1: 2019/05/18(土) 17:00:12.68
age推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策サポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/
■3Gエリア改善ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■エリア改善のご要望はこちらまで⇒ 「電波改善宣言」
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/
■twitterでのお問合せハッシュタグ一覧
1 #SBfemto (フェムトセルについて) 2 #SBwifi (Wi-Fiルータについて)
3 #SBkyoku (基地局用の土地貸与について) 4 #SBareakaizen (電波改善要望について)
@SBCare カスタマーサービス担当 @SBCareDenpa SBMエリア担当 @SBCareWiFi SBM Wi-Fi担当
■Facebook公式SoftBank
http://www.facebook.com/SoftBank
■エリアマップ
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=sb3g
■エリア拡充日次速報
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/
◆前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.394
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547973916/
■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策サポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/
■3Gエリア改善ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■エリア改善のご要望はこちらまで⇒ 「電波改善宣言」
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/
■twitterでのお問合せハッシュタグ一覧
1 #SBfemto (フェムトセルについて) 2 #SBwifi (Wi-Fiルータについて)
3 #SBkyoku (基地局用の土地貸与について) 4 #SBareakaizen (電波改善要望について)
@SBCare カスタマーサービス担当 @SBCareDenpa SBMエリア担当 @SBCareWiFi SBM Wi-Fi担当
■Facebook公式SoftBank
http://www.facebook.com/SoftBank
■エリアマップ
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=sb3g
■エリア拡充日次速報
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/
◆前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.394
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547973916/
3: 2019/05/18(土) 18:49:52.61
>>1
おつ!
おつ!
7: 2019/05/21(火) 12:52:29.44
>>1
乙!
乙!
10: 2019/05/22(水) 15:02:01.53
>>1
乙!
乙!
57: 2019/06/02(日) 20:09:49.84
>>1
質問なんだけど、
月額26000円払うから
YouTube動画を好きなだけ無制限で見れるスマホ
って無いのか?
50000円までなら出すわ。
使い放題で工事要らずのYouTube見放題で永久にスピードが落ちない定額制のキャリアって無いかな。
docomoスマホで動きが遅くなったからってギガバイトを1000円課金し続けたら4月、60000円になっちまったわ・・・まぁ、高い授業料を払ったなぁと。
怖いな、これ。
そこで、ソフトバンクって上記のプランが可能な機種ってある?
もしあるならば、docomoからSOFTBANKに買い換えようかなと思う。
質問なんだけど、
月額26000円払うから
YouTube動画を好きなだけ無制限で見れるスマホ
って無いのか?
50000円までなら出すわ。
使い放題で工事要らずのYouTube見放題で永久にスピードが落ちない定額制のキャリアって無いかな。
docomoスマホで動きが遅くなったからってギガバイトを1000円課金し続けたら4月、60000円になっちまったわ・・・まぁ、高い授業料を払ったなぁと。
怖いな、これ。
そこで、ソフトバンクって上記のプランが可能な機種ってある?
もしあるならば、docomoからSOFTBANKに買い換えようかなと思う。
58: 2019/06/02(日) 20:25:01.23
>>57
もう少し日本語勉強し直して出直してこい。
もう少し日本語勉強し直して出直してこい。
60: 2019/06/02(日) 21:26:28.74
>>57
ソフトバンクのウルトラギガモンスター+な
今Youtube含めカウントフリーでやってるけど
禿のパターンだとイノベーターやアーリーアダプターには優遇するから
いついつまでに契約した人は永久にカウントフリーを続けて
それ以降の契約者は改悪ってのをやりがち
ソフトバンクのウルトラギガモンスター+な
今Youtube含めカウントフリーでやってるけど
禿のパターンだとイノベーターやアーリーアダプターには優遇するから
いついつまでに契約した人は永久にカウントフリーを続けて
それ以降の契約者は改悪ってのをやりがち
62: 2019/06/03(月) 10:09:04.43
>>57
ウルプラ。
YouTubeカンフリ、高画質で見放題。
今なら全通信完全無制限。
ウルプラ。
YouTubeカンフリ、高画質で見放題。
今なら全通信完全無制限。
63: 2019/06/03(月) 12:17:14.69
>>57は流石に情弱過ぎだろw
ここで聞く前にSBのサイトでも見ろよって思うわ
ここで聞く前にSBのサイトでも見ろよって思うわ
68: 2019/06/03(月) 22:24:15.49
>>57
ivideoとかFuji Wi-Fiとか
ivideoとかFuji Wi-Fiとか
69: 2019/06/03(月) 22:51:55.23
>>57
YouTubeキチの末路・・
キャリアのギガ課金で6万とか草。
YouTubeキチの末路・・
キャリアのギガ課金で6万とか草。
2: 2019/05/18(土) 17:17:22.80
★ワッチョイスレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.391
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1535904388/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1527039872/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.391
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1535904388/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1527039872/
4: 2019/05/18(土) 22:07:26.83
すみません、ガラケーを新しくする方法について教えてください。
現在ソフトバンクの携帯740SCを使っています。ボタンが壊れかかっているので
新しく買いたいと思っています。以下のプランがありますが、他に何か
いい考えはないでしょうか?
1,ソフトバンクのプリペイド携帯SIMPLYを買い、SIMカードをカットして使う
→SIMカードのカットミスのリスクあり
2,中古で740SCなど、標準SIM対応のソフトバンク携帯を買い使う
→バッテリーの劣化が心配
3,ソフトバンクのプリペイド携帯 301Z を買いSIMを入れ替える
→5年前の機種でオンラインでは買えな無いのがネック
4,データ用のスマホの音声プランへMNPする
→簡易留守録がついてないので手間だし、300円/月 払うのがもったいない
いずれもデメリットがあります。他に名案はありますでしょうか?
現在ソフトバンクの携帯740SCを使っています。ボタンが壊れかかっているので
新しく買いたいと思っています。以下のプランがありますが、他に何か
いい考えはないでしょうか?
1,ソフトバンクのプリペイド携帯SIMPLYを買い、SIMカードをカットして使う
→SIMカードのカットミスのリスクあり
2,中古で740SCなど、標準SIM対応のソフトバンク携帯を買い使う
→バッテリーの劣化が心配
3,ソフトバンクのプリペイド携帯 301Z を買いSIMを入れ替える
→5年前の機種でオンラインでは買えな無いのがネック
4,データ用のスマホの音声プランへMNPする
→簡易留守録がついてないので手間だし、300円/月 払うのがもったいない
いずれもデメリットがあります。他に名案はありますでしょうか?
5: 2019/05/19(日) 19:13:40.81
>>4
しらんがな!
しらんがな!
801: 2019/09/06(金) 17:00:23.67
【PayPay改悪ラッシュ!】
■10月からの新キャンペーンとPayPay利用特典の変更について ~
「PayPay」の利用特典および抽選企画「PayPay チャンス」の内容について、10 月 1 日より変更します。
現在、支払方法に応じて最大 3%の PayPay ボーナスを付与しているPayPay 利用特典は、10 月 1 日より最大 1.5%へ変更します(>>5�。
また、現在、20 回に 1 回の確率で最大 1,000円相当の PayPay ボーナスが当たる抽選企画「PayPay チャンス」は、
当選金額および当選確率を変更し、25 回に 1 回の確率で最大 100 円相当、100 回に 1 回の確率で最大 1,000 円相当の PayPay ボーナスが当たる企画として実施します。
https://about.paypay.ne.jp/pr/pr20190906_02.pdf
■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/
■1つのPayPayアカウントに対して、複数回異なるYahoo! JAPAN IDの連携を行うと、Yahoo! JAPAN IDの連携を制限する場合があります。
https://paypay.ne.jp/help/c0021/
■Yahoo!ショッピング
9月5日開催分からの「5のつく日キャンペーン」はPayPayボーナスライト付与条件が下記のとおり変更になります
①エントリー条件
・PayPayアカウント連携済のYahoo! JAPAN IDでログイン
②PayPayボーナスライト付与条件
・PayPayアカウント連携済のYahoo! JAPAN IDでロ・グインしてエントリー、かつPayPay残高またはYahoo! JAPANカードを利用したお買い物でご利用額の4%
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/201908051000x5.html
■10月からの新キャンペーンとPayPay利用特典の変更について ~
「PayPay」の利用特典および抽選企画「PayPay チャンス」の内容について、10 月 1 日より変更します。
現在、支払方法に応じて最大 3%の PayPay ボーナスを付与しているPayPay 利用特典は、10 月 1 日より最大 1.5%へ変更します(>>5�。
また、現在、20 回に 1 回の確率で最大 1,000円相当の PayPay ボーナスが当たる抽選企画「PayPay チャンス」は、
当選金額および当選確率を変更し、25 回に 1 回の確率で最大 100 円相当、100 回に 1 回の確率で最大 1,000 円相当の PayPay ボーナスが当たる企画として実施します。
https://about.paypay.ne.jp/pr/pr20190906_02.pdf
■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/
■1つのPayPayアカウントに対して、複数回異なるYahoo! JAPAN IDの連携を行うと、Yahoo! JAPAN IDの連携を制限する場合があります。
https://paypay.ne.jp/help/c0021/
■Yahoo!ショッピング
9月5日開催分からの「5のつく日キャンペーン」はPayPayボーナスライト付与条件が下記のとおり変更になります
①エントリー条件
・PayPayアカウント連携済のYahoo! JAPAN IDでログイン
②PayPayボーナスライト付与条件
・PayPayアカウント連携済のYahoo! JAPAN IDでロ・グインしてエントリー、かつPayPay残高またはYahoo! JAPANカードを利用したお買い物でご利用額の4%
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/201908051000x5.html
9: 2019/05/21(火) 14:00:27.66
>>4
ガラケー只で機種変プログラムで検索
ガラケー只で機種変プログラムで検索
159: 2019/06/12(水) 01:01:31.57
>>150
この注意書きはつまりその日から適用されるって意味なのね
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/
>>9 初月は日割り。また1年おトク割、スマホデビュー専用割引が適用されないため、金額が異なります。
公式サイトのQAだとこれしか無くて
https://www.softbank.jp/support/faq/view/18132
この注意書きはつまりその日から適用されるって意味なのね
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/
>>9 初月は日割り。また1年おトク割、スマホデビュー専用割引が適用されないため、金額が異なります。
公式サイトのQAだとこれしか無くて
https://www.softbank.jp/support/faq/view/18132
6: 2019/05/21(火) 08:36:44.55
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
8: 2019/05/21(火) 13:01:51.40
11: 2019/05/22(水) 17:50:42.97
安心パックには入ってなかったけどキッズフォンの
外装交換のみで税込17000円て高過ぎやろ
新品買うのと殆ど変わらん。
安心パックに入れさせるためにわざと高額に設定してそ
外装交換のみで税込17000円て高過ぎやろ
新品買うのと殆ど変わらん。
安心パックに入れさせるためにわざと高額に設定してそ
12: 2019/05/22(水) 20:19:42.51
そうだよ
13: 2019/05/22(水) 21:10:17.47
安心パックwwwwww
じょうよわ搾取wwwww
じょうよわ搾取wwwww
14: 2019/05/23(木) 17:31:56.23
あげ
15: 2019/05/23(木) 19:44:46.97
ノーカウントにNetflix追加まだ~
16: 2019/05/24(金) 01:30:06.63
4月から長期利用のTポ付与半減してんじゃねーかよ(>_<)
17: 2019/05/25(土) 01:19:39.96
先取プログラムは端末代金払い終わった後にも加入するメリットあるのか?
19: 2019/05/25(土) 07:18:08.60
AXGPの人口カバー率99%まだ~
20: 2019/05/25(土) 22:18:11.34
SoftBankはhuawei の代わりに、LG 出してきたな!
21: 2019/05/26(日) 22:45:40.88
202shのデザインが好きなのとワンセグ目的で買おうかなと考えてます。
せっかく買うなら使えた方がいいと思いましたが、
搭載してるOSがandroid4.4でかなり古い。
いろいろ改造されてるandroidだと思いますが、
セキュリティとか大丈夫でしょうか?
せっかく買うなら使えた方がいいと思いましたが、
搭載してるOSがandroid4.4でかなり古い。
いろいろ改造されてるandroidだと思いますが、
セキュリティとか大丈夫でしょうか?
22: 2019/05/26(日) 23:28:55.36
マルチやな
202shはガラケー
AndroidOSも搭載されてない
202shはガラケー
AndroidOSも搭載されてない
23: 2019/05/27(月) 15:23:26.97
どうせワンセグだけしか見ないなら302SH買っとけばいいのに。
アンテナ内蔵で、現行モデルみたくアンテナケーブル挿さなくても見れるのに。
アンテナ内蔵で、現行モデルみたくアンテナケーブル挿さなくても見れるのに。
24: 2019/05/27(月) 16:01:57.28
auのスマホを月額980円から利用できる
「ケータイ→auスマホ割(s)」提供開始
2019年5月27日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-027/
「ケータイ→auスマホ割(s)」提供開始
2019年5月27日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-027/
25: 2019/05/27(月) 19:56:55.65
AQUOS R3のエレガントグリーンが良い色だわ
プラン的にはauなんだが AQUOS R3 エレガントグリーン ソフトバンク専売が欲しい
今回の2019夏モデルは なんか AQUOS R3が一番良いっぽいな 久しぶりのシャープ祭りじゃね?
たしか 9月までだったかのソフトバンクのギガ放題キャンペーンはどうなるのかな?
auに対抗するのかな? プランはauがいちばん良いよね データMAXプラン
AQUOS R3は ソフトバンク専売のエレガントグリーンが一番良い
これは悩むな お金あればだけどさw w
プラン的にはauなんだが AQUOS R3 エレガントグリーン ソフトバンク専売が欲しい
今回の2019夏モデルは なんか AQUOS R3が一番良いっぽいな 久しぶりのシャープ祭りじゃね?
たしか 9月までだったかのソフトバンクのギガ放題キャンペーンはどうなるのかな?
auに対抗するのかな? プランはauがいちばん良いよね データMAXプラン
AQUOS R3は ソフトバンク専売のエレガントグリーンが一番良い
これは悩むな お金あればだけどさw w
26: 2019/05/27(月) 20:00:38.29
auに対抗するなら 基本は50ギガと動画SNS放題で ギガ放題はオプションになるのかな?
それとも 今の価格で ギガ放題にするのか? ソフトバンクは
それとも 今の価格で ギガ放題にするのか? ソフトバンクは
29: 2019/05/28(火) 07:32:29.65
>>26
ハゲならやりそう。
民泊に大容量をクソ安くばら撒くよりSBユーザーに回せよって思う。
高い金払ってるのに
ハゲならやりそう。
民泊に大容量をクソ安くばら撒くよりSBユーザーに回せよって思う。
高い金払ってるのに
33: 2019/05/28(火) 17:39:03.47
>>26
100GBで値段そのまま、でok
100GBで値段そのまま、でok
27: 2019/05/27(月) 20:19:43.33
新プランは9月まで来ない?
ギガモンじゃ多すぎるしミニモンじゃ割高だから
ギガモンじゃ多すぎるしミニモンじゃ割高だから
28: 2019/05/27(月) 20:49:53.77
>>27
どうなるんだろうね ドコモとauの良いとこどりするのが良さげだけど
どうなるんだろうね ドコモとauの良いとこどりするのが良さげだけど
30: 2019/05/28(火) 09:37:01.47
無制限って言っちゃうと以前のP2Pソフトの帯域圧迫の二の舞になりかねない。今ではクラウド同期とかも企業が使ったら凄い量になるだろう。
無制限にはできない中でいかに無制限を個人客に実感してもらうかが今のプランだと思う。動画とかFHDくらいならたかが知れてるし、同時に観ることも普通はあまりない。
容量で言っても、自分に必要な容量把握してない人に言ってもピンとこないしな。
無制限にはできない中でいかに無制限を個人客に実感してもらうかが今のプランだと思う。動画とかFHDくらいならたかが知れてるし、同時に観ることも普通はあまりない。
容量で言っても、自分に必要な容量把握してない人に言ってもピンとこないしな。
31: 2019/05/28(火) 12:25:36.67
家の固定光回線も無制限では無くなったら、
ネットで映画も見られなくなってしまうな
いずれそうなるんだろうか
ネットで映画も見られなくなってしまうな
いずれそうなるんだろうか
32: 2019/05/28(火) 14:32:40.31
>>31
携帯プランが無制限に向かってるのに
固定が定量化なんてできる訳ない
携帯プランが無制限に向かってるのに
固定が定量化なんてできる訳ない
34: 2019/05/28(火) 19:56:25.67
1000円5ポイントのソフトバンクポイントと長期利用のポイントは異なるYahoo!アカウントで設定できてるけどいいのか?
後でエラーとかでポイント付与されずとかされそうで心配
後でエラーとかでポイント付与されずとかされそうで心配
35: 2019/05/29(水) 10:13:52.57
不安なら問合わせとけば?
36: 2019/05/29(水) 10:31:37.82
前者はTポイントで後者は期間限定Tポイントでしょ。
同じTポイントって付いてるけどそもそも全く別物。
むしろ自分がポイント分散が嫌なら付与先を同じにすれば良いけど。
同じTポイントって付いてるけどそもそも全く別物。
むしろ自分がポイント分散が嫌なら付与先を同じにすれば良いけど。
37: 2019/05/29(水) 11:30:12.62
期間限定Tポイントってそのうちpaypayに変わるんだっけ
あれ、期間限定paypayなのかな
あれ、期間限定paypayなのかな
39: 2019/05/29(水) 22:47:29.61
>>37
PayPayボーナスだと思う
期間は2年間だから十分
PayPayボーナスだと思う
期間は2年間だから十分
40: 2019/05/30(木) 00:11:01.65
何で格安スマホhuawei 切って、LG なんだよ!せめと、OPPO にせんかい!
41: 2019/05/30(木) 19:21:36.28
端末割引上限3万円に ドコモなど総務省会議で提案 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45474930Q9A530C1X13000/
ドコモの主張は「端末割引は3万円まで」 総務省有識者会合で議論 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1187496.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45474930Q9A530C1X13000/
ドコモの主張は「端末割引は3万円まで」 総務省有識者会合で議論 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1187496.html
43: 2019/05/30(木) 21:12:21.85
>>41
これって元々他社より3万円安く設定したから他社だと6万円値引きってことのような気が(笑)
これって元々他社より3万円安く設定したから他社だと6万円値引きってことのような気が(笑)
42: 2019/05/30(木) 19:22:21.53
ソフトバンク、5G向け基地局 北欧2社を選定 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45433870Z20C19A5TJ1000/
ソフトバンク、5Gでファーウェイ選定せず-エリクソンとノキア - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-29/PS9AAS6KLVR501
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45433870Z20C19A5TJ1000/
ソフトバンク、5Gでファーウェイ選定せず-エリクソンとノキア - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-29/PS9AAS6KLVR501
44: 2019/05/31(金) 09:33:07.62
SoftBankは料金改定あるん?
45: 2019/05/31(金) 11:53:25.11
質問させてください
ソフトバンクのiPhoneで契約したSIMを、同じくソフトバンクのAndroidに挿した場合、APN設定は必要ですか?
ソフトバンクAndroid同士であれば設定不要なのは分かっているのですが…
ソフトバンクのiPhoneで契約したSIMを、同じくソフトバンクのAndroidに挿した場合、APN設定は必要ですか?
ソフトバンクAndroid同士であれば設定不要なのは分かっているのですが…
46: 2019/05/31(金) 13:03:44.67
>>45
APNが違うので必要
SIMロック解除も必要
APNが違うので必要
SIMロック解除も必要
48: 2019/05/31(金) 19:09:20.40
>>46
ありがとうございます。解決しました
ありがとうございます。解決しました
47: 2019/05/31(金) 17:40:46.08
今softbankでiPhoneを1回線維持するならどんなプランがお得なの?
教えて偉い人たち
教えて偉い人たち
49: 2019/05/31(金) 19:47:05.52
今は得なプランがない
50: 2019/05/31(金) 19:48:08.68
他社だとどうですか?
52: 2019/05/31(金) 20:38:40.98
>>50
他社の適切なスレへどうぞ
他社の適切なスレへどうぞ
51: 2019/05/31(金) 20:15:00.42
SoftBankの4割値下げまだ~
53: 2019/06/01(土) 14:05:34.41
>>51
秋に楽天が参入してプラン発表するまでは値下げ来ないと思うわ
秋に楽天が参入してプラン発表するまでは値下げ来ないと思うわ
54: 2019/06/01(土) 14:24:42.87
SoftBankでAndroidのSIMフリースマホ使うにはSIMフリー用のSIMカードかiPhone用のSIMカードしかないんですか?
その場合Yahooプレミアム無料とかヤフーショッピングのポイントとかの恩恵は無くなるんですか?
調べても情報が古くていまいち行動にうつせなくて
その場合Yahooプレミアム無料とかヤフーショッピングのポイントとかの恩恵は無くなるんですか?
調べても情報が古くていまいち行動にうつせなくて
55: 2019/06/01(土) 16:38:00.89
まぁそうだな
Yahoo!プレミアムとかは大丈夫だと思う
Yahoo!プレミアムとかは大丈夫だと思う
56: 2019/06/01(土) 18:00:59.63
SIMフリー用SIMだとスマートログインに非対応なので
Yahooプレミアム無料の特典は受けられない
iPhone用SIMをAndroid機で使った場合はわからない
あと、Nexus5X/6PやPixel3/3a/XLはSIMフリー用やiPhone用のSIMだとテザリングを使えない
Yahooプレミアム無料の特典は受けられない
iPhone用SIMをAndroid機で使った場合はわからない
あと、Nexus5X/6PやPixel3/3a/XLはSIMフリー用やiPhone用のSIMだとテザリングを使えない
59: 2019/06/02(日) 20:43:41.81
そんなもん無い
他を当たれ
他を当たれ
61: 2019/06/03(月) 06:14:20.50
自宅で光固定回線をWi-FiにしてYouTube見放題
外ではスマホでギガモンのYouTube見放題
これなら26000円で収まるだろ
外ではスマホでギガモンのYouTube見放題
これなら26000円で収まるだろ
64: 2019/06/03(月) 14:58:53.66
65: 2019/06/03(月) 20:44:41.03
通信容量オーバーした後の通信速度制限なんだけどメール受信くらいは可能な速度なんでしょうか?
66: 2019/06/03(月) 21:03:02.79
>>65
添付ファイルが無ければ受信できる。
添付ファイルが無ければ受信できる。
67: 2019/06/03(月) 22:17:56.29
5G基地局に信号機開放 全国20万基、23年度に :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45619080T00C19A6MM8000/
政府が6月中旬にも閣議決定する新たなIT(情報技術)戦略の概要が明らかになった。
自治体が全国に設置している約20万基の信号機をNTTドコモなど国内通信4社に開放し、
次世代通信規格「5G」の基地局として利用できるようにするのが柱だ。既存の設備を
使うことで世界で競争の激しい5Gを低コストでスピードも早く普及させることができる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45619080T00C19A6MM8000/
政府が6月中旬にも閣議決定する新たなIT(情報技術)戦略の概要が明らかになった。
自治体が全国に設置している約20万基の信号機をNTTドコモなど国内通信4社に開放し、
次世代通信規格「5G」の基地局として利用できるようにするのが柱だ。既存の設備を
使うことで世界で競争の激しい5Gを低コストでスピードも早く普及させることができる。
70: 2019/06/03(月) 23:12:18.94
ガラケーとか
71: 2019/06/04(火) 16:29:09.18
ソフトバンクG、アリババ株関連取引で1.2兆円を税引き前利益に計上見込み
72: 2019/06/04(火) 16:37:31.65
おい!このハゲ!何勝手に長期利用特典を固定TポイントからPayPayにしようとしてんだ!
あんな中華紛いのサービス使う気ねえぞ!
Yahoo!プレミアム会員だったのにsoftbankなら今なら無料でプレミアム会員に!とか面倒な事にしといて、今度はTポイントからPayPayだと?
こっちとらApple Pay利用で間に合ってるからそんなくだらねえ特典いらねえんだよ!
なぜまたつまらんサービスに登録させてんだよ!PayPayのような乞食サービスはワイモバでやれ!10年超えの人間に不利益ばかり与えるとマジで全機種解約するぞ!ふざけんなこのクソが!
あんな中華紛いのサービス使う気ねえぞ!
Yahoo!プレミアム会員だったのにsoftbankなら今なら無料でプレミアム会員に!とか面倒な事にしといて、今度はTポイントからPayPayだと?
こっちとらApple Pay利用で間に合ってるからそんなくだらねえ特典いらねえんだよ!
なぜまたつまらんサービスに登録させてんだよ!PayPayのような乞食サービスはワイモバでやれ!10年超えの人間に不利益ばかり与えるとマジで全機種解約するぞ!ふざけんなこのクソが!
73: 2019/06/04(火) 17:12:52.16
PayPayのほうが使い道あるんじゃね?
75: 2019/06/04(火) 17:54:28.35
>>73
ねーよ
ねーよ
76: 2019/06/04(火) 19:02:21.42
>>73
あんなゴミ、何処に使い道があるの?
あんなゴミ、何処に使い道があるの?
74: 2019/06/04(火) 17:14:46.07
中華まがいのことされたくないならポイントなんか使うな
77: 2019/06/04(火) 19:09:28.88
ペイペイは最初のキャンペーンのボーナス分使い切ろうと思ったけど1000円当たりまくって全然減らんかったわ
78: 2019/06/04(火) 21:51:11.72
まあTポイントよりは確実に使える
79: 2019/06/05(水) 05:40:33.10
700MHzの人口カバー率99%達成まだ~
80: 2019/06/05(水) 12:10:57.89
たったの10年ユーザーでこのいい様。
さっさと他所にいけばいいじゃない。
さっさと他所にいけばいいじゃない。
81: 2019/06/05(水) 12:14:53.61
俺はもう16年になるけど
82: 2019/06/05(水) 12:51:08.22
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
83: 2019/06/05(水) 14:36:16.65
>>82
お前がやれ
お前がやれ
84: 2019/06/05(水) 14:38:38.22
>>82
まずは総務省に言わないと
まずは総務省に言わないと
85: 2019/06/05(水) 20:00:42.73
>>83-84
マルチコピペに反応すんなヴォケ。
マルチコピペに反応すんなヴォケ。
86: 2019/06/05(水) 21:44:06.83
Google アシスタント搭載のスマートディスプレー「Google Nest Hub」を6月12日に発売 ソフトバンク
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190605_02/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190605_02/
87: 2019/06/05(水) 21:45:17.91
長期継続特典をPayPayボーナスに変更 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20190604a/
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20190604a/
88: 2019/06/05(水) 22:44:49.51
変えるのはいいけどさ、引き継げるようにしてくれないかな
以前のソフトバンクポイントは引き継げなかった
またどうせ変わるんでしょ?って感想しかない
以前のソフトバンクポイントは引き継げなかった
またどうせ変わるんでしょ?って感想しかない
89: 2019/06/06(木) 00:33:51.65
Tは無断で個人情報流してたからだいぶ印象悪くなったんでは?
実際撤退してるとこに多いし
実際撤退してるとこに多いし
90: 2019/06/06(木) 05:01:50.48
まだ2年経っていなくて長期特典の事前申し込みをしていないんだけど、今申し込みしても貰えるのは2年経った月からですよね?
92: 2019/06/06(木) 10:28:04.03
>>90
特典内容見ればわかるだろう
特典内容見ればわかるだろう
91: 2019/06/06(木) 05:24:47.34
1.7GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
93: 2019/06/06(木) 12:17:10.80
>>91
お前がやれ
お前がやれ
94: 2019/06/06(木) 12:33:01.43
AXGPの人口カバー率99%達成まだ~
95: 2019/06/06(木) 12:41:21.60
>>94
お前がやれ
お前がやれ
96: 2019/06/06(木) 12:54:40.37
3.4GHzの人口カバー率99%達成まだ~
97: 2019/06/06(木) 14:37:08.36
>>96
お前がやれ
お前がやれ
98: 2019/06/06(木) 14:54:42.41
3.5GHzの人口カバー率99%まだ~
99: 2019/06/06(木) 16:27:51.09
>>98
お前はだれ
お前はだれ
101: 2019/06/06(木) 16:50:53.39
>>98
お前とやる
お前とやる
100: 2019/06/06(木) 16:34:07.83
100
102: 2019/06/06(木) 17:35:49.03
3.7GHzの本格的なエリア整備まだ~
103: 2019/06/06(木) 23:03:33.45
28GHzの人口カバー率99%まだ~
104: 2019/06/07(金) 03:13:55.42
スーパーフライデーの吉野家まだかなー
105: 2019/06/07(金) 10:59:24.42
Jフォンから使い続けてる俺に一言
107: 2019/06/07(金) 12:20:39.70
>>105
俺は関西デジタルフォンから使っているが?
俺は関西デジタルフォンから使っているが?
108: 2019/06/07(金) 12:21:33.84
>>105
Jphoneからとか腐るほどおるやろ
まめぞう使ってたわ懐かしいな
Jphoneからとか腐るほどおるやろ
まめぞう使ってたわ懐かしいな
109: 2019/06/07(金) 13:35:02.01
>>105
俺デジタルツーカーだわ
俺デジタルツーカーだわ
110: 2019/06/07(金) 17:47:49.14
>>105
長年お疲れ様ピー
by窪塚
長年お疲れ様ピー
by窪塚
106: 2019/06/07(金) 12:14:11.13
俺、東京デジタルホンからなんだけど……
111: 2019/06/07(金) 18:42:49.90
>>106
同じく。
同じく。
112: 2019/06/07(金) 20:40:30.15
清志郎チェア持ってました。
113: 2019/06/08(土) 02:46:12.02
携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45856000X00C19A6MM8000/?n_cid=BMTR2P001_201906072300
2年契約の途中で解約する際の違約金を現在の9500円から1000円以下にする。
通信の継続利用を前提とした端末値引きを禁止し、継続利用を条件としない
場合も2万円を上限とする。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45856000X00C19A6MM8000/?n_cid=BMTR2P001_201906072300
2年契約の途中で解約する際の違約金を現在の9500円から1000円以下にする。
通信の継続利用を前提とした端末値引きを禁止し、継続利用を条件としない
場合も2万円を上限とする。
117: 2019/06/08(土) 11:02:13.51
>>113
乙!
>>116
頻繁に起きるだろ
乙!
>>116
頻繁に起きるだろ
114: 2019/06/08(土) 02:55:59.14
新プラン作って対応せにゃならんし代理店は大変だな
違約金は下がりました、でも手数料が上がりますじゃ意味ねーんだが
違約金は下がりました、でも手数料が上がりますじゃ意味ねーんだが
115: 2019/06/08(土) 05:32:57.71
ワイもJ-PHONEなってから契約なので20年目だわ。
デジタルホンの時代はドコモのシティフォンでノキアのNM151使ってた。
デジタルホンの時代はドコモのシティフォンでノキアのNM151使ってた。
116: 2019/06/08(土) 05:41:23.24
5G開始までに各社何回料金プランに変更や追加があるだろうか
秋前には楽天の料金プラン発表前後にワイモバも発表する
したらUQ mobileや他のMVNOも発表するだろう
秋の法改正やガイドライン施行前には3キャリアも料金プランなど見直し入るし
そこでもまだ苦情あれば総務省がガイドラインの再整備するだろうし
秋前には楽天の料金プラン発表前後にワイモバも発表する
したらUQ mobileや他のMVNOも発表するだろう
秋の法改正やガイドライン施行前には3キャリアも料金プランなど見直し入るし
そこでもまだ苦情あれば総務省がガイドラインの再整備するだろうし
118: 2019/06/08(土) 11:14:31.34
違約金下げてもらうと月々の料金がなあ...
