1: 2019/06/17(月) 23:59:09.56
!extend:checked:vvvvv
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
Huaweiから発売予定のP20無印(国内版/グローバル版/大陸版)に関するスレです。
質問の際は何版か(国内版キャリアモデルはその旨)記載推奨
■製品情報
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20/specs/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-camera-review-high-end-rounder/
■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
・>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
※前スレ
Huawei P20無印 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550749389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
Huaweiから発売予定のP20無印(国内版/グローバル版/大陸版)に関するスレです。
質問の際は何版か(国内版キャリアモデルはその旨)記載推奨
■製品情報
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20/specs/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-camera-review-high-end-rounder/
■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
・>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
※前スレ
Huawei P20無印 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550749389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/06/18(火) 00:02:13.46
スレたて乙
3: 2019/06/18(火) 00:27:49.46
他スレで特価民がどうみたいに煽る奴おったから
嫌儲に貼られとった特価スレっちゅうんを見たら
ほんまワイと同じ言葉使いの奴ばっかで草や
嫌儲に貼られとった特価スレっちゅうんを見たら
ほんまワイと同じ言葉使いの奴ばっかで草や
4: 2019/06/18(火) 02:58:52.09
ポイントありよるからヤフショでケース見とるが意外とあらへんな
5: 2019/06/18(火) 06:33:59.22
ぽしゅ
6: 2019/06/18(火) 06:34:14.90
7: 2019/06/18(火) 06:56:08.06
最初にスレに紹介したの俺だけどもう出荷済なってる
値付けミスのキャンセルとかはないな
前回nova3とP20のゲリラに乗りそびれて悔しいからマークしてたら見事引っかかった
https://i.imgur.com/sSWDuE6.jpg
値付けミスのキャンセルとかはないな
前回nova3とP20のゲリラに乗りそびれて悔しいからマークしてたら見事引っかかった
https://i.imgur.com/sSWDuE6.jpg
8: 2019/06/18(火) 07:02:04.97
>>7
ピンクも買ったんですか?
ピンクも買ったんですか?
10: 2019/06/18(火) 07:11:32.92
>>8
いやブルーだけだよ
nova3はOCN祭りの時に買っててドコモP20proもあんだけどね
値段見たら悩む余地なかったw
配送はハートプランニングとか聞かない会社だ
IDコロコロかもしんなくて失礼
いやブルーだけだよ
nova3はOCN祭りの時に買っててドコモP20proもあんだけどね
値段見たら悩む余地なかったw
配送はハートプランニングとか聞かない会社だ
IDコロコロかもしんなくて失礼
9: 2019/06/18(火) 07:02:43.86
>>7
この後どうなるかは分からないけど
本当にありがとな
この後どうなるかは分からないけど
本当にありがとな
14: 2019/06/18(火) 08:01:11.67
>>7
ほんまありがとな!
今から届くんが楽しみやわ
ほんまありがとな!
今から届くんが楽しみやわ
15: 2019/06/18(火) 09:55:55.54
>>7
ありがとう
おかげでゲットできましたわ
ありがとう
おかげでゲットできましたわ
11: 2019/06/18(火) 07:38:48.90
完全に乗り遅れたわ
悔しいなぁ……(´・ω・`)
悔しいなぁ……(´・ω・`)
12: 2019/06/18(火) 07:44:05.22
祭りタイムは一時間くらいだったかな
13: 2019/06/18(火) 07:53:20.78
乗り遅れたわ
16: 2019/06/18(火) 10:14:17.44
今からレビュー見まくってワイとP20のシンクロ率を高めとるで
17: 2019/06/18(火) 12:35:10.40
自分と彼女の分昨日のうちにゲットできたが、転売とみなされないか心配だわ
出荷されるまではソワソワする
出荷されるまではソワソワする
18: 2019/06/18(火) 13:07:25.26
HUAWEI P20 Black「51092NAT」Kirin 970 5.8型・メモリ/ストレージ:4GB/128GB nanoSIMx2 DSDS対応 SIMフリースマートフォン
https://www.biccamera.com/bc/item/5248912/
復活きたぞ急げ
https://www.biccamera.com/bc/item/5248912/
復活きたぞ急げ
19: 2019/06/18(火) 14:27:07.81
>>18
値段戻ってるやないか!
値段戻ってるやないか!
20: 2019/06/18(火) 14:34:23.45
買えた人いたのか
羨ましい
羨ましい
21: 2019/06/18(火) 15:35:47.69
22: 2019/06/18(火) 15:59:00.78
19800で買いたかったなあ
23: 2019/06/18(火) 16:17:01.98
P30ってAndroid9.0にアップデートは提供されてますか?
27: 2019/06/18(火) 16:57:31.29
>>23
最初から9
最初から9
29: 2019/06/18(火) 17:03:51.83
>>27
ごめん。
p20の話です。。。
p20は9.0にアップデート出来ますか?
ごめん。
p20の話です。。。
p20は9.0にアップデート出来ますか?
38: 2019/06/18(火) 18:05:29.29
>>29
普通に9(pie)にアップデートしたので大丈夫と思う。
普通に9(pie)にアップデートしたので大丈夫と思う。
24: 2019/06/18(火) 16:29:49.83
ここで特価弁使うなよわきまえろカス
25: 2019/06/18(火) 16:33:02.41
ワイのこれは特価弁やなくて猛虎弁や
ごっちゃにすんなや
ごっちゃにすんなや
26: 2019/06/18(火) 16:33:47.64
とりあえず2台配送されたわ
28: 2019/06/18(火) 16:58:46.07
>>26
ええなー
ええなー
30: 2019/06/18(火) 17:10:38.10
で、みんな即売り?
このスレに既にいたってことはそうか
このスレに既にいたってことはそうか
32: 2019/06/18(火) 17:30:10.14
>>30
今p20使ってるから予備で保管
いらなくなったら売却かな
今p20使ってるから予備で保管
いらなくなったら売却かな
34: 2019/06/18(火) 17:47:56.92
>>32
それなら2台売ってp30買った方がいいんでは?
それなら2台売ってp30買った方がいいんでは?
35: 2019/06/18(火) 17:56:11.90
>>34
今思うと確かにその通りやな
今思うと確かにその通りやな
31: 2019/06/18(火) 17:24:10.83
いや、メインで使うよ
今SEだから久しぶりにAndroidに戻れるわ
フィルム探さないと
今SEだから久しぶりにAndroidに戻れるわ
フィルム探さないと
33: 2019/06/18(火) 17:38:08.54
わしの p20 昨日のうちに支払ったのに出荷準備中のまま
ピクリともしないんだがこのざまするパターンなんか?
ピクリともしないんだがこのざまするパターンなんか?
36: 2019/06/18(火) 18:01:41.56
P20を買ったと思ったら、何故か P20 lite が届いたと言うオチもありうるw
37: 2019/06/18(火) 18:04:16.72
実機見て色確認しようとビック行ったがP30ええな
欲しくなってきてもうたわ
P20は青だけデモ機が置いてあったが値段のポップも撤去されとってて
完全に売り切り終わりって感じやったわ
欲しくなってきてもうたわ
P20は青だけデモ機が置いてあったが値段のポップも撤去されとってて
完全に売り切り終わりって感じやったわ
39: 2019/06/18(火) 18:20:23.92
ビック出荷メールきた
今回は在庫ある分しか注文受け付けてなかったっぽいから転売判定でもされない限りはキャンセルされることは無さそう
今回は在庫ある分しか注文受け付けてなかったっぽいから転売判定でもされない限りはキャンセルされることは無さそう
40: 2019/06/18(火) 18:22:49.30
>>39
何台行ったん?
何台行ったん?
44: 2019/06/18(火) 18:41:46.32
>>40
転売せんし持ってなかった色を追加しただけだから1台だけだな
転売せんし持ってなかった色を追加しただけだから1台だけだな
41: 2019/06/18(火) 18:23:46.19
買えなかったのは残念だが今月Xperia1買ってるし無駄遣いせずに済んだと思っておこう
42: 2019/06/18(火) 18:28:35.75
またノロまったわ 悔しい
43: 2019/06/18(火) 18:39:20.80
今届いた
中身はちゃんとシュリンク包装されたP20
配達はビックの帽子被ったおっちゃんだった
ビックも当日配送の締切随分遅くまでなったと思っていたが
配送も力入れ始めたんだな
中身はちゃんとシュリンク包装されたP20
配達はビックの帽子被ったおっちゃんだった
ビックも当日配送の締切随分遅くまでなったと思っていたが
配送も力入れ始めたんだな
45: 2019/06/18(火) 18:46:28.33
HUAWEIとビックカメラはこれからも支持し続けるわ(P30以降どうなるかは知らないけど)
46: 2019/06/18(火) 18:51:48.27
ワイも今届いたで
確かにP20が2台や
早速ピンクゴールドから開けるで!
確かにP20が2台や
早速ピンクゴールドから開けるで!
47: 2019/06/18(火) 18:55:24.10
電池空っぽやんけ
48: 2019/06/18(火) 19:08:10.70
49: 2019/06/18(火) 19:10:30.91
>>48
結構前のネタじゃねえかそれ
結構前のネタじゃねえかそれ
50: 2019/06/18(火) 19:28:01.03
>>49
いやさっき嫌儲でみたんよ
いやさっき嫌儲でみたんよ
53: 2019/06/18(火) 20:42:15.52
>>48
こうゆう揶揄って技術者に失礼だと思わんのかな
こうゆう揶揄って技術者に失礼だと思わんのかな
66: 2019/06/19(水) 07:51:21.62
>>53
ファーウェイ驚異の技術力をなめるな
【告発】深田萌絵さん「ファーウェイのハッキング現場に出くわしてしまったので、FBIに通報しました」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560869697/
ファーウェイ驚異の技術力をなめるな
【告発】深田萌絵さん「ファーウェイのハッキング現場に出くわしてしまったので、FBIに通報しました」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560869697/
51: 2019/06/18(火) 20:21:07.18
52: 2019/06/18(火) 20:27:35.81
まだ在庫あるなら19800やってくんないのかな
54: 2019/06/18(火) 21:38:39.41
商品の出荷準備中から微動だにしないわ
55: 2019/06/18(火) 22:03:19.99
>>54
出荷済みの魚籠画像とか2台キター
の報告カキコ嘘?
出荷済みの魚籠画像とか2台キター
の報告カキコ嘘?
56: 2019/06/18(火) 22:31:08.92
嘘やないと思うで
ワイはとっくに2台来とるしシステム更新中や
今日中に移行したいんに全然終わらへん
ワイはとっくに2台来とるしシステム更新中や
今日中に移行したいんに全然終わらへん
57: 2019/06/18(火) 22:37:51.74
同じく2台出荷済み
明日届く予定だよ
明日届く予定だよ
58: 2019/06/18(火) 22:45:32.33
ようやく終わったと思ったらすぐ次の更新や
いつになったらOSアプデに行けるんや
いつになったらOSアプデに行けるんや
59: 2019/06/18(火) 22:54:33.49
>>58
8
8.1
9
9.1
みたいに刻まれたよ 各3-4GBくらいw
8
8.1
9
9.1
みたいに刻まれたよ 各3-4GBくらいw
60: 2019/06/18(火) 23:07:23.49
>>59
今8.1やが9が来ぃへん…
今8.1やが9が来ぃへん…
61: 2019/06/18(火) 23:53:34.02
ブルーだけどアプデは以下の2回だった
8.1.0.154 購入時
9.0.0.196 4GB
9.0.0.287 1.4GB
8.1.0.154 購入時
9.0.0.196 4GB
9.0.0.287 1.4GB
62: 2019/06/19(水) 00:13:32.53
>>61
だよな
他のやつら何言ってんの?
だよな
他のやつら何言ってんの?
65: 2019/06/19(水) 06:48:57.21
>>61
いつ買ったの?
いつ買ったの?
63: 2019/06/19(水) 01:07:31.47
p20が19800だったの?
すげーな
すげーな
64: 2019/06/19(水) 05:46:44.12
>>63
皆20台ぐらい買ったみたい
俺は一台だけど
皆20台ぐらい買ったみたい
俺は一台だけど
67: 2019/06/19(水) 08:36:21.38
ヤフオクに流れてくるかな?
68: 2019/06/19(水) 10:40:43.18
アプデが一向に来ぃへんからもう移行してもうた
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/8.1.0/GR
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/8.1.0/GR
69: 2019/06/19(水) 11:44:47.57
>>68
HUAWEIのサポセンに電話してIMEI伝えたりすとアプデ降ってくるようにしてくれるぽいよ
HUAWEIのサポセンに電話してIMEI伝えたりすとアプデ降ってくるようにしてくれるぽいよ
70: 2019/06/19(水) 12:14:59.36
HighCareのチャットで伝えても降ってくるらしいで
2,3日見て来ぃへんかったら問い合わせてみるわ
2,3日見て来ぃへんかったら問い合わせてみるわ
71: 2019/06/19(水) 12:18:13.45
ビックあれから在庫復活は一切なし?
72: 2019/06/19(水) 12:27:32.69
とりあえず2台届いたわ
ありがたいわ
ありがたいわ
73: 2019/06/19(水) 12:39:38.51
移行したとたん魔が悪く次のアプデが来よった
VOLTEのアプデっぽいから次がOSアプデになるんか
VOLTEのアプデっぽいから次がOSアプデになるんか
74: 2019/06/19(水) 15:01:09.02
次考えてるから買わなかったわ。
ゲーム始めると少し物足りなくなっちゃって。
もしくはあともう少し小さいのあればな。
ゲーム始めると少し物足りなくなっちゃって。
もしくはあともう少し小さいのあればな。
75: 2019/06/19(水) 16:36:44.32
ようやくアプデ終わったで
切った時のカシャッって音がショボいポキっって音になってもうた
Mate20Liteの時と一緒や
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/9/GR
切った時のカシャッって音がショボいポキっって音になってもうた
Mate20Liteの時と一緒や
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/9/GR
76: 2019/06/19(水) 16:44:01.07
>>75
何台買ったの?
何台買ったの?
79: 2019/06/19(水) 17:46:14.91
>>76
2台やで
2台やで
77: 2019/06/19(水) 17:08:38.30
キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/wKBZZVd.jpg
https://i.imgur.com/wKBZZVd.jpg
78: 2019/06/19(水) 17:19:27.12
198のやつ?うらやまw
80: 2019/06/19(水) 17:59:11.30
おめでとう
81: 2019/06/19(水) 18:53:17.10
最初から貼ってあるフィルムって十分使えるレベルかな?
まだ届いてないから新しく買おうか迷ってる
まだ届いてないから新しく買おうか迷ってる
88: 2019/06/19(水) 23:03:51.42
>>81
指紋ベタベタ付きよるし湿度がある時は引っかかりよるから
ワイはラスタバナナのアンチグレアフィルム注文したわ
ガラスフィルムでもええのがあったらええんやけどな
指紋ベタベタ付きよるし湿度がある時は引っかかりよるから
ワイはラスタバナナのアンチグレアフィルム注文したわ
ガラスフィルムでもええのがあったらええんやけどな
91: 2019/06/20(木) 06:28:15.02
>>88
ダイソーのiPhonex用のフィルムがピッタリだよ
ダイソーのiPhonex用のフィルムがピッタリだよ
82: 2019/06/19(水) 19:49:15.46
XXカメラネット支店の松尾ですが、石崎様のお電話でよろしいでしょうか?
ご注文いただいたP20ですが、総合的判断におきましてすべてキャンセルとさせていただきました。
今後、当社の店舗及びネットショッピングでのお買いものはすべてお断りさせていただきますj。
これまで当社のサービスをご愛顧いただきありがとうございました。
ご注文いただいたP20ですが、総合的判断におきましてすべてキャンセルとさせていただきました。
今後、当社の店舗及びネットショッピングでのお買いものはすべてお断りさせていただきますj。
これまで当社のサービスをご愛顧いただきありがとうございました。
83: 2019/06/19(水) 21:21:14.93
10台頼むとブラリはいるからなあ
84: 2019/06/19(水) 21:29:42.81
ノッチダサいから隠せるみたいでよかった
みんなも隠してるだろ?
みんなも隠してるだろ?
85: 2019/06/19(水) 22:41:26.87
>>84
自分はノッチ有りで使ってるよ。
通知アイコンがもっと並べばとも思うけど画面広い方を優先。
自分はノッチ有りで使ってるよ。
通知アイコンがもっと並べばとも思うけど画面広い方を優先。
87: 2019/06/19(水) 23:02:32.14
>>85
ただ通知バーの背景が黒くなるだけで隠しても広さは一緒だぞ
ただ通知バーの背景が黒くなるだけで隠しても広さは一緒だぞ
90: 2019/06/19(水) 23:41:10.59
>>87
そうなんだ。最初からずっと黒地に白アイコンだったんで気づかなかった。Huaweiのホーム使わず直ぐにnova入れたせいかな。
そうなんだ。最初からずっと黒地に白アイコンだったんで気づかなかった。Huaweiのホーム使わず直ぐにnova入れたせいかな。
86: 2019/06/19(水) 22:55:50.01
年取るとその程度をダサいと考える事すらどうでも良くなるわ
89: 2019/06/19(水) 23:33:21.19
年っていうてもアラフォーならまだ若い若いよ
92: 2019/06/20(木) 08:49:17.45
ビックで安売りしたってことはコジマでもそのうちやるんじゃね?と思って見に行ったら
P20の商品ページ自体なくなっていたでござる
P20の商品ページ自体なくなっていたでござる
93: 2019/06/20(木) 08:56:52.37
ビックに在庫終結させたんじゃね
94: 2019/06/20(木) 09:00:49.41
なるほどなー
95: 2019/06/20(木) 09:10:47.94
なぜブラックだけ残したし
96: 2019/06/20(木) 09:33:20.10
ブラックは初旬に29800で売ってたし在庫かなりなくなってるやろ
97: 2019/06/20(木) 10:34:46.33
昨日届いて連続でアプデしようとしたら1回目のしかこねえ
UQだから降ってくるまでWi-Fi運用か
UQだから降ってくるまでWi-Fi運用か
98: 2019/06/20(木) 10:58:19.81
>>97
SIM挿してある状態でアプデ確認してる?
SIM挿してある状態でアプデ確認してる?
99: 2019/06/20(木) 12:12:24.27
>>98
シムはまださしてない
ささなきゃ無理なの?
シムはまださしてない
ささなきゃ無理なの?
101: 2019/06/20(木) 13:00:20.83
>>99
言葉足らずでゴメン
俺もSIMなしでいくら更新チェックかけてもダメだったけど
SIM挿して更新チェックかけたら降ってきたんで
ちなUQ
言葉足らずでゴメン
俺もSIMなしでいくら更新チェックかけてもダメだったけど
SIM挿して更新チェックかけたら降ってきたんで
ちなUQ
103: 2019/06/20(木) 14:29:13.79
>>101
>>102
まーじか
情報ありがと
帰ったら試してみます
>>102
まーじか
情報ありがと
帰ったら試してみます
105: 2019/06/20(木) 18:56:51.14
>>101
simさしたら無事アプデ降ってきました
ありがとー
simさしたら無事アプデ降ってきました
ありがとー
379: 2019/07/05(金) 10:06:25.63
>>378
>>101.102,105
この辺どう?
>>101.102,105
この辺どう?
100: 2019/06/20(木) 12:53:44.96
質問
この機種買いました。
買ったらやっておくべきことって
注意する点
なにがあります?
バージョンアップ?
これってなかなか通知こない??
ダイソーでiPhonexのフィルム購入?
この機種買いました。
買ったらやっておくべきことって
注意する点
なにがあります?
バージョンアップ?
これってなかなか通知こない??
ダイソーでiPhonexのフィルム購入?
102: 2019/06/20(木) 13:43:32.43
そういやワイん時も更新来ぃへんかったのはSIM挿してへん時やったわ
104: 2019/06/20(木) 16:29:06.78
スマホ、P20で21台目だがそろそろ落ち着こうかなと思うわ
色々使ってきて、まあまあなスペック、まあまあなバッテリー、サイズは絶対に小さめが理想的だと思った
色々使ってきて、まあまあなスペック、まあまあなバッテリー、サイズは絶対に小さめが理想的だと思った
106: 2019/06/21(金) 03:12:53.62
間違ってappassistant消しちゃった。。
googleplayにもないからapparmorから落とすしかない?
みんなのバージョンは9.0.1.303ですか?
googleplayにもないからapparmorから落とすしかない?
みんなのバージョンは9.0.1.303ですか?
107: 2019/06/21(金) 11:53:05.88
>>106
同じだよ
同じだよ
108: 2019/06/21(金) 12:35:03.34
>>107
ありがとう!今はapparmorから入れておいて
android10アップデート対象になったからOTA来たら再度消してからアップデートしますわ
ありがとう!今はapparmorから入れておいて
android10アップデート対象になったからOTA来たら再度消してからアップデートしますわ
109: 2019/06/21(金) 12:53:06.75
>>108
Android 10は来ないんじゃないかなぁ
アメリカの制裁云々関係なく
Android 10は来ないんじゃないかなぁ
アメリカの制裁云々関係なく
110: 2019/06/21(金) 12:56:09.55
>>109
新しく公開されたリストには載ってるよ
新しく公開されたリストには載ってるよ
111: 2019/06/21(金) 13:14:19.37
>>109
Huaweiが発表したからな
21000円でAndroid10まで確約されるなんて、最高のコスパだなこの機種
Huaweiが発表したからな
21000円でAndroid10まで確約されるなんて、最高のコスパだなこの機種
112: 2019/06/21(金) 13:16:56.38
>>111
ほんまそれ
2台購入して正解だったわ
ほんまそれ
2台購入して正解だったわ
117: 2019/06/21(金) 21:41:58.86
>>112
1台くれw
1台くれw
120: 2019/06/21(金) 22:24:21.37
>>112
2台使いすると電池寿命も2倍近く伸びるんだよな
2台使いすると電池寿命も2倍近く伸びるんだよな
113: 2019/06/21(金) 13:38:03.06
修理不可になるまで使ってみるわ
多分このスペック、カメラ性能で小さめな端末は中々出な
Pixelがあったか
多分このスペック、カメラ性能で小さめな端末は中々出な
Pixelがあったか
114: 2019/06/21(金) 13:40:02.20
Pixelにはあのサイズ感を保ってほしい
4で買うわ
4で買うわ
115: 2019/06/21(金) 20:41:44.07
116: 2019/06/21(金) 20:45:46.42
>>115
音ゲーには使えなさそうだけどそれ以外はいけるな
音ゲーには使えなさそうだけどそれ以外はいけるな
126: 2019/06/22(土) 01:14:57.06
>>115
ロゴが全面になくて指紋認証かもうちょっといい顔認証があれば理想のタブだった
ロゴが全面になくて指紋認証かもうちょっといい顔認証があれば理想のタブだった
146: 2019/06/22(土) 16:57:41.44
>>115
kirin980で3万?
日本でも期待出来ないかな。
kirin980で3万?
日本でも期待出来ないかな。
118: 2019/06/21(金) 22:16:42.48
このスレを見る度に逃した悔しさが蘇る…うにゃ
119: 2019/06/21(金) 22:19:49.58
スレを見る度思い出せ
121: 2019/06/21(金) 22:26:33.81
ビックカメラさんのやさしさが見たい
125: 2019/06/22(土) 00:06:28.34
>>121
問い合わせしたけど黒以外の再販ないってさ
問い合わせしたけど黒以外の再販ないってさ
130: 2019/06/22(土) 10:56:36.30
>>125
マジかー残念
スマホで黒色は選ばないようにしてたけど安売りの瞬間に居合わせたら黒ポチろかな
マジかー残念
スマホで黒色は選ばないようにしてたけど安売りの瞬間に居合わせたら黒ポチろかな
122: 2019/06/21(金) 22:32:07.94
まさか10来るとは・・
背面ガラス、SD無し、自動広告搭載、バッテリー低容量に躊躇してポチらなかった・・
背面ガラス、SD無し、自動広告搭載、バッテリー低容量に躊躇してポチらなかった・・
124: 2019/06/22(土) 00:02:19.19
127: 2019/06/22(土) 01:28:53.64
やっと今日P20届くー
本当ビックカメラって優しさに溢れてるね
そのうち他モデルも破格で出してきそうだな
本当ビックカメラって優しさに溢れてるね
そのうち他モデルも破格で出してきそうだな
128: 2019/06/22(土) 01:54:49.33
なんでsdつかえないの?
129: 2019/06/22(土) 10:53:28.17
ブラックもイチキュッパで出してくれよ
楽になろうやビックさん
楽になろうやビックさん
131: 2019/06/22(土) 11:03:35.83
ベンチ不正14万程度の性能だけどカメラ目的と10で買いたくなったな
132: 2019/06/22(土) 11:12:02.33
黒も安く買わせてくれたら
ヨドバシから乗り換えるのに
ヨドバシから乗り換えるのに
133: 2019/06/22(土) 11:50:47.39
黒は29800で売り捌いてたやろうからもうほとんど在庫ないやろ
134: 2019/06/22(土) 12:31:48.96
android10のために3万の価値があるな
ちょとしたゲームでもやらないならp30liteもmate20liteもいいけど
ちょとしたゲームでもやらないならp30liteもmate20liteもいいけど
135: 2019/06/22(土) 14:23:48.10
何で黒だけやすくならないのだ
136: 2019/06/22(土) 15:28:37.50
三色の中で黒が一番いいのかな?
138: 2019/06/22(土) 15:36:30.42
>>136
黒使ってるが1番無難かも?
予備でピンクも買ったけど
黒使ってるが1番無難かも?
