1: 2019/10/13(日) 21:38:58.13
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理なら安価で代わりの人を指定してください
代理で立てる人も必ず宣言してから立ててください
公式
https://www.arcsystemworks.jp/mistover/
twitter
https://twitter.com/MISTOVER_JP
ジャンル 絶望と解放のローグライクRPG
対応機種 Nintendo Switch / PlayStation4 /PC(Steam)
発売日 2019年10月10日
プレイ人数 1人
CERO B(12歳以上対象)
価格
Nintendo Switch:3,000円 + 税
PlayStation4:3,000円 + 税
PC(Steam):3,000円 + 税
前スレ
【Switch/PS4/Steam】MISTOVER ミストオーバー ★2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570778126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理なら安価で代わりの人を指定してください
代理で立てる人も必ず宣言してから立ててください
公式
https://www.arcsystemworks.jp/mistover/
https://twitter.com/MISTOVER_JP
ジャンル 絶望と解放のローグライクRPG
対応機種 Nintendo Switch / PlayStation4 /PC(Steam)
発売日 2019年10月10日
プレイ人数 1人
CERO B(12歳以上対象)
価格
Nintendo Switch:3,000円 + 税
PlayStation4:3,000円 + 税
PC(Steam):3,000円 + 税
前スレ
【Switch/PS4/Steam】MISTOVER ミストオーバー ★2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570778126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12: 2019/10/13(日) 23:09:20.34
>>1乙
前スレが埋まり、僅かな希望が灯る
前スレが埋まり、僅かな希望が灯る
4: 2019/10/13(日) 22:15:09.57
体験版クリア特典だけ教えてくれ
5: 2019/10/13(日) 22:34:57.72
2ボスで全滅して来たんだが
新規パーティ育てなおすにも依頼が復活しないから金がないし
これ最初からやり直すほうが早いのでは?
新規パーティ育てなおすにも依頼が復活しないから金がないし
これ最初からやり直すほうが早いのでは?
6: 2019/10/13(日) 22:52:14.48
>>5
優しいでどうぞ
優しいでどうぞ
7: 2019/10/13(日) 22:52:16.50
いちおつ
8: 2019/10/13(日) 22:55:47.48
>>やさしいでプレイしている人も多いです
これいる?
これいる?
9: 2019/10/13(日) 22:58:17.32
>>8
類似ゲーム、ダーケストダンジョン経験者でないのであれば、一周目はやさしいにしましょう
とかでも良いかもね
類似ゲーム、ダーケストダンジョン経験者でないのであれば、一周目はやさしいにしましょう
とかでも良いかもね
104: 2019/10/14(月) 08:17:44.14
>>8
要るやろ
自分で普通、難しい選んでおいて、難易度でグズグズ言う奴が居る間は
要るやろ
自分で普通、難しい選んでおいて、難易度でグズグズ言う奴が居る間は
10: 2019/10/13(日) 22:58:39.51
テンプレに嘘ばっか書くのはダメだな
11: 2019/10/13(日) 23:02:50.05
こだわりないから話し合って好きに変えて
13: 2019/10/13(日) 23:11:29.55
ボスにデバフが効かないならどうするか
もう答え出てるじゃん
もう答え出てるじゃん
14: 2019/10/13(日) 23:14:05.40
レベルを上げてデバフ成功率を上げる
15: 2019/10/13(日) 23:14:40.95
DDやってたとしてもやさしい推奨だろこんなもん
16: 2019/10/13(日) 23:16:19.83
ボスにも一応取り巻きいるし、グリムって150%スキルもあるから火力もそれなりにあるし、ガス欠にも強いし、
バフ剥がしは避けられようがガードされようが吸った・・・はずだし、取り巻き全滅に反応するヤツは取り巻き命中デバフで案山子化戦法が活きるし、
出番がまるっきりなくなるワケでもないよ
バフ剥がしは避けられようがガードされようが吸った・・・はずだし、取り巻き全滅に反応するヤツは取り巻き命中デバフで案山子化戦法が活きるし、
出番がまるっきりなくなるワケでもないよ
28: 2019/10/13(日) 23:31:28.83
>>16>>17 前スレのレスに反応してくれたのならありがとう
パラ子抜いてグリ子入れるわ
パラ子抜いてグリ子入れるわ
17: 2019/10/13(日) 23:17:52.81
敵のバフ奪うやつやってりゃよくない?
回避されてついたスピードアップすら奪えるよ
回避されてついたスピードアップすら奪えるよ
26: 2019/10/13(日) 23:29:29.46
>>18
3面の中ボスは全体ランダム移動の後で打ってくる
止めるには多分移動させる技で中央から動かせばOK
3面の中ボスは全体ランダム移動の後で打ってくる
止めるには多分移動させる技で中央から動かせばOK
19: 2019/10/13(日) 23:18:33.89
ふと気づくと全メンバーの武器防具が外れてるんだけど何したらこうなるんだろ
なんかやっちゃってるんだろうけど全くわからない
装備しなおすためにすぐ戻りたいとこだけど時計進んじゃうし…こういうとこホント難易度高いね
なんかやっちゃってるんだろうけど全くわからない
装備しなおすためにすぐ戻りたいとこだけど時計進んじゃうし…こういうとこホント難易度高いね
23: 2019/10/13(日) 23:26:28.58
>>19
罠じゃね
罠じゃね
20: 2019/10/13(日) 23:20:59.65
バフ奪うやつ強すぎるよな
21: 2019/10/13(日) 23:22:46.04
パラディンちゃんの存在理由がかわいいしか無くなってしまった
24: 2019/10/13(日) 23:27:14.01
>>21
挑発はゴミだけどホーリーガードとシールドショックとホーリーバインドは使えるから・・・
挑発はゴミだけどホーリーガードとシールドショックとホーリーバインドは使えるから・・・
29: 2019/10/13(日) 23:32:14.48
>>24
他のキャラがその上位技持ってるのが…
考えてみたら他の7クラスはちゃんと選ぶ理由あるぐらい優秀だなぁ
他のキャラがその上位技持ってるのが…
考えてみたら他の7クラスはちゃんと選ぶ理由あるぐらい優秀だなぁ
22: 2019/10/13(日) 23:23:48.84
他の単体スキルが全部無意味という極端さだからあれくらい強くてやっとバランス取れる感じはする
27: 2019/10/13(日) 23:30:36.08
現場で着脱できないのに装備解除の罠とかあんのかよ・・・流石に冗談だろ
陰陽師入れるしかないけど枠がねぇよ
陰陽師入れるしかないけど枠がねぇよ
30: 2019/10/13(日) 23:32:27.69
終盤ステージからマップ忘れる罠とか出てくるらしいし
モンハウとかよりよっぽど致命傷な罠あかんやろ
オンミョウジ必須か
モンハウとかよりよっぽど致命傷な罠あかんやろ
オンミョウジ必須か
31: 2019/10/13(日) 23:32:28.85
メンバーHPMP少ないのに
挟まれて逃げることもできない
絶対全滅すると思ったが奇跡的に全員生き残った…
シスターの全体回復は神やw
脱出を躊躇しちゃアカンね
挟まれて逃げることもできない
絶対全滅すると思ったが奇跡的に全員生き残った…
シスターの全体回復は神やw
脱出を躊躇しちゃアカンね
32: 2019/10/13(日) 23:35:34.14
こうしてまた一つの調査団で、パラディンちゃんが解雇された
幼い体でヤケ酒をあおるパラディンちゃんかわいそう
幼い体でヤケ酒をあおるパラディンちゃんかわいそう
33: 2019/10/13(日) 23:36:42.02
通路を完全に塞ぐ罠の配置はまじでどうにかしたほうがいいだろ
34: 2019/10/13(日) 23:36:50.17
パラディンちゃんはロストしづらいアタッカーとしてちゃんと需要があるぞ
ウェアウルフよりできること広いし
ウェアウルフよりできること広いし
35: 2019/10/13(日) 23:38:49.24
メンバーは探索スキルで選んだ方がいいね
36: 2019/10/13(日) 23:41:38.31
解雇してねーし
安全な場所で休んでてもらうだけだし
安全な場所で休んでてもらうだけだし
37: 2019/10/13(日) 23:41:54.62
魔女っ子は入れようと誓った
38: 2019/10/13(日) 23:42:56.17
その分狼男は敵の頭数を減らすかごっそり削ってグリムやロウニンの生贄を提供する事に特化してるしなー
やる事ハッキリしてる分育成の方針や使い方が明確で良いキャラだと思うよ 手間の掛からない200%スキルがあるって素敵
やる事ハッキリしてる分育成の方針や使い方が明確で良いキャラだと思うよ 手間の掛からない200%スキルがあるって素敵
39: 2019/10/13(日) 23:47:54.71
印つけられたらホーリーガードしたり普段はシャドブレちゃんと前後運動してたり地味に活躍してるけどな
40: 2019/10/13(日) 23:48:37.26
まさか3スレ目突入するとは
被害者が多い証拠か
被害者が多い証拠か
44: 2019/10/14(月) 00:02:43.28
>>40
確か発売日にはsteamランキングで1位だったぜ
確か発売日にはsteamランキングで1位だったぜ
55: 2019/10/14(月) 00:27:10.77
>>41
一応欠点も書いておくぞ
シャドブレの欠点でもある後衛に届かないというものがあるのにさらにこいつも届かないというのはとても辛い
シャドブレが動かせばいいじゃんと思うかもしれないがシャドブレが移動を止めると言うことはスマイトXが打てないということなので辛い
上と同じだが強力なシャドブレの回避バフ等でも止まる為使いにくい、手持ち無沙汰の時に出来ることが少なすぎ
後衛デバフジンクスがあるので前と中でしたいがシャドブレは前衛デバフジンクス持ち
位置を困るのは俺がリーパーシャドブレのコンボをメインに使ってるからってのもあるけどね
そしてやはり根本的にシールドもかばうも無駄になる確率が高すぎる
一応欠点も書いておくぞ
シャドブレの欠点でもある後衛に届かないというものがあるのにさらにこいつも届かないというのはとても辛い
シャドブレが動かせばいいじゃんと思うかもしれないがシャドブレが移動を止めると言うことはスマイトXが打てないということなので辛い
上と同じだが強力なシャドブレの回避バフ等でも止まる為使いにくい、手持ち無沙汰の時に出来ることが少なすぎ
後衛デバフジンクスがあるので前と中でしたいがシャドブレは前衛デバフジンクス持ち
位置を困るのは俺がリーパーシャドブレのコンボをメインに使ってるからってのもあるけどね
そしてやはり根本的にシールドもかばうも無駄になる確率が高すぎる
43: 2019/10/13(日) 23:53:02.21
ウィッチって最初はなんじゃこりゃぁだったけど、バカみたいに広いマップでは欲しくなるんだよね
ロウニンのダッシュがだんだん不安になってきた 凶悪な罠とかぶつかって麻痺中に敵に絡まれたりで危ない
ロウニンのダッシュがだんだん不安になってきた 凶悪な罠とかぶつかって麻痺中に敵に絡まれたりで危ない
45: 2019/10/14(月) 00:02:57.49
パラディンちゃんが亀と激しく前後運動してる画像ください
46: 2019/10/14(月) 00:04:15.14
3面ボス倒した
二連続攻撃で絶対ロストさせたるわみたいなのほんと性格悪いわ
二連続攻撃で絶対ロストさせたるわみたいなのほんと性格悪いわ
47: 2019/10/14(月) 00:05:50.66
アプデ予告してるんだ
まだ大聖堂だが止めとくかな
戦闘高速デフォと演出カットは欲しいよね
まだ大聖堂だが止めとくかな
戦闘高速デフォと演出カットは欲しいよね
49: 2019/10/14(月) 00:14:44.15
高速化で必要なのはだいたい間の削除であって倍速化ではないのがね
51: 2019/10/14(月) 00:19:29.49
オンミョウが自分にもバフかけた時のジンクスデバフが出るまでの妙な間とかめっちゃ気になる
52: 2019/10/14(月) 00:21:10.46
3面だったかのヒトデがヤバいよね
54: 2019/10/14(月) 00:25:48.79
飯足りなさ過ぎて防御で遅延するゲームになってるのアホすぎん?
進めば飯足りるんか?
進めば飯足りるんか?
56: 2019/10/14(月) 00:29:30.98
中盤以降飯問題はどうでもよくなるかな
57: 2019/10/14(月) 00:31:10.64
>>56
そうなのか
そこまでもつかわからんがそれならマシかな
そうなのか
そこまでもつかわからんがそれならマシかな
58: 2019/10/14(月) 00:34:12.17
開発「あちゃー、ちょっと俺たち先を行き過ぎたか(笑)」
59: 2019/10/14(月) 00:36:09.15
序盤だけどそんな飯には困ってないぞ、やさしいだからかな
60: 2019/10/14(月) 00:40:33.34
比較されてるDDやってみたけどくっそ面白くて草
時計無くして雇用費用0にしような
時計無くして雇用費用0にしような
61: 2019/10/14(月) 00:41:28.65
飯に困るって言われてた頃は説明書やDD感覚で包帯や光を一緒に持ち込んでジンクス直したりしての金欠から来てただけだからな
ちゃんと飯ブッパして腐った肉でも問題ない事知ってれば問題は少ない
ただし地図忘却テメーはダメだ
ちゃんと飯ブッパして腐った肉でも問題ない事知ってれば問題は少ない
ただし地図忘却テメーはダメだ
62: 2019/10/14(月) 00:47:32.65
ダケダンは街作れば安定するからやればやるほど面白いんだ
63: 2019/10/14(月) 00:56:42.78
最初のうちはポーションとか種は無視してメシだけ全振りしてりゃいいのか
64: 2019/10/14(月) 01:01:57.46
買った
これのほかにパッケージソフト3本買う予定なのでしばらく金欠
これのほかにパッケージソフト3本買う予定なのでしばらく金欠
65: 2019/10/14(月) 01:03:06.52
出現する装備の名前と性能の法則について
森のマップから出現する装備ならどのクラスのものでも
・森の〇〇Ⅰ(以下Ⅰと記載)
・森の〇〇Ⅱ(以下Ⅱと記載)
・森の△△ (以下無と記載)
の形式になっている
同じレア度なら
武器のATKは無>Ⅰ=Ⅱ、HITは無>Ⅰ>Ⅱ、CRIは無>Ⅱ>Ⅰ
防具のHPは無>Ⅰ=Ⅱ、EVDは無>Ⅰ>Ⅱ、GRDは無>Ⅱ>Ⅰ
という特徴があるので
武器のHIT重視なら有用度は無>Ⅰ>Ⅱ、CRI重視なら有用度は無>Ⅱ>Ⅰ
防具のEVD重視なら有用度は無>Ⅰ>Ⅱ、GRD重視なら有用度は無>Ⅱ>Ⅰ
と覚えると在庫整理作業が捗る
強化するなら無のレア以上がオススメ
森のマップから出現する装備ならどのクラスのものでも
・森の〇〇Ⅰ(以下Ⅰと記載)
・森の〇〇Ⅱ(以下Ⅱと記載)
・森の△△ (以下無と記載)
の形式になっている
同じレア度なら
武器のATKは無>Ⅰ=Ⅱ、HITは無>Ⅰ>Ⅱ、CRIは無>Ⅱ>Ⅰ
防具のHPは無>Ⅰ=Ⅱ、EVDは無>Ⅰ>Ⅱ、GRDは無>Ⅱ>Ⅰ
という特徴があるので
武器のHIT重視なら有用度は無>Ⅰ>Ⅱ、CRI重視なら有用度は無>Ⅱ>Ⅰ
防具のEVD重視なら有用度は無>Ⅰ>Ⅱ、GRD重視なら有用度は無>Ⅱ>Ⅰ
と覚えると在庫整理作業が捗る
強化するなら無のレア以上がオススメ
66: 2019/10/14(月) 01:11:17.88
有能
67: 2019/10/14(月) 01:13:48.09
有能情報もっと出してやくめでしょ
しかしあれやな
やさしいにしたら大分ストレスなくできるようになった
しかしあれやな
やさしいにしたら大分ストレスなくできるようになった
68: 2019/10/14(月) 01:19:15.33
何も付いてない方が強いのか…
Ⅱばっか倉庫に有るわ
Ⅱばっか倉庫に有るわ
72: 2019/10/14(月) 01:51:01.34
>>68
何もついてないのではなくて一つだけ特殊な名前のやつでしょう
わりと強そうな名前だから慣れればわかりやすいとは思う
何もついてないのではなくて一つだけ特殊な名前のやつでしょう
わりと強そうな名前だから慣れればわかりやすいとは思う
69: 2019/10/14(月) 01:34:43.71
4層マップ見やすくてやったーとか思ってたら地図忘却で真顔になった
宝もガラクタも全回収できなくて時計進むしオンミョウいたらどうにかなるのか
普通でやってるけど簡単なら時計進まなかったりするのかなー
宝もガラクタも全回収できなくて時計進むしオンミョウいたらどうにかなるのか
普通でやってるけど簡単なら時計進まなかったりするのかなー
70: 2019/10/14(月) 01:38:31.49
前スレで言ってる人いたけど
やさしいでLV6の時にエピック目的で1~3の森行った結果
「モンスターの殲滅たりないよ」で1メモリ進んだ
たしかにモンスは青モンとか無視してたんで殲滅8割ぐらいでこの結果
他は全部やったと思う
やさしいでLV6の時にエピック目的で1~3の森行った結果
「モンスターの殲滅たりないよ」で1メモリ進んだ
たしかにモンスは青モンとか無視してたんで殲滅8割ぐらいでこの結果
他は全部やったと思う
71: 2019/10/14(月) 01:47:17.19
装飾品の合成について
装備Aと装備Bを合成するとAとBに共通したステータスのうち「1種類だけ」上昇する
全クラス共通で使える装飾品でHIT、EVD、SPDなどの有用ステ特化のものを作ると便利だが
命中と名の付く装飾品はHITのプラス補正とATKまたはCRIのマイナス補正がセットになっている場合が多く
装飾品+武器で合成した時にATKやCRIに強化値が吸われてHITを伸ばしにくい
出血と名の付く装飾品は出血のプラス補正と移動・マヒ・沈黙のマイナス補正のような組み合わせが多く
状態異常系または状態異常耐性系のレア以上の装飾品に追加付加されたHIT補正であれば
装飾品+武器で合成した時に確実にHITが伸びるので特化させやすい
装備Aと装備Bを合成するとAとBに共通したステータスのうち「1種類だけ」上昇する
全クラス共通で使える装飾品でHIT、EVD、SPDなどの有用ステ特化のものを作ると便利だが
命中と名の付く装飾品はHITのプラス補正とATKまたはCRIのマイナス補正がセットになっている場合が多く
装飾品+武器で合成した時にATKやCRIに強化値が吸われてHITを伸ばしにくい
出血と名の付く装飾品は出血のプラス補正と移動・マヒ・沈黙のマイナス補正のような組み合わせが多く
状態異常系または状態異常耐性系のレア以上の装飾品に追加付加されたHIT補正であれば
装飾品+武器で合成した時に確実にHITが伸びるので特化させやすい
73: 2019/10/14(月) 01:51:43.77
ダーケストのようにプレイヤーに厳しい選択肢を与え取捨選択を迫るバランスじゃなくて
如何にプレイヤーに嫌がらせをして怒らせよう萎えさせようって考えたバランスだと感じた
如何にプレイヤーに嫌がらせをして怒らせよう萎えさせようって考えたバランスだと感じた
266: 2019/10/14(月) 20:16:20.07
>>73
ダーケストも大概だったぞ
コンシュマー版は追加DLCが一部しか来ないとか怒るし萎える
ダーケストも大概だったぞ
コンシュマー版は追加DLCが一部しか来ないとか怒るし萎える
74: 2019/10/14(月) 01:57:29.09
別部位の組み合わせで合成出来るのに20時間やって今更気付いた
ATKもりもり指輪最高や
ATKもりもり指輪最高や
75: 2019/10/14(月) 02:04:53.08
オンミョウジで罠解除失敗するのまじ腹立つ
リカバリー厳しいくせに運要素多すぎだわ
リカバリー厳しいくせに運要素多すぎだわ
76: 2019/10/14(月) 02:05:30.92
合成餌用のレア集めに行ったら鑑定霧まったくでないとか笑えるわ
未鑑定だと合成餌に使えないから倉庫開けるために投げ売りするしかないっていうw
未鑑定だと合成餌に使えないから倉庫開けるために投げ売りするしかないっていうw
77: 2019/10/14(月) 02:20:15.07
霧の森からきついわ
これは久々のスメルゲー
これは久々のスメルゲー
78: 2019/10/14(月) 02:35:48.21
デスストまで余裕で持ちそうだが、3面行く前に装備集めでレベル1を5人雇いで6ステージ繰り返してる
エピック以上のレジェンダリー装備とかほしいな
エピック以上のレジェンダリー装備とかほしいな
79: 2019/10/14(月) 02:36:44.51
後衛を1歩前に押し出すスキルあるし覚えれば別段困らないだろ
80: 2019/10/14(月) 02:39:21.03
キャラロスありならフレーバー適当にしてbattle brothersみたいなゲームやりたかった
81: 2019/10/14(月) 02:45:39.37
雇用時のレベル上げるとクソみたいなSPの使い方されてる仕様と本はさっさと改善してくれないと狂うで
82: 2019/10/14(月) 02:51:58.35
このゲームの1番のストレス要素は時計だのロストだのではなく、
ただ雑魚相手に通常攻撃するだけでも運が絡む点
つまり命中率の上限が90%であることと、確率不可視のオートガードの存在
戦闘で90%を外す度にイライラさせられる
特にリーパーロウニンでトドメ刺したい時に90%外すと本当にストレス貯まる
ただ雑魚相手に通常攻撃するだけでも運が絡む点
つまり命中率の上限が90%であることと、確率不可視のオートガードの存在
戦闘で90%を外す度にイライラさせられる
特にリーパーロウニンでトドメ刺したい時に90%外すと本当にストレス貯まる
83: 2019/10/14(月) 03:07:14.67
もうちょいパンの落ち率さえあればなぁ・・・
84: 2019/10/14(月) 03:15:05.95
最初の5人のジョブと初期スキルぐらい選べるようにしてくれ
もしくは逆に完全固定にしてくれ
始まる前に運ゲー絡んでくるのは勘弁
もしくは逆に完全固定にしてくれ
始まる前に運ゲー絡んでくるのは勘弁
85: 2019/10/14(月) 03:52:38.44
飯困るかどうかで言えば立て直す時以外困ったことないわ 毎回最優先で5個買ってるからな
でも金には間違いなく困ってるから結局意味は変わんないんだよな
今3面の最初の依頼2個同時にこなしたところだけどこの後金銭面楽になるんか?
でも金には間違いなく困ってるから結局意味は変わんないんだよな
今3面の最初の依頼2個同時にこなしたところだけどこの後金銭面楽になるんか?
86: 2019/10/14(月) 04:01:26.00
さっき2面越えたところだけど特に飯にも金にも困っとらんで
難易度普通な
飯持って行きすぎなんやないか?広さ小さいなら3、普通なら4、大きいなら5つ飯持ってっとるけど大体間に合ってるわ
めんどくさいところの宝箱は取りに戻らないような探索してるし隅々までそんな見とらんけど、滅亡の針はずっと限界値のとこキープしたまんまだな
金も1万~2万付近ウロウロや
難易度普通な
飯持って行きすぎなんやないか?広さ小さいなら3、普通なら4、大きいなら5つ飯持ってっとるけど大体間に合ってるわ
めんどくさいところの宝箱は取りに戻らないような探索してるし隅々までそんな見とらんけど、滅亡の針はずっと限界値のとこキープしたまんまだな
金も1万~2万付近ウロウロや
87: 2019/10/14(月) 04:13:51.24
明るくなった花触ると
輝度回復するの知らない人いそう
それで種多めに持ってて金が減るとか
輝度回復するの知らない人いそう
それで種多めに持ってて金が減るとか
88: 2019/10/14(月) 04:15:19.74
まだステージ2だけど命中関連マジできついな
ウルフとパラの全体攻撃だのみゲーになってるわ
十字に麻痺巻く敵強すぎだろw
ウルフとパラの全体攻撃だのみゲーになってるわ
十字に麻痺巻く敵強すぎだろw
89: 2019/10/14(月) 04:16:48.07
あとジンクス矯正毎回毎回
丁寧にチャレンジしてる人とか
出血とかの致命的なの除いてオレンジはある程度放置しないとキリがない
一応針戻りやすくなるメリットはあるみたいだけど
丁寧にチャレンジしてる人とか
出血とかの致命的なの除いてオレンジはある程度放置しないとキリがない
一応針戻りやすくなるメリットはあるみたいだけど
90: 2019/10/14(月) 04:17:50.33
種とか正直1個でも十分やわ
91: 2019/10/14(月) 04:32:01.57
俺は聖堂3面には肉2感染肉4だけ持って行ってたけどウィッチと浪人のスキル使いこなしてればそれだけでも十分足りるよ
食費抑えれば難易度普通でも七万G程度の貯金を保ちながら進められる
食費抑えれば難易度普通でも七万G程度の貯金を保ちながら進められる
92: 2019/10/14(月) 05:07:40.29
スキルポイントとお金あれば同じキャラでも違うスキル持ってるやつメインのキャラに覚えすことできるんだな
コレ説明あったっけw
コレ説明あったっけw
93: 2019/10/14(月) 05:36:35.58
教える側のキャラが消えるって説明が欠如してるからそこは注意ね
ゲーム内では教えたスキルがLv1になるけどいいか?って説明だけど注意するのはそこじゃねーよっていう
ゲーム内では教えたスキルがLv1になるけどいいか?って説明だけど注意するのはそこじゃねーよっていう
94: 2019/10/14(月) 05:39:28.02
時計の針を戻す条件。
・赤青モンスターを全滅させる
・宝箱を片っ端から開ける
・ガラクタを片っ端から壊す
・ジンクスを矯正する
あと何があるかな?
・赤青モンスターを全滅させる
・宝箱を片っ端から開ける
・ガラクタを片っ端から壊す
・ジンクスを矯正する
あと何があるかな?
97: 2019/10/14(月) 06:52:38.76
>>94
花に血を吸わせる もじゃないかな
花に血を吸わせる もじゃないかな
101: 2019/10/14(月) 07:57:13.40
>>94
花を全て点灯
ボスを倒す
要救助者をレスキューする(未確認)
ただし探索者のレベルがダンジョンレベルよりかなり多い場合針は進む
花を全て点灯
ボスを倒す
要救助者をレスキューする(未確認)
ただし探索者のレベルがダンジョンレベルよりかなり多い場合針は進む
95: 2019/10/14(月) 06:23:31.78
スキル取得とスキルレベル上げのポイントを別にしてほしいね
雇用時のいらない運要素減らせるし
雇用時のいらない運要素減らせるし
96: 2019/10/14(月) 06:40:23.63
小ネタ
・倉庫一杯で買い物出来ない
→渡場の探索準備で消耗品を鞄に突っ込み
倉庫を開けてお買い物
・マップ記憶消去の罠が困る
→ある程度埋めたらスクショや携帯で写真撮っとこう
罠は足踏みして消えるタイミングで通り抜け出来る
未確認
中ボスを倒してもクエスト報告しなければ探索する度に復活
装備、金、経験値、時計が稼げる
4面中ボスでは確認済
・倉庫一杯で買い物出来ない
→渡場の探索準備で消耗品を鞄に突っ込み
倉庫を開けてお買い物
・マップ記憶消去の罠が困る
→ある程度埋めたらスクショや携帯で写真撮っとこう
罠は足踏みして消えるタイミングで通り抜け出来る
未確認
中ボスを倒してもクエスト報告しなければ探索する度に復活
装備、金、経験値、時計が稼げる
4面中ボスでは確認済
98: 2019/10/14(月) 07:03:08.97
>>96
いい情報だ
いい情報だ
99: 2019/10/14(月) 07:38:22.41
シスタースキル「被虐の快感」(中衛前衛用)が便利
効果は縦一列に被ダメージ25%分mp回復&挑発
これは出血ダメにも効果アリ
攻撃受ければあっという間にmp満タンに
時間短縮やボスの長期戦用に有用
mpは100しか無いが敵の攻撃はエリアが進む毎にどんどん強くなって行くので
範囲攻撃食らったりするだけですぐに満タン
スキルレベル上げの優先度は低いけどスキルが取れればとった方がいい
効果は縦一列に被ダメージ25%分mp回復&挑発
これは出血ダメにも効果アリ
攻撃受ければあっという間にmp満タンに
時間短縮やボスの長期戦用に有用
mpは100しか無いが敵の攻撃はエリアが進む毎にどんどん強くなって行くので
範囲攻撃食らったりするだけですぐに満タン
スキルレベル上げの優先度は低いけどスキルが取れればとった方がいい
100: 2019/10/14(月) 07:54:25.24
>>99
俺も便利だと思って使ってたけど、敵のhit下げて回避した方が安全であまり使わなくなったな
俺も便利だと思って使ってたけど、敵のhit下げて回避した方が安全であまり使わなくなったな
102: 2019/10/14(月) 07:58:50.27
>>100
HP1以下にならないスキルとシナジーさせたときが本番じゃないかな
それと食い合わす必要ないならまぁなくてもいいと思う
スキル単体でも前後にだれかしらいるだろうから範囲攻撃に巻き込ませて行動順釣上げのおまけにつかうのには悪くないのでは
HP1以下にならないスキルとシナジーさせたときが本番じゃないかな
それと食い合わす必要ないならまぁなくてもいいと思う
スキル単体でも前後にだれかしらいるだろうから範囲攻撃に巻き込ませて行動順釣上げのおまけにつかうのには悪くないのでは
103: 2019/10/14(月) 08:00:54.61
街で放置してても時計進んだりはしないよな?
あくまでダンジョン攻略度だけ?
あくまでダンジョン攻略度だけ?
