1: 2019/09/19(木) 15:35:06.49
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 15通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1567846813/
※ここはUQモバイルのスレッドです。
KDDI、au、UQ WiMAXに関する話題は該当するスレッドでどうぞ。
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 15通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1567846813/
※ここはUQモバイルのスレッドです。
KDDI、au、UQ WiMAXに関する話題は該当するスレッドでどうぞ。
5: 2019/09/19(木) 15:38:08.91
>>1
乙!
乙!
6: 2019/09/19(木) 16:16:55.45
>>1
もつ鍋!
もつ鍋!
12: 2019/09/20(金) 12:09:26.75
>>1
乙!
乙!
28: 2019/09/20(金) 16:51:28.95
>>1
乙です
乙です
2: 2019/09/19(木) 15:36:18.29
◆サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
◆動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
◆ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
◆ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/
◆料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
◆端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
◆他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
◆お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/
http://www.uqwimax.jp/area/
◆動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
◆ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
◆ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/
◆料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
◆端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
◆他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
◆お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/
3: 2019/09/19(木) 15:36:36.27
WiMAX HOME 01
https://www.uqwimax.jp/shop/category/
https://www.uqwimax.jp/shop/category/
4: 2019/09/19(木) 15:36:52.99
◆必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはSIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはSIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように
7: 2019/09/19(木) 17:00:18.09
>>58
うらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
うらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
8: 2019/09/19(木) 18:21:32.66
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7
9: 2019/09/19(木) 23:08:56.29
>>7
www
www
20: 2019/09/20(金) 15:53:00.26
>>7
まだ続いてるのか
初見の時は吹いたな
7、8年前の伝説コピペがまだ生き続け
てるとは少し感動
まだ続いてるのか
初見の時は吹いたな
7、8年前の伝説コピペがまだ生き続け
てるとは少し感動
10: 2019/09/20(金) 00:36:11.78
>>58のコメが気になるわーw
11: 2019/09/20(金) 07:22:24.86
伝統のコピペキター(´・ω・`)
13: 2019/09/20(金) 15:26:50.61
iOS13未対応
iPhone11買ってきてデータSIM挿したけどダメだった
機種変考えてる人は気をつけてね
ワイモバは公式で設定ページまであると言うのに、、、
iPhone11買ってきてデータSIM挿したけどダメだった
機種変考えてる人は気をつけてね
ワイモバは公式で設定ページまであると言うのに、、、
14: 2019/09/20(金) 15:31:42.83
>>13
7とか8でiOS13にアプデした場合もあかんの?
7とか8でiOS13にアプデした場合もあかんの?
15: 2019/09/20(金) 15:35:32.81
>>14
できたという人もいるのでもう1回試してみる
できたという人もいるのでもう1回試してみる
36: 2019/09/20(金) 17:21:18.51
>>13
UQはiPhone 11に未対応
待つしかない
UQはiPhone 11に未対応
待つしかない
52: 2019/09/20(金) 19:11:56.15
>>13 >>44
ん?他のMVNOではプロファイル入れたら動いてるけどなんであかんの?
ん?他のMVNOではプロファイル入れたら動いてるけどなんであかんの?
16: 2019/09/20(金) 15:40:48.23
ごめんなさい
気持ちが先走ってプロファイル入れるの忘れてた
データ通信のみだけどつながりました
気持ちが先走ってプロファイル入れるの忘れてた
データ通信のみだけどつながりました
17: 2019/09/20(金) 15:44:08.07
電話は無理だよ
18: 2019/09/20(金) 15:45:06.91
そのうちiOS13には対応するでしょ寝かしてあったWi-Fi運用の6sを今アップデートし始めたわw
19: 2019/09/20(金) 15:50:25.92
6sでiOS13パブリックベータ4だけどUQまったく問題なし
21: 2019/09/20(金) 15:54:42.58
というか、UQの対応機種欄にiOS13OKって明記してあるやん
23: 2019/09/20(金) 16:14:20.21
質問です
今度UQに乗り換え予定です
AQUOSsense2とOPPOR17どちらがオススメですかね
今度UQに乗り換え予定です
AQUOSsense2とOPPOR17どちらがオススメですかね
24: 2019/09/20(金) 16:25:46.35
oppoは相当癖ある Try UQで一度借りて使ってみた方がいい
26: 2019/09/20(金) 16:30:33.31
>>24
ありがとうございます
OPPO癖があるなら止めとこうかな
OSが泥じゃない所も気になりました
ありがとうございます
OPPO癖があるなら止めとこうかな
OSが泥じゃない所も気になりました
30: 2019/09/20(金) 17:04:52.69
>>26
sense2オススメ、十分だよ
基本的機能は全部あるし、安定感が凄い
これじゃなければ、iPhoneでも良いけど、値段がまだ下がらないかな?
sense2オススメ、十分だよ
基本的機能は全部あるし、安定感が凄い
これじゃなければ、iPhoneでも良いけど、値段がまだ下がらないかな?
31: 2019/09/20(金) 17:11:09.61
>>30
sense2よさそうですよね
今までAQUOSだったので安心感があります
sense2にします
ありがとうございました
sense2よさそうですよね
今までAQUOSだったので安心感があります
sense2にします
ありがとうございました
25: 2019/09/20(金) 16:30:04.08
r17、オンラインでは終了したのか
27: 2019/09/20(金) 16:37:56.17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1567846813/966
30秒20円っていうと高く感じるけど、月に500円も通話しないなら無料通話レスのが得なんだよな。
SMS送信する人もだよ
なぜ無料通話からSMSを除外するんだ
30秒20円っていうと高く感じるけど、月に500円も通話しないなら無料通話レスのが得なんだよな。
SMS送信する人もだよ
なぜ無料通話からSMSを除外するんだ
29: 2019/09/20(金) 17:02:10.51
iPhone7でプロファイル入れる前にSIM入れたらデータ通信出来てるんだけど
もしかしてプロファイルって入れなくても普通に通信するものなの?
もしかしてプロファイルって入れなくても普通に通信するものなの?
34: 2019/09/20(金) 17:16:53.36
>>29
SIMと端末セットで買ったからじゃなくて?
それだと設定してくれてるはず
アップルとかで購入したやつなら設定しなきゃならない
SIMと端末セットで買ったからじゃなくて?
それだと設定してくれてるはず
アップルとかで購入したやつなら設定しなきゃならない
40: 2019/09/20(金) 17:45:40.41
>>34
iPhoneを初期化してプロファイルを入れる前にSIMカード入れたら通信出来たんだわ
初期化する前もUQモバイル使ってたから設定が残ってたのかな?
iPhoneを初期化してプロファイルを入れる前にSIMカード入れたら通信出来たんだわ
初期化する前もUQモバイル使ってたから設定が残ってたのかな?
53: 2019/09/20(金) 19:26:23.03
>>29
>>40
6s、7でマルチSIMだった場合はキャリア表示
プロファイル無しでOKだよ
>>40
6s、7でマルチSIMだった場合はキャリア表示
プロファイル無しでOKだよ
32: 2019/09/20(金) 17:15:43.51
それはLDAC、aptX HDなどには対応してるの?
33: 2019/09/20(金) 17:16:43.42
【スマホ】スマホのSIMロック、即時解除義務化 総務省が表明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568953444/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568953444/
35: 2019/09/20(金) 17:19:30.49
データ高速SIM契約したが
ほとんどスピード出ないな
ダメだわ
ほとんどスピード出ないな
ダメだわ
41: 2019/09/20(金) 17:49:32.70
>>35
具体的にどのくらいの速度期待してて実際の速度はどのくらいだったの?
具体的にどのくらいの速度期待してて実際の速度はどのくらいだったの?
49: 2019/09/20(金) 18:47:34.98
>>41
50K
50K
50: 2019/09/20(金) 18:48:30.77
>>49
は実際の速度
300K(音声制限時)ぐらいは出ると思ってたけどね
は実際の速度
300K(音声制限時)ぐらいは出ると思ってたけどね
37: 2019/09/20(金) 17:21:44.36
騙されたのか
速い速いと書いてるのは地方民
都市部では決して速くない
(MVNOとしては、かなり速い
速い速いと書いてるのは地方民
都市部では決して速くない
(MVNOとしては、かなり速い
39: 2019/09/20(金) 17:42:19.05
>>37
騙されたみたいね
解約しても良いが、とりあえず3GBにプラン変更するわ
騙されたみたいね
解約しても良いが、とりあえず3GBにプラン変更するわ
38: 2019/09/20(金) 17:22:52.07
ニュース速報+にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【総務省】スマホのSIMロック、即時解除義務化を表明
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568960579/
【総務省】スマホのSIMロック、即時解除義務化を表明
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568960579/
42: 2019/09/20(金) 17:56:47.78
低速でyoutube360pうめぇとでも思ってたんじゃないの
43: 2019/09/20(金) 18:22:26.95
節約モードでもめっちゃサクサク進む時ともっさりなときあるよね
電波は4本立ってても
電波は4本立ってても
44: 2019/09/20(金) 18:24:32.71
iphone11 プロファイルきてるけどやっぱ電話ダメだ
45: 2019/09/20(金) 18:26:23.86
IIJとかと比べたら異次元の速さだけどな
もう戻れないわ
もう戻れないわ
68: 2019/09/20(金) 20:41:01.93
>>45
IIJひどすぎたわw
IIJひどすぎたわw
46: 2019/09/20(金) 18:29:02.25
iPhone 7→11はSIMカード代えないといけないとは知らなかった
47: 2019/09/20(金) 18:34:33.65
>>46
えーどうやって変えたらいいの?
えーどうやって変えたらいいの?
48: 2019/09/20(金) 18:43:35.89
他MVNOが、何かやってるんじゃないかと疑いを持つほどスピード差があって総務省が調査して結局シロだったものな
51: 2019/09/20(金) 19:09:27.71
>> 47
自分の場合iPhone 7で使っていたのがnano SIMなので、iPhone 11ではMulti SIMに代えないといけないらしい
3280円・・・
自分の場合iPhone 7で使っていたのがnano SIMなので、iPhone 11ではMulti SIMに代えないといけないらしい
3280円・・・
67: 2019/09/20(金) 20:40:26.57
>>51
おしい
おしい
54: 2019/09/20(金) 19:33:33.85
iPhone 11でモバイルデータ通信できてるし電話も発信できるし受信もできた。
プロファイルはとりあえずXR用のを入れてみたけど、なんで繋がってるの?
プロファイルはとりあえずXR用のを入れてみたけど、なんで繋がってるの?
55: 2019/09/20(金) 19:34:20.52
ワイモバイル以下のガーイwwwwwwww ガイジwwww
591 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 14:04:35.96 ID:9s+fg1gv0 [3/5]
未払いと遅延の違いがわからんのは、母国語が違うからだろうな
回線が止まって翌日には督促状が家のほうに届いていたw
すぐにコンビニで支払ったよ
その翌日には復旧したが、使えなかった日数分の補償などはなかった
それで「お互い様」というのがワイモバイル流なんだろう
591 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 14:04:35.96 ID:9s+fg1gv0 [3/5]
未払いと遅延の違いがわからんのは、母国語が違うからだろうな
回線が止まって翌日には督促状が家のほうに届いていたw
すぐにコンビニで支払ったよ
その翌日には復旧したが、使えなかった日数分の補償などはなかった
それで「お互い様」というのがワイモバイル流なんだろう
56: 2019/09/20(金) 19:35:22.77
583 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 13:24:09.01 ID:9s+fg1gv0 [1/5]
>>460
回答ではなくてすまんがw
UQでは完璧に支払ってるから知らんかったけど
ワイモバイルの時は、支払いが遅れたら翌日には回線が止まってたぞw
振替口座の残高不足だったが
旅行中に回線が止まって困ったし腹がたったw
587 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 13:46:51.09 ID:I2efmIkr0 [5/8]
振替口座の残高不足を臆面もなく晒せる恥知らずが何か吠えているな
588 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 13:49:24.10 ID:t8p7X+a50 [1/2]
まあ携帯料金未払い起こす奴は大抵変なのばかりだからなw
589 名前:非通知さん[] 投稿日:2019/09/16(月) 13:56:21.81 ID:rzDXgrE30 [1/3]
これがモンスタークレーマーって奴なんだなw
>>460
回答ではなくてすまんがw
UQでは完璧に支払ってるから知らんかったけど
ワイモバイルの時は、支払いが遅れたら翌日には回線が止まってたぞw
振替口座の残高不足だったが
旅行中に回線が止まって困ったし腹がたったw
587 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 13:46:51.09 ID:I2efmIkr0 [5/8]
振替口座の残高不足を臆面もなく晒せる恥知らずが何か吠えているな
588 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 13:49:24.10 ID:t8p7X+a50 [1/2]
まあ携帯料金未払い起こす奴は大抵変なのばかりだからなw
589 名前:非通知さん[] 投稿日:2019/09/16(月) 13:56:21.81 ID:rzDXgrE30 [1/3]
これがモンスタークレーマーって奴なんだなw
57: 2019/09/20(金) 19:36:53.91
もうあの気違いには触れないで下さい
58: 2019/09/20(金) 19:45:33.46
ios13がダメなの?
iPhone11がダメなの?
iPhone11がダメなの?
60: 2019/09/20(金) 19:56:06.32
>>58
iOS 13もiPhone 11も問題ない
nano SIMとiPhone 11の組み合わせがダメっぽい
iOS 13もiPhone 11も問題ない
nano SIMとiPhone 11の組み合わせがダメっぽい
69: 2019/09/20(金) 20:41:03.05
>>60
そうなんだ、ありがとう
そうなんだ、ありがとう
59: 2019/09/20(金) 19:48:36.55
禿なんて請求額すら通知しないくせに残高不足で落ちなかったら
確実に数百円の手数料請求するらしいやん
しかも請求額見ようと思ったらスパイスクリプト満載のガチキチサイトにアクセスさせられるとかなんとか
確実に数百円の手数料請求するらしいやん
しかも請求額見ようと思ったらスパイスクリプト満載のガチキチサイトにアクセスさせられるとかなんとか
61: 2019/09/20(金) 20:05:33.48
データ高速無制限だとTVerの低画質でも再生止まるな
ダメだわ
ダメだわ
72: 2019/09/20(金) 21:01:30.71
>>61
ネガキャン乙!
データ高速無制限などどいうプランは無い。
ネガキャン乙!
データ高速無制限などどいうプランは無い。
75: 2019/09/20(金) 21:19:27.80
>>72
うるせーな
スピード出ないんだよ!!
うるせーな
スピード出ないんだよ!!
62: 2019/09/20(金) 20:09:38.36
あるツイート
私は1680円の高速プランにしてますが低速モードの200kbpsと300kbpsってそんなに違いますか? 正直今のUQは低速自体も遅くなってる気がします。
昔は200kbps前後本当に出てたけど今は100kbps前後になることが多々で正直低速は使い物にならないです。新プランも同じ末路になるのではと危惧してます。
低速がそこそこ使えないと、多分UQの新プランは転けるな
私は1680円の高速プランにしてますが低速モードの200kbpsと300kbpsってそんなに違いますか? 正直今のUQは低速自体も遅くなってる気がします。
昔は200kbps前後本当に出てたけど今は100kbps前後になることが多々で正直低速は使い物にならないです。新プランも同じ末路になるのではと危惧してます。
低速がそこそこ使えないと、多分UQの新プランは転けるな
912: 2019/09/28(土) 19:00:54.47
914: 2019/09/28(土) 19:02:44.42
>>911
>>912
>>912
63: 2019/09/20(金) 20:20:41.75
遅い低速なんか使う?
折角早いUQ使ってるのに
折角早いUQ使ってるのに
65: 2019/09/20(金) 20:23:42.09
>>63
人による
人による
70: 2019/09/20(金) 20:42:10.60
>>63
問題は300K制限とかを音声プランでしてて、肝心のデータ高速プランが500Kとか200K制限とか有名無実化してる所だな
ツイートからして100K前後しか出ないのが事実(通信無制限でも)
問題は300K制限とかを音声プランでしてて、肝心のデータ高速プランが500Kとか200K制限とか有名無実化してる所だな
ツイートからして100K前後しか出ないのが事実(通信無制限でも)
71: 2019/09/20(金) 20:43:07.61
>>63
ラジオは使えるよ
ラジオは使えるよ
64: 2019/09/20(金) 20:23:07.56
Lプラン契約してたんだけどパケット使わないのでMプランに変更し翌月2897円になったんだけど、その次の月、前月以前繰り越し(通信料と分割支払い金)が加算され5578円にはね上がりました、どういうこと?
66: 2019/09/20(金) 20:38:35.56
>>64
パケット増量オプション無料、を勘違いしてプランMの時にパケット加算をプランLの7GB分追加したんだろ
プランMは3GBまでが無料分
パケット増量オプション無料、を勘違いしてプランMの時にパケット加算をプランLの7GB分追加したんだろ
プランMは3GBまでが無料分
74: 2019/09/20(金) 21:06:38.39
76: 2019/09/20(金) 21:21:17.75
>>74
繰り越し分の計算がおかしい、と思われる
繰り越し分の計算がおかしい、と思われる
73: 2019/09/20(金) 21:03:33.06
>>64
わざわざ問い合わせんともwebで確認できるんだから、内訳見ろよ。
わざわざ問い合わせんともwebで確認できるんだから、内訳見ろよ。
77: 2019/09/20(金) 21:22:14.08
そもそもAbemaの最低画質で使えん時点でデータ高速プランはダメだわ
78: 2019/09/20(金) 21:32:01.40
新プランでも楽天行った方が良さそうだな
79: 2019/09/20(金) 21:32:33.92
そうか?
w
w
80: 2019/09/20(金) 21:37:05.50
81: 2019/09/20(金) 21:37:06.51
キャッシュバックメール来たけどP30liteなんかいらんしバックも、ショボくね?
82: 2019/09/20(金) 22:07:13.84
iPhone11+マルチSIMで問題無し
83: 2019/09/20(金) 22:09:41.05
>>82
iPhone11にCDMA2000通話の4G SIM使おうとしてダメだって騒いでるバカがスマートフォン板に大勢いるな
iPhone11にCDMA2000通話の4G SIM使おうとしてダメだって騒いでるバカがスマートフォン板に大勢いるな
84: 2019/09/20(金) 22:14:49.75
iPhone 11 ProただSIM挿しただけで電話、ネット問題なし。
85: 2019/09/20(金) 22:15:54.47
今月がドコモの解約月なんだけど、10/1からの新プランにMNPする1番いい方法なんだと思う?
86: 2019/09/20(金) 22:20:21.48
>>85
端末が必要ないなら10月以降でいいんじゃね?
端末が必要ないなら10月以降でいいんじゃね?
87: 2019/09/20(金) 22:21:42.79
UQも10月から分離プランのみなの?
88: 2019/09/20(金) 22:27:11.09
音声+3GB 12ヶ月間縛り 1680円は 9/30まで?
90: 2019/09/20(金) 22:34:14.64
>>88
はい
はい
189: 2019/09/21(土) 22:09:05.59
もったいない…
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 167通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1566634827/90
90 非通知さん sage 2019/08/31(土) 16:00:08.97 ID:55jueJ350
>>89
商品券なんてあったけ?
なんの特典??
代理店のやつですか?
91 非通知さん sage 2019/08/31(土) 16:29:34.82 ID:OrYMb//00
>>90
ソフトバンクからワイモバイルにMNPするときにコールセンターにUQに行きたいといえば引き止めにいろいろ貰えると聞いた古事記のようなことを試してみたら商品券もらったのよ
92 非通知さん sage 2019/08/31(土) 16:33:43.27 ID:55jueJ350
>>91
自分は引き止め特典、月額割1080×12回だったよ。
ちなみに商品券はおいくらでしたか??
93 非通知さん sage 2019/08/31(土) 16:39:53.49 ID:OrYMb//00
>>92
1万だよ
UQに変えたいと言えばワイモバイルにしてくれたらソフトバンクの2年契約の違約金を商品券でキャッシュバックすると言われた
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 167通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1566634827/90
90 非通知さん sage 2019/08/31(土) 16:00:08.97 ID:55jueJ350
>>89
商品券なんてあったけ?
なんの特典??
代理店のやつですか?
91 非通知さん sage 2019/08/31(土) 16:29:34.82 ID:OrYMb//00
>>90
ソフトバンクからワイモバイルにMNPするときにコールセンターにUQに行きたいといえば引き止めにいろいろ貰えると聞いた古事記のようなことを試してみたら商品券もらったのよ
92 非通知さん sage 2019/08/31(土) 16:33:43.27 ID:55jueJ350
>>91
自分は引き止め特典、月額割1080×12回だったよ。
ちなみに商品券はおいくらでしたか??
93 非通知さん sage 2019/08/31(土) 16:39:53.49 ID:OrYMb//00
>>92
1万だよ
UQに変えたいと言えばワイモバイルにしてくれたらソフトバンクの2年契約の違約金を商品券でキャッシュバックすると言われた
191: 2019/09/21(土) 22:13:50.71
>>189 .190
ありがとうございます。
引き止めがあるんですね。
踏まえて検討してみます!
やっぱりこうゆう使い方は問題ないんですね。良かった(^-^)
ありがとうございます。
引き止めがあるんですね。
踏まえて検討してみます!
やっぱりこうゆう使い方は問題ないんですね。良かった(^-^)
192: 2019/09/21(土) 22:20:30.25
>>189
これ何年維持したら提案されるん?
これ何年維持したら提案されるん?
89: 2019/09/20(金) 22:33:25.92
uqでタブレット使ってる人
何使ってますか?
何使ってますか?
91: 2019/09/20(金) 23:03:45.61
すみません。誰かhtv33使ってる方いらっしゃいます?
SiMロック解除すればマルチSiMで使用可能でしょうか?
SiMロック解除すればマルチSiMで使用可能でしょうか?
95: 2019/09/21(土) 01:00:48.74
>>91
ロック解除しないと使えないよ
ロック解除しないと使えないよ
98: 2019/09/21(土) 01:03:50.74
>>95
解除はmyauからしたんですが、端末の方でシムの状態を更新してませんでした。
お騒がせして申し訳ないです
解除はmyauからしたんですが、端末の方でシムの状態を更新してませんでした。
お騒がせして申し訳ないです
100: 2019/09/21(土) 01:07:21.95
>>98
au端末のロック解除はsimステータス更新までが手順だから忘れないようにしよう
au端末のロック解除はsimステータス更新までが手順だから忘れないようにしよう
114: 2019/09/21(土) 11:36:33.23
>>100
ほんこれ
ロック解除が失敗したままMNPしてしまったと思ってビビった
UQのサポセンのあんちゃんが丁寧に対応してくれて助かった
ほんこれ
ロック解除が失敗したままMNPしてしまったと思ってビビった
UQのサポセンのあんちゃんが丁寧に対応してくれて助かった
92: 2019/09/20(金) 23:25:43.81
SIMロック解除無しでも使えるよ
93: 2019/09/21(土) 00:15:58.67
>>92
新しいSiM指すとSIMロックされてますとなるんですが、何かしら操作しないといけないのですか?
新しいSiM指すとSIMロックされてますとなるんですが、何かしら操作しないといけないのですか?
94: 2019/09/21(土) 00:48:49.89
>>93
VoLTE対応のマルチシムならメッセージ来ないよ
VoLTE非対応のシム買ったんじゃないの?
VoLTE対応のマルチシムならメッセージ来ないよ
VoLTE非対応のシム買ったんじゃないの?
96: 2019/09/21(土) 01:01:52.28
>>94
すみません自己解決しました。
apn構成プロファイル設定が間違っていたようです。
ありがとうございました。
すみません自己解決しました。
apn構成プロファイル設定が間違っていたようです。
ありがとうございました。
99: 2019/09/21(土) 01:06:17.17
97: 2019/09/21(土) 01:03:06.27
ほらね
101: 2019/09/21(土) 05:33:50.64
ナノからマルチに交換するのダルいな
102: 2019/09/21(土) 06:24:51.42
ぴったりプランM/6GB 4300円
更新月 10月
SIMフリーで端末は自前
通話も1ヶ月に10分ぐらい400円分だけ
もし24ヶ月の継続利用割引が付いたとしても3300円 (現実は12ヶ月のみ1000円引き)
新プラン
スマホS/3GBで2078円
スマホM/9GBで3278円
新プランにして、データチャージで残ってる数十Gの追加データを3ヶ月ごとに200円払って維持したほうが余裕で得だな
継続利用引き止めの意味なくなったわ
更新月 10月
SIMフリーで端末は自前
通話も1ヶ月に10分ぐらい400円分だけ
もし24ヶ月の継続利用割引が付いたとしても3300円 (現実は12ヶ月のみ1000円引き)
新プラン
スマホS/3GBで2078円
スマホM/9GBで3278円
新プランにして、データチャージで残ってる数十Gの追加データを3ヶ月ごとに200円払って維持したほうが余裕で得だな
継続利用引き止めの意味なくなったわ
106: 2019/09/21(土) 09:26:42.03
>>102
2年継続前提だけど、データチャージで数十G残ってるなら旧Sプラン2年1980円で良いのでは?
自前の端末使うのなら、機種変で実質0円端末もらってオクで転売すればいい
G貯めすぎたら、おいしい案件出たときに躊躇するぞ
2年継続前提だけど、データチャージで数十G残ってるなら旧Sプラン2年1980円で良いのでは?
自前の端末使うのなら、機種変で実質0円端末もらってオクで転売すればいい
G貯めすぎたら、おいしい案件出たときに躊躇するぞ
124: 2019/09/21(土) 14:43:06.17
>>106
来月でもプラン変更出来んかなあ?
いやいいかなありがとう
来月でもプラン変更出来んかなあ?
いやいいかなありがとう
103: 2019/09/21(土) 07:05:25.23
音声プランでの300K制限は実速度200K前後だね
500Kデータ高速は300Kちょっと
どうりでほとんど体感差が無いのな
500Kデータ高速は300Kちょっと
どうりでほとんど体感差が無いのな
104: 2019/09/21(土) 08:36:46.24
んなこたーない
113: 2019/09/21(土) 11:30:14.35
>>104
使ってない人の意見は意味が無い
使ってない人の意見は意味が無い
105: 2019/09/21(土) 08:52:18.98
ポイントサイト通したいから代理店から申し込んだんだけど、今月中に開通出来るか心配になってきた・・・
110: 2019/09/21(土) 10:54:14.78
>>105
そんなにかかるの?
月末に申し込もうと思ってるんだけど
そんなにかかるの?
月末に申し込もうと思ってるんだけど
112: 2019/09/21(土) 11:28:01.21
>>110
代理店でなくuqモバイルなら、不備がなければ翌日発送。
代理店は知らんけど。
代理店でなくuqモバイルなら、不備がなければ翌日発送。
代理店は知らんけど。
107: 2019/09/21(土) 09:32:38.08
iPhone 11、一応公式に有るからプロファイル入れたけど無くても問題ない感じ。
auのWi-Fi拾うようなら削除してみる。
auのWi-Fi拾うようなら削除してみる。
108: 2019/09/21(土) 10:48:54.13
※重要なお知らせ※
システムメンテナンスに伴い、2019年9月30日20時00分時点で審査が完了していない場合には、
お申込みをキャンセルさせていただくことがございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
システムメンテナンスに伴い、2019年9月30日20時00分時点で審査が完了していない場合には、
お申込みをキャンセルさせていただくことがございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
109: 2019/09/21(土) 10:49:28.92
契約しねーしww
111: 2019/09/21(土) 11:09:11.62
お兄さん引き止めありがとう
しばらくこのまま使うわ
1年後どんな状況かわからないけど
その時再検討だな
しばらくこのまま使うわ
1年後どんな状況かわからないけど
その時再検討だな
115: 2019/09/21(土) 13:11:08.41
代理店によるのかもしれんけど、早めに動いた方が良さそうやね…
https://i.imgur.com/dzGv2kB.jpg
https://i.imgur.com/dzGv2kB.jpg
116: 2019/09/21(土) 13:33:15.79
>>115
これどこ?
これどこ?
121: 2019/09/21(土) 14:26:36.28
>>115
これどこや?
これどこや?
117: 2019/09/21(土) 14:04:31.64
自分は昨日代理店にWebから申し込んだけど、今日になってサイトに混雑しておりますって表示されてるね
今のとこが月末締めだから、来集中に回線切り替えたいんだよな
今のとこが月末締めだから、来集中に回線切り替えたいんだよな
118: 2019/09/21(土) 14:23:22.87
2年縛りでキャッシュバックを貰うか
あと2週間待って新プランで契約するか迷う
あと2週間待って新プランで契約するか迷う
119: 2019/09/21(土) 14:26:08.78
データ高速って本当に普通のプランより低速なの?
154: 2019/09/21(土) 20:05:36.17
>>119
3GBプランだけ、ね
3GBプランだけ、ね
159: 2019/09/21(土) 20:20:00.95
>>154 まず
1.ゲオオンラインで欲しい端末を検索。
2.自分がいける範囲の店においてあるかを確認。
3.中古端末指定して、UQのMNPと言えば自動的に助成金が適用されます。
ランクA:端末にほとんど傷なし。
ランクB:キズはあるけど問題にならないレベル。(自分のはこれ、1つのカドに一か所だけリビング等で落としたらつくような軽度の傷があるのみ。査定の基準らしいです。)
ランクAばかり推されているけどランクBも悪くない。ifaceつければ見えんし。
また、ゲオの場合は別途マンスリー割もあります。
1.ゲオオンラインで欲しい端末を検索。
2.自分がいける範囲の店においてあるかを確認。
3.中古端末指定して、UQのMNPと言えば自動的に助成金が適用されます。
ランクA:端末にほとんど傷なし。
ランクB:キズはあるけど問題にならないレベル。(自分のはこれ、1つのカドに一か所だけリビング等で落としたらつくような軽度の傷があるのみ。査定の基準らしいです。)
ランクAばかり推されているけどランクBも悪くない。ifaceつければ見えんし。
また、ゲオの場合は別途マンスリー割もあります。
160: 2019/09/21(土) 20:21:07.39
>>158
>>159
ありがと~!
今から探してみます
>>159
ありがと~!
今から探してみます
168: 2019/09/21(土) 20:57:12.71
>>159
ゲオにシムフリーなんてあるんか?