119: 2019/06/08(土) 11:49:58.03
『携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ』 この政府案はちゃんと功を奏して欲しいが、いつもキャリア3社のみが得をする仕組みになっていて本当に呆れる。自由競争なんて大義名分もいいところだ。
https://twitter.com/sydneyminato/status/1137012182976090112
■2年違約金
9500円→最大1000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り無し)
最大20000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り有り)
値引き禁止
https://pbs.twimg.com/media/D8d6jRQVsAApDf0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sydneyminato/status/1137012182976090112
■2年違約金
9500円→最大1000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り無し)
最大20000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り有り)
値引き禁止
https://pbs.twimg.com/media/D8d6jRQVsAApDf0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120: 2019/06/08(土) 13:57:46.63
2年縛り1000円とか光回線でもそうしてほしいわ
121: 2019/06/08(土) 20:23:07.12
データ通信契約もMNP解禁しろよ
577: 2019/08/21(水) 16:01:57.33
>>121
解禁されてるけど?
解禁されてるけど?
122: 2019/06/08(土) 20:23:50.63
2年契約の割引が無くなれば月額が高くなるだけ
125: 2019/06/08(土) 23:01:53.05
>>122
月額1000円上乗せして、1年ごとに1万円キャッシュバックとかやりそう
月額1000円上乗せして、1年ごとに1万円キャッシュバックとかやりそう
123: 2019/06/08(土) 21:25:55.95
総務省調子に乗りすぎ、MVNOに渡ってる天下りを徹底調査した方がいいな
124: 2019/06/08(土) 22:06:17.32
違約金やすくなる代わりに毎月の料金が高くなるんかぁ??
126: 2019/06/08(土) 23:22:13.81
余計なことすんなゴミ総務省
国民は損しかしてないで
国民は損しかしてないで
127: 2019/06/09(日) 12:57:06.72
オンライン機種変ってポイント使う選択肢出てこないよね?
170: 2019/06/12(水) 12:04:02.54
>>127
157で問い合わせたら、チャットサポートに行くように言われ
チャットサポートで確認したところポイントは使えるそうです
あとついでに別件。XRハッピープライスキャンペーンと重複しても両方適用されるとのこと
157で問い合わせたら、チャットサポートに行くように言われ
チャットサポートで確認したところポイントは使えるそうです
あとついでに別件。XRハッピープライスキャンペーンと重複しても両方適用されるとのこと
128: 2019/06/09(日) 13:09:18.56
出てこないね
契約変更でちょっと色々あって店舗受け取りにしてるから
店舗から連絡があったらその時に聞いてみるつもり
契約変更でちょっと色々あって店舗受け取りにしてるから
店舗から連絡があったらその時に聞いてみるつもり
129: 2019/06/10(月) 16:55:02.04
解約1000円ならワイモバイルに行きたいです
けど端末の分割が3年半とソフトバンクカードの利用額が20万残っています
秋にはワイモバイルに行けますか?
けど端末の分割が3年半とソフトバンクカードの利用額が20万残っています
秋にはワイモバイルに行けますか?
130: 2019/06/10(月) 16:56:46.71
>>129
ワイモバにいくなら違約金いらんぞ
MNP窓口に電話して相談してみ
ワイモバにいくなら違約金いらんぞ
MNP窓口に電話して相談してみ
131: 2019/06/10(月) 17:20:11.84
>>130
マジで?
ソフトバンクショップでしっかり解約料とMNP料金取られる見積もり出してきたんだが?
マジで?
ソフトバンクショップでしっかり解約料とMNP料金取られる見積もり出してきたんだが?
132: 2019/06/10(月) 17:45:41.27
>>130
俺も検索してみたら違約金とられるって書いてあった
俺も検索してみたら違約金とられるって書いてあった
133: 2019/06/10(月) 17:58:18.63
電話で「au行くのでMNP番号発行して下さい」
↓
Softbank「いまならY!MobileへのMNPがお得ですがどうですか?」
↓
「じゃそれで」
みたいなやり方で、いわゆるちょい前に話題になった"コジポ"のやり方で進めたら
違約金がないとかなんとかどっかのサイトで見た
ホントかどうかは知らん
↓
Softbank「いまならY!MobileへのMNPがお得ですがどうですか?」
↓
「じゃそれで」
みたいなやり方で、いわゆるちょい前に話題になった"コジポ"のやり方で進めたら
違約金がないとかなんとかどっかのサイトで見た
ホントかどうかは知らん
134: 2019/06/11(火) 01:09:03.10
違約金とコジポ関係無いわ
135: 2019/06/11(火) 07:48:17.65
契約したときはミニモンスターは5GBまでだったはずだけど50GBになってた
あと1G使うと勝手に2G料金になるものだったのがオートチャージオフ、制限モードになってた
最近規約変わったのでしょうか?
あと1G使うと勝手に2G料金になるものだったのがオートチャージオフ、制限モードになってた
最近規約変わったのでしょうか?
136: 2019/06/11(火) 08:28:39.06
>>135
ミニモンスター開始時から50GBまで、現在も1G使うと勝手に2G料金になる
オートチャージオフ、制限モードが有効になるのは50GB越えた時
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1140314.html
ミニモンスター開始時から50GBまで、現在も1G使うと勝手に2G料金になる
オートチャージオフ、制限モードが有効になるのは50GB越えた時
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1140314.html
137: 2019/06/11(火) 09:05:06.24
>>136
追加データって50G以上の追加ってことだったのか
追加データって50G以上の追加ってことだったのか
138: 2019/06/11(火) 09:18:41.02
半額サポートは冷静に考えると半額じゃないよな
10万の機種を48回払いするとして、25回目以降に指定の機種変更で残りの金額免除って
24回目の支払いで解約できるなら半額だろうが、変更した機種の金額払い続けてるから同じと思うんだが
機種変更先取りプログラムとどう違うのか
10万の機種を48回払いするとして、25回目以降に指定の機種変更で残りの金額免除って
24回目の支払いで解約できるなら半額だろうが、変更した機種の金額払い続けてるから同じと思うんだが
機種変更先取りプログラムとどう違うのか
139: 2019/06/11(火) 09:41:18.74
>>138
ただのリース契約ですから
ただのリース契約ですから
140: 2019/06/11(火) 10:18:04.39
リース契約が主流みたいなのやめてほしいよなあ。
あれじゃねっとで買うほうがましだわ。
あれじゃねっとで買うほうがましだわ。
141: 2019/06/11(火) 11:36:55.14
iPhone7からiPhoneXRに機種変更してからメールに写真添付出来なくなったからSoftBankショップで見てもらって無事解決したんだけど作業中になぜだか俺が昔見たアダルトサイトが開いてしまってショップのお姉さんに見られてしまったわ…
恥ずかしくてそのショップには二度と行けない
恥ずかしくてそのショップには二度と行けない
143: 2019/06/11(火) 12:24:20.77
>>141
見られてもノーマルポルノならセーフ
盗撮、未成年、レイプものはアウト
スカトロ系だとそれらはセーフに思える位の変質度
見られてもノーマルポルノならセーフ
盗撮、未成年、レイプものはアウト
スカトロ系だとそれらはセーフに思える位の変質度
145: 2019/06/11(火) 12:39:21.53
156: 2019/06/11(火) 23:18:49.63
>>145
蔑みの目で見られながらなんてご褒美だろ
蔑みの目で見られながらなんてご褒美だろ
142: 2019/06/11(火) 12:21:10.29
男性の欲求や発情理由を知ってる女性だと寛容だと思う
それらが理解出来ない女性店員だと一生言われるね
それらが理解出来ない女性店員だと一生言われるね
146: 2019/06/11(火) 13:08:12.69
特典来た?
147: 2019/06/11(火) 13:20:24.04
2年で機種変更どんどんしていく人にとっては半額サポートでいいのかな
指定機種に最新のがあるのなら
指定機種に最新のがあるのなら
148: 2019/06/11(火) 15:59:42.17
前の携帯を残したいと思わない人ならいいのかもね
150: 2019/06/11(火) 18:32:40.93
は?日割りでしょ
151: 2019/06/11(火) 21:10:02.98
nova lite2売ろうと思って調べたらSIMロックかかっててワロタからのロック解除しようと調べたのですが公式に他社SIMさしてかくかくしかじかと書いてありました
未開封のまま解除はできませんか?
未開封のまま解除はできませんか?
152: 2019/06/11(火) 22:28:51.45
はい
153: 2019/06/11(火) 23:04:47.49
iPhoneXRもですかね?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
154: 2019/06/11(火) 23:05:05.79
転売屋宣言乙
155: 2019/06/11(火) 23:13:11.57
nova lite2にこんなトラップがあるなんて知らなかった
詐欺じゃん なんでソフトバンクだけ(´・ω・`)
詐欺じゃん なんでソフトバンクだけ(´・ω・`)
163: 2019/06/12(水) 07:59:51.39
>>155
自分に都合が悪い事は全て詐欺w
乞食はやっぱりクズだな
自分に都合が悪い事は全て詐欺w
乞食はやっぱりクズだな
157: 2019/06/11(火) 23:25:14.79
なんでピンサロがいるんだよw
158: 2019/06/11(火) 23:28:10.71
■携帯違約金1000円以下を正式提示 通信料値下げ狙う 総務省
総務省は11日、携帯電話を2年契約の途中で解約する際の違約金を現行の9500円から1000円以下に引き下げる新たな規制案を有識者会議に示した。
大手3社による利用者の囲い込みを排除することで、寡占状態にある携帯電話業界に競争を促し、通信料の値下げにつなげる狙いがある。
18日の会議で取りまとめ、改正電気通信事業法の施行に合わせて今秋の実施を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000101-mai-bus_all
■携帯解約金1000円以下、値引き上限2万円…総務省改正案
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社は2年契約で通信料金を引き下げる一方、途中解約した場合の違約金を9500円としており、1000円以下への変更は大幅な引き下げになる。
見直し案では、契約期間は2年までとし、2年契約と期間を縛らない契約との通信料金の差は月170円までとした。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190611-OYT1T50294/
■携帯違約金「1000円上限」に暗雲、有識者会議で異論噴出
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05240/
総務省は11日、携帯電話を2年契約の途中で解約する際の違約金を現行の9500円から1000円以下に引き下げる新たな規制案を有識者会議に示した。
大手3社による利用者の囲い込みを排除することで、寡占状態にある携帯電話業界に競争を促し、通信料の値下げにつなげる狙いがある。
18日の会議で取りまとめ、改正電気通信事業法の施行に合わせて今秋の実施を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000101-mai-bus_all
■携帯解約金1000円以下、値引き上限2万円…総務省改正案
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社は2年契約で通信料金を引き下げる一方、途中解約した場合の違約金を9500円としており、1000円以下への変更は大幅な引き下げになる。
見直し案では、契約期間は2年までとし、2年契約と期間を縛らない契約との通信料金の差は月170円までとした。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190611-OYT1T50294/
■携帯違約金「1000円上限」に暗雲、有識者会議で異論噴出
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05240/
162: 2019/06/12(水) 04:30:23.35
>>158
はよ実現してくれ
はよ実現してくれ
164: 2019/06/12(水) 08:00:37.21
>>162
今の2年縛りなしの料金になるだけだけど、いいの?
今の2年縛りなしの料金になるだけだけど、いいの?
167: 2019/06/12(水) 11:13:06.11
>>164
今の2年縛りはほとんど意味ないんじゃないか?
SB→AUに行かせない為に2年縛り、AU側もSBに行かせないよう対抗して2年縛り
これが悪化してがんじがらめになってるだけで、キャリア一斉にやめたら条件はニュートラルだよ
今は他社の良いサービスに飛びつかせない為だけの2年縛りで、競争の原理の阻害になってる
実際、昔はSBは他社に対抗して新たなサービス、とかそんなんがほとんどなくなった
今の2年縛りはほとんど意味ないんじゃないか?
SB→AUに行かせない為に2年縛り、AU側もSBに行かせないよう対抗して2年縛り
これが悪化してがんじがらめになってるだけで、キャリア一斉にやめたら条件はニュートラルだよ
今は他社の良いサービスに飛びつかせない為だけの2年縛りで、競争の原理の阻害になってる
実際、昔はSBは他社に対抗して新たなサービス、とかそんなんがほとんどなくなった
168: 2019/06/12(水) 11:36:42.27
>>167
それは単純には言えないんじゃないかな
例えば、ホテルや旅館で当日キャンセル料無料にしてしまったらキャンセル続出で仕入れや用意した仲居さんがパーになってしまう。
最近予約だけしてバックれるレストラン団体客の問題なんかもあったよね。
2年程度の安定した顧客数が確保できてるから基地局の適切な増設なんかも計画できるわけで、増設したとたん客が居なくなったでは困る。
当然、住所なんかから地域別需要なんかも割り出してるだろうし。
それは単純には言えないんじゃないかな
例えば、ホテルや旅館で当日キャンセル料無料にしてしまったらキャンセル続出で仕入れや用意した仲居さんがパーになってしまう。
最近予約だけしてバックれるレストラン団体客の問題なんかもあったよね。
2年程度の安定した顧客数が確保できてるから基地局の適切な増設なんかも計画できるわけで、増設したとたん客が居なくなったでは困る。
当然、住所なんかから地域別需要なんかも割り出してるだろうし。
173: 2019/06/12(水) 16:03:14.38
>>168
ホテルや旅館、レストランとかはキャンセルされるとロスがでるからな、その例えはピンとこない
普通の企業は客の確約がないから設備投資しない、みたいな殿様商売は少ない
自分たちの魅力的な商品サービス提供してから、客を呼ぶものだと思うが
ホテルや旅館、レストランとかはキャンセルされるとロスがでるからな、その例えはピンとこない
普通の企業は客の確約がないから設備投資しない、みたいな殿様商売は少ない
自分たちの魅力的な商品サービス提供してから、客を呼ぶものだと思うが
225: 2019/06/19(水) 13:39:57.25
>>168
その話は自動更新がない前提だし、そもそもSBは最も設備投資額が少ない企業。各社年間1兆以上の営業利益稼いでる以上、利益に係わるプレミアム部分がでかすぎるんだよ。
その話は自動更新がない前提だし、そもそもSBは最も設備投資額が少ない企業。各社年間1兆以上の営業利益稼いでる以上、利益に係わるプレミアム部分がでかすぎるんだよ。
226: 2019/06/19(水) 14:23:19.86
>>225
具体的には端末の定価とか端末の定価とか端末の定価とかな
具体的には端末の定価とか端末の定価とか端末の定価とかな
165: 2019/06/12(水) 08:13:51.28
>>162
月に500円上乗せとなります!
月に500円上乗せとなります!
160: 2019/06/12(水) 01:15:42.94
現在5700円のホワイト
同一契約者内の2端末が最近ガラからスマホのミニモンにしたんだけど
ホワイト辞めてウルギガにしたほうがいいのでしょうか
長期利用特典の500円は受給不可らしいけどギガモンの通信量が1000円引きくらいになるということらしい
同一契約者内の2端末が最近ガラからスマホのミニモンにしたんだけど
ホワイト辞めてウルギガにしたほうがいいのでしょうか
長期利用特典の500円は受給不可らしいけどギガモンの通信量が1000円引きくらいになるということらしい
161: 2019/06/12(水) 01:20:39.47
>>160
楽天の低速モード1Mが得やん!
楽天の低速モード1Mが得やん!
180: 2019/06/13(木) 05:58:54.15
>>160
・ホワイト 6934円(ソフトバンク宛通話無料時間帯あり)
・ウルトラ+ 7480円 - みんな家族割+1500円=5980円(通話有料)
ソフトバンク光かAir加入で おうち割光セット-3000円(3契約分)
ソフトバンク光
戸建 5200円 集合住宅3800円
+指定オプション(光電話、高速ハイブリッド接続、無線LAN) 500円
ウルトラ+ 7480円 -光割 1000円 -家族割 1500円 =4980円
ミニモンスター(1GB未満) 3980円 - 光割 1000円 =2980円
通信費合計
現在 家ネット費用 + 6934 + 3980 + 3980 = 家ネット費用 + 14894円
戸建 5700 + 4980 + 2980 + 2980 =16640円
集合 4300 + 4980 + 2980 + 2980 =15240円
・ホワイト 6934円(ソフトバンク宛通話無料時間帯あり)
・ウルトラ+ 7480円 - みんな家族割+1500円=5980円(通話有料)
ソフトバンク光かAir加入で おうち割光セット-3000円(3契約分)
ソフトバンク光
戸建 5200円 集合住宅3800円
+指定オプション(光電話、高速ハイブリッド接続、無線LAN) 500円
ウルトラ+ 7480円 -光割 1000円 -家族割 1500円 =4980円
ミニモンスター(1GB未満) 3980円 - 光割 1000円 =2980円
通信費合計
現在 家ネット費用 + 6934 + 3980 + 3980 = 家ネット費用 + 14894円
戸建 5700 + 4980 + 2980 + 2980 =16640円
集合 4300 + 4980 + 2980 + 2980 =15240円
166: 2019/06/12(水) 09:43:50.32
通信障害発生から丸4日
未だ復旧せず
ソフトバンクのHPの通信障害のページにすら記載されず
4日も経ってるんだし会社も認識してるんだからせめてそれくらい記載しましょうよと思ったり…
島に来るソフトバンクユーザーめちゃ困ってんじゃん😥
https://twitter.com/HirokiS67/status/1138560972484775936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
未だ復旧せず
ソフトバンクのHPの通信障害のページにすら記載されず
4日も経ってるんだし会社も認識してるんだからせめてそれくらい記載しましょうよと思ったり…
島に来るソフトバンクユーザーめちゃ困ってんじゃん😥
https://twitter.com/HirokiS67/status/1138560972484775936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
169: 2019/06/12(水) 12:03:23.62
ホワイトプランが縛り無しから、縛り有りになったの自体
コスト云々って言ってたけどあまり納得感無いしな
コスト云々って言ってたけどあまり納得感無いしな
171: 2019/06/12(水) 14:34:32.25
Twitter投稿がソフトバンクを動かしたようだ
通信障害発生から丸4日
未だ復旧せず
ソフトバンクのHPの通信障害のページにすら記載されず
4日も経ってるんだし会社も認識してるんだからせめてそれくらい記載しましょうよと思ったり…
島に来るソフトバンクユーザーめちゃ困ってんじゃん
https://twitter.com/HirokiS67/status/1138560972484775936
↓
ソフトバンク
長期停波エリアのお知らせ
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/maintenance/long/
九州・沖縄
2019年6月8日 6:00頃 沖縄県八重山郡竹富町の一部地域
伝送路設備の故障に伴い、ソフトバンク携帯電話がご利用しづらい可能性があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
通信障害発生から丸4日
未だ復旧せず
ソフトバンクのHPの通信障害のページにすら記載されず
4日も経ってるんだし会社も認識してるんだからせめてそれくらい記載しましょうよと思ったり…
島に来るソフトバンクユーザーめちゃ困ってんじゃん
https://twitter.com/HirokiS67/status/1138560972484775936
↓
ソフトバンク
長期停波エリアのお知らせ
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/maintenance/long/
九州・沖縄
2019年6月8日 6:00頃 沖縄県八重山郡竹富町の一部地域
伝送路設備の故障に伴い、ソフトバンク携帯電話がご利用しづらい可能性があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172: 2019/06/12(水) 15:29:55.43
長期特典paypay1000円に変更とかなめてんの?
Paypay使う気ないっつーの
Paypay使う気ないっつーの
176: 2019/06/13(木) 00:02:22.23
>>172
ヤフショで使えばよい
ヤフショで使えばよい
174: 2019/06/12(水) 17:17:25.61
携帯2社の合併中止を求め提訴 ニューヨーク州など
https://mainichi.jp/articles/20190612/dde/007/030/035000c
米ニューヨーク州など9州とコロンビア特別区(首都ワシントン)の司法長官は11日、ソフトバンクグループ傘下の米携帯電話4位スプリントと3位TモバイルUSの合併計画の差し止めを求め米裁判所に提訴した。ロイター通信などが報じた。
https://mainichi.jp/articles/20190612/dde/007/030/035000c
米ニューヨーク州など9州とコロンビア特別区(首都ワシントン)の司法長官は11日、ソフトバンクグループ傘下の米携帯電話4位スプリントと3位TモバイルUSの合併計画の差し止めを求め米裁判所に提訴した。ロイター通信などが報じた。
175: 2019/06/12(水) 20:41:39.35
日本のカルテル状況みたら、そら3社体制にはしたくないやろ
177: 2019/06/13(木) 01:21:45.50
ここなにはスマホデビュープラン契約した人いるかな?
178: 2019/06/13(木) 01:40:33.88
>>177
契約したいけどすでにミニモンだから無理ぽ…
既存ユーザー向けに似たようなプラン来ないかな
契約したいけどすでにミニモンだから無理ぽ…
既存ユーザー向けに似たようなプラン来ないかな
181: 2019/06/13(木) 06:40:56.07
>>177
親の携帯それにした
親の携帯それにした
179: 2019/06/13(木) 01:47:38.42
【2年更新特典など】
■ドコモ
2年更新時毎3000dポイント
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/zutto_arigatou/
■au
2年更新時毎3000ポイント分のギフト(Wowmaなどで使える)
https://star.auone.jp/austar/preconfirm/renewalgift.html
http://star.auone.jp/austar/preconfirm/loyal.html
■ソフトバンク
2年更新時初回3000Tポイント(2回目以降1000Tポイント)
2019年8月29日(木)以降、期間固定TポイントからPayPayボーナスに変更
https://www.softbank.jp/mobile/special/choki-keizoku/
■ドコモ
2年更新時毎3000dポイント
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/zutto_arigatou/
■au
2年更新時毎3000ポイント分のギフト(Wowmaなどで使える)
https://star.auone.jp/austar/preconfirm/renewalgift.html
http://star.auone.jp/austar/preconfirm/loyal.html
■ソフトバンク
2年更新時初回3000Tポイント(2回目以降1000Tポイント)
2019年8月29日(木)以降、期間固定TポイントからPayPayボーナスに変更
https://www.softbank.jp/mobile/special/choki-keizoku/
182: 2019/06/13(木) 11:27:44.24
本当にあった怖い話。
ソフトバンクからドコモに乗換えて数ヶ月経ったときのこと。
ソフトバンクから内訳0円の請求書が届く。
↓
意味不明で放置。
↓
数ヶ月後
ソフトバンク「滞納してるよ!払って!」
↓
俺「?」(問い合わせる)
↓
ソフトバンク「内訳0円の請求書発行したからお金払って!」
https://twitter.com/camping5outdoor/status/1138060277180653568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソフトバンクからドコモに乗換えて数ヶ月経ったときのこと。
ソフトバンクから内訳0円の請求書が届く。
↓
意味不明で放置。
↓
数ヶ月後
ソフトバンク「滞納してるよ!払って!」
↓
俺「?」(問い合わせる)
↓
ソフトバンク「内訳0円の請求書発行したからお金払って!」
https://twitter.com/camping5outdoor/status/1138060277180653568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183: 2019/06/13(木) 11:33:06.56
>>182
こいつが悪いのになんでソフトバンクのせいにされてるか意味不明だわ
こんな奴が解約してくれて本当によかった
こいつが悪いのになんでソフトバンクのせいにされてるか意味不明だわ
こんな奴が解約してくれて本当によかった
187: 2019/06/13(木) 15:05:07.06
>>183
どうみてもソフトバンクがバカだろ
どうみてもソフトバンクがバカだろ
184: 2019/06/13(木) 11:48:01.00
paypayになったら複垢できなくなる?
185: 2019/06/13(木) 12:07:15.12
そもそもヤフショはPayPayと契約しなきゃポイント貰えなくなるって事?スマホ持ってない人はどうなるのよ
186: 2019/06/13(木) 12:16:08.02
スマホ持ってペイペイも使えばよくね
188: 2019/06/13(木) 17:05:38.67
え?
189: 2019/06/13(木) 17:25:23.56
何でコピペで盛り上げようとしてるんだ?
190: 2019/06/13(木) 20:32:04.06
長期特典500ポイントから240ポイントになっちゃった
ショック!ゲッツ!
ショック!ゲッツ!
191: 2019/06/13(木) 21:56:22.32
5%ってゴミすぎん?
20年で10%くらいやれや
20年で10%くらいやれや
192: 2019/06/14(金) 06:31:11.17
スマホデビュープランでpixel3aにしようかと思ってますが、一括払いで2年目以降はプラス1000円で済むということでしょうか?
193: 2019/06/14(金) 06:55:31.73
>>192
自分はそういうふうに説明されたし
そうだと思ってる
自分はそういうふうに説明されたし
そうだと思ってる
238: 2019/06/21(金) 12:31:09.04
>>192
同じこと考えてるガラケー一筋だったオッサンですが
一括払いにするメリットって何なのでしょうか?
携帯はずっとガラケーでスマホ事情解らないので、こういう所の皆さんの書き込みを見てもあまり理解できなくて・・・
同じこと考えてるガラケー一筋だったオッサンですが
一括払いにするメリットって何なのでしょうか?
携帯はずっとガラケーでスマホ事情解らないので、こういう所の皆さんの書き込みを見てもあまり理解できなくて・・・
239: 2019/06/21(金) 12:55:30.77
>>238
一括はSIMロック解除が即出来る
月額未納時に分割は信用情報が傷つく、一括は影響無し
一括はSIMロック解除が即出来る
月額未納時に分割は信用情報が傷つく、一括は影響無し
240: 2019/06/21(金) 13:01:13.48
>>238
ヨドバシとかならポイントが一括につくのでお得
ヨドバシとかならポイントが一括につくのでお得
241: 2019/06/21(金) 14:13:20.87
>>240
でもヨドバシ1%じゃん?たかだか1000ポイント欲しいか?
でもヨドバシ1%じゃん?たかだか1000ポイント欲しいか?
242: 2019/06/21(金) 15:11:20.36
>>241
支払い方法によってはより還元率の高い各種施策を利用できるんじゃない?
支払い方法によってはより還元率の高い各種施策を利用できるんじゃない?
243: 2019/06/21(金) 17:30:39.80
>>238
クレカ払い出来る店ならポイントを先取り出来る
クレカ払い出来る店ならポイントを先取り出来る
267: 2019/06/28(金) 10:14:34.62
>>238
家電店のポイントとPay払いの還元が二重で受けられる
今月のLINEPayや来月のd払いや三太郎の日のauPayなど
トータルで30%くらい還元有り(高い端末だと上限オーバーするけど)
家電店のポイントとPay払いの還元が二重で受けられる
今月のLINEPayや来月のd払いや三太郎の日のauPayなど
トータルで30%くらい還元有り(高い端末だと上限オーバーするけど)
194: 2019/06/14(金) 13:38:40.56
長期契約特典が通信料割引ではなくpaypay ポイントになるとかメール来たな。
キャリア変えろって宣伝メール来るのは珍しいな。
キャリア変えろって宣伝メール来るのは珍しいな。
195: 2019/06/14(金) 14:26:21.38
期間固定Tポイントを選んでる人がこれからはpaypayボーナスに変わるってだけで
毎月の通信料割引を選んだ人には関係無いんじゃないの?
毎月の通信料割引を選んだ人には関係無いんじゃないの?
196: 2019/06/14(金) 15:07:27.27
アプリを入れられない機種継続特典は割引だけどそれ以外はダメだとさ。
197: 2019/06/14(金) 15:28:41.81
ワイモバイルに変えたい
9月に新プラン見て乗り換えが1000円になったら乗り換えるわ
9月に新プラン見て乗り換えが1000円になったら乗り換えるわ
198: 2019/06/14(金) 15:41:35.71
1Gがどういう使い方をすれば達するのかガラケーだからわからない
202: 2019/06/14(金) 21:37:13.92
>>198
俺なんてYoutube見てたら1時間で使い切るぜ
俺なんてYoutube見てたら1時間で使い切るぜ
199: 2019/06/14(金) 15:43:01.57
もう既にpaypayアプリ使ってるけど、8月になっても特に何かの設定しなくてもいいのかな
200: 2019/06/14(金) 16:15:46.73
200
201: 2019/06/14(金) 17:56:28.52
はやくあんしん保証の還元paypayにしろや
203: 2019/06/14(金) 22:46:15.24
俺はWiMAX2+運用だから、0GB で済んでるわ!
204: 2019/06/15(土) 02:26:42.49
最近電波酷いの俺だけなの?
今日なんか4G掴まない時すらあったぞ
今日なんか4G掴まない時すらあったぞ
205: 2019/06/15(土) 10:13:10.10
>>204
お前だけだよ
お前だけだよ
206: 2019/06/15(土) 10:40:41.37
滞納してるからだろ
207: 2019/06/15(土) 20:38:36.05
長期利用特典で通信料割引からpaypayにポイント付与強制とかなー
208: 2019/06/16(日) 20:15:32.21
SoftbankのAndroidユーザーにお聞きしたいのですが、2年契約中に他の機種が欲しくなったら、どうしてます?
IMEI制限あると思うので、SIM差し替えでは難しいですよね
IMEI制限あると思うので、SIM差し替えでは難しいですよね
209: 2019/06/16(日) 21:13:09.60
Softbank Android白ロム買うか
iPhone持ち込み機種変でSIM変更
iPhone持ち込み機種変でSIM変更
210: 2019/06/16(日) 21:18:21.72
>>209
なるほど
共通のSIMだったら差し替えで行けます?
Pixel3aにMNPしようか悩んでて
なるほど
共通のSIMだったら差し替えで行けます?
Pixel3aにMNPしようか悩んでて
211: 2019/06/16(日) 21:40:19.23
>>210
android SIMも数種類あるけど、Softbankの4G対応androidなら種類関係無くほぼ使える
動作怪しいのはNexusシリーズだけど買わないだろうし気にしなくていい
Pixel3aは知らないけどPixel3のdocomo版でandroid SIM使えた報告あった
たぶん3aでも使える
662+2 :SIM無しさん (オッペケ Sr99-bNl4) [↓] :2019/06/08(土) 05:51:09.42 ID:PurpDCHBr (1/2) [SB Android]
今、ソフトバンクのmate10pro使ってるんだけど、3aのSIMフリー買ってソフトバンクのmate10のSIMカード入れ替えて使えますか?何か手続きがいる?
ソフトバンクで機種変するよりストアで買った方が安いから出来たらいいんだけど。
663+1 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-xNoV) [↓] :2019/06/08(土) 06:26:38.92 ID:xhLtKOBT0 [PC]
>>662
SIMフリー版もソフトバンク版もIMEIは「35967609~」なので同等に使えるはず
Mate 10 Proの契約で発行されるのはPixel 3aと同じ「nano USIMカード」なので相互に差し替えて使える
ttps://www.softbank.jp/support/faq/view/10878
android SIMも数種類あるけど、Softbankの4G対応androidなら種類関係無くほぼ使える
動作怪しいのはNexusシリーズだけど買わないだろうし気にしなくていい
Pixel3aは知らないけどPixel3のdocomo版でandroid SIM使えた報告あった
たぶん3aでも使える
662+2 :SIM無しさん (オッペケ Sr99-bNl4) [↓] :2019/06/08(土) 05:51:09.42 ID:PurpDCHBr (1/2) [SB Android]
今、ソフトバンクのmate10pro使ってるんだけど、3aのSIMフリー買ってソフトバンクのmate10のSIMカード入れ替えて使えますか?何か手続きがいる?
ソフトバンクで機種変するよりストアで買った方が安いから出来たらいいんだけど。
663+1 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-xNoV) [↓] :2019/06/08(土) 06:26:38.92 ID:xhLtKOBT0 [PC]
>>662
SIMフリー版もソフトバンク版もIMEIは「35967609~」なので同等に使えるはず
Mate 10 Proの契約で発行されるのはPixel 3aと同じ「nano USIMカード」なので相互に差し替えて使える
ttps://www.softbank.jp/support/faq/view/10878
212: 2019/06/16(日) 22:04:54.51
>>211
詳しくありがとうございます。よく分かりました。
今後、機種変更したくなっても手続きなしSIM差し替えでなんとかなりそうですね
詳しくありがとうございます。よく分かりました。
今後、機種変更したくなっても手続きなしSIM差し替えでなんとかなりそうですね
213: 2019/06/17(月) 00:39:06.80
ん、機種によってはIMEI制限無いのがあるのか
214: 2019/06/17(月) 13:11:29.03
分割払いを一括請求して、クレジット会社に請求が上がってるのですがSIMロック解除ができません。
いつ頃解除可能になりますか?
いつ頃解除可能になりますか?
215: 2019/06/17(月) 14:12:22.38
>>214
カスセンに聞けば早くね?
カスセンに聞けば早くね?
