1: 2019/08/20(火) 22:36:47.58
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ
Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a
※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564054424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ
Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a
※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564054424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2019/08/21(水) 10:39:10.46
>>1
1乙
1乙
9: 2019/08/22(木) 03:21:12.13
>>1
乙ドロイド
乙ドロイド
15: 2019/08/22(木) 13:24:51.64
>>1乙
2: 2019/08/20(火) 22:40:47.41
1乙
3: 2019/08/20(火) 23:04:03.07
ichimotsu
352: 2019/09/02(月) 23:43:26.15
>>351
Twitter情報だけど5日に2万代まで下がるらしいよ>>3
Twitter情報だけど5日に2万代まで下がるらしいよ>>3
353: 2019/09/02(月) 23:49:03.42
>>352
うわ本当だ
キャリア版だけど大幅値下げするんだな
つられてsimフリーも下がるのかな?
教えてくれてありがとう
うわ本当だ
キャリア版だけど大幅値下げするんだな
つられてsimフリーも下がるのかな?
教えてくれてありがとう
397: 2019/09/03(火) 19:36:06.74
>>352
>>353
これはドコモの人しか買えんくてドコモの人しか使えんってことだよね?
>>353
これはドコモの人しか買えんくてドコモの人しか使えんってことだよね?
400: 2019/09/03(火) 21:36:04.19
>>397
・購入には回線契約が必要
・SIMロックありだが、条件満たせば後で解除は可能
・ハードウェア自体はGoogleStore販売分(日本向け)と差は無い。
・・・でしょ。
・購入には回線契約が必要
・SIMロックありだが、条件満たせば後で解除は可能
・ハードウェア自体はGoogleStore販売分(日本向け)と差は無い。
・・・でしょ。
401: 2019/09/03(火) 21:49:19.47
>>400
9月契約なら2年縛りかな
途中解約でブラックリスト入りしないのは何か月?
9月契約なら2年縛りかな
途中解約でブラックリスト入りしないのは何か月?
402: 2019/09/03(火) 22:01:37.52
>>401
新規契約の場合は、6ヶ月と聞いておりますが、機種変の場合は分かりません。
スミマセン。
新規契約の場合は、6ヶ月と聞いておりますが、機種変の場合は分かりません。
スミマセン。
5: 2019/08/21(水) 13:06:01.39
おつおつ
6: 2019/08/21(水) 19:18:41.43
いち乙
7: 2019/08/21(水) 19:37:30.35
おつおつ
8: 2019/08/22(木) 01:23:18.86
カメラの時の
右下の虫眼鏡みたいなマークは何なんだろう?
誰か教えてー
右下の虫眼鏡みたいなマークは何なんだろう?
誰か教えてー
11: 2019/08/22(木) 06:02:16.52
>>8
タッチすればわかる
ズーム
タッチすればわかる
ズーム
12: 2019/08/22(木) 11:47:50.00
>>11
ピンチでしてたから気づかなかった
ありがとー
ピンチでしてたから気づかなかった
ありがとー
10: 2019/08/22(木) 05:21:18.48
1年使ったSH-M07から乗り換えたのだけど
バッテリーの持ちが半分くらい
そんなもんかな
SH-M07から乗り換えた人いる?
バッテリーの持ちが半分くらい
そんなもんかな
SH-M07から乗り換えた人いる?
13: 2019/08/22(木) 11:53:18.14
spigenのリキッドクリスタルを買った
さすがはspigen
他の透明なのとはクオリティが違うんだけど・・・
昔よりもクオリティ落ちた?
・指紋認証の穴が少しずれている(ド真ん中にないだけで、ちゃんと穴は出てるので問題なく使えるけど)
・左下部に傷というか何かポチッとついてる
さすがはspigen
他の透明なのとはクオリティが違うんだけど・・・
昔よりもクオリティ落ちた?
・指紋認証の穴が少しずれている(ド真ん中にないだけで、ちゃんと穴は出てるので問題なく使えるけど)
・左下部に傷というか何かポチッとついてる
14: 2019/08/22(木) 13:10:11.26
前スレ
990さん
ありがとうございます!検討してみます!
990さん
ありがとうございます!検討してみます!
16: 2019/08/22(木) 14:05:08.09
ミュートとサイレントが・・・(^_^;)
17: 2019/08/22(木) 15:39:45.05
XPERIA Z3 so-01gを使っています。
スナドラ801 3GB 32GB 14年製
これに替えようと思っているのですが幸せになれますか。
スナドラ801 3GB 32GB 14年製
これに替えようと思っているのですが幸せになれますか。
18: 2019/08/22(木) 15:41:40.95
多分幸せになれる
19: 2019/08/22(木) 17:43:05.48
君はいまでも十分幸せだろう?
20: 2019/08/22(木) 18:02:09.50
幸せはなるものじゃなくて感じるものですよ
21: 2019/08/22(木) 19:36:57.86
たった今、瀬戸大橋線で、夜景モ−ドで撮ったら、肉眼では見えない遠くの島影がクッキリと写ってて驚いた。
22: 2019/08/22(木) 19:42:59.04
幸せは歩いてこない
だーから感じるんだ
だーから感じるんだ
23: 2019/08/22(木) 20:51:59.76
XPERIAから変える人多いな
俺は幸せになれた
俺は幸せになれた
49: 2019/08/23(金) 11:24:11.98
>>23
俺はXperiaXZPremiereから
バッテリー持ち以外は満足
俺はXperiaXZPremiereから
バッテリー持ち以外は満足
24: 2019/08/22(木) 21:14:29.23
俺もXZからこれにしたわ
25: 2019/08/22(木) 21:30:11.23
Z5からでも幸せになれたんだ
Z3からなら絶頂だろ
Z3からなら絶頂だろ
90: 2019/08/24(土) 10:01:16.86
>>25
z3からだけどいい感じだな
xlにしたけど通常版にしときゃよかったと後悔はしてるけど
z3からだけどいい感じだな
xlにしたけど通常版にしときゃよかったと後悔はしてるけど
26: 2019/08/22(木) 21:48:44.84
俺は初代Zから
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02E/4.4.2/LR
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02E/4.4.2/LR
27: 2019/08/22(木) 22:32:20.27
たまに電波はあって通信が止まっている状態があるんだけど、
ステータスバーに通信速度をモニター出来るアプリありますか?
ステータスバーに通信速度をモニター出来るアプリありますか?
37: 2019/08/23(金) 04:03:09.72
28: 2019/08/23(金) 00:17:17.98
googleカレンダーアプリのアイコンって
日めくりカレンダーみたいに今日の日付に追従して変わるんだね
今知った
日めくりカレンダーみたいに今日の日付に追従して変わるんだね
今知った
36: 2019/08/23(金) 03:01:25.73
>>28
どこぞのiphoneとは違うのだよ、ふふふ
どこぞのiphoneとは違うのだよ、ふふふ
89: 2019/08/24(土) 09:51:44.87
>>36
iPhoneも同じなんだけど?
iPhoneも同じなんだけど?
103: 2019/08/24(土) 22:45:26.36
>>36
なんならiPhoneは時計のアイコンも時刻を追随するぞ
なんならiPhoneは時計のアイコンも時刻を追随するぞ
114: 2019/08/25(日) 12:44:13.58
>>103
pixelも同じようになるよ
pixelも同じようになるよ
264: 2019/08/30(金) 13:00:37.53
>>28
うちのはずっと31日のママや
うちのはずっと31日のママや
29: 2019/08/23(金) 00:57:56.95
zenfone 5からpixel3aに変更したけど、クイックスイッチアダプターを使ってのデータ移行がうまくいきません。
asus純正ケーブルを使用して試みていますが「スマートフォンを接続しました コピーの準備をしています」から一向にすすまず。
もう諦めて手動でやろうかとも思うのですが、対処法ご存知の方はいますか?
asus純正ケーブルを使用して試みていますが「スマートフォンを接続しました コピーの準備をしています」から一向にすすまず。
もう諦めて手動でやろうかとも思うのですが、対処法ご存知の方はいますか?
30: 2019/08/23(金) 01:12:21.74
>>29
CタイプのUSBを表裏ひっくり返してやってみるとうまくいくよ
CタイプのUSBを表裏ひっくり返してやってみるとうまくいくよ
31: 2019/08/23(金) 01:24:44.99
モバイルスイカのことを教えてほしいんだけど、改札通るたびにアプリをたちあげるのかな?それとも何もアプリさえインストールして入金しとけば反応してくれるのかな?
32: 2019/08/23(金) 01:34:53.34
>>31
後者
後者
33: 2019/08/23(金) 01:52:44.66
多分10から画面ロック解除しないとFeliCa効かない設定追加されるから駅では気をつけてな
34: 2019/08/23(金) 02:17:01.59
ブルーライトカットモードというか 夜間モード
むっちゃ黄色くなりすぎて
使う人いるのだろうか?
むっちゃ黄色くなりすぎて
使う人いるのだろうか?
39: 2019/08/23(金) 10:06:13.13
>>34
夜は使用してるよ。
23時−6時で設定してるけど、なかなか良い。
夜は使用してるよ。
23時−6時で設定してるけど、なかなか良い。
35: 2019/08/23(金) 02:20:25.13
パソコンもスマホも常時夜間モードにしてる
38: 2019/08/23(金) 09:42:36.49
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03G/7.0/DR
40: 2019/08/23(金) 10:19:35.75
A-VIDET Google Pixel 3a ケースがものすごくいい
形状に無駄がなくpixel本来のデザイン損なわないからいいんだけどケースのグロス感が強すぎて指紋目立つのがちょっとな、、
これのマット調があれば2個買いしたい
形状に無駄がなくpixel本来のデザイン損なわないからいいんだけどケースのグロス感が強すぎて指紋目立つのがちょっとな、、
これのマット調があれば2個買いしたい
41: 2019/08/23(金) 10:28:30.75
正式にお菓子の名前じゃなくなることが決定
Android Qは「Android 10」が正式名称に。ついにお菓子のコードネームを捨てる - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/08/22/android-q-android-10/
Android Qは「Android 10」が正式名称に。ついにお菓子のコードネームを捨てる - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/08/22/android-q-android-10/
42: 2019/08/23(金) 10:31:24.45
フォトギャラリーでオススメありますか?
グーグルフォトがイマイチつかいにくくて。でも、他のギャラリーだと表示がおかしくなって、カメラで撮った写真がバラバラに表示されたりするからこまってます。
グーグルフォトがイマイチつかいにくくて。でも、他のギャラリーだと表示がおかしくなって、カメラで撮った写真がバラバラに表示されたりするからこまってます。
54: 2019/08/23(金) 12:57:55.28
>>42
Gallery go by google フォト
Gallery go by google フォト
55: 2019/08/23(金) 13:23:52.91
>>54
有難う!まさにコレを探していたんだ。他のアプリだとポートレートで撮った写真が個別で保存されるからこまってたんだわ。
有難う!まさにコレを探していたんだ。他のアプリだとポートレートで撮った写真が個別で保存されるからこまってたんだわ。
75: 2019/08/23(金) 21:43:38.53
>>54
神現る
神現る
43: 2019/08/23(金) 10:39:05.58
Googleペイで楽天Edy使ったら残高変わらなかったんだが自動更新しないの?手動更新したら残高変わったけどゆうちょアプリみたいな仕様なんだな
44: 2019/08/23(金) 10:54:27.75
初回組はクーポン使っとけよ8月までだからな
ほっとくと加水分解するから気をつけろ
ほっとくと加水分解するから気をつけろ
45: 2019/08/23(金) 10:55:06.00
pixel 4発表されたら3a安くなるかなる
48: 2019/08/23(金) 11:01:45.53
>>45
まだ日本でも発売すると思ってるの?
まだ日本でも発売すると思ってるの?
50: 2019/08/23(金) 11:27:43.91
>>48
かなり売れてるから4も売るでしょ
かなり売れてるから4も売るでしょ
57: 2019/08/23(金) 14:12:12.04
>>50
どうだろうね
どうだろうね
59: 2019/08/23(金) 15:24:14.44
>>45
でも2が安くなった話、聞かなくない?
でも2が安くなった話、聞かなくない?
46: 2019/08/23(金) 10:55:09.29
pixel 4発表されたら3a安くなるかな?
47: 2019/08/23(金) 11:01:26.77
>>46
発売されてそこそこ期間経たないと安くならないんじゃない?
4はどうせハイエンドだし価格帯はかぶらないでしょ
発売されてそこそこ期間経たないと安くならないんじゃない?
4はどうせハイエンドだし価格帯はかぶらないでしょ
51: 2019/08/23(金) 12:35:59.56
GitHub も FIDO 対応したからセキュリティキー買うかなあ
52: 2019/08/23(金) 12:38:10.34
Chromecast でカーナビに Android auto か Google map をキャストできるならそれでもいいかな
53: 2019/08/23(金) 12:42:08.18
これ初期設定方法にSIMカード刺すって書いてあるけど、刺さなくても設定できる?
今手元にSIMカードないけど設定しちゃいたいんだが
今手元にSIMカードないけど設定しちゃいたいんだが
63: 2019/08/23(金) 16:31:10.95
>>53
SIM刺さないで、wifi環境下で初期設定(アプデやらアプリ追加やら)やったあとにsim刺したけど何も問題なく進んだよ
SIM刺さないで、wifi環境下で初期設定(アプデやらアプリ追加やら)やったあとにsim刺したけど何も問題なく進んだよ
56: 2019/08/23(金) 14:07:33.56
LINEの通知音鳴らなくなったんだけど(´・ω・`)
58: 2019/08/23(金) 14:28:37.00
直った
わかりづらー
わかりづらー
60: 2019/08/23(金) 15:30:16.92
そういえばアンドロイドの新しいのが正式にリリースされたら強制的にアップデートされるの?
それとも自分で更新しない限りは9のまま使えるのかな
それとも自分で更新しない限りは9のまま使えるのかな
62: 2019/08/23(金) 16:08:06.80
>>60
強制的にアップデートされることはないでしょ
強制的にアップデートされることはないでしょ
61: 2019/08/23(金) 15:34:18.98
ラインのメッセージ内容の通知が表示されないんだけど、pixel本体の設定に何か原因ありますか?
64: 2019/08/23(金) 16:36:10.38
>>61
ロック画面の?
じゃなければLINEアプリ側の設定では
ロック画面の?
じゃなければLINEアプリ側の設定では
65: 2019/08/23(金) 17:52:55.05
LINE
ほんとだ
今 急にそうなった(´・ω・`)
ほんとだ
今 急にそうなった(´・ω・`)
66: 2019/08/23(金) 18:03:42.67
これどっちが悪さしてるんだろう?
3a or Line
3a or Line
67: 2019/08/23(金) 18:04:55.31
通知に関しては
LINE側の設定 いくつもあるし
スマホ側も・・・
なんで勝手に変更されるんだろう?
LINE側の設定 いくつもあるし
スマホ側も・・・
なんで勝手に変更されるんだろう?
68: 2019/08/23(金) 18:10:17.92
Gmailアプリの添付ファイル選択が必ずプリインの「ファイル」になってしまう
好きなファイラーを選択することできますか?
好きなファイラーを選択することできますか?
69: 2019/08/23(金) 19:16:08.10
LINE、俺も急に本文表示されなくなった
70: 2019/08/23(金) 19:25:24.55
あと5000円安くならないかな
71: 2019/08/23(金) 19:25:56.24
>>70
つ 招待クーポン
つ 招待クーポン
72: 2019/08/23(金) 19:41:40.24
ドルフロぬるぬる動くなら買いたい
73: 2019/08/23(金) 21:08:14.47
今日届いたけど動画60fpsでとれるのすごいと思った(*´ω`)
74: 2019/08/23(金) 21:18:01.19
ネット重くなってる、今月頭に買った時はサクサクだったのになぁ
76: 2019/08/23(金) 22:26:34.91
イオンカードのキャンペーンにあわせて買おうかと思ったけど配送が不定期すぎてつっこめんな
93: 2019/08/24(土) 17:49:16.06
>>76
google pay扱いだからキャッシュバック対象外。
google pay扱いだからキャッシュバック対象外。
95: 2019/08/24(土) 18:08:14.82
>>93
そうなのよ。普通の物販なのにあの支払いシステムを経由するから対象外になるんだよなぁ。惜しい、、、
そうなのよ。普通の物販なのにあの支払いシステムを経由するから対象外になるんだよなぁ。惜しい、、、
101: 2019/08/24(土) 21:58:45.30
>>93
チャージじゃないのになんで?
チャージじゃないのになんで?
77: 2019/08/23(金) 23:19:50.08
プロモーションコードを入力しても存在しませんになってて普通に5000円分請求されたっぽい
78: 2019/08/24(土) 00:06:13.67
xperformanceからの機種変更だが概ね満足よ
79: 2019/08/24(土) 05:03:54.16
この機種の下部のスピーカーは右の穴だけから出るのな!壊れてるかと思ってたら仕様なのか
80: 2019/08/24(土) 07:56:13.92
83: 2019/08/24(土) 08:29:13.67
>>80
え?これ両方から音が出るってことか!違うサイトだと下部の右だけになってたが初期不良かよてかバランスがおかしいんだよな今度相談してくるかありがとう
え?これ両方から音が出るってことか!違うサイトだと下部の右だけになってたが初期不良かよてかバランスがおかしいんだよな今度相談してくるかありがとう
85: 2019/08/24(土) 09:04:46.42
>>83
音出すとほぼ左からは聞こえないなぁ
音出すとほぼ左からは聞こえないなぁ
86: 2019/08/24(土) 09:07:26.86
>>83
右がスピーカーで左がマイクと言うことかも。
右がスピーカーで左がマイクと言うことかも。
87: 2019/08/24(土) 09:10:29.85
>>80
右がスピーカーで左がマイクだろ
右がスピーカーで左がマイクだろ
81: 2019/08/24(土) 08:10:08.02
グーグルペイ初めてだけどカメラの横にある何かがセンサーかと思ってた
82: 2019/08/24(土) 08:10:42.22
招待コードで5000円引きで買った人っている?
84: 2019/08/24(土) 08:35:28.17
よく聞いてみたら下部スピーカー右穴は低音きいてて左の穴は小さく鳴ってる気がする左右のバランスいじれないかなぁ
88: 2019/08/24(土) 09:33:39.28
確かに右からしか聞こえないな
91: 2019/08/24(土) 14:15:54.12
オマエラ耳何個持ってんだ
下の右のスピーカーと上の受話スピーカーでステレオになってんだぞ
下の右のスピーカーと上の受話スピーカーでステレオになってんだぞ
92: 2019/08/24(土) 14:48:45.65
左の穴は鼻詰まりしてるのかな
94: 2019/08/24(土) 18:02:14.00
スピーカーは右のみだけど、
別に防音材入れてるわけじゃないんだから左から聞こえるのは当たり前では…?
別に防音材入れてるわけじゃないんだから左から聞こえるのは当たり前では…?
96: 2019/08/24(土) 18:14:54.27
穴片方づつ夫妻で見れば分かる
97: 2019/08/24(土) 19:19:33.23
ステータスバーにアラームアイコン。勝手に10:15にアラーム設定が入ったようだ。時計アプリには設定無し。対処方法知りませんか?
98: 2019/08/24(土) 19:26:45.18
>>97
多分、なんかのアプリのアラーム設定
多分、なんかのアプリのアラーム設定
104: 2019/08/24(土) 22:49:10.37
>>97
クイック設定?引っ張って時刻タップすれば該当アプリが開くはず
クイック設定?引っ張って時刻タップすれば該当アプリが開くはず
106: 2019/08/25(日) 00:46:54.24
>>104
だめでした。時計アプリが開くけど設定無し。時間が来てアラームが消えるのを期待します。
だめでした。時計アプリが開くけど設定無し。時間が来てアラームが消えるのを期待します。
108: 2019/08/25(日) 01:57:11.05
>>106
なぜワッチョイかぶってるの???
なぜワッチョイかぶってるの???
99: 2019/08/24(土) 20:22:25.31
GoogleレンズでQRコード読んでくれるんだな
100: 2019/08/24(土) 20:23:22.22
レンズじゃなくて普通のカメラでも読むぞ
102: 2019/08/24(土) 22:28:52.15
アカウントに紐づけたカードから決済してるだけでpay扱いにはならんのじゃないの?
105: 2019/08/24(土) 22:55:34.41
時計アプリは泥も時刻通りのアイコンでしょ
107: 2019/08/25(日) 01:56:08.73
手袋モードってないのね
109: 2019/08/25(日) 02:25:15.61
機種変更して夕方に帰宅したけど本体の設定やらアプリの設定やら今だにやってる
Android4.0.4からの機種変だから分からないことだらけで大変だわ…(^_^;)
Android4.0.4からの機種変だから分からないことだらけで大変だわ…(^_^;)
120: 2019/08/25(日) 17:15:54.11
>>109
その設定がなんだかんだで楽しかったりするよね
その設定がなんだかんだで楽しかったりするよね
110: 2019/08/25(日) 10:56:21.31
誰かドルフロぬるぬる動くか教えて泣
111: 2019/08/25(日) 11:36:21.54
>>110
ドロフルの正式名称教えてくれたら試してみるよ
ただヌルヌルは主観になる、pubgとかは問題なく動くよ
ドロフルの正式名称教えてくれたら試してみるよ
ただヌルヌルは主観になる、pubgとかは問題なく動くよ
113: 2019/08/25(日) 12:22:16.55
>>111
まじか助かる!!!
ドールズフロントライン
ってゲームで、戦闘とか編成を選べる最初の画面からのロード時間が気になってる
ツイッターとか探してみたけど遅いっていう人もいればヌルヌルって人もいてわかんないんだよね
まじか助かる!!!
ドールズフロントライン
ってゲームで、戦闘とか編成を選べる最初の画面からのロード時間が気になってる
ツイッターとか探してみたけど遅いっていう人もいればヌルヌルって人もいてわかんないんだよね
115: 2019/08/25(日) 14:29:23.95
>>113
ログイン画面押して起動までは6秒くらい
編成押してたちあがるには2秒くらい
特に遅いとも早いとも思わないけどねゲームむいてるスマホからの移行だとストレスあるのかも
ログイン画面押して起動までは6秒くらい
編成押してたちあがるには2秒くらい
特に遅いとも早いとも思わないけどねゲームむいてるスマホからの移行だとストレスあるのかも
116: 2019/08/25(日) 15:02:59.41
>>115
おおーーまじでおりがとう
iphoneからの移行だけど、それくらいなら全然今のより早いし快適そうだ
踏ん切りつかなかったけど買ってみます!ありがとう
おおーーまじでおりがとう
iphoneからの移行だけど、それくらいなら全然今のより早いし快適そうだ
踏ん切りつかなかったけど買ってみます!ありがとう
112: 2019/08/25(日) 12:12:51.91
バッテリーもたないのも慣れたら気にならんな
1日2回は充電してるけど全然劣化してないし
1日2回は充電してるけど全然劣化してないし
117: 2019/08/25(日) 15:09:11.09
秋葉原でポケモンGOしてるとiPhoneだとGPS狂うけどこの機種だと狂わないからレイドの時重宝してるわ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
118: 2019/08/25(日) 15:21:46.92
電池系と通知系が微妙だよね(^_^;)
Android9のせいなんだろうけどー
Android9のせいなんだろうけどー
119: 2019/08/25(日) 15:23:55.96
純正gmailのアプリがiPhone版のほうが優れてるのは残念というか不思議。
iPhone版は本当瞬間リアルタイムだったのにな~。
iPhone版は本当瞬間リアルタイムだったのにな~。
121: 2019/08/25(日) 19:29:33.67
ホーム画面の数の増減が出来ない…
デフォルトは2ページみたいだけど、
やっぱ1ページにまとめたい。
どうやるか分かる方いらっしゃいませんか?
デフォルトは2ページみたいだけど、
やっぱ1ページにまとめたい。
どうやるか分かる方いらっしゃいませんか?
