1: 2019/09/17(火) 01:43:06.80
公式iPhone11
http://www.apple.com/jp/iphone-11/
>>999が次スレ立ててください
前スレ
iPhone11 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568376130/
http://www.apple.com/jp/iphone-11/
>>999が次スレ立ててください
前スレ
iPhone11 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568376130/
7: 2019/09/17(火) 05:28:58.83
>>1
乙です
乙です
2: 2019/09/17(火) 02:16:44.59
サンイチ
3: 2019/09/17(火) 02:22:07.32
バッテリーの持ちは11が一番いいの?
6: 2019/09/17(火) 04:28:13.98
>>3
ProMaxとProの間くらいかな?
ProMaxとProの間くらいかな?
10: 2019/09/17(火) 06:55:44.43
>>3
今回は3Dtouch廃止で開いた分にバッテリー入れてるんでPro系のバッテリー保ち時間の伸びが大きくて
Pro MAX、Pro、無印の順
今回は3Dtouch廃止で開いた分にバッテリー入れてるんでPro系のバッテリー保ち時間の伸びが大きくて
Pro MAX、Pro、無印の順
4: 2019/09/17(火) 03:04:13.44
同じ8万円6.1インチ
●galaxy S10
158g
メモリ8G
有機EL
ベゼル無し
トリプルレンズ
イヤフォンジャック
フルセグ
micro SD512G対応
●iPhone11
198g(笑)
古臭い極太ベゼル(笑)
液晶(笑)
イヤフォンジャック無し(笑)
SD無し(笑)
あと何もなし(笑)
ただの無駄に重い板(笑)
●galaxy S10
158g
メモリ8G
有機EL
ベゼル無し
トリプルレンズ
イヤフォンジャック
フルセグ
micro SD512G対応
●iPhone11
198g(笑)
古臭い極太ベゼル(笑)
液晶(笑)
イヤフォンジャック無し(笑)
SD無し(笑)
あと何もなし(笑)
ただの無駄に重い板(笑)
5: 2019/09/17(火) 03:37:06.17
おつ
8: 2019/09/17(火) 06:46:50.40
クリアケースはやっぱりパワサポがいいの?
他にオススメある?
他にオススメある?
9: 2019/09/17(火) 06:52:58.71
裸でしばらく使ってから、そのうちケース買うつもり
だんだんと出揃ってくる
だんだんと出揃ってくる
14: 2019/09/17(火) 08:26:36.99
>>9
なおその間に落とす模様
なおその間に落とす模様
11: 2019/09/17(火) 07:53:06.95
XS MAXのフィルムってPro MAXで使えるのかな?
12: 2019/09/17(火) 08:09:08.09
>>11
画面のみの奴なら
画面のみの奴なら
13: 2019/09/17(火) 08:11:47.63
>>12
全面だとダメなんかな?
全面だとダメなんかな?
15: 2019/09/17(火) 08:50:45.05
この間xs使ってて家族のxrと画面比べたら文字がボヤけてると書いた事で
「設定から拡大」を選ぶと改善するとここで言われたがすでに拡大になってたわ。
しかもむしろ標準に戻した方が改善されてこれなら問題なく11に移行出来るなと思った。
「設定から拡大」を選ぶと改善するとここで言われたがすでに拡大になってたわ。
しかもむしろ標準に戻した方が改善されてこれなら問題なく11に移行出来るなと思った。
16: 2019/09/17(火) 09:02:08.66
しらんがな
17: 2019/09/17(火) 09:25:23.86
>>16
知っとけ!
知っとけ!
18: 2019/09/17(火) 09:27:31.93
よかったよかった
19: 2019/09/17(火) 09:49:40.90
XRか11か悩み続けてる
20: 2019/09/17(火) 10:00:19.48
>>19
11一択だろ
たかが1万円差でケチってXR買ったら後悔するに決まってるわ
11一択だろ
たかが1万円差でケチってXR買ったら後悔するに決まってるわ
21: 2019/09/17(火) 11:06:07.43
新型iPhone予約好調、アナリストが需要予想引き上げ
https://jp.reuters.com/article/apple-iphone-idJPKBN1W12G9
https://jp.reuters.com/article/apple-iphone-idJPKBN1W12G9
50: 2019/09/17(火) 14:38:21.46
>>21
5G載ってないから中国人にはそっぽ向かれてるとは何だったのか
5G載ってないから中国人にはそっぽ向かれてるとは何だったのか
22: 2019/09/17(火) 11:19:24.56
アンツツのベンチマーク45万前後だって?
26: 2019/09/17(火) 12:07:09.87
>>22
あれそんないくの
A12の二割り増しと聞いていたが
あれそんないくの
A12の二割り増しと聞いていたが
23: 2019/09/17(火) 11:37:53.25
6sなんだけど、8か11かXRで迷ってる
「8は使えないけど11やXRでは使える機能」ってこれからどんどん増えていくのかな?
正直カメラは別で持ってるし8で十分な気がする…
「8は使えないけど11やXRでは使える機能」ってこれからどんどん増えていくのかな?
正直カメラは別で持ってるし8で十分な気がする…
24: 2019/09/17(火) 11:54:40.79
>>23
11安いしどうせ買い替えるなら最新機種俺ならする
11安いしどうせ買い替えるなら最新機種俺ならする
25: 2019/09/17(火) 11:55:50.43
何万も出すのに古い機種買うのもったいねー
27: 2019/09/17(火) 12:17:58.05
A12Xには遠く及ばなかった
50万台行くかと期待してたんだがなあ
50万台行くかと期待してたんだがなあ
28: 2019/09/17(火) 12:19:55.22
29: 2019/09/17(火) 12:31:09.87
X 約230,000
↓ 約5割増
XS 約350,000
↓ 約3割増
11Pro 約460,000
順当だな
↓ 約5割増
XS 約350,000
↓ 約3割増
11Pro 約460,000
順当だな
30: 2019/09/17(火) 12:33:33.60
11を予約したからProのRAMが4GBだと得した気分になるな
31: 2019/09/17(火) 12:39:12.39
RAMが11無印でも4GBとはおもわなんだよ
そこはこれまでの見てきて絶対差別化してくるとおもってた
そこはこれまでの見てきて絶対差別化してくるとおもってた
35: 2019/09/17(火) 13:08:39.60
>>31
同じく、価格も値下げ分と去年より円高傾向の分も反映されて
今回かなりお買い得感があるね
Proが今回4GBだったとしても来年は6GBになってるだろう一方、
来年無印の方まで6GBになるとは考えにくいから、
まあ要するに今回の無印めちゃいいぞと
同じく、価格も値下げ分と去年より円高傾向の分も反映されて
今回かなりお買い得感があるね
Proが今回4GBだったとしても来年は6GBになってるだろう一方、
来年無印の方まで6GBになるとは考えにくいから、
まあ要するに今回の無印めちゃいいぞと
39: 2019/09/17(火) 13:48:00.88
>>31
6の頃からRAMもプロセッサも差が付かないのが基本だよ
だから解像度上がってる上位機種の方がベンチや使えるメモリ量弱かったりする
6の頃からRAMもプロセッサも差が付かないのが基本だよ
だから解像度上がってる上位機種の方がベンチや使えるメモリ量弱かったりする
41: 2019/09/17(火) 13:51:14.31
>>39
いやPlusはメモリ多くしたじゃん
7か8から
いやPlusはメモリ多くしたじゃん
7か8から
32: 2019/09/17(火) 12:54:19.86
6sで4年闘えたんなら、8であと4年闘うのは楽勝だけど、11なら8年闘えるな。
33: 2019/09/17(火) 12:56:04.64
12なら16年闘えそうだなw
34: 2019/09/17(火) 12:59:42.10
こんだけのスペックあると5G機種への替え時を焦らず決めれそうでちょうどいい
36: 2019/09/17(火) 13:13:37.24
11は名機になりそう
37: 2019/09/17(火) 13:36:09.80
>>36
普及価格で名機
まあ言わんこともないか笑笑
たしかにバランス良さそう
普及価格で名機
まあ言わんこともないか笑笑
たしかにバランス良さそう
38: 2019/09/17(火) 13:37:25.84
Touch ID時代は7が名機として、Face ID時代は11が名機になりそうだね
コストパフォーマンスって意味でね
コストパフォーマンスって意味でね
40: 2019/09/17(火) 13:48:51.96
5c/5sと違って11/11Proはチップが同じなのが大きいね
42: 2019/09/17(火) 14:04:59.44
かつてのナンバリングiPhoneはすべてが時代を作ってきた名機と言える
毎回全力を投入し魂を込めて作られてる
これに名機の血をそのまま受け継いだSEも加わる
例外は5cだけ
この流れを壊したのがXR
ネーミングルールを変えてなければ
本来XRはiPhone9で11はiPhone9Sなのは理解できると思う
ところが残念なことにXRは劣化XSとして作られてて魂が込められてない
この成り立ちゆえXRと11は良機ではあっても名機にはなり得ないと思ってる
毎回全力を投入し魂を込めて作られてる
これに名機の血をそのまま受け継いだSEも加わる
例外は5cだけ
この流れを壊したのがXR
ネーミングルールを変えてなければ
本来XRはiPhone9で11はiPhone9Sなのは理解できると思う
ところが残念なことにXRは劣化XSとして作られてて魂が込められてない
この成り立ちゆえXRと11は良機ではあっても名機にはなり得ないと思ってる
44: 2019/09/17(火) 14:08:13.22
>>42
SEはゴミ
SEはゴミ
47: 2019/09/17(火) 14:13:39.74
>>42
3Gはゴミだったが
3Gはゴミだったが
43: 2019/09/17(火) 14:07:41.92
2年後でも3年後でも売る時に1万以上高く売れるだろ
45: 2019/09/17(火) 14:10:15.81
11ProのRAMが6GBなら良さげだけど
もしも4GB、更に来年の12Proで6GBに増量だと残念な感じになる
もしも4GB、更に来年の12Proで6GBに増量だと残念な感じになる
46: 2019/09/17(火) 14:12:24.09
流石に今から来年モデルまで気にするなら来年もまた買えばいいのでは?
1年あったら余裕だろ
1年あったら余裕だろ
48: 2019/09/17(火) 14:27:26.24
SEは余ったパーツの寄せ集めで作ったクックならではのiPhoneだよな
もうクックの代表作と言ってもいい
もうクックの代表作と言ってもいい
461: 2019/09/19(木) 20:16:22.46
>>48
面白くて笑ってしまった
しかし家ではまだまだ現役なんだよ
面白くて笑ってしまった
しかし家ではまだまだ現役なんだよ
463: 2019/09/19(木) 20:34:27.33
>>461
超広角で手ブレ気になるほど影響出るかな?知らんけど
超広角で手ブレ気になるほど影響出るかな?知らんけど
49: 2019/09/17(火) 14:28:20.17
100: 2019/09/17(火) 23:16:54.44
>>49
そう思うのは自由だけどandroidにしか見えんわ
そう思うのは自由だけどandroidにしか見えんわ
104: 2019/09/17(火) 23:28:11.95
>>100
え?
え?
159: 2019/09/18(水) 08:56:35.96
>>100
泥ごときとは品格が違うんだよ
品格が
泥ごときとは品格が違うんだよ
品格が
51: 2019/09/17(火) 14:52:04.10
ところでお前ら何色買うの?色で迷っちゃうんだが
54: 2019/09/17(火) 15:09:53.33
>>51
黄色を買って虎縞にペイントするのが玄人
黄色を買って虎縞にペイントするのが玄人
55: 2019/09/17(火) 15:13:11.68
>>54
一瞬いいなと思ったけど、イエローモデルってパステルカラーやんけ
ビビットカラーじゃないと映えないと思うわ
というわけて黒モデル買って黄色塗った方がよくね?
一瞬いいなと思ったけど、イエローモデルってパステルカラーやんけ
ビビットカラーじゃないと映えないと思うわ
というわけて黒モデル買って黄色塗った方がよくね?
52: 2019/09/17(火) 15:06:27.50
白128GB予約しました。
あと3日かぁ…
あと3日かぁ…
53: 2019/09/17(火) 15:06:30.09
そら赤一択よ
56: 2019/09/17(火) 15:24:14.39
いや白買ってピンストライプでもええやん
57: 2019/09/17(火) 15:53:31.77
XRと11って見た目のスペック以上にカメラ性能差ありそう
58: 2019/09/17(火) 16:14:39.18
保護シートとケースは気に入るのが出るまでは
XRで代用でいいのかな 待ってる間に買ってくる
XRで代用でいいのかな 待ってる間に買ってくる
62: 2019/09/17(火) 17:11:31.44
>>58
ケースは流石に無理では?カメラ穴違うし
ケースは流石に無理では?カメラ穴違うし
83: 2019/09/17(火) 21:23:26.32
>>62 無理か シートだけ買ってケースは探してみます
レンズ2個だから大きめに開いてるのならと思ったけどダメか
レンズ2個だから大きめに開いてるのならと思ったけどダメか
59: 2019/09/17(火) 16:41:12.90
ワイはパープル!
60: 2019/09/17(火) 16:41:56.70
11Proと11ProMaxで悩む
今7+使ってるからMaxでも大きさは問題ないんだが
今7+使ってるからMaxでも大きさは問題ないんだが
61: 2019/09/17(火) 17:11:06.58
尼でケース探ししてるんだが、まだ本体発売前だというのにさくらレビュー大杉だろ・・・
63: 2019/09/17(火) 17:59:14.29
ケースはエアジャケにしようかなって思ってる
64: 2019/09/17(火) 18:22:20.57
iOS板にはproのスレってないの?
65: 2019/09/17(火) 19:20:49.32
66: 2019/09/17(火) 19:30:23.46
>>65
超級会員て書いてあるね
超級会員て書いてあるね
72: 2019/09/17(火) 19:51:36.59
>>65
それ背面ガラスのやつかな。
俺もそれ買ったわ。
それ背面ガラスのやつかな。
俺もそれ買ったわ。
74: 2019/09/17(火) 20:01:14.39
>>72
ソフトケースの方なんだけどガラスケースの方が良いのかねぇ?
ソフトケースの方なんだけどガラスケースの方が良いのかねぇ?
75: 2019/09/17(火) 20:05:33.51
>>74
自己レスだけど背面ガラス用のフィルムもあったのか
それは気が付かなかった・・・
自己レスだけど背面ガラス用のフィルムもあったのか
それは気が付かなかった・・・
77: 2019/09/17(火) 20:10:31.76
>>75
初の背面ガラスだから使い勝手はまだわからん。
熱篭もりがどうなるかだなー。
手触りは良いね、ひんやり。
初の背面ガラスだから使い勝手はまだわからん。
熱篭もりがどうなるかだなー。
手触りは良いね、ひんやり。
67: 2019/09/17(火) 19:42:23.82
結局何色が正解なんだろ
金曜から悩み続けて早5日
金曜から悩み続けて早5日
68: 2019/09/17(火) 19:43:20.37
予約は128GBの白にしたんですけどね
まだ悩む
まだ悩む
69: 2019/09/17(火) 19:44:13.09
パープーな俺はパープルにしたぞ
70: 2019/09/17(火) 19:45:33.02
好きな色買えばええやん
色ものは飽きそうで黒にしたけど
色ものは飽きそうで黒にしたけど
71: 2019/09/17(火) 19:47:04.47
赤が好きだ
73: 2019/09/17(火) 19:59:31.42
最初の一台以外ずっと黒だったけど久しぶりに白にした
76: 2019/09/17(火) 20:10:17.89
19日に届く可能性はないのかね?
かつてのジャンプみたいにフライング販売してくれても良い
どうせもう発送準備できてんだし
かつてのジャンプみたいにフライング販売してくれても良い
どうせもう発送準備できてんだし
78: 2019/09/17(火) 20:12:08.64
>>76
無い
配送業に向けて配達日指定厳守とされてる
無い
配送業に向けて配達日指定厳守とされてる
79: 2019/09/17(火) 20:21:25.57
スピーカーの穴がちゃんと⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ってなってるケースってエアジャケくらいしか無いよね?
80: 2019/09/17(火) 20:47:58.55
到着するまでが一番楽しいな!
101: 2019/09/17(火) 23:17:27.05
>>80
これ
これ
81: 2019/09/17(火) 21:17:40.96
iPhone7から変更だから しばらくはiPhone見つめてニヤニヤするぜ
82: 2019/09/17(火) 21:21:06.34
パープル128GB20日うちに来ますw
84: 2019/09/17(火) 21:25:37.61
初iPhone予約しちゃった
白にしたけど少し後悔
白にしたけど少し後悔
88: 2019/09/17(火) 21:44:37.75
>>84
なんで?
なんで?
91: 2019/09/17(火) 22:09:24.28
>>88
>>89
もう注文済みだからキャンセル出来ない
緑がよかったかなと思っちゃってね
>>89
もう注文済みだからキャンセル出来ない
緑がよかったかなと思っちゃってね
89: 2019/09/17(火) 21:49:37.42
>>84
キャンセルして、違う色を申し込めばよいのでは?
20日に間にあるかは分からないが
キャンセルして、違う色を申し込めばよいのでは?
20日に間にあるかは分からないが
85: 2019/09/17(火) 21:32:27.16
86: 2019/09/17(火) 21:34:52.07
>>85
グロ注意
グロ注意
87: 2019/09/17(火) 21:38:00.85
>>86
色に悩み続けて頭おかしくなった?w
色に悩み続けて頭おかしくなった?w
90: 2019/09/17(火) 22:02:07.03
92: 2019/09/17(火) 22:15:23.97
>>90
カメラ、ヤバいね!
こだわる人はProのほうが幸せになれるだろうけど、超広角とナイトモード欲しい俺にはやっぱ11で十分だわ。
カメラ、ヤバいね!
こだわる人はProのほうが幸せになれるだろうけど、超広角とナイトモード欲しい俺にはやっぱ11で十分だわ。
98: 2019/09/17(火) 22:43:34.57
>>90
インカメの画角変えるのどーやってんだろ
手ぶれ補正切ってるのかな
インカメの画角変えるのどーやってんだろ
手ぶれ補正切ってるのかな
102: 2019/09/17(火) 23:20:26.63
>>90
これだよこれ!これがiPhone11の売りであり俺がいらない機能!
これだよこれ!これがiPhone11の売りであり俺がいらない機能!
132: 2019/09/18(水) 01:54:51.75
>>90
超広角すごいなw
カメラ綺麗に撮りたい奴はプロいくわ
11でもナイトモード広角ポートレートである程度綺麗に撮れる
これじゃXRは安くしないと売れる訳ないわな
超広角すごいなw
カメラ綺麗に撮りたい奴はプロいくわ
11でもナイトモード広角ポートレートである程度綺麗に撮れる
これじゃXRは安くしないと売れる訳ないわな
151: 2019/09/18(水) 07:56:37.37
>>132
超広角はiPhone11にもあるよ?
超広角はiPhone11にもあるよ?
93: 2019/09/17(火) 22:23:08.16
望遠カメラに関しては暗い所や近くの物にカメラ向けると広角側のデジタルズームになるだけで望遠側使えてない事が多いんだよね。
だから正直11のカメラ2個でも不自由は一切ないと思ってる。
だから正直11のカメラ2個でも不自由は一切ないと思ってる。
182: 2019/09/18(水) 14:13:19.12
>>93
f値小さくなった>望遠
だから今よりマシになるかと
f値小さくなった>望遠
だから今よりマシになるかと
94: 2019/09/17(火) 22:30:21.78
ちょっと樽型きつめだなー
きっちり補正してくれてもいいのよ
きっちり補正してくれてもいいのよ
95: 2019/09/17(火) 22:32:41.46
結局proもメモリは4gで確定?
iPadみたいに一番高いのだけ6gとかだったら笑えるが
iPadみたいに一番高いのだけ6gとかだったら笑えるが
97: 2019/09/17(火) 22:42:55.52
>>95
さっきアスキーの実機の生放送見てたんだけど、3機種ともベンチスコアは一緒って言ってたけど、あれってメモリは関係ないの?
さっきアスキーの実機の生放送見てたんだけど、3機種ともベンチスコアは一緒って言ってたけど、あれってメモリは関係ないの?
96: 2019/09/17(火) 22:41:21.06
別に笑えはしない…
99: 2019/09/17(火) 23:08:41.39
さぁ穴掘るっぺ~
103: 2019/09/17(火) 23:23:43.34
>>99
ポイポン11
ポイポン11
242: 2019/09/18(水) 20:32:53.95
>>103
ああっ!コンドルが!
ああっ!コンドルが!
351: 2019/09/19(木) 07:49:46.87
>>242
ああっ、落としたぁっ!
ああっ、落としたぁっ!
105: 2019/09/17(火) 23:28:41.69
意外にカラーに悩む奴って多いんだな
俺は飽きてきたら自分で好きな色に塗り替えるから、今回も無難かつ、塗り替えが楽なホワイトにしたわ
俺は飽きてきたら自分で好きな色に塗り替えるから、今回も無難かつ、塗り替えが楽なホワイトにしたわ
134: 2019/09/18(水) 02:17:28.54
>>105
ぬ、ぬりかえ!?!
ぬ、ぬりかえ!?!
106: 2019/09/17(火) 23:28:43.71
これセルフィーでも広く撮れるの?
121: 2019/09/18(水) 00:55:16.59
>>106
従来比でそうみたい
従来比でそうみたい
107: 2019/09/17(火) 23:54:32.80
手ぶれ補正ってジンバルと干渉しないかな
108: 2019/09/17(火) 23:56:09.94
全モデルRAM4GBで確定しちゃったね
109: 2019/09/18(水) 00:04:00.58
>>108
やっぱそうなんだ…
やっぱそうなんだ…
111: 2019/09/18(水) 00:12:43.10
>>108
6Gだよ
6Gだよ
110: 2019/09/18(水) 00:11:51.64
そんなに残念か?w
112: 2019/09/18(水) 00:14:29.53
Proと同じRAM容量とか11は優遇されてんな
113: 2019/09/18(水) 00:20:16.94
買おうと思ってたけどデカすぎてしっくり感が無かったので値下げされたXS512GBにします
はーあ型落ちに手を出してしまうとは買い替えの負け犬ロード一直線だよね
proは高いしどうしてもダサいしRAM4だし論外
はーあ型落ちに手を出してしまうとは買い替えの負け犬ロード一直線だよね
proは高いしどうしてもダサいしRAM4だし論外
114: 2019/09/18(水) 00:31:15.77
実物を手に取ったわけでも無いのに色々言ってる人見てると残念な人だなぁと思ってしまうね。
発売日以降触れてみてから決めてください。
発売日以降触れてみてから決めてください。
115: 2019/09/18(水) 00:32:25.19
アスキーの動画見ると…
116: 2019/09/18(水) 00:33:57.05
iPhoneのカメラって屋内撮影に弱いな。暗かったり黄色掛かってたり
117: 2019/09/18(水) 00:37:13.80
消費増税が買い替えのキッカケになっている人
118: 2019/09/18(水) 00:42:52.12
Proとの違いは有機ELと望遠カメラと防水機能くらい?
120: 2019/09/18(水) 00:47:50.87
>>118
付属の充電機が、proが18wで無印が5w
付属の充電機が、proが18wで無印が5w
119: 2019/09/18(水) 00:46:22.80
携帯売ってるけどスマホごときで増税を意識して駆け込み機変しにきた言う客が増えてるのか意味不明
しかも2年後回収オプション48回分割で買っていく客9割
しかも2年後回収オプション48回分割で買っていく客9割
122: 2019/09/18(水) 00:57:46.38
ボリュームゾーンのiPhone6とか6sの人らが買い替え始めたんじゃねーの?
123: 2019/09/18(水) 01:03:16.14
増税前はiPhone買う人少なくなると思うのよね
駆け込みでなんか買いたい人は増税前セールやってる他の何かにお金使って
セールのないiPhoneはパスしそうじゃない
駆け込みでなんか買いたい人は増税前セールやってる他の何かにお金使って
セールのないiPhoneはパスしそうじゃない
152: 2019/09/18(水) 08:01:33.80
>>123
値下がりが期待できる家電はその通りだけど、普段は値下がりのないApple製品なんかはオススメだそうです
ましてや11は新製品
値下がりが期待できる家電はその通りだけど、普段は値下がりのないApple製品なんかはオススメだそうです
ましてや11は新製品
154: 2019/09/18(水) 08:33:10.48
>>152
増税後のセールに期待できるなら買わない、期待できないなら買う
Appleは後者だしキャッシュレス還元の対象外だしね
定価販売されるものこそ増税前に買うべし
増税後のセールに期待できるなら買わない、期待できないなら買う
Appleは後者だしキャッシュレス還元の対象外だしね
定価販売されるものこそ増税前に買うべし
124: 2019/09/18(水) 01:04:26.88
8~10%なんかそんな変わらなくない?
車とかなら分かるけど
車とかなら分かるけど
126: 2019/09/18(水) 01:15:18.92
>>124
まぁ、スマホなら数千円の差額だけど、その金で1つ容量高い機種買えると考えると
無視できない金額
まぁ、スマホなら数千円の差額だけど、その金で1つ容量高い機種買えると考えると
無視できない金額
150: 2019/09/18(水) 07:50:59.58
>>126
数千円多く払った消費税が社会保障に役立つと考えれば無駄とは言えまい。
数千円多く払った消費税が社会保障に役立つと考えれば無駄とは言えまい。
125: 2019/09/18(水) 01:14:43.56
格安SIMで使えないなんてこと実際あるの?
131: 2019/09/18(水) 01:46:50.51
>>125
au回線のMVNOは多々あった
docomo回線はまあ大丈夫
au回線のMVNOは多々あった
docomo回線はまあ大丈夫
127: 2019/09/18(水) 01:26:20.58
5g非対応ってところが気になるんだけど
大丈夫なもん?
大丈夫なもん?
128: 2019/09/18(水) 01:28:50.93
今使ってるのは大丈夫じゃないの?
129: 2019/09/18(水) 01:42:42.36
5G始まってすぐに5G網が使えないと困るような人だったら
気にするべきだけど、そうじゃない普通の人なら何も気にする必要はないはず
業界的には5G盛り上げたいからどんどん煽るけどね
気にするべきだけど、そうじゃない普通の人なら何も気にする必要はないはず
業界的には5G盛り上げたいからどんどん煽るけどね
130: 2019/09/18(水) 01:46:27.12
>>129
4kテレビの構図と全く同じだよな
地上波が4kにならないのに4kテレビゴリ押し
4kテレビの構図と全く同じだよな
地上波が4kにならないのに4kテレビゴリ押し
133: 2019/09/18(水) 02:14:25.25
急速充電ってUSB-Cじゃないと意味ないの?
充電器の出力さえあれば大丈夫?
充電器の出力さえあれば大丈夫?
136: 2019/09/18(水) 02:23:00.95
>>133
出力あれば少しは早くはなるんじゃ?
