1: 2019/10/03(木) 12:58:02.12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel3/Pixel3 XLについて語るスレ
Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com
※前スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569504980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel3/Pixel3 XLについて語るスレ
Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com
※前スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569504980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2019/10/03(木) 14:52:06.25
>>1
,,,,,,,,,、、、、,,,,
イリ ノリ,,
メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K
メ i 7 .K r‐、
ヨ .y,-‐、 .,,,‐-, !, f' || /⌒〉
r! .!. -・ー,!. ー・-、.!.\ |" | / `'/
. !,Y " ノ/ i\` f! |- | / / 新しいスレッドにピースだァ!
. ] \{ ̄ ̄ ̄}/├'_ ,|_..._レ'、.._/ キチゲェ共!
. !, {___} .ハ/_,| ,.ィ⌒ヽ
j゙~~~| ./ゝ, ,ノ i ノ ,.ィ'"て) /`〉
|___|/. i`゙'''''''''"´ / ( /` イ/ 、,/
||n ヽxxxxxx/`二〔| / ( ヽ,イ
( こ) i xxxx/ 丶 `´ノ
,,,,,,,,,、、、、,,,,
イリ ノリ,,
メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K
メ i 7 .K r‐、
ヨ .y,-‐、 .,,,‐-, !, f' || /⌒〉
r! .!. -・ー,!. ー・-、.!.\ |" | / `'/
. !,Y " ノ/ i\` f! |- | / / 新しいスレッドにピースだァ!
. ] \{ ̄ ̄ ̄}/├'_ ,|_..._レ'、.._/ キチゲェ共!
. !, {___} .ハ/_,| ,.ィ⌒ヽ
j゙~~~| ./ゝ, ,ノ i ノ ,.ィ'"て) /`〉
|___|/. i`゙'''''''''"´ / ( /` イ/ 、,/
||n ヽxxxxxx/`二〔| / ( ヽ,イ
( こ) i xxxx/ 丶 `´ノ
2: 2019/10/03(木) 13:00:35.82
関連スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568129522/
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569560665/
Android板スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567599683/
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568129522/
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569560665/
Android板スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567599683/
3: 2019/10/03(木) 13:01:38.13
Q.docomo版ってアップデート遅い?
A.Google Store版と同じタイミングです
Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面
Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.PQ2A.190205.001で修正された模様
Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/
Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356
Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です
Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel
Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり
Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる
Q. SDカードが使えない割にストレージ容量少なくないです?
A. Googleの批判は許しません。有料クラウド使えば?
A.Google Store版と同じタイミングです
Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面
Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.PQ2A.190205.001で修正された模様
Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/
Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356
Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です
Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel
Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり
Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる
Q. SDカードが使えない割にストレージ容量少なくないです?
A. Googleの批判は許しません。有料クラウド使えば?
4: 2019/10/03(木) 14:15:57.13
いち乙
6: 2019/10/03(木) 15:08:30.49
母のガラケーを機種変したXL、一昨日届きましたが、
Googleアカウントを どうしたらイイのか悩んでいます。
現在僕が Pixel3(無印)で使用中のGoogleアカウントにしたら良いのか
母用に新規でGoogleアカウント作って とか
または
自分が所有者となって
マルチユーザー(複数ユーザー)機能 とか使って
母用のGoogleアカウントを・・・とか
どうしたら使いやすくなるのか、さっぱり見当がつかずです。
複数端末を使っている方とか
家族のスマホを管理している方とか
どのようにしていますか??
認知症気味の母が使いやすいようにしたいのです。
何かいいアイデアとか方法あったら助言お願いしたいです。
長文でごめんなさい。
Googleアカウントを どうしたらイイのか悩んでいます。
現在僕が Pixel3(無印)で使用中のGoogleアカウントにしたら良いのか
母用に新規でGoogleアカウント作って とか
または
自分が所有者となって
マルチユーザー(複数ユーザー)機能 とか使って
母用のGoogleアカウントを・・・とか
どうしたら使いやすくなるのか、さっぱり見当がつかずです。
複数端末を使っている方とか
家族のスマホを管理している方とか
どのようにしていますか??
認知症気味の母が使いやすいようにしたいのです。
何かいいアイデアとか方法あったら助言お願いしたいです。
長文でごめんなさい。
8: 2019/10/03(木) 15:12:31.74
>>6
母親のアカウントを作る
そしてパスワードなど忘れると思うから貴方が管理する
母親のアカウントを作る
そしてパスワードなど忘れると思うから貴方が管理する
9: 2019/10/03(木) 15:16:06.28
>>6
混ぜるな危険。
履歴の共有で性癖がばれるぞw
>>8をオススメ
混ぜるな危険。
履歴の共有で性癖がばれるぞw
>>8をオススメ
11: 2019/10/03(木) 15:23:58.99
ありがと
>>8
もちろん管理は全て僕がします。
母用のアカウントで!
も、考えたのですが
マルチユーザー(複数ユーザー)機能ってのがあるから
使った事はないのですが、
僕と
母と
のアカウントで!
とも悩んでしまって・・。
>>9
マルチユーザー(複数ユーザー)にしたら
履歴の・・・という事ですか?
まあ、それは、そんなに気にしないのですスが。
>>10
そこを、なんとかしたいかなあと思って。
母は、とりあえずGoogle Home mini で、おしゃべりは出来るので
どうにか、スマホにもなれさせたいのです
>>8
もちろん管理は全て僕がします。
母用のアカウントで!
も、考えたのですが
マルチユーザー(複数ユーザー)機能ってのがあるから
使った事はないのですが、
僕と
母と
のアカウントで!
とも悩んでしまって・・。
>>9
マルチユーザー(複数ユーザー)にしたら
履歴の・・・という事ですか?
まあ、それは、そんなに気にしないのですスが。
>>10
そこを、なんとかしたいかなあと思って。
母は、とりあえずGoogle Home mini で、おしゃべりは出来るので
どうにか、スマホにもなれさせたいのです
57: 2019/10/03(木) 21:33:10.80
>>11
ちょっと本来の用途とは違うけど、ファミリーリンクで子供用アカウント作るってのは?
ちょっと本来の用途とは違うけど、ファミリーリンクで子供用アカウント作るってのは?
10: 2019/10/03(木) 15:18:55.04
>>6
そもそも認知症気味のスマホ初めての人に pixelは無理
母には今まで通りのガラケー、 pixelは売るか自分で使いなさい。
と、釣られて見た
そもそも認知症気味のスマホ初めての人に pixelは無理
母には今まで通りのガラケー、 pixelは売るか自分で使いなさい。
と、釣られて見た
15: 2019/10/03(木) 16:15:27.56
>>6
なぜらくらくホンにしないのか?
なぜらくらくホンにしないのか?
16: 2019/10/03(木) 16:21:42.17
>>15
らくらくからの機種変です。
Pixel3気に入っているので
先月のお祭りに乗って購入しました。
で、これからどうしようかと・・。
らくらくからの機種変です。
Pixel3気に入っているので
先月のお祭りに乗って購入しました。
で、これからどうしようかと・・。
7: 2019/10/03(木) 15:12:01.78
XL白 ドコモオンライン9月30日最終日注文分が今届いた。
思ったより早かったな。
思ったより早かったな。
12: 2019/10/03(木) 16:04:40.40
かなりの産廃
13: 2019/10/03(木) 16:11:49.39
クーポン来ないぞ
14: 2019/10/03(木) 16:12:56.85
乙です!
17: 2019/10/03(木) 16:29:48.24
んー
悩んでいる間に
XL Android10にアップデート終了!
無印のAndroid9と見た目は同じなんですね。
Googleアカウントどうするか、明日にしようと思います。
引き続き、何かアイデアとかあったらお願いしたいです。
悩んでいる間に
XL Android10にアップデート終了!
無印のAndroid9と見た目は同じなんですね。
Googleアカウントどうするか、明日にしようと思います。
引き続き、何かアイデアとかあったらお願いしたいです。
18: 2019/10/03(木) 16:40:24.91
いきなりらくらくからxlはすごいな
19: 2019/10/03(木) 17:06:32.97
>初の故障、画面側が急に熱をもって液晶下1/3くらいが突然ビカビカ光り緑色になり、バッテリーが激減(1時間くらいで95%から25%)、電源落として再起動しても少し時間たつと同じ現象に
んーでドコモショップに修理に出してきた
代替機が使い辛いけど、修理代無料ですむみたいだしこういう時はキャリアは楽だわ
↑
こう言う初期不良ってケータイ保証に入ってなくても無償修理になるの?
んーでドコモショップに修理に出してきた
代替機が使い辛いけど、修理代無料ですむみたいだしこういう時はキャリアは楽だわ
↑
こう言う初期不良ってケータイ保証に入ってなくても無償修理になるの?
20: 2019/10/03(木) 17:20:23.25
>>19
1年以内で外部損傷もない状態なら普通にメーカー保証の対象になるから無償やで
まあ開けて水没とか損傷の証拠が出てきたら後で請求されるかもだけど
1年以内で外部損傷もない状態なら普通にメーカー保証の対象になるから無償やで
まあ開けて水没とか損傷の証拠が出てきたら後で請求されるかもだけど
22: 2019/10/03(木) 17:29:50.07
>>20
安心しました。
ありがとうございます。
安心しました。
ありがとうございます。
40: 2019/10/03(木) 20:29:29.12
>>19
ドコモはすんなり修理受け付けてくれました?
自分はたらい回しにされた。
ドコモショップに行ったらドコモの保証に入ってないとpixelの対応は出来ない、googleに問い合わせてくれと言われ
googleにはgoogleストアで買ったもの以外の対応は出来ないと言われ
ドコモオンラインストアのチャットから151を案内され
再度ドコモショップに行かされ修理受け付けてもらい
結局異常なしで戻ってきて直ってない。。
ドコモはすんなり修理受け付けてくれました?
自分はたらい回しにされた。
ドコモショップに行ったらドコモの保証に入ってないとpixelの対応は出来ない、googleに問い合わせてくれと言われ
googleにはgoogleストアで買ったもの以外の対応は出来ないと言われ
ドコモオンラインストアのチャットから151を案内され
再度ドコモショップに行かされ修理受け付けてもらい
結局異常なしで戻ってきて直ってない。。
49: 2019/10/03(木) 20:58:15.76
>>40
ドコモの保証入ってたのもあるけど、店員に画面見せたらすぐに受け付けてくれたよ
ドコモの保証入ってたのもあるけど、店員に画面見せたらすぐに受け付けてくれたよ
21: 2019/10/03(木) 17:25:18.45
下取りで余ったガチピン充電器が日の目を見る時が来るとは
23: 2019/10/03(木) 17:40:13.29
Googleからなにか注文したことないし、pixel3xlも普通にドコモの機種変で買ったけどプロモーションコードは届いたのでGoogleから買った人だけってことはないはず
25: 2019/10/03(木) 17:49:36.46
>>23
ドコモから購入したけどクーポン来なかったよ
ドコモから購入したけどクーポン来なかったよ
81: 2019/10/03(木) 23:41:43.47
>>25
そうかー。いらん宣伝メールとか受け取るみたいにしてるからかな?
そうかー。いらん宣伝メールとか受け取るみたいにしてるからかな?
24: 2019/10/03(木) 17:48:03.16
いつの間にかGooglePlayがダークモードに
26: 2019/10/03(木) 17:55:53.83
中途半端な対応しかしてないキャリアサービスでスマホがよく分かってない親にPixel使わすのはかなり不安
ドコモの場合はだが
ドコモの場合はだが
31: 2019/10/03(木) 19:06:50.66
>>26
まるで分からん人に中途半端でも、まともに時間かけて、無償で対応してくれるだけで十分だ。
あの面倒な作業を月数千円で代わってもらえるのは、本当にありがたいわ…
まるで分からん人に中途半端でも、まともに時間かけて、無償で対応してくれるだけで十分だ。
あの面倒な作業を月数千円で代わってもらえるのは、本当にありがたいわ…
27: 2019/10/03(木) 18:40:44.07
クーポンこない
28: 2019/10/03(木) 18:41:27.60
>>27
とくに欲しいものもないから来ても来なくてもどっちでもいい
とくに欲しいものもないから来ても来なくてもどっちでもいい
29: 2019/10/03(木) 18:46:49.35
Pixel買ってないとクーポンって来ない?
30: 2019/10/03(木) 19:01:29.50
初代Nexus買ったけどクーポンコード来ないわ
32: 2019/10/03(木) 19:31:31.22
アクセサリ1000円オフしかクーポン来ないぞ
33: 2019/10/03(木) 19:31:57.94
ドライブ2T年払いしてるけど来ない
34: 2019/10/03(木) 20:03:05.65
ドコモ版買おうか迷ってますが、電源入れたときにdocomoって表示は出ますか?あと、アップデートはGoogleストア版と比べて遅かったりしますか?
35: 2019/10/03(木) 20:08:10.60
セールも終わって、google版半額の今買うのか…
36: 2019/10/03(木) 20:20:35.68
表示でない
遅くない
遅くない
37: 2019/10/03(木) 20:20:43.87
コピペじゃね?
38: 2019/10/03(木) 20:24:23.32
今のOSバージョンになってからめちゃくちゃ端末再起動するだけど同じ症状の人いない?
たまーにアンビエント表示ONでスリープに入ると画面の下半分もみどり色に点滅するし
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/DT
たまーにアンビエント表示ONでスリープに入ると画面の下半分もみどり色に点滅するし
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/DT
41: 2019/10/03(木) 20:31:53.65
>>38
頻繁ではないけど、たまに再起動なる
頻繁ではないけど、たまに再起動なる
42: 2019/10/03(木) 20:33:59.77
>>41
書き方が悪かった
一日に1回ほどなるかな
書き方が悪かった
一日に1回ほどなるかな
93: 2019/10/04(金) 04:28:19.28
>>38
アンドロイド10突然再起動します。
アンドロイド10突然再起動します。
636: 2019/10/08(火) 21:08:57.79
>>93
pixel2だけどAndroid10にしてから一日2回位再起動するようになった。
pixel2だけどAndroid10にしてから一日2回位再起動するようになった。
652: 2019/10/08(火) 23:32:43.79
>>636
pixel2って日本の技適無くない?
pixel2って日本の技適無くない?
39: 2019/10/03(木) 20:27:37.45
再起動問題は一度もないなぁ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/DT
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/DT
43: 2019/10/03(木) 20:38:24.38
googleストアで過去に千円くらいのusb-イヤホン変換ケーブル買っただけなのにこの機種半額のメールが来た
みんな来てるのかな?
みんな来てるのかな?
44: 2019/10/03(木) 20:40:00.48
半額だと3aと価格が変わらんけどレビューの差が怖いよねw
45: 2019/10/03(木) 20:40:27.60
iPhoneみたく、pixel専門の修理屋があるといいんだけどな
47: 2019/10/03(木) 20:51:59.65
>>45
あるよ
あるよ
50: 2019/10/03(木) 21:01:26.56
>>47
>>48
え?どこに?10にすると出るのかな?
まだ9で使ってるけどないよ
>>48
え?どこに?10にすると出るのかな?
まだ9で使ってるけどないよ
51: 2019/10/03(木) 21:12:03.93
>>47
お店はどちら?
お店はどちら?
87: 2019/10/04(金) 00:30:49.61
>>51
ぐぐれば2秒。iCrackedです。
Pixelの正規修理業者。データそのままで修理を受ける。
ぐぐれば2秒。iCrackedです。
Pixelの正規修理業者。データそのままで修理を受ける。
46: 2019/10/03(木) 20:42:07.84
なんでNFCのショートカットないのこれ?
普通あるでしょw
普通あるでしょw
48: 2019/10/03(木) 20:55:27.65
>>46
あるやん…
あるやん…
52: 2019/10/03(木) 21:17:29.30
iCrackedじゃなくて?
53: 2019/10/03(木) 21:21:02.67
google storeで購入歴があるとくるのか
54: 2019/10/03(木) 21:21:32.64
>>53
んなこたぁない
んなこたぁない
55: 2019/10/03(木) 21:28:04.34
q betaにした時から正式な10になった今でも1日1回くらいは勝手に再起動してるわ
何故かめっちゃ早いという
面倒だけど初期化するべきかなぁ
何故かめっちゃ早いという
面倒だけど初期化するべきかなぁ
56: 2019/10/03(木) 21:30:00.43
Instagramもダークモード来た。
86: 2019/10/04(金) 00:25:27.51
>>56
インスタ、ダークモードないけど
インスタ、ダークモードないけど
138: 2019/10/04(金) 12:11:27.11
>>86
自分のインスタグラムはβ版入れてました。だから先行なのかも。
自分のインスタグラムはβ版入れてました。だから先行なのかも。
58: 2019/10/03(木) 22:01:48.04
サイドの音量ボタンを、ミュージックから着信音に割当変えたいのですが、方法ありますかね?
59: 2019/10/03(木) 22:03:51.08
10月16日をお楽しみ
だってさ
だってさ
60: 2019/10/03(木) 22:04:14.92
半額クーポン来てたわ
なんで2台目とか買うんやと思ったら買い替え需要ねなるほど
なんで2台目とか買うんやと思ったら買い替え需要ねなるほど
61: 2019/10/03(木) 22:04:30.50
お楽しみに、の間違い
いよいよか
いよいよか
62: 2019/10/03(木) 22:05:37.37
4くるんだっけ?
見た目が好みじゃないんだが
見た目が好みじゃないんだが
63: 2019/10/03(木) 22:07:22.96
親族とは言え、アカウントは分けるでしょ
見られて困るとかじゃなくて、メール、アドレス帳でデータ消されたら困るし、有料アプリ買われたり
家は、両親、義両親、子供の全てのアカウントを個別にとってパスワードをこっちで管理してるよ
見られて困るとかじゃなくて、メール、アドレス帳でデータ消されたら困るし、有料アプリ買われたり
家は、両親、義両親、子供の全てのアカウントを個別にとってパスワードをこっちで管理してるよ
64: 2019/10/03(木) 22:10:20.19
一回も買ってないけどクーポン来てた
いくつかアカウント持ってるけど、一番頻繁にネットショッピングとか会員登録してるのだから 履歴見られてるんだと勝手に思ってる
いくつかアカウント持ってるけど、一番頻繁にネットショッピングとか会員登録してるのだから 履歴見られてるんだと勝手に思ってる
65: 2019/10/03(木) 22:11:57.96
何も来てないや
値段次第だけど全然乗り換えるのあり
値段次第だけど全然乗り換えるのあり
66: 2019/10/03(木) 22:13:15.08
67: 2019/10/03(木) 22:16:56.17
こんなに早く後継出るとは思いもしなかったさ。
今度からGoogle商品も定価では買わないことにしたよ…
高い勉強料だったなぁ。
今度からGoogle商品も定価では買わないことにしたよ…
高い勉強料だったなぁ。
71: 2019/10/03(木) 22:29:26.63
>>67
ちょっと言ってる意味が分からない。
フラッグシップ機は1年に1回でしょ。
ちょっと言ってる意味が分からない。
フラッグシップ機は1年に1回でしょ。
74: 2019/10/03(木) 22:47:34.67
>>71
ほんまか?
Pixel2→2017年10月19日発売
Pixel3→2018年10月09日発売
Pixel4→2019年10月16日発売予定
ほんまやね…
ほんまか?
Pixel2→2017年10月19日発売
Pixel3→2018年10月09日発売
Pixel4→2019年10月16日発売予定
ほんまやね…
79: 2019/10/03(木) 23:27:10.80
>>74
9月のiPhoneより少し遅く出すスタイルだけど、
これがよいのだろうか
9月のiPhoneより少し遅く出すスタイルだけど、
これがよいのだろうか
68: 2019/10/03(木) 22:19:59.51
半額コードの期限が年末までだけどそれまでラインナップに残ってるってことなの?(´・ω・`)
69: 2019/10/03(木) 22:21:21.25
半額クーポンで無印の128GB買いましたー
お前らよろしく
お前らよろしく
70: 2019/10/03(木) 22:28:44.89
Android10に変えてから急速充電かどうかわからなくなった。みんなどうやって見分けてるの?
72: 2019/10/03(木) 22:31:14.62
PDで急速充電表示だが
73: 2019/10/03(木) 22:40:45.19
クーポンいいなーXLから無印に買い替えたい
メール見返したら7月にhomeminiタダきてたやん普通に買ってしまった
メール見返したら7月にhomeminiタダきてたやん普通に買ってしまった
75: 2019/10/03(木) 22:55:19.10
半額クーポン来なかったからメル○リで買おうと思ってるんだが、他人から貰ったコードでも使えるの?
76: 2019/10/03(木) 22:59:41.58
2年くらいでハードは飽きるから買い替えは1個飛ばしが丁度いいや、なので4早くゲットしたい
77: 2019/10/03(木) 23:11:24.57
Pixel3の時もメールで情報を受け取るボタンあったけど何も来なかったなぁ
78: 2019/10/03(木) 23:16:27.03
ストアのメール登録したら
「メール配信にご登録いただき、ありがとうございます。 10 月 16 日、新しい Google Pixel 4 とスマートホーム デバイスについて、ニュースが発表されます。お楽しみにお待ちください。」
と自動返信来た
『お楽しみにお待ちください』ってちょっとくどい日本語だな
「メール配信にご登録いただき、ありがとうございます。 10 月 16 日、新しい Google Pixel 4 とスマートホーム デバイスについて、ニュースが発表されます。お楽しみにお待ちください。」
と自動返信来た
『お楽しみにお待ちください』ってちょっとくどい日本語だな
80: 2019/10/03(木) 23:38:13.41
クーポン来ねえ
82: 2019/10/03(木) 23:42:35.47
ストアで購入しようとしてるんだけど
在庫が無い黒無印64GBは復活したりしないのかな…
在庫が無い黒無印64GBは復活したりしないのかな…
83: 2019/10/03(木) 23:45:30.57
でも言われてみればpixelのメインに設定してるGoogleアカウントにしか来てないな。
ストアで何も買ってないけどそういう情報が流れてるとか?
他のGoogleアカウントはGoogleストアからの配信メールするように設定してないからかなー
ストアで何も買ってないけどそういう情報が流れてるとか?
他のGoogleアカウントはGoogleストアからの配信メールするように設定してないからかなー
84: 2019/10/04(金) 00:04:34.08
無印使ってるけど、半額クーポンきたからXL買おうかな
128GBだと半額でも7万以上するから、64GBにしとこう。こっちなら6万台…うん?ドコモのが後だとあんまり安く感じないな
128GBだと半額でも7万以上するから、64GBにしとこう。こっちなら6万台…うん?ドコモのが後だとあんまり安く感じないな
85: 2019/10/04(金) 00:07:43.76
3のシングルレンズでソフトの力で高性能を実現するとか
そういうコンセプトが気に入ってたし4には驚くほど興味がわかんな
正直3の路線は受け入れられたとは言いづらいと思うけどね
そういうコンセプトが気に入ってたし4には驚くほど興味がわかんな
正直3の路線は受け入れられたとは言いづらいと思うけどね
91: 2019/10/04(金) 02:05:44.52
>>85
シングルレンズ言うてもデュアルピクセルは実質ステレオカメラみたいなもんやし
それでAI鍛えてきたからPixel4でも同じ撮像素子使って距離情報拾ってる
シングルレンズ言うてもデュアルピクセルは実質ステレオカメラみたいなもんやし
それでAI鍛えてきたからPixel4でも同じ撮像素子使って距離情報拾ってる
88: 2019/10/04(金) 00:50:35.93
Google Pixel 3を明日買いに行こうかと思ってたけど4を待った方がいいかな?
zenfone6と迷ってる(´・ω・`)
zenfone6と迷ってる(´・ω・`)
89: 2019/10/04(金) 00:56:39.32
ご予算があれば待ちでは?
90: 2019/10/04(金) 00:58:44.91
>>89
待ちます(´・ω・`)
待ちます(´・ω・`)
92: 2019/10/04(金) 02:36:13.08
メルカリの半額クーポンが一気に安くなったのはGoogleがクーポンばら撒き出したからか
転売ざまーやん
転売ざまーやん
94: 2019/10/04(金) 04:29:12.62
在庫どんだけ余ってるんだよ怖い
95: 2019/10/04(金) 06:22:29.87
バッテリーセーバー常にオンだと電池は十分持つな。
通知が必要なものは電池の最適化はずしておくと、そんなに遅れずに通知も来る。
通知が必要なものは電池の最適化はずしておくと、そんなに遅れずに通知も来る。
96: 2019/10/04(金) 06:38:50.76
再起動毎日してます
97: 2019/10/04(金) 07:11:29.48
半額クーポンはよ
98: 2019/10/04(金) 07:13:19.14
ドコモオンラインXL、在庫少から在庫ありに変わった
103: 2019/10/04(金) 08:03:25.12
>>98
10万出して買う機種ちゃうやろ草
10万出して買う機種ちゃうやろ草
99: 2019/10/04(金) 07:26:06.91
在庫はまだあるんだね。
やばい黒も復活してる。
やばい黒も復活してる。
100: 2019/10/04(金) 07:29:21.02
持っただけで通知バーが何度も降りてくるんだけどそんな設定ありましたっけ?