124: 2019/08/25(日) 20:30:40.61
>>121
俺もこれ知りたい
あとWi-Fiつないでるのにネットワークおかしくなること多いんだけどなんでなんだろ
俺もこれ知りたい
あとWi-Fiつないでるのにネットワークおかしくなること多いんだけどなんでなんだろ
138: 2019/08/26(月) 17:24:29.53
>>121
ホームの何も無い所長押しして出てくる設定の中に表示の仕方を調整出来るのがあったと思う
ホームの何も無い所長押しして出てくる設定の中に表示の仕方を調整出来るのがあったと思う
122: 2019/08/25(日) 19:30:13.78
Android10はいつ来るの?
125: 2019/08/25(日) 20:50:02.27
>>122
数週間以内
ソースはGoogle Japan blog
数週間以内
ソースはGoogle Japan blog
148: 2019/08/27(火) 07:35:40.41
>>122
It seems that Android 10 will be officially released for
Pixel phones on September 3, 2019.
https://www.phonearena.com/news/Android-10-release-date-confirmed-official-Pixel_id118451
It seems that Android 10 will be officially released for
Pixel phones on September 3, 2019.
https://www.phonearena.com/news/Android-10-release-date-confirmed-official-Pixel_id118451
123: 2019/08/25(日) 20:13:20.21
自宅とかのWi-Fi圏外になったときに、Wi-Fiを自動でオフにする機能ないの?みんなアプリで対応?
129: 2019/08/25(日) 21:13:41.89
>>123
アプリであるだろ(´・ω・`)GPSと連動して
アプリであるだろ(´・ω・`)GPSと連動して
214: 2019/08/28(水) 23:04:16.61
>>129
GPS使うの嫌だから、WiFi Automatic入れて保存済みのWi-Fi圏外になったらWi-Fi切るようにした。バッテリー持ちだいぶ改善したから満足。前の端末は設定にWi-Fiの自動ON/OFFあったからちょっと残念。
GPS使うの嫌だから、WiFi Automatic入れて保存済みのWi-Fi圏外になったらWi-Fi切るようにした。バッテリー持ちだいぶ改善したから満足。前の端末は設定にWi-Fiの自動ON/OFFあったからちょっと残念。
126: 2019/08/25(日) 20:55:18.83
ポンコツアクオス使ってて、指紋認証が酷いんやけど
Pixelは早いの?
Pixelは早いの?
127: 2019/08/25(日) 20:58:27.92
圏外の時に自動でOFFになって
圏内で自動でONになるの???
いったいどうやって圏内圏外を判断するのだろう???
圏内で自動でONになるの???
いったいどうやって圏内圏外を判断するのだろう???
128: 2019/08/25(日) 21:12:14.58
>>127
今のは位置情報取得(Wi-Fi位置情報のスキャン)の関係でWi-Fi OFFにしていても自動的(?)にWi-FiをON/OFFしているので、タイミングが合えばつかめるかも。
それを見越してか、Wi-Fi自動ON設定があるね。
今のは位置情報取得(Wi-Fi位置情報のスキャン)の関係でWi-Fi OFFにしていても自動的(?)にWi-FiをON/OFFしているので、タイミングが合えばつかめるかも。
それを見越してか、Wi-Fi自動ON設定があるね。
130: 2019/08/25(日) 22:53:23.93
360°パノラマで撮ってみたけど、面白いなこれ
想像以上に綺麗に画像が繋がって360°写真になる
楽しいわこれ
想像以上に綺麗に画像が繋がって360°写真になる
楽しいわこれ
132: 2019/08/26(月) 00:33:39.47
>>130
楽しいよな!
夜景モードもすごいし、やっぱりカメラとか調整するAI的なのをウリにしてるだけあるわと思った
楽しいよな!
夜景モードもすごいし、やっぱりカメラとか調整するAI的なのをウリにしてるだけあるわと思った
131: 2019/08/25(日) 23:43:11.64
欲しいものなかったからとりあえずChromecastでプロモコード(2つめ)使った
133: 2019/08/26(月) 02:54:57.43
ポートレート使うと画質悪いんだけど何が原因かな
134: 2019/08/26(月) 08:57:22.75
何度削除してもミームってのが復活するんだけど、どうにかならんですかコレ…
実害はないけど、Filesで消さないかと毎度出てくるのが気になって仕方ない
実害はないけど、Filesで消さないかと毎度出てくるのが気になって仕方ない
135: 2019/08/26(月) 13:17:25.41
>>134
ミームってなんや?
ミームってなんや?
136: 2019/08/26(月) 15:47:18.86
白ロムのほうがいくらか
お安いのでそっちもアリかなと
思ってるんだが
ハードとしては同じものなのかな?
ドコモやソフバン製の
変なプリインアプリとか入ってたりする?
お安いのでそっちもアリかなと
思ってるんだが
ハードとしては同じものなのかな?
ドコモやソフバン製の
変なプリインアプリとか入ってたりする?
137: 2019/08/26(月) 16:25:12.19
なぜそんなこと気にするような奴が自分で調べられないのか
140: 2019/08/26(月) 17:38:55.90
>>137
6行目を縦読み
6行目を縦読み
144: 2019/08/26(月) 23:04:04.08
>>140
6行目縦読みすると普通に横読みだぞ
6列目な
6行目縦読みすると普通に横読みだぞ
6列目な
139: 2019/08/26(月) 17:38:40.12
アプリについて書かれてる記事見つからないわ
141: 2019/08/26(月) 21:22:34.56
ミームいろいろ夢の旅?
142: 2019/08/26(月) 21:29:36.57
あらゆるアプリで画像読み込みに不具合出てるのはpixelのせい?Android9 のせい?
149: 2019/08/27(火) 07:45:52.84
>>142
どんな不具合?
どんな不具合?
143: 2019/08/26(月) 22:41:04.45
felicaは不具合とかない?
150: 2019/08/27(火) 07:55:53.63
>>143
nanaco しか使ってないけど今の所不具合無し
注意事項はNFCをonにする必要があること
前使っていたAQUOSはNFCをOFFにしないと読み取れなかったから戸惑った
nanaco しか使ってないけど今の所不具合無し
注意事項はNFCをonにする必要があること
前使っていたAQUOSはNFCをOFFにしないと読み取れなかったから戸惑った
145: 2019/08/26(月) 23:55:32.65
うそだて フン
146: 2019/08/27(火) 01:11:06.63
ダウンロードしたmp4などを管理するアプリないかな?いいのが見つからない。
147: 2019/08/27(火) 05:30:26.92
朝のルーティンの設定で教えてもらう教えてもらわないとか意味分かんねえな
151: 2019/08/27(火) 08:12:22.97
google payのsuicaのチャージに失敗しまくる
10000円チャージから3000円チャージに変えたらうまく行ったけどなんで失敗してたかは謎のまま
iDも一部のカードしか対応してないしでここらへんはapple payの方が全然優秀
iPhone7からの機種変だけどgooglepay周り以外はかなり満足
画面めっちゃ見やすい
10000円チャージから3000円チャージに変えたらうまく行ったけどなんで失敗してたかは謎のまま
iDも一部のカードしか対応してないしでここらへんはapple payの方が全然優秀
iPhone7からの機種変だけどgooglepay周り以外はかなり満足
画面めっちゃ見やすい
152: 2019/08/27(火) 08:15:11.46
felicaは不具合なく使えてるけど
TwitterとかLINEの画像が読み込まれない
アプリのキャッシュ消すと読み込まれるんだけど、都度やるのも大変で。
TwitterとかLINEの画像が読み込まれない
アプリのキャッシュ消すと読み込まれるんだけど、都度やるのも大変で。
153: 2019/08/27(火) 08:29:40.39
>>152
その動作は回線問題やな
その動作は回線問題やな
172: 2019/08/27(火) 21:05:14.73
>>153
>>154
ありがとう、ルーターの再起動したら解決したよ
>>154
ありがとう、ルーターの再起動したら解決したよ
154: 2019/08/27(火) 08:52:25.92
>>152
間違いなくおま環
間違いなくおま環
155: 2019/08/27(火) 08:54:39.59
上限達したとかで遅くなってんじゃないのか?
156: 2019/08/27(火) 11:55:40.44
Android10からスイーツの名前やめちゃうの?
寂しいな
寂しいな
171: 2019/08/27(火) 20:24:37.94
>>156
名前にフィットして使えそうなスイーツがもうなくなったんじゃない?
名前にフィットして使えそうなスイーツがもうなくなったんじゃない?
157: 2019/08/27(火) 12:11:49.76
1週間後のpixel4とandroid10の発表が待ち遠しいが
有名アンドロイドサイトでは4は結構安いような予測だな。699ドルとか
隠し玉で4aも出さないかしら
有名アンドロイドサイトでは4は結構安いような予測だな。699ドルとか
隠し玉で4aも出さないかしら
158: 2019/08/27(火) 12:44:00.62
有機ELは、ブルーライト問題がない
159: 2019/08/27(火) 12:44:18.40
から、画面を黄色くする必要はない
160: 2019/08/27(火) 13:00:22.69
>>159
え!マジで?俺黄色くしてるんだけど。。。
え!マジで?俺黄色くしてるんだけど。。。
161: 2019/08/27(火) 13:14:54.32
>>160
ブルーライト問題は、液晶モニターのバックライトに使われているLEDが、青色LEDに黄色の蛍光体を混ぜて白色にしているから、見た目は白色でも、青色のスペクトルだけ強く出ている
そのために、人間の目に青色光だけ強く入って目に悪い
有機ELは、青、緑、赤のスペクトルがだいたい均等に出ているから、ブルーライト問題はない
ブルーライト問題は、液晶モニターのバックライトに使われているLEDが、青色LEDに黄色の蛍光体を混ぜて白色にしているから、見た目は白色でも、青色のスペクトルだけ強く出ている
そのために、人間の目に青色光だけ強く入って目に悪い
有機ELは、青、緑、赤のスペクトルがだいたい均等に出ているから、ブルーライト問題はない
162: 2019/08/27(火) 13:53:14.81
ブルーライトは今のところ、目がさえちゃって睡眠の質が落ちる程度の問題。
部屋の電気は、後は寝るだけになったら間接照明程度にしとこう。
部屋の電気は、後は寝るだけになったら間接照明程度にしとこう。
163: 2019/08/27(火) 14:26:16.06
危ねぇ5000円のプロモーションコード使うの忘れて切らすとこだったわ
166: 2019/08/27(火) 16:31:12.45
>>163
充電器にしたわ結局
充電器にしたわ結局
164: 2019/08/27(火) 14:35:24.06
電卓にアプデがきたぞぉおおお
165: 2019/08/27(火) 16:30:37.34
急にモバイルデータつながらなくー
UQモバイル
UQモバイル
167: 2019/08/27(火) 17:49:35.47
ごめんごめん
【Wi-Fiを自動的にONにする】
これAndroid9の機能としてあるのねー
【Wi-Fiを自動的にONにする】
これAndroid9の機能としてあるのねー
168: 2019/08/27(火) 19:29:31.97
そんな機能どこにある?
169: 2019/08/27(火) 19:35:34.89
アクセントポイント一覧下までスクロールしれ
でもこれONにすると
スキャンが常にオンになってバッテリー消費しそう
でもこれONにすると
スキャンが常にオンになってバッテリー消費しそう
170: 2019/08/27(火) 20:17:30.15
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03G/7.0/DR
どちらに乗り換えたら幸せになれますか?
どちらに乗り換えたら幸せになれますか?
179: 2019/08/27(火) 22:42:47.17
>>170
君はいまでも十分幸せだろう?
君はいまでも十分幸せだろう?
173: 2019/08/27(火) 21:57:19.16
おいおサイフケータイアプリアップデートしたらアプリ一覧にアイコンが2つ居るぞ
175: 2019/08/27(火) 22:13:56.23
>>173
わたしもなりました。どちらもアンインストールできませんよね。。。
わたしもなりました。どちらもアンインストールできませんよね。。。
174: 2019/08/27(火) 22:12:19.74
俺のも2つある
なんやこれ
なんやこれ
176: 2019/08/27(火) 22:18:33.02
playストアの最新ニュース嫁
177: 2019/08/27(火) 22:21:08.49
うわほんとだー2つある
1つを無効化しろとか
作りがお粗末じゃね?
1つを無効化しろとか
作りがお粗末じゃね?
178: 2019/08/27(火) 22:28:27.86
これ無効化しないとずっと消えないってこと?
次のアップデートで直ったりしないんか
次のアップデートで直ったりしないんか
180: 2019/08/28(水) 00:37:27.33
Google fi使ってる人いる??
181: 2019/08/28(水) 02:26:07.83
ブルーライトなくても黄色のが見やすいんだよな
182: 2019/08/28(水) 06:58:38.62
185: 2019/08/28(水) 08:03:40.38
>>182
変なアプリ入ってんじゃない?
心当たりはない?
変なアプリ入ってんじゃない?
心当たりはない?
183: 2019/08/28(水) 07:02:47.79
Filesなんてプリインアプリないよね?
ファイルならわかるが
ファイルならわかるが
184: 2019/08/28(水) 07:40:19.11
ファイルマネージャーとかのアプリからプロパティ確認してみれば原因分かるかもよ
186: 2019/08/28(水) 08:30:37.43
あーなるほと、言われて確認したらCameraZOOM FXが犯人だった
消してもアプリ起動するとまた作ってきた
アドバイスくれた方々サンクス
消してもアプリ起動するとまた作ってきた
アドバイスくれた方々サンクス
187: 2019/08/28(水) 10:10:35.11
おれもグーグルフォトに謎のゲーム画面とか次々と保存されてたり変なんだよなぁ…
消してもまた復活するという。
気味悪いから最近pixel使ってないやw
消してもまた復活するという。
気味悪いから最近pixel使ってないやw
200: 2019/08/28(水) 14:11:21.09
>>187
同じ現象あったよ。それは、グーグルのアカウントを消していない古いスマフォを誰かが使ってるんだろ?
家では、知らない間に子供が使っていてそんなことが起こったところです。心当たりない?
同じ現象あったよ。それは、グーグルのアカウントを消していない古いスマフォを誰かが使ってるんだろ?
家では、知らない間に子供が使っていてそんなことが起こったところです。心当たりない?
188: 2019/08/28(水) 10:20:49.05
アカウントハックされてるのでは…?
Googleアカウントのアクティビティの確認で知らない所からアクセスされてないか調べるとか。
Googleアカウントのアクティビティの確認で知らない所からアクセスされてないか調べるとか。
189: 2019/08/28(水) 11:02:22.38
190: 2019/08/28(水) 11:09:33.10
>>189
私も同じです。
私も同じです。
202: 2019/08/28(水) 16:09:39.23
>>189
たまに使うアプリの場所がずれていると思ったらこれのせいか...
たまに使うアプリの場所がずれていると思ったらこれのせいか...
208: 2019/08/28(水) 20:12:25.58
>>189
FAQに対処法が追記されてたよ
FAQに対処法が追記されてたよ
191: 2019/08/28(水) 11:12:15.64
おサイフケータイセットアップとおサイフケータイ本体が表示されるようになったらしいから、消すには設定からセットアップを無効にする必要があるみたい
http://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/faqlist.html
http://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/faqlist.html
193: 2019/08/28(水) 11:23:33.82
>>191
ありがとう
ありがとう
194: 2019/08/28(水) 12:04:12.35
>>191
一つ消せたありがとう
一つ消せたありがとう
195: 2019/08/28(水) 12:08:48.42
>>191
消せました ありがとう
消せました ありがとう
196: 2019/08/28(水) 12:23:28.23
>>191
ありがとう
ありがとう
192: 2019/08/28(水) 11:18:32.06
俺のは二つになってないな
197: 2019/08/28(水) 12:59:37.06
Docomo認証の通知が頻繁に出るんだが。。
ウザいんだけど、、認証頻度変えたのかな
ウザいんだけど、、認証頻度変えたのかな
205: 2019/08/28(水) 19:08:14.61
>>197
pixel3無印だけどかなり頻繁に出るよね。
なんなんだろアレ。
pixel3無印だけどかなり頻繁に出るよね。
なんなんだろアレ。
198: 2019/08/28(水) 13:48:11.25
消さない方がいいかも?
すぐにアップデートされるだろうし
余計なことすると逆におかしくなるかも?
ってか
気になりすぎる神経質な人は
心療内科をおすすめする
ストレスかも
すぐにアップデートされるだろうし
余計なことすると逆におかしくなるかも?
ってか
気になりすぎる神経質な人は
心療内科をおすすめする
ストレスかも
199: 2019/08/28(水) 13:58:14.65
ストレスとか何言ってんだこいつは。
201: 2019/08/28(水) 14:48:12.53
オレも消さずに放置なんだが使ってないのに上部のお知らせのとこにおサイフケータイマークでてしばらくすると消えたりしてる
203: 2019/08/28(水) 18:18:45.49
いつ頃再値下げしますか?
204: 2019/08/28(水) 18:29:29.45
>>203
4aが出たら値下げします
4aが出たら値下げします
206: 2019/08/28(水) 19:36:02.23
さっきからいきなりポロロン…
みたいな音が不定期で鳴るんですけど
通知も何も出てなくて同じような方いますか?
みたいな音が不定期で鳴るんですけど
通知も何も出てなくて同じような方いますか?
207: 2019/08/28(水) 19:49:40.56
nfc
209: 2019/08/28(水) 20:18:41.93
bloomberg.com が次のPixel4は中国工場からベトナム工場へシフトされて生産される
と報道してる
関税の回避とより安い人件費で端末の値下げにも貢献するらしい
と報道してる
関税の回避とより安い人件費で端末の値下げにも貢献するらしい
210: 2019/08/28(水) 20:22:39.94
日曜夜中に注文したChromecastもうクロノ通過してた
明日届きそう
明日届きそう
211: 2019/08/28(水) 21:17:25.42
突然シャットダウンする…
212: 2019/08/28(水) 22:11:06.03
SIMフリー版3aがカメラ初期不良で交換対応になった
213: 2019/08/28(水) 22:33:29.39
>>212
なぜ?
なぜ?
216: 2019/08/28(水) 23:36:43.19
>>213
カメラを起動するとファインダーに何も映らず(真っ黒)強制終了、セーフモードや初期化を試しても改善無し
カメラを起動するとファインダーに何も映らず(真っ黒)強制終了、セーフモードや初期化を試しても改善無し
217: 2019/08/28(水) 23:49:24.71
>>216
ありがとう
今後の参考にさせて頂きます。
ありがとう
今後の参考にさせて頂きます。
215: 2019/08/28(水) 23:09:35.97
218: 2019/08/29(木) 03:45:45.27
下部のスピーカーが右側からしか音出てないんですがこういうものなんですか??
221: 2019/08/29(木) 09:03:36.88
>>218
音量上げてみなうっすら音出てるよ。横置きにした時にバランス良く聞こえるような設計なんだろうねこれ
音量上げてみなうっすら音出てるよ。横置きにした時にバランス良く聞こえるような設計なんだろうねこれ
224: 2019/08/29(木) 15:33:46.08
>>221
>>218
過去の書き込み読んでない質問者もいけないけど嘘を教えちゃダメよ
スピーカーは上部と下部右で下部左はマイクですよ
>>218
過去の書き込み読んでない質問者もいけないけど嘘を教えちゃダメよ
スピーカーは上部と下部右で下部左はマイクですよ
219: 2019/08/29(木) 04:01:53.35
上の方詠んでないのです?
220: 2019/08/29(木) 05:58:11.56
Wi-Fiの自動ON/OFFはandroid9からデフォになったんじゃなかったか?
241: 2019/08/29(木) 21:38:12.01
>>220
Wi-Fi OFFも自動?
バッテリーログ見る限りはずっとついてるんだけど。
ONは確かに9からデフォみたい
Wi-Fi OFFも自動?
バッテリーログ見る限りはずっとついてるんだけど。
ONは確かに9からデフォみたい
222: 2019/08/29(木) 13:57:10.84
ARが自撮りにも対応したぞー
よかったじゃんいっぱい自撮りできるじゃん
よかったじゃんいっぱい自撮りできるじゃん
223: 2019/08/29(木) 15:21:59.95
ぎりぎり「ユニバーサル 22.5 W デュアルポート USB Type-C 充電器」
再入荷したか。
待ってたかいがあった。
他社の同等品と比べると、高いが、
400円だと思うと、良い買い物だと思う。
(この際、5000円のクーポンと使ったということは忘れる)
再入荷したか。
待ってたかいがあった。
他社の同等品と比べると、高いが、
400円だと思うと、良い買い物だと思う。
(この際、5000円のクーポンと使ったということは忘れる)
225: 2019/08/29(木) 15:43:53.76
>>223
うわあ、まじかー
我慢できなかったよ
うわあ、まじかー
我慢できなかったよ
226: 2019/08/29(木) 16:04:00.66
>>223
クーポンの額面5000円分をフル活用して追い銭積むなら、たぶんそれがベストな選択だと思うよ…
クーポンの額面5000円分をフル活用して追い銭積むなら、たぶんそれがベストな選択だと思うよ…
228: 2019/08/29(木) 17:12:31.06
>>226
ずっと品切れだったんよ
そして今日Chromecastが届いた
ずっと品切れだったんよ
そして今日Chromecastが届いた
229: 2019/08/29(木) 17:43:23.03
さすがグーグル。
日本のセコイ企業とは違うなと思ってしまった。
(ディスる気はないけど…何度も煮え湯を飲まされているから…)
>>226
ですよね…。
ケースも悪くはないんだが、クーポン配る前にすでに買ってるし、
18Wモデルは22.5 Wと比べると、ますます見劣りする…。
セキュリティーキーは…よくわからん。PC用なんだろうけど…
個人情報収集機も一つの選択肢だけど、必要としていないし、
グーグル社員に聞かれる可能性があると考えるとなんとなく気味悪い。
日本のセコイ企業とは違うなと思ってしまった。
(ディスる気はないけど…何度も煮え湯を飲まされているから…)
>>226
ですよね…。
ケースも悪くはないんだが、クーポン配る前にすでに買ってるし、
18Wモデルは22.5 Wと比べると、ますます見劣りする…。
セキュリティーキーは…よくわからん。PC用なんだろうけど…
個人情報収集機も一つの選択肢だけど、必要としていないし、
グーグル社員に聞かれる可能性があると考えるとなんとなく気味悪い。
231: 2019/08/29(木) 17:49:17.07
>>229
タダ券があるから見劣りするんであって、普通はその程度のものに5000円は使わないよ
タダ券があるから見劣りするんであって、普通はその程度のものに5000円は使わないよ
232: 2019/08/29(木) 18:13:11.66
>>229
ディスる気はないけど
全角英数と半角英数を両方使うなんて
社会人としては無能しかしないよ
ディスる気はないけど
全角英数と半角英数を両方使うなんて
社会人としては無能しかしないよ
235: 2019/08/29(木) 19:17:39.91
そうなんですよ。
まぁ「これぐらいしかないな…」って選択したもの。
ですよね…。
>>232
まさか、ここのレスで「社会人としては『無能』」と
言われるとは思わなかったわ。
ビジネス文章なら言ってることは分かるけど…。
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
まぁ「これぐらいしかないな…」って選択したもの。
ですよね…。
>>232
まさか、ここのレスで「社会人としては『無能』」と
言われるとは思わなかったわ。
ビジネス文章なら言ってることは分かるけど…。
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
236: 2019/08/29(木) 19:39:17.20
>>235
あなたに言葉のプレゼント♪
負け犬の遠吠え
恥の上塗り
あなたに言葉のプレゼント♪
負け犬の遠吠え
恥の上塗り
239: 2019/08/29(木) 21:01:43.38
>>236
頭悪そう
頭悪そう
238: 2019/08/29(木) 20:58:19.45
>>235
中卒の書く文章みたいだねw
中卒の書く文章みたいだねw
247: 2019/08/29(木) 22:19:41.14
憐れな>>235
必至でIDかえる>>235
必至でIDかえる>>235
237: 2019/08/29(木) 19:46:59.67
>>232
そんな文章に拘る奴が
ネットの痰壷の2ch/5chに来て
人格否定してる時点で馬鹿丸出しなんだがwwww
そんな文章に拘る奴が
ネットの痰壷の2ch/5chに来て
人格否定してる時点で馬鹿丸出しなんだがwwww
234: 2019/08/29(木) 18:55:43.40
>>229
デュアルポートの22.5W充電器はNexus 6Pの頃の製品でPDには対応しておらず1台への給電の上限は15Wなのは注意ね
あと、USBケーブルが1本しか付属してないのでもう一本用意しないといけない
デュアルポートの22.5W充電器はNexus 6Pの頃の製品でPDには対応しておらず1台への給電の上限は15Wなのは注意ね
あと、USBケーブルが1本しか付属してないのでもう一本用意しないといけない
227: 2019/08/29(木) 16:04:56.47
>>223
まじ???
