1: 2019/09/17(火) 23:00:49.07
!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563642816/
HUAWEI P30 lite Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567353531/
HUAWEI P30 lite Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566026354/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
建てる時は本文の1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563642816/
HUAWEI P30 lite Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567353531/
HUAWEI P30 lite Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566026354/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/09/17(火) 23:03:13.98
https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
米国による制裁措置は、ファーウェイの米国内での製品販売および、米国企業との取引を禁じるという内容で、
特にAndroid OS向けのプラットフォーム開発するGoogleとの取引禁止は、同社の中国以外の事業にとって
大きな痛手となっています。
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。
米国による制裁措置は、ファーウェイの米国内での製品販売および、米国企業との取引を禁じるという内容で、
特にAndroid OS向けのプラットフォーム開発するGoogleとの取引禁止は、同社の中国以外の事業にとって
大きな痛手となっています。
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。
3: 2019/09/17(火) 23:09:35.18
充電してるときとかのLED光らなくなった、初期化するしかない?おしえてください
5: 2019/09/17(火) 23:21:11.05
>>3
それType-Cの接触が悪いんとちゃう?
ケーブル大丈夫?
それType-Cの接触が悪いんとちゃう?
ケーブル大丈夫?
14: 2019/09/17(火) 23:54:20.20
>>5
なるほど、ケーブル新調してみますわ
なるほど、ケーブル新調してみますわ
16: 2019/09/18(水) 00:06:26.72
>>11
良いとこ思い付かないのに罵倒だけとか、信者の中で最もたち悪いタイプじゃん
>>14
充電は出来てる? できてるなら初期不良だから交換してもらえ
良いとこ思い付かないのに罵倒だけとか、信者の中で最もたち悪いタイプじゃん
>>14
充電は出来てる? できてるなら初期不良だから交換してもらえ
17: 2019/09/18(水) 00:10:41.64
>>16
誰が信者やねん
お前マジでヤベーな
自分が納得してないことはとことん否定するガイジかよ
新品のSnapdragon855が3万円で買えるのが当たり前と思ってるマジキチやな
NGするわ
誰が信者やねん
お前マジでヤベーな
自分が納得してないことはとことん否定するガイジかよ
新品のSnapdragon855が3万円で買えるのが当たり前と思ってるマジキチやな
NGするわ
18: 2019/09/18(水) 00:17:09.71
>>16
逆に聞くけど
スナドラ600シリーズ相当以上、4GB/64GB、WiFi 5GHz、USB TypeC バッテリー3000mAh以上
3万円未満
この条件満たす国内正規流通品て何があるの?
逆に聞くけど
スナドラ600シリーズ相当以上、4GB/64GB、WiFi 5GHz、USB TypeC バッテリー3000mAh以上
3万円未満
この条件満たす国内正規流通品て何があるの?
19: 2019/09/18(水) 00:23:23.76
>>18
単純スペック勝負の同価格帯なら型落ち品買うわ
P30 liteの強み聞きたいのだが答えられる人いないから評価駄々下がりだわ
単純スペック勝負の同価格帯なら型落ち品買うわ
P30 liteの強み聞きたいのだが答えられる人いないから評価駄々下がりだわ
20: 2019/09/18(水) 00:31:27.90
>>19
ほなお前は型落ちのハイスペックを買って使えばええのに、このスレに常駐してる理由はなんなん?
ほなお前は型落ちのハイスペックを買って使えばええのに、このスレに常駐してる理由はなんなん?
21: 2019/09/18(水) 00:40:54.61
>>20
そう言うお前こそなんでP30 lite買ったんだよ、志村じゃ無いのに買った理由ってなに?
そう言うお前こそなんでP30 lite買ったんだよ、志村じゃ無いのに買った理由ってなに?
23: 2019/09/18(水) 00:43:40.42
>>21
志村を出すあたりガチ貧困かよキモイな
志村を出すあたりガチ貧困かよキモイな
27: 2019/09/18(水) 00:53:14.81
>>19
型落ちはセキュリティアップデートの期間が短い、もしくは無いけどね
それでよければ型落ち買えばいいじゃん
>P30 liteの強み聞きたいのだが答えられる人いないから評価駄々下がりだわ
スナドラ600シリーズ相当以上、4GB/64GB、WiFi 5GHz、USB TypeC、バッテリー3000mAh以上、3万円未満
て答えてるじゃん
simフリーの現行機種だとこれとmoto G7くらいだろ
型落ちはセキュリティアップデートの期間が短い、もしくは無いけどね
それでよければ型落ち買えばいいじゃん
>P30 liteの強み聞きたいのだが答えられる人いないから評価駄々下がりだわ
スナドラ600シリーズ相当以上、4GB/64GB、WiFi 5GHz、USB TypeC、バッテリー3000mAh以上、3万円未満
て答えてるじゃん
simフリーの現行機種だとこれとmoto G7くらいだろ
31: 2019/09/18(水) 01:07:30.13
>>27,29
新規なら3万で現行のミドルスペックなこれに飛び付くのはわかるけど、新規機種変でこれ選ぶ時の1押しってなに?
新規なら3万で現行のミドルスペックなこれに飛び付くのはわかるけど、新規機種変でこれ選ぶ時の1押しってなに?
65: 2019/09/18(水) 07:14:06.50
>>18
あれ、、
MotoG7
あれ、、
MotoG7
4: 2019/09/17(火) 23:16:05.75
6: 2019/09/17(火) 23:21:32.39
>>4
それ、爆熱で常用では使い物にならないパフォーマンスモードの数値だろ
それでも尚非常に低い値ではあるが
Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か
https://smhn.info/201809-huawei-oppo-benchmark-test
> Huaweiは本件について、人工知能が負荷のかかるアプリを判別してブーストしている、などと弁解。
↓
> SamsungやOnePlusはもう改心して真っ当にやっているようですね。
> 一方で、HuaweiとOPPOの端末だと以下の通り。Huaweiとそのサブブランド「honor」、
> OPPOとそのサブブランド「Realme」において、疑わしい結果となっています。
> 同様に負荷のかかる同じベンチマークアプリにもかかわらず、全く違う結果になるのです。
↓
Huaweiスマホがベンチマークのときだけ性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明
https://gigazine.net/news/20180906-huawei-benchmark-cheating/
> 回答を求められたHuaweiのコンシューマー・ビジネス部門のソフトウェア責任者のワン・チェングル氏は、
> 「他の企業も同様の行為を行って高いスコアを得ています。Huaweiとしては黙っていられません」
> とチート行為を暗に認めた上で、他の企業との競争上必要なことだと弁解しています。
Huawei、ベンチマーク不正問題を受けて全アプリで「パフォーマンスモード」を利用可能にすると宣言
https://it.srad.jp/story/18/09/10/045241/
それ、爆熱で常用では使い物にならないパフォーマンスモードの数値だろ
それでも尚非常に低い値ではあるが
Huawei、そしてOPPOもベンチマーク詐欺。「AIがやった」と弁解するも嘘か
https://smhn.info/201809-huawei-oppo-benchmark-test
> Huaweiは本件について、人工知能が負荷のかかるアプリを判別してブーストしている、などと弁解。
↓
> SamsungやOnePlusはもう改心して真っ当にやっているようですね。
> 一方で、HuaweiとOPPOの端末だと以下の通り。Huaweiとそのサブブランド「honor」、
> OPPOとそのサブブランド「Realme」において、疑わしい結果となっています。
> 同様に負荷のかかる同じベンチマークアプリにもかかわらず、全く違う結果になるのです。
↓
Huaweiスマホがベンチマークのときだけ性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明
https://gigazine.net/news/20180906-huawei-benchmark-cheating/
> 回答を求められたHuaweiのコンシューマー・ビジネス部門のソフトウェア責任者のワン・チェングル氏は、
> 「他の企業も同様の行為を行って高いスコアを得ています。Huaweiとしては黙っていられません」
> とチート行為を暗に認めた上で、他の企業との競争上必要なことだと弁解しています。
Huawei、ベンチマーク不正問題を受けて全アプリで「パフォーマンスモード」を利用可能にすると宣言
https://it.srad.jp/story/18/09/10/045241/
9: 2019/09/17(火) 23:29:51.08
>>6
お前は何でここに常駐してるん?
ガイジか?マジキチか?統合失調症か?
不満があるならSnapdragon835なり845なり855かiPhoneのスレに行けよカス
センズリこいた手垢にまみれた中古のスマホで好きなだけハイスペック満喫しとけやボケ
お前は何でここに常駐してるん?
ガイジか?マジキチか?統合失調症か?
不満があるならSnapdragon835なり845なり855かiPhoneのスレに行けよカス
センズリこいた手垢にまみれた中古のスマホで好きなだけハイスペック満喫しとけやボケ
10: 2019/09/17(火) 23:38:22.14
>>9
お前もどうでも良いベンチマーク貼るより、トリプルカメラとか発熱とかこの機種の良いとこ1つでも聞かせてくれよ
お前もどうでも良いベンチマーク貼るより、トリプルカメラとか発熱とかこの機種の良いとこ1つでも聞かせてくれよ
11: 2019/09/17(火) 23:43:21.42
>>10
俺は何1つ不自由してないわ
それなりの値段でそれ相応の性能やしな
お前はゲームアプリ厨か?
PUPGで何連敗してる雑魚なんや?
それとも音ゲーでミス連続の雑魚のか?
iPhoneスレに引き篭っとけよザコナメクジ
俺は何1つ不自由してないわ
それなりの値段でそれ相応の性能やしな
お前はゲームアプリ厨か?
PUPGで何連敗してる雑魚なんや?
それとも音ゲーでミス連続の雑魚のか?
iPhoneスレに引き篭っとけよザコナメクジ
7: 2019/09/17(火) 23:25:07.40
こっちで良い
https://i.imgur.com/6eT1erq.jpg
スナドラ855(antutu37万)
スクリーン内指紋認証
6.4インチ有機elパネル
48mp光学補正付きトリプルカメラ
(カメラスコアp20pro同等)
これ285ドル(約3万円)だからな
輸入買ってるとコスパの感覚おかしくなってくる
3万円も出してp30liteみたいなゴミ買って「コスパ良い」とか喜べるおっさんが羨ましいわ
https://i.imgur.com/6eT1erq.jpg
スナドラ855(antutu37万)
スクリーン内指紋認証
6.4インチ有機elパネル
48mp光学補正付きトリプルカメラ
(カメラスコアp20pro同等)
これ285ドル(約3万円)だからな
輸入買ってるとコスパの感覚おかしくなってくる
3万円も出してp30liteみたいなゴミ買って「コスパ良い」とか喜べるおっさんが羨ましいわ
72: 2019/09/18(水) 09:09:02.82
>>7 バンドは?
8: 2019/09/17(火) 23:25:31.21
はいはい
そうだね
そうだね
12: 2019/09/17(火) 23:47:28.54
ID:Ei9D+Z2M0
ID:J++j1FJv0
成りすましNG推奨
ID:J++j1FJv0
成りすましNG推奨
13: 2019/09/17(火) 23:48:12.99
クソワロタ
15: 2019/09/18(水) 00:06:22.33
「国内正規流通品」という括りだと、結局選択肢は多くないんだよな
ASUSUやOPPOの安いのはtype Cや5GHz対応してないし
ASUSUやOPPOの安いのはtype Cや5GHz対応してないし
24: 2019/09/18(水) 00:47:00.68
荒れてるなあ
25: 2019/09/18(水) 00:48:23.47
ID:OUNkeZhu0
このガイジ追い詰める
このガイジ追い詰める
26: 2019/09/18(水) 00:49:25.98
ワッチョイがQr96だから同一人物かと思ってたが別人かよ...
論点そらしはいいから、P30の良いとこ言ってみろよ
論点そらしはいいから、P30の良いとこ言ってみろよ
28: 2019/09/18(水) 00:59:16.97
NGしたわ
なんやこのガイジは…
なんやこのガイジは…
29: 2019/09/18(水) 01:01:42.42
P30liteはこの価格でこのスペックだとどう見てもコスパいいだろ
P30liteのレビューサイトでも見てくればいいじゃん
個人的にはPixel3aもすごい推すけどな
P30liteのレビューサイトでも見てくればいいじゃん
個人的にはPixel3aもすごい推すけどな
34: 2019/09/18(水) 01:46:35.18
>>29
いや2万以下でまぁ買ってもいいかな?って思えるレベル。防水もないFeliCaもない。NFCすらない。iPhone6s程度の性能しかない。これで3万は高いわ
まぁ今後の値下がりに期待だね
安くしてくれさえすれば防水もFeliCaもいらない。だから2万以下、欲を言えば15000以下だと嬉しい
いや2万以下でまぁ買ってもいいかな?って思えるレベル。防水もないFeliCaもない。NFCすらない。iPhone6s程度の性能しかない。これで3万は高いわ
まぁ今後の値下がりに期待だね
安くしてくれさえすれば防水もFeliCaもいらない。だから2万以下、欲を言えば15000以下だと嬉しい
36: 2019/09/18(水) 01:51:24.08
>>34
こーゆーのをガイジって言うんだろうな
自分は作って提供出来ないけどメーカーはその値段で提供しろとw
あの蕎麦屋は原価50円の蕎麦を200円で売ってるボッタクリ!って喚くガイジ
こーゆーのをガイジって言うんだろうな
自分は作って提供出来ないけどメーカーはその値段で提供しろとw
あの蕎麦屋は原価50円の蕎麦を200円で売ってるボッタクリ!って喚くガイジ
44: 2019/09/18(水) 02:10:59.96
>>41
ガイジはIDコロコロ変えて自演してるお前だろ。気持ち悪い
ガイジはIDコロコロ変えて自演してるお前だろ。気持ち悪い
47: 2019/09/18(水) 02:13:10.22
>>41
定価で買ったから悔しいんだろうなぁ。ご愁傷さま。最初からiPhone買えば良かったのに
定価で買ったから悔しいんだろうなぁ。ご愁傷さま。最初からiPhone買えば良かったのに
181: 2019/09/18(水) 16:51:54.64
>>47
結局お前の言うコスパの良い機種ってなんだよ
redmi k20か?w
結局お前の言うコスパの良い機種ってなんだよ
redmi k20か?w
190: 2019/09/18(水) 17:53:19.03
>>181
RN8かな!
RN8かな!
63: 2019/09/18(水) 06:48:18.11
>>37
馬鹿だなぁ
iPhoneいらない(持ってるとか)で
これ購入してる人もいるだろうに
逆にいいたいが
自分が使いたいやつに3万の金も出せないのかと
このスレの人達は
3万ならいいかって買ってる
まぁ、安いにこした事はないが
iPhone云々言う奴に限って
リセールバリューがーって言うんだよな
馬鹿だなぁ
iPhoneいらない(持ってるとか)で
これ購入してる人もいるだろうに
逆にいいたいが
自分が使いたいやつに3万の金も出せないのかと
このスレの人達は
3万ならいいかって買ってる
まぁ、安いにこした事はないが
iPhone云々言う奴に限って
リセールバリューがーって言うんだよな
66: 2019/09/18(水) 07:42:25.50
>>63
P30lite選ぶ理由聞いてるのに、3万も出せないの?って論点わかってないな
お前はnova3からP30liteに買い換える理由持ってるの?
P30lite選ぶ理由聞いてるのに、3万も出せないの?って論点わかってないな
お前はnova3からP30liteに買い換える理由持ってるの?
32: 2019/09/18(水) 01:08:23.14
新着はあるのに見えない不思議
33: 2019/09/18(水) 01:27:06.48
こここうすると電池持ち良くなるよとかこうするとカクつかないとかそういうの…
ウィキ見てきますね
ウィキ見てきますね
35: 2019/09/18(水) 01:49:53.73
まあ、防水もおサイフもいらないんだがな
38: 2019/09/18(水) 01:59:38.39
買わないのにスレにいるとか脳沸いてるんだろうなぁ
39: 2019/09/18(水) 02:02:52.20
>>38
安くなったら普通に買うよ。ただ割高なだけで端末自体は良いからね
本気で3万が適正価格だと思ってるならもう信者レベルよ
iPhone11が安いとか言ってるiPhone信者と大差ない
安くなったら普通に買うよ。ただ割高なだけで端末自体は良いからね
本気で3万が適正価格だと思ってるならもう信者レベルよ
iPhone11が安いとか言ってるiPhone信者と大差ない
40: 2019/09/18(水) 02:05:46.04
何を勘違いしてるのか知らないけどさ、ファーウェイはブランド品じゃないんだよ?
スペック見ても3万で売れるだけの根拠がないわけ
スペック見ても3万で売れるだけの根拠がないわけ
42: 2019/09/18(水) 02:08:28.05
Qr96のUAはP30なんだから、実際に使ってみた感想書いてくれよ
レビューサイトは見てるけどベンチマーク結果ばかりでさ
レビューサイトは見てるけどベンチマーク結果ばかりでさ
43: 2019/09/18(水) 02:10:18.35
はい、みんなガイジを相手にするのやめやめ
見えないけどレスするだけ無駄だからNGにしましょう
見えないけどレスするだけ無駄だからNGにしましょう
46: 2019/09/18(水) 02:13:02.78
>>43
ノリがモンハンスレレベルだな、お前どこ中だよ
んでP30の使い心地ってどうなのよ
ノリがモンハンスレレベルだな、お前どこ中だよ
んでP30の使い心地ってどうなのよ
45: 2019/09/18(水) 02:12:00.15
何で新着があるのに見えないんだ…
50: 2019/09/18(水) 02:23:51.31
ファーウェイのスマホって定価で買うもんじゃないよね…
レス見た感じだとそれっぽい奴がいるけど
まぁ3万という価格「だけ」を見たら安いのは事実だからな。iPhoneが高すぎるから尚更安く感じる
>>49
kirin810なら3万はコスパいいと思うけど710じゃ良くて2万だね
というかさっきからIDコロコロ変えすぎ。ワッチョイでバレバレだよ
レス見た感じだとそれっぽい奴がいるけど
まぁ3万という価格「だけ」を見たら安いのは事実だからな。iPhoneが高すぎるから尚更安く感じる
>>49
kirin810なら3万はコスパいいと思うけど710じゃ良くて2万だね
というかさっきからIDコロコロ変えすぎ。ワッチョイでバレバレだよ
52: 2019/09/18(水) 02:31:08.71
>>50
テントリーモデルとしてはアリってことでしめよ
ワッチョイ ff76-Qr96はキッズすぎて話にならん
テントリーモデルとしてはアリってことでしめよ
ワッチョイ ff76-Qr96はキッズすぎて話にならん
51: 2019/09/18(水) 02:29:18.42
NGが捗るw
54: 2019/09/18(水) 02:45:58.21
これを発売して定価近くで買ったが、今まで待って少し金足して値下がりした無印にしてもよかったかな
という後悔くらいなあ。軽いゲームしかやらないから不便ないわ
という後悔くらいなあ。軽いゲームしかやらないから不便ないわ
55: 2019/09/18(水) 02:55:06.33
テントリーモデルってそれこそHuaweiはありえなく無い?
初めてスマホを持つ人だったらそれこそiPhoneか国産スマホでしょ
HuaweiはAndroidをそれなりに使った人じゃないと買わないイメージ
初めてスマホを持つ人だったらそれこそiPhoneか国産スマホでしょ
HuaweiはAndroidをそれなりに使った人じゃないと買わないイメージ
56: 2019/09/18(水) 03:02:28.04
なんでこんなにレス伸びてんだよ最近
お客さん増えてきたのか
お客さん増えてきたのか
58: 2019/09/18(水) 04:42:17.06
結局買ってもいいの?11月のトランプまちのほうがいいの?
59: 2019/09/18(水) 05:34:49.73
p30本体のみシムフリー端末で5千円だった
参考までにどうぞ
参考までにどうぞ
60: 2019/09/18(水) 05:35:21.07
>>59
あ、ちなみに買取価格のことね
あ、ちなみに買取価格のことね
61: 2019/09/18(水) 05:52:25.19
NGして「NGした!見えてない!新着来たけど見えてないから!」ってアッピガイジは間違いなく読んでる
今までもそうだったしこれからもそう
残念やけどね
今までもそうだったしこれからもそう
残念やけどね
62: 2019/09/18(水) 06:15:10.19
P20、魚籠19800円セール時に買って転売せずに使ったけどそんなよくなかったんだよな…
結局売って別の本体買ったが
で、P30lite欲しくなったから欲しいけどタイミングはかってる
そしたら志村でP30引くほど安くなってんだもんな…
なんでliteにブリージングクリスタルなんでないんだー
結局売って別の本体買ったが
で、P30lite欲しくなったから欲しいけどタイミングはかってる
そしたら志村でP30引くほど安くなってんだもんな…
なんでliteにブリージングクリスタルなんでないんだー
64: 2019/09/18(水) 06:59:55.52
購入金額の話面白くない
67: 2019/09/18(水) 07:51:36.41
手頃な値段と普段使いに困らない程度で価格相当の機能性。これだけだよ。
68: 2019/09/18(水) 07:52:02.92
ノバ3はノッチでけぇからこれにしたけど?
71: 2019/09/18(水) 09:00:36.61
>>70
白も良いんだ、青一択かと思ってた
>>68
ティアドロップだと電話の使い心地ってどんなもん?
白も良いんだ、青一択かと思ってた
>>68
ティアドロップだと電話の使い心地ってどんなもん?
69: 2019/09/18(水) 07:52:33.80
嫌いな携帯をディスる為に常駐する奴がいるってマ?
なんて言うかクッソ惨めな人生やな
なんて言うかクッソ惨めな人生やな
70: 2019/09/18(水) 08:44:58.48
ホワイト素敵過ぎて用も無いのに背面見てニヤニヤしてる
そんな奴は俺一人で充分かな
そんな奴は俺一人で充分かな
76: 2019/09/18(水) 10:45:24.58
>>70
最近のファーウェイでは一番良いわ
変に玉虫色やらギラギラ多くてな
最近のファーウェイでは一番良いわ
変に玉虫色やらギラギラ多くてな
73: 2019/09/18(水) 09:18:59.47
moto g7、nova3はでかいな
スリムで軽いのがいい
Pliteシリーズは20まではスペックもエントリーでメインで使うのはちと躊躇したけど30ならいけるかな
だから定価買いでも高いと感じない
スリムで軽いのがいい
Pliteシリーズは20まではスペックもエントリーでメインで使うのはちと躊躇したけど30ならいけるかな
だから定価買いでも高いと感じない
74: 2019/09/18(水) 10:04:11.60
AQUOSのらくらくスマホにしてろ
75: 2019/09/18(水) 10:17:18.09
p30liteなんて2月か3月に志村で800円+半年契約で買うもんだろ
2019年に3万出してアンツツ13万は問題外
2019年に3万出してアンツツ13万は問題外
86: 2019/09/18(水) 12:24:43.68
>>75
こう言うやつは文句だけ言って代替案出さないんだよな
antutu13万でP30 liteより安くて良いの出してから言えって
もちろん国内正規流通品な
こう言うやつは文句だけ言って代替案出さないんだよな
antutu13万でP30 liteより安くて良いの出してから言えって
もちろん国内正規流通品な
95: 2019/09/18(水) 13:08:51.49
>>86
iPhone6s
iPhone6s
101: 2019/09/18(水) 13:22:03.22
>>95
6s 128GBの保証付き未使用品が3万円未満で売ってるとこ教えてくれよ
買うから
6s 128GBの保証付き未使用品が3万円未満で売ってるとこ教えてくれよ
買うから
104: 2019/09/18(水) 13:28:47.20
そういや正規輸入品のXiaomiブラックシャーク2は5万で手に入るんだっけ
ゲーミングスマホだからいらないけど
ファーウェイも頑張って欲しいなぁ
iPhoneが売れてるから日本でシェア取る気ないんだろうな(諦め気味?)
iPhoneのせいでコモディティ化してるにもかかわらずスマホの価格が高止まりしてるから
そろそろ価格破壊でも起こしてもらわないと
10月にはOPPOがFeliCa防水スマホ出すみたいだし
価格次第ではファーウェイ負けるぞ
>>101
中古で買って保証つけて壊れたらバッテリーや本体ごと交換すればいい
リフレッシュ品が手に入るよ
ゲーミングスマホだからいらないけど
ファーウェイも頑張って欲しいなぁ
iPhoneが売れてるから日本でシェア取る気ないんだろうな(諦め気味?)
iPhoneのせいでコモディティ化してるにもかかわらずスマホの価格が高止まりしてるから
そろそろ価格破壊でも起こしてもらわないと
10月にはOPPOがFeliCa防水スマホ出すみたいだし
価格次第ではファーウェイ負けるぞ
>>101
中古で買って保証つけて壊れたらバッテリーや本体ごと交換すればいい
リフレッシュ品が手に入るよ
117: 2019/09/18(水) 13:45:27.35
>>104
新品と中古を比べるなよ
いろいろとズレてるなお前
新品と中古を比べるなよ
いろいろとズレてるなお前
178: 2019/09/18(水) 16:18:33.85
>>86
g7plus
志村で破格のセールをやっている
あとp30無印も破格のセール
今、p30liteを買う選択肢はないんじゃね?
g7plus
志村で破格のセールをやっている
あとp30無印も破格のセール
今、p30liteを買う選択肢はないんじゃね?
77: 2019/09/18(水) 10:50:09.35
800円は破格だよな
OCN何考えてんだろう
半年後解約されたら儲けないじゃん
OCN何考えてんだろう
半年後解約されたら儲けないじゃん
78: 2019/09/18(水) 10:51:24.69
白と青迷ったけど無難な青にしてちょっと後悔してるわw
79: 2019/09/18(水) 10:57:22.79
色チョイス失敗してもまあケースつけりゃいいしな。
80: 2019/09/18(水) 10:57:30.22
ポイントサイトでオススメ教えて
げん玉とハピタスは利用済み
げん玉とハピタスは利用済み
81: 2019/09/18(水) 11:00:05.23
青綺、中国スマホって感じするけど綺麗でいいよな
俺も白と迷うわ
俺も白と迷うわ
84: 2019/09/18(水) 11:21:31.49
>>81
青綺ってw
青色ね
青綺ってw
青色ね
82: 2019/09/18(水) 11:05:41.03
5の日にヤフショで買ったけど、今日の5%引きの方が良かったかな~
まあどっちでもいいかw
フィルムは尼のBeyeahって所のを買ったけど、同様の人具合教えてください。
まあどっちでもいいかw
フィルムは尼のBeyeahって所のを買ったけど、同様の人具合教えてください。
143: 2019/09/18(水) 14:37:48.99
>>82
皆さんが付けたフィルムについて具合を教えてください。
皆さんが付けたフィルムについて具合を教えてください。
83: 2019/09/18(水) 11:12:08.04
今日の5%オフクーポンは対象が5000円以下の注文に限られてるけど
85: 2019/09/18(水) 11:27:12.88
>>83
ありがとう。昨日5470ff使って買い物したけど正解だったのねw
ありがとう。昨日5470ff使って買い物したけど正解だったのねw
87: 2019/09/18(水) 12:35:38.12
antutuなんて10万もあれば十分だろ
3万で買えりゃ文句ない
3万で買えりゃ文句ない
88: 2019/09/18(水) 12:41:21.45
志村でpixel売らないかな
89: 2019/09/18(水) 12:42:12.89
ベンチマークとかどうでもいいから、カメラとか画面とか持ちやすさとか教えて
デザインだけで言えば国産負かしてるんだから
デザインだけで言えば国産負かしてるんだから
90: 2019/09/18(水) 12:44:03.08
15000円なら納得だけど
3万円はない
3万円はない
97: 2019/09/18(水) 13:10:42.56
91: 2019/09/18(水) 12:49:43.32
そんなのある訳ない。糸電話でも使ってろw
92: 2019/09/18(水) 12:49:45.07
志村でそんな安く買えるときがあったの?
93: 2019/09/18(水) 12:51:10.50
ECナビが2日だけ45,000p
94: 2019/09/18(水) 12:57:37.56
俺も白と青で迷って青にしたw
96: 2019/09/18(水) 13:09:20.47
zenfone max pro m2 も antutu 13万くらいだから
この価格帯ならこれくらいでしょ。
この価格帯ならこれくらいでしょ。
98: 2019/09/18(水) 13:13:06.98
黒は人気ないんか
99: 2019/09/18(水) 13:13:36.84
中古のiPhoneの傷あり品なら安くて速いか。
100: 2019/09/18(水) 13:14:55.37
いくら正規輸入品でないとはいえスナドラ855のスマホが3万で手に入る時代にantutu12万で3万はぼり過ぎじゃないかね
技適とか考慮してもせめて定価2万くらいで売るべき
技適とか考慮してもせめて定価2万くらいで売るべき
102: 2019/09/18(水) 13:25:47.31
>>100
技適以前にソフトバンク系しかまともにつかえないのはノーサンキュー
故障したときも面倒だし
つーか5chに書き込みするんじゃなくHuaweiに直接言えよ
技適以前にソフトバンク系しかまともにつかえないのはノーサンキュー
故障したときも面倒だし
つーか5chに書き込みするんじゃなくHuaweiに直接言えよ
105: 2019/09/18(水) 13:30:17.28
>>102
それ嫌なら見るなと同じ理屈なんだけど
意見することすら許されないと?どんだけファシストなんだよお前らは
それ嫌なら見るなと同じ理屈なんだけど
意見することすら許されないと?どんだけファシストなんだよお前らは
110: 2019/09/18(水) 13:40:17.24
>>105
意見するなとは言ってない
ここで「しつこく」2万にしろと言ったところで何の意味も無いどころか迷惑なだけなんだよ
意見するなとは言ってない
ここで「しつこく」2万にしろと言ったところで何の意味も無いどころか迷惑なだけなんだよ
124: 2019/09/18(水) 14:01:59.22
>>102
故障なんてしたことないけど
そんな壊れるか?
