1: 2019/09/10(火) 11:18:36.49
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行以上にしてスレ立て
Huawei P30 Pro の日本版(ドコモ専売)のスレです
NTTドコモは、ファーウェイ製のAndroidスマートフォン「HUAWEI P30 Pro HW-02L」を9月13日に発売する。価格は8万9424円(税込)。
スペック
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/
※前スレ
[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561893020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑を2行以上にしてスレ立て
Huawei P30 Pro の日本版(ドコモ専売)のスレです
NTTドコモは、ファーウェイ製のAndroidスマートフォン「HUAWEI P30 Pro HW-02L」を9月13日に発売する。価格は8万9424円(税込)。
スペック
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/
※前スレ
[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561893020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/09/10(火) 11:55:10.92
>>1乙
皆さんはケース派?裸派?
自分は薄いケース買おうと思ってる
色は黒だし裸で持つことは想定してない
皆さんはケース派?裸派?
自分は薄いケース買おうと思ってる
色は黒だし裸で持つことは想定してない
157: 2019/09/15(日) 05:37:16.56
>>1 同梱の外部アダプタ (USB Type-C microSDカードリーダライター) で、SDカードがご利用いただけます。 外部メモリはすべての動作を保証するものではりません。
これだとNWカードに頼らなくても今までと同じくmicroSDでいけるんじゃないのか
これだとNWカードに頼らなくても今までと同じくmicroSDでいけるんじゃないのか
162: 2019/09/15(日) 09:34:55.01
2: 2019/09/10(火) 11:52:31.80
まとめ
グロ版
シャッター音なし、高速充電器つき、rom8gb,ram256gb
香港価格66700円
直輸入サイトエクスパンシス価格80455円
ドコモ版 89424円
シャッター音あり、高速充電器なし、rom6gb,ram128gb
ドコモやめるとgpsが効かなくなる罠あり、ドコモ都合ゴミアプリ満載、世界より半年遅れなのに高い
ドコモ版は意味不明に間引きされてるからカメラ画質がグロ版より
劣ったとしても何ら不思議はない
誰か人柱アプ頼む
グロ版
シャッター音なし、高速充電器つき、rom8gb,ram256gb
香港価格66700円
直輸入サイトエクスパンシス価格80455円
ドコモ版 89424円
シャッター音あり、高速充電器なし、rom6gb,ram128gb
ドコモやめるとgpsが効かなくなる罠あり、ドコモ都合ゴミアプリ満載、世界より半年遅れなのに高い
ドコモ版は意味不明に間引きされてるからカメラ画質がグロ版より
劣ったとしても何ら不思議はない
誰か人柱アプ頼む
70: 2019/09/12(木) 12:51:51.24
>>2
MVNOにするとGPS使えなくなるの?
MVNOにするとGPS使えなくなるの?
73: 2019/09/12(木) 20:40:30.76
>>70
自分もそれ気になる
自分もそれ気になる
4: 2019/09/10(火) 12:19:35.82
Felicaのせるのにライセンス1万かかるから高くなるのら
5: 2019/09/10(火) 12:32:36.99
New版と普通のとどう違うん?
6: 2019/09/10(火) 12:39:39.60
前スレで10月って言ってたから外の機種買っちまったよ
何の情報も無く10月と言ってたならHUAWEIに取っては営業妨害だな
何の情報も無く10月と言ってたならHUAWEIに取っては営業妨害だな
7: 2019/09/10(火) 13:09:04.90
目下イヤホンは何を使おうか思案中
8: 2019/09/10(火) 14:21:24.30
p20proの時みたいに付属のケースってついてますかね?
9: 2019/09/10(火) 14:56:42.80
エッジあるの初めてだからわからない…カーブまでつけるならフィルム?より守るならガラス?
たまに枠が黒いガラス?フィルム?があるけどあれは縁潰れて見にくくないのかな
たまに枠が黒いガラス?フィルム?があるけどあれは縁潰れて見にくくないのかな
10: 2019/09/10(火) 16:38:55.42
保護フィルムはUVジェル固定タイプが最強
11: 2019/09/10(火) 16:55:09.96
12: 2019/09/10(火) 18:15:08.23
ソニーモバイルの関係者によると「DXOMarkでXperia 1のカメラが高い評価を得ている部分もある」とする一方で、Cinema Proや瞳AFなど「注力している部分がDXOMarkの評価軸に入っていないことなどもあり、点数を高める上では難しさがある」とも話している。
DXOMarkの評価ですべてが決まる訳ではないが、数値による評価軸は消費者に伝わりやすいものだけに、Xperiaシリーズの評価を高めていく上では、今後何らかの対策が求められる所かもしれない。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-198319
DXOMarkの評価ですべてが決まる訳ではないが、数値による評価軸は消費者に伝わりやすいものだけに、Xperiaシリーズの評価を高めていく上では、今後何らかの対策が求められる所かもしれない。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-198319
13: 2019/09/10(火) 19:32:11.19
ロムラム低い意味が理解出来ないんだけどなんで?
14: 2019/09/10(火) 19:51:36.09
>>13
キャリアが価格抑えるためやろ
キャリアが価格抑えるためやろ
15: 2019/09/10(火) 20:20:01.29
>>14
いや、グロバンをドコモ用劣化版に改造するほうが金かかるだろ
いや、グロバンをドコモ用劣化版に改造するほうが金かかるだろ
16: 2019/09/10(火) 20:28:37.37
>>15
Xperia1なんかも日本向けだけストレージ減らしてるんやで
Xperia1なんかも日本向けだけストレージ減らしてるんやで
17: 2019/09/10(火) 20:33:03.97
>>16
それコストの問題じゃなくて買い替えサイクル早くしたり 有料ストーレジ使わせるためのドコモのせこい意向だろ
それコストの問題じゃなくて買い替えサイクル早くしたり 有料ストーレジ使わせるためのドコモのせこい意向だろ
19: 2019/09/10(火) 20:45:50.58
>>17
ドコモだけじゃなくキャリア向けは減らされてだろ
どのみち完全分離で端末も定価になるからどっかケチるんだよw
Felicaやらでコストも掛かるしな
ドコモだけじゃなくキャリア向けは減らされてだろ
どのみち完全分離で端末も定価になるからどっかケチるんだよw
Felicaやらでコストも掛かるしな
18: 2019/09/10(火) 20:33:49.15
そもそもp30proのカメラと同じくらいすごい超速充電器すら
削られてるのはなんでなんだぜ?
削られてるのはなんでなんだぜ?
20: 2019/09/10(火) 21:00:31.02
>>18
保証対象にしたくないんだろ
超急速充電は修理が難しいんじゃね?
保証対象にしたくないんだろ
超急速充電は修理が難しいんじゃね?
21: 2019/09/10(火) 21:09:59.64
超急速充電はバッテリー痛めそうだし、普通のスマホで対応してる急速充電に対応してくれてたら問題ない
77: 2019/09/13(金) 01:00:31.51
>>21
超急速充電使うともう普通の充電じゃ満足出来ないけどなw
爆速ってこういうことかぁって実感するw
超急速充電使うともう普通の充電じゃ満足出来ないけどなw
爆速ってこういうことかぁって実感するw
22: 2019/09/10(火) 21:39:13.48
ドコモさんは激安特価祭り第二弾としてこいつを追加してくれてもいいんだぜ?
23: 2019/09/10(火) 22:08:53.82
新iPhoneの光学倍率が5倍だったら、もうこのスレに戻ってくることはないな。
ちょっと、夢見てみた。
ちょっと、夢見てみた。
24: 2019/09/10(火) 23:20:15.01
>>23
アイフォンには期待できない、期待できるとしたらpixel4
アイフォンには期待できない、期待できるとしたらpixel4
25: 2019/09/10(火) 23:26:35.38
>>23
ペリスコープ?
ないない
ペリスコープ?
ないない
26: 2019/09/11(水) 00:36:51.51
>>23
トリプルレンズの機種は、どうやらテレは3倍にはなるらしい
トリプルレンズの機種は、どうやらテレは3倍にはなるらしい
27: 2019/09/11(水) 06:09:43.04
>>26
3倍ならP20proと同じか
3倍ならP20proと同じか
28: 2019/09/11(水) 07:22:32.79
iPhoneとちょっと迷うな
32: 2019/09/11(水) 08:40:03.52
>>28
どこに迷うんだ?
iPhoneがクソすぎて、言葉を無くしてるんだが。
でも、動画はやっぱりiPhoneなんだよな。
どこに迷うんだ?
iPhoneがクソすぎて、言葉を無くしてるんだが。
でも、動画はやっぱりiPhoneなんだよな。
29: 2019/09/11(水) 07:59:48.23
iphoneの4倍ズーム詐偽ぜったい騙されるやついるだろw
30: 2019/09/11(水) 08:22:55.05
P30proが選択肢って人生底辺で騙され続けてきたのだろうか?
38: 2019/09/11(水) 11:33:31.07
>>30
逆に周りに流されずに自己判断できる人って思ってるわ
逆に周りに流されずに自己判断できる人って思ってるわ
39: 2019/09/11(水) 11:34:26.42
>>38
その通り
その通り
40: 2019/09/11(水) 11:49:39.91
オンライン普通に出来たわ
>>30
人の持ってるスマホに興味がないし、使ってるスマホでいちいち他人の人生や性格なんて考えないのでわかりません
まあiPhoneかandroidで性格出るかな?ってくらい?
スマホの選択肢だけで人生をそこまで想像できるなんて想像力豊かで凄いですね
ご両親の育て方が凄いんでしょうね
>>30
人の持ってるスマホに興味がないし、使ってるスマホでいちいち他人の人生や性格なんて考えないのでわかりません
まあiPhoneかandroidで性格出るかな?ってくらい?
スマホの選択肢だけで人生をそこまで想像できるなんて想像力豊かで凄いですね
ご両親の育て方が凄いんでしょうね
31: 2019/09/11(水) 08:34:29.73
3眼カメラであのデザインはないやろ
33: 2019/09/11(水) 08:59:42.04
悔しいけどFelica無いと困るから買ってやらあ
モバイルSuicaで電車乗るとポイントつくんや
モバイルSuicaで電車乗るとポイントつくんや
34: 2019/09/11(水) 09:59:15.53
店舗予約組の人は入荷連絡まだだよね??
35: 2019/09/11(水) 10:02:01.86
クリスタル在庫なしかい
36: 2019/09/11(水) 10:06:47.93
入荷連絡来て注文した
青の方
青の方
37: 2019/09/11(水) 10:31:15.38
オンラインまだ買えない?
41: 2019/09/11(水) 12:18:05.09
P30proって分割審査ないのか
24回払いで注文確定にしたら1秒足らずくらい審査中みたいな表示が出てくるんだすぐ終了画面になったんだが
まあ携帯の分割の審査ごとき落とされる阿呆はおらんわなあ
24回払いで注文確定にしたら1秒足らずくらい審査中みたいな表示が出てくるんだすぐ終了画面になったんだが
まあ携帯の分割の審査ごとき落とされる阿呆はおらんわなあ
42: 2019/09/11(水) 12:36:33.05
みんなケースは何使う予定?
43: 2019/09/11(水) 13:20:15.40
10万未満はそんなに厳しくない
44: 2019/09/11(水) 14:31:21.51
審査中なんて画面あった?
手続き中が審査中と同じ意味だと思ってたけど…
手続き中が審査中と同じ意味だと思ってたけど…
45: 2019/09/11(水) 14:43:31.70
46: 2019/09/11(水) 14:55:54.28
出し入れするときに落っことしそうだからケースの意味ない
47: 2019/09/11(水) 14:58:32.09
まぁ頻繁に使うスマホでこういう入れるタイプのケースは面倒だよな
タブレットならともかく
タブレットならともかく
48: 2019/09/11(水) 16:06:28.57
おまけの品は安っぽいTPUケースでいいのにな
シュノーケリングの撮影に使うからストラップホールは欲しい
シュノーケリングの撮影に使うからストラップホールは欲しい
54: 2019/09/11(水) 20:55:07.97
>>48
よくある首掛けの防水ケースに入れて撮影するの?
よくある首掛けの防水ケースに入れて撮影するの?
55: 2019/09/11(水) 21:56:46.49
>>54
300円くらいの背面を覆うだけのTPUケースだけですよ
海中で動画も写真も結構きれいに取れますよ。
遅めの夏休みでこれからスリランカ行くんで今空港に向かってるとこです。
ザックにはP20proとシュノーケリングセットが入ってます。
300円くらいの背面を覆うだけのTPUケースだけですよ
海中で動画も写真も結構きれいに取れますよ。
遅めの夏休みでこれからスリランカ行くんで今空港に向かってるとこです。
ザックにはP20proとシュノーケリングセットが入ってます。
57: 2019/09/12(木) 00:29:58.77
>>55
海中でも綺麗に撮れるとは良い事聞きました。
P20 ProはIP67だけどP30 ProはIP68だからもし買い替えたら更に安心して使えそうですね。
海中でも綺麗に撮れるとは良い事聞きました。
P20 ProはIP67だけどP30 ProはIP68だからもし買い替えたら更に安心して使えそうですね。
58: 2019/09/12(木) 00:36:23.31
>>57
これはミャンマーでした時の写真です
ご参考まで
https://i.imgur.com/HDEUbnr.jpg
https://i.imgur.com/UpfSchu.jpg
https://i.imgur.com/0Dl0ohx.jpg
これはミャンマーでした時の写真です
ご参考まで
https://i.imgur.com/HDEUbnr.jpg
https://i.imgur.com/UpfSchu.jpg
https://i.imgur.com/0Dl0ohx.jpg
61: 2019/09/12(木) 00:52:09.21
>>58
海中撮影はGoProって先入観があって
スマホ撮影は試みた事もなかったです。
写真とても参考になりました。
ありがとう。
海中撮影はGoProって先入観があって
スマホ撮影は試みた事もなかったです。
写真とても参考になりました。
ありがとう。
59: 2019/09/12(木) 00:46:02.04
>>57
日本で売るかどうか知らんけどp30pro用純正スノーケリングケース中国では売ってるぞ
日本で売るかどうか知らんけどp30pro用純正スノーケリングケース中国では売ってるぞ
49: 2019/09/11(水) 17:38:02.48
クリスタル復活してんじゃん
50: 2019/09/11(水) 18:50:45.32
良さそうなケース見つけたけど背面ガラスは重そう…それでなくても重いのに…
51: 2019/09/11(水) 19:29:24.52
>>50
どんなケース?
どんなケース?
56: 2019/09/11(水) 22:15:38.13
>>51
背面ガラスで側面が色付きTPUのやつ
ただ側面の色が黄色赤ローズゴールドしかない…玉虫色には合わなそう…
背面ガラスで側面が色付きTPUのやつ
ただ側面の色が黄色赤ローズゴールドしかない…玉虫色には合わなそう…
52: 2019/09/11(水) 19:46:28.36
作ってしまったであろうfelica版はいつ発売されますか?
53: 2019/09/11(水) 19:47:48.74
>>52
知らないの?
知らないの?
60: 2019/09/12(木) 00:47:54.57
62: 2019/09/12(木) 01:01:27.23
>>60
中国語が読めないんだけどこれ日本で購入可能なんですか?
自分は潜らないから水深1.5mのIPx8で充分かなとも思いました。
中国語が読めないんだけどこれ日本で購入可能なんですか?
自分は潜らないから水深1.5mのIPx8で充分かなとも思いました。
63: 2019/09/12(木) 02:24:24.12
>>60
安いなww
買ったらaliで探してみるかな
安いなww
買ったらaliで探してみるかな
64: 2019/09/12(木) 04:03:56.49
>>63
これ円として見ていいの?
これ円として見ていいの?
66: 2019/09/12(木) 09:55:16.19
>>64
aliで13,000円オーバーだった…。
aliで13,000円オーバーだった…。
72: 2019/09/12(木) 14:32:36.45
>>64
中国の元も表記は¥
中国の元も表記は¥
65: 2019/09/12(木) 08:38:01.95
店舗購入でインターネット予約したら商品取り寄せ中のまま
明日、休みだし在庫ありの店探して購入だな
明日、休みだし在庫ありの店探して購入だな
67: 2019/09/12(木) 11:52:54.11
オンラインで発表後、予約しておいたp30proを即購入したのに先日の台風の影響で到着未定…
さすがに日曜日までには来てほしい…
ちな広島在住
さすがに日曜日までには来てほしい…
ちな広島在住
68: 2019/09/12(木) 11:54:06.66
またDOCOMOのダサい電話アプリなのかね?
69: 2019/09/12(木) 12:31:03.05
ヨドバシ入荷済みだが明日以降取りに来いとのこと
71: 2019/09/12(木) 13:57:57.24
ショップから入荷連絡が来たけど、既に来店予約に空きなしだから久しぶりに開店1時間前から並ぶぜ
74: 2019/09/12(木) 21:15:19.76
アプリによるけど、最初に位置情報がつかめなくなる。
時間が経ったり、GPSの強い場所に行くと動き出す。
時間が経ったり、GPSの強い場所に行くと動き出す。
76: 2019/09/13(金) 00:45:10.56
>>74
そうか?
S9ももってるけどGPSはこっちのが正しいけどな
そうか?
S9ももってるけどGPSはこっちのが正しいけどな
75: 2019/09/12(木) 21:29:08.31
ケース届いた~
背面ガラスってなってたのにプラスチック……まあ見た目は悪くないかな
背面ガラスってなってたのにプラスチック……まあ見た目は悪くないかな
78: 2019/09/13(金) 03:08:11.77
この機種を使っている方に質問です。
マクロ撮影はどのくらいまで接写可能ですか?
マクロ撮影はどのくらいまで接写可能ですか?
81: 2019/09/13(金) 11:10:53.97
>>78
1センチくらいでもマクロ撮影可能だよ。
1センチくらいでもマクロ撮影可能だよ。
79: 2019/09/13(金) 07:32:22.73
まだ売ってないやろ
80: 2019/09/13(金) 10:51:23.61
ヨドバシフリーの在庫1台もなし
82: 2019/09/13(金) 11:59:09.72
朝の9:30に家に届けられてたぜ
まぁ帰るのは夜遅くになるが…
まぁ帰るのは夜遅くになるが…
83: 2019/09/13(金) 12:49:17.20
おめでとう
>>82
>>82
84: 2019/09/13(金) 12:52:26.35
手に入れた人のご報告をお待ちしております。
85: 2019/09/13(金) 14:39:29.95
無事売り抜けたのかな
86: 2019/09/13(金) 14:58:26.67
ヨドバシで見てみた。んー5月頃のワクテカが無くなったってのもあるが
なんか別にこれじゃなくても良いかなとか思ってしまったよ
悩んでたら店員が話し掛けてきたのでとりあえず立ち去ったんで保留だな
なんか別にこれじゃなくても良いかなとか思ってしまったよ
悩んでたら店員が話し掛けてきたのでとりあえず立ち去ったんで保留だな
87: 2019/09/13(金) 15:57:07.10
5月に予約して今は9月、
ようやく手元に来たよ。
アクセサリ選びもしなくてはいけないが
まずはゲームの引き継ぎからかな。
ようやく手元に来たよ。
アクセサリ選びもしなくてはいけないが
まずはゲームの引き継ぎからかな。
88: 2019/09/13(金) 16:48:36.11
動画は50倍ズーム使えないんだな
89: 2019/09/13(金) 17:22:39.00
よっしゃー仕事終了
これから帰宅して既に到着済みのP30proで遊
これから帰宅して既に到着済みのP30proで遊
90: 2019/09/13(金) 17:27:22.96
フィルム張り失敗した
92: 2019/09/13(金) 18:31:33.04
>>90
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=8920
ガラスコーティングして保護シート貼っていないが傷ひとつない。
コーティングしなくてももともとガラス頑丈みたいだね。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=8920
ガラスコーティングして保護シート貼っていないが傷ひとつない。
コーティングしなくてももともとガラス頑丈みたいだね。
135: 2019/09/14(土) 13:21:17.14
>>92
早速細かい傷が付いたんだが…
早速細かい傷が付いたんだが…
91: 2019/09/13(金) 18:14:57.42
バッテリーがみるみる減っていくんだが。
93: 2019/09/13(金) 18:37:51.32
やっぱり良い機種、素直に3ヶ月前に発売して欲しかった
ほんまにもったいない
ほんまにもったいない
94: 2019/09/13(金) 18:58:35.15
ttps://i.imgur.com/lOeFTNd.jpg
ttps://i.imgur.com/di7LbZ4.jpg
ttps://i.imgur.com/lnX2B7b.jpg
P30pro、カメラが噂通り素晴らしい
動物に寄れる 動物の細かい毛並みも表現できてる 動物園行くのが楽しくなる
ttps://i.imgur.com/di7LbZ4.jpg
ttps://i.imgur.com/lnX2B7b.jpg
P30pro、カメラが噂通り素晴らしい
動物に寄れる 動物の細かい毛並みも表現できてる 動物園行くのが楽しくなる
97: 2019/09/13(金) 19:19:25.04
>>94
動物園なんか行ってどうすんのと思ったけど、画像見て俺も行きたくなったわ
動物園なんか行ってどうすんのと思ったけど、画像見て俺も行きたくなったわ
95: 2019/09/13(金) 19:09:45.83
ドームガラス発売されるかな?
96: 2019/09/13(金) 19:10:56.26
バッテリー減るね。
でもちょっと粘ってきた。
40%から3時間
ゲームの移行やらなんやらしてるが
まだ24%残ってる。
こなれてきたらよくなるかな?
でもちょっと粘ってきた。
40%から3時間
ゲームの移行やらなんやらしてるが
まだ24%残ってる。
こなれてきたらよくなるかな?
98: 2019/09/13(金) 19:23:25.04
あのう9/20にNEW P30proが発表予定ですが既に型遅れになっていますよ?真面目に購入考えるべきですね
100: 2019/09/13(金) 19:37:02.09
>>98
キノコ変態改造無しでfelica搭載だったら笑う
キノコ変態改造無しでfelica搭載だったら笑う
99: 2019/09/13(金) 19:33:57.16
スリープ時の指紋センサーの位置が表示されるやつはオフに出来ますか?
101: 2019/09/13(金) 19:37:55.80
ドコモ版到着した方
やっぱりPrivateSpace機能は削除されてますか?
やっぱりPrivateSpace機能は削除されてますか?
102: 2019/09/13(金) 19:48:55.53
104: 2019/09/13(金) 20:14:00.89
>>102
ありがとう
そこは残念やわ、、、
ありがとう
そこは残念やわ、、、
103: 2019/09/13(金) 20:00:20.18
今日ゲットした人たちが早速中秋の名月をアップするのかな
105: 2019/09/13(金) 20:26:59.81
今日の満月
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/VOG-L29/9/DR
https://i.imgur.com/2kPnST1.jpg
https://i.imgur.com/I3zPJT7.jpg
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/VOG-L29/9/DR
https://i.imgur.com/2kPnST1.jpg
https://i.imgur.com/I3zPJT7.jpg
106: 2019/09/13(金) 20:27:51.87
11よりカメラ良さそう
110: 2019/09/13(金) 22:15:07.28
>>106
さすがに11と比べるのはどうかと思うぞ
さすがに11と比べるのはどうかと思うぞ
107: 2019/09/13(金) 21:34:51.41
早くグロ版のとの違いをまとめてくれ
108: 2019/09/13(金) 21:35:55.79
felica以外ただの劣化版
109: 2019/09/13(金) 21:55:49.02
SIMロック解除でau とSBのVolteが両方使えるそうだ
111: 2019/09/13(金) 22:20:09.13
流石に、ここまで待たされると、盛り上がりに欠けるな
138: 2019/09/14(土) 14:39:22.34
>>111
アメリカを恨め
アメリカを恨め
112: 2019/09/13(金) 22:43:16.13
QIとFelica乗ってる端末ということでPixel3と悩んでるんだけど、docomoの魔改造というだけで、Pixcel3選んでしまいそうやわ
113: 2019/09/13(金) 23:25:12.26
XPERIAから乗り換えたんだけどキーボードは2トグルには出来ないのかこれ
そもそも2トグルとかいうワードが通じるのかわからんが
そもそも2トグルとかいうワードが通じるのかわからんが
115: 2019/09/14(土) 00:57:51.43
>>113
望んでるのと合ってるかわからんが
3状態キーボードの設定を変えたらいい
望んでるのと合ってるかわからんが
3状態キーボードの設定を変えたらいい
114: 2019/09/14(土) 00:33:03.99
林檎脱獄ワイ、docomo魔改造の洗礼を受ける
まるでウイルスに感染したみたいな気分だわ
まるでウイルスに感染したみたいな気分だわ
116: 2019/09/14(土) 01:45:51.88
117: 2019/09/14(土) 01:46:42.34
Rewrite the rule of Photography
118: 2019/09/14(土) 01:47:40.77
simロック解除して、auのプラチナBand掴むかと、A-GPSがどうなのかを検証して欲しい…
119: 2019/09/14(土) 01:57:02.27
スピーカーの音質はどんな感じかな。
やっぱりステレオの機種と比べると劣る感じかな?
やっぱりステレオの機種と比べると劣る感じかな?
120: 2019/09/14(土) 04:17:47.51
みんな楽しそうで何より
昨日の20時~21時の時間指定
余裕を持って帰宅するも普段混まない道が大渋滞
…が、なんとか奇跡的に20時ジャストに駐車場に滑り込むことに成功
配達車はまだいない自宅は4階、階段に人影なし思わずガッツポーズ
まだ1時間ある、自宅待機だ!
部屋つくとドアポストに不在連絡票が配達時間は20時……ふむ????
昨日の20時~21時の時間指定
余裕を持って帰宅するも普段混まない道が大渋滞
…が、なんとか奇跡的に20時ジャストに駐車場に滑り込むことに成功
配達車はまだいない自宅は4階、階段に人影なし思わずガッツポーズ
まだ1時間ある、自宅待機だ!
部屋つくとドアポストに不在連絡票が配達時間は20時……ふむ????
121: 2019/09/14(土) 05:23:24.86
同梱品
[試供品]
USB Type-C microSDカードリーダーライター
USB Type-C ハイレゾ対応高音質イヤホン
USB Type-C 3.5mmイヤホン変換アダプタ
SIM取り出しツール
とドコモで書いてたけど、見てる限りでは対応してなくてNWカードだけになるのか…
[試供品]
USB Type-C microSDカードリーダーライター
USB Type-C ハイレゾ対応高音質イヤホン
USB Type-C 3.5mmイヤホン変換アダプタ
SIM取り出しツール
とドコモで書いてたけど、見てる限りでは対応してなくてNWカードだけになるのか…
122: 2019/09/14(土) 05:42:03.35
届いた!
これって純正音楽アプリ入ってないの?まあ、好きなの入れればいいんだけど。
あと、pieだとホームボタンなくて、下から上にスワイプなのね。ATOKで入力してたら、結構誤動作する。。
これって純正音楽アプリ入ってないの?まあ、好きなの入れればいいんだけど。
あと、pieだとホームボタンなくて、下から上にスワイプなのね。ATOKで入力してたら、結構誤動作する。。
123: 2019/09/14(土) 06:31:51.57
>>122
普通にこれまで通りボタン出せるぞ
普通にこれまで通りボタン出せるぞ
124: 2019/09/14(土) 08:03:29.54
S9から機種変更!初HW製品!よろしくな!
125: 2019/09/14(土) 08:06:10.56
これってGALAXYみたいに設定画面の配色白から黒に帰ることできるの?
126: 2019/09/14(土) 09:11:35.05
>>125
できるよ!
できるよ!
128: 2019/09/14(土) 09:22:42.32
>>126
ありがとう!よかったら教えてくださいますか?
ありがとう!よかったら教えてくださいますか?