でもPDはType-Cじゃなきゃ無理じゃね
今使ってるのは61Wのにライトニング-Cで繋いでる
出力あれば少しは早くはなるんじゃ?
でもPDはType-Cじゃなきゃ無理じゃね
今使ってるのは61Wのにライトニング-Cで繋いでる
137: 2019/09/18(水) 02:24:18.26
>>136
ravpowerのやつ??
あれ一つあれば良さそうだから買おうか迷ってる
ravpowerのやつ??
あれ一つあれば良さそうだから買おうか迷ってる
139: 2019/09/18(水) 02:36:46.65
>>137
純正でもAnkerでもRAVPowerでもどれでもいいんじゃない?
それにiPhoneのPDは18W超えてりゃあと意味ないっしょ
30Wと61Wの充電時間ほぼ変わらんもん
純正でもAnkerでもRAVPowerでもどれでもいいんじゃない?
それにiPhoneのPDは18W超えてりゃあと意味ないっしょ
30Wと61Wの充電時間ほぼ変わらんもん
140: 2019/09/18(水) 02:42:37.16
>>139
ありがとう
とりあえずAmazonで探してみるね
ありがとう
とりあえずAmazonで探してみるね
141: 2019/09/18(水) 03:08:01.79
>>140
これたぶん11proのと同じのじゃない?
https://www.apple.com/jp/shop/product/MU7T2LL/A/18w-usb-c%E9%9B%BB%E6%BA%E3%A2%E3%80%E3%97%E3%BF?afid=p238%7Css4z9yeds-dc_mtid_18707vxu38484_pcrid_96182712077_pgrid_27860475917_&cid=aos-jp-kwgo-pla-btb--slid-----product-MU7T
これたぶん11proのと同じのじゃない?
https://www.apple.com/jp/shop/product/MU7T2LL/A/18w-usb-c%E9%9B%BB%E6%BA%E3%A2%E3%80%E3%97%E3%BF?afid=p238%7Css4z9yeds-dc_mtid_18707vxu38484_pcrid_96182712077_pgrid_27860475917_&cid=aos-jp-kwgo-pla-btb--slid-----product-MU7T
142: 2019/09/18(水) 03:31:33.85
>>141
18wだけどPDではないって感じかな?
18wだけどPDではないって感じかな?
145: 2019/09/18(水) 03:47:49.20
135: 2019/09/18(水) 02:21:27.61
同じ8万円6.1インチ
●galaxy S10
158g
メモリ8G
有機EL
ベゼル無し
トリプルレンズ
イヤフォンジャック
フルセグ
micro SD512G対応
●iPhone11
198g(笑)
古臭い極太ベゼル(笑)
液晶(笑)
イヤフォンジャック無し(笑)
SD無し(笑)
あと何もなし(笑)
ただの無駄に重い板(笑)
●galaxy S10
158g
メモリ8G
有機EL
ベゼル無し
トリプルレンズ
イヤフォンジャック
フルセグ
micro SD512G対応
●iPhone11
198g(笑)
古臭い極太ベゼル(笑)
液晶(笑)
イヤフォンジャック無し(笑)
SD無し(笑)
あと何もなし(笑)
ただの無駄に重い板(笑)
156: 2019/09/18(水) 08:40:17.29
>>135
おいおい、ギャラクソの時限爆弾(時間設定不可)という唯一無二の機能省いちゃダメでしょ。
おいおい、ギャラクソの時限爆弾(時間設定不可)という唯一無二の機能省いちゃダメでしょ。
138: 2019/09/18(水) 02:29:17.31
Softbankで11白128GB予約したけど本申し込みメールが来ない。
もしかして当日分からは漏れちゃったかな…
もしかして当日分からは漏れちゃったかな…
143: 2019/09/18(水) 03:35:26.38
ケースとかはやっぱ11proのが多いんかな
144: 2019/09/18(水) 03:44:06.42
11購入から周辺機器揃え出して気づいたけどやっぱライトニングケーブルいらねー
iPhone側がUSB Cなら無駄にケーブル揃えなくて良いのに
iPhone側がUSB Cなら無駄にケーブル揃えなくて良いのに
146: 2019/09/18(水) 04:21:56.99
リングつけると無線充電できないから小指にかけるストラップリング考えてるだけどいいのかな?
逆に引っかかって落としてしまったりするかな
逆に引っかかって落としてしまったりするかな
147: 2019/09/18(水) 05:55:07.58
atom Ⅲ slim良さそう
148: 2019/09/18(水) 06:38:22.33
カメラ進化しすぎるのは嬉しいような悲しいような…
もはや俺が使ってるRX100M5はiPhoneのカメラと変わらんというかむしろ負けてる
安いコンデジはおろか、高めのコンデジですらスマホに負け始めてるのがねぇ
フルサイズのミラーレス買うしかないのだろうか
持ち歩くの大変そうだが
もはや俺が使ってるRX100M5はiPhoneのカメラと変わらんというかむしろ負けてる
安いコンデジはおろか、高めのコンデジですらスマホに負け始めてるのがねぇ
フルサイズのミラーレス買うしかないのだろうか
持ち歩くの大変そうだが
153: 2019/09/18(水) 08:02:13.55
>>148
画像処理の分野は一年ごと嘘みたいに進化するしね…
フルサイズはレンズ重くてかさばるし、なかなか持ち出さなくなると思う
APS-Cがバランスいいんじゃないかな
画像処理の分野は一年ごと嘘みたいに進化するしね…
フルサイズはレンズ重くてかさばるし、なかなか持ち出さなくなると思う
APS-Cがバランスいいんじゃないかな
184: 2019/09/18(水) 15:25:09.00
>>148
さすがに1インチセンサーが負けることはない
iPhoneのディスプレイでしか見ないとしても明らかにコンデジの方が綺麗
さすがに1インチセンサーが負けることはない
iPhoneのディスプレイでしか見ないとしても明らかにコンデジの方が綺麗
189: 2019/09/18(水) 16:14:34.32
>>184
だとしても今更コンデジは買わないよなぁ。
ちゃんと撮りたいならやっぱり、一眼みたいなちゃんとしたやつ買うだろうし。
だとしても今更コンデジは買わないよなぁ。
ちゃんと撮りたいならやっぱり、一眼みたいなちゃんとしたやつ買うだろうし。
190: 2019/09/18(水) 16:16:38.69
>>189
ちょっとした望遠ならまだ需要はあるよ
一眼はやっぱ持ち運びが面倒だし
スマホの望遠ではまだまだコンデジの上位機種には遠く及ばない
ちょっとした望遠ならまだ需要はあるよ
一眼はやっぱ持ち運びが面倒だし
スマホの望遠ではまだまだコンデジの上位機種には遠く及ばない
191: 2019/09/18(水) 16:20:57.35
>>190
需要はあるけど減ったやろ
需要はあるけど減ったやろ
185: 2019/09/18(水) 15:34:59.78
>>148
RX100M5が負けてるとかありえんわw
何もかもちゃうやんw
RX100M5が負けてるとかありえんわw
何もかもちゃうやんw
194: 2019/09/18(水) 16:46:25.99
>>148
RX100M5って電子シャッターで24連写できる化物コンデジじゃなかったけ
そもそも素子のサイズが1インチあるんだからiPhoneじゃRX100シリーズと勝負にならないだろ
RX100M5って電子シャッターで24連写できる化物コンデジじゃなかったけ
そもそも素子のサイズが1インチあるんだからiPhoneじゃRX100シリーズと勝負にならないだろ
195: 2019/09/18(水) 17:05:13.88
>>194
その通り
その通り
197: 2019/09/18(水) 17:20:59.69
>>194
新型が82000円で売ってるのね。
不思議だわ…デジカメにそんなお金高い!って思うのに、スマホにはそれ以上かかっても仕方ないなってなる…
新型が82000円で売ってるのね。
不思議だわ…デジカメにそんなお金高い!って思うのに、スマホにはそれ以上かかっても仕方ないなってなる…
203: 2019/09/18(水) 18:06:05.69
>>197
そりゃデジカメはカメラでしかないけど、スマホそれ以外にも汎用的に色々できるんだから。
そりゃデジカメはカメラでしかないけど、スマホそれ以外にも汎用的に色々できるんだから。
258: 2019/09/18(水) 21:12:59.07
>>197
俺は逆に安物のカメラのレンズくらいの値段で13mm撮れるスマホが買えるなんて安いと思ってXS MAXから11 Pro MAXに変えるよ
俺は逆に安物のカメラのレンズくらいの値段で13mm撮れるスマホが買えるなんて安いと思ってXS MAXから11 Pro MAXに変えるよ
149: 2019/09/18(水) 07:43:35.10
11proグリーン、発売日入荷連絡きたー。Xからの更新。楽しみしかないわ。ガタガタ言ってるのはどうせ買う気のない奴だろ。指くわえて黙ってろ
155: 2019/09/18(水) 08:38:25.10
iPhone11でも2%上がると1496円も上がるんだなー
Apple Store行く電車賃と軽く昼飯食えるw
当然たかだかそのくらいの金額だけど無駄な出費には変わりないな
Apple Store行く電車賃と軽く昼飯食えるw
当然たかだかそのくらいの金額だけど無駄な出費には変わりないな
157: 2019/09/18(水) 08:48:35.21
盛り盛りに盛ったスペック&機能なのに、見向きもされないなんてなw
そんなゴリラマッチョとは知らなかったよ、要らんけどな
そんなゴリラマッチョとは知らなかったよ、要らんけどな
158: 2019/09/18(水) 08:51:37.88
XSMax餅だけど本気でいらん
何も変わってないというか、重量増で3D Touchすらないとかゴミ過ぎ
何も変わってないというか、重量増で3D Touchすらないとかゴミ過ぎ
162: 2019/09/18(水) 10:18:33.31
>>158
俺に言われても
俺に言われても
160: 2019/09/18(水) 09:40:21.54
Ⅹシリーズ持ってるやつは買い換える必要ないんじゃない?
俺は6Sからだから文字通り、雲と泥だけど
この価格設定が絶妙だよな、周回遅れで値下げされたiphoneで満足してたやつがみんな最新の11買おうとしてるんじゃない?
俺は6Sからだから文字通り、雲と泥だけど
この価格設定が絶妙だよな、周回遅れで値下げされたiphoneで満足してたやつがみんな最新の11買おうとしてるんじゃない?
161: 2019/09/18(水) 10:16:43.69
USB-C/ライトニングケーブルとかいつまで使うか分からんから買うのもったいないかな
163: 2019/09/18(水) 10:43:02.89
ebay で手帳型をオーダーしてるけど、これも買ってみよう。 226円
クリアケースで、カードが1枚入る。
4隅が2mm位盛り上がってる。
定期を入れたいのでそのまま見せられるのはベスト
For iPhone 11 Pro Max XS XR 7 8 6S 5 Card Slot Transparent Shockproof Case Cover
https://i.imgur.com/Ld4qp41.jpg
手帳型で4隅のガードがしっかりしたのってないみたい。
クリアケースで、カードが1枚入る。
4隅が2mm位盛り上がってる。
定期を入れたいのでそのまま見せられるのはベスト
For iPhone 11 Pro Max XS XR 7 8 6S 5 Card Slot Transparent Shockproof Case Cover
https://i.imgur.com/Ld4qp41.jpg
手帳型で4隅のガードがしっかりしたのってないみたい。
169: 2019/09/18(水) 12:04:57.06
>>163
それクレカの磁気飛ばないか?
それクレカの磁気飛ばないか?
188: 2019/09/18(水) 16:11:16.34
>>169 飛ばないよ。
手帳型で全面磁石式の蓋の場合は飛ぶことがある.バンド型なら飛ばない、
手帳型で全面磁石式の蓋の場合は飛ぶことがある.バンド型なら飛ばない、
193: 2019/09/18(水) 16:25:19.93
>>187
アリガト猫さんね
>>188
みずぽのカード、手帳型ケースのポッケに入れていて何回も飛ばしてるよ
カード取り扱い説明に、スマホや携帯ゲーム機と一緒にしたらダメと書いてたよ
アリガト猫さんね
>>188
みずぽのカード、手帳型ケースのポッケに入れていて何回も飛ばしてるよ
カード取り扱い説明に、スマホや携帯ゲーム機と一緒にしたらダメと書いてたよ
164: 2019/09/18(水) 10:43:40.41
7から11だと相当早くなるな
いい気分
いい気分
168: 2019/09/18(水) 12:01:20.75
>>164
それ英語で書いてみ?
それ英語で書いてみ?
165: 2019/09/18(水) 11:08:34.95
11、本申し込み無事終わった!
発売日組になれたけど今回キャリア版はそんな競争激しくなかったのかな?
ケースまだ買ってないけどどうすっかなぁ…汗
発売日組になれたけど今回キャリア版はそんな競争激しくなかったのかな?
ケースまだ買ってないけどどうすっかなぁ…汗
166: 2019/09/18(水) 11:27:22.44
取り敢えずつなぎで適当なケース買って、proのすりガラスを模したのが出たら買い換えよう
167: 2019/09/18(水) 11:34:05.23
>>166
100均のXRのケース、カメラ穴の部分自力で拡げれば代用できるかな?
本当は裸で使いたいけど、勇気出ない…
画面保護シートは完全にXRと一緒だよね?
100均のXRのケース、カメラ穴の部分自力で拡げれば代用できるかな?
本当は裸で使いたいけど、勇気出ない…
画面保護シートは完全にXRと一緒だよね?
170: 2019/09/18(水) 12:08:55.80
予約しないと初日無理かな?
XRは買えた気もしたが
XRは買えた気もしたが
171: 2019/09/18(水) 12:32:58.95
A13がカメラにピッタリ合わせて作り込まれてるのがいい
これまでのゲーム以外じゃ使えない無駄な過剰スペックから
万人が使えるスペックとして初めて意味を持つようになった
バッテリー増量で重くなったのは欠点でもあるけど
大幅な進化を遂げたカメラやArcadeのゲーム、AppleTV+を楽しもうとする人にとっては
利点が優ってる
久しぶりに使える機能と性能をバランスを持って練りこまれた良いiPhoneだ
中身を伴わない見せかけ高級ブランド品路線からの脱却第一歩であるといいな
これまでのゲーム以外じゃ使えない無駄な過剰スペックから
万人が使えるスペックとして初めて意味を持つようになった
バッテリー増量で重くなったのは欠点でもあるけど
大幅な進化を遂げたカメラやArcadeのゲーム、AppleTV+を楽しもうとする人にとっては
利点が優ってる
久しぶりに使える機能と性能をバランスを持って練りこまれた良いiPhoneだ
中身を伴わない見せかけ高級ブランド品路線からの脱却第一歩であるといいな
172: 2019/09/18(水) 12:38:36.02
容量選ばなきゃ量販店行けば買えそうだけど
173: 2019/09/18(水) 12:41:14.81
11なら初日余裕でしょ
Proもグリーン以外は普通に買えると思う
Proもグリーン以外は普通に買えると思う
174: 2019/09/18(水) 12:47:50.97
The vergeにレビューでてるけど、
カメラ26mm画質はかなり向上
暗所耐性向上
50mmはセンサー変わらず、レンズが明るく
スピーカーはサラウンド対応(ネットブリックスでも使える)
ディスプレイも性能アップ
比較でも、pixel3とnote10に勝ってるね
カメラ26mm画質はかなり向上
暗所耐性向上
50mmはセンサー変わらず、レンズが明るく
スピーカーはサラウンド対応(ネットブリックスでも使える)
ディスプレイも性能アップ
比較でも、pixel3とnote10に勝ってるね
176: 2019/09/18(水) 12:59:28.75
>>174
11のこと?
XRよりディスプレイの性能上がってるってマジ?
今、ギズの開封の義見てきたんだけど、箱開けたらiPhoneドーン!にまた戻ってた!!
11のこと?
XRよりディスプレイの性能上がってるってマジ?
今、ギズの開封の義見てきたんだけど、箱開けたらiPhoneドーン!にまた戻ってた!!
175: 2019/09/18(水) 12:48:03.78
1年は値段下がらないんだから、9月中に買うのが正解でしょ?
177: 2019/09/18(水) 12:59:56.08
実物見ないと断言は出来ないけど、無印11のカラバリがXRから、さらに色が薄くなった感じがする。
Xperiaとかファーウェイみたいなあざやかなカラーのモデルが欲しいな~
Xperiaとかファーウェイみたいなあざやかなカラーのモデルが欲しいな~
178: 2019/09/18(水) 13:02:02.59
アップルストアだと今注文しても受け取り25日だったからさ
179: 2019/09/18(水) 13:03:00.42
俺はカラー飽きてきたら車屋の友達に塗装してもらってる
181: 2019/09/18(水) 14:11:59.71
>>179
頭おかしい
頭おかしい
206: 2019/09/18(水) 18:26:46.62
>>179 オールペンですか?エアブラシですか?
219: 2019/09/18(水) 19:20:57.11
>>206
アサヒペンです
アサヒペンです
180: 2019/09/18(水) 13:06:23.99
ネット注文だと3週間待ちだった
186: 2019/09/18(水) 16:04:35.54
アポーストアで買うと、どこの宅急便でくるの(都内)?
187: 2019/09/18(水) 16:06:17.44
>>186
黒猫じゃね。
発送前に営業所に取りに行くやつもいるみたいだな。
黒猫じゃね。
発送前に営業所に取りに行くやつもいるみたいだな。
192: 2019/09/18(水) 16:24:31.00
早く触りたい。
196: 2019/09/18(水) 17:20:52.16
レンズや素子のサイズ差を技術で埋めてるのが今のスマホカメラだけどね
198: 2019/09/18(水) 17:23:46.06
今使ってるXRが5万ぐらいで売れるみたいだからそれと引き換えに金足して11ゲット!
やっぱカメラ性能がXRとは全く違うよね
やっぱカメラ性能がXRとは全く違うよね
199: 2019/09/18(水) 17:40:19.45
急速充電別売、USBCライトニングケーブルも買わなきゃってのが落とし穴だな。買ってから気づいた。
201: 2019/09/18(水) 17:44:33.67
>>199
ケーブルなんて買う必要ないけど?
ケーブルなんて買う必要ないけど?
202: 2019/09/18(水) 18:00:01.51
>>201
急速充電のは、ライトニングの反対側がType-Cになってるから、使い回しができないですよ
急速充電のは、ライトニングの反対側がType-Cになってるから、使い回しができないですよ
731: 2019/09/20(金) 18:29:33.88
>>202
「使い回し」が何を指摘しているのか意味がよく分からんけど、
普通にPD対応のACアダプタだし、
ケーブルもPC側がUSB Cなら充電通信ケーブルとして使えるよ?
何が言いたいの?
「使い回し」が何を指摘しているのか意味がよく分からんけど、
普通にPD対応のACアダプタだし、
ケーブルもPC側がUSB Cなら充電通信ケーブルとして使えるよ?
何が言いたいの?
732: 2019/09/20(金) 18:31:54.70
>>731
だからそうじゃない(type-A)のだろ
だからそうじゃない(type-A)のだろ
734: 2019/09/20(金) 18:33:05.73
>>731
今持ってるのはTYPE Aだから急速充電しようと思ったらTYPE Cじゃないとダメだから今までのものが使えないってことだろ
流石に分かるっしょw
今持ってるのはTYPE Aだから急速充電しようと思ったらTYPE Cじゃないとダメだから今までのものが使えないってことだろ
流石に分かるっしょw
205: 2019/09/18(水) 18:26:44.95
>>199
でもそのうちLightningケーブル自体が無くなってUSB-C同士になるなら無駄にUSB C /Lightningの買うのもアホらしいで
でもそのうちLightningケーブル自体が無くなってUSB-C同士になるなら無駄にUSB C /Lightningの買うのもアホらしいで
200: 2019/09/18(水) 17:42:04.25
DEFFのXRのバンパーとXRのガラスフィルム買ったけどきっちりハマるかドキドキだ。
204: 2019/09/18(水) 18:22:33.47
AppleCareの登録連絡キター
いよいよだわ
いよいよだわ
207: 2019/09/18(水) 18:38:50.05
xr触ってきたけど片手で操作できるなギリギリだけど
208: 2019/09/18(水) 18:47:44.69
キャリア変更しようと思ってmydocomoの来店予約ページから11を予約
商品の予約はできたがなぜか来店予約の画面が出てこなかったので、別途9/29の来店を予約
今日入荷連絡が来たら、なんと7日以内に来店しないとキャンセルになりますとのこと
で、7日以内の日で来店予約しようと電話したら予約一杯なので何時間待つかわからないけど予約なしで来店しろ、7日以内の来店は絶対だの一点張り
もしかしてドコモの顧客サービスって最低?
商品の予約はできたがなぜか来店予約の画面が出てこなかったので、別途9/29の来店を予約
今日入荷連絡が来たら、なんと7日以内に来店しないとキャンセルになりますとのこと
で、7日以内の日で来店予約しようと電話したら予約一杯なので何時間待つかわからないけど予約なしで来店しろ、7日以内の来店は絶対だの一点張り
もしかしてドコモの顧客サービスって最低?
209: 2019/09/18(水) 18:49:28.53
>>208
馬鹿なの?
馬鹿なの?
210: 2019/09/18(水) 18:51:39.02
>>209
馬鹿なのはドコモのやり方とオマエだクズ
馬鹿なのはドコモのやり方とオマエだクズ
212: 2019/09/18(水) 18:53:52.71
>>208
なぜか出てこなかった時点で、よく調べるなりやり直すべきなんですよ。
別々に予約して自分の中で納得してても、相手に伝わるわけないでしょ。
なぜか出てこなかった時点で、よく調べるなりやり直すべきなんですよ。
別々に予約して自分の中で納得してても、相手に伝わるわけないでしょ。
213: 2019/09/18(水) 18:58:09.90
>>212
来店予約のページから手続きしている以上、商品の予約は受けながら来店予約は受けないほうがおかしい
それならば「商品はドコモオンラインショップで購入の上、商品がお手元に届きましたら来店予約してください。」とでも案内すべき
予約受け付けました店頭に来てくださいでも来店予約は受けられませんってドコモの体質は異常すぎる
来店予約のページから手続きしている以上、商品の予約は受けながら来店予約は受けないほうがおかしい
それならば「商品はドコモオンラインショップで購入の上、商品がお手元に届きましたら来店予約してください。」とでも案内すべき
予約受け付けました店頭に来てくださいでも来店予約は受けられませんってドコモの体質は異常すぎる
214: 2019/09/18(水) 19:01:36.44
>>213
「なぜか」の部分を、あなたが放置してたんだから仕方ないと思いますよ。
その他大勢の顧客はネットで予約して店頭受取ができるのに、あなたができなかったのは操作を間違えたから。
予約がいっぱいなのは、ドコモのせいではないのだし、誰かの予約を取り消すわけにもいかない。
「なぜか」の部分を、あなたが放置してたんだから仕方ないと思いますよ。
その他大勢の顧客はネットで予約して店頭受取ができるのに、あなたができなかったのは操作を間違えたから。
予約がいっぱいなのは、ドコモのせいではないのだし、誰かの予約を取り消すわけにもいかない。
216: 2019/09/18(水) 19:13:14.42
>>214
そもそも9/13夜の時点で9/24までの予約に空きなどなかった
最短で空いていたのが9/29
よってドコモの某店は来店予約が不可能な状態で予約だけを受け付けたということ
わかった?
ドコモの異常性を理解したらとっとと消えな
>>215
ものの道理を解せぬ下衆は消えろ
そもそも9/13夜の時点で9/24までの予約に空きなどなかった
最短で空いていたのが9/29
よってドコモの某店は来店予約が不可能な状態で予約だけを受け付けたということ
わかった?
ドコモの異常性を理解したらとっとと消えな
>>215
ものの道理を解せぬ下衆は消えろ
218: 2019/09/18(水) 19:20:28.83
>>216
あなたの文章から、あなた自身の異常性は認識しました。
来店予約の電話でもそんな感じだったから、店員が危険を察知して予約を受け付けなかったのかと、ちょっと想像してしまいました。
スレ違いなので、ここで消えておきますね。
あなたの文章から、あなた自身の異常性は認識しました。
来店予約の電話でもそんな感じだったから、店員が危険を察知して予約を受け付けなかったのかと、ちょっと想像してしまいました。
スレ違いなので、ここで消えておきますね。
248: 2019/09/18(水) 20:44:54.05
>>208
ダッサ
朝鮮人かお前
ダッサ
朝鮮人かお前
251: 2019/09/18(水) 20:52:37.59
>>245
ああなるほどね
でももうキャンセルしちゃったからできないわ
案内の奴に「7日以内に来いっていわれたから来たんですけど~」って言ってやりたかったな
>>248
道理も解さず誹謗中傷するしか能がない下衆は消えろ
ああなるほどね
でももうキャンセルしちゃったからできないわ
案内の奴に「7日以内に来いっていわれたから来たんですけど~」って言ってやりたかったな
>>248
道理も解さず誹謗中傷するしか能がない下衆は消えろ
261: 2019/09/18(水) 21:42:09.38
>>251
お前ドコモに来るな
iPhoneも使うなよ下衆
お前ドコモに来るな
iPhoneも使うなよ下衆
263: 2019/09/18(水) 21:46:53.75
>>261
予約商品7日以内に受け取りに来いといいながら来店予約を受け付けない異常さを理解できない低能がレスしてんじゃねえ
消えろ
予約商品7日以内に受け取りに来いといいながら来店予約を受け付けない異常さを理解できない低能がレスしてんじゃねえ
消えろ
264: 2019/09/18(水) 21:49:04.53
>>263
つまらないから書き込まなくていいよ
つまらないから書き込まなくていいよ
211: 2019/09/18(水) 18:51:46.44
メモリはProでも4GBで確定みたいね
226: 2019/09/18(水) 19:50:54.91
>>211
マジか…ますます無印がお得に感じる。予約するかな…でも当日店回れば買えそう
マジか…ますます無印がお得に感じる。予約するかな…でも当日店回れば買えそう
215: 2019/09/18(水) 19:08:14.10
やっぱり馬鹿じゃん
217: 2019/09/18(水) 19:19:08.30
ショップ店員って大変だね
こういう基地外相手すんのか
こういう基地外相手すんのか
220: 2019/09/18(水) 19:23:31.40
ドコモじゃなくてもこんなのと関わりたくないわ
221: 2019/09/18(水) 19:30:01.66
>>217-218,220
道理を解さず誹謗中傷しかできない下衆は消えろ
道理を解さず誹謗中傷しかできない下衆は消えろ
222: 2019/09/18(水) 19:32:08.58
>>221
ここで吠えて解決すると思うの?
おまえはタダのメシウマなんだよw
ここで吠えて解決すると思うの?
おまえはタダのメシウマなんだよw
228: 2019/09/18(水) 19:54:55.41
>>222
解決なんてとっくにしてるけど
速攻予約キャンセルしてオンラインショップで受け取り方法を店頭にして再予約
あとは受け取りが9/29に間に合えばそれでよし。でもDカードお支払い割り5%キャンペーン使いたいから10月1日以降で予約取り直すかな?