一本のやつ買っちゃったよー
今日届いたわ…
まじ???
一本のやつ買っちゃったよー
今日届いたわ…
297: 2019/08/31(土) 12:17:01.59
>>223
プロモーションコード使うのすっかり忘れていたのを思い出した
今日までだったか、あぶねー
早速充電器購入した
ありがとう
プロモーションコード使うのすっかり忘れていたのを思い出した
今日までだったか、あぶねー
早速充電器購入した
ありがとう
230: 2019/08/29(木) 17:48:51.81
充電器は付属じゃないの?
233: 2019/08/29(木) 18:41:24.94
>>230
クーポンで買える中でマシなのが充電器くらいだからみんな買ってるだけ
充電器は附属してる
クーポンで買える中でマシなのが充電器くらいだからみんな買ってるだけ
充電器は附属してる
242: 2019/08/29(木) 21:42:51.91
>>240
芯に食うとか斬新な日本語だな
芯に食うとか斬新な日本語だな
243: 2019/08/29(木) 22:07:34.03
>>242
知らない?
自分が知らないと『斬新』とか言っちゃうのね(苦笑)
知らない?
自分が知らないと『斬新』とか言っちゃうのね(苦笑)
258: 2019/08/30(金) 05:12:49.03
>>243
苦笑するのは勝手だが芯に食う(笑)と芯を食うでggrks
苦笑するのは勝手だが芯に食う(笑)と芯を食うでggrks
261: 2019/08/30(金) 11:25:31.37
>>258
早朝5時に書き込みお疲れ様ww
早朝5時に書き込みお疲れ様ww
262: 2019/08/30(金) 11:26:36.49
>>258
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
245: 2019/08/29(木) 22:15:31.99
ビジネス文章なら言ってることは分かるけど…。
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
ごめん最後に
これの意味を教えてちょうだ~い
公私の区別? 2ちゃんねるで?
敢えてカッコをつけて 「人として嫌われますよ」 なんでカッコを?
権力を~のくだりは
全く理解不能なんだけど
ごめんねごめんね~
おしえてー
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
ごめん最後に
これの意味を教えてちょうだ~い
公私の区別? 2ちゃんねるで?
敢えてカッコをつけて 「人として嫌われますよ」 なんでカッコを?
権力を~のくだりは
全く理解不能なんだけど
ごめんねごめんね~
おしえてー
246: 2019/08/29(木) 22:18:46.89
自分が間違っているのを解ってない阿呆が連投中だなwww
248: 2019/08/29(木) 22:21:57.31
> まさか、ここのレスで「社会人としては『無能』」と
> 言われるとは思わなかったわ。
>
> ビジネス文章なら言ってることは分かるけど…。
> あなたをディスる気はないけど
> 公私の区別は、つけようよ。
> でないと「人として嫌われますよ」
> 権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
> 言われるとは思わなかったわ。
>
> ビジネス文章なら言ってることは分かるけど…。
> あなたをディスる気はないけど
> 公私の区別は、つけようよ。
> でないと「人として嫌われますよ」
> 権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
249: 2019/08/29(木) 22:22:54.44
何て言えば良いのか...
キモいぞ。
キモいぞ。
250: 2019/08/29(木) 22:24:02.05
この「」の使い方。。。
もしかして”特攻の拓”の真似なんじゃ???
“事故”る奴は…“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…
もしかして”特攻の拓”の真似なんじゃ???
“事故”る奴は…“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…
251: 2019/08/29(木) 22:30:29.09
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR
買いました5000円引き4:30円支払い予定の噂の充電器、、、端末落として上部指2本分ほどにヒビ割れ発生記念になっちまった
Pixel4が出たら早めに買いたいよ~~デス
買いました5000円引き4:30円支払い予定の噂の充電器、、、端末落として上部指2本分ほどにヒビ割れ発生記念になっちまった
Pixel4が出たら早めに買いたいよ~~デス
252: 2019/08/29(木) 22:39:52.89
今更だけど3か3aどっち買うか悩んでます
今はSH-03Mというポンコツ使ってますがオサイフ付きの良い機種見つからなくてズルズル使ってきましたが3と3aどっちが良いでしょうか
Qiiにはちょっと憧れてます
ゲームはほとんどやりません
今はSH-03Mというポンコツ使ってますがオサイフ付きの良い機種見つからなくてズルズル使ってきましたが3と3aどっちが良いでしょうか
Qiiにはちょっと憧れてます
ゲームはほとんどやりません
253: 2019/08/29(木) 22:51:48.38
>>252
iPhone
iPhone
254: 2019/08/29(木) 23:00:14.58
>>253
iphone7も持ってますがあんまり好みじゃないのでメインはAndroidにしたいです
iphone7も持ってますがあんまり好みじゃないのでメインはAndroidにしたいです
255: 2019/08/29(木) 23:07:36.83
>>254
ゲームをしないならCPUの能力は3aで十分だけど、
他に違うところもあるし、比較して必要な機能かどうか自分で決めたらいいと思うよ
結論w予算に問題がなければ3がいい
迷ったときは、高いほうを買えばいいんだ
ゲームをしないならCPUの能力は3aで十分だけど、
他に違うところもあるし、比較して必要な機能かどうか自分で決めたらいいと思うよ
結論w予算に問題がなければ3がいい
迷ったときは、高いほうを買えばいいんだ
256: 2019/08/30(金) 00:20:09.20
>>255
そこですね
予算は安い方がいいですがそこそこの年数使うものですしあまり気にしません
と、言いたい所ですが3と3aだとあまり差がなくて3aは半値って感じですよね
そこですね
予算は安い方がいいですがそこそこの年数使うものですしあまり気にしません
と、言いたい所ですが3と3aだとあまり差がなくて3aは半値って感じですよね
273: 2019/08/30(金) 17:50:28.54
>>252
ドコモONLINEではラックは売り切れになってたよ。ホワイトも予約中。
ドコモONLINEではラックは売り切れになってたよ。ホワイトも予約中。
257: 2019/08/30(金) 01:13:09.63
下部スピーカーの件お教えくださった皆様ありがとうございます。
故障かと思って焦っており助かりました(;>_<;)
故障かと思って焦っており助かりました(;>_<;)
259: 2019/08/30(金) 09:12:11.44
やべえやついるじゃん
常駐するようになったらお前らのせいだからな
常駐するようになったらお前らのせいだからな
260: 2019/08/30(金) 09:18:47.98
NGで解決
263: 2019/08/30(金) 11:52:56.72
いい加減しつこい
265: 2019/08/30(金) 13:15:19.15
カレンダーがらみで今黄色枠でロードエラーってのが出た
意味不明
意味不明
266: 2019/08/30(金) 13:20:08.51
ホームボタンのサイズ小さすぎるから変更したいんだけど無理だよね?
267: 2019/08/30(金) 15:44:06.33
シリコンのジャケットって使い心地どうよ?
286: 2019/08/30(金) 22:20:49.32
>>267
公式サイトにあるやつ?
固くて内側がベロアみたいになってる。見た目はいい。
外掛は手触りがスベスベすぎる。
今までTPUケース使ってたけど、滑って落としそうになることがある。
下側は端子とスピーカーの所の穴が開いてるタイプではなく、全体が開いてるタイプ。
なのでズボンのポケットから取り出そうとするとき、引っかかってイラつく。
リズムゲーやってるけど横にしてホールドするときに、なんか持ちにくい。
公式サイトにあるやつ?
固くて内側がベロアみたいになってる。見た目はいい。
外掛は手触りがスベスベすぎる。
今までTPUケース使ってたけど、滑って落としそうになることがある。
下側は端子とスピーカーの所の穴が開いてるタイプではなく、全体が開いてるタイプ。
なのでズボンのポケットから取り出そうとするとき、引っかかってイラつく。
リズムゲーやってるけど横にしてホールドするときに、なんか持ちにくい。
268: 2019/08/30(金) 16:48:25.49
上から3段目のユーチューブの急上昇とグーグル検索のショートカットが消せなくなってしまいました。長押し→ホーム画面の削除でも消せません。どなたか消す方法を教えて下さい
https://i.imgur.com/ICKXZAh.jpg
https://i.imgur.com/ICKXZAh.jpg
272: 2019/08/30(金) 17:34:35.51
>>268
ホームの何もないところを長押し
ホームの設定から
操作をoffする
ホームの何もないところを長押し
ホームの設定から
操作をoffする
275: 2019/08/30(金) 18:18:40.94
>>272
ありがとうございました!
ありがとうございました!
269: 2019/08/30(金) 16:51:56.25
スクリーンオフするアプリ、どれ使ってる?
たくさんありすぎて迷うなぁ
たくさんありすぎて迷うなぁ
270: 2019/08/30(金) 16:57:31.46
スクリーンオフするアプリ使えるん?
最近のAndroidはroot取らんと出来なかったような?
最近のAndroidはroot取らんと出来なかったような?
271: 2019/08/30(金) 17:02:05.98
これって消えないんやとおもてたわ
274: 2019/08/30(金) 17:50:54.77
あ、ブラックな。
276: 2019/08/30(金) 18:54:26.52
【重要】Pixel3/3XL/3a/3a XLでd払いアプリをご利用の方へ|dポイントがたまるスマホ決済!d払い / ドコモ払い
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20190830.html
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20190830.html
281: 2019/08/30(金) 20:36:22.90
>>276
Android 10へのOSバージョンアップを実施されると、d払いアプリのご利用ができなくなります。
クソかっ
Android 10へのOSバージョンアップを実施されると、d払いアプリのご利用ができなくなります。
クソかっ
292: 2019/08/31(土) 01:35:23.02
>>276
おサイフid払いの俺
高みの見物(╯⊙ ω ⊙╰ )
おサイフid払いの俺
高みの見物(╯⊙ ω ⊙╰ )
277: 2019/08/30(金) 19:16:46.99
指紋認証でスリープ復帰できるから、とりあえずこれ使ってる
https://i.imgur.com/YYtQO4m.png
https://i.imgur.com/YYtQO4m.png
278: 2019/08/30(金) 19:29:56.27
もともと出来るが?
279: 2019/08/30(金) 19:59:58.72
別のスクリーンオフのアプリで画面消灯すると、指紋認証で復帰できないアプリもあったから
280: 2019/08/30(金) 20:07:05.50
スクリーンオフは安定しなかったからユーザ補助メニューをホームボタンの右においてロックしてる
283: 2019/08/30(金) 21:26:28.34
SBI証券は早く10対応してくれ~、俺の環境だと残るは君だけだ
284: 2019/08/30(金) 21:35:06.07
自分が使ってる銀行のアプリも
Android 10への対応は出てからできるだけ早くやるつもりだけど
すぐには無理って泣きのインフォメーションが出てた。
Android 10への対応は出てからできるだけ早くやるつもりだけど
すぐには無理って泣きのインフォメーションが出てた。
285: 2019/08/30(金) 21:54:26.62
d払いアプリ更新10月末かそれまでアプデ止められるかな
ポイント使い切りたいんだよね
ポイント使い切りたいんだよね
289: 2019/08/30(金) 23:35:08.01
>>285
アップデートは強制じゃないから自分でやらない限りは適用されないでしょ
アップデートは強制じゃないから自分でやらない限りは適用されないでしょ
287: 2019/08/30(金) 22:21:46.95
>外掛は
外側は
外側は
288: 2019/08/30(金) 23:34:42.59
10月末ってのは汚いとしか思えない、、
増税後じゃないかwww
ってことは9月にOS更新は確実だな
増税後じゃないかwww
ってことは9月にOS更新は確実だな
290: 2019/08/31(土) 00:08:20.82
GooglePayで管理してるモバスイとクイッペは大丈夫として菜々子が心配だなあ
291: 2019/08/31(土) 00:25:56.54
画面録画するアプリってどれがおすすめ?
293: 2019/08/31(土) 07:17:25.22
iosのdueってアプリさえあればAndroidに乗り換えられるのに
294: 2019/08/31(土) 09:33:35.48
質問です
ズボンのポケットに入れてるときに着信があり取ろうとすると操作誤爆で切っちゃったり画面確認する前に出ちゃったりしてしまうのですが
着信がかかった時はセンサーが反応しないのでしょうかね
何か良い解決方法があれば教えていただきたいのですが
ズボンのポケットに入れてるときに着信があり取ろうとすると操作誤爆で切っちゃったり画面確認する前に出ちゃったりしてしまうのですが
着信がかかった時はセンサーが反応しないのでしょうかね
何か良い解決方法があれば教えていただきたいのですが
345: 2019/09/02(月) 13:29:43.02
どなたか
>>294
について解決策知ってる方いらっしゃいませんか
>>294
について解決策知ってる方いらっしゃいませんか
348: 2019/09/02(月) 14:05:16.19
>>345
ポケットに入れるときに、ディスプレイを外側に向ける。
なぜなら自分の足の静電気に反応してるから。
AQUOSとXPERIA使ってた頃はこれで解決してた。
ポケットに入れるときに、ディスプレイを外側に向ける。
なぜなら自分の足の静電気に反応してるから。
AQUOSとXPERIA使ってた頃はこれで解決してた。
365: 2019/09/03(火) 07:31:50.51
>>348
ありがとうございます
試してみます
ありがとうございます
試してみます
398: 2019/09/03(火) 20:23:40.07
>>345
バッテリーセーバーをオン
バッテリーセーバーをオン
295: 2019/08/31(土) 11:27:25.20
ドコモオンラインショップでは、3aが品切れ中~
いつ入荷するんだろう…
3は在庫あり。
やはり、イヤホンジャックが欲しいので。
いつ入荷するんだろう…
3は在庫あり。
やはり、イヤホンジャックが欲しいので。
296: 2019/08/31(土) 11:38:50.93
>>295
ソフトバンク店頭で勧誘受けたから聞いてみたら、3は売り切れで3aしかないって言われた。
オンライン含めると3aの方が売れてるのかな?
ソフトバンク店頭で勧誘受けたから聞いてみたら、3は売り切れで3aしかないって言われた。
オンライン含めると3aの方が売れてるのかな?
298: 2019/08/31(土) 12:33:45.41
>>296
3は回収作業に入っているみたいですよ。
3は回収作業に入っているみたいですよ。
299: 2019/08/31(土) 13:06:05.47
>>296
Pixel 3は売れていないのか?Googleが販売不振を認める https://telektlist.com/pixel3-nogoodsales/
Pixel 3aのおかげでGoogleのスマホ出荷台数は倍増。出荷台数は1000万台超え予想 https://telektlist.com/promising-pixel3a/
Pixel 3は売れていないのか?Googleが販売不振を認める https://telektlist.com/pixel3-nogoodsales/
Pixel 3aのおかげでGoogleのスマホ出荷台数は倍増。出荷台数は1000万台超え予想 https://telektlist.com/promising-pixel3a/
300: 2019/08/31(土) 16:46:10.31
あいぽんと違ってアンドロイド客は価格にシビアやからなぁ
305: 2019/08/31(土) 18:51:58.13
>>300
「日本の」iPhone客も大半は価格にシビアじゃね?
※一番売れてるのがiPhone8(64GB)というあたり。
「日本の」iPhone客も大半は価格にシビアじゃね?
※一番売れてるのがiPhone8(64GB)というあたり。
308: 2019/08/31(土) 22:27:38.92
>>305
ホームボタンなしが嫌な人とかM字ハゲが嫌な人とかサイズが嫌な人が買ってるのかと思った
ホームボタンなしが嫌な人とかM字ハゲが嫌な人とかサイズが嫌な人が買ってるのかと思った
309: 2019/08/31(土) 22:30:27.44
>>308
iPhone8ではなくiPhone8(64GB)としてるあたり、お察しください。
iPhone8ではなくiPhone8(64GB)としてるあたり、お察しください。
301: 2019/08/31(土) 16:48:58.94
切り欠きノッチとか良いとは思うんだけど無くてよくね?と思う自分も居て…
302: 2019/08/31(土) 17:35:55.62
ぶっちゃけ、ノッチはない方が使いやすくて気持ちがいいよ
303: 2019/08/31(土) 18:47:03.43
全画面の見た目のインパクトを追い求めたい理想とインカメラやセンサーのためにどうしても削れない現実との妥協の産物=ノッチ
304: 2019/08/31(土) 18:47:48.28
ノッチはそれ以上でもそれ以下でもない
306: 2019/08/31(土) 20:50:25.31
ミドルクラスで結構満足できちゃうからね
最新のハイエンドじゃないと駄目って理由も減ってきた
最新のハイエンドじゃないと駄目って理由も減ってきた
307: 2019/08/31(土) 21:12:01.06
X見てあんなデカいiPhone嫌って言ってる人は結構居たけど、ためらいなく裸運用してガラス割れてる人たちだったわ。
310: 2019/08/31(土) 22:41:44.03
電話帳アプリでお勧めありますか?
316: 2019/09/01(日) 00:59:11.30
>>310
Googleの連絡帳で何か不満でもあるの?
Googleの連絡帳で何か不満でもあるの?
319: 2019/09/01(日) 13:08:31.92
>>316
Google検索と連動してるのか、行ったこと無い登録してない店でも名前入れると電話番号出てきたり、逆に電話番号入れたら登録してなくても店の名前を勝手に振ってくれたりして便利だよね。
Google検索と連動してるのか、行ったこと無い登録してない店でも名前入れると電話番号出てきたり、逆に電話番号入れたら登録してなくても店の名前を勝手に振ってくれたりして便利だよね。
311: 2019/08/31(土) 23:29:10.21
ホームにある、日付、検索は消せないの?
312: 2019/09/01(日) 00:14:49.17
Lineの通知鳴らないなぁ
振動だけするからバイブで気づけってことか…
振動だけするからバイブで気づけってことか…
313: 2019/09/01(日) 00:20:28.48
さて、4を購入しますかな
314: 2019/09/01(日) 00:33:40.41
Android9の機能だろうけど
電池の最適化
不具合誘発するねぇ
電池の最適化
不具合誘発するねぇ
315: 2019/09/01(日) 00:59:08.75
3a使っている人や使っていた人は、
3や他の機種に変更した人や変更したいと考えている人、他の機種にすれば良かったと後悔している人はいますか?
3や他の機種に変更した人や変更したいと考えている人、他の機種にすれば良かったと後悔している人はいますか?
317: 2019/09/01(日) 11:57:05.39
見た感じ目茶苦茶ベゼル太いけど気にならないの?
318: 2019/09/01(日) 12:04:22.58
>>317
格好いいのが良ければ別の買ってるし
今から購入でFeliCa,防水,Band18,19(Band6は有り)要らなけりゃ
格好良くてカメラ含めてスペック劣ってなくて
値段半額以下のAndroidOneのMi A3買うわな
格好いいのが良ければ別の買ってるし
今から購入でFeliCa,防水,Band18,19(Band6は有り)要らなけりゃ
格好良くてカメラ含めてスペック劣ってなくて
値段半額以下のAndroidOneのMi A3買うわな
320: 2019/09/01(日) 13:09:57.08
ビジネス文章なら言ってることは分かるけど…。
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
321: 2019/09/01(日) 13:11:44.78
オサイフロック機能はどこからやるの?
322: 2019/09/01(日) 15:01:28.50
Googleストアで買ったら香港から4日で届いた
Xperia Z5Cから乗り換えたんだが何もかも快適すぎて幸せ
強めに掴むとスクイーズ認識してアシスタント起動するのもご愛嬌だな
Xperia Z5Cから乗り換えたんだが何もかも快適すぎて幸せ
強めに掴むとスクイーズ認識してアシスタント起動するのもご愛嬌だな
323: 2019/09/01(日) 16:39:08.44
スクイーズは無効化した
使わん
使わん
324: 2019/09/01(日) 19:12:49.70
おサイフケータイのアイコンが出たり消えたりうぜー
325: 2019/09/01(日) 19:25:51.59
ドコモオンラインショップで在庫なく入荷日未定のため、Googleストアで購入しようかな…
消費税が上がる前に。
消費税が上がる前に。
330: 2019/09/02(月) 00:19:36.74
>>325
ドコモオンラインショップの3aはSIMフリーじゃないだろ
ドコモオンラインショップの3aはSIMフリーじゃないだろ
332: 2019/09/02(月) 07:22:14.31
>>330
ドコモのSIMを使うなら大丈夫かと。
ドコモのSIMを使うなら大丈夫かと。
326: 2019/09/01(日) 20:07:12.38
ワシァ単純にデザインが好みで買ったけど神機で満足しとるで
327: 2019/09/01(日) 23:33:46.52
HuaweiP30liteと3aで迷ってる
328: 2019/09/01(日) 23:47:00.60
>>327
FeliCaで決めるしかないな
FeliCaで決めるしかないな
329: 2019/09/01(日) 23:52:07.49
パワーサポートのシリコンジャケットはどんな感じですか?
331: 2019/09/02(月) 01:45:49.67
Googleストアで3aポチるとこなんですが、お友達紹介コード持ってる人貼ってくれません?
333: 2019/09/02(月) 07:55:33.47
Spigenのラギッドアーマーのケースを使ってる方々は、ディスプレイの保護シートは何を使ってますか?
Spigenの保護シートも買ったんだけど、横幅が画面の表示範囲ギリギリしかなくて、ピッタリ貼るのに失敗したので買い直そうかと…。
Spigenの保護シートも買ったんだけど、横幅が画面の表示範囲ギリギリしかなくて、ピッタリ貼るのに失敗したので買い直そうかと…。
335: 2019/09/02(月) 08:09:43.49
>>333
ケースもガラスフィルムもspigenにした
失敗しないようにするしかないと思う
ケースもガラスフィルムもspigenにした
失敗しないようにするしかないと思う
334: 2019/09/02(月) 07:58:28.52
メッセージ+は何時実装?
337: 2019/09/02(月) 08:28:47.21
>>334
docomo回線ならプレイストアから入れれば使えるかも
docomo回線ならプレイストアから入れれば使えるかも
336: 2019/09/02(月) 08:16:53.46
教えて下さい。
初期設定中に再起動をしてしまった。
で、PINコードの設定をまだしてないのに
PIN入力を求められてるんだけど
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみにSIMフリーの3aです。
初期設定中に再起動をしてしまった。
で、PINコードの設定をまだしてないのに
PIN入力を求められてるんだけど
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみにSIMフリーの3aです。
338: 2019/09/02(月) 08:36:48.59
339: 2019/09/02(月) 08:55:40.00
もし>>336が盗んだり拾ったりしたスマホだった場合、>>338は罪に問われるの?
340: 2019/09/02(月) 09:37:45.46
これって、急速充電中は急速充電中と表示されるのかな?
急速充電してるはずなのに、充電中としか表示されないんだけど?
急速充電してるはずなのに、充電中としか表示されないんだけど?
341: 2019/09/02(月) 10:07:26.18
この画面の下部に表示されるよ
https://i.imgur.com/zxgKH3U.png
https://i.imgur.com/zxgKH3U.png
342: 2019/09/02(月) 10:23:18.77
>>341
前使ってた、コードが原因みたいです。充電器は20wあるからコード変えます。
有難うございます。
前使ってた、コードが原因みたいです。充電器は20wあるからコード変えます。
有難うございます。
343: 2019/09/02(月) 11:38:11.48
しかし香港がこんだけ混乱してるのに
pixelは何でもなかったように発送出来ててすごい
pixelは何でもなかったように発送出来ててすごい
344: 2019/09/02(月) 11:59:00.40
>>343
混乱は一部の地域だけらしいしな
以前のタイみたいなことはないわな
混乱は一部の地域だけらしいしな
以前のタイみたいなことはないわな
346: 2019/09/02(月) 13:38:10.14
操作誤爆をなくす
347: 2019/09/02(月) 13:55:02.94
手帳型ケースにするとか?