102: 2019/10/04(金) 07:36:41.23
>>100
設定画面で「指紋センサーをスワイプして通知を表示」
設定画面で「指紋センサーをスワイプして通知を表示」
176: 2019/10/04(金) 20:54:08.55
>>101
>>102
ありがとう!
>>102
ありがとう!
101: 2019/10/04(金) 07:32:53.30
指紋センサーをスワッピングして通知を表示にチェック入ってない?
104: 2019/10/04(金) 08:10:21.95
再起動はたまにあるね、端末が熱持って負荷が大きくなったときになってんのかなと思ったがただのバグかな
105: 2019/10/04(金) 08:13:31.91
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/201910030927-600x579.jpg
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/201910030929-600x342.jpg
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/EFumdV3UUAA778U-1-600x199.jpg
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/3267824_m-600x450.jpg
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/201910030917-600x619.jpg
ひえー
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/201910030929-600x342.jpg
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/EFumdV3UUAA778U-1-600x199.jpg
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/3267824_m-600x450.jpg
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/201910030917-600x619.jpg
ひえー
111: 2019/10/04(金) 09:04:00.90
>>105
クソ高い癖に設計は雑なんだな
クソ高い癖に設計は雑なんだな
113: 2019/10/04(金) 09:11:46.85
>>111
発売当時から言われてるがQiのアンテナがバッテリーに張り付いてて強烈発熱するからまぁこんなもんだろう
発売当時から言われてるがQiのアンテナがバッテリーに張り付いてて強烈発熱するからまぁこんなもんだろう
106: 2019/10/04(金) 08:17:17.73
どの端末でも起こること
122: 2019/10/04(金) 09:38:39.11
>>106
ねえよ
ここまで報告上がってるんだから異常
ギャラクシー爆弾と同列
ねえよ
ここまで報告上がってるんだから異常
ギャラクシー爆弾と同列
124: 2019/10/04(金) 09:51:52.60
>>122
ネクサス5なんかもっと酷かったぞ
ネクサス5なんかもっと酷かったぞ
151: 2019/10/04(金) 13:54:10.21
>>146
というか、充電で電池熱くするからじゃないの?
というか、充電で電池熱くするからじゃないの?
107: 2019/10/04(金) 08:18:12.01
車の中に放置するとなりやすい
108: 2019/10/04(金) 08:25:37.26
知らない間にぶつけてたのかSIMトレイだけが歪んでて、動作に影響はないけど防水性が怪しくなってしまった
SIMトレイだけって売ってるのかな…?
SIMトレイだけって売ってるのかな…?
109: 2019/10/04(金) 08:47:17.95
半額クーポン再配布でまた値崩れするなwユーザーが増えるのはいいことだ。
110: 2019/10/04(金) 09:01:55.83
半額クーポンって何のこと?
114: 2019/10/04(金) 09:21:00.13
>>112
セール価格の半額で買えると思ってクーポン買った人もいるようだw
セール価格の半額で買えると思ってクーポン買った人もいるようだw
115: 2019/10/04(金) 09:23:09.86
>>112
わけの分からん奴から買うより公式から買いたいからだろ
わけの分からん奴から買うより公式から買いたいからだろ
116: 2019/10/04(金) 09:27:06.33
>>115
その為にわけの分からん奴からクーポン買ったら本末転倒だと思うんだが
しかもXLだと半額でも6万ぐらいするじゃんw馬鹿かとw
その為にわけの分からん奴からクーポン買ったら本末転倒だと思うんだが
しかもXLだと半額でも6万ぐらいするじゃんw馬鹿かとw
117: 2019/10/04(金) 09:30:42.71
>>116
クーポンなら開封済みだったとか無いだろ…もちろんクーポンが嘘の可能性はゼロじゃないけど
ヤフオクたかなら、メルカリより変なのに当たる可能性低いやろうし
クーポンなら開封済みだったとか無いだろ…もちろんクーポンが嘘の可能性はゼロじゃないけど
ヤフオクたかなら、メルカリより変なのに当たる可能性低いやろうし
289: 2019/10/06(日) 12:10:38.46
>>112
俺はドコモでXL買ったけど、無印128GBが欲しかったから公式で買ったぞ
俺はドコモでXL買ったけど、無印128GBが欲しかったから公式で買ったぞ
118: 2019/10/04(金) 09:32:41.88
128のXLが5万で売ってるしなオクで
119: 2019/10/04(金) 09:32:56.61
転売屋じゃ無いのに、なぜ開封済みだと困るのかw
自分で使うならどうせ開封するだろ
傷が有ったとかならそりゃ文句言うのも分かるが
自分で使うならどうせ開封するだろ
傷が有ったとかならそりゃ文句言うのも分かるが
120: 2019/10/04(金) 09:35:54.89
>>119
そういうのも含めてだろ
汚い手で触られたりしてるかもってのが嫌な人はいるだろう
自分の感性だけが全てじゃないよ
そういうのも含めてだろ
汚い手で触られたりしてるかもってのが嫌な人はいるだろう
自分の感性だけが全てじゃないよ
132: 2019/10/04(金) 10:57:43.23
>>119
発送前に精子かけられてたら嫌だからな
発送前に精子かけられてたら嫌だからな
121: 2019/10/04(金) 09:37:18.32
クーポン来てたな。半額でもそんなに安くなったとは思えない
123: 2019/10/04(金) 09:40:13.63
こりゃクーポン転売してる奴かなw
どうにかしてお客さん捕まえないといけないしな
どうにかしてお客さん捕まえないといけないしな
125: 2019/10/04(金) 09:55:11.56
Huaweiもよく膨らんだな
honor9とnova lite2 で膨らんだわ
honor9とnova lite2 で膨らんだわ
126: 2019/10/04(金) 10:04:02.59
docomo白ロムでupdateするには
やっぱりdocomo sim必要ですかね?
やっぱりdocomo sim必要ですかね?
137: 2019/10/04(金) 12:00:06.77
141: 2019/10/04(金) 12:32:15.11
>>137
Thanks!
チャレンジしてみまふ
Thanks!
チャレンジしてみまふ
127: 2019/10/04(金) 10:17:25.21
Pixel 4の画像処理は、強化された専用チップNeural Coreか。公式とされる特徴一覧が出回る
https://japanese.engadget.com/2019/10/03/pixel-4-neural-core/
https://japanese.engadget.com/2019/10/03/pixel-4-neural-core/
135: 2019/10/04(金) 11:40:35.57
>>127
スレ違いだカス
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569560665/
スレ違いだカス
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569560665/
128: 2019/10/04(金) 10:17:32.72
今日アップデート来ないの?
129: 2019/10/04(金) 10:20:02.22
ゲーム長時間やってたりするとなりやすい
130: 2019/10/04(金) 10:22:06.50
コード使用はメール受信者限定とかではないの?
140: 2019/10/04(金) 12:17:13.47
>>130
12/31までのメールクーポンっぽいのオクって自分のアカウントで買えたよ
オクでも端末の値段かわらないけどグーグル様から買えたから満足やで
12/31までのメールクーポンっぽいのオクって自分のアカウントで買えたよ
オクでも端末の値段かわらないけどグーグル様から買えたから満足やで
131: 2019/10/04(金) 10:22:16.47
動画撮ってたら10分ぐらいで撮影一旦止まってファイル分割されるんだけど
設定どこでいじるの?
設定どこでいじるの?
133: 2019/10/04(金) 11:11:52.77
クーポンコードまだ届かないのかよ
あくしろよ
あくしろよ
134: 2019/10/04(金) 11:35:43.94
半額コードだけど受信したアカウントじゃなくて他のグーグルアカウントで試しに使ってみたらちゃんと半額になった
でも決済して購入確定まで行ってないから最終的にどうなるのかはわからん
でも決済して購入確定まで行ってないから最終的にどうなるのかはわからん
136: 2019/10/04(金) 11:40:58.63
Gmailのアップデートきたからダークになると思ったがまだだった
139: 2019/10/04(金) 12:16:22.50
インスタのダークモードはバージョン114から。今現在リリースされてるのはバージョン113
142: 2019/10/04(金) 12:33:09.04
クーポンネタがいきなり湧いてるけど、売りたい人が必至なのはよくわかった。
もうあきらめた方がいいよ。
もうあきらめた方がいいよ。
143: 2019/10/04(金) 12:38:53.59
いきなりって昨日大量に配られたんだから急でも何でもないじゃん
実質的にかなり大量に撒いてるだろうから潤野は至難なわざだけど
実質的にかなり大量に撒いてるだろうから潤野は至難なわざだけど
144: 2019/10/04(金) 12:46:23.36
売買の話とてつもなくどうでもいい
145: 2019/10/04(金) 12:50:19.87
転売ヤーの告知と投げ売りゲットで定価組みをマウントしたい輩はそろそろ自粛した方がいいぞ
147: 2019/10/04(金) 13:35:30.59
でも半額コード、譲渡だめって規約に書いてあるよね、なんか言われたりしないのかな
148: 2019/10/04(金) 13:38:17.64
149: 2019/10/04(金) 13:39:59.45
nexus5xも再起動ループひどいって言われてたな
150: 2019/10/04(金) 13:44:29.62
ダークモードってただの色反転を押してるあたりもうスマホの機能もいよいよ頭打ちってのがひしひしと伝わる
152: 2019/10/04(金) 14:36:29.62
Nexus5xはメーカーも認めて、LGが無償修理したよ。、
153: 2019/10/04(金) 14:50:24.21
白ロムなんて嫌な人は嫌だしなあ
154: 2019/10/04(金) 15:01:49.31
変なやつ湧いててわらう
155: 2019/10/04(金) 15:16:14.50
Googleサポートが言うには撮影した動画が分割されて保存されるのは不具合ではなく仕様らしいのだがどうなんだこれは
https://i.imgur.com/m9ccJHb.png
https://i.imgur.com/m9ccJHb.png
156: 2019/10/04(金) 15:20:20.51
>>155
ビデオカメラですら分割される物があるぐらいだから問題なし
問題なのは分割されたファイルが途切れずに連結できるかどうか
そこが問題
ビデオカメラですら分割される物があるぐらいだから問題なし
問題なのは分割されたファイルが途切れずに連結できるかどうか
そこが問題
158: 2019/10/04(金) 16:54:00.67
>>155
EUでは10分以上録画できる機器はビデオカメラになって税率が上がるからその対策
デジカメなんかも同じ仕様にしてるのがほとんど
EUでは10分以上録画できる機器はビデオカメラになって税率が上がるからその対策
デジカメなんかも同じ仕様にしてるのがほとんど
159: 2019/10/04(金) 16:58:33.78
>>158
ごめん 嘘書いた 30分以上だったわ
ごめん 嘘書いた 30分以上だったわ
157: 2019/10/04(金) 15:23:27.12
ポートレートモードで撮影するとフォルダが無限に増えてく仕様がうざったい
160: 2019/10/04(金) 17:24:54.92
10にしたら設定を開くと一番最初の頭に
このアプリの通知オンにする?オフにする?みたいな
候補が勝手に表示されるようになってるんだけど
どこいじったら消えるかな
このアプリの通知オンにする?オフにする?みたいな
候補が勝手に表示されるようになってるんだけど
どこいじったら消えるかな
161: 2019/10/04(金) 18:08:58.58
XLをandroid10でダークモードで使ってます。Googleアプリがダークモードになりません。
なんとかなりせんか?
なんとかなりせんか?
162: 2019/10/04(金) 18:20:51.02
>>161
待て
待て
168: 2019/10/04(金) 19:39:06.94
>>162
ナイス返答
ナイス返答
163: 2019/10/04(金) 18:37:33.24
Googleフォト、90度回転したいだけなんだが、コピーを保存しかできなくて不便だ
上書き保存できんかのぉ
上書き保存できんかのぉ
164: 2019/10/04(金) 19:09:37.21
>>163
元画像データを削除すれば要望通りになる
元画像データを削除すれば要望通りになる
170: 2019/10/04(金) 19:52:15.93
>>164
それがめんどいから聞いたのさ
それがめんどいから聞いたのさ
165: 2019/10/04(金) 19:30:29.29
Pixel3用のケースで透明じゃなくて表面つるつるのやつない?
裏面割ってしまったので隠したい…
裏面割ってしまったので隠したい…
172: 2019/10/04(金) 20:07:32.14
>>165
スピゲンのラギッドアーマーがわりとスベスベしてるよ。韓国製でもいいなら。
スピゲンのラギッドアーマーがわりとスベスベしてるよ。韓国製でもいいなら。
173: 2019/10/04(金) 20:18:16.07
>>172
ラギッドはザラサラやろ
マットなんだから
ラギッドはザラサラやろ
マットなんだから
175: 2019/10/04(金) 20:28:44.00
>>172
スベスベがどの程度かわからないけど、車載ホルダが吸着タイプなのでサラサラ系はくっつかない
ケースなしのすりガラスでギリギリ
スベスベがどの程度かわからないけど、車載ホルダが吸着タイプなのでサラサラ系はくっつかない
ケースなしのすりガラスでギリギリ
174: 2019/10/04(金) 20:27:25.16
>>165
IIIIfitとかあーいうのしかない。重いけど堅牢
IIIIfitとかあーいうのしかない。重いけど堅牢
166: 2019/10/04(金) 19:31:49.84
白ロム勧めるのは転売屋
167: 2019/10/04(金) 19:34:42.98
通話録音アプリ、無理矢理使ってたけどOSアップデートでおわった、、
出先でメモとれないとき、すごく便利だったんだけど困ったなぁ
出先でメモとれないとき、すごく便利だったんだけど困ったなぁ
169: 2019/10/04(金) 19:49:12.73
>>167
通話録音アプリのヘビーユーザーてことは捜査2課の方ですか?
通話録音アプリのヘビーユーザーてことは捜査2課の方ですか?
171: 2019/10/04(金) 20:01:48.38
>>167
call screenが早く日本語対応してくれるといいね10/15に発表されたりしないかな
call screenが早く日本語対応してくれるといいね10/15に発表されたりしないかな
276: 2019/10/06(日) 02:14:45.50
分かれたごめん
>>171
ほんとね、thx
>>171
ほんとね、thx
185: 2019/10/05(土) 01:38:29.73
>>167
何スレか前に情報出てた
skvalex のCallRecoder
xdaにあるみたいよ
何スレか前に情報出てた
skvalex のCallRecoder
xdaにあるみたいよ
194: 2019/10/05(土) 08:16:16.27
>>185
root必要なんだね
playストアバージョンは電話番号は記録出来ないみたいだけど録音は出来るのかな
root必要なんだね
playストアバージョンは電話番号は記録出来ないみたいだけど録音は出来るのかな
275: 2019/10/06(日) 02:12:23.75
>>185
スーパー亀だけどありがとう
スーパー亀だけどありがとう
177: 2019/10/04(金) 21:28:45.13
いつの間にか付属の有線イヤホンとイヤホンジャック変換アダプタを全く認識しなくなってしまった
充電とかファイル転送は問題なく出来るのに
充電とかファイル転送は問題なく出来るのに
178: 2019/10/04(金) 22:19:05.62
白ロム2万なら買ってやるぞ
180: 2019/10/04(金) 23:22:11.78
>>178
本当に?
本当に?
179: 2019/10/04(金) 22:48:37.69
明日5日だけどシステムアップデート来るかな
182: 2019/10/05(土) 00:42:19.90
>>179
毎月第一月曜日(時差の関係で翌日)じゃなかったっけ
毎月第一月曜日(時差の関係で翌日)じゃなかったっけ
186: 2019/10/05(土) 03:25:43.23
>>179
システムアップデートってただの月例セキュリティパッチだけだぞ。何を期待してるのか知らないけど。
システムアップデートってただの月例セキュリティパッチだけだぞ。何を期待してるのか知らないけど。
192: 2019/10/05(土) 08:00:00.36
>>179
アメリカの第1月曜日(祝日なら翌日)が定例日
アメリカの第1月曜日(祝日なら翌日)が定例日
181: 2019/10/04(金) 23:55:09.99
半額クーポン大量で値崩れ必至やな。
これからは最低でも半額以下でさばかんとな。辛いで
これからは最低でも半額以下でさばかんとな。辛いで
191: 2019/10/05(土) 07:58:49.87
>>181
Google Store利用者にGmailでくる
Google Store利用者にGmailでくる
183: 2019/10/05(土) 00:46:18.41
半額クーポンってどうやって手に入れるの?
184: 2019/10/05(土) 00:53:49.13
デュアルアプリがapp clonerとか一通り試したけどできない
教えてエロい人
教えてエロい人
187: 2019/10/05(土) 04:09:43.00
4今月でるのに今買う奴
188: 2019/10/05(土) 04:10:35.26
ドコモで発表なかったらしいじゃん?
189: 2019/10/05(土) 04:11:45.10
と思ったら新商品発表まだだったか
ドコモから出る4買いたいよ
ドコモから出る4買いたいよ
190: 2019/10/05(土) 05:54:18.69
4を10万越えで買う奴
193: 2019/10/05(土) 08:12:53.74
日本時間だと月曜のお昼以降ってことか
198: 2019/10/05(土) 10:04:36.01
>>193
火曜日早朝ね
正確な時間は確かめたこと無いけど
午前2時とか3時とかそのあたり
火曜日早朝ね
正確な時間は確かめたこと無いけど
午前2時とか3時とかそのあたり
199: 2019/10/05(土) 10:16:52.80
>>198
なるほど
なるほど
195: 2019/10/05(土) 08:25:59.93
3無印ノンルートやけど、LINEの「ダークモードではブラック着せかえを自動で適用」のチェックを外しても、アプリ再立ち上げでチェックが勝手に復活してブラック着せかえが強制適用になるのは、いわゆるおま環でしょうか。
196: 2019/10/05(土) 08:28:07.09
>>195
アプリのアップデートからの初回は確かに切り替わったけど
以降は変わってないなあ
アプリのアップデートからの初回は確かに切り替わったけど
以降は変わってないなあ
242: 2019/10/05(土) 17:14:21.92
>>196
返信どーも。こちらもいつの間にやらブラックの強制適用ならなくなりました。なんやったんやろか。
返信どーも。こちらもいつの間にやらブラックの強制適用ならなくなりました。なんやったんやろか。
197: 2019/10/05(土) 08:43:12.39
あまり使わなかった日だと、バッテリーが40%残る日もある、でも40%じゃ出勤できないから充電する
50%残ってくれたらなぁ
50%残ってくれたらなぁ
200: 2019/10/05(土) 11:05:02.36
pixel4出たら3終わりやね。しゃあないけど今のうちに4万台で売り切るしかないやね。どっか高価買取ないん?
201: 2019/10/05(土) 11:05:21.63
gmail、ダークモードになる?
203: 2019/10/05(土) 11:13:21.16
>>201
ならへんよ
ストアはなったけど
ならへんよ
ストアはなったけど
202: 2019/10/05(土) 11:07:14.43
iPhoneみたいに旧モデルも少し残せばいいのに、半額にしてまで切り捨てるんだな
204: 2019/10/05(土) 11:21:57.67
4が2万になるまでこれ使っとく
っていうか5Gまでの繋ぎでこれでいいわ
っていうか5Gまでの繋ぎでこれでいいわ
205: 2019/10/05(土) 11:29:46.31
3を発売日買いしてこれまでの割引劇を見てきたら、とても4を発売日買いしようとは思えない
206: 2019/10/05(土) 11:31:40.16
カメラの傾きをキャリアの修理終わって戻って来たら今度は背面のパネルズレが酷い
隙間ありすぎて不安になるが、結着はしっかりされているから防水性能には問題ないだとよ
隙間ありすぎて不安になるが、結着はしっかりされているから防水性能には問題ないだとよ
207: 2019/10/05(土) 11:36:16.45
時計に秒を表示させたいんですが、システムUI調整の項目が見つかりません。Android10では削除されたんでしょうか?
211: 2019/10/05(土) 12:23:35.27
>>207
いつだか憶えてないくらい昔に設定からは削除された(出せなくなった)んだが
機能自体は残っているのでシステムUIのアクティビティ直に呼び出せば使える
com.android.systemui/com.android.systemui.DemoMode
いつだか憶えてないくらい昔に設定からは削除された(出せなくなった)んだが
機能自体は残っているのでシステムUIのアクティビティ直に呼び出せば使える
com.android.systemui/com.android.systemui.DemoMode
230: 2019/10/05(土) 15:08:17.57
>>211
ありがとうございます。色々調べてみたら起動の方法がない隠し機能?!みたいですがちゃんと出来ました。
ttps://www.google.com/amp/s/astherier.com/blog/2018/11/android_pie-how_to_use_system_ui_tuner/176amp
ありがとうございます。色々調べてみたら起動の方法がない隠し機能?!みたいですがちゃんと出来ました。
ttps://www.google.com/amp/s/astherier.com/blog/2018/11/android_pie-how_to_use_system_ui_tuner/176amp
209: 2019/10/05(土) 12:15:40.76
クーポン期限が今年いっぱい
ってことは4が出ても3は半額より下がらないってことでOK?
ってことは4が出ても3は半額より下がらないってことでOK?
210: 2019/10/05(土) 12:22:48.59
Android 10にしてから再起動頻繁するから初期化した
1時間半くらいかかったかな
直ってればいいけど
1時間半くらいかかったかな
直ってればいいけど
302: 2019/10/06(日) 14:36:05.77
>>210
治った?
治った?
212: 2019/10/05(土) 12:52:42.56
DSで久しぶりに機種変更したら新しいSIMカード入ってなかったんだけど
古いsimカード使い回せってこと?
古いsimカード使い回せってこと?
214: 2019/10/05(土) 13:28:42.90
>>212
その質問、なぜ店頭でしない?
その質問、なぜ店頭でしない?
217: 2019/10/05(土) 14:03:28.46
>>214
ふつうに新しいsimカード入ってると思うでしょ?
ふつうに新しいsimカード入ってると思うでしょ?
218: 2019/10/05(土) 14:07:58.20
>>217
機種変でも動作確認しない店舗あるわけないやろ
あったら店舗名晒して
機種変でも動作確認しない店舗あるわけないやろ
あったら店舗名晒して
222: 2019/10/05(土) 14:21:31.16
>>218
と思うでしょう。
俺の時はされなかったよw
晒しはしないけど家に帰ったら充電切れてたので0%から充電したよ
しかも黙ってお探しサービスってのを契約されてたwww
そんな話し一言もなかったのに
と思うでしょう。
俺の時はされなかったよw
晒しはしないけど家に帰ったら充電切れてたので0%から充電したよ
しかも黙ってお探しサービスってのを契約されてたwww
そんな話し一言もなかったのに
223: 2019/10/05(土) 14:31:42.72
>>222
ケータイ保障入ったんじゃないの?
ケータイ保障入ったんじゃないの?
225: 2019/10/05(土) 14:50:31.60
>>223
入った。 セットなんだこれ…
入った。 セットなんだこれ…
233: 2019/10/05(土) 15:41:23.92
>>225
バカ丸出しで草
バカ丸出しで草
234: 2019/10/05(土) 16:17:50.86
>>225
ケータイ補償入ってるならお探しサービスはセットで無料
お探しサービス単独だと有料
ケータイ補償入ってるならお探しサービスはセットで無料
お探しサービス単独だと有料
220: 2019/10/05(土) 14:14:30.10
>>212
DSは多分どこでもそう
たっかい頭金と手数料取るくせに
DSは多分どこでもそう
たっかい頭金と手数料取るくせに
229: 2019/10/05(土) 15:05:28.07
>>212
寝かし自宅内でwith機種SIM紛失回線で先月、pixelに機種変更しました。
SIM紛失なのでドコモオンラインショップでは機種変更できない。
二段階認証できないので。
pixelに機種変更すれば無料でSIM再発行されると思った。
寝かし自宅内でwith機種SIM紛失回線で先月、pixelに機種変更しました。
SIM紛失なのでドコモオンラインショップでは機種変更できない。
二段階認証できないので。
pixelに機種変更すれば無料でSIM再発行されると思った。
236: 2019/10/05(土) 16:27:59.43
>>229
前使ってたのSIMバージョンが06なら再発行されない。
前のが05より前なら再発行される。
無くしたSIMが06だったんでしょうね。再発行手数料払うしかないね。
前使ってたのSIMバージョンが06なら再発行されない。
前のが05より前なら再発行される。
無くしたSIMが06だったんでしょうね。再発行手数料払うしかないね。
360: 2019/10/06(日) 22:56:35.36
>>229
なんの為にSIMカード変更されてると思った?