217: 2019/06/17(月) 15:54:04.98
>>215,216
ありがとう、サポセンに聞いたら100日後って言われました。。。払い終わってるんだから早く解除させてほしいわ
ありがとう、サポセンに聞いたら100日後って言われました。。。払い終わってるんだから早く解除させてほしいわ
216: 2019/06/17(月) 14:17:49.00
>>214
例 3月契約分は契約日~4/25の間に清算手続きすれば5/31解除可能
例 3月契約分は契約日~4/25の間に清算手続きすれば5/31解除可能
218: 2019/06/17(月) 20:54:08.43
>>216
ちなみに利用制限▲から○も同じタイミングでしょうか?
ちなみに利用制限▲から○も同じタイミングでしょうか?
219: 2019/06/17(月) 23:16:02.41
>>218
ほぼ同じ
ほぼ同じ
221: 2019/06/18(火) 00:56:42.01
>>219
ありがとうございます。。。
ありがとうございます。。。
220: 2019/06/18(火) 00:20:06.71
けいたいがおかしくなりました
とつぜんかんじなど、へんかんできなくなりました
げんいんわかるかたいませんか?
あいふぉんseです
とつぜんかんじなど、へんかんできなくなりました
げんいんわかるかたいませんか?
あいふぉんseです
222: 2019/06/18(火) 05:30:30.12
再起動した?
223: 2019/06/18(火) 10:40:04.59
みまもりケータイが強制的に解約らいしが違約金無しでMNPできるんだよな?
224: 2019/06/18(火) 12:35:00.15
機種変更手数料が無料
227: 2019/06/19(水) 17:00:09.06
なんか電波悪くない?さっき3Gになった
228: 2019/06/19(水) 19:43:54.64
>>227
悪くない
悪くない
229: 2019/06/19(水) 19:47:41.47
いや、別に
気のせいだろ
気のせいだろ
230: 2019/06/19(水) 23:15:40.48
ソフトバンクnova lite2だけなんで価値低いんだ
海峡は買取拒否で笑ったが酷すぎないか
海峡は買取拒否で笑ったが酷すぎないか
231: 2019/06/19(水) 23:16:25.37
>>230
ちなSIMロックを加味して
ちなSIMロックを加味して
232: 2019/06/19(水) 23:25:34.46
>>230
たぶんBAND対応減ってるから
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/huawei-nova-lite2/spectrum.pdf
たぶんBAND対応減ってるから
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/huawei-nova-lite2/spectrum.pdf
233: 2019/06/19(水) 23:33:29.58
国も見落とすソフトバンク「4年縛り」契約の罠
https://toyokeizai.net/articles/-/287030?display=b
https://toyokeizai.net/articles/-/287030?display=b
237: 2019/06/20(木) 23:16:36.43
>>234
一万だと?
バカかお前
一万だと?
バカかお前
235: 2019/06/20(木) 22:13:24.36
まあ秋に楽天参入したときに、既存キャリアがどう振り回されるかが見ものだな。
それとも楽天もカルテルに乗っかるか…
それとも楽天もカルテルに乗っかるか…
236: 2019/06/20(木) 22:54:42.62
みんな同一価格に決まってます
244: 2019/06/21(金) 17:43:42.30
■一連の黒幕
【菅官房長官記者会見】
令和元年6月18日(火)午後
動画 携帯について3分28秒~
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201906/18_p.html
■携帯途中解約 違約金を1000円以下へ大幅引き下げ(19/06/18)
https://youtu.be/hrdIPfrInKY
■携帯新ルール、秋から変わる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6L44BLM6LULFA00D.html
https://pbs.twimg.com/media/D9VF7deU0AAxIoj.jpg
■総務省による携帯料金見直しのポイント
https://i.imgur.com/Pp6xX4J.jpg
■今日の総務省有識者会議を取材して書きました。ドコモ「おかえしプログラム」に存亡危機(石川温) -
https://japanese.engadget.com/2019/06/18/docomo/
■【重要】
新政策は既往契約には適用されない
改正法が施行されても、従来の契約を続ける限り、解約金は9500円のままで、継続利用を条件としない端末割引は制限されない。
なぜ長期利用割引をも規制するのか?
長期利用者向けの割引施策も、過度な割引は「契約の解除を妨げる条件に該当する」と見なし、総務省は一定の制限を加える考え。許容される割引の範囲は「1カ月分の料金」とした。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/20/news062.html
【菅官房長官記者会見】
令和元年6月18日(火)午後
動画 携帯について3分28秒~
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201906/18_p.html
■携帯途中解約 違約金を1000円以下へ大幅引き下げ(19/06/18)
https://youtu.be/hrdIPfrInKY
■携帯新ルール、秋から変わる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6L44BLM6LULFA00D.html
https://pbs.twimg.com/media/D9VF7deU0AAxIoj.jpg
■総務省による携帯料金見直しのポイント
https://i.imgur.com/Pp6xX4J.jpg
■今日の総務省有識者会議を取材して書きました。ドコモ「おかえしプログラム」に存亡危機(石川温) -
https://japanese.engadget.com/2019/06/18/docomo/
■【重要】
新政策は既往契約には適用されない
改正法が施行されても、従来の契約を続ける限り、解約金は9500円のままで、継続利用を条件としない端末割引は制限されない。
なぜ長期利用割引をも規制するのか?
長期利用者向けの割引施策も、過度な割引は「契約の解除を妨げる条件に該当する」と見なし、総務省は一定の制限を加える考え。許容される割引の範囲は「1カ月分の料金」とした。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/20/news062.html
245: 2019/06/21(金) 18:26:34.04
全てのキャリア前倒しで改正案守れってよ
249: 2019/06/21(金) 19:25:49.53
>>246
官邸主導=安倍政権の政策
アベノミクスや選挙のためってのもあるんだろうね
官邸主導=安倍政権の政策
アベノミクスや選挙のためってのもあるんだろうね
253: 2019/06/22(土) 08:39:49.67
>>246
当然参院選目当てでやっている。
選挙終了後はなにそれ?ってなる。
当然参院選目当てでやっている。
選挙終了後はなにそれ?ってなる。
247: 2019/06/21(金) 18:55:52.95
いい加減にしろ!
総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
総務省は20日、10月1日をめざす携帯電話料金の新ルール施行までに端末の駆け込み販売をしないよう携帯各社に要請した。
新ルールで値引きを2万円以内に制限するため、9月末まで大幅値引きによる利用者の奪い合いが起きると予想されていた。2年契約を途中でやめる際の違約金も施行を待たずに1000円以下に見直すよう求めた。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなどに文書で要請した。現行の料金プランの利用者が新ルール施行後に新プランに円滑に乗り換えられるような対策も求めた。強制力はなく従うかどうかは各社の判断となる。
総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
総務省は20日、10月1日をめざす携帯電話料金の新ルール施行までに端末の駆け込み販売をしないよう携帯各社に要請した。
新ルールで値引きを2万円以内に制限するため、9月末まで大幅値引きによる利用者の奪い合いが起きると予想されていた。2年契約を途中でやめる際の違約金も施行を待たずに1000円以下に見直すよう求めた。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなどに文書で要請した。現行の料金プランの利用者が新ルール施行後に新プランに円滑に乗り換えられるような対策も求めた。強制力はなく従うかどうかは各社の判断となる。
248: 2019/06/21(金) 19:18:35.22
>>247
テンプレ作って定期的に報告させるらしいから、事実上の義務化だわな
今のキャンペーンに駆け込みしたほうがいい
テンプレ作って定期的に報告させるらしいから、事実上の義務化だわな
今のキャンペーンに駆け込みしたほうがいい
250: 2019/06/21(金) 19:40:30.39
●総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
●総務省 令和元年6月20日
電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に向けた準備に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000555.html
総基料第 3 3 号
令和元年 6 月 2 0 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628238.pdf
KDDI株式会社
代表取締役社長 髙橋 誠 殿
総務省総合通信基盤局長
谷脇 康彦
2.改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等の整理・縮小
改正法の施行までの期間においても改正法の趣旨に反した競争により利用者間の不公平を生じさせ、適切なサービス選択が阻害されることのないよう、
料金プランや販売手法等の見直しを至急実施するとともに改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等がある場合には、その整理・縮小を至急進めること。また、販売代理店にもその旨徹底すること。
7.フォローアップのための報告及び公表
改正法の施行に向けた準備状況のフォローアップのため、総務省に対し、以上の各項
目に関して講じた又は講ずる予定の措置を本年7月 31 日までに並びにその後の措置状況を同年9月 30 日及び同年 12 月 27 日までに、適宜の様式により報告すること。
また、スマートフォン向け通信サービスに関して、前年4月から本年6月までの間に新たに約した次の(1)から(6)までの各月の件数を本年7月 31 日までに別添1の様式により、本年7月から同年 12 月までの間、
各月に新たに約した次の(1)から(6)までの件数を翌月末までに別添2の様式により総務省に報告すること。あわせて、本年7月から同年 12 月までの間、各月の(7)の実績を翌月末までに別添3の様式により総務省に報告すること。
なお、報告のあった事業者の講じた措置及び数値については、総務省において、一定
の加工をした上で公表することとする。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
●総務省 令和元年6月20日
電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に向けた準備に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000555.html
総基料第 3 3 号
令和元年 6 月 2 0 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628238.pdf
KDDI株式会社
代表取締役社長 髙橋 誠 殿
総務省総合通信基盤局長
谷脇 康彦
2.改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等の整理・縮小
改正法の施行までの期間においても改正法の趣旨に反した競争により利用者間の不公平を生じさせ、適切なサービス選択が阻害されることのないよう、
料金プランや販売手法等の見直しを至急実施するとともに改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等がある場合には、その整理・縮小を至急進めること。また、販売代理店にもその旨徹底すること。
7.フォローアップのための報告及び公表
改正法の施行に向けた準備状況のフォローアップのため、総務省に対し、以上の各項
目に関して講じた又は講ずる予定の措置を本年7月 31 日までに並びにその後の措置状況を同年9月 30 日及び同年 12 月 27 日までに、適宜の様式により報告すること。
また、スマートフォン向け通信サービスに関して、前年4月から本年6月までの間に新たに約した次の(1)から(6)までの各月の件数を本年7月 31 日までに別添1の様式により、本年7月から同年 12 月までの間、
各月に新たに約した次の(1)から(6)までの件数を翌月末までに別添2の様式により総務省に報告すること。あわせて、本年7月から同年 12 月までの間、各月の(7)の実績を翌月末までに別添3の様式により総務省に報告すること。
なお、報告のあった事業者の講じた措置及び数値については、総務省において、一定
の加工をした上で公表することとする。
251: 2019/06/21(金) 21:04:39.41
脱税に仮想通貨大損とか
禿げ終わってるな
禿げ終わってるな
252: 2019/06/21(金) 23:21:14.89
パケットをそんなに使わないのなら維持費一番かかるキャリアだしな>禿
254: 2019/06/22(土) 10:22:27.81
■総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
総務省は20日、10月1日をめざす携帯電話料金の新ルール施行までに端末の駆け込み販売をしないよう携帯各社に要請した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
■電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に向けた準備に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000555.html
■「ポイント還元」などの抜け道もしっかり規制
ポイント還元や下取り価格の差額なども含めて2万円に制限される
総務省はさらに過激な策として、長期利用の割引も規制しました。割引額の上限は1ヵ月分の料金の範囲とのことから、月額8000円のプランの長期割引は1ヵ月あたり666円が限度になる計算です。
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880479/
■【NTTドコモ】料金値下げで5年ぶり減益 来期復活へ「非通信」拡大
プラス要因となるのはコスト削減の1300億円。一見、厳しい経営努力の結集に見えるかもしれないが、実は、このうちの860億円ほどは、携帯ショップが端末値引きに使う奨励金など代理店手数料の削減だ。
https://diamond.jp/articles/-/205941
■電気通信事業法の一部を改正する法律(令和元年法律第5号)の施行に伴う関係省令等の整備等に対する意見募集
これらの案について、本年6月22日(土)から同年7月22日(月)までの間、意見の募集を行います。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000557.html
本件は、改正法の施行に伴い必要となる関係省令等の規定を整備するものです。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628680.pdf
https://i.imgur.com/YObiXHO.jpg
https://i.imgur.com/AFzuELF.jpg
https://i.imgur.com/WTeCbfn.jpg
https://i.imgur.com/mERiics.jpg
https://i.imgur.com/QooHW7K.jpg
https://i.imgur.com/FmXWe26.jpg
https://i.imgur.com/Ziq3ybA.jp
総務省は20日、10月1日をめざす携帯電話料金の新ルール施行までに端末の駆け込み販売をしないよう携帯各社に要請した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
■電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に向けた準備に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000555.html
■「ポイント還元」などの抜け道もしっかり規制
ポイント還元や下取り価格の差額なども含めて2万円に制限される
総務省はさらに過激な策として、長期利用の割引も規制しました。割引額の上限は1ヵ月分の料金の範囲とのことから、月額8000円のプランの長期割引は1ヵ月あたり666円が限度になる計算です。
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880479/
■【NTTドコモ】料金値下げで5年ぶり減益 来期復活へ「非通信」拡大
プラス要因となるのはコスト削減の1300億円。一見、厳しい経営努力の結集に見えるかもしれないが、実は、このうちの860億円ほどは、携帯ショップが端末値引きに使う奨励金など代理店手数料の削減だ。
https://diamond.jp/articles/-/205941
■電気通信事業法の一部を改正する法律(令和元年法律第5号)の施行に伴う関係省令等の整備等に対する意見募集
これらの案について、本年6月22日(土)から同年7月22日(月)までの間、意見の募集を行います。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000557.html
本件は、改正法の施行に伴い必要となる関係省令等の規定を整備するものです。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628680.pdf
https://i.imgur.com/YObiXHO.jpg
https://i.imgur.com/AFzuELF.jpg
https://i.imgur.com/WTeCbfn.jpg
https://i.imgur.com/mERiics.jpg
https://i.imgur.com/QooHW7K.jpg
https://i.imgur.com/FmXWe26.jpg
https://i.imgur.com/Ziq3ybA.jp
255: 2019/06/22(土) 14:59:29.63
おい禿バンク税金ちょろまかすな
256: 2019/06/22(土) 15:11:44.60
【通信】米4州が新たに原告側に合流 計14州・特別区に=ソフトバンクグループ傘下のスプリント合併阻止訴訟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561180259/
【ソフトバンクG】連結純利益1兆円 法人税ナシ 税法の盲点は
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561079831/
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560950317/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561180259/
【ソフトバンクG】連結純利益1兆円 法人税ナシ 税法の盲点は
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561079831/
【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560950317/
257: 2019/06/25(火) 00:13:59.88
終わりました!
258: 2019/06/25(火) 20:16:57.00
何がだよ
259: 2019/06/26(水) 10:50:36.27
機種変更での契約なんだけど
今現在はnexus6pとホワイトプランとスマ放題で契約中なんだけど
白ロムを持ち込みで機種変更する場合って契約は変更せざるを得ない?
可能ならば契約は既存のまま機種だけ変更したいんだけど
今現在はnexus6pとホワイトプランとスマ放題で契約中なんだけど
白ロムを持ち込みで機種変更する場合って契約は変更せざるを得ない?
可能ならば契約は既存のまま機種だけ変更したいんだけど
260: 2019/06/26(水) 10:52:40.31
ごめんちがう
ホワイトRとパケットし放題フラットの契約だ
ホワイトRとパケットし放題フラットの契約だ
261: 2019/06/26(水) 12:15:38.13
他でレス貰っておきながらマルチポストかよ
262: 2019/06/27(木) 00:55:26.95
まとめて支払いの枠が10万になるのって契約してからどのくらいか分かります?
ちなみに今5ヶ月で7万円です
ちなみに今5ヶ月で7万円です
263: 2019/06/27(木) 14:53:17.89
「億円」報酬役員、上位10人にソフトバンクGずらり
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-25/PTMPBQ6TTDS101
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-25/PTMPBQ6TTDS101
264: 2019/06/27(木) 17:13:30.63
グループならいいんじゃね
携帯だけなら半公共事業だし儲け過ぎ
携帯だけなら半公共事業だし儲け過ぎ
265: 2019/06/27(木) 22:44:20.43
>>264
グループの上がりのほとんどが携帯事業やろ
グループの上がりのほとんどが携帯事業やろ
266: 2019/06/28(金) 00:00:44.58
>>265
それは過去の話
それは過去の話
269: 2019/06/28(金) 17:00:13.79
>>264
携帯電話の平均年収低すぎ
携帯電話の平均年収低すぎ
268: 2019/06/28(金) 15:32:38.00
Tカードで買うんですね?
270: 2019/06/28(金) 17:28:56.44
シャーセーなんか300万もいかんだろ
271: 2019/06/28(金) 20:47:36.00
契約した代理店が学割適用を忘れてた事が発覚したのですがクレーム入れたらすいません調整しますってだけ 代理店の店長より上に言えば調整分プラス何かお詫びぐらいいけますか? ちなみに乗り換え3台 学割適用忘れてた こっちが気づかなかったらそのままだったです
272: 2019/06/28(金) 22:51:18.68
>>271
マルチ
マルチ
273: 2019/06/29(土) 14:41:55.60
arrowsって使ったことがないんだけど
そこまでハードな使い方を求めないのなら
使い勝手や動作の機敏さはどうなんだろう?
おサイフケータイは必須だからandroid one S5は見送ったけど
低価格でおサイフケータイに対応しているarrows uが候補なんだが
そこまでハードな使い方を求めないのなら
使い勝手や動作の機敏さはどうなんだろう?
おサイフケータイは必須だからandroid one S5は見送ったけど
低価格でおサイフケータイに対応しているarrows uが候補なんだが
274: 2019/06/30(日) 08:45:24.02
TOSHIBAの技術者が居るときは使いやすかった
今はTOSHIBAは排除されてるからなぁ
今はTOSHIBAは排除されてるからなぁ
275: 2019/06/30(日) 09:16:03.03
なんか総合スレって全然伸びないね
277: 2019/06/30(日) 10:38:35.46
>>275
変な余所者が来なくなったから
変な余所者が来なくなったから
276: 2019/06/30(日) 09:24:50.74
他キャリアに比べて契約者数が少ないのにスレNo.が多い理由
なんかあった時は伸びるけど、何もなければまったり、それが普通だしそれでいい
なんかあった時は伸びるけど、何もなければまったり、それが普通だしそれでいい
278: 2019/06/30(日) 10:54:34.95
LG かarrows アマゾンで1円でも安い方を買う
279: 2019/06/30(日) 12:01:05.80
arrows って昔はドコモでは地雷機だったみたいだけど
ソフトバンクでは特に悪いことは聞かないな
ソフトバンクでは特に悪いことは聞かないな
280: 2019/06/30(日) 12:25:16.68
落として画面割れたから外装交換だしたら無料だった
保険入ってても外装交換はお金掛かったと思うけどなんか変わったの?
保険入ってても外装交換はお金掛かったと思うけどなんか変わったの?
281: 2019/06/30(日) 17:57:00.85
●立ち上げから約半年、過去に例を見ない赤字額367億円8,700万円!
PayPay株式会社
決算(2019年3月期)
売上収益:5億9,500万円
当期利益:▲367億8,700万円
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/29612641.html
PayPay株式会社
決算(2019年3月期)
売上収益:5億9,500万円
当期利益:▲367億8,700万円
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/29612641.html
282: 2019/07/01(月) 00:46:21.66
今日ガラホに機種変したんだけど前のSIMカードて要返却なんじゃないの?
何も言われなかったから渡さなかったけど
何も言われなかったから渡さなかったけど
283: 2019/07/01(月) 04:20:46.91
>>282
機種変更時のSIM回収なんて、ここ10年ぐらいやってないよ。
機種変更時のSIM回収なんて、ここ10年ぐらいやってないよ。
285: 2019/07/01(月) 19:24:59.87
>>283,284
サンクス SIMは借り物てどこかで見た覚えがあったんだよね
502KCeていう502KCからカメラとワンセグ外したやつに機種変したんだけど
スマログ未対応機種て知らなくてスマログ外れてしまったのが誤算だったわ
502KCが対応してるからてっきりeもそうなんだと思い込んでた…
サンクス SIMは借り物てどこかで見た覚えがあったんだよね
502KCeていう502KCからカメラとワンセグ外したやつに機種変したんだけど
スマログ未対応機種て知らなくてスマログ外れてしまったのが誤算だったわ
502KCが対応してるからてっきりeもそうなんだと思い込んでた…
286: 2019/07/01(月) 22:07:42.79
>>285
SIMが貸与品扱いにしてるのはMVNO会社だけな。
3大キャリアは投げっぱなしで回収しない。
SIMが貸与品扱いにしてるのはMVNO会社だけな。
3大キャリアは投げっぱなしで回収しない。
287: 2019/07/01(月) 23:00:11.42
>>286
3台キャリアも返せってゆわれるけど、MNPとかでうやむやになるだけ
3台キャリアも返せってゆわれるけど、MNPとかでうやむやになるだけ
284: 2019/07/01(月) 12:38:46.96
>>282
使えないから。
使えないから。
288: 2019/07/02(火) 00:01:42.59
キャリアもsim返してもらっても捨てるだけやしなw
289: 2019/07/02(火) 01:16:32.59
iPhoneのアクチに使うし
290: 2019/07/02(火) 02:49:56.34
キャリアもmvnoもsimが貸与扱いなのは変わらない。
一部のmvnoは解約後sim返送しろって書いてるところあるけど返さなくてもペナルティ無し。
一部のmvnoは解約後sim返送しろって書いてるところあるけど返さなくてもペナルティ無し。
291: 2019/07/02(火) 03:40:07.15
スマホで新規契約してその後ガラケーに持ち込み機変したんですけど
ここからスマホ持ち込み機変でスマホデビュープランにできますかね?
すでにスマホで契約したことあるからアウト?
機変の場合直前の購入端末がガラケーじゃないと駄目らしいからアウト?
ここからスマホ持ち込み機変でスマホデビュープランにできますかね?
すでにスマホで契約したことあるからアウト?
機変の場合直前の購入端末がガラケーじゃないと駄目らしいからアウト?
292: 2019/07/02(火) 07:57:38.43
解約済みのsimの用途はsimロック解除する時に差すくらい。
293: 2019/07/02(火) 15:13:25.66
ソフトバンクで分割契約し当月に一括清算した場合、利用制限▲が○に変わるのはいつになるんでしょうか?
295: 2019/07/02(火) 17:44:04.83
294: 2019/07/02(火) 15:14:47.76
今でしょ。
296: 2019/07/03(水) 02:16:37.61
一般向け「5Gプレサービス」をソフトバンクがフジロックで提供、ソニーやシャープが対応スマホ開発
https://buzzap.jp/news/20190702-softbank-5g-pre-service-sharp-smartphone/
https://buzzap.jp/news/20190702-softbank-5g-pre-service-sharp-smartphone/
297: 2019/07/03(水) 07:03:56.87
>>296
いよいよ5G電波が発射されるな。
いよいよ5G電波が発射されるな。
298: 2019/07/03(水) 14:41:44.78
>>297
せやな
せやな
299: 2019/07/03(水) 20:30:34.12
KDDIとソフトバンクが5G基地局相互利用、共同施工で地方のネットワーク早期整備へ
https://buzzap.jp/news/20190703-kddi-softbank-base/
KDDIとソフトバンクがタッグを組むことになりました。詳細は以下から。
KDDIおよびソフトバンクのプレスリリースによると、両社は2019年7月3日、保有する基地局資産を相互利用し、地方での5Gネットワークの早期整備を共同で推進することに合意したそうです。
これは28GHz帯や3.7GHz帯といった高い周波数帯を用いる5Gネットワークの全国整備には膨大な数の基地局の設置が必要となり、長期にわたる工事と多額の投資が伴うため。
https://buzzap.jp/news/20190703-kddi-softbank-base/
KDDIとソフトバンクがタッグを組むことになりました。詳細は以下から。
KDDIおよびソフトバンクのプレスリリースによると、両社は2019年7月3日、保有する基地局資産を相互利用し、地方での5Gネットワークの早期整備を共同で推進することに合意したそうです。
これは28GHz帯や3.7GHz帯といった高い周波数帯を用いる5Gネットワークの全国整備には膨大な数の基地局の設置が必要となり、長期にわたる工事と多額の投資が伴うため。
301: 2019/07/04(木) 14:13:13.32
>>299
乙!
乙!
300: 2019/07/03(水) 22:07:28.78
クソメディアをソースにすんなヴォケ
302: 2019/07/04(木) 14:38:47.87
昨日から電波弱いんだけど何かあった?
あれこれ試したけど2~3本しか立たないんだよね
端末の問題なのかなあ
みんなはどう?
あれこれ試したけど2~3本しか立たないんだよね
端末の問題なのかなあ
みんなはどう?
303: 2019/07/04(木) 16:46:41.47
>>302
俺のはビンビンだけど
俺のはビンビンだけど
304: 2019/07/04(木) 21:00:59.36
>>302
いつも通りMAXだけど。
いつも通りMAXだけど。
305: 2019/07/04(木) 21:15:40.20
>>302
で?どうしたいん?
で?どうしたいん?
309: 2019/07/04(木) 21:58:04.66
>>302
俺の地域も先月くらいからクッソ弱い
電波掴んでても0.5Mbpsくらいしか出ないわ
俺の地域も先月くらいからクッソ弱い
電波掴んでても0.5Mbpsくらいしか出ないわ
306: 2019/07/04(木) 21:18:15.77
アンケート投げっぱで消えていきます
307: 2019/07/04(木) 21:35:57.57
放置プレイかよ。
308: 2019/07/04(木) 21:54:08.80
2年9ヶ月でソフトバンクからワイモバイルにMNPした
元々は片思いの女とお揃いにしたくてドコモからソフトバンクにしたのに2ヶ月後に振られるし
ソフトバンクカードのおまかせチャージで30万借金できるしで最悪だった
元々は片思いの女とお揃いにしたくてドコモからソフトバンクにしたのに2ヶ月後に振られるし
ソフトバンクカードのおまかせチャージで30万借金できるしで最悪だった
310: 2019/07/05(金) 00:58:27.59
田舎もんには500kbpsで十分だろ。
311: 2019/07/05(金) 11:01:33.69
新宿 ヤマダまたR2配ってるぞ。
新規も機種変更も大丈夫だ。
ちなみにオレは総合…
新規も機種変更も大丈夫だ。
ちなみにオレは総合…
312: 2019/07/05(金) 14:31:23.46
9月以降長期契約特典が期限付きpaypay ポイント統一されるので13年続けてたキャリアを変える気になってきたわ。
316: 2019/07/05(金) 20:36:59.61
>>312
去年13年利用してたauからSoftbankに変えたけど今の所メリットしかなくて変更して良かったと感じてる
うちの地域だとauの電波より強いみたいだし
去年13年利用してたauからSoftbankに変えたけど今の所メリットしかなくて変更して良かったと感じてる
うちの地域だとauの電波より強いみたいだし
319: 2019/07/06(土) 01:49:14.63
>>316
コミケでも繋がるしな
コミケでも繋がるしな
318: 2019/07/05(金) 23:12:09.17
>>312
自分も20年使ってるがMNPしようと思ってる
欲しい機種も無いし
自分も20年使ってるがMNPしようと思ってる
欲しい機種も無いし
313: 2019/07/05(金) 17:24:07.78
でっていう
314: 2019/07/05(金) 19:24:13.69
PayPayなんて今や誰でも使ってるんだから、この際インストールしたら?
315: 2019/07/05(金) 20:12:40.17
ペイパルなら良かった
317: 2019/07/05(金) 21:01:39.19
と朝鮮人工作員が申しております
320: 2019/07/07(日) 03:15:22.73
コミケはあのデカイ鉄塔建てたのが強いよな。
完成した南展示棟ホール内でも使えるのか知らんけど。
完成した南展示棟ホール内でも使えるのか知らんけど。
322: 2019/07/07(日) 18:07:22.89
>>320
それはSoftBank意外にも言えるよ
それはSoftBank意外にも言えるよ
323: 2019/07/08(月) 03:54:52.39
>>322
KDDIは同じ場所に小さ基地局立てたけど、あれ南展示棟まで届くんかね?
だからソフトバンクの真似っこでWi-Fi人間毎回会場によこしてるじゃん。
KDDIは同じ場所に小さ基地局立てたけど、あれ南展示棟まで届くんかね?
だからソフトバンクの真似っこでWi-Fi人間毎回会場によこしてるじゃん。
321: 2019/07/07(日) 14:04:45.02
ハゲバンクホークス
いざ行け禿鷹軍団応援歌
いざ行け禿鷹軍団応援歌
324: 2019/07/08(月) 14:10:28.37
長期継続特典paypay変更にキレてる奴ってどういう層なの?
paypayボーナスは電話料金割引にも使えるって名言されてる上に
現状期間固定Tポイント選んでる人はpaypay残高になることで純粋に使い道が爆増、個人的にはほとんど現金で還元されるのと変わらないくらいの変化だからマジでメリットしか無いと思うんだが
paypay経済圏にどっぷり浸からないなら何が嬉しくてソフトバンクなんか使ってんの?とも思うし
paypayボーナスは電話料金割引にも使えるって名言されてる上に
現状期間固定Tポイント選んでる人はpaypay残高になることで純粋に使い道が爆増、個人的にはほとんど現金で還元されるのと変わらないくらいの変化だからマジでメリットしか無いと思うんだが
paypay経済圏にどっぷり浸からないなら何が嬉しくてソフトバンクなんか使ってんの?とも思うし
326: 2019/07/08(月) 14:18:08.25
>>324
この影響もある
PayPay=不正された
7Pay=不正された
この影響もある
PayPay=不正された
7Pay=不正された
330: 2019/07/11(木) 02:47:07.95
>>326
不正されても今は全額補填だから不正されようが全く問題ない
不正されても今は全額補填だから不正されようが全く問題ない
327: 2019/07/08(月) 22:14:31.50
>>324
ガラケー使いじゃないかな?
スマホならPayPay載せれば良い話だし。
ガラケー使いじゃないかな?
スマホならPayPay載せれば良い話だし。
328: 2019/07/09(火) 07:51:29.81
>>327
paypay非対応端末は特典が違う
paypay非対応端末は特典が違う
325: 2019/07/08(月) 14:15:30.29
はい
お望み通り乗り換えます
お望み通り乗り換えます
329: 2019/07/10(水) 22:30:09.60
北海道のエリアで芦別市の国道452号の三段滝は20kmのエリアで圏外でした。
auとドコモは電波入ってます。2年前もまだ圏外でした。
ソフトバンクはここは時間かかるんですかね? とりあえず拡大予定エリアにはなってる。
https://go-to-ashibetsu.com/media/2018/03/08/13
国道452号は
富良野市と札幌市を車で往来するときによく使う・使われるルートです。
auとドコモは電波入ってます。2年前もまだ圏外でした。
ソフトバンクはここは時間かかるんですかね? とりあえず拡大予定エリアにはなってる。
https://go-to-ashibetsu.com/media/2018/03/08/13
国道452号は
富良野市と札幌市を車で往来するときによく使う・使われるルートです。
331: 2019/07/12(金) 17:54:23.72
トップに直撃!
ソフトバンクは携帯参入の楽天とどう戦う?宮内社長に聞く(上)
ーー総務省の有識者会議で端末購入補助や違約金に上限を設ける方針が決まりました。「織り込み済み」とのことですが、料金プランは見直すのでしょうか。
具体的な水準はともかく、端末購入補助は韓国で上限を規制した実績があり、違約金についても最大1000円であればもらわなくていいかなという水準ですが、下がることは想定していました。料金プランを大幅に見直すことは考えておらず、微修正で対応できる予定です。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00677/070800019/
ソフトバンクは携帯参入の楽天とどう戦う?宮内社長に聞く(上)
ーー総務省の有識者会議で端末購入補助や違約金に上限を設ける方針が決まりました。「織り込み済み」とのことですが、料金プランは見直すのでしょうか。
具体的な水準はともかく、端末購入補助は韓国で上限を規制した実績があり、違約金についても最大1000円であればもらわなくていいかなという水準ですが、下がることは想定していました。料金プランを大幅に見直すことは考えておらず、微修正で対応できる予定です。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00677/070800019/
332: 2019/07/12(金) 18:57:09.60
ヤフショのTポもpaypayになったら乗り換えようと考えてたが早かったな
来月2年縛り期限だから丁度良かったけど
来月2年縛り期限だから丁度良かったけど
333: 2019/07/13(土) 02:22:39.95
333
334: 2019/07/13(土) 09:03:07.82
ラインナップ悪いから他に乗り換えようかなー(チラッ
って店で言ったら値引きとかしてもらえるのかな
実際乗り換えたいくらいラインナップゴミだと思ってるけど
って店で言ったら値引きとかしてもらえるのかな
実際乗り換えたいくらいラインナップゴミだと思ってるけど
335: 2019/07/13(土) 09:35:08.81
店で言っても値引きは無い。
336: 2019/07/13(土) 09:39:46.90
サポセンしかないか
337: 2019/07/13(土) 12:47:41.07
韓国のホワイト国排除で、LG K 50どうなるんや?