349: 2019/09/02(月) 22:18:24.71
なんか急に指紋認証が認識しなくなった。三本登録してあるが全部。なんか下の方なら認識する感じ。汚れてるとか言うけど汚れてない。
なんで???
なんで???
350: 2019/09/02(月) 22:32:59.96
そういうときは端末再起動してる
351: 2019/09/02(月) 23:07:21.27
3と3aで値段倍違うけどそんなにスペックの差があるのかね
金があったら3を選ぶべき?
金があったら3を選ぶべき?
354: 2019/09/02(月) 23:52:49.96
2万に値下げ?マジで?
355: 2019/09/03(火) 00:08:59.65
2万っていっても12ヶ月しばりとかだろ?
356: 2019/09/03(火) 00:11:32.07
essential phone使ってて3a買い足した
軽い、カメラ凄い、おサイフ便利
軽い、カメラ凄い、おサイフ便利
357: 2019/09/03(火) 00:22:47.48
3aよりも3の方が安くなるのかな?
オンラインショップでも安くなるのかな?
オンラインショップでも安くなるのかな?
358: 2019/09/03(火) 01:09:14.51
ならんよ
359: 2019/09/03(火) 01:24:45.13
2万て、機種変時に後でドコモに買い取られるやつじゃないの?
360: 2019/09/03(火) 02:12:50.68
pixel3だけなの?
361: 2019/09/03(火) 03:22:29.02
3aってバッテリー持つの?
362: 2019/09/03(火) 06:52:37.49
バナナはおやつに含まれるの?
363: 2019/09/03(火) 06:58:14.14
はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
390: 2019/09/03(火) 14:44:19.06
>>363
ああ、大漁だよ
ああ、大漁だよ
364: 2019/09/03(火) 07:27:30.20
今夜、最新のAndroid Qがリリース濃厚です。(多分、04:00頃)
スマホ本体は対応してもアプリが未対応なのが多いので人柱志願以外は
アップデートは保留にした方がいいです。
よく使うアプリがアップデートで動かなかったら目も当てられません。
スマホ本体は対応してもアプリが未対応なのが多いので人柱志願以外は
アップデートは保留にした方がいいです。
よく使うアプリがアップデートで動かなかったら目も当てられません。
366: 2019/09/03(火) 08:25:22.54
PIXEL3a、Googleのページから直接白ロム?を買った場合でもおサイフケータイ使える?
HUAWEIのP30proはキャリア版買わないとおサイフケータイないみたいなんだが
HUAWEIのP30proはキャリア版買わないとおサイフケータイないみたいなんだが
368: 2019/09/03(火) 08:41:12.36
>>366
使える
使える
371: 2019/09/03(火) 08:47:18.26
>>368
ありがとう
カメラもPIXEL3と変わらないみたいだし、このスマホすごくいいね、買おうかな
買うに当たっても注意点とかもしあれは教えて下さい
ありがとう
カメラもPIXEL3と変わらないみたいだし、このスマホすごくいいね、買おうかな
買うに当たっても注意点とかもしあれは教えて下さい
367: 2019/09/03(火) 08:40:26.99
おいこら今日アップデートくんのか?
370: 2019/09/03(火) 08:46:43.19
>>367
複数のソースでQリリースは今日(明日早朝)と伝えてるので間違いない
複数のソースでQリリースは今日(明日早朝)と伝えてるので間違いない
369: 2019/09/03(火) 08:45:09.27
グーグル、Pixelの製造をベトナムに移設し「対中関税」回避へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/29438
https://forbesjapan.com/articles/detail/29438
372: 2019/09/03(火) 09:52:02.88
自分で色々調べられるタイプじゃないとPixelやSIMフリーを使うのは難しい
373: 2019/09/03(火) 09:59:56.57
購入、HuaweiのP30liteとかとこれのおサイフケータイの有る無しで迷ってるんだが
格安が増えバーコード決済が普及してる今おサイフケータイってこれからあんま必要無いかな?
格安が増えバーコード決済が普及してる今おサイフケータイってこれからあんま必要無いかな?
374: 2019/09/03(火) 10:05:55.25
>>373
電車乗るのに使わないならそれでいいんじゃない?
QR決算のほうが還元率いいし
電車乗るのに使わないならそれでいいんじゃない?
QR決算のほうが還元率いいし
381: 2019/09/03(火) 10:27:23.94
>>374
電車は乗るけど俺の使うICカードがアプリに対応してないから必要ないっちゃ無いw
店でもおサイフ使えるとこは大抵スマホ決済が使えるしなあ
>>375,376
ファーウェイそんな便利機能があるとは知らんかったありがとう。高還元も客取り込んだらどんどん減ってくだろうしな
>>377
全くその通りだが2万差は貧困の俺には結構デカイ!
電車は乗るけど俺の使うICカードがアプリに対応してないから必要ないっちゃ無いw
店でもおサイフ使えるとこは大抵スマホ決済が使えるしなあ
>>375,376
ファーウェイそんな便利機能があるとは知らんかったありがとう。高還元も客取り込んだらどんどん減ってくだろうしな
>>377
全くその通りだが2万差は貧困の俺には結構デカイ!
403: 2019/09/03(火) 22:49:38.26
>>381
常に使っているスマホにケチってどうする
あと、30liteにGooglePayは使えないよ。
おサイフ割引ならメルペイのiDも使える
認識速いし、両方使えるならQRは選択しないな
常に使っているスマホにケチってどうする
あと、30liteにGooglePayは使えないよ。
おサイフ割引ならメルペイのiDも使える
認識速いし、両方使えるならQRは選択しないな
377: 2019/09/03(火) 10:18:20.80
>>373
あるかないかで言ったらあったほうがいいだろ
あるかないかで言ったらあったほうがいいだろ
375: 2019/09/03(火) 10:12:31.71
ファー買っといたほうがバッテリーも気にしないですむし、無駄なキャッシュやらのゴミも自動で削除してくれるから楽だと思うよー
おサイフケータイもこれからはいらないと思う。
qr決済みたいな20%還元とかこないだろうし。
おサイフケータイもこれからはいらないと思う。
qr決済みたいな20%還元とかこないだろうし。
376: 2019/09/03(火) 10:15:59.16
12月までGoogle PayのQUICPayで20%還元やってるんですが
378: 2019/09/03(火) 10:20:28.18
JCBのカード持ってないわ
379: 2019/09/03(火) 10:21:22.18
買って一週間で背面バキバキになったわ
割引で買ったのに修理代で結構取られるのショックだ
割引で買ったのに修理代で結構取られるのショックだ
380: 2019/09/03(火) 10:27:23.26
明日Android10か
382: 2019/09/03(火) 11:44:16.30
ファーウェイなんか買ったら、今以上に通知来なくなるぞ
必要なアプリもお掃除してくれるからw
必要なアプリもお掃除してくれるからw
383: 2019/09/03(火) 11:53:48.67
もうすぐ3が2万だってさ
384: 2019/09/03(火) 12:19:35.31
385: 2019/09/03(火) 13:13:20.89
9/1に数年ぶりに新規2回線を作ったけど、これが火を吹きそう(´・ω・`)
386: 2019/09/03(火) 13:24:44.12
2台買って最低プランで半年維持させりゃいいのけ?
387: 2019/09/03(火) 13:29:32.93
docomo版のpixcel3ってa-gpsはドコモ仕様になってないの?
389: 2019/09/03(火) 14:37:38.02
>>387
なってそう…
なってそう…
388: 2019/09/03(火) 14:30:31.31
モバイルSuicaでJR東日本線に乗ると2%還元だってさ
391: 2019/09/03(火) 16:21:18.37
>> 361
392: 2019/09/03(火) 17:05:57.37
android10にするとd払いアプリ使えなくなるってよ
対応は10月末
対応は10月末
393: 2019/09/03(火) 17:30:31.16
10にするといいことある?
394: 2019/09/03(火) 17:39:42.30
ダークモード使えば電池持ちはよくなるんじゃない
395: 2019/09/03(火) 18:15:19.19
396: 2019/09/03(火) 19:18:55.62
これmiracastに対応してないのな。
他のメーカーだと対応が当たり前だから盲点だった。
さすが純正ってところか
他のメーカーだと対応が当たり前だから盲点だった。
さすが純正ってところか
406: 2019/09/03(火) 23:18:48.88
>>396
miracastってキャストに統一されたというか
メーカーによって呼び方が変わってるだけじゃね?
Chromecastビルドインの4Kテレビにキャスト出来たぞ
miracastってキャストに統一されたというか
メーカーによって呼び方が変わってるだけじゃね?
Chromecastビルドインの4Kテレビにキャスト出来たぞ
399: 2019/09/03(火) 21:23:05.75
緊急速報来たがアラームのあと読み上げるのびびったわ
404: 2019/09/03(火) 22:58:59.81
処理能力的な意味で高スペックは不要だけどカメラは良いのが欲しい(あと安定性)
って人には未だ勧められる機種だと思うがな
って人には未だ勧められる機種だと思うがな
405: 2019/09/03(火) 23:01:21.75
チャリ用ナビに最適
407: 2019/09/04(水) 00:03:03.73
3a XLめちゃ軽い
ガラスボディなんかいらんかったんや
ガラスボディなんかいらんかったんや
409: 2019/09/04(水) 00:39:50.31
>>407
ミラキャストはワイヤレスディスプレイ、ChromecastはGooglecastっていう規格らしい。
この辺説明するとクソ長くなるし調べてくれ。
結果としては使用してるfiretvでGoogleCASTを使えるようにするアプリがあったので解決
ミラキャストはワイヤレスディスプレイ、ChromecastはGooglecastっていう規格らしい。
この辺説明するとクソ長くなるし調べてくれ。
結果としては使用してるfiretvでGoogleCASTを使えるようにするアプリがあったので解決
408: 2019/09/04(水) 00:13:31.54
5000円くらいの純正ケース、最初にプロモコード届いてすぐ注文して
ボリュームボタンのとこだけ色のくすみが気になってきた
というか、もともとくすんでたような気も
本体パープリッシュで電源ボタン黄色のやつにしたけど、やっぱこういうのは汚れ目立たないダーク系最強だったか
ボリュームボタンのとこだけ色のくすみが気になってきた
というか、もともとくすんでたような気も
本体パープリッシュで電源ボタン黄色のやつにしたけど、やっぱこういうのは汚れ目立たないダーク系最強だったか
410: 2019/09/04(水) 02:47:05.95
今日Qリリース確定
多分、4時頃配布かな?
Pixel 3a 10.0.0 (QP1A.190711.020, Sep 2019)
Pixel 3a XL 10.0.0 (QP1A.190711.020, Sep 2019)
多分、4時頃配布かな?
Pixel 3a 10.0.0 (QP1A.190711.020, Sep 2019)
Pixel 3a XL 10.0.0 (QP1A.190711.020, Sep 2019)
426: 2019/09/04(水) 06:38:12.04
>>410
なんだ、神か。
なんだ、神か。
411: 2019/09/04(水) 02:53:17.93
412: 2019/09/04(水) 02:56:29.33
ドコモ2万セールがショック過ぎて引きずってる…
7月以降は値下げしないと勝手に思ってたぜ?
7月以降は値下げしないと勝手に思ってたぜ?
414: 2019/09/04(水) 03:11:51.08
>>412
XZ1Cを発売日に普通に買って、今年3月に648円で売ってて悔しい思いをした俺みたいなやつもいるから安心しろ
XZ1Cを発売日に普通に買って、今年3月に648円で売ってて悔しい思いをした俺みたいなやつもいるから安心しろ
413: 2019/09/04(水) 03:08:20.40
ボッタ消費税施行が現実的になってきてキャッシュレス還付のおサイフケータイ付きアンドロイドの注目度上がったとこでセールして中華ドロを一掃駆逐し覇権戦略のpixel
415: 2019/09/04(水) 04:17:10.73
417: 2019/09/04(水) 04:24:09.23
>>415
サイズは1188.8MB
サイズは1188.8MB
416: 2019/09/04(水) 04:22:50.65
私のところにもきたよ。
418: 2019/09/04(水) 04:44:47.01
無事完了
https://i.imgur.com/1PqXhiv.png
言われてたNFCの設定は接続にあったけどデフォルトでオフなので一安心
https://i.imgur.com/UDGotwE.png
https://i.imgur.com/1PqXhiv.png
言われてたNFCの設定は接続にあったけどデフォルトでオフなので一安心
https://i.imgur.com/UDGotwE.png
419: 2019/09/04(水) 04:55:47.15
不具合起こしたアプリ見っけ
ATOK Passport Proのキーボードが出なくなる
Google入力に切り替えれば問題無く使える
これはアップデート待ちだろうなぁ
ATOK Passport Proのキーボードが出なくなる
Google入力に切り替えれば問題無く使える
これはアップデート待ちだろうなぁ
420: 2019/09/04(水) 05:14:57.63
10にしたけど普通のATOKは問題無さそう
421: 2019/09/04(水) 05:15:56.07
>>420
こっちも普通のATOKにしたら問題無かったのでProだけの問題っぽい
こっちも普通のATOKにしたら問題無かったのでProだけの問題っぽい
422: 2019/09/04(水) 05:27:17.53
レポありがたい
そのスクショみると日本語フォント良くなってるように見える
あとはおサイフが問題なければアップデートしよ
そのスクショみると日本語フォント良くなってるように見える
あとはおサイフが問題なければアップデートしよ
423: 2019/09/04(水) 05:47:47.71
正式版にアップデートしたけどやっぱり証券アプリは落ちるな
424: 2019/09/04(水) 06:01:30.48
AU系SIMが不安定との報告あったけどうちは問題無さそうだし(UQ)
Essential Phoneと本体が違うので本体依存かも
他のキャリアは未検証なので留意してね
Essential Phoneと本体が違うので本体依存かも
他のキャリアは未検証なので留意してね
429: 2019/09/04(水) 06:53:20.59
>>424
注意点が一つ
アップデートすると設定が飛ぶのでMVNOの人は再設定
今のところ不具合が出てるアプリ
ATOK Passport Pro(通常版は問題なし)
証券アプリ(何処のアプリか不明)
ハイフリ(ゲーム)
注意点が一つ
アップデートすると設定が飛ぶのでMVNOの人は再設定
今のところ不具合が出てるアプリ
ATOK Passport Pro(通常版は問題なし)
証券アプリ(何処のアプリか不明)
ハイフリ(ゲーム)
444: 2019/09/04(水) 08:40:23.10
>>429
もし分かれば教えて下さい
APNの設定以外の設定(自由登録辞書の設定や着信音に関わる設定、通知のミュートなど)も全部飛んでしまいましたか?
もし分かれば教えて下さい
APNの設定以外の設定(自由登録辞書の設定や着信音に関わる設定、通知のミュートなど)も全部飛んでしまいましたか?
445: 2019/09/04(水) 08:44:04.08
>>444
APN設定以外弄ってないので
とりあえず、APN設定したらUQは無事接続できた
APN設定以外弄ってないので
とりあえず、APN設定したらUQは無事接続できた
462: 2019/09/04(水) 10:34:58.46
>>445
ありがとうございます
もしかすると、初期登録以外のAPNが消える程度なのかもですね
ありがとうございます
もしかすると、初期登録以外のAPNが消える程度なのかもですね
425: 2019/09/04(水) 06:35:24.78
ハイフリ起動しない
427: 2019/09/04(水) 06:41:02.36
みんな入れた?
428: 2019/09/04(水) 06:51:50.06
モバイルSuicaは使えてますか?
430: 2019/09/04(水) 07:06:47.20
ほんとモバイルSuicaを使わないといけないせいで、スマホの選択肢が狭まるわ
グローバル版は全部だめだし
グローバル版は全部だめだし
431: 2019/09/04(水) 07:10:48.95
10にアプデすると出来ないのはd払いだけ?
suicaやedyは使える?
suicaやedyは使える?
432: 2019/09/04(水) 07:13:43.83
おサイフケータイのアイコン2つ出てたのは1つになった
433: 2019/09/04(水) 07:14:06.59
おサイフケータイも起動できるしモバスイも動くよ
モバスイはβの段階で動くようになったって記事があったような
モバスイはβの段階で動くようになったって記事があったような
468: 2019/09/04(水) 11:22:22.95
>>433 見てなかった すまんご
434: 2019/09/04(水) 07:22:59.55
10でアプリ開いた状態からジェスチャーナビゲーションでホームに戻ると
画面下の左右にカギ括弧みたいの出ますがどういう意味ですか?
画面下の左右にカギ括弧みたいの出ますがどういう意味ですか?
449: 2019/09/04(水) 09:05:31.93
>>434
ジェスチャーナビで、アシスタント起動させるのはここからやでーっていうお知らせみたいなもん
ジェスチャーナビで、アシスタント起動させるのはここからやでーっていうお知らせみたいなもん
450: 2019/09/04(水) 09:12:11.91
>>449
中央を長押しでアシスタント起動はなくなったんですね
納得できました
ありがとう
中央を長押しでアシスタント起動はなくなったんですね
納得できました
ありがとう
464: 2019/09/04(水) 10:56:20.61
>>450
へ?できるけど
へ?できるけど
435: 2019/09/04(水) 07:24:48.81
10にupしたけど、novaだとホーム画面時に右下タップで出てたタスク管理が出ないなー
何かアプリ起動しないと認識しない
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/GR
何かアプリ起動しないと認識しない
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/GR
436: 2019/09/04(水) 07:50:09.22
GooglePayのモバスイチャージとかクイッペのメインカード切り替えとか気になる
あと菜々子アプリ
あと菜々子アプリ
437: 2019/09/04(水) 08:05:56.09
テスト
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR
438: 2019/09/04(水) 08:06:13.05
upしたらAPが変わってた
MVNOの人は注意が必要かも
MVNOの人は注意が必要かも
439: 2019/09/04(水) 08:17:37.40
>>438
ほんとだ出かける前に気づいて良かったわ
ありがとう
ほんとだ出かける前に気づいて良かったわ
ありがとう
440: 2019/09/04(水) 08:29:00.14
おいこらtorne mobile大丈夫か教えろ。
441: 2019/09/04(水) 08:29:30.21
novaはまだジェスチャーに対応してないのね。
442: 2019/09/04(水) 08:37:12.57
おまえらあう電波掴んてる?
446: 2019/09/04(水) 08:47:35.44
iijは設定飛んでなかった
447: 2019/09/04(水) 08:57:03.22
MINEOだけどAPNがOCNになってた
設定は残ってたのでMINEOを選びなおせば大丈夫だったよ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DR
設定は残ってたのでMINEOを選びなおせば大丈夫だったよ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DR
453: 2019/09/04(水) 09:30:46.74
>>447
情報ありがとう。
帰ったら更新します。
情報ありがとう。
帰ったら更新します。
448: 2019/09/04(水) 09:05:15.63
Pixel32万円ってどういうことだよ?!
もうなんもやる気氏ねぇ(`・ω・´)
もうなんもやる気氏ねぇ(`・ω・´)
454: 2019/09/04(水) 09:32:28.16
>>448
android10体験したい人達が集まりそうだな。
2万ちょいで無印XLは魅力。
android10体験したい人達が集まりそうだな。
2万ちょいで無印XLは魅力。
461: 2019/09/04(水) 10:26:22.64
>>454
ワイもXL狙い(笑)
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/DR
ワイもXL狙い(笑)
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/DR
457: 2019/09/04(水) 09:58:17.40
>>448
32万円?
32万円?
451: 2019/09/04(水) 09:24:24.74
paypay使えてる?
452: 2019/09/04(水) 09:27:47.09
MicrosoftLauncher使いだけど、検索バーの位置が上部にできなくなった なんで?
455: 2019/09/04(水) 09:33:30.27
ランチャー系は仕方ない面があるのでAndroid10対応版が
来るまで待ちましょう
来るまで待ちましょう
456: 2019/09/04(水) 09:38:08.02
ジェスチャーで戻るってどうやるん
463: 2019/09/04(水) 10:36:27.31
>>456
画面右端から左へスワイプ
画面右端から左へスワイプ
469: 2019/09/04(水) 12:00:57.41
>>463
右端かぁ
ありがと
右端かぁ
ありがと
478: 2019/09/04(水) 12:35:12.19
>>463
右端ってマジ?
俺指短いから右端まで親指届かないよ・・・
右端ってマジ?
俺指短いから右端まで親指届かないよ・・・
485: 2019/09/04(水) 12:53:45.68
>>478
左でもいける
左でもいける
458: 2019/09/04(水) 09:59:00.76
d払いとWi-Fi系のアプリでネットワークの監査や検出がちがうのか正常動作しないものがある
アカウント情報を忘れるアプリがある
アカウント情報を忘れるアプリがある
459: 2019/09/04(水) 10:00:12.65
証券アプリ、sbiじゃない?
ソースはgoigleplayアプリコメント
ソースはgoigleplayアプリコメント
460: 2019/09/04(水) 10:06:39.13
radikoも真っ白になって軌道出来ないっぽい
これも対応待ち
これも対応待ち
563: 2019/09/04(水) 21:59:40.01
>>460
ふる~いバージョンの使ってるけどそれは行けてるよ
ふる~いバージョンの使ってるけどそれは行けてるよ
465: 2019/09/04(水) 10:58:40.50
LINEのスタンプ表示エリアがちょっとおかしいな
466: 2019/09/04(水) 11:02:51.24
おサイフケータイはどうなん?
467: 2019/09/04(水) 11:15:08.35
昔のNexusスレじゃ考えられんような質問がチラホラあるな
470: 2019/09/04(水) 12:02:48.08
右端でも左端でもできる
471: 2019/09/04(水) 12:14:58.26
radiko、ついさっきアップデート来て動作OKになりました。
476: 2019/09/04(水) 12:27:56.45
>>471
情報ありがとー
情報ありがとー
472: 2019/09/04(水) 12:16:20.29
とくに問題ないな
ATOKもちゃんと使える
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR
ATOKもちゃんと使える
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR
473: 2019/09/04(水) 12:18:49.53
atokそんな使いやすい?
google日本語入力のが良いような…
google日本語入力のが良いような…
475: 2019/09/04(水) 12:22:21.83
>>473
一番の強みはATOK SyncでPCと同じユーザー辞書を使えるので
PCでもATOKを使ってれば同じように変換できるって事
一番の強みはATOK SyncでPCと同じユーザー辞書を使えるので
PCでもATOKを使ってれば同じように変換できるって事
474: 2019/09/04(水) 12:20:06.63
gboardのままだな
Google日本語入力は取り込まれてるからgboardで十分
Google日本語入力は取り込まれてるからgboardで十分
477: 2019/09/04(水) 12:29:45.06
nova launcherでジェスチャーできないのが辛い
ジェスチャー対応済のランチャーないかな
ジェスチャー対応済のランチャーないかな
480: 2019/09/04(水) 12:39:42.25
>>477
ジェスチャー一切使えないの?
ジェスチャー一切使えないの?
484: 2019/09/04(水) 12:50:59.75
>>480
ホームアプリがジェスチャー対応してないと自動で3ボタンに置き換わる
ホームアプリがジェスチャー対応してないと自動で3ボタンに置き換わる
479: 2019/09/04(水) 12:36:08.16
デレステはタイミングめちゃくちゃになったからやってる人は気を付けてゲームにお知らせ来てるけど
481: 2019/09/04(水) 12:44:17.77
ジェスチャー操作が劣化iPhoneだったから戻るボタン戻した
482: 2019/09/04(水) 12:48:03.15
10きたね。ダークモードよい。
483: 2019/09/04(水) 12:49:45.17
電池持ちが良くなってる気がする
486: 2019/09/04(水) 12:54:29.11
というかジェスチャーだとホーム戻るときiOSみたいな操作方法になってるな
487: 2019/09/04(水) 12:56:02.14
Googleペイは問題ないんけ?