乞食根性丸だしじゃんww
なんの為にSIMカード変更されてると思った?
乞食根性丸だしじゃんww
213: 2019/10/05(土) 13:13:00.84
nanoならそのまま使えるだろ
215: 2019/10/05(土) 13:45:04.79
画面隠さない全面ガラスフィルムはやはり無理なのか
いい加減どこのメーカーも、平面ガラスに戻せよな
いい加減どこのメーカーも、平面ガラスに戻せよな
216: 2019/10/05(土) 13:45:56.72
再起動が割と気になる
219: 2019/10/05(土) 14:08:39.79
電話かかってきたとき、全画面で表示する方法ってありますか?
ブラウザとか開いてると、上にちょこっと出るだけで通話ボタンが見にくく感じるときあります。
ブラウザとか開いてると、上にちょこっと出るだけで通話ボタンが見にくく感じるときあります。
221: 2019/10/05(土) 14:19:51.00
キャリアの20パーを超えた割引が禁止されたので4が2万になる日は来ない
2年後に中古でも2万まで落ちるかどうか
2年後に中古でも2万まで落ちるかどうか
224: 2019/10/05(土) 14:44:43.61
WiFiの表示をアンテナ3本にする設定ありますか?
226: 2019/10/05(土) 14:54:46.36
こうしてモンスタークレーマー化するのか
227: 2019/10/05(土) 14:56:42.26
だっさ
228: 2019/10/05(土) 15:01:20.29
QUICPayエラーでて
全部タスクキルしたら使えたけど
良くあることなのか?
xperiaの時は、そんな事なかったけどな
全部タスクキルしたら使えたけど
良くあることなのか?
xperiaの時は、そんな事なかったけどな
231: 2019/10/05(土) 15:20:47.48
グーグル日本語入力アプリアイコン非表示にしてもドロワーに残ったままなんだが、Android10の仕様か?
232: 2019/10/05(土) 15:35:38.75
おま環
うちのは消える
うちのは消える
235: 2019/10/05(土) 16:20:06.38
半額クーポンまだー?
ずっと待ってるんだが届かない
ずっと待ってるんだが届かない
237: 2019/10/05(土) 16:33:15.69
カメラに水準器出るって前スレで見たけど出る条件って何かある?
出ないんだけど
出ないんだけど
238: 2019/10/05(土) 16:50:02.00
>>237
3~5秒ぐらい、じっと静止する
3~5秒ぐらい、じっと静止する
239: 2019/10/05(土) 16:51:15.26
>>237
あっ、そうそう
gcam 7.0での話でしょ?
あっ、そうそう
gcam 7.0での話でしょ?
240: 2019/10/05(土) 16:55:14.28
あ、まだ7入れてなかったわ。ありがとう
241: 2019/10/05(土) 17:05:58.67
243: 2019/10/05(土) 17:19:51.85
>>241
一年以内なら考えようによっては新品になるんどからアタリだな
一年以内なら考えようによっては新品になるんどからアタリだな
244: 2019/10/05(土) 17:45:45.63
>>241
今9月購入のものを下ろそうとしたら、これ見て躊躇してる。Googleやドコモがまともな対応してくれるとは思えない。しかも、1年経過後に再現したら有償修理というオチ
今9月購入のものを下ろそうとしたら、これ見て躊躇してる。Googleやドコモがまともな対応してくれるとは思えない。しかも、1年経過後に再現したら有償修理というオチ
256: 2019/10/05(土) 22:58:53.41
>>241
これやばない?
ピクセル3aも同じ症状出るのかなぁ
これやばない?
ピクセル3aも同じ症状出るのかなぁ
339: 2019/10/06(日) 20:54:25.62
>>241
バッテリーは怖いな
バッテリーは怖いな
341: 2019/10/06(日) 21:12:46.46
>>241
バッテリ膨張は経年劣化の範囲だったら補償期間でも有償修理になっちゃうのか…嫌だなぁ
バッテリ膨張は経年劣化の範囲だったら補償期間でも有償修理になっちゃうのか…嫌だなぁ
245: 2019/10/05(土) 18:02:49.04
SIMロック解除オンラインからしただけじゃだめで
わざわざ開発者モードにして解除しないとできないとか
欠陥品なんじゃないのこれ?
わざわざ開発者モードにして解除しないとできないとか
欠陥品なんじゃないのこれ?
246: 2019/10/05(土) 18:12:30.89
>>245
なんで?
なんで?
248: 2019/10/05(土) 19:06:32.56
>>245
OEMロック解除はsimロック解除と関係ない
署名されてないROMで起動できるようにするためのオプション
OEMロック解除はsimロック解除と関係ない
署名されてないROMで起動できるようにするためのオプション
247: 2019/10/05(土) 18:17:16.37
ドコモの話ならオンラインからしただけでできたけど。
一度もドコモのSIM差してない、auだけ。
そもそも購入直後はロックかかってないと思われる
別の個体で解除せずワイモバSIMでセットアップしたら電波つかんだのちダメになったから
ネットワークにつないだらサーバーからの情報でロックかけるんじゃないか
一度もドコモのSIM差してない、auだけ。
そもそも購入直後はロックかかってないと思われる
別の個体で解除せずワイモバSIMでセットアップしたら電波つかんだのちダメになったから
ネットワークにつないだらサーバーからの情報でロックかけるんじゃないか
249: 2019/10/05(土) 19:07:11.94
馬鹿は使うな
250: 2019/10/05(土) 19:08:29.59
逆は関係があって
SIMロック解除しないとOEMロック解除がグレーアウトしたままでブートローダーアンロックできない
SIMロック解除しないとOEMロック解除がグレーアウトしたままでブートローダーアンロックできない
251: 2019/10/05(土) 20:28:12.77
グーグルストア在庫ありで買って発送遅延とか良くあるん?
252: 2019/10/05(土) 21:35:45.95
>>251
半額クーポンの影響で、一気にオーダー入ったぽいよね
半額クーポンの影響で、一気にオーダー入ったぽいよね
253: 2019/10/05(土) 22:03:20.33
二度の無償修理でやっとカメラ直った。。
なんか外装もただできれいになってるっぽいし許してやるよ
なんか外装もただできれいになってるっぽいし許してやるよ
254: 2019/10/05(土) 22:09:53.61
チョロイな
255: 2019/10/05(土) 22:16:06.71
キャリアは値引き制限で、GoogleStoreは半額クーポン
Pixel4もこの構図かもな
Pixel4もこの構図かもな
257: 2019/10/05(土) 23:17:58.69
電源入らん…初期不良掴まされた…
258: 2019/10/05(土) 23:20:38.90
電池がないだけじゃ?
269: 2019/10/06(日) 00:34:57.18
>>258
ケーブル刺しても無反応なんじゃよ…
ケーブル刺しても無反応なんじゃよ…
259: 2019/10/05(土) 23:25:31.25
今一番安く買えるとなると
オクで買うしかないのかな?
オクで買うしかないのかな?
260: 2019/10/05(土) 23:26:58.03
>>259
半額クーポン適用じゃね?
半額クーポン適用じゃね?
261: 2019/10/05(土) 23:27:40.67
>>260
クーポンの方が安いのか
ありがと
クーポンの方が安いのか
ありがと
262: 2019/10/05(土) 23:33:25.35
>>261
クーポンもってるの?
クーポンもってるの?
263: 2019/10/05(土) 23:37:10.72
>>262
うん
うん
264: 2019/10/05(土) 23:49:51.82
クーポンきてるな。以前にケースだけかったからかな?
265: 2019/10/05(土) 23:52:53.05
アップデートしてからJBLのflip4に接続して音楽アプリから再生しても音が鳴らなくなった
どうしたらいいんだー
どうしたらいいんだー
268: 2019/10/06(日) 00:11:52.12
270: 2019/10/06(日) 00:48:06.26
>>268
車に乗せてるやつだから明日試してみる
ありがとう
車に乗せてるやつだから明日試してみる
ありがとう
288: 2019/10/06(日) 11:43:13.43
>>268
うちのカーナビにはHDオーディオが無かった
もう諦めて引退していたA35を車内に常備するとこにしたからいいっちゃいいんだけど、なんかモヤモヤする
うちのカーナビにはHDオーディオが無かった
もう諦めて引退していたA35を車内に常備するとこにしたからいいっちゃいいんだけど、なんかモヤモヤする
266: 2019/10/06(日) 00:08:25.77
totalleeのケース弛んできたからスキンシール貼った上で装着してみたらサイズぴったりで重さもほとんど変わらなくて大満足
弛みで悩んでる人いたらおすすめ
弛みで悩んでる人いたらおすすめ
267: 2019/10/06(日) 00:10:18.76
俺もクーペン欲しい
271: 2019/10/06(日) 01:29:40.70
不具合多すぎかよ
272: 2019/10/06(日) 01:40:56.18
半額クーポン?
選ばれた者だけ手に入るの?
選ばれた者だけ手に入るの?
273: 2019/10/06(日) 01:47:40.07
発売当初はGoogleカメラへの期待とかワクワクした話ばかりだったのに、いつの間にかiPhoneにも実装されたね
今や不具合報告と乞食のたまり場になった
今や不具合報告と乞食のたまり場になった
283: 2019/10/06(日) 10:00:07.49
>>273
安く手に入り情報がたくさんありゃ良い事じゃねぇか
安く手に入り情報がたくさんありゃ良い事じゃねぇか
284: 2019/10/06(日) 10:05:40.35
>>283
このスレに情報と呼べるモノは全くと言って良いほど無いよなw
このスレに情報と呼べるモノは全くと言って良いほど無いよなw
286: 2019/10/06(日) 10:17:20.06
>>273
>>284
iphoneとwindowsか
最底辺やないか
買えない僻みか
>>284
iphoneとwindowsか
最底辺やないか
買えない僻みか
297: 2019/10/06(日) 13:02:09.50
>>286
は?
自宅でスマホ触って無いといけないような奴の方が最底辺だろ
オレは3XL持ってるからココを覗いているが
ろくな情報が無いのでそう言ったまで
は?
自宅でスマホ触って無いといけないような奴の方が最底辺だろ
オレは3XL持ってるからココを覗いているが
ろくな情報が無いのでそう言ったまで
299: 2019/10/06(日) 13:35:19.30
>>297
どういう情報が欲しいか書いてみたら親切な人が答えてくれるんじゃないか
俺は全く詳しくないから無理だが
どういう情報が欲しいか書いてみたら親切な人が答えてくれるんじゃないか
俺は全く詳しくないから無理だが
291: 2019/10/06(日) 12:28:56.21
>>283
もう使ってる人にとっては無用なノイズでしかないし
乞食スレでも別に作ってそっちでやってほしい
もう使ってる人にとっては無用なノイズでしかないし
乞食スレでも別に作ってそっちでやってほしい
274: 2019/10/06(日) 01:53:17.63
最近なんだけどさ、
戻るボタンの反応が悪くて、そのうち溜まった操作がトクククッて一度に来るんだけど、気分悪いわ
メモリ足んねえのかな
戻るボタンの反応が悪くて、そのうち溜まった操作がトクククッて一度に来るんだけど、気分悪いわ
メモリ足んねえのかな
277: 2019/10/06(日) 08:56:02.94
>>274
落としてないアプリ多すぎるんだろw
裏で動いてるんだからそりゃ重くなる。
落としてないアプリ多すぎるんだろw
裏で動いてるんだからそりゃ重くなる。
281: 2019/10/06(日) 09:50:50.09
>>277
裏でどのプロセスがCPU占有してるか見る方法ご存じですか?
裏でどのプロセスがCPU占有してるか見る方法ご存じですか?
278: 2019/10/06(日) 09:20:51.23
裏で動いて重くなるってAndroidのメモリ管理ってそんな古臭いんけ?
279: 2019/10/06(日) 09:22:47.44
10にしたらダウンロードフォルダにtmpファイル?みたいなゴミファイルが貯まるようになった
280: 2019/10/06(日) 09:41:22.78
>>279
これ、すげー気になるな
これ、すげー気になるな
285: 2019/10/06(日) 10:16:39.86
>>279
バイナリファイルかな
俺もすげー気になって消してたけどほっときゃ消えてるんだなこれ。新しいのは生まれ続けるけど
バイナリファイルかな
俺もすげー気になって消してたけどほっときゃ消えてるんだなこれ。新しいのは生まれ続けるけど
287: 2019/10/06(日) 10:49:12.87
>>285
メールの生ファイルで本文にはHTMLが添付されてる
閲覧した記憶が無いサイトのページが添付されてるので訳わからない
メールの生ファイルで本文にはHTMLが添付されてる
閲覧した記憶が無いサイトのページが添付されてるので訳わからない
384: 2019/10/07(月) 08:05:13.34
>>279
見てみたけど貯まってないよ?
何か変なアプリ入れてんじゃないの?
見てみたけど貯まってないよ?
何か変なアプリ入れてんじゃないの?
282: 2019/10/06(日) 09:52:38.79
そんなのOreoからできなくなった
再起動で我慢しろ
再起動で我慢しろ
290: 2019/10/06(日) 12:28:49.99
3無印/XLの半額クーポンって、10月以降定期的に配られたりする?
最近ストア登録した人でも後からすると届いたりするのかな
最近ストア登録した人でも後からすると届いたりするのかな
293: 2019/10/06(日) 12:36:34.05
>>290
とりあえずストアでケーブルでも買っても待機
とりあえずストアでケーブルでも買っても待機
292: 2019/10/06(日) 12:35:47.61
「アンビエント表示」は、横向き(回転)出来ないのかな?
294: 2019/10/06(日) 12:44:46.76
半額クーポン出てるしもう買値上がらないだろうね
今のうちに処分しとかないとヤバそう
今のうちに処分しとかないとヤバそう
295: 2019/10/06(日) 12:53:09.95
ゲームやなんかで使い倒した人は電池膨張とかするまえに売るのが良いのかな
低負荷な使い方なら慌てて二束三文で売るより割り切ってサブ機にしたほうが良いかも
サポート自体はまだ二年あるから
低負荷な使い方なら慌てて二束三文で売るより割り切ってサブ機にしたほうが良いかも
サポート自体はまだ二年あるから
298: 2019/10/06(日) 13:26:18.11
>>295
スマホでゲームはしないです。
スマホで日経電子版などニュースみて株式FXなどしてます。
先月、iPhoneからpixelXLに機種変更しました。
ドコモのケータイ補償もiPhoneからpixelに変更しました。
失敗したかな。
スマホでゲームはしないです。
スマホで日経電子版などニュースみて株式FXなどしてます。
先月、iPhoneからpixelXLに機種変更しました。
ドコモのケータイ補償もiPhoneからpixelに変更しました。
失敗したかな。
296: 2019/10/06(日) 12:57:56.74
どんだけヘビーにゲームしてんだよ…
300: 2019/10/06(日) 13:41:11.28
ポケモンGOでPoke Genieの起動音の音量をもう少し小さくしたいんだけどメディア音量で変えられない
アラーム音量でもないし固定値なのかな?同じ現象の人いますか?
アラーム音量でもないし固定値なのかな?同じ現象の人いますか?
314: 2019/10/06(日) 15:35:15.18
>>300
Poke Genieに起動音があることを初めて知った
Poke Genieに起動音があることを初めて知った
301: 2019/10/06(日) 14:33:00.74
充電池膨張は無印でもxlでも多発してるね
一年後に再現したら有償でしょうね?
早く現金化しとくべきだったわ
一年後に再現したら有償でしょうね?
早く現金化しとくべきだったわ
303: 2019/10/06(日) 14:43:29.42
バッテリー膨張で最近無償交換してもらったが、1年後再発したら、今度はpixel4に無償交換してくれるだろうから、使い倒すわ。
フラッシュやらカメラブレブレなどが無くなった交換端末で1年がんばるで。
フラッシュやらカメラブレブレなどが無くなった交換端末で1年がんばるで。
307: 2019/10/06(日) 14:51:21.95
>>303
無理
無理
376: 2019/10/07(月) 06:06:47.96
>>303
なんでルンペンの発想なのww
なんでルンペンの発想なのww
377: 2019/10/07(月) 06:14:12.30
>>303
つ Pixel3a
つ Pixel3a
304: 2019/10/06(日) 14:44:49.44
普通に変形でドコモに保証出せばいいいだけだよ
そうでなくとも3000円でバッテリー交換&外装交換できる
そうでなくとも3000円でバッテリー交換&外装交換できる
308: 2019/10/06(日) 14:59:44.03
>>304
ピクセルも外装交換できるの?
エクスペリアはできたけど
ピクセルも外装交換できるの?
エクスペリアはできたけど
321: 2019/10/06(日) 18:24:20.26
>>308
キャリアで買って保証入ってれば出来るよ!
キャリアで買って保証入ってれば出来るよ!
305: 2019/10/06(日) 14:47:27.45
最近でたoppo reno a ていうのを直で触ったが、あれ3~4万で手に入るってのを考えても、次pixelシリーズ買うか迷うわ。
310: 2019/10/06(日) 15:04:49.02
>>305
あれにカメラだけpixelの技術積んで出してほしいわ
あれにカメラだけpixelの技術積んで出してほしいわ
311: 2019/10/06(日) 15:20:44.05
>>305
FeliCaついてるんだ凄いな
FeliCaついてるんだ凄いな
313: 2019/10/06(日) 15:35:05.50
>>305
セルフィ重視なのがな
セルフィ重視なのがな
306: 2019/10/06(日) 14:47:31.67
半額メールは来たって騒がれた日に来てなけりゃ次の機会まで待つしかない感じ?
312: 2019/10/06(日) 15:26:47.43
OPPOはColorOSがどうしようもなくゴミだからやめとけ
中華ならXiaomi買って禿回線で運用に限る
中華ならXiaomi買って禿回線で運用に限る
315: 2019/10/06(日) 15:48:53.97
Android10にアップデートしたら
WiFiがたまに切れたり安定しなくなった
これってアップデートしたから?
WiFiがたまに切れたり安定しなくなった
これってアップデートしたから?
316: 2019/10/06(日) 16:54:37.27
多分、今月のパッチで修正もされると思うよ。明日あたりくると思うけど。
317: 2019/10/06(日) 17:21:41.76
出始めは色々不安定だからなぁ
SmartLockやらBluetooth Audioやら不具合だらけ
SmartLockやらBluetooth Audioやら不具合だらけ
318: 2019/10/06(日) 17:31:38.44
SmartLockって不具合あるの?
自宅設定しても全然有効にならなくておま環かと思ってたんだが
自宅設定しても全然有効にならなくておま環かと思ってたんだが
319: 2019/10/06(日) 17:41:47.78
鈍感なのか10でもなんも不具合感じないっすね。ワイハイもロックも快調っす!
320: 2019/10/06(日) 17:46:14.41
The Librem 5 ships with PureOS, a GNU/Linux-based operating system.
You can preorder the phone at $699 USD.
https://puri.sm/products/librem-5/
https://www.youtube.com/watch?v=AuT2w6BkT-k
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=Librem5
You can preorder the phone at $699 USD.
https://puri.sm/products/librem-5/
https://www.youtube.com/watch?v=AuT2w6BkT-k
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=Librem5
324: 2019/10/06(日) 19:30:11.46
>>320
699ドルのゴミ貼ってどうするん
699ドルのゴミ貼ってどうするん
322: 2019/10/06(日) 18:25:10.30
https://twitter.com/i/status/1180151553266597890
Pixel4楽しみハム🐁
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Pixel4楽しみハム🐁
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
323: 2019/10/06(日) 19:27:16.71
PIXEL4のカメラはP30PROと戦える?
325: 2019/10/06(日) 19:36:48.56
まだ発売されてないからわかるわけないやん
326: 2019/10/06(日) 19:53:52.95
相場ジワジワ下がっててわろける。5万で売りぬけばよかった。
327: 2019/10/06(日) 19:54:28.81
テンバイヤーざまぁw
328: 2019/10/06(日) 19:54:38.27
pixel4でるのにホールドとか?
329: 2019/10/06(日) 19:56:37.94
転売厨が困ってるのは嬉しいね☺?
330: 2019/10/06(日) 20:10:18.54
https://www.xda-developers.com/zero-day-security-vulnerability-active-exploit-google-pixel-huawei-xiaomi-samsung-others/
誰かPixel3のところ訳して
誰かPixel3のところ訳して
332: 2019/10/06(日) 20:13:54.17
>>330
3は安全
3は安全
333: 2019/10/06(日) 20:16:11.30
>>330
Pixel3系は大丈夫みたい
Pixel3系は大丈夫みたい
337: 2019/10/06(日) 20:34:15.63
356: 2019/10/06(日) 22:29:40.70
>>337
そのスクショどうやって撮るの?
そのスクショどうやって撮るの?
331: 2019/10/06(日) 20:13:49.50
Pixel3って、いい端末だなぁ
長く使いたい
チラ裏すまん
長く使いたい
チラ裏すまん
334: 2019/10/06(日) 20:19:01.23
最終日オンラインで買ったxl故障サービスまだ14日以内だから入っとこうかしら
335: 2019/10/06(日) 20:20:11.32
キャリア保証はキャリアで買う最大のメリット
iPhoneは関係ないけどな
iPhoneは関係ないけどな
336: 2019/10/06(日) 20:21:37.97
Pixel 3とPixel 3 XLとGoogle Pixel 3aとPixel 3a XLはこの脆弱性による危険はないと言われている
338: 2019/10/06(日) 20:44:30.86
2万のスマホに月500円払って故障時に7000円か
340: 2019/10/06(日) 21:03:41.87
>>338
2万で新品にはならないからな
2万で新品にはならないからな
345: 2019/10/06(日) 21:38:44.87
>>338
故障修理と外装交換とバッテリー新品に交換なら最大3000円の料金ですみます。
修理は日数かかる保険で整備品のpixelと交換ならエリアによるけど遅くても翌々日には自宅に配送されます。
iPhoneだけど自分が使ってる64ギガ在庫なしでドコモの保険で整備品の128と交換になりました。
故障修理と外装交換とバッテリー新品に交換なら最大3000円の料金ですみます。
修理は日数かかる保険で整備品のpixelと交換ならエリアによるけど遅くても翌々日には自宅に配送されます。
iPhoneだけど自分が使ってる64ギガ在庫なしでドコモの保険で整備品の128と交換になりました。
348: 2019/10/06(日) 21:49:24.27
>>345
それ+月500円×数ヶ月のコストが上乗せされるんだよね?
それ+月500円×数ヶ月のコストが上乗せされるんだよね?
342: 2019/10/06(日) 21:18:41.83
ほんとクソ機種だな
344: 2019/10/06(日) 21:35:07.49
>>342
また、windowsの底辺おじさんか
また、windowsの底辺おじさんか
343: 2019/10/06(日) 21:24:15.58
1年故障サービス入って外装交換して1万ちょいくらいか
フィルムとケース代考えるとノーガードでいいな
フィルムとケース代考えるとノーガードでいいな
346: 2019/10/06(日) 21:42:16.89
うーん、dカード金でよくないかな
349: 2019/10/06(日) 21:57:22.00
2万円の機種だ
って笑われそうでコソコソ隠して生活してるから早く次出してほしい
って笑われそうでコソコソ隠して生活してるから早く次出してほしい
359: 2019/10/06(日) 22:37:45.06
>>349
mate9使ってるオレよりマシだ
悲しいかな今huaweiキャンペーンでバッテリー交換3500円w
pixel卸すのやめようかな
mate9使ってるオレよりマシだ
悲しいかな今huaweiキャンペーンでバッテリー交換3500円w
pixel卸すのやめようかな
350: 2019/10/06(日) 22:19:35.41
iPhone以外は全部同じ扱いだから大丈夫
351: 2019/10/06(日) 22:20:42.25
でもドコモの保障入っておけば2年後に最新機種の交換機にしてくれるから安くね?
どうせその頃pixelなんか在庫無くなってるだろうし
どうせその頃pixelなんか在庫無くなってるだろうし
352: 2019/10/06(日) 22:22:57.73
>>351
同等の他のAndroid機種に変更されるだけ
Pixel4は無理だろ
同等の他のAndroid機種に変更されるだけ
Pixel4は無理だろ
353: 2019/10/06(日) 22:23:48.34
高額月サポ回線が更新月迎えたら維持費上がるよなぁ…
354: 2019/10/06(日) 22:26:59.19
不具合多すぎてキャリアじゃないと怖くて使えんな
ヤフオク+格安simとか無理
ヤフオク+格安simとか無理
355: 2019/10/06(日) 22:27:21.64
そんな数万の端末だとマウント取るやつなんて皆無やろ
358: 2019/10/06(日) 22:36:43.16
バッテリーセーバーをオンにすると強制的にダークモードになるんだけどどうにかならないかな
361: 2019/10/06(日) 23:03:31.20
with回線だから維持費はせいぜい300円
他の機種変の時に下取りで2万は超えるだろーな、買値2万なのに
他の機種変の時に下取りで2万は超えるだろーな、買値2万なのに
362: 2019/10/06(日) 23:09:45.89
画面つけてる時は15%/hくらい消費するんだけど皆さんもそんな感じ?