ってか故障する頃には買い替えるだろ
故障なんてしたことないけど
そんな壊れるか?
ってか故障する頃には買い替えるだろ
103: 2019/09/18(水) 13:28:29.11
>>100
ギテキガー
ギテキガー
106: 2019/09/18(水) 13:31:09.84
nova3と迷いすぎる、ゲームやらんしのnova3は手ブレ補正がクソみたいだから、P30 liteにしといた方がいいんかな
108: 2019/09/18(水) 13:37:58.94
>>106
去年モデルのクラウンと今年モデルのカローラ
ほぼ同額ならどっち買う?
性能が全然違うのに悩む意味がわからん
去年モデルのクラウンと今年モデルのカローラ
ほぼ同額ならどっち買う?
性能が全然違うのに悩む意味がわからん
116: 2019/09/18(水) 13:45:11.35
>>108
ゲームやらんから、WEBブラウジングが快適に出来て、写真と動画が綺麗に撮れたらいいって感じなんよ
youtubeでnova3の歩き動画見たら揺れまくって手ブレ補正が全く効いてない感じだったから、ちょっとこれは厳しいなとおもた
Android 10へのアップデート予定からからnova3外れてるから、10に上げれるか不透明だし
ゲームやらんから、WEBブラウジングが快適に出来て、写真と動画が綺麗に撮れたらいいって感じなんよ
youtubeでnova3の歩き動画見たら揺れまくって手ブレ補正が全く効いてない感じだったから、ちょっとこれは厳しいなとおもた
Android 10へのアップデート予定からからnova3外れてるから、10に上げれるか不透明だし
118: 2019/09/18(水) 13:48:43.55
>>116
Huawei EMUI/Magic UIセキュリティの更新
ttps://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/
P30 liteは毎月セキュリティ更新に対し、nova 3は四半期ごとっていう違いもあるよ
Huawei EMUI/Magic UIセキュリティの更新
ttps://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/
P30 liteは毎月セキュリティ更新に対し、nova 3は四半期ごとっていう違いもあるよ
120: 2019/09/18(水) 13:52:04.19
>>111
P30 liteの方が写真綺麗ってわけでもないのか
>>118
そういうの知ったらまた更に迷う・・・
P30 liteの方が写真綺麗ってわけでもないのか
>>118
そういうの知ったらまた更に迷う・・・
122: 2019/09/18(水) 14:00:33.69
>>120
カメラ目当てならmoto g7あたりが良いと思う
https://i.imgur.com/R7xdYbU.jpg
https://i.imgur.com/9jJP8w9.jpg
https://i.imgur.com/1poIcAv.jpg
https://i.imgur.com/j9VXUt3.jpg
https://i.imgur.com/ijSDKfV.jpg
https://i.imgur.com/i4XiUh5.jpg
同じ価格帯でカメラはp30liteなんかとは比べものになら無い程良い
ois付きでブレ補正も付いてる
huaweiのnovaやliteと付いてるスマホは総じて質が低いしそれらのカメラは皆ドングリの背比べ
カメラ目当てならmoto g7あたりが良いと思う
https://i.imgur.com/R7xdYbU.jpg
https://i.imgur.com/9jJP8w9.jpg
https://i.imgur.com/1poIcAv.jpg
https://i.imgur.com/j9VXUt3.jpg
https://i.imgur.com/ijSDKfV.jpg
https://i.imgur.com/i4XiUh5.jpg
同じ価格帯でカメラはp30liteなんかとは比べものになら無い程良い
ois付きでブレ補正も付いてる
huaweiのnovaやliteと付いてるスマホは総じて質が低いしそれらのカメラは皆ドングリの背比べ
111: 2019/09/18(水) 13:41:06.60
>>106
カメラに付いては高価なモノクロセンサーついてるから
nova3の方がずっと良い部品使ってる
カメラに付いては高価なモノクロセンサーついてるから
nova3の方がずっと良い部品使ってる
107: 2019/09/18(水) 13:34:41.03
安さだけが唯一の取り柄なのにブランド力もないくせに勘違いして価格を釣り上げる
世界中でファーウェイ排除とか言われまくってんのに随分と強気だよなぁ
むしろ今は劣勢なんだからiPhoneに負けないようにどんどん安くするべきなのに
OPPOは日本市場の事考えて防水FeliCa載せて企業努力してんのに
いくら世界シェア2位だからって胡座かきすぎだと思う
またアップルに抜かされるよ?日本人はただでさえiPhone買うんだから
世界中でファーウェイ排除とか言われまくってんのに随分と強気だよなぁ
むしろ今は劣勢なんだからiPhoneに負けないようにどんどん安くするべきなのに
OPPOは日本市場の事考えて防水FeliCa載せて企業努力してんのに
いくら世界シェア2位だからって胡座かきすぎだと思う
またアップルに抜かされるよ?日本人はただでさえiPhone買うんだから
109: 2019/09/18(水) 13:39:09.66
nova3くらいならP30lite買うかな
112: 2019/09/18(水) 13:41:30.31
何年前か忘れたがファーウェイが日本市場に参入したてだったか?忘れたけど、Felica載せてた機種もあったぞ。
114: 2019/09/18(水) 13:43:35.78
>>112
ドコモ版で良ければP20ProとP30Proにのってる
ドコモ版で良ければP20ProとP30Proにのってる
119: 2019/09/18(水) 13:50:22.01
>>114
ああ、そうだったわ。
ああ、そうだったわ。
113: 2019/09/18(水) 13:42:31.72
忘れた繰り返しちまった、スマソ。
115: 2019/09/18(水) 13:43:47.08
どうしてもこれじゃないと駄目っていうのが無いなら
わざわざこれ買う必要ないと思うよ
性能的には3万の価値ない
コスパは悪いと思う
わざわざこれ買う必要ないと思うよ
性能的には3万の価値ない
コスパは悪いと思う
121: 2019/09/18(水) 13:53:16.39
>>115
でも認めないんだよな。ここの奴等は
定価で買った悔しさからなんだろうが
そりゃ3万で買ったのに実際は3万出すだけの価値もなかったなんて
そんな現実を認めたくないのはある意味当然かもしれん
でも認めないんだよな。ここの奴等は
定価で買った悔しさからなんだろうが
そりゃ3万で買ったのに実際は3万出すだけの価値もなかったなんて
そんな現実を認めたくないのはある意味当然かもしれん
123: 2019/09/18(水) 14:01:37.06
>>121
P30 liteと同等以上の性能・機能で3万円未満で買える国内正規品早く教えて
P30 liteと同等以上の性能・機能で3万円未満で買える国内正規品早く教えて
127: 2019/09/18(水) 14:12:11.00
>>123
もう既に出てんのにこれがよほどコスパが悪い事を認めたくないのか
本当往生際が悪い奴だな。カメラ以外ならiPhone6sが圧勝だし未使用品が3万以下で手に入るんだよなぁ。保証も月額500円でつけられるし
むしろ2019年のモデルなのに2015年のiPhoneにカメラ以外負けてるとか流石にどうなんだよって感じだわ
カメラ以外6sに全て負けてるようなスマホをここまで擁護するとかもう信者以外の何者でもないわ
もう既に出てんのにこれがよほどコスパが悪い事を認めたくないのか
本当往生際が悪い奴だな。カメラ以外ならiPhone6sが圧勝だし未使用品が3万以下で手に入るんだよなぁ。保証も月額500円でつけられるし
むしろ2019年のモデルなのに2015年のiPhoneにカメラ以外負けてるとか流石にどうなんだよって感じだわ
カメラ以外6sに全て負けてるようなスマホをここまで擁護するとかもう信者以外の何者でもないわ
138: 2019/09/18(水) 14:24:00.20
>>127
どこで買えるかはかたくなに言わないんだな
6S 128GB simフリー/simロック解除済の未使用品が3万未満で買えるトコ教えて?
>>131
だからキミ言うコスパのいいおすすめ端末教えて?
国内正規品でね
どこで買えるかはかたくなに言わないんだな
6S 128GB simフリー/simロック解除済の未使用品が3万未満で買えるトコ教えて?
>>131
だからキミ言うコスパのいいおすすめ端末教えて?
国内正規品でね
140: 2019/09/18(水) 14:29:13.24
>>138
国内正規品という縛りにこだわっておいて面白いやつだなw
国内正規品という縛りにこだわっておいて面白いやつだなw
145: 2019/09/18(水) 14:41:32.82
>>141
ID:6bwcDp270=ID:OVGeiNmgM
この人のこと?
端末スレはワッチョイの末尾被ること多いからそれで判断してるなら恥ずかしいぞ
>>142
このスマホに3万の価値を見いだせる人は国内正規品という安心感だろ
そこはケチつけたら駄目だと思うんだよね
ID:6bwcDp270=ID:OVGeiNmgM
この人のこと?
端末スレはワッチョイの末尾被ること多いからそれで判断してるなら恥ずかしいぞ
>>142
このスマホに3万の価値を見いだせる人は国内正規品という安心感だろ
そこはケチつけたら駄目だと思うんだよね
149: 2019/09/18(水) 14:45:49.53
>>145
安心感かぁ・・・トランプの裁量次第で文鎮になるかもしれないのに
俺も一応ファーウェイ使ってるけど新品を1万で手に入れたから使ってるだけで3万も出して買おうとは思わないな
もう2年以上経つけど1万だったから今文鎮化しても痛くも痒くもないし
今年3万で買った端末が1年もたずに文鎮化するのは流石に痛いだろう
安心感かぁ・・・トランプの裁量次第で文鎮になるかもしれないのに
俺も一応ファーウェイ使ってるけど新品を1万で手に入れたから使ってるだけで3万も出して買おうとは思わないな
もう2年以上経つけど1万だったから今文鎮化しても痛くも痒くもないし
今年3万で買った端末が1年もたずに文鎮化するのは流石に痛いだろう
168: 2019/09/18(水) 15:07:27.52
>>149
流石に文鎮化まではしないと思う
ファーウェイが日本撤退するのとサポートが打ち切られる可能性の方が大きいかと。
あなたが1万なら痛くないと言うように3万で痛くない人もいるからその辺は察しましょうや
流石に文鎮化まではしないと思う
ファーウェイが日本撤退するのとサポートが打ち切られる可能性の方が大きいかと。
あなたが1万なら痛くないと言うように3万で痛くない人もいるからその辺は察しましょうや
125: 2019/09/18(水) 14:08:43.87
>>121
ほぼ定価で発売日数日後に買ったけど何も悔しくないんだけど。なんで悔しいと思うのか?イミフ、全くもって理解できない。出始めは定価でって普通じゃん。
ほぼ定価で発売日数日後に買ったけど何も悔しくないんだけど。なんで悔しいと思うのか?イミフ、全くもって理解できない。出始めは定価でって普通じゃん。
131: 2019/09/18(水) 14:16:17.77
>>125
3万の価値もないものに3万も出したとか傍から見たら可哀想な奴にしか思えないんだが
>>126
ハイエンドが安いとかそういう話をしてるんじゃなくてさ
antutu12万、防水FeliCaもない、NFCも載ってない。こんなスマホに3万の価値があるのかってことよ
批判されてムカつくのは分からなくはないがコスパ悪いのはいい加減認めないと
コスパ悪いのを分かった上でファーウェイが好きで買うなら別に批判しないけどね
コスパ良い連呼するからそれは違うよってこっちは言ってるだけであって
3万の価値もないものに3万も出したとか傍から見たら可哀想な奴にしか思えないんだが
>>126
ハイエンドが安いとかそういう話をしてるんじゃなくてさ
antutu12万、防水FeliCaもない、NFCも載ってない。こんなスマホに3万の価値があるのかってことよ
批判されてムカつくのは分からなくはないがコスパ悪いのはいい加減認めないと
コスパ悪いのを分かった上でファーウェイが好きで買うなら別に批判しないけどね
コスパ良い連呼するからそれは違うよってこっちは言ってるだけであって
126: 2019/09/18(水) 14:09:53.79
最近ハイエンドが安いからかミドルのスレにハイエンド買え厨が出てきてるな
自分の行動を客観視できない奴は嫌われるぞ
自分の行動を客観視できない奴は嫌われるぞ
129: 2019/09/18(水) 14:14:15.36
>>126
同じ値段ならハイエンド買うだろ?
このスペックなら17000くらい
同じ値段ならハイエンド買うだろ?
このスペックなら17000くらい
128: 2019/09/18(水) 14:12:22.22
んなもんハイスペならzenfone6買うわ。
130: 2019/09/18(水) 14:15:41.65
気持ち悪い
132: 2019/09/18(水) 14:17:02.72
ジャグラーで5000枚だして衝動買いして買っただけだから特に
何言われてもいいけど。
何言われてもいいけど。
133: 2019/09/18(水) 14:18:23.11
コスパ最悪のzenfone liveももってるけどなw
つか何の戦いだよw
つか何の戦いだよw
134: 2019/09/18(水) 14:18:35.38
アウアウウーがアウアウアーw
135: 2019/09/18(水) 14:21:00.80
やばいやつ多いな
136: 2019/09/18(水) 14:21:12.05
スマホの性能には雲泥の差があるが信者の気持ち悪さではiPhone信者に負けずとも劣らんな、ファーウェイ信者は
137: 2019/09/18(水) 14:23:17.89
うっきーの悪口はそこまでだw
155: 2019/09/18(水) 14:51:29.38
>>137
お前もそのうっきーって奴と同類だぞ
>>148
過去の特価品とか言ってるけどiPhoneはファーウェイのスマホよりサポートが長いから型落ちでも全然問題ないんだよね
そういうのが分かってないとそういう浅はかな事を平気で口にする
お前もそのうっきーって奴と同類だぞ
>>148
過去の特価品とか言ってるけどiPhoneはファーウェイのスマホよりサポートが長いから型落ちでも全然問題ないんだよね
そういうのが分かってないとそういう浅はかな事を平気で口にする
158: 2019/09/18(水) 14:53:01.29
変わったこと言う人いんね。設定に疑問って最後の一行で話は終わりじゃん。それをウダウダブツブツw
>>155
よっ!同類!
>>155
よっ!同類!
144: 2019/09/18(水) 14:40:44.17
まさかここの奴等はファーウェイがアップルと同じブランド路線で勝負できると思ってるのか?
馬鹿言え、ファーウェイなんて安さだけが取り柄なのにいくらカメラで差別化したところでiPhoneには勝てないぞ
現に11と型落ちのXR、8の方が売れまくってるじゃねぇか。全然安くないのにいろいろと懸念のあるファーウェイ買うならiPhone買うってなるのは当然だろ
安ければ使い捨てで買うやつも結構いるだろうけどな
価格コムのランクを抜くのも時間の問題かもな。もうXRが2位にまで迫ってきてる
馬鹿言え、ファーウェイなんて安さだけが取り柄なのにいくらカメラで差別化したところでiPhoneには勝てないぞ
現に11と型落ちのXR、8の方が売れまくってるじゃねぇか。全然安くないのにいろいろと懸念のあるファーウェイ買うならiPhone買うってなるのは当然だろ
安ければ使い捨てで買うやつも結構いるだろうけどな
価格コムのランクを抜くのも時間の問題かもな。もうXRが2位にまで迫ってきてる
146: 2019/09/18(水) 14:41:40.04
価値連呼厨来てんねw
147: 2019/09/18(水) 14:42:08.43
Huaweiが離脱してる間にASUSが本気出してくれる事を期待
148: 2019/09/18(水) 14:44:25.23
現在の話をしるのに過去の特価品を出してドヤ顔する奴って必ずいるよな
アウアウとか
てかこのアウアウ何故ここに常駐してるの?
アウアウとか
てかこのアウアウ何故ここに常駐してるの?
151: 2019/09/18(水) 14:46:35.14
>>148
お前みたいな勘違いしてるコスパ厨がウザいから
お前みたいな勘違いしてるコスパ厨がウザいから
154: 2019/09/18(水) 14:50:21.37
>>151
お前がここを見なけりゃいいだけだろアホ
自ら進んでわざわざウザさを探しに来るとか病気だな
お前がここを見なけりゃいいだけだろアホ
自ら進んでわざわざウザさを探しに来るとか病気だな
159: 2019/09/18(水) 14:53:40.09
>>154
この件に限らず嫌なら見るなで改善された試し、今までにありました?
この件に限らず嫌なら見るなで改善された試し、今までにありました?
152: 2019/09/18(水) 14:46:39.87
病気なんでしょ
正常ならここまで気に入らない端末のスレに粘着しない
正常ならここまで気に入らない端末のスレに粘着しない
153: 2019/09/18(水) 14:49:27.70
>>152
端末が気に入らないんじゃない
価格設定に疑問を持っているだけ
端末が気に入らないんじゃない
価格設定に疑問を持っているだけ
156: 2019/09/18(水) 14:51:39.56
NG推奨
157: 2019/09/18(水) 14:52:21.34
もうNGにしたw
キモすぎ
キモすぎ
160: 2019/09/18(水) 14:56:42.60
ファーウェイに特別な価値でもあると思ってんだろうなこいつらは
数ある中華スマホメーカーのうちの一つでしかないのに
価格が安いから現時点ではiPhoneに勝ててるんであって価格も大して安くならないならまたシェア抜かされるのも時間の問題かもな
数ある中華スマホメーカーのうちの一つでしかないのに
価格が安いから現時点ではiPhoneに勝ててるんであって価格も大して安くならないならまたシェア抜かされるのも時間の問題かもな
161: 2019/09/18(水) 14:57:43.41
どの板にも粘着して自分の主張をお披露目して荒らす奴が湧くけど不満はメーカーに直接言えよって思うわ
ここで何か改善すると思ってんのか精神病患者は
ここで何か改善すると思ってんのか精神病患者は
162: 2019/09/18(水) 14:59:40.03
>>161
あれ?NGにしたんじゃなかったの?
あれ?NGにしたんじゃなかったの?
169: 2019/09/18(水) 15:10:41.15
>>161
P20ライトのスレが所有者専用と別れた理由わかったわw
まさにこんな状態だったんだろうな
P20ライトのスレが所有者専用と別れた理由わかったわw
まさにこんな状態だったんだろうな
171: 2019/09/18(水) 15:14:00.27
>>169
なるほどそういう意味で分けたのねw
不思議に感じてたのが腑に落ちた。
なるほどそういう意味で分けたのねw
不思議に感じてたのが腑に落ちた。
172: 2019/09/18(水) 15:14:43.99
>>169
>>171
いや、志村のセールでいくらになっただの最安はいついつでいくらだっただの、価格の話ばっかりだったからだぞ
>>171
いや、志村のセールでいくらになっただの最安はいついつでいくらだっただの、価格の話ばっかりだったからだぞ
163: 2019/09/18(水) 14:59:47.12
テメーの価値観を他人に押し付ける、所詮便所の落書き以下だわな。
164: 2019/09/18(水) 14:59:50.08
どうせGoogleアプリ搭載不可で来年の今ごろには虫の息だろうに
何をムキになってこの機種を叩いているのやら
何をムキになってこの機種を叩いているのやら
165: 2019/09/18(水) 14:59:51.83
ASUSと併用してる自分にとっちゃスマホなんて
飽きたら買い換えたら終わりの話だよ。
飽きたら買い換えたら終わりの話だよ。
166: 2019/09/18(水) 15:03:53.67
iPhoneスレじゃiPhoneに10万出す価値はないとか言ってるんだろうかw
167: 2019/09/18(水) 15:04:37.75
ファーウェイがコスパ良い場合てのはMVNOやMNO各社で一括0円か志村で数百円で買えた場合だけな
しかもファーウェイ弾劾以前限定な
今は何もかも危ういファーウェイはコスパ悪いし、ましてや3万円(笑)とかでアンツツ13万買う奴はちょっと(笑)
p30に3万ならまだわかるが
しかもファーウェイ弾劾以前限定な
今は何もかも危ういファーウェイはコスパ悪いし、ましてや3万円(笑)とかでアンツツ13万買う奴はちょっと(笑)
p30に3万ならまだわかるが
170: 2019/09/18(水) 15:13:02.57
なんかもうギャラクシーのスレもバッテリー爆発って
荒らしてるのが予想できるわ。
荒らしてるのが予想できるわ。
173: 2019/09/18(水) 15:17:46.18
俺はその価格ウォッチもファーウェイlite機種スレの醍醐味だと思ってたけど、それを嫌った奴が所有者専用スレなんてもんを立てた
174: 2019/09/18(水) 15:41:35.60
え?
なんか昨日から基地わいてるな
みんなスルーしろよ
コスパいいか悪いかは人それぞれだし釣られすぎだわ
なんか昨日から基地わいてるな
みんなスルーしろよ
コスパいいか悪いかは人それぞれだし釣られすぎだわ
175: 2019/09/18(水) 16:05:44.06
このスレ不具合情報あんま無いからいいよな
安心してこれ買ったわ
安心してこれ買ったわ
176: 2019/09/18(水) 16:11:08.53
11月17日からgoogle play使えなくなるのになぜ安心できるのかw
177: 2019/09/18(水) 16:15:06.81
>>176
?
?
179: 2019/09/18(水) 16:20:35.60
>>176
使えなくなったらガラホみたいにapkインストールするだけだろ。
何れにせよ既にガラホって前例が有るから対した事にはならない。
使えなくなったらガラホみたいにapkインストールするだけだろ。
何れにせよ既にガラホって前例が有るから対した事にはならない。
180: 2019/09/18(水) 16:50:41.18
>>176
トランプの脅し真に受けてんのかよ
もしそうなったとしてもどうにでもなるし、万が一使えなくなっても安いからどうでもいい
トランプすげーってなる笑い話レベル
トランプの脅し真に受けてんのかよ
もしそうなったとしてもどうにでもなるし、万が一使えなくなっても安いからどうでもいい
トランプすげーってなる笑い話レベル
182: 2019/09/18(水) 17:11:19.29
そもそも電話としての機能は失われん。その前にapkインストールで解決する。
まあ、3万ちょっとの端末で右往左往するのもなw
まあ、3万ちょっとの端末で右往左往するのもなw
183: 2019/09/18(水) 17:18:44.13
こんなとこで長々と自説を垂れても自慰でしかないのにな
哀れな…
哀れな…
184: 2019/09/18(水) 17:24:56.39
効いてる効いてる(笑)
185: 2019/09/18(水) 17:34:12.70
効いてる馬鹿湧いてんねw
186: 2019/09/18(水) 17:37:35.15
おまいらいつも喧嘩してんなw
187: 2019/09/18(水) 17:43:47.77
もしアメリカの不法入国者が一人もいなくなったならば
ファーウェイ使うの少しは心配になるかな
それまではコスパ最強のこれ使うわ
P40liteも期待する出たら欲しい
ファーウェイ使うの少しは心配になるかな
それまではコスパ最強のこれ使うわ
P40liteも期待する出たら欲しい
188: 2019/09/18(水) 17:49:14.47
>>187
P40lはgoogleアプリ使えたら価値あるけど
ダメならね…
P40lはgoogleアプリ使えたら価値あるけど
ダメならね…
189: 2019/09/18(水) 17:52:18.71
>>188
自分でインストールすれば使えるんちゃうか?
自分でインストールすれば使えるんちゃうか?
192: 2019/09/18(水) 17:55:27.05
省電力モードなのに通知くるんだけど
全部のアプリ同期しないわけではないの?
全部のアプリ同期しないわけではないの?
193: 2019/09/18(水) 18:10:57.03
Google play使用不可はないわな
P30やliteはギリセーフだろう
さて、色だがブルーがやぱいいね
P30liteを弄ってる感が最も出そうw
HUAWEI製ワイヤレスイヤホンも買ってみようかな
P30やliteはギリセーフだろう
さて、色だがブルーがやぱいいね
P30liteを弄ってる感が最も出そうw
HUAWEI製ワイヤレスイヤホンも買ってみようかな
216: 2019/09/18(水) 23:27:10.72
>>193
やっぱりブルーかな
ホワイトと迷ったが
やっぱりブルーかな
ホワイトと迷ったが
194: 2019/09/18(水) 18:40:31.40
むしろharmonyOS使いたいから早く制裁してくれ
195: 2019/09/18(水) 18:52:38.99
fireOSみたいなもんだろ
196: 2019/09/18(水) 19:03:03.64
huawei得意な点てなにあるっけ、夜景がしっかり写るって見たけどどう?
197: 2019/09/18(水) 19:04:26.53
>>196
上位モデル
liteはむしろ苦手
上位モデル
liteはむしろ苦手
200: 2019/09/18(水) 20:03:44.98
>>197
回答ありがと、夜景が強いのは無印以上か残念
月の模様撮れるとか変態だなって思ったのに
回答ありがと、夜景が強いのは無印以上か残念
月の模様撮れるとか変態だなって思ったのに
198: 2019/09/18(水) 19:06:53.80
お、スレ伸びてる!って思ったら以前コテンパンに潰されたXiaomi君がまた暴れてるんかww
強めのお薬飲んで今日はもう寝なさい
強めのお薬飲んで今日はもう寝なさい
199: 2019/09/18(水) 19:10:30.07
ジャパネットたかたはこれ売らんのかな?
201: 2019/09/18(水) 20:27:25.37
P30liteとPixel3aで迷いに迷って
P30無印を志村でポチっちゃった
OCNは即解約するけど
P30無印を志村でポチっちゃった
OCNは即解約するけど
202: 2019/09/18(水) 20:32:13.85
>>201
即解だと違約金要るやろ?
即解だと違約金要るやろ?
203: 2019/09/18(水) 20:34:34.44
>>202
違約金払っても半年維持するより安いから
違約金払っても半年維持するより安いから
204: 2019/09/18(水) 20:59:21.17
>>203
二度とOCN回線と端末セット買えなくなるけどね
二度とOCN回線と端末セット買えなくなるけどね
206: 2019/09/18(水) 21:14:38.03
>>204,205
10月から安売り出来なくなるOCNにもう用は無い
10月から安売り出来なくなるOCNにもう用は無い
213: 2019/09/18(水) 22:00:20.61
>>206
形を変えて安売りくるよ
形を変えて安売りくるよ
205: 2019/09/18(水) 21:04:37.08
ブラックになってまで安価なものに手を出す人の多いことがよくわかったよ
古い考えなのかもしれないが信用は金では買えないんだがな
古い考えなのかもしれないが信用は金では買えないんだがな
207: 2019/09/18(水) 21:31:12.37
どう考えてもPixel3aのがいいけどな
208: 2019/09/18(水) 21:32:01.13
10月からも引き続きセールするに決まってるだろう
209: 2019/09/18(水) 21:32:44.92
どう考えてもP30無印の方が良い
211: 2019/09/18(水) 21:39:03.68
>>209
p30持ちの俺でもPixel3aのがいいと思うよ
p30持ちの俺でもPixel3aのがいいと思うよ
210: 2019/09/18(水) 21:37:21.31
一日でスレ伸ばしすぎだろ
212: 2019/09/18(水) 21:46:09.68
P30相手ならさすがにP30のがいいかな
214: 2019/09/18(水) 22:13:00.45
え?
10月からもこれまで通り本体代割り引いてのセール継続するんじゃないのかな
何か変わるんだっけ?
10月からもこれまで通り本体代割り引いてのセール継続するんじゃないのかな
何か変わるんだっけ?
229: 2019/09/19(木) 10:13:51.60
>>214
通信契約を条件に端末代を割引するセット販売が禁止
goosimの売り方も確かこの条項に引っかかってたはず
俺も今月のセールで買って即解約したくて、でもブラックリスト入るのやだなって思ってたんだけど、考えたら規制後はgoo sim使う事なさそう
ocnモバイルも回線クソなのに他の格安simより割高だし
通信契約を条件に端末代を割引するセット販売が禁止
goosimの売り方も確かこの条項に引っかかってたはず
俺も今月のセールで買って即解約したくて、でもブラックリスト入るのやだなって思ってたんだけど、考えたら規制後はgoo sim使う事なさそう
ocnモバイルも回線クソなのに他の格安simより割高だし
230: 2019/09/19(木) 10:19:36.59
>>229
そうなんだ?
サンクス
なら俺も今月中に契約しちゃおうかな
来月からどうするんだろうOCN
端末に見合ったキャッシュバックとか月額利用額割引とかかな?
どんなセールしてくるか楽しみでもあるね
そうなんだ?
サンクス
なら俺も今月中に契約しちゃおうかな
来月からどうするんだろうOCN
端末に見合ったキャッシュバックとか月額利用額割引とかかな?
