1: 2019/08/10(土) 09:40:59.61
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。
ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●前スレ
OnePlus Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563171662/
OnePlus Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564208229/
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。
ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●前スレ
OnePlus Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563171662/
OnePlus Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564208229/
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2019/08/10(土) 09:59:14.87
>>1
1乙
126.205
118.241
はクズ赤だから触るな
1乙
126.205
118.241
はクズ赤だから触るな
2: 2019/08/10(土) 09:42:01.68
多分誰も建てて無かったんで建てました
3: 2019/08/10(土) 09:47:38.77
>>2
乙
乙
5: 2019/08/10(土) 09:59:44.39
乙!
6: 2019/08/10(土) 10:22:10.07
乙
7: 2019/08/10(土) 11:26:56.96
こっちか
8: 2019/08/10(土) 12:08:22.09
無印7VoLTE化完了。どっかで4g+の表記が4gになってるってあったけどそれもなし。
VoLTEって表示されてるから多分出来てるやろうと思うけど電話してみないとわからんわな。
VoLTEって表示されてるから多分出来てるやろうと思うけど電話してみないとわからんわな。
9: 2019/08/10(土) 12:18:23.14
>>8
ちなみにキャリアはどこなんですか?
ちなみにキャリアはどこなんですか?
11: 2019/08/10(土) 12:30:26.68
>>9
iijですよ
iijですよ
49: 2019/08/11(日) 06:54:12.56
>>11
すいません、聞き方間違えました
どこの回線をご使用ですか?
すいません、聞き方間違えました
どこの回線をご使用ですか?
54: 2019/08/11(日) 09:43:37.75
>>49
iijのdocomo回線です
iijのdocomo回線です
141: 2019/08/13(火) 01:14:07.73
>>54
回答ありがとうございます
私もドコモ回線ですが、volte化すると4gになってしまう
電波掴む地域も関係しているのかな
回答ありがとうございます
私もドコモ回線ですが、volte化すると4gになってしまう
電波掴む地域も関係しているのかな
13: 2019/08/10(土) 12:45:21.12
>>8
正直電話しても違いわからなかったわ…
しかもアップデート来るたびにVoLTE化やり直しだから心折れたよ
ROM焼きとか作業したくてOnePlus選んだわけじゃないから俺はもういいや
正直電話しても違いわからなかったわ…
しかもアップデート来るたびにVoLTE化やり直しだから心折れたよ
ROM焼きとか作業したくてOnePlus選んだわけじゃないから俺はもういいや
10: 2019/08/10(土) 12:26:22.49
チェックアプリもあるで
12: 2019/08/10(土) 12:41:40.52
>>10
いいこと聞きました。調べてみます
いいこと聞きました。調べてみます
14: 2019/08/10(土) 13:01:58.35
音質での違いはまず分からんやろな
電話して4Gのままか3Gに変わるかで切り分け
電話して4Gのままか3Gに変わるかで切り分け
15: 2019/08/10(土) 13:14:54.41
7無印のnylonケースってどこで買えばいいんだろ
おすすめ教えて欲しいです
おすすめ教えて欲しいです
16: 2019/08/10(土) 13:18:57.07
くだらねえロゴの話してないで
ちゃんとスレ立てろよ
ちゃんとスレ立てろよ
17: 2019/08/10(土) 13:32:34.69
明らかに違うって人もいるけどね>Volte
ただ、データ通信に関しては変わらないんだよね?
ただ、データ通信に関しては変わらないんだよね?
18: 2019/08/10(土) 13:50:35.94
前スレの終わりの方だったので見落としている人もいるかもしれませんし、再掲しておきます
OnePlus 6にOxygenOS 9.0.8、OnePlus 6TにOxygenOS 9.0.16が来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-9-0-16-ota-for-the-oneplus-6t-and-oxygenos-9-0-8-ota-for-the-oneplus-6.1087788/
OnePlus 6用OxygenOS 9.0.8のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus6Oxygen/OnePlus6Oxygen_22.O.33_GLO_033_1908012012/OnePlus6Oxygen_22_OTA_033_all_1908012012_b48995bb27.zip
OnePlus 6T用OxygenOS 9.0.16のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus6TOxygen/OnePlus6TOxygen_34.O.23_GLO_023_1908012014/OnePlus6TOxygen_34_OTA_023_all_1908012014_8351a8c9cfd42.zip
OnePlus 6にOxygenOS 9.0.8、OnePlus 6TにOxygenOS 9.0.16が来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-9-0-16-ota-for-the-oneplus-6t-and-oxygenos-9-0-8-ota-for-the-oneplus-6.1087788/
OnePlus 6用OxygenOS 9.0.8のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus6Oxygen/OnePlus6Oxygen_22.O.33_GLO_033_1908012012/OnePlus6Oxygen_22_OTA_033_all_1908012012_b48995bb27.zip
OnePlus 6T用OxygenOS 9.0.16のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus6TOxygen/OnePlus6TOxygen_34.O.23_GLO_023_1908012014/OnePlus6TOxygen_34_OTA_023_all_1908012014_8351a8c9cfd42.zip
19: 2019/08/10(土) 14:21:53.90
最新フルzipは自分でxdaで更新確認・ダウンロードするようにすればリンク貼りを頼りにしなくて済む
https://forum.xda-developers.com/oneplus-6/how-to/official-oxygenos-5-1-5-ota-oneplus-6-t3794232
https://forum.xda-developers.com/oneplus-6/how-to/official-oxygenos-5-1-5-ota-oneplus-6-t3794232
20: 2019/08/10(土) 14:32:50.63
au使っていてVoLTE有効化しないと通話できないからホントめんどくさくなったな…
21: 2019/08/10(土) 14:37:14.33
みんな結構電話使うのか?
22: 2019/08/10(土) 14:41:38.67
今は他キャリア相手でもVoLTEになったりするし、自分からかけなくてもVoLTE化してるわ
俺ははっきり音質向上が体感できたし
俺ははっきり音質向上が体感できたし
23: 2019/08/10(土) 14:46:21.24
aliの7pro用のアンチグレアフィルム届いたら貼ったけど、ギラつきが結構キツイなあ
防指紋性は結構高いけど、目が疲れるわ
防指紋性は結構高いけど、目が疲れるわ
24: 2019/08/10(土) 15:18:18.14
VoLTEが出始めた頃は消費電力が上がると評されてたけど今はどうだろうな
システム最適化が進んで無視できる範囲なのかね
自分もファーム更新の度に再設定するのが小面倒になって基本電話使わないので今は変更せずにOS側の4G拡張モード設定もオフにしてる
デフォで対応してるに越したことはないが必要であれば対応手段があるのはいいことだな
https://i.imgur.com/SdR6tHp.png
システム最適化が進んで無視できる範囲なのかね
自分もファーム更新の度に再設定するのが小面倒になって基本電話使わないので今は変更せずにOS側の4G拡張モード設定もオフにしてる
デフォで対応してるに越したことはないが必要であれば対応手段があるのはいいことだな
https://i.imgur.com/SdR6tHp.png
25: 2019/08/10(土) 15:50:35.00
無印7使ってgoogle playでダウンロードしてると1MB/sしか出してくれないのに通信速度テストすると急に速度出るのは何か設定が必要なのかな
それとも端末関係ない?
それとも端末関係ない?
29: 2019/08/10(土) 17:17:23.69
>>25
何か知らんけどPlayストアが最新じゃなかったら更新してみたら?
https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&searchtype=apk&s=play+store
何か知らんけどPlayストアが最新じゃなかったら更新してみたら?
https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&searchtype=apk&s=play+store
26: 2019/08/10(土) 16:29:18.77
この間、7proをちょっと長時間充電出来ない日があったから
バッテリーセーバー起動して60hzにしてFHDにしたら5時間動画見ても20パーセントくらいしかバッテリー減らなくてびっくりした
ただ久しぶりに60hzにするとえらいカクついて感じるねw
90hzに慣れるとやっぱ見辛い
バッテリーセーバー起動して60hzにしてFHDにしたら5時間動画見ても20パーセントくらいしかバッテリー減らなくてびっくりした
ただ久しぶりに60hzにするとえらいカクついて感じるねw
90hzに慣れるとやっぱ見辛い
27: 2019/08/10(土) 16:30:22.31
oneplus7の無印のAlways on displayに対応してるカスロムってあるのかな?
PROの方だといっぱい出てくるけど無印が見つからない。
あるなら初oneplus買おうかとと思ってるんだが。
PROの方だといっぱい出てくるけど無印が見つからない。
あるなら初oneplus買おうかとと思ってるんだが。
28: 2019/08/10(土) 17:12:49.31
>>27
カスロムのリリースは完全にProが本流だな
もう逆転もしくは横並びすることはないと思われ
やはり販売地域の差か
無印もコスパ・バランス良いと思ってたけどカスロムで使いたいからPro系にすることに決めた
カスロムのリリースは完全にProが本流だな
もう逆転もしくは横並びすることはないと思われ
やはり販売地域の差か
無印もコスパ・バランス良いと思ってたけどカスロムで使いたいからPro系にすることに決めた
30: 2019/08/10(土) 17:49:40.01
>>27
アプリであるだろ
アプリであるだろ
31: 2019/08/10(土) 18:58:30.22
最近はXiaomiが強過ぎてみんな乗り換えてるね
グローバルバンド対応とかやりだしたらOnePlus終わりそう
グローバルバンド対応とかやりだしたらOnePlus終わりそう
32: 2019/08/10(土) 19:18:09.10
別に終わりだと思ったなら乗り換えればいいだけでどうでもいいわ
33: 2019/08/10(土) 19:28:00.25
XiaomiとOnePlusって客層被んないと思うんだがな
34: 2019/08/10(土) 19:28:36.15
oneplusだから、とかで買ってなくない?
スペックや仕様が良ければそれ買えばいいだけの話
現状日本で使うならoneplusがコスト・スペックでベストってこと
スペックや仕様が良ければそれ買えばいいだけの話
現状日本で使うならoneplusがコスト・スペックでベストってこと
35: 2019/08/10(土) 19:33:58.37
前はXiaomi端末使ってたし
バンドまともになりゃ全然使うけど
ならない
バンドまともになりゃ全然使うけど
ならない
36: 2019/08/10(土) 20:19:50.38
xiaomiはOSがね……
37: 2019/08/10(土) 20:44:11.67
Mix2s使ってたけどMIUIウルトラ使いにくかったから多分二度と買わない
EMUIもちょっとややこしいなとは思ってたけどMIUIは論外
EMUIもちょっとややこしいなとは思ってたけどMIUIは論外
48: 2019/08/11(日) 03:44:23.92
>>37
いくらでもカスROMあるのにバカなの
いくらでもカスROMあるのにバカなの
38: 2019/08/10(土) 20:46:22.26
しかもMIUIって広告出すんでしょ
39: 2019/08/10(土) 20:48:25.41
デフォのランチャーだと出すね
ランチャー変えれば出ないけど
あ、定期的にXiaomiの新製品の広告通知も来る
そっちは消し方知らん
ランチャー変えれば出ないけど
あ、定期的にXiaomiの新製品の広告通知も来る
そっちは消し方知らん
43: 2019/08/10(土) 21:26:55.01
>>39
POCO使ってるけど、デフォルトで全然広告なんて出ないけど
POCO使ってるけど、デフォルトで全然広告なんて出ないけど
40: 2019/08/10(土) 20:55:42.24
BLUに2週間とか待たされるんだろ?
ありえないわ
ありえないわ
41: 2019/08/10(土) 21:00:56.81
7 Pro金属バンパー使ってるんだけど
気付かないうちに固定するネジがユルんだせいでバンパーが本体と擦れて塗装削りまくってた(笑)
使うなら定期的にネジ確認した方が良さげ
気付かないうちに固定するネジがユルんだせいでバンパーが本体と擦れて塗装削りまくってた(笑)
使うなら定期的にネジ確認した方が良さげ
42: 2019/08/10(土) 21:04:39.64
車から降りるときに落としてガラスフィルムの端が割れちゃった
44: 2019/08/10(土) 22:26:32.39
>>42
張り替えなさい
剥がしたら絶望が待ってるかもしれんが
張り替えなさい
剥がしたら絶望が待ってるかもしれんが
45: 2019/08/10(土) 23:02:35.80
UVのガラスフィルムも1ヶ月で外側に気泡ができるわ
ハイドロにしたら気泡出来ない?