ゲオにシムフリーなんてあるんか?
169: 2019/09/21(土) 21:02:09.62
173: 2019/09/21(土) 21:10:21.32
>>169
それみると、君の買った256はかなりやすいやん、状態Cとかなんか?
それみると、君の買った256はかなりやすいやん、状態Cとかなんか?
175: 2019/09/21(土) 21:16:40.67
>>173
ランクBです。状態等は>>159
査定で少しでも見た目のキズがあるとランクが下がるようです。
ほんの小さなキズですなので気にならないです。
むしろバッテリーが96%だったのがよかったです。
ランクBです。状態等は>>159
査定で少しでも見た目のキズがあるとランクが下がるようです。
ほんの小さなキズですなので気にならないです。
むしろバッテリーが96%だったのがよかったです。
177: 2019/09/21(土) 21:17:59.21
>>175
値段、全国統一ちゃうんやな
値段、全国統一ちゃうんやな
120: 2019/09/21(土) 14:26:24.41
本体実質無料も大きな要素
122: 2019/09/21(土) 14:38:00.11
詐欺代理店リンクライフだろ
https://i.imgur.com/oRmhZXt.jpg
660 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 19:55:06.45 ID:GBmFtFsy0
リンクライフのキャッシュバックメールが来ないんだけど助けてくれ
3月末にSIM入れて開通したから今月来るはずなんだけど音沙汰なし
メール確認したらCB対象って書いてあるし何か間違えない限り貰えると思うんだけど、myUQにCB予定額が書かれてないのは代理店経由だからって事でいいのかな
リンクライフのCB貰った人いたら予定額表示されてたかどうか聞きたい
CB対象者か対象外か一目で分かる項目あればいいんだけどな
https://i.imgur.com/oRmhZXt.jpg
660 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 19:55:06.45 ID:GBmFtFsy0
リンクライフのキャッシュバックメールが来ないんだけど助けてくれ
3月末にSIM入れて開通したから今月来るはずなんだけど音沙汰なし
メール確認したらCB対象って書いてあるし何か間違えない限り貰えると思うんだけど、myUQにCB予定額が書かれてないのは代理店経由だからって事でいいのかな
リンクライフのCB貰った人いたら予定額表示されてたかどうか聞きたい
CB対象者か対象外か一目で分かる項目あればいいんだけどな
125: 2019/09/21(土) 14:46:00.21
>>122
俺のレスコピペするのやめちくり~
その後電話したら20日頃にキャッシュバックメール来ますよって言われたけど未だに来てない
とりあえず今日一日待って明日また電話するつもり
代理店ってほんといい加減だから次からは安くても公式のCBにする
俺のレスコピペするのやめちくり~
その後電話したら20日頃にキャッシュバックメール来ますよって言われたけど未だに来てない
とりあえず今日一日待って明日また電話するつもり
代理店ってほんといい加減だから次からは安くても公式のCBにする
128: 2019/09/21(土) 14:54:51.58
>>125
今月中だろ?待てよ早漏
しかし新プランにはがっかりだ
今月中だろ?待てよ早漏
しかし新プランにはがっかりだ
131: 2019/09/21(土) 15:13:47.46
>>128
なんで?
なんで?
136: 2019/09/21(土) 15:35:17.46
>>125
迷惑メールのフォルダに入ってるかも
他の案件だけど俺はそうなってた
迷惑メールのフォルダに入ってるかも
他の案件だけど俺はそうなってた
123: 2019/09/21(土) 14:41:22.55
先月長期利用の月1000円割契約しちゃったんだけど、新プランに変更したらこの継続割消えて違約金0になったりしない?
失敗したなあ
失敗したなあ
126: 2019/09/21(土) 14:48:28.12
$ 安物買いの銭失い
127: 2019/09/21(土) 14:49:06.45
公式だけだと損するし
みんなポイントサイト+代理店でやってるわ
みんなポイントサイト+代理店でやってるわ
129: 2019/09/21(土) 15:05:12.72
キャッシュバックこない人って、もしかして契約プラン変更してるとかない?
キャッシュバック来る前に、最初に契約したプランから変えると対象から外れるみたいだよ
キャッシュバック来る前に、最初に契約したプランから変えると対象から外れるみたいだよ
133: 2019/09/21(土) 15:18:12.43
>>129
代理店通した場合はプラン変えてもキャッシュバック貰える
代理店通した場合はプラン変えてもキャッシュバック貰える
135: 2019/09/21(土) 15:31:17.91
>>133
いやプラン変更はNGって書いてあったぞ
いやプラン変更はNGって書いてあったぞ
138: 2019/09/21(土) 15:42:42.81
>>135
それは公式
リンクライフはプラン変更ok
それは公式
リンクライフはプラン変更ok
142: 2019/09/21(土) 15:54:42.48
>>129
俺はリンクライフで通したけどそこら辺ややこしかったな
リンクライフ一つでも2つのCBキャンペーンページがあって、一つは4ヶ月10日後にCBメールが来るけどその間プラン変更するとCB対象外になるページ
もう一つは6ヶ月10日後にCBメールが来るけどその間プラン変更してもCB対象外にならないページ
俺は後者のSプランで入ったけど、その直後スマセレクト(リンクライフのCBでもSIMのみ契約だとこの窓口に回される)から電話が来て
「最初にMプランにすると料金も掛かりますがCB額も増えて2000円得します、その後プラン変更してもCB対象外にはなりません」
と言われてその通りにした
代理店一つでもこれだけ違うんだよね
端末セット契約だと6ヶ月10日後にCBメールが来るらしいけどSIMのみ契約だと6ヶ月20日後になるみたいだし
俺はリンクライフで通したけどそこら辺ややこしかったな
リンクライフ一つでも2つのCBキャンペーンページがあって、一つは4ヶ月10日後にCBメールが来るけどその間プラン変更するとCB対象外になるページ
もう一つは6ヶ月10日後にCBメールが来るけどその間プラン変更してもCB対象外にならないページ
俺は後者のSプランで入ったけど、その直後スマセレクト(リンクライフのCBでもSIMのみ契約だとこの窓口に回される)から電話が来て
「最初にMプランにすると料金も掛かりますがCB額も増えて2000円得します、その後プラン変更してもCB対象外にはなりません」
と言われてその通りにした
代理店一つでもこれだけ違うんだよね
端末セット契約だと6ヶ月10日後にCBメールが来るらしいけどSIMのみ契約だと6ヶ月20日後になるみたいだし
130: 2019/09/21(土) 15:09:31.24
自己解決
132: 2019/09/21(土) 15:15:50.55
一回契約が満期にならないとプラン変更出来ないんだよなあ
迷うぜよ
迷うぜよ
134: 2019/09/21(土) 15:21:43.56
ios13にしたら、UQのプロファイルが消せなくなった
みんなはどう?
みんなはどう?
144: 2019/09/21(土) 16:42:37.83
>>134
消せたよ、しかもプロファイルいらなくなったな
消せたよ、しかもプロファイルいらなくなったな
145: 2019/09/21(土) 16:51:13.13
>>144
再起動したら消せました。ありがとうございます。
UQでもiphone7を扱うようになったから、その辺の機種はプロファイル不要になったんでしょうね。
再起動したら消せました。ありがとうございます。
UQでもiphone7を扱うようになったから、その辺の機種はプロファイル不要になったんでしょうね。
146: 2019/09/21(土) 16:53:44.99
>>145
XRよUQ未発売機種も要らないということは
発売されるかもね
XRよUQ未発売機種も要らないということは
発売されるかもね
157: 2019/09/21(土) 20:09:02.78
>>146
まさか
iPhone8が降って来るまで、まだかかる
まさか
iPhone8が降って来るまで、まだかかる
137: 2019/09/21(土) 15:35:49.53
代理店は一つだけなのか?それぞれ独自ルールでやっているとしたら別々の代理店の話がごちゃ混ぜになって纏まらんわそれは、馬鹿じゃね
139: 2019/09/21(土) 15:46:15.74
リンクライフで月末にLプランで契約
即プラン変更して翌月からSに
これでLプランのキャッシュバック額貰える
即プラン変更して翌月からSに
これでLプランのキャッシュバック額貰える
140: 2019/09/21(土) 15:46:36.12
https://uqモバイル.jp/12179.html
141: 2019/09/21(土) 15:48:19.86
リンクライフ
※開通月を含めない5ヶ月目時点の加入プランが、ご契約時のプランよりも小さくなっている場合は本キャッシュバックキャンペーンの対象外となります。
書いてあるで。
※開通月を含めない5ヶ月目時点の加入プランが、ご契約時のプランよりも小さくなっている場合は本キャッシュバックキャンペーンの対象外となります。
書いてあるで。
143: 2019/09/21(土) 16:00:05.02
ほんまや、リンクライフでもどこから行くかによって違うわ。
プラン変更可能なサイトもある。
ややこしいな。
これは代理店が間違う可能性あるで。
プラン変更可能なサイトもある。
ややこしいな。
これは代理店が間違う可能性あるで。
147: 2019/09/21(土) 16:59:15.73
auの地方民はUQにmnp契約考えたらリンクルライフぐらいしか選択肢ないんだよな
御三家行けばいいって言う奴がいるかもしれないが色々事情があってだな
御三家行けばいいって言う奴がいるかもしれないが色々事情があってだな
150: 2019/09/21(土) 18:22:28.77
>>147
料金踏み倒しちまったかw
料金踏み倒しちまったかw
148: 2019/09/21(土) 17:25:33.55
昨日mnp申し込みしたら本日発送入った
三大キャリア以外をメインにするのは初めてだわ
三大キャリア以外をメインにするのは初めてだわ
149: 2019/09/21(土) 17:37:11.40
166: 2019/09/21(土) 20:53:56.63
>>149
iphoneでCBつくの、ここしかないなら、iphoneやったら他の代理店と悩む必要ないやん。
iphoneでCBつくの、ここしかないなら、iphoneやったら他の代理店と悩む必要ないやん。
167: 2019/09/21(土) 20:54:52.29
>>166
×ないなら
◯ないから
×ないなら
◯ないから
151: 2019/09/21(土) 19:16:25.34
ゲオでMNP契約してきました。今スマホのセールやっているみたいだけど、助成金3万(のりかえ割、分割割、家族割)控除後の金額が
約10,300円を超えていないと分割割は適用できないそうなので購入する端末を急遽変更することになりました。どこに書いてあんだよそのルールてな感じです・・・
当初iPhone8 64GB レッド(au)35,800円をねらってましたが、iPhone8 256GB ゴールド(シムフリ)45,800円で契約しました。
バッテリーはどちらも96%、言えばみせてくれます。
約10,300円を超えていないと分割割は適用できないそうなので購入する端末を急遽変更することになりました。どこに書いてあんだよそのルールてな感じです・・・
当初iPhone8 64GB レッド(au)35,800円をねらってましたが、iPhone8 256GB ゴールド(シムフリ)45,800円で契約しました。
バッテリーはどちらも96%、言えばみせてくれます。
152: 2019/09/21(土) 19:48:58.66
>>151
できれば詳しく教えて下さいな
できれば詳しく教えて下さいな
153: 2019/09/21(土) 19:51:54.85
>>152
どのへんを詳しくしたらいい?
どのへんを詳しくしたらいい?
155: 2019/09/21(土) 20:05:40.63
>>153
GEO行ってUQ分割で契約したらいいのかしら?
GEO行ってUQ分割で契約したらいいのかしら?
162: 2019/09/21(土) 20:35:05.71
>>151
iPhone随分やすいですね
iPhone随分やすいですね
163: 2019/09/21(土) 20:35:32.76
>>151
45800円から3万オフ、さらに分割割もついたってこと?
45800円から3万オフ、さらに分割割もついたってこと?
164: 2019/09/21(土) 20:42:45.75
>>163
45,800円(47,800円の5%off)
のりかえ割15,000円、分割割12,000円、家族割3,000円+マンスリー割500円×24か月
ということです。あと、店頭なのでSimパッケージ3,000円は無料です。
45,800円(47,800円の5%off)
のりかえ割15,000円、分割割12,000円、家族割3,000円+マンスリー割500円×24か月
ということです。あと、店頭なのでSimパッケージ3,000円は無料です。
183: 2019/09/21(土) 21:37:45.20
>>164
割賦契約ってクレカ作らされるの?金利もわかれば教えてほしい
割賦契約ってクレカ作らされるの?金利もわかれば教えてほしい
184: 2019/09/21(土) 21:43:08.74
>>183
支払方法としてクレカは必要ですけど。
金利はゼロですよ。
支払方法としてクレカは必要ですけど。
金利はゼロですよ。
165: 2019/09/21(土) 20:49:45.74
>>163
分割割12,000円の適用条件が、控除後金額が約10,300円らしいです。
シムフリ、64GB、ランクBぐらいで探すとコスパの良い端末を発掘しきるかもしれないですね。
分割割12,000円の適用条件が、控除後金額が約10,300円らしいです。
シムフリ、64GB、ランクBぐらいで探すとコスパの良い端末を発掘しきるかもしれないですね。
171: 2019/09/21(土) 21:07:23.51
>>165
丁寧にありがとう
家族割抜きに考えると
27000+10300で37300円を少し超えるくらいが一番コスパがいいのかな
丁寧にありがとう
家族割抜きに考えると
27000+10300で37300円を少し超えるくらいが一番コスパがいいのかな
174: 2019/09/21(土) 21:12:26.23
>>171
そうですね、値段の切り上げも提案されました。詳しくは店頭で尋ねてみて下さい。
そうですね、値段の切り上げも提案されました。詳しくは店頭で尋ねてみて下さい。
156: 2019/09/21(土) 20:07:26.77
mnpです
158: 2019/09/21(土) 20:09:36.88
ただのGEOはあかんぞ
モバイルやぞ
モバイルやぞ
161: 2019/09/21(土) 20:34:17.53
ゲオはSプラン1万のキャッシュバックがない代わりに中古端末12000円引きって事かな
手数料無料とかポイント付与とかないならさほど得ってわけでもなさそうね
手数料無料とかポイント付与とかないならさほど得ってわけでもなさそうね
170: 2019/09/21(土) 21:06:25.34
GEOいいと思うけどマンスリー低すぎ
UQスポットとかでマンスリー1200円クラスの新品一括0シムフリー探した方がかええやろ
UQスポットとかでマンスリー1200円クラスの新品一括0シムフリー探した方がかええやろ
172: 2019/09/21(土) 21:08:18.36
UQのiPhone7ってSIMフリーよね?
じゃあ売って月額料金に充てればずいぶんと安くなるな
じゃあ売って月額料金に充てればずいぶんと安くなるな
178: 2019/09/21(土) 21:18:28.39
>>172
違う
ネットワークロックされてる
違う
ネットワークロックされてる
180: 2019/09/21(土) 21:23:08.56
>>178
あー、ダメなのか。そうそううまくいかないな
あー、ダメなのか。そうそううまくいかないな
202: 2019/09/21(土) 23:13:24.79
>>180
SIMロック解除すれば売れなくないけど、解除するには100日待つしかない。
機種変更で一括購入したら即時解除できたけど普通はどうなんだろう
SIMロック解除すれば売れなくないけど、解除するには100日待つしかない。
機種変更で一括購入したら即時解除できたけど普通はどうなんだろう
176: 2019/09/21(土) 21:17:23.34
地方なら良いんじゃないか
179: 2019/09/21(土) 21:19:50.66
量販でip6s20000円位で維持100円で案内されたけど、これもありやな
181: 2019/09/21(土) 21:24:27.12
地方民はリンクルライフ ゲオモバイルとかしか無理ゲーなんだよな
182: 2019/09/21(土) 21:26:56.47
貧乏臭い中古の端末なんかいらん
185: 2019/09/21(土) 21:45:32.12
手持ちのカードで良いのねありがとう
186: 2019/09/21(土) 21:52:34.16
ソフトバンクから乗り換え考えてます。
最初はワイモバイルにと思ってましたが、こだわらない事とUQの場合キャンペーンがあったりするので。
そこでちょっと甘い考え?そんな美味しい話はない?と思っているのですが、端末は今使っているiphone8 plus をSIMロック解除して使う予定です。
この場合、SIMのみ契約ではなく、
乗り換えを端末一括0円もしくは端末がすごい安いのへ機種変更でUQに乗り換えた場合でも
SIMロック解除したiphone8 plus を継続してメインで使って、格安端末はサブ機でwifiでアプリ用とかの使い方って出来ますか?
こうしたら月々の割引が出来なくなったりメリットがなくなったりしますかね?
最初はワイモバイルにと思ってましたが、こだわらない事とUQの場合キャンペーンがあったりするので。
そこでちょっと甘い考え?そんな美味しい話はない?と思っているのですが、端末は今使っているiphone8 plus をSIMロック解除して使う予定です。
この場合、SIMのみ契約ではなく、
乗り換えを端末一括0円もしくは端末がすごい安いのへ機種変更でUQに乗り換えた場合でも
SIMロック解除したiphone8 plus を継続してメインで使って、格安端末はサブ機でwifiでアプリ用とかの使い方って出来ますか?
こうしたら月々の割引が出来なくなったりメリットがなくなったりしますかね?
187: 2019/09/21(土) 21:59:05.18
>>186
何で分からないのか不思議?
何で分からないのか不思議?
188: 2019/09/21(土) 22:05:05.88
>>187
すみません、
自分の中ではこうゆう使い方は出来ると思ってるんですが、契約時のプランとかで月々の支払いが割高になったり割引に何か見落としてる部分があるのかなと思っていて。
すみません、
自分の中ではこうゆう使い方は出来ると思ってるんですが、契約時のプランとかで月々の支払いが割高になったり割引に何か見落としてる部分があるのかなと思っていて。
190: 2019/09/21(土) 22:09:41.52
>>186
大丈夫だよ
大丈夫だよ
193: 2019/09/21(土) 22:21:10.37
simのみなら、今日から金額アップしたa8セルフバック約13535円経由が1番オトクですかね?
194: 2019/09/21(土) 22:27:17.62
データ高速と音声通話で契約してるんだが、
新プランのスマホプランLにしか変更できないの?
一度Lにしてから、Mとかにしないといけないのかな?
新プランのスマホプランLにしか変更できないの?
一度Lにしてから、Mとかにしないといけないのかな?
196: 2019/09/21(土) 22:46:58.51
>>194
なんで?現行プランみたいに普通に選べるでしょうよ
そんな縛り一回も聞いたことないわ
「データ高速+音声通話プラン/データ無制限+音声通話プラン」にご契約されている方は、
最低利用期間の満了日が属する月より「スマホプラン」への料金プラン変更のお申込みが可能となります。
料金プラン変更時に契約解除料はかかりません。また、マンスリー割、スマトク割、長期利用割引は適用終了となります。
なんで?現行プランみたいに普通に選べるでしょうよ
そんな縛り一回も聞いたことないわ
「データ高速+音声通話プラン/データ無制限+音声通話プラン」にご契約されている方は、
最低利用期間の満了日が属する月より「スマホプラン」への料金プラン変更のお申込みが可能となります。
料金プラン変更時に契約解除料はかかりません。また、マンスリー割、スマトク割、長期利用割引は適用終了となります。
197: 2019/09/21(土) 22:48:34.77
>>194
多分↓のページを見て言っているんだろうけど気にするな
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/smart/
※記載内容は一例です。
と書いてあるだろw
(前スレ38、185のように間違い広める者もいるが)
多分↓のページを見て言っているんだろうけど気にするな
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/smart/
※記載内容は一例です。
と書いてあるだろw
(前スレ38、185のように間違い広める者もいるが)
195: 2019/09/21(土) 22:29:10.74
auのXZ1の支払いが2年以上残ってるから型落ち一括で買って即解約しようかと思ってるんだが
そういうのってできるもんかな
そういうのってできるもんかな
198: 2019/09/21(土) 22:49:41.14
>>195
uqの短期解約って割引した分全て回収される感じで結構な請求くるような
今は違うかもだけど
uqの短期解約って割引した分全て回収される感じで結構な請求くるような
今は違うかもだけど
200: 2019/09/21(土) 22:54:48.09
>>198
それ端末分割で買うからや
田舎には無いかも知らんが端末は一括0で買わないと
それ端末分割で買うからや
田舎には無いかも知らんが端末は一括0で買わないと
212: 2019/09/22(日) 08:17:47.29
>>200
地元一括0はあるぜおじさん
地元一括0はあるぜおじさん
199: 2019/09/21(土) 22:52:03.34
201: 2019/09/21(土) 22:58:26.84
203: 2019/09/21(土) 23:33:15.25
SIMフリー一般化してるのにシムロック解除せず売るとこれから値段付かないよ
204: 2019/09/21(土) 23:34:30.69
来月にMNPしようと思ってるけど今月にしたほうがいいのか?
205: 2019/09/21(土) 23:38:26.52
今月だとキャッシュバックが付くけど2年縛り付き
来月はキャッシュバックが付くかわからないけど2年縛りはない
来月はキャッシュバックが付くかわからないけど2年縛りはない
206: 2019/09/21(土) 23:41:33.87
縛りって言ってもペナルティ結局1万払うだけだしな
最初キャッシュバックで1万貰えるなら実質縛り無いようなもん
最初キャッシュバックで1万貰えるなら実質縛り無いようなもん
207: 2019/09/22(日) 00:02:12.64
三回線契約で家族割使ってます。
親回線を解約した場合
子回線のどれかに親回線扱いに
自動的に変わるのでしょうか?
親回線を解約した場合
子回線のどれかに親回線扱いに
自動的に変わるのでしょうか?
208: 2019/09/22(日) 00:06:50.37
>>207
変わらない
自分指定する
変わらない
自分指定する
209: 2019/09/22(日) 05:57:47.92
AmazonのSIMパッケージで手続きしたら最大13,000円キャッシュバックと別に
Amazonギフト2,000円のキャンペーンコードもらえた。オススメかも
Amazonギフト2,000円のキャンペーンコードもらえた。オススメかも
213: 2019/09/22(日) 08:22:16.59
>>209
マジ?
データ高速プランも5000円+2000Pイケる?
マジ?
データ高速プランも5000円+2000Pイケる?
214: 2019/09/22(日) 08:49:48.00
>>213
残念ながらデータ高速と無制限は対象外。
ただ350円のSIMパッケージから手続きすれば事務手数料タダだから、キャンペーンページから申し込むよりいいと思う。もちろんリンクライフよりも
残念ながらデータ高速と無制限は対象外。
ただ350円のSIMパッケージから手続きすれば事務手数料タダだから、キャンペーンページから申し込むよりいいと思う。もちろんリンクライフよりも
219: 2019/09/22(日) 09:35:30.41
>>214
ですよねー
サンクス
ですよねー
サンクス
210: 2019/09/22(日) 07:46:21.69
6sカツゼロ+CB8000円で契約した俺はカス
220: 2019/09/22(日) 09:35:47.12
>>210
マンスリー割が付くから、十分勝ち組やろ!
>>215
こぃつも、十分勝ち組や!
キャッシュ・バック(半年後?)に幾ばくか足して、iPhone8でも買ぃなはれ。
6S も売れるし。
マンスリー割が付くから、十分勝ち組やろ!
>>215
こぃつも、十分勝ち組や!
キャッシュ・バック(半年後?)に幾ばくか足して、iPhone8でも買ぃなはれ。
6S も売れるし。
229: 2019/09/22(日) 09:55:30.74
>>220
32GB実質0で即CB貰ったけどここ見てたら微妙になってきた
端末は自前のXSを使うからなんでもよかった
32GB実質0で即CB貰ったけどここ見てたら微妙になってきた
端末は自前のXSを使うからなんでもよかった
215: 2019/09/22(日) 09:13:25.01
iPhone6s実質0のCB30000で契約してきたが失敗した
223: 2019/09/22(日) 09:43:26.64
>>215
低減かなきっついな
128GBならまだいいけど
低減かなきっついな
128GBならまだいいけど
216: 2019/09/22(日) 09:15:58.29
ざまあ
217: 2019/09/22(日) 09:21:44.95
安いからと言って今更何年も前の機種を買うのはできないな。
218: 2019/09/22(日) 09:23:44.83
ios13のアップデートも切り捨てられてるしな
221: 2019/09/22(日) 09:38:03.95
6sならあと1年使えるでしょう
アップデート対応してたし
7はあと2年ぐらいかなー
アップデート対応してたし
7はあと2年ぐらいかなー
222: 2019/09/22(日) 09:41:21.45
222get!
224: 2019/09/22(日) 09:44:14.00
マンスリーあるなら逓減違うな
すまん
すまん
225: 2019/09/22(日) 09:46:28.12
うちの近所には一括0とかないな。
おとなしくCB1万のiPhone7行っとくか
おとなしくCB1万のiPhone7行っとくか
226: 2019/09/22(日) 09:47:12.81
周りが11使ってる中、4年も前に出た機種を使うなんてできないな。
234: 2019/09/22(日) 10:34:02.51
>>226
ぉ前の端末なんて、誰も気にしなぃってばぁw
ぉ前の端末なんて、誰も気にしなぃってばぁw
236: 2019/09/22(日) 10:43:09.14
>>234
他からの目じゃなくて自分の気持ちの話な。
他からの目じゃなくて自分の気持ちの話な。
242: 2019/09/22(日) 11:39:09.23
>>236
スペックではなく気持ちの問題なら他人の目を気にするのとかわらんだろ
スペックではなく気持ちの問題なら他人の目を気にするのとかわらんだろ
243: 2019/09/22(日) 11:41:00.87
>>236
自分の気持ちの話なら格安simなんて貧乏くさいところ使わないで
おとなしくキャリアを使っておいた方がいいんじゃないか?
自分の気持ちの話なら格安simなんて貧乏くさいところ使わないで
おとなしくキャリアを使っておいた方がいいんじゃないか?
227: 2019/09/22(日) 09:49:52.93
言うほどXだの11だの使ってるか?
228: 2019/09/22(日) 09:52:28.14
>>227
奥さんに11買って最低でも4年は使ってもらう予定
こっちは7を2年使ってその後は型落ちのiPhoneをまた買う予定
奥さんに11買って最低でも4年は使ってもらう予定
こっちは7を2年使ってその後は型落ちのiPhoneをまた買う予定
233: 2019/09/22(日) 10:24:10.92
>>228
奥さん 最新
おじさん 型落ち
悲しいなぁ
奥さん 最新
おじさん 型落ち
悲しいなぁ
230: 2019/09/22(日) 10:15:01.88
これから、ワイモバに引越しのための電話かけてくるぜ。
引き止め案出してくれるかな?
引き止め案出してくれるかな?
235: 2019/09/22(日) 10:36:49.10
>>230
あと一週間余りしか無いけど、引き止め策の内容をご報告願います。
自分はぴったりプランを2年間完走してから、新スマホプランに移ります。
あと一週間余りしか無いけど、引き止め策の内容をご報告願います。
自分はぴったりプランを2年間完走してから、新スマホプランに移ります。
231: 2019/09/22(日) 10:21:34.03
千円引きデーター増量ある
232: 2019/09/22(日) 10:23:19.17
ワイモバに引っ越しは来月のほうが良くないか?
今のプランで1000円引き+データ増量だけとか、新スマホプランと比べて大して旨みなくないか?
新スマホプランで引き止めしてくれるとは限らないというかしてくれん気もするけど
今のプランで1000円引き+データ増量だけとか、新スマホプランと比べて大して旨みなくないか?
新スマホプランで引き止めしてくれるとは限らないというかしてくれん気もするけど
237: 2019/09/22(日) 10:49:31.14
駆け込みでデータ高速+音声契約するか未だに悩んでるが
今契約してるSIMを解約するのに1万円掛かるとして
元を取るのに3年近く掛かると思うと新プランでも良いのかなと思えてくる
尼でSIMパケ買って5000円CB貰ったとしても1年半…
今契約してるSIMを解約するのに1万円掛かるとして
元を取るのに3年近く掛かると思うと新プランでも良いのかなと思えてくる
尼でSIMパケ買って5000円CB貰ったとしても1年半…
238: 2019/09/22(日) 11:08:27.87
SIM入ってる端末からだと地元のラジオなんだがテザリングさせて他の端末で受信すると東京?判定になる
東京FMとか聞けるからちと嬉しいぞ
東京FMとか聞けるからちと嬉しいぞ
266: 2019/09/22(日) 13:45:01.80
>>238
他の端末というのが古ければ(radikoのバージョンが古ければ)
位置情報をoff+アプリ設定で求められてもキャンセルすれば
東京判定になる可能性がある
他の端末というのが古ければ(radikoのバージョンが古ければ)
位置情報をoff+アプリ設定で求められてもキャンセルすれば
東京判定になる可能性がある
430: 2019/09/24(火) 13:22:06.14
>>266
ありがとうございます。
そうなんです説明が足らなかったのですがロリポップ以降(では確認済み)だと地元になるのですがこの古い端末だと東京?判定になるんです!
ラジオ好きならちょっと古い端末を買ってみるのも良いですよね
これなら違法アプリでもないからまぁ許される範囲内だと思ってますw
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-01E/4.1.2/SR
ありがとうございます。
そうなんです説明が足らなかったのですがロリポップ以降(では確認済み)だと地元になるのですがこの古い端末だと東京?判定になるんです!
ラジオ好きならちょっと古い端末を買ってみるのも良いですよね
これなら違法アプリでもないからまぁ許される範囲内だと思ってますw
2chMate 0.8.10.48/LGE/L-01E/4.1.2/SR
239: 2019/09/22(日) 11:08:53.52
あ、radikoの話です
240: 2019/09/22(日) 11:15:50.50
意味不明の計算んしてるのはなんでw
241: 2019/09/22(日) 11:33:10.60
3年先なんて…
どんな新々プランが登場しとるか、わからんのになw
どんな新々プランが登場しとるか、わからんのになw
245: 2019/09/22(日) 11:46:38.05
>>242-243
悪かった悪かった。5sでも6でも好きに使ってろよ。
悪かった悪かった。5sでも6でも好きに使ってろよ。
251: 2019/09/22(日) 12:03:44.87
>>245
11pro maxポチり済みだわ
11pro maxポチり済みだわ
252: 2019/09/22(日) 12:07:04.75
>>251
じゃあ俺に突っ込む必要ないよね?
じゃあ俺に突っ込む必要ないよね?