予備でピンクも買ったけど
137: 2019/06/22(土) 15:34:47.92
ベンチ回してみたが通常時で16万ちょい
パフォーマンスモードで21万弱やったわ
パフォーマンスモードで21万弱やったわ
139: 2019/06/22(土) 15:36:35.74
去年の今頃に6.8万で買った俺涙目
Joshin web
ご注文日:2018年 6月 17日
商品名:HUAWEI P20 ミッドナイトブルー
合計:¥67,800
Joshin web
ご注文日:2018年 6月 17日
商品名:HUAWEI P20 ミッドナイトブルー
合計:¥67,800
140: 2019/06/22(土) 15:38:17.54
>>139
発売日に定価で自分用を買い
この前の淀の39800セールで子供用を買い
この前のビックの19800セールで予備を買った
発売日に定価で自分用を買い
この前の淀の39800セールで子供用を買い
この前のビックの19800セールで予備を買った
141: 2019/06/22(土) 15:49:25.77
>>139
俺は出てすぐに7万だよ
最新機種をリアルタイムで堪能した時間はプライスレスだと思えばいいのでは?
予備として19800なら買いだと思うけど
今P30出てるのに無駄な出費っちゃ出費だしな
俺は出てすぐに7万だよ
最新機種をリアルタイムで堪能した時間はプライスレスだと思えばいいのでは?
予備として19800なら買いだと思うけど
今P30出てるのに無駄な出費っちゃ出費だしな
142: 2019/06/22(土) 16:07:24.12
最新端末をいち早く使える満足感と所有感は何物にも代えがたいと思うわ
安く買ったいうても1年後じゃP30が出とるし触るとやっぱ向こうの方がええしな
安く買ったいうても1年後じゃP30が出とるし触るとやっぱ向こうの方がええしな
143: 2019/06/22(土) 16:17:53.22
P20ProとP20持ってるけどカメラに光学手ブレ補正が載ってるのはこれのアドバンテージだよ
P30はAISと言いながらP30Proと差別化するためにOISが載ってないP20Pro仕様
P30はAISと言いながらP30Proと差別化するためにOISが載ってないP20Pro仕様
144: 2019/06/22(土) 16:46:16.15
>>143
P20もOIS無いよ…
間違ってOIS付と書いてるサイトも多いが公式では謳ってないし実際明らかに効いてない
それまで満足して使ってたならそれでいいと思うけどね
P20もOIS無いよ…
間違ってOIS付と書いてるサイトも多いが公式では謳ってないし実際明らかに効いてない
それまで満足して使ってたならそれでいいと思うけどね
145: 2019/06/22(土) 16:47:56.67
>>144
手ブレ補正の効かない4kで小刻みに動かしたとき明らかにブレないよ
手ブレ補正の効かない4kで小刻みに動かしたとき明らかにブレないよ
148: 2019/06/22(土) 17:31:01.39
>>145
いや全然ブレてるよ…
OISが本当に効いてる機種と歩き撮り比較でもすりゃ明らか
それにOISの効きは動画より静止画で明らかになる
OISのあるMate10ProやP30ProはProモードで
OISが無きゃまず撮れない1/4秒を安定してシャープに撮れるがP20やP20Proは同じ基準で1/15秒あたりが安定する限度
ちなみにMate20系もメインにOISは無いけど4Kでも電子手ブレ補正が効くようになってる
>>147
P20ProもOISは望遠側のみよ
比べるならP30ProかMate10Proじゃないと
いや全然ブレてるよ…
OISが本当に効いてる機種と歩き撮り比較でもすりゃ明らか
それにOISの効きは動画より静止画で明らかになる
OISのあるMate10ProやP30ProはProモードで
OISが無きゃまず撮れない1/4秒を安定してシャープに撮れるがP20やP20Proは同じ基準で1/15秒あたりが安定する限度
ちなみにMate20系もメインにOISは無いけど4Kでも電子手ブレ補正が効くようになってる
>>147
P20ProもOISは望遠側のみよ
比べるならP30ProかMate10Proじゃないと
149: 2019/06/22(土) 17:42:45.15
>>148
望遠側のみだからメインを比較してブレるブレないが分かるんだよ
望遠側のみだからメインを比較してブレるブレないが分かるんだよ
150: 2019/06/22(土) 17:52:41.55
>>149
上で書いてるけど自分はP20無印を3台購入
別にP20ProとMate20XとP30Proを持ってるけどP20とP20Proを両手持ちで歩き撮りしてもなんら変わらんよ…
もっかい試してみ?
ちなみに自分は泥9にあげてある
上で書いてるけど自分はP20無印を3台購入
別にP20ProとMate20XとP30Proを持ってるけどP20とP20Proを両手持ちで歩き撮りしてもなんら変わらんよ…
もっかい試してみ?
ちなみに自分は泥9にあげてある
167: 2019/06/23(日) 14:30:54.51
>>145
幸せそうでなにより
幸せそうでなにより
147: 2019/06/22(土) 16:57:55.52
まだ9にアップデートしてないp20だけど確かにHW01Kよりブレが押さえられてるね
ま、見比べずとも動画撮影中にカメラを照らしてモジュールが動いてるか確認する手軽な方法があるんだけどね
ま、見比べずとも動画撮影中にカメラを照らしてモジュールが動いてるか確認する手軽な方法があるんだけどね
151: 2019/06/22(土) 21:26:31.23
ブルー到着
いいねこのサイズ
ZenFone4から移行だけどP20がベストサイズだな
てかブルー、サイトで見るのと実際見るのとでは大違いでワロタ
いいねこのサイズ
ZenFone4から移行だけどP20がベストサイズだな
てかブルー、サイトで見るのと実際見るのとでは大違いでワロタ
152: 2019/06/22(土) 21:29:36.24
>>151
どう大違いなの?
どう大違いなの?
165: 2019/06/23(日) 12:35:22.53
>>152
サイトとかの画像だと紺ぽいような色だけど実際届いたら紺ではなく
なんて言ったらいいか分からない色だw
でも質感もよく美しいカラーだな
P20めっちゃいいわーサイズが理想的すぎる
サイトとかの画像だと紺ぽいような色だけど実際届いたら紺ではなく
なんて言ったらいいか分からない色だw
でも質感もよく美しいカラーだな
P20めっちゃいいわーサイズが理想的すぎる
166: 2019/06/23(日) 12:38:24.60
>>165
カメラ特に動画の画質はどうですか?
カメラ特に動画の画質はどうですか?
168: 2019/06/23(日) 14:31:07.64
>>165あてだった
153: 2019/06/22(土) 21:45:09.01
YouTubeアプり 再生してると
スリープロックするの仕様???
電源モードとか、節約やらにしてないのだが。
スリープロックするの仕様???
電源モードとか、節約やらにしてないのだが。
154: 2019/06/22(土) 21:54:08.64
虫飛びまくりの公園で歩き撮り
前からオニーサンが歩いてきちゃってるのもあるけど顔分からないからそのまま。
録画設定はどれも4K30P
手ブレ補正の設定がある物はオン
Xperia1
https://youtu.be/GpKTTHrjy0g
Galaxy S10+
https://youtu.be/pES6TFUsq5E
P30Pro
https://youtu.be/XzRZxeCXO5U
P20無印
https://youtu.be/PammA1suoTs
iPhone XS Max
https://youtu.be/-5athYQRWg4
前からオニーサンが歩いてきちゃってるのもあるけど顔分からないからそのまま。
録画設定はどれも4K30P
手ブレ補正の設定がある物はオン
Xperia1
https://youtu.be/GpKTTHrjy0g
Galaxy S10+
https://youtu.be/pES6TFUsq5E
P30Pro
https://youtu.be/XzRZxeCXO5U
P20無印
https://youtu.be/PammA1suoTs
iPhone XS Max
https://youtu.be/-5athYQRWg4
194: 2019/06/25(火) 19:01:18.97
>>154
Xperia1 ✕
Galaxy S10+ △
P30Pro ✕
P20無印 ✕✕
iPhone XS Max ○
さすがiPhoneだ色合いもブレも優秀
Xperia1 ✕
Galaxy S10+ △
P30Pro ✕
P20無印 ✕✕
iPhone XS Max ○
さすがiPhoneだ色合いもブレも優秀
195: 2019/06/25(火) 19:06:23.53
>>194
文字化けしてる罠
GALAXY、プロは×
20は××だろ?
文字化けしてる罠
GALAXY、プロは×
20は××だろ?
156: 2019/06/22(土) 23:06:14.98
果たして黒はセールするかな。
157: 2019/06/22(土) 23:16:42.99
こっちは準備万端だぞ
さぁビックカメラさんセールかもん
さぁビックカメラさんセールかもん
158: 2019/06/23(日) 00:39:49.22
HUAWEI P10で動画を撮った時に、全然手ぶれ補正がきかないので、がっかりしたのですが、その傾向はP20になっても変わっていないようです。
160: 2019/06/23(日) 06:37:29.02
kirin980ダブついてるのかなぁ
161: 2019/06/23(日) 07:00:48.82
虫飛びまくりの公園で歩き撮り
前からオニーサンが歩いてきちゃってるのもあるけど顔分からないからそのまま。
録画設定はどれも4K30P
手ブレ補正の設定がある物はオン
Xperia1
https://youtu.be/GpKTTHrjy0g
Galaxy S10+
https://youtu.be/pES6TFUsq5E
P30Pro
https://youtu.be/XzRZxeCXO5U
P20無印
https://youtu.be/PammA1suoTs
iPhone XS Max
https://youtu.be/-5athYQRWg4
前からオニーサンが歩いてきちゃってるのもあるけど顔分からないからそのまま。
録画設定はどれも4K30P
手ブレ補正の設定がある物はオン
Xperia1
https://youtu.be/GpKTTHrjy0g
Galaxy S10+
https://youtu.be/pES6TFUsq5E
P30Pro
https://youtu.be/XzRZxeCXO5U
P20無印
https://youtu.be/PammA1suoTs
iPhone XS Max
https://youtu.be/-5athYQRWg4
162: 2019/06/23(日) 07:21:59.13
>>161
ワッチョイで本人じゃないのバレてるぞ
ワッチョイで本人じゃないのバレてるぞ
163: 2019/06/23(日) 10:34:35.39
Galaxy頑張ってるな
164: 2019/06/23(日) 11:56:32.46
手振れ補正性能で言うと
アホホン、GALAXY、ぺリア=P30pro、P20の順か
アホホン、GALAXY、ぺリア=P30pro、P20の順か
169: 2019/06/23(日) 15:21:50.68
4万切っても高く見えてくるな
171: 2019/06/23(日) 16:29:44.30
スレに張り付いてれば買えてたなあ(´・ω・`)
172: 2019/06/23(日) 17:41:13.24
みんなそんなに2ch見てるのか
あの日は20時頃に見て、次に見たのは12時間以上経ってからだた
あの日は20時頃に見て、次に見たのは12時間以上経ってからだた
173: 2019/06/23(日) 17:54:28.87
今回の特価は価格.comの最安履歴にもしっかり残ってるし本当に特価で買いたいと思ってる層ならそこから最安更新メールも受信してただろうからスレに張り付く必要すらなかったな
そういった行動を古事記wとか馬鹿にしちゃう奴なら普通の値段でも買ってるだろうし
そういった行動を古事記wとか馬鹿にしちゃう奴なら普通の値段でも買ってるだろうし
174: 2019/06/23(日) 18:19:25.00
P20をandroid9にアプデしたら手ブレオフ機能自体が表示されなくなるのって直ったの?
それのせいで8.1のままなんだが
それのせいで8.1のままなんだが
179: 2019/06/24(月) 01:20:40.25
>>174
仕様変更だから直るってのは違うな
10になる時に期待するしかなさそうだが
>>178
HiSuiteで戻せるはずだがバージョンはいくつ?
仕様変更だから直るってのは違うな
10になる時に期待するしかなさそうだが
>>178
HiSuiteで戻せるはずだがバージョンはいくつ?
183: 2019/06/24(月) 03:06:14.89
>>179
バージョンは9.0.0287
hisuiteでももうダウングレードはできないみっぽい
バージョンは9.0.0287
hisuiteでももうダウングレードはできないみっぽい
185: 2019/06/24(月) 10:38:33.90
>>183
なんやそれ
試してないんかい
なんやそれ
試してないんかい
175: 2019/06/23(日) 18:34:05.90
渋谷のビックで
値札が残ってたから
在庫見たけど
全店無いって…
最初見たときは思わずガッツポーズしちゃったから泣いた
値札が残ってたから
在庫見たけど
全店無いって…
最初見たときは思わずガッツポーズしちゃったから泣いた
177: 2019/06/23(日) 21:27:58.57
>>175
だいたい転売屋に吸われちゃったのか
だいたい転売屋に吸われちゃったのか
176: 2019/06/23(日) 19:38:20.80
あれcomだけじゃなくて店舗でも安かったんだ
178: 2019/06/23(日) 23:38:35.95
今更ながらアプデしたら改悪されてて使いずらくなった
ダウングレードしようとしたけど、もう戻せないんだね
やっちまった
ダウングレードしようとしたけど、もう戻せないんだね
やっちまった
181: 2019/06/24(月) 01:24:08.40
>>178
どこらへんが駄目でした?
どこらへんが駄目でした?
180: 2019/06/24(月) 01:21:13.19
アプデ改悪ってどんなところ?
182: 2019/06/24(月) 02:57:48.74
タスク履歴表示が縦から横にスクロールする仕様になってgoogleの検索履歴ページの画面が一つしか表示できなくなった
アプデ前はGoogleで何度も検索するたびに1つ1つのページがタスク履歴に残ってたはずなのに
アプデ後は直前に検索してたページがタスク履歴に残らず消えてしまう
うまく説明できないけど、googleで複数の検索履歴画面を表示したい場合、googleのブラウザから見るしかないみたい
あと、カメラ起動が気持ち遅くなったような. . .
アプデ前はGoogleで何度も検索するたびに1つ1つのページがタスク履歴に残ってたはずなのに
アプデ後は直前に検索してたページがタスク履歴に残らず消えてしまう
うまく説明できないけど、googleで複数の検索履歴画面を表示したい場合、googleのブラウザから見るしかないみたい
あと、カメラ起動が気持ち遅くなったような. . .
184: 2019/06/24(月) 08:41:52.84
前の方が良かった厨ってのは何処にでも居るな
良くなった面はある程度使ってから気付くもんだし諦めろ
車スレとかだとモデルチェンジする度にデザイン改悪連呼するの必ず湧くよな
正直ちょっとウザい
良くなった面はある程度使ってから気付くもんだし諦めろ
車スレとかだとモデルチェンジする度にデザイン改悪連呼するの必ず湧くよな
正直ちょっとウザい
187: 2019/06/24(月) 12:18:05.76
>>184
ここはそういう情報も知りたい人だって見てるだろうしウザいと思うならもう来るなよ
ここはそういう情報も知りたい人だって見てるだろうしウザいと思うならもう来るなよ
186: 2019/06/24(月) 11:57:59.00
でもまあ、Pieは操作性や視認性が悪くなったと思う
188: 2019/06/24(月) 16:49:38.42
ごめんこっちが本スレか
この機種ってQRコードを読み込むアプリはデフォで付いてないのでしょうか?
この機種ってQRコードを読み込むアプリはデフォで付いてないのでしょうか?
191: 2019/06/24(月) 18:40:08.54
>>188
デンソー本家のQRコードリーダー使うようにすればよいよ
本家だけあって爆速だから
デンソー本家のQRコードリーダー使うようにすればよいよ
本家だけあって爆速だから
192: 2019/06/24(月) 18:52:21.23
>>188
カメラを起動して、左上のアイコン
カメラを起動して、左上のアイコン
189: 2019/06/24(月) 18:16:45.58
9になって改悪してもうたが付いとるで
画面だけ付けた状態で一番下から上にスワイプして
出てくるアイコン一覧の一番右下のやつの中に入っとる
もしくはカメラアプリ立ち上げて上側の一番左のやつの中や
画面だけ付けた状態で一番下から上にスワイプして
出てくるアイコン一覧の一番右下のやつの中に入っとる
もしくはカメラアプリ立ち上げて上側の一番左のやつの中や
190: 2019/06/24(月) 18:21:30.82
ワイは猿や!プロゴルファー猿や!の人かな?
193: 2019/06/24(月) 22:00:58.29
DIGI-MPS
196: 2019/06/26(水) 10:41:36.77
これずっと有機ELとばかり思ってたら液晶か。
197: 2019/06/26(水) 11:07:10.55
尿液晶
198: 2019/06/26(水) 11:13:21.26
有機ELはproシリーズだけじゃね
199: 2019/06/26(水) 11:37:23.01
元々張ってあった(一番上の)フイルムが剥がれてきたのでガラスフィルムにしてみた…
こんなに綺麗な液晶だったんだw
こんなに綺麗な液晶だったんだw
200: 2019/06/26(水) 11:58:25.21
液晶は液晶でもションベン引っ掛けられたようなマダラ液晶
201: 2019/06/26(水) 13:05:08.86
P30の有機ELより、Mate 20の方が綺麗だよな
202: 2019/06/26(水) 14:28:49.07
逆に有機ELじゃなくてよかったわ
203: 2019/06/26(水) 17:31:53.33
理由は?
204: 2019/06/26(水) 17:50:28.45
焼きつき
218: 2019/06/27(木) 00:58:13.71
>>204
初心者は使い方しらないから焼き付くよな
>>205
だな
初心者は使い方しらないから焼き付くよな
>>205
だな
205: 2019/06/26(水) 17:56:49.78
今の有機ELに焼き付きの心配は無用くない?
206: 2019/06/26(水) 18:04:26.15
>>205
iPhone XとかPixel 3とか、展示品はガンガン焼き付いてる
iPhone XとかPixel 3とか、展示品はガンガン焼き付いてる
213: 2019/06/26(水) 21:06:16.20
>>206
先週Pixel3見てきたけど焼き付いてなかったよ
先週Pixel3見てきたけど焼き付いてなかったよ
207: 2019/06/26(水) 18:05:47.28
ゲームしないでブラウザばっかりだけどこの愛だの安売りで買ったp20無印よりmate20liteのほうがバッテリー持つ。。。
上のモデルの方がAIやスケジューリング最適化してクロックうまく落としてくれるわけじゃないのね
適材適所ってことか
上のモデルの方がAIやスケジューリング最適化してクロックうまく落としてくれるわけじゃないのね
適材適所ってことか
208: 2019/06/26(水) 18:19:02.34
確かにmate20liteの方が持つな
向こうの方がバッテリー多い上ミッドレンジやから
消費が少なさそうやしまあこんなもんやろ
向こうの方がバッテリー多い上ミッドレンジやから
消費が少なさそうやしまあこんなもんやろ
209: 2019/06/26(水) 19:04:26.25
みんな解像度はやぱフルHDにしてる?普通のHD?
電池持ちかなり変わるならHDでもいいかなって思ってきた
電池持ちかなり変わるならHDでもいいかなって思ってきた
210: 2019/06/26(水) 20:19:56.44
音をMAXにしても小さいときあるんだけど対策ある?
主にニコ生視聴時に感じる
スピーカーそんなにしょぼくないよね?
主にニコ生視聴時に感じる
スピーカーそんなにしょぼくないよね?
211: 2019/06/26(水) 20:52:40.18
葉っぱの質感がキメェ
https://i.imgur.com/21wJkjo.jpg
https://i.imgur.com/21wJkjo.jpg
212: 2019/06/26(水) 21:02:52.18
>>211
被写界深度が狭すぎでピンボケしてる
被写界深度が狭すぎでピンボケしてる
215: 2019/06/26(水) 21:07:14.69
>>212
そうなんよ花に全然ピントあってくれなくてなんとか写る状態でシャッター押したのよ
マクロ撮影がわからん
そうなんよ花に全然ピントあってくれなくてなんとか写る状態でシャッター押したのよ
マクロ撮影がわからん
216: 2019/06/26(水) 21:09:12.41
>>215
絞れないから全体にフォーカスが合うまで離れて撮ってトリミング
絞れないから全体にフォーカスが合うまで離れて撮ってトリミング
217: 2019/06/26(水) 21:19:00.53
>>216
なるほど
この機種を機に勉強してみます
なるほど
この機種を機に勉強してみます
214: 2019/06/26(水) 21:07:07.10
>>211
そういう葉っぱなんでしょ
そういう葉っぱなんでしょ
219: 2019/06/28(金) 00:22:24.39
どのアップデートのタイミングかわからんが
回りが暗いときの画面の自動調光が
めちゃくちゃ暗くなった気がする。
回りが暗いときの画面の自動調光が
めちゃくちゃ暗くなった気がする。
220: 2019/06/28(金) 05:08:11.02
再起動したら設定を開き自動調節のチェックボックスを外す
これはHUAWEI端末使うときの暗黙のルール
これはHUAWEI端末使うときの暗黙のルール
221: 2019/06/28(金) 09:09:27.54
>>220
やっぱあれ戻るのか
カメラの諸設定も毎回戻ってるんだが
これも仕様?
やっぱあれ戻るのか
カメラの諸設定も毎回戻ってるんだが
これも仕様?
222: 2019/06/28(金) 09:15:57.23
画面の明るさ設定は再起動でリセットされるけど、カメラ設定は記憶されているね
223: 2019/06/28(金) 09:29:51.95
225: 2019/06/28(金) 16:01:59.63
>>223
nova3はハイライト飛び気味だしホワイトバランス安定してないし色乗りもP20の方が良い
nova3はハイライト飛び気味だしホワイトバランス安定してないし色乗りもP20の方が良い
230: 2019/06/28(金) 20:58:46.52
>>223
昨日nova3のスレに貼ってスレ民にも否定されたのにまだやってるの
昨日nova3のスレに貼ってスレ民にも否定されたのにまだやってるの
224: 2019/06/28(金) 09:40:25.37
冒頭の動画の時点からP20の方が大分上やんけ
中盤の写真比較もP20の方が上や
中盤の写真比較もP20の方が上や
226: 2019/06/28(金) 17:16:12.58
まあp20も塗り絵だけどな
227: 2019/06/28(金) 17:28:05.30
自動調光は暗くなるところで明るくしてあげればその明るさを学習する
228: 2019/06/28(金) 19:48:53.85
P20はLeicaだろ?
流石にnova3には負けんわ
流石にnova3には負けんわ
229: 2019/06/28(金) 20:07:45.91
Leica(舜宇光学科技)
231: 2019/06/29(土) 02:33:30.57
novaとかliteって、露骨なまでにカメラのチューニング
してないよね
してないよね
232: 2019/06/29(土) 05:46:11.49
nova3にチューニングされたgcamないのかなあ
p20にチューニングされたgcam入れてみたけど落ちるわ
p20にチューニングされたgcam入れてみたけど落ちるわ
233: 2019/06/29(土) 05:46:44.90
nova3スレと間違えた
234: 2019/06/29(土) 07:01:46.31
もう安売りないのかな
235: 2019/06/29(土) 07:08:52.94
諦めろん
236: 2019/06/29(土) 08:24:39.98
あれは投げ売りじゃなくて値段間違えたんだろ?
237: 2019/06/29(土) 08:44:55.41
無理かな
もう諦めてamazonで買うか
もう諦めてamazonで買うか
238: 2019/06/29(土) 10:35:08.63
未開封が3万のヤツあったけど買いかな
239: 2019/06/29(土) 10:56:23.58
>>238
どこ?
どこ?
240: 2019/06/29(土) 11:03:59.80
>>239
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560498330/831
nova3のスレにも同じレスしてるぞそいつ
格安SIMにギャラクシーS4とかいう化石端末って時点でいろいろお察し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560498330/831
nova3のスレにも同じレスしてるぞそいつ
格安SIMにギャラクシーS4とかいう化石端末って時点でいろいろお察し
245: 2019/06/29(土) 15:55:27.48
>>240
書き込んだ端末の機種なんで分かったの?
お前エスパーかよ
書き込んだ端末の機種なんで分かったの?
お前エスパーかよ
246: 2019/06/29(土) 16:03:34.49
>>245
ワッチョイありだと使ってる回線と使用端末わかるらしいよ
やり方はわからんが
ワッチョイありだと使ってる回線と使用端末わかるらしいよ
やり方はわからんが
241: 2019/06/29(土) 13:59:56.45
242: 2019/06/29(土) 14:07:29.81
>>241
オワタね…(´;ω;`)
オワタね…(´;ω;`)
249: 2019/06/29(土) 17:10:18.90
>>241
俺は負けたのか…
ちくしょう…ちく…
俺は負けたのか…
ちくしょう…ちく…
243: 2019/06/29(土) 14:08:56.60
ずっとカートに入れて待機していたのに
もう夢も希望も無いよ…
もう夢も希望も無いよ…
244: 2019/06/29(土) 15:03:26.25
オワタ
247: 2019/06/29(土) 16:23:51.90
下4桁で端末が分かる
248: 2019/06/29(土) 17:00:53.03
マジすか。5chは怖いところや…
250: 2019/06/29(土) 17:16:58.97
P20って表示は出ないんだね
ASUSのスマホで言うZenFoneと表示されないようなものか
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/8.1.0/LR
ASUSのスマホで言うZenFoneと表示されないようなものか
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/8.1.0/LR
251: 2019/06/29(土) 20:57:48.11
マジかよきっと黒も投げ売りあると待機してたのに
252: 2019/06/29(土) 23:08:42.56
9.1が来ないんだけど
みんな来てるんだよね?
みんな来てるんだよね?
253: 2019/06/29(土) 23:26:23.83
それ嘘やで
254: 2019/06/29(土) 23:40:35.97
ビッカメ、君には失望したよ
255: 2019/06/29(土) 23:42:34.41
8で行こうと思ってたけど、ながらスマホしてたら気付かずに9に上げてしまったよん
256: 2019/06/30(日) 00:13:53.84
HDにしたらバッテリーかなり持つようになったわ
257: 2019/06/30(日) 07:23:49.19
258: 2019/06/30(日) 08:23:54.26
>>257
うおおおお
約5万円でP20黒が買えるぜヒャッハー
うおおおお
約5万円でP20黒が買えるぜヒャッハー
259: 2019/06/30(日) 08:26:51.08
これブルーも復活ありえるのか…?