ハイドロにしたら気泡出来ない?
46: 2019/08/10(土) 23:20:02.08
気泡は出来ないけど表面にボコボコ傷付きまくるから気になる人はやめたほうがいい
47: 2019/08/11(日) 03:11:03.32
前スレで画面のインチについて詳しく教えてくれた人、本当に有難う!
物凄く参考になったから、また色々と機種選び直してみる!
物凄く参考になったから、また色々と機種選び直してみる!
50: 2019/08/11(日) 07:16:26.12
One Plus 7 Pro vs ZTE Axon 7 Speaker Comparison
https://youtu.be/weasgUoX5NQ
ZTE Axon 7 : the King of the Sound!
Axon7の勝ちのようだな
https://youtu.be/weasgUoX5NQ
ZTE Axon 7 : the King of the Sound!
Axon7の勝ちのようだな
51: 2019/08/11(日) 08:26:45.55
>>50
Axon7スレでやってきたら?
Axon7スレでやってきたら?
52: 2019/08/11(日) 09:03:48.09
chmateでimgurとかの画像取得がタイムアウト頻発してたけど設定→アプリと通知→ChMate→データ使用→データの無制限使用をオンにしたら治った
データセーバーがオンの時の為の設定だけどオフでもなぜか動作してるみたいだ
ドラクエ10のアプリでもタイムアウトしまくりだったけどこれで治った
データセーバーがオンの時の為の設定だけどオフでもなぜか動作してるみたいだ
ドラクエ10のアプリでもタイムアウトしまくりだったけどこれで治った
56: 2019/08/11(日) 11:25:46.63
>>52
どの機種でどのバージョンなんや?
どの機種でどのバージョンなんや?
62: 2019/08/11(日) 16:16:15.33
>>56
無印 GM1900 OxygenOS 9.5.8.GM57AA
無印 GM1900 OxygenOS 9.5.8.GM57AA
66: 2019/08/11(日) 20:43:52.47
>>52
GJ
GJ
53: 2019/08/11(日) 09:05:27.68
7でBLUしてる人ってアマゾンプライムビデオのHD再生できてる?
55: 2019/08/11(日) 09:49:18.57
7無印用で、すべすべのノングレアフィルムのオススメありませんか。
今使ってるのは引っ掛かりがすごくて
今使ってるのは引っ掛かりがすごくて
58: 2019/08/11(日) 11:49:33.56
>>55
アンチグレアのガラスフィルムなら7無印で良さそうなの前スレか前々スレぐらいで紹介されてたよ
aliでしか買えないからちょっと時間かかるけど
アンチグレアのガラスフィルムなら7無印で良さそうなの前スレか前々スレぐらいで紹介されてたよ
aliでしか買えないからちょっと時間かかるけど
60: 2019/08/11(日) 12:22:46.49
>>58
ありがとうございます。
探してみます。
ありがとうございます。
探してみます。
57: 2019/08/11(日) 11:45:51.59
前スレで購入検討してた者です。
oneplus7無印が欲しいのですがグローバル版と中国版にグローバルROMを入れた物では何か使用上での違いはあるのでしょうか?
また、VOLTE有効化するにはPCは必須ですか?
無知で不快に思う方もいるかもしれませんが、本気で欲しいのでご教授いただければ幸いです。
oneplus7無印が欲しいのですがグローバル版と中国版にグローバルROMを入れた物では何か使用上での違いはあるのでしょうか?
また、VOLTE有効化するにはPCは必須ですか?
無知で不快に思う方もいるかもしれませんが、本気で欲しいのでご教授いただければ幸いです。
59: 2019/08/11(日) 11:57:45.65
>>57
違いはほぼ無いよ
グローバル版っていってもショップがOxygenOSに入れ替えしてる場合が多いし
romを入れ替えるのはパソコンが無くてもスマホだけで出来るしね
oneplus os 入れ替えとかで検索すればすぐやり方は出てくる
VoLTEに関してはパソコンが無いと有効化できない
有効化してもOSをアップデートすると無効化されちゃうから、その度にやらないとダメ
慣れれば2~3分で出来るし、やり方もググればすぐ出てくるからそんなに心配する必要ないと思う
違いはほぼ無いよ
グローバル版っていってもショップがOxygenOSに入れ替えしてる場合が多いし
romを入れ替えるのはパソコンが無くてもスマホだけで出来るしね
oneplus os 入れ替えとかで検索すればすぐやり方は出てくる
VoLTEに関してはパソコンが無いと有効化できない
有効化してもOSをアップデートすると無効化されちゃうから、その度にやらないとダメ
慣れれば2~3分で出来るし、やり方もググればすぐ出てくるからそんなに心配する必要ないと思う
61: 2019/08/11(日) 12:29:57.06
>>59
丁寧に教えていただきありがとうございます。
購入しようと思います。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
購入しようと思います。
63: 2019/08/11(日) 19:32:44.41
7 proって結局アプデでカメラ良くなったの?
64: 2019/08/11(日) 19:45:33.17
カメラは普通にキレイ
何と比べて良くないのさ?
何と比べて良くないのさ?
65: 2019/08/11(日) 20:19:57.82
屋外では綺麗。暗いところではアカン
67: 2019/08/11(日) 20:44:33.78
素人ですまない
初めてOnePlusスマホ買ってOCNモバイルのsim挿したんだが、音声通信はできるけどデータ通信ができない。
simは音声データ両用のやつだし、いろいろ調べて端末設定でも不備はなさそう。
なかなか困ってるんだが、どうすればいいかな?
初めてOnePlusスマホ買ってOCNモバイルのsim挿したんだが、音声通信はできるけどデータ通信ができない。
simは音声データ両用のやつだし、いろいろ調べて端末設定でも不備はなさそう。
なかなか困ってるんだが、どうすればいいかな?
69: 2019/08/11(日) 20:53:57.76
>>67
モバイルデータ通信がオフになってないか?
apn設定は間違ってないか?
モバイルデータ通信がオフになってないか?
apn設定は間違ってないか?
72: 2019/08/11(日) 21:19:35.27
>>67
>>70
モバイルデータ通信はオンにしてある。
APN設定もOCNモバイルの指定通りに追加してみたりしたが、ダメだ。
https://fukuokanoossann.net/archives/4068
ここのコメ欄の田中という人も同じ症状っぽい。彼は解決したようだが同じ手法を試しても無理だった。
>>70
モバイルデータ通信はオンにしてある。
APN設定もOCNモバイルの指定通りに追加してみたりしたが、ダメだ。
https://fukuokanoossann.net/archives/4068
ここのコメ欄の田中という人も同じ症状っぽい。彼は解決したようだが同じ手法を試しても無理だった。
216: 2019/08/14(水) 09:19:13.57
>>72
だまされたと思って、新しくAPNのプロファイル作ってみて。
自分はそれでつながった。
だまされたと思って、新しくAPNのプロファイル作ってみて。
自分はそれでつながった。
218: 2019/08/14(水) 09:55:42.38
>>216
>>82
>>82
244: 2019/08/14(水) 13:44:43.29
>>218
投稿してから気づいた。さんくす
投稿してから気づいた。さんくす
68: 2019/08/11(日) 20:49:17.50
28日にギアベで買った7Proと無印
無印は発送されたけどProが発送されない
無印は発送されたけどProが発送されない
71: 2019/08/11(日) 21:12:37.90
>>68
転売用?
ギアベで2台は高かっただろう
転売用?
ギアベで2台は高かっただろう
83: 2019/08/11(日) 23:15:01.04
>>71
いや自分用72000円と49600円くらい
いや自分用72000円と49600円くらい
87: 2019/08/12(月) 04:22:35.40
>>83
その値段無料配送じゃないの?
運送保障は考え方なので付与するかどうかはともかくとして
GBのHK DHLの0.75$オプションは、発送後の早さと、輸送時の安心感からお勧め
その値段無料配送じゃないの?
運送保障は考え方なので付与するかどうかはともかくとして
GBのHK DHLの0.75$オプションは、発送後の早さと、輸送時の安心感からお勧め
101: 2019/08/12(月) 11:57:55.48
>>83
8G?クーポンあったらそんなものか
DHLで>>88使っても税金もなくポッキリ価格なんだから待てるなら安いよなあ
8G?クーポンあったらそんなものか
DHLで>>88使っても税金もなくポッキリ価格なんだから待てるなら安いよなあ
70: 2019/08/11(日) 20:57:45.56
さすがにAPN設定はしてるだろうけど、sim無効にしちゃってるとか?
それだと通話もできなくなるかな
それだと通話もできなくなるかな
73: 2019/08/11(日) 21:21:44.87
OCNモバイルならAPN設定はプリセットされてるでしょ
最初からある方を使ってみたらどうかな?
最初からある方を使ってみたらどうかな?
74: 2019/08/11(日) 21:30:08.18
>>73
もちろんしてみたが、だめだった
もちろんしてみたが、だめだった
75: 2019/08/11(日) 22:01:53.80
>>74
前スレでOCNを検索してみて
前スレでOCNを検索してみて
77: 2019/08/11(日) 22:37:34.34
>>75
ありがとう!
書かれてること全部試したけど空振った...
なんか、書いてる解決策がみんなバラバラだな
ありがとう!
書かれてること全部試したけど空振った...
なんか、書いてる解決策がみんなバラバラだな
80: 2019/08/11(日) 22:53:45.90
>>77
自動的に追加される設定だと内容は間違えてないのに上手く行かなくて手動で新たに設定を追加したら上手くいったよ
すでに試してたらごめん
自動的に追加される設定だと内容は間違えてないのに上手く行かなくて手動で新たに設定を追加したら上手くいったよ
すでに試してたらごめん
76: 2019/08/11(日) 22:14:21.54
>>74
丁度前スレ読んでたらapnタイプ空白にしろって書いてあったぞ
丁度前スレ読んでたらapnタイプ空白にしろって書いてあったぞ
78: 2019/08/11(日) 22:44:36.46
>>76
前スレ 337,339
JANE STYLE だと、読み込んでればDat落ちしたあとも閲覧できるな
前スレ 337,339
JANE STYLE だと、読み込んでればDat落ちしたあとも閲覧できるな
81: 2019/08/11(日) 22:56:30.97
>>78
channelgetter使おうよ
channelgetter使おうよ
82: 2019/08/11(日) 23:04:30.43
>>76
感謝しかない。直った。
再検証可能だったから他の人のためにメモ
アクセスポイントの上書き(ttps://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p)
↓
APNタイプの「default」を空白にして保存
↓
もう一度確認してAPNタイプが「default,mms,supl,hipri,fota,ims,cbs」になるまで空白→保存を繰り返す
感謝しかない。直った。
再検証可能だったから他の人のためにメモ
アクセスポイントの上書き(ttps://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p)
↓
APNタイプの「default」を空白にして保存
↓
もう一度確認してAPNタイプが「default,mms,supl,hipri,fota,ims,cbs」になるまで空白→保存を繰り返す
79: 2019/08/11(日) 22:53:12.73
goldway発送遅いな
もうキャンセルしたろか
もうキャンセルしたろか
84: 2019/08/12(月) 01:14:05.05
金曜5キロピック200mドロップさせられてブチギレた
周辺に配達員いねーならサービス停止しろ。
あまりいかない地域だったんで地図から距離が推定できなくて"7分"の表示信じちゃったけどさー。
周辺に配達員いねーならサービス停止しろ。
あまりいかない地域だったんで地図から距離が推定できなくて"7分"の表示信じちゃったけどさー。
90: 2019/08/12(月) 08:55:00.78
>>84
何のことが気になる
何のことが気になる
116: 2019/08/12(月) 16:55:19.39
>>90
ウーバーイーツの運営が無能だって話です。
気にさせるだけさせて逃げるの申し訳ないんでレスしたけど全然関係ないのでこれで…。
ウーバーイーツの運営が無能だって話です。
気にさせるだけさせて逃げるの申し訳ないんでレスしたけど全然関係ないのでこれで…。
85: 2019/08/12(月) 01:14:17.77
すまん誤爆した
86: 2019/08/12(月) 01:43:38.83
うちもOCNだけどよく分からないうちに接続できるようになってた
けど、たまにアンテナマークの三角の横に!が出て繋がらなくなるときがあるんだよなぁ
そうすると再起動しないと直らない
けど、たまにアンテナマークの三角の横に!が出て繋がらなくなるときがあるんだよなぁ
そうすると再起動しないと直らない
88: 2019/08/12(月) 05:05:43.41
すまん
GBのHK DHLオプション、$2.7だった
GBのHK DHLオプション、$2.7だった
89: 2019/08/12(月) 08:09:33.01
UQmobileの非VoLTEデータSIM、色々いじってたら一瞬だけ繋がって通信もできたんだけど再現性がない……
マルチSIMに交換してVoLTE有効化したら使えるかな?
