1: 2019/08/01(木) 15:40:07.25
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 13通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1559460622/
※ここはUQモバイルのスレッドです。
KDDI、au、UQ WiMAXに関する話題は該当するスレッドでどうぞ。
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 13通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1559460622/
※ここはUQモバイルのスレッドです。
KDDI、au、UQ WiMAXに関する話題は該当するスレッドでどうぞ。
5: 2019/08/01(木) 15:43:10.58
>>1
乙!
乙!
7: 2019/08/01(木) 20:53:13.32
>>5
キッッッショ
キッッッショ
185: 2019/08/18(日) 22:39:40.51
>>178
動作確認端末一覧見なよ
おまえ呼ばわりもどうかと思うが、 >>1 すら確認せずに不確かな情報に右往左右して教えてくださいは、さすがに社会人としてマズいと思うよ
動作確認端末一覧見なよ
おまえ呼ばわりもどうかと思うが、 >>1 すら確認せずに不確かな情報に右往左右して教えてくださいは、さすがに社会人としてマズいと思うよ
561: 2019/09/02(月) 16:40:35.79
>>556
これがわかりやすいかと
“通信と端末の分離”で何が起こる? キャリア、MVNO、端末メーカーへの影響を考える
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/05/news059.html
>>1.特定の端末を購入した利用者に対し、そうでない利用者に提供していない
>通信料金の割引その他の利益を提供すること
>>2.2年縛り等の拘束性の高い通信契約を結んだ利用者に限定して、
>端末価格の割引その他の利益を提供すること
>>3.通信契約を結んだ利用者に対し、2万円を超える額の
>端末価格の割引その他の利益を提供すること
>なお、この規律には、いくつかの例外が設けられています。
>まず、回線数が約100万を超えていない独立系のMVNOは適用除外となります
>(後でご説明する「行き過ぎた囲い込みの禁止」についての規定も除外となります)。
>ただし、独立系でないMVNO(いわゆる「サブブランド」等)および>MNO(新規参入の楽天を含む)は、回線数を問わず対象となるだけでなく、
>これまでのガイドラインが対象としていなかったWiMAXのモバイルルーターや
>タブレットについても適用対象となります。
これがわかりやすいかと
“通信と端末の分離”で何が起こる? キャリア、MVNO、端末メーカーへの影響を考える
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/05/news059.html
>>1.特定の端末を購入した利用者に対し、そうでない利用者に提供していない
>通信料金の割引その他の利益を提供すること
>>2.2年縛り等の拘束性の高い通信契約を結んだ利用者に限定して、
>端末価格の割引その他の利益を提供すること
>>3.通信契約を結んだ利用者に対し、2万円を超える額の
>端末価格の割引その他の利益を提供すること
>なお、この規律には、いくつかの例外が設けられています。
>まず、回線数が約100万を超えていない独立系のMVNOは適用除外となります
>(後でご説明する「行き過ぎた囲い込みの禁止」についての規定も除外となります)。
>ただし、独立系でないMVNO(いわゆる「サブブランド」等)および>MNO(新規参入の楽天を含む)は、回線数を問わず対象となるだけでなく、
>これまでのガイドラインが対象としていなかったWiMAXのモバイルルーターや
>タブレットについても適用対象となります。
2: 2019/08/01(木) 15:41:34.40
◆サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
◆動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
◆ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
◆ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/
◆料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
◆端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
◆他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
◆お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/
http://www.uqwimax.jp/area/
◆動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
◆ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
◆ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/
◆料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
◆端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
◆他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
◆お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/
3: 2019/08/01(木) 15:41:56.40
4: 2019/08/01(木) 15:42:13.95
◆必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはSIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはSIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように
6: 2019/08/01(木) 16:49:48.22
ホント乞食って抜け目ないよな
通報しとく
通報しとく
834: 2019/09/09(月) 16:20:40.41
誰だよ、7、8月から一人一契約ってデマを流したのは
ネットで重要事項説明公開してるからそっち誘導してやれよ
5chもエアユーザーかアフィブログ情報頼りのアホばっかだな
https://www.uqwimax.jp/files/signup/term/jyuyou.pdf
>>6月24日現在
>○同一名義で最大5回線までお申込みいただけます。
>※契約当初に契約できる回線数は原則1回線までです。
>但しご契約内容により
複数回線のお申込みが可能です。
>その後ご利用状況等に応じて最大5回線
までお申込みいただけます。
>※法人については契約時より5回線お申込みいただけます。
>○本サービスの解約、改姓・改名は当社UQお客さま
ネットで重要事項説明公開してるからそっち誘導してやれよ
5chもエアユーザーかアフィブログ情報頼りのアホばっかだな
https://www.uqwimax.jp/files/signup/term/jyuyou.pdf
>>6月24日現在
>○同一名義で最大5回線までお申込みいただけます。
>※契約当初に契約できる回線数は原則1回線までです。
>但しご契約内容により
複数回線のお申込みが可能です。
>その後ご利用状況等に応じて最大5回線
までお申込みいただけます。
>※法人については契約時より5回線お申込みいただけます。
>○本サービスの解約、改姓・改名は当社UQお客さま
875: 2019/09/10(火) 02:29:27.11
>>834
一度に契約する時に2回線までは利用者登録要らなかったのに、2回線目で利用者登録がいるように変わったみたいってことだよ?
だから一人では一度に1回線しか契約できなくなったみたい。
たまたま純新規一括0のp20liteをオンラインで申し込んでて、自分は午前で利用者無しで1名義2回線までは通ったが、
昼休みに同僚に教えたけど緊急メンテナンスになってて、メンテナンス明けに申し込みしたら2回線目から利用者登録が無いと審査に通らなくなっていたから。
メンテナンス前後で代理店からの審査結果の文章も変わってた。
緊急メンテナンス後の代理店メール文
-------------------------
※UQ mobileの規定で、契約当初にお申込みできる回線数は原則1回線までとなります。利用者登録にて最大2回線までお申込み可能です。
-------------------------
一度に契約する時に2回線までは利用者登録要らなかったのに、2回線目で利用者登録がいるように変わったみたいってことだよ?
だから一人では一度に1回線しか契約できなくなったみたい。
たまたま純新規一括0のp20liteをオンラインで申し込んでて、自分は午前で利用者無しで1名義2回線までは通ったが、
昼休みに同僚に教えたけど緊急メンテナンスになってて、メンテナンス明けに申し込みしたら2回線目から利用者登録が無いと審査に通らなくなっていたから。
メンテナンス前後で代理店からの審査結果の文章も変わってた。
緊急メンテナンス後の代理店メール文
-------------------------
※UQ mobileの規定で、契約当初にお申込みできる回線数は原則1回線までとなります。利用者登録にて最大2回線までお申込み可能です。
-------------------------
882: 2019/09/10(火) 08:32:35.97
>>875
だとしたら公式で配布されてる契約時に受けとる重要事項説明が間違ってるか更新前のものなのか?
だとしたら公式で配布されてる契約時に受けとる重要事項説明が間違ってるか更新前のものなのか?
8: 2019/08/08(木) 21:01:44.64
あげ
51: 2019/08/12(月) 09:12:14.43
>>50
UQにはしばらく入らないよ>>8
UQにはしばらく入らないよ>>8
10: 2019/08/10(土) 17:34:11.80
たしかに、あいぽん6激古だし
大抵最初の3か月は有料コンテツン10個ぐらいもりもりだし
解除しようとしても面倒なトリップ仕込まれてそうだし
86円は4ヶ月めから13ヶ月めの9ヶ月だけで残り1年はそれに1080円上乗せだし
情つおいどころか情よわよね
大抵最初の3か月は有料コンテツン10個ぐらいもりもりだし
解除しようとしても面倒なトリップ仕込まれてそうだし
86円は4ヶ月めから13ヶ月めの9ヶ月だけで残り1年はそれに1080円上乗せだし
情つおいどころか情よわよね
27: 2019/08/11(日) 12:44:53.27
>>10
その頃は1100じゃね
その頃は1100じゃね
11: 2019/08/10(土) 18:19:39.94
マンスリー割って10月以降契約したものでも、付いてくるの?
12: 2019/08/10(土) 18:26:57.07
どうだろうなぁ~
13: 2019/08/10(土) 18:45:40.50
マンスリーみたいな端末購入で通信費割引は禁止になるね
今後はOCNみたいな単なる端末値引きしかできない
今後はOCNみたいな単なる端末値引きしかできない
14: 2019/08/10(土) 19:41:46.12
コンプライアンス | コーポレート・ガバナンス | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/ir/governance/compliance/
KDDIは、電気通信事業者として定められている「通信の秘密」をはじめ、法令遵守を企業経営の根幹と考え、コンプライアンスの体制整備と強化を進めています。
…企業経営の根幹の崩壊、だぞっ
http://www.kddi.com/corporate/ir/governance/compliance/
KDDIは、電気通信事業者として定められている「通信の秘密」をはじめ、法令遵守を企業経営の根幹と考え、コンプライアンスの体制整備と強化を進めています。
…企業経営の根幹の崩壊、だぞっ
15: 2019/08/10(土) 23:43:51.78
現在、ワイモバイルのiPhoneSE使ってて、来年の2月が更新月。
そこでUQモバイルに乗り換えるつもりなんだが、最近近くのショップでP20liteとかが一括0円で月々の使用料もかなりお得。
今、ワイモバイル辞めると、違約金合計約17000円なのが引っかかってるんだが、総合的に見れば今でもお得なんです。
10月からどうなるか分からないし、今動いた方がいいのか?来年2月まで待った方がいいのか?
アドバイス頂けませんか?
そこでUQモバイルに乗り換えるつもりなんだが、最近近くのショップでP20liteとかが一括0円で月々の使用料もかなりお得。
今、ワイモバイル辞めると、違約金合計約17000円なのが引っかかってるんだが、総合的に見れば今でもお得なんです。
10月からどうなるか分からないし、今動いた方がいいのか?来年2月まで待った方がいいのか?
アドバイス頂けませんか?
16: 2019/08/10(土) 23:45:28.44
>>15
いま動くんや
いま動くんや
20: 2019/08/11(日) 00:17:52.68
>>16
今、動いた方が良い大きな理由は、やはり値段の面でしゃうか?
>>17
条件がNMPなのと、私自身も電話番号変えたく無いので、NMPを希望してます。
これまでiPhoneしか使って来たことないんですが、P20liteは魅力的に感じています。
10月以降は条件悪くなりそうで、また楽天モバイルもあんまり期待出来なさそうなので、すごく迷ってるんですよね。
今、動いた方が良い大きな理由は、やはり値段の面でしゃうか?
>>17
条件がNMPなのと、私自身も電話番号変えたく無いので、NMPを希望してます。
これまでiPhoneしか使って来たことないんですが、P20liteは魅力的に感じています。
10月以降は条件悪くなりそうで、また楽天モバイルもあんまり期待出来なさそうなので、すごく迷ってるんですよね。
17: 2019/08/10(土) 23:52:51.98
>>15
解約せずに新規で入ればいいじゃない
解約せずに新規で入ればいいじゃない
23: 2019/08/11(日) 09:19:29.02
>>15
2月に乗り換えたら次の更新月は3月
機種やキャンペーンが1番充実してる時期です
iPhoneを続けるなら型落ちが安くなる秋の新機種発売の頃もいいです
2月に乗り換えたら次の更新月は3月
機種やキャンペーンが1番充実してる時期です
iPhoneを続けるなら型落ちが安くなる秋の新機種発売の頃もいいです
25: 2019/08/11(日) 10:13:54.75
>>23
規制で今まで通りの出血大サービスは望めないよ。
UQも自主規制で施策を縮小している。
規制で今まで通りの出血大サービスは望めないよ。
UQも自主規制で施策を縮小している。
18: 2019/08/10(土) 23:54:01.33
HUAWEIはまだしばらくは避けたほうがいい気がする
19: 2019/08/11(日) 00:04:30.21
一番産廃の京セラよりは…
富士通が消えたのは評価する
富士通が消えたのは評価する
21: 2019/08/11(日) 00:17:58.43
なんでZENフォンいれんのだろ ファウェよりはましやろ
22: 2019/08/11(日) 00:30:04.50
Zenfone使ってるけど廉価機の完成度は負けてる
サポートも評判悪いからキャリアも扱わなくなったわけで
サポートも評判悪いからキャリアも扱わなくなったわけで
24: 2019/08/11(日) 09:46:33.94
来年2月なんて予定はあっても誰もわからんし
法律も変わってる可能性ある
ファーウエイもサムスンもどうなってるかわからん
法律も変わってる可能性ある
ファーウエイもサムスンもどうなってるかわからん
26: 2019/08/11(日) 11:08:04.47
2台目にアイフォン欲しいが安くなった7か12月末まで8待つか迷うわ
安いほうがいいけどワイヤレス充電も捨てがたい
安いほうがいいけどワイヤレス充電も捨てがたい
32: 2019/08/11(日) 17:04:30.58
>>26
8プラス使ってるけど、カバーつけると
ワイヤレス充電機能は、ほぼ無くなるよ
8プラス使ってるけど、カバーつけると
ワイヤレス充電機能は、ほぼ無くなるよ
42: 2019/08/11(日) 23:09:51.46
>>32
まじかw意味ねえな
>>39
p20とあんまり変わらない?サブにp20つかまされたからアイフォンにしようと思ったのにw
まじかw意味ねえな
>>39
p20とあんまり変わらない?サブにp20つかまされたからアイフォンにしようと思ったのにw
28: 2019/08/11(日) 13:05:08.84
1,000円(税抜き)
29: 2019/08/11(日) 13:25:22.59
契約が2年なのに 1000円のわけないやん
30: 2019/08/11(日) 16:04:51.59
WEB契約だとR17neo選択できなくなったんだね
Amazonでウェルカムパッケージ買って契約しようとしていたけど
ちょっと遅かった
Amazonでウェルカムパッケージ買って契約しようとしていたけど
ちょっと遅かった
31: 2019/08/11(日) 16:56:30.81
総務省が余計なことをしたせいで先が読めない
33: 2019/08/11(日) 17:23:17.33
値下げ機種はすぐなくなるよ
34: 2019/08/11(日) 17:40:46.55
てめえの天下り先の利益のことしか考えていない総務省とかいう犯罪組織以前に
スマホだのスパイウェア満載の個人情報ダダ漏れ端末なんて千円やそこらの価値しかねえだろ
ラズパイやらでブロックしまくったらネット関係ないアプリがご不便云々エラー吐いて落ちたりな
OS自体酷いしネットワークフルアクセス権限アプリが裏でどれだけ情報たれ流してるか知らんとかウケルわ
スマホだのスパイウェア満載の個人情報ダダ漏れ端末なんて千円やそこらの価値しかねえだろ
ラズパイやらでブロックしまくったらネット関係ないアプリがご不便云々エラー吐いて落ちたりな
OS自体酷いしネットワークフルアクセス権限アプリが裏でどれだけ情報たれ流してるか知らんとかウケルわ
35: 2019/08/11(日) 21:17:32.21
iPhone7お買い得になってるのか
MNPするチャンスか
MNPするチャンスか
36: 2019/08/11(日) 21:47:40.56
え?まぢ?!
37: 2019/08/11(日) 21:53:10.60
公式サイト見てきたけどiPhone7実質13500円か
38: 2019/08/11(日) 22:18:52.87
実質(笑)
41: 2019/08/11(日) 22:52:48.87
>>38
智将以外はオンラインで契約なんてしねえよ
智将以外はオンラインで契約なんてしねえよ
43: 2019/08/11(日) 23:39:58.44
>>41
店舗こそ情弱だよ
店舗こそ情弱だよ
49: 2019/08/12(月) 06:59:37.29
>>44
情弱さんが涙目ということはよくわかったw
情弱さんが涙目ということはよくわかったw
52: 2019/08/12(月) 09:57:13.95
>>49
wも今使わないよぉ…
ネット疎い方がむしろ偉いけど
wも今使わないよぉ…
ネット疎い方がむしろ偉いけど
54: 2019/08/12(月) 10:45:23.94
>>52
草は突っ込まれてもしゃーないかな…w
でもあんたも人のこと言えないよw
草は突っ込まれてもしゃーないかな…w
でもあんたも人のこと言えないよw
39: 2019/08/11(日) 22:27:02.77
P20liteでええやん
40: 2019/08/11(日) 22:34:34.89
小さいほうが好みなもんで
45: 2019/08/12(月) 00:11:22.22
店舗契約はどんなメリットがあるの?
46: 2019/08/12(月) 00:12:41.98
綺麗なお姉さんとお近付きになれるかも知れない
47: 2019/08/12(月) 01:00:24.46
20年も生きてるババァに興味ねえ
48: 2019/08/12(月) 01:51:16.91
じゃあ俺は爽やかで胡散臭い笑顔のお兄さんでいいや
50: 2019/08/12(月) 08:20:18.42
7って電池もちがなあ
12月末まで8待つよ
12月末まで8待つよ
53: 2019/08/12(月) 10:09:18.50
8より7の方が電池容量多いんだけど…
55: 2019/08/12(月) 12:18:23.60
5ちゃんねる書き込み規制は頻繁にありますか?
56: 2019/08/12(月) 12:26:31.46
>>55
たまにあるけど機内モードオンオフすれば書けるようになるから問題なし
たまにあるけど機内モードオンオフすれば書けるようになるから問題なし
57: 2019/08/12(月) 12:53:44.91
>>56
ありがとうございます!
ありがとうございます!
58: 2019/08/12(月) 13:43:53.82
>>57
規制有っても一部のiPだけ
規制有っても一部のiPだけ
59: 2019/08/12(月) 14:59:28.88
SoftBankからUQモバイルにMNPしたが5ちゃんねるの書き込みは元々余りしない方だが
規制はほぼほぼ無しから頻々になったなそんな時は機内モードオンオフでIPを変えれば書き込み出来るのか?信じて良いんだな?ま、試してはみるわ
規制はほぼほぼ無しから頻々になったなそんな時は機内モードオンオフでIPを変えれば書き込み出来るのか?信じて良いんだな?ま、試してはみるわ
63: 2019/08/12(月) 18:05:03.00
>>59
クッキークリアしたら書き込み出来るiPに当たる
クッキークリアしたら書き込み出来るiPに当たる
60: 2019/08/12(月) 16:36:39.21
俺は契約更新したら実質無料で機種交換してくれたiPhone 6sで十分だな。毎月1,000円割引もあって「ぴったりS」が 1,980円って安いよ。
61: 2019/08/12(月) 16:52:38.99
でも1年だけでしょ
77: 2019/08/13(火) 21:31:38.76
>>61
それが24ヶ月なんだよねー。ウレシー!
それが24ヶ月なんだよねー。ウレシー!
62: 2019/08/12(月) 17:47:33.55
2年目から2980ってのが足踏みしちゃうわ
64: 2019/08/12(月) 18:45:58.99
維持費86円の件も詐欺みたいなもんだしな
65: 2019/08/12(月) 20:35:34.91
低速の速度ダダ落ち
UQって定期的にこういうことするよな
UQって定期的にこういうことするよな
66: 2019/08/12(月) 21:06:50.04
二年使う予定でi7契約した、UQスポットだけどキャッシュバック1万円だった。自分はこれで充分だわ。
67: 2019/08/12(月) 21:10:44.40
>>66
オンラインのが安いんじゃ…
オンラインのが安いんじゃ…
69: 2019/08/12(月) 22:33:24.58
>>66
首都圏ですか?
首都圏ですか?
70: 2019/08/13(火) 07:39:30.18
>>69
田舎です、代理店がやってるとこでした。箱に入荷日書いてあって2019/08/08でした。
田舎です、代理店がやってるとこでした。箱に入荷日書いてあって2019/08/08でした。
68: 2019/08/12(月) 21:50:18.51
というかスポットでもさすがにもっとキャッシュバックとか商品券とか引き出せそうなもんだが
71: 2019/08/13(火) 13:44:06.65
条件って改悪なってきてる?
72: 2019/08/13(火) 13:52:42.70
アイフォンキャリアで契約して違約金1000円になったら解約してUQにするわ
74: 2019/08/13(火) 14:10:52.55
>>72
契約済みの回線は1000円にならないと思うけど
契約済みの回線は1000円にならないと思うけど
76: 2019/08/13(火) 15:03:39.10
>>74
行脚
まあAUCBいいしいいや
行脚
まあAUCBいいしいいや
73: 2019/08/13(火) 14:00:45.11
10月までに一波乱あるかも
75: 2019/08/13(火) 14:38:04.30
契約した時点の内容に縛られるはな徳政令でも出ない限り
78: 2019/08/13(火) 21:39:23.05
mineo から MNP しようと検討しているのですが、音声 SIM で音声定額は
いらないので、おしゃべりプラン/ぴったりプランではなく、データ高速+
音声通話プラン ¥1,814/月 3GB でいいと思っています。
その場合、通話定額プランにある、12ヶ月や24ヶ月の各種割引は一切ない
かわりに、最低使用期間も 24ヶ月 ではなく 12ヶ月 という理解で合ってますか?
また、データ高速+音声通話プラン では家族割 ¥500 やデータ繰り越し、データ
増量のオプションは追加できるのでしょうか?
いらないので、おしゃべりプラン/ぴったりプランではなく、データ高速+
音声通話プラン ¥1,814/月 3GB でいいと思っています。
その場合、通話定額プランにある、12ヶ月や24ヶ月の各種割引は一切ない
かわりに、最低使用期間も 24ヶ月 ではなく 12ヶ月 という理解で合ってますか?
また、データ高速+音声通話プラン では家族割 ¥500 やデータ繰り越し、データ
増量のオプションは追加できるのでしょうか?
79: 2019/08/13(火) 22:46:12.01
>>78
データ高速(and無制限)では最低利用期間は1年で自動更新無し。つまり12ヶ月使えばあとは好きにしても大丈夫。
割引はイチキュッパ、スマトク(長期)各割引の適用が一切ない。
家族割や増量オプションはおしゃべり/ぴったりプラン選択時のみ適用可能でデータ高速(無制限)では不可。
ただしデータ容量の繰り越しと有料のチャージは可能で、前者は翌月末、後者は無期限で繰り越される。
データ高速(and無制限)では最低利用期間は1年で自動更新無し。つまり12ヶ月使えばあとは好きにしても大丈夫。
割引はイチキュッパ、スマトク(長期)各割引の適用が一切ない。
家族割や増量オプションはおしゃべり/ぴったりプラン選択時のみ適用可能でデータ高速(無制限)では不可。
ただしデータ容量の繰り越しと有料のチャージは可能で、前者は翌月末、後者は無期限で繰り越される。
81: 2019/08/13(火) 23:28:34.75
>>79,78
丁寧にありがとう。
低速 100kbps は結構厳しいですね。とはいえ、現状大容量通信は自宅か会社の WiFi
で済ませて 2GB/月 少し超える程度なので、昼間の劇遅 MVNO から乗り換えるメリット
はありそうです。
UQ オンラインショップでの申し込みなら ¥3,000 キャッシュバックのようなので MNP してみます。
丁寧にありがとう。
低速 100kbps は結構厳しいですね。とはいえ、現状大容量通信は自宅か会社の WiFi
で済ませて 2GB/月 少し超える程度なので、昼間の劇遅 MVNO から乗り換えるメリット
はありそうです。
UQ オンラインショップでの申し込みなら ¥3,000 キャッシュバックのようなので MNP してみます。
82: 2019/08/13(火) 23:32:48.89
>>81
あ、誤解させて悪いですが低速は200kbsです
おしゃべり/ぴったりが300kbps(ベストエフォート)でそれより100kbps遅いですが音声配信程度は大丈夫ですよ
あ、誤解させて悪いですが低速は200kbsです
おしゃべり/ぴったりが300kbps(ベストエフォート)でそれより100kbps遅いですが音声配信程度は大丈夫ですよ
84: 2019/08/13(火) 23:38:34.87
>>82
あざます
あざます
130: 2019/08/16(金) 20:37:06.63
>>78
です。レスもらって当日に諸々手続きしたら、もう SIM 届いてしまいました。そこで聞きたいのは、mineo から UQ に MNP 移転完了するタイミングです。
UQ は初月日割り、mineo は退会月満額なので、MNP 転出期限の 28日 まで移転日を伸ばす手段があるのかなぁ。
単に、届いた SIM のアクティベートを 25日 くらいまでしないでおけばいいのか、それともそんなこと気にせず速度を享受するべきか、パイセン教えてください。
です。レスもらって当日に諸々手続きしたら、もう SIM 届いてしまいました。そこで聞きたいのは、mineo から UQ に MNP 移転完了するタイミングです。
UQ は初月日割り、mineo は退会月満額なので、MNP 転出期限の 28日 まで移転日を伸ばす手段があるのかなぁ。
単に、届いた SIM のアクティベートを 25日 くらいまでしないでおけばいいのか、それともそんなこと気にせず速度を享受するべきか、パイセン教えてください。
131: 2019/08/16(金) 20:42:43.68
>>130
あとは回線切替手続きだけだけど、数日間で勝手に自動で切り替わっちゃうから難しいかと
あとは回線切替手続きだけだけど、数日間で勝手に自動で切り替わっちゃうから難しいかと
80: 2019/08/13(火) 22:53:29.25
ちょっとわかりにくいけどこんなもんです。
データ高速(無制限)は各種割引が適用されないものの、縛りがなく代わりに他のMVNOと同様割り切れば安く使える。
おしゃべり/ぴったり同様高速低速切替可能だけど、低速時の理論上の下り最高速度は、100kbps遅めの設定
おしゃべり/ぴったりこそUQが加入して貰いたいプランで割引額が多い半面、
2年縛りに自動更新とキャリアに似たサービスになっているので注意が必要。
ちなみにUQで提供しているかけ放題は5分までのみで、追加料金出すから無制限というのはない。
データ高速(無制限)は各種割引が適用されないものの、縛りがなく代わりに他のMVNOと同様割り切れば安く使える。
おしゃべり/ぴったり同様高速低速切替可能だけど、低速時の理論上の下り最高速度は、100kbps遅めの設定
おしゃべり/ぴったりこそUQが加入して貰いたいプランで割引額が多い半面、
2年縛りに自動更新とキャリアに似たサービスになっているので注意が必要。
ちなみにUQで提供しているかけ放題は5分までのみで、追加料金出すから無制限というのはない。
83: 2019/08/13(火) 23:37:55.64
データ高速+音声通話プラン/無制限の低速モードは 200kbks みたいですね。
全く問題なので mineo で MNP 転出申し込みしようとしたら受付時間外とか。
そんなん自動採番できないんかな。。
全く問題なので mineo で MNP 転出申し込みしようとしたら受付時間外とか。
そんなん自動採番できないんかな。。
85: 2019/08/14(水) 09:20:41.34
あんまり通話しないならデータ高速最強だな
86: 2019/08/14(水) 12:35:11.63
データ高速(無制限)の低速なんて、誰も使わんよ
89: 2019/08/14(水) 13:16:58.88
>>86
使い方によるかと。ブラウジングやSNS程度なら低速で充分だしね。
断言するのはどうだか。
使い方によるかと。ブラウジングやSNS程度なら低速で充分だしね。
断言するのはどうだか。
91: 2019/08/14(水) 14:34:29.91
>>89
断言するのはどうだか
断言するのはどうだか
92: 2019/08/14(水) 14:36:05.27
>>91
せやな
充分だと思うに訂正させてもらうよ
せやな
充分だと思うに訂正させてもらうよ
87: 2019/08/14(水) 12:47:27.05
ぴったりMプランで使ってるが、低速はやっぱりゴミレベル。5chやラインが何とか可能ってだけで、ランチ予約したり、ちょっと調べ物も今のサイトでは重すぎて使い物ならないよ。
楽天市場でカゴに入ってるのを購入ってなら20分位使えば買えるが、比較検討してたら1日がかり。スタバなど行ってwifi利用しないと時間の無駄。
楽天市場でカゴに入ってるのを購入ってなら20分位使えば買えるが、比較検討してたら1日がかり。スタバなど行ってwifi利用しないと時間の無駄。
88: 2019/08/14(水) 12:52:33.42
買い物なんて家に帰ってからWi-Fiでじっくりやれば良いと思うよ
90: 2019/08/14(水) 13:17:42.36
もう少し頭を使って切り替えればいいと思う
93: 2019/08/14(水) 14:36:27.20
ネトマ欲張ったか
ぽいっ
ぽいっ
94: 2019/08/14(水) 14:37:12.09
ネトマってなに?