338: 2019/07/13(土) 14:30:33.19
ホワイト国解除というだけでしっかり書類など審査して通れば輸入出来るんじゃないのか?
規制ではないというのに、
書類の書き方も知らないらしくて輸出は無理だと専門家は言ってるけど
禿も韓国寄りの対応を見せると会社が危なさそう
在日だからな
日本人はかなり怒ってる
規制ではないというのに、
書類の書き方も知らないらしくて輸出は無理だと専門家は言ってるけど
禿も韓国寄りの対応を見せると会社が危なさそう
在日だからな
日本人はかなり怒ってる
339: 2019/07/13(土) 15:14:42.58
別にarrows uでもええけど、LG K 50の方が画面大きいから、LG K 50の方がええんやけどな
340: 2019/07/13(土) 16:50:11.55
長期契約特典を強制的に #paypay に変更する旨のメッセージが #SoftBank から届く。なんとかpayがこれだけトラブってるのに無理やりなんて。#au #docomo に乗り換える決意をした。
341: 2019/07/13(土) 20:40:50.36
韓国のは一時的に韓国側が在庫不足やライン操業停止になりかねんってだけでしょ
342: 2019/07/13(土) 22:12:09.95
LGk50安くていいんだけどショップは売ろうとしないよな
343: 2019/07/14(日) 01:54:39.33
LG じゃなくて、huawei に戻してくれんかな!LG でもいいんだけど、今、huawei 使ってるけど、使い易いから、出来たら、huawei がいいんだよな 2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR
344: 2019/07/16(火) 13:32:31.58
クローンSIMプラン作ってよ
同じ電話番号でiPhoneとAndroid持ちたい
同じ電話番号でiPhoneとAndroid持ちたい
345: 2019/07/16(火) 16:59:18.79
直接言えよ
346: 2019/07/16(火) 17:46:24.97
iPhoneならFaceTimeオーディオを使って何台も鳴らせるよな
まぁ、クローンという扱いではないけど
AndroidとiPhoneを背面同士合わせて貼って1台にしちゃえよ
まぁ、クローンという扱いではないけど
AndroidとiPhoneを背面同士合わせて貼って1台にしちゃえよ
347: 2019/07/17(水) 01:31:58.65
ソフトバンク、韓国KTとデータセンターで提携での2011年9月に合弁会社を韓国に設立した
が日本側の対応で韓国国内も中国と同じくデータセンタ検閲に国内溌法整備し日本にも
打撃を言い出した韓国議員入るらしい。ドウナルコトヤラ
が日本側の対応で韓国国内も中国と同じくデータセンタ検閲に国内溌法整備し日本にも
打撃を言い出した韓国議員入るらしい。ドウナルコトヤラ
348: 2019/07/17(水) 01:34:27.56
ショップ修理に出して丸1ヶ月なんだけど
まだ完了の電話来ないんだけど
どうやったらゴネ得できますか
まだ完了の電話来ないんだけど
どうやったらゴネ得できますか
350: 2019/07/18(木) 09:08:01.69
>>348
今どきショップ修理とか、オンライン修理だろ。
ショップに電話して問い合わせろよヴォケが。
今どきショップ修理とか、オンライン修理だろ。
ショップに電話して問い合わせろよヴォケが。
349: 2019/07/17(水) 21:00:18.41
オンラインショップで機種変を申し込んでもう3日経ったんだが連絡来ない。。。これってば審査落ち?
351: 2019/07/20(土) 17:15:44.54
すみません 過去ログから見当たらないんでお尋ねします
私名義で現在2回線あります。恥ずかしながら今月、1回線分の支払いが数日遅れます。
その場合、利用可能額は今後減額だと思いますが、遅れてないもう1回線の枠も減額でしょうか
私名義で現在2回線あります。恥ずかしながら今月、1回線分の支払いが数日遅れます。
その場合、利用可能額は今後減額だと思いますが、遅れてないもう1回線の枠も減額でしょうか
352: 2019/07/20(土) 22:36:11.04
現金化する事自体が恥だろ
354: 2019/07/21(日) 11:53:28.49
>>352
よっ、聖人君子
よっ、聖人君子
353: 2019/07/21(日) 03:26:07.53
オンラインショップの製品情報→スマホにラインナップに並んでるアクオスかXperiaが欲しかったんだけど
それをクリックして受け取る店舗選んでもリストに載ってないんだけど、これはもう買えないって事?
電話
それをクリックして受け取る店舗選んでもリストに載ってないんだけど、これはもう買えないって事?
電話
355: 2019/07/24(水) 03:52:08.30
OPPO も発売してくれ
356: 2019/07/24(水) 05:15:28.75
>>355
賛成
賛成
357: 2019/07/24(水) 20:11:33.99
ウロウロポイントって本当に貰える?
SoftBank歴15年だけどいくらウロウロしても貰えないんだが
SoftBank歴15年だけどいくらウロウロしても貰えないんだが
358: 2019/07/24(水) 21:00:21.89
>>357
今年の5月にやって1回目でウロポ貰えた
10,000ポイントで有効期限はメール(SMS)受け取った翌月末まで。
コツは多分、最後に出る
「ここではこれ以上の手続きが出来ないからお店に行ってね」的な画面まで
しっかり進めることだと思う
ちなみにこちらはデジタルツーカー時代からの契約21年目
今年の5月にやって1回目でウロポ貰えた
10,000ポイントで有効期限はメール(SMS)受け取った翌月末まで。
コツは多分、最後に出る
「ここではこれ以上の手続きが出来ないからお店に行ってね」的な画面まで
しっかり進めることだと思う
ちなみにこちらはデジタルツーカー時代からの契約21年目
386: 2019/07/27(土) 12:45:24.29
>>358
結局何回やっても貰えなかった…
ブラックリスト載るようなことしてないんだけどなぁ
結局何回やっても貰えなかった…
ブラックリスト載るようなことしてないんだけどなぁ
359: 2019/07/24(水) 22:04:58.45
気持ち悪いLG よりOPPOにせんかい💢まぁ、GALAXYよりはLG の方がマシやけどwww
364: 2019/07/25(木) 11:01:00.46
>>359
どれも一緒
どれも一緒
360: 2019/07/25(木) 04:04:15.49
更新月に解約したのに解除料請求してくるなよクソフトバンク
362: 2019/07/25(木) 09:52:53.07
>>360
>>361
これは酷い。
気付かなかったら払っちゃいますよね。
>>361
これは酷い。
気付かなかったら払っちゃいますよね。
363: 2019/07/25(木) 10:52:52.17
>>360
え?そういうのって引き落としされるの?
引き落としだと気付かない事もあるよね
え?そういうのって引き落としされるの?
引き落としだと気付かない事もあるよね
361: 2019/07/25(木) 07:27:35.18
禿はそういう話多いよな
気付かなければ儲けものて感じなんだろうが
気付かなければ儲けものて感じなんだろうが
365: 2019/07/25(木) 12:30:27.18
あうオタのデマに注意しよう
366: 2019/07/25(木) 13:27:51.93
アウヲタハイパーアワレって昔流行ったよな
367: 2019/07/25(木) 22:27:22.62
ガラケーのりかえ割159円のはずが数百円多く請求されてたから電話してみた
向こうのシステムトラブルで後日返金に
言わなかったらそのままだったのか?
やらかしてくれる事がいっぱいある禿は面白いな
向こうのシステムトラブルで後日返金に
言わなかったらそのままだったのか?
やらかしてくれる事がいっぱいある禿は面白いな
371: 2019/07/26(金) 09:51:24.08
あうオタ>>367のデマに注意
372: 2019/07/26(金) 12:41:41.90
>>371
デマではない本当
同じようなシステムトラブルにあった人もいたと言ってた
まぁ、信じなくていいよ
デマではない本当
同じようなシステムトラブルにあった人もいたと言ってた
まぁ、信じなくていいよ
368: 2019/07/26(金) 01:42:57.17
過去に解約したSBの3Gガラケーで新規加入して
少し間をあけてスマホを購入してスマホデビュープラン適用できる?
少し間をあけてスマホを購入してスマホデビュープラン適用できる?
369: 2019/07/26(金) 02:03:29.73
室内だと電波つかまねンだが
370: 2019/07/26(金) 04:33:50.26
373: 2019/07/26(金) 12:50:30.38
なんだ嘘か
374: 2019/07/26(金) 13:41:15.16
ソフトバンクグループ、「ソフトバンク・ビジョン・ファンド2」設立へ、Microsoftなどが参加
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1198340.html
今回新たに設立される「ソフトバンク・ビジョン・ファンド2」は、第一弾「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」と同様に、IT関連のリーディング企業への投資を目的としており、MicrosoftやFoxconn、Appleなどの参加が見込まれている。
同ファンドへの出資予定額は合計で1080億米ドル(11兆7000億円)、ソフトバンクグループからの出資額は現時点で380億米ドル(4兆1000億円)に達するという。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1198340.html
今回新たに設立される「ソフトバンク・ビジョン・ファンド2」は、第一弾「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」と同様に、IT関連のリーディング企業への投資を目的としており、MicrosoftやFoxconn、Appleなどの参加が見込まれている。
同ファンドへの出資予定額は合計で1080億米ドル(11兆7000億円)、ソフトバンクグループからの出資額は現時点で380億米ドル(4兆1000億円)に達するという。
375: 2019/07/26(金) 15:33:54.31
ショップの対応はおかしいから確かに不信感はあるわ
見積もり比較してもらったら売りたいプランには光割の割引付けて安く見せかけようとしたり
指摘したら間違えましたとか言ってたけど絶対わざとだろ
見積もり比較してもらったら売りたいプランには光割の割引付けて安く見せかけようとしたり
指摘したら間違えましたとか言ってたけど絶対わざとだろ
376: 2019/07/26(金) 16:32:29.73
電気通信事業法施行規則等の一部を改正する省令案等に対する意見募集の結果及び再意見募集
ソフトバンクのアンドロイド sim にて他の simフリー機種に入れてもIMEI制限がかけられて使用出来ない。
ソフトバンクからの高い機種を使用しなければならず負担になります。なぜこのような仕様にしたのかまたそれを解除出来ないのか
以 上
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000568.html
ソフトバンクのアンドロイド sim にて他の simフリー機種に入れてもIMEI制限がかけられて使用出来ない。
ソフトバンクからの高い機種を使用しなければならず負担になります。なぜこのような仕様にしたのかまたそれを解除出来ないのか
以 上
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000568.html
380: 2019/07/26(金) 22:25:23.16
>>376
simフリ用のsimに交換できます。で終わっちゃうじゃん
simフリ用のsimに交換できます。で終わっちゃうじゃん
381: 2019/07/27(土) 10:42:26.64
>>380
そうなるとsimフリ端末持っていかないといけないのが疑問
そうなるとsimフリ端末持っていかないといけないのが疑問
384: 2019/07/27(土) 11:58:40.05
>>381
これから使う端末を持って行くことに何の不都合があるんだ?
これから使う端末を持って行くことに何の不都合があるんだ?
385: 2019/07/27(土) 12:10:00.22
>>384
これから端末買うってケースも考えられるだろ池沼
これから端末買うってケースも考えられるだろ池沼
388: 2019/07/27(土) 15:31:03.11
>>385
バカ発見ww
バカ発見ww
389: 2019/07/27(土) 17:34:28.54
>>385
なぜこのような仕様にしたのかまたそれを解除出来ないのか
解除出来ないのか
解除出来ないのか
解除出来ないのか
やり直し
なぜこのような仕様にしたのかまたそれを解除出来ないのか
解除出来ないのか
解除出来ないのか
解除出来ないのか
やり直し
377: 2019/07/26(金) 17:17:37.85
なぜそこまでソフトバンクに拘るのか
選択肢なんていくらでもある時代なのにな
選択肢なんていくらでもある時代なのにな
378: 2019/07/26(金) 20:53:35.78
契約したnova lite2のSIMをSIMフリーiPhone8に挿してもデータ通信できないのですがAPN設定うんぬんの前にこのSIMではできないのですか?
色々調べててもできないので
色々調べててもできないので
379: 2019/07/26(金) 22:01:13.50
いちいちそんなことしなくていいだろ
黙って契約した端末使っておけ
それともこのスレを荒らすのが目的か?
黙って契約した端末使っておけ
それともこのスレを荒らすのが目的か?
382: 2019/07/27(土) 11:16:35.81
ソフトバンクから端末買ってそれを使えばいいだろ
383: 2019/07/27(土) 11:20:01.42
毎月20日前後に入ってた今月の長期継続特典Tポまだ入ってないようだ
契約更新はまだだしpaypay切り替えも関係なさそうなのに
皆普通に来てる?
契約更新はまだだしpaypay切り替えも関係なさそうなのに
皆普通に来てる?
387: 2019/07/27(土) 12:55:35.65
700MHz、1.5GHz、3.4GHz、3.5GHzの整備はやくやれ
390: 2019/07/27(土) 20:12:40.68
プレステ、スイッチ、ルンバくれる上に商品券80000円って凄いね!(棒)
罠ばかりだけどw
罠ばかりだけどw
391: 2019/07/27(土) 20:54:47.14
ハゲバンクだろ
西の方に客多いだろ
ハゲバンクホークス禿鷹軍団も存在する
西の方に客多いだろ
ハゲバンクホークス禿鷹軍団も存在する
394: 2019/07/27(土) 22:37:09.85
>>391
九州はドコモ一強だべ
九州人は野球に金出せと言うくせに通信には金落とさない薄情者しかいない
九州はドコモ一強だべ
九州人は野球に金出せと言うくせに通信には金落とさない薄情者しかいない
395: 2019/07/28(日) 08:00:48.10
>>394
禿は電波の入り悪いからしゃーない
禿は電波の入り悪いからしゃーない
392: 2019/07/27(土) 21:46:09.75
スプリントとTモバイル経営統合承認されたぞ
393: 2019/07/27(土) 21:50:38.73
>>392
まじ? つまらん
まじ? つまらん
397: 2019/07/28(日) 21:13:12.06
>>392
おお!これはめでたい。
おお!これはめでたい。
396: 2019/07/28(日) 19:56:24.20
ハゲ、エリアマップ更新
398: 2019/07/29(月) 07:31:24.44
>>396
ほんとだ
年1回くらいしか更新せんよね
ほんとだ
年1回くらいしか更新せんよね
399: 2019/07/29(月) 10:22:46.97
今更知ったんだけど、ソフトバンクってMNP手続き、自動音声で完結するようになったん?
オペレーターにつながる方法ないん?(´・ω・`)
オペレーターにつながる方法ないん?(´・ω・`)
445: 2019/08/05(月) 20:41:55.52
>>399
それは向こうが決める。
それは向こうが決める。
400: 2019/07/29(月) 10:29:39.40
一昨日オペに発行して貰ったが
401: 2019/07/29(月) 11:49:35.00
速報、ソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払いでPayPayチャージ可能へ
403: 2019/07/29(月) 17:44:27.90
>>401
PayPayで支払ったら当然ポイントは付かないんだろうなぁ
PayPayで支払ったら当然ポイントは付かないんだろうなぁ
407: 2019/07/29(月) 23:17:45.38
>>401
気になるんだけどどこかに記事がある?
気になるんだけどどこかに記事がある?
408: 2019/07/30(火) 00:14:42.53
>>407
携帯総合研究所の記事に載ってたよ
携帯総合研究所の記事に載ってたよ
402: 2019/07/29(月) 12:00:48.24
ソフトバンクの「5Gプレサービス」を体感してきた - Engadget 日本版 - ttps://japanese.engadget.com/2019/07/28/5g/
409: 2019/07/30(火) 07:00:30.86
>>402
乙!
>>405
賛成
乙!
>>405
賛成
404: 2019/07/29(月) 19:43:37.08
ドコモに愛想つかしてソフトバンクにのりかえ
50GBの安心感半端ない
もっと早くのりかえておけばよかった
50GBの安心感半端ない
もっと早くのりかえておけばよかった
405: 2019/07/29(月) 20:37:07.85
むしろPayPayの残高で携帯代払わせてほしい
410: 2019/07/30(火) 07:21:01.42
>>405
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20190604a/
ここを見ると、使えるようにはなると書いてあるね。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20190604a/
ここを見ると、使えるようにはなると書いてあるね。
406: 2019/07/29(月) 22:55:28.14
まとめて請求って、支払いをクレカにしてる場合、クレカから直接引かれちゃうの?
前に1000円だけ使ってみたらクレカから携帯代とは別に即引かれてた
前に1000円だけ使ってみたらクレカから携帯代とは別に即引かれてた
411: 2019/07/30(火) 09:21:34.53
いまテレビのCMでスマートフォンのパケットとか使い放題てやっとるけど、このコースで契約したら、i-modeのパケ放題と同じような使い方出来るんか
請求とか気にせずスマートフォン使えるんか
スマートフォンでよく言われる動画も後のこと気にせず見れて、ワイハイやったかいな、ああいうシステムも必要無いってコトか
ソフトバンクの店行って聞いたらエエんやけど、とりあえず知りたい、詳しい人教えてくれ
請求とか気にせずスマートフォン使えるんか
スマートフォンでよく言われる動画も後のこと気にせず見れて、ワイハイやったかいな、ああいうシステムも必要無いってコトか
ソフトバンクの店行って聞いたらエエんやけど、とりあえず知りたい、詳しい人教えてくれ
412: 2019/07/30(火) 09:49:03.36
ウルトラギガモンスター+なら
特定の動画アプリなど←無制限
それ以外の全ての通信←すごく多くまで(50GB)
だからその特定アプリはよく使うが他は50GBまでとか、
動画は見ないからそもそも全体で50GBに収まるとかなら、
通信制限にはかからないから実質無制限の使いごこち
後は自分の使い方に合うかどうか
個人的には特定の動画アプリ以外の動画(アマプラなど)を観なければこれだけで家の光回線すら要らないかなと思える。
使い放題の特定のアプリにはYoutubeとかAbemaTVとかツイッターとかLINE(通話は除く)とかあるから結構多くの人にとっては使いやすいはず。詳しくは公式で確認してみて。
特定の動画アプリなど←無制限
それ以外の全ての通信←すごく多くまで(50GB)
だからその特定アプリはよく使うが他は50GBまでとか、
動画は見ないからそもそも全体で50GBに収まるとかなら、
通信制限にはかからないから実質無制限の使いごこち
後は自分の使い方に合うかどうか
個人的には特定の動画アプリ以外の動画(アマプラなど)を観なければこれだけで家の光回線すら要らないかなと思える。
使い放題の特定のアプリにはYoutubeとかAbemaTVとかツイッターとかLINE(通話は除く)とかあるから結構多くの人にとっては使いやすいはず。詳しくは公式で確認してみて。
413: 2019/07/30(火) 10:19:14.74
>>412 詳しく教えてくれて、ありがとうございます
アマプラはアマゾンプライム
動画見たいんですけど、アマゾンプライムとかは見ないので、このコースに興味わいた、パソコンつぶれて、いまガラケイだけで、不便で
いよいよスマートフォンにするべきと思ってるところなんですが、
ほんまにソフトバンクの店に行って聞いてきます
ありがとうございました
アマプラはアマゾンプライム
動画見たいんですけど、アマゾンプライムとかは見ないので、このコースに興味わいた、パソコンつぶれて、いまガラケイだけで、不便で
いよいよスマートフォンにするべきと思ってるところなんですが、
ほんまにソフトバンクの店に行って聞いてきます
ありがとうございました
414: 2019/07/30(火) 12:35:59.27
そういえばギガモン+になる前の2016,7年頃のプランのまま変えるの忘れてた
結構損してるわ
結構損してるわ
415: 2019/07/30(火) 16:57:04.84
夏の屋外フェスでフジロックのユーチューブ配信中継はソフトバンクが一手に担った
そして今日サマーソニックもユーチューブ配信中継が決まったそうだ
何処が担ったのかな?
そして今日サマーソニックもユーチューブ配信中継が決まったそうだ
何処が担ったのかな?
416: 2019/08/02(金) 01:29:49.63
継続15年超えてる親の禿回線、通信料割引に設定してたのにどうすんだよ…
PayPayなんて使うわけないし、インストールもさせたくないわ
まとめて支払いの設定までついでにやらされるみたいだし
紛失した時こわすぎ
PayPayなんて使うわけないし、インストールもさせたくないわ
まとめて支払いの設定までついでにやらされるみたいだし
紛失した時こわすぎ
418: 2019/08/02(金) 11:35:23.39
>>416
私もその事でソフトバンクに電話したら
特典を放棄するしかないと言われました
私もその事でソフトバンクに電話したら
特典を放棄するしかないと言われました
417: 2019/08/02(金) 07:43:17.30
紛失するなよ
419: 2019/08/02(金) 12:26:22.00
Tポのままならポイント10倍の来年3月までは残るつもりだったが丁度2年縛り明け期間だったし乗り換えたわ
プレミアムで居る価値も無くなったしな
値引き2万上限になるしタイミング的には良かったのかも
プレミアムで居る価値も無くなったしな
値引き2万上限になるしタイミング的には良かったのかも
420: 2019/08/02(金) 21:52:23.05
paypayチャージにまとめて支払いが使えるようになったけど、このまとめて支払いでチャージした場合は携帯料金に加算されると思うんだけど、まとめて支払いにいくら使った(paypayにいくらチャージしたのか)はマイソフトバンクでわかりますか?
421: 2019/08/02(金) 23:40:48.15
>>420
分かります
分かります
428: 2019/08/03(土) 15:05:47.46
>>421
ありがとうございます
まとめて支払いって何にどれだけ使ったか細かくわかりますか?
>>422
自分もチャージに対応した銀行もカードもないからどうしようと思ってた所にまとめて支払いチャージ来たのでありがたいです
もうチャージしましたか?
ありがとうございます
まとめて支払いって何にどれだけ使ったか細かくわかりますか?
>>422
自分もチャージに対応した銀行もカードもないからどうしようと思ってた所にまとめて支払いチャージ来たのでありがたいです
もうチャージしましたか?
422: 2019/08/03(土) 10:35:28.05
SBM回線特典ポイントがPayPayになるのは大歓迎だわ。
PayPayは本当に良く使うから大助かり。
この機会にTポイントカードは大幅に整理する。
PayPayは本当に良く使うから大助かり。
この機会にTポイントカードは大幅に整理する。
423: 2019/08/03(土) 11:05:38.13
PayPay移行で複垢ホイホイ!
■平素よりYahoo!ショッピングをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2019年8月1日 0:00(24時間表記)より、キャンペーンで付与される期間固定TポイントがPayPayボーナスライトに変更されます。
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/201907311800pp.html
■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/
■平素よりYahoo!ショッピングをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2019年8月1日 0:00(24時間表記)より、キャンペーンで付与される期間固定TポイントがPayPayボーナスライトに変更されます。
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/201907311800pp.html
■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/
424: 2019/08/03(土) 12:35:54.68
あー、今まで自分回線と嫁回線(どちらも自分名義)で、自分回線の方で2人分のポイント貰ってたけど、これからはそれが出来なくなるんか?
425: 2019/08/03(土) 12:42:17.12
2つのpaypayアカウント→ダメ
同一名義の2つの端末の特典を一つのpaypayボーナスにできる?
同一名義の2つの端末の特典を一つのpaypayボーナスにできる?
426: 2019/08/03(土) 14:43:41.70
スマホをギガ気にすることなく使えるソフトバンクに若い世代がどんどん乗りかえてきてるな
427: 2019/08/03(土) 14:59:16.38
429: 2019/08/03(土) 18:50:00.20
ガラホから他のガラホにsim入れ替えてもvolteとmmsできますか?
imei制限で両方無理?
imei制限で両方無理?
430: 2019/08/03(土) 18:55:59.85
広瀬すずと吉沢亮はSoftbankのCMでも付き合わないんだ なつぞら
431: 2019/08/03(土) 18:57:34.06
Tポイントと終了で自前のペイペイにする
432: 2019/08/03(土) 20:01:57.35
ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」発覚…孫正義氏の年間配当100億円
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112573_entry.html
ソフトバンクの携帯に幾ら料金を支払っても、ドコモやAUと違い、日本の高齢者や障害者福祉や育児支援の予算の財源は1円も増えないそうです。
https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/1157534862145806336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112573_entry.html
ソフトバンクの携帯に幾ら料金を支払っても、ドコモやAUと違い、日本の高齢者や障害者福祉や育児支援の予算の財源は1円も増えないそうです。
https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/1157534862145806336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433: 2019/08/03(土) 20:48:08.51
ソフトバンクの304hw使ってるんですが、これをソフトバンクのiPhoneやAndroidに機種変更って可能ですか?
434: 2019/08/03(土) 20:55:39.68
SIM変更(契約変更)になるんで良ければ可能
435: 2019/08/04(日) 12:12:59.40
ドコモからソフトバンクに乗り替えたけどとてもいいね満足だ
438: 2019/08/05(月) 12:34:58.40
>>435
正しい選択だよ
正しい選択だよ
439: 2019/08/05(月) 13:30:59.28
>>435
都会の証拠だね
都会の証拠だね
436: 2019/08/04(日) 16:48:25.73
なんで俺らが他人のために働かなきゃいけないんだということでハゲは大正解
437: 2019/08/04(日) 16:49:06.36
ちなみにドコモとauにお金落とすと天下りに使われます
440: 2019/08/05(月) 13:55:46.50
ヤフーショッピングがpaypay連携しないとポイントくれなくなったから乗り換え先教えて
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1564891477/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1564891477/
441: 2019/08/05(月) 17:59:33.03
442: 2019/08/05(月) 18:21:11.11
まとめて支払いでpaypayにチャージした場合はpaypayボーナスにチャージされますか?
それともライト?
それともライト?
443: 2019/08/05(月) 18:43:02.71
機種変のウロウロポイント狙いでMy SoftbankのMNPのページクリックしてったら30000ポイントもくれたわ
449: 2019/08/06(火) 06:41:36.51
>>443
機種によって使えたり使えなかったり
機種によって使えたり使えなかったり
444: 2019/08/05(月) 19:50:00.87
ウロポって機種変のみにしか使えない期間限定ポイントじゃないの?
446: 2019/08/05(月) 23:42:31.07
157のMNP発行手続きで、
大切な客なのか出て行って貰っても結構な客なのか判断できるな
スルーされたら結構ショックかも
MNPするかもしれないのにオペに繋がらないなんて、
明白なユーザーに対する報復だ
MNPの大原則に違反する
盗っ人猛々しい
責任はそちらにある
と、警告しておく
大切な客なのか出て行って貰っても結構な客なのか判断できるな
スルーされたら結構ショックかも
MNPするかもしれないのにオペに繋がらないなんて、
明白なユーザーに対する報復だ
MNPの大原則に違反する
盗っ人猛々しい
責任はそちらにある
と、警告しておく
447: 2019/08/06(火) 02:18:55.38
質問です
7年前くらいにSoftBankで支払い事故起こして、それはもう料金払ったんだが、3年ほど前にまたSoftBankで契約しようとしたらクレジットカードが必要だと言われた。
これはもう一生クレジットカードが必要だと言われるのか?
恥ずかしながらブラックでクレジットカード持ってないんだ。今はワイモバイルなんだがキャリアに戻りたいと考えている。これにも時効とかないのかな?
7年前くらいにSoftBankで支払い事故起こして、それはもう料金払ったんだが、3年ほど前にまたSoftBankで契約しようとしたらクレジットカードが必要だと言われた。
これはもう一生クレジットカードが必要だと言われるのか?
恥ずかしながらブラックでクレジットカード持ってないんだ。今はワイモバイルなんだがキャリアに戻りたいと考えている。これにも時効とかないのかな?
448: 2019/08/06(火) 04:33:32.32
>>447
ジャパンネット銀行かスルガ銀行のVISAデビットで登録すりゃいいじゃん。
無審査で発行されるよ。
まあセブン銀行のJCBデビットでもいいと思うけど。
ジャパンネット銀行かスルガ銀行のVISAデビットで登録すりゃいいじゃん。
無審査で発行されるよ。
まあセブン銀行のJCBデビットでもいいと思うけど。
450: 2019/08/06(火) 08:51:18.01
>>448
レスありがとうございます。
キャリアのクレカ払いってデビットカードでも支払いができるんですか?
無知ですみません…
レスありがとうございます。
キャリアのクレカ払いってデビットカードでも支払いができるんですか?
無知ですみません…
451: 2019/08/06(火) 10:45:05.27
>>450
my softbankで試しに登録すればいいやん
my softbankで試しに登録すればいいやん
453: 2019/08/06(火) 10:48:26.86
>>450
できるよ
できるよ
454: 2019/08/07(水) 14:57:38.07
>>450
残高さえあれば通常通り決済引き落としされるよ。
残高さえあれば通常通り決済引き落としされるよ。
597: 2019/08/22(木) 12:12:27.87
>>448
スルガは審査あるから甘いクレカより厳しいよ
スルガは審査あるから甘いクレカより厳しいよ
452: 2019/08/06(火) 10:46:49.39
>>447
ワイモバイルで口座やデビットOKなら
禿本体もOK
ワイモバイルで口座やデビットOKなら
禿本体もOK
455: 2019/08/07(水) 15:01:36.61
ソフトバンクのiPhone8 未使用品でSIMロック解除のアクティベーションが出来ません。
My SoftBankでのSIMロック解除は完了しました。しかし機種のロックを解除出来ません。他社のSIMを入れて電源オンにしてもアクティベーション出来ません。どうすれば良いでしょうか?
My SoftBankでのSIMロック解除は完了しました。しかし機種のロックを解除出来ません。他社のSIMを入れて電源オンにしてもアクティベーション出来ません。どうすれば良いでしょうか?
456: 2019/08/07(水) 15:43:53.51
>>455
アップルに電話
アップルに電話
459: 2019/08/07(水) 16:56:59.83
>>455
他社のSIMってどこの?
APNは設定されてるの?
他社のSIMってどこの?
APNは設定されてるの?
460: 2019/08/07(水) 16:58:33.65
>>459
元使っていたauのSIMです。
現在は契約していないSIMです。
元使っていたauのSIMです。
現在は契約していないSIMです。
461: 2019/08/07(水) 17:08:33.22
>>460
当たり前だろ。アホかw
当たり前だろ。アホかw
462: 2019/08/07(水) 17:17:54.68
>>460
解約SIM使うならWIFI接続必要
解約SIM使うならWIFI接続必要
463: 2019/08/07(水) 17:28:03.37
>>462
WiFi接続してます。
圏外と出てるのはダメですよね?
解約SIMの場合auと出なくても良いのでしょうか?
WiFi接続してます。
圏外と出てるのはダメですよね?
解約SIMの場合auと出なくても良いのでしょうか?
465: 2019/08/07(水) 17:46:22.06
>>463
解約シムは圏外表示ですよ
圏外で表示されてればシムは認識されてるのでロック解除できてます
解約シムは圏外表示ですよ
圏外で表示されてればシムは認識されてるのでロック解除できてます
466: 2019/08/07(水) 18:08:39.39
>>465
ご返事ありがとうございます。
安心しました。
ご返事ありがとうございます。
安心しました。
457: 2019/08/07(水) 15:46:45.78
エラーとかは具体的になんて表示されるの?