マルチSIMに交換してVoLTE有効化したら使えるかな?
91: 2019/08/12(月) 08:55:53.15
>>89
あーそれ自分も気になります、volte化の方。
現在ドコモ本家を通話用、uqの高速データを通信用にしてDSDSで使ってるので。
あーそれ自分も気になります、volte化の方。
現在ドコモ本家を通話用、uqの高速データを通信用にしてDSDSで使ってるので。
92: 2019/08/12(月) 09:27:09.73
>>91
えっ、UQのデータSIM使えるんですか?
えっ、UQのデータSIM使えるんですか?
100: 2019/08/12(月) 11:53:45.00
>>92
ごめんなさい、書き方が悪かった。
いま使ってる端末で>>91の使い方をしてて、この端末に変えるうえで同じ使い方ができるか気になってるって意味です。
ごめんなさい、書き方が悪かった。
いま使ってる端末で>>91の使い方をしてて、この端末に変えるうえで同じ使い方ができるか気になってるって意味です。
112: 2019/08/12(月) 15:54:29.45
>>92
uqデータsimはapn設定するだけで使えるよ
7無印購入にあわせてuqデータsimも契約した
uqデータsimはapn設定するだけで使えるよ
7無印購入にあわせてuqデータsimも契約した
114: 2019/08/12(月) 16:04:54.57
>>112
auSIMとのDSDSはドコモSIMの3G⇔4Gのハンドオーバーすると強制再起動がかかるような記事をどこかで読んだ気がするけど今は問題ないのか?
auSIMとのDSDSはドコモSIMの3G⇔4Gのハンドオーバーすると強制再起動がかかるような記事をどこかで読んだ気がするけど今は問題ないのか?
115: 2019/08/12(月) 16:30:14.65
>>112
それってマルチSIM(VoLTE)のほう?
それってマルチSIM(VoLTE)のほう?
139: 2019/08/12(月) 23:31:09.04
>>115
マルチだよ
マルチだよ
105: 2019/08/12(月) 12:04:06.03
>>89
UQmobile 非VoLTE microSIM(黒いやつ)をカットしたもので通信に成功したので書いておきます(役に立つ人がいるかわからないけど)
1.APNを新規作成して普通に設定 APNタイプは空にしておく
2.*#36446337#にダイヤルして、Network setを開く(EngineerModeのapkが要るかも)
3.service modeをPS onlyに、RAT modeをLTEにする
4.機内モードオフ→オン
これでB1、B18ともに掴めた
https://i.imgur.com/yvPAvVe.jpg
https://i.imgur.com/pdIWkCu.jpg
UQmobile 非VoLTE microSIM(黒いやつ)をカットしたもので通信に成功したので書いておきます(役に立つ人がいるかわからないけど)
1.APNを新規作成して普通に設定 APNタイプは空にしておく
2.*#36446337#にダイヤルして、Network setを開く(EngineerModeのapkが要るかも)
3.service modeをPS onlyに、RAT modeをLTEにする
4.機内モードオフ→オン
これでB1、B18ともに掴めた
https://i.imgur.com/yvPAvVe.jpg
https://i.imgur.com/pdIWkCu.jpg
106: 2019/08/12(月) 12:12:11.45
>>105
3の前にSim Card Selectで対象simを選ばないといけない
EngineerModeはここのを使いました
ttps://www.apkmirror.com/apk/oneplus-ltd/engineermode/engineermode-v1-01-0-171117173719-25c8842-release/engineermode-v1-01-0-171117173719-25c8842-android-apk-download/
3の前にSim Card Selectで対象simを選ばないといけない
EngineerModeはここのを使いました
ttps://www.apkmirror.com/apk/oneplus-ltd/engineermode/engineermode-v1-01-0-171117173719-25c8842-release/engineermode-v1-01-0-171117173719-25c8842-android-apk-download/
93: 2019/08/12(月) 09:27:30.97
GIZTOP潰れた?ホームページ無くなってる
94: 2019/08/12(月) 09:59:17.94
発送待ちだったんだけど…
どうしたら良いのこれ
どうしたら良いのこれ
95: 2019/08/12(月) 10:09:21.07
96: 2019/08/12(月) 10:22:22.27
ディスプレイ真ん中あたりに1pxの線が出てきたんだがなんだこれ…どのアプリ起動しても消えないしキーボードにも乗っかる形で最前面にいるみたいだけど…なにかのタイミングで消えたりこさが変わったりするんだけど…同じような方います?ちなみにスクショには映らない…
97: 2019/08/12(月) 10:22:34.82
7proです
98: 2019/08/12(月) 10:28:00.55
スクショに移らない時点でお察し
99: 2019/08/12(月) 10:29:54.49
不具合ってこと?返品した方がいいのだろうか…まだ2週間くらいしか使ってないのに辛いな
102: 2019/08/12(月) 11:59:11.60
>>99
ハズレ乙
ハズレ乙
103: 2019/08/12(月) 11:59:58.67
なんか画面オフにならないことによく気がつくんだけど、まだ発生タイミングが掴めない
104: 2019/08/12(月) 12:03:31.64
そんなことよりタップでスリープから起きる設定にすると普通に持つだけで反応してくそウザいわ
エッジうぜーなって思う唯一の点
エッジうぜーなって思う唯一の点
107: 2019/08/12(月) 14:10:03.97
みんなメモリの使用率どんなもんですか?
デフォで3G使ってるのって正常?
デフォで3G使ってるのって正常?
108: 2019/08/12(月) 14:35:09.05
8GBモデル、RAMブーストonで2,3個常駐させて4.1GB使っとりますね
もし時間経過とともに際限なく使用量増え続けてたらそれは何らかのアプリがメモリリークしてる
もし時間経過とともに際限なく使用量増え続けてたらそれは何らかのアプリがメモリリークしてる
110: 2019/08/12(月) 15:47:10.10
>>108
RAMブーストいらなくない?
RAMブーストいらなくない?
111: 2019/08/12(月) 15:52:26.93
>>110
むしろ有り余ってるからキャッシュさせたほうがいいのでは?と思ってるけど違うのかな
むしろ有り余ってるからキャッシュさせたほうがいいのでは?と思ってるけど違うのかな
113: 2019/08/12(月) 15:56:12.02
>>111
鈍いだけかもしれないけど
オンでもオフでもアプリ起動早くなったか
分からんしオフにしてる
鈍いだけかもしれないけど
オンでもオフでもアプリ起動早くなったか
分からんしオフにしてる
109: 2019/08/12(月) 15:40:56.76
7無印って通知アイコン何個くらい表示できるの?xiaomiみたいに数秒たったら消えちゃうなんてことない?
117: 2019/08/12(月) 17:10:54.26
OnePlus7Proのケース、この2つで迷ってるけど付属ケースで良いかなって思えてきた
ttps://www.otterbox.asia/ja-jp/oneplus-7/symmetry-%E3%B7%E3%AA%E3%BC%E3%BA%E3%AF%E3%AA%E3%A2%E3%B1%E3%BC%E3%B9/77-62236.html
ttps://www.oneplus.com/product/oneplus-7-pro-protective-case
ttps://www.otterbox.asia/ja-jp/oneplus-7/symmetry-%E3%B7%E3%AA%E3%BC%E3%BA%E3%AF%E3%AA%E3%A2%E3%B1%E3%BC%E3%B9/77-62236.html
ttps://www.oneplus.com/product/oneplus-7-pro-protective-case
861: 2019/08/24(土) 15:37:08.99
>>117で未だに悩んでてケース買えてないわ
865: 2019/08/24(土) 19:29:43.03
>>861
なくてもいいから買う必要ない
なくてもいいから買う必要ない
118: 2019/08/12(月) 18:11:23.62
7無印を注文したぜ待ち遠しい
119: 2019/08/12(月) 18:11:57.10
香港空港がデモでフライトキャンセルらしいな。貨物便も飛べないのかどうか知らないけど、今から発送の人は影響あるかもな。
120: 2019/08/12(月) 18:15:04.98
今日の香港国際空港は今から全便欠航
配達に影響あるかもな
配達に影響あるかもな
121: 2019/08/12(月) 18:39:53.15
8/12までに発送すると言ったギアベだが
発送すらされてないから全く影響ないな
発送すらされてないから全く影響ないな
122: 2019/08/12(月) 19:42:11.72
>>121
報告するつもりはなかったが、HK発送の心配があるみたいなので、取り敢えずGBで7/26発注分、HK DHLで集荷され日本について明日配送予定
月曜日, 8月 12, 2019 取り扱いセンター 時間
12 DHL施設から出発 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 02:15
略
1 荷物集荷
土曜日, 8月 10, 2019KONG HONG KONG - HONG KONG 20:14
報告するつもりはなかったが、HK発送の心配があるみたいなので、取り敢えずGBで7/26発注分、HK DHLで集荷され日本について明日配送予定
月曜日, 8月 12, 2019 取り扱いセンター 時間
12 DHL施設から出発 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 02:15
略
1 荷物集荷
土曜日, 8月 10, 2019KONG HONG KONG - HONG KONG 20:14
123: 2019/08/12(月) 19:42:59.59
>>122
7無印グレーね
7無印グレーね
127: 2019/08/12(月) 20:11:06.83
>>122
7/10に8GB+256GBのグレーを注文して未だに発送されないしキャンセルするかな
問い合わせした時にギアベストからはそのまま待つかキャンセルするかと返答来たけど
もう信用できねぇからpaypalに動いてもらおう
7/10に8GB+256GBのグレーを注文して未だに発送されないしキャンセルするかな
問い合わせした時にギアベストからはそのまま待つかキャンセルするかと返答来たけど
もう信用できねぇからpaypalに動いてもらおう
129: 2019/08/12(月) 20:43:08.67
>>127
ご愁傷様です
7/10発注分未発送は、ちょっと遅すぎると思う
ご愁傷様です
7/10発注分未発送は、ちょっと遅すぎると思う
131: 2019/08/12(月) 21:47:20.07
>>122
うらやま
同じく27日注文だが一向に発送されないから問いただしたら9/1以降の発送って言われたわ
何も言わずに延期されててさすがにキャンセルしようかと思う
ちな8GB256GBのブルー
うらやま
同じく27日注文だが一向に発送されないから問いただしたら9/1以降の発送って言われたわ
何も言わずに延期されててさすがにキャンセルしようかと思う
ちな8GB256GBのブルー
234: 2019/08/14(水) 12:34:24.14
>>122
DHLから佐川へ委託地域なので、1日余計にかかった
GM1900にOxygen焼いて有った
シュリンクはされているものの、再梱包だと思う
エアクッションに入っていたが、テープ止め等無く袋内で動いていたっぽいので、箱は多少の痛み
OPENED AND REPACKED BY CUSTOM テープで開封履歴有り、$100でインボイス作成
DHLから佐川へ委託地域なので、1日余計にかかった
GM1900にOxygen焼いて有った
シュリンクはされているものの、再梱包だと思う
エアクッションに入っていたが、テープ止め等無く袋内で動いていたっぽいので、箱は多少の痛み
OPENED AND REPACKED BY CUSTOM テープで開封履歴有り、$100でインボイス作成
236: 2019/08/14(水) 12:51:51.02
>>234
追加
GM1900にOxygen入っている段階で当たり前だが、再シュリンク品間違い無い
メーカー出荷段階では、付属品が入っている小箱が一番上、次にスマホ、電源アダプター等の白梱包にボタンとかのエグリがあって、そこにスマホが収まる構造
今回は、開封動画見てもスマホが一番上に入ってた
追加
GM1900にOxygen入っている段階で当たり前だが、再シュリンク品間違い無い
メーカー出荷段階では、付属品が入っている小箱が一番上、次にスマホ、電源アダプター等の白梱包にボタンとかのエグリがあって、そこにスマホが収まる構造
今回は、開封動画見てもスマホが一番上に入ってた
124: 2019/08/12(月) 19:43:02.02
結局返金になったしどーしよっかなー
また25日以降に考えるか
6に何の不満もないのでこのままでもいいんだけど
円高もっと進まんかな
また25日以降に考えるか
6に何の不満もないのでこのままでもいいんだけど
円高もっと進まんかな
125: 2019/08/12(月) 19:46:12.34
だからGoldwayが未だに発送しないのか
126: 2019/08/12(月) 19:59:38.95
それは関係ないと思う。
128: 2019/08/12(月) 20:15:32.12
変なとこで買うからや
130: 2019/08/12(月) 20:45:01.28
OnePlus詐欺多発してるな
一ヶ月待ちとか信じられん
一ヶ月待ちとか信じられん
165: 2019/08/13(火) 17:40:57.91
>>130
そんなもん今に始まった事じゃないで
そんなもん今に始まった事じゃないで
169: 2019/08/13(火) 18:22:56.05
>>130
アマでいうマケプレみたいなところから買ってるからだろ
受注量が多くてもきちんとさばけてる業者から買えば、それほど待たされない。
送料安いところでも2~3週間で届く。
アマでいうマケプレみたいなところから買ってるからだろ
受注量が多くてもきちんとさばけてる業者から買えば、それほど待たされない。
送料安いところでも2~3週間で届く。
132: 2019/08/12(月) 21:58:42.53
9t出て安くなって仕入れて発送か
133: 2019/08/12(月) 21:59:23.60
>>132
7t
7t
134: 2019/08/12(月) 21:59:24.18
7無印めっちゃええ!
