1: 2019/10/01(火) 15:30:53.78
★プロ乞食立ち入り禁止★
ここはMNP特典を常識的な範囲で甘受して、お得に携帯を使おうという
ライト乞食&節約厨のための情報交換や雑談のスレです。
・月々の維持費や月サポ等はどうでもいいと考えている人
・家族の委任状取ってまで買占めに走る人
・90日ルールとか総合とかBLとか殺伐とした話ばかりする人
この辺の方々には「プロ乞食」用のスレがいっぱいありますので
そちらに書き込んでいただくよう、よろしくお願いいたします。
◆前スレ
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1569059127/
ここはMNP特典を常識的な範囲で甘受して、お得に携帯を使おうという
ライト乞食&節約厨のための情報交換や雑談のスレです。
・月々の維持費や月サポ等はどうでもいいと考えている人
・家族の委任状取ってまで買占めに走る人
・90日ルールとか総合とかBLとか殺伐とした話ばかりする人
この辺の方々には「プロ乞食」用のスレがいっぱいありますので
そちらに書き込んでいただくよう、よろしくお願いいたします。
◆前スレ
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1569059127/
3: 2019/10/01(火) 17:32:06.81
>>1
乙!
乙!
2: 2019/10/01(火) 15:33:05.20
もうだめっぽい
4: 2019/10/01(火) 18:48:19.50
終了やぞ
5: 2019/10/01(火) 20:33:57.69
XRが品不足してるのでまた買取価格上がってくぞー
10: 2019/10/01(火) 22:54:22.36
>>5
需要がないのでじわじわと下がり続けます
需要がないのでじわじわと下がり続けます
6: 2019/10/01(火) 21:03:47.55
上がるとしても11がある以上、限界がはっきりしてるから
7: 2019/10/01(火) 22:03:42.59
2万までの割引って、還元をバラバラにしたら分からなくない?
キャリア、小売、メーカーの3つの名目で還元すればよいじゃん
キャリア、小売、メーカーの3つの名目で還元すればよいじゃん
8: 2019/10/01(火) 22:42:35.25
2万2万2万で6万か
あと一声欲しいな
あと一声欲しいな
18: 2019/10/02(水) 05:57:46.70
>>8
カード
カード
12: 2019/10/01(火) 23:35:20.38
Au 10回線のプラン変更終わった
来月全回線解約や
来月全回線解約や
13: 2019/10/01(火) 23:56:51.95
>>12
プラン変更何にしたの?
プラン変更何にしたの?
14: 2019/10/02(水) 01:14:48.42
店員だが今月はとりあえずダメっぽい
22: 2019/10/02(水) 08:05:09.92
>>14
来月以降は?
来月以降は?
15: 2019/10/02(水) 01:15:27.02
定員さんきてんね
16: 2019/10/02(水) 04:08:51.98
消費税+分離
菅とか馬鹿な政治家のせいで
ショップは大変だろう
通話料は下がんないし誰得だよ
菅とか馬鹿な政治家のせいで
ショップは大変だろう
通話料は下がんないし誰得だよ
29: 2019/10/02(水) 10:04:25.06
>>16
キャリア得だろ
キャリア得だろ
17: 2019/10/02(水) 04:59:20.08
お得ケータイは完全終了w
19: 2019/10/02(水) 07:15:28.76
テルル半年後生きてるかな
20: 2019/10/02(水) 07:44:57.43
もうキャリアにする旨味0じゃない?
YモバかUモバ一択な予感
YモバかUモバ一択な予感
21: 2019/10/02(水) 07:45:37.27
テ○○おわりやな
23: 2019/10/02(水) 08:40:00.65
テルル今月新店舗オープンするからよろしくって懇意にしてる店長からLINEが届いた
24: 2019/10/02(水) 08:42:29.19
フラグ立てたな
25: 2019/10/02(水) 08:46:49.60
よろしくとか言われてもなあ
26: 2019/10/02(水) 09:28:25.64
取り敢えず新小岩は脱落したんだな
40: 2019/10/02(水) 14:47:22.39
>>26
新小岩のどこの店舗が脱落したん?
新小岩のどこの店舗が脱落したん?
27: 2019/10/02(水) 09:46:13.38
コジマの3ヶ月コン2ヶ月で解約したらどうなんの?
31: 2019/10/02(水) 11:08:54.50
>>27
オイラもやったった。
後日。CBないし
疲れとったしで帰りのバスの中
暇つぶしでやってもた。すみません。
オイラもやったった。
後日。CBないし
疲れとったしで帰りのバスの中
暇つぶしでやってもた。すみません。
38: 2019/10/02(水) 14:07:03.42
>>31
CB無いから >>32 が言ってるみたいに解約しちゃっていいんかねコジマでもう契約出来ないとかなると嫌だなぁと思って
V3トータルセキュリティってのが売っちゃった後に解約出来ないみたいだから解約しよかな思ったんだが
CB無いから >>32 が言ってるみたいに解約しちゃっていいんかねコジマでもう契約出来ないとかなると嫌だなぁと思って
V3トータルセキュリティってのが売っちゃった後に解約出来ないみたいだから解約しよかな思ったんだが
41: 2019/10/02(水) 16:26:12.61
>>27
7万匹の条件として入れられた例のコンテンツか。
普通に即解約で全く問題ないよ。
7万匹の条件として入れられた例のコンテンツか。
普通に即解約で全く問題ないよ。
42: 2019/10/02(水) 20:27:22.22
>>41
サンキュサンキュ解約するわ
サンキュサンキュ解約するわ
28: 2019/10/02(水) 10:03:49.31
ヤクザが家にやってくる
30: 2019/10/02(水) 10:36:51.47
>>28
それは3回目と聞いた
それは3回目と聞いた
32: 2019/10/02(水) 11:41:26.92
CBなしなら店舗の約束なんか反故にするのが当たり前
ライトであってもな
ライトであってもな
33: 2019/10/02(水) 11:53:52.32
うっかり即解しちゃったんだけど1回線なら誤射とか今はないよね?
36: 2019/10/02(水) 13:00:00.00
>>33
ソフバンでなったよ
ソフバンでなったよ
34: 2019/10/02(水) 12:18:00.39
禿新プランに切り替わったけど、もう解約しても違約金かからないかな?
35: 2019/10/02(水) 12:29:42.63
12月更新月の禿二回線をどげんかせんと…
来月からなにかあることを願うだよ。
もうパチ屋と提携でもして、景品交換所でiPhone渡してくれよ。
来月からなにかあることを願うだよ。
もうパチ屋と提携でもして、景品交換所でiPhone渡してくれよ。
37: 2019/10/02(水) 13:20:12.35
>>35
きへせんかったんか?
きへせんかったんか?
39: 2019/10/02(水) 14:15:36.56
>>37
このスレ初心者なもので…
機種変すかね。いまiphone7二台で一括0円なので無駄にお金出すのもなぁと変えてないです。
現状光と上記2台で7000円ちょっとなのですが、割引終わるとドカンとあがるのでMNPありきで考えてました。
このスレ初心者なもので…
機種変すかね。いまiphone7二台で一括0円なので無駄にお金出すのもなぁと変えてないです。
現状光と上記2台で7000円ちょっとなのですが、割引終わるとドカンとあがるのでMNPありきで考えてました。
43: 2019/10/02(水) 22:04:16.63
すみません、どんな端末でも良いのですが、
月3円運用みたいなのってもうできないのでしょうか?
今ドコモの端末が一括で先に3万円支払って月3円運用です
ハイエンド端末だったので売却してプラスだったのですが、
もうこのようなシステムは無いのでしょうか?
月3円運用みたいなのってもうできないのでしょうか?
今ドコモの端末が一括で先に3万円支払って月3円運用です
ハイエンド端末だったので売却してプラスだったのですが、
もうこのようなシステムは無いのでしょうか?
45: 2019/10/02(水) 22:11:20.10
>>43
ない、
総務省がみはってますよ!
ない、
総務省がみはってますよ!
54: 2019/10/02(水) 23:53:41.91
>>45
終わったのか・・・
3円回線があと半年で全部終わるんですが、
人生も終わりじゃないですか・・・
ほんまこの国って底辺に厳しいですな・・・
終わったのか・・・
3円回線があと半年で全部終わるんですが、
人生も終わりじゃないですか・・・
ほんまこの国って底辺に厳しいですな・・・
44: 2019/10/02(水) 22:09:51.26
先月までは、UQとかワイモバが月サポ付で一括安売りしていて、一年目は月3円とかの機種もあったので、UQで一台だけ契約しといた。
46: 2019/10/02(水) 22:17:27.95
>>44
親の携帯(めんどくさいから投げられて俺名義)
が満期なので庭にしようとして否決
あわてて日曜にUQで交渉してAQUOSSENSE2いったわー
親の携帯(めんどくさいから投げられて俺名義)
が満期なので庭にしようとして否決
あわてて日曜にUQで交渉してAQUOSSENSE2いったわー
47: 2019/10/02(水) 22:47:35.40
mnpって完全終了したってことでok?
48: 2019/10/02(水) 22:52:25.88
mnpはできるよ
49: 2019/10/02(水) 22:55:36.99
官房長官や総務省は、MNOによる不当な安売りや縛りを廃止させたので、楽天MNOやMVNOにドンドン移っていき、競争により通信料金が安くなると思っていることになってる。
官房長官はともかく、総務省の中の人は頭良いだろうから、そんなに上手いこといくわけないと思ってるんじゃねw
官房長官はともかく、総務省の中の人は頭良いだろうから、そんなに上手いこといくわけないと思ってるんじゃねw
51: 2019/10/02(水) 23:20:40.25
>>49
> 競争により通信料金が安くなると思っていることになってる。
三国志みたいに三国鼎立な状況で膠着してるから携帯キャリア4社目作りました!
→4社談合で変わらず…になる未来しか見えん(´・ω・`)
> 競争により通信料金が安くなると思っていることになってる。
三国志みたいに三国鼎立な状況で膠着してるから携帯キャリア4社目作りました!
→4社談合で変わらず…になる未来しか見えん(´・ω・`)
52: 2019/10/02(水) 23:23:25.51
>>51
要は数社が親玉で独占してカルテルみたいな状態なのに
安くなる訳ないんだよな
要は数社が親玉で独占してカルテルみたいな状態なのに
安くなる訳ないんだよな
898: 2019/10/20(日) 15:34:28.60
>>51
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 8通話目
642 :非通知さん[sage]:2019/10/02(水) 20:13:02.30 ID:yUi1e1l00
>>635
出来てるだろ
お知らせします、申込み不要0円って書いてあるぞ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 8通話目
642 :非通知さん[sage]:2019/10/02(水) 20:13:02.30 ID:yUi1e1l00
>>635
出来てるだろ
お知らせします、申込み不要0円って書いてあるぞ
53: 2019/10/02(水) 23:25:25.62
>>49
楽天がでだしでこけたので…
菅、谷脇、新美、北、高市らへんは全部繋がってやってるだろ
楽天がでだしでこけたので…
菅、谷脇、新美、北、高市らへんは全部繋がってやってるだろ
81: 2019/10/03(木) 08:32:35.65
>>53
高市、菅、はわかるが
あとは誰だよ笑
高市、菅、はわかるが
あとは誰だよ笑
50: 2019/10/02(水) 22:57:54.36
すくなくとも抜け道考案するまでは
55: 2019/10/02(水) 23:59:27.48
つい一週間ほど前には、まだあったのにな。
コジキも終わりじゃないですか・・・
ほんまこの国ってノロマや情弱に厳しいですな・・・
コジキも終わりじゃないですか・・・
ほんまこの国ってノロマや情弱に厳しいですな・・・
56: 2019/10/03(木) 00:03:16.43
結局経済音痴の菅が携帯料金下げさせると国民に喜ばれて
人気出るぞ~ってひとりで舞い上がって官僚に企画練ろってやらせて
官僚はこんな無駄な事とか思いつつご機嫌取りでいいアイディアですねとかでやったんだろう
本当迷惑な話し
人気出るぞ~ってひとりで舞い上がって官僚に企画練ろってやらせて
官僚はこんな無駄な事とか思いつつご機嫌取りでいいアイディアですねとかでやったんだろう
本当迷惑な話し
60: 2019/10/03(木) 00:35:30.86
>>56
アホな国民より巨大企業喜ばせたほうがリターンが大きいからだろ
お前頭悪すぎ
アホな国民より巨大企業喜ばせたほうがリターンが大きいからだろ
お前頭悪すぎ
70: 2019/10/03(木) 02:17:09.57
>>60
携帯業界自体冷えさせて
巨大企業喜ばせて・・・リターンとか
阿呆なの
携帯業界自体冷えさせて
巨大企業喜ばせて・・・リターンとか
阿呆なの
57: 2019/10/03(木) 00:03:18.08
携帯乞食で安倍政権支持してるすっとこどっこいはいないよね?
58: 2019/10/03(木) 00:03:40.76
結局のところ、天下りを受け入れない禿に対する嫌がらせやろ
庭のポジションが中途半端だが
庭のポジションが中途半端だが
59: 2019/10/03(木) 00:04:51.05
天下りが日本を衰退させたな
61: 2019/10/03(木) 00:39:32.14
購入サポートで買ったauの一括0円 iPhone8
△だったから残りの5000円ちょいを一括で支払ったんだけど○になるのは来月だっけ?
△だったから残りの5000円ちょいを一括で支払ったんだけど○になるのは来月だっけ?
72: 2019/10/03(木) 03:02:13.62
>>61
一括0円のものに5000円払うとはどのような?
一括0円のものに5000円払うとはどのような?
75: 2019/10/03(木) 03:57:59.93
>>72
たぶん実質0円(CB込み)とかそんな感じじゃない?
とにかく滑り込みだったしよく覚えてないw
たぶん実質0円(CB込み)とかそんな感じじゃない?
とにかく滑り込みだったしよく覚えてないw
62: 2019/10/03(木) 00:40:47.14
iPhone8相場上がるんかな~どうだろこれ?
年内には売ってしまうけど12月の冬ボにぶちあてるか悩む
まあたかが数千円の差ですけどね
年内には売ってしまうけど12月の冬ボにぶちあてるか悩む
まあたかが数千円の差ですけどね
63: 2019/10/03(木) 00:47:29.30
多少上がるだろうけど、8ってそもそも2万引制限入ってなくね?
65: 2019/10/03(木) 01:08:39.87
>>63
マジ?どういうこと?
マジ?どういうこと?
66: 2019/10/03(木) 01:15:59.02
>>63
え?どういうこと?
MNP久しぶりだったからよくわからんわ
え?どういうこと?
MNP久しぶりだったからよくわからんわ
64: 2019/10/03(木) 00:49:26.04
反社(及び左巻き)に金が流れないようにする為に
携帯コジキ出来なくしたんだよ
しょうがないんだわ
携帯コジキ出来なくしたんだよ
しょうがないんだわ
67: 2019/10/03(木) 01:21:14.21
2万制限ないのって2年以上在庫抱えてる場合だけやろ?
68: 2019/10/03(木) 01:26:51.98
iphone8は再調達できるから、ここからまた2年じゃない?
しかも代理店含めて2万だから、元が高いキャリアから買っても対して利益にならないよ
しかも代理店含めて2万だから、元が高いキャリアから買っても対して利益にならないよ
69: 2019/10/03(木) 01:48:11.43
Twitterが酷いお通夜状態でワロタ
71: 2019/10/03(木) 02:45:15.68
今後どうすんだよ?
パチスロ
携帯乞食
転売屋
ネットワークビジネス
ポイント乞食
パチスロ
携帯乞食
転売屋
ネットワークビジネス
ポイント乞食
523: 2019/10/09(水) 21:18:30.02
>>71
携帯乞食→2019年9月末で実質的に終了した
パチスロ乞食→6号機がメインに成る2021年に終了予定
キャッシュレス決済乞食で節約有るのみ!
携帯乞食→2019年9月末で実質的に終了した
パチスロ乞食→6号機がメインに成る2021年に終了予定
キャッシュレス決済乞食で節約有るのみ!
73: 2019/10/03(木) 03:05:18.32
今最新iPhoneって定価しかないの?
74: 2019/10/03(木) 03:57:01.30
全国のてるるとか池袋の乞食御用達店とか今どうなってる?
187: 2019/10/05(土) 08:41:06.25
>>74
本気て潰れる。
本気て潰れる。
76: 2019/10/03(木) 05:34:10.08
クーポンは継続なのか
ならクーポンの金額上げれてくれ
ならクーポンの金額上げれてくれ
77: 2019/10/03(木) 07:47:10.04
一括0円頼みます
78: 2019/10/03(木) 08:20:39.90
お断りします
79: 2019/10/03(木) 08:20:45.53
22日ブラック恩赦あるらしい
だがもう案件がない
だがもう案件がない
80: 2019/10/03(木) 08:22:40.58
>>79
どこ情報よ
どこ情報よ
82: 2019/10/03(木) 08:55:14.26
解約ラッシュやぁ~
どーせ案件もないし総合でも問題ないよな
どーせ案件もないし総合でも問題ないよな
83: 2019/10/03(木) 09:02:42.20
携帯会社のアプリとか入れて新古品として安く販売できないのか
中古品なら価格はないだろ
中古品なら価格はないだろ
84: 2019/10/03(木) 09:07:45.80
一括0円頼みます
85: 2019/10/03(木) 09:13:18.02
あるいは携帯ショップに実際に展示して、展示品として売る。
そこから20K引き
そこから20K引き
86: 2019/10/03(木) 09:14:21.69
中古品、展示品に定価はない
87: 2019/10/03(木) 09:16:27.12
車みたいに新古品として流通させればいいのにね
88: 2019/10/03(木) 09:22:28.75
アウトレット 話題のスマホ? 10k
回線無しだと 下取りのボロボロ6Sとか7
回線有りだと 何故か未開封の8
じゃだめ
回線無しだと 下取りのボロボロ6Sとか7
回線有りだと 何故か未開封の8
じゃだめ
89: 2019/10/03(木) 09:26:19.51
新古品は確かに抜け道ありそうやな
103: 2019/10/03(木) 13:22:39.76
>>89
今までの開封品でも屁理屈で名目は成り立つな。
今までの開封品でも屁理屈で名目は成り立つな。
120: 2019/10/03(木) 22:37:07.11
>>103
箱蹴り職人がアップをはじめましたw
箱蹴り職人がアップをはじめましたw
90: 2019/10/03(木) 09:32:22.43
楽天の初動セールに期待して今は眠る
91: 2019/10/03(木) 10:08:03.07
みかかの箱蹴り職人の就職先でけたんけ
92: 2019/10/03(木) 10:51:54.52
全然ツイート出てこないよなぁ
93: 2019/10/03(木) 11:17:15.18
質問なんですが、
ブラックリストってクレカみたいにすべての会社で共有ですか?
もう終わりみたいなのであうとか全部即解約しようと思うんですが…
ブラックリストってクレカみたいにすべての会社で共有ですか?
もう終わりみたいなのであうとか全部即解約しようと思うんですが…
109: 2019/10/03(木) 15:28:39.15
>>93
お前頭悪すぎ
お前頭悪すぎ
94: 2019/10/03(木) 11:33:43.62
楽天書道って来年春だよな
冬眠
冬眠
95: 2019/10/03(木) 11:51:33.46
楽天が参入したら安くなるんだと思い込んでる奴いるけど、
ただガス友の最上級国民がパイを分けて貰うだけで末端に何のメリットもねえぞおそらく
ただガス友の最上級国民がパイを分けて貰うだけで末端に何のメリットもねえぞおそらく
96: 2019/10/03(木) 11:56:33.54
楽天は最初だけ端末2万までの割引除外で安売り来るだろうから期待してるだけでしょ
102: 2019/10/03(木) 13:12:03.64
>>96
楽天の10月から販売端末楽天ポイントもらえるけど新品中古でラクマで買った方が安いという
楽天の10月から販売端末楽天ポイントもらえるけど新品中古でラクマで買った方が安いという
97: 2019/10/03(木) 12:23:24.94
月々3ギガ電話5分放題
月額1980円でアイフォーン本体無料
ってなかなかないですかね?
月額1980円でアイフォーン本体無料
ってなかなかないですかね?
98: 2019/10/03(木) 12:49:14.30
乞食息してる?
99: 2019/10/03(木) 12:49:56.64
もう首くくってるから息してないです
100: 2019/10/03(木) 12:56:55.30
乞食資金だけで生活してたから
家族四人破滅した
総務省め許さん
家族四人破滅した
総務省め許さん
104: 2019/10/03(木) 13:54:59.31
>>100
携帯乞食で生計立ててた人は実際いただろうな
生計まで立ててなくても携帯乞食の金がかなりの収入源だった人はかなり居そう
これからどうするんだろうな?
携帯乞食で生計立ててた人は実際いただろうな
生計まで立ててなくても携帯乞食の金がかなりの収入源だった人はかなり居そう
これからどうするんだろうな?
156: 2019/10/04(金) 13:10:18.75
>>104
障害年金暮らしだけど割と重要な生活費だったw
働くしかねえな
障害年金暮らしだけど割と重要な生活費だったw
働くしかねえな
116: 2019/10/03(木) 19:55:25.49
>>100
さよなら
まじめにはたらけよ
さよなら
まじめにはたらけよ
128: 2019/10/04(金) 00:21:25.60
>>100
総務省は政府つまり自民党に従って動くだけだよ。原発事故の責任も東電ガーですか。
東電も原発推進政策を採る政府や自治体に従うだけの官営企業。お怒りの矛先を間違わないほうがいい
総務省は政府つまり自民党に従って動くだけだよ。原発事故の責任も東電ガーですか。
東電も原発推進政策を採る政府や自治体に従うだけの官営企業。お怒りの矛先を間違わないほうがいい
101: 2019/10/03(木) 13:10:04.60
キャッシュバック最大2万でキャリアとかのも含めてだから
例えばMNP手数料無料とかもあるし、キャリアは例え泥だろうとsimフリーそこらで買うより高いから転売要素ないんだよなあ
例えばMNP手数料無料とかもあるし、キャリアは例え泥だろうとsimフリーそこらで買うより高いから転売要素ないんだよなあ
105: 2019/10/03(木) 14:02:20.31
auからyモバに移ろうかと考えているのですが、違約金1000円で済むようにできるようになったのですか?
今はもうsimのみ契約の方がいいんですかね?
今はもうsimのみ契約の方がいいんですかね?
110: 2019/10/03(木) 15:31:19.40
>>105
割高SIMが格安SIMになっちゃったね
割高SIMが格安SIMになっちゃったね
106: 2019/10/03(木) 14:23:17.48
113: 2019/10/03(木) 19:10:16.54
>>106
とりあえず今月末までは端末持ってる奴出さない方がいいんじゃない?
来年までひっぱれればひっぱたほうがいいと思う
とりあえず今月末までは端末持ってる奴出さない方がいいんじゃない?
来年までひっぱれればひっぱたほうがいいと思う
114: 2019/10/03(木) 19:43:52.14
>>113
でも店によっては保証期間が少なくて新品未開封でも減額するところあるじゃん?
でも店によっては保証期間が少なくて新品未開封でも減額するところあるじゃん?
115: 2019/10/03(木) 19:49:07.26
>>113
年末ip8の相場上がってるかな?
年末ip8の相場上がってるかな?
107: 2019/10/03(木) 15:08:20.53
楽天は割礼やっていいのか?
最後に楽天がくるから弾を用意しとけって声はよく聞くが
最後に楽天がくるから弾を用意しとけって声はよく聞くが
112: 2019/10/03(木) 18:16:51.04
>>107
ダニも2万制限に縛られるよ
あと今月から違約金1000円なんだから弾なんていつでも作れる
それよりまともに運用できるかわからん会社アテにして無駄な回線維持できん
ダニも2万制限に縛られるよ
あと今月から違約金1000円なんだから弾なんていつでも作れる
それよりまともに運用できるかわからん会社アテにして無駄な回線維持できん
108: 2019/10/03(木) 15:18:52.88
キャリアは電波を人質にされてるけど
mvnoはどうなんだ?
mvnoはどうなんだ?
111: 2019/10/03(木) 16:00:38.24
自分はSBのiPhone
祖母がAUのガラケー
なのですが二台まとめて楽天にしようかと思っています。
一緒に住む予定なのですが現状契約名義は別です。名義は同じにした方がいいでしょうか?
あとなるべく請求が重ならないMNPのタイミングなどはありますか?SBは16日、AUは25日引き落としです。
祖母がAUのガラケー
なのですが二台まとめて楽天にしようかと思っています。
一緒に住む予定なのですが現状契約名義は別です。名義は同じにした方がいいでしょうか?
あとなるべく請求が重ならないMNPのタイミングなどはありますか?SBは16日、AUは25日引き落としです。
118: 2019/10/03(木) 20:44:47.08
>>111
正直、スマホデビューするならSBのスマホデビュープランがオススメ
基本料金5分通話1Gで1年目980円。
アロウズとかなら一年間1700円くらいで持てる
格安より安い
正直、スマホデビューするならSBのスマホデビュープランがオススメ
基本料金5分通話1Gで1年目980円。
アロウズとかなら一年間1700円くらいで持てる
格安より安い
181: 2019/10/05(土) 02:20:22.47
>>118
1Gじゃ少ないかなぁと思いまして…
>>121
祖母はガラケーでも結構ニュース見たりブラウザで出来る脳トレっぽいゲームやってたのでスマホになってもある程度は通信するかなと思いまして。
1Gじゃ少ないかなぁと思いまして…
>>121
祖母はガラケーでも結構ニュース見たりブラウザで出来る脳トレっぽいゲームやってたのでスマホになってもある程度は通信するかなと思いまして。
121: 2019/10/03(木) 22:47:23.81
>>111
60以上の祖母いるならYモバがよくね?