どんなセールしてくるか楽しみでもあるね
232: 2019/09/19(木) 10:50:16.64
>>230
通信契約セットの端末リースみたいな抜け道考えてる会社とかもあるみたい
通信契約なくても端末の値下げは20000円の上限かかるし、今後スマホの値上げは確実だろうから今月はマジで最後の大幅値引きセールかもね
志村も~9/30までというわかりやすいセール期間だし
通信契約セットの端末リースみたいな抜け道考えてる会社とかもあるみたい
通信契約なくても端末の値下げは20000円の上限かかるし、今後スマホの値上げは確実だろうから今月はマジで最後の大幅値引きセールかもね
志村も~9/30までというわかりやすいセール期間だし
234: 2019/09/19(木) 10:54:15.57
>>232
抜け道はどこも考えてるだろうね
色々ありそう…
志村セールOCNセールなくなるの寂しくなるなぁ
とか言って10月1日からとんでもないセールぶちかましてくるかもねw
キャリア含め今は端末売れなくなってきてるのにさらに売れなくなりそうだなー
抜け道はどこも考えてるだろうね
色々ありそう…
志村セールOCNセールなくなるの寂しくなるなぁ
とか言って10月1日からとんでもないセールぶちかましてくるかもねw
キャリア含め今は端末売れなくなってきてるのにさらに売れなくなりそうだなー
231: 2019/09/19(木) 10:43:05.47
>>229
OCNの回線くそかね?
低速は快適に使えてるんだけどなぁ
OCNの回線くそかね?
低速は快適に使えてるんだけどなぁ
215: 2019/09/18(水) 22:48:14.63
OCN安いな、 G7plus と悩むがあっちバッテリー少ないしな、Nova 3はノッチが
217: 2019/09/18(水) 23:44:06.97
>>215
たった300mahで違いあるかねえ
たった300mahで違いあるかねえ
218: 2019/09/19(木) 00:00:37.32
実際nl3使うと容量以上になんか持つし、Nova 3はあかなり持つって聞いた。モト使ったことないし、見たこともないんでちょと少ないと避けたくなる
219: 2019/09/19(木) 00:28:17.39
バッテリーの持ちはnl3が断然よかったな
P30lと比べると動画視聴やゲームしてるときの減りが全然違う
P30lと比べると動画視聴やゲームしてるときの減りが全然違う
226: 2019/09/19(木) 04:10:05.16
>>219
充電しながら使えば減らないがな
充電しながら使えば減らないがな
220: 2019/09/19(木) 00:55:26.34
友達からこのSIMフリー機もらったけどかなり使いやすいね
ただ、ナビゲーションバーの3つのボタンの距離が近すぎない?というのが最初の印象かな
不便じゃないけど
ただ、ナビゲーションバーの3つのボタンの距離が近すぎない?というのが最初の印象かな
不便じゃないけど
221: 2019/09/19(木) 02:52:31.08 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhone11プロのカメラGoogle Pixel3に負ける
画像
https://i.imgur.com/fZBX7cd.jpg
iPhone11プロのカメラGoogle Pixel3に負ける
画像
https://i.imgur.com/fZBX7cd.jpg
224: 2019/09/19(木) 03:16:20.71
>>221
いろんなところに貼ってるけど構ってちゃんなの?
いろんなところに貼ってるけど構ってちゃんなの?
222: 2019/09/19(木) 02:57:48.40
そーゆー煽りを誘発する対比はやめてくれないか?
双方の設定も分からんし
双方の設定も分からんし
223: 2019/09/19(木) 03:15:21.25
多分こーいう馬鹿、色んなとこに貼ってんじゃね?多分やけど
225: 2019/09/19(木) 03:44:27.25
ocn半年の維持費14kとしてそんなに変わらなくね?
227: 2019/09/19(木) 08:56:57.35
手間とか鑑みるとあんまし変わらん
228: 2019/09/19(木) 09:26:45.87
同じCPU、バッテリー容量で違うの?画面モードのスマートなんちゃらとかの違いなのかな
233: 2019/09/19(木) 10:50:24.65
昨日志村から発送の連絡メールあり。一昨日はメールの内容が間違えてましたとかの電話連絡もあった。
今日あたりに届くのかなあ。
今日あたりに届くのかなあ。
235: 2019/09/19(木) 12:09:51.07
来月から志村は縛りできなくなるから、端末単体で安くなるぞ
236: 2019/09/19(木) 12:29:30.83
データシムとセットで2万円にしてくれるならそれでいい
237: 2019/09/19(木) 12:45:21.99
10月まで待ちが正解だな
238: 2019/09/19(木) 12:45:29.96
iphoneやギャラクシー、ピクセル等が値引きできずに売られユーザーが離れる→
ユーザーがファーウェイをはじめとした格安スマホに流れる→
格安スマホ市場全体が値上げ
の未来が見える
ユーザーがファーウェイをはじめとした格安スマホに流れる→
格安スマホ市場全体が値上げ
の未来が見える
239: 2019/09/19(木) 12:51:53.90
>>238
普通に有り得るなそれ
そうなったらもはや格安スマホではないがな
ワイモバイルやUQの料金プランも改悪したしな
全部総務省のせいだ
普通に有り得るなそれ
そうなったらもはや格安スマホではないがな
ワイモバイルやUQの料金プランも改悪したしな
全部総務省のせいだ
240: 2019/09/19(木) 13:23:38.66
FOMAの通話、使えないんだね ( ノД`)…
249: 2019/09/19(木) 14:30:36.43
>>240
うん? FOMA通話使えるけどな
うん? FOMA通話使えるけどな
253: 2019/09/19(木) 16:57:01.90
>>249
やってみたけど認識されないんだが ( ノД`)…
やってみたけど認識されないんだが ( ノД`)…
241: 2019/09/19(木) 13:30:05.33
マジでキャリアAndroid、iPhone買う人少なくなるんじゃないかね
キャリアはiPhone売るためにどんな抜け道用意するのか楽しみw
キャリアはiPhone売るためにどんな抜け道用意するのか楽しみw
245: 2019/09/19(木) 13:33:18.94
>>241
回線契約とセットでの割引がダメだから、
4年分割払いで2年経ったら返却&残りの半額免除の制度を回線持ってない人でも利用できるようにしたぞ
回線契約とセットでの割引がダメだから、
4年分割払いで2年経ったら返却&残りの半額免除の制度を回線持ってない人でも利用できるようにしたぞ
246: 2019/09/19(木) 13:38:35.96
>>245
微妙というか全然だめ
白ロム買った方マシでしょ
縛りなくなる=端末セールがなくなる
だもんな
うーん
ますます端末売れなくなって国内メーカー撤退の未来が見えるな
微妙というか全然だめ
白ロム買った方マシでしょ
縛りなくなる=端末セールがなくなる
だもんな
うーん
ますます端末売れなくなって国内メーカー撤退の未来が見えるな
242: 2019/09/19(木) 13:30:19.27
IIjmio使ってるんだけどここで29800円でポチっちゃった
IIJ利用者は3000円のギフト券付くっていうんで
もうこれでええわ
IIJ利用者は3000円のギフト券付くっていうんで
もうこれでええわ
312: 2019/09/20(金) 03:03:58.44
>>242
白の在庫復活待ち
白の在庫復活待ち
243: 2019/09/19(木) 13:30:24.93
充電しながら使うと劣化は遅くできる
まあバッテリー交換なんて1500円だけどな。
(ほぼ人件費、外部に頼んでコピー機のインク交換で5000円とられるアレに近い)
まあバッテリー交換なんて1500円だけどな。
(ほぼ人件費、外部に頼んでコピー機のインク交換で5000円とられるアレに近い)
454: 2019/09/21(土) 10:14:38.27
>>243
uq版なにがあかん?
uq版なにがあかん?
456: 2019/09/21(土) 10:32:21.66
>>454
アップデートする気があまりないみたい
ただこれからアップデートでプレイストアがなくなる可能性もありえるのでその場合にはアップデートが無い方が幸いとなるかもしれない
アップデートする気があまりないみたい
ただこれからアップデートでプレイストアがなくなる可能性もありえるのでその場合にはアップデートが無い方が幸いとなるかもしれない
244: 2019/09/19(木) 13:31:28.01
可愛い女子()なら自撮りとかで使うしカメラ性能の良さは気になるところだが
オサーンにはある程度良けりゃいい。
オサーンにはある程度良けりゃいい。
247: 2019/09/19(木) 13:45:09.51
とっくに衰退してる。android使わない人も結局はりんごというアメリカ製品だし
248: 2019/09/19(木) 13:54:57.13
ブルーライトカットを
ONにすると画面がめっちゃ黄ばむんだけど
仕様?
P20はそんな事ないんだけど
ONにすると画面がめっちゃ黄ばむんだけど
仕様?
P20はそんな事ないんだけど
251: 2019/09/19(木) 15:22:54.10
>>248
設定画面で黄色味変えられる
すぐ仕様とか言うのはイクナイぞ
設定画面で黄色味変えられる
すぐ仕様とか言うのはイクナイぞ
250: 2019/09/19(木) 15:14:20.89
届いた。フォンクローン使ったけど、移行されなかったアプリもいくつかあったなあ
252: 2019/09/19(木) 15:37:27.94
色温度な
ヤニカスカラー臭そう
ヤニカスカラー臭そう
254: 2019/09/19(木) 18:25:10.02
ブルーライトカットはバックライトの青をカットするので画面が黄色くなるのは当たり前だろ・・・
255: 2019/09/19(木) 19:23:15.42
スマホのバックライトの白色LEDは、青色発光ダイオードと黄色蛍光体で白色になってる。
青色をカットすりゃ黄色にみえるの当たり前。
青色をカットすりゃ黄色にみえるの当たり前。
256: 2019/09/19(木) 19:31:33.72
P20もGALAXY S10も持ってるけど
ブルーライトカットモードにしてもP30 liteほど黄色くならないんだよな。
ブルーライトカットモードにすれぱ黄色なるのは分かるが
P30 liteのブルーライトカットモードはそれにしても異常に黄色過ぎるんだよ
ブルーライトカットモードにしてもP30 liteほど黄色くならないんだよな。
ブルーライトカットモードにすれぱ黄色なるのは分かるが
P30 liteのブルーライトカットモードはそれにしても異常に黄色過ぎるんだよ
257: 2019/09/19(木) 19:36:26.54
まぁ値段がP20に比べて
値段が値段だからな。
novalite3も黄色いし
廉価版の安物の液晶使ってるんだろうな。
値段が値段だからな。
novalite3も黄色いし
廉価版の安物の液晶使ってるんだろうな。
258: 2019/09/19(木) 19:38:12.05
カメラが思った以上に綺麗だねこれ
広角モードも悪くないし
こうなると30proのカメラ性能を触ってみたくなる
けど周りに持ってる人ほとんどいないわ
広角モードも悪くないし
こうなると30proのカメラ性能を触ってみたくなる
けど周りに持ってる人ほとんどいないわ
260: 2019/09/19(木) 19:44:33.39
>>258
1人でもいたらすごいレベル
1人でもいたらすごいレベル
259: 2019/09/19(木) 19:42:03.09
あと、P20と動作感を比較すると
P20の方はヌルヌル動くかんじだね。
アプリの切り替えとかも引っ掛かり無くスムース。
iPhoneみたいな動作感。
一方、P30 liteの方はキビキビ動く感じでヌルヌルとはまた違う。
アプリの切り替えとかも引っ掛かる感じがする。
P20に比べてワンテンポ遅く感じる。
写真も明らかにP20の方が断然上。
P20の方はヌルヌル動くかんじだね。
アプリの切り替えとかも引っ掛かり無くスムース。
iPhoneみたいな動作感。
一方、P30 liteの方はキビキビ動く感じでヌルヌルとはまた違う。
アプリの切り替えとかも引っ掛かる感じがする。
P20に比べてワンテンポ遅く感じる。
写真も明らかにP20の方が断然上。
264: 2019/09/19(木) 19:52:16.68
>>259
そらそうよ
p30liteは向こうでは別名nova4e
貧乏人向けのnovaシリーズのさらに廉価版
huaweiのラインナップの中では現行では下の下という位置だもん
p(プラチナ厶)シリーズのp20と比べちゃいかん
そらそうよ
p30liteは向こうでは別名nova4e
貧乏人向けのnovaシリーズのさらに廉価版
huaweiのラインナップの中では現行では下の下という位置だもん
p(プラチナ厶)シリーズのp20と比べちゃいかん
266: 2019/09/19(木) 20:08:02.63
>>264
PシリーズのPはPhotographyのPだが
なんだよプラチナムってw
勝手に創作すんな
PシリーズのPはPhotographyのPだが
なんだよプラチナムってw
勝手に創作すんな
296: 2019/09/19(木) 23:07:25.56
300: 2019/09/19(木) 23:21:40.93
>>296
結果として分かりやすい図を見れてありがたいわ
結果として分かりやすい図を見れてありがたいわ
271: 2019/09/19(木) 20:28:34.67
>>264
ファーウェイのスマホシリーズのグレード一覧表みたいなのあれば教えてほしい
早速、買い換えないといけないもんで
ファーウェイのスマホシリーズのグレード一覧表みたいなのあれば教えてほしい
早速、買い換えないといけないもんで
274: 2019/09/19(木) 20:33:42.47
>>271
ファーウェイの複雑なスマホ製品群を解読してみた。P10やMate10が好調なワケ:山根博士のスマホよもやま話
https://japanese.engadget.com/2017/12/22/p10-mate10/
ファーウェイの複雑なスマホ製品群を解読してみた。P10やMate10が好調なワケ:山根博士のスマホよもやま話
https://japanese.engadget.com/2017/12/22/p10-mate10/
295: 2019/09/19(木) 23:04:37.53
>>271
mate(メイト)マニア向け・フラグシップモデル
honor(オナー)若者向け・デザイン重視
p(プラチナム)一般向け・機能重視
nova(イノベーション)一般向け・価格重視
ーーーーーーーーーー
pro 最上位版
無印 標準版
lite 廉価版
(liteと付いているのはどのシリーズだろうと問答無用で最下級モデル)
mate(メイト)マニア向け・フラグシップモデル
honor(オナー)若者向け・デザイン重視
p(プラチナム)一般向け・機能重視
nova(イノベーション)一般向け・価格重視
ーーーーーーーーーー
pro 最上位版
無印 標準版
lite 廉価版
(liteと付いているのはどのシリーズだろうと問答無用で最下級モデル)
265: 2019/09/19(木) 19:52:21.80
>>259
俺は動作が不満だったらビルド番号を連打して開発者向けオプション出して弄ったわ
俺は動作が不満だったらビルド番号を連打して開発者向けオプション出して弄ったわ
261: 2019/09/19(木) 19:47:32.60
仕事の記録で製品を撮影するだけのおっさんには性能じゅうぶんですわ
カメラレンズ多いから少し気にしないと時々指にかかるのが難点かなあ
カメラレンズ多いから少し気にしないと時々指にかかるのが難点かなあ
263: 2019/09/19(木) 19:51:10.52
あ、あと通知見にくいなー
とうとう通知履歴アプリを入れてしまった
とうとう通知履歴アプリを入れてしまった
267: 2019/09/19(木) 20:09:24.59
ブルーライトカットつったら黄ばみクイッケンだろ
269: 2019/09/19(木) 20:25:42.90
スマホのカメラってそんなに使うか?
オークションやメルカリ厨ならまだ分からんでもないが、建築現場の確認画像でも解像度なんか気にせんぞ
ましてやHuaweiなんてインスタ女子が使うとも思えんし
オークションやメルカリ厨ならまだ分からんでもないが、建築現場の確認画像でも解像度なんか気にせんぞ
ましてやHuaweiなんてインスタ女子が使うとも思えんし
270: 2019/09/19(木) 20:27:29.70
>>269
インスタ
インスタ
272: 2019/09/19(木) 20:28:58.30
>>269
スマホの用途の中でもカメラはよく使うだろ
スマホの用途の中でもカメラはよく使うだろ
273: 2019/09/19(木) 20:32:40.92
俺は年に数度使う程度だからカメラの有難みが分からん
思い出を映像に残す思考が無いからだろうな
思い出を映像に残す思考が無いからだろうな
275: 2019/09/19(木) 20:46:43.74
いつの間にか日本市場から消えてたhonorシリーズ
276: 2019/09/19(木) 21:00:32.02
honor禁
277: 2019/09/19(木) 21:05:14.42
つか、ファーウェイはもう日本から撤退準備に入ってるってよ
業界じゃみんな知ってる話
新卒でファーに入ったやつは運が悪かったな
業界じゃみんな知ってる話
新卒でファーに入ったやつは運が悪かったな
279: 2019/09/19(木) 21:21:28.21
>>277
で?お前はそんな情報を先取り出来る取締役的な業界人権なん?
で?お前はそんな情報を先取り出来る取締役的な業界人権なん?
282: 2019/09/19(木) 21:25:18.52
>>277
こんな所で暇つぶしてないで明日ハロワ行ってバイトでも派遣でもいいから仕事に就けよ
こんな所で暇つぶしてないで明日ハロワ行ってバイトでも派遣でもいいから仕事に就けよ
278: 2019/09/19(木) 21:18:23.07
ユーザーは11月以降どうするん?
280: 2019/09/19(木) 21:21:33.34
GooglePlayが無くても我々にはAppGalleryがある!(キリッ)
281: 2019/09/19(木) 21:24:07.68
別にOPPOがあるし撤退しようが関係ないけどな
コスパはファーウェイに比べて劣るがこの際仕方がない
コスパはファーウェイに比べて劣るがこの際仕方がない
283: 2019/09/19(木) 22:12:44.17
>>281
君に関係なくても国内正規品という安心で買った人達が悶絶するやろ…
君に関係なくても国内正規品という安心で買った人達が悶絶するやろ…
287: 2019/09/19(木) 22:27:41.03
>>283
それはご愁傷さまとしか
この情勢で買うってそういう事よ
そういうリスク受け入れる覚悟がないなら買っちゃダメ
それはご愁傷さまとしか
この情勢で買うってそういう事よ
そういうリスク受け入れる覚悟がないなら買っちゃダメ
284: 2019/09/19(木) 22:15:28.90
この先Huawei日本法人が徹底するかどうかはともかく
既存機種でGoogle関連のサービスが使えなくなったり
修理サポートが受けられなくなることは無い
既存機種でGoogle関連のサービスが使えなくなったり
修理サポートが受けられなくなることは無い
291: 2019/09/19(木) 22:55:36.62
>>284
言い切れる根拠を教えて欲しい 煽りじゃなく純粋に Googleだけ心配で踏みきれない
言い切れる根拠を教えて欲しい 煽りじゃなく純粋に Googleだけ心配で踏みきれない
301: 2019/09/19(木) 23:22:28.59
>>284
OSのメジャーアップデートするとgoogle playなくなるとかなきゃいいなあ
OSのメジャーアップデートするとgoogle playなくなるとかなきゃいいなあ
285: 2019/09/19(木) 22:16:13.21
もうカメラはこれでええから
メモリcpuグラボを頑張ってくれ
メモリcpuグラボを頑張ってくれ
286: 2019/09/19(木) 22:24:29.73
まずは新機種にGoogleアプリ入れられるように頑張らないとな
288: 2019/09/19(木) 22:32:08.29
日本法人撤退したらサポートは悪くなるだろう
289: 2019/09/19(木) 22:33:40.71
これと2019iPad miniを使ってるけどAppleの操作はイラつく
302: 2019/09/19(木) 23:24:50.53
>>289
そうかな
ipad air3使ってるけど良いけどな
まあiPad初代から使ってるからなれもあるのかもしれないけど
サブで安くAndroid使いにはファーウェイ最高だったのに
トランプのせいで出費が増えそうだ
たまらん
そうかな
ipad air3使ってるけど良いけどな
まあiPad初代から使ってるからなれもあるのかもしれないけど
サブで安くAndroid使いにはファーウェイ最高だったのに
トランプのせいで出費が増えそうだ
たまらん
290: 2019/09/19(木) 22:47:03.82
AndroidはオープンソースだけどGoogleアプリがライセンスだからGoogle play含めて全滅
HUAWEIギャラリーからHUAWEIマップやHUAWEIブラウザ、HUAWEI tubeなどを駆使して共産党に監視してもらいながら楽しむことになる
HUAWEIギャラリーからHUAWEIマップやHUAWEIブラウザ、HUAWEI tubeなどを駆使して共産党に監視してもらいながら楽しむことになる
292: 2019/09/19(木) 22:57:49.58
次機種から日本でhuawei買うやつはほぼ皆無になるから日本法人撤退は当たり前だろ(笑)
二年後は日本人は大部分はiPhoneかAquosかgalaxy、10%くらいがペリア、少数民族がZen、更に少数がoppo Xiaomiになるだろ
二年後は日本人は大部分はiPhoneかAquosかgalaxy、10%くらいがペリア、少数民族がZen、更に少数がoppo Xiaomiになるだろ
297: 2019/09/19(木) 23:11:12.08
>>292
トランプに泣きついて国家権力利用してファーウェイ潰そうとしたアップルのiPhoneだけは絶対に買わねー
トランプに泣きついて国家権力利用してファーウェイ潰そうとしたアップルのiPhoneだけは絶対に買わねー
293: 2019/09/19(木) 22:58:25.32
勘!
294: 2019/09/19(木) 22:59:20.69
Mate30 95,609円
Mate30pro 131,466円
Mate30pro5G 143,413円
Mate30 RS 250,380円
Mate30pro 131,466円
Mate30pro5G 143,413円
Mate30 RS 250,380円
299: 2019/09/19(木) 23:21:04.58
ファーウェイは世界一になりそうだから潰されてしまった
おかげでサムスンが世界一のまま
ファーウェイのほうが良かったなあ、、、
iPhoneも使ってるけど
トランプの間はできるだけアメリカ製品買わないようにするわ
おかげでサムスンが世界一のまま
ファーウェイのほうが良かったなあ、、、
iPhoneも使ってるけど
トランプの間はできるだけアメリカ製品買わないようにするわ
303: 2019/09/19(木) 23:24:50.88
>>299
個人的には別にコスパ良ければサムスンでも全然いいんだが
マジでアップルのやり方が気に食わない
去年の後半辺りにシェア抜かされた途端にこれだからな
日本ではずっとiPhone一強になるんだろうな。マジでクソだわ
個人的には別にコスパ良ければサムスンでも全然いいんだが
マジでアップルのやり方が気に食わない
去年の後半辺りにシェア抜かされた途端にこれだからな
日本ではずっとiPhone一強になるんだろうな。マジでクソだわ
304: 2019/09/19(木) 23:26:02.94
>>303
いや俺はアップルとファーウェイに切磋琢磨して欲しかったな
両方使ってるから
サムスンが消えるなら良かったのになあ
いや俺はアップルとファーウェイに切磋琢磨して欲しかったな
両方使ってるから
サムスンが消えるなら良かったのになあ
306: 2019/09/19(木) 23:30:09.69
>>304
そのアップルは競争で負けるのが嫌でトランプに泣きついたみたいだけど?
サムスンにすら勝ててないのにファーウェイに勝てるわけないからな
そのアップルは競争で負けるのが嫌でトランプに泣きついたみたいだけど?
サムスンにすら勝ててないのにファーウェイに勝てるわけないからな
349: 2019/09/20(金) 12:00:56.58
>>306
アップルとトランプは非難の応酬してますがな
仲悪いよ
ガセ流すな
ここは中国のポチが多いね
アップルとトランプは非難の応酬してますがな
仲悪いよ
ガセ流すな
ここは中国のポチが多いね
307: 2019/09/19(木) 23:31:40.87
>>304
部品を内製してるSamsungはむしろ最後まで残るよ
部品を内製してるSamsungはむしろ最後まで残るよ
313: 2019/09/20(金) 03:08:56.01
>>303
やり方気に食わねえのは中共だよ
弱小国を金で取り込んで、数で押し切るとかそりゃ警戒されて当然だわ
やり方気に食わねえのは中共だよ
弱小国を金で取り込んで、数で押し切るとかそりゃ警戒されて当然だわ
318: 2019/09/20(金) 06:47:20.32
>>313
金で取り込む?それが資本主義ってやつだろ
トランプのやってる事のほうがよっぽど社会主義的だ
国で判断するなよ差別主義者が
金で取り込む?それが資本主義ってやつだろ
トランプのやってる事のほうがよっぽど社会主義的だ
国で判断するなよ差別主義者が
319: 2019/09/20(金) 07:20:01.05
>>318
資本主義にモラルは要らんとな?
思考がもう一世紀遅れてるわ
自分の国が何やってるかもう少し客観的に見てみるといいよ
資本主義にモラルは要らんとな?
思考がもう一世紀遅れてるわ
自分の国が何やってるかもう少し客観的に見てみるといいよ
324: 2019/09/20(金) 08:16:17.21
>>319
アメリカにモラルなんてあるのか?
アメリカにモラルなんてあるのか?
329: 2019/09/20(金) 09:06:04.64
>>324
比較の問題やね
アメリカにモラルがない
ではかつて植民地支配やってた頃に比べてどうだって話になる
その頃なら中共のやり方も受け入れられたんじゃね?
比較の問題やね
アメリカにモラルがない
ではかつて植民地支配やってた頃に比べてどうだって話になる
その頃なら中共のやり方も受け入れられたんじゃね?
356: 2019/09/20(金) 12:48:14.64
>>319
アメリカこそモラルねーだろ。アホか?
お前が個人的に中国嫌いなのは結構だが物事は是々非々で判断するべきだと思うぜ
アメリカこそモラルねーだろ。アホか?
お前が個人的に中国嫌いなのは結構だが物事は是々非々で判断するべきだと思うぜ
305: 2019/09/19(木) 23:29:36.82
>>299
安倍ちゃんが大量購入してるやん
関税も下げるし
安倍ちゃんが大量購入してるやん
関税も下げるし
308: 2019/09/20(金) 00:29:25.74
華為と中国共産党は一体
今どき世界征服を本気で目指している大バカ者共
そのために汚い手を使いまくって伸し上がってきた
飲まれたらウイグルチベット状態よ
そんなもの潰されて当然だ
今どき世界征服を本気で目指している大バカ者共
そのために汚い手を使いまくって伸し上がってきた
飲まれたらウイグルチベット状態よ
そんなもの潰されて当然だ
310: 2019/09/20(金) 01:16:51.27
昨夜のHuaweiの発表会を見たら
アメリカ人もHuaweiスマホを欲しがるだろうから
頭抜けた革新性だもん
『日本はHuaweiを排除します』コホン
何て言っとると
アメリカの方が先に売れだす予感
アメリカ人もHuaweiスマホを欲しがるだろうから
頭抜けた革新性だもん
『日本はHuaweiを排除します』コホン
何て言っとると
アメリカの方が先に売れだす予感
311: 2019/09/20(金) 02:07:09.67
>>310
アメリカのほうが売れる、は有り得ないよ
キャリアからも締め出されてののに
アメリカのほうが売れる、は有り得ないよ
キャリアからも締め出されてののに
314: 2019/09/20(金) 03:22:38.10
>>310
欲しがる要素なんかあったか・・・?
今更クソでかノッチ出して来た時点での、の、の、ノッチ~~~www
ってズッコケたわ
ビデオばっかりアピールして価格も15万とかで
「そんなにビデオ撮りたきゃゴープロ買うわ」
としか思わんかったわ
欲しがる要素なんかあったか・・・?
今更クソでかノッチ出して来た時点での、の、の、ノッチ~~~www
ってズッコケたわ
ビデオばっかりアピールして価格も15万とかで
「そんなにビデオ撮りたきゃゴープロ買うわ」
としか思わんかったわ
315: 2019/09/20(金) 03:50:09.73
動画撮影するとき画面暗くならない?
写真撮るときは普通なんだけど俺だけ?
写真撮るときは普通なんだけど俺だけ?
317: 2019/09/20(金) 05:01:59.43
>>315
ろくなセンサーついてないんだから当たり前
静止画は後からフォトショップ弄るのと一緒でいくらでもデジタル補正かけられるから明るさなんかいくらでも誤魔化せるけど
動画を明るく撮る場合は良いレンズかセンサーが必要
明るいビデオ撮りたかったら最低でもモノクロセンサー付いてるnova3
ろくなセンサーついてないんだから当たり前
静止画は後からフォトショップ弄るのと一緒でいくらでもデジタル補正かけられるから明るさなんかいくらでも誤魔化せるけど
動画を明るく撮る場合は良いレンズかセンサーが必要
明るいビデオ撮りたかったら最低でもモノクロセンサー付いてるnova3
316: 2019/09/20(金) 03:53:59.55
1倍でも暗いけど広角で動画撮ろうとすると画面ほぼ真っ暗で全く使い物にならんわ
320: 2019/09/20(金) 07:30:39.75
これ欲しかったけど
既存機種も弾かれるリスクあるから
年末まで待つ方がいい
これから新製品投入できないファーウェイは日本撤退するから投げ売りするし
既存機種も弾かれるリスクあるから
年末まで待つ方がいい
これから新製品投入できないファーウェイは日本撤退するから投げ売りするし
321: 2019/09/20(金) 07:40:17.54
mate30、本当にgoogle無しで販売なんだな
P40lは購入の選択肢から外れたわ
P30lが俺の最後のHUAWEIになるんか
次のスマホどうしよう?
まぁ、3年ほどじっくり考えるわ
P40lは購入の選択肢から外れたわ
P30lが俺の最後のHUAWEIになるんか
次のスマホどうしよう?