95: 2019/08/14(水) 14:51:09.30
株スレの誤爆か
96: 2019/08/14(水) 15:26:49.67
てっきり自分がネットマーケティングの工作員と思われたのかと…w
工作ならまず利益の少ないデータ高速は勧めないな
工作ならまず利益の少ないデータ高速は勧めないな
97: 2019/08/14(水) 15:38:16.33
KDDIグループって利益よりも先に回線数、純増を気にするからね
99: 2019/08/14(水) 16:27:04.09
>>98
さすがに固定なしの人は3GBで低速があろうが難しいと思う
割り切る分には問題ないという話ですよ
>>97
というか、キャリア自体がそんな感じだよね
さすがに固定なしの人は3GBで低速があろうが難しいと思う
割り切る分には問題ないという話ですよ
>>97
というか、キャリア自体がそんな感じだよね
98: 2019/08/14(水) 16:09:17.56
この速度の低速で十分ってやつはPHSの無制限無料でたえられる奴だろ。
3年前ピッチ1本で自宅ネットも無しで頑張ってたが今はムリだわ。昔の自分なら十分十分と語ってただろう
3年前ピッチ1本で自宅ネットも無しで頑張ってたが今はムリだわ。昔の自分なら十分十分と語ってただろう
100: 2019/08/14(水) 16:27:39.27
今月店舗で新規で契約したのですが
コンビニ払い用紙は大体何日頃に届きますか
コンビニ払い用紙は大体何日頃に届きますか
104: 2019/08/15(木) 09:07:33.70
>>100
届かない
届かない
106: 2019/08/15(木) 11:30:48.85
>>104
ありがとうございます
ありがとうございます
101: 2019/08/14(水) 21:44:01.07
ファーウェイのnovalite3ってのにしてみたがこれってスペック的にはどうなんだろう
auで使ってたギャラクシーS9プラスがUQでも使えるみたいだしこっちのがいいかしら
auで使ってたギャラクシーS9プラスがUQでも使えるみたいだしこっちのがいいかしら
103: 2019/08/15(木) 08:18:03.44
>>101
ギャラS9+がいいに決まってる
売ってしまったんか?
ギャラS9+がいいに決まってる
売ってしまったんか?
107: 2019/08/15(木) 13:28:33.93
>>103
いや、解約後にはなったけど今simロック解除してUQのsim入れた
これUQのsim入れてAPNもサイト通りに設定して4G接続出切ればOKなんだよね?
中身はauじゃなくなったんだし、プリインされてるmyauとかのアプリはアンインストールで問題ないのかな
質問ばっか申し訳ない
いや、解約後にはなったけど今simロック解除してUQのsim入れた
これUQのsim入れてAPNもサイト通りに設定して4G接続出切ればOKなんだよね?
中身はauじゃなくなったんだし、プリインされてるmyauとかのアプリはアンインストールで問題ないのかな
質問ばっか申し訳ない
108: 2019/08/15(木) 14:53:54.06
>>107
せやで
またau戻ること考えてそのままでもいい
せやで
またau戻ること考えてそのままでもいい
109: 2019/08/15(木) 16:11:44.02
>>108
ありがとう
何とか色々設定できたっぽい
ありがとう
何とか色々設定できたっぽい
102: 2019/08/14(水) 22:59:06.09
ベンチマークではGalaxy S9+の半分以下の性能ですな
112: 2019/08/16(金) 11:11:56.00
>>102
そんなもんなのかね
ゲームしないし実際困らないが
ハイスペック求めてないし
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DT
そんなもんなのかね
ゲームしないし実際困らないが
ハイスペック求めてないし
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DT
105: 2019/08/15(木) 10:45:14.70
申し込んだがお盆高無理か
110: 2019/08/15(木) 22:13:22.74
iPhone6sのキャンペーンって終わったの?
132: 2019/08/16(金) 21:14:50.20
>>110
6sのキャンペーンやってたらMNP乞食したかったなあ…
6sのキャンペーンやってたらMNP乞食したかったなあ…
111: 2019/08/15(木) 22:46:35.39
はい
113: 2019/08/16(金) 17:31:25.96
ピタットプランでタブレット使う場合 uqのアプリ入れて低速と高速切り替えできるのでしょうか?
115: 2019/08/16(金) 17:46:02.21
>>113
ぴったり(おしゃべり)ならアプリさえ入れられるなら理論上は可能なはず
ただし、動作確認端末一覧に載ってなかったら万が一使えなくても自己責任
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
ぴったり(おしゃべり)ならアプリさえ入れられるなら理論上は可能なはず
ただし、動作確認端末一覧に載ってなかったら万が一使えなくても自己責任
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
116: 2019/08/16(金) 18:00:53.98
>>115
ありがとうございます
今、ぴったりでメイン使いしてます タブレット購入検討中で
ぴったりで契約した方が お得になるので アプリ自体入れらるれのか?と疑問になりました
使ってる方 いるのでしょうか?
ありがとうございます
今、ぴったりでメイン使いしてます タブレット購入検討中で
ぴったりで契約した方が お得になるので アプリ自体入れらるれのか?と疑問になりました
使ってる方 いるのでしょうか?
117: 2019/08/16(金) 18:14:47.68
>>116
タブレットで音声通話するの?おしゃべり/ぴったりプランは端末同時購入の際の割引と無料通話くらいしかメリットないし、
大容量ならmineoとか他の高速低速切替可能なMVNOの方が安いし、
au系統でSIMカードの相性がややこしいUQと異なってDocomo系も選べるからなぁ
タブレットで音声通話するの?おしゃべり/ぴったりプランは端末同時購入の際の割引と無料通話くらいしかメリットないし、
大容量ならmineoとか他の高速低速切替可能なMVNOの方が安いし、
au系統でSIMカードの相性がややこしいUQと異なってDocomo系も選べるからなぁ
118: 2019/08/16(金) 18:24:10.75
>>117
いや 話はしないけど 9GBで1400円で3GBで400弱で繰り越し できるし と思ったけど
もっと他の所調べてみます
ありがとう
いや 話はしないけど 9GBで1400円で3GBで400弱で繰り越し できるし と思ったけど
もっと他の所調べてみます
ありがとう
119: 2019/08/16(金) 18:43:05.82
>>118
色々と値段おかしくない?
色々と値段おかしくない?
121: 2019/08/16(金) 19:09:51.27
>>119
2台目にマンスリー割で この値段です
2台目にマンスリー割で この値段です
122: 2019/08/16(金) 19:29:16.55
>>121
端末なしでマンスリー割は適用されないし家族割は500円引きだけだよ
端末なしでマンスリー割は適用されないし家族割は500円引きだけだよ
124: 2019/08/16(金) 19:37:59.71
>>122
もちろん端末込みですよ
今使ってるのも、活0で契約して850円位です
もちろん端末込みですよ
今使ってるのも、活0で契約して850円位です
114: 2019/08/16(金) 17:44:17.85
そんなプランないからな
120: 2019/08/16(金) 18:52:49.04
>>114
ナイスwww
ナイスwww
123: 2019/08/16(金) 19:36:37.47
今調べ直したけど端末購入を問わない場合はマンスリー割は適用されない
よってプランSで400円台、Mで1400円台はありえないかと
端末は買うの?
よってプランSで400円台、Mで1400円台はありえないかと
端末は買うの?
125: 2019/08/16(金) 19:45:13.25
ああ、特殊な条件ね
126: 2019/08/16(金) 19:46:15.19
てかそれならそう書いておいて欲しいし
人に質問するなと
コジキくさいのにアドバイスして損した
人に質問するなと
コジキくさいのにアドバイスして損した
128: 2019/08/16(金) 20:00:14.57
自慢じゃないです 結構いると思うので
>>126
損させてすみません
安くすませたくて、そういう使い方してる方がいたら アプリが入れられるか知りたかったのです
>>126
損させてすみません
安くすませたくて、そういう使い方してる方がいたら アプリが入れられるか知りたかったのです
127: 2019/08/16(金) 19:53:58.22
自慢したくて我慢ならないのでしょうと忖度斟酌
129: 2019/08/16(金) 20:06:52.48
>>127
言うほど自慢にゃならんけどなw
本人には切実なんでしょ
言うほど自慢にゃならんけどなw
本人には切実なんでしょ
133: 2019/08/16(金) 21:23:52.90
解約月だからワイモバ行くぞって電話したら2年1980円+データ追加言われたからこのまま行こうと思うけど、次の解約月聞くの忘れた。
2年後の8月でええんか?
2年後の8月でええんか?
134: 2019/08/16(金) 21:26:52.59
>>133
マイUQで確認しなはれ
マイUQで確認しなはれ
135: 2019/08/16(金) 21:27:13.52
>>133
端末のサービスは無かったの?
端末のサービスは無かったの?
137: 2019/08/16(金) 22:02:57.15
>>135
わしゃse一択なんじゃ
わしゃse一択なんじゃ
136: 2019/08/16(金) 21:30:59.69
IIJからUQにしたわ
回線切り替えしたけどIIJには解約の連絡しなくていいの?
回線切り替えしたけどIIJには解約の連絡しなくていいの?
138: 2019/08/16(金) 22:10:27.05
>>136
切替えした(された)時点で自動解約
切替えした(された)時点で自動解約
141: 2019/08/16(金) 23:33:28.92
>>138
ありがとう
ありがとう
139: 2019/08/16(金) 22:32:06.02
1週間前からぬぬぬメールで文章送ると、本文がtxt形式で添付ファイルとして送られてしまう謎現象が発生してるんだが
似たような人いない?これどうすればいいんだろう・・・
似たような人いない?これどうすればいいんだろう・・・
140: 2019/08/16(金) 22:43:25.55
開発元に問い合わせするべきでしょう
142: 2019/08/17(土) 03:58:11.08
マンスリー割で買った端末をドナドナして
回線だけ別の端末で利用することって可能?
IMEIロックとかしてないよね?
回線だけ別の端末で利用することって可能?
IMEIロックとかしてないよね?
143: 2019/08/17(土) 04:03:56.98
>>142
大丈夫だけどSIMカード選択だけは気をつけてね。
大丈夫だけどSIMカード選択だけは気をつけてね。
147: 2019/08/17(土) 11:31:14.43
>>142
可能ですよ
俺はマンスリー割目当てで7000円くらいでiPhone6S買ったけど
即売却。2052円毎月頂いてます
可能ですよ
俺はマンスリー割目当てで7000円くらいでiPhone6S買ったけど
即売却。2052円毎月頂いてます
149: 2019/08/17(土) 11:33:19.37
>>147
APNはSIMのみ、iPhone用、Android用
全て同じだしね
APNはSIMのみ、iPhone用、Android用
全て同じだしね
144: 2019/08/17(土) 07:17:51.46
au沖縄セルラーからのMNP検討中なんですがWeb代理店やウェルカムパッケージでの契約はUQ mobileかUQ mobile 沖縄かを選択出来ますか?
またUQ mobileとUQ mobile沖縄間での家族割は適用可能ですか?
またUQ mobileとUQ mobile沖縄間での家族割は適用可能ですか?
145: 2019/08/17(土) 07:54:06.22
はい。大丈夫です。
146: 2019/08/17(土) 11:23:54.55
もー回りで契約してるの韓国人だけだったわ
148: 2019/08/17(土) 11:31:59.97
分割購入して半島にバックれ
これを半年で繰り返してチキン屋の開業資金を貯めるのが韓流錬金術
これを半年で繰り返してチキン屋の開業資金を貯めるのが韓流錬金術
150: 2019/08/17(土) 11:35:22.62
>>148
携帯代ばっくれるくらいで
開店資金作れるかよ
携帯代ばっくれるくらいで
開店資金作れるかよ
151: 2019/08/17(土) 11:50:48.40
>>150
日本に来る度に空き巣と性犯罪を犯しているので可能では?
小堺一機の腕時計を盗んだ韓国籍の方ですか?
日本に来る度に空き巣と性犯罪を犯しているので可能では?
小堺一機の腕時計を盗んだ韓国籍の方ですか?
152: 2019/08/17(土) 11:56:43.08
一般の韓国人よりも携帯コジキの方が日本の社会に及ぼした影響は大きいよな、悪い意味で。
155: 2019/08/17(土) 13:28:56.65
>>152
元携帯乞食です。
貰える物は貰う主義なんで
すみません
元携帯乞食です。
貰える物は貰う主義なんで
すみません
157: 2019/08/17(土) 14:11:40.80
>>155
羨ましい
他の人だって
サイトでCBキャンペーンやら
尼でパッケージ買ってとか
上手な買い方してる人も多いのでは?
自分は2月にnovalittle3活0初期費用あり、 uqSHOPで契約したよ
nova売って他の端末買って 使ってる
羨ましい
他の人だって
サイトでCBキャンペーンやら
尼でパッケージ買ってとか
上手な買い方してる人も多いのでは?
自分は2月にnovalittle3活0初期費用あり、 uqSHOPで契約したよ
nova売って他の端末買って 使ってる
158: 2019/08/17(土) 14:28:46.23
>>155
いや、そこまで言われると申し訳ない
いや、そこまで言われると申し訳ない
161: 2019/08/17(土) 16:48:28.02
>>155
よう、河本
よう、河本
168: 2019/08/18(日) 06:54:36.71
>>155
働いて稼ぎなさいよ?
どれだけのユーザーに迷惑かけた一人だと思ってんの?
働いて稼ぎなさいよ?
どれだけのユーザーに迷惑かけた一人だと思ってんの?
153: 2019/08/17(土) 12:13:02.58
古事記と言えどもルール内で事を行っているならセーフでありそれが経済に悪影響だとしても責を負うべきはルールを決めた側
154: 2019/08/17(土) 13:05:54.45
ルールさえ守れば何やってもいいw
156: 2019/08/17(土) 13:32:56.05
ルールさえ守らないでウソばかりの国が有るんですよ
159: 2019/08/17(土) 14:29:47.84
嫌みも解せないアスペ
162: 2019/08/17(土) 20:33:09.46
とうとうここの旨味がなくなるな
活0ドナ、一括ドナでマンスリー割適用以外こんな所使う意味がないね
活0ドナ、一括ドナでマンスリー割適用以外こんな所使う意味がないね
163: 2019/08/18(日) 01:18:20.35
テルルなどで機種変更してすぐに解約などしたら、なんかペナルティとかありますかね?
機種変更だしキャッシュバックもないから関係ないかな?
機種変更だしキャッシュバックもないから関係ないかな?
164: 2019/08/18(日) 01:20:54.48
テルルは請求くるから店選びは慎重にな
165: 2019/08/18(日) 01:28:06.67
機種変更でも請求なんてくるの??
キャッシュバックなしでお金払って買ってるのに
怖いなテルル
キャッシュバックなしでお金払って買ってるのに
怖いなテルル
166: 2019/08/18(日) 01:30:41.44
iPhone契約時に発行されたUQ mobileのSIMをAndroidSIMフリースマホで使えますか?
帯域バンドは対応しています。
APN設定しているんですが上手く行かなくて
帯域バンドは対応しています。
APN設定しているんですが上手く行かなくて
167: 2019/08/18(日) 02:54:51.10
>>166
お前が無能なだけ
お前が無能なだけ
169: 2019/08/18(日) 08:47:06.19
>>166
SIMによる
黒色のマルチSIMだったら4Gonly もしくはau3G非対応の機種なら使い物にならない
SIMによる
黒色のマルチSIMだったら4Gonly もしくはau3G非対応の機種なら使い物にならない
170: 2019/08/18(日) 08:54:20.67
>>169
白いマルチカットSIMです!
白いマルチカットSIMです!
173: 2019/08/18(日) 09:38:38.58
>>170
APN設定が間違ってるか再度電源入れ直してみれば?
ちなみに機種は
APN設定が間違ってるか再度電源入れ直してみれば?
ちなみに機種は
174: 2019/08/18(日) 12:08:23.82
>>169
データは使い物になるだろ
音声は使い物にならないだろうけど
>>166
sim→問題なし
バンド→自称問題なし
simロック→自称シムフリーで問題なし
APN→自称設定済みで問題なし
auは世界的に見てに特殊なんで
端末によっては動かんものは動かんぞ
4Gonly試してダメならアキラメロン
データは使い物になるだろ
音声は使い物にならないだろうけど
>>166
sim→問題なし
バンド→自称問題なし
simロック→自称シムフリーで問題なし
APN→自称設定済みで問題なし
auは世界的に見てに特殊なんで
端末によっては動かんものは動かんぞ
4Gonly試してダメならアキラメロン
177: 2019/08/18(日) 15:04:02.78
>>174
音声混みでアドバイスしたからなぁ
音声混みでアドバイスしたからなぁ
175: 2019/08/18(日) 12:42:57.12
>>166
グローバル機だとVoLTEのキャリア制限を外さな通話出来んよ
何もしなくてもキャリア制限してないメーカー(Umidigi等)
特殊電番一発で解除出来るメーカー(Xiaomi、Motolora等)
PCで文鎮覚悟で弄らなきゃいけないメーカー(OnePlus等)
現在誰も成功してないメーカー(HUAWEI,Sumsung等)
対処方は色々
au系の通話使う以上は国内機(別に国産じゃなくてもいい)使うのが無難
グローバル機だとVoLTEのキャリア制限を外さな通話出来んよ
何もしなくてもキャリア制限してないメーカー(Umidigi等)
特殊電番一発で解除出来るメーカー(Xiaomi、Motolora等)
PCで文鎮覚悟で弄らなきゃいけないメーカー(OnePlus等)
現在誰も成功してないメーカー(HUAWEI,Sumsung等)
対処方は色々
au系の通話使う以上は国内機(別に国産じゃなくてもいい)使うのが無難
176: 2019/08/18(日) 12:54:44.40
>>175
制限を外すというよりキャリアごとに細かいパラメータが異なるから
その細かいパラメータ設定があるかどうか、追加できるかどうかだな
制限を外すというよりキャリアごとに細かいパラメータが異なるから
その細かいパラメータ設定があるかどうか、追加できるかどうかだな
178: 2019/08/18(日) 19:32:36.12
>>175
横から失礼
それはマジですか?
iPhone se購入でsim発行してもらっててサブで危うくp20 liteをsimフリーで買おうとしてた
uq版では無く
uq版を購入すれば通話可能ですか?
横から失礼
それはマジですか?
iPhone se購入でsim発行してもらっててサブで危うくp20 liteをsimフリーで買おうとしてた
uq版では無く
uq版を購入すれば通話可能ですか?
179: 2019/08/18(日) 19:39:01.77
>>178
頭弱いだろ?
頭弱いだろ?
180: 2019/08/18(日) 19:52:59.90
>>179
うん
弱いから分かる様に説明して
うん
弱いから分かる様に説明して
181: 2019/08/18(日) 20:02:58.35
>>180
お前じゃ無理
お前じゃ無理
182: 2019/08/18(日) 20:05:20.89
>>181
見ず知らずの人間をお前呼ばわりって育ちが余程悪い様ですね
あなたの様な低俗な方とは関わりたくないので私にレスしないで下さい
見ず知らずの人間をお前呼ばわりって育ちが余程悪い様ですね
あなたの様な低俗な方とは関わりたくないので私にレスしないで下さい
183: 2019/08/18(日) 20:07:29.78
>>181
正直知っているから俺は偉いんだ的な方はウンザリなんですよね
私の会社の上司にもいますが
正直知っているから俺は偉いんだ的な方はウンザリなんですよね
私の会社の上司にもいますが
171: 2019/08/18(日) 09:22:12.65
はい
172: 2019/08/18(日) 09:28:00.68
おー
184: 2019/08/18(日) 20:34:12.14
キモオタ同市仲良くしろよ
186: 2019/08/18(日) 22:40:41.54
右往左右ってなんだよ自笑
187: 2019/08/18(日) 22:43:47.95
UQ版では無く
UQ版を購入すれば通話可能ですか?
UQ版を購入すれば通話可能ですか?
188: 2019/08/18(日) 23:31:46.43
UQ版では無く
UQ版を購入すれば通話可能ですね!
UQ版を購入すれば通話可能ですね!
189: 2019/08/18(日) 23:35:34.25
時間の時間です的な
190: 2019/08/18(日) 23:40:24.18
なにこの禅問答
191: 2019/08/19(月) 12:39:17.52
プリケツプレゼンテーション!
192: 2019/08/19(月) 13:21:27.17
uqで発行されるiPhoneのマルチSIMって Androidと一緒の白のnanoSIMじゃないの?
199: 2019/08/19(月) 16:23:26.82
>>192
5sは非VoLTE SIM
SE,6s,7はVoLTE SIM
非VoLTE SIMは10月から新規契約不可
5sは非VoLTE SIM
SE,6s,7はVoLTE SIM
非VoLTE SIMは10月から新規契約不可
193: 2019/08/19(月) 13:50:17.91
194: 2019/08/19(月) 14:36:00.16
大阪でUQのええ案件ない?
禿から乗り換え2台で
禿から乗り換え2台で
197: 2019/08/19(月) 15:17:16.54
>>194
昨日迄ならあった。
月末にまた有りそうだけどな
昨日迄ならあった。
月末にまた有りそうだけどな
195: 2019/08/19(月) 14:54:33.98
ありますね
196: 2019/08/19(月) 15:13:34.42
ありませんね
198: 2019/08/19(月) 15:17:27.72
ありますん
200: 2019/08/19(月) 16:36:07.28
>>200♪
201: 2019/08/19(月) 19:35:50.29
明日UQに入ります
auのXPERIA XZ1で繋がりますよね?
なにか注意することはありますか?
カケホは5分なんですね
auのXPERIA XZ1で繋がりますよね?
なにか注意することはありますか?
カケホは5分なんですね
207: 2019/08/20(火) 12:47:02.26
>>201
通話はぴったりプランもある
最初2年はSプランで60(M120,L180)分あるから
大きいプランだったり、回数あんまりで長電話はする人だったら
そっちの方がいいかも
通話はぴったりプランもある
最初2年はSプランで60(M120,L180)分あるから
大きいプランだったり、回数あんまりで長電話はする人だったら
そっちの方がいいかも
208: 2019/08/20(火) 12:51:52.33
>>207
5分だから俺は2時間分無料の方が便利
5分だから俺は2時間分無料の方が便利
202: 2019/08/19(月) 19:38:39.91
10分でしょ
203: 2019/08/19(月) 22:36:11.19
10分はワイモバでは
204: 2019/08/19(月) 22:55:28.89
そりゃそうだ
205: 2019/08/20(火) 02:49:06.99
UQで買った端末って利用制限みたいなのあるんですか?
206: 2019/08/20(火) 06:42:08.62
ヨドバシの新宿西口店はsimフリー端末と一緒に購入でもマンスリー割付くみたいだけど、試した人いる?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22862984/#22865682
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22862984/#22865682
209: 2019/08/20(火) 16:14:12.53
恥ずかしながら60分無料でやんす
210: 2019/08/20(火) 21:18:54.54
22日から何か変わるの?
211: 2019/08/20(火) 21:29:14.14
とりあえず今月から料金回収業者がKDDIになるんだっけ
212: 2019/08/20(火) 22:26:24.07
UQ飛ばしたらauも芋づる式?