Mi5sからの乗り換えだったから、メモリ8GBの恩恵が素晴らしい。タスク切り替えても再読込がない世界は最高だわ!
Mi5sからの乗り換えだったから、メモリ8GBの恩恵が素晴らしい。タスク切り替えても再読込がない世界は最高だわ!
135: 2019/08/12(月) 22:23:12.83
137: 2019/08/12(月) 22:41:00.49
>>135
マグネット系のケースは落とした衝撃で外れるからクソだぞ
マグネット系のケースは落とした衝撃で外れるからクソだぞ
136: 2019/08/12(月) 22:30:11.32
エッジライティング通知機能はまだですか
138: 2019/08/12(月) 22:43:19.78
中華製品特有の電撃走ってるサンプル画像に笑ってしまう
140: 2019/08/13(火) 00:13:20.23
俺の無印7がようやくDHLから佐川に渡った。明日には届く。
142: 2019/08/13(火) 07:22:16.96
Francokernel焼いて元のカーネルに戻したら急速充電しなくなったんだけど
アプでしたら直るよな?
アプでしたら直るよな?
143: 2019/08/13(火) 07:24:38.85
やっちゃったかー 直らんよ
144: 2019/08/13(火) 07:25:27.33
直らんかったら焼き直すか…
あーめんどくさ
あーめんどくさ
145: 2019/08/13(火) 08:05:34.32
>>144
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
146: 2019/08/13(火) 08:08:04.36
直ったわ
すまんな
すまんな
147: 2019/08/13(火) 09:04:15.19
adbコマンドとjOnePlus Toolsを使えばrootなしでも通話録音機能を開放して且つ再起動しても維持できるんだな
149: 2019/08/13(火) 11:17:49.32
>>147
rootとれば純正の録音機能つかえるのる
rootとれば純正の録音機能つかえるのる
153: 2019/08/13(火) 13:55:56.77
>>149
うん。自分が言ってるのも純正の録音機能の話だよ
うん。自分が言ってるのも純正の録音機能の話だよ
154: 2019/08/13(火) 14:51:29.21
>>153
どうやって開放させれるの?
どうやって開放させれるの?
148: 2019/08/13(火) 10:59:49.29
OnePlus 7T Proは10月15日に発表か
https://wonder-x.jp/2019/08/android/oneplus/oneplus-7t-pro-launch-date-october-15-rumor/
大した事書いてないけど、どーなるんでしょうね。
https://wonder-x.jp/2019/08/android/oneplus/oneplus-7t-pro-launch-date-october-15-rumor/
大した事書いてないけど、どーなるんでしょうね。
155: 2019/08/13(火) 16:27:57.68
>>148
Reno 、P30 Pro、Galaxy S10+、ROG Phone IIあたりを参考に
・5G
・Snapdragon855 Plus
・パンチホール式インカメラ
・標準、広角、ペリスコープ式10倍ズーム、ToFの4眼カメラ
・超音波式ディスプレイ内蔵型指紋認証
・120Hz OLEDディスプレイ
あたりで他社を追従してくるんじゃないの?
「最新鋭スペックだけど安い」という立ち位置を崩すとOnePlusの強みがなくなるし
流石にHuawei独自のRYYBセンサーは積めないだろうけど
Reno 、P30 Pro、Galaxy S10+、ROG Phone IIあたりを参考に
・5G
・Snapdragon855 Plus
・パンチホール式インカメラ
・標準、広角、ペリスコープ式10倍ズーム、ToFの4眼カメラ
・超音波式ディスプレイ内蔵型指紋認証
・120Hz OLEDディスプレイ
あたりで他社を追従してくるんじゃないの?
「最新鋭スペックだけど安い」という立ち位置を崩すとOnePlusの強みがなくなるし
流石にHuawei独自のRYYBセンサーは積めないだろうけど
150: 2019/08/13(火) 12:32:23.99
151: 2019/08/13(火) 13:07:01.24
ギアベで頼んだ無印DHLがもってきたけど消費税取られなかった
152: 2019/08/13(火) 13:09:10.09
7proギアべ送って来ないから、昨日Amazonで頼んで香港からなのに今日届くらしいわ
クソ楽しみ
クソ楽しみ
196: 2019/08/14(水) 00:40:08.74
>>152
どこの店で買ったの?
どこの店で買ったの?
156: 2019/08/13(火) 16:35:56.21
パンチホールじゃなくてディスプレイ下にインカメラつけるのをOPPOやXiaomiが研究してるからそろそろ来るのでは
157: 2019/08/13(火) 16:57:45.34
パンチホールとかなにも嬉しくないからな。
画面下カメラでしょ。
oneplus買うのはオタクだから自撮りの画質とかどうでも良くて、顔認証の使い勝手だけだから。
画面下カメラでしょ。
oneplus買うのはオタクだから自撮りの画質とかどうでも良くて、顔認証の使い勝手だけだから。
158: 2019/08/13(火) 17:08:41.64
そもそもモニター占有率100パーセントが正義なのか?
バカメーカーは短絡的未来感だけで飛び出すカメラやディスプレイ下カメラのアイデアに向かってるけど
今後各種センサーが増えてくから上段にセンサー額縁どのみち必要だよってグーグルが天才
本質を考える
そもそも論を常に考える
バカメーカーは短絡的未来感だけで飛び出すカメラやディスプレイ下カメラのアイデアに向かってるけど
今後各種センサーが増えてくから上段にセンサー額縁どのみち必要だよってグーグルが天才
本質を考える
そもそも論を常に考える
181: 2019/08/13(火) 20:11:34.46
>>158
それはほんとそう思う。
これとblackshark2で悩んでるけど、ノッチや全画面じゃなくても、最小限のベゼル(しかも上下が同じ)なら全く気にならないな、て思った。
blackshark2は背面があれだけど…
それはほんとそう思う。
これとblackshark2で悩んでるけど、ノッチや全画面じゃなくても、最小限のベゼル(しかも上下が同じ)なら全く気にならないな、て思った。
blackshark2は背面があれだけど…
159: 2019/08/13(火) 17:13:37.66
ディスプレイ下カメラって
レンズの前にレンズを遮る物を置く
論理破綻してるのを強引にやるために
ソフトで修整かけるんだけど…
画面下にうっすらカメラあるの気づくし
あまり出来は良くないと思うよ
レンズの前にレンズを遮る物を置く
論理破綻してるのを強引にやるために
ソフトで修整かけるんだけど…
画面下にうっすらカメラあるの気づくし
あまり出来は良くないと思うよ
160: 2019/08/13(火) 17:25:17.70
プラスは単なるクロックアップ版みたいだから
消費電力増える分多少はバッテリ容量増やすかもね
90Hzでもこんだけ稼働時間に影響がある事を考えると
120Hzはどうかなぁ
もっと分厚く重量240g超えとか許容出来るなら
大容量のバッテリも積めるだろうけど
renoのカメラ実機見るとなかなかかっこよかったから
あれ流用でも面白そう
消費電力増える分多少はバッテリ容量増やすかもね
90Hzでもこんだけ稼働時間に影響がある事を考えると
120Hzはどうかなぁ
もっと分厚く重量240g超えとか許容出来るなら
大容量のバッテリも積めるだろうけど
renoのカメラ実機見るとなかなかかっこよかったから
あれ流用でも面白そう
161: 2019/08/13(火) 17:25:32.14
Oneplusに期待してるのはコスパと先進性の両立だからなぁ
※個人の感想です
保守的なのがいいならそれこそXperiaで良いじゃんノッチは採用しないスタンスだし
※個人の感想です
保守的なのがいいならそれこそXperiaで良いじゃんノッチは採用しないスタンスだし
162: 2019/08/13(火) 17:27:40.30
というか新技術はOppoのフラッグシップで導入して、それからOneplusに降りてくる流れだから、次は普通にポップアップじゃね
163: 2019/08/13(火) 17:29:00.74
?
先進性なら尚更じゃん
あ、グーグルの今やってる開発知らないのかな?
カメラの置き場所とか原始的な話してないよグーグルはw
先進性なら尚更じゃん
あ、グーグルの今やってる開発知らないのかな?