105: 2019/10/14(月) 08:19:20.27
パッケージ版が来年1月なんだしそれまでにはアプデで修正して欲しいところが山ほどあるから対応して欲しいわ
それまでに普通クリアして、最終版で難易度難しいでトロコン目指す流れが良さそうか
それまでに普通クリアして、最終版で難易度難しいでトロコン目指す流れが良さそうか
106: 2019/10/14(月) 08:27:07.86
steam版の実績には
ジュニア(やさしい難易度でゲームを完了した。)
ってのがあるから実績コンプ目的も含めてやさしいで始めとけば無難じゃないかな
ジュニア(やさしい難易度でゲームを完了した。)
ってのがあるから実績コンプ目的も含めてやさしいで始めとけば無難じゃないかな
116: 2019/10/14(月) 09:20:05.13
>>106
こういうのって上位難易度でクリアすれば下位も同時に解除、みたいなのもありえるで
自分はやさしいの3面だから試すことすらできん身分だけど
こういうのって上位難易度でクリアすれば下位も同時に解除、みたいなのもありえるで
自分はやさしいの3面だから試すことすらできん身分だけど
109: 2019/10/14(月) 08:44:19.49
110: 2019/10/14(月) 08:55:45.08
>>109
この動画の通り、プレイヤーのPS関係なしの酷い目に遭わされる難易度は速攻直さないと
パケ版とか出てもすぐワゴン行きだよな
この動画の通り、プレイヤーのPS関係なしの酷い目に遭わされる難易度は速攻直さないと
パケ版とか出てもすぐワゴン行きだよな
118: 2019/10/14(月) 09:24:00.28
>>109
FEのくだりでうんうんと力強く頷いた
まー今はカジュアル派だからいいけどねw
FEのくだりでうんうんと力強く頷いた
まー今はカジュアル派だからいいけどねw
111: 2019/10/14(月) 09:00:12.64
わりとまじでダーケストってよく出来てるなって再認識できた
こっちは進めて開放される要素が少なすぎるのも問題だと思うわ
こっちは進めて開放される要素が少なすぎるのも問題だと思うわ
112: 2019/10/14(月) 09:05:25.64
ミストオーバーの絵でダーケストやりたい
113: 2019/10/14(月) 09:05:40.57
元々はLvの概念がないRPGですらないゲームだったらしいからな
114: 2019/10/14(月) 09:18:10.09
DDは町待機が面倒かな
あとMAPの作りでストレスが半端無い
逆にこっちはコンプがルールだからそこはあまり気にならない
まぁ完成度じゃ比べ物にならんけど
あとMAPの作りでストレスが半端無い
逆にこっちはコンプがルールだからそこはあまり気にならない
まぁ完成度じゃ比べ物にならんけど
117: 2019/10/14(月) 09:22:20.55
>>115
安定した雲は必須だと思ってる
他は構成やプレイスタイル次第だからなんとも
安定した雲は必須だと思ってる
他は構成やプレイスタイル次第だからなんとも
120: 2019/10/14(月) 09:33:09.60
>>119
メインパーティーどうした?
メインパーティーどうした?
121: 2019/10/14(月) 09:42:44.22
>>120
ロウニン、ウェアウルフ、シスター、オンミョウジ、シャドーブレード
雑魚戦はオンミョウジでSPD調整してロウニンの強力技で一気に殲滅させて
ボス戦はウェアウルフが単体攻撃強いからそれで殴って
シャドーで回避あげたり、オンミョウジの式神で盾にしたりって感じしのいだ
後、罠を解除してくれるオンミョウジのスキルは必須だと思う、ただ7割くらいしか成功しないけど
ロウニン、ウェアウルフ、シスター、オンミョウジ、シャドーブレード
雑魚戦はオンミョウジでSPD調整してロウニンの強力技で一気に殲滅させて
ボス戦はウェアウルフが単体攻撃強いからそれで殴って
シャドーで回避あげたり、オンミョウジの式神で盾にしたりって感じしのいだ
後、罠を解除してくれるオンミョウジのスキルは必須だと思う、ただ7割くらいしか成功しないけど
124: 2019/10/14(月) 09:50:10.36
>>121
やっぱこの5職になるわな
パラディンはゴミ、ウィッチはランダム移動が使いにくい、リーパーは金欠がキツい
やっぱこの5職になるわな
パラディンはゴミ、ウィッチはランダム移動が使いにくい、リーパーは金欠がキツい
122: 2019/10/14(月) 09:43:16.71
~した ~だった
ってレスする奴は全員自分の難易度を書くべきだと思うの
ってレスする奴は全員自分の難易度を書くべきだと思うの
123: 2019/10/14(月) 09:49:04.21
ありがとう
125: 2019/10/14(月) 09:53:48.74
評判悪いから怖いもの見たさで買ってみたわ
楽しみやで
楽しみやで
126: 2019/10/14(月) 09:58:07.21
>>125
恐ろしい作業ゲーと気づくまでは、まぁ楽しいで
恐ろしい作業ゲーと気づくまでは、まぁ楽しいで
143: 2019/10/14(月) 11:24:50.27
>>125
難易度やさしいだと楽しいぞ
ダーケストダンジョンのHardがこっちの普通相当で初見だとストレスぱない
難易度やさしいだと楽しいぞ
ダーケストダンジョンのHardがこっちの普通相当で初見だとストレスぱない
127: 2019/10/14(月) 10:07:46.43
敵が壁に囲まれてるところに出てきて倒すの不可能で針進んだのは笑ったわ、まともにテストプレイしてないだろこれ
128: 2019/10/14(月) 10:09:58.75
ウィッチのテレポなら・・・!
129: 2019/10/14(月) 10:13:11.01
味方が2ターンか3ターンぐらいのあいだ全ての攻撃を外して、敵の集中攻撃でパラディンちゃんがお亡くなりになってしまった…
130: 2019/10/14(月) 10:16:10.07
どうせ追加コンテンツで有料でぶっ壊れ職業追加するんだろ?
ミエミエですよ
ミエミエですよ
131: 2019/10/14(月) 10:20:04.37
ダーケストに似てるなら買おうかと思ってるけど、結構なストレスたまる仕様なんかな
135: 2019/10/14(月) 10:31:49.07
>>131
キャラクターにストレスを与えて来るのがダーケストダンジョン
プレイヤーにストレスを与えて来るのがミストオーバー
キャラクターにストレスを与えて来るのがダーケストダンジョン
プレイヤーにストレスを与えて来るのがミストオーバー
136: 2019/10/14(月) 10:32:25.98
>>135
草
草
132: 2019/10/14(月) 10:20:24.27
難しいでやってる勇者はさすがにいない?
もう10時間以上やってるけど最初のボスワームすら倒せないんだけど
もう10時間以上やってるけど最初のボスワームすら倒せないんだけど
137: 2019/10/14(月) 10:38:42.21
>>132
難しいでワームは倒せたよ
はじめてで稼ぎ方知らなくてもなんとかなったからレベルと装備整えれば大丈夫だと思う
難しいでワームは倒せたよ
はじめてで稼ぎ方知らなくてもなんとかなったからレベルと装備整えれば大丈夫だと思う
133: 2019/10/14(月) 10:21:21.37
steamでアニメゲーでここまで評価低いってなかなかないな、と言うか初かも
134: 2019/10/14(月) 10:27:20.66
>>133
どう考えても3000円取っていい出来じゃないし
どう考えても3000円取っていい出来じゃないし
138: 2019/10/14(月) 10:40:38.25
やめようとしても続けてやりたくなるゲームではある
139: 2019/10/14(月) 10:55:00.08
鞄突っ込み快適だな
141: 2019/10/14(月) 11:01:44.20
何か上手く言えないんだけどゲームの作りとしてはローグライクなんだけど
クリアまでの時間が長くて、過剰な稼ぎは出来ないけど稼ぎが許されてるシステムで
目標に向かってPT構築が出来るからローグライク感は薄い気がする
Tangledeepを遊んだ時の感想に似てる
クリアまでの時間が長くて、過剰な稼ぎは出来ないけど稼ぎが許されてるシステムで
目標に向かってPT構築が出来るからローグライク感は薄い気がする
Tangledeepを遊んだ時の感想に似てる
144: 2019/10/14(月) 11:31:50.62
とりあえず
マリなのかマリーなのかどっちよ
マリなのかマリーなのかどっちよ
147: 2019/10/14(月) 11:37:22.79
>>144
多分マリーが正しい
多分マリーが正しい
145: 2019/10/14(月) 11:33:44.37
難易度やさしいで今4面だけどお金19万倉庫アイテム826になった
146: 2019/10/14(月) 11:35:51.71
165: 2019/10/14(月) 12:47:56.26
負のジンクスをランダムで交換して負のジンクスは理不尽
消すだけならまだしも
>>146
これ、もしかして道全部塞がれて脱出しかできないオチもありうる?
消すだけならまだしも
>>146
これ、もしかして道全部塞がれて脱出しかできないオチもありうる?
148: 2019/10/14(月) 11:38:03.76
難易度普通が普通じゃないって酷い・・まるで俺が普通じゃないみたいやないか!(ストレス200%
149: 2019/10/14(月) 11:43:27.04
難易度ふつうでやるのが普通
150: 2019/10/14(月) 11:46:34.53
パラディン壁破壊するくらいしてほしいな
せめて宝箱ぶち砕くとか
せめて宝箱ぶち砕くとか
151: 2019/10/14(月) 11:47:58.16
「あらぁ?これは…狼くんと亀さんが激しく前後する本。パラ子ちゃんも女の子ねぇ♪」
「ちっ、違うんだシスター!それはそのっ、すすスマイトXを連続で繰り出す戦法の参考資料でっ!決していやらしいものではっ!」
「あらそうなのぉ?じゃあシャドブレちゃんにも見せてあげないとねぇ♪」
「だっダメだ!あいつにはまだ早っじゃなくてその、ほらっ、あいつは最前列だとSPDが下がるだろっ?!」
「ちっ、違うんだシスター!それはそのっ、すすスマイトXを連続で繰り出す戦法の参考資料でっ!決していやらしいものではっ!」
「あらそうなのぉ?じゃあシャドブレちゃんにも見せてあげないとねぇ♪」
「だっダメだ!あいつにはまだ早っじゃなくてその、ほらっ、あいつは最前列だとSPDが下がるだろっ?!」
153: 2019/10/14(月) 12:04:48.07
出来ることが増えていくゲームじゃないのがつらい
むしろ減っていくまである
むしろ減っていくまである
154: 2019/10/14(月) 12:08:12.81
ダーケストダンジョンはバランスやシステムは理に適ってるマトモなゲームなの?
だったらミストオーバーより難易度高くてもそっちをやろうかな…
だったらミストオーバーより難易度高くてもそっちをやろうかな…
156: 2019/10/14(月) 12:15:40.60
これ至る所で宣伝しまくってるね
steam、Twitter、5ch評価見て買うの辞めたけど
宣伝だけやたらと力入れてるから被害者かなりいるっぽくて笑えない😅
steam、Twitter、5ch評価見て買うの辞めたけど
宣伝だけやたらと力入れてるから被害者かなりいるっぽくて笑えない😅
158: 2019/10/14(月) 12:23:26.93
これマジ?
https://twitter.com/AquaNote17/status/1183521427112120320?s=19
#MOやりました
命中率90%で1000回分の攻撃を集計したら…
命中(ガード含む) 674
ミス 326
うーん…そして資金不足!😭
#MISTOVER
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AquaNote17/status/1183521427112120320?s=19
#MOやりました
命中率90%で1000回分の攻撃を集計したら…
命中(ガード含む) 674
ミス 326
うーん…そして資金不足!😭
#MISTOVER
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
161: 2019/10/14(月) 12:39:24.81
>>158
ガード除いたら半分位しか期待出来ないって事か
計算も展望もあったもんじゃないな
ガード除いたら半分位しか期待出来ないって事か
計算も展望もあったもんじゃないな
164: 2019/10/14(月) 12:47:21.88
>>158
ただでさえ運ゲーなのに乱数が仕事してないとか
ただでさえ運ゲーなのに乱数が仕事してないとか
169: 2019/10/14(月) 13:02:09.25
>>158
よく検証したなこれ…ガード含んで67%て
ヒット率体感60%位だと思ってたらもっと低いかもしれなくて草
多分敵側もそうなんだろうからあいつらもきっとストレスマッハだろうな
よく検証したなこれ…ガード含んで67%て
ヒット率体感60%位だと思ってたらもっと低いかもしれなくて草
多分敵側もそうなんだろうからあいつらもきっとストレスマッハだろうな
170: 2019/10/14(月) 13:05:42.93
>>158
90%にしては異常にハズレまくるなーと思ったらやっぱバグだったのか?
90%にしては異常にハズレまくるなーと思ったらやっぱバグだったのか?
181: 2019/10/14(月) 13:41:44.49
>>175
パラディン可愛いけど性能一人だけ終わってるの早くなんとかして欲しいわ
やってること他キャラの下位互換だし障害物破壊もほとんど使う場面ないんだが
パラディン可愛いけど性能一人だけ終わってるの早くなんとかして欲しいわ
やってること他キャラの下位互換だし障害物破壊もほとんど使う場面ないんだが
193: 2019/10/14(月) 14:28:25.74
>>158
もしや
スキルの命中+自身の命中で最大90% から 対象の回避 を引くんじゃ
もしや
スキルの命中+自身の命中で最大90% から 対象の回避 を引くんじゃ
159: 2019/10/14(月) 12:29:49.58
スキルの入れ替えとスキル強化はノーコストにしてほしかった
同じスキルでもプラスαついたスキル持ちとかいればキャラ探しや育成が楽しくなるのに・・・
・・・時計システムのせいで意味無くなるけどww
同じスキルでもプラスαついたスキル持ちとかいればキャラ探しや育成が楽しくなるのに・・・
・・・時計システムのせいで意味無くなるけどww
160: 2019/10/14(月) 12:38:46.05
上の方でリーパーは金欠がキツいって書いてあったけど何の話?
リーパーが金食い虫なんて感じないけど
つかsteamではもうアプデ来てんのかよ
Switchではまだver1.0.2aだぞ
更新来るまでは寝かせとくわ
リーパーが金食い虫なんて感じないけど
つかsteamではもうアプデ来てんのかよ
Switchではまだver1.0.2aだぞ
更新来るまでは寝かせとくわ
162: 2019/10/14(月) 12:40:55.62
>>160
グリムリーパーはドジっ子だから戦闘勝利時15%の確率で30%お金が減るのだ
運がありませんでしたねぇ
グリムリーパーはドジっ子だから戦闘勝利時15%の確率で30%お金が減るのだ
運がありませんでしたねぇ
167: 2019/10/14(月) 12:52:08.92
>>160
パッシブに取得ゴールドがたまに30%(だったっけ?)引かれるってのがあるんやで。
お前が気づいてないだけやで。
パッシブに取得ゴールドがたまに30%(だったっけ?)引かれるってのがあるんやで。
お前が気づいてないだけやで。
163: 2019/10/14(月) 12:42:52.97
時計の進退は難易度で変えずにもっと単純化したらいいのでは
その代わりに戻せる位置の限界を変える
むずかしいなら55分までしか戻せなくてワンミスで滅亡寸前とかがいいな
その代わりに戻せる位置の限界を変える
むずかしいなら55分までしか戻せなくてワンミスで滅亡寸前とかがいいな
168: 2019/10/14(月) 13:01:39.04
リーパーもそうだがもともと持ってる固有パッシブも変えられるようにしてほしいわ
まあそれだとウィッチが強すぎるからできねーのかな
まあそれだとウィッチが強すぎるからできねーのかな
171: 2019/10/14(月) 13:13:38.88
ミストオーバーを絵買いして楽しんでるがお前らの言うDDも気になったから買ってみるか
176: 2019/10/14(月) 13:24:54.61
>>171
買うならコンシューマ版にしとけ
PC版はCPU使用率占有するバグがある
買うならコンシューマ版にしとけ
PC版はCPU使用率占有するバグがある
178: 2019/10/14(月) 13:35:34.81
>>176
サンクス
ps4 あるからそれ使う
サンクス
ps4 あるからそれ使う
172: 2019/10/14(月) 13:14:35.68
避けられた時ってMISS表記しか出ないよな?
実はガードの様に完全回避の概念が有って命中後に計算されてるとか無いよな?
まぁどっちにしても6割くらいしか当たらんって現実は変わらんのやけど
実はガードの様に完全回避の概念が有って命中後に計算されてるとか無いよな?
まぁどっちにしても6割くらいしか当たらんって現実は変わらんのやけど
173: 2019/10/14(月) 13:18:12.70
素の状態では90%上限でいいからバフデバフで上限突破するようにしてくれ
177: 2019/10/14(月) 13:35:11.48
RPG版の壺って言ってる人がいてなるほどな…と思ったw
179: 2019/10/14(月) 13:37:46.46
Switchはアプデが遅いって欠点があるけどね
PS4は今verいくつなん?
PS4は今verいくつなん?
180: 2019/10/14(月) 13:39:56.15
PS4もまだきてない
達成度が表示されるんだっけ早くしてほしいな
ついでに新職業と職グラ追加してくんねえかな
達成度が表示されるんだっけ早くしてほしいな
ついでに新職業と職グラ追加してくんねえかな
182: 2019/10/14(月) 13:42:46.84
ps4なら最大四ヶ所バックアップ取れるから色々試せる
183: 2019/10/14(月) 13:50:17.05
やっぱこれレベルを上げて物理で殴るゲームなんじゃ
184: 2019/10/14(月) 13:52:14.81
CSは審査があるうえに連休だからな
早くても明日だろう
早くても明日だろう
185: 2019/10/14(月) 13:55:14.83
パラは他のゲームみたいな、前衛で挑発して味方を守るって運用が向いてないだけだよ
こいつは自己回復・麻痺ばら撒き・バッシュで敵位置入替と、一人でできる事が多いアタッカーって運用してるけどいい感じだよ
俺はオンミョウも入れてるから式神亀と合わせて毎ターンスマイトXとかできるし
こいつは自己回復・麻痺ばら撒き・バッシュで敵位置入替と、一人でできる事が多いアタッカーって運用してるけどいい感じだよ
俺はオンミョウも入れてるから式神亀と合わせて毎ターンスマイトXとかできるし
187: 2019/10/14(月) 14:01:05.53
滅亡の時計とキャラロスト無くしたピクニックモードだしてくれれば俺はもうそれで良いや
ゲームのアイデンティティは崩壊するけど
ゲームのアイデンティティは崩壊するけど
191: 2019/10/14(月) 14:18:37.06
>>187
わかる
わかる
190: 2019/10/14(月) 14:16:59.07
全員同じなら狙われ率+100%にしてもパラには4割にしかいかないからな
隠しパラメーターでヘイトとかあれば更に向かわなさそう
パッシブで狙われ率上昇や元からの値が高いとかあればいいのにな
隠しパラメーターでヘイトとかあれば更に向かわなさそう
パッシブで狙われ率上昇や元からの値が高いとかあればいいのにな
192: 2019/10/14(月) 14:20:41.40
ウルフが強くてパラかリーパー抜いてこいつ2でもういいんじゃないかと思い始めた
194: 2019/10/14(月) 14:31:55.00
すごく単純な計算だけど5人PTで一人頭のタゲ率って20%だから
それに対して挑発で70%上昇しても34%になるだけで焼け石に水だと思う
パラ子の真価はダメ肩代わりと自己完結スキル多いところで、この辺不要なら入れる必要ないと思う
それに対して挑発で70%上昇しても34%になるだけで焼け石に水だと思う
パラ子の真価はダメ肩代わりと自己完結スキル多いところで、この辺不要なら入れる必要ないと思う
195: 2019/10/14(月) 14:35:33.42
パラディンたむの話題一色だな
196: 2019/10/14(月) 14:36:42.77
ウルフ浪人強すぎる問題
197: 2019/10/14(月) 14:36:57.91
今まで肉貧乏だったけど戦闘かスキル使うまでHPで受けてもいいなと思い始めた
敵見えたら肉食ってシスターか影のスキル発動しつつHP回復したら戦闘する方針
影のHit減少ジンクスがネックだが
敵見えたら肉食ってシスターか影のスキル発動しつつHP回復したら戦闘する方針
影のHit減少ジンクスがネックだが
198: 2019/10/14(月) 14:37:49.89
パラちゃんかわいいからね
199: 2019/10/14(月) 14:37:51.34
挑発狙われないのは確率だからまだあきらめ付くよ
でも烙印からの六連撃キャラロスト・・・てめぇはダメだ!
でも烙印からの六連撃キャラロスト・・・てめぇはダメだ!
200: 2019/10/14(月) 14:44:15.48
微妙な評判だけど勢いで買ったら評判通りのUIだった
あと時計がいらないと思った
あと時計がいらないと思った
201: 2019/10/14(月) 14:48:24.43
序盤に雇用LVupは罠か
出撃lv制限に引っかかって編成できねぇ・・・
出撃lv制限に引っかかって編成できねぇ・・・
202: 2019/10/14(月) 14:56:55.67
堅くて単体火力そこそこで高性能な自己回復スキルがあって麻痺+EVD減少のデバフまで持ってるのに
なぜパラ子さんはこんなにも微妙なのか
なぜパラ子さんはこんなにも微妙なのか
203: 2019/10/14(月) 15:12:21.82
パラ子は幼女化した元大人聖騎士という普通の人間に限りなく近い設定だから
フレーバーに則していると言えなくもない
フレーバーに則していると言えなくもない
204: 2019/10/14(月) 15:13:39.30
発売前から公式でパラディンは可愛い担当とされていたから何もおかしくはない
挑発しても効果が怪しいとか言われてるが幼女パラディンが「やー!」ってツインテ立たせて頑張ってる姿を見て攻撃できるほどお前らは人でなしなのか
あとMISTOVERの開発者の中にベイ大佐がいるな
MISTOVER発売でDDの評価が上がったのは確実
DD買うか考え中
挑発しても効果が怪しいとか言われてるが幼女パラディンが「やー!」ってツインテ立たせて頑張ってる姿を見て攻撃できるほどお前らは人でなしなのか
あとMISTOVERの開発者の中にベイ大佐がいるな
MISTOVER発売でDDの評価が上がったのは確実
DD買うか考え中
205: 2019/10/14(月) 15:18:06.25
パラディンの障害物破壊が罠だったのもあってお留守番専門になりつつあるが問題無い
姫プレイとはそういうものだ
姫プレイとはそういうものだ
206: 2019/10/14(月) 15:29:50.20
障害物破壊ってなんかデメリットあるん?
敵から逃げやすくなるとか?
敵から逃げやすくなるとか?
213: 2019/10/14(月) 16:11:22.10
>>206
食料が3~4歩分減る
食料が3~4歩分減る
207: 2019/10/14(月) 15:31:13.08
挑発はDEFアップも大して意味ないのがね
自分がヘイト70%でパリィ付けたら多分つよい
自分がヘイト70%でパリィ付けたら多分つよい
208: 2019/10/14(月) 15:35:13.48
挑発2回にディバインアーマー貼ってシスターの無敵シールド貼るとボス完封できるで
うちのパラディンちゃんはできる子や
うちのパラディンちゃんはできる子や
209: 2019/10/14(月) 15:52:21.28
命中を最大100にして回避を最低0にしてほしい
210: 2019/10/14(月) 15:55:05.18
最悪だ
終盤にワープポータルのギミックがあるんだけど
恐らく転送先のパネルに敵が配置してるかなんかで
そのポータル使うとどうやってもフリーズする
これで帰ったら時計が進むとか理不尽すぎるだろ
終盤にワープポータルのギミックがあるんだけど
恐らく転送先のパネルに敵が配置してるかなんかで
そのポータル使うとどうやってもフリーズする
これで帰ったら時計が進むとか理不尽すぎるだろ
225: 2019/10/14(月) 17:46:39.54
>>210
ラストは面倒だからウィッチの探索スキルでボスまで行ったけど何そのうんこ仕様
ラストは面倒だからウィッチの探索スキルでボスまで行ったけど何そのうんこ仕様
211: 2019/10/14(月) 15:55:35.34
キャラとスキルガチャするために20分マップ入るみたいになってる
212: 2019/10/14(月) 16:10:31.05
以前にも書いたけど森の三つ目のマップで左下に隔離されてるところに敵が沸いて倒せないことがあったぞ
金箱がその隔離場所の横に設置されててそのせいだと思うけど
金箱がその隔離場所の横に設置されててそのせいだと思うけど
214: 2019/10/14(月) 16:32:19.52
面白そうな感じがしたんでyoutubeで何本か動画見たけど、戦闘がソシャゲみたいでショボいな。いちいちカットイン入れなくてもいいのに。スマホアプリ版もでるのかね。
いろいろ惜しい
いろいろ惜しい
217: 2019/10/14(月) 17:09:43.38
初めて鍵と宝箱の数が合わなかったんだけど仕様なんかな
グレートワームに鍵喰われたんだろうか…
グレートワームに鍵喰われたんだろうか…
220: 2019/10/14(月) 17:23:47.81
>>217
自分は銅鍵のほうが多いケースが1回だけあった
自分は銅鍵のほうが多いケースが1回だけあった
226: 2019/10/14(月) 17:51:24.89
>>220
俺もそれあったわ
そこそこ再現性の有るバグなんかな
俺もそれあったわ
そこそこ再現性の有るバグなんかな
231: 2019/10/14(月) 18:03:28.97
>>220
そういえば銅鍵が多かったような…
やっぱりバグなのか
そういえば銅鍵が多かったような…
やっぱりバグなのか
218: 2019/10/14(月) 17:11:02.55
そら亀さんだって頑張ってんだよ
仲間外れはパラディンちゃんだけにしとけ
仲間外れはパラディンちゃんだけにしとけ
219: 2019/10/14(月) 17:15:46.66
パラ子ちゃんはむしろ2人以上入れてスマイトXで激しく前後させることで
ひと味違う安定感がでる。かもしれない
ひと味違う安定感がでる。かもしれない
221: 2019/10/14(月) 17:29:48.60
2面ボスで陰陽師が烙印デスドア全体麻痺から怒涛の6連回避を見せて生還した
222: 2019/10/14(月) 17:33:11.03
侍とか陰陽師とかかなり日本寄りなんだけど開発元の国で不買運動とかされてないのかふと思った
224: 2019/10/14(月) 17:42:52.44
>>222
その要素のおかげて配信直後はネガキャンされまくりだったぽいよ
778 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/11(金) 09:26:44.09 ID:9R5dUWDQ0
Steam見ると中韓に不評が多いな。レビューの自国言語に中国語と韓国語を加えると賛否両論、その他全て加えると非常に好評だわ
https://i.imgur.com/hAtgQmN.jpg
https://i.imgur.com/zqfm8Iq.jpg
まあレビュー数も圧倒的に中韓の方が多いんやが
ちなみに日本のレビュー数は12で好評
その要素のおかげて配信直後はネガキャンされまくりだったぽいよ
778 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/11(金) 09:26:44.09 ID:9R5dUWDQ0
Steam見ると中韓に不評が多いな。レビューの自国言語に中国語と韓国語を加えると賛否両論、その他全て加えると非常に好評だわ
https://i.imgur.com/hAtgQmN.jpg
https://i.imgur.com/zqfm8Iq.jpg
まあレビュー数も圧倒的に中韓の方が多いんやが
ちなみに日本のレビュー数は12で好評
244: 2019/10/14(月) 19:17:23.45
>>222
>>224
あー…
ここでしつこくしつこくネガキャンしてるのって、そいつらが混じってるのか
2000円台のインディーゲーになんでそこまで熱くなってんだ?コイツらって思ったら
>>224
あー…
ここでしつこくしつこくネガキャンしてるのって、そいつらが混じってるのか
2000円台のインディーゲーになんでそこまで熱くなってんだ?コイツらって思ったら
245: 2019/10/14(月) 19:19:50.16
>>244
3000円じゃなかったけ?
3000円じゃなかったけ?
223: 2019/10/14(月) 17:38:13.59
面白そうだったからデモ落としたけど40分でギブ
ともかくテンポが悪すぎるわ
素材は良さそうだから、アプデで良ゲーになるといいな
ともかくテンポが悪すぎるわ
素材は良さそうだから、アプデで良ゲーになるといいな
230: 2019/10/14(月) 18:01:34.11
>>227
協力スキルはレベル上昇で最終的に全部覚えれるからいいかな
ただ単に順序が変わるだけだしな
協力スキルはレベル上昇で最終的に全部覚えれるからいいかな
ただ単に順序が変わるだけだしな
228: 2019/10/14(月) 17:59:50.09
うとうとしてて、うっかり出血蓄積状態で戦闘終了。一歩踏み出す。キャラロスト。この流れを数回やらかした。
寝不足でやったらいけないゲーム。
寝不足でやったらいけないゲーム。
229: 2019/10/14(月) 18:01:31.31
その辺はアイアンマンで鍛えられた
仕事のミスも減った気がする
仕事のミスも減った気がする
233: 2019/10/14(月) 18:18:23.92
カバンいっぱいの時、肉やら種やらをその場でもしゃりたい
234: 2019/10/14(月) 18:21:18.67
>>233
拾った肉をその場で食べれなくてわざわざカバン開いて消費してから拾うっての手間だよな
やってて不便だと思わなかったんか?
拾った肉をその場で食べれなくてわざわざカバン開いて消費してから拾うっての手間だよな
やってて不便だと思わなかったんか?
235: 2019/10/14(月) 18:22:05.35
装備分解しようとしたら
倉庫が620/240で絶望した
倉庫が620/240で絶望した
236: 2019/10/14(月) 18:24:21.44
1番の不満は
体験版から製品版にデータ引き継ぎできない
体験版から製品版にデータ引き継ぎできない
238: 2019/10/14(月) 18:37:38.01
これこまめに装備分解して合成してないと詰むwww
239: 2019/10/14(月) 18:40:26.55
あぁぁ・・・ウェアウルフ・・・が・・・主力・・・アタッカー・・・が・・・
240: 2019/10/14(月) 18:47:57.55
どんまい…
241: 2019/10/14(月) 18:49:27.83
でぇじょぶだ、代わりはたけのこのように湧いてくる(なお金)
242: 2019/10/14(月) 18:59:22.77
例のオービスブレインにやられたよ・・・
全体位置替えから危険技を使ってくるのは分かっていたんだ・・・でもミスって反撃チャンスで順番が前に出て来て・・・
あぁ・・・墓でも立ててやりたいがそう言えばお墓無いじゃねーかこのゲーム!
全体位置替えから危険技を使ってくるのは分かっていたんだ・・・でもミスって反撃チャンスで順番が前に出て来て・・・
あぁ・・・墓でも立ててやりたいがそう言えばお墓無いじゃねーかこのゲーム!
243: 2019/10/14(月) 19:04:43.49
掟破りのオンストで無敵になれるぞ
246: 2019/10/14(月) 19:21:00.56
ボイス日本語しか無いしな
外人はそれでいいのだろうか
外人はそれでいいのだろうか
248: 2019/10/14(月) 19:24:07.14
>>246
中国人もコアな欧米もどっちかっつーと日本ボイス聞きたいから
中国人もコアな欧米もどっちかっつーと日本ボイス聞きたいから
247: 2019/10/14(月) 19:22:09.97
これが名作だと思えるとかスゲーっすわ
251: 2019/10/14(月) 19:35:49.41
>>247
ぱっと見誰も名作だなんて言ってないんやけど、キミは誰と戦ってるんや?
ぱっと見誰も名作だなんて言ってないんやけど、キミは誰と戦ってるんや?
253: 2019/10/14(月) 19:41:14.79
>>251
お隣はシャドーボクシングが仕事だからな
お隣はシャドーボクシングが仕事だからな
249: 2019/10/14(月) 19:24:53.93
ソシャゲとかもそうだけど、日本的な絵柄には日本語ボイス付けるのがウケがいいとか聞いたって言うか日本語ボイスしかなかったのか
250: 2019/10/14(月) 19:35:47.86
最初なんで装備なしスタートなんだろ
せめて武器なんか持っててくれたらな
ヒーヒーいいながらようやく武器拾ったら全然攻撃の通りが違うじゃん
せめて武器なんか持っててくれたらな
ヒーヒーいいながらようやく武器拾ったら全然攻撃の通りが違うじゃん
252: 2019/10/14(月) 19:35:57.10
自分は批判こそ多いが完全なクソゲーと認定しているわけではない
難易度だのバランスだのバグだのは後で直してもらえればそれでいい
Switchのパッケージゲーで超絶クソゲーだと思っているゲームがあって
そいつはシステムそのものがクソだからもうどうしようもない
難易度だのバランスだのバグだのは後で直してもらえればそれでいい
Switchのパッケージゲーで超絶クソゲーだと思っているゲームがあって
そいつはシステムそのものがクソだからもうどうしようもない
254: 2019/10/14(月) 19:42:52.92
これ後半モンスターハウスとかの鬼畜はないよね?