363: 2019/10/06(日) 23:22:56.43
ゲームするかネットするか動画見るかただただ画面見てるだけか、全然ちゃうやろ
364: 2019/10/06(日) 23:25:50.09
chromeでネットサーフィンしてる
368: 2019/10/07(月) 00:42:17.26
>>365
そこは木亥火暴と書いてほしかった
そこは木亥火暴と書いてほしかった
366: 2019/10/07(月) 00:02:20.23
爆www
核爆www
核爆www
367: 2019/10/07(月) 00:19:31.90
Android10にしてから
ChromecastでTVerをキャストしようとしたら画面が画面は真っ黒で音声だけ出るようになった
再起動もランダムで散々するから今日は目覚ましがなるタイミングで再起動かかった。
先に起きてたからいいけど目撃してしまった。
電話とった瞬間に再起動とか、不安定過ぎてダウングレードしたくなってきた。
ChromecastでTVerをキャストしようとしたら画面が画面は真っ黒で音声だけ出るようになった
再起動もランダムで散々するから今日は目覚ましがなるタイミングで再起動かかった。
先に起きてたからいいけど目撃してしまった。
電話とった瞬間に再起動とか、不安定過ぎてダウングレードしたくなってきた。
369: 2019/10/07(月) 00:54:29.49
pixelユーザーの皆さん、フォトギャラリーはなに使ってますか?
371: 2019/10/07(月) 01:08:56.58
>>369
Googleフォト
Googleフォト
375: 2019/10/07(月) 04:45:31.36
>>369
Gallery GO
Gallery GO
410: 2019/10/07(月) 11:01:15.89
>>375
これ良いなと思ったら動画はフォルダ別に分けれないのか惜しいなあ
これ良いなと思ったら動画はフォルダ別に分けれないのか惜しいなあ
415: 2019/10/07(月) 11:35:39.94
>>410
?フォルダ分けできてるよ
?フォルダ分けできてるよ
416: 2019/10/07(月) 11:36:22.15
>>415
ごめん、動画はフォルダ分けできてないや
ごめん、動画はフォルダ分けできてないや
419: 2019/10/07(月) 11:44:18.72
>>416
ごめん多分できてるわ俺の勘違い
どちらかというと自動で年月分けされるのが見づらい
ごめん多分できてるわ俺の勘違い
どちらかというと自動で年月分けされるのが見づらい
635: 2019/10/08(火) 21:07:10.17
370: 2019/10/07(月) 01:03:26.82
このスマホ、置く場所によってパナソニックのLED照明のリモコンが反応しづらくなるんだが同じ人いない?歴代のスマホではそんな事象なかったんだが。
877: 2019/10/11(金) 06:02:05.37
>>370
なります!
こいつのせいだったのか
なります!
こいつのせいだったのか
372: 2019/10/07(月) 01:26:18.88
オカルト
373: 2019/10/07(月) 01:29:37.61
ググるとネットサーフィンが同じ意味とは知らなかったは
374: 2019/10/07(月) 03:13:59.34
皆さんが使ってるモバイルバッテリー教えて下さい
378: 2019/10/07(月) 07:44:23.19
GooglepayでSuicaと他の電子マネーを複数登録してても、駅改札ではSuicaが自動で読み取られるの?
379: 2019/10/07(月) 07:49:48.13
>>378
うん
うん
380: 2019/10/07(月) 07:53:43.32
>>379
ありがとう!
ありがとう!
381: 2019/10/07(月) 08:02:07.28
>>380
いいってことよ
いいってことよ
382: 2019/10/07(月) 08:02:25.93
nova launcherホームアプリにすると、Googleアプリが繰り返し停止しています。になって使いものにならない。仕方なくpixel launcherに戻した。
390: 2019/10/07(月) 08:42:44.87
>>382
俺のならない、NOVA使えてるよ
俺のならない、NOVA使えてるよ
422: 2019/10/07(月) 12:22:01.76
>>382
ノバ普通に使えてる泥9
再インストールとか再起動試してみては
ノバ普通に使えてる泥9
再インストールとか再起動試してみては
383: 2019/10/07(月) 08:04:41.20
iPhoneXRから乗り換えたけど、バッテリーもたなすぎ。
安さにつられ乗り換えたけど後悔
安さにつられ乗り換えたけど後悔
387: 2019/10/07(月) 08:36:29.68
>>383
軽いだろ?XRなんて重すぎ
軽いだろ?XRなんて重すぎ
420: 2019/10/07(月) 12:10:33.93
>>387
たしかに少し軽くなってのは良かったと思う。若干だけどね
>>392
XRのときは、夜寝る前に30%切るくらいだったけど、pixel にしたら寝る前に充電しなきゃもたなくなって、面倒くさいです
たしかに少し軽くなってのは良かったと思う。若干だけどね
>>392
XRのときは、夜寝る前に30%切るくらいだったけど、pixel にしたら寝る前に充電しなきゃもたなくなって、面倒くさいです
421: 2019/10/07(月) 12:13:28.62
>>420
買う機種間違えたな
XRのクソ重さが許容出来るんだろうし
買う機種間違えたな
XRのクソ重さが許容出来るんだろうし
423: 2019/10/07(月) 12:33:34.50
>>421
思わないようにしてたけど・・・
重さは10 グラムの違いだから誤差範囲と感じてるけど、バッテリー持ちが致命的です
思わないようにしてたけど・・・
重さは10 グラムの違いだから誤差範囲と感じてるけど、バッテリー持ちが致命的です
425: 2019/10/07(月) 12:35:41.89
>>423
なんだXLか
あんなクッソ重いゴミよく買うなぁ
なんだXLか
あんなクッソ重いゴミよく買うなぁ
426: 2019/10/07(月) 12:36:00.80
>>423
XRに戻して売ればいいだけじゃん
XRに戻して売ればいいだけじゃん
471: 2019/10/07(月) 19:57:56.58
>>387
でかいバッテリーに低解像度だからね
でかいバッテリーに低解像度だからね
473: 2019/10/07(月) 20:04:34.86
>>471
10 グラムしか変わらないよ
バッテリー初期不良かと思うくらい持たない
10 グラムしか変わらないよ
バッテリー初期不良かと思うくらい持たない
385: 2019/10/07(月) 08:11:10.61
アプデまだ?
386: 2019/10/07(月) 08:26:47.32
10になってからバッテリー持ち悪くなったね
9の時は1h10%位だったけど、10は1h15%位減るようになった
https://i.imgur.com/BSKC8hk.jpg
https://i.imgur.com/0kC4JcP.jpg
9の時は1h10%位だったけど、10は1h15%位減るようになった
https://i.imgur.com/BSKC8hk.jpg
https://i.imgur.com/0kC4JcP.jpg
388: 2019/10/07(月) 08:38:43.50
XRなんてHDRですらない低解像度液晶と比べるのはちょっと…
389: 2019/10/07(月) 08:39:51.81
お前らバッテリーの持ちをめちゃめちゃ気にしてるけど、昼間は普通に会社で充電しとけばええだけやろ
5%ごときで一喜一憂してんのはなんでなん?
5%ごときで一喜一憂してんのはなんでなん?
393: 2019/10/07(月) 09:06:25.58
>>389
自分のデスクとかなくて充電出来ない人なんじゃね?
俺はQi充電器置いといてデスク居るときは充電してるから電池切れた事がない
自分のデスクとかなくて充電出来ない人なんじゃね?
俺はQi充電器置いといてデスク居るときは充電してるから電池切れた事がない
394: 2019/10/07(月) 09:16:33.18
>>393
そっか、普通のサラリーマンみたいに自分のデスクがあって普通に充電できる人がそんなに少なかったのか
お前らすまんかったな
そっか、普通のサラリーマンみたいに自分のデスクがあって普通に充電できる人がそんなに少なかったのか
お前らすまんかったな
399: 2019/10/07(月) 09:47:31.88
>>394
安いからPixelとかって奴はサービス業やら接客業やらブルーカラーが大半だろう
まったく金ないなら巨大バッテリーの中華スマホでも買えばいいのに
安いからPixelとかって奴はサービス業やら接客業やらブルーカラーが大半だろう
まったく金ないなら巨大バッテリーの中華スマホでも買えばいいのに
401: 2019/10/07(月) 10:13:24.91
>>399
世界は誰かの仕事で出来ている。
必要とされてるから仕事が存在してるの。
貧しい心を晒して楽しいか?
世界は誰かの仕事で出来ている。
必要とされてるから仕事が存在してるの。
貧しい心を晒して楽しいか?
404: 2019/10/07(月) 10:29:39.13
>>401
そんなに嫉妬せずに中華スマホ買えよ
そんなに嫉妬せずに中華スマホ買えよ
402: 2019/10/07(月) 10:23:18.47
>>394
ウチは自分のデスクなんてないよ
いわゆるフリーアドレスだから
カフェエリアみたいなところで仕事することもある
最近は外資系でなくてもそういう会社増えてるんじゃないかな
ウチは自分のデスクなんてないよ
いわゆるフリーアドレスだから
カフェエリアみたいなところで仕事することもある
最近は外資系でなくてもそういう会社増えてるんじゃないかな
692: 2019/10/09(水) 10:46:26.10
>>402
フリーアドレスでもデスクワークなら仕事中に充電できるでしょ
論点はそこじゃない
フリーアドレスでもデスクワークなら仕事中に充電できるでしょ
論点はそこじゃない
479: 2019/10/07(月) 21:33:02.43
>>394
自分がそうでなくても普通の人なら想像くらいつく。
つかないのなら、色々と痛い、もっさい。
自分がそうでなくても普通の人なら想像くらいつく。
つかないのなら、色々と痛い、もっさい。
414: 2019/10/07(月) 11:31:24.92
>>389
>>393
膨張を出来るだけ遅らせたいので、
バッテリーの充電回数は1日1回程度で治めたいと言うのはある。
>>393
膨張を出来るだけ遅らせたいので、
バッテリーの充電回数は1日1回程度で治めたいと言うのはある。
417: 2019/10/07(月) 11:38:48.59
>>414
膨張で裏蓋浮いたらスマホ保険の保証範囲になるから浮いて欲しいわ
単なる容量劣化だと実費になってしまう
膨張で裏蓋浮いたらスマホ保険の保証範囲になるから浮いて欲しいわ
単なる容量劣化だと実費になってしまう
418: 2019/10/07(月) 11:39:30.19
>>417
それ
それ
391: 2019/10/07(月) 08:52:08.14
10にアプデしたらスクショが保存されなくなったお
(๑╯ﻌ╰๑)
(๑╯ﻌ╰๑)
392: 2019/10/07(月) 09:00:01.03
これで電池持ちの悪さで困ったことないんだけど
ってことはこれより圧倒的にいい機種って2日持ったりするんかな
ってことはこれより圧倒的にいい機種って2日持ったりするんかな
395: 2019/10/07(月) 09:17:40.59
私用の電話勝手に充電してる人見たことない
396: 2019/10/07(月) 09:24:11.67
うちなんか自由だから充電してても全く問題ないぞ
397: 2019/10/07(月) 09:24:53.80
サラリーマンの週明けは忙しいから今の時間なかなかレスは出来んわね
409: 2019/10/07(月) 10:54:32.09
>>397
お前のとこがそうってだけだろ
うちは会議中でもなけりゃいつでも好きに使えるぞ
お前のとこがそうってだけだろ
うちは会議中でもなけりゃいつでも好きに使えるぞ
411: 2019/10/07(月) 11:04:06.88
>>409
それな
勤めてるとスマホ触れないとか思い込んでる奴たまに見るけど無職の妄想過ぎて草
それな
勤めてるとスマホ触れないとか思い込んでる奴たまに見るけど無職の妄想過ぎて草
398: 2019/10/07(月) 09:33:20.46
半額クーポンメールはよ
400: 2019/10/07(月) 09:47:33.21
こいつ使ってインスタで位置情報入力しようとするとひらがなしか入力できないんだけど、自分だけ?
403: 2019/10/07(月) 10:23:49.21
これがマウント合戦ってやつか
405: 2019/10/07(月) 10:30:59.93
どっちも底辺って奴だな
406: 2019/10/07(月) 10:45:01.71
携帯やスマホ持ち込めない部署の人もいるんでね
407: 2019/10/07(月) 10:51:28.91
持ち込めないなら電池持たなくても良いよな
408: 2019/10/07(月) 10:53:32.85
アプデの通知って消せる?
5Xの時は定期的に上げってうざかった
Huaweiみたいにしょっちゅうってことはないんだけど
5Xの時は定期的に上げってうざかった
Huaweiみたいにしょっちゅうってことはないんだけど
412: 2019/10/07(月) 11:10:33.09
職場でスマホ触れる触れないだけの話でマウントってアホらしくないのか
413: 2019/10/07(月) 11:26:46.95
通話録音のない泥なんて
424: 2019/10/07(月) 12:33:50.32
子どもが熱出したから迎えに来いとか
保育園からスマホに連絡入るからなぁ
机に出しっぱ
充電しっぱ
鳴ったらすぐ出る
が基本だなぁ
事務職の公務員だから緩いのかもしれんが
保育園からスマホに連絡入るからなぁ
机に出しっぱ
充電しっぱ
鳴ったらすぐ出る
が基本だなぁ
事務職の公務員だから緩いのかもしれんが
436: 2019/10/07(月) 13:17:41.13
>>424
嫁に働かせてんの?
うちは専業主婦だよ
嫁に働かせてんの?
うちは専業主婦だよ
437: 2019/10/07(月) 13:59:30.56
>>436
怠けるから働かせたほうがいいぞ
怠けるから働かせたほうがいいぞ
440: 2019/10/07(月) 14:10:24.92
>>437
保育園に子供を預ける小さい子供がいるうちは働きになんか行かないだろ
経済的事情があるなら仕方ないけど、それは甲斐性なしってことだ
保育園に子供を預ける小さい子供がいるうちは働きになんか行かないだろ
経済的事情があるなら仕方ないけど、それは甲斐性なしってことだ
451: 2019/10/07(月) 16:09:18.42
>>440
うちはパワーカップルで保育園に預けてるわ
今月から保育料無償化
ありがとうございます
うちはパワーカップルで保育園に預けてるわ
今月から保育料無償化
ありがとうございます
448: 2019/10/07(月) 15:09:43.66
>>436
妻も社内だよ
夫婦公務員は多いんだ、兄弟姉妹も一族みんな公務員って自治体もあるとかないとか
妻も社内だよ
夫婦公務員は多いんだ、兄弟姉妹も一族みんな公務員って自治体もあるとかないとか
427: 2019/10/07(月) 12:36:17.58
仕事中充電できたとしてもバッテリー持ち良いに越したことないだろ
428: 2019/10/07(月) 12:41:23.24
>>427
休日だって使うわけだしな
あっ…
休日だって使うわけだしな
あっ…
429: 2019/10/07(月) 12:43:58.11
福祉施設勤務だと仕事中は休憩時間以外ロッカーに入れっぱなしだわ
利用者の個人情報わんさかあるからそもそも持てないし、持ってたところでいじる暇もない
そんな俺のPixelは帰る頃には60~70%くらい
ゲームはサブの11Proでやってるってのもあるけど、まあ電池の保ちは良くはないな
利用者の個人情報わんさかあるからそもそも持てないし、持ってたところでいじる暇もない
そんな俺のPixelは帰る頃には60~70%くらい
ゲームはサブの11Proでやってるってのもあるけど、まあ電池の保ちは良くはないな
430: 2019/10/07(月) 12:45:51.45
介護士w
最底辺ワロ
最底辺ワロ
432: 2019/10/07(月) 12:49:20.35
>>430
Pixel3とiPhone11Pro持っててほんとに底辺?
Pixel3とiPhone11Pro持っててほんとに底辺?
433: 2019/10/07(月) 12:51:49.46
>>432
安価ミス?
安価ミス?
438: 2019/10/07(月) 14:00:56.54
>>432
結婚も持ち家も自家用車も諦めるとそれくらいは買えるもの。
しかも貯金はほぼゼロ。。
結婚も持ち家も自家用車も諦めるとそれくらいは買えるもの。
しかも貯金はほぼゼロ。。
439: 2019/10/07(月) 14:06:43.67
>>438
まぁそれもいいと思うよ おれは子供家車あるけど家買ってスマホをあまり買えなくなった
今までは年に6台くらい買ってたんだけど
まぁそれもいいと思うよ おれは子供家車あるけど家買ってスマホをあまり買えなくなった
今までは年に6台くらい買ってたんだけど
431: 2019/10/07(月) 12:46:30.85
スレチにも程がある
434: 2019/10/07(月) 13:08:33.26
ワイモバイル初のXperia、「Xperia 8」10月下旬発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1210757.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1210/757/01_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1210/757/02_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1210/757/03_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1210757.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1210/757/01_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1210/757/02_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1210/757/03_o.jpg
470: 2019/10/07(月) 19:57:22.50
>>434
ワイモバて韓国系かぁ
ワイモバて韓国系かぁ
435: 2019/10/07(月) 13:08:44.90
googlestore
128gb白も売り切れた
XLは全部あるね
128gb白も売り切れた
XLは全部あるね
441: 2019/10/07(月) 14:16:04.40
いつからマウント取り合いスレになったんだ?
442: 2019/10/07(月) 14:21:06.63
経済的事情があるなら仕方ないで止めとけばいいのに 金はあっても心は貧しいんだな
443: 2019/10/07(月) 14:21:36.78
同感
444: 2019/10/07(月) 14:27:29.94
今の若者はホワイトカラー以外は仕事じゃない
と思ってるからね。
3k重労働するぐらいなら週3で適当にパソコンカタカタやって手取8万貰う方を選ぶらしい。
と思ってるからね。
3k重労働するぐらいなら週3で適当にパソコンカタカタやって手取8万貰う方を選ぶらしい。
480: 2019/10/07(月) 21:35:31.96
>>444
らしいとか聞きかじりで物言うのはみっともない
らしいとか聞きかじりで物言うのはみっともない
483: 2019/10/07(月) 22:03:13.23
>>480
てか当事者じゃないんだから「らしい」って表現使うしかないだろw
>>481
>「自活できない若者」は意外と悩んでいない? 「年収200万でスローライフ」と気楽な声も。
>正社員になってまで「ガツガツ働きたくない」
https://news.careerconnection.jp/?p=1701
スローライフ(笑)が大事「らしい」よw
てか当事者じゃないんだから「らしい」って表現使うしかないだろw
>>481
>「自活できない若者」は意外と悩んでいない? 「年収200万でスローライフ」と気楽な声も。
>正社員になってまで「ガツガツ働きたくない」
https://news.careerconnection.jp/?p=1701
スローライフ(笑)が大事「らしい」よw
506: 2019/10/08(火) 03:51:32.50
>>483
>表現使うしかないだろw
いいや。
普通よい歳したは自分のリアルで得るものと擦り合わせて多少なりとも整合性測る。
どこで聞きかじったか知らないがどこぞの出来事か知らないそのままをスライドで書き込むなんてな馬鹿でしかない。
>表現使うしかないだろw
いいや。
普通よい歳したは自分のリアルで得るものと擦り合わせて多少なりとも整合性測る。
どこで聞きかじったか知らないがどこぞの出来事か知らないそのままをスライドで書き込むなんてな馬鹿でしかない。
481: 2019/10/07(月) 21:39:19.18
>>444
月8万って生活保護より少ないじゃん
月8万って生活保護より少ないじゃん
445: 2019/10/07(月) 14:49:21.02
会社で充電できる環境だろうとバッテリー持ちが良いほうがいい事実は変わらない
マウントの材料にしたいだけだろうけど
マウントの材料にしたいだけだろうけど
446: 2019/10/07(月) 14:51:55.13
自称金があるやつも心が豊かなやつもスレチをいつまでも辞めないバカは揃ってクズだよ
いい加減消えろ
いい加減消えろ
447: 2019/10/07(月) 14:55:36.36
>>446
そだなw
そだなw
449: 2019/10/07(月) 15:25:00.45
PS4リモートプレイ、ついにXperia以外のAndroid端末に解禁!
https://smhn.info/201910-ps4-remote-play-for-android
SIE(ソニーインタラクティブエンタテインメント)は、PlayStation 4の最新バージョン7.00を10月8日以降配信開始すると告知しました。
ひとつの目玉が、PS4 Remote PlayのAndroid対応です。PS4 Remote Playは、自宅のPS4を家庭内外から遠隔で遊べる機能。これまではXperia専用の機能でした。
ところが、PS4 バージョン6.50にて、リモートプレイがAppleのiOSに解禁。さらに今回、Xperia以外のAndroidにも解禁されました。Xperiaの優位性がひとつ失われることになります。
https://smhn.info/201910-ps4-remote-play-for-android
SIE(ソニーインタラクティブエンタテインメント)は、PlayStation 4の最新バージョン7.00を10月8日以降配信開始すると告知しました。
ひとつの目玉が、PS4 Remote PlayのAndroid対応です。PS4 Remote Playは、自宅のPS4を家庭内外から遠隔で遊べる機能。これまではXperia専用の機能でした。
ところが、PS4 バージョン6.50にて、リモートプレイがAppleのiOSに解禁。さらに今回、Xperia以外のAndroidにも解禁されました。Xperiaの優位性がひとつ失われることになります。
450: 2019/10/07(月) 16:08:58.70
今度はマウントスレになったか
452: 2019/10/07(月) 16:29:03.80
パワーカップルってパワー系池沼みたいでわろける
その有り余ったパワーを少しはスレタイを読む方に割いてほしいわ
その有り余ったパワーを少しはスレタイを読む方に割いてほしいわ
453: 2019/10/07(月) 16:37:27.77
スマホのスレでマウント取り合ってるの凄く悲しくなってくる
454: 2019/10/07(月) 16:41:17.12
投げ売りされた乞食スマホユーザーらしいな
455: 2019/10/07(月) 16:54:16.02
10にしてからちょいちょい強制的に再起動するようになった。
特に重い処理はしてないのだけれど。
特に重い処理はしてないのだけれど。
456: 2019/10/07(月) 17:24:38.47
Qi充電ってUSBの差込口傷めなくて良いな!
って思ったけど結構発熱するからむしろダメな気がしてきた
って思ったけど結構発熱するからむしろダメな気がしてきた
458: 2019/10/07(月) 18:03:59.77
>>456
バッテリ妊娠した人の共通点がstand使いなのが気になる
バッテリ妊娠した人の共通点がstand使いなのが気になる
457: 2019/10/07(月) 17:28:44.54
ポートレートで撮った写真、どちらか選んでフォルダ名をファイル名に変更して普通のカメラフォルダに保存できるようにしてほしい。
459: 2019/10/07(月) 18:15:31.04
ポートレートモードとかで撮影するとフォルダ作られまくってウザいんだが1つのフォルダに全て保存する方法ないのかな。
それとも写真は全てGoogleフォトアプリで見ろってことか。
それとも写真は全てGoogleフォトアプリで見ろってことか。
460: 2019/10/07(月) 18:17:45.61
pixelは写真ギャラリーアプリが本当クソ。
Googleフォトはあくまでバックアップや思い出にはいいけどなんか違うんだよね。
サードパーティ製のもおびにみじかしたすきにながしだし。
Googleフォトはあくまでバックアップや思い出にはいいけどなんか違うんだよね。
サードパーティ製のもおびにみじかしたすきにながしだし。
463: 2019/10/07(月) 18:42:45.42
>>460
本当にクソなら「なんとなく」じゃなく具体的に書けよ
本当にクソなら「なんとなく」じゃなく具体的に書けよ
469: 2019/10/07(月) 19:39:01.75
>>460
シンプルギャラリー
F-stop
シンプルギャラリー
F-stop
461: 2019/10/07(月) 18:25:30.36
純正もサードパーティーもダメならもうAndroid使えないじゃん
462: 2019/10/07(月) 18:32:38.01
思い込みが激しいって生きづらそう
https://twitter.com/YAMANE_inside/status/1178665412176670721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/YAMANE_inside/status/1178665412176670721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464: 2019/10/07(月) 18:49:50.94
465: 2019/10/07(月) 18:52:17.82
>>464
mateの使用量ワロタ
mateの使用量ワロタ
466: 2019/10/07(月) 18:52:52.59
467: 2019/10/07(月) 19:10:21.07
グーグル純正のギャラリーGOって使ってるぞ。
バックアップはGoogleフォトに任せてる
バックアップはGoogleフォトに任せてる
468: 2019/10/07(月) 19:24:06.76
472: 2019/10/07(月) 20:01:23.98
前のスマホからUSBケーブルでpixel3とつないで
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
474: 2019/10/07(月) 20:06:22.05
Pixel、韓国Galaxyはバッテリーの減り異常に多いのよな
Pixelは中身が旧世代Galaxyとほぼ同じみたいだし
Pixelは中身が旧世代Galaxyとほぼ同じみたいだし
486: 2019/10/07(月) 22:19:00.48
>>474
衝撃の情報きた!w
衝撃の情報きた!w
490: 2019/10/07(月) 22:29:17.32
>>486
半年以上前の情報で衝撃って…
半年以上前の情報で衝撃って…
491: 2019/10/07(月) 22:35:57.41
>>490
衝撃の嘘情報ってことだろ察しろ
衝撃の嘘情報ってことだろ察しろ
498: 2019/10/07(月) 22:56:00.00
>>497
>>491
おっと
>>491
おっと
501: 2019/10/07(月) 23:20:04.70
>>486
衝撃受けるの遅すぎ
スタッフも引き抜きだしそっくりでも不思議じゃないし
Galaxyの大容量バッテリーCMにでも騙されたのか?