127: 2019/09/14(土) 09:20:34.65
DOCOMO版は伝言メモある?グローバルP9無かったので教えて。
129: 2019/09/14(土) 10:51:25.75
>>127
あるよー!docomoの電話アプリから設定→通話であるよ!
あるよー!docomoの電話アプリから設定→通話であるよ!
130: 2019/09/14(土) 12:12:47.11
ホットモックでカメラ起動したらフリッカー(屋内の蛍光灯のちらつき)現象起こって困った。対策とか何かあるんですか?
145: 2019/09/14(土) 17:10:58.79
>>130
とりあえず連写する
とりあえず連写する
146: 2019/09/14(土) 17:36:46.89
>>130
シャッタースピードを1/50とかにする
シャッタースピードを1/50とかにする
131: 2019/09/14(土) 12:44:41.77
質問なのですが、
1,フルHD60fps手ぶれ補正
出来ますか?
2,背面の3つのレンズはすべて光学式手ぶれ補正付きですか?
1,フルHD60fps手ぶれ補正
出来ますか?
2,背面の3つのレンズはすべて光学式手ぶれ補正付きですか?
132: 2019/09/14(土) 12:51:14.19
>>131
1:Xperiaユーザなのでわかりません
2:望遠、広角は手ブレ補正つき、超広角レンズのみ手ブレ補正なしです。
1:Xperiaユーザなのでわかりません
2:望遠、広角は手ブレ補正つき、超広角レンズのみ手ブレ補正なしです。
133: 2019/09/14(土) 13:02:19.85
>>131
フルHD60fpsで手ブレきくよ
フルHD60fpsで手ブレきくよ
134: 2019/09/14(土) 13:07:54.01
初のHUAWEIだが、GALAXYが非rootでもカスタマイズ性すごくよかったからちょっと残念かな。
タスクの画面を複数一覧にできたり、ドコモ純正アプリも無効や削除できたので。
タスクの画面を複数一覧にできたり、ドコモ純正アプリも無効や削除できたので。
136: 2019/09/14(土) 14:15:35.92
ラスタバナナのフィルム貼ったらモヤモヤになって見にくい
137: 2019/09/14(土) 14:34:17.46
ドコモ版はフィルムもケースもねえのかよ
139: 2019/09/14(土) 14:54:51.29
docomoショップでmicroSD勧められて失笑しちまったよ...
140: 2019/09/14(土) 15:00:55.63
一応アダプターがふぞくしてるし・・・
141: 2019/09/14(土) 15:44:30.34
フォントが中華すぎて、XperiaやGALAXYで採用されている感じのフォントの種類あったら教えてほしい
142: 2019/09/14(土) 15:57:50.96
ドコモアプリは軒並みゾンビアプリなのがねぇ
143: 2019/09/14(土) 16:25:02.55
ゾンビアプリてどゆこと?
実行切っても復活するとかそういう事?
実行切っても復活するとかそういう事?
144: 2019/09/14(土) 17:05:27.97
無印持ってるけど買ってみた。やっぱ重いな
147: 2019/09/14(土) 18:38:11.17
ついったらで2諭吉で投げ売りされてたとか
あったがガセ?
あったがガセ?
170: 2019/09/15(日) 13:38:54.45
173: 2019/09/15(日) 14:49:29.98
>>147
自分はdsで一万だった。安かったから
2台買ってきた。当然mnpね。
自分はdsで一万だった。安かったから
2台買ってきた。当然mnpね。
174: 2019/09/15(日) 14:57:34.51
>>173
DOCOMOSHOP?マジで???
DOCOMOSHOP?マジで???
175: 2019/09/15(日) 15:14:36.88
>>174
マジです。
マジです。
177: 2019/09/15(日) 15:36:41.40
>>173
え?これだったら契約しようかな
てかどこのお店でもやってるわけではないだろうな
え?これだったら契約しようかな
てかどこのお店でもやってるわけではないだろうな
182: 2019/09/15(日) 17:15:51.64
>>173
どこよ?
どこよ?
184: 2019/09/15(日) 17:54:21.75
>>182
埼玉
埼玉
194: 2019/09/15(日) 21:43:23.21
>>184
埼玉のどこよ?
埼玉のどこよ?
195: 2019/09/15(日) 22:36:20.94
>>194
埼玉だけどめんどくさいから7万引きで妥協した
埼玉だけどめんどくさいから7万引きで妥協した
148: 2019/09/14(土) 19:23:05.79
p20proのように、最初からフィルム貼られてないの?
149: 2019/09/14(土) 19:36:45.16
ゾンビアプリサガ
150: 2019/09/14(土) 20:23:06.96
早速ヤフオクに出てるな。
151: 2019/09/14(土) 21:17:45.84
ドコモオンラインで買った画面保護シール、両サイド3cmぐらい足りない。
注意書きはあったものの、想像以上に使いずらい、見えずらい
注意書きはあったものの、想像以上に使いずらい、見えずらい
152: 2019/09/14(土) 22:25:52.75
>>151
3cmってそれもはや欠陥品じゃんw
3cmってそれもはや欠陥品じゃんw
153: 2019/09/15(日) 01:12:54.91
>>151
もはやフィルムじゃなくて線だな
もはやフィルムじゃなくて線だな
154: 2019/09/15(日) 02:54:13.70
発売したばかりなのに勢いなさすぎるのなんでなの?
2日目で投げ売りの葬式打から?
2日目で投げ売りの葬式打から?
155: 2019/09/15(日) 03:04:58.93
待ち切れなくて他に行ってしまった人は結構いるんじゃないか
p30pro自体のネタならとうの昔に出てるし
p30pro自体のネタならとうの昔に出てるし
156: 2019/09/15(日) 04:08:51.20
待ちきれなくて月曜日に他の買ったよ
どうせカメラは大して使わないだろうしオーバースペックだからね
だけどアリで買ったから未だに届いてないし直ぐに白ロムが出回るって知ってればP30 proをあと1週間待てば良かった…
なんか一年前もP20 liteで発売1週間前にグロ版買って同じことやらかしたしスマホ運が皆無だわ
中途半端なスペックを買ってしまったからP40 proか他のメーカがいいのを出せば買い換えるわ
どうせカメラは大して使わないだろうしオーバースペックだからね
だけどアリで買ったから未だに届いてないし直ぐに白ロムが出回るって知ってればP30 proをあと1週間待てば良かった…
なんか一年前もP20 liteで発売1週間前にグロ版買って同じことやらかしたしスマホ運が皆無だわ
中途半端なスペックを買ってしまったからP40 proか他のメーカがいいのを出せば買い換えるわ
158: 2019/09/15(日) 08:12:20.53
バッテリーの持ちが気になります。
実際のところ持ちはどーでしょう?
実際のところ持ちはどーでしょう?
159: 2019/09/15(日) 08:49:05.83
こんなゴミに10万円出すくらいなら素直たiPhone 11 PRO買いますwwwww
160: 2019/09/15(日) 08:51:21.44
>>159
うん正解
うん正解
163: 2019/09/15(日) 09:49:31.29
>>159
iPhone11の良さがわからない
買う理由って何?
iPhone11の良さがわからない
買う理由って何?
166: 2019/09/15(日) 11:21:16.57
>>163
ボトムスだけはないよなー
ボトムスだけはないよなー
161: 2019/09/15(日) 09:28:47.54
これ、リモコンついてます?
167: 2019/09/15(日) 11:23:04.79
P20 Proから乗り換えた
ナビゲーションをジェスチャーにしていたら、文字入力で下段を上にフリックしたらホームに戻ってしまう事が多々ある
仕方なくナビゲーションキーを出してしまったよ…
やっぱP20 Proのような画面外の指紋センサーがいいな
>>161
あるよ
https://i.imgur.com/0rjb8pw.jpg
ナビゲーションをジェスチャーにしていたら、文字入力で下段を上にフリックしたらホームに戻ってしまう事が多々ある
仕方なくナビゲーションキーを出してしまったよ…
やっぱP20 Proのような画面外の指紋センサーがいいな
>>161
あるよ
https://i.imgur.com/0rjb8pw.jpg
164: 2019/09/15(日) 09:55:05.61
iPhoneだからだよ
泥の特にHUAWEIの良さがわかった自分でもiPhoneだけは謎に欲しくなってしまう
泥の特にHUAWEIの良さがわかった自分でもiPhoneだけは謎に欲しくなってしまう
165: 2019/09/15(日) 10:05:42.50
P30買うつもりだったけど実機見てきて逆にS10と迷ってしまった。
あのサイズのデカさと重量感は通常使用にはかなりきつそうだなーと。
あのサイズのデカさと重量感は通常使用にはかなりきつそうだなーと。
168: 2019/09/15(日) 13:00:55.99
pcモードあるのかな?
169: 2019/09/15(日) 13:25:20.41
171: 2019/09/15(日) 14:04:19.60
二年契約てなんぼかかる?
イメージだと3000x24で七万だろ
メインで使うならいいが端末目当てでかうと定価買いと変わらんちがうん?
やっぱMNPするやつは即解なん?
イメージだと3000x24で七万だろ
メインで使うならいいが端末目当てでかうと定価買いと変わらんちがうん?
やっぱMNPするやつは即解なん?
172: 2019/09/15(日) 14:33:28.32
>>171
回線休止で2年寝かせる
回線休止で2年寝かせる
176: 2019/09/15(日) 15:28:44.68
MNPで機種代2万なら欲しいなあ
docomoへのMNPだと毎月の回線料はだいたいいくらぐらいになるの?
docomoへのMNPだと毎月の回線料はだいたいいくらぐらいになるの?
178: 2019/09/15(日) 15:54:35.15
ツイターには情報なさげか?
んでイオシスで買取り85kだとよ
んでイオシスで買取り85kだとよ
179: 2019/09/15(日) 16:16:15.90
>>178
MNPで安く契約出来たら流し放題で値崩れしそうだな
Twitterにいたブログの人はnoteとして3kで売っててワロタw
MNPで安く契約出来たら流し放題で値崩れしそうだな
Twitterにいたブログの人はnoteとして3kで売っててワロタw
180: 2019/09/15(日) 16:28:22.60
>>178
77000郵送不可
ネットワーク○まであと2日かかる
77000郵送不可
ネットワーク○まであと2日かかる
181: 2019/09/15(日) 17:02:35.19
それがマジなら、迷わず火曜日に契約するわ
183: 2019/09/15(日) 17:50:41.02
MNPしても維持費高くなったからどうなんだろうな…
シェア組めなくなったし。
シェア組めなくなったし。
185: 2019/09/15(日) 17:56:36.08
明日はAUのNMP持ってDSと量販店回りすることにした
186: 2019/09/15(日) 18:52:09.61
P30 Proのカメラ、P20 Proで設定出来た音量キーの割振り設定無くなった?
187: 2019/09/15(日) 19:00:32.66
今のドコモ回線だと機種変更が1月以降しかだめなんだけど
それまでこの機種残ってるかね?mnp弾あるからそれ使ってp30pro買って
現機種は1月以降解約してもいいんだよなあ悩むわ
それまでこの機種残ってるかね?mnp弾あるからそれ使ってp30pro買って
現機種は1月以降解約してもいいんだよなあ悩むわ
188: 2019/09/15(日) 19:24:58.53
>>187
量販店の人に聞いたら半年機種変駄目ですって言われたぞw
量販店の人に聞いたら半年機種変駄目ですって言われたぞw
189: 2019/09/15(日) 19:30:31.69
来月になると、こんな値引きはできなくなるんとちゃうんちゃうん?知らんけど
191: 2019/09/15(日) 20:33:34.97
でも3月に比べたら全然安くないけど
192: 2019/09/15(日) 21:07:15.22
通話・通信料金って結局下がってませんよね。
じゃあ、端末はというと月々サポートとかなくなって…
だから端末代に5万匹ぐらいしてもキャリアは痛くも痒くもなく、なのに端末値引き2万までとか言われても、何にお金を使っていいか分からんのと違うだろうか。
じゃあ、端末はというと月々サポートとかなくなって…
だから端末代に5万匹ぐらいしてもキャリアは痛くも痒くもなく、なのに端末値引き2万までとか言われても、何にお金を使っていいか分からんのと違うだろうか。
193: 2019/09/15(日) 21:16:47.87
>>192
これが真実だよな
2万とか言われても契約料月いくら払わされるんだよと
これが真実だよな
2万とか言われても契約料月いくら払わされるんだよと
196: 2019/09/15(日) 22:55:16.16
どこでもやってたぞ
197: 2019/09/15(日) 23:28:59.38
割引きないなら端末だけ売ってくれや。
いちいち店で買うと説明やらで拘束時間長いし。
いちいち店で買うと説明やらで拘束時間長いし。
198: 2019/09/16(月) 00:42:00.41
今、埼玉じゃなくても都内ならどこでもやってる
199: 2019/09/16(月) 03:27:39.95
たぶん7万引きじゃなくて一括1万のことを言ってると思われる
200: 2019/09/16(月) 04:09:12.38
池袋の家電量販店回ってきたけどどこもいつも通りの金額だったよ
201: 2019/09/16(月) 07:43:36.89
ファーウェイの社員でもないのになんでドキュモの不良在庫整理に
付き合わなきゃいけないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな値段出すなら素直にiPhone 11買うわwwwww
202: 2019/09/16(月) 07:48:03.19
>>201
正解
正解
206: 2019/09/16(月) 08:04:08.51
>>201
iPhoneは、もう少しまともなものが出てくる夢見てたんだよな。
あそこまで酷いと、流石に食指が動かない。
買いたい要素が何も無い。
買わない理由ならいくらでも見つかる。
iPhoneは、もう少しまともなものが出てくる夢見てたんだよな。
あそこまで酷いと、流石に食指が動かない。
買いたい要素が何も無い。
買わない理由ならいくらでも見つかる。
208: 2019/09/16(月) 08:15:58.63
>>201
iPhoneが1/1.7型や5倍光学を積んでるわけでないのでどうでもよい
iPhoneが1/1.7型や5倍光学を積んでるわけでないのでどうでもよい
203: 2019/09/16(月) 07:50:31.90
やっぱり関東はいいね。
関西は「出たばかりで誰が値引きするか!」ってとこばかりだけど。
関西は「出たばかりで誰が値引きするか!」ってとこばかりだけど。
204: 2019/09/16(月) 08:00:10.03
やっぱ、ガセかよ。
まあ、今日何軒か回って確かめてみるけど。
まあ、今日何軒か回って確かめてみるけど。
205: 2019/09/16(月) 08:01:48.68
都内の量販なはどこでもやってるんじゃないかな
207: 2019/09/16(月) 08:13:34.32
アキヨド、ソフマップ、ヤマダ、ビックカメラではやっていなかった
そのまま4号線北上、ヤマダ2件、ワンダーグー1件、テルル2件見たけど同じく安売りはやっていなかった。
都内と、埼玉のどこよ?
そのまま4号線北上、ヤマダ2件、ワンダーグー1件、テルル2件見たけど同じく安売りはやっていなかった。
都内と、埼玉のどこよ?
210: 2019/09/16(月) 08:22:18.21
>>207
都内の有名な繁華街はやってた
郊外は知らない
都内の有名な繁華街はやってた
郊外は知らない
213: 2019/09/16(月) 08:40:23.09
>>210
どこの繁華街か詳しく
どこの繁華街か詳しく
228: 2019/09/16(月) 12:57:59.13
>>207
ビックとコジマは、やってるだろう
ブルーの方は昨日の時点でほぼ完売だけどな
ビックとコジマは、やってるだろう
ブルーの方は昨日の時点でほぼ完売だけどな
209: 2019/09/16(月) 08:18:51.04
AppleがAndroid機出したら考える
211: 2019/09/16(月) 08:23:45.30
先週pixel3を買った
ここを覗いたらp30proが2万とか1万とか書いてあったからpixel3を買ったのは失敗したと思ったが、ほとんどその価格で売ってるところはないんだね
もしくはガセ
なんだか安心した
ここを覗いたらp30proが2万とか1万とか書いてあったからpixel3を買ったのは失敗したと思ったが、ほとんどその価格で売ってるところはないんだね
もしくはガセ
なんだか安心した
212: 2019/09/16(月) 08:33:18.76
215: 2019/09/16(月) 09:19:49.24
>>212
レシートに端末名の記載がない
レシートに端末名の記載がない
218: 2019/09/16(月) 09:25:07.73
>>212
やっぱり、アフィネタなんかな。
まあ、今日の午後は予定ないから釣られてみるけど
やっぱり、アフィネタなんかな。
まあ、今日の午後は予定ないから釣られてみるけど
214: 2019/09/16(月) 09:09:23.19
縛り有りの契約なら去年の11月iPhoneXr も一括ゼロ円だったし
6月に売るはずだったこの機種だってゼロ円で売られても普通じゃね?
6月に売るはずだったこの機種だってゼロ円で売られても普通じゃね?
216: 2019/09/16(月) 09:21:13.53
アフィの釣りサイトじゃないの?
217: 2019/09/16(月) 09:22:35.48
まぁ~た嘘吐き大発生か
埼玉のどこだよ~?
繁華街のどこだよ~?
埼玉のどこだよ~?
繁華街のどこだよ~?
219: 2019/09/16(月) 09:25:29.79
購入後の端末写真がないし、契約書類の画像もないし
アフィの釣りだろ
アフィの釣りだろ
220: 2019/09/16(月) 09:26:40.42
Twitterでも激安で買えたツイートはゼロ
221: 2019/09/16(月) 10:29:42.44
社員の社割購入とかじゃないの?
223: 2019/09/16(月) 10:45:00.22
望遠は3倍のままがよかったな。
ポートレートに丁度よかったのに。
ポートレートに丁度よかったのに。
224: 2019/09/16(月) 10:46:24.17
????
P30買えよ
P30買えよ
225: 2019/09/16(月) 11:29:41.30
結局、どこで売ってたの?
もしかして、荒らせる様な報告が対して無くてつまらないから嘘言ってまで荒らしに来たかまってちゃんなの?
もしかして、荒らせる様な報告が対して無くてつまらないから嘘言ってまで荒らしに来たかまってちゃんなの?
226: 2019/09/16(月) 11:49:17.59
本当に安かったらメルカリで即売りに出てくるけどないからなあ
227: 2019/09/16(月) 12:37:56.36
アフィの釣りサイトでガセだよ
229: 2019/09/16(月) 13:00:41.80
本当にほしい人の為に。
ビック大宮に昨日の時点では黒が残ってたよ 7万円引きな。
ビック大宮に昨日の時点では黒が残ってたよ 7万円引きな。
230: 2019/09/16(月) 13:09:11.41
>>229
ありがとう
ありがとう
231: 2019/09/16(月) 13:10:54.51
量販はBデータ出たら値引き不可だけど通るの?w
232: 2019/09/16(月) 13:12:44.21
音量キーにズームを割り当てたいが項目がないぞ……
233: 2019/09/16(月) 13:13:29.77
90日で2回線までしか通らないよね?
7月にs10買ったんだよな
7月にs10買ったんだよな
236: 2019/09/16(月) 13:35:39.80
>>233
無理
無理
234: 2019/09/16(月) 13:22:56.23
ビックは特B無理だよな
237: 2019/09/16(月) 13:54:26.39
241: 2019/09/16(月) 14:47:18.66
>>239
>>237
>>237
238: 2019/09/16(月) 14:24:34.57
行ってきた。扱いないところ含めて5軒回った。
DS「9月いっぱいなら多少の値引きはできます。5万とかは無理です。」 こちらが金額を言う前に向こうから無理と言われた。
ショップA「特にキャンペーンという話は聞いてません」ショップによっては全く知らないみたい。
ショップB「うちは5万円まで引けます。それ以上は無理です。」こちらが言う前に、5万円のラインを提示してきた。
7万はなかったけど、5万円引きはOK
契約は後日だけど、5万円引きの契約で良いよ。
DS「9月いっぱいなら多少の値引きはできます。5万とかは無理です。」 こちらが金額を言う前に向こうから無理と言われた。
ショップA「特にキャンペーンという話は聞いてません」ショップによっては全く知らないみたい。
ショップB「うちは5万円まで引けます。それ以上は無理です。」こちらが言う前に、5万円のラインを提示してきた。
7万はなかったけど、5万円引きはOK
契約は後日だけど、5万円引きの契約で良いよ。
239: 2019/09/16(月) 14:29:18.05
>>238
なんでここで散々出てる量販行かんの?
なんでここで散々出てる量販行かんの?
240: 2019/09/16(月) 14:35:56.26
https://i.imgur.com/nDA2Hr4.jpg
P30proのドームグラスいつの間に取り扱い開始してたんや…
P30proのドームグラスいつの間に取り扱い開始してたんや…
242: 2019/09/16(月) 14:52:32.96
>>240
高すぎる
高すぎる
247: 2019/09/16(月) 15:08:41.86
>>240
これば全面吸着なの?端に糊の跡残るやつじゃなくて?
これば全面吸着なの?端に糊の跡残るやつじゃなくて?
251: 2019/09/16(月) 15:46:06.43
>>240
サイトにはまだ載ってないのに…
どこの店にありました?
サイトにはまだ載ってないのに…
どこの店にありました?
243: 2019/09/16(月) 14:55:32.20
244: 2019/09/16(月) 14:59:21.20
>>243
レシートに端末名がない
購入したなら開封画像があってもいいよね
お前のアフィサイトだろ
レシートに端末名がない
購入したなら開封画像があってもいいよね
お前のアフィサイトだろ
245: 2019/09/16(月) 15:01:02.68
じゃあ俺が明日色々探してくるわ
246: 2019/09/16(月) 15:02:10.51
関東はいいね。関西はないな。2~3万引きが限度っぽい
248: 2019/09/16(月) 15:25:34.28
捜せば安いとこあるだろ
店によっては千円ぐらいぼってるからな
店によっては千円ぐらいぼってるからな
249: 2019/09/16(月) 15:28:07.57
その人のTwitter見ろよ
開封画像とか載せてるし
開封画像とか載せてるし
250: 2019/09/16(月) 15:30:07.18
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/1172782580006940673?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252: 2019/09/16(月) 15:54:50.31
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n369051128
転売しようとしてる方、ご愁傷様だな
これだけ値引きの話が出てたら、この値段じゃ売れないだろ
転売しようとしてる方、ご愁傷様だな
これだけ値引きの話が出てたら、この値段じゃ売れないだろ
256: 2019/09/16(月) 17:17:30.24
>>252
こいつ全部ありえない価格設定で入札0じゃんワロス
こいつ全部ありえない価格設定で入札0じゃんワロス
253: 2019/09/16(月) 16:07:15.53
イオシス85000で売った方が早い
254: 2019/09/16(月) 16:23:48.05
日本では例の問題も有るし売り急がれると思うけど
ヤフオクの相場が公正な価格
安ければ海外に流れるから
契約出来る人なら安値を拾うべし
ヤフオクの相場が公正な価格
安ければ海外に流れるから
契約出来る人なら安値を拾うべし
255: 2019/09/16(月) 17:13:15.35
257: 2019/09/16(月) 17:31:27.62
数はかなり絞ってると思うけど
いずれはオープンで特価になるんじゃね
いずれはオープンで特価になるんじゃね
258: 2019/09/16(月) 17:36:12.72
おかしくはない
禿では8万から9,5万の間ぐらいで売れてる
ただ常に最大を期待して出してると回転寿司になる
強気な価格に即決つけないで価格交渉つけた方が早い
ただし貧乏人の価格交渉にイライラするが
禿では8万から9,5万の間ぐらいで売れてる
ただ常に最大を期待して出してると回転寿司になる
強気な価格に即決つけないで価格交渉つけた方が早い
ただし貧乏人の価格交渉にイライラするが
259: 2019/09/16(月) 17:43:01.19
260: 2019/09/16(月) 18:04:25.40
263: 2019/09/16(月) 19:04:57.95
>>260
どこでやってたんですか?
どこでやってたんですか?
264: 2019/09/16(月) 19:08:13.97
>>263
埼玉のds
埼玉のds
265: 2019/09/16(月) 19:08:44.32
>>264
ありがとう
ありがとう
273: 2019/09/16(月) 20:13:52.77
>>271
カーテンのヒダだろ>>260
カーテンのヒダだろ>>260
261: 2019/09/16(月) 18:21:36.95
10000円ってかw
すげー
すげー
262: 2019/09/16(月) 18:22:08.97
これ1万円なら、10個ぐらい欲しいわ
266: 2019/09/16(月) 19:16:43.28
そんなイオシスの売値が119,800円
267: 2019/09/16(月) 19:24:14.96
7万円引きまでしか見つけられないわ
活2強って感じ
イオンカードやらQUICPayやらの方法もあるけど
活2強って感じ
イオンカードやらQUICPayやらの方法もあるけど
269: 2019/09/16(月) 19:29:25.43
>>267
なんでいまイオンカード使えるんだw
なんでいまイオンカード使えるんだw
276: 2019/09/16(月) 21:47:08.94
>>269
30日まで条件出てて取り置き一週間頼んでる
取り置き期間延長OKっぽい
30日まで条件出てて取り置き一週間頼んでる
取り置き期間延長OKっぽい
278: 2019/09/16(月) 22:09:38.54
>>276
規制直前の不安定な時期だから突然インセ閉めたり予算達成で打ち切りとか普通に考えられるが
規制直前の不安定な時期だから突然インセ閉めたり予算達成で打ち切りとか普通に考えられるが
268: 2019/09/16(月) 19:25:59.65
7万引きドコモが全機種にmnpで出せるインセだからな
言わば7万引きならどこでもやってくれる
言わば7万引きならどこでもやってくれる
270: 2019/09/16(月) 19:31:00.24
ヤマダやヨドバシ頭金5400で高って思ったけどドコモショップって8640で一括10万近くになるな…
271: 2019/09/16(月) 19:50:29.65
ツイッターに本体10800円+事務手数料3240円の契約書がアップされてる
素直にうらやましいわ
スマホに映り込む蛍光灯(?)の数に驚いたけど
素直にうらやましいわ
スマホに映り込む蛍光灯(?)の数に驚いたけど
272: 2019/09/16(月) 20:00:23.99
ワロタ
そんなとこから素性が探られるんだな
そんなとこから素性が探られるんだな
274: 2019/09/16(月) 20:25:59.16
アフィ連呼厨涙目
275: 2019/09/16(月) 20:45:09.43
沖縄のdocomoショップでもやってないのかな?
277: 2019/09/16(月) 22:08:37.02
関西でも5万はいけたけど、引けるところはもう在庫ないんじゃないかな?
279: 2019/09/16(月) 22:17:13.50
>>277
取り寄せてくれる
取り寄せてくれる
281: 2019/09/16(月) 22:38:29.23
>>277
MNPですか?
MNPですか?
295: 2019/09/17(火) 06:56:53.28
>>281
ですね。
MNPだと2万円のクーポン使えるし、関西だとガラケーからの乗換なら更に5千貰えるので忘れず貰いましょう。
ですね。
MNPだと2万円のクーポン使えるし、関西だとガラケーからの乗換なら更に5千貰えるので忘れず貰いましょう。
296: 2019/09/17(火) 07:02:51.89
>>295
更にshopping goやコード決済、JCB、三井住友なども重ねていきましょうね
更にshopping goやコード決済、JCB、三井住友なども重ねていきましょうね
282: 2019/09/16(月) 23:42:16.19
>>277
ヒントだけでも・・
ヒントだけでも・・
318: 2019/09/17(火) 14:52:06.78
>>277
たっけー!www詐欺かよ
たっけー!www詐欺かよ
280: 2019/09/16(月) 22:21:59.03
ざっと見て、ヤフオクで3件ぐらい出品があるな。
売れ残ったらどうするんだろ。
売れ残ったらどうするんだろ。
283: 2019/09/16(月) 23:59:55.22
自分の店は一括7万引き
ゼロは、無理で20proなら可能だって
特価blでいけるかは確認していない
ゼロは、無理で20proなら可能だって
特価blでいけるかは確認していない
284: 2019/09/17(火) 00:34:14.31
普通に使いたいし、欲しいんだけど
285: 2019/09/17(火) 01:05:12.14
祭りになっているのかw
286: 2019/09/17(火) 02:17:01.17
こういうのは携帯乞食にかなわない
彼らはそう簡単に口割らない
自慢はするけど
彼らはそう簡単に口割らない
自慢はするけど
287: 2019/09/17(火) 02:26:41.20
そりゃ苦労して見つけるもんだしな
289: 2019/09/17(火) 04:24:01.25
docomo P30 Pro を買った人に聞きます
ある掲示板でHW-02Lを買って自慢しているバサマンがいるんだけど
https://m.imgur.com/StWPs4f
これおかしいと思いますか?