458: 2019/08/07(水) 16:31:49.84
圏外と出ます。
464: 2019/08/07(水) 17:33:34.74
iphoneはアクティベートされていません
この問題が解決しない場合は通信事業者に問い合わせて下さい。
無視、再試行
と出ています。
この問題が解決しない場合は通信事業者に問い合わせて下さい。
無視、再試行
と出ています。
467: 2019/08/08(木) 17:54:44.45
ソフトバンクにMNPしますた
よろしくおねがいします
ドコモは高いだけだったですね
よろしくおねがいします
ドコモは高いだけだったですね
470: 2019/08/08(木) 18:40:58.65
>>467
だからと言ってソフトバンクが安いわけじゃねえしな
だからと言ってソフトバンクが安いわけじゃねえしな
472: 2019/08/08(木) 21:53:16.06
>>470
昔のソフトバンクは安かったのにな、いまのSBはダメだね
昔のソフトバンクは安かったのにな、いまのSBはダメだね
468: 2019/08/08(木) 18:15:32.18
■1つのPayPayアカウントに対して、複数回異なるYahoo! JAPAN IDの連携を行うと、Yahoo! JAPAN IDの連携を制限する場合があります。
https://paypay.ne.jp/help/c0021/
■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/
https://paypay.ne.jp/help/c0021/
■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/
469: 2019/08/08(木) 18:23:20.24
>>468
何言っとんだ、スマホを4契約してるけど
yahooアプリで切り替えるとPayPayも勝手に切り替わる
いちいちうるせぇわ、Yahoo潰れるな多分
何言っとんだ、スマホを4契約してるけど
yahooアプリで切り替えるとPayPayも勝手に切り替わる
いちいちうるせぇわ、Yahoo潰れるな多分
471: 2019/08/08(木) 19:29:05.07
今日は8月8日。
8chフジテレビの日。
0088日本テレコムの日。
8chフジテレビの日。
0088日本テレコムの日。
473: 2019/08/08(木) 22:30:10.58
スマホデビュープランは禿にしちゃぁ、まぁまぁかな
474: 2019/08/09(金) 02:50:11.68
ソフトバンクって解約した月の請求は全ての割引がなくなって請求くるんやね
スマ放題の割引もお家割も優待割引も下取り割引も
下取りに関しては最後まで割引すべきやと思うけど
ホンマに後味悪い
もう二度と戻るかってなるよね
スマ放題の割引もお家割も優待割引も下取り割引も
下取りに関しては最後まで割引すべきやと思うけど
ホンマに後味悪い
もう二度と戻るかってなるよね
475: 2019/08/09(金) 05:37:39.87
>>474
お前の調査不足
まぁ馬鹿ってこと
お前の調査不足
まぁ馬鹿ってこと
478: 2019/08/09(金) 07:17:54.33
>>474
お仕事ご苦労様です
お仕事ご苦労様です
482: 2019/08/09(金) 12:44:24.38
>>480
それほどかよw
ドコモの加入者数いつ抜くのや
それほどかよw
ドコモの加入者数いつ抜くのや
481: 2019/08/09(金) 10:23:54.83
>>474
他も昔からそんなんじゃね
いろいろ調べてプランオプションこねくり回して安く解約せんと
他も昔からそんなんじゃね
いろいろ調べてプランオプションこねくり回して安く解約せんと
487: 2019/08/10(土) 09:20:21.97
>>474
おまえみたいなゴミが解約してとてもよかったよ
おまえみたいなゴミが解約してとてもよかったよ
476: 2019/08/09(金) 05:53:19.62
どこに行っても同じ捨て台詞吐くのが丸わかり
483: 2019/08/09(金) 14:04:25.99
PayPay連携を強制されるの嫌だな...
Koji Makino@makino3k
ソフバンの長期契約特典がpaypay強制ってどうなの? 使いたくないんだが…('ω')
しまぱむ男爵@baron_shimapam
ヤフーはショッピングごとにTポイント堪るし使い勝手いいから使ってたけど安全性がいまいち信用ならないペイペイに強制移行されてショッピングポイントが廃止になるならもうアマゾンや楽天で買うよ
あいみー@aymee_tf
返信先:@SBCare非対応機種で出来る事を対応機種保持者には適用しないのは何故ですか?paypayを普及させるためにはユーザーが嫌だと言ってる事を強制的に勧めるのがSBの社是なんですか?
草薙@SpyderRS998
Koji Makino@makino3k
ソフバンの長期契約特典がpaypay強制ってどうなの? 使いたくないんだが…('ω')
しまぱむ男爵@baron_shimapam
ヤフーはショッピングごとにTポイント堪るし使い勝手いいから使ってたけど安全性がいまいち信用ならないペイペイに強制移行されてショッピングポイントが廃止になるならもうアマゾンや楽天で買うよ
あいみー@aymee_tf
返信先:@SBCare非対応機種で出来る事を対応機種保持者には適用しないのは何故ですか?paypayを普及させるためにはユーザーが嫌だと言ってる事を強制的に勧めるのがSBの社是なんですか?
草薙@SpyderRS998
484: 2019/08/09(金) 14:04:54.27
Yahoo!ショッピングはけっこう利用してたが、今月から期間固定ポイントがTポイントからPayPayに強制変更されているのでガッカリ。PayPayは使う気がないから選択式にしてほしかったよ。
マンダム@mandom999
ソフトバンクの継続特典がTポイントからペイペイになるの、強制じゃなくてどっちか選べるようにして欲しい。わざわざ登録したくない
コタニシ@cotanishi02
Yahooショッピング、今までTポイントそこそこ貯まる仕様だったのにしれっと強制的にペイペイの残高になるようになってるのほんと気持ち悪い ソフトバンクとYahooのペイペイゴリ押しな
コンパチ@pathipathi410
最悪だ~ SoftBankの長期契約特典がPayPayポイントになるってどういうこと?? しかも強制って。選べるようにしろよ。
PayPay使ってないし使う気もないからポイントはドブに捨てます。長年使ってる人にたいして酷い仕打ちだよ。 こういうとこだぞ! #SoftBank
カイオ@kaio_9c9
ついにSoftBankがpaypayの登録を強制してきた、横暴だ~~
ふじ@comety15pg
SoftBankの携帯の長期契約特典、今まで毎月200円引きにしてたのに、これからは強制的にpaypayのポイントになるそうで、必ず垢作れ!そやないと特典無し、みたいにぬかしよる( ¯ω¯ ) ソクソバンクやな
神戸市須磨区のバーバー@sumabeach_
マンダム@mandom999
ソフトバンクの継続特典がTポイントからペイペイになるの、強制じゃなくてどっちか選べるようにして欲しい。わざわざ登録したくない
コタニシ@cotanishi02
Yahooショッピング、今までTポイントそこそこ貯まる仕様だったのにしれっと強制的にペイペイの残高になるようになってるのほんと気持ち悪い ソフトバンクとYahooのペイペイゴリ押しな
コンパチ@pathipathi410
最悪だ~ SoftBankの長期契約特典がPayPayポイントになるってどういうこと?? しかも強制って。選べるようにしろよ。
PayPay使ってないし使う気もないからポイントはドブに捨てます。長年使ってる人にたいして酷い仕打ちだよ。 こういうとこだぞ! #SoftBank
カイオ@kaio_9c9
ついにSoftBankがpaypayの登録を強制してきた、横暴だ~~
ふじ@comety15pg
SoftBankの携帯の長期契約特典、今まで毎月200円引きにしてたのに、これからは強制的にpaypayのポイントになるそうで、必ず垢作れ!そやないと特典無し、みたいにぬかしよる( ¯ω¯ ) ソクソバンクやな
神戸市須磨区のバーバー@sumabeach_
485: 2019/08/09(金) 15:22:37.40
pixel3に機種変するつもりなんだがS!メールは使えるんですかね?
486: 2019/08/09(金) 18:30:16.75
そういったジジババはドコモで余生をお暮しくださいませ
488: 2019/08/10(土) 09:37:00.02
機種変行ったら店員に勝手にpaypayインストールされたんだけど。
使わなければ情報漏れないよね。
使わなければ情報漏れないよね。
489: 2019/08/10(土) 12:23:33.33
あうヲタ最近なりふりかまってないけどどうしたの?
490: 2019/08/10(土) 12:33:52.18
まだpaypay使ってない情弱いるんだな
491: 2019/08/10(土) 13:08:21.22
むしろ今更だろ
PayPayなんて去年の第一弾でウマウマ終わっただろ
PayPayなんて去年の第一弾でウマウマ終わっただろ
492: 2019/08/10(土) 18:26:11.91
現在ホワイトプラン+パケ放題2000円(wifi運用)
同等の契約プランで機種変更しようとウェブ購入画面で見積もり(iPhone7からXR)
とりあえず一番安いミニモンスターを選んだらトータルで500円程アップしてホワイトプランも無し
これで最安値であってる?
同等の契約プランで機種変更しようとウェブ購入画面で見積もり(iPhone7からXR)
とりあえず一番安いミニモンスターを選んだらトータルで500円程アップしてホワイトプランも無し
これで最安値であってる?
493: 2019/08/10(土) 19:05:33.64
今の契約のままがいいならアップルストアでSIMフリーiPhoneXR買った方がいいような
495: 2019/08/10(土) 21:49:03.73
>>493
考えてもいなかったんだけど
アップルストアでXR買って今刺してるSIMを挿すってこと?
考えてもいなかったんだけど
アップルストアでXR買って今刺してるSIMを挿すってこと?
496: 2019/08/10(土) 21:53:21.72
>>495
そう。
iPhone SIMなら制限何もないから、SIMフリー買ったらSIM挿して終わり
そう。
iPhone SIMなら制限何もないから、SIMフリー買ったらSIM挿して終わり
498: 2019/08/11(日) 01:02:15.03
>>496
ありがとー
ストアで84800円で買うか
ソフトバンクで2年で乗り換えで47800円で買うか
検討してみます
ありがとー
ストアで84800円で買うか
ソフトバンクで2年で乗り換えで47800円で買うか
検討してみます
494: 2019/08/10(土) 20:16:06.24
paypayは1/20でもMAX1000円還元が当たる時あるからそれだけでも楽しいけどね
497: 2019/08/10(土) 22:24:19.35
ん?paypay非対応機種なら通信料から割引じゃないの?
499: 2019/08/11(日) 02:17:42.38
・
500: 2019/08/11(日) 02:18:20.02
500get!
501: 2019/08/11(日) 12:39:47.05
iPhone7の割賦残金があと分割1回だけ残ってるのですがこれはいつ支払い済みになりますかね?
XRに機種変したいのです。
XRに機種変したいのです。
502: 2019/08/11(日) 12:43:15.40
>>501
残金あっても機種変更できますよ
残金あっても機種変更できますよ
503: 2019/08/11(日) 12:49:13.57
>>502
月末で払い済みだと思いますがソフトバンクショップで聞いたら調べるのに2時間かかると言われまささた。
できるのは知ってます。
月末で払い済みだと思いますがソフトバンクショップで聞いたら調べるのに2時間かかると言われまささた。
できるのは知ってます。
505: 2019/08/11(日) 13:17:34.35
>>501
1ヶ月以内には
1ヶ月以内には
504: 2019/08/11(日) 12:53:16.34
支払い手続きが終わったらに決まってるだろ
支払い方法なんて契約者本人が知ってるはずだがね
支払い方法なんて契約者本人が知ってるはずだがね
506: 2019/08/12(月) 21:05:02.15
質問です。今iPhone7で旧料金プランの5GBプランですが、ギガモンスターとかにするには新しい機種変するしかないでしょうか?
507: 2019/08/12(月) 21:40:58.49
機種変する必要はない
511: 2019/08/13(火) 06:20:55.11
>>508
お仕事ご苦労様です
お仕事ご苦労様です
512: 2019/08/13(火) 09:07:27.83
>>508
SoftBankショップがあるんだから思う存分聞けばいい
SoftBankショップがあるんだから思う存分聞けばいい
514: 2019/08/13(火) 10:21:26.08
>>508
auからソフトバンクにのりかえた
ソフトバンク最高だわ
auからソフトバンクにのりかえた
ソフトバンク最高だわ
509: 2019/08/12(月) 23:35:19.65
そのpaypay残高を期限内に使わなければSBは助かるからな
513: 2019/08/13(火) 09:14:26.46
幻滅しました。auに乗り換えます。
515: 2019/08/13(火) 12:11:41.99
三太郎の日最高だな
aupayもau Wowmaも20%還元
ヤマダ電機Joshinコジマのクーポンまである
マックでシャカチキまで貰える
いやー忙しいなー
aupayもau Wowmaも20%還元
ヤマダ電機Joshinコジマのクーポンまである
マックでシャカチキまで貰える
いやー忙しいなー
517: 2019/08/13(火) 13:12:04.69
>>515
そやな天下りの養育費込みやから
頑張って養えよ
そやな天下りの養育費込みやから
頑張って養えよ
516: 2019/08/13(火) 12:51:01.10
paypayへのチャージにまとめて支払いができるようになってありがたいんだけど、金額入れてチャージボタン押したら確認もなくチャージされるのは恐いな
518: 2019/08/13(火) 15:13:46.11
>>516
恐いなら使うな
恐いなら使うな
528: 2019/08/14(水) 11:43:13.80
>>526
>>520
>>520
530: 2019/08/14(水) 13:20:18.32
>>528
SoftBankって言ったらSoftBank GKに決まってるだろアホか
なんで子供のSoftBank kkなんだよ
SoftBankって言ったらSoftBank GKに決まってるだろアホか
なんで子供のSoftBank kkなんだよ
534: 2019/08/14(水) 17:23:34.33
>>530
通信関連だから
通信関連だから
521: 2019/08/13(火) 23:51:43.83
孫 正義(そん まさよし、1957年8月11日 - )は、日本の実業家である。 ソフトバンクグループ ... 在日韓国人実業家の二男として佐賀県鳥栖市の朝鮮人集落に出生。4人兄弟であった。
525: 2019/08/14(水) 11:07:44.89
>>521
孫はソフトバンクグループ株式会社の社長であって、ソフトバンク株式会社の社長ではない
孫はソフトバンクグループ株式会社の社長であって、ソフトバンク株式会社の社長ではない
526: 2019/08/14(水) 11:09:25.45
>>525
だから?
だから?
522: 2019/08/14(水) 05:52:23.83
めでたし、めでたし
523: 2019/08/14(水) 06:09:41.25
孫さん韓国語しゃべれないんだよな。
524: 2019/08/14(水) 10:41:21.56
ソフトバンクグループ、アジア中心の投資ファンドを韓国に設立 ネット「日本で稼いだお金を祖国のために…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1563599080/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1563599080/
527: 2019/08/14(水) 11:18:16.81
KDDIの基地局はサムスン
https://www.infraeye.com/2019/07/14/it0184/
https://www.infraeye.com/2019/07/14/it0184/
529: 2019/08/14(水) 11:47:30.34
【企業】ソフトバンクG、アジア中心の投資ファンドを韓国に設立
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1563562839/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1563562839/
531: 2019/08/14(水) 14:43:06.23
機変で審査するゴミみたいな奴が運営してる時点で論外
532: 2019/08/14(水) 15:43:10.53
おしまい
533: 2019/08/14(水) 16:36:29.69
なんでSoftbankはXperiaもアクオスも定価高いの?
541: 2019/08/16(金) 07:29:46.73
>>533
強気だから
強気だから
535: 2019/08/14(水) 17:55:26.87
長期契約特典がTポイントからPayPayに変わりますが、今まで家族3人分のTポイントを自分のYahoo!アカウントに付けていました。
PayPayも自分しか使っていないので、できるなら全て自分のPayPayで受け取りたいのですが、どうすればいいでしょう?
家族はPayPay利用の意思はないです。
PayPayも自分しか使っていないので、できるなら全て自分のPayPayで受け取りたいのですが、どうすればいいでしょう?
家族はPayPay利用の意思はないです。
536: 2019/08/14(水) 17:57:05.42
すみません、質問スレとまちがえました…
537: 2019/08/14(水) 22:15:09.28
半年ROMってろ
538: 2019/08/16(金) 01:53:17.62
半額サポートなくなったらどうなるの?
今、加入してる状態なんだけど、新型iPhoneに機種変更できないってことなのかな
今、加入してる状態なんだけど、新型iPhoneに機種変更できないってことなのかな
540: 2019/08/16(金) 06:16:31.77
>>538は知的障害者か?
542: 2019/08/16(金) 09:27:47.03
>>538
半額サポートが本当に安いのか疑問。
半額サポートが本当に安いのか疑問。
539: 2019/08/16(金) 05:49:42.64
半額サポートの有無と機種変できるできなくなるが関係ない件
543: 2019/08/16(金) 09:48:27.44
実質無料なんて分割で買うのと変わらないし、
下取りなんかもコスモ石油とかオリックスでやってるマイカーリースみたいなもんじゃん
下取りなんかもコスモ石油とかオリックスでやってるマイカーリースみたいなもんじゃん
547: 2019/08/17(土) 01:03:52.21
au使いの男って気持ち悪い奴が多い、昔から。
548: 2019/08/17(土) 01:24:00.74
ミニモンユーザーからするとスマホデビュープラン羨ましい!
1GB超えたら低速とか最高すぎる!
早く似たようなプランを既存ユーザーにも出してくれ!
1GB超えたら低速とか最高すぎる!
早く似たようなプランを既存ユーザーにも出してくれ!
549: 2019/08/17(土) 17:10:28.12
ミニモニに見えた
疲れてるな…
疲れてるな…
550: 2019/08/17(土) 20:10:53.25
MNP予約後にキャンセルしたんだけど、MNP申請後は長期継続特典って消えるんですか?
ちなみに契約期間は5年以上です。
今は2年縛りの解約可能期間中なんで、どうせだし特典使ってから移ろうと思ったんだけど・・・
ちなみに契約期間は5年以上です。
今は2年縛りの解約可能期間中なんで、どうせだし特典使ってから移ろうと思ったんだけど・・・
551: 2019/08/17(土) 20:39:53.78
新しい番号でもいいからスマホデビュープランにしたい、、
格安シムで番号取得→SIMフリーガラケーにぶっ刺す→SoftbankへMNP
これで適用されるかな?
格安シムで番号取得→SIMフリーガラケーにぶっ刺す→SoftbankへMNP
これで適用されるかな?
552: 2019/08/17(土) 20:45:18.91
>>551
適用されるけど
docomo系格安SIMならSIMロック未解除docomoガラケーで認識する
適用されるけど
docomo系格安SIMならSIMロック未解除docomoガラケーで認識する
553: 2019/08/17(土) 21:19:20.30
>>552
情報ありがとう!!
番号表示されれば良いだけ?みたいだから安くてオススメの機種ありますか?
情報ありがとう!!
番号表示されれば良いだけ?みたいだから安くてオススメの機種ありますか?
556: 2019/08/17(土) 22:26:19.75
>>553
FOMAガラケーならなんでもいい
SIMはガラケーと格安SIMで同じサイズにしとく
FOMAガラケーならなんでもいい
SIMはガラケーと格安SIMで同じサイズにしとく
557: 2019/08/18(日) 01:25:30.99
>>556
ドコモ系格安シム(予定はb-mobile) ならfomaガラケーに挿しても認識するの??
ドコモ系格安シム(予定はb-mobile) ならfomaガラケーに挿しても認識するの??
558: 2019/08/18(日) 07:04:37.84
>>557
認識する
認識する
554: 2019/08/17(土) 21:55:31.55
SIMロック解除した740SC?に格安SIM刺したのは承認してくれないよな流石に
555: 2019/08/17(土) 22:12:54.22
555get!
560: 2019/08/19(月) 06:11:07.75
ノーカウントにNetflix追加まだ~
561: 2019/08/19(月) 06:19:09.31
ノーカウントにxvideos fanzaまだ
562: 2019/08/19(月) 07:39:28.02
ノーカウントにニコ動追加まだー?
563: 2019/08/19(月) 07:46:33.72
>>562
賛成
賛成
564: 2019/08/19(月) 08:42:02.18
今時ニコ動とかw
565: 2019/08/19(月) 23:40:06.68
2019年度Q1の純増数トップはauに、続いてNTTドコモ、ソフトバンクの順(2019年6月末携帯電話契約数)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2185195.html
・携帯電話3社全体……1億7720万5400件
■NTTドコモ……7889万5900件(+44万3100)
■au(KDDIなど)……5636万8200件(+114万2800)
■ソフトバンク……4194万1300件(+25万5700)
http://www.garbagenews.net/archives/2185195.html
・携帯電話3社全体……1億7720万5400件
■NTTドコモ……7889万5900件(+44万3100)
■au(KDDIなど)……5636万8200件(+114万2800)
■ソフトバンク……4194万1300件(+25万5700)
567: 2019/08/20(火) 05:45:00.99
今どきニコ動とか…
あんなオワコン、何を見るんだよ。
クリエイター推奨プログラムでMMDを評価しないでゲーム実況にシフトした時点で
終わったんだよ。
あんなオワコン、何を見るんだよ。
クリエイター推奨プログラムでMMDを評価しないでゲーム実況にシフトした時点で
終わったんだよ。
568: 2019/08/20(火) 09:20:50.66
世間はauを選んでるんだな!ヨシ!
569: 2019/08/20(火) 09:53:05.94
楽天参入したらどうなるんだろう
しばらくシェア4位だろうけど
しばらくシェア4位だろうけど
570: 2019/08/20(火) 21:17:15.27
5年は確実にシェア4位だろうな。
問題は低価格プラン出してきた時に、対抗プラン出して競争が始まるかどうかだな。
無視される可能性が高いが。
問題は低価格プラン出してきた時に、対抗プラン出して競争が始まるかどうかだな。
無視される可能性が高いが。
571: 2019/08/20(火) 21:56:28.53
楽天はパケット込み込み1000円なんていう捨て値で出せばみんな乗り換える。
572: 2019/08/20(火) 21:58:01.39
禿は買収買収で今のシェアがあるけど楽天はMVNOで200万契約あるぐらいからのスタートだからな
しかも販売規制が強くなるし10年やって1000万契約いけばいいほうだろ
しかも販売規制が強くなるし10年やって1000万契約いけばいいほうだろ
573: 2019/08/20(火) 22:11:56.29
楽天だけは端末の値引きしてもいんだろ?
三木谷がしないとか否定してたが
三木谷がしないとか否定してたが
574: 2019/08/20(火) 22:29:10.24
Softbankはスマホデビュープランに似たのを既存ユーザーにも出してほしい。
576: 2019/08/21(水) 00:04:49.93
huawei 外して、LG はないやろ!OPPO にせんかい
578: 2019/08/22(木) 00:40:15.73
SIMロック解除
中古端末販売店で購入 または 知人・友人などから譲渡されたソフトバンク製品をご利用中のお客さま
ソフトバンクショップのみ
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
中古でも解除してもらえるの?
中古端末販売店で購入 または 知人・友人などから譲渡されたソフトバンク製品をご利用中のお客さま
ソフトバンクショップのみ
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
中古でも解除してもらえるの?
581: 2019/08/22(木) 01:55:00.03
>>578
良かったな 有料だけど
良かったな 有料だけど
579: 2019/08/22(木) 01:05:24.89
SIMロック解除と利用制限は別次元の話だよね?
582: 2019/08/22(木) 02:43:49.63
>>579
利用制限×だとSIMロック解除不可
利用制限×だとSIMロック解除不可
580: 2019/08/22(木) 01:06:50.40
金とんのかよ
ドコモはネットでやれば無料でできんのにダメやね
ドコモはネットでやれば無料でできんのにダメやね
583: 2019/08/22(木) 02:49:18.38
ソフトバンクでごり押しされてwifiのルーター?新しくしたら1日に何回も通信障害出てネットフリクスとか見るのにイライラする
あとメンテばっかでマイソフトバンク使えない。
ついでに銀行行く時間なかなかなくて振込用紙来てからコンビニで払うようにしてるけど、これまで未払いとか一回もなくてその月に払ってるのにまとめて支払いに規制かけるのやめてほしい。
なぜ引き落としか用紙払いかを選べないのか意味不明
最後に通信料安くなるとか言って分割払いで誤魔化してるけど実質数万の、App Storeのゲームすらできないゴミタブレット抱き合わせ商法やめて下さい
全く使ってないわ
あとメンテばっかでマイソフトバンク使えない。
ついでに銀行行く時間なかなかなくて振込用紙来てからコンビニで払うようにしてるけど、これまで未払いとか一回もなくてその月に払ってるのにまとめて支払いに規制かけるのやめてほしい。
なぜ引き落としか用紙払いかを選べないのか意味不明
最後に通信料安くなるとか言って分割払いで誤魔化してるけど実質数万の、App Storeのゲームすらできないゴミタブレット抱き合わせ商法やめて下さい
全く使ってないわ
591: 2019/08/22(木) 08:48:24.92
>>583
口座振替の人がコンビニ支払いの用紙で払ってる地点で支払い遅れてるから未払いと一緒じゃん
口座振替の人がコンビニ支払いの用紙で払ってる地点で支払い遅れてるから未払いと一緒じゃん
584: 2019/08/22(木) 02:52:39.77
まあまとめて支払いはもう使わないわw
同じお金使うなら気分よく使いたいし
同じお金使うなら気分よく使いたいし
586: 2019/08/22(木) 03:22:01.62
私は馬鹿ですと自己紹介してるのはよく分かった>ID:xYq5HshG0
587: 2019/08/22(木) 03:50:16.30
社員乙
588: 2019/08/22(木) 03:52:29.56
Softbankのまとめて支払いって、料金の支払いをクレカにしてる場合、クレカで即支払いになるの?
610: 2019/08/23(金) 01:39:39.24
>>588
ソフバンの利用料金と合算してから請求
ソフバンの利用料金と合算してから請求
614: 2019/08/23(金) 18:33:48.86
>>610
チャージした分をすぐにクレカ枠から引かれてます、、
今、1000円チャージしてみたら枠がその分減ってました。
チャージした分をすぐにクレカ枠から引かれてます、、
今、1000円チャージしてみたら枠がその分減ってました。
618: 2019/08/25(日) 11:52:53.53
>>614
まとめて支払いは使っていないから想像だけど
デポジット的なやつかもね
まとめて支払いは使っていないから想像だけど
デポジット的なやつかもね
589: 2019/08/22(木) 07:06:42.32
強く出たら買う客とかオイシイ鴨なだけ
590: 2019/08/22(木) 08:13:14.50
ID:xYq5HshG0はあうヲタだからこいつの言ってることは気にしなくてもOK
592: 2019/08/22(木) 08:54:24.60
滞納する輩は店側からしたら不良債権のゴミ以下
594: 2019/08/22(木) 10:25:34.03
中古のsimロック解除に3000円とるなよ。頭に来たから総務省に要望出したわ!
595: 2019/08/22(木) 10:48:14.67
simロックの必要性を感じない
中古で売ったり買ったりする客は必要ない
中古で売ったり買ったりする客は必要ない
596: 2019/08/22(木) 11:10:17.03
じゃあ最初からSIMフリー機買えばいいじゃん。
598: 2019/08/22(木) 12:13:37.51
ソフトバンクがSIMロック解除の条件緩和、中古iPhoneもSIMフリー化可能に
解除を忘れて90日経った端末でも
https://japanese.engadget.com/2019/08/21/sim-sim/
解除を忘れて90日経った端末でも
https://japanese.engadget.com/2019/08/21/sim-sim/
611: 2019/08/23(金) 15:32:34.61
>>598
中古端末販売店で購入 または 知人・友人などから譲渡されたソフトバンク製品をご利用中のお客さま
ソフトバンクショップのみ
意地でも手数料取るつもりだなw
中古端末販売店で購入 または 知人・友人などから譲渡されたソフトバンク製品をご利用中のお客さま
ソフトバンクショップのみ
意地でも手数料取るつもりだなw
613: 2019/08/23(金) 18:16:43.80
>>611
というか人件費やろ
というか人件費やろ
599: 2019/08/22(木) 12:23:11.77
simロック解除よりsimフリー端末を普通に使えるようにしてほしいんですが
609: 2019/08/22(木) 22:54:08.98
>>599
ほんとそれ追加で払うとかぼったくり
ほんとそれ追加で払うとかぼったくり
600: 2019/08/22(木) 14:28:50.99
使いづらかったTポでの最後の長期特典来た
601: 2019/08/22(木) 14:32:09.70
修理費相当額のポイント申請手続きで付与される期間固定Tポイントは、PayPayボーナスへの変更を予定しております。スケジュールなどの詳細は確定次第お知らせいたします
遅すぎる
今までなにやってたの?
遅すぎる
今までなにやってたの?
602: 2019/08/22(木) 16:40:38.84
テョンメーカー
603: 2019/08/22(木) 18:35:51.57
祖母のdocomoのらくらくほんからソフバンのあんしんほんにMNPしたいんですけど賢い選択でしょうか?
docomoで機種変更すると月々サポートなし月3000円くらいと高いからです
docomoで機種変更すると月々サポートなし月3000円くらいと高いからです
604: 2019/08/22(木) 19:20:37.19
北アルプス~槍ヶ岳~
ソフトバンクって槍ヶ岳山荘にパラボラアンテナ建てさせてもらったのか?
景観が悪いなw
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20180907_01
冬季は積雪で近づけないのでは?ドコモの基地局より見てくれが悪い?
ってかドコモもパラボラアンテナ必要なの?
基地局の電源は多分山小屋の自家発電から?
山小屋の自家発電は22時ごろ山小屋内
消灯が決まってるので自家発電シャットダウンされるんだけどもね。
北アルプスの基地局のメンテは大変だと思うよ~
ソフトバンクって槍ヶ岳山荘にパラボラアンテナ建てさせてもらったのか?
景観が悪いなw
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20180907_01
冬季は積雪で近づけないのでは?ドコモの基地局より見てくれが悪い?
ってかドコモもパラボラアンテナ必要なの?
基地局の電源は多分山小屋の自家発電から?
山小屋の自家発電は22時ごろ山小屋内
消灯が決まってるので自家発電シャットダウンされるんだけどもね。
北アルプスの基地局のメンテは大変だと思うよ~
605: 2019/08/22(木) 20:35:23.83
XI出たら7の下取り安くなるよね?
今のうちに7下取り出してXRに変えるか迷う
今のうちに7下取り出してXRに変えるか迷う
606: 2019/08/22(木) 20:57:25.64
7ってすでに下取り低いよね、、
3年以上前のだし仕方ないけど、悲しいな
3年以上前のだし仕方ないけど、悲しいな
607: 2019/08/22(木) 22:34:46.41
7でも充分使えるんだけどね。
適度な大きさ。裏面にガラスコーティングがないので落としても
ヒビが行かない。
適度な大きさ。裏面にガラスコーティングがないので落としても
ヒビが行かない。
608: 2019/08/22(木) 22:40:09.84
初めて5GのCM見たけどヤツ村?ハチムラ?バスケと5Gって何が関係あんの?
612: 2019/08/23(金) 17:55:36.58
6S以降じゃなくて5Sも解除させろや…
615: 2019/08/23(金) 18:44:26.28
相変わらず圧倒的に低いソフトバンク RT @ktai_watch: [ニュース] 法人携帯の満足度、大企業はKDDI、中小企業はドコモが1位――J.D.パワー調査
https://pbs.twimg.com/media/ECoTkreVAAIpsYl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECoTkreVAAIpsYl.jpg
616: 2019/08/24(土) 09:46:33.60
24回分割中+100日未満でsimアンロック出来たんだけど
ユーザーによって扱い違うの?
ユーザーによって扱い違うの?
617: 2019/08/25(日) 09:13:47.28
端末割引の上限は2万円 スマホの売れ行きはどうなる?
(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000011-zdn_m-sci
(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000011-zdn_m-sci
619: 2019/08/25(日) 14:02:34.53
もう今分割しかないのか?
620: 2019/08/25(日) 14:06:20.95
分割でCB24万で契約した
621: 2019/08/25(日) 14:22:17.59
ドコモはギガホライト(こっちでいうミニモンみたいなの)でもiPad のデータシェア契約できるのに何でSoftbankは無理なの?