カメラの置き場所とか原始的な話してないよグーグルはw
164: 2019/08/13(火) 17:39:12.91
虎の威を借る狐
166: 2019/08/13(火) 18:00:16.20
googleマウントキッズはちょっとかわいいなw
167: 2019/08/13(火) 18:12:24.10
先進性というか流行迎合て感じだね
168: 2019/08/13(火) 18:19:38.28
うん
そこに乗れる人乗れない人の違いかな?ってことで
俺は、あっ未来一歩進んだ!の時しか興奮しない
ギミック的未来感はチンポ立たない
いや人それぞれで良いと思うよ
そこに乗れる人乗れない人の違いかな?ってことで
俺は、あっ未来一歩進んだ!の時しか興奮しない
ギミック的未来感はチンポ立たない
いや人それぞれで良いと思うよ
170: 2019/08/13(火) 18:26:26.40
AI分野で牽引してくれるのは面白そうだけど今更先進性とか言われてもな。
技術的にすごいかどうか、面白いかどうかとほんとに便利で素晴らしいものかは全く別。
技術的にすごいかどうか、面白いかどうかとほんとに便利で素晴らしいものかは全く別。
171: 2019/08/13(火) 18:29:00.94
167は161に対してね
172: 2019/08/13(火) 18:32:13.68
肯定否定の話じゃないから
どこ宛てかいらないよ
そんな小さなプライドいらんでしょネットでw
どこ宛てかいらないよ
そんな小さなプライドいらんでしょネットでw
175: 2019/08/13(火) 18:40:21.59
>>172
161の言うOnePlusの先進性
163の言う次のPixelがやろうとしてる先進性
どちらの先進性に対してレスしてるのか分かりにくかったかなとちょっと思ったから一応
161の言うOnePlusの先進性
163の言う次のPixelがやろうとしてる先進性
どちらの先進性に対してレスしてるのか分かりにくかったかなとちょっと思ったから一応
173: 2019/08/13(火) 18:32:55.56
公式ストアから買えば済むのに、何故安いところで買って文句を言うのか
174: 2019/08/13(火) 18:32:56.48
カスロムが焼けて、スナドラ700番台でいいからそこそこスペックあって消費電力が低くて、ベゼルレスで5インチ前半台で、バッテリーが5000mAhぐらいあるスマホどこか出してくれ
176: 2019/08/13(火) 18:43:48.44
>>174
どんだけ分厚くなるんだよそれ
どんだけ分厚くなるんだよそれ
178: 2019/08/13(火) 19:01:15.57
>>176
まあでも3000あればいいかな
>>177
そうなんか800台はスペック優先かと思ってた
まあでも3000あればいいかな
>>177
そうなんか800台はスペック優先かと思ってた
177: 2019/08/13(火) 18:47:06.29
>>174
iFixitで何機種か見る分にはハイエンドSoCだけでPoP提供されてるっぽいから700は消費電力面でも不利
800機種でKernel変えるか触る
iFixitで何機種か見る分にはハイエンドSoCだけでPoP提供されてるっぽいから700は消費電力面でも不利
800機種でKernel変えるか触る
180: 2019/08/13(火) 20:02:08.23
>>174
xiaomi mi a3はどうかな?
xiaomi mi a3はどうかな?
179: 2019/08/13(火) 19:12:12.49
前スレでカバー買って届いたらレビューするって言ってた者だけど、値段相応で安っぽかったけどスマートで角部分ガードできるから満足
裏側はすりガラスみたいになってる
裏側はすりガラスみたいになってる
182: 2019/08/13(火) 20:27:09.38
気になる気にならないというより、個人的には占有率高いと所有欲が満たされる。
便利か不便か、必要か不必要かという問題じゃなかった。
前機種がiPhone8だからってだけかもしれないけど。
便利か不便か、必要か不必要かという問題じゃなかった。
前機種がiPhone8だからってだけかもしれないけど。
184: 2019/08/13(火) 21:19:08.97
>>182
ギミック好きならそんな感じだよね
質実剛健というならXiaomiの廉価グレードで困らないし
ハイエンドスマホなんて大人のオモチャだし、好きなの選んで楽しんだ奴が勝ち組でしょ
ギミック好きならそんな感じだよね
質実剛健というならXiaomiの廉価グレードで困らないし
ハイエンドスマホなんて大人のオモチャだし、好きなの選んで楽しんだ奴が勝ち組でしょ
183: 2019/08/13(火) 21:03:45.60
185: 2019/08/13(火) 21:34:50.75
あまりにもベゼルが狭いと横持ちでゲームするとき誤タッチしてちょっと困る
186: 2019/08/13(火) 21:35:51.40
日中外で使う時の画面反射と画面の暗さに悩んでるんだけど
皆、焼き付き上等の最大照度で使ってるん?
皆、焼き付き上等の最大照度で使ってるん?
187: 2019/08/13(火) 22:08:03.92
自動調節onだから炎天下だと最大輝度になってると思うけど気にするの辞めたわ
有機ELは何やってもいずれ焼き付くもんだし
7T出たら売って買い替えるとかじゃなければ諦めた方が気が楽になるよ
有機ELは何やってもいずれ焼き付くもんだし
7T出たら売って買い替えるとかじゃなければ諦めた方が気が楽になるよ
197: 2019/08/14(水) 00:50:13.49
>>187
たしかにねぇ
気にしてストレス貯めながら使うよりも
ステータスバーの時計とアイコンは設定から消して(VPNは別アプリで消した)し
ナビバーもジェスチャーで非表示、ダークモードまで提供されてるから
ここまでやれば変な焼き付き方はしないと、
気にしない事にするわ
たしかにねぇ
気にしてストレス貯めながら使うよりも
ステータスバーの時計とアイコンは設定から消して(VPNは別アプリで消した)し
ナビバーもジェスチャーで非表示、ダークモードまで提供されてるから
ここまでやれば変な焼き付き方はしないと、
気にしない事にするわ
188: 2019/08/13(火) 22:13:52.96
そんなに簡単に焼き付くものなの?
189: 2019/08/13(火) 22:39:22.85
無印7の最安どこや
190: 2019/08/13(火) 22:46:02.26
Galaxy note8で焼付きテストやった時は62時間表示でやっと焼き付いたらしい
191: 2019/08/13(火) 22:46:37.53
8GB/256GBが$442.99なのは見つけた
https://i.imgur.com/RvUdQ3i.jpg
https://i.imgur.com/RvUdQ3i.jpg
192: 2019/08/13(火) 22:56:00.08
7 Pro用のクリアケースでおすすめある?
Nebula Blueで付属のクリアケースを使用しているんだけど、傷が付いてきたからそろそろ交換しようかと…
調べたけど付属のクリアケースは売っていないようで…
Nebula Blueで付属のクリアケースを使用しているんだけど、傷が付いてきたからそろそろ交換しようかと…
調べたけど付属のクリアケースは売っていないようで…
193: 2019/08/13(火) 23:12:59.40
194: 2019/08/14(水) 00:29:26.11
最近の更新からかFMトランスミッターをBT接続して車の中で音楽聞いてるんだけど
車から出てBTOFFになってからスマホの方で音楽が爆音でなる…
マナーモードなのになぁ
車から出てBTOFFになってからスマホの方で音楽が爆音でなる…
マナーモードなのになぁ
195: 2019/08/14(水) 00:32:35.71
無印7で45WのPDで充電したら、ちゃんと充電出来ない
ディスプレイがオフになると充電されなくなって、すぐにディスプレイがオンになって充電開始される。
電源ボタン押してディスプレイ消しても同じ状況。
私だけかな?
6で試したら普通に充電できる
ディスプレイがオフになると充電されなくなって、すぐにディスプレイがオンになって充電開始される。
電源ボタン押してディスプレイ消しても同じ状況。
私だけかな?
6で試したら普通に充電できる
198: 2019/08/14(水) 00:53:36.47
海外スマホ初心者なので教えて欲しいんだけど、スレ追うと尼とかメルカリの新品未使用で調達する人少ないイメージあるんだけど理由は何?価格?
199: 2019/08/14(水) 01:13:05.14
>>198
転売屋の宣伝乙と叩かれるから
1万の上乗せで即日発送だから自分は買ったけどね
転売屋の宣伝乙と叩かれるから
1万の上乗せで即日発送だから自分は買ったけどね
221: 2019/08/14(水) 11:03:26.69
>>198
値段が第一
次に海外との遣り取りや、配送までの追跡が楽しい、海外通販が好き(ここら辺は人により色々だと思う)
値段が第一
次に海外との遣り取りや、配送までの追跡が楽しい、海外通販が好き(ここら辺は人により色々だと思う)
200: 2019/08/14(水) 01:13:59.71
とりあえず価格。あとは自分で海外サイトから輸入したという自己満足。俺はこの理由。
201: 2019/08/14(水) 01:17:14.29
なるほどありがとう。参考にします。
202: 2019/08/14(水) 02:00:57.64
むしろ何でそんなところから買おうと思うのか
203: 2019/08/14(水) 02:19:08.50
>>202
このスレ見てると、発送まで10日もかかったり、問い合わせたら返金になったりで面倒に感じる人は居るでしょ
今日明日に必要でなければ公式ストアから買えば確実だけど、今すぐ使いたいって人も中には居るし
メルカリやヤフオクだと1万高い程度で出てるから、届くか不安な人は買うでしょ
Aamazonは10万超えてるから論外として
このスレ見てると、発送まで10日もかかったり、問い合わせたら返金になったりで面倒に感じる人は居るでしょ
今日明日に必要でなければ公式ストアから買えば確実だけど、今すぐ使いたいって人も中には居るし
メルカリやヤフオクだと1万高い程度で出てるから、届くか不安な人は買うでしょ
Aamazonは10万超えてるから論外として
207: 2019/08/14(水) 03:13:50.06
>>203
oneplusの利点って安くて高性能だと思ってる。
1万以上高いと型落ちだけどiPhoneも買えてくるしoneplusの利点も薄れてくる。
まぁそこから買う人を否定はしない。
高くても買う人はカスロムとかAndroidの自由性、マイノリティによる優越感、届くのが早いとかの理由で買ってるんじゃないかな?
oneplusの利点って安くて高性能だと思ってる。
1万以上高いと型落ちだけどiPhoneも買えてくるしoneplusの利点も薄れてくる。
まぁそこから買う人を否定はしない。
高くても買う人はカスロムとかAndroidの自由性、マイノリティによる優越感、届くのが早いとかの理由で買ってるんじゃないかな?