258: 2019/10/14(月) 19:45:34.38
>>254
そもそもこのゲームのダンジョンに部屋の概念なくね?
そもそもこのゲームのダンジョンに部屋の概念なくね?
255: 2019/10/14(月) 19:43:47.67
3面で自分の周りに複数体モンスター湧く罠はあったよ
256: 2019/10/14(月) 19:44:37.03
と思って例の超絶クソゲー調べてみたらそう評価しているのは自分だけじゃなかったようで
今年3月に発売しているのに8月までに誰もやらなくなっててスレほぼ消滅状態だった
超絶クソゲーだとパッケージ版を発売するぐらい有名なゲームですらこうなる
これはDL版のみのあまり有名じゃないゲームだから
まだ伸び代があると期待して批判している
今年3月に発売しているのに8月までに誰もやらなくなっててスレほぼ消滅状態だった
超絶クソゲーだとパッケージ版を発売するぐらい有名なゲームですらこうなる
これはDL版のみのあまり有名じゃないゲームだから
まだ伸び代があると期待して批判している
257: 2019/10/14(月) 19:45:33.50
DMFDとかいう真の簡悔ゲーをプレイしていた俺にはこの程度何の問題もないぞ
259: 2019/10/14(月) 19:49:36.95
2層以降は通路の先に小部屋になってるとこたま~にあるっしょ
260: 2019/10/14(月) 19:51:15.49
これボス前に雑魚連れてきてバフ全開にするの強すぎない?
どのボスでも2ターンで倒せるんだが
どのボスでも2ターンで倒せるんだが
261: 2019/10/14(月) 19:53:15.10
やっとふつうで1周目終わったどっかの記事通り40時間弱かかったわ
ボス前でドリンクがぶ飲みは最後まで有効だったな
最後の方は一応バフ消してくるけど
ボス前でドリンクがぶ飲みは最後まで有効だったな
最後の方は一応バフ消してくるけど
262: 2019/10/14(月) 20:11:30.93
龍血の一族いて草
アプデはきたか?
アプデはきたか?
263: 2019/10/14(月) 20:13:12.66
ここ見るまでは完全に日本のゲームだと思ってしな
てかもしかして経験値増加の本ってもしかしてアップグレードしない方がいいとかある?
まだ2面なんだけど早くレベルあがっちゃうと低層ファームできる時間減っちゃうって事だよね
てかもしかして経験値増加の本ってもしかしてアップグレードしない方がいいとかある?
まだ2面なんだけど早くレベルあがっちゃうと低層ファームできる時間減っちゃうって事だよね
264: 2019/10/14(月) 20:14:38.28
あーお隣が粘着してるのか
steamに日本語音声しかないのは自分も気になったが
steamに日本語音声しかないのは自分も気になったが
267: 2019/10/14(月) 20:17:57.23
>>265
やっぱり考えるよなそれ
お腹空いてるとそもそも回復しないからダメなんだわ
やっぱり考えるよなそれ
お腹空いてるとそもそも回復しないからダメなんだわ
305: 2019/10/14(月) 21:05:19.33
>>267
空腹寸前で使うんじゃなくて空腹のダメージがある程度蓄積したとこで汚染飯2つか普通の飯1つ食って回復歩行すればいい
効果中は交代できないから敵に絡まれると大変だけど
空腹寸前で使うんじゃなくて空腹のダメージがある程度蓄積したとこで汚染飯2つか普通の飯1つ食って回復歩行すればいい
効果中は交代できないから敵に絡まれると大変だけど
268: 2019/10/14(月) 20:21:22.13
「ふつう」でデータロストして
「やさしい」でやってるけど快適すぎる
「やさしい」でやってるけど快適すぎる
269: 2019/10/14(月) 20:21:33.03
サブPT育て始めてるけどサブクエとかあればまだやる気出るんだが
270: 2019/10/14(月) 20:21:54.69
パラの連携の盾?出すやつって挑発で烙印吸うよな
2面で結構助かってるんだけど誰か使ってる?
2面で結構助かってるんだけど誰か使ってる?
271: 2019/10/14(月) 20:24:32.27
1.03cの倉庫まわりの調整やっときたかって感じやな
272: 2019/10/14(月) 20:24:41.86
282: 2019/10/14(月) 20:37:28.15
>>272
スチーム版はくるとしてPS4版はいつごろ来るだろうか
というかダーケストの時も思ったけどDLC考えるとこういうDLソフトの場合はPC版の方がいい気がしてきたぞ
まだ森クリアしたばかりで初期パのままだけどウェアウルフや陰陽師雇えるお金がないよ
人材募集?のレベルすぐ上げるのは罠だった
あとダーケストより食糧事情が厳しすぎるもっと売ってくれよ
スチーム版はくるとしてPS4版はいつごろ来るだろうか
というかダーケストの時も思ったけどDLC考えるとこういうDLソフトの場合はPC版の方がいい気がしてきたぞ
まだ森クリアしたばかりで初期パのままだけどウェアウルフや陰陽師雇えるお金がないよ
人材募集?のレベルすぐ上げるのは罠だった
あとダーケストより食糧事情が厳しすぎるもっと売ってくれよ
361: 2019/10/14(月) 22:46:52.07
>>272
これめちゃくちゃでかいな 結構すぐ修正してきてるのは危機感もあるからだろうがいいね
倉庫圧迫はまじでテストプレイしてないのかよってくらいのゴミさだったし
これめちゃくちゃでかいな 結構すぐ修正してきてるのは危機感もあるからだろうがいいね
倉庫圧迫はまじでテストプレイしてないのかよってくらいのゴミさだったし
273: 2019/10/14(月) 20:26:47.67
ほう、お肉安くなるのか
こりゃこっちに適用されるまで寝かせるのもありだな
こりゃこっちに適用されるまで寝かせるのもありだな
274: 2019/10/14(月) 20:29:01.37
おいおい、資金難対策立てていこうと思ってたらこれかよ
この物価だと普通に金増えていくなぁ
この物価だと普通に金増えていくなぁ
275: 2019/10/14(月) 20:30:04.96
相対的なグリム強化でもあるな
276: 2019/10/14(月) 20:30:19.10
元々やさしいだからお金には困ってなかったんだけどな
本については不満しかなかったのでとても嬉しい
やはり一ヶ月くらい寝かせるか
本については不満しかなかったのでとても嬉しい
やはり一ヶ月くらい寝かせるか
277: 2019/10/14(月) 20:31:11.23
直す気あるとわかりゃ希望が持てるな
パッチ来るまで待つか
パッチ来るまで待つか
278: 2019/10/14(月) 20:31:41.71
パワードリンク重複するの不具合かよ
流石に強すぎたか
流石に強すぎたか
279: 2019/10/14(月) 20:31:56.02
金より倉庫改善がうれしいわ
というか3面以降金余る
というか3面以降金余る
280: 2019/10/14(月) 20:32:03.89
トルネコ的に柱ぐらいはナナメ移動させて欲しい
ガツガツ当たって快適じゃない
ガツガツ当たって快適じゃない
281: 2019/10/14(月) 20:34:00.46
金はどうでもいいけど倉庫修正こんな早く来たのは嬉しいな
283: 2019/10/14(月) 20:37:36.10
倉庫スッカスカになってて快適だなこりゃ!
まあ、ついさっき整理の為に要らない装備全部売り払っちゃったんですけどね・・・・
まあ、ついさっき整理の為に要らない装備全部売り払っちゃったんですけどね・・・・
284: 2019/10/14(月) 20:40:04.12
CS版はしばらく寝かしといた方が良さそうだな…
285: 2019/10/14(月) 20:40:50.95
このゲーム強さ順でスタメン化させていくと実質遊び枠が狼かグリ子になるな
どっちも魅力的だから悩ましい
どっちも魅力的だから悩ましい
293: 2019/10/14(月) 20:50:11.54
>>285
グリムリーパーは魂抜きと運気剥奪使えるぞ
5人PTでも1ターンに2体3体とか倒せないのなら40%で1体倒せると考えると得
運気剥奪は言うまでもない
グリムリーパーは魂抜きと運気剥奪使えるぞ
5人PTでも1ターンに2体3体とか倒せないのなら40%で1体倒せると考えると得
運気剥奪は言うまでもない
304: 2019/10/14(月) 21:04:47.99
>>293
運気剥奪は強いよな全マス対応してるし
影奇襲によるHit下げも強い
ただ単体火力という面では狼も魅力的だから悩ましいところ
運気剥奪は強いよな全マス対応してるし
影奇襲によるHit下げも強い
ただ単体火力という面では狼も魅力的だから悩ましいところ
286: 2019/10/14(月) 20:41:08.56
オンミョウにSPD上昇する装備を持たせておけば開幕で先手撃たれることもなくなるし、さらにSPDバフで他の仲間も先制できる。
探索でモンスの先制にびくびくしながら一歩ずつ進まなくていいから楽
探索でモンスの先制にびくびくしながら一歩ずつ進まなくていいから楽
287: 2019/10/14(月) 20:42:13.35
PS4組の俺はしばらく寝かせるよ 10日ぐらいしたら宇宙船に乗るし・・・
288: 2019/10/14(月) 20:42:39.03
飯代安くなったのは嬉しいけど安くするのは飯だけで良かった気もする
この調整だと難易度ふつうの場合金余るな
この調整だと難易度ふつうの場合金余るな
289: 2019/10/14(月) 20:45:06.43
飯で毎回金がスッカラカンになってたので助かるわ
290: 2019/10/14(月) 20:46:37.35
しかしバランス修正多すぎてまともにテストしてないのがわかるな
金が浮いた分ジンクスいじりやすくて助かるけど
金が浮いた分ジンクスいじりやすくて助かるけど
291: 2019/10/14(月) 20:48:16.21
バランス悪かったら開発に伝えりゃええねん
292: 2019/10/14(月) 20:49:12.05
開発がクリアできないからしょうがない
294: 2019/10/14(月) 20:50:20.99
どんどん意見出せバグの報告をしろその為の早期有料デバッガーなんだからな
295: 2019/10/14(月) 20:53:44.08
割とパケ版出るまでのアーリーアクセス感はあるな
296: 2019/10/14(月) 20:54:39.98
食料ほとんど半額か、と言うかほんと有料デバッグだな、まともにテストプレイしてないだろ
297: 2019/10/14(月) 20:55:04.20
時計の調整も欲しいとこだね
時計OFF機能があれば心置きなくしゃぶれるんだが箱だけ取って撤退とかそんなのも出来ちゃうのは良いんだか悪いんだか
時計OFF機能があれば心置きなくしゃぶれるんだが箱だけ取って撤退とかそんなのも出来ちゃうのは良いんだか悪いんだか
298: 2019/10/14(月) 20:55:21.34
やっとこれで装備を沢山合成用に残しておけるのか
301: 2019/10/14(月) 21:01:24.29
>>299
大体ジンクス修正ガチャのせいだろ
大体ジンクス修正ガチャのせいだろ
308: 2019/10/14(月) 21:09:26.24
>>299
最適解を理解してる開発はうまいこと金の節約もするだろうが
そんな思惑通りに無知識なプレーヤーが動くわけないよな
最適解を理解してる開発はうまいこと金の節約もするだろうが
そんな思惑通りに無知識なプレーヤーが動くわけないよな
300: 2019/10/14(月) 21:00:01.21
セールが来る頃に買うくらいでちょうど良さそうか
302: 2019/10/14(月) 21:01:31.02
CS版も早くパッチ来いバッチ来い
303: 2019/10/14(月) 21:04:38.76
ネガキャンに負けていらん修正をしてしまったのか
306: 2019/10/14(月) 21:06:23.95
もう不評50%とかになってたししゃあない
307: 2019/10/14(月) 21:08:41.08
本が倉庫埋めなくなったのは嬉しいけどカバンまで埋めなくなるとほぼ取捨選択なくなるのでは?
いやいいんだけど
いやいいんだけど
309: 2019/10/14(月) 21:10:18.01
なんか戦闘と探索のセリフ増えてない?
パッチなのか2周目だからなのかわからないけど
パッチなのか2周目だからなのかわからないけど
310: 2019/10/14(月) 21:12:53.98
外出から帰ってきたらパワードリンクバグ扱いで草
バフ重ねて殴るゲームじゃないのかこれw
バフ重ねて殴るゲームじゃないのかこれw
311: 2019/10/14(月) 21:13:32.63
まともにテストプレイをしてないというか
テストプレイしてる人間がまともな感覚じゃなかったパターンな気がする
ジャンルを問わずよくある
テストプレイしてる人間がまともな感覚じゃなかったパターンな気がする
ジャンルを問わずよくある
312: 2019/10/14(月) 21:17:56.16
今度は金緩和されすぎてあまりまくりそうだな
313: 2019/10/14(月) 21:20:58.04
値下げするより金策弱キャラが必要だったんじゃ
っていうか追加で来るのかと思ってた
っていうか追加で来るのかと思ってた
321: 2019/10/14(月) 21:30:54.43
>>313
BUSINの錬金みたいなの欲しかったな
戦力としては劣化司祭だけど戦闘後確率で素材ドロップ、このゲームだと食糧か金かな
ついでにオートマターもきて探索中の調整可能とかも
BUSINの錬金みたいなの欲しかったな
戦力としては劣化司祭だけど戦闘後確率で素材ドロップ、このゲームだと食糧か金かな
ついでにオートマターもきて探索中の調整可能とかも
314: 2019/10/14(月) 21:21:42.20
これ絶対開発者発売後に初めてプレイしてるだろ
発売後数日でこんなぽんぽん修正するゲームあるかよ
発売後数日でこんなぽんぽん修正するゲームあるかよ
317: 2019/10/14(月) 21:26:33.50
>>314
steamゲーでは結構あるぞ
そもそもテスターのプレイでやさしいのクリア率4割とか言ってたしそれに耐えれる人が買って遊べばいいって考えっぽかったけど
steamの評価が賛否両論で方針転換した感じはある
steamゲーでは結構あるぞ
そもそもテスターのプレイでやさしいのクリア率4割とか言ってたしそれに耐えれる人が買って遊べばいいって考えっぽかったけど
steamの評価が賛否両論で方針転換した感じはある
318: 2019/10/14(月) 21:27:43.29
>>314
いやそれはわりとあるだろ
いやそれはわりとあるだろ
320: 2019/10/14(月) 21:30:19.16
>>314
致命的なバグならともかく数日で基本アイテムの値下げするゲームとか有り得ない
何で3000円払ってデバッグせなあかんねん
致命的なバグならともかく数日で基本アイテムの値下げするゲームとか有り得ない
何で3000円払ってデバッグせなあかんねん
315: 2019/10/14(月) 21:21:43.78
依頼の出現条件ってなんかあるのか?
4回くらいダンジョン潜っても先進まないんだが
4回くらいダンジョン潜っても先進まないんだが
316: 2019/10/14(月) 21:26:21.10
>>315
上のダンジョンもぐったら出るやつあるぞ
上のダンジョンもぐったら出るやつあるぞ
344: 2019/10/14(月) 22:23:22.48
>>316
サンキュー脱出じゃなくてちゃんとゴールしなきゃなのね
サンキュー脱出じゃなくてちゃんとゴールしなきゃなのね
319: 2019/10/14(月) 21:29:54.99
この修正はちょっと場当たり的過ぎるな
金は実のところスキル上げと雇用が重なる最初期がバランス悪いだけで
両方落ち着くLV8位からどうでも良くなるのに
あと本が倉庫にカウントされないのは良いけどバッグが開くのがデカすぎる
大きいマップでもバッグが埋まることが無くなってしまったから腐った肉無双が出来てしまう
金は実のところスキル上げと雇用が重なる最初期がバランス悪いだけで
両方落ち着くLV8位からどうでも良くなるのに
あと本が倉庫にカウントされないのは良いけどバッグが開くのがデカすぎる
大きいマップでもバッグが埋まることが無くなってしまったから腐った肉無双が出来てしまう
322: 2019/10/14(月) 21:32:37.17
ああ、BUSINかエルミナージュやりたくなってきた
323: 2019/10/14(月) 21:41:45.44
e-shopのランキングジワジワ上がってきてて草
324: 2019/10/14(月) 21:42:15.27
俺はXCOM熱が再燃してきたかもしれない
325: 2019/10/14(月) 21:42:53.35
攻撃30%上げの松明持ち敵(トーチ)が鬼門なんだけど、みんなどう突破したん?普通に倒せることもあるけど、たまに攻撃がガンガン外れて一気に全滅パターンを繰り返してる…
328: 2019/10/14(月) 21:51:46.53
>>325
運気剥奪かディスペルスター使ったわ
かなりの率で攻撃力アップを使うから先にアタッカーから倒した方が良いと思う
運気剥奪かディスペルスター使ったわ
かなりの率で攻撃力アップを使うから先にアタッカーから倒した方が良いと思う
326: 2019/10/14(月) 21:44:58.76
製作者は危険な冒険をさせたかったけど
自身は危険な冒険をしたくなかった
とか緩和について言われてて笑った
自身は危険な冒険をしたくなかった
とか緩和について言われてて笑った
327: 2019/10/14(月) 21:46:10.12
食料Mが480で240、Lが1200で320、Sが240で160
カバン空いた今L使うやつおりゅ?
カバン空いた今L使うやつおりゅ?
329: 2019/10/14(月) 21:51:50.66
一回構成決まったらずっと作業だなこれ
キャラとかスキルの使い分けする必要がねえ
キャラとかスキルの使い分けする必要がねえ
330: 2019/10/14(月) 21:52:39.37
包帯72ゴルドの微妙な端数は何なの
331: 2019/10/14(月) 21:55:17.19
かなり場当たり的な対応で4割引したんだろうな
332: 2019/10/14(月) 21:55:21.51
4割引設定
333: 2019/10/14(月) 21:56:48.47
特売日的なのがあっても良かったかもな
334: 2019/10/14(月) 21:57:24.03
むずかしいでひいひい言いながらも楽しんでんのに
バグはともかくこんな根本のバランスをガッツリ修正されたら困惑しかねえな……
バグはともかくこんな根本のバランスをガッツリ修正されたら困惑しかねえな……
335: 2019/10/14(月) 21:57:27.86
でもまあ修正多いのは良いことだ
後致命的なのは雇用レベル上げの罠と合成クソ長演出ぐらいか
できればレベル制限を直す方向で緩和されたらベストなんだがなぁ
紫装備が報酬欄で並んでも時計進むから行けないし新人育てられないのもレベル高い新人が困るのもここだし
後致命的なのは雇用レベル上げの罠と合成クソ長演出ぐらいか
できればレベル制限を直す方向で緩和されたらベストなんだがなぁ
紫装備が報酬欄で並んでも時計進むから行けないし新人育てられないのもレベル高い新人が困るのもここだし
336: 2019/10/14(月) 21:57:31.57
スーパーかな?
337: 2019/10/14(月) 22:05:33.26
新人のLVが高いのは構わんがスキルレベル上げてるのは困る
こういうゲームでするのは邪道だがPS+あるなら鑑定ガチャとダンジョンガチャはできそうだな
時計さえなければ試行回数でなんとかなるがそうさせる気は最初から無いゲームなのだろうと思った
金欠で雇用全滅したらタダで人員補充とかしてくれるのこれ?
こういうゲームでするのは邪道だがPS+あるなら鑑定ガチャとダンジョンガチャはできそうだな
時計さえなければ試行回数でなんとかなるがそうさせる気は最初から無いゲームなのだろうと思った
金欠で雇用全滅したらタダで人員補充とかしてくれるのこれ?
338: 2019/10/14(月) 22:05:41.26
雇用はSP勝手に振られてるのさえなければ問題ないとは思うし、
なんならレベルに対してもうちょっと雇用費用上げてもいい
7レベルSP0、使えない協力スキルがLv2に2種類とかそういう地雷振りとかただでもいらねーよって
なんならレベルに対してもうちょっと雇用費用上げてもいい
7レベルSP0、使えない協力スキルがLv2に2種類とかそういう地雷振りとかただでもいらねーよって
339: 2019/10/14(月) 22:08:53.09
消耗品の値段は前のままでよかったんじゃないか
雇用費は全滅からリカバリーもあるだろうしいいかもしれないけど
雇用費は全滅からリカバリーもあるだろうしいいかもしれないけど
340: 2019/10/14(月) 22:10:48.33
いっそのこと1レベル100ゴルドぐらいにしていいぞ
というか救出した奴はタダにしてくれてもいいのに
というか救出した奴はタダにしてくれてもいいのに
341: 2019/10/14(月) 22:20:23.29
後は贅沢を言えばキャラカラーパレットや髪型増やしてほしい所かな
シスターやオンミョウジは二人運用有りだし
シャドブレ二人での前後運動も連携ズレないし片方だけでも回せるから強い搦め手も使いやすい
でも完全な同一人物二人が存在してるの気持ち悪い
シスターやオンミョウジは二人運用有りだし
シャドブレ二人での前後運動も連携ズレないし片方だけでも回せるから強い搦め手も使いやすい
でも完全な同一人物二人が存在してるの気持ち悪い
342: 2019/10/14(月) 22:21:23.90
ウィッチ助けると「もっと早く助けなさいよ」って言ってきてゾクゾクしちゃうね
343: 2019/10/14(月) 22:21:47.09
シスターのスキルの『愛』って
『信じられない愛』より優れている部分なくね?
『信じられない愛』より優れている部分なくね?
346: 2019/10/14(月) 22:26:35.20
>>343
最後列で信じられない愛が使えるならそうだね
最後列で信じられない愛が使えるならそうだね
347: 2019/10/14(月) 22:26:37.01
>>343
使える場所の違い
シスター自体は中衛運用が良いけど中衛は競争率高いので前衛に置くとATK下がるって回復率も下がるので避けたい
となると後衛で使える愛にも価値はある
通常攻撃が使えなくなるけどシスターは暇なときは防御してMP回復したいので問題ないかと
使える場所の違い
シスター自体は中衛運用が良いけど中衛は競争率高いので前衛に置くとATK下がるって回復率も下がるので避けたい
となると後衛で使える愛にも価値はある
通常攻撃が使えなくなるけどシスターは暇なときは防御してMP回復したいので問題ないかと
348: 2019/10/14(月) 22:26:44.53
>>343
普通の愛は最後列から使えて最前列で使えない
信じられない方はその逆
主にシャドブレ連携の絡みで最後列に置きたいときにどうぞ
普通の愛は最後列から使えて最前列で使えない
信じられない方はその逆
主にシャドブレ連携の絡みで最後列に置きたいときにどうぞ
349: 2019/10/14(月) 22:27:04.18
>>343
後衛で使える
全体回復と同じだから使いやすいし貴重な中衛枠使わなくて良いのがでかい
後衛で使える
全体回復と同じだから使いやすいし貴重な中衛枠使わなくて良いのがでかい
350: 2019/10/14(月) 22:27:42.88
>>343 性能的にはその通りなんだがこのゲーム中列争いがやばいんで
後列に置きたい時なんかに代わりに使う
後列に置きたい時なんかに代わりに使う
352: 2019/10/14(月) 22:30:59.40
すげー>>343に突っ込んでて草
お前ら実はこのゲーム好きだろ
お前ら実はこのゲーム好きだろ
345: 2019/10/14(月) 22:23:31.42
正直アイテム値下げより買い取り価格増の方がリソース管理楽しかった気がする
本に関してはマジで助かる、開発的には本の倉庫圧迫含めてやりくりして欲しかったんだろうけど必須の飯光の本だけでもヤバいし
本に関してはマジで助かる、開発的には本の倉庫圧迫含めてやりくりして欲しかったんだろうけど必須の飯光の本だけでもヤバいし
351: 2019/10/14(月) 22:30:36.47
シャドウはみんな使ってない感じかな
陰陽師いれるか
陰陽師いれるか
353: 2019/10/14(月) 22:35:29.17
そりゃ見限った勢はそもそもこんなとこ来ないからな
354: 2019/10/14(月) 22:36:06.93
シャドブレは最強候補でみんな使ってるんじゃね?
圧倒的に有用な探索スキル
このゲーム最強バフである回避バフ
移動してしまうが高火力スキル
使いやすい敵移動スキルやスタンの搦め手
一人で完結する前後移動高火力スキル
多数の有用な連携スキル
圧倒的に有用な探索スキル
このゲーム最強バフである回避バフ
移動してしまうが高火力スキル
使いやすい敵移動スキルやスタンの搦め手
一人で完結する前後移動高火力スキル
多数の有用な連携スキル
356: 2019/10/14(月) 22:39:48.16
>>354
そうなんだ
あんまり名前出てこないからパラディンと同じ席かと思ってた
ウィッチ外したくないし色々悩むゲームだわ
そうなんだ
あんまり名前出てこないからパラディンと同じ席かと思ってた
ウィッチ外したくないし色々悩むゲームだわ
366: 2019/10/14(月) 22:53:22.43
>>356
中衛争いに連携技に進んでいくとSPD調整にと構成はずっと悩ましくていいよね
立ち位置が変われば使うスキルも変わるし、なかなか理想的にならないわ
3面で色々試しててキャラのレベルばっか上がってく。進めねえ
中衛争いに連携技に進んでいくとSPD調整にと構成はずっと悩ましくていいよね
立ち位置が変われば使うスキルも変わるし、なかなか理想的にならないわ
3面で色々試しててキャラのレベルばっか上がってく。進めねえ
355: 2019/10/14(月) 22:36:38.22
皆さんありがとう
使える位置確認してなかった
通常攻撃以外のスキルが中後衛なので『愛』にしますわ
使える位置確認してなかった
通常攻撃以外のスキルが中後衛なので『愛』にしますわ
357: 2019/10/14(月) 22:40:27.09
おい、なんで針が進まねぇんだヨ!
仲間のリーパーお亡くなりになって戦意喪失後撤退、敵未討伐三体から追いかけられつつもシャドブレのスキルで逃げて脱出してガラクタと光は全部やったが銀宝箱1個残ってるしマジで意味わかんねぇ
難易度は普通で達成度は124%くらいだったんだが達成度100%超えてたら針進まないのかこれ?
仲間のリーパーお亡くなりになって戦意喪失後撤退、敵未討伐三体から追いかけられつつもシャドブレのスキルで逃げて脱出してガラクタと光は全部やったが銀宝箱1個残ってるしマジで意味わかんねぇ
難易度は普通で達成度は124%くらいだったんだが達成度100%超えてたら針進まないのかこれ?
358: 2019/10/14(月) 22:43:08.95
シャドブレは必須すぎて逆に言えば意識されない
359: 2019/10/14(月) 22:43:58.39
むしろ外れる要素の無いキャラだから話題が出にくいというか
360: 2019/10/14(月) 22:44:22.63
逆に言えばってなんだよ予測変換のクソがクソがクソが
362: 2019/10/14(月) 22:48:42.85
余りにも時計システムが練り不足過ぎるから
これが無ければプレイヤー次第で色んな物語や遊び方出来るのになって思う
MAPをどこまで探索するか何処まで進むか進退を決めるのはプレイヤーであるべきで
システム側から全部やらないとセーブデータ消去しますwみたいな理不尽を押し付けされると
やらされてる感の方が強すぎて達成感よりもストレスでしか無いんだなって感じた
これが無ければプレイヤー次第で色んな物語や遊び方出来るのになって思う
MAPをどこまで探索するか何処まで進むか進退を決めるのはプレイヤーであるべきで
システム側から全部やらないとセーブデータ消去しますwみたいな理不尽を押し付けされると
やらされてる感の方が強すぎて達成感よりもストレスでしか無いんだなって感じた
363: 2019/10/14(月) 22:50:53.78
>>362
敵全滅、タンポポ点灯当たりの条件だけでよかったと思う
敵全滅、タンポポ点灯当たりの条件だけでよかったと思う
364: 2019/10/14(月) 22:51:25.32
韓国が作ったゲームだぞ諦めろメロン
365: 2019/10/14(月) 22:53:08.47
とにかく作業量がやべえ
難しいやろうと思ったけどちょっと無理だわこれ
難しいやろうと思ったけどちょっと無理だわこれ
367: 2019/10/14(月) 22:55:38.97
この頻度でパッチ当ててくれるのは良いな
さっさと合成のもっさり演出削除してくれウザいんじゃ
さっさと合成のもっさり演出削除してくれウザいんじゃ
376: 2019/10/14(月) 23:17:32.13
>>368
そもそも時計なしでも脱出したらペナルティでかいしなぁ
時間まるまるムダになるんだし
時計なんてダクソの傾向みたいな扱いにして欲しいわ
そもそも時計なしでも脱出したらペナルティでかいしなぁ
時間まるまるムダになるんだし
時計なんてダクソの傾向みたいな扱いにして欲しいわ
369: 2019/10/14(月) 22:58:42.28
合成のもっさり演出もそうだしあの謎の生物も黙らせるか女の子と一緒にワンボタンで喋ってくれ
370: 2019/10/14(月) 22:59:09.50
起動するのが億劫になるな
371: 2019/10/14(月) 22:59:28.02
ダーケストと世界樹を足してちょいひねったような内容なんだから、日本産でこういうのが出ても良かったよなあ
372: 2019/10/14(月) 23:06:35.93
開発の初タイトル所か処女作?と考えたらちゃんとまともな要望だし続けたら良ゲーになる
それぐらいには要望に答える意識は感じる
今はアーリーアクセスなんだそう思えば余裕やな
それぐらいには要望に答える意識は感じる
今はアーリーアクセスなんだそう思えば余裕やな
373: 2019/10/14(月) 23:08:10.61
どこぞのロータスラビリンスよりアップデートに期待が持てるだけいい
期待して眠らせとく
期待して眠らせとく
374: 2019/10/14(月) 23:08:44.14
普通4層で滅亡して簡単でやってるけど簡単すぎる
戦闘バランス自体は普通がシビアで丁度良いだけにもどかしい。時計は簡単、戦闘普通とかにできないかな
戦闘バランス自体は普通がシビアで丁度良いだけにもどかしい。時計は簡単、戦闘普通とかにできないかな
375: 2019/10/14(月) 23:13:54.58
4面のトラップわかった人よく気付いたね助かるわ
377: 2019/10/14(月) 23:18:05.34
なんか戦闘中のセリフ増えた?
シスターが「フフ…では私が」とかシャドブレが「私の番」なんて言ったっけ
シスターが「フフ…では私が」とかシャドブレが「私の番」なんて言ったっけ
379: 2019/10/14(月) 23:19:07.86
>>377
1.03cから同じく台詞が増えてる気がする。こっそりバグなおしたんじゃないかな?
1.03cから同じく台詞が増えてる気がする。こっそりバグなおしたんじゃないかな?