260: 2019/06/30(日) 08:28:39.67
ビックさんのまごごろが見たい
261: 2019/06/30(日) 08:29:15.86
>>260
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
262: 2019/06/30(日) 09:00:34.08
いやーliteから乗り換えたけど写真が全然キレイだわ
ポトレの画作りも深みがあって良いし、
liteに目立った被写体の切り抜き際のドヘタクソさが全く見当たらない
買ってよかったよ
ポトレの画作りも深みがあって良いし、
liteに目立った被写体の切り抜き際のドヘタクソさが全く見当たらない
買ってよかったよ
263: 2019/06/30(日) 09:10:24.41
俺の使い方だと
P20も6年位前に発売されたGALAXY S5も大して動作感には違いはほぼ感じられない。
むしろ、文字入力とかはs5の方が早い印象がある。
サイトの読み込みもほぼ同じ位かS5の方がスクロールのもたつきが無いね。
写真の綺麗さとかまだ試してないけど
やはりGALAXY S5は世界で一番売れてるSAMSUNGのフラッグシップって事もありかなり優秀ってことかな。
P20も6年位前に発売されたGALAXY S5も大して動作感には違いはほぼ感じられない。
むしろ、文字入力とかはs5の方が早い印象がある。
サイトの読み込みもほぼ同じ位かS5の方がスクロールのもたつきが無いね。
写真の綺麗さとかまだ試してないけど
やはりGALAXY S5は世界で一番売れてるSAMSUNGのフラッグシップって事もありかなり優秀ってことかな。
264: 2019/06/30(日) 09:18:08.63
そりゃあ腐っても韓兄ぃの端末だからね
いくら不遜の弟の俺らチョッパリ(日本人野郎)でもひと度触れるだけでその威光に灼かれてしまうよ
いくら不遜の弟の俺らチョッパリ(日本人野郎)でもひと度触れるだけでその威光に灼かれてしまうよ
265: 2019/06/30(日) 10:32:01.56
オクとかフリマサイトでも未開封品が35000円ぐらいで選び放題なんだから欲しい人はさっさと買っちゃえばいいのに
確かにこの前の投げ売りよりは高いけど、出たばっかの頃と比べたらもはや誤差の範囲でしょ
確かにこの前の投げ売りよりは高いけど、出たばっかの頃と比べたらもはや誤差の範囲でしょ
266: 2019/06/30(日) 10:56:10.16
実際19800見たら買うの躊躇するんじゃね?
まあわしは予備で複数台購入したが
まあわしは予備で複数台購入したが
267: 2019/06/30(日) 11:28:01.34
そうなんだよな
amazonで買おうかとも思うが
安売りがあったら思うと踏ん切りが
つかない
amazonで買おうかとも思うが
安売りがあったら思うと踏ん切りが
つかない
268: 2019/06/30(日) 11:56:24.17
今までのPシリーズの値段見ると今のAmazon値段でも凄く安いんだけどな
コジマがやりすぎた
コジマがやりすぎた
269: 2019/06/30(日) 11:56:40.61
青売ってピンク残したがピンクの色に飽きてきてもうた
270: 2019/06/30(日) 11:58:51.39
aliで純正よりお勧めのtpuケースって無いですか?
271: 2019/06/30(日) 12:32:49.18
p20はアイコンp30みたいに丸くは出来ないのかな?
272: 2019/06/30(日) 17:52:13.88
ビックで20000で買い
オクで35000で売り抜け
出品料と諸費引いて1万程度しか儲からんかった
オクで35000で売り抜け
出品料と諸費引いて1万程度しか儲からんかった
273: 2019/06/30(日) 19:54:29.01
もうイートレンドでポチったわ
セール未来永劫来なくていいぞ
セール未来永劫来なくていいぞ
275: 2019/06/30(日) 20:15:48.03
>>273
39800円で?
39800円で?
274: 2019/06/30(日) 19:57:31.46
ちいせえな
276: 2019/06/30(日) 20:41:08.20
もう疲れた
じゃんぱらの中古でいいか…
じゃんぱらの中古でいいか…
278: 2019/06/30(日) 21:04:25.49
>>276
AmazonでD払いすれば?2割引
AmazonでD払いすれば?2割引
277: 2019/06/30(日) 21:03:50.71
諦めるなよ!
諦めなければいつかきっと19800円で買える日がくる!
諦めなければいつかきっと19800円で買える日がくる!
279: 2019/06/30(日) 21:04:31.07
まだ19800円になるの待ってる人いるのかよ
もうないよ
nova3だって先月2万ちょいまで下がって以降在庫切れのまま復活もしないし
もうないよ
nova3だって先月2万ちょいまで下がって以降在庫切れのまま復活もしないし
280: 2019/06/30(日) 22:22:59.79
今からp20買うくらいなら
p30買った方が良くないか?
p30買った方が良くないか?
281: 2019/06/30(日) 22:25:52.93
>>280
追加で買う意味はあんまり無い
追加で買う意味はあんまり無い
282: 2019/07/01(月) 06:08:07.73
NOVA5でええやん
283: 2019/07/01(月) 10:37:11.58
これ普通に尼で39800円で売ってるんだな。
新古品買わんでよかったわ。
新古品買わんでよかったわ。
284: 2019/07/01(月) 13:40:55.98
39800出すならp30買うっつーの
285: 2019/07/01(月) 17:28:50.75
画面の明るさ自動調整とかいう誰得機能再起動の度にオンになるのうざすぎ
Androidの仕様?
Androidの仕様?
286: 2019/07/01(月) 21:18:37.92
Huaweiの自動調整は明るさバーを動かすことで暗めの自動調整から明るめの自動調整まで調節できるから便利だよ
287: 2019/07/01(月) 21:55:21.28
>>286
xperiaも同じだったかと
xperiaも同じだったかと
288: 2019/07/01(月) 21:58:57.42
289: 2019/07/01(月) 23:07:26.52
P20スレなんだからこっち貼ってやれよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/p20-rs.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/p20-rs.html
291: 2019/07/01(月) 23:52:29.35
>>289
端末21,384円 (税込)
契約事務手数料:3,240円
SIMカード発行手数料:426円
ベーシックプラン:756円x6ヵ月=4,536円
110MB/日コース:972円x6ヵ月=5,832円
ユニバーサルサービス料:2円x7ヵ月=14円
合計:14,048円(税込)
総合計35,432円(税込)
端末21,384円 (税込)
契約事務手数料:3,240円
SIMカード発行手数料:426円
ベーシックプラン:756円x6ヵ月=4,536円
110MB/日コース:972円x6ヵ月=5,832円
ユニバーサルサービス料:2円x7ヵ月=14円
合計:14,048円(税込)
総合計35,432円(税込)
336: 2019/07/03(水) 21:33:56.37
>>291 OCNで通話シムコースが2年間毎月320円割引になるキャンペーンがあるけど
これも反映される??もしそうなら
6か月後に解約する場合
↓
端末21,384円 (税込)
契約事務手数料:3,240円
SIMカード発行手数料:426円
ベーシックプラン:756円x6ヵ月=4,536円
110MB/日コース:972円x6ヵ月=5,832円
ユニバーサルサービス料:2円x7ヵ月=14円
毎月320円割引:-320円×6=-1920円
合計33512円
即解約する場合
↓
端末代:21384円
契約事務手数料:3240円
simカード発行手数料:426円
ベーシックプラン(音声sim):1728円×1
ユニバーサル料金:2円×1
割引320円:-320円×1
解約違約金:8000円
合計
34,460‬円
ってことで良いのかな?
これも反映される??もしそうなら
6か月後に解約する場合
↓
端末21,384円 (税込)
契約事務手数料:3,240円
SIMカード発行手数料:426円
ベーシックプラン:756円x6ヵ月=4,536円
110MB/日コース:972円x6ヵ月=5,832円
ユニバーサルサービス料:2円x7ヵ月=14円
毎月320円割引:-320円×6=-1920円
合計33512円
即解約する場合
↓
端末代:21384円
契約事務手数料:3240円
simカード発行手数料:426円
ベーシックプラン(音声sim):1728円×1
ユニバーサル料金:2円×1
割引320円:-320円×1
解約違約金:8000円
合計
34,460‬円
ってことで良いのかな?
292: 2019/07/02(火) 00:07:21.94
>>289
P20 lite持ちだが乗換えてこれにするかP30 lite待ちにするか
むにゃ
P20 lite持ちだが乗換えてこれにするかP30 lite待ちにするか
むにゃ
290: 2019/07/01(月) 23:15:49.32
念願の2万円だぞ
293: 2019/07/02(火) 00:14:47.49
これからどんな制裁受けるかまだまだわからないぞ
294: 2019/07/02(火) 01:33:15.02
ZTE問題を忘れるな
295: 2019/07/02(火) 08:21:33.37
結局取引再開するのか
296: 2019/07/02(火) 09:46:21.18
P20使い始めて2週間くらいになりよるがこいつもMate20liteと同じ欠点を抱えとるな
レビューでも見かけたが液晶と側面の間がプラなんよな
せやからカバーしとってても埃とか入ると摩擦ですぐ傷が付きよる
P9の時はここの材質が金属っぽかったんに何で手を抜いたんや
レビューでも見かけたが液晶と側面の間がプラなんよな
せやからカバーしとってても埃とか入ると摩擦ですぐ傷が付きよる
P9の時はここの材質が金属っぽかったんに何で手を抜いたんや
297: 2019/07/02(火) 10:28:25.70
>>296
そうなんだよ。
ちょっとショックだよな。
そうなんだよ。
ちょっとショックだよな。
299: 2019/07/02(火) 12:09:14.57
>>296
画面割れ対策
そこが緩衝材になる
画面割れ対策
そこが緩衝材になる
298: 2019/07/02(火) 10:35:24.88
proとはやっぱり差があるようだな。
残念だが…
残念だが…
300: 2019/07/02(火) 12:19:04.57
これからどんな辱め受けるのか楽しみ
301: 2019/07/02(火) 15:40:28.22
動画性能(画質、4k、スローモーション)
駆動時間
タイプcで充電可能
なるべく安い
↑
この条件でスマフォさがしてるのですが
p20の中古ってどうなんすかね?
カメラがきれいと聞いたのですが、動画もイケてますか?
特に、アイフォンと比べて動画はどうでしょうか?
手振れ補正とかは弱いっぽいですが、動画機能でアイフォンに買ってる点とかありますか?
駆動時間
タイプcで充電可能
なるべく安い
↑
この条件でスマフォさがしてるのですが
p20の中古ってどうなんすかね?
カメラがきれいと聞いたのですが、動画もイケてますか?
特に、アイフォンと比べて動画はどうでしょうか?
手振れ補正とかは弱いっぽいですが、動画機能でアイフォンに買ってる点とかありますか?
302: 2019/07/02(火) 16:51:33.27
>>301
俺の使い方だと
P20も6年位前に発売されたGALAXY S5も大して動作感には違いはほぼ感じられない。
むしろ、文字入力とかはs5の方が早い印象がある。
サイトの読み込みもほぼ同じ位かS5の方がスクロールのもたつきが無いね。
写真の綺麗さとかまだ試してないけど
やはりGALAXY S5は世界で一番売れてるSAMSUNGのフラッグシップって事もありかなり優秀ってことかな。
俺の使い方だと
P20も6年位前に発売されたGALAXY S5も大して動作感には違いはほぼ感じられない。
むしろ、文字入力とかはs5の方が早い印象がある。
サイトの読み込みもほぼ同じ位かS5の方がスクロールのもたつきが無いね。
写真の綺麗さとかまだ試してないけど
やはりGALAXY S5は世界で一番売れてるSAMSUNGのフラッグシップって事もありかなり優秀ってことかな。
305: 2019/07/02(火) 17:45:47.22
>>301
iPhoneも新旧で性能かなり違う訳だがここ2世代くらいのiPhoneに動画撮影性能で総合的に勝ってる泥機は無いと思うよ
○4K60P対応
○4Kでもそこそこ手ブレ補正が効く
○連続撮影30分を超えてもホンノリ熱くなる程度で止まらない
○プリインアプリでもAEやAWBは安定してるしサードアプリを使えばゲインやSSを弄ったりLog撮影にも対応できる
○世にあるスマホ用電動スタビは大抵iPhone対応
iPhoneも新旧で性能かなり違う訳だがここ2世代くらいのiPhoneに動画撮影性能で総合的に勝ってる泥機は無いと思うよ
○4K60P対応
○4Kでもそこそこ手ブレ補正が効く
○連続撮影30分を超えてもホンノリ熱くなる程度で止まらない
○プリインアプリでもAEやAWBは安定してるしサードアプリを使えばゲインやSSを弄ったりLog撮影にも対応できる
○世にあるスマホ用電動スタビは大抵iPhone対応
306: 2019/07/02(火) 20:53:42.76
>>301
Huaweiは伝統的に動画は弱いよ
Mate20Pro以降ようやく4Kに手ブレ補正が付いたくらい
なのでP20の4Kには手ブレ補正は無いからあまり期待しないほうがいい
iPhoneに勝っている点…あるとすればLeicaフィルターやモノクロセンサーかな
Leicaの色味を再現した2モードと、エフェクトではない本物のモノクロ映像が撮れる
バッテリーは個人的な感想だと可もなく不可もなくかな
良くも悪くもない
なるべく安いという点では何よりも勝ると思うよ
OCNで実質2万円台だしね
この機種は値段と性能が良い意味で釣り合ってない
Huaweiは伝統的に動画は弱いよ
Mate20Pro以降ようやく4Kに手ブレ補正が付いたくらい
なのでP20の4Kには手ブレ補正は無いからあまり期待しないほうがいい
iPhoneに勝っている点…あるとすればLeicaフィルターやモノクロセンサーかな
Leicaの色味を再現した2モードと、エフェクトではない本物のモノクロ映像が撮れる
バッテリーは個人的な感想だと可もなく不可もなくかな
良くも悪くもない
なるべく安いという点では何よりも勝ると思うよ
OCNで実質2万円台だしね
この機種は値段と性能が良い意味で釣り合ってない
303: 2019/07/02(火) 17:25:55.01
https://online.nojima.co.jp/sp/HUAWEI-SF-EML-L29-646816-【Sランク中古品】【未開封・未使用】--《SIMフリー》-HUAWEI-P20-ピンクゴールド/8800001646816/1/cd/
304: 2019/07/02(火) 17:28:09.64
バッテリーは弱いよ
307: 2019/07/02(火) 21:15:35.76
今年頭に5万で買って制裁で慌てて3万で売ってしまって
今またocn2万で買おうとしてるのは自分でもアホかなって思うw
もう少し待ってp30買うか悩むでも指紋認証前に欲しいんだよなあ
今またocn2万で買おうとしてるのは自分でもアホかなって思うw
もう少し待ってp30買うか悩むでも指紋認証前に欲しいんだよなあ
308: 2019/07/02(火) 21:57:14.49
>>307
P30は指紋認証前だろ画面だし
P30は指紋認証前だろ画面だし
309: 2019/07/02(火) 23:28:03.43
310: 2019/07/03(水) 07:29:03.76
>>309
何行か上に「スリープ時以外の」って書いてあるよ
何行か上に「スリープ時以外の」って書いてあるよ
311: 2019/07/03(水) 08:13:29.94
>>310
スリープ時のも悪くなくないか
Mate10が悪すぎるのが測定ミスっぽくて気になるけど
スリープ時のも悪くなくないか
Mate10が悪すぎるのが測定ミスっぽくて気になるけど
312: 2019/07/03(水) 08:33:15.58
スリープ時の電池消費は良い方とは思えないかな
Kirin710のmate20liteなんかはバッテリー容量以上にP20より保つ感じ
SoCの違いなんかね
Kirin710のmate20liteなんかはバッテリー容量以上にP20より保つ感じ
SoCの違いなんかね
313: 2019/07/03(水) 08:59:17.12
>>312
15.5日で無難なところだと思うよ
15.5日で無難なところだと思うよ
314: 2019/07/03(水) 09:39:11.58
p20ってスリープ時にも電池みるみる無くなるよね
他のファーウェイスマホはそんな事無いんだけど
他のファーウェイスマホはそんな事無いんだけど
316: 2019/07/03(水) 09:46:23.71
>>314
それな
タスクキルもして無駄なアプリ削除してんのに酷い時は一晩で20%以上落ちる
就寝充電したくないからp20に変えてから毎晩機内モードにして朝イチ充電してる
機内モードにすると数%ダウンで済む
それな
タスクキルもして無駄なアプリ削除してんのに酷い時は一晩で20%以上落ちる
就寝充電したくないからp20に変えてから毎晩機内モードにして朝イチ充電してる
機内モードにすると数%ダウンで済む
326: 2019/07/03(水) 18:50:03.87
>>314
100%で寝て、スリープ状態て朝起きてもほぼ100%のままだけどな。
ポチポチ弄っても100から99になるのには結構時間かかる。
そこから下がるのは少し早いなとは思うけど
100%で寝て、スリープ状態て朝起きてもほぼ100%のままだけどな。
ポチポチ弄っても100から99になるのには結構時間かかる。
そこから下がるのは少し早いなとは思うけど
328: 2019/07/03(水) 19:15:38.67
>>326
アプリに削除したり
何か他に設定してたら教えて
アプリに削除したり
何か他に設定してたら教えて
350: 2019/07/04(木) 00:06:32.05
>>328
1年前だからあんまり覚えてないけど緊急性のないアプリは1つずつ起動制限した。関係ないと思うけど常にブルーライトカットはしてる。
ちなみにSIMはmineoだから一緒だね。
1年前だからあんまり覚えてないけど緊急性のないアプリは1つずつ起動制限した。関係ないと思うけど常にブルーライトカットはしてる。
ちなみにSIMはmineoだから一緒だね。
315: 2019/07/03(水) 09:41:43.43
OCNのSIM挿してるとやたら電池食う
317: 2019/07/03(水) 10:55:08.04
就寝時は電源切ってる
318: 2019/07/03(水) 11:43:48.97
投げ売りセール来ないのかね。トランプまたいじわるしろ
319: 2019/07/03(水) 12:55:21.64
nova3 11,800円
P20 19,800円
Mate 20 Pro 45,800円
もう悩みすぎてハゲるわ
P20 19,800円
Mate 20 Pro 45,800円
もう悩みすぎてハゲるわ
320: 2019/07/03(水) 13:07:18.51
>>319
どこでmate20proが45800円でやってるんですか?
どこでmate20proが45800円でやってるんですか?
321: 2019/07/03(水) 13:31:12.38
>>320
志村
志村
322: 2019/07/03(水) 14:18:45.21
>>319
ハゲとるやないかーい!
ハゲとるやないかーい!
323: 2019/07/03(水) 15:24:01.87
P20不満ないけどそれほどよくもないぞ
普通
普通
324: 2019/07/03(水) 15:41:17.21
発売当初の価格で買った自分からするとP20は
コスパが悪すぎる
カメラの写りも大したことないしね
コスパが悪すぎる
カメラの写りも大したことないしね
325: 2019/07/03(水) 17:44:16.39
買った値段で評価が全然違うなw
327: 2019/07/03(水) 19:11:55.34
電池持ちはいいと思う
331: 2019/07/03(水) 20:00:10.13
>>327
そうかなぁ
俺はかなり電池もちが悪いように感じる
そうかなぁ
俺はかなり電池もちが悪いように感じる
504: 2019/07/17(水) 15:05:06.68
>>327
俺は唯一の不満が電池もちだわw
職場で充電しないと、外で遊んで帰る日は家までもたない…
俺は唯一の不満が電池もちだわw
職場で充電しないと、外で遊んで帰る日は家までもたない…
506: 2019/07/17(水) 17:06:13.82
>>504
スマホばっかいじってないで仕事しろよ
スマホばっかいじってないで仕事しろよ
509: 2019/07/17(水) 23:07:50.07
>>504
待ち受け時は全然減らないけどちょっとい画面付けて調べ物とか5ch見てるだけでグイグイ減ってくな
前使ってたP9liteよりバッテリー減り悪い印象
待ち受け時は全然減らないけどちょっとい画面付けて調べ物とか5ch見てるだけでグイグイ減ってくな
前使ってたP9liteよりバッテリー減り悪い印象
329: 2019/07/03(水) 19:20:44.23
以前、動画撮影重視で新しいスマフォ探してると書き込んだものですが
やっぱり、色々調べるとコスパてきにp20が良い気がしてきた。。
4kで手振れ補正が利かないのは残念だけど、4kで高画質で撮るときはスタビライザーつかったり
なるべく動かないで撮影するのが主だから許容範囲。
4kで60fps撮影できないのは残念だけど
今のところそれができる機種は高い機種ばかり、予算オーバーだからあきらめる。
バッテリーが少ないのが自分にとってのp20の一番の弱点だけど、バッテリー内蔵ケース買えば大丈夫っぽいからこれもOK
海外のカメラ評価サイトでも良い点数みたいだし。。
これはもうp20買うしかないのかな、、、
やっぱり、色々調べるとコスパてきにp20が良い気がしてきた。。
4kで手振れ補正が利かないのは残念だけど、4kで高画質で撮るときはスタビライザーつかったり
なるべく動かないで撮影するのが主だから許容範囲。
4kで60fps撮影できないのは残念だけど
今のところそれができる機種は高い機種ばかり、予算オーバーだからあきらめる。
バッテリーが少ないのが自分にとってのp20の一番の弱点だけど、バッテリー内蔵ケース買えば大丈夫っぽいからこれもOK
海外のカメラ評価サイトでも良い点数みたいだし。。
これはもうp20買うしかないのかな、、、
332: 2019/07/03(水) 20:25:22.52
>>329
終売する前に買っといた方がいいぞ
在庫処分してるから、人気色から在庫捌けてなくなる可能性が高い
終売する前に買っといた方がいいぞ
在庫処分してるから、人気色から在庫捌けてなくなる可能性が高い
330: 2019/07/03(水) 19:33:40.93
最近P20ですらでかく感じてしまう
でも比較的コンパクトに作ってくれるPシリーズは神
HUAWEI、GJやでぇ
でも比較的コンパクトに作ってくれるPシリーズは神
HUAWEI、GJやでぇ
333: 2019/07/03(水) 20:39:35.01
19800円なら買い
それ以上ならp30とか他機種勧める
それ以上ならp30とか他機種勧める
334: 2019/07/03(水) 20:47:25.83
志村って発注から何日くらいで届く?
335: 2019/07/03(水) 20:59:22.33
志村で買うと結局いくら?
337: 2019/07/03(水) 21:36:43.52
pixel3aとこっちで迷ってる…
ゲームとかどうでもいいのでカメラの出来はどっちがいいかな?
ゲームとかどうでもいいのでカメラの出来はどっちがいいかな?
338: 2019/07/03(水) 21:50:51.42
スコアはP20が102(フォト107)pixel3が101(フォト103)やから
3aが少し落ちることを考慮してP20の方が上や思うで
3aが少し落ちることを考慮してP20の方が上や思うで
339: 2019/07/03(水) 21:58:13.12
P20とPixel3持ってるがぶっちゃけ写真ならP20の方がいいと思う(高感度撮影だけはPixel3の方がいいかもしれない)。
ただ今から買うならP30じゃねとは思う。
ただ今から買うならP30じゃねとは思う。
340: 2019/07/03(水) 21:59:49.01
さすがP20だな
誇らしいわ
誇らしいわ
341: 2019/07/03(水) 22:05:35.53
皆さんありがとう!
342: 2019/07/03(水) 22:05:48.10
動画はどうなんだろうか。。さっきシムラーでp20をぽちってしまったが
3aの動画品質が気になる。動画は写真ほど差別化されてない場合が多いから
もしも3aの動画が3と同等だとしたら俺がp20を買う根拠が薄れる。。
まぁ、それでもp20のほうが安いからいいんだけども。。。
3aの動画品質が気になる。動画は写真ほど差別化されてない場合が多いから
もしも3aの動画が3と同等だとしたら俺がp20を買う根拠が薄れる。。
まぁ、それでもp20のほうが安いからいいんだけども。。。
343: 2019/07/03(水) 23:06:02.64
年末P30買うわ
344: 2019/07/03(水) 23:09:45.69
スリープ時に異常にバッテリー減るんだけど
simはocnのsim挿してる
これが原因?
simはocnのsim挿してる
これが原因?
345: 2019/07/03(水) 23:15:42.26
>>344
OCNSIMのバッテリー消費は異常
> 795 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/06/25(火) 11:15:52.52 ID:/Mm8iHN0 [1/3]
> OCNSIMってなんでこんなにバッテリー食うの?
> >>676の8時間で10%以上はさすがに言い過ぎだったけど
> ただスリープ状態で10時間放置してただけなのにこんなに違う
>
> ドコモSIM
> https://i.imgur.com/gTJtIkv.png
> https://i.imgur.com/2QKwEt9.png
>
> OCNSIM
> https://i.imgur.com/vazPk09.png
> https://i.imgur.com/4nPReTz.png
> 143 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 20:11:17.97 ID:OnEjaLN0 [2/2]
> > OCNモバイルONE単体
> > https://i.imgur.com/UrTQpm1.jpg
> >
> > 途中でOCNモバイルONE→BIC SIM(IIJmio)にSIM挿し替え
> > https://i.imgur.com/tHX9yFX.jpg
OCNSIMのバッテリー消費は異常
> 795 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/06/25(火) 11:15:52.52 ID:/Mm8iHN0 [1/3]
> OCNSIMってなんでこんなにバッテリー食うの?