通話料気にしなくていいし。
60以上の祖母いるならYモバがよくね?
通話料気にしなくていいし。
117: 2019/10/03(木) 20:03:03.22
アホ草。とんでもないのがバレる。
119: 2019/10/03(木) 20:50:32.45
楽天の祭りに期待か?
122: 2019/10/03(木) 23:08:58.07
本当に10月案件無いな
123: 2019/10/03(木) 23:24:34.95
いや、あると思ってたのかよ
と言ってもあるみたいだけどな
と言ってもあるみたいだけどな
124: 2019/10/03(木) 23:27:21.83
いやマジでない
125: 2019/10/03(木) 23:27:26.61
というか
これからは案件ないわ
おかみが見張ってる
これからは案件ないわ
おかみが見張ってる
126: 2019/10/03(木) 23:45:15.14
回線安くはあっても端末はもうないだろ
127: 2019/10/04(金) 00:18:58.61
今まで通り乗り換えで利益でるけど端末は安く手に入らない
129: 2019/10/04(金) 00:31:27.60
よく宣伝してる携帯屋のTwitter完全に止まってるわ
てか、いま動いたところは即目につけられるだろw
もう保険とかなかなか解約できないもののオマケとかにするしかない
てか、いま動いたところは即目につけられるだろw
もう保険とかなかなか解約できないもののオマケとかにするしかない
130: 2019/10/04(金) 00:41:31.21
てるるとか客足今月どうなるんだろw
131: 2019/10/04(金) 00:55:51.23
まだまだ乞食できる思ってんねんけど期待しない方が良い?
132: 2019/10/04(金) 00:57:07.37
早くても年末まではなんもなさそう
133: 2019/10/04(金) 01:36:27.01
>>132
で、3月末まで何もなかったら諦めもつくよね
で、3月末まで何もなかったら諦めもつくよね
134: 2019/10/04(金) 04:20:31.08
相変わらず各キャリアのプランは注釈だらけでサギみたいな数字を並べてるな…
135: 2019/10/04(金) 04:53:53.73
cb振り込みまであと1ヶ月半、店舗が残ってるかかけだな
136: 2019/10/04(金) 05:18:40.51
今年中に各キャリアが大手を振ってMNP祭りとか
やるんだったら年末商戦くらいかね
やるんだったら年末商戦くらいかね
141: 2019/10/04(金) 08:44:50.31
>>136
こういう往生際の悪いヤツが耐えないのは何でだ?w
法改正があってもう施行されてる。今は安売りは法令違反。
こういう往生際の悪いヤツが耐えないのは何でだ?w
法改正があってもう施行されてる。今は安売りは法令違反。
152: 2019/10/04(金) 11:58:31.09
>>141
もう未来永劫ないのかな
もう未来永劫ないのかな
137: 2019/10/04(金) 05:42:06.63
テルル上福岡については例外?
138: 2019/10/04(金) 06:37:28.54
タリタリはLAND紹介してないから良心的だわあ?…と思ってたけど
今見たら平気でぶち込んでたw
今見たら平気でぶち込んでたw
139: 2019/10/04(金) 06:40:52.86
誤爆すまん
140: 2019/10/04(金) 06:54:08.29
理解できない自分の無知をのろう
143: 2019/10/04(金) 09:26:48.72
withで固めて、BL覚悟でいい条件があれば動こうと眺めてたけど、
これは!と思うようなのはなくて、オンラインショップのPixel1台のみ
ぽっかり穴が開くってこういうことなんだなw
これは!と思うようなのはなくて、オンラインショップのPixel1台のみ
ぽっかり穴が開くってこういうことなんだなw
146: 2019/10/04(金) 10:33:27.66
>>143
失恋かな
失恋かな
150: 2019/10/04(金) 10:58:55.33
>>143
withももういらんよな
維持費安いたってマイナスになる訳じゃないし、機変案件なくなったら維持する意味もない
withももういらんよな
維持費安いたってマイナスになる訳じゃないし、機変案件なくなったら維持する意味もない
144: 2019/10/04(金) 09:32:35.46
今さらながら自分用にP30 liteが欲しくなってきた。
今なら何が一番安く手に入るかな。
UQ品の放出をオクで狙うか
今なら何が一番安く手に入るかな。
UQ品の放出をオクで狙うか
148: 2019/10/04(金) 10:41:00.03
>>144
P30liteなら志村か
P30liteなら志村か
145: 2019/10/04(金) 09:43:07.67
今後はタブレットが熱い
auは公式で55000円オフ(コウサポ)
simだけ買ったらタブレットが付いてくる時代になるかもね
俺は9月に安いipadもらったからプロなら欲しいけど
auは公式で55000円オフ(コウサポ)
simだけ買ったらタブレットが付いてくる時代になるかもね
俺は9月に安いipadもらったからプロなら欲しいけど
153: 2019/10/04(金) 12:31:29.95
>>145
auのproの定価高くない?
pro欲しかったけどあの値段じゃなぁ
auのproの定価高くない?
pro欲しかったけどあの値段じゃなぁ
162: 2019/10/04(金) 13:58:44.17
>>145
そんなしょっぱい案件いらんでしょ
そんなしょっぱい案件いらんでしょ
147: 2019/10/04(金) 10:34:02.72
タブレットはスマホじゃないから割引OK?
149: 2019/10/04(金) 10:53:13.78
新プランきたけど
ピタットNにして
来月解約するのが一番安いの?
ピタットNにして
来月解約するのが一番安いの?
151: 2019/10/04(金) 11:17:38.91
で、もう売った?しばらく待ってから?
154: 2019/10/04(金) 12:54:22.07
i8上がるなぁ
155: 2019/10/04(金) 13:04:40.27
>>154
ドナのこと?
今日ドナりに行こう思ってるけど
ドナのこと?
今日ドナりに行こう思ってるけど
157: 2019/10/04(金) 13:20:17.29
MNPでドコモの回線増やしたいんだけど今はタイミング悪過ぎなの?
d払い利用したいんだよなあ
d払い利用したいんだよなあ
161: 2019/10/04(金) 13:48:33.65
>>157
最高のタイミング
最高のタイミング
158: 2019/10/04(金) 13:32:55.47
二年遅い
159: 2019/10/04(金) 13:32:56.32
d払い回線要らんやん
160: 2019/10/04(金) 13:38:47.26
>>159
dカード必須に
dカード必須に
163: 2019/10/04(金) 15:49:37.14
買い取り価格上がると思えんのだが
164: 2019/10/04(金) 16:01:16.20
d払いってドコモじゃなくてもできたんだな。じゃあもう敢えてドコモの回線を持つメリットは
無いのかな。auならスマートパスとかあるけど。
無いのかな。auならスマートパスとかあるけど。
165: 2019/10/04(金) 16:06:28.33
>>164
auPAYもauじゃなくても出来るけどな
auPAYもauじゃなくても出来るけどな
168: 2019/10/04(金) 16:41:33.18
>>164
d払いアンドロイド10だとログイン出来ない不具合出てるよ
d払いアンドロイド10だとログイン出来ない不具合出てるよ
178: 2019/10/04(金) 20:26:54.88
>>164
アマゾンで使いたいなら回線いる。
アマゾンで使いたいなら回線いる。
166: 2019/10/04(金) 16:08:23.20
シムフリ8-64の定価が58K
XR64が71K
定価の8割前後がドナのmaxかな
8-64 43-45K
XR64 56-58K
XR64が71K
定価の8割前後がドナのmaxかな
8-64 43-45K
XR64 56-58K
167: 2019/10/04(金) 16:17:53.52
>>166
xr下がったな
xr下がったな
169: 2019/10/04(金) 17:01:18.44
ソフトバンクだと機種変更してから何ヶ月維持しないとダメとかある?
170: 2019/10/04(金) 17:03:29.66
ソフトバンクで機種変更することのメリットがよくわからんが、半額サポートとか入ってると時期によっては残高取られんじゃない?
171: 2019/10/04(金) 17:19:15.55
みなさん生きてますか?
172: 2019/10/04(金) 17:50:35.42
いいえ
173: 2019/10/04(金) 17:54:01.56
国慶節で7連休中なんでドナなら来週
174: 2019/10/04(金) 17:57:32.26
ドナってなんですか?
175: 2019/10/04(金) 19:04:09.36
ある晴れた 昼さがり 市場へ 続く道
荷馬車が ゴトゴト 子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ 子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ 荷馬車が ゆれる
荷馬車が ゴトゴト 子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ 子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ 荷馬車が ゆれる
183: 2019/10/05(土) 07:08:08.64
>>175
生体車ですね(´・ω・`)
生体車ですね(´・ω・`)
176: 2019/10/04(金) 19:09:10.51
よく歌詞覚えてるな
サビしか知らんよドナドナドナ~
サビしか知らんよドナドナドナ~
177: 2019/10/04(金) 19:18:07.18
>>176
小学校の給食で毎週二回は聞かされたからな
今思えば、なんで飯食ってる時に市場で肉になる牛の歌だったんだ
小学校の給食で毎週二回は聞かされたからな
今思えば、なんで飯食ってる時に市場で肉になる牛の歌だったんだ
180: 2019/10/04(金) 22:29:39.87
>>177
売られる仔牛っていうのは奴隷のことだって
音楽の先生に聞いたような記憶が
売られる仔牛っていうのは奴隷のことだって
音楽の先生に聞いたような記憶が
241: 2019/10/05(土) 20:16:45.99
>>180
どやろ、時代背景考えると後付け臭くね?
>>182
普通に肉出てた
なんだったら、イルカ・クジラも出る事あったような記憶が・・・
ドナドナ・グリーングリーン・大きなのっぽの古時計が定番三曲だった
これ、ぜったいに病んでる先生いたよなw
どやろ、時代背景考えると後付け臭くね?
>>182
普通に肉出てた
なんだったら、イルカ・クジラも出る事あったような記憶が・・・
ドナドナ・グリーングリーン・大きなのっぽの古時計が定番三曲だった
これ、ぜったいに病んでる先生いたよなw
243: 2019/10/05(土) 20:37:35.32
>>241
東部はイルカ食べるのか
浜松だけど鯨は給食に出た
東部はイルカ食べるのか
浜松だけど鯨は給食に出た
244: 2019/10/05(土) 20:42:17.75
>>243
30年以上前だけどな
家で食ったのと給食の記憶が混ざってたらスマン
正直イルカは美味しくないわな
30年以上前だけどな
家で食ったのと給食の記憶が混ざってたらスマン
正直イルカは美味しくないわな
182: 2019/10/05(土) 02:26:27.05
>>177
ヴィーガンかなんかの意識高い系小学校?
ヴィーガンかなんかの意識高い系小学校?
179: 2019/10/04(金) 20:30:35.77
xperia下がる早いよ先月77まであったのに68じゃん今
天ぷらはまだましだが
天ぷらはまだましだが
184: 2019/10/05(土) 07:27:29.36
もう次スレいらんな
185: 2019/10/05(土) 07:36:33.61
>>184
いるだろ
プロ乞食がいなくなるだけ
いるだろ
プロ乞食がいなくなるだけ
188: 2019/10/05(土) 08:46:33.88
>>185
もういらないんじゃない?
むしろライトが減るのでは。
プロは執念深いから。
もういらないんじゃない?
むしろライトが減るのでは。
プロは執念深いから。
186: 2019/10/05(土) 08:03:51.70
年末iPad サポなしとか でないかな?
190: 2019/10/05(土) 09:41:09.62
で、どうなん?
ないの案件
ないの案件
191: 2019/10/05(土) 10:08:55.48
あるよ
192: 2019/10/05(土) 11:25:15.08
withでまとめた人なんかはそこから動けないだろうしね
あれ、2年x2の2周くらいしないと普通に月サポの方がよかったよね
あれ、2年x2の2周くらいしないと普通に月サポの方がよかったよね
193: 2019/10/05(土) 12:43:15.06
withの分はPixel買ったんじゃ?
194: 2019/10/05(土) 12:46:15.69
6ヶ月あったのはね
195: 2019/10/05(土) 12:47:15.05
ソフトバンクから転出する時って請求重なります?
過去にauからソフトバンクに行ったときは重ならなかったような
過去にauからソフトバンクに行ったときは重ならなかったような
196: 2019/10/05(土) 12:47:54.63
もうダメだな。何処も二万が限界みたいだ
197: 2019/10/05(土) 12:51:20.45
要らない回線さっさと解約!
198: 2019/10/05(土) 13:26:37.80
年末、年度末に乞食出来るって淡い期待あるんだけど
そんなん期待しないほうがよい?
そんなん期待しないほうがよい?
199: 2019/10/05(土) 13:33:28.80
>>198
維持費で耐えられるのならなぁ
新規即MNP1000円で飛ばしたら即ブラックだろか
維持費で耐えられるのならなぁ
新規即MNP1000円で飛ばしたら即ブラックだろか
200: 2019/10/05(土) 13:36:51.08
永久ブラックだろうね
購入の際は誓約書書かされて今後絶対早期解約しないと約束して一回戦だけ契約を許される
もちろん定価
これ違約金ない時代の乞食はいまだに解けてないそうだから怖いおね
購入の際は誓約書書かされて今後絶対早期解約しないと約束して一回戦だけ契約を許される
もちろん定価
これ違約金ない時代の乞食はいまだに解けてないそうだから怖いおね
205: 2019/10/05(土) 14:36:57.58
>>200
今後絶対早期解約しないっていう契約は違法になったからできないぞ
今後絶対早期解約しないっていう契約は違法になったからできないぞ
201: 2019/10/05(土) 13:39:41.95
MVNOが乱立してるのにブラックなんか上等なんだけど
値引き出来ない今キャリア使い続けるメリット皆無だし
値引き出来ない今キャリア使い続けるメリット皆無だし
202: 2019/10/05(土) 13:50:19.10
お好きにどうぞ
あなたの行動は全てあなたに帰って来るだけなので
あなたの行動は全てあなたに帰って来るだけなので
203: 2019/10/05(土) 14:07:58.40
1年や2年で一括安売り的な儲けの出るものが戻ってくるとも思えないし一社だけ契約できるところを残してあとブラックでもいいんじゃない
204: 2019/10/05(土) 14:25:52.74
選択肢を狭めるのはやばいぞ
ブスな女は話さなきゃいいとか思ってると
三十路まで独身になる
ブスな女は話さなきゃいいとか思ってると
三十路まで独身になる
206: 2019/10/05(土) 14:53:50.57
一括0円 N契約違約金1080円ですが、すぐ解約しても、もうブラックリスト関係ないのかな
207: 2019/10/05(土) 15:08:15.99
>>206
ブラックリストは知らんけど
9月までなら特価ブラックにはなるだろ
特価ブラックが今もあるかは分からん、人柱よろ
ブラックリストは知らんけど
9月までなら特価ブラックにはなるだろ
特価ブラックが今もあるかは分からん、人柱よろ
211: 2019/10/05(土) 16:20:31.00
>>207
ヨロっても今となっては特価が無くね?どうやって試すの?
ヨロっても今となっては特価が無くね?どうやって試すの?
208: 2019/10/05(土) 15:11:21.36
関係ないよ
即解すればいい
即解すればいい
209: 2019/10/05(土) 16:06:37.44
解除金1000なら、弾いくらでも造れるけど、撃つ先がない
215: 2019/10/05(土) 16:50:11.94
>>209
1000円解除料払ってMNP繰り返す乞食が大量に沸くのが目に見えてるからMVNOも太っ腹キャンペーンやりにくいよな
つか、やらんだろうな
1000円解除料払ってMNP繰り返す乞食が大量に沸くのが目に見えてるからMVNOも太っ腹キャンペーンやりにくいよな
つか、やらんだろうな
210: 2019/10/05(土) 16:19:16.30
一括0円ってなくなったの?
212: 2019/10/05(土) 16:22:52.11
あぁタブやガラケなら試せるな
確かタブとガラケは未だ特価出せるよね
確かタブとガラケは未だ特価出せるよね
213: 2019/10/05(土) 16:23:17.91
ALADIN パスカル ジニー 総務省方針織り込み エンハンス必須
販売店閉店ラッシュか
今や特価ブラックとかアホかと
販売店閉店ラッシュか
今や特価ブラックとかアホかと
214: 2019/10/05(土) 16:23:36.03
くそう
去年3月の購入サポートが痛い
去年3月の購入サポートが痛い
216: 2019/10/05(土) 17:08:00.23
活0消滅
217: 2019/10/05(土) 17:14:54.41
アップルストアでiPhone11が74800なのに、なんでソフトバンクとかでxrが48回払いで93600円なの?
218: 2019/10/05(土) 17:26:04.39
>>217
養分用
養分用
223: 2019/10/05(土) 17:40:55.41
>>217
頭金忘れてんぞ
頭金忘れてんぞ
228: 2019/10/05(土) 18:03:43.86
>>223
えそんなのあるの?幾ら追加するの?
えそんなのあるの?幾ら追加するの?
229: 2019/10/05(土) 18:09:41.99
>>228
量販で3000-5000位。キャリアショップはまちまち0のとこもあれば15000のとこもあるんだとさ
量販で3000-5000位。キャリアショップはまちまち0のとこもあれば15000のとこもあるんだとさ
230: 2019/10/05(土) 18:15:32.03
>>229
キャリアで買う人今後も居るんだろうか?
可哀想教えてやりたい
キャリアで買う人今後も居るんだろうか?
可哀想教えてやりたい
246: 2019/10/05(土) 21:06:15.48
>>217
え、そんなにたかいの?
ヤバー
え、そんなにたかいの?
ヤバー
247: 2019/10/05(土) 21:19:33.33
>>217
Apple storeは税抜き表示だよ
税込82280円
Apple storeは税抜き表示だよ
税込82280円
248: 2019/10/05(土) 21:42:04.09
>>247
アップルから仕入れ822800→キャリア販売価格93600てこと?
アップルは損しないし
そりゃキャリア販売品でも
アップルが面倒を見てくれるわけだ…
泥なんてシムフリーはバージョンアップしたり電池交換してくれるのに
キャリア販売品はメーカーは面倒見てくれない。
売りっぱなしの契約なのかな?
アップルから仕入れ822800→キャリア販売価格93600てこと?
アップルは損しないし
そりゃキャリア販売品でも
アップルが面倒を見てくれるわけだ…
泥なんてシムフリーはバージョンアップしたり電池交換してくれるのに
キャリア販売品はメーカーは面倒見てくれない。
売りっぱなしの契約なのかな?
219: 2019/10/05(土) 17:29:43.18
今までは割引CBができたから高い
今月からはキャリアで買う意味ない
今月からはキャリアで買う意味ない
220: 2019/10/05(土) 17:35:38.48
キャリアが割引なしになって、アップルストアで買った方がお得なの?
221: 2019/10/05(土) 17:38:55.17
>>220
サポート体制から値段まで何もかもお得
あっぽーストアなら14日以内なら製品が気に入らない場合返品できるし
サポート体制から値段まで何もかもお得
あっぽーストアなら14日以内なら製品が気に入らない場合返品できるし
222: 2019/10/05(土) 17:40:18.77
>>221
そうなんだ?
今度はアップルストアで買おうかな
もう端末の割引はキャリアはしなくなった?
そうなんだ?
今度はアップルストアで買おうかな
もう端末の割引はキャリアはしなくなった?
224: 2019/10/05(土) 17:45:33.03
>>220
流石にそこまで知恵遅れ相手に商売するつもりは無いだろうかなんか手を打ってくると考えるべきでは
流石にそこまで知恵遅れ相手に商売するつもりは無いだろうかなんか手を打ってくると考えるべきでは
225: 2019/10/05(土) 17:50:03.50
端末価格下げるんじゃないの
考えてみたら、今って、公式より端末高く売って、加えて回線料金まで払わせてる状態なんだなw
考えてみたら、今って、公式より端末高く売って、加えて回線料金まで払わせてる状態なんだなw
226: 2019/10/05(土) 17:55:31.87
あちこちの乱立するショップ店員を食わせなきゃいけんからな
mvnoとは「覚悟」が違うんですよ
mvnoとは「覚悟」が違うんですよ
227: 2019/10/05(土) 17:57:57.44
>>226
mvnoのが覚悟ねえぞ意味不明なところがiij丸投げだし
mvnoのが覚悟ねえぞ意味不明なところがiij丸投げだし
231: 2019/10/05(土) 18:17:14.84
ぴぽぱーくのブログ久々見たら細々とBIGLOBEシムとか売ってた
街のケータイ屋は全て潰れてしまうん?
街のケータイ屋は全て潰れてしまうん?
237: 2019/10/05(土) 19:34:26.48
>>231
もう20年前以上前、サイドビジネスでガラケー扱ってた沢山の電気店が消えたようになるんじゃね。
もう20年前以上前、サイドビジネスでガラケー扱ってた沢山の電気店が消えたようになるんじゃね。
376: 2019/10/07(月) 14:12:55.67
>>237
そういえばam/pmっていう今はなきコンビニが一時期ガラケー扱ってたの思い出した
そういえばam/pmっていう今はなきコンビニが一時期ガラケー扱ってたの思い出した
380: 2019/10/07(月) 14:34:20.87
>>376
プリペイドじゃなかったの?
プリペイドじゃなかったの?
387: 2019/10/07(月) 15:12:29.56
>>380
いやツーカーがメインだったけど普通に契約できた
モックも飾ってあった
いやツーカーがメインだったけど普通に契約できた
モックも飾ってあった
232: 2019/10/05(土) 18:18:52.18
併売店と呼ばれるところはほとんど消えると思う
233: 2019/10/05(土) 18:30:20.92
キャリアで端末買おうとしてる人いたら
キャリア価格から1万円引きで新品未使用売ってあげたい
キャリア価格から1万円引きで新品未使用売ってあげたい
245: 2019/10/05(土) 21:05:40.90
>>233
お前は24回分割払いに非対応だから無理
お前は24回分割払いに非対応だから無理
256: 2019/10/05(土) 22:50:21.00
>>233
俺はイオシスとかで白ロム買うような客に同等品を1000円引きで売ってやりたいわ
俺はイオシスとかで白ロム買うような客に同等品を1000円引きで売ってやりたいわ
234: 2019/10/05(土) 18:37:25.91
キャリアショップ店員をリストラしてコスト下げるしかないな
235: 2019/10/05(土) 19:03:57.12
今年の6月に併売店から公式のドコモショップになった店があるんだが
これは吉と出るのか凶と出るのか
これは吉と出るのか凶と出るのか
242: 2019/10/05(土) 20:24:17.87
>>235
FCのキャリアショップって上納金幾らぐらい払うんだろうな?
端末動かない事には碌な収入無さそうだけど。
とは言え、MNP砂漠の静岡でキャリアショップが成り立ってるんだから、
他に行く所が無ければ、それなりに成り立つんだろうな。
そう考えると、やっぱりやばいのは端末販売で利益稼いでたテルルモバワンコンピークだろ
FCのキャリアショップって上納金幾らぐらい払うんだろうな?
端末動かない事には碌な収入無さそうだけど。
とは言え、MNP砂漠の静岡でキャリアショップが成り立ってるんだから、
他に行く所が無ければ、それなりに成り立つんだろうな。
そう考えると、やっぱりやばいのは端末販売で利益稼いでたテルルモバワンコンピークだろ
254: 2019/10/05(土) 22:26:55.71
>>242
昔からやってるドコモショップはアンテナ利権にも絡んでるところだらけだから
ホントはショップをやらなくても左団扇と聞いたことがある
昔からやってるドコモショップはアンテナ利権にも絡んでるところだらけだから
ホントはショップをやらなくても左団扇と聞いたことがある
236: 2019/10/05(土) 19:13:38.95
頭金29700円
端末31900円
割引20000円
MNP実質価格11900円
■養分様価格61600円
頭金をジワジワ上げていき端末価格を下げていけば
業界は生き残れるで
端末31900円
割引20000円
MNP実質価格11900円
■養分様価格61600円
頭金をジワジワ上げていき端末価格を下げていけば
業界は生き残れるで
238: 2019/10/05(土) 19:41:28.75
もはや、お通夜状態やね。
ttps://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/MNP
ttps://www.kakuyasukeitai.info/summary/tokyo/day/MNP
239: 2019/10/05(土) 20:03:36.11
玉として残しておいたのは解約するしかないか。
にしてもこうも世の中変わるとはな。
にしてもこうも世の中変わるとはな。
240: 2019/10/05(土) 20:08:31.96
電話番号移すだけで金策できるRPG
修正パッチを当てられるのは当然
修正パッチを当てられるのは当然
908: 2019/10/21(月) 07:29:22.61
>>240
次行ってみよう!
次行ってみよう!
249: 2019/10/05(土) 21:45:30.88
「くれない」と言うか、Appleがアフターサービスの収益独占してるのやろ
250: 2019/10/05(土) 21:58:25.85
まあこれも情弱の長期利用者がワーワー騒いだ結果だからな。
251: 2019/10/05(土) 21:59:07.36
宗教的な問題は特にないけどイルカもくじらも食べたことない
252: 2019/10/05(土) 22:02:55.05
スーパーに行った時に開店前のauショップにジジババが10人くらい並んでた
こういう層いる限りショップは生き残るだろ
こういう層いる限りショップは生き残るだろ
255: 2019/10/05(土) 22:39:01.67
>>252
機種買わずにアレができないこれができない壊れたのは私のせいではないetc な客ばかりだろ
機種買わずにアレができないこれができない壊れたのは私のせいではないetc な客ばかりだろ
262: 2019/10/06(日) 07:37:02.47
>>252
AUはガラケーからスマホに機種変更か
他社のガラケーからAUスマホに60歳以上だったら指定プラン加入で通話定額オプション永年無料と永年月1000円値引きとかやってたからな。
先月末までは。
ドコモは同じような通話定額オプション永年無料はやらなかった
月1000円永年
AUはガラケーからスマホに機種変更か
他社のガラケーからAUスマホに60歳以上だったら指定プラン加入で通話定額オプション永年無料と永年月1000円値引きとかやってたからな。
先月末までは。
ドコモは同じような通話定額オプション永年無料はやらなかった
月1000円永年
268: 2019/10/06(日) 12:28:59.32
>>252
セールなの?