買った人は保護シート?はこんな色ですか?
白い保護シートのビニールですよね?
合成だと思いますか?
ある掲示板でHW-02Lを買って自慢しているバサマンがいるんだけど
https://m.imgur.com/StWPs4f
これおかしいと思いますか?
買った人は保護シート?はこんな色ですか?
白い保護シートのビニールですよね?
合成だと思いますか?
291: 2019/09/17(火) 05:05:04.63
>>289合成で草
292: 2019/09/17(火) 05:47:10.31
>>289
どこの掲示版よ?
文面込みで判断するけど
どこの掲示版よ?
文面込みで判断するけど
297: 2019/09/17(火) 07:06:17.01
>>289元のポリポリに塗りつぶしていしね
298: 2019/09/17(火) 07:08:37.17
> >>289やっぱりねありがとう
290: 2019/09/17(火) 04:53:55.76
民度最悪なスレになったな
293: 2019/09/17(火) 06:49:02.98
価格.comです
294: 2019/09/17(火) 06:52:07.88
MNPです。
299: 2019/09/17(火) 07:54:37.87
がっつき過ぎのやつが多くてわろた。
俺は5万円で大満足。
Mate20Proよりも安い価格で手に入るなんて、夢のようだわ。
俺は5万円で大満足。
Mate20Proよりも安い価格で手に入るなんて、夢のようだわ。
300: 2019/09/17(火) 08:06:07.14
関西だとその5万円ですら中々見つからんのよね
301: 2019/09/17(火) 08:10:13.11
エディオン難波でやってるじゃん
平日はしらけど3連休は7万引きだった
平日はしらけど3連休は7万引きだった
302: 2019/09/17(火) 08:10:26.99
ええな
303: 2019/09/17(火) 10:10:55.15
乗り換えなら一括安いけど機変だと定価と更に頭金と言う名の手数料あるからな。
304: 2019/09/17(火) 11:36:34.06
P30pro
本体 20000円
新規 3000円
半年維持 18000円
解約 9500円
税込54540円
そんな美味くないで
本体 20000円
新規 3000円
半年維持 18000円
解約 9500円
税込54540円
そんな美味くないで
326: 2019/09/17(火) 18:12:23.21
>>304
お前、転売屋だろ
普通に使うことを前提にしていれば、十分に美味しい
お前、転売屋だろ
普通に使うことを前提にしていれば、十分に美味しい
329: 2019/09/17(火) 18:58:43.80
>>326
うっせーごみ
量販店の前で刺すぞ
うっせーごみ
量販店の前で刺すぞ
305: 2019/09/17(火) 11:46:37.49
乗り換え元の違約金やMNP手数料も掛かるからね。
306: 2019/09/17(火) 11:51:41.35
半年維持しても18000もかからんで
307: 2019/09/17(火) 11:59:26.77
新料金プランだと最低維持費2980円だろ?
308: 2019/09/17(火) 11:59:54.85
MNPで儲ける話をする板ではないと思います。安く買えるならいいよね的な会話が発端だったかと。
定価よりも安く買えるすべがあることは分かったので、そろそろグロ版とdocomo版の違いを深堀りするとか、ケースやフイルムのおすすめとか…話題変えません?
定価よりも安く買えるすべがあることは分かったので、そろそろグロ版とdocomo版の違いを深堀りするとか、ケースやフイルムのおすすめとか…話題変えません?
330: 2019/09/17(火) 19:31:02.46
>>308
フィルムはガラスならAlinseaのガラスフィルムがおすすめする
ドームガラスと同じく同梱のUV発光器で貼り付け P30proのようなラウンドディスプレイにも対応の全面吸着
ただし、自分で施工するには注意が必要。接着液が誤って本体に入り込んだら故障の原因になる。施工の動画がYouTubeにあるのでそれ通りに行えば問題ない
Alinseaのガラスフィルム自体はアマゾンで1300円程度で販売
使用感もガラスフィルムと似てて、指紋認証対応。硬度9H 特殊コーティングで指紋自体がガラスに着きにくいよ
フィルムはガラスならAlinseaのガラスフィルムがおすすめする
ドームガラスと同じく同梱のUV発光器で貼り付け P30proのようなラウンドディスプレイにも対応の全面吸着
ただし、自分で施工するには注意が必要。接着液が誤って本体に入り込んだら故障の原因になる。施工の動画がYouTubeにあるのでそれ通りに行えば問題ない
Alinseaのガラスフィルム自体はアマゾンで1300円程度で販売
使用感もガラスフィルムと似てて、指紋認証対応。硬度9H 特殊コーティングで指紋自体がガラスに着きにくいよ
331: 2019/09/17(火) 19:36:15.29
>>330
怪しげな翻訳レビューばかりでポチる勇気が出ないw
怪しげな翻訳レビューばかりでポチる勇気が出ないw
361: 2019/09/18(水) 01:31:12.49
>>330
君日本語下手だな
君日本語下手だな
309: 2019/09/17(火) 12:05:58.13
iphone11に目が行くしs10売れすぎだから
特価じゃないとさばけないよね
特価じゃないとさばけないよね
310: 2019/09/17(火) 12:08:10.29
>>309
それらはカメラゴミだからどうでもよい
それらはカメラゴミだからどうでもよい
311: 2019/09/17(火) 12:12:56.00
>>310
なんでもかんでもゴミゴミ言うのは、よくないよ
なんでもかんでもゴミゴミ言うのは、よくないよ
313: 2019/09/17(火) 12:43:09.33
>>311
で?
で?
312: 2019/09/17(火) 12:15:39.74
出るのがやはり遅すぎたな…
mate30シリーズも発表だし。
mate30シリーズも発表だし。
319: 2019/09/17(火) 15:02:54.51
>>312
この騒動の後ドコモからmate30が出ると思う?
この騒動の後ドコモからmate30が出ると思う?
321: 2019/09/17(火) 15:31:27.71
>>319
mateシリーズのproはSoftBank
mateシリーズのproはSoftBank
314: 2019/09/17(火) 12:55:33.64
もう終焉を迎えると思うけど
ゼロ円運用、一括ゼロ円何て云う人々に売ってまでシェア競争をして来たキャリアの経営は問題有りだったからね
俺も去年の11月に一括ゼロ円でiPhone xr 買ったけど(今も通信料は支払っとるよ)交渉しない人には高く売って居たからね(オプションやケースまで (笑))
ゼロ円運用、一括ゼロ円何て云う人々に売ってまでシェア競争をして来たキャリアの経営は問題有りだったからね
俺も去年の11月に一括ゼロ円でiPhone xr 買ったけど(今も通信料は支払っとるよ)交渉しない人には高く売って居たからね(オプションやケースまで (笑))
315: 2019/09/17(火) 13:33:00.39
ドコモオンラインショップの値段は
今だけ?
10月になったら値段上がるの?
今だけ?
10月になったら値段上がるの?
316: 2019/09/17(火) 13:52:16.61
どうせみんな分割で買うから本体代なんて気にしないからカモられてるだけだろ
317: 2019/09/17(火) 14:49:10.14
消費税分は上がる
320: 2019/09/17(火) 15:07:39.26
相当アキヨドばら撒いたな。
イオシスの買い取り67000円だった。
イオシスの買い取り67000円だった。
322: 2019/09/17(火) 16:21:12.89
画面保護ガラスでいいのないかな?
できれば全面吸着のやつ
アマゾンでAUNEOSってメーカーのヤツ買ったけど、端が浮きまくって全然ダメだった…
できれば全面吸着のやつ
アマゾンでAUNEOSってメーカーのヤツ買ったけど、端が浮きまくって全然ダメだった…
349: 2019/09/17(火) 22:26:32.69
350: 2019/09/17(火) 22:43:55.37
>>349
その手のやつで当たりだった試しがないよね…
浮いてくるor感度最悪
是非とも試してほしい
その手のやつで当たりだった試しがないよね…
浮いてくるor感度最悪
是非とも試してほしい
371: 2019/09/18(水) 07:39:49.89
>>349
似たの昨日貼った
今のところ問題は無い
らしい
嫁のだから
似たの昨日貼った
今のところ問題は無い
らしい
嫁のだから
393: 2019/09/18(水) 13:20:40.20
>>349
>>370
アドバイスありがとう!
やっぱ無難にDOME GLASSがいいのかな
DOME GLASSはネオ・ハイブリッドに干渉しないかな?
>>370
アドバイスありがとう!
やっぱ無難にDOME GLASSがいいのかな
DOME GLASSはネオ・ハイブリッドに干渉しないかな?
370: 2019/09/18(水) 07:35:10.78
>>322
曲面でガラスフィルムを貼りたいなら、レジンで接着する奴一択だよ
曲面でガラスフィルムを貼りたいなら、レジンで接着する奴一択だよ
502: 2019/09/22(日) 06:28:47.68
>>322
個体差があると思う
自分のはインカメラ回りが浮いてる
個体差があると思う
自分のはインカメラ回りが浮いてる
323: 2019/09/17(火) 16:21:39.30
Pはdocomo、MateはSoftBank
今後は知らん
今後は知らん
324: 2019/09/17(火) 16:31:52.78
325: 2019/09/17(火) 17:42:26.77
>>324
相変わらずやり方がみみっちい。
相変わらずやり方がみみっちい。
327: 2019/09/17(火) 18:13:42.03
ギガホで使いたいんだが、どこか安いところないだろうか
328: 2019/09/17(火) 18:56:26.94
Mate30からはライカレンズじゃなくなるっぽいね
https://i.imgur.com/pM2P3zK.jpg
https://i.imgur.com/pM2P3zK.jpg
332: 2019/09/17(火) 19:41:25.73
>>328
マジかよ、ついにライカにもきられてしまったのか、、
ショックすぎる
マジかよ、ついにライカにもきられてしまったのか、、
ショックすぎる
333: 2019/09/17(火) 19:43:30.80
>>332
良く見ろ
ちゃんとLAICAって書いてある
良く見ろ
ちゃんとLAICAって書いてある
334: 2019/09/17(火) 19:55:18.09
Laikaだったりしない?
335: 2019/09/17(火) 19:56:47.39
オレのP30 ProはLEICAだが……
336: 2019/09/17(火) 19:58:00.90
完全2年契約でキャッシュバック15万もろた
端末代溢れて、月額から割引、僥倖やで
端末代溢れて、月額から割引、僥倖やで
338: 2019/09/17(火) 20:23:58.99
>>336
日本語ではなせよw
日本語ではなせよw
337: 2019/09/17(火) 20:17:54.62
ドコモ、ファーウェイ5G端末の採用見送りへ
2019/9/17 19:00
NTTドコモが次世代通信規格「5G」で、中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)製スマートフォンを採用しない方針であることが分かった。
米政府によるファーウェイへの事実上の禁輸措置により、新機種に米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」関連ソフトを搭載できなくなる見込みのため。
国内に限らず世界的に見直しの動きが広がる可能性がある。
2019/9/17 19:00
NTTドコモが次世代通信規格「5G」で、中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)製スマートフォンを採用しない方針であることが分かった。
米政府によるファーウェイへの事実上の禁輸措置により、新機種に米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」関連ソフトを搭載できなくなる見込みのため。
国内に限らず世界的に見直しの動きが広がる可能性がある。
345: 2019/09/17(火) 21:57:41.44
>>337
そんな、先の話は、どーでもいいな。
P30Proさえ手に入れば、今は文句ない。
まだ手元に届いていないのに、ケースを買ってしまった。
そんな、先の話は、どーでもいいな。
P30Proさえ手に入れば、今は文句ない。
まだ手元に届いていないのに、ケースを買ってしまった。
339: 2019/09/17(火) 20:43:29.16
docomoも大変だの
社長さんまで前言翻しで叩かれちゃって
この先の通信事業をファーウェイ抜きでやるのは国を問わず困難じゃね?
そのうちアメリカもやっぱり基地局採用するゎとかなたりして
スマホ端末まで来年日本から排除したら
iPhoneとサムスン、ペリア全て高価なハイスペ機でどうするの?
社長さんまで前言翻しで叩かれちゃって
この先の通信事業をファーウェイ抜きでやるのは国を問わず困難じゃね?
そのうちアメリカもやっぱり基地局採用するゎとかなたりして
スマホ端末まで来年日本から排除したら
iPhoneとサムスン、ペリア全て高価なハイスペ機でどうするの?
340: 2019/09/17(火) 20:55:28.13
Huaweiのカメラで結構売れたはずなのに、docomoはHuaweiを見放す決断をしたのか
カメラ機能においてHuaweiを越す企業がないんだよな
カメラ機能においてHuaweiを越す企業がないんだよな
341: 2019/09/17(火) 21:04:50.63
>>340
あるよ
あるよ
342: 2019/09/17(火) 21:10:49.90
こんな状況でもファーウェイのサポートの対応は頭抜けてよいと聞くし
数年前に最初から壊れている(仕様通り使えない)端末を売って客のみならずショップにまで迷惑をかけた国内メーカーの無責任さを振り返ってみろ
技術力と良心ダブルで失った日本
数年前に最初から壊れている(仕様通り使えない)端末を売って客のみならずショップにまで迷惑をかけた国内メーカーの無責任さを振り返ってみろ
技術力と良心ダブルで失った日本
343: 2019/09/17(火) 21:28:58.54
端末扱わならもちろん5Gの通信も1つも1箇所もファーウェイ使わないんですよね??
そっちは使うなんて甘い考えじゃないですよね??
そっちは使うなんて甘い考えじゃないですよね??
344: 2019/09/17(火) 21:52:07.17
政府関係者曰く分解したら怪しいものが出てきたらしいし仕方ないね
346: 2019/09/17(火) 22:00:46.00
>>344
ガセネタと本質的な問題をごっちゃにするなよ。
ガセネタと本質的な問題をごっちゃにするなよ。
347: 2019/09/17(火) 22:09:44.30
>>344
情弱の極みだね。
結局無かったんでしょ。
日経は警告されてたね。
次に根拠の無い報道したら法的措置に出ると。
情弱の極みだね。
結局無かったんでしょ。
日経は警告されてたね。
次に根拠の無い報道したら法的措置に出ると。
369: 2019/09/18(水) 07:28:58.63
>>347
結局見つかってない、アメリカおよび日本のいちゃもんにすぎない
ついでに、韓国の戦略物資の第三国横流し、及びそれに伴うホワイト国除外もいちゃもん、なんの証拠も出ていない
日米ともに、自分たちに都合の悪いことやライバルをでっち上げの嘘で叩く情けない国になりさがった
結局見つかってない、アメリカおよび日本のいちゃもんにすぎない
ついでに、韓国の戦略物資の第三国横流し、及びそれに伴うホワイト国除外もいちゃもん、なんの証拠も出ていない
日米ともに、自分たちに都合の悪いことやライバルをでっち上げの嘘で叩く情けない国になりさがった
348: 2019/09/17(火) 22:23:40.41
5Gプレサービスってまだなのか
351: 2019/09/17(火) 22:55:26.43
7万円引きで買ってきたけど 良いフィルムがないよぉ…
352: 2019/09/17(火) 23:12:57.36
そんなあなたにハルトコーティング
353: 2019/09/17(火) 23:13:50.48
新品白ロム8.5万か
思った以上に安いな
思った以上に安いな
354: 2019/09/18(水) 00:08:39.72
Appleを越しそうになったらその前に規制やらなにやらかけて潰そうとするトラ〇プ
357: 2019/09/18(水) 00:18:46.85
>>354
今回のiPhoneのカメラがどの程度のものか気になるな
今回のiPhoneのカメラがどの程度のものか気になるな
358: 2019/09/18(水) 00:26:43.55
>>357
恐らくS10にナイトモード追加したようなイメージちゃうかな
恐らくS10にナイトモード追加したようなイメージちゃうかな
359: 2019/09/18(水) 00:58:28.98
>>358
メイン機のS9にもナイトモードあるのにS10にないわけないやろ
いまどきナイトモードないスマホとか売れないやろ
メイン機のS9にもナイトモードあるのにS10にないわけないやろ
いまどきナイトモードないスマホとか売れないやろ
360: 2019/09/18(水) 01:25:06.85
367: 2019/09/18(水) 06:49:15.94
>>360
これは酷い
これは酷い
355: 2019/09/18(水) 00:13:49.66
HUAWEIはトランプに任せて、日本はSAMSUNG外せよ。
356: 2019/09/18(水) 00:17:47.76
海外旅行でこれ使ったら、いきなりどこのスマートフォンなんだ?ってきかれて焦ったわ
スマホあんま詳しくない人からすると夜景モードに驚くんやな
HUAWEIっていったら相手もビックリしてた
スマホあんま詳しくない人からすると夜景モードに驚くんやな
HUAWEIっていったら相手もビックリしてた
362: 2019/09/18(水) 01:52:44.30
2ヶ月先にはゴミになるのに
よく買う馬鹿いるよな
よく買う馬鹿いるよな
364: 2019/09/18(水) 05:29:08.90
>>362
悔しいのは良くわかった。
悔しいのは良くわかった。
363: 2019/09/18(水) 02:00:10.70
font変える方法ないかな?
368: 2019/09/18(水) 07:28:17.93
365は在日韓の日本人なりすましだろ?
372: 2019/09/18(水) 08:51:46.05
志村のp30の方がいいかな
カメラも思ったほど良くないみたいだし
カメラも思ったほど良くないみたいだし
373: 2019/09/18(水) 08:53:21.74
P20 Proから変えたが、カメラは思った以上に良いわぁ
374: 2019/09/18(水) 09:02:46.68
志村のMate20proも安い
p30proの画質評価がイマイチみたいなので、Mate20proもありかな
p30proの画質評価がイマイチみたいなので、Mate20proもありかな
379: 2019/09/18(水) 10:21:23.43
>>374
これがイマイチなら他全てアウトだわな
これがイマイチなら他全てアウトだわな
375: 2019/09/18(水) 09:41:52.74
377: 2019/09/18(水) 09:49:25.65
>>375
最後のAndroidやで
最後のAndroidやで
394: 2019/09/18(水) 13:23:20.22
>>375
AndroidでもWithout Google Appsじゃなー
AndroidでもWithout Google Appsじゃなー
376: 2019/09/18(水) 09:43:50.49
曲面ガラスの保護フィルムはUVライト固定以外ゴミ
YouTubeにやり方も上がってるからそれでやれば誰でもできるし強度も精度も他とは比べ物にならない
それで失敗するやつは脳に異常あるんじゃないの
YouTubeにやり方も上がってるからそれでやれば誰でもできるし強度も精度も他とは比べ物にならない
それで失敗するやつは脳に異常あるんじゃないの
378: 2019/09/18(水) 10:01:23.27
この機種のカメラと並ぶ最大の売りは超速充電なのに
それ削られたドコモ製買うやつってマゾなの?
めちゃくちゃ便利だぞ
それ削られたドコモ製買うやつってマゾなの?
めちゃくちゃ便利だぞ
380: 2019/09/18(水) 10:26:39.46
>>378
技適ないのは犯罪やで
技適ないのは犯罪やで
383: 2019/09/18(水) 10:46:57.07
>>380
そんなのどつでもいい
そんなのどつでもいい
381: 2019/09/18(水) 10:26:53.63
>>378
充電器が付いてないだけで超急速充電の機能はあるんじゃない?
充電器が付いてないだけで超急速充電の機能はあるんじゃない?
389: 2019/09/18(水) 12:11:57.12
>>381
正解 嫁のHW-02Lで試してみたら超急速充電できた
正解 嫁のHW-02Lで試してみたら超急速充電できた
385: 2019/09/18(水) 11:30:50.16
>>378
felicaのが上な人も多いんやで
felicaのが上な人も多いんやで
387: 2019/09/18(水) 12:10:29.36
>>378
au VoLTE対応してるのが分かったので、docomo版購入しました。
au VoLTE対応してるのが分かったので、docomo版購入しました。
382: 2019/09/18(水) 10:42:24.35
docomoもHuaweiからさっさと撤退したくてしょーがないのじゃないかな 以前のユーザーの手前 静観してる状態なのか
384: 2019/09/18(水) 11:11:25.70
日本のユーザーもキャリアのお仕着せに頷く人は少なくなって来た
iPhoneとGalaxyだけでは商売にならんから(iPhoneとGalaxyは良いけど高い)HUAWEIとの縁切り判断は間違い
お客さんはsimフリーのMVNOに行けば良い
PCデポが流行るかも
キャリアショップが減るから
iPhoneとGalaxyだけでは商売にならんから(iPhoneとGalaxyは良いけど高い)HUAWEIとの縁切り判断は間違い
お客さんはsimフリーのMVNOに行けば良い
PCデポが流行るかも
キャリアショップが減るから
386: 2019/09/18(水) 11:56:03.03
40W充電器の値段なんて、しれてるからね
欲しいやつは買えばいい。
欲しいやつは買えばいい。
388: 2019/09/18(水) 12:11:56.32
ノーパソ用で既に充電器持ってるから、無くても困らない。
390: 2019/09/18(水) 12:15:23.46
HUAWEI SuperChargeのケーブルとアダプターが無いと40Wの超急速充電にならんよ
Mate20 Proに付属してるやつ
Mate20 Proに付属してるやつ
391: 2019/09/18(水) 12:46:20.33
来年からドコモ専売なくなる!!!
もう2度と取り扱わないでね
もう2度と取り扱わないでね
392: 2019/09/18(水) 13:18:42.19
p30proが日本で最後のファーウェイ機
396: 2019/09/18(水) 15:32:42.26
>>392
日本にもHuawei自身が出店してるんだし、銀座にサービスセンターもあるんだから、キャリア関係なくSIMフリーで売るだけだろ
ヨーロッパでも売るんだし
Googleサービス無しでヨーロッパや日本でどれだけ売れるか分からないけどね
日本にもHuawei自身が出店してるんだし、銀座にサービスセンターもあるんだから、キャリア関係なくSIMフリーで売るだけだろ
ヨーロッパでも売るんだし
Googleサービス無しでヨーロッパや日本でどれだけ売れるか分からないけどね
395: 2019/09/18(水) 15:28:53.93
ラウンドガラスのスマホ初だけど
みんなフィルム貼ってるのか?
みんなフィルム貼ってるのか?
397: 2019/09/18(水) 15:57:31.27
398: 2019/09/18(水) 15:58:45.53
ドコモがファーウェイの5Gスマホ採用見送りへ、KDDIやソフトバンクも追従か
https://buzzap.jp/news/20190917-docomo-no-huawei-5g-smartphone-kddi-softbank/
https://buzzap.jp/news/20190917-docomo-no-huawei-5g-smartphone-kddi-softbank/
399: 2019/09/18(水) 16:02:17.43
p20proの時は最初から保護フィルム貼られてたけど、これは無いの?
400: 2019/09/18(水) 16:14:25.68
googleなしで買うのは中国人だけw
gmail map appstore なしでどうすればw
gmail map appstore なしでどうすればw
401: 2019/09/18(水) 16:20:09.30
>>400
あとはLINEとかでも使われてるバックグラウンドでのプッシュ通知を担う
Firebase Cloud Messaging(FCM)も使えなくなるだろうし
https://ascii.jp/elem/000/001/235/1235153/
LINEでメッセージが届けられるしくみ
あとはLINEとかでも使われてるバックグラウンドでのプッシュ通知を担う
Firebase Cloud Messaging(FCM)も使えなくなるだろうし
https://ascii.jp/elem/000/001/235/1235153/
LINEでメッセージが届けられるしくみ
402: 2019/09/18(水) 16:22:24.99
別になくてもかまわん
Androidで出し続けてくれればおけ
Androidで出し続けてくれればおけ
404: 2019/09/18(水) 16:32:07.79
>>402
アプリがバージョンアップしたら動かなくなるのだぞw
アプリがバージョンアップしたら動かなくなるのだぞw
403: 2019/09/18(水) 16:30:33.98
あと、youtubeも5chブラウザも難儀しそうだなw
405: 2019/09/18(水) 17:42:30.66
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/4/04b01_555_2a6dfcfd5f727cda92097bbea9e975d0.jpg
ドコモ、「5Gプレサービス」を9月20日から開始。スマホはソニー・サムスン・LGの3機種
ドコモ、「5Gプレサービス」を9月20日から開始。スマホはソニー・サムスン・LGの3機種
411: 2019/09/18(水) 20:02:01.32
>>405
このラインナップなら中華端末の方がマシ
このラインナップなら中華端末の方がマシ
406: 2019/09/18(水) 18:42:31.86
まあdocomoで出さなきゃSIMフリー版買って格安で契約するだけ
むしろ専売をしないでくれた方がいいわ
やっとクソ高いdocomoから抜けられる
むしろ専売をしないでくれた方がいいわ
やっとクソ高いdocomoから抜けられる
407: 2019/09/18(水) 18:52:56.16
408: 2019/09/18(水) 19:14:26.01
シムフリーで売れまくって、そこに目を付けてP20proとかP30pro独占しといて
迷惑かけるからと発売遅らせて、更に5Gは見送るとかヒドイと思うよ。
迷惑かけるからと発売遅らせて、更に5Gは見送るとかヒドイと思うよ。
418: 2019/09/18(水) 22:44:24.91
>>408
Huaweiは今後どんだけ売れる機種を作ってもドコモにだけは卸さないで欲しいわ
Huaweiは今後どんだけ売れる機種を作ってもドコモにだけは卸さないで欲しいわ
409: 2019/09/18(水) 19:21:59.72
良いニュースだ
P40pro以降はSIMフリー版を気軽に買えるようになるかもしれん
P40pro以降はSIMフリー版を気軽に買えるようになるかもしれん
416: 2019/09/18(水) 21:50:19.86
>>409
Felicaなしだと、Mateを買えばいいだろ
Felicaなしだと、Mateを買えばいいだろ
426: 2019/09/19(木) 05:28:15.05
>>409
googleplayも無いねんで
googleplayも無いねんで
410: 2019/09/18(水) 19:33:46.06
バンカーリングみたいなの使ってる人いる?
412: 2019/09/18(水) 20:28:40.82
ペリアは1年前に発表したアレで『終わったな』と思ったが
今年もハイペースで新機種を発表したのが意外だったわ
『ちゃんと動いとるならエラいな』 (笑)
開発を中国の会社に委託しとるのかな?
しかし 老人(俺もそう)大国の日本で電話とラインしか使わないユーザーにコレを奨めるのか?
今年もハイペースで新機種を発表したのが意外だったわ
『ちゃんと動いとるならエラいな』 (笑)
開発を中国の会社に委託しとるのかな?
しかし 老人(俺もそう)大国の日本で電話とラインしか使わないユーザーにコレを奨めるのか?
413: 2019/09/18(水) 21:33:41.98
大変だ!