213: 2019/08/20(火) 23:10:53.11
iPhone7のマンスリ割デカいなあ機種変しちゃおうかな?
これ以上マンス割高くならんよね?
これ以上マンス割高くならんよね?
214: 2019/08/20(火) 23:18:11.78
スマセレってところで買うより安いのね
215: 2019/08/20(火) 23:24:10.29
7以前を買うならUQ公式サイト
8以降が欲しいなら高くても良いならスマセレって感じか
8以降が欲しいなら高くても良いならスマセレって感じか
216: 2019/08/20(火) 23:26:11.47
なるほど
217: 2019/08/20(火) 23:31:52.45
iPhone6sの2052円マンスリー割も忘れないであげて
221: 2019/08/20(火) 23:51:54.17
>>217
いまiPhone6sなんだよねw
いまiPhone6sなんだよねw
218: 2019/08/20(火) 23:34:17.37
Softbankのミニモンでセコセコ頑張ってるけど、UQおしゃべりS、7分割代金合わせてやっと同じぐらいになるわぁ
ミニモンは2年目からは+1000円になるし、1GBって正直キツイし…
解除料1万払ってでもUQ移ろうかな
やっぱなんとなくキャリアの安心感欲しいんよねぇ
ミニモンは2年目からは+1000円になるし、1GBって正直キツイし…
解除料1万払ってでもUQ移ろうかな
やっぱなんとなくキャリアの安心感欲しいんよねぇ
219: 2019/08/20(火) 23:38:12.64
あっUQも14ヶ月目以降は+1080円なんかぁ
それでもSoftbankよりは安いなぁ
キャリアメール全く使ってないし、唯一ヤフーショッピングの10倍とキャリアの安心感で繋ぎとめられてる
それでもSoftbankよりは安いなぁ
キャリアメール全く使ってないし、唯一ヤフーショッピングの10倍とキャリアの安心感で繋ぎとめられてる
223: 2019/08/21(水) 08:25:56.30
>>219
Ymobileが選択肢に無い不思議
Ymobileが選択肢に無い不思議
227: 2019/08/21(水) 14:28:39.16
>>223
不思議でも何でもないだろ
Ymobileは完全カケホを使う以外、選択肢から外れる
パケット繰り越しが無いし、低速で使い物にならないし
不思議でも何でもないだろ
Ymobileは完全カケホを使う以外、選択肢から外れる
パケット繰り越しが無いし、低速で使い物にならないし
228: 2019/08/21(水) 14:57:04.68
>>227
YahooプレミアムやPayPayのメリットは無視できん
ポイントザクザクだからな
YahooプレミアムやPayPayのメリットは無視できん
ポイントザクザクだからな
229: 2019/08/21(水) 15:02:09.28
>>227
低速乞食するくらいなら
2回線持って2年毎UQとY!mobile往復する方が安く付くのに
低速乞食するくらいなら
2回線持って2年毎UQとY!mobile往復する方が安く付くのに
269: 2019/08/22(木) 13:26:08.27
>>229
Yモバの低速は何も出来ん
UQの低速は動画は無理でも使える
youtubeなら最低画質で観れる
UQの高速データーが一番良いのと違う?
2年毎の乗り換えは面倒だし忘れたら最悪
Yモバの低速は何も出来ん
UQの低速は動画は無理でも使える
youtubeなら最低画質で観れる
UQの高速データーが一番良いのと違う?
2年毎の乗り換えは面倒だし忘れたら最悪
220: 2019/08/20(火) 23:40:48.34
格安シムこそさっさとeSIM対応すべき!
222: 2019/08/21(水) 02:36:23.21
222get!
224: 2019/08/21(水) 09:29:34.61
カスセンがナビダイヤルのYmobileは無理
225: 2019/08/21(水) 10:19:36.89
>>224
044の裏番があると何度言えばわかるんだい?
044の裏番があると何度言えばわかるんだい?
226: 2019/08/21(水) 11:33:44.45
>>225
そんな面倒で脱法行為臭いやつに関わりたくはないから
そんな面倒で脱法行為臭いやつに関わりたくはないから
230: 2019/08/21(水) 15:19:18.03
YモバのSS通話だけ+どんなときもWifiとかのほうが良さげに思えてきた。家の光回線も不要になるしな。
231: 2019/08/21(水) 15:27:33.93
どんな○きもwifiは運営元がアレだから手を出したらだめだよ
5chのスレも工作丸だしで笑っちゃうレベル
5chのスレも工作丸だしで笑っちゃうレベル
232: 2019/08/21(水) 16:02:43.95
最近は更新した方が2年目も高くならない
233: 2019/08/21(水) 16:09:03.06
黙っていてもですか?
234: 2019/08/21(水) 16:15:43.19
>>234♪
235: 2019/08/21(水) 16:42:20.81
「高えから乗り換えじゃー」と電話するだけであら不思議
1980円が続くのじゃよ。
1980円が続くのじゃよ。
238: 2019/08/21(水) 16:55:01.69
>>235
(´⊙ω⊙`)マジですか?
(´⊙ω⊙`)マジですか?
242: 2019/08/21(水) 20:36:50.83
>>238
>>241
最初から1980円が続くわけじゃないぞ。
1年目:1980
2年目:2980
3年目以降:3980だけど、長期割という名目で2980
これがデフォ。
これを2年目の解約月近くに「ワイモバいくわ」と電話するだけで
1年目:1980
2年目:2980
3年目:1980
4年目:1980
という特別プランが使えるようになるという話。
もちろん1ギガ付き
今だと機種交換もしたら1万円もらえるんだっけ?
>>241
最初から1980円が続くわけじゃないぞ。
1年目:1980
2年目:2980
3年目以降:3980だけど、長期割という名目で2980
これがデフォ。
これを2年目の解約月近くに「ワイモバいくわ」と電話するだけで
1年目:1980
2年目:2980
3年目:1980
4年目:1980
という特別プランが使えるようになるという話。
もちろん1ギガ付き
今だと機種交換もしたら1万円もらえるんだっけ?
245: 2019/08/21(水) 20:54:12.81
>>242
詳しく
thx
詳しく
thx
241: 2019/08/21(水) 20:06:26.41
>>235
kwsk
kwsk
236: 2019/08/21(水) 16:48:13.58
知ってた
237: 2019/08/21(水) 16:53:50.15
総務省にチクったら二重価格で問題になるだろうね
239: 2019/08/21(水) 17:15:40.01
2年目の+1000円を辛抱した人だけに与えられるご褒美です
長期割みたいなもんです
長期割みたいなもんです
240: 2019/08/21(水) 19:15:55.78
乗り換えられるより1000円値引きしたところでまだまだ儲けるがあるという事だろうな
電話先のオペレーターもデータ使用量とかチェックして値下げ提案する人としない人がいるのかな
電話先のオペレーターもデータ使用量とかチェックして値下げ提案する人としない人がいるのかな
243: 2019/08/21(水) 20:42:45.32
2回線
800円と300円しか請求来ないんだけど1980とか払ってるあほいるの?
800円と300円しか請求来ないんだけど1980とか払ってるあほいるの?
246: 2019/08/21(水) 21:02:20.12
>>243
kwsk
kwsk
248: 2019/08/21(水) 21:23:22.37
>>243
iPhoneのマンスリー割かな?
iPhoneのマンスリー割かな?
258: 2019/08/21(水) 23:47:41.56
>>243
マンスリー割って端末代金を一括で払う前提の話?
マンスリー割って端末代金を一括で払う前提の話?
260: 2019/08/21(水) 23:52:34.11
>>258
どうなんだろ?
俺は一括で支払いしたよ
どうなんだろ?
俺は一括で支払いしたよ
244: 2019/08/21(水) 20:46:28.88
こじきさんいらっしゃい
247: 2019/08/21(水) 21:05:56.09
無料通話 最大60分は秒単位の合計ですか?
249: 2019/08/21(水) 21:25:50.27
金額的にnovalite3かp20liteのマンスリー割と家族割だべ。
250: 2019/08/21(水) 21:28:34.37
>>249
多分そっちですね!
iPhoneマンスリー割のワイ
高みの見物。
多分そっちですね!
iPhoneマンスリー割のワイ
高みの見物。
251: 2019/08/21(水) 21:28:54.05
0~60秒ジャストまでは1分
60秒越え~120秒ジャストまでは2分だよね
切り捨ては無しで切り上げ
それを一ヶ月積算する形
60秒越え~120秒ジャストまでは2分だよね
切り捨ては無しで切り上げ
それを一ヶ月積算する形
252: 2019/08/21(水) 21:30:08.14
>>251
分単位なんですね
分単位なんですね
253: 2019/08/21(水) 21:36:38.36
30秒20円の30秒単位な
5分1秒なら20円、5分31秒なら40円
5分1秒なら20円、5分31秒なら40円
254: 2019/08/21(水) 22:07:47.85
1年目の終わりに1000円も上がって高いんじゃー!乗り換えやー!と電話しても2年目は1000円引いてはくれんですか?
255: 2019/08/21(水) 22:17:18.36
>>254
それは契約時に納得して捺印しているでしょう?
それは契約時に納得して捺印しているでしょう?
257: 2019/08/21(水) 23:08:34.14
>>254
引いてくれるよ
そのかわり解約年が3年後とかなんとか言ってたけど 乗り換えた
引いてくれるよ
そのかわり解約年が3年後とかなんとか言ってたけど 乗り換えた
256: 2019/08/21(水) 22:34:36.06
捺印ねぇ~
259: 2019/08/21(水) 23:50:36.24
後半年で更新で引っ越すつもりだったがそれなら更新してもいいかな!端末も安くなればいいなー
261: 2019/08/22(木) 02:52:11.12
大阪のuqスポットでiPhone7契約いくらなんだろ
週末キャンペーンしてるみたいだけど
週末キャンペーンしてるみたいだけど
262: 2019/08/22(木) 03:20:55.17
定価だよ
263: 2019/08/22(木) 04:02:46.71
お盆中の関東は
モバワン
テルル
が安売りしてたな
モバワン
テルル
が安売りしてたな
264: 2019/08/22(木) 06:47:34.53
アホみたいな独自ルールでがんじがらめの施策に従うならCBとかいらんから普通に契約するわ
265: 2019/08/22(木) 06:54:33.26
たぶん違約金1000円になったら繋ぎ止めるのに企業パワーがいるから
今のうちに少しでもあと2年縛っときたいんだろうな
今のうちに少しでもあと2年縛っときたいんだろうな
266: 2019/08/22(木) 08:09:06.71
おてがるスマホ01が公式で本体実質無料なんで、離れて住む年老いた母にと思いますが、初めてでも使えそうですか??
今はガラケーでメールすらできません。本人は少し興味があるようです。
今はガラケーでメールすらできません。本人は少し興味があるようです。
268: 2019/08/22(木) 08:18:23.14
>>266
大きな声では言えないんだが、おてがるスマホの元になったDI○NO Aは謎の不具合が多かったよ…
同じ京○ラのご年配向けならワイモバのかんたんがちょっと月額が高くなるけど完全かけ放題だし、番号から不振な電話を検知する機能とかついているのでお勧め
大きな声では言えないんだが、おてがるスマホの元になったDI○NO Aは謎の不具合が多かったよ…
同じ京○ラのご年配向けならワイモバのかんたんがちょっと月額が高くなるけど完全かけ放題だし、番号から不振な電話を検知する機能とかついているのでお勧め
276: 2019/08/22(木) 18:21:52.49
>>268
ありがとうございます。なかなか生の声がなくて参考になりました。自分でも触ってみて挙動がおかしいようならワイモバイルをあたってみます。
ありがとうございます。なかなか生の声がなくて参考になりました。自分でも触ってみて挙動がおかしいようならワイモバイルをあたってみます。
278: 2019/08/22(木) 18:47:23.49
>>276
低速切り替えや繰り越しとかデータ通信はUQの方が人によっては優れてると思えるものもあるんだけどね…
難しいよね
低速切り替えや繰り越しとかデータ通信はUQの方が人によっては優れてると思えるものもあるんだけどね…
難しいよね
283: 2019/08/22(木) 22:19:14.59
>>276 >>279
完全カケホ以外、Yモバはあり得んと何度言えば
完全カケホ以外、Yモバはあり得んと何度言えば
284: 2019/08/22(木) 22:25:51.16
>>283
よく読んでな
高齢者向けスマホの完成度はワイモバの方が高いから奨めたまでのこと
よく読んでな
高齢者向けスマホの完成度はワイモバの方が高いから奨めたまでのこと
293: 2019/08/23(金) 11:46:44.61
>>284
高齢者をサポートした事ある?
高齢者はスマホにしろPCにしろ手取り足取りしないと無理
高齢者用で完成度高いスマホだから自分でなんて無理
高齢者でもスマホ、PCに関心があればドンドン覚えるが
その気が無い人は今だけだから何度でも説明が必要
高齢者をサポートした事ある?
高齢者はスマホにしろPCにしろ手取り足取りしないと無理
高齢者用で完成度高いスマホだから自分でなんて無理
高齢者でもスマホ、PCに関心があればドンドン覚えるが
その気が無い人は今だけだから何度でも説明が必要
294: 2019/08/23(金) 12:36:57.58
>>293
しってる。最初から覚える気がない人が多いよな。
だからこそUQお○がるスマホのようなソフトウェアだけ入れ替えただけの手抜き機種ではなく
ワイモバのかんたんスマホのような特化した機種の方がいいよね
しってる。最初から覚える気がない人が多いよな。
だからこそUQお○がるスマホのようなソフトウェアだけ入れ替えただけの手抜き機種ではなく
ワイモバのかんたんスマホのような特化した機種の方がいいよね
296: 2019/08/23(金) 12:56:25.72
>>294
ワイモバのかんたんスマホなんて誇大宣伝だと何度言えば
ワイモバのかんたんスマホなんて誇大宣伝だと何度言えば
301: 2019/08/23(金) 14:29:42.77
>>297
おて○るスマホもかんたんスマホも誇大表示と何度言えば
おて○るスマホもかんたんスマホも誇大表示と何度言えば
305: 2019/08/23(金) 15:56:57.31
>>301
どこがどう誇大なんだ?一度くらい詳しく書いてみなさい
どこがどう誇大なんだ?一度くらい詳しく書いてみなさい
267: 2019/08/22(木) 08:11:57.05
iPhone7のマンスリー割美味しいし移ろうかな。
282: 2019/08/22(木) 21:21:54.14
>>267
半年から一年後には、8が同じ価格だろうから、
急いで必要かどうか次第だろうな
半年から一年後には、8が同じ価格だろうから、
急いで必要かどうか次第だろうな
270: 2019/08/22(木) 15:17:04.01
去年の七夕にse契約。
おしゃべりプランM契約中なんですが来月から料金が↑するのでauへ転出検討中。
iphone8が一括1円に魅力感じるがもう少し待ってた方が良いかなあ。
ご教示下さると幸いです。
おしゃべりプランM契約中なんですが来月から料金が↑するのでauへ転出検討中。
iphone8が一括1円に魅力感じるがもう少し待ってた方が良いかなあ。
ご教示下さると幸いです。
273: 2019/08/22(木) 15:54:54.17
>>270
au 一括1円やってるの?
au 一括1円やってるの?
288: 2019/08/23(金) 01:11:02.73
>>273
はい、やってますよ~。
何処の量販店とは言わねど関東でございますw
はい、やってますよ~。
何処の量販店とは言わねど関東でございますw
277: 2019/08/22(木) 18:24:58.98
>>270
あるならどうぞ
あるならどうぞ
289: 2019/08/23(金) 01:12:22.62
>>277
はい!w
転売古事記ではないので簡単に契約が終わると思います~
はい!w
転売古事記ではないので簡単に契約が終わると思います~
302: 2019/08/23(金) 14:46:02.58
>>289
古事記なのは変わらないのに、何をドヤってるの?
古事記なのは変わらないのに、何をドヤってるの?
271: 2019/08/22(木) 15:25:55.23
行ってらっしゃい(^^)/~~~
272: 2019/08/22(木) 15:52:32.41
今更三大キャリアに行く感覚がちょっとわからない
274: 2019/08/22(木) 16:52:07.37
月額が凄いことになるな多分きっと知らんが
275: 2019/08/22(木) 16:54:44.68
SoftbankでXR発売日に半額サポートで購入したんだけど、廃止されるんよね、、
UQに移って、XRの分割代金合わせても、今のSoftbankの料金以下、、
1万の解除金払って移るか迷う。
UQに移って、XRの分割代金合わせても、今のSoftbankの料金以下、、
1万の解除金払って移るか迷う。
279: 2019/08/22(木) 19:45:48.47
息子にY!mobileスマホを持たせたのが五年半前でショップで手続きしたがまあ諸々杜撰でビックリした思い出
280: 2019/08/22(木) 20:50:34.68
7買ったわ
低速全然つかえるな
低速全然つかえるな
281: 2019/08/22(木) 20:51:43.23
いくらで?
285: 2019/08/22(木) 22:38:30.05
iPhone8持ってるけど背面ガラスなのが気にくわないからiPhone7でいいわ。10月にドコモの端末サポート終わるから UQのiPhone7に乗り換える。
321: 2019/08/24(土) 16:52:33.96
>>285
UQのSIM、今不具合出てる?
なんかSIM認識したりしなくなったりする
UQのSIM、今不具合出てる?
なんかSIM認識したりしなくなったりする
286: 2019/08/23(金) 00:57:24.22
直近で一年ほどの回線の解約あったら、新規契約難しいですか?
287: 2019/08/23(金) 01:04:55.17
犯罪者お断り
290: 2019/08/23(金) 10:14:28.03
あれ?iPhoneのマンスリー割下がった?
299: 2019/08/23(金) 14:19:55.90
>>290
8月9日から変わってなくね?
8月9日から変わってなくね?
303: 2019/08/23(金) 14:59:43.98
>>290
2052円のままやでぇ
前はもっと高かったんかい??
2052円のままやでぇ
前はもっと高かったんかい??
291: 2019/08/23(金) 10:42:45.89
え?
292: 2019/08/23(金) 11:18:18.15
毎日チェックしてないとコロコロ変わるよ
298: 2019/08/23(金) 13:44:37.79
>>292
ウッソーん毎日変動するのー?!
ウッソーん毎日変動するのー?!
295: 2019/08/23(金) 12:45:57.44
地デジBSCSの3波対応テレビでリモコンをあずけておくとテレビが映らないと泣きを入れて来るのが高齢者の標準値
社外品のかんたんリモコンを買い電源入り切り、音量大小、チャンネル1~8だけ応答にして本体は地デジ単機能運用
この敗北感
社外品のかんたんリモコンを買い電源入り切り、音量大小、チャンネル1~8だけ応答にして本体は地デジ単機能運用
この敗北感
300: 2019/08/23(金) 14:22:53.75
コンビニチャージの特典受取りきた
304: 2019/08/23(金) 15:36:26.74
>>300
俺のも一台分北。電話したらもう一台分も遅れてくるとのこと
俺のも一台分北。電話したらもう一台分も遅れてくるとのこと
306: 2019/08/23(金) 16:05:28.37
簡単にする為に返って面倒になるんです、信じて下さい本当なんです
307: 2019/08/23(金) 16:13:41.14
どうせ
何度も書いてる
だろうな
誇大馬鹿はw
何度も書いてる
だろうな
誇大馬鹿はw
308: 2019/08/23(金) 23:31:08.43
ローソンのレジから現金受け取ったの初めて
なんか不思議な気持ち
なんか不思議な気持ち
309: 2019/08/24(土) 01:12:30.81
端末保証サービスって途中からでも入れるよね
310: 2019/08/24(土) 01:26:38.48
>>309
不可能
端末同時購入(一括・割賦)のみ可能だし、万が一のときも対応が雑だから全く検討に値しないレベル
不可能
端末同時購入(一括・割賦)のみ可能だし、万が一のときも対応が雑だから全く検討に値しないレベル
311: 2019/08/24(土) 01:37:00.61
つながる端末保証でした
こちらは入れるとサポートチャットできいたのですが
こちらは入れるとサポートチャットできいたのですが
313: 2019/08/24(土) 02:03:44.18
>>311
そっちか。ここ見る限り可能なようです。
https://option.uqwimax.jp/uqmobile/contents/insurance/product/tsunagaru/
でつながる~ば厳密にはUQが提供しているサービスではなく匠ワランティアンドプロテクションっていう「光通信系」の別会社がやってるサービスね
https://takumiwp.co.jp/
UQは選択肢を提供しているだけで、深く関与しないから気をつけて
そっちか。ここ見る限り可能なようです。
https://option.uqwimax.jp/uqmobile/contents/insurance/product/tsunagaru/
でつながる~ば厳密にはUQが提供しているサービスではなく匠ワランティアンドプロテクションっていう「光通信系」の別会社がやってるサービスね
https://takumiwp.co.jp/
UQは選択肢を提供しているだけで、深く関与しないから気をつけて
314: 2019/08/24(土) 02:12:45.93
>>313
ありがとうございます!
楽天モバイルでも同名プランがあったので不思議でした
調べます
ありがとうございます!
楽天モバイルでも同名プランがあったので不思議でした
調べます
312: 2019/08/24(土) 01:55:21.54
UQで購入したP20 liteをそのままiijmioで使えますか?
315: 2019/08/24(土) 02:13:27.50
つながる端末保障でググると、なかなか香ばしい事例がヒットするのでお勧めはしかねるなぁ…。さすが光通信。
UQも自前の端末保障持ってるんだから、こんなの導入しなくてもいいのにな。
>>312
使えるがUQ版はドコモとソフトバンクのVoLTE非対応だそうで
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P20 176te%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1
UQも自前の端末保障持ってるんだから、こんなの導入しなくてもいいのにな。
>>312
使えるがUQ版はドコモとソフトバンクのVoLTE非対応だそうで
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P20 176te%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1
317: 2019/08/24(土) 02:27:54.74
>>315
つながるをtwitterで検索したところ、
加入を断念しました
これはひどいなと
つながるをtwitterで検索したところ、
加入を断念しました
これはひどいなと
320: 2019/08/24(土) 07:50:03.22
>>315詳しい説明ありがとうございます!
316: 2019/08/24(土) 02:14:52.24
保障ではなく保証でした
318: 2019/08/24(土) 03:04:39.46
壊れたら買い換えればいいやスタイルでもいいし、
それでもあえて保証がほしければ、スマホにも対応可能な保険やってるとこちらほらあるから、そういうとこも見てみるといいよ
大手で安くてモノもいいのに無名なやつから、有名アフィブログで積極的にステマしてるところまで
それでもあえて保証がほしければ、スマホにも対応可能な保険やってるとこちらほらあるから、そういうとこも見てみるといいよ
大手で安くてモノもいいのに無名なやつから、有名アフィブログで積極的にステマしてるところまで
319: 2019/08/24(土) 04:29:04.30
モバイル○険は一時期「○○マックス(笑)」で宣伝が酷かったな
あそこいい加減すぎて
あそこいい加減すぎて
322: 2019/08/24(土) 17:19:30.70
SIMを拭き上げしSIMを乗せたままトレー抜き挿しを数回繰り返して様子見
接触不良回避
接触不良回避
323: 2019/08/24(土) 17:27:32.35
>>322
thx
やってみる
thx
やってみる
324: 2019/08/24(土) 20:07:44.62
指紋→画面がついてなんかパターン入力になる→パターン入れる→画面が消える→つけたらまたパターン入力
325: 2019/08/25(日) 13:48:38.78
本日、5回線目が総合でした。
3、4回線目が6月29日開通で90日経ってなかったからですかね
3、4回線目が6月29日開通で90日経ってなかったからですかね
326: 2019/08/25(日) 16:44:15.22
>>325
そら通らんな28日から更に厳しくなるからどうかね
そら通らんな28日から更に厳しくなるからどうかね
373: 2019/08/28(水) 12:49:29.19
>>325
325ですが、
5回線目、利用者登録で開通出来ましたことをご報告いたします。
325ですが、
5回線目、利用者登録で開通出来ましたことをご報告いたします。
327: 2019/08/25(日) 16:45:49.66
そんなに回線造ってなにすんの?
330: 2019/08/25(日) 16:53:25.49
>>327
かんたん決済
かんたん決済
328: 2019/08/25(日) 16:49:56.95
tryUQでnanoSIM(黒)を借りてSIMロック解除済みのau iPhoneSEに入れたんだけど、SIMなしになって認識しない
プロファイルをインストールしても変わらず
docomo系MVNOのSIMは認識した
iPhone7SIMフリー機でUQのSIMは認識した
キャリアのSIMロック解除って初めてやったんだけどSIMフリー機と挙動違うの?
プロファイルをインストールしても変わらず
docomo系MVNOのSIMは認識した
iPhone7SIMフリー機でUQのSIMは認識した
キャリアのSIMロック解除って初めてやったんだけどSIMフリー機と挙動違うの?
329: 2019/08/25(日) 16:51:49.06
>>328
黒SIMじゃだめでしょ
黒SIMじゃだめでしょ
334: 2019/08/25(日) 19:24:47.43
>>329
ありがとう
SIMフリーiPhone7がいけたから問題ないかと思ってたけど、やってみないと分からんもんだね
ありがとう
SIMフリーiPhone7がいけたから問題ないかと思ってたけど、やってみないと分からんもんだね
331: 2019/08/25(日) 18:15:01.62
>>328
iPhoneは全く同じ
だからキャリアはiPhoneのSIMフリー化は抵抗した
iPhoneは全く同じ
だからキャリアはiPhoneのSIMフリー化は抵抗した
332: 2019/08/25(日) 19:00:08.67
Yモバが、i7の機種変更で実質45kもとるので10月からUQに移ります。
333: 2019/08/25(日) 19:22:22.87
333
335: 2019/08/25(日) 20:28:58.75
MNP有効期限実質2日間ってちょっと短いな
336: 2019/08/25(日) 23:38:54.23
今後iphone7で2年間戦えるだろうか
337: 2019/08/25(日) 23:40:36.92
>>336
FeliCa付いてるし行けるでしょう
FeliCa付いてるし行けるでしょう
340: 2019/08/26(月) 00:00:34.52
>>336
大丈夫だよ!その前に6sとSEが・・・
ワイSE使ってる
大丈夫だよ!その前に6sとSEが・・・
ワイSE使ってる
338: 2019/08/25(日) 23:50:19.39
au総合だとqu契約むり?