別に発売日に欲しいわけでもなし、解決なんてどうとでもなるんだよw
俺はドコモの異常な予約販売方法とそれを理解できない愚物を糾弾したいだけ
>>221
道理を解さず誹謗中傷しかできない下衆は消えろ
解決なんてとっくにしてるけど
速攻予約キャンセルしてオンラインショップで受け取り方法を店頭にして再予約
あとは受け取りが9/29に間に合えばそれでよし。でもDカードお支払い割り5%キャンペーン使いたいから10月1日以降で予約取り直すかな?
別に発売日に欲しいわけでもなし、解決なんてどうとでもなるんだよw
俺はドコモの異常な予約販売方法とそれを理解できない愚物を糾弾したいだけ
>>221
道理を解さず誹謗中傷しかできない下衆は消えろ
223: 2019/09/18(水) 19:34:43.48
ドコモ可哀想
224: 2019/09/18(水) 19:48:12.66
頭おかしい人って自分は正しいと過信していて全く自分を疑うってことをしないんだよね
これが所謂老害の始まり
これが所謂老害の始まり
225: 2019/09/18(水) 19:49:16.72
ドコモショップ実店舗で買うなんて年寄りしかいないから言い得て妙
227: 2019/09/18(水) 19:54:41.90
公式で買おうとしたら出荷が2~3週間か
ということは出荷された時に10月だったら増税の影響受けるんだよね?
ということは出荷された時に10月だったら増税の影響受けるんだよね?
229: 2019/09/18(水) 19:57:58.43
自分を下衆という素晴らしい奴
230: 2019/09/18(水) 20:00:20.97
自己レスは笑った
231: 2019/09/18(水) 20:02:05.13
今applestoreに並んでる人いる?
232: 2019/09/18(水) 20:03:08.85
全モデル、メモリが4GBってことは
カメラの数、有機ELディスプレイ、デザインの違いで3万円違うってことですよね?
本当言うと11のサイズで有機ELだったら最強だったのに
カメラの数、有機ELディスプレイ、デザインの違いで3万円違うってことですよね?
本当言うと11のサイズで有機ELだったら最強だったのに
234: 2019/09/18(水) 20:12:03.85
>>232
来年は3モデルとも有機ELだよ
5.4、6.1、6.7インチになるらしい
来年は3モデルとも有機ELだよ
5.4、6.1、6.7インチになるらしい
240: 2019/09/18(水) 20:28:45.45
>>234
サイズ差が顕著になるのか
個人的に小さくなるのは歓迎するが
サイズ差が顕著になるのか
個人的に小さくなるのは歓迎するが
233: 2019/09/18(水) 20:10:20.15
銀座のソフトバンクになら並んでる人いる
https://rocketnews24.com/2019/09/18/1266878/
https://rocketnews24.com/2019/09/18/1266878/
310: 2019/09/19(木) 00:45:17.88
>>233 ブッチさん並んでるんだ。 1週間前にキャンプしてたから今年は並ばないのかと思ってた。
235: 2019/09/18(水) 20:15:15.03
おまえら今年は丸の内並べよ
オレは安定の銀座だがな
オレは安定の銀座だがな
236: 2019/09/18(水) 20:18:15.80
最初はダサく感じてたデザインだけと段々とかっこよく見えてくるから不思議
237: 2019/09/18(水) 20:18:41.19
メモリ増やしてバックグラウンドでも動いてる様にしろや
Androidはとっくに出来てて
2画面で上をYoutube、下をTwitterみたいに出来てるんだぞ
Androidはとっくに出来てて
2画面で上をYoutube、下をTwitterみたいに出来てるんだぞ
238: 2019/09/18(水) 20:25:36.35
並ぶと迷惑だろ?
239: 2019/09/18(水) 20:28:36.05
キャリア変更しようと思ってmydocomoの来店予約ページから11を予約
商品の予約はできたがなぜか来店予約の画面が出てこなかったので、別途9/29の来店を予約
今日入荷連絡が来たら、なんと7日以内に来店しないとキャンセルになりますとのこと
で、7日以内の日で来店予約しようと電話したら予約一杯なので何時間待つかわからないけど予約なしで来店しろ、7日以内の来店は絶対だの一点張り
別スレでは「ドコモショップ受取りは20日過ぎないと設定出来ない」ってスレもあるし
商品の予約だけさせといて来店予約させないとは、ずいぶん杜撰で傲慢な運営してるな
商品の予約はできたがなぜか来店予約の画面が出てこなかったので、別途9/29の来店を予約
今日入荷連絡が来たら、なんと7日以内に来店しないとキャンセルになりますとのこと
で、7日以内の日で来店予約しようと電話したら予約一杯なので何時間待つかわからないけど予約なしで来店しろ、7日以内の来店は絶対だの一点張り
別スレでは「ドコモショップ受取りは20日過ぎないと設定出来ない」ってスレもあるし
商品の予約だけさせといて来店予約させないとは、ずいぶん杜撰で傲慢な運営してるな
241: 2019/09/18(水) 20:32:07.50
11s?、12?で有機ELになるとしてもお高いんでしょ?
244: 2019/09/18(水) 20:38:22.79
>>241
Proがあるじゃん
Proがあるじゃん
243: 2019/09/18(水) 20:37:00.18
キャリア変更しようと思ってmydocomoの来店予約ページから11を予約
商品の予約はできたがなぜか来店予約の画面が出てこなかったので、別途9/29の来店を予約
今日入荷連絡が来たら、なんと7日以内に来店しないとキャンセルになりますとのこと
で、7日以内の日で来店予約しようと電話したら予約一杯なので何時間待つかわからないけど予約なしで来店しろ、7日以内の来店は絶対だの一点張り
別スレでは「ドコモショップ受取りは20日過ぎないと設定出来ない」ってレスもあるし
商品の予約だけさせといて来店予約させないとは、ずいぶん杜撰で傲慢な運営してるな
商品の予約はできたがなぜか来店予約の画面が出てこなかったので、別途9/29の来店を予約
今日入荷連絡が来たら、なんと7日以内に来店しないとキャンセルになりますとのこと
で、7日以内の日で来店予約しようと電話したら予約一杯なので何時間待つかわからないけど予約なしで来店しろ、7日以内の来店は絶対だの一点張り
別スレでは「ドコモショップ受取りは20日過ぎないと設定出来ない」ってレスもあるし
商品の予約だけさせといて来店予約させないとは、ずいぶん杜撰で傲慢な運営してるな
245: 2019/09/18(水) 20:38:56.76
>>243
逆に7日目の閉店間際に行くといいぞ
逆に7日目の閉店間際に行くといいぞ
246: 2019/09/18(水) 20:43:06.64
XRのカメラ2つ版でしょ?
レンズそっくりなシール売ってくれたら僕のXRでフェイク11作れるよ
レンズそっくりなシール売ってくれたら僕のXRでフェイク11作れるよ
247: 2019/09/18(水) 20:43:49.93
晒せよ、ドコモショップはだいたい下請け派遣会社
249: 2019/09/18(水) 20:48:07.69
100均のXRケース買ってカメラ穴くり抜けばオケ
250: 2019/09/18(水) 20:52:27.32
iPhone XRの画面フィルムのレビューを見ると端が浮いちゃうってやつが多いな
11も同じ感じなのかしら
11も同じ感じなのかしら
252: 2019/09/18(水) 20:55:57.73
OAプロダの全画面良いよ
256: 2019/09/18(水) 21:11:47.60
>>252
それも端が浮いてくるレビューがあるけど大丈夫なん?
それも端が浮いてくるレビューがあるけど大丈夫なん?
253: 2019/09/18(水) 20:57:15.88
携帯会社ってこんな池沼を毎日のように相手にするんだろ?
メンタル鋼なのか?
メンタル鋼なのか?
254: 2019/09/18(水) 21:08:39.89
保証はアップルケアのがいいの?
255: 2019/09/18(水) 21:09:47.14
いやケアは自分でした方がいいよ
257: 2019/09/18(水) 21:11:58.24
>>255
アスペ?
アスペ?
259: 2019/09/18(水) 21:27:02.12
案外proのゴールドは金の延べ棒みたいでいいね
260: 2019/09/18(水) 21:39:02.77
イヤホンジャック無くなるのか
ブルートゥースのなんか買うかねー
ブルートゥースのなんか買うかねー
262: 2019/09/18(水) 21:46:19.80
>>260
とっくにないだろw
とっくにないだろw
272: 2019/09/18(水) 22:06:42.61
>>262
ごめんね SE→11 の俺にとっては新着情報
ごめんね SE→11 の俺にとっては新着情報
265: 2019/09/18(水) 21:49:38.00
キャリアはこんなバカ相手にしてるのか
267: 2019/09/18(水) 21:55:58.19
>>265
道理も解さず誹謗中傷するしか能がない下衆は消えろ
>>266
バーカ予約したのに来店予約受けられませんとか狂った対応されて迷惑してるのはこっちなんだよ
そんな当たり前のことも理解できないのか低能?
道理も解さず誹謗中傷するしか能がない下衆は消えろ
>>266
バーカ予約したのに来店予約受けられませんとか狂った対応されて迷惑してるのはこっちなんだよ
そんな当たり前のことも理解できないのか低能?
266: 2019/09/18(水) 21:51:19.59
クレーマーって自分では自覚ないのかな?
268: 2019/09/18(水) 21:59:30.44
iPhone使う資格なし!
279: 2019/09/18(水) 22:17:51.78
ドコモってオンラインショップで購入して店頭受取しようとしても受取期間が発送後10日とか限定されるのか
これ10日以内に来店予約取れなかったらどう責任取るつもりなんだ?
ドコモショップでの購入予約は来店予約取れなきゃ金払わずにキャンセルすれば済むけど、オンラインショップ購入の店頭受取だと金払ったのに来店予約取れず商品受け取れないってことにもなりかねないぞ?
ドコモショップの来店予約システムって非常に悪質だろ
>>268
たかが携帯に資格とか馬鹿なの?
これ10日以内に来店予約取れなかったらどう責任取るつもりなんだ?
ドコモショップでの購入予約は来店予約取れなきゃ金払わずにキャンセルすれば済むけど、オンラインショップ購入の店頭受取だと金払ったのに来店予約取れず商品受け取れないってことにもなりかねないぞ?
ドコモショップの来店予約システムって非常に悪質だろ
>>268
たかが携帯に資格とか馬鹿なの?
282: 2019/09/18(水) 22:19:07.72
>>279
たかが携帯にそこまで粘着するなよ
しかもなぜこのスレなんだ?
そしてそこまでドコモを嫌ってるのに、結局ドコモに移ってるのが謎。
たかが携帯にそこまで粘着するなよ
しかもなぜこのスレなんだ?
そしてそこまでドコモを嫌ってるのに、結局ドコモに移ってるのが謎。
288: 2019/09/18(水) 22:36:59.86
>>282
別に携帯なんかに執着してないけど?ドコモショップの店員に頭のおかしい回答されて速攻予約キャンセルしたし
執着しているのはドコモの販売体制の異常さ、来店期限と予約制の矛盾を当然のように顧客に押し付けてくる傲慢さだよ
俺はこの事実を絶対に許さないし、これからも叩き続けるよ
なぜこのスレかって?そんなの知るか
別に携帯なんかに執着してないけど?ドコモショップの店員に頭のおかしい回答されて速攻予約キャンセルしたし
執着しているのはドコモの販売体制の異常さ、来店期限と予約制の矛盾を当然のように顧客に押し付けてくる傲慢さだよ
俺はこの事実を絶対に許さないし、これからも叩き続けるよ
なぜこのスレかって?そんなの知るか
269: 2019/09/18(水) 22:01:28.76
純正ケースだけ届いた・・・
270: 2019/09/18(水) 22:02:58.05
手持ちのAnkerの急速充電アダプター(USB-A)クイックチャージ4対応で充電するのと、オプションの18WアダプターとライトニングUSB-Cケーブルで充電するのとどっちが早い?
275: 2019/09/18(水) 22:12:37.92
>>270
後者
後者
276: 2019/09/18(水) 22:13:29.91
>>270
クイックチャージで草
クイックチャージで草
271: 2019/09/18(水) 22:03:55.44
ダメだ
ケースですごい迷う…
画面保護ガラスシートもまだ買ってないしやばい
ケースですごい迷う…
画面保護ガラスシートもまだ買ってないしやばい
274: 2019/09/18(水) 22:12:15.23
>>271
Amazonでとりあえず安いの買っておけ
フィルムはダイソーのでオk
どうせ他の欲しくなるから、とりあえず版で良いんだよ最初は
Amazonでとりあえず安いの買っておけ
フィルムはダイソーのでオk
どうせ他の欲しくなるから、とりあえず版で良いんだよ最初は
296: 2019/09/18(水) 23:14:50.04
>>274
XRのハードクリアケースを自力で穴広げて使おうかな…
プラ素材だから割れちゃうかな
XRのハードクリアケースを自力で穴広げて使おうかな…
プラ素材だから割れちゃうかな
273: 2019/09/18(水) 22:07:01.81
なんで一番売れ筋になりそうな11のシリコンケース2色だけなんだよ
277: 2019/09/18(水) 22:14:19.79
>>273
だよな取り敢えず早く欲しいから黒ポチった
だよな取り敢えず早く欲しいから黒ポチった
278: 2019/09/18(水) 22:17:28.60
明日、発送されるの?
280: 2019/09/18(水) 22:18:52.22
グリーン予約したけどパープルの方が良かったかもしれない
281: 2019/09/18(水) 22:18:52.92
iPhone11、人気の色ってグリーン?パープル?レッド?
283: 2019/09/18(水) 22:25:03.21
>>281
グリーンとパープル、個人的にパープルが良さそう
買ったのは黒だけど…
グリーンとパープル、個人的にパープルが良さそう
買ったのは黒だけど…
285: 2019/09/18(水) 22:28:16.96
>>283
ワイはパープル!
ワイはパープル!
284: 2019/09/18(水) 22:27:07.16
黄色良いじゃん。カッケー
286: 2019/09/18(水) 22:33:35.86
予約はグリーンが一番人気だね
287: 2019/09/18(水) 22:36:53.05
ドコモって店頭だと機種変更で2万キャッシュバック入るけど、それ踏まえてもオンラインショップで買うほうが安いの?
289: 2019/09/18(水) 22:40:48.50
なんか黒にしたけど守りに入ってしまってつまらんな
290: 2019/09/18(水) 22:48:25.80
池沼、発達、糖質、どれだろ?
292: 2019/09/18(水) 22:50:37.43
>>290
ただの低能だろ
もちろんオマエのことだが
ただの低能だろ
もちろんオマエのことだが
293: 2019/09/18(水) 22:52:47.56
>>292
ブチ切れてて草
ブチ切れてて草
291: 2019/09/18(水) 22:48:37.06
キモメンヲタは黒しか似合わない呪いにかかってるからな
294: 2019/09/18(水) 23:00:45.12
そんなに人の目が気になるかね?自分が好きな色選べばええやんけ
295: 2019/09/18(水) 23:13:51.62
パープルは上品な感じがすごくいいね
297: 2019/09/18(水) 23:20:10.03
ガラスフィルム付属のガイド枠って結構硬いけど
スマホ本体に傷付かないものなの?
使ったことないから分からない
スマホ本体に傷付かないものなの?
使ったことないから分からない
298: 2019/09/18(水) 23:20:39.96
尼の評価はサクラが9割だから気をつけようね
最近の中華はよくできてるけど
最近の中華はよくできてるけど
299: 2019/09/18(水) 23:21:07.90
とりあえず良さげなものが出るまで安いバンパー付けて運用するわ
300: 2019/09/18(水) 23:32:27.08
そういえばiPhone11は受取期限7日以内の来店予約が無理と言われて取り消したけど、別に取ってあった9/29の予約はまだキャンセルしてなかったわ
せっかくだから29日はぶらっとドコモショップ行って欲しいヤツの在庫があったらそのまま機種変更すればいいか
在庫なければ今回の件の苦情を30分くらい話して帰ってくればいいし
上席の店員から予約商品の受取期限と来店予約が不可能なことの矛盾について説明を求めるのもよし
機種変更の予約なんだから持ち時間30分はあるだろうしな
せっかくだから29日はぶらっとドコモショップ行って欲しいヤツの在庫があったらそのまま機種変更すればいいか
在庫なければ今回の件の苦情を30分くらい話して帰ってくればいいし
上席の店員から予約商品の受取期限と来店予約が不可能なことの矛盾について説明を求めるのもよし
機種変更の予約なんだから持ち時間30分はあるだろうしな
301: 2019/09/18(水) 23:39:14.39
ドコモショップがアレなのは分かりきってた事だろう。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1204297.html
docomo回線だけど、Apple のオンラインストアでSIMフリー版予約したわ。
9/20配送予定。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1204297.html
docomo回線だけど、Apple のオンラインストアでSIMフリー版予約したわ。
9/20配送予定。
302: 2019/09/18(水) 23:41:37.77
ドコモは殿様商売だから仕方ないね
303: 2019/09/19(木) 00:06:51.38
ケースとフィルム届いたし準備万端や
https://i.imgur.com/upJPmXQ.jpg
https://i.imgur.com/upJPmXQ.jpg
316: 2019/09/19(木) 01:02:32.31
>>303
純正シリコンはぬるぬる滑って苦手だわ…
何度落としかけたことか
純正シリコンはぬるぬる滑って苦手だわ…
何度落としかけたことか
304: 2019/09/19(木) 00:13:57.08
本当の20日に届くんだろうか
そろそろ発送しても良い頃だと思うが
そろそろ発送しても良い頃だと思うが
305: 2019/09/19(木) 00:25:27.01
20日のいつ届くのやろ
306: 2019/09/19(木) 00:29:52.88
Apple Storeのステータス全然動かないね、全員配送準備中なのか
307: 2019/09/19(木) 00:37:03.04
早めに発送すると
時間帯指定無視して配達されるからな
時間帯指定無視して配達されるからな
308: 2019/09/19(木) 00:43:34.64
朝一でてにいれる方法知りたい?
309: 2019/09/19(木) 00:44:54.39
>>308
教えて��
教えて��
311: 2019/09/19(木) 00:47:58.45
ワイヤレス充電って便利?
312: 2019/09/19(木) 00:49:21.67
>>311
そういやXもってるのにワイヤレス充電なんて1回もしたことねえや
そういやXもってるのにワイヤレス充電なんて1回もしたことねえや
313: 2019/09/19(木) 00:52:19.06
>>311
無精者にはいい
置くだけだから
8plus持ちだけどずっとワイヤレス充電や
無精者にはいい
置くだけだから
8plus持ちだけどずっとワイヤレス充電や
314: 2019/09/19(木) 00:53:31.53
>>313
はいはい面白い面白い
はいはい面白い面白い
318: 2019/09/19(木) 01:09:04.94
>>314
ん?なんか変なこと言ったか?
ん?なんか変なこと言ったか?
315: 2019/09/19(木) 01:00:24.62
ラクすぎていちいちケーブルつないで充電してる猿が哀れに思うレベル
319: 2019/09/19(木) 01:11:50.51
>>315
なお最大7.5Wのもよう
なお最大7.5Wのもよう
321: 2019/09/19(木) 01:21:59.69
>>319
寝る前に置いて朝起きたら充電終わってるから何も困らない
寝る前に置いて朝起きたら充電終わってるから何も困らない
322: 2019/09/19(木) 01:24:32.09
>>319
PDとはまた別の用途で良いんよ
PDとはまた別の用途で良いんよ
323: 2019/09/19(木) 01:27:18.28
>>319 promax についてくる急速充電器は18Wらしいね。
6V 3A 位流すのか?
Anker の18W充電器の仕様を見ると、
出力:3.6-6.5V == 3A / 6.5-9V == 2A / 9-12V == 1.5A
6V 3A 位流すのか?
Anker の18W充電器の仕様を見ると、
出力:3.6-6.5V == 3A / 6.5-9V == 2A / 9-12V == 1.5A
325: 2019/09/19(木) 01:37:29.15
>>323
9V2Aで18Wのはずやで
9V2Aで18Wのはずやで
330: 2019/09/19(木) 01:57:49.01
>>325
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/1174350268776927233?s=21
18Wどころじゃないだって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/1174350268776927233?s=21
18Wどころじゃないだって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
331: 2019/09/19(木) 02:00:45.53
>>330
あかんわこれ
火事になる
あかんわこれ
火事になる
332: 2019/09/19(木) 02:06:33.45
>>330
草
草
317: 2019/09/19(木) 01:04:26.82
iPhone11の画質は
iPhone4 5 6 7 8 XR
と
同じ
フルハイビジョン
iPhone8プラス
https://cdn-b-east.streamable.com/video/mp4/t70jg.mp4?token=iXtIi0qCuBbkYdy7uapE4Q&expires=1568623740
ハイビジョン
iPhone11の画質
https://cdn-b-east.streamable.com/video/mp4/lghv0.mp4?token=QUY5zbBAUeq3Knx_a8dS8w&expires=1568623800
iPhone 11 Pro Max 2,688 x 1,242
iPhone XS Max 2,688 x 1,242
iPhone 11 Pro 2,436 x 1,125
iPhone XS 2,436 x 1,125
iPhone X 2,436 x 1,125
iPhone 8 Plus 1,920 x 1,080 フルハイビジョン
iPhone 11 1,792 x 828
iPhone XR 1,792 x 828
iPhone 8 1,334 x 750
iPhone4 5 6 7 8 XR
と
同じ
フルハイビジョン
iPhone8プラス
https://cdn-b-east.streamable.com/video/mp4/t70jg.mp4?token=iXtIi0qCuBbkYdy7uapE4Q&expires=1568623740
ハイビジョン
iPhone11の画質
https://cdn-b-east.streamable.com/video/mp4/lghv0.mp4?token=QUY5zbBAUeq3Knx_a8dS8w&expires=1568623800
iPhone 11 Pro Max 2,688 x 1,242
iPhone XS Max 2,688 x 1,242
iPhone 11 Pro 2,436 x 1,125
iPhone XS 2,436 x 1,125
iPhone X 2,436 x 1,125
iPhone 8 Plus 1,920 x 1,080 フルハイビジョン
iPhone 11 1,792 x 828
iPhone XR 1,792 x 828
iPhone 8 1,334 x 750
320: 2019/09/19(木) 01:14:29.38
>>317
まぁ、並べて比べないとわからないくらいすでに高精細だと思うよ。7で十分ビビったし。慣れたら変わらんよ。
まぁ、並べて比べないとわからないくらいすでに高精細だと思うよ。7で十分ビビったし。慣れたら変わらんよ。
324: 2019/09/19(木) 01:28:46.46
PowerPort III Nanoは日本でいつ販売されるんやろ
327: 2019/09/19(木) 01:42:54.97
>>324
18Wまでしか出せないからMacBookとかと併用するなら出力でかいほうがええで
18Wまでしか出せないからMacBookとかと併用するなら出力でかいほうがええで
328: 2019/09/19(木) 01:53:38.08
>>327
iPhone用で欲しい
でもこれ買うならatom Ⅲ slimのほうが良いかも
iPhone用で欲しい
でもこれ買うならatom Ⅲ slimのほうが良いかも
329: 2019/09/19(木) 01:54:39.36
>>328
在庫復活してたぞ、俺は10%のAmazonpt付きで買ったけど便利やで
在庫復活してたぞ、俺は10%のAmazonpt付きで買ったけど便利やで
334: 2019/09/19(木) 02:26:33.52
>>329
普段持ち歩くのこれあれば十分だもんな
来月カードの支払いやばいから今月の締日以降にポチるわw
普段持ち歩くのこれあれば十分だもんな
来月カードの支払いやばいから今月の締日以降にポチるわw
336: 2019/09/19(木) 02:52:56.04
>>334
リボ払いって知ってる?
リボ払いって知ってる?
337: 2019/09/19(木) 02:59:47.30
>>336
画期的なシステムやな
画期的なシステムやな
326: 2019/09/19(木) 01:37:32.22
11のディスプレイ性能がXRより高くなってるってマジなのかな?
333: 2019/09/19(木) 02:07:58.14
ニマソのケース買おうか悩む
側面TPU素材に背面がプラスチックだけど、こういうのって滲んじゃう可能性あるよね…
というかガラスが強化されてるって事だけどどのぐらいなんやろ…
明後日には 水に浸けてみた!とか ぶっ壊してみた! とか動画出るのかな
側面TPU素材に背面がプラスチックだけど、こういうのって滲んじゃう可能性あるよね…
というかガラスが強化されてるって事だけどどのぐらいなんやろ…
明後日には 水に浸けてみた!とか ぶっ壊してみた! とか動画出るのかな
335: 2019/09/19(木) 02:28:11.83 BE:659060378-2BP(7000)
338: 2019/09/19(木) 03:03:08.32
去年XRに変えようと思ってたけど待って11にしてよかった
339: 2019/09/19(木) 03:24:15.46 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhone11プロのカメラGoogle Pixel3に負ける
画像
https://i.imgur.com/SI2JM8q.jpg
iPhone11プロのカメラGoogle Pixel3に負ける
画像
https://i.imgur.com/SI2JM8q.jpg
340: 2019/09/19(木) 03:28:04.35
>>339
ただ明るけりゃ良いってもんでもねーな
ただ明るけりゃ良いってもんでもねーな
341: 2019/09/19(木) 03:31:37.32
>>339
iPhoneの方夕方みたいになってるが
iPhoneの方夕方みたいになってるが
342: 2019/09/19(木) 03:42:29.58
>>339
iPhoneすげー
iPhoneすげー
343: 2019/09/19(木) 03:45:24.70
>>339
これはちょっとやり過ぎのような汗
これはちょっとやり過ぎのような汗
344: 2019/09/19(木) 06:58:26.07
黒明日届くけど急にパープルが良くなってきた…アップルだから返品してパープルに変えようかな…
でもスーツから出すなら黒だよな…
でもスーツから出すなら黒だよな…
345: 2019/09/19(木) 07:08:25.87
>>344
スーツから新パープルiPhone登場。
周りは食いつく→iPhoneの話で盛り上がる→商談成立に繋がる
パープルで正解だわ
スーツから新パープルiPhone登場。
周りは食いつく→iPhoneの話で盛り上がる→商談成立に繋がる
パープルで正解だわ
346: 2019/09/19(木) 07:10:39.78
そんなアニメみたいな事ないわ。
347: 2019/09/19(木) 07:13:18.76
パープルとかオカマじゃん
352: 2019/09/19(木) 08:08:45.18
>>347
>>348
薄い上品なパープルだからフェミニンな感じでもないんだよ
さすが11を代表するカラーだけあるよ
>>348
薄い上品なパープルだからフェミニンな感じでもないんだよ
さすが11を代表するカラーだけあるよ
348: 2019/09/19(木) 07:16:51.17
まぁパープルは女性っぽいね
349: 2019/09/19(木) 07:37:30.62
おじさんが電車内でスーツから
さっそうと取り出すイエロー
カミさんに机の上で探しやすいとかいわれて
その気になったんや
やめときゃよかった
白か黒でよかった
さっそうと取り出すイエロー
カミさんに机の上で探しやすいとかいわれて
その気になったんや
やめときゃよかった
白か黒でよかった
350: 2019/09/19(木) 07:46:33.05
>>349
めちゃめちゃクールですよ
めちゃめちゃクールですよ
354: 2019/09/19(木) 08:34:23.33
>>349
神さんの意見が全てよ
神さんの意見が全てよ
355: 2019/09/19(木) 08:36:25.84
>>349
なるほど、中年の男には似合わんかもな
なるほど、中年の男には似合わんかもな
353: 2019/09/19(木) 08:30:04.56
Apple Storeではグリーンとパープル人気なんだね。
他は3日なのに2週間以上になってる。
他は3日なのに2週間以上になってる。
356: 2019/09/19(木) 08:43:42.85
男でもパープル一択なんだよなあ
むしろグリーンが女の子っぽい
https://i.imgur.com/gFJBriP.jpg
https://i.imgur.com/96cczea.jpg
https://i.imgur.com/o2efx3O.jpg
https://i.imgur.com/xE4IAR0.jpg
むしろグリーンが女の子っぽい
https://i.imgur.com/gFJBriP.jpg
https://i.imgur.com/96cczea.jpg
https://i.imgur.com/o2efx3O.jpg
https://i.imgur.com/xE4IAR0.jpg
357: 2019/09/19(木) 08:51:26.39
紫色は縁が黒のツートンなら格好良い、黒バンパーが似合いそうだ
358: 2019/09/19(木) 09:05:03.23
ケースどうしよう?
iFaceのクリアケースにしようかなーとか思っていたり
みんなケース何使うの?
iFaceのクリアケースにしようかなーとか思っていたり
みんなケース何使うの?