DxOMarkでXperia1の点数が上がってるぞ
iPhone8Pと同じ94点にあがった
DxOMarkでXperia1の点数が上がってるぞ
iPhone8Pと同じ94点にあがった
415: 2019/09/18(水) 21:41:15.67
>>413
ひっく
ひっく
414: 2019/09/18(水) 21:39:30.97
420: 2019/09/18(水) 23:04:29.53
>>414
ワイドはP30ProよりMate20Proのほうが圧倒的に高いな
同じセンサーのはずなのになぜだ?
ワイドはP30ProよりMate20Proのほうが圧倒的に高いな
同じセンサーのはずなのになぜだ?
422: 2019/09/18(水) 23:30:38.66
>>420
センサー違うだろ
センサー違うだろ
417: 2019/09/18(水) 22:00:08.35
画面保護ガラス買って貼ってみた
概ね満足
指紋認証も操作にもそこまで影響はない
ただ画面中央に油絵浮き?みたいのと上部センサー部分が汚れたみたいになっちゃった…まあしばらくつか使ってみる
概ね満足
指紋認証も操作にもそこまで影響はない
ただ画面中央に油絵浮き?みたいのと上部センサー部分が汚れたみたいになっちゃった…まあしばらくつか使ってみる
423: 2019/09/19(木) 03:37:12.48
>>417
どれを買ったんだね?
どれを買ったんだね?
434: 2019/09/19(木) 12:30:40.00
>>423
アマゾンでMiiKAREってとこのやつ
とりあえず一晩たって油浮きは消えてセンサー部分の汚れみたいな気泡も小さくなった
何度かしてみると指紋がちょっと鈍くなった気はしてきた
耐久性はわからないけど…
アマゾンでMiiKAREってとこのやつ
とりあえず一晩たって油浮きは消えてセンサー部分の汚れみたいな気泡も小さくなった
何度かしてみると指紋がちょっと鈍くなった気はしてきた
耐久性はわからないけど…
447: 2019/09/19(木) 21:23:57.20
>>434
ありがとうね
参考にします
ありがとうね
参考にします
419: 2019/09/18(水) 22:53:31.61
rom焼けばデュアル復活ってマジ?
421: 2019/09/18(水) 23:27:57.49
>>419
オサイフ無くなりそうだな
オサイフ無くなりそうだな
424: 2019/09/19(木) 03:53:07.82
ここだけの話、増税後は景気悪化して物が売れなくなるのか常だからSHOP側はそれまでに捌きたいんだよ。なのでこれから月末に向かって特価案件でて来る。新iphoneも来るしね。7万引きも徐々に広がってくから。
427: 2019/09/19(木) 07:11:45.65
発売延期で取り敢えずP30を使ってたけど、やっぱりpro が欲しくなって昨日GET。
ドームグラスをどうするかとても悩む。
ドームグラスをどうするかとても悩む。
428: 2019/09/19(木) 11:13:25.74
あのぅ、戻るボタンは無いのでしょうか?
機械に疎くて……
機械に疎くて……
433: 2019/09/19(木) 12:17:49.74
>>428
設定から一番下のシステムを選び上から3つ目のシステムナビゲーションで変更出来ます
設定から一番下のシステムを選び上から3つ目のシステムナビゲーションで変更出来ます
435: 2019/09/19(木) 12:31:29.00
>>428
システム→システムナビゲーションから
従来のホームボタンも出せる
システム→システムナビゲーションから
従来のホームボタンも出せる
444: 2019/09/19(木) 19:58:42.90
>>428
パフォーマンスモードOnにしてる?
パフォーマンスモードOnにしてる?
429: 2019/09/19(木) 11:35:50.75
ディスプレイ端のエッジから横にスワイプしてみ
432: 2019/09/19(木) 12:06:54.77
>>429
ありがとうございます。
これって、カバーつけても大丈夫なんですかね?
ずっとXPERIA使ってたので
記号の出し方とか難しいです……
ありがとうございます。
これって、カバーつけても大丈夫なんですかね?
ずっとXPERIA使ってたので
記号の出し方とか難しいです……
430: 2019/09/19(木) 11:48:10.65
50倍ズームは唯一無二の機能だが
画質に関してはまあ好みが分かれるな
画質に関してはまあ好みが分かれるな
431: 2019/09/19(木) 11:59:17.93
解像感も唯一無二
https://i.imgur.com/VuxyAfw.jpg
https://i.imgur.com/BJM8WSL.jpg
https://i.imgur.com/XA2CP9s.jpg
https://i.imgur.com/LXZ5lMY.jpg
https://i.imgur.com/VuxyAfw.jpg
https://i.imgur.com/BJM8WSL.jpg
https://i.imgur.com/XA2CP9s.jpg
https://i.imgur.com/LXZ5lMY.jpg
436: 2019/09/19(木) 12:37:50.81
皆さんありがとうございました!
戻るボタン出ました
皆さん凄いなぁ〜
戻るボタン出ました
皆さん凄いなぁ〜
437: 2019/09/19(木) 12:54:22.43
PowerampとかAmazonミュージックとかで再生中の曲のジャケ写をロック画面に表示させる機能って、この機種ではできない?
電池のアプリ別設定を手動にしてみたりしてもうまくいかず…
電池のアプリ別設定を手動にしてみたりしてもうまくいかず…
446: 2019/09/19(木) 20:10:12.06
>>437
Google Play Musicは表示されますけど、Amazon Musicは表示されないね。
Amazon Musicって使ったことないから分からないけど、他の端末では表示されるの?
Google Play Musicは表示されますけど、Amazon Musicは表示されないね。
Amazon Musicって使ったことないから分からないけど、他の端末では表示されるの?
453: 2019/09/20(金) 08:02:18.13
>>446
ほんとだ、Google play musicは出る…ということはアプリ側の問題でもあるのか。
powerampとAmazonミュージックは、AQUOSではロック画面にジャケ写が表示されてたから機種固有なのかなとも思ったけど、アプリとの相性かねぇ
ほんとだ、Google play musicは出る…ということはアプリ側の問題でもあるのか。
powerampとAmazonミュージックは、AQUOSではロック画面にジャケ写が表示されてたから機種固有なのかなとも思ったけど、アプリとの相性かねぇ
438: 2019/09/19(木) 16:11:03.17
antutuスコアがクッソ低い
445: 2019/09/19(木) 20:04:45.38
>>438>>440
設定→電池からパフォーマンスモードをONにするんや!
設定→電池からパフォーマンスモードをONにするんや!
439: 2019/09/19(木) 16:14:34.96
電池の持ちが良すぎるんですけど
440: 2019/09/19(木) 16:50:08.23
antutuスコアだけみるととてもハイエンドとは言えないな
シャオミの5万のスマホですら30万ゆうにこえてるのに
その分カメラは他の追随を許してないけど
シャオミの5万のスマホですら30万ゆうにこえてるのに
その分カメラは他の追随を許してないけど
441: 2019/09/19(木) 17:04:37.10
mate20が31万なんだからこれも30万は超えるだろ
442: 2019/09/19(木) 17:09:49.24
Mate30とP30の違いってなんなの
443: 2019/09/19(木) 17:35:48.20
30万超えてれば何も問題なし
https://i.imgur.com/ZF4A7bo.jpg
https://i.imgur.com/ZF4A7bo.jpg
448: 2019/09/19(木) 22:49:06.45
mate30はgoogleのアプリが載ってない模様
ということでP30proかな
ということでP30proかな
450: 2019/09/19(木) 23:38:42.27
>>448
買っとけ買っとけ
国内ではHUAWEI最後のグーグルサービス搭載スマホとして価値があるぞw
リアルに買取価格あがりそう
買っとけ買っとけ
国内ではHUAWEI最後のグーグルサービス搭載スマホとして価値があるぞw
リアルに買取価格あがりそう
449: 2019/09/19(木) 22:50:24.78
Mate30Proは光学3倍なので、選択から外れるな。
451: 2019/09/20(金) 07:09:42.49
452: 2019/09/20(金) 07:31:59.09
p30にあった画面ロックウィジェットってこの端末には無いのかな?
460: 2019/09/20(金) 18:31:26.00
>>452
グロ版はあるよ
もしかしてdocomo版ないんか?
グロ版はあるよ
もしかしてdocomo版ないんか?
461: 2019/09/20(金) 18:33:24.48
>>460
docomoっすから
docomoっすから
454: 2019/09/20(金) 12:38:49.80
455: 2019/09/20(金) 15:57:26.51
バンカーリング一体化してるケースってどうなの?
思ったよりリング使いやすかったから今度はそゆうの買おうと思ってる
思ったよりリング使いやすかったから今度はそゆうの買おうと思ってる
464: 2019/09/20(金) 19:07:30.75
>>455
Amazonで1200円くらいの使ってるけど今のところ満足。過去に外れ引いてリングソッコーとれたやつあるから正直ギャンブル
Amazonで1200円くらいの使ってるけど今のところ満足。過去に外れ引いてリングソッコーとれたやつあるから正直ギャンブル
456: 2019/09/20(金) 16:03:33.99
カメラ性能はP20以下とカメラ性能スレで言われてるが
457: 2019/09/20(金) 16:41:10.17
>>456
p20はセンサーサイズが豆粒
p20はセンサーサイズが豆粒
458: 2019/09/20(金) 16:54:45.83
docomo版自動キャンセルされました。
今週末は大幅割引探しに量販店周りをします。
今週末は大幅割引探しに量販店周りをします。
465: 2019/09/20(金) 19:23:26.03
>>458
値引きは、9月一杯っぽい。
販売店お人が、今月中なら、って言ってた。
ソースは俺。
値引きは、9月一杯っぽい。
販売店お人が、今月中なら、って言ってた。
ソースは俺。
459: 2019/09/20(金) 17:48:08.22
同じく。そんなに欲しいわけでもないし、色々報告あった7万引きがスタートラインだな。
462: 2019/09/20(金) 18:46:51.75
解約して格安SIMで運用した場合、OSやソフトウエアのアップデートって落ちてこなくなるの?
463: 2019/09/20(金) 19:02:55.68
7万匹キープ中
2年縛りなしと特価BLでもOKして欲しいわ
2年縛りなしと特価BLでもOKして欲しいわ
466: 2019/09/20(金) 19:34:52.75
試しに一昨日新宿西口ビック行ったら、そっけなく表示価格ですと言われ撃沈。ヤマダ、ヨドもあるし、東ビックに突撃する。
467: 2019/09/20(金) 20:42:28.13
近くのdocomoショップ行ったけど、p30proすら置いてなかった
468: 2019/09/20(金) 21:13:15.49
このスマホ、自動画面回転offの設定が本当にどこにも無いんだがoffに出来てる奴いる?
俺がアホなだけ?
俺がアホなだけ?
469: 2019/09/20(金) 21:26:19.85
481: 2019/09/21(土) 07:06:35.63
>>469
すいません。そこにありました。ありがとうございます。
よく見たら乗り換え前のP20にも同じ位置にありました。
設定だけにこだわってて目の前が見えてなかったです。
すいません。そこにありました。ありがとうございます。
よく見たら乗り換え前のP20にも同じ位置にありました。
設定だけにこだわってて目の前が見えてなかったです。
470: 2019/09/20(金) 21:29:32.89
自動回転そこでしか設定できない!?
476: 2019/09/20(金) 23:52:26.01
>>470
目線で自動回転制御するしかないぜ
目線で自動回転制御するしかないぜ
471: 2019/09/20(金) 21:37:47.18
自動回転といえばMate30 proのオートローテート機能いいよね
あれだけでも欲しくなる
ジョブズもあの世で悔しがってるだろうな
あれだけでも欲しくなる
ジョブズもあの世で悔しがってるだろうな
472: 2019/09/20(金) 22:22:46.14
7万びきで即解約したら2万で手に入るの?
473: 2019/09/20(金) 22:49:17.14
インセ減額で7万引き不可になったぞ
予約してる馴染みの店から連絡あった
予約してる馴染みの店から連絡あった
474: 2019/09/20(金) 23:21:38.62
>>473
抑えてもらってる量販は7万匹で連絡なし
電話したDSは6万匹から5万匹になったと言われた
機種は何でもオーケーで2年縛りなしでもいいってさ
抑えてもらってる量販は7万匹で連絡なし
電話したDSは6万匹から5万匹になったと言われた
機種は何でもオーケーで2年縛りなしでもいいってさ
477: 2019/09/21(土) 00:09:21.68
>>474
量販がiPhone発売日にたった泥1台の予約客なんかに連絡寄越すわけないじゃん当日まで放置だよ
明日店行けばわかる
量販がiPhone発売日にたった泥1台の予約客なんかに連絡寄越すわけないじゃん当日まで放置だよ
明日店行けばわかる
475: 2019/09/20(金) 23:32:30.99
それめっちゃいいじゃん
478: 2019/09/21(土) 03:50:52.19
HUAWEIのくせに高すぎる
シナスマホなんか安くてなんぼやろ
だったらiPhone買うわな
シナスマホなんか安くてなんぼやろ
だったらiPhone買うわな
479: 2019/09/21(土) 06:19:08.54
昔からナビゲーションキー大好きだったから
P20PROから買い替えたいけど、買い替えが怖い
P20PROから買い替えたいけど、買い替えが怖い
480: 2019/09/21(土) 06:29:15.61
>>479
オレはP20 Proから変えたけどなんで?
オレはP20 Proから変えたけどなんで?
482: 2019/09/21(土) 07:16:00.08
今購入しても後悔しない?Xperia 1 4ヶ月使用レビュー。
https://gazyekichi96.com/2019/09/21/dont-you-regret-buying-it-now-xperia-1-4-month-use-review/
https://gazyekichi96.com/2019/09/21/dont-you-regret-buying-it-now-xperia-1-4-month-use-review/
483: 2019/09/21(土) 07:21:00.20
484: 2019/09/21(土) 07:26:29.93
ホーム画面ループの設定がどこに行ったのか知っている神はいますか
P20proの時
https://i.imgur.com/P5pQCVs.jpg
P30proの時
https://i.imgur.com/goLW03f.jpg
P20proの時
https://i.imgur.com/P5pQCVs.jpg
P30proの時
https://i.imgur.com/goLW03f.jpg
485: 2019/09/21(土) 10:43:28.65
ドームガラス貼ってきた
画面端の浮きも無く、指紋など汚れも付きづらく凄くイイ
ネオ・ハイブリッドでも干渉無し
ただ、DSのお姉さんが少し下に付けてしまって、下の部分がケースに触れてしまってます
でも、特に問題無いので、そのまま使うよ
https://i.imgur.com/xNQ9vPp.jpg
https://i.imgur.com/0RLI1yt.jpg
画面端の浮きも無く、指紋など汚れも付きづらく凄くイイ
ネオ・ハイブリッドでも干渉無し
ただ、DSのお姉さんが少し下に付けてしまって、下の部分がケースに触れてしまってます
でも、特に問題無いので、そのまま使うよ
https://i.imgur.com/xNQ9vPp.jpg
https://i.imgur.com/0RLI1yt.jpg
486: 2019/09/21(土) 15:00:01.16
p20proから乗り換えようか迷ってるんだがエッジディスプレイのいい評判を聞かなくて躊躇している。
エッジディスプレイは誤動作とか多いらしいんだが、p30proはエッジ部の誤動作少ない?
エッジディスプレイは誤動作とか多いらしいんだが、p30proはエッジ部の誤動作少ない?
487: 2019/09/21(土) 15:54:57.36
>>486
P20 Proから変えたけど全く気にならないよ
P20 Proから変えたけど全く気にならないよ
488: 2019/09/21(土) 17:34:41.88
五万円引きはどこもやっていないな。
489: 2019/09/21(土) 17:43:53.07
5万円引きの予定で品物が届いたということで、取りに行ったんだが、
向こうから「7万円のキャンペーンん中です」って言って、7万引いてくれた。
その代わり、2年縛りとオプションてんこ盛りでついてきたw
向こうから「7万円のキャンペーンん中です」って言って、7万引いてくれた。
その代わり、2年縛りとオプションてんこ盛りでついてきたw
492: 2019/09/21(土) 19:14:09.75
>>489
そういうのってどこのdocomoショップでもやってるんかな
そういうのってどこのdocomoショップでもやってるんかな
495: 2019/09/21(土) 20:57:33.49
>>492
DSじゃないよ。都心からちょっと距離のある量販店
Mateに比べて起動時間が長くなったなと思ったら、起動どきのDocomoロゴ表示に時間がかかってるw
DSじゃないよ。都心からちょっと距離のある量販店
Mateに比べて起動時間が長くなったなと思ったら、起動どきのDocomoロゴ表示に時間がかかってるw
496: 2019/09/21(土) 21:01:09.10
>>495
それ
時間のかかるところでロゴを表示してるだけだし
それ
時間のかかるところでロゴを表示してるだけだし
490: 2019/09/21(土) 18:50:54.25
何も条件なしで7万引きだぞ
定期契約なしでもおけ
定期契約なしでもおけ
491: 2019/09/21(土) 18:59:18.15
Nova壁紙スクロールしなくなった……
493: 2019/09/21(土) 19:37:01.81
ファーウェイのMate 30、Googleアプリを直インストールするとどうなるの?
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/09/mate-30-google-apk-install.html
はじかれるんやね。買えんやん
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/09/mate-30-google-apk-install.html
はじかれるんやね。買えんやん
494: 2019/09/21(土) 20:56:59.35
今日届いたけど、ケースのおすすめありますか?
497: 2019/09/21(土) 22:01:50.15
指紋認証の反応がすごく良くなった。
これなら、使えるわ。
顔認証も早い。
これなら、使えるわ。
顔認証も早い。
498: 2019/09/21(土) 23:07:07.54
ドームガラスって指紋認証の速さ落ちる?
501: 2019/09/22(日) 01:51:31.34
>>498
何も貼ってない状態で指紋認証やった事無いけど、特段遅い感じはしない
指を置くとすぐに水色っぽく光って1秒かかるか、かからないか位で開くよ
P20 Proの指紋の方が速いと思うけど、P30 Proの何も貼ってない状態がP20 Proと同じ速さなら、ドームカラスを貼った状態だと少し遅いって事になる
何も貼ってない状態で指紋認証やった事無いけど、特段遅い感じはしない
指を置くとすぐに水色っぽく光って1秒かかるか、かからないか位で開くよ
P20 Proの指紋の方が速いと思うけど、P30 Proの何も貼ってない状態がP20 Proと同じ速さなら、ドームカラスを貼った状態だと少し遅いって事になる
503: 2019/09/22(日) 07:52:53.75
>>501
その速さだったら何もなしと変わりは無さそう。
ありがとうございます。
その速さだったら何もなしと変わりは無さそう。
ありがとうございます。
509: 2019/09/22(日) 10:18:09.67
>>501
>指を置くとすぐに水色っぽく光って1秒かかるか、かからないか位で開くよ
昨日買って、何も貼ってない状態だけど、瞬時で開いてる。
一秒って、長いぞ。
顔認証が0.5秒かかってる感じかな。
>指を置くとすぐに水色っぽく光って1秒かかるか、かからないか位で開くよ
昨日買って、何も貼ってない状態だけど、瞬時で開いてる。
一秒って、長いぞ。
顔認証が0.5秒かかってる感じかな。
517: 2019/09/22(日) 16:48:10.61
>>509
>顔認証が0.5秒かかってる感じかな。
訂正:顔認証も瞬時だわ
>顔認証が0.5秒かかってる感じかな。
訂正:顔認証も瞬時だわ
499: 2019/09/21(土) 23:07:48.88
もう定価2万になっちゃったから9万じゃ買う気にならないね
500: 2019/09/22(日) 00:25:04.74
定価?
504: 2019/09/22(日) 08:00:08.44
持ち上げて画面ON+顔認証が快適
505: 2019/09/22(日) 09:20:23.55
買取暴落
506: 2019/09/22(日) 09:25:03.24
Felica付きのP30が欲しいねん
幅でかいの嫌い
幅でかいの嫌い
507: 2019/09/22(日) 09:25:58.69
https://i.imgur.com/M9GCopN.jpg
ティックトックに上げたら叩かれた(´;ω;`)
ティックトックに上げたら叩かれた(´;ω;`)
512: 2019/09/22(日) 11:31:23.42
>>507
ティクトクやる層はiphone以外使って無いだろうよ
ティクトクやる層はiphone以外使って無いだろうよ
508: 2019/09/22(日) 09:30:24.69
絶対使ったことないだろ
使ってても5年以上前とか
使ってても5年以上前とか
510: 2019/09/22(日) 10:25:03.85
ドコモ版のメリット(グロ版がクソである証拠)の検証
・(正解)FeliCa
・(不正解、7万円引の大特価放出中)価格はグロ版に比べてプレミアム付き
・(正解)日本でメーカー保証と修理を受けられる
・(正解、十分楽しめた)夏発売と言いつつ、発売中止になるかもしれないドキドキ感を楽しめる
・(正解)日本企業の利益に貢献できる
・(正解)日本人らしいきめ細やかなドコモ製のカスタムOSを使える
・(正解)日本人に最適化した便利なドコモ製アプリが満載されてる
・(正解)カメラでもスクショでも大きなシャッター音が鳴るので盗撮を防止できる
・(正解)海外で使えないので日本人としての自覚を持てる
・(正解)SIMスロットは1つだけでドコモのSIMカードしか使えないので迷わなくていい
・(正解)DSDSやツインアプリやミニビューなどの怪しい機能は削除してあるので安心
・(未確認)ドコモ契約以外のSIMを積むと、A-GPSが動作しなくなり、毎日トレジャーハンターを楽しめる
・(正解)RAMの8GB版が廃止されて6GBに抑えられていてちょうどいい
・(正解)ストレージの256GB版や512GB版が廃止されて128GBに抑えられておりコンパクト
・(正解)高速充電装置がないので、時間の流れを楽しみながら充電をすることができる
・(正解)本体色が4種類から2種類へと集約化してあるので選びやすい
・(正解)ドコモのロゴが光ってかっこいい
・(正解)FeliCa
・(不正解、7万円引の大特価放出中)価格はグロ版に比べてプレミアム付き
・(正解)日本でメーカー保証と修理を受けられる
・(正解、十分楽しめた)夏発売と言いつつ、発売中止になるかもしれないドキドキ感を楽しめる
・(正解)日本企業の利益に貢献できる
・(正解)日本人らしいきめ細やかなドコモ製のカスタムOSを使える
・(正解)日本人に最適化した便利なドコモ製アプリが満載されてる
・(正解)カメラでもスクショでも大きなシャッター音が鳴るので盗撮を防止できる
・(正解)海外で使えないので日本人としての自覚を持てる
・(正解)SIMスロットは1つだけでドコモのSIMカードしか使えないので迷わなくていい
・(正解)DSDSやツインアプリやミニビューなどの怪しい機能は削除してあるので安心
・(未確認)ドコモ契約以外のSIMを積むと、A-GPSが動作しなくなり、毎日トレジャーハンターを楽しめる
・(正解)RAMの8GB版が廃止されて6GBに抑えられていてちょうどいい
・(正解)ストレージの256GB版や512GB版が廃止されて128GBに抑えられておりコンパクト
・(正解)高速充電装置がないので、時間の流れを楽しみながら充電をすることができる
・(正解)本体色が4種類から2種類へと集約化してあるので選びやすい
・(正解)ドコモのロゴが光ってかっこいい
511: 2019/09/22(日) 10:38:43.61
>>510
スクショもカメラ音もアプリで消せるけどな
スクショもカメラ音もアプリで消せるけどな
519: 2019/09/22(日) 19:17:09.03
>>510
ゴミで草
ゴミで草
513: 2019/09/22(日) 11:34:21.00
SIMロック即時解除義務化ならドコモ版欲しいわ
今グロ版買うか悩むな
今グロ版買うか悩むな
523: 2019/09/22(日) 20:15:26.88
>>513
なんで?一括で買えば即日解除出来るから関係ないじゃん。
買っちゃえよ。
なんで?一括で買えば即日解除出来るから関係ないじゃん。
買っちゃえよ。
532: 2019/09/22(日) 22:03:31.91
>>523
あ、ドコモは制限ないのか勘違いしてたわ
あ、ドコモは制限ないのか勘違いしてたわ
514: 2019/09/22(日) 12:21:42.70
めっちゃ欲しい
515: 2019/09/22(日) 14:21:17.67
次のも良いなぁ。。これでGoogleアプリいれられたらな。。ttps://www.gizmodo.jp/2019/09/199104.html
516: 2019/09/22(日) 16:46:58.19
次のことなんて、来年に悩めばいいだろう。
今言えることは、P30Proは間違いなく今日本で買える最高のスマホだってこと。
今言えることは、P30Proは間違いなく今日本で買える最高のスマホだってこと。
518: 2019/09/22(日) 18:20:55.50
機種変でいい案件ないかなぁ
欲しいわ
欲しいわ
520: 2019/09/22(日) 19:53:23.45
1X
ttps://i.imgur.com/LXYW0Vo.jpg
焦点距離229mm
ttps://i.imgur.com/fXyfjNV.jpg
焦点距離443mm
ttps://i.imgur.com/9iL2J8o.jpg
撮影してたら、後ろのお姉さんから「あのスマホみたいに寄れな~い」って声頂ました
ttps://i.imgur.com/LXYW0Vo.jpg
焦点距離229mm
ttps://i.imgur.com/fXyfjNV.jpg
焦点距離443mm
ttps://i.imgur.com/9iL2J8o.jpg
撮影してたら、後ろのお姉さんから「あのスマホみたいに寄れな~い」って声頂ました
521: 2019/09/22(日) 20:08:56.94
>>520
GalaxyS7辺りから暗所に強いスマホが増えてきてた
だが高倍率ズームはP30proの独壇場
GalaxyS7辺りから暗所に強いスマホが増えてきてた
だが高倍率ズームはP30proの独壇場
522: 2019/09/22(日) 20:14:10.11
>>521
暗所も1タップのみでブレる事なく他よりかなり優れてるよ
暗所も1タップのみでブレる事なく他よりかなり優れてるよ
524: 2019/09/22(日) 21:00:07.09
2万で買えるんだから、一括だろな、普通
525: 2019/09/22(日) 21:16:36.58
カメラいじってたら、誤タップで超広角に切り替える的な表示が出てきたんですが
もう一度出せません。
なにか分かればおしえて頂けませんか?
もう一度出せません。
なにか分かればおしえて頂けませんか?
528: 2019/09/22(日) 21:33:29.23
>>525
1倍の下を押せば、普通に超広角になるのでは?
表示なんか出ないで。
1倍の下を押せば、普通に超広角になるのでは?
表示なんか出ないで。
529: 2019/09/22(日) 21:41:06.54
>>525
AIのおせっかい機能
こういう時は超広角使うといいよっていうやつ
AIのおせっかい機能
こういう時は超広角使うといいよっていうやつ
526: 2019/09/22(日) 21:29:21.10
これ今後アップデート大丈夫?
7万引でも躊躇してる
多分買っても使わずシュートしちゃうかも
iPhone 11なら5万引だけど、下取り入れたらタダ
こっちにするかも
7万引でも躊躇してる
多分買っても使わずシュートしちゃうかも
iPhone 11なら5万引だけど、下取り入れたらタダ
こっちにするかも
530: 2019/09/22(日) 21:41:33.04
>>526
あぶないよ!やめたほうがいいよ!
iPhoneがいいよ!
あぶないよ!やめたほうがいいよ!
iPhoneがいいよ!
527: 2019/09/22(日) 21:31:46.65
iPhone 11で我慢できるなら、それでいいんじゃね?
