1: 2019/07/24(水) 13:48:07.99
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
映像の革命を手のひらに。
「Daydream」対応有機ELスマホ。
2018年1月25日発売
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01k/index.html
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01K
※前スレ
docomo V30+ L-01K Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555546717/
docomo V30+ L-01K Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559175273/
※過去スレ
Part1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508501689/
Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516583515/
Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519203304/
Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538930983/
Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546965263/
Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549622596/
Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551737814/
Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553479134/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
映像の革命を手のひらに。
「Daydream」対応有機ELスマホ。
2018年1月25日発売
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01k/index.html
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01K
※前スレ
docomo V30+ L-01K Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555546717/
docomo V30+ L-01K Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559175273/
※過去スレ
Part1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508501689/
Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516583515/
Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519203304/
Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538930983/
Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546965263/
Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549622596/
Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551737814/
Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553479134/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/07/24(水) 19:11:57.52
貧乏人の皆さん
数百円のスマホを握りしめて書き込みどぞー
数百円のスマホを握りしめて書き込みどぞー
4: 2019/07/24(水) 20:10:06.52
AAC優先されちゃうよな
5: 2019/07/24(水) 20:21:10.57
Bluetooth機器のほうの設定で音質優先とか
LDACのヘッドホン使ってる時にそれで解決した
LDACのヘッドホン使ってる時にそれで解決した
8: 2019/07/24(水) 23:21:13.19
>>5
LDACかaptxHDに対応した奴だと「音質優先」を選択出来るけど、
その場合もaptxHDでつなぎたいのにLDACになってしまう。
もうやだ
LDACかaptxHDに対応した奴だと「音質優先」を選択出来るけど、
その場合もaptxHDでつなぎたいのにLDACになってしまう。
もうやだ
9: 2019/07/24(水) 23:38:58.43
>>8
開発者向けオプションにBluetoothコーデックの選択項目があるけど、既定として設定できないのかな?
Bluetooth対応イヤホン類は持ってないから、コチラは確認出来ず。。
開発者向けオプションにBluetoothコーデックの選択項目があるけど、既定として設定できないのかな?
Bluetooth対応イヤホン類は持ってないから、コチラは確認出来ず。。
6: 2019/07/24(水) 20:44:12.19
UIエラーがひどかったんで
ファクトリーリセットして
再構築したら、ここ1週間エラーが出なくて快適になりました
独り言ですけどね
ファクトリーリセットして
再構築したら、ここ1週間エラーが出なくて快適になりました
独り言ですけどね
10: 2019/07/25(木) 08:41:32.01
>>6
発売日から使い倒してるがキャッシュ消すだけで一発安定したよ。
発売日から使い倒してるがキャッシュ消すだけで一発安定したよ。
11: 2019/07/25(木) 12:00:33.28
>>10
それもやったんですが
俺のは、安定しなかったです
それもやったんですが
俺のは、安定しなかったです
7: 2019/07/24(水) 21:29:24.79
対応してないんじゃないの
12: 2019/07/25(木) 16:13:51.57
ほ初期化したら気持ちいいぐらい安定するよ
13: 2019/07/26(金) 21:09:28.00
こないだのアップデートから電池消費が多くなった気がする
14: 2019/07/26(金) 22:22:25.04
気のせいです
15: 2019/07/27(土) 08:15:02.81
グロのリファービッシュ新品1万台で買えるんだっけ今どき
648よりある意味投げ売りやん
648よりある意味投げ売りやん
16: 2019/07/27(土) 08:48:28.19
>>15
どこで買えるのか教えて欲しいです
どこで買えるのか教えて欲しいです
21: 2019/07/27(土) 20:57:52.15
>>16
グロのスレ行けばわかる
グロのスレ行けばわかる
22: 2019/07/27(土) 22:10:55.54
>>21
横からだけどaliがとう。
横からだけどaliがとう。
23: 2019/07/27(土) 22:45:27.20
>>22
いいってことよ!
いいってことよ!
17: 2019/07/27(土) 09:26:16.99
モバイルSUICA使えないグロなんて買わんし
OnePlusかXiaomiいっとくわ
OnePlusかXiaomiいっとくわ
18: 2019/07/27(土) 10:53:32.80
暗いとこで使うと、画面端が焼き付いてるみたいにならん?
19: 2019/07/27(土) 18:26:23.58
やっとpieきたな
https://i.imgur.com/GZsOGF5.jpg
https://i.imgur.com/GZsOGF5.jpg
20: 2019/07/27(土) 20:54:49.18
グロ版が今ならドコモは何時になるんだ…
Qのリリースの方が早そう
Qのリリースの方が早そう
24: 2019/07/28(日) 00:29:49.54
値段につられてjojoフライングgetして後悔してる貧乏人がダサすぎてくそわろた
25: 2019/07/28(日) 01:04:04.59
ここの荒らし最低だな
26: 2019/07/28(日) 13:02:18.99
早くアンドコイド9にアップンデートしろやっ!!!!!!!!!!!
29: 2019/07/28(日) 18:31:34.34
>>26
だまってMate9使ってろカスが
だまってMate9使ってろカスが
27: 2019/07/28(日) 16:28:40.81
画面割れて 補償サービスつかって明後日届くんですが
データ一括で移す楽な方法あります?パソコン無しです(@_@)
データ一括で移す楽な方法あります?パソコン無しです(@_@)
28: 2019/07/28(日) 17:22:37.41
>>27
LG mobile swich
LG mobile swich
30: 2019/07/28(日) 21:09:20.02
>>28
ありがとうございます!
ありがとうございます!
31: 2019/07/28(日) 22:04:27.94
>>30
いいってことよ!
いいってことよ!
32: 2019/07/29(月) 04:44:30.85
今までなら割れたら機種変してたが、変える必要がない(・∀・)
33: 2019/07/29(月) 09:18:43.08
開封したらまず割ろう
34: 2019/07/29(月) 13:04:27.76
今まで割れたら機種変してたって
今までどんなポンコツ機種を使ってたんだ
今までどんなポンコツ機種を使ってたんだ
35: 2019/07/29(月) 14:07:10.77
一年で新機種に変えてたってことですね!
この機種大事にしてたのと、次変えたいヤツがないからあと一年半は使う予定
この機種大事にしてたのと、次変えたいヤツがないからあと一年半は使う予定
36: 2019/07/29(月) 14:19:44.53
あぁなるほどそういうことね
37: 2019/07/30(火) 20:12:21.37
交換してヌルヌル気持ちいいな
写真とか動画移すとまた重たくなるんだろうな…
写真とか動画移すとまた重たくなるんだろうな…
38: 2019/07/31(水) 01:20:40.68
docomoのLG機なんていつも投げ売りじゃんNexusしかり
39: 2019/07/31(水) 10:52:12.12
あれは買ったらあかんて
マジヤバいやつ
こっちはええやん不具合なしだから
マジヤバいやつ
こっちはええやん不具合なしだから
40: 2019/07/31(水) 11:44:01.24
ジョジョも更新きてるな
41: 2019/07/31(水) 19:42:50.60
更新しようがしまいが知らんがな
ジョジョの話題はスレでどうぞ
ジョジョの話題はスレでどうぞ
42: 2019/08/01(木) 07:52:48.15
連休前にAndroid9アップデートが来ても月末までは様子見だな。
山の中でシステムUIエラーのエンカウント率が上がってはたまらん。
山の中でシステムUIエラーのエンカウント率が上がってはたまらん。
43: 2019/08/01(木) 13:23:35.46
最近充電中にピョコン ピョコンて音がして、画面が点灯して、何事もなく消灯したかと思ったら、またピョコンピョコン鳴り出して画面点灯
この症状俺だけ? アダプター買い換えても治らないんだが
この症状俺だけ? アダプター買い換えても治らないんだが
44: 2019/08/01(木) 13:54:41.96
>>43
ぴょん吉が住み着いたとか……。
画面点灯した瞬間も充電が継続されているか調べてみては?
ぴょん吉が住み着いたとか……。
画面点灯した瞬間も充電が継続されているか調べてみては?
46: 2019/08/01(木) 16:08:22.26
>>44
充電の接点部分が壊れたんだろ
充電の接点部分が壊れたんだろ
47: 2019/08/01(木) 21:28:57.17
>>44
画面には充電中って表示は出てるんだけど、画面点灯とアラームを何回も繰り返して、それで電力消費しちゃうのか、残量数値が上がるどころか下がっていく始末なのよ
>>45
家電量販店で市販のBケーブルを買ってきて交換したんだけど、あんまし変化なし
差し込み口のC変換アダプターは以前の物をそのまま使ってる もしかしたらこれが悪いのかも?
>>46
接点不良か… 修理に出すのイヤだなぁ
画面には充電中って表示は出てるんだけど、画面点灯とアラームを何回も繰り返して、それで電力消費しちゃうのか、残量数値が上がるどころか下がっていく始末なのよ
>>45
家電量販店で市販のBケーブルを買ってきて交換したんだけど、あんまし変化なし
差し込み口のC変換アダプターは以前の物をそのまま使ってる もしかしたらこれが悪いのかも?
>>46
接点不良か… 修理に出すのイヤだなぁ
49: 2019/08/01(木) 22:16:06.52
>>47
普通はそのアダプタを真っ先に疑いそうなもんだけど
ケーブルを買い換えたら?
普通はそのアダプタを真っ先に疑いそうなもんだけど
ケーブルを買い換えたら?
45: 2019/08/01(木) 14:18:29.20
>>43
ケーブルは?
ケーブルは?
48: 2019/08/01(木) 21:34:43.40
なんでわざわざ変換なんかするの?
50: 2019/08/01(木) 22:20:19.16
>>48
以前使用してた古いスマホ用に、Bケーブルが必要なんよ 今のCスマホが壊れたら、Bスマホを復活させるから
やっぱドコモ純正品じゃないとダメだったかな…
以前使用してた古いスマホ用に、Bケーブルが必要なんよ 今のCスマホが壊れたら、Bスマホを復活させるから
やっぱドコモ純正品じゃないとダメだったかな…
54: 2019/08/01(木) 22:49:49.42
>>50
それは好きにすればいいがそれが原因だと全く思いつかなかったのは障害を疑うレベル
それは好きにすればいいがそれが原因だと全く思いつかなかったのは障害を疑うレベル
51: 2019/08/01(木) 22:38:16.26
BとCの両方用意すればええやろ…
質の悪いケーブルや変換使うとバッテリー、本体に悪影響でる
質の悪いケーブルや変換使うとバッテリー、本体に悪影響でる
52: 2019/08/01(木) 22:40:29.00
純正品が必須ってわけじゃないが、困っている時こそ切り分けのために、あると便利だね
いっそドコモショップで充電試させてもらってもいいのよ、その変換アダプタも持ち込んでな
いっそドコモショップで充電試させてもらってもいいのよ、その変換アダプタも持ち込んでな
53: 2019/08/01(木) 22:40:43.58
俺はdocomo純正07がまさにその症状なんだよな。他は何も問題なく使用出来るけど。
今度接点復活剤でも使ってみようかと思ってる。
今度接点復活剤でも使ってみようかと思ってる。
55: 2019/08/01(木) 22:57:23.80
安いワイヤレス充電器買ってチェックしてみれば?
QC3対応で千円くらいからあるよ
QC3対応で千円くらいからあるよ
56: 2019/08/01(木) 23:04:53.85
たぶんその千円も惜しくて出来ないとみた
57: 2019/08/01(木) 23:08:35.68
お勧めはPD充電器と両Cのケーブルな
いちばん充電が速い
いちばん充電が速い
58: 2019/08/01(木) 23:19:57.82
安いQiの充電器は俺の経験上すぐ壊れるよ
59: 2019/08/01(木) 23:23:19.02
すいませんこんなにレスもらえるとは 皆さんの意見を参考に、まずドコモショップに行ってみます
何度か試した結果、やはりB→C変換アダプターが怪しいようで…
何度か試した結果、やはりB→C変換アダプターが怪しいようで…
60: 2019/08/01(木) 23:36:13.73
はっきりと言うが、ケーブルは消耗品
61: 2019/08/01(木) 23:58:31.10
てか機種違うじゃん
62: 2019/08/02(金) 00:07:35.79
貧乏くせぇなぁ
63: 2019/08/02(金) 10:27:35.01
V20が安物のケーブルでブートループする話は読んだことある
G4の事件があったから自分はまたかよと思ったけどケーブルのせいだった
G4の事件があったから自分はまたかよと思ったけどケーブルのせいだった
64: 2019/08/02(金) 16:50:15.30
別の機種であったなぁ
再起動繰り返したことが
いろいろ試して使ってたケーブルを交換したら治まったからケーブルが劣化するか接触不良かなにかが原因だったんだろうと思ってる
再起動繰り返したことが
いろいろ試して使ってたケーブルを交換したら治まったからケーブルが劣化するか接触不良かなにかが原因だったんだろうと思ってる
65: 2019/08/02(金) 19:23:29.78
この機種はQ iでも充電早いから助かる
前はQ iなんて充電遅くて使えなくて充電器が眠ってたんだけど、やっと出番が来た
前はQ iなんて充電遅くて使えなくて充電器が眠ってたんだけど、やっと出番が来た
66: 2019/08/02(金) 19:31:07.62
熱くなるけどな
67: 2019/08/02(金) 19:48:12.98
劣化どうなんあれ
68: 2019/08/02(金) 19:51:09.33
直ちに問題はないとは思うが
69: 2019/08/02(金) 19:51:40.64
差し込むとコネクターが壊れたり燃えたりする可能性もあるしどっちがいいかはわからんね
70: 2019/08/02(金) 20:16:45.86
au版は8月5日にOSアプデだと
71: 2019/08/02(金) 20:23:15.48
docomoもそろそろ来るかしら
72: 2019/08/02(金) 20:48:20.09
最近やたらバッテリー消費早いと思い確認したらGoogle play 開発者サービスがやたら通信してる。端末違うが今までの傾向でいくとこのパターンで程なくOSバージョンアップ来てる。
73: 2019/08/02(金) 20:53:43.14
俺のも開発者サービスが暴走してるけど
Ꮮ-02kだからなぁ…
Ꮮ-02kだからなぁ…
74: 2019/08/02(金) 21:17:48.84
bluetoothコーデック固定できないのかな。
開発者向けオプションでいちいちAACからaptXに設定すんのめんどくせえ。
開発者向けオプションでいちいちAACからaptXに設定すんのめんどくせえ。
75: 2019/08/04(日) 17:26:37.10
いつになったらアンドコイド9にアップんデートすんだよ!
早くしろよ!
おせぇーんだよ!
早くしろよ!
おせぇーんだよ!
76: 2019/08/04(日) 18:13:39.87
はいNG
77: 2019/08/04(日) 23:20:19.19
osアプデきたよー
78: 2019/08/05(月) 01:28:54.84
docomoはまだきてねーよ
79: 2019/08/05(月) 07:41:07.38
開発者サービスが暴走してて
アプリのアップデートやドライブとの通信が
ままならないわ
アプリのアップデートやドライブとの通信が
ままならないわ
80: 2019/08/05(月) 08:48:25.94
開発者サービス一回無効にしてみれば?
他機種だけどそれで直ったことあるわ
他機種だけどそれで直ったことあるわ
81: 2019/08/05(月) 09:22:09.30
Android9はまだー?
87: 2019/08/05(月) 17:44:18.20
>>81
ありがとう
それが、開発者サービスの無効ボタンがグレーアウトしてて
押せなくなってるのです
どうしよう?
Google系の通信アプリが、全滅してる
ありがとう
それが、開発者サービスの無効ボタンがグレーアウトしてて
押せなくなってるのです
どうしよう?
Google系の通信アプリが、全滅してる
88: 2019/08/05(月) 17:53:14.26
>>87
自分au使いだけどたしか設定→ロック画面とセキュリティ→デバイス管理機能の選択→チェックしている項目をすべて外せば押せるようになったと思う。
間違えてたらごめん
自分au使いだけどたしか設定→ロック画面とセキュリティ→デバイス管理機能の選択→チェックしている項目をすべて外せば押せるようになったと思う。
間違えてたらごめん
89: 2019/08/05(月) 18:10:09.95
>>87
上の人も言ってくれてるけど
セキュリティ→デバイス管理→端末を探すってとこのチェックをはずせば無効にできるはず
あとグーグル先生に聞いてみるのも良きかも
上の人も言ってくれてるけど
セキュリティ→デバイス管理→端末を探すってとこのチェックをはずせば無効にできるはず
あとグーグル先生に聞いてみるのも良きかも
82: 2019/08/05(月) 14:01:39.43
アプデまだかよクソが
83: 2019/08/05(月) 14:29:19.89
auはアップデート来たみたいだけどスレ盛り上がってないね
84: 2019/08/05(月) 15:37:17.38
pieにしていいことって何だ?
85: 2019/08/05(月) 15:42:24.03
元々売れてなくて持ってる人が少なくて過疎ってのもあるだろうけど既に機種変してる人が多いかもね?
まぁ何が言いたいかというと
パイまだかパイまだかと騒いでんのは数百円でしか機種変出来ないお前ら貧乏人だけってこった
まぁ何が言いたいかというと
パイまだかパイまだかと騒いでんのは数百円でしか機種変出来ないお前ら貧乏人だけってこった
86: 2019/08/05(月) 16:38:03.49
Mate9はぱいぱいになったもうとっくの昔に
ただ変わったかと問われれば特に
V30がぱいぱいのアップンデートで指紋認証と平たい顔認証がまともに使えるようにならないのならうんこ
ただ変わったかと問われれば特に
V30がぱいぱいのアップンデートで指紋認証と平たい顔認証がまともに使えるようにならないのならうんこ
90: 2019/08/05(月) 20:49:00.54
>> 89
>> 90
ありがとう
なんとかなりました
ただ、心配なので9アッデートまで心配なので、予備機を使うようにします
>> 90
ありがとう
なんとかなりました
ただ、心配なので9アッデートまで心配なので、予備機を使うようにします
91: 2019/08/06(火) 09:25:37.77
前から指紋認証が使えなくなると書いていたものです
151おすすめのソフト更新でも改善せず悪化してきて、
修理しかないと思いケースから出して机におくと本体が反ってた
で、分解した人の画像みると裏蓋側の指紋認証ユニットとの接点が浮いているぽいので、
裏蓋を強く押しながら操作したら認証した。
ドコモにバッテリー膨張で修理依頼したら直って返ってきました
参考までに
151おすすめのソフト更新でも改善せず悪化してきて、
修理しかないと思いケースから出して机におくと本体が反ってた
で、分解した人の画像みると裏蓋側の指紋認証ユニットとの接点が浮いているぽいので、
裏蓋を強く押しながら操作したら認証した。
ドコモにバッテリー膨張で修理依頼したら直って返ってきました
参考までに
92: 2019/08/06(火) 09:52:38.68
>>91
素晴らしく有意義なご報告、感謝します
素晴らしく有意義なご報告、感謝します
93: 2019/08/06(火) 10:01:34.14
pie にすると損するかもしれない。例えば某通話録音アプリ。相手先電話番号をファイル名にした自動保存や
電話帳からの相手先名前表示、呼び出し音から自動録音とか Google Drive または Dropbox への自動同期や自動保存まで出来る優れもの。
だが pie にすると相手先電話番号や名前を自動で保存する事が不可能になってしまい、極めて不便になる。
V30+でそうなるという確証はないが、他機種の複数端末でpieアップグレード後に限ってその症状が出る事を確認済。
電話帳からの相手先名前表示、呼び出し音から自動録音とか Google Drive または Dropbox への自動同期や自動保存まで出来る優れもの。
だが pie にすると相手先電話番号や名前を自動で保存する事が不可能になってしまい、極めて不便になる。
V30+でそうなるという確証はないが、他機種の複数端末でpieアップグレード後に限ってその症状が出る事を確認済。
94: 2019/08/06(火) 10:06:28.07
>>93
その便利なアプリ名を教えてください
その便利なアプリ名を教えてください
96: 2019/08/06(火) 10:32:02.35
>>94
似たような名前だらけだし、一般的なリンクを貼れるか不安なので、
アプリの通称と「Aplin」で抽出したアプリ名だけ貼ります
通称は Call Recorder 、アプリ名は com.appstar.callrecorder です
似たような名前だらけだし、一般的なリンクを貼れるか不安なので、
アプリの通称と「Aplin」で抽出したアプリ名だけ貼ります
通称は Call Recorder 、アプリ名は com.appstar.callrecorder です
101: 2019/08/06(火) 13:18:30.41
>>94
>>96 では手がかりがないので追記。 Appligato というところが提供するアプリです
Recorder App by Appligato で、ウェブ検索も可能かもしれません。
アプリアイコンは濃い焦げ茶(赤茶)色の●の中に、緑色の固定電話受話器です。
>>96 では手がかりがないので追記。 Appligato というところが提供するアプリです
Recorder App by Appligato で、ウェブ検索も可能かもしれません。
アプリアイコンは濃い焦げ茶(赤茶)色の●の中に、緑色の固定電話受話器です。
103: 2019/08/06(火) 14:45:21.71
>>96
俺もそれ使ってる
便利だよな
俺もそれ使ってる
便利だよな
95: 2019/08/06(火) 10:18:37.56
600円程度で機種変できたというのは高額な利用料金や、来季春商戦を逃して
MNPの機会も損失するという高額な維持費用を無視した、甘い見積もりだと思う。
今年1月下旬から2月末に一括1万、3月1日からようやく一括648円だった。ならば、
一括1万前後で機種変できしかも即売却で1万5千程度に査定されたdocomo with機への機種変と比較して
最低でも2万は月額利用料が余計に必要。来季の春商戦を逃すまで解約も機種変も出来ないので、
さらに1万円から数万円の損失(または逸失利益)が生じるはず。つまりV30+の購入代金は最低でも3万は要したことになる
MNPの機会も損失するという高額な維持費用を無視した、甘い見積もりだと思う。
今年1月下旬から2月末に一括1万、3月1日からようやく一括648円だった。ならば、
一括1万前後で機種変できしかも即売却で1万5千程度に査定されたdocomo with機への機種変と比較して
最低でも2万は月額利用料が余計に必要。来季の春商戦を逃すまで解約も機種変も出来ないので、
さらに1万円から数万円の損失(または逸失利益)が生じるはず。つまりV30+の購入代金は最低でも3万は要したことになる
97: 2019/08/06(火) 10:41:54.46
>>95 この「最低でも2万」という端末購入サポート期間中の利用料金は、あくまで
親回線に月サポ余りが回ってきてシェアグループ利用料をゼロに出来ていて且つシェア子回線を
シンプルプランで運用できる場合の話。家族なしで今春のひとり運用ドコモ最低維持費は5500円/月
だったはずだから、単身者の場合はL-01Kの購入費用が(ドコモwithへのXi相互機種変と比較して)6万以上掛かった計算になる
親回線に月サポ余りが回ってきてシェアグループ利用料をゼロに出来ていて且つシェア子回線を
シンプルプランで運用できる場合の話。家族なしで今春のひとり運用ドコモ最低維持費は5500円/月
だったはずだから、単身者の場合はL-01Kの購入費用が(ドコモwithへのXi相互機種変と比較して)6万以上掛かった計算になる
98: 2019/08/06(火) 10:45:20.61
>>97
最期の行は完全に勘違いしてしまったので訂正。with機との比較での差額は、単身者1台持ちでも最低3万の損失です
最期の行は完全に勘違いしてしまったので訂正。with機との比較での差額は、単身者1台持ちでも最低3万の損失です
106: 2019/08/07(水) 15:48:31.81
>>95
MNPしないドコモユーザーには全く関係ない話だな
withの機種とかいらねーし!
MNPしないドコモユーザーには全く関係ない話だな
withの機種とかいらねーし!
99: 2019/08/06(火) 11:19:55.07
またへんなのきたな
100: 2019/08/06(火) 11:58:04.24
通話ログを読む権限を削除されたからGooglePlayから導入可能な録音アプリは例外なく同様に問題があるはず、とのこと。
102: 2019/08/06(火) 13:23:13.47
>>100
そうなんですよね。ただそれはAndroid8.xでも今年の2月か3月から適用されていました。
しかし不意に5月ごろ、その適用が外れたのか、元通り相手の番号とか電話帳登録済みなら名前まで
自動保存されるように改善されました。しかしpieが降りて来たのでバージョンアップしたら、再度自動保存不可に。
そうなんですよね。ただそれはAndroid8.xでも今年の2月か3月から適用されていました。
しかし不意に5月ごろ、その適用が外れたのか、元通り相手の番号とか電話帳登録済みなら名前まで
自動保存されるように改善されました。しかしpieが降りて来たのでバージョンアップしたら、再度自動保存不可に。
104: 2019/08/07(水) 06:45:38.72
Xiaomi系ゲーミングスマホ「Black Shark2」日本モデルに廉価版 “6GB+128GB”で4万9800円
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/06/news063.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/06/news063.html
105: 2019/08/07(水) 13:44:31.76
マイクロsdあったら買ってた
107: 2019/08/07(水) 16:48:00.50
Android9はなだかえ?
109: 2019/08/07(水) 19:08:54.42
>>107
おじいちゃん
ごはんはさっき食べたでしょ
おじいちゃん
ごはんはさっき食べたでしょ
108: 2019/08/07(水) 19:03:41.49
アップデートの必要はありません、じゃねーよあるんだよぉぉぉぉぉ!
110: 2019/08/07(水) 19:16:23.91
飯を与えず食べたでしょうと言うんw
111: 2019/08/07(水) 22:00:34.12
でもそろそろ9出ないとマジでヤバイんだよな
8月からマーケットへの新規アプリの登録は9以上だし
11月からは既存のアプリも9以上じゃないと
アップデート版を登録できなくなる
このままじゃ使えるアプリが少しずつ減っていく
8月からマーケットへの新規アプリの登録は9以上だし
11月からは既存のアプリも9以上じゃないと
アップデート版を登録できなくなる
このままじゃ使えるアプリが少しずつ減っていく
112: 2019/08/08(木) 01:13:26.92
?????
113: 2019/08/08(木) 05:14:44.26
マジレスすると4.4か5.0以上なら大丈夫だけどまさかのアプリ開発のテスト機にこの端末使っちゃってるの?
114: 2019/08/08(木) 05:26:36.21
https://developer.android.com/distribute/best-practices/develop/target-sdk?hl=JA
開発用途でなければとりあえず問題は無しだな
開発用途でなければとりあえず問題は無しだな
115: 2019/08/08(木) 07:17:44.90
そんなに困るなら9の端末に買い替えろよ
まぁ648でしか機種変出来ない貧乏人なら無理かもしれんがなwww
まぁ648でしか機種変出来ない貧乏人なら無理かもしれんがなwww
116: 2019/08/08(木) 09:33:30.06
その648でも買い換えられない奴がなんか言ってる
117: 2019/08/08(木) 09:57:15.59
と貧乏人が訳のわからぬ事を申しております。
118: 2019/08/08(木) 10:48:37.21
648で思い出したが
ジョジョ買った奴でosのアプデないの知って文句言ってる奴がいでわろた
osアプデの有無にしても購入する前に少し調べれば分かる事なのにな
此処にも自分でジョジョ買っといてジョジョに必要性感じないから壊してまでV30と交換してもらおうとしてるクズがいたけど、ほんと安さに飛びつく奴は頭の中に脳みそじゃなくチンカスがつまってるんじゃないのかと疑ってしまう程のバカだな
ジョジョ買った奴でosのアプデないの知って文句言ってる奴がいでわろた
osアプデの有無にしても購入する前に少し調べれば分かる事なのにな
此処にも自分でジョジョ買っといてジョジョに必要性感じないから壊してまでV30と交換してもらおうとしてるクズがいたけど、ほんと安さに飛びつく奴は頭の中に脳みそじゃなくチンカスがつまってるんじゃないのかと疑ってしまう程のバカだな
119: 2019/08/08(木) 11:29:35.86
貧乏過ぎて日本語も学べなかったか
120: 2019/08/08(木) 11:46:45.24
au版のほうで盛り上がってるしお盆明けぐらいを期待してていいんじゃないか
121: 2019/08/08(木) 12:10:04.94
LGなんてアップデートした途端ブートループとかの前科あるんだから
あながちアップ来ない方が幸せじゃね?
あながちアップ来ない方が幸せじゃね?