341: 2019/08/26(月) 01:21:15.20
>>338
普通に契約しててもそうなるの?
そんな訳ないよね…大人しくお過ごしあれ!
普通に契約しててもそうなるの?
そんな訳ないよね…大人しくお過ごしあれ!
339: 2019/08/25(日) 23:57:18.99
無理
342: 2019/08/26(月) 01:38:13.79
家族2人でUQにMNP検討してるんだけどiphone7にするべきなの
ちなみにiphone6SとSE使ってる
SHARP AQUOS sense2を一括払いで転売考えてたんだけどこれから2年使うこと考えたら7の128GBかな
ちなみにiphone6SとSE使ってる
SHARP AQUOS sense2を一括払いで転売考えてたんだけどこれから2年使うこと考えたら7の128GBかな
385: 2019/08/28(水) 20:01:16.95
>>342
auにMNPしてキャッシュバックとただでiPhone8貰う
5ヶ月経ってUQにMNP
貰ったAQUOSは売る
auにMNPしてキャッシュバックとただでiPhone8貰う
5ヶ月経ってUQにMNP
貰ったAQUOSは売る
343: 2019/08/26(月) 02:38:53.76
au123日短期契約でUQにMNPできる?
353: 2019/08/26(月) 11:40:40.02
>>343
auからならY!mobile行けよ
auからならY!mobile行けよ
356: 2019/08/26(月) 12:08:12.90
>>353
電話こちらからしないからUQの3ギガ1800円でええんよね
電話こちらからしないからUQの3ギガ1800円でええんよね
357: 2019/08/26(月) 12:18:13.87
>>356
3ギガで足りるならデータ高速でおk
3ギガで足りるならデータ高速でおk
359: 2019/08/26(月) 12:33:31.44
>>358
>>357
レスさんくす
123日でUQに出戻りするわ
>>357
レスさんくす
123日でUQに出戻りするわ
358: 2019/08/26(月) 12:23:59.40
>>356
auからUQに行くつもりでも、「ワイモバイルに行くつもりです」と言った方がお得かもね…
608 非通知さん sage 2019/05/25(土) 12:00:39.73 ID:N7FBgRnc0
auに電話してワイモバイルに乗り換えますって言えばUQに乗り換える特別なプランがございますって言われる
auからUQに行くつもりでも、「ワイモバイルに行くつもりです」と言った方がお得かもね…
608 非通知さん sage 2019/05/25(土) 12:00:39.73 ID:N7FBgRnc0
auに電話してワイモバイルに乗り換えますって言えばUQに乗り換える特別なプランがございますって言われる
344: 2019/08/26(月) 04:09:51.63
できない
345: 2019/08/26(月) 04:12:26.87
と、思ってたけど
どうなんだろう キャンペーン以外なら いけるのかどうか
どうなんだろう キャンペーン以外なら いけるのかどうか
346: 2019/08/26(月) 05:07:18.09
uqからauにMNPはcb無しなら行けるのか?別玉用意するか迷う
354: 2019/08/26(月) 11:41:58.13
>>346
頭狂ってるとしか
ドコモやSBじゃいかんのか?
頭狂ってるとしか
ドコモやSBじゃいかんのか?
355: 2019/08/26(月) 11:44:10.46
>>354
3社条件と維持費見たら1番auが条件良かった、後uqからauご検討と長期契約者特典きたから
3社条件と維持費見たら1番auが条件良かった、後uqからauご検討と長期契約者特典きたから
347: 2019/08/26(月) 06:33:10.92
夫婦で使うのに転売前提とか
348: 2019/08/26(月) 06:46:11.25
おじいちゃんと孫かもしれない
349: 2019/08/26(月) 07:17:52.31
なるほど
350: 2019/08/26(月) 11:03:40.42
親爺と愛人だろ、黙っておいてやれ
351: 2019/08/26(月) 11:17:13.99
UQって審査変わるの?
352: 2019/08/26(月) 11:22:03.07
何故そう思うや?
360: 2019/08/27(火) 16:35:00.53
禿げからUQに乗り換えたいんやけど大阪でUQのええ案件て全然無いねん。探せばあるんかな?
361: 2019/08/27(火) 17:56:07.20
>>360
大阪ならUQスポットで交渉するくらいしかないか?
量販店はほぼ定価だよ
大阪ならUQスポットで交渉するくらいしかないか?
量販店はほぼ定価だよ
362: 2019/08/27(火) 18:27:16.43
auのガラケーからmnpの件を電話したらuqへの手数料無料になったりする?
363: 2019/08/27(火) 18:30:33.07
無い
別会社
別会社
364: 2019/08/27(火) 19:32:36.93
今日、UQ遅くね?
365: 2019/08/27(火) 19:40:33.00
遅い
366: 2019/08/27(火) 19:42:06.52
ビックとか条件でないんだ
367: 2019/08/27(火) 19:50:34.44
高速バスで関東荒らせばいいのに
368: 2019/08/27(火) 20:30:21.33
小銭のためにバスで関東まで行く元気が・・・もう若くないんだと思う。
369: 2019/08/27(火) 20:41:25.72
メルカリの画像すら読み込めない
370: 2019/08/27(火) 20:48:05.35
UQでも遅くなるのか?かえようかと思ってたけど躊躇しちゃうな
371: 2019/08/27(火) 21:01:40.65
今日はたまたまかな?
他の日は特に不満はないよ
他の日は特に不満はないよ
372: 2019/08/28(水) 02:07:46.37
>>371
あんただけみたい
あんただけみたい
374: 2019/08/28(水) 13:52:44.35
UQ、au WALLET ポイントが還元される電気サービス「UQでんき」
https://news.mynavi.jp/article/20190828-884725/
UQコミュニケーションズは28日、UQ mobile利用者向けの電気サービス「UQでんき」の販売を開始した。申し込み者には、毎月の電気利用料金に応じて、最大5%相当分のau WALLET ポイントが還元される。
https://news.mynavi.jp/article/20190828-884725/
UQコミュニケーションズは28日、UQ mobile利用者向けの電気サービス「UQでんき」の販売を開始した。申し込み者には、毎月の電気利用料金に応じて、最大5%相当分のau WALLET ポイントが還元される。
375: 2019/08/28(水) 14:58:32.88
auが違約金1000円になったからUQも1000円になる日も近いか
376: 2019/08/28(水) 15:25:09.31
UQはワイモバに追随
377: 2019/08/28(水) 15:27:23.84
UQもワイモバも対象外だから5年はなさそう
378: 2019/08/28(水) 15:36:14.27
乗り換えない人間にこそ割引したほうがいいんじゃないのか
379: 2019/08/28(水) 15:40:07.50
契約者数が一定のMVNOも規制対象なので違約金も端末割引もauを追随すると思われ
380: 2019/08/28(水) 16:18:23.01
>>379
一定って何人くらい?
一定って何人くらい?
381: 2019/08/28(水) 16:51:57.51
>>380
誰が教えるかカス
ちったぁ自分で調べろやウジムシゴキブリベンジョコオロギ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/26/news023.html
>この対象となるのは、大手キャリアとサブブランドだけではない。
>MVNOも100万契約を超えるところは規制対象となる見込みだ。
誰が教えるかカス
ちったぁ自分で調べろやウジムシゴキブリベンジョコオロギ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/26/news023.html
>この対象となるのは、大手キャリアとサブブランドだけではない。
>MVNOも100万契約を超えるところは規制対象となる見込みだ。
390: 2019/08/28(水) 20:37:38.32
もちろん夢物語だけれど >>381 の値引き規制を逃れて型落ちiPhone の
在庫処分キャリアとしての位置づけを続けたいがために、
契約数100万割れを望み始めたのかな
在庫処分キャリアとしての位置づけを続けたいがために、
契約数100万割れを望み始めたのかな
382: 2019/08/28(水) 16:52:36.58
一定以上と書くところを一定と書いて島倉千代子
383: 2019/08/28(水) 17:44:22.22
100万契約以上じゃなかった?
384: 2019/08/28(水) 18:56:45.10
100万だったか
386: 2019/08/28(水) 20:06:29.10
auはBL入り上等って感じ?
387: 2019/08/28(水) 20:19:59.30
388: 2019/08/28(水) 20:31:20.79
なぜ同一名義利用者登録なし2回線同時PIを拒絶するよう、審査基準を厳しくするんだろう
392: 2019/08/28(水) 21:24:47.43
>>388
だってマンスリー割安い端末で契約したやつ絶対即解するじゃん
90日3本で10月以降本体値引きも料金割引も何もかもなくなるんだから
だってマンスリー割安い端末で契約したやつ絶対即解するじゃん
90日3本で10月以降本体値引きも料金割引も何もかもなくなるんだから
389: 2019/08/28(水) 20:34:30.60
そりゃ、そのパティーンで損害を出す確率が高いからでしょうよ
391: 2019/08/28(水) 21:12:05.38
まともなユーザーではない乞食排除のため
393: 2019/08/28(水) 22:12:45.09
昨日お昼の緊急メンテナンスで審査基準変わったの?午前開通ぶんは1名義2台いけたけど、メンテ以降はダメだった。
408: 2019/08/29(木) 10:22:28.53
>>393
貴重な証言のご報告Thx&乙です
その審査には全く関係ない余談ですが、もしかしてこの業界のご名士では...
貴重な証言のご報告Thx&乙です
その審査には全く関係ない余談ですが、もしかしてこの業界のご名士では...
394: 2019/08/28(水) 22:22:55.36
iPhone8の裏面がかっこいいのだが、ケースをつけると関係なくなっちゃうんだよな~。
スマセレで36kの8か、公式で13kの7か悩みどころやな。
スマセレで36kの8か、公式で13kの7か悩みどころやな。
395: 2019/08/29(木) 00:41:58.19
UQSIMのみコンテ無しCB7マソ
これってあり得るの?
これってあり得るの?
396: 2019/08/29(木) 01:04:49.63
iPhone7はYmobileなら一括0円やってる所あるなぁ
月額が高いからあんま旨み無いだろうけど
月額が高いからあんま旨み無いだろうけど
398: 2019/08/29(木) 02:00:27.88
UQスポット限定長期ユーザー機種変更1万円還元のSMS来てiPhone7にしようと思ったら、店に在庫ねえとか意味ないじゃん。
UQも回線として悪くはないんだけど、一旦どこかに転がろうかな
UQも回線として悪くはないんだけど、一旦どこかに転がろうかな
399: 2019/08/29(木) 02:08:23.38
UQmobileの電波ってauのアンテナを使ってるんだよね?
WiMAXのアンテナからは拾ってないのかな?
WiMAXのアンテナ付近にいる時は通信状態が良いんだけど、それ以外だと通信状態が悪いんです。
WiMAXのアンテナからは拾ってないのかな?
WiMAXのアンテナ付近にいる時は通信状態が良いんだけど、それ以外だと通信状態が悪いんです。
400: 2019/08/29(木) 02:14:32.22
WiMAX2+使えるぞ
401: 2019/08/29(木) 02:35:03.90
やはりそうなんですね!
僕の住居の近くにWiMAXのアンテナがあるので、自宅に居る時はサクサクなんだけど外出中は遅い時もあるもんで
ストレスになる程ではないんですが
僕の住居の近くにWiMAXのアンテナがあるので、自宅に居る時はサクサクなんだけど外出中は遅い時もあるもんで
ストレスになる程ではないんですが
402: 2019/08/29(木) 03:09:58.66
ソフバンのロック解除機でも使ってんのか
403: 2019/08/29(木) 05:21:44.85
auの回線月末純解約して来月uqに
新規つくるのは
解約新規とかなりませんよね?
なんか、内情が色々あるみたいだから
様子見で来月まで 解約待った方がいいかなー?
新規つくるのは
解約新規とかなりませんよね?
なんか、内情が色々あるみたいだから
様子見で来月まで 解約待った方がいいかなー?
404: 2019/08/29(木) 05:59:43.06
なぜそう思ったのか不思議
409: 2019/08/29(木) 10:31:01.11
>>404
今月初めごろから、UQの開通審査基準が厳しくなるというアナウンスが併売店などで漏れ始めていた。
その詳細はリークされていなかったから、最悪、au並みになる可能性もあるという憶測をするしか
なかった。実際UQはMVNOではなく(KDDI傘下の)MNOという、御上の公式見解も改めてニュースになったくらい
今月初めごろから、UQの開通審査基準が厳しくなるというアナウンスが併売店などで漏れ始めていた。
その詳細はリークされていなかったから、最悪、au並みになる可能性もあるという憶測をするしか
なかった。実際UQはMVNOではなく(KDDI傘下の)MNOという、御上の公式見解も改めてニュースになったくらい
410: 2019/08/29(木) 10:37:02.17
>>409
オカミって、漢字表記したくない言葉だな。
スマホ値上げの首謀者に対し、本来の敬語を誤用してしまったかようなのような敗北感...
オカミって、漢字表記したくない言葉だな。
スマホ値上げの首謀者に対し、本来の敬語を誤用してしまったかようなのような敗北感...
411: 2019/08/29(木) 10:39:15.90
>>410 「ような」が余計。
今日から夏がぶり返してきたせいで寝ぼけてる
今日から夏がぶり返してきたせいで寝ぼけてる
405: 2019/08/29(木) 06:29:11.38
auでiPhone一括0円あるんですか!?
406: 2019/08/29(木) 09:52:47.04
ないよ
407: 2019/08/29(木) 10:09:34.77
サポセンに電話してぴったりプラン更新したけど長期割も更新割も付いて無料通話も今まで通り
機種変も無料
悪いことなんて何もなかった
ただ電話する手間だけ
機種変も無料
悪いことなんて何もなかった
ただ電話する手間だけ
412: 2019/08/29(木) 10:41:30.71
連投うっぜぇ
414: 2019/08/29(木) 12:09:12.83
500kbps使い放題ってまだ1Mとか出たりするの?
415: 2019/08/29(木) 12:42:59.35
契約するのは月末がいいのかな?
416: 2019/08/29(木) 13:42:39.61
日割計算で容量くりこしもあるから月末がいいと思う
420: 2019/08/29(木) 15:21:19.51
>>416
>>417
サンクス
半端になったとしても何日間無料とかあるんだね
>>417
サンクス
半端になったとしても何日間無料とかあるんだね
417: 2019/08/29(木) 14:40:33.70
1ヶ月30日として
Sは10日間Mは7日間Lは5日間無料
で、あってるかな
イチキュッパ割は日割でスマトク割は定額
ただし月額まで
Sは10日間Mは7日間Lは5日間無料
で、あってるかな
イチキュッパ割は日割でスマトク割は定額
ただし月額まで
418: 2019/08/29(木) 14:44:05.16
UQに変えたばかりだけど、他に比べてマジでさくさく動くなw
これで1年目は3Gで1000円とか文句無しだわ
これで1年目は3Gで1000円とか文句無しだわ
419: 2019/08/29(木) 14:51:25.37
>>418
データ高速ならずっと¥1,000/3GBだぞw
データ高速ならずっと¥1,000/3GBだぞw
427: 2019/08/29(木) 19:44:21.51
>>419
イチキュッパに家族割となんとか割で1000円割り引かれてるんだわ
イチキュッパに家族割となんとか割で1000円割り引かれてるんだわ
421: 2019/08/29(木) 15:33:09.08
言い方が悪かった
月末までの☓日間って意味だ
月末までの☓日間って意味だ
422: 2019/08/29(木) 16:12:55.76
有給モバイル検討したけれど、、
タブレット使いたけりゃ、
アプリ少ないiPad使え!?
ざけんじゃねーお!!サポート薄いしな。
タブレット使いたけりゃ、
アプリ少ないiPad使え!?
ざけんじゃねーお!!サポート薄いしな。
425: 2019/08/29(木) 16:33:57.32
>>422
といっても泥タブには禄なのないし
といっても泥タブには禄なのないし
423: 2019/08/29(木) 16:22:50.18
中華タブでも買っとけ
424: 2019/08/29(木) 16:29:34.47
コンビニチャージCB手続きのメールって チャージして どのくらいで届きますか?
426: 2019/08/29(木) 16:38:11.78
翌月末までじゃね
428: 2019/08/29(木) 19:56:06.09
2年縛りの情弱プランか
429: 2019/08/29(木) 22:04:13.84
430: 2019/08/29(木) 22:08:47.78
>>429
端末は一括先払いかな?
端末は一括先払いかな?
447: 2019/08/30(金) 08:12:11.95
>>429
なんでデータ追加してないの?
なんでデータ追加してないの?
451: 2019/08/30(金) 10:35:50.74
>>447
月末にしようとして忘れたwww
月末にしようとして忘れたwww
453: 2019/08/30(金) 11:11:20.78
>>451
Don't Mind!
Don't Mind!
431: 2019/08/29(木) 22:11:47.43
2年間の総支払額(機種代金を含めた)で比較しないと意味ないよなぁ
432: 2019/08/29(木) 22:16:34.04
>>431
だよね
月々が安いからドヤァとできると思ってるだろうな、しかもスクショまで貼って恥さらしw
この手の輩は通信費が安いからってその分無駄な消費をしちゃうんだよねw
だよね
月々が安いからドヤァとできると思ってるだろうな、しかもスクショまで貼って恥さらしw
この手の輩は通信費が安いからってその分無駄な消費をしちゃうんだよねw
433: 2019/08/29(木) 22:29:22.55
なんか ひがみにしか聞こえない
436: 2019/08/29(木) 22:49:26.40
>>433
むしろ2年おきにたかが携帯料金ごときに神経使うとかかわいそうでならない
むしろ2年おきにたかが携帯料金ごときに神経使うとかかわいそうでならない
434: 2019/08/29(木) 22:33:25.94
データ高速+音声通話プランの一択でしょ
いまどき、VoLTE 含めて電話かけるなんて時代遅れの職種もいいとこ
いまどき、VoLTE 含めて電話かけるなんて時代遅れの職種もいいとこ
437: 2019/08/29(木) 22:50:29.47
>>434
それは極論だが5分カケホとか中途半端すぎてね
UQも無制限カケホやりゃいいのに
それは極論だが5分カケホとか中途半端すぎてね
UQも無制限カケホやりゃいいのに
435: 2019/08/29(木) 22:38:39.59
おまえ働いたことないだろ
もしくは狭い世界で生きてきただけのアホ
もしくは狭い世界で生きてきただけのアホ
438: 2019/08/29(木) 22:56:11.65
+1000円でカケホが使えるワイモバイル【宣伝】
439: 2019/08/29(木) 23:06:36.89
2年縛りなんてあって無いようなもんじゃね?
1万払えばいいだけだし
乗り換え時キャッシュバックで余裕でカバーできるし
1万払えばいいだけだし
乗り換え時キャッシュバックで余裕でカバーできるし
440: 2019/08/29(木) 23:26:00.18
2年縛りってUQの場合更新月が一ヶ月の癖にキャリア並に自動更新なんだよな。
そこらへん融通きかんのか?
そこらへん融通きかんのか?
441: 2019/08/29(木) 23:34:41.32
iPhone7のマンスリー割がでかいから2年縛りでもいいわ。
442: 2019/08/29(木) 23:52:11.33
iPhoneSEのワイUQで快適に使わせてもらってる・・・
443: 2019/08/30(金) 00:02:07.67
携帯料金にししししし神経使うwwwwww
445: 2019/08/30(金) 06:07:27.69
>>443
そりぁ、データ19GB オーバーした、
私が気にしないはずがないだろ!?
SEとか、安物使いやがっておwww.
頭つかえねーから、iPad使わされているんだろwww.
あっさり、auとは、お別れしたわwww.
そりぁ、データ19GB オーバーした、
私が気にしないはずがないだろ!?
SEとか、安物使いやがっておwww.
頭つかえねーから、iPad使わされているんだろwww.
あっさり、auとは、お別れしたわwww.
444: 2019/08/30(金) 00:54:29.00
444get!
446: 2019/08/30(金) 06:15:03.76
おまいらのスマートフォン、
Wi-Fiよりも、通信速度遅いんだろwww.
名無しの売国朝鮮人のくせに、
こんなところで、
ステルスマーケティングしてんじゃねーお!
よど号で正しく国へ帰れ、この非国民めが!!
Wi-Fiよりも、通信速度遅いんだろwww.
名無しの売国朝鮮人のくせに、
こんなところで、
ステルスマーケティングしてんじゃねーお!
よど号で正しく国へ帰れ、この非国民めが!!
449: 2019/08/30(金) 09:57:47.03
>>446
黙ってろ無能爺
国に帰れよ
黙ってろ無能爺
国に帰れよ
816: 2019/09/09(月) 12:00:47.17
>>814の訂正
UQもLを廃止するだろうね
453 非通知さん (キュッキュWW ) 2019/09/09(月) 11:47:17.15 ID:WN0+NPaF00909
>>449の料金はおうち割光セット(A)または家族割引サービスを適用した場合の料金
割引なしの基本使用料は
S(3GB) 2680円/月
M(9GB) 3680円/月
R(13GB) 4680円/月
UQもLを廃止するだろうね
453 非通知さん (キュッキュWW ) 2019/09/09(月) 11:47:17.15 ID:WN0+NPaF00909
>>449の料金はおうち割光セット(A)または家族割引サービスを適用した場合の料金
割引なしの基本使用料は
S(3GB) 2680円/月
M(9GB) 3680円/月
R(13GB) 4680円/月
448: 2019/08/30(金) 09:10:31.16
>wifiよりも通信速度がおそい
まずwifiの意味を目の前にある機械で調べようね
まずwifiの意味を目の前にある機械で調べようね
450: 2019/08/30(金) 10:11:39.74
ネット右翼でコテハンとかヤバすぎる
452: 2019/08/30(金) 11:08:04.33
馬鹿だから忘れるんだろ
454: 2019/08/30(金) 11:28:14.73
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
455: 2019/08/30(金) 11:36:51.71
クズにいくら嫌われても構わんよ
分かる人は分かってるから
ラーメン食べたい
分かる人は分かってるから
ラーメン食べたい
456: 2019/08/30(金) 11:44:15.32
てかデータの追加は月末じゃなくてよくね?
460: 2019/08/30(金) 12:36:06.75
>>456
90日有効じゃなかったっけ?
90日有効じゃなかったっけ?
464: 2019/08/30(金) 13:43:47.82
>>460
最後のチャージから90日だよ
月末狙うより忘れて飛ばすほうが危ない
最後のチャージから90日だよ
月末狙うより忘れて飛ばすほうが危ない
457: 2019/08/30(金) 12:22:08.73
データ追加 いつしようが
人の勝手や
人の勝手や
458: 2019/08/30(金) 12:26:07.53
何が目的で月末なんだろ
459: 2019/08/30(金) 12:31:47.86
単純に有効期限に余裕が出来るからだろ
461: 2019/08/30(金) 12:41:57.71
毎月チャージ続ければ半永久
462: 2019/08/30(金) 13:14:28.45
非Volteの黒nanoSIMでモバイルルータ使って運用しているが、
SMSも使いたいのでスマホの購入を検討している。
LTEのデータ高速プラン(980円)を契約中。通話はしない。
何かおすすめのスマホがあれば教えてほしい。
・テザリングできる(必須)
・すべての帯域、バンドに対応している(必須)
・入手性がよく、お安い
・サイズ小さめ(できれば)
・Android,iOSどちらでも可
・スマホとしての使用性はあまり重要視しない
・中古は、未使用品レベルでない限りは避けたい
非Volteでは厳しいというなら、SIM交換も視野に入れる。
どなたか教えてください。
SMSも使いたいのでスマホの購入を検討している。
LTEのデータ高速プラン(980円)を契約中。通話はしない。
何かおすすめのスマホがあれば教えてほしい。
・テザリングできる(必須)
・すべての帯域、バンドに対応している(必須)
・入手性がよく、お安い
・サイズ小さめ(できれば)
・Android,iOSどちらでも可
・スマホとしての使用性はあまり重要視しない
・中古は、未使用品レベルでない限りは避けたい
非Volteでは厳しいというなら、SIM交換も視野に入れる。
どなたか教えてください。
479: 2019/08/31(土) 02:44:01.51
>>462
通話はしない。←
緊急通報も!?
東日本大震災の教訓に照らせば、
そもそも格安キャリアは。
楽天が自社回線に切り替わるが、
エリアの拡充には、期間を要するから、
今は様子見。
通話はしない。←
緊急通報も!?
東日本大震災の教訓に照らせば、
そもそも格安キャリアは。
楽天が自社回線に切り替わるが、
エリアの拡充には、期間を要するから、
今は様子見。
483: 2019/08/31(土) 03:11:47.17
>>479
うん、通話はしない。
通話用のスマホは別にあるので、あくまでWi-Fiルータ代わりが主目的。
うん、通話はしない。
通話用のスマホは別にあるので、あくまでWi-Fiルータ代わりが主目的。
463: 2019/08/30(金) 13:20:28.80
ここでやる内容じゃないね
465: 2019/08/30(金) 14:22:35.54
オプションの無料で追加の分もなん??