心配なら買わないほうがいいよ。
心配なら買わないほうがいいよ。
538: 2019/09/23(月) 00:13:59.19
>>527
我慢というかカメラ重視ならiPhoneのが絶対いい
ファーウェイの望遠はF3.2だから倍率が高いのも相まって少しでも暗いと手ブレ写真連発で使い物にならないのよね…
iPhoneならその点F2.0だから暗所でも普通に使えるし、あと超広角の画角がiPhoneの方が圧倒的に広いってのもでかい
てかそれ以前にファーウェイ色再現が酷いし。
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/VOG-L29/9/DR
我慢というかカメラ重視ならiPhoneのが絶対いい
ファーウェイの望遠はF3.2だから倍率が高いのも相まって少しでも暗いと手ブレ写真連発で使い物にならないのよね…
iPhoneならその点F2.0だから暗所でも普通に使えるし、あと超広角の画角がiPhoneの方が圧倒的に広いってのもでかい
てかそれ以前にファーウェイ色再現が酷いし。
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/VOG-L29/9/DR
539: 2019/09/23(月) 01:31:08.02
>>538
センサーサイズが小さく画質悪いのになぜiPhone?
センサーサイズが小さく画質悪いのになぜiPhone?
541: 2019/09/23(月) 02:03:57.98
>>539
センサーサイズがでかいとはメインのryybセンサーだけじゃん
超広角は同じだし望遠に関してはむしろP30のが小さいんよ…
センサーサイズがでかいとはメインのryybセンサーだけじゃん
超広角は同じだし望遠に関してはむしろP30のが小さいんよ…
546: 2019/09/23(月) 06:33:08.20
>>541
そのメインが大切だわ
あと望遠側はレンズ性能のおかげで画質良いしね
そのメインが大切だわ
あと望遠側はレンズ性能のおかげで画質良いしね
710: 2019/09/27(金) 02:45:57.83
>>541
実にしょうもないw
p30proとアイホン比べたらいかんよwアイホンは足元にも及ばない件w
実にしょうもないw
p30proとアイホン比べたらいかんよwアイホンは足元にも及ばない件w
531: 2019/09/22(日) 21:46:26.96
アイホンこそ危ないよなwつかぼったくりやんw部品代と値段が噛み合ってないw
536: 2019/09/22(日) 23:27:57.70
>>531
iPhoneのがーとか言ってる人をわざわざ引き止めたくないんだよ
どっか言ってほしいのよ
iPhoneのがーとか言ってる人をわざわざ引き止めたくないんだよ
どっか言ってほしいのよ
533: 2019/09/22(日) 22:24:21.52
これって、中国共産党に情報抜かれたりしませんか?
Googleのアプリは更新されますか?
Googleのアプリは更新されますか?
534: 2019/09/22(日) 22:26:01.70
>>533
抜かれるから君みたいな人は買わない方がいいよ
抜かれるから君みたいな人は買わない方がいいよ
537: 2019/09/23(月) 00:10:55.25
>>535
反論書こうとしたらNGワードで弾かれて書けない。
反論書こうとしたらNGワードで弾かれて書けない。
543: 2019/09/23(月) 02:55:18.01
>>533
中国は政府が検閲できない製品は禁止されているから抜かれるのが当たり前
イヤなら買うな
中国は政府が検閲できない製品は禁止されているから抜かれるのが当たり前
イヤなら買うな
641: 2019/09/25(水) 18:15:43.82
>>533
必要になったら抜くためのバックドアがある(かもしれない)
まぁHuaweiに限らずプログラムなんざ何処もメンテナンス用にバックドアはある
ただHuaweiの上層部と言うかバックが赤組だから、やる気になったらヤバイだけ
必要になったら抜くためのバックドアがある(かもしれない)
まぁHuaweiに限らずプログラムなんざ何処もメンテナンス用にバックドアはある
ただHuaweiの上層部と言うかバックが赤組だから、やる気になったらヤバイだけ
645: 2019/09/25(水) 22:28:56.58
>>641
そういうこと
特に麒麟はセキュア領域は独自仕様でわけわからん
そういうこと
特に麒麟はセキュア領域は独自仕様でわけわからん
540: 2019/09/23(月) 01:58:25.95
マクロ撮影に強いスマホ探してたらこの機種がとても良さげだけど、他にもマクロに強い機種あるのかな
542: 2019/09/23(月) 02:05:43.30
iPhone欲しい人はiPhoneにすればいいだけだよ
要は自分が何が欲しいかの問題
まぁiPhoneはブランド価格だけって感じで、いつも後出しだからつまらない会社だけどね
要は自分が何が欲しいかの問題
まぁiPhoneはブランド価格だけって感じで、いつも後出しだからつまらない会社だけどね
544: 2019/09/23(月) 03:31:05.54
その後二万で買えた人いないみたいですが、ホントごく一部だけなんですかね?
545: 2019/09/23(月) 05:20:33.11
2万円で買えるのは余程なにかしたんだろうな
交渉だけじゃそこまではいけないだろうし、docomoショップの店員と友達とか知り合いとかかな?
p30proを売ろうとして宣伝みたいな気がする
交渉だけじゃそこまではいけないだろうし、docomoショップの店員と友達とか知り合いとかかな?
p30proを売ろうとして宣伝みたいな気がする
565: 2019/09/23(月) 11:15:07.67
>>545
二万で買ってる人がいるのに自分は五万でしか買えなかったとしたら購買意欲落ちそうな気がしますが
二万で買ってる人がいるのに自分は五万でしか買えなかったとしたら購買意欲落ちそうな気がしますが
547: 2019/09/23(月) 06:33:55.74
P30 Pro (AI off)
0.6倍
https://i.imgur.com/YL5IatT.jpg
1倍
https://i.imgur.com/YScRp6t.jpg
2倍
https://i.imgur.com/9Z2gDD4.jpg
3倍
https://i.imgur.com/RQMmmfc.jpg
4倍
https://i.imgur.com/9WFBMMv.jpg
5倍
https://i.imgur.com/1bcNYz6.jpg
6倍
https://i.imgur.com/lEx1q2i.jpg
7倍
https://i.imgur.com/s02xehH.jpg
8倍
https://i.imgur.com/12I0iKi.jpg
9倍
https://i.imgur.com/OynTwtX.jpg
10倍
https://i.imgur.com/QD8mVSZ.jpg
50倍
https://i.imgur.com/84xxitd.jpg
0.6倍
https://i.imgur.com/YL5IatT.jpg
1倍
https://i.imgur.com/YScRp6t.jpg
2倍
https://i.imgur.com/9Z2gDD4.jpg
3倍
https://i.imgur.com/RQMmmfc.jpg
4倍
https://i.imgur.com/9WFBMMv.jpg
5倍
https://i.imgur.com/1bcNYz6.jpg
6倍
https://i.imgur.com/lEx1q2i.jpg
7倍
https://i.imgur.com/s02xehH.jpg
8倍
https://i.imgur.com/12I0iKi.jpg
9倍
https://i.imgur.com/OynTwtX.jpg
10倍
https://i.imgur.com/QD8mVSZ.jpg
50倍
https://i.imgur.com/84xxitd.jpg
548: 2019/09/23(月) 06:35:25.49
P20 Pro (AI off)
1倍
https://i.imgur.com/zYQVeVV.jpg
2倍
https://i.imgur.com/LAwsT2N.jpg
3倍
https://i.imgur.com/5v1WVDL.jpg
4倍
https://i.imgur.com/imB6qGO.jpg
5倍
https://i.imgur.com/4ao76GW.jpg
6倍
https://i.imgur.com/s4oZesz.jpg
7倍
https://i.imgur.com/Obte24g.jpg
8倍
https://i.imgur.com/HqaONtD.jpg
9倍
https://i.imgur.com/as0MdDE.jpg
10倍
https://i.imgur.com/OYMuCBU.jpg
1倍
https://i.imgur.com/zYQVeVV.jpg
2倍
https://i.imgur.com/LAwsT2N.jpg
3倍
https://i.imgur.com/5v1WVDL.jpg
4倍
https://i.imgur.com/imB6qGO.jpg
5倍
https://i.imgur.com/4ao76GW.jpg
6倍
https://i.imgur.com/s4oZesz.jpg
7倍
https://i.imgur.com/Obte24g.jpg
8倍
https://i.imgur.com/HqaONtD.jpg
9倍
https://i.imgur.com/as0MdDE.jpg
10倍
https://i.imgur.com/OYMuCBU.jpg
562: 2019/09/23(月) 09:55:33.84
>>548
あれ?あんまりp20proと差がないような?
あれ?あんまりp20proと差がないような?
567: 2019/09/23(月) 11:26:02.45
>>562
めちゃめちゃ進化してるがな
めちゃめちゃ進化してるがな
568: 2019/09/23(月) 11:27:15.00
>>562
めちゃめちゃ進化してるがな
めちゃめちゃ進化してるがな
569: 2019/09/23(月) 11:27:23.54
>>562
めちゃめちゃ進化してるがな
めちゃめちゃ進化してるがな
549: 2019/09/23(月) 07:10:25.24
また発色がイマイチな望遠画像の大量画像かよ
551: 2019/09/23(月) 07:23:43.53
>>549
望遠の話になったから参考に出しただけだがね
てか、また色合いの話か
持ってるならうpよろしくなG7君
デジカメですらメーカーにより色合いは違うけどな
己の好みに合わないからといろんなスレで暴れるの止めたら?
望遠の話になったから参考に出しただけだがね
てか、また色合いの話か
持ってるならうpよろしくなG7君
デジカメですらメーカーにより色合いは違うけどな
己の好みに合わないからといろんなスレで暴れるの止めたら?
550: 2019/09/23(月) 07:11:47.72
p30proは順光以外は色の再現性が悪いからシーンを選ぶ
552: 2019/09/23(月) 07:28:11.53
誰でもG7かよ
被害妄想が酷いな
ここに貼られた画像の感想だよ
被害妄想が酷いな
ここに貼られた画像の感想だよ
553: 2019/09/23(月) 07:36:16.65
>>552
持ってるんやろ?
うpよろしゅう
持ってるんやろ?
うpよろしゅう
554: 2019/09/23(月) 07:39:11.31
>>553
購入を検討してる人が見に来るんだよ
カメラの画質は重要な検討材料です
それだけです
購入を検討してる人が見に来るんだよ
カメラの画質は重要な検討材料です
それだけです
555: 2019/09/23(月) 07:43:00.15
>>554
ズームの話してるのに色合いの話を出すから不自然なんだよ
ちな、いろんなシチュエーションで画質はおたくが持ってるP20 Proより遥かに良くなってる
撮って出しインスタ映えしたいならAI onのP20 Proだろうがね
ズームの話してるのに色合いの話を出すから不自然なんだよ
ちな、いろんなシチュエーションで画質はおたくが持ってるP20 Proより遥かに良くなってる
撮って出しインスタ映えしたいならAI onのP20 Proだろうがね
556: 2019/09/23(月) 07:45:54.05
コピペの様に貼りまくってる画像に文句言っただけですよ
557: 2019/09/23(月) 07:51:24.21
>>556
おたくが誘導したスレでズームの話をしてるからここでは初めて出したわけだが?
購入を検討してるなら参考になるだろ
おたくが誘導したスレでズームの話をしてるからここでは初めて出したわけだが?
購入を検討してるなら参考になるだろ
558: 2019/09/23(月) 07:54:57.42
比較検討スレで拝見しましたよ
どこか他でも
貼るならx1,x3,x5,x10で絞って貼ってください
どこか他でも
貼るならx1,x3,x5,x10で絞って貼ってください
559: 2019/09/23(月) 07:57:32.03
>>558
実際使える範囲を調べる為1~10倍までの検証は重要だろ
実際使える範囲を調べる為1~10倍までの検証は重要だろ
560: 2019/09/23(月) 08:19:24.70
アプリの更新について教えてください。
playストアの設定で自動更新をオンにしている状態で、アプリ毎の自動更新設定を見るとどのアプリもチェックが外れています。
更にアプリ毎の自動更新のチェックが外れていても自動更新されてしまいます。
今まで使った端末ではこんなことなかったのですが、P30proの仕様でしょうか?俺環でしょうか?
playストアの設定で自動更新をオンにしている状態で、アプリ毎の自動更新設定を見るとどのアプリもチェックが外れています。
更にアプリ毎の自動更新のチェックが外れていても自動更新されてしまいます。
今まで使った端末ではこんなことなかったのですが、P30proの仕様でしょうか?俺環でしょうか?
566: 2019/09/23(月) 11:21:18.16
>>560
勝手な予想だか、10月に各社新プランが出たら、MNP割引も大幅減になる気がする。
そうしたら、5万も無くなるだろうな。
勝手な予想だか、10月に各社新プランが出たら、MNP割引も大幅減になる気がする。
そうしたら、5万も無くなるだろうな。
561: 2019/09/23(月) 09:26:58.73
カメラの性能と電池持ちの良いスマホに機種変更をしたくて
P30Proとgalaxy s10が候補になっています。
電池の容量から見て期待大ですがP30Proの電池持ちは良い
のでしょうか?
P30Proとgalaxy s10が候補になっています。
電池の容量から見て期待大ですがP30Proの電池持ちは良い
のでしょうか?
575: 2019/09/23(月) 13:21:25.61
>>561
電池のサイズはp30 proとNote9が現在最大容量
冬モデルに出るであろうNote10も同程度
電池のサイズはp30 proとNote9が現在最大容量
冬モデルに出るであろうNote10も同程度
563: 2019/09/23(月) 10:23:22.16
3倍以降から空の色が変わる理由は?
564: 2019/09/23(月) 10:40:33.55
>>563
カメラが切り替わるからだろ
カメラが切り替わるからだろ
570: 2019/09/23(月) 11:55:06.94
安く買えなかったやつらも安心しろ
俺は9万で買ってる
俺は9万で買ってる
571: 2019/09/23(月) 11:55:10.93
2万一括と今なら2万ポイントついてくる
実質活ゼロで買えるよ
特価BL突破可能なら
実質活ゼロで買えるよ
特価BL突破可能なら
572: 2019/09/23(月) 11:59:06.06
>>571
どこの量販だよ?
どこの量販だよ?
573: 2019/09/23(月) 12:17:21.02
docomoしょっぷ
https://i.imgur.com/DuHdgY8.jpg
https://i.imgur.com/DuHdgY8.jpg
582: 2019/09/23(月) 14:59:17.62
>>573
これかったけど全画面吸着でよいよー
これかったけど全画面吸着でよいよー
574: 2019/09/23(月) 13:19:26.10
くだらねえ
576: 2019/09/23(月) 13:21:36.85
カメラの解像度って40MBと10MBって普段どっちにしている?
実質差がない?
実質差がない?
577: 2019/09/23(月) 13:30:24.46
>>576
40Mだとズーム出来ないよ
40Mだとズーム出来ないよ
578: 2019/09/23(月) 13:57:22.33
>>577
ワンタッチで40Mと10M切り替えるボタンが欲しいよね
ワンタッチで40Mと10M切り替えるボタンが欲しいよね
579: 2019/09/23(月) 13:59:11.17
米ドナルド・トランプ大統領は5月15日、米国企業に対し、安全保障上の脅威となる外国企業の通信機器の調達を禁止する大統領令に署名した。ここで述べられた「外国企業」が中国のファーウェイを指していることは明白だ。
それから24時間も経たないうちに、オランダの諜報機関AIVDが、ファーウェイに対する調査を開始したと現地メディアのVolkskrantが報じた。ファーウェイには、オランダでの中国のスパイ活動に関与した疑いがもたれているという。
記事は関係筋の情報として、「ファーウェイはオランダの大手通信キャリア3社のうち1社のデバイスに、バックドアを潜ませ、データを収集していた疑いがある」と伝えている。AIVDは、これらのバックドアと中国政府のスパイ活動の関連を調査中という。
AIVDや通信キャリアは、コメントを避けている。「当局は報道された件を肯定も否定もしない。進行中の案件に関わる質問には回答しない」とAIVDはVolkskrantの取材に応えた。
それから24時間も経たないうちに、オランダの諜報機関AIVDが、ファーウェイに対する調査を開始したと現地メディアのVolkskrantが報じた。ファーウェイには、オランダでの中国のスパイ活動に関与した疑いがもたれているという。
記事は関係筋の情報として、「ファーウェイはオランダの大手通信キャリア3社のうち1社のデバイスに、バックドアを潜ませ、データを収集していた疑いがある」と伝えている。AIVDは、これらのバックドアと中国政府のスパイ活動の関連を調査中という。
AIVDや通信キャリアは、コメントを避けている。「当局は報道された件を肯定も否定もしない。進行中の案件に関わる質問には回答しない」とAIVDはVolkskrantの取材に応えた。
580: 2019/09/23(月) 14:21:35.49
結構経つけど未だに疑い止まりで証拠が挙がらないよねw
581: 2019/09/23(月) 14:31:25.94
もうその論点ズラしの手法飽きた
いわゆる「余計なもの」が見つからなかっただけで北朝鮮やイランとの関係だったり技術盗んだりしたの全部バレてんだから諦めろ共産党員
いわゆる「余計なもの」が見つからなかっただけで北朝鮮やイランとの関係だったり技術盗んだりしたの全部バレてんだから諦めろ共産党員
583: 2019/09/23(月) 16:06:43.51
NTTドコモの親会社、NTTの澤田純社長は8月6日の決算会見で、KDDIとソフトバンクが延期していたファーウェイ製スマートフォンの発売を決定したことについて『同業者としておかしな取り組みでは』と批判しました。共同通信が報じました。
澤田社長は2社の動きについて『顧客に迷惑を掛ける可能性が高い。同業者としておかしな取り組みではないか』と批判したということです。
澤田社長は2社の動きについて『顧客に迷惑を掛ける可能性が高い。同業者としておかしな取り組みではないか』と批判したということです。
584: 2019/09/23(月) 16:28:08.03
馬鹿な親を持つと子は苦労するね
585: 2019/09/23(月) 16:39:21.72
P30 Pro 2台目が開通しますた(;゜0゜)ww
586: 2019/09/23(月) 16:46:12.50
おめ。俺も2台欲しい。予備で。
587: 2019/09/23(月) 17:05:19.36
消費者庁は週内にも携帯電話事業者の新料金に関し、消費者に注意喚起する方針を固めた。
一部事業者による端末代金の「最大半額」などの広告で、消費者が不利益を被る恐れがあると指摘する方向だ。端末代とは別名目の料金を課すことで消費者の実質負担が端末代の半額を越える可能性があるとみて、広告が誤解を与えかねないと判断した。
政府が値下げを求めて法改正した10月以降も主要3ブランドの料金は高止まりする見通しで、事業者に一段の値下げを迫る狙いもある。
個別企業の名指しは避ける見込みだが、ソフトバンクとKDDIの「au」の2ブランドを念頭に置いているようだ。
一部事業者による端末代金の「最大半額」などの広告で、消費者が不利益を被る恐れがあると指摘する方向だ。端末代とは別名目の料金を課すことで消費者の実質負担が端末代の半額を越える可能性があるとみて、広告が誤解を与えかねないと判断した。
政府が値下げを求めて法改正した10月以降も主要3ブランドの料金は高止まりする見通しで、事業者に一段の値下げを迫る狙いもある。
個別企業の名指しは避ける見込みだが、ソフトバンクとKDDIの「au」の2ブランドを念頭に置いているようだ。
588: 2019/09/23(月) 19:00:50.65
まぁGoogleのサービス使ってる時点で全部の情報はGoogleに筒抜けなんだけどね?w
591: 2019/09/23(月) 19:26:33.66
>>588
そりゃそうだ
Googleを一切使わなきゃいいよ
中国に抜かれるのとは違う
そりゃそうだ
Googleを一切使わなきゃいいよ
中国に抜かれるのとは違う
589: 2019/09/23(月) 19:12:01.55
官僚やマスコミにとってスマホは宿敵だからな
可能な限り買いにくくしたい
可能な限り買いにくくしたい
590: 2019/09/23(月) 19:16:44.59
俺の情報が必要なら持っていけぇ!
592: 2019/09/23(月) 19:27:39.66
まだるっこしい
スマホなんてすべてsimフリーにすればいいんだよ
端末通信サービスの3つを分ければOK
ソフバンで端末買ってdなんちゃらのサービス入れてauの回線使うみたいなのが当たり前になればいい
スマホなんてすべてsimフリーにすればいいんだよ
端末通信サービスの3つを分ければOK
ソフバンで端末買ってdなんちゃらのサービス入れてauの回線使うみたいなのが当たり前になればいい
593: 2019/09/23(月) 20:49:12.96
597: 2019/09/24(火) 11:31:18.49
>>593
ペリア1の扱いが雑すぎて鎖
ペリア1の扱いが雑すぎて鎖
594: 2019/09/23(月) 21:51:08.47
ペリアは酒のつまみにもなってないのか
595: 2019/09/24(火) 02:09:22.13
朝に充電満タンにして今16%
これ買う前に迷ってたGalaxyS10だととっくに切れてたな……
これ買う前に迷ってたGalaxyS10だととっくに切れてたな……
598: 2019/09/24(火) 11:36:19.38
なんやかやでiPhone11のドサクサに紛れてdocomoはひっそりと売り抜け
難を逃れた
難を逃れた
599: 2019/09/24(火) 12:29:11.23
近くのドコモショップ行ってきたけど5万引きも無かった。
600: 2019/09/24(火) 12:41:54.12
凄い在庫少ないっぽい
初期ロットだけ捌いてドコモは逃げたい感がある
活2万とかあるけど、シュート前提なら半年運用で利益ほぼなし(端末買取価格変動大きい)
グローバル版が香港で6万台とか安く買えるみたいだし、ドコモユーザーで自分用くらいしかないわ
初期ロットだけ捌いてドコモは逃げたい感がある
活2万とかあるけど、シュート前提なら半年運用で利益ほぼなし(端末買取価格変動大きい)
グローバル版が香港で6万台とか安く買えるみたいだし、ドコモユーザーで自分用くらいしかないわ
601: 2019/09/24(火) 12:56:46.71
また電話とか連絡先アプリが、ドコモのアプリに置き換えられてるのか。
終わってるね
終わってるね
602: 2019/09/24(火) 17:23:47.88
待望の Dual SIM + Felica 第 2 弾
OPPO Reno A は Snapdragon 710, ROM 128 GB, RAM 6 GB 搭載のミドル級端末で、顔認証と画面内指紋認証を備える。
6.4 インチながら 169g まで軽量化され 1 台で 4 キャリアのネットワークを網羅する。
日本における売りとしては DSDV (4G + 4G) であること、そして Felica を搭載していることだ。
OPPO Reno A は Snapdragon 710, ROM 128 GB, RAM 6 GB 搭載のミドル級端末で、顔認証と画面内指紋認証を備える。
6.4 インチながら 169g まで軽量化され 1 台で 4 キャリアのネットワークを網羅する。
日本における売りとしては DSDV (4G + 4G) であること、そして Felica を搭載していることだ。
604: 2019/09/24(火) 18:15:23.71
>>602
2年後くらいにはこういうsimフリースマホが当たり前の世の中になってますように
キャリアはもうfelica以外弄るなって
あとa-gps
2年後くらいにはこういうsimフリースマホが当たり前の世の中になってますように
キャリアはもうfelica以外弄るなって
あとa-gps
617: 2019/09/24(火) 23:47:52.46
>>604
別にスマホに搭載する必要はない
アポーウオッチのようにスマホ連携してくれるデバイスの登場でいい
別にスマホに搭載する必要はない
アポーウオッチのようにスマホ連携してくれるデバイスの登場でいい
618: 2019/09/25(水) 00:26:54.78
>>617
知らんがな
お前は勝手に買えばいいだろ
知らんがな
お前は勝手に買えばいいだろ
607: 2019/09/24(火) 19:16:38.65
>>602
もうキャリアもデュアルSIM解放すればいいのにな
デュアルSIMプランとか作ればもっと組み合わせ増えるのにね
もうキャリアもデュアルSIM解放すればいいのにな
デュアルSIMプランとか作ればもっと組み合わせ増えるのにね
603: 2019/09/24(火) 17:46:00.63
P30proの画質が素晴らしすぎてα7売り払った
605: 2019/09/24(火) 19:03:53.33
610: 2019/09/24(火) 19:41:40.08
>>605
30万円w
30万円w
606: 2019/09/24(火) 19:14:02.55
最大輝度が原因。P30Proのディスプレイが見にくいと感じる理由。
https://gazyekichi96.com/2019/09/24/caused-by-maximum-brightness-reason-why-xperia-1-5-display-is-difficult-to-see/
https://gazyekichi96.com/2019/09/24/caused-by-maximum-brightness-reason-why-xperia-1-5-display-is-difficult-to-see/
608: 2019/09/24(火) 19:27:00.84
すいません、iPhoneから変えたばかりのAndroid初心者なのです。
普段からGPSを利用して自転車の移動記録を取っているのですが、この端末はスリープに入るとGPSが切れてしまいます。
スリープ中もGPSの記録を取り続けるためにはどこを設定すれば良いのでしょうか?
普段からGPSを利用して自転車の移動記録を取っているのですが、この端末はスリープに入るとGPSが切れてしまいます。
スリープ中もGPSの記録を取り続けるためにはどこを設定すれば良いのでしょうか?
611: 2019/09/24(火) 19:43:51.99
>>608
そんなニッチな設定みたことない
アプリ側で探してみたら?
そんなニッチな設定みたことない
アプリ側で探してみたら?
637: 2019/09/25(水) 13:26:55.95
>>611
>>612
>>614
NAVITIMEを使ってましたが、バッテリー設定をパフォーマンスモードに変えたら解決しました。
ありがとうございます。
>>612
>>614
NAVITIMEを使ってましたが、バッテリー設定をパフォーマンスモードに変えたら解決しました。
ありがとうございます。
612: 2019/09/24(火) 20:27:36.74
>>608
俺もGPSをサイクリングで使ってるけど、切れないよ。
変にいじって、超省電力に設定して泊まったことはあるけど、普通に使っている分には大丈夫なはず。
俺もGPSをサイクリングで使ってるけど、切れないよ。
変にいじって、超省電力に設定して泊まったことはあるけど、普通に使っている分には大丈夫なはず。
614: 2019/09/24(火) 20:45:09.46
>>608
Strava?
Strava?
609: 2019/09/24(火) 19:34:40.25
都心の量販店複数回ったけどどこもキャッシュバックどころか在庫切れ…この機種なら本気で格安SIMからのMNP考えてるのになぁ…初動が遅かった
613: 2019/09/24(火) 20:37:03.89
ちなみに、俺の使ってるアプリは Runtastic ロードバイク
測定前にはスマホを再起動しないと、たまに止まることがある。
再起動をしていれば、おかしくなることはない。
これは他のスマホでも同様なので、Android固有の問題と割り切ってる。
測定前にはスマホを再起動しないと、たまに止まることがある。
再起動をしていれば、おかしくなることはない。
これは他のスマホでも同様なので、Android固有の問題と割り切ってる。
620: 2019/09/25(水) 01:07:54.69
>>615
中国を好んで韓国を毛嫌いする理由って何?
政治問題なら中国のほうが圧倒的に日本の脅威だろ
中国を好んで韓国を毛嫌いする理由って何?