セールなの?
269: 2019/10/06(日) 12:56:41.60
>>268
違うと思う。安くしてくれるってんで予約して並んだことあるけど、同じく並んでたヤツらはセール端末じゃないの契約してた
違うと思う。安くしてくれるってんで予約して並んだことあるけど、同じく並んでたヤツらはセール端末じゃないの契約してた
253: 2019/10/05(土) 22:16:57.53
騒いでいるのは乞食だけ
257: 2019/10/05(土) 23:23:22.36
auの郵送下取りもメルカリとかで買ったスマホでも大丈夫だよな?
260: 2019/10/06(日) 00:51:26.45
解約したauIDとかウォレットカードとか どうしてる?
261: 2019/10/06(日) 07:02:59.01
au解約してワイモバに行ったんだけど、
au時代は全く当たらなかったポイントがちゃが
毎日1ポイント当たる。
自ら詐欺してますって言っている様でめちゃくちゃ
腹が立つ
au時代は全く当たらなかったポイントがちゃが
毎日1ポイント当たる。
自ら詐欺してますって言っている様でめちゃくちゃ
腹が立つ
263: 2019/10/06(日) 07:49:56.35
ついに完全な終焉かな
264: 2019/10/06(日) 08:10:19.27
今までただで貰っていたものがいきなり10万とかになったら、誰も買わんだろうな。
今後どうするか自分でもわからんわ。
安い泥を繋いでいくかなー。
今後どうするか自分でもわからんわ。
安い泥を繋いでいくかなー。
265: 2019/10/06(日) 08:30:15.85
自分使い用の取ってないの
266: 2019/10/06(日) 09:35:58.95
先月までは最大10,000円のキャッシャバックがもらえたJCOMクーポンですが、今月からは総務省の規制強化のため大きく内容が変更されました。
10月からはauスマートバリュー新規加入クーポンに変更されました。
auスマートバリューに加入すると、翌々月から1年間月々500円CBが実施されます
10月からはauスマートバリュー新規加入クーポンに変更されました。
auスマートバリューに加入すると、翌々月から1年間月々500円CBが実施されます
267: 2019/10/06(日) 09:51:10.26
額まで減ってるじゃねーか
270: 2019/10/06(日) 13:27:18.13
ドコモのMNP引き止め策151クーポンはもうもらえないのでしょうか?
今151に電話して母の回線のMNP発行を依頼したけど貰えなかった
契約期間14年でFOMAガラケー回線です
今151に電話して母の回線のMNP発行を依頼したけど貰えなかった
契約期間14年でFOMAガラケー回線です
271: 2019/10/06(日) 13:32:16.73
答え出てるじゃねぇか
272: 2019/10/06(日) 13:55:54.00
>>271
うっさい
おまえみたいなブサイクに聞いてないんじゃ!ボケ!
うっさい
おまえみたいなブサイクに聞いてないんじゃ!ボケ!
273: 2019/10/06(日) 14:02:32.27
なんで先月電話しなかった
274: 2019/10/06(日) 14:17:55.29
>>273
母がなんか電話機おかしいとかいい出したのが今日でした
よって機種変を検討したのですがその際に151クーポンの情報を見かけましたもので
とりあえず151に電話してみました
9月で終了か、残念無念
母がなんか電話機おかしいとかいい出したのが今日でした
よって機種変を検討したのですがその際に151クーポンの情報を見かけましたもので
とりあえず151に電話してみました
9月で終了か、残念無念
278: 2019/10/06(日) 16:59:20.92
>>274
電話機だけの問題なら
とりあえずは中古でしのいで
今後どうするか考えたら?
急いでも損するだけやで、今となっては…
電話機だけの問題なら
とりあえずは中古でしのいで
今後どうするか考えたら?
急いでも損するだけやで、今となっては…
284: 2019/10/06(日) 18:10:58.27
>>274
俺も昨日母親が携帯の調子が悪いとの連絡が入ったんで、mnpの連絡したが引き止めポイント貰えなかった。
ソフトバンクだけどしょうがなく定価で機種した。
ガラケーを3万以上出して一括購入したよ。
俺も昨日母親が携帯の調子が悪いとの連絡が入ったんで、mnpの連絡したが引き止めポイント貰えなかった。
ソフトバンクだけどしょうがなく定価で機種した。
ガラケーを3万以上出して一括購入したよ。
291: 2019/10/06(日) 18:41:32.61
>>284
かんたんケータイ9とアクオスケータイ2は
機種変更でも本体の価格は5040円。
最新型のかんたんケータイ10とアクオスケータイ3は3万円以上。
旧型のガラホ在庫ある量販店探して買うべきだった。
かんたんケータイ9とアクオスケータイ2は
機種変更でも本体の価格は5040円。
最新型のかんたんケータイ10とアクオスケータイ3は3万円以上。
旧型のガラホ在庫ある量販店探して買うべきだった。
275: 2019/10/06(日) 14:31:27.35
貰えても5000円ぐらいだからな
気にする必要はないよ
気にする必要はないよ
276: 2019/10/06(日) 15:57:15.97
ドコモは一年くらいじゃなにもくれんよ
277: 2019/10/06(日) 16:16:53.74
10年やってもなにもくれんかったしな
279: 2019/10/06(日) 17:12:12.95
Pixel3XL値崩れしてんな
ちょい前まで55000で売れたのが49000でも売れねぇ
ちょい前まで55000で売れたのが49000でも売れねぇ
280: 2019/10/06(日) 17:34:13.96
全体的に動きが鈍い
増税のせいなのか消費マインドが激落ちしてる
増税のせいなのか消費マインドが激落ちしてる
281: 2019/10/06(日) 17:43:40.29
だって新型発表15日。公式サイトで絶賛半額ばら撒き中だものw
288: 2019/10/06(日) 18:31:19.69
>>281
公式で半額ってなんのこと?
公式で半額ってなんのこと?
292: 2019/10/06(日) 18:42:35.74
>>288
グーグルがランダムに半額クーポン発行したみたい
正直ドコモで2万で買った層には関係無い話
グーグルがランダムに半額クーポン発行したみたい
正直ドコモで2万で買った層には関係無い話
293: 2019/10/06(日) 18:44:25.45
>>292
iPhone11が半額になったの???
iPhone11が半額になったの???
295: 2019/10/06(日) 19:12:54.30
>>293
お前はバカか?
お前はバカか?
282: 2019/10/06(日) 17:44:51.18
端末安くならないと乞食は嬉しくないだろうが今後はMNP契約で回線料が安くなるキャンペーンはあると思うよ
283: 2019/10/06(日) 17:48:41.74
速度的には4Gも5Gもいらなくて3Gで十分だから安くして欲しい
287: 2019/10/06(日) 18:31:08.26
>>283
3G設備は少しずつ減らしていってるから割安で提供するのは厳しいんでないかな
遅くても構わないのならMVNOへ移行するのがいいんじゃないか?
3G設備は少しずつ減らしていってるから割安で提供するのは厳しいんでないかな
遅くても構わないのならMVNOへ移行するのがいいんじゃないか?
289: 2019/10/06(日) 18:34:00.83
>>287
MVNO回線も持ってるけど、MVNOは昼間の休憩時に通信できなくなる
MVNO回線も持ってるけど、MVNOは昼間の休憩時に通信できなくなる
285: 2019/10/06(日) 18:13:09.77
ガラケーでキャリアにこだわる意味あんのか
中古格安simでええやん
中古格安simでええやん
286: 2019/10/06(日) 18:18:55.35
なんで一度修理に出さんの
290: 2019/10/06(日) 18:38:32.46
やぱ活ゼロとか無いんか
どうなるか様子見の時期だね
どうなるか様子見の時期だね
294: 2019/10/06(日) 18:48:26.28
Pixelってゴネれば活0いけたんかな
もっと安く手に入れるべきだったわ
もっと安く手に入れるべきだったわ
296: 2019/10/06(日) 19:18:57.84
店員がいま2万以上引くとマジで怒られるから厳しいって
297: 2019/10/06(日) 20:09:23.58
iPhone二万以上高く売ってるのに二万しか値びかないとか買う意味ないよね
298: 2019/10/06(日) 20:10:58.17
キャリアで節約したいなら白ロム買って持ち込み機種変しかないのでは
299: 2019/10/06(日) 20:18:29.62
もはやなんの得もなくなった
300: 2019/10/06(日) 20:23:41.94
300get!
301: 2019/10/06(日) 20:30:34.20
各社どんだけ解約がでるか見物だな
大量に純解された数がほぼ古事記の回線数
大量に純解された数がほぼ古事記の回線数
304: 2019/10/06(日) 20:48:18.90
>>301
大した影響ないだろ
大した影響ないだろ
307: 2019/10/06(日) 21:09:32.64
>>301
誰も気にしない
誰も気にしない
316: 2019/10/06(日) 22:46:15.90
>>301
せやな
実際大した影響無い気がするが、数字として出るのは楽しみ
せやな
実際大した影響無い気がするが、数字として出るのは楽しみ
302: 2019/10/06(日) 20:42:41.72
乞食に金やるよりか、5Gで金を巻き上げる方が得策
303: 2019/10/06(日) 20:46:48.97
3XLホールドはまずいか
仕方ねー、ドナしよ
仕方ねー、ドナしよ
305: 2019/10/06(日) 20:58:16.01
量販店で「0円」ポップあったけど小さく「お持ち帰り価格」ってあって笑ったわ
313: 2019/10/06(日) 21:48:15.40
>>305
>>308
わからんw
>>308
わからんw
306: 2019/10/06(日) 21:06:48.84
どういう意味?
308: 2019/10/06(日) 21:10:47.71
>>306
頭金は0円で分割定価ってことだろ
頭金は0円で分割定価ってことだろ
309: 2019/10/06(日) 21:24:51.01
結局1週目からやってたし
310: 2019/10/06(日) 21:34:42.53
お店側も何とかして売りたいけど売れない感じやな
今月のノルマ、ほとんどの店舗達成できんやろ
各キャリア併売店とかどうするつもりなんやろな?
おとなしく畳む準備してるんかな
今月のノルマ、ほとんどの店舗達成できんやろ
各キャリア併売店とかどうするつもりなんやろな?
おとなしく畳む準備してるんかな
312: 2019/10/06(日) 21:40:21.85
>>310
この状況ではノルマを作る方が悪い
この状況ではノルマを作る方が悪い
311: 2019/10/06(日) 21:35:33.62
体を使って売ろう
314: 2019/10/06(日) 22:17:05.62
ピポパーク池袋とか息してんのかよ?
あとテルル系列か。
キャリアショップですら閉店や統廃合されてるくらいだからな。
あとテルル系列か。
キャリアショップですら閉店や統廃合されてるくらいだからな。
315: 2019/10/06(日) 22:36:39.77
キャッシュバックは出来ないけどお土産に菓子折り小判とか挟めば問題ないな
ってどこかの電力会社がやってた
ってどこかの電力会社がやってた
317: 2019/10/06(日) 22:46:47.48
テルル今月下旬に新店舗オープンするぞ!
318: 2019/10/06(日) 22:47:15.13
テルル今月下旬に新店舗オープンするぞ!
319: 2019/10/06(日) 22:47:37.18
テルル今月下旬に新店舗オープンするぞ!
320: 2019/10/06(日) 22:50:36.35
iphoneのノルマてどうなったんやろ?
キャリアで買う意味ないからどうでもいいが
キャリアで買う意味ないからどうでもいいが
321: 2019/10/06(日) 23:33:27.66
池袋のソフトバンクが2万キャッシュバックしてた。やっぱり2万なんだな
327: 2019/10/07(月) 00:41:57.32
>>321
法律だから笑
違反したら、営業禁止
総務省みはってるし、無理だよもう
法律だから笑
違反したら、営業禁止
総務省みはってるし、無理だよもう
322: 2019/10/06(日) 23:44:55.48
しかしなぜ二万を上限に?
323: 2019/10/06(日) 23:49:39.97
それ確かにな
2万割引きまでと、割引完全禁止とそう変わらないよな
2万割引きまでと、割引完全禁止とそう変わらないよな
336: 2019/10/07(月) 07:01:02.45
>>323
ドコモは最初3万って言ってたのを国は2万に下げた。お隣の国も真っ青な共産国家って事だ。
ドコモは最初3万って言ってたのを国は2万に下げた。お隣の国も真っ青な共産国家って事だ。
325: 2019/10/07(月) 00:14:39.06
>>324
そう思う人はそうすればいい
そう思う人はそうすればいい
326: 2019/10/07(月) 00:15:30.20
そう思わない人なんているの?
328: 2019/10/07(月) 01:04:43.98
まんま独占禁止法に引っかかる内容なのにな
329: 2019/10/07(月) 01:10:54.68
独占禁止法にひっかからないように
定価を曖昧にして頭金で代理店が自由に販売価格を調整できるようにしてたのに
キャリアに定価を申告させてそれより2万以上値引きできなくする
代理店は値引きもできず何の権限もない使いっ走りになる
定価を曖昧にして頭金で代理店が自由に販売価格を調整できるようにしてたのに
キャリアに定価を申告させてそれより2万以上値引きできなくする
代理店は値引きもできず何の権限もない使いっ走りになる
331: 2019/10/07(月) 03:24:38.63
パチンコと通信は管轄する省庁が全然違うから無理
332: 2019/10/07(月) 04:10:50.97
パチンコは当たっても分割して珠を出す仕組みにしてるから賭博に当たらないとかいう二重の理論武装
334: 2019/10/07(月) 05:30:27.74
>>332
パチンコは店側がホルコンを使い、自由に出玉操作出来る「遊び」
なのでギャンブルには当たらない
パチンコは店側がホルコンを使い、自由に出玉操作出来る「遊び」
なのでギャンブルには当たらない
333: 2019/10/07(月) 04:11:44.53
そうだ、裁判をしよう
反自民の左巻き弁護士焚きつければ、結構乗ってくれるんジャマイカ
反自民の左巻き弁護士焚きつければ、結構乗ってくれるんジャマイカ
335: 2019/10/07(月) 06:57:08.65
菅官房長官がいるからな
ぶっちゃけ総務省だけが相手なら警察庁の天下り受け入れて三点方式でいけただろ
官房長官はある意味総理より強権だからな
ぶっちゃけ総務省だけが相手なら警察庁の天下り受け入れて三点方式でいけただろ
官房長官はある意味総理より強権だからな
337: 2019/10/07(月) 07:32:17.35
望月衣塑子が突っ込むから菅がムキになっている。
元凶は、管というより望月衣塑子...
元凶は、管というより望月衣塑子...
338: 2019/10/07(月) 07:55:13.06
現状同一世帯家族4人(中学生2人含)でyモバイルのiPhoneを4端末使っているんですが、もうすぐ2年が終わります。できればiPhoneを使っていきたいのですが、家族みんなで動くならどこで契約するのが一番いいですかね?
339: 2019/10/07(月) 07:59:39.01
>>338
先月までだったら2年縛りの違約金を払ってでもiPhone8や11が無料で手に入ったんですが
もう遅いですね・・・
先月までだったら2年縛りの違約金を払ってでもiPhone8や11が無料で手に入ったんですが
もう遅いですね・・・
342: 2019/10/07(月) 08:23:17.05
>>339
11がなぜ無料なんだ?
11がなぜ無料なんだ?
406: 2019/10/07(月) 19:39:49.96
>>338
同じ立場だったのですが、
先月ならテルル葛西でuqモバイルにnova lite3を一括0円でキャッシュバック全部で2万円。事務手数料も無料。
nova lite3は一台13000円で秋葉原で売るのが一番賢い方法でしたが今月からは全く通用しません。お得なmnpは無いかと思います。
同じ立場だったのですが、
先月ならテルル葛西でuqモバイルにnova lite3を一括0円でキャッシュバック全部で2万円。事務手数料も無料。
nova lite3は一台13000円で秋葉原で売るのが一番賢い方法でしたが今月からは全く通用しません。お得なmnpは無いかと思います。
340: 2019/10/07(月) 08:01:45.27
iPhone8 MNP 電話したら一括0円だった
twitterで情報を載せないでひっそりやっていくらしい
https://twitter.com/shimokitamoba/status/1180680399321620480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitterで情報を載せないでひっそりやっていくらしい
https://twitter.com/shimokitamoba/status/1180680399321620480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
341: 2019/10/07(月) 08:05:12.50
>>340
嘘つくな屑
もうどこも終わった
2万がMAX
Appleストアでsimフリーを買うよりも高くなるとか
もう情弱しかMNPしないだろ状態
https://sp-mobile-blog.com/softbank-161/
嘘つくな屑
もうどこも終わった
2万がMAX
Appleストアでsimフリーを買うよりも高くなるとか
もう情弱しかMNPしないだろ状態
https://sp-mobile-blog.com/softbank-161/
348: 2019/10/07(月) 10:33:11.55
>>347
で、お得な案件用意したら、
>>340
みたいに晒されるんだろ?
で、お得な案件用意したら、
>>340
みたいに晒されるんだろ?
343: 2019/10/07(月) 08:32:03.64
アップルストアで買う方が情弱だろ
345: 2019/10/07(月) 08:47:03.77
生活かかってるからな
ちょっとくらい高くても携帯屋で買ってやれよ
ちょっとくらい高くても携帯屋で買ってやれよ
349: 2019/10/07(月) 10:42:27.25
>>347
マジでこれ
>>345
なに甘ったれたこと言ってんだ?
店員の生活を心配して買いにいくなんて、そんな奴いるわけないだろ?
マジでこれ
>>345
なに甘ったれたこと言ってんだ?
店員の生活を心配して買いにいくなんて、そんな奴いるわけないだろ?
347: 2019/10/07(月) 08:55:32.69
契約して欲しかったらお得な案件もってこいと
350: 2019/10/07(月) 11:24:35.10
己をしれ そんなうまい話があると思うか
お前のような人間に…!(婚活)
お前のような人間に…!(婚活)
351: 2019/10/07(月) 11:25:26.49
晒して、免許停止やね
352: 2019/10/07(月) 12:06:09.55
ここの人達は今まで通り半年維持してから解約しますか?
355: 2019/10/07(月) 12:19:17.16
>>352
2年間維持しないプロはプロ用スレに移動してください
2年間維持しないプロはプロ用スレに移動してください
353: 2019/10/07(月) 12:08:03.00
即解一択やろ
354: 2019/10/07(月) 12:12:35.24
現状でキャリア版のメリットは
ほとんどないよね
割引か20000円までなのに
定価は1万以上高い
しかもSIMロック付き
ほとんどないよね
割引か20000円までなのに
定価は1万以上高い
しかもSIMロック付き
356: 2019/10/07(月) 12:20:14.91
>>354
メリットは年寄りが暇つぶしに長話できるくらいかな
メリットは年寄りが暇つぶしに長話できるくらいかな
359: 2019/10/07(月) 12:33:06.92
>>354
ワンセグ
ワンセグ
357: 2019/10/07(月) 12:20:17.66
林檎ストアがない地域や通販に抵抗ある人が多くいるんだよ
358: 2019/10/07(月) 12:32:23.18
案件微減で大勝利かと思ってスレ開いたらまじで壊滅状態なのかよ
360: 2019/10/07(月) 12:39:27.36
代理店が値引く原資はキャリアが払ってたからな。それがなくなったら値引なんかできないだろw
キャリア的には代理店は切り捨てて、大型家電とキャリアショップとオンライン。この3つでやってくんだろうな。キャリアショップは保険やらサービスマシマシになるだろうなあ
キャリア的には代理店は切り捨てて、大型家電とキャリアショップとオンライン。この3つでやってくんだろうな。キャリアショップは保険やらサービスマシマシになるだろうなあ
362: 2019/10/07(月) 12:51:29.11
>>360
大型家電量販店もキャリアショップも代理店なんだが
切り捨てる代理店とはどこのことを言ってるの?
代理店を切り捨ててオンラインと直営に絞る、とかなら理解できるけど
大型家電量販店もキャリアショップも代理店なんだが
切り捨てる代理店とはどこのことを言ってるの?
代理店を切り捨ててオンラインと直営に絞る、とかなら理解できるけど
363: 2019/10/07(月) 12:52:53.23
>>362
街の胡散臭いところ。ネットの胡散臭いところ
街の胡散臭いところ。ネットの胡散臭いところ
361: 2019/10/07(月) 12:46:31.70
キャリア店員は体を売るしかない
364: 2019/10/07(月) 13:05:32.29
キャリアから還元されていた乞食料がキャリアに蓄えられ
ショップ店員は路頭に迷う
これが望みか…?
ショップ店員は路頭に迷う
これが望みか…?
365: 2019/10/07(月) 13:11:07.06
最終的にはショップはなくしたいらしいよ。 ATMみたいな店舗にして操作は基本的に客にやらせる。で、説明係が1~2人いるだけにしたいんだってさ。
367: 2019/10/07(月) 13:17:30.27
>>365
ええやん。何でやらんのや
ええやん。何でやらんのや
366: 2019/10/07(月) 13:15:45.45
菅って携帯料金を下げた男って
国民のヒーローになりたかったんだろうけど
甘い見通しで混乱起こしただけだな
国民のヒーローになりたかったんだろうけど
甘い見通しで混乱起こしただけだな
368: 2019/10/07(月) 13:22:36.81
考えてみるとおっさんが若い姉ちゃんと無料で雑談できる場所として成り立つのが異常やったんや
>>366
ありえるな、増税よ批判をかわす一手でもあったんだろう
>>366
ありえるな、増税よ批判をかわす一手でもあったんだろう
399: 2019/10/07(月) 19:15:53.49
>>366
端末代の大幅値引きがなくなったけど、
じゃあ、月額料(長期利用者)が下がったかと言えば、下がってないからな
囲い込みが無くなったところで、どこも価格競争しないんじゃ、
キャリアの儲けが増えただけだわな
端末代の大幅値引きがなくなったけど、
じゃあ、月額料(長期利用者)が下がったかと言えば、下がってないからな
囲い込みが無くなったところで、どこも価格競争しないんじゃ、
キャリアの儲けが増えただけだわな
402: 2019/10/07(月) 19:29:01.32
>>399
まあいいんじゃないのそれで
5Gの整備で金かかるだろうし、存分にインフラ整備に金かけて社会貢献してくれってことで
乞食の生活費になるよりか健全だろう
まあいいんじゃないのそれで
5Gの整備で金かかるだろうし、存分にインフラ整備に金かけて社会貢献してくれってことで
乞食の生活費になるよりか健全だろう
369: 2019/10/07(月) 13:31:53.74
メルカリで安くsimフリー買ってsim契約だけするのが賢いの?UQでいい?
370: 2019/10/07(月) 13:35:51.87
0SIMでip電話でok
371: 2019/10/07(月) 13:38:51.29
マジで終わってるな
法律作られたらどうしようもない
もう廃業するしかないよね
法律作られたらどうしようもない
もう廃業するしかないよね
372: 2019/10/07(月) 13:45:22.86
俺たちも法律を作ろう
mnp乞食保護法案
mnp乞食保護法案
373: 2019/10/07(月) 13:59:44.77
最大2万値引ならプロは引退
ライトor節約厨の天下なのでは?
ライトor節約厨の天下なのでは?
374: 2019/10/07(月) 14:02:09.01
年末商戦何も無いって事でOK?(´・ω・`)
901: 2019/10/20(日) 16:37:45.35
>>374
【東日本】au新規・買増一括情報32
253 :非通知さん[]:2019/10/07(月) 15:57:13.38 ID:vyvlvC+T0
分割組が売るから来週まで買取下がるぞ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 171通話目
822 :非通知さん[]:2019/10/07(月) 15:58:53.38 ID:vyvlvC+T0
ワイモバイル呪いの装備 一覧
快適モード
留守電
例の猫
他なんかある?
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.397
285 :非通知さん[]:2019/10/07(月) 16:03:34.88 ID:vyvlvC+T0
付属品の残債ってショップで払えないの?
ショップの店員は残債の一括申請ならできるって言ってたが本当かな
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 171通話目
845 :非通知さん[]:2019/10/07(月) 19:04:28.73 ID:vyvlvC+T0
>>841
やめてやれ彼は芦田愛菜に夢中なんだ
フテカスなんていない
【東日本】au新規・買増一括情報32
253 :非通知さん[]:2019/10/07(月) 15:57:13.38 ID:vyvlvC+T0
分割組が売るから来週まで買取下がるぞ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 171通話目
822 :非通知さん[]:2019/10/07(月) 15:58:53.38 ID:vyvlvC+T0
ワイモバイル呪いの装備 一覧
快適モード
留守電
例の猫
他なんかある?
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.397
285 :非通知さん[]:2019/10/07(月) 16:03:34.88 ID:vyvlvC+T0
付属品の残債ってショップで払えないの?
ショップの店員は残債の一括申請ならできるって言ってたが本当かな
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 171通話目
845 :非通知さん[]:2019/10/07(月) 19:04:28.73 ID:vyvlvC+T0
>>841
やめてやれ彼は芦田愛菜に夢中なんだ
フテカスなんていない
375: 2019/10/07(月) 14:04:37.69
無さそうだなとは思う
有ったらラッキーで良いんじゃね
有ったらラッキーで良いんじゃね
377: 2019/10/07(月) 14:13:00.69
ドラクエウォークのジェム50000で還元でもいいぞ
オレやってるから
これなら値引きにあたらない
オレやってるから
これなら値引きにあたらない
441: 2019/10/08(火) 10:08:53.34
>>377
全部星3防具だったら?
全部星3防具だったら?