466: 2019/08/30(金) 14:33:50.27
チャージ分(増量オプション含)は半永久な
くりこし分は期限あり
くりこし分は期限あり
467: 2019/08/30(金) 14:37:15.02
ありがとう
468: 2019/08/30(金) 15:52:36.57
今auへのNMPクーポン1万しかでなくなったんだな
他のクーポンとかわんねーじゃん
ケチケチせずに2万出せよケチ
他のクーポンとかわんねーじゃん
ケチケチせずに2万出せよケチ
469: 2019/08/30(金) 16:25:25.99
4年くらい前あのクーポンが高く売れたいい思い出
470: 2019/08/30(金) 16:41:22.15
MNPだな
471: 2019/08/30(金) 19:06:29.23
UQ 最強というかほぼ一択なんだよな
472: 2019/08/30(金) 19:39:10.99
新規18000バックのサイトって公式?
473: 2019/08/30(金) 22:22:49.23
auからuqに乗り換えたけどMNP予約番号の電話、たらい回しする嫌がらせやるもんなの?
「乗り換えにはsimロック解除しないといけません、simロック解除するには
残った端末代金一括してからじゃないと出来ません」って言い張る頭おかしいBBAいたし
「乗り換えにはsimロック解除しないといけません、simロック解除するには
残った端末代金一括してからじゃないと出来ません」って言い張る頭おかしいBBAいたし
474: 2019/08/30(金) 22:42:01.71
>>473
時給800円程度で頑張るKDDIエボルバのコルセンに多くを求めちゃいかんよ
時給800円程度で頑張るKDDIエボルバのコルセンに多くを求めちゃいかんよ
475: 2019/08/30(金) 23:26:14.90
沖縄ってなんかあんのか
476: 2019/08/31(土) 00:30:29.03
auへの乗り換えクーポンてどうすれば貰えるんですか?
477: 2019/08/31(土) 00:36:44.28
念じろ
478: 2019/08/31(土) 00:59:20.66
480: 2019/08/31(土) 02:47:27.70
UQからau行って123日でUQに帰れる?
482: 2019/08/31(土) 02:53:19.55
>>480
条件しだいかなぁ?
ペナルティ(お金と時間)を支払えば、
出来るに決まっていますよね?
条件しだいかなぁ?
ペナルティ(お金と時間)を支払えば、
出来るに決まっていますよね?
484: 2019/08/31(土) 03:33:30.65
>>482
1万の違約金以外にペナルティあるの?
1万の違約金以外にペナルティあるの?
481: 2019/08/31(土) 02:49:43.26
安物買いの銭失いとは言うけれども、
安物買いの生命失いか。。
貧しすぎるのも考えものだ。
おかしな価値観が、この国を覆っている。。。
安物買いの生命失いか。。
貧しすぎるのも考えものだ。
おかしな価値観が、この国を覆っている。。。
486: 2019/08/31(土) 06:04:42.91
>>481
そう言えば東日本大震災のときは緊急通報の回線がパンクしてまともに通話できなかった記憶があるわ
そう言えば東日本大震災のときは緊急通報の回線がパンクしてまともに通話できなかった記憶があるわ
485: 2019/08/31(土) 03:45:07.30
緊急通報してくれるアプリ使えば、キャリアかえらの緊急通報なんて無くて良いけど
487: 2019/08/31(土) 07:31:54.44
今週から審査厳しくなっているのか…
ここって利用者登録は利用者本人が行かないといけないんだよね。
ここって利用者登録は利用者本人が行かないといけないんだよね。
488: 2019/08/31(土) 07:43:33.36
店舗はね
サイトからでいいでしょ
安いとこでもあった?
サイトからでいいでしょ
安いとこでもあった?
489: 2019/08/31(土) 07:59:38.29
店舗ってキャッシュバックあるの?
ネットのほうがよくね
ネットのほうがよくね
490: 2019/08/31(土) 08:02:20.71
関東だと結構条件よくない?
491: 2019/08/31(土) 08:07:24.66
東京だと一括ゼロ円があるんでしょ
羨ましいね
羨ましいね
493: 2019/08/31(土) 12:04:57.74
>>491
6Sでも一括0円があれば
月額サポート2052円だけでも大きいわな
ドナドナ前提なら一括2万までなら
機種代回収出来るし
6Sでも一括0円があれば
月額サポート2052円だけでも大きいわな
ドナドナ前提なら一括2万までなら
機種代回収出来るし
492: 2019/08/31(土) 10:49:05.13
auからUQに移籍して1ヶ月たつけど何の変化もない
スマホはそのままだし
家と職場にはWi-Fiあったし
スマホはそのままだし
家と職場にはWi-Fiあったし
494: 2019/08/31(土) 14:10:24.03
貧乏くせー
495: 2019/08/31(土) 14:15:32.84
>>494
臭いってか貧乏なんだよ
臭いってか貧乏なんだよ
496: 2019/08/31(土) 17:28:50.58
失われた30年で正直者はほぼほぼ貧乏人に成り下がったよ(涙)
497: 2019/08/31(土) 18:06:09.38
日本には貧乏人とすごく貧乏人のどちらかしかいなくなった
498: 2019/08/31(土) 19:53:02.59
なにしろスパイ防止法が無いという変な国だからね
役所、官僚、政治家、マスゴミ、タレント
業界の主要なポジション全て乗っ取られている
役所、官僚、政治家、マスゴミ、タレント
業界の主要なポジション全て乗っ取られている
499: 2019/08/31(土) 19:59:21.18
おっ、今時真性くさいネットウヨが出てきたぞw
500: 2019/08/31(土) 20:01:23.30
>>500♪
501: 2019/08/31(土) 20:07:46.97
あ、工作員出てきたw
常時監視してるんだな、電通の下請けの下請けだと思うが時給幾らですか?
常時監視してるんだな、電通の下請けの下請けだと思うが時給幾らですか?
502: 2019/08/31(土) 20:09:21.68
一番は皆様のNHKらしいぞ
503: 2019/08/31(土) 20:15:20.54
19:53の書き込みに反応して
19:59にレスするんだから常時監視間違いないでしょ、これ
19:59にレスするんだから常時監視間違いないでしょ、これ
504: 2019/08/31(土) 20:22:48.76
尼のタイムセール祭りでウェルカムパッケージ108円で買った
来月末までは乗り換えないけど
来月末までは乗り換えないけど
505: 2019/08/31(土) 20:30:25.65
506: 2019/08/31(土) 20:34:52.34
同じくAmazonのタイムセールで100円でウェルカムパッケージ買ったわ来月乗り換え予定
516: 2019/09/01(日) 10:45:21.42
>>506
ウェルカムパッケージって新規だけじゃないのか
ウェルカムパッケージって新規だけじゃないのか
517: 2019/09/01(日) 11:24:36.27
>>511
当然ある
>>516
事務手数料分だからね
当然ある
>>516
事務手数料分だからね
507: 2019/08/31(土) 21:19:03.53
iPad 用にIIJ から乗り換える予定だけど、100円のやつでも、データのみのプランって選べる?
508: 2019/08/31(土) 21:38:03.92
タイムセールのやつ有効期間来月末までだったのか
来月中に乗り換え予定だったからポチった
来月中に乗り換え予定だったからポチった
509: 2019/08/31(土) 21:47:30.27
いまUQ契約中だけど次回更新のタイミングで他社にいったんMNPしてUQに出戻りするためにウェルカムパッケージ買おうかな。
ぴったりプランからデータ高速プランに直接移行できたらいいのに。
ぴったりプランからデータ高速プランに直接移行できたらいいのに。
510: 2019/09/01(日) 00:19:25.47
>>509
有効期限間に合わないのでは?でもどるの3か月とかでしょ?
有効期限間に合わないのでは?でもどるの3か月とかでしょ?
511: 2019/09/01(日) 00:33:51.45
>>510
ウェルカムパッケージって有効期限あるの?
ウェルカムパッケージって有効期限あるの?
512: 2019/09/01(日) 03:36:50.52
今後iPhoneがただで貰えなくなるので今の内にSB に行こうか悩んでる
514: 2019/09/01(日) 04:10:43.92
>>512
なんでSoftbank?
なんでSoftbank?
513: 2019/09/01(日) 03:52:01.51
割引額が多いだけだし頭金あるからでただじゃないけどな
515: 2019/09/01(日) 06:41:12.69
UQに出戻りが主目的なんなら、どこでも良いんじゃね~の?
知らんけどw
知らんけどw
518: 2019/09/01(日) 11:38:09.02
じゃあ俺も108円パッケージ買ってあいぽん7に乗り換えるかな
519: 2019/09/01(日) 11:57:44.48
と思ったけどウェルカムパッケージで乗り換えだと10000円キャッシュバックつかないのか…
520: 2019/09/01(日) 12:06:35.00
すいません質問です。
ヤフオクでiPhoneを買おうとしているのですが、皆さんなら
iPhone7(32GB)とiPhone8(64GB)のシムロック解除済、新品同様
ならいくら位なら購入しますか?宜しくお願い致します。
ヤフオクでiPhoneを買おうとしているのですが、皆さんなら
iPhone7(32GB)とiPhone8(64GB)のシムロック解除済、新品同様
ならいくら位なら購入しますか?宜しくお願い致します。
534: 2019/09/01(日) 13:36:18.49
>>520
更新月ならOCNモバイルのiPhoneセットにMNPもいいぞ。
更新月ならOCNモバイルのiPhoneセットにMNPもいいぞ。
540: 2019/09/01(日) 18:52:54.88
>>520
7や8に何万も出すの勿体なくね?
MNPすればただで貰えるのに
7や8に何万も出すの勿体なくね?
MNPすればただで貰えるのに
543: 2019/09/01(日) 19:03:46.58
>>540
計画としては、UQMNPで、iPhone7をゲットして、iphone8をヤフオクで落札しようと思ってます。
8の裏面がかっこいいのでどうしても欲しいんです。
計画としては、UQMNPで、iPhone7をゲットして、iphone8をヤフオクで落札しようと思ってます。
8の裏面がかっこいいのでどうしても欲しいんです。
521: 2019/09/01(日) 12:09:44.98
7は4万
8は5万
本体のみ
どうしてもなら後1万追加
8は5万
本体のみ
どうしてもなら後1万追加
522: 2019/09/01(日) 12:18:49.77
外部ストレージで増設できないiPhoneはタダでもいらん
523: 2019/09/01(日) 12:24:11.44
ウェルカムパッケージで10000円捨ててまで乗り換える人って何狙いなの?
524: 2019/09/01(日) 12:49:16.06
キャッシュバックとか面倒じゃん
525: 2019/09/01(日) 13:08:31.84
なるほど
526: 2019/09/01(日) 13:09:52.17
え?ウェルカムパッケージって乗り換えだとキャッシュバックつかんの?やられたー
527: 2019/09/01(日) 13:12:47.23
>>526
そりゃそうだ
そりゃそうだ
528: 2019/09/01(日) 13:15:17.68
>>527
何で嘘つくん?今調べたら乗り換えでもキャッシュバックつくやんけ!
何で嘘つくん?今調べたら乗り換えでもキャッシュバックつくやんけ!
535: 2019/09/01(日) 13:48:53.23
>>528
ごめん、キャッシュバックだとウェルカムパッケージ使えない話と勘違いしてた
ごめん、キャッシュバックだとウェルカムパッケージ使えない話と勘違いしてた
529: 2019/09/01(日) 13:16:52.44
乗り換え検討してるんだけどアマゾンのタイムセールのやつはお得な方なの?
530: 2019/09/01(日) 13:17:11.25
【SIMロック解除のお手続き】(2019年9月1日時点)
UQモバイル中古端末simロック解除有償 手数料3000円
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/procedure/simcard/unlock/
UQモバイル中古端末simロック解除有償 手数料3000円
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/procedure/simcard/unlock/
531: 2019/09/01(日) 13:18:10.99
新規契約で「最大13,000円キャッシュバック」実施中!ってあるから乗り換えはアウツなんじゃないの?
532: 2019/09/01(日) 13:30:18.07
レビュー見た感じではキャッシュバック付いてるな
533: 2019/09/01(日) 13:30:24.54
調べるのめんどくせえ!!新規でiPhone7とぴったりプランsを契約するんだから、最終的にどこから申し込めば、キャッシュバックされるんや!?
536: 2019/09/01(日) 14:19:00.51
7Gチャージ!
537: 2019/09/01(日) 16:39:58.26
https://i.imgur.com/ggMkRNm.jpg
ウェルカムパッケージでもキャッシュバックはあるみたい
ウェルカムパッケージでもキャッシュバックはあるみたい
538: 2019/09/01(日) 17:51:03.71
>>537
これから、このやり方増えそうやな
最大2万cb半年後や1年後
5Kを半年間隔4回分割
これから、このやり方増えそうやな
最大2万cb半年後や1年後
5Kを半年間隔4回分割
539: 2019/09/01(日) 18:39:13.69
>>538
オプション等も即解されると代理店に奨励金が入ってこないしな
オプション等も即解されると代理店に奨励金が入ってこないしな
541: 2019/09/01(日) 18:57:01.31
iPhone8をただでもらえて月額料金が二千円くらいで済めばそっちに行くわ
542: 2019/09/01(日) 19:00:26.06
ぴったりプランから普通の音声+データにプラン変更出来ないのって国の指導入るレベルのあくどさじゃね?
544: 2019/09/01(日) 19:08:03.28
そう言えばゲオで中古iPhone8が月額2180円~(1年間)って書いてあったけど
中古ってこんなに安いの?
それとも何か罠がある?
https://i.gyazo.com/f5899643c0db2797ad3413759e4baffa.png
https://i.gyazo.com/d3c9bf7350c2af89a33ddb31b2eb7c8d.png
中古ってこんなに安いの?
それとも何か罠がある?
https://i.gyazo.com/f5899643c0db2797ad3413759e4baffa.png
https://i.gyazo.com/d3c9bf7350c2af89a33ddb31b2eb7c8d.png
545: 2019/09/01(日) 20:05:14.09
あるよ~
546: 2019/09/01(日) 20:09:52.36
ないよ~
547: 2019/09/01(日) 20:15:41.00
ないあるよ~
548: 2019/09/02(月) 08:01:10.94
auにMNPでiPhone8の64Gなら一括0円+キャッシュバック今もやってるんじゃね?
学割とかスマバリュ使えば2000円/月で収まってたし
学割とかスマバリュ使えば2000円/月で収まってたし
549: 2019/09/02(月) 08:07:22.75
求めているのはiPhone8 128GB一括0円 維持費月額ユニバーサルサービス料のみ案件
552: 2019/09/02(月) 15:34:54.84
>>549
8に128GBは無い。
7はある
8に128GBは無い。
7はある
550: 2019/09/02(月) 13:57:34.10
iPhone7マンスリー割て
10月以降も維持される?
10月以降も維持される?
551: 2019/09/02(月) 14:44:44.90
廃止
553: 2019/09/02(月) 15:42:44.99
マジで?9月で端末サポート終わるから乗り換え考えてたのに。
554: 2019/09/02(月) 16:05:38.48
改正電気通信事業法のまとめとか見たらマンスリー割とかいう抜け穴は塞がれるし、縛りも消えそうだからUQは天地がひっくり返るだろうな
そういうやり方で客を増やしてきたから自業自得だが
そういうやり方で客を増やしてきたから自業自得だが
556: 2019/09/02(月) 16:09:54.58
>>554
UQは今回の法改正対象外じゃない?
UQは今回の法改正対象外じゃない?
557: 2019/09/02(月) 16:24:24.06
>>556
今回ってのはどの今回を指してるか知らんけど
少なくとも第二種通信事業者指定されるから良くはならんよ
今回ってのはどの今回を指してるか知らんけど
少なくとも第二種通信事業者指定されるから良くはならんよ
559: 2019/09/02(月) 16:32:36.66
>>556
UQワイモバイルはサブブランドとして思いっきり対象内だよ
ドコモが総務省にチクってこないだ規制対象に追加されたじゃん
UQワイモバイルはサブブランドとして思いっきり対象内だよ
ドコモが総務省にチクってこないだ規制対象に追加されたじゃん
567: 2019/09/02(月) 17:42:47.70
>>556です。みんなありがとう。
勉強になりました
勉強になりました
555: 2019/09/02(月) 16:09:12.97
家族割myuqから申し込みする場所はどこにありますか?
558: 2019/09/02(月) 16:29:55.35
>>555
無い
サポートか店頭
無い
サポートか店頭
560: 2019/09/02(月) 16:40:13.39
>>558
ありがとう
ありがとう
562: 2019/09/02(月) 16:43:57.34
・端末購入による通信料金割引→マンスリー割
・拘束契約前提の割引→スマトク割
UQがメインとして売りたいおしゃべ
り・ぴったりプランが塞がれるからどうにもならんでしょうな
・拘束契約前提の割引→スマトク割
UQがメインとして売りたいおしゃべ
り・ぴったりプランが塞がれるからどうにもならんでしょうな
563: 2019/09/02(月) 16:50:12.87
とりあえず既に契約済みユーザーには、このままプラン継続
10月以降の新規契約が規制受ける
10月以降の新規契約が規制受ける
564: 2019/09/02(月) 16:58:01.73
本当クソドコモはしみったれてんな!くたばれ
565: 2019/09/02(月) 16:58:12.77
ドコモのガラケーからUQに乗り換える
スマホも買いたいから19月中に契約したほうがお得なの?
スマホも買いたいから19月中に契約したほうがお得なの?
566: 2019/09/02(月) 17:14:21.64
>>565
恐らくね
恐らくね
568: 2019/09/02(月) 18:15:58.12
というか、今回の大幅規制強化UQワイモバをまず念頭に置いてるわ
特にUQはAUに優遇され過ぎってドコモ系MVNOに恨まれまくってるからな
特にUQはAUに優遇され過ぎってドコモ系MVNOに恨まれまくってるからな
569: 2019/09/02(月) 18:29:52.93
>>568
実はBIGLOBEもKDDI子会社だから帯域の契約料金や優先確保が優遇されてるんだけどねw
LINEモバイルは禿の子会社なのに全く優遇効果ないのが不思議だけどw
実はBIGLOBEもKDDI子会社だから帯域の契約料金や優先確保が優遇されてるんだけどねw
LINEモバイルは禿の子会社なのに全く優遇効果ないのが不思議だけどw
570: 2019/09/02(月) 18:38:33.60
不公正が是正されるならいいことだ
iPhoneも新品は安売りできなくなるからシェアがガタって落ちるやろうな
iPhoneも新品は安売りできなくなるからシェアがガタって落ちるやろうな
571: 2019/09/02(月) 18:43:29.42
>>570
新品どころか型落ちでも現役生産機は全部アウトだからな
つまり少なくとも7から以降全てアウト
新品どころか型落ちでも現役生産機は全部アウトだからな
つまり少なくとも7から以降全てアウト
573: 2019/09/02(月) 20:30:58.62
>>571
いや全部アウトということはないよ
問題なのはいつ仕入れたかということ
仕入れ状況次第では
iphone8以前は半額まで
特にiphoneXは8割引までは認められている
いや全部アウトということはないよ
問題なのはいつ仕入れたかということ
仕入れ状況次第では
iphone8以前は半額まで
特にiphoneXは8割引までは認められている
574: 2019/09/02(月) 20:40:21.72
>>573
現行生産してるかしてないかだよ
Xなんて実際に生産してないしね、だから対象外
7と8はまだ生産してる
現行生産してるかしてないかだよ
Xなんて実際に生産してないしね、だから対象外
7と8はまだ生産してる
575: 2019/09/02(月) 20:44:31.72
>>573
正確に言うと
現行機種でも所謂「不良在庫」扱いなら半額までの値引きは許可されている
これに当てはまれば8を半額で売ってもOK
正確に言うと
現行機種でも所謂「不良在庫」扱いなら半額までの値引きは許可されている
これに当てはまれば8を半額で売ってもOK
577: 2019/09/02(月) 21:00:44.64
>>575
最新iPhoneが売上大幅ダウンで不良在庫そのものになるんだけどw
最新iPhoneが売上大幅ダウンで不良在庫そのものになるんだけどw
572: 2019/09/02(月) 19:10:50.57
BIGLOBEてKDDIの子会社になってたのか
576: 2019/09/02(月) 20:45:45.37
>>573-574
あいぽんは在庫に応じて都度生産だからどの道アウト
あいぽんは在庫に応じて都度生産だからどの道アウト
629: 2019/09/04(水) 10:03:01.72
>>576
appleはパーツレベルの発注在庫は本体で抱えるから
いまだに6sやSEの部品が余ってて新品を作ってる
だから全部現行品
昔のトヨタ車みたいなもんだわな
appleはパーツレベルの発注在庫は本体で抱えるから
いまだに6sやSEの部品が余ってて新品を作ってる
だから全部現行品
昔のトヨタ車みたいなもんだわな
630: 2019/09/04(水) 10:11:08.88
>>629
よく考えたら恐ろしい話だよね
まぁそれが裏目に出ることになるが
これまでのキャリアに対する「売らしてやってもいい」みたいな態度が気に食わないからザマァミロとww
ショップで特定の期間に一定数売らないとそこではappleを取り扱いできなくなるとか、
陳列場所・方法に細かく制限をかけてくるとか、
余計な勉強時間が増えるとか迷惑だったしなw
よく考えたら恐ろしい話だよね
まぁそれが裏目に出ることになるが
これまでのキャリアに対する「売らしてやってもいい」みたいな態度が気に食わないからザマァミロとww
ショップで特定の期間に一定数売らないとそこではappleを取り扱いできなくなるとか、
陳列場所・方法に細かく制限をかけてくるとか、
余計な勉強時間が増えるとか迷惑だったしなw
578: 2019/09/02(月) 21:16:06.62
1 在庫端末に関しては最終調達日から24ヶ月経過したものは半額までの範囲で利益提供可
2 製造が中止された在庫端末は最終調達日から12ヶ月経過で半額まで、24ヶ月経過で8割までの範囲で利益の提供化
よほど不人気じゃない限り最終調達日から24ヶ月経過するまで売れ残ることはないだろうなぁ
2 製造が中止された在庫端末は最終調達日から12ヶ月経過で半額まで、24ヶ月経過で8割までの範囲で利益の提供化
よほど不人気じゃない限り最終調達日から24ヶ月経過するまで売れ残ることはないだろうなぁ
579: 2019/09/02(月) 21:42:29.56
総務省のおかげで業界大不況へ
580: 2019/09/02(月) 21:55:28.54
24ヶ月って例えばこれからやっと8の初期ロットが投売り可能になるレベルだからな
現実的に日本だけどれだけタイムリープするつもりだよw
現実的に日本だけどれだけタイムリープするつもりだよw
582: 2019/09/02(月) 21:57:29.35
>>580
欲しけりゃちゃんと金を出せってことでしょう
素晴らしいじゃないか
欲しけりゃちゃんと金を出せってことでしょう
素晴らしいじゃないか
583: 2019/09/02(月) 22:00:30.81
>>582
まあキャリア林檎泥なんて買う必要ないからみんな好きなシムフリー買えばいいんだよね単純に
まあキャリア林檎泥なんて買う必要ないからみんな好きなシムフリー買えばいいんだよね単純に
581: 2019/09/02(月) 21:56:49.49
今までがバブルで異常だったんだよ
584: 2019/09/02(月) 22:12:12.12
端末を適正価格で売るのは良いけど問題は通信サービスの複雑怪奇な料金体系
もうほとんど詐欺に近い騙したもの勝ちの業界
もうほとんど詐欺に近い騙したもの勝ちの業界
585: 2019/09/02(月) 22:17:03.11
みんなでMVNO移ればいい
どうせSNSしかしねーんなら昼間1Mでも十分使えるから
どうせSNSしかしねーんなら昼間1Mでも十分使えるから
586: 2019/09/02(月) 22:54:57.69
>>585
お昼休みなんて1メガどころか100キロもでないし、画像が多少あるサイトだとタイムアウトする
お昼休みなんて1メガどころか100キロもでないし、画像が多少あるサイトだとタイムアウトする
587: 2019/09/02(月) 23:04:15.39
>>586
ドコモ系のMVNO使ってるからだよw
ドコモ系のMVNO使ってるからだよw
588: 2019/09/02(月) 23:17:51.30
>>587
au系だとちがう?
au系だとちがう?
589: 2019/09/02(月) 23:38:53.46
>>588
違う
絶対数が違う
違う
絶対数が違う
590: 2019/09/03(火) 01:55:14.16
田舎住まいとかアウトドア趣味とかで茸のプラスエリア必要なら、DSDVで音声茸MVNO、データにUQ使えばいいだけ
591: 2019/09/03(火) 04:26:38.87
DSなんか予約しねえと手続きできねえし解約予約は全部バツ
試しに新規なら○だらけ舐めてるよな
総務省ペナやれ
試しに新規なら○だらけ舐めてるよな
総務省ペナやれ
592: 2019/09/03(火) 10:12:37.91
docomoガラケーから乗り換えようと思ってます。
HPの無料お試しスマホを借りて低速モードを体験したら余裕で使えたけど、スレ最初からロムったら低速使えないって書き込みが。
UQで貸し出してるスマホの低速はもしかして低速じゃない?!
Sプランで契約しようかと思っていましたがスレ見てMプランにするか迷ってます。
翌月にSからMに変更はできますか?
HPの無料お試しスマホを借りて低速モードを体験したら余裕で使えたけど、スレ最初からロムったら低速使えないって書き込みが。
UQで貸し出してるスマホの低速はもしかして低速じゃない?!
Sプランで契約しようかと思っていましたがスレ見てMプランにするか迷ってます。
翌月にSからMに変更はできますか?