政治問題なら中国のほうが圧倒的に日本の脅威だろ
625: 2019/09/25(水) 03:54:05.97
>>620
単純に嫌いだから
単純に嫌いだから
616: 2019/09/24(火) 22:31:01.43
やっぱりドコモカスタマイズのせいで、OS無茶苦茶にされてるな…
統一感が全くない…
なぜ余計な手を加えるのか
統一感が全くない…
なぜ余計な手を加えるのか
619: 2019/09/25(水) 01:06:34.82
>>616
外人が作った粗悪品をそのまま売るなんて日本の誇りが傷つけられるから
日本らしいおもてなしの行き届いたオリジナルメニューに改良する必要があるだろ
外人が作った粗悪品をそのまま売るなんて日本の誇りが傷つけられるから
日本らしいおもてなしの行き届いたオリジナルメニューに改良する必要があるだろ
621: 2019/09/25(水) 01:10:12.61
日本で暮らすにはFeliCaは重要だからグローバル版は使いづらいし
かといってドコモ版のゴミ仕様でも使いたくない
ファーウェイ日本がFeliCaつけて直販さえしてくれればいいんだけどなあ
15万円でも買うよ
かといってドコモ版のゴミ仕様でも使いたくない
ファーウェイ日本がFeliCaつけて直販さえしてくれればいいんだけどなあ
15万円でも買うよ
622: 2019/09/25(水) 01:21:06.24
>>621
15万では買わないけど欲しいなぁ。。ドコモ版は機能劣化してるし、ゴミアプリ沢山入ってるよね。。
15万では買わないけど欲しいなぁ。。ドコモ版は機能劣化してるし、ゴミアプリ沢山入ってるよね。。
623: 2019/09/25(水) 01:30:52.56
問題はプリアプリ以上に今後のサポート
ドコモさんは安心して買った人へのフォローは大丈夫かな?
ドコモさんは安心して買った人へのフォローは大丈夫かな?
624: 2019/09/25(水) 02:27:38.49
NFC payが日本でも普及すればいいのにな
FeliCaとかソ〇ーとデンソーしかもうからんだろ?
FeliCaとかソ〇ーとデンソーしかもうからんだろ?
626: 2019/09/25(水) 03:54:21.43
でもでもだってだって
もうドコモ版はFeliCaが付いてたり保障面で安心な代わりに削られてる部分があるし
グロ版は技適がなかったりスマホに問題があれば自分で対処しないといけない代わりに100%に近い状態でスマホを使えるし
どっちかを選ぶしかないじゃん。そりゃFeliCaついた100%が良いのは分かるけどここであーだこーだ言ったって今から発売されるわけでもないし
いつまでネチネチ言うの?
もうドコモ版はFeliCaが付いてたり保障面で安心な代わりに削られてる部分があるし
グロ版は技適がなかったりスマホに問題があれば自分で対処しないといけない代わりに100%に近い状態でスマホを使えるし
どっちかを選ぶしかないじゃん。そりゃFeliCaついた100%が良いのは分かるけどここであーだこーだ言ったって今から発売されるわけでもないし
いつまでネチネチ言うの?
627: 2019/09/25(水) 08:42:39.48
セキュリティがきつくなって、アプリの自動起動ができなくなってるんだよな。
グロ版にFelicaが付いていれば一番いいのに
グロ版にFelicaが付いていれば一番いいのに
628: 2019/09/25(水) 08:54:29.52
だから俺はpixel4にする事にした。
いまhw-01kの白ロムsimフリーだが、
docomoストレスだけ受け続けた。もう耐えられない
いまhw-01kの白ロムsimフリーだが、
docomoストレスだけ受け続けた。もう耐えられない
629: 2019/09/25(水) 09:02:05.83
>>628
そこで躊躇してる。ドコモ版はどんなところが大変?
要らないアプリが沢山入っていてCPUやメモリを圧迫してそうだけど。。
そこで躊躇してる。ドコモ版はどんなところが大変?
要らないアプリが沢山入っていてCPUやメモリを圧迫してそうだけど。。
630: 2019/09/25(水) 09:05:11.35
>>629
RAMにしてもストレージにしてもそんな程度では大丈夫なぐらい余裕(ストレージは256GB増設してる)
RAMにしてもストレージにしてもそんな程度では大丈夫なぐらい余裕(ストレージは256GB増設してる)
631: 2019/09/25(水) 10:04:04.53
>>629
位置情報の通知がうざい
位置情報の通知がうざい
632: 2019/09/25(水) 10:44:45.97
>>631
その設定は通知は消せないから機能自体をコロした
googleに同じ機能あるし何より自分が20年間で無くしたことが無い
その設定は通知は消せないから機能自体をコロした
googleに同じ機能あるし何より自分が20年間で無くしたことが無い
633: 2019/09/25(水) 10:54:40.02
Galaxyにはrootを取ったりパソコンに繋がなくても
ドコモやサムスンのプリインストールアプリでも停止できる有料アプリがあるんですが
このHW-02Lにも無いでしょうか?
Applicationマネージャーが鬱陶しいです
ドコモやサムスンのプリインストールアプリでも停止できる有料アプリがあるんですが
このHW-02Lにも無いでしょうか?
Applicationマネージャーが鬱陶しいです
634: 2019/09/25(水) 10:59:44.35
ドコモ版P20PROからドコモ版P30PROに乗り換えた感想
全体
良い
・顔認証
・P20より体感で軽い
悪い
・バックライトの点滅が激しい
特に夜間野外の使用では数秒毎にチカチカしていてイライラする
・ラウンドエッジ
・画面ループができなくなった
カメラ
良い
・カメラ画質
・マスターAIの切替ボタンが設定項目内からワンボタンに変わった
悪い
・カメラのQRコードリーダーのボタンが消えた
正直P20PROの方がまとまりが良いスマホという気もしているが慣れが大きい
P20より軽いのは非常に良い
ただバックライトのチカチカだけが本当に気になる
設定方法が間違っていたら誰か教えてほしい
全体
良い
・顔認証
・P20より体感で軽い
悪い
・バックライトの点滅が激しい
特に夜間野外の使用では数秒毎にチカチカしていてイライラする
・ラウンドエッジ
・画面ループができなくなった
カメラ
良い
・カメラ画質
・マスターAIの切替ボタンが設定項目内からワンボタンに変わった
悪い
・カメラのQRコードリーダーのボタンが消えた
正直P20PROの方がまとまりが良いスマホという気もしているが慣れが大きい
P20より軽いのは非常に良い
ただバックライトのチカチカだけが本当に気になる
設定方法が間違っていたら誰か教えてほしい
635: 2019/09/25(水) 12:19:49.12
>>634
バックライトのチカチカ、全然気にしてなかったなぁ
自分はグロ版だけどHW-02Lでもブルーライトカットモードの中のちらつき削減機能ってある?そこをONにして治らない?
ttps://i.imgur.com/e3Z6GCv.jpg
バックライトのチカチカ、全然気にしてなかったなぁ
自分はグロ版だけどHW-02Lでもブルーライトカットモードの中のちらつき削減機能ってある?そこをONにして治らない?
ttps://i.imgur.com/e3Z6GCv.jpg
676: 2019/09/26(木) 10:44:16.92
>>635
すこし気にならなくなったと思う
ありがとう
こればっかりは個人の感じ方次第だし気になり始めたらアウトってやつだなと思う
すこし気にならなくなったと思う
ありがとう
こればっかりは個人の感じ方次第だし気になり始めたらアウトってやつだなと思う
636: 2019/09/25(水) 12:42:03.41
Samsungがシャオミにすり寄って来て技術をパクろうとしてる。
HUAWEIもシャオミとコバンザメのSamsungに負けないよう頑張って欲しい
HUAWEIもシャオミとコバンザメのSamsungに負けないよう頑張って欲しい
638: 2019/09/25(水) 16:11:18.35
こんだけ詰め込んで169gって凄くね?Nova lite 3と数グラムだけ重いw
640: 2019/09/25(水) 16:54:47.72
>>638
192gだよ
192gだよ
647: 2019/09/25(水) 23:31:17.56
>>640
P30と勘違いしてんじゃね??
pro重いからP30でもよかったかなー
でも望遠50倍は捨てがたい
P30と勘違いしてんじゃね??
pro重いからP30でもよかったかなー
でも望遠50倍は捨てがたい
639: 2019/09/25(水) 16:53:18.30
通話録音はデフォでもアプリ入れても出来ないですか?
642: 2019/09/25(水) 20:00:10.98
IMEIシールって剥がしてもいいの?
643: 2019/09/25(水) 20:24:38.71
ファーウェイ機ってなんで本体に直接IMEIシール貼ってあるんだろうな
644: 2019/09/25(水) 20:28:46.53
>>643
ASUSもやで
ASUSもやで
646: 2019/09/25(水) 22:30:35.22
アップデートの口はメーカーならどうにでもできる
ネットワークに繋がってれば設定関係なく書き換えるとか
ネットワークに繋がってれば設定関係なく書き換えるとか
648: 2019/09/26(木) 01:06:36.71
651: 2019/09/26(木) 01:42:40.39
>>648
P30Proでは試していないが、旧ペリアで報告あり(ソースは俺)
SIMが入手できたら試してみたい。
P30Proでは試していないが、旧ペリアで報告あり(ソースは俺)
SIMが入手できたら試してみたい。
652: 2019/09/26(木) 02:13:12.74
>>651
海外sim入れると、Googleマップ使えないって事かな。
一回ドコモで聞いてみようかな。
有難う御座います。
後は、通信速度が気になりますね。メーカーによってばらつきが凄いので。数値上で
海外sim入れると、Googleマップ使えないって事かな。
一回ドコモで聞いてみようかな。
有難う御座います。
後は、通信速度が気になりますね。メーカーによってばらつきが凄いので。数値上で
655: 2019/09/26(木) 05:01:19.49
>>652
P20proだけど海外シム挿しても問題なかったよ
ベトナム、ミャンマー、スリランカで確認済み
P20proだけど海外シム挿しても問題なかったよ
ベトナム、ミャンマー、スリランカで確認済み
657: 2019/09/26(木) 06:11:39.37
>>652
一応、Googleマップは使えるよ
ただし捕捉が異常に遅くなる
あと精度も落ちる
一応、Googleマップは使えるよ
ただし捕捉が異常に遅くなる
あと精度も落ちる
661: 2019/09/26(木) 07:01:31.67
>>657
海外も国内もdocomoSim使えという事なのですね。
海外でGoogleマップが安定して使えないと困る。
海外も国内もdocomoSim使えという事なのですね。
海外でGoogleマップが安定して使えないと困る。
664: 2019/09/26(木) 07:29:27.81
>>661
海外でドコモsimを使ってローミングだとドコモサーバーに繋がらないんじゃないかな
海外でドコモsimを使ってローミングだとドコモサーバーに繋がらないんじゃないかな
670: 2019/09/26(木) 08:27:47.11
>>664
使った事無いですが、海外でパケット使い放題のプラン無かったですか?かなり高かった様な気がしますが。
いつも、海外旅行前にAmazonで海外Sim買って現地で使うのでGoogleマップなどに影響が出る場合少し困りますね。
iPhoneしか使った事無いので、Android携帯の事はよかわかってなくて。
使った事無いですが、海外でパケット使い放題のプラン無かったですか?かなり高かった様な気がしますが。
いつも、海外旅行前にAmazonで海外Sim買って現地で使うのでGoogleマップなどに影響が出る場合少し困りますね。
iPhoneしか使った事無いので、Android携帯の事はよかわかってなくて。
671: 2019/09/26(木) 08:33:23.97
>>670
捕捉が遅いだけで使えるから
捕捉が遅いだけで使えるから
673: 2019/09/26(木) 08:50:27.99
>>670
ドコモ以外のsimを差して動作確認してみ?
許容できる範囲かどうか個人差があるので
ドコモ以外のsimを差して動作確認してみ?
許容できる範囲かどうか個人差があるので
678: 2019/09/26(木) 12:58:48.24
>>673
格安海外sim挿してみるってことですか?
格安海外sim挿してみるってことですか?
679: 2019/09/26(木) 13:12:22.18
>>678
違う
格安simでもいいからドコモ以外を差せ
ドコモ系の格安simならsimロック解除しないで使えるから直ぐに確認できるよ
違う
格安simでもいいからドコモ以外を差せ
ドコモ系の格安simならsimロック解除しないで使えるから直ぐに確認できるよ
686: 2019/09/26(木) 15:04:05.01
>>679
何度も有難うございます。
親父が確か格安simだったはずなので、一回試してみます。
本当にありがとうございます。
何度も有難うございます。
親父が確か格安simだったはずなので、一回試してみます。
本当にありがとうございます。
695: 2019/09/26(木) 19:33:50.39
>>648
p20proでは発生しているから同じじゃないか?
p20proでは発生しているから同じじゃないか?
649: 2019/09/26(木) 01:26:28.58
7万円引きの話題は全くないね。
もう無理なのかもね。
もう無理なのかもね。
650: 2019/09/26(木) 01:39:08.95
まだやってたよ
653: 2019/09/26(木) 02:34:43.41
何度もすまない。
https://i.imgur.com/Oy44DLI.jpg
ドコモのLTEなんだけど、この速度だとファーウェイp30pro の通信速度988Mbps 75Mbpsだと余裕って事なのかな?
https://i.imgur.com/Oy44DLI.jpg
ドコモのLTEなんだけど、この速度だとファーウェイp30pro の通信速度988Mbps 75Mbpsだと余裕って事なのかな?
654: 2019/09/26(木) 04:03:07.96
なに言ってるのか分からない
656: 2019/09/26(木) 06:09:03.11
自分もわからない
誰か彼の言ってることを解析頼む
誰か彼の言ってることを解析頼む
658: 2019/09/26(木) 06:16:11.83
ドコモ端末(pixel3,XLは除く)は、AGPSがドコモサーバーに繋がるからドコモsim以外は繋がらない
ドコモ系mvnoでもダメ
AGPSを切れば早くと思われるがGPS受信のみにしても初動はダメ
ドコモ端末の宿命だから諦めるしかない
ドコモ系mvnoでもダメ
AGPSを切れば早くと思われるがGPS受信のみにしても初動はダメ
ドコモ端末の宿命だから諦めるしかない
659: 2019/09/26(木) 06:17:47.60
>>658
AGPSのURLってどうやってか変えられないの?
AGPSのURLってどうやってか変えられないの?
660: 2019/09/26(木) 06:41:48.95
あまり売れてないらしい、ドコモ版
662: 2019/09/26(木) 07:11:16.58
大変だ!iPhone発売のせいでXperiaとGalaxyまったく売れてない!
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2019年09月16日~09月22日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2019年09月16日~09月22日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
663: 2019/09/26(木) 07:18:00.62
>>662
p30proなんて全然売れてないじゃん。。
p30proなんて全然売れてないじゃん。。
666: 2019/09/26(木) 07:48:55.91
>>663
ドコモも単なる在庫処分で力入れてないっぽいのが店頭行くと分かる
P30lite出た時は看板やPOPデカデカ掲げてたんだがproはひっそりと売られてる感じ
ドコモも単なる在庫処分で力入れてないっぽいのが店頭行くと分かる
P30lite出た時は看板やPOPデカデカ掲げてたんだがproはひっそりと売られてる感じ
672: 2019/09/26(木) 08:38:58.96
>>662
この時期はいつもそうだろ
XRの値下げかなり効いてんのな
この時期はいつもそうだろ
XRの値下げかなり効いてんのな
665: 2019/09/26(木) 07:30:33.55
そもそも海外にてドコモsimでデータ通信出きるの?
667: 2019/09/26(木) 07:49:13.42
キャリア組はこの端末買わないだろうな
報道とかで危ない物って認識してそうだ
報道とかで危ない物って認識してそうだ
668: 2019/09/26(木) 08:09:26.96
買ってる人たちに失礼な物言い
669: 2019/09/26(木) 08:19:19.94
ひっそり売られてかつ在庫あったり
674: 2019/09/26(木) 08:56:14.68
スマホおかえしプログラム
皆さん入りました?
皆さん入りました?
675: 2019/09/26(木) 09:15:26.53
>>674
一度手にしたものは返したくないから
一度手にしたものは返したくないから
677: 2019/09/26(木) 12:32:32.50
はあようやく見つけた
間に合ってよかった
間に合ってよかった
682: 2019/09/26(木) 13:18:00.21
>>677
端末値引きどれくらいでした?
端末値引きどれくらいでした?
684: 2019/09/26(木) 13:40:44.80
>>682
括2
dsだから2万クーポンも使った
括2
dsだから2万クーポンも使った
688: 2019/09/26(木) 15:08:51.78
>>684
2万割引に加えてクーポンで2万ですか?それでも7万引にはならないんですね。。契約事務手数料もあるし、ドコモ回線維持費も高い(格安sim運用と非核して)し、悩みますね。。
2万割引に加えてクーポンで2万ですか?それでも7万引にはならないんですね。。契約事務手数料もあるし、ドコモ回線維持費も高い(格安sim運用と非核して)し、悩みますね。。
689: 2019/09/26(木) 15:13:29.37
>>688
一括二万にクーポン適用してタダだったってことだろ。
国語力なさ過ぎワロタ
一括二万にクーポン適用してタダだったってことだろ。
国語力なさ過ぎワロタ
690: 2019/09/26(木) 16:00:59.58
>>689
dsクーポン2万も使って括2だろ
理解力なくて藁
dsクーポン2万も使って括2だろ
理解力なくて藁
692: 2019/09/26(木) 16:44:00.36
>>689
国語力とかドヤってるくせに読解力無しでワロタ
国語力とかドヤってるくせに読解力無しでワロタ
680: 2019/09/26(木) 13:15:56.25
ていうか、こんなことが理解できずに伝わらないなら、
開会での使用はやめた方がいい
開会での使用はやめた方がいい
681: 2019/09/26(木) 13:16:26.14
>>680
変換ミス
海外
変換ミス
海外
687: 2019/09/26(木) 15:06:40.57
>>680
iPhone7を今使ってるのだけど、台湾sim入れたら自動で繋がったんだよね。
自分でしないと駄目な時も有るみたいだけど。
Androidは、自分でAPNを設定しないとだめなのかな?
iPhoneよりは簡単だねAndroidは。
iPhone7を今使ってるのだけど、台湾sim入れたら自動で繋がったんだよね。
自分でしないと駄目な時も有るみたいだけど。
Androidは、自分でAPNを設定しないとだめなのかな?
iPhoneよりは簡単だねAndroidは。
683: 2019/09/26(木) 13:33:01.77
お前ら何でGALAXY買わないの?
中華はトランプが直々にスパイ認定したよ?
一方GALAXYは安全だから世界中で売れまくってる
この事実をどう思う?
中華はトランプが直々にスパイ認定したよ?
一方GALAXYは安全だから世界中で売れまくってる
この事実をどう思う?
685: 2019/09/26(木) 13:49:32.61
>>683
中華がスパイだろうがなんだろうが
この端末には関係ない
中華がスパイだろうがなんだろうが
この端末には関係ない
712: 2019/09/27(金) 03:35:55.50
>>683
でもギャラクシーじゃ盗撮ズームできないじゃん
でもギャラクシーじゃ盗撮ズームできないじゃん
691: 2019/09/26(木) 16:09:06.91
自分も7万引きで抑えてるが、クーポン2万は跳ねられる感じがする。7万引きは店独自の施策なので大丈夫と念を押されたけど
693: 2019/09/26(木) 17:08:40.88
mate30proのdx0markのスコア出たけどp30proぶっちぎってきたね
直前に超広角のスコアも加味されるようになったのはiphone11proよりもmate30proにプラスになったかも?
直前に超広角のスコアも加味されるようになったのはiphone11proよりもmate30proにプラスになったかも?
694: 2019/09/26(木) 17:09:30.80
まあもう過去の話だ
無事売り切れたのだからよしとすべきだろう
無事売り切れたのだからよしとすべきだろう
696: 2019/09/26(木) 19:48:16.06
やっぱ画面ロックのウィジェットがないのが一番きついかも
いちいちボタン押すのだる過ぎる
いちいちボタン押すのだる過ぎる
697: 2019/09/26(木) 21:28:22.39
アプリがあるだろ
698: 2019/09/26(木) 21:29:42.71
ハードは最高に素晴らしいわ
これで、ドコモのアプリが入ってなければ言うことなかったのにな
これで、ドコモのアプリが入ってなければ言うことなかったのにな
699: 2019/09/26(木) 21:43:47.15
アプリ入れればわかるけど起動時にいちいちパスコードを入れなくちゃならんくなるし無理
700: 2019/09/26(木) 22:14:01.65
?
701: 2019/09/26(木) 22:36:06.17
ドコモアプリ削除させてくれ。グロ版羨ましい。グロ版+Felica出してくれぇ
704: 2019/09/26(木) 22:56:22.51
>>701
次からはその可能性高いだろ
ドコモに卸すの危険すぎる
もはや日本に卸すのが危険と判断して撤退もありそうだが
次からはその可能性高いだろ
ドコモに卸すの危険すぎる
もはや日本に卸すのが危険と判断して撤退もありそうだが
702: 2019/09/26(木) 22:40:22.02
あきらめろ
703: 2019/09/26(木) 22:48:32.51
技術的には可能なことなのにこのご時世にキャリア都合で機能落とすって事が許されていいものなのか?
711: 2019/09/27(金) 03:35:22.05
>>703
ドコモ「嫌なら買うな」
ドコモ「嫌なら買うな」
705: 2019/09/26(木) 23:42:29.00
通知を消せないのがうざすぎる
707: 2019/09/26(木) 23:59:13.25
>>705
通知を消せない?
通知を消せない?
706: 2019/09/26(木) 23:45:33.85
機種変で安く買う方法はないのかな
708: 2019/09/27(金) 00:07:00.94
いくつか消せないのがある
709: 2019/09/27(金) 00:16:38.08
キャリア機を買うの初だったけどdocomoホームがとにかく使いにくくてしょうがなかった
HUAWEIホームにできることがわかったときはまあ喜んだわ
HUAWEIホームにできることがわかったときはまあ喜んだわ
713: 2019/09/27(金) 07:25:48.07
>>709
ドコモの出しゃばりっぷりな
ロック画面のカメラアイコンのところにドコモメールの新着かぶせるの解除する方法誰か教えて
ドコモの出しゃばりっぷりな
ロック画面のカメラアイコンのところにドコモメールの新着かぶせるの解除する方法誰か教えて
714: 2019/09/27(金) 07:52:42.15
11シリーズははなりカメラが強力っぽいのでそうも言っておれんよ
もちろん50倍ズームなんて華為でもこのシリーズしかないが
もちろん50倍ズームなんて華為でもこのシリーズしかないが
715: 2019/09/27(金) 08:10:37.10
OPPOの60倍あるよ
717: 2019/09/27(金) 09:27:20.67
>>715
比較レビューあるけどOPPOのズームはP30 proに負けてるぞ
比較レビューあるけどOPPOのズームはP30 proに負けてるぞ
745: 2019/09/28(土) 15:10:07.65
>>717
oppoのズーム汚いよな
なんでファーウェイのが売れるかよくわかる
oppoのズーム汚いよな
なんでファーウェイのが売れるかよくわかる
716: 2019/09/27(金) 08:14:42.49
おっぽ、そうだった
718: 2019/09/27(金) 12:00:24.61
あれ結局6倍ハイブリッドズームだしそれを60倍まで引き伸ばせばまあ汚いよ
719: 2019/09/27(金) 17:01:24.49
DSで実機触ってきた。50倍ズームにしてもブレなくてスゲー。俄然欲しくなった。高倍率コンデジ買おうと思ってたけど、これあればいらないな。
720: 2019/09/27(金) 17:08:29.69
これアンビエントモードがないのか・・・
通知でいちいち開くの面倒すぎる
通知でいちいち開くの面倒すぎる
721: 2019/09/27(金) 20:40:28.99
docomoのなんてほとんど消せるやろ
722: 2019/09/27(金) 22:39:52.64
だよね。
docomoの通知なんてほとんど来ないよ。
docomoの通知なんてほとんど来ないよ。
723: 2019/09/27(金) 22:54:41.75
貧乏人には来ないらしい。
DOCOMOのAIで判断される。
DOCOMOのAIで判断される。
724: 2019/09/27(金) 22:58:40.78
使い方下手なだけじゃん
725: 2019/09/28(土) 00:02:29.70
7万円引きで購入した。機種変更しなくて良かった。満足。
749: 2019/09/28(土) 16:12:59.53
>>725
どこで7万引きやってましたか?
どこで7万引きやってましたか?
726: 2019/09/28(土) 00:06:02.32
ただノートみたいに最下部にバーチャルボタン並んでいないから使い慣れない。
特にフリック文字入力していると、画面が突然飛ぶ。
特にフリック文字入力していると、画面が突然飛ぶ。
727: 2019/09/28(土) 00:11:07.97
ホームボタン表示に切り替えられるぞ
728: 2019/09/28(土) 00:34:09.39
>>727
調べてみます。ドコモホームがあまりにも酷いのでオリジナルに変えるのだけはしたけれど。
調べてみます。ドコモホームがあまりにも酷いのでオリジナルに変えるのだけはしたけれど。
729: 2019/09/28(土) 02:04:22.98
7万引きは関東だけかよ
731: 2019/09/28(土) 05:32:10.36
>>729
今回はダメ元で聞いたら、あっさりと店の方から提示があったので即決した。
同じ系列の店の新宿店では、にべもなく表示価格ですよと、フルプライス提示されたので諦めていた。
今回はダメ元で聞いたら、あっさりと店の方から提示があったので即決した。
同じ系列の店の新宿店では、にべもなく表示価格ですよと、フルプライス提示されたので諦めていた。
756: 2019/09/28(土) 19:17:47.59
>>729
ここでの報告では、
大宮DS
エディオン難波
俺は東京のビック
ここでの報告では、
大宮DS
エディオン難波
俺は東京のビック
802: 2019/09/30(月) 05:17:06.30
>>756
コジマ全店(docomoのスマホを扱ってる店な)
コジマ全店(docomoのスマホを扱ってる店な)
837: 2019/10/01(火) 09:29:26.03
>>802
北陸・甲信越でもやってたのか!
もっと早く知りたかった…
北陸・甲信越でもやってたのか!
もっと早く知りたかった…
840: 2019/10/01(火) 17:50:52.93
>>837
トーホグでもやってたぞ
日曜の午前中には在庫無くなったようだが
トーホグでもやってたぞ
日曜の午前中には在庫無くなったようだが
730: 2019/09/28(土) 03:44:59.72
2Mの超急速充電ケーブルが欲しいのだが、純正以外でどれが正解か持っている人いますか?
732: 2019/09/28(土) 05:38:36.59
ドコモで機種値引き出来るの?出来るのだったら、やる方が良いね。
733: 2019/09/28(土) 05:50:35.26
まだやってるとこあんのかなあ。ドコモショップ?
池袋ヤマダはダメだよね?
池袋ヤマダはダメだよね?
734: 2019/09/28(土) 11:35:59.17
大宮ビッグ
735: 2019/09/28(土) 11:46:07.45
在庫がない…
736: 2019/09/28(土) 12:54:43.27
せやろな
737: 2019/09/28(土) 13:12:38.02
情報やっとで出たね
まぁ行けないんですけどね
まぁ行けないんですけどね
738: 2019/09/28(土) 13:25:23.28
MNPの場合4ヶ月は維持だろう?