122: 2019/08/08(木) 12:51:09.40
ないけど
123: 2019/08/08(木) 13:46:11.01
LGっていうだけでこの機種売れなかったのか
いくら前科があるといってもこれはいい機種なのにLGもやってられないだろうな
いくら前科があるといってもこれはいい機種なのにLGもやってられないだろうな
124: 2019/08/08(木) 15:50:26.70
フラッグシップ出しても他メーカーの機種で霞むからな
125: 2019/08/08(木) 20:07:50.43
他メーカーの機種で霞む前に出るの遅すぎ問題でしょ
発売時点で既に一周遅れよ?
発売時点で既に一周遅れよ?
126: 2019/08/09(金) 01:27:42.80
ギャラクシーノート10プラス6.8インチ
やっと満足できる画面の大きさのが出てきたよ
しかも5G対応だし
日本のメーカーは何やってんだろうな
やっと満足できる画面の大きさのが出てきたよ
しかも5G対応だし
日本のメーカーは何やってんだろうな
127: 2019/08/09(金) 07:51:50.17
>>127
やっと、満足できて良かったね
やっと、満足できて良かったね
128: 2019/08/09(金) 08:43:23.46
Mate9 5.9インチからV30約6.0インチに変えて思ったこと
画面が小さい!!!!!!!!!!!!!!!
ギャラクシーノート10プラスなら大きく見えちゃうんです!
日本の高度なテクノノジーが作り出したこの大画面!
ベゼルレスで見た目もいいしこれしかないんですよ選択肢が!
エクスペリアんなんてダサダサデザインいつまで続けてんだよ馬鹿っ!
画面が小さい!!!!!!!!!!!!!!!
ギャラクシーノート10プラスなら大きく見えちゃうんです!
日本の高度なテクノノジーが作り出したこの大画面!
ベゼルレスで見た目もいいしこれしかないんですよ選択肢が!
エクスペリアんなんてダサダサデザインいつまで続けてんだよ馬鹿っ!
129: 2019/08/09(金) 09:44:33.20
>>128
おまえの数字は小さくしろwww
おまえの数字は小さくしろwww
130: 2019/08/09(金) 12:19:18.12
>>130
また、意味分かんないヤツが沸いてきたよ…
この頃、暑いからな
また、意味分かんないヤツが沸いてきたよ…
この頃、暑いからな
131: 2019/08/09(金) 13:56:12.19
なんで自分にメンションしてるの?(笑)
135: 2019/08/09(金) 22:39:21.01
>>132
なに言ってんの
馬鹿だから、英語がわかんない
なに言ってんの
馬鹿だから、英語がわかんない
136: 2019/08/10(土) 09:14:27.65
>>135
どこにも英語なんてないのにお前の方が馬鹿だってみんな思ってる
どこにも英語なんてないのにお前の方が馬鹿だってみんな思ってる
133: 2019/08/09(金) 18:55:31.87
はいNG
134: 2019/08/09(金) 19:29:43.96
pieきたらあと2年くらい余裕だよな
137: 2019/08/10(土) 10:51:02.93
馬鹿かどうかは知らんが確かに頭はあまり良くなさそうだわな笑
138: 2019/08/10(土) 11:57:53.14
by 「英語じゃなかったのか…」
139: 2019/08/10(土) 14:09:57.34
ギャラクシーノート10プラス画面の大きさはいいんだけど重さが190グラム以上あるんだよなぁ
Mate9と同じくらい
正直V30の軽さに慣れちゃうとちょっと辛いかなぁ
150グラムで6.8インチの出してくれないかなぁ
そうして648円で売り出したらATMに駆け込んで貯金おろすけど
Mate9と同じくらい
正直V30の軽さに慣れちゃうとちょっと辛いかなぁ
150グラムで6.8インチの出してくれないかなぁ
そうして648円で売り出したらATMに駆け込んで貯金おろすけど
145: 2019/08/10(土) 22:11:52.99
>>139
あなたは何をされてる方なの?by和田アキ子
あなたは何をされてる方なの?by和田アキ子
140: 2019/08/10(土) 14:29:17.23
Galaxy NOTEって電池容量少ないし10+の方が全然いいじゃん
146: 2019/08/10(土) 23:41:12.94
>>140
カメラ性能も指紋認証の場所もすべて改善進化しているのに!?
カメラ性能も指紋認証の場所もすべて改善進化しているのに!?
147: 2019/08/11(日) 08:14:51.62
>>146
そうなの?そーすある?
そうなの?そーすある?
141: 2019/08/10(土) 14:29:56.24
ああ、S10+ね
142: 2019/08/10(土) 14:46:16.47
ハイスペック機が648円ってまたあるの?
143: 2019/08/10(土) 15:18:29.46
648っていっても毎月御布施してんだから
大したことないじゃん
大したことないじゃん
144: 2019/08/10(土) 15:23:08.48
(´・ω・`)
所で9はまだか
所で9はまだか
148: 2019/08/11(日) 08:35:53.18
相手するな
149: 2019/08/11(日) 13:28:47.83
150: 2019/08/11(日) 13:50:48.87
毎月保証金払ってて自己負担ありでこれなん?
自分は一度も保証パックつけたことないけど
自分は一度も保証パックつけたことないけど
151: 2019/08/11(日) 15:49:05.99
今はどうか知らんが昔は機種をランクアップ出来てたので重宝した
152: 2019/08/11(日) 15:50:25.55
SoC以外大幅劣化機種の提示わろた
153: 2019/08/12(月) 02:41:14.03
自己負担8k出してコレは…。
ちと大事に扱わんとアカンな。
DAPとして優秀だから手放せん。
もうポタアン持ち歩きたくない。
ちと大事に扱わんとアカンな。
DAPとして優秀だから手放せん。
もうポタアン持ち歩きたくない。
154: 2019/08/12(月) 07:28:02.25
ところで、最近このミラータイプのフリップケースがけっこう出回ってるんだけど、ミラーって所が傷が目立ちそうだよね?
見た目だけは素敵なんだけど。
https://i.imgur.com/jS9cMgd.jpg
見た目だけは素敵なんだけど。
https://i.imgur.com/jS9cMgd.jpg
157: 2019/08/12(月) 07:36:15.31
>>154
安いしいいな。
背面カバー割れてヒビ凄いからカバーつけようかな
安いしいいな。
背面カバー割れてヒビ凄いからカバーつけようかな
159: 2019/08/12(月) 13:20:35.16
>>154
左利き(左手打ち)の逆開きはないよね?
左利き(左手打ち)の逆開きはないよね?
163: 2019/08/12(月) 16:48:40.19
>>159
俺も左利きなんだけどろくな品揃え無いんだよなぁ。とりあえず右利き用で我慢してる
俺も左利きなんだけどろくな品揃え無いんだよなぁ。とりあえず右利き用で我慢してる
171: 2019/08/13(火) 08:33:39.61
>>154
これのシルバー使ってるけど傷は目立つ
うちのは最初からひび割れてて
そこから接着剥がれて来たよ
まあ、値段なりやね
閉じたまま画面見れるのは偶に便利
これのシルバー使ってるけど傷は目立つ
うちのは最初からひび割れてて
そこから接着剥がれて来たよ
まあ、値段なりやね
閉じたまま画面見れるのは偶に便利
172: 2019/08/13(火) 08:53:18.40
>>171
やっぱり中華クオリティだったか(^^;
とりあえず2つ買ったから使ってみるわ
やっぱり中華クオリティだったか(^^;
とりあえず2つ買ったから使ってみるわ
155: 2019/08/12(月) 07:30:03.35
悪くはないな
156: 2019/08/12(月) 07:35:40.62
てかこの機種もうないのか
XZ2はさすがにいらないなあ…
XZ2はさすがにいらないなあ…
158: 2019/08/12(月) 13:11:01.40
おいらはV30をドコモオンラインショッパーで買った時に純正のケース買ったけどお前らってお子ちゃまでお金持ってないから買えなかったのか
かわいそうだね
かわいそうだね
161: 2019/08/12(月) 14:59:18.99
>>158
ヤフオク!で落札したときに純正ケースも付属してたけど使ってない。
ヤフオク!で落札したときに純正ケースも付属してたけど使ってない。
160: 2019/08/12(月) 14:57:01.74
LGにケースなんか要らねえよ
割ってなんぼ
割ってなんぼ
162: 2019/08/12(月) 15:13:18.26
うんケースとかいらん
少し古くなったら買い換える
少し古くなったら買い換える
164: 2019/08/12(月) 16:49:58.78
ちなみに純正ケースは俺見た時には既に売り切れ
165: 2019/08/12(月) 23:37:24.79
純正ケース買ったけど失敗だったな
開くと画面オン閉じるとオフになるとおもって買ったらできんかった
開くと画面オン閉じるとオフになるとおもって買ったらできんかった
169: 2019/08/13(火) 07:09:22.23
>>165
それな
出来無くした理由がわからんが
Qi絡みかな
それな
出来無くした理由がわからんが
Qi絡みかな
170: 2019/08/13(火) 07:18:12.79
>>165
はあっ!?
俺の出来てるけど
閉じると画面消灯
開くと時計の表示
うまくすると平たい顔認証が作動して画面立ち上がるけどそれはたまにだけ
ほとんどの場合指紋認証で立ち上げてる
はあっ!?
俺の出来てるけど
閉じると画面消灯
開くと時計の表示
うまくすると平たい顔認証が作動して画面立ち上がるけどそれはたまにだけ
ほとんどの場合指紋認証で立ち上げてる
166: 2019/08/13(火) 04:44:54.41
Android9出すって約束は守られるんだろうか?
167: 2019/08/13(火) 06:49:25.55
庭には来てるし来るでしょ
168: 2019/08/13(火) 07:06:54.51
グロがあの遅さなんだから
ニワカかよ
ニワカかよ
173: 2019/08/13(火) 10:13:01.99
なにがやっぱ中国クオリティーだったかだよ
乞食がエラそうに上から目線で抜かしてて草
乞食がエラそうに上から目線で抜かしてて草
174: 2019/08/13(火) 13:42:15.60
↑
こいつは何が悲しくてこんな叩きしてるんだろう?
ただこれどうだろう?って聞いただけだろうに。
こいつは何が悲しくてこんな叩きしてるんだろう?
ただこれどうだろう?って聞いただけだろうに。
175: 2019/08/13(火) 18:22:01.50
通知を放置したままにしていたのでLGアプリのアップデートを実行したら、途中で画面が突然消えて、それ以降ダブルタップしようと電源長押ししようとうんともすんとも言わなくなってしまった。
このタイミングで文鎮化とかやめてくれ・・・
このタイミングで文鎮化とかやめてくれ・・・
177: 2019/08/13(火) 18:34:02.27
>>175
バッテリーがゼロになるのを待つ……。
もしくは電源ボタン + vo下を6秒長押しし、メッセージが出てもそのまま何秒か押し続けて強制再起動。
ダメならSIMとSDカード抜いてもう一回。
それでもダメならファクトリーリセット(強制初期化)出来ないか試してみては。
バッテリーがゼロになるのを待つ……。
もしくは電源ボタン + vo下を6秒長押しし、メッセージが出てもそのまま何秒か押し続けて強制再起動。
ダメならSIMとSDカード抜いてもう一回。
それでもダメならファクトリーリセット(強制初期化)出来ないか試してみては。
176: 2019/08/13(火) 18:31:58.00
強制リセット
178: 2019/08/13(火) 20:18:41.83
この機種は再起動の立ち上がりが遅いですね。
179: 2019/08/13(火) 20:38:46.59
何とくらべて遅い?
180: 2019/08/13(火) 21:09:08.67
>>179
SO-03Jです。再起動をタップ
してから電源が入るまで
3分位かかります。
SO-03Jです。再起動をタップ
してから電源が入るまで
3分位かかります。
183: 2019/08/13(火) 21:16:10.01
>>180
ドコモ版ってそんなに時間かかるのか
au版だけど30秒くらいでPIN入力画面になるよ
ドコモ版ってそんなに時間かかるのか
au版だけど30秒くらいでPIN入力画面になるよ
185: 2019/08/13(火) 21:26:32.84
>>180
SO-03Jから変えたけど確実にこっちのほうが早いぞ
SO-03Jから変えたけど確実にこっちのほうが早いぞ
181: 2019/08/13(火) 21:13:04.40
この機種はそんなにはかからんが?
182: 2019/08/13(火) 21:14:33.45
いまはかったら30秒ちょい
184: 2019/08/13(火) 21:23:59.63
再起動からPIN画面まで30秒、PIN入力込みでも1分ぐらいで待ち受けまで戻ってくるよ
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-01K/8.0.0/GR
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-01K/8.0.0/GR
186: 2019/08/13(火) 21:50:01.90
てかv30から書いてねえじゃん
187: 2019/08/13(火) 22:52:58.68
俺のも再起動から140秒程度でpin入力画面が表示される
3分かかる奴は初期化してみろ
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-02K/8.0.0/LT
3分かかる奴は初期化してみろ
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-02K/8.0.0/LT
189: 2019/08/13(火) 23:00:24.60
>>187
いや、30秒弱で………。
JOJO端末は色々と動いているのかな(棒)
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-01K/8.0.0/LR
いや、30秒弱で………。
JOJO端末は色々と動いているのかな(棒)
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-01K/8.0.0/LR
188: 2019/08/13(火) 22:57:27.97
ロックかけてないけどホーム出るまで25秒位だな
つい先週初期化してまだアプリ2つしか入れてない
というかこの機種再起動するたびに最小幅リセットされるのどうにかならんのかね
地味にめんどくさい
つい先週初期化してまだアプリ2つしか入れてない
というかこの機種再起動するたびに最小幅リセットされるのどうにかならんのかね
地味にめんどくさい
190: 2019/08/13(火) 23:06:05.03
>>188
最小幅がどの設定を言っているのかは分からないけど、開発者向けオプションで幅(最少)を360dpから変更できるよ。
開発者向けオプションOFFにしても設定は元に戻らないから注意してね!極小フォントにした日には…
最小幅がどの設定を言っているのかは分からないけど、開発者向けオプションで幅(最少)を360dpから変更できるよ。
開発者向けオプションOFFにしても設定は元に戻らないから注意してね!極小フォントにした日には…
191: 2019/08/13(火) 23:12:17.31
>>190
それ変更してるんだけど再起動すると初期設定の360に戻っちゃうんだよね
他機種だと再起動しても保持されてるんだけど
それ変更してるんだけど再起動すると初期設定の360に戻っちゃうんだよね
他機種だと再起動しても保持されてるんだけど
192: 2019/08/13(火) 23:32:16.42
>>191
コチラは再起動や電源入れ直してもしても変わらないけど、何が違うのかな?
それとこの端末って320~399dpの範囲でしか変更出来ないのね。もし入力ミスに気付かずに確定させても大した問題にはならなかった。。
コチラは再起動や電源入れ直してもしても変わらないけど、何が違うのかな?
それとこの端末って320~399dpの範囲でしか変更出来ないのね。もし入力ミスに気付かずに確定させても大した問題にはならなかった。。
193: 2019/08/13(火) 23:39:42.46
>>192
うん?こっちは500dpに設定してるし600までは適用確認してるけど
開発者オプション使わなくても一般設定の範囲内で最大411にはできるからその範囲なら再起動しても保持されるとかだろうな試してないけど
うん?こっちは500dpに設定してるし600までは適用確認してるけど
開発者オプション使わなくても一般設定の範囲内で最大411にはできるからその範囲なら再起動しても保持されるとかだろうな試してないけど
195: 2019/08/14(水) 00:17:37.28
>>193
300と400入れた時にそれぞれ書き換わったから勘違いしてました。。
500を試したけど保持されたよ。何かの設定が絡んでるのかもね。けどいじれる箇所が…。それとも指紋認証の時のように個体差か。
Android9で改善されるといいね
300と400入れた時にそれぞれ書き換わったから勘違いしてました。。
500を試したけど保持されたよ。何かの設定が絡んでるのかもね。けどいじれる箇所が…。それとも指紋認証の時のように個体差か。
Android9で改善されるといいね
196: 2019/08/14(水) 00:37:31.18
>>195
保持できる場合もあるってことが分かったおかげで原因特定できたわサンキュー
解像度標準にしてたんだけど高にしたら保持された
多分ブートアニメーションは設定に関わらずネイティブ(WQHD)で再生されてその後でFHDに落とすから戻っちゃうっぽいかな
解像度変更しただけでも最小幅初期値に戻っちゃうし
保持できる場合もあるってことが分かったおかげで原因特定できたわサンキュー
解像度標準にしてたんだけど高にしたら保持された
多分ブートアニメーションは設定に関わらずネイティブ(WQHD)で再生されてその後でFHDに落とすから戻っちゃうっぽいかな
解像度変更しただけでも最小幅初期値に戻っちゃうし
197: 2019/08/14(水) 06:36:54.80
>>196
原因特定お疲れでした!
原因が分かって何よりです。
原因特定お疲れでした!
原因が分かって何よりです。
194: 2019/08/13(火) 23:49:36.40
俺もJOJOだけど30秒位で行けるけど
198: 2019/08/14(水) 07:01:13.94
ハズレ個体引いたんだろうな
199: 2019/08/16(金) 06:30:28.39
auのisai beatアプデ放置に頭に来てV30はdocomo版にしたら
向こうの方が先にアプデが来たでござる
向こうの方が先にアプデが来たでござる
638: 2019/10/07(月) 15:37:48.82
こいつにアプデが来ないのは多分>>199の俺のせいだわw
640: 2019/10/07(月) 17:09:23.38
>>638
疫病神が、
疫病神が、
200: 2019/08/16(金) 07:10:37.56
auから疫病神が来たでござる の巻
201: 2019/08/16(金) 07:19:25.01
ごめんねごめんね~
202: 2019/08/16(金) 08:42:16.73
auV20は7で止まったままだったけ
すげえよな
すげえよな
203: 2019/08/17(土) 20:39:24.08
V20庭は最初からアプデ無しの予定だったからな
Oreoアプデリストにbeatが無かった時にはビックリしたけど…
V30+茸はアプデリストに入ってるのに放置されまくってるのが問題
Oreoアプデリストにbeatが無かった時にはビックリしたけど…
V30+茸はアプデリストに入ってるのに放置されまくってるのが問題
204: 2019/08/17(土) 20:44:08.82
もう見捨てられたかな?
Xperiaの時はauとほぼ同時にアプデ来てたもんだが
Xperiaの時はauとほぼ同時にアプデ来てたもんだが
205: 2019/08/17(土) 21:52:55.01
まだかまだかと貧乏人はせわしないなぁ
もう少し余裕を持てよ貧乏人
もう少し余裕を持てよ貧乏人
206: 2019/08/17(土) 22:22:10.16
貧乏人しか835の機種なんて使ってないわ
何言ってんだろ
何言ってんだろ
207: 2019/08/17(土) 22:41:02.99
さっき消した画像を復元ってアプリ入れて試したら
内蔵ストレージ-fullに見たこともない下記のリンクの反日の画像出てきて気味が悪いので
誰か消した画像を復元ってアプリで画像復元試してもらえませんか?
https://i.imgur.com/DwzdFMB.jpg
内蔵ストレージ-fullに見たこともない下記のリンクの反日の画像出てきて気味が悪いので
誰か消した画像を復元ってアプリで画像復元試してもらえませんか?
https://i.imgur.com/DwzdFMB.jpg
208: 2019/08/17(土) 22:51:46.52
>>207
復元ってアプリはどこから入っていくとあるのかあるのかそれを教えろよ無能!
復元ってアプリはどこから入っていくとあるのかあるのかそれを教えろよ無能!
209: 2019/08/17(土) 22:56:41.11
>>208
すいません、、、
プレイストアの消した画像を復元(超簡単)というアプリです、、、
すいません、、、
プレイストアの消した画像を復元(超簡単)というアプリです、、、
210: 2019/08/17(土) 23:07:26.67
ストレージへのアクセスを許可したぼか………
このアプリはヤバイぞ………
このアプリはヤバイぞ………
211: 2019/08/17(土) 23:35:54.94
>>210
復元するんだからストレージアクセス権ないとだめでしょ
復元するんだからストレージアクセス権ないとだめでしょ
212: 2019/08/18(日) 00:06:35.49
アプデ通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213: 2019/08/18(日) 07:52:31.08
>>213
嘘つき
嘘つき
214: 2019/08/18(日) 08:29:52.53
自演乙
215: 2019/08/18(日) 08:40:27.06
アプリが悪いのかと思いプレイストアからDiskDiggerってアプリで復元してみてもやはり反日画像が出てきます。
LGでデバッグに反日画像使いリリース前に消してるんですかね。
ちなみに環境は
Androidバージョン8.0.0
ソフトウェアバージョンL01K11e
LGでデバッグに反日画像使いリリース前に消してるんですかね。
ちなみに環境は
Androidバージョン8.0.0
ソフトウェアバージョンL01K11e
216: 2019/08/18(日) 10:10:07.78
普段何を見てるのか知らんけどキャッシュ引っ張ってきてキャッキャされてもね
217: 2019/08/18(日) 11:31:54.62
>>216
キャッシュなら他の画像も出てくるんですがね
キャッシュなら他の画像も出てくるんですがね
218: 2019/08/18(日) 12:35:51.37
一度その画像を見たなら、その後他のアプリで復元したって2回目以降は出てくるに決まってるだろう…
219: 2019/08/18(日) 14:15:52.18
9は、いつ来るんですか
220: 2019/08/18(日) 14:19:05.68
mate9ならしょっちゅうくるけどなw
221: 2019/08/18(日) 14:30:35.02
おいらのMate9はすでにぱいぱいへアップンデートしたのにV30ときたら今だにぱいぱい揉めない
何も言えないこんな世の中じゃ!
ぱいぱい!
何も言えないこんな世の中じゃ!
ぱいぱい!
222: 2019/08/18(日) 16:06:55.96
自分のおっぱいでも揉んでおけ
223: 2019/08/18(日) 21:30:53.04
軽いところだけだなこの機種買ってよかったって思えるのは
それに比べてMate9の完成度の高さ
指紋認証も平たい顔認証も爆速鼻血ブーーーーー!
V30のとろいとろい反応とは雲底のある公園でジャングルジムに登ってくるくる回りたい差
それに比べてMate9の完成度の高さ
指紋認証も平たい顔認証も爆速鼻血ブーーーーー!
V30のとろいとろい反応とは雲底のある公園でジャングルジムに登ってくるくる回りたい差
224: 2019/08/18(日) 22:52:03.13
音質が段違いだからマテとか言う機種はイラネ
225: 2019/08/18(日) 23:30:50.39
Huaweiはうーん・・・と思ってたら韓国とも色々あるし
まぁとりあえず9を早く・・・(´・ω・`)
まぁとりあえず9を早く・・・(´・ω・`)
226: 2019/08/19(月) 00:06:47.61
スマホとか大した事しないんたから、出来る限り安ければ、韓国だろうが中国だろうが日本だろうがアメリカだろうが何でも良くね?
227: 2019/08/19(月) 00:25:04.37
安かろう悪かろう
とか
安物買いの銭失い
という言葉を知らんのか
知らんのだろうなw
とか
安物買いの銭失い
という言葉を知らんのか
知らんのだろうなw
228: 2019/08/19(月) 03:45:52.37
ここl-01kスレなので何でも良くはない
229: 2019/08/19(月) 08:01:59.32
しかし貧乏くせぇスレだなぁ
230: 2019/08/19(月) 10:40:22.36
で、Android9はきたの?
231: 2019/08/19(月) 17:50:38.81
来ない
232: 2019/08/19(月) 18:37:10.82
L-03Kのアプデが再開したからそろそろかな
233: 2019/08/19(月) 18:41:18.00
1週間後・・・
「そろそろかな」
2週間後・・・
「そ、そろそろかな」
まぁ冗談だけど
「そろそろかな」
2週間後・・・
「そ、そろそろかな」
まぁ冗談だけど
610: 2019/10/02(水) 16:28:48.35
>>233書いた奴だけど
気付いたら10月だったわw
気付いたら10月だったわw
611: 2019/10/02(水) 18:48:28.53
>>610
もうないですね!
もうないですね!
234: 2019/08/19(月) 18:59:01.72
au版のアプデから2週間経過か
235: 2019/08/20(火) 00:47:21.75
他機種の9.0でLast.fmもSimpleLast.fmも機能しない事が分かってるからこいつではテコでもアプデしねぇ
なんの為にスマホをDAPとして使ってるのかってこの為だし
なんの為にスマホをDAPとして使ってるのかってこの為だし
236: 2019/08/20(火) 01:03:17.78
>>235
俺は通話録音アプリがダメになるからpieにアップしたくないな
まあ録音が必要になる場合はそんなにないんだけどね
俺は通話録音アプリがダメになるからpieにアップしたくないな
まあ録音が必要になる場合はそんなにないんだけどね
237: 2019/08/20(火) 08:48:34.19
早くおっぱい揉みたい!
238: 2019/08/20(火) 10:13:52.62
桜井日奈子のをか?
239: 2019/08/20(火) 20:06:46.55
ぱい!ぱい!ぱ、ぱ、ぱいぱい!
240: 2019/08/21(水) 09:35:29.14
早くぱいぱいアップンデートさせろやっ!!!!!!!
241: 2019/08/21(水) 10:05:34.65
出来損ないの端末なんだからアップンデートくらい速やかにやれよっ!やる気あるのかよ!このままL-01Fの時みたいにアップンデートされないとかだったら二度とLGのスマホは買ってやらないからなっ!
242: 2019/08/21(水) 10:07:25.59
まあまあ、気長に待ってろよ
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-02K/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-02K/8.0.0/LT
243: 2019/08/21(水) 10:10:49.03
気長に待ってたら人生終わっちゃうだろっ!
Mate9なんかアンドコイド7だったのにアンドコイド8にアップンデートされて本でからにアンドコイド9にアップンデートされた!
しかも指紋認証のみだったのが平たい顔認証にも対応した!
しかも両機能共に爆速!
Mate9なんかアンドコイド7だったのにアンドコイド8にアップンデートされて本でからにアンドコイド9にアップンデートされた!
しかも指紋認証のみだったのが平たい顔認証にも対応した!
しかも両機能共に爆速!
244: 2019/08/21(水) 10:32:34.80
おっpieは正義!!
これ豆な!!!
これ豆な!!!
245: 2019/08/21(水) 18:11:27.25
正義は損だぜ
246: 2019/08/21(水) 22:23:33.50
アプデまだなのか
247: 2019/08/21(水) 22:26:31.46
世界でもこの機種にPie来てるのはフランス、ドイツ、ハンガリー、イタリア、ノルウェイ、ポーランド、スペイン、スウェーデン、イギリスと日本のauだけ
アメリカすらまだ来てないし韓国ですら来てない
auのやる気が異常
アメリカすらまだ来てないし韓国ですら来てない
auのやる気が異常
249: 2019/08/22(木) 08:45:07.02
>>247
人柱を立てまくってる状況?
人柱を立てまくってる状況?
248: 2019/08/21(水) 22:28:05.30
ただベータ版は7月に全部の型番(販売国で型番が違う)に来てるから正式配信は近い、らしい
ドコモももうすぐだと思うよ
ドコモももうすぐだと思うよ
250: 2019/08/22(木) 08:45:28.38
各国のシェアは知らないけど…
252: 2019/08/22(木) 20:26:25.92
v20をoreoにアップデートしたら、Wi-Fiの親機をロストするようになった。
v30に乗り換えたが、相変わらず親機を見失う。
pie云々よりも、このバグ何とかして。
v30に乗り換えたが、相変わらず親機を見失う。
pie云々よりも、このバグ何とかして。
254: 2019/08/22(木) 21:27:25.89
>>252
親機の型式、電波強度は?
答えてくれる人がいるかも。。俺は…。
親機の型式、電波強度は?
答えてくれる人がいるかも。。俺は…。
253: 2019/08/22(木) 20:58:59.14
>>253
それは、親機の問題ですよね
八つ当たりしちゃダメ
それは、親機の問題ですよね
八つ当たりしちゃダメ
255: 2019/08/23(金) 08:00:17.93
で、Android9は? またなの? ばかなの? しぬの?