593: 2019/09/03(火) 11:17:22.67
>>592
プラン変更(おしゃべり/ぴったり内のS・M・L)は翌月適用になるけど自由に変更可能
ついでにいうと5分かけ放題か時間制の無料通話分の切替も自由
プラン変更(おしゃべり/ぴったり内のS・M・L)は翌月適用になるけど自由に変更可能
ついでにいうと5分かけ放題か時間制の無料通話分の切替も自由
594: 2019/09/03(火) 11:57:17.96
>>592
マンスリー割引額がMとSじゃ違う機種があるのは注意
一度SにするとMに戻してもSの割引しか受けられないこと
マンスリー割引額がMとSじゃ違う機種があるのは注意
一度SにするとMに戻してもSの割引しか受けられないこと
596: 2019/09/03(火) 13:10:43.15
>>594
俺プラン変えちゃった
iPhoneだと一律2052円だったよね?!
俺プラン変えちゃった
iPhoneだと一律2052円だったよね?!
595: 2019/09/03(火) 12:36:26.38
増量cp中ならMとかLでチャージ蓄えてからSに切り替える事を勧める
597: 2019/09/03(火) 13:32:03.93
おしゃべりからぴったりに変項すると 逆もだけど ダメだよ
599: 2019/09/03(火) 14:03:07.60
>>597
え?
そうだっけ?
え?
そうだっけ?
601: 2019/09/03(火) 14:33:21.42
>>599
そんなことないよ
安心しろ
そんなことないよ
安心しろ
614: 2019/09/03(火) 23:45:50.85
>>601
嘘つき
嘘つき
615: 2019/09/03(火) 23:55:45.98
>>614
うそじゃねーよかす
うそじゃねーよかす
617: 2019/09/04(水) 00:16:57.20
>>615
嘘つきの クズ
嘘つきの クズ
598: 2019/09/03(火) 13:51:19.91
まだ駄目か?
600: 2019/09/03(火) 14:16:50.86
>>600♪
602: 2019/09/03(火) 14:52:11.82
だまされないで
603: 2019/09/03(火) 15:12:45.61
iphone 7 やすくなってるけど、2年ぐらい使えるかな?
auのXR買ってすげー、後悔してる、、、
auのXR買ってすげー、後悔してる、、、
604: 2019/09/03(火) 16:37:12.49
>>603
なんで後悔?
なんで後悔?
613: 2019/09/03(火) 23:33:27.75
>>604
デカくて重いからめちゃくちゃ使いにくい
SEからの機種変だから余計に
あと少しで1年経とうとしてるけど全然慣れなくてかなりストレス、、
デカくて重いからめちゃくちゃ使いにくい
SEからの機種変だから余計に
あと少しで1年経とうとしてるけど全然慣れなくてかなりストレス、、
606: 2019/09/03(火) 17:36:35.45
>>603
FeliCa付いてるから余裕でしょ
FeliCa付いてるから余裕でしょ
610: 2019/09/03(火) 21:09:57.15
>>603
6はきついけど7ならフェリカあるし無くて困るもんは無いっしょ
6はきついけど7ならフェリカあるし無くて困るもんは無いっしょ
605: 2019/09/03(火) 16:51:03.24
残積じゃね?
607: 2019/09/03(火) 18:36:32.09
デカイ重い画面が汚い(他が綺麗)とかじゃね?
ワイも8や6くらいのサイズがええ
ワイも8や6くらいのサイズがええ
608: 2019/09/03(火) 20:12:26.61
シンクか?
609: 2019/09/03(火) 20:13:07.78
銀の石鹸とかあるけどな。
611: 2019/09/03(火) 21:11:30.65
FeliCaなくても困らんけどな
612: 2019/09/03(火) 21:30:29.38
クイックペイの20%還元祭りとか乗れないと困る
616: 2019/09/03(火) 23:56:50.63
俺も今se使ってるけど量販店でxr何度も触ってみたけど違和感は感じないな。でも UQの iPhone7に乗り換えるけど
618: 2019/09/04(水) 00:48:35.65
10月から割引が少なくなるんなら
9月中がいいんだな
9月中がいいんだな
619: 2019/09/04(水) 04:40:23.27
12月ごろYモバ2年終わるのでここに移ろうと思ってたけどいろいろ変わったんだな。メリットなさそう?
620: 2019/09/04(水) 04:50:38.66
Y!mobileは通話無制限辞めるって話出てるな
621: 2019/09/04(水) 05:40:50.87
ゲオモバイルのUQモバイル契約すると中古のiPhone7(32GB)が9800円だけど、マンスリー割りが540円/月付くから24回分割にしてもSIM単体の契約より108円安くなるな
624: 2019/09/04(水) 09:10:59.68
>>621
中古のiphone って品質どの程度なんだろね
中古のiphone って品質どの程度なんだろね
622: 2019/09/04(水) 07:45:41.59
未だに6sが現役で動いてるから、7を繋ぎとして買うのも悪くないかもね
623: 2019/09/04(水) 08:41:39.43
10月から割引減るなら8末にUQにMNPして正解だったぽいな
625: 2019/09/04(水) 09:25:40.57
ごめん
サイトみたらAランクって書いてあった
サイトみたらAランクって書いてあった
626: 2019/09/04(水) 09:43:05.49
>>625
在庫があってその中から選ばせてもらえたりするのかな?
中古って当たりハズレあるよね汗
在庫があってその中から選ばせてもらえたりするのかな?
中古って当たりハズレあるよね汗
628: 2019/09/04(水) 09:59:09.99
正直7を買うより月300円足して8を買った方がいい気もする
iPhone7(32GB) 月2,030円( 頭金0円)
iPhone8(64GB) 月2,354円( 頭金1080円)
iPhone7(32GB) 月2,030円( 頭金0円)
iPhone8(64GB) 月2,354円( 頭金1080円)
631: 2019/09/04(水) 10:45:25.39
iPhone8は3月にauで購入サポート対象外になった時に一括0円+CBで乗り換えたわ
本体に何万も出すのは勿体無くね
本体に何万も出すのは勿体無くね
632: 2019/09/04(水) 10:51:22.65
で、月額はおいくら?
633: 2019/09/04(水) 12:20:43.13
>>632
大手キャリアの割には安かったぞ
5GB、5分カケホ
スマバリュー、学割適用
最初3ヶ月は1500円/月、4ヶ月目~3500円/月
6ヶ月目にUQにMNP
大手キャリアの割には安かったぞ
5GB、5分カケホ
スマバリュー、学割適用
最初3ヶ月は1500円/月、4ヶ月目~3500円/月
6ヶ月目にUQにMNP
647: 2019/09/04(水) 20:36:32.63
>>633
何で半年なの?123日じゃだめ?
何で半年なの?123日じゃだめ?
648: 2019/09/04(水) 20:57:53.10
>>647
だめょぉ~だめっ!だめっ
だめょぉ~だめっ!だめっ
634: 2019/09/04(水) 12:23:43.36
若いうちからコジキ自慢かw
635: 2019/09/04(水) 13:52:20.40
子持ちなら誰でも学割使えるぞ
契約名義は親で、1歳の子供が2台使う事にして学割適用も可能
契約名義は親で、1歳の子供が2台使う事にして学割適用も可能
638: 2019/09/04(水) 14:41:04.83
>>635
マジか!と思ったけど新規のみか。
マジか!と思ったけど新規のみか。
641: 2019/09/04(水) 14:56:53.25
>>638
新規とMNPだな
新規とMNPだな
636: 2019/09/04(水) 13:54:50.44
障害者割引も使えれば完璧だな
637: 2019/09/04(水) 14:33:35.35
利用者登録めんどいわ
639: 2019/09/04(水) 14:42:56.18
1年、2年割引とか加入時はその時が来たら見直そうと思っても忘れないか?
そこが狙いなのだろうが
その意味ではデータ高速プランは最初から割引無しで面倒無いな
そこが狙いなのだろうが
その意味ではデータ高速プランは最初から割引無しで面倒無いな
640: 2019/09/04(水) 14:55:02.39
>>639
コジキは今のことしか考えられないアホだからな
コジキは今のことしか考えられないアホだからな
642: 2019/09/04(水) 16:23:41.70
>>640
当たり前やん
二年だけ考えて
二年後はそのときに一番得な物を選べばいいんや
当たり前やん
二年だけ考えて
二年後はそのときに一番得な物を選べばいいんや
644: 2019/09/04(水) 17:02:38.70
>>642
その途中でサービス改悪とかのリスクを考えないんだなぁ
CBとかの欲に釣られて損するタイプ
その途中でサービス改悪とかのリスクを考えないんだなぁ
CBとかの欲に釣られて損するタイプ
652: 2019/09/05(木) 09:57:52.88
>>644
今まで色々契約したけど
契約中に値上がりとかされたことはないよ
UQみたいに最初から判ってるものは別
まだ延々と新規停止した古ーいプランを契約してる奴はいるし
今まで色々契約したけど
契約中に値上がりとかされたことはないよ
UQみたいに最初から判ってるものは別
まだ延々と新規停止した古ーいプランを契約してる奴はいるし
643: 2019/09/04(水) 16:25:50.72
>>639
脳みそ有るんだから忘れるわけねー
脳がなくてもスマホのカレンダー入れとけばいいし
脳みそ有るんだから忘れるわけねー
脳がなくてもスマホのカレンダー入れとけばいいし
645: 2019/09/04(水) 19:55:31.87
次の 11 はメモリ 4GB / 6GB そうだから iOS 13 になったらメモリ 2GB の 7 8 はゴミになるだろう
646: 2019/09/04(水) 19:57:26.08
78か
12から76まで一気に飛ばしたな
12から76まで一気に飛ばしたな
649: 2019/09/05(木) 02:01:34.16
2年経ったから、やっぱ出た方が良いよな??
650: 2019/09/05(木) 05:05:14.20
はい
651: 2019/09/05(木) 05:32:45.61
iphone8が一括0円だったから一年前にUQからauに移ったけど、そろそろUQに戻るか検討中
去年から速度規制の噂があったけど変わってないんですか?
ただ文句言われてるだけかなぁ
去年から速度規制の噂があったけど変わってないんですか?
ただ文句言われてるだけかなぁ
653: 2019/09/05(木) 11:17:48.38
>>651
何でそんなにいたんや…4か月でUQに帰ってくればよかったのに
何でそんなにいたんや…4か月でUQに帰ってくればよかったのに
654: 2019/09/05(木) 11:55:07.72
>>653
一括0円の条件で、一年は使わないと端末代4~5万円を払う事になったと思う
auで月額2600円くらいだったからまぁいい方だと思うけど、一年経ったら1000円くらい
上がるからUQに戻ろうかと思ってる
一括0円の条件で、一年は使わないと端末代4~5万円を払う事になったと思う
auで月額2600円くらいだったからまぁいい方だと思うけど、一年経ったら1000円くらい
上がるからUQに戻ろうかと思ってる
655: 2019/09/05(木) 12:09:52.32
>>654
あぁ購入サポありか
あぁ購入サポありか
656: 2019/09/05(木) 13:17:10.26
機種変更案件近くであったので行きたかったが、急な引き落としがあったせいで口座振替できず未払い状態UQはショップで入金できないのね。
反省と同時に諦めたw
反省と同時に諦めたw
657: 2019/09/05(木) 15:01:19.57
んー
658: 2019/09/05(木) 22:40:59.70
今月最後って話だから無理やり動くか検討してるけどビミョーなのしかないね
659: 2019/09/06(金) 01:00:45.22
UQWiMAX入ってみたがハイスピードプラスの7GBの規制ってほとんど詐欺じゃね?なんで普通のハイスピードも規制されるの?
660: 2019/09/06(金) 01:02:55.33
>>659
契約するときに重要事項説明で聞かなかった?
気に入らないなら初期契約解除しかないよ
契約するときに重要事項説明で聞かなかった?
気に入らないなら初期契約解除しかないよ
661: 2019/09/06(金) 01:18:15.60
UQモバイルでスマートバリュー使えるようにしろよ
663: 2019/09/06(金) 08:56:26.55
>>661
スマートバリュー(プレミアム)は急速にゴミ化してる
使わないのにauガラホ契約し続けてスマプレ維持する価値のあるサービスだったが
もう劣化ヤフープレミアムみたいになりそう
スマートバリュー(プレミアム)は急速にゴミ化してる
使わないのにauガラホ契約し続けてスマプレ維持する価値のあるサービスだったが
もう劣化ヤフープレミアムみたいになりそう
662: 2019/09/06(金) 07:14:43.24
俺がやってるゲームだと低速でも何とかなるから有給に移ってよかったわ
664: 2019/09/06(金) 10:13:25.25
2年がもうすぐ来るんだけど今使っているハーウェイP10lite
電話番号変わってもよい状態ならどこに移動するのがいい?
電話番号変わってもよい状態ならどこに移動するのがいい?
665: 2019/09/06(金) 10:37:29.72
節約モードの300kbpsって動画見られますか?
YouTubeの最低画質で音だけ楽しめたらいいんですが
YouTubeの最低画質で音だけ楽しめたらいいんですが
667: 2019/09/06(金) 11:42:11.53
>>665
androidなら最低画質で無問題
iPhoneだと再生リストを表示出来ずにコケル
androidなら最低画質で無問題
iPhoneだと再生リストを表示出来ずにコケル
666: 2019/09/06(金) 10:44:23.20
144だと止まらない
調子いいときは240でも止まらない
調子いいときは240でも止まらない
668: 2019/09/06(金) 12:12:30.82
669: 2019/09/06(金) 12:20:35.07
ガラケー全盛期を思い出す画質だな
670: 2019/09/06(金) 13:17:11.17
もう契約してないけど
UQのいいとこは
通信モードを選択出来るとこだけだったな
本家auにも欲しい
UQのいいとこは
通信モードを選択出来るとこだけだったな
本家auにも欲しい
671: 2019/09/06(金) 13:44:30.74
おサイフケータイ付きで安いのってここのAQUOSsense2の一択になるんだけど、乗り換えだと今月中の方がいいよね?
違約金9800円掛かるんだけど
違約金9800円掛かるんだけど
672: 2019/09/06(金) 13:47:30.67
価格コムから入って13,000円ゲットなさい
673: 2019/09/06(金) 15:13:15.29
これがどう影響してくるか…
【スマホ】ソフトバンク、携帯契約「2年縛り」廃止 違約金も廃止 9月中旬から
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567682434/
【スマホ】ソフトバンク、携帯契約「2年縛り」廃止 違約金も廃止 9月中旬から
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567682434/
674: 2019/09/06(金) 15:16:42.04
当然これを上回るサービスを提供しないと契約激減
676: 2019/09/06(金) 15:31:26.88
>>674
結構安いかもしれんな
当然ワイモバイルはもっと安いだろうし
ソフトバンク
音声
基本プラン 980円
準定額オプション(月額500円)5分
定額オプション(月額1,500円)
データプラン
1GB 1,500円 (基本プラン(音声)に加入なら500円)
0~50GB 3,000~7,500円(4段階)
50GB 6,500円
新規・MNP -1,000円(1年間)
例 基本プラン(音声)+1GB
1年目 480円 (980+1500-1000-1000)
2年目 1480円(980+1500-1000)
結構安いかもしれんな
当然ワイモバイルはもっと安いだろうし
ソフトバンク
音声
基本プラン 980円
準定額オプション(月額500円)5分
定額オプション(月額1,500円)
データプラン
1GB 1,500円 (基本プラン(音声)に加入なら500円)
0~50GB 3,000~7,500円(4段階)
50GB 6,500円
新規・MNP -1,000円(1年間)
例 基本プラン(音声)+1GB
1年目 480円 (980+1500-1000-1000)
2年目 1480円(980+1500-1000)
680: 2019/09/06(金) 17:49:05.84
>>676
これがソフバンの新料金?
かんなり安いとみた。
これがソフバンの新料金?
かんなり安いとみた。
683: 2019/09/06(金) 17:54:45.96
>>680
データプランはフィーチャーフォン使ってて機種変更かMNPインじゃないと選べないよ。
データプランはフィーチャーフォン使ってて機種変更かMNPインじゃないと選べないよ。
688: 2019/09/06(金) 18:28:57.55
>>683
そうでしたか。早とちりしました。
そうでしたか。早とちりしました。
687: 2019/09/06(金) 18:28:24.95
>>680
1G超えたら遅くなるじゃなくて課金されるから三大キャリアは嫌。
1G超えたら遅くなるじゃなくて課金されるから三大キャリアは嫌。
689: 2019/09/06(金) 18:29:59.88
>>687
それな選択の余地無くギガを喰らう
それな選択の余地無くギガを喰らう
853: 2019/09/09(月) 18:25:45.05
>>687
UQは Softbankでいうお家割みたいなのが1回線のみ適用、しかも300円しか安くならないじゃん
家族割も2回線目が500円引きだっけ?
キャリアとは違うから現状の割引なくなったら終了だわ涙
10月入ったらMNPインするつもりだったのに!
UQは Softbankでいうお家割みたいなのが1回線のみ適用、しかも300円しか安くならないじゃん
家族割も2回線目が500円引きだっけ?
キャリアとは違うから現状の割引なくなったら終了だわ涙
10月入ったらMNPインするつもりだったのに!
681: 2019/09/06(金) 17:51:21.62
>>676
ホワイトプラン思い出したわ
ホワイトプラン思い出したわ
684: 2019/09/06(金) 17:55:40.11
>>676
茸がどう被せてくるかだな
茸がどう被せてくるかだな
675: 2019/09/06(金) 15:17:49.62
UQはWiMAXだけになるかもな
677: 2019/09/06(金) 15:42:31.68
何かの間違いでWi-Fiを入れ忘れただけで1GBなんて簡単に突破してしまう罠
天井有りだから逆に免除は絶対に有り得ない罠
天井有りだから逆に免除は絶対に有り得ない罠
679: 2019/09/06(金) 17:25:29.20
>>677
まず端末買ったらsim抜いてapnはデタラメに設定してパケは絶対に阻止
これで通話とwifi気兼ねなく使える
まず端末買ったらsim抜いてapnはデタラメに設定してパケは絶対に阻止
これで通話とwifi気兼ねなく使える
678: 2019/09/06(金) 16:04:19.88
保存済のネットワークを自動で
いや、なんでもない
いや、なんでもない
682: 2019/09/06(金) 17:52:01.37
楽天モバイルがキャリア向けスマホを全機種SIMフリーで販売することが判明!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567753916/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567753916/
685: 2019/09/06(金) 18:08:46.21
ソフトバンクなんで元々のスマホユーザーはデータプランの1GB選べないのかなぁ
ゲームやらんし、家にWi-Fi有るから、ギガモンスターとかいらないんだよな・・・
新プランもそうなら、やっぱUQモバイルだな
ゲームやらんし、家にWi-Fi有るから、ギガモンスターとかいらないんだよな・・・
新プランもそうなら、やっぱUQモバイルだな
686: 2019/09/06(金) 18:13:10.94
>>685
選べないよー
ミニモンの3000円~のが一番安いプランになる
選べないよー
ミニモンの3000円~のが一番安いプランになる
690: 2019/09/06(金) 18:31:07.36
691: 2019/09/06(金) 18:37:03.62
但し、ダイヤモンド会員。
692: 2019/09/06(金) 19:40:38.47
>>691
ダイヤモンドだねぇ♪
ダイヤモンドだねぇ♪
693: 2019/09/06(金) 19:49:56.46
>>691
ダイモヤンドだねぇ♪
ダイモヤンドだねぇ♪
694: 2019/09/06(金) 19:52:33.23
>>693
針がおりる瞬間の🎶
針がおりる瞬間の🎶
695: 2019/09/06(金) 19:58:13.70
アンモナイトだねぇ♪
696: 2019/09/06(金) 20:16:23.27
アンモナイトはお昼寝
697: 2019/09/06(金) 20:39:25.23
ダイナマイトだねぇ~💣
698: 2019/09/06(金) 20:48:37.07
ドラムの京さん、うちの地元だけどパンパンのオバチャンになっててショックだった。(>_<)
699: 2019/09/06(金) 20:53:56.17
UQは新プランはどうするのかな
違約金も1000円なら割引終了で
乗り換えられるだろうけどね
違約金も1000円なら割引終了で
乗り換えられるだろうけどね
700: 2019/09/06(金) 20:58:34.08
10月で契約満期なのにお得なプラン終わるとか勘弁してくれよ
701: 2019/09/06(金) 23:06:26.89
UQも高速使い放題のプラン出してよ
702: 2019/09/06(金) 23:20:55.72
高速モードで300Kbpsぐらいしか出ない
UQが速いって嘘だろ
UQが速いって嘘だろ
704: 2019/09/06(金) 23:41:23.38
>>702
笑えないけど高速と低速が逆転してる時が稀にある
2台並べて片方は高速210k低速は290k
同じ動画見てたらこうなった時がある
笑えないけど高速と低速が逆転してる時が稀にある
2台並べて片方は高速210k低速は290k
同じ動画見てたらこうなった時がある
703: 2019/09/06(金) 23:36:38.30
そうなんだよな
そういう時もあるんだよ
そういう時もあるんだよ
705: 2019/09/06(金) 23:51:04.13
UQって審査厳しくなったの?
706: 2019/09/07(土) 00:00:34.53
基準が厳しくなった2台目から利用者本人来店しないとと居らなくなった
707: 2019/09/07(土) 00:05:38.38
>>706
そうなんだ
MNPしようかなと思ったけどゲオモバイルの中古ってどうなんだろう
分割にすると割引で結構安く買えるんだよね
そうなんだ
MNPしようかなと思ったけどゲオモバイルの中古ってどうなんだろう
分割にすると割引で結構安く買えるんだよね
708: 2019/09/07(土) 00:14:35.10
スマホごときで中古とかなら自分の身の丈にあったのを新品で買いなさい
709: 2019/09/07(土) 00:22:30.22
UQは違約金安くさせる対象じゃないの?
713: 2019/09/07(土) 01:50:26.20
>>709
通信インフラを野放しにして今のいびつな構造が生まれたので、
総務省もっとやれって思う
ARPUを上げるために色々と理屈こねて猫も杓子もスマホ誘導とかおかしいわ
通信インフラを野放しにして今のいびつな構造が生まれたので、
総務省もっとやれって思う
ARPUを上げるために色々と理屈こねて猫も杓子もスマホ誘導とかおかしいわ
710: 2019/09/07(土) 00:40:03.51
中古は泥より林檎の方がいくらか安心
711: 2019/09/07(土) 01:22:10.85
契約解除料上限1000円になっても
MNP手数料値上げする通信会社でてきそう
MNP手数料値上げする通信会社でてきそう
712: 2019/09/07(土) 01:47:08.22
あまり高くは出来ないよ競争させるのが目的だから
2000から3000円に値上も事務手数料、経費名目が主
解約金が1000円なのに1万とかやったら総務省が規制いれるよ
2000から3000円に値上も事務手数料、経費名目が主
解約金が1000円なのに1万とかやったら総務省が規制いれるよ
714: 2019/09/07(土) 09:12:10.02
500kbps使い放題を使ってる方いますか?
715: 2019/09/07(土) 10:06:25.12
そんな人はいません
716: 2019/09/07(土) 10:24:35.23
UQ使用して2週間くらいだけどいいねこれ
節約モードが使える、5chとかテキスト見るだけならさくさく繋がるしYoutubeも読み込み少し時間かかるけど普通に見れる
長い動画だと低画質になるけど
節約で繋がりにくい時だけ高速にすればいいし余った分繰り越せるし
モバイルルーター契約してるけど持ち歩く必要ほとんどないわこれ
節約モードが使える、5chとかテキスト見るだけならさくさく繋がるしYoutubeも読み込み少し時間かかるけど普通に見れる
長い動画だと低画質になるけど
節約で繋がりにくい時だけ高速にすればいいし余った分繰り越せるし
モバイルルーター契約してるけど持ち歩く必要ほとんどないわこれ
717: 2019/09/07(土) 10:27:48.92
でしょ
718: 2019/09/07(土) 10:49:04.31
スレチ承知で聞きたいんだけど、オヤジが今UQのガラホ使っていてスマホ欲しがっているんだよね。でUQからauにmnpするとUQからauの機種変センターに紹介されるかな?
721: 2019/09/07(土) 11:29:15.80
>>718
UQのスマホじゃだめなのか?
いろいろと情報不足
>>720
一括じゃだめなのか?
オクかメルカリで新品買うとか
UQのスマホじゃだめなのか?
いろいろと情報不足
>>720
一括じゃだめなのか?
オクかメルカリで新品買うとか
722: 2019/09/07(土) 12:15:59.16
>>721
金欠で、携帯代に回せる余裕なくて。一括0円て乗り換えしかないから、新規では今はないですよね
金欠で、携帯代に回せる余裕なくて。一括0円て乗り換えしかないから、新規では今はないですよね
732: 2019/09/07(土) 15:03:21.36
>>721
UQのスマホでも大丈夫
UQのスマホでも大丈夫
727: 2019/09/07(土) 12:44:29.69
>>718
とりあえずyモバイルといっておけ
とりあえずyモバイルといっておけ
719: 2019/09/07(土) 11:19:07.58
YouTube見たりスマホで楽しもうとする人はみんなソフトバンクに乗りかえてるようだ
720: 2019/09/07(土) 11:22:15.74
オンラインショップで分割通らなかった。一括なら申し込みできますってメール来たけど、葛飾区近辺で、新規一括0円に近いぐらい安く契約できるとこないかな?スマホ壊れたから、何でもいいからすぐ欲しくて。
723: 2019/09/07(土) 12:19:12.53
>>720
GEOモバイルで、Aquos senseで良いなら、MNP一括0円、新規4800円であるよ。
https://mvno.geo-mobile.jp/smartphone/AQUOSsense
GEOモバイルで、Aquos senseで良いなら、MNP一括0円、新規4800円であるよ。
https://mvno.geo-mobile.jp/smartphone/AQUOSsense
730: 2019/09/07(土) 14:45:19.29
>>720
分割通らない事なんてあるの??