383: 2019/10/14(月) 23:37:00.01
>>379
やっぱそうだよね、今日一日遊んでて聞いたこと無いセリフが多いものw
まぁ改善してる分には大歓迎や、コッソリでもいいからいろんなバグだのクソ仕様だのなおしてくれい
やっぱそうだよね、今日一日遊んでて聞いたこと無いセリフが多いものw
まぁ改善してる分には大歓迎や、コッソリでもいいからいろんなバグだのクソ仕様だのなおしてくれい
378: 2019/10/14(月) 23:18:49.15
時計システムはゲーム進行する際プレイヤーの一挙の重要性を考えさせたかったんだろうけどあんまし詰めてないよなぁ
stsとかみたいにルート用意して限られた選択の中で何をとって何を犠牲にするかってのを分かりやすく多くのプレイヤーに提示できればよかったんだろうけど
stsとかみたいにルート用意して限られた選択の中で何をとって何を犠牲にするかってのを分かりやすく多くのプレイヤーに提示できればよかったんだろうけど
380: 2019/10/14(月) 23:20:42.06
パラディンのウェアウルフとの協力スキル敵全体にダメージ与えて1マス移動だけどこれバグで耐性無視して移動させられるっぽい
移動耐性免疫のボス動かしたら真ん中に戻って何もして来なかった
移動耐性免疫のボス動かしたら真ん中に戻って何もして来なかった
398: 2019/10/15(火) 00:07:25.64
>>380
デバフも普通に効くから免疫っていうのがよくわからんわ
デバフも普通に効くから免疫っていうのがよくわからんわ
381: 2019/10/14(月) 23:21:34.04
03パッチで色々修正改善はしてあるな
382: 2019/10/14(月) 23:28:19.36
なんでswitch版買っちゃったんだろ
素直にsteamにしときゃよかった
素直にsteamにしときゃよかった
387: 2019/10/14(月) 23:46:43.41
>>382
こういうのは寝ながらダラダラやりたいやんしゃーないわ
こういうのは寝ながらダラダラやりたいやんしゃーないわ
416: 2019/10/15(火) 00:57:45.93
>>387
最近のSteamはリモートプレイにも対応してるんだぜ
最近のSteamはリモートプレイにも対応してるんだぜ
390: 2019/10/14(月) 23:49:49.45
>>382
switch版は唯一データバックアップできないから最高にハードな体験ができるぞ
よかったな
switch版は唯一データバックアップできないから最高にハードな体験ができるぞ
よかったな
385: 2019/10/14(月) 23:42:46.42
workshopもあるしSteam一択なんだよな
ただDDと比べてキャラ追加は連携技の都合上気軽に出来なそうなのが辛い
拡張案としては2次職みたいなの実装して
パラディン10レベルに防御系スキルセット追加→クルセイダー
パラディン10レベルに攻撃系スキルセット追加→聖騎士
新職としてパラディン系だけどスキルセットが全く違う暗黒騎士
連携技はパラディン系と隣接してる時みたいな条件にすれば今のシステムのままでも運用出来るし、
拡張MODの夢が広がりそうだけども
現状のままだと9番目の職増やすのでさえ無理そうだからなんとか頑張ってほしい
ただDDと比べてキャラ追加は連携技の都合上気軽に出来なそうなのが辛い
拡張案としては2次職みたいなの実装して
パラディン10レベルに防御系スキルセット追加→クルセイダー
パラディン10レベルに攻撃系スキルセット追加→聖騎士
新職としてパラディン系だけどスキルセットが全く違う暗黒騎士
連携技はパラディン系と隣接してる時みたいな条件にすれば今のシステムのままでも運用出来るし、
拡張MODの夢が広がりそうだけども
現状のままだと9番目の職増やすのでさえ無理そうだからなんとか頑張ってほしい
388: 2019/10/14(月) 23:47:37.91
家庭用もアプデはよしろや
なにプラットフォームで差つけとんねん
なにプラットフォームで差つけとんねん
389: 2019/10/14(月) 23:47:40.38
だいたい世界滅亡ったって小隊規模ですらない少人数で左右するとか納得いかん
素直に魔物に侵略された住んでるところがー程度でええんちゃう?
難易度によって市町村で分かれて市だと物資も味方も優秀で守りやすく
村はその逆…みたいな、時計の代わりに防衛線みたいな感じにして最終防衛ライン突破でアウト
集落が落ちた(ゲームオーバー)ら生き残りとして一部引き継ぎ…みたいな感じで
集落を守り切ったらより危険そうな集落に応援に行く(二周目)とかで十分でしょ
素直に魔物に侵略された住んでるところがー程度でええんちゃう?
難易度によって市町村で分かれて市だと物資も味方も優秀で守りやすく
村はその逆…みたいな、時計の代わりに防衛線みたいな感じにして最終防衛ライン突破でアウト
集落が落ちた(ゲームオーバー)ら生き残りとして一部引き継ぎ…みたいな感じで
集落を守り切ったらより危険そうな集落に応援に行く(二周目)とかで十分でしょ
391: 2019/10/14(月) 23:50:34.29
このペースならパケ発売する頃には別ゲーになってそうだなw
392: 2019/10/14(月) 23:52:01.67
俺はアプデせずにswitch版ハードでクリアするから……
393: 2019/10/14(月) 23:58:28.85
パラディンの探索スキルに範囲内の敵の動き止めるとかあってもいいと思うんだ
394: 2019/10/15(火) 00:00:18.21
そういえばスーパーの割引でパラ子のアイデンティティが更に・・・
395: 2019/10/15(火) 00:01:52.27
むしろいっぱい障害物壊せるようになってパラディンちゃん喜んでたよ
396: 2019/10/15(火) 00:04:08.82
パラディンちゃんいい子だから街でお留守番してようね
397: 2019/10/15(火) 00:05:24.22
犬は一応初手使用、シスターも一応mapで回復するときの効率アップ、侍も最序盤の移動と使い所は存在する
HPで破壊→足踏み回復の方が消費少ないのにパラディンほんと何のためにあるの
HPで破壊→足踏み回復の方が消費少ないのにパラディンほんと何のためにあるの
399: 2019/10/15(火) 00:07:50.73
ほら…3つ並んでる瓦礫一気に壊せるし…
すごい!コスパいい!
すごい!コスパいい!
400: 2019/10/15(火) 00:09:08.44
正直
パラディンのフィールドスキルは
敵に当てたら全員麻痺させた状態で
戦闘突入するぐらいしてくれていい
パラディンのフィールドスキルは
敵に当てたら全員麻痺させた状態で
戦闘突入するぐらいしてくれていい
401: 2019/10/15(火) 00:11:14.28
3つ同時に壊して実績取れちゃう!
402: 2019/10/15(火) 00:12:33.45
本で倉庫埋まるのは修正来ると思ってたがまさか探索中までとは
肉の値段も下がったしこりゃ相当プレイ変わるな
肉の値段も下がったしこりゃ相当プレイ変わるな
403: 2019/10/15(火) 00:13:20.79
パラディンの探索スキルは満腹度減少なし(足踏み消費と同値)にすれば微妙に使えるかもしれない
戦闘周りは挑発をLv1で次の1回を確定受け、Lv2で2回、Lv3で3回、Lv4で1回目100%ガードくらいほしい
それか吸い込み具合は今のままでいいから戦闘開始時自動発動の永久バフにしてほしい
戦闘周りは挑発をLv1で次の1回を確定受け、Lv2で2回、Lv3で3回、Lv4で1回目100%ガードくらいほしい
それか吸い込み具合は今のままでいいから戦闘開始時自動発動の永久バフにしてほしい
404: 2019/10/15(火) 00:16:39.25
現状かばんスッカスカになるから容量半減くらいされそうね
405: 2019/10/15(火) 00:19:05.28
これでSteamとCSのパッチ配布にかかる承認手続きの期間が分かるのか
406: 2019/10/15(火) 00:20:16.88
邪魔なんだよ!
407: 2019/10/15(火) 00:20:49.64
キャラが可愛いローグライクゲーってだけで充分価値があるから、無駄にストレス要素詰め込まなくて良かったのに
408: 2019/10/15(火) 00:21:39.67
倉庫と金回りが大分スムーズになった分戦闘のテンポの悪さがだるくなってきたわ
Steamだと裏に回すと動いてくれないんだよな
Steamだと裏に回すと動いてくれないんだよな
409: 2019/10/15(火) 00:21:50.36
色違いくらいだったらMODす職人がすぐリリースしてくれそうなんだよなぁ
413: 2019/10/15(火) 00:35:32.88
>>411
侍とリーパーはボス戦なんかでMP回復挟まなくていいという利点が強い
>>410で書いたけど、結局1体残しがあるから難しいでも、パッチ当たってないswitchでも連携ぶっぱゲーだ
難易度じゃなくて、単に面倒か面倒じゃないかの差だと思うよ
侍とリーパーはボス戦なんかでMP回復挟まなくていいという利点が強い
>>410で書いたけど、結局1体残しがあるから難しいでも、パッチ当たってないswitchでも連携ぶっぱゲーだ
難易度じゃなくて、単に面倒か面倒じゃないかの差だと思うよ
411: 2019/10/15(火) 00:28:16.84
普通で全滅してやさしいにしたんだが
やさしいMP回復すごすぎw
連携技ぶっぱげー
これやさしいだと侍とリーパの評価一段落ちるな
侍は相変わらず強いんだが
やさしいMP回復すごすぎw
連携技ぶっぱげー
これやさしいだと侍とリーパの評価一段落ちるな
侍は相変わらず強いんだが
412: 2019/10/15(火) 00:30:40.51
switchは他より先行出来てるからセーフ
414: 2019/10/15(火) 00:38:12.82
ヌルキャラゲーになったってまじ?
やっぱ声のでかい消費者って害悪だわ
やっぱ声のでかい消費者って害悪だわ
417: 2019/10/15(火) 00:58:17.76
>>414
難しくされたら消費者には不正手段以外手立ては無いが
簡単なら各々勝手に縛ればええやん
難しくされたら消費者には不正手段以外手立ては無いが
簡単なら各々勝手に縛ればええやん
415: 2019/10/15(火) 00:41:43.59
ダンジョン入ったら技と装備の付替えが出来ない仕様はいらんなぁ、DDと同じで付け替え自由にしてくれていいのに
ガチャガチャ変えて楽しみたいところなのに変に縛る必要ねぇって
それと基本陣形はダンジョン内で更新できるようにしてくれい
ガチャガチャ変えて楽しみたいところなのに変に縛る必要ねぇって
それと基本陣形はダンジョン内で更新できるようにしてくれい
418: 2019/10/15(火) 01:06:46.28
パラディンは最前列にいる時だけSPD25%のバフがほしい
423: 2019/10/15(火) 01:40:03.10
全ての戦闘から逃げることにノーペナルティを許容しておきながら
そのまま倒せずに出口から逃げ帰ることはペナルティ有りの
不整合性は本当に謎。
未殲滅ペナルティ無くしたほうが整合性取れてベターというより
単にテストプレイ不足による全体の設計構想ミスとしか思えない。
そのまま倒せずに出口から逃げ帰ることはペナルティ有りの
不整合性は本当に謎。
未殲滅ペナルティ無くしたほうが整合性取れてベターというより
単にテストプレイ不足による全体の設計構想ミスとしか思えない。
428: 2019/10/15(火) 01:52:00.06
>>423
それは別に不整合ではないべ、「ロストは避けられるけど避け続けるとゲームオーバーになりますよ」ってさじ加減、パーマデス難易度のゲームなら普通じゃね
パッチ前は時計の進行する理由がガバガバテキストログしかなかったから本当にクソだったけど達成率で視認出来るようになってこの点はいくらかマシになってる(まだまだクソだけど)
それは別に不整合ではないべ、「ロストは避けられるけど避け続けるとゲームオーバーになりますよ」ってさじ加減、パーマデス難易度のゲームなら普通じゃね
パッチ前は時計の進行する理由がガバガバテキストログしかなかったから本当にクソだったけど達成率で視認出来るようになってこの点はいくらかマシになってる(まだまだクソだけど)
424: 2019/10/15(火) 01:43:09.86
攻略に知識使わないでいいダンジョン追加とか更に地獄じゃない?
俺はこのゲーム性気に入ってるし面白いと思ってて合わない人には合わないだろうなとも思うけど、
自分に合わないからってゲーム性自体を否定しないで欲しいとは思うな
あと2周目ってやりこみ要素に入ると思うんだけど、
1周目クリアでアンテpルート、2周目がgルートみたいなもんだと思ってる
俺はこのゲーム性気に入ってるし面白いと思ってて合わない人には合わないだろうなとも思うけど、
自分に合わないからってゲーム性自体を否定しないで欲しいとは思うな
あと2周目ってやりこみ要素に入ると思うんだけど、
1周目クリアでアンテpルート、2周目がgルートみたいなもんだと思ってる
426: 2019/10/15(火) 01:45:34.03
アプデはやく来て欲しいな
2軍3軍のジンクス厳選と強武器合成しまくりたい
2軍3軍のジンクス厳選と強武器合成しまくりたい
427: 2019/10/15(火) 01:48:18.26
ぼくたちのたたかいはこれからだ!エンドが終わりとしてヨシって判断か
1周目だけのシナリオで完結ですだったらそれだけで返金案件レベルのゴミだが
1周目だけのシナリオで完結ですだったらそれだけで返金案件レベルのゴミだが
430: 2019/10/15(火) 01:58:37.56
Workshopが開放されれば、開発がやらなくても高速化はいずれ来るだろうし
いろんな不満もMODで解消できるようになる・・・といいなぁ
MOD開発盛り上がるぐらいの人気がでればいいんだけど、そのためにも今は開発に頑張ってほしいところ
ゲーム性は大好物なんだよなぁ
いろんな不満もMODで解消できるようになる・・・といいなぁ
MOD開発盛り上がるぐらいの人気がでればいいんだけど、そのためにも今は開発に頑張ってほしいところ
ゲーム性は大好物なんだよなぁ
431: 2019/10/15(火) 01:59:43.85
4亀のインタビュー見てもかーッテスターの奴らは難しい言うけど浅いから意見聞かねーわ
でバランス統括の人がゴリ推したんだろうけどsteam賛否両論になって真面目にやりだした感じだな
でバランス統括の人がゴリ推したんだろうけどsteam賛否両論になって真面目にやりだした感じだな
432: 2019/10/15(火) 02:03:37.78
倉庫の8割が本で埋まるのは難しいとか言う問題か?
433: 2019/10/15(火) 02:05:52.85
倉庫圧迫改善がいい例だけど難しい≠理不尽、不自由だからな
ゲームの難しさ面白さに直結してない不自由なところはどんどん修正していってほしいわな
ゲームの難しさ面白さに直結してない不自由なところはどんどん修正していってほしいわな
434: 2019/10/15(火) 02:08:27.11
快適にするはずの本で苦しい思いするのは笑ってしまう
435: 2019/10/15(火) 02:10:57.02
これ最初からやり直した方がいいまであるな
スキルと肉の費用でどれだけ消えたか
スキルと肉の費用でどれだけ消えたか
445: 2019/10/15(火) 02:35:27.29
>>437
それは戦闘面でのバランスのクソさであって「逃げることと逃げ続けることへの拒否の共存」の否定ではないじゃん
このゲームの出血はクソだから逃げた直後にダンジョンでアイテムを使う間は俺もあったほうが良いと思うよ
>>442
このクソ仕様はTRPGリスペクトなのか知らんけどDDから引き継がんでほしかったわ、イライラ要素でしか無い
最高9割仕様はクソ、セーブ前提のゲームでやってほしいわ
それは戦闘面でのバランスのクソさであって「逃げることと逃げ続けることへの拒否の共存」の否定ではないじゃん
このゲームの出血はクソだから逃げた直後にダンジョンでアイテムを使う間は俺もあったほうが良いと思うよ
>>442
このクソ仕様はTRPGリスペクトなのか知らんけどDDから引き継がんでほしかったわ、イライラ要素でしか無い
最高9割仕様はクソ、セーブ前提のゲームでやってほしいわ
438: 2019/10/15(火) 02:17:17.64
ミスに大きなペナルティつけてるのに通常技すら結構外すのつらいな
基本の命中を100にしないで運ゲーさすのはクソゲーあるあるな気がする
たまにスカるくらいならいいけどさ
基本の命中を100にしないで運ゲーさすのはクソゲーあるあるな気がする
たまにスカるくらいならいいけどさ
442: 2019/10/15(火) 02:26:03.69
>>438
ほんとこれストレス貯まるよな
せめて命中バフはもっとバフ数値下げる代わりに命中率90%以上にできるようなスキルにして欲しいな
ほんとこれストレス貯まるよな
せめて命中バフはもっとバフ数値下げる代わりに命中率90%以上にできるようなスキルにして欲しいな
439: 2019/10/15(火) 02:17:58.65
そういや金銭面の改善きたし前よりは立て直しもしやすくなってるかな
金ないからキャラ雇用できないスキル振り出来ないとかもマシになってるはずだしロスト前に二軍も育てやすくなってるか
結局ロストした後はレベル差での命中の低さがしばらく足を引っ張るけど
金ないからキャラ雇用できないスキル振り出来ないとかもマシになってるはずだしロスト前に二軍も育てやすくなってるか
結局ロストした後はレベル差での命中の低さがしばらく足を引っ張るけど
441: 2019/10/15(火) 02:25:56.51
二軍を育てる意義がもっとほしい
一軍ロストの保険要員以外の意義が
一軍ロストの保険要員以外の意義が
444: 2019/10/15(火) 02:29:26.41
>>441
と・・・時計戻し・・・
と・・・時計戻し・・・
463: 2019/10/15(火) 03:58:30.62
>>441
必要になったら育てるだけ
必要になったら育てるだけ
443: 2019/10/15(火) 02:28:40.34
同じ編成で同じ戦法を再現するために時間を費やして水増しさせたいんじゃなくて
志願してくる手持ちの駒でその都度戦術構築して対応して欲しいってのが狙いだったんじゃないかな
うまくいってるかはともかくとして
志願してくる手持ちの駒でその都度戦術構築して対応して欲しいってのが狙いだったんじゃないかな
うまくいってるかはともかくとして
447: 2019/10/15(火) 02:40:59.46
それならそれで皆リセマラすることになって「ソシャゲでもねーのにリセマラwww」とかバカにされるのが眼に浮かぶ
448: 2019/10/15(火) 02:42:20.30
命中の低さがそのまま低レベキャラの育成しにくさもとい立て直しにくさにも繋がってるのもきついわ
このゲーム1軍ですら範囲技使って半分くらい外したりするのに
このゲーム1軍ですら範囲技使って半分くらい外したりするのに
449: 2019/10/15(火) 02:46:26.83
結構ロストって単語見るけど、対策立てた上でロストしてんの?
原因教えてほしいわ
原因教えてほしいわ
467: 2019/10/15(火) 04:12:13.79
>>464
話の流れが
>>449の対策立てた上でロストしてんの?
>>453でロストした例出して
>>454が対策できないなら逃げろ
なの完全に無視してるってこと?
対策など無しロスト前提のゲームなのにお前は逃げるだけでロスト対策できるって言ってんだろ
初見じゃなくて数百回戦った上で攻略情報を知りたいって言ってんの
なんで数百回戦った上で初見になるの?
話の流れが
>>449の対策立てた上でロストしてんの?
>>453でロストした例出して
>>454が対策できないなら逃げろ
なの完全に無視してるってこと?
対策など無しロスト前提のゲームなのにお前は逃げるだけでロスト対策できるって言ってんだろ
初見じゃなくて数百回戦った上で攻略情報を知りたいって言ってんの
なんで数百回戦った上で初見になるの?
452: 2019/10/15(火) 02:56:06.59
初めて会う敵とか
何の対策も立てないプレイヤーもいることが
前提で再起できるシステムにしてほしいって話じゃないの?
現状プレイヤーに「対策してないお前が悪い!」って感じだし
それで時間をかけさせるのは俺は違うと思う。
何の対策も立てないプレイヤーもいることが
前提で再起できるシステムにしてほしいって話じゃないの?
現状プレイヤーに「対策してないお前が悪い!」って感じだし
それで時間をかけさせるのは俺は違うと思う。
453: 2019/10/15(火) 03:03:13.16
範囲スタン範囲スキル封印の敵に10%で回避され20%で反撃が当たる事はどうやっても防げないからな
一回目の攻撃でこれが起こって全体速度アップバフとか使われたら10連撃耐えなきゃならん
一回目の攻撃でこれが起こって全体速度アップバフとか使われたら10連撃耐えなきゃならん
454: 2019/10/15(火) 03:06:09.79
対策できてないなら逃げればよくね?時計はどうせ戻せるんだしそういうバランスにしたいんでしょ
456: 2019/10/15(火) 03:16:24.25
>>454
初めて会う敵から逃げるなら何時戦えるの?
初見で刻印スキルを持っているなるほど集中攻撃か挑発も貫通するし逃げるべきだなとか分かるんだ
もう一つ範囲スタンさせられてターン回ってこないのにどうやって逃げるの?
初めて会う敵から逃げるなら何時戦えるの?
初見で刻印スキルを持っているなるほど集中攻撃か挑発も貫通するし逃げるべきだなとか分かるんだ
もう一つ範囲スタンさせられてターン回ってこないのにどうやって逃げるの?
459: 2019/10/15(火) 03:37:45.58
>>456
そういう問答無用で詰みな状況を君は毎回戦闘で突きつけられてんの?君は逃げる選択肢が意味ないっていいたいわけ?
俺はヤバけりゃ逃げろ、ダンジョンレベルがヤバそうなら覚悟しとけ以上のことは言うつもり無いけど
そういう問答無用で詰みな状況を君は毎回戦闘で突きつけられてんの?君は逃げる選択肢が意味ないっていいたいわけ?
俺はヤバけりゃ逃げろ、ダンジョンレベルがヤバそうなら覚悟しとけ以上のことは言うつもり無いけど
460: 2019/10/15(火) 03:46:15.69
>>459
数百回戦闘繰り返すゲームで1%位でこれは起こるけど対策しなくていいって言いたいのか
それともこれも予見して逃げろってこと?
俺は単純に100回に1回位起こるこれの対策を教えてほしいだけだよ
数百回戦闘繰り返すゲームで1%位でこれは起こるけど対策しなくていいって言いたいのか
それともこれも予見して逃げろってこと?
俺は単純に100回に1回位起こるこれの対策を教えてほしいだけだよ
464: 2019/10/15(火) 04:00:14.77
>>460
なんで数百回単位の話になってるかよくわからんけど初見のゲームのすべての攻略情報を知りたいって話?それならワザップでも見なよ
戦闘画面に入れば情報画面で技の情報なりなんなり見れるし、やべぇなって思ったら逃げればいいじゃんって言ってるだけだけど
それで最悪壊滅しなきゃいいじゃん
俺が言ってるのは>>461と同じ、それに耐えられるかどうかは知らんよ
なんで数百回単位の話になってるかよくわからんけど初見のゲームのすべての攻略情報を知りたいって話?それならワザップでも見なよ
戦闘画面に入れば情報画面で技の情報なりなんなり見れるし、やべぇなって思ったら逃げればいいじゃんって言ってるだけだけど
それで最悪壊滅しなきゃいいじゃん
俺が言ってるのは>>461と同じ、それに耐えられるかどうかは知らんよ
458: 2019/10/15(火) 03:30:43.28
パラの意味がウルフとの合体攻撃のためだけになりつつある
あの合体攻撃強すぎでしょそしてパラのフィールドマップスキルゴミスギでしょw
あの合体攻撃強すぎでしょそしてパラのフィールドマップスキルゴミスギでしょw
462: 2019/10/15(火) 03:57:34.46
レベル上げると範囲が広がるスキルシスターの雲以外にある?
471: 2019/10/15(火) 06:29:02.39
>>462
雲以外は特にない
回復系は効果が上がるくらい
副次効果があったり範囲系のスキルは範囲が広がらないと思った方がいいかも
雲以外は特にない
回復系は効果が上がるくらい
副次効果があったり範囲系のスキルは範囲が広がらないと思った方がいいかも
465: 2019/10/15(火) 04:01:34.34
発売後のアプデラッシュの内容見りゃ、開発はロクにテストプレイしてない無能だって事がわかるだろ
こんな未完成品でそんな真剣にレスバすんなよ
幸い直す気はあるみたいだから、まともになるまで寝かせとけ
それまではここクソだね!わかる!ここもクソだよね!あーわかるー!くらいでいいんだよ
こんな未完成品でそんな真剣にレスバすんなよ
幸い直す気はあるみたいだから、まともになるまで寝かせとけ
それまではここクソだね!わかる!ここもクソだよね!あーわかるー!くらいでいいんだよ
468: 2019/10/15(火) 04:16:43.33
アップデートから楽しくなって2軍と補欠要員まで育てだした
クリアしたダンジョンに補助的でも良いからボスチックなのが入れば楽しいのにな
クリアしたダンジョンに補助的でも良いからボスチックなのが入れば楽しいのにな
469: 2019/10/15(火) 04:17:25.89
肉が不足して回復間に合わず全ロスト
結構いると思う
結構いると思う
470: 2019/10/15(火) 06:19:44.00
盛ってるとか無しにバフなし対等レベルで10連続回避後2連続ガードされてモニターぶっ壊しそうになった
472: 2019/10/15(火) 06:45:01.24
ローニンとかウィッチの移動スキル使えば食糧も種もわりかし余裕でる気がするし、気がするだけかもしれない
473: 2019/10/15(火) 07:08:53.91
物価いじったぐらいで面白くなるんですかね…?
474: 2019/10/15(火) 07:18:30.87
>>473
いやこの調整自体は面白くなる云々じゃなくて遊びやすくなる云々だから
いやこの調整自体は面白くなる云々じゃなくて遊びやすくなる云々だから
481: 2019/10/15(火) 09:17:26.10
>>476
情報持ってそうなオリビアちゃんがポンコツっぽいからなあ せっかく会話があるんだから進度に合わせて情報出して欲しいよね
関西弁の十字攻撃スキル最大にしたらザコ殲滅が捗る 協力スキルで活用するより端っこに置いて一人でブッパしてる方がいいな
情報持ってそうなオリビアちゃんがポンコツっぽいからなあ せっかく会話があるんだから進度に合わせて情報出して欲しいよね
関西弁の十字攻撃スキル最大にしたらザコ殲滅が捗る 協力スキルで活用するより端っこに置いて一人でブッパしてる方がいいな
477: 2019/10/15(火) 08:22:51.66
steamの評価低いし有料デバッグ状態みたいだし、落ち着いたら買うわ
478: 2019/10/15(火) 08:38:44.41
欲を言えば弱くても良いから誰とでも連携がとれるようになって欲しい
479: 2019/10/15(火) 09:03:38.84
Steamヤバイな
アーリーアクセスとかで出しておけばよかったのに
アーリーアクセスとかで出しておけばよかったのに
482: 2019/10/15(火) 09:28:50.15
先に進めば進むほどロスト後のリハビリに取られる時間が長くなっていくのはなんとかしろ!
484: 2019/10/15(火) 09:33:14.90
敵の情報見てるとスキルのHIT率とか皆同じなのな
490: 2019/10/15(火) 09:53:20.83
>>484
自身のバフデバフにスキルの命中率が合算された数値が表示されてるだけ
敵の回避は込みじゃない
上の方に1000回だけど統計取ったデータがある
自身のバフデバフにスキルの命中率が合算された数値が表示されてるだけ
敵の回避は込みじゃない
上の方に1000回だけど統計取ったデータがある
493: 2019/10/15(火) 09:58:29.66
>>490
そのアカウント2回しかツイートしてないやつだし信用しない方がいいと思う
そのアカウント2回しかツイートしてないやつだし信用しない方がいいと思う
485: 2019/10/15(火) 09:34:36.97
ネットのガッツリ情報仕入れて「これで難しいとかwww」ってマウンター
VS
情報仕入れるの前提でなおクリアできないような仕様にする理不尽ゲー
ファイッ
VS
情報仕入れるの前提でなおクリアできないような仕様にする理不尽ゲー
ファイッ
486: 2019/10/15(火) 09:34:49.18
ばぁさんや…PS4にアプデが来たら起こしてくれ
パッケージ厨が久しぶりにDL版買ったら有料デバッカーだったのじゃ
もう一生DL版は買わないと決めたわい
パッケージ厨が久しぶりにDL版買ったら有料デバッカーだったのじゃ
もう一生DL版は買わないと決めたわい
487: 2019/10/15(火) 09:42:15.89
あのバージョンを経験してない奴はミストオーバーやってないのと同じとか言い出すやつ出そう
488: 2019/10/15(火) 09:46:25.12
たしかに同じ構成に拘らなければ、1週1人ぐらいは全スキルポイント残ってるやついるしそんなにリカバリも時間かからんよな
使わない職の装備は合成のエサにしちゃってたけど1つは取っといたほうがいいのか
窮屈な構成での最善手ってほうがローグらしい楽しみ方ではあるのかね
使わない職の装備は合成のエサにしちゃってたけど1つは取っといたほうがいいのか
窮屈な構成での最善手ってほうがローグらしい楽しみ方ではあるのかね
507: 2019/10/15(火) 10:43:53.46
>>488
レベルリセ無し
アイテム沢山持ち込める(重量があり、オーバーすると遅くなって最悪動けなくなる)
仲間もたっくさん(最大16人、ただし糧食与えないと成長しないのでただ増やしても烏合の衆)
・・・・なローグライクがあるけどシレン風とかけ離れるにしても
ローグライクの魅力はあるぞ
レベルリセ無し
アイテム沢山持ち込める(重量があり、オーバーすると遅くなって最悪動けなくなる)
仲間もたっくさん(最大16人、ただし糧食与えないと成長しないのでただ増やしても烏合の衆)
・・・・なローグライクがあるけどシレン風とかけ離れるにしても
ローグライクの魅力はあるぞ
489: 2019/10/15(火) 09:50:51.95
逃げる敵はほっといてあげろよ
491: 2019/10/15(火) 09:55:21.84
このゲームの二周目引き継ぎ要素見てない人多そうだな・・・
キャラはラスボス倒した時の最終PTのみだし
装備は呪い武器だけだ
つまりこのゲームはキャラロスト前提で作られていてなにが言いたいかっていうと非常に面倒な作業ゲーだってことだ
キャラはラスボス倒した時の最終PTのみだし
装備は呪い武器だけだ
つまりこのゲームはキャラロスト前提で作られていてなにが言いたいかっていうと非常に面倒な作業ゲーだってことだ
492: 2019/10/15(火) 09:55:52.17
この手のゲーム初めてだから難易度やさしいでやってるんだけど
達成率103%か104%くらいでちゃんと出口から帰ったのに時計進んだわ
レベルも高い訳じゃないしよくわからんけど
単純に達成率だけ見ててもアカンな
達成率103%か104%くらいでちゃんと出口から帰ったのに時計進んだわ
レベルも高い訳じゃないしよくわからんけど
単純に達成率だけ見ててもアカンな
496: 2019/10/15(火) 10:13:30.03
>>492
敵レベルが2とかの所に4レベル以降の編成で行くと大概進むで
敵レベルが2とかの所に4レベル以降の編成で行くと大概進むで
497: 2019/10/15(火) 10:17:05.53
>>492
1人ロストして、低レベルだけど警告無視してそれ加えてマップ達成で帰ったら時計戻ったわ。
敵のレベルと同等だと針が進まない。
敵のレベルより高いとマップ踏破しても針が進むような気がするわ。
1人ロストして、低レベルだけど警告無視してそれ加えてマップ達成で帰ったら時計戻ったわ。
敵のレベルと同等だと針が進まない。
敵のレベルより高いとマップ踏破しても針が進むような気がするわ。
494: 2019/10/15(火) 10:02:43.96
呪い武器をひたすら鍛えてなぐりたおせばいいのか
邪魔なんだよ! はぁー! パラティンの力みせてやんよ!