まぁ、3年ほどじっくり考えるわ
322: 2019/09/20(金) 07:55:44.29
既製品まで使えなくするとさすがに各国で独自OSの動きが出てくる
アメリカの気に入らない国のwindows、macOS、android、ios止めるだけでけっこうな経済打撃与えられる
androidは苦労して積み上げたシェアを大きく失う
アメリカの気に入らない国のwindows、macOS、android、ios止めるだけでけっこうな経済打撃与えられる
androidは苦労して積み上げたシェアを大きく失う
339: 2019/09/20(金) 10:15:11.78
>>322
いや今のアメリカ相当ヤバい
HUAWEIが5Gの覇権取ったら通信インフラが中国の想い通りになるって警告出してたけど、実際PCOSやスマホOSのインフラ握ってるアメリカが気に入らない国への攻撃手段として停止権を行使してる
アメリカの企業が本当にご立派な独自性持ってるなら、今回のandroid提供停止の件にしても拒否してたはず
いや今のアメリカ相当ヤバい
HUAWEIが5Gの覇権取ったら通信インフラが中国の想い通りになるって警告出してたけど、実際PCOSやスマホOSのインフラ握ってるアメリカが気に入らない国への攻撃手段として停止権を行使してる
アメリカの企業が本当にご立派な独自性持ってるなら、今回のandroid提供停止の件にしても拒否してたはず
323: 2019/09/20(金) 08:15:07.82
まあそもそも今のアメリカ一強もどうかと思うしこれを機に本気で中華OSに取り組めたしいい機会だったんじゃない
安さ武器に戦ったらシェア伸ばせそうだし
安さ武器に戦ったらシェア伸ばせそうだし
325: 2019/09/20(金) 08:26:16.47
GooglePLAYない時点で買う候補からははずれるよな
326: 2019/09/20(金) 08:26:42.00
尼のFireみたいに維持れるならともかく
327: 2019/09/20(金) 08:42:26.32
猶予措置再延長のアナウンスが無ければp30lも11/17以後google認証切られるんですがwww
このまま普通にいけばこの機種もあと1月半の命だよ(笑)
このまま普通にいけばこの機種もあと1月半の命だよ(笑)
328: 2019/09/20(金) 09:03:22.73
>>327
それはないだろ
ドコモでも大丈夫ってことでP30pro売り出した所だし
既存の機種は関係ないと思うよ
もし使えなくなったらキャリアが対応に困る
それはないだろ
ドコモでも大丈夫ってことでP30pro売り出した所だし
既存の機種は関係ないと思うよ
もし使えなくなったらキャリアが対応に困る
331: 2019/09/20(金) 09:24:27.40
>>328
キャリア側は自社のマーケットアプリ使うんじゃない?
huaweiはアプリマーケット作成に1億USD投資したっていってるから頑張って貰いたいよな
キャリア側は自社のマーケットアプリ使うんじゃない?
huaweiはアプリマーケット作成に1億USD投資したっていってるから頑張って貰いたいよな
330: 2019/09/20(金) 09:17:28.57
Huawei日本のホームページより抜粋
米Googleが中国Huaweiとの取り引きを停止したと伝えられ、
HuaweiのAndroidスマートフォンへの影響が懸念されている問題で、
日本法人のファーウェイ・ジャパンは5月23日、「発売済み・発売予定のスマートフォンやタブレットについて、
使用やセキュリティアップデート、
アフターサービスなどが影響を受けることはない。
安心して購入・使用してほしい」との声明を出した。
米Googleが中国Huaweiとの取り引きを停止したと伝えられ、
HuaweiのAndroidスマートフォンへの影響が懸念されている問題で、
日本法人のファーウェイ・ジャパンは5月23日、「発売済み・発売予定のスマートフォンやタブレットについて、
使用やセキュリティアップデート、
アフターサービスなどが影響を受けることはない。
安心して購入・使用してほしい」との声明を出した。
332: 2019/09/20(金) 09:35:09.54
資本主義陣営は中国の端末が世界を席巻するのが怖くて仕方ないからなー
Appleは国の命令でも顧客の個人情報は絶対に出さねーってスタイルだけど、共産圏はそれが出来ないからねー
Appleは国の命令でも顧客の個人情報は絶対に出さねーってスタイルだけど、共産圏はそれが出来ないからねー
341: 2019/09/20(金) 10:15:54.34
>>332へのアンカーミススマソ
333: 2019/09/20(金) 09:51:00.21
早くハーモニーOS出せば良いのに
中国韓国は統一されるだろうから、一瞬で世界シェア8割は行ける
Android互換かどうかが鍵だね
グーグルは大打撃になるだろうけど
中国韓国は統一されるだろうから、一瞬で世界シェア8割は行ける
Android互換かどうかが鍵だね
グーグルは大打撃になるだろうけど
348: 2019/09/20(金) 11:55:52.56
>>333
中国、韓国が統一w
頭、大丈夫か?w
中国、韓国が統一w
頭、大丈夫か?w
367: 2019/09/20(金) 14:04:35.28
>>333
そんな世界が来たら核武装した仮想じゃないリアルな敵に日本が囲まれてスマホどころじゃないなw
ミサイル飛んできてもスマホ♪って日本大丈夫か?
そんな世界が来たら核武装した仮想じゃないリアルな敵に日本が囲まれてスマホどころじゃないなw
ミサイル飛んできてもスマホ♪って日本大丈夫か?
368: 2019/09/20(金) 14:09:14.21
>>333
開発失敗してるのに乗せるわけないだろw
今回も泣き付いてアンドロイドだけ使わせてもらった
開発失敗してるのに乗せるわけないだろw
今回も泣き付いてアンドロイドだけ使わせてもらった
369: 2019/09/20(金) 14:11:21.04
>>368
それは自分の妄想だろ
それは自分の妄想だろ
334: 2019/09/20(金) 09:59:37.78
Google Play起動しないみたいやな
https://twitter.com/DJNiBram/status/1174788951107874816?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DJNiBram/status/1174788951107874816?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
335: 2019/09/20(金) 10:06:19.25
中国メーカーのMeizuは、自身のアプリストア上にGoogle系のサービスを公開しています。
その他にも、Google系のアプリが一切搭載されない中国版のスマートフォンも同様の方法でGoogle系アプリをインストールできます。
Huaweiはそれと同じような解決法をMate 30シリーズに使うのかもしれません。
その他にも、Google系のアプリが一切搭載されない中国版のスマートフォンも同様の方法でGoogle系アプリをインストールできます。
Huaweiはそれと同じような解決法をMate 30シリーズに使うのかもしれません。
336: 2019/09/20(金) 10:07:38.60
技適も通らなさそうだし日本で販売予定のないGoogleストアも乗らないグローバル版のmate30の話をされても。
337: 2019/09/20(金) 10:08:23.11
もう無理にGoogleに依存せず完全に独自の規格で進めて欲しい
338: 2019/09/20(金) 10:10:50.67
楽天がアプリストアだせばいいんや。
346: 2019/09/20(金) 10:59:09.81
>>338
昔、やってなかった?
昔、やってなかった?
340: 2019/09/20(金) 10:15:16.40
せっかく日本国内でもAndroidのシェア取れてきたのにもったいないな
Googleアプリやplayストア非対応ならマニア専用端末になるな
Googleアプリやplayストア非対応ならマニア専用端末になるな
342: 2019/09/20(金) 10:22:36.08
ファーウェイ「Mate 30シリーズはGoogle Playは非搭載なんだ!HUAWEI AppGalleryを使ってくれよな!」←どうするんだよこれ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568939376/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568939376/
343: 2019/09/20(金) 10:29:49.01
日本で売らない機種だから(値段的に売っても誰も買わない)
で、っていう。
で、っていう。
344: 2019/09/20(金) 10:39:03.75
独自OSやストアに注力するのはいいけど、既存のandroid端末のアプデやサポートちゃんとやるんだろうな
独自OSやストアが軌道に乗ったらサポート打ち切る可能性もありそう
独自OSやストアが軌道に乗ったらサポート打ち切る可能性もありそう
345: 2019/09/20(金) 10:54:23.70
開発者サービス入れてないというオチ
347: 2019/09/20(金) 11:27:20.41
363: 2019/09/20(金) 13:47:34.98
>>347
そら公の発表会で非正規の手順でapkを入手すれば使えますなんて説明をするわけがない
そうした手段で各種Googleアプリを使えるAmazonのKindleも公式にはAndroidをサポートしていないっしょ
そら公の発表会で非正規の手順でapkを入手すれば使えますなんて説明をするわけがない
そうした手段で各種Googleアプリを使えるAmazonのKindleも公式にはAndroidをサポートしていないっしょ
364: 2019/09/20(金) 13:53:08.91
>>363
apkいじるスマホはキャリアや量販店が売るわけもないし
買い取りも相手にしないよ
apkいじるスマホはキャリアや量販店が売るわけもないし
買い取りも相手にしないよ
350: 2019/09/20(金) 12:02:33.98
だいたいね
アメリカはGAFAの解体を考えてる程なのに
トランプの政策じゃないわw
もう少し勉強しろよ
アメリカはGAFAの解体を考えてる程なのに
トランプの政策じゃないわw
もう少し勉強しろよ
351: 2019/09/20(金) 12:06:17.34
あつ、そうだ
GAFA知らなそうだから書いておくw
GはGoogle、AはAmazon、FはFacebook、AはApple
GAFA知らなそうだから書いておくw
GはGoogle、AはAmazon、FはFacebook、AはApple
373: 2019/09/20(金) 14:58:06.48
>>351
間違ってる
GはGoogle、AはApple、
FはFacebook、Aはアマゾン
順不同
間違ってる
GはGoogle、AはApple、
FはFacebook、Aはアマゾン
順不同
375: 2019/09/20(金) 15:22:39.49
>>373
何が違うの?
何が違うの?
383: 2019/09/20(金) 16:06:36.07
>>375
アマゾンがカタカナ
アマゾンがカタカナ
352: 2019/09/20(金) 12:09:36.92
西Googleと東Googleに分かれるのか
353: 2019/09/20(金) 12:15:35.54
Androidとiosに対応させるアプリを更新するのに日本の各企業がどの位予算を使用して居るのか知らんけど
7payアプリの体たらくを見ると
銀行や企業が対応出来るの?
楽天やヤフー辺りは兎も角
俺が食品を買っている零細企業(美味い物を作っている)など
7payアプリの体たらくを見ると
銀行や企業が対応出来るの?
楽天やヤフー辺りは兎も角
俺が食品を買っている零細企業(美味い物を作っている)など
354: 2019/09/20(金) 12:25:35.13
文鎮化やん ゴミだな
まあダサいから候補からは外してたけど
まあダサいから候補からは外してたけど
355: 2019/09/20(金) 12:41:18.51
アメリカの規制で~とか言って騒いでるけど、次期大統領に変わるまでの話だからな。
P40は泥付きで販売されるから、心配するな。
P40は泥付きで販売されるから、心配するな。
360: 2019/09/20(金) 12:58:47.42
>>355
ハーモニーosどうすんねん
ハーモニーosどうすんねん
376: 2019/09/20(金) 15:23:33.35
>>360
元々家電やそっち用
元々家電やそっち用
370: 2019/09/20(金) 14:26:58.83
>>355
民主党大統領になればワンチャンあるな
民主党大統領になればワンチャンあるな
532: 2019/09/21(土) 21:51:22.23
>>355
トランプがら再選する可能性大だが?
トランプがら再選する可能性大だが?
357: 2019/09/20(金) 12:55:33.93
これ、5年使える?
充電池交換が5000円程度なら使い倒したい
充電池交換が5000円程度なら使い倒したい
359: 2019/09/20(金) 12:58:00.62
>>357
五年使うならiPhone新型しか選択肢ないぞ
アップデート考えると
五年使うならiPhone新型しか選択肢ないぞ
アップデート考えると
358: 2019/09/20(金) 12:56:42.33
家電食料衣料なんでももう中国抜きでどうこうできる世の中じゃないよな
361: 2019/09/20(金) 13:02:55.93
【悲報】 Huawei、Googleアプリの設定できない
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568948534/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568948534/
362: 2019/09/20(金) 13:15:12.81
SIMフリーをdocomoで使ってる人
ドコモメールのメーラーは何使ってます?
ドコモメールのメーラーは何使ってます?
365: 2019/09/20(金) 13:57:24.40
アンドロ10のフリー版付きで販売できるなら、
google playもブラウザからインスト出来る
ようにするべきだな。
google playもブラウザからインスト出来る
ようにするべきだな。
366: 2019/09/20(金) 14:02:46.87
Huawei AppGalleryに主なアプリが、
登録されてしまえば、googleの利益が
3割減ってしまうだけなのに…
登録されてしまえば、googleの利益が
3割減ってしまうだけなのに…
371: 2019/09/20(金) 14:35:19.33
むしろトランプ大統領本人は制裁緩和に前向きとも言われるけどな。共和党内の議員連がむしろ強行で
その折衷策としてひとまず8月までの暫定ライセンスが11月まで延長されたと
その折衷策としてひとまず8月までの暫定ライセンスが11月まで延長されたと
372: 2019/09/20(金) 14:48:56.89
harmonyOS出してくれたらiPhoneとpixelとMateで3刀流するのに
374: 2019/09/20(金) 15:02:47.09
ファーウェイストアが、アプリから手数料取らない仕様なら
作者は満額ゲットなので、ファーウェイストアが発展するだろ
グーグルは制約かけまくれば
それこそ独禁法対象となるし
作者は満額ゲットなので、ファーウェイストアが発展するだろ
グーグルは制約かけまくれば
それこそ独禁法対象となるし
377: 2019/09/20(金) 15:35:57.69
>>374
客の数が圧倒的過ぎて満額で貰えたとしても…
客の数が圧倒的過ぎて満額で貰えたとしても…
378: 2019/09/20(金) 15:38:57.15
尼でケース付きでセールやってたから買っちゃった(´・ω・`)
379: 2019/09/20(金) 15:52:29.21
>>378
志村で買ったけど、クリアと手帳型のケースなら入ってたよ?
志村で買ったけど、クリアと手帳型のケースなら入ってたよ?
382: 2019/09/20(金) 16:02:44.27
>>379
手帳型のほうは毎度お馴染みの数量限定早期購入者特典
手帳型のほうは毎度お馴染みの数量限定早期購入者特典
380: 2019/09/20(金) 16:01:18.95
順不同の意味を知らんのだろうw
381: 2019/09/20(金) 16:02:16.62
香港の市民を弾圧し、南シナ海まで出張って領土主張する現代の帝国主義国家
そんな連中の支配下にあるスマホを未だに有り難がる売国奴に未来はない
そんな連中の支配下にあるスマホを未だに有り難がる売国奴に未来はない
386: 2019/09/20(金) 16:43:07.09
>>381
世界シェア2位だから世界中廻って一人一人に言ってこい
世界シェア2位だから世界中廻って一人一人に言ってこい
384: 2019/09/20(金) 16:11:57.54
日本のコンビニ、松屋、吉野家など、
中国人労働者100万人無しでは成り立たない。
中国人労働者100万人無しでは成り立たない。
385: 2019/09/20(金) 16:13:25.57
今よりもっと安くなったら最後のファーウェイスマホとして買っておこう
ゲームしないから数年は戦えるはず
一応Google自身はサポート継続するって言ってるし
既存端末のサポートすら打ち切ったらそれこそ世界から非難轟々だ
ファーウェイのスマホ使ってるのは中国人や日本人だけじゃないからね
ゲームしないから数年は戦えるはず
一応Google自身はサポート継続するって言ってるし
既存端末のサポートすら打ち切ったらそれこそ世界から非難轟々だ
ファーウェイのスマホ使ってるのは中国人や日本人だけじゃないからね
387: 2019/09/20(金) 16:57:15.73
誰か(Google中国法人)がHuawei AppGalleryにGooglePlay登録すればいいんじゃね。
388: 2019/09/20(金) 17:27:44.55
別にGoogleだろうが、ハーモニーだろうがデータは盗まれてる。
ただ悪用されるかどうかだ。
アメリカも大概だが、仮に悪用がバレたら制裁的な高額の罰金を支払えという司法の独立した視点の正義があって、その力もとてつもなく強いから企業も無茶できない。
チャイナos・・・中国にはそれが全くない。
Huawei機3台目だが、osまでチャイナ製になったらさすがに使わないな
ただ悪用されるかどうかだ。
アメリカも大概だが、仮に悪用がバレたら制裁的な高額の罰金を支払えという司法の独立した視点の正義があって、その力もとてつもなく強いから企業も無茶できない。
チャイナos・・・中国にはそれが全くない。
Huawei機3台目だが、osまでチャイナ製になったらさすがに使わないな
389: 2019/09/20(金) 17:30:00.67
ホーム画面の時、画面下端から上スワイプでGoogle音声検索が起動するんだけど、これ何の機能かな?
391: 2019/09/20(金) 18:11:18.00
>>389
それナビゲーションバーじゃなくてジェスチャーになってるから
両端から上にスワイプするとGoogleアシスタントが起動する
従来のホーム長押しと同じ
それナビゲーションバーじゃなくてジェスチャーになってるから
両端から上にスワイプするとGoogleアシスタントが起動する
従来のホーム長押しと同じ
401: 2019/09/20(金) 18:59:02.70
>>391
自己解決した
システムナビゲーションはジェスチャーを選択してるけど、ジェスチャーからのアシスタント起動はオフにしてる
で、下端(左右端だけじゃなく下端全域)からの上スワイプで出る画面もアシスタントじゃなくてGoogle音声検索のやつ
原因はNova Launcherのホームボタンのアクションに音声検索を割当ててたことだった
端末がジェスチャーモードだとNovaでは下端からの上スワイプがホームボタンタップと同じ役割を果たすようだ
自己解決した
システムナビゲーションはジェスチャーを選択してるけど、ジェスチャーからのアシスタント起動はオフにしてる
で、下端(左右端だけじゃなく下端全域)からの上スワイプで出る画面もアシスタントじゃなくてGoogle音声検索のやつ
原因はNova Launcherのホームボタンのアクションに音声検索を割当ててたことだった
端末がジェスチャーモードだとNovaでは下端からの上スワイプがホームボタンタップと同じ役割を果たすようだ
390: 2019/09/20(金) 17:32:32.05
届いた
明日設定しよう
明日設定しよう
399: 2019/09/20(金) 18:54:45.06
>>390
今日頼んだけど何日くらいで届いた?
今日頼んだけど何日くらいで届いた?
402: 2019/09/20(金) 19:11:58.21
>>399
日曜日にヤフー志村で
月曜日が休みで火曜日に間違えたメールが来て、
訂正するのに1日無駄にしたから、5日掛かったけど
普通に買えばもっと早く着くんじゃない?
日曜日にヤフー志村で
月曜日が休みで火曜日に間違えたメールが来て、
訂正するのに1日無駄にしたから、5日掛かったけど
普通に買えばもっと早く着くんじゃない?
403: 2019/09/20(金) 19:36:02.42
>>402
おおーありがとう、楽しみやなー
おおーありがとう、楽しみやなー
392: 2019/09/20(金) 18:19:42.99
ドナルドの野郎
393: 2019/09/20(金) 18:30:15.25
なんかもうGoogleストアやGoogle利用権を個人が購入できればよくね?
これなら企業はノータッチでいける。
これなら企業はノータッチでいける。
394: 2019/09/20(金) 18:38:23.16
有料android OSとか売ってくれればいいんじゃないの?
しらんけど
しらんけど
395: 2019/09/20(金) 18:39:39.03
Google、Huaweiスマホ排除開始、次々と文鎮化、Mate30発表会が悲惨なことに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568951929/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568951929/
396: 2019/09/20(金) 18:46:57.27
どちらにしても11月の期限までに買っちゃうのは愚策、というかギャンブルだよねw
もう買っちゃった人でもが大丈夫!大丈夫!って呪文の様に唱えてる
そんなん、誰もわからんのに
もう買っちゃった人でもが大丈夫!大丈夫!って呪文の様に唱えてる
そんなん、誰もわからんのに
405: 2019/09/20(金) 19:42:14.45
>>396
最悪カスロム焼けばなんとかなるやろ? ファーウェイが前みたいに手軽にカスロム焼けるようにしたらええんや
最悪カスロム焼けばなんとかなるやろ? ファーウェイが前みたいに手軽にカスロム焼けるようにしたらええんや
406: 2019/09/20(金) 19:44:37.92
>>404
俺がやってた頃とはルールが変わってるからな。
>>405
XDAの連中が何とかしてくれるはず。
俺がやってた頃とはルールが変わってるからな。
>>405
XDAの連中が何とかしてくれるはず。
397: 2019/09/20(金) 18:52:38.14
使えなくなったら
制裁発動するよ
制裁発動するよ
398: 2019/09/20(金) 18:53:21.08
ポイントサイトが
19日で減額になったな
昨日注文すればよかったw
わずかだがw
19日で減額になったな
昨日注文すればよかったw
わずかだがw
404: 2019/09/20(金) 19:38:56.80
今日のためにラグビーのルールをわかりやすく説明してくれへんか?
407: 2019/09/20(金) 20:06:56.59
古いHUAWEIは大丈夫だよな?アップデート出来るよな?
408: 2019/09/20(金) 20:16:38.36
>>407
わからんなあ
仮に11月以降の延長なかったら
セキュリティアップデートできなくなるのか?
メジャーアップデートできなくなるのか?
メジャーアップデートできるけどplayストアなくなるのか?
どうなるのかよくわからん
わからんなあ
仮に11月以降の延長なかったら
セキュリティアップデートできなくなるのか?
メジャーアップデートできなくなるのか?
メジャーアップデートできるけどplayストアなくなるのか?
どうなるのかよくわからん
410: 2019/09/20(金) 20:39:11.80
>>407
p10liteは春からセキュリティパッチも落ちてきてない
ないだけなのかは知らんが
p10liteは春からセキュリティパッチも落ちてきてない
ないだけなのかは知らんが
411: 2019/09/20(金) 20:42:23.18
>>410
発売後1から2年くらいでファーウェイはアップデート止める
pixelなら3年
最新版iPhoneとiPadで5年くらい
chromebookも5年
windowsはもっと長いな
ただOSの出来が悪い気がするけど
発売後1から2年くらいでファーウェイはアップデート止める
pixelなら3年
最新版iPhoneとiPadで5年くらい
chromebookも5年
windowsはもっと長いな
ただOSの出来が悪い気がするけど
409: 2019/09/20(金) 20:17:42.24
仮にメジャーアップデートできるけどplayストアなくなるとかだったらアップデートしない方が良いよな、、、
415: 2019/09/20(金) 21:40:46.47
>>409
しなくてもいけるならやらないで済むけどアプリがなぁ
>>412
>>413
uqはなんかヤバいの?
しなくてもいけるならやらないで済むけどアプリがなぁ
>>412
>>413
uqはなんかヤバいの?
412: 2019/09/20(金) 20:51:26.48
> UQ版…(´・ω・`)
> Android7.0止まりだったな、、、、
こんな会話が流れるP10 liteのスレ
> Android7.0止まりだったな、、、、
こんな会話が流れるP10 liteのスレ
413: 2019/09/20(金) 20:52:05.14
UQなら一年以下も有り得そうだな
414: 2019/09/20(金) 21:33:27.95
ナビゲーションをジェスチャーにして
タスク画面にいくと振動するけど
この振動をオフにすることって出来ない?
タスク画面にいくと振動するけど
この振動をオフにすることって出来ない?
416: 2019/09/20(金) 21:47:58.71
UQ版がなんで捨て値で転がってるかよく考えてみろ
417: 2019/09/20(金) 21:58:15.67
HuaweiもUQも安さには訳がある
418: 2019/09/20(金) 22:04:29.77
昨日ポチッたんだけどまだ発送されてねー
3連休入るやんけ
3連休入るやんけ
419: 2019/09/20(金) 22:15:03.93
板の中でトップ3に入る勢いというのが人気ある証拠だわ
正直不満無いし快適そのものだからホント良い買い物したと思うわ
正直不満無いし快適そのものだからホント良い買い物したと思うわ
424: 2019/09/21(土) 00:16:05.42
>>419
四番目
四番目
420: 2019/09/20(金) 22:29:10.73
今、mate S使っていて画面が有機ELでめっちゃキレイなんだけど
このP30liteのTFTと比べるとどんな感じなん?
このP30liteのTFTと比べるとどんな感じなん?
421: 2019/09/20(金) 23:19:32.72
ali expressで、クリアケースを探してるけど色々ありすぎて何が良いのか迷ってます
なにか、オススメありますか?
クリアケース以外でもありましたら教えて下さい
なにか、オススメありますか?
クリアケース以外でもありましたら教えて下さい
422: 2019/09/21(土) 00:03:24.39
古いの使えなくなったら混乱するだろ。
2億台以上世間に流してるのに
2億台以上世間に流してるのに
423: 2019/09/21(土) 00:14:49.42
製造元は買い替え需要で儲かりますね。分かります
425: 2019/09/21(土) 00:29:49.86
これ、しゃれにならん。P30liteもいつかこうなるの?
https://twitter.com/DJNiBram/status/1174788951107874816?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DJNiBram/status/1174788951107874816?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
426: 2019/09/21(土) 00:34:15.17
>>425
この手のリンクって絶対開きたくないな
この手のリンクって絶対開きたくないな
427: 2019/09/21(土) 00:40:47.63
>>426
だいじょうぶ。google playのアイコン押してる映像。起動しない。
だいじょうぶ。google playのアイコン押してる映像。起動しない。
428: 2019/09/21(土) 00:41:37.48
>>425
悲惨な状態ですね
悲惨な状態ですね
429: 2019/09/21(土) 01:02:18.14
>>425
既存端末はそのまま使う分には大丈夫なはず
ただアップデートの時に外すようなことがありえるかもしれない
その場合アップデートしないように注意となるのかな
既存端末はそのまま使う分には大丈夫なはず
ただアップデートの時に外すようなことがありえるかもしれない
その場合アップデートしないように注意となるのかな
430: 2019/09/21(土) 01:06:51.86
>>429
楽天とかUQ とかで買ってたら、支障きたすアップデートは来ないんじゃね?
楽天とかUQ とかで買ってたら、支障きたすアップデートは来ないんじゃね?
431: 2019/09/21(土) 01:12:00.63
このスマホのカメラ性能はどうですか?
432: 2019/09/21(土) 01:15:02.17
2400万画素のトリプルカメラ
433: 2019/09/21(土) 01:17:37.17
開発者サービス入れてないのにストアいれても起動するわけがない。
448: 2019/09/21(土) 07:37:57.01
>>433
Google開発者サービスのApkもネットにはあるが、それを入れたらどうだろうな
Google開発者サービスのApkもネットにはあるが、それを入れたらどうだろうな
451: 2019/09/21(土) 08:40:14.94
>>448
amazonのfireタブレットに使われてる
Google Play用のApkがそのまま
ファーウェイのスマホに転用出来れば
良いんだけどな…
amazonのfireタブレットに使われてる
Google Play用のApkがそのまま
ファーウェイのスマホに転用出来れば
良いんだけどな…
434: 2019/09/21(土) 01:20:39.87
そもそもmate 30ってGoogleにライセンス使用料払ってない
435: 2019/09/21(土) 01:25:45.29
HUAWEIの次はxiom, oppo, umidigiに拡大するらしい
asus, htc はセーフ
asus, htc はセーフ
449: 2019/09/21(土) 07:39:05.20
>>435
こういうソース無しの妄想を拡散してる奴って何考えてるんだろ
こういうソース無しの妄想を拡散してる奴って何考えてるんだろ
436: 2019/09/21(土) 01:32:45.30
来年ファーウェイ撤退したら
セキュリティパッチも来ないのかな
セキュリティパッチも来ないのかな
439: 2019/09/21(土) 02:26:36.38
>>436
ウミは買ってもセキュリティパッチ放置されてるんで気にしなくていいかとw
ウミは買ってもセキュリティパッチ放置されてるんで気にしなくていいかとw
437: 2019/09/21(土) 01:37:51.39
日本製は部品レベルですら戦えないという悲しさ
438: 2019/09/21(土) 01:57:23.59
楽天モバイルの機種変キャンペーンでずっと取扱停止だったけどさっき見たら白だけ復活してたからポチった
440: 2019/09/21(土) 02:58:43.96
電話とchMate 使えてたら、セキュリティパッチとか要らん!
441: 2019/09/21(土) 04:10:35.79
やっぱりサッカーの方が面白いな
442: 2019/09/21(土) 04:35:28.40
既存機種にも新OSにアプデしてください、ってパッチがくるやろね
アプデしないで泥のまま希望の人はそのまま使ってもいいけどGooglePlayなどが使えなくなりますよ自己責任ですよーってスタンスにしとけば混乱とか保障とか最小限
これが1番傷が浅い落としどころじゃね?
アプデしないで泥のまま希望の人はそのまま使ってもいいけどGooglePlayなどが使えなくなりますよ自己責任ですよーってスタンスにしとけば混乱とか保障とか最小限
これが1番傷が浅い落としどころじゃね?