359: 2019/09/19(木) 09:07:13.50
とりあえずクリアケース。リングを別途購入しようか迷い中、、ケース触った限り片手でも持てなくはない気がしてる、、
360: 2019/09/19(木) 09:08:35.25
白11に純正シリコン白一択だろ~
361: 2019/09/19(木) 09:09:19.97
充電器とケーブルには注意が必要だな。
18W 充電器は、出力がUSB-C になってて、USB-C Lightningケーブルが付属してる。
型番 A1520
出力は、5~9V 2A/1A なんだろう。
定価 2800円 (ケーブル無し)
iPhone8 から急速充電ができるようになってたなんて知らなかったよ。 このタイプの充電器で8以降のiPhone を充電すると急速充電できる。
---
XS Max も使うからこのタイプの充電器を追加購入しておこうかな。
古い5V 1A の充電器は使わないで予備にでもしておいた方がよさそうだな。
ネットを見ると2800円位で18W ケーブル付きで出てるね。 ケーブルも追加の必要があるから一緒が良いかな。
充電電流を測るアプリ(120円)もあるね。
App名: Ampere バッテリー充電チェックツール、デベロッパ: CrioSoft LLC
バッテリーが50%以下の時は、急速充電では倍の電流を流すものもあるらしい。 60%以上だと定格電流みたいだ。
無料のこれでも良さそう
App名: Amperes フルバッテリ充電情報ベンチマーク、デベロッパ: CrioSoft LLC
18W 充電器は、出力がUSB-C になってて、USB-C Lightningケーブルが付属してる。
型番 A1520
出力は、5~9V 2A/1A なんだろう。
定価 2800円 (ケーブル無し)
iPhone8 から急速充電ができるようになってたなんて知らなかったよ。 このタイプの充電器で8以降のiPhone を充電すると急速充電できる。
---
XS Max も使うからこのタイプの充電器を追加購入しておこうかな。
古い5V 1A の充電器は使わないで予備にでもしておいた方がよさそうだな。
ネットを見ると2800円位で18W ケーブル付きで出てるね。 ケーブルも追加の必要があるから一緒が良いかな。
充電電流を測るアプリ(120円)もあるね。
App名: Ampere バッテリー充電チェックツール、デベロッパ: CrioSoft LLC
バッテリーが50%以下の時は、急速充電では倍の電流を流すものもあるらしい。 60%以上だと定格電流みたいだ。
無料のこれでも良さそう
App名: Amperes フルバッテリ充電情報ベンチマーク、デベロッパ: CrioSoft LLC
364: 2019/09/19(木) 09:17:53.72
>>361
独り言すごいね
誰からも反応貰えなかったらどうしようっていうしょーもない不安が文章に滲み出てる 友達いるの?
かわいそうだからレスしてあげるね
独り言すごいね
誰からも反応貰えなかったらどうしようっていうしょーもない不安が文章に滲み出てる 友達いるの?
かわいそうだからレスしてあげるね
382: 2019/09/19(木) 09:52:09.61
ああこの辺見るとネットで憂さ晴らししてる子どもオジサンかなw
NGしとこ
364 iOS 2019/09/19(木) 09:17:53.72 ID:xqpZ8/6r
>>361
独り言すごいね
誰からも反応貰えなかったらどうしようっていうしょーもない不安が文章に滲み出てる 友達いるの?
かわいそうだからレスしてあげるね
NGしとこ
364 iOS 2019/09/19(木) 09:17:53.72 ID:xqpZ8/6r
>>361
独り言すごいね
誰からも反応貰えなかったらどうしようっていうしょーもない不安が文章に滲み出てる 友達いるの?
かわいそうだからレスしてあげるね
362: 2019/09/19(木) 09:10:33.49
パープルは松尾伴内のイメージ
385: 2019/09/19(木) 11:00:24.12
>>362
男女兼用でございます!
男女兼用でございます!
386: 2019/09/19(木) 11:11:30.37
>>385
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
388: 2019/09/19(木) 11:19:20.93
>>386
「スタジオへ!」
「スタジオへ!」
363: 2019/09/19(木) 09:13:32.55
パープルかブラックかで迷ったけど、無難にブラックにした
パステルカラーだしおもちゃみたいに感じるしな
パステルカラーだしおもちゃみたいに感じるしな
365: 2019/09/19(木) 09:18:42.93
ケースはとりあえずパワーサポートのクリアでいいや
iFace?使ってる奴とかマジでいるんだな
iFace?使ってる奴とかマジでいるんだな
367: 2019/09/19(木) 09:27:51.70
>>365
周りにたくさんいる。この世間知らずw
周りにたくさんいる。この世間知らずw
366: 2019/09/19(木) 09:23:52.56
カメラ目立つの途中で飽きそうだから黒にしよーかなー
368: 2019/09/19(木) 09:30:43.62
ケースごときで世間知らずとは
369: 2019/09/19(木) 09:33:24.75
>>368
>使ってるやつとかマジでいるんだな
煽っておいてその返しは弱すぎる
やり直し
>使ってるやつとかマジでいるんだな
煽っておいてその返しは弱すぎる
やり直し
370: 2019/09/19(木) 09:37:55.19
やり直しってw なんでお前を満足させなきゃならんのか
371: 2019/09/19(木) 09:38:44.86
クリアは黄ばむから嫌だわ
374: 2019/09/19(木) 09:40:54.04
>>371
ポリカーボネート系選べばいいじゃん
ポリカーボネート系選べばいいじゃん
372: 2019/09/19(木) 09:40:01.22
ケース付けたら220gとかか
ステーキだなもう
ステーキだなもう
373: 2019/09/19(木) 09:40:25.15
iPhone11も無線充電のハードが入ってるみたいね
ソフトでoffにしてるだけだから、そのうち解禁されるらしい
ケースを選ぶときに気にしておくと良いかもね
ソフトでoffにしてるだけだから、そのうち解禁されるらしい
ケースを選ぶときに気にしておくと良いかもね
375: 2019/09/19(木) 09:41:36.60
>>373
情弱
情弱
376: 2019/09/19(木) 09:46:14.05
379: 2019/09/19(木) 09:49:01.00
>>376
Qiとか知らなそうだよなって話 知ってりゃそんなの関係なく気にするよね
その記事のことは知ってるよ
Qiとか知らなそうだよなって話 知ってりゃそんなの関係なく気にするよね
その記事のことは知ってるよ
380: 2019/09/19(木) 09:50:01.24
>>379
子供みたいw
子供みたいw
381: 2019/09/19(木) 09:51:34.24
>>380
???
君の書く文書がってこと?
???
君の書く文書がってこと?
377: 2019/09/19(木) 09:47:38.55
iFace何がダメなん?
378: 2019/09/19(木) 09:48:29.88
ドコモ発送通知きたー
383: 2019/09/19(木) 10:46:45.02
ノーガードのつもりだったけど背面ガラスならバンパーは必要かな?
384: 2019/09/19(木) 10:49:12.83
ゴールドは割とアイコラ複眼が際立たなくて良いかな。
387: 2019/09/19(木) 11:14:16.03
>>384
アイコラは草
アイコラは草
389: 2019/09/19(木) 11:40:34.64
オレもiphone11買おう、ただ色が決められなくて注文出来ねぇ
390: 2019/09/19(木) 12:09:51.73
>>389
全色一括購入というご提案
全色一括購入というご提案
501: 2019/09/19(木) 22:29:34.93
>>390
HIKAKINならばやるかもな。
HIKAKINならばやるかもな。
391: 2019/09/19(木) 12:17:59.31
>>389
パープル一択
パープル一択
413: 2019/09/19(木) 16:53:08.74
>>389
ナカーマ
でも俺は多分黒を買う
ナカーマ
でも俺は多分黒を買う
392: 2019/09/19(木) 12:19:33.02
ぱぱぱパープルWWWW
393: 2019/09/19(木) 12:24:14.71
パープルもいいな、グリーンとイエローも捨てがたい
実物見に行くかな
実物見に行くかな
394: 2019/09/19(木) 12:26:34.02
レッドとグリーン二台購入した
395: 2019/09/19(木) 12:30:57.15
リングついてるケースはワイヤレス充電できるのかな
大きく重くなるしリングないと落としてしまいそう
大きく重くなるしリングないと落としてしまいそう
398: 2019/09/19(木) 12:53:05.56
>>395 ワイアレスでワット数の大きいのはないぞ。
396: 2019/09/19(木) 12:41:50.09
パープルいいじゃん
こんなポリコレの時代、堂々とゲイカラーを持とう
こんなポリコレの時代、堂々とゲイカラーを持とう
397: 2019/09/19(木) 12:51:19.76
実機見ないで色選ぶの怖いから店頭並んでから選ぶ
399: 2019/09/19(木) 13:00:03.81
買うまでは何とも思ってなかったけどなんだかワクワクしてきた
8plusから機種変だし楽しみ
8plusから機種変だし楽しみ
400: 2019/09/19(木) 13:14:57.29
もし店頭行ったら白か黒しか選べなそうだわ
明日グリーンが届くが楽しみだ
明日グリーンが届くが楽しみだ
401: 2019/09/19(木) 14:04:59.44
ねぇ、数年前は当日販売分の情報を書き込む『iPhone11販売情報』スレみたいのがあったんだけど、最近はたってないの?
402: 2019/09/19(木) 14:25:45.25
>>401
まぁ、品薄感は皆無だからな。買い替えタイミングが上手いことばらけてるんでしょう。
まぁ、品薄感は皆無だからな。買い替えタイミングが上手いことばらけてるんでしょう。
403: 2019/09/19(木) 14:33:04.46
紫はおばさんくさくて踏み切れんな…実物みてからだな
404: 2019/09/19(木) 14:43:42.01
パンティ色
405: 2019/09/19(木) 14:46:15.93
Appleストアで黒と白を24回で予約してて27日~29日着て連絡きてたのに今見たら21日着になってた。
SoftBankのコジポが手に入ったからどっちで買おうか悩ましい…。
SoftBankのコジポが手に入ったからどっちで買おうか悩ましい…。
406: 2019/09/19(木) 14:49:57.42
>>405
何ポイント貰えたの?
何ポイント貰えたの?
407: 2019/09/19(木) 15:03:33.12
>>406
1万ポイントと2000円×12ヶ月引き。
これ以上は無理だった。
2年ごとにSoftBankで機種変するかワイモバイルで2~4年使うかで悩んでた。パケ代無駄に多くて高いよね。
1万ポイントと2000円×12ヶ月引き。
これ以上は無理だった。
2年ごとにSoftBankで機種変するかワイモバイルで2~4年使うかで悩んでた。パケ代無駄に多くて高いよね。
408: 2019/09/19(木) 15:15:07.72
>>407
羨ましいな!
自分はウロポのみの1万ポイントだけだったよ…
羨ましいな!
自分はウロポのみの1万ポイントだけだったよ…
409: 2019/09/19(木) 16:06:27.32
>>405
確認したら自分も26-28日から21日に変更されてた
キャンセルできないし返送無料だから返品しようかな
確認したら自分も26-28日から21日に変更されてた
キャンセルできないし返送無料だから返品しようかな
410: 2019/09/19(木) 16:42:42.60
パープルってお洒落なばあちゃんのヘアカラーっぽくね?
411: 2019/09/19(木) 16:49:52.13
おっさんから見たらそうなんだろうなw
412: 2019/09/19(木) 16:52:12.63
パープリン
414: 2019/09/19(木) 16:53:52.60
416: 2019/09/19(木) 16:56:53.32
>>414
ビアンキチェレステカラーやな
ターコイズブルーに近い感じの
ビアンキチェレステカラーやな
ターコイズブルーに近い感じの
415: 2019/09/19(木) 16:55:14.56
グリーンは動画や画像によって印象変わる
417: 2019/09/19(木) 16:57:03.21
みんな色物買って飽きないんか?
418: 2019/09/19(木) 17:04:17.35
グリーンは清楚系ビッチが春先に羽織ってるカーディガン色
419: 2019/09/19(木) 17:06:47.84
>>418
わかる
本当に綺麗な色だよね
わかる
本当に綺麗な色だよね
420: 2019/09/19(木) 17:08:23.16
>>419
側面?エッジ?の部分が良いね
側面?エッジ?の部分が良いね
421: 2019/09/19(木) 17:27:46.61
新しいiPhoneは箱開けた瞬間に本体ドーン!って感じだけど、裏になってて、しかも背面は保護シート貼られてないのね。
422: 2019/09/19(木) 17:31:16.08
純正じゃない急速充電が出来るアダプターとケーブルってどれが良さげなの?
423: 2019/09/19(木) 17:33:12.10
>>422
窒化ガリウム搭載のやつ
窒化ガリウム搭載のやつ
424: 2019/09/19(木) 17:34:18.79
>>422
ankerのやつ買えば間違いないよ
ankerのやつ買えば間違いないよ
427: 2019/09/19(木) 17:42:15.35
>>424
ankerの買うんだったら純正のが安くない?
下手なメーカーの買うのも怖いし、
ankerの買うんだったら純正のが安くない?
下手なメーカーの買うのも怖いし、
428: 2019/09/19(木) 17:43:10.55
>>427
大きさが違う
大きさが違う
434: 2019/09/19(木) 18:03:28.88
>>427
スペックとサイズ考えたらankerとかaukeyの方がコスパいいよ
スペックとサイズ考えたらankerとかaukeyの方がコスパいいよ
439: 2019/09/19(木) 18:24:49.64
>>427 純正と同じ位の価格だけどこれを買おうかと思ってる。
Hy+ USB PD(PowerDelivery)対応 3ポートPD充電器 USB Type-C 急速充電器 タイプC 折畳式プラグ
Type-Cケーブル付属 PSE認証済
HY-PDUS45 ブラック
2580円
これにケーブル 1760円位
MFi認証 type-C to Lightningケーブル 50cm
iPhone iPad iPod 超急速充電 Power Delivery対応
純正は、18W( 9V 2A ) 1ポートだけど、これは3ポートある。
18Wが使える USB-C のポートは1つだが、12W( 5V 2.4A ) の普通のUSB-Aが2ポートあるのが良い。
18W 以上だと急に高くなる。今そこまでは必要ない。
Hy+ USB PD(PowerDelivery)対応 3ポートPD充電器 USB Type-C 急速充電器 タイプC 折畳式プラグ
Type-Cケーブル付属 PSE認証済
HY-PDUS45 ブラック
2580円
これにケーブル 1760円位
MFi認証 type-C to Lightningケーブル 50cm
iPhone iPad iPod 超急速充電 Power Delivery対応
純正は、18W( 9V 2A ) 1ポートだけど、これは3ポートある。
18Wが使える USB-C のポートは1つだが、12W( 5V 2.4A ) の普通のUSB-Aが2ポートあるのが良い。
18W 以上だと急に高くなる。今そこまでは必要ない。
444: 2019/09/19(木) 18:46:46.78
>>439
Amazonで見たけど安いし良さげだね
Amazonで見たけど安いし良さげだね
447: 2019/09/19(木) 18:49:46.48
>>439
いいね。情報サンクス。このスレは有用だ
いいね。情報サンクス。このスレは有用だ
425: 2019/09/19(木) 17:38:05.47
iOS13って何か画期的に変わったっけ?
430: 2019/09/19(木) 17:57:45.26
>>425
月経周期が分かるようになる
月経周期が分かるようになる
426: 2019/09/19(木) 17:40:50.43
グリーンとパープルの2強すぎるな
429: 2019/09/19(木) 17:56:26.78
既に発送されてたわ
明日届きそう
明日届きそう
431: 2019/09/19(木) 17:58:37.97
おもんな
433: 2019/09/19(木) 18:02:32.86
>>431
いやガチのマジやぞw
いやガチのマジやぞw
432: 2019/09/19(木) 18:02:22.14
発送通知キター!
435: 2019/09/19(木) 18:05:22.05
Softbankだけど出荷通知来ない…
早くナイトモード使ってみたい
なんかで見たけどナイトモードと超広角を一緒に使うことはできないってマジ??
早くナイトモード使ってみたい
なんかで見たけどナイトモードと超広角を一緒に使うことはできないってマジ??
477: 2019/09/19(木) 21:10:24.04
>>435
iOS13 Public beta入れりゃいいじゃん
まぁ日付変わって2時に正式版配信されるだろうけど
iOS13 Public beta入れりゃいいじゃん
まぁ日付変わって2時に正式版配信されるだろうけど
478: 2019/09/19(木) 21:11:03.94
>>477
ダークモードだった 数秒でおかしいことに気づいた 許せ
ダークモードだった 数秒でおかしいことに気づいた 許せ
822: 2019/09/20(金) 22:50:10.46
>>435
ナイトモードは光学手ブレ防止機能とセットらしいから(現時点では)超広角では使えないらしい
ナイトモードは光学手ブレ防止機能とセットらしいから(現時点では)超広角では使えないらしい
436: 2019/09/19(木) 18:07:23.47
発送通知キター‼︎
437: 2019/09/19(木) 18:12:52.10
iOS12.4.1でバックアップ取っておいてiPhone11復元しても問題ないよね!?
440: 2019/09/19(木) 18:26:13.74
>>437
こんな方法あるよ
クイックスタートで以前使っていた iOS デバイスから新しい iPhone、iPad、iPod touch にデータを転送する
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
> 両方ともに iOS 12.4 以降が搭載されていれば、クイックスタートで
> iPhone の移行機能を使えます。この機能を使えば、すべてのデータを
> 使用中の iPhone から新しい iPhone に転送できます。
こんな方法あるよ
クイックスタートで以前使っていた iOS デバイスから新しい iPhone、iPad、iPod touch にデータを転送する
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
> 両方ともに iOS 12.4 以降が搭載されていれば、クイックスタートで
> iPhone の移行機能を使えます。この機能を使えば、すべてのデータを
> 使用中の iPhone から新しい iPhone に転送できます。
442: 2019/09/19(木) 18:36:42.85
>>440
12.4以降なら問題なさそうですね。ありがとう!12.4.1のバックアップでiTunesでやるか
12.4以降なら問題なさそうですね。ありがとう!12.4.1のバックアップでiTunesでやるか
438: 2019/09/19(木) 18:13:46.93
これ明日の午前着にできるんかな?
441: 2019/09/19(木) 18:34:25.53
androidに浮気してたから古い6s起こして移行しといたけどこれで届けば楽やよな
443: 2019/09/19(木) 18:44:26.90
黒を予約したけど、
こんな無難な色じゃなくて他の色にすればよかったかもと思ってる。
こんな無難な色じゃなくて他の色にすればよかったかもと思ってる。
445: 2019/09/19(木) 18:47:43.69
>>443
分かる
オレも黒かったけどカバーも買ったからええかなと思ってる
分かる
オレも黒かったけどカバーも買ったからええかなと思ってる
446: 2019/09/19(木) 18:49:15.39
11届いた人、夜景でゴーストの出具合をチェックたのむー
XRは点光源のゴースト酷いんで、改善するなら買い替えようかと
XRは点光源のゴースト酷いんで、改善するなら買い替えようかと
448: 2019/09/19(木) 18:50:58.83
俺はレッドに黒いケースでACミランのユニフォームカラーにする
450: 2019/09/19(木) 18:52:09.35
>>448
赤に黒とかドイツ軍やん
赤に黒とかドイツ軍やん
449: 2019/09/19(木) 18:51:22.93
明日11で写真撮るから希望の撮影条件言ってくれたらアップするよ
451: 2019/09/19(木) 19:25:57.92
>>449 現場にいない人には超広角のありがたさは伝わらないだろうな。
雄大な景色とかだとわかるかもだが、自然風景なら今までのパノラマでもかなりできてたからね。
超広角は動画が伝わるのかな?
雄大な景色とかだとわかるかもだが、自然風景なら今までのパノラマでもかなりできてたからね。
超広角は動画が伝わるのかな?
452: 2019/09/19(木) 19:31:17.10
>>451
狭い路地とかあれば撮ってみるわ
狭い路地とかあれば撮ってみるわ
453: 2019/09/19(木) 19:50:31.60
XRてiPhoneの大失敗作だと思うがこれの後継がメイン路線て終わってるだろ
XRなんてキャリアが叩き売りしなきゃ売れてないような機種だし
XRなんてキャリアが叩き売りしなきゃ売れてないような機種だし
454: 2019/09/19(木) 19:53:08.95
>>453
中高生には人気あるよ
中高生には人気あるよ
458: 2019/09/19(木) 20:08:54.10
>>453
嫉妬やない、これだけははっきりしとる
嫉妬やない、これだけははっきりしとる
455: 2019/09/19(木) 19:56:14.52
36歳独身男性iPhone11グリーンを買う予定。
457: 2019/09/19(木) 20:08:12.04
>>455
その前に結婚しろ
その前に結婚しろ
548: 2019/09/20(金) 02:56:39.51
>>457
オンナにカネを使うなんてムダでしかない。
オンナにカネを使うなんてムダでしかない。
489: 2019/09/19(木) 21:39:07.67
>>455
43歳既婚2人の子持ちiphone11 赤を買った。 XRの DEFFの赤バンパー綺麗にはまるかな?
43歳既婚2人の子持ちiphone11 赤を買った。 XRの DEFFの赤バンパー綺麗にはまるかな?
456: 2019/09/19(木) 20:02:56.49
本体色が黒なら液晶周りの黒縁もさほど目立たない。
他の色にしたかったけど縁の太さが気になる方がストレスだわ。
他の色にしたかったけど縁の太さが気になる方がストレスだわ。
459: 2019/09/19(木) 20:14:10.62
未だにメモリ量とバッテリー容量が確定しないとかw
471: 2019/09/19(木) 20:53:51.68
>>459
4GB、3,110mAhで確定や。
4GB、3,110mAhで確定や。
460: 2019/09/19(木) 20:14:47.37
11にセキュリティの傍若性有りとのニュースがある件について
462: 2019/09/19(木) 20:17:49.44
超広角で動画は手ぶれ補正無いんでガッカリすることになるよ
今回のカメラはそこだけ弱点
次回の最優先改善点だね
今回のカメラはそこだけ弱点
次回の最優先改善点だね
467: 2019/09/19(木) 20:42:12.15
>>462
ジンバル買ったからちゃんと撮るときは問題無いわ
ジンバル買ったからちゃんと撮るときは問題無いわ
464: 2019/09/19(木) 20:34:37.24
発送通知きた。
早速、受取りを土曜日の午後に設定した。
早速、受取りを土曜日の午後に設定した。
465: 2019/09/19(木) 20:35:40.57
明日は仕事から帰ったらiPhone11とご対面か
頑張るわ
頑張るわ
466: 2019/09/19(木) 20:40:29.37
明日の夜から旅行行くのだが出先はwifi環境ないから復元は帰ってからかな
とりあえず写真は撮ってgoogle photoで同期するわ
とりあえず写真は撮ってgoogle photoで同期するわ
470: 2019/09/19(木) 20:53:34.91
>>466
まぁ焦らなくてもこれからいっぱい使えるしね
まぁ焦らなくてもこれからいっぱい使えるしね
468: 2019/09/19(木) 20:45:08.44
iPhone11と周辺機器全て明日の午前着に変更完了
楽しみだー
楽しみだー
469: 2019/09/19(木) 20:51:21.12
横に並べるだけで移行完了じゃないんか
472: 2019/09/19(木) 20:56:14.62
中国認証機関の登録情報より
▽iPhone 11
RAM 4GB
3,110mAh
▽iPhone 11 Pro
RAM 4GB
3,046mAh
▽iPhone 11 Pro Max
RAM 4GB
3,969mAh
▽iPhone 11
RAM 4GB
3,110mAh
▽iPhone 11 Pro
RAM 4GB
3,046mAh
▽iPhone 11 Pro Max
RAM 4GB
3,969mAh
473: 2019/09/19(木) 20:57:12.41
11買ったらお手数ですが星を撮ってアップ頂きたいです。
ちょっと週末から電気悪そうですが、宜しくお願いします��
ちょっと週末から電気悪そうですが、宜しくお願いします��
474: 2019/09/19(木) 21:00:18.21
私は72歳だが、孫娘とお揃いのイエローにしました
えぇ、可愛い孫娘に買わされたんですけどねw
えぇ、可愛い孫娘に買わされたんですけどねw
479: 2019/09/19(木) 21:13:49.85
>>474
iPhoneか孫娘どちらか下さい!
iPhoneか孫娘どちらか下さい!
480: 2019/09/19(木) 21:15:48.68
>>479
いや無理やろ
なんなん?頭おかしいん?
いや無理やろ
なんなん?頭おかしいん?
483: 2019/09/19(木) 21:19:37.49
>>480
マジレスするなら出てって
マジレスするなら出てって
475: 2019/09/19(木) 21:06:39.57
本体は明日届くのに別で買ったカバーとフィルムが未だ発送されず…
476: 2019/09/19(木) 21:10:01.16
>>475
どこで買ったの?
どこで買ったの?