分割通らない事なんてあるの??
736: 2019/09/07(土) 16:22:19.97
>>730
過去に他社で入金遅延とか繰り返してると割賦NGとかよくある話
回線契約は可能なのでSIMのみか、一括なら契約可能。
過去に他社で入金遅延とか繰り返してると割賦NGとかよくある話
回線契約は可能なのでSIMのみか、一括なら契約可能。
724: 2019/09/07(土) 12:21:31.57
auのiphone8をSIMフリーにしてUQに乗り換えるても、GPSはauと同じくらい正確ですか?
725: 2019/09/07(土) 12:27:05.09
>>724
GPSはモバイル回線には依存してないよ
GPSはモバイル回線には依存してないよ
726: 2019/09/07(土) 12:43:24.12
WEBからUQモバイルの無料お試し申し込みしようとしたら、何度もアクセスエラーが出て画面が進まないのは何でだ
728: 2019/09/07(土) 14:25:02.77
初歩的な質問だが500kbpsって1Mの半分だよな?マンションでjcom無料で垂れ流してるプランが1MでAmazonprimeビデオがギリギリ止まらず見れるが、yahooのhpをwifiで開くと2秒位掛かる。500kbpsって厳しくないか?
734: 2019/09/07(土) 15:29:32.15
>>728
良い道具は使う人を選びます
良い道具は使う人を選びます
729: 2019/09/07(土) 14:34:42.70
はい
731: 2019/09/07(土) 14:46:55.48
はい
735: 2019/09/07(土) 15:35:36.66
>>731
UQも大手キャリアと同じシステムで割賦審査してるのかな?
UQも大手キャリアと同じシステムで割賦審査してるのかな?
746: 2019/09/07(土) 17:13:42.08
>>735
UQが審査してると思ってるのか
審査は信販会社だからUQもキャリアもカーディーラーも住宅ローンも落ちるやつは落ちるぞ
UQが審査してると思ってるのか
審査は信販会社だからUQもキャリアもカーディーラーも住宅ローンも落ちるやつは落ちるぞ
733: 2019/09/07(土) 15:08:42.17
解約金ゼロなら一年だけ安く見せる詐欺的手法ができなくなるがどうするん?w
737: 2019/09/07(土) 16:33:18.43
UQ安心サポートを使った事のある方いますか?
家族で乗り換え予定ですが少し離れた所に住む母親が、何かあった時に店舗で相談出来ないのが不安だと言うのですがこのサービスはそれに近いものなのでしょうか?
家族で乗り換え予定ですが少し離れた所に住む母親が、何かあった時に店舗で相談出来ないのが不安だと言うのですがこのサービスはそれに近いものなのでしょうか?
738: 2019/09/07(土) 16:38:51.67
>>737
そんなモノ入る必要無し
任意だし
そんなモノ入る必要無し
任意だし
741: 2019/09/07(土) 16:55:47.55
>>737
簡単なことならサポセンに尋ねれば教えてくれるから必要ないかと
遠隔操作とかしてくれるってショップの人は勧めてくるが
ただ単にインセンティブ目当てだから気をつけて
簡単なことならサポセンに尋ねれば教えてくれるから必要ないかと
遠隔操作とかしてくれるってショップの人は勧めてくるが
ただ単にインセンティブ目当てだから気をつけて
745: 2019/09/07(土) 17:09:38.09
>>737
お母さんだけdocomo
お母さんだけdocomo
739: 2019/09/07(土) 16:43:03.61
それって子供にアダルトサイト見せない機能じゃね
740: 2019/09/07(土) 16:54:59.11
割賦販売は10万越えたら審査だろ
10以下で落ちる人はブラック
10以下で落ちる人はブラック
742: 2019/09/07(土) 16:56:30.93
>>740
契約NGと割賦NGがあるな
契約NGと割賦NGがあるな
744: 2019/09/07(土) 16:59:37.77
>>743
>>742のことなら嘘じゃないよ
>>742のことなら嘘じゃないよ
743: 2019/09/07(土) 16:56:48.43
ないよ
747: 2019/09/07(土) 17:27:12.23
端末代金が一括で払えないとか、カードも持てないぐらいなのかな?
761: 2019/09/07(土) 21:15:29.48
>>747
量販店8%+
JCB+QUICPay、d払い(中旬から)、aupay3の付く日、25日以降イオンカード
20%超
分割だと全て0
量販店8%+
JCB+QUICPay、d払い(中旬から)、aupay3の付く日、25日以降イオンカード
20%超
分割だと全て0
748: 2019/09/07(土) 17:30:40.12
一括で払う人って割と珍しいよ
749: 2019/09/07(土) 18:00:27.06
あげ
750: 2019/09/07(土) 18:20:26.35
俺は一括
751: 2019/09/07(土) 18:27:49.45
俺は次男
752: 2019/09/07(土) 18:42:57.09
間に挟まれ次男
753: 2019/09/07(土) 18:47:49.22
ここを見てて不安になってきたんだけど
割賦NGってクレカ払いでも断られたりするってこと?
今までスマホ端末を買う時は毎回一括だったから割賦は今回が初めてですごく不安になってきた…
割賦NGってクレカ払いでも断られたりするってこと?
今までスマホ端末を買う時は毎回一括だったから割賦は今回が初めてですごく不安になってきた…
754: 2019/09/07(土) 18:53:43.12
>>753
支払方法次第で審査が厳しくなること(口座振替は辛め)と、
割賦がハネられるのとはまた別な話。
過去に事故ったりして信用がなくなったから、
割賦を組ませるわけにはいかないってこと。
逆にいえば料金をきちんと支払っていたり、信用を傷つけるような行為をしなければ問題ない。
支払方法次第で審査が厳しくなること(口座振替は辛め)と、
割賦がハネられるのとはまた別な話。
過去に事故ったりして信用がなくなったから、
割賦を組ませるわけにはいかないってこと。
逆にいえば料金をきちんと支払っていたり、信用を傷つけるような行為をしなければ問題ない。
756: 2019/09/07(土) 19:18:37.27
>>754
>>755
いや充分過ぎるほどわかりやすかった
ありがとう
>>755
いや充分過ぎるほどわかりやすかった
ありがとう
758: 2019/09/07(土) 19:46:26.33
>>756
いえいえ
>>757
そこらへんはしっかりしてるようで
いえいえ
>>757
そこらへんはしっかりしてるようで
755: 2019/09/07(土) 18:56:47.30
>>753
長いだけでわかりにくかったな、すまん
結構を言えばクレカでも割賦の審査に落ちる人はいくらでもいるってこと
長いだけでわかりにくかったな、すまん
結構を言えばクレカでも割賦の審査に落ちる人はいくらでもいるってこと
757: 2019/09/07(土) 19:29:24.96
キャリアと同じ割賦審査方法ならキツイな
759: 2019/09/07(土) 20:42:36.05
量販は全くやるきねえな。一括きいてもろくな数字でてこねえ
760: 2019/09/07(土) 21:06:27.79
今UQで一回線契約してるんですけど
もう一回線契約しようとしたら利用者登録いるんですか?
二回線同時に契約する時だけ利用者登録必要なだけですか?
もう一回線契約しようとしたら利用者登録いるんですか?
二回線同時に契約する時だけ利用者登録必要なだけですか?
764: 2019/09/07(土) 21:33:34.67
>>760
必要、利用者本人来店必要
必要、利用者本人来店必要
765: 2019/09/07(土) 23:00:14.38
>>764
そんなんですか、面倒くさくなりましねぇ
そんなんですか、面倒くさくなりましねぇ
771: 2019/09/08(日) 02:31:39.54
>>760
そうらしいね
1人1回線に なったみたいね
利用者登録あれば もう1回線いけると言われたわ
そうらしいね
1人1回線に なったみたいね
利用者登録あれば もう1回線いけると言われたわ
775: 2019/09/08(日) 06:17:17.98
>>771
えっ?
昨日二回線目の契約に行き説明を受けたよ?
一人で契約出来る回線数が貴方らと違ってた。
何が正解?
えっ?
昨日二回線目の契約に行き説明を受けたよ?
一人で契約出来る回線数が貴方らと違ってた。
何が正解?
762: 2019/09/07(土) 21:30:13.69
秋から携帯電話業界は極寒の時代へ
763: 2019/09/07(土) 21:30:51.40
そこで政権交代やで
766: 2019/09/07(土) 23:01:39.37
参勤交代に見えたのはオレだけではあるまい
767: 2019/09/07(土) 23:21:30.35
>>766
お前だけやで
お前だけやで
768: 2019/09/07(土) 23:30:50.53
名義人と同一人物名での利用者登録してその人物が2回線目使用するんか?
本来利用者登録は名義人と異なる家族等が使用する際に行うものかと思ってたわ
本来利用者登録は名義人と異なる家族等が使用する際に行うものかと思ってたわ
769: 2019/09/08(日) 00:37:16.39
UQモバイルの一度に契約できる回線数、90日ルール、買いまわりを攻略!
https://rymandoujou.tokyo/post-20774/
https://rymandoujou.tokyo/post-20774/
770: 2019/09/08(日) 01:03:03.70
>>769
アフィ
グロ注意
アフィ
グロ注意
772: 2019/09/08(日) 03:01:58.88
利用者登録は3回線目からだぞ
知的障害者レベルのアホなのか分らんからマジレスしてみた
知的障害者レベルのアホなのか分らんからマジレスしてみた
773: 2019/09/08(日) 03:51:58.32
>>772
7/28からルールに変わったぞ
1回線目 利用者なし
2回線目 利用者必須
3回線目 別の利用者必須
7/28からルールに変わったぞ
1回線目 利用者なし
2回線目 利用者必須
3回線目 別の利用者必須
786: 2019/09/08(日) 14:09:39.33
>>773
君の脳内今8月か?(笑)
8月28日からだぞ?1ヶ月間違えてる
1週間位前に急に開始だもんな滑り込み
行ってきた
どうせ売上ガタ落ち
UQ2万引き対象だから撤廃じゃね
撤廃も買う奴がいないだろう
君の脳内今8月か?(笑)
8月28日からだぞ?1ヶ月間違えてる
1週間位前に急に開始だもんな滑り込み
行ってきた
どうせ売上ガタ落ち
UQ2万引き対象だから撤廃じゃね
撤廃も買う奴がいないだろう
774: 2019/09/08(日) 04:07:29.54
>>772
昨日uqスポットに電話で聴いたのよ
何が知的障害者レベルやのん
鏡みて 言いなはれ
罵声あびせるほどの事でもないやん ほんま気のチッサイこと
大変やね
昨日uqスポットに電話で聴いたのよ
何が知的障害者レベルやのん
鏡みて 言いなはれ
罵声あびせるほどの事でもないやん ほんま気のチッサイこと
大変やね
776: 2019/09/08(日) 06:41:26.15
>>772
知的障害者が自己紹介乙
知的障害者が自己紹介乙
778: 2019/09/08(日) 09:02:17.08
>>772
全然釣れとらん!
全然釣れとらん!
777: 2019/09/08(日) 07:20:38.17
777get!
779: 2019/09/08(日) 10:38:45.83
2回線目の利用者登録て何の意味があるのか
780: 2019/09/08(日) 10:50:49.81
スマホを稼働させて便利に使おうとすると昔はともかく現在では事あるごとに本人確認が必須になる
利用者を登録しないと名義人と利用者は同一と見なされる形になる
これでも分からないか?
利用者を登録しないと名義人と利用者は同一と見なされる形になる
これでも分からないか?
781: 2019/09/08(日) 10:56:05.46
利用者って家族でないと駄目ですよね?
782: 2019/09/08(日) 12:16:00.13
>>781
本人確認証さえあればそこら辺の他人のおっさんでも大丈夫だよ
本人確認証さえあればそこら辺の他人のおっさんでも大丈夫だよ
783: 2019/09/08(日) 12:53:41.19
怪しかったら特殊審査でハネられるけどな
784: 2019/09/08(日) 13:52:12.95
UQは10月以降、違約金どうなるん?
787: 2019/09/08(日) 14:11:36.63
>>784
基本は契約時内容、auが違約金1000円は新プラン変更時に旧契約、違約金1万取られるからお察し
基本は契約時内容、auが違約金1000円は新プラン変更時に旧契約、違約金1万取られるからお察し
785: 2019/09/08(日) 13:55:45.10
ワイモバイルの様子見中じゃね
まあ違約金がどうなろうと現在の契約者には関係ないし
まあ違約金がどうなろうと現在の契約者には関係ないし
788: 2019/09/08(日) 15:51:51.55
来月から3年目スタートなんだけど、有料になる【増量オプション】を解約しようと思ってます。
今までに繰り越してきた15ギガが残っているので、切り崩してやり繰りしようと思ってだのですが、
さっきUQモバイルのお店のにーちゃんは「増量オプション」解約したら繰越分も消滅しますよって説明されました。
これ本当てすか?
今までに繰り越してきた15ギガが残っているので、切り崩してやり繰りしようと思ってだのですが、
さっきUQモバイルのお店のにーちゃんは「増量オプション」解約したら繰越分も消滅しますよって説明されました。
これ本当てすか?
789: 2019/09/08(日) 16:06:11.37
>>788
容量追加しないと今までの分が繰越せないから翌々月に消えると思う
容量追加しないと今までの分が繰越せないから翌々月に消えると思う
790: 2019/09/08(日) 16:13:40.52
全てですか?
0ギガになるんでしょうか?
先に繰り越した順に徐々に減るんじゃ無くて
一気に0に⁇
0ギガになるんでしょうか?
先に繰り越した順に徐々に減るんじゃ無くて
一気に0に⁇
793: 2019/09/08(日) 16:29:47.94
>>790
ごめん翌々月ではなかった
追加した分の有効期限はチャージしたときから90日
それを過ぎたら全部消えるはず
ごめん翌々月ではなかった
追加した分の有効期限はチャージしたときから90日
それを過ぎたら全部消えるはず
791: 2019/09/08(日) 16:18:24.50
そんなに大事なら100MB200円を2ヶ月か3ヶ月かに一度チャージすれば延命する
3ヶ月だと消えるのかは知らん
3ヶ月だと消えるのかは知らん
792: 2019/09/08(日) 16:24:30.92
来月が、更新月なんですが、解約ならどのタイミングがいいんでしょうか?マンスリー割がある場合です。
794: 2019/09/08(日) 17:38:27.25
純解約は1日一択
795: 2019/09/08(日) 18:00:06.81
端末購入してuqに行こうと思ってる
今買うならxrと8どちらがいいかな?
今買うならxrと8どちらがいいかな?
796: 2019/09/08(日) 18:03:10.44
顔認証が面倒じゃなきゃXR
嫌なら8
嫌なら8
797: 2019/09/08(日) 18:06:37.34
8だな
798: 2019/09/08(日) 18:12:05.37
ありがとう、iPhone使うの初めてだから顔と指の違いがわからない
既にxrと8どちらの意見もあるのか
どうするかな
既にxrと8どちらの意見もあるのか
どうするかな
799: 2019/09/08(日) 18:22:28.38
>>798
量販店のアップルコーナーかアップルストアに行って確かめたほうがいいよ
触らなきゃわからないことあるし
間違ってもUQスポットを含む携帯ショップに行っちゃダメだぞ
あなたのような人は騙されてカモにされるのがオチ
量販店のアップルコーナーかアップルストアに行って確かめたほうがいいよ
触らなきゃわからないことあるし
間違ってもUQスポットを含む携帯ショップに行っちゃダメだぞ
あなたのような人は騙されてカモにされるのがオチ
800: 2019/09/08(日) 19:03:25.72
800get!
801: 2019/09/08(日) 19:43:04.64
モバワンでWiMAX新規契約キャッシュバックあるんだけど、こーゆうのってその場でお金もらえるんですか?今までやった事なくて
802: 2019/09/08(日) 20:00:52.39
家がWiMAX使ってるんだけどUQと合わせると1回線のみ300円引きになるのね!
UQにしようかな
UQにしようかな
803: 2019/09/08(日) 20:23:53.90
WiMAXってどう?
うちはずっとADSLなんだけど、数年後サービス終了しちゃうんだよね
うちはずっとADSLなんだけど、数年後サービス終了しちゃうんだよね
805: 2019/09/08(日) 20:35:14.34
>>803
3日間で10GB使うと18~2時まで速度制限食らう
家族で毎日動画見まくってると余裕で食らって1Mbpsすら出ないよ…
3日間で10GB使うと18~2時まで速度制限食らう
家族で毎日動画見まくってると余裕で食らって1Mbpsすら出ないよ…
807: 2019/09/08(日) 21:37:20.95
>>803
規制かかると使えない
300GB 3000円ぐらいのレンタルWi-Fiをお勧めする
規制かかると使えない
300GB 3000円ぐらいのレンタルWi-Fiをお勧めする
804: 2019/09/08(日) 20:25:29.16
新規契約出来ないプラン聞いてどうすんの?
806: 2019/09/08(日) 20:52:59.29
ゲームなんてダウンロード版買うと1本10GBとかあたりまえの時代だからwimaxは無いなあ…
808: 2019/09/08(日) 22:26:01.55
auの固定代替でwimax使ってるけど規制時間帯は1M以下800k以下がザラ
au回線に切り替えたらもっと酷い速度
やめたほうが無難だがソフトバンク系の所も容量分使えなかったり
家なら固定引いたほうが無難
au回線に切り替えたらもっと酷い速度
やめたほうが無難だがソフトバンク系の所も容量分使えなかったり
家なら固定引いたほうが無難
812: 2019/09/09(月) 10:10:44.87
>>808
800k以下じゃWindowsの大型更新来たら地獄だろ
800k以下じゃWindowsの大型更新来たら地獄だろ
826: 2019/09/09(月) 15:08:28.75
>>812
終わらねえよ深夜2時までストップ
高速復帰してからアプデ
つべも360Pから落ちるときあり
終わらねえよ深夜2時までストップ
高速復帰してからアプデ
つべも360Pから落ちるときあり
809: 2019/09/09(月) 08:28:38.58
結局有線に無線は勝てないよ
810: 2019/09/09(月) 08:36:02.32
電子レンジは最強だよ本当だよ
811: 2019/09/09(月) 10:05:38.35
1年過ぎて値上げ前にmineo au 500MBシングルへ戻る
iPhone SEを入手出来たし違約金払っても1年で元が取れる
電話は要らないがSMSは必要
最近はSMSを要求される場面が増えた
iPhone SEを入手出来たし違約金払っても1年で元が取れる
電話は要らないがSMSは必要
最近はSMSを要求される場面が増えた
813: 2019/09/09(月) 11:29:31.57
俺ニフティのADSLなんだが、2023以降も使えるんだな。
815: 2019/09/09(月) 11:37:43.51
>>813
818: 2019/09/09(月) 13:52:33.78
>>813
良かったな2023以降も生きられて
良かったな2023以降も生きられて
814: 2019/09/09(月) 11:36:49.05
UQはそのまま後追いだろうな
448 非通知さん (キュッキュWW) 2019/09/09(月) 11:26:46.73 ID:WN0+NPaF00909
10月1日から
S 2180円/月
M 3180円/月
L 4180円/月
縛りなし
448 非通知さん (キュッキュWW) 2019/09/09(月) 11:26:46.73 ID:WN0+NPaF00909
10月1日から
S 2180円/月
M 3180円/月
L 4180円/月
縛りなし
817: 2019/09/09(月) 13:08:13.22
あちらは縛り無し、違約金なしか…
https://i.imgur.com/oczLacS.jpg
https://i.imgur.com/oczLacS.jpg
821: 2019/09/09(月) 14:51:08.54
>>817
実態はこれより1000円高いって、ほとんど詐欺じゃないか
実態はこれより1000円高いって、ほとんど詐欺じゃないか
819: 2019/09/09(月) 13:57:17.46
今ガチで乗り換え検討してて無料お試しも申し込んでんだけど、
今のプランが突然明日にでも終わるってことあるんかね
どうせ一度契約したら2年以上使うから、安いなら2年縛りでもいいんだけど
今のプランが突然明日にでも終わるってことあるんかね
どうせ一度契約したら2年以上使うから、安いなら2年縛りでもいいんだけど
824: 2019/09/09(月) 15:06:47.60
>>819
ワイモバイルが9月末までやから
ここも同じに揃えてくるで
ワイモバイルが9月末までやから
ここも同じに揃えてくるで
820: 2019/09/09(月) 14:27:57.19
今月更新月の俺にとって、ワイモバに引っ越せとの神のお告げなのか
822: 2019/09/09(月) 14:54:57.20
ワイモバイル改悪されたけどここのデータ高速通話プラン廃止とかないよな?
今ぴったりプラン契約しててワイモバにMNPしたあとすぐにデータ高速通話で再契約しようと思ってんだが
今ぴったりプラン契約しててワイモバにMNPしたあとすぐにデータ高速通話で再契約しようと思ってんだが
836: 2019/09/09(月) 16:23:30.52
>>822
データ高速プランは新規契約停止の上で新プラン発表はあり得るかも
データ高速プランは新規契約停止の上で新プラン発表はあり得るかも
843: 2019/09/09(月) 17:06:25.94
>>822
5日前にデータ高速+通話でMNPしたところだから、
もし新規契約停止なら滑り込みセーフだな、俺は
5日前にデータ高速+通話でMNPしたところだから、
もし新規契約停止なら滑り込みセーフだな、俺は
823: 2019/09/09(月) 15:02:13.78
あるかもね(ΦωΦ)フフフ…
825: 2019/09/09(月) 15:07:19.90
人々にとって手放せない大事なインフラであることをいい事に好き勝手やりたい放題
完全に足元見られてる
完全に足元見られてる
827: 2019/09/09(月) 15:18:09.32
まともな家に住んでいるのならば光回線くらい契約しろや
河川敷高架下では無理だろうがな
河川敷高架下では無理だろうがな
833: 2019/09/09(月) 16:13:29.48
>>827
その光が干渉だか障害で速度が0.8k以下なんだよ何度調査してもプロバイダー変えても駄目
ADSL時代に5M.光開通当初は20M
それがジョジョに下がりお手上げ
笑えないけどwimax規制1M以下
規制外なら約20M
これならルーター契約するだろ
その光が干渉だか障害で速度が0.8k以下なんだよ何度調査してもプロバイダー変えても駄目
ADSL時代に5M.光開通当初は20M
それがジョジョに下がりお手上げ
笑えないけどwimax規制1M以下
規制外なら約20M
これならルーター契約するだろ
838: 2019/09/09(月) 16:25:24.95
>>833
ベストエフォートは固定に限った話じゃないからな
嫌なら引っ越せってことなんだろう
ベストエフォートは固定に限った話じゃないからな
嫌なら引っ越せってことなんだろう
828: 2019/09/09(月) 15:22:24.57
どうするUQ…
ソフトバンクは、電気通信事業法改正による分離プラン義務化にあわせて、ワイモバイルの新料金プランを発表した。10月1日から提供する。
新しいスマートフォン向けプランは、データ容量3GBの「スマホベーシックプランS」(月額2680円)、9GBの「スマホベーシックプランM」(月額3680円)、13GBの「スマホベーシックプランR」(月額4680円)の3種類。
いずれも、従来の同等プランと比べて300円値下げされ、2年契約と契約解除料のないプランとなっている。
2年契約の従来プランから更新月以外に新プランへの変更を行う場合、条件を満たせば契約解除料が免除される。
条件は、申込時点でワイモバイルを2年以上継続して利用していること、機種変更と同時にプラン変更を行うこと。
また、従来は新規契約から6カ月以内にMNP転出を行う際の転出手数料が6000円かかっていたが、10月1日からは7カ月目以降と同額の3000円に改められる。
2019年9月9日 13:07
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1206091.html
ソフトバンクは、電気通信事業法改正による分離プラン義務化にあわせて、ワイモバイルの新料金プランを発表した。10月1日から提供する。
新しいスマートフォン向けプランは、データ容量3GBの「スマホベーシックプランS」(月額2680円)、9GBの「スマホベーシックプランM」(月額3680円)、13GBの「スマホベーシックプランR」(月額4680円)の3種類。
いずれも、従来の同等プランと比べて300円値下げされ、2年契約と契約解除料のないプランとなっている。
2年契約の従来プランから更新月以外に新プランへの変更を行う場合、条件を満たせば契約解除料が免除される。
条件は、申込時点でワイモバイルを2年以上継続して利用していること、機種変更と同時にプラン変更を行うこと。
また、従来は新規契約から6カ月以内にMNP転出を行う際の転出手数料が6000円かかっていたが、10月1日からは7カ月目以降と同額の3000円に改められる。
2019年9月9日 13:07
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1206091.html
829: 2019/09/09(月) 15:31:50.74
>>828
どうせYモバのプランを適当にいじくって終わり。
イチキュッパ割とマンスリー割をなくして適当に出すと思う。
どうせYモバのプランを適当にいじくって終わり。
イチキュッパ割とマンスリー割をなくして適当に出すと思う。
832: 2019/09/09(月) 16:06:39.04
>>829
ワイモバイルはユーザー適当に端末を調達すればいいけど
UQはUQで売らなきゃ
使えない機種が巷に溢れてるからな
ワイモバイルはユーザー適当に端末を調達すればいいけど
UQはUQで売らなきゃ
使えない機種が巷に溢れてるからな
845: 2019/09/09(月) 17:28:58.60
>>828
これただの値上げじゃねーの?
これただの値上げじゃねーの?
847: 2019/09/09(月) 17:48:09.40
>>845
ワンキュッパ割やsim単体割もなくなるから普通に値上げ
それで安く見せかけてるからクソ
ワンキュッパ割やsim単体割もなくなるから普通に値上げ
それで安く見せかけてるからクソ
830: 2019/09/09(月) 15:50:17.67
マジかよー10月に乗り換え予定なのにマンスリー割無くなったら困るわ!