217: 2019/08/14(水) 09:54:08.12
>>207
10k高くなればOnePlusの魅力が大きく削がれるのは確かだけど、その程度でiPhone買えるじゃんって思う人はハナからiPhone買ってると思う。
10k高くなればOnePlusの魅力が大きく削がれるのは確かだけど、その程度でiPhone買えるじゃんって思う人はハナからiPhone買ってると思う。
204: 2019/08/14(水) 02:43:38.88
禅modeってなんやねんw
250: 2019/08/14(水) 15:04:11.90
>>204
無駄に常駐してバッテリーとメモリを消費するだけの機能だよね
スマホを使わないだけなら電源オフやおやすみモードだってあるし、
三段トグルスライダーでサイレントモードにするだけでも十分なんだから
無駄に常駐してバッテリーとメモリを消費するだけの機能だよね
スマホを使わないだけなら電源オフやおやすみモードだってあるし、
三段トグルスライダーでサイレントモードにするだけでも十分なんだから
260: 2019/08/14(水) 17:57:54.15
>>204
スマホ使いすぎてリアル世間とのコミュニケーションがとりにくくなったり、うつ病リスクのある人からスマホを使わないようケアするプログラムのことだよ
スマホ使いすぎてリアル世間とのコミュニケーションがとりにくくなったり、うつ病リスクのある人からスマホを使わないようケアするプログラムのことだよ
205: 2019/08/14(水) 02:53:38.95
現実世界のこの瞬間を楽しみましょう(#^ω^)
206: 2019/08/14(水) 02:57:53.77
早く欲しくてもメルカリ、ヤフオクは考えなかったな
割高な上に精密機器を初期不良保証なしで買うようなもんでしょ
割高な上に精密機器を初期不良保証なしで買うようなもんでしょ
208: 2019/08/14(水) 03:27:08.49
初期不良あっても海外発送とか自分には無理だわ……
209: 2019/08/14(水) 03:59:19.62
GearBestで26に頼んだぷろがまだ届かないし
発送される気配もないわ
25日までまって他で注文するかなぁ
発送される気配もないわ
25日までまって他で注文するかなぁ
211: 2019/08/14(水) 04:50:25.41
>>209
ちゃんと今すぐキャンセルしろよお前は馬鹿かよ
日本の通販みたいにすぐ届くのが異常なんだぞ
ましてや海外通販してるのになんて頭が悪いんだよ
早く欲しいなら高くてもパンツで買えよ
ちゃんと今すぐキャンセルしろよお前は馬鹿かよ
日本の通販みたいにすぐ届くのが異常なんだぞ
ましてや海外通販してるのになんて頭が悪いんだよ
早く欲しいなら高くてもパンツで買えよ
210: 2019/08/14(水) 04:46:01.08
アプデ後、pubgやったらcpuの温度が70度超えたんだが…
数日後安定したのか、温度は45度前後に落ち着く
数日後安定したのか、温度は45度前後に落ち着く
212: 2019/08/14(水) 07:07:37.14
7/31にProをGearbestでポチ。未発送
気長に待つよ
Aliで見ても1ヶ月待ちとかだし、品切れ中なんだろね
気長に待つよ
Aliで見ても1ヶ月待ちとかだし、品切れ中なんだろね
213: 2019/08/14(水) 08:51:33.22
品切れ中ならその旨記載しろよってね。一週間以内発送の記載だったのに、一週間立って問い合わせたら在庫ないから一ヶ月待てと。サポートに切れまくっても意味はなく一ヶ月経って届いた。流石に有料配送費は返金されたが。
214: 2019/08/14(水) 09:12:30.35
不具合で返品するんだけど、交換する端末がないから返金になるって言われたよ。ギアべ
215: 2019/08/14(水) 09:16:02.60
品切れしてるのか知らないでポチっちまった
219: 2019/08/14(水) 10:37:37.71
確かにいらんなあれは
220: 2019/08/14(水) 10:44:19.39
iPhoneもあるけどめっさ不便だわ
222: 2019/08/14(水) 11:11:17.69
海外通販が好き、分かるなぁ
223: 2019/08/14(水) 11:18:10.13
simでも端末でもちょっと手間かけりゃ安くなるからな。
昔から同理由でPCも自作だったし、自転車修理とか雑巾縫ったりとかそういう癖というか習慣だなあ。
昔から同理由でPCも自作だったし、自転車修理とか雑巾縫ったりとかそういう癖というか習慣だなあ。
224: 2019/08/14(水) 11:54:39.23
ギアべで7月15日に頼んだ7proの発送日がどんどん延ばされて今日も問い合わせたら、さらに11~13営業日かかるとか抜かすし、多分もっと延ばされるからキャンセルして尼でポチったわ
ほんまゴミストア
ほんまゴミストア
235: 2019/08/14(水) 12:46:51.28
>>224
もう今買ったほうが安いもんな
もう今買ったほうが安いもんな
286: 2019/08/15(木) 02:06:32.13
>>224だが、尼で今日注文したやつがもう発送されてワロタわ
339: 2019/08/15(木) 14:08:11.53
>>286
マケプレだろうけど香港経由するから時間掛かるかもな
マケプレだろうけど香港経由するから時間掛かるかもな
225: 2019/08/14(水) 11:59:11.24
oenplus 7 結構本体が熱くなるな
232: 2019/08/14(水) 12:28:19.03
>>225
バク熱855なんか買うからだ
ゴミとしてタダで引き取ってあげるよ、処分代金はサービスにしとく
良いだろ?
バク熱855なんか買うからだ
ゴミとしてタダで引き取ってあげるよ、処分代金はサービスにしとく
良いだろ?
364: 2019/08/15(木) 21:47:27.52
>>232
わかった。住所と氏名、電話番号をここに書きなさい。
わかった。住所と氏名、電話番号をここに書きなさい。
257: 2019/08/14(水) 17:28:47.52
>>225
まあ夏だし
まあ夏だし
226: 2019/08/14(水) 12:01:40.60
海外通販は届くまでが一番楽しい。安さにつられてギアべで注文して中々発送されなくて待ちぼうけの奴ザマァとか書き込むのが楽しい。
245: 2019/08/14(水) 14:07:46.47
>>226
しょうもない楽しみだね^^
しょうもない楽しみだね^^
276: 2019/08/14(水) 23:48:45.00
>>226
海外通販は届くまでが一番楽しい。
安さにつられてギアべで注文して中々発送されなくて待ちぼうけ。
まだかなまだかなってサイトのステータス見て、忘れた頃に発送通知来て、そこから手元に届くまでが一番楽しい
海外通販は届くまでが一番楽しい。
安さにつられてギアべで注文して中々発送されなくて待ちぼうけ。
まだかなまだかなってサイトのステータス見て、忘れた頃に発送通知来て、そこから手元に届くまでが一番楽しい
227: 2019/08/14(水) 12:05:02.65
そんなことに楽しみを見いだせる人生なのか、すげえな…
228: 2019/08/14(水) 12:05:25.77
安物ケーブルで充電しながらゲームしてると本体熱くなる
付属品だと問題無いんだけど、何これ
付属品だと問題無いんだけど、何これ
231: 2019/08/14(水) 12:24:42.44
>>229
それな。オレもそうしてる。PAYPAYLのサポートは優秀だわ。
それな。オレもそうしてる。PAYPAYLのサポートは優秀だわ。
230: 2019/08/14(水) 12:23:44.00
7T Proが余程改悪でもされてなかったら買う方向で気持ちは傾いてるが
Android Qの方が楽しみ
Android Qの方が楽しみ
233: 2019/08/14(水) 12:30:58.92
お前はにタダでくれてやるもんなんかないから
大人しく永遠に820機使ってなさい
大人しく永遠に820機使ってなさい
237: 2019/08/14(水) 12:56:04.95
7proでカスロム使ってる人何使ってる?もしよければ気に入ってる理由も
241: 2019/08/14(水) 13:17:57.70
>>237
まだそんなに選択肢ないだろ
HAVOCくらいしかめぼしいのない
まだそんなに選択肢ないだろ
HAVOCくらいしかめぼしいのない
249: 2019/08/14(水) 14:34:40.84
>>239
そっかー、最近はカスロム焼かなくなったからそこらへんの事情にも疎かったわ(ABの仕組みをよくわかってない)
>>241
HAVOC試してみるかな
そっかー、最近はカスロム焼かなくなったからそこらへんの事情にも疎かったわ(ABの仕組みをよくわかってない)
>>241
HAVOC試してみるかな
239: 2019/08/14(水) 13:17:00.98
AOSP系は色々あるけどぶっちゃけどれも大きな差はない
一方でOxygen系はMagiskモジュールのなんちゃってカスROMばかりだし、
更新もユーザーも多いLineOmniHavocあたり使えばいいんじゃない?
一方でOxygen系はMagiskモジュールのなんちゃってカスROMばかりだし、
更新もユーザーも多いLineOmniHavocあたり使えばいいんじゃない?
240: 2019/08/14(水) 13:17:55.36
Havoc使ってるけど特に積極的な理由があるわけでもない
242: 2019/08/14(水) 13:23:21.46
いまHK倉庫で買ったらデモで来ない?
243: 2019/08/14(水) 13:40:02.55
今からの注文だと店が発送する頃には正常に戻ってると思うよ。
246: 2019/08/14(水) 14:07:59.83
7pro banggoodで67000円でポチった
aliの方が安かったかな
aliの方が安かったかな
247: 2019/08/14(水) 14:22:38.36
>>246
次にお前はこう書き込む
「発送されない」
次にお前はこう書き込む
「発送されない」
266: 2019/08/14(水) 20:29:17.64
>>246
先払いですか?届くの?
先払いですか?届くの?
267: 2019/08/14(水) 20:32:27.90
>>246
6G?
6G?
248: 2019/08/14(水) 14:28:09.74
時期書き込むだろうけどそれまでに他のこと言われたら負け
251: 2019/08/14(水) 15:55:00.15
OnePlus6でアマプラビデオ見てもフルスクリーンにならんのな
261: 2019/08/14(水) 18:10:02.56
>>251
なるけど
なるけど
252: 2019/08/14(水) 16:31:09.29
最近はデジタルデトックスって言葉が流行るくらいにはスマホ依存が世界的に話題になったりもしてるからな。
90hzディスプレイよりは需要はあると思うけど、少なくとも個人輸入するような日本国内のOnePlusのユーザー層には真逆だろうな。
90hzディスプレイよりは需要はあると思うけど、少なくとも個人輸入するような日本国内のOnePlusのユーザー層には真逆だろうな。
253: 2019/08/14(水) 16:42:45.96
申し訳ないが教えてほしい
今ocnのデータ通信simと通話のみのfomaSIM使ってるんだがデータ通信はいけるんだけど通話が了解出来ない
ちなみにSIMカードは両方認識してる
今ocnのデータ通信simと通話のみのfomaSIM使ってるんだがデータ通信はいけるんだけど通話が了解出来ない
ちなみにSIMカードは両方認識してる
254: 2019/08/14(水) 16:43:22.16
☓了解出来ない
○利用出来ない
○利用出来ない
255: 2019/08/14(水) 17:02:27.90
書き忘れたけど7pro
関係あるかはわからないけどfoma通話simはバリューssでspモードは外してた気がする
認識されるが電波がたたない
関係あるかはわからないけどfoma通話simはバリューssでspモードは外してた気がする
認識されるが電波がたたない
271: 2019/08/14(水) 21:42:35.21
>>255
俺はFOMA simとmvnoのSB sim使ってるけど、
FOMAのアンテナ立つし通話も出来るよ?
俺はFOMA simとmvnoのSB sim使ってるけど、
FOMAのアンテナ立つし通話も出来るよ?
256: 2019/08/14(水) 17:06:43.80
それは、
元々この端末でできてたのが出来なくなったのか、
それとも他の端末で出来てたけど、この端末でできないって話なのか。
元々この端末でできてたのが出来なくなったのか、
それとも他の端末で出来てたけど、この端末でできないって話なのか。
258: 2019/08/14(水) 17:29:37.19
通話の設定を通信にしてんじゃねえの
とりあえず何をどこまでどうやったかぐらい書いた上で自分でどこまで調べたかよく考えて質問してみ
とりあえず何をどこまでどうやったかぐらい書いた上で自分でどこまで調べたかよく考えて質問してみ
259: 2019/08/14(水) 17:39:40.26
通話用だけさして立つのか確認するとか
simのスロット入れ替えてみるとかしてみては如何か
simのスロット入れ替えてみるとかしてみては如何か
262: 2019/08/14(水) 18:33:00.28
ok googleが起動しなくなったんだが
設定のスマートロック内ボイスマッチ項のボタンが動かん。ヘルプ見ると大変なことになるんだがなぜだ
アプデ以前は使えてたんで今回のがバグだぞ?パッチはまだ書けんの?ですかやくしろ! ください
設定のスマートロック内ボイスマッチ項のボタンが動かん。ヘルプ見ると大変なことになるんだがなぜだ
アプデ以前は使えてたんで今回のがバグだぞ?パッチはまだ書けんの?ですかやくしろ! ください
263: 2019/08/14(水) 18:35:08.98
>>262
おっけーぐーぐる
バグを早く直してって言ってろよ
おっけーぐーぐる
バグを早く直してって言ってろよ
264: 2019/08/14(水) 18:37:35.41
カットシムじゃなくて正規のナノなら使えると書いているサイトがあるぞ。無印7で確認してるらしい。
265: 2019/08/14(水) 19:59:59.76
7Tpro 855+積んだだけなのかな
見た目全然変わんないっぽいけど
見た目全然変わんないっぽいけど
268: 2019/08/14(水) 21:00:34.87
いままでの全部は知らんけど、もともとTナンバリングは中身のアップデートだけじゃないの?
プロセッサやらカメラやらセンサー類のアップデートがあるくらいじゃないのかな
プロセッサやらカメラやらセンサー類のアップデートがあるくらいじゃないのかな
269: 2019/08/14(水) 21:25:03.09
5T、6Tと比べると変化は少ない
こんなに変わらないの3T以来じゃね
こんなに変わらないの3T以来じゃね
270: 2019/08/14(水) 21:39:35.16
8proに期待してますわ
272: 2019/08/14(水) 22:06:29.92
新遊侠のタップ見せろよ無能ゴミ
273: 2019/08/14(水) 22:13:39.48
もう筐体とかリークされたの?