492: 2019/09/04(水) 13:19:51.66
>>487
Google本家のアプリだぞw
Google本家のアプリだぞw
494: 2019/09/04(水) 13:28:34.33
>>492
iPhoneの時にアプデしたらQUICPay使えんくなったから心配で
iPhoneの時にアプデしたらQUICPay使えんくなったから心配で
495: 2019/09/04(水) 13:32:55.59
>>494
普通に使えるようだよ
普通に使えるようだよ
496: 2019/09/04(水) 13:46:05.78
>>495
アプデします、ありがとう
アプデします、ありがとう
488: 2019/09/04(水) 13:05:59.33
ジェスチャーにすると右下の人がいなくなる
489: 2019/09/04(水) 13:12:13.39
QUICPay問題なし
491: 2019/09/04(水) 13:18:51.14
>>489
情報あざーす
情報あざーす
490: 2019/09/04(水) 13:18:47.68
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a XL/10/DR
493: 2019/09/04(水) 13:27:25.54
Android 10の配信が開始 → d払い、radiko、FGO、パズドラ起動不可
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567568155/
Android】再起動時の自動システムアップデートを無効化する方法
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/saikidou-jidou-system-update-mukouka/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567568155/
Android】再起動時の自動システムアップデートを無効化する方法
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/saikidou-jidou-system-update-mukouka/
497: 2019/09/04(水) 14:37:29.68
ナイアガラランチャー使ってるもの好きおらん?どこのランチャーが10に対応早いかやね
498: 2019/09/04(水) 14:52:23.83
Googleのランチャー消した状態でアップデートしたら、アプリ履歴ボタン使えなくなって詰んだ
505: 2019/09/04(水) 15:15:44.04
>>498
初期化しなー
初期化しなー
499: 2019/09/04(水) 14:53:32.56
ここ見る前にアップデートしちまった
ATOKProのキーボードが一瞬だけ出そうになって引っ込みやがる
ATOKProのキーボードが一瞬だけ出そうになって引っ込みやがる
500: 2019/09/04(水) 14:56:22.93
直せた
良かった
良かった
501: 2019/09/04(水) 14:57:21.42
Android10にアップデートしたら写真が消えたんだが…
撮影した写真もごく最近の数枚しか表示されないし、保存した画像フォルダもいくつか消えてる
残ってるフォルダも画像は数枚しか入ってない
なにこれ?どうすりゃいいの?
撮影した写真もごく最近の数枚しか表示されないし、保存した画像フォルダもいくつか消えてる
残ってるフォルダも画像は数枚しか入ってない
なにこれ?どうすりゃいいの?
640: 2019/09/05(木) 17:13:40.24
>>638
>>501 >>503
こんな感じ
写真自体は本体に残ってるが、フォトに表示されない
GalleryGoって別アプリで見ると、全てちゃんと表示されるから、完全にフォトアプリの不具合
>>501 >>503
こんな感じ
写真自体は本体に残ってるが、フォトに表示されない
GalleryGoって別アプリで見ると、全てちゃんと表示されるから、完全にフォトアプリの不具合
502: 2019/09/04(水) 14:58:31.89
泥10にしてFSKAREN使えるか知りたい
503: 2019/09/04(水) 15:05:54.00
ストレージを見ると、写真と動画が7.5G使ってるから、データは残ってるっぽい
でもフォトに表示されない
再起動しても駄目だ
どうすればいいんだ…
でもフォトに表示されない
再起動しても駄目だ
どうすればいいんだ…
504: 2019/09/04(水) 15:15:27.16
同じ、8月より先の画像スクショ類が消えて。でも、ラインの写真送るとこから見ると全部あって、ちゃんと送信もできる謎
506: 2019/09/04(水) 15:20:46.07
>>504
確かにLINEやTwitterの画像添付から見ると全部残ってるっぽい
フォトアプリがおかしいのか?
Google純正のアプリなのになんなんだよ
確かにLINEやTwitterの画像添付から見ると全部残ってるっぽい
フォトアプリがおかしいのか?
Google純正のアプリなのになんなんだよ
507: 2019/09/04(水) 15:29:00.94
ATOK Proはアプリデータ削除→ATOK設定で有効化からもう一度やり直すと動いた
すげ面倒くさいけど....
すげ面倒くさいけど....
525: 2019/09/04(水) 17:59:08.82
>>507
サンクス
やっと使えるようになった
やり方は
アプリと通知からProを選んでストレージとキャッシュを削除する
Proを言ったんアンインストして全部一旦削除する
インストールをやり直す
設定類も全部初期化されるからSyncからやり直しなので注意
動きがおかしいアプリも同じ手法で直るかも
サンクス
やっと使えるようになった
やり方は
アプリと通知からProを選んでストレージとキャッシュを削除する
Proを言ったんアンインストして全部一旦削除する
インストールをやり直す
設定類も全部初期化されるからSyncからやり直しなので注意
動きがおかしいアプリも同じ手法で直るかも
508: 2019/09/04(水) 15:29:01.33
グーグルというかGAFAの強みは100%カンペキなものをじっくり時間かけて投入するわけではなく、
完成度80%のものをどんどん投入して見込みがあれば大金を注ぎ込んで150%まで育て、無ければすぐ見捨てるところだから。
完成度80%のものをどんどん投入して見込みがあれば大金を注ぎ込んで150%まで育て、無ければすぐ見捨てるところだから。
509: 2019/09/04(水) 15:32:43.94
俺だけかと思ったらみんなも同じ症状だったのか>端末内に画像あるのにフォトアプリで見えない
510: 2019/09/04(水) 15:36:09.56
>>509
filesのアプリで見れる
filesのアプリで見れる
511: 2019/09/04(水) 15:50:08.13
アップデートこないんだけど
他にもいる?
他にもいる?
512: 2019/09/04(水) 15:51:45.07
まだ未完成か?
上げるのやめよw
上げるのやめよw
513: 2019/09/04(水) 15:52:48.78
アップデート試みてるがロゴ出たまま数分経過。 Wi-Fiが駄目なのか?
ちなみに最新機種
ちなみに最新機種
514: 2019/09/04(水) 15:58:43.31
一部の画像がフォトに表示されないのはシステムアプリ「メディア ストレージ」のデータを一旦削除したら直った
バージョンが変わってデータベースの不整合でも起きたのかな
バージョンが変わってデータベースの不整合でも起きたのかな
546: 2019/09/04(水) 20:29:58.32
>>514
あぁその昔、メディアストレージの暴走問題とかあったな…
あぁその昔、メディアストレージの暴走問題とかあったな…
617: 2019/09/05(木) 11:58:08.82
フォトは>>514で治った
けどそのせいか知らんが着信音とかの音声ファイル設定が全部変な数字に化けてて鳴らなくなった
けどそのせいか知らんが着信音とかの音声ファイル設定が全部変な数字に化けてて鳴らなくなった
618: 2019/09/05(木) 12:07:10.15
>>617
メディアストレージの削除できないし、できたとしても不具合がこわい。
多分修正くると思うから待つ
メディアストレージの削除できないし、できたとしても不具合がこわい。
多分修正くると思うから待つ
625: 2019/09/05(木) 13:14:33.86
>>617
うわ、このせいだったのか
すげえ困る……
うわ、このせいだったのか
すげえ困る……
515: 2019/09/04(水) 16:05:01.75
ホームアイコンタップしたままヌルヌル左右に切り替える機能どこいった?
516: 2019/09/04(水) 16:08:06.04
ジェスチャーが便利すぎて草
517: 2019/09/04(水) 16:17:15.93
アイコンの形変えれるのはホームだけじゃなくて通知部分のアイコンにも反映されるのね
518: 2019/09/04(水) 16:22:38.52
最新機種ってどういうことや?3ヶ月前は古い3aとかになるんか
519: 2019/09/04(水) 16:23:59.45
サービスコードを起動後DSDSの設定が出てくるけどついにesim対応したのかな
https://i.imgur.com/13Y03Bz.png
https://i.imgur.com/13Y03Bz.png
520: 2019/09/04(水) 16:51:16.66
Android10にした
バッテリー残時間が分かるからいいね(スライドしたら)
ジェスチャーナビゲーションは慣れたら楽
バッテリー残時間が分かるからいいね(スライドしたら)
ジェスチャーナビゲーションは慣れたら楽
521: 2019/09/04(水) 17:03:31.75
画面の端が切れてピクロスできないのは自分だけでしょうか?
https://i.imgur.com/AR6xFIO.jpg
https://i.imgur.com/AR6xFIO.jpg
554: 2019/09/04(水) 21:20:04.60
>>521
画面回転させるしかない?
画面回転させるしかない?
582: 2019/09/05(木) 02:33:32.26
>>554
画面回転だめだったな…
ピクロス楽しみにしてたんだけど、残念
画面回転だめだったな…
ピクロス楽しみにしてたんだけど、残念
522: 2019/09/04(水) 17:19:09.57
ヒント:画面回転
これいくつかあるけど上下端2列が0で左右端1列が0のやつ難しい…
これいくつかあるけど上下端2列が0で左右端1列が0のやつ難しい…
523: 2019/09/04(水) 17:43:43.30
ここで聞いて便利に使っているユーザー補助メニューが指2本スワイプになるのだけが面倒だ
片手でできねー
片手でできねー
524: 2019/09/04(水) 17:44:34.19
参考までにアプデ後のAntutuスコア
https://i.imgur.com/5Jlo03z.png
https://i.imgur.com/5Jlo03z.png
526: 2019/09/04(水) 18:05:43.93
pixel3aレンズ水滴なんだが修理どーするの?googleストア購入なんだが
サポートページ見ても一向に修理にたどり着かない
サポートページ見ても一向に修理にたどり着かない
527: 2019/09/04(水) 18:13:46.99
531: 2019/09/04(水) 18:29:03.23
>>527
サンクス 見てみます
サンクス 見てみます
528: 2019/09/04(水) 18:15:45.55
FGO今日のアップデートで起動できるようになったみたい
(未プレイなので実際には未確認)
(未プレイなので実際には未確認)
529: 2019/09/04(水) 18:19:32.50
ベータ版入れてたから40MBちょっとでアップデート終わった
Google謹製ソフト以外は入れてないから順調~
Google謹製ソフト以外は入れてないから順調~
530: 2019/09/04(水) 18:20:42.13
サイレント通知って何ぞ?
541: 2019/09/04(水) 20:00:49.07
>>530
音なしバイブなしの通知
LEDも無いからロック解除せなわからん
音なしバイブなしの通知
LEDも無いからロック解除せなわからん
545: 2019/09/04(水) 20:24:13.10
>>541
ありがとう
常駐の通知がそれに当てはまってるっぽい
ありがとう
常駐の通知がそれに当てはまってるっぽい
532: 2019/09/04(水) 18:35:34.75
明日からPixel3が一括2万ってマジかよ…
533: 2019/09/04(水) 19:04:38.81
AQUOS SENSE Plusとこの機種ならどっちが良いですか??迷ってます!
534: 2019/09/04(水) 19:12:34.79
>>533
microSDが無ければ地球が滅ぶとか、そう言う事態で無ければPixel3a。
microSDが無ければ地球が滅ぶとか、そう言う事態で無ければPixel3a。
535: 2019/09/04(水) 19:25:10.71
3aが安くならないってことは、それだけよく売れてるいい機種だって事実の裏返しだから
3がたたき売りになったことを悔やむ必要は微塵もないやろ
3がたたき売りになったことを悔やむ必要は微塵もないやろ
560: 2019/09/04(水) 21:43:55.53
>>535
3aも4aが出るぐらいに叩き売りだよ(笑)
グーグル端末の毎度のパターン。
NEXUS時代からと同じだよ。
3aも4aが出るぐらいに叩き売りだよ(笑)
グーグル端末の毎度のパターン。
NEXUS時代からと同じだよ。
536: 2019/09/04(水) 19:27:30.49
ラジコ今日のアプデで動いたな!
537: 2019/09/04(水) 19:29:00.55
10にしたら、バッテリ消費が早い。なんか実行されちゃってるのかな。
538: 2019/09/04(水) 19:33:56.29
アプデ直後は早い
539: 2019/09/04(水) 19:40:29.61
そもそもピクロスの画面に行かないんだけど
どうやっても数字が回転しない
どうやっても数字が回転しない
581: 2019/09/05(木) 01:04:28.45
>>539
すばやく2回して2回目触れたときにそのまま指を
すばやく2回して2回目触れたときにそのまま指を
540: 2019/09/04(水) 19:50:36.05
10に更新したらGoogle Musicがおかしくなった人いる?
無音で進む曲が多い
無音で進む曲が多い
542: 2019/09/04(水) 20:05:40.35
おサイフケータイのアプリアイコンが一覧に2つあるんだが皆はどうですか?
543: 2019/09/04(水) 20:12:46.52
ピクロスとかいう懐かし過ぎるワードにびっくりした
544: 2019/09/04(水) 20:15:15.91
標準電話アプリにプレフィックス機能あるらしいけど使える人いる?
いくら探しても見つからなくて。アプリいれるしかねーかな
いくら探しても見つからなくて。アプリいれるしかねーかな
549: 2019/09/04(水) 20:54:37.62
547: 2019/09/04(水) 20:48:54.41
更新するのに何時間かかりました?
553: 2019/09/04(水) 21:16:57.75
>>547
20分くらい
20分くらい
548: 2019/09/04(水) 20:53:30.71
日経電子版がだめだな、アップデートしたら読み込まない
550: 2019/09/04(水) 20:56:39.92
ジェスチャーってどの画面から設定できますか?
551: 2019/09/04(水) 21:12:17.18
>>550
設定→システム→操作→システムナビゲーション
設定→システム→操作→システムナビゲーション
552: 2019/09/04(水) 21:16:20.08
みんな新ジェスチャー使ってくんか?
556: 2019/09/04(水) 21:25:16.74
>>552
むしろ流れに背いて3ナビ使ってるわ
2ナビだったけど3ナビの方が使いやすい
むしろ流れに背いて3ナビ使ってるわ
2ナビだったけど3ナビの方が使いやすい
559: 2019/09/04(水) 21:42:28.40
>>556
3ナビのアプリ履歴からすべて終了消えてない?
3ナビのアプリ履歴からすべて終了消えてない?
561: 2019/09/04(水) 21:44:13.28
>>559
左側のすべてクリアってやつ?消えてないぞ
普通に使えてる
左側のすべてクリアってやつ?消えてないぞ
普通に使えてる
569: 2019/09/04(水) 22:45:27.39
>>561
マジで?(笑)
やっぱ初期化しなきゃかな
マジで?(笑)
やっぱ初期化しなきゃかな
580: 2019/09/05(木) 00:52:34.16
>>561
ごめん、Pixelランチャーにしたら出てきた
NOVAランチャーだと出てこない
ごめん、Pixelランチャーにしたら出てきた
NOVAランチャーだと出てこない
586: 2019/09/05(木) 04:46:46.15
597: 2019/09/05(木) 07:45:33.01
>>586
ふもとっぱらですか?
ふもとっぱらですか?
599: 2019/09/05(木) 08:16:37.49
>>597
よく見てるねw
ふもとっぱらです
よく見てるねw
ふもとっぱらです
555: 2019/09/04(水) 21:21:21.74
ああ、e+のアプリがダメだわ…
562: 2019/09/04(水) 21:48:37.10
>>555
マジじゃん
スマチケどうするんだ
マジじゃん
スマチケどうするんだ
566: 2019/09/04(水) 22:15:32.28
>>562
問い合わせフォームから連絡するくらいしか…
僕も月の後半にあるLIVEのスマチケがヤバい
問い合わせフォームから連絡するくらいしか…
僕も月の後半にあるLIVEのスマチケがヤバい
619: 2019/09/05(木) 12:12:57.83
>>566
GooglePlayからメール送ったけど電話したほうが早いかも
スマチケ専用サポートセンター:0570-06-9959 (受付時間12時~20時・土日祝含む) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
GooglePlayからメール送ったけど電話したほうが早いかも
スマチケ専用サポートセンター:0570-06-9959 (受付時間12時~20時・土日祝含む) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
644: 2019/09/05(木) 17:22:59.17
>>619
返事来たよ今日アプリのアップデートするらしい
返事来たよ今日アプリのアップデートするらしい
557: 2019/09/04(水) 21:33:13.25
海外版はesim対応したみたいだよ!国内版はそのかわりにFeliCaのせてるらしいからダメとのこと 残念
564: 2019/09/04(水) 22:09:42.66
>>557
おいおい何周遅れの話題だよ
おいおい何周遅れの話題だよ
567: 2019/09/04(水) 22:18:00.75
>>557
納得!
自分のはDSのやつだった
納得!
自分のはDSのやつだった
558: 2019/09/04(水) 21:40:52.76
ベゼルが大きい機種でジェスチャw
メリットあるの?
メリットあるの?
596: 2019/09/05(木) 07:42:29.03
>>558
それはあなたの主観です
それはあなたの主観です
565: 2019/09/04(水) 22:15:03.67
クロネコヤマトのアプリが使えなくなった
589: 2019/09/05(木) 06:30:06.71
>>565
配達前時間変更が、めんどくさくなるのは地味に痛い
基本配達前日にメール飛んでくるけど、一部は来ないから使っているのに
配達前時間変更が、めんどくさくなるのは地味に痛い
基本配達前日にメール飛んでくるけど、一部は来ないから使っているのに
568: 2019/09/04(水) 22:36:32.10
10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お菓子のコードネームがなくなったのは寂しいな。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LT
お菓子のコードネームがなくなったのは寂しいな。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LT
570: 2019/09/04(水) 22:49:33.87
うーん何が変わったのかよくわからんな
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR
571: 2019/09/04(水) 22:54:46.80
ジェスチャ良いね!iPhoneと同じで右Swipeで戻れるわ
572: 2019/09/04(水) 22:56:51.01
人柱さん助かりますわ
573: 2019/09/04(水) 23:37:14.99
iPhoneから乗り換え勢ってiMessageの設定どうした?
そのまま切ってしまうと問題あったりするのかね
そのまま切ってしまうと問題あったりするのかね
575: 2019/09/04(水) 23:59:42.25
574: 2019/09/04(水) 23:39:37.10
あの、Android10、未だなんの音沙汰もないんだけども、何故?
591: 2019/09/05(木) 07:09:37.07
576: 2019/09/05(木) 00:04:37.41
ソフトバンクのやつ繋がってる?
アプデしたら電波は立ってるのに通信できなくなったんだが
アプデしたら電波は立ってるのに通信できなくなったんだが
579: 2019/09/05(木) 00:50:16.33
>>576
無問題
無問題
610: 2019/09/05(木) 10:45:34.33
>>576
アップデートして圏内なのに通信できないときは
APNの設定が初期化されてるから
それを直したほうがいい、俺はUQだが設定し直したらつながったよ
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/ (UQ)
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/ (ソフバン)
アップデートして圏内なのに通信できないときは
APNの設定が初期化されてるから
それを直したほうがいい、俺はUQだが設定し直したらつながったよ
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/ (UQ)
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/ (ソフバン)
578: 2019/09/05(木) 00:13:11.78
256GBでSDありなら10入れるのいいのけ?
583: 2019/09/05(木) 02:57:11.15
えっとね…片方の列しか表示されないのは正常なんですよ
画面回転で片方ずつしか数字は見れない
やる時もコツがあって、埋めるマスが正解なら対象の列の数字の色が変わるの
しかもこれ埋めるマス何度間違えてもいいから
数字が「1」のところとかは一つ一つ順番に試していって力づくで解くことも可能
画面回転で片方ずつしか数字は見れない
やる時もコツがあって、埋めるマスが正解なら対象の列の数字の色が変わるの
しかもこれ埋めるマス何度間違えてもいいから
数字が「1」のところとかは一つ一つ順番に試していって力づくで解くことも可能
584: 2019/09/05(木) 03:10:23.68
ポケットに入れてると指紋認証が試行されて
取り出すときにはPINを打たなきゃロック解除出来なくなってるんだけど
この機種にはそれを回避する機能はついてないの?
取り出すときにはPINを打たなきゃロック解除出来なくなってるんだけど
この機種にはそれを回避する機能はついてないの?
585: 2019/09/05(木) 04:26:21.15
アプデしたらd払いのアプリが使えなくなるんだっけ
587: 2019/09/05(木) 05:11:46.65
Android10てナビゲーションで使う事も出来るんか?
588: 2019/09/05(木) 06:04:01.17
ステータスバーのフォントが変わったな。
590: 2019/09/05(木) 06:48:21.34
あれフォントどこで設定すんの
10で変えられるようになるって話じゃなかったっけ
10で変えられるようになるって話じゃなかったっけ
592: 2019/09/05(木) 07:14:08.54
さて、5千円クーポン最終日に惰性で購入したhome mini(未開封)が手元に
どう扱えばいい…敬老の日プレゼントの足しにするか?
どう扱えばいい…敬老の日プレゼントの足しにするか?
593: 2019/09/05(木) 07:25:23.25
Android10にしたのはいいけど
バッテリー残量は表示されないの?
50%とか
バッテリー残量は表示されないの?
50%とか
594: 2019/09/05(木) 07:30:42.90
595: 2019/09/05(木) 07:31:52.37
>>593
10がどうのこうのじゃなくて、設定いじれ。
10がどうのこうのじゃなくて、設定いじれ。
598: 2019/09/05(木) 08:08:47.41
Googleストア、初の「Pixel 3a」購入プロモーション開催【9月16日まで】
https://jetstream.bz/archives/88783
https://jetstream.bz/archives/88783
600: 2019/09/05(木) 08:16:42.98
>>598
親父に買ってやって、纏めて設置してやろうか
親父に買ってやって、纏めて設置してやろうか
602: 2019/09/05(木) 08:36:24.70
>>598
敬老の日ならNest Hubだろ
敬老の日ならNest Hubだろ
601: 2019/09/05(木) 08:24:22.56
アンビエント表示なくなった?
603: 2019/09/05(木) 08:42:00.67
10になってから違和感を感じてたけど分かった。
これアンビエント表示がなくなってるのな。
これアンビエント表示がなくなってるのな。
611: 2019/09/05(木) 11:12:39.51
>>603
普通に有るんだが
普通に有るんだが
613: 2019/09/05(木) 11:29:54.67
>>611
どこか別の所に移動したのかな?
ディスプレイの詳細設定に無いんだけど。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DR
https://i.imgur.com/obchtzr.jpg
どこか別の所に移動したのかな?
ディスプレイの詳細設定に無いんだけど。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DR
https://i.imgur.com/obchtzr.jpg
620: 2019/09/05(木) 12:19:48.54
>>613
開発者オプション
開発者オプション
627: 2019/09/05(木) 14:16:29.40
>>620
無いよ。
別の名前に変わってる?
無いよ。
別の名前に変わってる?
621: 2019/09/05(木) 12:20:39.95
630: 2019/09/05(木) 14:34:17.15
>>621
単にロック画面の設定では?
これまではロック画面をなしにしていても
ダブルタップでメッセージが見えて、
画面オフ状態で電源ボタン押せばロック画面は表示されずに直接開いていなのだが?
単にロック画面の設定では?
これまではロック画面をなしにしていても
ダブルタップでメッセージが見えて、
画面オフ状態で電源ボタン押せばロック画面は表示されずに直接開いていなのだが?
604: 2019/09/05(木) 09:31:46.62
10アップデート完了
ジェスチャ操作便利だわ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DR
ジェスチャ操作便利だわ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DR
605: 2019/09/05(木) 09:55:48.39
なんでジェスチャーはブラウザとかでも画面の右からスワイプは進むじゃなくて戻るなんだろ?(´・ω・`)
606: 2019/09/05(木) 10:16:48.76
予約可能(笑)
どんだけ在庫抱えてるんだよ
どんだけ在庫抱えてるんだよ
607: 2019/09/05(木) 10:20:43.62
購入ボタン押せねー
608: 2019/09/05(木) 10:26:12.31
予約可能もなくなった
609: 2019/09/05(木) 10:37:42.51
Pixel3の値下げ(`・ω・´)ホンマ腹立つわ
612: 2019/09/05(木) 11:24:51.21
Googleフォトの不具合早く直してほしいな。
GalleryGOあるから大して困らんが
GalleryGOあるから大して困らんが
614: 2019/09/05(木) 11:37:47.87
>>612
教えて下さい
教えて下さい
623: 2019/09/05(木) 12:28:10.99
フォトはアップデート待ちだな
>>612の言うとおり、GalleryGOでは普通に見れるから、しばらくはそっちを使う
画像のフォルダ移動とかも出来るみたいだし
>>612の言うとおり、GalleryGOでは普通に見れるから、しばらくはそっちを使う
画像のフォルダ移動とかも出来るみたいだし
615: 2019/09/05(木) 11:51:27.57
どのみち 5G で乗り換えなんで、大差ないわ。
616: 2019/09/05(木) 11:57:32.51
10に変えてからそんな設定イジってもないのにTwitterで呟こうとしてたら書いてる途中で落ちちゃうのがあるなこれみんなは平気?