邪魔なんだよ! はぁー! パラティンの力みせてやんよ!
495: 2019/10/15(火) 10:10:17.49
このゲーム好き
ただ8キャラじゃ少ない もっとキャラ追加してくれあ
ただ8キャラじゃ少ない もっとキャラ追加してくれあ
498: 2019/10/15(火) 10:20:23.47
過去レス見たけど金足らんっていう人まだおるんか
既に付けた灯りもまた触れば光源回復するから種買わん方がええで
既に付けた灯りもまた触れば光源回復するから種買わん方がええで
499: 2019/10/15(火) 10:22:17.66
食糧が
500: 2019/10/15(火) 10:23:38.70
食糧が高い、足りない、余らすと汚染する。
501: 2019/10/15(火) 10:23:54.10
ステージ4からは購入必須やけどな
502: 2019/10/15(火) 10:26:00.82
CSにもパッチはよ
503: 2019/10/15(火) 10:27:43.03
金足りんはまじで割り切れるまでは通る道だから…
普通は維持して当たり前って考えるからしゃーない
その後にジンクスなりスキル矯正で金無くなるんですがね…
そこも割り切れるってかその辺も意識して雇用出来るようになってロスト慣れしたら感染者デビューやね
苦痛にも慣れてくる頃や
そして新規にマウント取り始めるんや、俺は知ってるんだ
普通は維持して当たり前って考えるからしゃーない
その後にジンクスなりスキル矯正で金無くなるんですがね…
そこも割り切れるってかその辺も意識して雇用出来るようになってロスト慣れしたら感染者デビューやね
苦痛にも慣れてくる頃や
そして新規にマウント取り始めるんや、俺は知ってるんだ
504: 2019/10/15(火) 10:31:00.04
あっぶねえ ボス倒した後に満腹0なの忘れて歩いて体力1のシャドブレがロストした
でも瞬間でゲーム落としたからなかったことにできた
今までで一番焦ったわ
でも瞬間でゲーム落としたからなかったことにできた
今までで一番焦ったわ
506: 2019/10/15(火) 10:43:44.83
現状マウント取りに来てるのがエアプだけなんだよな
508: 2019/10/15(火) 10:44:26.77
シャドブレとパラディンちゃんの激しく前後
気持ちE
気持ちE
509: 2019/10/15(火) 10:56:26.75
パラ侍リーパー陰陽師シスター
これで有用な連携技あるんかな
これで有用な連携技あるんかな
511: 2019/10/15(火) 11:03:02.68
シスターの信じられない愛よりただの愛のが使い勝手いいなーシスターを最後尾おけるし
信じられない方lv5まであげちゃったわ
>>509
陰陽師とシスターの全体回復は結構使う
これ使いたいからただの愛のがいいなぁって思った
信じられない方lv5まであげちゃったわ
>>509
陰陽師とシスターの全体回復は結構使う
これ使いたいからただの愛のがいいなぁって思った
553: 2019/10/15(火) 13:52:21.48
>>511
溢れる愛多用してるわ
溢れる愛多用してるわ
513: 2019/10/15(火) 11:07:25.40
>>509
パラ+陰陽 専用の挑発使う 1マス前進と味方の烙印を全部自分に付ける
ロウニン+パラ 見方全員にダメージ無効1回付ける
この二つは使えると思う
パラ+陰陽 専用の挑発使う 1マス前進と味方の烙印を全部自分に付ける
ロウニン+パラ 見方全員にダメージ無効1回付ける
この二つは使えると思う
525: 2019/10/15(火) 11:29:46.18
>>509
侍パラの全体シールドは保険として最強
侍パラの全体シールドは保険として最強
510: 2019/10/15(火) 11:02:06.47
パラかわいいからいつも使ってるけど、パラディンの力を見せてやるよ!を聞くたびにイントネーション違くね?ってモヤる
この子パ↓ラ↑ディンって言うけど、普通パ↑ラ↓ディンじゃないか?
この子パ↓ラ↑ディンって言うけど、普通パ↑ラ↓ディンじゃないか?
514: 2019/10/15(火) 11:07:51.59
割りとマゾだから文句言いつつも楽しんではいるが
こんなに苦行を強要される賽の河原ゲーは初めて
こんなに苦行を強要される賽の河原ゲーは初めて
515: 2019/10/15(火) 11:08:07.84
シスターちゃんが絶頂しながら逝った
516: 2019/10/15(火) 11:08:18.25
専用の挑発使う盾を召喚 だなパラが挑発する訳じゃないわ
517: 2019/10/15(火) 11:12:38.88
敵倒すとたまに満腹回復するのに今気付いた
再ポップした敵も目に付いたら狩っといた方がいいんかな
再ポップした敵も目に付いたら狩っといた方がいいんかな
519: 2019/10/15(火) 11:14:10.73
>>517
それ満腹回復するジンクス付いてるよ
魔物うまい!
それ満腹回復するジンクス付いてるよ
魔物うまい!
535: 2019/10/15(火) 12:20:33.43
>>519
知らないうちに付いてたっぽいけど神ジンクスだな
重複とかするなら食糧で困ることはなくなりそう
知らないうちに付いてたっぽいけど神ジンクスだな
重複とかするなら食糧で困ることはなくなりそう
547: 2019/10/15(火) 12:57:06.84
>>535
こんなんだったかな
*勝利ボーナス 満腹度
満腹75%以下なら10%満腹度回復
同じパターンで高輝度バージョンもあったはず
ちなみにダンジョンクリア後のジンクス獲得
時計前にゲーム落とせばリセマラが簡単に出来る
レベルアップ→ジンクス書き換え→装備品獲得→切る
再起動するとレベルアップからまた始まる
こんなんだったかな
*勝利ボーナス 満腹度
満腹75%以下なら10%満腹度回復
同じパターンで高輝度バージョンもあったはず
ちなみにダンジョンクリア後のジンクス獲得
時計前にゲーム落とせばリセマラが簡単に出来る
レベルアップ→ジンクス書き換え→装備品獲得→切る
再起動するとレベルアップからまた始まる
518: 2019/10/15(火) 11:12:46.73
亀と違って盾召喚は烙印も引き受けてくれるのか。ええな
520: 2019/10/15(火) 11:14:54.10
ダンジョン飯かな
523: 2019/10/15(火) 11:21:45.59
>>520
ライオス:汚染された食料を食べるなら魔物を食べても一緒だと思うんだ!
ライオス:汚染された食料を食べるなら魔物を食べても一緒だと思うんだ!
526: 2019/10/15(火) 11:38:07.39
>>523
????「・・・本当に食べてしまったのか?」
????「・・・本当に食べてしまったのか?」
531: 2019/10/15(火) 12:02:33.29
>>523
ジンクス:あいつ
ジンクス:あいつ
521: 2019/10/15(火) 11:18:33.60
まだ2面攻略中だが
基本的にこのゲーム好きだわ 戦闘が好き
ただイラつく事も多いw
レベルアップでマイナスジンクスっていらんよな
戦闘不能の後遺症でつくとかなら納得できるが
ま 矯正費用が安くなるなら大目に見るか…
基本的にこのゲーム好きだわ 戦闘が好き
ただイラつく事も多いw
レベルアップでマイナスジンクスっていらんよな
戦闘不能の後遺症でつくとかなら納得できるが
ま 矯正費用が安くなるなら大目に見るか…
522: 2019/10/15(火) 11:20:36.61
盾は烙印吸うのすげえありがたいけど一瞬で破壊される……
524: 2019/10/15(火) 11:25:35.07
亀と同じで盾もスキルレベル上げればそれなりに耐えてくれるんじゃないかな
連携技だからSP2いるけど
連携技だからSP2いるけど
527: 2019/10/15(火) 11:47:39.83
ぐあああああああああああ
油断指定してモンスターに先手取られて主力シスターがいったああああああ
うわあああああああああ
油断指定してモンスターに先手取られて主力シスターがいったああああああ
うわあああああああああ
528: 2019/10/15(火) 11:55:18.24
式神盾使わなくてもホーリーガードでいいやという結論に至った。
529: 2019/10/15(火) 11:56:57.39
逃走時の修正は嬉しいが
敵が動かなくなるのはやり過ぎ感あるね
逃げが相当便利になる
1~2マス離れるくらいでよかったかも
敵が動かなくなるのはやり過ぎ感あるね
逃げが相当便利になる
1~2マス離れるくらいでよかったかも
530: 2019/10/15(火) 11:58:24.62
ハードだけは全て初期のままにしておいて欲しい
本は除く
本は除く
532: 2019/10/15(火) 12:13:25.30
あんまり突っ込まれてないけど
文字ちっちゃくない?
文字ちっちゃくない?
533: 2019/10/15(火) 12:15:15.39
>>532
いや、全然小さくない
いや、全然小さくない
534: 2019/10/15(火) 12:18:36.93
switchかな
536: 2019/10/15(火) 12:20:34.88
Switch携帯モードでやったらたとえドラクエでも文字ちっさ!って思う
そして携帯モードでうつらうつらしながらプレイしたら取り返しのつかない事になった
そして携帯モードでうつらうつらしながらプレイしたら取り返しのつかない事になった
537: 2019/10/15(火) 12:24:41.72
ダーケストダンジョンはクリアしたけど、時計のせいでダーケストダンジョンより難易度高い気がするわ。
538: 2019/10/15(火) 12:32:31.54
難易度高いというより理不尽ゲームだから…
バグや見直す所が多すぎるけどアプデで何とかしようとしてるっぽいから期待してる
バグや見直す所が多すぎるけどアプデで何とかしようとしてるっぽいから期待してる
539: 2019/10/15(火) 12:35:25.77
アプデ来てから難易度普通でやり直して今3章だけど金銭面がぬるすぎるな
まあメインキャラがロストしてないってのもあるけど
まあメインキャラがロストしてないってのもあるけど
540: 2019/10/15(火) 12:36:08.23
ガチガチ硬派で理不尽だけど不備があったら融通が効くKPとTRPGやってる感じ
541: 2019/10/15(火) 12:43:29.03
そういえば全滅したら最初からやり直しの絶望感・・なんか R T Aに似てる気がしてきたゾ
542: 2019/10/15(火) 12:45:14.13
このスレで真っ赤になってレスバしてるやつらはこのゲームやり続けなきゃいけない拷問でも受けてんの?
543: 2019/10/15(火) 12:47:24.80
むしろやりもしないゲームのスレに何しに来てんの
544: 2019/10/15(火) 12:48:36.90
でも金銭面余裕ができたからって、じゃあそのお金使って何が出来るかっていわれたら難しいなと思ってしまった
次のアプデは高い金出して雇う即戦力の中途採用のおっさんのSPを振ってない状態にして欲しい所
調査本部のレベルあげるの自体が罠になっちゃってるしなー
まあレスキューがその状態ではあるけど狙った職が出るわけじゃないし数も足りない…
次のアプデは高い金出して雇う即戦力の中途採用のおっさんのSPを振ってない状態にして欲しい所
調査本部のレベルあげるの自体が罠になっちゃってるしなー
まあレスキューがその状態ではあるけど狙った職が出るわけじゃないし数も足りない…
555: 2019/10/15(火) 13:56:12.75
PS4版のアプデ早く来ないかな 金銭で困ってるわけじゃ無いけど損した気分になるし実績取得しやすくなるしなあ
>>544
その段階での最低グレードの武具でも売ってくれないかね 序盤は装備無しが一番辛いしロストしたときの救済にもなりそう
>>544
その段階での最低グレードの武具でも売ってくれないかね 序盤は装備無しが一番辛いしロストしたときの救済にもなりそう
545: 2019/10/15(火) 12:56:06.74
後半ボスで全滅したら確実に心が折れるだろうからパラディンちゃんと一緒にしばらく寝とくわ
いい感じのパッチがきたら起こしてください( ˘ω˘)コウミエテモムカシハ・・・
いい感じのパッチがきたら起こしてください( ˘ω˘)コウミエテモムカシハ・・・
546: 2019/10/15(火) 12:56:09.47
CRAFTON公式にスキルシミュレーターきてて草
https://www.playmistover.com/crewbuilder/
https://www.playmistover.com/crewbuilder/
549: 2019/10/15(火) 13:20:46.20
>>546
肝心のスキルレベルでの伸びがわからねーじゃねーか!
肝心のスキルレベルでの伸びがわからねーじゃねーか!
548: 2019/10/15(火) 13:08:05.21
うるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっす
うるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっす
うるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっす
うるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっす
うるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっす
うるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっす
うるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっすうるっす
551: 2019/10/15(火) 13:41:43.93
>>548
こいつが諸悪の根源な気がしてきた
ぼったくり販売に足元見た買い叩き
こいつが諸悪の根源な気がしてきた
ぼったくり販売に足元見た買い叩き
550: 2019/10/15(火) 13:33:22.00
バックアップ取りつつ1週目クリア
バックアップ無かったら投げてたな
バックアップ無かったら投げてたな
552: 2019/10/15(火) 13:51:06.35
浪人性女陰陽師影子グリ子のPTだと陣形悩まない?中衛が大混雑しない?
560: 2019/10/15(火) 14:12:15.22
>>552
その編成で陣形悩む要素あるか?
その編成で陣形悩む要素あるか?
565: 2019/10/15(火) 14:34:08.71
>>560
中衛を浪人と影子グリ子にしたいけど陰陽師も範囲麻痺できるから中衛にしたい
中衛を浪人と影子グリ子にしたいけど陰陽師も範囲麻痺できるから中衛にしたい
574: 2019/10/15(火) 15:15:25.82
>>565
ロウニン中衛って血を望む刃か?正直討てと悪鬼で十分仕事出来るし、どうしても使わせたいならシャドブレの前後運動に巻き込む方法があるぞ
ロウニン中衛って血を望む刃か?正直討てと悪鬼で十分仕事出来るし、どうしても使わせたいならシャドブレの前後運動に巻き込む方法があるぞ
584: 2019/10/15(火) 16:08:07.17
>>574
>>582
浪人前衛でもいけるか
貧乏性だこらバフかけるときに一人にしかかからないともったいないと思ってしまう
>>582
浪人前衛でもいけるか
貧乏性だこらバフかけるときに一人にしかかからないともったいないと思ってしまう
582: 2019/10/15(火) 15:57:04.18
>>565 全く同じ編成だけど俺も浪人前聖女後だな
シャドブレの前に浪人で陰陽師の後ろに聖女
シャドブレの前に浪人で陰陽師の後ろに聖女
554: 2019/10/15(火) 13:52:55.19
スキルレベル上げたあとの数値やら範囲が見てぇよなあ
556: 2019/10/15(火) 14:06:37.56
ヤッターウマクイッタヨ
945: 2019/10/17(木) 01:28:19.89
>>556
セリクくんオッスオッス
彼みたいにダンジョン内で消費アイテムを売ってくれるNPCとか居たら面白そう
セリクくんオッスオッス
彼みたいにダンジョン内で消費アイテムを売ってくれるNPCとか居たら面白そう
557: 2019/10/15(火) 14:07:38.58
家庭用ゲーム機はパッチ遅くて嫌になるね
ところでウィッチとかいう理不尽成分の塊は後半になると緩和されるような要素あんの?
ところでウィッチとかいう理不尽成分の塊は後半になると緩和されるような要素あんの?
559: 2019/10/15(火) 14:11:57.71
>>557
スターストライク強いからアタッカーとして十分機能するよ
強制移動とかは知らんぷりしろ
スターストライク強いからアタッカーとして十分機能するよ
強制移動とかは知らんぷりしろ
558: 2019/10/15(火) 14:10:16.24
CSはパッチ一回一回に申請いるし、
直すところ多すぎるからしばらくした後にまとめてだろうな
直すところ多すぎるからしばらくした後にまとめてだろうな
561: 2019/10/15(火) 14:13:26.53
ウィッチは上下左右しかしないからまだなんとかなる
斜め移動もしてきたら捨ててた
斜め移動もしてきたら捨ててた
562: 2019/10/15(火) 14:18:22.79
Steamのみリリースにしとけよな
マウス対応も遅れそう
マウス対応も遅れそう
563: 2019/10/15(火) 14:27:04.20
ウィッチの位置とMP無視するスキルって発動させたら協力技どの位置でもMP消費無しで撃てるってことなのかな
スキルポイントとお金が厳しいから試す気ないので試した人おせーてつかーさい
スキルポイントとお金が厳しいから試す気ないので試した人おせーてつかーさい
566: 2019/10/15(火) 14:34:20.52
>>563
無理
無理
567: 2019/10/15(火) 14:35:26.84
>>563
消費MPは0になるけど他の職の位置はあってないとダメ
消費MPは0になるけど他の職の位置はあってないとダメ
564: 2019/10/15(火) 14:32:52.20
普通にsteamでPS4コントローラで遊んどきゃ良かった
手軽に探索できるゲーム性と思ってたらガッツリ腰据えて30分1時間集中するゲームだし
Switchの携帯モードと相性悪い、結局TVでプレイ
修正パッチ遅いから現在プレイもする気にならんし
手軽に探索できるゲーム性と思ってたらガッツリ腰据えて30分1時間集中するゲームだし
Switchの携帯モードと相性悪い、結局TVでプレイ
修正パッチ遅いから現在プレイもする気にならんし
568: 2019/10/15(火) 14:37:27.57
569: 2019/10/15(火) 14:38:18.55
雇用枠を絞る理由はなんだろうな
もっと余裕があれば時計戻し用の低レベルPTにメインの欠員要員の用意に気分転換の防御寄り編成とか色々できそうなのに
と思ったけど、時計を気軽に戻されたくないのか。たしかに時計戻しが作業になっちゃゲーム性の否定だな
まぁゲームが進んで枠が増えればやれなくもないって設計にしてあるのね・・・
もっと余裕があれば時計戻し用の低レベルPTにメインの欠員要員の用意に気分転換の防御寄り編成とか色々できそうなのに
と思ったけど、時計を気軽に戻されたくないのか。たしかに時計戻しが作業になっちゃゲーム性の否定だな
まぁゲームが進んで枠が増えればやれなくもないって設計にしてあるのね・・・
570: 2019/10/15(火) 14:40:08.57
CS版難易度ふつうで一週目クリア。ウィーク48週、プレイ時間52時間
所持金は12万、時計は8時針あたりを常にキープ、ロストは3人
一週目はウルフ禁止縛りで行ったから二週目は男キャラ禁止縛りで行くかなぁ、と考えていたがここでよく比較されてるDDが気になったから手を出してみるか
所持金は12万、時計は8時針あたりを常にキープ、ロストは3人
一週目はウルフ禁止縛りで行ったから二週目は男キャラ禁止縛りで行くかなぁ、と考えていたがここでよく比較されてるDDが気になったから手を出してみるか
571: 2019/10/15(火) 14:56:49.14
2週目で新EDってここで見たから2週目はやった方がいいんじゃない?
縛りならシャドブレ縛ったら難易度はね上がると思うw
縛りならシャドブレ縛ったら難易度はね上がると思うw
572: 2019/10/15(火) 14:58:33.64
DDはMODで皆女キャラに出来て敵も味方もえっちに出来るからオススメ
コンシューマ版なんか絶対に買うなよ
コンシューマ版なんか絶対に買うなよ
575: 2019/10/15(火) 15:15:41.03
シスター縛ったらシスターが喜ぶだけだろ
576: 2019/10/15(火) 15:18:07.62
シスターさんは何の姿を見て声を聴いたらあんなNTRれて悪堕ちしたヒロインみたいな状態になるんですか???
577: 2019/10/15(火) 15:24:57.57
探索中にシスター見かけたら助けなくていいかなぁって思っちゃう
578: 2019/10/15(火) 15:25:50.88
しかし呪い装備って合成+回数いくつまで行くんだろな
2周目で呪い装備引き継げるようにしたの明らかに失敗だと思うけどどうなんだろな
2周目で呪い装備引き継げるようにしたの明らかに失敗だと思うけどどうなんだろな
579: 2019/10/15(火) 15:39:51.08
パッケージ版とDL版の発売日がすごい離れてる理由って何なん?
580: 2019/10/15(火) 15:42:24.41
DL版は有料ベータ(徐々に完成版へ)
パッケージは完成版って思ってた
パッケージは完成版って思ってた
581: 2019/10/15(火) 15:48:38.97
ウルフの手加減しねえぞ!の
自分にATK25%増加
全ての敵にHIT25%増加って
どーいう時に使うん?
自分にATK25%増加
全ての敵にHIT25%増加って
どーいう時に使うん?
583: 2019/10/15(火) 16:07:35.39
>>581
使った事ないけどHIT25%減少の誤字じゃね?
使った事ないけどHIT25%減少の誤字じゃね?
585: 2019/10/15(火) 16:19:59.16
>>583
そーだよなあ…
調査隊ビルダーでも説明変わってなかったから
誤字じゃない?と悩んでしまったw
後で試してみっか
そーだよなあ…
調査隊ビルダーでも説明変わってなかったから
誤字じゃない?と悩んでしまったw
後で試してみっか
586: 2019/10/15(火) 16:21:55.92
デスストやるまでの繋ぎとして買ったけど
CS版のアプデの方が遅くなりそうだな
CS版のアプデの方が遅くなりそうだな
600: 2019/10/15(火) 17:55:25.41
>>587
それやってる
Lv1を5人で地道に装備を集めながら
それやってる
Lv1を5人で地道に装備を集めながら
588: 2019/10/15(火) 16:38:13.91
これSteam版だとセーブデータのバックアップ取れるんかな?
それだと検証動画作りやすくていいんだけどなー
それだと検証動画作りやすくていいんだけどなー
589: 2019/10/15(火) 16:40:20.87
倉庫がもう一杯でアプデ来ないと本当にきつい
PS4は火曜日アプデ多いけど今日はもうダメっぽいかな
PS4は火曜日アプデ多いけど今日はもうダメっぽいかな
590: 2019/10/15(火) 16:48:19.70
ひたすらに増える汚染肉と本で倉庫がヤバイ
591: 2019/10/15(火) 17:00:01.94
PC版はバックアップ取りやすそうでいいな
PS4はゲーム落とさなきゃコピー出来んしアプデ遅いし良いことねえな
PS4はゲーム落とさなきゃコピー出来んしアプデ遅いし良いことねえな
592: 2019/10/15(火) 17:09:46.98
steam版のセーブデータ格納場所がわからない
593: 2019/10/15(火) 17:11:30.56
俺が馬鹿だからか対策してるか分からんがLocalフォルダにセーブデータなかったからバックアップは出来なかったわ
検証は待つことにする
検証は待つことにする
594: 2019/10/15(火) 17:15:40.13
あーPS4はアプデまだ来てないのか
PCMP回復速度普通で5倍になったから連携ぶっぱゲーと化したがコンシューマーはまだなのかな
PCMP回復速度普通で5倍になったから連携ぶっぱゲーと化したがコンシューマーはまだなのかな
596: 2019/10/15(火) 17:48:58.57
敵に特徴がなさすぎてスキルの使い分けもないんだよな
598: 2019/10/15(火) 17:53:42.02
>>596
凄いわかる
もうちょっと個性持たせてほしかったな
凄いわかる
もうちょっと個性持たせてほしかったな
597: 2019/10/15(火) 17:52:49.43
経過weekで針が進みやすくなるのは確定?
アプデ来たら最初からやり直した方がいいか
アプデ来たら最初からやり直した方がいいか
599: 2019/10/15(火) 17:54:10.99
Steam版のセーブデータ場所は
C:\Users\Username\AppData\LocalLow\KRAFTON\MISTOVER\Save
C:\Users\Username\AppData\LocalLow\KRAFTON\MISTOVER\Save
607: 2019/10/15(火) 18:16:45.02
>>599
探したけどsteamのファルダ内にないから自分じゃわからんかった
助かる
探したけどsteamのファルダ内にないから自分じゃわからんかった
助かる
606: 2019/10/15(火) 18:15:20.51
>>602
合成は武器と防具とか別枠付けられるからガチャじゃないし
狙った物だけ上げられるよ
合成は武器と防具とか別枠付けられるからガチャじゃないし
狙った物だけ上げられるよ
608: 2019/10/15(火) 18:17:30.34
>>602
合成は本体と素材の共通するステが上がる
合成は本体と素材の共通するステが上がる
604: 2019/10/15(火) 18:07:12.86
合成のランダム要素は別にどうでもいい
時計だけが許せない
時計さえ無ければRTAに挑む人もいただろうに
時計だけが許せない
時計さえ無ければRTAに挑む人もいただろうに
605: 2019/10/15(火) 18:08:07.55
時計の存在自体がRTAそのものだろ
609: 2019/10/15(火) 18:46:36.57
武器や防具の合成よりアクセの方が狙ったもの上げやすいし誰でも装備できるからおすすめ
610: 2019/10/15(火) 18:59:18.41
手加減しねぇぞは増加じゃなくて減少な上低下するのはSPD
611: 2019/10/15(火) 19:12:58.45
陰陽師(式神・亀)は入れないと縛りプレイになるくらい便利なのに
ウィッチは入れるだけで縛りプレイになるくらい不便なの理不尽すぎて笑えない
初期固定パから外して欲しいというか雇用その場でリロールくらいさせて欲しい
ウィッチは入れるだけで縛りプレイになるくらい不便なの理不尽すぎて笑えない
初期固定パから外して欲しいというか雇用その場でリロールくらいさせて欲しい
637: 2019/10/15(火) 20:33:18.55
>>611
その式神亀を実質使用不可になってる家庭用ゲーム機があるんやで
その式神亀を実質使用不可になってる家庭用ゲーム機があるんやで
642: 2019/10/15(火) 20:43:00.92
>>637
PCだと1.03aの小パッチで当たったから次でまとめてくるんじゃないの
来た時に改めてデータ作りなおしたら快適すぎてチュートリアルウィッチ即座に解雇で蹴り飛ばしてやったくらいには時計に余裕できたので
致命的なものだったので家庭用はパッチ待った方がいいと思う
PCだと1.03aの小パッチで当たったから次でまとめてくるんじゃないの
来た時に改めてデータ作りなおしたら快適すぎてチュートリアルウィッチ即座に解雇で蹴り飛ばしてやったくらいには時計に余裕できたので
致命的なものだったので家庭用はパッチ待った方がいいと思う
612: 2019/10/15(火) 19:15:57.46
序盤が難しすぎるんだな。なんにもわからず適当にやって時計が進んでやり直しかって嫌になる流れみたいだけど
システム理解してロストにも備えてやることわかってくると、ステージが進んでも少々ギミックが変わるだけで
難易度自体はそこまでかわらない印象
一度慣れてしまえば、少なくとも4面まではやること変わらん
次へ進む時にレベルが足りないと当たらなくて辛いから結局レベル上げが一番大事なんじゃないかと
まぁその「やること」を模索してる時間が楽しいんだけどね
合成駆使して良構成で挑んで事故がなければ、クエスト一通プレイでクリアまでいけるバランスになってるのかなぁ
システム理解してロストにも備えてやることわかってくると、ステージが進んでも少々ギミックが変わるだけで
難易度自体はそこまでかわらない印象
一度慣れてしまえば、少なくとも4面まではやること変わらん
次へ進む時にレベルが足りないと当たらなくて辛いから結局レベル上げが一番大事なんじゃないかと
まぁその「やること」を模索してる時間が楽しいんだけどね
合成駆使して良構成で挑んで事故がなければ、クエスト一通プレイでクリアまでいけるバランスになってるのかなぁ
613: 2019/10/15(火) 19:16:26.11
やればやるほどダーケストの交代システムが良く見える
614: 2019/10/15(火) 19:25:27.08
ウィッチの存在はプレイヤーにゲームの理不尽さを思い知らせるために必要だから・・・
615: 2019/10/15(火) 19:26:09.58
ウィッチもパラディンもかわいいのに残念だ
616: 2019/10/15(火) 19:27:28.61
ウィッチはカオスドライブがドキドキするから
617: 2019/10/15(火) 19:29:21.72
初期メン、慣れてない人でも扱いやすい良編成だと思うけどな
シスター、シャドブレ、ロウニンの強ジョブ揃ってるし
シスター、シャドブレ、ロウニンの強ジョブ揃ってるし
618: 2019/10/15(火) 19:36:32.02
ウィッチはロウニンとの連携特化にしてると雑魚戦が楽だから俺には必須だな
シャドブレは煙玉要員で狼はPTに入れてないってのもあるけど
シャドブレは煙玉要員で狼はPTに入れてないってのもあるけど
619: 2019/10/15(火) 19:38:29.31
ウィッチは他のクラスと比べて同ランクの武器攻撃力が高いから見かけの%よりダメージ出るし
バフ消しも使えるから悪くないと思うんだけどな
バフ消しも使えるから悪くないと思うんだけどな
620: 2019/10/15(火) 19:38:47.97
アクセは低層でもほぼ関係ないから紫アクセ出たら積極的に取っていったらいい
SPD装備集めて合成しといて陰陽に持たせると必ず初手速度&命中バフ撃てるので実質3人先制&9割命中でとっても楽
ATKは白武器で簡単に上がってめっちゃ盛れる
HITも同じく簡単で次の面行った時に命中不足が補えて安定する
合成くっそ強いから単に青装備に白装備を混ぜるだけでも次の面の素装備レベルになるからやるとぜんぜん違う
ただし演出でダレてやりたくなくなる
1面毎に60回とか絶対やりたくない
SPD装備集めて合成しといて陰陽に持たせると必ず初手速度&命中バフ撃てるので実質3人先制&9割命中でとっても楽
ATKは白武器で簡単に上がってめっちゃ盛れる
HITも同じく簡単で次の面行った時に命中不足が補えて安定する
合成くっそ強いから単に青装備に白装備を混ぜるだけでも次の面の素装備レベルになるからやるとぜんぜん違う
ただし演出でダレてやりたくなくなる
1面毎に60回とか絶対やりたくない
621: 2019/10/15(火) 19:53:55.49
装備合成の付与幅が増えるライン、ATK箇所だけ手持ち装備で確認してみたけど
MIN/MAXどちらもATKの数値で合成時の+○付与換算されるっぽい
(MIN or MAX)ATK13までは+1だった、ATK14で+2、ATK15~19が+3、ATK20で+4になった、これ以上は確認できないので不明
例として、ATK15~20の武器を合成素材にするとATK+3~+4の付与になる
MIN/MAXどちらもATKの数値で合成時の+○付与換算されるっぽい
(MIN or MAX)ATK13までは+1だった、ATK14で+2、ATK15~19が+3、ATK20で+4になった、これ以上は確認できないので不明
例として、ATK15~20の武器を合成素材にするとATK+3~+4の付与になる
630: 2019/10/15(火) 20:24:15.06
早速で申し訳ないが>>621の上がり幅のやつ正しくないので撤回する
EpicのATK11~17武器が付与で+2~+3になったので装備等級か武器種などでも変動する可能性があるみたい
EpicのATK11~17武器が付与で+2~+3になったので装備等級か武器種などでも変動する可能性があるみたい
624: 2019/10/15(火) 20:08:42.09
合成して消える方のアイテムソートバグってない?