衝撃受けるの遅すぎ
スタッフも引き抜きだしそっくりでも不思議じゃないし
Galaxyの大容量バッテリーCMにでも騙されたのか?
489: 2019/10/07(月) 22:28:06.45
>>474
Xperiaのほうが電池減るぞ
Xperiaのほうが電池減るぞ
493: 2019/10/07(月) 22:45:38.46
>>474
XPERIA君、出張乙www
XPERIA君、出張乙www
500: 2019/10/07(月) 23:03:26.94
>>474と>>497はW10Mスレで暴れてるXPERIA君とかいう基地外だからスルーで。
【田】Windows10 Mobile Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1565586691/
【田】Windows10 Mobile Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1565586691/
475: 2019/10/07(月) 20:07:43.58
AliでTPUのフィルムを買ってみたが
綺麗に貼れた場合限定だけどガラスよりも
保護性高いんじゃ無いかと思う
重くならないし滑りも言い
3枚100円程度なので試してみて
綺麗に貼れた場合限定だけどガラスよりも
保護性高いんじゃ無いかと思う
重くならないし滑りも言い
3枚100円程度なので試してみて
505: 2019/10/08(火) 01:56:19.98
>>475
とれ買いました?
とれ買いました?
476: 2019/10/07(月) 20:12:40.64
代わりに割れてくれるガラスのほうがいいわ
477: 2019/10/07(月) 20:26:15.15
なんでアップデートこないの?
478: 2019/10/07(月) 20:57:20.35
別に困ること無いやろ
482: 2019/10/07(月) 21:56:16.41
明日は10.1が降ってくる?
484: 2019/10/07(月) 22:11:50.66
金なくて何も出来ないのを良い言い方してるだけって感じだな
485: 2019/10/07(月) 22:18:08.32
前のスマホからUSBケーブルでpixel3とつないで
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
487: 2019/10/07(月) 22:20:54.83
XperiaZ4に比べて電池の持ちが良すぎる
488: 2019/10/07(月) 22:21:04.90
ダークモードって、黒ではなくグレーっぽい色に見えるんだけど、これは電力消費削減になってるの?
グレーっぽい発色でも黒に近かったら電力消費少なくなるっていう事?
グレーっぽい発色でも黒に近かったら電力消費少なくなるっていう事?
492: 2019/10/07(月) 22:41:57.34
>>488
https://www.orefolder.net/blog/2019/10/android-10-dark-theme-battery/
Android 10 のダークテーマは本当にバッテリー節約になるのか、一応実験してみた
有機ELなら確かに違いが出るが実用性のために選ぶほどの差でもなさそう
https://www.orefolder.net/blog/2019/10/android-10-dark-theme-battery/
Android 10 のダークテーマは本当にバッテリー節約になるのか、一応実験してみた
有機ELなら確かに違いが出るが実用性のために選ぶほどの差でもなさそう
495: 2019/10/07(月) 22:51:38.44
>>492
ありがとう。つけっぱなしでこの差なら、言うほど長くバッテリーが持つわけではないのね
普段使ってるアプリが全部ダークモードで、常にダークモードしか使わないなら効果はあるんだろうけど
ありがとう。つけっぱなしでこの差なら、言うほど長くバッテリーが持つわけではないのね
普段使ってるアプリが全部ダークモードで、常にダークモードしか使わないなら効果はあるんだろうけど
520: 2019/10/08(火) 07:58:41.18
>>492
差はあるにはあるけど、思ってたより小さいなあ
なんでこんなにダークモード流行ってんだろね
差はあるにはあるけど、思ってたより小さいなあ
なんでこんなにダークモード流行ってんだろね
522: 2019/10/08(火) 08:04:31.93
>>520
他のアプリに勝手に影響する
ホーム画面の壁紙暗めのやつにすればいい
見づらい
他のアプリに勝手に影響する
ホーム画面の壁紙暗めのやつにすればいい
見づらい
494: 2019/10/07(月) 22:51:13.53
前の機種からUSB経由でデータコピーしてるひとっていうのは何のデータコピーしてるの?写真とか音楽?
496: 2019/10/07(月) 22:52:19.90
totalleeのカバーがゆるんできたんだけど、日本のアマゾンで買える似たようなカバー教えて
497: 2019/10/07(月) 22:55:11.18
491
マジレスするとfixitで中身公開されてる
コメントにもGalaxyS9そのものかって位に似てるとあるぞい
マジレスするとfixitで中身公開されてる
コメントにもGalaxyS9そのものかって位に似てるとあるぞい
499: 2019/10/07(月) 22:56:34.54
10にしてから不意の再起動が結構あるなあ
30秒くらいで復帰するけど
30秒くらいで復帰するけど
512: 2019/10/08(火) 06:32:14.46
>>499
ありますねー
ありますねー
502: 2019/10/08(火) 01:17:12.68
HTC内のPixel2チームを引き抜いたのであって、Samsung関係ない
549: 2019/10/08(火) 12:49:16.67
>>502
格安中華スマホかよ…どおりでハードの品質悪いわけだ
不具合多いのも納得
格安中華スマホかよ…どおりでハードの品質悪いわけだ
不具合多いのも納得
551: 2019/10/08(火) 12:53:57.61
>>549
台湾と中国を一緒くたにするお前の脳味噌の方が格安で品質不良で不具合起こしてるぞ。
台湾と中国を一緒くたにするお前の脳味噌の方が格安で品質不良で不具合起こしてるぞ。
556: 2019/10/08(火) 12:57:36.93
>>551
格安SIMの底辺層にいわれてもな…
格安SIMの底辺層にいわれてもな…
558: 2019/10/08(火) 12:59:44.73
>>556
その底辺にも負けるお前って一体w
その底辺にも負けるお前って一体w
504: 2019/10/08(火) 01:24:39.67
さすがに嘘を吐いてまで咎めるのはないな
507: 2019/10/08(火) 04:08:06.75
日本語でおk
508: 2019/10/08(火) 04:10:38.56
4.3MBのあぷできた
509: 2019/10/08(火) 04:43:07.32
うちの子にも来たが、4.3MBの更新の割にすっごい時間食ってるんだが?
510: 2019/10/08(火) 05:08:38.06
うわ、このアプデ再起動3回繰り返してるわ
はよ終わらねえかな遅刻すっぞ
はよ終わらねえかな遅刻すっぞ
511: 2019/10/08(火) 05:15:46.83
容量関係なくアプデはクソ遅いよ
513: 2019/10/08(火) 06:49:53.12
前のスマホからUSBケーブルでpixel3とつないで
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
514: 2019/10/08(火) 06:51:11.06
頭が悪すぎて同じことしか書けないのか
515: 2019/10/08(火) 06:52:40.46
アプデした人、再起動問題は解決しましたか?
516: 2019/10/08(火) 07:02:20.68
再起動は一日に一回あるかないかぐらいだからまだなんとも言えない
517: 2019/10/08(火) 07:08:26.50
勝手に再起動するようなことはただの一度も起きてないからわからない
518: 2019/10/08(火) 07:34:04.65
早くPixel4欲しい
519: 2019/10/08(火) 07:54:20.23
前のスマホからUSBケーブルでpixel3とつないで
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
521: 2019/10/08(火) 08:02:14.03
再起動は、おま環。
自分のところでは、起きたことない
自分のところでは、起きたことない
523: 2019/10/08(火) 08:19:11.21
"crosshatch" for Pixel 3 XL 10.0.0 (QP1A.191005.007, Oct 2019)
"blueline" for Pixel 3 10.0.0 (QP1A.191005.007, Oct 2019)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota
Android Security Bulletin?October 2019
https://source.android.com/security/bulletin/2019-10-01
Pixel Update Bulletin?October 2019
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2019-10-01
機能パッチ
Wi-Fiの安定性の改善
Pixel Standモードで欠落している通知を修正 Pixel 3, Pixel 3 XLのみ
センサー校正の改善 Pixel 3, Pixel 3 XLのみ
システムの安定性の向上
UIのメモリドレインの修正
ヘッズアップ通知の欠落を修正
ジェスチャーナビゲーションの安定性の向上
特定のデバイスロケールモードでのブートループの修正
"blueline" for Pixel 3 10.0.0 (QP1A.191005.007, Oct 2019)
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota
Android Security Bulletin?October 2019
https://source.android.com/security/bulletin/2019-10-01
Pixel Update Bulletin?October 2019
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2019-10-01
機能パッチ
Wi-Fiの安定性の改善
Pixel Standモードで欠落している通知を修正 Pixel 3, Pixel 3 XLのみ
センサー校正の改善 Pixel 3, Pixel 3 XLのみ
システムの安定性の向上
UIのメモリドレインの修正
ヘッズアップ通知の欠落を修正
ジェスチャーナビゲーションの安定性の向上
特定のデバイスロケールモードでのブートループの修正
524: 2019/10/08(火) 08:21:39.82
GoogleからPixel3の半額コード来たけどお前らも来たか?
527: 2019/10/08(火) 08:43:24.69
>>524
来てるけど2台目は要らね
来てるけど2台目は要らね
528: 2019/10/08(火) 08:47:49.23
>>524
何でこういうやつって少しくらい検索しないのかな?
知りたいならまずスレくらい検索するだろ普通、普通じゃないの?
何でこういうやつって少しくらい検索しないのかな?
知りたいならまずスレくらい検索するだろ普通、普通じゃないの?
531: 2019/10/08(火) 08:54:26.17
>>528
レス乞食は罵倒されるとキュンキュンするんやで
逆にスルーされるとマジギレする
レス乞食は罵倒されるとキュンキュンするんやで
逆にスルーされるとマジギレする
535: 2019/10/08(火) 10:10:42.68
>>528
お前は検索だけしてろ
お前は検索だけしてろ
532: 2019/10/08(火) 08:57:30.75
>>524
来てないな
AppleからiPhone11proの発送通知は来た
来てないな
AppleからiPhone11proの発送通知は来た
525: 2019/10/08(火) 08:21:58.14
小さなアップデートだけど結構時間かかったな。
時間に余裕がある時にやった方がいいかも
時間に余裕がある時にやった方がいいかも
615: 2019/10/08(火) 18:51:37.69
>>525
確かに結構時間かかったわ
確かに結構時間かかったわ
526: 2019/10/08(火) 08:37:07.55
再起動問題治ってるといいな、、、
一日一回レベルで起きてたから
一日一回レベルで起きてたから
529: 2019/10/08(火) 08:48:27.44
google playのアップデートもできたぞ?
530: 2019/10/08(火) 08:52:36.16
また、昼頃には自分が一番乗りの様にアプデキターって来るから
533: 2019/10/08(火) 09:56:46.89
裏面割っちゃったからスキンシール貼ろうかと思うんだけど
ツルツルのスキンシールってある?
使った事ないからわからないんだけど、例えばカーボン調のやつだとサラサラスベスベな感じだよね?
ツルツルのスキンシールってある?
使った事ないからわからないんだけど、例えばカーボン調のやつだとサラサラスベスベな感じだよね?
534: 2019/10/08(火) 10:09:17.09
どこ割ったのか知らんけど、非光沢部分はシールくっつかないよ
しばらく経つとペリペリ剥がれる
しばらく経つとペリペリ剥がれる
539: 2019/10/08(火) 10:34:00.05
>>534
ボタンと反対側の縁から放射状に全体的に割れた
サイドまで覆うやつはサイド使って張り付いてるのかな
とりあえずケース使ってしのいでるけど分厚すぎる…
ボタンと反対側の縁から放射状に全体的に割れた
サイドまで覆うやつはサイド使って張り付いてるのかな
とりあえずケース使ってしのいでるけど分厚すぎる…
541: 2019/10/08(火) 10:47:48.69
>>539
正規修理サービスで1万円ちょっとで修理出来るからした方がいいよ
正規修理サービスで1万円ちょっとで修理出来るからした方がいいよ
536: 2019/10/08(火) 10:19:03.71
半額メールとかどうせオクで出回るよ。今日期限の半額クーポンたたき売りされてるし。pixel4出れば3なんて相当相場下がるから4まで待ったら。
自分も4出たら3売却して4乗り換えるし
自分も4出たら3売却して4乗り換えるし
538: 2019/10/08(火) 10:24:44.23
dbrandでいいよ
540: 2019/10/08(火) 10:40:06.24
ps4のリモートプレイインストールできないなー。もしかして10に対応してないとか?
617: 2019/10/08(火) 18:53:14.74
>>540
10から対応のはず
ちゃんとバージョンアップが完了されてるかチェック
10から対応のはず
ちゃんとバージョンアップが完了されてるかチェック
624: 2019/10/08(火) 19:54:33.89
>>617
インストールできた。
アプリのアップデートがプレイ側で終わってなかったみたい。
インストールできた。
アプリのアップデートがプレイ側で終わってなかったみたい。
542: 2019/10/08(火) 11:21:07.01
4の発表待とうと思ってたけどストアで在庫なしが目に付くようになったので買っちゃった
よろしくな
よろしくな
543: 2019/10/08(火) 11:40:58.88
白のスマホはほんと安っぽい
544: 2019/10/08(火) 12:30:54.34
おっさんが黒を好むのは黒電話の名残らしいな
545: 2019/10/08(火) 12:31:32.27
Pixel 4シリーズの価格がリーク!Pixel 4『84,000円~』Pixel 4 XL『96,000円~』
http://gadgets.evolves.biz/2019/10/07/pixel4_price/
http://gadgets.evolves.biz/2019/10/07/pixel4_price/
548: 2019/10/08(火) 12:44:58.53
>>545
iPhone11より高いのか。苦戦しそうな予感しかしない…
iPhone11より高いのか。苦戦しそうな予感しかしない…
611: 2019/10/08(火) 18:27:02.36
>>548
Pixel4/XLってiPhone11pro/pro maxに該当するでしょ
Pixel4/XLってiPhone11pro/pro maxに該当するでしょ
613: 2019/10/08(火) 18:36:02.36
>>611
性能的にはiPhoneXSかな
性能的にはiPhoneXSかな
553: 2019/10/08(火) 12:56:04.37
>>545
記事先頭のPixelの色が気になる
そこはオレンジ色のがあるやつ使えよ…
記事先頭のPixelの色が気になる
そこはオレンジ色のがあるやつ使えよ…
563: 2019/10/08(火) 13:53:53.59
>>545 の記事はevan blassというリークアカウントが漏らしたカナダドル価格を日本円に単純為替レートで換算してるだけ
レートをPixel3の時に合わせて計算してるニュースサイトもあるけど、それだと一番安いのが約10万
そもそも日本価格以前に日本発売するのかも確かな情報ないけどね
レートをPixel3の時に合わせて計算してるニュースサイトもあるけど、それだと一番安いのが約10万
そもそも日本価格以前に日本発売するのかも確かな情報ないけどね
546: 2019/10/08(火) 12:34:05.42
やっす
無印128を当日予約だな
問題は色をどうするか
無印128を当日予約だな
問題は色をどうするか
547: 2019/10/08(火) 12:35:40.97
アップデート後でちゃんと動くクリップボードアプリない?
550: 2019/10/08(火) 12:50:19.66
やっっっす!10万くらいかと思った。
3を4万あたりで売って、4予約でどうせプロモーションコード5000円くらいつくから、実質4万あたりで買えるのか!
その値段なら今から半額でも3買う人いなくなるでしょこれ
3を4万あたりで売って、4予約でどうせプロモーションコード5000円くらいつくから、実質4万あたりで買えるのか!
その値段なら今から半額でも3買う人いなくなるでしょこれ
552: 2019/10/08(火) 12:54:31.63
>>550
なんで売るの?
買い増しじゃないの?
貧乏臭い
なんで売るの?
買い増しじゃないの?
貧乏臭い
554: 2019/10/08(火) 12:56:58.23
>>552
え、買い増して2台運用するの?使い道がわからないから買い替えたいんだけど。買い増しが基本なの?
え、買い増して2台運用するの?使い道がわからないから買い替えたいんだけど。買い増しが基本なの?
557: 2019/10/08(火) 12:58:59.58
>>552
買い増しとか意味不明
俺はPixel3を子供にあげてPixel4だわ
買い増しとか意味不明
俺はPixel3を子供にあげてPixel4だわ
565: 2019/10/08(火) 14:15:49.86
>>557
うちも親にあげてる
なお優先順位は母>父のもよう
うちも親にあげてる
なお優先順位は母>父のもよう
555: 2019/10/08(火) 12:57:06.01
Pixel4思ったより安いな
おサイフ付きで出してくれ~
おサイフ付きで出してくれ~
559: 2019/10/08(火) 13:05:41.28
4無印バッテリー2800って大丈夫なのか
560: 2019/10/08(火) 13:11:58.33
GPSによるスマートロックが、きちんと機能するようになった気がする
気がするだけかもしれんが
気がするだけかもしれんが
561: 2019/10/08(火) 13:40:40.01
Pixel3 裸でずっと使ってる人いるかな 背面の傷ってどんなもん?
564: 2019/10/08(火) 14:04:00.85
>>561
約1年裸で使ったが背面に傷はない
ディスプレイ側は傷だらけだが
約1年裸で使ったが背面に傷はない
ディスプレイ側は傷だらけだが
562: 2019/10/08(火) 13:45:32.43
バッテリー容量抑えても余裕な省電力設計になってるのかな。
566: 2019/10/08(火) 14:19:55.01
ID:Ihf/ntp9r
今日のXPERIA君w
今日のXPERIA君w
569: 2019/10/08(火) 14:27:03.03
578: 2019/10/08(火) 15:31:59.32
>>569
うむ、やはり底辺格安sim笑
うむ、やはり底辺格安sim笑
579: 2019/10/08(火) 15:34:16.97
>>578
ワッチョイ知らんのか、情弱w
ワッチョイ知らんのか、情弱w
580: 2019/10/08(火) 15:49:02.84
>>579
底から抜け出せるといいな
底から抜け出せるといいな
583: 2019/10/08(火) 15:59:19.54
>>580
分かってないのかよw
オッペケはSoftbankキャリア回線
よく覚えておきなさいね
分かってないのかよw
オッペケはSoftbankキャリア回線
よく覚えておきなさいね
584: 2019/10/08(火) 16:05:47.46
>>583
頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ
589: 2019/10/08(火) 16:16:49.53
>>569
すまんかったw
すまんかったw
567: 2019/10/08(火) 14:20:40.91
間違えた。
ID:GnYH541rdが今日のXPERIA君w
ID:GnYH541rdが今日のXPERIA君w
568: 2019/10/08(火) 14:25:02.70
MotorolaによるとFeliCaを載せるためのコストが1万円らしいから余裕で10万いくだろうな
570: 2019/10/08(火) 14:33:36.14
>>568
そこからモーションセンサー分を差し引いて−1万円?
そこからモーションセンサー分を差し引いて−1万円?
571: 2019/10/08(火) 14:44:59.20
俺のPixel3XLも電源ボタン側のバックパネルが浮いてしまった。
サポートに連絡して再生品と交換になったけど購入して11ヶ月でギリギリ保証期間内
純正ケースに入れっぱなしだったからいつ浮いたかは不明 充電はPixelStandのみ
購入時から寝るときにPixelStandに立てかけたままだったけど、最近は結構熱くなってた気がする
サポートに連絡して再生品と交換になったけど購入して11ヶ月でギリギリ保証期間内
純正ケースに入れっぱなしだったからいつ浮いたかは不明 充電はPixelStandのみ
購入時から寝るときにPixelStandに立てかけたままだったけど、最近は結構熱くなってた気がする
572: 2019/10/08(火) 14:51:04.33
>>571
今なら間に合うからスマホ保険入っといたら?
裏蓋浮きは保険適用で治るよ
ってか4に買い替えなら要らないか
今なら間に合うからスマホ保険入っといたら?
裏蓋浮きは保険適用で治るよ
ってか4に買い替えなら要らないか
573: 2019/10/08(火) 15:01:46.40
>>572
ありがとう 保険考えてみます
PexelStandに置きっぱなしはやめといたほうがいいみたい
ありがとう 保険考えてみます
PexelStandに置きっぱなしはやめといたほうがいいみたい
574: 2019/10/08(火) 15:02:50.93
一回再起動ループになって治ったが昨日また再発
めんどくさいから初期化したけどなんなんだろ
どうも電源ボタンを連打されてる判定になってるみたいだけど
めんどくさいから初期化したけどなんなんだろ
どうも電源ボタンを連打されてる判定になってるみたいだけど
575: 2019/10/08(火) 15:06:32.77
変なバグが多いな
576: 2019/10/08(火) 15:12:49.58
無制限クラウドにiPhoneからpixel3XLを経由して画像載せ放題でしょうか?
ちなみに150Gありますが、かなり時間かかりますか?
ちなみに150Gありますが、かなり時間かかりますか?
577: 2019/10/08(火) 15:24:45.67
>>576
できましゅ
Pixel3から上げれば他のスマホの写真でも無劣化になる
速度はわかんないけど今試したら回線限界の250Mbps以上は出てた
できましゅ
Pixel3から上げれば他のスマホの写真でも無劣化になる
速度はわかんないけど今試したら回線限界の250Mbps以上は出てた
600: 2019/10/08(火) 16:40:45.94
>>577
ありがとう
ちなみにiPhoneからピクセルへの画像データ移行は簡単?
ありがとう
ちなみにiPhoneからピクセルへの画像データ移行は簡単?