481: 2019/09/19(木) 21:15:59.47
HUAWEIの新製品発表会、織田裕二のニセモノみたいな人がやってるw
482: 2019/09/19(木) 21:17:56.42
ガラスフィルムはどこのがいいかな?
484: 2019/09/19(木) 21:22:37.97
>>482
ラスタバナナ一択
ラスタバナナ一択
485: 2019/09/19(木) 21:26:26.87
このスレだとなにかと叩かれるHUAWEIだがたった数年でここまできたのすごいよな
日本なんかどんどん撤退したのに
日本なんかどんどん撤退したのに
486: 2019/09/19(木) 21:27:26.73
>>485
空気読めよ
空気読めよ
488: 2019/09/19(木) 21:32:04.71
>>485
ウッキウキやな
明日に備えてもう寝とけ
ウッキウキやな
明日に備えてもう寝とけ
487: 2019/09/19(木) 21:31:22.49
HUAWEIもうiPhone相手にしてないレベルでワロタ
490: 2019/09/19(木) 21:43:31.70
うおおおおおiFace注文したぞぉぉぉぉ
Yahooで30%引きクーポン配ってたの大チャンスだったわ!
あとはiPhone11を買うのみ!
Yahooで30%引きクーポン配ってたの大チャンスだったわ!
あとはiPhone11を買うのみ!
491: 2019/09/19(木) 21:46:48.51
>>490
こんなクソダサいゴミなんかダダでも要らんわ
こんなクソダサいゴミなんかダダでも要らんわ
492: 2019/09/19(木) 21:52:37.03
ドコモオンラインでも128GBはパープルとグリーンだけ売り切れてるなー
493: 2019/09/19(木) 21:54:56.33
11が来る前にケースとフィルムが今日届いた
ホッとしたよ
ホッとしたよ
494: 2019/09/19(木) 21:55:25.91
huawei発表会FakeとRealのコメント合戦
495: 2019/09/19(木) 21:56:10.87
iPhoneオワタ
iPhone11promax 240fps
GALAXY note10+ 960fps
Huawei mate30 7680fps
iPhone11promax 240fps
GALAXY note10+ 960fps
Huawei mate30 7680fps
497: 2019/09/19(木) 22:09:03.71
>>495
キャノンのカメラで撮影した画像を自社のスマホで撮影したふりをするようなメーカーの言うこと信じるアホもおるというな
キャノンのカメラで撮影した画像を自社のスマホで撮影したふりをするようなメーカーの言うこと信じるアホもおるというな
496: 2019/09/19(木) 22:07:55.28
11が来る前にコンドーム届いた
ほっとした
ほっとした
498: 2019/09/19(木) 22:13:24.44
ほぼカメラの話で終わったiPhone
違う話題もあるHUAWEI
もう時代は変わったんだな
違う話題もあるHUAWEI
もう時代は変わったんだな
499: 2019/09/19(木) 22:15:09.79
>>498
違う話題ってなんだ?
スパイ端末認定か?
違う話題ってなんだ?
スパイ端末認定か?
500: 2019/09/19(木) 22:16:13.57
>>498
どうでもいいけどAndroid板に帰ってもらえますかね?
どうでもいいけどAndroid板に帰ってもらえますかね?
549: 2019/09/20(金) 03:06:58.59
>>498
Apple Cardはどうした?
Apple Cardはどうした?
502: 2019/09/19(木) 22:39:34.90
荒らしてるやつって頭おかしいのか?
503: 2019/09/19(木) 22:48:32.27
背面クリアガラスとかじゃく本当にバンパーのみのケース買った人いない?
無印の淡いカラーリングでも使えそうなの探してるんだけど今の時点だとクリアバンパー使うしかないかな
無印の淡いカラーリングでも使えそうなの探してるんだけど今の時点だとクリアバンパー使うしかないかな
504: 2019/09/19(木) 22:53:49.96
みんなは、液晶保護シートとケースは、どこのにするの?
509: 2019/09/19(木) 23:18:43.07
>>504
ガラスフィルム/nimaso
ケース/TORRAS
ガラスフィルム/nimaso
ケース/TORRAS
505: 2019/09/19(木) 22:55:19.69
保護ガラスはガラスザムライっていう全面保護のやつ
ケースはニマソのやつにしました
ただ届くのが明後日…
ケースはニマソのやつにしました
ただ届くのが明後日…
508: 2019/09/19(木) 23:07:28.14
>>505
オレもそれやガラスザムライ
オレもそれやガラスザムライ
510: 2019/09/19(木) 23:18:43.19
>>508
自分はヤフショで買いました
残ってたTポとPayPay残高を上手く使えて良かった
自分はヤフショで買いました
残ってたTポとPayPay残高を上手く使えて良かった
506: 2019/09/19(木) 23:02:56.28
spigenのケース spigenのガラスフィルム
507: 2019/09/19(木) 23:07:05.80
保護シートはAmazonで買ったところが1年以内なら張るのミスったり割ったりしたタダで新品くれるところのやつ買った
511: 2019/09/19(木) 23:19:52.83
なんでみんな実機みないで色選べるんだよ
514: 2019/09/19(木) 23:28:38.24
>>511
ゴールドが無ければプロダクトレッドでそれも選べなきゃなんでもいい
ゴールドが無ければプロダクトレッドでそれも選べなきゃなんでもいい
512: 2019/09/19(木) 23:21:56.33
動画見てるとゴールドかなり綺麗そうでまだ迷ってる
今回マットだし上品な感じだよな
今回マットだし上品な感じだよな
513: 2019/09/19(木) 23:25:28.28
裸族はあまりいないのかな?俺は裸族だよ
515: 2019/09/19(木) 23:30:23.06
>>513
見た目はそれが一番なんだけど、滑って持ちにくいのよね
ケース着けた方が使いやすいという
見た目はそれが一番なんだけど、滑って持ちにくいのよね
ケース着けた方が使いやすいという
516: 2019/09/19(木) 23:32:04.41
>>513
俺はiphone4から使ってるがケースは使ったことがない
俺はiphone4から使ってるがケースは使ったことがない
517: 2019/09/19(木) 23:33:31.27
ケース付けたら220gとかになっちゃう
手首もげるわ
手首もげるわ
518: 2019/09/19(木) 23:35:26.07
たまにケース外すと薄すぎて持ちにくい
こんな薄くする必要なくね?って思ってしまう
こんな薄くする必要なくね?って思ってしまう
519: 2019/09/19(木) 23:39:21.83
家にあるiPhone5とかたまに持つとほぼカード
100gぐらいしかないし
100gぐらいしかないし
520: 2019/09/19(木) 23:44:00.36
XRは結構厚くね?
521: 2019/09/19(木) 23:54:03.02
7をフィルムなしで使ってたけど全く傷ついてないから今回もフィルムなしでいく
522: 2019/09/19(木) 23:54:50.60
手帳型とかにしたら重さえぐいな
523: 2019/09/19(木) 23:56:36.98
XRと11て全くサイズ同じなんだよな
524: 2019/09/19(木) 23:57:09.28
指紋ベタベタめんどうなんでアンチグレア系フィルムはる
525: 2019/09/19(木) 23:57:46.34
明日アポスト行ってその場で何買うか決めよ
朝8時からよなぁ
朝8時からよなぁ
526: 2019/09/20(金) 00:05:28.47
おれも淀で受取りした足でケース買いに銀座行くわ
527: 2019/09/20(金) 00:06:29.73
銀座とかシティボーイかよヒューヒュー
529: 2019/09/20(金) 00:07:37.99
>>527
オレはチェリーボーイだけどかっこいい?
オレはチェリーボーイだけどかっこいい?
528: 2019/09/20(金) 00:07:29.03
せっかくだから丸の内行こうぜ!
530: 2019/09/20(金) 00:39:33.78
銀座いうても有楽町
531: 2019/09/20(金) 00:40:53.01
もう今並んでるの?
537: 2019/09/20(金) 01:37:55.46
>>531
心斎橋は少なくとも1人は午後から並んでた
心斎橋は少なくとも1人は午後から並んでた
532: 2019/09/20(金) 00:42:55.44
超広角だとさ、
iPhoneをたまたま下向けにしてたら前のJKのスカートの中身が写ってしまうって偶然期待してるおっさんども
iPhoneをたまたま下向けにしてたら前のJKのスカートの中身が写ってしまうって偶然期待してるおっさんども
534: 2019/09/20(金) 00:53:42.45
>>532
ごめん何言ってるか分からん
ごめん何言ってるか分からん
533: 2019/09/20(金) 00:50:33.96
メルカリ祭りも開催中
新規のメルカリのメルペイで招待されると1000pGET祭り!!
https://i.imgur.com/zRYctKc.jpg
https://i.imgur.com/vl79wJv.jpg
更に9/18から新規限定で50%キャッシュバックも始まるぞ!!
https://i.imgur.com/hloFDW3.jpg
新規のメルカリのメルペイで招待されると1000pGET祭り!!
https://i.imgur.com/zRYctKc.jpg
https://i.imgur.com/vl79wJv.jpg
更に9/18から新規限定で50%キャッシュバックも始まるぞ!!
https://i.imgur.com/hloFDW3.jpg
536: 2019/09/20(金) 01:23:47.36
>>533
グロ
グロ
535: 2019/09/20(金) 01:17:10.82
iFace民おらんのな残念
538: 2019/09/20(金) 01:42:38.36
元気な人だなあ
539: 2019/09/20(金) 01:50:47.32
俺は裸運用する
デザインや操作性を損なうとか、本末転倒としか思えないしね
デザインや操作性を損なうとか、本末転倒としか思えないしね
542: 2019/09/20(金) 02:03:07.09
>>539
裸だと滑って間違いなく操作性は落ちるけどな
裸だと滑って間違いなく操作性は落ちるけどな
540: 2019/09/20(金) 01:54:25.72
au自宅受け取りで19日発送予定なのがメール来ず注文履歴も出荷済みになってるのは今日届かないかな?
552: 2019/09/20(金) 04:05:24.24
>>540
俺も全く同じ
20日の到着は半ば諦めてる
俺も全く同じ
20日の到着は半ば諦めてる
541: 2019/09/20(金) 01:56:55.39
俺はバンパーとガラスフィルム運用
バンパー付けてるだけで落としてもそうそう割れない
バンパー付けてるだけで落としてもそうそう割れない
543: 2019/09/20(金) 02:22:07.78
中国人が30人くらいしか並んでないらいしよ
日本人は居ない模様
日本人は居ない模様
544: 2019/09/20(金) 02:24:50.89
なるほど……。
じゃあ始発前に向かえばほぼ買えそうな感じだね・・・。
車でまったりいきますわ。
じゃあ始発前に向かえばほぼ買えそうな感じだね・・・。
車でまったりいきますわ。
545: 2019/09/20(金) 02:36:59.80
なんで中国人は並ぶんだ
本国でも買えるのに
本国でも買えるのに
546: 2019/09/20(金) 02:49:29.48
>>545
カメラ音ならしたいからやろ
カメラ音ならしたいからやろ
547: 2019/09/20(金) 02:55:51.52
アップルストア行列
0時時点
丸の内3人
銀座0人
福岡天神10人以上?
21時
渋谷0人
16時
心斎橋1人
12時
京都1人
0時時点
丸の内3人
銀座0人
福岡天神10人以上?
21時
渋谷0人
16時
心斎橋1人
12時
京都1人
550: 2019/09/20(金) 03:18:06.81
つか適正価格は11 Proで850ドルだなあ
11は600ドル
11は600ドル
570: 2019/09/20(金) 06:43:35.87
>>550
適正価格はお前が決めることじゃない
その倍、3倍、お前に渡したとしても同じ物を作れるわけじゃないだろう。
買う買わないは選べるわけで。
今回アップルは消費者にかなり寄り添ったと思う。
去年と同じ価格でも一定数は売れるのに、わざわざ値下げするとか。
適正価格はお前が決めることじゃない
その倍、3倍、お前に渡したとしても同じ物を作れるわけじゃないだろう。
買う買わないは選べるわけで。
今回アップルは消費者にかなり寄り添ったと思う。
去年と同じ価格でも一定数は売れるのに、わざわざ値下げするとか。
574: 2019/09/20(金) 07:05:17.29
>>570
XR見送ってこんなに嬉しかったことはないわ
かなり微妙な機種だったから食指が動かなかった
性能アップして価格下げるとかGJって感じ
XR見送ってこんなに嬉しかったことはないわ
かなり微妙な機種だったから食指が動かなかった
性能アップして価格下げるとかGJって感じ
648: 2019/09/20(金) 14:20:35.44
>>550
貧乏ドザかきみは
貧乏ドザかきみは
551: 2019/09/20(金) 03:25:29.16
振る袖がないなら中古のXとかで我慢しなさい
553: 2019/09/20(金) 04:48:09.00
天神で並んでるけれど30人くらいかなぁ
561: 2019/09/20(金) 06:12:25.19
>>553
開店は10時?
開店は10時?
562: 2019/09/20(金) 06:14:09.43
>>561
8時
8時
569: 2019/09/20(金) 06:41:17.81
>>562
サンクス。あと1時間20分頑張って!
サンクス。あと1時間20分頑張って!
554: 2019/09/20(金) 05:02:55.97
表参道は何人くらいだ?
555: 2019/09/20(金) 05:08:00.64
iPhone並んで買うなんて、計画性のない奴ら
559: 2019/09/20(金) 05:51:26.81
>>555
並んで買いたいんや
並んで買いたいんや
556: 2019/09/20(金) 05:08:34.40
天神が一番並んでるって謎だよなぁ… 予想では今の時点で100人くらいきてるもんだと思ってたがやっぱ行列の時代は終わったのか
557: 2019/09/20(金) 05:10:36.72
終わったの行列の時代じゃなくて
558: 2019/09/20(金) 05:13:56.01
バンパーに背面はガラスフィルムで使いたいけど、11用の背面ガラスフィルムってまだ出てない?
あとカメラ枠部分を黒くする保護フィルム出ないかな
本体色は白にしたけど、カメラ部分は黒が良かった(リーク画像みたいな)
あとカメラ枠部分を黒くする保護フィルム出ないかな
本体色は白にしたけど、カメラ部分は黒が良かった(リーク画像みたいな)
560: 2019/09/20(金) 05:54:10.52
昔はめっちゃ並んであんだけ騒いでたのに…
並ぶ必要が無くなったから、迷惑だから、単に売れなくなったから とは言え、なんか寂しいね
並ぶ必要が無くなったから、迷惑だから、単に売れなくなったから とは言え、なんか寂しいね
563: 2019/09/20(金) 06:24:45.59
5sの時は予約は一切受け付けませんだったからな
並ばざるを得なかった
でもそんなの、理不尽で非効率で無関係人に迷惑かける可能性が高いだけだよ
家で待ってれば当日配送される、今のほうがいい
並ばざるを得なかった
でもそんなの、理不尽で非効率で無関係人に迷惑かける可能性が高いだけだよ
家で待ってれば当日配送される、今のほうがいい
564: 2019/09/20(金) 06:29:44.84
なんなら午前着の方が家で色々設定して使える状態になるまで早いからこっちのほうが良いよね
565: 2019/09/20(金) 06:31:09.62
大阪結構並んでる
566: 2019/09/20(金) 06:31:40.80
外国人ばっかで怖いお(´・ω・`)
568: 2019/09/20(金) 06:36:48.53
>>566
ヨーロッパの移民街みたいな雰囲気だよな
ヨーロッパの移民街みたいな雰囲気だよな
567: 2019/09/20(金) 06:34:32.03
今までアポケア入ってなかったけどどうしようかな
購入時入ってなくても確かしばらくの間はいけるよね
購入時入ってなくても確かしばらくの間はいけるよね
571: 2019/09/20(金) 06:52:21.38
中国人かベトナム人だらけです
572: 2019/09/20(金) 06:54:13.07
外人はネットで買わないの?
573: 2019/09/20(金) 06:56:24.99
銀座どうよ
575: 2019/09/20(金) 07:12:31.62
576: 2019/09/20(金) 07:23:06.43
購入報告はよ
577: 2019/09/20(金) 07:24:28.91
あと1時間ぐらい待てばきっと…
578: 2019/09/20(金) 07:27:17.01
俺は今からゆっくり支度してアポストで実機見てから何買うか決める
在庫あればそのまま買って帰るけどどうだろな
在庫あればそのまま買って帰るけどどうだろな
579: 2019/09/20(金) 07:32:49.95
Softbankからの発送待ちだけど、追跡番号わからないから今日届くかも不明。
580: 2019/09/20(金) 07:35:05.70
新宿並んで新色グリーン9時頃受け取りの予約完了。あっけないな。
581: 2019/09/20(金) 07:46:38.87
iPhone11 販売情報スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568905950/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568905950/
582: 2019/09/20(金) 09:30:52.83
配達中になってるけどいつ来るんやぁ
オ●して賢者になりたいんごぉ
オ●して賢者になりたいんごぉ
583: 2019/09/20(金) 09:36:21.61
今回は盛り上がってないね
584: 2019/09/20(金) 09:49:16.77
届いた
585: 2019/09/20(金) 09:59:02.21
発送完了メールやっと来てヤマトの追跡サービスで見てみたら
某営業所で保管てなんやねん!!
某営業所で保管てなんやねん!!
586: 2019/09/20(金) 10:01:24.97
587: 2019/09/20(金) 10:16:13.63
Apple公式の保証サポートに無料でiCloud50GBをセットにしたサービスを提供開始
~iPhoneの紛失・盗難時に電話1本で新品同等品を"3時間"以内にお届け~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/20/4021.html
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年9月20日
KDDI、沖縄セルラーは2019年9月20日より、Apple公式の保証サービスを4年間利用でき、さらに追加料金なしでiCloudストレージ (50GB) をセットにした「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」の提供を開始します。
~iPhoneの紛失・盗難時に電話1本で新品同等品を"3時間"以内にお届け~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/20/4021.html
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年9月20日
KDDI、沖縄セルラーは2019年9月20日より、Apple公式の保証サービスを4年間利用でき、さらに追加料金なしでiCloudストレージ (50GB) をセットにした「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」の提供を開始します。
588: 2019/09/20(金) 10:23:05.16
5,000万曲聞き放題の「Apple Music」が6カ月間無料
~auの4G LTEスマホ利用者なら誰でもおトクなエンタメライフを~
https://www.au.com/information/topic/content/2019-015/
2019年9月20日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2019年10月1日より、5,000万曲以上の楽曲をいつでもどこでもお楽しみいただける980円/月の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の6カ月間無料特典を、すべてのauのお客さまに提供します(注1)。
2019年9月13日より提供を開始した「au データMAXプラン Netflixパック」などの料金プランと組み合わせることで、データ容量を気にせずおトクにエンタメライフをお楽しみいただけます。
1. 特典内容
「Apple Music」(980円/月)が加入時より6カ月間無料
2. 対象者
auの4G LTEスマートフォンご利用中で、「Apple Music」にお申し込みいただいたお客さま
~auの4G LTEスマホ利用者なら誰でもおトクなエンタメライフを~
https://www.au.com/information/topic/content/2019-015/
2019年9月20日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2019年10月1日より、5,000万曲以上の楽曲をいつでもどこでもお楽しみいただける980円/月の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の6カ月間無料特典を、すべてのauのお客さまに提供します(注1)。
2019年9月13日より提供を開始した「au データMAXプラン Netflixパック」などの料金プランと組み合わせることで、データ容量を気にせずおトクにエンタメライフをお楽しみいただけます。
1. 特典内容
「Apple Music」(980円/月)が加入時より6カ月間無料
2. 対象者
auの4G LTEスマートフォンご利用中で、「Apple Music」にお申し込みいただいたお客さま
590: 2019/09/20(金) 10:48:37.85
>>588
なにこれマジで!?
情報ありがと-!
なにこれマジで!?
情報ありがと-!
592: 2019/09/20(金) 10:50:38.77
>>590
工作員乙
工作員乙
594: 2019/09/20(金) 10:53:06.00
>>592
まだこんなバカいるんだww
まだこんなバカいるんだww
595: 2019/09/20(金) 10:55:38.29
>>594
乙
乙
597: 2019/09/20(金) 10:58:05.71
>>595
乙はおまえだよww
乙はおまえだよww
948: 2019/09/21(土) 09:51:44.18
>>599
自治厨キエロ
自治厨キエロ
589: 2019/09/20(金) 10:44:00.52
値上げしたので8買おうと思ったんだけど
画面が小さく感じたんでプラス
でもプラスで買うなら価格がXRと変わらんからXR
でもプラス1万出せば11と迷ってる
画面が小さく感じたんでプラス
でもプラスで買うなら価格がXRと変わらんからXR
でもプラス1万出せば11と迷ってる
591: 2019/09/20(金) 10:48:59.40
>>589
11一択だっつってんだろw
11一択だっつってんだろw
593: 2019/09/20(金) 10:52:05.46
>>589
8がサポート残り3年
XRが4年
11が5年
と考えれば何が一番お得かが分かる
8がサポート残り3年
XRが4年
11が5年
と考えれば何が一番お得かが分かる
596: 2019/09/20(金) 10:57:59.07
>>593
8やな!
8やな!
598: 2019/09/20(金) 10:58:28.22
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
601: 2019/09/20(金) 11:14:05.65
602: 2019/09/20(金) 11:35:52.84
まだ手元にきた人いないなかなか?
603: 2019/09/20(金) 11:40:10.36
会社に着弾してちょっとだけ触った。
初期設定だけで裏面の中央かなり熱くなるんだけどそんなもんかな?(今は上司に取られて手元にない)
初期設定だけで裏面の中央かなり熱くなるんだけどそんなもんかな?(今は上司に取られて手元にない)
604: 2019/09/20(金) 11:42:23.44
>>603
上司に落とされて画面割れそう
上司に落とされて画面割れそう
659: 2019/09/20(金) 14:44:35.30
>>603
上司にボットン便所に落とされるパターンか?
上司にボットン便所に落とされるパターンか?
605: 2019/09/20(金) 11:48:48.88
アップル板では「まんさん」「マンさん」言ってる奴がいるんだけどなんの意味なの?
606: 2019/09/20(金) 11:49:48.27
>>605
まんこのこと
まんこのこと
607: 2019/09/20(金) 11:50:24.76
>>605
対義語はちんさんだぞ
対義語はちんさんだぞ
608: 2019/09/20(金) 11:52:20.73
iPhone 11 Pro /iPhone 11 Pro Max /iPhone 11 発売イベント
https://youtu.be/AWE0lj3Vuls
https://i.imgur.com/TFZl9R2.jpg
https://i.imgur.com/hTxEb7j.jpg
https://i.imgur.com/tnI0Kkc.jpg
Apple公式の保証サポートに無料でiCloud50GBをセットにしたサービスを提供開始
~iPhoneの紛失・盗難時に電話1本で新品同等品を"3時間"以内にお届け~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/20/4021.html
5,000万曲聞き放題の「Apple Music」が6カ月間無料
~auの4G LTEスマホ利用者なら誰でもおトクなエンタメライフを~
https://www.au.com/information/topic/content/2019-015/
https://youtu.be/AWE0lj3Vuls
https://i.imgur.com/TFZl9R2.jpg
https://i.imgur.com/hTxEb7j.jpg
https://i.imgur.com/tnI0Kkc.jpg
Apple公式の保証サポートに無料でiCloud50GBをセットにしたサービスを提供開始
~iPhoneの紛失・盗難時に電話1本で新品同等品を"3時間"以内にお届け~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/20/4021.html
5,000万曲聞き放題の「Apple Music」が6カ月間無料
~auの4G LTEスマホ利用者なら誰でもおトクなエンタメライフを~
https://www.au.com/information/topic/content/2019-015/
609: 2019/09/20(金) 11:52:22.51
11届いた~
610: 2019/09/20(金) 11:52:40.31
もしかして女のこと?
そんな呼び方してるやつ初めて見たんだけど普通に使うか?
すくなくともおれは最近初めて見たんだけど
そんな呼び方してるやつ初めて見たんだけど普通に使うか?
すくなくともおれは最近初めて見たんだけど
611: 2019/09/20(金) 11:54:27.48
>>610
最近の流行りだぞ
最近の流行りだぞ
613: 2019/09/20(金) 11:58:49.39
>>610
まんさんなんか超有名だぞ
ネットしてりゃ嫌でも目につく
まんさんなんか超有名だぞ
ネットしてりゃ嫌でも目につく
616: 2019/09/20(金) 12:01:23.94
>>610
在日の巣窟ニュー速・嫌儲板での在日スラング
日本人なら影響されるべきでは無い
在日の巣窟ニュー速・嫌儲板での在日スラング
日本人なら影響されるべきでは無い
618: 2019/09/20(金) 12:10:13.89
>>616
ま~ん(笑)
ま~ん(笑)
619: 2019/09/20(金) 12:12:42.68
>>616
まんさん?
まんさん?
630: 2019/09/20(金) 12:30:29.08
>>610
シラス主義とウシハク主義
武田邦彦
https://youtu.be/fNglCkx5-FU
男性と女性
武田邦彦
https://youtu.be/P6_zY17i1s8
所有か?共存か?
武田邦彦
https://youtu.be/LKCK4Ma7Y4U
古来より男女平等な文明国は日本だけと言っても過言では無い。
つまり当然、韓国に於いても女性に人権は無く、家畜ないし奴隷、或いは物品だった。
そのスラングはこの慣習から派生したもので有り、当然、日本人の品位に掛けて否定すべき物だ。
https://youtu.be/iWk3YmWQL5w
シラス主義とウシハク主義
武田邦彦
https://youtu.be/fNglCkx5-FU
男性と女性
武田邦彦
https://youtu.be/P6_zY17i1s8
所有か?共存か?
武田邦彦
https://youtu.be/LKCK4Ma7Y4U
古来より男女平等な文明国は日本だけと言っても過言では無い。
つまり当然、韓国に於いても女性に人権は無く、家畜ないし奴隷、或いは物品だった。
そのスラングはこの慣習から派生したもので有り、当然、日本人の品位に掛けて否定すべき物だ。
https://youtu.be/iWk3YmWQL5w
612: 2019/09/20(金) 11:55:24.78
そりゃスラングを普通には使わないよ
614: 2019/09/20(金) 11:59:06.48
早速割った奴がそろそろ出てくるはず
623: 2019/09/20(金) 12:21:36.91
627: 2019/09/20(金) 12:28:07.62
>>623
ガラス強くなったんじゃないの?w
ガラス強くなったんじゃないの?w
640: 2019/09/20(金) 13:37:23.14
>>627
割れに強くすると傷に弱くなる
逆もまた然り
割れに強くすると傷に弱くなる
逆もまた然り
615: 2019/09/20(金) 12:00:20.12
617: 2019/09/20(金) 12:05:24.82
>>615
ドローンの上かと思ったらPCクーラーかw
ドローンの上かと思ったらPCクーラーかw
620: 2019/09/20(金) 12:14:21.35
iPhone11届いたぜ📱Xからの変更で画面が心配だったが、実物並べたら全然気にならないわ
622: 2019/09/20(金) 12:16:22.03
>>620
ダークモードにしてもそんな気にならない?