443: 2019/09/21(土) 05:46:26.80
ベンチマークテスト
iphone 11 pro
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/gsmarena_00474.jpg
mate 30 pro
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/3/7/csm_20190920101043_16412_7b5289877d.jpg
iphone 11 pro
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/gsmarena_00474.jpg
mate 30 pro
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/3/7/csm_20190920101043_16412_7b5289877d.jpg
446: 2019/09/21(土) 07:12:50.86
>>443
来年には
私の戦闘力は53万ですって言ってるな
来年には
私の戦闘力は53万ですって言ってるな
444: 2019/09/21(土) 05:47:20.19
ハーウェイ
終わる
終わる
445: 2019/09/21(土) 07:03:43.07
米中が完全に冷戦モードだから
仮にGoogleアプリのインストールに成功しても
端末レベルでシャットアウトされる可能性すらある
マジで何でもありな状況だからな最近は
そういう意味でメイン機として置いておくのは困難だね
HuaweiのスマホはHarmonyOSが完成するまではお預けでしょう
仮にGoogleアプリのインストールに成功しても
端末レベルでシャットアウトされる可能性すらある
マジで何でもありな状況だからな最近は
そういう意味でメイン機として置いておくのは困難だね
HuaweiのスマホはHarmonyOSが完成するまではお預けでしょう
447: 2019/09/21(土) 07:15:03.22
設定完了したが前のHUAWEIの機種だと□ボタンで
立ち上がってるアプリを見たらメモリの消費量が出てたんだけど
この機種は見れないんかね?
立ち上がってるアプリを見たらメモリの消費量が出てたんだけど
この機種は見れないんかね?
450: 2019/09/21(土) 08:18:51.39
この雰囲気だと数年後には Huawei の実店舗はゼロくさいね。
452: 2019/09/21(土) 08:57:33.30
しかし中国は余裕で、トランプを小馬鹿にし
農産物の爆買いなんかしねえと帰国w
中国代表団、米農家の視察を中止 次官級協議が終了
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50079350R20C19A9000000
米国株159ドル安、農家視察中止で
米中合意期待に冷や水
農産物の爆買いなんかしねえと帰国w
中国代表団、米農家の視察を中止 次官級協議が終了
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50079350R20C19A9000000
米国株159ドル安、農家視察中止で
米中合意期待に冷や水
453: 2019/09/21(土) 10:07:59.34
楽天モバイルで昨日買えたんですけど、楽天モバイルは未開封品がとどきますか?
455: 2019/09/21(土) 10:27:36.84
これまではストラップホールのある機種使ってたけど、これにはないのでおまけでついてるカバー付けて使ってる
滑りにくいのはいいんだけど、細かいホコリが入るのが嫌、透明だから目につくし
カバー使ってる人はその辺どうしてるのかな、頻繁に外して掃除してるの?
滑りにくいのはいいんだけど、細かいホコリが入るのが嫌、透明だから目につくし
カバー使ってる人はその辺どうしてるのかな、頻繁に外して掃除してるの?
457: 2019/09/21(土) 10:37:35.20
ドコモが再販してるし日本にどうぞ調べてくださいとhuaweiが情報後悔してきてる
Googleもシェアが落ちるとトランプに抗議の姿勢
なんだかんだでhuaweiはandroid締め出しされない気がされる
別にされてもいいけど
Googleもシェアが落ちるとトランプに抗議の姿勢
なんだかんだでhuaweiはandroid締め出しされない気がされる
別にされてもいいけど
458: 2019/09/21(土) 11:00:48.65
泥10にバージョンアップしないで使うつもり
459: 2019/09/21(土) 11:03:54.42
獄級未満でマルチ募集するのやめれ
460: 2019/09/21(土) 12:30:58.85
発射メール来てたぁー!!明日着弾予定
p9liteから実に3年ぶりなんで楽しみすぎる
p9liteから実に3年ぶりなんで楽しみすぎる
461: 2019/09/21(土) 12:44:00.56
>>460
もうちょいお金稼ごうよ
もうちょいお金稼ごうよ
466: 2019/09/21(土) 14:08:34.90
>>460
p9lite今使っていて限界なんでこれにしようか悩んでる
使ってみたら比べてみてどうとかレポしてくれ!頼む
p9lite今使っていて限界なんでこれにしようか悩んでる
使ってみたら比べてみてどうとかレポしてくれ!頼む
462: 2019/09/21(土) 12:44:49.35
志村で買ったのが届いたんだけど、これ最初からガラスフィルム貼ってあるの?
473: 2019/09/21(土) 16:32:42.62
>>462
ガラスではない
傷が付いたから今日ガラスに貼り替える
ガラスではない
傷が付いたから今日ガラスに貼り替える
524: 2019/09/21(土) 21:27:52.85
>>473
ありがとう。
AndroidOneX5に貼ったガラスフィルムと同じぐらいの厚みに見えたんでガラスかもと思ってました。
躊躇なく剥がしてガラスフィルムを貼ります。
ありがとう。
AndroidOneX5に貼ったガラスフィルムと同じぐらいの厚みに見えたんでガラスかもと思ってました。
躊躇なく剥がしてガラスフィルムを貼ります。
463: 2019/09/21(土) 12:45:04.04
楽天モバイルの長期利用割引で21000円ちょっとだった
データsim利用者にも優しいな
データsim利用者にも優しいな
464: 2019/09/21(土) 12:52:13.22
>>463
わしもそれで買った!未開封品(裏の赤テープがきられてないか)がけっこう心配
わしもそれで買った!未開封品(裏の赤テープがきられてないか)がけっこう心配
465: 2019/09/21(土) 13:23:17.04
honor8から乗り換えたけど、若干もっさりな気がする
気にしすぎかな?
気にしすぎかな?
467: 2019/09/21(土) 14:09:08.23
なんか使い始めよりモッサリしてきたので、もとに戻らないか、いろいろ試してみたが保存先を外部SDカードデフォルトから内部メモリ優先にして、写真だけ外部メモリに保存にしたら動作が戻った。
外部メモリは音楽や写真だけ保存するほうがいいんだな。
外部メモリは音楽や写真だけ保存するほうがいいんだな。
468: 2019/09/21(土) 14:56:16.61
クソ遅いSDを保存先にするのはやめたほうがいい
469: 2019/09/21(土) 14:57:25.76
SDの読み書き遅いともっさりなるよね
470: 2019/09/21(土) 15:02:46.92
至極当然の話
472: 2019/09/21(土) 16:11:15.61
p10liteやnovalite、p20liteあたりまでは
その価格帯で唯一無二感あったんだけどなぁ
p30liteはそれまであった価値感が無いというか
「p○liteシリーズ買ってきたから惰性で買う」という以外の選ぶ理由が見当たらない
その価格帯で唯一無二感あったんだけどなぁ
p30liteはそれまであった価値感が無いというか
「p○liteシリーズ買ってきたから惰性で買う」という以外の選ぶ理由が見当たらない
474: 2019/09/21(土) 16:33:39.04
今でも唯一無二だが
475: 2019/09/21(土) 16:36:59.28
嘘吐き知ったか野郎がしゃべった
476: 2019/09/21(土) 17:01:33.28
zenfone max pro m2「ぼくにtype-cとwifi5Gがあったら」
477: 2019/09/21(土) 17:16:43.29
>>476
背面プラだしな
性能のみならず外装の質感もこのクラスでは頭ひとつ抜けてるのがP liteシリーズだわ
背面プラだしな
性能のみならず外装の質感もこのクラスでは頭ひとつ抜けてるのがP liteシリーズだわ
478: 2019/09/21(土) 17:59:43.15
勝手なイメージだが
3万程度の格安スマホの集大成みたいに感じた
2万弱のnova lite3と迷ったが高いこっちにした
android10にもなるらしいし
3万程度の格安スマホの集大成みたいに感じた
2万弱のnova lite3と迷ったが高いこっちにした
android10にもなるらしいし
479: 2019/09/21(土) 18:03:38.12
正解だと思うよ
nl3あの値段でkirin710積むために他の部品相当ケチってるから
ジャイロもついてないからVRのエロ動画も見れない
nl3あの値段でkirin710積むために他の部品相当ケチってるから
ジャイロもついてないからVRのエロ動画も見れない
480: 2019/09/21(土) 18:16:19.78
3万出せばmoto g7plusあたりが買えちゃうからなあ
カメラも最低限だし性能も最下層のnl3と同じだしで
全てが中途半端な印象
これに3万の価値は無いと思う
3万出せばもっと良いの他にある
カメラも最低限だし性能も最下層のnl3と同じだしで
全てが中途半端な印象
これに3万の価値は無いと思う
3万出せばもっと良いの他にある
482: 2019/09/21(土) 18:24:45.24
>>480
そりゃ技適無し良いならこんなのよりずっとコスパ良くて性能良いのは沢山あるだろうけど
技適アリで、国内正規販売で、保証も国内で
ってなったらp30liteくらいしかないと思う
結局、安心代含めた価格なんだよ
あとはこんなスマホ後進国に生まれたことを恨むしかないね
そりゃ技適無し良いならこんなのよりずっとコスパ良くて性能良いのは沢山あるだろうけど
技適アリで、国内正規販売で、保証も国内で
ってなったらp30liteくらいしかないと思う
結局、安心代含めた価格なんだよ
あとはこんなスマホ後進国に生まれたことを恨むしかないね
487: 2019/09/21(土) 18:56:45.36
>>482
キャリアのバラマキでiPhone一強だったせいで国産Androidが育たなかったし
OnePlusやXiaomi等のコスパのいいスマホメーカーが進出してこなかった
で、その全ての元凶であるiPhoneは端末値引きがなくなってもう安く買えないし
ファーウェイ除くと選択肢が大して安くもないのにゴミかクソ高いハイエンドスマホしかない
まさしくスマホ後進国だよ日本は
スマホに限らずありとあらゆる物が衰退しててもう完全に詰んでるのがこの国よ
これでファーウェイ撤退したら買えるスマホなくなるわ
キャリアのバラマキでiPhone一強だったせいで国産Androidが育たなかったし
OnePlusやXiaomi等のコスパのいいスマホメーカーが進出してこなかった
で、その全ての元凶であるiPhoneは端末値引きがなくなってもう安く買えないし
ファーウェイ除くと選択肢が大して安くもないのにゴミかクソ高いハイエンドスマホしかない
まさしくスマホ後進国だよ日本は
スマホに限らずありとあらゆる物が衰退しててもう完全に詰んでるのがこの国よ
これでファーウェイ撤退したら買えるスマホなくなるわ
527: 2019/09/21(土) 21:31:02.91
>>487
もうそうなったら技適なしで我慢するしかないかねぇ
もうそうなったら技適なしで我慢するしかないかねぇ
497: 2019/09/21(土) 19:47:09.53
>>482
技適があればオッケーって、テレビは嘘付かないって人並みにバカ発言だぞ
技適があればオッケーって、テレビは嘘付かないって人並みにバカ発言だぞ
488: 2019/09/21(土) 18:57:36.69
>>480
g7plusは候補に挙げてけど、Wi-Fi 5GHzが実は対応してませんでしたミスあったから買わずに正解だった
発表会でもRAMとROMの表記入れ替えミスあったり、これだからmotoはってなっちゃう
g7plusは候補に挙げてけど、Wi-Fi 5GHzが実は対応してませんでしたミスあったから買わずに正解だった
発表会でもRAMとROMの表記入れ替えミスあったり、これだからmotoはってなっちゃう
481: 2019/09/21(土) 18:16:49.61
P30 liteは通知のLEDはありますか
528: 2019/09/21(土) 21:35:55.69
>>481
有るけど見えない
見辛い
有るけど見えない
見辛い
483: 2019/09/21(土) 18:38:47.09
モトローラはデザインが致命的欠点
484: 2019/09/21(土) 18:43:53.36
> 3万出せばmoto g7plusあたりが買えちゃうからなあ
そのmoto g7+も大したことないやんけ
そのmoto g7+も大したことないやんけ
486: 2019/09/21(土) 18:47:32.03
>>484
OIS付きだからカメラがp30liteとは比較にならんほど良いけどね
OIS付きだからカメラがp30liteとは比較にならんほど良いけどね
485: 2019/09/21(土) 18:45:11.29
楽天は未開封品だたよ
テープ剥がしてたらすぐわかるようになってた
テープ剥がしてたらすぐわかるようになってた
489: 2019/09/21(土) 19:02:01.82
これでもっさりとは時代は変わったんだな
3年ぶりに買い替えたから早すぎてビビった
数週間経ってようやく慣れてきたけれど背面で通知開いたり写真の切り替え出来るのが便利すぎる
3年ぶりに買い替えたから早すぎてビビった
数週間経ってようやく慣れてきたけれど背面で通知開いたり写真の切り替え出来るのが便利すぎる
525: 2019/09/21(土) 21:27:53.62
>>489
でもすぐに使えなくなるんでしょ?
でもすぐに使えなくなるんでしょ?
490: 2019/09/21(土) 19:22:05.42
5G特許といい優秀すぎた
というだけだからな
買う理由でしいかないw
というだけだからな
買う理由でしいかないw
492: 2019/09/21(土) 19:31:07.43
2,3年に一度買い換えるから、その度に処理の速さにたまげる
p30liteも例外じゃなかった
これでもエントリーモデルなんだから凄いよな
p30liteも例外じゃなかった
これでもエントリーモデルなんだから凄いよな
495: 2019/09/21(土) 19:38:52.88
>>492
p30liteはiPhone 2018年モデルの1/3の性能しか無いからな。
井の中の蛙 大海を知らずって奴か
p30liteはiPhone 2018年モデルの1/3の性能しか無いからな。
井の中の蛙 大海を知らずって奴か
503: 2019/09/21(土) 20:05:07.47
>>495
単純に比較はできないけどちょうど値段も3分の1やね笑
単純に比較はできないけどちょうど値段も3分の1やね笑
505: 2019/09/21(土) 20:07:01.96
>>495
7万の機種と3万の機種比べてセイノウガーってアホなの?
7万の機種と3万の機種比べてセイノウガーってアホなの?
538: 2019/09/21(土) 22:35:35.65
>>495
林檎は3倍高いだろw
林檎は3倍高いだろw
493: 2019/09/21(土) 19:35:32.99
おまいら、この機種標準でハイレゾ対応してますか?
DAC内蔵変換アダプタ使う必要ない?
DAC内蔵変換アダプタ使う必要ない?
529: 2019/09/21(土) 21:37:18.41
>>493
対応してる
対応してる
531: 2019/09/21(土) 21:40:12.89
>>529
専用イヤホンのみ対応じゃないですよね?
専用イヤホンのみ対応じゃないですよね?
494: 2019/09/21(土) 19:35:55.98
そりゃ3万円もしてもっさりだったら暴動起きるでしょ
496: 2019/09/21(土) 19:43:09.30
https://kakakumag.com/amp/pc-smartphone/?id=14111
暗いとこもそれなりに撮れる!
P30 Lite
標準
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14111/img15.jpg
広角
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14111/img16.jpg
夜景モード
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14111/img17.jpg
P20 Lite
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14111/img18.jpg
Nova lite 3でもP20liteには圧勝だろw
暗いとこもそれなりに撮れる!
P30 Lite
標準
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14111/img15.jpg
広角
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14111/img16.jpg
夜景モード
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14111/img17.jpg
P20 Lite
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/14111/img18.jpg
Nova lite 3でもP20liteには圧勝だろw
500: 2019/09/21(土) 20:02:45.03
>>496
p20liteが自然で一番マシに見える。
上のは全体が明るいだけでボケてる上にグチャグチャだし色も煤けてるし
なんかもうひどい
プレステ1のCGみたい
p20liteが自然で一番マシに見える。
上のは全体が明るいだけでボケてる上にグチャグチャだし色も煤けてるし
なんかもうひどい
プレステ1のCGみたい
501: 2019/09/21(土) 20:04:26.05
>>496
moto g7
https://i.imgur.com/9jJP8w9.jpg
https://i.imgur.com/1poIcAv.jpg
https://i.imgur.com/j9VXUt3.jpg
https://i.imgur.com/R7xdYbU.jpg
https://i.imgur.com/ijSDKfV.jpg
https://i.imgur.com/i4XiUh5.jpg
moto g7
https://i.imgur.com/9jJP8w9.jpg
https://i.imgur.com/1poIcAv.jpg
https://i.imgur.com/j9VXUt3.jpg
https://i.imgur.com/R7xdYbU.jpg
https://i.imgur.com/ijSDKfV.jpg
https://i.imgur.com/i4XiUh5.jpg
504: 2019/09/21(土) 20:06:35.42
>>501
ヤバイ綺麗
ヤバイ綺麗
560: 2019/09/22(日) 07:10:28.98
>>504
これgoogleカメラ入れてる
これgoogleカメラ入れてる
518: 2019/09/21(土) 21:15:56.91
>>496
あー・・・
カメラはゴミだな
あー・・・
カメラはゴミだな
559: 2019/09/22(日) 06:36:07.72
>>496
一昔前のデジカメか
一昔前のデジカメか
561: 2019/09/22(日) 07:13:43.56
>>496
ほんとカメラは三世代前レベルのゴミだなぁ
ほんとカメラは三世代前レベルのゴミだなぁ
498: 2019/09/21(土) 19:56:17.15
モトローラさんは社員の名前すら間違ってるからな
どんだけアバウトな生き物なんだよアメリカ人
どんだけアバウトな生き物なんだよアメリカ人
502: 2019/09/21(土) 20:05:01.85
似たようなベンチのsd載せてるzenfone max系P20liteなみに暗いようだからなw
素のアンドロイド?だから他社アプリで解決かもしれんがw
素のアンドロイド?だから他社アプリで解決かもしれんがw
506: 2019/09/21(土) 20:08:31.56
あと俺はiPhone持ってないとは言ってないけども
507: 2019/09/21(土) 20:09:01.40
お前らどうせカメラ使わんだろ
購入直後にちょっと使うだけで
購入直後にちょっと使うだけで
508: 2019/09/21(土) 20:10:17.13
カメラにこだわりあるなら普通に高性能カメラ本体買えばええんちゃうのか
携帯のカメラなんておまけやぞ
携帯のカメラなんておまけやぞ
515: 2019/09/21(土) 21:08:01.25
>>509
ミスリードのつもりか?
g7+とg7powerはそれぞれ全然違う機種だが
どこからpower出てきた?
ミスリードのつもりか?
g7+とg7powerはそれぞれ全然違う機種だが
どこからpower出てきた?
510: 2019/09/21(土) 20:11:42.09
買ってひと月経ってやっと元々貼られていたフィルムを剥いでガラスフィルムに変えたわ
埃がつかないのと滑りが良くなって快適だ
埃がつかないのと滑りが良くなって快適だ
511: 2019/09/21(土) 20:24:44.32
そもそもこの機種のスペックやカメラが気に入らないならもっと良いスマホ買えばいいのでは🤔
なんてここいるんですかね?
なんてここいるんですかね?
512: 2019/09/21(土) 20:26:41.15
静止画はMOTOROLAの方が綺麗に「仕上がる」んだな
513: 2019/09/21(土) 20:34:55.32
明日スマホ買いに行く予定だけど本当はHUAWEIにしたい
でもアメリカとのゴタゴタあるからな…
今後アップデートできなくなったりGoogleアプリ取れなくなったらマジで使えなくなる可能性あるから悩む
でもHUAWEIと同じくらいの価格で性能良い機種っていってもなあ…
でもアメリカとのゴタゴタあるからな…
今後アップデートできなくなったりGoogleアプリ取れなくなったらマジで使えなくなる可能性あるから悩む
でもHUAWEIと同じくらいの価格で性能良い機種っていってもなあ…
514: 2019/09/21(土) 20:39:40.72
pixel3aは?
自分はデザインがあまり好みじゃなかったから買わなかったけど、高くはないし性能も悪くないと思う
自分はデザインがあまり好みじゃなかったから買わなかったけど、高くはないし性能も悪くないと思う
517: 2019/09/21(土) 21:10:25.40
>>514
それも良いなと思った
でもワイモバイルかUQの実店舗で買おうかと思ってたから本体はネットで買わないといけないよね
調べてはいるけどあまり詳しくないから店の人に聞いて買いたいなと思って
ASUSもそれなりに安くて良さそうな感じするけどやっぱりpixel3aがいいかな…
HUAWEIが今後も普通に使えればいいのにな
それも良いなと思った
でもワイモバイルかUQの実店舗で買おうかと思ってたから本体はネットで買わないといけないよね
調べてはいるけどあまり詳しくないから店の人に聞いて買いたいなと思って
ASUSもそれなりに安くて良さそうな感じするけどやっぱりpixel3aがいいかな…
HUAWEIが今後も普通に使えればいいのにな
520: 2019/09/21(土) 21:21:02.26
>>517
P30liteが文鎮化することはないから迷わず買いなさい。
たとえアプデできなくなっても、Android10までできてれば2年はもつべ
P30liteが文鎮化することはないから迷わず買いなさい。
たとえアプデできなくなっても、Android10までできてれば2年はもつべ
516: 2019/09/21(土) 21:09:51.79
志村で買うた
今後とも宜しく
今後とも宜しく
521: 2019/09/21(土) 21:22:33.12
>>516
邪教の館で合成しちゃうぞ
邪教の館で合成しちゃうぞ
540: 2019/09/21(土) 22:37:31.03
>>516
安かった?
安かった?
562: 2019/09/22(日) 09:00:45.88
>>540
追加オプション入れて1800円だね
追加オプションは即抜けオーケーだってカスタマーに確認した
追加オプション入れて1800円だね
追加オプションは即抜けオーケーだってカスタマーに確認した
565: 2019/09/22(日) 09:42:01.30
>>516
音声SIMだよネ
使い続けるの?
音声SIMだよネ
使い続けるの?
519: 2019/09/21(土) 21:18:22.34
pixelは3年間アプデ保証あるから長く使うなら
ちょっと高くてもお得だと思うよ
ちょっと高くてもお得だと思うよ
522: 2019/09/21(土) 21:24:07.47
Pixel3aって安いのか?5万弱するじゃん
いくらFeliCaがついてるとはいえ5万はなぁ
価格次第ではOPPOのReno Aとかどうだ?
すぐに機種変しないといけないならダメだが
いくらFeliCaがついてるとはいえ5万はなぁ
価格次第ではOPPOのReno Aとかどうだ?
すぐに機種変しないといけないならダメだが
539: 2019/09/21(土) 22:36:57.81
>>522
ドコモからなら端末分割購入割引で2万で帰る
ドコモからなら端末分割購入割引で2万で帰る
541: 2019/09/21(土) 22:38:52.50
>>539
それお返しプログラムってやつだろ?
リース契約じゃ安く買えるとは言わん
それお返しプログラムってやつだろ?
リース契約じゃ安く買えるとは言わん
563: 2019/09/22(日) 09:02:03.96
>>541
残念
返却はしなくてええんやで
庭と犬みたいなセコい規約やない
残念
返却はしなくてええんやで
庭と犬みたいなセコい規約やない
523: 2019/09/21(土) 21:27:16.91
俺なら値下がったP30lite買うがな
FeliCaなんてカードのSuicaあるからいらんし
それにコード決済アプリとクレカがあるから全然問題ない
FeliCaFeliCa言う奴多いけどFeliCaってそんなに大事かね?
FeliCaなんてカードのSuicaあるからいらんし
それにコード決済アプリとクレカがあるから全然問題ない
FeliCaFeliCa言う奴多いけどFeliCaってそんなに大事かね?
526: 2019/09/21(土) 21:28:24.09
ほんと5万以下国内SIMフリー端末ならpixel3以外どう迷うんだよ
554: 2019/09/22(日) 01:02:30.27
>>526
pixel3は電池クソ持たない
pixel3は電池クソ持たない
557: 2019/09/22(日) 01:18:52.55
>>554
電池もちでこの端末選んでるの?
電池もちでこの端末選んでるの?
530: 2019/09/21(土) 21:37:59.96
使えなくなるって不安あるやつさっさと他のメーカーにすればって思う
533: 2019/09/21(土) 22:19:45.54
>>530
言われなくてもファーウェイがダメになったらOPPOにするつもり
正直ファーウェイよりはコスパ悪いけど国産スマホ買うよりずっとマシだし
言われなくてもファーウェイがダメになったらOPPOにするつもり
正直ファーウェイよりはコスパ悪いけど国産スマホ買うよりずっとマシだし
535: 2019/09/21(土) 22:22:49.60
>>533
oppoも中国製だからファーウェイ同様のリスクありじゃん
oppoも中国製だからファーウェイ同様のリスクありじゃん
537: 2019/09/21(土) 22:29:24.66
>>535
ファーウェイは5Gのインフラ担ってるからな。だから潰す大義名分があったわけだ
もしこれでOPPOにまでトランプが難癖つけてきたらそれこそアメリカの完全敗北確定
トランプが落ち目のアップルを保護する為に国家権力を濫用して競合相手を潰すクズだという証明になる
ファーウェイは5Gのインフラ担ってるからな。だから潰す大義名分があったわけだ
もしこれでOPPOにまでトランプが難癖つけてきたらそれこそアメリカの完全敗北確定
トランプが落ち目のアップルを保護する為に国家権力を濫用して競合相手を潰すクズだという証明になる
534: 2019/09/21(土) 22:21:26.35
尼でセールやってるけどSmart View Flip Coverって使い勝手どうなんよ?
536: 2019/09/21(土) 22:25:23.11
確かにoppoもリスクはある
ASUSは大丈夫
でもoppoのOSはユニークで魅力的
ASUSは大丈夫
でもoppoのOSはユニークで魅力的
542: 2019/09/21(土) 22:58:53.96
今、現在使えてるから、どうでもええがな
543: 2019/09/21(土) 23:23:49.18
2画面にして解除してプレビュー?最近実行されたタスクっていうの?
あの画面にしたら何も表示されないのってなんでだろう
再起動したら直るんだけど2画面の終わらせ方が真ん中のバーを降ろして終了してるけどそれが問題?
あの画面にしたら何も表示されないのってなんでだろう
再起動したら直るんだけど2画面の終わらせ方が真ん中のバーを降ろして終了してるけどそれが問題?
544: 2019/09/21(土) 23:36:09.62
ファーウェイのMate 30、Googleアプリを直インストールするとどうなるの?
https://www.gizmodo....gle-apk-install.html
インストールはできる
ただ端末をHuaweiと認識したらサーバー側で弾かれる
既存機種も段階的にこうならないとは言い切れなくなってきたわ
https://www.gizmodo....gle-apk-install.html
インストールはできる
ただ端末をHuaweiと認識したらサーバー側で弾かれる
既存機種も段階的にこうならないとは言い切れなくなってきたわ
548: 2019/09/21(土) 23:56:29.36
>>544
開発者サービスインストールしてないのに動くわけないじゃん
開発者サービスインストールしてないのに動くわけないじゃん
545: 2019/09/21(土) 23:52:07.17
youtubeはブラウザで見れるしw
地図アプリも無料であるしw
代替の効かないものってあったっけ?
地図アプリも無料であるしw
代替の効かないものってあったっけ?
550: 2019/09/21(土) 23:58:45.99
>>545
そうだよな
ホーム画面にアイコン置いておけばいいだけの話だし
ウェブアプリも真価してるからな
そうだよな
ホーム画面にアイコン置いておけばいいだけの話だし
ウェブアプリも真価してるからな
566: 2019/09/22(日) 09:48:21.80
>>545
開発者サービス入れてないと殆どのアプリは、動かないけどね
ブラウザから頑張るしかないけど通信が余計に掛かりそうで嫌だな
開発者サービス入れてないと殆どのアプリは、動かないけどね
ブラウザから頑張るしかないけど通信が余計に掛かりそうで嫌だな
575: 2019/09/22(日) 13:13:17.01
546: 2019/09/21(土) 23:55:47.37
めんどくさい人多いな・・・そうなったら買い換えればいいだけだろ。
7,8万するフラグシップほどダメージないんだしさ。
7,8万するフラグシップほどダメージないんだしさ。
547: 2019/09/21(土) 23:56:28.49
どうせ来春からharmonyOSに代わるんだから困ることなんてない
549: 2019/09/21(土) 23:57:52.96
よくわからんけどGoogleアプリは出す機種ごとに使用料払わないと使えない
mate30は払ってない。ようは制裁で新機種との使用料の取引ができない。
mate30は払ってない。ようは制裁で新機種との使用料の取引ができない。
551: 2019/09/22(日) 00:11:38.02
Googleのサービスが(裏の手を使わずに)使える最後のファーウェイ端末として1台買ってみようかな
552: 2019/09/22(日) 00:15:01.78
アップデートしたら使えなくなるんじゃないの
553: 2019/09/22(日) 01:00:15.26
泥10までは大丈夫 来年3月アップ予定だっけか?
それ以降はないだろう 仮に独自OSにアップするにしても、環境移行できないからな
それ以降はないだろう 仮に独自OSにアップするにしても、環境移行できないからな
555: 2019/09/22(日) 01:08:04.47
初ファーウェイ初Androidなのにさみしいな
サブ機、つなぎとして適当に買ったのに好きになってしまった
アプリロックに別アプリ使おうかと思ってたのに不要になるぐらい元から良く出来てる
サブ機、つなぎとして適当に買ったのに好きになってしまった
アプリロックに別アプリ使おうかと思ってたのに不要になるぐらい元から良く出来てる
556: 2019/09/22(日) 01:09:12.24
また来年違うのを買えばいい
558: 2019/09/22(日) 06:30:08.64
来年の今頃は文鎮くさいな
564: 2019/09/22(日) 09:17:44.92
いや実質7000円くらい
MNP2160
登録料3000
機種1800
MNP2160
登録料3000
機種1800
567: 2019/09/22(日) 10:38:44.86
音声シムで使う
何か不具合あるの?