378: 2019/10/07(月) 14:16:25.61
ピポパ潰れるのはいいけど10月のCB分の商品券発送してから潰れてよね
379: 2019/10/07(月) 14:22:59.47
時間をソシャゲに吸い取られる時点で大赤字だ
381: 2019/10/07(月) 14:38:51.49
コンビニでガラケーとプリペイドとか
犯罪利用不可避
犯罪利用不可避
386: 2019/10/07(月) 15:10:34.90
>>381
実際多かったからな
売るのもめんどくさかった
実際多かったからな
売るのもめんどくさかった
382: 2019/10/07(月) 14:49:08.70
なんで年寄りって携帯ショップで威張っているんだろうな?
使い方わからないのは自分のせいなのに機械のせいにして怒鳴り散らしている。
このサポート代を入れれば端末や月額が高くてもしょうがないと思う。
使い方わからないのは自分のせいなのに機械のせいにして怒鳴り散らしている。
このサポート代を入れれば端末や月額が高くてもしょうがないと思う。
383: 2019/10/07(月) 14:52:43.39
何でって言われても若い人は自分や周りの人で解決しちゃうからね
ショップには暇な老人しか集まらない
ショップには暇な老人しか集まらない
384: 2019/10/07(月) 14:55:14.72
奴等にとってwindowsでエラーが出まくる状態みたいなもんだろうしまあいらつくだろ
385: 2019/10/07(月) 15:00:58.18
年寄でも解決できるやつは来ないし何とかバイアスってやつだよ
388: 2019/10/07(月) 15:48:40.02
もう終わりだ。
最新のiPhoneが0円。売ってぼろ儲け。
こんなんが何時までも続く訳無かった。
「永遠に続く!」、「MNP乞食で食っていく!」なんてガチで思ってたヤツは悪いこと言わないから病院行った方がいい
最新のiPhoneが0円。売ってぼろ儲け。
こんなんが何時までも続く訳無かった。
「永遠に続く!」、「MNP乞食で食っていく!」なんてガチで思ってたヤツは悪いこと言わないから病院行った方がいい
389: 2019/10/07(月) 16:13:57.89
荒稼ぎしなけりゃもっと続いただろうけど絶対やり過ぎるヤツラが出てくるからな
続いた方じゃ無いかな
始めたのがauで終わりもau
auはもうしばらく使っとく
続いた方じゃ無いかな
始めたのがauで終わりもau
auはもうしばらく使っとく
390: 2019/10/07(月) 16:16:52.61
組織的で行動力ある反社に個人は勝てないな
一攫千金のために弓を引けるやつら
一攫千金のために弓を引けるやつら
391: 2019/10/07(月) 16:48:38.95
日本だけ異常にiphone多かったしね
393: 2019/10/07(月) 18:32:27.60
くっそー!端末が売れねぇ
値下げしてもいいねとウォッチリストされるだけだ
値下げしてもいいねとウォッチリストされるだけだ
397: 2019/10/07(月) 19:03:26.64
>>393
何置いてるの?
何置いてるの?
394: 2019/10/07(月) 18:37:51.15
端末は中古でいいな
安い
安い
395: 2019/10/07(月) 18:42:47.50
昔トイレに落としたのに水没反応出なかったiPhone6を売ったけど
誰が使ってるんだろうな
誰が使ってるんだろうな
396: 2019/10/07(月) 18:42:49.79
外装交換品が狙い目
398: 2019/10/07(月) 19:12:31.78
契約数は変化無さそうだけど端末販売数は確実に減るよね
来月の端末販売数ランキングは気になる
来月の端末販売数ランキングは気になる
400: 2019/10/07(月) 19:20:45.65
>>398
乞食の不発弾処理で大幅純減する
乞食の不発弾処理で大幅純減する
401: 2019/10/07(月) 19:27:01.90
au WALLETポイントの換金どうしてる?
404: 2019/10/07(月) 19:34:52.74
>>401
何もしてない
普通にauペイ
何もしてない
普通にauペイ
403: 2019/10/07(月) 19:29:49.58
nanacoに変換してる
405: 2019/10/07(月) 19:38:33.06
違約金やら事務手数料に充てたいから現金化出来ればいいんだけど。
6台分で10万円以上金が出ていく
6台分で10万円以上金が出ていく
407: 2019/10/07(月) 19:42:58.18
安い泥端末がmnp一括0円に、なるから、
iPhoneの時代は、まちがいなく終わるぞ
iPhoneの時代は、まちがいなく終わるぞ
408: 2019/10/07(月) 19:51:55.57
>>407
アプリ資産やiosから離れられない人でも本体価格が安い旧型に流れるだろうから新型iPhoneはマジで売れなくなりそう
特にPROシリーズ
アプリ資産やiosから離れられない人でも本体価格が安い旧型に流れるだろうから新型iPhoneはマジで売れなくなりそう
特にPROシリーズ
409: 2019/10/07(月) 19:53:51.52
通信料金は下がったけどな。端末買わないやつにとっては。
410: 2019/10/07(月) 19:55:20.95
今月mnpで乗り換えようと思ってるんだけど
狙い目の端末とかあります?
端末には出して2万くらいのイメージです
狙い目の端末とかあります?
端末には出して2万くらいのイメージです
411: 2019/10/07(月) 20:07:42.33
ワイモバイルのiPhone6s
16000円くらい
16000円くらい
412: 2019/10/07(月) 20:36:56.11
今yモバイルでiPhone6s使ってるんだけど、一括0円の泥端末で6sより性能いい奴ってある?
413: 2019/10/07(月) 21:31:14.31
>>412
ありすぎるわ
ありすぎるわ
414: 2019/10/07(月) 21:33:29.32
現状同一世帯家族4人(中学生2人含)でyモバイルのiPhoneを4端末使っているんですが、もうすぐ2年が終わります。できればiPhoneを使っていきたいのですが、家族みんなで動くならどこで契約するのが一番いいですかね?
416: 2019/10/07(月) 21:56:02.57
>>414
今あるのをSIMロック解除して安いところで使うか、
新しいiPhoneを買うならみんなで働いて買ってください
どこに mnp してもiPhoneくれるところはありません
先月4回戦移動してれば4つもらえたのに
今あるのをSIMロック解除して安いところで使うか、
新しいiPhoneを買うならみんなで働いて買ってください
どこに mnp してもiPhoneくれるところはありません
先月4回戦移動してれば4つもらえたのに
415: 2019/10/07(月) 21:53:17.89
OCNですね
端末はすべて売却して今持っているiPhoneにSIMを刺して使ってください
端末はすべて売却して今持っているiPhoneにSIMを刺して使ってください
417: 2019/10/07(月) 21:57:31.78
この現実を話したら嫁は泣き崩れるかもしれませんね
439: 2019/10/08(火) 07:57:12.59
>>417
嫁に体で稼いで貰えばええんや!w
嫁に体で稼いで貰えばええんや!w
418: 2019/10/07(月) 22:02:47.92
9月末で乞食会がオワタ
419: 2019/10/07(月) 22:04:16.69
このタイミングで相談してくるのは釣りだろ
420: 2019/10/07(月) 22:05:14.21
今後は生活保護か障害年金で食っていく
421: 2019/10/07(月) 22:51:05.80
>>420
あとは面接ビジネスがいいぞ
もし面接担当者に人権を侵害するような発言あれば、内容証明送りから始めればいい
そして1週間以内に何もアクションなければ訴訟提起すればいい
少額じゃなく通常訴訟
金額は現実的に10万位にしとけ
金額により訴訟コスト変わるし
その後はその企業次第
大抵は和解に応じる
証拠は録り忘れないようになw 面接受ける前に実験したほうがいい
あとは面接ビジネスがいいぞ
もし面接担当者に人権を侵害するような発言あれば、内容証明送りから始めればいい
そして1週間以内に何もアクションなければ訴訟提起すればいい
少額じゃなく通常訴訟
金額は現実的に10万位にしとけ
金額により訴訟コスト変わるし
その後はその企業次第
大抵は和解に応じる
証拠は録り忘れないようになw 面接受ける前に実験したほうがいい
422: 2019/10/07(月) 22:56:26.91
>>420
税金乞食(ナマポ、公務員)等で稼ぐのが最も効率いいからな
潰れそうな歯科医が潰れないのは保険請求があるから
家族で運営してると患者が6-7人居れば裕福な生活出来るからな
まあ、あくまで運営コスト最低限にして家族経営ならな
税金乞食(ナマポ、公務員)等で稼ぐのが最も効率いいからな
潰れそうな歯科医が潰れないのは保険請求があるから
家族で運営してると患者が6-7人居れば裕福な生活出来るからな
まあ、あくまで運営コスト最低限にして家族経営ならな
423: 2019/10/07(月) 22:59:43.41
乞食が語る金儲けの話しほど聴くに値しないもんないわな
424: 2019/10/07(月) 23:45:58.33
聞くに値する金もうけの話はどこにある?
425: 2019/10/08(火) 00:11:58.68
8月末にmnpして良かった
たまたま解約月だっただけだが
コンなしCB5万クーポン1万下取り1万6800もらってiphone8ゼロ円ゲットできた
危ねー危ねー
たまたま解約月だっただけだが
コンなしCB5万クーポン1万下取り1万6800もらってiphone8ゼロ円ゲットできた
危ねー危ねー
428: 2019/10/08(火) 00:20:54.46
>>425
それはau?
1台のみMNP、スマバリなし、分割不要だった?
それはau?
1台のみMNP、スマバリなし、分割不要だった?
431: 2019/10/08(火) 00:30:26.24
>>428
嫁のXperiaXZ3も
Xperiaも上記と同じようなCB
嫁のXperiaXZ3も
Xperiaも上記と同じようなCB
432: 2019/10/08(火) 00:35:13.89
>>431
なんだ、大したことなかった
ありがと
なんだ、大したことなかった
ありがと
433: 2019/10/08(火) 00:40:24.08
>>432
嫁がいてスマンなw
嫁がいてスマンなw
456: 2019/10/08(火) 14:10:22.56
>>433
嫁のMNPはいつ?
嫁のMNPはいつ?
426: 2019/10/08(火) 00:17:02.53
へ~良かったね~
でも、世の中にはもっと上の条件で契約してる人間いくらでもいるから
恥ずかしい自慢は辞めとけ
i8 ぷぷぷ
でも、世の中にはもっと上の条件で契約してる人間いくらでもいるから
恥ずかしい自慢は辞めとけ
i8 ぷぷぷ
429: 2019/10/08(火) 00:22:23.56
>>426
ぷぷぷ
ぷぷぷ
434: 2019/10/08(火) 03:41:20.91
>>426
iphone8だと大手キャリア
0円で入手できても毎月の負担が大きい
uq モバイルだと4台で合わせて毎月1700円で持てる事になるこれ以上お得はない
iphone8だと大手キャリア
0円で入手できても毎月の負担が大きい
uq モバイルだと4台で合わせて毎月1700円で持てる事になるこれ以上お得はない
435: 2019/10/08(火) 03:44:07.07
>>434
2年後にそれにしよう
2年後にそれにしよう
436: 2019/10/08(火) 05:11:08.42
>>434
iPhone8ただで
4台
維持費1700円って
すごいね
iPhone8ただで
4台
維持費1700円って
すごいね
442: 2019/10/08(火) 10:58:33.87
>>434
13か月後4400円/月値上げされる嘘の料金でドヤ顔されても
13か月後4400円/月値上げされる嘘の料金でドヤ顔されても
454: 2019/10/08(火) 14:03:33.18
>>434
> uq モバイルだと4台で合わせて毎月1700円で持てる事になるこれ以上お得はない
そもそもUQでiPhone8の取り扱いがあるの?
> uq モバイルだと4台で合わせて毎月1700円で持てる事になるこれ以上お得はない
そもそもUQでiPhone8の取り扱いがあるの?
461: 2019/10/08(火) 14:36:21.90
横からだけど>>454は読解力ね~なw
UQi8運用の話だと勝手に思ってる。
UQi8運用の話だと勝手に思ってる。
465: 2019/10/08(火) 15:40:26.18
>>463
まあね
大手キャリアでも2000円ちょいで維持できるなんて書いたらドヤ顔の>>434が泣いちゃうから
まあね
大手キャリアでも2000円ちょいで維持できるなんて書いたらドヤ顔の>>434が泣いちゃうから
427: 2019/10/08(火) 00:18:56.70
儲け話を聞きたければそれに見合う何かを提供しろ
430: 2019/10/08(火) 00:25:34.28
感謝と労いの言葉で良ければ投げかけます!
>>427
>>427
437: 2019/10/08(火) 06:34:00.99
キャッシュバックは?
大手キャリアだと維持4000円として差は3300円
8万キャッシュバックあったら余裕で20ヶ月分カバーできるじゃん
やっぱり9月までにmnpした奴が勝ち組なんだな
大手キャリアだと維持4000円として差は3300円
8万キャッシュバックあったら余裕で20ヶ月分カバーできるじゃん
やっぱり9月までにmnpした奴が勝ち組なんだな
438: 2019/10/08(火) 06:52:10.85
違うわ1台420円だから差は一台に付き月3500円か
半年維持でも21000円しか差がねーな
半年維持でも21000円しか差がねーな
463: 2019/10/08(火) 15:27:13.34
>>438
大手キャリアの4000円が間違ってないか?
遅くても翌々月フラット外せるとかじゃないの?
大手キャリアの4000円が間違ってないか?
遅くても翌々月フラット外せるとかじゃないの?
440: 2019/10/08(火) 10:00:58.48
乞食をつきつめていくと
イケメン高身長に産まれて
女から利益を得るのが一番労力やコスパ的に楽だな
イケメン高身長に産まれて
女から利益を得るのが一番労力やコスパ的に楽だな
443: 2019/10/08(火) 11:42:07.11
買い取り相場あがらんなぁ
完全に供給ルート絶たれてるから下がる要素はないと思うが、今月くらいは様子見なんかな
完全に供給ルート絶たれてるから下がる要素はないと思うが、今月くらいは様子見なんかな
448: 2019/10/08(火) 12:11:42.28
>>443
チャリンカーが持ち込んでるんだからそりゃ下がるだろ
今月一杯、特にカード支払日の10日27日前は下がると予想
来月入れば上がるんじゃないの。まぁでも上がると言ってもたかが知れてると思うけどな。大量に端末持ってる奴以外は数千円の損失だろ
チャリンカーが持ち込んでるんだからそりゃ下がるだろ
今月一杯、特にカード支払日の10日27日前は下がると予想
来月入れば上がるんじゃないの。まぁでも上がると言ってもたかが知れてると思うけどな。大量に端末持ってる奴以外は数千円の損失だろ
444: 2019/10/08(火) 11:51:59.73
我慢比べかな
445: 2019/10/08(火) 11:55:11.38
XR 6台ホールド中
年明けには上がるかな?
年明けには上がるかな?
446: 2019/10/08(火) 12:01:36.95
3ヶ月待ってからジリジリあげてきそうな気もするんだよな…
未開封なら強気のホールドはありだと思うけど、開封組は賞味期限3ヶ月…
未開封なら強気のホールドはありだと思うけど、開封組は賞味期限3ヶ月…
447: 2019/10/08(火) 12:07:17.98
8-64はシムフリ未開封が58Kで買えるから今のドナ45kはもう上限だとと思う
XRも似たようなもの
定価変更や不具合の報告、SE2の前倒し発表等のイベントが有ればすぐ下がるしホールドは得策ではないと思う
自分はサポで買ってしまったから1月までスリルを味わえる
XRも似たようなもの
定価変更や不具合の報告、SE2の前倒し発表等のイベントが有ればすぐ下がるしホールドは得策ではないと思う
自分はサポで買ってしまったから1月までスリルを味わえる
455: 2019/10/08(火) 14:04:32.56
>>447
58Kって、applestoreの52800円(新品)の税込みのこと??
58Kって、applestoreの52800円(新品)の税込みのこと??
464: 2019/10/08(火) 15:30:27.44
>>455
税込だと58080円で58kだろ
ハゲは8を80600円で売ってるぞ
色々とおかしい
税込だと58080円で58kだろ
ハゲは8を80600円で売ってるぞ
色々とおかしい
491: 2019/10/09(水) 08:48:02.94
>>447 3月に8-64ロック 42kでドナッたけど
(半年経過でも)霜降にして 今45kになってるの?
(半年経過でも)霜降にして 今45kになってるの?
449: 2019/10/08(火) 12:12:23.37
俺もしょうがなくホールドだな
8月中にビビらず行ってれば何でもなかったんだがぐずぐずしてた
高サポなしだったらもう少し様子見て投げる
8月中にビビらず行ってれば何でもなかったんだがぐずぐずしてた
高サポなしだったらもう少し様子見て投げる
450: 2019/10/08(火) 12:25:03.04
今月でチャリンカーが一掃されるから来月迄待っとけ
まぁあれだ。在庫が枯渇すりゃ価格は上がる。当然の話しだわな
まぁあれだ。在庫が枯渇すりゃ価格は上がる。当然の話しだわな
451: 2019/10/08(火) 12:40:30.58
8,XRはもう上げ幅に限界あるっしょ
元がそんな高くないし、8自体普通の供給量も多いし
元がそんな高くないし、8自体普通の供給量も多いし
453: 2019/10/08(火) 13:47:35.03
買取屋も業務縮小して中古端末で回して行くんかね
キャリア離れMVNO台頭すれば霜降り泥市場は大きくなりそうだが。
乞食絶滅で新品霜降りiPhoneの中国輸出はもうこれにてオシマイだろうな
キャリア離れMVNO台頭すれば霜降り泥市場は大きくなりそうだが。
乞食絶滅で新品霜降りiPhoneの中国輸出はもうこれにてオシマイだろうな
457: 2019/10/08(火) 14:15:23.84
現金欲しいから、9月末のXR128、6台中華に投げてきたわ
中華に搾取されるなんて、つくづく日本終わってる
中華に搾取されるなんて、つくづく日本終わってる
459: 2019/10/08(火) 14:33:21.94
>>457
お前が終わってるだけやがな
お前が終わってるだけやがな
460: 2019/10/08(火) 14:34:28.14
>>459
ホリエモン乙w(´・_・`)
ホリエモン乙w(´・_・`)
458: 2019/10/08(火) 14:19:45.07
金をもらったのに搾取されてるのか…
462: 2019/10/08(火) 14:43:50.65
すべて日本のせいにしたらてめえの無能感が薄まるのかなぁ。
バブル時でも古事記はいたよ。
バブル時でも古事記はいたよ。
466: 2019/10/08(火) 15:47:19.55
購入サポートで、データmaxプランにしたのですが、
プランかえたら、購入サポート解除料かかりますか?
プランかえたら、購入サポート解除料かかりますか?
467: 2019/10/08(火) 16:17:42.35
pixel3XL もうオクで55000で売るの無理?
468: 2019/10/08(火) 16:35:11.23
おすすめの格安スマホ教えて。
今月auからuqに変えたい。
今月auからuqに変えたい。
469: 2019/10/08(火) 16:40:03.26
>>468
p30lite
あと少し高いけどrenoだったかなんだったか
p30lite
あと少し高いけどrenoだったかなんだったか
470: 2019/10/08(火) 17:14:05.18
goo Simsellerで「Reno A」が2万円、先着順で指原莉乃の音声入り缶バッジをプレゼント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000095-impress-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000095-impress-sci
471: 2019/10/08(火) 17:59:14.02
>>470
良い機種だと思うけど、2万も出さなきゃならんのか
良い機種だと思うけど、2万も出さなきゃならんのか
473: 2019/10/08(火) 18:14:57.43
>>470
>先着順で指原莉乃の音声入り缶バッジをプレゼント
これだけで買う気が一気に失せるな
>先着順で指原莉乃の音声入り缶バッジをプレゼント
これだけで買う気が一気に失せるな
476: 2019/10/08(火) 18:57:30.90
>>473
同意
こんなんいらんからあと一万安くしろ
同意
こんなんいらんからあと一万安くしろ
474: 2019/10/08(火) 18:16:43.15
>>470
昨日1円で売ってたぞ
昨日1円で売ってたぞ
472: 2019/10/08(火) 18:01:40.44
楽天と違って64GB版だけどな。白ロム相場が安ければ、買うかも
475: 2019/10/08(火) 18:24:45.11
OPPOってアンドロイドベースのオリジナルOSなんでしょ?
使いやすいの?
使いやすいの?
478: 2019/10/08(火) 19:13:13.50
>>475
UQで乞ったR17neoを売る前に2~3時間弄ったけど、iPhoneみたいなAndroidって感じだった。
評判は悪いみたいね。
UQで乞ったR17neoを売る前に2~3時間弄ったけど、iPhoneみたいなAndroidって感じだった。
評判は悪いみたいね。
497: 2019/10/09(水) 11:19:22.79
>>478
価格コムの掲示板でもcolorOSって評判悪いんだよな…
使ったことないけど、何がそんなに悪いんだろう?
普通のandroidと違うん?
価格コムの掲示板でもcolorOSって評判悪いんだよな…
使ったことないけど、何がそんなに悪いんだろう?
普通のandroidと違うん?
505: 2019/10/09(水) 12:24:28.10
>>497
自分も気になっていろいろ調べたが、どうやらタスクキルが強力でウザいらしい
たとえば2ちゃん見ててスリープしてまた開くと閉じたところからじゃなく、スレッドの最初?からとか
自分も気になっていろいろ調べたが、どうやらタスクキルが強力でウザいらしい
たとえば2ちゃん見ててスリープしてまた開くと閉じたところからじゃなく、スレッドの最初?からとか
514: 2019/10/09(水) 13:59:09.05
>>505
> どうやらタスクキルが強力でウザいらしい
それってpush通知を受け取らなくなったりする?特に某無料通話アプリ
> どうやらタスクキルが強力でウザいらしい
それってpush通知を受け取らなくなったりする?特に某無料通話アプリ
515: 2019/10/09(水) 14:34:05.10
>>514
受け取らなくなったりする
あと設定が消えたりとか
かなりお節介なのでadbで無効化した方がいい
受け取らなくなったりする
あと設定が消えたりとか
かなりお節介なのでadbで無効化した方がいい
517: 2019/10/09(水) 15:28:42.00
>>505
> タスクキルが強力でウザいらしい
ウザい?それは考え方の差、中国では
・俺が確認するまで黙ってろウザい
・最後の状態を保存する/再開状態をどこから始めるのか?はアプリの担当
とにかく電池持たせろ!
がニーズで喜ばれるので、そっちがデフォルトってだけ
よーするに、設定を自分好みに仕上げるのがめんどくさいと言うことだな
そんなことよりもcolorOSはAndroidじゃないから、セキュリティ対策パッチも含めて俺様ルールのほうが気になるよ
> タスクキルが強力でウザいらしい
ウザい?それは考え方の差、中国では
・俺が確認するまで黙ってろウザい
・最後の状態を保存する/再開状態をどこから始めるのか?はアプリの担当
とにかく電池持たせろ!
がニーズで喜ばれるので、そっちがデフォルトってだけ
よーするに、設定を自分好みに仕上げるのがめんどくさいと言うことだな
そんなことよりもcolorOSはAndroidじゃないから、セキュリティ対策パッチも含めて俺様ルールのほうが気になるよ
480: 2019/10/08(火) 20:01:35.05
>>475
OPPO、スナドラ710でフェリカ防水搭載で3万円代の最強SIMフリースマホを発売 [267262504]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570512098/
OPPO、スナドラ710でフェリカ防水搭載で3万円代の最強SIMフリースマホを発売 [267262504]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570512098/
481: 2019/10/08(火) 20:16:20.50
>>480
OSがクソっぽいな 無難にZENFONE6にするか
zenfone5使ってるがクソだから乗り換えたい
OSがクソっぽいな 無難にZENFONE6にするか
zenfone5使ってるがクソだから乗り換えたい
492: 2019/10/09(水) 08:55:52.65
>>475 ライトユーザーだとどうでも良いw
バッテリー4000のだと、5日ぐらい普充電しなくて良い
よく考えると、OSや防水なんかよりも長寿バッテーリーが1番便利な気がする
バッテリー4000のだと、5日ぐらい普充電しなくて良い
よく考えると、OSや防水なんかよりも長寿バッテーリーが1番便利な気がする
513: 2019/10/09(水) 13:55:58.04
>>492
中華端末のバッテリーて品質安定してる?
中華端末のバッテリーて品質安定してる?
477: 2019/10/08(火) 18:59:55.18
俺のものになる女そのものがついてくるなら1万円増しでもいいけどな
479: 2019/10/08(火) 19:29:29.46
ハードスペックだけ見るといいコスパなんだけど、OSが足引っ張っとる。
482: 2019/10/08(火) 22:25:47.03
解約したauIDとかウォレットカードとか どうしてる?
483: 2019/10/08(火) 22:26:11.73
解約したauIDとかウォレットカードとか どうしてる?
484: 2019/10/08(火) 22:26:59.56
解約したauIDとかウォレットカードとか どうしてる?
485: 2019/10/08(火) 22:41:01.41
解約したauIDとかウォレットカードとか どうしてる?
486: 2019/10/09(水) 06:54:05.63
10万円クーポンとかあるかもな
487: 2019/10/09(水) 07:34:53.70
乞食は終ったんや
目を覚ませ
目を覚ませ
488: 2019/10/09(水) 07:38:07.62
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
489: 2019/10/09(水) 07:41:55.28
助けてええええええ
終わりたくない まだまだコジリタイ
終わりたくない まだまだコジリタイ
490: 2019/10/09(水) 07:43:44.74
そろそろ禁断症状出るころか
493: 2019/10/09(水) 11:08:42.94
直引きや金券ではなくPS4やswitchオマケとかは無理なんだっけ?