ちなpc版
ちなpc版
625: 2019/10/15(火) 20:13:00.23
ウィッチ「スッ(クソ移動)」
グリ子「運がありませんでしたねぇwwwww」
グリ子「運がありませんでしたねぇwwwww」
626: 2019/10/15(火) 20:13:09.89
幼女ちゃんの挑発は数値2倍にしても許される
627: 2019/10/15(火) 20:14:46.12
ウィッチはバランスは取れてると思うよ
スキル強いし攻撃も高い
スキル強いし攻撃も高い
628: 2019/10/15(火) 20:16:39.29
ていうかDEFって機能してるんか?
DEF上げまくってバフバフしたらダメージ目に見えるほど減るのか?敵の防御バフ重なりまくっても全然ダメージ減ってるように見えないんだけど
DEF上げまくってバフバフしたらダメージ目に見えるほど減るのか?敵の防御バフ重なりまくっても全然ダメージ減ってるように見えないんだけど
632: 2019/10/15(火) 20:27:10.32
>>628
DEFが数値%分のダメージ軽減って意味なんだよね
DEF10でDEF100%増加バフ使っても被ダメージは10%しか変わらない
パラディンは挑発、反射、ロウニン協力スキルの3つがDEF効果
つまり、いままでご苦労様パラディン!
DEFが数値%分のダメージ軽減って意味なんだよね
DEF10でDEF100%増加バフ使っても被ダメージは10%しか変わらない
パラディンは挑発、反射、ロウニン協力スキルの3つがDEF効果
つまり、いままでご苦労様パラディン!
629: 2019/10/15(火) 20:20:59.36
パラディンちゃんは武器を捨てて、拠点で美味しい料理を作ってみんな無事に帰って来ると信じて待っていて貰いたい
633: 2019/10/15(火) 20:27:10.43
>>629
取っておきのサラダを作って待っててねパラディンたん
取っておきのサラダを作って待っててねパラディンたん
631: 2019/10/15(火) 20:24:47.07
パラディン別に硬いわけでも無いし3発も喰らえば落ちるようなゲーム性だから挑発自体がダメやねん
ウィッチは移動無ければ必ずスタメンレベルの壊れだからそうなっちゃうと編成の妙が無くなっちゃう
あれは隔離したり前後運動に巻き込ませたりして運用を考えるのが楽しいキャラだ
ウィッチは移動無ければ必ずスタメンレベルの壊れだからそうなっちゃうと編成の妙が無くなっちゃう
あれは隔離したり前後運動に巻き込ませたりして運用を考えるのが楽しいキャラだ
634: 2019/10/15(火) 20:27:26.52
パラディンちゃんは笑顔でご飯食べる側だから
オークに連れ去られて大事に育てられて立派な淑女になるのがお似合いだよ
オークに連れ去られて大事に育てられて立派な淑女になるのがお似合いだよ
636: 2019/10/15(火) 20:32:44.89
パラディンちゃんが居るだけで全員DEFアップとかパラディンちゃんにカウンター持たせるとかして欲しい
638: 2019/10/15(火) 20:35:16.90
パラディンちゃんが敵を挑発しても敵に無視される悲しみ。やっぱロリっぽさがあかんのや。もっとボインパラディンちゃんならワンちゃんあったかもしれん
639: 2019/10/15(火) 20:38:49.50
DEFは装備で結構伸ばせるぞ
それにバフ乗ればかなり減衰するんじゃないか?
それにバフ乗ればかなり減衰するんじゃないか?
640: 2019/10/15(火) 20:39:02.47
似たようなパーティでだらだら殴りつづけるだけなのが一番きついです
良ゲーにしてパラディンたむの画像たくさん拝ませて下さい
良ゲーにしてパラディンたむの画像たくさん拝ませて下さい
641: 2019/10/15(火) 20:42:29.83
お前らどんどん苦しんでどんどん報告しろや。
半年後にマシなゲームになってたらかってやるから
半年後にマシなゲームになってたらかってやるから
643: 2019/10/15(火) 20:45:19.80
え、DEFって軽減%だったのか。素で15ぐらいのアクセあるから、2つ付けたら30%プラスして45%軽減できんの?マジで?
バフ乗せたら更に凄い事になるじゃん。おっとこれはパラ子ちゃんまさかの・・・
バフ乗せたら更に凄い事になるじゃん。おっとこれはパラ子ちゃんまさかの・・・
646: 2019/10/15(火) 20:50:30.04
>>644
時計「加速装置!!!!」
時計「加速装置!!!!」
645: 2019/10/15(火) 20:50:10.66
パラディン5で呪いカウンターか 少し変わってはいるものの、歴史は繰り返すんだな
647: 2019/10/15(火) 20:52:54.30
レスキューした人をスカウトして呪い装備付けてダンジョンに連れていって亡骸にするプレイしてるんだけど、
よくよく考えると相当ひどい事やってるな
よくよく考えると相当ひどい事やってるな
649: 2019/10/15(火) 20:58:40.44
>>647
それはメタルギアサヴァイブというゲームのことでしょうか?
それはメタルギアサヴァイブというゲームのことでしょうか?
648: 2019/10/15(火) 20:57:17.76
案の定呪い武器を周回で引継いだら呪い外れてレベル制限復活
合成限界回数は+4された状態だったけどあまりにもショボすぎる・・・
これ今のところ本当に面倒な作業ゲームだな
RTAとか何回もやり直し作業できる人は向いてるゲームかもしれん
合成限界回数は+4された状態だったけどあまりにもショボすぎる・・・
これ今のところ本当に面倒な作業ゲームだな
RTAとか何回もやり直し作業できる人は向いてるゲームかもしれん
650: 2019/10/15(火) 21:00:09.84
ふつうでクリアしてもやさしいの実績解除されないみたいだね
初見はやさしいでやるのオススメ
初見はやさしいでやるのオススメ
651: 2019/10/15(火) 21:04:22.98
マジか・・・このゲーム三週もできないわ
655: 2019/10/15(火) 21:14:27.94
>>651
ハハハ…真EDも含めると4周やぞ
ハハハ…真EDも含めると4周やぞ
652: 2019/10/15(火) 21:05:48.51
難しいでやったら最初のボスの体力3分の1削ったところでpt半壊して草
巣から虫わらわら沸いてくるのきつすぎない?
大人しくやさしいでやるしかないか
巣から虫わらわら沸いてくるのきつすぎない?
大人しくやさしいでやるしかないか
653: 2019/10/15(火) 21:07:47.57
調査隊員救助とかあったんで風来のシレンみたいなお助けシステムかと思ったけど違うのかな?違うっぽいな
ダンジョンに不定期に現れる宝箱を拾うようなものか
普通で聖堂行ったけど3つ目が攻撃力跳ね上がってて同レベルだと1戦で壊滅しかける
PS4版だしパッチくるまで優しいでプレイし直そう
ダンジョンに不定期に現れる宝箱を拾うようなものか
普通で聖堂行ったけど3つ目が攻撃力跳ね上がってて同レベルだと1戦で壊滅しかける
PS4版だしパッチくるまで優しいでプレイし直そう
654: 2019/10/15(火) 21:10:10.35
むぅぅ、このゲームの難度「むずかしい」をswitchでクリアしたって人尊敬するわ‥
Switch以外はデータ保存ができるので、時間さえかければできそうなのだけど
Switch以外はデータ保存ができるので、時間さえかければできそうなのだけど
659: 2019/10/15(火) 21:27:06.22
>>656
しかも2周目は敵キャラも攻撃パターンも変わるそうだから、また調べ直し
さすがにセーブデータロストしても2周目から始められるんだよね?
しかも2周目は敵キャラも攻撃パターンも変わるそうだから、また調べ直し
さすがにセーブデータロストしても2周目から始められるんだよね?
672: 2019/10/15(火) 22:02:49.77
>>667
これは多分できる
ただ初期マップに高レベル連れて行くと針が進むのと
引き継ぎキャラが強いから序盤は適当でも行ける感
これは多分できる
ただ初期マップに高レベル連れて行くと針が進むのと
引き継ぎキャラが強いから序盤は適当でも行ける感
668: 2019/10/15(火) 21:50:59.49
>>656
スキルのところちょっと違うぞ、有用スキルを把握した上で初期保有にそれらを持つLv1のキャラを雇用するための厳選を行う
保有スキル抽選もさることながらこのLv1というのが曲者で、雇用拡張してしまうと雇用Lv2の時点で最大キャラLv4までの「SPを適当に振り分けたゴミ」がハロワに顔出すようになる
こうなるとLv1固定で4枠ランダムだった頃が可愛く見えるくらい狙い目のキャラを出すことが難しくなる
運が極端に悪いとゲーム開始から森クリア寸前まで進めて陰陽師が雇用に出て来ないとかあるのでパラディンちゃんとウィッチちゃんはハロワに遊びに来るのやめようね
スキルのところちょっと違うぞ、有用スキルを把握した上で初期保有にそれらを持つLv1のキャラを雇用するための厳選を行う
保有スキル抽選もさることながらこのLv1というのが曲者で、雇用拡張してしまうと雇用Lv2の時点で最大キャラLv4までの「SPを適当に振り分けたゴミ」がハロワに顔出すようになる
こうなるとLv1固定で4枠ランダムだった頃が可愛く見えるくらい狙い目のキャラを出すことが難しくなる
運が極端に悪いとゲーム開始から森クリア寸前まで進めて陰陽師が雇用に出て来ないとかあるのでパラディンちゃんとウィッチちゃんはハロワに遊びに来るのやめようね
674: 2019/10/15(火) 22:07:18.33
>>668
完璧主義は大変だな
スキル取得の2,3ポイントぐらい許容すれば高レベルで雇えるのに
メインで使ってレベルを上げる意味のあるスキルって考えると2つ5にすりゃ十分だと思うがな
てか、毎回雇用は覗くけど、完璧に欲しい構成なんて、ほぼ見たことないんだがゲームできてるのか?
完璧主義は大変だな
スキル取得の2,3ポイントぐらい許容すれば高レベルで雇えるのに
メインで使ってレベルを上げる意味のあるスキルって考えると2つ5にすりゃ十分だと思うがな
てか、毎回雇用は覗くけど、完璧に欲しい構成なんて、ほぼ見たことないんだがゲームできてるのか?
677: 2019/10/15(火) 22:16:19.08
>>673
回避は回避率を増やすのではなくEVDを増やしてくれるからぜんぜん違う
計算式は詳しくは分からんがHit-EVDみたいな感じだとおもうからほぼ下限に出来る
同じくHitデバフも強い
まあ下限が25%なんですけどね
>>674
頑張ってどうでも良い連携LV5にしたりLV15でスキルポイント0の新人を使いこなしてくれ
回避は回避率を増やすのではなくEVDを増やしてくれるからぜんぜん違う
計算式は詳しくは分からんがHit-EVDみたいな感じだとおもうからほぼ下限に出来る
同じくHitデバフも強い
まあ下限が25%なんですけどね
>>674
頑張ってどうでも良い連携LV5にしたりLV15でスキルポイント0の新人を使いこなしてくれ
679: 2019/10/15(火) 22:21:39.28
>>677
ん?まさかスキルポイント使ってないキャラがでるのを知らない?
救助したキャラなら確実にポイント残ってるし、どうでもいいスキルに振ったキャラの出番なんてないぞ?
ん?まさかスキルポイント使ってないキャラがでるのを知らない?
救助したキャラなら確実にポイント残ってるし、どうでもいいスキルに振ったキャラの出番なんてないぞ?
684: 2019/10/15(火) 22:29:30.41
>>679
そのキャラは何回の探索で出るのかな?
お目当ての編成5人揃えるのに何十回の探索が必要になるのかな?
雇用0なら職引くだけでOKだから3回程度でメンバー揃うというのに
そして救助は雇用0でも何も変わらないからな
そのキャラは何回の探索で出るのかな?
お目当ての編成5人揃えるのに何十回の探索が必要になるのかな?
雇用0なら職引くだけでOKだから3回程度でメンバー揃うというのに
そして救助は雇用0でも何も変わらないからな
685: 2019/10/15(火) 22:34:48.92
>>684
いやいや、普段からロストに備えて補充要員として雇うために、毎回雇用を見て回ってるんだよ
事前に用意しとくの。レベルとポイント振ってないって条件だけなら、案外すぐにいるぞ
毎回全SP残ってるキャラはいるし、職の当たりを引くだけだ
当たりを引いたら、お目当てのスキルを探す。これはレベル関係ないが、むしろこっちのほうが手間だな
いやいや、普段からロストに備えて補充要員として雇うために、毎回雇用を見て回ってるんだよ
事前に用意しとくの。レベルとポイント振ってないって条件だけなら、案外すぐにいるぞ
毎回全SP残ってるキャラはいるし、職の当たりを引くだけだ
当たりを引いたら、お目当てのスキルを探す。これはレベル関係ないが、むしろこっちのほうが手間だな
689: 2019/10/15(火) 22:46:03.09
>>685
おいおいLVの要素を無視すんなよ
レベル差が回避命中に大幅なペナルティを与えて戦闘では攻撃することすら許されない
経験値レベル差ボーナスも無いし離れたやつを入れたとしても追いつけもしない
かといって新人入れても平気レベルの場所じゃ時計が進む
つまりレベル上がるたびに交換して同レベルの奴を準備して
時計戻し用のLV1も確保しておくとかそういう事?
同じ2PT分育てるならLV1を呪い装備で育てるほうが楽じゃない?
おいおいLVの要素を無視すんなよ
レベル差が回避命中に大幅なペナルティを与えて戦闘では攻撃することすら許されない
経験値レベル差ボーナスも無いし離れたやつを入れたとしても追いつけもしない
かといって新人入れても平気レベルの場所じゃ時計が進む
つまりレベル上がるたびに交換して同レベルの奴を準備して
時計戻し用のLV1も確保しておくとかそういう事?
同じ2PT分育てるならLV1を呪い装備で育てるほうが楽じゃない?
690: 2019/10/15(火) 22:57:06.43
>>689
同レベルはシステム的に無理だが、レベル差2ぐらいなら許容範囲よ。
使ってるうちにレベルは追い付く
うちのPTは命中補助の陰陽に、Hit下げのリーパー連携を軸にしてるから、命中回避がきびしいとは感じない
ちょっとHP低くて心配だなってくらいだけど
同レベルはシステム的に無理だが、レベル差2ぐらいなら許容範囲よ。
使ってるうちにレベルは追い付く
うちのPTは命中補助の陰陽に、Hit下げのリーパー連携を軸にしてるから、命中回避がきびしいとは感じない
ちょっとHP低くて心配だなってくらいだけど
678: 2019/10/15(火) 22:18:27.99
>>674
欲しいといっても1・2点クラスによってあるくらいで後はあると嬉しい枠だからそこは雇用になる
SPの大事さはやってりゃそのうち分かってくるし雇用コストが馬鹿に出来ないのもそのうち判る、広告は序盤の罠だよ
欲しいといっても1・2点クラスによってあるくらいで後はあると嬉しい枠だからそこは雇用になる
SPの大事さはやってりゃそのうち分かってくるし雇用コストが馬鹿に出来ないのもそのうち判る、広告は序盤の罠だよ
657: 2019/10/15(火) 21:19:55.35
公式にシュミレーターきたけどそんな戦略性あるゲームじゃないよなこれ
658: 2019/10/15(火) 21:27:03.67
そもそもシミュレーターなのにスキルレベルの伸びが全くわからないし、やっぱこういう人が作ってるんだなあ・・・という感じ
660: 2019/10/15(火) 21:27:30.96
連携技10個くらいに増やしてくれたら個性出て楽しそうなんだけどなあ
661: 2019/10/15(火) 21:30:57.34
パラウルフの連携ゲーやってたらボスに連携封印されて草
662: 2019/10/15(火) 21:31:19.50
大聖堂でシャドブレロストして気力がなくなった
663: 2019/10/15(火) 21:35:13.00
誰かも書いてたけどロマサガ2見たいに同じ見た目でもカラーバリエーションほしい
これだけで愛着が違う
これだけで愛着が違う
671: 2019/10/15(火) 21:55:08.72
>>663
8……いや6、4パターンでもいい、めんどくさかったらパレット用意してこっちに投げてよ!ってくらいにはほしいよね
modで勝手にやれよってことだとCS版軽視過ぎんだろって気もする
>>664
連携でも際立つシャドーの有用性
8……いや6、4パターンでもいい、めんどくさかったらパレット用意してこっちに投げてよ!ってくらいにはほしいよね
modで勝手にやれよってことだとCS版軽視過ぎんだろって気もする
>>664
連携でも際立つシャドーの有用性
664: 2019/10/15(火) 21:37:22.94
ピンポイント運用は別にして常用出来る連携って
侍*シャド、シャド*ウィッチ、ウィッチ*侍、犬*パラ、の全体150%
グリ*シャドの全体112%Hit減
シス*シャドの全体麻痺
位のもんだよね
後は緊急時やボスに
侍*パラの全体シールドや陰陽*シスの全体回復かな
意味ない連携多すぎなんだよね
全体80%+刻印(なお刻印が意味あるスキルは犬の単体のみ)とか存在意義が完全にわからんものもあるし
侍*シャド、シャド*ウィッチ、ウィッチ*侍、犬*パラ、の全体150%
グリ*シャドの全体112%Hit減
シス*シャドの全体麻痺
位のもんだよね
後は緊急時やボスに
侍*パラの全体シールドや陰陽*シスの全体回復かな
意味ない連携多すぎなんだよね
全体80%+刻印(なお刻印が意味あるスキルは犬の単体のみ)とか存在意義が完全にわからんものもあるし
665: 2019/10/15(火) 21:37:42.66
DEFは数値分相手のダメージを減少するってWIKIに書いてあったけどどっちが正しいんだ
だからDEF100%上昇させても100%カットではなくて、素のDEFが20なら40ダメージ減少になるだけって書いてあった
だからDEF100%上昇させても100%カットではなくて、素のDEFが20なら40ダメージ減少になるだけって書いてあった
669: 2019/10/15(火) 21:52:15.95
>>665
DEF100%上昇は20が40になって40%カット
DEFはパーセンテージなのにATKと同じでバフが加算じゃなくて割合上昇なんだよね
だから効果がかなり低くなる
DEF100%上昇は20が40になって40%カット
DEFはパーセンテージなのにATKと同じでバフが加算じゃなくて割合上昇なんだよね
だから効果がかなり低くなる
673: 2019/10/15(火) 22:06:21.51
>>669
なるほど
じゃあ回避100%上昇にしても100%回避ではない感じか
なるほど
じゃあ回避100%上昇にしても100%回避ではない感じか
666: 2019/10/15(火) 21:38:34.19
紙が倉庫で邪魔なのPC版だと直ったのか ヒモで縛って隅に置くことを覚えたという事にしよう
670: 2019/10/15(火) 21:53:11.70
パラディンちゃんをひきこもりにする気か
676: 2019/10/15(火) 22:14:11.02
浄化した霧でスキルリセット出来ればいいんだがな
680: 2019/10/15(火) 22:21:54.34
2周目の引き継ぎキャラはスキル引き継いてレベル1になるからSPクソ余るぞ
作業感強くて1面で止まってるが
作業感強くて1面で止まってるが
681: 2019/10/15(火) 22:22:31.45
そーいやこのゲーム当然のようにスキルポイント振り直しないな・・・
683: 2019/10/15(火) 22:29:18.12
頑なに高Lv雇用は罠とか言い張る奴いるけど
普通にLv10↑、スキルP全保有のキャラとかいくらでも雇えて
仮に気に入らないスキル構成でも2,3P継承に回せば即戦力
しかも雇用費は500+Lv*250だけ
補充要員でも全滅ロスト後の2世代目でも役に立つと思うんだがな
普通にLv10↑、スキルP全保有のキャラとかいくらでも雇えて
仮に気に入らないスキル構成でも2,3P継承に回せば即戦力
しかも雇用費は500+Lv*250だけ
補充要員でも全滅ロスト後の2世代目でも役に立つと思うんだがな
686: 2019/10/15(火) 22:34:51.67
大体レスキュー居るの1/3位?で更にほしいキャラが出るのは1/8だしな…
おまけにこのゲーム結構偏りある気がするわ
俺のデータはウルフ君ばっかり捕まってる
おまけにこのゲーム結構偏りある気がするわ
俺のデータはウルフ君ばっかり捕まってる
687: 2019/10/15(火) 22:38:32.29
考えてみたら、序盤でまだレベル4しか雇えないような時は上げなくてもいいかもしれんな
レベル上げる手間もそこまでじゃないし、序盤でお金もないだろうしね
補充キャラを雇えるような段階でもないだろうし、むしろ色んな構成試してる時期かと思うけども
レベル上げる手間もそこまでじゃないし、序盤でお金もないだろうしね
補充キャラを雇えるような段階でもないだろうし、むしろ色んな構成試してる時期かと思うけども
688: 2019/10/15(火) 22:40:10.63
あと俺のデータだと、Lv7とかキャラは大体SP2しか振ってないのにS0のケースが多い
Lv2とか3のキャラだと振られてるスキル計算するとSP1位多かったりしたりするのもあるけど、
大抵Lv4↑のキャラはSP2~5程度消えてる
これ本来レベルによる協力技の取得がSP2分としてカウントされて減らされてるんじゃないかなって思う
Lv2とか3のキャラだと振られてるスキル計算するとSP1位多かったりしたりするのもあるけど、
大抵Lv4↑のキャラはSP2~5程度消えてる
これ本来レベルによる協力技の取得がSP2分としてカウントされて減らされてるんじゃないかなって思う
691: 2019/10/15(火) 23:06:39.71
結局時計が悪いのでは
厳選するにしてもレベル低いとこでポンポンやる方がたぶん楽だからね
厳選楽でも1から育てるのと高レベルを厳選するのどっちが楽なん言われるとわからんが
厳選するにしてもレベル低いとこでポンポンやる方がたぶん楽だからね
厳選楽でも1から育てるのと高レベルを厳選するのどっちが楽なん言われるとわからんが
692: 2019/10/15(火) 23:12:13.94
時計をなくすとユーザーにストレスを与えられなくなるからしゃーない
693: 2019/10/15(火) 23:16:05.73
時計無くしたら無くしたでルーの無いカレーみたいになると思う
とりあえずレベルアップをサモナイ方式にして欲しい
後雇用したキャラのストック上限増やして
とりあえずレベルアップをサモナイ方式にして欲しい
後雇用したキャラのストック上限増やして
695: 2019/10/15(火) 23:26:20.91
んぎぃぃぃぃ!!
僕のロウニンちゃんgs息してないのぉぉぉぉぉ!!!
僕のロウニンちゃんgs息してないのぉぉぉぉぉ!!!
696: 2019/10/15(火) 23:28:16.58
これから受ける苦難を想像するだけでゾクゾクしますわって人向けなんだろうな
697: 2019/10/15(火) 23:29:11.20
STEAMの1.03パッチが優秀ですけどPS4はまだですか?
日誌インベントリ圧迫なしに、食糧値段低下。
パッチあたるまで続きやる気がまったくしなくなった。
日誌インベントリ圧迫なしに、食糧値段低下。
パッチあたるまで続きやる気がまったくしなくなった。
698: 2019/10/15(火) 23:31:19.15
なんだか、うちのPTが奇跡的にシステムと噛み合ってなんとかなってたって事なのか?
楽になるはずのシステムを罠ってのはさすがにネタだと思ってたんだが、業の深いゲームやな・・・
楽になるはずのシステムを罠ってのはさすがにネタだと思ってたんだが、業の深いゲームやな・・・
699: 2019/10/15(火) 23:38:05.18
時計は進む数値を大幅に減らして大幅な回復は不可能(戻せても半分)とかに調整するしかない
ブレスオブファイア5のDゲージみたいに普通に進める分には大分余裕(3割位しか進まない)あるけど
余り減らしすぎると厳しいよみたいな
時計を戻せることが前提だから戻せるし多く進んでも良いかwwwwみたいなノリで設定されてる感がある
ブレスオブファイア5のDゲージみたいに普通に進める分には大分余裕(3割位しか進まない)あるけど
余り減らしすぎると厳しいよみたいな
時計を戻せることが前提だから戻せるし多く進んでも良いかwwwwみたいなノリで設定されてる感がある
700: 2019/10/15(火) 23:39:39.74
CSでパッチが来る前に絶対クリアしよう とは誰も思わんのかね
702: 2019/10/15(火) 23:46:59.75
>>700
開発者がしてないのに何でプレイヤーがせなあかんねん
開発者がしてないのに何でプレイヤーがせなあかんねん
704: 2019/10/15(火) 23:48:39.60
>>702
開発者に勝てるとか最高じゃん 絶対アプデしないわ
開発者に勝てるとか最高じゃん 絶対アプデしないわ
701: 2019/10/15(火) 23:45:40.67
パッチはよ
コンシューマ組はアプデ来るまで起動しねーぞ
寝かせてる間にどんどんやる気無くなっていくぞ
コンシューマ組はアプデ来るまで起動しねーぞ
寝かせてる間にどんどんやる気無くなっていくぞ
703: 2019/10/15(火) 23:48:30.97
パッチ来てほしいな
倉庫が一杯だからやりたくてもやれないっていうね
倉庫が一杯だからやりたくてもやれないっていうね
705: 2019/10/15(火) 23:54:27.30
switchは1.0.2aなのである
はよぉぉぉぉ
はよぉぉぉぉ
706: 2019/10/15(火) 23:58:38.64
このゲーム買った時点で開発者の勝ちなんだよな・・・
708: 2019/10/16(水) 00:16:27.94
パッチこねえしもういいわ
お前らもヴァンブレイスやろうぜ
お前らもヴァンブレイスやろうぜ
709: 2019/10/16(水) 00:19:06.86
倉庫一杯になったら買い物と分解出来ないだけでダンジョンには行けるしアイテムもちゃんと回収出来るのな、いつの間にか60ほどオーバーしてるわ
710: 2019/10/16(水) 00:32:32.77
普通難易度じゃ敵最大Lvを2か3とか超えてて警告だされても
2,3匹雑魚無視したり宝箱1個とか取らなくても時計進まない
Lv1大好きマンはスキル何使いたいの?
2個くらいLv5にすりゃよくないか
あとこのゲーム、バフデバフゲーだわ
オンミョウジ使ったことないなら使ってみた方がいい
2,3匹雑魚無視したり宝箱1個とか取らなくても時計進まない
Lv1大好きマンはスキル何使いたいの?
2個くらいLv5にすりゃよくないか
あとこのゲーム、バフデバフゲーだわ
オンミョウジ使ったことないなら使ってみた方がいい
712: 2019/10/16(水) 00:41:47.43
序盤以外は金余るしジンクス変えればよくね?
713: 2019/10/16(水) 00:46:06.42
まだ金欠の序盤なんですわ
アプリ強制終了させてサイコロ振り直すわ
アプリ強制終了させてサイコロ振り直すわ
714: 2019/10/16(水) 01:02:19.80
まだ始めたばかりなんだけど陣形って意識したほうがいいの?
ウィッチとかシャドーブレードがシャカシャカ動いてすぐ乱れるんだけど
ウィッチとかシャドーブレードがシャカシャカ動いてすぐ乱れるんだけど
715: 2019/10/16(水) 01:07:50.30
陣形によるステ補正は気にしたことないな
技使える位置かどうかだけ
技使える位置かどうかだけ
717: 2019/10/16(水) 01:21:22.95
素のDEFが0~15だからDEFバフはほとんど効果がない。
しかしDEF=ダメージ軽減率だからステータス自体の効果はかなり高い。
厳選された装備によってDEF40になったパラディンちゃんの硬さを知れば、
もうパラディンちゃんより身長を高くしてダンジョンに潜れない体になるだろう。
しかしDEF=ダメージ軽減率だからステータス自体の効果はかなり高い。
厳選された装備によってDEF40になったパラディンちゃんの硬さを知れば、
もうパラディンちゃんより身長を高くしてダンジョンに潜れない体になるだろう。
719: 2019/10/16(水) 01:31:28.96
>>717
んで回避パラとどっちが強いのよ
んで回避パラとどっちが強いのよ
723: 2019/10/16(水) 02:19:05.25
>>719
回避なんだよ!
でもまぁホーリーガードで味方を保護しつつ物理反射してればそれなりの火力にはなるし、ロストするリスクも減るからさぁ
回避なんだよ!