831: 2019/09/09(月) 16:03:19.82
837: 2019/09/09(月) 16:23:33.71
>>831
割賦契約自体は別に存在しているから
解約したら残積は払わないといけないし、
割賦組めない層はその価格(頭金)では買えないけどな。
実質○○って物の価値を下げて価値観も悪くしたみたいで嫌いだね
規制されてよかった
割賦契約自体は別に存在しているから
解約したら残積は払わないといけないし、
割賦組めない層はその価格(頭金)では買えないけどな。
実質○○って物の価値を下げて価値観も悪くしたみたいで嫌いだね
規制されてよかった
846: 2019/09/09(月) 17:38:52.29
>>831
UQモバイルプランSの24回払いで
他の機種と比較するとあんまり安くないような気が…
・新品AQUOS sense(月842円)
・新品P20lite(実質月1726円) 月2138円、頭金108円、CB10k
・中古iPhone7(月2030円)
・中古iPhone8(実質月2399円) 月2354円、頭金1080円
UQモバイルプランSの24回払いで
他の機種と比較するとあんまり安くないような気が…
・新品AQUOS sense(月842円)
・新品P20lite(実質月1726円) 月2138円、頭金108円、CB10k
・中古iPhone7(月2030円)
・中古iPhone8(実質月2399円) 月2354円、頭金1080円
835: 2019/09/09(月) 16:22:08.12
俺も独身で一人暮らしだったらWiMAXにしてるな
839: 2019/09/09(月) 16:25:54.28
信用に足り得るか否かの選別はますます厳密になるな
840: 2019/09/09(月) 16:28:25.30
データ無制限プランを1Mbpsまで増やしてくれー
841: 2019/09/09(月) 16:42:53.99
uqスポットのキャンペーン平日なのに今日までやってる事が 気になる
842: 2019/09/09(月) 17:04:42.85
データ高速プランなら今のうちに契約しておいた方がいいかな?
844: 2019/09/09(月) 17:13:43.43
uqの新プラン発表って いつですか?
848: 2019/09/09(月) 17:57:46.28
UQはワイモバイルみたいにならないで
849: 2019/09/09(月) 18:01:22.39
>>848
キャリアの3社が談合してんだからならない訳がないんだよな。本当最悪
異常なまでのiPhone優遇がなくなったのは良かったもののそれ以上に消費者にとって不利益な結果となってしまった
やっぱ総務省はゴミクズだわ
キャリアの3社が談合してんだからならない訳がないんだよな。本当最悪
異常なまでのiPhone優遇がなくなったのは良かったもののそれ以上に消費者にとって不利益な結果となってしまった
やっぱ総務省はゴミクズだわ
850: 2019/09/09(月) 18:16:21.68
データ高速プランが消されそうだな
873: 2019/09/10(火) 01:28:15.65
>>850
今でも気付かないようにその他となってて
裏メニュー的存在
機会さえあれば廃止したいのだろうな
今でも気付かないようにその他となってて
裏メニュー的存在
機会さえあれば廃止したいのだろうな
851: 2019/09/09(月) 18:19:30.83
それは困る
852: 2019/09/09(月) 18:22:16.39
p30lite一括0って美味しいですか?
854: 2019/09/09(月) 18:37:16.09
やっぱ人間アレだよな
いつでも加入出来ると思うと、また今度でいいかってなるけど
もう加入出来なくなるかも知れないってなったら、やたら加入したくなってしまうな
今週中にデータ高速+通話プラン加入しよ
(今後もプラン継続するかもしれないけど、1年経てば出るのは自由だしな)
いつでも加入出来ると思うと、また今度でいいかってなるけど
もう加入出来なくなるかも知れないってなったら、やたら加入したくなってしまうな
今週中にデータ高速+通話プラン加入しよ
(今後もプラン継続するかもしれないけど、1年経てば出るのは自由だしな)
855: 2019/09/09(月) 18:40:02.91
データ無制限プランを500kbpsから1Mbpsにしてほしいー
856: 2019/09/09(月) 19:33:26.39
700kでいいから上げて欲しい
857: 2019/09/09(月) 19:34:03.65
858: 2019/09/09(月) 21:40:29.44
データ高速通話さえそのまま残してくれれば文句はないが
確実に改悪するだろうな。UQが追従しない理由がない
確実に改悪するだろうな。UQが追従しない理由がない
859: 2019/09/09(月) 22:40:58.30
300って半端だし500にしてほしい
864: 2019/09/09(月) 23:22:03.81
>>859
同意
データ通信無制限は最低750Kに
同意
データ通信無制限は最低750Kに
860: 2019/09/09(月) 22:47:20.85
速度が上がる可能性ってあるのかな?
861: 2019/09/09(月) 22:53:33.30
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
862: 2019/09/09(月) 23:01:36.27
むしろ速度下げるだろ
値下げしたんだから速度遅くても我慢しろ的な感じで(実際にはワイモバみたく値上げする事になるのは確実)
値下げしたんだから速度遅くても我慢しろ的な感じで(実際にはワイモバみたく値上げする事になるのは確実)
863: 2019/09/09(月) 23:04:55.11
ワイモバイル、ゴミすぎない?
2年縛りをなくした代わりに割引されるキャンペーンまで消えるという…
でも2年目UQのプランよりは安い?
2年縛りをなくした代わりに割引されるキャンペーンまで消えるという…
でも2年目UQのプランよりは安い?
865: 2019/09/09(月) 23:22:56.93
>>863
Softbankは改良だがY!mobileは実質改悪だな
Softbankは改良だがY!mobileは実質改悪だな
866: 2019/09/09(月) 23:24:29.69
>>865
差が縮まったから全然お得感がないという
文句がある奴はクソ遅いMVNOでも使ってろってことなんだろう
差が縮まったから全然お得感がないという
文句がある奴はクソ遅いMVNOでも使ってろってことなんだろう
867: 2019/09/09(月) 23:25:29.39
UQも同じ感じになりそうだな
868: 2019/09/09(月) 23:26:52.39
問題なのがおしゃべりぴったりからデータ高速通話に変えられない事なんだよな
違約金払ってもいいから変えたいわ
違約金払ってもいいから変えたいわ
869: 2019/09/09(月) 23:28:26.73
>>868
それもな
mvnoゆえ変更出来んのおかしい
それもな
mvnoゆえ変更出来んのおかしい
870: 2019/09/10(火) 00:16:56.45
いま、mineoで、UQに変えようと思って、新プラン出るまで様子見してるんだけど、データ高速プラン+音声通話が、新規契約受付中止になっちゃうかもしれないなら、明日、速攻で、MNPしたほうがいいかな。
新プラン発表後も、9月末まで、新規契約受付してくれれば、ゆっくり考えられるんだけど。
新プラン発表後も、9月末まで、新規契約受付してくれれば、ゆっくり考えられるんだけど。
879: 2019/09/10(火) 07:30:25.61
>>870
データ高速+音声通話プランは終了すると思うけど
さすがに今月末までは入れるでしょ
データ高速+音声通話プランは終了すると思うけど
さすがに今月末までは入れるでしょ
871: 2019/09/10(火) 01:02:35.37
来月末にauからUQのデータ高速+音声通話プランに変えるか検討中だったけど改革してたらやめるかな…
872: 2019/09/10(火) 01:03:06.11
改革→改悪でした
874: 2019/09/10(火) 02:05:49.75
Softbank利用してたけど、違約金0円になる10月になったらUQかワイモバイルにMNPするつもりだった。
ワイモバイルは実質値上げ(お家割も家族割も加入できないし)、UQが改悪したらマジで最悪だわ…
ワイモバイルは実質値上げ(お家割も家族割も加入できないし)、UQが改悪したらマジで最悪だわ…
876: 2019/09/10(火) 04:50:20.38
ワイモバの改悪に追従しそうで怖い
いつも同じプラン出してるし
いつも同じプラン出してるし
877: 2019/09/10(火) 06:33:31.79
UQはいつ出すんだ
878: 2019/09/10(火) 06:39:15.56
今でしょ
880: 2019/09/10(火) 07:41:01.38
データ無制限プランは終了しないですよね?
889: 2019/09/10(火) 10:03:42.72
>>880
わからんぞ(ΦωΦ)フフフ…
わからんぞ(ΦωΦ)フフフ…
881: 2019/09/10(火) 08:19:15.16
データ高速+音声通話プランて損じゃね?
キャッシュバックも少ないし
端末セットでおしゃべりプランSにして端末売ったほうが良くね?
キャッシュバックも少ないし
端末セットでおしゃべりプランSにして端末売ったほうが良くね?
883: 2019/09/10(火) 08:35:18.16
>>881
CBや端末の売却ありきとか貧乏臭いし、割賦組まされるのは気持ち悪い
おまけにMVNOの癖に2年契約の自動更新とか論外
家にwifiあって通話もあまりしないなら3GBで充分
CBや端末の売却ありきとか貧乏臭いし、割賦組まされるのは気持ち悪い
おまけにMVNOの癖に2年契約の自動更新とか論外
家にwifiあって通話もあまりしないなら3GBで充分
886: 2019/09/10(火) 09:09:42.74
>>883
貧乏臭いとか気持ち悪いとか意味不明なんだが
端末は売るから一括購入な
データ高速+音声通話プランでも最低1年は使うんだよな?
1年ちょっと使ってMNPすると仮定
違約金1万計算に入れてもおしゃべりプランの方が得になるぞ?
貧乏臭いとか気持ち悪いとか意味不明なんだが
端末は売るから一括購入な
データ高速+音声通話プランでも最低1年は使うんだよな?
1年ちょっと使ってMNPすると仮定
違約金1万計算に入れてもおしゃべりプランの方が得になるぞ?
891: 2019/09/10(火) 10:17:06.47
>>886
異常って気付かないから異常なんだよな
でMNPでコロコロ移る前提というが更に墓穴掘ってる
こういう古事記が消えるなら規制大賛成
異常って気付かないから異常なんだよな
でMNPでコロコロ移る前提というが更に墓穴掘ってる
こういう古事記が消えるなら規制大賛成
892: 2019/09/10(火) 10:33:51.69
>>890
その時はまた新しい抜け道ができるよきっと
>>891
お前も消えろ
その時はまた新しい抜け道ができるよきっと
>>891
お前も消えろ
895: 2019/09/10(火) 11:35:29.19
>>892
古事記じゃないんで
すまんな
古事記じゃないんで
すまんな
898: 2019/09/10(火) 11:56:20.80
>>895
いいから消えろ
いいから消えろ
902: 2019/09/10(火) 12:46:14.35
>>898
ここはお前の古事記ハウスじゃねーよww
ここはお前の古事記ハウスじゃねーよww
904: 2019/09/10(火) 12:57:27.08
>>902
とにかく消えろ
とにかく消えろ
905: 2019/09/10(火) 13:10:03.62
>>904
古事記ははよショップにいってクレームしてこい
無敵の人だからなんでもできるだろ?
古事記ははよショップにいってクレームしてこい
無敵の人だからなんでもできるだろ?
887: 2019/09/10(火) 09:28:58.25
>>883
別に割賦強制ではないけど。一括払いでも契約できる
まあ売る前提で買うのが嫌なら仕方ないけど
別に割賦強制ではないけど。一括払いでも契約できる
まあ売る前提で買うのが嫌なら仕方ないけど
884: 2019/09/10(火) 08:41:53.34
今月更新月の人用
UQの新プラン発表まで待つ
→神プランならこのままここにいろ
→クソプランなら今月中にワイモバ旧プランに駆け込め
家族いないやつは( 'ω')シラネ
UQの新プラン発表まで待つ
→神プランならこのままここにいろ
→クソプランなら今月中にワイモバ旧プランに駆け込め
家族いないやつは( 'ω')シラネ
885: 2019/09/10(火) 09:04:30.41
BIGLOBEのau回線がいいよ
てか今月更新なら先月に電話で更新と機種変してなきゃ
てか今月更新なら先月に電話で更新と機種変してなきゃ
888: 2019/09/10(火) 09:37:48.17
ごめん上の人のレスとかぶった
890: 2019/09/10(火) 10:06:11.76
2年時に「ワイモバ行っちゃうぞーほれほれ」で1980円二年更新出来なくなっちゃうのかな
893: 2019/09/10(火) 10:52:59.50
auスマートバリューのように、au光回線とのセット割りってできないかなー?
894: 2019/09/10(火) 11:20:40.42
>>893
それな
俺もそれ期待しています
それな
俺もそれ期待しています
901: 2019/09/10(火) 12:33:46.85
>>893
それやったらまた他のMVNOと比べて優遇してることが槍玉に挙げられてしまうのでは
それやったらまた他のMVNOと比べて優遇してることが槍玉に挙げられてしまうのでは
903: 2019/09/10(火) 12:46:57.31
>>901
あくまでも別会社なのでWiMAXをご利用くださいってこったろう
あくまでも別会社なのでWiMAXをご利用くださいってこったろう
896: 2019/09/10(火) 11:37:56.00
低速1Mbpsの新プラン作ってくれ
897: 2019/09/10(火) 11:43:52.88
今、ネットから申し込み出来ない?
俺だけ?
新プラン発表の為のメンテ中?
俺だけ?
新プラン発表の為のメンテ中?
899: 2019/09/10(火) 12:09:08.84
いいから消えろ(迫真)
900: 2019/09/10(火) 12:09:25.87
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで900get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで900get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
906: 2019/09/10(火) 13:28:20.06
907: 2019/09/10(火) 16:20:49.62
早く新プラン発表してくれ
908: 2019/09/10(火) 16:43:56.09
(ヾノ・∀・`)マダマダ
909: 2019/09/10(火) 17:01:37.77
新プラン発表するなら早めにして欲しい
さっさと見切りをつけられるから
さっさと見切りをつけられるから
911: 2019/09/10(火) 17:13:42.34
どうせ縛りなしぐらいだろ。
913: 2019/09/10(火) 17:17:31.35
>>911
いや間違いなくデータ高速音声通話も廃止するだろうね
ワイモバイルに追従するならそのくらいは普通にやるだろう
結局キャリアと同じ談合して価格を吊り上げてるだけ
いや間違いなくデータ高速音声通話も廃止するだろうね
ワイモバイルに追従するならそのくらいは普通にやるだろう
結局キャリアと同じ談合して価格を吊り上げてるだけ
915: 2019/09/10(火) 18:21:33.42
>>913
廃止ならなかったら目でピーナッツかめよ
廃止ならなかったら目でピーナッツかめよ
976: 2019/09/11(水) 14:34:39.67
>>915
廃止になったらお前はどう落とし前をつけるつもりだ?
廃止になったらお前はどう落とし前をつけるつもりだ?
912: 2019/09/10(火) 17:15:00.39
ワイモバイルのモノマネプランが来るよ
914: 2019/09/10(火) 18:02:35.14
データ高速プラン廃止になったとして、
旧プランで、データ高速プランに9月末までに入れば、そなまま、ずっと、データ高速プラン使えるよね?
強制的に、新プランに移行とかされないよね。
旧プランで、データ高速プランに9月末までに入れば、そなまま、ずっと、データ高速プラン使えるよね?
強制的に、新プランに移行とかされないよね。
916: 2019/09/10(火) 18:28:43.08
MNP予約番号発行依頼したら引き止め割引案内されたわ。
留まった人いる?
悪くはないけど、最初の頃の料金に戻るだけだしなぁ。
留まった人いる?
悪くはないけど、最初の頃の料金に戻るだけだしなぁ。
917: 2019/09/10(火) 20:23:54.28
>>916
どんな条件?
もしもMNPするとしたら何処へどんな条件で行く予定だったの?
どんな条件?
もしもMNPするとしたら何処へどんな条件で行く予定だったの?
918: 2019/09/10(火) 21:00:51.72
iPhone6sに実質タダで機種変+1万CBかiPhone7にタダで機種変、
あと1年間2000円引きそれ以降は1000円引きだった。データ増量もそのまま。
zenfone6欲しいから拒否したけど。
あと1年間2000円引きそれ以降は1000円引きだった。データ増量もそのまま。
zenfone6欲しいから拒否したけど。
919: 2019/09/10(火) 21:13:03.90
結構、良い条件出るんですね
拒否したのは、それはそれで、また良しですね
拒否したのは、それはそれで、また良しですね
920: 2019/09/10(火) 22:03:53.24
iPhoneの方が絶対いいのにzenfone6とかまたゴミを欲しがるな
925: 2019/09/11(水) 04:25:08.72
>>920
10月からiPhoneの悲劇が始まるのに呑気だな
10月からiPhoneの悲劇が始まるのに呑気だな
926: 2019/09/11(水) 04:39:56.63
>>925
既にAndroidの悲劇が始まってるのに呑気だな
既にAndroidの悲劇が始まってるのに呑気だな
929: 2019/09/11(水) 08:00:51.62
>>926
単純なおうむ返しで草
焦ってるなぁw
単純なおうむ返しで草
焦ってるなぁw
921: 2019/09/10(火) 22:30:00.46
ワロタw
922: 2019/09/10(火) 22:44:29.25
林檎教信者は帰って
972: 2019/09/11(水) 13:33:46.80
923: 2019/09/10(火) 23:12:46.15
船戸雄大被告や青木理のキモい目つきって林檎教信者ぽい
927: 2019/09/11(水) 06:02:36.81
iPhoneの利点はリセールバリューかな
iosは操作が簡単だけど欠点も多くてandroidに1度慣れるともう戻ることはない
高いし
iosは操作が簡単だけど欠点も多くてandroidに1度慣れるともう戻ることはない
高いし
928: 2019/09/11(水) 07:31:11.70
結局ビビって本体価格下げてるじゃん、アップル
2倍光学ズーム、ドヤァッ?
ってやってるくらいだから仕方ないけど
2倍光学ズーム、ドヤァッ?
ってやってるくらいだから仕方ないけど
930: 2019/09/11(水) 09:16:07.71
UQモバイルのお試し用端末届いたけど、付属の充電器と接触悪いのか、全然充電出来ねーわ
いちいち連絡するの面倒くせーから、100均で買うかな
いちいち連絡するの面倒くせーから、100均で買うかな
931: 2019/09/11(水) 09:35:43.30
しらんがな
932: 2019/09/11(水) 10:21:55.41
Type-Cは今の主流だから急速対応の良いのを持っといた方がいいよ
933: 2019/09/11(水) 10:28:38.43
わざわざ何万も出して個人情報ダダ漏れ端末買うとかガイジかよ
そんなセキュリティもクソもないゴミがアホみたいにパスワード要求するし
しかも不具合があるぞとアップル(笑)に電話するだけでも個人情報聞き出して
端末が常時送信してる情報と紐付けて個人の行動監視してCIAにまで筒抜け
どんな保護観察ガイジ専用端末だよ
そんなセキュリティもクソもないゴミがアホみたいにパスワード要求するし
しかも不具合があるぞとアップル(笑)に電話するだけでも個人情報聞き出して
端末が常時送信してる情報と紐付けて個人の行動監視してCIAにまで筒抜け
どんな保護観察ガイジ専用端末だよ
934: 2019/09/11(水) 10:30:20.76
ガイガイガイジの文章は特徴があるからわかりやすいな
>>933
>>933
935: 2019/09/11(水) 10:32:30.08
>>934
痛いところ突かれたからってクサイ涙流してんなや真性クソガイジww
痛いところ突かれたからってクサイ涙流してんなや真性クソガイジww
937: 2019/09/11(水) 10:51:14.41
>>935
ガイジくんおこなの?
ガイジくんおこなの?
939: 2019/09/11(水) 11:15:29.96
>>937
ガイジはお前一匹だってまだ覚えられないの?
ガイジはお前一匹だってまだ覚えられないの?
940: 2019/09/11(水) 11:21:28.22
>>939
ガイジくんIDコロコロなん?
ガイジくんIDコロコロなん?
941: 2019/09/11(水) 11:25:25.71
>>940
今日もフルボッコにされて泣かされてんのかいつもの逃走ガイジwwww
今日もフルボッコにされて泣かされてんのかいつもの逃走ガイジwwww
942: 2019/09/11(水) 11:27:46.83
>>941
ID変えて逃げまくってるのはガイジやぞ
ID変えて逃げまくってるのはガイジやぞ
944: 2019/09/11(水) 11:29:35.03
>>942
いつもフルボッコにされる現実を受け入れられないチキンガイジ発見ww
そろそろ悔しさ余って流動IP挟み込んでくるのがいつものパターン
いつもフルボッコにされる現実を受け入れられないチキンガイジ発見ww
そろそろ悔しさ余って流動IP挟み込んでくるのがいつものパターン
936: 2019/09/11(水) 10:48:16.63
料金プランはやく
938: 2019/09/11(水) 11:12:29.27
新プランっていつ発表されるの?
943: 2019/09/11(水) 11:29:32.17
ID:NNgusSAu0
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ガガガイジおこでIDコロコロ(笑)
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ガガガイジおこでIDコロコロ(笑)
946: 2019/09/11(水) 11:31:55.38
>>943
お前それ本気で思ってるとしたらかなりの病気だぞ(笑)
お前それ本気で思ってるとしたらかなりの病気だぞ(笑)
945: 2019/09/11(水) 11:31:43.28
おつむの弱い子がご自慢(笑)の端末を馬鹿にされて始まったこの騒動
IDを変えてもガイジはガイジ(笑)
ID:NNgusSAu0
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0←New!
IDを変えてもガイジはガイジ(笑)
ID:NNgusSAu0
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0←New!
947: 2019/09/11(水) 11:33:22.96
コロコロ見破られたので固定に繋げたかな(笑)?
タイミング悪すぎてバレバレよー(笑)
タイミング悪すぎてバレバレよー(笑)
948: 2019/09/11(水) 11:33:34.04
ガイジID:qXD3PQ1j0をボコって泣かして弄ぶスレはココですか?
ネットイジメ面白杉w
ネットイジメ面白杉w
949: 2019/09/11(水) 11:34:14.74
ほい追加(笑)
ID:NNgusSAu0
ID:NNgusSAu0
950: 2019/09/11(水) 11:35:21.22
むしろ端末をおちょくられただけでここまでムキになったガイジがかわいそうになってきた
イジメてごめんな
イジメてごめんな
952: 2019/09/11(水) 11:36:30.05
IDコロコロせずに正々堂々と書き込めばいいのに
過疎スレでこれはないわー(笑)
過疎スレでこれはないわー(笑)
955: 2019/09/11(水) 11:38:40.25
>>953
すいません、ソースお願いします
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0
ID:JtgS2T9n0
ID:J4mgmhte0
ID:qXD3PQ1j0
一時間で単発がこんだけってどんだけー(笑)
すいません、ソースお願いします
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0
ID:JtgS2T9n0
ID:J4mgmhte0
ID:qXD3PQ1j0
一時間で単発がこんだけってどんだけー(笑)
954: 2019/09/11(水) 11:37:55.96
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0
ID:JtgS2T9n0
ID:J4mgmhte0
一時間で単発がこんだけってどんだけー(笑)
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0
ID:JtgS2T9n0
ID:J4mgmhte0
一時間で単発がこんだけってどんだけー(笑)
956: 2019/09/11(水) 11:39:10.72
>ID:qXD3PQ1j0
↑
このガイジどんだけボコられとんねんクソウケル
↑
このガイジどんだけボコられとんねんクソウケル
958: 2019/09/11(水) 11:40:13.88
>>956
単発なんで一人と遊んでいる(笑)認識です
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0
ID:JtgS2T9n0
ID:J4mgmhte0
ID:qXD3PQ1j0
ID:HRxkqC8g0
単発なんで一人と遊んでいる(笑)認識です
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0
ID:JtgS2T9n0
ID:J4mgmhte0
ID:qXD3PQ1j0
ID:HRxkqC8g0
960: 2019/09/11(水) 11:41:52.61
新料金体系
964: 2019/09/11(水) 12:22:34.84
ガイジガイジ
乗り遅れるなこの波
乗り遅れるなこの波
965: 2019/09/11(水) 12:25:27.03
あれ?俺のIDも入れてくれよ
ガイジガイジ
ガイジガイジ
966: 2019/09/11(水) 12:27:39.31
968: 2019/09/11(水) 12:29:28.76
なんで俺だけ無視やねん
のんびり昼飯食ってんじゃねーぞ
のんびり昼飯食ってんじゃねーぞ
969: 2019/09/11(水) 12:35:56.97
もう怒った自分で入れたる
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0
ID:JtgS2T9n0
ID:J4mgmhte0
ID:HRxkqC8g0
ID:nsw+NYK80
ID:ACrbTiif0
ID:92bodLL/0
ID:KK6pLu9b0
ID:+yvSqoxS0
ID:yEY6sdoF0
ID:wmJKtbbg0
ID:JtgS2T9n0
ID:J4mgmhte0
ID:HRxkqC8g0
ID:nsw+NYK80
ID:ACrbTiif0
ID:92bodLL/0
971: 2019/09/11(水) 12:50:40.57
バンク高猫
973: 2019/09/11(水) 13:43:27.11
高速使い放題のプランは無理かな親のauの首を絞めるようなことは
974: 2019/09/11(水) 14:01:20.55
>ID:qXD3PQ1j0=ID:4/mRRVco0
こんなスレでもいつものコロコロチキンガイジがズタボコにされて泣かされててワロタ
こんなスレでもいつものコロコロチキンガイジがズタボコにされて泣かされててワロタ
975: 2019/09/11(水) 14:12:46.08
なんだ2人でレス埋め頑張ってるだけか
おつかれさん
おつかれさん
977: 2019/09/11(水) 14:37:59.04
>>975
3人やで!
どいつもこいつも無視しやがって
3人やで!
どいつもこいつも無視しやがって
978: 2019/09/11(水) 18:20:24.96
データ高速残してほしいわ
コメント
コメントする