494: 2019/10/09(水) 11:13:02.28
今ドコモの8plus残債2万ちょいくらい
破損ヒドくて修理出そうと思ったら交換になるらしく43800円かかると(保証は入ってない)
これって機種変した方が得かな?
今あまりお金余裕ない…
それともauあたりにMNPで端末ゲット?
一番お得な方法、優しい方教えてくれたら嬉しいです
破損ヒドくて修理出そうと思ったら交換になるらしく43800円かかると(保証は入ってない)
これって機種変した方が得かな?
今あまりお金余裕ない…
それともauあたりにMNPで端末ゲット?
一番お得な方法、優しい方教えてくれたら嬉しいです
495: 2019/10/09(水) 11:15:12.09
>>494
マジレスしていいか?
もう端末は2万円引きしかないから
大人しくAppleストアから好きなiPhone買え
代理店でMNPしてもお得なるどころか損する
なんで9月末までに動かなかった?
マジレスしていいか?
もう端末は2万円引きしかないから
大人しくAppleストアから好きなiPhone買え
代理店でMNPしてもお得なるどころか損する
なんで9月末までに動かなかった?
498: 2019/10/09(水) 11:26:04.25
>>495
マジですか…
ちなみに9月末だとどの選択が一番でしたかね…?
マジですか…
ちなみに9月末だとどの選択が一番でしたかね…?
501: 2019/10/09(水) 11:34:41.68
>>498
その状態なら過去の話しても悔しくなるだけだから忘れた方がいいのでは?
安いAndroidでも買ってなさい
その状態なら過去の話しても悔しくなるだけだから忘れた方がいいのでは?
安いAndroidでも買ってなさい
496: 2019/10/09(水) 11:18:39.62
>>494
マジレスならiPhoneやめて2万円ほどのAndroidにSIM差し替えで
金が無いのにiPhone買うとかバカかと
マジレスならiPhoneやめて2万円ほどのAndroidにSIM差し替えで
金が無いのにiPhone買うとかバカかと
509: 2019/10/09(水) 12:52:42.39
>>494
中古で7plusを購入とか
中古で7plusを購入とか
516: 2019/10/09(水) 15:19:29.93
>>494
どんな破損か写真をup!
手元のはオクで処分
入金後一括精算を約束
plusを諦め、容量が64GBになるけど、AppleStore公式で8は52800円税別24回ローン金利ゼロ
新品も諦めて、7/7plusの中古にするか、iPhoneも諦めてAndroidにするかは、あなたのお財布の問題
ローテーションに期待して、来年のUQやY!に8が落ちて来るのを待つか、噂のSE2が3月末に発売されて価格が動くのを待つか?
どんな破損か写真をup!
手元のはオクで処分
入金後一括精算を約束
plusを諦め、容量が64GBになるけど、AppleStore公式で8は52800円税別24回ローン金利ゼロ
新品も諦めて、7/7plusの中古にするか、iPhoneも諦めてAndroidにするかは、あなたのお財布の問題
ローテーションに期待して、来年のUQやY!に8が落ちて来るのを待つか、噂のSE2が3月末に発売されて価格が動くのを待つか?
499: 2019/10/09(水) 11:27:41.38
解約したauIDとかウォレットカードとか どうしてる?
500: 2019/10/09(水) 11:33:32.52
アップルストアの下取りって破損ヒドくても大丈夫なの?
502: 2019/10/09(水) 11:37:11.86
>>500
軽いキズとかなら平気だけど、バキバキとかなら減額もしくは拒否
軽いキズとかなら平気だけど、バキバキとかなら減額もしくは拒否
503: 2019/10/09(水) 11:43:15.89
RenoAインタビュー
このスペックの端末をこの価格で販売するのは、利益度外視にも見えます。
トウ氏は、「それほど安いとは思っていない。ほかの製品が高すぎるだけで、3万5000円台は業界のスタンダード」
激しく同意
このスペックの端末をこの価格で販売するのは、利益度外視にも見えます。
トウ氏は、「それほど安いとは思っていない。ほかの製品が高すぎるだけで、3万5000円台は業界のスタンダード」
激しく同意
504: 2019/10/09(水) 12:00:17.15
つい先日までフラッグシップ機が0円だったしなぁ。その感覚でいくと聞いたことも無い端末が3万5千円に思えてしやーない
506: 2019/10/09(水) 12:35:52.43
安価な泥は表面上は良さそうに見えても、使ってみると癖が強いし細かい所まで作りこまれてない
中華端末は顕著
安物買いのなんちゃらだな
中華端末は顕著
安物買いのなんちゃらだな
507: 2019/10/09(水) 12:40:15.41
フリマの新品白ロム数減ったな。半年もしたら国内の白ロムの数かなり減るだろうな。
508: 2019/10/09(水) 12:41:52.75
>>507
下取り開始時もかなりなくなってたなぁ
下取り開始時もかなりなくなってたなぁ
510: 2019/10/09(水) 12:55:32.55
解約したauIDとかウォレットカードとか どうしてる?
520: 2019/10/09(水) 18:03:52.86
>>510
額に入れて飾ってある
なお、裏のサイン欄には契約日やチャージ予定額、尼処理したか等のメモが記入されてる
額に入れて飾ってある
なお、裏のサイン欄には契約日やチャージ予定額、尼処理したか等のメモが記入されてる
511: 2019/10/09(水) 13:03:08.63
iPhone縛りより、SIMフリーandroidのがよいよ。
マイクロソフトの新端末とも相性よさげ。
アップルの終わりは近い
マイクロソフトの新端末とも相性よさげ。
アップルの終わりは近い
512: 2019/10/09(水) 13:29:15.02
p30Liteを3万で買えってか
518: 2019/10/09(水) 15:35:38.45
オラオラ系か草食系か
519: 2019/10/09(水) 16:17:37.85
なるべく変な殻かぶせてないやつがいいな
android oneみたいなの
android oneみたいなの
521: 2019/10/09(水) 20:24:07.14
ちっ、auの残債一括払い手続きしたからロック解除しようとしたけど、支払い確定するまで出来ないのな。
auの締め日が10月25日でカード会社の締めが11月1日.カード会社引き落としが12月1日だと、ロック解除はその後か。
値崩れしなきゃいいけど
auの締め日が10月25日でカード会社の締めが11月1日.カード会社引き落としが12月1日だと、ロック解除はその後か。
値崩れしなきゃいいけど
522: 2019/10/09(水) 20:40:21.64
>>521
よくわからんが、今すりゃ11月8日ぐらい
よくわからんが、今すりゃ11月8日ぐらい
524: 2019/10/09(水) 21:40:21.58
>>522
ありがと。今日my auで残債支払いした。
毎月の料金と合算されて10月利用分は11月に請求12月支払いと思ったが
ありがと。今日my auで残債支払いした。
毎月の料金と合算されて10月利用分は11月に請求12月支払いと思ったが
525: 2019/10/09(水) 21:48:30.50
>>524
支払い(請求)はそのタイミングだが来月頭(上で書かれてるように5~8日くらい)に
10月分の請求金額が確定した段階でオーソリティがかかる
そこでokならsimロック解除可能になる
支払い(請求)はそのタイミングだが来月頭(上で書かれてるように5~8日くらい)に
10月分の請求金額が確定した段階でオーソリティがかかる
そこでokならsimロック解除可能になる
530: 2019/10/09(水) 22:37:58.20
>>525
>>526
よく分かりました
>>526
よく分かりました
526: 2019/10/09(水) 22:00:33.11
だから分割案件は口座引き落としにするのが定石。
翌月7~8に料金確定次第店舗で払って翌日解除。
翌月7~8に料金確定次第店舗で払って翌日解除。
527: 2019/10/09(水) 22:11:37.27
でも解約月の料金は日割りにならないから意味ないよね?
529: 2019/10/09(水) 22:22:08.01
>>527
支払う料金同じなら端末売って現金回収できる時期が早い方いいじゃん
支払う料金同じなら端末売って現金回収できる時期が早い方いいじゃん
528: 2019/10/09(水) 22:19:32.99
先月契約の回線を今月に譲渡するより1回目の料金支払い完了した翌月に譲渡した方が良い?
譲渡して枠空けた所にpiするかもしれないから
今更だけどアドバイスください
ちなみにau
譲渡して枠空けた所にpiするかもしれないから
今更だけどアドバイスください
ちなみにau
531: 2019/10/09(水) 22:57:16.50
>>528
同じ超短期契約で何も変わらないから1円でも支払いが少ない方を選ぶといいですよ
同じ超短期契約で何も変わらないから1円でも支払いが少ない方を選ぶといいですよ
532: 2019/10/10(木) 10:19:18.80
キャッシュバックの条件だったオプションを間違えて解約した場合
すぐに再契約したら条件から外れないで済みますか?
こちらなら詳しい方が多そうなのでご存じの方宜しくお願いします
すぐに再契約したら条件から外れないで済みますか?
こちらなら詳しい方が多そうなのでご存じの方宜しくお願いします
533: 2019/10/10(木) 10:25:41.45
>>532
すみますすみます
すみますすみます
534: 2019/10/10(木) 10:39:21.01
実はオプションすぐ外してもばれずにCB貰えるぞ
代理店側には確認する方法がないからな
ごめんほんとはわからん
代理店側には確認する方法がないからな
ごめんほんとはわからん
535: 2019/10/10(木) 10:44:30.10
解約金1万がなくなるから2万でなく3万の値引きと考えていいのか
536: 2019/10/10(木) 10:50:23.14
mnpの転出と転入じむてがなくなりゃ
さらに6000円引けるのだがなぁ
さらに6000円引けるのだがなぁ
537: 2019/10/10(木) 11:29:29.69
XR思ったより買取下がらんな
SIMロック解除したの2台あるが、1台自分用に下すから
1台売ってこようと思ったら日曜は台風でどこにも行けない模様
SIMロック解除したの2台あるが、1台自分用に下すから
1台売ってこようと思ったら日曜は台風でどこにも行けない模様
538: 2019/10/10(木) 11:31:20.09
XRでかくてパンツのポケットに入らないし重すぎて結局iPhone8を自分用にしたわ
539: 2019/10/10(木) 12:00:13.87
今の機種ってみんなデカくなりすぎて
ポケットに入れる派の俺は嫌なんだよな
でもデカい方が売れるから多いんだろうけど
CBはショボくなるわ機種も使いにくくなるわやりにくくなったW
ポケットに入れる派の俺は嫌なんだよな
でもデカい方が売れるから多いんだろうけど
CBはショボくなるわ機種も使いにくくなるわやりにくくなったW
540: 2019/10/10(木) 14:04:54.02
>>539
kwsk
kwsk
541: 2019/10/10(木) 14:12:35.02
自分は電子書籍が読みやすいから Pro Max 使ってるけど
正直邪魔くさいし Xs とか小さくていいなと思ってる
正直邪魔くさいし Xs とか小さくていいなと思ってる
542: 2019/10/10(木) 15:21:04.81
キャンペーンについて書いた者です
販売店も、プロバイダー側もお互いに相手側に問い合わせろ
と繰り返すばかりで結論が出ませんでした
キャンペーン事務局や、条件を満たしてるかチェックする機関すら存在しないなんてあるんですかね
販売店も、プロバイダー側もお互いに相手側に問い合わせろ
と繰り返すばかりで結論が出ませんでした
キャンペーン事務局や、条件を満たしてるかチェックする機関すら存在しないなんてあるんですかね
543: 2019/10/10(木) 15:27:56.18
ドコモだが新料金プランにかえて解約しようとしたけど、最初の2年の更新月迎えてない回線は
解約金9500円は保留されるだけなのね。
新料金プランに変えても旧プランで契約開始した日から2年経ってないと新プランの解約金は
適用されずに9500円請求するって言われたわ。
他のキャリアはどうなんだろう。
解約金9500円は保留されるだけなのね。
新料金プランに変えても旧プランで契約開始した日から2年経ってないと新プランの解約金は
適用されずに9500円請求するって言われたわ。
他のキャリアはどうなんだろう。
544: 2019/10/10(木) 15:29:47.22
auは保留ではなく1000円に変わるよ
当然だけどプラン変更した時点で、その月からまた2年契約になる
当然だけどプラン変更した時点で、その月からまた2年契約になる
545: 2019/10/10(木) 15:33:51.54
>>544
20年2月までの変更なら2年契約引き継ぐかと
20年2月までの変更なら2年契約引き継ぐかと
547: 2019/10/10(木) 15:35:11.05
>>545
え?そうなの?
また157の男に騙されたわ
え?そうなの?
また157の男に騙されたわ
550: 2019/10/10(木) 15:40:18.36
>>544
ありがとうございます。
キャリアによって対応違うのですねー。
ありがとうございます。
キャリアによって対応違うのですねー。
546: 2019/10/10(木) 15:35:00.16
最初は定期契約なしにしといて新プランに入れば契約から2年以内でも違約金抑えられるよ
548: 2019/10/10(木) 15:35:37.98
157の仕事は乞食を騙すことにある
549: 2019/10/10(木) 15:38:18.91
auのいいところはオペが間違った案内してそれを追求すると
ポイントくれるんだよな
先月貰ったわ イレギュラー対応てポイントだったw
ポイントくれるんだよな
先月貰ったわ イレギュラー対応てポイントだったw
562: 2019/10/11(金) 00:51:27.79
>>549
マジで!ソフバンで
解約月2ヶ月前にサポで「解約しなかったらどうなります?」→「月々の料金は変わりません」
安心して放置、解約月以降の請求見て腰抜かす
慌ててサポに電話「料金変わらないって言われたから乗り換えしなかったんですけど!」→「大変申し訳ございません………(俺が言ったことじゃねーしそんな前のこと知るかボケ)」
で泣き寝入りしたことあるわ
ソフバンのスレで相談したらそこで引き下がるほうが悪いって言われましたw
マジで!ソフバンで
解約月2ヶ月前にサポで「解約しなかったらどうなります?」→「月々の料金は変わりません」
安心して放置、解約月以降の請求見て腰抜かす
慌ててサポに電話「料金変わらないって言われたから乗り換えしなかったんですけど!」→「大変申し訳ございません………(俺が言ったことじゃねーしそんな前のこと知るかボケ)」
で泣き寝入りしたことあるわ
ソフバンのスレで相談したらそこで引き下がるほうが悪いって言われましたw
567: 2019/10/11(金) 07:44:00.35
>>549
auは柔軟だよね
数年前に学割と同時契約じゃないと学割適用にならないと案内されて、後で期間内ならOKだってわかった。
その後の契約で、期間外なのにイレギュラーで学割にしてくれた事があったよ。
ZL2の不良で好きな機種に交換していいと言うから出たばかりのZ3に交換してもらったし、
コジポもたくさんもらったし、CBもたくさんもらったなー
ドコモは案内ミスでも頑として対応しない、何度発狂したかわからないわ
クソドコモは潰れてしまえと心底思ってる
auは柔軟だよね
数年前に学割と同時契約じゃないと学割適用にならないと案内されて、後で期間内ならOKだってわかった。
その後の契約で、期間外なのにイレギュラーで学割にしてくれた事があったよ。
ZL2の不良で好きな機種に交換していいと言うから出たばかりのZ3に交換してもらったし、
コジポもたくさんもらったし、CBもたくさんもらったなー
ドコモは案内ミスでも頑として対応しない、何度発狂したかわからないわ
クソドコモは潰れてしまえと心底思ってる
551: 2019/10/10(木) 15:45:59.93
2時間待ってたけど帰ってきたよ
何でしょうもない嘘つくんだろうな
気持ち1万円で買い取るつもりだったのに
何でしょうもない嘘つくんだろうな
気持ち1万円で買い取るつもりだったのに
552: 2019/10/10(木) 17:13:13.33
今auなんだけど解約手数料を1000円にするには
新しい料金プランに契約を変更するってこと?
やらないまま解約すると10000円?
新しい料金プランに契約を変更するってこと?
やらないまま解約すると10000円?
555: 2019/10/10(木) 19:03:00.24
>>552
同じこと考えてた
新ピタッとプランNにしてから同月転出だとお得にmnpできるってことなんですか?
同じこと考えてた
新ピタッとプランNにしてから同月転出だとお得にmnpできるってことなんですか?
553: 2019/10/10(木) 17:22:24.12
庭はともかく、禿なんて二年縛り解除してからの即解なんて絶対総合
まぁ案件ないしBL上等でももういいど
まぁ案件ないしBL上等でももういいど
556: 2019/10/10(木) 19:40:17.19
>>553
逆に解約するときにプラン変更しないで一万円近く
払う人がいたら脳に障害がある
逆に解約するときにプラン変更しないで一万円近く
払う人がいたら脳に障害がある
554: 2019/10/10(木) 17:31:34.28
ぺいぺいのきゃんぺーんにさんかさせてあげない!ってスネられるぞ
557: 2019/10/10(木) 21:21:07.52
3月に契約したSB回線のCBが9月末に入ったから速攻で新プランに変更して
10月に解約したら本当に違約金が0だったのでビックリだった
キャリアが損するだけのルールを本当に適用するとは思わなかったので
未だにどこかに落とし穴があるんじゃないかと疑ってる(BL入は織り込み済み)
10月に解約したら本当に違約金が0だったのでビックリだった
キャリアが損するだけのルールを本当に適用するとは思わなかったので
未だにどこかに落とし穴があるんじゃないかと疑ってる(BL入は織り込み済み)
558: 2019/10/10(木) 23:38:31.47
>>557 まじですか・・・
新プランって何プランにすれば良いの?
今月変えて、今月解約OK 来月?
新プランって何プランにすれば良いの?
今月変えて、今月解約OK 来月?
590: 2019/10/12(土) 00:57:09.24
>>558
プランはミニモンスターですが今はそれで新プランに自動的になるみたいです
自分は契約の締日が月末だったのでちょうど9月30日に変更してすぐに10月1日から
変更が適用されましたが人によっては締日が違うみたいなので締め日次第かと
プランはミニモンスターですが今はそれで新プランに自動的になるみたいです
自分は契約の締日が月末だったのでちょうど9月30日に変更してすぐに10月1日から
変更が適用されましたが人によっては締日が違うみたいなので締め日次第かと
607: 2019/10/12(土) 11:38:24.59
>>590 あぁ 何も知らなかった・・・ ありがとうございます!
3月(ミニモン 2008円)の1回線を、9月に解約しちゃいました・・・ 16,000円ぐらい掛かる やっちゃいました。
今月も解約しようと思ったけど、自動で変更になってる?
今月電話して新プランに変更して、来月解約した方が良いって事ですよね?
3月(ミニモン 2008円)の1回線を、9月に解約しちゃいました・・・ 16,000円ぐらい掛かる やっちゃいました。
今月も解約しようと思ったけど、自動で変更になってる?
今月電話して新プランに変更して、来月解約した方が良いって事ですよね?
616: 2019/10/12(土) 17:07:16.82
>>607
自動的にというのが誤解を招く書き方でしたが今から契約するとミニモンスターが
違約金0のプランしかないので変更するならそれを選ぶという事です
my softbankで実際にやってみれば契約変更日も表示されるので(自分はそう)
実際に試してみれば良いと思います
自動的にというのが誤解を招く書き方でしたが今から契約するとミニモンスターが
違約金0のプランしかないので変更するならそれを選ぶという事です
my softbankで実際にやってみれば契約変更日も表示されるので(自分はそう)
実際に試してみれば良いと思います
670: 2019/10/13(日) 22:25:17.07
>>616 旧ギガモン+から、新ミニモンに変更はできると思うけど、
旧ミニモンからでも、新ミニモンに変更できるの?
旧ミニモンからでも、新ミニモンに変更できるの?
559: 2019/10/10(木) 23:55:34.91
ドコモだけ往生際が悪い
563: 2019/10/11(金) 01:12:51.62
>>559
既往契約に違約金1000円を適用する義務はないと総務省が言ってるからドコモは言う通りにしてるだけ
既往契約に違約金1000円を適用する義務はないと総務省が言ってるからドコモは言う通りにしてるだけ
560: 2019/10/10(木) 23:58:43.27
もうMNPで値引きするための金使わなくなるから解約金安くしても行けるんかな
561: 2019/10/11(金) 00:13:20.72
分割で端末購入して、翌月一括で支払ってもsimロック解除は101日後なんだな
残債なくなった時点で解除させてくれればいいのに。
残債なくなった時点で解除させてくれればいいのに。
564: 2019/10/11(金) 05:20:05.42
俺みたいな素人はワイモバかUQに移っとけばいいのかな。もうわけわからん。
565: 2019/10/11(金) 05:47:26.34
auは1年間は980円だし総合怖いから181日待ちでこのまま様子みる。
ソフバンは新プランに変更して解約してこよっと。
ソフバンは新プランに変更して解約してこよっと。
568: 2019/10/11(金) 08:36:05.74
>>565
MNPするメリット無いんだから総合でもよくね?
MNPするメリット無いんだから総合でもよくね?
566: 2019/10/11(金) 05:50:15.20
混雑時間帯の通信速度が一定程度必要ならUQかY
そうでもないなら通話だけの場合と同じ
少なくとも今年中はまともな案件出てこんやろしな
そうでもないなら通話だけの場合と同じ
少なくとも今年中はまともな案件出てこんやろしな
569: 2019/10/11(金) 09:34:13.37
代理店契約で、契約したオプションは解約したら、通知いくから、再契約しても無効になるよ
ポイントサイト経由と同じじゃん
ポイントサイト経由と同じじゃん
570: 2019/10/11(金) 10:33:01.78
楽天無料サポーターの当たりメール来た奴おりゅ?
572: 2019/10/11(金) 13:27:39.58
>>570
地方民には関係ない話だ。
地方民には関係ない話だ。
571: 2019/10/11(金) 10:45:37.52
【通信】ケータイショップ店員はボランティアではない、ドコモが一部サポート有償化へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570713691/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570713691/
573: 2019/10/11(金) 14:57:52.32
一応申し込んだけど、計5000人だから各地域で1000人いないでしょ
無理だわ
無理だわ
574: 2019/10/11(金) 15:15:16.44
ワイモバ2年目1000円アップするなら新プランに変えて解約しよかな
575: 2019/10/11(金) 15:16:26.93
やべえw 当たった
583: 2019/10/11(金) 16:32:19.82
>>575
おめw
おめw
576: 2019/10/11(金) 15:18:05.15
おかげさまで定員を超えるお申し込みがあり、厳正なる抽選の結果、貴方様が「当選」されましたことをお知らせいたします。
つきましては、追って「ご契約情報の登録、製品ご購入について」のご案内メールをお送りいたしますので、メールの内容に従ってお手続きください。
なお、メールの到着までに1週間前後かかる場合がございます。
うわあ 端末適当なの選んじゃったよ どうしようかな
つきましては、追って「ご契約情報の登録、製品ご購入について」のご案内メールをお送りいたしますので、メールの内容に従ってお手続きください。
なお、メールの到着までに1週間前後かかる場合がございます。
うわあ 端末適当なの選んじゃったよ どうしようかな
577: 2019/10/11(金) 15:38:55.40
ハズレでもメールきた
当たりしか送らないっていってたのに
一瞬当たったかと思ったわ
まぁ辞退で枠空いたら追加当選やるかもって書いてあったが
当たりしか送らないっていってたのに
一瞬当たったかと思ったわ
まぁ辞退で枠空いたら追加当選やるかもって書いてあったが
578: 2019/10/11(金) 15:40:24.58
端末有料なんだよな?
それも今どき価格で
それも今どき価格で
579: 2019/10/11(金) 15:41:51.92
>>578
renoA欲しいだけなら志村でもいいかなと思ってる
renoA欲しいだけなら志村でもいいかなと思ってる
580: 2019/10/11(金) 16:16:21.42
分割購入の8を2台86000円で処分した。最後の白ロム売却かもしれない。
あとは自分用とサブだけだ
あとは自分用とサブだけだ
581: 2019/10/11(金) 16:18:32.49
俺も地方住みだから申込めなかったけど端末は有料で通信費は無料だったね
電波状況のテスト兼ねてるんだから端末も無料にしろよとは思った
電波状況のテスト兼ねてるんだから端末も無料にしろよとは思った
582: 2019/10/11(金) 16:24:09.02
端末購入したら1万ポイントと毎月1000ポイント貰えるから
負担少し減るけどね
負担少し減るけどね
584: 2019/10/11(金) 16:42:02.18
当たったからどうするか考えるわ
585: 2019/10/11(金) 18:57:51.89
ガストなどのすかいらーくグループなど
明日は関東や静岡、福島等で飲食店が営業休止するところもあるので要注意
(松屋も12日未明~13日昼にかけて休みと店頭に書いてあった)
明日は関東や静岡、福島等で飲食店が営業休止するところもあるので要注意
(松屋も12日未明~13日昼にかけて休みと店頭に書いてあった)
586: 2019/10/11(金) 18:58:05.51
すまん、誤爆
587: 2019/10/11(金) 20:17:39.63
行政指導だとなし崩しに元の木阿弥になっていたが
さすがに法律が作られると乞食も終わり
さすがに法律が作られると乞食も終わり
588: 2019/10/11(金) 20:30:48.43
闇麻雀してた蛭子さんみたいに逮捕されたくなければ
589: 2019/10/11(金) 22:57:43.59
蛭子が捕まったのは闇でもなんでもない2pの雀荘だろ
591: 2019/10/12(土) 02:15:49.80
いまだから言うけど、ソフトバンクって21日に解約すると基本料が前付きの20日分まで請求で各割引がなくなるのが21日からの分だった。
要は、解約月に安く解約できた。
要は、解約月に安く解約できた。
593: 2019/10/12(土) 07:36:19.61
>>591
つまり何日の解約がいいの?
つまり何日の解約がいいの?