622: 2019/08/25(日) 14:27:03.55
>>621
客単価おっちゃうじゃん
客単価おっちゃうじゃん
623: 2019/08/25(日) 15:49:23.86
>>621
料金体系は違うけど、ワイモバイルならギガホライトのほぼ上位互換のスマホプランでシェアプラン(3枚まで千円)契約できる。
契約が3年以上になるならセットでお得2でデータプランシェアにした方が得かな。こっちは追加SIMは一枚だけだがスマホ分に加え1GB貰った上でシェアできる。
料金体系は違うけど、ワイモバイルならギガホライトのほぼ上位互換のスマホプランでシェアプラン(3枚まで千円)契約できる。
契約が3年以上になるならセットでお得2でデータプランシェアにした方が得かな。こっちは追加SIMは一枚だけだがスマホ分に加え1GB貰った上でシェアできる。
624: 2019/08/25(日) 16:58:49.60
iPad mini 契約したいのに自分はミニモンだから困ってる…
ウルトラギガモンスタープラスにしないといけないし、それだと基本Wi-Fi運用が意味なくなる
ウルトラギガモンスタープラスにしないといけないし、それだと基本Wi-Fi運用が意味なくなる
625: 2019/08/27(火) 17:18:28.05
au使っている母親の知り合いがガラケー壊れて買い替えるためにショップに行ったとのこと
通話とメールしかしないけどこの機会にスマホを検討していると言ったらその利用目的ならガラケーでもいいですと言われたらしい
ハゲやソフトバンクならシャープみたいなスマホ押し付けてきそうなんだけど他社はユーザーのためになるようにしてるんだな
通話とメールしかしないけどこの機会にスマホを検討していると言ったらその利用目的ならガラケーでもいいですと言われたらしい
ハゲやソフトバンクならシャープみたいなスマホ押し付けてきそうなんだけど他社はユーザーのためになるようにしてるんだな
626: 2019/08/27(火) 17:27:20.03
>>625
ハゲやソフトバンクで草
ハゲやソフトバンクで草
627: 2019/08/27(火) 21:00:00.05
うちの親にはauからガラケーのプランが2021年?に無くなるからスマホ乗り換えキャンペーンありますよの案内が来たよ
これって地域的なキャンペーンなのかね?
これって地域的なキャンペーンなのかね?
628: 2019/08/28(水) 13:13:34.46
100万弱踏み倒してるんやけど債権回収室ってとこから督促状来たわ
怖いよー
怖いよー
629: 2019/08/28(水) 13:39:09.68
最近のガラケーはスマホより割高で縛り長い
630: 2019/08/28(水) 14:27:48.26
3年縛りだもんな
おまけにimei制限
自分のお古端末さえ使わせてもらえない
アホくさ
おまけにimei制限
自分のお古端末さえ使わせてもらえない
アホくさ
631: 2019/08/28(水) 15:21:49.33
あうオタさんいつもお疲れさまです
632: 2019/08/28(水) 16:12:23.80
あうもimei制限してるやろ、アホか
633: 2019/08/28(水) 16:21:38.60
昔のガラケーだけやろ
634: 2019/08/28(水) 17:01:55.92
auの違約金1000円とか甘っちょろい
SBなら1000円くれるとかしないと
SBなら1000円くれるとかしないと
635: 2019/08/28(水) 18:28:27.38
携帯業界に激震。auの新プランは容量無制限+Netflixで月額4880円~に値下げ(>>>0�(>>>0� [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566957515/
【KDDI】auが解約違約金1千円に 10月からの新ルールに対応★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566976842/
auに新プラン、違約金1000円ってさ、いくつプランつくりゃ気が済むんだよ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566960953/
【通信】au、新料金プラン「auデータ MAXプラン Netflixパック」を発表
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566955091/
【決済】コード決済「au PAY」、auユーザー以外にも提供 「オープンなサービス」で拡大目指す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566966772/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566957515/
【KDDI】auが解約違約金1千円に 10月からの新ルールに対応★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566976842/
auに新プラン、違約金1000円ってさ、いくつプランつくりゃ気が済むんだよ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566960953/
【通信】au、新料金プラン「auデータ MAXプラン Netflixパック」を発表
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566955091/
【決済】コード決済「au PAY」、auユーザー以外にも提供 「オープンなサービス」で拡大目指す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566966772/
639: 2019/08/29(木) 00:39:32.08
>>635
これって意外と安くないよね
家族割2人で1000円安くなるのは他社よりもすごいところだけど、他は似たり寄ったり
しかも5分以内通話無料のオプションが700円は無い
これって意外と安くないよね
家族割2人で1000円安くなるのは他社よりもすごいところだけど、他は似たり寄ったり
しかも5分以内通話無料のオプションが700円は無い
636: 2019/08/28(水) 21:29:48.89
まあソフトバンクも対抗プラン出すだろ
637: 2019/08/28(水) 23:09:01.58
>>636
低価格はワイモバがやる、SoftBankはとしては値下げしない
みたいなこと言ってなかったか?
低価格はワイモバがやる、SoftBankはとしては値下げしない
みたいなこと言ってなかったか?
638: 2019/08/28(水) 23:53:48.78
ソフトバンク内のブランドと言いつつYmobileに変えようとすると他社に移るのと同じ扱い
640: 2019/08/29(木) 00:47:09.01
安くないよねって国内最安だよw
641: 2019/08/29(木) 03:37:40.29
ちと分からないんだが違約金1000円なのはこのプランのみってこと?
テザリングとか2GBまでってのはどうでも良いし、ネトフリも見ないしなぁ…
というか家族割のところソフバン、真似してください!
テザリングとか2GBまでってのはどうでも良いし、ネトフリも見ないしなぁ…
というか家族割のところソフバン、真似してください!
642: 2019/08/29(木) 03:53:42.00
643: 2019/08/29(木) 04:12:15.06
というか端末割引もない、料金割引も微妙
どうしたらいいの?
どうしたらいいの?
644: 2019/08/29(木) 06:48:13.42
全てのユーザに違約金1000円が適用されるんじゃなく違約金1000円の新プランがあればそうでないプランがあってもいいっていうとこがやらしいよな
つまり秋以降も違約金1000円プランに変えなければ違約金高いままという
つまり秋以降も違約金1000円プランに変えなければ違約金高いままという
645: 2019/08/29(木) 08:11:20.29
単に先行で適用させただけだぞ新プランは
本来は10月からだから9月中には既存プラン受付終了で全部新プランになると思う
現行プラン加入者は2年縛り明けの継続時はどうなるんだろうな
縛り廃止で値引き無し基本料になるか新プランに強制移行になるんかな
本来は10月からだから9月中には既存プラン受付終了で全部新プランになると思う
現行プラン加入者は2年縛り明けの継続時はどうなるんだろうな
縛り廃止で値引き無し基本料になるか新プランに強制移行になるんかな
647: 2019/08/29(木) 09:36:34.65
>>645
現行プランは更新可能でしょ
強制移行なんて言ったら今頃大騒ぎになってるでしょ
現行プランは更新可能でしょ
強制移行なんて言ったら今頃大騒ぎになってるでしょ
646: 2019/08/29(木) 09:17:51.42
2年契約を前提とした端末割引をやめる
じゃあなぜ
2年契約を前提とした通信費割引をしないか
それは
更新後も割引をしなければならないから
だそうです、くそくそくそ
じゃあなぜ
2年契約を前提とした通信費割引をしないか
それは
更新後も割引をしなければならないから
だそうです、くそくそくそ
648: 2019/08/29(木) 21:26:37.47
ソフトバンク:ソフトバンクブランドで9月前半以降に先行導入予定
ソフトバンクでは、9月前半以降に改正法と新省令に準拠する料金プランを
「ソフトバンク(SoftBank)」ブランドで先行導入するという。
なお、「ワイモバイル(Y!mobile)」ブランドでは10月までに改正法と
新省令に準拠する「分離プラン」を導入する予定となっている
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/29/news114.html
ソフトバンクでは、9月前半以降に改正法と新省令に準拠する料金プランを
「ソフトバンク(SoftBank)」ブランドで先行導入するという。
なお、「ワイモバイル(Y!mobile)」ブランドでは10月までに改正法と
新省令に準拠する「分離プラン」を導入する予定となっている
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/29/news114.html
649: 2019/08/29(木) 23:42:57.79
俺はホワイトプランのハートフレンド割引だから、新プランとか関係ないわ
650: 2019/08/29(木) 23:48:16.68
はよ発表しろや
651: 2019/08/29(木) 23:51:30.24
安くなるのかな?
652: 2019/08/30(金) 05:20:34.75
Softbankは安くならないな…
653: 2019/08/30(金) 07:43:00.63
スマホ乗り換え.comで契約しました。
1年以内の解約はキャッシュバックを返金と契約時の注意事項に記載ありました。
ソフトバンクのブラックにならない6ヶ月経過後に解約しようと考えています。
スマホ乗り換え.comにキャッシュバック返金は発生するのでしょうか?どうやって解約情報を得るのでしょうか?
また、契約時の注意事項には、同一の氏名、生年月日の回線解約時にも違約金発生の旨記載あります。これは同一の名義の別回線を2年満了で解約しても違約金対象になるのでしょうか?
1年以内の解約はキャッシュバックを返金と契約時の注意事項に記載ありました。
ソフトバンクのブラックにならない6ヶ月経過後に解約しようと考えています。
スマホ乗り換え.comにキャッシュバック返金は発生するのでしょうか?どうやって解約情報を得るのでしょうか?
また、契約時の注意事項には、同一の氏名、生年月日の回線解約時にも違約金発生の旨記載あります。これは同一の名義の別回線を2年満了で解約しても違約金対象になるのでしょうか?
654: 2019/08/30(金) 09:57:28.62
契約した所で聞けば?
656: 2019/08/31(土) 07:44:56.03
シャープって性能悪くね?
657: 2019/08/31(土) 15:43:57.29
これ在日チョーセンジンはほぼSoftBank選んでるみたいだな
658: 2019/08/31(土) 16:31:24.21
嘘だゾauにいってるぞ
659: 2019/08/31(土) 16:54:33.99
やっぱ禿は月末やね
660: 2019/09/01(日) 03:42:10.26
通信量無制限って今月末までだっけ?
661: 2019/09/01(日) 04:27:08.86
半額サポートでスマホ買ったけど1年以内でも機種変できますか?
XRを1月に契約したばかりなんですが、新型のほうが欲しくなってきました…
XRを1月に契約したばかりなんですが、新型のほうが欲しくなってきました…
662: 2019/09/01(日) 07:07:46.49
半額サポート適応無しの機種変は出来る
購入時期次第だけどApple Storeで買った方が安い可能性ある
購入時期次第だけどApple Storeで買った方が安い可能性ある
663: 2019/09/01(日) 07:46:59.06
>>662
ありがとうございます!
一括で買えるお金がないので分割購入したいなと思いまして…
分割支払い中の端末も下取りプログラムに出せる みたいなことが書いてあったので、XRを下取りに出して少しでも総支払い代金を下げられたらなぁと思います汗
あと今年発売のiPhoneは24回払いで購入したい。
ありがとうございます!
一括で買えるお金がないので分割購入したいなと思いまして…
分割支払い中の端末も下取りプログラムに出せる みたいなことが書いてあったので、XRを下取りに出して少しでも総支払い代金を下げられたらなぁと思います汗
あと今年発売のiPhoneは24回払いで購入したい。
664: 2019/09/01(日) 08:45:49.00
▲なら下取り価格不可
667: 2019/09/01(日) 10:00:24.10
>>664
Softbankのサイトに書いてありましたよ?
Softbankで契約した端末なら分割支払い中でも大丈夫って
Softbankのサイトに書いてありましたよ?
Softbankで契約した端末なら分割支払い中でも大丈夫って
665: 2019/09/01(日) 09:46:51.23
・
666: 2019/09/01(日) 09:47:19.97
666get!
668: 2019/09/01(日) 15:55:27.54
長期利用者特典の使用料割り引きから変更されたpaypayボーナスの8月分
いつ振り込まれるの?
いつ振り込まれるの?
669: 2019/09/01(日) 17:33:57.66
完全無制限まだ~
670: 2019/09/01(日) 20:07:19.92
5Gまで待つ
671: 2019/09/01(日) 20:17:18.32
ソフトバンクエアー薦められたけど、あれファーウェイ製なんだな。
ネット全部中国に監視されるなんてことあるのか?ちょっと不安。
ネット全部中国に監視されるなんてことあるのか?ちょっと不安。
672: 2019/09/01(日) 20:37:38.61
それは基地局とかの話
673: 2019/09/01(日) 20:51:50.89
大丈夫って事だね。ありがとん。
674: 2019/09/01(日) 21:06:09.86
ソフトバンクエアー申し込みたかったけどエリア外だったわw
675: 2019/09/01(日) 21:17:10.08
あうオタさん乙
676: 2019/09/02(月) 09:57:30.49
ソフトバンクありがとう
677: 2019/09/02(月) 10:09:28.43
いつになったら新プラン発表?
678: 2019/09/02(月) 10:56:39.73
光の工事までの代替でエアー送ってくれてたけど、速度的には悪くなかったよ。
679: 2019/09/02(月) 12:59:07.89
新制度施行に向けた取り組みを携帯4社が説明、総務省「モバイル研究会」第16回
改正電気通信事業法そのものは5月17日に公布されており、電気通信事業法施行規則をはじめとした関係省令、運用ガイドラインなどは、9月上旬に公布予定。
改正法や省令の施行日は、10月1日となる見通し。なお、改正法のうち、スマートフォン以外に関する部分は2020年1月1日から適用される。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1204139.html
施行に向けた各社の取り組み
●【ソフトバンク】
ソフトバンクは5月から改正法施行に向けた全社プロジェクト体制を構築。
10月以降のサービス仕様の検討、システム構築、代理店への周知などを急ぐ。新ルールのひとつである「事業者+代理店で2万円まで」という端末割引の制限に対応するため、代理店との連携フローの整備も進める。
改正電気通信事業法そのものは5月17日に公布されており、電気通信事業法施行規則をはじめとした関係省令、運用ガイドラインなどは、9月上旬に公布予定。
改正法や省令の施行日は、10月1日となる見通し。なお、改正法のうち、スマートフォン以外に関する部分は2020年1月1日から適用される。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1204139.html
施行に向けた各社の取り組み
●【ソフトバンク】
ソフトバンクは5月から改正法施行に向けた全社プロジェクト体制を構築。
10月以降のサービス仕様の検討、システム構築、代理店への周知などを急ぐ。新ルールのひとつである「事業者+代理店で2万円まで」という端末割引の制限に対応するため、代理店との連携フローの整備も進める。
680: 2019/09/02(月) 14:00:34.89
無制限料金プランまだ~
681: 2019/09/02(月) 14:23:55.51
auからソフトバンクにしました
50GBプランはとてもいいですね
乗りかえてよかった
50GBプランはとてもいいですね
乗りかえてよかった
682: 2019/09/02(月) 15:04:24.00
auいきてーよ
683: 2019/09/02(月) 15:30:47.79
行けばいーじゃん
俺も月2000引があれば残ったんだがなー
コジポ3万程度じゃ無意味
俺も月2000引があれば残ったんだがなー
コジポ3万程度じゃ無意味
684: 2019/09/02(月) 15:48:36.25
1年おトク割がもうちょっとで切れちゃう…
家族割言ってもSoftbankなの2人だけだし、Airはエリア外だから契約できないし…
家族割言ってもSoftbankなの2人だけだし、Airはエリア外だから契約できないし…
685: 2019/09/03(火) 07:12:17.57
月々の使用料ってヤフーカードで払うよりペイペイにチャージして払った方がお得なんですか?
686: 2019/09/03(火) 11:17:26.46
料金プランいつ発表だろう
687: 2019/09/03(火) 12:46:28.68
>>686
iPhone発表前後だろ
iPhone発表前後だろ
688: 2019/09/03(火) 13:01:56.64
>>686
iPhone発表会くらいじゃね
iPhone発表会くらいじゃね
689: 2019/09/03(火) 15:53:25.66
長期継続特典を申し込もうとしたらMy SoftBankに申し込みボタンだないんだけど、どこで申し込むの?
691: 2019/09/03(火) 17:40:41.97
>>689
更新時しか申し込めない
更新時しか申し込めない
692: 2019/09/03(火) 17:47:08.79
>>691
ありがとう
事前申し込み制じゃなくなったのね・・・
ありがとう
事前申し込み制じゃなくなったのね・・・
690: 2019/09/03(火) 16:14:52.89
My Softbank
693: 2019/09/03(火) 20:45:48.18
ソフトバンクありがとう
694: 2019/09/03(火) 22:33:29.38
AQUOSケータイ2を使ってるんだが、
これのsimをソフトバンクのAndroidスマホに挿しかえて
通話、ネット、MMSを使うことってできる?
それともガラケーのsimでスマホだったらはじかれるかな?
これのsimをソフトバンクのAndroidスマホに挿しかえて
通話、ネット、MMSを使うことってできる?
それともガラケーのsimでスマホだったらはじかれるかな?
695: 2019/09/03(火) 22:37:02.65
>>694
IMEI制限SIMだから基本的にネット、MMS、Volteは使用不可
3G通話とSMSは出来る
VolteはAPN設定等で有効になるスマホもある
IMEI制限SIMだから基本的にネット、MMS、Volteは使用不可
3G通話とSMSは出来る
VolteはAPN設定等で有効になるスマホもある
696: 2019/09/04(水) 00:17:45.17
>>695
スマホを使いたければ機種変しろってことだね
ありがとう
スマホを使いたければ機種変しろってことだね
ありがとう
698: 2019/09/04(水) 12:56:12.31
>>695
>>696
そのIMEI制限回避のために持ち込み機種変更したら審査で総合とかいうガイジ
>>696
そのIMEI制限回避のために持ち込み機種変更したら審査で総合とかいうガイジ
697: 2019/09/04(水) 12:10:46.79
ソフトバンクがSMSの仕様を変更、一度に670文字を送信可能に、9月10日から - ケータイ Watch - https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1205188.html
ショートメッセージサービス(SMS)の事業者間の最大送信文字数拡張のご案内 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク - https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20190904a/
ショートメッセージサービス(SMS)の事業者間の最大送信文字数拡張のご案内 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク - https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20190904a/
702: 2019/09/04(水) 21:50:21.92
>>697
1通送るのに30円とか!
1通送るのに30円とか!
707: 2019/09/04(水) 23:10:29.90
>>702
smsはソフトバンク同士は無料じゃ無かった?
smsはソフトバンク同士は無料じゃ無かった?
709: 2019/09/04(水) 23:22:28.40
>>707
今は有料のプランが多い
今は有料のプランが多い
699: 2019/09/04(水) 13:59:26.04
・
700: 2019/09/04(水) 14:00:03.49
700get!
701: 2019/09/04(水) 20:40:40.01
ネットでiPad mini予約したけど全然入荷の連絡来ない…
703: 2019/09/04(水) 22:03:39.53
母親(70)が1人でソフトバンクショップへ行ってスマホ購入してきて、色々と不要なものまで買わされた。
とりあえずタブレットとMicrosdと充電器って返品きく?
ドがつくぐらい機械音痴にスマホでもどうかと思うのにタブレットってw
充電器は家にあるし、Microsdも写真やアプリなんてほぼ取らないと思うから本体rom32GBだけで十分だし、何よりたけーよ64GBで8000円ってw
とりあえずタブレットとMicrosdと充電器って返品きく?
ドがつくぐらい機械音痴にスマホでもどうかと思うのにタブレットってw
充電器は家にあるし、Microsdも写真やアプリなんてほぼ取らないと思うから本体rom32GBだけで十分だし、何よりたけーよ64GBで8000円ってw
704: 2019/09/04(水) 22:17:24.27
706: 2019/09/04(水) 22:56:51.33
>>704
ありがとう。とりあえずショップ行ってみるわ。
>>705
姉と一緒に行くはずだったんだけど、姉も仕事が忙しいから空いた時に行こうって話だったんだけど、何故か今日一人で行ってカモにされてきたw
基本思い立ったら吉日って人だからな。
ありがとう。とりあえずショップ行ってみるわ。
>>705
姉と一緒に行くはずだったんだけど、姉も仕事が忙しいから空いた時に行こうって話だったんだけど、何故か今日一人で行ってカモにされてきたw
基本思い立ったら吉日って人だからな。
708: 2019/09/04(水) 23:20:39.98
>>703
ショップってただの下請けで回線以外の契約が主な収入源だからどこも無理矢理勧めてくるんだよな
俺も以前ショップ店員の言ってることが間違ってて大金引き落とされたから本部に問い合わせたら
ショップ店員が間違ってるってことで特に確認もなく返金してもらったことあるし
向こうがゴネるようだったら本部への抗議、消費者庁の相談窓口に行くって言うといいと思うよ
ショップってただの下請けで回線以外の契約が主な収入源だからどこも無理矢理勧めてくるんだよな
俺も以前ショップ店員の言ってることが間違ってて大金引き落とされたから本部に問い合わせたら
ショップ店員が間違ってるってことで特に確認もなく返金してもらったことあるし
向こうがゴネるようだったら本部への抗議、消費者庁の相談窓口に行くって言うといいと思うよ
716: 2019/09/05(木) 09:28:56.26
>>703
あうオタさん乙でーす!
あうオタさん乙でーす!
705: 2019/09/04(水) 22:45:33.58
音痴な70歳を1人でいけせる方がどうかと思うが
店にとっちゃカモネギ
店にとっちゃカモネギ
710: 2019/09/05(木) 07:03:49.22
一応8日以内なら理由があれば可能のはず
711: 2019/09/05(木) 07:09:12.04
早く新プラン出せよ って思ったけどあんまり変えるところないか?
ドコモみたいに36回払いになるのかな
ドコモみたいに36回払いになるのかな
712: 2019/09/05(木) 07:10:06.13
>>711
何も分かってないのな
何も分かってないのな
713: 2019/09/05(木) 07:17:08.92
>>712
解約金1000円になるぐらいじゃないの?
なんか安くなったりする?
解約金1000円になるぐらいじゃないの?
なんか安くなったりする?
715: 2019/09/05(木) 09:23:37.51
>>713
解約金1000円になるなら長期継続特典の3000ペイペイ貰ってからやめちゃうよ
解約金1000円になるなら長期継続特典の3000ペイペイ貰ってからやめちゃうよ
714: 2019/09/05(木) 08:54:08.11
親のケータイをガラケータダで交換プログラムを利用して簡単ケータイにかえたいんだが
このキャンペーンだと月々割が47520円で、2万円以内の端末補助にひっかかってしまうから
9月中にキャンペーン終了する可能性は高いかな?
このキャンペーンだと月々割が47520円で、2万円以内の端末補助にひっかかってしまうから
9月中にキャンペーン終了する可能性は高いかな?
717: 2019/09/05(木) 11:09:30.23
>>714
ガラケーは対象外だから大丈夫
ガラケーは対象外だから大丈夫
718: 2019/09/05(木) 15:12:56.55
>>717
ありがとう
ガラケーの2万規制は対象外だったら、急いで買い換える必要もなさそうですね
でもプラチナバンドに対応していない古い機種だったから
どのみちサービス縮小の知らせも来てたから早めに機種変しないといけないみたいなので。
ありがとう
ガラケーの2万規制は対象外だったら、急いで買い換える必要もなさそうですね
でもプラチナバンドに対応していない古い機種だったから
どのみちサービス縮小の知らせも来てたから早めに機種変しないといけないみたいなので。
719: 2019/09/05(木) 19:14:01.84
速報、ソフトバンク、2年縛りを廃止へーー途中解約時の違約金も撤廃
https://gori.me/mobile/smartphone/120623
auは先月末、2年契約途中の違約金を1,000円に値下げする方針を明らかにしたが、ソフトバンクは1,000円の違約金では顧客を囲い込む効果も収益貢献も望めないと判断。逆に違約金を廃止するすることによって利用者を呼び込む方針に切り替えたそうだ。
https://gori.me/mobile/smartphone/120623
auは先月末、2年契約途中の違約金を1,000円に値下げする方針を明らかにしたが、ソフトバンクは1,000円の違約金では顧客を囲い込む効果も収益貢献も望めないと判断。逆に違約金を廃止するすることによって利用者を呼び込む方針に切り替えたそうだ。
720: 2019/09/05(木) 19:29:44.12
>>719
これが目玉で料金プランは特に改定なし???
これが目玉で料金プランは特に改定なし???
721: 2019/09/05(木) 19:57:14.21
>>719
乙!
乙!
723: 2019/09/05(木) 20:11:55.31
>>719
評価する
評価する
722: 2019/09/05(木) 20:07:29.64
今の料金プランで2年縛りを廃止してくれるなら神なんだけどな
どうせ専用プランがでるんだろ
どうせ専用プランがでるんだろ
727: 2019/09/05(木) 23:04:40.80
>>724
住所出てるけど大丈夫なん?
住所出てるけど大丈夫なん?
735: 2019/09/06(金) 01:44:48.52
>>724住所にギフト贈りますネ
726: 2019/09/05(木) 22:59:03.45
からくりなしとは思えん
728: 2019/09/05(木) 23:33:50.61
今後、端末10万で売って4年間で合計2万円割引きます、なんてのもあり?
実質違約金化しそうだけど
実質違約金化しそうだけど
729: 2019/09/05(木) 23:47:45.99
中高年ホームレスの収容所だから別にいい
刑務所以下の負け犬収容所に取り立てに来るんかな?
刑務所以下の負け犬収容所に取り立てに来るんかな?
730: 2019/09/05(木) 23:49:03.14
結局、既存のユーザーは高い違約金払わないと解約できないんでしょ?
結局新規だけが優遇されるんだからアホらしい
結局新規だけが優遇されるんだからアホらしい
731: 2019/09/05(木) 23:57:00.39
>>730
アホはお前だろ
それで納得した上で契約したんだろ?文句言うな
アホはお前だろ
それで納得した上で契約したんだろ?文句言うな
732: 2019/09/06(金) 00:49:08.19
在庫がいっぱいあるからな
そろそろペッパー君 一括0円来るで
アウトレット要チェックや
そろそろペッパー君 一括0円来るで
アウトレット要チェックや
733: 2019/09/06(金) 00:54:40.48
>>732
買取3000円アルヨ
買取3000円アルヨ
734: 2019/09/06(金) 01:26:51.21
2年縛り終了まであと3ヶ月なので長期継続特典の3000ペイペイ貰ってからやめてもいいの?
736: 2019/09/06(金) 05:44:48.99
新プランがギガモンより安くてサービス良いのに期待したい
737: 2019/09/06(金) 06:23:51.93
ドコモが端末を安売り始めたけど
ソフトバンクの同型相当はどうするんだ
対応バンドがau版よりは似てるし
最後に投げ売りが来るのかね
ソフトバンクの同型相当はどうするんだ
対応バンドがau版よりは似てるし
最後に投げ売りが来るのかね
738: 2019/09/06(金) 07:56:50.16
端末代48回払いで2ヶ月前から契約してるんですけど、一括で返せばすぐに機種変更できます?
androidの使い勝手に全然慣れなくてiPhoneに戻せるなら戻したい・・・
androidの使い勝手に全然慣れなくてiPhoneに戻せるなら戻したい・・・
739: 2019/09/06(金) 08:07:29.83
残債残ってる状態で機種変しようとすると勝手にそうさせられなかったっけ
740: 2019/09/06(金) 08:14:15.06
これは新プラン期待だな
違約金しなくても継続されるような自信あるんだろうな
違約金しなくても継続されるような自信あるんだろうな
743: 2019/09/06(金) 09:11:32.99
>>740
光割2年、家族割2年、長期サブリースみたいなので縛ってくると思う
光割2年、家族割2年、長期サブリースみたいなので縛ってくると思う
741: 2019/09/06(金) 08:35:55.49
早く新プラン発表してくれ
そうしたらミニモンから移る
そうしたらミニモンから移る
742: 2019/09/06(金) 08:39:21.74
楽天参入見据えてなんだろうけど半年延期で果たしてどうなるか
744: 2019/09/06(金) 10:35:05.06
スマホデビュー割はそのまま使えるんだろうな?
748: 2019/09/06(金) 11:38:23.93
>>744
機種変更しなければね
それと2年縛りは無くなるので、月で5分以内の通話し放題の料金プラン「通話し放題ライトプラン」は
1700円じゃなく3200円になるね。データ定額料金の方はそのまま。
プラン変更したらスマホデビュー割は終わりそう
機種変更しなければね
それと2年縛りは無くなるので、月で5分以内の通話し放題の料金プラン「通話し放題ライトプラン」は
1700円じゃなく3200円になるね。データ定額料金の方はそのまま。
プラン変更したらスマホデビュー割は終わりそう
781: 2019/09/06(金) 13:46:47.96
>>748
スマ放題ライト+データ量月5G+スマホデビュー割(端末買い替えるまで2100円引き)の契約だけど
端末替えなくても新プランに変更したらデビュー割は無くなるって言われた
スマ放題ライト+データ量月5G+スマホデビュー割(端末買い替えるまで2100円引き)の契約だけど
端末替えなくても新プランに変更したらデビュー割は無くなるって言われた
858: 2019/09/07(土) 11:05:06.13
>>853
新料金プランに変えた方が安くなるね
> 新料金プランに変えると消滅するのでしょうか?
消滅しますね。(参考>>781)
2年契約による割引を含め全ての割引サービスは前月分までしか適用されないので
スマ放題ライトは1700円ではなく3200円で請求がきます。
https://sumaho-kingdom.com/update-month-heed-968/
> ソフトバンクだけは他2社と決定的に違う点があり、最後の月の基本料金が高くなる罠が潜んでいる
新料金プランに変えた方が安くなるね
> 新料金プランに変えると消滅するのでしょうか?
消滅しますね。(参考>>781)
2年契約による割引を含め全ての割引サービスは前月分までしか適用されないので
スマ放題ライトは1700円ではなく3200円で請求がきます。
https://sumaho-kingdom.com/update-month-heed-968/
> ソフトバンクだけは他2社と決定的に違う点があり、最後の月の基本料金が高くなる罠が潜んでいる
860: 2019/09/07(土) 12:20:15.79
>>858
あうオタ君はおうちにかえろうね
あうオタ君はおうちにかえろうね
861: 2019/09/07(土) 12:27:24.82
>>857
>>858
返信ありがとうございます。
やっぱり割引なくなるんですね…
でも禿げだけは24ヶ月後の更新月に解約しても
基本料金満額請求ってのは解せないです。
他社は割引した金額の請求なのに
>>858
返信ありがとうございます。
やっぱり割引なくなるんですね…
でも禿げだけは24ヶ月後の更新月に解約しても
基本料金満額請求ってのは解せないです。
他社は割引した金額の請求なのに
862: 2019/09/07(土) 12:40:49.31
>>861
あうオタ君自演バレバレだよ?
あうオタ君自演バレバレだよ?
863: 2019/09/07(土) 14:52:26.37
>>861
解約を急いでなければ少しでも負担をなくすためコース変更と長期継続特典は貰ったほうがいいかもね
解約を急いでなければ少しでも負担をなくすためコース変更と長期継続特典は貰ったほうがいいかもね
745: 2019/09/06(金) 10:41:00.15
747: 2019/09/06(金) 11:15:00.25
>>745
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
746: 2019/09/06(金) 11:09:24.28
高すぎワロタ
au行くか
au行くか
749: 2019/09/06(金) 11:42:14.76
今より高くなるな
基本980円
5分定額500円
50GB6500円
テザリング500円
光回線-1000円
スマホデビュー-2420円
税込みで月5566円
今の契約は上とほぼ同じで4088円
基本980円
5分定額500円
50GB6500円
テザリング500円
光回線-1000円
スマホデビュー-2420円
税込みで月5566円
今の契約は上とほぼ同じで4088円
752: 2019/09/06(金) 11:52:08.83
>>749
でも「通話し放題ライトプラン」をそのまま継続するよりましかもね・・・
でも「通話し放題ライトプラン」をそのまま継続するよりましかもね・・・
750: 2019/09/06(金) 11:48:21.94
ミニモンで生活できてたからデータプラン(1GB)スマホにしようかな?
1500円はキャリアとしては安いし
1500円はキャリアとしては安いし
751: 2019/09/06(金) 11:50:02.86
>>750
1500円はケータイをご利用中で、スマホまたはケータイに機種変更または乗り換えをされたお客さまが対象だよ。3000円じゃね?