246: 2019/09/22(日) 11:47:26.58
質問です
MNPで乗り換えだけど
AQUOSsense2とGALAXY A30どちらがオススメでしょうか
MNPで乗り換えだけど
AQUOSsense2とGALAXY A30どちらがオススメでしょうか
247: 2019/09/22(日) 11:50:44.25
>>246
絶対A30やろ
絶対A30やろ
250: 2019/09/22(日) 12:00:41.30
>>247
>>248
ありがとうございます
検討してみます
>>248
ありがとうございます
検討してみます
253: 2019/09/22(日) 12:16:36.69
257: 2019/09/22(日) 12:28:07.73
>>253
親切にありがとう
親切にありがとう
248: 2019/09/22(日) 11:53:32.56
人に聞くぐらいなら、sense2にしとけ
ギャラは知り合いに持ってる人居ない
数年前でさえ、販売員に安いのどれ?って聞いたら、ギャラは買いませんよね?って言ってきたし
ギャラは知り合いに持ってる人居ない
数年前でさえ、販売員に安いのどれ?って聞いたら、ギャラは買いませんよね?って言ってきたし
249: 2019/09/22(日) 12:00:36.05
当サイトから申し込むと最大18000円キャッシュバック
って広告載せてるサイトをよく見るけど安全?
公式言うてるくせに公式サイトには一切載ってないんたが…
って広告載せてるサイトをよく見るけど安全?
公式言うてるくせに公式サイトには一切載ってないんたが…
256: 2019/09/22(日) 12:26:33.92
>>249
プランL13,000円+P30lite5,000円でしょ
怪しい代理店通さんでも、BIGLOBE経由で
join.biglobe.ne.jp/uqmobile/
UQ公式っぽいページもあるけどエラーでURL貼れない
プランL13,000円+P30lite5,000円でしょ
怪しい代理店通さんでも、BIGLOBE経由で
join.biglobe.ne.jp/uqmobile/
UQ公式っぽいページもあるけどエラーでURL貼れない
260: 2019/09/22(日) 12:52:35.86
>>256
ありがとうございます
公式ぽいキャンペーンのページはNGワード扱いで貼れませんね
SSならキャッシュバック額変わらないのでBIGLOBEで申し込むことにします
ありがとうございます
公式ぽいキャンペーンのページはNGワード扱いで貼れませんね
SSならキャッシュバック額変わらないのでBIGLOBEで申し込むことにします
264: 2019/09/22(日) 13:39:42.11
>>260
BIGLOBEウェルカムパッケージ使えば事務手数料が175円になる
BIGLOBEウェルカムパッケージ使えば事務手数料が175円になる
272: 2019/09/22(日) 13:59:13.90
>>264
ご親切にどうもです
ご親切にどうもです
278: 2019/09/22(日) 14:59:52.65
>>256
これって本体一括0なの?後から支払いなら嫌だな確か3万位が最安値だよねUQモバイル
これって本体一括0なの?後から支払いなら嫌だな確か3万位が最安値だよねUQモバイル
279: 2019/09/22(日) 15:10:20.81
>>278
端末代金の割引はないので注意
マンスリー割でsense2やnova lite3あたりが実質108~540円
P30 liteはマンスリー割が低い(200円くらい)罠がある
端末代金の割引はないので注意
マンスリー割でsense2やnova lite3あたりが実質108~540円
P30 liteはマンスリー割が低い(200円くらい)罠がある
286: 2019/09/22(日) 17:11:14.53
>>279
ありがとう、なら併売の一括0cbの方が良いな
ありがとう、なら併売の一括0cbの方が良いな
254: 2019/09/22(日) 12:17:57.76
mnp引き止めで
引き止め案件てどんな感じ?
機種変ゼロもある?
引き止め案件てどんな感じ?
機種変ゼロもある?
255: 2019/09/22(日) 12:20:44.50
別に何もなかったぞ
MNPの理由に今使ってる機種が古くなったからってズバリ言ったけどねw
MNPの理由に今使ってる機種が古くなったからってズバリ言ったけどねw
258: 2019/09/22(日) 12:28:44.46
sense2はもうすぐ新型出るから買ったらすぐ型落ちになる
A30か性能いいからこっちだな
A30か性能いいからこっちだな
259: 2019/09/22(日) 12:50:41.38
yモバ解約したら容量オーバーのため、ヤフーメールが止まった。
余分なメール消さなきゃ、35万件もたまってるからな・・・
余分なメール消さなきゃ、35万件もたまってるからな・・・
261: 2019/09/22(日) 13:33:14.88
利用者登録って、戸籍謄本に加えて利用者出頭命令なの?
267: 2019/09/22(日) 13:45:55.72
>>261
確認書類を写真撮影して送ればいいだけ
戸籍まで必要ない
確認書類を写真撮影して送ればいいだけ
戸籍まで必要ない
277: 2019/09/22(日) 14:53:28.70
>>267
ドモ
ドモ
262: 2019/09/22(日) 13:33:17.45
伸びてるねぇ
きっと月末に失敗して大騒ぎになるんだろうな
きっと月末に失敗して大騒ぎになるんだろうな
263: 2019/09/22(日) 13:34:49.98
新プランはキャッシュバックあるのか
265: 2019/09/22(日) 13:44:13.12
AmazonでSIMカード買ったら契約は届いてから本サイトでするの?
270: 2019/09/22(日) 13:54:35.42
>>265
シムの種類を絶対間違えんなよ
今すぐポチったら今月間に合うかもよ
シムの種類を絶対間違えんなよ
今すぐポチったら今月間に合うかもよ
268: 2019/09/22(日) 13:53:14.20
今日MNPで乗り換えしたんだけど、UQアプリのデータチャージでまとめてチャージが表示されないのは何か手続きをミスしているのでしょうか?
269: 2019/09/22(日) 13:54:34.67
>>268
たしか最初の月は表示されないよ。
でも、その状態で1GBのチャージしても追加料金はかからないから大丈夫
たしか最初の月は表示されないよ。
でも、その状態で1GBのチャージしても追加料金はかからないから大丈夫
271: 2019/09/22(日) 13:56:15.21
>>268
初月は500M×回数
初月は500M×回数
273: 2019/09/22(日) 14:09:44.82
ビッグローブUQから契約するならモッピーから入ってポイント貰ったほうがいいよな
274: 2019/09/22(日) 14:20:20.85
SIMだけなら来月の方がお得だな
281: 2019/09/22(日) 16:03:40.49
>>275
マジか…即日発送じゃないのね
今からweb申し込みして月跨いで発送だったら困るな
クソ汚いソフトバンクだから日割り解約させてくれないし
マジか…即日発送じゃないのね
今からweb申し込みして月跨いで発送だったら困るな
クソ汚いソフトバンクだから日割り解約させてくれないし
276: 2019/09/22(日) 14:41:44.72
急がないとね…
https://i.imgur.com/icTyAtw.jpg
https://i.imgur.com/icTyAtw.jpg
280: 2019/09/22(日) 15:20:14.30
引き止め機種変て分割かぁ…
得なのか損なのかわからん。
ずっと使い続けるならアリなのかな?
5分通話もあることだし……(´・ω・`)
得なのか損なのかわからん。
ずっと使い続けるならアリなのかな?
5分通話もあることだし……(´・ω・`)
282: 2019/09/22(日) 16:10:46.08
あと一週間もあるから大丈夫だろ
283: 2019/09/22(日) 16:19:21.40
UQってキャリアみたいに電話で即予約番号発行可能ですか?
284: 2019/09/22(日) 16:23:39.42
日割り解約どころじゃなく諸々の割引をむしり取られて倍近くになりMNP手数料3240円が乗っかり月額4千円強に抑えていたのが1万円越えたよ
解約月じゃなければ2万円越えだったわ
解約月じゃなければ2万円越えだったわ
326: 2019/09/23(月) 00:28:05.21
>>284
それはおしゃべり/ぴったりプランの素の料金が高いからってこと?
もしそれが理由なら、来月以降更新月迎えて転出する人は更新月に一旦安い新スマホプランになるような予約を満了月(更新月の前月)にしておけばいいのか?
それはおしゃべり/ぴったりプランの素の料金が高いからってこと?
もしそれが理由なら、来月以降更新月迎えて転出する人は更新月に一旦安い新スマホプランになるような予約を満了月(更新月の前月)にしておけばいいのか?
285: 2019/09/22(日) 16:56:24.03
ちょっとは自分で調べようよ
287: 2019/09/22(日) 17:32:39.64
uqって家族割組んだ場合、回線ごとに支払い別にできる?
292: 2019/09/22(日) 18:16:12.38
>>287
できる
できる
288: 2019/09/22(日) 17:33:47.35
ごめん、解決した
289: 2019/09/22(日) 18:05:31.59
1分で解決する事書くな
290: 2019/09/22(日) 18:13:54.73
大した引き止め案が出てこなかったので、ワイモバに引越してきました。
月額も安くなったし、P30liteを2台一括購入で45000CBだったので、即決でしたw
引き止め案は、対応したオペレーター次第ですね
月額も安くなったし、P30liteを2台一括購入で45000CBだったので、即決でしたw
引き止め案は、対応したオペレーター次第ですね
291: 2019/09/22(日) 18:16:04.31
>>290
どんな引き止め出た?
どんな引き止め出た?
309: 2019/09/22(日) 20:17:54.98
>>290
p30lite 0円 cb45kで通信料割引
うーん安い!
p30lite 0円 cb45kで通信料割引
うーん安い!
334: 2019/09/23(月) 09:17:37.21
>>309
いまいち実質ゼロ円ってのがわかんないんだけど、
P30 lite本体約40000円-(1080×24)=15000
15000円以上のCBがあればゼロ円ってことでおk?
いまいち実質ゼロ円ってのがわかんないんだけど、
P30 lite本体約40000円-(1080×24)=15000
15000円以上のCBがあればゼロ円ってことでおk?
335: 2019/09/23(月) 09:48:19.38
>>334
二年完走すればそうなる。途中でやめるとそれ以降の割引分はなくなるから実質は跳ね上がる
二年完走すればそうなる。途中でやめるとそれ以降の割引分はなくなるから実質は跳ね上がる
293: 2019/09/22(日) 18:28:41.92
月額割り1080×12回です。
テンプレなんですかね
テンプレなんですかね
294: 2019/09/22(日) 18:40:42.43
家族割組んでも
1回線毎の引き落としのなったハズ
請求統合出来ないってショップで言われたよ
1回線毎の引き落としのなったハズ
請求統合出来ないってショップで言われたよ
295: 2019/09/22(日) 18:54:45.43
同じ名義で二台クレカ登録したが請求が一台毎なのはそういう訳か納得
299: 2019/09/22(日) 19:31:15.59
>>295
クレカや口座番号同じにしても
引き落とし毎に行数が出て来るってよ
クレカや口座番号同じにしても
引き落とし毎に行数が出て来るってよ
296: 2019/09/22(日) 18:56:06.62
家族だろうがあくまで管理は1回線づつだね、対象回線が-500円になるだけで。
こういうやり方だとデータを家族で分け合うなんて今後も不可能だろうね。
こういうやり方だとデータを家族で分け合うなんて今後も不可能だろうね。
301: 2019/09/22(日) 19:32:45.05
>>296
理由がmvnoだから、と言われたけどね
システム的に出来ない事は無いがシステム改修がかかるからやらないって事かと
理由がmvnoだから、と言われたけどね
システム的に出来ない事は無いがシステム改修がかかるからやらないって事かと
297: 2019/09/22(日) 19:19:46.94
昨日申し込んで今日発送されたぞ
MNPでアマゾンのやつ使ったから代理店は通してない
届いたらやったほうがいいことってなにがあるか教えてください
端末は今のやつをそのまま使うのでデータ増量について教えて
おしゃべりプランSです
MNPでアマゾンのやつ使ったから代理店は通してない
届いたらやったほうがいいことってなにがあるか教えてください
端末は今のやつをそのまま使うのでデータ増量について教えて
おしゃべりプランSです
300: 2019/09/22(日) 19:32:09.19
>>297
確か一日経ったらまとめてチャージが使えるようになったはず
月内で忘れずにまとめてチャージ
確か一日経ったらまとめてチャージが使えるようになったはず
月内で忘れずにまとめてチャージ
303: 2019/09/22(日) 19:36:12.50
>>300
いちいち個別にチャージしてるヤツいるんかね?
いちいち個別にチャージしてるヤツいるんかね?
317: 2019/09/22(日) 20:57:05.01
間違えた
>>300
ありがとう
>>300
ありがとう
319: 2019/09/22(日) 21:07:56.05
>>317
いいってことよ
いいってことよ
320: 2019/09/22(日) 21:09:14.93
>>317
気にするな
いいってことよ
気にするな
いいってことよ
315: 2019/09/22(日) 20:33:07.58
>>297
ありがとう
ありがとう
316: 2019/09/22(日) 20:56:23.05
>>315
いいってことよ
いいってことよ
318: 2019/09/22(日) 20:57:05.04
>>316
お前が言うな
お前が言うな
298: 2019/09/22(日) 19:23:40.30
突然ですが、データ高速プラン(データのみ)←これってSMS(Cメール)はできますよ……ね?
302: 2019/09/22(日) 19:35:27.50
>>298
マルチSIM(VoLTE)でVoLTE対応機ならね
非VoLTE SIMは今月までしか契約出来ないが、CDMA2000対応機(実質au機種やgoo g07+,g07++,UMIDIGIだけ)以外はSMSが使えない
マルチSIM(VoLTE)でVoLTE対応機ならね
非VoLTE SIMは今月までしか契約出来ないが、CDMA2000対応機(実質au機種やgoo g07+,g07++,UMIDIGIだけ)以外はSMSが使えない
305: 2019/09/22(日) 19:56:10.83
>>304
>>302
安易に出来るって言うな
対応機種しか出来ない
>>302
安易に出来るって言うな
対応機種しか出来ない
321: 2019/09/22(日) 21:10:02.99
>>302
>>304
レスありがとうございました。
出来ないケースがあるんですね…(汗)
>>304
レスありがとうございました。
出来ないケースがあるんですね…(汗)
322: 2019/09/22(日) 21:13:01.59
>>321
いいってことよ
2度は教えないからよく覚えておくように
いいってことよ
2度は教えないからよく覚えておくように
304: 2019/09/22(日) 19:51:54.58
>>298
できる
できる
306: 2019/09/22(日) 20:11:31.48
真剣に答えちゃってカワイイ
307: 2019/09/22(日) 20:12:40.72
君らとは違うからね
308: 2019/09/22(日) 20:17:28.61
前スレでも乗り換えについてお聞きしたんですが、
SIMフリーについて教えてください。
UQに乗り換え予定で、6sに機種変更で移動した場合今使ってるSIMロック解除したiphone8 plusは使えないですか?
機種変更でもらう6sは予備でメインは8plusにしたいんです。
一括が安かったんでSIMのみ契約よりこっちのほうがいいのかなと思って。
機種変更の6sはSIMロックかかってるんですかね?
iphoneのSIMフリー端末で機種変更ってないんですかね?
SIMフリーについて教えてください。
UQに乗り換え予定で、6sに機種変更で移動した場合今使ってるSIMロック解除したiphone8 plusは使えないですか?
機種変更でもらう6sは予備でメインは8plusにしたいんです。
一括が安かったんでSIMのみ契約よりこっちのほうがいいのかなと思って。
機種変更の6sはSIMロックかかってるんですかね?
iphoneのSIMフリー端末で機種変更ってないんですかね?
310: 2019/09/22(日) 20:18:29.17
>>308
使える
使える
312: 2019/09/22(日) 20:25:26.12
>>310
ありがとうございます。
スッキリしました。
ありがとうございます。
スッキリしました。
311: 2019/09/22(日) 20:23:27.52
uq1回戦持ち、2年以上使用
同一名義で3台まとめて契約可能?
それとも他と同じで2台まで?
同一名義で3台まとめて契約可能?
それとも他と同じで2台まで?
313: 2019/09/22(日) 20:27:57.70
そうだろ!スッキリしたろ?
いいって事よ
いいって事よ
314: 2019/09/22(日) 20:30:04.58
323: 2019/09/22(日) 22:56:08.52
代理店よりAmazonのBIGLOBEのパッケージの方がCBも貰えて手数料も0円でお得やろ?
一年前はSEをそれで買った。今はそうじゃなくなったの?
一年前はSEをそれで買った。今はそうじゃなくなったの?
324: 2019/09/22(日) 23:59:22.44
>>323
9/30まではそれでいいと思う
それ以降はどうなるんだろう
9/30まではそれでいいと思う
それ以降はどうなるんだろう
325: 2019/09/23(月) 00:24:23.01
代理店のほうがどう考えても得だろ
327: 2019/09/23(月) 01:48:48.23
ツイッターで引き止め電話かけたらiPhone7無料に毎月1980円を2年変わらずと言われたらしいがこれはかなり稀なケースですか?この案件出るまで電話かけ続けようか迷います。
329: 2019/09/23(月) 02:26:50.56
>>327
オペレーターによるとしか言えない。
ハズレだと引き止めもせずに
番号発行しようとするね。
うまい話し方はスレとかネット調べてみてw
引き止めは今後2年使うなら悪くない。
2年使って2年後新プランに変えてから
解約1000円で楽天とかでもいい。
もし2年使わずに途中で解約するなら
解約1万と機種代の残り払う必要ある。
オペレーターによるとしか言えない。
ハズレだと引き止めもせずに
番号発行しようとするね。
うまい話し方はスレとかネット調べてみてw
引き止めは今後2年使うなら悪くない。
2年使って2年後新プランに変えてから
解約1000円で楽天とかでもいい。
もし2年使わずに途中で解約するなら
解約1万と機種代の残り払う必要ある。
336: 2019/09/23(月) 10:01:46.15
>>329
新プランは契約解除料が無いから「解約1000円」はかからない
MNPする場合の番号移行と他社新規事務手数料で6000円+税が大きい
新プランは契約解除料が無いから「解約1000円」はかからない
MNPする場合の番号移行と他社新規事務手数料で6000円+税が大きい
331: 2019/09/23(月) 08:16:35.26
>>327
実質なんで機種変断って24カ月割引だけ付けてもらった
注意点は本来2年完走したときの更新月がなくなること
実質なんで機種変断って24カ月割引だけ付けてもらった
注意点は本来2年完走したときの更新月がなくなること
342: 2019/09/23(月) 11:03:56.59
>>327です
みなさんご丁寧にご返信ありがとうございます!
実質でも0円でも毎月の使用料金は1980円ですんでiPhone7が手に入るという事でしょうか?機種変更したら2年は変える気ないのですが更新月が無くなるというのは1000円になったからでしょうか?
みなさんご丁寧にご返信ありがとうございます!
実質でも0円でも毎月の使用料金は1980円ですんでiPhone7が手に入るという事でしょうか?機種変更したら2年は変える気ないのですが更新月が無くなるというのは1000円になったからでしょうか?
328: 2019/09/23(月) 02:18:11.53
普通
無料じゃなくて実質だし
無料じゃなくて実質だし
330: 2019/09/23(月) 07:57:19.03
独り者で賃貸は引き止められないから
332: 2019/09/23(月) 08:18:03.98
端末付きで契約するなら何日頃がリミットだろ?
338: 2019/09/23(月) 10:11:37.97
>>332
俺はイオンカードもあるから明日くらいUQ公式から申し込む予定
俺はイオンカードもあるから明日くらいUQ公式から申し込む予定
333: 2019/09/23(月) 08:41:44.02
今でしょ!
337: 2019/09/23(月) 10:10:03.73
本来の意味の実質0円は、縛り期間月数の割引総額と機種代が等価の場合を指すものだと思う
340: 2019/09/23(月) 10:45:58.83
>>337
私もそう思う
キャッシュバックと機種代の割引は違う
私もそう思う
キャッシュバックと機種代の割引は違う
358: 2019/09/23(月) 12:31:38.44
>>340
確にそうなんだけどね、本質的な実質ゼロ円にこだわって、機種代が下がるまで待つか、
まだ最新機種のうちにCB含めてゼロ円とみなすのとどちらを取るかと言われると、後者を選んじゃうんだよね。
もしかしたら、実質ゼロ円以上のCBを展開してるかもしれないしね。
確にそうなんだけどね、本質的な実質ゼロ円にこだわって、機種代が下がるまで待つか、
まだ最新機種のうちにCB含めてゼロ円とみなすのとどちらを取るかと言われると、後者を選んじゃうんだよね。
もしかしたら、実質ゼロ円以上のCBを展開してるかもしれないしね。
339: 2019/09/23(月) 10:42:07.44
公式だと直ぐ審査通るんかね
代理店だとホントに時間掛かってるから、急いだ方がいいよ
代理店だとホントに時間掛かってるから、急いだ方がいいよ
341: 2019/09/23(月) 10:57:31.47
>>339
Amazonのウェルカムパッケージで申し込む予定だけど、週末では遅いかな?
端末込みの場合30日までに開通しとかないと旧プランでは契約はできない?
Amazonのウェルカムパッケージで申し込む予定だけど、週末では遅いかな?
端末込みの場合30日までに開通しとかないと旧プランでは契約はできない?
344: 2019/09/23(月) 11:14:32.89
>>341
審査がすぐ通るなら即日発送されるけど
そうじゃないなら余裕持ったほうが良いんじゃない
審査がすぐ通るなら即日発送されるけど
そうじゃないなら余裕持ったほうが良いんじゃない
343: 2019/09/23(月) 11:07:36.05
俺もAmazonのやつ注文して明日届く。1680円のプランにするけど、これで事務手数料無料になって5000円のキャッシュバックが得られる。
345: 2019/09/23(月) 11:26:36.04
代理店(リンクライフ)で申込みする人は26日くらいまでには代理店への申し込みしたほうがいい
346: 2019/09/23(月) 11:29:26.26
リンクライフじゃ26日じゃ間に合わないよ
347: 2019/09/23(月) 11:32:25.07
地方住みは、端末届くまでに最低3日は掛かるからな~
その分も計算入れないと
その分も計算入れないと
348: 2019/09/23(月) 11:32:36.40
サイトにそう書いてあるんだが
できれば26日くらいまでにと
できれば26日くらいまでにと
349: 2019/09/23(月) 11:33:53.44
ウェルカムパッケージってBIGLOBEだから代理店だよね?
350: 2019/09/23(月) 11:35:20.52
離島かよ
351: 2019/09/23(月) 11:41:12.34
そもそも対応が遅いからなリンクライフ
余裕で数週間遅れるし
余裕で数週間遅れるし
352: 2019/09/23(月) 11:49:16.75
なおソースは無し
353: 2019/09/23(月) 11:49:52.07
え、6s案件掴めるだけで勝組じゃ
マンスリーついたら維持費最強なのに
マンスリーつかないのはゴミだけど
マンスリーついたら維持費最強なのに
マンスリーつかないのはゴミだけど
354: 2019/09/23(月) 11:56:42.10
さすがに6sはもういらんなw
355: 2019/09/23(月) 12:17:42.95
いや、勝組は1680円のプラン掴めたやつだけだよ。
356: 2019/09/23(月) 12:27:21.08
私がデータ高速プランのまま、妻がデータ無制限→10月からの新プラン S に変更した場合、家族割は適用されますか?
357: 2019/09/23(月) 12:31:02.83
高速プランは家族割対象外
359: 2019/09/23(月) 12:41:18.75
6sてw
春にiPhone8が投げ売りされてたのにな
それスルーして今頃6sとか無いわ
春にiPhone8が投げ売りされてたのにな
それスルーして今頃6sとか無いわ
360: 2019/09/23(月) 12:50:48.64
新プランの真の評価は低速がabemaTVの節約モードやyoutube144pがどの時間帯でも安定して見られるかどうか決まる
見られるならずっと低速でも問題ない
見られるならずっと低速でも問題ない
361: 2019/09/23(月) 12:58:04.75
低速はストリーミングラジオや使用してないときの通知などに利用するくらいだわ
あとNEWSチェックでUQライフみる位
更新がもっと頻繁にしてくれるならもっと使えるんだが
あとNEWSチェックでUQライフみる位
更新がもっと頻繁にしてくれるならもっと使えるんだが
362: 2019/09/23(月) 13:44:00.54
これ新プランで通話しない、ネットは使う、って場合はデータ無制限プランが一番安いって事で良いんだよね?
363: 2019/09/23(月) 13:57:42.71
本当だったら楽天参入して競合してもっと安くなってた秋の陣だった筈が…
374: 2019/09/23(月) 18:50:31.30
>>363
家族3人Sプランなら1980+1480+1480=4940円で一人平均1646.666..円で音声通話と高速3GB環境が手にはいる
MVNOの中では高速速度が昼間も比較的安定していて、低速が最大300Kbps
10分カケホオプション700円、60分通話無料オプション500円と選択に幅もあり
他のMVNOにとって驚異なのでは?
家族3人Sプランなら1980+1480+1480=4940円で一人平均1646.666..円で音声通話と高速3GB環境が手にはいる
MVNOの中では高速速度が昼間も比較的安定していて、低速が最大300Kbps
10分カケホオプション700円、60分通話無料オプション500円と選択に幅もあり
他のMVNOにとって驚異なのでは?
408: 2019/09/23(月) 23:45:22.18
>>374
有効数字!
有効数字!
364: 2019/09/23(月) 14:20:38.74
勝組はキャリアでiPhone11
365: 2019/09/23(月) 14:33:51.75
iPhone11はダサい
XからM字ハゲだし
XからM字ハゲだし
366: 2019/09/23(月) 15:26:47.15
自分も215の様な感じで乗り換え予定なんですがどのような方が失敗に感じるんでしょうか?
自分は端末は今までのiphoneをSIMロック解除して使う予定で、シムのみ契約よりバック30000あって、壊れた時の予備目的だったりwifi用で使えるなら実質タダで6sもらえるし良いかなと思ったんですが。
2年はUQ使う予定でいます。
自分は端末は今までのiphoneをSIMロック解除して使う予定で、シムのみ契約よりバック30000あって、壊れた時の予備目的だったりwifi用で使えるなら実質タダで6sもらえるし良いかなと思ったんですが。
2年はUQ使う予定でいます。
367: 2019/09/23(月) 15:29:44.60
いいと思うよ
369: 2019/09/23(月) 17:34:43.35
>>367
ありがとうございます。
実質0で乗り換えの場合、端末を売却しようとしたらSIMロック解除後の分割が終わる2年後の方が良いんでしょうか?2年後の6sの価値なんかあまりなさそうですけど。。。
ありがとうございます。
実質0で乗り換えの場合、端末を売却しようとしたらSIMロック解除後の分割が終わる2年後の方が良いんでしょうか?2年後の6sの価値なんかあまりなさそうですけど。。。
368: 2019/09/23(月) 17:34:25.85
おしゃべりプラン→新プラン
初回の契約期間満了までマテされるのは辛いな
初回の契約期間満了までマテされるのは辛いな
372: 2019/09/23(月) 18:46:23.94
>>368
違う
>>371
iPhoneのリセールバリューは馬鹿にできんよ
違う
>>371
iPhoneのリセールバリューは馬鹿にできんよ
376: 2019/09/23(月) 19:01:40.46
>>372
へー6sの32の買取りで値段付くんだ
小学生でも7や8だもんな
外国へ売るのかね
へー6sの32の買取りで値段付くんだ
小学生でも7や8だもんな
外国へ売るのかね
370: 2019/09/23(月) 17:46:45.06
新プランは何mbpsなんですか?
書いてない
書いてない
371: 2019/09/23(月) 18:35:21.75
既に6sなんか価値ねーじゃんw
375: 2019/09/23(月) 18:52:36.04
>>371
括ゼロで貰えてマンスリー割2052円がついて、20000円で売れるんだからuqで最強じゃん
括ゼロで貰えてマンスリー割2052円がついて、20000円で売れるんだからuqで最強じゃん
373: 2019/09/23(月) 18:49:10.47
売却するなら新品の時
6Sじゃなくもっと安くてマンスリー割もそこそこ付く泥がええよ
6Sじゃなくもっと安くてマンスリー割もそこそこ付く泥がええよ
377: 2019/09/23(月) 19:05:59.57
でも新プランの実際の速度は始まってみないと分からないか
評価は保留だね
評価は保留だね
378: 2019/09/23(月) 19:07:00.68
公式から申し込みしようとしても混雑で全然ダメ
明日になったらいける?
明日になったらいける?
386: 2019/09/23(月) 20:00:00.23
>>378
夕方15分ぐらい待ったら繋がったで
引き止め機種変の受付は29日までだそうだ
夕方15分ぐらい待ったら繋がったで
引き止め機種変の受付は29日までだそうだ
379: 2019/09/23(月) 19:11:01.58
東京は実質じゃなくて一括0があっていいな
380: 2019/09/23(月) 19:21:29.76
そりゃ低所得者ばかりの田舎でキャンペーンするよりは、東京でやるだろうね
381: 2019/09/23(月) 19:25:13.05
土曜 アマゾンで注文
日曜 審査終わって発送
月曜 商品届く
アクオスセンス2っていうsh-m08かと思ってたら届いたのshv43だった
即売却のつもりだったからショック(´・ω・`)
日曜 審査終わって発送
月曜 商品届く
アクオスセンス2っていうsh-m08かと思ってたら届いたのshv43だった
即売却のつもりだったからショック(´・ω・`)
387: 2019/09/23(月) 20:56:58.82
>>381
UQがなぜSH-M08だと思ったのか
UQがなぜSH-M08だと思ったのか
382: 2019/09/23(月) 19:25:50.43
土曜はアマゾンのパッケージで申し込みです
なんか書き方紛らわしかったわ
なんか書き方紛らわしかったわ
383: 2019/09/23(月) 19:43:44.01
あと聞かれてないけどアマゾンで買うとUQ公式でキャッシュバックが確認できる
https://i.imgur.com/XQBHbw0.jpg
https://i.imgur.com/XQBHbw0.jpg
385: 2019/09/23(月) 19:58:58.36
>>383
アマゾンギフトは確認できないよな
アマゾンギフトは確認できないよな
384: 2019/09/23(月) 19:56:48.02
データ高速なら尼でいいんじゃね
それ以外なら尼じゃないほうが特だけど
それ以外なら尼じゃないほうが特だけど
388: 2019/09/23(月) 21:14:24.81
ついさっき公式てiPhone11買ったけどブロファイル?っての入れればUQで問題なく使えるんでしょう?