> >>676の8時間で10%以上はさすがに言い過ぎだったけど
> ただスリープ状態で10時間放置してただけなのにこんなに違う
>
> ドコモSIM
> https://i.imgur.com/gTJtIkv.png
> https://i.imgur.com/2QKwEt9.png
>
> OCNSIM
> https://i.imgur.com/vazPk09.png
> https://i.imgur.com/4nPReTz.png
> 143 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/06/15(土) 20:11:17.97 ID:OnEjaLN0 [2/2]
> > OCNモバイルONE単体
> > https://i.imgur.com/UrTQpm1.jpg
> >
> > 途中でOCNモバイルONE→BIC SIM(IIJmio)にSIM挿し替え
> > https://i.imgur.com/tHX9yFX.jpg
346: 2019/07/03(水) 23:36:31.20
>>344
NifMoのSIMでも減る
だいたい、一晩で10~20%
NifMoのSIMでも減る
だいたい、一晩で10~20%
347: 2019/07/03(水) 23:43:27.50
NifMoはOCNがMVNEじゃん
348: 2019/07/03(水) 23:46:09.36
MVNOによって電池消耗が違うなんてあるんだ
349: 2019/07/03(水) 23:50:31.06
まじかよ知らなかったわラインシムくんはいいじもくんだから平気かな
351: 2019/07/04(木) 09:30:20.81
志村で注文したp20が届くのを待ってる者です。
自分の使い方だとp20の電池は少ないように思うのでバッテリー内蔵ケースで補おうと考えています。
amazonで何種類か売られてるようですが、レビューが無い&日本語が変な商品ばかりで
どれを選ぶべきなのか決めかねちゃう。
おすすめの商品とか「これはやめとけ」みたいなのってありますか?
これまでスマフォは全裸運営したのでケースを買うこと自体初めてです><
海外旅行によく行くので、現地で電池容量きにせずマップとかカメラを使えるようにしたい
モバイルバッテリーも持ってるけど、常に持ち歩くのも嫌なのです。
p20は急速充電なる便利機能があるようですが、ケース付けたままでも問題なのですかね?
充電時にケースの端子を介すことになるのとケースが放熱を妨げそうな点が少し心配
(充電速度低下やバッテリーの劣化に繋がる?)
そもそも、電池内蔵ケースって充電も給電もケース付けたままで大丈夫なんですよね?
あと、p20proとp20liteとp20はケースは同じものが使えると考えてよいのでしょうか?
自分の使い方だとp20の電池は少ないように思うのでバッテリー内蔵ケースで補おうと考えています。
amazonで何種類か売られてるようですが、レビューが無い&日本語が変な商品ばかりで
どれを選ぶべきなのか決めかねちゃう。
おすすめの商品とか「これはやめとけ」みたいなのってありますか?
これまでスマフォは全裸運営したのでケースを買うこと自体初めてです><
海外旅行によく行くので、現地で電池容量きにせずマップとかカメラを使えるようにしたい
モバイルバッテリーも持ってるけど、常に持ち歩くのも嫌なのです。
p20は急速充電なる便利機能があるようですが、ケース付けたままでも問題なのですかね?
充電時にケースの端子を介すことになるのとケースが放熱を妨げそうな点が少し心配
(充電速度低下やバッテリーの劣化に繋がる?)
そもそも、電池内蔵ケースって充電も給電もケース付けたままで大丈夫なんですよね?
あと、p20proとp20liteとp20はケースは同じものが使えると考えてよいのでしょうか?
354: 2019/07/04(木) 10:04:01.38
>>351
画面設定で解像度をHD+にするとかなり抑えられるで
画面設定で解像度をHD+にするとかなり抑えられるで
355: 2019/07/04(木) 10:07:43.32
>>351
そもそもp20は使ってると結構熱くなるからね
そもそもp20は使ってると結構熱くなるからね
356: 2019/07/04(木) 10:27:25.07
>>351
ケースは全部別々だよ
サイズ、レンズの数、指紋認証の場所がバラバラだから
ケースは全部別々だよ
サイズ、レンズの数、指紋認証の場所がバラバラだから
352: 2019/07/04(木) 09:47:38.06
動画で定点に置いて家族の会話とか撮ってるけど、別に光源が変わってるわけでもないのに肌が明るくなったり暗くなったりしない?
ビューティー0にしてるけど、切っても同じ
これの対策あります?
ビューティー0にしてるけど、切っても同じ
これの対策あります?
353: 2019/07/04(木) 09:59:54.60
シムラーってぽちった後に申込みしないとそのままキャンセルになる?
その場合何か料金発生する?
その場合何か料金発生する?
357: 2019/07/04(木) 10:41:35.62
やっぱり金掛けてるだけあって、
カメラは最高だわ。オートで綺麗に撮れるね。
カメラは最高だわ。オートで綺麗に撮れるね。
358: 2019/07/04(木) 11:01:06.42
>>357
そうかな?
今までどんなスマホ使ってきた?
俺は5年くらい前に使ってたギャラクシー S5の方が綺麗だと感じてるんやが
P20の方はボケボケで解像感なく見える
そうかな?
今までどんなスマホ使ってきた?
俺は5年くらい前に使ってたギャラクシー S5の方が綺麗だと感じてるんやが
P20の方はボケボケで解像感なく見える
359: 2019/07/04(木) 11:03:19.12
>>357
塗り絵じゃん
あれでキレイて
塗り絵じゃん
あれでキレイて
360: 2019/07/04(木) 12:01:55.16
JPはゴミ
361: 2019/07/04(木) 12:22:51.54
シムラーでぽちったけどiphone8の中古にしようか悩んでる。
昨日まで見逃してたけどiphone8ってlogで動画撮れるのね。
「安いスマフォでどこまできれいに動画撮れるか」みたいなコンセプトで
スマフォ選びしてて、そう考えるとやっぱiphoneすごいわ。8のシムフリー中古だと
40000円くらいからあるみたいね。。シムラーのp20だと実質33000円くらいだよね。
ぷらす8000円だしてぼろい中古いiphone8にするべきなのか。。
xdomarkの評価だとp20のほうが動画もアイフォン8に買ってるけど
logとか4k60fps使ってガチで撮影するならやっぱアイフォンだよね。。。
昨日まで見逃してたけどiphone8ってlogで動画撮れるのね。
「安いスマフォでどこまできれいに動画撮れるか」みたいなコンセプトで
スマフォ選びしてて、そう考えるとやっぱiphoneすごいわ。8のシムフリー中古だと
40000円くらいからあるみたいね。。シムラーのp20だと実質33000円くらいだよね。
ぷらす8000円だしてぼろい中古いiphone8にするべきなのか。。
xdomarkの評価だとp20のほうが動画もアイフォン8に買ってるけど
logとか4k60fps使ってガチで撮影するならやっぱアイフォンだよね。。。
364: 2019/07/04(木) 12:53:59.85
>>361
ともかくp20は買って後悔するよ
ともかくp20は買って後悔するよ
367: 2019/07/04(木) 13:35:45.17
>>361
iphone8のストレージ64Gに納得できれば
動画も静止画の画質もP20よりは断然上だね。
これはパッと見素人目にもすぐに分かる
写真や動画本格的に撮りたい人は間違いなくiphone買った方が後悔はない
iphone8のストレージ64Gに納得できれば
動画も静止画の画質もP20よりは断然上だね。
これはパッと見素人目にもすぐに分かる
写真や動画本格的に撮りたい人は間違いなくiphone買った方が後悔はない
370: 2019/07/04(木) 15:43:23.20
>>367
動画はその通りだが、写真はiPhoneなんて酷いもんだろう
特に暗所
暗い、超ノイジー、ディテール破綻のフルコース
P20の足元にも及ばない
動画はその通りだが、写真はiPhoneなんて酷いもんだろう
特に暗所
暗い、超ノイジー、ディテール破綻のフルコース
P20の足元にも及ばない
362: 2019/07/04(木) 12:38:38.08
長文すぎて何が言いたい聞きたいのか探る気にもならない
363: 2019/07/04(木) 12:42:19.51
優柔不断過ぎ
もう相談しないで好きにしろよ
もう相談しないで好きにしろよ
365: 2019/07/04(木) 12:56:44.81
19800で買ったが全く後悔してないぞ
366: 2019/07/04(木) 13:10:57.58
ここiPhone 信者多そう…
368: 2019/07/04(木) 13:39:55.54
P20 のカメラスコア調べたけど予想以上に高くて驚いた
けど、それ以上にU12+の高さに驚いたw
HTCやるじゃん
けど、それ以上にU12+の高さに驚いたw
HTCやるじゃん
369: 2019/07/04(木) 14:54:00.27
iPhone8で満足出来るんやったら最近のやったら何買っても満足できるんとちゃうか
371: 2019/07/04(木) 20:02:46.78
両方使った上で言うけどぶっちゃけiPhone5sの方が写真も動画も正確に綺麗に撮れると思うよ
P20はぱっと見綺麗かもしれないけど、拡大すると塗りつぶしたような跡が見えたりするくらいデフォで虚飾入ってるし
P20はぱっと見綺麗かもしれないけど、拡大すると塗りつぶしたような跡が見えたりするくらいデフォで虚飾入ってるし
374: 2019/07/04(木) 21:20:14.66
>>371
暗いところが暗く取れる正確な写真なんて誰も望んじゃいないんだよ
暗いところが暗く取れる正確な写真なんて誰も望んじゃいないんだよ
372: 2019/07/04(木) 20:53:49.41
それお前の目が悪いだけとちゃうか
373: 2019/07/04(木) 21:06:26.36
iPhone5S
DXOMARK,68(Photo,69)
P20とは比較にならんほど塵だな
ライバルはP10Liteとかあの辺だろ
DXOMARK,68(Photo,69)
P20とは比較にならんほど塵だな
ライバルはP10Liteとかあの辺だろ
375: 2019/07/04(木) 22:58:35.24
現在進行形で使ってる俺の感想だと
静止画はGalaxy S8 > P20 > iPhone 7
動画はiPhone 7 > Galaxy S8 > P20
って感じだな
静止画はGalaxy S8 > P20 > iPhone 7
動画はiPhone 7 > Galaxy S8 > P20
って感じだな
376: 2019/07/04(木) 23:19:21.29
iPhoneからP20に移ったんだけどATOK買い直しだよな
癪だからデフォのキーボード使ってるけどやっぱりダメだ
AndroidのATOKセールって中々ないっけ?
癪だからデフォのキーボード使ってるけどやっぱりダメだ
AndroidのATOKセールって中々ないっけ?
395: 2019/07/06(土) 13:21:59.75
>>376
atokが便利な点ってなに??
なんか特別な機能あるの??
zenfoneに入ってるから使ってるけど
あんま利点を感じない
不勉強なだけかな
atokが便利な点ってなに??
なんか特別な機能あるの??
zenfoneに入ってるから使ってるけど
あんま利点を感じない
不勉強なだけかな
396: 2019/07/06(土) 14:37:26.34
>>395
Huaweiの日本語入力はiWnnだから、
そりゃATOKの方がはるかに良いかと
Huaweiの日本語入力はiWnnだから、
そりゃATOKの方がはるかに良いかと
445: 2019/07/08(月) 09:48:20.07
>>395
遅れてすまん
AndroidのATOKお試しやってみたけどiPhone版よりもっさりしてるから買うのやめたw
同じATOKでもOSによって機能も少し違うんだな
gboardとiwnnどっちがいいんだろう…
遅れてすまん
AndroidのATOKお試しやってみたけどiPhone版よりもっさりしてるから買うのやめたw
同じATOKでもOSによって機能も少し違うんだな
gboardとiwnnどっちがいいんだろう…
377: 2019/07/05(金) 04:57:49.85
年度末にちょっと安くなるくらい
378: 2019/07/05(金) 09:58:01.17
買ってセットアップ最中やけど1回アプデしただけでPieまでのアプデが来ない
待ってればそのうち来るのかな?
待ってればそのうち来るのかな?
380: 2019/07/05(金) 10:23:44.50
シムまだ挿してないのでやってみます
ありがとう
ありがとう
382: 2019/07/05(金) 20:01:40.87
>>381
iPhone8 64Gしかストレージ無いけど
4k60pなんかで撮影してたら
数時間でストレージ一杯になるぞ
どうするつもり?
iPhone8 64Gしかストレージ無いけど
4k60pなんかで撮影してたら
数時間でストレージ一杯になるぞ
どうするつもり?
385: 2019/07/05(金) 20:43:58.03
>>382
数時間あれば映画でも撮るんじゃなきゃどうとでもなるでしょ
数時間あれば映画でも撮るんじゃなきゃどうとでもなるでしょ
392: 2019/07/06(土) 01:26:46.55
>>382
外付けのSDカードリーダーとかつかってちょこちょこ動かせばよいかなと考えてる。
>>386
logとか4k60fps必要ない普通の人にとってはp20のほうが綺麗な映像取れるのだと思う。
youtubeとかみてると、普通にとった映像だとギャラクシーが一番きれいに見える。
logまで使って気合入った映像だとiphoneのほうが強いけど。
p20もギャラクシー並みの性能があるのかもしれないんだけど、そこまで気合入れて撮影してる人がいないせいか
綺麗な動画があんまりない。
外付けのSDカードリーダーとかつかってちょこちょこ動かせばよいかなと考えてる。
>>386
logとか4k60fps必要ない普通の人にとってはp20のほうが綺麗な映像取れるのだと思う。
youtubeとかみてると、普通にとった映像だとギャラクシーが一番きれいに見える。
logまで使って気合入った映像だとiphoneのほうが強いけど。
p20もギャラクシー並みの性能があるのかもしれないんだけど、そこまで気合入れて撮影してる人がいないせいか
綺麗な動画があんまりない。
394: 2019/07/06(土) 07:48:40.91
>>392
外付けのカードリーダー
使ってもいいんだが
ライトニングはusb2.0接続になるから転送速度が遅すぎて
4k60pの大容量ファイルを転送するには時間が掛かりすぎて使い物にならんぞ
その点p20はusb3.1で接続できるからあっという間に転送出来る。
外付けのカードリーダー
使ってもいいんだが
ライトニングはusb2.0接続になるから転送速度が遅すぎて
4k60pの大容量ファイルを転送するには時間が掛かりすぎて使い物にならんぞ
その点p20はusb3.1で接続できるからあっという間に転送出来る。
387: 2019/07/05(金) 22:55:43.48
>>381
高校生かよww
高校生かよww
383: 2019/07/05(金) 20:08:33.55
ひかりTVでオッポの10倍ズームのやつが実質4万円弱で売るらしいけど
P30とかもやってくれないかな
なんだかんだEMUIに慣れてしまった
P30とかもやってくれないかな
なんだかんだEMUIに慣れてしまった
384: 2019/07/05(金) 20:13:05.01
Reno 10x Zoom 107870
Dポイント -10000
ぷららポイント -30000
現金 -20000
Dポイント -30000
LINE -6000
11870
7 2918
8 6583
9 2918
10 2918
11 2918
12 2918
1 2918
2 2918
35961
Dポイント -10000
ぷららポイント -30000
現金 -20000
Dポイント -30000
LINE -6000
11870
7 2918
8 6583
9 2918
10 2918
11 2918
12 2918
1 2918
2 2918
35961
386: 2019/07/05(金) 21:43:15.79
p20動画94
iPhone8動画90
これが全て
iPhone8動画90
これが全て
388: 2019/07/05(金) 23:35:00.90
志村でp20買うかp30lite買うかで迷ってるんだけどどっちがおすすめかな?
ocnモバイルだと最安で月¥1600ってことだよね?
今はp10lite使ってます
ocnモバイルだと最安で月¥1600ってことだよね?
今はp10lite使ってます
389: 2019/07/05(金) 23:56:33.09
>>388
以前のP9はLEICAカメラの恩恵で非常に色鮮やかで綺麗に撮れました。
が、P30liteは全体的に白っぽく写る印象。AIモードが地味に便利で食べ物等を 認識してくれて最適化しているし、広角もできて凄い。
だが全体的に、・・・如何せん白っぽくて・・・
向上が見られるのは夜景モード。3~5秒で撮れるようになったので
便利ですが・・・やはり白が強い。
カメラも重視の方は上位モデルのP30の方が良いと思います。
以前のP9はLEICAカメラの恩恵で非常に色鮮やかで綺麗に撮れました。
が、P30liteは全体的に白っぽく写る印象。AIモードが地味に便利で食べ物等を 認識してくれて最適化しているし、広角もできて凄い。
だが全体的に、・・・如何せん白っぽくて・・・
向上が見られるのは夜景モード。3~5秒で撮れるようになったので
便利ですが・・・やはり白が強い。
カメラも重視の方は上位モデルのP30の方が良いと思います。
390: 2019/07/06(土) 00:19:34.37
P20使いだけどP30liteすすめるよ
ないものねだりかな
ないものねだりかな
391: 2019/07/06(土) 00:26:19.01
>>390
p20でも十分使えてますか??
カメラの性能はp20かp30liteどっちが良いかな??
p20でも十分使えてますか??
カメラの性能はp20かp30liteどっちが良いかな??
397: 2019/07/06(土) 19:26:28.01
>>391
アホひとつ上レスわからんのか?
ライカ無しだとクソ
アホひとつ上レスわからんのか?
ライカ無しだとクソ
393: 2019/07/06(土) 01:28:43.35
性能もカメラもP20の方が断然上やぞ
30liteのメリットはしずく型ノッチとSDカードとFOMASIMが使えることやな
30liteのメリットはしずく型ノッチとSDカードとFOMASIMが使えることやな
398: 2019/07/06(土) 19:56:17.76
P30liteは白飛びが強く、P9にすらカメラ性能は劣る
399: 2019/07/06(土) 21:08:13.61
P9にすらって当たり前やろ
P9のカメラは写真だけなら最高や
P9のカメラは写真だけなら最高や
400: 2019/07/06(土) 21:20:35.16
P9は伊達じゃない
401: 2019/07/06(土) 21:26:14.77
p20よりP9の方が写り方好き
402: 2019/07/06(土) 21:34:41.42
>>401
んだんだ
P20はなんか変
んだんだ
P20はなんか変
403: 2019/07/06(土) 21:39:07.24
mate20の方がP9よりだよね
404: 2019/07/06(土) 23:21:24.81
P10のカメラはダメなの?
406: 2019/07/07(日) 00:17:22.27
>>404
静止画だとp9は80点 p10は88点
静止画だとp9は80点 p10は88点
405: 2019/07/07(日) 00:03:44.03
407: 2019/07/07(日) 00:24:34.51
p20は・・なんと102点
426: 2019/07/07(日) 15:21:22.83
>>407
点数が高くても、自分の好みに合わなければダメだね
P20は、AI補正がやりすぎレベル
点数が高くても、自分の好みに合わなければダメだね
P20は、AI補正がやりすぎレベル
408: 2019/07/07(日) 00:43:16.91
iPhoneXやXRをも超えるスコア
P20最高
P20最高
409: 2019/07/07(日) 01:07:42.09
志村で購入しましたぁ
410: 2019/07/07(日) 01:10:41.14
一週間いろいろいじったけど、hisuiteがスマホを認識しない。。。
pc自体はスマホ認識してるんやが。
おなじようなひとおる?
pc自体はスマホ認識してるんやが。
おなじようなひとおる?
411: 2019/07/07(日) 01:37:18.88
418: 2019/07/07(日) 10:01:51.25
>>411
うん。してる!
開発者モードにしてusbアクセスも可能にしたり、ドライバーや、hisuite自体再インストールしたり、やれること一通りやりきった。
しょうがないからusbメモリ直差して、バックアップとろうかと考えてますよ
うん。してる!
開発者モードにしてusbアクセスも可能にしたり、ドライバーや、hisuite自体再インストールしたり、やれること一通りやりきった。
しょうがないからusbメモリ直差して、バックアップとろうかと考えてますよ
423: 2019/07/07(日) 15:13:11.65
>>418
開発者オプションのUSBデバッグはOFFにしてやってみて
開発者オプションのUSBデバッグはOFFにしてやってみて
427: 2019/07/07(日) 15:27:03.54
>>423
ありがとう。
オフにしたのも試したはず!
でも、もう一度試してみるよ!
サンキューです!
ありがとう。
オフにしたのも試したはず!
でも、もう一度試してみるよ!
サンキューです!
444: 2019/07/08(月) 09:00:37.07
>>427
これ、やっぱりだめやった。
バックアップはあきらめた。
usbでバックアップとってる人いる?
typecに変換プラグ差して、usbでいけるんだよね???
usbかってこないと。
これ、やっぱりだめやった。
バックアップはあきらめた。
usbでバックアップとってる人いる?
typecに変換プラグ差して、usbでいけるんだよね???
usbかってこないと。
412: 2019/07/07(日) 07:39:07.83
この機種と P30 lite の液晶はどっちが綺麗なの?
413: 2019/07/07(日) 08:00:20.44
>>412
断然p30liteの方が綺麗で大画面
断然p30liteの方が綺麗で大画面
414: 2019/07/07(日) 08:15:11.23
当たり前だけどliteはカメラ性能著しく落ちるからこやっちの方がいい
無印買ったらもうliteに戻れないわ
無印買ったらもうliteに戻れないわ
415: 2019/07/07(日) 08:17:36.37
>>414
p20とp30liteだったら
総合的に見たらp30liteのカメラの方が上だけどね
両方持ってて色々比較したが
p20とp30liteだったら
総合的に見たらp30liteのカメラの方が上だけどね
両方持ってて色々比較したが
419: 2019/07/07(日) 10:35:25.21
>>415
102やぞ
102やぞ
416: 2019/07/07(日) 08:20:44.21
嘘つきがいるな
417: 2019/07/07(日) 08:21:13.51
p30liteおじんが暴れだしたな
420: 2019/07/07(日) 11:01:18.85
ところで、カメラのスコアってどこで見れるの?
P20のスコアはググったら出てきたけど色んな端末のスコアを見てみたい
P20のスコアはググったら出てきたけど色んな端末のスコアを見てみたい
421: 2019/07/07(日) 11:02:58.19
スコアなんか全くあてにならんぞ
メーカーが金出してスコア買ってるんだからな
それより自分の目で確かめた方が確実
メーカーが金出してスコア買ってるんだからな
それより自分の目で確かめた方が確実
422: 2019/07/07(日) 14:35:42.73
日本メーカーはこういう袖下交渉下手だから、
いつも低い点数しかもらえないよね。
いつも低い点数しかもらえないよね。
425: 2019/07/07(日) 15:19:58.44
>>422
Xperiaの写真ゴミだったからなぁ
やっと1でまともな点数もらえそうだけどね
Xperiaの写真ゴミだったからなぁ
やっと1でまともな点数もらえそうだけどね
424: 2019/07/07(日) 15:18:48.94
DxOMarkはアテになるだろう
というかそこしかしっかり比較してるサイトが無い
実際金払ってたって、作例比較があるんだから参考にはなるでしょ
後は自分の目で判断すればいい話
というかそこしかしっかり比較してるサイトが無い
実際金払ってたって、作例比較があるんだから参考にはなるでしょ
後は自分の目で判断すればいい話
428: 2019/07/07(日) 15:30:37.99
SNS用に映える写真がいい時代だからねAI補正きらいな人はスマホに頼らずカメラ買えばいいのよ
429: 2019/07/07(日) 15:52:21.57
大体はAIはオフにしてライカフィルターの鮮やかな色で撮ってるな
430: 2019/07/07(日) 16:04:27.92
ライカってライカのレンズじゃないよな
431: 2019/07/07(日) 16:11:47.70
>>430
詳しくは知らないけどライカ風に加工出来るだけだと思う
詳しくは知らないけどライカ風に加工出来るだけだと思う
460: 2019/07/10(水) 00:21:58.41
>>431
レンズとセンサーと処理エンジンのトータルでライカの基準をクリアしてるよ
そのおかげでカラーパレット撮影時の色正確性は随一
レンズとセンサーと処理エンジンのトータルでライカの基準をクリアしてるよ
そのおかげでカラーパレット撮影時の色正確性は随一
461: 2019/07/10(水) 01:02:24.90
>>460
それ絶対うそやん
出来上がった写真と実際の色が違いすぎやわ
それ絶対うそやん
出来上がった写真と実際の色が違いすぎやわ
432: 2019/07/07(日) 16:23:13.02
え?そうなの?
それでライカのロゴ入りってやばくない?w
全然気にしてなかったけど
それでライカのロゴ入りってやばくない?w
全然気にしてなかったけど
433: 2019/07/07(日) 16:26:24.07
>>432
ちゃんと許可得てるから
バーバリーとライセンス契約して三陽商会が日本でバーバリー作ってたようなもん
ちゃんと許可得てるから
バーバリーとライセンス契約して三陽商会が日本でバーバリー作ってたようなもん
434: 2019/07/07(日) 16:34:23.59
気になって調べたらライカのダブルレンズってはっきり書いてあるけどな
これだと誰がどう見てライカ製のレンズ搭載って思うよね
これだと誰がどう見てライカ製のレンズ搭載って思うよね
435: 2019/07/07(日) 16:48:46.38
>>434
そんなのどこにでもあるわ
オレオだって昔は山崎ビスケットが作ってたけど別にまがい物ではない
そんなのどこにでもあるわ
オレオだって昔は山崎ビスケットが作ってたけど別にまがい物ではない
436: 2019/07/07(日) 16:52:06.67
pro ライカレンズ
無印 ライカ監修
lite ライカ無関係
でしょ
無印 ライカ監修
lite ライカ無関係
でしょ
437: 2019/07/07(日) 17:05:29.03
p20無印もLEICAズミルックスとかf1.6とか入ってるから
一応LEICAのレンズじゃないかね。
もちろん、単にライセンスだけど
一応LEICAのレンズじゃないかね。
もちろん、単にライセンスだけど
438: 2019/07/07(日) 20:35:08.49
Proも無印もLeica認証の舜宇光学科技製造
ドイツのライカはスマホ用レンズを作ってない
何万~何十万円のPanasonic Leicaレンズだって同じように認証を受けてるだけでライカ製造と言う訳じゃない。
ドイツのライカはスマホ用レンズを作ってない
何万~何十万円のPanasonic Leicaレンズだって同じように認証を受けてるだけでライカ製造と言う訳じゃない。
439: 2019/07/07(日) 20:47:35.57
みんな詳しいな
440: 2019/07/07(日) 21:08:57.88
カメラのベンチマークよりもブラインドテストの方が現実的だと思う
442: 2019/07/07(日) 23:15:09.36
>>440
ブラインドテストも当てにならんよ
見られてるの色や明るさだけだからな
等倍で解像感やディテールなんか全く見られてない
ブラインドテストも当てにならんよ
見られてるの色や明るさだけだからな
等倍で解像感やディテールなんか全く見られてない
441: 2019/07/07(日) 22:31:42.44
付属のケースやたら指紋つくんですけど
同じtpu素材の透明なケースで何がお勧めなのないですか?