256: 2019/08/23(金) 09:05:01.90
おやきは高菜のが好き
259: 2019/08/26(月) 19:01:33.06
不逞鮮人
大東亜戦争後、マッカーサーは「マッカーサー30項目」の中で「朝鮮人に対する批判」をしてはいけないという指令を出した。
そのため、終戦後のどさくさの中、朝鮮人は旧日本軍の武器を盗み、日本人を脅し、日本女性を強姦しまくったり、一等地を奪ったり、やりたい放題であった。その一等地にはパチンコ屋が建てられた。
しかもマッカーサー指令で、それら蛮行が記録に残らず、報道もされず、当時の日本人は身の危険を感じてみて見ぬふりをしていたが、身内には「朝鮮人には近づかないように」と言っていた。
大東亜戦争後、マッカーサーは「マッカーサー30項目」の中で「朝鮮人に対する批判」をしてはいけないという指令を出した。
そのため、終戦後のどさくさの中、朝鮮人は旧日本軍の武器を盗み、日本人を脅し、日本女性を強姦しまくったり、一等地を奪ったり、やりたい放題であった。その一等地にはパチンコ屋が建てられた。
しかもマッカーサー指令で、それら蛮行が記録に残らず、報道もされず、当時の日本人は身の危険を感じてみて見ぬふりをしていたが、身内には「朝鮮人には近づかないように」と言っていた。
260: 2019/08/26(月) 19:02:24.30
不逞鮮人
朝鮮人は市民税免除と生活保護適用を求めて各地の役所に押し掛けて暴動を起こし、昭和25年には「神戸市長田区役所襲撃事件」が起きた。
盧泰愚は海部俊樹首相をソウルに呼んで在日の指紋押捺をやめるように要求、海部は友好のために言われる通りにして、外国人への指紋押捺を緩和した。
その結果、在日の犯罪が急増、そのため外国人の押捺と顔写真が再び義務付けられたが、特別永住者は免除のまま特別扱いした。
在日は日本でやりたい放題であった。
朝鮮人は市民税免除と生活保護適用を求めて各地の役所に押し掛けて暴動を起こし、昭和25年には「神戸市長田区役所襲撃事件」が起きた。
盧泰愚は海部俊樹首相をソウルに呼んで在日の指紋押捺をやめるように要求、海部は友好のために言われる通りにして、外国人への指紋押捺を緩和した。
その結果、在日の犯罪が急増、そのため外国人の押捺と顔写真が再び義務付けられたが、特別永住者は免除のまま特別扱いした。
在日は日本でやりたい放題であった。
261: 2019/08/26(月) 19:03:10.79
不逞鮮人
今、日本国において在日は「マスコミ」「弁護士」「教員」「政治家」など各方面に入り込み、日本を彼らの都合よい国にしようとしている。
その典型が日本人に対して「差別」「ハラスメント」「ヘイト」と言って日本人の言論を抑え込み、自分達在日こそ日本人に対して「差別」「ハラスメント」「ヘイト」をやっていながら、それは問われないようにしている。
なぜ、日本人は在日にここまで甘いのか?
日本の中に在日が相当浸透していることもあるが、一番大きなことは、戦前の日本人が認識してきた「朝鮮人」に対する正しい認識を失ったためである。
今、日本国において在日は「マスコミ」「弁護士」「教員」「政治家」など各方面に入り込み、日本を彼らの都合よい国にしようとしている。
その典型が日本人に対して「差別」「ハラスメント」「ヘイト」と言って日本人の言論を抑え込み、自分達在日こそ日本人に対して「差別」「ハラスメント」「ヘイト」をやっていながら、それは問われないようにしている。
なぜ、日本人は在日にここまで甘いのか?
日本の中に在日が相当浸透していることもあるが、一番大きなことは、戦前の日本人が認識してきた「朝鮮人」に対する正しい認識を失ったためである。
267: 2019/08/29(木) 22:36:12.04
>>261
それを今も継承していれば、朝鮮人に対する接し方は大きく変っていたはずであり、「反日朝鮮人は帰れ!」というのは「ヘイト」ではなく「当然だ」となっていたはずである。
我々の先人達は朝鮮人の特異な民族性には相当手を焼いて、被害に遭い、そこから学んだことを我々は継承していなければいけなかったのだ。
しかし今からでも遅くはない。学校の教科書に以下を掲載して、暗誦するくらい教え込み、日本人全員が共有しなければいけない。
読めば、今も充分通じることがわかる。
それを今も継承していれば、朝鮮人に対する接し方は大きく変っていたはずであり、「反日朝鮮人は帰れ!」というのは「ヘイト」ではなく「当然だ」となっていたはずである。
我々の先人達は朝鮮人の特異な民族性には相当手を焼いて、被害に遭い、そこから学んだことを我々は継承していなければいけなかったのだ。
しかし今からでも遅くはない。学校の教科書に以下を掲載して、暗誦するくらい教え込み、日本人全員が共有しなければいけない。
読めば、今も充分通じることがわかる。
262: 2019/08/26(月) 23:15:24.36
でAndroid9は?
263: 2019/08/26(月) 23:40:47.53
来ない
264: 2019/08/28(水) 16:31:58.78
今朝気づいたんだが通知がないのに
時々バイブが短時間反応してる
最近更新されたアプリが悪さしてるのかな
時々バイブが短時間反応してる
最近更新されたアプリが悪さしてるのかな
265: 2019/08/28(水) 17:06:14.24
>>264
GPS通知がオンになってるかも
GPS通知がオンになってるかも
266: 2019/08/28(水) 19:07:58.22
原因はbluetoothだった
スマートウォッチが壊れたのかも
スマートウォッチが壊れたのかも
268: 2019/08/29(木) 22:36:59.00
以下は、併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達である。
一、朝鮮人には対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心掛けること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはならない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い、決して情を移さぬこと。
一、裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖あり。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること実に多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える傾向あり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖を持っているので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には、正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、盗癖があるので、金品貴重品は決して管理させてはならない。
一、朝鮮人には対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心掛けること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはならない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い、決して情を移さぬこと。
一、裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖あり。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること実に多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える傾向あり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖を持っているので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には、正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、盗癖があるので、金品貴重品は決して管理させてはならない。
269: 2019/08/29(木) 22:37:31.74
一、職務怠慢、手抜きは日常茶飯事であるので、重要な職務は決して任せてはいけない。食品調理、精密機械の製作等は決してやらせぬこと。
一、遵法精神がなく規則軽視、法規無視は日常の事である。些細な法規違反でも見逃さず取り締まること。
一、朝鮮人には日常的に叱責の態度で接すること。勝利感を持つと傲岸不遜となるので決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みを抱き後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。危険を感じたる場合、即座に通報すること。
一、遵法精神がなく規則軽視、法規無視は日常の事である。些細な法規違反でも見逃さず取り締まること。
一、朝鮮人には日常的に叱責の態度で接すること。勝利感を持つと傲岸不遜となるので決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みを抱き後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。危険を感じたる場合、即座に通報すること。
270: 2019/08/29(木) 22:37:58.15
一、朝鮮人と会見する場合、相手方より大人数で臨むこと。
武術等の心得ある者を最低二名から数名は随伴すべし。
婦女子が単身及び少人数で会見することは、強姦及び秘密の暴露を言い立てての脅迫を受け、隷属化を招く危険があるので絶対に避けること。
武術心得あるか、大柄強面にして強気なる男子を必ず複数名随伴同席せしむること。
一、争議に際して、弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については、関係各所への身元照会を行うこと。
武術等の心得ある者を最低二名から数名は随伴すべし。
婦女子が単身及び少人数で会見することは、強姦及び秘密の暴露を言い立てての脅迫を受け、隷属化を招く危険があるので絶対に避けること。
武術心得あるか、大柄強面にして強気なる男子を必ず複数名随伴同席せしむること。
一、争議に際して、弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については、関係各所への身元照会を行うこと。
272: 2019/08/29(木) 22:39:19.55
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
273: 2019/08/29(木) 22:39:57.63
韓国人男女が大阪のファミリーマートで商品のアイスに顔をつけるなど不衛生行為 動画を自ら投稿
韓国人男女がファミリーマートと思われる店内の商品に顔をつけるなどの行為を動画撮影し、ネット上に自ら公開して炎上している。現在動画は削除されたものの削除前に保存していた人が再度投稿。
動画は8月9日に投稿され動画には「この日大阪の温度は39度でした(実際はハングル)」とテロップが出ていることから大阪のファミリーマートだと思われる
またテロップに「新世界」と出ていることから新世界の店舗ということもわかる。撮影は1番暑いお昼時だったらしくそれでこのような行為に及んだとしている。
韓国人男女がファミリーマートと思われる店内の商品に顔をつけるなどの行為を動画撮影し、ネット上に自ら公開して炎上している。現在動画は削除されたものの削除前に保存していた人が再度投稿。
動画は8月9日に投稿され動画には「この日大阪の温度は39度でした(実際はハングル)」とテロップが出ていることから大阪のファミリーマートだと思われる
またテロップに「新世界」と出ていることから新世界の店舗ということもわかる。撮影は1番暑いお昼時だったらしくそれでこのような行為に及んだとしている。
274: 2019/08/29(木) 22:40:29.49
朝鮮人が大阪「新世界」のファミマで、暑いからと言って売り物のアイスに顔を突っ込んで冷やしていた。
朝鮮人というのは本当にバカだ。
しかも朝鮮人は大腸菌やいろんな細菌を持っていて、日本人よりもはるかに汚いことは周知の通りである。
朝鮮人同士なら大丈夫でも、日本人には大丈夫ではない。
だからこのアイスは売り物にならない。たとえお金をくれてもいらない。
この朝鮮人2人は顔出ししているので、ファミマは被害届と損害賠償を請求すべきだ。
朝鮮人というのは本当にバカだ。
しかも朝鮮人は大腸菌やいろんな細菌を持っていて、日本人よりもはるかに汚いことは周知の通りである。
朝鮮人同士なら大丈夫でも、日本人には大丈夫ではない。
だからこのアイスは売り物にならない。たとえお金をくれてもいらない。
この朝鮮人2人は顔出ししているので、ファミマは被害届と損害賠償を請求すべきだ。
275: 2019/08/29(木) 22:40:49.63
朝鮮人やシナ人を日本に入れてはいけないのは、バカなので何をするかわからない生き物だからである。
しかしシナ人・朝鮮人は外国人の中でも多く日本に入って来ている。
平成30年12月の段階で、在留外国人は270万人となり過去最高となった。
その30%がシナ人で、次に多いのが朝鮮人である。
この2種生き物は反日のくせに日本に住み着く。
また不法滞在の外国人は7万4千人いて(平成31年1月)、5年連続増加、そのうち一番多いのが朝鮮人である。
しかも犯罪検挙率が多いのもシナ人・朝鮮人である。
にもかかわらずシナ人・朝鮮人をどんどん日本に入れるのは明らかに政治の失政である。
こんなバカ民族は日本に入国させてはいけない。
いつも被害に遭うのは善良な日本人である。
同時に日本に住み着いているシナ人・朝鮮人も追放してほしい。
しかしシナ人・朝鮮人は外国人の中でも多く日本に入って来ている。
平成30年12月の段階で、在留外国人は270万人となり過去最高となった。
その30%がシナ人で、次に多いのが朝鮮人である。
この2種生き物は反日のくせに日本に住み着く。
また不法滞在の外国人は7万4千人いて(平成31年1月)、5年連続増加、そのうち一番多いのが朝鮮人である。
しかも犯罪検挙率が多いのもシナ人・朝鮮人である。
にもかかわらずシナ人・朝鮮人をどんどん日本に入れるのは明らかに政治の失政である。
こんなバカ民族は日本に入国させてはいけない。
いつも被害に遭うのは善良な日本人である。
同時に日本に住み着いているシナ人・朝鮮人も追放してほしい。
276: 2019/08/29(木) 22:41:17.02
もちろん観光地や駅構内のシナ語やハングル表示はすぐになくすべきである。
こんなものは無駄でいらぬ配慮であった
今、官邸主導でバ韓国をホワイト国から外し、バ韓国がいくら騒ごうとも、その意志は官僚に伝わるほど徹底して固い。
日本を怒らせたらどうなるか、バ韓国だけではなく世界も静観している。
そういう中、政権サイドにいるある議員にお願いしている。
まずは、バ韓国をホワイト国から外して特別優遇をなくしたように、国内も「特別永住者制度」を廃止して、在日は他の外国人と同じように「一般永住者」とすべきである
同時に「ヘイトスピーチ法」を廃止して、在日だけ特別扱いする優遇をやめるべきである。これが各自治体で悪用されているが、その根拠であるヘイト法を廃止して自治体で運用できないようにすべきである。
そして日本から出ていかない在日を朝鮮に引揚げさせて“除鮮”することである。
これはいい加減な気持ちで提言しているのではなく、すべて真剣である。
日本人はシナ人・朝鮮人のような生き物と共生社会など絶対に無理である。
それは暑いと言ってお店の商品のアイスで頭を冷やすバカ振りを見れば一目瞭然である。
こんなバカと一緒にやってられるか?
バカはバカ同士で朝鮮半島で一緒に暮らせばいいのだ。
こんなものは無駄でいらぬ配慮であった
今、官邸主導でバ韓国をホワイト国から外し、バ韓国がいくら騒ごうとも、その意志は官僚に伝わるほど徹底して固い。
日本を怒らせたらどうなるか、バ韓国だけではなく世界も静観している。
そういう中、政権サイドにいるある議員にお願いしている。
まずは、バ韓国をホワイト国から外して特別優遇をなくしたように、国内も「特別永住者制度」を廃止して、在日は他の外国人と同じように「一般永住者」とすべきである
同時に「ヘイトスピーチ法」を廃止して、在日だけ特別扱いする優遇をやめるべきである。これが各自治体で悪用されているが、その根拠であるヘイト法を廃止して自治体で運用できないようにすべきである。
そして日本から出ていかない在日を朝鮮に引揚げさせて“除鮮”することである。
これはいい加減な気持ちで提言しているのではなく、すべて真剣である。
日本人はシナ人・朝鮮人のような生き物と共生社会など絶対に無理である。
それは暑いと言ってお店の商品のアイスで頭を冷やすバカ振りを見れば一目瞭然である。
こんなバカと一緒にやってられるか?
バカはバカ同士で朝鮮半島で一緒に暮らせばいいのだ。
277: 2019/08/30(金) 02:47:47.11
なんか伸びてると思ったらスレチ長文バカか
278: 2019/08/30(金) 03:16:51.97
右もおっぱい左もおっぱいおっぱいおっぱいって感じになってるのにV30持ちだけ未だおっぱい揉めず
ただおいらはMate9も持ってるのでそっちでおっぱい揉めてる
お前ら涙目
ただおいらはMate9も持ってるのでそっちでおっぱい揉めてる
お前ら涙目
279: 2019/08/30(金) 05:40:02.64
もうまち切れなくて本物のおっぱい揉んできたよ
280: 2019/08/30(金) 17:47:07.75
質問です
嫁がこの機種つかってて端末購入サポート?てのが来年の3月まで残ってるみたいなんだが、その期間内は機種変したりすることは可能なのでしょうか?
機種変すると解除料的なものが請求される?
できて解除料的なのが請求されないのならsimフリーの端末に変えたいのですが...
教えてエロい人
嫁がこの機種つかってて端末購入サポート?てのが来年の3月まで残ってるみたいなんだが、その期間内は機種変したりすることは可能なのでしょうか?
機種変すると解除料的なものが請求される?
できて解除料的なのが請求されないのならsimフリーの端末に変えたいのですが...
教えてエロい人
281: 2019/08/30(金) 17:54:34.82
>>280
157で聞いた方がはやいよ
157で聞いた方がはやいよ
283: 2019/08/30(金) 18:32:22.73
>>281
ああ確かにw
時間があるとき聞いてみますね。ありがとう。
少しググってみたけど無理っぽいね?
ってか機種変できないのなら、期間内に再起不能並にぶっ壊れた場合はどうなるのだろう
まぁ保証に入ってれば安心なのかもだが...
ああ確かにw
時間があるとき聞いてみますね。ありがとう。
少しググってみたけど無理っぽいね?
ってか機種変できないのなら、期間内に再起不能並にぶっ壊れた場合はどうなるのだろう
まぁ保証に入ってれば安心なのかもだが...
284: 2019/08/30(金) 18:32:26.76
>>281
ああ確かにw
時間があるとき聞いてみますね。ありがとう。
少しググってみたけど無理っぽいね?
ってか機種変できないのなら、期間内に再起不能並にぶっ壊れた場合はどうなるのだろう
まぁ保証に入ってれば安心なのかもだが...
ああ確かにw
時間があるとき聞いてみますね。ありがとう。
少しググってみたけど無理っぽいね?
ってか機種変できないのなら、期間内に再起不能並にぶっ壊れた場合はどうなるのだろう
まぁ保証に入ってれば安心なのかもだが...
282: 2019/08/30(金) 18:27:30.30
>>280
キャリア変えないで機種変だけなら大丈夫じゃない
キャリア変えないで機種変だけなら大丈夫じゃない
285: 2019/08/30(金) 18:34:04.06
>>282
勿論キャリアは変えません
ってかマジすか?
勿論キャリアは変えません
ってかマジすか?
292: 2019/08/30(金) 21:33:29.03
>>285
キャリア代わろうが、そのままだろうが1年間ダメ。
それが端末購入サポート。
定価でかったのなら、その限りではない。
キャリア代わろうが、そのままだろうが1年間ダメ。
それが端末購入サポート。
定価でかったのなら、その限りではない。
294: 2019/08/31(土) 11:34:59.32
>>285
端末購入サポートなら違約金発生する
そうでないならok
契約内容見てみれば端末購入サポートであれば◯ヶ月目て書いてあるよ
端末購入サポートなら違約金発生する
そうでないならok
契約内容見てみれば端末購入サポートであれば◯ヶ月目て書いてあるよ
286: 2019/08/30(金) 18:53:33.82
ちゃんと疑問点全部に対する回答してくれてるから読んであげて、一目瞭然だから
ttps://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
ttps://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/
289: 2019/08/30(金) 19:18:32.17
>>286 >>287
とんくす。
151に聞いた結果、(なかなか繋がらなくて少しイラッとしましたがw)
以前使用してたドコモの端末やSIMフリーの端末なら解除料は発生しないとの回答がありました。
151のお姉さんありがとうw
とんくす。
151に聞いた結果、(なかなか繋がらなくて少しイラッとしましたがw)
以前使用してたドコモの端末やSIMフリーの端末なら解除料は発生しないとの回答がありました。
151のお姉さんありがとうw
287: 2019/08/30(金) 19:01:07.45
この機種をsimフリー化するならともかく、simフリーのスマホ買ってきて使いたいだけならsim入れ替えて使えばいいのでは?
別にプランとかドコモで登録されてる機種が変わらないだけなら解除料関係ないぞ
逆に新料金に変えるとかかるけど
別にプランとかドコモで登録されてる機種が変わらないだけなら解除料関係ないぞ
逆に新料金に変えるとかかるけど
288: 2019/08/30(金) 19:02:20.97
あ、あともちろんドコモで新しい機種を買っての機種変更なら解除料が発生する
290: 2019/08/30(金) 20:15:30.90
ドコモからドコモの機種変更なら現在使ってるやつの購入サポートが切れて来年3月までの支払い額が増える
iPhone⇄アンドロイドだと確かsimカードも変わるからその代金もかかる
iPhone⇄アンドロイドだと確かsimカードも変わるからその代金もかかる
291: 2019/08/30(金) 20:50:45.70
>>291
今は、AndroidとiPhoneのsimは
同じだと思うよ
嫁がiPhoneのバッテリー問題の時に、simを取り出して、Android(GALAXY)に差し替えて使ってるけど
全く、支障はないようです
今は、AndroidとiPhoneのsimは
同じだと思うよ
嫁がiPhoneのバッテリー問題の時に、simを取り出して、Android(GALAXY)に差し替えて使ってるけど
全く、支障はないようです
295: 2019/08/31(土) 11:37:12.38
>>291
現在使用中のSIMの世代によるとおもうな
最近の水色SIMならそのままじゃね?
現在使用中のSIMの世代によるとおもうな
最近の水色SIMならそのままじゃね?
293: 2019/08/30(金) 21:35:38.74
あぁエロい人だからマジレスしてしまった。
296: 2019/08/31(土) 19:05:41.60
真面目に、docomoはアップデートする気がないように思える
SONYのスマートウォッチ3とペアリンクすると
必ず、v30がGoogleのサービスを通信不能にしてしまうので
アップデート待ちなんですがね
SONYのスマートウォッチ3とペアリンクすると
必ず、v30がGoogleのサービスを通信不能にしてしまうので
アップデート待ちなんですがね
297: 2019/08/31(土) 20:26:29.33
もう最初から9が入ってる機種に買い換えたら?
298: 2019/08/31(土) 20:48:27.68
8でええやん
なんなら7でもええのに
なんなら7でもええのに
299: 2019/08/31(土) 21:10:01.80
別に9でなくても問題ないやろ
300: 2019/08/31(土) 21:22:38.31
おいらは今ポケットの中でぱいぱいを揉んでいるんだ!
そう考えるだけで心ほっこりあそこもっこり世界平和に貢献するだろがっ!
早くアップンデートしろやっ!!!!!!
そう考えるだけで心ほっこりあそこもっこり世界平和に貢献するだろがっ!
早くアップンデートしろやっ!!!!!!
301: 2019/08/31(土) 21:29:27.54
AndroidでもiOSでもアップデートしたがる人多いよな
たいていの場合OSメジャーバージョンアプデは機能が増えたりして重くなるのに
たいていの場合OSメジャーバージョンアプデは機能が増えたりして重くなるのに
305: 2019/09/01(日) 00:04:13.30
>>301
俺はアップデートとか興味ないけど、来たら無料だから、アップデートしてるだけだな
俺はアップデートとか興味ないけど、来たら無料だから、アップデートしてるだけだな
302: 2019/08/31(土) 21:38:18.17
運が良かったのか、OSアプデで端末の挙動がおかしくなった事は無かったな。
アプデで愛用していた画面回転アプリが使えなくなった時だけは痛かったけど…。
アプデで愛用していた画面回転アプリが使えなくなった時だけは痛かったけど…。
303: 2019/08/31(土) 21:55:04.85
アメリカ版SIMフリー用のアップデートファイルはサーバーに上がったのが確認できたそうだ
9月のかなり早い時期に各端末に配信されるだろう、という予測
これには先行したヨーロッパ版(au含む)のbugfixも入ってる可能性があるので、ドコモはこれを元にカスタムするはず
だから早ければ9月の中旬~下旬にはドコモ版にも来ると思う、たぶん
9月のかなり早い時期に各端末に配信されるだろう、という予測
これには先行したヨーロッパ版(au含む)のbugfixも入ってる可能性があるので、ドコモはこれを元にカスタムするはず
だから早ければ9月の中旬~下旬にはドコモ版にも来ると思う、たぶん
304: 2019/08/31(土) 22:35:44.72
ピクセルさんは10になるってよ()
306: 2019/09/01(日) 00:28:51.32
アップデート有料の時もあったんやで
307: 2019/09/01(日) 07:36:10.59
9の機種も持ってるけど特に8で不満は特に無いけどな
308: 2019/09/01(日) 14:28:29.93
ソフトウェアアップデート降ってきたんだけどこれOS?
309: 2019/09/01(日) 15:20:28.67
なわけない
310: 2019/09/01(日) 15:27:16.18
ポケットの中で緊急通報モードになってる事がよくある
312: 2019/09/01(日) 17:28:00.40
>>311
my daizだろ?無効化もしくはアンストしたらいいと思うよ。
俺は元から入れてない。
my daizだろ?無効化もしくはアンストしたらいいと思うよ。
俺は元から入れてない。
313: 2019/09/01(日) 17:29:36.27
旧しゃべってコンシェルだったから無効化してたわ
314: 2019/09/01(日) 19:00:26.67
しつじ可愛いじゃん
315: 2019/09/02(月) 02:21:22.73
窓のカイルくん思い出したわ
何について調べますか?
→お前を消す方法
何について調べますか?
→お前を消す方法
316: 2019/09/02(月) 09:33:13.20
だからさ
あの白いはんぺんはなんていう言葉で起動すんだって聞いてんだよっ!
的確に答えろよっ!出来損ないどもガッ!
あの白いはんぺんはなんていう言葉で起動すんだって聞いてんだよっ!
的確に答えろよっ!出来損ないどもガッ!
317: 2019/09/02(月) 09:36:32.75
>>316
ぬるぽ
ぬるぽ
318: 2019/09/02(月) 10:19:00.15
まずは自分で調べろよ。
自分でググりもしないで人に調べさせるの?
自分でググりもしないで人に調べさせるの?
319: 2019/09/02(月) 10:47:17.78
>>318
そんな御託並べる暇があったら答えてみろやっこの無能!
そんな御託並べる暇があったら答えてみろやっこの無能!
322: 2019/09/02(月) 16:22:39.14
>>319
ドコモに聞けやボケ
ドコモに聞けやボケ
320: 2019/09/02(月) 11:30:59.48
>>318
my daiz
my daiz
321: 2019/09/02(月) 12:18:21.62
マイデイズな。俺は「docomo はんぺん」でググって1発で調べたけどな。
323: 2019/09/02(月) 17:18:22.60
みんなやさしいな
324: 2019/09/02(月) 23:16:15.88
商談中にはんぺんが反応したと思うと笑えてくるな
325: 2019/09/03(火) 07:44:36.50
定期 貧乏人の巣窟スレ晒しあげ
326: 2019/09/03(火) 08:46:52.79
>>325
意識してるみたいだけど、大抵の人は他の端末同様に上がってても目に止まらないないんじゃ……
意識してるみたいだけど、大抵の人は他の端末同様に上がってても目に止まらないないんじゃ……
327: 2019/09/03(火) 11:21:03.01
>>325
iPhoneスレも上げてこいよ
iPhoneスレも上げてこいよ
328: 2019/09/03(火) 13:05:57.83
名機だと思う
初期は変換するときカクついてたけどアプデで直ったし
初期は変換するときカクついてたけどアプデで直ったし
329: 2019/09/03(火) 13:16:11.09
名機を作ったが時既に遅し
ブートループ地獄で世界的にLG離れした後なのであった
メデタシメデタシ
ブートループ地獄で世界的にLG離れした後なのであった
メデタシメデタシ
330: 2019/09/03(火) 15:22:45.46
お前ら白いはんぺんがしゃべり始めるきっかけのキーワード教えろよっ!
なんの言葉に反応しだすのかワカンねぇーんだよ!
教えろよ!
それとよ!
あの白いはんぺんは四六時中おらの会話を聞いてるってことだよなっ!
ある意味気持ち悪りぃーね悪りぃーねディートリッヒだねっ!
なんの言葉に反応しだすのかワカンねぇーんだよ!
教えろよ!
それとよ!
あの白いはんぺんは四六時中おらの会話を聞いてるってことだよなっ!
ある意味気持ち悪りぃーね悪りぃーねディートリッヒだねっ!
331: 2019/09/03(火) 15:37:04.00
320と321が答えてあげてるのになんか変なブラウザとかでも使ってるの?
アプリ名そのままが初期の起動キーワードだよ
アプリ名そのままが初期の起動キーワードだよ
332: 2019/09/03(火) 15:39:54.85
>>331
お前有能だなっ!
今「マイデイズ」って言ったら起動しやがった!
今日の天気は?って聞いたら天気の予報の絵まで出てきやがった
しかも白いはんぺんが白いお日様に変わりやがった
これなかなか使えるんじゃないのか!
お前有能だなっ!
今「マイデイズ」って言ったら起動しやがった!
今日の天気は?って聞いたら天気の予報の絵まで出てきやがった
しかも白いはんぺんが白いお日様に変わりやがった
これなかなか使えるんじゃないのか!
333: 2019/09/03(火) 16:27:13.39
せっかく教えたのにこいつなんなん?
334: 2019/09/03(火) 16:28:42.66
有能なのは320と321な
335: 2019/09/03(火) 17:15:41.53
しつじが可愛すぎてドコモ以外の端末にも入れたわ。
336: 2019/09/04(水) 08:02:31.21
スルースキル……
で、Android9はなだかいな!
で、Android9はなだかいな!