まぁスペックは大して変わらんだろうけど
855プラスも単なるクロックアップに過ぎないみたいだし
まぁスペックは大して変わらんだろうけど
855プラスも単なるクロックアップに過ぎないみたいだし
274: 2019/08/14(水) 23:04:23.53
855pでクロックアップと120Hzにはんるんじゃないか
275: 2019/08/14(水) 23:07:37.02
120Hzに対応したら嬉しいけど
バッテリ容量そのままだと常用はキツいだろうな
クロックアップ分の消費電力増もあるだろうし
かと言ってバッテリ容量は大して増やせない
バッテリ容量そのままだと常用はキツいだろうな
クロックアップ分の消費電力増もあるだろうし
かと言ってバッテリ容量は大して増やせない
277: 2019/08/15(木) 01:05:42.87
GearBest遅すぎて5のつく日のヤフーショッピングで8GのPRO今買ったわ
16日届くから楽しみ
1000オフクーポンとポイント還元16%だから実質7万くらいだった
GearBestはキャンセルするか…
16日届くから楽しみ
1000オフクーポンとポイント還元16%だから実質7万くらいだった
GearBestはキャンセルするか…
278: 2019/08/15(木) 01:11:36.61
>>277
おまえみたいなのがいると日本に発送しなくなるとこも出てくるかもしれんから普通に迷惑や
待てないなら海外通販すんなボケ
おまえみたいなのがいると日本に発送しなくなるとこも出てくるかもしれんから普通に迷惑や
待てないなら海外通販すんなボケ
284: 2019/08/15(木) 01:57:11.85
>>278
在庫ないのに注文受け付けるGearBestが悪いと思うけどな
これでも期限まで待ってから、問い合わせたら更に期限言ってきて
それも過ぎたから他で注文したんだぞ
GearBestの在庫がないなんて注文するまで知らなかったから俺に文句言うのは筋違いだぞ
在庫ないのに注文受け付けるGearBestが悪いと思うけどな
これでも期限まで待ってから、問い合わせたら更に期限言ってきて
それも過ぎたから他で注文したんだぞ
GearBestの在庫がないなんて注文するまで知らなかったから俺に文句言うのは筋違いだぞ
285: 2019/08/15(木) 02:00:53.04
>>284
だからさ日本じゃねーんだよその感覚から既に間違ってんの
だからさ日本じゃねーんだよその感覚から既に間違ってんの
287: 2019/08/15(木) 02:15:44.86
>>285
うっせーよ
うっせーよ
304: 2019/08/15(木) 07:42:47.58
>>287
黙れ禿げ
黙れ禿げ
299: 2019/08/15(木) 06:14:56.31
>>277
7無印をどこで注文するかで様子をうかがってたんだが、今日ヤフショで買えばポイント分差し引いて五万円弱な上に明日届くのな
良いこと教えてくれてありがと
7無印をどこで注文するかで様子をうかがってたんだが、今日ヤフショで買えばポイント分差し引いて五万円弱な上に明日届くのな
良いこと教えてくれてありがと
309: 2019/08/15(木) 09:47:25.71
>>299
自分も、半端なTポイントとか処分したいからヤフショ覗いてみたけど、無印が見つけられなかった。
自分も、半端なTポイントとか処分したいからヤフショ覗いてみたけど、無印が見つけられなかった。
314: 2019/08/15(木) 10:25:01.32
>>309
ごめん、レスしたあとすぐ売り切れになったみたい
ごめん、レスしたあとすぐ売り切れになったみたい
307: 2019/08/15(木) 09:34:52.28
>>277
ポイント16%還元ってどうやってされるの?
ポイント16%還元ってどうやってされるの?
279: 2019/08/15(木) 01:14:31.03
joybuyみたいになるな
280: 2019/08/15(木) 01:37:31.24
すみません、OTAアップデートしようとしたんですがTWRPが起動するだけでアップデートに失敗します。
端末:Oneplus 5T
ルート化済み
OOS9.0.3
TWRP3.2.3-1
Magisk 19.3、MagiskManager 7.3.2
端末:Oneplus 5T
ルート化済み
OOS9.0.3
TWRP3.2.3-1
Magisk 19.3、MagiskManager 7.3.2
281: 2019/08/15(木) 01:52:29.91
>>280
そうですか
そうですか
283: 2019/08/15(木) 01:56:16.81
>>281
そこをなんとかアップデート手順を教えて下さい。
非ルート化して構わないです。
そこをなんとかアップデート手順を教えて下さい。
非ルート化して構わないです。
288: 2019/08/15(木) 02:17:27.79
>>283
わかっててmagiskとか入れたんじゃねーの?XDA見たら?
わかっててmagiskとか入れたんじゃねーの?XDA見たら?
294: 2019/08/15(木) 03:18:41.38
>>283
magiskアンインストーラー使え
magiskアンインストーラー使え
296: 2019/08/15(木) 04:16:55.11
>>294
magiskアンインストーラー実行したら普通にOTA出来ました。ありがとうございました
magiskアンインストーラー実行したら普通にOTA出来ました。ありがとうございました
282: 2019/08/15(木) 01:53:09.40
悩むならワイプしちゃえよ(棒
私の5Tで使えてるTWRPは
twrp-3.3.1-x_blu_spark_v9.101_treble-op5_op5t.img
私の5Tで使えてるTWRPは
twrp-3.3.1-x_blu_spark_v9.101_treble-op5_op5t.img
289: 2019/08/15(木) 02:18:52.36
その辺り途中バージョンすっ飛ばして
焼き失敗したわ
つまり、ワイプしろw
焼き失敗したわ
つまり、ワイプしろw
290: 2019/08/15(木) 02:20:47.17
OnePlusは学校や職場に持っていっても許される?
技適無しについて何か言われたりしない?
技適無しについて何か言われたりしない?
291: 2019/08/15(木) 02:45:23.88
海外のスマホだと言わなきゃいいし
そもそもパンピーに技適とかいう概念は無い
そもそもパンピーに技適とかいう概念は無い
292: 2019/08/15(木) 02:48:58.88
7をaliで頼んで10日で到着
休み中で移行できそうだ
休み中で移行できそうだ
293: 2019/08/15(木) 03:07:02.41
技適どうこうなんてスマホ輸入するような奴以外知ってすらないだろ
295: 2019/08/15(木) 03:19:31.05
利権アンチの標的の一つにもなってるからガジェオタに限らずいろんな方面で知ってるやついるだろ
297: 2019/08/15(木) 05:20:56.28
90hzに慣れたあと設定で60hzに落とすめちゃ違和感あるな
改めて90hzってすげー
改めて90hzってすげー
305: 2019/08/15(木) 08:06:36.48
>>297
でも90HzだとポケモンGOでカーブボールが投げられないんだよな
でも90HzだとポケモンGOでカーブボールが投げられないんだよな
512: 2019/08/18(日) 16:23:58.98
>>305
そうなんだw
そうなんだw
298: 2019/08/15(木) 05:34:45.78
てかマジスク1回アンインストしないとアプデできないとか面倒くさくね?
誰かマジスクのままアプデする方法を考えてほしい
誰かマジスクのままアプデする方法を考えてほしい
306: 2019/08/15(木) 09:09:06.96
>>298
たったそれくらいの事が面倒ならそのまま使いなよ!
たったそれくらいの事が面倒ならそのまま使いなよ!
310: 2019/08/15(木) 09:56:15.49
>>298
アンインストールが嫌ならアプデ前にモジュールを一度全部オフにしてからやってみては
全部オンにしたままOSアップデートするから互換のないモジュールが引っかかって落ちるんだろ
アンインストールが嫌ならアプデ前にモジュールを一度全部オフにしてからやってみては
全部オンにしたままOSアップデートするから互換のないモジュールが引っかかって落ちるんだろ
312: 2019/08/15(木) 10:01:28.69
>>298
アンストしないで更新かけるとブートループだぜ
アンストしないで更新かけるとブートループだぜ
545: 2019/08/19(月) 11:11:59.79
>>298
いつもテーマ系だけオフにして焼いてるけどそれでなんともならんよ
何が干渉するかくらい考えればわかるでしょ
いつもテーマ系だけオフにして焼いてるけどそれでなんともならんよ
何が干渉するかくらい考えればわかるでしょ
300: 2019/08/15(木) 07:31:03.74
カメラを48MPにする方法教えて下さい
設定見ても項目見つからない
設定見ても項目見つからない
319: 2019/08/15(木) 11:44:09.90
>>300
> カメラを48MPにする方法教えて下さい
> 設定見ても項目見つからない
カメラメニューでproモード選択、上の選択を48mにする。
> カメラを48MPにする方法教えて下さい
> 設定見ても項目見つからない
カメラメニューでproモード選択、上の選択を48mにする。
301: 2019/08/15(木) 07:35:28.05
Never Settle って日本語でどんなニュアンスなんだろう。
302: 2019/08/15(木) 07:39:03.81
ジョブズのDon’t settleのパクr...リスペクトだろう
303: 2019/08/15(木) 07:40:19.97
解決しません
308: 2019/08/15(木) 09:46:35.39
未だに5TのOB12使っててそろそろ最新にしたいけど
もう今更でどのバージョンから焼いていけばいいのかさっぱりで結局このままOB12のまま年を越しそうだ
もう今更でどのバージョンから焼いていけばいいのかさっぱりで結局このままOB12のまま年を越しそうだ
311: 2019/08/15(木) 09:58:55.85
仕組みも知らんで文句だけ
いっちょ前に言う質の悪さ
いっちょ前に言う質の悪さ
313: 2019/08/15(木) 10:18:59.93
技適警察というか学校でへんなのに絡まれたら嫌じゃない?
少しでも気になるならBlackShark2買おうぜ。
少しでも気になるならBlackShark2買おうぜ。
788: 2019/08/23(金) 12:00:17.34
>>313
エドウインの普通のジーパン履いてるけど問題ないぞ
エドウインの普通のジーパン履いてるけど問題ないぞ
789: 2019/08/23(金) 12:11:25.93
>>788
エドウィンの普通は普通じゃないから
エドウィンの普通は普通じゃないから
315: 2019/08/15(木) 10:25:51.21
あと10日待てるならイオンカード使えるで
316: 2019/08/15(木) 11:04:45.77
magisk入れたままotaでも普通にできね?いつもやってるけど。
アプデ後またmgisk入れ直し
アプデ後またmgisk入れ直し
350: 2019/08/15(木) 18:29:07.20
>>316
俺も
twrpとmagiskが外れるから入れ直すだけ
俺も
twrpとmagiskが外れるから入れ直すだけ
317: 2019/08/15(木) 11:35:38.38
学校や職場で技適について言われるとか本気で言ってんの??一般人はそもそもスマホにも技適にも興味無いしiPhoneかAndroidくらいかの区別しかしてない
普通の奴にはGALAXYって嘘ついて話わかりそうな奴には真実を教えてるわwww
普通の奴にはGALAXYって嘘ついて話わかりそうな奴には真実を教えてるわwww
318: 2019/08/15(木) 11:40:14.49
完スルーを期待してたが釣られちゃったか(´・ω・`)
320: 2019/08/15(木) 11:50:01.76
在庫がないのに注文受付をするのは日本だとか海外だとか関係やいやろ。商売としておかしい。やるならその旨書け。
321: 2019/08/15(木) 12:04:17.44
ギアべは特にそういうセラーだから
何言っても無駄だよ
表示されてる発送予定など全て一切あてにならない
paypalで即キャン余裕だから使われてるだけだし
即キャン前提の使い方以外すべきでない
納期守れなかった瞬間に即キャン返金でいい
つけあがらせてるのは客が甘いからだよ
何言っても無駄だよ
表示されてる発送予定など全て一切あてにならない
paypalで即キャン余裕だから使われてるだけだし
即キャン前提の使い方以外すべきでない
納期守れなかった瞬間に即キャン返金でいい
つけあがらせてるのは客が甘いからだよ
322: 2019/08/15(木) 12:12:44.26
今まで何度もmagisk入れたままアプデしてるけど、アプデできなかったことなんて無いぞ
ちな6
ちな6
323: 2019/08/15(木) 12:15:01.08
gearbest, 7/31に注文したProが発送された。
15日くらい待った。
1週間後くらいには届くだろう
15日くらい待った。
1週間後くらいには届くだろう
332: 2019/08/15(木) 13:25:28.04
>>323
28日注文でまだ発送されないw
28日注文でまだ発送されないw
333: 2019/08/15(木) 13:33:05.66
>>332
カワイソス
Dispatch Fasterボタン、何回か押したよ
カワイソス
Dispatch Fasterボタン、何回か押したよ
341: 2019/08/15(木) 14:28:33.76
>>332
24日注文でまだ発送されないわ
梱包済にはなってるけど
24日注文でまだ発送されないわ
梱包済にはなってるけど
324: 2019/08/15(木) 12:26:24.23
アップデート後VoLTE有効化するけど、バージョンによって片方のsimがVoLTE有効になったりならなかったりする。
手順は当然いつも同じなんだけど
手順は当然いつも同じなんだけど
325: 2019/08/15(木) 12:26:35.96
カメラ、デフォの画質と48mpの違い全然わからんwww
326: 2019/08/15(木) 12:26:46.89
無印持ってる人、バッテリー持ちは体感的にどう?