通話できないとかあるの…
通話できないとかあるの…
403: 2019/09/23(月) 23:25:05.64
>>388
プロファイル入れないと通話も出来ないよ
プロファイル入れないと通話も出来ないよ
389: 2019/09/23(月) 21:49:05.37
すみません
すぐに機種を売る場合は
24回分割ではなく一括で買った方が良いのでしょうか?
すぐに機種を売る場合は
24回分割ではなく一括で買った方が良いのでしょうか?
390: 2019/09/23(月) 21:54:50.26
一括で買わないとSIMロック解除に時間かかるよ
401: 2019/09/23(月) 22:53:11.68
>>390 >>391
>>392 >>393 >>394
ありがとうございました!
迷っていましたが1括で購入します
>>392 >>393 >>394
ありがとうございました!
迷っていましたが1括で購入します
391: 2019/09/23(月) 21:57:17.84
SIMロック解除は一律180日じゃなかったっけ?
392: 2019/09/23(月) 21:59:47.25
来月にはSIMロック100日解除制限は撤廃になるよ
端末半額抜け穴やったので総務省が怒って、
SIMロック即時解除が義務化される
AUソフトバンクへのお仕置き
端末半額抜け穴やったので総務省が怒って、
SIMロック即時解除が義務化される
AUソフトバンクへのお仕置き
393: 2019/09/23(月) 22:00:49.30
まず前提として SIMロック未解除の
ネットワーク利用制限三角だと
iphoneでも買取が安くアンドロイドは
更に二足三文
一括0円とかそれに近い値段だと〇〇
サポートって契約条件で100日経たないと
SIMロック解除出来ずかつ一定期間
ネットワーク利用制限が三角となる場合が
あるので要注意
スレチだけどソフトバンクやauは分割購入を
値引きのトリガーにしてるから一括購入は
条件が悪くなりがち
ネットワーク利用制限三角だと
iphoneでも買取が安くアンドロイドは
更に二足三文
一括0円とかそれに近い値段だと〇〇
サポートって契約条件で100日経たないと
SIMロック解除出来ずかつ一定期間
ネットワーク利用制限が三角となる場合が
あるので要注意
スレチだけどソフトバンクやauは分割購入を
値引きのトリガーにしてるから一括購入は
条件が悪くなりがち
394: 2019/09/23(月) 22:13:28.11
なおSIMロック即時解除になると
端末代踏み倒しが横行する可能性があるので
相応の頭金を収めなければいけないようにするはず
端末代踏み倒しが横行する可能性があるので
相応の頭金を収めなければいけないようにするはず
395: 2019/09/23(月) 22:15:29.64
開通したら契約完了になるの?
396: 2019/09/23(月) 22:17:46.17
マンスリー割って10月1日から始まるスマホプランには適応しないの?
おしゃべりプラン・ぴったりプランだけのものかな?
おしゃべりプラン・ぴったりプランだけのものかな?
397: 2019/09/23(月) 22:35:42.59
しないよ
398: 2019/09/23(月) 22:42:42.58
>>397
じゃーあれだね、新規でスマホとセットで購入契約する場合は今月中に契約しないと端末代が高くなるね
これは急がないと
じゃーあれだね、新規でスマホとセットで購入契約する場合は今月中に契約しないと端末代が高くなるね
これは急がないと
402: 2019/09/23(月) 23:01:53.13
>>398
それにCBなどのキャンペーンも
なくなると思っていたほうがいいよ
それにCBなどのキャンペーンも
なくなると思っていたほうがいいよ
399: 2019/09/23(月) 22:47:04.19
・
400: 2019/09/23(月) 22:47:35.77
400get!
404: 2019/09/23(月) 23:27:51.36
明日から既存回線の変更受付か
406: 2019/09/23(月) 23:39:05.77
>>404
UQ早いね
Y!mobileまだだわ
UQ早いね
Y!mobileまだだわ
405: 2019/09/23(月) 23:35:25.34
来月になったら新プラン引き止めあるかも知れんから来月にするかな
407: 2019/09/23(月) 23:41:29.50
10月以降の客集め戦略はどうなるのかな
各社色々やるんだろうな
楽しみだ
各社色々やるんだろうな
楽しみだ
409: 2019/09/24(火) 00:14:38.14
現状の100日位が丁度いいと思うんだがなロック解除
即時解除必須になんかされたら通信会社の端末割引なくなってまうがな!
即時解除必須になんかされたら通信会社の端末割引なくなってまうがな!
410: 2019/09/24(火) 06:14:18.64
端末割引は2万までの制限になる
411: 2019/09/24(火) 06:19:27.64
こういうところの端末ってsimフリーの価格に4万くらい上乗せされてるから
たった2万しか割り引かれないならsimフリーのを買った方がいいよね
たった2万しか割り引かれないならsimフリーのを買った方がいいよね
412: 2019/09/24(火) 07:30:52.67
おい、キャッシュバック予定額に反映されてないぞ
413: 2019/09/24(火) 07:52:25.56
r17neo使ってるけどゴミだわ。
通信が頻繁に止まるわ、タスクキルされまくりだわ、人の顔とると勝手に補正されるわでほんといや。
通信が頻繁に止まるわ、タスクキルされまくりだわ、人の顔とると勝手に補正されるわでほんといや。
414: 2019/09/24(火) 07:53:30.66
毎月の料金は1年目が1500?2年目が2500??
かなんかで安いから使ってるけどさ……
かなんかで安いから使ってるけどさ……
415: 2019/09/24(火) 07:54:43.16
端末割引無くせ、って散々国から言われての結果だっつーのにわかんないやつだな
416: 2019/09/24(火) 08:06:34.51
補正は消せるやろ…
417: 2019/09/24(火) 08:11:16.91
r17neoとか他のにくらべたらスペック高いからどっかで売って野薔薇3とか買い直したらええやろ
418: 2019/09/24(火) 09:17:34.38
タスクキルも設定次第
419: 2019/09/24(火) 09:41:19.91
OPPOは確か独自OS乗っけてなかったっけ?
それが悪さしてんじゃない?
買ったことないから分からん
それが悪さしてんじゃない?
買ったことないから分からん
420: 2019/09/24(火) 10:14:47.02
審査申し込んだけどクレカ名義間違ったわ
申し込みし直したけどそれから丸一日音沙汰無し
間違った時はすぐにメールきたから今回は不備なくいってるのかな
一回ミスってるだけに不安だ(´・ω・`)
申し込みし直したけどそれから丸一日音沙汰無し
間違った時はすぐにメールきたから今回は不備なくいってるのかな
一回ミスってるだけに不安だ(´・ω・`)
428: 2019/09/24(火) 12:50:47.86
>>420
正しく入力したはずなのに確認書類と番地が違うとかで審査落ち
同じくキャンセルのメールはすぐ来たのに2回目チャレンジした後は音沙汰無し
最初のチェックはパスして順調に進んでるからなのかもしれないけど不安w
30分くらい待ってサポセンと話したけど、番地のどこが間違ってるとか、その場で直してくれるとか気の利いたことはしてくれないんだね、、、
正しく入力したはずなのに確認書類と番地が違うとかで審査落ち
同じくキャンセルのメールはすぐ来たのに2回目チャレンジした後は音沙汰無し
最初のチェックはパスして順調に進んでるからなのかもしれないけど不安w
30分くらい待ってサポセンと話したけど、番地のどこが間違ってるとか、その場で直してくれるとか気の利いたことはしてくれないんだね、、、
445: 2019/09/24(火) 14:56:20.93
>>428
同じような感じで間違えた覚えはないのに
間違えてますよで審査落ち
引き延ばして10月契約させるつもりじゃなんて勘ぐってしまう
機種変更したいので今月申し込んだんだが…
同じような感じで間違えた覚えはないのに
間違えてますよで審査落ち
引き延ばして10月契約させるつもりじゃなんて勘ぐってしまう
機種変更したいので今月申し込んだんだが…
468: 2019/09/24(火) 17:14:13.80
>>420だけど申し込み完了メールきたわ
一安心
一安心
421: 2019/09/24(火) 10:29:35.78
何やっても駄目なんだねw
422: 2019/09/24(火) 10:34:55.76
2,3回目間違えたらMNP予約期限アウトというお仕置き付き
423: 2019/09/24(火) 10:43:07.29
424: 2019/09/24(火) 10:43:46.64
自分は申し込み日入れて丸4日経ったけど音沙汰無し(代理店)
もしかして、公式直申し込み優先してるとかないよな
もしかして、公式直申し込み優先してるとかないよな
425: 2019/09/24(火) 11:10:06.45
今日の夜にAmazonのウェルカムパッケージが届くから到着後すぐ端末込で申し込むけど間に合うかな?
426: 2019/09/24(火) 12:29:58.05
よくわからんけど10月からの新プラン前にNMPする意味って端末割引が付くところ?
その後に新プランへ変更する際のデメリット無いなら今月中に契約もアリか
その後に新プランへ変更する際のデメリット無いなら今月中に契約もアリか
427: 2019/09/24(火) 12:33:32.37
>>426
新プランと旧プランをよーーーーーく比べてごらん
どっちが得かな?
新プランと旧プランをよーーーーーく比べてごらん
どっちが得かな?
429: 2019/09/24(火) 12:53:45.09
>>427
よ~く観たけれど 端末持っての契約なら新プランが良いとしか…
旧プランでiPhone7契約とかお得だとは思うけど…おかしい?
よ~く観たけれど 端末持っての契約なら新プランが良いとしか…
旧プランでiPhone7契約とかお得だとは思うけど…おかしい?
448: 2019/09/24(火) 14:59:39.83
>>429
旧プランでキャッシュバック貰ってAQUOS sense2一括購入で2万で売る
旧プランでキャッシュバック貰ってAQUOS sense2一括購入で2万で売る
453: 2019/09/24(火) 15:03:00.56
>>448
どこで2万で売れるん?sense3出るのに
どこで2万で売れるん?sense3出るのに
456: 2019/09/24(火) 15:10:41.38
>>453
メルカリで8月に2万で売ったわ
今はちょっと下がってるかもだけど
メルカリで8月に2万で売ったわ
今はちょっと下がってるかもだけど
451: 2019/09/24(火) 15:02:00.92
>>429
マンスリー割入れてプランSで1年目780円、2年目1780円だな
マンスリー割入れてプランSで1年目780円、2年目1780円だな
431: 2019/09/24(火) 13:22:42.79
旧プランSと新プランSを比較
新旧とも60分無料通話を選択した場合
旧プラン長期契約で、さらにイッキュパ割で契約翌月からの1年間は新プランが月500高い
14ヶ月目以降からの1年間は新プランが月500円安い。
端末セットではどちらがお得でしょうか?
新旧とも60分無料通話を選択した場合
旧プラン長期契約で、さらにイッキュパ割で契約翌月からの1年間は新プランが月500高い
14ヶ月目以降からの1年間は新プランが月500円安い。
端末セットではどちらがお得でしょうか?
432: 2019/09/24(火) 13:31:22.08
スマホ欲しいなら旧プラン
10月以降は新端末は2万円以上の値引きができない
10月以降は新端末は2万円以上の値引きができない
433: 2019/09/24(火) 13:36:47.97
値引きはできないけど代わりにキャッシュバックの増額とかあったりするのかな
436: 2019/09/24(火) 14:13:38.73
>>433
全然だめだよ、今回のは厳しいよ
在庫特別割引も定義あり、厳しくて抜け穴がない
だから、ソフバ2年レンタルとかドコモカードとか色々やってる
iPhoneの値下げも、普通より幅が大きいのは偶然じゃないし、新端末の定価も考慮してつけてるはず
アップルも文句言ってたらしいしな
全然だめだよ、今回のは厳しいよ
在庫特別割引も定義あり、厳しくて抜け穴がない
だから、ソフバ2年レンタルとかドコモカードとか色々やってる
iPhoneの値下げも、普通より幅が大きいのは偶然じゃないし、新端末の定価も考慮してつけてるはず
アップルも文句言ってたらしいしな
434: 2019/09/24(火) 13:39:31.55
SIMだけ欲しいやつも新品端末処分すればいんだし
キャッシュバック+マンスリー割のセット割引が大きいから今月中のほうがいいよ
キャッシュバック+マンスリー割のセット割引が大きいから今月中のほうがいいよ
455: 2019/09/24(火) 15:05:45.39
>>434
同感
同感
435: 2019/09/24(火) 13:45:36.55
通話しなくて、通話オプションいらない人の新旧プランS比較
長期割や1年間1000引き適用の旧プランと比べて契約月翌月からの料金は全く有料通話しないで料金同じ
少しでも通話すれば5分かけ放題か60分無料通話がある旧プランの方が安い
14ヶ月以降の1年間は全く有料通話しなければ、新プランは月1000円安い
契約翌月からの2年間では最大12000円安い
あとは端末セットの月割などを含めると答えはでますね?
長期割や1年間1000引き適用の旧プランと比べて契約月翌月からの料金は全く有料通話しないで料金同じ
少しでも通話すれば5分かけ放題か60分無料通話がある旧プランの方が安い
14ヶ月以降の1年間は全く有料通話しなければ、新プランは月1000円安い
契約翌月からの2年間では最大12000円安い
あとは端末セットの月割などを含めると答えはでますね?
437: 2019/09/24(火) 14:15:41.57
旧プランだと2年縛りが付くのがネックなのかな?
新プランはわかりやすくて良いわー
どの会社もこれぐらいにしてくれたら比較しやすいのに
新プランはわかりやすくて良いわー
どの会社もこれぐらいにしてくれたら比較しやすいのに
438: 2019/09/24(火) 14:25:24.56
使い方によって変わるから2年間の端末セットの割引を除く通信料金を比較して支払い総額の差額を計算
今ある使いたい端末のマンスリー割やCB等の案件の旨味と、10月からの分離プランの端末代を予想して、
通信料との差額を天秤にかけるとおおよその判断はできますね。
今ある使いたい端末のマンスリー割やCB等の案件の旨味と、10月からの分離プランの端末代を予想して、
通信料との差額を天秤にかけるとおおよその判断はできますね。
439: 2019/09/24(火) 14:31:06.57
皆のプラン説明分かりやすい
ウチはすでに端末買ってるから新プランの方が合ってるみたいだな
ウチはすでに端末買ってるから新プランの方が合ってるみたいだな
440: 2019/09/24(火) 14:35:01.60
20日に申し込んでさっきやっとUQ本社の方から受け付け番号付きの申し込み完了メールがきたよ・・・
ここから本格審査らしいけど、月末まで10 日間余裕持たせたつもりだったのに、月内に届くか怪しくなってきた・・・
ここから本格審査らしいけど、月末まで10 日間余裕持たせたつもりだったのに、月内に届くか怪しくなってきた・・・
441: 2019/09/24(火) 14:38:37.47
>>440
どの地点で契約完了かな?
審査が通ったらOK?
どの地点で契約完了かな?
審査が通ったらOK?
446: 2019/09/24(火) 14:56:47.36
>>441
代理店申し込み→申し込み受け付け→本人確認書類提出→受け付け完了→ここからUQ本社に移って、UQ本社から新規受け付けメール→審査→通ったら発送しましたメール送付で完了
になるらしい
つーか、土日祝日休みって、店舗受け取りとかじゃないの?
事務作業まで休みとかって、サイト見てもどこにも記載見つからなかったけど
代理店申し込み→申し込み受け付け→本人確認書類提出→受け付け完了→ここからUQ本社に移って、UQ本社から新規受け付けメール→審査→通ったら発送しましたメール送付で完了
になるらしい
つーか、土日祝日休みって、店舗受け取りとかじゃないの?
事務作業まで休みとかって、サイト見てもどこにも記載見つからなかったけど
442: 2019/09/24(火) 14:39:09.86
代理店は土日祝日は休みとちゃんとサイトに書いてあるだろ
443: 2019/09/24(火) 14:46:16.96
10月になると1680円プランはなくなるの?
444: 2019/09/24(火) 14:53:05.89
なぜ三連休も休まず仕事してると思ったのか
447: 2019/09/24(火) 14:58:00.91
楽天が半年後始動するから旧プランで見動き出来なくさせるのはパスした方がええのでは?
454: 2019/09/24(火) 15:05:09.80
>>447
ソコソコ欲しい端末なら、縛られて正解では?
楽天とはいえ、規制後だし、良くても同等条件がせいぜいだと思う、しかも回線が不透明満載
そういや、楽天には暫く規制緩いって話は、具体的にどういうレベルなんだろ?
ソコソコ欲しい端末なら、縛られて正解では?
楽天とはいえ、規制後だし、良くても同等条件がせいぜいだと思う、しかも回線が不透明満載
そういや、楽天には暫く規制緩いって話は、具体的にどういうレベルなんだろ?
449: 2019/09/24(火) 14:59:52.96
やだ
ここクレーマー多すぎだろ
ここクレーマー多すぎだろ
450: 2019/09/24(火) 15:01:11.04
UQなんか何で通販で申し込むかなー
UQスポットや併売か絶対速くて安いのに
UQスポットや併売か絶対速くて安いのに
458: 2019/09/24(火) 15:17:57.14
>>450
地方の店舗は値引きがない
地方の店舗は値引きがない
459: 2019/09/24(火) 15:19:00.41
>>450
ネット弁慶しか居ないから
ネット弁慶しか居ないから
469: 2019/09/24(火) 17:16:22.95
>>459
情弱乙
情弱乙
511: 2019/09/25(水) 06:26:25.70
>>450
UQは分からないがauは代理店も直営店も公式サポートの電話問い合せもメール問合せも全て不正確な回答をされたことがある
問合せは全て異なるものだが代理店の時はその店の全店員が誤りに気づかなかったし直営店も誤りを指摘する人はいなかった
料金、割引制度が複雑すぎるのだろうが担当者が正確な回答をすることができない
開通するまでの期間は店舗の方が早いのだろうがネットで完結するならそちらの方がトラブルになりにくい
UQは分からないがauは代理店も直営店も公式サポートの電話問い合せもメール問合せも全て不正確な回答をされたことがある
問合せは全て異なるものだが代理店の時はその店の全店員が誤りに気づかなかったし直営店も誤りを指摘する人はいなかった
料金、割引制度が複雑すぎるのだろうが担当者が正確な回答をすることができない
開通するまでの期間は店舗の方が早いのだろうがネットで完結するならそちらの方がトラブルになりにくい
452: 2019/09/24(火) 15:02:02.27
10月からの末販売価格の一覧でめあれば比較しやすいのだけどね
457: 2019/09/24(火) 15:16:16.33
高速モードにしていても一定の時間がたったら自動で低速モードに切り替えてくれる機能はiOSは非対応なんだね
ついつい切り替え忘れてしまう
ついつい切り替え忘れてしまう
460: 2019/09/24(火) 15:20:32.94
この調子だと月曜の夜は荒れそうですな
だから月末は狙うなとあれほど
だから月末は狙うなとあれほど
461: 2019/09/24(火) 15:23:12.18
価格コム経由のキャッシュバックは即公式に申し込みだから今からでも間に合うよ
462: 2019/09/24(火) 15:31:21.52
カカクコムはキャッシュバック遅いし端末プランないし
ポイントサイトから行けないからいいです
ポイントサイトから行けないからいいです
465: 2019/09/24(火) 16:14:39.94
>>462
端末付プラン普通にあるけど…
キャッシュバックは6ヶ月後にメールで案内だからドジっ子は見落とすだろうけども
端末付プラン普通にあるけど…
キャッシュバックは6ヶ月後にメールで案内だからドジっ子は見落とすだろうけども
463: 2019/09/24(火) 15:41:57.29
代理店によっては今申し込んでも9月中の審査が難しい状況らしいね…
464: 2019/09/24(火) 15:45:53.84
今日から新プランへの変更受付開始だっけ
丁度9月いっぱいで丸二年経ちデータ容量が減るから繰越量を引き継げるならスマホプランに変えようと思っているのだけど、
どこから手続きすればいいんだろ
丁度9月いっぱいで丸二年経ちデータ容量が減るから繰越量を引き継げるならスマホプランに変えようと思っているのだけど、
どこから手続きすればいいんだろ
466: 2019/09/24(火) 16:51:51.40
昨日のUQモバイルMNP引き止め情報です。
契約22カ月目で更新月は11月
提示 旧プラン継続で2年間 1,000円引き、現在Mプランだが
M→S、S→M等
データ増量で余ってる場合等、月ごとにいつでも変更可能との事。
機種変更手数料無料+増量オプション無料
現在、P10lite なのでオペレーターよりP30lite実質無料で良いとの事
あと一押し欲しかったので、ダメ元で更にcb10kをこちらから要求した所、すんなりOKの返事。
継続考えてるなら、満了月でなくても引き止め電話やる価値はありますよ。
契約22カ月目で更新月は11月
提示 旧プラン継続で2年間 1,000円引き、現在Mプランだが
M→S、S→M等
データ増量で余ってる場合等、月ごとにいつでも変更可能との事。
機種変更手数料無料+増量オプション無料
現在、P10lite なのでオペレーターよりP30lite実質無料で良いとの事
あと一押し欲しかったので、ダメ元で更にcb10kをこちらから要求した所、すんなりOKの返事。
継続考えてるなら、満了月でなくても引き止め電話やる価値はありますよ。
467: 2019/09/24(火) 17:00:13.14
>>466
乙
交渉できるんか
乙
交渉できるんか
470: 2019/09/24(火) 17:17:58.86
>>466
前段は特に優遇とはとれないけど…
何かプラン変更すると普通は罰則みたいなものがあるんでしょうか?
すんません、あまり詳しくなくて
前段は特に優遇とはとれないけど…
何かプラン変更すると普通は罰則みたいなものがあるんでしょうか?
すんません、あまり詳しくなくて
474: 2019/09/24(火) 18:11:04.49
>>466
2年後にまた旧プラン継続2年縛りで
24x1980円に機種変で端末無料とCBがあると良いよね
2年後にまた旧プラン継続2年縛りで
24x1980円に機種変で端末無料とCBがあると良いよね
476: 2019/09/24(火) 18:37:00.09
>>466
なんでそんなに違うんや・・・
普通にMNP番号発行されて終わりだったぞ
なんでそんなに違うんや・・・
普通にMNP番号発行されて終わりだったぞ
477: 2019/09/24(火) 19:05:44.86
>>476
13カ月以上の利用者は対象外
13カ月以上の利用者は対象外
479: 2019/09/24(火) 19:07:11.32
>>466ですが補足です。
現在22ヵ月なので、旧プラン継続で2年間1,000円引き及び、
端末代金実質0円等割引がある為、新たに24ヵ月の縛りかと聞いた所、残り2ヵ月で満了になるのでそれ以降は縛りは無しとの事。
あくまで端末代金24ヵ月で実質0円なのでお得に使うには継続下さいとの事でした。
現在、非常に業務多忙にて機種変更の窓口より再度、連絡が入り手続きするとの事でしたが、3日後の連絡になる案内でした。月末ギリギリの交渉は微妙かもしれません
家族にau契約がおり、解約金払っででも家族ごとMNP する旨
の内容は伝えて交渉に入りました。もちろん継続前提ですので解約するつもりはなかったですが…
現在22ヵ月なので、旧プラン継続で2年間1,000円引き及び、
端末代金実質0円等割引がある為、新たに24ヵ月の縛りかと聞いた所、残り2ヵ月で満了になるのでそれ以降は縛りは無しとの事。
あくまで端末代金24ヵ月で実質0円なのでお得に使うには継続下さいとの事でした。
現在、非常に業務多忙にて機種変更の窓口より再度、連絡が入り手続きするとの事でしたが、3日後の連絡になる案内でした。月末ギリギリの交渉は微妙かもしれません
家族にau契約がおり、解約金払っででも家族ごとMNP する旨
の内容は伝えて交渉に入りました。もちろん継続前提ですので解約するつもりはなかったですが…
471: 2019/09/24(火) 17:29:12.25
旧プランで家族割で自分と身内1人で入ってたら
新プランに二人とも別個に変更したら家族割なくなってしまう?
新プランに二人とも別個に変更したら家族割なくなってしまう?
472: 2019/09/24(火) 17:44:42.07
現行プラン→新プランの乗換についてのまとめサイトとかないのかね?
473: 2019/09/24(火) 17:57:38.84
価格.comのキャッシュバックって契約後のプラン変更可だよね?
475: 2019/09/24(火) 18:23:16.52
新プランの通信速度は?
下がるとかないよな
下がるとかないよな
478: 2019/09/24(火) 19:06:03.96
13カ月以内か
481: 2019/09/24(火) 19:16:08.97
>>478
P10lite発売日からだから、とっくに2年は過ぎてる
理由聞かれたときに、端末限界だから新しいの買うためとまで言ったのにな・・・
まあ今更か
もう別の中華端末買っちゃったから、ワイモバに移るしかないわ
P10lite発売日からだから、とっくに2年は過ぎてる
理由聞かれたときに、端末限界だから新しいの買うためとまで言ったのにな・・・
まあ今更か
もう別の中華端末買っちゃったから、ワイモバに移るしかないわ
480: 2019/09/24(火) 19:08:37.26
これから、新プランで機種変更する場合、安価な機種で30000円位で手数料3000円プラス消費税かな?
482: 2019/09/24(火) 19:29:03.49
これって申し込み完了したら10月になってから開通させた方がいいのかな?
今開通させたら日割りじゃなくて一月文請求されるんだよね?
今開通させたら日割りじゃなくて一月文請求されるんだよね?
483: 2019/09/24(火) 19:56:03.36
安くなるじゃんと思って来月から新プランに変更するよう手続きしたけど
マンスリー割なくなるから今までと変わらない…
マンスリー割が終わるまで待っておけばよかった
マンスリー割なくなるから今までと変わらない…
マンスリー割が終わるまで待っておけばよかった
484: 2019/09/24(火) 20:01:28.33
なんとか申し込めた
30日までに間に合うか
30日までに間に合うか
486: 2019/09/24(火) 20:32:40.41
引き止めiPhone7て実質いくら?
487: 2019/09/24(火) 20:41:07.67
32Gは0円
128Gは月500円×24
128Gは月500円×24
488: 2019/09/24(火) 20:42:18.60
UQって日割じゃなかった?
489: 2019/09/24(火) 21:14:19.33
データ高速(500K)だとTVerたまに止まるな
492: 2019/09/24(火) 21:31:16.77
>>489
ぴったりプランの節約300kbsならトマリマクリスティ、だぞっ!
ぴったりプランの節約300kbsならトマリマクリスティ、だぞっ!
490: 2019/09/24(火) 21:26:38.28
何回しても混み合っていますで全然申し込めねぇ
491: 2019/09/24(火) 21:27:38.11
もう諦めるしか…
493: 2019/09/24(火) 21:35:48.10
てか今季はiPhone8出さんのか?
iOS13でiPhone8はUQ表示ならんのけ?
iOS13でiPhone8はUQ表示ならんのけ?
496: 2019/09/24(火) 22:06:52.35
>>493
表示はauだよ
表示はauだよ
497: 2019/09/24(火) 22:29:05.04
>>493
UQでのiPhone6S販売開始が2年前の10月、iPhone7販売開始が去年の12月だったから8も10~12月になると思う
UQでのiPhone6S販売開始が2年前の10月、iPhone7販売開始が去年の12月だったから8も10~12月になると思う
494: 2019/09/24(火) 21:41:48.86
そもそも今受付時間外じゃないの?
495: 2019/09/24(火) 21:54:51.06
24時間受付せんか!
498: 2019/09/24(火) 22:32:29.24
新しいプランの スマホプランですが、
通信速度はどのくらいなのでしょうか?
従来のプランには記載があったのですが、今回は見当たりませんでした。
通信速度はどのくらいなのでしょうか?
従来のプランには記載があったのですが、今回は見当たりませんでした。
499: 2019/09/24(火) 22:39:32.93
ネット申し込みが遅いみたいなこと書いてるけどキャンペーとか無視して家電量販店とかのショップなら即日MNPで使えるようになる?
501: 2019/09/24(火) 23:18:58.04
>>499
なる
なる
500: 2019/09/24(火) 22:47:10.15
>>500♪
502: 2019/09/25(水) 00:16:13.41
スマホプランに変更しようとしたら時間外だった
最初にアラートだせ
最初にアラートだせ
503: 2019/09/25(水) 00:47:01.41
新プランまで待てばよかった
2年縛りないのが魅力的だよ
2年縛りないのが魅力的だよ
504: 2019/09/25(水) 00:56:00.77
いいんじゃないの機種込み2年縛りなら別に
俺は最初からsimのみ契約だから、更新も新プランで行くけど
俺は最初からsimのみ契約だから、更新も新プランで行くけど
505: 2019/09/25(水) 01:41:49.12
うわ、やっちまったか
SIMのみ契約で
SIMフリーのiPhone6→8への変更の時って
専用SIMカード→VoLTE用マルチSIM ver4 が正解?
nano SIM(D) ver3 を選んじまって繋がらない!
SIMのみ契約で
SIMフリーのiPhone6→8への変更の時って
専用SIMカード→VoLTE用マルチSIM ver4 が正解?
nano SIM(D) ver3 を選んじまって繋がらない!
506: 2019/09/25(水) 01:44:01.70
6s以降はVoLTE SIM
507: 2019/09/25(水) 02:04:48.02
はい、間違えたってことだね、、、
動作確認端末のページと、実際にSIM変更するページでSIMの名称が合ってないってどうなんだ
動作確認端末のページ:
マルチSIM(nano)
SIM変更ページ:
VoLTE用マルチSIM ver4 →正解
nano SIM(D) ver3 →不正解
いや確かに迷ったけどさ、nanoって入ってるし、VoLTEなんて書いてなかってしこれかなって、時間なくてえいやで行ってしまったんだよ。
これで3000円余計に払うの?
動作確認端末のページと、実際にSIM変更するページでSIMの名称が合ってないってどうなんだ
動作確認端末のページ:
マルチSIM(nano)
SIM変更ページ:
VoLTE用マルチSIM ver4 →正解
nano SIM(D) ver3 →不正解
いや確かに迷ったけどさ、nanoって入ってるし、VoLTEなんて書いてなかってしこれかなって、時間なくてえいやで行ってしまったんだよ。
これで3000円余計に払うの?