ダークモードにしてもそんな気にならない?
625: 2019/09/20(金) 12:25:36.94
>>622
全然気にならないね
なんだかXが黄ばんで見えるよ
全然気にならないね
なんだかXが黄ばんで見えるよ
634: 2019/09/20(金) 12:37:44.15
>>625
そっか俺も早く届いてほしいんだが…
佐川さん来る気配ない
そっか俺も早く届いてほしいんだが…
佐川さん来る気配ない
621: 2019/09/20(金) 12:15:27.60
まーんの話で盛り上がるなよ
624: 2019/09/20(金) 12:25:08.82
はえーw
626: 2019/09/20(金) 12:25:55.43
これさ、レンズが出っ張ってるスマホを重ねてポケットにでも入れたんじゃないかな。
全く同じ経験がある俺。
全く同じ経験がある俺。
628: 2019/09/20(金) 12:28:24.05
背面ガラスは最強クラスみたいだし前面のフィルムとリングが軽さと持ちやすさではいいのかな
629: 2019/09/20(金) 12:28:52.48
iOSは13なのかな?
631: 2019/09/20(金) 12:32:33.47
simカードのトレイにピン刺しても出てこなくて取り出せない
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
632: 2019/09/20(金) 12:35:48.89
分解動画たのしみ
633: 2019/09/20(金) 12:37:06.62
パープルいいね。落ち着いた色で軽めのグレーに近い。
635: 2019/09/20(金) 12:43:25.50
>>633
昔のVAIOって感じやね
昔のVAIOって感じやね
636: 2019/09/20(金) 12:44:34.54
11無印グリーン来たよ
落ち着いたミントグリーンで思った通りの色でした。
これから移行開始します。
落ち着いたミントグリーンで思った通りの色でした。
これから移行開始します。
637: 2019/09/20(金) 12:54:33.54
これカメラむき出し部分多いから、ガリガリあたるね!いろいろ傷つきそう
638: 2019/09/20(金) 13:17:59.25
初iPhoneです、おすすめのフィルムとクリアケース教えてください。
643: 2019/09/20(金) 13:47:37.63
>>638
俺はmemumiの0. 3mmクリアケース買った。耐衝撃性はほとんどないけど、薄いし本体の色も透けて見えるのがいい。
俺はmemumiの0. 3mmクリアケース買った。耐衝撃性はほとんどないけど、薄いし本体の色も透けて見えるのがいい。
646: 2019/09/20(金) 14:11:32.85
>>643
それ、使ってるうちにケースがゆるゆるになって砂とか埃が入って傷付くから気をつけてな
それ、使ってるうちにケースがゆるゆるになって砂とか埃が入って傷付くから気をつけてな
651: 2019/09/20(金) 14:24:25.76
>>646
まじか。じゃあ頃合いを見て裸に剥くか。忠告thx
まじか。じゃあ頃合いを見て裸に剥くか。忠告thx
639: 2019/09/20(金) 13:23:06.51
触ってみると悪くなさそうだな
広角レンズいいな
広角レンズいいな
641: 2019/09/20(金) 13:37:48.72
データ移行するときに、あらかじめ SIM を入れ替えておけと切れてるけど、最初にiPhone11 に旧機種のSIM を入れて、旧機種に新しいSIM を入れるのか?
WiFi での転送でなく4Gで転送してるけどこれでまともなのか? かなりのデータが使われると思うけど。
WiFi での転送でなく4Gで転送してるけどこれでまともなのか? かなりのデータが使われると思うけど。
642: 2019/09/20(金) 13:45:21.87
x1が広角でx2が標準でx0.5が超広角?
702: 2019/09/20(金) 16:09:54.49
>>642
そうだった
そうだった
644: 2019/09/20(金) 13:49:29.26
やっと届いてセットアップしてるけどアプリ多いから結構時間かかってる
部屋暗くしてカメラ使ってみたけど、やっぱナイトモードすごいね!
部屋暗くしてカメラ使ってみたけど、やっぱナイトモードすごいね!
645: 2019/09/20(金) 13:55:13.89
広角にするとノイズが増えるな
やはり広角の方がセンサーサイズが小さい影響が出てるみたい
やはり広角の方がセンサーサイズが小さい影響が出てるみたい
647: 2019/09/20(金) 14:19:03.03
ケースと保護ガラスが届くの明日だから、それまで100均のXR用ので凌ぐ
649: 2019/09/20(金) 14:20:37.85
11はマスクしたままロック解除出来ますか?
650: 2019/09/20(金) 14:23:16.92
不在票だけ置いていかれた
しょぼーん
しょぼーん
652: 2019/09/20(金) 14:26:41.77
家で待っていれば発売日に受け取れる
そう信じていたころがボクにもありました
そう信じていたころがボクにもありました
653: 2019/09/20(金) 14:32:19.49
もうデモ機ってApp Store以外でも見れる?
655: 2019/09/20(金) 14:33:43.69
>>653
ある
ある
657: 2019/09/20(金) 14:34:51.70
>>655
ありがとう
実機見て色決める
ありがとう
実機見て色決める
654: 2019/09/20(金) 14:33:03.13
アポストで実機見てからどれ買うか考えようと思ってたけど入店すら順番待ちでその最中に欲しい機種聞かれて決めておかないと気が変わったら並び直し
11のグリーン気になってたけど思わずプロ買ってもうたw
11のグリーン気になってたけど思わずプロ買ってもうたw
656: 2019/09/20(金) 14:33:51.39
8からだけど長時間使用で腕パンパンになりそうな重さだな
早く慣れたい
早く慣れたい
658: 2019/09/20(金) 14:43:35.00
iPhone11無印届いたんだけど、画面が黄ばんでるように見える、特に白色のページを開いた時が顕著
6sからの機種変だけど、なんとなくブルーライトカットしたみたいな色
カラーフィルタとか色々いじっても特に治らないんだけど、最近のiPhoneはこんなもん?
6sからの機種変だけど、なんとなくブルーライトカットしたみたいな色
カラーフィルタとか色々いじっても特に治らないんだけど、最近のiPhoneはこんなもん?
661: 2019/09/20(金) 14:53:03.16
>>658
true toneの影響でなく?
true toneの影響でなく?
662: 2019/09/20(金) 14:53:16.46
>>658
Night Shiftの色温度暖かめになっていない??
Night Shiftの色温度暖かめになっていない??
671: 2019/09/20(金) 15:08:36.83
>>658
尿液晶引いたか11が色温度高いかだな
みんなのレビュー待ちでまだなんとも言えないだろう
後は新品はディスプレイの接着剤が溶けて無くて黄色いなんて聞いたことはある
使ってあったまっていくうちに白くなるそうな
尿液晶引いたか11が色温度高いかだな
みんなのレビュー待ちでまだなんとも言えないだろう
後は新品はディスプレイの接着剤が溶けて無くて黄色いなんて聞いたことはある
使ってあったまっていくうちに白くなるそうな
660: 2019/09/20(金) 14:51:28.94
復元したけどアプリのほとんどが読み込み中から動かない
663: 2019/09/20(金) 14:54:28.72
TrueTone NightShift切っても黄色いなら尿液晶のハズレ個体
664: 2019/09/20(金) 14:58:00.78
667: 2019/09/20(金) 15:02:11.42
>>664
スクショじゃわからないね
並べて写真でもとらんと
上下色ムラとかはこれでチェックしてみ
https://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/f/1/f1926729.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/2/d/2d3e9536.jpg
スクショじゃわからないね
並べて写真でもとらんと
上下色ムラとかはこれでチェックしてみ
https://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/f/1/f1926729.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/2/d/2d3e9536.jpg
669: 2019/09/20(金) 15:04:05.69
>>664
液晶の問題ならスクショじゃわからんね。
それに上に見える赤っぽいムラはなに?
液晶の問題ならスクショじゃわからんね。
それに上に見える赤っぽいムラはなに?
665: 2019/09/20(金) 14:59:14.07
嫁さんに内緒で買おうと思ってるんだけど、ケースしてれば見た目でバレないよね?
668: 2019/09/20(金) 15:03:31.00
>>665
マツダアテンザにレクサスエンブレムつけてもバレないから
マツダアテンザにレクサスエンブレムつけてもバレないから
717: 2019/09/20(金) 17:26:14.24
>>665
大丈夫 私もばれてない ケースを同じようなやつにしたからな
大丈夫 私もばれてない ケースを同じようなやつにしたからな
666: 2019/09/20(金) 14:59:54.00
今iPhone Xの黒使ってて11の黒にしようと思ってます
670: 2019/09/20(金) 15:08:05.70
自分もXRと並べてるんだけど11無印のほうが黄色みがかってる。
設定は全て一緒にしてるし明るさも一緒。
XRのほうは青白い感じで、11は暖色?
ハズレ引いちゃった?
設定は全て一緒にしてるし明るさも一緒。
XRのほうは青白い感じで、11は暖色?
ハズレ引いちゃった?
672: 2019/09/20(金) 15:10:16.52
ドコモのドームグラス必須だな。
673: 2019/09/20(金) 15:10:34.95
接着剤説は嘘だけどな
尿液晶は悪化することはあっても直ることないよ
目が慣れるだけ
尿液晶は悪化することはあっても直ることないよ
目が慣れるだけ
674: 2019/09/20(金) 15:11:22.96
iPhone 11 proをUSB-aオス to lightningでつないだら充電できなかったんだけれど
675: 2019/09/20(金) 15:14:45.05
断線してるよそれ
677: 2019/09/20(金) 15:18:50.25
>>675
iPhone 6sでは問題なく充電できる
iPhone 6sでは問題なく充電できる
676: 2019/09/20(金) 15:16:08.48
画面上部が二箇所赤いのは、後ろのiPhoneの絵が透けてるだけだと思いますhttps://i.imgur.com/bhH79KD.jpg
とりあえず明日にでも店頭で他の11と比較してみますね
もし色味の初期不良だったとしたら、交換とかして貰えるのかな…
とりあえず明日にでも店頭で他の11と比較してみますね
もし色味の初期不良だったとしたら、交換とかして貰えるのかな…
680: 2019/09/20(金) 15:24:40.65
>>676
後ろの絵なんか透けないぞ
後ろの絵なんか透けないぞ
691: 2019/09/20(金) 15:47:51.01
>>676
どのくらいの度合いかわからんけど最悪返品ちらつかせれば交換できると思う
「一般」「アクセシビリティ」「ディスプレイ調整」「カラーフィルタ」で「色合い」調整でごまかす方法もあるけども
液晶はどうしてもLEDや光拡散板の品質とかでムラが出ちゃうんだよね
>>680
透明度を下げるの設定弄らなければ普通は透ける
どのくらいの度合いかわからんけど最悪返品ちらつかせれば交換できると思う
「一般」「アクセシビリティ」「ディスプレイ調整」「カラーフィルタ」で「色合い」調整でごまかす方法もあるけども
液晶はどうしてもLEDや光拡散板の品質とかでムラが出ちゃうんだよね
>>680
透明度を下げるの設定弄らなければ普通は透ける
678: 2019/09/20(金) 15:20:28.29
11proで撮った写真めちゃくちゃ綺麗だな
今回のは別にいらないと思ってたけど、あれ見ちゃうと買おうかなと迷わされる
今回のは別にいらないと思ってたけど、あれ見ちゃうと買おうかなと迷わされる
679: 2019/09/20(金) 15:23:12.46
アポストピックアップ受付は明日から?
681: 2019/09/20(金) 15:27:00.88
4倍ズームは要らないと思ってたけど
11とプロで風景写真撮影とかそんなに変わるの?
11とプロで風景写真撮影とかそんなに変わるの?
682: 2019/09/20(金) 15:28:53.96
デモ機って商品と同じ重さ?
683: 2019/09/20(金) 15:32:47.73
7から変えたらめっちゃ画面黄色かったけどトゥルートーンオフにしたら白くなったよ
684: 2019/09/20(金) 15:33:02.20
とりあえず保護ガラスは届いたから貼った!!
ガラスザムライ!!
近くに家電屋さんとか無いから分からないけど、11無印が尿液晶かどうか知りたい…
個体差なら嫌だなぁ
ガラスザムライ!!
近くに家電屋さんとか無いから分からないけど、11無印が尿液晶かどうか知りたい…
個体差なら嫌だなぁ
685: 2019/09/20(金) 15:37:30.19
今来たけどPROは512とグリーン以外なら普通にかえるな
Maxも在庫あるっぽい
予約だと10月以降の発送だったから諦めかけていたけど店行ったら確実じゃん
Maxも在庫あるっぽい
予約だと10月以降の発送だったから諦めかけていたけど店行ったら確実じゃん
686: 2019/09/20(金) 15:40:43.29
20日到着がまだ届かんぞ!どないなってんねんヤマトは!
687: 2019/09/20(金) 15:41:18.54
688: 2019/09/20(金) 15:42:08.98
誰かが超広角で撮った動画は光学式手ブレ補正じゃないからブレブレと言っていたが
全然そんな事なく滑らかな映像だわ
全然そんな事なく滑らかな映像だわ
689: 2019/09/20(金) 15:45:54.06
iCloudから復元したから設定引き継がれてるのは理解できるが
なぜか「ホワイトポイントを下げる」がONになってた
白が黄色っぽい症状のやつはこれを確認すれば
なぜか「ホワイトポイントを下げる」がONになってた
白が黄色っぽい症状のやつはこれを確認すれば
690: 2019/09/20(金) 15:47:18.61
アクセシビリティ>画面表示とテキストサイズ>ホワイトポイントを下げる>OFF
692: 2019/09/20(金) 15:48:05.93
iPhone11 pro届いた
tps://i.imgur.com/Gqy9SjI.jpg
tps://i.imgur.com/Gqy9SjI.jpg
705: 2019/09/20(金) 16:42:21.32
>>692
時計がG-SHOCKみたいでダメ
時計がG-SHOCKみたいでダメ
909: 2019/09/21(土) 04:45:14.00
>>692
なぜアップルウォッチではないのだ
今すぐ買ってこいよ
なぜアップルウォッチではないのだ
今すぐ買ってこいよ
693: 2019/09/20(金) 15:50:34.44
被災地認定でdocomoギガ制限ないおかげでアプリ再インストが捗る
694: 2019/09/20(金) 15:55:09.37
今日届いたけどバッテリー容量が99%なんだけど、これは初期不良なのか?
703: 2019/09/20(金) 16:38:04.34
>>694
自分のも充電たっぷり残ってたわ
自分のも充電たっぷり残ってたわ
695: 2019/09/20(金) 15:56:14.90
クパオ(笑)
696: 2019/09/20(金) 15:56:31.03
むたくそ画面黄色くて嫌なんだけど
697: 2019/09/20(金) 15:56:32.83
ぐおおお
写真の一覧がみづれ~
なんで一々、日別表示で拡大写真を表示しとるんじゃ
数年前の写真が今日扱いなのは・・・まあ移行につき物のトラブルと諦めるが
写真の一覧がみづれ~
なんで一々、日別表示で拡大写真を表示しとるんじゃ
数年前の写真が今日扱いなのは・・・まあ移行につき物のトラブルと諦めるが
698: 2019/09/20(金) 15:57:43.42
正面黄色く
斜めにすると青く
白くならねえ
斜めにすると青く
白くならねえ
699: 2019/09/20(金) 15:59:04.70
ヤマト、朝の7時半に配達のため持ち出しになってたのに、
14時半になって「配達予定」「担当者間で引き継ぎをしています」に変わって未だ届かない。
人の荷物パクる気かw
14時半になって「配達予定」「担当者間で引き継ぎをしています」に変わって未だ届かない。
人の荷物パクる気かw
700: 2019/09/20(金) 16:01:13.19
液晶がぶっ壊れたりしないなら尿液晶でも別にいいや…
自分は前回ハズレバッテリー掴まされたので今回は大丈夫であってほしい
買って1ヶ月もしないで最大容量が97%になったクソXS
自分は前回ハズレバッテリー掴まされたので今回は大丈夫であってほしい
買って1ヶ月もしないで最大容量が97%になったクソXS
701: 2019/09/20(金) 16:02:06.02
スイッチライトとiPhone、AW5の発売日だから
宅配業者がパンパンみたいだな
想定して午前中指定しておいたけど
それでも12:30に配達された
宅配業者がパンパンみたいだな
想定して午前中指定しておいたけど
それでも12:30に配達された
704: 2019/09/20(金) 16:40:14.80
AntutuとGeekbench見たいな
706: 2019/09/20(金) 16:45:54.53
YouTubeでiPhone11のレビュー見てるけど画面黄ばんでるね。
707: 2019/09/20(金) 16:49:48.49
だからトゥルートーンをオフにすれば青くなるって
709: 2019/09/20(金) 16:52:53.95
>>707
嫁のXRと比較してるけど、両方トゥルートーンオンにしてても11のほうが黄ばんでる。
嫁のXRと比較してるけど、両方トゥルートーンオンにしてても11のほうが黄ばんでる。
708: 2019/09/20(金) 16:52:28.80
ムラがあるならまだしも、全体の色温度が低めとか、環境に合わせてるだけなら気にならない
むしろちょっと斜めから見たら異様に青くなる有機ELより良いと思う
むしろちょっと斜めから見たら異様に青くなる有機ELより良いと思う
710: 2019/09/20(金) 16:57:49.24
実機見てきたが黒はないな
黒と言うよりは灰色に近い
グレーでない灰色って感じだ
分かりにくい表現だが
黒と言うよりは灰色に近い
グレーでない灰色って感じだ
分かりにくい表現だが
711: 2019/09/20(金) 17:00:21.13
ダークグレーなのか?
712: 2019/09/20(金) 17:12:18.46
青っぽい白をより白いって思うの日本人だけだから
713: 2019/09/20(金) 17:19:03.90
iPhone11proの背面おかしくね?
りんごマークにまでブツブツあって違和感がある
りんごマークにまでブツブツあって違和感がある
714: 2019/09/20(金) 17:21:43.28
iOS13でメールをまとめて既読にするのが面倒になった
前まで左下だけで済んだのに
前まで左下だけで済んだのに
715: 2019/09/20(金) 17:21:50.09
今のSIMカード、そのまま使えないやつだった…
SIMカードの変更手続きに10日ほどかかるらしい…
SIMカードの変更手続きに10日ほどかかるらしい…
716: 2019/09/20(金) 17:24:33.29
>>715
プロファイルダウンロードしてないのではなくて?
プロファイルダウンロードしてないのではなくて?
718: 2019/09/20(金) 17:36:47.67
VoLTESIMとやらに変えないといけないらしい
よくわからんが
よくわからんが
802: 2019/09/20(金) 21:50:28.17
>>718
同じ境遇!、ほんと凹んだ
同じ境遇!、ほんと凹んだ
807: 2019/09/20(金) 22:04:23.53
>>802
uq?
uq?
808: 2019/09/20(金) 22:07:18.29
>>807
ごめん、mineo
iPhone6sからだからnanosimからvoltesimに
ごめん、mineo
iPhone6sからだからnanosimからvoltesimに
811: 2019/09/20(金) 22:23:40.32
>>808
ありがとう、ワイモバはnanosimで問題なさそうだった
ありがとう、ワイモバはnanosimで問題なさそうだった
823: 2019/09/20(金) 22:58:23.03
>>811
あー、そうなんだー!、mineoは少しややこしい
あー、そうなんだー!、mineoは少しややこしい
833: 2019/09/20(金) 23:04:50.02
>>823
au系はmineoも含めて全部同じだよ
黒SIMと呼ばれる非VoLTE世代のSIMは、8/X世代以降では使えない
mineoなら、SIM交換しても長期ユーザーにメリットなんか無いんだから(番号を捨ててもいいのなら)新規に始めたほうがコスト安く済むと思うよ
au系はmineoも含めて全部同じだよ
黒SIMと呼ばれる非VoLTE世代のSIMは、8/X世代以降では使えない
mineoなら、SIM交換しても長期ユーザーにメリットなんか無いんだから(番号を捨ててもいいのなら)新規に始めたほうがコスト安く済むと思うよ
830: 2019/09/20(金) 23:02:16.80
>>808
ん?6sからmineoで交換したけど普通に使えるぞ?
ん?6sからmineoで交換したけど普通に使えるぞ?
719: 2019/09/20(金) 17:37:55.95
iphone6からの更新で同じくSIM更新必要だった
727: 2019/09/20(金) 18:13:29.42
>>719
6からの変更は、落とし穴だな
子供がおさがりの6から、xrにした時にマイネオから言われたよ
6からの変更は、落とし穴だな
子供がおさがりの6から、xrにした時にマイネオから言われたよ
720: 2019/09/20(金) 17:39:18.14
auの黒sim?
721: 2019/09/20(金) 17:44:23.78
SIM更新に10日かかるのか…
手元届いても使えないのつら
手元届いても使えないのつら
722: 2019/09/20(金) 17:45:28.20
画面の明るさが勝手に切り替わるんだけど設定でオフにできる?
自動はオフに設定はしてるのに、なぜか暗くなったり明るくなったりするんだよね
自動はオフに設定はしてるのに、なぜか暗くなったり明るくなったりするんだよね
793: 2019/09/20(金) 21:29:17.94
>>722
アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→一番下までスクロール→明るさの自動調節
「画面表示と明るさ」の「自動」はダークモード切替の設定スイッチ
紛らわしいよな
アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→一番下までスクロール→明るさの自動調節
「画面表示と明るさ」の「自動」はダークモード切替の設定スイッチ
紛らわしいよな
723: 2019/09/20(金) 18:01:35.69
磨りガラスとか聞いてたから怖々触ってみたけど
普通のガラスに感じた
普通のガラスに感じた
724: 2019/09/20(金) 18:06:53.82
iPhone 11の画面を傷つけた原因がわかった。凶器は…iPhoneだ!
https://www.gizmodo.jp/2019/09/iphone11-camera-is-danger.html
これ気をつけた方がいいな
11と11 Proはカメラ周りがXSとだいぶ違う
iPhone 2台はレアだけどiPad相手にやるかもしれん
https://www.gizmodo.jp/2019/09/iphone11-camera-is-danger.html
これ気をつけた方がいいな
11と11 Proはカメラ周りがXSとだいぶ違う
iPhone 2台はレアだけどiPad相手にやるかもしれん
744: 2019/09/20(金) 18:48:29.13
>>724
これついついやっちゃいそうだから地味に怖いね
これついついやっちゃいそうだから地味に怖いね
725: 2019/09/20(金) 18:07:47.08
自分もiPhone6からの機種変更なので、auショップへ持ち込もうかと思ってたんだが1日じゃ済まないのか…
726: 2019/09/20(金) 18:11:12.31
SIMフリー買って家に発送にしたらSIMカード移したらそれで終わりなのになぜみんなショップ行くの?
728: 2019/09/20(金) 18:15:56.20
もしかすっと無接点給電しようとしたら乗っけた機器をゴリゴリ傷付けるのに気付いて取り止めにしたのだったりして
729: 2019/09/20(金) 18:19:29.92
>>728
無接点って背面同士じゃないの?
無接点って背面同士じゃないの?
730: 2019/09/20(金) 18:25:39.89
新機種のストアでのポップアップって例年だと何日目から可能なの?
733: 2019/09/20(金) 18:32:34.81
そんなことよりちょっと聞いてくれよ
XRに機種変更しようとヨドバシに行ったんです
けど家に帰ってきたら11の予約伝票を持ってたんです
11のREDの128GB
だってXRと値段とか大差ないんだもん
発売前日の予約だから発売日には受け取れないだろうけどさ
まあ今月中にはなんとかなるよね?
と思ってたら入荷したとのメールきたwww
もしかしてめっちゃダブついてる? 全く人気ない?
XRに機種変更しようとヨドバシに行ったんです
けど家に帰ってきたら11の予約伝票を持ってたんです
11のREDの128GB
だってXRと値段とか大差ないんだもん
発売前日の予約だから発売日には受け取れないだろうけどさ
まあ今月中にはなんとかなるよね?
と思ってたら入荷したとのメールきたwww
もしかしてめっちゃダブついてる? 全く人気ない?
735: 2019/09/20(金) 18:33:58.58
黒から久しぶりの白だけどいいわ~
736: 2019/09/20(金) 18:34:30.06
>>735
白から3GS以来の黒にしたわ
白から3GS以来の黒にしたわ
737: 2019/09/20(金) 18:34:42.75
標準添付のケーブルは短いから長いケーブルは買うことになる
738: 2019/09/20(金) 18:40:09.99
買って1日で飽きる人多いはず
739: 2019/09/20(金) 18:40:56.25
>>738
そもそもスマホなんか毎日使ってるものだし飽きるとか無いんじゃない
そもそもスマホなんか毎日使ってるものだし飽きるとか無いんじゃない
740: 2019/09/20(金) 18:43:44.23
ふだんからカメラ多用してる人はそれなりの期間遊べると思うけど
そうじゃなかったらすぐ飽きるだろうね
そうじゃなかったらすぐ飽きるだろうね
741: 2019/09/20(金) 18:44:53.90
実機触ってきた
ヨドバシもヤマダも盛り上がっていない
フリー在庫多数
XRもちだが11の変化のなさ過ぎに驚いた
見た目はデュアルカメラくらい
これなら見送りでいいかも
ヨドバシもヤマダも盛り上がっていない
フリー在庫多数
XRもちだが11の変化のなさ過ぎに驚いた
見た目はデュアルカメラくらい
これなら見送りでいいかも
749: 2019/09/20(金) 18:57:41.50
>>741
そんな事は発表のときから分かってたやろ
この一週間何してたんや
そんな事は発表のときから分かってたやろ
この一週間何してたんや
750: 2019/09/20(金) 19:04:21.05
>>749
実機は今日からしか触れない
実機は今日からしか触れない
742: 2019/09/20(金) 18:46:18.13
アップルストアで見てきた
当日在庫は完売だった
当日在庫は完売だった
743: 2019/09/20(金) 18:48:17.77
リング付きのケースにしたけどコレ裸で持つの重すぎるわ
788: 2019/09/20(金) 21:13:12.67
>>743
それしたら無線充電の邪魔じゃね?
それしたら無線充電の邪魔じゃね?