337: 2019/09/04(水) 11:51:56.95
ごめん
もうPie飽きた
2chMate 0.8.10.48/LGE/LGV35/9/LR
もうPie飽きた
2chMate 0.8.10.48/LGE/LGV35/9/LR
338: 2019/09/04(水) 12:05:36.40
釣られませんよ
339: 2019/09/04(水) 15:44:13.15
9なら9.0とかマイナーバージョンも表示されるはずだしな
340: 2019/09/04(水) 16:30:10.83
v50買うわ
341: 2019/09/04(水) 16:59:54.21
342: 2019/09/04(水) 17:23:09.24
>>341
au版じゃねーか
au版じゃねーか
343: 2019/09/04(水) 17:35:20.23
ごめん
ドコモがここまで無能だと思ってなくてね
ドコモがここまで無能だと思ってなくてね
344: 2019/09/04(水) 17:40:40.29
>>343
無能だぞ
遅すぎ
無能だぞ
遅すぎ
345: 2019/09/04(水) 17:56:02.82
>>343
釣れて良かったじゃないか。
満足したなら出ていってくれ。
釣れて良かったじゃないか。
満足したなら出ていってくれ。
346: 2019/09/04(水) 18:30:52.94
Pixelには10が降ってきたというのに…
347: 2019/09/04(水) 19:16:49.65
明日からPixel3はじめ4機種が2万になるからアプデ欲しい人は買い替えたほうがいいかもな
350: 2019/09/04(水) 19:30:25.70
>>347
くわしく
くわしく
358: 2019/09/04(水) 21:43:57.46
>>347
詳しく
詳しく
359: 2019/09/04(水) 22:05:44.62
>>358
>>351
>>351
348: 2019/09/04(水) 19:25:01.17
3XLは考えたけど現時点で使ってる内蔵&SDの容量的に無理だった
349: 2019/09/04(水) 19:29:27.55
自分もXLいいなと思ったが倍率高そう
まず在庫自体少ないだろうしね
まず在庫自体少ないだろうしね
351: 2019/09/04(水) 19:39:06.61
352: 2019/09/04(水) 19:41:20.65
LGのスマホは悪い機種ではないがいかんせんアプデ来ない事多いしね、L01Fは絶対来るとおもってたのに
やはりgoogle謹製のがいいよな
やはりgoogle謹製のがいいよな
353: 2019/09/04(水) 19:45:40.22
購サポたからとあえて3月スルーしたんたが結果オーライだったか
354: 2019/09/04(水) 19:57:12.39
pieだと通話録音アプリが動かなくなるからoreoのままでもいいんだが、セキュリティアップデートは継続してほしい
355: 2019/09/04(水) 20:31:45.80
二万機種、白ロムが安くなりそうだからそれ狙いでもいいかもね
LGはほんまアップデート遅い
当初の予定ではV30は2019Q2(4-6)にpieだったが……欧州と韓国しか来てない
端末はいいんだけどねぇ……
9月中には(SIMフリーには)まず間違いなく来るという予測なのでドコモも追従するはず、辛抱やな
LGはほんまアップデート遅い
当初の予定ではV30は2019Q2(4-6)にpieだったが……欧州と韓国しか来てない
端末はいいんだけどねぇ……
9月中には(SIMフリーには)まず間違いなく来るという予測なのでドコモも追従するはず、辛抱やな
356: 2019/09/04(水) 21:01:18.54
>>355
国内でもauには来てるんだしデバッグしてくれてると思って気長に待ってるよ
国内でもauには来てるんだしデバッグしてくれてると思って気長に待ってるよ
357: 2019/09/04(水) 21:10:51.00
もう9飛ばして10出してよ
360: 2019/09/04(水) 23:13:43.18
基本的なアプリ使えてれば、OS のバージョンとか気にならんけどな
361: 2019/09/04(水) 23:36:16.41
>>360
な。アプデしたっていう漠然とした満足感以外何もない。
な。アプデしたっていう漠然とした満足感以外何もない。
362: 2019/09/05(木) 05:02:18.39
YouTubeでpixel 3のAndroid10のバージョンアップ見たら、ブラックモードで背景が黒色になるとか、戻るボタンなくなって、ホームボタン辺りをスワイプするとか別にどうでもええと思ったwww
363: 2019/09/05(木) 06:14:22.00
電話録音なんてする?
何かの証拠集めで使うの?
何かの証拠集めで使うの?
364: 2019/09/05(木) 06:27:55.57
世の中には迷惑電話に困っている人もいるからな
365: 2019/09/05(木) 06:34:41.20
で、パナの固定電話機で「この通話は録音されています」のアナウンスを流してから呼出音が鳴る機能がある機種を買ったのだが
今までにこれを突破してきたのは機械が自動でやっているRDDの世論調査の電話1件のみ
誰が聞いても結論ありきの誘導全開の質問内容から調査主体は間違いなく朝日新聞w
あれは酷い
今までにこれを突破してきたのは機械が自動でやっているRDDの世論調査の電話1件のみ
誰が聞いても結論ありきの誘導全開の質問内容から調査主体は間違いなく朝日新聞w
あれは酷い
366: 2019/09/05(木) 06:35:37.91
性癖の一種
367: 2019/09/05(木) 06:46:47.59
OSのメジャーバージョンアップデートはむしろいらない
UI変わったり使い勝手変わったり重くなったり…
セキュリティアップデートだけできるようにしてほしいくらい
UI変わったり使い勝手変わったり重くなったり…
セキュリティアップデートだけできるようにしてほしいくらい
368: 2019/09/05(木) 08:13:46.67
それってジョジョじゃんw
369: 2019/09/05(木) 09:48:48.61
10月1日以降分離プランでスマホ端末の割引は最大で2万円までに統一される
10万円の端末なら8万円までの値下げにとどまる
このV30って9万幾らかだよな
7万円でこの機種買うかって言われたら激しくノーだろ!
7万円で買ってこれ!?ってことだよな
もうスマホは2~3万の安物でいいな
10万円の端末なら8万円までの値下げにとどまる
このV30って9万幾らかだよな
7万円でこの機種買うかって言われたら激しくノーだろ!
7万円で買ってこれ!?ってことだよな
もうスマホは2~3万の安物でいいな
370: 2019/09/05(木) 10:00:11.01
多くはのぞまない
最低限必要な機能はこれだけでいい
1、画面の大きさは6.7インチ以上
2、おサイフケータイ
3、防水防塵
4、勇気EL液晶400ppi以上
5、指紋認証&平たい顔認証
6、トリプルレンズカメラ4K 120フレーム撮影
7、重量150g以下
8、ベゼルレス
9、ハイレゾ旭化成製ベリータDAC搭載
10、本体価格29,800円
これだけでいいんだよテレビなんか見られなくていいしARやVRなんて搭載してないでいい
最低限必要な機能はこれだけでいい
1、画面の大きさは6.7インチ以上
2、おサイフケータイ
3、防水防塵
4、勇気EL液晶400ppi以上
5、指紋認証&平たい顔認証
6、トリプルレンズカメラ4K 120フレーム撮影
7、重量150g以下
8、ベゼルレス
9、ハイレゾ旭化成製ベリータDAC搭載
10、本体価格29,800円
これだけでいいんだよテレビなんか見られなくていいしARやVRなんて搭載してないでいい
373: 2019/09/05(木) 11:00:37.03
>>370
そのH/Wスペック満たすだけで10万だわ
そのH/Wスペック満たすだけで10万だわ
379: 2019/09/05(木) 16:56:07.35
>>370
それキャリア発売だと充分高望みスペックでは
それキャリア発売だと充分高望みスペックでは
371: 2019/09/05(木) 10:01:10.63
V40買うわ
372: 2019/09/05(木) 10:57:42.90
648円で買えたと思ってるのは騙されてるね。3月頭にdocomo withラインアップは
一括1万とか2万なんてざらだった。そしたらwith適用のまま(最安で毎月300円永年継続)、
発売当時13万かつ発売1年未満の高級端末を2万(購入後の縛りなし)で、今日から機変できた。その一方L-01K
648円は購入後1年以上端末縛り。その購サポ縛り明けるまで毎月、さて総額どのくらい回線利用料を払う運命か
一括1万とか2万なんてざらだった。そしたらwith適用のまま(最安で毎月300円永年継続)、
発売当時13万かつ発売1年未満の高級端末を2万(購入後の縛りなし)で、今日から機変できた。その一方L-01K
648円は購入後1年以上端末縛り。その購サポ縛り明けるまで毎月、さて総額どのくらい回線利用料を払う運命か
376: 2019/09/05(木) 12:57:02.90
>>372
s9 2万ならそっちのがよかったわ
s9 2万ならそっちのがよかったわ
374: 2019/09/05(木) 11:30:35.05
まあ俺も今月機種変するけど、半年後の事なんか誰もわからんからなぁ…
375: 2019/09/05(木) 11:44:45.59
端末サポート縛りで新プラン変更できないのが納得いかないわ
ドコモにそんなデメリットないだろ
ドコモにそんなデメリットないだろ
377: 2019/09/05(木) 13:41:45.64
貧乏人の巣窟だけあって貧乏くせぇ書き込みしかないのなw
378: 2019/09/05(木) 16:13:09.58
今使ってるスマホ機種変更しないで、使い倒すのが一番節約だろ?
380: 2019/09/05(木) 20:35:20.84
こいつRuntasticアプリ非対応なんだな
381: 2019/09/05(木) 21:58:28.77
Bluetoothでイヤホンの接続コーデックがSBCやaptX等今何で接続されているのかこの端末内でわかる項目はありますか?
やっぱり何かアプリいれないとわからないですかね?
やっぱり何かアプリいれないとわからないですかね?
382: 2019/09/05(木) 22:01:00.31
開発者オプション
383: 2019/09/06(金) 22:08:40.44
東京五輪で旭日旗による応援は問題ないとされた。
当然である。
旭日旗に言いがかりをつけているのは韓国だけだ。
おまエラの間違った認識で日本がどれほど迷惑しているか、わかってるか?
韓国人はバカだから理解できないのだろう。
そこまで旭日旗が嫌なら東京五輪はボイコットすればいいのだ。
日本人も朝鮮人は嫌いだから日本に来るなと思っている。
お互いに嫌っているんだから来ないのが一番平和である。
しかも「韓国の観客と日本の観客が衝突する不祥事が起こる可能性もある」と言っているのだから、日本政府も日本人の被害者が出ないためにも来日を拒否すべきだろう。
世界各地で指摘されているが、朝鮮人はスポーツをする資格はないし、国際試合に出場させる資格もない。
当然である。
旭日旗に言いがかりをつけているのは韓国だけだ。
おまエラの間違った認識で日本がどれほど迷惑しているか、わかってるか?
韓国人はバカだから理解できないのだろう。
そこまで旭日旗が嫌なら東京五輪はボイコットすればいいのだ。
日本人も朝鮮人は嫌いだから日本に来るなと思っている。
お互いに嫌っているんだから来ないのが一番平和である。
しかも「韓国の観客と日本の観客が衝突する不祥事が起こる可能性もある」と言っているのだから、日本政府も日本人の被害者が出ないためにも来日を拒否すべきだろう。
世界各地で指摘されているが、朝鮮人はスポーツをする資格はないし、国際試合に出場させる資格もない。
384: 2019/09/06(金) 22:09:05.50
朝鮮人は民度が低すぎてルールもマナーも理解できない。それ以前に朝鮮人は人間じゃないから理性よりも感情剥き出しになって見境がなくなる。
選手だけではなく観客も同じく人間じゃないから何をするかわからない
過去には日本のサポーターが旭日旗を振って応援していると、朝鮮人がやって来て旭日旗を取り上げて燃やした?という事件が起きている。
しかも帰りに朝鮮人達が試合会場の出入り口をふさぐように日本人サポーターを待ち伏せしていた
人間同士なら理解し合えることが、人間じゃない生き物とは理解できないことが多い。
だから日本には来ないでもらいたい。
選手だけではなく観客も同じく人間じゃないから何をするかわからない
過去には日本のサポーターが旭日旗を振って応援していると、朝鮮人がやって来て旭日旗を取り上げて燃やした?という事件が起きている。
しかも帰りに朝鮮人達が試合会場の出入り口をふさぐように日本人サポーターを待ち伏せしていた
人間同士なら理解し合えることが、人間じゃない生き物とは理解できないことが多い。
だから日本には来ないでもらいたい。
385: 2019/09/06(金) 23:25:29.67
韓国人男女が大阪のファミリーマートで商品のアイスに顔をつけるなど不衛生行為 動画を自ら投稿
韓国人男女がファミリーマートと思われる店内の商品に顔をつけるなどの行為を動画撮影し、ネット上に自ら公開して炎上している。現在動画は削除されたものの削除前に保存していた人が再度投稿。
動画は8月9日に投稿され動画には「この日大阪の温度は39度でした(実際はハングル)」とテロップが出ていることから大阪のファミリーマートだと思われる
またテロップに「新世界」と出ていることから新世界の店舗ということもわかる。撮影は1番暑いお昼時だったらしくそれでこのような行為に及んだとしている。
韓国人男女がファミリーマートと思われる店内の商品に顔をつけるなどの行為を動画撮影し、ネット上に自ら公開して炎上している。現在動画は削除されたものの削除前に保存していた人が再度投稿。
動画は8月9日に投稿され動画には「この日大阪の温度は39度でした(実際はハングル)」とテロップが出ていることから大阪のファミリーマートだと思われる
またテロップに「新世界」と出ていることから新世界の店舗ということもわかる。撮影は1番暑いお昼時だったらしくそれでこのような行為に及んだとしている。
386: 2019/09/06(金) 23:25:54.50
朝鮮人が大阪「新世界」のファミマで、暑いからと言って売り物のアイスに顔を突っ込んで冷やしていた。
朝鮮人というのは本当にバカだ。
しかも朝鮮人は大腸菌やいろんな細菌を持っていて、日本人よりもはるかに汚いことは周知の通りである。
朝鮮人同士なら大丈夫でも、日本人には大丈夫ではない。
だからこのアイスは売り物にならない。たとえお金をくれてもいらない。
この朝鮮人2人は顔出ししているので、ファミマは被害届と損害賠償を請求すべきだ。
朝鮮人というのは本当にバカだ。
しかも朝鮮人は大腸菌やいろんな細菌を持っていて、日本人よりもはるかに汚いことは周知の通りである。
朝鮮人同士なら大丈夫でも、日本人には大丈夫ではない。
だからこのアイスは売り物にならない。たとえお金をくれてもいらない。
この朝鮮人2人は顔出ししているので、ファミマは被害届と損害賠償を請求すべきだ。
387: 2019/09/06(金) 23:26:15.59
朝鮮人やシナ人を日本に入れてはいけないのは、バカなので何をするかわからない生き物だからである。
しかしシナ人・朝鮮人は外国人の中でも多く日本に入って来ている。
平成30年12月の段階で、在留外国人は270万人となり過去最高となった。
その30%がシナ人で、次に多いのが朝鮮人である。
この2種生き物は反日のくせに日本に住み着く。
また不法滞在の外国人は7万4千人いて(平成31年1月)、5年連続増加、そのうち一番多いのが朝鮮人である。
しかも犯罪検挙率が多いのもシナ人・朝鮮人である。
にもかかわらずシナ人・朝鮮人をどんどん日本に入れるのは明らかに政治の失政である。
こんなバカ民族は日本に入国させてはいけない。
いつも被害に遭うのは善良な日本人である。
同時に日本に住み着いているシナ人・朝鮮人も追放してほしい。
しかしシナ人・朝鮮人は外国人の中でも多く日本に入って来ている。
平成30年12月の段階で、在留外国人は270万人となり過去最高となった。
その30%がシナ人で、次に多いのが朝鮮人である。
この2種生き物は反日のくせに日本に住み着く。
また不法滞在の外国人は7万4千人いて(平成31年1月)、5年連続増加、そのうち一番多いのが朝鮮人である。
しかも犯罪検挙率が多いのもシナ人・朝鮮人である。
にもかかわらずシナ人・朝鮮人をどんどん日本に入れるのは明らかに政治の失政である。
こんなバカ民族は日本に入国させてはいけない。
いつも被害に遭うのは善良な日本人である。
同時に日本に住み着いているシナ人・朝鮮人も追放してほしい。
388: 2019/09/06(金) 23:27:40.02
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
389: 2019/09/06(金) 23:33:39.15
大東亜戦争後、マッカーサーは「マッカーサー30項目」の中で「朝鮮人に対する批判」をしてはいけないという指令を出した。
そのため、終戦後のどさくさの中、朝鮮人は旧日本軍の武器を盗み、日本人を脅し、日本女性を強姦しまくったり、一等地を奪ったり、やりたい放題であった。その一等地にはパチンコ屋が建てられた。
しかもマッカーサー指令で、それら蛮行が記録に残らず、報道もされず、当時の日本人は身の危険を感じてみて見ぬふりをしていたが、身内には「朝鮮人には近づかないように」と言っていた。
そのため、終戦後のどさくさの中、朝鮮人は旧日本軍の武器を盗み、日本人を脅し、日本女性を強姦しまくったり、一等地を奪ったり、やりたい放題であった。その一等地にはパチンコ屋が建てられた。
しかもマッカーサー指令で、それら蛮行が記録に残らず、報道もされず、当時の日本人は身の危険を感じてみて見ぬふりをしていたが、身内には「朝鮮人には近づかないように」と言っていた。
390: 2019/09/06(金) 23:34:13.64
朝鮮人は市民税免除と生活保護適用を求めて各地の役所に押し掛けて暴動を起こし、昭和25年には「神戸市長田区役所襲撃事件」が起きた。
盧泰愚は海部俊樹首相をソウルに呼んで在日の指紋押捺をやめるように要求、海部は友好のために言われる通りにして、外国人への指紋押捺を緩和した。
その結果、在日の犯罪が急増、そのため外国人の押捺と顔写真が再び義務付けられたが、特別永住者は免除のまま特別扱いした。
在日は日本でやりたい放題であった。
盧泰愚は海部俊樹首相をソウルに呼んで在日の指紋押捺をやめるように要求、海部は友好のために言われる通りにして、外国人への指紋押捺を緩和した。
その結果、在日の犯罪が急増、そのため外国人の押捺と顔写真が再び義務付けられたが、特別永住者は免除のまま特別扱いした。
在日は日本でやりたい放題であった。
392: 2019/09/06(金) 23:36:10.29
今、日本国において在日は「マスコミ」「弁護士」「教員」「政治家」など各方面に入り込み、日本を彼らの都合よい国にしようとしている。
その典型が日本人に対して「差別」「ハラスメント」「ヘイト」と言って日本人の言論を抑え込み、自分達在日こそ日本人に対して「差別」「ハラスメント」「ヘイト」をやっていながら、それは問われないようにしている。
なぜ、日本人は在日にここまで甘いのか?
日本の中に在日が相当浸透していることもあるが、一番大きなことは、戦前の日本人が認識してきた「朝鮮人」に対する正しい認識を失ったためである。
その典型が日本人に対して「差別」「ハラスメント」「ヘイト」と言って日本人の言論を抑え込み、自分達在日こそ日本人に対して「差別」「ハラスメント」「ヘイト」をやっていながら、それは問われないようにしている。
なぜ、日本人は在日にここまで甘いのか?
日本の中に在日が相当浸透していることもあるが、一番大きなことは、戦前の日本人が認識してきた「朝鮮人」に対する正しい認識を失ったためである。
393: 2019/09/06(金) 23:36:41.31
それを今も継承していれば、朝鮮人に対する接し方は大きく変っていたはずであり、「反日朝鮮人は帰れ!」というのは「ヘイト」ではなく「当然だ」となっていたはずである。
我々の先人達は朝鮮人の特異な民族性には相当手を焼いて、被害に遭い、そこから学んだことを我々は継承していなければいけなかったのだ。
しかし今からでも遅くはない。学校の教科書に以下を掲載して、暗誦するくらい教え込み、日本人全員が共有しなければいけない。
読めば、今も充分通じることがわかる。
我々の先人達は朝鮮人の特異な民族性には相当手を焼いて、被害に遭い、そこから学んだことを我々は継承していなければいけなかったのだ。
しかし今からでも遅くはない。学校の教科書に以下を掲載して、暗誦するくらい教え込み、日本人全員が共有しなければいけない。
読めば、今も充分通じることがわかる。
394: 2019/09/06(金) 23:37:02.91
以下は、併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達である。
一、朝鮮人には対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心掛けること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはならない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い、決して情を移さぬこと。
一、裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖あり。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること実に多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える傾向あり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖を持っているので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には、正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、盗癖があるので、金品貴重品は決して管理させてはならない。
一、朝鮮人には対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心掛けること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはならない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い、決して情を移さぬこと。
一、裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖あり。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること実に多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える傾向あり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖を持っているので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には、正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、盗癖があるので、金品貴重品は決して管理させてはならない。
395: 2019/09/06(金) 23:37:23.35
一、職務怠慢、手抜きは日常茶飯事であるので、重要な職務は決して任せてはいけない。食品調理、精密機械の製作等は決してやらせぬこと。
一、遵法精神がなく規則軽視、法規無視は日常の事である。些細な法規違反でも見逃さず取り締まること。
一、朝鮮人には日常的に叱責の態度で接すること。勝利感を持つと傲岸不遜となるので決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みを抱き後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。危険を感じたる場合、即座に通報すること。
一、遵法精神がなく規則軽視、法規無視は日常の事である。些細な法規違反でも見逃さず取り締まること。
一、朝鮮人には日常的に叱責の態度で接すること。勝利感を持つと傲岸不遜となるので決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みを抱き後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。危険を感じたる場合、即座に通報すること。
396: 2019/09/06(金) 23:37:48.85
一、朝鮮人と会見する場合、相手方より大人数で臨むこと。
武術等の心得ある者を最低二名から数名は随伴すべし。
婦女子が単身及び少人数で会見することは、強姦及び秘密の暴露を言い立てての脅迫を受け、隷属化を招く危険があるので絶対に避けること。
武術心得あるか、大柄強面にして強気なる男子を必ず複数名随伴同席せしむること。
一、争議に際して、弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については、関係各所への身元照会を行うこと。
武術等の心得ある者を最低二名から数名は随伴すべし。
婦女子が単身及び少人数で会見することは、強姦及び秘密の暴露を言い立てての脅迫を受け、隷属化を招く危険があるので絶対に避けること。
武術心得あるか、大柄強面にして強気なる男子を必ず複数名随伴同席せしむること。
一、争議に際して、弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については、関係各所への身元照会を行うこと。
400: 2019/09/07(土) 09:04:39.94
アプデキタ~
401: 2019/09/07(土) 09:31:26.09
↑アキテキタ~
402: 2019/09/07(土) 12:43:27.33
つーかネタではなくソフトウェアアップデートの通知自体は時折来るんだよね
でチェックすると最新の状態だとなるのだけれど何だろこれ
でチェックすると最新の状態だとなるのだけれど何だろこれ
404: 2019/09/07(土) 15:12:59.38
>>402
面倒だけど、初期化すれば解決しそう………
もしくはソフトウェア更新アプリのキャッシュ削除(コチラはデータ削除は無かった)や強制終了を試してみるか、かな。
直る保証は無いけど試してみては。。
面倒だけど、初期化すれば解決しそう………
もしくはソフトウェア更新アプリのキャッシュ削除(コチラはデータ削除は無かった)や強制終了を試してみるか、かな。
直る保証は無いけど試してみては。。
406: 2019/09/07(土) 15:47:06.53
>>402
再起動直後によくなる
再起動直後によくなる
416: 2019/09/07(土) 23:28:00.83
>>402
俺のも再起動した時に2回有ったわ
俺のも再起動した時に2回有ったわ
403: 2019/09/07(土) 13:19:54.41
↑↑貧乏人巣窟スレ晒しあげ↑↑
405: 2019/09/07(土) 15:14:03.78
ソフトウェア更新アプリじゃなくてソフトウェアアップデートアプリでした
408: 2019/09/07(土) 19:41:01.95
>>405
いつのアップデートだよ?
いつのアップデートだよ?
411: 2019/09/07(土) 20:22:50.11
>>408>>410
失礼を承知で………、酔っぱらい?
失礼を承知で………、酔っぱらい?
407: 2019/09/07(土) 19:06:34.49
この機種ってダークモードないのかな?
409: 2019/09/07(土) 19:56:27.95
たまにLGのアプリがなんかアプデしてる
410: 2019/09/07(土) 20:05:11.53
>>409
ユーザーそれぞれが、バラバラにアップデートされないぞ。
お前が気づいていないだけ。
ユーザーそれぞれが、バラバラにアップデートされないぞ。
お前が気づいていないだけ。
412: 2019/09/07(土) 20:31:03.26
ごめん
ただの独り言なんだが俺のレスが紛らわしかったかも
ただの独り言なんだが俺のレスが紛らわしかったかも
413: 2019/09/07(土) 20:37:01.32
何言ってんだこいつ!
おいらのMate9はもうとっくの昔にアンドコイド9にアップンデートした
もう快適さに拍車がかかった
V30は使いにくいったらありゃしない
おいらのMate9はもうとっくの昔にアンドコイド9にアップンデートした
もう快適さに拍車がかかった
V30は使いにくいったらありゃしない
414: 2019/09/07(土) 20:48:36.41
こいつウゼー
415: 2019/09/07(土) 20:50:36.46
内蔵電池の充電能力が50~80%未満になった
あとどんくらい持つかな…
あとどんくらい持つかな…
417: 2019/09/08(日) 00:37:47.45
>>415
それはどうやって確認するの?
それはどうやって確認するの?
418: 2019/09/08(日) 01:44:28.04
>>417
設定→システム→端末情報→バッテリー→バッテリー性能
設定→システム→端末情報→バッテリー→バッテリー性能
420: 2019/09/08(日) 02:01:40.96
>>418
ありがとうございます。
見てみます。
ありがとうございます。
見てみます。
419: 2019/09/08(日) 01:46:27.09
なんでアウアウがこっち来てんの
421: 2019/09/08(日) 06:59:24.43
>>419
おまえもな
おまえもな
423: 2019/09/08(日) 15:02:15.27
>>421
アウアウと言っても本家じゃなくてMVNOなので
アウアウと言っても本家じゃなくてMVNOなので
422: 2019/09/08(日) 10:11:32.40
あのー
9は・・・もう来たんすか?
9は・・・もう来たんすか?
424: 2019/09/08(日) 19:32:34.97
俺はWi-Fiルーター、WiMAX2+なので
425: 2019/09/08(日) 22:06:01.95
てす
426: 2019/09/09(月) 07:08:03.46
最近良くエリアメールが来るんだけど、後からエリアメールを再確認しようと思ってもどこにもアプリがないんだけど、どこにあるか知ってる人いる?
427: 2019/09/09(月) 08:21:04.88
>>426
災害用キットアプリ
災害用キットアプリ
428: 2019/09/09(月) 08:51:58.88
>>427
あったー!ありがとうm(_ _)m
あったー!ありがとうm(_ _)m
429: 2019/09/09(月) 08:53:11.48
>>428
いいってことよ!
いいってことよ!
430: 2019/09/10(火) 10:03:42.62
いきなり、電源が入らなくなった。何をやってもダメ。
入院することになった。
こういうの、困るなあ。
入院することになった。
こういうの、困るなあ。
431: 2019/09/10(火) 12:57:29.86
>>430
そうですね!
そうですね!
432: 2019/09/10(火) 17:25:15.87
バッテリーの持ちが悪くなって来ましたよ
433: 2019/09/10(火) 18:50:17.05
>>432
そうですか!
そうですか!
434: 2019/09/10(火) 18:58:15.16
それは仕方ないですよね!
435: 2019/09/10(火) 19:38:12.27
うちの親が使ってるAQUOSsenseの方が早くアプデきてワロタ
笑えない
笑えない
436: 2019/09/10(火) 20:21:19.61
>>435
そうですね!
そうですね!
437: 2019/09/10(火) 21:26:16.89
アプリインストールで自動でショートカットってできないんですか?
438: 2019/09/10(火) 21:59:15.01
AQUOS senseにもpieで遅れを取るとは
439: 2019/09/10(火) 22:25:04.33
>>438
残念ですね!
残念ですね!
440: 2019/09/11(水) 01:41:18.98
アップデートしても大して変わらないから、来なくてもええやん
441: 2019/09/11(水) 06:22:00.33
>>440
そうですね!
そうですね!
442: 2019/09/11(水) 19:08:07.93
最近画質が劣化した気がするんだけどみんなどう?
対策とかあれば教えてください
対策とかあれば教えてください
443: 2019/09/11(水) 19:40:33.30
>>442
気のせいですね!
気のせいですね!
444: 2019/09/11(水) 22:26:02.91
>>442
表面をキレイな布で拭う
表面をキレイな布で拭う
445: 2019/09/11(水) 22:27:48.09
>>442
フィルムを新しくする
フィルムを新しくする
449: 2019/09/12(木) 08:50:35.26
>>442
明るさを45%以下にすると変な焼き付きみたいなのが目立つようになったわ
いつも30%で表示させてたのに残念
明るさを45%以下にすると変な焼き付きみたいなのが目立つようになったわ
いつも30%で表示させてたのに残念
446: 2019/09/11(水) 22:35:11.28
ノーフィルム戦法です
447: 2019/09/11(水) 23:02:48.64
V40を買う
448: 2019/09/11(水) 23:06:23.39
>>447
いいですね!