612: 2019/10/08(火) 18:35:36.45
>>600
初期セットアップの流れで移行できるけどPixelの容量超え分はどうなるかわからないわごめん
初期セットアップの流れで移行できるけどPixelの容量超え分はどうなるかわからないわごめん
581: 2019/10/08(火) 15:57:00.32
やっぱQi 充電で妊娠した例が多いね
582: 2019/10/08(火) 15:58:01.62
偉ぶったところで、製造の違いも分からなければ、中国と台湾の違いも分からない
ドメクラで無知蒙昧の自分の脳で考えられない養分だな。
誰かを咎めても自分は相手未満の知識しか持ち合わせていないのだから首を絞めてるだけ。
しかも愚かだからそれにすら気づけない。
ドメクラで無知蒙昧の自分の脳で考えられない養分だな。
誰かを咎めても自分は相手未満の知識しか持ち合わせていないのだから首を絞めてるだけ。
しかも愚かだからそれにすら気づけない。
585: 2019/10/08(火) 16:08:47.86
PixelStandで暗いところで画面オフに設定してるんだけどいつ頃からか頻繁に時計表示が出ては消えるが繰り替えされる
バックパネルの浮きを見つけた後気になって見てたら、充電完了時に表示されてしばらくするとまた表示されて
その後は短時間に表示→消える→表示の繰り返しが続く
充電中完了前はどうも表示されないみたい 1日しか見てないから要観察と思うけど充電完了したらPixelStandからは外すようにした
バックパネルの浮きを見つけた後気になって見てたら、充電完了時に表示されてしばらくするとまた表示されて
その後は短時間に表示→消える→表示の繰り返しが続く
充電中完了前はどうも表示されないみたい 1日しか見てないから要観察と思うけど充電完了したらPixelStandからは外すようにした
586: 2019/10/08(火) 16:08:52.85
pixel3に関してはドコモ回線での古事記機種変の方が底辺なような…(小声)
587: 2019/10/08(火) 16:11:55.41
>>586
乞食はドコモで契約してもドコモsimは使わない
乞食はドコモで契約してもドコモsimは使わない
590: 2019/10/08(火) 16:17:39.08
>>587
XPERIA君はPixelユーザーですらないし、そもそもXperia 1も持ってないw
お金がなくて買えないw
XPERIA君はPixelユーザーですらないし、そもそもXperia 1も持ってないw
お金がなくて買えないw
588: 2019/10/08(火) 16:13:05.20
もう相手にしなくていいよ。
自分の間違いを認められず、延々と指摘した人を見下し、煙に巻いて平静を装うのはただのクズ。
それはスマホを使えるサルでしかない。
自分の間違いを認められず、延々と指摘した人を見下し、煙に巻いて平静を装うのはただのクズ。
それはスマホを使えるサルでしかない。
591: 2019/10/08(火) 16:17:52.51
>>588
ブーメランささっててワロタ
ブーメランささっててワロタ
592: 2019/10/08(火) 16:30:20.94
>>591
ID変えてもワッチョイでバレてるぞXPERIAジジイ
ソフトバンクキャリアを知らずMVNO呼ばわりとか草生える
ID変えてもワッチョイでバレてるぞXPERIAジジイ
ソフトバンクキャリアを知らずMVNO呼ばわりとか草生える
593: 2019/10/08(火) 16:31:09.99
>>592
格安simのやつかまうだけ無駄
格安simのやつかまうだけ無駄
595: 2019/10/08(火) 16:34:18.77
>>593
まだ言ってる
みんなお前を笑ってるよXPERIA君
まだ言ってる
みんなお前を笑ってるよXPERIA君
596: 2019/10/08(火) 16:36:19.80
>>592
すげえよなw
オッペケを格安SIMって思ってるバカ初めて見たわ
すげえよなw
オッペケを格安SIMって思ってるバカ初めて見たわ
594: 2019/10/08(火) 16:31:32.58
買い増しくん急に出現w
597: 2019/10/08(火) 16:36:20.88
XPERIA君今日も元気
601: 2019/10/08(火) 16:41:53.32
602: 2019/10/08(火) 16:43:50.16
>>601
まだ格安sim笑
まだ格安sim笑
604: 2019/10/08(火) 16:49:07.34
>>601
そいつ頭おかしいから程々でよろしく
昔からこのスレに粘着してる可哀想な子だよ
XPERIA君と呼ばれてるけどXPERIAじゃなくて古いシャープ端末みたい
そいつ頭おかしいから程々でよろしく
昔からこのスレに粘着してる可哀想な子だよ
XPERIA君と呼ばれてるけどXPERIAじゃなくて古いシャープ端末みたい
608: 2019/10/08(火) 17:04:33.91
>>604
そうらしいな
カマっちゃったごめん
そうらしいな
カマっちゃったごめん
610: 2019/10/08(火) 18:22:38.50
>>608
605の宣言通り悔し差にまみれた捨てゼリフ残して逃亡してるのには草
605の宣言通り悔し差にまみれた捨てゼリフ残して逃亡してるのには草
598: 2019/10/08(火) 16:37:39.20
飛行機びゅんびゅんで草
599: 2019/10/08(火) 16:39:34.70
pixel3は4の発売でまた値段下がったりしないかな
605: 2019/10/08(火) 16:57:03.19
いつも通りならそろそろ悔しさにまみれながら逃亡する
606: 2019/10/08(火) 16:59:36.80
2万で買って継続出来たドコモwith回線でマウント取れるスレと聞いて
607: 2019/10/08(火) 17:03:53.11
格安sim笑
609: 2019/10/08(火) 18:17:24.93
バージョンアップしても再起動病は直ってないなぁ
614: 2019/10/08(火) 18:49:31.19
前のスマホからUSBケーブルでpixel3とつないで
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
データ移行してるけどまったく終わんないんだけど
欠陥品なんじゃないのこれ?
616: 2019/10/08(火) 18:51:54.81
スリープ挟むと終わんなくなるからある意味欠陥だな
618: 2019/10/08(火) 18:54:12.96
d払いがあるからまだAndroid 9なのじゃ
はよう10になりたいのう
はよう10になりたいのう
619: 2019/10/08(火) 18:56:34.46
pixel4が5g未対応の可能性もあるよね
620: 2019/10/08(火) 19:00:20.95
d払いは別の端末で使えることに気づいたのでそうしてる
621: 2019/10/08(火) 19:05:43.73
d払の還元満額達したし還元分は対応してからでも間に合うから放置
622: 2019/10/08(火) 19:19:22.73
Android 10、初のセキュリティアップデート配信。Pixelには多数の不具合修正も
すべてのPixelシリーズ
Wi-Fiの安定性を向上
システムの安定性を改善
UIの過剰なメモリ消費を修正
ヘッドアップ通知が表示されない問題を修正
ジェスチャーナビゲーションの安定性を向上
特定の地域向けのモデルにおいて起動ループを改善
Pixel 3シリーズ
センサーのキャリブレーションを改善
Pixel Standモードで通知が表示されない問題を修正
すべてのPixelシリーズ
Wi-Fiの安定性を向上
システムの安定性を改善
UIの過剰なメモリ消費を修正
ヘッドアップ通知が表示されない問題を修正
ジェスチャーナビゲーションの安定性を向上
特定の地域向けのモデルにおいて起動ループを改善
Pixel 3シリーズ
センサーのキャリブレーションを改善
Pixel Standモードで通知が表示されない問題を修正
623: 2019/10/08(火) 19:31:27.52
root取ってから9のままなんだけど
10にする明確なメリットって何かある?
10にする明確なメリットって何かある?
626: 2019/10/08(火) 20:13:32.34
>>623
知らね、俺もroot取ってあるので9のまんま
知らね、俺もroot取ってあるので9のまんま
625: 2019/10/08(火) 20:12:40.61
iPhone11proが届いてさっそく使ってるけどなんか色々微妙だなぁ
Pixel4が出なければ返品せず使い続けようと思ってたけどこりゃ出なくても返品しそう
Pixel3に持ち替えたときハッキリと重さの違いや操作性の違いを認識出来る
全体的に11proの方がモッサリしてる
重すぎ厚すぎ、片手はほぼ無理だし両手でも軽快入力は無理すぎ
Pixel4が出なければ返品せず使い続けようと思ってたけどこりゃ出なくても返品しそう
Pixel3に持ち替えたときハッキリと重さの違いや操作性の違いを認識出来る
全体的に11proの方がモッサリしてる
重すぎ厚すぎ、片手はほぼ無理だし両手でも軽快入力は無理すぎ
627: 2019/10/08(火) 20:16:53.57
>>625
ジョブズの遺産を使い果たしたいまのappleは将来的にgoogleに買収されるんだろうな
ジョブズの遺産を使い果たしたいまのappleは将来的にgoogleに買収されるんだろうな
630: 2019/10/08(火) 20:27:16.43
>>627
iPhone3GSから毎年買い替えて8以降買うのやめてたが本当にそう思うよ
ジョブズ時代の良い点が次々と消えてって見る影もないね
もはやGALAXYのiOS版ってだけ
かつてはAndroidなんて足元にも及ばない名機だったのに
iPhone3GSから毎年買い替えて8以降買うのやめてたが本当にそう思うよ
ジョブズ時代の良い点が次々と消えてって見る影もないね
もはやGALAXYのiOS版ってだけ
かつてはAndroidなんて足元にも及ばない名機だったのに
643: 2019/10/08(火) 22:43:01.19
>>630
ジョブズ時代の良い点って具体的に何?
ジョブズ時代の良い点って具体的に何?
644: 2019/10/08(火) 23:16:32.22
>>643
本体のかっこよさ
本体のかっこよさ
645: 2019/10/08(火) 23:18:02.51
>>644
それはない
それはない
649: 2019/10/08(火) 23:21:54.57
>>644
別にその意見を否定はしないがそれだけ?
>>630は次々とって言うから何個かあるんだろうけど
別にその意見を否定はしないがそれだけ?
>>630は次々とって言うから何個かあるんだろうけど
653: 2019/10/08(火) 23:32:49.15
>>643
小さい事、軽い事、ジェスを前提にしない操作系、特殊なギミックを付けない事、直感的な操作が出来る事
複雑怪奇な機能盛り沢山にしてワケ分かんなくするくらいなら搭載自体諦めるという潔さ
それら全てが今のiPhoneでは失われた
Android9の方が遥かに単純明快な操作系だわ
小さい事、軽い事、ジェスを前提にしない操作系、特殊なギミックを付けない事、直感的な操作が出来る事
複雑怪奇な機能盛り沢山にしてワケ分かんなくするくらいなら搭載自体諦めるという潔さ
それら全てが今のiPhoneでは失われた
Android9の方が遥かに単純明快な操作系だわ
647: 2019/10/08(火) 23:19:53.07
>>630
消えてったつうよりそこから先に踏み出せなかったかな、俺は3gsから6まで使ったけどワクワクしたのは4sまでだったな
消えてったつうよりそこから先に踏み出せなかったかな、俺は3gsから6まで使ったけどワクワクしたのは4sまでだったな
631: 2019/10/08(火) 20:53:01.71
>>627
米司法省が独占禁止法違反!って叫びながら血眼でシュバってくる案件だw
米司法省が独占禁止法違反!って叫びながら血眼でシュバってくる案件だw
632: 2019/10/08(火) 20:55:45.88
>>627
買収はないだろうけど昔のジョブズが不在だった廃れてた頃にまで退化しそう
買収はないだろうけど昔のジョブズが不在だった廃れてた頃にまで退化しそう
639: 2019/10/08(火) 21:24:23.22
>>627
またアップルは負けるのかw
またアップルは負けるのかw
628: 2019/10/08(火) 20:22:41.56
無印をdocomoで買って10ヶ月目なんですが、画面にドット欠けみたいなのができてしまいました。
あと充電がケーブルの向きによっては充電出来なくなってしまった。
これらはメーカー保証で直してもらえますか?
あと充電がケーブルの向きによっては充電出来なくなってしまった。
これらはメーカー保証で直してもらえますか?
629: 2019/10/08(火) 20:25:01.79
>>628
ドコモオンラインのチャットオペレーターに聞いたらええやん
ドコモオンラインのチャットオペレーターに聞いたらええやん
646: 2019/10/08(火) 23:19:38.50
>>628
保証期間内なんだから強気でいけ
保証期間内なんだから強気でいけ
633: 2019/10/08(火) 21:00:51.33
壁紙のリビングユニバースの地球がお気に入りなのですが
他の端末でも使える方法は無いのでしょうか
他要らないから地球だけ欲しいw
他の端末でも使える方法は無いのでしょうか
他要らないから地球だけ欲しいw
634: 2019/10/08(火) 21:02:18.13
天体モードが追加されたカメラ7.1来たな
天体モードは月に向けるとかでオンになるみたい
https://www.xda-developers.com/google-camera-7-1-new-ui-framing-hints-social-share/
天体モードは月に向けるとかでオンになるみたい
https://www.xda-developers.com/google-camera-7-1-new-ui-framing-hints-social-share/
637: 2019/10/08(火) 21:13:16.61
今日ストアから届いた
前回のフル充電は358日前
初期ロットか?
売れてないんだな
前回のフル充電は358日前
初期ロットか?
売れてないんだな
638: 2019/10/08(火) 21:15:31.85
半額クーポンこないわ
640: 2019/10/08(火) 21:32:40.73
リモートプレイでモンハンやったけどクエストの読み込み長過ぎて断念
641: 2019/10/08(火) 21:50:10.89
>>640
それリモートプレイ関係ないやん
それリモートプレイ関係ないやん
662: 2019/10/09(水) 00:12:36.79
>>641
>>648
>>650
今月換装予定何だけどSSDでも実機プレイよりは時間かかるよね?通信状況も影響すると思うけど
>>648
>>650
今月換装予定何だけどSSDでも実機プレイよりは時間かかるよね?通信状況も影響すると思うけど
663: 2019/10/09(水) 00:16:48.51
>>662
何言ってんだお前?
何言ってんだお前?
667: 2019/10/09(水) 02:22:23.34
>>663
リモートプレイのときに通常より読み込みに時間かかってる(少なくとも俺はそう感じてる)ってのが読み取れないバカか?
Googleアシスタントかよ
リモートプレイのときに通常より読み込みに時間かかってる(少なくとも俺はそう感じてる)ってのが読み取れないバカか?
Googleアシスタントかよ
670: 2019/10/09(水) 06:06:06.14
>>667
siriに聞いてごらん
siriに聞いてごらん
671: 2019/10/09(水) 06:31:15.59
>>670
>>663
>>663
672: 2019/10/09(水) 06:43:33.89
>>670
おっちゃんセンス無いなぁ^^
おっちゃんセンス無いなぁ^^
675: 2019/10/09(水) 08:28:08.58
>>667
ねーよ
他のやつもssdの話しかしてないだろ
ねーよ
他のやつもssdの話しかしてないだろ
682: 2019/10/09(水) 09:26:39.13
>>675
リモートプレイだと通常より読み込みに時間かかる点てどう?
SSD換装すりゃ早いのはわかるんだけどProだから元からそこそこ早いんだけどリモートプレイだとどうしても時間かかる謎
リモートプレイだと通常より読み込みに時間かかる点てどう?
SSD換装すりゃ早いのはわかるんだけどProだから元からそこそこ早いんだけどリモートプレイだとどうしても時間かかる謎
683: 2019/10/09(水) 09:29:15.39
>>682
ねーよ
感じたこともないし
そんな報告見たこともない
そこまで自信あるなら、そのモンハンの動画上げてくれ
ねーよ
感じたこともないし
そんな報告見たこともない
そこまで自信あるなら、そのモンハンの動画上げてくれ
684: 2019/10/09(水) 09:35:26.62
>>683
単なるミラーリングと考えれば遅くなる要因ないんだけどね
後日しっかりと検証します
単なるミラーリングと考えれば遅くなる要因ないんだけどね
後日しっかりと検証します
674: 2019/10/09(水) 08:08:22.35
>>662
それ本気で言ってるの?
それ本気で言ってるの?
648: 2019/10/08(火) 23:20:06.90
>>640
SSDに換装しろや
SSDに換装しろや
650: 2019/10/08(火) 23:23:14.03
>>640
ゲーム用にSSD買いなはれ幸せになれるで
ゲーム用にSSD買いなはれ幸せになれるで
642: 2019/10/08(火) 22:19:37.51
今朝のパッチを当てたらplay storeのアップデートにある
デベロッパーメッセージが表示されなくなった。
トグルスイッチを押しても何も表示されない
デベロッパーメッセージが表示されなくなった。
トグルスイッチを押しても何も表示されない
651: 2019/10/08(火) 23:25:54.54
googleさん、僕の手元にまだ半額クーポンが来てないよ?
654: 2019/10/08(火) 23:34:27.89
UIのわかりやすさ見た目のきれいさを目的としたシンプルさかな、昔のアポ製品は
上でまとめてくれてるが
上でまとめてくれてるが
655: 2019/10/08(火) 23:36:09.93
iPhoneに対して「操作が直感的」という感想には絶対同意できないのは俺だけ?
657: 2019/10/08(火) 23:43:02.96
>>655
8までは直感的だったよ
ギミック覚えなくても操作出来たし
X以降は泥以上にほぼ全てジェスで操作だもん
8までは直感的だったよ
ギミック覚えなくても操作出来たし
X以降は泥以上にほぼ全てジェスで操作だもん
665: 2019/10/09(水) 00:33:25.42
>>657
iOS6までホームにspotlightのアイコン表示されてたから
右スワイプすればspotlightがあると予測できたが
iOS7ではどこ行ったかマジで分からなかった
どこが直感的か
iOS6までホームにspotlightのアイコン表示されてたから
右スワイプすればspotlightがあると予測できたが
iOS7ではどこ行ったかマジで分からなかった
どこが直感的か
673: 2019/10/09(水) 07:36:34.62
>>657
ホームボタン2回押しとか画面下の何も無いところから上にスワイプとか凄く直感的だったね
ホームボタン2回押しとか画面下の何も無いところから上にスワイプとか凄く直感的だったね
656: 2019/10/08(火) 23:40:35.20
てゆーか額縁でかいなiPhone11pro
https://i.imgur.com/kFjnj6s.jpg
https://i.imgur.com/kFjnj6s.jpg
658: 2019/10/08(火) 23:48:29.05
>>656 Pixel 画面の色酷いな
659: 2019/10/08(火) 23:56:14.00
(逆じゃね?)
660: 2019/10/08(火) 23:58:35.12
再起動ループだけ絶対やめてくれ怖い
661: 2019/10/08(火) 23:59:58.75
セキュリティアップデート、すげー時間かかるんだけど
664: 2019/10/09(水) 00:17:12.95
カメラ7.1に変態モード搭載か胸熱
666: 2019/10/09(水) 02:06:27.66
俺のPixel3はいつになったら動物を召喚するのだろう
668: 2019/10/09(水) 05:32:40.40
煽りのセンスはあるのにアホなのが勿体ない
669: 2019/10/09(水) 05:53:43.60
更新かけても再起動問題は直らなかった
残念
残念
676: 2019/10/09(水) 08:47:59.78
画面広く使えるし慣れようと思ってここ数日ジェスチャー入力で頑張ってたけど、諦めて2ボタンに戻した
戻るとか便利なんだけど、タスク一覧出すのが、スワイプ→途中で指止めてちょっと待つ、って操作だけはどうしてもやりにくかった
戻るとか便利なんだけど、タスク一覧出すのが、スワイプ→途中で指止めてちょっと待つ、って操作だけはどうしてもやりにくかった
677: 2019/10/09(水) 08:48:13.27
OPPO Reno A強くない?おサイフケータイありで、35800円らしいぞ。半額3がまた売れなくなるな。
678: 2019/10/09(水) 09:00:57.43
>>677
カメラがゴミだからpixel3スレで書いても無駄じゃないかな
カメラがゴミだからpixel3スレで書いても無駄じゃないかな
693: 2019/10/09(水) 11:23:14.82
>>678
Pixel3もカメラゴミじゃん
4は良さそうだけど
Pixel3もカメラゴミじゃん
4は良さそうだけど
687: 2019/10/09(水) 10:03:36.68
>>677
あれ重さもソコソコだけど幅広いのだけが難点だな
75mmもあって持ちにくい
あれ重さもソコソコだけど幅広いのだけが難点だな
75mmもあって持ちにくい
694: 2019/10/09(水) 11:27:23.41
>>687
ボディの大きさや画面解像度は、ユーザーの選択です。
「大きすぎる」は、あなた個人の感想なの。Renoが大きいなら、小さいモデルを選べ。
ボディの大きさや画面解像度は、ユーザーの選択です。
「大きすぎる」は、あなた個人の感想なの。Renoが大きいなら、小さいモデルを選べ。
695: 2019/10/09(水) 11:52:39.82
>>694
Pixelに比べての話だが?68mmと75mm比べて75mmの方が持ちやすい奴が居るのか?
ちょっとは考えて書けよ
Pixelに比べての話だが?68mmと75mm比べて75mmの方が持ちやすい奴が居るのか?
ちょっとは考えて書けよ
702: 2019/10/09(水) 12:50:05.34
>>695
だから自分が持ちやすいと思う形のモデルを買って下さい。
大きいモデルは、その大きさに主張があるの。
だから自分が持ちやすいと思う形のモデルを買って下さい。
大きいモデルは、その大きさに主張があるの。
705: 2019/10/09(水) 13:14:57.00
>>702
そんなもんどこの誰でも分かってる事だからいちいちレスしなくていいよご苦労さん
そんなもんどこの誰でも分かってる事だからいちいちレスしなくていいよご苦労さん
785: 2019/10/09(水) 23:40:34.03
>>695
>>705
>>705
696: 2019/10/09(水) 12:00:13.41
>>694
3はそれよりずっと小さいからカテゴリが違うじゃん
3はそれよりずっと小さいからカテゴリが違うじゃん
708: 2019/10/09(水) 13:31:13.89
>>694
そのとおり
よって3への影響はない
3XLへは影響するかもな
そのとおり
よって3への影響はない
3XLへは影響するかもな
679: 2019/10/09(水) 09:04:58.77
3aならそれに近いでしょ。
OPPOはColorOSが嫌いな人が多いと思う
OPPOはColorOSが嫌いな人が多いと思う
680: 2019/10/09(水) 09:12:20.16
10にしたんだけど電波掴みにくくなってない?
都内なので元々通勤時混雑時繋がりにくいことあったけど、頻度・場所増えた
通勤ラッシュ以外は繋がる
もしくはラグビーのせいかな
都内なので元々通勤時混雑時繋がりにくいことあったけど、頻度・場所増えた
通勤ラッシュ以外は繋がる
もしくはラグビーのせいかな
681: 2019/10/09(水) 09:15:46.51
10月のセキュリティアップデートしたら、マクロドロイドが不安定だわ
685: 2019/10/09(水) 09:36:06.56
カメラのスペック高
バンド42対応
8万円以下
Android
これ出せば日本でそこそこ売れるわ
バンド42対応
8万円以下
Android
これ出せば日本でそこそこ売れるわ
703: 2019/10/09(水) 12:51:45.83
>>685
>Android
これは流石に外さないだろw
>Android
これは流石に外さないだろw
686: 2019/10/09(水) 09:49:28.26
ラグや遅延ではなく、例えばクエスト出発→キャンプに到着、みたいな場面での読み込みが遅いってことなんだよね?
謎すぎて気になるから俺も夜検証してみよう
PS4Pro+SSDに対して、iPhone、Pixel、Xperiaで差が出るか
謎すぎて気になるから俺も夜検証してみよう
PS4Pro+SSDに対して、iPhone、Pixel、Xperiaで差が出るか
691: 2019/10/09(水) 10:43:23.22
>>686
秒数測ってないんでなんとも何だけど読み込み最後の1ミリがクソ詰まる
うぃふぃ見つけたら時間測ってみる
秒数測ってないんでなんとも何だけど読み込み最後の1ミリがクソ詰まる
うぃふぃ見つけたら時間測ってみる
688: 2019/10/09(水) 10:12:28.99
そんなにカメラ機能って必要なんかな。
689: 2019/10/09(水) 10:27:02.49
Pixel3の価値は小さいことだから
大きいスマホならRenoAの他にも良い機種たくさんあるし元から土俵に立ってない
XLは知らね
大きいスマホならRenoAの他にも良い機種たくさんあるし元から土俵に立ってない
XLは知らね
690: 2019/10/09(水) 10:40:28.41
スマホ買い替え=カメラスペックアップというのが昨今の流れでしょ
SoC性能なんてクソ重いFPSでハイスコア出すんでもなけりゃ世代落ちても大差ないし
SoC性能なんてクソ重いFPSでハイスコア出すんでもなけりゃ世代落ちても大差ないし
697: 2019/10/09(水) 12:05:54.29
モバイルSuica無反応初体験。
変なタッチの仕方をしたのがきっかけな気がする。
決済処理しようとしてリソースをロックしたら通信が切れてそのまま。みたいな。
変なタッチの仕方をしたのがきっかけな気がする。
決済処理しようとしてリソースをロックしたら通信が切れてそのまま。みたいな。
698: 2019/10/09(水) 12:15:20.17
俺もモバイルsuicaは残高0で絶賛放置中や最初使っていたけど結局財布の中にあるオートチャージのViewカードが一番や
699: 2019/10/09(水) 12:31:50.90
半年使ったけどSuica無反応は2回だけだな
ポイントの差がデカイしモバイルSuica使い続けるで
ポイントの差がデカイしモバイルSuica使い続けるで
700: 2019/10/09(水) 12:33:18.82
不具合報告多いけど、当たり端末引いたのかな? Suicaトラブルなし
バッテリーも睡眠時は2時間で1%減
スクロールのつもりがクリック扱いななることが稀にあるが
バッテリーも睡眠時は2時間で1%減
スクロールのつもりがクリック扱いななることが稀にあるが
701: 2019/10/09(水) 12:46:40.17
10/14までのd払いの還元が上限に達したので、遅ればせながらAndroid 10にアップデートさせたんだけど、10にしたらandClipがコピー履歴を保存してくれなくなった。
他のコピペアプリを片っ端から入れてみたけど同じ挙動。
他のコピペ&メモ&ランチャーというアプリの説明に、
android10のセキュリティアップデートにより、他アプリでコピーした内容を当アプリで保存することができなくなりました。
と書いてあった。
考えてみればセキュリティ上は当然かもしれない。けど、非常に不便。
OSで対応してほしい。
他のコピペアプリを片っ端から入れてみたけど同じ挙動。
他のコピペ&メモ&ランチャーというアプリの説明に、
android10のセキュリティアップデートにより、他アプリでコピーした内容を当アプリで保存することができなくなりました。
と書いてあった。
考えてみればセキュリティ上は当然かもしれない。けど、非常に不便。
OSで対応してほしい。
704: 2019/10/09(水) 13:01:50.13
>>701
gboardのは使えてるよ
gboardのは使えてるよ
710: 2019/10/09(水) 13:56:53.11
>>704
Gboardで対応してましたか。
ATOKをずっと使ってきたからGboardに慣れるまでが大変そうだ。
しかし、IMEの機能で対応ってGoogle謹製だからできることだよね?