595: 2019/10/12(土) 09:13:13.00
>>593
締日の次の日に解約すると基本料の請求は締め日まで。割引が適用されなくなるのは締日の次の日の月額分。
ショップ店員でも殆どこの仕組みを知らない。
締日の次の日に解約すると基本料の請求は締め日まで。割引が適用されなくなるのは締日の次の日の月額分。
ショップ店員でも殆どこの仕組みを知らない。
608: 2019/10/12(土) 12:26:04.36
>>595
それってauだけじゃないの?
それと今締後に新プランに変更予約してるけど前日分までだと旧プラン適用で解約違約金掛かってしまうね。
それってauだけじゃないの?
それと今締後に新プランに変更予約してるけど前日分までだと旧プラン適用で解約違約金掛かってしまうね。
626: 2019/10/13(日) 01:27:44.94
>>595
なんだってえええええええええええ
ソフバンも?!
28日解約でたった7日分で1万5000円払った自分涙目
でも月末mnpでCB多めについたからいいけど
なんだってえええええええええええ
ソフバンも?!
28日解約でたった7日分で1万5000円払った自分涙目
でも月末mnpでCB多めについたからいいけど
627: 2019/10/13(日) 02:12:52.66
633: 2019/10/13(日) 04:47:54.18
>>627
基本料と割引の起算日がズレているから起こる現象かな?
新規/MNPの解約の場合に、
基本料の起算日が前日。
割引適用の廃止の起算日が当日。
締日の翌日解約で基本料の請求は前月分まで。
当月分は基本料自体が発生しないから請求が発生せず
割引適用がなくても割増にならない?
理解するのが難しいぞ
基本料と割引の起算日がズレているから起こる現象かな?
新規/MNPの解約の場合に、
基本料の起算日が前日。
割引適用の廃止の起算日が当日。
締日の翌日解約で基本料の請求は前月分まで。
当月分は基本料自体が発生しないから請求が発生せず
割引適用がなくても割増にならない?
理解するのが難しいぞ
629: 2019/10/13(日) 03:56:02.82
>>595
ありがとう
じゃ月末締日だったら1日に解約がベスト?
ありがとう
じゃ月末締日だったら1日に解約がベスト?
639: 2019/10/13(日) 14:15:06.27
>>595
それができるのは20日締めだけでしょ
31日締めは損するだけ
それができるのは20日締めだけでしょ
31日締めは損するだけ
641: 2019/10/13(日) 14:53:53.95
>>639
え?そうなん?
十日締めも二十日締めも末締めも一緒でないの?
え?そうなん?
十日締めも二十日締めも末締めも一緒でないの?
645: 2019/10/13(日) 15:55:54.22
>>639
ソフトバンクの場合は月末締めでも同じ扱い。
ソフトバンクの場合は月末締めでも同じ扱い。
668: 2019/10/13(日) 20:21:50.23
>>645
これYモバも一緒かな?もうすぐ2年満期だから
これYモバも一緒かな?もうすぐ2年満期だから
592: 2019/10/12(土) 07:08:21.54
なんでいま?
当時隠す必要もなさそう
当時隠す必要もなさそう
594: 2019/10/12(土) 08:53:12.01
前に住んでた家の近くのスーパーは夜の9時から9時半に
バラ売り惣菜半額になった
店員が半額のポップを立てると人がわらわらとやってくる
いまだから言うけどポップ関係無しに9時を回れば
レジでは半額になっていた
バラ売り惣菜半額になった
店員が半額のポップを立てると人がわらわらとやってくる
いまだから言うけどポップ関係無しに9時を回れば
レジでは半額になっていた
596: 2019/10/12(土) 10:05:51.29
1年か2年おきに3キャリア渡り歩いてきたライトこじきだけど もう終わりなのかね
MVNO行くか期待は薄いが楽天参入での価格破壊を待ってみるか迷うわ
MVNO行くか期待は薄いが楽天参入での価格破壊を待ってみるか迷うわ
597: 2019/10/12(土) 10:15:51.70
>>596
楽天はキャリアでもMVNO並みのサポで低価格勝負。
価格崩壊を期待してもね…
楽天はキャリアでもMVNO並みのサポで低価格勝負。
価格崩壊を期待してもね…
599: 2019/10/12(土) 10:24:44.85
>>596
俺も同じだわ。次はUQの泥にする
俺も同じだわ。次はUQの泥にする
598: 2019/10/12(土) 10:23:14.32
楽天はどうせ端末ボッタクリだろうからどうでもいい
600: 2019/10/12(土) 10:26:59.99
年末iPadが 活0とかないの?
601: 2019/10/12(土) 10:36:38.08
>>600
今、ショップでやってるよ
公式で55000値引き入ってるから
今、ショップでやってるよ
公式で55000値引き入ってるから
606: 2019/10/12(土) 11:19:47.11
>>600
購さぽ ついてるのね
購さぽ ついてるのね
602: 2019/10/12(土) 10:53:35.33
超初心者で悪い。基本的なこと聞きたいんだが、10月以降はたとえ低スペックスマホでも、店舗で一括0円やただ同然で手に入る端末は存在しないってこと?
子どもに持たせるのに端末に金かけたくないんだが、その場合はSIMフリーの型落ち中古を格安で買うのが一番安い入手法になるのかな?
子どもに持たせるのに端末に金かけたくないんだが、その場合はSIMフリーの型落ち中古を格安で買うのが一番安い入手法になるのかな?
609: 2019/10/12(土) 12:56:56.39
>>602
楽天のgoosimsellerで1円端末あるぞ
楽天のgoosimsellerで1円端末あるぞ
619: 2019/10/12(土) 21:33:58.61
>>609
あれ即解してもペナルティないんかな?ゲーム専用機としてほしいんだが
あれ即解してもペナルティないんかな?ゲーム専用機としてほしいんだが
620: 2019/10/12(土) 21:50:58.05
>>619
志村BL
志村BL
623: 2019/10/12(土) 23:25:19.03
>>619
最低契約期間半年なんだからそれくらい使ってやれよ
最低契約期間半年なんだからそれくらい使ってやれよ
615: 2019/10/12(土) 16:52:00.89
>>602
A20は、2万円くらいらしいから、一括0円やるんじゃね
A20は、2万円くらいらしいから、一括0円やるんじゃね
617: 2019/10/12(土) 19:09:27.73
>>602
0円ならあるんじゃないの
面倒だからAmazonで7千円のUMIDIGI買っとけば
0円ならあるんじゃないの
面倒だからAmazonで7千円のUMIDIGI買っとけば
603: 2019/10/12(土) 11:05:25.83
そうだね
うちは親のお下がり、i7持たせてる
うちは親のお下がり、i7持たせてる
604: 2019/10/12(土) 11:06:13.75
楽天の補欠当選いつ発表なんだろうな
今月解約する回線あるから楽天に飛ばすか純解かはよ決めたいわ
今月解約する回線あるから楽天に飛ばすか純解かはよ決めたいわ
611: 2019/10/12(土) 14:01:30.43
>>604
新規もMNPも条件変わらんだろ
そもそも補欠では当たらないよ
キャンセルする理由もあんまりないし
新規もMNPも条件変わらんだろ
そもそも補欠では当たらないよ
キャンセルする理由もあんまりないし
605: 2019/10/12(土) 11:08:30.71
楽天テストはサブ端末だろ。メインで使うとかw
610: 2019/10/12(土) 13:17:53.93
家族割がいるんじゃない、家族間通話無料とか
いくつの子か知らんけど、学割の時期まで様子見でもいいんじゃない
それと、低価格機は3万位の値付けになってるから2万引きで1万以下で売るつもりじゃないかな
いくつの子か知らんけど、学割の時期まで様子見でもいいんじゃない
それと、低価格機は3万位の値付けになってるから2万引きで1万以下で売るつもりじゃないかな
612: 2019/10/12(土) 14:37:41.62
ノルマと規制で板挟みにあった某ショップが明日、自爆覚悟で11pro案件やるってよ
三連休当て込んでたけど、もう台風でどうにもならんからと泣きついてきたわ
三連休当て込んでたけど、もう台風でどうにもならんからと泣きついてきたわ
613: 2019/10/12(土) 15:09:11.26
嘘松
614: 2019/10/12(土) 15:48:50.88
auのiPadって解約手数料と維持費考えたら、
あまりお得じゃなくない?
あまりお得じゃなくない?
618: 2019/10/12(土) 19:14:09.31
ワイモバイルの6sなくなった?
621: 2019/10/12(土) 22:22:38.65
2万円のモデルは割引をしないらしい
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1212456.html
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1212456.html
622: 2019/10/12(土) 23:14:41.85
これからはSIMフリーで買ってMVNOで使うのが賢いのか?
624: 2019/10/13(日) 00:21:13.77
>>622
しばらくはそれでいいんじゃないか。
また機運が変わると思うけど、SIMフリーの流れは変わらないだろうね
しばらくはそれでいいんじゃないか。
また機運が変わると思うけど、SIMフリーの流れは変わらないだろうね
625: 2019/10/13(日) 01:20:40.92
>>622
ゲームとかするやつならYモバだろうね
Yモバはオンラインなら手数料無料だし、年末もしなんか球あっても動きやすい
ゲームとかするやつならYモバだろうね
Yモバはオンラインなら手数料無料だし、年末もしなんか球あっても動きやすい
628: 2019/10/13(日) 03:39:19.10
マジか
実は2台分で家族割もカットされて
2台で計7000円だったのに解約月は7日で3万取られました
しにたい
実は2台分で家族割もカットされて
2台で計7000円だったのに解約月は7日で3万取られました
しにたい
630: 2019/10/13(日) 04:07:28.39
ネットで締日で解約しろって情報ばかり、締日翌日の解約が一番お得だってショップ店員すら知らない。
なぜ情報がいきわたらないか簡単で、締日翌日にに解約しようとする古事記がいなかったから。
なぜ情報がいきわたらないか簡単で、締日翌日にに解約しようとする古事記がいなかったから。
631: 2019/10/13(日) 04:08:47.97
なぜこの情報を知ったのか?
それは簡単で締日と間違えて解約してしまったこと。
請求額を見たら0円だったので驚いた。
それは簡単で締日と間違えて解約してしまったこと。
請求額を見たら0円だったので驚いた。
632: 2019/10/13(日) 04:09:54.45
俺は誓った。
この情報は俺だけのもの!
だからずっと教えずにいた!
この情報は俺だけのもの!
だからずっと教えずにいた!
634: 2019/10/13(日) 05:58:50.42
俺だけのものとせずに乞食仲間に有料で教えるとか
ビットコインアドレスとともに貼るとかしとけば100万円くらいはもらえたぞ
ビットコインアドレスとともに貼るとかしとけば100万円くらいはもらえたぞ
635: 2019/10/13(日) 06:42:37.25
月末特典
636: 2019/10/13(日) 07:44:36.63
締日まで解約料かかるプランで締め日明けから解約料掛からないプランに変えて
締め日明け速攻解約したら前日までの扱いになって解約金かかってしまいますか?
締め日明け速攻解約したら前日までの扱いになって解約金かかってしまいますか?
637: 2019/10/13(日) 12:08:37.90
>>636
かからないらしいよ。
BLになるかどうかはしらん
かからないらしいよ。
BLになるかどうかはしらん
638: 2019/10/13(日) 12:47:59.35
31日まである月の1日にauの30日無料オプションに入って31日に退会した場合、一日分の日割りが発生したりしなかったりマチマチ
640: 2019/10/13(日) 14:37:20.78
Yモバも同じ?
642: 2019/10/13(日) 15:21:57.13
9月にauにmnpしようとしたら(_・ω・)_ババァン!!されてて
あなたは審査に通りませんでした……っていわれたんだけど、、
8月に解約したから??
10月はもうmnp意味なし?( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
あなたは審査に通りませんでした……っていわれたんだけど、、
8月に解約したから??
10月はもうmnp意味なし?( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
646: 2019/10/13(日) 15:58:18.98
>>642
マルチするくらい悲しかったんだな
マルチするくらい悲しかったんだな
643: 2019/10/13(日) 15:44:58.42
かわいそう…
649: 2019/10/13(日) 16:36:00.78
>>643
とゆことなの??( ; ; )なんで?どして?
たしかにフレッツ光入ります!っていってキャンセルしてたけど
解約は8月がはじめてだよ?( ; ; )
とゆことなの??( ; ; )なんで?どして?
たしかにフレッツ光入ります!っていってキャンセルしてたけど
解約は8月がはじめてだよ?( ; ; )
644: 2019/10/13(日) 15:48:13.13
電池パックとポケットチャージャーゲットだぜ
台風19号に伴う支援措置について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/191013_00_m.html
1.付属品の無償提供
2019年10月12日(土曜)から2019年11月30日(土曜)までの期間、
今回の災害により携帯電話の付属品を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、
電池パック・ACアダプタ・DCアダプタ・FOMA補助充電アダプタ・ポケットチャージャー等を無償で提供しております。
対象地域のドコモショップにて受付いたします。
台風19号に伴う支援措置について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/191013_00_m.html
1.付属品の無償提供
2019年10月12日(土曜)から2019年11月30日(土曜)までの期間、
今回の災害により携帯電話の付属品を破損、故障、紛失された対象地域のお客さまに対して、
電池パック・ACアダプタ・DCアダプタ・FOMA補助充電アダプタ・ポケットチャージャー等を無償で提供しております。
対象地域のドコモショップにて受付いたします。
647: 2019/10/13(日) 15:59:43.69
>>644
紛失しました(大嘘)
紛失しました(大嘘)
657: 2019/10/13(日) 18:16:58.85
>>644
電池パックwwwww今時使ってるスマホの方が少ないよな
電池パックwwwww今時使ってるスマホの方が少ないよな
723: 2019/10/15(火) 20:57:45.16
>>644
ガラケー用品ばっかじゃねえか
ガラケー用品ばっかじゃねえか
648: 2019/10/13(日) 16:29:18.13
志村7ヶ月だからMNPしたいんだけど案件ない?
純解約のほうがブラックになりにくい?
純解約のほうがブラックになりにくい?
650: 2019/10/13(日) 16:44:17.78
ドコモのmnp団がいま三回戦ある
今日までにのりうつらないといけないのだがソフトバンクのみしかいけないとおもう安パイでどこがいいだろうか…
今日までにのりうつらないといけないのだがソフトバンクのみしかいけないとおもう安パイでどこがいいだろうか…
651: 2019/10/13(日) 16:46:32.95
2万もらって即解か
652: 2019/10/13(日) 17:02:08.60
20m先が災害救助法対象地域だけど
住所の関係で対象外
住所の関係で対象外
653: 2019/10/13(日) 17:05:26.50
災害古事記か
654: 2019/10/13(日) 17:07:00.51
乞食のためなら自然現象さえも利用する
655: 2019/10/13(日) 17:57:28.35
このままだと代理店も大規模整理を余儀なくされ 併売店も壊滅だ
総務省はそこまでシミュレーションしているだろうが
その先 消費者の不利益に繋がることまでは予見できていない
ここで馬鹿な総務省に負けず抜け道を見つけて活路を見出すのだ
総務省はそこまでシミュレーションしているだろうが
その先 消費者の不利益に繋がることまでは予見できていない
ここで馬鹿な総務省に負けず抜け道を見つけて活路を見出すのだ
674: 2019/10/13(日) 23:11:14.00
>>655
ほっともっと赤字の為200店舗位?閉店
オンワード赤字の為600店舗位?閉店
パチンコ店、6号機の影響で閉店続々!?
携帯乞食法規制で携帯ショップ閉店続々か!?
ほっともっと赤字の為200店舗位?閉店
オンワード赤字の為600店舗位?閉店
パチンコ店、6号機の影響で閉店続々!?
携帯乞食法規制で携帯ショップ閉店続々か!?
686: 2019/10/14(月) 09:37:52.41
>>655
人手不足なこと考えたら、そんな仕事廃止したほうがいいよ
基本的にセールス業は人手の無駄遣いだろ
人手不足なこと考えたら、そんな仕事廃止したほうがいいよ
基本的にセールス業は人手の無駄遣いだろ
656: 2019/10/13(日) 18:01:32.03
トランプに外圧かけてもらえよ
658: 2019/10/13(日) 18:20:19.90
うち市原市だからキャッシュバック出してほしい
659: 2019/10/13(日) 18:23:32.46
auウレカのクーポン チャージ分って自銀に戻して他の自分の口座に送金ってできないん?
クーポン チャージ ウレカ複数枚もちはどう使ってる?
クーポン チャージ ウレカ複数枚もちはどう使ってる?
660: 2019/10/13(日) 18:24:12.20
同じ市内の台風被害でかすぎて、野次馬ばかりしてた。
水没した地域や被災した店をわざわざ車で、観に行ってたぜ。どこもスマホもった野次馬ばかりで、渋滞出来てたわ。
水没した地域や被災した店をわざわざ車で、観に行ってたぜ。どこもスマホもった野次馬ばかりで、渋滞出来てたわ。
661: 2019/10/13(日) 18:26:17.28
>>660
クズだな
クズだな
662: 2019/10/13(日) 18:27:48.12
水没ツアー巡りとか暇すぎだろ
663: 2019/10/13(日) 18:27:57.19
俺の友達は近所の手伝いに行ってた
一生付き合おうと思った
一生付き合おうと思った
692: 2019/10/14(月) 12:34:08.22
>>663
何かあったら
手伝わせるためかw
何かあったら
手伝わせるためかw
664: 2019/10/13(日) 18:50:35.66
困ったときは利用できそうだしな
乞食の姿勢がよくわかっている
乞食の姿勢がよくわかっている
666: 2019/10/13(日) 19:46:16.36
しかし、今関東圏居れば、炊き出しで美味しい思いできただろうな
しばらくすると芸能人も来るだろうし
僕は現職の国連人権委員だが、芸能人には意外に会う機会が少ないんだよね
炊き出しの他には、洪水を動画投稿すれば再生稼げたろうなあ
災害被害強いとこがピンポイントでわかれば行ってたんだよな、、
しばらくすると芸能人も来るだろうし
僕は現職の国連人権委員だが、芸能人には意外に会う機会が少ないんだよね
炊き出しの他には、洪水を動画投稿すれば再生稼げたろうなあ
災害被害強いとこがピンポイントでわかれば行ってたんだよな、、
667: 2019/10/13(日) 19:50:53.52
このスレ、もう需要ないだろ
これからは(これからも)税金乞食(ナマポ、公務員)の時代だろ
働きもせず金ゲットする税金乞食になるのが人生の喜び
それか国連
楽して金もらえるぞ。
国民の大半は、販売員 営業員 配送員等の中卒でもできるような単純労働職だからねえ、、、
これからは(これからも)税金乞食(ナマポ、公務員)の時代だろ
働きもせず金ゲットする税金乞食になるのが人生の喜び
それか国連
楽して金もらえるぞ。
国民の大半は、販売員 営業員 配送員等の中卒でもできるような単純労働職だからねえ、、、
669: 2019/10/13(日) 20:41:46.17
国連ってなんぞ?
671: 2019/10/13(日) 22:28:54.41
ソフトバンクで月末締めの人は、20ヶ月未満の契約でも、
月末や下旬に解約せずに、1日に解約した方がお得という事でOK?
昔の庭は1日解約が鉄則だったよね。それと同じってこと?
月末や下旬に解約せずに、1日に解約した方がお得という事でOK?
昔の庭は1日解約が鉄則だったよね。それと同じってこと?
675: 2019/10/13(日) 23:28:34.97
>>671
やってみて
失敗すると1ヶ月分余計に払う
やってみて
失敗すると1ヶ月分余計に払う
672: 2019/10/13(日) 22:29:20.05
ああ、公務員はホントにいらないな。
半分にしてもいいくらいだわ。
てか、借金してまでアイツら雇ってるんだろ?ただの穀潰しじゃないか。
半分にしてもいいくらいだわ。
てか、借金してまでアイツら雇ってるんだろ?ただの穀潰しじゃないか。
687: 2019/10/14(月) 09:47:44.14
>>672
二倍にするんだよ
給料半分にして
二倍にするんだよ
給料半分にして
716: 2019/10/15(火) 08:51:56.54
>>687
すでに給与5分の1にして二倍雇っていますよ
平均すると給与半分っすね
すでに給与5分の1にして二倍雇っていますよ
平均すると給与半分っすね
801: 2019/10/17(木) 16:45:52.78
>>716
派遣のこと?
派遣のこと?
673: 2019/10/13(日) 22:40:37.61
本当の穀潰し潰した方が早いな
人権委員の人含めて
人権委員の人含めて
676: 2019/10/13(日) 23:32:11.13
禿先月新プランに変えて、今日0円解約してきたわ
庭も同じようにできるかな
庭も同じようにできるかな
688: 2019/10/14(月) 10:43:30.41
>>676
はい総合
はい総合
677: 2019/10/13(日) 23:32:19.23
すいません。
mnpでauになったんですが
auウォレットに10000円CBってのは
利用開始手続きしたらもう中に10000円チャージされた状態なんですか?
それとも手続きしてから何日か後に入るんでしょうか?
mnpでauになったんですが
auウォレットに10000円CBってのは
利用開始手続きしたらもう中に10000円チャージされた状態なんですか?
それとも手続きしてから何日か後に入るんでしょうか?
678: 2019/10/13(日) 23:42:44.28
>>677
クーポンかキャンペーンか知らんけど、よく読めよ
クーポンかキャンペーンか知らんけど、よく読めよ
679: 2019/10/13(日) 23:46:59.84
>>677
後日送られてくるauウォレットカードの利用開始手続きをしてからじゃないと使えないよ
後日送られてくるauウォレットカードの利用開始手続きをしてからじゃないと使えないよ
680: 2019/10/13(日) 23:47:48.21
このたびの台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
NTTドコモは、このたびの台風19号により被災された地域のお客さまを対象に、以下の支援措置を実施します。
1.実施内容
(1)データ通信の速度制限解除を実施
(2)付属品の無償提供
(3)携帯電話機購入時における特別割引の実施
(4)故障修理代金の一部減額等
(5)ケータイデータ復旧サービスの無料化
(6)一部手数料の無料化
(7)受付手続きの緩和
(8)「ドコモ光」の基本料金等を無料化【お客さまお申出要】
(9)「ドコモ光」等に関する一部機器の無償提供
(10)料金支払い期限の延長
(11)失効したdポイントの返還
NTTドコモは、このたびの台風19号により被災された地域のお客さまを対象に、以下の支援措置を実施します。
1.実施内容
(1)データ通信の速度制限解除を実施
(2)付属品の無償提供
(3)携帯電話機購入時における特別割引の実施
(4)故障修理代金の一部減額等
(5)ケータイデータ復旧サービスの無料化
(6)一部手数料の無料化
(7)受付手続きの緩和
(8)「ドコモ光」の基本料金等を無料化【お客さまお申出要】
(9)「ドコモ光」等に関する一部機器の無償提供
(10)料金支払い期限の延長
(11)失効したdポイントの返還
681: 2019/10/14(月) 00:14:06.45
2万制限解放すりゃ行ってやるのに
682: 2019/10/14(月) 00:15:18.35
つかこれ(3)携帯電話機購入時における特別割引の実施
まさかの2万制限撤廃じゃないの
まさかの2万制限撤廃じゃないの
683: 2019/10/14(月) 00:19:18.00
特価BLは値引き不可って言われる奴だな
684: 2019/10/14(月) 07:19:47.51
禿 違約金無しプランに変えるのは無料だって。
違約金無しプランに変えて解約すれば無料脱出できるやん
違約金無しプランに変えて解約すれば無料脱出できるやん
689: 2019/10/14(月) 11:24:07.89
●なお、外出先では440-11や440-53と出るのに自宅では表示されないって時は自宅は圏外の可能性が高いです。なお、楽天モバイルはまだ一時的に基地局を止めたり通信できないように制限を基地局にかけたりしますのでご注意ください
電波やくざ関東電測組@denpa893
●楽天モバイルの無料サポーター当選したけど、電波やくざさんの、屋内はほぼ圏外のツイート見て今回は申し込みキャンセルすることにしました。3万円の機種代もかかるし。 今後、電波が安定して料金が安かったらMNPも検討しようと思います。
狂犬@s3928561
●楽天の電波レベルはクソレベルなのか。あんだけ仮想化とか、アンテナ設置コストなどをアピールしてたのに都内で圏外ばっかしやったら、評判ガタ落ちで撤退もありうるんじゃない。いやーガッカシ
まっつんモバイル@mattun74631951
●楽天モバイル無料サポータープログラムにメインの回線でMNPしようとしてる方がいましたら絶対にやめましょう 屋内ほぼ圏外だし 駅とかでも基地局の場所把握してないとキツイレベルです。
電波やくざ関東電測組@denpa893
●楽天モバイル無料サポータープログラム1日目の感想 楽天の電波(440-11)は基地局の場所を知ってて静止して使わないと全然安定しないし、
都内だと地下鉄などを除きパートナーエリア(auローミング)使えないから圏外まみれ これ、メイン回線をMNPしちゃった人とかいたらどうすんのってレベル
電波やくざ関東電測組@denpa893
●楽天モバイルの前横切る時だけiPhone圏外になるんだけど笑
猫好きN@ny09090
電波やくざ関東電測組@denpa893
●楽天モバイルの無料サポーター当選したけど、電波やくざさんの、屋内はほぼ圏外のツイート見て今回は申し込みキャンセルすることにしました。3万円の機種代もかかるし。 今後、電波が安定して料金が安かったらMNPも検討しようと思います。
狂犬@s3928561
●楽天の電波レベルはクソレベルなのか。あんだけ仮想化とか、アンテナ設置コストなどをアピールしてたのに都内で圏外ばっかしやったら、評判ガタ落ちで撤退もありうるんじゃない。いやーガッカシ
まっつんモバイル@mattun74631951
●楽天モバイル無料サポータープログラムにメインの回線でMNPしようとしてる方がいましたら絶対にやめましょう 屋内ほぼ圏外だし 駅とかでも基地局の場所把握してないとキツイレベルです。
電波やくざ関東電測組@denpa893
●楽天モバイル無料サポータープログラム1日目の感想 楽天の電波(440-11)は基地局の場所を知ってて静止して使わないと全然安定しないし、
都内だと地下鉄などを除きパートナーエリア(auローミング)使えないから圏外まみれ これ、メイン回線をMNPしちゃった人とかいたらどうすんのってレベル
電波やくざ関東電測組@denpa893
●楽天モバイルの前横切る時だけiPhone圏外になるんだけど笑
猫好きN@ny09090
690: 2019/10/14(月) 11:25:42.98
そりゃメイン回線を無料サポーターで使おうとは思わない
691: 2019/10/14(月) 12:06:36.59
>>690
世の中には信じられないほどのアホがいる
世の中には信じられないほどのアホがいる
693: 2019/10/14(月) 14:40:28.46
無料サポーターのやつって
初期のFOMA並み?