いいですね!
450: 2019/09/12(木) 09:53:35.47
焼き付いてない有機なんて包茎みたいなもんだろ
451: 2019/09/12(木) 12:54:39.79
>>450
そうですね!
そうですね!
452: 2019/09/12(木) 13:41:22.53
誰か教えて下さい
この端末でナビゲーションバーをカスタマイズするにはどうすればいいのでしょう?
この端末でナビゲーションバーをカスタマイズするにはどうすればいいのでしょう?
453: 2019/09/12(木) 15:19:33.61
フローティングバー?ホームタッチボタン?
454: 2019/09/12(木) 17:06:19.82
・ △ ○ □
が表示されている所の事です。
が表示されている所の事です。
455: 2019/09/12(木) 17:14:36.03
○ 凸 ○ ・
456: 2019/09/12(木) 18:18:07.77
○________○
457: 2019/09/12(木) 19:12:21.11
設定、表示、ホームタッチボタン
458: 2019/09/12(木) 19:41:53.95
>>457
ありがとうございます!
ありがとうございます!
459: 2019/09/12(木) 20:30:29.42
>>457
452、454は私なのですが、何故か458さんが代わりにお礼を言ってくれました。
改めてありがとうございます。
452、454は私なのですが、何故か458さんが代わりにお礼を言ってくれました。
改めてありがとうございます。
460: 2019/09/12(木) 21:09:19.55
>>459
いいってことよ!
いいってことよ!
461: 2019/09/12(木) 21:17:38.46
>>460
君、何者?
愉快犯?
君、何者?
愉快犯?
462: 2019/09/12(木) 21:19:15.71
Wi-Fi途切れたようだけど
461=459
461=459
463: 2019/09/12(木) 21:37:45.27
荒らしだからNGしとけばいいよ
464: 2019/09/12(木) 21:41:09.78
荒されてナンボ
465: 2019/09/12(木) 22:05:38.60
>>464
そうそう!
そうそう!
466: 2019/09/13(金) 07:59:18.10
↑の時間持て余してる貧相なおじさんが書いてると思うと哀れだなあ
まあ貧乏人の巣窟スレにはある意味お似合いだけどね爆笑爆笑爆笑
まあ貧乏人の巣窟スレにはある意味お似合いだけどね爆笑爆笑爆笑
467: 2019/09/13(金) 08:46:38.75
>>466
そうですね!(笑)
そうですね!(笑)
468: 2019/09/13(金) 08:52:37.84
面白くないぞ
9も早く来て
9も早く来て
469: 2019/09/13(金) 09:09:08.53
>>468
9は来ないですね!
9は来ないですね!
470: 2019/09/13(金) 11:15:05.46
>>468
9のメリットある?
9のメリットある?
471: 2019/09/13(金) 12:55:28.05
俺9の機種も持ってるけど、特に何も無いよ。俺はきっぱり8のままでも不便は無いな。
472: 2019/09/13(金) 19:58:59.58
>>471
そうですね!
そうですね!
473: 2019/09/13(金) 22:26:35.05
俺は2.2の機種も持ってるけど、特に何もできない。俺はきっぱり2.2のままは超不便
474: 2019/09/14(土) 01:21:09.23
オレは1.6のIS01持ってるけど何もできないぞ
475: 2019/09/14(土) 17:10:02.45
Mate9は5.9インチなのに画面が大きい!
V30+L-01Kは6.0インチのくせしやがって男の腐ったのみたいに小さい!
そしてだっ!
最近画面はつくがたっぷしてモスワイプしても何の反応もないってことがしばしば発生!
電源ボタンを押しても反応がなく何度か繰り返してると反応して再起動できる
ここのところ頻発してるが何なんだこれら!
儲かったことを本当に後悔している
今回の無反応の剣がなければまだ良かったがこれ反応しないと仕事でも使用している人は発狂ものだぞ!
V30+L-01Kは6.0インチのくせしやがって男の腐ったのみたいに小さい!
そしてだっ!
最近画面はつくがたっぷしてモスワイプしても何の反応もないってことがしばしば発生!
電源ボタンを押しても反応がなく何度か繰り返してると反応して再起動できる
ここのところ頻発してるが何なんだこれら!
儲かったことを本当に後悔している
今回の無反応の剣がなければまだ良かったがこれ反応しないと仕事でも使用している人は発狂ものだぞ!
476: 2019/09/14(土) 17:25:16.06
こいつウゼー
477: 2019/09/14(土) 17:31:35.53
やっべーちょっとヤカンのお湯かかっちゃった
MILだから大丈夫だよな?(不安)
MILだから大丈夫だよな?(不安)
478: 2019/09/14(土) 17:49:02.74
>>477
大丈夫ですよ!
大丈夫ですよ!
479: 2019/09/14(土) 18:47:59.32
ドコモでの下取り価格
V30+L-01K 良品18000円
これ下取りに出して新しく出たアイフォーン11Pro Max 512gbを購入しようかな!
V30+L-01K 良品18000円
これ下取りに出して新しく出たアイフォーン11Pro Max 512gbを購入しようかな!
480: 2019/09/14(土) 19:01:15.98
イヤホンジャックと指紋認証とMateがないiPhoneには行けないわ
481: 2019/09/14(土) 19:11:14.04
新型iPhone11が安く買えるのは9月23日まで!
それ以降は消費税爆上がりで天文学的数字に
もはやアラブの石油王でも買えるかどうか
それ以降は消費税爆上がりで天文学的数字に
もはやアラブの石油王でも買えるかどうか
482: 2019/09/14(土) 19:14:27.61
>>481
そうですね!
そうですね!
483: 2019/09/14(土) 19:28:23.73
648円で買ったものが18000円に化けるんだぞっ!
もうこうなったらアイフォーンでも最高級の512GBの6.5インチを買うっきゃないでしょ!
でも5Gに対応してなかったら買わない
もうこうなったらアイフォーンでも最高級の512GBの6.5インチを買うっきゃないでしょ!
でも5Gに対応してなかったら買わない
484: 2019/09/14(土) 19:45:00.45
あちゃー
iPhone11は5Gに非対応です!
もう川ねぇーよそんなゴミ!
iPhone11は5Gに非対応です!
もう川ねぇーよそんなゴミ!
485: 2019/09/14(土) 20:19:59.90
>>484
そうですよね!
そうですよね!
486: 2019/09/14(土) 22:03:11.55
日本でも来年の2020年には5Gが始まるっていうのにこの時期に出してきてアイフォーンが5G非搭載とか世の中舐めてるとしか思えない
しかもあの17万もする値段の付け方
カメラの数がひとつ少ないだけでそのほかはほぼ同じMate9は5万4千円代で買えたんだぜ!
アップルは大誤算してるようだな
しかもあの17万もする値段の付け方
カメラの数がひとつ少ないだけでそのほかはほぼ同じMate9は5万4千円代で買えたんだぜ!
アップルは大誤算してるようだな
487: 2019/09/14(土) 22:04:02.30
もうギャラクシー5Gかギャラクシーノート10プラスの6.8インチかどっちかしか買う候補皆無だな!
488: 2019/09/14(土) 22:20:45.92
L-01K入院中でAQUOS senseが代替機で来たけどL-01Kの素晴らしさを再確認するばかり。
489: 2019/09/14(土) 22:47:21.00
Mate9は即NG
490: 2019/09/14(土) 23:01:01.14
>>489
そうですよね!
そうですよね!
491: 2019/09/14(土) 23:30:10.58
iosシェア下がってるからええわ
492: 2019/09/15(日) 00:15:42.45
>>491
でも648円で新品が買えるってあったら買うだろ!
でも648円で新品が買えるってあったら買うだろ!
494: 2019/09/15(日) 09:19:11.71
>>493
そうですよね!
そうですよね!
495: 2019/09/15(日) 19:26:12.41
特になにもしてないが週2~3回発生してたシステムUIがらみのエラーがめっきりなくなった。
496: 2019/09/15(日) 19:47:27.78
>>495
よかったですね!
よかったですね!
498: 2019/09/15(日) 19:56:13.28
>>495
あなたレンタル何もしない人!?
おらもレンタルさん始めようと思うんだ
ただただMate9を勧めてV30+L-01Kをディスる話を聞かせるだけの人
他にはなんもしない
これウケるでしょ!
爆発的ヒットツイッタートレンドナンバー1!
テレビも取材に来るしこんな出来損ないのスマホはかなぐり捨ててiPhone11 Pro MAX 512GBをゲットだぜっ!
あなたレンタル何もしない人!?
おらもレンタルさん始めようと思うんだ
ただただMate9を勧めてV30+L-01Kをディスる話を聞かせるだけの人
他にはなんもしない
これウケるでしょ!
爆発的ヒットツイッタートレンドナンバー1!
テレビも取材に来るしこんな出来損ないのスマホはかなぐり捨ててiPhone11 Pro MAX 512GBをゲットだぜっ!
497: 2019/09/15(日) 19:50:34.33
こいつなんなん
499: 2019/09/15(日) 20:01:58.23
こいつウゼー
500: 2019/09/15(日) 22:24:17.76
自分の環境ではAODが原因だったから無効化してからは起きてないな
503: 2019/09/16(月) 08:14:41.60
俺達みんな日本人じゃないだろ?
お互いなかよくしようぜ
お互いなかよくしようぜ
504: 2019/09/16(月) 08:23:23.57
>>503
いやですね!
いやですね!
505: 2019/09/16(月) 09:18:32.07
>>503
チャイニーズのお前と一緒にすんなよ
チャイニーズのお前と一緒にすんなよ
507: 2019/09/16(月) 10:07:19.01
>>506
そうですね!
そうですね!
508: 2019/09/16(月) 10:46:50.07
新しいiPad買おうと思ったんだけど
料金プラン変更すると端末購入サポートの解約手数料取られるのな(´・ω・`)
料金プラン変更すると端末購入サポートの解約手数料取られるのな(´・ω・`)
509: 2019/09/16(月) 10:58:19.61
抱き合わせ割引をなくすための新プランだからその辺はどうしょうもない
510: 2019/09/16(月) 12:07:41.30
>>509
そうですね!
そうですね!
511: 2019/09/16(月) 12:09:18.32
そうですねの人ご苦労様ですね
512: 2019/09/16(月) 17:16:25.84
>>511
そうですよ!
そうですよ!
513: 2019/09/16(月) 18:43:26.33
V30+
スマホお返しプログラム適用時お客様負担額57,024円
こんなうんこみたいなスマホに5万円以上ってありえない!
ギャラクシーノート10プラス5Gの6.8インチを買おうとドコモショップオンライン見たらまだ出てないでやんのな
早く売り出せよ!
スマホお返しプログラム適用時お客様負担額57,024円
こんなうんこみたいなスマホに5万円以上ってありえない!
ギャラクシーノート10プラス5Gの6.8インチを買おうとドコモショップオンライン見たらまだ出てないでやんのな
早く売り出せよ!
514: 2019/09/16(月) 20:30:13.22
>>513
無理ですね!
無理ですね!
516: 2019/09/16(月) 21:26:04.72
>>514
どした坊や。はよネンネコしなさい
どした坊や。はよネンネコしなさい
518: 2019/09/16(月) 22:20:16.71
>>516
おやすみなさい!
おやすみなさい!
515: 2019/09/16(月) 20:33:49.11
Y!mobileにしてv40使おうかなあ
517: 2019/09/16(月) 22:10:08.02
もうMate9と「そうですよね」しかおらんスレ
519: 2019/09/16(月) 22:27:22.30
全部1人の自演だぞ
520: 2019/09/16(月) 23:37:15.53
5Gが来年春に使えるようになるって書き込んだら夢見すぎってバカにされた
でもオリンピックイヤーの商機を逃すようなヘマはしないと思うんだよな絶対
でもオリンピックイヤーの商機を逃すようなヘマはしないと思うんだよな絶対
521: 2019/09/16(月) 23:46:12.28
>>520
そうですよね!
そうですよね!
522: 2019/09/17(火) 12:13:42.29
5Gの前提は携帯料金の値下げかな
それ無しじゃ怖くて使えない
それ無しじゃ怖くて使えない
523: 2019/09/17(火) 20:12:53.37
>>522
そうですよね!
そうですよね!
524: 2019/09/18(水) 12:24:33.82
docomoの5Gプレサービス発表会でV50らしき端末が
https://twitter.com/june_ya/status/1174144475012063232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/june_ya/status/1174144475012063232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525: 2019/09/18(水) 12:43:50.57
v50買うならドコモ版でてももう買わない買えないしドコモ回線で利用しない
てゆうかソフトバンク回線だな
てゆうかソフトバンク回線だな
527: 2019/09/18(水) 15:39:05.63
2画面折りたたみかよ・・・
528: 2019/09/18(水) 16:20:32.09
>>527
2画面はオプションのカバーつけたときだけで普段は1画面だぞ
2画面はオプションのカバーつけたときだけで普段は1画面だぞ
529: 2019/09/18(水) 21:10:04.29
そうそう。追加でサブディスプレイ付けれるってやつな。
530: 2019/09/18(水) 22:10:09.30
>>529
そうですね!
そうですね!
531: 2019/09/19(木) 08:36:51.66
サブディスプレイいくらやろ
532: 2019/09/19(木) 09:23:21.30
だいたい賃区?新旧?シャ乱Qみたいな意味なんなんあれ
533: 2019/09/19(木) 12:20:33.17
>>532
LG電子、人工知能ブランドの「ThinQ」をローンチ
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/mBusiness_list.do?bbsBasketType=R&seq=67032
初めて知ったけど、そういうことらしい。
LG電子、人工知能ブランドの「ThinQ」をローンチ
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/mBusiness_list.do?bbsBasketType=R&seq=67032
初めて知ったけど、そういうことらしい。
534: 2019/09/19(木) 13:11:42.68
>>533
今知ったwww
今知ったwww
535: 2019/09/19(木) 21:52:19.01
>>534
そうですか!
そうですか!
536: 2019/09/20(金) 23:08:57.18
あ~あ
いつになったら、9になるんだろ…
まあ、8でもいいんですが
俺の使い方だと、不具合がでて使い物になんないんだよね
いつになったら、9になるんだろ…
まあ、8でもいいんですが
俺の使い方だと、不具合がでて使い物になんないんだよね
537: 2019/09/21(土) 11:07:21.55
>>536
そうですね!
そうですね!
538: 2019/09/21(土) 13:03:19.37
>>536
どんな使い方なのか興味ある
どんな使い方なのか興味ある
539: 2019/09/21(土) 13:07:00.48
>>538
そうですね!
そうですね!
541: 2019/09/21(土) 15:55:54.64
>>538
SONYのsmartwatch3と
Bluetoothでペアリンクして使うと
必ず、Googleの各種サービスに不具合が起こって
ブレイストアやフォトに接続不能状態になってしまうんです
初期化して、アプリを1コづつ入れて確認したら、トリガーはこれと判明しました
今は、XPERIAとsmartwatch3です
アップデートで問題なくなる事を期待してます
個人的には、大きさや薄さはv30が好みなので
SONYのsmartwatch3と
Bluetoothでペアリンクして使うと
必ず、Googleの各種サービスに不具合が起こって
ブレイストアやフォトに接続不能状態になってしまうんです
初期化して、アプリを1コづつ入れて確認したら、トリガーはこれと判明しました
今は、XPERIAとsmartwatch3です
アップデートで問題なくなる事を期待してます
個人的には、大きさや薄さはv30が好みなので
542: 2019/09/21(土) 16:42:48.78
>>541
むりですね!
むりですね!
543: 2019/09/21(土) 16:45:59.63
>>542
そうですね
そうですね
544: 2019/09/21(土) 18:35:55.74
>>543
ほんとですね!
ほんとですね!
545: 2019/09/22(日) 01:59:46.72
>>541
ありがとう
アプリがトリガーではあるけど端末が原因なのかOSが原因なのかは不明だからそこらへんがめんどくさいね
アプデで治るといいな
ありがとう
アプリがトリガーではあるけど端末が原因なのかOSが原因なのかは不明だからそこらへんがめんどくさいね
アプデで治るといいな
546: 2019/09/22(日) 08:20:21.40
>>545
無理ですね!
無理ですね!
540: 2019/09/21(土) 15:28:32.50
9の端末あるけどなんか使いにくい
547: 2019/09/23(月) 17:34:00.98
これから乗り換える機種も
今のところないわなー
サブ機はゲームに特化したいから
ゲーミングスマホを使ってる
今のところないわなー
サブ機はゲームに特化したいから
ゲーミングスマホを使ってる
548: 2019/09/23(月) 17:38:23.02
Wi-Fiがぶつぶつ切れるんだけど、
何か設定ありますか?
何か設定ありますか?
549: 2019/09/23(月) 17:43:36.58
>>548
まずはWi-Fi アナライザーとかで電波強度を確認しては?
まずはWi-Fi アナライザーとかで電波強度を確認しては?
550: 2019/09/23(月) 18:47:01.71
>>549
そうですね!
そうですね!
551: 2019/09/23(月) 19:26:47.23
>>549
電波は極めて強いみたい。
貧乏性なので、古いスマホ捨てられないのだが、色々繋げてみたらパソコンやタブレット含めて、Wi-Fi途切れるのはV30+とV20Pro(Android8にUP済み)の2機種のみ。
V20ProもAndroid7の時は安定してたから、8で何かが変わったのかと思った次第。
電波は極めて強いみたい。
貧乏性なので、古いスマホ捨てられないのだが、色々繋げてみたらパソコンやタブレット含めて、Wi-Fi途切れるのはV30+とV20Pro(Android8にUP済み)の2機種のみ。
V20ProもAndroid7の時は安定してたから、8で何かが変わったのかと思った次第。
554: 2019/09/23(月) 21:54:50.22
>>548です。
ググって自己解決しました。
Wi-Fiよりも高速なモバイルデータ通信があった場合に自動でWi-Fiオフになるようです。
設定変更後、今のところWi-Fi安定してます。
お騒がせしました。
ググって自己解決しました。
Wi-Fiよりも高速なモバイルデータ通信があった場合に自動でWi-Fiオフになるようです。
設定変更後、今のところWi-Fi安定してます。
お騒がせしました。
555: 2019/09/23(月) 22:39:29.87
>>554
まったくですね!
まったくですね!
552: 2019/09/23(月) 19:40:58.10
再起動やネットワーク設定リセットしても変わらないなら不具合かもね
553: 2019/09/23(月) 20:55:37.32
>>552
そうですね!
そうですね!
556: 2019/09/24(火) 07:44:50.55
Android9は??
557: 2019/09/24(火) 08:08:40.26
>>556
ないですね
ないですね
558: 2019/09/24(火) 08:20:32.07
>>557
そうですね!
そうですね!
559: 2019/09/24(火) 16:43:13.25
後継はAQUOS zero2に託すか…
560: 2019/09/24(火) 19:15:15.60
v30の後継は メイン使いだから
軽い 大画面 ハイスペ(若干型落ち)
軽い 大画面 ハイスペ(若干型落ち)
561: 2019/09/24(火) 20:30:53.34
ケータイ補償でリフレッシュ品が届いたけど快適すぎてくそワロタw
今まで使ってたの初期不良の不良品じゃねーかw
今まで使ってたの初期不良の不良品じゃねーかw
562: 2019/09/24(火) 22:02:26.30
>>561
そうかもね!
そうかもね!
571: 2019/09/27(金) 14:52:45.02
>>561
私ももう2年過ぎたし、背面ガラスバキバキに割れてるから新しい機種は買わずに保証使ってまだまだこの機種を使いたいな。
私ももう2年過ぎたし、背面ガラスバキバキに割れてるから新しい機種は買わずに保証使ってまだまだこの機種を使いたいな。
563: 2019/09/25(水) 17:45:35.59
9・・・
564: 2019/09/25(水) 20:33:27.02
>>563
ないですね!
ないですね!
566: 2019/09/25(水) 22:41:13.67
>>563
最近は月に2機種ペースでやってるから、来月来るんじゃないかな。
残り3機種だから再来月かもしれないけど。。
最近は月に2機種ペースでやってるから、来月来るんじゃないかな。
残り3機種だから再来月かもしれないけど。。
567: 2019/09/25(水) 23:39:26.14
>>566
だめですね!
だめですね!
565: 2019/09/25(水) 22:21:22.51
なんか、このスレも基地がいが住み着いたようだ。
↓そうですねって言っていいぞ。
↓そうですねって言っていいぞ。
568: 2019/09/27(金) 03:26:20.23
音声通話のいい機種ってどれ?
これ使ってて、ちょいちょい聞き取れないとか聞こえにくいとか静かな部屋の時でも言われる
後ボイチェンみたいに声がおかしいとかもちょいちょい言われる。
これはおれ環なのかな?
これ使ってて、ちょいちょい聞き取れないとか聞こえにくいとか静かな部屋の時でも言われる
後ボイチェンみたいに声がおかしいとかもちょいちょい言われる。
これはおれ環なのかな?
572: 2019/09/27(金) 16:54:13.57
>>568
個体によるんだけど、ノイズキャンセリングが効きすぎて自分の声までキャンセリングされることがある。
それで1回端末交換したんだけど、良くなったわ。
保証が残ってるならショップに持っていってみるのがいいかも。
個体によるんだけど、ノイズキャンセリングが効きすぎて自分の声までキャンセリングされることがある。
それで1回端末交換したんだけど、良くなったわ。
保証が残ってるならショップに持っていってみるのがいいかも。
573: 2019/09/27(金) 17:54:14.64
>>572
教えてくれてありがとうございます。
そういう事が考えられるんですね。
保証みてみます。
教えてくれてありがとうございます。
そういう事が考えられるんですね。
保証みてみます。
574: 2019/09/27(金) 23:24:22.77
>>573
よかったですね!
よかったですね!
569: 2019/09/27(金) 05:56:27.77
おらは一度もそんなこと言われたこともないしおら自身とても聞こえやすいと思ってりゅ
ただダブルSIMじゃないし画面が地味なOLつまりオフィスレイデーみたいだしこの端末はおらにやる気を起こさせない
やっぱMate9が最高のスマホだよなぁー
最近過去の写真を見てたんだがV30で撮影した写真よりMate9で撮影した写真の方が空気感や透明感全体の画質が良かった
そりゃそうだよなMate9のダブルカメラはカラーレンズとモノクロレンズを両方使ってるがV30は広角と望遠を切り替えて使ってるのでシングルレンズと変わりゃしない
全くがっかり端末だよな
ただダブルSIMじゃないし画面が地味なOLつまりオフィスレイデーみたいだしこの端末はおらにやる気を起こさせない
やっぱMate9が最高のスマホだよなぁー
最近過去の写真を見てたんだがV30で撮影した写真よりMate9で撮影した写真の方が空気感や透明感全体の画質が良かった
そりゃそうだよなMate9のダブルカメラはカラーレンズとモノクロレンズを両方使ってるがV30は広角と望遠を切り替えて使ってるのでシングルレンズと変わりゃしない
全くがっかり端末だよな
570: 2019/09/27(金) 06:20:27.37
こいつウゼー
576: 2019/09/28(土) 10:50:15.89
こいつウゼー
577: 2019/09/28(土) 15:51:58.23
今更オリジナルのOSなんて普及せんだろwww
578: 2019/09/28(土) 16:56:12.64
>>577
ほんとですね!
ほんとですね!
580: 2019/09/29(日) 09:30:33.78
>>579
ほんとですね!
ほんとですね!
581: 2019/09/29(日) 12:14:48.24
お前のことだぞ貧乏クソ害児
582: 2019/09/29(日) 12:34:12.39
>>581
そうですね!
そうですね!
583: 2019/09/29(日) 12:35:40.67
まて君とそーですね君しかいないよ
584: 2019/09/29(日) 13:14:34.46
面白いと思ってやってるんだろうな…
585: 2019/09/29(日) 13:17:35.28
>>584
そうですよ!
そうですよ!
586: 2019/09/29(日) 13:34:29.43
あんつつっていうアプリ入れてスタートしてなんか海岸で長くつ写して中国人に切り替わって終わってもスコアってでないよ!?
中国人のはカクカクしててこの端末性能低いんだなって思った
どうしてスコアが出ないの!?
エグジット押してらまた海岸のから始まるしさなんなのこれ!・?
もうこんなクソ端末投げ捨てたいわ
中国人のはカクカクしててこの端末性能低いんだなって思った
どうしてスコアが出ないの!?
エグジット押してらまた海岸のから始まるしさなんなのこれ!・?
もうこんなクソ端末投げ捨てたいわ
588: 2019/09/29(日) 18:22:25.26
>>586
これAnTuTu ver 7世代の平均スコア18万超えてるでしょ?
自分の不良品なんじゃね?
これAnTuTu ver 7世代の平均スコア18万超えてるでしょ?
自分の不良品なんじゃね?
589: 2019/09/29(日) 18:34:15.68
>>588
そいつにかまうな
そいつにかまうな
590: 2019/09/29(日) 18:55:43.96
>>588
だから
動画が流れた後普通は点数が出るわけでしょ
そのスコアが表示されないんだってば!
どうして表示されなしんだよ
だから
動画が流れた後普通は点数が出るわけでしょ
そのスコアが表示されないんだってば!
どうして表示されなしんだよ
587: 2019/09/29(日) 14:04:23.84
こいつウゼー
591: 2019/09/29(日) 19:04:15.16
antutuに関してマジレスすると、アプリ自体で不具合発生してるっぽい。うちにSD845の機種あるから検証した結果、3つ目の動画まで行けずに止まるよね。
まず文句言う前にアプリのレビューなり、ご自慢のmate9で試してからにしなよ。
まず文句言う前にアプリのレビューなり、ご自慢のmate9で試してからにしなよ。
592: 2019/09/29(日) 19:05:32.16
594: 2019/09/29(日) 19:31:11.22
Mate9でも2番目の中国人カクツクけどV30ほどひどくない
それと音がMate9はステレオなのもあるけど圧倒的に本体スピーカーからの音が良い!
3本目行かずにリスタートとエグジット選ばされるのは同じだね
スコアでねぇーじゃん
それと音がMate9はステレオなのもあるけど圧倒的に本体スピーカーからの音が良い!
3本目行かずにリスタートとエグジット選ばされるのは同じだね
スコアでねぇーじゃん
595: 2019/09/29(日) 19:37:11.00
こいつウゼー
596: 2019/09/29(日) 19:40:44.91
晒し者にしとくかw
594: ワッチョイ 5f52-QnnR 2019/09/29 19:31:11 ID:JyaKPfIn0
UAMonazilla/1.00 BathyScaphe/1089 Mac OS X/10.14.6
https://i.imgur.com/mCWFsi1.png
594: ワッチョイ 5f52-QnnR 2019/09/29 19:31:11 ID:JyaKPfIn0
UAMonazilla/1.00 BathyScaphe/1089 Mac OS X/10.14.6
https://i.imgur.com/mCWFsi1.png
597: 2019/09/29(日) 20:47:47.20
GPUってオンにしてる?
598: 2019/09/30(月) 09:06:55.38
GPUって、なんですか?
599: 2019/09/30(月) 10:08:47.68
600: 2019/10/01(火) 15:11:34.64
で、Android9は?
601: 2019/10/01(火) 17:39:50.89
>>600
LGが悪いの?ドコモが悪いの?
さすがに遅すぎてイライラしてきた
LGが悪いの?ドコモが悪いの?
さすがに遅すぎてイライラしてきた
602: 2019/10/01(火) 18:02:08.87
au版アプデからそろそろ2ヶ月だぞ
こんな例はちょっとないよな
こんな例はちょっとないよな
609: 2019/10/02(水) 16:12:25.20
>>602
よほど何かにハマってるんだろうな
ただ自分が利用してるアプリのいくつかは9で不具合出てたりもするので、結果的に助かったりもしてる
よほど何かにハマってるんだろうな
ただ自分が利用してるアプリのいくつかは9で不具合出てたりもするので、結果的に助かったりもしてる
603: 2019/10/01(火) 18:48:37.00
V20世代のアプデはdocomoしか来なかったんだし来るの確定してるだけマシ
604: 2019/10/01(火) 19:33:52.29
パイ早く来ないと困る奴はどんな環境なんだよ
どうせたいしたことないんだろw
どうせたいしたことないんだろw
605: 2019/10/01(火) 20:26:27.53
>>604
そうですね!