1500円はケータイをご利用中で、スマホまたはケータイに機種変更または乗り換えをされたお客さまが対象だよ。3000円じゃね?
753: 2019/09/06(金) 11:53:40.30
>>751
マジ??
じゃあスマホデビュープランとかと大した変わんねーじゃん…
くそッ!ドコモに移るか
マジ??
じゃあスマホデビュープランとかと大した変わんねーじゃん…
くそッ!ドコモに移るか
756: 2019/09/06(金) 12:02:33.99
>>753
スマホデビュープランの状態で解約すると解約月に割引前の金額で満額請求くるからプランはイジった方がいい
スマホデビュープランの状態で解約すると解約月に割引前の金額で満額請求くるからプランはイジった方がいい
754: 2019/09/06(金) 11:55:14.50
いずれにせよ違約金も撤廃したかわりに値上げだわ
755: 2019/09/06(金) 11:58:48.62
うん?ウェブ使用料ってのは無くなったの?
ミニモンと新しいデータプラン1GB の最安額が一緒
ミニモンと新しいデータプラン1GB の最安額が一緒
757: 2019/09/06(金) 12:05:30.55
基本プラン1200円→980円
ウェブ使用料300円 撤廃
ミニモンスター2480円→3000円
ギガモン+ 5980円→6500円
ってことで、プラマイ0の料金設定。
解除料金が0円になっただけで毎月の料金は安くなってない。
ウェブ使用料300円 撤廃
ミニモンスター2480円→3000円
ギガモン+ 5980円→6500円
ってことで、プラマイ0の料金設定。
解除料金が0円になっただけで毎月の料金は安くなってない。
760: 2019/09/06(金) 12:10:00.62
>>757
ウェブ使用料のことはどこにも書いてないから無くなったってことで良いの?
もしあったら値上げなんですけど涙
ウェブ使用料のことはどこにも書いてないから無くなったってことで良いの?
もしあったら値上げなんですけど涙
762: 2019/09/06(金) 12:12:37.20
>>757
その金額で計算すると500円値上げじゃないの?
その金額で計算すると500円値上げじゃないの?
765: 2019/09/06(金) 12:34:59.02
>>757
税抜きやろ
それに10%のる
税抜きやろ
それに10%のる
758: 2019/09/06(金) 12:07:49.97
月額の料金は基本変わらん
今のプランから違約金と2年契約が無くなったただけ
今のプランから違約金と2年契約が無くなったただけ
759: 2019/09/06(金) 12:08:33.29
更新月なので機種変しようと思ってたけど迷うわ
ホワイトプランだと今後高くなるから変更は必須だろ
まぁMNPしようと思って157へ電話したら
コジポ30000貰えたんだけど
次の2年を考えると安くないな
ホワイトプランだと今後高くなるから変更は必須だろ
まぁMNPしようと思って157へ電話したら
コジポ30000貰えたんだけど
次の2年を考えると安くないな
761: 2019/09/06(金) 12:10:13.76
au対抗プランすら出せねえのかよ
763: 2019/09/06(金) 12:26:51.54
結局テザやカケホで余分な金巻き上げるんだから2ndsimは500円くらいにしてくれよ
764: 2019/09/06(金) 12:30:46.08
しかしゴミだな
766: 2019/09/06(金) 12:35:35.30
新プランに移行するなら今加入してるプランも実質2年縛りなし違約金なしプランってことか
次の更新期間で中古iPhone持ち込み機種変したいと思ってたからちょうどいいや
次の更新期間で中古iPhone持ち込み機種変したいと思ってたからちょうどいいや
767: 2019/09/06(金) 12:36:35.63
実質値上げでこれからは即解okなんだから辞めたいやつは辞めろってことだな
768: 2019/09/06(金) 12:43:07.08
明日違約金払って解約する予定だったのに何このタイミング。新プラン待って違約金かからないように再契約して解約したほうがよさそうだけど罠がありそう。もう10年使ってきたけどうんざりだよー
769: 2019/09/06(金) 12:51:07.49
違約金なしで料金ほぼそのままなら
端末値引き受けられない分損
端末値引き受けられない分損
771: 2019/09/06(金) 12:59:15.02
>>769
少なくともSoftbankでバカ高い端末を買うことはなくなるだろうね
少なくともSoftbankでバカ高い端末を買うことはなくなるだろうね
770: 2019/09/06(金) 12:52:56.27
とりあえず今月中に出てくるauやドコモやUQ mobileやY!mobileの料金発表待てば?
772: 2019/09/06(金) 13:14:46.82
そういえば半額サポートに変わるサービスって発表なし?
773: 2019/09/06(金) 13:15:27.28
端末は諦めろ
774: 2019/09/06(金) 13:27:45.80
そっちはiPhoneより後でだろ
775: 2019/09/06(金) 13:28:16.74
端末はasusとかのSIMフリーがいいね
国産はもうダメだ
国産はもうダメだ
807: 2019/09/06(金) 18:33:08.78
>>775
保有バンドだけはSIMフリー端末と相性いいから海外の安価なスマホ買ってSIM差し替えする人増えそう
保有バンドだけはSIMフリー端末と相性いいから海外の安価なスマホ買ってSIM差し替えする人増えそう
832: 2019/09/06(金) 23:25:56.34
>>807
はい、IMEIロック
だったけどプラン構成変更で
そのあたりも変わるんかな
はい、IMEIロック
だったけどプラン構成変更で
そのあたりも変わるんかな
866: 2019/09/07(土) 15:18:21.84
>>832
IMEIロック
SIM変えようとしたら審査で総合w
IMEIロック
SIM変えようとしたら審査で総合w
776: 2019/09/06(金) 13:29:24.48
今月中にUQモバイルに移ろうと思ってたけど、ギリギリまで待つか
777: 2019/09/06(金) 13:32:15.26
データシェアプラス、0円やん
これなら家の回線を802ZT、月980円追加で使える
もちろんギガモン+は必要だけど、スマホと家込みなら十分検討対象
これなら家の回線を802ZT、月980円追加で使える
もちろんギガモン+は必要だけど、スマホと家込みなら十分検討対象
816: 2019/09/06(金) 20:40:42.37
>>777
今SBから移ったYMで光おトク割 戸建4回線
光5700円
光おトク割 -5200円
スマホS[3回線] 2,980円(1台iPad使用)
スマホL[1回線] 5980円
通話かけほOpt[2回線] 2000円
計17420円(2年超)
SBに戻って3回線50GB+ 1回線データシェアプラス
光5700円
データシェアプラス(iPad) 980円
50GB+[3回線] (7480-1000-1500)*3=14940円
準定額500+定額1500+定額1500=3500円
計25120円
2回線をミニモンスター(2GB未満)にしても同じ
光5700円
データシェアプラス(iPad) 980円
ミニ[2回線] (5980-1000)*2=9960円
50GB+[1回線] 4980円
準定額500+定額1500+定額1500=3500円
計25120円
今SBから移ったYMで光おトク割 戸建4回線
光5700円
光おトク割 -5200円
スマホS[3回線] 2,980円(1台iPad使用)
スマホL[1回線] 5980円
通話かけほOpt[2回線] 2000円
計17420円(2年超)
SBに戻って3回線50GB+ 1回線データシェアプラス
光5700円
データシェアプラス(iPad) 980円
50GB+[3回線] (7480-1000-1500)*3=14940円
準定額500+定額1500+定額1500=3500円
計25120円
2回線をミニモンスター(2GB未満)にしても同じ
光5700円
データシェアプラス(iPad) 980円
ミニ[2回線] (5980-1000)*2=9960円
50GB+[1回線] 4980円
準定額500+定額1500+定額1500=3500円
計25120円
778: 2019/09/06(金) 13:37:20.46
あ、モバイルルータは動画使い放題対象外だわ
じゃ、いらね
じゃ、いらね
779: 2019/09/06(金) 13:38:46.95
普通モバイルルータはどこでも対象外だろw
780: 2019/09/06(金) 13:39:21.21
テザリング解除してデータSIMの方が良さそうだな
カーナビ更新のときだけテザリングしたいが
カーナビ更新のときだけテザリングしたいが
782: 2019/09/06(金) 14:18:01.11
端末が高くなり
通信費は据え置きか高くなり
消費者は得をしてるのかな?
通信費は据え置きか高くなり
消費者は得をしてるのかな?
783: 2019/09/06(金) 14:43:15.36
スマホデビュー割廃止されたらSB即解約でしょ
784: 2019/09/06(金) 14:47:54.83
楽天もGalaxy扱うのか
ソフトバンクもいい加減和解すれば?
ソフトバンクもいい加減和解すれば?
785: 2019/09/06(金) 14:51:10.57
毎月3GBほど使う俺は結局ホワイトプラン継続が一番特か
786: 2019/09/06(金) 15:10:16.63
楽天が無料プラン出したのにまだ金取るプラン出してたのか禿は
787: 2019/09/06(金) 15:15:32.27
新プラン=ミニモン だったらどうする?
788: 2019/09/06(金) 15:20:26.08
得たもの
逃げやすい
失ったもの
月月割
変わらないもの
料金
もうちっと月月割分少しは安くなると思ってたわ
逃げやすい
失ったもの
月月割
変わらないもの
料金
もうちっと月月割分少しは安くなると思ってたわ
789: 2019/09/06(金) 15:26:01.19
ガラケーからスマホデビュープランも廃止されるのか
今のうちに変えとくかな
今のうちに変えとくかな
790: 2019/09/06(金) 15:28:37.33
スマホデビューじゃない人も2~3GBくらいのプラン出してくれりゃいいのに
データライトユーザーは、格安に行くしかなくなるわ
データライトユーザーは、格安に行くしかなくなるわ
791: 2019/09/06(金) 15:32:06.63
スマホデビュープランは残っているじゃない
792: 2019/09/06(金) 15:36:18.19
菅とか安倍のせいでロクに割引もなくなって最悪だな
793: 2019/09/06(金) 15:40:09.86
auとSB交互にMNPすれば格安SIMより格安だったのにね
794: 2019/09/06(金) 15:56:37.46
この新プランに新型iphoneの分割分(月月割なし)?
バカ高いじゃん
バカ高いじゃん
795: 2019/09/06(金) 15:57:10.92
1GBでもデータ繰り越しできないんかよ
796: 2019/09/06(金) 16:00:52.63
ソフトバンクは客離れてもいいのかな?
これじゃ逃げる人多そうだよね
これじゃ逃げる人多そうだよね
806: 2019/09/06(金) 18:31:13.11
>>802
独身は政府関係無いぞ、恨むならソフトバンクを恨め
違約金無しになったんだから文句あるやつはさっさと他いけよ
選択肢は山ほどあるんだし
>>796
法改正で渋々従っただけでしょ
他所もまだ発表してないだけで皆こうなる運命
独身は政府関係無いぞ、恨むならソフトバンクを恨め
違約金無しになったんだから文句あるやつはさっさと他いけよ
選択肢は山ほどあるんだし
>>796
法改正で渋々従っただけでしょ
他所もまだ発表してないだけで皆こうなる運命
797: 2019/09/06(金) 16:01:56.33
端末値引きないんだから、
ソフトバンクにこだわるならワイモバイルでいいんじゃなかと思うけどな。
50GBも使う人ってそうそういないでしょ。
ソフトバンクにこだわるならワイモバイルでいいんじゃなかと思うけどな。
50GBも使う人ってそうそういないでしょ。
798: 2019/09/06(金) 16:22:09.89
欲しくもない機能てんこ盛りの端末が減る事を願う
カメラ程々で低電力とか欲しい
カメラ程々で低電力とか欲しい
799: 2019/09/06(金) 16:24:32.68
テザリング500円→あ?
800: 2019/09/06(金) 16:50:56.31
家族割とおうち割ありきの値段設定
802: 2019/09/06(金) 17:01:00.31
独身には世知辛い世の中
政府が口出しした結果
端末代金分の割引が無くなって割高。
政府が口出しした結果
端末代金分の割引が無くなって割高。
803: 2019/09/06(金) 17:05:06.33
コジポもらって機種変して即解したろかっておもってしまうな
804: 2019/09/06(金) 17:16:52.09
PayPayチャンスもともと当たってなかったけど、もっと当たらなくなるのか…
しかも3パーのところまで改悪…
Softbankである意味がだんだん薄れてきた…
しかも3パーのところまで改悪…
Softbankである意味がだんだん薄れてきた…
805: 2019/09/06(金) 18:22:32.56
新プランに変えてから解約すれば、1000円で済むんかな?
808: 2019/09/06(金) 18:44:32.48
>>805
契約解除料は0円
契約解除料は0円
817: 2019/09/06(金) 20:45:10.14
>>808
それって既存ユーザーで2年縛りあるけど無料対象期間やなくても解約して金取られないってこと?
それって既存ユーザーで2年縛りあるけど無料対象期間やなくても解約して金取られないってこと?
821: 2019/09/06(金) 22:25:31.67
>>817
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/06/news087.html
> 新料金プランへ移行する場合は、契約期間にかかわらず解除料なしで変更できるようにした。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/06/news087.html
> 新料金プランへ移行する場合は、契約期間にかかわらず解除料なしで変更できるようにした。
827: 2019/09/06(金) 23:11:54.24
>>821
今WBSみてたら3社の新プラン比較で
ソフバンは「既存の客は解除料がかかる」って
テロップで出てたけど間違いか?
(ちなみに auは「検討中」になってた>既存の客)
今WBSみてたら3社の新プラン比較で
ソフバンは「既存の客は解除料がかかる」って
テロップで出てたけど間違いか?
(ちなみに auは「検討中」になってた>既存の客)
833: 2019/09/06(金) 23:49:15.89
>>827
あれって新料金プランに変更する場合の話じゃないでしょ。
既存の人が解約するときの話かと。
あれって新料金プランに変更する場合の話じゃないでしょ。
既存の人が解約するときの話かと。
842: 2019/09/07(土) 09:21:59.36
>>821
ということは一回この新プランの一番安いやつに変更して解約したら無料になるね
ありがとう
ということは一回この新プランの一番安いやつに変更して解約したら無料になるね
ありがとう
809: 2019/09/06(金) 18:46:10.72
旧スマホデビュー割が最強だな
843: 2019/09/07(土) 09:24:08.17
>>809
1GBしか使えないのに?
1GBしか使えないのに?
845: 2019/09/07(土) 09:37:42.46
>>843
1GB1,000円で買えるじゃん
俺だいたい3GBしか使ってないから5GBあれば十分なんだよな
足りない分は買えばいい
初めから50GBとか絶対余る容量いらんからな
足りない分買っても絶対安いだろ
1GB1,000円で買えるじゃん
俺だいたい3GBしか使ってないから5GBあれば十分なんだよな
足りない分は買えばいい
初めから50GBとか絶対余る容量いらんからな
足りない分買っても絶対安いだろ
873: 2019/09/07(土) 20:01:30.71
>>843
旧スマホデビュー割は1GB~50GBまで選べるよ
基本がスマ放題やスマ放題ライトだから
旧スマホデビュー割は1GB~50GBまで選べるよ
基本がスマ放題やスマ放題ライトだから
874: 2019/09/07(土) 20:02:22.52
>>843
ごめん
>>844見てなかった
ごめん
>>844見てなかった
810: 2019/09/06(金) 19:01:54.61
プランも魅力ないし親と同じドコモにしようかな
家族割で安くなるだろうし、違約金0円になったらバイバイする
家族割で安くなるだろうし、違約金0円になったらバイバイする
811: 2019/09/06(金) 19:21:43.55
楽天が半年無料で限定的にサービス開始は笑う
準備期間それなりにあったのに設備投資に力を入れてなかったのかよwww
準備期間それなりにあったのに設備投資に力を入れてなかったのかよwww
812: 2019/09/06(金) 19:30:24.04
計画がガバガバなだけだろ
813: 2019/09/06(金) 19:55:02.57
とゆうことは他社にMNPしちゃえば...?
てか現プランと新プランどっちが安いのかわからんなあ
てか現プランと新プランどっちが安いのかわからんなあ
814: 2019/09/06(金) 20:02:46.91
国が口出しするからこんな事になっちゃったのに、料金全然安くなってないじゃん。
それなのに総務省とかはこれでオッケーなの?
それなのに総務省とかはこれでオッケーなの?
815: 2019/09/06(金) 20:29:48.46
>>814
まだ始まったばかりだから足元見られてるんだろ
だから文句あるやつはどんどん他社へ移ると良い
そうすれば禿も少しは値下げする気になるかもしれん
まだ始まったばかりだから足元見られてるんだろ
だから文句あるやつはどんどん他社へ移ると良い
そうすれば禿も少しは値下げする気になるかもしれん
818: 2019/09/06(金) 21:29:28.22
あれ?
データプラン1GB(スマホ)ってできてるけど、これならスマホデビューじゃなくても2480円で維持できるんじゃない?
データプラン1GB(スマホ)ってできてるけど、これならスマホデビューじゃなくても2480円で維持できるんじゃない?
819: 2019/09/06(金) 22:01:18.35
>>818
既存ユーザー(スマホ)は加入できないんです…涙
既存ユーザー(スマホ)は加入できないんです…涙
884: 2019/09/08(日) 00:23:23.05
>>819
いったんガラケーに機種変更して
次の月に1G契約できるんかな
いったんガラケーに機種変更して
次の月に1G契約できるんかな
822: 2019/09/06(金) 22:26:49.05
ワイモバイルを5回線今年1月に契約して全く使わず寝かせてあります。解約はしていません。
ソフトバンクを契約しようと思うんですがソフトバンク審査はワイモバイルの契約も関係していますよね?ワイモバイルの通信実績通話実績が全く無い状態でソフトバンク審査通ると思いますか?因みにソフトバンクは契約した事ありません
ソフトバンクを契約しようと思うんですがソフトバンク審査はワイモバイルの契約も関係していますよね?ワイモバイルの通信実績通話実績が全く無い状態でソフトバンク審査通ると思いますか?因みにソフトバンクは契約した事ありません
824: 2019/09/06(金) 22:40:49.99
>>822
番号移管すればいいじゃん
番号移管すればいいじゃん
826: 2019/09/06(金) 22:57:42.67
>>824
どゆことですか?
どゆことですか?
823: 2019/09/06(金) 22:34:16.10
auからソフトバンクのiphone8に端末購入サポートで契約して数ヶ月で解約してしまった場合、購入サポート解除料5400と回線解除料10260以外にかかる違約金ありますか?
825: 2019/09/06(金) 22:45:50.03
無料プランはよ
828: 2019/09/06(金) 23:14:14.82
WBSも結構適当なもんよ
829: 2019/09/06(金) 23:15:05.58
現在2年縛り契約中なんだけど
撤廃後は2年縛り気にしなくていいのかな
撤廃後は2年縛り気にしなくていいのかな
830: 2019/09/06(金) 23:15:45.73
新プランに移行してから解除すればいいんじゃないの
831: 2019/09/06(金) 23:18:33.85
相変わらず機種変時の事務手数料は取るんだな
コジポもしもらえなかったらApple Storeで買いますわ
コジポもしもらえなかったらApple Storeで買いますわ
834: 2019/09/06(金) 23:56:01.39
今月から11月まで解約月だからMNPするか迷ってるんだけど、各社プラン出揃うまでもう少し待った方がいいのかな
835: 2019/09/07(土) 02:06:29.95
>>834
せめてY!mobileのが出てからにしたら?
せめてY!mobileのが出てからにしたら?
836: 2019/09/07(土) 03:03:11.88
いつ出んの?
837: 2019/09/07(土) 03:11:34.42
月月割廃止ならもっと通信費安くしてくれないと機種変なんて出来んわ
838: 2019/09/07(土) 03:23:30.01
俺は大分前から、Amazonで安いSoftBankのスマホ買って、SIMカード差し替えてるから、事務手数料とか払ってない
839: 2019/09/07(土) 04:10:27.79
ソフトバンクにCB付き案件でMNPして店頭で商品券貰った後、当月解約しても問題無いですか?
840: 2019/09/07(土) 04:14:57.31
ないよ 頑張って
841: 2019/09/07(土) 07:47:16.65
現在、スマ放題継続で月月割って完全になくなってるのかな?
月月割自体は9月12日までのこってるみたいだけど。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tsukidukiwari/
*通話基本プラン(2年契約/2年契約フリープラン)は、月月割適用対象外です。
は、わかるけどじゃどんな契約なら月月割が適用されるんだろう?
月月割自体は9月12日までのこってるみたいだけど。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tsukidukiwari/
*通話基本プラン(2年契約/2年契約フリープラン)は、月月割適用対象外です。
は、わかるけどじゃどんな契約なら月月割が適用されるんだろう?
844: 2019/09/07(土) 09:25:15.47
旧の方か。ごめん間違えた
846: 2019/09/07(土) 09:39:30.24
もう乗換のことしか考えてないわ
後は新型の価格がいくらになるかだな
後は新型の価格がいくらになるかだな
847: 2019/09/07(土) 09:42:56.52
新プランは音声980円のみの契約は可能ですか?
849: 2019/09/07(土) 09:51:42.12
>>847
スマホは無理
ケータイのみ
スマホは無理
ケータイのみ
851: 2019/09/07(土) 10:18:33.29
>>847
通話のみはケータイだけだから、ガラホで契約してSIMを差し替えるしかない。
VoLTEが使えるかどうかは不明。
通話のみはケータイだけだから、ガラホで契約してSIMを差し替えるしかない。
VoLTEが使えるかどうかは不明。
859: 2019/09/07(土) 11:14:52.55
>>851
Y!mobileや禿MVNOはVoLTE開放してるのにね
VoLTE開放してくれないと3G電波終了したら、
みまもり4のゴニョSIMも終わるかもと思ってる
Y!mobileや禿MVNOはVoLTE開放してるのにね
VoLTE開放してくれないと3G電波終了したら、
みまもり4のゴニョSIMも終わるかもと思ってる
848: 2019/09/07(土) 09:49:12.42
だけど、50GBにしないと家族割が一切適用されないからな。
5GB以内しかつかわなくても、家族割が無いから高くなる。
5GB以内しかつかわなくても、家族割が無いから高くなる。
850: 2019/09/07(土) 10:09:59.14
auに変えます
852: 2019/09/07(土) 10:48:12.42
音声のみは無理ですか
今時、ガラケーとかスマホとか分けないで、もっともっとシンプルにすればいいのに
その方がユーザー増えるよ
一番いいのは、スマホでも音声のみOKにして、障害者は980円を無料にすること
今時、ガラケーとかスマホとか分けないで、もっともっとシンプルにすればいいのに
その方がユーザー増えるよ
一番いいのは、スマホでも音声のみOKにして、障害者は980円を無料にすること
856: 2019/09/07(土) 10:56:28.83
>>852
だまれ乞食
だまれ乞食
853: 2019/09/07(土) 10:50:33.99
10日締めで更新月なんですが、現在スマ放題ライトとデータ1Gと5GBで契約してます。
違約金無しの新料金プランに変えた方が安くなるのでしょうか?
スマホデビュー割が各回線に適用されてるんですが、新料金プランに変えると消滅するのでしょうか?
来月から維持費が高くなるのでmnpするか迷ってます…
お知恵をお貸しください
違約金無しの新料金プランに変えた方が安くなるのでしょうか?
スマホデビュー割が各回線に適用されてるんですが、新料金プランに変えると消滅するのでしょうか?
来月から維持費が高くなるのでmnpするか迷ってます…
お知恵をお貸しください
857: 2019/09/07(土) 10:59:43.84
>>853
あなたとまったく同じ契約だけど、前に店に行って同じことようなこと尋ねてみたら
新プランに変更したらスマホデビュー割は適用されなくなると言われたよ
デビュー割を付けたままにしたいなら、機械買い替えるまで現プラン続けるしかない
あなたとまったく同じ契約だけど、前に店に行って同じことようなこと尋ねてみたら
新プランに変更したらスマホデビュー割は適用されなくなると言われたよ
デビュー割を付けたままにしたいなら、機械買い替えるまで現プラン続けるしかない
854: 2019/09/07(土) 10:51:35.33
今SBの親のガラケーをスマホに変えたいんだけどSBのスマホデビュープランてどう?
たぶんiPhone8かXRになると思うんだけど
他所へMNPした方がお得?
たぶんiPhone8かXRになると思うんだけど
他所へMNPした方がお得?
855: 2019/09/07(土) 10:52:48.21
新しいプランにしたらUQにMNPしようかな
PayPayも改悪になっちゃったし、ヤフーカード作ったし、Softbankである意味そんななくなってしまった
PayPayも改悪になっちゃったし、ヤフーカード作ったし、Softbankである意味そんななくなってしまった
864: 2019/09/07(土) 14:58:05.15
ガラケーが60カ月経過してたから、タダで交換プログラム適用できるみたいだが
キャンペーンは12日で終了で月々割廃止の方向みたいだから
13日から類似のキャンペーン(端末代が実質無料)が始まる可能性は低いよね?
キャンペーンは12日で終了で月々割廃止の方向みたいだから
13日から類似のキャンペーン(端末代が実質無料)が始まる可能性は低いよね?
865: 2019/09/07(土) 15:07:19.18
3GBくらいのプラン作ってくれよ
867: 2019/09/07(土) 17:39:09.03
>>865
ほんこれ
ライトユーザーが置き去りにされてるわ
皆がみんなモバイルデータで、動画見たりゲームやったりするわけじゃないのに
ほんこれ
ライトユーザーが置き去りにされてるわ
皆がみんなモバイルデータで、動画見たりゲームやったりするわけじゃないのに
870: 2019/09/07(土) 18:50:41.77
>>865
>>867
そういうやつらはY!mobileへってことだろ?
>>867
そういうやつらはY!mobileへってことだろ?
868: 2019/09/07(土) 17:42:52.05
結局安くならんじゃん
新プラン1GBまででも4000円かよ
家族と光ありゃ引かれるけどダメだこりゃ
新プラン1GBまででも4000円かよ
家族と光ありゃ引かれるけどダメだこりゃ
879: 2019/09/07(土) 21:02:19.34
>>868
家族で契約してソフトバンク光にすればいいじゃん
家族で契約してソフトバンク光にすればいいじゃん
880: 2019/09/07(土) 21:13:31.41
>>868ダメだこりゃってお前いかりや長介かよ
869: 2019/09/07(土) 18:20:59.10
家族全員がソフトバンクとは限らないし、
なんらかの理由で家族がいなくなった人なんて
家族が居なくなるし、家族割がなくなって料金上がるしって
かわいそうだよな。
なんらかの理由で家族がいなくなった人なんて
家族が居なくなるし、家族割がなくなって料金上がるしって
かわいそうだよな。
871: 2019/09/07(土) 18:59:52.30
>>869
ドコモはもっと酷い
ドコモはもっと酷い
872: 2019/09/07(土) 19:12:57.08
新規とMNP優遇目当てでドコモに行ってもいいかもな。
875: 2019/09/07(土) 20:02:45.00
データ1GBに既存ユーザーは加入できないってのが意味不明。
878: 2019/09/07(土) 21:00:49.36
>>875
何が意味不明か意味不明
何が意味不明か意味不明
876: 2019/09/07(土) 20:38:44.23
自宅にネット引いてるし会社にもWiFiあるし
歩きスマホしないし通勤電車でも5ちゃんくらいしか見ないから2GBプランでも余る
歩きスマホしないし通勤電車でも5ちゃんくらいしか見ないから2GBプランでも余る
877: 2019/09/07(土) 21:00:17.48
あげ
881: 2019/09/07(土) 21:47:57.65
お家割に500円OP取るのも辞めてほしいよね。
882: 2019/09/07(土) 21:50:17.79
家族割って年始くらいは2人で1500が今は2人だと500円になってるんだなw
そのうち最大でも500円くらいになりそうだな。
そのうち最大でも500円くらいになりそうだな。
883: 2019/09/07(土) 22:21:00.36
新プラン出たけど
これ端末買い換える場合は13日までに済ませた方がいいんでしょうか?
これ端末買い換える場合は13日までに済ませた方がいいんでしょうか?
885: 2019/09/08(日) 03:37:39.91
>>883
現状で端末購入に対する月月割があるのはガラケーだけだから
ガラケーに買い換えて、
なおかつ更新月以外にソフトバンクを解約するつもりがなければ
12日までの方がいいと思う
13日から新料金開始だから、機種変更するなら12日までだよ
現状で端末購入に対する月月割があるのはガラケーだけだから
ガラケーに買い換えて、
なおかつ更新月以外にソフトバンクを解約するつもりがなければ
12日までの方がいいと思う
13日から新料金開始だから、機種変更するなら12日までだよ
890: 2019/09/08(日) 12:58:55.89
>>885
ありがとうございます!
ありがとうございます!
886: 2019/09/08(日) 08:53:16.06
スマホデビュープランの変更点てどこやろ
違いがわからん
違いがわからん
887: 2019/09/08(日) 10:12:39.89
・
888: 2019/09/08(日) 10:13:07.67
888get!
889: 2019/09/08(日) 11:38:05.46
iPad mini 予約してるんだけど一向に入荷したって連絡来ない。
もしかして新しいプランから契約させるために連絡遅らせてる?
もしかして新しいプランから契約させるために連絡遅らせてる?
891: 2019/09/08(日) 18:23:27.11
全然新料金プラン安くねーじゃん
端末補助もなしにこんな通信料で戦えると思ってんのかな
端末補助もなしにこんな通信料で戦えると思ってんのかな
895: 2019/09/08(日) 18:53:39.95
>>891
全キャリアが一斉値上げで横並び談合料金だから
価格高騰は政府もキャリアも問題にはしてないんじゃない?
今のプランだと誰が考えても値上げになるのに
総務省は一切文句を言わないし。
総務省とキャリアが望んでる結果だと思うよ。
全キャリアが一斉値上げで横並び談合料金だから
価格高騰は政府もキャリアも問題にはしてないんじゃない?
今のプランだと誰が考えても値上げになるのに
総務省は一切文句を言わないし。
総務省とキャリアが望んでる結果だと思うよ。
892: 2019/09/08(日) 18:34:44.16
10月以降も半額サポートあるから良いじゃん
893: 2019/09/08(日) 18:46:21.53
半額サポートなんであれオッケーなんだ?
二万円以上値引きしてるじゃん
二万円以上値引きしてるじゃん
894: 2019/09/08(日) 18:52:56.24
1GBは選べず4段階という名のほぼ従量課金のプランしかないとかまじやばい
896: 2019/09/08(日) 18:53:55.15
半額サポートも今月一杯かiPhone発売まででしょ
auもソフトバンクもワイモバもUQもiPhone発表されたら新しい販売施策発表するよ
auもソフトバンクもワイモバもUQもiPhone発表されたら新しい販売施策発表するよ
897: 2019/09/08(日) 18:56:38.55
せめて長期ユーザーは
1年おトク割が2年おトク割で、みんな家族割+が1000・2000・2500ならね。
文句も少しは抑えられるだろうが。
月月割が全く無いのは呆れるね。
そのくせアップルより端末料金3万くらいたかいんだぜ?
1年おトク割が2年おトク割で、みんな家族割+が1000・2000・2500ならね。
文句も少しは抑えられるだろうが。
月月割が全く無いのは呆れるね。
そのくせアップルより端末料金3万くらいたかいんだぜ?
898: 2019/09/08(日) 19:18:20.05
>>897
あうオタはおかえりください
あうオタはおかえりください
899: 2019/09/08(日) 19:19:09.36
>>897
あうヲタはかえれ!
あうヲタはかえれ!
900: 2019/09/08(日) 19:19:13.23
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで900get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで900get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
901: 2019/09/08(日) 19:43:08.80
なぜあうなのかわからんが…
料金批判をすると他者キャリア者だと思われるのね。
料金批判をすると他者キャリア者だと思われるのね。
902: 2019/09/08(日) 20:12:09.58
ソフトバンクの既存の契約者の契約はすべて
来月から違約金9500円はなくなるの?
それとも、昔の違約金9500円が記載された契約があったら、
10/1以降でも9500円とられるの?
来月から違約金9500円はなくなるの?
それとも、昔の違約金9500円が記載された契約があったら、
10/1以降でも9500円とられるの?