初期のFOMA並み?
694: 2019/10/14(月) 16:07:43.80
>>693
あれ酷かったなぁ
半地下で圏外とか
あれ酷かったなぁ
半地下で圏外とか
695: 2019/10/14(月) 16:18:03.75
今所有してるiPhone7を安く維持するにはどこに移動するのがいいんかな?
UQかワイモバイルのSIMのみプラン辺り?
UQかワイモバイルのSIMのみプラン辺り?
701: 2019/10/14(月) 19:12:47.87
>>695
UQならsimのみ契約で、キャッシュバック2万あるよ
UQならsimのみ契約で、キャッシュバック2万あるよ
703: 2019/10/14(月) 21:12:16.90
>>701
マンスリー割りなしで損するじゃん
マンスリー割りなしで損するじゃん
704: 2019/10/14(月) 21:17:17.47
>>701
今月SBを解約する人(解約金ゼロ)にはいいな
今月SBを解約する人(解約金ゼロ)にはいいな
696: 2019/10/14(月) 16:20:45.60
時期が悪いとしか
sim単体契約へのCBは規制されてないやろ
にも関わらず何故かCB消滅してるしw
sim単体契約へのCBは規制されてないやろ
にも関わらず何故かCB消滅してるしw
698: 2019/10/14(月) 16:32:10.35
>>696
そうなんすか
何故SIMのみまでw
そうなんすか
何故SIMのみまでw
705: 2019/10/14(月) 21:39:14.10
>>696
sim単体も規制されてるぞ
規制されないのは端末単体販売
やるメリットは全くないが
sim単体も規制されてるぞ
規制されないのは端末単体販売
やるメリットは全くないが
706: 2019/10/14(月) 21:42:45.57
>>705
「端末代金」への値引き等だからsim単体契約は関係なくね?
「端末代金」への値引き等だからsim単体契約は関係なくね?
708: 2019/10/14(月) 23:35:48.17
>>706
端末代金のほうに規制がかかってるのだとすると、
端末単体販売でも上限2万になってしまうんだけど
回線契約のほうに規制がかかってるって分からないのかな?
ガイドラインを読むまでもないことなのに
端末代金のほうに規制がかかってるのだとすると、
端末単体販売でも上限2万になってしまうんだけど
回線契約のほうに規制がかかってるって分からないのかな?
ガイドラインを読むまでもないことなのに
711: 2019/10/14(月) 23:51:53.63
>>708
回線契約を条件にした端末値引きが2万円までだろ
回線契約を条件にした端末値引きが2万円までだろ
697: 2019/10/14(月) 16:30:35.30
0sim
699: 2019/10/14(月) 17:15:39.24
・
700: 2019/10/14(月) 17:16:10.04
700get!
702: 2019/10/14(月) 20:59:55.18
利益でなくていいから寝かせれる案件ないかな?
707: 2019/10/14(月) 23:23:54.74
半額サポートの一件で総務省に対して忖度が必要と判断してそう。SIMのみCB
709: 2019/10/14(月) 23:41:05.61
なんかすれ違ったレスバしてんな
710: 2019/10/14(月) 23:44:46.32
バカ同士の会話
712: 2019/10/15(火) 01:04:35.37
simのみ契約CBたっぷりでいいや
713: 2019/10/15(火) 01:41:08.36
コン盛りは嫌です
714: 2019/10/15(火) 03:02:32.54
志村が即解対策を始めたね
715: 2019/10/15(火) 08:19:47.97
詳しく
717: 2019/10/15(火) 10:56:53.39
FFの魔法全体がけみたいなやつやな
718: 2019/10/15(火) 14:05:07.05
725: 2019/10/15(火) 21:52:32.92
>>718
携帯節約も恩赦してくんねぇかなぁ
携帯節約も恩赦してくんねぇかなぁ
719: 2019/10/15(火) 14:22:31.55
XRも買取だだ下がりだね
720: 2019/10/15(火) 14:27:02.91
テルルCBまだ~?
もう90日だぞ約束守れ
もう90日だぞ約束守れ
721: 2019/10/15(火) 15:05:36.41
>>720
今も営業してるかどうか確認するのが先
今も営業してるかどうか確認するのが先
722: 2019/10/15(火) 19:31:45.68
>>720
今月は18日にまとめて振り込むらしいぞ
今月は18日にまとめて振り込むらしいぞ
726: 2019/10/15(火) 22:09:57.68
>>722
おう、サンキュー
詳しいな
おう、サンキュー
詳しいな
792: 2019/10/17(木) 12:30:19.14
>>726
俺も上旬に振り込まれなかったから電話で聞いた
俺も上旬に振り込まれなかったから電話で聞いた
724: 2019/10/15(火) 21:02:36.63
解約月にバカ高の金額を請求してくるのを
消費者庁はなんとかせいや!
約束通り2年間勤めあげてるんだぞ!
なんで割引がなくなるんや
消費者庁はなんとかせいや!
約束通り2年間勤めあげてるんだぞ!
なんで割引がなくなるんや
727: 2019/10/15(火) 22:38:24.85
ごめん嘘
728: 2019/10/16(水) 08:01:38.40
もう節約できないの?
月々サポートも一括0円もないの?
月々サポートも一括0円もないの?
729: 2019/10/16(水) 08:46:56.94
ないよ
おわったわ
おわったわ
730: 2019/10/16(水) 08:50:02.31
ライトユーザー MVNO
ヘビーユーザー MVNO+民泊sim
で節約するスレとなりました
ヘビーユーザー MVNO+民泊sim
で節約するスレとなりました
731: 2019/10/16(水) 08:54:57.71
MNP初心者なんで色々教えてください
来年の2月にSBM2年縛り満期でiPhone8のローン完済
月7千円が3.5千円位になります(1G契約)
MNPでau か docomoに変えるメリットは
安くSBM使い続けるメリットを上回るでしょうか?
一時金欲しいです
CATVを光のセットにするのも検討しています
アドバイス頂けると嬉しいです
来年の2月にSBM2年縛り満期でiPhone8のローン完済
月7千円が3.5千円位になります(1G契約)
MNPでau か docomoに変えるメリットは
安くSBM使い続けるメリットを上回るでしょうか?
一時金欲しいです
CATVを光のセットにするのも検討しています
アドバイス頂けると嬉しいです
733: 2019/10/16(水) 09:30:45.30
>>731
ローンのことを気にする必要そもそもない
ソフトバンクを解約する時に一括で払わないといけないのなら貯金がない人は厳しいと思うけど
実際にはローン契約が解除されることなんてないしソフトバンク解約しても毎月払い続けるだけ
1GB使えて月3500円になるならそのままでいいんじゃない?
来年の2月になってみないとわからないけど、ワイモバイルのSIMのみ契約が安いかもね
ローンのことを気にする必要そもそもない
ソフトバンクを解約する時に一括で払わないといけないのなら貯金がない人は厳しいと思うけど
実際にはローン契約が解除されることなんてないしソフトバンク解約しても毎月払い続けるだけ
1GB使えて月3500円になるならそのままでいいんじゃない?
来年の2月になってみないとわからないけど、ワイモバイルのSIMのみ契約が安いかもね
735: 2019/10/16(水) 10:31:30.50
>>733
ありがとうございます
決算期近づくいい時期なので期待します
ありがとうございます
決算期近づくいい時期なので期待します
737: 2019/10/16(水) 10:47:56.14
>>735
期待するのは自由だけど、
値引き・還元・その他経済的利益に換算可能な特典の上限が2万であることは来年2月になっても変わらないと思うけどね
OPPO Reno Aのようにアイドルの缶バッチつけるくらいは構わないみたいだけどw
期待するのは自由だけど、
値引き・還元・その他経済的利益に換算可能な特典の上限が2万であることは来年2月になっても変わらないと思うけどね
OPPO Reno Aのようにアイドルの缶バッチつけるくらいは構わないみたいだけどw
734: 2019/10/16(水) 09:45:10.09
>>731
一時金は9月で終わった
ヤフープレミアム無料、スマートログインでヤフショポイント5倍欲しいならSoftbank
月額下げるのは2年契約違約金無しプランに変更
プラン反映後UQ、Ymobile等にMNP
一時金は9月で終わった
ヤフープレミアム無料、スマートログインでヤフショポイント5倍欲しいならSoftbank
月額下げるのは2年契約違約金無しプランに変更
プラン反映後UQ、Ymobile等にMNP
736: 2019/10/16(水) 10:35:12.49
>>734
ありがとうございます
もう一時金やれないんですね本当に
せめて安い会社にMNPしかないですか…
後は光セットですかね?6万とか貰えた気が
スレチですいません
ありがとうございます
もう一時金やれないんですね本当に
せめて安い会社にMNPしかないですか…
後は光セットですかね?6万とか貰えた気が
スレチですいません
782: 2019/10/17(木) 00:38:11.81
>>731
たったの1Gに3千5百円も払うならワイモバイルにmnpした方がいいと思う
一時金が欲しい?ならサラ金から借りれば?
たったの1Gに3千5百円も払うならワイモバイルにmnpした方がいいと思う
一時金が欲しい?ならサラ金から借りれば?
732: 2019/10/16(水) 09:20:16.02
遅くとも先月にはいらして下さい
738: 2019/10/16(水) 10:50:21.91
米一俵も駄目
739: 2019/10/16(水) 12:31:14.53
で、お前らライトニング乞食するのけ?
740: 2019/10/16(水) 12:34:21.40
強そう
741: 2019/10/16(水) 12:54:32.75
先月手に入れた端末全部売った?
742: 2019/10/16(水) 13:01:23.86
>>741
スレ違い
プロはお引き取りください
スレ違い
プロはお引き取りください
743: 2019/10/16(水) 13:02:07.71
テルルCB来たな
ピーアップはマトモな会社だ
ピーアップはマトモな会社だ
744: 2019/10/16(水) 13:24:41.14
>>743
18日までのが北のかな
赤絨毯じゃなくてヨカッタヨカッタ
18日までのが北のかな
赤絨毯じゃなくてヨカッタヨカッタ
745: 2019/10/16(水) 13:34:07.34
>>743
結局今までピーアップは一回も条件や月を違えることなく終わった。
結局今までピーアップは一回も条件や月を違えることなく終わった。
748: 2019/10/16(水) 15:35:47.46
>>743
そしていつも振込手数料差し引くって言われて差し引かれたことなかった。
カ)ピさんありがとう。もう使うこともないだろう。
そしていつも振込手数料差し引くって言われて差し引かれたことなかった。
カ)ピさんありがとう。もう使うこともないだろう。
780: 2019/10/16(水) 21:45:35.79
>>743
くるーま売るなら
ピーアップ!
くるーま売るなら
ピーアップ!
746: 2019/10/16(水) 13:34:54.26
何回か使ったけどまともだった、確かに
747: 2019/10/16(水) 15:23:59.69
解約した回線のauID 使用中のauIDに統一したのに
auIDが解約できない
auIDが解約できない
749: 2019/10/16(水) 15:59:51.66
武蔵小杉のタワーマンションに住んでいる28才の主婦です。
皆さまご存知の通り、武蔵小杉駅周辺は今回の台風19号で浸水してしまい、
私のマンションも例に漏れず浸水しました。
そして、電気や水道が使
えなくなったため、大変な思いをしています。
階段を使って水を買いに行くのが大変だったので、Amazonで水をいくつか購入しました。
エレベーターは使えないので、宅配の人が階段を使って届けてくれたのですが、帰り際に
「もう二度とこのような事はしないで下さい」と嫌な感じで言われました。
水なんて普段からAmazonで買っていましたし、別に普段と同じ行動をとったまでです。
確かに、30階の部屋まで階段で来てもらったのは大変だったと思いますが、
怒られるような事ですか?
配達員の仕事って配達する事ではないのですか?
皆さまご存知の通り、武蔵小杉駅周辺は今回の台風19号で浸水してしまい、
私のマンションも例に漏れず浸水しました。
そして、電気や水道が使
えなくなったため、大変な思いをしています。
階段を使って水を買いに行くのが大変だったので、Amazonで水をいくつか購入しました。
エレベーターは使えないので、宅配の人が階段を使って届けてくれたのですが、帰り際に
「もう二度とこのような事はしないで下さい」と嫌な感じで言われました。
水なんて普段からAmazonで買っていましたし、別に普段と同じ行動をとったまでです。
確かに、30階の部屋まで階段で来てもらったのは大変だったと思いますが、
怒られるような事ですか?
配達員の仕事って配達する事ではないのですか?
750: 2019/10/16(水) 16:15:53.75
>>749
うわあ 水ってことは2?x6の箱だと思うけど複数だったら地獄だな
うわあ 水ってことは2?x6の箱だと思うけど複数だったら地獄だな
755: 2019/10/16(水) 16:42:56.75
>>749
私は荷受人なので、そういう苦情は荷主に言ってください
で黙るよ。
私は荷受人なので、そういう苦情は荷主に言ってください
で黙るよ。
781: 2019/10/16(水) 21:46:19.12
>>749
お礼にチソコしゃぶるくらいはすべき
お礼にチソコしゃぶるくらいはすべき
802: 2019/10/17(木) 16:48:34.87
>>749
どこのコピペ?w
どこのコピペ?w
751: 2019/10/16(水) 16:25:40.48
このコピペ作ったやつは女への私怨に溢れてそう
28歳主婦が身分の自己紹介からはじめてです、これって私が悪い?なんて書き込むわけないだろいい加減にしろ!
28歳主婦が身分の自己紹介からはじめてです、これって私が悪い?なんて書き込むわけないだろいい加減にしろ!
767: 2019/10/16(水) 18:37:32.36
>>751
これ書いたの配達員の方やろ。
重い荷物を注文した人を叩いて欲しかったんでしょ。
これ書いたの配達員の方やろ。
重い荷物を注文した人を叩いて欲しかったんでしょ。
752: 2019/10/16(水) 16:38:22.17
MNPなんてその番号じゃなきゃという人以外もう何のメリットもなくなった?
754: 2019/10/16(水) 16:41:27.27
>>752
それが最大のメリットなんだが
それが最大のメリットなんだが
757: 2019/10/16(水) 17:02:35.61
>>754
え?メリット?
いや普通にMNPというサービス仕様が
番号維持という形で手数料取ってサービス提供
が基本でそんな話してるんじゃないのに馬鹿なの?
わざわざMNPという契約スタイルにこだわって
今までのようにメリットのある契約スタイルはもうないよね?
という話なのに番号維持の話なんて1mmもしてないけど?
スレチもいいとこだぞガイジ
え?メリット?
いや普通にMNPというサービス仕様が
番号維持という形で手数料取ってサービス提供
が基本でそんな話してるんじゃないのに馬鹿なの?
わざわざMNPという契約スタイルにこだわって
今までのようにメリットのある契約スタイルはもうないよね?
という話なのに番号維持の話なんて1mmもしてないけど?
スレチもいいとこだぞガイジ
764: 2019/10/16(水) 17:37:32.89
>>757
どうした
家流されたんか
どうした
家流されたんか
765: 2019/10/16(水) 18:10:16.99
>>764
わろたww
わろたww
769: 2019/10/16(水) 18:57:02.82
>>764
www
www
753: 2019/10/16(水) 16:40:14.12
2万円貰えるならキッズ携帯行き来すれば5000円くらいは利益出るかな
756: 2019/10/16(水) 16:48:05.89
昔は電話番号もメアドと同じでキャリアの人質だったんだよな
キャリアも国から借りてたくせに
キャリアも国から借りてたくせに
762: 2019/10/16(水) 17:26:55.74
>>756
050の番号ポート制度を作って欲しい
050の番号ポート制度を作って欲しい
758: 2019/10/16(水) 17:05:03.29
はい
759: 2019/10/16(水) 17:10:58.47
ひぃい…怖い…
760: 2019/10/16(水) 17:11:23.05
短気やなぁ
761: 2019/10/16(水) 17:24:52.43
ガイジ怖い
763: 2019/10/16(水) 17:29:05.42
ひよこ飼いたい(´・ω・`)
766: 2019/10/16(水) 18:13:52.47
いや不謹慎やろ
768: 2019/10/16(水) 18:45:47.25
世論を動かそうとする配達員
肉体労働者にしとくのはもったいないな
肉体労働者にしとくのはもったいないな
770: 2019/10/16(水) 19:05:49.35
やはりスマモバはインチキやな
CB来たから解約手続きしたら違約金なしの代わりに解約手数料9500円って出てきた笑たわ
CB来たから解約手続きしたら違約金なしの代わりに解約手数料9500円って出てきた笑たわ
771: 2019/10/16(水) 19:19:29.66
>>770
マジかよ
やられたわ
マジかよ
やられたわ
772: 2019/10/16(水) 19:24:27.17
>>771
しかもCB3ヶ月目の頭に来たから怖くて先月mnp出来んかったから1ヶ月余分に払ったしマジ腹立たしい
しかもCB3ヶ月目の頭に来たから怖くて先月mnp出来んかったから1ヶ月余分に払ったしマジ腹立たしい
774: 2019/10/16(水) 19:28:51.67
>>772
契約書に書いてないなら訴えたれや
契約書に書いてないなら訴えたれや
776: 2019/10/16(水) 19:34:55.27
>>772
それ被害者大量に出るんじゃないの
ひどいな
それ被害者大量に出るんじゃないの
ひどいな
773: 2019/10/16(水) 19:25:15.95
749は作り話じゃん
もっと上手く作れよ
もっと上手く作れよ
775: 2019/10/16(水) 19:34:50.84
ザ・めっちゃ早口で言ってそう
777: 2019/10/16(水) 19:40:44.14
違約金を事務手数料にする法の抜け道探すくらいなら
CBの抜け道も作ってくれ
CBの抜け道も作ってくれ
778: 2019/10/16(水) 19:49:50.26
本当にこいつら懲りてないわ
MVNO「スマモバ」に行政指導 「解約を求めても解約処理が行われない」多数の消費者トラブルを受け
MVNO「スマモバ」に行政指導 「解約を求めても解約処理が行われない」多数の消費者トラブルを受け
779: 2019/10/16(水) 21:05:59.36
>>778
CBばら蒔いていた時、この会社はヤバいからCBに釣られるなと啓発してる人いたな
CBばら蒔いていた時、この会社はヤバいからCBに釣られるなと啓発してる人いたな
783: 2019/10/17(木) 00:41:27.42
>>778
この会社面白いのに全部盛り上がらんのは知名度に掛けるからか。
結構前から問題起こしとるよな
この会社面白いのに全部盛り上がらんのは知名度に掛けるからか。
結構前から問題起こしとるよな
784: 2019/10/17(木) 04:52:43.62
>>783
どう面白いの?
どう面白いの?
811: 2019/10/17(木) 19:40:09.12
>>783
光通信系だし
光通信系だし
842: 2019/10/18(金) 21:43:11.49
>>811
ゾス!
ゾス!
785: 2019/10/17(木) 10:04:06.57
>>778
あら、スマモバ契約しちゃった!
やっぱりメンドーなの?
あら、スマモバ契約しちゃった!
やっぱりメンドーなの?
786: 2019/10/17(木) 10:43:35.56
テルルCB振り込まれてねーわ
787: 2019/10/17(木) 11:00:41.76
CB1ヶ月後で約束したヤツは振り込まれるだろう。
本番は3ヶ月以降のCB約束。
本番は3ヶ月以降のCB約束。
788: 2019/10/17(木) 11:05:59.83
7末契約ピーアップ着金
789: 2019/10/17(木) 11:51:14.62
なんだよスマホお返しプログラムって
リースだろ
リースだろ
790: 2019/10/17(木) 12:01:35.39
言葉のすり替えまやかしは相変わらずだな
791: 2019/10/17(木) 12:04:28.14
頭金とかな
793: 2019/10/17(木) 12:47:23.27
残クレ
794: 2019/10/17(木) 15:44:00.08
今って何かの間違いで活0端末とかないの?
店員に催眠アプリ見せても無理?
店員に催眠アプリ見せても無理?
795: 2019/10/17(木) 15:54:59.24
不謹慎だが被災地でも活0は難しそうだぞ
796: 2019/10/17(木) 15:59:15.31
2万円の端末ならいけるんちゃうか
797: 2019/10/17(木) 16:19:28.26
A20なら活0になるかも
798: 2019/10/17(木) 16:23:54.76
でもゴミだなこれ
799: 2019/10/17(木) 16:45:26.98
・
800: 2019/10/17(木) 16:45:50.65
800get!
803: 2019/10/17(木) 17:01:51.36
今の日韓の状況でチョンドロイドは使うのキツイ
804: 2019/10/17(木) 17:04:28.37
ドク知らないの?いいものは全部中華製
805: 2019/10/17(木) 17:21:28.22
おまえら勘違いしてるかもしれんが、スマートフォンてのはお金を払って買うモノなんだぞ
タダで貰ってそのうえキャッシュバックでお金も貰えるとか、そんなおいしい話は無いぞ
タダで貰ってそのうえキャッシュバックでお金も貰えるとか、そんなおいしい話は無いぞ
806: 2019/10/17(木) 18:21:36.06
わしが若いころはのう・・・
じーちゃんの嘘つき!iPhoneがタダでもらえて回線代もタダで現金ももらってたなんて嘘だ!
じーちゃんの嘘つき!iPhoneがタダでもらえて回線代もタダで現金ももらってたなんて嘘だ!
807: 2019/10/17(木) 18:41:08.64
現在からしても異常だ
808: 2019/10/17(木) 19:36:25.35
全部自民党が悪いな
お灸を据えるときが来た
お灸を据えるときが来た
809: 2019/10/17(木) 19:38:47.68
民主党になった結果が事業仕分けで八ッ場ダム計画中止で福島第一原発の人災なんだよなぁ
820: 2019/10/18(金) 00:59:31.00
>>809
脱愛国カルトのススメにデマって書いてるのにしつこい!
脱愛国カルトのススメにデマって書いてるのにしつこい!
810: 2019/10/17(木) 19:39:19.57
「おれら」で政治乗っ取るか?
乞食党結成だ
乞食党結成だ
812: 2019/10/17(木) 19:41:05.56
ワタミヒカリツウシンゼンショ-!
813: 2019/10/17(木) 19:54:35.65
リーマンのブログも更新少なくなったと思ったけど詐欺案件紹介しちゃダメだろ
817: 2019/10/17(木) 22:46:18.19
>>813
詐欺案件って何?
詐欺案件って何?
825: 2019/10/18(金) 11:58:52.80
>>817
複垢乞食 より:
10月16日 7:18 PM
CB来たので解約手続きしましたが解約違約金は0円ですが
解約事務手数料が9500円と表示されてました。
これ請求されるんじゃないの?
リーマン より:
10月17日 7:59 AM
>>複垢乞食さん
解約事務手数料無料と書いましたので請求ないと思いますが、もし請求された場合はクレームしたほうがいいかもしれませんね。
複垢乞食 より:
10月16日 7:18 PM
CB来たので解約手続きしましたが解約違約金は0円ですが
解約事務手数料が9500円と表示されてました。
これ請求されるんじゃないの?
リーマン より:
10月17日 7:59 AM
>>複垢乞食さん
解約事務手数料無料と書いましたので請求ないと思いますが、もし請求された場合はクレームしたほうがいいかもしれませんね。
814: 2019/10/17(木) 21:46:50.50
解約したの?
815: 2019/10/17(木) 22:11:53.85
端末を活ゼロCBつけてまで契約を取りたいのは美味しい話でもなく通常使用している分の最低維持費やMNPなどをせずキャリア変えずに料金を払い続けてる人どちらにしても儲けが企業としてはあるからやろ。
弱者にしわ寄せは少なからずあるがそれでも料金だけで決算での純利益見れば如何に粗利が乗っかってるのか読めるやろ
弱者にしわ寄せは少なからずあるがそれでも料金だけで決算での純利益見れば如何に粗利が乗っかってるのか読めるやろ
816: 2019/10/17(木) 22:24:45.58
7月ぐらいの申し込みの時は解約金無しのサイトに飛べたような気がする
どっちにしろ通常解約金はかかるから怪しいなとは思ってたが
契約したかって?
次の月の下旬に「sim戻って来てますけど契約しますか?」
って電話掛かって来たけどポイントサイトは無効になるだろうし予約番号取り直しだろうから断ってソフトバンクに行った
どっちにしろ通常解約金はかかるから怪しいなとは思ってたが
契約したかって?