何か不具合あるの?
584: 2019/09/22(日) 16:35:26.83
>>567
ocn sim バッテリー消費
でググろう
ocn sim バッテリー消費
でググろう
600: 2019/09/22(日) 23:23:05.57
>>584
化石かよあんた
化石かよあんた
568: 2019/09/22(日) 11:00:22.12
日本で一番売れたP20 Liteから格段に上がったカメラ
いまや日本では無敵すぎるw
いまや日本では無敵すぎるw
569: 2019/09/22(日) 11:18:37.28
有料アプリは全滅ということか
570: 2019/09/22(日) 11:23:40.88
日中以外はほんと駄目だねこのカメラ
ガラケーレベルになる
ガラケーレベルになる
577: 2019/09/22(日) 13:25:01.18
>>570
スマホで夜をましに撮れる端末なんてそもそもないけどな
スマホで夜をましに撮れる端末なんてそもそもないけどな
571: 2019/09/22(日) 11:27:59.55
Nova lite 3でも暗いとこ
それなりに撮れるしなw
だてにF1.8ではない
それなりに撮れるしなw
だてにF1.8ではない
572: 2019/09/22(日) 12:34:21.98
576: 2019/09/22(日) 13:18:19.50
>>572
p30lite以下の値段で買えるスマホ
https://i.imgur.com/D1TV915.jpg
https://i.imgur.com/lXiTmlS.jpg
https://i.imgur.com/qwVoM46.jpg
https://i.imgur.com/QYcqTTE.jpg
p30lite以下の値段で買えるスマホ
https://i.imgur.com/D1TV915.jpg
https://i.imgur.com/lXiTmlS.jpg
https://i.imgur.com/qwVoM46.jpg
https://i.imgur.com/QYcqTTE.jpg
579: 2019/09/22(日) 13:30:31.90
>>576
Xiaomi引き合いに出すならHuaweiも海外モデルじゃないと不公平だろ
Xiaomi引き合いに出すならHuaweiも海外モデルじゃないと不公平だろ
594: 2019/09/22(日) 21:48:17.91
>>576
流石にボロいな w
流石にボロいな w
596: 2019/09/22(日) 22:38:34.27
>>576
p30より良いなこれ
p30より良いなこれ
573: 2019/09/22(日) 13:10:26.65
Chromeはダークモードにできたんたけど、アシスタント・Google検索画面や通知領域は無理だよね?
EMUI9対応のテーマが見当たらないし、EMUIでダークモードがデフォで設定可能になるからそれ待つしかないのかな
EMUI9対応のテーマが見当たらないし、EMUIでダークモードがデフォで設定可能になるからそれ待つしかないのかな
574: 2019/09/22(日) 13:11:33.22
>>573
EMUI10で…デフォに、の脱字でした
EMUI10で…デフォに、の脱字でした
578: 2019/09/22(日) 13:27:14.92
海外版含めるのならzenfone6は日本版より2万安いし。
技適?バンド数? 知らない。
技適?バンド数? 知らない。
580: 2019/09/22(日) 13:37:39.42
この機種の通知LEDがほわーって光るからな。
ナイトライダーみたいなLEDつけてかっこよくしてくれー
ナイトライダーみたいなLEDつけてかっこよくしてくれー
581: 2019/09/22(日) 16:05:29.16
ナイトライダーとか爺かよ
582: 2019/09/22(日) 16:16:21.08
ナビゲーションバーをジェスチャーにすると
ホーム画面に戻る動作の長押しでアプリ履歴?タスク管理画面に行くけど
このときのバイブをオフにする方法って無いですか?
ホーム画面に戻る動作の長押しでアプリ履歴?タスク管理画面に行くけど
このときのバイブをオフにする方法って無いですか?
583: 2019/09/22(日) 16:17:19.83
上にスワイプすると出てくるお勧め画面いらね。
586: 2019/09/22(日) 17:36:33.24
>>583
それが出来ないって騒いでいた奴、いたよw
それが出来ないって騒いでいた奴、いたよw
585: 2019/09/22(日) 17:06:23.45
金曜日に頼んだけど日曜日と祝日はOCN休みなんかな?
587: 2019/09/22(日) 20:03:14.81
3月に買ったnova3のocn弾でauのp30lite premiumをタダで貰ってくる予定
多分売るだろうな
多分売るだろうな
592: 2019/09/22(日) 20:30:47.34
>>587
まだそんな案件があるのか。
罠がたくさんありそうだけど
まだそんな案件があるのか。
罠がたくさんありそうだけど
588: 2019/09/22(日) 20:04:34.91
ちょっとしょうもない事聞くんだけど
上のメニューの左にHDって出てるんだけど
これなあに?
上のメニューの左にHDって出てるんだけど
これなあに?
589: 2019/09/22(日) 20:07:51.30
>>588
VoLTE有効
VoLTE有効
590: 2019/09/22(日) 20:11:23.96
>>589
そうなんだありがとう
このアイコンって消せますかね
そうなんだありがとう
このアイコンって消せますかね
591: 2019/09/22(日) 20:19:46.25
>>589
失礼自己解決
VoLTE通話のチェックはずしたら消えました
自分データシムなんでこれでいいのかな
失礼自己解決
VoLTE通話のチェックはずしたら消えました
自分データシムなんでこれでいいのかな
629: 2019/09/23(月) 11:33:34.76
>>627
>>589
>>589
593: 2019/09/22(日) 20:40:35.71
乞食自慢大会
595: 2019/09/22(日) 22:24:08.48
Huawei機のスワイプジェスチャーでの戻る、アプリ履歴、ホームに戻るが便利でフル画面で使用してるのですが、
Huaweiは規制とかなんとかで不安なのでモトローラのやつ(g7power)に乗り換えようと思ってます
Android10になればスワイプ系は標準で搭載されますか?
Huaweiは規制とかなんとかで不安なのでモトローラのやつ(g7power)に乗り換えようと思ってます
Android10になればスワイプ系は標準で搭載されますか?
597: 2019/09/22(日) 23:07:58.32
志村で三台買うつもりですが
一人で三台、自分、嫁、息子の分
契約できますか?
一人で三台、自分、嫁、息子の分
契約できますか?
598: 2019/09/22(日) 23:21:31.25
>>597
無理
無理
606: 2019/09/23(月) 01:14:25.08
>>602
>>598
どっちですか?
>>598
どっちですか?
602: 2019/09/22(日) 23:34:45.22
>>597
いける
いける
599: 2019/09/22(日) 23:21:41.08
本人連れてこい
601: 2019/09/22(日) 23:32:22.12
志村とか言い回し使う奴、馬鹿っぽい
603: 2019/09/23(月) 00:21:24.45
楽天モバイル機種変で
ピーコックブルー 商品合計金額] :(税込) 25,155円だった
21日夜に申し込んで今日には届くみたい
wktk
ピーコックブルー 商品合計金額] :(税込) 25,155円だった
21日夜に申し込んで今日には届くみたい
wktk
611: 2019/09/23(月) 07:26:08.20
>>603
早くていいなー志村で20日に頼んだけど発送連絡すらないわ
早くていいなー志村で20日に頼んだけど発送連絡すらないわ
617: 2019/09/23(月) 08:45:05.52
>>611
simも来ないの?
simも来ないの?
618: 2019/09/23(月) 09:15:08.99
>>617
スマホセットて同時にくるはずやけど、どっちもきてないし発送連絡もないなー大体4日~1週間くらいとはどっかに書いてたけど
スマホセットて同時にくるはずやけど、どっちもきてないし発送連絡もないなー大体4日~1週間くらいとはどっかに書いてたけど
624: 2019/09/23(月) 09:59:49.25
>>618
チャットで聞いたけど本人確認に1~2日、到着までに10日程だと言ってた
気長に待て
チャットで聞いたけど本人確認に1~2日、到着までに10日程だと言ってた
気長に待て
625: 2019/09/23(月) 10:27:42.33
>>624
まじかーありがとう気長に待つわ
まじかーありがとう気長に待つわ
648: 2019/09/23(月) 17:33:31.25
>>603ですが、届きました!
すべて丸々Huaweiアプリで簡単に移行できたのでびっくりてす
長細い画面と、Cタイプの充電ケーブルの違いに驚きつつもピーコックブルーの綺麗さに買い替えて良かったと思っています
これからこのスレでお世話になります
https://i.imgur.com/ZyGSBWH.jpg
すべて丸々Huaweiアプリで簡単に移行できたのでびっくりてす
長細い画面と、Cタイプの充電ケーブルの違いに驚きつつもピーコックブルーの綺麗さに買い替えて良かったと思っています
これからこのスレでお世話になります
https://i.imgur.com/ZyGSBWH.jpg
649: 2019/09/23(月) 17:43:38.28
>>648
おっ俺が今使ってるのと同じ機種&色だw
P30 liteの色がブルーならまたお揃いだね☺?
おっ俺が今使ってるのと同じ機種&色だw
P30 liteの色がブルーならまたお揃いだね☺?
667: 2019/09/23(月) 23:20:08.91
>>648
P9Liteからか
そろそろうちのママのP9Liteもこっちにしてやりたいわ
P9Liteからか
そろそろうちのママのP9Liteもこっちにしてやりたいわ
604: 2019/09/23(月) 00:55:42.41
zenfoneが7800円で売ってた時にしかつかってねえな
goosimseller
goosimseller
605: 2019/09/23(月) 01:09:29.07
今の最新ソフトウェアバージョンいくつになってる?
607: 2019/09/23(月) 01:58:39.66
>>605
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
608: 2019/09/23(月) 02:35:11.15
>>607
それってモデルナンバーじゃないのかな?
バージョン9は分かるんだけど9.1.xxxとかそういうの
それってモデルナンバーじゃないのかな?
バージョン9は分かるんだけど9.1.xxxとかそういうの
609: 2019/09/23(月) 02:44:23.28
セキュリティパッチ8月分の9.1.0.242じゃないかな
あのアプデ以降スレでもアプデ来たって報告はまだ一つもないはず
あと常にきちんと最新に更新されてるわけじゃないけどこれを授けよう
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/newbie-guide/?resourceId=ja-jp00747265
あのアプデ以降スレでもアプデ来たって報告はまだ一つもないはず
あと常にきちんと最新に更新されてるわけじゃないけどこれを授けよう
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/newbie-guide/?resourceId=ja-jp00747265
695: 2019/09/24(火) 12:06:18.32
>>609
リンクありがとう。最新だった
リンクありがとう。最新だった
610: 2019/09/23(月) 04:10:42.64
買おうかどうかまよってる
防水ないのがでかいんだよなー
防水ないのがでかいんだよなー
612: 2019/09/23(月) 07:48:39.68
志村は1週間後がデフォ
613: 2019/09/23(月) 08:03:32.04
防水気にする奴ってどんな使い方してんのかな。水没を気にしてるのか?
水洗いしたいとかか?
確かに胸のポケットに入れとくとトイレは危険なときあったけど・・・
水洗いしたいとかか?
確かに胸のポケットに入れとくとトイレは危険なときあったけど・・・
615: 2019/09/23(月) 08:43:43.94
>>613
風呂に入りながら使いたいとかだろ
風呂に入りながら使いたいとかだろ
621: 2019/09/23(月) 09:28:52.33
>>613
いままでGALAXYs7使ってて水洗いできるし風呂でも使えるから防水がいいなーって思ってんのよね この価格帯だとあんまないけど
いままでGALAXYs7使ってて水洗いできるし風呂でも使えるから防水がいいなーって思ってんのよね この価格帯だとあんまないけど
640: 2019/09/23(月) 16:14:43.64
>>621
そーか。風呂で使うとかいう思考がなかった。
なら防水一択だな。p30liteじゃだめだね
そーか。風呂で使うとかいう思考がなかった。
なら防水一択だな。p30liteじゃだめだね
628: 2019/09/23(月) 11:24:46.77
>>613
610はポニョ
610はポニョ
614: 2019/09/23(月) 08:07:46.39
mnp発行したら有効期限の15日間は純解もできないの?
ocnです
ocnです
616: 2019/09/23(月) 08:45:03.77
トイレにポトンとか防水だとしてもその後使い続けるの無理
619: 2019/09/23(月) 09:19:10.77
アマゾンで今日まで27980円で売ってるんだが安いかな?
620: 2019/09/23(月) 09:26:35.57
志村で買ったけど11月で使えなくなるってほんとなのかな
4年は使うつもりだから困るのう
4年は使うつもりだから困るのう
630: 2019/09/23(月) 12:17:22.93
>>620
そんなことになったら暴動どころの騒ぎじゃなくなるから、現行機種は影響ないだろ
そんなことになったら暴動どころの騒ぎじゃなくなるから、現行機種は影響ないだろ
631: 2019/09/23(月) 12:17:35.28
>>620
いきなり11月でゲームオーバーはないと思う
脅しで制裁に猶予期限を設けてるが、それに対し中国側が一切譲歩の姿勢を見せなかったら「次のステップ」として見せしめ的に「Huawei製品全ての締め出し」はあり得るね
まあトランプはビジネスマンだから、それはしたくないのが本音だけど中国の姿勢があまりにも強硬ならそれもあるって話
だから「どうなるか?」は今のとこ誰にもわからん
いきなり11月でゲームオーバーはないと思う
脅しで制裁に猶予期限を設けてるが、それに対し中国側が一切譲歩の姿勢を見せなかったら「次のステップ」として見せしめ的に「Huawei製品全ての締め出し」はあり得るね
まあトランプはビジネスマンだから、それはしたくないのが本音だけど中国の姿勢があまりにも強硬ならそれもあるって話
だから「どうなるか?」は今のとこ誰にもわからん
622: 2019/09/23(月) 09:31:52.25
防水でも防湿はテストしてないからどのみち風呂場はやめたほうがいい
年中水風呂水シャワーならともかく
年中水風呂水シャワーならともかく
623: 2019/09/23(月) 09:37:17.44
P30買うのが一番いいんかな
626: 2019/09/23(月) 11:15:00.51
来月からの志村はどういう売り方するかな
627: 2019/09/23(月) 11:21:32.56
画面上にHDの表示あるんだけど、消す設定がどこにあるかわかりません
632: 2019/09/23(月) 12:40:27.88
アメリカ「猶予期限が半年もあったんだから、情弱さんでもスマホを買い替えてHuaweiは回避済ですよね?」
634: 2019/09/23(月) 13:41:03.30
>>632
クソ高いiPhoneなんか買うわけねーだろバーカ
文句があるなら3万円台で買えるiPhone出してから言えや。型落ちや中古はなしな
クソ高いiPhoneなんか買うわけねーだろバーカ
文句があるなら3万円台で買えるiPhone出してから言えや。型落ちや中古はなしな
650: 2019/09/23(月) 17:45:44.68
>>634
iPhoneが嫌ならpixel買え!byトランプ
iPhoneが嫌ならpixel買え!byトランプ
662: 2019/09/23(月) 21:14:58.72
>>650
丸々移行のやり方について詳しくおせーて!
丸々移行のやり方について詳しくおせーて!
635: 2019/09/23(月) 14:17:42.97
会社からiPhoneXS支給されたけどずっとAndroidだからiPhoneよく分かんなくて触ってない
2個持ち面倒くさい
2個持ち面倒くさい
642: 2019/09/23(月) 16:18:06.52
>>635
俺もiPhoneもiPadも今まで一度も持ったことないから、
ビックカメラでMate20lite購入、BICSIM契約するときiPadで入力求められてちょっと戸惑ったわ
俺もiPhoneもiPadも今まで一度も持ったことないから、
ビックカメラでMate20lite購入、BICSIM契約するときiPadで入力求められてちょっと戸惑ったわ
675: 2019/09/24(火) 02:29:24.37
>>635
iPhoneに入ってるsimをandroidに入れたらダメなの?
iPhoneに入ってるsimをandroidに入れたらダメなの?
636: 2019/09/23(月) 14:30:25.43
楽天モバイルの機種変だとまぁまぁ安いな
違約金込みでも志村の方が若干安いけど面倒くさいし楽天で買っちゃおうかな
10月11月くらいで叩き売りしそうな気もするけど
違約金込みでも志村の方が若干安いけど面倒くさいし楽天で買っちゃおうかな
10月11月くらいで叩き売りしそうな気もするけど
637: 2019/09/23(月) 15:11:06.01
でもカメラ性能が売りだったXperiaZ3よりカメラいいよこれ
もたつきもないし荒野行動出来るし
uqも通信速度速いし個人的には満足です。
もたつきもないし荒野行動出来るし
uqも通信速度速いし個人的には満足です。
638: 2019/09/23(月) 15:21:21.63
そうなんでよ。
UQは都内昼でも繋がるからな。
UQは都内昼でも繋がるからな。
639: 2019/09/23(月) 15:21:57.08
年末には2万円切るだろうから様子見だわ
641: 2019/09/23(月) 16:17:17.02
風呂で使うの?何するの?
643: 2019/09/23(月) 16:23:35.51
風呂でまで携帯弄らないと気がすまないとかもう依存症やろ
644: 2019/09/23(月) 16:34:15.25
風呂で使うにしてもジップロックで事足りるだろ
それでもメインスマホを風呂で使おうとは思わんが
それでもメインスマホを風呂で使おうとは思わんが
645: 2019/09/23(月) 16:36:09.98
完全に病気だから対策考えた方がいいと思う
646: 2019/09/23(月) 17:05:41.68
防水でも湿気対策はしとらへんから風呂場は危ないやろ
647: 2019/09/23(月) 17:11:06.80
そこまで依存してるなら
家とか風呂用に防水のタブ別に買ったら?
家とか風呂用に防水のタブ別に買ったら?
651: 2019/09/23(月) 17:45:48.30
あっブルーって書いてあったw
652: 2019/09/23(月) 18:03:08.60
風呂とかアイドルが自撮りで風呂で足パタパタ~ってさせるやつしかおもいつかん
653: 2019/09/23(月) 18:05:10.90
>>652
ワロタw
発想が狭いな。
ワロタw
発想が狭いな。
654: 2019/09/23(月) 18:28:24.64
俺はやらんが価格コムの口コミなんかだと風呂で使えるスマホが条件とか結構見るね
655: 2019/09/23(月) 18:29:27.54
この機種で無料で伝言メモか留守電つけることできない?
656: 2019/09/23(月) 18:44:48.74
シムラで買う人
音声シムどうすんの?
音声シムどうすんの?
657: 2019/09/23(月) 18:47:02.34
>>656
使ってるけど何か?
使ってるけど何か?
658: 2019/09/23(月) 18:49:00.61
>>657
昔、バッテリー消費が激しいと言われてたけど今実際どんな感じですか?
昔、バッテリー消費が激しいと言われてたけど今実際どんな感じですか?
659: 2019/09/23(月) 19:15:51.55
>>658
他を知らないからわからんのよ…
他を知らないからわからんのよ…
660: 2019/09/23(月) 20:14:12.38
長風呂マン的にはお風呂で使える端末がほしいのよね
661: 2019/09/23(月) 20:44:00.87
楽天dealで、p30lite買おうと思うんですがこのお店人気だから、発送遅いですか?
663: 2019/09/23(月) 22:08:36.34
ひかりTVショッピング+OCNモバイルONEのやつって
2020年4月に解約するとして
実質15,000円くらい
うーん悩む
2020年4月に解約するとして
実質15,000円くらい
うーん悩む
665: 2019/09/23(月) 22:31:27.95
>>663
志村の方が安いじゃん
志村の方が安いじゃん
669: 2019/09/24(火) 00:05:14.01
>>663
何に悩んでるの?値段?近い将来文鎮化の可能性?
その2つが気になるくらい貧困なら買わない方がいいと思うな
何に悩んでるの?値段?近い将来文鎮化の可能性?
その2つが気になるくらい貧困なら買わない方がいいと思うな
664: 2019/09/23(月) 22:24:02.61
p9liteからなんだけど
これめっちゃええね
とりあえず不満点無くなったぞ
指紋認証顔認証爆速やね
これめっちゃええね
とりあえず不満点無くなったぞ
指紋認証顔認証爆速やね
666: 2019/09/23(月) 22:45:07.13
ひかりTVはキャッシュバック+ポイントで4万返ってくるから
音声通話料込の計算で実質15000円くらい。
志村は端末9800+最低6ヶ月(ざっくり1万くらい?)の計算
音声通話料込の計算で実質15000円くらい。
志村は端末9800+最低6ヶ月(ざっくり1万くらい?)の計算
668: 2019/09/23(月) 23:23:40.27
670: 2019/09/24(火) 00:08:09.67
>>668
P20用のケースとかと比べると機能性がだいぶ低下しとるな。
というか開閉で画面のon/off無いのってどうなん
P20用のケースとかと比べると機能性がだいぶ低下しとるな。
というか開閉で画面のon/off無いのってどうなん
674: 2019/09/24(火) 02:24:24.24
>>670
スマートカバー機能はあるからこれでも設定すれば出来るんちゃうか思うんやが出来へんのかね
実はそこが気になっとる
スマートカバー機能はあるからこれでも設定すれば出来るんちゃうか思うんやが出来へんのかね
実はそこが気になっとる
682: 2019/09/24(火) 09:14:02.79
>>670
p20みたいな古臭いのと比べんなや!
これだから平成脳は困るんよ w
p20みたいな古臭いのと比べんなや!
これだから平成脳は困るんよ w
671: 2019/09/24(火) 01:01:07.86
サウンド設定でサウンド効果ってのを初めて見つけたわ
有線イヤホンしか不可ってのが残念だが3Dオーディオいい感じだな
知らずにイコライザーアプリ使ってた時間が無駄になった
有線イヤホンしか不可ってのが残念だが3Dオーディオいい感じだな
知らずにイコライザーアプリ使ってた時間が無駄になった
672: 2019/09/24(火) 01:06:52.39
ところでスクリーン録画でタッチした部分が白丸になって出るのは消せない感じ?
673: 2019/09/24(火) 01:28:40.27
同価格帯としてこれとUMIDIGI F2で悩んでる
677: 2019/09/24(火) 07:06:58.36
>>673
スペックならF1でしょ
スペックならF1でしょ
678: 2019/09/24(火) 07:48:59.84
680: 2019/09/24(火) 08:03:54.93
>>678
行くよ
行くよ
684: 2019/09/24(火) 09:41:17.14
>>678
それ角度によって数字変わるから全く参考にならんて
何度言ったら
それ角度によって数字変わるから全く参考にならんて
何度言ったら
697: 2019/09/24(火) 12:26:06.75
>>678
スナドラ430のzenfone liveでやると24fps(笑)AQUOSのらくらくスマホも似たようなもんだろうな~
スナドラ430のzenfone liveでやると24fps(笑)AQUOSのらくらくスマホも似たようなもんだろうな~
780: 2019/09/25(水) 21:36:58.19
>>678
Xperiaz3でやってみたら18だった
価格半分性能倍以上さすがファーウェイスマホ
Xperiaz3でやってみたら18だった
価格半分性能倍以上さすがファーウェイスマホ
679: 2019/09/24(火) 07:54:44.58
シムラーは何日で届きますか?
703: 2019/09/24(火) 12:42:59.95
>>679
18日にMNPで注文して22日発送23日到着だったよ
楽天モバイルのときは翌日発送だったからここはかなり遅いな
18日にMNPで注文して22日発送23日到着だったよ
楽天モバイルのときは翌日発送だったからここはかなり遅いな
681: 2019/09/24(火) 08:17:11.35
なんで野薔薇3よりバッテリーサイズがちっさいの?
683: 2019/09/24(火) 09:16:03.78
電源と音量スイッチが硬いというか重いんだけどうちだけかな
777: 2019/09/25(水) 21:06:01.12
>>683
P20 liteから乗り換えたが比較すると硬くて押しづらいね。同梱のケース着けてる場合だけど
P20 liteから乗り換えたが比較すると硬くて押しづらいね。同梱のケース着けてる場合だけど
685: 2019/09/24(火) 10:01:57.85
この機種タスクキルはどんな感じですか?いまNova lite 3使っててそのタスクキルに辟易してます
この擦れない検索してもタスクキルの話題やアプリが落ちる話題が無いからいい感じなんでしょうか?
この擦れない検索してもタスクキルの話題やアプリが落ちる話題が無いからいい感じなんでしょうか?
686: 2019/09/24(火) 10:17:33.07
>>685
タスクキルは普通にある
novalite3は最近のアプデでかなり軽減されてるはずだから
それでも我慢ならんのなら他機種選んでも一緒
泥9及びemui9の挙動だからアキラメロン
タスクキルは普通にある
novalite3は最近のアプデでかなり軽減されてるはずだから
それでも我慢ならんのなら他機種選んでも一緒
泥9及びemui9の挙動だからアキラメロン
698: 2019/09/24(火) 12:29:43.47
>>686
>>688
>>687
レスありがとうございます。最近のアプデで良くなったとかいうレスはNova lite 3のスレで見ますけど、今日Adguard落ちてました
実は俺はHuawei使ってなくて親が使ってるんだけど、Watchdogの設定しても20日に一回は落ちっぱなしになります(今朝がそれでした)
これがPie事態の問題かEMUIのか分からんけどRAM4GBでも落ちるんですかね?このスレでAdguard使ってる人居ないですか?
>>688
>>687
レスありがとうございます。最近のアプデで良くなったとかいうレスはNova lite 3のスレで見ますけど、今日Adguard落ちてました
実は俺はHuawei使ってなくて親が使ってるんだけど、Watchdogの設定しても20日に一回は落ちっぱなしになります(今朝がそれでした)
これがPie事態の問題かEMUIのか分からんけどRAM4GBでも落ちるんですかね?このスレでAdguard使ってる人居ないですか?
702: 2019/09/24(火) 12:42:05.49
>>698
落ちる時は落ちるっていう趣旨の回答もらってるんだから諦めたほうが良いと思う
Adguard系は特に
落ちる時は落ちるっていう趣旨の回答もらってるんだから諦めたほうが良いと思う
Adguard系は特に
704: 2019/09/24(火) 12:50:48.41
>>698
pieだとram4GBでも落ちるよ
pieだとram4GBでも落ちるよ
705: 2019/09/24(火) 13:02:58.37
>>698
ああ、Adguardはたまーに落ちるね
まあ広告出たらすぐに気付くから不満に感じる程じゃないけど
落ちたら困る通話録音アプリは2ヶ月間1度も落ちてない
ああ、Adguardはたまーに落ちるね
まあ広告出たらすぐに気付くから不満に感じる程じゃないけど
落ちたら困る通話録音アプリは2ヶ月間1度も落ちてない
715: 2019/09/24(火) 15:02:34.20
>>705
落ちる時あるな
アプリなんてやつ使ってる?
落ちる時あるな
アプリなんてやつ使ってる?
721: 2019/09/24(火) 16:13:59.32
>>715
ACRってやつ
ACRってやつ
687: 2019/09/24(火) 10:39:22.80
タスクキルが気になる使い方ってどんな感じなのかな
むしろ俺なんかタスク一覧見ると「まだコイツいたのかよ」ってことが多いんだけど
むしろ俺なんかタスク一覧見ると「まだコイツいたのかよ」ってことが多いんだけど
689: 2019/09/24(火) 10:42:58.08
モノラルスピーカーの機種使ったことないんですけど横にして動画視聴すると気になりますか?
機種変候補だけど今の機種がステレオスピーカーだから迷ってます
機種変候補だけど今の機種がステレオスピーカーだから迷ってます
690: 2019/09/24(火) 11:07:31.36
>>689
どうしてもステレオを譲れないってんならヘッドフォンなりイヤホンなり外部スピーカーを挿すしかない
iPhoneもiPadもステレオだけど横にすると意味なくなるから個人的には似たようなもんだと思う
横にしてもステレオが維持出来るのは端末の上下にスピーカーが付いてるやつ
タブレットのMediapad M5とか
どうしてもステレオを譲れないってんならヘッドフォンなりイヤホンなり外部スピーカーを挿すしかない
iPhoneもiPadもステレオだけど横にすると意味なくなるから個人的には似たようなもんだと思う
横にしてもステレオが維持出来るのは端末の上下にスピーカーが付いてるやつ
タブレットのMediapad M5とか
691: 2019/09/24(火) 11:32:32.17
自分もタスクキル気になりますねー。。
今、P9Lite(EMUI5.0.4、Android7.0)使ってるんですけど、LINEの通知が全然来なくなってるので。
今、P9Lite(EMUI5.0.4、Android7.0)使ってるんですけど、LINEの通知が全然来なくなってるので。
694: 2019/09/24(火) 11:59:45.77
>>691
設定か回線が悪くない? 同じ端末だけど通知くるよ
設定か回線が悪くない? 同じ端末だけど通知くるよ
701: 2019/09/24(火) 12:38:20.85
>>694
年がら年中病気みたいにLINEいじってるからだろ。
キルされても起こしてるからだって。
色々言われてる設定ちゃんとしておいても、普通にゲームでもカメラでも使ったあと1日くらい放置してみ?何も来ないわ。
年がら年中病気みたいにLINEいじってるからだろ。
キルされても起こしてるからだって。
色々言われてる設定ちゃんとしておいても、普通にゲームでもカメラでも使ったあと1日くらい放置してみ?何も来ないわ。
717: 2019/09/24(火) 15:10:01.79
>>701
1日放置するくらいならキルされてもよくね?