513: 2019/09/25(水) 06:41:00.27
>>507
try UQで間違って本契約する時めっちゃ注意したわー
なんか不親切な案内よなドンマイ
try UQで間違って本契約する時めっちゃ注意したわー
なんか不親切な案内よなドンマイ
508: 2019/09/25(水) 02:23:33.35
そうだね、UQにおける最注意ポイントだからね
俺も2年前に10回ぐらいネットやら公式やら確認してから
さらにTryUQで実際にsimカードお試し動作確認までしてから契約したわ
だってちょっと検索すれば、各所で注意喚起されてるからね
俺も2年前に10回ぐらいネットやら公式やら確認してから
さらにTryUQで実際にsimカードお試し動作確認までしてから契約したわ
だってちょっと検索すれば、各所で注意喚起されてるからね
509: 2019/09/25(水) 04:44:55.68
それ間違う人今もいるんやな
510: 2019/09/25(水) 04:47:33.03
勉強なっただろ
514: 2019/09/25(水) 08:08:10.50
3連休中にMNPでぴったりプランMに移行したんだがやっちまった?
ほぼ電話しないおれには通話オプション外したスマホプランのほうがよさげな気がしてきた
まあ10/1からスマホプランが始まるって後で知ったんだけど
店員は契約時に何も言わなかったし
ほぼ電話しないおれには通話オプション外したスマホプランのほうがよさげな気がしてきた
まあ10/1からスマホプランが始まるって後で知ったんだけど
店員は契約時に何も言わなかったし
517: 2019/09/25(水) 08:44:32.94
>>514
今月分データ追加してプランSに変更しとき
今月分データ追加してプランSに変更しとき
515: 2019/09/25(水) 08:14:14.55
違約金払って変更出来なかったっけ
2年間の差額計算してみたら
2年間の差額計算してみたら
516: 2019/09/25(水) 08:18:45.72
違約金かからんで変更できるかも
ただし特典があった場合はなくなる
UQから引用
「おしゃべりプラン」、「ぴったりプラン」、「データ高速+音声通話プラン」および「データ無制限+音声通話プラン」から「スマホプラン」に料金プランを変更する場合は契約解除料はかかりません。
また、マンスリー割、スマトク割、長期利用割引、継続利用割引は適用終了となります。
ただし特典があった場合はなくなる
UQから引用
「おしゃべりプラン」、「ぴったりプラン」、「データ高速+音声通話プラン」および「データ無制限+音声通話プラン」から「スマホプラン」に料金プランを変更する場合は契約解除料はかかりません。
また、マンスリー割、スマトク割、長期利用割引、継続利用割引は適用終了となります。
518: 2019/09/25(水) 08:44:54.21
>>516
SIMだけなので~割が無くなるのは問題無さそう
2年目から1000円上がるんでそのタイミングでスマホプランに変えたほうがよさそうですね
SIMだけなので~割が無くなるのは問題無さそう
2年目から1000円上がるんでそのタイミングでスマホプランに変えたほうがよさそうですね
520: 2019/09/25(水) 09:05:18.10
>>516
ということは現おしゃべりブランから10月からの新プランに変えて解約したら1万円位の解約料かからないってこと?
ということは現おしゃべりブランから10月からの新プランに変えて解約したら1万円位の解約料かからないってこと?
521: 2019/09/25(水) 09:44:18.46
>>516
>>520
「おしゃべりプラン」および「ぴったりプラン」にご契約されている方は、
1回目の満了月の翌月までは「スマホプラン」への料金プランの変更はできません。
1回目の満了月より「スマホプラン」への料金プラン変更のお申込みが可能となります。
「データ高速+音声通話プラン」および「データ無制限+音声通話プラン」にご契約されている方は、
最低利用期間の満了日が属する月の翌月までは「スマホプラン」への料金プランの変更はできません。
最低利用期間の満了日が属する月より「スマホプラン」への料金プラン変更のお申込みが可能となります。
>>520
「おしゃべりプラン」および「ぴったりプラン」にご契約されている方は、
1回目の満了月の翌月までは「スマホプラン」への料金プランの変更はできません。
1回目の満了月より「スマホプラン」への料金プラン変更のお申込みが可能となります。
「データ高速+音声通話プラン」および「データ無制限+音声通話プラン」にご契約されている方は、
最低利用期間の満了日が属する月の翌月までは「スマホプラン」への料金プランの変更はできません。
最低利用期間の満了日が属する月より「スマホプラン」への料金プラン変更のお申込みが可能となります。
519: 2019/09/25(水) 08:54:10.03
そうか転入と新規は2年目が千円高いの忘れてた
じゃあ新プランだな
更新組はずっとイチキュッパだから条件の悪い新プランを選ぶ意味が分からなかった
じゃあ新プランだな
更新組はずっとイチキュッパだから条件の悪い新プランを選ぶ意味が分からなかった
522: 2019/09/25(水) 10:36:52.78
節約モードなのに起床すると何故かデータ減ってるのは何故@ウィジェット
523: 2019/09/25(水) 10:45:58.56
>>522
夜中に誰かが使ってる
夜中に誰かが使ってる
524: 2019/09/25(水) 10:58:05.86
auからUQに乗り換えを検討してて昨日ヨドバシの代理店に行ってきたんだけど
新プランの前だからキャンペーン中といわれて
いまなら50000円のキャッシュバックつけられますよと言われたんだが
これはワイマックスモバイルルーターとのセット契約の場合なんだけど
今使ってるiPhoneseから6sに買い替えてプランsとWi-Fi使い放題で1年目4730円というのは安いのか?
新プランの前だからキャンペーン中といわれて
いまなら50000円のキャッシュバックつけられますよと言われたんだが
これはワイマックスモバイルルーターとのセット契約の場合なんだけど
今使ってるiPhoneseから6sに買い替えてプランsとWi-Fi使い放題で1年目4730円というのは安いのか?
525: 2019/09/25(水) 11:08:42.59
ルーター必要?
あとSE→6Sってかえる意味なくね?
あとSE→6Sってかえる意味なくね?
527: 2019/09/25(水) 11:18:57.33
>>525
それは自分も帰ってきて思った
キャッシュバックここまでできるのは今だからですよ!今日ならこんなに安いと言われたけどちょっと考えたくて帰ってきたんだけど
スマホはSEで機能的な不満なかったから
6sでもいいのかなーと思ったんだけど
おサイフケータイ的に使うことないし
モバイルルーターはネット使うってのとセットで安くなると聞いて
モバイルルーター自体自分でもつのは初めてだからワイマックスの使い勝手はあまりよくわからない
携帯が2年縛りでルーターが3年縛りなのがちょっと心理的にやだなーと思ってるくらい
それは自分も帰ってきて思った
キャッシュバックここまでできるのは今だからですよ!今日ならこんなに安いと言われたけどちょっと考えたくて帰ってきたんだけど
スマホはSEで機能的な不満なかったから
6sでもいいのかなーと思ったんだけど
おサイフケータイ的に使うことないし
モバイルルーターはネット使うってのとセットで安くなると聞いて
モバイルルーター自体自分でもつのは初めてだからワイマックスの使い勝手はあまりよくわからない
携帯が2年縛りでルーターが3年縛りなのがちょっと心理的にやだなーと思ってるくらい
526: 2019/09/25(水) 11:11:35.28
さすがにFeliCaなしのアイポンは、
令和の時代に無理がありますよ
がんばって 7以上にしましょう
令和の時代に無理がありますよ
がんばって 7以上にしましょう
542: 2019/09/25(水) 13:24:45.72
>>526
正直解像度的に7でも微妙
5インチなら個人的にはフルHD出ないとキツイ
正直解像度的に7でも微妙
5インチなら個人的にはフルHD出ないとキツイ
528: 2019/09/25(水) 11:34:07.81
20日か21日だったか
UQから「一年間1000円引きで継続できます」ってオファーに素直に乗って
その翌日に機種変の電話して
いましがた"新しい"DIGNO Aが届いたんだが
製造年月が昨年2月なのな・・・
iPhoneとか興味ないし安い端末で構わないタイプなんだけど・・・
あと、契約書がまだ届かないのが気になる
UQから「一年間1000円引きで継続できます」ってオファーに素直に乗って
その翌日に機種変の電話して
いましがた"新しい"DIGNO Aが届いたんだが
製造年月が昨年2月なのな・・・
iPhoneとか興味ないし安い端末で構わないタイプなんだけど・・・
あと、契約書がまだ届かないのが気になる
540: 2019/09/25(水) 13:21:23.64
>>528
ディグの幾ら?タダデ機種変?
ディグの幾ら?タダデ機種変?
529: 2019/09/25(水) 12:12:40.33
ネットでsim変更する時のsimの種類が分かりにくいね
動作確認の所みたいにマルチSIM(nano)とか書いてあればいいのに
動作確認の所みたいにマルチSIM(nano)とか書いてあればいいのに
530: 2019/09/25(水) 12:35:18.53
結局今から公式Web申し込みは9月中間に合うんかな?
SIMのみなら間に合いそうだけどiPhone7で在庫切れとかなったら悲惨だな
あとYモバがSIMのみ契約で19600円引き始めたからSプラン同士だとYモバの方が上になったかもしれない(繰り越しがないらしいけど)
3GB+通話プランだと依然としてUQの方が安い
SIMのみなら間に合いそうだけどiPhone7で在庫切れとかなったら悲惨だな
あとYモバがSIMのみ契約で19600円引き始めたからSプラン同士だとYモバの方が上になったかもしれない(繰り越しがないらしいけど)
3GB+通話プランだと依然としてUQの方が安い
533: 2019/09/25(水) 12:51:48.90
>>530
今すぐ申し込んだらまだ間に合うぞ
UQは在庫がないと申し込めないから在庫切れなんてない
今すぐ申し込んだらまだ間に合うぞ
UQは在庫がないと申し込めないから在庫切れなんてない
531: 2019/09/25(水) 12:46:33.13
契約書なんか届かないぞ
どこのキャリアと勘違いしてんだ
どこのキャリアと勘違いしてんだ
536: 2019/09/25(水) 13:02:08.71
>>531
電話で言ってたけどな~聞き間違えか?
放置してていいのなら、まぁ
電話で言ってたけどな~聞き間違えか?
放置してていいのなら、まぁ
537: 2019/09/25(水) 13:08:17.04
>>536
届くよ というか届いた しかも同じこと書いてるのが2通来た
届くよ というか届いた しかも同じこと書いてるのが2通来た
549: 2019/09/25(水) 14:21:35.78
>>537
>>538
う~むw
myUQ確認してみるわw
>>538
う~むw
myUQ確認してみるわw
532: 2019/09/25(水) 12:48:11.38
Yモバ考えてたけどオンラインだとSIMのみでも間に合うか微妙なとこっぽいぞ
かといって近場の店舗に電話してみたら9600か10000円のどちらかしかなかった
いったんUQにして、データ高速+音声通話プランで1年様子見するかな
かといって近場の店舗に電話してみたら9600か10000円のどちらかしかなかった
いったんUQにして、データ高速+音声通話プランで1年様子見するかな
534: 2019/09/25(水) 12:52:39.32
UQに電話してみたところデータ増量500円と長期割引1000円引きが24ヶ月
機種変するならsense2なら10000円CB、P30liteは実質無料という案内でした
どちらにするか迷います
機種変するならsense2なら10000円CB、P30liteは実質無料という案内でした
どちらにするか迷います
535: 2019/09/25(水) 13:01:04.68
おサイフがいるかいらないか
てか月末20時までは旧プラン申し込めるんじゃね
てか月末20時までは旧プラン申し込めるんじゃね
538: 2019/09/25(水) 13:12:59.85
届くのか
俺のときは電話だけで不安だから書面が欲しいって言ったらmyUQmobileから確認できますって言われておわり
まあそれでいいけど
俺のときは電話だけで不安だから書面が欲しいって言ったらmyUQmobileから確認できますって言われておわり
まあそれでいいけど
544: 2019/09/25(水) 13:32:48.42
>>538
電子書面で確認しろってことだろ、さっさとmyUQmobile見てこい
電子書面で確認しろってことだろ、さっさとmyUQmobile見てこい
539: 2019/09/25(水) 13:14:00.08
リンクラ、審査が10月にずれ込んだ人は、10月時点でのCB+今月分の10000円CBの二重取りとか
こっちの方がおいしくね?
こっちの方がおいしくね?
545: 2019/09/25(水) 13:36:15.38
>>541
それ新規?機種変?機種変ならマアマアオトクやな
それ新規?機種変?機種変ならマアマアオトクやな
547: 2019/09/25(水) 13:43:00.26
>>545
普通にサイトでのMNP
普通にサイトでのMNP
551: 2019/09/25(水) 14:47:52.37
>>547
ありがとう、店行けないなら仕方ないな
ありがとう、店行けないなら仕方ないな
594: 2019/09/25(水) 20:31:45.17
>>541
俺もこれにしようかな
通話あまりしないけど、データ高速よりいいじゃん
俺もこれにしようかな
通話あまりしないけど、データ高速よりいいじゃん
604: 2019/09/25(水) 21:27:24.16
>>541
100日間SIMロック解除出来ないらしいけど売れるもんなの?
あとリンクライフの件、CB増額の注意書きに追加でプラン改めて聞きますって書いてあるから
現状の割引は受けられなくなるぽいな、つまり論外じゃね?
100日間SIMロック解除出来ないらしいけど売れるもんなの?
あとリンクライフの件、CB増額の注意書きに追加でプラン改めて聞きますって書いてあるから
現状の割引は受けられなくなるぽいな、つまり論外じゃね?
543: 2019/09/25(水) 13:30:49.94
数日前に機種変用のiPhone7が届いたんだけど、放置してたら強制的に回線切替されるのな。
家にいたからよかったけど仕事中ならヤバかったわ。
家にいたからよかったけど仕事中ならヤバかったわ。
561: 2019/09/25(水) 16:46:51.16
>>543
切り替えは出荷日+7日って書いてるけど、ぴったり7日目で切り替わった?
切り替えは出荷日+7日って書いてるけど、ぴったり7日目で切り替わった?
581: 2019/09/25(水) 19:30:30.01
>>543
引き止めのやつ?
引き止めのやつ?
599: 2019/09/25(水) 20:44:56.56
>>581
うん、
SIMカード取ろうと思ってダンボール開けてみた時に気づいたんだけどiPhone7が未開封だった。
去年契約した時は既に開封済みで、開けたらUQの設定ガイドが挟んであったんだけど、
これそのまま未開封で売りたい人の為にこうなってるのか?
うん、
SIMカード取ろうと思ってダンボール開けてみた時に気づいたんだけどiPhone7が未開封だった。
去年契約した時は既に開封済みで、開けたらUQの設定ガイドが挟んであったんだけど、
これそのまま未開封で売りたい人の為にこうなってるのか?
610: 2019/09/25(水) 21:59:31.24
>>599
32Gだと実質ゼロ円てやつ?
まだその引き止め案件残ってるかな?
32Gだと実質ゼロ円てやつ?
まだその引き止め案件残ってるかな?
611: 2019/09/25(水) 22:03:57.52
>>610
彼女が今日突入したら普通の機種変を案内されたらしいから機種変キャンペーン自体はもう終了したのかも、継続割引はできたみたい。
彼女が今日突入したら普通の機種変を案内されたらしいから機種変キャンペーン自体はもう終了したのかも、継続割引はできたみたい。
631: 2019/09/26(木) 01:38:17.22
>>611
終了なの?……(´・ω・`)
終了なの?……(´・ω・`)
624: 2019/09/25(水) 23:24:39.30
>>599
UQがSIM挿入をやらないだけじゃね
アクティベーションロック外さなきゃいけないから、開封せざるを得ない。
実質新品売りは無理だが、未使用品としてなら売れるね
UQがSIM挿入をやらないだけじゃね
アクティベーションロック外さなきゃいけないから、開封せざるを得ない。
実質新品売りは無理だが、未使用品としてなら売れるね
628: 2019/09/26(木) 01:24:15.37
>>624
そうなの?
見たところビニールでピタッとパッキングされている状態なんだが、
開けたあとわざわざこんな状態にして送ってくれてるのか?
そうなの?
見たところビニールでピタッとパッキングされている状態なんだが、
開けたあとわざわざこんな状態にして送ってくれてるのか?
642: 2019/09/26(木) 07:31:49.92
>>628
アクティベーションロック外す場合、自分で開封してやってねって意味
UQ側は未開封の新品詰めるだけで何もしてないと思う
アクティベーションロック外す場合、自分で開封してやってねって意味
UQ側は未開封の新品詰めるだけで何もしてないと思う
546: 2019/09/25(水) 13:38:50.45
UQでiPhoneとSIM契約して
SIMのみ別機で使ってiPhone封も切らず放置は問題ない?100日後SIMロック解除も無問題?
SIMのみ別機で使ってiPhone封も切らず放置は問題ない?100日後SIMロック解除も無問題?
548: 2019/09/25(水) 13:58:46.20
契約関係は印刷しての郵送も請求出来る
オンラインならチェックを入れるだけだし、店頭ならその場でプリントアウトして渡されるのが基本だと思うぞ
もちろん無料、向こうはWeb閲覧にしたいよなコスト全然違うもの
オンラインならチェックを入れるだけだし、店頭ならその場でプリントアウトして渡されるのが基本だと思うぞ
もちろん無料、向こうはWeb閲覧にしたいよなコスト全然違うもの
550: 2019/09/25(水) 14:30:18.47
リンクライフそんな美味しくなったのか
ただ問題はMNP番号の期限だな…手続き待ちで切れたら失効でしょ?
早めに出して失敗した感ある
ただ問題はMNP番号の期限だな…手続き待ちで切れたら失効でしょ?
早めに出して失敗した感ある
552: 2019/09/25(水) 15:09:20.52
UQからauに1週間程度で転出したらブラックになるかな??
1回線のみの契約だったら問題ない??アウト??
1回線のみの契約だったら問題ない??アウト??
553: 2019/09/25(水) 15:47:08.68
セーフ?
554: 2019/09/25(水) 15:53:24.16
セウト
555: 2019/09/25(水) 15:56:24.84
アーフ
556: 2019/09/25(水) 15:57:55.98
相場わからんのやけど6s活0月割って安い方なん?
557: 2019/09/25(水) 16:01:02.00
よよいのよい!
558: 2019/09/25(水) 16:23:49.47
10月更新なんで引き止め2年1980円に申し込んだ
機種変は3日後に担当から連絡が来るとのこと
結構ぎりぎりっぽいなあ
機種変は3日後に担当から連絡が来るとのこと
結構ぎりぎりっぽいなあ
564: 2019/09/25(水) 17:00:47.62
>>558
9月に入ってすぐでいいのに
機種変は月末も月初も料金同じ
9月に入ってすぐでいいのに
機種変は月末も月初も料金同じ
578: 2019/09/25(水) 19:16:07.62
>>564
漠然と他所にMNPするつもりでいたのよ
引き止めなんてあると思わんかった
このスレ見に来てよかったわ
漠然と他所にMNPするつもりでいたのよ
引き止めなんてあると思わんかった
このスレ見に来てよかったわ
559: 2019/09/25(水) 16:44:00.67
今日キャッシュバックのメール来た
ネットでポチポチ手続きして1時間もかからないで銀行口座に振り込まれるのな
ネットでポチポチ手続きして1時間もかからないで銀行口座に振り込まれるのな
560: 2019/09/25(水) 16:46:18.98
>>559
どこで申し込んだやつ?
どこで申し込んだやつ?
571: 2019/09/25(水) 18:22:45.61
>>560
価格.com?
6ヶ月目\13,000の契約だった
価格.com?
6ヶ月目\13,000の契約だった
572: 2019/09/25(水) 18:31:16.35
>>571
thx
thx
562: 2019/09/25(水) 16:50:28.99
iPhone7で申し込んだ
サブ機とはいえ32Gは失敗したな…発送前に128Gに変更できる?
サブ機とはいえ32Gは失敗したな…発送前に128Gに変更できる?
563: 2019/09/25(水) 16:56:05.15
iPhoneってSDカードスロットないんだっけ?
566: 2019/09/25(水) 17:08:16.35
>>563
ストレージ大小の差額で稼ぐスタイルだから
ストレージ大小の差額で稼ぐスタイルだから
567: 2019/09/25(水) 17:19:46.18
>>563
アホン使った事無いやつおるんや
アホン使った事無いやつおるんや
565: 2019/09/25(水) 17:07:33.89
引き止められてる奴多いけど3年目はマンスリー割無いからauとか他に移った方が得やろ
582: 2019/09/25(水) 19:32:47.70
>>565
3年目に新プランで解約1000円にできないの?
3年目に新プランで解約1000円にできないの?
568: 2019/09/25(水) 17:31:05.42
auもdocomoもiPhone売ってなかったからな
その頃からandroid一筋は多いやろ
その頃からandroid一筋は多いやろ
569: 2019/09/25(水) 18:12:17.28
月に500円も通話しないなら新プランの通話オプションなしが一番安上がりっぽいな。これでいこ。
573: 2019/09/25(水) 18:32:09.34
>>569
電話しないなら今月までの1680円じゃね?
電話しないなら今月までの1680円じゃね?
574: 2019/09/25(水) 18:56:03.65
>>573
?
電話不要ならデータ通信980円で十分でしょ
?
電話不要ならデータ通信980円で十分でしょ
576: 2019/09/25(水) 19:04:46.08
>>574
月に500円も通話しないと書いてあるから、
音声契約は必要だと思いました。
月に500円も通話しないと書いてあるから、
音声契約は必要だと思いました。
584: 2019/09/25(水) 19:34:49.08
>>576
iP電話で済むよ
iP電話で済むよ
570: 2019/09/25(水) 18:14:07.73
9月にAQUOSsense2一括で買って2年後スマホプランに変えるのがいいな
もうキャリアのわけわからん料金体系は契約したくない
もうキャリアのわけわからん料金体系は契約したくない
586: 2019/09/25(水) 19:35:49.78
>>570
2年後なんてどうなってるか
2年後なんてどうなってるか
575: 2019/09/25(水) 18:58:32.61
やべえ現行プランってスマホプランの完全下位互換じゃん
しかも2年経たないプラン移行に違約金かかるし
連休中にUQに移行したおれ涙目
しかも2年経たないプラン移行に違約金かかるし
連休中にUQに移行したおれ涙目
583: 2019/09/25(水) 19:34:48.31
>>575
今なら2年目1980円なのに
どこが 下位やねん
1年目800円代で 使えるし
今なら2年目1980円なのに
どこが 下位やねん
1年目800円代で 使えるし
577: 2019/09/25(水) 19:13:16.14
データ高速通話プランは1680円低速200k 1年縛り
新スマホンプランは1980円低速300k 縛り無し?
新スマホンプランは無理追加廃止で3gbなら
旧プランの様に追加ギガを永久繰越出来んなるのやろ?
契約から満期までギガ繰越したら24gb繰り越されるの良いよな
新スマホンプランは1980円低速300k 縛り無し?
新スマホンプランは無理追加廃止で3gbなら
旧プランの様に追加ギガを永久繰越出来んなるのやろ?
契約から満期までギガ繰越したら24gb繰り越されるの良いよな
579: 2019/09/25(水) 19:26:53.70
機種変はアクオス2か?
自分は5月で1万CBでOKしたけどアクオス3発表された今だと損した気になるな
2もいい端末なんだけど
自分は5月で1万CBでOKしたけどアクオス3発表された今だと損した気になるな
2もいい端末なんだけど
580: 2019/09/25(水) 19:29:03.71
iPhoneて外部ストレージに、バックアップどうやってするの?
ネット経由は論外だけどUSBメモリとか使えないの?
ネット経由は論外だけどUSBメモリとか使えないの?
585: 2019/09/25(水) 19:34:59.10
>>580
ストレージというか自宅パソコンにiTunesでバックアップする
家のWIFIに繋がったら自動バックアップもできるというか大体コレ
ストレージというか自宅パソコンにiTunesでバックアップする
家のWIFIに繋がったら自動バックアップもできるというか大体コレ
587: 2019/09/25(水) 19:44:52.96
>>585
いやいやパソコンとか今時使う子いないでしょ
スマホで作ったちょっとした資料とかzipで暗号化して
USBメモリをケーブルで繋いでバックアップできないの?
いやいやパソコンとか今時使う子いないでしょ
スマホで作ったちょっとした資料とかzipで暗号化して
USBメモリをケーブルで繋いでバックアップできないの?
616: 2019/09/25(水) 22:13:52.31
>>587
パソコンは1台持つといた方がいいよ
就職で必要になるから
あっ、
パソコンは1台持つといた方がいいよ
就職で必要になるから
あっ、
636: 2019/09/26(木) 05:04:29.86
>>580
iPhone用カードリダーがあるやんそれにSD入れるアルヨ
安いの800円位から色色ある
iPhone用カードリダーがあるやんそれにSD入れるアルヨ
安いの800円位から色色ある
588: 2019/09/25(水) 19:48:52.86
UQに乗り換えでキャリアメール使えなくなるけど
みんなメールアドレスは何使ってるの
みんなメールアドレスは何使ってるの
590: 2019/09/25(水) 19:54:03.66
>>588
outlook.comとiCloudメールだよ
ただ、知人とのやり取りって、メール使わなくない?
LineとかiMassageが多いかな
outlook.comとiCloudメールだよ
ただ、知人とのやり取りって、メール使わなくない?
LineとかiMassageが多いかな
591: 2019/09/25(水) 20:16:06.83
>>588
iCloudで十分
iCloudで十分
600: 2019/09/25(水) 20:47:13.26
>>588
UQユーザーでキャリアメールを気にするとは珍しいな。
LINEとiCloudとgmailがあれば充分じゃね?
UQユーザーでキャリアメールを気にするとは珍しいな。
LINEとiCloudとgmailがあれば充分じゃね?
589: 2019/09/25(水) 19:50:31.83
gmail
592: 2019/09/25(水) 20:21:04.94
リンクライフのキャッシュバックメール来ない
25日前後に来るって言われたから明日まで待つけど雑だなぁ
25日前後に来るって言われたから明日まで待つけど雑だなぁ
593: 2019/09/25(水) 20:21:18.40
SIM交換手数料かからない方法ってワイモバに逃げるしかないのだろうか
598: 2019/09/25(水) 20:40:10.47
>>593
それを解約理由に相談してみたら
それを解約理由に相談してみたら
595: 2019/09/25(水) 20:32:08.62
今日も出荷メール来なかった
地方住みだから、最低でも27日に出荷されないと、30日に間に合わない可能性出てくる
今月中におサイフケータイ使いたいから申し込んだのに
地方住みだから、最低でも27日に出荷されないと、30日に間に合わない可能性出てくる
今月中におサイフケータイ使いたいから申し込んだのに
596: 2019/09/25(水) 20:33:59.40
3000円のCB通知きた
口座かLAWSONか えらべるのね
口座かLAWSONか えらべるのね
597: 2019/09/25(水) 20:36:27.89
グーグルピクセル買ってきてここで契約ってできるのですか?
601: 2019/09/25(水) 20:56:01.58
キャリアメール使うならY!mobile行けよ
602: 2019/09/25(水) 21:03:59.59
そのキャリアメールを「サービスで設定します」という体で
勝手に有料コンテンツつけやがったんだよな、前にワイモバイルにしたとき
だから、キャリアメールがないUQが有難かった
勝手に有料コンテンツつけやがったんだよな、前にワイモバイルにしたとき
だから、キャリアメールがないUQが有難かった
603: 2019/09/25(水) 21:21:01.89
有料コンテンツは代理店の儲け
断るかは本人次第
断るかは本人次第
605: 2019/09/25(水) 21:34:50.71
ワイモバイルショップという名の代理店で以前契約したがコンテンツ皆さん付けますよ安いしとか言われたが断った、その分五千円を頭金名目で取られたな確か
606: 2019/09/25(水) 21:40:40.03
24日申し込みで発送メール今来た
609: 2019/09/25(水) 21:53:59.38
>>606
佐川急便だから到着日が読めないかな
到着直後で集荷のステータスだったりするし
月曜発送でも水曜発送でも土曜日夜に到着した
佐川急便だから到着日が読めないかな
到着直後で集荷のステータスだったりするし
月曜発送でも水曜発送でも土曜日夜に到着した
607: 2019/09/25(水) 21:43:13.55
UQmobileってオプションで有料メールなかった?
608: 2019/09/25(水) 21:45:42.67
>>607
有るよ
有るよ
612: 2019/09/25(水) 22:05:42.78
UQは契約書類みたいの郵送無し?
614: 2019/09/25(水) 22:10:28.88
>>612
写真撮ってアップロード
写真撮ってアップロード
615: 2019/09/25(水) 22:11:19.38
>>613
シムロックされてるのはiPhoneだけ
シムロックされてるのはiPhoneだけ
617: 2019/09/25(水) 22:21:02.57
昨日の夜申し込んたんだけど発送メール来たぞ
ウエルカムパッケージね
ウエルカムパッケージね
618: 2019/09/25(水) 22:44:24.07
新プランねずっと1480円~って安い感じがするけど、家族2回線目で通話オプションなしだから別に安くないよね1回線で10分かけ放題になると2680円~だし、普通じゃん
通話のオプションいらないなら既に音声+高速3GBが1680円であるから、飛び付く程のものではないし、1回線目なら新プランの方が月に300円も高いくせに低速の最大速度が多少上がってデータ繰り越しできるだけでしょ。飛び付くほどのことではない。
通話のオプションいらないなら既に音声+高速3GBが1680円であるから、飛び付く程のものではないし、1回線目なら新プランの方が月に300円も高いくせに低速の最大速度が多少上がってデータ繰り越しできるだけでしょ。飛び付くほどのことではない。
782: 2019/09/27(金) 17:45:37.33
>>618
そんなあなたにラインモバイル
そんなあなたにラインモバイル
619: 2019/09/25(水) 22:56:31.59
今ワイモバイル使ってるんですが、iPhone7に変えたいという事もあり違約金払って乗り換えたいと思ってます。
10/1から新プランになるとの事ですが、今月中に変えるのと、割引などのメリットに差が出ますかね?
10/1から新プランになるとの事ですが、今月中に変えるのと、割引などのメリットに差が出ますかね?