あれば教えて下さい
同じtpu素材の透明なケースで何がお勧めなのないですか?
あれば教えて下さい
443: 2019/07/08(月) 06:15:56.95
透明TPUは全部指紋付くから背面PCのやつでも買うといい
446: 2019/07/08(月) 12:00:17.69
447: 2019/07/08(月) 14:26:38.14
iwnnはゴミやぞ
Android端末買うたらまずはGoogle日本語入力にするところからスタートや
Android端末買うたらまずはGoogle日本語入力にするところからスタートや
448: 2019/07/08(月) 14:30:37.55
>>447
やはりか
あまりよくないよね
Google日本語入力かgboardで検討するわ
やはりか
あまりよくないよね
Google日本語入力かgboardで検討するわ
449: 2019/07/08(月) 14:33:26.68
もうgboardでいいやろ
452: 2019/07/08(月) 21:43:02.73
>>449
どっちがええの?
どっちがええの?
450: 2019/07/08(月) 14:43:34.77
P20関係ないしね
キーボードについてはこれまでにするよ
回答してくれたみんなありがとう
スレチすまんかった
キーボードについてはこれまでにするよ
回答してくれたみんなありがとう
スレチすまんかった
451: 2019/07/08(月) 19:38:24.91
充電する時って電源切ってからにしたほうがいいの?
453: 2019/07/08(月) 23:01:18.04
俺の青春ラブコメは間違っている
Google日本語入力で良く出るから使うの止めた訳だが・・
Google日本語入力で良く出るから使うの止めた訳だが・・
454: 2019/07/09(火) 08:53:39.84
GboardってGoogle日本語入力から辞書の一括インポートが出来ればなぁ
455: 2019/07/09(火) 09:34:40.67
gboardは自分の使い方だとqwertyに「?」「!」キーが無いのが使いにくい。
あとマッシュルームのショートカットが無いのも。
あとマッシュルームのショートカットが無いのも。
456: 2019/07/09(火) 11:45:19.07
Gboard使ってるやつなんかいねーよ
スレチはどっかいけ
スレチはどっかいけ
457: 2019/07/09(火) 17:32:16.72
GBoardはP20無印だとなんか安定しない
英語キーボードになって日本語に戻らなくなったりする
なので予備のIME必須
英語キーボードになって日本語に戻らなくなったりする
なので予備のIME必須
459: 2019/07/09(火) 22:54:30.79
>>457
P20でGboard安定しないとかよくわからん普通に使ってるわ
3カ国語使い分けて打つから便利だし
P20でGboard安定しないとかよくわからん普通に使ってるわ
3カ国語使い分けて打つから便利だし
458: 2019/07/09(火) 20:14:42.10
泥のATOKは大して使い勝手よくないよ
ずっと使ってるから惰性で使い続けてるけど
窓版はとっても使い易いけど
ずっと使ってるから惰性で使い続けてるけど
窓版はとっても使い易いけど
462: 2019/07/10(水) 17:23:27.79
魚籠値上がり(´;ω;`)
もうダメかもしれんね…
もうダメかもしれんね…
463: 2019/07/10(水) 17:31:24.01
今となっては、画面焼きつきがない液晶だということ
以外にメリットのない端末だよ
以外にメリットのない端末だよ
464: 2019/07/10(水) 17:34:23.84
>>463
今ならどれがおすすめかしら?(´・ω・`)
今ならどれがおすすめかしら?(´・ω・`)
471: 2019/07/10(水) 21:13:26.40
>>464
何を重視するかによるんじゃない?
カメラ?
ディスプレイサイズ?
電池もち?
値段?
FeliCa?
何を重視するかによるんじゃない?
カメラ?
ディスプレイサイズ?
電池もち?
値段?
FeliCa?
465: 2019/07/10(水) 18:41:48.41
液晶で探すとZenfone6かiPhoneXRと今度出ると言われる廉価モデルかな
466: 2019/07/10(水) 19:29:33.37
6万だして買うレベルではないわな
19800円だからこそ買ったわけだし
19800円だからこそ買ったわけだし
467: 2019/07/10(水) 19:33:56.01
SH-M09がベスト
468: 2019/07/10(水) 19:37:26.45
P30無印
469: 2019/07/10(水) 19:41:28.55
確かに19800円なら間違いなく買い
470: 2019/07/10(水) 21:06:15.07
祭りは知っていましたが、今日37800で買いました。
P10lからなのでwktkです。
P10lからなのでwktkです。
472: 2019/07/10(水) 22:15:33.95
usbでバックアップとってるひと、cに変換プラグつけて、usb差し込むだけで
バックアップとれてる??
反応が。。。
バックアップとれてる??
反応が。。。
473: 2019/07/11(木) 03:59:42.83
>>472
変換プラグはOTGだよね?
変換プラグはOTGだよね?
474: 2019/07/11(木) 10:05:53.47
EMUI9.1くるってよ
https://www.bgr.in/news/huawei-emui-9-1-update-facebook-tease-launch-gpu-turbo-3-0-android-9-pie/
https://www.bgr.in/news/huawei-emui-9-1-update-facebook-tease-launch-gpu-turbo-3-0-android-9-pie/
478: 2019/07/11(木) 15:19:56.84
>>474
もう来てる人いるのか?
何日からや?
もう来てる人いるのか?
何日からや?
475: 2019/07/11(木) 11:14:21.37
それより19800円販売再開が来て欲しいんだが
476: 2019/07/11(木) 12:37:45.69
これより小さいのってr2c以外あんまりないよね。
477: 2019/07/11(木) 12:45:35.59
このサイズ感がいいんだよなぁ P30 はちょっと大きい
479: 2019/07/11(木) 15:21:19.36
19800円で購入組だけど飽きた
不満はない
不満はない
480: 2019/07/12(金) 23:05:03.66
ビック再販なかったなおしまいや
481: 2019/07/13(土) 00:11:06.42
いつまで言ってるんだよw
482: 2019/07/13(土) 10:37:55.76
フリックの下で、ホームボタンに触れて
しまうって聞いたな。
しまうって聞いたな。
483: 2019/07/14(日) 11:09:02.55
>>482
買った当初はイラついたが今は慣れ……やっぱ誤爆するわ。
指紋機能以外切るように未だに設定に無いって事は、問題にはなってないって事と割り切ってるわー
買った当初はイラついたが今は慣れ……やっぱ誤爆するわ。
指紋機能以外切るように未だに設定に無いって事は、問題にはなってないって事と割り切ってるわー
484: 2019/07/14(日) 11:15:41.13
>>483
ジェスチャーじゃダメなの?
ホームボタン機能消えて指紋だけになるよ
ジェスチャーじゃダメなの?
ホームボタン機能消えて指紋だけになるよ
485: 2019/07/14(日) 11:32:33.35
>>484
thx
3つのキーで~の操作に慣れてるからジェスチャーが気に食わなかったけど、今のとこそれしか選択肢は無さそうかねえ
thx
3つのキーで~の操作に慣れてるからジェスチャーが気に食わなかったけど、今のとこそれしか選択肢は無さそうかねえ
486: 2019/07/14(日) 11:59:04.32
>>485
キーボードをフローティングにすればいいだけでは?
gboardだけど誤爆しないように上にずらせる
キーボードをフローティングにすればいいだけでは?
gboardだけど誤爆しないように上にずらせる
487: 2019/07/14(日) 14:33:29.89
ATOK派の俺は画面下側にフリックとか無いから困ったことないんだよなあ
488: 2019/07/14(日) 15:00:03.71
passportが買い切りになれば使うんだがなあ
今の買い切りは辞書が貧弱で使えない
iOSはpassport準拠の買い切りになってるから使ってるけど
今の買い切りは辞書が貧弱で使えない
iOSはpassport準拠の買い切りになってるから使ってるけど
489: 2019/07/14(日) 22:23:38.93
19800円で買った奴がいてるという事実だけでp20はもういくら安くても19800円切るまで買えない
490: 2019/07/14(日) 22:31:37.95
>>489
わかる(´・ω・`)ショボーン
わかる(´・ω・`)ショボーン
493: 2019/07/15(月) 08:01:01.18
>>489
わかるわ
わかるわ
491: 2019/07/15(月) 02:48:51.85
P20とはおさらばする
とてもカメラが綺麗な素敵端末でした
とてもカメラが綺麗な素敵端末でした
492: 2019/07/15(月) 04:16:22.33
志村で買っちゃえよ
494: 2019/07/15(月) 10:36:44.91
悔しいよね!でももうないだろうなぁ。
495: 2019/07/15(月) 10:50:19.73
黒もほしかった
496: 2019/07/15(月) 11:01:20.09
黒だけ29800だったから1番高級やね
497: 2019/07/16(火) 20:49:33.17
黒が一番スタンダードだしね
498: 2019/07/16(火) 20:55:13.15
19800になるのを全裸で正座して待ってるけど人生は
なかなか思うようにいかないもんだね…せつない(´・ω・`)ショボーン
なかなか思うようにいかないもんだね…せつない(´・ω・`)ショボーン
500: 2019/07/16(火) 21:45:40.25
>>498
実質2万でmate20lite買って回線タダだから使いまくろってルンルン気分でchmateしてたらたまたまp20に会えて買えたから
xiaomiのSD660やnovalite3あたりの2万切るやつ買って物欲消してればまたトランプが再度イベント起こしてひよった店が投げ売りしてくるかもよ
なぜかpixelも値下げ傾向だしサムスンも日本の圧力で値下げしそうだし
いい方向だ
実質2万でmate20lite買って回線タダだから使いまくろってルンルン気分でchmateしてたらたまたまp20に会えて買えたから
xiaomiのSD660やnovalite3あたりの2万切るやつ買って物欲消してればまたトランプが再度イベント起こしてひよった店が投げ売りしてくるかもよ
なぜかpixelも値下げ傾向だしサムスンも日本の圧力で値下げしそうだし
いい方向だ
499: 2019/07/16(火) 21:10:58.41
安いときに5台買ったからガンガン使えるわ
501: 2019/07/16(火) 21:59:55.29
アマ仏でHonor View 20で31%オフの38700円とか始まったよ
プラチナバンド対応でkirin980だからp20持ってなかったらいってたかも
プラチナバンド対応でkirin980だからp20持ってなかったらいってたかも
503: 2019/07/17(水) 12:26:32.71
>>501
それ税金その他で5万くらいやで
それ税金その他で5万くらいやで
505: 2019/07/17(水) 16:55:01.18
>>503
有難う。税金いれて5万近くかかるなら悩んじゃうな
有難う。税金いれて5万近くかかるなら悩んじゃうな
502: 2019/07/16(火) 23:53:52.53
どうせラギット付けるからいろなんてどうでも良い
507: 2019/07/17(水) 17:08:19.38
じゃあおちんちんいじるよ(´・ω・`)
508: 2019/07/17(水) 19:59:45.80
この機種で朝100%しといて帰宅までもたないって減りすぎやろ
ゲームか動画見てるんか?
ゲームか動画見てるんか?
510: 2019/07/18(木) 00:58:35.82
その代わり充電するのも早いからマシ
511: 2019/07/18(木) 06:31:44.51
あの高速充電器、他の機材に使えない事多くない?
ASUSのタブレットだとまるで充電できない
ASUSのタブレットだとまるで充電できない
515: 2019/07/18(木) 10:22:07.26
>>511
うちのASUSタブ2台も片方は充電中表示にはなるが全くされてなかった
アンドロイドは機器とアダプターとケーブルの相性がけっこうあるな
うちのASUSタブ2台も片方は充電中表示にはなるが全くされてなかった
アンドロイドは機器とアダプターとケーブルの相性がけっこうあるな
518: 2019/07/18(木) 10:49:40.65
>>511
Huawei規格だから
スナドラの急速充電規格とは別物だよ
Huawei規格だから
スナドラの急速充電規格とは別物だよ
519: 2019/07/18(木) 11:56:43.68
>>518
とはいっても5V2Aくらいなら普通に充電してくれると思うじゃん?
とはいっても5V2Aくらいなら普通に充電してくれると思うじゃん?
512: 2019/07/18(木) 06:37:24.39
P20無印とP30無印の差って圧倒的?それとも僅かなもん?
522: 2019/07/19(金) 16:35:29.83
>>512
スーパーマクロと3倍ズームは面白い。
でも飽きる。
指紋認証はまだまだなので、個人的にはP20無印の方が好き。
スーパーマクロと3倍ズームは面白い。
でも飽きる。
指紋認証はまだまだなので、個人的にはP20無印の方が好き。
525: 2019/07/20(土) 19:05:16.80
>>522
OPPO Reno 10xの画面内指紋認証はP20より正確な気がした
P20より早いし確実
OPPO Reno 10xの画面内指紋認証はP20より正確な気がした
P20より早いし確実
526: 2019/07/20(土) 19:17:41.72
>>525
P20画面内指紋認証無いじゃん
P20画面内指紋認証無いじゃん
539: 2019/07/21(日) 12:44:52.19
>>526
そのP20の物理センサーより感度良かったよ
そのP20の物理センサーより感度良かったよ
541: 2019/07/21(日) 13:10:34.46
>>539
P20の指紋認証で手が濡れてる時以外、外したことないから正確っちゅうのがわからんな
逆にOppoの方がガバガバだから通るって可能性もあるしどうなんだろ
P20の指紋認証で手が濡れてる時以外、外したことないから正確っちゅうのがわからんな
逆にOppoの方がガバガバだから通るって可能性もあるしどうなんだろ
549: 2019/07/23(火) 00:41:17.01
>>541
あー、それはあるかも>ガバガバ
自分の場合は、何度もいくつも登録し直しても
認証に失敗することが多くてP20のセンサーに不信感あるんよ
あー、それはあるかも>ガバガバ
自分の場合は、何度もいくつも登録し直しても
認証に失敗することが多くてP20のセンサーに不信感あるんよ
545: 2019/07/21(日) 21:28:44.03
>>525
マジですかー
P20並みだとするとOPPOも使ってみたくなりますね
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ELE-L29/9/LR
マジですかー
P20並みだとするとOPPOも使ってみたくなりますね
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ELE-L29/9/LR
513: 2019/07/18(木) 06:41:24.11
店頭で奥さん相手に同条件の設定で写真撮り比べた限りでは
P20の写りのほうが好きだった
色合いがフラットだった
というかP30がやりすぎ
P20の写りのほうが好きだった
色合いがフラットだった
というかP30がやりすぎ
514: 2019/07/18(木) 09:11:27.81
おく さん [1] 【奥さん】
〔「おくさま」の転〕
他人の妻を敬っていう語。 「 -によろしく」 〔「おくさま」より少しくだけた言い方。現在は広く一般に用いられる〕
〔「おくさま」の転〕
他人の妻を敬っていう語。 「 -によろしく」 〔「おくさま」より少しくだけた言い方。現在は広く一般に用いられる〕
517: 2019/07/18(木) 10:41:38.45
>>514
自分の妻を嫁って誤って言う人も多いよね(´・ω・`)ショボーン
自分の妻を嫁って誤って言う人も多いよね(´・ω・`)ショボーン
520: 2019/07/18(木) 13:40:02.70
>>514
誰の奥さんで試し撮りしたんやろなあ
誰の奥さんで試し撮りしたんやろなあ
516: 2019/07/18(木) 10:37:50.95
奥さまは魔女
521: 2019/07/18(木) 18:13:03.59
試し羽目鳥したい
523: 2019/07/20(土) 11:38:01.13
このスレも役目を終えたかね
524: 2019/07/20(土) 16:22:36.03
(´;ω;`)ブワッ
527: 2019/07/20(土) 19:20:26.48
p20の指紋認証はホームボタンにもなるからいい
上下どっちかわかりやすい
上下どっちかわかりやすい
528: 2019/07/20(土) 20:32:21.96
P20無印は価格とスペックのバランス的に今こそ買い時だと思うんだがなー
529: 2019/07/20(土) 20:40:21.42
価格(19800円)
530: 2019/07/20(土) 21:55:19.04
昨年のモデルでLeica画質なのにほぼ半額の39800円で売られてるから『安い買おう!』って思ってたけど買う前にこのスレ見たら19800円で売られた時期あって迷う…。
531: 2019/07/20(土) 21:59:00.38
いつまで19800言ってるんだよ
もう二度と無いから腹くくれ
もう二度と無いから腹くくれ
532: 2019/07/20(土) 22:03:02.10
ビック「お前が買ったのを見計らってまた19800円で出してやるぜ」
533: 2019/07/20(土) 22:11:36.49
nova3と比べられてるけど、元々の定価が違う。
39800ならコスパモンスター。
買おうと思うなら買えばいい。
ただ、現時点のantutuスコア見ると少しガッカリするw
39800ならコスパモンスター。
買おうと思うなら買えばいい。
ただ、現時点のantutuスコア見ると少しガッカリするw
534: 2019/07/20(土) 22:29:36.85
Dxo 102
これだけでも買いだな。Pixel3a以上
これだけでも買いだな。Pixel3a以上
535: 2019/07/21(日) 04:04:11.19
Pixel3以上やで
536: 2019/07/21(日) 07:53:07.36
19800円は、単にバイトの操作ミスだろうな。
537: 2019/07/21(日) 10:17:15.90
liteと間違えたんやろな
538: 2019/07/21(日) 11:37:21.75
19800が複数店であったなら可能性あるがないだろ。トランプのあれで読み違えたミスかliteと間違えたミスかどっちか。
540: 2019/07/21(日) 13:04:24.52
指紋認証背面に慣れてたせいかまだホームボタン位置の指紋認証に慣れずたびたびフロントカメラ部分を触れたりしてしまう
542: 2019/07/21(日) 16:43:33.99
感度いいとか濡れてるとかエロいな
543: 2019/07/21(日) 20:07:54.71
simセルラーでnova3が実質2万前半みたいよ
544: 2019/07/21(日) 21:03:42.31
またデータsim任意契約で安く端末買えないかな。。
546: 2019/07/21(日) 22:06:22.01
でもガバガバなんだってさ
547: 2019/07/22(月) 22:11:33.79
同感やな
39,800は破格やしAndroid10へのアプデも対応しとるし
P30LiteやmotoG7Plus買うならこっち買った方がええ
P20買うなら今や思うで
39,800は破格やしAndroid10へのアプデも対応しとるし
P30LiteやmotoG7Plus買うならこっち買った方がええ
P20買うなら今や思うで
548: 2019/07/22(月) 22:48:02.53
19800円がきたらすぐ買うよ
550: 2019/07/23(火) 00:49:05.76
それ不良か指の指紋が日替わりかのどっちかだと思う
551: 2019/07/23(火) 07:50:06.32
これ、初期不良多いと思う
自分も当たった(スリープ後にタッチパネル操作不能になる)
即電話したら初期不良対応なので新品と交換という話だったが、何故か基盤交換のみで8.1のままにしときたかったOSがアプデされてしまった
なんで全交換と言ってこんな対応なのかと言ったら、「確かにこちらがおかしかったのでもう一度送ってください」
で、送ったらドット欠けが来て、もう電話のやり取りが嫌でそのまま使ってる
自分も当たった(スリープ後にタッチパネル操作不能になる)
即電話したら初期不良対応なので新品と交換という話だったが、何故か基盤交換のみで8.1のままにしときたかったOSがアプデされてしまった
なんで全交換と言ってこんな対応なのかと言ったら、「確かにこちらがおかしかったのでもう一度送ってください」
で、送ったらドット欠けが来て、もう電話のやり取りが嫌でそのまま使ってる
552: 2019/07/23(火) 08:10:30.10
今はドット欠けの扱いってどうなの?
10年くらい前は、一個や二個は文句言うなだったけど
10年くらい前は、一個や二個は文句言うなだったけど
553: 2019/07/23(火) 08:29:31.86
ドット欠けは初期不良の対象外とあったな
554: 2019/07/23(火) 08:53:16.43
今ってあんまりドット欠け見ない気がする
技術力が上がったのか気のせいか
技術力が上がったのか気のせいか
555: 2019/07/23(火) 09:51:02.48
このカメラで自撮りし時にインカメとアウトカメラどっちが正しく映るの?
インカメはあまりにも補正効きすぎてるし、外カメは標準で撮ってるのに色がきつすぎる
インカメはあまりにも補正効きすぎてるし、外カメは標準で撮ってるのに色がきつすぎる
556: 2019/07/23(火) 12:59:54.51
違うよ
ドット欠けてても分かりにくい技術が使われてるんだよね
ドット欠けてても分かりにくい技術が使われてるんだよね
557: 2019/07/23(火) 16:25:34.00
ドットの常時点灯とかどう見繕っても無理だが
558: 2019/07/23(火) 22:52:36.20
9.1.0 きた。
564: 2019/07/24(水) 13:36:32.00
>>563
うちには来てない(´・ω・`)
>>558さんヨロシク
うちには来てない(´・ω・`)
>>558さんヨロシク
575: 2019/07/30(火) 07:43:34.93
>>558
まったくこねーぞ
まったくこねーぞ
559: 2019/07/24(水) 06:56:18.78
マジ?
更新何回やっても来ないんだが
更新何回やっても来ないんだが
562: 2019/07/24(水) 12:06:02.70
>>559
サーバーの負荷軽減のためか、huaweiは一斉に配信するんじゃなくて、端末ごとに順次更新してるみたい
サーバーの負荷軽減のためか、huaweiは一斉に配信するんじゃなくて、端末ごとに順次更新してるみたい
563: 2019/07/24(水) 12:54:53.13
>>562
9.1で何か変わりましたか?
9.1で何か変わりましたか?
560: 2019/07/24(水) 07:20:12.37
時計が右上なのはHuaweiのこだわり?
561: 2019/07/24(水) 08:04:43.86
2画面にするとアプリが消えてしまうバグが治らない。
565: 2019/07/25(木) 12:48:36.82
huaweicentralというサイトの
How to download and install EMUI 9.1
というコラムで、
>>Go to Settings > Apps > Updater > Storage > Clear data.
HiCareのデータを削除せよとあったので、
キャッシュとデータ両方削除してみた。
再度HiCare立ち上げると、
初回立ち上げのように諸々の認証など聞いてくる。
それに答えつつ先に進んで、
その後数時間たったら9.1が降ってきた。
https://imgur.com/gQLV1kb
New UI, GPU Turbo 3.0, EROFS, Ark Compiler, and more
9.0⇒9.1になって変わったところがいくつかあるようだけど、
自分はヘヴィユーザーではないので、差異を実感できない感じ。
・New UI ⇒ アイコンなどのUI変わったらしいけど、
NOVAランチャ使いなので判らない。
・GPU Turbo ⇒ ゲームはIngress位しかやらないのだけど、
このアプデで何か変わった?かは特に感じないかな。
・EROFS ⇒ ファイルシステムが変わったようだけど、
アプリ起動の早さとか、動きに大きな変化はないと思われる。
その他、電池の持ち、発熱なども、特に変化ないかな。
自分が鈍感なだけかもしれないけど。
たいして役に立たないレポですまん。
How to download and install EMUI 9.1
というコラムで、
>>Go to Settings > Apps > Updater > Storage > Clear data.
HiCareのデータを削除せよとあったので、
キャッシュとデータ両方削除してみた。
再度HiCare立ち上げると、
初回立ち上げのように諸々の認証など聞いてくる。
それに答えつつ先に進んで、
その後数時間たったら9.1が降ってきた。
https://imgur.com/gQLV1kb
New UI, GPU Turbo 3.0, EROFS, Ark Compiler, and more
9.0⇒9.1になって変わったところがいくつかあるようだけど、
自分はヘヴィユーザーではないので、差異を実感できない感じ。
・New UI ⇒ アイコンなどのUI変わったらしいけど、
NOVAランチャ使いなので判らない。
・GPU Turbo ⇒ ゲームはIngress位しかやらないのだけど、
このアプデで何か変わった?かは特に感じないかな。
・EROFS ⇒ ファイルシステムが変わったようだけど、
アプリ起動の早さとか、動きに大きな変化はないと思われる。
その他、電池の持ち、発熱なども、特に変化ないかな。
自分が鈍感なだけかもしれないけど。
たいして役に立たないレポですまん。
566: 2019/07/25(木) 14:09:13.89
なぜそんなに急ぐのかわからない
567: 2019/07/25(木) 18:45:49.96
生き急いでいるのさ
568: 2019/07/25(木) 19:51:28.83
いのち短し恋せよ少女
569: 2019/07/27(土) 22:31:41.29
ずっと前買ったときすっごいガクガクで使い物にならなかったから売ったんだけど、機能中古屋で触ったらビックリするくらいヌルサクになってたから買い直してしまった
個体差とかって結構ある?それともOSで改良されたとかなのかな
めっちゃいい機種だねコレ
個体差とかって結構ある?それともOSで改良されたとかなのかな
めっちゃいい機種だねコレ
570: 2019/07/27(土) 22:33:33.38
571: 2019/07/27(土) 23:44:44.47
>>570
定期的にやってほしいわ。これ
定期的にやってほしいわ。これ
572: 2019/07/28(日) 01:36:31.15
そういや俺も最初買ったときガクガクで他の機種使ってたんだが、1週間後くらいに使ってみたらヌルサクになってたな。
573: 2019/07/28(日) 04:07:50.19
>>572
それは何か理由でもあるのかな
それは何か理由でもあるのかな
574: 2019/07/28(日) 09:00:34.34
バックグラウンドでアプリの最適化してるとか?