1日放置するくらいならキルされてもよくね?
722: 2019/09/24(火) 16:18:35.52
>>717
ついに本末転倒バカ現る
ついに本末転倒バカ現る
761: 2019/09/25(水) 08:10:26.11
>>722
馬鹿はおまえだよ
1日放置しておいて通知がこない?
アホかよ…
馬鹿はおまえだよ
1日放置しておいて通知がこない?
アホかよ…
723: 2019/09/24(火) 16:50:52.88
>>701
今度はバッテリーがーって騒ぎそうだなw
今度はバッテリーがーって騒ぎそうだなw
724: 2019/09/24(火) 18:23:39.04
>>723
そんなことはひとこともいってないよ。
バカっていつも関係ない話持ち出すよな。
そんなことはひとこともいってないよ。
バカっていつも関係ない話持ち出すよな。
692: 2019/09/24(火) 11:54:34.12
P9liteは確かにラインの通知が来なかったけど
P10liteになったら良くなったよ
俺はP30liteも大丈夫だと信じて志村からの到着を待っているところ
それにnl3はメモリ3Gだよね
P10liteになったら良くなったよ
俺はP30liteも大丈夫だと信じて志村からの到着を待っているところ
それにnl3はメモリ3Gだよね
693: 2019/09/24(火) 11:59:27.46
nl3はtypeBだし3gbだから買うならp30lだと思う
696: 2019/09/24(火) 12:20:24.72
>>693
そこは値段の差かな
3万円と1万円だからな
そこは値段の差かな
3万円と1万円だからな
699: 2019/09/24(火) 12:30:11.17
これって、いつ頃9.1にバージョンアップするの?
700: 2019/09/24(火) 12:38:18.67
あらら
UQのMNPで一括0円なんてやってんのね
この端末欲しくてUQ以外の人は狙い目?
ワイモバに移りたい身としては、そっちでなんかやって欲しいところ
UQのMNPで一括0円なんてやってんのね
この端末欲しくてUQ以外の人は狙い目?
ワイモバに移りたい身としては、そっちでなんかやって欲しいところ
731: 2019/09/24(火) 20:17:28.13
>>700
ワイモバイルはアイフォン7の在庫が先みたいだね。15000割引らしい
ワイモバイルはアイフォン7の在庫が先みたいだね。15000割引らしい
742: 2019/09/24(火) 22:10:31.11
>>700
一昨日、ワイモバMNP一括0円で購入しましたよ。条件はMプラン2カ月。
一昨日、ワイモバMNP一括0円で購入しましたよ。条件はMプラン2カ月。
706: 2019/09/24(火) 13:36:23.81
通知は
LINEは○
Gmail ×
他メーラー ○
カレンダー △
銀行系 入出金 ○
これでもP10liteと頃から対策してた対策法でまぁなんとかなってる
P10lite時代に対策しても全く来なくなってた銀行系の通知が来るようになって良かった
LINEは○
Gmail ×
他メーラー ○
カレンダー △
銀行系 入出金 ○
これでもP10liteと頃から対策してた対策法でまぁなんとかなってる
P10lite時代に対策しても全く来なくなってた銀行系の通知が来るようになって良かった
707: 2019/09/24(火) 13:36:54.47
まさかのワッチョイかぶり
708: 2019/09/24(火) 13:44:51.12
俺もモノラルスピーカーは気になってる
なんでステレオにしなかったんだよ
なんでステレオにしなかったんだよ
713: 2019/09/24(火) 14:34:51.98
>>708
最上位のp30proがモノラルだぞ
底辺端末が下剋上するわけないだろ
最上位のp30proがモノラルだぞ
底辺端末が下剋上するわけないだろ
709: 2019/09/24(火) 13:48:58.92
安物liteシリーズでステレオなんかにできるわけないだろ
スピーカーなんて最低限のものしか載せない
聴くに耐えないほど酷いnova lite 3よりは若干マシってレベル
スピーカーなんて最低限のものしか載せない
聴くに耐えないほど酷いnova lite 3よりは若干マシってレベル
710: 2019/09/24(火) 14:08:40.27
基本的に本体の音なんてクソそのものだからどうでもいいんだよな
一部の高級機には多少マシなものもあるのかもしれないけど
音を多少でも気にするタイプの人がスマホ本体の音質やステレオかどうかを気にしてるのがよく分からんね
一部の高級機には多少マシなものもあるのかもしれないけど
音を多少でも気にするタイプの人がスマホ本体の音質やステレオかどうかを気にしてるのがよく分からんね
711: 2019/09/24(火) 14:15:27.05
本体のスピーカーってそんなに大事?
音聞けりゃいいと思ってるからモノラルで全然問題ないし
ステレオにして余計なコスト嵩むとか安くスマホを買いたい身としては普通に嫌なんだが
音質求めるなら上位機種買うべきだろ
音聞けりゃいいと思ってるからモノラルで全然問題ないし
ステレオにして余計なコスト嵩むとか安くスマホを買いたい身としては普通に嫌なんだが
音質求めるなら上位機種買うべきだろ
712: 2019/09/24(火) 14:31:53.14
少なくとも日本じゃ不要
音鳴らすと周りに嫌な顔されるし
音鳴らすと周りに嫌な顔されるし
714: 2019/09/24(火) 14:39:11.57
そもそもスマホ端末本体をステレオ音声にしても下部にスピーカーが集中した設計になってる時点で同じ
横にするとステレオの意味が無くなる
横にするとステレオの意味が無くなる
716: 2019/09/24(火) 15:03:39.98
は?
俺のmate Sは4年落ちだがステレオたぞw
お前ら、どんだけボンビー乞食なん?ww
俺のmate Sは4年落ちだがステレオたぞw
お前ら、どんだけボンビー乞食なん?ww
718: 2019/09/24(火) 15:18:56.19
switch Liteのスレと間違えてこのスレ開いたら広告欄に
「PAYPAYでもらえるP30 Lite」
てのが表示されるようになった(´・ω・`)
「PAYPAYでもらえるP30 Lite」
てのが表示されるようになった(´・ω・`)
720: 2019/09/24(火) 16:02:10.24
>>718
スマホを買って PayPayもらえちゃうキャンペーンじゃなくて?
スマホを買って PayPayもらえちゃうキャンペーンじゃなくて?
719: 2019/09/24(火) 15:58:39.04
スマホで音楽聴くときはヘッドホンなりイヤホンなりするでしょ
BGMとして流すなら音質気にならないし
BGMとして流すなら音質気にならないし
728: 2019/09/24(火) 19:37:00.96
>>719
nova lite 3はBGMとしてすらNGなほど酷い
nova lite 3はBGMとしてすらNGなほど酷い
729: 2019/09/24(火) 19:40:17.09
>>728
音に関してはどっちもどっちだけどな
音に関してはどっちもどっちだけどな
730: 2019/09/24(火) 19:54:56.90
>>729
本当に両方持ってる?
俺は両方持ってるけどP30liteのほうがだいぶマシだよ
>>726
そんなこと言いながらも使ってるスマホはステレオスピーカーのXperia X Dualという高度なギャグw
本当に両方持ってる?
俺は両方持ってるけどP30liteのほうがだいぶマシだよ
>>726
そんなこと言いながらも使ってるスマホはステレオスピーカーのXperia X Dualという高度なギャグw
732: 2019/09/24(火) 20:30:43.30
>>730
買った物に付いてたんだからしょうがないでしょ
少なくともステレオスピーカーを選択条件にはしてないわ
買った物に付いてたんだからしょうがないでしょ
少なくともステレオスピーカーを選択条件にはしてないわ
725: 2019/09/24(火) 18:38:12.37
楽天の機種変更
再入荷してたな、
夕方だが
再入荷してたな、
夕方だが
726: 2019/09/24(火) 19:33:06.84
本体ステレオスピーカーを売りにするメーカーってバカだなと思っていたが、それを求めるバカが存在してたんだな
727: 2019/09/24(火) 19:35:32.28
>>726
?
?
733: 2019/09/24(火) 20:45:40.97
機種スレに毎日レスがあるという贅沢
早く来ないかな
早く来ないかな
734: 2019/09/24(火) 20:49:01.56
おなー8スレなんか何日かに一回しか書き込み無いから
735: 2019/09/24(火) 21:42:56.80
楽天機種変更、青切れたな
だが楽天使いくん
ちょっと待ってほしい
oppo から新しくでた
Reno aが3万円割った破格で並んでる
Snapdragon 710
有機EL6.4、6GB/128GB
防水防塵
おサイフFeliCa対応
http://oppojapan.com/reno-a-128gb/
だが楽天使いくん
ちょっと待ってほしい
oppo から新しくでた
Reno aが3万円割った破格で並んでる
Snapdragon 710
有機EL6.4、6GB/128GB
防水防塵
おサイフFeliCa対応
http://oppojapan.com/reno-a-128gb/
736: 2019/09/24(火) 21:46:21.75
>>735
安すぎわろた
安すぎわろた
739: 2019/09/24(火) 21:53:06.22
>>735
Reno aは税込み38,800円でしょ?
Reno aは税込み38,800円でしょ?
740: 2019/09/24(火) 22:01:29.13
>>739
FeliCa防水載ってること考えたら十分安い
それらがいらないならP30liteのほうがいいかもね
FeliCa防水載ってること考えたら十分安い
それらがいらないならP30liteのほうがいいかもね
741: 2019/09/24(火) 22:05:35.42
>>735
1日遅かった
昨日教えてくれたら良かったのに
1日遅かった
昨日教えてくれたら良かったのに
737: 2019/09/24(火) 21:46:23.44
oppoのなかなかいいよな
おサイフも付いてるのか
ちょっとデカイのがあれだが
おサイフも付いてるのか
ちょっとデカイのがあれだが
738: 2019/09/24(火) 21:50:37.20
OPPOはColorOSがなぁ・・・これさえ使いやすければ言うこと無いんだけどね
752: 2019/09/25(水) 01:19:32.61
>>738
なんだ泥じゃねえのか
なんだ泥じゃねえのか
754: 2019/09/25(水) 01:42:47.41
>>752
ちょっと調べてみたがAndroidベースだけどiOSっぽいカスタムOSみたいだな
ちょっと調べてみたがAndroidベースだけどiOSっぽいカスタムOSみたいだな
743: 2019/09/24(火) 22:13:51.44
reno aやば
理想的な全部入りでこの低価格かよ
今の所、制裁の不安も無いし買うしか無いな
ただ有機ELは個人的に好きじゃ無いんだよなぁ
焼き付きと消費電力的な意味で
理想的な全部入りでこの低価格かよ
今の所、制裁の不安も無いし買うしか無いな
ただ有機ELは個人的に好きじゃ無いんだよなぁ
焼き付きと消費電力的な意味で
744: 2019/09/24(火) 22:13:57.80
oppoの新機種良いな
でもセキュリティーアップデート最低2年はやってくれるのか不安なんだが
でもセキュリティーアップデート最低2年はやってくれるのか不安なんだが
745: 2019/09/24(火) 22:23:56.47
oppoかってLINEモバイル刺そうかな
746: 2019/09/24(火) 22:36:43.18
OPPO Reno A 128GB 35,273円(税別)
RAM: 6GB
ストレージ: 128GB
CPU: Qualcomm SDM710
GPU: Adreno 616
バッテリー: 3600 mAh
有機EL 2340 x 1080 ピクセル(6.4インチ)
おサイフケータイR対応
防水防塵(IP67)対応
上記が楽天以外でも出回るようになれば機種人気の大変動が起こるかも
RAM: 6GB
ストレージ: 128GB
CPU: Qualcomm SDM710
GPU: Adreno 616
バッテリー: 3600 mAh
有機EL 2340 x 1080 ピクセル(6.4インチ)
おサイフケータイR対応
防水防塵(IP67)対応
上記が楽天以外でも出回るようになれば機種人気の大変動が起こるかも
751: 2019/09/25(水) 01:18:41.04
>>746
時代はOPPOになるのかw
時代はOPPOになるのかw
763: 2019/09/25(水) 12:23:41.72
>>746
家電とか野良販売しないで楽天専用とかだろう。
家電とか野良販売しないで楽天専用とかだろう。
784: 2019/09/25(水) 22:06:26.29
>>746
これ欲しい
一万前後でどこかが出したら
天下取れるね。
これ欲しい
一万前後でどこかが出したら
天下取れるね。
747: 2019/09/24(火) 22:40:25.01
スナドラ710ってpixel 3aの670より上なのかと思ったけど
ベンチマークスコアは同じくらいなんだな
まぁそれでもゲーム性能十分って事だから文句ないわ
そろそろスレ違いだしreno aスレ行くわ
じゃあの
ベンチマークスコアは同じくらいなんだな
まぁそれでもゲーム性能十分って事だから文句ないわ
そろそろスレ違いだしreno aスレ行くわ
じゃあの
748: 2019/09/24(火) 22:44:54.18
志村800円だから
749: 2019/09/24(火) 23:17:06.07
本体ステレオスピーカーを売りにするメーカーってバカだなと思っていたが、それを求めるバカが存在してたんだな
↑
オマエがホームラン級の馬鹿だろwww
↑
オマエがホームラン級の馬鹿だろwww
750: 2019/09/25(水) 00:37:51.39
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
753: 2019/09/25(水) 01:33:02.51
これについてたイヤホンを普段使いにしてる
AKGのイヤホンだともったいないかなぁと思って使ってないわ
AKGのイヤホンだともったいないかなぁと思って使ってないわ
755: 2019/09/25(水) 02:21:11.42
どうやらcolor OSってのが結構くせ者っぽいから
必ずしもp30 liteより優れていると言えなくなってきた感ある
ちょっと様子見するかも
必ずしもp30 liteより優れていると言えなくなってきた感ある
ちょっと様子見するかも
756: 2019/09/25(水) 02:26:57.92
タスクキルがすごいらしいな
ファーウェイの比じゃないレベルで
常駐アプリまで落ちるなら使い物にならんよな
ファーウェイみたいに設定でどうにか出来るならいいけど
ファーウェイの比じゃないレベルで
常駐アプリまで落ちるなら使い物にならんよな
ファーウェイみたいに設定でどうにか出来るならいいけど
757: 2019/09/25(水) 03:51:16.24
みんな結局は「ゲームが快適にできるかどうか」なのね…
758: 2019/09/25(水) 07:17:38.18
自動でキャッシュクリアされてるのか、毎朝某ゲームを開く度に一括ダウンロードするハメになってるんだけど、これなんとかなりませんかね?
774: 2019/09/25(水) 17:13:49.59
>>758
ドラクエウォークか?
ドラクエウォークか?
759: 2019/09/25(水) 07:42:51.50
某ゲームの仕様じゃないの?
某じゃわからんわ
某じゃわからんわ
760: 2019/09/25(水) 08:02:49.42
なんでそこで伏せるんだよ
事実なら書けよ
事実なら書けよ
762: 2019/09/25(水) 12:12:22.24
人に言えないようなゲームなのか
764: 2019/09/25(水) 13:11:01.15
通知が来ないって人って何の通知が来ないの?
ゲーム中にLINEやgmailやショートメールの通知が来てウザイくらいなんだけど…
ゲーム中にLINEやgmailやショートメールの通知が来てウザイくらいなんだけど…
765: 2019/09/25(水) 13:30:24.70
ファーウェイの通知が来なくなるのは主にディープスリープに入ってから
スマホ触ってる状態なら普通は来る
スマホ触らずに一時間くらい経つとディープスリープに入る
1時間に1回ツイートする時報BOTのツイートを通知onにして数時間試しても時間通りに来なかった
この端末で試したことはないけど
スマホ触ってる状態なら普通は来る
スマホ触らずに一時間くらい経つとディープスリープに入る
1時間に1回ツイートする時報BOTのツイートを通知onにして数時間試しても時間通りに来なかった
この端末で試したことはないけど
766: 2019/09/25(水) 13:35:31.94
>>765
スマホ自体に触っててもそのアプリ自体がディープスリープに入っていれば無理
スマホ自体に触っててもそのアプリ自体がディープスリープに入っていれば無理
767: 2019/09/25(水) 13:39:54.57
先週金曜日に志村で申し込みして昨日発送メールきて今日届くもんや思ってたらまだ千葉やんけ、千葉~大阪て1日で着くもんや思ってたわ
768: 2019/09/25(水) 14:05:10.16
良かったな。
スマホ依存症には関係ないんだってよw
スマホ依存症には関係ないんだってよw
769: 2019/09/25(水) 14:13:36.19
>>769
他にやることねぇのかよ
他にやることねぇのかよ
770: 2019/09/25(水) 14:33:45.43
ワロタ
771: 2019/09/25(水) 15:20:12.67
草ァ!
772: 2019/09/25(水) 16:24:54.57
自分に言ってるしwww
773: 2019/09/25(水) 16:37:58.65
俺だったら一生ROMるくらい恥ずかしいな
775: 2019/09/25(水) 17:44:01.96
これがブーメランというやつか(´・ω・`)
776: 2019/09/25(水) 18:37:45.08
一生引こもる・・・って言っても今もそうだから何も変わらないのかもしれん
778: 2019/09/25(水) 21:14:26.55
これに付属してるイヤホンの使い心地はどう?
779: 2019/09/25(水) 21:26:43.11
>>778
捨てたw
昔のXperiaのおまけを愛用中
捨てたw
昔のXperiaのおまけを愛用中
781: 2019/09/25(水) 21:46:03.30
p9liteから乗り換えてみて
快適!ポケゴの起動もめちゃくちゃ早いしフリーズしないしとにかく最高
音質も良くなっている(中華Bluetoothイヤホン使用)
充電が倍速くらいに速くてびっくり
色が綺麗なブルーで嬉しい
意外なこと
スクショが3本指なでるで撮れないのがびっくり
充電ケーブルがタイプCに変わったのでいままで出先等の100均で買ったケーブルが使えない
モバイルバッテリーは昔のままのケーブル口なのでいちいち差し替えるのがめんどい
そんくらい!買うべき!
快適!ポケゴの起動もめちゃくちゃ早いしフリーズしないしとにかく最高
音質も良くなっている(中華Bluetoothイヤホン使用)
充電が倍速くらいに速くてびっくり
色が綺麗なブルーで嬉しい
意外なこと
スクショが3本指なでるで撮れないのがびっくり
充電ケーブルがタイプCに変わったのでいままで出先等の100均で買ったケーブルが使えない
モバイルバッテリーは昔のままのケーブル口なのでいちいち差し替えるのがめんどい
そんくらい!買うべき!
782: 2019/09/25(水) 21:56:29.93
>>781
充電時の熱はどんな感じですか?
充電時の熱はどんな感じですか?
785: 2019/09/25(水) 22:08:59.97
>>782
特に感じないかな
だけどポケゴ付けたまま鞄に15分とか入れているとスマホの裏が暖かくなってる
悩んでいるのなら買いだと思う
>>783
おー出来るんかい
Huaweiの説明書には書いてなかった
S字とか指の股関節で2回叩くととかあるけど2回叩いても撮れんw
特に感じないかな
だけどポケゴ付けたまま鞄に15分とか入れているとスマホの裏が暖かくなってる
悩んでいるのなら買いだと思う
>>783
おー出来るんかい
Huaweiの説明書には書いてなかった
S字とか指の股関節で2回叩くととかあるけど2回叩いても撮れんw
790: 2019/09/25(水) 23:32:08.86
>>785
股関節で叩くのは嫌だな
股関節で叩くのは嫌だな
783: 2019/09/25(水) 22:02:27.03
>>781
3本指スクショは設定出来る
3本指スクショは設定出来る
876: 2019/09/28(土) 05:54:00.07
>>781
>>783
を読んで昨日調べてようやく設定したわw
今まで知らなくて電源ボタンと音量のマイナスボタン同時に押してたから楽だわ。
>>783
を読んで昨日調べてようやく設定したわw
今まで知らなくて電源ボタンと音量のマイナスボタン同時に押してたから楽だわ。
799: 2019/09/26(木) 09:49:45.08
>>781
p9liteってOSのバージョンはいくつまでいった?
p9liteってOSのバージョンはいくつまでいった?
786: 2019/09/25(水) 22:48:45.72
安心保証って入るべきなん?
というのも前機種洗濯機で回るという終わり方してんだよね・・・
でも元々安いから入らないほうがいいのかな?
というのも前機種洗濯機で回るという終わり方してんだよね・・・
でも元々安いから入らないほうがいいのかな?
787: 2019/09/25(水) 23:01:05.39
>>786
Huaweiは日本撤退の可能性もあるのに保証なんて入るべきではない。
というか、安心が欲しいなら買うべきではない。
https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
米国による制裁措置は、ファーウェイの米国内での製品販売および、米国企業との取引を禁じるという内容で、
特にAndroid OS向けのプラットフォーム開発するGoogleとの取引禁止は、同社の中国以外の事業にとって
大きな痛手となっています。
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。
Huaweiは日本撤退の可能性もあるのに保証なんて入るべきではない。
というか、安心が欲しいなら買うべきではない。
https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
米国による制裁措置は、ファーウェイの米国内での製品販売および、米国企業との取引を禁じるという内容で、
特にAndroid OS向けのプラットフォーム開発するGoogleとの取引禁止は、同社の中国以外の事業にとって
大きな痛手となっています。
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。
801: 2019/09/26(木) 12:43:20.30
>>786
安心保証で月いくらなん?
それを2年くらいかけてかつ適用時自己負担が5000円とかならあんまりお得じゃないかもね
月300円くらいで自己負担ゼロならいいかも
安心保証で月いくらなん?
それを2年くらいかけてかつ適用時自己負担が5000円とかならあんまりお得じゃないかもね
月300円くらいで自己負担ゼロならいいかも
802: 2019/09/26(木) 12:48:20.61
>>801
ttps://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/how_to_join.html
2年7,900円、3年12,200円
月額にするとそれぞれ329円と339円
水濡れや落下破損でも負担無しで交換してもらえるから、よく落とす人にはいいかもね
ttps://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/how_to_join.html
2年7,900円、3年12,200円
月額にするとそれぞれ329円と339円
水濡れや落下破損でも負担無しで交換してもらえるから、よく落とす人にはいいかもね
819: 2019/09/26(木) 17:55:03.16
>>801
補償は6ヵ月で十分
それ過ぎれば、mnpで乗り換え
補償は6ヵ月で十分
それ過ぎれば、mnpで乗り換え
788: 2019/09/25(水) 23:01:51.53
AQUOS sense3 liteの専売に何億払ったの?
よくシャープが許可したね。
よくシャープが許可したね。
795: 2019/09/26(木) 08:54:27.82
>>788
楽天専売?2万円台で出したらやばそう
楽天専売?2万円台で出したらやばそう
789: 2019/09/25(水) 23:03:09.51
ゴバ
791: 2019/09/26(木) 01:46:11.01
Chromeのバックグラウンドダウンロード途切れない?
途切れないなら買う
途切れないなら買う
798: 2019/09/26(木) 09:47:05.36
>>791
どの機種でも途切れたことないが
おま環
どの機種でも途切れたことないが
おま環
792: 2019/09/26(木) 02:41:22.57
数年前だったらP30liteバカ売れで品切れ続出だったろうけど
アメリカ対Huaweiのニュース皆聞きかじってるから、敬遠されとるんやろか。
アメリカ対Huaweiのニュース皆聞きかじってるから、敬遠されとるんやろか。
793: 2019/09/26(木) 03:32:27.03
p10liteやnovaliteの時代はコスパで太刀打ちできる競合がいなかったからな。
今は競合が沢山いるし、選択する理由も変わってきた
今は競合が沢山いるし、選択する理由も変わってきた
794: 2019/09/26(木) 08:06:53.99
安いだけなら選択肢増えたし、いまだにP20liteも売れてるし
796: 2019/09/26(木) 09:05:04.26
ワイモバ版のP30liteってSIMフリー版と何が違うの?
797: 2019/09/26(木) 09:27:40.73
SIM2枚刺し出来ん
800: 2019/09/26(木) 12:39:56.98
「UMIDIGI F2」が発表、Huawei Mate 30 Proを超える性能、Huawei P30 liteより安い価格
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569460778/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569460778/l50
804: 2019/09/26(木) 12:58:02.33
>>800
消えろクズ
消えろクズ
803: 2019/09/26(木) 12:56:01.07
教えて偉い人!
ドラクエウォークで2日にいっぺんくらいキャッシュ消されて長いダウソを強いられる
他の端末の人は起こってないので端末の仕業だと思うのだけど自動クリアの設定って何処にあるの?
ドラクエウォークで2日にいっぺんくらいキャッシュ消されて長いダウソを強いられる
他の端末の人は起こってないので端末の仕業だと思うのだけど自動クリアの設定って何処にあるの?
805: 2019/09/26(木) 13:10:14.00
>>803
それウィルス対策アプリかメモリ管理アプリでキャッシュを自動クリアされてんじゃないの?
それウィルス対策アプリかメモリ管理アプリでキャッシュを自動クリアされてんじゃないの?
806: 2019/09/26(木) 13:16:53.02
>>803
nova liteだから一緒かわからんけど
端末管理ってアプリでクリーンアップ→
右上の設定アイコン→自動クリーンアップのオンオフ
nova liteだから一緒かわからんけど
端末管理ってアプリでクリーンアップ→
右上の設定アイコン→自動クリーンアップのオンオフ
807: 2019/09/26(木) 13:43:24.05
今回は見送りだな
808: 2019/09/26(木) 13:46:01.27
ありがトン
端末管理っていうアプリが無いのよね
ググってもp30liteに合った内容がHITしなくて
端末管理っていうアプリが無いのよね
ググってもp30liteに合った内容がHITしなくて
809: 2019/09/26(木) 13:51:38.85
と思ったら
ツール>オプティマイザ(青い盾アイコンのアプリ)>クリーンアップ
これか!
ツール>オプティマイザ(青い盾アイコンのアプリ)>クリーンアップ
これか!
829: 2019/09/26(木) 22:27:37.59
>>809
オプティマイザ?見当たらない
オプティマイザ?見当たらない
837: 2019/09/27(金) 06:28:08.17
>>829
画面上のGoogleバーの端末内検索で検索汁
画面上のGoogleバーの端末内検索で検索汁
838: 2019/09/27(金) 07:45:28.20
>>837
デフォだとGoogleバーの直下にあるけどな...
デフォだとGoogleバーの直下にあるけどな...
810: 2019/09/26(木) 14:13:47.21
正確には
ツール>オプティマイザ>右上の歯車アイコン
だった
クリーンアップのほうに設定無かったから悩んだぜ
お騒がせしました
ツール>オプティマイザ>右上の歯車アイコン
だった
クリーンアップのほうに設定無かったから悩んだぜ
お騒がせしました
811: 2019/09/26(木) 14:53:34.49
来年が楽しみだな・・・
東京オリンピックの公式スポンサーがサムスンだから選手みんなGALAXYを使えんだぜ?
NHKにGALAXYが映りまくるんだよ
日本中が羨ましいと言うだろう
愛国者様はどんな反応するんだろう
東京オリンピックの公式スポンサーがサムスンだから選手みんなGALAXYを使えんだぜ?
NHKにGALAXYが映りまくるんだよ
日本中が羨ましいと言うだろう
愛国者様はどんな反応するんだろう
813: 2019/09/26(木) 15:17:48.96
>>811
Samsungは昔から五輪の公式スポンサーやって毎回選手にもGalaxyをばらまいてきたが、おまえの期待するような反応はなかったぞ
五輪選手が本戦中にスマホ片手にする機会なんざまずないし、そんなニッチなシーンがテレビに映りこむのをニヤニヤ待ち構えるおまえみたいな人種なんざそういない
Samsungは昔から五輪の公式スポンサーやって毎回選手にもGalaxyをばらまいてきたが、おまえの期待するような反応はなかったぞ
五輪選手が本戦中にスマホ片手にする機会なんざまずないし、そんなニッチなシーンがテレビに映りこむのをニヤニヤ待ち構えるおまえみたいな人種なんざそういない
840: 2019/09/27(金) 08:40:17.96
>>811
主要はパナソニックだよ
主要はパナソニックだよ
812: 2019/09/26(木) 15:04:31.35
Y!mobileの店舗でこの機種買ったけど使わないから新品未開封のまま売ろうと思ってます
これって100日経ってSIMロック解除してから売った方が良いかな?
それとも今のまま売った方が利益出るかな?
これって100日経ってSIMロック解除してから売った方が良いかな?
それとも今のまま売った方が利益出るかな?
821: 2019/09/26(木) 20:07:31.49
>>812
ワイモバイルてシムロックされてるの?
ワイモバイルてシムロックされてるの?
822: 2019/09/26(木) 20:46:55.19
>>821
え、普通にされてると思ってました
3大キャリア以外なら店舗で買ってもSIMフリーなんですか?