622: 2019/09/05(木) 12:21:26.01
ジェスチャーがゴミすぎて前のに戻した
他は概ね満足
他は概ね満足
624: 2019/09/05(木) 12:28:38.34
>>622
持ち上げたときにだけ暗い画面で通知だす設定が無くなったのか
持ち上げたときにだけ暗い画面で通知だす設定が無くなったのか
626: 2019/09/05(木) 14:08:57.86
「Android 10」へのアップデートを終えたPixel 3aを触ってみた
https://gigazine.net/amp/20190904-android-10-review
https://gigazine.net/amp/20190904-android-10-review
628: 2019/09/05(木) 14:18:04.57
店舗の在庫確認した。
手数料かかるけど買おうかな。
3か3XL、どっちにするか悩む。
手数料かかるけど買おうかな。
3か3XL、どっちにするか悩む。
629: 2019/09/05(木) 14:18:38.15
ごめんなさい、スレ間違えました。
631: 2019/09/05(木) 14:39:02.13
ドコモ】Pixel 3/3 XL・Galaxy S9他が19,800円均一、在庫処分セール
http://shimajiro-mobiler.net/2019/09/05/post62167/
3aから買い換えるだろ?
http://shimajiro-mobiler.net/2019/09/05/post62167/
3aから買い換えるだろ?
633: 2019/09/05(木) 15:49:38.01
>>631
買い換えないよ
あっちはあっち、こっちはこっちだし
買い換えないよ
あっちはあっち、こっちはこっちだし
635: 2019/09/05(木) 16:10:44.40
>>631
売り切れ、、、じゃん
売り切れ、、、じゃん
637: 2019/09/05(木) 16:23:56.60
>>635
10時開始20分で売り切れ。
その後5分ぐらい予約受付の後、予約受付も打ち切り。
開始30分後には今の状態となった。
10時開始20分で売り切れ。
その後5分ぐらい予約受付の後、予約受付も打ち切り。
開始30分後には今の状態となった。
645: 2019/09/05(木) 17:25:03.44
>>637
生活保護
専業主婦
ニート
という三大寄生虫しか参加無理やん
生活保護
専業主婦
ニート
という三大寄生虫しか参加無理やん
647: 2019/09/05(木) 17:50:41.06
>>645
仕事するふりして職場のパソコンで注文すれば
仕事するふりして職場のパソコンで注文すれば
648: 2019/09/05(木) 18:27:22.21
>>645
公務員なめんな
公務員なめんな
662: 2019/09/05(木) 19:45:07.88
>>648
すみません
すみません
632: 2019/09/05(木) 14:58:45.68
画像の問題、DCIMとかの画像が格納されてるフォルダを一回リネームして戻したら再認識されると思う
634: 2019/09/05(木) 15:54:31.36
替えるなら4aからだろ
今変えてどうすんの
今変えてどうすんの
636: 2019/09/05(木) 16:21:49.71
自分も3aのままでよいや
もう売り切れって、転売目的で買ってるのいるんかなー
もう売り切れって、転売目的で買ってるのいるんかなー
638: 2019/09/05(木) 16:30:09.26
フォト具体的にどうなってんの?不具合ないんだが
639: 2019/09/05(木) 16:42:22.21
フォトの不具合は無いが、公衆のWi-Fiをなかなか掴んでくれないな
登録済みのWi-Fiは問題ないのだが
登録済みのWi-Fiは問題ないのだが
641: 2019/09/05(木) 17:16:11.08
ピクロス解きまくった
アイコンシリーズだった
アイコンシリーズだった
642: 2019/09/05(木) 17:18:37.01
無印が2万って、、、3a買った人全員バカじゃないですか!?
643: 2019/09/05(木) 17:20:59.32
商売のやり方がスゴい下手だな。
646: 2019/09/05(木) 17:25:29.65
ダブルタップでアンビエント表示がでなくなった
649: 2019/09/05(木) 18:28:15.04
10になって充電持ちがマシになった気がする?
650: 2019/09/05(木) 18:31:43.12
google曰くジェスチャに慣れるには数日必要
651: 2019/09/05(木) 18:39:25.16
>>650
馬鹿なの?
馬鹿なの?
652: 2019/09/05(木) 18:55:20.71
Nova使ってるからジェスチャー使えない…
653: 2019/09/05(木) 18:59:48.06
個人的にはジェスチャーかなり気に入ってるがYou Tubeとかプライムビデオ全画面で見ようとすると下に隙間ができるのが少し不満かな
654: 2019/09/05(木) 19:02:15.54
655: 2019/09/05(木) 19:05:27.00
無印3はやめとけ。持ってたけど本体アチアチバッテリー更に悪い不具合多いでストレスたまりまくる
657: 2019/09/05(木) 19:18:00.11
>>655
おすすめ教えて
おすすめ教えて
660: 2019/09/05(木) 19:28:15.56
>>655
XLも?
XLも?
661: 2019/09/05(木) 19:36:53.76
>>655
何をさせてたんだよ
デレステか?
何をさせてたんだよ
デレステか?
656: 2019/09/05(木) 19:15:44.19
イヤホンジャックあるんかよ!
強がってみた
強がってみた
658: 2019/09/05(木) 19:20:18.96
ラインのスタンプ画面、アスペクト比おかしくね?
659: 2019/09/05(木) 19:27:11.78
Android10のジェスチャー機能
端からスワイプするのは、右からでも左からでもどっちでも「戻る」なんだな
どっちかは「進む」にして欲しかった
端からスワイプするのは、右からでも左からでもどっちでも「戻る」なんだな
どっちかは「進む」にして欲しかった
663: 2019/09/05(木) 19:52:02.52
この機種だけなのか知らないけど、俺の3aのgoogleフォトは動画のトリミングにいつも失敗するけどこれも不具合なのかな?
ちなみにギャラリーGoだと問題なくトリミングができるからこっちを使っているけど。
ちなみにギャラリーGoだと問題なくトリミングができるからこっちを使っているけど。
664: 2019/09/05(木) 20:23:14.55
ファイルがすごく使いにくくなってないこれ?
665: 2019/09/05(木) 20:30:24.85
12からのドラクエはカクカク過ぎてダメだろな
ポケモンレイドもワンテンポ遅れるし
ポケモンレイドもワンテンポ遅れるし
666: 2019/09/05(木) 20:48:07.57
元からファイルは使ってないけど
Gmailの添付とか決め打ちでファイル使わされるよね
Gmailの添付とか決め打ちでファイル使わされるよね
667: 2019/09/05(木) 20:54:39.29
なんでダークできないのがあるんだ
google playとか自分のとこだろ
google playとか自分のとこだろ
668: 2019/09/05(木) 21:00:13.51
iPhoneから移ってきた自分としては戻るジェスチャーができるようになってすごい嬉しいんだけど、進むとページ上端への移動もジェスチャーでやらせてくれ
669: 2019/09/05(木) 21:21:55.42
670: 2019/09/05(木) 21:28:56.68
進む実装してるのってブラウザぐらいじゃないかな
671: 2019/09/05(木) 21:41:19.68
水の手でさわったり少し水没したかも?で、カメラ内部がすげー小さい水滴たくさんついてしまって修理予約したが、なんか乾燥してきたwww 今までソフトフィルターの写真だったが普通に戻ったwww 良くも悪くも防滴で良かった
673: 2019/09/05(木) 21:58:33.18
>>671
濡れた手で触ったくらいでレンズ内部に水が侵入するようならとても防滴とは言えん
高温多湿環境から急に寒い部屋に持っていったとかじゃね?
濡れた手で触ったくらいでレンズ内部に水が侵入するようならとても防滴とは言えん
高温多湿環境から急に寒い部屋に持っていったとかじゃね?
675: 2019/09/05(木) 22:05:23.78
>>673
首から下げてたので、たぶん少し水没した可能性が。それが原因のような気がします。でも2日?経過して乾いてきましたwww
首から下げてたので、たぶん少し水没した可能性が。それが原因のような気がします。でも2日?経過して乾いてきましたwww
672: 2019/09/05(木) 21:49:29.98
LINE
ペコペコ通知音が連続するのは
LINEアプリの不具合かな?
ペコペコ通知音が連続するのは
LINEアプリの不具合かな?
674: 2019/09/05(木) 22:00:47.20
Pixel 3a XL で Android 10 にして動かなくなったアプリ
PCMAX (ログインできない)
DENON AVR Remote (起動してもすぐに落ちる)
PCMAX (ログインできない)
DENON AVR Remote (起動してもすぐに落ちる)
676: 2019/09/05(木) 22:16:15.49
>>674
Pixel 3a XL で Android 10 にして動かなくなったアプリ
PCMAX (ログインできない)
DENON AVR Remote (起動してもすぐに落ちる)
―
さらに Android 10 では d払いが使えなくなるそうです
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/04/news071.html
Android 9 に戻せるのかな?
Pixel 3a XL で Android 10 にして動かなくなったアプリ
PCMAX (ログインできない)
DENON AVR Remote (起動してもすぐに落ちる)
―
さらに Android 10 では d払いが使えなくなるそうです
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/04/news071.html
Android 9 に戻せるのかな?
677: 2019/09/05(木) 22:20:45.94
慌てて Android 10 にアップデートしないほうがいいと思う (人柱)
678: 2019/09/05(木) 22:22:22.03
TWRPで余裕っす
679: 2019/09/05(木) 22:58:09.01
10で電池持ちすごいよくなったわ
680: 2019/09/05(木) 23:17:19.09
3a XL実用性でベストバランスなので値下げで悔しいとかは無いな
681: 2019/09/05(木) 23:51:12.66
PCMAXってマッチングアプリかよ
683: 2019/09/06(金) 00:23:09.62
>>681
PCMAXはサクラなし(でも業者あり)の、まともな使える マッチングアプリ だよ
PCMAXはサクラなし(でも業者あり)の、まともな使える マッチングアプリ だよ
712: 2019/09/06(金) 13:58:31.99
>>683
サクラじゃない業者って何者?
マルチや投資の勧誘とか?
サクラじゃない業者って何者?
マルチや投資の勧誘とか?
813: 2019/09/08(日) 12:31:36.69
>>712
>サクラじゃない業者って何者?
出張型風俗嬢者
綺麗な女性の写真貼っているが、実は風俗業者
業者からいっぱい足跡がつくよ
>サクラじゃない業者って何者?
出張型風俗嬢者
綺麗な女性の写真貼っているが、実は風俗業者
業者からいっぱい足跡がつくよ
820: 2019/09/08(日) 15:00:22.74
>>813
何それこわい。絶対にマッチアプリ使わないようにしよう。
何それこわい。絶対にマッチアプリ使わないようにしよう。
720: 2019/09/06(金) 16:14:08.77
>>683
マジかよ俺も使ってみる(´・ω・`)
マジかよ俺も使ってみる(´・ω・`)
682: 2019/09/06(金) 00:23:04.94
海外よく行くんでesimがいいなと思って米本国版みてみたら、対応バンド少ないのな
3Gプラスエリアとか4Gの21とか未対応だわ
home miniは持ってるから、3のように値下げキャンペーンやってくんないかな…
3Gプラスエリアとか4Gの21とか未対応だわ
home miniは持ってるから、3のように値下げキャンペーンやってくんないかな…
684: 2019/09/06(金) 00:27:08.83
端からスワイプ、純正ケースに入れてると引っかかってやりづらい。1日弄ってても慣れない。
ケースの下の方だけ縁をなくすとかが必要かもね。
ケースの下の方だけ縁をなくすとかが必要かもね。
685: 2019/09/06(金) 00:28:37.72
ジェスチャーナビゲーションにして SwipePad との両立に四苦八苦してたけど、ようやく解決。
SwipePad は下にスワイプしても反応するけど、ジェスチャーナビゲーションの戻るは反応しない。
で、SwipePad の反応領域を画面上半分だけにして、下半分を横にスワイプすればジェスチャーナビゲーションの戻るしか反応しない。
SwipePad は下にスワイプしても反応するけど、ジェスチャーナビゲーションの戻るは反応しない。
で、SwipePad の反応領域を画面上半分だけにして、下半分を横にスワイプすればジェスチャーナビゲーションの戻るしか反応しない。
686: 2019/09/06(金) 01:56:23.07
無印値下げで3a民発狂ww
とか無印スレで言ってるけどズレてるよな
無印買えなくて3a買ったと思ってるところが滑稽
とか無印スレで言ってるけどズレてるよな
無印買えなくて3a買ったと思ってるところが滑稽
687: 2019/09/06(金) 03:43:17.01
覗きにいく必要なくないかww
688: 2019/09/06(金) 05:35:52.69
でも当時2万で3売っていたら買うとき少し悩んで悩んで結局3a選んでいた気がする
どちらかと言えば、いくら使用期間はプライスレスとは言え仮に3を定価で買っていたら予想以上に値下がりしてつらかったかもしれない
どちらかと言えば、いくら使用期間はプライスレスとは言え仮に3を定価で買っていたら予想以上に値下がりしてつらかったかもしれない
701: 2019/09/06(金) 10:48:23.58
>>688
3aだってそのうち値下がりするよ(笑)
Google端末の宿命。
3aだってそのうち値下がりするよ(笑)
Google端末の宿命。
716: 2019/09/06(金) 15:58:38.21
>>701
どんな機種も後継機でたら下がるのはわかってるし当たり前だと思うけれど当初の約5分の1まで下がるものなのかって話だ
4a発表されても3aが約1万円ほどで投げ出されるのは流石にないとは思うのだけれども
どんな機種も後継機でたら下がるのはわかってるし当たり前だと思うけれど当初の約5分の1まで下がるものなのかって話だ
4a発表されても3aが約1万円ほどで投げ出されるのは流石にないとは思うのだけれども
689: 2019/09/06(金) 05:51:29.59
半年で3a新品が5000円になったらちょっと複雑な気分になるかもしれん
690: 2019/09/06(金) 07:30:39.85
Android10のジェスチャー、アプリ内でスワイプしようとすると戻る発動してしまうなぁ
693: 2019/09/06(金) 08:10:57.14
>>690
斜め下に動かすとうまく行く
斜め下に動かすとうまく行く
691: 2019/09/06(金) 07:38:37.02
アップデートでAPNが吹っ飛んで困った
(WiFi圏内ではモバイルデータ不通に気づかない→外出して初めて不通に気づくがWiFiが無いためAPNを調べる手段が無く再設定できない)
駅にフリーWiFiがあって助かった
参考:mineo aプラン
APN: mineo.jp ユーザー名: mineo@k-opti.com PW: mineo 認証: CHAP
アップデートする人は外出前にAPN調べてスクショしとくといいよ
(WiFi圏内ではモバイルデータ不通に気づかない→外出して初めて不通に気づくがWiFiが無いためAPNを調べる手段が無く再設定できない)
駅にフリーWiFiがあって助かった
参考:mineo aプラン
APN: mineo.jp ユーザー名: mineo@k-opti.com PW: mineo 認証: CHAP
アップデートする人は外出前にAPN調べてスクショしとくといいよ
704: 2019/09/06(金) 11:35:38.42
>>691
これな
UQモバイルで使ってるけど、俺もAPNリセットされてて
これな
UQモバイルで使ってるけど、俺もAPNリセットされてて
705: 2019/09/06(金) 11:37:11.51
>>704
続き) 危なかった
4Gって表記が無くなってたから気づいたけど、あのまま出掛けてたらヤバかった
続き) 危なかった
4Gって表記が無くなってたから気づいたけど、あのまま出掛けてたらヤバかった
711: 2019/09/06(金) 13:53:53.76
>>704
リセットってか
設定自動で出来てたんじゃ?
Android9のままだけど
UQ 特に設定せずに普通に使えてたけど
ある日突然に繋がらなくなったよ
SIMフリー端末だけど
docomoのAPNに詳細設定し直したよ
リセットってか
設定自動で出来てたんじゃ?
Android9のままだけど
UQ 特に設定せずに普通に使えてたけど
ある日突然に繋がらなくなったよ
SIMフリー端末だけど
docomoのAPNに詳細設定し直したよ
714: 2019/09/06(金) 15:16:33.30
>>711
Googleストアから購入したけど、APNに楽天モバイルしか表示されてなかったから、手動でUQ登録したよ
同じSIMフリーでも個体差があるのかな?
Googleストアから購入したけど、APNに楽天モバイルしか表示されてなかったから、手動でUQ登録したよ
同じSIMフリーでも個体差があるのかな?
692: 2019/09/06(金) 07:42:03.47
設定してたドコモ系のAPN飛ばなかったけどOCNモバイルになってた
そしてそのまま何事もなく使えてた
そしてそのまま何事もなく使えてた
694: 2019/09/06(金) 08:17:54.45
pixelの安売りはGoogleストアや繁華店などでやってるなら悔しいーー!って思うけどキャリアならどうでもいいよな。
なんのためにシムフリーしたか分からなくなる
なんのためにシムフリーしたか分からなくなる
695: 2019/09/06(金) 08:59:45.23
>>694
oremo
oremo
696: 2019/09/06(金) 09:12:08.05
LINEカーナビだめぽ
698: 2019/09/06(金) 10:12:39.87
無印買わない理由はもういいよ
高い所の木の実じゃないんだからさ
高い所の木の実じゃないんだからさ
699: 2019/09/06(金) 10:22:42.20
バージョンが10.1.2ぐらいまで来たらアプデする
700: 2019/09/06(金) 10:25:38.36
なんだ「高いところの木の実」って
「酸っぱい葡萄」か?
「酸っぱい葡萄」か?
743: 2019/09/06(金) 22:01:20.60
>>700
ふいたw
ふいたw
702: 2019/09/06(金) 10:54:38.95
正直3aでも電池持ちがイマイチなのにそれより良くない3無印はちょっと…
703: 2019/09/06(金) 11:22:28.15
>>702
電池持ちあかんな
電池持ちあかんな
706: 2019/09/06(金) 12:00:32.32
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a XL/10/GT
707: 2019/09/06(金) 12:06:31.75
LINEカメラもギャラリー見れないな
708: 2019/09/06(金) 12:11:23.69
カメラのポートレートモードって2枚保存されなくなったの?
709: 2019/09/06(金) 12:15:53.83
10のアプデは、恐ろしいくらいスムーズに完了
フォトも問題なし。
目玉のダークモードは、外で使うと
変なおっさんが映り込むから萎える
フォトも問題なし。
目玉のダークモードは、外で使うと
変なおっさんが映り込むから萎える
710: 2019/09/06(金) 12:39:37.37
ノングレアのフィルム貼ればおっさん出てこなくなるぞ
713: 2019/09/06(金) 15:07:47.47
Android 10にしてからEvernoteに貼り付けたPDF開けなくなった?
誰か試してみてください
誰か試してみてください
725: 2019/09/06(金) 17:37:10.84
>>713
AdobeReaderで開くけど、アプリ内って事?
AdobeReaderで開くけど、アプリ内って事?
715: 2019/09/06(金) 15:22:58.50
e+アプリ更新来てやっと使えるようになったわ
717: 2019/09/06(金) 16:03:38.09
証券系がまだ無理らしいけど、ネットバンキング系は大丈夫かね?
問題なければアップグレードするけど
問題なければアップグレードするけど
719: 2019/09/06(金) 16:11:11.92
>>717
どうせ三井住友あたりは結構時間かかるんだからこんなトコで確認すんな
複数台持ちで無ければ諸々確定してから上げなさい
どうせ三井住友あたりは結構時間かかるんだからこんなトコで確認すんな
複数台持ちで無ければ諸々確定してから上げなさい
718: 2019/09/06(金) 16:08:58.82
でも、投げられたの、たいした数じゃないじゃん。
あっという間に無くなった。
あっという間に無くなった。
721: 2019/09/06(金) 16:17:00.70
なので Android 7 と 10 の 2台持ち。
722: 2019/09/06(金) 16:35:49.12
なんか一時的にゴーストタッチで通知とクイック設定が降りてくる症状が起こってびびったわ
相性の悪いアプリあるんかな
相性の悪いアプリあるんかな
723: 2019/09/06(金) 17:31:46.21
アプデしたらあきらか電池もち良くなった
724: 2019/09/06(金) 17:35:48.24
リセット直後は動作サクサク電池長持ちは普通なのでそれはOS更新とは関係ない
775: 2019/09/07(土) 14:51:40.57
>>724
学習して安定するまではね。
学習して安定するまではね。
726: 2019/09/06(金) 17:41:35.99
初です
いまGALAXYs8を使っていてもうすぐpixel3aに替えてみようかなと思っているんですけどGALAXYと比較して明らかに見劣りする部分はあったりしますか?
ゲームに向いていないなどどんなことでもいいので教えてください
いまGALAXYs8を使っていてもうすぐpixel3aに替えてみようかなと思っているんですけどGALAXYと比較して明らかに見劣りする部分はあったりしますか?
ゲームに向いていないなどどんなことでもいいので教えてください
728: 2019/09/06(金) 18:50:57.31
>>726
画面の綺麗さは劣る。
主観だけど見た目の先進性はない。
ゲームはやらないので分からない。
普通に使ってる分にはサクサク感は変わらない。
電池持ちは多少良い。
俺はS8の画面にひびが入ったから代えたけど、わざわざ代える必要はないかな。
画面の綺麗さは劣る。
主観だけど見た目の先進性はない。
ゲームはやらないので分からない。
普通に使ってる分にはサクサク感は変わらない。
電池持ちは多少良い。
俺はS8の画面にひびが入ったから代えたけど、わざわざ代える必要はないかな。
742: 2019/09/06(金) 21:55:38.33
>>728
自分と同じ流れなんですね…
わざわざってほどでもないんですけどこの間10月からはキャッシュバックも無くなるから今のうちに替えた方がいいみたいなことを言われて考えてるんですよね
今のうちに替えた方が絶対得って言われたんですけどそうなんですかね…?
>>729
すみませんたしかにざっくりしすぎでした…
自分と同じ流れなんですね…
わざわざってほどでもないんですけどこの間10月からはキャッシュバックも無くなるから今のうちに替えた方がいいみたいなことを言われて考えてるんですよね
今のうちに替えた方が絶対得って言われたんですけどそうなんですかね…?
>>729
すみませんたしかにざっくりしすぎでした…
729: 2019/09/06(金) 19:20:40.94
>>726
まず自分自身でスペックの比較をするところから初めて下さい。
その中で気になる所から質問しましょう。
「何でもいいから教えて」と言われたら、ここの過去ログから全部読んで下さいとしか言えません。
まず自分自身でスペックの比較をするところから初めて下さい。
その中で気になる所から質問しましょう。
「何でもいいから教えて」と言われたら、ここの過去ログから全部読んで下さいとしか言えません。
727: 2019/09/06(金) 18:47:35.30
Android10でも伝言メモはサポートされない?
730: 2019/09/06(金) 19:34:06.14
サイレントモードとかいらんから、マナーモードツールバーに登録できるようにしろよ。
サイレントモードってどんなときに使うんや?
サイレントモードってどんなときに使うんや?