でもまぁホーリーガードで味方を保護しつつ物理反射してればそれなりの火力にはなるし、ロストするリスクも減るからさぁ
718: 2019/10/16(水) 01:31:05.64
序盤は中毒以外のジンクスは気にしないほうがいいぞ、レベルアップでせっかくつけたジンクスも変わるし
722: 2019/10/16(水) 01:37:03.67
DDライクなゲームはこれの他にヴァンブレズとイカロスてのがあるな
724: 2019/10/16(水) 02:30:50.08
ヴァンブレイスはいい加減トロフィーバグ直せや
開発は違うがあれも韓国ゲーだったな、こっちはアプデ来ると思うけど
開発は違うがあれも韓国ゲーだったな、こっちはアプデ来ると思うけど
725: 2019/10/16(水) 02:58:41.19
レベル差2倍を意識して且つ進まない条件をクリアしているのに無言のまま時間が進むのはやめて欲しいw
あのクソったれ時計何が不満なんだよww
あのクソったれ時計何が不満なんだよww
726: 2019/10/16(水) 03:35:16.35
一番難しい難易度以外滅亡削除
命中上限100パーセント
攻撃や防御の間をなくして戦闘をスムーズに
斜め移動可能判定増やす
ヘイトちゃんと機能させる
罠に対する確実な対抗手段
最低こんぐらいパッチあたらんと口コミで酷評広がって
このジャンル好きですぐ買ったやつ以外誰も買わなくなっちゃうんじゃない
命中上限100パーセント
攻撃や防御の間をなくして戦闘をスムーズに
斜め移動可能判定増やす
ヘイトちゃんと機能させる
罠に対する確実な対抗手段
最低こんぐらいパッチあたらんと口コミで酷評広がって
このジャンル好きですぐ買ったやつ以外誰も買わなくなっちゃうんじゃない
727: 2019/10/16(水) 03:37:38.79
1マス通路を花が塞いでたり宝箱と鍵の数一致しないのはどうにかしろよ
729: 2019/10/16(水) 03:46:19.49
そういやまだリリースされて一週間経ってなかったんだな
すでにsteamでの評価の良悪がほぼ半々な時点でリリース前の調整不足感がすごいな
というかゲームスピード今の2倍くらいにしてもいいくらい遅く感じる
すでにsteamでの評価の良悪がほぼ半々な時点でリリース前の調整不足感がすごいな
というかゲームスピード今の2倍くらいにしてもいいくらい遅く感じる
730: 2019/10/16(水) 05:37:31.85
パラディンちゃんが可愛いゲーム
731: 2019/10/16(水) 06:24:15.47
パッチ前ならパワードリンク40本くらい持ち込めばラスボス湾パン出来るんじゃね
732: 2019/10/16(水) 06:24:43.24
パラ子が被弾する度に脱げて刻印を打たれるゲームと聞いて
733: 2019/10/16(水) 06:32:32.42
挑発でそこまでタゲ集中出来ないよりも烙印3T付けてくるくせに烙印デバフ消す手段少なすぎるのどうにかしてくれ
命中の低さと噛み合ってて運ゲーで味方ロストしやすくなってる
命中の低さと噛み合ってて運ゲーで味方ロストしやすくなってる
744: 2019/10/16(水) 09:51:38.46
>>733
烙印に挑発で対抗しようとするのが間違いで挑発が弱いわけじゃないよ
EVDバフが一番簡単な対抗手段かな
パラにホーリーガードあれば烙印はこっちの強化スキルにすらなるヌル技よ
烙印に挑発で対抗しようとするのが間違いで挑発が弱いわけじゃないよ
EVDバフが一番簡単な対抗手段かな
パラにホーリーガードあれば烙印はこっちの強化スキルにすらなるヌル技よ
734: 2019/10/16(水) 06:42:50.97
なんかどの敵相手でもやること同じだなあ
735: 2019/10/16(水) 08:20:13.93
うちのPTだとパラ子めっちゃ役に立ってるので、評価低いらしいと知って悲しみ
いないと防御面安定しないから必須だと思ってた
いないと防御面安定しないから必須だと思ってた
736: 2019/10/16(水) 08:29:05.31
評価バリ高よ かわいいから
DEFが装備次第で生きてくるみたいなのでカッチカチ幼女めざしてがんばろうかな
DEFが装備次第で生きてくるみたいなのでカッチカチ幼女めざしてがんばろうかな
737: 2019/10/16(水) 08:41:43.37
かわいいから採用
それだけでいいんだよ
それだけでいいんだよ
738: 2019/10/16(水) 09:14:07.09
[NintendoSwitchおよびPlayStation4の場合]
これらのパッチを10月末までにリリースしたいと考えています。
思ったより少し時間がかかります。
任天堂とPS4のレビューが進むにつれて、更新できることを願っています。
お時間をいただきありがとうございます。
これらのパッチを10月末までにリリースしたいと考えています。
思ったより少し時間がかかります。
任天堂とPS4のレビューが進むにつれて、更新できることを願っています。
お時間をいただきありがとうございます。
741: 2019/10/16(水) 09:37:59.93
>>738
草
月末とか別のゲーム買うんだが
草
月末とか別のゲーム買うんだが
742: 2019/10/16(水) 09:41:38.28
>>741
ガチでパケ版の有料βやんけ
どうせ延期して来年だろ
ガチでパケ版の有料βやんけ
どうせ延期して来年だろ
739: 2019/10/16(水) 09:19:36.05
チュートリアル戦闘のパラ子が挑発持ってたから固有スキルかなと思ってたのに
開始時に雇用したパラ子が挑発持ってなくて戸惑っている
開始時に雇用したパラ子が挑発持ってなくて戸惑っている
745: 2019/10/16(水) 10:02:38.28
>>739
挑発は罠スキルなので持ってなくてよし
アーマー+ガード運用のパラ子は安定感◎なのでオススメ
挑発は罠スキルなので持ってなくてよし
アーマー+ガード運用のパラ子は安定感◎なのでオススメ
746: 2019/10/16(水) 10:13:33.43
>>745
その場合誰もヘイトは稼がなくていいの?
その場合誰もヘイトは稼がなくていいの?
747: 2019/10/16(水) 10:18:23.85
>>746
パラがすごい固いって事も無いし一人に集中するとシンドイから平たく受けるようにした方がいいぞ
結局ボスの全体攻撃喰らう事になるしな
パラがすごい固いって事も無いし一人に集中するとシンドイから平たく受けるようにした方がいいぞ
結局ボスの全体攻撃喰らう事になるしな
755: 2019/10/16(水) 10:49:33.05
>>747
>>753
なるほどなあ
確かに装備が運に左右される中で一人に攻撃集めるのは危険か
>>753
なるほどなあ
確かに装備が運に左右される中で一人に攻撃集めるのは危険か
753: 2019/10/16(水) 10:37:25.67
>>746
散らばる方がリカバリー効きやすいゲーム性なので、1~2人庇いつつ残りは縦列EVDバフとかの方が全体の生存率は高くなる
防御よりはHPで耐える運用だと反射ダメもかなり稼げておいしい
散らばる方がリカバリー効きやすいゲーム性なので、1~2人庇いつつ残りは縦列EVDバフとかの方が全体の生存率は高くなる
防御よりはHPで耐える運用だと反射ダメもかなり稼げておいしい
740: 2019/10/16(水) 09:26:25.69
というかチュートリアル時のメンバーどこに行ったんだよ
743: 2019/10/16(水) 09:46:57.88
パラは陰陽の亀と一緒に盾展開したりロウニンの全体シールド連携したり事故りそうな時にホーリーガードしたり麻痺撒いたりでかなり仕事してるぞ
挑発は抜いた
挑発は抜いた
748: 2019/10/16(水) 10:20:48.38
出血の仕様上、一人に固めるのはかえって危ないよなぁ
749: 2019/10/16(水) 10:23:32.18
パラは装備でHPを上げて、ディバインシールドすると厚みがすごい
中盤以降は包帯が些細な出費だし多めに持ってけば出血も怖くない
中盤以降は包帯が些細な出費だし多めに持ってけば出血も怖くない
750: 2019/10/16(水) 10:27:56.06
そう言えば本の容量が圧縮されるなら包帯をカバンに詰め込んでても良いわけか
汚れた包帯で手当てとか字面は最悪だけど・・・
汚れた包帯で手当てとか字面は最悪だけど・・・
752: 2019/10/16(水) 10:34:26.06
命中率90止まりだから何をどうあがいても絶対に事故が起こるんだよな
754: 2019/10/16(水) 10:47:35.55
トゥルーエンド目指して二周目進めてるやつおる?
756: 2019/10/16(水) 11:01:43.63
1人にタゲ集めるときはタンク役にシスターのHP減らないバフ掛けとけばいい
あれ出血ダメも効果対象だったはず
パラに使うならレベル2まで上げとけよ
あと出血意識するなら抵抗値の高いロウニンにアクセ付けて回避タンクもあり
あれ出血ダメも効果対象だったはず
パラに使うならレベル2まで上げとけよ
あと出血意識するなら抵抗値の高いロウニンにアクセ付けて回避タンクもあり
757: 2019/10/16(水) 11:15:10.16
ボス戦は石橋を叩いて進んでる冒険者の頭上に突如隕石が降り注いでくる理不尽さよなw
758: 2019/10/16(水) 11:25:04.90
パラディンちゃんの挑発で抜いた
760: 2019/10/16(水) 11:45:34.70
これ装飾品って力のリング一択?強化したときの補正値高すぎる
試してないけど堅固ネックレスも強化しきればガチガチになれるのかな
というか特性耐性値がMAX100じゃないから装飾品どのくらい恩恵あるのか視覚的にわかんないの辛いわ
試してないけど堅固ネックレスも強化しきればガチガチになれるのかな
というか特性耐性値がMAX100じゃないから装飾品どのくらい恩恵あるのか視覚的にわかんないの辛いわ
763: 2019/10/16(水) 12:00:56.55
>>760
SPDとHItも宜しく頼む
SPDとHItも宜しく頼む
766: 2019/10/16(水) 12:18:53.27
>>760
ステータス上昇系と
出血耐性と移動加算は間違いないと思う
ステータス上昇系と
出血耐性と移動加算は間違いないと思う
770: 2019/10/16(水) 12:44:14.07
>>760
状態異常系は単純に100+耐性-特性だよ
ちなみにクリは2+CRI-GRD
一度スキル使ってみて確率見て盛るしかないわな
麻痺やら低下の特価品一個持っておくと新MAP言った時に入らねーって事になりにくいから安心
状態異常系は単純に100+耐性-特性だよ
ちなみにクリは2+CRI-GRD
一度スキル使ってみて確率見て盛るしかないわな
麻痺やら低下の特価品一個持っておくと新MAP言った時に入らねーって事になりにくいから安心
773: 2019/10/16(水) 12:56:45.57
>>770
アクセサリのステータスで麻痺耐性じゃなくて麻痺 って書いてあるのは特性に加算されてるの?
アクセサリのステータスで麻痺耐性じゃなくて麻痺 って書いてあるのは特性に加算されてるの?
777: 2019/10/16(水) 13:16:14.47
>>773
そうだよ
一つ言い忘れてたけど特性とだけ書いたけど正確には特性*スキルの補正値ね
LV1麻痺とかだと80%の補正値で~って書いてる部分の話
そうだよ
一つ言い忘れてたけど特性とだけ書いたけど正確には特性*スキルの補正値ね
LV1麻痺とかだと80%の補正値で~って書いてる部分の話
762: 2019/10/16(水) 11:59:16.76
鍵が多いのはともかく足りないのはマジでヤバい
むずかしいでやってんだから…記憶でマップ早めに解放された時数あわなくて絶望した
やっぱりバックアップ必須じゃねえかよ
むずかしいでやってんだから…記憶でマップ早めに解放された時数あわなくて絶望した
やっぱりバックアップ必須じゃねえかよ
764: 2019/10/16(水) 12:01:50.62
DEFあがる装備品なかなか手に入らないから簡単に上げられない
765: 2019/10/16(水) 12:09:19.03
亀Lv.1置いておけばHP入れ替え敵は勝手にお陀仏する
全部パラに吸わせたければ亀を庇ってパラに回避バフ
後は勝手に自己回復するだけで他の戦闘員はフリーになる
うちのシスターは出血全体回復と全体麻痺メインで回復ほぼしてない
全部パラに吸わせたければ亀を庇ってパラに回避バフ
後は勝手に自己回復するだけで他の戦闘員はフリーになる
うちのシスターは出血全体回復と全体麻痺メインで回復ほぼしてない
767: 2019/10/16(水) 12:20:07.77
まず中列3人パラ含むに回避バフ撃って挑発ホリガで出来る限り攻撃を集める
避けられなかった攻撃はディバアマでダメも出血も無効化
適正レベルなら仲間を優先回復でOKなくらい回避パラは余裕あるよ
EVDアクセは拾えさえすれば防具付けるだけの集中強化で簡単パラ無双
盾はパラに任せられるから仲間は火力重視にできるしこちらも合成が簡単だね
避けられなかった攻撃はディバアマでダメも出血も無効化
適正レベルなら仲間を優先回復でOKなくらい回避パラは余裕あるよ
EVDアクセは拾えさえすれば防具付けるだけの集中強化で簡単パラ無双
盾はパラに任せられるから仲間は火力重視にできるしこちらも合成が簡単だね
768: 2019/10/16(水) 12:34:37.65
オンミョウジ居るならそっちにSPD積めばいいからATK一択でいいんだよな
CRIも上限20%だからあんまりあげる意味ないし
CRIも上限20%だからあんまりあげる意味ないし
769: 2019/10/16(水) 12:43:25.66
ふと思うが、用日などとほざくわりには、日本的なものが入ったのもを叩くのね
都合よく利用したったらええのに。
都合よく利用したったらええのに。
771: 2019/10/16(水) 12:47:04.50
陰陽師が便利すぎる
範囲麻痺HITSPD調整タンク召喚デバフ解除に一応全体回復でフィールドスキルも優秀
パラもパッチでなんか強化してくれ
範囲麻痺HITSPD調整タンク召喚デバフ解除に一応全体回復でフィールドスキルも優秀
パラもパッチでなんか強化してくれ
772: 2019/10/16(水) 12:49:09.40
893: 2019/10/16(水) 22:32:18.22
ここまで緩くというかいじり倒するなら普通に難易度設定オプション入れた方がよかったのでは?
CS版で金払ってβさせるのは完全にアウトで消費者センターあたりにに普通に文句言えるレベルと思う
>>772
何一つ反論できるところがなかった
CS版で金払ってβさせるのは完全にアウトで消費者センターあたりにに普通に文句言えるレベルと思う
>>772
何一つ反論できるところがなかった
902: 2019/10/16(水) 22:41:23.95
>>893
>>772
>あと陣形はあるものの、どこにいても敵の攻撃は当たります。こっちの攻撃が相手に当てられない範囲があるのに、敵はどこにいてもどこでも攻撃できます。
これはちょっと違うな。一応、味方と一緒で発動可能位置はある
一部の技を移動で封印させることはできるよ。だからなんなのって話だけどさww
一部のボスで使える機会があるかも?ってレベルだな
>>772
>あと陣形はあるものの、どこにいても敵の攻撃は当たります。こっちの攻撃が相手に当てられない範囲があるのに、敵はどこにいてもどこでも攻撃できます。
これはちょっと違うな。一応、味方と一緒で発動可能位置はある
一部の技を移動で封印させることはできるよ。だからなんなのって話だけどさww
一部のボスで使える機会があるかも?ってレベルだな
916: 2019/10/16(水) 23:14:24.99
>>914訂正
>>903じゃなくて>>902だった
>>903じゃなくて>>902だった
918: 2019/10/16(水) 23:19:03.32
>>772
何でこういう批評する奴ってなにも試さずにゲームが悪いって思うんだろう
絶対HIT上昇バフとかスキルレベ上げとかしてないだろ
そのうえでこの手のゲームは~とか語ってるしゲームできる知能ないんだから本でも読んでればいいのに
何でこういう批評する奴ってなにも試さずにゲームが悪いって思うんだろう
絶対HIT上昇バフとかスキルレベ上げとかしてないだろ
そのうえでこの手のゲームは~とか語ってるしゲームできる知能ないんだから本でも読んでればいいのに
949: 2019/10/17(木) 02:20:39.39
>>772
新たにキャラを育成するためにレベルの低いダンジョンに入ると、完全に探索したとしても終末時計の時間が減ることがあります。
むしろどんどん戻るんだが別ゲーか?
新たにキャラを育成するためにレベルの低いダンジョンに入ると、完全に探索したとしても終末時計の時間が減ることがあります。
むしろどんどん戻るんだが別ゲーか?
774: 2019/10/16(水) 13:06:42.24
10月末とかくーーーさーーーーーーー!臭いの方ね
倉庫一杯で食料買えない状態を末まで続けるのか
本捨てたらいい?嫌です捨てません
倉庫一杯で食料買えない状態を末まで続けるのか
本捨てたらいい?嫌です捨てません
775: 2019/10/16(水) 13:09:14.14
倉庫の圧迫をすぐ直した部分を見みるからに絶対テストしてないだろ
アーリーアクセスでもないのにユーザーをテスターにするのはやめろ
アーリーアクセスでもないのにユーザーをテスターにするのはやめろ
776: 2019/10/16(水) 13:14:15.89
報酬にエピックの力のリングがあったら取った方がいい
森にあって時計多少進ませても取った方がいい
鑑定で運よくHITとかCRIが付かなかったら確実に攻撃力が上がる
最低でも9は上がるし後半なら50くらい上げられる
書いてて思ったけど森ならLv制限1だしステータス系のエピックは取りに行った方がいいかも、時計はすぐ戻せる
森にあって時計多少進ませても取った方がいい
鑑定で運よくHITとかCRIが付かなかったら確実に攻撃力が上がる
最低でも9は上がるし後半なら50くらい上げられる
書いてて思ったけど森ならLv制限1だしステータス系のエピックは取りに行った方がいいかも、時計はすぐ戻せる
778: 2019/10/16(水) 13:17:04.81
ネタバレはしたくないから詳しいこと書けないけどラスボスでバグか仕様か意味のわからないことがおきた・・・w
779: 2019/10/16(水) 13:42:03.84
>>778
パラのホーリーガードか?
パラのホーリーガードか?
780: 2019/10/16(水) 13:51:12.77
>>779
確信はもてないけど敵の攻撃受けた直後になった
ホーリーガードはしてたと思う
確信はもてないけど敵の攻撃受けた直後になった
ホーリーガードはしてたと思う
782: 2019/10/16(水) 14:01:09.71
>>780
パラのホーリーガード打った後ボスの攻撃時バグって全滅
表示がおかしいリザルト画面に飛ばされそこから入力受け付けなくて詰み
パラのホーリーガード打った後ボスの攻撃時バグって全滅
表示がおかしいリザルト画面に飛ばされそこから入力受け付けなくて詰み
785: 2019/10/16(水) 14:22:21.36
>>782
そのとおりのことが起きた
ゲームに戻ったら町にいて全滅はしてなかったけど再びダンジョン入った直後グリムの発言が
「今回は運がよければいいですね」とだったのとストーリーの話の流れからこういうこともあるのかと思いかけたw
そのとおりのことが起きた
ゲームに戻ったら町にいて全滅はしてなかったけど再びダンジョン入った直後グリムの発言が
「今回は運がよければいいですね」とだったのとストーリーの話の流れからこういうこともあるのかと思いかけたw
781: 2019/10/16(水) 13:58:59.08
簡単でやっとクリアー最初普通4層で挫折したけど色々仕様わかったから今度はいけるかなー
まあSwitchで更新来ないし。ついでにクソなが合成アニメ短縮か削除かお願いします
あとマップ消失の罠も短くしてね。あとジンクスと鑑定も短くしてね。あと高速戦闘もオプションでデフォにできるようにしといてね
あと斜め移動の反応の悪さとメニューの端と端をつなげるのと一括鑑定と一括売却と
戦闘とか時計とか職業格差とか、個人的には操作のストレスに比べればどうでもいいんだけど後回しだろうな。そっちも色々言いたいことはあるが
まあSwitchで更新来ないし。ついでにクソなが合成アニメ短縮か削除かお願いします
あとマップ消失の罠も短くしてね。あとジンクスと鑑定も短くしてね。あと高速戦闘もオプションでデフォにできるようにしといてね
あと斜め移動の反応の悪さとメニューの端と端をつなげるのと一括鑑定と一括売却と
戦闘とか時計とか職業格差とか、個人的には操作のストレスに比べればどうでもいいんだけど後回しだろうな。そっちも色々言いたいことはあるが
783: 2019/10/16(水) 14:05:18.99
ただの進行不能バグじゃないですかー
786: 2019/10/16(水) 15:04:04.46
>>784
そこまでする気はしないな
でもクソテンポはストレス要素で要改善だね
そこまでする気はしないな
でもクソテンポはストレス要素で要改善だね
787: 2019/10/16(水) 15:27:31.44
今後はsteam版しか買わないと誓った
789: 2019/10/16(水) 15:52:05.08
運がありませんでしたねえwwwwww
791: 2019/10/16(水) 15:57:47.74
そういや引き継ぎ呪い装備の条件がキャラが装備してることだけど、
これって待機メンバーでもいいのかな?
2周目は1周目入れてなかったパラウルフ使いたいんだけどエピ装備引き継ぎせれるならサブのレベル13まで上げてからクリアしたいんだが
これって待機メンバーでもいいのかな?
2周目は1周目入れてなかったパラウルフ使いたいんだけどエピ装備引き継ぎせれるならサブのレベル13まで上げてからクリアしたいんだが
792: 2019/10/16(水) 16:07:05.35
引き継がれるのがクリアしたときのPTだけらしいし
望み薄いような
望み薄いような
793: 2019/10/16(水) 16:09:24.16
現状の難易度は
steam難しい>CS普通>CSやさしい>steam普通>steamやさしい
って感じかな?
steam難しい>CS普通>CSやさしい>steam普通>steamやさしい
って感じかな?
794: 2019/10/16(水) 16:10:20.15
ウィッチちゃん3回連続で同じ付近にテレポートしてほんとドジっ子ですね^^
795: 2019/10/16(水) 16:26:43.72
オビースブレインの暗黒翼が強すぎて笑いが出たわ
誰もロストしなかったのは完全に運が良かっただけだ
誰もロストしなかったのは完全に運が良かっただけだ
796: 2019/10/16(水) 16:54:38.91
ボスに状態異常の完全免疫与えるのやめなよグリムリーパーちゃん泣いちゃうでしょ
797: 2019/10/16(水) 17:01:11.84
>>796
グリムリーパーちゃんラスボスのシールド6000とか奪い取れるから最高やぞ
グリムリーパーちゃんラスボスのシールド6000とか奪い取れるから最高やぞ
802: 2019/10/16(水) 17:16:29.69
>>797
マジか、グリムリーパーちゃんに被虐の快感かけてくるわ
マジか、グリムリーパーちゃんに被虐の快感かけてくるわ
798: 2019/10/16(水) 17:04:11.03
せめて出血耐性無ければ数ある無駄出血スキルが生きるのになんで唯一の使い所潰すんだろうな
799: 2019/10/16(水) 17:04:26.24
クリアした時のPTだけかー
2周目は違うPT編成使いたかったんだけどなぁ
2周目は違うPT編成使いたかったんだけどなぁ
800: 2019/10/16(水) 17:06:08.23
cs版との違いって何があるの?
ダーゲストダンジョンcs版買ったときはあまりに操作性が悪くて絶望したけどそんなんないよね
ダーゲストダンジョンcs版買ったときはあまりに操作性が悪くて絶望したけどそんなんないよね
801: 2019/10/16(水) 17:13:31.19
バックアップ無い
803: 2019/10/16(水) 17:16:46.93
というよりPCが無いならともかくPCあるのに家庭用を優先するメリットって何かある?
804: 2019/10/16(水) 17:20:54.02
寝っ転がりながら出来るくらい?って思ったけどSteamでもipadとかあれば出来るからなー
805: 2019/10/16(水) 17:22:26.17
低スペなんだろ
806: 2019/10/16(水) 17:22:49.13
外でやるわけじゃないが携帯機の方が好きなんだ
まあダーゲストダンジョンそうだったけど出したけどdlc含めサポートする気は一切ないって感じだったしcs版はやっぱ覚悟必要だろうな
まあダーゲストダンジョンそうだったけど出したけどdlc含めサポートする気は一切ないって感じだったしcs版はやっぱ覚悟必要だろうな
821: 2019/10/16(水) 18:05:30.65
パッチ遅れる程度ならいいけど>>806みたいなのはまじで最悪だな
840: 2019/10/16(水) 20:18:30.57
>>821
開発ってよりパブリッシャーの都合だと思うけどね
日本と海外で販売元が違うこともあるし、Steamと違って色々面倒なんだろう
この作品は販売アークだから、よっぽど下手なことはしないでしょう。大丈夫だと思うよ
開発ってよりパブリッシャーの都合だと思うけどね
日本と海外で販売元が違うこともあるし、Steamと違って色々面倒なんだろう
この作品は販売アークだから、よっぽど下手なことはしないでしょう。大丈夫だと思うよ
807: 2019/10/16(水) 17:23:07.65
いまデモ版2時間やっただけで物凄い疲れた
このゲーム無駄に体力を奪う
出口まで数歩なのに復活した敵3体に囲まれて空腹度ゼロ
あ、ただの感想でしたね
このゲーム無駄に体力を奪う
出口まで数歩なのに復活した敵3体に囲まれて空腹度ゼロ
あ、ただの感想でしたね
808: 2019/10/16(水) 17:26:55.21
あんまりスペック要求しないゲームだったら家庭用で買うし
他のゲームと同時起動しながら遊ぶとかまぁ色々で買う機種ばらけさせてる
他のゲームと同時起動しながら遊ぶとかまぁ色々で買う機種ばらけさせてる
809: 2019/10/16(水) 17:31:48.80
実は世界観とかビジュアルとか好きすぎてアートブック目当てにパッケージ版予約してるから今はPCでやってる
810: 2019/10/16(水) 17:32:49.07
つかここ家ゲー板なんだからそんな野暮なことつっこむなよ
でもcs版は罠なんだろうなあ後悔するほどやりこまない気もするけど回避するかあ
でもcs版は罠なんだろうなあ後悔するほどやりこまない気もするけど回避するかあ
811: 2019/10/16(水) 17:34:02.73
結局買わない理由探しか買わないアピールしに来ただけか
しっし
しっし
812: 2019/10/16(水) 17:34:39.62
なんか知らんけどなんでそんなトゲトゲしてんの?生理?
813: 2019/10/16(水) 17:37:13.62
steam版だけどあとは戦闘スキップだけつけてくれたら概ね満足かなぁ
パラ救済はほしいけど
キャラの名前毎にカラー変更つけてくれたら神ゲー
パラ救済はほしいけど
キャラの名前毎にカラー変更つけてくれたら神ゲー
814: 2019/10/16(水) 17:42:33.16
PCあるならsteam版PS4あるならPS4版Switchもまた然り
そして両方持ってるなら両方買え
そして開発に働く意欲を持たせろ
そしていいゲームになることを祈れ
今はアーリーアクセス中、そう心に込めて両方買え
大した値段じゃない
キャバクラすら行けない値段だ
オナホ一本と同等レベルや
平日のゴルフ位や
課金も満足に出来ない値段や
そして両方持ってるなら両方買え
そして開発に働く意欲を持たせろ
そしていいゲームになることを祈れ
今はアーリーアクセス中、そう心に込めて両方買え
大した値段じゃない
キャバクラすら行けない値段だ
オナホ一本と同等レベルや
平日のゴルフ位や
課金も満足に出来ない値段や
815: 2019/10/16(水) 17:44:19.92
自分語りであーだこーだ言わないで値段全部同じなんだから好きなところで買えばいいじゃん・・・
パッチの頻度はPC>CSってだけだし
パッチの頻度はPC>CSってだけだし
816: 2019/10/16(水) 17:44:47.79
cs版はどうなんだと聞いただけなんだよなあ
まあいいけど
まあいいけど
817: 2019/10/16(水) 17:45:38.86
switch版だけはデータバックアップできないから一番硬派だぞ
818: 2019/10/16(水) 17:49:07.47
CS版のパッチ認証って2週間以上かかるんだな
知らんかったわ
知らんかったわ
819: 2019/10/16(水) 17:53:31.22
>>818
そりゃ許可出すソフトの数が多いから許可待ちの長蛇の列ができてるよ
むしろ2週間とか早いほうで普通は1ヶ月くらいかかる
そりゃ許可出すソフトの数が多いから許可待ちの長蛇の列ができてるよ
むしろ2週間とか早いほうで普通は1ヶ月くらいかかる
820: 2019/10/16(水) 18:01:30.83
黙ってsteam版買え
Switch版とPS4版は絶対買うな、以上
Switch版とPS4版は絶対買うな、以上
822: 2019/10/16(水) 18:27:51.12
Steam版あると知らずにSwitch版買いました(半ギレ)
823: 2019/10/16(水) 18:28:20.87
steam版で飽きだしたり投げ出しそうになったらメモリ弄って遊んでるわ。
金、空腹度、光度、スキルポイントくらいなら検索で絞り込めばサクッと弄れる難易度だった。
金、空腹度、光度、スキルポイントくらいなら検索で絞り込めばサクッと弄れる難易度だった。
824: 2019/10/16(水) 18:32:46.03
Steamで評価固まる前にCSで買うのはバクチ
825: 2019/10/16(水) 18:45:46.56
3300ならべつにええやろ
携帯機でできるのはそれなりの価値ある
ぱっちははよあててほしいけどな
携帯機でできるのはそれなりの価値ある
ぱっちははよあててほしいけどな
826: 2019/10/16(水) 19:28:36.44
Cheat Engineでめちゃくちゃ快適になって草
10時間くらい節約できてたわこれ
10時間くらい節約できてたわこれ
827: 2019/10/16(水) 19:59:44.61
なんか更新が来たな
828: 2019/10/16(水) 20:00:49.63
CS版でやさしいやってるけど
これ敵の攻撃力減少以外にもゴールドが出やすかったり
良ジンクスが出やすかったり色々恩恵があるのな
CS勢はパッチ出るまでにやさしいで一通りクリアして
パッチ後に本番って感じがいいんじゃないか?
これ敵の攻撃力減少以外にもゴールドが出やすかったり
良ジンクスが出やすかったり色々恩恵があるのな
CS勢はパッチ出るまでにやさしいで一通りクリアして
パッチ後に本番って感じがいいんじゃないか?
829: 2019/10/16(水) 20:03:15.36
またバランス調整来たな
830: 2019/10/16(水) 20:03:48.48
>「戦闘」戦闘時に、演出速度をX2、X3上昇するオプション追加
やるじゃん
やるじゃん
832: 2019/10/16(水) 20:09:37.45
>>830
これマジ?
CS版やめるわ
これマジ?
CS版やめるわ
833: 2019/10/16(水) 20:11:26.35
837: 2019/10/16(水) 20:15:46.76
>>830
フットワーク軽いのは好印象
フットワーク軽いのは好印象
831: 2019/10/16(水) 20:08:29.84
ウェアウルフの烙印解除やっと機能するようになるのか
834: 2019/10/16(水) 20:12:36.36
PS4アプデきたか?倉庫は致命的バグすぎて先に進めないから警察に被害届だしにいって追い返されるレベルだわいい加減にしろ
835: 2019/10/16(水) 20:15:23.32
>>834
10月末予定だぞ
10月末予定だぞ
836: 2019/10/16(水) 20:15:35.78
PS4及びSwitch版に関しては10月末を目途に修正アップデートを予定しております。
838: 2019/10/16(水) 20:16:57.45
ちょっと近くの電気屋にいってソニーに伝えとけって怒鳴り込んでくるわ
839: 2019/10/16(水) 20:17:19.62
CSってパッチ頻繁に当てないよな
まとめてどかっと当てる
審査あるらしいし手数料とか取られるんかね
まとめてどかっと当てる
審査あるらしいし手数料とか取られるんかね
841: 2019/10/16(水) 20:18:41.90
アーリーアクセス版でリリースしとけやマジで
842: 2019/10/16(水) 20:19:10.41
やっぱりアーリーアクセスじゃないか!!