576: 2019/07/30(火) 08:54:03.55
19800って、仕入れ値割ってるんだろうか?
量販店に詳しい人おせーて
量販店に詳しい人おせーて
577: 2019/07/30(火) 10:05:43.81
p20 liteと間違えた可能性
578: 2019/07/30(火) 10:25:15.15
余裕で割ってるやろ
前ヤマダcomのスマホ安売りページをヤマダ社員に見せたら
こんな値段で売ったら原価割れだって驚愕しとったで
ちなみに社員にもなんで安くなってるのか分からへんらしい
前ヤマダcomのスマホ安売りページをヤマダ社員に見せたら
こんな値段で売ったら原価割れだって驚愕しとったで
ちなみに社員にもなんで安くなってるのか分からへんらしい
579: 2019/07/30(火) 13:06:18.08
>>578
それっていくらの時?
それっていくらの時?
580: 2019/07/30(火) 16:47:07.05
P20の時やないで
ヤマダウェブが安かった時代でその当時は3万代半ばだったnovaが26000円くらい
ZenFone2Laserが1万そこそこで投げ売られとった
ヤマダウェブが安かった時代でその当時は3万代半ばだったnovaが26000円くらい
ZenFone2Laserが1万そこそこで投げ売られとった
582: 2019/07/30(火) 17:35:47.16
>>580
ありがとう
じゃあP20の仕入れ値は32000くらいかなぁ
やっぱビックのあれはliteと間違えたんだろかね
ありがとう
じゃあP20の仕入れ値は32000くらいかなぁ
やっぱビックのあれはliteと間違えたんだろかね
583: 2019/07/30(火) 18:06:34.08
>>582
たぶんそうだろう
たぶんそうだろう
581: 2019/07/30(火) 17:31:36.81
ソフトウェア更新確認画面で
上上下下左右左右を順にスワイプした後で、 更新の確認を押すとアップデートができるようになるぞ
上上下下左右左右を順にスワイプした後で、 更新の確認を押すとアップデートができるようになるぞ
584: 2019/07/30(火) 18:31:50.16
>>581
BA押さないとダメだぞ
BA押さないとダメだぞ
585: 2019/07/30(火) 20:27:38.21
ベストアンサーか!
586: 2019/07/30(火) 20:33:49.59
上X下BRYLAカカロットォ~思い出した
587: 2019/07/30(火) 22:21:12.70
すげー固まるようになった。
困ったもんだ。
なにが邪魔してんだ。
困ったもんだ。
なにが邪魔してんだ。
588: 2019/07/30(火) 23:48:10.89
スーパーハードの整髪料…
595: 2019/07/31(水) 14:12:06.29
>>588
マジ?
こっちはまだ来ないんだけど
みんな来た?
マジ?
こっちはまだ来ないんだけど
みんな来た?
589: 2019/07/31(水) 00:07:20.51
やだここおっさんばかりじゃないの
590: 2019/07/31(水) 01:38:57.43
8月からバッテリー交換半額キャンペーンだってよ
少しでも寿命長くしたいから出すわ
少しでも寿命長くしたいから出すわ
591: 2019/07/31(水) 02:07:51.97
初期化しないとダメなやつ?
androidアプデしたくない…
androidアプデしたくない…
593: 2019/07/31(水) 06:28:24.87
>>591
たぶん初期化しなくて大丈夫と思う。
何かあったら自己責任なので、バックアップはしっかりと。
P9のディスプレイを交換した時にバッテリーも新品に交換してくれたんだけど、その時は念のためにバックアップを取っただけで、初期化とかはしてなかった気がする。
たぶん初期化しなくて大丈夫と思う。
何かあったら自己責任なので、バックアップはしっかりと。
P9のディスプレイを交換した時にバッテリーも新品に交換してくれたんだけど、その時は念のためにバックアップを取っただけで、初期化とかはしてなかった気がする。
594: 2019/07/31(水) 09:41:08.11
>>593
Q:バッテリー交換時、データは消えますか?
A:個人情報保護の観点から、原則データの初期化を行います。
Q:バッテリー交換時、データは消えますか?
A:個人情報保護の観点から、原則データの初期化を行います。
592: 2019/07/31(水) 02:20:00.63
更新来たけど4.02GBってw
596: 2019/07/31(水) 14:34:17.05
今朝来ていま更新中や
597: 2019/07/31(水) 14:52:49.44
うちにも9.1.0.316キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
598: 2019/07/31(水) 16:15:32.91
nova3やオナ9も良かったがこのスマホほんと素晴らしいわ
20kのレベルじゃない
20kのレベルじゃない
599: 2019/07/31(水) 16:27:31.36
>>598
具体的にどの辺りでそう感じましたか?
具体的にどの辺りでそう感じましたか?
600: 2019/07/31(水) 17:02:46.86
>>599
タッチ精度やSoCはオナ9より上でnova3より小さめで前面指紋認証
後はカメラやね
これで19800+税は破格でコスパ最強
デメリットは電池持ちとSD不可くらいやね
タッチ精度やSoCはオナ9より上でnova3より小さめで前面指紋認証
後はカメラやね
これで19800+税は破格でコスパ最強
デメリットは電池持ちとSD不可くらいやね
601: 2019/07/31(水) 17:47:43.85
元々6万の端末やし
バックドア疑惑で慌てて捌こうとして間違えて19800円で売ってしまった以外考えられん
他は最安でも39800円+税までしか見たことない
バックドア疑惑で慌てて捌こうとして間違えて19800円で売ってしまった以外考えられん
他は最安でも39800円+税までしか見たことない
606: 2019/07/31(水) 21:07:19.83
>>601
2週間位前までe-trendで税込み37500(ピンク・黒
20liteと間違えた疑惑もあるけど、なかの人しか分からない。
2週間位前までe-trendで税込み37500(ピンク・黒
20liteと間違えた疑惑もあるけど、なかの人しか分からない。
602: 2019/07/31(水) 17:59:45.05
mate20lite 2万くらいで買った直後にp20 2万で買ってしまったあと衝動買いしてリスク2倍になって失敗かとあせったくらいgoogleの動向が危うかったのは事実
このストレスを楽しめる人ならいいかもね
このストレスを楽しめる人ならいいかもね
603: 2019/07/31(水) 19:40:04.73
あんなんでホンマに焦る奴とかおるんやな
605: 2019/07/31(水) 20:43:35.62
>>603
値引きセールで買えるのはトランプのおかげ
また発言してくんないかな
値引きセールで買えるのはトランプのおかげ
また発言してくんないかな
604: 2019/07/31(水) 19:42:13.69
全然アップデート来ないんやが
わいだけか?
わいだけか?
607: 2019/07/31(水) 21:16:52.60
先週末に秋ヨドで税込39800円、ポイント10%で買ったよ
ピンクゴールドしかなかったけどな
ピンクゴールドしかなかったけどな
608: 2019/07/31(水) 21:41:50.63
イオンカードで買ったんやろ
609: 2019/08/01(木) 00:07:36.85
9.1にしてみたけどまあ事前から分かってたとおり目新しい新機能が追加されたわけでもないから得に何か変わった感じないね
内部的にはHUAWEI独自のファイルシステムに変わったからあんなに大きなアプデ容量だったんだろうけど
内部的にはHUAWEI独自のファイルシステムに変わったからあんなに大きなアプデ容量だったんだろうけど
610: 2019/08/01(木) 08:13:47.06
全然降ってこないんだけど
611: 2019/08/01(木) 15:19:43.72
それ嘘やで
612: 2019/08/01(木) 16:03:30.00
613: 2019/08/01(木) 21:54:42.47
>>612
自分の所は通知来なかったけど自分で更新確認したら新バージョンありますよって言われたからそれに従って更新したわ
自分の所は通知来なかったけど自分で更新確認したら新バージョンありますよって言われたからそれに従って更新したわ
614: 2019/08/01(木) 22:16:44.59
何回やっても更新できないわ
手動で確認してもダメ
手動で確認してもダメ
615: 2019/08/01(木) 23:13:06.60
sim2枚差しするとこんなごちゃごちゃになるんか
616: 2019/08/03(土) 07:32:16.63
起きたら更新されてた
2chmate でスクロールすると、ヌルヌルし過ぎで気持ち悪いw
2chmate でスクロールすると、ヌルヌルし過ぎで気持ち悪いw
617: 2019/08/03(土) 09:04:18.90
全然アップデートこないわ
618: 2019/08/03(土) 14:03:16.74
おなじく
619: 2019/08/03(土) 20:12:09.74
アプデ来ない人、hicare のキャッシュ消して、違う国にしてみたら?
620: 2019/08/03(土) 23:06:51.07
大した変化も無いし放置でいいんじゃね?
(更新済
(更新済
621: 2019/08/04(日) 00:02:07.43
更新がこねーとか騒いでる人見ると
潔癖症で完璧主義って生きづらそうだなと思う
潔癖症で完璧主義って生きづらそうだなと思う
622: 2019/08/04(日) 06:42:19.20
わざわざこんなことで、煽る人も生きるの大変やろな。
623: 2019/08/04(日) 08:27:02.22
みんな生きるのがたいへんなんだよ(´・ω・`)
624: 2019/08/04(日) 10:21:10.55
購入時についてた赤い取っ手のついたフィルムはがして、その下にはってあるやつもはがしていいんだよね?
625: 2019/08/04(日) 10:42:05.35
新しくガラスフィルム等を張る場合は、その二枚目も剥がしたよ
そうでない場合は、そのままでも半年位はもったね
そうでない場合は、そのままでも半年位はもったね
627: 2019/08/04(日) 11:18:37.10
>>625
>>626
丁寧なレスありがとう!
はがして新しいのはりました
いい機種だねー
>>626
丁寧なレスありがとう!
はがして新しいのはりました
いい機種だねー
626: 2019/08/04(日) 10:42:37.36
もちろんだよ
輸送時の損傷防止フィルムだから
取らないとダメ
輸送時の損傷防止フィルムだから
取らないとダメ
628: 2019/08/04(日) 20:18:40.32
アップデートしてから時々着信音や音楽と言った音が出なくなる不具合が…再起動したら直るけども
629: 2019/08/05(月) 17:27:05.88
もしかしてアップデートってHUAWEI ID設定してないと来ないのか?
630: 2019/08/05(月) 18:33:30.06
設定してなくても普通に来るよ
いまどきアプデで大幅な機能向上とかないんだからのんびり待つがよろし
いまどきアプデで大幅な機能向上とかないんだからのんびり待つがよろし
631: 2019/08/06(火) 13:48:27.58
別の貼るならいいけど、画面に貼られてる2枚目?一番底のシートは一応保護シートだよ
ファーウェイの画面修理キャンペーンで保護シートもついてくるってキャンペーンしてるし
ファーウェイの画面修理キャンペーンで保護シートもついてくるってキャンペーンしてるし
632: 2019/08/06(火) 14:11:34.96
ミッドナイトブルーだけ売り切れるの早すぎだろ!
キャンセルしろお前ら!
キャンセルしろお前ら!
633: 2019/08/06(火) 17:14:43.06
アップデートきた
最初の報告から2週間か
最初の報告から2週間か
635: 2019/08/06(火) 18:56:09.54
>>633
俺は今回は早かったけど前のは初報告より1ヶ月ぐらい遅れたてな
HUAEWI機はそんなもんだと諦めるしかない
俺は今回は早かったけど前のは初報告より1ヶ月ぐらい遅れたてな
HUAEWI機はそんなもんだと諦めるしかない
634: 2019/08/06(火) 17:37:21.14
だったら何だよ
ここはお前の日記帳じゃないぞ
ここはお前の日記帳じゃないぞ
636: 2019/08/06(火) 19:37:18.11
ミッドナイトブルーってそんなにいい色なの?
638: 2019/08/06(火) 21:03:53.79
>>636
悪魔のZの色だぞ!
悪魔のZの色だぞ!
645: 2019/08/07(水) 06:28:43.34
>>638
なんであんな故障車有難がってんのあの漫画
なんであんな故障車有難がってんのあの漫画
637: 2019/08/06(火) 20:54:29.44
通知領域を引き下ろすと一番上の通知だけ開かれた状態で、他の通知は畳まれてるけど、これ全部の通知を畳まれた状態にできないのかね?
なんかイラッとする
何を言っているのかわからなかったらスマン
なんかイラッとする
何を言っているのかわからなかったらスマン
639: 2019/08/06(火) 21:05:36.39
うちのP20にもやっとEMUI9.1がきた
641: 2019/08/06(火) 22:11:08.18
まだ9.1来ないわw
642: 2019/08/06(火) 22:12:36.39
黙って待ってろ
643: 2019/08/06(火) 22:19:44.40
http://imgur.com/KoJmZ8P.jpg
Huaweiテーマ使ってダークモードにしてたら
対応出来てないのか文字が反転しなくなった
他のも試してみたけど画面遷移していくと文字が見えなくなったりで
うまくいくのがない
Huaweiテーマ使ってダークモードにしてたら
対応出来てないのか文字が反転しなくなった
他のも試してみたけど画面遷移していくと文字が見えなくなったりで
うまくいくのがない
644: 2019/08/06(火) 22:52:50.19
更新きたわー。
646: 2019/08/07(水) 08:21:55.74
ファーウェイはギラギラしてる塗装やめろよ
マッドな黒とか白作ってくれ
マッドな黒とか白作ってくれ
647: 2019/08/07(水) 08:32:23.87
マッドな黒って怖いな
648: 2019/08/07(水) 09:39:08.21
狂犬マッドブラック
649: 2019/08/07(水) 10:09:45.40
アプデ後にChromeのアイコンに白枠が付いたんだがこの枠消せないの?
654: 2019/08/07(水) 21:35:28.82
>>649
テーマ変えれば良くね?
テーマ変えれば良くね?
650: 2019/08/07(水) 13:10:38.93
アイコンが四角になったな
Iphoneかよ
Iphoneかよ
651: 2019/08/07(水) 14:34:25.09
更新来たら彼女出来ますか?
652: 2019/08/07(水) 19:16:57.59
片遅れの中古なら
653: 2019/08/07(水) 20:43:36.35
Amazonフォトのアプリアップデートできますか?プライム会員です
655: 2019/08/07(水) 23:17:19.33
ガラスフィルム割れちゃった
656: 2019/08/08(木) 00:08:41.68
最近のアップデートでアプリのスクロールがすごく滑らかになったように感じる
気のせいかな?
気のせいかな?
661: 2019/08/08(木) 06:20:50.11
>>656
なったと思う
なったと思う
657: 2019/08/08(木) 00:21:13.57
ファイルシステムがHUAWEI独自のEROFSファイルシステムに変わったからその影響かもねスムーズなのは
今回のアプデではあんま変化無いように見えて内部はガラッと変わったからあれだけアプデファイルのサイズも大きかったわけで
今回のアプデではあんま変化無いように見えて内部はガラッと変わったからあれだけアプデファイルのサイズも大きかったわけで
658: 2019/08/08(木) 03:24:41.83
そろそろ8.1からアプデするべき?
659: 2019/08/08(木) 03:36:25.78
困ることあったっけ
660: 2019/08/08(木) 05:39:59.55
アップデートに慎重なオレシステムについてくわしくてかっけえええええっす!
662: 2019/08/08(木) 06:48:23.56
まだアップデート来ない
663: 2019/08/08(木) 09:11:43.68
アップロード来ないくんと
知らねーよ日記に書いてろくんの戦いは永遠に続く
知らねーよ日記に書いてろくんの戦いは永遠に続く
664: 2019/08/08(木) 15:03:19.80
イオシスの未使用品買おうと思ったら無くなってた…
665: 2019/08/08(木) 22:15:54.32
>>664
最近、楽天版をそこで買った
最近、楽天版をそこで買った
666: 2019/08/09(金) 01:28:07.24
おいくらでした?
669: 2019/08/09(金) 22:18:59.30
>>666
\42800 未使用 楽天 simフリー Blue
\42800 未使用 楽天 simフリー Blue
667: 2019/08/09(金) 07:01:40.61
EMUI⒐1何度更新しても再び更新させられるんだがどうしたら良いんだこれ?
668: 2019/08/09(金) 16:28:26.91
端末が諦めるまで何度でも更新すればいい
何度でもだ!
何度でもだ!
670: 2019/08/09(金) 22:23:48.02
オクなら35000くらいであるだろ
671: 2019/08/09(金) 22:53:59.02
イチキュッパのを2台買ってもお釣りが来てしまうのか
672: 2019/08/11(日) 09:04:15.99
なんか9.1にしてからアプリの動き悪い
You Tubeやら時計がとまりまくる…
You Tubeやら時計がとまりまくる…
673: 2019/08/11(日) 11:00:43.18
>>672
自分は大丈夫だったけど手動にしてたアプリ起動設定が自動になってるとか?
自分は大丈夫だったけど手動にしてたアプリ起動設定が自動になってるとか?
674: 2019/08/11(日) 12:26:30.23
>>673
起動設定は問題ないと思う
You Tubeアプリ開いたらフリーズしたり、アラーム鳴らねえと思ったら時計が停止しました。ってなるんよ…
一旦初期化せなだめなんだろうか
起動設定は問題ないと思う
You Tubeアプリ開いたらフリーズしたり、アラーム鳴らねえと思ったら時計が停止しました。ってなるんよ…
一旦初期化せなだめなんだろうか
675: 2019/08/11(日) 16:53:26.83
やっぱりアプデしない方がいいみたいですね
>>674
初期化してもandroidのバージョンは戻らないよ
だから慎重にやるべき
>>674
初期化してもandroidのバージョンは戻らないよ
だから慎重にやるべき
678: 2019/08/11(日) 20:12:49.22
>>675
これくらいのアップデートなら本来は初期化いるやろ
別にアンドロイドバージョンに不満はない
これくらいのアップデートなら本来は初期化いるやろ
別にアンドロイドバージョンに不満はない
679: 2019/08/11(日) 20:47:35.98
>>678
>>674のレスに対して「初期化でバージョン戻らない」なんて的外れな事を偉そうにレスしてる時点でアレな人なんだよ
そっとしといてあげようや
>>674のレスに対して「初期化でバージョン戻らない」なんて的外れな事を偉そうにレスしてる時点でアレな人なんだよ
そっとしといてあげようや
676: 2019/08/11(日) 18:49:40.80
そうだね大半は不具合出てないだろうけどずっとしない方がいいよ
677: 2019/08/11(日) 19:36:04.82
最新版はヌルヌルでよいぞ
680: 2019/08/11(日) 22:28:08.08
初期化なんぞいらへんよ
681: 2019/08/12(月) 00:04:47.86
とりま、キャッシュクリアで様子見
682: 2019/08/12(月) 08:13:14.57
前に書いた何度もアップデート要求される不具合は初期化したら治ったぜ
みんなありがとな
みんなありがとな
683: 2019/08/13(火) 14:59:41.07
やっぱり初期化だよな!w
684: 2019/08/14(水) 20:49:35.09
9.1たしかにヌルヌル感増したな
685: 2019/08/15(木) 01:31:23.03
この機種ってジャイロセンサーあるって聴いてたんだけど、間違い??
VR動画反応しない
VR動画反応しない
686: 2019/08/15(木) 01:49:30.91
改めて調べたけどliteの情報ばかりでわかりません。初期不良かな?
VR使ったことある人いますか?
VR使ったことある人いますか?
688: 2019/08/15(木) 04:13:21.70
>>686
Playからジャイロセンサーのテストアプリ落として調べたら?
Playからジャイロセンサーのテストアプリ落として調べたら?
689: 2019/08/15(木) 04:17:50.96
>>688
自分のはちゃんとジャイロセンサー動作してるよ
自分のはちゃんとジャイロセンサー動作してるよ
687: 2019/08/15(木) 03:50:47.88
適当にVRっぽいアプリやってみたけど動いたよ
690: 2019/08/15(木) 05:20:41.52
親切にありがとうございます。
いちど、色々試してみます。
いちど、色々試してみます。
691: 2019/08/15(木) 12:34:15.60
いやーんヌルヌルしてるー
692: 2019/08/15(木) 12:36:02.84
くぱぁ
693: 2019/08/15(木) 14:07:46.73
スクロールのヌルヌルさはiphonexよりヌルヌルしてると思う
694: 2019/08/15(木) 19:16:07.05
アプデしたら電池もち良くなった
出勤→帰宅で20%位だったのが、40%も残ってる!
出勤→帰宅で20%位だったのが、40%も残ってる!
695: 2019/08/15(木) 20:01:41.89
やりたくなってきた
696: 2019/08/15(木) 20:14:39.06
いつやるの!?
697: 2019/08/15(木) 22:44:59.02
昨日からタッチパネルがおかしくなった。アプリのアイコンの周囲に緑の枠が出現したり、
更にそれをダブルタッチしないとアプリやリンクが開かなくなった!
タッチする度にバイブレーションするようになった。再起動しても直らない。
俺だけかい?初期化したいけどどうやってやるの
更にそれをダブルタッチしないとアプリやリンクが開かなくなった!
タッチする度にバイブレーションするようになった。再起動しても直らない。
俺だけかい?初期化したいけどどうやってやるの
698: 2019/08/15(木) 23:13:56.03
さすがにググレカス
699: 2019/08/15(木) 23:35:27.76
697
>>698
さっき初期化したら直りました
ハードの故障では無かったようです。
原因わかりません。
>>698
さっき初期化したら直りました
ハードの故障では無かったようです。
原因わかりません。
700: 2019/08/15(木) 23:38:31.70
この機種不具合多い?
701: 2019/08/15(木) 23:43:47.42
いやー直って良かったわ。昨日から、めっちゃ使いづらい状況で苦労した。
同じような症状になった人が居ないかググったけど
全く出てこなかった。で、ここで聞いてみたんだけど。このスレの上の方に初期化という
言葉があって初期化してみたらあっさりと無くなった。
アイコンやリンクに緑の枠線、タッチする度にバイブレーションする、
同じ様な目にあった人、誰か居ないかな?
同じような症状になった人が居ないかググったけど
全く出てこなかった。で、ここで聞いてみたんだけど。このスレの上の方に初期化という
言葉があって初期化してみたらあっさりと無くなった。
アイコンやリンクに緑の枠線、タッチする度にバイブレーションする、
同じ様な目にあった人、誰か居ないかな?
702: 2019/08/15(木) 23:48:15.41
>>701
良かったね
報告あるのもいい感じ
良かったね
報告あるのもいい感じ
703: 2019/08/16(金) 02:28:34.68
開発者オプションにそんなのなかった?
705: 2019/08/16(金) 09:05:14.89
>>704
>>703
>>704
昨夜、Huaweiのサポートにメールしたら、さっき返事が来た。
それはユーザー補助のTalkBackが有効になっているからだと。
もう初期化した後だったけどビンゴでした。
設定、スマートアシスト、ユーザー補助、TalkBackをオンにすると起動してしまいます。
目の不自由な方向けのツール。音声フィードバックを使用して画面を見ずに端末を操作できる。
オフにするには、もう一度設定からTalkBackに戻ってこのスイッチをダブルタップ。
確認メッセージのOKをタップしてからダブルタップ緑の外枠が表示されたら
何故起動したかわからないのが引っ掛かるけど。お騒がせしました。
>>703
>>704
昨夜、Huaweiのサポートにメールしたら、さっき返事が来た。
それはユーザー補助のTalkBackが有効になっているからだと。
もう初期化した後だったけどビンゴでした。
設定、スマートアシスト、ユーザー補助、TalkBackをオンにすると起動してしまいます。
目の不自由な方向けのツール。音声フィードバックを使用して画面を見ずに端末を操作できる。
オフにするには、もう一度設定からTalkBackに戻ってこのスイッチをダブルタップ。
確認メッセージのOKをタップしてからダブルタップ緑の外枠が表示されたら
何故起動したかわからないのが引っ掛かるけど。お騒がせしました。
706: 2019/08/16(金) 09:06:30.55
>>705
報告ありがとうm(_ _)m
報告ありがとうm(_ _)m
704: 2019/08/16(金) 06:57:20.84
「レイアウト境界を表示」かな
707: 2019/08/16(金) 11:49:58.29
初期化でさっさと対処したうえに公式にメールして原因突き止めて報告とは有能やな
708: 2019/08/16(金) 12:35:57.32
この機種て普通にMP3聞く時もnova3より音質良いの?
nova3買ってしまって、若干後悔してる部分。。
nova3買ってしまって、若干後悔してる部分。。
709: 2019/08/16(金) 16:54:43.57
DolbyAtmos対応やからnova3よりええで
710: 2019/08/17(土) 01:15:09.15
でも聞くのはアニソンばかりなんでしょ?(´・ω・`)ショボーン
711: 2019/08/17(土) 18:43:16.06
アップデートして、きっちり初期化したらクソ電池持ちいいんだが俺だけか?