手数料や違約金で3万強、月7000円として3、4万
まあ定価より2万円くらい安くなるだけでも
ありがたいと思うべきか。
手数料や違約金で3万強、月7000円として3、4万
まあ定価より2万円くらい安くなるだけでも
ありがたいと思うべきか。
739: 2019/09/28(土) 13:47:42.27
いやいや即解約でしょ
740: 2019/09/28(土) 13:51:50.22
BLACK上等か
742: 2019/09/28(土) 13:55:28.97
>>740
どうせもうMNP割無くなるしええやろ
どうせもうMNP割無くなるしええやろ
741: 2019/09/28(土) 13:52:50.63
イオンでauのXperia 1がMNPで解除料1,000円の2年契約N加入でも6万円還元
https://sp-mobile-blog.com/au-261/
条件は、
・新ピタットプラン+通話定額(ライト含む)、フラットプラン(7プラス/20/25 Netflixパック)、データMAXプラン(Netflixパック含む)の中からいずれか
・2年契約、2年契約(自動更新なし)、2年契約N、スマイルハート割引の中からいずれか
・48回割賦
となる。
2年間の契約解除料10,260円の契約だけでなく、2年間の契約解除料1,000円の2年契約Nも選択できる。
しかし、9月中は2年契約Nの対象となる料金プランは、データMAXプラン Netflixパックのみとなるので注意したい。
2年契約Nに対応したピタットプランやフラットプランは10月から提供される。
https://sp-mobile-blog.com/au-261/
条件は、
・新ピタットプラン+通話定額(ライト含む)、フラットプラン(7プラス/20/25 Netflixパック)、データMAXプラン(Netflixパック含む)の中からいずれか
・2年契約、2年契約(自動更新なし)、2年契約N、スマイルハート割引の中からいずれか
・48回割賦
となる。
2年間の契約解除料10,260円の契約だけでなく、2年間の契約解除料1,000円の2年契約Nも選択できる。
しかし、9月中は2年契約Nの対象となる料金プランは、データMAXプラン Netflixパックのみとなるので注意したい。
2年契約Nに対応したピタットプランやフラットプランは10月から提供される。
743: 2019/09/28(土) 14:28:22.95
行動遅いぞ
744: 2019/09/28(土) 14:32:24.08
契約した店行ってまた聞いてみたら
まだ残ってるよだと
横浜や頑張れ
まだ残ってるよだと
横浜や頑張れ
746: 2019/09/28(土) 15:43:40.05
https://sp-mobile-blog.com/mvno-121/
P30が1円かぁ
P30が1円かぁ
748: 2019/09/28(土) 15:49:21.35
>>746
アシストオプションだから店頭払いが1 円か。すまそ
アシストオプションだから店頭払いが1 円か。すまそ
747: 2019/09/28(土) 15:46:32.79
本当にほしい人には実店舗教えてあげたいけど、転売古事記がすぐに群がり根こそぎ荒らしていくからね。
750: 2019/09/28(土) 16:30:27.01
沖縄で7万引き教えて欲しいわ
751: 2019/09/28(土) 16:37:34.23
池袋、新宿回ってダメで秋葉でようやく1つ確保。付かれたよ
752: 2019/09/28(土) 16:42:30.64
iPhone使いだったのですんごい初歩的な質問なのですが、
「ん」を打つときに誤ってホーム画面に戻ってしまうのですが、戻らないようにする設定とかあるんですか?
「ん」を打つときに誤ってホーム画面に戻ってしまうのですが、戻らないようにする設定とかあるんですか?
753: 2019/09/28(土) 16:47:53.16
いいなぁ
名古屋とか田舎には絶対ない案件
名古屋とか田舎には絶対ない案件
754: 2019/09/28(土) 18:03:47.54
名古屋みたいな限界集落じゃそりゃ無理たろう
755: 2019/09/28(土) 18:49:46.43
p30pro買いたいけど、東京でも機種変更じゃいい案件が全然ない。
来月以降、徐々に長期優遇政策に変わるんじゃないかと思うと、ドコモの継続年数捨ててまでMNPするのも時期が悪い気がしている。
来月以降、徐々に長期優遇政策に変わるんじゃないかと思うと、ドコモの継続年数捨ててまでMNPするのも時期が悪い気がしている。
757: 2019/09/28(土) 19:22:26.08
>>755
機種変きついよな…
俺も探してるけど35000が限界
機種変きついよな…
俺も探してるけど35000が限界
758: 2019/09/28(土) 19:34:11.93
>>757
35000円引きでも教えてほしい…。
税込8万までしか見つかっていない。
35000円引きでも教えてほしい…。
税込8万までしか見つかっていない。
760: 2019/09/28(土) 20:13:22.21
>>758
すまん…151クーポンと合わせて35000だから151なければ税込80000で同じだわ…
すまん…151クーポンと合わせて35000だから151なければ税込80000で同じだわ…
762: 2019/09/28(土) 20:57:27.67
>>760
結局、そこまでですよね。
151クーポン当たったのは羨ましい
結局、そこまでですよね。
151クーポン当たったのは羨ましい
759: 2019/09/28(土) 19:43:46.71
関西だけど7万引きで買ってこれた。
早速使ってみよう。
早速使ってみよう。
761: 2019/09/28(土) 20:53:18.93
難波ならいけるがOCNしか弾ないしのこり3日では無理ぽだな
763: 2019/09/28(土) 22:14:00.80
>>761
OCNでもMNPできるのでは?
OCNでもMNPできるのでは?
764: 2019/09/28(土) 23:43:12.87
>>763
ドコモ回線のMVNOからじゃお断りされね?
ドコモ回線のMVNOからじゃお断りされね?
765: 2019/09/28(土) 23:55:44.68
>>764
問題なくできる
問題なくできる
766: 2019/09/29(日) 00:31:18.49
林檎に飛ばして弾なくなったわ
明日の活二の予約どーしよー
即日弾って作れないかね?
明日の活二の予約どーしよー
即日弾って作れないかね?
767: 2019/09/29(日) 01:43:30.73
渋谷109の反対側
768: 2019/09/29(日) 06:00:13.79
あそこマックス3万引きと店員に言われたが?
769: 2019/09/29(日) 07:44:50.45
a-gps問題だけど、アプリ使ったら改善されるのかな?コールドスタートがどれ程遅いのかは分からんけど、速いに越したことはないから。
とはいえ、本当に11月19日を境にアプデ出来なくなると辛いなぁ…だが欲しい。
とはいえ、本当に11月19日を境にアプデ出来なくなると辛いなぁ…だが欲しい。
770: 2019/09/29(日) 11:45:27.20
アプデできんから買わんでいいよw
俺は楽しませてもらってるわw
俺は楽しませてもらってるわw
771: 2019/09/29(日) 11:53:25.56
機種変なら3万でも十分だけどね
772: 2019/09/29(日) 12:23:13.86
7万引きやってるから違約金や維持費含めると一括5万程度で買える。
773: 2019/09/29(日) 12:29:07.34
在庫どこもないね。
774: 2019/09/29(日) 12:40:14.72
他社回線でのGPS問題の有無ってまだ誰一人報告してないよね?
775: 2019/09/29(日) 12:43:30.53
ヨドバシでauのXperia 1とGalaxy S10、ソフトバンクのiPhone 8とPixel 3aがMNPで最大8万ヨドバシポイントプレゼント実施~9/29(日)まで
https://sp-mobile-blog.com/yodobashi/
https://sp-mobile-blog.com/yodobashi/
776: 2019/09/29(日) 12:45:20.73
A-GPSが使えないと精度が悪くなるだけでしょ?
UQで使ってるけど検証方法教えてくれる
UQで使ってるけど検証方法教えてくれる
777: 2019/09/29(日) 12:47:33.86
>>776
P20 ProではGoogleマップ開いてから一分くらい現在地掴めなかったり、歩くたびに道が大幅にずれたりしてまともに使えなかったんだけど
これはUQでも他の機種と同じくらい普通に使えてる?
P20 ProではGoogleマップ開いてから一分くらい現在地掴めなかったり、歩くたびに道が大幅にずれたりしてまともに使えなかったんだけど
これはUQでも他の機種と同じくらい普通に使えてる?
787: 2019/09/29(日) 18:30:50.50
>>776
アプリによるが、5分以上コンスタントにGPSを掴めなかったりする。
該当アプリを持っているとアウト。
アプリによるが、5分以上コンスタントにGPSを掴めなかったりする。
該当アプリを持っているとアウト。
791: 2019/09/29(日) 19:29:49.10
>>776
mineoとかの格安sim Dプランなら大丈夫じゃないの?
mineoとかの格安sim Dプランなら大丈夫じゃないの?
778: 2019/09/29(日) 14:27:03.26
例の量販セールは
維持費とか弾費用入れて6万くらい行っちゃうかもね
定期契約は必要
僅か利益しか出ず、転売には向かない
使いたい人向け
維持費とか弾費用入れて6万くらい行っちゃうかもね
定期契約は必要
僅か利益しか出ず、転売には向かない
使いたい人向け
779: 2019/09/29(日) 14:37:49.87
とりあえず君ら
手に入れたら
不自然な塗り絵にならないような
暗いシチュで写真撮ってうpって見て
手に入れたら
不自然な塗り絵にならないような
暗いシチュで写真撮ってうpって見て
780: 2019/09/29(日) 16:54:00.68
>>779
P20 Proでは油絵になってた暗部や夕方のキツい逆光もP30 Proは大丈夫
通常オート
https://i.imgur.com/9JTq6gQ.jpg
https://i.imgur.com/UHj8FPH.jpg
https://i.imgur.com/Z0EQmWW.jpg
真っ暗なトイレ
通常オート ISO102400
https://i.imgur.com/sgnrJ2Y.jpg
ナイトモード
https://i.imgur.com/AYslYuZ.jpg
https://i.imgur.com/sMiutqV.jpg
https://i.imgur.com/SPNNVE7.jpg
P20 Proでは油絵になってた暗部や夕方のキツい逆光もP30 Proは大丈夫
通常オート
https://i.imgur.com/9JTq6gQ.jpg
https://i.imgur.com/UHj8FPH.jpg
https://i.imgur.com/Z0EQmWW.jpg
真っ暗なトイレ
通常オート ISO102400
https://i.imgur.com/sgnrJ2Y.jpg
ナイトモード
https://i.imgur.com/AYslYuZ.jpg
https://i.imgur.com/sMiutqV.jpg
https://i.imgur.com/SPNNVE7.jpg
781: 2019/09/29(日) 17:37:33.23
783: 2019/09/29(日) 18:04:20.99
>>780
下から3つ目の廃遊園地みたいのコエェ…
下から3つ目の廃遊園地みたいのコエェ…
782: 2019/09/29(日) 17:39:59.55
mate30がどうなるかわからないから結局買ってしまった。
移行完了したら、色々と撮ってみる。
初代RX100位の画がスマホ画面レベルでいいので撮れてくれることを期待
移行完了したら、色々と撮ってみる。
初代RX100位の画がスマホ画面レベルでいいので撮れてくれることを期待
784: 2019/09/29(日) 18:06:05.83
788: 2019/09/29(日) 18:53:24.95
>>784
スマホ画面なら昼はそこまで差がなさそう。夜も期待
スマホ画面なら昼はそこまで差がなさそう。夜も期待
785: 2019/09/29(日) 18:06:42.53
NMカード選択肢少なっ
786: 2019/09/29(日) 18:13:02.90
>>785
Amazonで256GB13800円ぐらいだったけど、今は15880円まで上がってる……
128GBは8800円とかだったかと思われ
Amazonで256GB13800円ぐらいだったけど、今は15880円まで上がってる……
128GBは8800円とかだったかと思われ
789: 2019/09/29(日) 18:53:43.82
>>786
バカ高ですね。ありがとうございます。
バカ高ですね。ありがとうございます。
790: 2019/09/29(日) 19:06:49.12
実際ライバルはRX100シリーズかもしれんな
792: 2019/09/29(日) 20:30:22.93
7万円引きって2年縛りだよな?
7万円引きで購入した人達、月額料金を教えてくれないか
それとこの機種は普段は40Mで撮って、ズームしたい時や夜景モードにしたい時は10Mにするって使い方が良いんかな?
7万円引きで購入した人達、月額料金を教えてくれないか
それとこの機種は普段は40Mで撮って、ズームしたい時や夜景モードにしたい時は10Mにするって使い方が良いんかな?
793: 2019/09/29(日) 20:34:10.72
>>792
4~5千やで
4~5千やで
795: 2019/09/29(日) 21:14:43.78
>>793
ありがとう
5000円だとすると年間で60000円、2年間で12万円
端末代が20000円だとしてトータル140000か
てか月額5000円以下って意外と安いね
何GB使えるの?
>>794
40Mっていつ使うんや...
ありがとう
5000円だとすると年間で60000円、2年間で12万円
端末代が20000円だとしてトータル140000か
てか月額5000円以下って意外と安いね
何GB使えるの?
>>794
40Mっていつ使うんや...
798: 2019/09/29(日) 21:45:22.64
>>795
何か余程のこだわりがなければ40Mは使わなくていい気がする
何か余程のこだわりがなければ40Mは使わなくていい気がする
794: 2019/09/29(日) 20:36:02.78
>>792
10Mで良いと思う
10Mで良いと思う
797: 2019/09/29(日) 21:24:24.36
>>792
980円
980円
801: 2019/09/30(月) 00:54:44.18
>>797、>>800
何でそんなに維持費安いんだ
データ通信ゼロ前提かいな
>>796
そんな契約できるんか
格安シム契約してデータ通信用に挿せば、安く上がるね
と思ったらdualシムじゃなかったか
何でそんなに維持費安いんだ
データ通信ゼロ前提かいな
>>796
そんな契約できるんか
格安シム契約してデータ通信用に挿せば、安く上がるね
と思ったらdualシムじゃなかったか
796: 2019/09/29(日) 21:22:46.22
機器は2万買取で、月額は回線のみ。
ギガライト(0GB) 2,680 円+オプションサービス料 303 円+消費税 238 円=月額(税込) 3,221 円
これが最低じゃないか?
ギガライト(0GB) 2,680 円+オプションサービス料 303 円+消費税 238 円=月額(税込) 3,221 円
これが最低じゃないか?
799: 2019/09/29(日) 21:59:42.77
機種代7万円引きで2万円
半年使って3000円x6か月1万8000円
事務手数料と解約料で1万6000円
適当だけど5-6万円ぐらいか
半年使って3000円x6か月1万8000円
事務手数料と解約料で1万6000円
適当だけど5-6万円ぐらいか
800: 2019/09/29(日) 22:00:26.08
MNPで買ってきた。7万引き22664円で
10%ポイントなおかつ2万ポイント付いた。
自分は維持費最初の12ヶ月1061円になった。
10%ポイントなおかつ2万ポイント付いた。
自分は維持費最初の12ヶ月1061円になった。
803: 2019/09/30(月) 13:13:39.33
iD省電力中、処理が中断しています…ってなって使えなくなってることがあるんだけど…これの対処方法法わかる方いますか?
発生原因は不明…省電力モードとかにはしてない
発生原因は不明…省電力モードとかにはしてない
804: 2019/09/30(月) 16:08:40.08
ファーウェイ端末を2年縛りで契約とかお前らバカなん?
android云々抜きにしても
2年後もファーウェイジャパンがあってサポート受けられるか怪しいのに
キャリアから切られたら経営コスト面で撤退しかないやろ
android云々抜きにしても
2年後もファーウェイジャパンがあってサポート受けられるか怪しいのに
キャリアから切られたら経営コスト面で撤退しかないやろ
808: 2019/09/30(月) 16:39:08.27
>>804
ドコモにスマホ卸したのつて最近じゃね?
前はタブとかモバイルルータ程度だろ
SIMフリーも三年前程度か?
p9から使ってるが修理なんてhuaweiに出したことないし
サポートなんていらんと思ってるわ
たとえなんかあっても壊れなければ大丈夫
ドコモにスマホ卸したのつて最近じゃね?
前はタブとかモバイルルータ程度だろ
SIMフリーも三年前程度か?
p9から使ってるが修理なんてhuaweiに出したことないし
サポートなんていらんと思ってるわ
たとえなんかあっても壊れなければ大丈夫
810: 2019/09/30(月) 16:41:04.87
>>808
Ascend D1 Ascend D2
Ascend D1 Ascend D2
805: 2019/09/30(月) 16:16:13.11
波に乗り遅れた
まだ半年経たないからブラック確定だけど、ソフトバンクmate20proから替えたかったなぁ
まだ半年経たないからブラック確定だけど、ソフトバンクmate20proから替えたかったなぁ
806: 2019/09/30(月) 16:17:09.28
これ、赤外線リモコン付いてる?
809: 2019/09/30(月) 16:39:18.39
>>806
あるよ
あるよ
807: 2019/09/30(月) 16:27:36.93
俺もコジマ。
MNP元回線がガラホなら安く維持費持てるだろ
MNP元回線がガラホなら安く維持費持てるだろ
811: 2019/09/30(月) 17:39:19.77
おすすめのケースとフィルム教えてください。昨日買ってきました(*´ω`*)
812: 2019/09/30(月) 17:51:00.28
フィルムは指紋認証対応でないとな
ウラじゃなくて表についてるからな
ウラじゃなくて表についてるからな
813: 2019/09/30(月) 17:54:01.41
>>812
勉強になりました(*´ω`*)
勉強になりました(*´ω`*)
814: 2019/09/30(月) 18:05:48.04
確保してたけどリリース
カメラ専用機で欲しかったかも
自慢気に書いてるのは、MNP魚籠はベストケースね
特価Bにビビり過ぎてた
結局はDS林檎新製品にしたちゃったわ
カメラ専用機で欲しかったかも
自慢気に書いてるのは、MNP魚籠はベストケースね
特価Bにビビり過ぎてた
結局はDS林檎新製品にしたちゃったわ
822: 2019/09/30(月) 21:29:04.95
>>815
二行目あたりでNGIDにしたわすまんな
二行目あたりでNGIDにしたわすまんな
816: 2019/09/30(月) 19:43:47.12
もう諦めるわ
さよなら、p30pro
さよなら、p30pro
817: 2019/09/30(月) 20:17:28.91
高級コンデジと考えると定価でも安い方だけどね
818: 2019/09/30(月) 21:10:42.97
ショップ15k縛りなしクーポン可だった
819: 2019/09/30(月) 21:13:04.47
都内ビックカメラで7万引きで2万ちょい、そこからイオン20%、ビックPOINT8%、ドコモクーポンで2万POINT。
これより凄いやつおる?
これより凄いやつおる?
820: 2019/09/30(月) 21:17:49.47
>>819
やっぱり都心すごいな。ここにSHOPPING GOでLINEポイントゲットしたら最強なんじゃないか?
やっぱり都心すごいな。ここにSHOPPING GOでLINEポイントゲットしたら最強なんじゃないか?
821: 2019/09/30(月) 21:24:46.16
>>820
店頭だったけど追加できたのかな?それはそうとビッカメってd払い出来たからそれで支払えば良かったんじゃないかと反省
店頭だったけど追加できたのかな?それはそうとビッカメってd払い出来たからそれで支払えば良かったんじゃないかと反省
824: 2019/09/30(月) 23:01:12.55
>>819
何でお前に折られなきゃいけないんだよ
何でお前に折られなきゃいけないんだよ
827: 2019/10/01(火) 00:52:16.67
>>819
それ普通だよ
あとガラケーチラ見せだけで、スマホ割適用させるとか、2年縛りなしで契約させるのがプロ
それ普通だよ
あとガラケーチラ見せだけで、スマホ割適用させるとか、2年縛りなしで契約させるのがプロ
828: 2019/10/01(火) 01:04:54.27
>>827
ガラゲーチラ見せまでは考えてなかった。世の中凄いやつがいるな!
ガラゲーチラ見せまでは考えてなかった。世の中凄いやつがいるな!
835: 2019/10/01(火) 07:19:02.10
>>819
乞食自慢乙
乞食自慢乙
823: 2019/09/30(月) 22:36:10.64
ほんと
手に入れた人
けっこう真っ暗い中でのネコ撮ってうpしてみて
オートで撮ると
ISO12000~65000位になって
昼間みたいに撮れる時があんだけど
ちょっと自分でISO上げたりなんだりしても上手くいかないんだよね
画面に他の光源無い方がいいけど
明るいところだけめっちゃ飛んで暗いところはそれなりに写るかも
なんかムズイ
手に入れた人
けっこう真っ暗い中でのネコ撮ってうpしてみて
オートで撮ると
ISO12000~65000位になって
昼間みたいに撮れる時があんだけど
ちょっと自分でISO上げたりなんだりしても上手くいかないんだよね
画面に他の光源無い方がいいけど
明るいところだけめっちゃ飛んで暗いところはそれなりに写るかも
なんかムズイ
825: 2019/09/30(月) 23:25:09.81
826: 2019/09/30(月) 23:36:32.60
割高なのはわかってるが、mate30proが出ないなら2万円差ならすぐ買って楽しんだ方がよいとは思うが
829: 2019/10/01(火) 01:24:16.95
魚籠の値引は店と店員の裁量による
転売乞食っぽいのには敬遠される
特価Bでお断りと通過が別れるのはその辺り
転売乞食っぽいのには敬遠される
特価Bでお断りと通過が別れるのはその辺り
830: 2019/10/01(火) 01:57:54.00
7万引きは首都圏だけだったらしいぞ
831: 2019/10/01(火) 02:12:02.27
店によっちゃガラケ割のチェックなぞされずに言っただけで適用されたからなw
834: 2019/10/01(火) 06:59:13.10
>>831
そうだね、自己申告だけの所もあれば
詳細までチェックもあるし
店次第
そうだね、自己申告だけの所もあれば
詳細までチェックもあるし
店次第
832: 2019/10/01(火) 02:24:15.34
https://www.teradas.net/archives/19032/
もっと突っ込んだ話をすると、iPhone などの iOS デバイスの場合は、国やキャリアに関係なく、A-GPS 情報は常に Apple のサーバから取得する仕様となっていますが、
Android はこの辺りの事情が複雑で、Google の SUPL サーバから取得する場合や、GPS チップベンダのサーバから取得する場合、
あるいは、ドコモが独自運用しているサーバから A-GPS 情報を取得する場合など、様々な仕様が混在している状況です。
特に面倒なのが ドコモ版の Android 機の場合で、ドコモ網内からしかアクセスできない SUPL サーバから A-GPS 情報を取得するよう
Andorid 内部の設定が固定化されていることが原因で、ドコモ以外のSIM、例えば MVNO の SIM を挿すと、コールドスタートからの GPS 測位が如実に遅くなる。
という事態が起こるわけです。
もっと突っ込んだ話をすると、iPhone などの iOS デバイスの場合は、国やキャリアに関係なく、A-GPS 情報は常に Apple のサーバから取得する仕様となっていますが、
Android はこの辺りの事情が複雑で、Google の SUPL サーバから取得する場合や、GPS チップベンダのサーバから取得する場合、
あるいは、ドコモが独自運用しているサーバから A-GPS 情報を取得する場合など、様々な仕様が混在している状況です。
特に面倒なのが ドコモ版の Android 機の場合で、ドコモ網内からしかアクセスできない SUPL サーバから A-GPS 情報を取得するよう
Andorid 内部の設定が固定化されていることが原因で、ドコモ以外のSIM、例えば MVNO の SIM を挿すと、コールドスタートからの GPS 測位が如実に遅くなる。
という事態が起こるわけです。
836: 2019/10/01(火) 08:46:31.85
>>832
はぇー、知らんかったサンクス
はぇー、知らんかったサンクス
833: 2019/10/01(火) 04:02:53.58
知ってるわ。今さらそんなの貼るな
838: 2019/10/01(火) 13:08:42.10
今回ばかりは定価購入アホすぎやで
839: 2019/10/01(火) 16:39:03.96
au夏モデル増税前
Xperia 1……11万2320円
Galaxy S10……9万8760円
Galaxy S10+……11万0720円
AQUOS R3……9万9360円
Galaxy A30……4万3200円
au夏モデル増税後
Xperia 1……10万4399円
Galaxy S10……9万0720円
Galaxy S10+……10万1520円
AQUOS R3……9万0720円
Galaxy A30……4万3200円
Xperia 1……11万2320円
Galaxy S10……9万8760円
Galaxy S10+……11万0720円
AQUOS R3……9万9360円
Galaxy A30……4万3200円
au夏モデル増税後
Xperia 1……10万4399円
Galaxy S10……9万0720円
Galaxy S10+……10万1520円
AQUOS R3……9万0720円
Galaxy A30……4万3200円
841: 2019/10/01(火) 18:09:23.99
この機種はドコモは最後合法的にぶん投げると思う
本気でサポートする気ないっぽい
必ず買い場が来るはず
本気でサポートする気ないっぽい
必ず買い場が来るはず
842: 2019/10/01(火) 18:10:36.62
ドコモってそんな会社じゃない。
建前を優先して赤字を抱え込むことも平気でする。
建前を優先して赤字を抱え込むことも平気でする。
843: 2019/10/01(火) 18:11:26.91
そのころにはMATE30の世の中になってるし
トランプは落選してるし
トランプは落選してるし
845: 2019/10/01(火) 19:36:21.28
>>843
カメラの方向が違う。
カメラの方向が違う。
860: 2019/10/02(水) 10:18:05.95
>>843
トランプがファーウェイの規制を緩和しようとしたら議会が反発したんだぞ
しかも民主党も共和党もどっちも
あと
Huawei Mate 30 Pro can no longer install Google apps, as researcher exposes backdoor
https://twitter.com/9to5Google/status/1179141094115889152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トランプがファーウェイの規制を緩和しようとしたら議会が反発したんだぞ
しかも民主党も共和党もどっちも
あと
Huawei Mate 30 Pro can no longer install Google apps, as researcher exposes backdoor
https://twitter.com/9to5Google/status/1179141094115889152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862: 2019/10/02(水) 12:12:35.69
>>860
これで終わったな
ドコモはこれでサポートしない言い訳ができた
これで終わったな
ドコモはこれでサポートしない言い訳ができた
844: 2019/10/01(火) 18:44:36.08
7万円引きはもう終わってるんか?
846: 2019/10/01(火) 19:38:50.70
>>844
MNP値引きの理由が、切り替え時に多額の違約金が発生するから、それを補填するってことで、2万、5万の値引きが作られていた。
10月から新プランで2年縛りの違約金が大幅に下がってるわけだから、MNP値引きがなくなる、あるいは大幅に小さくなるという予想は合理的だと思う。
MNP値引きの理由が、切り替え時に多額の違約金が発生するから、それを補填するってことで、2万、5万の値引きが作られていた。
10月から新プランで2年縛りの違約金が大幅に下がってるわけだから、MNP値引きがなくなる、あるいは大幅に小さくなるという予想は合理的だと思う。
847: 2019/10/01(火) 20:08:58.98
docomoとか大手はくそ高い料金取ってるから、赤字でもそのうち黒字化できるだろ
だからぶん投げするというのはないと思うぞ
オンラインショップとかでも安くできるのにやろうとしないし
だからぶん投げするというのはないと思うぞ
オンラインショップとかでも安くできるのにやろうとしないし
848: 2019/10/01(火) 20:51:23.48
キャリア版なんて半分以上関係者への税金みたいなもんだからな
849: 2019/10/01(火) 21:50:13.82
このスレは販売開始から未だに値引きの話してんのかよ…
850: 2019/10/01(火) 21:58:14.17
実際買ったひとが少ないのか、使用した話がほとんどないですね
852: 2019/10/01(火) 23:58:11.83
>>850
半年くらい前の端末だからね
欲しい人はグロ版買って、今頃満足してるはず
だから今頃って感じだと思う
半年くらい前の端末だからね
欲しい人はグロ版買って、今頃満足してるはず
だから今頃って感じだと思う
851: 2019/10/01(火) 23:50:54.11
フィルムとケースが干渉して使い物にならなかった…。
amazonの中華はやっぱり運ゲーなのか。
amazonの中華はやっぱり運ゲーなのか。
857: 2019/10/02(水) 04:09:47.54
>>851
ちなみにどれが駄目でした?
ちなみにどれが駄目でした?
859: 2019/10/02(水) 08:43:26.24
>>857
memumiってとこのフィルムと、dodofineってとこのクリアケースが干渉した。
携帯補償も入ってるから、クリアケースだけ使って、フィルムはなしで使おうかと思う
memumiってとこのフィルムと、dodofineってとこのクリアケースが干渉した。
携帯補償も入ってるから、クリアケースだけ使って、フィルムはなしで使おうかと思う
853: 2019/10/02(水) 01:10:01.93
機種変で安く手に入ったから十分!!