792: 2019/09/20(金) 21:26:23.03
>>788
今外せるやつあるよー
今外せるやつあるよー
745: 2019/09/20(金) 18:54:09.12
ミッドナイトグリーン、店頭で見たけど微妙すぎだわ
あれならスペースグレイの方がいいな
あれならスペースグレイの方がいいな
746: 2019/09/20(金) 18:55:38.67
やっと届いた。
11無印だけど、今まで使ってた5.5インチの泥と比べるとかなりズッシリ感がある。
まあ重みで疲れるまで長時間操作することはないからいいのだが…
11無印だけど、今まで使ってた5.5インチの泥と比べるとかなりズッシリ感がある。
まあ重みで疲れるまで長時間操作することはないからいいのだが…
747: 2019/09/20(金) 18:55:56.18
尿液晶感半端ない汗
748: 2019/09/20(金) 18:56:00.16
設定してまだケースに入れていないで胸ポケットに入れてたら下を向いたときに落としてしまった。
ケースに入れてる時は落ちるようなことはなかったから油断してた。
ケースに入れてる時は落ちるようなことはなかったから油断してた。
751: 2019/09/20(金) 19:06:13.32
部屋から夜景撮影したけど
凄いですね。
雨だから星空取れないけど
凄いですね。
雨だから星空取れないけど
752: 2019/09/20(金) 19:11:16.76
明日届く予定で配送状況を確認しようとしたら間違えてキャンセルしてしまったんですがもうどうしようもないですかね
755: 2019/09/20(金) 19:19:03.43
>>752
It’s an awful mistake!
It’s an awful mistake!
753: 2019/09/20(金) 19:13:21.78
グリーン届いたけど美しすぎワロタ
754: 2019/09/20(金) 19:13:46.78
夜景明るすぎねぇ?
756: 2019/09/20(金) 19:19:34.01
759: 2019/09/20(金) 19:29:49.75
>>757
登録が面倒なの?
登録が面倒なの?
779: 2019/09/20(金) 20:25:54.43
>>759
写真とれだの何だのしていたら時間切れにされたw つーかチャットしましょうが鬼ウザイ
写真とれだの何だのしていたら時間切れにされたw つーかチャットしましょうが鬼ウザイ
784: 2019/09/20(金) 20:48:47.83
>>779
そうなんだ
ここ1週間ほどこのスレでモバイル保険のステマが多かったから一瞬考えたんだけどなー
画面割ったらその時金出して買えて貰えばええかな
そうなんだ
ここ1週間ほどこのスレでモバイル保険のステマが多かったから一瞬考えたんだけどなー
画面割ったらその時金出して買えて貰えばええかな
758: 2019/09/20(金) 19:27:31.35
グリーンってかさらさらした透明な質感だな
材質なんだろこれ
カーキに近い
パープルといい淡い綺麗な色だわ
材質なんだろこれ
カーキに近い
パープルといい淡い綺麗な色だわ
760: 2019/09/20(金) 19:29:57.04
夜間撮影どう?
夜の公園でハメ撮りいける感じ?
夜の公園でハメ撮りいける感じ?
761: 2019/09/20(金) 19:33:46.88
770: 2019/09/20(金) 20:00:37.17
>>761
流石に星座は撮れませんか?
流石に星座は撮れませんか?
771: 2019/09/20(金) 20:03:19.78
>>770
星が見れない地域なのでごめん
星が見れない地域なのでごめん
780: 2019/09/20(金) 20:27:19.01
>>771
いえ、検討頂きありがとうございました。
いえ、検討頂きありがとうございました。
773: 2019/09/20(金) 20:09:09.30
>>761
ありがとう!
むっちゃエエ感じやん!
ありがとう!
むっちゃエエ感じやん!
778: 2019/09/20(金) 20:23:12.86
>>761
夜景モードってどう切り替えるの?
夜景モードってどう切り替えるの?
782: 2019/09/20(金) 20:45:06.72
>>778
カメラ開いて左上の出光マーク押せばできるよ
カメラ開いて左上の出光マーク押せばできるよ
787: 2019/09/20(金) 21:01:43.46
>>782
>>785
サンクス。
秒数表示が全く意味不明だけど、いずれ誰かがまとめ記事書いてくれるでしょう
>>785
サンクス。
秒数表示が全く意味不明だけど、いずれ誰かがまとめ記事書いてくれるでしょう
791: 2019/09/20(金) 21:23:52.00
>>787
秒数は露光時間とかちゃうの?
秒数は露光時間とかちゃうの?
910: 2019/09/21(土) 04:47:36.10
>>782
いでみつ とは懐かしい響きだ
いでみつ とは懐かしい響きだ
913: 2019/09/21(土) 04:59:01.40
785: 2019/09/20(金) 20:50:03.42
>>778 夜景モードマーク(なんか変なの半分影みたいな) をクリックして撮ると夜景モードになる。
2秒とか3秒長時間撮影をしてその中からブレてない画像を合成するんだと思う。 秒数は決められるみたい。
2秒とか3秒長時間撮影をしてその中からブレてない画像を合成するんだと思う。 秒数は決められるみたい。
762: 2019/09/20(金) 19:35:24.68
763: 2019/09/20(金) 19:35:56.25
>>762
ノイズ乗っちゃうのは流石に仕方ないかなぁって思ってる
ノイズ乗っちゃうのは流石に仕方ないかなぁって思ってる
766: 2019/09/20(金) 19:44:40.77
>>763
10年前ぐらいのカメラの処理な感じする
左のクリーム色のタイル、右の茶色の場所、線が消えてしまっている
オフの時に既に情報が取れてない感じはするが
どういう処理してるんだろうね……
堂々と自慢してた割には……��となる
今回ばかりは、
記者陣はあまりカメラが凄いって言わないほうがいい
10年前ぐらいのカメラの処理な感じする
左のクリーム色のタイル、右の茶色の場所、線が消えてしまっている
オフの時に既に情報が取れてない感じはするが
どういう処理してるんだろうね……
堂々と自慢してた割には……��となる
今回ばかりは、
記者陣はあまりカメラが凄いって言わないほうがいい
764: 2019/09/20(金) 19:36:49.26
proのグリーンが今回実物で1番綺麗かも
時点が11のパープルとグリーン
11で目当てで行ったが契約できなかったので
考えてるうちにproにしてしまいそう
時点が11のパープルとグリーン
11で目当てで行ったが契約できなかったので
考えてるうちにproにしてしまいそう
765: 2019/09/20(金) 19:40:17.55
ナイトモードはいいなと思ったけど
少し考えたら、夜に屋外で撮影することってほぼないから
XSの在庫品を買ったわ
11Proのタピオカカメラが無理だった…
少し考えたら、夜に屋外で撮影することってほぼないから
XSの在庫品を買ったわ
11Proのタピオカカメラが無理だった…
769: 2019/09/20(金) 19:46:37.66
>>765
11proの予算があるなら、
11とまだ売ってるソニーのRX100ってカメラの1番古いので事足りるかも
11proの予算があるなら、
11とまだ売ってるソニーのRX100ってカメラの1番古いので事足りるかも
786: 2019/09/20(金) 20:57:36.90
>>765
ハメ撮り
ハメ撮り
767: 2019/09/20(金) 19:45:32.50
何してもApple Storeに接続出来ない…
768: 2019/09/20(金) 19:46:22.55
電源ボタンが熱い
772: 2019/09/20(金) 20:07:31.40
iPhone11のカメラ部分で他のスマホの画面をこするとかなり傷がつくらしいけどほんと?
スマホ同時をちょっと重ねるだけでもやばいらしいが
スマホ同時をちょっと重ねるだけでもやばいらしいが
774: 2019/09/20(金) 20:11:01.56
強化サファイアプラスだから一番強いだろうね力入れなくても擦れるだけで液晶傷入ると思うよ
775: 2019/09/20(金) 20:11:36.28
ほんとかどうか検証したくなくない?
まあ使わなくなったiphone相手に出来るけど
まあ使わなくなったiphone相手に出来るけど
776: 2019/09/20(金) 20:15:45.28
今、Apple Storeにいるがほとんど盛り上がってないぞ
777: 2019/09/20(金) 20:22:15.06 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ベンチマークは
ベンチマークは
781: 2019/09/20(金) 20:41:24.11
Amazonでoaprodaってとこのガラスフィルム買ったけど中々良い
4年ぶりにガラスフィルム買ったけど今のガラスフィルムってこんなに滑りが良いんだね
4年ぶりにガラスフィルム買ったけど今のガラスフィルムってこんなに滑りが良いんだね
783: 2019/09/20(金) 20:47:22.05
夜景モードノイズが気にならなくはないがここまではっきり取れるなら旅先で夜景もバシャバシャ撮ったろ
789: 2019/09/20(金) 21:16:23.03
Safariにショートカットがついてるから、
YouTubeダウンロード のコードが使えて
ダウンロード楽々だ
YouTubeダウンロード のコードが使えて
ダウンロード楽々だ
790: 2019/09/20(金) 21:20:33.10
大袈裟に重いとか言ってんのは奇形かなんかなの?筋力無くなる病気なんか?思ったより軽位くらいなんだけど
794: 2019/09/20(金) 21:30:06.15
11無印か届いたので早速XRを並べて移行始めたのに2時間たってもまだ終わらん。
何か問題あるのかな?
何か問題あるのかな?
795: 2019/09/20(金) 21:30:40.31
>>794
データ重すぎるとか?
データ重すぎるとか?
797: 2019/09/20(金) 21:33:01.01
>>795
旧機種は64GBで半分ぐらいしか使ってなかったよ
旧機種は64GBで半分ぐらいしか使ってなかったよ
796: 2019/09/20(金) 21:30:55.78
iPhone11 pro買った人、超広角で撮るとピンボケしてない?
どんなにフォーカス合わせても広角や望遠のようにきれいに撮れないのはなぜ…
どんなにフォーカス合わせても広角や望遠のようにきれいに撮れないのはなぜ…
799: 2019/09/20(金) 21:40:30.66
>>796
手ブレ補正なくてナイトシフトもないから
手ブレ補正なくてナイトシフトもないから
800: 2019/09/20(金) 21:42:56.44
>>799
えっ じゃあ広角カメラで撮影して、フレームアウトした部分を編集で補える新機能を使った画像は、そのフレームアウトしてた部分だけピンボケした画像ができるってこと?
えっ じゃあ広角カメラで撮影して、フレームアウトした部分を編集で補える新機能を使った画像は、そのフレームアウトしてた部分だけピンボケした画像ができるってこと?
805: 2019/09/20(金) 21:59:30.03
>>800
広角カメラと超広角カメラの画像は別々に保存されていて
フレーム云々は合成してるだけだから
超広角で保存されてた方を編集したら全体がそっちになるだろ
広角カメラと超広角カメラの画像は別々に保存されていて
フレーム云々は合成してるだけだから
超広角で保存されてた方を編集したら全体がそっちになるだろ
806: 2019/09/20(金) 22:03:15.72
>>805
納得した。。。超広角楽しみだったから手振れ補正ないのは結構がっかりだな。。。
納得した。。。超広角楽しみだったから手振れ補正ないのは結構がっかりだな。。。
809: 2019/09/20(金) 22:09:21.11
>>806
超広角で普通に歩いて動画撮ったけど手ぶれ補正結構効いてるぞ?
超広角で普通に歩いて動画撮ったけど手ぶれ補正結構効いてるぞ?
798: 2019/09/20(金) 21:39:52.27
キャリアが始めた半額サポートがSIMロック即時解除義務化で痛手になるらしいな
端末だけ買って格安SIMで契約する流れが今後のスタンダードになると専門家が
端末だけ買って格安SIMで契約する流れが今後のスタンダードになると専門家が
801: 2019/09/20(金) 21:47:17.63
上にカメラすぐ傷つく、みたいなレスあるけど、
皆さん対策とってるの?
フィルムが出揃ってきたら貼る感じ?
皆さん対策とってるの?
フィルムが出揃ってきたら貼る感じ?
803: 2019/09/20(金) 21:52:01.51
カメラは傷つくんじゃなくて傷つける側だからな
どっちにしろフィルム出たら買うけど
どっちにしろフィルム出たら買うけど
804: 2019/09/20(金) 21:59:14.88
カメラにフィルムなんて貼らないよw
810: 2019/09/20(金) 22:22:57.97
iOS13にしないままiOS12.4.1のままバックアップしてiPhone11に変えて問題なく復元できるのでしょうか?
812: 2019/09/20(金) 22:26:24.12
>>810
無理。今の機種をアプデしてからバックアップ取って復元じゃないとバージョン違うと弾かれる
無理。今の機種をアプデしてからバックアップ取って復元じゃないとバージョン違うと弾かれる
813: 2019/09/20(金) 22:27:09.48
>>812
ありがとう!面倒だー。
ありがとう!面倒だー。
827: 2019/09/20(金) 22:59:39.37
>>813
え?手元にあるios12のXSでバックアップ取ったけどそのまま11pro復元できたよ
え?手元にあるios12のXSでバックアップ取ったけどそのまま11pro復元できたよ
824: 2019/09/20(金) 22:58:56.16
>>810
13.1のバックアップを13に復元はてきない(エラーになる)けど、
12.4.1のバックアップを13へ復元は(過去の例からは)実行はできると思うよ
基本は>>812だけど、現実的に不可能な組合せもあるし
失敗しないとは言ってない
13.1リリース以後に購入した人が不安だ
13.1のバックアップを13に復元はてきない(エラーになる)けど、
12.4.1のバックアップを13へ復元は(過去の例からは)実行はできると思うよ
基本は>>812だけど、現実的に不可能な組合せもあるし
失敗しないとは言ってない
13.1リリース以後に購入した人が不安だ
814: 2019/09/20(金) 22:28:39.55
ブラック、ホワイト、レッド以外は陰キャカラー
815: 2019/09/20(金) 22:29:24.91
ん?
古いOS→新しいOSなら大丈夫で
新しいOS→古いOSは駄目なんじゃなかったか?
ただ、前者でも一部がうまくいかない場合があるけど
古いOS→新しいOSなら大丈夫で
新しいOS→古いOSは駄目なんじゃなかったか?
ただ、前者でも一部がうまくいかない場合があるけど
816: 2019/09/20(金) 22:39:32.86
新iOS→古いiOS
バックアップが新iOSで、iPhoneが古いiOSの場合、iOSのバックアップから復元することはできません。
例をあげてみます。
古いiPhoneのバックアップがiOS12.1.1で、機種変更した新しいiPhoneのバージョンがiOS12だと、iOSのバックアップを新しいiPhoneに復元することはできないのです。
機種変更した新しいiPhoneのバージョンが古いことってあるの?あります。
実は、新しいiPhoneに機種変更すると、iPhoneのiOSのバージョンが最新でないということは、よくあるんですよね。
要するに工場出荷状態には最新のiOSだったとしても、毎月のようにiOSは更新されるので、ユーザーの手元に届いたときには、古くなってしまうのです。
古いiOS→新iOS
バックアップが古いiOSで、復元先のiPhoneが新iOSの場合、復元は可能です。上記と逆のケースですね。
例をあげると、iOSのバックアップのバージョンがiOS12で、復元先のiPhoneのiOSのバージョンがiOS12.1.1の場合、バックアップのデータをiPhoneに復元できます。
ただし、新旧の差があればあるほど、細かい部分の引き継ぎができないこともあるのでご注意ください
バックアップが新iOSで、iPhoneが古いiOSの場合、iOSのバックアップから復元することはできません。
例をあげてみます。
古いiPhoneのバックアップがiOS12.1.1で、機種変更した新しいiPhoneのバージョンがiOS12だと、iOSのバックアップを新しいiPhoneに復元することはできないのです。
機種変更した新しいiPhoneのバージョンが古いことってあるの?あります。
実は、新しいiPhoneに機種変更すると、iPhoneのiOSのバージョンが最新でないということは、よくあるんですよね。
要するに工場出荷状態には最新のiOSだったとしても、毎月のようにiOSは更新されるので、ユーザーの手元に届いたときには、古くなってしまうのです。
古いiOS→新iOS
バックアップが古いiOSで、復元先のiPhoneが新iOSの場合、復元は可能です。上記と逆のケースですね。
例をあげると、iOSのバックアップのバージョンがiOS12で、復元先のiPhoneのiOSのバージョンがiOS12.1.1の場合、バックアップのデータをiPhoneに復元できます。
ただし、新旧の差があればあるほど、細かい部分の引き継ぎができないこともあるのでご注意ください
817: 2019/09/20(金) 22:42:13.19
星空を撮影するなら三脚で固定して
30秒とか60秒とか長時間露光しなきゃダメだろ
30秒とか60秒とか長時間露光しなきゃダメだろ
818: 2019/09/20(金) 22:43:24.20
やっぱりかなり重っいすね
819: 2019/09/20(金) 22:45:54.81
iphone11 赤買ったのに、背面ピンクにしか見えないんだが…
赤買った人、赤に見える?
赤買った人、赤に見える?
820: 2019/09/20(金) 22:49:13.98
>>819
店で見たけどガラス部分の色味薄いよね
女性ものっぽい赤
店で見たけどガラス部分の色味薄いよね
女性ものっぽい赤
821: 2019/09/20(金) 22:49:29.77
>>819
間違ってコーラルを渡されたとか
間違ってコーラルを渡されたとか
826: 2019/09/20(金) 22:59:13.98
>>819
XRやi8と同じプロダクトレッドじゃないの?
XRやi8と同じプロダクトレッドじゃないの?
828: 2019/09/20(金) 23:00:00.58
>>819
レッドおにいさんだけど 赤く見えるよ
レッドおにいさんだけど 赤く見えるよ
825: 2019/09/20(金) 22:58:58.31
長時間(数秒)静止させないといけないから光学手ブレ補正ないと厳しいわな
829: 2019/09/20(金) 23:01:23.92
設定全て一緒にしてXRと見比べるとやっぱり11は尿液晶やわ…
なんで?
なんで?
832: 2019/09/20(金) 23:04:48.20
>>829
True Toneじゃなくて?
True Toneじゃなくて?
834: 2019/09/20(金) 23:08:51.05
>>832
設定全部同じ。
両方ともオンにしてる。
それでもXRは青味がかった白、11は尿液晶。
当たり外れあんのかな?
XRがハズレだったのか、11がハズレだったのか。
設定全部同じ。
両方ともオンにしてる。
それでもXRは青味がかった白、11は尿液晶。
当たり外れあんのかな?
XRがハズレだったのか、11がハズレだったのか。
836: 2019/09/20(金) 23:12:59.87
>>834
色温度変えたいならNight Shift替えればいいじゃないか
それでも黄色やなら両方off
色温度変えたいならNight Shift替えればいいじゃないか
それでも黄色やなら両方off
831: 2019/09/20(金) 23:03:51.74
ジンバル買ったけど軽く出かけたときの撮影用に安物三脚も買おうかな
906: 2019/09/21(土) 04:12:37.14
>>831
アップルウォッチがリモコンなるからそれもな
アップルウォッチがリモコンなるからそれもな
912: 2019/09/21(土) 04:55:09.65
>>906
お小遣い少ないワイは嫁のご機嫌伺わないとダメだからそんなにポンポン新しいもの買えないわ
お小遣い少ないワイは嫁のご機嫌伺わないとダメだからそんなにポンポン新しいもの買えないわ
835: 2019/09/20(金) 23:08:54.76
ロックした時の音鳴らないときあるわ
同じ設定のiPhone8じゃ鳴るのに
同じ設定のiPhone8じゃ鳴るのに
837: 2019/09/20(金) 23:18:32.20
カメラレンズはサファイアガラス?
レンズの丸枠はアルミニウム?
レンズの丸枠はアルミニウム?
875: 2019/09/21(土) 00:59:23.69
>>837
レンズカバーがサファイアクリスタル
フレームがステンレス
レンズカバーがサファイアクリスタル
フレームがステンレス
838: 2019/09/20(金) 23:25:42.95
8からproにしたけど白が黄色っぽいのは液晶と有機ELの違いなのか
839: 2019/09/20(金) 23:28:30.36
画像貼りたいけど、ここでのやり方が分からない…
YouTuberさんで検証してくれる人がいると良いけど…
とりあえず明日、11のモックを自分のと見比べてみるわ。
YouTuberさんで検証してくれる人がいると良いけど…
とりあえず明日、11のモックを自分のと見比べてみるわ。
840: 2019/09/20(金) 23:35:05.11
>>839
> 画像貼りたいけど、ここでのやり方が分からない…
BB2Cとか使ってないの?
> 画像貼りたいけど、ここでのやり方が分からない…
BB2Cとか使ってないの?
844: 2019/09/20(金) 23:40:06.44
>>840
JaneStyle ってアプリ使ってる。
というか自分が使ってたXRと嫁のXR見比べたら嫁のXRのほうが尿液晶だった…
なんじゃこりゃ!と思い嫁のXRと届いた11を見比べると11が更に尿液晶…
使ってくうちに馴染むのか、それとも液晶の個体差で仕方がないことなのかな?
有機ELは発色全部一緒なのかな?
JaneStyle ってアプリ使ってる。
というか自分が使ってたXRと嫁のXR見比べたら嫁のXRのほうが尿液晶だった…
なんじゃこりゃ!と思い嫁のXRと届いた11を見比べると11が更に尿液晶…
使ってくうちに馴染むのか、それとも液晶の個体差で仕方がないことなのかな?
有機ELは発色全部一緒なのかな?
846: 2019/09/20(金) 23:41:58.48
>>844
Night Shiftの設定がおかしいんだろう
あれ元々ブルーライト軽減の強さの設定だから黄色くならなきゃおかしい
Night Shiftの設定がおかしいんだろう
あれ元々ブルーライト軽減の強さの設定だから黄色くならなきゃおかしい
848: 2019/09/20(金) 23:43:09.41
>>846
それも全部一緒にしてる。
裏で勝手に動いてるのかな?
それも全部一緒にしてる。
裏で勝手に動いてるのかな?
850: 2019/09/20(金) 23:48:02.65
>>848
Night Shiftの中身を温かく、手動で明日まで有効にしても黄色くならないなら
XRがぶっ壊れてる
そもそも両方OFFの状態で黄色じゃないならオマエの頭が尿ってる
Night Shiftの中身を温かく、手動で明日まで有効にしても黄色くならないなら
XRがぶっ壊れてる
そもそも両方OFFの状態で黄色じゃないならオマエの頭が尿ってる
851: 2019/09/20(金) 23:49:06.77
>>850
さっきからナイトシフトナイトシフトってうるさいけどiPhone持ってないの?
さっきからナイトシフトナイトシフトってうるさいけどiPhone持ってないの?
854: 2019/09/20(金) 23:51:45.18
>>850
両方ともオフにしてるし、中身いじったことないよ…
やっぱハズレ引いたのか…くそぉ…
両方ともオフにしてるし、中身いじったことないよ…
やっぱハズレ引いたのか…くそぉ…
867: 2019/09/21(土) 00:10:37.44
>>854
すまん、両方オフだったのか
上の方で両方オンって言ってたからとにかく切れとひたすら言ってた
あとはカラーフィルターいじるぐらい?
納得いかなきゃアプスト行っとけ
すまん、両方オフだったのか
上の方で両方オンって言ってたからとにかく切れとひたすら言ってた
あとはカラーフィルターいじるぐらい?
納得いかなきゃアプスト行っとけ
869: 2019/09/21(土) 00:13:44.08
>>867
トゥルートーンはオン、ナイトシフトはオフ。
他は弄ってないですよ。
他の書き込みでも黄色いって見かけたけど、ディスプレイとのノリ?が馴染んで目立たなくとか言ってる人がいました。
まぁ気にしないように使いたいと思います!
来年にはまた機種変するかもしれないので!
またまたスレ汚しごめんなさい…
トゥルートーンはオン、ナイトシフトはオフ。
他は弄ってないですよ。
他の書き込みでも黄色いって見かけたけど、ディスプレイとのノリ?が馴染んで目立たなくとか言ってる人がいました。
まぁ気にしないように使いたいと思います!
来年にはまた機種変するかもしれないので!
またまたスレ汚しごめんなさい…
914: 2019/09/21(土) 06:17:33.79
>>869
俺も尿液晶だったけどナイトシフトの設定で最大まで冷たくしてトゥルートーンオフにしたら普通っぽくなった。
これをデフォにするっておかしい気がするけど
俺も尿液晶だったけどナイトシフトの設定で最大まで冷たくしてトゥルートーンオフにしたら普通っぽくなった。
これをデフォにするっておかしい気がするけど
868: 2019/09/21(土) 00:10:54.83
>>854
色温度なんざバラつくもんだぞ?
ちょっとばかしの差で尿液晶とかw
尿液晶ってのは本来4世代の不具合であって
色温度の多少のバラツキの話ではない
色温度なんざバラつくもんだぞ?
ちょっとばかしの差で尿液晶とかw
尿液晶ってのは本来4世代の不具合であって
色温度の多少のバラツキの話ではない
853: 2019/09/20(金) 23:51:24.21
>>844
うちにあるXRとXS比べたらXSの方が黄色っぽいよ
でもそれが問題に思う程かと言われればそうでもない。
気にし過ぎでは?
うちにあるXRとXS比べたらXSの方が黄色っぽいよ
でもそれが問題に思う程かと言われればそうでもない。
気にし過ぎでは?
862: 2019/09/21(土) 00:00:47.00
>>853
まぁそうなんだけど、暗いところで画面見てると何となく見づらい…
慣れの問題だろうけど若干滲んで見えるような…
やっぱ3万ケチらずにProモデルの有機ELにすれば良かったかな。
ナイトモードと超広角使えたら十分だったから11無印にしたんだけど汗
まぁそうなんだけど、暗いところで画面見てると何となく見づらい…
慣れの問題だろうけど若干滲んで見えるような…
やっぱ3万ケチらずにProモデルの有機ELにすれば良かったかな。
ナイトモードと超広角使えたら十分だったから11無印にしたんだけど汗
841: 2019/09/20(金) 23:35:33.52
7plusにiOS13.1ベータ入れてたら11にデータ移行できなかった
11のOSも13.1以上にしろってさ
んで、13.1ベータのダウンロードが渋滞で明日朝までかかりそう
11のOSも13.1以上にしろってさ
んで、13.1ベータのダウンロードが渋滞で明日朝までかかりそう
852: 2019/09/20(金) 23:49:17.20
>>841
そりゃ無理や
手持ちのiPhone2台しかないなら両方にベータ入れるのやめた方がいいのでは、、、?
そりゃ無理や
手持ちのiPhone2台しかないなら両方にベータ入れるのやめた方がいいのでは、、、?
864: 2019/09/21(土) 00:04:04.43
>>852
iCloud経由でもバージョン違いで弾かれた
25日の13.1リリースまで待てねー
しかも7plusの方が画面が良いような
iCloud経由でもバージョン違いで弾かれた
25日の13.1リリースまで待てねー
しかも7plusの方が画面が良いような
842: 2019/09/20(金) 23:37:31.06
スローモーション どうやってとるの
845: 2019/09/20(金) 23:41:22.97
>>842
なんでもないです
通話中なだけでした すまん
なんでもないです
通話中なだけでした すまん
843: 2019/09/20(金) 23:38:34.80
夜景モードいいな
光集めるだけならxsでもできんじゃねーのかな
光集めるだけならxsでもできんじゃねーのかな
847: 2019/09/20(金) 23:42:34.66
iOS13でPS4のコントローラー使えるようになったのか
ありがたすぎる
ありがたすぎる
849: 2019/09/20(金) 23:47:57.25
13に上げたら虫眼鏡出なくなったんだけど
855: 2019/09/20(金) 23:52:05.62
色温度なんていくらでも変えられるじゃん
856: 2019/09/20(金) 23:53:21.39
単体で星が映るなら今すぐxs maxから買い換えるわ
857: 2019/09/20(金) 23:53:32.17
7plusから11だけどいいなあこれ
7の液晶もキレイだと思ってたけど11の方が好きだわ、目がそう言ってる
7の液晶もキレイだと思ってたけど11の方が好きだわ、目がそう言ってる
858: 2019/09/20(金) 23:53:49.12
赤道儀なしで流すのが撮れるだけでいいんだけどなあ
859: 2019/09/20(金) 23:54:27.14
5sから11への変更で明日届くんだけどすぐには使えないの?