625: 2019/09/25(水) 23:25:34.89
>>619
今ならマンスリー割とキャッシュバックがある
来月からは廃止
今ならマンスリー割とキャッシュバックがある
来月からは廃止
629: 2019/09/26(木) 01:25:11.43
>>619
私も祖父まだ半年だけどウェルカムパッケージで一万キャッシュバックされるから違約金払ってUQに変えたよ
マンスリー割で本体安く買えるから今月中がチャンスだと思う
私も祖父まだ半年だけどウェルカムパッケージで一万キャッシュバックされるから違約金払ってUQに変えたよ
マンスリー割で本体安く買えるから今月中がチャンスだと思う
620: 2019/09/25(水) 22:59:05.75
更新まで2年使うなら割引ある内買った方が安い
中途解約するなら新プランは解約金が安いが利用月数次第
中途解約するなら新プランは解約金が安いが利用月数次第
621: 2019/09/25(水) 23:00:16.51
たった300円
622: 2019/09/25(水) 23:11:03.22
>>621
経済観念のないやつめ
消費税10%時代で300円違えば年間で税込3960円の差が出るぞ
毎月高速3GBだけで足りるユーザーなら低速いらないし、データ繰り越しも必要ない
経済観念のないやつめ
消費税10%時代で300円違えば年間で税込3960円の差が出るぞ
毎月高速3GBだけで足りるユーザーなら低速いらないし、データ繰り越しも必要ない
637: 2019/09/26(木) 06:42:22.84
>>622
4000円程度w
4000円程度w
638: 2019/09/26(木) 06:56:50.09
>>637
格安SIMユーザーが何言ってんの?
とか言うと、突然に俺はドコモユーザーだとか言い出すのが多いんだよなw
格安SIMユーザーが何言ってんの?
とか言うと、突然に俺はドコモユーザーだとか言い出すのが多いんだよなw
639: 2019/09/26(木) 07:00:49.36
>>638
ユーザーなんてかいたっけ?
脳みそも格安だな。
ユーザーなんてかいたっけ?
脳みそも格安だな。
645: 2019/09/26(木) 08:42:44.37
>>639
ガイボーイ
ガイボーイ
623: 2019/09/25(水) 23:17:52.79
いや繰り越しは高速3GBでもあるでしょ、翌月までだけど
627: 2019/09/26(木) 00:20:53.95
2万上限上手く使ってやるんじゃね?
例えば毎月800円ポイントcbとか25ヶ月付与、新規手数料無料、これで1680円が880円だろ?端末無しSIMだけや規制外のお古一括0とか?
悪知恵だけは各社1流だかさ特にSB
例えば毎月800円ポイントcbとか25ヶ月付与、新規手数料無料、これで1680円が880円だろ?端末無しSIMだけや規制外のお古一括0とか?
悪知恵だけは各社1流だかさ特にSB
630: 2019/09/26(木) 01:35:32.09
ググったらいいこと知ったわ、
UQで以前SIMロック解除をしたユーザーは別のSIMロック端末に機種変した場合でも以前のSIMロック解除から101日以上経過していれば即解除できるらしい、みんな知ってた?
UQで以前SIMロック解除をしたユーザーは別のSIMロック端末に機種変した場合でも以前のSIMロック解除から101日以上経過していれば即解除できるらしい、みんな知ってた?
632: 2019/09/26(木) 02:21:36.46
【速報】au PAYで20%還元!! auユーザー以外も対象!! 【セブンイレブン】
https://youtu.be/gNu2F8NmeuA
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-028/
https://youtu.be/gNu2F8NmeuA
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-028/
646: 2019/09/26(木) 08:55:42.36
>>632
遅きに失した感はあるが果たして
これを使ってau、UQの端末のキャッシュバックまでして挽回したいかどうか
遅きに失した感はあるが果たして
これを使ってau、UQの端末のキャッシュバックまでして挽回したいかどうか
633: 2019/09/26(木) 03:09:56.37
スマホとセット MNPで申し込んだんだが、端末届いて切り替えしたら、以前契約してた回線が解約されるんだよね?
10月にソフバンがミニモンスターに変わるからそれからUQに切り替えれば違約金なくなるんだよね?
あってる?
10月にソフバンがミニモンスターに変わるからそれからUQに切り替えれば違約金なくなるんだよね?
あってる?
634: 2019/09/26(木) 03:24:28.03
>>633
違約金がなくなる代わりに月額割の分で数万上乗せされたりしないの?
違約金がなくなる代わりに月額割の分で数万上乗せされたりしないの?
635: 2019/09/26(木) 03:40:43.70
ゲオで尾っぽのr17が付いて280円の回線
地方だとかなりいい
2店回ったが、1店はsimが欠品して月内は入らないというやる気の無さ
ノルマ消化して余裕なのかな
地方だとかなりいい
2店回ったが、1店はsimが欠品して月内は入らないというやる気の無さ
ノルマ消化して余裕なのかな
664: 2019/09/26(木) 11:27:12.62
>>635
ゲオは一括0ですか?
茨城の片田舎だと、どの端末も一括0はなかったです。
ゲオは一括0ですか?
茨城の片田舎だと、どの端末も一括0はなかったです。
679: 2019/09/26(木) 18:35:37.48
>>664
GEOは実質
一括0とかは無い
GEOは実質
一括0とかは無い
699: 2019/09/26(木) 21:09:06.47
>>679
あるんだよ、お前が節穴
アクオスならネットで買える
あるんだよ、お前が節穴
アクオスならネットで買える
712: 2019/09/26(木) 23:03:05.59
>>699
AQUOS売り切れずにセールが終わりそうだよな。mnpは一括0だけど、純新規4800でもマンスリー割あるし、まぁまぁ良いと思うんだが。
P20liteの純新規一括0は早く売り切れたが。
AQUOS売り切れずにセールが終わりそうだよな。mnpは一括0だけど、純新規4800でもマンスリー割あるし、まぁまぁ良いと思うんだが。
P20liteの純新規一括0は早く売り切れたが。
640: 2019/09/26(木) 07:06:25.28
ほらね
641: 2019/09/26(木) 07:10:28.57
pixel3aでも動作するんか?
643: 2019/09/26(木) 07:55:57.18
千葉にある勤務先でアンテナは立ってるけど通信が途絶えて
ネットに繋がらなくなる症状が頻発するんだけど、
どこに問い合わせたらいいかな?
UQはauの回線借りてるだけだからau?
ネットに繋がらなくなる症状が頻発するんだけど、
どこに問い合わせたらいいかな?
UQはauの回線借りてるだけだからau?
644: 2019/09/26(木) 08:02:30.58
そもそも千葉って電気が通っている地域だっけ?
647: 2019/09/26(木) 09:23:43.87
Amazonギフト券が適用されてるのを確認する方法ってある?
648: 2019/09/26(木) 09:30:06.94
リンクライフやばいな、審査結果まだ来ない。
俺より後に、直に申し込んだ友人はもうスマホ発送されているというのに。
俺より後に、直に申し込んだ友人はもうスマホ発送されているというのに。
649: 2019/09/26(木) 09:31:23.97
リンクライフに注文するやつwwwwwwwwwwwww
650: 2019/09/26(木) 09:31:51.61
三連休中に申し込んだ人はもう審査終わって発送されてる人はいますか?
651: 2019/09/26(木) 09:41:07.44
>>650
3連休ではないけど24日に申し込んで25日に発送手配完了のメールが来たよ
3連休ではないけど24日に申し込んで25日に発送手配完了のメールが来たよ
653: 2019/09/26(木) 09:45:56.83
>>651
リンクライフですか?
リンクライフですか?
655: 2019/09/26(木) 09:47:45.74
>>653
ウェルカムパッケージ
iPhone7購入です。
ウェルカムパッケージ
iPhone7購入です。
656: 2019/09/26(木) 09:52:37.87
>>655
ウェルカムパッケージだと直だから早いのか。
時間に余裕があったらウェルカムパッケージにしたかったけど。逆に遅くなってしまったかな。。。
ウェルカムパッケージだと直だから早いのか。
時間に余裕があったらウェルカムパッケージにしたかったけど。逆に遅くなってしまったかな。。。
652: 2019/09/26(木) 09:45:31.00
>>650
20日に申し込んだ自分は昨日やっと発送通知来たよ・・・
20日に申し込んだ自分は昨日やっと発送通知来たよ・・・
654: 2019/09/26(木) 09:46:27.78
>>652
リンクライフですか?
リンクライフですか?
657: 2019/09/26(木) 09:57:11.93
>>654
そう
ポイントサイト通したら自動的にリンクライフになった
三連休中申し込みなら、そろそろUQの方から申し込み受け付け完了メールがくるかもね
それが審査通ったっていう事になるらしい
その翌日くらいに、リンクライフから発送メールが来て、LINEやってる人はLINEにクロネコヤマトから到着予定のトークメッセージが来る
というか、自分には来てビックリした
そう
ポイントサイト通したら自動的にリンクライフになった
三連休中申し込みなら、そろそろUQの方から申し込み受け付け完了メールがくるかもね
それが審査通ったっていう事になるらしい
その翌日くらいに、リンクライフから発送メールが来て、LINEやってる人はLINEにクロネコヤマトから到着予定のトークメッセージが来る
というか、自分には来てビックリした
659: 2019/09/26(木) 10:05:44.24
>>657
詳しく教えてくれてありがとうございます。
2日遅れて申し込んでるのでそろそろなのかな。
リンクライフのUQを見ると9月の契約が無理と載ってたので心配でしょうがないです。
詳しく教えてくれてありがとうございます。
2日遅れて申し込んでるのでそろそろなのかな。
リンクライフのUQを見ると9月の契約が無理と載ってたので心配でしょうがないです。
661: 2019/09/26(木) 10:43:10.49
>>659
リンクライフの方から証明書を確認したので随時審査に入ります
みたいなメールは来た?それが来てると、UQの方に回されてると思うけど、
それが来てないと、リンクライフでまだ止まってる可能性が高い
リンクライフの方から証明書を確認したので随時審査に入ります
みたいなメールは来た?それが来てると、UQの方に回されてると思うけど、
それが来てないと、リンクライフでまだ止まってる可能性が高い
662: 2019/09/26(木) 11:22:27.55
>>661
そのメール届いてます。
審査結果 正座して待ってます。
ありがとうございます
そのメール届いてます。
審査結果 正座して待ってます。
ありがとうございます
658: 2019/09/26(木) 10:01:02.50
つかUQで審査通らないやつなんかおるんか?
660: 2019/09/26(木) 10:16:32.38
クレカじゃない場合は落ちる人もいるだろう
663: 2019/09/26(木) 11:26:52.04
在庫押さえてシリアル入れてからuqの審査町なんだろうね
665: 2019/09/26(木) 13:17:42.03
Amazonで他人の名前住所電話番号購入歴が見れて大騒ぎになってるらしい。。
【Amazon】アマゾンで別人情報を誤表示か 報告相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569466283/
【Amazon】アマゾンで別人情報を誤表示か 報告相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569466283/
666: 2019/09/26(木) 13:29:37.41
666get!
667: 2019/09/26(木) 15:06:10.27
家族割の場合、一緒に行く以外方法はないのですか
668: 2019/09/26(木) 15:10:51.97
男と女の関係なら一緒に逝くのがBestだよね
669: 2019/09/26(木) 15:11:32.99
電話汁
670: 2019/09/26(木) 15:14:13.71
近所のワイモバイルショップ違約金全額負担と iPhone7が0円やってる。凄い混んでるわ
671: 2019/09/26(木) 15:30:59.84
近所に条件のいいワイモバイルのiPhone7あったけどプライムミュージック聞いてるから低速が使い物にならないワイモバイルはあきらめた
672: 2019/09/26(木) 15:36:00.56
iPhone7の解像度でよく耐えられるな
678: 2019/09/26(木) 18:34:01.91
>>672
これで解像度足りないってVRでもしてんの?
これで解像度足りないってVRでもしてんの?
673: 2019/09/26(木) 15:50:45.19
uqに電話したら家族割受ける人が新規で申し込んだ後に
親回線がuqに連絡し家族割を受けたいと申し出れば一緒に
行かなくてもokだった
親回線がuqに連絡し家族割を受けたいと申し出れば一緒に
行かなくてもokだった
674: 2019/09/26(木) 17:06:02.42
格安SIM(MVNO)23社の通信速度比較 2019年9月版 通信速度を重視するならau回線が良い?
https://creatorclip.info/2019/09/mvno-speedtest-2019-09/
https://creatorclip.info/2019/09/mvno-speedtest-2019-09/
675: 2019/09/26(木) 17:43:26.31
10月から遅くならないか心配だわ
676: 2019/09/26(木) 17:48:51.53
近場の取扱店行ったらauからの乗り換えだと頭金1万くらい必要とか言われて吹いた
ちょっと遠くの家電量販店行ったらとくにそういうのは取ってないって言われたけど
酷すぎやろ、やっぱ頼れるのは量販店やな、スタッフ少なすぎて予約でもいれないと相手にしてもらえないけど
ちょっと遠くの家電量販店行ったらとくにそういうのは取ってないって言われたけど
酷すぎやろ、やっぱ頼れるのは量販店やな、スタッフ少なすぎて予約でもいれないと相手にしてもらえないけど
747: 2019/09/27(金) 11:59:11.56
>>676
そもそも本体代は店ごとに自由なので値段が違う
分割はキャリアで決まってるので、頭金が店ごとに異なる
そもそも本体代は店ごとに自由なので値段が違う
分割はキャリアで決まってるので、頭金が店ごとに異なる
677: 2019/09/26(木) 18:11:51.19
auからUQに移るなら15500円のキャッシュバックの案内があったと思うけど
680: 2019/09/26(木) 18:36:38.89
>>677
それUQからauやろ
それUQからauやろ
682: 2019/09/26(木) 18:43:47.72
>>680>>681
いやAUからUQにMNPする時に電話するだろ?
その時にUQからSMSで専用URLが送られてくるんだよ
いやAUからUQにMNPする時に電話するだろ?
その時にUQからSMSで専用URLが送られてくるんだよ
684: 2019/09/26(木) 18:46:28.45
>>682
まじか、MNPの相談したときはYモバにするかもって言っちゃったんだよね
他にも相談したいことあるし明日また電話してみるか、ありがとう
まじか、MNPの相談したときはYモバにするかもって言っちゃったんだよね
他にも相談したいことあるし明日また電話してみるか、ありがとう
686: 2019/09/26(木) 18:51:50.45
>>684
いやMNPの電話の時に(UQにするつもりでも)ワイモバにすると言うのであってるよ
そうすると引き止めのためにUQの特別なプランがあるから
電話をUQに繋げていいかって言われるはず
最近このスレで何回も同じ話題があったと思ったけど
ここじゃなくてUQ mobileの方のスレだったわ
いやMNPの電話の時に(UQにするつもりでも)ワイモバにすると言うのであってるよ
そうすると引き止めのためにUQの特別なプランがあるから
電話をUQに繋げていいかって言われるはず
最近このスレで何回も同じ話題があったと思ったけど
ここじゃなくてUQ mobileの方のスレだったわ
681: 2019/09/26(木) 18:38:07.11
>>677
田舎だからかな、そんなのまず無いと思う
良くて、何も無し、悪いと上のように機種変でもないのに頭金とかいうわけわからん金を取られる
ソフトバンクとか他社からの移行なら頭金免除になるとかほざいてた
田舎だからかな、そんなのまず無いと思う
良くて、何も無し、悪いと上のように機種変でもないのに頭金とかいうわけわからん金を取られる
ソフトバンクとか他社からの移行なら頭金免除になるとかほざいてた
704: 2019/09/26(木) 21:52:33.35
>>677
683: 2019/09/26(木) 18:44:28.14
自分のゆるい頭で考えないのばばっか。
685: 2019/09/26(木) 18:46:28.61
リンクライフのキャッシュバックメール来ないわ
二週間前に電話したら「20日頃に来ます」と言われ、20日になってもメール来なかったから再度電話したら「25日前後に来ます」と言われ今日に至る
2回目の問い合わせの時に「頭文字が◯◯◯のメールアドレスに案内を送ります」と言われてちゃんと合ってたから来るはずなんだけど流石にルーズすぎるで
それとも代理店のキャッシュバックって大体こんな対応なんかな
二週間前に電話したら「20日頃に来ます」と言われ、20日になってもメール来なかったから再度電話したら「25日前後に来ます」と言われ今日に至る
2回目の問い合わせの時に「頭文字が◯◯◯のメールアドレスに案内を送ります」と言われてちゃんと合ってたから来るはずなんだけど流石にルーズすぎるで
それとも代理店のキャッシュバックって大体こんな対応なんかな
687: 2019/09/26(木) 19:09:45.29
リンクライフで契約してる人多いね。
ウェルカムパッケージよりお得なん?
ウェルカムパッケージよりお得なん?
688: 2019/09/26(木) 19:18:46.46
ソフトバンクからのMNPで今月にゲームで使用できるとうな端末で考えているのですが
月々の料金が安くすむ契約ってありますか
月々の料金が安くすむ契約ってありますか
689: 2019/09/26(木) 19:20:27.89
10月から端末の値段上がるの?
693: 2019/09/26(木) 20:00:58.60
>>689
最大2万までしか値引き出来ないからな
最大2万までしか値引き出来ないからな
690: 2019/09/26(木) 19:23:14.43
リンクライフはスマホとSIMが届いた時に代引540円を払ったがそれが頭金らしい
他にはSIM代や事務手数料とか取られない
俺の時はCB10000~12000円でA8のセルフバックが6480円だったな確か
他にはSIM代や事務手数料とか取られない
俺の時はCB10000~12000円でA8のセルフバックが6480円だったな確か
691: 2019/09/26(木) 19:56:51.65
おしゃべりやぴたっとプランの低速をお使いの方にお聞きしたいのですが、
AbemaTVの節約モードを平日の12時-13時の時間帯で途切れなく見られますか?
低速に制限があるかは分かりませんが、念のため確実に直近のデータ通信量が6GB超過してない事も確認の上でお願いします。
都道府県あるいは東京23区か地方かを教えてください。
AbemaTVの節約モードを平日の12時-13時の時間帯で途切れなく見られますか?
低速に制限があるかは分かりませんが、念のため確実に直近のデータ通信量が6GB超過してない事も確認の上でお願いします。
都道府県あるいは東京23区か地方かを教えてください。
692: 2019/09/26(木) 19:58:50.98
ウェルカムパッケージはお昼に申し込んだら夜に発送連絡
694: 2019/09/26(木) 20:13:56.85
iPhone7にしたいなら今のうちか
695: 2019/09/26(木) 20:16:13.50
おしゃぶりプラン終了なら月割も終わるのか?
696: 2019/09/26(木) 20:23:04.17
月割新規加入は今月迄、来月から法の規制キャリアだから月割不可、加入済みは継続
697: 2019/09/26(木) 20:28:40.19
端末価格を無理栗二万円にして24回分割割引で実質0円は有り?無し?
ノバライト3辺りなら無理なく実勢二万円くらいだし
ノバライト3辺りなら無理なく実勢二万円くらいだし
698: 2019/09/26(木) 21:05:19.18
そもそもマンスリー割廃止する時点で
もう端末割引はやる気はないだろう
もう端末割引はやる気はないだろう
700: 2019/09/26(木) 21:11:18.65
マンスリー割使ってるうちは新料金に変更しても意味ないわな
702: 2019/09/26(木) 21:30:19.96
>>700
そもそも変更できないから
そもそも変更できないから
701: 2019/09/26(木) 21:29:27.91
来月からのスマホプランを10/1からの利用でSoftbankからMNPしようと思ってるんだけど、キャッシュバックとかは考えずに申し込むしかないんですよね?
713: 2019/09/26(木) 23:04:35.68
>>701
月初の契約ってSoftbankの10月分の料金丸々とUQの料金も丸々になりませんかね
月初の契約ってSoftbankの10月分の料金丸々とUQの料金も丸々になりませんかね
717: 2019/09/27(金) 00:02:22.01
>>713
softbabkは9月迄で解約、UQは10/1からMNPで利用開始したいんだけど、どういう手続きになるんだろう
softbabkとuqをまるまる払わないようにできるんですかね?
softbabkは9月迄で解約、UQは10/1からMNPで利用開始したいんだけど、どういう手続きになるんだろう
softbabkとuqをまるまる払わないようにできるんですかね?
723: 2019/09/27(金) 02:05:06.57
>>717
UQは最初の月は日割りだったような
いつでもいいんじゃね?
UQは最初の月は日割りだったような
いつでもいいんじゃね?
746: 2019/09/27(金) 11:45:00.60
>>723
パッケージ頼むと10月迄にuqの手続き間に合わないかもしれないので11月開始にする事にします
パッケージ頼むと10月迄にuqの手続き間に合わないかもしれないので11月開始にする事にします
725: 2019/09/27(金) 03:12:14.09
>>717
ソフバンの締めは20日
ソフバンの締めは20日
726: 2019/09/27(金) 03:46:02.40
>>725
今は末しか無いよ
今は末しか無いよ
703: 2019/09/26(木) 21:45:10.30
tryuqモバイルって店舗申し込みだとsimしか貸してもらえないの?
端末も一緒に借りるのはwebからじゃないと駄目なん?
しかもA30ずっと貸し出しがバツマークだし…
いつ復活するんだろ
端末も一緒に借りるのはwebからじゃないと駄目なん?
しかもA30ずっと貸し出しがバツマークだし…
いつ復活するんだろ
705: 2019/09/26(木) 21:57:56.09
マンスリー割ってなんかエロいな
706: 2019/09/26(木) 22:07:47.34
ウェルカムパッケージを買ったAmazonからメール来たな9月30日の8時までに契約しろって。
707: 2019/09/26(木) 22:12:07.66
引き止め機種変て得?
支払いは一括?分割?
支払いは一括?分割?
710: 2019/09/26(木) 22:45:55.83
>>707
オペレーターは分割を推してくるけど一括でもOK
オペレーターは分割を推してくるけど一括でもOK
708: 2019/09/26(木) 22:28:59.11
値引きはできなくても端末価格の値下げ、提携決済と連携したキャッシュバックはできるだろう
できるだろうとやるだろうは違うが
できるだろうとやるだろうは違うが
709: 2019/09/26(木) 22:44:18.92
サポセン全然つながらないな
解約したいのにどうにもならん
解約したいのにどうにもならん
711: 2019/09/26(木) 22:56:14.18
そらこの時間は繋がらんやろ
714: 2019/09/26(木) 23:18:14.28
リンクライフのサイト見たけど今からでは9月契約は無理みたいね。
救済措置で+1万って書いてあるけど、これって新プランの契約になるから端末が欲しい人や旧プランがいい人にはどうなんだろって感じだね
救済措置で+1万って書いてあるけど、これって新プランの契約になるから端末が欲しい人や旧プランがいい人にはどうなんだろって感じだね
715: 2019/09/26(木) 23:23:48.85
ロクなキャッシュバックが期待できない新プランで1万とか十分でしょ
716: 2019/09/26(木) 23:26:13.48
最終日盛りそうな気がするのはワシだけ?又は日、月と
718: 2019/09/27(金) 00:10:00.69
ウェルカムパッケージ使えばよかったのにね
721: 2019/09/27(金) 00:41:48.34
>>718
スマホプランもウエルカムパッケージで10/1開始でMNPできるんですか?
スマホプランもウエルカムパッケージで10/1開始でMNPできるんですか?
722: 2019/09/27(金) 00:43:50.47
>>719,720
Amazonアプリからしか他人の履歴見えない、と言う事らしい
Amazonアプリからしか他人の履歴見えない、と言う事らしい
720: 2019/09/27(金) 00:40:38.13
ワシのぞうさんパンツ見られたらどうしよう!キャーキャーキャー恥ずかしい!
768: 2019/09/27(金) 14:19:51.89
>>724
割礼はやめれ…
割礼はやめれ…
727: 2019/09/27(金) 03:58:22.33
10月からはマンスリー割消えちゃいますか?
アクオスセンス2契約したいけど10月にならないと無理
アクオスセンス2契約したいけど10月にならないと無理
734: 2019/09/27(金) 08:47:38.32
728: 2019/09/27(金) 04:24:01.15
更新月の今月、料金高いからワイモバにMNPするって言ったら引き止めに遇った。
長期割引(元々)1,000円、特別?割引1,000円、データ増量OP500円→プランSで2年間1,980円。
P30liteの割賦分1,296円端末やすく
長期割引(元々)1,000円、特別?割引1,000円、データ増量OP500円→プランSで2年間1,980円。
P30liteの割賦分1,296円端末やすく
729: 2019/09/27(金) 04:25:45.97
↑ 端末安く入手したかったから留まることにした。
730: 2019/09/27(金) 06:26:00.60
契約から25ヶ月たってないのにスマホプランに変更できる表示がでたけどなぜ?
731: 2019/09/27(金) 06:33:29.37
>>730
なぜ25ヶ月だと思った?
なぜ25ヶ月だと思った?
732: 2019/09/27(金) 06:50:45.69
>>731
1回目の満了月よりスマホプランへ変更できるとUQのサイトに書いてあった
1回目の満了月よりスマホプランへ変更できるとUQのサイトに書いてあった
733: 2019/09/27(金) 07:00:09.15
>>732
満了月
満了月
満了月
満了月
満了月
満了月
735: 2019/09/27(金) 10:09:48.83
明日明後日は駆け込みでUQスポット混みそうやな
一括しなくても売れるやろ
一括しなくても売れるやろ
736: 2019/09/27(金) 10:26:51.53
ウェルカムパッケージとか遅いしやすくないし損だろ
740: 2019/09/27(金) 10:57:45.01
>>736
パッケージ代175円
SプランCB1万円
Amazonギフト2千円
iPhone契約可能
リンクライフよりよくないか?
パッケージ代175円
SプランCB1万円
Amazonギフト2千円
iPhone契約可能
リンクライフよりよくないか?
748: 2019/09/27(金) 12:14:04.65
>>740
マンスリー割はある?
マンスリー割はある?
738: 2019/09/27(金) 10:40:01.00
そりゃそうだ
月曜の夕方からはサイトが繋がらなくなると思う
月曜の夕方からはサイトが繋がらなくなると思う
739: 2019/09/27(金) 10:57:27.25
AQUOSsense2、3が発売されるから、単品安売りくるんじゃない?
というか、3買った方が絶対いいでしょ
というか、3買った方が絶対いいでしょ
741: 2019/09/27(金) 11:01:27.10
>>739
来年には型落ちで安くなるものを少しでも早く使いたいがために数万出すのが「絶対」良いと?
来年には型落ちで安くなるものを少しでも早く使いたいがために数万出すのが「絶対」良いと?
742: 2019/09/27(金) 11:28:37.97
あーでも10月から色々変わるからsense3が来年以降どれくらい安くなるのか想像つかんな
今後値下がりのスピードが緩やかになったりするんだろうか
今後値下がりのスピードが緩やかになったりするんだろうか
743: 2019/09/27(金) 11:35:21.18
sense2は動作もっさりでいらつくんで売っぱらった
744: 2019/09/27(金) 11:43:01.94
売らなくてもFeliCa専用端末にしたらええだけやろ
楽天レノア買うから俺も売るけど
楽天レノア買うから俺も売るけど
745: 2019/09/27(金) 11:44:56.88
よく分からんがシムフリーは出ないのか?
749: 2019/09/27(金) 12:24:26.68
各社今出てるプランでほんとに進むならスマホの中古相場ぐっと上がるよな?
型落ちだからってそんなに安くならなそう
型落ちだからってそんなに安くならなそう
750: 2019/09/27(金) 12:35:33.25
マンスリー割があるか無いかで大分違うますよね特にiphone系は
2,052円2年間割引でしょ
2,052円2年間割引でしょ
751: 2019/09/27(金) 12:40:57.93
auからUQモバイルに変えた時でもcメールの履歴って引き継ぎできる?
閲覧だけでいいんだけど
閲覧だけでいいんだけど
753: 2019/09/27(金) 12:50:09.18
>>751
番号だけよ
番号だけよ
823: 2019/09/28(土) 09:36:04.27
>>751
iPhoneだけど出来た
iPhoneだけど出来た
752: 2019/09/27(金) 12:42:52.98
10月以降もマンスリー割あると良いけど。
なくてもキャリアよりは安いから乗り換えるか…
なくてもキャリアよりは安いから乗り換えるか…
758: 2019/09/27(金) 13:38:59.72
761: 2019/09/27(金) 13:44:36.17
>>758 つまり、マンスリー割がある訳がないと
754: 2019/09/27(金) 12:58:23.59
いまだ分離プランを理解してない人たちがいるね
760: 2019/09/27(金) 13:43:26.15
>>754 詳しくお願い
794: 2019/09/27(金) 21:26:54.18
>>760
マンスリー割は全面禁止
端末値引きも最大2万円まで
マンスリー割は全面禁止
端末値引きも最大2万円まで
755: 2019/09/27(金) 13:09:28.02
バッテリがどれだけ消耗してるか分からない中古端末はいらない
756: 2019/09/27(金) 13:09:56.50
やるならいましかねえ
757: 2019/09/27(金) 13:35:05.06
UQのデータ高速ブラン(通話無し)を使ってる方に質問です。
節約モードで、Yahooカーナビ使えますか?
AmzonPrimeMusicのラジオ垂れ流しはどうでしょうか?
今、mineoのAプラン低速モードで↑2つは、なんとか使えるレベルです。
(昼間とか都会だとたまに止まる)
よろしくお願いします。
節約モードで、Yahooカーナビ使えますか?
AmzonPrimeMusicのラジオ垂れ流しはどうでしょうか?
今、mineoのAプラン低速モードで↑2つは、なんとか使えるレベルです。
(昼間とか都会だとたまに止まる)
よろしくお願いします。
759: 2019/09/27(金) 13:42:30.61
>>757
200Kだよ
radikoぐらいしか使えん
200Kだよ
radikoぐらいしか使えん
762: 2019/09/27(金) 13:45:43.16
急げー!