ちょっとズルい気もするけど、仕方ないかな。
教えてくれてありがとう。
Gboardで対応してましたか。
ATOKをずっと使ってきたからGboardに慣れるまでが大変そうだ。
しかし、IMEの機能で対応ってGoogle謹製だからできることだよね?
ちょっとズルい気もするけど、仕方ないかな。
教えてくれてありがとう。
711: 2019/10/09(水) 14:00:24.59
>>710
ATOKより変換予測がいいよ
有料で買ったからってATOK使ってたけど、変えてよかったと思う
ATOKより変換予測がいいよ
有料で買ったからってATOK使ってたけど、変えてよかったと思う
712: 2019/10/09(水) 14:17:07.43
>>711
普通の用語はAtok変換アホだよね
ただGboardは医学用語とか専門用語はまともに対応してないのが難点
普通の用語はAtok変換アホだよね
ただGboardは医学用語とか専門用語はまともに対応してないのが難点
767: 2019/10/09(水) 21:30:09.36
atokの削除ボタン長押しの左全削除と同じ機能ある?
>>711
>>711
774: 2019/10/09(水) 22:03:14.63
>>767
今気づいたけどないね
左全削除なんて使ってないことに気づいた
今気づいたけどないね
左全削除なんて使ってないことに気づいた
828: 2019/10/10(木) 15:25:07.88
>>701
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.catchingnow.tinyclipboardmanager
これでADBコマンド打って使えてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.catchingnow.tinyclipboardmanager
これでADBコマンド打って使えてる
871: 2019/10/11(金) 03:02:01.73
>>828
ありがとう。
Gboardに慣れなかったら使ってみることにします。
ありがとう。
Gboardに慣れなかったら使ってみることにします。
706: 2019/10/09(水) 13:18:45.99
iPhone11proと額縁横幅比べてみた
11proスレにも書いたが
Pixel3が3.11mm
11proが4.61mm
UMIDIGI F1が3.74mm
https://i.imgur.com/OpuHTzl.jpg
https://i.imgur.com/IxW7CfN.jpg
https://i.imgur.com/uFeOP86.jpg
iPhone11proの太い額縁にびっくり
11proスレにも書いたが
Pixel3が3.11mm
11proが4.61mm
UMIDIGI F1が3.74mm
https://i.imgur.com/OpuHTzl.jpg
https://i.imgur.com/IxW7CfN.jpg
https://i.imgur.com/uFeOP86.jpg
iPhone11proの太い額縁にびっくり
718: 2019/10/09(水) 16:40:43.39
>>706
その物差し凄いなWWWWWWWW
その物差し凄いなWWWWWWWW
720: 2019/10/09(水) 16:54:46.85
>>718
ノギス言うてあげてください
ノギス言うてあげてください
719: 2019/10/09(水) 16:52:24.11
>>706
iPhoneってやっぱり太いね
iPhoneってやっぱり太いね
707: 2019/10/09(水) 13:30:51.87
SuicaってGooglepayのしか対応してないの?
モバイルSuicaアプリ使えないわけ?
モバイルSuicaアプリ使えないわけ?
725: 2019/10/09(水) 17:59:44.94
>>707
使えるが?
使えるが?
709: 2019/10/09(水) 13:39:23.58
ハイエンド泥機買う理由なんてゲームする以外あるか?
純正のヌルサクに適う泥機でない限りpixel3からオッポーにしようなんて到底思えん
純正のヌルサクに適う泥機でない限りpixel3からオッポーにしようなんて到底思えん
713: 2019/10/09(水) 15:34:11.46
>>709
ゲームしたいならiPhone一択じゃん
カメラとかじゃね
ゲームしたいならiPhone一択じゃん
カメラとかじゃね
714: 2019/10/09(水) 15:39:10.35
勝手に再起動なんて1度も起きたことないな
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/DT
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/DT
715: 2019/10/09(水) 16:15:59.77
アップデートしたら上にSwipeして削除がやりにくくなった
716: 2019/10/09(水) 16:31:36.64
ゲームするならiPhoneの方がいいと思う
717: 2019/10/09(水) 16:39:52.14
キモオタや陰キャはiPhoneということか
721: 2019/10/09(水) 16:58:41.68
10になってからpixelスタンド以外の非接触充電器の充電速度上がった?
低速充電って表示がなくなって、微妙にいつもより充電が早い気がするのだけど
低速充電って表示がなくなって、微妙にいつもより充電が早い気がするのだけど
722: 2019/10/09(水) 17:05:37.98
google ストアでXL在庫無しだけど
これって完全売り切れ?再入荷無し?
無印ももうすぐそうなるのかな
これって完全売り切れ?再入荷無し?
無印ももうすぐそうなるのかな
723: 2019/10/09(水) 17:45:51.64
毎日10にしろと通知がくる
d払アプリが対応してないから出来ないんだが
d払アプリが対応してないから出来ないんだが
724: 2019/10/09(水) 17:57:03.74
>>723
他の決済ソフトは殆ど10リリース日に対応していた、今後メジャーアップデート
の度に振り回される事を考えると今の内にd払いを投げ捨てるが正解、ドコモの
殿様気質は今後20年は変わらないよ
他の決済ソフトは殆ど10リリース日に対応していた、今後メジャーアップデート
の度に振り回される事を考えると今の内にd払いを投げ捨てるが正解、ドコモの
殿様気質は今後20年は変わらないよ
748: 2019/10/09(水) 20:23:07.30
>>724
もらったポイントがまだ1万少々ある
使い切ったら捨てるw
もらったポイントがまだ1万少々ある
使い切ったら捨てるw
726: 2019/10/09(水) 18:23:24.80
10今のところ安定してるん?
727: 2019/10/09(水) 18:51:13.38
シンプルギャラリー更新したらポートレートで撮った画像もカメラフォルダにまとめて表示される様になった
フォルダは維持されたままだけど、使い勝手は良くなったね
フォルダは維持されたままだけど、使い勝手は良くなったね
734: 2019/10/09(水) 19:13:11.90
>>727
ならんけど。proのほうかな
ならんけど。proのほうかな
738: 2019/10/09(水) 19:38:47.03
>>734
pro
pro
728: 2019/10/09(水) 18:56:38.66
googleフォトにアップしてあるのを全部ダウンロードしてもう一回UPしたら元のサイズで無制限の対象になる?
730: 2019/10/09(水) 19:09:35.87
>>728
残念ながら無理だよ
残念ながら無理だよ
731: 2019/10/09(水) 19:10:11.99
>>728
ダウンロードせずにバックアップを全部消したらいいんじゃないか?
ダウンロードせずにバックアップを全部消したらいいんじゃないか?
736: 2019/10/09(水) 19:20:38.12
>>728
圧縮されたものがダウンロードされる
だから無理です
圧縮されたものがダウンロードされる
だから無理です
941: 2019/10/11(金) 16:02:49.64
>>736
確認ですが、Google Photo上にある静止画ファイル、同じオリジナル状態でダウンロード出来ますよね?
確認ですが、Google Photo上にある静止画ファイル、同じオリジナル状態でダウンロード出来ますよね?
729: 2019/10/09(水) 18:59:38.52
私のは時々再起動しているみたいだアイコンをスクエアにしてるのに丸に戻ってる
732: 2019/10/09(水) 19:12:28.09
サラサラのケースってマジで滑るな
ツルツルで極薄ってないかね
ツルツルで極薄ってないかね
733: 2019/10/09(水) 19:12:46.99
gmailとgoogleplayのダークモードはよ
735: 2019/10/09(水) 19:15:39.22
>>733
Googleplayはもう来てるくね
Googleplayはもう来てるくね
737: 2019/10/09(水) 19:24:51.11
>>730-731
無理なのかーサンクス
今までフォトの機能使ってなくてiPhoneとXperiaの画像を1台の端末にローカルで
まとめた上で無料の恩恵受けようと思ったんだけど…
仕組みがいまいちわからなくてバックアップ消すの意味が分からん…
今クラウドにあるのはiPhoneとXperiaの写真なんだけど
これをPixel3にまとめるのはGoogleフォト経由では無理?PC無しで
無理なのかーサンクス
今までフォトの機能使ってなくてiPhoneとXperiaの画像を1台の端末にローカルで
まとめた上で無料の恩恵受けようと思ったんだけど…
仕組みがいまいちわからなくてバックアップ消すの意味が分からん…
今クラウドにあるのはiPhoneとXperiaの写真なんだけど
これをPixel3にまとめるのはGoogleフォト経由では無理?PC無しで
739: 2019/10/09(水) 19:42:17.48
google ストアのpixel3って全キャリアの周波数に完璧に対応してるの?
だったらそっちの方がいいな。
だったらそっちの方がいいな。
740: 2019/10/09(水) 19:43:27.70
>>739
してるよ、なによりband42に対応してることが魅力
してるよ、なによりband42に対応してることが魅力
742: 2019/10/09(水) 20:07:20.37
>>739
ロック解除済みのキャリア版でもok
ロック解除済みのキャリア版でもok
747: 2019/10/09(水) 20:22:20.72
>>739
band11はないけどそれ以外はしてる
band11はないけどそれ以外はしてる
754: 2019/10/09(水) 20:32:25.06
>>747
バンド11ってKDDIでしょ?大して使ってないから無問題だね
バンド11ってKDDIでしょ?大して使ってないから無問題だね
741: 2019/10/09(水) 20:03:31.77
Android10にアップデートしたいんだけど、FGOって起動できる?
公式から対応したかのアナウンスが無くてアプデできない…
公式から対応したかのアナウンスが無くてアプデできない…
743: 2019/10/09(水) 20:16:15.73
みんなケースどうしてる??
少ないねーラインアップ
ちなみに純正買った人いるか?
少ないねーラインアップ
ちなみに純正買った人いるか?
759: 2019/10/09(水) 21:00:04.22
>>743
純正、使ってるよ
確かに滑るけど
ボタン周りも保護できる所が気に入ってる
空いてるのはコネクタ、カメラ、指紋のみ
純正、使ってるよ
確かに滑るけど
ボタン周りも保護できる所が気に入ってる
空いてるのはコネクタ、カメラ、指紋のみ
817: 2019/10/10(木) 12:22:37.18
>>743
純正買ったけど、使ってて滑るから外した
純正買ったけど、使ってて滑るから外した
744: 2019/10/09(水) 20:17:35.82
純正は滑りやすいから好かん
745: 2019/10/09(水) 20:19:35.71
滑る滑るって言ってるの毎回同じ奴だから。
746: 2019/10/09(水) 20:21:01.89
ケース買ってないけどラプソルの全面保護フィルムのpixel版出てくれ
こいつマジでケースいらなくなるから
こいつマジでケースいらなくなるから
749: 2019/10/09(水) 20:23:15.86
atokは単語も少ないからあかん
Android初期は活躍したけどね
Android初期は活躍したけどね
750: 2019/10/09(水) 20:25:38.50
買い切り版のATOKはあかん。
Simeji1択や。
Simeji1択や。
757: 2019/10/09(水) 20:56:19.49
>>750
simejiとかw
simejiとかw
751: 2019/10/09(水) 20:26:05.97
純正ケースは確かに滑りやすいよ。ファブリックで滑らなさそうたけど、むしろ滑る。5千円出して買ってみたらわかるわ
752: 2019/10/09(水) 20:28:45.43
simejiはやべーよ開発元がドス黒すぎて
753: 2019/10/09(水) 20:29:20.03
ラギッドアーマーにパンカーリングで盤石やで。
755: 2019/10/09(水) 20:42:55.29
Wnn + 外部変換エンジン が最高
756: 2019/10/09(水) 20:53:59.23
全キャリアの周波数には完璧には対応していない
758: 2019/10/09(水) 20:59:03.12
知人が薄いクリアケースつけてて全然滑らなくてすごかった
俺は裸だけどしょっちゅう滑って落としてる
俺は裸だけどしょっちゅう滑って落としてる
760: 2019/10/09(水) 21:00:06.70
ノギスも知らんわshimejiユーザーだわ
こんなの大丈夫なんかね
こんなの大丈夫なんかね
763: 2019/10/09(水) 21:07:26.12
>>760
少しは2ちゃん脳にならず自分の頭で考えたら?
Simeji使ってもってお前の個人情報なんか全く役に立たないから安心しろ。
少しは2ちゃん脳にならず自分の頭で考えたら?
Simeji使ってもってお前の個人情報なんか全く役に立たないから安心しろ。
780: 2019/10/09(水) 22:44:13.01
>>763
個人情報とかそういう問題じゃないんだけどね
まぁお疲れさん
個人情報とかそういう問題じゃないんだけどね
まぁお疲れさん
761: 2019/10/09(水) 21:00:50.53
キーボードはflickがいいぞ
762: 2019/10/09(水) 21:00:53.75
オススメのバンパータイプのケースない?
764: 2019/10/09(水) 21:19:29.74
Simejiはさすがに草
使ってる奴アホやろ
使ってる奴アホやろ
765: 2019/10/09(水) 21:22:52.33
スクショしましたって上に出る表示しないように設定できますか?
766: 2019/10/09(水) 21:25:07.14
windows phone のフリックが好きだったんだけどatok のは違うんだよなあ
フラワーなんとかはあまり好かんし
フラワーなんとかはあまり好かんし
768: 2019/10/09(水) 21:33:23.52
Simejiってまだあったんだ
769: 2019/10/09(水) 21:33:47.99
いつの間にかサポートのチャット無くなったのか電話しか選べんな
電源がオフになると充電しながらじゃないと起動できなくなって困ってるんだが
しかもときどき不意に再起動したりする
さらに言うと6割くらいの確率で再起動に失敗して電源オフになるから出先で詰む
電源がオフになると充電しながらじゃないと起動できなくなって困ってるんだが
しかもときどき不意に再起動したりする
さらに言うと6割くらいの確率で再起動に失敗して電源オフになるから出先で詰む
770: 2019/10/09(水) 21:40:35.51
不具合なんか全くないんだがやっぱりAndroid10にしてる人なの?
俺9のままだわ
俺9のままだわ
773: 2019/10/09(水) 21:55:36.67
>>770
10にしてるけど9のころからあったよ
ついでに言えば画面つけるときのフラッシュも買ったときからずっとある
10にしてるけど9のころからあったよ
ついでに言えば画面つけるときのフラッシュも買ったときからずっとある
771: 2019/10/09(水) 21:49:06.40
Simejiはネットスラング頻繁に使うなら重宝する
772: 2019/10/09(水) 21:49:45.32
10にするメリットなかったわ
ダークモードが唯一の進歩のはずだったのにかえって電池持ち悪くなったし
ダークモードが唯一の進歩のはずだったのにかえって電池持ち悪くなったし
775: 2019/10/09(水) 22:07:10.66
不具合らしき不具合はないけど、
ひとつだけ、文字打つ時のポッポッっていうちょっとした音ですら、
背面が音でビリビリ響くんだけどみんなそうなん? 無印だけど
ひとつだけ、文字打つ時のポッポッっていうちょっとした音ですら、
背面が音でビリビリ響くんだけどみんなそうなん? 無印だけど
781: 2019/10/09(水) 22:55:56.25
>>775
その感覚がPixelの良さ
スピーカーで音出した時もスマホ全体から鳴ってる感じでグー
その感覚がPixelの良さ
スピーカーで音出した時もスマホ全体から鳴ってる感じでグー
776: 2019/10/09(水) 22:20:27.17
spigenのラギッド・アーマーって
ケースどうですか?
ケースどうですか?
777: 2019/10/09(水) 22:24:48.56
>>776
最高だよ
ちょっと重いけど
最高だよ
ちょっと重いけど
788: 2019/10/10(木) 01:27:41.19
>>776
made in Korea
って書いてある
made in Korea
って書いてある
796: 2019/10/10(木) 07:53:24.87
>>788
あ…やめておきます
あ…やめておきます
778: 2019/10/09(水) 22:37:37.33
壁紙をマイフォトから選んで変えると左端に出てくるgoolgeが出なくなる不具合は未解決のままだけどね
779: 2019/10/09(水) 22:43:12.05
ぐーるげ?
782: 2019/10/09(水) 23:00:04.94
カメラの7.0?っていつリリースされるの?
783: 2019/10/09(水) 23:03:20.90
これ下ろすの躊躇してたんだけど、無劣化無制限クラウドとして優秀じゃない?
過去のiCloudの画像を全部ピクセル経由でぶち込んでおこうと思うわ
過去のiCloudの画像を全部ピクセル経由でぶち込んでおこうと思うわ
787: 2019/10/10(木) 01:11:59.12
>>783
Googleフォトから保存するときEXIFが消えちゃわない?
フォトに保存する時は消えてないのに
Googleフォトから保存するときEXIFが消えちゃわない?
フォトに保存する時は消えてないのに
789: 2019/10/10(木) 02:31:24.85
>>787
設定を変更しないと消えるよ
設定を変更しないと消えるよ
799: 2019/10/10(木) 08:40:25.43
>>789
そんな設定知らなかった
どこにある?
ジオタグその他消したくないのに消えちゃって困る
そんな設定知らなかった
どこにある?
ジオタグその他消したくないのに消えちゃって困る
790: 2019/10/10(木) 03:24:11.92
>>783
googleが画像解析周り豊富だから、タグ付けもいらないしね。
googleフォトで子供の名前と公園とかで検索するとお目当ての写真がすぐ出てくる。
顔認識で子供の名前が、画像解析で公園のタグが勝手に振られてるんだと思う。
アルバム分けとかしないで1個の場所に放り込ん出たらあとはgoogle側で整理してくれるのは本当に便利。
googleが画像解析周り豊富だから、タグ付けもいらないしね。
googleフォトで子供の名前と公園とかで検索するとお目当ての写真がすぐ出てくる。
顔認識で子供の名前が、画像解析で公園のタグが勝手に振られてるんだと思う。
アルバム分けとかしないで1個の場所に放り込ん出たらあとはgoogle側で整理してくれるのは本当に便利。
784: 2019/10/09(水) 23:08:59.19
シンプルギャラリーは写真消したりするとたまにカメラフォルダが消えることある
786: 2019/10/09(水) 23:57:29.80
Google検索でアプリ内検索が突如できなくなったの俺だけかな?
今までホーム画面上の検索窓から連絡先の名前入れると一発で電話やメールに飛べて便利だったんだが
突如、今日から使えなくなってる……仕事柄連絡先多いから困るんだよな
pixel2台保有してて2台とも使えなくなってるから端末固有の症状じゃないと思うんだが…
今までホーム画面上の検索窓から連絡先の名前入れると一発で電話やメールに飛べて便利だったんだが
突如、今日から使えなくなってる……仕事柄連絡先多いから困るんだよな
pixel2台保有してて2台とも使えなくなってるから端末固有の症状じゃないと思うんだが…
791: 2019/10/10(木) 05:50:34.36
あとこのGoogleフォトで使うアカウントって、これまでiPhoneのGoogleフォトで使っていたGoogleアカウントをそのまま使えますか??
容量無制限で過去の分と同居できれば、検索もラクかと。
容量無制限で過去の分と同居できれば、検索もラクかと。
792: 2019/10/10(木) 06:22:39.52
>>791
できる
できる
793: 2019/10/10(木) 06:39:01.42
spigen以外でおすすめのケース
ありませんか?
ありませんか?
794: 2019/10/10(木) 07:11:04.33
>>793
https://www.totalleecase.com/products/thin-pixel-3-xl-case
マットな半透明ケース 最低限守る感じだけどとにかく薄いから本体サイズあまり変わらないし普通の透明ケースよりかっこいい
https://www.totalleecase.com/products/thin-pixel-3-xl-case
マットな半透明ケース 最低限守る感じだけどとにかく薄いから本体サイズあまり変わらないし普通の透明ケースよりかっこいい
795: 2019/10/10(木) 07:32:47.63
>>793
Amazonで『FINON「MIL-STD-米軍軍事規格準拠モデル」』で検索すると出てくるやつ
バンパー部分がTPU、背面がポリカーボネートで頑丈
少し厚みが出るけどガッチリ保護してくれるし、バンパーがTPUだから落としてもケース自体も割れにくい
背面がクリアだから白のPixel3とかとも相性いい
付属のグレアフィルムは質が悪いから別途用意が必要
Amazonで『FINON「MIL-STD-米軍軍事規格準拠モデル」』で検索すると出てくるやつ
バンパー部分がTPU、背面がポリカーボネートで頑丈
少し厚みが出るけどガッチリ保護してくれるし、バンパーがTPUだから落としてもケース自体も割れにくい
背面がクリアだから白のPixel3とかとも相性いい
付属のグレアフィルムは質が悪いから別途用意が必要
798: 2019/10/10(木) 08:08:45.92
>>793
イメチェンや擦り傷防止程度の目的ならwraplus
イメチェンや擦り傷防止程度の目的ならwraplus
797: 2019/10/10(木) 07:56:23.66
韓国製品買えないので
ありがとうございます
ありがとうございます
806: 2019/10/10(木) 10:20:13.58
>>797
OLEDがぁとか電子部品がぁとか始まるぞ(笑)
OLEDがぁとか電子部品がぁとか始まるぞ(笑)
800: 2019/10/10(木) 09:05:49.83
iPhoneでエロページブックマークしようとして嫁に教諭してもうたから泥をエロ専用スマホとして使う
801: 2019/10/10(木) 09:16:57.48
>>801
こんなマヌケなレス久しぶりに見た
iPhoneでも使ってろ
コケと鳴いてみろ
こんなマヌケなレス久しぶりに見た
iPhoneでも使ってろ
コケと鳴いてみろ
802: 2019/10/10(木) 09:20:26.92
>>801
お、おう
お、おう
807: 2019/10/10(木) 10:20:38.69
>>801
おっおう...
おっおう...
848: 2019/10/10(木) 20:05:33.74
>>801 お前がマヌケw 自分にアンカーつけるな
849: 2019/10/10(木) 20:07:18.68
>>848
803: 2019/10/10(木) 09:22:28.50
まぬけだらけかよ
805: 2019/10/10(木) 09:41:37.01
>>803
お前がな
お前がな
804: 2019/10/10(木) 09:40:58.05
韓国製品は買いません
811: 2019/10/10(木) 12:08:27.11
>>808
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
813: 2019/10/10(木) 12:17:20.81
>>811
何がきたの?
何がきたの?
869: 2019/10/10(木) 23:20:23.70
>>808
元属国
元属国
872: 2019/10/11(金) 04:18:34.62
>>869
なら韓国製品も安心して買えるじゃん
なら韓国製品も安心して買えるじゃん
809: 2019/10/10(木) 11:58:52.09
ストラップホール付きのケースが欲しかったからRingkeのOnyx使ってる
頑丈で手触りも良いので概ね満足
ケースの内側に朝鮮半島の形のマークと「Made in Korea」の刻印があるけど外からは見えないし
頑丈で手触りも良いので概ね満足
ケースの内側に朝鮮半島の形のマークと「Made in Korea」の刻印があるけど外からは見えないし
822: 2019/10/10(木) 12:56:54.99
>>809
あの国は代替品がなければ買いたくねーな
あの国は代替品がなければ買いたくねーな
810: 2019/10/10(木) 12:03:48.19
本体加工してストラップ付けて裸で使ってる
やっぱりケースなしのが使いやすいな
やっぱりケースなしのが使いやすいな
816: 2019/10/10(木) 12:22:00.54
>>810
どんな加工してるの?
どんな加工してるの?
818: 2019/10/10(木) 12:29:32.92
>>816
裏面をルーターでちょい削って接着剤がくっつくようにしてストラップ貼り付け
削らないとエポキシパテですら剥がれて来るんだよねこれ
裏面をルーターでちょい削って接着剤がくっつくようにしてストラップ貼り付け
削らないとエポキシパテですら剥がれて来るんだよねこれ
812: 2019/10/10(木) 12:08:29.07
メーカーは裸で尚かつフィルムは貼らない想定で作ってるからね。余計なのつけると、本来の性能を活かしきれない
825: 2019/10/10(木) 13:09:24.79
>>812
フィルムつけたら確実にある程度は反応悪くなるし表示汚くなるし熱くなるもんな
よっぽど傷つけずに使って最後に高く売りたいとかでもなければつけるメリット無い
フィルムつけたら確実にある程度は反応悪くなるし表示汚くなるし熱くなるもんな
よっぽど傷つけずに使って最後に高く売りたいとかでもなければつけるメリット無い
814: 2019/10/10(木) 12:17:49.84
私も家では基本裸ですね。余計なもののない開放感が楽なんですよね
これからの時期は暖房効かせないと体調崩してしまうのが難点ですが
これからの時期は暖房効かせないと体調崩してしまうのが難点ですが
815: 2019/10/10(木) 12:17:57.32
フィルムも貼ってないや
買って11ヶ月だけど大きな傷もないし落とした事もない
ストラップは偉大だと思う
買って11ヶ月だけど大きな傷もないし落とした事もない
ストラップは偉大だと思う
819: 2019/10/10(木) 12:32:17.52
ジェスチャーナビゲーションやめて、3ボタンナビゲーションに変えたら凄い使いやすいな。ジェスチャーは誤操作がおおすぎる。You Tubeを全画面で見たあとに戻すのが凄いやりにくかった。
821: 2019/10/10(木) 12:47:06.99
>>819
どこからでも戻る操作ができるの良いなと思ったけど、アプリ内の操作と干渉するよね…
Gフォトで次の写真見ようとしたら戻ったりとか、あとタスク一覧出すのが微妙に複雑でやりにくいし
自分は結局2ボタンに戻った
どこからでも戻る操作ができるの良いなと思ったけど、アプリ内の操作と干渉するよね…
Gフォトで次の写真見ようとしたら戻ったりとか、あとタスク一覧出すのが微妙に複雑でやりにくいし
自分は結局2ボタンに戻った
826: 2019/10/10(木) 13:11:03.39
>>821
右利きだからGoogleマップの地図の移動で
左から右へのスワイプを多用するから
物凄い勢いで戻ると誤爆する。
自分のところのサービス&アプリなんだから気づけよ……
右利きだからGoogleマップの地図の移動で
左から右へのスワイプを多用するから
物凄い勢いで戻ると誤爆する。
自分のところのサービス&アプリなんだから気づけよ……
820: 2019/10/10(木) 12:34:10.69
特定のwifi接続しているときはロック画面をスキップできる機能はありますか?