そうですね!
606: 2019/10/02(水) 01:29:31.37
もう9来なくていい
607: 2019/10/02(水) 06:45:31.25
>>606
そうですね!
そうですね!
608: 2019/10/02(水) 15:19:01.06
ドコモのandroid9予定機種で来てないのはこれとHuaweiだけのようだ
612: 2019/10/02(水) 21:44:38.75
まーたスロー充電に気付かず時間無駄にした
ホント厄介だな
ホント厄介だな
613: 2019/10/02(水) 22:22:56.11
>>612
そうですね!
そうですね!
614: 2019/10/03(木) 01:12:09.06
>>612
USBケーブルに問題があるんじゃないのか?
なにが原因か分からんがAC充電、急速充電出来ていたケーブルでも突然USB充電、通常充電しか出来なくなることがあるよ
この機種はLEDで充電状態が一目で分からないのがなぁ
USBケーブルに問題があるんじゃないのか?
なにが原因か分からんがAC充電、急速充電出来ていたケーブルでも突然USB充電、通常充電しか出来なくなることがあるよ
この機種はLEDで充電状態が一目で分からないのがなぁ
615: 2019/10/03(木) 01:39:29.51
>>614
いいですね!
いいですね!
616: 2019/10/03(木) 02:13:00.38
半年だけど定期的にホーム画面設定しろと出たり最近は開いてるアプリ落ちたりするから早く機種変したい
617: 2019/10/03(木) 05:41:44.81
おらのは画面のタッチが無効になる
使おうとして画面は立ち上がるがどこを押しても反応しない
電源長押しで再起動とかの画面に切り替わるが再起動のところを押しても無反応
割と頻発してて使い物にならない
本当にこんなの買わなきゃよかった
使おうとして画面は立ち上がるがどこを押しても反応しない
電源長押しで再起動とかの画面に切り替わるが再起動のところを押しても無反応
割と頻発してて使い物にならない
本当にこんなの買わなきゃよかった
618: 2019/10/03(木) 06:16:36.57
1年くらい使用してるけど
めっちゃ安定してるよ
次のスマホの選択に困るくらい
良いスマホだわ
めっちゃ安定してるよ
次のスマホの選択に困るくらい
良いスマホだわ
619: 2019/10/03(木) 08:02:32.81
>>618
そうかなあ!
そうかなあ!
620: 2019/10/03(木) 08:19:24.86
アンチなのか・・・(困惑)
621: 2019/10/03(木) 08:41:17.76
>>620
そうかもね!
そうかもね!
622: 2019/10/03(木) 10:08:05.07
ドコモ純正の充電器で急速充電してても30分で3%しか増えてない時がある
これって仕様みたいなもの?一回電源基板交換してるんだけどなぁ
これって仕様みたいなもの?一回電源基板交換してるんだけどなぁ
623: 2019/10/03(木) 21:16:55.58
それは普通ならない
完了時間の大体の一緒に出るよね
大体それに推移する
完了時間の大体の一緒に出るよね
大体それに推移する
626: 2019/10/04(金) 09:50:43.57
>>623
うーんまた本体故障か…
ACアダプタの不調も疑ったがサブのAQUOS Rはちゃんと充電されてたしそれはなさそうだし…
うーんまた本体故障か…
ACアダプタの不調も疑ったがサブのAQUOS Rはちゃんと充電されてたしそれはなさそうだし…
624: 2019/10/03(木) 22:54:54.84
でAndroid9は(T_T)
625: 2019/10/04(金) 03:15:44.81
>>624
こないですね!
こないですね!
627: 2019/10/04(金) 12:04:48.12
1回再起動してみたら?何かが裏で暴走してるのかもしれない
628: 2019/10/04(金) 12:48:26.40
>>627
そうかもね!
そうかもね!
629: 2019/10/04(金) 19:24:20.27
(´・ω・`)このスマホ648円で買えたやつは運が良いよな
今日で7ヶ月経ったわ
来年には縛りも消えるし案外はやかった
今日で7ヶ月経ったわ
来年には縛りも消えるし案外はやかった
630: 2019/10/04(金) 19:30:46.18
>>629
そうですね!
そうですね!
631: 2019/10/07(月) 03:15:24.23
ダイソーのスタンド機能付簡易防水ケースがぴったりすぎる
632: 2019/10/07(月) 07:06:00.71
>>631
いいですね!
いいですね!
633: 2019/10/07(月) 12:30:44.18
あーもう次はファーウェイかL-01Lにしようかな
634: 2019/10/07(月) 12:37:54.70
>>633
いいですね!
いいですね!
636: 2019/10/07(月) 13:26:56.81
>>633
HuaweiはGoogleから排除され始めてるからおすすめ出来ないよ。
HuaweiはGoogleから排除され始めてるからおすすめ出来ないよ。
635: 2019/10/07(月) 13:20:26.15
機種が安いのもあったけど
LGってかなり有名なメーカーだと思って選んだのに
まさかここまでバージョンアップ遅いとは思わんかった
LGってかなり有名なメーカーだと思って選んだのに
まさかここまでバージョンアップ遅いとは思わんかった
637: 2019/10/07(月) 15:28:33.34
今回、セキュリティアップデートすらこなかったじゃなーか! JOJOには来たのに!
639: 2019/10/07(月) 17:07:05.57
アップデート遅すぎて流石にイライラしてきた…
これもそうだがSH-01K(AQUOS sense)もやけに遅かったし今回ドコモ酷いなぁ
これもそうだがSH-01K(AQUOS sense)もやけに遅かったし今回ドコモ酷いなぁ
641: 2019/10/07(月) 17:15:41.45
au来てるって事はdocomoの側が何かに手間取ってるのかな?
642: 2019/10/07(月) 19:52:46.58
おいらが使ってたLG G5 L-01Fも結局アップンデートされなかった
その時もどこ斧プリインアプリがあるせいだって2ちゃんで見た
ドコモって本当にクソそしてLGって本当にクソ
その時もどこ斧プリインアプリがあるせいだって2ちゃんで見た
ドコモって本当にクソそしてLGって本当にクソ
644: 2019/10/07(月) 20:52:40.41
>>642
こいつウゼー
こいつウゼー
643: 2019/10/07(月) 20:00:34.78
↑
2a52-0bAL ID:VzFAGUje0
UA:Monazilla/1.00 BathyScaphe/1089 Mac OS X/10.14.6
2a52-0bAL ID:VzFAGUje0
UA:Monazilla/1.00 BathyScaphe/1089 Mac OS X/10.14.6
645: 2019/10/07(月) 21:30:08.27
~ですね!と
こいつウゼーをNG登録したらスッキリ!
こいつウゼーをNG登録したらスッキリ!
646: 2019/10/07(月) 21:33:22.06
ですね君はなんだろう
流行らせたいのかな
流行らせたいのかな
647: 2019/10/07(月) 21:44:41.82
>>646
そうかもね!
そうかもね!
648: 2019/10/08(火) 08:26:16.01
JOJOに昨日アプデ来てたから
この機種も順調に進めてると信じたい
今日とか来ないかな
この機種も順調に進めてると信じたい
今日とか来ないかな
649: 2019/10/08(火) 09:05:42.45
セキュティ、osと一緒に配信したいからjojo先でこっちはまだなんじゃないかな?
650: 2019/10/08(火) 13:02:54.32
>>649
そうなんですよね!
そうなんですよね!
651: 2019/10/08(火) 14:13:43.81
デフォルトの日本語入力の反応が非常に重くなるんですが、何か対策はありますか?
652: 2019/10/08(火) 16:39:39.30
もうOPPO RENO Aに機種変するわ
これよりスペック上で三万円だし
これよりスペック上で三万円だし
653: 2019/10/08(火) 16:45:15.80
>>652
そうなんですね♪
そうなんですね♪
654: 2019/10/08(火) 16:46:47.55
おサイフケータイ、防水、画面内指紋認証対応はすごい
これで三万だし
これで三万だし
655: 2019/10/08(火) 16:49:06.40
で、画面サイズは6.4インチだもんな
656: 2019/10/08(火) 18:30:49.31
ハイレグ対応だしな
657: 2019/10/08(火) 19:14:00.46
>>656
いいですね!
いいですね!
658: 2019/10/08(火) 19:49:15.27
おいらがV30買うちょっと前にJOJOがすごく安くなzxつた時あるだろ!
その時にJOJOはメジャーアップンデートはされないってネットで見たぞ!
嘘あのかよ
本当お前達って役立たずだなっ!
その時にJOJOはメジャーアップンデートはされないってネットで見たぞ!
嘘あのかよ
本当お前達って役立たずだなっ!
659: 2019/10/08(火) 20:27:52.90
>>658
こいつウゼー
こいつウゼー
660: 2019/10/08(火) 22:24:54.98
昨日のアプデ入れてから、バッテリーの消費が激しくなったような気がするのは気のせい?
充電がなかなか進まない
充電がなかなか進まない
661: 2019/10/08(火) 22:33:23.65
>>660
気のせいですね!
気のせいですね!
662: 2019/10/09(水) 09:00:02.70
アプデって何や
663: 2019/10/09(水) 12:16:28.54
>>662
やっぱり気のせいですね!
やっぱり気のせいですね!
664: 2019/10/09(水) 18:35:08.75
深夜に公園散歩してたら猫に出くわしたからカメラ向けたら
周囲は暗いのに画面の映像が明るくてビビった。よく見たら画面にブライトモードとあった
今までこんな機能があるなんて知らなかったよ。今も知らないユーザー多そうだな
一瞬「赤外線カメラか?」と思ったが違うらしい。デジカメに赤外線を付けるは禁止、
とか以前どこかで見た気がするから、疑似赤外線カメラとして需要ありそう
難点は手動でブライトモードにすることはできず暗い所に向けた時に自動でなるだけ
(広角カメラではならず通常カメラでなければならない)
これ手動でブライトにすることできないのかな
できるとしてもroot化必須になりそう。この機種のroot化って簡単?
軽く調べたところ他にこの機能が付いてる機種はなさそうだ(調べれば普通にあるかもだが)
今の内にこの機種買い占めて手動でブライトできるように改造して売ったら儲かるかもw
以下、LGサイトの説明
従来のスマートフォンのカメラは、ambient light(環境光、周囲の光)を測定して撮影していましたが、
AI機能のアルゴリズムを使用することで、暗い環境でもより明るく撮影することが可能になります。
「Sensor Binning(センサービニング)」機能により、標準カメラでの撮影時に、4つの画素をひとつに使うことで
受光面積が広がり、従来よりも輝度を2倍明るくでき、フラッシュがなくても、ノイズが少ない、鮮明な写真を撮影することができます。
周囲は暗いのに画面の映像が明るくてビビった。よく見たら画面にブライトモードとあった
今までこんな機能があるなんて知らなかったよ。今も知らないユーザー多そうだな
一瞬「赤外線カメラか?」と思ったが違うらしい。デジカメに赤外線を付けるは禁止、
とか以前どこかで見た気がするから、疑似赤外線カメラとして需要ありそう
難点は手動でブライトモードにすることはできず暗い所に向けた時に自動でなるだけ
(広角カメラではならず通常カメラでなければならない)
これ手動でブライトにすることできないのかな
できるとしてもroot化必須になりそう。この機種のroot化って簡単?
軽く調べたところ他にこの機能が付いてる機種はなさそうだ(調べれば普通にあるかもだが)
今の内にこの機種買い占めて手動でブライトできるように改造して売ったら儲かるかもw
以下、LGサイトの説明
従来のスマートフォンのカメラは、ambient light(環境光、周囲の光)を測定して撮影していましたが、
AI機能のアルゴリズムを使用することで、暗い環境でもより明るく撮影することが可能になります。
「Sensor Binning(センサービニング)」機能により、標準カメラでの撮影時に、4つの画素をひとつに使うことで
受光面積が広がり、従来よりも輝度を2倍明るくでき、フラッシュがなくても、ノイズが少ない、鮮明な写真を撮影することができます。
665: 2019/10/09(水) 18:41:18.11
追記:赤外線カメラ禁止はヤフオクへの出品って記述だったが
ヤフオク見たら普通に赤外線改造カメラ売ってるから詳細不明
ヤフオク見たら普通に赤外線改造カメラ売ってるから詳細不明
666: 2019/10/09(水) 19:12:09.32
他社もやってるし特別な事じゃないから無駄だよ
さらに言うと今更こんなスペックのカメラじゃ売れない
さらに言うと今更こんなスペックのカメラじゃ売れない
667: 2019/10/09(水) 19:41:17.99
>>666
そうですね!
そうですね!
685: 2019/10/10(木) 16:44:21.94
>>666
例えばどの機種がある?
例えばどの機種がある?
686: 2019/10/10(木) 18:27:13.80
>>685
ないですね!
ないですね!
668: 2019/10/09(水) 23:53:03.74
コーヒーにはブライト
669: 2019/10/09(水) 23:54:16.63
>>668
どうですかね!
どうですかね!
670: 2019/10/09(水) 23:56:30.71
入れるならクリープ一択でしょ
671: 2019/10/10(木) 00:40:52.02
違いがわかる男ゴールドblend
672: 2019/10/10(木) 00:42:34.23
それはコーヒーじゃんか
673: 2019/10/10(木) 03:31:55.30
ミニビュー機能がドコモで削除されてる時点で
LGにとってはau>>>>>ドコモ
なんだろうね・・・
isaiブランドで前からauにお世話になってるから?
auでも昔からキャッシュバック機種ってイメージだったけど
LGにとってはau>>>>>ドコモ
なんだろうね・・・
isaiブランドで前からauにお世話になってるから?
auでも昔からキャッシュバック機種ってイメージだったけど
674: 2019/10/10(木) 04:20:15.43
>>673
> ミニビュー機能がドコモで削除されてる時点で
> LGにとってはau>>>>>ドコモ
> なんだろうね・・・
その辺はキャリアが決めるらしい。
キャリアが金出してアプデ作業させてるんだから、アプデ配信が遅いのはdocomoの意志決定か交渉の結果。
> ミニビュー機能がドコモで削除されてる時点で
> LGにとってはau>>>>>ドコモ
> なんだろうね・・・
その辺はキャリアが決めるらしい。
キャリアが金出してアプデ作業させてるんだから、アプデ配信が遅いのはdocomoの意志決定か交渉の結果。
675: 2019/10/10(木) 05:53:30.13
ドコモ的にはマルチウインドあるからいらねんじゃね?って思ったんじゃね?
676: 2019/10/10(木) 05:55:15.41
勘違いしてた(^^;
なんで削除したんだろうね(^^;
なんで削除したんだろうね(^^;
677: 2019/10/10(木) 05:58:06.18
OPPO reno aってなかなかいいな
楽天モバイルでしか扱ってないみたいだけど3万円台で勇気EL液晶6.4インチで6GBの128GB
今度買う候補になうけど楽天じゃ何かな
それにカメラがショボすぎる
楽天モバイルでしか扱ってないみたいだけど3万円台で勇気EL液晶6.4インチで6GBの128GB
今度買う候補になうけど楽天じゃ何かな
それにカメラがショボすぎる
678: 2019/10/10(木) 06:40:40.23
>>677
あと 充電が遅いらしい
あと 充電が遅いらしい
679: 2019/10/10(木) 07:01:07.50
>>678
そうなんですね!
そうなんですね!
680: 2019/10/10(木) 07:01:37.38
最上級機のOPPO 10 ZOOMって見たけどカメラ性能低いな
低いっていうか画像処理のノウハウが他のメーカーに遠く及ばない
それとカラーOSってまだまだっぽい
やっぱ今はファーウェイだな
Mate30 proももうすぐでてくるし
ただグーグル問題があるので事実上ギャラクシーノート10プラスだけだな
あとアクオスゼロ2か
もう防水防塵
おサイフケータイ
勇気EL液晶6.4インチ以上
この三点は絶対必須項目
低いっていうか画像処理のノウハウが他のメーカーに遠く及ばない
それとカラーOSってまだまだっぽい
やっぱ今はファーウェイだな
Mate30 proももうすぐでてくるし
ただグーグル問題があるので事実上ギャラクシーノート10プラスだけだな
あとアクオスゼロ2か
もう防水防塵
おサイフケータイ
勇気EL液晶6.4インチ以上
この三点は絶対必須項目
681: 2019/10/10(木) 07:04:20.17
>>680
そうですか?
そうですか?
682: 2019/10/10(木) 10:20:17.28
今日も更新なし
何をやっているんだドコモ
何をやっているんだドコモ
683: 2019/10/10(木) 10:51:35.78
明日の準備で忙しいんだろうよw
684: 2019/10/10(木) 11:41:30.20
OPPOも微妙だな
XiaomiにFelica付いたら最強なんだがな
まじで乗り換え先が見つからん
V30+で不満は無いから5Gが普及してからでも遅くはないが、バッテリがヘタってくる
XiaomiにFelica付いたら最強なんだがな
まじで乗り換え先が見つからん
V30+で不満は無いから5Gが普及してからでも遅くはないが、バッテリがヘタってくる
687: 2019/10/10(木) 20:03:58.85
AQUOSゼロはゲーミング謳う割には
M字ハゲだから却下だわ
M字ハゲだから却下だわ
688: 2019/10/10(木) 20:31:00.77
この機種からWi-Fi環境無しの状態でテレビにprimeやYouTubeの映像を出力したいんですが、HDMI↔typeCしか選択肢無しですかね?
689: 2019/10/10(木) 21:38:53.37
>>688
それ以外にどんな方法があるのか逆に聞きたい(^^;
それ以外にどんな方法があるのか逆に聞きたい(^^;
690: 2019/10/10(木) 21:52:44.19
>>689
ほんとですね!
ほんとですね!
694: 2019/10/11(金) 00:47:08.61
>>688
ミラキャストレシーバーじゃあかん?
ミラキャストで検索すれば2000円以下で見つかるよ
typeC to HDMIアダプターより多少遅延はあるがゲームをしないんであれば気にならない
Wi-Fiとかなくてもスマホとレシーバーをスマホの画面共有機能で繋げられる
今使ってる奴はダウンロードしたAmazonプライムのビデオも表示出来てるが色味がちょっとスマホで見た時とは違うのとAmazonプライムはスマホによっては解像度が低いのしかストリーミングされないからテレビだと画質が気になるかも
typeC to HDMIアダプターもいくつか試したがどれも遅延はないけど不安定で表示されたりされなかったり
画質はミラキャストレシーバーよりは多少はいいかもしれんがあまりに不安定でストレスがたまる
試したアダプター全部がこんなんだから機種に問題があるのか個体差なのか分からんがもうアダプターは諦めた
ドコモショップのスマホ教室でモニターにスマホ繋いでるからアダプターなら個体差なのか試したかったから聞いたらミラキャストレシーバーで試せなかったんだよなぁ
ミラキャストレシーバーじゃあかん?
ミラキャストで検索すれば2000円以下で見つかるよ
typeC to HDMIアダプターより多少遅延はあるがゲームをしないんであれば気にならない
Wi-Fiとかなくてもスマホとレシーバーをスマホの画面共有機能で繋げられる
今使ってる奴はダウンロードしたAmazonプライムのビデオも表示出来てるが色味がちょっとスマホで見た時とは違うのとAmazonプライムはスマホによっては解像度が低いのしかストリーミングされないからテレビだと画質が気になるかも
typeC to HDMIアダプターもいくつか試したがどれも遅延はないけど不安定で表示されたりされなかったり
画質はミラキャストレシーバーよりは多少はいいかもしれんがあまりに不安定でストレスがたまる
試したアダプター全部がこんなんだから機種に問題があるのか個体差なのか分からんがもうアダプターは諦めた
ドコモショップのスマホ教室でモニターにスマホ繋いでるからアダプターなら個体差なのか試したかったから聞いたらミラキャストレシーバーで試せなかったんだよなぁ
691: 2019/10/10(木) 23:47:43.66
マイクロソフトから直接無線でTVに飛ばせるアダプターがあるよ
692: 2019/10/11(金) 00:01:29.64
miracast
693: 2019/10/11(金) 00:17:28.76
新しい Wireless Display Adapter (ワイヤレス ディスプレイ アダプター)
https://www.microsoft.com/accessories/ja-jp/products/adapters/wireless-display-adapter-2/p3q-00009
これか?初めて知ったけど、良さそうだね。
https://www.microsoft.com/accessories/ja-jp/products/adapters/wireless-display-adapter-2/p3q-00009
これか?初めて知ったけど、良さそうだね。
695: 2019/10/11(金) 05:13:01.47
ありがとうございます!調べてみます!
696: 2019/10/11(金) 06:22:56.15
>>695
いいってことよ!
いいってことよ!
697: 2019/10/11(金) 09:12:11.96
無線環境が必要だけどFire TV Stick もmiracastに対応してる。
自分は有線アダプタで導入してるんで快適。
自分は有線アダプタで導入してるんで快適。
698: 2019/10/11(金) 10:51:43.81
お昼にLG新機種発表来るかな
699: 2019/10/11(金) 12:18:05.40
残念だったな…
700: 2019/10/11(金) 12:26:35.99
軽さ重視だし次はzero2買おうかな
でも出るの遅いんだよなぁ…それまでこいつが持ってくれるか
でも出るの遅いんだよなぁ…それまでこいつが持ってくれるか
703: 2019/10/11(金) 13:21:08.85
>>700
うちのv30は不具合もなく元気ですよ!
うちのv30は不具合もなく元気ですよ!
701: 2019/10/11(金) 12:48:45.33
zero2かXPERIA5か
704: 2019/10/11(金) 15:25:52.82
補償でかえたのであと何もなければあと2年は使いたい
705: 2019/10/11(金) 15:43:38.26
このスマホの売りは音質の良さにあると思っているので
次に変えるとしたらこれよりも音の良いスマホしかないなぁ
現状これより音の良いスマホってGRANBEATしかないよね?
次に変えるとしたらこれよりも音の良いスマホしかないなぁ
現状これより音の良いスマホってGRANBEATしかないよね?
706: 2019/10/11(金) 17:15:09.83
>>705
海外ならチューニングがB&OからMeridianに変わったLGの新型機種もある
どっちが良いかは好みだろうけど
VivoのXplay6はV30より高音質だと前にスマホ音質スレで両方持ってる人が書いてた
ES9038+OPA1622
海外ならチューニングがB&OからMeridianに変わったLGの新型機種もある
どっちが良いかは好みだろうけど
VivoのXplay6はV30より高音質だと前にスマホ音質スレで両方持ってる人が書いてた
ES9038+OPA1622
707: 2019/10/11(金) 19:23:25.64
>>706
よかったですね!
よかったですね!
708: 2019/10/11(金) 21:12:21.27
>>705
ゲーミングスマホは音質にこだわってる機種もあるよ
ゲーミングスマホは音質にこだわってる機種もあるよ
709: 2019/10/11(金) 21:53:44.95
ギャラクシーノート10プラス
121,176円
V30を下取りに出すと-23,000円!
なんと648円で購入したクソ端末が23,000円!!!!!!!!!!!!
121,176円
V30を下取りに出すと-23,000円!
なんと648円で購入したクソ端末が23,000円!!!!!!!!!!!!
710: 2019/10/11(金) 21:58:37.16
>>709
よかったですね!
よかったですね!
711: 2019/10/12(土) 06:38:19.77
まだ購入サポート終わってないから買えないけどね
712: 2019/10/12(土) 07:51:06.88
>>711
詳しく説明して
購入サポートっておいらもついてると思うけどそれってどういうことなの!?
いつになったら買えるようになるの!?
今年の3月だか2月だかそのくらいに買ったんだがドコモオンラインショッパーで
詳しく説明して
購入サポートっておいらもついてると思うけどそれってどういうことなの!?
いつになったら買えるようになるの!?
今年の3月だか2月だかそのくらいに買ったんだがドコモオンラインショッパーで
713: 2019/10/12(土) 08:00:51.39
ドコモオンラインショッパーで見たらご利用期間7ヶ月ってでたわ
12ヶ月以前に機種変更すると解除料が発生するっていくらだよ
300円くらいか!?
だったらギャラクシーノート10プラスに買い換えたいんだが
23000円でこのうんこ買い取ってもらって
12ヶ月以前に機種変更すると解除料が発生するっていくらだよ
300円くらいか!?
だったらギャラクシーノート10プラスに買い換えたいんだが
23000円でこのうんこ買い取ってもらって
714: 2019/10/12(土) 08:03:53.09
割引全額無効だから8万くらいだろ
715: 2019/10/12(土) 08:15:07.04
2020年3月購入サポート終了タイミングでの採取ミュレーションがオススメですだと
来年の3月までこのうんこ使い続けなきゃなのかよ!!!!!!!!!!
来年の3月までこのうんこ使い続けなきゃなのかよ!!!!!!!!!!
716: 2019/10/12(土) 09:00:38.52
そこまで嫌なのなら解除料払って買い替えろよ
俺ならそうするわ
それかsimフリーの端末でも買ってそれ使え
解除料払う金やsimフリー買う金が無くて機種変出来ねぇってならゃ黙ってロムってろ
俺ならそうするわ
それかsimフリーの端末でも買ってそれ使え
解除料払う金やsimフリー買う金が無くて機種変出来ねぇってならゃ黙ってロムってろ
717: 2019/10/12(土) 09:07:01.52
>>716
あっしのことを言ってるんですかい!?
あっしのことですかい!?
貧乏人なめんじゃねぇーぞコラァッ”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あっしのことを言ってるんですかい!?
あっしのことですかい!?
貧乏人なめんじゃねぇーぞコラァッ”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
718: 2019/10/12(土) 09:19:12.97
>>716
そいつmate9持ってる(笑)
そいつmate9持ってる(笑)
719: 2019/10/12(土) 09:38:07.02
>>718
そのとおりですね!
そのとおりですね!
720: 2019/10/12(土) 11:38:11.23
キャリアの思うつぼだなwww
721: 2019/10/12(土) 12:17:18.71
>>720
そうかもね!
そうかもね!
722: 2019/10/12(土) 13:11:04.54
この機種、フルセグとかのつかみいい?
723: 2019/10/12(土) 13:26:55.91
>>722
だめかもね!
だめかもね!
724: 2019/10/12(土) 16:07:51.26
>>722
前の機種よりはフルセグつかみやすいかな
前の機種よりはフルセグつかみやすいかな
725: 2019/10/12(土) 16:34:54.72
だからReno Aでも買えばいいじゃん
シムフリーの三万円台で買えるんだがら
シムフリーの三万円台で買えるんだがら
726: 2019/10/12(土) 16:38:25.91
>>725
いいですね!
いいですね!
727: 2019/10/12(土) 16:40:29.29
この機種画面の明るさ自動調整オンだと少し暗いよね
普段は目に優しくて良いんだけど同じ写真を他の機種とで見比べると明らかに暗いから違和感がある
自動調整は便利で外したくないので明るめ暗めを設定出来たら満足なんだけどな
普段は目に優しくて良いんだけど同じ写真を他の機種とで見比べると明らかに暗いから違和感がある
自動調整は便利で外したくないので明るめ暗めを設定出来たら満足なんだけどな
728: 2019/10/12(土) 16:56:50.47
>>727
暗いだけじゃなく発色が悪い
顔色の悪い人みたいに病んでる色
そして主導で明るくすると発色自体もどぎつくなる
何これ
ギャラクシーノート10プラスに買い換えたいんだが
暗いだけじゃなく発色が悪い
顔色の悪い人みたいに病んでる色
そして主導で明るくすると発色自体もどぎつくなる
何これ
ギャラクシーノート10プラスに買い換えたいんだが
729: 2019/10/12(土) 17:09:03.92
>>728
いいじゃないですか!
いいじゃないですか!
730: 2019/10/12(土) 17:20:13.80
>>>729
よくねぇーだろぉーがボケっ!!!!!!!!!
よくねぇーだろぉーがボケっ!!!!!!!!!
732: 2019/10/12(土) 18:39:35.56
>>730
こいつウゼー
こいつウゼー
733: 2019/10/12(土) 19:15:20.78
>>728
>>731
やっぱり暗いですよね
私のだけではないので安心?しました
カメラも超広角があってユニークですし機能のバランスがよく使いやすいので残念ですね
アプデで対応してくれるとありがたいのですが
>>731
やっぱり暗いですよね
私のだけではないので安心?しました
カメラも超広角があってユニークですし機能のバランスがよく使いやすいので残念ですね
アプデで対応してくれるとありがたいのですが
734: 2019/10/12(土) 20:08:12.27
>>733
むりですね!
むりですね!