844: 2019/10/16(水) 20:27:31.11
リスポ調整笑った
これもう有料デバッガーだろ
これもう有料デバッガーだろ
845: 2019/10/16(水) 20:28:20.38
調整が一通り済むまで積んどくかな
846: 2019/10/16(水) 20:31:00.90
すげえ
あとはゲーム自体が面白くないのを修正すれば完璧だな
あとはゲーム自体が面白くないのを修正すれば完璧だな
847: 2019/10/16(水) 20:32:38.83
速度3倍にしたら長押しボタン消えたんだけどそういう感じか
3倍からさらに早く出来るわけないか
3倍からさらに早く出来るわけないか
848: 2019/10/16(水) 20:34:11.38
>探検中基本陣形保存機能を追加
>「探索」これから遭難された調査隊員が1-3マップから出現し、以前より多い確率出現します。
>「滅亡の時計」調査隊員のレベルによるペナルティ基準を最高レベルから平均レベルに変更。
テンポ改善はもちろん、ここら辺も地味に嬉しいな
しかし修正が早い。賛否でるゲームだからこそ、わざと不便な状態で発売してマシにしていく事で
ユーザーを逃がさない戦略なんじゃないかと勘繰るレベルだな
>「探索」これから遭難された調査隊員が1-3マップから出現し、以前より多い確率出現します。
>「滅亡の時計」調査隊員のレベルによるペナルティ基準を最高レベルから平均レベルに変更。
テンポ改善はもちろん、ここら辺も地味に嬉しいな
しかし修正が早い。賛否でるゲームだからこそ、わざと不便な状態で発売してマシにしていく事で
ユーザーを逃がさない戦略なんじゃないかと勘繰るレベルだな
849: 2019/10/16(水) 20:35:34.29
不便なのを解消するのは当然だしいいんだけどどんどんぬるい方向に調整するのはどうなんだろう
850: 2019/10/16(水) 20:38:40.12
>>849
むずかしいは残していおいてもよかったのにな。
後々、もう1つ上の難易度を出すつもりなのかもしれん
むずかしいは残していおいてもよかったのにな。
後々、もう1つ上の難易度を出すつもりなのかもしれん
851: 2019/10/16(水) 20:39:28.66
嫌なら自分で縛れようるせえな
852: 2019/10/16(水) 20:40:05.54
単純に客が馬鹿すぎたから緩くしてるだけでしょ
ろくにプレイせずにバランス悪いから調整しろってクレームつけてるのが多すぎる
食料なんて買わなくてもいいのに値段下がったし
ろくにプレイせずにバランス悪いから調整しろってクレームつけてるのが多すぎる
食料なんて買わなくてもいいのに値段下がったし
854: 2019/10/16(水) 20:50:54.74
>>852
馬鹿が買って、おすすめしませんを付けて賛否両論になるのを予測出来なかった開発が馬鹿
テスターがプレイした優しいのクリア率は40%程度です キリッ
馬鹿が買って、おすすめしませんを付けて賛否両論になるのを予測出来なかった開発が馬鹿
テスターがプレイした優しいのクリア率は40%程度です キリッ
853: 2019/10/16(水) 20:45:20.44
むずかしいも移動でMP5回復するのか
1のままかせめて3程度でよかったんじゃないか
1のままかせめて3程度でよかったんじゃないか
862: 2019/10/16(水) 21:02:16.99
防御ループで回復してた層には難易度低下とか無いし>>853が文句言ってる理由がわからんな
面倒臭いだけの作業を強いられるのを高難易度とでも思ってるんだろうか
面倒臭いだけの作業を強いられるのを高難易度とでも思ってるんだろうか
867: 2019/10/16(水) 21:23:23.10
>>862
隠れ身+その場待機3回でスキル一回使えると考えると結構難易度下がりそうだけどな
汚染肉1個でギリ届くし,MP1以上なら2歩でいいからプレイスタイル攻めてもよくなる
グリムリーパー使うかとかの編成も変わるでしょ
隠れ身+その場待機3回でスキル一回使えると考えると結構難易度下がりそうだけどな
汚染肉1個でギリ届くし,MP1以上なら2歩でいいからプレイスタイル攻めてもよくなる
グリムリーパー使うかとかの編成も変わるでしょ
855: 2019/10/16(水) 20:51:37.98
MP絞っても敵1体残して回復作業するだけなので5回復で正解
856: 2019/10/16(水) 20:52:56.83
むしろ戦闘終わったら全開すべきだわ
857: 2019/10/16(水) 20:55:21.16
食料買わなくてもいいなら値段下がっても関係ないし
MP1だろうと5だろうと遅延するなら5の方が楽だからこれでいいんじゃね?
MP1だろうと5だろうと遅延するなら5の方が楽だからこれでいいんじゃね?
858: 2019/10/16(水) 20:56:32.89
針とか普通にやってりゃ亀ロスト加味しても戻るのに
進んで仕方ないとか言ってる奴いるしよく分からんレベルの奴がいるのは確か
進んで仕方ないとか言ってる奴いるしよく分からんレベルの奴がいるのは確か
859: 2019/10/16(水) 20:56:46.06
キャラデザ担当は何者なんだよ?
そいつだけ別のゲーム会社に引き抜いて来て欲しい
そいつだけ別のゲーム会社に引き抜いて来て欲しい
860: 2019/10/16(水) 20:59:18.57
CSがパッチ当たりにくいのはソニーのアップデート料のせいやね
861: 2019/10/16(水) 21:00:44.19
信者がつくほどのゲームになったのか
863: 2019/10/16(水) 21:06:57.57
2周目はシンボルエンカウントの敵の種類が増えるけど実戦闘での敵は増えたりするのかな
敵の種類少ないし手抜きな色違いとかでもいいから増えないかな
あと武器防具もエリアの違いを抜いた3種類じゃ寂しすぎるからもっとほすい
敵の種類少ないし手抜きな色違いとかでもいいから増えないかな
あと武器防具もエリアの違いを抜いた3種類じゃ寂しすぎるからもっとほすい
864: 2019/10/16(水) 21:07:58.10
>>863
普段出る敵に加えて終盤の敵が混ざってたりする
普段出る敵に加えて終盤の敵が混ざってたりする
865: 2019/10/16(水) 21:09:14.36
難しい部分を直すのはあれだけど面倒くさい部分を直すのは歓迎すべきだろ
866: 2019/10/16(水) 21:19:29.68
がっつり利便性上がって助かるがリスポンターンの緩和これ以上いらんかったやろ
あとぶっ壊れだった最後の祈り修正されちまったか
刻印出血対応最強スキルだったのに辛い
あとぶっ壊れだった最後の祈り修正されちまったか
刻印出血対応最強スキルだったのに辛い
868: 2019/10/16(水) 21:27:55.41
とりあえず寝かせとこ パラディンちゃんと一緒に寝よう
869: 2019/10/16(水) 21:30:07.26
2週目用に森装備掘りに行ったら時計が5つ分進むが5面を周回すれば
一回で時計が2つ分戻るから森と湖を往復してれば時計は気にしなくていいだろう、と思っていたが
lv19になったら湖をクリアしても時計は戻らなくなった。
どうせいくらでも戻せると高をくくり滅亡ぎりぎりまで森で装備掘りをした後のことだったから、
これ以上森へ行くことも呪い装備を作るためにロストさせることもできなくなった。
真っ赤に染まった空のもと、戻らない時計になすすべもなく立ち尽くすばかりのパラディンちゃんであった。~完~
一回で時計が2つ分戻るから森と湖を往復してれば時計は気にしなくていいだろう、と思っていたが
lv19になったら湖をクリアしても時計は戻らなくなった。
どうせいくらでも戻せると高をくくり滅亡ぎりぎりまで森で装備掘りをした後のことだったから、
これ以上森へ行くことも呪い装備を作るためにロストさせることもできなくなった。
真っ赤に染まった空のもと、戻らない時計になすすべもなく立ち尽くすばかりのパラディンちゃんであった。~完~
870: 2019/10/16(水) 21:32:42.41
switch版だが神アプデが遅いとか泣く。steam版買うかな。DLCとかあればいいなー
871: 2019/10/16(水) 21:42:32.86
パケ版につくと書いてあるしなんらかのDLCが来るのは確定じゃない?
872: 2019/10/16(水) 21:45:12.57
パケ版のDLCはイラスト集やサントラでゲームには関係ないらしいぞ
873: 2019/10/16(水) 21:49:00.21
ああ、CSはまだMP1回復なんだっけか。じゃあこんな面倒は止めてくれって気持ちはわかる
防御回しは面倒だからスキルぶっぱを控える戦術も考えられるのになとか思ってたわ
通常に意味がでてくるし、どこまで回復するかの判断もするようになるし
面倒を回避しようとすると考える事はやっぱり増える
MP5回復だと歩けばいいやでぶっぱだからね
単純に難易度が高いってわけじゃないけど、MP1はあってもいいかなって思ってたわ
防御回しは面倒だからスキルぶっぱを控える戦術も考えられるのになとか思ってたわ
通常に意味がでてくるし、どこまで回復するかの判断もするようになるし
面倒を回避しようとすると考える事はやっぱり増える
MP5回復だと歩けばいいやでぶっぱだからね
単純に難易度が高いってわけじゃないけど、MP1はあってもいいかなって思ってたわ
874: 2019/10/16(水) 21:50:08.86
1.03系はどれもレビューで散々だった初プレイ~序盤でまずぶつかる金銭問題とかの緩和がターゲットになっていて
それに加えてプレイ速度とか無駄な反復作業を無くす修正が入ってるのがいい
遠方鍵拾い宝箱開封Uターンルートが復活で封鎖→やむなく戦闘して敵残しガード繰り返しMPなんて虚無の作業がメインになってたのは流石に擁護できないところあった
それに加えてプレイ速度とか無駄な反復作業を無くす修正が入ってるのがいい
遠方鍵拾い宝箱開封Uターンルートが復活で封鎖→やむなく戦闘して敵残しガード繰り返しMPなんて虚無の作業がメインになってたのは流石に擁護できないところあった
875: 2019/10/16(水) 21:58:11.51
だいぶライト層にもプレイしやすくなったな
もう一回ぐらい修正は言ったらヌルゲーマーも文句なくできそう
根性ねぇなぁ
もう一回ぐらい修正は言ったらヌルゲーマーも文句なくできそう
根性ねぇなぁ
876: 2019/10/16(水) 21:58:39.09
虚無作業と序盤の立ち上がりと快適性
あと不評だった豊穣の女神のヒントぐらいで基本的なのは変わってないんじゃない?
あと不評だった豊穣の女神のヒントぐらいで基本的なのは変わってないんじゃない?
877: 2019/10/16(水) 22:02:38.89
ペナルティのかかるレベルが最大から平均になったのはかなりでかい
育ってる火力1人突っ込んで高火力連携してるだけで育成と時計戻しが捗りまくる
雇用の無駄SP問題が解決するまではパワーレベリング一択だわ
育ってる火力1人突っ込んで高火力連携してるだけで育成と時計戻しが捗りまくる
雇用の無駄SP問題が解決するまではパワーレベリング一択だわ
878: 2019/10/16(水) 22:05:00.83
switch版は初期verで残しといてsteamで買い直すか……
879: 2019/10/16(水) 22:10:30.16
>>878
switchのソフトってスリープ状態だと勝手にダウンロードされて、勝手にアップグレードされない?
むしろsteamの方が旧バージョン落としやすいと思うんだけど
switchのソフトってスリープ状態だと勝手にダウンロードされて、勝手にアップグレードされない?
むしろsteamの方が旧バージョン落としやすいと思うんだけど
889: 2019/10/16(水) 22:21:04.44
>>879
自動アプデ切ってれば大丈夫 俺はDMFDとかいうクソゲも初期verで置いてあるぞ
自動アプデ切ってれば大丈夫 俺はDMFDとかいうクソゲも初期verで置いてあるぞ
890: 2019/10/16(水) 22:26:08.15
>>889
自動アプデ切れたの知らなかったわ
旧バージョンのまま置いておきたいゲームとかそんなないけど知ってて損はないか
DMFDは気になってたけど略称がドMデスとか聞いて買うのやめた
自動アプデ切れたの知らなかったわ
旧バージョンのまま置いておきたいゲームとかそんなないけど知ってて損はないか
DMFDは気になってたけど略称がドMデスとか聞いて買うのやめた
880: 2019/10/16(水) 22:10:30.67
てかペナルティの基準Lvって元は最大だったんだな
前スレにも出てた気がするがテンプレだと平均Lvが2倍だよな
前スレにも出てた気がするがテンプレだと平均Lvが2倍だよな
881: 2019/10/16(水) 22:11:30.39
平均になったのめちゃくちゃでかいな
ゲームバランス心配するレベルだけど大丈夫なんだろうか
ゲームバランス心配するレベルだけど大丈夫なんだろうか
882: 2019/10/16(水) 22:12:26.28
平均になったのは面倒がなくなっていいと思う
883: 2019/10/16(水) 22:13:42.42
運営日和った?
884: 2019/10/16(水) 22:15:04.01
steam版どんどん快適になってて草
もう2週間まてばかなり変わるだろこれ
もう2週間まてばかなり変わるだろこれ
885: 2019/10/16(水) 22:15:28.77
2倍って事はない
後クエストあったりすると戻りやすいし、良悪ジンクスの数でも補正かかる
ボスは2メモリくらい戻るって感じかな
後クエストあったりすると戻りやすいし、良悪ジンクスの数でも補正かかる
ボスは2メモリくらい戻るって感じかな
896: 2019/10/16(水) 22:35:11.83
>>885
ジンクスの影響ってそういうことかなるほど
これも良ジンクスがあるほど、初期%が増えるってことかな
悪ジンクスたいしたことないと思ってたけど、レベルに余裕ができるなら考え物だな
ジンクスの影響ってそういうことかなるほど
これも良ジンクスがあるほど、初期%が増えるってことかな
悪ジンクスたいしたことないと思ってたけど、レベルに余裕ができるなら考え物だな
897: 2019/10/16(水) 22:35:39.04
>>885
時計の針が進退するのに絡むというgood/badの要素はクリアまで査定に入る長期的な評価変数じゃないかと勝手に思ってたんだけど
どうやら次回の探索時の進行度ゲージのgood/bad査定が全部割り当てられているように見える
しかも次の探索にはどれも引き継がれない可能性が高い
時計の針が進退するのに絡むというgood/badの要素はクリアまで査定に入る長期的な評価変数じゃないかと勝手に思ってたんだけど
どうやら次回の探索時の進行度ゲージのgood/bad査定が全部割り当てられているように見える
しかも次の探索にはどれも引き継がれない可能性が高い
886: 2019/10/16(水) 22:18:50.47
命中率最大90%だけは変えたくないって意思を感じる
ダーケストダンジョンも90%までなんだっけか
ダーケストダンジョンも90%までなんだっけか
900: 2019/10/16(水) 22:39:27.24
>>886
あのゲームは表記の上では90%まで(今は更新されて95%まで)となってて必中にならないように見えるけど
実は接待されてて表記プラス10%(5%)が実際の命中率
つまり表記上限いけば必中
実際の確率分布通りだと人間は体感の確率との差異を感じてストレス受けるからそうなってんだと
高難度ゲーに見せかけてこっそり接待してくれる奥ゆかしさをこのゲームにもちょっとはわけてほしいよなぁ!?
あのゲームは表記の上では90%まで(今は更新されて95%まで)となってて必中にならないように見えるけど
実は接待されてて表記プラス10%(5%)が実際の命中率
つまり表記上限いけば必中
実際の確率分布通りだと人間は体感の確率との差異を感じてストレス受けるからそうなってんだと
高難度ゲーに見せかけてこっそり接待してくれる奥ゆかしさをこのゲームにもちょっとはわけてほしいよなぁ!?
965: 2019/10/17(木) 06:13:54.39
>>900
feの実効命中率ってやっぱり神システムだったんだな
feの実効命中率ってやっぱり神システムだったんだな
887: 2019/10/16(水) 22:19:01.04
完全に日和ったね
インタビューで開発内でも散々話し合ったうえであの難易度だったはずなのに少数だろうけど難しいのを
求めてた人に対しては裏切りになるのでわ
ユーザーの声を取り込む方向であったのならば考えや作りが甘すぎた
インタビューで開発内でも散々話し合ったうえであの難易度だったはずなのに少数だろうけど難しいのを
求めてた人に対しては裏切りになるのでわ
ユーザーの声を取り込む方向であったのならば考えや作りが甘すぎた
891: 2019/10/16(水) 22:28:41.46
難易度は落とさなくていいけど
ストレスは軽減してほしい
けどまぁシステムが足引っ張りあって
ストレス軽減しようとすると
難易度も落ちるという
ストレスは軽減してほしい
けどまぁシステムが足引っ張りあって
ストレス軽減しようとすると
難易度も落ちるという
892: 2019/10/16(水) 22:31:30.29
レベル越えのペナルティは、レベルが上がるごとに初期達成度が下がるってことだと思う
全クリしてできてた100%以上の余裕がなくなっていく
もしかしたら箱あけたり敵倒した時の増え方も変わってるかもしれんけど、そこまで検証してないからダレカタノム
どうあれ2倍ってことはないね
全クリしてできてた100%以上の余裕がなくなっていく
もしかしたら箱あけたり敵倒した時の増え方も変わってるかもしれんけど、そこまで検証してないからダレカタノム
どうあれ2倍ってことはないね
895: 2019/10/16(水) 22:33:17.72
日和るっていっても理不尽過ぎたり難しいんじゃなくて不快な部分も多々あるからな
倉庫の容量で難易度取ってくるゲームとかやりたくねえ
倉庫の容量で難易度取ってくるゲームとかやりたくねえ
899: 2019/10/16(水) 22:38:13.97
後は修正内容を細かく説明するのは当たり前だししゃーないけどそっから仕様を読み取れて更なる難易度低下招いてる
正直アクションとかじゃないと仕様理解の有無こそが難易度やし
正直アクションとかじゃないと仕様理解の有無こそが難易度やし
901: 2019/10/16(水) 22:40:02.49
結局何してもしなくても文句言うんだな
903: 2019/10/16(水) 22:47:41.37
ここに来て雑魚スキル構成のレベル1キャラが
使い捨て平均レベルぶっ下げ要因として活用できるようになってしまった
1度探索に出る度に切られる人たちかわいそう
使い捨て平均レベルぶっ下げ要因として活用できるようになってしまった
1度探索に出る度に切られる人たちかわいそう
906: 2019/10/16(水) 22:53:00.09
>>903
パラディンちゃんだけは勘弁しいてやってくれんか…
見た目のせいでどこも門前払いされてやっとありつけた探索隊解雇されたら大事なランスと盾売り払わんと生活できなくなってしまう
パラディンちゃんだけは勘弁しいてやってくれんか…
見た目のせいでどこも門前払いされてやっとありつけた探索隊解雇されたら大事なランスと盾売り払わんと生活できなくなってしまう
913: 2019/10/16(水) 23:05:39.18
>>906
パラディンちゃんなら装備以外にも売れるものはあるからセーフ
パラディンちゃんなら装備以外にも売れるものはあるからセーフ
917: 2019/10/16(水) 23:16:28.25
>>913
パンツ一枚で自信満々にサラダを配膳するパラディンちゃんの姿を食堂で見れるなら雇えなくなってもいいかなって
パンツ一枚で自信満々にサラダを配膳するパラディンちゃんの姿を食堂で見れるなら雇えなくなってもいいかなって
914: 2019/10/16(水) 23:12:53.52
>>903
すまん、確かにそこは間違っててツッコミできるな
とりあえずアークシステムワークスの方にアンケートぶちこんできたぞ
アイテム購入個数制限解除されれば偽ししょー5人縛りとかも一応できそうな気がしないでもない
すまん、確かにそこは間違っててツッコミできるな
とりあえずアークシステムワークスの方にアンケートぶちこんできたぞ
アイテム購入個数制限解除されれば偽ししょー5人縛りとかも一応できそうな気がしないでもない
905: 2019/10/16(水) 22:51:38.80
ローグ的なゲーム性、先を見た取捨選択や効率よりもリスクを抑える行動の必要性、ランダム性による事故なんかが
世界樹なんかのキャラの育成と構成、耐性で攻略するゲーム性と絶妙にぶつかってストレスになってるんだな
キャラにつられて世界樹だと思うと、まったく楽しめないって罠になってる。レビューの人かわいそうだわ
世界樹なんかのキャラの育成と構成、耐性で攻略するゲーム性と絶妙にぶつかってストレスになってるんだな
キャラにつられて世界樹だと思うと、まったく楽しめないって罠になってる。レビューの人かわいそうだわ
907: 2019/10/16(水) 22:55:27.23
パラディンの可愛さは間違いなく世界樹のフォートレスをトレースしつつSD絵での幼女要素強調で強化継承されてる
ウィッチも滅亡の時計が12時を指した時に世界で最後に滅ぶ役目を担って欲しいし
贅沢いうならウィッチの直前に消える人が「ワイルドマジックさえなければ」とか零して困惑や絶望や自責やらに押しつぶされながら何も出来ず砂に還ってほしい可愛さがある
ウィッチも滅亡の時計が12時を指した時に世界で最後に滅ぶ役目を担って欲しいし
贅沢いうならウィッチの直前に消える人が「ワイルドマジックさえなければ」とか零して困惑や絶望や自責やらに押しつぶされながら何も出来ず砂に還ってほしい可愛さがある
909: 2019/10/16(水) 22:58:49.21
>>907
センスあるなww
Twitterだったらイイネおしてるわww
センスあるなww
Twitterだったらイイネおしてるわww
908: 2019/10/16(水) 22:58:28.12
パラディンちゃんで始まりパラディンちゃんで終わる
910: 2019/10/16(水) 23:02:46.87
偽ししょーがこれだけ人気な辺り世界樹がししょーを続投させ続けるのは間違っていない
911: 2019/10/16(水) 23:03:42.28
パラディンちゃんはセンターだからな
912: 2019/10/16(水) 23:05:08.37
リリース一週間でただの凡ダンジョンクロウルゲーと化してて草
915: 2019/10/16(水) 23:13:42.50
知らん間に2時間超えてたようで返金できねえ・・・もうやらないのに
ハードコアコンセプトの押し売りはもうええねん
最近買ったソフトで一番のはずれやったわ
ハードコアコンセプトの押し売りはもうええねん
最近買ったソフトで一番のはずれやったわ
919: 2019/10/16(水) 23:19:09.65
4コマにしたら面白そうな話がいっぱいあるな
920: 2019/10/16(水) 23:21:21.13
アプデに文句ある奴はCS版買おうや
たぶんパケ版まで出るまでアプデこねーぞ
たぶんパケ版まで出るまでアプデこねーぞ
921: 2019/10/16(水) 23:32:34.58
頭悪すぎるレスで10分スレ止めた感想をどうぞ
923: 2019/10/16(水) 23:46:45.63
>>921
何と戦ってんの?
何と戦ってんの?
926: 2019/10/16(水) 23:50:44.30
>>923
どうしたの?
誰とも戦ってないよ?
なんかごめんね?
どうしたの?
誰とも戦ってないよ?
なんかごめんね?
922: 2019/10/16(水) 23:43:18.00
早くパラディンちゃん主人公の販促マンガ作る作業に戻るんだ
925: 2019/10/16(水) 23:48:58.81
(何でサラダなんだろう・・・)
927: 2019/10/16(水) 23:51:16.52
>>925
マクロスネタじゃない?
帰ってきたらパインサラダ食べるんだろビフテキでもいいぞ
マクロスネタじゃない?
帰ってきたらパインサラダ食べるんだろビフテキでもいいぞ
929: 2019/10/16(水) 23:55:07.09
>>927
少し調べてみた 食べれないじゃないかこれ!そういう事か・・・
少し調べてみた 食べれないじゃないかこれ!そういう事か・・・
928: 2019/10/16(水) 23:52:02.19
パラディンちゃんをサラダキャラにするのは止めろ!
930: 2019/10/17(木) 00:03:53.64
「パラディン!遅れるな、パラディン!」 
「駄目です隊長!間に合いません!!うわああああ!」 
「パラディぃぃぃぃンッ!」 
「駄目です隊長!間に合いません!!うわああああ!」 
「パラディぃぃぃぃンッ!」 
931: 2019/10/17(木) 00:06:27.16
カオスドライブがドキドキしてきたな
932: 2019/10/17(木) 00:07:55.21
パラディンちゃん「とっておきのサラダ、作っとくからな!」
933: 2019/10/17(木) 00:14:18.86
オオカミ男の戦い方をよく見ておけよ
934: 2019/10/17(木) 00:28:35.87
はじめたばかりだけどいつまでも低レベルダンジョン周回はできない仕様か
ちゃんと全確認したのに時計の針進んでショック
ちゃんと全確認したのに時計の針進んでショック
935: 2019/10/17(木) 00:33:54.94
うわPS4版とかあったのか何も考えずswitch版買ってしまったがそうかPS4ならバックアップできちゃうのか…
936: 2019/10/17(木) 00:44:19.35
>>935
上の方のレスにsteamのデータファイルフォルダ書いてあったからそこコピーすればOKのはず
ドMでもない限りむしろsteamで正解だから安心するといい
上の方のレスにsteamのデータファイルフォルダ書いてあったからそこコピーすればOKのはず
ドMでもない限りむしろsteamで正解だから安心するといい
937: 2019/10/17(木) 00:47:21.51
sしか合ってないぞ
938: 2019/10/17(木) 00:48:26.76
とどめさすなw
939: 2019/10/17(木) 00:52:50.28
ついでにパラディン微妙だと思ってたらゴミ扱いだったのか…なんか主人公ぽかったしタンクだからずっと入れてたけど他のキャラ入れたかったから思い切ってリストラしてみるか
940: 2019/10/17(木) 00:56:45.07
パラディンは可愛さに全振りのマスコットだから
941: 2019/10/17(木) 01:17:47.40
亀に最後の祈り掛ける作戦封印されてしまったか
942: 2019/10/17(木) 01:19:44.65
ホーリーガードとディバインなんちゃらは普通に強いと思う
943: 2019/10/17(木) 01:25:10.73
パラディンちゃんにはプレイヤーのSAN値を安定させる効果があるから…
944: 2019/10/17(木) 01:27:57.00
敵の復活ターン据え置きでいいからステータスとか体力減ってる状態にならんかな
946: 2019/10/17(木) 01:56:21.36
まあパラもネタにはされてるけど特別強くないってだけで弱いわけじゃないとおもうけどな
火力もそこそこあるし食いしばりあるし単純に硬いしで単純に器用貧乏って感じ
火力もそこそこあるし食いしばりあるし単純に硬いしで単純に器用貧乏って感じ
947: 2019/10/17(木) 02:13:04.03
バックアップってみんな結構やってるもんなの?
ロストしたらバックアップから戻すとかローグライクじゃなくて、もうセーブアンドロードライクじゃねぇか
ロストしたらバックアップから戻すとかローグライクじゃなくて、もうセーブアンドロードライクじゃねぇか
975: 2019/10/17(木) 08:23:51.62
>>947
俺はバックアップなんてしないけどオフゲーなんて自分が楽しめればいいだけだからな
俺はバックアップなんてしないけどオフゲーなんて自分が楽しめればいいだけだからな
948: 2019/10/17(木) 02:18:54.83
キャラ8種類じゃ少ない倍に増やして
951: 2019/10/17(木) 02:21:52.87
うわぁ建ててみる
952: 2019/10/17(木) 02:23:16.71
高レベル4人に低レベル1人のPTで森とか行ってるんだろ
それくらいの想像力もないならこいつの事笑えない頭してんぞ
それくらいの想像力もないならこいつの事笑えない頭してんぞ
954: 2019/10/17(木) 02:30:19.12
>>952
そういうプレイするのは自由だろうけどそれで時計進んで切れるのは想像を絶するわ…
そういうプレイするのは自由だろうけどそれで時計進んで切れるのは想像を絶するわ…
953: 2019/10/17(木) 02:27:14.61
【Switch/PS4/Steam】MISTOVER ミストオーバー ★4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571246592/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571246592/
969: 2019/10/17(木) 07:56:01.88
>>953
スレ建ておつっす!
>>966
かわいいは正義!だから…
スレ建ておつっす!
>>966
かわいいは正義!だから…
973: 2019/10/17(木) 08:22:28.33
>>953
乙 拠点でパラディンちゃんがサラダ作って待っててくれてるぞ
ダンジョンRPGものでのライバルだったり他ボウケンシャーPTって大体少人数縛りPTなんだよな
そりゃまあフルメンバー描くの大変なんだろうけどさ
乙 拠点でパラディンちゃんがサラダ作って待っててくれてるぞ
ダンジョンRPGものでのライバルだったり他ボウケンシャーPTって大体少人数縛りPTなんだよな
そりゃまあフルメンバー描くの大変なんだろうけどさ
956: 2019/10/17(木) 03:14:44.15
>>955
後半のボス全部2回行動なんっすよ
後半のボス全部2回行動なんっすよ
960: 2019/10/17(木) 04:03:51.11
>>956
マジかよ
そうなると後半はパラディン輝きそうだな
DEFアミュも後半になれば数字大きくて強そうだし、愛が勝つ日がくるのか
マジかよ
そうなると後半はパラディン輝きそうだな
DEFアミュも後半になれば数字大きくて強そうだし、愛が勝つ日がくるのか
957: 2019/10/17(木) 03:38:29.06
後残るクソ要素は合成ぐらいのもんか
あれは演出短縮とかの場当たり的対応じゃなく一括合成UIを作ってるから遅いんだと思いたい
あれは演出短縮とかの場当たり的対応じゃなく一括合成UIを作ってるから遅いんだと思いたい
958: 2019/10/17(木) 03:45:27.15
グレートワンの全滅バグどうにかしてくれ
ビビったわ
ビビったわ
959: 2019/10/17(木) 03:50:17.98
ホーリーガード禁止とか言われたらいよいよ俺のパラディンちゃんがただのマスコットになるわ・・・
961: 2019/10/17(木) 04:07:10.80
やたらダーケストダンジョンってのが持ち上げられてるからsteamで落としたけど、全然ダメやん…
963: 2019/10/17(木) 05:55:38.31
>>961
ダーケストダンジョンダメならミストオーバーなんて面白くもなんともないやろ・・
ダーケストダンジョンダメならミストオーバーなんて面白くもなんともないやろ・・
962: 2019/10/17(木) 04:46:22.61
もっかいホーリーガードしに行ったらセーブデータぶっ壊れてロードしなくなった
つらい
つらい
964: 2019/10/17(木) 06:04:05.77
たぶん3D視点じゃない世界樹みたいなのやりたいユーザー層のが購入したんだと思う
そしてたぶんそういうゲームバランスになってきそうだな育成とハクスラのゲームにかわりそうこれ
そしてそのほうが売れるからいいかとなってそう
そしてたぶんそういうゲームバランスになってきそうだな育成とハクスラのゲームにかわりそうこれ
そしてそのほうが売れるからいいかとなってそう
966: 2019/10/17(木) 06:45:46.68
キャラ萌え以外に何の特色もなくなりそう
すでに無いか
すでに無いか
968: 2019/10/17(木) 07:15:52.91
オンミョウジのパッシブ「省エネ主義」バグってる?
わいのオンミョウジがスキル使用するとSPD25%減少が3ターン続く
しかも効果が重複するだけど・・
わいのオンミョウジがスキル使用するとSPD25%減少が3ターン続く
しかも効果が重複するだけど・・
970: 2019/10/17(木) 08:15:41.91
新スキル習得とか雇用にかかる金だいぶ減ったし、わざわざスキル構成リセマラしなくても後から付ければいいやってなった
971: 2019/10/17(木) 08:17:04.15
灯と食糧をどのくらい持ち込んだらいいのかのさじ加減が未だにわからない
972: 2019/10/17(木) 08:18:28.53
レニーちゃん達ってソロでこのダンジョン潜ってるんだよな・・・
974: 2019/10/17(木) 08:22:39.90
3層までなら
小はs3個腐った5~6個
中はs4個腐った5~6個
大はs5個腐った10個
位あれば余裕光は要らん
4層以降はもう金余ってるし事故率高すぎだから大量に持ってけ
小はs3個腐った5~6個
中はs4個腐った5~6個
大はs5個腐った10個
位あれば余裕光は要らん
4層以降はもう金余ってるし事故率高すぎだから大量に持ってけ
976: 2019/10/17(木) 08:24:59.75
命中率とクリティカル率が表示されるなら
ガード率表示も欲しいね
ガード率表示も欲しいね
977: 2019/10/17(木) 08:28:06.81
そもそも導入真面目に見てなかったからよく分かってないんだけど、主人公の立ち位置よくわからん
PTの後ろからついてくるだけの人なの?
PTの後ろからついてくるだけの人なの?
コメント
コメントする