復元中、Hisuiteの延々沈黙具合は心臓に悪かったが無事でしたわ。
復元中、Hisuiteの延々沈黙具合は心臓に悪かったが無事でしたわ。
712: 2019/08/17(土) 18:46:50.43
バッテリー持ちは確かに改善した気がする
713: 2019/08/17(土) 20:53:00.43
元々悪くなかったし
大して変わらんと思うが
大して変わらんと思うが
714: 2019/08/17(土) 21:18:45.70
hisuiteとかhicareとか怖くない?
登録してない
登録してない
715: 2019/08/17(土) 22:51:31.84
俺もhuawei id作ってないわ
716: 2019/08/17(土) 22:52:33.25
てか物理ナビゲーションボタンが便利すぎて他機種に移行できん
721: 2019/08/18(日) 08:23:13.92
>>716
指紋センサーのとこ?
どういうふうに使ってるの?
ホームボタンと同じにしてるわ
指紋センサーのとこ?
どういうふうに使ってるの?
ホームボタンと同じにしてるわ
724: 2019/08/19(月) 06:01:55.32
>>721
まんまナビゲーションキーとして使うとるんやろ
確かに便利や
9になってジェスチャー追加されたが使わへんし
まんまナビゲーションキーとして使うとるんやろ
確かに便利や
9になってジェスチャー追加されたが使わへんし
725: 2019/08/19(月) 08:29:45.10
>>716
>>724
システムナビゲーション→画面外ナビゲーションキー
ってやつかな?
使わずにいたけど、確かにおでんより便利かも
教えてくれてありがとう!
>>724
システムナビゲーション→画面外ナビゲーションキー
ってやつかな?
使わずにいたけど、確かにおでんより便利かも
教えてくれてありがとう!
733: 2019/08/19(月) 23:49:58.36
>>716
軽視してたが気に入ったthx
軽視してたが気に入ったthx
717: 2019/08/18(日) 01:06:54.04
アプデしたら、縦のスクロールがゆっくりになったことない?
なんかノロイから、若干イライラする。
なんかノロイから、若干イライラする。
718: 2019/08/18(日) 03:22:39.28
>>717
ch mate限定だけど、また惰性スクロール摩擦の設定が効かなくなった。
それ以外はむしろヌルヌルになった
ch mate限定だけど、また惰性スクロール摩擦の設定が効かなくなった。
それ以外はむしろヌルヌルになった
719: 2019/08/18(日) 03:35:48.00
>>718
アプリの切り替えとか、処理ははやくなったよね!
ただ、スクロールだけ違和感ある。
アプリの切り替えとか、処理ははやくなったよね!
ただ、スクロールだけ違和感ある。
720: 2019/08/18(日) 03:46:33.57
GoogleやAmazonに抜かれまくっているから
今更Huawei IDごとき何とも思わん
今更Huawei IDごとき何とも思わん
722: 2019/08/18(日) 17:29:46.44
>>720
うそ…
うそ…
723: 2019/08/19(月) 02:38:24.97
初期化したいけどgoogleアカウントいっぱいあるから二段階認証とか、その他アプリのログイン情報がめんどくさすぎる(;´Д`)
726: 2019/08/19(月) 08:47:12.56
ビックのナイトセールてついに黒の値引き来たでえ
727: 2019/08/19(月) 09:16:48.51
幾らや?
728: 2019/08/19(月) 11:42:52.52
近所のゲオで黒の状態Aが29,800円で売ってたけどお盆セール終わったから逃したなぁ
729: 2019/08/19(月) 19:16:02.16
電池交換したので、あと1年は頑張って貰おう
734: 2019/08/20(火) 00:16:01.46
>>729
どこでいくらした?
どこでいくらした?
738: 2019/08/20(火) 12:59:24.55
>>734
Huaweiがやってるバッテリー交換キャンペーン
3,500円だった
税金、着払い手数料込みだと4,104円
P30無印の指紋認証が今ひとつなんで、もう1年継続する事に
Huaweiがやってるバッテリー交換キャンペーン
3,500円だった
税金、着払い手数料込みだと4,104円
P30無印の指紋認証が今ひとつなんで、もう1年継続する事に
730: 2019/08/19(月) 21:15:18.13
元からの保護フィルム(2枚目の奴)剥がしたら、皮脂着かないし滑りいいしサイコー。
まじオヌヌメ(自己責任で
まじオヌヌメ(自己責任で
731: 2019/08/19(月) 22:00:51.94
ガラスフィルム貼りなよ
落としても代わりに割れてくれるナイスガイ
落としても代わりに割れてくれるナイスガイ
732: 2019/08/19(月) 23:19:04.99
なんか最近勝手にスクリーン録画始まってることがあるんだけど、上からスライドする以外に起動方法ある?
変な映像が残ってて怖いんだけど
変な映像が残ってて怖いんだけど
736: 2019/08/20(火) 07:28:51.81
>>732
tmks
tmks
737: 2019/08/20(火) 07:48:16.01
>>732
モーションコントロールの中にナックルジェスチャーでスクリーン録画する機能はある
けど勝手に起動するような操作法でもないような…
モーションコントロールの中にナックルジェスチャーでスクリーン録画する機能はある
けど勝手に起動するような操作法でもないような…
741: 2019/08/21(水) 09:31:41.89
>>732
自分も何回かあったな
誤操作したかなと放置してる…
アシストアプリのデフォルトを『無音スクリーンショット』にしているのに『Google アシスタント』に戻る現象が何度も起こってる
アプデ後から…
自分も何回かあったな
誤操作したかなと放置してる…
アシストアプリのデフォルトを『無音スクリーンショット』にしているのに『Google アシスタント』に戻る現象が何度も起こってる
アプデ後から…
742: 2019/08/21(水) 12:53:42.87
>>741
8.1でも起こるからアプデ無関係
アシスタントOFFにしてても戻りやがる
8.1でも起こるからアプデ無関係
アシスタントOFFにしてても戻りやがる
735: 2019/08/20(火) 01:20:22.66
物理ナビゲーションボタンのおかげでiPhoneからスムーズに乗り換えできたし画面に表示される情報も増えるし見た目もスッキリ
739: 2019/08/20(火) 13:07:26.18
手数料2500円位かからない?
740: 2019/08/21(水) 05:08:19.43
かからへん
743: 2019/08/21(水) 16:03:33.49
質問です。
DSDVで使用しているときに
連絡先ごとに優先使用sim決める設定ってこの電話機にはあるのでしょうか?
例えば
Aさん(0x0-xxxx-xxxx)にかける時はSIM1で自動的に通話
Bさん(0y0-yyyy-yyyy)にかける時はSIM2で自動的に通話
みたいな感じです。
ノーマル設定だと毎回simを選択しないと行けなくて
面倒くさい&間違いが起りやすくて困ってます。
DSDVで使用しているときに
連絡先ごとに優先使用sim決める設定ってこの電話機にはあるのでしょうか?
例えば
Aさん(0x0-xxxx-xxxx)にかける時はSIM1で自動的に通話
Bさん(0y0-yyyy-yyyy)にかける時はSIM2で自動的に通話
みたいな感じです。
ノーマル設定だと毎回simを選択しないと行けなくて
面倒くさい&間違いが起りやすくて困ってます。
744: 2019/08/21(水) 16:13:36.76
最初から入ってるアプリでアルバム再生すると曲順バラバラに再生されてしまうんですけど(リスト上はちゃんと並んでいる)、原因や解決策ありますか?
Google Playミュージックだと順番に再生されるのですが、最初から入ってるものの方が使い勝手がいいので…。
Google Playミュージックだと順番に再生されるのですが、最初から入ってるものの方が使い勝手がいいので…。
747: 2019/08/22(木) 16:55:51.69
>>744
シャッフル再生になってるか、トラックリストのタグが付いてないかじゃない?
少なくとも俺の環境ではふつうに順番通り再生される
シャッフル再生になってるか、トラックリストのタグが付いてないかじゃない?
少なくとも俺の環境ではふつうに順番通り再生される
748: 2019/08/22(木) 17:06:57.80
>>747
タグは付いています
アルバムを開くと一番上に「全てシャッフル」というボタンがあるのですが、そこを押さずに曲を直接タップしてもシャッフルになってしまいます。この表示自体がおかしいですか?
設定でシャッフル解除の項目も見当たらないし、何より購入当初は普通に順番に再生できていました
すごい素人っぽい話だけど解決策ありましたら教えてくださいm(_ _)m
タグは付いています
アルバムを開くと一番上に「全てシャッフル」というボタンがあるのですが、そこを押さずに曲を直接タップしてもシャッフルになってしまいます。この表示自体がおかしいですか?
設定でシャッフル解除の項目も見当たらないし、何より購入当初は普通に順番に再生できていました
すごい素人っぽい話だけど解決策ありましたら教えてくださいm(_ _)m
745: 2019/08/22(木) 08:32:13.65
9.1.0.326(C635E2R1P11)
今朝、アプデきた。
今朝、アプデきた。
746: 2019/08/22(木) 16:40:33.46
>>745
おっそ
おっそ
751: 2019/08/22(木) 21:29:38.53
>>746
9.1.0.316 は、7/24下旬に来てるんだけど、
昨日のアプデは、9.1.0.326にバージョンが上がってる。
9.1.0.316 は、7/24下旬に来てるんだけど、
昨日のアプデは、9.1.0.326にバージョンが上がってる。
752: 2019/08/23(金) 06:34:58.41
>>751
326??そんなんあるのか
326??そんなんあるのか
749: 2019/08/22(木) 17:11:24.54
再生画面の左下のアイコンがシャッフルになっていました…
自己解決したので自決します…
自己解決したので自決します…
750: 2019/08/22(木) 18:54:55.58
見当たらない、って地味に解決難しいよな
どんまい
どんまい
753: 2019/08/23(金) 12:21:36.24
また4GBもあるな326
754: 2019/08/23(金) 12:47:17.87
月末までにきたらいいなあ。
こないだろうな
こないだろうな
755: 2019/08/23(金) 17:59:01.75
純正フリップケース買おうか思うとるんやがこれ買った奴おりゅ?
760: 2019/08/23(金) 23:36:10.04
>>755
日本には入って来てないんとちゃうけ?
mate20からだよね、Huawei Japanから売られてるのは
日本には入って来てないんとちゃうけ?
mate20からだよね、Huawei Japanから売られてるのは
763: 2019/08/24(土) 02:40:53.54
>>760
アリやeBayて売っとるから買おうか迷ってるんや
アリやeBayて売っとるから買おうか迷ってるんや
768: 2019/08/26(月) 19:30:40.54
>>755
スマートビューフリップ?
なら使ってる
スマートビューフリップ?
なら使ってる
771: 2019/08/27(火) 03:05:55.44
>>768
カバーの蓋部分半分透明のやつか?
パチもんの方はすぐ割れる&蓋の透明部分が閉じると保護フィルムを傷付けるって聞いて買うの止めたわ
カバーの蓋部分半分透明のやつか?
パチもんの方はすぐ割れる&蓋の透明部分が閉じると保護フィルムを傷付けるって聞いて買うの止めたわ
772: 2019/08/27(火) 07:34:41.47
>>771
そう、カバー閉じると磁石に反応して画面消えて、アラームとか着信とかカバー閉じたまま操作できやつ
そしてごめんなさい
購入履歴みたら純正じゃなくてJASBONってとこのやつでした
そう、カバー閉じると磁石に反応して画面消えて、アラームとか着信とかカバー閉じたまま操作できやつ
そしてごめんなさい
購入履歴みたら純正じゃなくてJASBONってとこのやつでした
773: 2019/08/27(火) 11:29:34.44
>>772
純正はメーカーロゴと裏面にMake It Possibleだか書いてあるんや
はめ込む所がすぐ割れると蓋の透明部分が傷付けるって聞いてるんやが使い心地はどうや?
純正はメーカーロゴと裏面にMake It Possibleだか書いてあるんや
はめ込む所がすぐ割れると蓋の透明部分が傷付けるって聞いてるんやが使い心地はどうや?
774: 2019/08/27(火) 13:59:05.25
>>773
ほんとだ何か書いてある!けどロゴはないよ
しかも割れてんの今気がついた。本体が落ちないからいいけども
1年使ってみていいとこはガラスフィルムが保護される、カメラも多少保護される、スマートカバー
悪いとこは分厚くなる、ゆえにNFC反応悪い、背面の美しさをひけらかせない
http://imgur.com/gallery/eACPpiN
http://imgur.com/gallery/uYIWo1E
ほんとだ何か書いてある!けどロゴはないよ
しかも割れてんの今気がついた。本体が落ちないからいいけども
1年使ってみていいとこはガラスフィルムが保護される、カメラも多少保護される、スマートカバー
悪いとこは分厚くなる、ゆえにNFC反応悪い、背面の美しさをひけらかせない
http://imgur.com/gallery/eACPpiN
http://imgur.com/gallery/uYIWo1E
775: 2019/08/27(火) 14:04:11.71
>>773
たしかによく見るとガラスフィルムの右側に細かい擦り傷が…
いまスマホ1つしかないから写真撮れないけど、気にする人は気にするかも
たしかによく見るとガラスフィルムの右側に細かい擦り傷が…
いまスマホ1つしかないから写真撮れないけど、気にする人は気にするかも
776: 2019/08/27(火) 16:44:05.77
>>775
それは純正やないな
しかしガラスフィルムて傷付くんやったらただの保護フィルムじゃボロボロになってまうな
これが純正やったらどうなるかと思うとったがあんま変わらへんかもな
それは純正やないな
しかしガラスフィルムて傷付くんやったらただの保護フィルムじゃボロボロになってまうな
これが純正やったらどうなるかと思うとったがあんま変わらへんかもな
756: 2019/08/23(金) 20:13:27.16
p30liteとp20無印なら後者で間違いないよね?
757: 2019/08/23(金) 20:43:04.65
>>756
うん
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/9/LR
うん
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/9/LR
758: 2019/08/23(金) 21:55:12.69
指紋認証スリープ解除の時、たまにカメラモードで起動するのは何故ですか?
761: 2019/08/23(金) 23:54:17.52
>>758
しません
あなただけです
しません
あなただけです
759: 2019/08/23(金) 22:42:04.14
P20の動画撮影で1980x1080の60Pで撮影しても
パソコンで動画のフレームレートの詳細見る30Pでしか撮れてないんだけど
これって俺だけ?
P20持ってる人試してみて下さい
パソコンで動画のフレームレートの詳細見る30Pでしか撮れてないんだけど
これって俺だけ?
P20持ってる人試してみて下さい
762: 2019/08/24(土) 01:29:50.22
>>759
59.13フレーム/秒
おま環
59.13フレーム/秒
おま環
764: 2019/08/24(土) 18:05:04.53
Huawei、日本から手を引くんかな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-23/PWO39P6JTSEG01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-23/PWO39P6JTSEG01
765: 2019/08/25(日) 11:39:55.76
アップデートきたから適用したらセキュリティが8/1になったな
766: 2019/08/25(日) 22:08:40.18
ナイトセール来たけど50000って舐めてんの
767: 2019/08/25(日) 23:18:55.67
2万にしなきゃ買わないよな
769: 2019/08/26(月) 22:57:53.61
初期化したのに、You Tubeアプリ相変わらずフリーズするじゃん…
770: 2019/08/26(月) 23:34:25.37
普通youtube vanced使うよね
777: 2019/08/28(水) 10:57:18.93
アプデ4キガもきてるけどなにこれ
778: 2019/08/28(水) 11:06:34.84
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/9/DR
779: 2019/08/28(水) 13:54:11.13
アプデ4Gだから放置してたら昨夜寝てる間にダウンロードされてたわ
780: 2019/08/29(木) 23:12:56.42
wimaxだからでかいサイズだとほんと迷惑
781: 2019/08/29(木) 23:33:43.71
HUAWEI「別にアプデしなくてもええんやで(ニッコリ」
782: 2019/08/30(金) 21:23:35.92
バッテリー交換キャンペーン出したのに1週間たっても戻ってこない
こんな時間かかるっけ?
こんな時間かかるっけ?
784: 2019/08/31(土) 10:47:10.04
>>782
サブ機使ってるの?
サブ機なかったらたいへんだったね(´・ω・`)ショボーン
サブ機使ってるの?
サブ機なかったらたいへんだったね(´・ω・`)ショボーン
783: 2019/08/31(土) 09:36:15.76
寝る前に60%あった電池が一晩で0%になってて草
バカ食いしてるアプリもなさそうだし何やこれもう寿命か?
バカ食いしてるアプリもなさそうだし何やこれもう寿命か?
785: 2019/08/31(土) 11:16:24.98
信じて送り出したP20が
786: 2019/08/31(土) 16:42:01.88
バッテリー交換キャンペーンに出してまだ届かないから問い合わせたら、混み合ってて時間かかってるって言われた
787: 2019/09/01(日) 10:48:57.78
バッテリー交換の繋ぎでA30使ってるけ仕上がりいいけどちと全体的にもっさりやね
788: 2019/09/02(月) 08:44:08.82
789: 2019/09/02(月) 10:04:01.59
>>788
本体がフル稼働だからでは?
本体がフル稼働だからでは?
790: 2019/09/02(月) 10:32:14.46
>>789
電池情報見るとWi-Fiの65%ってのが一番消費してるようだけどこれはどうなんだろ
偶然かもしれんが9.1.0.326のパッチ当ててからこうなるようになった
電池情報見るとWi-Fiの65%ってのが一番消費してるようだけどこれはどうなんだろ
偶然かもしれんが9.1.0.326のパッチ当ててからこうなるようになった
791: 2019/09/02(月) 19:08:19.64
>>790
なんかのアプリが原因でdeepsleepになってないのが電池消費の理由だと思う
スリープ中なら本体起動のバーは小刻みになる
なんかのアプリが原因でdeepsleepになってないのが電池消費の理由だと思う
スリープ中なら本体起動のバーは小刻みになる
799: 2019/09/03(火) 09:36:49.17
>>791
確かに画面点灯してないのにずっと本体起動してるんだよね
ただアプリを疑って[消費電力が高いアプリ]見ても何もなかった
確かに画面点灯してないのにずっと本体起動してるんだよね
ただアプリを疑って[消費電力が高いアプリ]見ても何もなかった
792: 2019/09/02(月) 21:21:21.39
ざっとスレ見たが、何だこれバッテリー持ち悪いのか楽天スーパーセールNOVA3にしとこ
793: 2019/09/03(火) 00:35:27.25
nova3もこれより少しましレベルやぞ
794: 2019/09/03(火) 02:22:44.71
ちいとP20とMATE20liteの放置時の電池保ち比べてみたんだが(両方デュアルSIM運用)
容量加味してもP20の方が消費多いな
言うてM20lの省電力が立派な気もするがSoCの違いなんかな
上がP20
https://i.imgur.com/0ILfFvT.jpg
https://i.imgur.com/zYKaULT.jpg
容量加味してもP20の方が消費多いな
言うてM20lの省電力が立派な気もするがSoCの違いなんかな
上がP20
https://i.imgur.com/0ILfFvT.jpg
https://i.imgur.com/zYKaULT.jpg
795: 2019/09/03(火) 04:49:16.38
HUAWEIのハイエンドはどれも電池持ち大したことないから
そこ気にするならミドルレンジを選ぶべし
そこ気にするならミドルレンジを選ぶべし
796: 2019/09/03(火) 06:44:40.76
ミドルレンジって使えるの?
797: 2019/09/03(火) 08:00:46.99
結局買ったときのまま1回たりともアプデしたらいけない端末なんだな
798: 2019/09/03(火) 08:43:11.37
アプデしない厨はどこにでもいるな
801: 2019/09/03(火) 19:56:19.55
>>798
この機種に関してはアプデしないの正解じゃない?
8.1のままだけど電池持ちもいいしここで報告ある変な不具合もないよ
この機種に関してはアプデしないの正解じゃない?
8.1のままだけど電池持ちもいいしここで報告ある変な不具合もないよ
803: 2019/09/03(火) 20:11:03.28
>>801
大多数のud済は
電池持ちも良くなったし変な不具合もないと感じてるよ
あったらもっとカキコで溢れる
むしろ8.1の不具合率なんて知ってんの?
アプデしないアピールは無駄でキモいわ
大多数のud済は
電池持ちも良くなったし変な不具合もないと感じてるよ
あったらもっとカキコで溢れる
むしろ8.1の不具合率なんて知ってんの?
アプデしないアピールは無駄でキモいわ
804: 2019/09/03(火) 20:33:30.13
>>801
アプデしないで正解
ファーウェイはアプデするごとに変な仕様になってく
しかもlite使ってた時は動作が重くなって使い物にならんし
アプデしないで正解
ファーウェイはアプデするごとに変な仕様になってく
しかもlite使ってた時は動作が重くなって使い物にならんし
800: 2019/09/03(火) 09:56:51.81
モバイルルーターとして使うと長持ちするが
スマホとして使うと全然もたない感じ
スマホとして使うと全然もたない感じ
802: 2019/09/03(火) 20:04:00.15
ファイルマネージャーで見ると内部ストレージが111GBあるけど、初期状態だとどのくらい空き容量があるか判りますか?
851: 2019/09/07(土) 17:03:17.85
>>802
107GB
107GB
855: 2019/09/07(土) 18:24:18.64
>>851
ありがとう( ´∀`)
ありがとう( ´∀`)
805: 2019/09/04(水) 03:49:06.38
それはない
元々電池持ちは大していい端末じゃないし上げても特に変わらん
元々電池持ちは大していい端末じゃないし上げても特に変わらん
806: 2019/09/04(水) 11:32:46.42
アップデートしない病気って何処にでもいるよな
Windowsも95ずっと使ってたり
7のまま10にせずに使ってるアホもいる
Windowsも95ずっと使ってたり
7のまま10にせずに使ってるアホもいる
807: 2019/09/04(水) 18:46:37.77
おっマウント君か
つまらんことでマウントとるなぁ
つまらんことでマウントとるなぁ
808: 2019/09/04(水) 19:03:21.14
ホント、アップデートなんかしないとか意味ないマウントだわな
809: 2019/09/04(水) 20:09:04.34
はよアプデこいや
Android10
Android10
810: 2019/09/04(水) 22:48:15.91
バッテリー交換ってどれくらいで戻るんだろか。5日経過するが戻ってこないす
811: 2019/09/05(木) 01:09:32.34
1週間以上経つけど戻ってこない
電話連絡すら来ない
電話連絡すら来ない
812: 2019/09/05(木) 01:29:36.70
楽天スーパーセールこれ売れてないな
814: 2019/09/05(木) 01:59:57.77
>>812
P30のカメラの自然な色を見ると、P20はちょっちね
P30のカメラの自然な色を見ると、P20はちょっちね
815: 2019/09/05(木) 02:05:04.15
>>814
マジか・・・
実はこの機種ポチっちゃたんだけどP30にすればよかったかなと思ってたところだったんだよ
マジか・・・
実はこの機種ポチっちゃたんだけどP30にすればよかったかなと思ってたところだったんだよ
821: 2019/09/05(木) 13:59:30.41
>>814,817
P20はP10 Plusよりもダメなレベル?
P20はP10 Plusよりもダメなレベル?
818: 2019/09/05(木) 11:49:55.89
>>812
かなり安いのにね
かなり安いのにね
813: 2019/09/05(木) 01:55:57.22
8月初旬のシムセラーのセールではミッドナイトブルーすぐ売り切れたのにな
P30とP30LITEの販売が再開されたことが影響してるのか?
P30とP30LITEの販売が再開されたことが影響してるのか?
816: 2019/09/05(木) 08:03:34.65
カメラはAI効かすと盛りすぎで効かさないと地味な画、特に景色がね
そこは少々がっかりしたけど総合性能にはとても満足してる
そこは少々がっかりしたけど総合性能にはとても満足してる
852: 2019/09/07(土) 17:06:01.35
>>816
だよな
どこやねんコレって写真が多すぎる
色合い滅茶苦茶
だよな
どこやねんコレって写真が多すぎる
色合い滅茶苦茶
817: 2019/09/05(木) 10:15:01.83
今となってはP20はカスレベル
P30 pro一択
P30 pro一択
819: 2019/09/05(木) 12:28:32.19
>>817
画面の湾曲がマイナスだなぁ
画面の湾曲がマイナスだなぁ
820: 2019/09/05(木) 12:50:09.99
あ~なんか2000円払ってでもP20キャンセルしてP30買いたくなってきた
でもBL入りしそうだな・・
ひとつP20の気になる点は背面ガラスの縁がシームレスじゃなくて樹脂パーツが挟まってること
でもBL入りしそうだな・・
ひとつP20の気になる点は背面ガラスの縁がシームレスじゃなくて樹脂パーツが挟まってること
822: 2019/09/05(木) 15:56:27.73
>>820
P20は指紋認証が便利やん
P20は指紋認証が便利やん
823: 2019/09/05(木) 21:59:56.29
>>822
あの位置にあるのって便利なの?
トレードオフで画面占有率が低くなってるよね
あの位置にあるのって便利なの?
トレードオフで画面占有率が低くなってるよね
825: 2019/09/05(木) 22:32:23.68
>>823
わりと便利
わりと便利
826: 2019/09/05(木) 22:39:31.36
>>823
前面のが個人的には便利
それでnova3から変えたし
前面のが個人的には便利
それでnova3から変えたし
827: 2019/09/05(木) 23:34:01.64
>>823
画面内指紋認証とかまだまだだしな
画面内指紋認証とかまだまだだしな
830: 2019/09/06(金) 03:19:25.00
>>823
胸ポケから取り出すと同時にロック解除されてるから便利だよ。たまにしまうときにもロック解除されて誤爆するときがあるけどw。
胸ポケから取り出すと同時にロック解除されてるから便利だよ。たまにしまうときにもロック解除されて誤爆するときがあるけどw。
824: 2019/09/05(木) 22:01:46.42
nova3は液晶の色が薄いけどP20では報告ある?