731: 2019/10/12(土) 17:33:42.24
>>727
そうですねwww
部屋の明かり消して、ベットライトの状態だと、エロ動画が暗くてたまらん。
そうですねwww
部屋の明かり消して、ベットライトの状態だと、エロ動画が暗くてたまらん。
741: 2019/10/12(土) 23:46:24.02
>>727
明るさの自動調整のアプリいいよ
ヴェリスってやつ
ここで教えてもらった
明るさの自動調整のアプリいいよ
ヴェリスってやつ
ここで教えてもらった
743: 2019/10/13(日) 00:48:55.85
>>741
ヴェリス使ってみました
とてもいいですね
これで大きな不満なく使っていけそうです もっと早くここで聞いておけば良かったw
ありがとうございました
ヴェリス使ってみました
とてもいいですね
これで大きな不満なく使っていけそうです もっと早くここで聞いておけば良かったw
ありがとうございました
744: 2019/10/13(日) 06:48:16.82
>>743
よかったですね!
よかったですね!
735: 2019/10/12(土) 20:47:18.06
本当に9来るのか・・・?
736: 2019/10/12(土) 21:06:46.54
>>735
こないですね!
こないですね!
737: 2019/10/12(土) 21:10:21.32
自分は明るさ自動だと明るいから、バッテリーセーブで暗くしてるけど
738: 2019/10/12(土) 22:27:15.12
>>737
なるほどですね!
なるほどですね!
742: 2019/10/12(土) 23:51:50.67
>>737
なんか動き鈍くならん?
節電モードしてると
なんか動き鈍くならん?
節電モードしてると
745: 2019/10/13(日) 07:21:43.00
>>742
基本設定なら特に問題ない。
待ち時間のくるくる回るアイコンが回らなくなるのはちと気になるが。
基本設定なら特に問題ない。
待ち時間のくるくる回るアイコンが回らなくなるのはちと気になるが。
746: 2019/10/13(日) 08:14:02.40
>>745
きにしないでくださいね!
きにしないでくださいね!
739: 2019/10/12(土) 22:45:17.13
何気にお気に入り機種
740: 2019/10/12(土) 22:45:55.28
あーいとぅいまてぇーん
747: 2019/10/13(日) 08:36:41.53
メインで通話と軽いブラウジング
だけだからまだまだ使えそうです!
だけだからまだまだ使えそうです!
748: 2019/10/13(日) 08:56:44.76
>>747
そういうあなたはお引き取りください!
そういうあなたはお引き取りください!
749: 2019/10/13(日) 09:31:26.99
>>748
そんなことないですね!
そんなことないですね!
750: 2019/10/13(日) 14:23:56.36
ID:jx0aYleq0そんなに嫌だったら買い換えろ貧乏人がw
やっすーい中古でも買ってこのスレ来んな
やっすーい中古でも買ってこのスレ来んな
751: 2019/10/13(日) 16:14:27.35
>>750
そのとおりですね!
そのとおりですね!
769: 2019/10/13(日) 20:35:02.87
>>750
Mate9は毎日NGにしとけよ
Mate9は毎日NGにしとけよ
752: 2019/10/13(日) 16:17:11.06
そんなことよりお前ら昨日ギュインギュイン地域の緊急警報でこのV30鳴りまくりだったんだが
サウンドの音量を通知とか全て最小にしててもギュインギュイン暴力的に鳴り響いてたんだが
弱ったのは起きてる時はまだいいが眠りについた0時すぎにもギュインギュイン起きろ起きろ何寝ていやがんだの合唱が続いてたんだが俺だけなのか!?
サウンドの音量を通知とか全て最小にしててもギュインギュイン暴力的に鳴り響いてたんだが
弱ったのは起きてる時はまだいいが眠りについた0時すぎにもギュインギュイン起きろ起きろ何寝ていやがんだの合唱が続いてたんだが俺だけなのか!?
760: 2019/10/13(日) 17:46:36.45
>>752
緊急警報はビックリするくらいじゃないと意味無いんだよ
あんたがうるさく思ってもそれで助かる人もいる
あんまり自分本位で物事考えない方がいいぞ
緊急警報はビックリするくらいじゃないと意味無いんだよ
あんたがうるさく思ってもそれで助かる人もいる
あんまり自分本位で物事考えない方がいいぞ
767: 2019/10/13(日) 20:01:00.03
>>760
ひとりくら氏のアパートでギュインギュイン鳴り響いてんだぞ!
何が自分本位で考えんなだよ
0時すぎにもなってんだぞ!
迷惑考えろやっ!!!!!!
ひとりくら氏のアパートでギュインギュイン鳴り響いてんだぞ!
何が自分本位で考えんなだよ
0時すぎにもなってんだぞ!
迷惑考えろやっ!!!!!!
768: 2019/10/13(日) 20:34:34.40
>>767
うるさいですね!
うるさいですね!
773: 2019/10/14(月) 00:02:43.54
>>767
見事に自分本位だね夜中だろうがならないと意味ねーだろ7
震災に一度でもあったらそんなこと言えなくなるよ
見事に自分本位だね夜中だろうがならないと意味ねーだろ7
震災に一度でもあったらそんなこと言えなくなるよ
763: 2019/10/13(日) 18:37:21.78
>>752
エリアメールの音量設定調節すればよろし
低いと意味ないけどね
エリアメールの音量設定調節すればよろし
低いと意味ないけどね
764: 2019/10/13(日) 19:31:50.32
>>763
そうですね!
そうですね!
753: 2019/10/13(日) 16:19:10.36
しかもようるさいからバッテンマークをクリクリクリックしてその警報の通知を消した後にどこ探してもその通知を見ることできないのな
どこの地域か見直したかったのによ
見るにはギュインギュインうるさくなってる時に見るしか方法がないのな
どこの地域か見直したかったのによ
見るにはギュインギュインうるさくなってる時に見るしか方法がないのな
754: 2019/10/13(日) 16:28:24.31
お前一応教えるけど、もう少し口調気をつけな?Mac使ってるくせに調べることも出来ないような奴なのか?
https://i.imgur.com/YpRUeDC.png
https://i.imgur.com/aQdOG5f.jpg
https://i.imgur.com/YpRUeDC.png
https://i.imgur.com/aQdOG5f.jpg
755: 2019/10/13(日) 16:32:32.20
>>754
さすがですね!
さすがですね!
756: 2019/10/13(日) 16:39:07.05
>>754
お前いい仕事したな1
これからもその調子でがんがれ!
お前いい仕事したな1
これからもその調子でがんがれ!
757: 2019/10/13(日) 17:01:11.11
>>756
だめだめですね!
だめだめですね!
758: 2019/10/13(日) 17:30:24.12
でAndroid9は?
759: 2019/10/13(日) 17:39:12.63
なにこのクズ
761: 2019/10/13(日) 18:03:05.71
騒いでるの2人だけだしNGしろよ
762: 2019/10/13(日) 18:16:21.90
>>761
そうすればいいですね!
そうすればいいですね!
765: 2019/10/13(日) 19:47:58.96
警報の音量は徐々に上がって行くのが望ましいよね。
最初から大音量だと心臓に悪い。
最初から大音量だと心臓に悪い。
766: 2019/10/13(日) 19:59:20.25
>>765
そうですよね!
そうですよね!
770: 2019/10/13(日) 20:39:37.58
エリアメールの音量設定なんか出来るの?
771: 2019/10/13(日) 20:55:53.59
>>770
できますね!
できますね!
772: 2019/10/13(日) 23:42:50.18
mate9ってかMacだけどな
774: 2019/10/14(月) 08:19:01.47
エリアメール音量調整ついてるんだら
小さくしてても聞こえて目覚めれる人は音量下げればいいし
(ちなワイは小さくしてても聞こえて目覚めれるので結構音量下げてる)
エリアメール自体イラネって人は無効にしとけばいい話
小さくしてても聞こえて目覚めれる人は音量下げればいいし
(ちなワイは小さくしてても聞こえて目覚めれるので結構音量下げてる)
エリアメール自体イラネって人は無効にしとけばいい話
775: 2019/10/14(月) 08:39:42.54
>>774
そうですよね!
そうですよね!
776: 2019/10/14(月) 12:39:58.16
本気でギャラクシーノート10プラスに買い換えたかったけど
今v30を解約すると46000円以上の解約金発生するのでやめた
それとギャラクシーノート10プラスを36回払いの24ヶ月目に下取りに出すと8万円代
これを一括で12万出して買って
1年使ったら飽きてというかギャラクシーノート11プラスが出てるだろうからヤフオクや携帯買取に出して8万で売れたらその方が得じゃね!?
つまり24ヶ月で下取りに出しても4万円しか得じゃないじゃない
だったら一括で買って1年で5万円以上で売れればそっちの方が得なわけだよ
でも実際12万円のものが1年落ちで状態綺麗なら8万くらいで買い取ってもらえるので毎年新機種を一括で買って売っぱらっての繰り返しの方が得なわけだよ
それを気に入ってるからとか言っちゃって何年も使ってるからタダ同然でしか買い取ってもらえないわけだよ
たった1年しか手元にないものに4万円も5万円も払えないって普通はそう思うよね
俺もそう思うよ
今v30を解約すると46000円以上の解約金発生するのでやめた
それとギャラクシーノート10プラスを36回払いの24ヶ月目に下取りに出すと8万円代
これを一括で12万出して買って
1年使ったら飽きてというかギャラクシーノート11プラスが出てるだろうからヤフオクや携帯買取に出して8万で売れたらその方が得じゃね!?
つまり24ヶ月で下取りに出しても4万円しか得じゃないじゃない
だったら一括で買って1年で5万円以上で売れればそっちの方が得なわけだよ
でも実際12万円のものが1年落ちで状態綺麗なら8万くらいで買い取ってもらえるので毎年新機種を一括で買って売っぱらっての繰り返しの方が得なわけだよ
それを気に入ってるからとか言っちゃって何年も使ってるからタダ同然でしか買い取ってもらえないわけだよ
たった1年しか手元にないものに4万円も5万円も払えないって普通はそう思うよね
俺もそう思うよ
777: 2019/10/14(月) 13:46:14.38
>>776
けちですね!
けちですね!
778: 2019/10/15(火) 10:55:48.14
OSアプデ、一番最後になったね。。
779: 2019/10/15(火) 11:32:33.23
ファーウェイの方が遅いと思ってたから意外だった
まあもうドコモのLGスマホは買わないな…
まあもうドコモのLGスマホは買わないな…
780: 2019/10/15(火) 11:57:10.54
俺ももうdocomoのLGは選ばないかなー
遅いなんてもんじゃないなw
遅いなんてもんじゃないなw
781: 2019/10/15(火) 12:22:55.61
予告されたOSアプデが中止になったなら次は選ばないけど今回は遅いだけだし。
まあセキュリティアプデも遅くなってるってことはそろそろ来るでしょ
まあセキュリティアプデも遅くなってるってことはそろそろ来るでしょ
782: 2019/10/15(火) 12:41:11.43
>>781
ところがですね!
ところがですね!
783: 2019/10/15(火) 12:51:48.80
>>782
時間関係なくいつもくだらん返答してるけどニート?
時間関係なくいつもくだらん返答してるけどニート?
784: 2019/10/15(火) 12:59:13.07
>>783
そうかもね!
そうかもね!
785: 2019/10/15(火) 18:51:57.15
ドコモ単独ならまだしもau版が全てにおいて早いので余計遅さにいらつく
786: 2019/10/15(火) 19:04:39.24
>>785
そう、それそれ!
そう、それそれ!
787: 2019/10/17(木) 11:40:33.39
あっソレソレソレソレ♪
793: 2019/10/17(木) 18:38:13.18
>>791
このスレ初めてか?
このスレ初めてか?
792: 2019/10/17(木) 18:14:49.61
>>788
こいつウゼー
こいつウゼー
789: 2019/10/17(木) 11:57:43.55
790: 2019/10/17(木) 12:39:07.42
新LG機ソフトバンクだけかぁ
やっぱりバンドもソフトバンクだけに適したのになるんだろうか…
やっぱりバンドもソフトバンクだけに適したのになるんだろうか…
794: 2019/10/17(木) 19:33:10.88
来年ソフバン移ろうかな
795: 2019/10/17(木) 19:43:27.38
技適を取ってないような輸入スマホをあれこれ買って遊ぶなら現状はソフバン系回線一択だな
796: 2019/10/17(木) 19:53:37.66
しかし彼はMac…
797: 2019/10/17(木) 21:10:32.02
あのさ
以前マイデイズが勝手に起動して仕事の商談中に話し始めて困るって聞いて
なんちゃらかんチャラだとかみんな言ってたじゃんか
いま電源立ち上げましたスリープから
そこにマイデイズ起動してたみたいでそれを書き込みます
マイデイズ「何かご用ですか?」
俺が答えたことになってる文面「中国は中国」
マイデイズ「ごめんなさい・・・わかりませんでした。」
俺も何が何だかわからねぇーての
だいたい呼び出したつもりねぇーし
ユーチューブ見てただけなのに中国は中国とか言ってねぇーし
このおんぼろスマホどうにかしてくれよ気が狂いそうだよ!
以前マイデイズが勝手に起動して仕事の商談中に話し始めて困るって聞いて
なんちゃらかんチャラだとかみんな言ってたじゃんか
いま電源立ち上げましたスリープから
そこにマイデイズ起動してたみたいでそれを書き込みます
マイデイズ「何かご用ですか?」
俺が答えたことになってる文面「中国は中国」
マイデイズ「ごめんなさい・・・わかりませんでした。」
俺も何が何だかわからねぇーての
だいたい呼び出したつもりねぇーし
ユーチューブ見てただけなのに中国は中国とか言ってねぇーし
このおんぼろスマホどうにかしてくれよ気が狂いそうだよ!
798: 2019/10/17(木) 21:37:31.63
>>797
お前ウゼー
お前ウゼー
821: 2019/10/19(土) 03:34:51.17
>>797
おもしろすぎる
おもしろすぎる
799: 2019/10/17(木) 23:38:46.11
明日は来るかな(´・ω・`)
800: 2019/10/18(金) 06:54:45.95
>>799
こないですね!
こないですね!
801: 2019/10/18(金) 07:08:27.73
ところでいつになったらアンドコイド9にアップンデートすんだよ!
しねぇーんじゃねぇーのか!!!!!
お前ら誰かドコモに聞いてこいよ!
おらは仕事で忙しくて行けねぇーからよ!
頼んだぞ!役立たずどもがっ!
しねぇーんじゃねぇーのか!!!!!
お前ら誰かドコモに聞いてこいよ!
おらは仕事で忙しくて行けねぇーからよ!
頼んだぞ!役立たずどもがっ!
803: 2019/10/18(金) 12:15:54.60
>>801
ここに書き込む時間があれば
おら君が、ドコモに電話したりメールすればいいんじゃない?
ボケ
ここに書き込む時間があれば
おら君が、ドコモに電話したりメールすればいいんじゃない?
ボケ
804: 2019/10/18(金) 12:20:32.61
>>803
mate9ちゃんは忙しい割に↓のスレに行ってるんだよ(笑)
LG G8X ThinQ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571282396/
2 SIM無しさん 2019/10/17(木) 12:40:20.59 ID:19t1/sxe
LGちんこってに画面にしてなんの意味があるの!?
ドコモのV30はアンドコイド9にアップンデートもされねぇーしもうLG製は絶対に買わない
19 SIM無しさん 2019/10/18(金) 08:09:11.90 ID:ELr3ILWJ
300g以上もあるものを普通は持ち歩かない
mate9ちゃんは忙しい割に↓のスレに行ってるんだよ(笑)
LG G8X ThinQ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571282396/
2 SIM無しさん 2019/10/17(木) 12:40:20.59 ID:19t1/sxe
LGちんこってに画面にしてなんの意味があるの!?
ドコモのV30はアンドコイド9にアップンデートもされねぇーしもうLG製は絶対に買わない
19 SIM無しさん 2019/10/18(金) 08:09:11.90 ID:ELr3ILWJ
300g以上もあるものを普通は持ち歩かない
812: 2019/10/18(金) 19:38:23.44
>>801
お前ウゼー
お前ウゼー
802: 2019/10/18(金) 11:34:25.36
付属のイヤホンはあくまでも
付加価値を高めるものじゃないかな
何も無い国産機種よりマシだわ
付加価値を高めるものじゃないかな
何も無い国産機種よりマシだわ
805: 2019/10/18(金) 12:32:36.05
忙しいって割にはmacからしか書き込んでないけどな
813: 2019/10/18(金) 19:38:47.08
>>806
お前ウゼー
お前ウゼー
807: 2019/10/18(金) 18:37:20.67
Android10へのアップデート対応機種が発表されたというのに、まだ9にもアップデート出来てない端末…
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html
808: 2019/10/18(金) 18:52:38.84
>>807
わろた
LGの端末次は選ぶのやめるわ
わろた
LGの端末次は選ぶのやめるわ
817: 2019/10/18(金) 23:11:08.18
>>807
嫁のXperiaと娘のAQUOSは対象だな…
おっさん悲しい
嫁のXperiaと娘のAQUOSは対象だな…
おっさん悲しい
809: 2019/10/18(金) 19:07:07.33
動画撮影してる途中で標準レンズと広角レンズ切り替えても何も問題なく撮影続行されるな
ただ音声の録音レベルが低いな
これ外部マイクで録音できないのかね
ただ音声の録音レベルが低いな
これ外部マイクで録音できないのかね
815: 2019/10/18(金) 19:39:11.02
>>809
お前ウゼー
お前ウゼー
810: 2019/10/18(金) 19:08:50.12
あと手ブラ補正は効かないな揺れまくってる
広角の動画はゴープロいらないレベルだぞ
これで音声レベル高くて手ブラ補正搭載されてたらそのままユーチューブにアップンできるラベル
広角の動画はゴープロいらないレベルだぞ
これで音声レベル高くて手ブラ補正搭載されてたらそのままユーチューブにアップンできるラベル
816: 2019/10/18(金) 19:39:23.79
>>810
お前ウゼー
お前ウゼー
818: 2019/10/18(金) 23:54:35.43
>>810
手のひらすっぽりくらい?
手のひらすっぽりくらい?
811: 2019/10/18(金) 19:30:05.11
10にバージョンアップ無しみたいだね
814: 2019/10/18(金) 19:38:47.10
型番01Kはよそもないのでしゃーない
もう買いかえも近いし
もう買いかえも近いし
819: 2019/10/19(土) 00:24:28.69
全損してdカードゴールドのケータイ補償でgalaxy s10になったわ。648円と10万超えた分の1200円でs10買えた。やっぱgalaxyはええわ。指紋認証クソだけど。
829: 2019/10/20(日) 14:55:48.72
>>819
ゴールドの保証って他機種にも変えられるの?
docomoの保証は在庫有れば使用機種限定で色も変えられないよね?
ゴールドの保証って他機種にも変えられるの?
docomoの保証は在庫有れば使用機種限定で色も変えられないよね?
830: 2019/10/20(日) 15:03:08.20
>>829
小さな文字で
同一機種・同一カラーの携帯電話端末がない場合は当社指定の携帯電話端末となります
と あるから可能性はあるのかな
小さな文字で
同一機種・同一カラーの携帯電話端末がない場合は当社指定の携帯電話端末となります
と あるから可能性はあるのかな
831: 2019/10/20(日) 16:33:06.11
>>829
俺もdカードは持ってるけどゴールドじゃない
ゴールドじゃない場合V30+をお前みたいに恋で壊して交換してって言ったらどうなるの”!?
それってDカートゴールドを持ってれば自動的に全損だと交換してくれるってこと!?
それとも携帯補償サービスみたいなのに入っておかないとダメなの!?
俺もdカードは持ってるけどゴールドじゃない
ゴールドじゃない場合V30+をお前みたいに恋で壊して交換してって言ったらどうなるの”!?
それってDカートゴールドを持ってれば自動的に全損だと交換してくれるってこと!?
それとも携帯補償サービスみたいなのに入っておかないとダメなの!?
841: 2019/10/21(月) 02:45:40.14
>>829
持ち込んだドコモショップの在庫次第。なければ交換機種が店側の判断で提示される。俺の場合はGALAXY S10かLG style2の2択だった。
持ち込んだドコモショップの在庫次第。なければ交換機種が店側の判断で提示される。俺の場合はGALAXY S10かLG style2の2択だった。
835: 2019/10/20(日) 17:07:13.73
でも全損って難しいよな
自分では全損だと思っても表面のガラスと勇気EL液晶の交換ですみましたってまたうんこが帰ってくるかもしれないわけじゃん
全損って言ったら基盤までドリルドライバーでもんでおかないと無理だろ
でもそこまですると普通これ故意でやったでしょあんたってどこもショッパーのお姉たまに言われるじゃん
>>819お前どうやって全損にしたの
自分では全損だと思っても表面のガラスと勇気EL液晶の交換ですみましたってまたうんこが帰ってくるかもしれないわけじゃん
全損って言ったら基盤までドリルドライバーでもんでおかないと無理だろ
でもそこまですると普通これ故意でやったでしょあんたってどこもショッパーのお姉たまに言われるじゃん
>>819お前どうやって全損にしたの
838: 2019/10/20(日) 21:20:17.37
>>835
webから故障内容など適当に書いておくればリファービッシュと交換になる
電源が入らないが再現性不可だとか水没させちゃったとか適当でいい、検証なんぞいちいちしない
webから故障内容など適当に書いておくればリファービッシュと交換になる
電源が入らないが再現性不可だとか水没させちゃったとか適当でいい、検証なんぞいちいちしない
839: 2019/10/20(日) 21:39:23.56
>>838
馬鹿なのかお前は
うんこ返してうんこ戻ってきてどうすんだよ
アイフォーン11とかギャラクシーノート10プラスだろもらうなら
馬鹿なのかお前は
うんこ返してうんこ戻ってきてどうすんだよ
アイフォーン11とかギャラクシーノート10プラスだろもらうなら
840: 2019/10/20(日) 22:12:59.98
>>839
お前ウゼー
お前ウゼー
820: 2019/10/19(土) 01:22:17.32
わしの家はカザスプラスという玄関ドアがedyで開閉できるやつなんだけど
android9になるとこの調子が悪くなるんだ
だからandroid8のままがいいので
みんな我慢してandroid8のまま使い続けるんだ
android9になるとこの調子が悪くなるんだ
だからandroid8のままがいいので
みんな我慢してandroid8のまま使い続けるんだ
822: 2019/10/19(土) 19:06:25.55
来週は来るかな?
823: 2019/10/19(土) 19:10:22.19
付属イヤホン外してもHi-Fi表示で挿入状態のまま
イヤホンジャック壊れたか
このゴミ
イヤホンジャック壊れたか
このゴミ
824: 2019/10/19(土) 19:17:15.04
ジャック内に水分が浸入して挿入状態のままと認識されたことはあったな
825: 2019/10/19(土) 20:45:01.33
俺もあったな
いつの間にか戻ってたけどしばらく音がスピーカーから出なかった
いつの間にか戻ってたけどしばらく音がスピーカーから出なかった
826: 2019/10/19(土) 21:00:07.76
Daydream終了かー
827: 2019/10/19(土) 21:45:53.34
>>826
どゆこと?
どゆこと?
828: 2019/10/19(土) 21:47:45.17
そゆことか
832: 2019/10/20(日) 16:39:48.51
例のmacだから放置
833: 2019/10/20(日) 16:43:51.23
10万円まで保証されるんなら俺ならiPhone11 pro max512GBにするけどな
834: 2019/10/20(日) 16:59:15.22
iPhoneも選べるよ
836: 2019/10/20(日) 18:19:03.14
道路で車に惹かれれば全損になるだろ
837: 2019/10/20(日) 18:41:11.21
Android10落選オメ!
で
Android9は?
で
Android9は?
842: 2019/10/21(月) 08:38:27.16
しかし自分で壊して機種変するみたいな奴って凄えな
前にもそんな奴居たがマジ人間としてクズすぎるだろ
もし自分が貧乏してたとしてもそこまで落ちぶれたくはないな
前にもそんな奴居たがマジ人間としてクズすぎるだろ
もし自分が貧乏してたとしてもそこまで落ちぶれたくはないな
843: 2019/10/21(月) 08:48:03.41
>>842
ほんとですね!
ほんとですね!
844: 2019/10/21(月) 09:19:48.91
Antutu V8.0.1-OB結果
V30+L-01K ユーザーの15%を上回っています
183380
CPU 69800
GPU 51438
MEM 35362
UX 26780
HUAWEI Mate9
213883 ユーザーの24%を上回っています
CPU 68595
GPU 56289
MEM 53527
UX 35472
おい!お前ら!
体感でもMate9の方がサクサク動くよなあでもV30+の方が後に勝ってるしCPUも上のはずだからいいに決まってるよなV30+の方がそう思ってきた
だけどやっぱMate9の方が数値上もいいことが判明した!
メモリはMate9は4GBだぞ
V30+も4GBか何でこんなに性能に違いが出るんだ
CPUもスナップドラゴン845とキリン960はほとんどイーブンじゃん
やっぱうんこだったか
V30+L-01K ユーザーの15%を上回っています
183380
CPU 69800
GPU 51438
MEM 35362
UX 26780
HUAWEI Mate9
213883 ユーザーの24%を上回っています
CPU 68595
GPU 56289
MEM 53527
UX 35472
おい!お前ら!
体感でもMate9の方がサクサク動くよなあでもV30+の方が後に勝ってるしCPUも上のはずだからいいに決まってるよなV30+の方がそう思ってきた
だけどやっぱMate9の方が数値上もいいことが判明した!
メモリはMate9は4GBだぞ
V30+も4GBか何でこんなに性能に違いが出るんだ
CPUもスナップドラゴン845とキリン960はほとんどイーブンじゃん
やっぱうんこだったか
846: 2019/10/21(月) 09:41:11.18
>>844
V30+を選んだ時にポイントになった
・18:9 WQHD OLED
・広角カメラ
・防水防塵
・耐衝撃
・重さ158g
・ストレージ128GB
・QuadDAC
・おサイフケータイ
・置くだけ充電
全部無くて相手にならんわけですが
V30+を選んだ時にポイントになった
・18:9 WQHD OLED
・広角カメラ
・防水防塵
・耐衝撃
・重さ158g
・ストレージ128GB
・QuadDAC
・おサイフケータイ
・置くだけ充電
全部無くて相手にならんわけですが
845: 2019/10/21(月) 09:30:57.55
つーかさV30+って常にメモリ3.3GBくらい消費してるよな
これなんでこんなに消費してるんだろう
そのほとんどがアンドコイドOSになってるけど
これなんでこんなに消費してるんだろう
そのほとんどがアンドコイドOSになってるけど
847: 2019/10/21(月) 09:52:25.68
2回目の結果
V30+
181662 ユーザーの14%を上回っています
CPU 67110
GPU 50912
MEM 37191
UX 26449
Mate9
200099 ユーザーの19%を上回っています
CPU 68022
GPU 56427
MEM 48742
UX 26908
温度変化0度
V30+の方は2~3度温度上がった
GPUとメモリ性能が圧倒だなMate9は!
それとステレオスピーカーで音がいいしヘッドホンで聴いても全くV30+と遜色ない
V30+
181662 ユーザーの14%を上回っています
CPU 67110
GPU 50912
MEM 37191
UX 26449
Mate9
200099 ユーザーの19%を上回っています
CPU 68022
GPU 56427
MEM 48742
UX 26908
温度変化0度
V30+の方は2~3度温度上がった
GPUとメモリ性能が圧倒だなMate9は!
それとステレオスピーカーで音がいいしヘッドホンで聴いても全くV30+と遜色ない
851: 2019/10/21(月) 11:21:03.16
>>847
いや、ハイレゾ用ヘッドホンで聴き比べればV30+が圧倒的に音が良いんだけど
いや、ハイレゾ用ヘッドホンで聴き比べればV30+が圧倒的に音が良いんだけど
848: 2019/10/21(月) 10:45:40.65
じゃあそっち使えば?で終わるだろこんなん
849: 2019/10/21(月) 10:49:01.86
Mate9荒しは気に食わないが、これスペックの割にベンチマークの結果悪いのよね。(手元だと17万ちょい)
AQUOS R(21万ちょい)と比べて3~4万点ほど差が出るのはちょっと。実際の動きもRの方がよかったし。
AQUOS R(21万ちょい)と比べて3~4万点ほど差が出るのはちょっと。実際の動きもRの方がよかったし。
854: 2019/10/21(月) 13:09:45.93
>>853
お前ウゼー
お前ウゼー
850: 2019/10/21(月) 11:03:01.50
ヘッドラホンじゃなかったのかよw
852: 2019/10/21(月) 11:59:29.98
つーかあれだよな
キャリアが違うだけで機種は同じなのにこんな遅れる事あるんだね
キャリアが違うだけで機種は同じなのにこんな遅れる事あるんだね
856: 2019/10/21(月) 13:45:22.72
他の835積んでる機種よりスコアが低いのは電池持ちよくする為に敢えてスペック落としてるからだろ
少し調べりゃ分かる事だし確かこのスレでも誰かが書いてたはずだぞ
つーか数百円って価格だけに飛びついといて何文句ばっか言ってんだ貧乏人共めが!