903: 2019/09/08(日) 20:18:07.63
>>902
普通に考えると9800円とられるが、今回の新プランには違約金無しで移行でき、新プランであれば即解約しても違約金無いので、もしかしたら直接解約でも...
普通に考えると9800円とられるが、今回の新プランには違約金無しで移行でき、新プランであれば即解約しても違約金無いので、もしかしたら直接解約でも...
906: 2019/09/08(日) 20:30:35.50
>>903
なるほど
新プランには違約金無しで移行するルートは全員に用意されてるってことかな?
それなら違約金は全員免除されることになるね
自分はDSDSの通話用にガラケーのりかえ割というケータイの契約してる。
ガラケーのりかえ割の「通話定額基本料(ケータイ)」というプランは
新規受付終了プランだから、新契約に乗り換えてから解約してMNPする場合は
確実に違約金がかからないのはわかったけど、10/1以降に旧契約のまま解約したら
どうなるかはちょっと疑問だった。
別の方法でSBは既存の契約を改定して違約金0円にすることもできるね
消費者に有利な改定だからやる必要もないかもしれないけど
なるほど
新プランには違約金無しで移行するルートは全員に用意されてるってことかな?
それなら違約金は全員免除されることになるね
自分はDSDSの通話用にガラケーのりかえ割というケータイの契約してる。
ガラケーのりかえ割の「通話定額基本料(ケータイ)」というプランは
新規受付終了プランだから、新契約に乗り換えてから解約してMNPする場合は
確実に違約金がかからないのはわかったけど、10/1以降に旧契約のまま解約したら
どうなるかはちょっと疑問だった。
別の方法でSBは既存の契約を改定して違約金0円にすることもできるね
消費者に有利な改定だからやる必要もないかもしれないけど
904: 2019/09/08(日) 20:18:32.93
9800→9500
905: 2019/09/08(日) 20:21:07.82
新料金に入ったらってことじゃ無い?
オールプランで契約期間も違約金もなくなるなら、新プランを作る意味がないと思うし。
オールプランで契約期間も違約金もなくなるなら、新プランを作る意味がないと思うし。
907: 2019/09/08(日) 20:32:45.53
>>905
既存契約であっても10/1以降に違約金を1001円以上とったら
違法行為になっちゃうとか?
それなら9/30までに違約金が0円になるルートを全員に用意しないといけなくなる
既存契約であっても10/1以降に違約金を1001円以上とったら
違法行為になっちゃうとか?
それなら9/30までに違約金が0円になるルートを全員に用意しないといけなくなる
908: 2019/09/08(日) 20:40:18.76
既存プランの契約期間や違約金は継続してもいいんじゃない?
そんなことまで総務省が口出ししたら全キャリア大パニックになるし。
てかそんなに頻繁にキャリアを移動しないし、
長期ユーザには褒美が欲しいわ。
携帯電話の契約って長く居る意味が全くないよね。
新規MNPは端末代がやすかったりするけど。
そんなことまで総務省が口出ししたら全キャリア大パニックになるし。
てかそんなに頻繁にキャリアを移動しないし、
長期ユーザには褒美が欲しいわ。
携帯電話の契約って長く居る意味が全くないよね。
新規MNPは端末代がやすかったりするけど。
912: 2019/09/08(日) 20:51:48.00
>>908
2年ぐらいから長期割引してほしいぐらいだわ
2年ぐらいから長期割引してほしいぐらいだわ
909: 2019/09/08(日) 20:41:59.58
910: 2019/09/08(日) 20:42:19.89
既存契約は違約金9500円で契約してるから何も変わらない。
10月以降の新規契約に関しては1000円までの違約金しか取れない。
恐らく、10月以降新料金に移行しての解約にはそれなりの金額が請求される。
少なくとも表向きは別として今契約してる人が違約金安くならないように手を打つ。
10月以降の新規契約に関しては1000円までの違約金しか取れない。
恐らく、10月以降新料金に移行しての解約にはそれなりの金額が請求される。
少なくとも表向きは別として今契約してる人が違約金安くならないように手を打つ。
911: 2019/09/08(日) 20:51:45.69
それにしてもミニモンスターって相変わらずたけーよな。
これ入る人いるの?
これ入る人いるの?
913: 2019/09/08(日) 20:53:00.78
新プランにMySoftbankから変更できるのかな
嫌がらせのために店頭以外受付不可にしてきたりして
嫌がらせのために店頭以外受付不可にしてきたりして
925: 2019/09/09(月) 09:35:22.42
>>913
それをやったら、契約者に対してではなく
ショップ店員に対してのいやがらせになってしまうw
それをやったら、契約者に対してではなく
ショップ店員に対してのいやがらせになってしまうw
965: 2019/09/09(月) 12:53:29.28
>>925
今でも大手キャリアは電話で解約できないけど
それも解約防止の嫌がらせだとおもう。
ドコモで解約で来店したひとは
待ち時間が長くなる嫌がらせシステムが最近まであったらしい
今でも大手キャリアは電話で解約できないけど
それも解約防止の嫌がらせだとおもう。
ドコモで解約で来店したひとは
待ち時間が長くなる嫌がらせシステムが最近まであったらしい
914: 2019/09/08(日) 20:56:05.13
新プランへの移行は電話でもできるようですよ。
916: 2019/09/08(日) 21:30:56.65
ガラケーのりかえ割スレで似た質問したけどレスないのでこっちで似た質問。
ソフトバンクは解約月に割引がなくなって満額とられるトラップが
あるようだけど、新プランへの移行でそのトラップも回避できるかわかる人いますか?
新プランなら違約金はなくなるけど、移行するなら移行直前の
割引はなしで満額徴収ね、とならないかが心配
>>914
ありがとう。SBショップ遠いから心配だった
>>915
初代のiPhoneのことかとおもったらjphoneだった
ソフトバンクは解約月に割引がなくなって満額とられるトラップが
あるようだけど、新プランへの移行でそのトラップも回避できるかわかる人いますか?
新プランなら違約金はなくなるけど、移行するなら移行直前の
割引はなしで満額徴収ね、とならないかが心配
>>914
ありがとう。SBショップ遠いから心配だった
>>915
初代のiPhoneのことかとおもったらjphoneだった
917: 2019/09/08(日) 21:36:13.63
>>914
移行は即日?それとも申し込んだ次の月から?
移行は即日?それとも申し込んだ次の月から?
920: 2019/09/08(日) 21:50:29.09
>>917
いや、受付が9月13日からで13日に電話・店頭・My SoftBankで申し込むと
次回の締め日の翌日からの適用になるらしい。
申し込んでも開始になるまでは現プランのまま開始待ちって感じですかね?
>>918
機種変更をしない場合はそれもアリと思うけど、
機種変更をする場合、月月割がないから
みんな家族割+ -500~2000
1年おトク割 -1000
が引かれないの高額になるでしょうね。
いや、受付が9月13日からで13日に電話・店頭・My SoftBankで申し込むと
次回の締め日の翌日からの適用になるらしい。
申し込んでも開始になるまでは現プランのまま開始待ちって感じですかね?
>>918
機種変更をしない場合はそれもアリと思うけど、
機種変更をする場合、月月割がないから
みんな家族割+ -500~2000
1年おトク割 -1000
が引かれないの高額になるでしょうね。
922: 2019/09/08(日) 22:05:20.84
>>920
新プランに切り替わるのが締め日の翌日からか
ということは、9月中に新プランに切り替えて違約金を払わずにMNPで
他者にいけるのは、20日締めの人だけってことかな?
9/30解約MNPだと月末締めのひとは新プランに切り替わる前に解約と
いうことになって違約金9500円の刑になりそうな予感
新プランに切り替わるのが締め日の翌日からか
ということは、9月中に新プランに切り替えて違約金を払わずにMNPで
他者にいけるのは、20日締めの人だけってことかな?
9/30解約MNPだと月末締めのひとは新プランに切り替わる前に解約と
いうことになって違約金9500円の刑になりそうな予感
923: 2019/09/08(日) 22:29:31.13
>>920
月末締めだから10月にならないとダメか…
さっさとSoftbankからおさらばしたいのに
月末締めだから10月にならないとダメか…
さっさとSoftbankからおさらばしたいのに
915: 2019/09/08(日) 21:17:21.25
ずーっとjphone時代から使ってきた身としてはもう限界かもしれん
(´・ω・`)
(´・ω・`)
918: 2019/09/08(日) 21:45:26.16
スマ放題ライト+5G定額のまま変えないのが良いな
919: 2019/09/08(日) 21:45:41.94
みんなMySoftbankってアプリはインストールしてる?
そのアプリを使うにはソフトバンクIDってのが必要になるけど
このIDってアプリ以外何かつかうところあるの?
そのアプリを使うにはソフトバンクIDってのが必要になるけど
このIDってアプリ以外何かつかうところあるの?
921: 2019/09/08(日) 21:58:56.48
あと10日くらいで更新期間終わるんですけど新プランに変更って過ぎても大丈夫って事ですか?
924: 2019/09/09(月) 08:40:09.66
11時から発表会だけど石川さんとか開場に間に合わない可能性あるみたいだ
海外イベント参加しててまだ海外の人もいる時期に加えての台風だから時間遅らせた方がいいな
海外イベント参加しててまだ海外の人もいる時期に加えての台風だから時間遅らせた方がいいな
926: 2019/09/09(月) 11:11:01.36
土曜にショップ行ってきたけど新プラン出たらMySoftBankから変更かけて締日翌日適用って。私は10日なので10月11日から適用され翌月10日までに解約してって。1GB、5分の契約に変更はしてきたけどたいして安くなるわけでもないし先が長いよ。
927: 2019/09/09(月) 11:11:36.14
11:15からに遅れて開始らしい
928: 2019/09/09(月) 11:42:37.41
半額サポートプラス …
うーん
うーん
929: 2019/09/09(月) 11:46:09.83
契約の有無関係なく端末買えるようにしたから2万円以上割り引きますってさ
937: 2019/09/09(月) 12:01:34.37
>>929
契約の有無関係ないということは、
今XRを半額サポートで契約、支払い中なんだけど
13日以降に半額サポート+を契約する場合は機種変更とかではないって事で良いのかな?
半額サポートを継続して、新たに+を契約できるった感じ?
半額で最新スマホ使えるならそれはそれで嬉しいんだけど。
契約の有無関係ないということは、
今XRを半額サポートで契約、支払い中なんだけど
13日以降に半額サポート+を契約する場合は機種変更とかではないって事で良いのかな?
半額サポートを継続して、新たに+を契約できるった感じ?
半額で最新スマホ使えるならそれはそれで嬉しいんだけど。
930: 2019/09/09(月) 11:50:53.23
プラン変わらず使い放題の延長もなしか
931: 2019/09/09(月) 11:56:33.77
総務省対策半額サポプラスw
932: 2019/09/09(月) 11:57:00.31
プログラム料は罠
933: 2019/09/09(月) 11:57:33.32
「端末はソフトバンクで買ってそれを他社で使う人いるの?」
「選択肢のひとつです」
が延々と応酬しててワロタ
「選択肢のひとつです」
が延々と応酬しててワロタ
935: 2019/09/09(月) 11:59:15.93
>>933
100日はSIMロックかかってる訳だから他キャリアは使えないよね…
Softbank系格安シムは使えるみたいだけど
100日はSIMロックかかってる訳だから他キャリアは使えないよね…
Softbank系格安シムは使えるみたいだけど
938: 2019/09/09(月) 12:03:52.75
>>935
これが実質的の他社ユーザーを排除してるんだけど、
これがなければ売り方としてはいいと思う。
諸外国でもそんな感じだし。
SIMロックを解除しないで売らせる総務省が悪いと思うけどね。
これが実質的の他社ユーザーを排除してるんだけど、
これがなければ売り方としてはいいと思う。
諸外国でもそんな感じだし。
SIMロックを解除しないで売らせる総務省が悪いと思うけどね。
943: 2019/09/09(月) 12:06:47.42
>>938
そもそもSoftbankでiPhone買う意味ないよね
ストアで買うSIMフリーiPhoneより価格が高く設定されてた気がするし、毎月プログラム料390円が上乗せ
最低100日SIMロック状態だし
端末価格が10万越えれば割賦審査も厳しくなる
そもそもSoftbankでiPhone買う意味ないよね
ストアで買うSIMフリーiPhoneより価格が高く設定されてた気がするし、毎月プログラム料390円が上乗せ
最低100日SIMロック状態だし
端末価格が10万越えれば割賦審査も厳しくなる
946: 2019/09/09(月) 12:11:25.96
>>943
Apple Storeと同様のiPhone販売店の一つです、という立ち位置ならいいと思う。
ソフトバンクショップではApple Storeにないファイナンシングプランが
あるんだから、選択肢の一つというアピールになる。
SIMロックがかかってるのがクソなだけで。
Apple Storeと同様のiPhone販売店の一つです、という立ち位置ならいいと思う。
ソフトバンクショップではApple Storeにないファイナンシングプランが
あるんだから、選択肢の一つというアピールになる。
SIMロックがかかってるのがクソなだけで。
934: 2019/09/09(月) 11:59:09.87
総務省対策でしょ
空気読めw
空気読めw
936: 2019/09/09(月) 12:00:10.21
mvno使いにはよさそうだね
939: 2019/09/09(月) 12:04:00.71
禿アホすぎ
回線契約無しで端末が買える端末半額購入サポートは禿のSIMロックかかって100日解除出来ないのに他社ユーザーも買えるとかw
そんなの買うのは変態だろw
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190909_03/
回線契約無しで端末が買える端末半額購入サポートは禿のSIMロックかかって100日解除出来ないのに他社ユーザーも買えるとかw
そんなの買うのは変態だろw
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190909_03/
941: 2019/09/09(月) 12:05:14.93
>>939
他社ユーザーでも買えるのは政治的なジェスチャーだろうね。
その実効性をなくしてるのは、総務省の規制が甘いから。
他社ユーザーでも買えるのは政治的なジェスチャーだろうね。
その実効性をなくしてるのは、総務省の規制が甘いから。
985: 2019/09/09(月) 13:40:23.64
>>939
回線契約無くても買えるよ!
↓
じゃあ、このスマホを
↓
お客様は、総合判断によりゲフンゲフン
結局これの連発で誤魔化すんじゃないの
回線契約無くても買えるよ!
↓
じゃあ、このスマホを
↓
お客様は、総合判断によりゲフンゲフン
結局これの連発で誤魔化すんじゃないの
940: 2019/09/09(月) 12:04:08.10
総務省対策のとんちしか思いつかなかったんだな
942: 2019/09/09(月) 12:06:00.98
>>940
でも全体ではだいぶ良くなったと思う。
15年くらい遅い感があるけど。
でも全体ではだいぶ良くなったと思う。
15年くらい遅い感があるけど。
944: 2019/09/09(月) 12:08:30.58
ワイモバイルのプランにしつつソフトバンクから端末買って使えばいいわけだ
それなら禿のSIMロックかかっても問題なくて…
もうソフトバンクとワイモバイル分けてる意味ある?
それなら禿のSIMロックかかっても問題なくて…
もうソフトバンクとワイモバイル分けてる意味ある?
963: 2019/09/09(月) 12:41:47.72
次スレの季節
>>944
少なくとも端末ラインナップは分ける必要ないな
>>947
やっぱり総務省の想定が甘いって落ちだな
>>960
早速PayPayでのバック増量した
>>944
少なくとも端末ラインナップは分ける必要ないな
>>947
やっぱり総務省の想定が甘いって落ちだな
>>960
早速PayPayでのバック増量した
945: 2019/09/09(月) 12:09:50.19
半額だろうが実際は返却するんだから半額じゃないし
10万が5万で二年で約1万がサポート料として必要
だから10万の端末が何ちゃって6万でリースを受ける感じで端末は返却
マヌケか
10万が5万で二年で約1万がサポート料として必要
だから10万の端末が何ちゃって6万でリースを受ける感じで端末は返却
マヌケか
955: 2019/09/09(月) 12:19:39.34
>>945
半額なんて言葉に釣られるやつ多いよなw
半額なんて言葉に釣られるやつ多いよなw
988: 2019/09/09(月) 13:44:05.93
>>945
俺の場合は内容はリースで一向に構わんのだが、これを半額で「買えます」と宣伝しているのには違和感を覚える
俺の場合は内容はリースで一向に構わんのだが、これを半額で「買えます」と宣伝しているのには違和感を覚える
947: 2019/09/09(月) 12:11:36.56
楽天がSIMロックで使えなかったら継続利用を条件にしてることになるんじゃないかってパブコメで聞いてる
ならないんだって
http://www.soumu.go.jp/main_content/000643489.pdf
○ 事業者が最低限必要な期間SIMロックを維持することは
「モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針」では許容されているところです。
○ 利用者は一括して端末代金を支払うことによりSIMロックが解除できること、
SIMロックされている期間でも契約の解除自体は可能であること等から、
販売等を行った事業者がこの指針の範囲内でSIMロックを解除しないことは、
「継続利用を条件とする」には当たらないものと考えますので、その旨を明記することとします。
ならないんだって
http://www.soumu.go.jp/main_content/000643489.pdf
○ 事業者が最低限必要な期間SIMロックを維持することは
「モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針」では許容されているところです。
○ 利用者は一括して端末代金を支払うことによりSIMロックが解除できること、
SIMロックされている期間でも契約の解除自体は可能であること等から、
販売等を行った事業者がこの指針の範囲内でSIMロックを解除しないことは、
「継続利用を条件とする」には当たらないものと考えますので、その旨を明記することとします。
973: 2019/09/09(月) 13:12:10.69
>>947
一括して端末代金を支払ったら割引ゼロでむしろ割高やんけ
割引のために実質的にSIMロック解除ができない
これで「継続利用を条件とする」には当たらないとはねぇ
今回ばかりは流石に穴は全部塞がったと思ったんだが、流石はソフトバンク
こいつらの賢さには脱帽ですわ、悪い意味で
一括して端末代金を支払ったら割引ゼロでむしろ割高やんけ
割引のために実質的にSIMロック解除ができない
これで「継続利用を条件とする」には当たらないとはねぇ
今回ばかりは流石に穴は全部塞がったと思ったんだが、流石はソフトバンク
こいつらの賢さには脱帽ですわ、悪い意味で
948: 2019/09/09(月) 12:11:58.68
毎月390円払うのはアホかと
949: 2019/09/09(月) 12:13:04.79
>>948
貧困ビジネスの一つだよ。
一括で買える人は払わなくていいプレミアムだから。
貧困ビジネスの一つだよ。
一括で買える人は払わなくていいプレミアムだから。
950: 2019/09/09(月) 12:14:57.91
今でも端末の取り込み詐欺はそれなりにあるから、SIMフリーを原則にすれば
与信管理を強化しないといけない→販売台数減になるけどね。
与信管理を強化しないといけない→販売台数減になるけどね。
951: 2019/09/09(月) 12:16:00.78
XSで見るとストアで買うより15000円ぐらい高いやんw
これを48回払いの、毎月390円上乗せしーの、2年後にXS返して新たに機種買いーのって…
何これ?
これを48回払いの、毎月390円上乗せしーの、2年後にXS返して新たに機種買いーのって…
何これ?
954: 2019/09/09(月) 12:19:09.75
>>951
一括で買える人はそれでいいんです
これは一括で買えない貧乏人用の新プランです
ってことかと
でも、残価をいくらに設定するかがこのビジネスの鍵だから、
割高になるのは仕方ないと思うで。
一括で買える人はそれでいいんです
これは一括で買えない貧乏人用の新プランです
ってことかと
でも、残価をいくらに設定するかがこのビジネスの鍵だから、
割高になるのは仕方ないと思うで。
957: 2019/09/09(月) 12:21:25.44
>>954
とは言え、10万超えちゃうと審査厳しくなるのは大丈夫なの?
返すって嫌じゃん、だったらアップルストアで分割ローンで買ったほうがいいやん
とは言え、10万超えちゃうと審査厳しくなるのは大丈夫なの?
返すって嫌じゃん、だったらアップルストアで分割ローンで買ったほうがいいやん
958: 2019/09/09(月) 12:25:04.49
>>957
2年(または1年)毎に新しいスマホを常に欲しいって人には良いと思います。
自分は持ってるスマホを下取りに出して新しいのを買うって感じだったので、常に1台、最新のを持てればそれで満足です。
割賦審査については、Softbankユーザーは緩くなるのか、関係ないのかって所は気になりますね。
2年(または1年)毎に新しいスマホを常に欲しいって人には良いと思います。
自分は持ってるスマホを下取りに出して新しいのを買うって感じだったので、常に1台、最新のを持てればそれで満足です。
割賦審査については、Softbankユーザーは緩くなるのか、関係ないのかって所は気になりますね。
952: 2019/09/09(月) 12:18:30.38
au「俺らも半額プログラム続けていいんだ」
953: 2019/09/09(月) 12:18:54.25
ギガ使い放題の延長は無いのか
956: 2019/09/09(月) 12:20:22.71
月月割の話が一切出てこないから、すげー進化したなと思った。
959: 2019/09/09(月) 12:27:48.71
UMIDIGIの最新機種を一括16,000円で毎年買って、ソフトバンクSIMで
使うのでいいと思うけどな。
金があればiPhoneでもいいけど、自分には価値がわからん。
使うのでいいと思うけどな。
金があればiPhoneでもいいけど、自分には価値がわからん。
960: 2019/09/09(月) 12:31:40.10
SIMロック掛かってるのに通信とは切り離して販売してますって無理があるね
でもそれを総務省OKしたってことはプラスでCB付きで販売する可能性もあるよね
今までのような金額は無理でも多少PayPayバックとかでやりそう
今までのように残債払って売却できれば良いけど返却ありきじゃ用なし
でもそれを総務省OKしたってことはプラスでCB付きで販売する可能性もあるよね
今までのような金額は無理でも多少PayPayバックとかでやりそう
今までのように残債払って売却できれば良いけど返却ありきじゃ用なし
962: 2019/09/09(月) 12:37:39.45
>>960
販売価格には規制がないから、割引でもPayPayバックでも
好きなように競争すればいい。
たぶん店頭で回線同時契約で2万円引きになるのは既定路線でしょ。
こんなん禁止するべきだと思うけどな。
販売価格には規制がないから、割引でもPayPayバックでも
好きなように競争すればいい。
たぶん店頭で回線同時契約で2万円引きになるのは既定路線でしょ。
こんなん禁止するべきだと思うけどな。
964: 2019/09/09(月) 12:46:13.73
>>962
ってことは開始早々、+を契約しないほうが良いという事でしょうか?
ってことは開始早々、+を契約しないほうが良いという事でしょうか?
969: 2019/09/09(月) 13:02:13.15
>>964
ソフトバンクの新サービスは様子見が基本じゃないの。
売れなければ追加施策を突っ込んでくるだろうから。
と言っても端末の販売だけだから、できることは限られていて、
値下げするかしないかくらいになる。
値段をいくらにするかは自由だから。
ソフトバンクの新サービスは様子見が基本じゃないの。
売れなければ追加施策を突っ込んでくるだろうから。
と言っても端末の販売だけだから、できることは限られていて、
値下げするかしないかくらいになる。
値段をいくらにするかは自由だから。
961: 2019/09/09(月) 12:36:02.32
ユミデジはアプリ裏に回すとすぐにタスクキルされるからソシャゲゲーマーはいやがるだろう
普段使いならまあ。昨日の台風で防災の通知来たし
普段使いならまあ。昨日の台風で防災の通知来たし
966: 2019/09/09(月) 12:55:40.08
Apple Storeで分割購入したらいい話だなとりあえずiPhoneに関しては
970: 2019/09/09(月) 13:03:17.77
>>966
たぶんそうだね。
ソフトバンクの新しいのはほとんどリース契約。
たぶんそうだね。
ソフトバンクの新しいのはほとんどリース契約。
967: 2019/09/09(月) 12:59:54.94
+はレンタルなんだから「半額」という言葉つかっちゃいけないね
968: 2019/09/09(月) 13:00:00.78
48回払い続けて端末返さないって選択肢もあるのかな?
たしか半額サポートのほうでは出来た気がするけど
iPad mini も半サポ+の対象機種みたいだから、セルラーモデルを100日Wi-Fiで使った後にSIMロック解除で格安シム挿して使えるよね?
たしか半額サポートのほうでは出来た気がするけど
iPad mini も半サポ+の対象機種みたいだから、セルラーモデルを100日Wi-Fiで使った後にSIMロック解除で格安シム挿して使えるよね?
971: 2019/09/09(月) 13:06:33.19
>>968
それはあると言ってたし本来の契約。
24回払った時点で返却はオプション。客からするとプットの買いだね。
このオプションプレミアムが月390円と考えてもいい。
100日WiFiで使うのか…やるねー。
それはあると言ってたし本来の契約。
24回払った時点で返却はオプション。客からするとプットの買いだね。
このオプションプレミアムが月390円と考えてもいい。
100日WiFiで使うのか…やるねー。
972: 2019/09/09(月) 13:09:08.66
>>971
その場合のプログラム料金は24ヶ月支払ったら無くなるのかな?
25ヶ月目~48ヶ月目までは分割代金の支払いだけで終わるって感じだろうか
というか一括で行けるなら普通にストアでセルラーモデル買ったほうが安いねw
その場合のプログラム料金は24ヶ月支払ったら無くなるのかな?
25ヶ月目~48ヶ月目までは分割代金の支払いだけで終わるって感じだろうか
というか一括で行けるなら普通にストアでセルラーモデル買ったほうが安いねw
991: 2019/09/09(月) 13:50:31.42
>>975
>回線同時契約で2万円引きの96,000円になる。
もう月月割が違法になったから1円も安くならないよね。
>回線同時契約で2万円引きの96,000円になる。
もう月月割が違法になったから1円も安くならないよね。
994: 2019/09/09(月) 13:56:08.42
>>991
通信料金の値引きはダメ
端末価格の値引きは自由
ただし通信と同時契約を条件とするときは2万円が上限
>>979
最初の質問の人だね。
通信契約がなくても同じ値段で売るのかなあ。それならまともだけど。
通信料金の値引きはダメ
端末価格の値引きは自由
ただし通信と同時契約を条件とするときは2万円が上限
>>979
最初の質問の人だね。
通信契約がなくても同じ値段で売るのかなあ。それならまともだけど。
974: 2019/09/09(月) 13:14:53.56
質疑応答で一括支払い、24回払いはSoftbankユーザーは可能。
他キャリア様の一括、24回についてはシステムが整い次第~
って言ってたけど、Softbankで一括で買う意味ないよなw
iPhoneだってなんだって普通に買うより高いし
他キャリア様の一括、24回についてはシステムが整い次第~
って言ってたけど、Softbankで一括で買う意味ないよなw
iPhoneだってなんだって普通に買うより高いし
976: 2019/09/09(月) 13:23:27.02
>>974
回線契約での同時値引きをどうするかだね。
2万円となってるけど、これが実質守られるかどうか。
回線契約での同時値引きをどうするかだね。
2万円となってるけど、これが実質守られるかどうか。
978: 2019/09/09(月) 13:25:43.16
>>976
回線同時契約とはMNP・新規での場合のみでしょうか?
回線同時契約とはMNP・新規での場合のみでしょうか?
977: 2019/09/09(月) 13:23:49.93
SBグループ以外のプラチナバンドを
ご丁寧に無効にしてあるからね
Android
ご丁寧に無効にしてあるからね
Android
983: 2019/09/09(月) 13:38:07.38
>>981
縛ってるわけではないよね。
iPhoneなら簡単に他社に乗り換えられるから。
>>977
そんなもんいらんねえ
縛ってるわけではないよね。
iPhoneなら簡単に他社に乗り換えられるから。
>>977
そんなもんいらんねえ
984: 2019/09/09(月) 13:39:58.00
>>983
ということはやはりすぐに契約するよりもしばらく様子見して最大2万程度の割引が見込めてから半額サポート+を契約するって流れが良いんでしょうか?
iPhone11Pro早く使いたいけれど…
ということはやはりすぐに契約するよりもしばらく様子見して最大2万程度の割引が見込めてから半額サポート+を契約するって流れが良いんでしょうか?
iPhone11Pro早く使いたいけれど…
987: 2019/09/09(月) 13:42:34.29
>>984
店頭価格がどうなるかは、発表ではわからないからね。
店頭価格がどうなるかは、発表ではわからないからね。
979: 2019/09/09(月) 13:29:25.34
法改正による10月以降の新制度では、
通信契約と組み合わせた端末代金の割引には最大2万円という制限があるが、
新割引プログラムは他社ユーザーが端末だけを購入する場合にも利用できるため、
この規制には抵触しないと説明。
通信契約と組み合わせた端末代金の割引には最大2万円という制限があるが、
新割引プログラムは他社ユーザーが端末だけを購入する場合にも利用できるため、
この規制には抵触しないと説明。
980: 2019/09/09(月) 13:33:10.59
>>979
ああなるほどね。理解した。
そこがミソなのか。
ああなるほどね。理解した。
そこがミソなのか。
981: 2019/09/09(月) 13:35:23.57
>>979
通信契約と組み合わせた端末代金の割引には最大2万円という制限がある
これで割引された上で半額サポート+で縛るっていうのは総務省はオッケーなんでしょうか??
通信契約と組み合わせた端末代金の割引には最大2万円という制限がある
これで割引された上で半額サポート+で縛るっていうのは総務省はオッケーなんでしょうか??
982: 2019/09/09(月) 13:37:11.48
楽天モバのプラン発表先延ばしって頑張れば追いつけるかもと思えるSBへの後出しジャンケンする為だな
で今日のまとめ三時の休憩に読むのでお願いします
で今日のまとめ三時の休憩に読むのでお願いします
986: 2019/09/09(月) 13:41:41.23
半額割りっていうか残クレだよなあ
しかもサポート代取るから実質4割くらいしか安くならないし。
しかもサポート代取るから実質4割くらいしか安くならないし。
989: 2019/09/09(月) 13:46:36.16
10万の端末を半額の5万で売ってやるよ
そのかわり月390円×24回払えよ
端末もその時返してな
そのかわり月390円×24回払えよ
端末もその時返してな
990: 2019/09/09(月) 13:48:27.92
でも100日はSIMロックがあるので実質ソフトバンク系縛りになるけど、
それ以降は他社に移行してもペナルティがないのは結構いいね。
それ以降は他社に移行してもペナルティがないのは結構いいね。
992: 2019/09/09(月) 13:52:35.29
そうだよね今の1万円分とは別に契約とセットならさらに2万円分PayPayバックキャンペーン確実にやってきそう
993: 2019/09/09(月) 13:54:40.48
既存ユーザーは実質毎月390円値上げで半サポ加入ってことねw
995: 2019/09/09(月) 13:57:01.94
>>993
端末は他で買ってSIM入れ替えちゃえばいいじゃん。
端末は他で買ってSIM入れ替えちゃえばいいじゃん。
996: 2019/09/09(月) 13:57:09.70
4年契約の割賦契約でスマホを購入し、2年間利用した後、「ソフトバンクから新しいスマホを購入」した上で「利用中のスマホを返却」すれば、最大2年分の残債が支払免除
よく考えるなーw
よく考えるなーw
997: 2019/09/09(月) 14:01:33.21
レンタル屋になるのか?ww
998: 2019/09/09(月) 14:02:05.17
390円は分割手数料扱いだから不課税か。
旧機種が査定条件を満たさなかった場合、2万円(不課税)のお支払いが
必要です。「あんしん保証パック with AppleCare Services」「あんしん保証
パック」「あんしん保証パックプラス」に加入しているお客さまは、
2,000円(不課税)となります。
旧機種が査定条件を満たさなかった場合、2万円(不課税)のお支払いが
必要です。「あんしん保証パック with AppleCare Services」「あんしん保証
パック」「あんしん保証パックプラス」に加入しているお客さまは、
2,000円(不課税)となります。
999: 2019/09/09(月) 14:03:21.61
もうこれキャリアが端末売るのを禁止したほうがいいだろ。
というのがわしの意見。
というのがわしの意見。
1000: 2019/09/09(月) 14:03:54.68
n n
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで1000get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
(ヨ ) a u 最 強 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽゴミスレで1000get!
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
コメント
コメントする