∧🐤∧
(`•ω•´) 三
O┳〇 )
◎し◎- 三
∧🐤∧
(`•ω•´) 三
O┳〇 )
◎し◎- 三
763: 2019/09/27(金) 13:55:58.65
マンスリー割は今月中に契約できないとだろ
すでに1年半使ってる俺は放置でいいわ
すでに1年半使ってる俺は放置でいいわ
764: 2019/09/27(金) 14:03:32.93
>>763
1年半なら引き止めプランいけるやん
1年半なら引き止めプランいけるやん
790: 2019/09/27(金) 20:46:27.17
>>763
自分も17カ月目、マンスリー割1836円(税込)適用中なので、今は静観してる
Sプランの維持費が1年目304円、2年目1385円だから2年完走して新プランS移行の予定
スマホ本体(iPhone SE)は一括済み(有コン等諸々で15300円、商品券10000バック)
自分も17カ月目、マンスリー割1836円(税込)適用中なので、今は静観してる
Sプランの維持費が1年目304円、2年目1385円だから2年完走して新プランS移行の予定
スマホ本体(iPhone SE)は一括済み(有コン等諸々で15300円、商品券10000バック)
793: 2019/09/27(金) 21:07:19.39
>>790
同じく自分も17カ月目!千円引きでiPhone7実質無料って言われたけど半年後の事はどおなるかわからないからとりあえず更新まで様子見かな!
同じく自分も17カ月目!千円引きでiPhone7実質無料って言われたけど半年後の事はどおなるかわからないからとりあえず更新まで様子見かな!
795: 2019/09/27(金) 21:30:28.16
>>793
マンスリー割が2018年6月1日から減額(2年で合計約1万円)される情報が入って、
あわてて2018年5月31日に都内UQスポットで契約。同時2台が条件だったが、
2台目の維持費が1年目2円、2年目845円なので、まあいいかと。
iPhone 7はApple Pay(Felica搭載)が魅力的だが、機種変は5G対応が出てからでもいいかな
マンスリー割が2018年6月1日から減額(2年で合計約1万円)される情報が入って、
あわてて2018年5月31日に都内UQスポットで契約。同時2台が条件だったが、
2台目の維持費が1年目2円、2年目845円なので、まあいいかと。
iPhone 7はApple Pay(Felica搭載)が魅力的だが、機種変は5G対応が出てからでもいいかな
765: 2019/09/27(金) 14:05:58.16
今月までなら
sプラン通話60分2年契約付きで2年間月平均約2700円
CBあり
+500円でiPhone7
sense2なら追加料金なし
来月以降
同条件で2年契約なしで月平均約2700円
CB不明
13000円くらいでiPhone7が買えたらどっこいどっこい
2年契約なしなところだけいいって感じかな
sプラン通話60分2年契約付きで2年間月平均約2700円
CBあり
+500円でiPhone7
sense2なら追加料金なし
来月以降
同条件で2年契約なしで月平均約2700円
CB不明
13000円くらいでiPhone7が買えたらどっこいどっこい
2年契約なしなところだけいいって感じかな
766: 2019/09/27(金) 14:06:54.28
今月中か汗
キャリア解除料1万とmnp手数料3000円払ってでもマンスリー割受けるべきか否か…
キャリア解除料1万とmnp手数料3000円払ってでもマンスリー割受けるべきか否か…
767: 2019/09/27(金) 14:08:57.43
分離プランの端末値引きのルールを調べれば良いんだよ
769: 2019/09/27(金) 14:20:43.23
マンスリー割 iPhoneでないとうまみがないiPhone事態取扱いが無いからね
一括で2万以下で手に入れば良いけど
一括で2万以下で手に入れば良いけど
770: 2019/09/27(金) 14:24:00.72
iphoneの割礼月割は住んでる地域によるからなあ
senseなら一括0円、プランSで月842円からってのがネットでも申し込みできるけど
senseなら一括0円、プランSで月842円からってのがネットでも申し込みできるけど
772: 2019/09/27(金) 15:27:00.76
近くのUQスポットは割引一切無しだった
773: 2019/09/27(金) 15:40:32.10
大型量販店に行けばUQやワイモバ等の派遣店員が手ぐすね引いて待ち構えてるから
いい条件で契約できるんじゃね?
いい条件で契約できるんじゃね?
774: 2019/09/27(金) 15:54:17.73
地方はないよ
775: 2019/09/27(金) 16:00:39.52
地方は本当にないよな
ヨドバシ行ったけど6sが実質540円でCB1万とかだったし
ヨドバシ行ったけど6sが実質540円でCB1万とかだったし
776: 2019/09/27(金) 16:05:02.12
田舎もんはネットより条件良ければ良しとすべきだね
駆け込みなんて足元見られても仕方ない時期だから
駆け込みなんて足元見られても仕方ない時期だから
777: 2019/09/27(金) 16:17:24.17
777get!
778: 2019/09/27(金) 16:19:05.16
利用1年以上なら引き止めプランの、提案ある?
779: 2019/09/27(金) 16:45:16.99
総務省の度重なる安売り規制でネットよりマシなのもなくなった
780: 2019/09/27(金) 16:46:30.76
すみません、ウェルカムは割賦が5ヶ月残ってるんだけど、残を一括で払ってとかして機種変更で使えるんですか?
786: 2019/09/27(金) 18:28:05.90
>>780
ごめん、ウェルカムだからmnpと新規だけだね
ごめん、ウェルカムだからmnpと新規だけだね
781: 2019/09/27(金) 17:15:32.11
SIMのみ契約の人は少ないと思うが一応リンクライフでSIMのみ契約した場合のCBメールが来る日について報告する
まずSIMのみ契約の場合はリンクライフではなくスマセレクトという会社の窓口に回される
CBメールが来る日は「開通月を含まない6ヶ月目で月末までには全員に届く」と言われた
それから端末セットと違ってSIMのみ契約の場合は返信期限がないらしい
メールが来た日から2週間以内に返信すれば返信月の月末にCBが来て、2週間を過ぎてから返信すると来月にズレ込むみたい
因みに端末セット契約の場合は「開通月を含まない6ヶ月目の20日」でメールが来た月に手続きしないとCB受け取れないので注意
ただ今月で3回電話して「20日に来ます」→「27日に来ます」→「30日までには全員に届きます」とすごい引き延ばしされてるから本当に来るか心配だな
届かずに来月になってCBは無効になりましたとか言われたら泣くわ
まずSIMのみ契約の場合はリンクライフではなくスマセレクトという会社の窓口に回される
CBメールが来る日は「開通月を含まない6ヶ月目で月末までには全員に届く」と言われた
それから端末セットと違ってSIMのみ契約の場合は返信期限がないらしい
メールが来た日から2週間以内に返信すれば返信月の月末にCBが来て、2週間を過ぎてから返信すると来月にズレ込むみたい
因みに端末セット契約の場合は「開通月を含まない6ヶ月目の20日」でメールが来た月に手続きしないとCB受け取れないので注意
ただ今月で3回電話して「20日に来ます」→「27日に来ます」→「30日までには全員に届きます」とすごい引き延ばしされてるから本当に来るか心配だな
届かずに来月になってCBは無効になりましたとか言われたら泣くわ
783: 2019/09/27(金) 18:22:51.51
>>781
ほんとにそれキャッシュバックされるのか?
ほんとにそれキャッシュバックされるのか?
784: 2019/09/27(金) 18:27:06.18
来なかったら消費生活センターへ相談
局番なしの188番
局番なしの188番
785: 2019/09/27(金) 18:27:41.49
スマホプランに変更するには2年経たないといけないのか…(困惑)
787: 2019/09/27(金) 20:26:27.04
新規契約2年未満から新プランって違約金払えば行けるよね?
789: 2019/09/27(金) 20:43:42.64
>>787
一旦解約して新規契約(新しい電話番号)って
ことなら大丈夫だと思う。
一旦解約して新規契約(新しい電話番号)って
ことなら大丈夫だと思う。
788: 2019/09/27(金) 20:43:20.84
残念ながら…
791: 2019/09/27(金) 20:52:55.43
プランSのぴったりプランで契約して9月で2年が経過、AQUOS L2からsense2に機種変しようと思ったら、9月でマンスリー割廃止
機種変した場合毎月の支払額は\3,760でスマホプランS+通話パックに変更した場合は\2,680で差額は\1,080
\1,080でsense2を2年使えると考えた場合、お得なのだろうか?
それとも値下げや10月以降に新たに導入されるかもしれないキャンペーンに期待するか
契約更新期間の10月中で検討できると思っていたのに3日しかない
迷う
機種変した場合毎月の支払額は\3,760でスマホプランS+通話パックに変更した場合は\2,680で差額は\1,080
\1,080でsense2を2年使えると考えた場合、お得なのだろうか?
それとも値下げや10月以降に新たに導入されるかもしれないキャンペーンに期待するか
契約更新期間の10月中で検討できると思っていたのに3日しかない
迷う
792: 2019/09/27(金) 21:01:59.53
2年縛りなしで契約となると機種変とかどうやんのが一番安上がりなんだろうな。シムフリをどこぞの量販店かフリマで買ってくるのがいいのかな。
796: 2019/09/27(金) 21:40:19.07
電話したら引き止めプランは提案されたけど機変案件はされなかったわ!
機変できたら残ったのになー
ワイモバイルにいくわ、じゃあの!
機変できたら残ったのになー
ワイモバイルにいくわ、じゃあの!
797: 2019/09/27(金) 21:59:31.85
>>796
引き止めプランってスマホプランへの移行は無しだよね?
となると2年縛りは残るし、プランによっては若干安くなっても必ずしも特にならないような
引き止めプランってスマホプランへの移行は無しだよね?
となると2年縛りは残るし、プランによっては若干安くなっても必ずしも特にならないような
798: 2019/09/27(金) 22:25:18.75
2年目以降2980円になるのが罠でずっと契約迷ってたんだけど
スマホプランSが安そうで気になったんだがなんか罠あったりする?
スマホプランSが安そうで気になったんだがなんか罠あったりする?
801: 2019/09/27(金) 22:30:46.88
>>798
スマホプランは10分かけ放題付けたら2680円だけどな
2年使うなら旧プランのぴたっとの方が安い
スマホプランは10分かけ放題付けたら2680円だけどな
2年使うなら旧プランのぴたっとの方が安い
803: 2019/09/27(金) 22:35:42.68
>>801
電話は使い放題のガラケーがあるから問題ないんだ
外出時にマップやら暇つぶしやらするのに安くてそこそこ早いSIMが欲しかった
今はiijmioなんだが遅すぎてパケ詰まりにストレスがな・・・
電話は使い放題のガラケーがあるから問題ないんだ
外出時にマップやら暇つぶしやらするのに安くてそこそこ早いSIMが欲しかった
今はiijmioなんだが遅すぎてパケ詰まりにストレスがな・・・
805: 2019/09/27(金) 22:48:11.35
>>803
罠は無い
通話しないならスマホプランSでオプションなしでいい
通信速度ランキングとかやってるけど、ほぼ都内なので、地方では全然参考にならない
東北の地方都市
au 当然速かったけど、高いわ、10年も使ってる客大事にしないわで二度と戻らない
docomo 山の中とかで真価を発揮するが、正直auと変わらない
mineo docomo クッソ遅い 朝と昼と夕方と夜なんか話にならない
mineo au クッソ遅い 朝と昼と夕方と夜なんか話にならない
UQmobile 大満足です 昼でも10Mbps 混雑時間たまに4Mbps 空いてる時間20Mbps
罠は無い
通話しないならスマホプランSでオプションなしでいい
通信速度ランキングとかやってるけど、ほぼ都内なので、地方では全然参考にならない
東北の地方都市
au 当然速かったけど、高いわ、10年も使ってる客大事にしないわで二度と戻らない
docomo 山の中とかで真価を発揮するが、正直auと変わらない
mineo docomo クッソ遅い 朝と昼と夕方と夜なんか話にならない
mineo au クッソ遅い 朝と昼と夕方と夜なんか話にならない
UQmobile 大満足です 昼でも10Mbps 混雑時間たまに4Mbps 空いてる時間20Mbps
808: 2019/09/27(金) 22:51:55.70
>>805
ありがとう。
auたけーよなぁ
セルラー時代からずっと使ってたがまじ客大事にせんわ
ありがとう。
auたけーよなぁ
セルラー時代からずっと使ってたがまじ客大事にせんわ
810: 2019/09/27(金) 22:56:20.32
>>808
俺もそれで上記の通り乗り換えウロウロしたもの
この先どうなるか知らんけど、大体評判悪くないしいいんじゃないか?
UQにしてはスマホプランは非常に分かりやすいプラン
他MNO・MVNOのプランと比べると、
ギガそこまで使わない、家族通話や特定通話しない人にはかなりオススメだと思う
俺もそれで上記の通り乗り換えウロウロしたもの
この先どうなるか知らんけど、大体評判悪くないしいいんじゃないか?
UQにしてはスマホプランは非常に分かりやすいプラン
他MNO・MVNOのプランと比べると、
ギガそこまで使わない、家族通話や特定通話しない人にはかなりオススメだと思う
799: 2019/09/27(金) 22:28:40.72
脳内出血
800: 2019/09/27(金) 22:29:24.87
乞食終了で脳内出血ナマポ生活記念カキコ
あ、昼間からキリ番とってるしもとからなまぽか
>>800get!!
あ、昼間からキリ番とってるしもとからなまぽか
>>800get!!
802: 2019/09/27(金) 22:31:48.11
ぴたっとって何だ、おしゃべりだ
806: 2019/09/27(金) 22:48:44.62
嘘つくなよ速度 他とたいして変わらんよ。
807: 2019/09/27(金) 22:51:08.06
ワイモバの方がパケづまりあまりしないよ南関東 は。
809: 2019/09/27(金) 22:54:34.86
SoftBankからUQかワイモバイルに移行予定。
10月からだともうキャンペーンとか割引見込めない?
10月からだともうキャンペーンとか割引見込めない?
818: 2019/09/28(土) 01:56:38.94
>>809
無い
諦めろ
無い
諦めろ
811: 2019/09/28(土) 00:04:07.93
geo のsense2
MNP だと切り替えが届いた時だから
10月になってしまうと毎月割はつかないの?
MNP だと切り替えが届いた時だから
10月になってしまうと毎月割はつかないの?
812: 2019/09/28(土) 00:25:03.23
>>811
今月中に審査が通ったら、その時点で契約完了だから、旧プランに申し込みたいなら、
とにかくこの週末に審査完了まで持ち込むしかない
それさえ済めばマンスリー割も適用なるはず
GEO店頭で契約済ませるのが確実じゃね
今月中に審査が通ったら、その時点で契約完了だから、旧プランに申し込みたいなら、
とにかくこの週末に審査完了まで持ち込むしかない
それさえ済めばマンスリー割も適用なるはず
GEO店頭で契約済ませるのが確実じゃね
814: 2019/09/28(土) 00:36:22.71
>>812
ありがとう、今日web で申し込みしたんだ、返事はまだこないんだ
ありがとう、今日web で申し込みしたんだ、返事はまだこないんだ
813: 2019/09/28(土) 00:29:27.84
大型量販店に行ったらUQの店員休みで誰もいないとか、この時期にやる気無さ過ぎ
815: 2019/09/28(土) 00:41:36.47
パチンコ店の営業停止みたいに指導官庁に違反を咎められて営業できなくなったことを説明せずに単なる休みにしたみたいな?
816: 2019/09/28(土) 00:54:41.12
審査が30日20時までだけど宅配便で本体届いてSIM差し替えるのが10月にずれ込んでも10月から旧プランのまま契約できるんだろうか
817: 2019/09/28(土) 01:18:58.49
新規申し込み受け付け完了しました
って件名のメールが届いた日が、契約日になるから、
それが9月中なら、回線切り替えが10月ずれ込んでも大丈夫だよ
WEBから申し込んでそれが間に合わないと、強制キャンセルも有り得るみたいだけど、救済とかくるんかね
審査間に合わない難民結構出そう
って件名のメールが届いた日が、契約日になるから、
それが9月中なら、回線切り替えが10月ずれ込んでも大丈夫だよ
WEBから申し込んでそれが間に合わないと、強制キャンセルも有り得るみたいだけど、救済とかくるんかね
審査間に合わない難民結構出そう
819: 2019/09/28(土) 03:45:16.17
おしゃぶりプランにマンズリ割とか…
820: 2019/09/28(土) 05:22:51.07
今月迄のプランでiPhoneやCB貰ってnmpは今からだともう間に合わないのかな?
821: 2019/09/28(土) 06:18:50.56
間に合わない
824: 2019/09/28(土) 09:38:03.81
10月から変わるって前々からわかってたのにこの騒ぎ
世の中の人がいかに計画性ないかわかるな
世の中の人がいかに計画性ないかわかるな
825: 2019/09/28(土) 11:11:57.39
新プラン不評で3GB以下が出たらいいな
826: 2019/09/28(土) 11:23:55.96
スマートフォンが行き渡った時代に全くの新規契約している人は年少者を除けばごく僅か
過剰なNMP優遇で端末を頻繁に変える人の優遇がなくなって適切な競争が起これば
利用料金が低下して多くの人が喜ぶという机上の計算は理解できるけれど
現状は既得権者(3社)の利益にしか寄与しない雰囲気が漂っている
過剰なNMP優遇で端末を頻繁に変える人の優遇がなくなって適切な競争が起これば
利用料金が低下して多くの人が喜ぶという机上の計算は理解できるけれど
現状は既得権者(3社)の利益にしか寄与しない雰囲気が漂っている
828: 2019/09/28(土) 11:30:50.14
>>826
利用者は高いとは文句を言うものの何がやりたいかかが明確ではないんだろうな
国は国で寡占市場で競争とか言っているし
利用者は高いとは文句を言うものの何がやりたいかかが明確ではないんだろうな
国は国で寡占市場で競争とか言っているし
827: 2019/09/28(土) 11:29:26.08
NMPって何?美味しいの?
829: 2019/09/28(土) 11:34:19.61
Y!mobileの割引きれたらUQいくよ。
Pixel3axlでも問題ないか?
Pixel3axlでも問題ないか?
830: 2019/09/28(土) 11:46:37.58
自分もgoogle pixelで考えてるけどUQで売ってない機種持ち込んだら
嫌な顔とかされませんか?高い料金設定勧められたり
嫌な顔とかされませんか?高い料金設定勧められたり
831: 2019/09/28(土) 11:48:53.55
>>830
されない
そもそもSIM契約されないと契約回線増えないからな
されない
そもそもSIM契約されないと契約回線増えないからな
832: 2019/09/28(土) 12:13:18.63
両親のガラケーをiPhone7で初MNPしてみた
K'sで\10000キャッシュバックだったけどどこにも書いてなかったから更に得した気分
にしてもめっちゃ安いのな
俺も2年待って格安SIMに乗り換えるわ
K'sで\10000キャッシュバックだったけどどこにも書いてなかったから更に得した気分
にしてもめっちゃ安いのな
俺も2年待って格安SIMに乗り換えるわ
833: 2019/09/28(土) 12:19:06.29
データチャージのカード、キャンペーンきた奴は買っておけよ
834: 2019/09/28(土) 12:23:06.39
>>833
ホントにちゃんとキャッシュバックくるの?
ホントにちゃんとキャッシュバックくるの?
836: 2019/09/28(土) 12:26:59.60
>>834
7月は来た
ローソンで現金くれる
7月は来た
ローソンで現金くれる
835: 2019/09/28(土) 12:25:51.47
>>833
これコンビニだから
今話題のキャッシュレス支払いで○%還元も貰える?
これコンビニだから
今話題のキャッシュレス支払いで○%還元も貰える?
837: 2019/09/28(土) 12:27:37.17
>>835
金券対象外かも
金券対象外かも
842: 2019/09/28(土) 13:10:12.92
>>835
ファミペイでは払えた
ファミペイ電気料金払えますよ~って店員に言われてチャージしたものの自分の契約会社は非対応だったのでどうするものかと思案してたのでまぁ良かった
でもそんなギガ使わないんだけどね
ファミペイでは払えた
ファミペイ電気料金払えますよ~って店員に言われてチャージしたものの自分の契約会社は非対応だったのでどうするものかと思案してたのでまぁ良かった
でもそんなギガ使わないんだけどね
838: 2019/09/28(土) 12:27:54.05
iPhone7にするなら今月中のがいいよね?
839: 2019/09/28(土) 12:31:52.40
データ通信専用だからキャンペーン来ないわ
840: 2019/09/28(土) 12:37:41.89
新旧プラン混ぜて家族割って出来るんだっけ
841: 2019/09/28(土) 12:39:24.83
ホントにビックヨドなんかでもi7新規一括で安く買えるん?
店員がウザかったから長らく行ってなかったけど池袋あたり見てくるかな
店員がウザかったから長らく行ってなかったけど池袋あたり見てくるかな
843: 2019/09/28(土) 13:49:13.82
>>841 なにかお得な情報あったらよろしく!
今お得な条件をさがしてUG民になろうとしている難民状態だから
今お得な条件をさがしてUG民になろうとしている難民状態だから
910: 2019/09/28(土) 18:45:27.12
>>841
淀とかの量販じゃ無理
得なのは東京圏の併売店だけ
淀とかの量販じゃ無理
得なのは東京圏の併売店だけ
928: 2019/09/28(土) 20:08:05.15
>>910
それはいい事聞いた
思い当たるとこ1つあるから明日電話してみるわ
サンクス
それはいい事聞いた
思い当たるとこ1つあるから明日電話してみるわ
サンクス
844: 2019/09/28(土) 13:49:53.35
UGではなくUQ 訂正
845: 2019/09/28(土) 13:56:42.98
2年縛りを強制するのは問題でも、「2年使うから端末安くしてよ」というのまで禁止するのは余計なお世話だよな
自動車保険なんかでも24ヶ月や36ヶ月の選択肢あるのに
値引きの上限が2万に制限されるとしても、10月以降キャンペーンみたいな形でもマンスリー割的なサービスを復帰してほしい
自動車保険なんかでも24ヶ月や36ヶ月の選択肢あるのに
値引きの上限が2万に制限されるとしても、10月以降キャンペーンみたいな形でもマンスリー割的なサービスを復帰してほしい
848: 2019/09/28(土) 14:04:42.89
>>845
自動車保険の例えで思ったが
1年分、2年分先払いで
数ヵ月分割引があればいいなぁ
自動車保険の例えで思ったが
1年分、2年分先払いで
数ヵ月分割引があればいいなぁ
849: 2019/09/28(土) 14:23:40.08
>>848
それ良いね
2年間はほぼ継続してもらえるし、こちらは割引してもらえるし
その間他の会社でとんでもなくお得なのが出たら残念だけど
それ良いね
2年間はほぼ継続してもらえるし、こちらは割引してもらえるし
その間他の会社でとんでもなくお得なのが出たら残念だけど
858: 2019/09/28(土) 15:24:44.16
>>848
yマは2年先払いで割高ってプランが有った
代理店の独自だけどな
クレカが無い、利益あげてる自営業向け
yマは2年先払いで割高ってプランが有った
代理店の独自だけどな
クレカが無い、利益あげてる自営業向け
873: 2019/09/28(土) 15:47:58.59
>>845
「2年使うから端末安くしてよ」というのまで禁止するのは余計なお世話だよな
同感だわ…
「2年使うから端末安くしてよ」というのまで禁止するのは余計なお世話だよな
同感だわ…
880: 2019/09/28(土) 16:37:34.91
>>873
2年縛りで安くできる合理的理由は?原資はどこから?
通信サービスのコストに対して利益ギリギリの勝負するなら値下げ余地なんてほとんど出ないはずだけど
最安クラスのMVNOは値下げなんてほとんどやってない
2年縛りで安くできる合理的理由は?原資はどこから?
通信サービスのコストに対して利益ギリギリの勝負するなら値下げ余地なんてほとんど出ないはずだけど
最安クラスのMVNOは値下げなんてほとんどやってない
883: 2019/09/28(土) 16:44:49.66
>>880
収益を固定化出来る事への対価でしょ…
収益を固定化出来る事への対価でしょ…
885: 2019/09/28(土) 16:53:13.06
>>883
MNPの優遇がほとんどなくなれば1、2ヶ月でやめるような流動的な客はほとんどいない
MVNOのシェアの低さが物語っている
MNPの優遇がほとんどなくなれば1、2ヶ月でやめるような流動的な客はほとんどいない
MVNOのシェアの低さが物語っている
846: 2019/09/28(土) 14:02:07.34
今18ヶ月目なんだが引き止めの説明聞いてきた。
1000値引きは24ヶ月。42ヶ月目まで。
25ヶ月目、49ヶ月目が更新月て言われた。(数字はうろ覚えなので多少曖昧です)
これって43ヶ月目以降に新プラン移れるのかな?
1000値引きは24ヶ月。42ヶ月目まで。
25ヶ月目、49ヶ月目が更新月て言われた。(数字はうろ覚えなので多少曖昧です)
これって43ヶ月目以降に新プラン移れるのかな?
847: 2019/09/28(土) 14:04:42.78
そうだよね、古い機種で安い回線利用したい人もいるのに2年と言わず値段が変わらないなら3年でも良い
困った事に同時に3台契約しないと安くなりませんというお店、こっちは1回線を長く使いたいだけなのに
困った事に同時に3台契約しないと安くなりませんというお店、こっちは1回線を長く使いたいだけなのに
850: 2019/09/28(土) 14:29:50.50
WiMAXも縛り廃止するんかな?
2年が3年に増えてたまらんな。固定光とか5年契約とかふざけ取る、そんな先まで生きとるかも分からん。
縛り無しの固定モバイル回線欲しい
2年が3年に増えてたまらんな。固定光とか5年契約とかふざけ取る、そんな先まで生きとるかも分からん。
縛り無しの固定モバイル回線欲しい
852: 2019/09/28(土) 14:39:32.99
>>850 WiMAXユーザーだったけど、ノーリミットも停電になるし使い放題ではないし
安い契約でも無かったから、レンタルのどんな時もに切り替えたよ
安い契約でも無かったから、レンタルのどんな時もに切り替えたよ
856: 2019/09/28(土) 15:18:07.69
>>852
レンタル? イモトのわいはいかな。
WiMAX申し込み調べたら3年ばかりで…。
ADSLは申し込み終わりで…。今はUQとY!mobile利用してるが4回線も契約すると高くついたよ。3gb x4で毎月12gb使ってる。
レンタル? イモトのわいはいかな。
WiMAX申し込み調べたら3年ばかりで…。
ADSLは申し込み終わりで…。今はUQとY!mobile利用してるが4回線も契約すると高くついたよ。3gb x4で毎月12gb使ってる。
857: 2019/09/28(土) 15:23:59.66
>>856 正式名所はどんな時もwi-fiで、3つのキャリアドコモ、ソフトバンク、auの回線を使って繋ぐ方式
基本、都内ならソフトバンク回線に繋がる事が多く安定して20から30Mでている
一応今の所は制限なしのレンタル端末2年縛り
よつべいとか漁って調べると詳しく分かるよ
基本、都内ならソフトバンク回線に繋がる事が多く安定して20から30Mでている
一応今の所は制限なしのレンタル端末2年縛り
よつべいとか漁って調べると詳しく分かるよ
861: 2019/09/28(土) 15:30:23.90
>>857ありがとう。
変わった名前の会社?やな。調べてみる。
まさかその3回線を選んで契約じゃ無くて、勝手に切り替えて利用出来るのかな?。おもしろそう
変わった名前の会社?やな。調べてみる。
まさかその3回線を選んで契約じゃ無くて、勝手に切り替えて利用出来るのかな?。おもしろそう
862: 2019/09/28(土) 15:32:17.19
>>861 結構人気あるらしくて端末が調達できない期間もあるみたいよ
あとは、スレ違いなので自分で調べてくれ
あとは、スレ違いなので自分で調べてくれ
868: 2019/09/28(土) 15:39:18.89
>>861
基本ソフトバンク回線
使いすぎたりしたら低速のドコモやau回線に切り替わる
基本ソフトバンク回線
使いすぎたりしたら低速のドコモやau回線に切り替わる
870: 2019/09/28(土) 15:41:03.39
>>868 一応ギガ単位で使用しているがソフトバンク回線のままだよ
909: 2019/09/28(土) 18:44:55.09
>>870
そりゃ切り替わるまでに桁足りてないよ
そりゃ切り替わるまでに桁足りてないよ
913: 2019/09/28(土) 19:01:13.11
>>909
ある程度使用したらソフトバンクから切り替えるっていつか塞がれるよねぇ
先日の障害の時は全く使えなくなったし、どんなときもって名前自体が誇大だね
ある程度使用したらソフトバンクから切り替えるっていつか塞がれるよねぇ
先日の障害の時は全く使えなくなったし、どんなときもって名前自体が誇大だね
962: 2019/09/28(土) 23:57:30.37
>>913
切り替わるのがギガ単位では桁が足りてない
そんなカスみたいな使い方なら気にするな
この前障害で切り替わらないのは当たり前
ソフトバンク回線の障害ではなく
クラウドSIM側の障害だったのだから
切り替わるのがギガ単位では桁が足りてない
そんなカスみたいな使い方なら気にするな
この前障害で切り替わらないのは当たり前
ソフトバンク回線の障害ではなく
クラウドSIM側の障害だったのだから
851: 2019/09/28(土) 14:38:58.40
「データ高速+音声通話プラン」および「データ無制限+音声通話プラン」と「おしゃべりプランS/M/L」および「ぴったりプランS/M/L」間の料金プランの変更はできません。
これってSMLの変更は出来るの?
おしゃべり↔︎ぴったりができなくなるだけ?
これってSMLの変更は出来るの?
おしゃべり↔︎ぴったりができなくなるだけ?
855: 2019/09/28(土) 15:11:02.99
やべー、パケづまりして使い物にならない。
結局はどこの回線でも一緒なのかな。
>>851
ぴったり おしゃぶり間なら大丈夫だったけど。
結局はどこの回線でも一緒なのかな。
>>851
ぴったり おしゃぶり間なら大丈夫だったけど。
853: 2019/09/28(土) 15:01:51.50
あげ
854: 2019/09/28(土) 15:07:58.29
どんな時もwifiもこれまでどおり人が集まって回線細くなってつかいものにならない
でも高い違約金の縛りのせいで移動できない
このパターンなの目に見えてる
でも高い違約金の縛りのせいで移動できない
このパターンなの目に見えてる
859: 2019/09/28(土) 15:27:37.63
ちなみにWiMAXしていた身で、違う点は携帯の電波なのでping値が良いと感じた
それ以外は規制がないのが動画見ていても気楽、だがユーザーが増えると難があるのか不明
携帯のでんぱ層だから余り関係ない気がするがどうなのだろう
それ以外は規制がないのが動画見ていても気楽、だがユーザーが増えると難があるのか不明
携帯のでんぱ層だから余り関係ない気がするがどうなのだろう
860: 2019/09/28(土) 15:28:09.75
10月更新月だけど違約金払っても9月に契約した方がいいのか?