そんなんだから粗大ゴミみたいなド底辺な生活しかできないんだよ
少し調べりゃ分かる事だし確かこのスレでも誰かが書いてたはずだぞ
つーか数百円って価格だけに飛びついといて何文句ばっか言ってんだ貧乏人共めが!
そんなんだから粗大ゴミみたいなド底辺な生活しかできないんだよ
857: 2019/10/21(月) 14:13:02.86
いやいやそれは違うでしょ
9万円以上出して買っても648円出して買っても同じように評価をする権利はあるでしょ
むしろ648円で同じものを購入したものの方が9万円以上高いお金を出して買った馬鹿より優秀でしょ
差額の9万円でホモ弁の海苔弁何食食べられると思ってるんだ300食分だぞ
朝昼晩三食海苔弁食っても100日間食べ続けられるんだぞ
この幸せを味わえるのは648円で買ったものの醍醐味
9万円以上出して買っても648円出して買っても同じように評価をする権利はあるでしょ
むしろ648円で同じものを購入したものの方が9万円以上高いお金を出して買った馬鹿より優秀でしょ
差額の9万円でホモ弁の海苔弁何食食べられると思ってるんだ300食分だぞ
朝昼晩三食海苔弁食っても100日間食べ続けられるんだぞ
この幸せを味わえるのは648円で買ったものの醍醐味
858: 2019/10/21(月) 14:24:24.35
ちなみにSD845は29万点です
859: 2019/10/21(月) 14:36:27.96
キリン960で20万点ならキリン990だと40万点くらいか
本当にファーウェイの内製なのかキリンって優秀すぎるのだが
いまアップルのA13とクアルコムの855とファーウェイのキリン990がスリートップでA13が頭一つ抜きん出てる
アップルってやっぱ優秀だよなiPhone11pro max 512gbを648円で売り出してくれたら絶対に買ってあげるのに
本当にファーウェイの内製なのかキリンって優秀すぎるのだが
いまアップルのA13とクアルコムの855とファーウェイのキリン990がスリートップでA13が頭一つ抜きん出てる
アップルってやっぱ優秀だよなiPhone11pro max 512gbを648円で売り出してくれたら絶対に買ってあげるのに
860: 2019/10/21(月) 14:47:42.05
iPhoneは偉いよな、こーゆうのを相手にしない為に価格維持してるんだもの
861: 2019/10/21(月) 18:38:06.77
春ぐらいに買ったら648円じゃなく0円だったんだが
862: 2019/10/21(月) 20:28:25.67
>>861
よかったですね!
よかったですね!
863: 2019/10/21(月) 21:17:48.37
嘘だよ一番安かったのが648円だったよ
その時に買えなかった奴らがそのあと恨み節をここに書き込むようになった
今日三回目
V30+
183223 ユーザーの15%を上回っています
CPU 67535
GPU 50794
MEM 38719
UX 26175
温度変化4.8度上昇 30度
Mate9
202524 ユーザーの20%を上回っています
CPU 67712
GPU 55691
MEM 52255
UX 26866
温度変化0度上昇 31度
同時にたっぷんしてスタートさせても常にMate9の方が早く進む
そしてアニメーションが流れる部分ではMate9は滑らかに動くのにV30+は細かくカクカクカクついてる
Mate9が終わってから20秒たってからV30プラスが終わった
その時に買えなかった奴らがそのあと恨み節をここに書き込むようになった
今日三回目
V30+
183223 ユーザーの15%を上回っています
CPU 67535
GPU 50794
MEM 38719
UX 26175
温度変化4.8度上昇 30度
Mate9
202524 ユーザーの20%を上回っています
CPU 67712
GPU 55691
MEM 52255
UX 26866
温度変化0度上昇 31度
同時にたっぷんしてスタートさせても常にMate9の方が早く進む
そしてアニメーションが流れる部分ではMate9は滑らかに動くのにV30+は細かくカクカクカクついてる
Mate9が終わってから20秒たってからV30プラスが終わった
866: 2019/10/21(月) 22:16:14.90
>>863
お前ウゼー
お前ウゼー
864: 2019/10/21(月) 21:43:28.14
865: 2019/10/21(月) 21:49:44.49
867: 2019/10/21(月) 23:50:22.99
Mate9くんは異性は勿論だろうけど同性からもモテなさそうだな笑
てかそこまで不満あるのにv30使い続けるとかドMか?それとも只の害児なのかね?
ちゅーかファーウェイとか全く興味なくてMate9とか知らなかったんでググってもたわ
てかそこまで不満あるのにv30使い続けるとかドMか?それとも只の害児なのかね?
ちゅーかファーウェイとか全く興味なくてMate9とか知らなかったんでググってもたわ
870: 2019/10/22(火) 02:41:15.11
>>867
ばぁ~か!
>>868
ばぁ~か!
>>869
ばぁ~か!
エスデーカード入れれば容量増えるんだよばぁ~か!
そんなことも知らねぇ~のかよ
しかもMate9はダブルシムだからドコモと格安SIMと二本挿せるんだよばぁ~か!
ばぁ~か!
>>868
ばぁ~か!
>>869
ばぁ~か!
エスデーカード入れれば容量増えるんだよばぁ~か!
そんなことも知らねぇ~のかよ
しかもMate9はダブルシムだからドコモと格安SIMと二本挿せるんだよばぁ~か!
875: 2019/10/22(火) 06:58:54.40
>>870
お前ウゼー
お前ウゼー
868: 2019/10/22(火) 02:16:45.28
妙に新着レス数がついてるのでアプデ情報でもきたのかとワクワクして開いてみたら、ほとんどあぼーんで見えないじゃないか…
869: 2019/10/22(火) 02:33:26.19
色んなゲームやりたいからストレージ64GBじゃ不安なの
128GBってのが魅力よね マテ9って中古で1万5千円のあるけど64GBなのよね
128GBってのが魅力よね マテ9って中古で1万5千円のあるけど64GBなのよね
871: 2019/10/22(火) 02:53:59.56
2016年12月に発売されたものがいまだに15000円の高値で売られているなんて凄いこと
おらは2017年2月に買った
今年春ごろに電池が妊娠して画面浮いてきたので自分で電池1480円で取り寄せて交換した
交換する際マイナスドライバーで電池傷つけて火を吹いて煙もくもく出てきて焦ったがちゃんと交換できた
その中古のスマホに2018年1月発売のV30+は惨敗している事実
なんともお粗末
おらは2017年2月に買った
今年春ごろに電池が妊娠して画面浮いてきたので自分で電池1480円で取り寄せて交換した
交換する際マイナスドライバーで電池傷つけて火を吹いて煙もくもく出てきて焦ったがちゃんと交換できた
その中古のスマホに2018年1月発売のV30+は惨敗している事実
なんともお粗末
876: 2019/10/22(火) 06:59:25.41
>>871
お前ウゼー
お前ウゼー
872: 2019/10/22(火) 02:55:54.69
SDカードに入れられないアプリも多いのよねぇ
だから本体の容量が大事なの
だから本体の容量が大事なの
873: 2019/10/22(火) 03:05:07.71
しかも新品で発売されて3ヶ月もたってない時期に税込54000円で購入できた
その後のMate10から値段が跳ね上がったのでこのMate9だけ戦略的にしかも日本だけ破格にしたってことだ
その後のMate10から値段が跳ね上がったのでこのMate9だけ戦略的にしかも日本だけ破格にしたってことだ
877: 2019/10/22(火) 06:59:42.82
>>873
お前ウゼー
お前ウゼー
874: 2019/10/22(火) 03:33:21.58
直接レスしなくても反応するだけで調子に乗るのに馬鹿しかいないの?
879: 2019/10/23(水) 18:22:39.12
Amazon9! Amazon9!
880: 2019/10/23(水) 22:23:31.69
さて
881: 2019/10/24(木) 10:17:40.42
とうとうAndroid9きたな
882: 2019/10/24(木) 10:22:03.36
来たわ
883: 2019/10/24(木) 10:28:24.70
よかったですね
884: 2019/10/24(木) 10:30:09.23
まじだった
結局ミニビューはナシのまま?
結局ミニビューはナシのまま?
885: 2019/10/24(木) 10:42:39.51
よかった
でも何でauから3ヶ月もかかったんだろう
もういいけど
でも何でauから3ヶ月もかかったんだろう
もういいけど
886: 2019/10/24(木) 11:17:49.01
更新したけどミニビューはなし、スクショはミュート中でも爆音仕様は変わらず。
ゲームランチャー追加、画面録画機能内蔵で個人的にはだいぶ使いやすくなってる。
2chMate 0.8.10.54/LGE/L-01K/9/LR
ゲームランチャー追加、画面録画機能内蔵で個人的にはだいぶ使いやすくなってる。
2chMate 0.8.10.54/LGE/L-01K/9/LR
911: 2019/10/24(木) 16:14:39.39
>>886
ゲームランチャー、録画内蔵は自分もかなり有難いな
novaのダブルタップスリープも併せて助かるアプデ
ゲームランチャー、録画内蔵は自分もかなり有難いな
novaのダブルタップスリープも併せて助かるアプデ
887: 2019/10/24(木) 11:32:07.29
あと、au向けと違ってDigital Wellbeingが追加されてる。Googleが2019/9以降にAndroid 9にアップデートされるデバイスには必ず入れろと指示していたから、当然とは思うが。(参考:https://japanese.engadget.com/2019/10/10/android-usb-pd-google/)
https://i.imgur.com/6ke0BzL.png
https://i.imgur.com/6ke0BzL.png
888: 2019/10/24(木) 11:33:56.00
pieからまたnovaでも画面ロック楽になったと聞いて悩むな
916: 2019/10/24(木) 17:34:53.70
>>888
やっとiPhoneのTouchID並みになった
今までもnovaとか使わないなら可能だったが
やっとiPhoneのTouchID並みになった
今までもnovaとか使わないなら可能だったが
889: 2019/10/24(木) 12:08:18.18
重くなった
890: 2019/10/24(木) 12:08:30.59
わかる。ちょっとモッサリしてるよね。
927: 2019/10/24(木) 18:53:04.77
>>890
指紋認証でロックから復帰がワンテンポ遅くなったね
指紋認証でロックから復帰がワンテンポ遅くなったね
891: 2019/10/24(木) 12:10:52.10
アップデートした後に気づいたのだが、またバッテリー性能状況が50%~80%未満に落ちてる…4月に同症状になってその後電源入らなくなったからまた起こるのでは?と心配になってる。
https://i.imgur.com/oH1gK4L.png
https://i.imgur.com/oH1gK4L.png
892: 2019/10/24(木) 12:21:21.24
アプデ直後は裏で最適化してるからしばらく重くなる&バッテリーもち悪くなる定期
893: 2019/10/24(木) 12:35:47.42
通知周りいじってて音量を通知パネル内に設置できんのに感動してたんだけどこれもしかして8の頃からあった?
953: 2019/10/25(金) 12:49:34.50
>>893
あった
あった
894: 2019/10/24(木) 13:10:03.42
スクリーンショットって音が出ないように出来ないのか?GALAXYの安い端末でも音が出なかったのに
896: 2019/10/24(木) 13:20:38.40
>>894
アプリを使って端末全体をの無音化
アプリを使って端末全体をの無音化
897: 2019/10/24(木) 13:40:20.39
>>894
もう一個あったや。
クイック設定ツールからCapture+を選ぶ。
もう一個あったや。
クイック設定ツールからCapture+を選ぶ。
910: 2019/10/24(木) 16:11:40.94
>>894
工数掛かるけどホームボタン長押しのGoogleアシストからスクショ保存
音の有無は各企業の方針だから端末の値段は関係無いのでは
工数掛かるけどホームボタン長押しのGoogleアシストからスクショ保存
音の有無は各企業の方針だから端末の値段は関係無いのでは
895: 2019/10/24(木) 13:10:14.99
ぱいにしたらいいことある?
898: 2019/10/24(木) 14:00:38.95
下のボタンのところ黒くできなくなったの地味にうざいな
899: 2019/10/24(木) 14:03:32.81
>>898
俺も今その設定探してたけど無いのな
俺も今その設定探してたけど無いのな
900: 2019/10/24(木) 14:05:48.46
テーマ→右端のやつ
設定画面やクイック設定ツール等の色も変わるけど…
ナビパーだけ欲しいんだけどね
設定画面やクイック設定ツール等の色も変わるけど…
ナビパーだけ欲しいんだけどね
901: 2019/10/24(木) 14:34:58.92
android9にしたら伝言メモが機能しなくなったような気がする。
何度か試したんだけど録音時間が0で何も再生されない。
何度か試したんだけど録音時間が0で何も再生されない。
904: 2019/10/24(木) 15:49:51.75
>>901
それ困るな。
バージョンアップしないでおこう。
それ困るな。
バージョンアップしないでおこう。
906: 2019/10/24(木) 15:57:41.91
>>905
>>904
たまにブラウザで書き込むと間違える…
>>904
たまにブラウザで書き込むと間違える…
905: 2019/10/24(木) 15:56:49.94
>>901
安心して。
条件しらべてたんだけど入れっぱなしにしてたboldbeast recorderが伝言メモより先に録音開始してたのが原因だった。
アンインストールして試したところ、しっかり伝言メモが録音された。
それと通話録音は出来なくなったのでその手のアプリは全滅です。
Novaのダブルタップで画面オフが出来るようになりました。
安心して。
条件しらべてたんだけど入れっぱなしにしてたboldbeast recorderが伝言メモより先に録音開始してたのが原因だった。
アンインストールして試したところ、しっかり伝言メモが録音された。
それと通話録音は出来なくなったのでその手のアプリは全滅です。
Novaのダブルタップで画面オフが出来るようになりました。
914: 2019/10/24(木) 17:05:00.14
>>905
通話録音できなくなったってマジ?
別のスマホに変えなきゃ・・・
通話録音できなくなったってマジ?
別のスマホに変えなきゃ・・・
917: 2019/10/24(木) 17:37:00.55
>>905
ダブルタップで画面オフは今までもできてたんだよ
ただ指紋認識でロック解除ができなくてスワイプだのパスが必要だった
ダブルタップで画面オフは今までもできてたんだよ
ただ指紋認識でロック解除ができなくてスワイプだのパスが必要だった
918: 2019/10/24(木) 18:01:55.06
>>917
いま試しに画面ロックをダブルタップのジェスチャーに設定してみたけど、まだ指紋だけじゃ解除できないな
設定する箇所が違うのかな
いま試しに画面ロックをダブルタップのジェスチャーに設定してみたけど、まだ指紋だけじゃ解除できないな
設定する箇所が違うのかな
921: 2019/10/24(木) 18:17:24.96
>>918
Nova設定→高度な設定→画面ロック→アクセシビリティ
アプデ前からデバイス管理にしていたか、アプデ後にジェスチャーを設定する際に間違えて選んだか…
Nova設定→高度な設定→画面ロック→アクセシビリティ
アプデ前からデバイス管理にしていたか、アプデ後にジェスチャーを設定する際に間違えて選んだか…
922: 2019/10/24(木) 18:18:27.87
928: 2019/10/24(木) 19:30:27.37
>>922
これって前提として有料版で画面ロックをジェスチャーのダブルタップに設定しなきゃダメなんですかね?
これって前提として有料版で画面ロックをジェスチャーのダブルタップに設定しなきゃダメなんですかね?
934: 2019/10/24(木) 20:59:56.97
>>928
novaは基本的に有料がいいと思うよ
novaは基本的に有料がいいと思うよ
935: 2019/10/24(木) 21:38:38.24
>>934
ありがとう
とりあえずホームボタンタップで代用してます
ありがとう
とりあえずホームボタンタップで代用してます
902: 2019/10/24(木) 14:46:53.85
音楽アプリにリズムに合わせてフラッシュライトがペカペカする機能ついてて笑った。
903: 2019/10/24(木) 15:46:04.19
wifiの繋がりが良くなった気がする
907: 2019/10/24(木) 15:58:16.30
912: 2019/10/24(木) 16:30:19.69
>>907
アップデート後のいまが初期状態なんじゃないか?
アップデート後のいまが初期状態なんじゃないか?
913: 2019/10/24(木) 17:01:17.47
>>907
設定→ロック画面とセキュリティ→デバイス管理機能の選択→ONになっているのを(デバイスを探す?)OFFにすれば無効化できるようになるはず
設定→ロック画面とセキュリティ→デバイス管理機能の選択→ONになっているのを(デバイスを探す?)OFFにすれば無効化できるようになるはず
908: 2019/10/24(木) 16:09:16.22
ボタン黒くしようとしてテーマ黒いのにしたら壁紙までかえてくれた
909: 2019/10/24(木) 16:09:29.42
まあおおむねこれでいいか
915: 2019/10/24(木) 17:20:37.64
スマートドクター有効化するかどうか悩むなこれ
どう効果あったのかイマイチ分からんし
どう効果あったのかイマイチ分からんし
919: 2019/10/24(木) 18:06:27.74
これってアプデしてから初期化した方がいいんだっけ?
920: 2019/10/24(木) 18:07:50.50
923: 2019/10/24(木) 18:18:46.47
>>920
docomo公式に見えないね。。怪しい………
docomo公式に見えないね。。怪しい………
925: 2019/10/24(木) 18:31:19.24
>>920
OK
ドコモ機のAndroid 9への更新の時はどのメーカーのどのモデルでもこの手の通知が出るし、仕方ない。
OK
ドコモ機のAndroid 9への更新の時はどのメーカーのどのモデルでもこの手の通知が出るし、仕方ない。
924: 2019/10/24(木) 18:28:39.47
>>921-922
デバイス管理になってたわ
デバイス管理になってたわ
926: 2019/10/24(木) 18:45:05.98
ドコモショップの宣伝メールみたいな絵文字キショイからやめてほしい
929: 2019/10/24(木) 20:09:32.63
android9アップデートきたあああああああああああああああ
930: 2019/10/24(木) 20:19:48.22
隠したナビバーの呼び出しが劣化してるような
931: 2019/10/24(木) 20:25:59.91
>>930
開発者向けオプションでアニメーション系をx0.5にするとアップデート前と変わらないぐらいの体感になる
開発者向けオプションでアニメーション系をx0.5にするとアップデート前と変わらないぐらいの体感になる
946: 2019/10/25(金) 00:17:55.57
>>931
フリックがアプリに漏れないか?
フリックがアプリに漏れないか?
947: 2019/10/25(金) 00:52:33.62
>>946
いままでスワイプに反応するアプリで使ってなかったけどたしかに漏れるね
いままでスワイプに反応するアプリで使ってなかったけどたしかに漏れるね
932: 2019/10/24(木) 20:45:59.37
アップデート後、画面オフにしてしばらく放置してたら起動しなくなるんだが
その度に強制再起動かけなきゃいかん…
その度に強制再起動かけなきゃいかん…
933: 2019/10/24(木) 20:56:43.14
アップデートしなきゃ良かった。
電話帳が酷すぎる。
電話帳が酷すぎる。
936: 2019/10/24(木) 22:08:07.21
>>933
確かに使いにくいな
確かに使いにくいな
967: 2019/10/25(金) 18:56:32.46
>>933
どんなとこが酷くなってんの?
親がこの端末使ってて音声通話よく利用してるからアプデで違和感増えると困るなぁ
どんなとこが酷くなってんの?
親がこの端末使ってて音声通話よく利用してるからアプデで違和感増えると困るなぁ
937: 2019/10/24(木) 22:22:17.41
Chromeのブクマ開くの遅いの治ってるやん
938: 2019/10/24(木) 22:30:34.55
>>937
少しマシになったけど遅い
少しマシになったけど遅い
942: 2019/10/24(木) 23:49:03.83
>>938
ほんとだ治ってなかったわ
ほんとだ治ってなかったわ
943: 2019/10/25(金) 00:06:56.08
>>942
改善してほしいよね
改善してほしいよね
939: 2019/10/24(木) 22:47:18.29
やっとpieきたのか
九月末には全世界で配信始まったのになぜdocomoだけこんな遅れたの……
lg自体がアプデ遅すぎるけどそれにしたって遅れすぎだろ
九月末には全世界で配信始まったのになぜdocomoだけこんな遅れたの……
lg自体がアプデ遅すぎるけどそれにしたって遅れすぎだろ
940: 2019/10/24(木) 23:13:10.26
やっと9来たのか
ナビゲーションバーを興味半分でピルに変えてみたら
戻るボタン使えないと不便なアプリがあって結局旧式に戻してしまった
ナビゲーションバーを興味半分でピルに変えてみたら
戻るボタン使えないと不便なアプリがあって結局旧式に戻してしまった
941: 2019/10/24(木) 23:44:23.97
ピルて何?
944: 2019/10/25(金) 00:16:04.61
ピルボックスでしょ
スワイプナビゲーションの
戻る必要な時に出なかったことないが出ないアプリもあるのか?
スワイプナビゲーションの
戻る必要な時に出なかったことないが出ないアプリもあるのか?
945: 2019/10/25(金) 00:17:52.53
ツインアプリできるやん
948: 2019/10/25(金) 01:03:59.71
しかしLG styleは10来るのに性能が倍以上のこれに来ないとは
949: 2019/10/25(金) 01:17:00.04
開発者向けオプションのナイトモードってどういう使い方?
950: 2019/10/25(金) 09:52:52.07
アプデしたら電話機能が何か使いにくい…
951: 2019/10/25(金) 12:11:22.54
所々サクサクするようになったな
なんでや
なんでや
952: 2019/10/25(金) 12:13:28.81
アップデート後の最適化が終わったんじゃないか
954: 2019/10/25(金) 13:31:48.36
ホームボタンのフリックは慣れがいるけど悪くはないと思うが
やっぱりナビバー隠す設定、フリックの漏れが酷くてつかえん…
音声出力先の切り替えパネルが少し使いやすくなった、気がする
やっぱりナビバー隠す設定、フリックの漏れが酷くてつかえん…
音声出力先の切り替えパネルが少し使いやすくなった、気がする
955: 2019/10/25(金) 13:53:30.38
今回のOS更新で最大の利点は何なの?
956: 2019/10/25(金) 13:59:02.73
わざわざアイホンに近い操作にすることもないだろ
957: 2019/10/25(金) 14:01:46.49
これで俺もandroid9使えるようになったという優越感
958: 2019/10/25(金) 14:12:56.35
>>957
もう10だぞw
もう10だぞw
959: 2019/10/25(金) 14:31:32.46
ホームタッチボタンは白系の色にしかできんのか
961: 2019/10/25(金) 14:51:07.33
>>959
テーマ設定でハイコントラスト(一番右端)に切り替えると、黒っぽくできる。ただし他の部分(設定や通知パネルなど)も黒とオレンジの配色になるけどね。
というかAndroid 8.0の時にこのテーマにして使ってたのに、更新したらデフォルトのテーマに戻されたの不便すぎる…
テーマ設定でハイコントラスト(一番右端)に切り替えると、黒っぽくできる。ただし他の部分(設定や通知パネルなど)も黒とオレンジの配色になるけどね。
というかAndroid 8.0の時にこのテーマにして使ってたのに、更新したらデフォルトのテーマに戻されたの不便すぎる…
960: 2019/10/25(金) 14:48:50.59
黒テーマにすれば黒くなる
962: 2019/10/25(金) 16:26:17.28
アップデートしたけどナビゲーションバー前のままか
963: 2019/10/25(金) 16:51:06.94
>>962
設定→表示→ホームタッチボタンで変更できる
ジェスチャーで戻るが出来ないのと、最後に使ったアプリへの切り替えがダブルタップからフリックに変わっただけだから、正直どっちでもいい
あと画面回転ボタンは便利
設定→表示→ホームタッチボタンで変更できる
ジェスチャーで戻るが出来ないのと、最後に使ったアプリへの切り替えがダブルタップからフリックに変わっただけだから、正直どっちでもいい
あと画面回転ボタンは便利
964: 2019/10/25(金) 16:52:29.28
>>963
サンクス
サンクス
965: 2019/10/25(金) 16:53:25.43
履歴出したあと戻るボタン押すとホームに戻っちゃうのも慣れが必要
966: 2019/10/25(金) 18:45:42.61
画面録画機能が見当たらないんだが…
970: 2019/10/25(金) 20:22:04.57
>>966
設定→便利な機能→画面録画じゃないの?
設定→便利な機能→画面録画じゃないの?
973: 2019/10/25(金) 20:48:30.29
>>970
おお、あったあったサンクス
これマイク音じゃなくてコンテンツの音源も拾えるんだな
おお、あったあったサンクス
これマイク音じゃなくてコンテンツの音源も拾えるんだな
968: 2019/10/25(金) 19:04:52.46
電話アプリは楽天でんわアプリ使ってるから問題ないかな
まだアプデしてないが…
まだアプデしてないが…
980: 2019/10/25(金) 21:55:57.36
>>968
楽天でんわは表示変わってないよ。
楽天でんわのスレは落ちて今はないの??
楽天でんわは表示変わってないよ。
楽天でんわのスレは落ちて今はないの??
969: 2019/10/25(金) 20:21:28.21
通話履歴に番号が表示されなくなってる。
971: 2019/10/25(金) 20:42:15.34
>>969
登録してあるなら名前が、そうでないなら番号が出るけど。
素朴な疑問だけど、どんな不都合あるのかな?
登録してあるなら名前が、そうでないなら番号が出るけど。
素朴な疑問だけど、どんな不都合あるのかな?
972: 2019/10/25(金) 20:46:22.94
スマホから直接電話かけたくなくて、別の電話機からかける時に番号がすぐわからなくて困るじゃないか!
975: 2019/10/25(金) 20:51:19.39
>>972
それだったら名前タップ→通話の詳細で番号出るね。
2タップ余計になるけど。。
それだったら名前タップ→通話の詳細で番号出るね。
2タップ余計になるけど。。
976: 2019/10/25(金) 20:54:28.22
>>972
長押し。
長押し。
981: 2019/10/25(金) 22:25:26.19
>>976
お前、神や!
サンクスコ
お前、神や!
サンクスコ
974: 2019/10/25(金) 20:50:50.35
またこれ壊れたっぽい
電車遅延で立ち往生→家族に連絡取ろうとするもLINEの通知が来ない(再起動、LINEのキャッシュクリアなどをしても改善せず)
仕方なくキャリアメール使うも送受信にやけに時間がかかるし、インターネット接続もままならない(前に使ってたiPhoneにSIM差し替えると普通に通信できる)
再起動やデータ通信のON OFFを繰り返したらネットワークは復帰したけど、流石にこれはつらい。
イヤホンも認識したりしなかったりするし(新品イヤホンでも不安定だし本体の問題)、バッテリー劣化の表示も出てきたからもうダメかね。
電車遅延で立ち往生→家族に連絡取ろうとするもLINEの通知が来ない(再起動、LINEのキャッシュクリアなどをしても改善せず)
仕方なくキャリアメール使うも送受信にやけに時間がかかるし、インターネット接続もままならない(前に使ってたiPhoneにSIM差し替えると普通に通信できる)
再起動やデータ通信のON OFFを繰り返したらネットワークは復帰したけど、流石にこれはつらい。
イヤホンも認識したりしなかったりするし(新品イヤホンでも不安定だし本体の問題)、バッテリー劣化の表示も出てきたからもうダメかね。
977: 2019/10/25(金) 21:39:29.54
純正の電話アプリの事だよね?
PieのLGV35だけど通話履歴は名前と電話番号表示されてるな
PieのLGV35だけど通話履歴は名前と電話番号表示されてるな
978: 2019/10/25(金) 21:41:22.08
>>977
L-01Kはdocomoの電話アプリのみなんだよね
L-01Kはdocomoの電話アプリのみなんだよね
979: 2019/10/25(金) 21:53:20.63
ほかの機種でもドコモのPie機はこの電話アプリなのかね?
コメント
コメントする