731: 2019/09/06(金) 19:42:29.20
サイレントやマナーモードってか
音への思いって
外国人と日本人かなり違うよね
iPhone使ってた時
謎だったわ
通知音とメディア音を別に設定だとか
通知音しか消音しないとか
なんとも・・・
音への思いって
外国人と日本人かなり違うよね
iPhone使ってた時
謎だったわ
通知音とメディア音を別に設定だとか
通知音しか消音しないとか
なんとも・・・
732: 2019/09/06(金) 19:47:44.38
なので3aは
音量ボタン押して
♪マークを押して
ベルのマークを押してバイブ
この3ステップで使ってるわ
音量ボタン押して
♪マークを押して
ベルのマークを押してバイブ
この3ステップで使ってるわ
733: 2019/09/06(金) 19:50:29.82
iijシム使ってるワイは乗り換えるならシムフリー版をグーグルストアで購入か?
736: 2019/09/06(金) 20:13:28.16
>>733
そうです
そうです
737: 2019/09/06(金) 20:47:25.27
>>733
メルカリでSIMロック解除版買う
新品で43000円前後
メルカリでSIMロック解除版買う
新品で43000円前後
738: 2019/09/06(金) 21:06:27.65
>>737
今なら本家で買うとHome miniついてくるから、それ売っ払えばその方が安かったりするべ
今なら本家で買うとHome miniついてくるから、それ売っ払えばその方が安かったりするべ
739: 2019/09/06(金) 21:09:03.41
>>738
なるほど
公式で買うと到着まで時間かかる?
なるほど
公式で買うと到着まで時間かかる?
741: 2019/09/06(金) 21:50:56.01
>>739
沖縄まで4日だった
沖縄まで4日だった
734: 2019/09/06(金) 20:09:23.97
サイレントモードはLINEとかの通知来まくるときに使うわ
海外の知り合いとか特にメッセージ連打する奴多いし多分一般的にもそう
海外の知り合いとか特にメッセージ連打する奴多いし多分一般的にもそう
735: 2019/09/06(金) 20:12:41.91
ソフバンのPixel 3a値下げしないかな、カーチャンにも買ってやりたい
740: 2019/09/06(金) 21:36:25.76
twitter公式アプリで2度目の検索ができない。戻ろうとするとアプリ落ちちゃう。
744: 2019/09/06(金) 22:25:34.17
サイレントモードはゲーマーやビジネスマンに用意されたもんじゃないかな
全画面ゲーム中に通知、会議中なんかのプレゼン中に画面見ながら話してるのに通知が出てきてうざい時など
全画面ゲーム中に通知、会議中なんかのプレゼン中に画面見ながら話してるのに通知が出てきてうざい時など
750: 2019/09/07(土) 00:30:04.00
>>744
ビジネスマンって・・・
ゲームなんかしてんのは底辺リーマンだけでしょ。
ビジネスマンって・・・
ゲームなんかしてんのは底辺リーマンだけでしょ。
752: 2019/09/07(土) 00:43:29.55
>>750
冷静になれ。1.ゲーム中に通知(ゲーマー)、2.会議中に通知(ビジネスマン)、それぞれ別の話だろ。
冷静になれ。1.ゲーム中に通知(ゲーマー)、2.会議中に通知(ビジネスマン)、それぞれ別の話だろ。
745: 2019/09/06(金) 22:48:00.91
マイクロSD 刺せて、値段半額だったら買ったんだけど
746: 2019/09/06(金) 22:59:06.40
そういうやつはさっさと回れ右
747: 2019/09/06(金) 23:24:44.48
三年ぶりのスマホ新調で3aにしたけど夜景モードで撮った写真綺麗すぎワロタ
見飽きた地元の寂れた通りがクソお洒落なポスターのようだ
見飽きた地元の寂れた通りがクソお洒落なポスターのようだ
748: 2019/09/07(土) 00:07:24.19
うまく撮れたらPC壁紙にするといい
749: 2019/09/07(土) 00:30:00.95
auガラケーからこれに変えたい、敷居高いかな?
てか何でau扱いないんだ
てか何でau扱いないんだ
756: 2019/09/07(土) 01:19:19.73
>>749
auしか使ってない3GのCDMA2000規格がマイナーすぎてGoogleが対応してくれなかったんだろ
その分auは4G化が進んでるから、4G専用としてSIMフリ版使えばいいんじゃね?
auしか使ってない3GのCDMA2000規格がマイナーすぎてGoogleが対応してくれなかったんだろ
その分auは4G化が進んでるから、4G専用としてSIMフリ版使えばいいんじゃね?
777: 2019/09/07(土) 15:02:35.49
>>756
ここ数年のauスマホは国内は4Gのみだから3Gがどうかは関係ない
ここ数年のauスマホは国内は4Gのみだから3Gがどうかは関係ない
770: 2019/09/07(土) 13:15:32.95
>>749
au回線に恋してるなら
SIMフリー買ってmineoのa挿せば?
au回線に恋してるなら
SIMフリー買ってmineoのa挿せば?
778: 2019/09/07(土) 15:08:14.27
>>749
大して売れないから
auのサービスプリインできなくてサポートめんどくさいから
この辺
大して売れないから
auのサービスプリインできなくてサポートめんどくさいから
この辺
795: 2019/09/08(日) 00:43:03.80
>>749だけど
みなさん親切にありがとう。ちょっと分からないこともあるけど
みなさん親切にありがとう。ちょっと分からないこともあるけど
751: 2019/09/07(土) 00:36:14.45
今度iphone7からpixel3aに変えるんだけど連絡先だけ移行してもうってできる?
753: 2019/09/07(土) 00:45:24.81
>>751
そんなことしなくてもiPhoneでGoogleアカウントのアドレス同期させてたら、AndroidにGoogleアカウント通じてキャリーされるよ。
そんなことしなくてもiPhoneでGoogleアカウントのアドレス同期させてたら、AndroidにGoogleアカウント通じてキャリーされるよ。
754: 2019/09/07(土) 00:46:47.45
ゲームなんか…か。
なんつーか自分の価値観おしつけてるクズカスゴミやろうだってのは分かったよ
なんつーか自分の価値観おしつけてるクズカスゴミやろうだってのは分かったよ
755: 2019/09/07(土) 01:09:49.37
ばっか
ゲームよりも高尚な趣味をしてらっしゃるんだぞ
ゲームよりも高尚な趣味をしてらっしゃるんだぞ
757: 2019/09/07(土) 01:21:16.00
今や無印の方が安く買えるが、不具合発生率は明らかに3aのほうが低いようなので悩むな
758: 2019/09/07(土) 01:21:48.05
KDDI回線は、LTE専用で使っても不足を感じることは無いと思うけどなあ…
KDDI回線でLTE専用で使う場合は、3Gと共用のSIMだと使い物にならんので
LTE+VoLTE専用のSIMをauなりMVNOなりに振り出してもらわないといけない
というのが引っ掛け要素
KDDI回線でLTE専用で使う場合は、3Gと共用のSIMだと使い物にならんので
LTE+VoLTE専用のSIMをauなりMVNOなりに振り出してもらわないといけない
というのが引っ掛け要素
759: 2019/09/07(土) 01:33:37.74
Pixel4 xl また10万越えるの?
764: 2019/09/07(土) 10:48:26.70
>>759
ハイエンドなんだから越えるだろ
3aと比較するのが間違い3と比較しなきゃ
ハイエンドなんだから越えるだろ
3aと比較するのが間違い3と比較しなきゃ
760: 2019/09/07(土) 04:56:48.70
いきなりno commandって表示が出て全く操作受け付けなくなってビビった
放っておいたら直ってたけど頻繁したらやだなぁ
放っておいたら直ってたけど頻繁したらやだなぁ
761: 2019/09/07(土) 06:34:33.77
嫌われるようなことしたんだろ
762: 2019/09/07(土) 09:51:57.10
iphone8から3aにしたら幸せになれますか?
765: 2019/09/07(土) 11:00:49.58
>>762
ゲームやらない俺は満足してる
8よりはだいぶバッテリー持つし用途次第じゃないかな
ゲームやらない俺は満足してる
8よりはだいぶバッテリー持つし用途次第じゃないかな
767: 2019/09/07(土) 11:57:23.59
>>762
ショップに行って実機を触ってみた方がいいよ?
ショップに行って実機を触ってみた方がいいよ?
776: 2019/09/07(土) 14:53:50.83
>>762
非防水の7以前に逆戻りでいいんなら
非防水の7以前に逆戻りでいいんなら
763: 2019/09/07(土) 09:53:14.14
もう、10万超えの端末はいらんなぁ。
766: 2019/09/07(土) 11:52:11.96
このまえ、ロック画面のモヤを嫌がってたとこだけど、アプデしたらモヤなくなったー!うれしー
768: 2019/09/07(土) 11:58:55.79
なんか凄い個体差があるような気がするなぁここに書いてあるようなエラーじゃないのがでる時がある。あと復帰後に通知欄にお財布のサイレント通知邪魔だから消したけどキーホルダーも一瞬出るの直したほしいな
772: 2019/09/07(土) 13:32:42.05
>>768
今見直したらなんだよキーホルダーて、、、。キーボードの間違いです(汗)
今見直したらなんだよキーホルダーて、、、。キーボードの間違いです(汗)
769: 2019/09/07(土) 12:47:43.91
ロック画面でダブルタップするとアンビエント表示されるってのが出来なくなってるね
常にアンビエント表示か、ロック状態でダブルタップすると画面点灯のどっちかになってしまう
点灯じゃなくてアンビエント表示なのが良かったのに
常にアンビエント表示か、ロック状態でダブルタップすると画面点灯のどっちかになってしまう
点灯じゃなくてアンビエント表示なのが良かったのに
781: 2019/09/07(土) 16:47:43.77
>>769
同意。通知が知りたいだけの時に便利だったのに。
同意。通知が知りたいだけの時に便利だったのに。
782: 2019/09/07(土) 17:03:18.26
>>769
これ不具合じゃないの?
設定には残ってるよね
これ不具合じゃないの?
設定には残ってるよね
783: 2019/09/07(土) 17:20:50.30
>>769
俺もなってたけど皆なのか
あと音楽流してる時にロック画面でサムネがボヤける様になった
俺もなってたけど皆なのか
あと音楽流してる時にロック画面でサムネがボヤける様になった
799: 2019/09/08(日) 01:40:31.94
>>769
初期化したら治ったわ
もしかしたらディスプレイとシステム設定の両方にあるダブルタップして起動をオフ→オンにすれば治るかも
初期化してから気づいた
初期化したら治ったわ
もしかしたらディスプレイとシステム設定の両方にあるダブルタップして起動をオフ→オンにすれば治るかも
初期化してから気づいた
807: 2019/09/08(日) 10:19:44.08
>>799
ありがてぇ。設定オフ→オンで直ったわ。サンクス!
ありがてぇ。設定オフ→オンで直ったわ。サンクス!
771: 2019/09/07(土) 13:18:09.30
もしくはUQモバイルだね
俺も今auでXperiaXZ1だが2年縛り終わったから格安に変えるついでに増税前に買っておこうか悩み中
俺も今auでXperiaXZ1だが2年縛り終わったから格安に変えるついでに増税前に買っておこうか悩み中
773: 2019/09/07(土) 13:46:17.86
フォトのアップデートまだかー?
はよ不具合直してくれ
GalleryGoからだと、360°パノラマが普通のパノラマと同じようにしか表示されん
はよ不具合直してくれ
GalleryGoからだと、360°パノラマが普通のパノラマと同じようにしか表示されん
774: 2019/09/07(土) 14:18:06.17
泥10にしたらアプリの切替が使いにくくなったな
今までホームボタンを左から右に素早くスライドするだけで一つ前のアプリへ行き来できたのに戻る時は右から左にスライドさせないといけないのな
今までホームボタンを左から右に素早くスライドするだけで一つ前のアプリへ行き来できたのに戻る時は右から左にスライドさせないといけないのな
885: 2019/09/09(月) 16:05:47.57
>>774
慣れてきたと思ったらこれで困惑
また慣れるしかないな
慣れてきたと思ったらこれで困惑
また慣れるしかないな
779: 2019/09/07(土) 15:36:42.03
Novaで10だとタスク出ないのね、しょうがないんで3ボタン設定
780: 2019/09/07(土) 16:27:27.38
>>779
NOVAのbeta更新来たけど泥10向けの機能盛り込みアブデはgoogleが情報出さないので無理、みたいな注意書きがあったわ
NOVAのbeta更新来たけど泥10向けの機能盛り込みアブデはgoogleが情報出さないので無理、みたいな注意書きがあったわ
784: 2019/09/07(土) 18:50:22.28
設定→アプリ→フォト→キャッシュ削除で、消えてるように見えた写真たちが復活した。
785: 2019/09/07(土) 21:17:53.80
アンドロイド10にアプデしてLINEに不具合出る?
786: 2019/09/07(土) 21:19:09.38
>>785
ない
ない
806: 2019/09/08(日) 08:40:04.81
>>785
スタンプ一覧の表示領域が狭くなる
スタンプ一覧の表示領域が狭くなる
787: 2019/09/07(土) 22:02:43.61
画面が急に黄色くなったんだけどなんだこりゃ
788: 2019/09/07(土) 22:11:33.59
夜間モードにしてないか?
もしくはクレヨンしんちゃんの園長先生みたいなグラサンかけてないか?
もしくはクレヨンしんちゃんの園長先生みたいなグラサンかけてないか?
789: 2019/09/07(土) 22:46:39.02
>>788
ありがとう、輩モードだった
いつの間にか10時に自動で設定されてたよ
ありがとう、輩モードだった
いつの間にか10時に自動で設定されてたよ
791: 2019/09/07(土) 23:11:35.51
>>789
どっちだよw
どっちだよw
790: 2019/09/07(土) 23:05:09.44
輩(園長先生みたいなグラサン)モード?
まさかのそっちかよ
まさかのそっちかよ
792: 2019/09/07(土) 23:26:56.97
夜景は良いみたいだけど、昼の普通の写真はどう?
P9超えてる?
P9超えてる?
800: 2019/09/08(日) 05:13:37.96
>>792
興味あるなら自己責任で試してみたら?
Pixelシリーズの標準カメラアプリであるGoogleカメラは非公式にコピーされたと思しきものがPlayストア外の野良アプリとして無料配布されてるらしい
「Googleカメラ apk」でググれば出てくる
APKファイルのインストールの仕方もググれば出てくる
おそらくソフト面の処理のみならこれでチェック出来るでしょう
(HUAWEIユーザーなら情報意識低いだろうしこういう提案も抵抗無さそうと推測)
興味あるなら自己責任で試してみたら?
Pixelシリーズの標準カメラアプリであるGoogleカメラは非公式にコピーされたと思しきものがPlayストア外の野良アプリとして無料配布されてるらしい
「Googleカメラ apk」でググれば出てくる
APKファイルのインストールの仕方もググれば出てくる
おそらくソフト面の処理のみならこれでチェック出来るでしょう
(HUAWEIユーザーなら情報意識低いだろうしこういう提案も抵抗無さそうと推測)
793: 2019/09/07(土) 23:51:10.93
たいして変わらないと思うし、好みによるんじゃないかなって勝手に思っている
794: 2019/09/08(日) 00:29:30.70
輩モードこわい
796: 2019/09/08(日) 00:51:31.30
輩モードワロタ
797: 2019/09/08(日) 01:28:55.12
何を撮ってもオラついた仕上がりに
798: 2019/09/08(日) 01:39:11.27
輩モードじわじわくる
801: 2019/09/08(日) 05:26:34.33
話を戻そう
輩モード草www
輩モード草www
802: 2019/09/08(日) 08:10:46.04
google payのためだけに買おうか悩むわ
803: 2019/09/08(日) 08:13:28.21
半年の差で最終的に3aは13に上がるが3は12止まり、とかいうことがあるかもしれないし、ゲームやらないなら3aかな
もとが安いだけに、3のような投げ売りがあっても精神的ダメージも少ないし
もとが安いだけに、3のような投げ売りがあっても精神的ダメージも少ないし
804: 2019/09/08(日) 08:19:21.52
100レスぐらい遡って、アプデート後即キャッシュクリアアプリ使ってクリアしたらAndroid機能で困ったことは起きなかったわ
2点 クロネコヤマトと地銀アプリが対応していないのか起動出来ないだけ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR
2点 クロネコヤマトと地銀アプリが対応していないのか起動出来ないだけ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/LR
805: 2019/09/08(日) 08:25:32.28
3aも12までだろ
808: 2019/09/08(日) 11:14:44.00
5G 乗り換えまでの間、常に最新 OS が使えて Felica 入り、ってことですね、結局。
809: 2019/09/08(日) 11:33:12.35
オンオフしてもなおらない
811: 2019/09/08(日) 12:08:04.28
>>809
再起動後にオフ→オンならどう?
再起動後にオフ→オンならどう?
838: 2019/09/08(日) 18:21:39.99
>>811
色々試したけど直らないや
色々試したけど直らないや
810: 2019/09/08(日) 11:38:49.91
アイコンフォルダが黒で縁取られるようになったのが地味に嫌
812: 2019/09/08(日) 12:29:35.66
アップデートしたらシャッター音小さくなった?
音に慣れただけ?
音に慣れただけ?
814: 2019/09/08(日) 12:32:11.89
>>812
慣れただけだなたぶん
慣れただけだなたぶん
815: 2019/09/08(日) 14:04:35.69
3aはカメラのシャッター音って消せますか?
816: 2019/09/08(日) 14:33:05.64
Androidならどれも消せる
817: 2019/09/08(日) 14:37:01.86
できますん
今はroot取らなくてもGooglePlayにあるツール入れるだけでできるから楽だね
まあ、その辺のを安易に突っ込んだらパーミッション山盛りだから、Playストアで適当に目に付いたものをインスコするのはお勧めしないけどね
安牌はこんなところで晒す気しないし、聴かれても教えてやらない
今はroot取らなくてもGooglePlayにあるツール入れるだけでできるから楽だね
まあ、その辺のを安易に突っ込んだらパーミッション山盛りだから、Playストアで適当に目に付いたものをインスコするのはお勧めしないけどね
安牌はこんなところで晒す気しないし、聴かれても教えてやらない
818: 2019/09/08(日) 14:50:50.42
変なマウント
819: 2019/09/08(日) 14:56:22.29
急に早口で喋ってる奴が現れて消えていった感じだ
821: 2019/09/08(日) 15:34:55.06
今3a買う人ってどんな人かな?
ドコモの二万円の施策知らんの??
上位機が格安で手に入るのにね
ドコモの二万円の施策知らんの??
上位機が格安で手に入るのにね
822: 2019/09/08(日) 15:39:10.53
>>821
売切れなんだか
売切れなんだか
825: 2019/09/08(日) 15:54:52.47
>>821
ドコモからってのが、ね。
ドコモからってのが、ね。
832: 2019/09/08(日) 17:03:09.34
>>825
mvnoからドコモだと3/64GBは2万でも大して安くない
オクでsimロック解除品買った方が安い
XL/128GBならかなりお得だったけどすぐ売り切れたし
Playで買うと36,000円くらい違う機種を同じ値段で売ってたドコモがおかしいんだが
mvnoからドコモだと3/64GBは2万でも大して安くない
オクでsimロック解除品買った方が安い
XL/128GBならかなりお得だったけどすぐ売り切れたし
Playで買うと36,000円くらい違う機種を同じ値段で売ってたドコモがおかしいんだが
831: 2019/09/08(日) 16:50:55.97
>>821
なんかおそい
よね…
なんかおそい
よね…
823: 2019/09/08(日) 15:39:28.02
ドコモ回線使ってない人だろ
824: 2019/09/08(日) 15:39:55.42
二万の3買えた人は超ラッキーか転売ヤーだけだろ
840: 2019/09/08(日) 18:33:00.25
>>824
オンラインショップなら、10時に入れば買えました。誰でも。
ドコモショップや量販店では在庫小ですが、今でも買えます。
オンラインショップなら、10時に入れば買えました。誰でも。
ドコモショップや量販店では在庫小ですが、今でも買えます。
826: 2019/09/08(日) 16:00:07.41
Android 10 にしたら左上の時計のフォントが等幅じゃなくなったっぽい
秒数表示してるとから上部の通知アイコンが左右にピコピコ動きやがる…
秒数表示してるとから上部の通知アイコンが左右にピコピコ動きやがる…
827: 2019/09/08(日) 16:09:03.04
先週からXL使い始めたんですが、画面にシャープネスみたいなフィルタがかかってる?
文字の周りが白く滲んでるように見えるんだが…
文字の周りが白く滲んでるように見えるんだが…
828: 2019/09/08(日) 16:34:59.80
3a ワイヤレス充電が無いのが残念なんだよなー、
3無印はあるけど、バッテリー持ちがって多く見るのが気になる。
4無印待ちだけど、良くなるような感じでもなさそうだし3aを買ってしまおうかと迷い中
3無印はあるけど、バッテリー持ちがって多く見るのが気になる。
4無印待ちだけど、良くなるような感じでもなさそうだし3aを買ってしまおうかと迷い中
829: 2019/09/08(日) 16:47:56.07
迷ったときが買い時ですよ(´・ω・`)b
830: 2019/09/08(日) 16:48:37.73
イヤホンジャックあるのが地味に嬉しい
833: 2019/09/08(日) 17:22:19.06
2万で買えてはしゃいじゃってるんだろうね
842: 2019/09/08(日) 20:23:32.77
>>833
おかげで3スレは乞食だらけ
五万出した民だから居場所なくなってしまった
おかげで3スレは乞食だらけ
五万出した民だから居場所なくなってしまった
834: 2019/09/08(日) 17:35:14.84
3と3aの違いってなに?4もおなじなのかね
835: 2019/09/08(日) 17:52:21.98
なんかpixel4の四角いカメラださくない?
836: 2019/09/08(日) 17:56:38.08
iPhoneと同じ
蓮コラカメラ
蓮コラカメラ
837: 2019/09/08(日) 18:18:54.95
「Android 10」使ってみて気づいたいくつかのこと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000018-zdn_n-sci&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000018-zdn_n-sci&p=1
839: 2019/09/08(日) 18:31:08.20
これもういらない製品だろ?