指紋や顔認証早くていいね!
指紋や顔認証早くていいね!
854: 2019/10/02(水) 01:22:23.80
>>853
いくらぐらい安くなったの?
政府のアホが余計なことしなければ機種変0円とかあり得たのになー
いくらぐらい安くなったの?
政府のアホが余計なことしなければ機種変0円とかあり得たのになー
855: 2019/10/02(水) 02:18:07.71
私は実質0円で買えたよ~。まだドームガラス着けてないから使ってないけど(笑)
856: 2019/10/02(水) 02:19:31.31
一括価格2万円以下で買って遊ぶのには丁度いい端末だ
ちょっと重いけど
ちょっと重いけど
858: 2019/10/02(水) 07:57:42.17
これで撮ったいい写真撮ったの見せて
861: 2019/10/02(水) 11:22:38.47
863: 2019/10/02(水) 12:29:17.61
まぁドコモのサポートなんて気にしなくていいんじゃない。
HUAWEIが日本撤退まではハード的にサポートはあるし、ソフトウェアも野良だったりカスロムが開発されそうだし。
HUAWEIが日本撤退まではハード的にサポートはあるし、ソフトウェアも野良だったりカスロムが開発されそうだし。
879: 2019/10/03(木) 04:33:26.17
>>863
無理だろ
華為謹製バックドアが塞がれたんだから
45日後にはp30proも同じ運命
無理だろ
華為謹製バックドアが塞がれたんだから
45日後にはp30proも同じ運命
880: 2019/10/03(木) 05:47:01.38
>>879
それはない
それだったらdocomoは販売しなかっただろう
それはない
それだったらdocomoは販売しなかっただろう
864: 2019/10/02(水) 12:46:13.70
つうか、向こう2年間、今のまま動いてくれたら、それ以上何も望まないけどな。
2年経てば、ペリアでも5倍光学ズームをサポートしてるかもしれないし。
2年経てば、ペリアでも5倍光学ズームをサポートしてるかもしれないし。
866: 2019/10/02(水) 17:15:29.75
>>864
エクスペリアが5倍の頃にはギャラクシーは10倍になってるだろ
エクスペリアが5倍の頃にはギャラクシーは10倍になってるだろ
865: 2019/10/02(水) 16:43:22.89
格安SIM会社がSiMフリーの無印やlite扱ってるけど
ドコモは仕入れてドコモの製品として売ってる
だからサポートの責任があるのだ
ドコモは仕入れてドコモの製品として売ってる
だからサポートの責任があるのだ
867: 2019/10/02(水) 17:18:52.14
まだペリアに期待してるやつ居るんだな
868: 2019/10/02(水) 17:30:03.82
マズ
望遠なんか
どーすんの?
イチイチ三脚だすのかよ
アホか
それよか広角画質良くして高精細にしる
望遠なんか
どーすんの?
イチイチ三脚だすのかよ
アホか
それよか広角画質良くして高精細にしる
872: 2019/10/02(水) 22:51:07.81
>>868
手持ちで撮れるハイテク望遠なのに
手持ちで撮れるハイテク望遠なのに
869: 2019/10/02(水) 19:02:24.60
みんな回線はどこの使うの?
バンドと価格の兼ね合いだとワイモバあたりになるかねえ。
バンドと価格の兼ね合いだとワイモバあたりになるかねえ。
870: 2019/10/02(水) 20:12:49.12
どこ行ってもiphoneブースに人いるがどこ行ってもこの機種で立ち止まってる奴がいない
なのでどこ行っても店員が颯爽と話しかけてくるのが笑える
なのでどこ行っても店員が颯爽と話しかけてくるのが笑える
871: 2019/10/02(水) 22:37:08.56
>>870
カメラとズームをもっとドコモが推せばいいのにな
これ見たらエクスペリアなんかゴミじゃん
カメラとズームをもっとドコモが推せばいいのにな
これ見たらエクスペリアなんかゴミじゃん
881: 2019/10/03(木) 06:20:40.00
>>871
そのつもりだったんだろうけどね…
そのつもりだったんだろうけどね…
873: 2019/10/02(水) 23:36:53.80
ハイスペックなんだろうけど、ブランドとテカテカ感があって敬遠されるんだろうね?
874: 2019/10/02(水) 23:46:58.87
iPhone以上に背面に見惚れたのはマジでこれだけだわ
すごいよBreathing Crystal
すごいよBreathing Crystal
875: 2019/10/03(木) 00:02:47.65
日光で裏面反射してLEDライト点いちゃってたのか勘違いするぐらい反射凄い
876: 2019/10/03(木) 00:29:26.92
総務省いらんことしたから売る側も買う側も端末が気軽に買えなくなったね
877: 2019/10/03(木) 00:34:38.13
総務省もsimロックは最初から一切禁止にすりゃいいのに
端末は好きな値段で売ってもいいと思うけどな
通信契約と完全に切り離してあれば別に0円だっていいじゃん
端末は好きな値段で売ってもいいと思うけどな
通信契約と完全に切り離してあれば別に0円だっていいじゃん
878: 2019/10/03(木) 00:53:53.43
店員のノルマ達成できなくて、辞めていく人多いんじゃね
882: 2019/10/03(木) 07:56:03.30
バックドアって言ってみたいだけの薄いやつ増えたな。
883: 2019/10/03(木) 08:19:28.70
意味も知らずに文鎮も増えた
884: 2019/10/03(木) 08:19:52.28
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2019年09月23日~09月29日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
集計期間:2019年09月23日~09月29日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
887: 2019/10/03(木) 16:12:21.01
>>884
今月どう動くのか
今月どう動くのか
885: 2019/10/03(木) 10:16:08.74
いまだにiPhone買う人は一括安く買えた人か、現金が必要なやつだな
888: 2019/10/03(木) 19:08:23.37
現行機種のGoogleサービスを停止し、世界中に一気に何億台ものファーウェイアプリ圏を誕生させて米国の制御を離れさせることは余りにリスク大きすぎるからやらんだろ。
889: 2019/10/03(木) 19:13:16.99
でも11月から文鎮になるって言ってる人多いからそうなるんでしょ
テレビの専門家とまとめサイトが言ってたし
テレビの専門家とまとめサイトが言ってたし
891: 2019/10/03(木) 19:56:53.32
>>889
売るなら今のうちだよな
文鎮になる前に俺が2万で引き取ってやんよ
売るなら今のうちだよな
文鎮になる前に俺が2万で引き取ってやんよ
890: 2019/10/03(木) 19:39:17.33
なるわけ無いし文鎮の意味もわかってない
892: 2019/10/03(木) 20:15:17.40
既存の端末まで使えなくするのは色々とリスクが大きいからやらない
ファーウェイに限らず、今使ってるスマホはアメリカ政府の気分次第でどうにでもできるっていうことになるし
ファーウェイに限らず、今使ってるスマホはアメリカ政府の気分次第でどうにでもできるっていうことになるし
893: 2019/10/03(木) 20:16:11.77
むしろ文鎮になってからが買いじゃね?
こんな薄くて高性能なカメラを2、3万で買えたらやばいわ
こんな薄くて高性能なカメラを2、3万で買えたらやばいわ
894: 2019/10/03(木) 20:54:22.31
895: 2019/10/03(木) 21:15:48.24
既存機種が完全に安心だと思ってる奴いるみたいだけどP30 Proのグローバル機でも昨日からAndroid10のベータ版でMate30 Proみたいなことになってるから
https://twitter.com/PeterHolden_/status/1179117392217157634
https://i.imgur.com/TivutKW.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PeterHolden_/status/1179117392217157634
https://i.imgur.com/TivutKW.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896: 2019/10/03(木) 21:20:02.39
>>895
10のベータじゃしょうがない
10のベータじゃしょうがない
897: 2019/10/03(木) 21:21:17.67
魚籠でmnp特価で買えたとしても、弾代、端末代に茸半年維持費と解約金で5万以上はかかるでしょ?
短命のドコモ版を5万ちょいで買ってもカメラ専用機
グローバル機も不透明だし、見送りが賢明
買わなくて良かったわ
短命のドコモ版を5万ちょいで買ってもカメラ専用機
グローバル機も不透明だし、見送りが賢明
買わなくて良かったわ
898: 2019/10/03(木) 22:40:29.19
P20Proから乗り換えました。
前に書いてた人がいたけど、やはりジェスチャーにしていたらホームに戻ってしまう事が多くナビゲーションキーを出しました。
そこだけ白いのがダサいのと、本文入力中▽○□の右にキーボード選択キーが出るのが邪魔。
カメラは進化してるけど、やっぱりP20 Proの画面外指紋センサーが抜群に使い勝手良かったな~。
前に書いてた人がいたけど、やはりジェスチャーにしていたらホームに戻ってしまう事が多くナビゲーションキーを出しました。
そこだけ白いのがダサいのと、本文入力中▽○□の右にキーボード選択キーが出るのが邪魔。
カメラは進化してるけど、やっぱりP20 Proの画面外指紋センサーが抜群に使い勝手良かったな~。
899: 2019/10/04(金) 02:12:20.08
>>898
同じようにキーボード選択キーで悩んだけど、入力方法を1種類にして、キーボード選択キー出ないようにしたよ
個人的にはGoogle日本語入力さえあれば十分だし
複数の入力方法を切り替えながら使う人は辛いかもしれないけど
同じようにキーボード選択キーで悩んだけど、入力方法を1種類にして、キーボード選択キー出ないようにしたよ
個人的にはGoogle日本語入力さえあれば十分だし
複数の入力方法を切り替えながら使う人は辛いかもしれないけど
900: 2019/10/04(金) 02:50:07.21
電源ボタン長押ししたところ、グーグルアシスタントが起動してしまい、そこからさらに再度長押しして電源オフや再起動をしています。グーグルアシスタントが電源ボタン長押しで起動しないようにしたいのですがどうすればよいか教えていただけませんか?
901: 2019/10/04(金) 07:03:08.69
>>900
設定>スマートアシスト>ショートカットとジェスチャー>グーグルアシスタント
から設定できるよ
設定>スマートアシスト>ショートカットとジェスチャー>グーグルアシスタント
から設定できるよ
902: 2019/10/04(金) 07:26:48.56
>>901
お教え頂き
ありがとうございます
変更出来ました!
お教え頂き
ありがとうございます
変更出来ました!
903: 2019/10/04(金) 07:35:16.18
キーボード選択キーってエンターのすぐ下に置く無能配置はなんで修正されないんだ?
Google日本語消せないからATOKしか使わなくても選択キー表示されちゃうのがウザい
Google日本語消せないからATOKしか使わなくても選択キー表示されちゃうのがウザい
912: 2019/10/04(金) 15:42:33.60
>>903
デフォルトでGoogle日本語入力って入ってったっけ?
入ってなくて、後から入れたような気がするんだけど
ATOKの事はわからないけど、Google日本語入力はチェック外せば、選択キー出ないようにできたよ
デフォルトでGoogle日本語入力って入ってったっけ?
入ってなくて、後から入れたような気がするんだけど
ATOKの事はわからないけど、Google日本語入力はチェック外せば、選択キー出ないようにできたよ
904: 2019/10/04(金) 07:54:22.41
p20proの時と違って購入した人がカメラで撮った画像を貼らないんだね
大型センサーに飽きたというか落ち着いたからなのかな
素人の方が撮ったものが見たいけど少ない
大型センサーに飽きたというか落ち着いたからなのかな
素人の方が撮ったものが見たいけど少ない
921: 2019/10/04(金) 22:40:37.12
>>904
https://i.imgur.com/wIlcAM2.jpg
https://i.imgur.com/AB2gMei.jpg
https://i.imgur.com/lPFpKKK.jpg
https://i.imgur.com/WH5Fl78.jpg
https://i.imgur.com/1AXPgnj.jpg
https://i.imgur.com/lXdQJts.jpg
https://i.imgur.com/DYBEgqU.jpg
https://i.imgur.com/DAxja9Q.jpg
https://i.imgur.com/wIlcAM2.jpg
https://i.imgur.com/AB2gMei.jpg
https://i.imgur.com/lPFpKKK.jpg
https://i.imgur.com/WH5Fl78.jpg
https://i.imgur.com/1AXPgnj.jpg
https://i.imgur.com/lXdQJts.jpg
https://i.imgur.com/DYBEgqU.jpg
https://i.imgur.com/DAxja9Q.jpg
905: 2019/10/04(金) 08:09:27.39
ツイッターにならたくさんあるよ
906: 2019/10/04(金) 09:29:06.53
同じくATOK利用
エンターのつもりがキーボード選択に当たってしまうので、キーボードの位置を少しだけ浮かして間にスペース取って様子見
エンターのつもりがキーボード選択に当たってしまうので、キーボードの位置を少しだけ浮かして間にスペース取って様子見
907: 2019/10/04(金) 09:59:47.58
買ったけど、忙しくてまだしっかり触れていないから来週辺りには画像アップしたい。
こういうのみたいとかあれば、書いといてくれれば検討しますよ。
こういうのみたいとかあれば、書いといてくれれば検討しますよ。
909: 2019/10/04(金) 10:15:17.61
>>907
公園とか花とか動物とか木造建築物などお願いします
市街地やビルとか夜景は多いのでそれ以外が見たいです
公園とか花とか動物とか木造建築物などお願いします
市街地やビルとか夜景は多いのでそれ以外が見たいです
908: 2019/10/04(金) 10:03:49.21
画像いらね
910: 2019/10/04(金) 10:19:39.13
かなり大型化するのでメイン機のSIMを入れるか
慣熟利用をしてみる
当面はmineo SIMロックで
慣熟利用をしてみる
当面はmineo SIMロックで
916: 2019/10/04(金) 19:12:36.04
>>911
液は少し横に垂れただけで済んで綺麗に付いたし指紋も問題なく認識してるよ
液は少し横に垂れただけで済んで綺麗に付いたし指紋も問題なく認識してるよ
918: 2019/10/04(金) 20:19:20.49
>>916
>>917
マスキングさえしっかりすれば
たとえ漏れても問題なさそうですね。
UVレジンで固めるタイプ初めてだけど
ポチってみます。ありがとう。
>>917
マスキングさえしっかりすれば
たとえ漏れても問題なさそうですね。
UVレジンで固めるタイプ初めてだけど
ポチってみます。ありがとう。
919: 2019/10/04(金) 20:22:13.78
>>918
絶対ドームガラスにするべき。アマゾンで安く売ってるようなやつは一度貼ると剥がせなくなるぞ
絶対ドームガラスにするべき。アマゾンで安く売ってるようなやつは一度貼ると剥がせなくなるぞ
920: 2019/10/04(金) 21:40:06.60
>>919
もうAmazon2000円弱をポチってしまったよ…
中華とドームガラスの動画観たら
両方とも取付後に剥がす所まで説明していて
ドームガラスは綺麗に剥がれた。
中華はカスが大分残るけど掃除すれば
問題なさそう。
安心を買うならドームガラス、
一発で決められる自信がある人は中華かな。
もうAmazon2000円弱をポチってしまったよ…
中華とドームガラスの動画観たら
両方とも取付後に剥がす所まで説明していて
ドームガラスは綺麗に剥がれた。
中華はカスが大分残るけど掃除すれば
問題なさそう。
安心を買うならドームガラス、
一発で決められる自信がある人は中華かな。
917: 2019/10/04(金) 19:50:05.67
>>911
仕組み上レジンは漏れるから、側面はマスキングテープで保護。
UVランプで仮止めして、漏れたレジンをアルコールで拭き取る。
本止めして完了!
指紋も問題ないし、コツはいるけど付けやすい(レジンが浸透した後に位置を微調整できる)し、満足してる。
仕組み上レジンは漏れるから、側面はマスキングテープで保護。
UVランプで仮止めして、漏れたレジンをアルコールで拭き取る。
本止めして完了!
指紋も問題ないし、コツはいるけど付けやすい(レジンが浸透した後に位置を微調整できる)し、満足してる。
913: 2019/10/04(金) 17:22:39.80
やたら通信に時間が掛かるときがあるけどなんだろう
914: 2019/10/04(金) 17:32:40.58
Amazonで指紋認証対応というガラスを適当にカートに入れたが
ちゃんと指紋認証使えてとりあえずほっとしている
ていうか顔認証しやがるので指紋が試せねえw
カメラ手で隠せばいいのね
ちゃんと指紋認証使えてとりあえずほっとしている
ていうか顔認証しやがるので指紋が試せねえw
カメラ手で隠せばいいのね
915: 2019/10/04(金) 17:35:30.68
さて肝心のカメラだが
俺の腕がヘボいのであまり劇的なスゴさではない
今んとこ
俺の腕がヘボいのであまり劇的なスゴさではない
今んとこ
922: 2019/10/05(土) 03:13:59.03
docomo FOMAの乗り換えキャンペーンみたいなのってないのかな?
924: 2019/10/05(土) 08:43:45.20
>>922
2025年くらいに停波だから
その頃には来るんじゃないかな
galaxy s11光学5倍ペリスコープ来るーっ!
2025年くらいに停波だから
その頃には来るんじゃないかな
galaxy s11光学5倍ペリスコープ来るーっ!
926: 2019/10/05(土) 11:48:04.55
>>924
センサーサイズはこれより大きいが画像ピッチはこれより小さいというね……
センサーサイズはこれより大きいが画像ピッチはこれより小さいというね……
923: 2019/10/05(土) 04:28:41.84
925: 2019/10/05(土) 08:44:47.22
まあNote11は一年後だしそれまで活用させてもらうさ(´・ω・`)
927: 2019/10/05(土) 13:29:55.60
【10/31(木)まで】ヨドバシカメラでドコモのP30 Pro購入で5,000ポイントプレゼントを確認~しかし機種代金からの値引きに利用できない場合も
https://sp-mobile-blog.com/docomo-384/
https://sp-mobile-blog.com/docomo-384/
928: 2019/10/05(土) 14:15:58.49
ヨドバシ頭金5500円じゃん
929: 2019/10/05(土) 15:25:08.89
動物園の写真とか無いですか
932: 2019/10/05(土) 20:15:03.18
933: 2019/10/05(土) 20:20:20.57
>>932
ぶっさwコミュ抜けるわw
ぶっさwコミュ抜けるわw
939: 2019/10/06(日) 00:06:12.95
>>933
お前それが言いたいだけだろ
お前それが言いたいだけだろ
935: 2019/10/05(土) 22:06:37.97
>>929
ttps://i.imgur.com/PlobkfL.jpg
ttps://i.imgur.com/YrH5ZcM.jpg
ttps://i.imgur.com/5jjfypW.jpg
ttps://i.imgur.com/Fg3Rj3E.jpg
テキトーに撮った写真ですが… プロモードを使いこなせればもっと動きのある動物を撮れるのかなぁ 被写体が動いてると難しい
ttps://i.imgur.com/PlobkfL.jpg
ttps://i.imgur.com/YrH5ZcM.jpg
ttps://i.imgur.com/5jjfypW.jpg
ttps://i.imgur.com/Fg3Rj3E.jpg
テキトーに撮った写真ですが… プロモードを使いこなせればもっと動きのある動物を撮れるのかなぁ 被写体が動いてると難しい
941: 2019/10/06(日) 06:08:22.22
>>935
ユキヒョウ?
多摩動物公園かな?
ユキヒョウ?
多摩動物公園かな?
945: 2019/10/06(日) 20:05:57.77
>>935
https://consumer.huawei.com/en/community/details/%5BContent%20Crew%5D
%20PRO%20Photography%20explained%20with%20Video%20Illustrations/topicId_27543/
#4オートフォーカス(AF)
オートフォーカス機能には、AF-S、AF-C、MFの3つのオプションがあります。
1)AF-S(オートフォーカスシングル):ポートレートや花のように動かない被写体の撮影に最適です。
構図を調整する前に、被写体にフォーカスを固定するために使用できます。
2)AF-C(オートフォーカス連続):犬や車などの動く被写体を撮影するのに便利です。
動いている被写体にフォーカスをロックすると、カメラは自動的にフォーカスを調整します。
3)MF(マニュアルフォーカス):これは、オフフォーカス効果が必要なクリエイティブな構成に役立つ場合があります。
動く被写体は2)のAF-Cに設定したら良いらしいけどむずかしい…
https://consumer.huawei.com/en/community/details/%5BContent%20Crew%5D
%20PRO%20Photography%20explained%20with%20Video%20Illustrations/topicId_27543/
#4オートフォーカス(AF)
オートフォーカス機能には、AF-S、AF-C、MFの3つのオプションがあります。
1)AF-S(オートフォーカスシングル):ポートレートや花のように動かない被写体の撮影に最適です。
構図を調整する前に、被写体にフォーカスを固定するために使用できます。
2)AF-C(オートフォーカス連続):犬や車などの動く被写体を撮影するのに便利です。
動いている被写体にフォーカスをロックすると、カメラは自動的にフォーカスを調整します。
3)MF(マニュアルフォーカス):これは、オフフォーカス効果が必要なクリエイティブな構成に役立つ場合があります。
動く被写体は2)のAF-Cに設定したら良いらしいけどむずかしい…
930: 2019/10/05(土) 18:01:39.98
動物園はないけど、動物の写真はよく取ってる。
Mate20Proよりもピント合わせはいい感じ。
Mate20Proよりもピント合わせはいい感じ。
931: 2019/10/05(土) 19:24:58.94
間違えてスマートリモコン削除しちゃった…
誰かapk抽出してアップロードしてくださいお願いします…
誰かapk抽出してアップロードしてくださいお願いします…
934: 2019/10/05(土) 20:56:18.98
>>931
バックアップ工場出荷状態apk抜き復元自分で白
バックアップ工場出荷状態apk抜き復元自分で白
936: 2019/10/05(土) 22:54:03.48
Alinseaのドームガラスぽいガラスフィルム買って張り付けたけど
質感はなかなかいいよ
ただ初めてこのタイプのガラスフィルム貼る人は戸惑うかもしれないね
ただ自分はMate 20 Proで既に2回張り付けているから問題なかったが
ちなみに初めて張った時は失敗してます。
質感はなかなかいいよ
ただ初めてこのタイプのガラスフィルム貼る人は戸惑うかもしれないね
ただ自分はMate 20 Proで既に2回張り付けているから問題なかったが
ちなみに初めて張った時は失敗してます。
937: 2019/10/05(土) 23:01:00.98
ttps://i.imgur.com/PsSSGFH.jpg
起動初期値で適当に撮ってみた
起動初期値で適当に撮ってみた
938: 2019/10/05(土) 23:22:18.41
>>937
imgurじゃ圧縮かかっちゃうよ
imgurじゃ圧縮かかっちゃうよ
940: 2019/10/06(日) 04:53:20.26
電話アプリ何なんですかこれ。
かんたん電話帳って…HUAWEI純正が使い易いから乗り換えたのにスピーカー通話も出来ないんですか?
かんたん電話帳って…HUAWEI純正が使い易いから乗り換えたのにスピーカー通話も出来ないんですか?
944: 2019/10/06(日) 09:18:51.86
>>940
android標準電話アプリを使え
電話.19.0.195491003.apk で、ググれ
android標準電話アプリを使え
電話.19.0.195491003.apk で、ググれ
942: 2019/10/06(日) 08:53:50.79
P20Pro から乗り換えましたが
ギャラリーのアルバム表示が見にくくなってて他のアプリ検討中
皆さんどうしてますか?
ギャラリーのアルバム表示が見にくくなってて他のアプリ検討中
皆さんどうしてますか?
943: 2019/10/06(日) 09:14:57.92
>>942
シンプルギャラリー
F-Stop(できれば有料版がお勧め)
Googleフォト
シンプルギャラリー
F-Stop(できれば有料版がお勧め)
Googleフォト
946: 2019/10/06(日) 21:19:21.82
YouTubeに動画投稿したいんだがP30Proをメインでやっていけるだろうか?
948: 2019/10/06(日) 21:36:01.32
>>946
GoPro8
GoPro8
949: 2019/10/06(日) 21:37:16.16
>>948
歩き撮りはGoPro使うつもり
でもGoProは室内と暗所に弱いから
歩き撮りはGoPro使うつもり
でもGoProは室内と暗所に弱いから
947: 2019/10/06(日) 21:24:57.67
YouTuberになるならiPhoneにしな
950: 2019/10/07(月) 09:17:43.09
mate9のカメラが逝った。
2年使う事を前提としたら、Googleのサポート的にシムフリーよりdocomo製P30の方が安心ですかね~?
それかもう冬春モデルでGalaxyNOTE10+出たら乗り換えるか…
皆さんならどうします?
・2年使用前提 GMS必須
・外部ストレージ必須
・高性能カメラ必須
・大容量バッテリー必須
2年使う事を前提としたら、Googleのサポート的にシムフリーよりdocomo製P30の方が安心ですかね~?
それかもう冬春モデルでGalaxyNOTE10+出たら乗り換えるか…
皆さんならどうします?
・2年使用前提 GMS必須
・外部ストレージ必須
・高性能カメラ必須
・大容量バッテリー必須
951: 2019/10/07(月) 10:54:52.65
>>950
その辺気にするならdocomoで買って、携帯保障つければよいのでは?とは思うけど。
google系不安ならxperiaの新型待つのも一つでは。大型COMOS載せるみたいだし
その辺気にするならdocomoで買って、携帯保障つければよいのでは?とは思うけど。
google系不安ならxperiaの新型待つのも一つでは。大型COMOS載せるみたいだし
952: 2019/10/07(月) 11:25:08.43
>>951
無理してわかるふりしなくて良いから笑
無理してわかるふりしなくて良いから笑
958: 2019/10/07(月) 19:26:46.34
>>951
毎月の保証料とドコモのバカ高い料金の差額を積み立てて、
壊れたら普通に修理するか買い換えた方が。
毎月の保証料とドコモのバカ高い料金の差額を積み立てて、
壊れたら普通に修理するか買い換えた方が。
959: 2019/10/07(月) 19:47:27.62
>>958
むちゃくちゃ正論なんだけど、なんかやめられないんだよね。
震災とかの時の安心感と、長期割、with
光割が入ってるので、料金にそこまで差がないってのもあるが。
UQあたりはよいかなと思ったけど、p30pro買ってしまった。
むちゃくちゃ正論なんだけど、なんかやめられないんだよね。
震災とかの時の安心感と、長期割、with
光割が入ってるので、料金にそこまで差がないってのもあるが。
UQあたりはよいかなと思ったけど、p30pro買ってしまった。
953: 2019/10/07(月) 11:26:55.37
VoLTE待機だとバッテリー消費激しい?
954: 2019/10/07(月) 12:06:56.39
電池の持ちは妥協したらダメ
いかに優れた機能あっても電源入らなかったら文鎮よ
いかに優れた機能あっても電源入らなかったら文鎮よ
955: 2019/10/07(月) 18:06:43.49
望遠レンズ重視かどうかで
Noteはおそらく来年対応
Noteはおそらく来年対応
956: 2019/10/07(月) 18:48:38.01
じゃ買ってくるかね~
もうすぐ冬春モデル発表会みたいだけど、直後に値下がりとかしないよね?
もうすぐ冬春モデル発表会みたいだけど、直後に値下がりとかしないよね?
960: 2019/10/07(月) 20:02:52.11
>>956
10日になんか発表するから契約するなら町田
10日になんか発表するから契約するなら町田
957: 2019/10/07(月) 18:57:35.51
先月になぜ買わなかった
961: 2019/10/07(月) 20:28:15.72
ズームバーをトグルするより適当な位置でタップして
あとはお任せにした方がいいのかな
あとはお任せにした方がいいのかな
962: 2019/10/07(月) 20:34:35.28
今気づいたけどドルビーアトモスがBluetooth接続でも使えるようになったんだね
コメント
コメントする