何だかんだ得だと言われて明日契約するわ
何だかんだ得だと言われて明日契約するわ
888: 2019/09/28(土) 17:03:43.16
>>860
10月に更新するといいよ
10月に更新するといいよ
890: 2019/09/28(土) 17:16:58.23
>>888
マジ?
今日色々と計算して貰ったら10月からはマンスリー割も無くなるしお店の特典も無くなるから9月中に契約した方がいいって言われたんだよ
マジ?
今日色々と計算して貰ったら10月からはマンスリー割も無くなるしお店の特典も無くなるから9月中に契約した方がいいって言われたんだよ
863: 2019/09/28(土) 15:35:45.89
激安携帯モバワン自由が丘
@jiyukeitai4647
・
21m
??#UQmobile??
今月最後...
本体値引きできるうちに...
☆当店!有料コンなし☆
☆維持費0円?☆
#iPhone6S
#128GB
#MNP
本体価格62208円
↓↓↓
#一括27000円
条件ゆる?く!
??有料コンなし
??複数台
??毎月割2052円あり
#一括
#モバワン
モバワン自由が丘
07069887366
@jiyukeitai4647
・
21m
??#UQmobile??
今月最後...
本体値引きできるうちに...
☆当店!有料コンなし☆
☆維持費0円?☆
#iPhone6S
#128GB
#MNP
本体価格62208円
↓↓↓
#一括27000円
条件ゆる?く!
??有料コンなし
??複数台
??毎月割2052円あり
#一括
#モバワン
モバワン自由が丘
07069887366
865: 2019/09/28(土) 15:36:26.35
>>863
それ終わり
それ終わり
869: 2019/09/28(土) 15:39:27.22
>>865終わっているなら情報下げてほしいよね、電話しても一足遅くて先に取られている事多いけど
871: 2019/09/28(土) 15:41:25.67
>>869
Twitterで掲載30秒後に電話して無いって言われた
Twitterで掲載30秒後に電話して無いって言われた
872: 2019/09/28(土) 15:46:42.91
>>871 それあるあるですね、それと複数契約とか1台だと料金が跳ね上がるとか
864: 2019/09/28(土) 15:36:19.28
縛り→悪と考えるのは良くない
縛るからランニングコストが安くなるメリットもあるわけだし
寧ろ試用期間みたいなものを儲けて気にくわなかったら自由にキャンセル出来る方がいいような気がする
縛るからランニングコストが安くなるメリットもあるわけだし
寧ろ試用期間みたいなものを儲けて気にくわなかったら自由にキャンセル出来る方がいいような気がする
866: 2019/09/28(土) 15:37:25.11
関東が羨ましいわ
867: 2019/09/28(土) 15:38:29.68
auからUQモバイルにMNPしようと思ってるけど、まだ新プランだと新規申し込みできないのね…
874: 2019/09/28(土) 15:50:10.83
どんなときもwifiの要注意事項
傷や破損があると18000円請求される。
解約は25日まで、ルーター返却は翌月5日まで。1日でも遅れると18000円を請求される。
返却時に付属品のUSBケーブルに破損、ストラップが無いだけでも18000円請求される。
電話解約はできるが、25日が休みの場合はその前に連絡必須。
12ヶ月以内解約の違約金もあり得ない高さなのでご注意。
違約金
12ヶ月以内:19,000円(税抜)
13~24ヶ月以内:14,000円(税抜)
26ヶ月目以降:9,500円(税抜)
更新月:0円(税抜)
傷や破損があると18000円請求される。
解約は25日まで、ルーター返却は翌月5日まで。1日でも遅れると18000円を請求される。
返却時に付属品のUSBケーブルに破損、ストラップが無いだけでも18000円請求される。
電話解約はできるが、25日が休みの場合はその前に連絡必須。
12ヶ月以内解約の違約金もあり得ない高さなのでご注意。
違約金
12ヶ月以内:19,000円(税抜)
13~24ヶ月以内:14,000円(税抜)
26ヶ月目以降:9,500円(税抜)
更新月:0円(税抜)
875: 2019/09/28(土) 16:01:18.04
>>874 この辺は自分の判断だよね、端末落として壊わさないようにケースに入れているし
最初に送られていた箱に付属品全部いれたままにしているし
あとは更新の時にちゃんと出来るか個人次第
2年だから、5G時代が来ていれば他に変えれば良いし
何故かWiMAXに3年は嫌だったんだよなぁ使いたい放題ではないので映画見られる時間も限られてくるし
最初に送られていた箱に付属品全部いれたままにしているし
あとは更新の時にちゃんと出来るか個人次第
2年だから、5G時代が来ていれば他に変えれば良いし
何故かWiMAXに3年は嫌だったんだよなぁ使いたい放題ではないので映画見られる時間も限られてくるし
876: 2019/09/28(土) 16:09:07.87
2年縛り自動更新で
運営すら対象できなかった障害を起こして
3キャリア対応っていうけど基本ソフトバンクにしか繋がらなくて
いまどき2.4GHzしか対応していなくて
運営もとがきな臭い
こんなところをわざわざここで宣伝する馬鹿がいるのか
どんな時もwifiのスレも明らかに運営の立場でレスしてたのいたっけなぁ~
運営すら対象できなかった障害を起こして
3キャリア対応っていうけど基本ソフトバンクにしか繋がらなくて
いまどき2.4GHzしか対応していなくて
運営もとがきな臭い
こんなところをわざわざここで宣伝する馬鹿がいるのか
どんな時もwifiのスレも明らかに運営の立場でレスしてたのいたっけなぁ~
877: 2019/09/28(土) 16:11:33.85
これ以上はスレ汚しになるからやめよう宣伝するつもりは無いよ
困ってそうな方がいたから現状の状態を教えただけで
困ってそうな方がいたから現状の状態を教えただけで
878: 2019/09/28(土) 16:22:35.51
うわぁ
879: 2019/09/28(土) 16:34:00.59
唐突にミエミエの宣伝して違約金の件も無理矢理な擁護をしたくせに、
いざ弱点を並べたら逃げるとか
こういうやり方で宣伝するんですなぁ(笑)
いざ弱点を並べたら逃げるとか
こういうやり方で宣伝するんですなぁ(笑)
881: 2019/09/28(土) 16:40:25.43
uqもyモバも1年目は値上げだしな
882: 2019/09/28(土) 16:44:25.45
ワイモバイルのiPhone6Sの案内は見かけるけどUQ系がでなくなってしまった
弾切れしてしまったかな
弾切れしてしまったかな
884: 2019/09/28(土) 16:45:11.99
テルル北越谷店 #UOキャンペーン
キャンセル出ました♪
6台限定!!
#UQmobile
#P30lite
#新規
#一括0円
コンテンツ無し!
マンスリー割あり
Sプラン可
事務手数料 無料!
複数台
2台目以降利用者様登録
御予約お待ちしております♪
048-970-3585
キャンセル出ました♪
6台限定!!
#UQmobile
#P30lite
#新規
#一括0円
コンテンツ無し!
マンスリー割あり
Sプラン可
事務手数料 無料!
複数台
2台目以降利用者様登録
御予約お待ちしております♪
048-970-3585
886: 2019/09/28(土) 16:56:48.92
来月以降もパチ屋の換金所みたいな抜け穴見つけて割引続けてくれないかなー
無理だろうけど
無理だろうけど
898: 2019/09/28(土) 18:08:36.84
>>886
「穴」か・・・ごくり。
「穴」か・・・ごくり。
887: 2019/09/28(土) 17:02:33.89
月割禁止は法律化してるからな
今までとは違うよ
今までとは違うよ
889: 2019/09/28(土) 17:11:49.25
モバワンとかあの手のお店、10月以降は商品券で客を釣るのかな
なんか潰れそうな予感
なんか潰れそうな予感
891: 2019/09/28(土) 17:25:20.96
回線切り替え終わった~
今低速でここ見てるけど、全く問題ないな
ポータルサイトとかは、画像読み込み時間掛かるけど
今低速でここ見てるけど、全く問題ないな
ポータルサイトとかは、画像読み込み時間掛かるけど
897: 2019/09/28(土) 18:05:39.98
>>891
ユウチュウブとアベマはどうですか?
ユウチュウブとアベマはどうですか?
900: 2019/09/28(土) 18:10:04.22
>>897
YouTubeは、144ptだっけ、いちばん画質が悪いのなら問題なくみられるよ
YouTubeは、144ptだっけ、いちばん画質が悪いのなら問題なくみられるよ
902: 2019/09/28(土) 18:16:55.90
>>897
多分、自動で低画質が再生されてんだろうけど、現時点では普通に見れるね
でも、自分動画ほとんど見ないから、時間帯や曜日で混雑してるのかもね
多分、自動で低画質が再生されてんだろうけど、現時点では普通に見れるね
でも、自分動画ほとんど見ないから、時間帯や曜日で混雑してるのかもね
892: 2019/09/28(土) 17:31:55.51
端末割引のルールってMVNOにも適用されるんだっけ?
通信契約の継続契約を条件とした端末割引は禁止で
継続契約を条件としない割引なら上限あるけど割引可能だよね?
条件さえ満たせば例外で端末の5割引や8割引も出来るらしい
MVNOに適用されても全く割引できなくなるわけじゃなさそうだけど
通信契約の継続契約を条件とした端末割引は禁止で
継続契約を条件としない割引なら上限あるけど割引可能だよね?
条件さえ満たせば例外で端末の5割引や8割引も出来るらしい
MVNOに適用されても全く割引できなくなるわけじゃなさそうだけど
895: 2019/09/28(土) 17:58:04.01
>>892
楽天やマイネオのような一定数以上の回線契約があるMVNOとキャリアの息がかかっているワイモバ・UQのいわゆるサブブランドは規制対象だよ
楽天やマイネオのような一定数以上の回線契約があるMVNOとキャリアの息がかかっているワイモバ・UQのいわゆるサブブランドは規制対象だよ
915: 2019/09/28(土) 19:03:16.97
918: 2019/09/28(土) 19:12:35.95
>>892
有名所のMVNOはほぼ全部適用されるよ
知名度があって対象外なのはイオンくらいじゃない?
有名所のMVNOはほぼ全部適用されるよ
知名度があって対象外なのはイオンくらいじゃない?
893: 2019/09/28(土) 17:34:42.52
割礼マン割みたいな神案件は幻となるんだろうな
894: 2019/09/28(土) 17:38:44.44
mnp先はまだ決めてないけど、とりあえずmnp番号発行の電話したら発行した段階で家族割がなくなると言われたんだけど本当?
発行しても使わなければ元の契約のままだと思ったのですが.....
二台持ちで名義は1人で二台発行お願いしました
発行しても使わなければ元の契約のままだと思ったのですが.....
二台持ちで名義は1人で二台発行お願いしました
904: 2019/09/28(土) 18:19:58.54
>>894
それはウソっぱちだろ
いつもの無知店員に当たっただけだろうからかけ直してみ
それはウソっぱちだろ
いつもの無知店員に当たっただけだろうからかけ直してみ
937: 2019/09/28(土) 21:03:06.54
>>894
ソフトバンクなら本当、auもだけど
MNP発行中は家族割はなし
MNP番号発行中に家族と話した通話代を請求される
ただしMNP取りやめると家族割適用になるが、
締め日を跨ぐとどうなるかは不明
ちなみにauは誰でも割加入で更新期間に転出すると家族割が非適用になり通話してれば請求される
しかし更新期間ではない月に解約金払って出ていくと家族割は適用という謎のシステム
用は出て行く奴にはとても冷たい
ソフトバンクなら本当、auもだけど
MNP発行中は家族割はなし
MNP番号発行中に家族と話した通話代を請求される
ただしMNP取りやめると家族割適用になるが、
締め日を跨ぐとどうなるかは不明
ちなみにauは誰でも割加入で更新期間に転出すると家族割が非適用になり通話してれば請求される
しかし更新期間ではない月に解約金払って出ていくと家族割は適用という謎のシステム
用は出て行く奴にはとても冷たい
896: 2019/09/28(土) 18:02:38.79
理由不明でau契約拒否だったんですが
UQはいけますか?
ソフバンとワイモバは共通と聞いたんで
UQはいけますか?
ソフバンとワイモバは共通と聞いたんで
905: 2019/09/28(土) 18:31:31.40
>>896
SIMのみなら通ると思うけど、端末ありなら割賦はまず審査下りないと思う。
SIMのみなら通ると思うけど、端末ありなら割賦はまず審査下りないと思う。
899: 2019/09/28(土) 18:09:10.74
5ちゃんねるはテキストだけならガラケー回線対応なんだから当たり前っちゃ当たり前
901: 2019/09/28(土) 18:16:39.04
継続利用が条件じゃない割引の条件は2万円まで
同型機種の買取り額と額との差額がどうこうで割引できないケースも
同型機種の買取り額と額との差額がどうこうで割引できないケースも
903: 2019/09/28(土) 18:18:12.57
あしたから本気出す
906: 2019/09/28(土) 18:32:07.07
Abemaのアプリで節約が選択出来るなら目安として10時間約1GBらしい
平均ビットレートで200Kbpsを超えるから、一般的なMVNOの低速最大200Kbpsでは理論上動画が途切れる。
最大300Kbpsの低速であれば平均ビットレートで300Kbps未満なので、実効速度次第では途切れず見られる可能性はある。
(abemaが固定ビットレートと仮定した場合であり、可変の場合は途切れる可能せいはある)
平均ビットレートで200Kbpsを超えるから、一般的なMVNOの低速最大200Kbpsでは理論上動画が途切れる。
最大300Kbpsの低速であれば平均ビットレートで300Kbps未満なので、実効速度次第では途切れず見られる可能性はある。
(abemaが固定ビットレートと仮定した場合であり、可変の場合は途切れる可能せいはある)
908: 2019/09/28(土) 18:38:04.03
>>906
300Kでも途切れるよ
300Kでも途切れるよ
911: 2019/09/28(土) 18:59:33.59
>>908
実際の速度は?
できれば地域と時間帯教えてほしい
実際の速度は?
できれば地域と時間帯教えてほしい
907: 2019/09/28(土) 18:32:35.52
楽天って回線遅いね。
先ほど実機さわってきたけど1メガしか出ない。
乗り換え先にはなりえないわ。
先ほど実機さわってきたけど1メガしか出ない。
乗り換え先にはなりえないわ。
916: 2019/09/28(土) 19:06:56.17
端末貰う気もなければマンスリー割良いやつ探すのもめんどいしやる気なかったら
10月以降でもそんな変わらんよな?
10月以降でもそんな変わらんよな?
920: 2019/09/28(土) 19:23:54.62
>>916
端末いらなかったら解約金要らないし2年目も料金上がらないし新プランか良いような気がするな
端末いらなかったら解約金要らないし2年目も料金上がらないし新プランか良いような気がするな
917: 2019/09/28(土) 19:09:50.08
【注意】「MNP引き止めポイント(通称コジポ)」、2019年10月以降は廃止へ
他社へのMNPを引き止めるために携帯各社が「裏技」的に提供している割引が封じられてしまうようです。詳細は以下から。
Buzzap!編集部に業界関係者から寄せられた情報によると、10月から「コジポ」と一部で呼ばれているスマホ本体割引の提供が打ち切られる公算だそうです。
「コジポ」はMNP転出番号発行窓口に「機種変更したいけれども携帯端末代が高額なので競合他社に乗り換える」などと電話したユーザーに対し、転出を引き止めるために携帯各社が発行している端末割引用のポイント。
10月から施行される改正電気通信事業法によってスマホ本体割引が強く規制されることを受け、打ち切らざるを得なくなったとされています。
「スマホ本体の店頭割引は2万円まで」と定められ「最大半額」にも物言いが付くなど、通信料金の値下がりを上回る勢いでスマホ本体割引が封じられていく携帯電話業界。
割引を受けたいのであれば、早めの対策をお薦めします。
https://buzzap.jp/news/20190928-no-mnp-points/
他社へのMNPを引き止めるために携帯各社が「裏技」的に提供している割引が封じられてしまうようです。詳細は以下から。
Buzzap!編集部に業界関係者から寄せられた情報によると、10月から「コジポ」と一部で呼ばれているスマホ本体割引の提供が打ち切られる公算だそうです。
「コジポ」はMNP転出番号発行窓口に「機種変更したいけれども携帯端末代が高額なので競合他社に乗り換える」などと電話したユーザーに対し、転出を引き止めるために携帯各社が発行している端末割引用のポイント。
10月から施行される改正電気通信事業法によってスマホ本体割引が強く規制されることを受け、打ち切らざるを得なくなったとされています。
「スマホ本体の店頭割引は2万円まで」と定められ「最大半額」にも物言いが付くなど、通信料金の値下がりを上回る勢いでスマホ本体割引が封じられていく携帯電話業界。
割引を受けたいのであれば、早めの対策をお薦めします。
https://buzzap.jp/news/20190928-no-mnp-points/
919: 2019/09/28(土) 19:22:09.31
ゲオさん昨日午前に申し込んだら今日の昼届いた
代理店のくせに早すぎんか?
今月間に合うとは思わなかった
代理店のくせに早すぎんか?
今月間に合うとは思わなかった
921: 2019/09/28(土) 19:24:45.16
まさかの新規番号申し込みだったりして
922: 2019/09/28(土) 19:38:55.23
端末の割引が禁止されるのはわかるんだがキャッシュバックもなくなるの?
923: 2019/09/28(土) 19:41:14.59
>>922
当然
当然
939: 2019/09/28(土) 21:04:59.84
>>922
総務省はそういうの全部潰したいからな
総務省はそういうの全部潰したいからな
924: 2019/09/28(土) 19:44:17.45
ソフマップに行ったらiphone8やXRがほぼ品切れでキャンペーンが終わってた
それに比べてゲオは中古端末が余りまくりで選び放題だった
やっぱりゲオが最高だ
それに比べてゲオは中古端末が余りまくりで選び放題だった
やっぱりゲオが最高だ
925: 2019/09/28(土) 19:44:37.81
新プランはデータチャージ無料分で繰り越しして貯めれないのが地味に痛い
926: 2019/09/28(土) 19:47:46.39
おしゃべりプランS スマトク割、イチキュッパ割適用
契約翌月から13ヶ月目月1980円
14ヶ月目から25ヶ月目月2980円
契約翌月から25ヶ月目まで平均月2480円
スマホベーシックプランS 60無料通話オプション
契約翌月から25ヶ月目ずっと2480円
新プランは端末割引に制限
契約翌月から13ヶ月目月1980円
14ヶ月目から25ヶ月目月2980円
契約翌月から25ヶ月目まで平均月2480円
スマホベーシックプランS 60無料通話オプション
契約翌月から25ヶ月目ずっと2480円
新プランは端末割引に制限
927: 2019/09/28(土) 20:05:15.47
今試しにスピードテストしたら、ダウンロード高速4.4Mbps、低速4.3Mbpsと、殆ど変わりなかった
でも、これはピンポイントで当たり外れが有りそう
でも、これはピンポイントで当たり外れが有りそう
929: 2019/09/28(土) 20:13:40.99
テスト
930: 2019/09/28(土) 20:14:30.47
ノロマは時期的にキャンセル品の特価狙いしかないね
931: 2019/09/28(土) 20:37:01.38
これから競争が激化してさらに安くなるかもしれないし、
2年縛りだと身動き取れなくなるかもしれないし、
2年後プランを見直した時に高くなってて後悔するかもしれないし
先の事は誰にも分からない
2年縛りだと身動き取れなくなるかもしれないし、
2年後プランを見直した時に高くなってて後悔するかもしれないし
先の事は誰にも分からない
932: 2019/09/28(土) 20:37:11.28
今日一日家電量販店回ってきたけど全然やる気なかったわ
6sは在庫もないしあって交渉しても一括2万とかそんなレベル。もちろんキャッシュバックもなし
もう無理して変えなくていい気がしてきた
6sは在庫もないしあって交渉しても一括2万とかそんなレベル。もちろんキャッシュバックもなし
もう無理して変えなくていい気がしてきた
933: 2019/09/28(土) 20:50:15.52
SNSやら問い合わせやらで常に網張ってる人たちがいるんだからさ
そういう人たちは問い合わせる時期や張るべきショップも厳選している
今更1日やみくも探したくらいで見つかるほど良案件は甘くない
見つかったなら運が良い
そういう人たちは問い合わせる時期や張るべきショップも厳選している
今更1日やみくも探したくらいで見つかるほど良案件は甘くない
見つかったなら運が良い
934: 2019/09/28(土) 20:50:25.76
ダメだ。もう間に合わないや
935: 2019/09/28(土) 20:57:45.83
24日申し込みのiPhone7が昨日到着。
今日回線切替終了
まとめてチャージしようと思ったら回線切替後翌日じゃないとダメみたいね
今日回線切替終了
まとめてチャージしようと思ったら回線切替後翌日じゃないとダメみたいね
936: 2019/09/28(土) 21:00:11.93
10月からの事はずっと前から分かってたのにな
ぎりぎりで動こうとするから間に合わなくなる
ぎりぎりで動こうとするから間に合わなくなる
938: 2019/09/28(土) 21:04:46.76
低速でユウチュウブはいけるみたいですね
でも240pは無理ですかね?
でも240pは無理ですかね?
944: 2019/09/28(土) 21:19:25.33
>>938
無理
無理
945: 2019/09/28(土) 21:19:58.88
>>938
深夜とかなら問題ないよ
深夜とかなら問題ないよ
947: 2019/09/28(土) 21:21:13.71
>>945
場所による
嘘は良くない
場所による
嘘は良くない
963: 2019/09/29(日) 00:27:33.36 0
>>948
>>947で嘘は良くないとか言っときながら
お前自身嘘吐いとるがなハゲ
>>947で嘘は良くないとか言っときながら
お前自身嘘吐いとるがなハゲ
940: 2019/09/28(土) 21:06:46.17
潰したらだれが得するんだろう
恐らく一人で何回線も持ってた人の解約ラッシュがくる
そんで株主につっこまれる
恐らく一人で何回線も持ってた人の解約ラッシュがくる
そんで株主につっこまれる
942: 2019/09/28(土) 21:14:54.55
>>940
回線契約数は減ってもコジキ排除でARPUは確実に上昇するからなぁ
今までずるがしこく必要悪の存在だったコジキ様が少しでも消えることが健全化の第一歩だよ
回線契約数は減ってもコジキ排除でARPUは確実に上昇するからなぁ
今までずるがしこく必要悪の存在だったコジキ様が少しでも消えることが健全化の第一歩だよ
943: 2019/09/28(土) 21:19:13.55
>>940
キャンペーン特典もなく定価の通信料払っていた人は得するケースが多いんじゃない?
ぴったりSからスマホプランSで5分カケホから10分カケホになって高速2GBから3GBになって月額下がる。
縛りの面でも改善される。分かりにくいところで条件下がってるかまでは、分からないけど。
キャンペーン特典もなく定価の通信料払っていた人は得するケースが多いんじゃない?
ぴったりSからスマホプランSで5分カケホから10分カケホになって高速2GBから3GBになって月額下がる。
縛りの面でも改善される。分かりにくいところで条件下がってるかまでは、分からないけど。
949: 2019/09/28(土) 21:22:17.04
>>943
スマホプランSには10分カケホオプション付けたケース
スマホプランSには10分カケホオプション付けたケース
941: 2019/09/28(土) 21:10:56.97
滑り込み?で引き止め値引きと機種変頼んでみた
来月条件良くなるか悪くなるかわからんけど
この2つだけでもありがたい
来月条件良くなるか悪くなるかわからんけど
この2つだけでもありがたい
946: 2019/09/28(土) 21:20:36.63 M
着信転送とか留守録メッセージ再生とかは
月700円の10分かけ放題の対象内?
Y!mobileは対象外なんだけど
月700円の10分かけ放題の対象内?
Y!mobileは対象外なんだけど
948: 2019/09/28(土) 21:21:38.95
>>946
同じ
同じ
950: 2019/09/28(土) 21:31:12.71
>>950♪
951: 2019/09/28(土) 21:52:05.35
952: 2019/09/28(土) 22:15:09.29
中古スマホが高くなるのは痛いな
953: 2019/09/28(土) 22:35:30.37
UQモバイルとイオンモバイルで迷ってるんだけど、UQ実際どう?不満ある?
959: 2019/09/28(土) 23:25:49.25
>>955
回答ありがとう
やっぱりイオンモバイルの方がいいんてすね。
回答ありがとう
やっぱりイオンモバイルの方がいいんてすね。
960: 2019/09/28(土) 23:42:55.77
>>959
お昼が低速になる以外は問題ないイオン
最近値下げしたよね
お昼が低速になる以外は問題ないイオン
最近値下げしたよね
961: 2019/09/28(土) 23:56:38.98
>>959
そうだよ…(ΦωΦ)フフフ…
そうだよ…(ΦωΦ)フフフ…
954: 2019/09/28(土) 22:40:18.67
GEO安かったけどな
956: 2019/09/28(土) 22:47:38.17
一部の店による過剰なMNP優遇がなくなって乞食は絶滅、定価料金な不遇長期情弱ユーザーの一部がちょっとだけ得をしたりしなかったり、
得をする人も情弱だからプラン変更しない養分に
端末が売れなくなって、中古市場も値上がりしそうだから、もともと割引なんてない格安SIMと中古端末の節約組はょっとだけ損をして、
得をする人は誰?
得をする人も情弱だからプラン変更しない養分に
端末が売れなくなって、中古市場も値上がりしそうだから、もともと割引なんてない格安SIMと中古端末の節約組はょっとだけ損をして、
得をする人は誰?
957: 2019/09/28(土) 22:54:10.28
>>956
ここにいるような奴らが例外なだけで、大多数は長期情弱ユーザが占めている
何も分かってない大多数の人間が得をする
損する奴の声が大きいだけ
ここにいるような奴らが例外なだけで、大多数は長期情弱ユーザが占めている
何も分かってない大多数の人間が得をする
損する奴の声が大きいだけ
971: 2019/09/29(日) 07:19:46.41
>>956
格安SIMに関してはMNPでの中古端末の割引はかなり大きかったよ
UQで(家族割ありプランSでXR機種代込)、月額1700円か1800円(税抜)程度で買えたようだし
格安SIMに関してはMNPでの中古端末の割引はかなり大きかったよ
UQで(家族割ありプランSでXR機種代込)、月額1700円か1800円(税抜)程度で買えたようだし
958: 2019/09/28(土) 23:08:13.64
ぴったりプラン 22:53
高速モード 10.7Mbps
低速モード 0.29Mbps
https://i.imgur.com/Y9Ix0tE.jpg
UQmobileには低速でも、アクセス序盤のブーストアシストがあるとはいえ
さーすがに低速モードで動画見ようとは思うまい
低速モード youtube144p
https://i.imgur.com/Q0ngtli.jpg
高速モード 10.7Mbps
低速モード 0.29Mbps
https://i.imgur.com/Y9Ix0tE.jpg
UQmobileには低速でも、アクセス序盤のブーストアシストがあるとはいえ
さーすがに低速モードで動画見ようとは思うまい
低速モード youtube144p
https://i.imgur.com/Q0ngtli.jpg
964: 2019/09/29(日) 02:03:38.98
低速回線の下限を500kbps以上にあげてくれ~~~~。ニコ生が止まりまくってまともに見れん。
965: 2019/09/29(日) 02:06:39.03
>>964
コジキ
コジキ
967: 2019/09/29(日) 03:46:42.45
>>964
まあ700Kぐらいは無いと厳しいよな
500Kの容量制限無しってUQだけだし
OCNは500K辞めたし、他の容量制限無しmvnoは最低速度700Kなんだよね
まあ700Kぐらいは無いと厳しいよな
500Kの容量制限無しってUQだけだし
OCNは500K辞めたし、他の容量制限無しmvnoは最低速度700Kなんだよね
968: 2019/09/29(日) 03:52:05.74
>>964
ニコ生アプリの最低画質の192bpsもだめ?
ニコ生アプリの最低画質の192bpsもだめ?
970: 2019/09/29(日) 06:43:12.76
>>968
逆に192kでストレスなく見れてんの?
俺環では数秒再生されてtmt→ワープ→再生→tmtの繰り返し。
Youtubeの144kや ふわっち、ツイキャスあたりはストレスなく再生されてる。
ニコ生が144kに対応してくれたら解決なんだがあその運営は頭イカれてるからムリだろうな。
逆に192kでストレスなく見れてんの?
俺環では数秒再生されてtmt→ワープ→再生→tmtの繰り返し。
Youtubeの144kや ふわっち、ツイキャスあたりはストレスなく再生されてる。
ニコ生が144kに対応してくれたら解決なんだがあその運営は頭イカれてるからムリだろうな。
966: 2019/09/29(日) 03:31:39.62
必要十分や
969: 2019/09/29(日) 04:11:48.59
MVNOの一部以外低速が軒並み最大200Kbpsなのって有名な動画配信サイトの最低画質が200Kbps微妙に超えてる事意識してんのか?
1時間100MBだと222.222¨Kbps
1時間100MBだと222.222¨Kbps
972: 2019/09/29(日) 08:13:23.71
13ヶ月目 ぴったりプランM 3回線使用 家族割有り マンスリー割有り
コジ電して1000円安くなる?
でもそれやると4年縛りでデータ増量無料も2年で切れて、今後は端末割引減るからUQ端末買う旨味は無しか?
それとも25ヶ月待って新プランMにした方が得なのか?
コジ電して1000円安くなる?
でもそれやると4年縛りでデータ増量無料も2年で切れて、今後は端末割引減るからUQ端末買う旨味は無しか?
それとも25ヶ月待って新プランMにした方が得なのか?
973: 2019/09/29(日) 08:16:10.31
コジ電でMNP番号貰うだけで家族割無くなっちゃうんだっけ?
コメント
コメントする