841: 2019/09/08(日) 20:23:26.79
今買えなきゃ意味ないっスよww
843: 2019/09/08(日) 21:42:08.75
まあ安物はあからさまにユーザーの民度も低くなるよなあ…
2万のものしか買えないくせに、4~5万するもののスレに「これはクソ製品。本来なら2万で売るべき。」とか書きに来るし
2万のものしか買えないくせに、4~5万するもののスレに「これはクソ製品。本来なら2万で売るべき。」とか書きに来るし
844: 2019/09/08(日) 21:43:45.45
メルカリでXLのSIMロック解除済み新品が50000以下で売ってるぞ急げ
アカウントロック食らってたから買えなかったけど昨日解除されたみたい
俺は待てなくて別口から買ってしまった…
アカウントロック食らってたから買えなかったけど昨日解除されたみたい
俺は待てなくて別口から買ってしまった…
845: 2019/09/08(日) 23:39:38.92
>>844
XLはSIMフリー正規新品定価で60000円だけど、そんな怪しいの買う意味ないぞ。
XLはSIMフリー正規新品定価で60000円だけど、そんな怪しいの買う意味ないぞ。
846: 2019/09/08(日) 23:43:18.44
>>844
こいつ、筋金入りのアホやな。
どんだけ情弱なんだ。
こいつ、筋金入りのアホやな。
どんだけ情弱なんだ。
847: 2019/09/08(日) 23:48:04.85
>>846
ワッチョイ遡ればさらに笑える
故障の保証を1万ごときで放棄するかね
目の前の値札しか見えない
慌てる乞食は貰いが少ないってのは至言だわ
ワッチョイ遡ればさらに笑える
故障の保証を1万ごときで放棄するかね
目の前の値札しか見えない
慌てる乞食は貰いが少ないってのは至言だわ
848: 2019/09/08(日) 23:49:32.05
>>847
そうなのかw
どんだけアホか見物だなw
そうなのかw
どんだけアホか見物だなw
877: 2019/09/09(月) 12:32:52.87
>>848
契約無しで買えるんだから意味はあるよ。3a XL 4万なら悪くない。
Pixelなら、場合によってはGoogleがサポートする。自腹なら、独立修理業車に頼んでもいい。
icrackedなら認定修理が出来る。初期化しないでも依頼できる。
契約無しで買えるんだから意味はあるよ。3a XL 4万なら悪くない。
Pixelなら、場合によってはGoogleがサポートする。自腹なら、独立修理業車に頼んでもいい。
icrackedなら認定修理が出来る。初期化しないでも依頼できる。
879: 2019/09/09(月) 14:17:39.50
>>877
少なくとも正規販売窓口から購入すれば不良ロット掴んでも交換できる
ネット闇市は良品が来るかバルク品が来るかさんざん中身弄ってファクトリーリセット掛けただけのものがくるのか正座して待つだけ
そのリスクの差額を一万円で納得できるなら価値あるっちゃあある
俺は無理
そんだけ
少なくとも正規販売窓口から購入すれば不良ロット掴んでも交換できる
ネット闇市は良品が来るかバルク品が来るかさんざん中身弄ってファクトリーリセット掛けただけのものがくるのか正座して待つだけ
そのリスクの差額を一万円で納得できるなら価値あるっちゃあある
俺は無理
そんだけ
880: 2019/09/09(月) 14:40:57.84
>>879
そだね
あとはいろんな意味で景色の変わる来月、Googleストア含め各社がキャンペーン仕掛けてきそうなのを待つか、Home miniで良しとして今週買っちゃうか
そだね
あとはいろんな意味で景色の変わる来月、Googleストア含め各社がキャンペーン仕掛けてきそうなのを待つか、Home miniで良しとして今週買っちゃうか
881: 2019/09/09(月) 14:43:52.00
>>879
だからそれは消費者が自分で選べばいいだけのこと。879が白ロムユーザーを毀損する事じゃないでしょ。
今回のようなたたき売りがあって、慌てて手を出して直ぐにオクに出品のようなものなら、リスクが少ないと考えることは出来る。「いつ買ったんですか」と聞けばいい。
だからそれは消費者が自分で選べばいいだけのこと。879が白ロムユーザーを毀損する事じゃないでしょ。
今回のようなたたき売りがあって、慌てて手を出して直ぐにオクに出品のようなものなら、リスクが少ないと考えることは出来る。「いつ買ったんですか」と聞けばいい。
884: 2019/09/09(月) 16:04:27.58
>>881
いくら言っても無駄
自分たちだけが正しいと思っている連中だから
正規で安心のもと買っても良いし
オクやフリマで自己責任で買っても良いのに
何でこうも後者を情弱だなんだと馬鹿にしたがるかね
いくら言っても無駄
自分たちだけが正しいと思っている連中だから
正規で安心のもと買っても良いし
オクやフリマで自己責任で買っても良いのに
何でこうも後者を情弱だなんだと馬鹿にしたがるかね
876: 2019/09/09(月) 12:30:46.66
>>844
出費本人か?
出費本人か?
849: 2019/09/08(日) 23:50:03.10
3aってaってついてっからaの方が強いと思ってたわ。。
850: 2019/09/08(日) 23:51:05.44
3に対する3aの明確なメリットは、何しても全然熱くならないことだな。
851: 2019/09/09(月) 00:03:00.71
そうなんだ、ならよかったかな。前の機種は凄く熱くなったもん。
852: 2019/09/09(月) 00:34:44.60
たしかに夏なのにあまり熱くならんな
853: 2019/09/09(月) 00:39:12.09
3はつべ見てるだけでクソ熱くなるから夏場はクーラー必須
854: 2019/09/09(月) 02:45:23.06
3a黒を何回か落としてるけど、素材自体が黒プラだから、カドが少し削れるだけで全然目立たない
3みたいなガラスとか素材に塗装色だとこうはいかないな
ただ背面ツルツルで滑りやすいのは改善してほしいけど
3みたいなガラスとか素材に塗装色だとこうはいかないな
ただ背面ツルツルで滑りやすいのは改善してほしいけど
870: 2019/09/09(月) 08:23:37.89
>>854
パープリッシュ何度も落として角削れてるけど、軽くヤスリがけしたらデコボコ気にならなくなった
そんで純正ケース届いてからはケースの汚れが気になるようになった
パープリッシュ何度も落として角削れてるけど、軽くヤスリがけしたらデコボコ気にならなくなった
そんで純正ケース届いてからはケースの汚れが気になるようになった
855: 2019/09/09(月) 02:52:25.90
SIMトレーの穴と間違えて上のセカンドマイクにピンぶっ刺しちゃった
856: 2019/09/09(月) 04:54:32.62
電化製品はメルカリなんかで絶対買わんほうがええよ
857: 2019/09/09(月) 05:17:06.43
Android10のアプデが終わらないんだけどどうすれば
858: 2019/09/09(月) 05:21:54.28
てか再起動の画面から変わらん...
859: 2019/09/09(月) 07:03:32.34
8時間経過
まだ終わらん
まだ終わらん
864: 2019/09/09(月) 07:41:38.17
>>862
rootはしてないしadb?ってのはまず何かわからん
ちょっとSoftBank行って駄目そうだったら変える事になるのかなぁ...
rootはしてないしadb?ってのはまず何かわからん
ちょっとSoftBank行って駄目そうだったら変える事になるのかなぁ...
865: 2019/09/09(月) 07:50:01.24
>>864
キャリアに泣きつけるなら自分でどうこうするより絶対そっちのほうがいい
設定関係はリセットされるけどね
キャリアに泣きつけるなら自分でどうこうするより絶対そっちのほうがいい
設定関係はリセットされるけどね
860: 2019/09/09(月) 07:26:26.23
文鎮化したんじゃない…?
861: 2019/09/09(月) 07:31:40.72
863: 2019/09/09(月) 07:40:39.33
>>861
PCで焼き直し
PCで焼き直し
866: 2019/09/09(月) 07:55:25.72
設定関係リセットって初期出荷状態になるって事かな
867: 2019/09/09(月) 08:02:52.18
そらそうだろ
868: 2019/09/09(月) 08:10:46.63
すまん親に言われてリカバリーモードって奴試したらとりあえずアプデ前に戻れた
なんか騒がせてすまん
なんか騒がせてすまん
869: 2019/09/09(月) 08:14:14.45
なんだ子供部屋おじさんか
872: 2019/09/09(月) 08:43:48.57
>>869
親が詳しそうだといいね
親が詳しそうだといいね
871: 2019/09/09(月) 08:26:32.17
子供部屋おじさん...
873: 2019/09/09(月) 11:21:43.85
うぉーd払いのアプリがAndroid10になるとアプリすら表示されないんだなwww
手持ちのiPhone8にSIM認証して凌ぐか。。。
毎回認証なんて入らないよね?
手持ちのiPhone8にSIM認証して凌ぐか。。。
毎回認証なんて入らないよね?
874: 2019/09/09(月) 11:33:30.94
android10にアップデートしても、事前に設定しておけばAmazonでd払い使えるのかな?
875: 2019/09/09(月) 11:41:26.91
>>874
オンラインで使う分にはd払いアプリは使わないから関係ないよ
オンラインで使う分にはd払いアプリは使わないから関係ないよ
878: 2019/09/09(月) 12:43:27.27
>>875
ありがとう
ありがとう
882: 2019/09/09(月) 14:47:47.84
悲報 pixel4日本だけゼスチャー非対応
883: 2019/09/09(月) 15:54:58.39
使ってる周波数帯が日本ではなんたらかんたら
886: 2019/09/09(月) 16:19:19.55
>>883
並行輸入品使って画面の前でヒラヒラやってる奴は電波法違反で告発されかねないってことか
恐ろしや
並行輸入品使って画面の前でヒラヒラやってる奴は電波法違反で告発されかねないってことか
恐ろしや
891: 2019/09/09(月) 18:35:59.52
>>886
技適警察がいつも見ているぞ
技適警察がいつも見ているぞ
887: 2019/09/09(月) 17:23:03.04
今回のドッコモのやり方に総務省は何も言わんのか?こんなん原価割れやろ?
素人が見ても公平な商売やってるようにはとても見えんけどな
素人が見ても公平な商売やってるようにはとても見えんけどな
895: 2019/09/09(月) 19:28:44.92
>>887
「特定メーカー(A社)の端末をMNP転入を条件として過剰に割引する」という
従来のやり方ほどの不公平感はないさ・・・
※ 一応は新機種発売直前の「在庫処分特価」であって
※ 機種変更でもMNPでも価格差はなかったし。
「特定メーカー(A社)の端末をMNP転入を条件として過剰に割引する」という
従来のやり方ほどの不公平感はないさ・・・
※ 一応は新機種発売直前の「在庫処分特価」であって
※ 機種変更でもMNPでも価格差はなかったし。
888: 2019/09/09(月) 17:51:57.62
法律が10月からだし
889: 2019/09/09(月) 18:10:47.57
10にしてからフリックで「ん」入力すると頻繁にタスクに入っちゃう悲しい
903: 2019/09/09(月) 22:08:23.80
>>889
俺もこれ困ってたけど2ボタンから3ボタンに変えたら今まで通りになった
novaだからジェスチャー使えないからどっちにしろ2ボタンか3ボタンしかないし
俺もこれ困ってたけど2ボタンから3ボタンに変えたら今まで通りになった
novaだからジェスチャー使えないからどっちにしろ2ボタンか3ボタンしかないし
890: 2019/09/09(月) 18:19:51.68
公式で3aの安売りすればなぁ
35000円ぐらいに下がればミドルだと天下だろうに
35000円ぐらいに下がればミドルだと天下だろうに
892: 2019/09/09(月) 18:36:16.22
動画撮影したあとに再生すると【キーン】という金属音のような
音が入ってるんだけど初期不良かな?
音が入ってるんだけど初期不良かな?
893: 2019/09/09(月) 18:37:51.86
もう3aも1万くらいで投げ売りしようぜ
894: 2019/09/09(月) 18:46:22.00
マジでドチャクソ待望してるんだが安売り
なんとかホームとかいういらないやつのキャンペーンが勝負なのかな
中華は嫌じゃ
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LT
なんとかホームとかいういらないやつのキャンペーンが勝負なのかな
中華は嫌じゃ
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LT
896: 2019/09/09(月) 19:58:41.00
Android10にしたらAndroidビームが無くなったのが悲しい
URLとか共有したいとき、今までは端末接触で一発だったのに
いちいち横にいる人にLINEしなきゃいけないの無駄…
URLとか共有したいとき、今までは端末接触で一発だったのに
いちいち横にいる人にLINEしなきゃいけないの無駄…
898: 2019/09/09(月) 20:13:15.68
>>896
QRでええやん
QRでええやん
899: 2019/09/09(月) 21:00:06.29
>>898
なるほど!
でも画像が送れんな…
なるほど!
でも画像が送れんな…
904: 2019/09/09(月) 22:43:58.17
>>896
Files by Google を使えってことだと思ってる
Files by Google を使えってことだと思ってる
907: 2019/09/09(月) 23:30:09.10
>>896
AndroidもFilesGoから独立したAirDropみたいなアプリ作ってるらしいよ
AndroidもFilesGoから独立したAirDropみたいなアプリ作ってるらしいよ
908: 2019/09/10(火) 01:51:08.57
>>907
AirDropはアプリじゃなくて標準装備だから良いんだけどね
AirDropはアプリじゃなくて標準装備だから良いんだけどね
897: 2019/09/09(月) 20:04:19.17
スクショが保存エラーになるな
900: 2019/09/09(月) 21:06:49.41
Android10にしないほうがよかったなあ…
ジーボードと戻るボタンとの境目が無くなって感覚的に誤タッチしやすくなったし、LINEのスタンプ画面の下部が無駄に白い隙間できてるし、地銀アプリつかえないしで…
ジーボードと戻るボタンとの境目が無くなって感覚的に誤タッチしやすくなったし、LINEのスタンプ画面の下部が無駄に白い隙間できてるし、地銀アプリつかえないしで…
901: 2019/09/09(月) 21:15:16.44
>>900
まぁ操作は慣れだね
アプリはそのうちに対応していくだろうけど
暫くは不便な状態だろうな
更新が早いのも考えものだと感じたわ
まぁ操作は慣れだね
アプリはそのうちに対応していくだろうけど
暫くは不便な状態だろうな
更新が早いのも考えものだと感じたわ
905: 2019/09/09(月) 23:05:26.72
>>901
というか日本企業のアプリはベータのときからさっさと対応準備してくれよと思う
というか日本企業のアプリはベータのときからさっさと対応準備してくれよと思う
902: 2019/09/09(月) 21:33:18.48
>>900
設定で2ボタン、昔の 3ボタンにもできるよ
設定で2ボタン、昔の 3ボタンにもできるよ
909: 2019/09/10(火) 06:16:49.42
>>902
それはしってるんだけど、文字打ってるときの下のバーもキーボードと同じ色になって(9のときは黒色だったはず)、ミスタッチして戻るを押しちゃうんだよね…
10にしてよかったのはダークモードぐらいかなあ
それはしってるんだけど、文字打ってるときの下のバーもキーボードと同じ色になって(9のときは黒色だったはず)、ミスタッチして戻るを押しちゃうんだよね…
10にしてよかったのはダークモードぐらいかなあ
906: 2019/09/09(月) 23:16:35.35
カメラアプリで撮影時の光源選択がなくなってて不便だ
910: 2019/09/10(火) 10:09:43.46
今日、ファイルアプリがブラックアウトで動かない。アップデートもないのに。何で?カメラアプリから撮った写真も見れないし!エクスプローラー系がおかしい。
911: 2019/09/10(火) 11:22:41.40
3aの電池持ちってどんなもんです?
レビューみたけど評価バラバラ
レビューみたけど評価バラバラ
912: 2019/09/10(火) 11:42:20.72
そりゃ使い方によるしバラバラでしょ
913: 2019/09/10(火) 11:50:57.06
「(移動時間も空き時間も就寝前までゲームしまくるんですが)電池はすぐ無くなり使い物になりません」
こんなん普通にあるからな
こんなん普通にあるからな
914: 2019/09/10(火) 12:07:12.14
壁紙もダークにした方が電池持ちはいいんだろうか
915: 2019/09/10(火) 12:29:38.90
>>914
有機ELディスプレイはそうだね
有機ELディスプレイはそうだね
916: 2019/09/10(火) 12:31:37.78
ファーウェイのP20Liteから変えようかなって思ってるんだけど
ゲームとかやるんだが動作が重かったりはしないのか気になる
今のでスパロボDDをやるとくっそ重いんだが
3aでやってる人の感想があれば聞いてみたいな
ゲームとかやるんだが動作が重かったりはしないのか気になる
今のでスパロボDDをやるとくっそ重いんだが
3aでやってる人の感想があれば聞いてみたいな
917: 2019/09/10(火) 12:44:27.57
>>916
もうアンストしたけど軽かったよ
もうアンストしたけど軽かったよ
919: 2019/09/10(火) 12:57:29.89
>>917
軽いのか、それなら買い替えようかなぁ
CPUがどっちもオクタコアでいまいちどう違うかがわからないんだよね
数字がでかい方がいいって事でいいのかな?
軽いのか、それなら買い替えようかなぁ
CPUがどっちもオクタコアでいまいちどう違うかがわからないんだよね
数字がでかい方がいいって事でいいのかな?
940: 2019/09/10(火) 22:24:48.07
918: 2019/09/10(火) 12:51:46.05
電池持ちは10になってすげー改善した気がする
920: 2019/09/10(火) 13:14:55.70
Googleフォトのアップデートきたけど、それでも表示バクが直らないんだけど…
フォトのキャッシュを消しても、再起動しても駄目だ
Android10の修正アップデートが来ないと駄目なんか?
フォトのキャッシュを消しても、再起動しても駄目だ
Android10の修正アップデートが来ないと駄目なんか?
921: 2019/09/10(火) 13:18:13.52
922: 2019/09/10(火) 13:51:18.16
>>920
サポートに連絡したんすかぁ?
サポートに連絡したんすかぁ?
923: 2019/09/10(火) 14:10:26.66
直ったぁぁぁぁ!!
Googleアカウントを2つ持ってるんだけど、一度サブ垢に切り替えてからメイン垢に戻したら全部の写真が表示されたよ
よかったー
Googleアカウントを2つ持ってるんだけど、一度サブ垢に切り替えてからメイン垢に戻したら全部の写真が表示されたよ
よかったー
936: 2019/09/10(火) 20:26:34.92
>>923
おめ!
おめ!
924: 2019/09/10(火) 14:41:38.01
電池持ちはまぁまぁかなTwitterと軽い調べものとかで使い切るのに3日とかかな情報量にもよるけどそこそこ触ってるほう。ゲームはどれも消費は一緒だからなんともな
925: 2019/09/10(火) 14:56:23.68
GoogleはpixelとNexusの2ラインにしたらいいのに
Pixelは今の感じのカジュアルラインというか、ソフトデザインで
Nexusはシステムチックというか、初代N5ぐらいのシティライクなデザイン
ちょっとpixelのもにゃっとしたデザインが男ゆえに物足りんくなってきた
Pixelは今の感じのカジュアルラインというか、ソフトデザインで
Nexusはシステムチックというか、初代N5ぐらいのシティライクなデザイン
ちょっとpixelのもにゃっとしたデザインが男ゆえに物足りんくなってきた
926: 2019/09/10(火) 15:51:48.87
>>925
単なるお前のどうでもいい趣味を男全般に拡大して自己正当化してんなよ 女々しいな
単なるお前のどうでもいい趣味を男全般に拡大して自己正当化してんなよ 女々しいな
927: 2019/09/10(火) 15:58:34.31
3aにも不満点はあるだろ?
俺は泣く泣くスルーして4aに賭けたから
俺は泣く泣くスルーして4aに賭けたから
928: 2019/09/10(火) 16:04:15.45
電池もちの件答えて下さったかた達ありがとうございます
たまに口コミでみる何もしてないのにガンガン減ってくって感じではなさそうですね
たまに口コミでみる何もしてないのにガンガン減ってくって感じではなさそうですね
929: 2019/09/10(火) 16:07:22.07
4aの発売時期と価格が気になるね。
その前に3a買っちゃいそうなんだが。
その前に3a買っちゃいそうなんだが。
930: 2019/09/10(火) 17:12:03.06
10にしてからちょっとおかしいなと思った点を挙げると(あくまでおま環という認識で)、
壁紙をマイフォトもともとある壁紙以外から選択すると、ホーム画面の左スワイプで出るGoogleが表示されなくなることがあること
(設定から左側に出すをオンオフすると戻る)
前に一度開発者オプションからフォースダークをオンにしていたのにいつのまにかオフになっていたことがあったこと
設定が何かしらのはずみでオフになる現象だと思うが、バグなら直して欲しい
壁紙をマイフォトもともとある壁紙以外から選択すると、ホーム画面の左スワイプで出るGoogleが表示されなくなることがあること
(設定から左側に出すをオンオフすると戻る)
前に一度開発者オプションからフォースダークをオンにしていたのにいつのまにかオフになっていたことがあったこと
設定が何かしらのはずみでオフになる現象だと思うが、バグなら直して欲しい
935: 2019/09/10(火) 19:33:00.50
>>930
多分バグかな。ベータ版からちょこちょこ発生してる。
多分バグかな。ベータ版からちょこちょこ発生してる。
931: 2019/09/10(火) 17:44:10.62
銀行アプリや証券クレカアプリのバージョンアップってなかなか来ないな現段階での10アップは不安すぎる
932: 2019/09/10(火) 18:09:34.36
仕事しながらリロードしまくって無印白買えたわ
with継続とか旨すぎる
with継続とか旨すぎる
933: 2019/09/10(火) 18:25:45.90
本日ようやく設定完了。
電話帳の移行が結局ドコモショップに行かなきゃ出来ないこてが分かるまで半日かかったわ。ドコモの案内をタライ回しにされて最後はショップに行けだとかナメてんのか?
で、ショップに行ってデータ移行も複雑怪奇でアプリ開発者のボタンを7回押せだと?マジで帰ろうかと思ったわ。
電話帳の移行が結局ドコモショップに行かなきゃ出来ないこてが分かるまで半日かかったわ。ドコモの案内をタライ回しにされて最後はショップに行けだとかナメてんのか?
で、ショップに行ってデータ移行も複雑怪奇でアプリ開発者のボタンを7回押せだと?マジで帰ろうかと思ったわ。
939: 2019/09/10(火) 22:20:44.21
>>933
単に前持ってた機種の電話帳がGoogleのバックアップに対応してなかったのかな。
自分の場合は、前のスマホでgoogle のバックアップして3aに戻すだけで難しいことは何もなく終わったよ。
単に前持ってた機種の電話帳がGoogleのバックアップに対応してなかったのかな。
自分の場合は、前のスマホでgoogle のバックアップして3aに戻すだけで難しいことは何もなく終わったよ。
934: 2019/09/10(火) 18:42:38.52
キャリアにおんぶにだっこしてもらってるんだから、文句あるならMVNOにしろよ
937: 2019/09/10(火) 21:15:26.89
安いとはいえショップにおんぶに抱っこされたいならPixelはやめとけ
この後もいろいろ問題が待ち構えてるだろう(´・ω・`)
この後もいろいろ問題が待ち構えてるだろう(´・ω・`)
938: 2019/09/10(火) 22:12:39.24
どうやってもダブルタップでアンビエント表示にできない…
954: 2019/09/11(水) 00:54:33.05
>>938
俺もそれは直ってない
設定オフ→オンも試したけど直らなかった
俺もそれは直ってない
設定オフ→オンも試したけど直らなかった
941: 2019/09/10(火) 22:38:49.63
SMS送受信出来ないとは知らなかった。
電話番号しか知らない女の子に連絡出来ないじゃん。
電話番号しか知らない女の子に連絡出来ないじゃん。
942: 2019/09/10(火) 22:43:29.78
>>941
俺はできてるけど、夢なのか?
俺はできてるけど、夢なのか?
957: 2019/09/11(水) 03:15:50.13
>>941
電話すればいいじゃん
電話すればいいじゃん
943: 2019/09/10(火) 23:01:37.23
ドコモ回線でSIMフリー使ってる俺のにはメッセージってアプリが標準で入っててドコモからお知らせ届くけど
944: 2019/09/10(火) 23:06:37.43
結局10自体に致命的なバグはなさそうってことでいいの?
945: 2019/09/10(火) 23:28:08.51
SMSできる機種
機種が変わればSMSできない941
機種が変わればSMSできない941
946: 2019/09/10(火) 23:36:26.92
メッセージアプリもわからないぐらいスマホ初心者なのでは?
947: 2019/09/10(火) 23:38:00.87
おまんらは、キャッシュ削除とかメモリ最適化とか、あとセキュリティのアプリいれてる?ああいうの、あんま入れん方がよいのかな?
948: 2019/09/10(火) 23:40:27.54
入れてないし入れるつもりもない
メモリやべええええってなったら素直に機種変する
メモリやべええええってなったら素直に機種変する
949: 2019/09/10(火) 23:45:03.43
キャッシュが青天井で増殖していくアプリもあるから、ストレージに限りのあるpixelシリーズではキャッシュ消去だけは必要だろう
951: 2019/09/10(火) 23:54:20.35
>>949
なかなか面白い着眼点ですね
なかなか面白い着眼点ですね
950: 2019/09/10(火) 23:49:44.73
たまにccleaner動かしてキャッシュ消したら消したでまた画像読みに行ったりして電池食うし再生されるのがな・・・
sdカードあればまだ対処方法あるんだが
なんかいい方法とかソフトとかある?
sdカードあればまだ対処方法あるんだが
なんかいい方法とかソフトとかある?
952: 2019/09/11(水) 00:32:41.13
953: 2019/09/11(水) 00:39:14.05
前の機種だが、キャッシュやブーストや不要ファイル削除とか1タップでできるアプリ入れたら
明らかに電池食うようになったから3aでは使ってないや
セキュリティアプリよっぽど怪しいアプリ入れなきゃ不要だと思ってる
明らかに電池食うようになったから3aでは使ってないや
セキュリティアプリよっぽど怪しいアプリ入れなきゃ不要だと思ってる
955: 2019/09/11(水) 00:59:47.17
そっか、参考にするよ
956: 2019/09/11(水) 01:53:53.35
容量が増えたら買う。マジで
コメント
コメントする