828: 2019/09/05(木) 23:40:45.45
顔認証は全く駄目だね
829: 2019/09/06(金) 00:52:42.62
楽天で売れないのはNOVA3に流れたからだと思いたい
831: 2019/09/06(金) 07:37:54.10
画面占有率の高さって見た目がカッコいいとかメーカーの技術力アピール以外にさしてメリットがあるとも思えんな 普段使っててベゼルのあるなしとか見てないし
832: 2019/09/06(金) 07:55:54.29
だってオシャレじゃな~い(皮肉)
833: 2019/09/06(金) 09:01:30.71
指紋認証が快適すぎてP30無印買ったけどP20がメインのまま継続だわ
834: 2019/09/06(金) 09:20:56.84
>>833
なぜ?性能差はないの?
なぜ?性能差はないの?
835: 2019/09/06(金) 11:57:57.41
>>834
カメラは圧倒的だったけど、一通り使ったら満足したので。。
普段使いだとロック解除にストレスがないP20で十分だった。
カメラは圧倒的だったけど、一通り使ったら満足したので。。
普段使いだとロック解除にストレスがないP20で十分だった。
836: 2019/09/06(金) 12:11:36.72
>>835
もしかして指紋認証が快適過ぎるのはP20のほうという意味?
もしかして指紋認証が快適過ぎるのはP20のほうという意味?
837: 2019/09/06(金) 12:22:47.45
>>836
そう。
P20のロック解除が快適すぎるので続投。
言葉が分かりにくくてゴメン。
そう。
P20のロック解除が快適すぎるので続投。
言葉が分かりにくくてゴメン。
853: 2019/09/07(土) 17:11:34.65
>>837
そうか
画面指紋認証はまだあかんか
Mate30も期待できんかもな
そうか
画面指紋認証はまだあかんか
Mate30も期待できんかもな
854: 2019/09/07(土) 17:15:13.06
>>853
P20使ってたらイライラするレベル
P20使ってたらイライラするレベル
838: 2019/09/06(金) 12:39:11.49
>>835
カメラ性能はやっぱりP30が圧倒的なのかあ……
カメラ性能はやっぱりP30が圧倒的なのかあ……
839: 2019/09/06(金) 15:17:36.79
そうかなあ
撮り比べたけど、P20の画作りのほうが好きだったよ
30はいじり過ぎ
撮り比べたけど、P20の画作りのほうが好きだったよ
30はいじり過ぎ
841: 2019/09/06(金) 21:26:47.96
>>839
えー
真昼間にP20でAI有効にして写真撮ると、終わってるけどなぁ
えー
真昼間にP20でAI有効にして写真撮ると、終わってるけどなぁ
840: 2019/09/06(金) 15:34:43.41
性能差はズームの差やろ
それ以外やったら絵作りはp30の方がナチュラル寄りやがほとんど変わらへん
それ以外やったら絵作りはp30の方がナチュラル寄りやがほとんど変わらへん
842: 2019/09/06(金) 22:52:15.43
そんなの好みでしかないんだから決めつけなんて出来るわけ無いだろ
お前にとっちゃ終わってるだけって話だ
お前にとっちゃ終わってるだけって話だ
843: 2019/09/07(土) 00:52:19.29
>>842
その理屈なら、写真のことなんか聞いてくるのかおかしいことになるぞ
その理屈なら、写真のことなんか聞いてくるのかおかしいことになるぞ
844: 2019/09/07(土) 00:58:14.21
どゆこと?
845: 2019/09/07(土) 02:28:35.11
p30にするメリットカメラしかなくて草
846: 2019/09/07(土) 02:34:04.54
ベンチも圧倒的にあがるやろ
847: 2019/09/07(土) 02:41:24.31
楽天スーパーセール、楽天モバイルのページで見たら250台と200台か。数が結構あるから売れてるのか売れてないのかわからんな。
NOVA3はパープル60台とブラック10台で次の日の朝にはパープルも無くなってたが。
NOVA3はパープル60台とブラック10台で次の日の朝にはパープルも無くなってたが。
848: 2019/09/07(土) 09:52:45.96
P30と悩んだけど結局P20にしたわ・・
初HUAWEIだし最初は安い方でいいかな、と
気に入ったら次はP30買おうかな1年後には今より安くなってるかもしれないし
初HUAWEIだし最初は安い方でいいかな、と
気に入ったら次はP30買おうかな1年後には今より安くなってるかもしれないし
849: 2019/09/07(土) 14:38:40.88
ヤマダwebで32000円で来とったな
もう売り切れとるか
もう売り切れとるか
856: 2019/09/07(土) 19:27:24.41
>>849
うわああああマジだ
SIMの月額料金考えたら楽天モバイルより安いじゃん・・・なんてこた
何時頃セール始まったか分かります?
うわああああマジだ
SIMの月額料金考えたら楽天モバイルより安いじゃん・・・なんてこた
何時頃セール始まったか分かります?
850: 2019/09/07(土) 15:43:10.77
ケースliteばっかりや・・
857: 2019/09/08(日) 00:10:30.14
はあ・・今回は買い物運がなかった
まさかヤマダウェブで安売り来るとは
まさかヤマダウェブで安売り来るとは
858: 2019/09/08(日) 01:38:19.44
見たら売り切れになっとったわ
いつ来たのかそもそも販売してたのかも不明や
いつ来たのかそもそも販売してたのかも不明や
859: 2019/09/08(日) 05:25:56.86
安売り(最安値も)を追いかけてると心が疲れて消耗するね(´・ω・`)ショボーン
860: 2019/09/08(日) 07:11:09.53
Aランク中古保証3ヶ月のを29,800で買っちゃった
861: 2019/09/08(日) 08:25:18.22
32000円の販売ページ好評につき売り切れましたってあるから販売してたのでは?
各色何台ずつだったんだろうね
前の20000円の時みたいに実際に買ったよって人現れないかな
各色何台ずつだったんだろうね
前の20000円の時みたいに実際に買ったよって人現れないかな
862: 2019/09/08(日) 12:24:21.67
今日もあるけど多分これ売ってないな
まあヤマダのセールは売り切れ表示だったのが
唐突に在庫追加されることもあるんだけど
まあヤマダのセールは売り切れ表示だったのが
唐突に在庫追加されることもあるんだけど
863: 2019/09/08(日) 13:21:14.47
売り切れは
また販売する可能性ありますね
取り扱いしない場合は
販売終了になる
また販売する可能性ありますね
取り扱いしない場合は
販売終了になる
864: 2019/09/08(日) 13:33:59.17
¥53784で24時間以内に発送ってなってるね
865: 2019/09/08(日) 14:22:11.30
P30のライカフィルターも映え写真なのかね
866: 2019/09/08(日) 21:39:20.50
ライカって実質カメラ辞めてるだろ
867: 2019/09/08(日) 22:26:12.81
ブランド使用料だけがliteとの差
868: 2019/09/08(日) 22:41:19.71
>>867
ボディにロゴのあるなしでは何も変わらないけど処理エンジンが別物だから比較すると悲惨
Huaweiはカメラがいいって話だけでp20liteを買った人たまにいるけどいたたまれない気持ちになる
ボディにロゴのあるなしでは何も変わらないけど処理エンジンが別物だから比較すると悲惨
Huaweiはカメラがいいって話だけでp20liteを買った人たまにいるけどいたたまれない気持ちになる
870: 2019/09/09(月) 05:35:34.47
>>868
ほんそれ
liteで背景ぼかすと、手前の像の縁の処理がギザギザなんだよね
無印だとキレイで自然
なんとなくだけど、レンズ自体は同じものな気がしたわ
ほんそれ
liteで背景ぼかすと、手前の像の縁の処理がギザギザなんだよね
無印だとキレイで自然
なんとなくだけど、レンズ自体は同じものな気がしたわ
871: 2019/09/09(月) 07:03:51.26
>>870
センサーサイズが違うけど35mm換算で同じ広角だからレンズが同じはないね
もっと焦点距離の短いレンズを使ってる
センサーサイズが違うけど35mm換算で同じ広角だからレンズが同じはないね
もっと焦点距離の短いレンズを使ってる
869: 2019/09/09(月) 04:26:41.88
いつのまにかGoogleレンズに対応してたのね
872: 2019/09/09(月) 12:25:17.65
はあ…プリインアプリの為に1度開封されたものじゃなくてヤマダウェブの未開封新品がよかったな……
873: 2019/09/09(月) 21:12:22.29
いやー。ほんといい機種だよこれ
次のOSもくるよな?
次のOSもくるよな?
875: 2019/09/10(火) 10:52:44.78
878: 2019/09/10(火) 14:02:47.81
>>877
ググってテキトーなの貼ったすまぬ
ググってテキトーなの貼ったすまぬ
874: 2019/09/09(月) 23:30:02.04
充電くっそ早いのがいいわ
876: 2019/09/10(火) 11:00:48.11
10にあがるのはほぼ確実か
ええ端末やわ
ええ端末やわ
879: 2019/09/10(火) 20:33:33.39
最新OSのキープって
そんなに重要か?
そんなに重要か?
880: 2019/09/10(火) 20:42:47.69
イメージの問題も大きいと思うよ
例えばAndroid7はもう厳しいとなったとしてもそれはOSそのものじゃなくて実はそのOSしか降りてないハードが厳しいってのがほとんどだと思うし
例えばAndroid7はもう厳しいとなったとしてもそれはOSそのものじゃなくて実はそのOSしか降りてないハードが厳しいってのがほとんどだと思うし
881: 2019/09/10(火) 23:52:21.75
ドコモ版はDSDV不可でシムフリ版はDSDV可って認識で合ってる?
882: 2019/09/11(水) 19:40:41.77
まあそういやそうなんだけど
P20無印にドコモ版なんかないぞ
ドコモ版はProね
P20無印にドコモ版なんかないぞ
ドコモ版はProね
883: 2019/09/11(水) 22:18:18.11
アプリ起動のとこちゃんと手動にして全部オンにしてるのにLINEの通知が来ないときがある。
自分でアプリ起動したら一気に通知くるってのがよくあるんだけどどうしたらいいのこれ
自分でアプリ起動したら一気に通知くるってのがよくあるんだけどどうしたらいいのこれ
884: 2019/09/12(木) 02:06:14.17
>>883
回線契約は音声契約?どの会社?
回線契約は音声契約?どの会社?
885: 2019/09/12(木) 07:16:24.22
>>883
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
のfaq1-3で大半は解決するけど
それでもたまにそうなる
ロック解除しててもなる
なんかのタイミングで、他のアプリも含めて、通知がドロっとくるんだよね
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
のfaq1-3で大半は解決するけど
それでもたまにそうなる
ロック解除しててもなる
なんかのタイミングで、他のアプリも含めて、通知がドロっとくるんだよね
886: 2019/09/12(木) 13:20:47.41
ツイッターの動画をWi-Fiで再生すると止まりまくる。
Wi-Fi切って回線につなぐと大丈夫。
YouTubeなどの動画では全く大丈夫。
他の端末(iPad)で同じWi-Fiでツイッターを見ても全く問題無し。
アプリの再インストールも実行済み。
huaweiのサポートに相談してもお手上げなんですがなんかピンとくる方いらっしゃいます?
Wi-Fi切って回線につなぐと大丈夫。
YouTubeなどの動画では全く大丈夫。
他の端末(iPad)で同じWi-Fiでツイッターを見ても全く問題無し。
アプリの再インストールも実行済み。
huaweiのサポートに相談してもお手上げなんですがなんかピンとくる方いらっしゃいます?
887: 2019/09/12(木) 16:05:36.87
TwitterのAndroid版のアプリの質が悪いだけでは
888: 2019/09/12(木) 16:11:31.31
充電確かに早いけど電源切って充電してもけっこうな爆熱になるね
こんなもん?
こんなもん?
890: 2019/09/12(木) 17:27:46.53
>>888
超高速充電だとちょっと暖かくなるね
超高速充電だとちょっと暖かくなるね
895: 2019/09/12(木) 18:37:59.09
>>890
超急速充電じゃない充電方法ってあるの?
付属のACアダプター以外のを使えばいいのかな?
超急速充電じゃない充電方法ってあるの?
付属のACアダプター以外のを使えばいいのかな?
896: 2019/09/12(木) 20:21:05.74
>>895
付属の充電器とケーブルが揃うとFCP(長急速充電)になる。
サードパーティならUSB端子が紫だとFCP(長急速充電)に対応してるから、それ以外を使うとフツーの充電になるはず。
付属の充電器とケーブルが揃うとFCP(長急速充電)になる。
サードパーティならUSB端子が紫だとFCP(長急速充電)に対応してるから、それ以外を使うとフツーの充電になるはず。
897: 2019/09/12(木) 20:22:07.54
>>896
なので充電器よりケーブル買うほうが安上がり。
なので充電器よりケーブル買うほうが安上がり。
898: 2019/09/12(木) 21:02:33.30
>>896
サンクス
思いの外熱くなったもんで大丈夫かなと思ってw
サンクス
思いの外熱くなったもんで大丈夫かなと思ってw
899: 2019/09/12(木) 22:58:56.04
>>898
自分も家では前からあるAnkerのQC2対応5ポート充電器使ってる( ´∀`)
自分も家では前からあるAnkerのQC2対応5ポート充電器使ってる( ´∀`)
900: 2019/09/12(木) 23:14:44.04
>>899
超急速充電は避けた方がいいの?
超急速充電は避けた方がいいの?
901: 2019/09/13(金) 00:06:06.41
>>900
新しい機種はあんまり気にしなくて良いみたいけど、高温だと電子部品(バッテリー)の寿命が短くなるというのは間違いないんで、なんとなくやってる。家だと基本PC使うし。ちなみに純正充電器と純正ケーブルは会社や出先で使うようにベルトポーチに入れて持ち歩いてる。
調べたらAnkerのHPにはバッテリーは5~45℃で使うようにってあるから、ゲームとかやりまくって爆熱にならなきゃ大丈夫みたいね。
寿命や交換はどれくらい?みんなの知らないバッテリーの話
https://magazine.ankerjapan.com/tips-of-battery
新しい機種はあんまり気にしなくて良いみたいけど、高温だと電子部品(バッテリー)の寿命が短くなるというのは間違いないんで、なんとなくやってる。家だと基本PC使うし。ちなみに純正充電器と純正ケーブルは会社や出先で使うようにベルトポーチに入れて持ち歩いてる。
調べたらAnkerのHPにはバッテリーは5~45℃で使うようにってあるから、ゲームとかやりまくって爆熱にならなきゃ大丈夫みたいね。
寿命や交換はどれくらい?みんなの知らないバッテリーの話
https://magazine.ankerjapan.com/tips-of-battery
889: 2019/09/12(木) 16:37:09.60
純正フリップケースポチったで
891: 2019/09/12(木) 18:00:22.43
>>889
くわしく
くわしく
892: 2019/09/12(木) 18:13:51.32
>>891
さっさ発送されたで
着いたらレビューしてるで
さっさ発送されたで
着いたらレビューしてるで
893: 2019/09/12(木) 18:18:14.99
>>892
どこで購入しましたか?
どこで購入しましたか?
894: 2019/09/12(木) 18:19:32.83
>>893
アリやで
アリやで
949: 2019/09/20(金) 21:25:22.71
>>889やが今日届いたで
アリで12日ポチって20日到着や
https://i.imgur.com/KdJLjfq.jpg
メーカーロゴ
https://i.imgur.com/fid0pYY.jpg
Make it Possible
https://i.imgur.com/3HWJfxJ.jpg
純正はQRコード付きや
https://i.imgur.com/5cwNwbo.jpg
普通に初期傷とかあって品質は大したことあらへんな
アリで12日ポチって20日到着や
https://i.imgur.com/KdJLjfq.jpg
メーカーロゴ
https://i.imgur.com/fid0pYY.jpg
Make it Possible
https://i.imgur.com/3HWJfxJ.jpg
純正はQRコード付きや
https://i.imgur.com/5cwNwbo.jpg
普通に初期傷とかあって品質は大したことあらへんな
902: 2019/09/13(金) 04:45:55.62
ゲームのリセマラとかするのに1GB以上のダウンロードが遅いんで、いっそ有線LANアダプタを使おうかと思ってますが、USB-C→USB-Aの変換はOTGか普通のか、どっちでしょうか?
903: 2019/09/13(金) 12:52:56.41
アシストアプリを
『無音スクリーンショット』に設定しても、リセットされて
『Googleアシスタント』に戻ってしまう現象…
ここ1~2週間位で一切起こらなくなった
理由は不明だけど、このままでいてね
『無音スクリーンショット』に設定しても、リセットされて
『Googleアシスタント』に戻ってしまう現象…
ここ1~2週間位で一切起こらなくなった
理由は不明だけど、このままでいてね
904: 2019/09/13(金) 13:52:11.51
>>903
そういえばGoogleアシスタントが出なくなったな
そういえばGoogleアシスタントが出なくなったな
905: 2019/09/13(金) 17:07:14.73
この機種カメラの画質悪くない?
拡大したら細部が塗り潰した油絵みたいになってるんだけどおま腕?
やっぱり4000万画素のP30にした方がよかったのかな…
拡大したら細部が塗り潰した油絵みたいになってるんだけどおま腕?
やっぱり4000万画素のP30にした方がよかったのかな…
907: 2019/09/13(金) 19:21:12.95
いくらカメラ性能が売りなスマホでも
一眼みたいな高精細を期待しちゃ駄目よ
一眼みたいな高精細を期待しちゃ駄目よ
908: 2019/09/13(金) 19:27:53.05
スマホのカメラの中じゃかなりマシな方だけど色合いはおかしいね
一眼・ミラーレス要らない…
なんて言ってるのは目が腐ってるか使ったことない奴らだからどこぞのそんなレビューに騙されちゃったかな?
まぁ画像とか言ってる時点で
一眼・ミラーレス要らない…
なんて言ってるのは目が腐ってるか使ったことない奴らだからどこぞのそんなレビューに騙されちゃったかな?
まぁ画像とか言ってる時点で
910: 2019/09/13(金) 22:56:23.77
>>909
60インチの4Kテレビだと粗さが目立つね
でもそれはRX-100でも同じだからこれ以上を求めるなら1眼買うしかないと思う
60インチの4Kテレビだと粗さが目立つね
でもそれはRX-100でも同じだからこれ以上を求めるなら1眼買うしかないと思う
911: 2019/09/14(土) 01:24:24.75
>>909
子供かよwww
子供かよwww
912: 2019/09/14(土) 04:56:12.23
塗り絵の酷さは前から言われてたよ、過去スレ参照
リアルとは全く違う絵になる
ケバく盛って盛ってだからリアリティ求めると撮影が嫌になり使わなくなる
クローズアップした時の画質の精細さは確かにそこそこ良いけどね
リアルとは全く違う絵になる
ケバく盛って盛ってだからリアリティ求めると撮影が嫌になり使わなくなる
クローズアップした時の画質の精細さは確かにそこそこ良いけどね
913: 2019/09/14(土) 05:16:11.04
大半の人にとっては
パッと見の印象さえ良ければ十分でしょ
だから盛り気味の画作りでちょうどいいくらいだし
拡大したら塗り絵でも問題無し。そこまでクローズアップして使う用途がないからね
パッと見の印象さえ良ければ十分でしょ
だから盛り気味の画作りでちょうどいいくらいだし
拡大したら塗り絵でも問題無し。そこまでクローズアップして使う用途がないからね
914: 2019/09/14(土) 05:25:54.51
サムネだとめっちゃきれいなのにズームしたらうんち
915: 2019/09/14(土) 09:17:56.93
カーナビとBluetoothで接続してるんだけど、エンジンオンにすると勝手に画面オンになるのを回避するにはどうしたらいいでしょうか?
前のスマホじゃそんなことなかったんだけどなぁ…
いちいち画面オフにするのが面倒くさい
前のスマホじゃそんなことなかったんだけどなぁ…
いちいち画面オフにするのが面倒くさい
916: 2019/09/14(土) 10:19:16.29
バッテリー交換キャンペーンいつ戻って来るん?2週間以上たってるのに戻ってこない
917: 2019/09/14(土) 13:55:33.09
>>916
それひどくね…
それひどくね…
918: 2019/09/14(土) 16:58:30.50
私p10出したけど10日かかったよ
受付メール来たのが5日後
受付メール来たのが5日後
919: 2019/09/14(土) 22:57:58.46
http://av.elog-ch.net/news/images/201806/20180601-3.jpg
洗濯機にバッテリー交換キャンペーンを装着した愛すべき馬鹿
洗濯機にバッテリー交換キャンペーンを装着した愛すべき馬鹿
920: 2019/09/14(土) 23:03:44.44
>>919
グロ
グロ
921: 2019/09/15(日) 14:44:35.59
税抜き19800のスマホに期待しすぎな
俺はかなり満足ですわ
俺はかなり満足ですわ
926: 2019/09/15(日) 18:10:02.05
>>921
どこでそんな値段で買えるんだ?
どこでそんな値段で買えるんだ?
927: 2019/09/15(日) 19:48:11.67
>>926
6月のセールやからもう買えんで
6月のセールやからもう買えんで
922: 2019/09/15(日) 15:30:04.49
バッテリー交換、31日に出したけど9日受付、14日修理完了になってたわ
明日あたり帰ってくるかしら
明日あたり帰ってくるかしら
923: 2019/09/15(日) 16:34:50.35
発売後一年ほどで
そんなにバッテリーへたってるか?
そんなにバッテリーへたってるか?
924: 2019/09/15(日) 16:35:19.14
あ、容量違うんだっけか
925: 2019/09/15(日) 17:24:50.60
ガンガン使う人は結構減ると思うで
928: 2019/09/16(月) 07:19:23.52
ガンガン使ってないのに一日ギリギリだな
バッテリーほんと弱い
バッテリーほんと弱い
929: 2019/09/16(月) 14:20:56.98
バッテリーは確かに微妙
まだnova3のが持ったと思う
まだnova3のが持ったと思う
947: 2019/09/20(金) 18:29:56.53
>>929
nova3と両方使った経験者の方
結局、どちらが気に入りました?
トータルで。
nova3と両方使った経験者の方
結局、どちらが気に入りました?
トータルで。
948: 2019/09/20(金) 20:37:15.50
>>947
正直対して変わらんから好きな方でええで
俺は前面指紋認証のが好きだからnova3からこっちに乗り換えたけど
正直対して変わらんから好きな方でええで
俺は前面指紋認証のが好きだからnova3からこっちに乗り換えたけど
930: 2019/09/16(月) 14:40:23.26
発売時に使った感想としてバッテリーが弱い、と書いたら
信者に罵倒された記憶
信者に罵倒された記憶
937: 2019/09/17(火) 05:02:01.71
>>930
それ信者じゃなくてHUAWEIの中の人
中の人は初期スレからずっといたぞ
画面がガッツリ尿マダラなのに火消しレスして証拠出せ言って出したら出したで神経質は困るとかHUAWEIかわいそうとか徹底擁護のアホレスしてた
それ信者じゃなくてHUAWEIの中の人
中の人は初期スレからずっといたぞ
画面がガッツリ尿マダラなのに火消しレスして証拠出せ言って出したら出したで神経質は困るとかHUAWEIかわいそうとか徹底擁護のアホレスしてた
941: 2019/09/19(木) 05:29:41.97
>>937
妄想乙
妄想乙
931: 2019/09/16(月) 15:13:59.94
P9からの機種変ならバッテリーは十分に感じたけどな
932: 2019/09/16(月) 15:17:21.18
信者じゃなく工作員だろ…(´・ω・`)
933: 2019/09/16(月) 15:35:17.58
けどバッテリー以外は何の不満もないわ
934: 2019/09/17(火) 04:06:45.54
ガンガン使って1日1回充電やから特別弱くはあらへんがその前に使うとったMate20Liteの方が明らかに持ちは良かった
これに不満を覚える使い方やったらバッテリー5000くらいのやつ買うた方がええやろな
これに不満を覚える使い方やったらバッテリー5000くらいのやつ買うた方がええやろな
935: 2019/09/17(火) 04:07:44.93
ちな常時パフォーマンスモードで使うとる
936: 2019/09/17(火) 04:46:30.46
ゲームとかやらないけどパフォーマンスモードにしたら色々高速になるん?
938: 2019/09/17(火) 05:56:26.39
>>936
Twitterのスクロールの滑らかさは明らかに上がった
他はゲーム含め違いが分からへん
Twitterのスクロールの滑らかさは明らかに上がった
他はゲーム含め違いが分からへん
939: 2019/09/18(水) 14:52:34.94
P20ってグロ版でもFOMAシム使えないよね?
940: 2019/09/18(水) 18:22:49.95
手足とかもげるやつ?
942: 2019/09/19(木) 20:33:41.81
3Dゲームなんてやらないのに
スナドラ端末のスコア見ると羨ましくなってしまう
なんでだろう
スナドラ端末のスコア見ると羨ましくなってしまう
なんでだろう
943: 2019/09/19(木) 20:53:22.88
スマホの戦闘力みたいなもんだしな
944: 2019/09/19(木) 21:17:42.98
このスマホもベンチ20万あるし十分やろ
945: 2019/09/20(金) 08:26:42.99
TwitterはLite版の軽快さを知ってしまうとアプリ版は使ってられない まあLiteはただのWebページなのでスワイプ出来ないとか使い勝手は劣るけど
946: 2019/09/20(金) 15:25:46.40
ワイもLiteとアプリで垢分けとるがアプリの方は重いんだよな
950: 2019/09/20(金) 21:26:39.42
スマートカバー機能があって初めて顔認証を活用出来るわ
コメント
コメントする