スマートロックはGPSのみなので使えません。
スマートロックはGPSのみなので使えません。
823: 2019/10/10(木) 13:02:58.10
>>820
tasker
tasker
824: 2019/10/10(木) 13:07:55.11
スマートロックろくに機能しないよな
827: 2019/10/10(木) 14:44:02.99
ただ単に自分のものに傷つけたくないからカバーするのだよ
829: 2019/10/10(木) 17:04:15.43
色んなケースがあるんだなあ~~~
https://www.digitaltrends.com/mobile/best-pixel-3-xl-cases/
https://www.digitaltrends.com/mobile/best-pixel-3-xl-cases/
830: 2019/10/10(木) 17:24:38.80
pixel4と迷ったけど予想価格見て流石に9万超えは辛いので3考えてます
カメラはカメラは未だに他の機種と比べてもトップクラスですよね?
カメラはカメラは未だに他の機種と比べてもトップクラスですよね?
832: 2019/10/10(木) 17:32:44.72
831: 2019/10/10(木) 17:30:06.33
残念ながら…
833: 2019/10/10(木) 17:56:50.77
バッテリー持たないと言われなが買ったがmix2sから乗り換えた俺には満足だった
834: 2019/10/10(木) 17:57:09.12
4は指紋は消えるわでかくなるわバッテリー減るわで散々すぎる
おまけにソリも使えないときた
おまけにソリも使えないときた
839: 2019/10/10(木) 19:08:04.75
>>834
soli使えないのマジ?
soli使えないのマジ?
835: 2019/10/10(木) 18:24:40.87
小さいアプデ来たけど何が変わったのかな
836: 2019/10/10(木) 19:00:07.12
Appleコンプ丸出しで持ってるだけで恥ずかしいな4は
あっ最新iPhoneのパクリじゃんって言われるために10万出す人は何考えてるの
あっ最新iPhoneのパクリじゃんって言われるために10万出す人は何考えてるの
837: 2019/10/10(木) 19:03:06.54
コンプ丸出しなのはお前
838: 2019/10/10(木) 19:03:11.46
iPhone11はカメラアプリがクソ過ぎてどうにもならんな
840: 2019/10/10(木) 19:11:05.29
841: 2019/10/10(木) 19:16:30.59
プラスメッセージって需要あるんか?
863: 2019/10/10(木) 21:47:08.77
>>841
メッセージアプリはplus意外需要無いだろ
おっさん向けにLINEが残ってるくらい
メッセージアプリはplus意外需要無いだろ
おっさん向けにLINEが残ってるくらい
865: 2019/10/10(木) 22:12:44.28
>>863
InstagramのDMは?
InstagramのDMは?
842: 2019/10/10(木) 19:33:35.21
iPhone11はナイトモードで緑の点が発生すること以外は本当に良い端末
送料無料で返品できたしAppleは神
送料無料で返品できたしAppleは神
844: 2019/10/10(木) 19:37:07.90
>>842
返品したんかーい
返品したんかーい
846: 2019/10/10(木) 19:40:06.40
>>844
俺も返品するよiPhone11pro
本命はPixel4だもん
俺も返品するよiPhone11pro
本命はPixel4だもん
845: 2019/10/10(木) 19:38:59.57
>>842
あれナイトモードって自動認識じゃん?明暗さほど激しくなくても勝手に切り替わってクソウザい
あれナイトモードって自動認識じゃん?明暗さほど激しくなくても勝手に切り替わってクソウザい
861: 2019/10/10(木) 21:30:56.81
>>842
イオンカード?
イオンカード?
867: 2019/10/10(木) 23:00:26.74
>>861
単にカメラの不具合が気になって返品しただけだよ
単にカメラの不具合が気になって返品しただけだよ
875: 2019/10/11(金) 05:34:01.63
>>867
なんだ、イオンカードの20%CBもらって返品したのかと
なんだ、イオンカードの20%CBもらって返品したのかと
843: 2019/10/10(木) 19:35:53.93
Pixel Watchどんなもんか楽しみ
864: 2019/10/10(木) 21:58:40.15
>>843
むしろこれしか楽しみなさそう
むしろこれしか楽しみなさそう
850: 2019/10/10(木) 20:07:21.08
Spigen嫌って奴、LINEはもちろん使ってないよな?
852: 2019/10/10(木) 20:16:34.66
>>850
まさかリチウムイオン使ってないよな?
まさかリチウムイオン使ってないよな?
855: 2019/10/10(木) 20:25:54.13
>>852
かの国の人達はどうすんだろうなこれ
かの国の人達はどうすんだろうなこれ
851: 2019/10/10(木) 20:14:32.51
LINEなんか使うわけないよ!日本人ならカカオトークしかない。
853: 2019/10/10(木) 20:24:19.41
そうやって起源主張とか某国みたいで恥ずかしいからやめとけ
科学者なら俺一人の手柄なんて絶対言わない
科学者なら俺一人の手柄なんて絶対言わない
854: 2019/10/10(木) 20:24:46.94
蓮コラ職人が作ったような端末はNO
856: 2019/10/10(木) 20:49:38.42
安くなるとユーザーの民度が下がるねぇ
と、言うかガキばっかりだな
と、言うかガキばっかりだな
857: 2019/10/10(木) 21:04:58.66
クーポン来ねえなあ
858: 2019/10/10(木) 21:14:16.92
Spigen使ってるけどマジでいいよ、おすすめ
韓国という国は嫌いかもしれないが、製品を嫌う気にはなれない
韓国という国は嫌いかもしれないが、製品を嫌う気にはなれない
859: 2019/10/10(木) 21:14:54.69
黄変しないストラップ付薄型透明ケースが欲しいが、なかなかしっくりくるのかない
860: 2019/10/10(木) 21:15:42.33
黄変しないのなんてハードケースしかないじゃん
862: 2019/10/10(木) 21:45:30.75
Ringke使ってる。
今日もストラップに救われた。
今日もストラップに救われた。
866: 2019/10/10(木) 22:56:47.54
楽しみだが機能面でいえばアップルウォッチが1番だからなー、pixelウォッチにも心拍数とか簡易心電図とかの機能欲しいな
868: 2019/10/10(木) 23:19:39.39
>>866
そうなんよね
Pixelwatchに求めるのはやっぱApple Watchと同じになってしまう
おサイフ、LINEアプリ、メーラー、Googleマップ、電話・・・
そうなんよね
Pixelwatchに求めるのはやっぱApple Watchと同じになってしまう
おサイフ、LINEアプリ、メーラー、Googleマップ、電話・・・
874: 2019/10/11(金) 04:22:31.38
>>868
Apple Watchと同じことができれば充分だよ
乗り換えられるんだから
今はスマートウォッチがApple1強だから、それ使うとなるとスマホもiPhone一択になっちゃうけど
PixelWatchが使いやすければスマホもPixelが一番使いやすくなる
Apple Watchと同じことができれば充分だよ
乗り換えられるんだから
今はスマートウォッチがApple1強だから、それ使うとなるとスマホもiPhone一択になっちゃうけど
PixelWatchが使いやすければスマホもPixelが一番使いやすくなる
885: 2019/10/11(金) 07:19:12.63
>>868
そうなんだよね。SkagenとかFossilみたいな好みのデザインのメーカーだとアップルウォッチの最廉価モデルと同じくらいするけど、機能面では大幅に劣るから買おうと思わないんよね。
現状スマートウォッチではこれが一番優れてるわ
そうなんだよね。SkagenとかFossilみたいな好みのデザインのメーカーだとアップルウォッチの最廉価モデルと同じくらいするけど、機能面では大幅に劣るから買おうと思わないんよね。
現状スマートウォッチではこれが一番優れてるわ
890: 2019/10/11(金) 07:47:05.25
>>885
デザインもあるしなぁ
所詮は情報端末なのでカッコだけ腕時計に似せてるのは使いにくい
その点Apple Watchはぎりぎりのバランスになってる
デザインもあるしなぁ
所詮は情報端末なのでカッコだけ腕時計に似せてるのは使いにくい
その点Apple Watchはぎりぎりのバランスになってる
903: 2019/10/11(金) 08:59:37.16
>>890
そうなんだよね。四角いから嫌う人多いけど情報端末として使う場合は画面が四角い方が有用だと思う
とはいえPixel4がこんなにリークされてるのに一切watchの情報が流れてこないからなー、出るんだろうか
そうなんだよね。四角いから嫌う人多いけど情報端末として使う場合は画面が四角い方が有用だと思う
とはいえPixel4がこんなにリークされてるのに一切watchの情報が流れてこないからなー、出るんだろうか
904: 2019/10/11(金) 09:14:14.93
>>903
今までのGoogleはサプライズってやってないし出る可能性は極めて低いかと
出てくれて、それがApple Watch代替出来るシロモノならついに林檎完全に卒業出来る
今はApple WatchのためだけにiPhoneも維持してるわ
iPhone近くに置いてないとLTE待受のせいで電池がすぐ切れちゃうから
今までのGoogleはサプライズってやってないし出る可能性は極めて低いかと
出てくれて、それがApple Watch代替出来るシロモノならついに林檎完全に卒業出来る
今はApple WatchのためだけにiPhoneも維持してるわ
iPhone近くに置いてないとLTE待受のせいで電池がすぐ切れちゃうから
923: 2019/10/11(金) 12:21:57.85
>>904
確かにGoogleストアにもそれっぽいこと書かれてないし出なそうだな。Fossilかどこか買収したのに何やってるんだろうか
ApplewatchはeSIMだけなのが難点だよねー。
確かにGoogleストアにもそれっぽいこと書かれてないし出なそうだな。Fossilかどこか買収したのに何やってるんだろうか
ApplewatchはeSIMだけなのが難点だよねー。
924: 2019/10/11(金) 12:25:59.14
>>923
Apple Watchはスタンドアロンな機能が何もないから癌
基本的にiPhoneのオマケ的な立ち位置なんよね
俺はiPhone要らないのに
Apple Watchはスタンドアロンな機能が何もないから癌
基本的にiPhoneのオマケ的な立ち位置なんよね
俺はiPhone要らないのに
942: 2019/10/11(金) 16:32:57.66
>>924
WearOSだとiOS対応してるけど逆はしてないんよね
WearOSだとiOS対応してるけど逆はしてないんよね
870: 2019/10/10(木) 23:22:20.10
あとカメラ連携か、三脚撮りがすごくしやすい
876: 2019/10/11(金) 05:46:13.60
半額クーポン買って3か普通に3aで迷ってるわ
3がバッテリー膨張するなら3aにしようかな…
3がバッテリー膨張するなら3aにしようかな…
878: 2019/10/11(金) 06:55:28.49
spigen以外でおすすめのケース
ありませんか?
ありませんか?
879: 2019/10/11(金) 06:57:00.42
はい
880: 2019/10/11(金) 06:57:12.59
エレコム
881: 2019/10/11(金) 07:02:11.05
ケースなどいらぬ
男は裸一貫よ
男は裸一貫よ
882: 2019/10/11(金) 07:03:59.96
べルロイいいぞ
ボタン部分の革は頻繁に触るから剥げて色変わるし、厚みそこそこあるけど革部分薄いからアスファルトに落としたら本体にまで傷入ったけど
見た目は良いよ
ボタン部分の革は頻繁に触るから剥げて色変わるし、厚みそこそこあるけど革部分薄いからアスファルトに落としたら本体にまで傷入ったけど
見た目は良いよ
883: 2019/10/11(金) 07:11:52.31
884: 2019/10/11(金) 07:17:35.35
>>883
iPhoneiPhoneiPhoneiPhoneiPhoneiPhoneiPhone
iPhoneiPhoneiPhoneiPhoneiPhoneiPhoneiPhone
886: 2019/10/11(金) 07:21:07.72
ガチですすめるなら
上にも挙がっている
Bellroy→革、使い込むと色合いが渋くなる、質感良
moment→一部木、別売のレンズで撮影機能強化
GRAMAS→合成革&本皮有り、質感良
totalee→極薄、ミニマリスト向け
公式→布、サラサラ手触り良
上にも挙がっている
Bellroy→革、使い込むと色合いが渋くなる、質感良
moment→一部木、別売のレンズで撮影機能強化
GRAMAS→合成革&本皮有り、質感良
totalee→極薄、ミニマリスト向け
公式→布、サラサラ手触り良
927: 2019/10/11(金) 13:07:53.94
>>886
どれも良いんだけど、ストラップホールがないんだよなぁ
どれも良いんだけど、ストラップホールがないんだよなぁ
928: 2019/10/11(金) 13:36:23.49
>>927
穴は開けるもんだろ
入れるもんでもあるけど
穴は開けるもんだろ
入れるもんでもあるけど
887: 2019/10/11(金) 07:29:52.66
ミニマリストはケースつけないぞ
888: 2019/10/11(金) 07:38:04.24
それもそうだなw
889: 2019/10/11(金) 07:42:04.37
10にしてからバッテリー減りまくり
891: 2019/10/11(金) 08:01:11.61
個体差あるんだろうけど10に上げてから再起動とかバッテリー消費とか挙動怪しくなってしまった。
2万円で買ったから別にいいんだけど。
無理に使い続けるより、ハズレ引いたと思って別機種使うのがいいのかも知れない…
2万円で買ったから別にいいんだけど。
無理に使い続けるより、ハズレ引いたと思って別機種使うのがいいのかも知れない…
892: 2019/10/11(金) 08:05:07.03
>>891
アプリをインストールする前にandroid10にすべきだったね
開封後に最初にやるべきだったと思うよ
もう面倒だけど初期化でしょ
アプリをインストールする前にandroid10にすべきだったね
開封後に最初にやるべきだったと思うよ
もう面倒だけど初期化でしょ
893: 2019/10/11(金) 08:06:33.90
何でみんなわざわざ地雷踏みに10にするんだ?
894: 2019/10/11(金) 08:15:52.66
公式のケース店でもうどこにも売ってないんだけど
915: 2019/10/11(金) 10:55:34.98
>>894
先週、足立区のドコモショップにあったよ。
先週、足立区のドコモショップにあったよ。
895: 2019/10/11(金) 08:17:59.00
android10にしてからか、GooglePayのsuicaチャージ通知が出なくなった気がする
896: 2019/10/11(金) 08:35:57.26
スマートウォッチならpebble一択だよ
Android10でも問題なく動いてるし
JavaScriptでやりたい邦題だし
Android10でも問題なく動いてるし
JavaScriptでやりたい邦題だし
900: 2019/10/11(金) 08:43:14.36
>>896
おサイフ、LINE、ニュースアプリ、スマホカメラのプレビューリモコン、簡易メーラー
最低限ここらへんが出来ないとApple Watchから乗り換える気も起きない
おサイフ、LINE、ニュースアプリ、スマホカメラのプレビューリモコン、簡易メーラー
最低限ここらへんが出来ないとApple Watchから乗り換える気も起きない
897: 2019/10/11(金) 08:36:25.12
純正ケースのGマークが剥がれた
地味にショックだわ
地味にショックだわ
898: 2019/10/11(金) 08:38:08.15
Googleの終焉
899: 2019/10/11(金) 08:43:11.21
Pixel Watchいくら位かなー
902: 2019/10/11(金) 08:52:13.58
自己紹介かな?
905: 2019/10/11(金) 09:21:20.97
batterymixで基本プロセスが表示されないけど、
今のやつは見れなくなってるのか?
今のやつは見れなくなってるのか?
906: 2019/10/11(金) 09:23:44.61
908: 2019/10/11(金) 09:25:07.15
>>906
その中に基本プロセスみあたらないが…
その中に基本プロセスみあたらないが…
910: 2019/10/11(金) 10:04:57.88
>>906
フォントでかいなぁ。
フォントでかいなぁ。
907: 2019/10/11(金) 09:24:28.81
あぁごめん基本プロセスか
確かAndroid8で見れなくなったんじゃなかったか
確かAndroid8で見れなくなったんじゃなかったか
909: 2019/10/11(金) 09:31:50.18
batterymixとか久々に聞いたな
まだ使ってる人がいたとは
まだ使ってる人がいたとは
911: 2019/10/11(金) 10:15:48.73
d払いのアップデートあるな、これ10対応か?対応ならやっと10に上げれるんだが
912: 2019/10/11(金) 10:20:51.97
>>911
表示に出てこないからまだっぽいね@10
表示に出てこないからまだっぽいね@10
913: 2019/10/11(金) 10:26:56.88
すまん、10に上げる理由ある?
914: 2019/10/11(金) 10:41:10.67
上げる理由がないと思うなら上げなきゃいいだけ
アップデートする理由ある?って聞く人がいることが謎
アップデートする理由ある?って聞く人がいることが謎
916: 2019/10/11(金) 11:05:28.15
ドコモ発表会
https://twitter.com/docomo/status/1182468370681061377?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/docomo/status/1182468370681061377?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917: 2019/10/11(金) 11:36:11.38
Pixel Watchに関しては、ちょっと前に噂のあったディアナ?
デジタルとアナログの融合だったらちょっと勘弁だなぁ
デジタルとアナログの融合だったらちょっと勘弁だなぁ
918: 2019/10/11(金) 11:57:51.15
姦国品なんて使うかよと思ってスピゲン調べてみたらiphone用にアリで1.5ドルくらいで買ったケースそっくりさんだったわw
スピゲンをパクってるの知らずに2年くらい使ってて恥ずかしい草
スピゲンをパクってるの知らずに2年くらい使ってて恥ずかしい草
919: 2019/10/11(金) 12:10:52.13
スマホケース通の間では偽ラギって有名なのに。
920: 2019/10/11(金) 12:12:40.39
スマホケース通とかダサすぎないw
921: 2019/10/11(金) 12:18:48.39
男は黙って裸
922: 2019/10/11(金) 12:20:47.35
最近脂が残りやすい気がする裸運用
925: 2019/10/11(金) 12:31:22.44
そう俺は偽ラギだぁ
ホントだね偽ラギで検索したら出てきた全く知らんかった
この柄多いなと思ってたけどコピー品だったわけね
ホントだね偽ラギで検索したら出てきた全く知らんかった
この柄多いなと思ってたけどコピー品だったわけね
926: 2019/10/11(金) 13:02:32.26
俺は脱衣の瞬間が好きだから普段はちゃんと着せてる
929: 2019/10/11(金) 13:38:02.83
昔ギャラクシーノート3使ってたときは裏蓋外せるから錐で穴開けてストラップホールにしてたな
931: 2019/10/11(金) 13:56:07.67
>>929
嘘つけそんなことしたらあんな蓋ごとすぐ外れるやんけ
嘘つけそんなことしたらあんな蓋ごとすぐ外れるやんけ
938: 2019/10/11(金) 15:32:10.35
>>931
いや爪でガッチリはまる型式だから全然大丈夫だったよ
あと裏のネジを緩めてそこにストラップをかけてから締めて、その上で蓋の穴に通してたんだった
いや爪でガッチリはまる型式だから全然大丈夫だったよ
あと裏のネジを緩めてそこにストラップをかけてから締めて、その上で蓋の穴に通してたんだった
930: 2019/10/11(金) 13:52:54.17
pixelも裏蓋外せるから外して穴開ければいいな
ガラスだから難しいけど
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/3267824_m-600x450.jpg
ガラスだから難しいけど
https://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/10/3267824_m-600x450.jpg
935: 2019/10/11(金) 14:12:42.89
>>930
なにこれ
妊娠したの
なにこれ
妊娠したの
932: 2019/10/11(金) 14:03:21.94
裸運用はラプソルの全面保護フィルムが最強だぞ
レーサーの機体の素材にも使われてる云々とかで実際あいぽん3回落としたけど無傷だった
レーサーの機体の素材にも使われてる云々とかで実際あいぽん3回落としたけど無傷だった
933: 2019/10/11(金) 14:11:22.40
Pixel Watchのソースは日経の飛ばし記事だろ
日本でPixel発売くらいないわ
日本でPixel発売くらいないわ
934: 2019/10/11(金) 14:12:12.15
ラプソルのでPixe用のって出てた?
936: 2019/10/11(金) 14:25:19.86
946: 2019/10/11(金) 17:13:16.74
>>936
なんかケースつけるより貧乏くさくなってないか?
なんかケースつけるより貧乏くさくなってないか?
937: 2019/10/11(金) 15:05:02.28
ラプソルとか懐かしすぎ
iPhone4,4s,5あたりで使ってた記憶あるわ
本家倒産しなかったっけか?
iPhone4,4s,5あたりで使ってた記憶あるわ
本家倒産しなかったっけか?
939: 2019/10/11(金) 15:34:20.25
裏には滑り止めにフィルムつけてるけど表面にはフィルムつけたくないなあ
デメリットが多くて
10回くらい落としてるけど目立つ傷は一つもついてない
デメリットが多くて
10回くらい落としてるけど目立つ傷は一つもついてない
940: 2019/10/11(金) 15:38:30.15
むしろ裏は大丈夫だけどディスプレイ側はよく傷つくみたいなレビュー多くね
943: 2019/10/11(金) 16:34:14.83
944: 2019/10/11(金) 16:44:10.87
>>943
荒れるぜぇ…
荒れるぜぇ…
945: 2019/10/11(金) 17:09:18.47
泥10にしてジェスチャー使ってるけどmate見てる時に戻ろうとして
高速スクロールバーに干渉するのどうにかなんねーかな
バーを左に置いたら置いたでバーが使いづらくなるし見た目悪いし
高速スクロールバーに干渉するのどうにかなんねーかな
バーを左に置いたら置いたでバーが使いづらくなるし見た目悪いし
947: 2019/10/11(金) 17:14:52.29
>>945
mateならmateのジェスチャーで戻る作ればいいじゃん
おれ左にスワイプで戻るにしてるが快適よ
mateならmateのジェスチャーで戻る作ればいいじゃん
おれ左にスワイプで戻るにしてるが快適よ
957: 2019/10/11(金) 18:42:31.35
>>947
あーなるほど
コレいいな、ありがと
あーなるほど
コレいいな、ありがと
948: 2019/10/11(金) 17:15:47.44
ケースの中に期限切れたクレカの切れ端入れて、そこにストラップ紐巻いて、充電端子付近の隙間から出す
みたいなアイディアが過去スレであった気がする
みたいなアイディアが過去スレであった気がする
949: 2019/10/11(金) 17:16:56.20
ソフトバンクがやらかした
https://i.imgur.com/ViCH9g8.png
https://i.imgur.com/ViCH9g8.png
952: 2019/10/11(金) 17:51:39.16
>>949
ハゲのことだからわざと
ハゲのことだからわざと
953: 2019/10/11(金) 17:59:07.84
>>952
禿ってiPhoneの発売時期もリークしてたしな
情報管理ザルすぎないか
禿ってiPhoneの発売時期もリークしてたしな
情報管理ザルすぎないか
950: 2019/10/11(金) 17:33:36.95
p4....やらかしてるな
まぁ15日に発表だから台風で話題持っていかれると思ってお漏らししたかもね?
まぁ15日に発表だから台風で話題持っていかれると思ってお漏らししたかもね?
951: 2019/10/11(金) 17:36:53.63
954: 2019/10/11(金) 18:04:16.84
孫さんの頭は簾
955: 2019/10/11(金) 18:30:48.58
やっぱハゲは駄目だな
956: 2019/10/11(金) 18:35:56.63
禿は日本に法人税払わない人だからね
958: 2019/10/11(金) 19:31:30.57
いいコラ
コメント
コメントする