次の月の下旬に「sim戻って来てますけど契約しますか?」
って電話掛かって来たけどポイントサイトは無効になるだろうし予約番号取り直しだろうから断ってソフトバンクに行った
818: 2019/10/18(金) 00:13:23.15
最近電車でのAndroidユーザ本当に増えた
840: 2019/10/18(金) 18:51:17.38
>>818
そうなんへ。
たこちらは車社会やからわからん。
そうなんへ。
たこちらは車社会やからわからん。
819: 2019/10/18(金) 00:39:10.81
単にスマキチが増えて目につくようになっただけでしょ
821: 2019/10/18(金) 02:04:53.30
女とか家とかも活0で手にはいらないかな
そうすらば辛い世の中も幸せに生きていける気がする
そうすらば辛い世の中も幸せに生きていける気がする
822: 2019/10/18(金) 05:14:44.78
>>821
解約手数料(ローン地獄、慰謝料)がついてきます。
解約手数料(ローン地獄、慰謝料)がついてきます。
823: 2019/10/18(金) 05:36:15.03
裁判せず離婚調停するだけで弁護士に三百万取られます
慰謝料は別^^
慰謝料は別^^
826: 2019/10/18(金) 12:18:11.12
須摩藻場
※ネットで解約申請すると下記表示出るね
解約事務手数料
契約開始日から24ヶ月以内に解約する場合、事務手数料として9,800円(税抜)申し受けます
ちなみに、紙の契約書にはその記載はない
コールセンターがナビダイヤルだし、面倒でウザいわ
※ネットで解約申請すると下記表示出るね
解約事務手数料
契約開始日から24ヶ月以内に解約する場合、事務手数料として9,800円(税抜)申し受けます
ちなみに、紙の契約書にはその記載はない
コールセンターがナビダイヤルだし、面倒でウザいわ
835: 2019/10/18(金) 16:11:43.36
>>826
ざまあー 確実に9800円かかるじゃねーかよ。いくらゴネても無駄だわ(笑)
ざまあー 確実に9800円かかるじゃねーかよ。いくらゴネても無駄だわ(笑)
838: 2019/10/18(金) 17:24:28.86
>>835
994 非通知さん sage 2019/10/18(金) 16:47:35.37 ID:CXBk4C3m0
>>993
ここは荒らしの立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
正規次スレ
docomo 総合質問スレ★323
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1562672931
docomo 総合質問スレ★310 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1475829762/835
994 非通知さん sage 2019/10/18(金) 16:47:35.37 ID:CXBk4C3m0
>>993
ここは荒らしの立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
正規次スレ
docomo 総合質問スレ★323
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1562672931
docomo 総合質問スレ★310 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1475829762/835
827: 2019/10/18(金) 12:52:21.32
我らがすまこじ さんがカードのキャッシュバックに手を染めてる件。もうほんとに終わりなんだな
828: 2019/10/18(金) 13:20:39.07
乞食からキッチリ回収
素晴らしい
素晴らしい
829: 2019/10/18(金) 14:06:25.63
志村のrenoA売り切れたのか
アクオスの3plusの仕様確認待ち次第だけど、カラーOSでもえぇんかおまいら…
アクオスの3plusの仕様確認待ち次第だけど、カラーOSでもえぇんかおまいら…
830: 2019/10/18(金) 14:16:42.97
どうせAQUOSは高いだろうしな
831: 2019/10/18(金) 14:20:50.05
>>830
androidでrenoの1万円増しくらいだと悩ましいよな
androidでrenoの1万円増しくらいだと悩ましいよな
832: 2019/10/18(金) 15:00:16.85
あげ
833: 2019/10/18(金) 15:18:10.76
mnpブログは乞食を釣って得た読者層を手放さないために路線変更で生き残ろうとしている
それに比べてお前たちはなんだだらしない!
それに比べてお前たちはなんだだらしない!
850: 2019/10/19(土) 10:24:50.81
>>833
ここの人は、「MNPライト乞食&節約厨」のスレなんだから、
乞食を生業としてるわけではないので、できないならしないだけでしょ…
ここの人は、「MNPライト乞食&節約厨」のスレなんだから、
乞食を生業としてるわけではないので、できないならしないだけでしょ…
834: 2019/10/18(金) 15:26:57.69
アクオスだとOSアップデート最低1回はしてくれるのがメリットだな
OPPOはやってくれんぞ
OPPOはやってくれんぞ
836: 2019/10/18(金) 16:49:59.76
いや9800+10%
837: 2019/10/18(金) 17:21:00.99
契約書にないって事は電話で解約したら無料なんかね?
ただこういうのってだいたい電話アホみたいに繋がらんよな
ただこういうのってだいたい電話アホみたいに繋がらんよな
839: 2019/10/18(金) 18:42:40.19
スマモバやっぱり詐欺案件やったか
841: 2019/10/18(金) 19:49:20.18
ユイ 資産運用ばっかり
843: 2019/10/19(土) 01:06:00.60
サギモバはどこに通報したらええの?
844: 2019/10/19(土) 07:30:18.03
国民生活センターか総務省の電気通信消費者センターかな
1回行政指導食らってるよね
1回行政指導食らってるよね
845: 2019/10/19(土) 08:56:10.48
ついでにソフトバンクの解約月高額請求も訴えといてくれ
846: 2019/10/19(土) 09:08:08.39
またお前らスマモバに釣られたんかw
847: 2019/10/19(土) 09:30:25.27
まるで成長していない
848: 2019/10/19(土) 09:59:05.05
光通信系は悪評書くと発信者情報開示請求してくるからそっちも気を付けろ
849: 2019/10/19(土) 10:19:00.18
スマモバちゃんとキャッシュバック来たぞ
何がアカンのや
貰うだけ貰って2ヵ月で解約なんかしたらアカンって
後4ヵ月維持すれば40500円キャッシュバックが追加で来る
ちゃんと半年維持しようぜ
何がアカンのや
貰うだけ貰って2ヵ月で解約なんかしたらアカンって
後4ヵ月維持すれば40500円キャッシュバックが追加で来る
ちゃんと半年維持しようぜ
851: 2019/10/19(土) 14:06:55.86
ドコモMNP限定で値下げきた
853: 2019/10/19(土) 14:43:54.01
>>851
MNP値下げって店頭の1万円割引の事?
MNP値下げって店頭の1万円割引の事?
857: 2019/10/19(土) 15:14:19.37
>>853
リンク貼れねーわオンラインショップみてくれ
iPhone8、47000円とか
リンク貼れねーわオンラインショップみてくれ
iPhone8、47000円とか
858: 2019/10/19(土) 15:18:30.56
>>857
確かに下げてるな。これ買取額に影響ありそうだけどホールドマンどうするの?
確かに下げてるな。これ買取額に影響ありそうだけどホールドマンどうするの?
864: 2019/10/19(土) 16:55:43.71
>>857
㌧ 見てみる
㌧ 見てみる
852: 2019/10/19(土) 14:31:16.38
mnp値下げでようやく普通のストアの端末販売価格みたいなもんでは
854: 2019/10/19(土) 14:53:35.00
でトータル2マンまでなんだろ
855: 2019/10/19(土) 15:00:44.66
iPhoneXRが一括0円で買えたこともあったというよ
856: 2019/10/19(土) 15:08:17.68
ドコモは家電量販店で堂々と回線あたり2万を超えた値引額を掲示してるよ
859: 2019/10/19(土) 15:22:15.51
こっそり値引き販売してんのにホールドしてるアホはいないだろ
860: 2019/10/19(土) 15:29:55.93
ドコモの端末購入割引って特価BLでもイケるの?
861: 2019/10/19(土) 15:37:31.99
>>860
ムリw
ムリw
862: 2019/10/19(土) 15:44:33.09
これからは回線何か月保持すればいいわけ?
863: 2019/10/19(土) 15:55:02.07
それ気になってた
866: 2019/10/19(土) 18:31:08.84
こりゃ解約せずに年内ぐらい様子見のほうが吉になるか
867: 2019/10/19(土) 18:39:14.94
>>866
どういうこと?
どういうこと?
868: 2019/10/19(土) 19:20:05.18
特価BLが今後不利になるかもしれないから様子見するってことでは
869: 2019/10/19(土) 21:24:20.92
ビックの商品券2週間って言われたのtに3週間近くたっても連絡なし
870: 2019/10/19(土) 21:28:26.24
んでんでんで
871: 2019/10/19(土) 21:38:39.90
先月末のビックは1,2ヶ月って言ってたぞ
872: 2019/10/19(土) 23:58:38.95
じょうよわスゲーな
ドコモBL
庭BL
禿BL
芋BL
UQBL
志村BL
OCNBL
テルル出禁
ドコモBL
庭BL
禿BL
芋BL
UQBL
志村BL
OCNBL
テルル出禁
873: 2019/10/20(日) 01:58:49.62
au半年経って喪明けしますた。
半年振りにワイもばに帰ってきてもいいですか
半年振りにワイもばに帰ってきてもいいですか
875: 2019/10/20(日) 06:44:23.79
>>873
それ割引がほぼなく、ほぼ定価だから審査通っただけじゃないの?
それ割引がほぼなく、ほぼ定価だから審査通っただけじゃないの?
882: 2019/10/20(日) 10:35:00.36
>>873
帰ってきても何もないよ。
帰ってきても何もないよ。
874: 2019/10/20(日) 02:16:11.68
NTTdocomo 総合質問スレ★324
NTTdocomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう
※前スレ
NTTdocomo 総合質問スレ★323
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1562672931/
NTTdocomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう
※前スレ
NTTdocomo 総合質問スレ★323
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1562672931/
876: 2019/10/20(日) 09:28:02.23
昨日ドコモでMNP転出手続きしてmineoへ手続きしたら
今日すでに圏外になった
ドコモの嫌がらせか
今日すでに圏外になった
ドコモの嫌がらせか
877: 2019/10/20(日) 09:30:38.46
無知って恥ずかしい
878: 2019/10/20(日) 09:36:26.59
>>877
どう言う意味だよ
mineoのsim刺すまでは使えるはずなんだが
どう言う意味だよ
mineoのsim刺すまでは使えるはずなんだが
879: 2019/10/20(日) 09:59:06.18
間抜けは他人の話すら聞いてない
880: 2019/10/20(日) 10:00:03.28
レス乞食
881: 2019/10/20(日) 10:19:45.03
一時的だった
放置で繋がってた
放置で繋がってた
883: 2019/10/20(日) 10:41:21.71
乞食ってメイン回線は何使ってるの?メインは飛ばさないんだろ?やっぱ格安SIMで980円とか?
885: 2019/10/20(日) 10:48:23.18
>>883
俺はワイモバイルのSE回線使ってる
俺はワイモバイルのSE回線使ってる
887: 2019/10/20(日) 10:57:27.16
>>883
今のところはサポ盛り盛りの茸
1年半後に何処へ行くか考える
今のところはサポ盛り盛りの茸
1年半後に何処へ行くか考える
888: 2019/10/20(日) 11:18:59.75
>>883
9月末に契約したau購サポ回線3つ
1GB、5分カケホで1年間だけ1083円
予備に同じく9月末のOCN2回線
同じ状況の人が結構いると思う
9月末に契約したau購サポ回線3つ
1GB、5分カケホで1年間だけ1083円
予備に同じく9月末のOCN2回線
同じ状況の人が結構いると思う
884: 2019/10/20(日) 10:42:47.03
お金払ってくれるカモはカモーンですよ
886: 2019/10/20(日) 10:55:44.17
月200円くらいのメイン回線作れないかな
889: 2019/10/20(日) 11:53:59.09
https://i.imgur.com/EVEzlPI.jpg
客、ヘルパー、店員誰もいない
客、ヘルパー、店員誰もいない
895: 2019/10/20(日) 15:23:20.09
>>889
ワロタ
ワロタ
920: 2019/10/21(月) 18:41:34.97
>>889
兵どもが夢のあと
兵どもが夢のあと
890: 2019/10/20(日) 11:57:21.41
ドリフは基本人居ないから
899: 2019/10/20(日) 15:35:01.62
>>890
ドリフって表現懐かしいなw
ドリフって表現懐かしいなw
891: 2019/10/20(日) 12:30:35.10
そのうちどこかが抜け道を見つけるだろ
892: 2019/10/20(日) 12:30:46.30
それまでは静観だ
893: 2019/10/20(日) 15:15:12.40
mnp乞食からオンクレ乞食に転職したわ
894: 2019/10/20(日) 15:22:32.83
オンラインクレーンゲームに古事記要素なんてあるのか
896: 2019/10/20(日) 15:30:05.69
>>762-763
ここは荒らしの脳内出血が立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
NTTdocomo ドコモ 誘導厨・NURO光・熊本県 Part.99
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1570190241/
ここは荒らしの脳内出血が立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
NTTdocomo ドコモ 誘導厨・NURO光・熊本県 Part.99
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1570190241/
897: 2019/10/20(日) 15:32:05.12
51 非通知さん sage 2019/10/02(水) 23:20:40.25 ID:yUi1e1l00
> > 49
> 競争により通信料金が安くなると思っていることになってる。
三国志みたいに三国鼎立な状況で膠着してるから携帯キャリア4社目作りました!
→4社談合で変わらず…になる未来しか見えん(´・ω・`)
183 非通知さん sage 2019/10/05(土) 07:08:08.64 ID:cz7QEcwk0
> > 175
生体車ですね(´・ω・`)
374 非通知さん 2019/10/07(月) 14:02:09.01 ID:vyvlvC+T0
年末商戦何も無いって事でOK?(´・ω・`)
> > 49
> 競争により通信料金が安くなると思っていることになってる。
三国志みたいに三国鼎立な状況で膠着してるから携帯キャリア4社目作りました!
→4社談合で変わらず…になる未来しか見えん(´・ω・`)
183 非通知さん sage 2019/10/05(土) 07:08:08.64 ID:cz7QEcwk0
> > 175
生体車ですね(´・ω・`)
374 非通知さん 2019/10/07(月) 14:02:09.01 ID:vyvlvC+T0
年末商戦何も無いって事でOK?(´・ω・`)
900: 2019/10/20(日) 15:39:01.64
ワロタタタタタ
902: 2019/10/20(日) 17:54:00.40
903: 2019/10/20(日) 22:00:32.07
ドリフは5sの時までは何度かお世話になって、それ以降は腐ってた
プラ黒を詳しく教えてくれた店員は良かった あんな親切な店員は過去に居ない
プラ黒を詳しく教えてくれた店員は良かった あんな親切な店員は過去に居ない
905: 2019/10/20(日) 23:07:06.77
>>903
今年の3月も茸のi8とXZ2が機種変一括0円やってたから美味しかったよ
今年の3月も茸のi8とXZ2が機種変一括0円やってたから美味しかったよ
906: 2019/10/20(日) 23:11:54.24
>>905 まじか、すげーな
3月は庭から禿のCBに行っちゃったよ
3月は庭から禿のCBに行っちゃったよ
907: 2019/10/20(日) 23:11:56.41
>>905
だっふんだ
だっふんだ
904: 2019/10/20(日) 22:16:17.43
オッサンども今は、まる子ね
909: 2019/10/21(月) 12:06:14.26
oppoはキャッシュが毎日自動で削除されるんだってなww買わなくてよかった
912: 2019/10/21(月) 13:11:46.61
>>909
マジかw
スペックはかなり優秀なのになんでそうなったんだw
マジかw
スペックはかなり優秀なのになんでそうなったんだw
910: 2019/10/21(月) 12:18:29.68
本命は3Plus
911: 2019/10/21(月) 12:28:44.80
楽天MNOトラブルだらけらしいな。
916: 2019/10/21(月) 15:20:09.44
>>911
5000人すら捌ききれてないからな。
よくあれで10月スタートとか言えたと思う。
5000人すら捌ききれてないからな。
よくあれで10月スタートとか言えたと思う。
918: 2019/10/21(月) 16:19:48.78
>>916
美樹谷低予算で貫こうとしたが出鼻をくじかれる
美樹谷低予算で貫こうとしたが出鼻をくじかれる
913: 2019/10/21(月) 14:02:30.40
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
914: 2019/10/21(月) 14:14:09.87
Oppoのキャッシュ過剰削除はプリインアプリのフォンマネージャーが諸悪の根源
ADBで無効化しないと解決しない
ADBで無効化しないと解決しない
915: 2019/10/21(月) 14:55:06.13
docomoもプラン変更で違約金無しにしろよ…
何もないならwith回線処分したい…
何もないならwith回線処分したい…
917: 2019/10/21(月) 16:09:48.79
with回線て他人に譲渡出来ないのかな。
欲しい人いっぱいいるやろ。
欲しい人いっぱいいるやろ。
919: 2019/10/21(月) 16:20:13.17
三木
921: 2019/10/21(月) 18:46:58.97
マジでiphoneを餌に円光できる時代が来そうだな
数年前の中国のように
どうしてここまで逆転してしなったのだろう
数年前の中国のように
どうしてここまで逆転してしなったのだろう
923: 2019/10/21(月) 19:19:49.66
>>921
iPhoneどころか3諭吉で
iPhoneどころか3諭吉で
924: 2019/10/21(月) 19:21:42.17
>>921
日本は30年成長していない間に、中国は6%成長で最低なんて言っている時代だからな
日本は30年成長していない間に、中国は6%成長で最低なんて言っている時代だからな
926: 2019/10/21(月) 20:19:27.11
>>921
臓器売ってなかったっけ?
臓器売ってなかったっけ?
928: 2019/10/21(月) 20:51:25.54
>>921
ちょっと話が違うがiPhoneを飲み屋のママさんたちに卸してる乞食さんがいた
水商売の子はクレカBLばかりだから入店祝いでiPhoneをプレゼントする店が多いんだとか
買取屋よりも高く買ってくれると喜んでた
自分で販路作ってる乞食さんもいるんだなーと感心した
ちょっと話が違うがiPhoneを飲み屋のママさんたちに卸してる乞食さんがいた
水商売の子はクレカBLばかりだから入店祝いでiPhoneをプレゼントする店が多いんだとか
買取屋よりも高く買ってくれると喜んでた
自分で販路作ってる乞食さんもいるんだなーと感心した
922: 2019/10/21(月) 18:48:26.83
ドリフはモトローラ機変とかでお世話になった。眼鏡ケース買ったのもここだったな。
925: 2019/10/21(月) 19:30:37.84
ドコモショップのガラケー乗り換え案件が少し出ていますね。
他社ガラケーからドコモのスマホに乗り換えMNPでiPhone、Androidが一括特価になるというものです。
まだガラケーからの乗り換えは端末割引2万円の規制になってませんので、iPhone11も安く買えるようですのでMNP弾が余っている人は電話してみるといいかもしれません
他社ガラケーからドコモのスマホに乗り換えMNPでiPhone、Androidが一括特価になるというものです。
まだガラケーからの乗り換えは端末割引2万円の規制になってませんので、iPhone11も安く買えるようですのでMNP弾が余っている人は電話してみるといいかもしれません
927: 2019/10/21(月) 20:20:05.17
売り遅れてたXL投げられてよかっま
929: 2019/10/21(月) 21:00:25.05
なるほどクレカBLの民を抱き込むのか…
考えたな
考えたな
930: 2019/10/21(月) 21:08:33.90
飲み屋の子にプレゼントするっぽい人に売ったことあるわ
931: 2019/10/21(月) 21:14:36.48
その子はイケメン彼氏にプレゼントするんだろうな
やっぱ乞食界の王はイケメンだわ
やっぱ乞食界の王はイケメンだわ
932: 2019/10/21(月) 21:24:58.65
中古車屋も「自社クレジット」なんて看板よく見る。
933: 2019/10/21(月) 21:35:28.82
switch1台と円光代ちょうど釣り合うんじゃないか
958: 2019/10/22(火) 13:15:48.90
>>933
2回だな
1回苺が相場だし
2回だな
1回苺が相場だし
934: 2019/10/21(月) 21:54:41.78
古事記はいつ復活すんの?
935: 2019/10/21(月) 22:37:52.60
まだ、始まってもいないよ、バカヤロー
936: 2019/10/21(月) 22:40:00.33
ファッキンコジキくらい分かるよ、バカヤロー!
937: 2019/10/21(月) 22:55:41.02
とりあえずau契約を変えた
来月解約するかどっかいくか悩む
来月解約するかどっかいくか悩む
938: 2019/10/21(月) 23:03:41.11
固定代替どうする?
939: 2019/10/22(火) 00:18:35.38
なんだっけそれ聞いたことあるな
940: 2019/10/22(火) 01:00:52.95
買い取り屋ってどうしてんだろ
941: 2019/10/22(火) 01:10:31.15
手を広げまくった所は潰れるんちゃう
微妙な立地で微妙な値段で買取りやってた所とか
微妙な立地で微妙な値段で買取りやってた所とか
942: 2019/10/22(火) 02:14:37.21
943: 2019/10/22(火) 02:43:31.12
デマを流さなければいけない程に、法規制が効いてるのか…
未だにhttpな所が哀愁を誘う…
………
カメラのキタムラ
静岡・アピタ静岡店
ガラケー終了間近!! スマホデビューならキタムラへ!!
2019年10月21日
スマホ
デビュープラン開始
ガラケーがそろそろ終了します!
ソフトバンクは11月に終了予定!
ドコモは来年、3G終了予定です。
http://blog.kitamura.jp/22/4348/2019/10/11361710.html
未だにhttpな所が哀愁を誘う…
………
カメラのキタムラ
静岡・アピタ静岡店
ガラケー終了間近!! スマホデビューならキタムラへ!!
2019年10月21日
スマホ
デビュープラン開始
ガラケーがそろそろ終了します!
ソフトバンクは11月に終了予定!
ドコモは来年、3G終了予定です。
http://blog.kitamura.jp/22/4348/2019/10/11361710.html
944: 2019/10/22(火) 06:12:56.43
効いてるかどうかは土日の量販店に行けば分かる
マジで効いてるから
マジで効いてるから
945: 2019/10/22(火) 08:20:09.12
4月ごろ量販店のスマホ売り場にひしめいていた販売員さんたち、
みんなクビになっちゃったのかな…(心配
みんなクビになっちゃったのかな…(心配
946: 2019/10/22(火) 08:45:08.69
MNPで括ゼロとかはやりすぎだったが
2年ごとの買い替えで実質ゼロぐらいは
良かったのになあ。
経済は回してナンボ
税金だってみんなで薄く負担し大きなことを成し遂げる
公平とか無駄とか言っていたら
無税国家にして公務員ゼロにして何もしないのと同じ
2年ごとの買い替えで実質ゼロぐらいは
良かったのになあ。
経済は回してナンボ
税金だってみんなで薄く負担し大きなことを成し遂げる
公平とか無駄とか言っていたら
無税国家にして公務員ゼロにして何もしないのと同じ
949: 2019/10/22(火) 10:18:41.96
>>946
勿論選挙に行って、自民党以外に投票したんだろうな
勿論選挙に行って、自民党以外に投票したんだろうな
950: 2019/10/22(火) 11:00:01.75
>>946
流れてたのが海外企業だし
流れてたのが海外企業だし
947: 2019/10/22(火) 08:50:25.73
携帯屋の売上ってどうなんだろうな
純利益は良くなるだろうけどw
純利益は良くなるだろうけどw
951: 2019/10/22(火) 11:19:06.51
選挙ってみんなで選ぶためのシステムじゃなくて
悪い選択されてもみんなが投票したからだよね?と責任を民を押し付けるシステムだよな
そして投票しなかったら文句言う権利ない、みたいな
そうはいっても覇権とった組織から権利の剥奪なんて一人ひとりの意識程度でなんとかなるもんじゃないだろう、大きな流れがあるんだから
悪い選択されてもみんなが投票したからだよね?と責任を民を押し付けるシステムだよな
そして投票しなかったら文句言う権利ない、みたいな
そうはいっても覇権とった組織から権利の剥奪なんて一人ひとりの意識程度でなんとかなるもんじゃないだろう、大きな流れがあるんだから
952: 2019/10/22(火) 11:22:41.72
民主政権も今の自公政権も選挙で選ばれたのだから悪いのは我々だよねってね
953: 2019/10/22(火) 11:25:55.13
選挙のハードルを下げるとかあるだろ?
選挙カーを走らせるよりもっと公約の内容を民に伝わりやすくするシステム改革とかさ
そこをほっといて投票率の低さとか指摘して国民の自業自得みたいな流れにするのって
選挙を上手く利用してるのは国民よりも政治家なのではないか、俺はそう思った
選挙カーを走らせるよりもっと公約の内容を民に伝わりやすくするシステム改革とかさ
そこをほっといて投票率の低さとか指摘して国民の自業自得みたいな流れにするのって
選挙を上手く利用してるのは国民よりも政治家なのではないか、俺はそう思った
954: 2019/10/22(火) 11:27:39.72
選挙がなかったら、今の香港みたいになるのが理解出来ないのかこのスレのクオリティw
956: 2019/10/22(火) 11:56:52.21
何れにせよ乞食終了w
959: 2019/10/22(火) 13:20:48.91
円光ってそんなにやすいの?
エロ同人だと5万だったぞ
エロ同人だと5万だったぞ
961: 2019/10/22(火) 13:25:16.60
>>959
ホ別だけどな
5万あれば吉原いけるってば
ホ別だけどな
5万あれば吉原いけるってば
960: 2019/10/22(火) 13:25:08.71
962: 2019/10/22(火) 17:41:23.15
>>960
乙!
乙!
963: 2019/10/22(火) 18:02:11.43
間抜けな若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/gOyagoY.jpg
https://i.imgur.com/CGtUz1K.jpg
https://i.imgur.com/id3QFTJ.jpg
https://i.imgur.com/gOyagoY.jpg
https://i.imgur.com/CGtUz1K.jpg
https://i.imgur.com/id3QFTJ.jpg
967: 2019/10/22(火) 20:19:08.97
>>963
老害ジジイ乙w
老害ジジイ乙w
964: 2019/10/22(火) 18:54:39.21
知らんがなw
965: 2019/10/22(火) 18:59:57.63
俺が支持するのは俺だけだ
966: 2019/10/22(火) 19:41:12.76
>>965
俺もお前を支持するぞ
俺もお前を支持するぞ
968: 2019/10/22(火) 20:25:01.43
これがゆとりバカかよw
コメント
コメントする