え、普通にされてると思ってました
3大キャリア以外なら店舗で買ってもSIMフリーなんですか?
814: 2019/09/26(木) 15:24:53.99
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
815: 2019/09/26(木) 15:49:18.38
下らんコピペで俺様にNG食らうとか憐れなやつ
816: 2019/09/26(木) 16:26:01.46
UQ版dsdvできるの既出?
817: 2019/09/26(木) 16:40:35.92
ノングレアフィルム貼ろうと思うんだが、最初から貼ってあるフィルムは剥がすべっきー?
それともその上から貼る?
それともその上から貼る?
843: 2019/09/27(金) 12:09:21.90
>>817
先に強化ガラスフィルム用意してたから端末本体来たらまず最初から貼ってあるの剥がしてガラスフィルム貼ったわ。
先に強化ガラスフィルム用意してたから端末本体来たらまず最初から貼ってあるの剥がしてガラスフィルム貼ったわ。
818: 2019/09/26(木) 16:42:24.41
剥がすに決まっている
820: 2019/09/26(木) 19:00:56.86
志村の契約ってOCNモバイル?
買って(契約して)そく解約ってできるの?
買って(契約して)そく解約ってできるの?
823: 2019/09/26(木) 21:03:44.74
ワイモバイルとUQは機種によるんじゃないかな
Glaxy A30なんかはSIMフリーだけどandroid one系はSIMロックかかってるし
Glaxy A30なんかはSIMフリーだけどandroid one系はSIMロックかかってるし
825: 2019/09/26(木) 21:45:07.80
>>823
確認する方法とかあります?
確認する方法とかあります?
827: 2019/09/26(木) 22:17:08.40
830: 2019/09/26(木) 22:47:46.99
>>826
>>827
助かりますありがとう
>>827
助かりますありがとう
824: 2019/09/26(木) 21:35:51.32
この機種留守電or伝言メモ機能ないの?
826: 2019/09/26(木) 22:12:43.16
832: 2019/09/26(木) 23:53:53.18
>>826
なぜそこでUQの動画を上げる?
なぜそこでUQの動画を上げる?
828: 2019/09/26(木) 22:25:35.16
付属してる充電器って急速だけど
絶対バッテリーにダメージだわ
熱くなるもんな
2.0Aで充電しましょう
絶対バッテリーにダメージだわ
熱くなるもんな
2.0Aで充電しましょう
831: 2019/09/26(木) 22:51:40.70
新しいケースを買ったんで数ヵ月ぶりに元のケース外したら
見るも無惨でクッソ汚かったのと本体の綺麗なスタイリッシュさにビックリしたぜ
見るも無惨でクッソ汚かったのと本体の綺麗なスタイリッシュさにビックリしたぜ
833: 2019/09/26(木) 23:54:27.85
uqじゃなくてauか
834: 2019/09/27(金) 01:36:38.48
日本はdsdsにすらロック掛けるのか
835: 2019/09/27(金) 01:38:24.31
わざわざsimトレーをシングルしか対応させないとか馬鹿過ぎて悲しくなるな
836: 2019/09/27(金) 03:22:01.30
ワイモバイル仕様は地雷か
まあ2枚差しはやらないけど
まあ2枚差しはやらないけど
841: 2019/09/27(金) 08:55:18.66
>>836
禿系はIMEIブロックしたり油断できないからな
禿系はIMEIブロックしたり油断できないからな
839: 2019/09/27(金) 08:12:22.41
いつも海外版買ってmvno運用してるから国内での改悪はよくわからんけどシムトレイ削ってくるってことはそのかわりにおサイフかワンセグの部品入れてるってことかな
842: 2019/09/27(金) 11:39:27.13
白ロムで23500か
値落ちしてきたな
値落ちしてきたな
844: 2019/09/27(金) 12:14:57.07
もう上にあるoppo Renoが気になってしゃあない
845: 2019/09/27(金) 12:39:06.29
renoは、初代nova liteクラスの衝撃。
だが… スマホブーム自体が終わってる感じ。
だが… スマホブーム自体が終わってる感じ。
846: 2019/09/27(金) 12:43:17.73
レノアはosがネック
847: 2019/09/27(金) 12:48:28.41
シムトレイをシングルにするって、SDカードは入らないってこと?
848: 2019/09/27(金) 13:02:10.68
p8liteからp30liteに変えたけど世界がちゃうな、なんかオススメの機能ある?んで顔認証からの上にスライドのスライドて2段階でうざいからスライドだけ無くすの無理なの?
855: 2019/09/27(金) 15:12:53.93
>>848
設定→セキュリティ→顔認証→ダイレクトロック解除
設定→セキュリティ→顔認証→ダイレクトロック解除
867: 2019/09/27(金) 21:35:57.00
>>855
できたーありがとう
できたーありがとう
849: 2019/09/27(金) 13:04:34.05
先週の金曜日志村でスマホセット買ったけどクリアケースだけじゃなく黒の手帳型ケースも付いてたわ、クリアケースだけて思ってたで
850: 2019/09/27(金) 13:33:33.93
>>849
買ったのは何色だったのかな
白買って付いてきた手帳型ケースはピンクだった
買ったのは何色だったのかな
白買って付いてきた手帳型ケースはピンクだった
853: 2019/09/27(金) 14:28:26.33
>>850
>>852買ったのは青で手帳ケースは黒でしたよ、ピンクなんてあるんやねそっちの方がよかったーソフトケースも手帳ケースも品質ええですね、ソフトケース使ってるけど電源ボタン陥没したから硬めのソフトケースも気に入ってます。
>>852買ったのは青で手帳ケースは黒でしたよ、ピンクなんてあるんやねそっちの方がよかったーソフトケースも手帳ケースも品質ええですね、ソフトケース使ってるけど電源ボタン陥没したから硬めのソフトケースも気に入ってます。
852: 2019/09/27(金) 14:20:33.64
>>849
俺は黒買ってケースも黒だったよ
俺は黒買ってケースも黒だったよ
851: 2019/09/27(金) 13:53:47.33
自分は黒買って青でした。
854: 2019/09/27(金) 14:30:54.73
あっ前のp8liteが電源ボタン陥没したて話です、ソフトケース硬かったらそこまで電源ボタンにテンションかからんと思って。
856: 2019/09/27(金) 16:28:32.69
キモヲタブルー買って手帳ケースは黒ついてきてたな
857: 2019/09/27(金) 17:25:12.53
志村、mnp無しで6,800円、半年維持で総額18,000円くらいか
ようやく相応くらいの値段になってきたな
まだまだ下がると思うけど
ようやく相応くらいの値段になってきたな
まだまだ下がると思うけど
858: 2019/09/27(金) 17:28:32.89
>>857
まじかよー、一ヶ月前にメルカリでuq版25000円で買ってしまったべさ
まじかよー、一ヶ月前にメルカリでuq版25000円で買ってしまったべさ
859: 2019/09/27(金) 17:44:18.74
>>857
初期費用とシム発行料でプラス3600円な
初期費用とシム発行料でプラス3600円な
863: 2019/09/27(金) 18:13:11.02
>>857
俺もまだ下がる気するわ
俺もまだ下がる気するわ
860: 2019/09/27(金) 17:57:20.42
ファーウェイってサポートいいの?
キャリア版は人の手に渡ると無保証になるんじゃなかった?
キャリア版は人の手に渡ると無保証になるんじゃなかった?
861: 2019/09/27(金) 18:01:33.89
キャリア版のサポートはキャリア
Huaweiに限らずメーカーはノータッチ
Huaweiに限らずメーカーはノータッチ
862: 2019/09/27(金) 18:12:02.99
バッテリー半額キャンペーン対象はキャリア以外だよな
864: 2019/09/27(金) 18:46:00.59
同価格帯のライバル機種のmax pro m2 が取り扱い終了したからなあ。
選択肢が減っていく。
選択肢が減っていく。
865: 2019/09/27(金) 19:20:08.12
これよりNova 3よくね?
さらに言えば、Reno a
つまりOCNか楽天の2択だな!
さらに言えば、Reno a
つまりOCNか楽天の2択だな!
866: 2019/09/27(金) 20:38:27.53
楽天w
改悪されないのを祈りますw
改悪されないのを祈りますw
868: 2019/09/27(金) 22:28:05.30
ついさっき503WH からこれに替えたけど、ゲームボーイアドバンスSPからDSに替えた時のことを思い出してしんみりしてるよ
869: 2019/09/27(金) 23:22:21.44
日本向けにHUAWEI nova 5TまたはHONOR 20を投入へ、YAL-L21が技適通過 blogofmobile.com/article/120177
870: 2019/09/27(金) 23:31:12.69
lite買う層には関係ないスマホだわな
871: 2019/09/28(土) 00:02:35.19
KIRIN980とかこのスレに関係無さすぎ
872: 2019/09/28(土) 00:59:47.89
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
873: 2019/09/28(土) 01:17:19.90
kirin980ほどの性能は必要ないけど、kirin810は2万円以下で欲しい
874: 2019/09/28(土) 02:18:50.91
スマホ飽きた、可能な限りスマホ買い替えないわ!
875: 2019/09/28(土) 03:50:00.77
付属のケースで満足してたのにポケット入れたら誤操作しまくってて草
画面そのままロックってやつ使ってなんとか対処したけど既存の誤操作防止機能が無能すぎた
画面そのままロックってやつ使ってなんとか対処したけど既存の誤操作防止機能が無能すぎた
877: 2019/09/28(土) 06:00:35.10
ぷららで0円以下になったな、駆け込みしようかな。
878: 2019/09/28(土) 06:27:33.63
>>877
どういう計算方法?
どういう計算方法?
918: 2019/09/28(土) 21:40:24.60
>>877
志村よりぷららの方がよさげだな
来月からどうなるか分からんから今買っとくかな
志村よりぷららの方がよさげだな
来月からどうなるか分からんから今買っとくかな
879: 2019/09/28(土) 06:32:01.81
寝てる時とか暫く放置してると指紋認証にパスワードが必須になるのって設定でなんとかできないかな?
セキュリティの強化とかでてくる
セキュリティの強化とかでてくる
880: 2019/09/28(土) 06:34:03.24
>>879
定期的にそれは訪れる
指紋承認しても来る
定期的にそれは訪れる
指紋承認しても来る
881: 2019/09/28(土) 06:40:23.52
>>880
やっぱそうなのかー
教えてくれてありがと
やっぱそうなのかー
教えてくれてありがと
882: 2019/09/28(土) 07:52:58.09
すまん、この端末のsimでiPhone7+のsimと入れ替えしたり出来る?
出来るなら用途で分けて使うんだけど
出来るなら用途で分けて使うんだけど
884: 2019/09/28(土) 08:04:31.25
>>882
詳しいも何もそれができなきゃsimフリー機の意味ないでしょ
まれにAU回線が使えない機種もあるけどこの機種は大丈夫
詳しいも何もそれができなきゃsimフリー機の意味ないでしょ
まれにAU回線が使えない機種もあるけどこの機種は大丈夫
885: 2019/09/28(土) 08:21:25.86
>>884
つまり今日か明日端末の込みでp30ライトを買えばその時についてくるsimを刺し変えればiPhoneも外で使えるって解釈でいい?
大きさ違ったりしないの?
つまり今日か明日端末の込みでp30ライトを買えばその時についてくるsimを刺し変えればiPhoneも外で使えるって解釈でいい?
大きさ違ったりしないの?
886: 2019/09/28(土) 08:36:04.76
>>885
大きさは同じだがiPhoneはSIMフリーなのか?
大きさは同じだがiPhoneはSIMフリーなのか?
887: 2019/09/28(土) 08:47:03.98
>>886
ロック解除したよー
ロック解除したよー
889: 2019/09/28(土) 08:57:22.00
>>887
じゃ大丈夫
じゃ大丈夫
883: 2019/09/28(土) 07:53:20.59
どなたか詳しい方教えて下さい
888: 2019/09/28(土) 08:51:11.78
あぶねーわ
あと1秒気が付くの遅かったらマイク穴っぽいところ押し込むとこだったぞ
あと1秒気が付くの遅かったらマイク穴っぽいところ押し込むとこだったぞ
891: 2019/09/28(土) 10:09:58.52
もう1台買おうと見てたらP30買っちまった
892: 2019/09/28(土) 10:10:41.51
21日注文で昨日届いた
白を買ったけど、ピンクの手帳ケースが付いていた
もうケースは品切れだと思ってたけど思ったより売れてないんか?
てか、俺はピンクのケースなんて恥ずかしいぞw
白を買ったけど、ピンクの手帳ケースが付いていた
もうケースは品切れだと思ってたけど思ったより売れてないんか?
てか、俺はピンクのケースなんて恥ずかしいぞw
906: 2019/09/28(土) 15:04:24.47
>>892
自分も届いたのはピンクケースだった
ただだから使うけど
自分も届いたのはピンクケースだった
ただだから使うけど
893: 2019/09/28(土) 11:12:39.30
いつ9.1になるの?
894: 2019/09/28(土) 11:41:11.81
ヤフオクではUQ版やau版ばかりだったので、敢えてAmazonで高いと思ったが3万で正規代理店(販売がgooセラーとかなってる)のSIMフリー版買ったけど意味無いの?!軽くググッたらキャリア版より
こまめにアッブデートもあると知ったのが理由だが、実際はキャリア版も大して変わらないならヤフオクで安いの買えば良かった情弱の自分が悔しい
こまめにアッブデートもあると知ったのが理由だが、実際はキャリア版も大して変わらないならヤフオクで安いの買えば良かった情弱の自分が悔しい
896: 2019/09/28(土) 11:49:31.46
>>894
全然変わらないよ
むしろ日本市場から遠ざかるファーウェイよりキャリアの責任でアプデしてくれるキャリア版のほうがいいかも
全然変わらないよ
むしろ日本市場から遠ざかるファーウェイよりキャリアの責任でアプデしてくれるキャリア版のほうがいいかも
897: 2019/09/28(土) 11:57:06.42
>>894
goosimsellerで通話simセット買った方が安かったりする。
もう遅いか。
goosimsellerで通話simセット買った方が安かったりする。
もう遅いか。
899: 2019/09/28(土) 12:30:43.51
>>894
オクはメーカー保証ないじゃん
オクはメーカー保証ないじゃん
900: 2019/09/28(土) 12:39:00.46
>>894
au版はいいけどUQ版はアップデートがなかなか来ないからsimフリー版買っといて正解
au版はいいけどUQ版はアップデートがなかなか来ないからsimフリー版買っといて正解
895: 2019/09/28(土) 11:45:13.32
楽天のoppoに乗り換える予定だったけど、ここにきてシャープがDSDVお財布だしてくるとわ…
値段次第だけど、国産ならOSアンドロイドだし、どのみちP30liteはサヨナラかな…やたら短命だった
安いしいい端末だと思うけど…
値段次第だけど、国産ならOSアンドロイドだし、どのみちP30liteはサヨナラかな…やたら短命だった
安いしいい端末だと思うけど…
898: 2019/09/28(土) 12:26:37.48
なんか色々とテレビで問題になったけど結局はアップデートができないってだけ?
今日ワイモバイルに行こうと思うんだけどずっとpixel3aと迷ってる
今日ワイモバイルに行こうと思うんだけどずっとpixel3aと迷ってる
901: 2019/09/28(土) 12:39:25.06
810がみちびき対応になりますように…
902: 2019/09/28(土) 13:27:07.58
楽天Edyのチャージについてはこれはおサイフケータイ機能ないから
ポイントカードからということかな。
ポイントカードからということかな。
903: 2019/09/28(土) 13:29:52.55
皆レスありがとう。もう発送済なんで後の祭りだけど、もっと早くこの板見てればと少し反省。とにかく大切に使うよ
904: 2019/09/28(土) 13:55:20.86
通知領域の色だけ変更したいから、materoal notificationというアプリ入れたけど、既定の設定に上書きされる形で、クイック設定アイコンやら配置間隔が変わってしまう‥‥
どうしたもんか
どうしたもんか
905: 2019/09/28(土) 14:18:42.55
昨日注文して入金したわ
この値段だしだめならreno買うわ
この値段だしだめならreno買うわ
907: 2019/09/28(土) 15:07:21.95
この機種はmicroSDカードを刺して画像をSDカード内に保存出来ますか?
913: 2019/09/28(土) 18:02:24.25
>>907
SDカードを内部ストレージ化するにはゴニョゴニョしてやらないと駄目だが
画像などのファイルだけならデフォルトの保存先をSDカードに指定してやればできる。
SDカードを内部ストレージ化するにはゴニョゴニョしてやらないと駄目だが
画像などのファイルだけならデフォルトの保存先をSDカードに指定してやればできる。
931: 2019/09/29(日) 08:16:50.26
>>913
ありがとうございます。助かります。
ありがとうございます。助かります。
915: 2019/09/28(土) 19:25:01.36
>>907
ふつうに出来るよ
ふつうに出来るよ
932: 2019/09/29(日) 08:17:06.52
>>915
ありがとうございます。
ありがとうございます。
908: 2019/09/28(土) 15:35:58.92
なんか側面のメッキが使ってるとハゲそうで安っぽいな
サイズも重さも丁度良いのに、ここだけ残念
サイズも重さも丁度良いのに、ここだけ残念
911: 2019/09/28(土) 16:32:35.26
>>908
実際安いんだからしゃーない
実際安いんだからしゃーない
909: 2019/09/28(土) 15:56:28.90
タスク一覧出した時に背景がホームに変わらないことがたまにあるんだけど仕様ですか?
P10のときは無かった
P10のときは無かった
910: 2019/09/28(土) 16:31:45.39
側面はピカピカよりヘアライン仕上げの方が良かったね
912: 2019/09/28(土) 17:58:29.33
ほぼP30 liteに決まってるんだけど、現時点ですごく気になってるのが
公式HPのスペック欄に
約3340 mAh (一体型)*
ってあるんだけど、一体型ってどういう意味?
アマゾンなんかで売られてるバッテリー交換キットを使って自分では交換できないってこと?
誰か教えてー
公式HPのスペック欄に
約3340 mAh (一体型)*
ってあるんだけど、一体型ってどういう意味?
アマゾンなんかで売られてるバッテリー交換キットを使って自分では交換できないってこと?
誰か教えてー
914: 2019/09/28(土) 18:25:10.06
>>912
p30l用のバッテリー見たことないわ
p30l用のバッテリー見たことないわ
916: 2019/09/28(土) 20:11:14.58
>>914
発売まもなくすぎて、まだ需要が無いから
裏技キット的なのはまだでてないのかな?
けど、(一体型)っていう表記がめっちゃ気になる
ケースから溶接とかで外せないってことだったら嫌だな
発売まもなくすぎて、まだ需要が無いから
裏技キット的なのはまだでてないのかな?
けど、(一体型)っていう表記がめっちゃ気になる
ケースから溶接とかで外せないってことだったら嫌だな
919: 2019/09/28(土) 21:48:49.13
>>912
蟻にあったよ
P30 Pro lite P8 max ELE AL00 VOG DAV 703L mini ALE CL00 TL00 UL00は互換らしい
蟻にあったよ
P30 Pro lite P8 max ELE AL00 VOG DAV 703L mini ALE CL00 TL00 UL00は互換らしい
936: 2019/09/29(日) 09:34:58.24
>>919
すみません、隠語だらけでよくわからなくて
蟻ってなんですか?アリババのこと?
あと、最後の英数の羅列ってなんですか?
バッテリーに関係あるのかな?
すみません、隠語だらけでよくわからなくて
蟻ってなんですか?アリババのこと?
あと、最後の英数の羅列ってなんですか?
バッテリーに関係あるのかな?
938: 2019/09/29(日) 11:05:43.82
>>936
蟻=aliexpress
英語の羅列→p30liteと同じバッテリーを使ってる機種(たぶん)
ex)p30pro,p8,p8max
あとは型番だと思うので知りたいならググッて
蟻=aliexpress
英語の羅列→p30liteと同じバッテリーを使ってる機種(たぶん)
ex)p30pro,p8,p8max
あとは型番だと思うので知りたいならググッて
917: 2019/09/28(土) 20:26:27.31
明日届くんだが、twrp導入とかrootの方法って確立されてるのかな?
海外ブログにはfastbootからoem-unlockできるとか、firmwareに仕込むとか書いてあったけど、そもそもxdaにフォーラムないし、情報持ってる人がいたら教えて欲しい
海外ブログにはfastbootからoem-unlockできるとか、firmwareに仕込むとか書いてあったけど、そもそもxdaにフォーラムないし、情報持ってる人がいたら教えて欲しい
920: 2019/09/28(土) 23:35:09.83
7000円でバッテリー交換できる
なお材料費1500円
なお材料費1500円
921: 2019/09/28(土) 23:47:39.64
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
922: 2019/09/29(日) 00:13:00.60
>>921
ヨーロッパの国はどうするの?
アメリカだけだと、日本から見ると東側なんだけど?
ヨーロッパの国はどうするの?
アメリカだけだと、日本から見ると東側なんだけど?
924: 2019/09/29(日) 00:33:47.44
>>922
アホだなあw その西側という意味じゃないでしょ。地球は丸いんだし
アホだなあw その西側という意味じゃないでしょ。地球は丸いんだし
935: 2019/09/29(日) 09:21:58.12
>>924
ヨーロッパからのHuawei排除は失敗だろ。もともとアメリカも盗聴してたんだから。
ヨーロッパからのHuawei排除は失敗だろ。もともとアメリカも盗聴してたんだから。
925: 2019/09/29(日) 00:38:28.35
>>922
それコピペだぞ
それコピペだぞ
926: 2019/09/29(日) 00:40:22.41
こいつに限らずコピペマンは何を楽しみに日々生きてんのやろ
927: 2019/09/29(日) 00:47:39.98
>>926
俺もそれ知りたいわw
俺もそれ知りたいわw
928: 2019/09/29(日) 01:20:17.85
p30かp30lite かで悩む
929: 2019/09/29(日) 01:39:41.71
この機種ってnanoSIMしか刺せないと思ってたがマイクロSIMも刺せるの?
930: 2019/09/29(日) 03:02:48.76
>>929
なぜそう思った?
(多分microSDと読み間違えたんだろうけど)
なぜそう思った?
(多分microSDと読み間違えたんだろうけど)
934: 2019/09/29(日) 09:01:08.90
>>930
本体に貼ってあったシールみたいなのにマイクロSIMって書いてあったからつい…
よく見たら×ってなってるのね( ノД`)…完全に早とちりだったスマソ
本体に貼ってあったシールみたいなのにマイクロSIMって書いてあったからつい…
よく見たら×ってなってるのね( ノД`)…完全に早とちりだったスマソ
933: 2019/09/29(日) 08:58:34.13
すみません。お聞きしたいのですが買って直ぐ充電したのですが背面側が少し熱を持つのですが普通ですか?
前回不良品だと思い交換して貰ってしまい今回も同じ症状だったので…。
前回不良品だと思い交換して貰ってしまい今回も同じ症状だったので…。
939: 2019/09/29(日) 11:07:11.33
>>933
この世に急速充電しても
熱くならないスマホなんて
あるのでしょうか?
この世に急速充電しても
熱くならないスマホなんて
あるのでしょうか?
937: 2019/09/29(日) 09:47:27.40
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
940: 2019/09/29(日) 11:07:43.06
独とかは親中だし英が独自路線走るとなると、親米がいなくなるからeuでの米同調はないだろうね
941: 2019/09/29(日) 11:39:40.60
>>941
は?
俺のmate Sはならないが
は?
俺のmate Sはならないが
942: 2019/09/29(日) 12:13:45.88
ブーイモこれもうわざとだろ
943: 2019/09/29(日) 12:17:17.30
ネタにマジレスするとMate Sってたしか充電は5V2Aだろ
nova lite 3ですら5V2A充電できる今の水準じゃ急速充電と言わない
nova lite 3ですら5V2A充電できる今の水準じゃ急速充電と言わない
944: 2019/09/29(日) 12:46:31.24
もうhuawei終わりだね
今からhuaweiなんて買うやついるの?
今からhuaweiなんて買うやついるの?
957: 2019/09/29(日) 15:33:48.64
>>944
買いましたが何か?
買いましたが何か?
958: 2019/09/29(日) 15:39:04.07
>>944
まだ居るよ、情弱さんがね
まだ居るよ、情弱さんがね
945: 2019/09/29(日) 12:50:51.76
今だからこそ他のメーカーの6割くらいの値段で買えるってのはある
946: 2019/09/29(日) 12:54:03.55
ヘドバン声出てるなあ
947: 2019/09/29(日) 12:54:16.84
公式から出てるこのカバー買ってみたが本体の設定して蓋の開閉でスリープ解除できたわ。
ただ蓋はマグネット式ではないのでパカパカする。
amazonは半角で。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07QZKG1R3
ただ蓋はマグネット式ではないのでパカパカする。
amazonは半角で。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07QZKG1R3
948: 2019/09/29(日) 12:54:19.47
949: 2019/09/29(日) 12:56:15.39
誤爆すまん
950: 2019/09/29(日) 13:01:05.15
煽りにマジレスする人もNGするからな
951: 2019/09/29(日) 13:50:41.34
10月から違約金1000円
さて志村のセールは今後どうなるか
さて志村のセールは今後どうなるか
955: 2019/09/29(日) 14:19:16.98
>>951
何ヶ月使えば解けるの?
何ヶ月使えば解けるの?
952: 2019/09/29(日) 14:01:47.03
タックセールだなんてこじつけ感満点のセールの期間を規制前ギリギリまで定めたあたり
来月からは同じとはいかなそうだね
来月からは同じとはいかなそうだね
954: 2019/09/29(日) 14:05:18.22
956: 2019/09/29(日) 15:19:22.72
>>954
そりゃセールはやるだろうよ
でもsim契約の違約金1000円になっちゃってからも今までくらいの金額引けるかって話でさ
そりゃセールはやるだろうよ
でもsim契約の違約金1000円になっちゃってからも今までくらいの金額引けるかって話でさ
953: 2019/09/29(日) 14:04:45.82
ナノSIMとmicroSDカードを刺して画像や動画をmicroSDカードに保存出来ますか?また、microSDカードとナノSIMは同時にトレイに刺す事は可能でしょうか?
すいません、よろしくお願いします。
すいません、よろしくお願いします。
959: 2019/09/29(日) 15:53:47.15
こんな中途半端な端末選んでる時点で情弱なんだから喧嘩はやめて
960: 2019/09/29(日) 16:00:20.41
確かに志村でこれが9800円でnova3が12800円だから、
同じファーウェイリスクしょってこっちの方買うメリットは薄いな
同じファーウェイリスクしょってこっちの方買うメリットは薄いな
961: 2019/09/29(日) 16:05:28.75
>>960
つ鏡
あ~はっはっっはぁ~w
つ鏡
あ~はっはっっはぁ~w
969: 2019/09/29(日) 17:03:26.15
>>960
P30 Liteはandroid10来ることは確定、nova3は未定
10になればセキュリティアップデートがGooglePlayを介して行えるようになるので
その点が大きく違うかな
Google使えなくなったらどっちも同じだが
P30 Liteはandroid10来ることは確定、nova3は未定
10になればセキュリティアップデートがGooglePlayを介して行えるようになるので
その点が大きく違うかな
Google使えなくなったらどっちも同じだが
962: 2019/09/29(日) 16:16:59.68
相当安くばら撒いてくれるなら普通に買うわ
もちろんサポートはちゃんと継続する事が条件で
一応既存端末だし一回のOSアプデとセキュリティパッチは配布されるわけだろ?
もちろんサポートはちゃんと継続する事が条件で
一応既存端末だし一回のOSアプデとセキュリティパッチは配布されるわけだろ?
963: 2019/09/29(日) 16:17:09.40
OCN組いる?
申し込み内容のご案内が来ないんだけど日曜日だしチャットもいないし困ってる
すでにSIMと機体は来てる
申し込み内容のご案内が来ないんだけど日曜日だしチャットもいないし困ってる
すでにSIMと機体は来てる
964: 2019/09/29(日) 16:24:25.14
>>963
web申込みの最後でダウンロードやったろ。
web申込みの最後でダウンロードやったろ。
965: 2019/09/29(日) 16:25:26.89
申込内容は申込時にpdfをダウンロードするんやで
パスワードとかログインアドレスとか書いてある
パスワードとかログインアドレスとか書いてある
966: 2019/09/29(日) 16:49:08.36
AIカメラって何やってるの?
青空とか緑とか少し鮮やかに写るけど
勝手に色調整してんの?
青空とか緑とか少し鮮やかに写るけど
勝手に色調整してんの?
968: 2019/09/29(日) 17:02:40.14
>>966
イエス
イエス
967: 2019/09/29(日) 16:52:35.86
ありがとう
ダウンロードしてた
ダウンロードしてた
970: 2019/09/29(日) 20:22:09.86
何故カメラが3つもあるの?
sssp://o.5ch.net/1jnou.png
sssp://o.5ch.net/1jnou.png
971: 2019/09/29(日) 21:08:35.37
何もないで?
972: 2019/09/29(日) 21:10:24.39
ムムっ、ワッチョイ被ったで⁉?
973: 2019/09/29(日) 21:35:24.20
コメント
コメントする