さっきsimカードの更新うんたらという文字を見つけたけど...
さっきsimカードの更新うんたらという文字を見つけたけど...
860: 2019/09/20(金) 23:56:37.74
>>859
ドコモだと大丈夫だけどauがなんか物理的にSIMカード変更しないとだめみたい
ドコモだと大丈夫だけどauがなんか物理的にSIMカード変更しないとだめみたい
861: 2019/09/20(金) 23:58:20.42
>>860
ドコモは大丈夫なのか!
安心した、thx
明日楽しみだ
ドコモは大丈夫なのか!
安心した、thx
明日楽しみだ
863: 2019/09/21(土) 00:02:14.89
慣れるよ割と
どうせまた1-2年で買い換えるんだから
どうせまた1-2年で買い換えるんだから
865: 2019/09/21(土) 00:05:27.01
>>863
仕様なんだ!と割り切るしかないですね。
スレ汚してごめんなさい!
仕様なんだ!と割り切るしかないですね。
スレ汚してごめんなさい!
866: 2019/09/21(土) 00:07:22.46
予約日が遅くなったから明日ヤマトの営業所で受け取ってくる
スレの進行まったりしてるな
スレの進行まったりしてるな
870: 2019/09/21(土) 00:18:44.91
OSレベルではもう3Dタッチ廃止されてるんだな
純正アプリは3Dタッチが無用の長物化してる
純正アプリは3Dタッチが無用の長物化してる
871: 2019/09/21(土) 00:35:12.80
さっそく下からスワイプ反応しなくなった。何これ初期不良?
872: 2019/09/21(土) 00:47:33.85
どう見てもカメラが気持ち悪いから11無印にしたいんだけど
無印が液晶というのだけ気になってる
無印が液晶というのだけ気になってる
873: 2019/09/21(土) 00:49:12.63
>>872
無理してiPhone買わなくてもいいのでは?
無理してiPhone買わなくてもいいのでは?
874: 2019/09/21(土) 00:50:40.35
やべー黒もよく見えてきたな参ったな
877: 2019/09/21(土) 01:08:57.14
>>874
黒なかなかいいよ
黒なかなかいいよ
876: 2019/09/21(土) 01:06:45.23
iPhone11の能力が堪能できるゲーム教えて
878: 2019/09/21(土) 01:11:23.28
>>876
障害者手帳ゲームの表示を最高設定でプレイすればいいぞ!
障害者手帳ゲームの表示を最高設定でプレイすればいいぞ!
879: 2019/09/21(土) 01:17:42.38
7から機種変更したけどSIMカード一緒だよね?データ引き継ぎのところに同梱のSIMカードを使うと書いてあるけど
同梱されてないから7のSIMカード入れたけど間違ってないよね?
同梱されてないから7のSIMカード入れたけど間違ってないよね?
880: 2019/09/21(土) 01:22:03.17
>>879
auなら交換必須
auなら交換必須
881: 2019/09/21(土) 01:31:18.13
>>879
auショップ行かなきゃ
ちなみにだけど交換後の新しいSIMカードはiPhone7では使えないから。
auショップ行かなきゃ
ちなみにだけど交換後の新しいSIMカードはiPhone7では使えないから。
883: 2019/09/21(土) 01:36:23.44
>>881
それほんと?
auの8のとき変わったSIMカードで6sも使えるけど
それほんと?
auの8のとき変わったSIMカードで6sも使えるけど
884: 2019/09/21(土) 01:39:27.87
>>879 そうそう、SIM はどちらにどのSIMを入れたら良いのかよくわからなかった。
一部の説明では、最初にSIM 交換してやれと書いてある、
一部の説明では、最初にSIM 交換してやれと書いてある、
885: 2019/09/21(土) 01:53:07.57
>>879
間違えたところで圏外表示になるだけ
間違えたところで圏外表示になるだけ
882: 2019/09/21(土) 01:35:17.85
11買ったのは良いけど中身のIOS13が使いづらい。
音量の上げ下げ目立たなくなったのは良いんだけど、メモリが消えちゃった…
自分は通常2個なんだけど、たまにアプリによって音量変わるから上げ下げしてるからやりづらい…
音量の上げ下げ目立たなくなったのは良いんだけど、メモリが消えちゃった…
自分は通常2個なんだけど、たまにアプリによって音量変わるから上げ下げしてるからやりづらい…
887: 2019/09/21(土) 01:57:39.87
>>882 あれは困るな、どのくらいの音量か見えない。
886: 2019/09/21(土) 01:55:49.05
横画面でゲームしてるとチャットしてるときにホームに戻りまくる
これなんとかする方法ない?
これなんとかする方法ない?
888: 2019/09/21(土) 02:15:26.64
液晶の際が青っぽくなってるのはこんなもん?
889: 2019/09/21(土) 02:20:56.66
バッテリーの%表示欲しかった
890: 2019/09/21(土) 02:29:11.53
簡易アクセスがどこにも無いんですが見落としてるのかな
892: 2019/09/21(土) 02:36:15.22
>>890
バーのあるあたりを下向きにシュッと下げてやります
バーのあるあたりを下向きにシュッと下げてやります
891: 2019/09/21(土) 02:34:08.58
ありましたわ
893: 2019/09/21(土) 02:57:10.86
8から変えたけどbluetoothイヤホンのアイコンが画面上部に表示されてないのは不便だ
894: 2019/09/21(土) 03:06:49.51
カメラ撮るの楽しい?
895: 2019/09/21(土) 03:12:18.13
楽しいよ買っちゃいなよ
896: 2019/09/21(土) 03:14:57.55
やっとデータ移行完了したわ。一度ミスったからかなり焦ったけど、SIMフリーの恩恵がようやくiPhoneでも享受できるようになったわ。新旧行ったり来たりの時は、ちょっとノキアいじってた頃を思い出した。
デカさはまぁ、仕方ないね。時々自然と両手で持っている。
重さは大して気にならないな。
デカさはまぁ、仕方ないね。時々自然と両手で持っている。
重さは大して気にならないな。
897: 2019/09/21(土) 03:16:57.37
ホームバーを廃止して
電源1回押しでホーム表示
電源2回押しでスリープとかに設定変更できないかなぁ
電源1回押しでホーム表示
電源2回押しでスリープとかに設定変更できないかなぁ
899: 2019/09/21(土) 03:25:19.47
>>897
アシスティブタッチを使ったら?
慣れもあるけと、sleipnerとかでジェスチャー慣れると結構楽
アシスティブタッチを使ったら?
慣れもあるけと、sleipnerとかでジェスチャー慣れると結構楽
911: 2019/09/21(土) 04:52:08.18
>>897
ホンマやなそれで十分やわ
ホンマやなそれで十分やわ
898: 2019/09/21(土) 03:22:08.22
iPhone8から変えたけどロック音が「着信音と通知音」じゃなくてアプリの音量に連動するようになったな
900: 2019/09/21(土) 03:29:22.38
背面のツルツルガラスをPro風の擦りガラスっぽくするシートとか出ないかな。
901: 2019/09/21(土) 03:36:01.25
>>900
そのうち出るんじゃない?
俺は無印風にツルツルにするシートが欲しいけどw
そのうち出るんじゃない?
俺は無印風にツルツルにするシートが欲しいけどw
902: 2019/09/21(土) 03:40:28.04
オレのiPhone 11、3Dタッチがどうやっても機能しない
明日クレームつけてくる
明日クレームつけてくる
905: 2019/09/21(土) 04:07:19.71
>>902
認知症のおじいちゃん扱いされるからやめなさいって。
もう長らく3D touchは廃止されている。
認知症のおじいちゃん扱いされるからやめなさいって。
もう長らく3D touchは廃止されている。
903: 2019/09/21(土) 03:43:43.85
SEから11に。 1日使った感想。
XRの縁だけのバンパーはカメラに干渉せずにピッタリハマった。OAプラダのガラスフィルム一回でピッタリ貼れて端うきなし。何枚も貼った事あるけど、完全にしっかり貼れたのでお勧め。
処理が早くなったせいなのかwifiのダウンロードスピード大幅アップした。画質もかなり綺麗になった。音もよくなった。アイパッドproの4スピーカーもなかなかだけど、迫力ある音でます。
不満は、カメラが出てること。面で机に置いたら机もカメラも傷つきそう。あとわかってたけど、でかくて、重い。SEからなのでしゃーないか。
XRの縁だけのバンパーはカメラに干渉せずにピッタリハマった。OAプラダのガラスフィルム一回でピッタリ貼れて端うきなし。何枚も貼った事あるけど、完全にしっかり貼れたのでお勧め。
処理が早くなったせいなのかwifiのダウンロードスピード大幅アップした。画質もかなり綺麗になった。音もよくなった。アイパッドproの4スピーカーもなかなかだけど、迫力ある音でます。
不満は、カメラが出てること。面で机に置いたら机もカメラも傷つきそう。あとわかってたけど、でかくて、重い。SEからなのでしゃーないか。
904: 2019/09/21(土) 03:58:26.84
7から買い替えだけどレスポンスめっちゃ良くなったわ
スピーカーの音も良くなった
ただ片手で操作は難しくなったのとポケットに入らん
スピーカーの音も良くなった
ただ片手で操作は難しくなったのとポケットに入らん
907: 2019/09/21(土) 04:16:17.45
しかしSuicaの移行面倒臭えーーー!
908: 2019/09/21(土) 04:39:14.53
iPhone11もバッテリー切れても少しの間Apple Pay使えるんだっけ?
915: 2019/09/21(土) 06:29:56.32
4GB RAMって、いつの時代の化石スマホですかw
916: 2019/09/21(土) 06:40:05.69
>>915
朝起きて書き込む事がそれかよ!さぶい!
朝起きて書き込む事がそれかよ!さぶい!
918: 2019/09/21(土) 06:57:56.00
>>915
Androidと同じで考えるな
Androidと同じで考えるな
917: 2019/09/21(土) 06:57:37.09
クイックスタート四回くらい途中でやり直しになって萎えた
919: 2019/09/21(土) 06:58:08.78
未だOS違うスマホのメモリ容量揶揄するヤツいるのか?
iOSのメモリはAndroidの3倍相当
iOSのメモリ4GBはAndroidのメモリ12GB相当になる
どうだ、怖いか?
iOSのメモリはAndroidの3倍相当
iOSのメモリ4GBはAndroidのメモリ12GB相当になる
どうだ、怖いか?
945: 2019/09/21(土) 09:47:42.15
>>919
2倍じゃねーかw
2倍じゃねーかw
920: 2019/09/21(土) 06:59:00.45 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ベンチマークテスト
iphone 11 pro
RAM4GB
45万4542
https://i.imgur.com/0Sz3j0v.jpg
中国ハーウェイ mate 30 pro
RAM8GB
45万7357
https://i.imgur.com/MkQaF71.jpg
ベンチマークテスト
iphone 11 pro
RAM4GB
45万4542
https://i.imgur.com/0Sz3j0v.jpg
中国ハーウェイ mate 30 pro
RAM8GB
45万7357
https://i.imgur.com/MkQaF71.jpg
956: 2019/09/21(土) 10:33:19.17
>>920
AndroidはメモリをiPhoneの2倍載せないと同じくらいにならんってこと?
AndroidはメモリをiPhoneの2倍載せないと同じくらいにならんってこと?
957: 2019/09/21(土) 10:35:54.20
>>956
そもそもKirinとかいうチップがクソだからな
頑張ってる方だぞ
そもそもKirinとかいうチップがクソだからな
頑張ってる方だぞ
962: 2019/09/21(土) 11:03:51.77
>>957
麒麟使ってたけど砂ドラより優れてる部分も結構あったよ!
麒麟使ってたけど砂ドラより優れてる部分も結構あったよ!
921: 2019/09/21(土) 06:59:51.60
ソシャゲのイベントで泥ユーザーが林檎みたいに速く出来ないからってクレーム来て林檎が遅くされた事あるんだが
化石に負ける最先端()の泥スマホは何ですかね?
化石に負ける最先端()の泥スマホは何ですかね?
922: 2019/09/21(土) 07:15:47.95
あ、ベンチマークの時だけクロック上げて不正にスコアを伸ばしたファーウェイさんじゃないですか!ww
923: 2019/09/21(土) 07:16:54.67
そいや11のカメラってカメラレンズ周り更に出っ張ってるから保護用のガラスフィルムとか買うと失敗するやつ?
924: 2019/09/21(土) 07:17:31.94
iPhoneのRAM4GBはAndroidのRAM8GB相当か
925: 2019/09/21(土) 07:19:55.44
今度のファーウェイってもうYouTube見れないんだろ?
話にならんわw
話にならんわw
926: 2019/09/21(土) 07:31:07.53
8の方が綺麗だな液晶
927: 2019/09/21(土) 07:45:00.19
8が名作だってのがよく分かったわ
引き継ぎするのが惜しい
引き継ぎするのが惜しい
928: 2019/09/21(土) 07:46:38.00
929: 2019/09/21(土) 07:49:19.38
4の倍数が名作というジンクスになりそう
12に期待
12に期待
933: 2019/09/21(土) 08:54:47.15
>>929
iPhone7
なかなかよかったよ
iPhone7
なかなかよかったよ
938: 2019/09/21(土) 09:21:13.06
>>929
12は形が変わるだろうから完成度低そう
12は形が変わるだろうから完成度低そう
930: 2019/09/21(土) 08:35:58.00
iTunesでバックアップ取るのに一台は認識するのにもう一台は認識しない。
誰が教えて下さい
誰が教えて下さい
931: 2019/09/21(土) 08:46:08.02
>>930
最初に繋いだ時に聴かれる「このコンピュータを信頼しますか?」で「信頼しない」にしちゃったんじゃないの?
後から「信頼する」に直すことも出来るはずだけど、何処で直すのかは忘れたんで自分で調べてね。
最初に繋いだ時に聴かれる「このコンピュータを信頼しますか?」で「信頼しない」にしちゃったんじゃないの?
後から「信頼する」に直すことも出来るはずだけど、何処で直すのかは忘れたんで自分で調べてね。
932: 2019/09/21(土) 08:52:06.27
Apple Store全店舗で在庫当日受け取りや。マジで売れてないんだな
939: 2019/09/21(土) 09:27:15.93
>>932
そういうことではない
そういうことではない
934: 2019/09/21(土) 08:55:12.10
量販店で18日に予約したワイまだ入荷しないとのこと
はよ欲しい
はよ欲しい
943: 2019/09/21(土) 09:45:50.10
>>934
遅すぎて草生える
遅すぎて草生える
935: 2019/09/21(土) 09:03:49.31
何で欲しいって言ってるやつは予約当日にしなかったの?
936: 2019/09/21(土) 09:08:28.59
11のポップ感でいえばもっともアップルらしい製品かもしれない
937: 2019/09/21(土) 09:19:34.97
普通に今日新宿、表参道、銀座で受け取れるみたいじゃん。
売れてないのか?まぁ売りはないけどさ。
売れてないのか?まぁ売りはないけどさ。
940: 2019/09/21(土) 09:27:23.48
12は、地雷で有る可能性高いかもな
7nmから5nm変更される可能性大きいから
初物プロセッサーは、大人数のフィールドテストして
翌年の買うわ
7nmから5nm変更される可能性大きいから
初物プロセッサーは、大人数のフィールドテストして
翌年の買うわ
941: 2019/09/21(土) 09:42:05.00
画面傷つきやすくない?
2台重ねたらレンズの出っ張りで傷が付いたんだけど
2台重ねたらレンズの出っ張りで傷が付いたんだけど
944: 2019/09/21(土) 09:46:27.54
942: 2019/09/21(土) 09:44:49.36
huaweiはgoogleが使えんので日本のキャリアで扱うとこはないだろな。全く惜しい人をなくしたよ。あとガチンコでappleに対抗出来るのはSamsungだけだろ。。。困ったもんだ。
946: 2019/09/21(土) 09:50:05.63
iPhone 11の読み方は じゅーいち? イレブン?
947: 2019/09/21(土) 09:50:41.50
じゅんいち
960: 2019/09/21(土) 10:47:26.82
>>947
かっさん!?!
かっさん!?!
949: 2019/09/21(土) 10:01:28.30
デュアルワン
950: 2019/09/21(土) 10:03:09.31
simフリーiPhone11に
iPhone7のソフトバンク回線sim突っ込んで使ったんだが
電波が2~3で、マックス4にならん。
なぜだこれ
iPhone7のソフトバンク回線sim突っ込んで使ったんだが
電波が2~3で、マックス4にならん。
なぜだこれ
961: 2019/09/21(土) 10:56:27.78
>>950
禿げの場合実際は2.3の電波だけどプロフィール入れると4とかになるのかも。ハッタリ電波なことが禿は多い
禿げの場合実際は2.3の電波だけどプロフィール入れると4とかになるのかも。ハッタリ電波なことが禿は多い
951: 2019/09/21(土) 10:05:42.92
電波が弱いから(( ー`дー´)キリッ
952: 2019/09/21(土) 10:20:16.58
iPhoneなんて売れないだろ
日本人は潔癖症だからタッチパネル触るの嫌がる人がほとんど
指で画面が隠れるし
日本人は潔癖症だからタッチパネル触るの嫌がる人がほとんど
指で画面が隠れるし
953: 2019/09/21(土) 10:25:26.39
>>952
はぁ?
はぁ?
954: 2019/09/21(土) 10:27:31.51
>>952
( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?
955: 2019/09/21(土) 10:31:33.39
10年前のカキコミコピペ貼るやつと反応しちゃうやつ
958: 2019/09/21(土) 10:37:30.99
そもそもiモードに勝てるわけないw
959: 2019/09/21(土) 10:38:52.44
保護ガラスに硬度10ってやつにしたんだけど
硬度って高いほうがいいの?ほとんど9が主流だけど
硬度って高いほうがいいの?ほとんど9が主流だけど
963: 2019/09/21(土) 11:05:28.97
やっぱ11でかすぎるわ
SE2出たら変えるかも
SE2出たら変えるかも
971: 2019/09/21(土) 11:57:03.37
>>963
でないんだよなぁ
でないんだよなぁ
964: 2019/09/21(土) 11:06:13.10
同じ8万円6.1インチ
●galaxy S10
158g
メモリ8G
有機EL
ベゼル無し
トリプルレンズ
イヤフォンジャック
フルセグ
micro SD512G対応
●iPhone11
198g(笑)
古臭い極太ベゼル(笑)
液晶(笑)
イヤフォンジャック無し(笑)
SD無し(笑)
あと何もなし(笑)
ただの無駄に重い板(笑)
●galaxy S10
158g
メモリ8G
有機EL
ベゼル無し
トリプルレンズ
イヤフォンジャック
フルセグ
micro SD512G対応
●iPhone11
198g(笑)
古臭い極太ベゼル(笑)
液晶(笑)
イヤフォンジャック無し(笑)
SD無し(笑)
あと何もなし(笑)
ただの無駄に重い板(笑)
965: 2019/09/21(土) 11:09:15.56
11とPROどっちにしたらいいの
カメラ使わない、デザイン重視
来年まで待つべきか、現在iPhone 6
カメラ使わない、デザイン重視
来年まで待つべきか、現在iPhone 6
966: 2019/09/21(土) 11:15:11.86
カメラ使わないなら11でしょうな
proはカメラメインで有機ELがいいとかならいいと思う
自分は容量と価格で11の128選んだ
proはカメラメインで有機ELがいいとかならいいと思う
自分は容量と価格で11の128選んだ
967: 2019/09/21(土) 11:22:09.79
11ってplus使いでも幸せになれるの?
どうしても画面サイズと解像度が気になるが。。
pro maxは高杉で考慮外
どうしても画面サイズと解像度が気になるが。。
pro maxは高杉で考慮外
968: 2019/09/21(土) 11:25:49.97
>>967
ならXs Maxで妥協したら?
デカ画面好きならデカイやつに行くべき
どうせなら予算なんとか捻出して11 Pro Maxに行っとくのが後悔しないと思うけどね
ならXs Maxで妥協したら?
デカ画面好きならデカイやつに行くべき
どうせなら予算なんとか捻出して11 Pro Maxに行っとくのが後悔しないと思うけどね
969: 2019/09/21(土) 11:35:34.15
>>967
解像度は下がるけど表示領域は同じだし、画面でかくなるからむしろ11の方が快適かもよ
11だってretinaで324ppiだから、画面の粗さとかは感じないと思う
解像度は下がるけど表示領域は同じだし、画面でかくなるからむしろ11の方が快適かもよ
11だってretinaで324ppiだから、画面の粗さとかは感じないと思う
980: 2019/09/21(土) 12:31:30.56
>>967
8plusからの移行だけど、全然問題なし
8plusからの移行だけど、全然問題なし
970: 2019/09/21(土) 11:47:20.07
Xからの買い替えだけど片手で使えるね、
Xに純正のレザーケース付けたようなサイズ感だね。
Xに純正のレザーケース付けたようなサイズ感だね。
972: 2019/09/21(土) 11:59:30.69
SE2はもう諦めたから11買ったわ
SE2求めてるのは日本ぐらいだろ
SE2求めてるのは日本ぐらいだろ
975: 2019/09/21(土) 12:08:51.39
>>972
USAの意識高いフェミな人達が大騒ぎしてた記憶
USAの意識高いフェミな人達が大騒ぎしてた記憶
973: 2019/09/21(土) 12:01:52.63
いやーやっぱり一番フィットするサイズ感なんですわ8が
11買ったけどデータまだ入れ替えしてないw
11買ったけどデータまだ入れ替えしてないw
974: 2019/09/21(土) 12:03:31.55
SE2は来年春って日経が報じてるっしょ
有機ELらしいし半年待ってこっちかな笑
有機ELらしいし半年待ってこっちかな笑
989: 2019/09/21(土) 12:53:01.43
>>974
日経のiPhoneの飛ばし記事で当たったことなんてあったっけw
日経のiPhoneの飛ばし記事で当たったことなんてあったっけw
976: 2019/09/21(土) 12:10:37.58
小さいのは安くしなきゃならない
大きいの売るより儲からない
大きいの買う人が安くて小さいのに流れてしまう
せいぜいそんくらいの理由だよ
大きいの売るより儲からない
大きいの買う人が安くて小さいのに流れてしまう
せいぜいそんくらいの理由だよ
977: 2019/09/21(土) 12:11:21.54
ネガティブなレスする民族が必ず登場するよな
978: 2019/09/21(土) 12:16:17.25
やっぱりガラスフィルムはダイソーの全面保護だよね?
981: 2019/09/21(土) 12:34:45.01
>>978
ちょっとお金出せるならnimasoかoaprodaの方がええやろな
ちょっとお金出せるならnimasoかoaprodaの方がええやろな
979: 2019/09/21(土) 12:30:49.15
11 = XRのカメラを2つにしただけ
11pro = XSのカメラを3つにしただけ
だからねえ…
けどまあカメラを増やして値下げならいいじゃん?
11pro = XSのカメラを3つにしただけ
だからねえ…
けどまあカメラを増やして値下げならいいじゃん?
982: 2019/09/21(土) 12:36:16.27
>>979
2個にしただけってw
超広角だし全然違う
2個にしただけってw
超広角だし全然違う
983: 2019/09/21(土) 12:41:01.30
mhp2Gの俺涙目(´;д;`)ブワッ 探しても無いわな~
984: 2019/09/21(土) 12:42:09.99
今さっきヨドバシに見に行ってきたけど無印の方がちょっとベゼル太いかな
そのせいかproより可愛い感じ
迷いに迷ってカフェで休憩中
そのせいかproより可愛い感じ
迷いに迷ってカフェで休憩中
985: 2019/09/21(土) 12:46:34.84
やっぱり6.1はでかすぎるよね
片手で操作出来るのはproだけかー
片手で操作出来るのはproだけかー
986: 2019/09/21(土) 12:49:53.85
ポートレートモード若干わざとらしいな
もう少し改善の余地有りだ
まあソフトウェアのアップデートでこういうのは良くなるんだろうな
もう少し改善の余地有りだ
まあソフトウェアのアップデートでこういうのは良くなるんだろうな
987: 2019/09/21(土) 12:52:25.89
ガラスザムライの全面保護ガラス貼ってるんだけど、黒縁が若干ディスプレイより太いから被ってる…
988: 2019/09/21(土) 12:52:30.24
XR→11はRAMとか耐水性能も違うんだよな
990: 2019/09/21(土) 13:02:11.31
>>988
まあ俺もカメラなんかどうでもいいんだよ!
とか言って量販店にXRを買いに行ったのに
何故か11を買って帰ってきてしまったw
まあ俺もカメラなんかどうでもいいんだよ!
とか言って量販店にXRを買いに行ったのに
何故か11を買って帰ってきてしまったw
991: 2019/09/21(土) 13:10:43.46
pro、ゴールドかシルバーでめっちゃ悩む。
8はゴールドにしたからシルバーにしようかな。
色は同じだよね?
8はゴールドにしたからシルバーにしようかな。
色は同じだよね?
992: 2019/09/21(土) 13:12:19.99
ボトムズとかタチコマみたいな感じで選べば?
993: 2019/09/21(土) 13:12:30.56
片手操作したいからPRO一択だったわ
いつも悩むから助かった
いつも悩むから助かった
994: 2019/09/21(土) 13:15:12.93
XR使いだけど買うならproより11無印かな。
でも来年11sとこ出たらいやだからあと1年はXRで様子見
レンズ周りのデザインがどうしてもね~四角で囲まれてさえ居なければな~
でも来年11sとこ出たらいやだからあと1年はXRで様子見
レンズ周りのデザインがどうしてもね~四角で囲まれてさえ居なければな~
995: 2019/09/21(土) 13:18:28.22
┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛
996: 2019/09/21(土) 13:18:44.54
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛
997: 2019/09/21(土) 13:18:55.61
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
998: 2019/09/21(土) 13:19:06.51
┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓
999: 2019/09/21(土) 13:19:15.33
低価格機 中
高価格機 小、大
よりは
低価格機 小、大
高価格機 大
が良い気がする
高価格機 小、大
よりは
低価格機 小、大
高価格機 大
が良い気がする
1000: 2019/09/21(土) 13:19:16.68
イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ
コメント
コメントする