327: 2019/08/15(木) 12:38:28.00
6から7無印に乗り換えたけどバッテリーめっちゃ持つようになった
ゲームしてても全然発熱しないしモバイルバッテリーが要らなくなったわ
ゲームしてても全然発熱しないしモバイルバッテリーが要らなくなったわ
328: 2019/08/15(木) 12:42:25.95
電池劣化してたんじゃないの?
329: 2019/08/15(木) 12:58:04.48
GSMArenaのBattery Testで
OnePlus 6は76h
OnePlus 7は102h
だから6から7の乗り換えだとバッテリー持ちはかなり上がるね
OnePlus 6は76h
OnePlus 7は102h
だから6から7の乗り換えだとバッテリー持ちはかなり上がるね
330: 2019/08/15(木) 13:03:18.71
6と7ぶっちゃけ全体的にそんな変化感じないだろ
331: 2019/08/15(木) 13:08:38.82
イオンカードって、etorenは大丈夫だよね?
334: 2019/08/15(木) 13:46:43.15
アレってまあまずなんの効果も無いよな…w
335: 2019/08/15(木) 13:47:51.52
あれ連打した回数上位から出荷してるんじゃないの?
338: 2019/08/15(木) 14:05:01.20
>>335
真面目にいってんの?
真面目にいってんの?
340: 2019/08/15(木) 14:20:39.52
>>338
真面目に言ってると思ってるの?
真面目に言ってると思ってるの?
336: 2019/08/15(木) 13:52:12.75
あのボタン効果あるの?w
ステータス確認するたびに押してたけど
ステータス確認するたびに押してたけど
337: 2019/08/15(木) 13:55:12.38
最近?のパチンコに付いてる演出中に押せとか出るボタンみたいなもんじゃないの?
結果なんて何も変わらないけどアホ相手に押させて満足させるやつ
結果なんて何も変わらないけどアホ相手に押させて満足させるやつ
342: 2019/08/15(木) 14:39:26.11
ギアべで購入した人、カードの決済日いつになってますか?
購入日ですか?それとも発送日でしょうか?
購入日ですか?それとも発送日でしょうか?
343: 2019/08/15(木) 16:03:11.86
購入時だよ。発送時決済なんて中華通販がするはずない
344: 2019/08/15(木) 16:06:20.18
>>343
ありがとう!
月末にイオンカードで買ってみる
ありがとう!
月末にイオンカードで買ってみる
345: 2019/08/15(木) 16:19:34.48
expansysで頼んだらすぐに発送通知がきた
でも今メールがきて値段間違いでキャンセルになって返金処理された
ギアべもだめだったしどこで買えばいいのか
でも今メールがきて値段間違いでキャンセルになって返金処理された
ギアべもだめだったしどこで買えばいいのか
346: 2019/08/15(木) 16:23:16.86
ちょっと割高でグロROM焼くと保証切れるけど野木亜堂なら国内在庫あるはず
347: 2019/08/15(木) 16:43:33.32
その保証無意味じゃん?
348: 2019/08/15(木) 16:45:07.74
やっと発送通知きたよ
来週には届くか
来週には届くか
349: 2019/08/15(木) 16:57:37.88
ギアべで買ったらいかんと先祖からの伝言があったぞ
351: 2019/08/15(木) 19:36:51.77
7使用中です。
わかる範囲設定さわりましたが、gmail通知が来ません。これは絶対にしなければ駄目、という設定ありましたら教えて下さい。
わかる範囲設定さわりましたが、gmail通知が来ません。これは絶対にしなければ駄目、という設定ありましたら教えて下さい。
355: 2019/08/15(木) 20:34:15.80
>>351
プッシュ通知にした??
プッシュ通知にした??
357: 2019/08/15(木) 20:58:51.67
>>355
してます。
同じスリープ状態でも横のiPhoneは通知が来て7は来ません。
してます。
同じスリープ状態でも横のiPhoneは通知が来て7は来ません。
358: 2019/08/15(木) 21:00:28.96
>>357
352: 2019/08/15(木) 19:55:14.09
Oppoの急速充電に対応してるマグネット充電ケーブルと端子買ってみたけどOnePlusの急速充電には対応してなかった。
353: 2019/08/15(木) 20:11:15.00
67000円は1500円の保険掛けた
6Gにしたけど8Gのもクーポンでセールしてたな
6Gにしたけど8Gのもクーポンでセールしてたな
354: 2019/08/15(木) 20:13:48.02
twrpでリストアしたら文鎮化するんだけどabパーティションにちゃんとROMが焼けてないのかな
以前ファーストブートロムで復旧した
以前ファーストブートロムで復旧した
356: 2019/08/15(木) 20:45:53.47
GoldwayでDHLで頼んでたけど37ドル追加料金払えって来たからキャンセルしちゃったわ
366: 2019/08/15(木) 21:49:25.72
359: 2019/08/15(木) 21:01:34.73
書き込みミスったここは? "制限しない/最適化しない"にしてみて
https://i.imgur.com/2cvNhu7.jpg
https://i.imgur.com/2cvNhu7.jpg
362: 2019/08/15(木) 21:21:01.37
>>359
電池の最適化を無効にしたいが、gmailのアプリが一覧にない。
高度な最適化の詳細な最適化とスリープスタンバイの最適化はオフにしてます。
電池の最適化を無効にしたいが、gmailのアプリが一覧にない。
高度な最適化の詳細な最適化とスリープスタンバイの最適化はオフにしてます。
360: 2019/08/15(木) 21:17:04.18
みなさんが見つけたおすすめの使い方教えて下さい。7の無印使ってます。
374: 2019/08/15(木) 22:56:32.37
>>360
YouTubeっていう動画サイトがおすすめやで
YouTubeっていう動画サイトがおすすめやで
361: 2019/08/15(木) 21:20:05.39
おすすめの使い方とは…?
363: 2019/08/15(木) 21:26:41.61
スピーカーの音が良いので動画とか見るのに良いですね。後何気にWidevine L1対応してるからアマプラとかSD画質にならない
398: 2019/08/16(金) 11:56:56.76
OOSで使ってないからそんな不要モードとかこんな>>365症状とか無縁だわw
367: 2019/08/15(木) 21:57:16.04
あーたしかにロック解除した瞬間に通知一気にくるな
368: 2019/08/15(木) 22:05:46.13
確かにロック解除で通知が一斉に来る。
これでは使い物にならない。
これでは使い物にならない。
369: 2019/08/15(木) 22:30:13.87
A5010を1年ちょっと使ってて、AccuBatteryのバッテリー健康度が85%ほどまで落ちてきた。
70%くらいまで持たせてから端末交換するつもりでいたけど、aliで安く出回ってる互換電池を試したくなったので交換した。
結果、交換前の2倍ほどまで復活した模様なので、ここにレポしておく。
交換直前 https://i.imgur.com/3miFXBH.jpg
交換直後 https://i.imgur.com/aFIsCxz.jpg
残り1%になっても15分以上稼働している
因みに純正電池容量は3,300mAhなのに対し、互換電池は4,400mAhを謳っていたので、AccuBatteryの設計容量もそれに合わせてみた
https://i.imgur.com/0RWN07S.jpg
100%充電完了後、推定容量は5,200mAhを少し上回ったようだ。
https://i.imgur.com/6NNq1gr.jpg
電池はaliで↓のもの
LOSONCOER 4300 2600mah BLP637
電池交換ついでにUSBポートも新品に交換。
挿入感が緩くなっており、データ通信の際にまれにエラーになることがあったが、交換後はカチッと差し込めるようになり、エラーも出なくなった。
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/LT
以上、長文スマソ
70%くらいまで持たせてから端末交換するつもりでいたけど、aliで安く出回ってる互換電池を試したくなったので交換した。
結果、交換前の2倍ほどまで復活した模様なので、ここにレポしておく。
交換直前 https://i.imgur.com/3miFXBH.jpg
交換直後 https://i.imgur.com/aFIsCxz.jpg
残り1%になっても15分以上稼働している
因みに純正電池容量は3,300mAhなのに対し、互換電池は4,400mAhを謳っていたので、AccuBatteryの設計容量もそれに合わせてみた
https://i.imgur.com/0RWN07S.jpg
100%充電完了後、推定容量は5,200mAhを少し上回ったようだ。
https://i.imgur.com/6NNq1gr.jpg
電池はaliで↓のもの
LOSONCOER 4300 2600mah BLP637
電池交換ついでにUSBポートも新品に交換。
挿入感が緩くなっており、データ通信の際にまれにエラーになることがあったが、交換後はカチッと差し込めるようになり、エラーも出なくなった。
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/LT
以上、長文スマソ
370: 2019/08/15(木) 22:34:03.01
>>369
乙です
せっかくなので、そのAliの店教えて下さい!
乙です
せっかくなので、そのAliの店教えて下さい!
377: 2019/08/16(金) 00:20:15.33
>>370
↓ここで、送料込みで\1,585で購入しましたが、現在在庫切らしてますね。
https://www.aliexpress.com/item/32885045197.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.26f34c4dTy4gxl
以下でどぞ
https://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20190815071426&origin=y&SearchText=LOSONCOER++BLP637&switch_new_app=y
ちなみにツールが一式ついてきますが、今一つ精度が危ういです。
作業には自持ちのツールを使用しました。(これもAliで購入したマルチツールなんだけど...2000円もしないやつw)
↓ここで、送料込みで\1,585で購入しましたが、現在在庫切らしてますね。
https://www.aliexpress.com/item/32885045197.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.26f34c4dTy4gxl
以下でどぞ
https://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20190815071426&origin=y&SearchText=LOSONCOER++BLP637&switch_new_app=y
ちなみにツールが一式ついてきますが、今一つ精度が危ういです。
作業には自持ちのツールを使用しました。(これもAliで購入したマルチツールなんだけど...2000円もしないやつw)
379: 2019/08/16(金) 06:41:10.24
>>377
ありがとう
ありがとう
372: 2019/08/15(木) 22:48:35.59
>>369
いいね!
いいね!
371: 2019/08/15(木) 22:46:00.80
oneplus6でドコモ回線使用していてvolte化しないと通話厳しいですか?
PC環境が無いのでvolte化できません。
PC環境が無いのでvolte化できません。
373: 2019/08/15(木) 22:54:04.53
>>371
全く?
3Gで普通に使ってるよ
全く?
3Gで普通に使ってるよ
375: 2019/08/15(木) 23:34:18.05
>>373
本当ですか?
東北のど田舎なので
大丈夫が不安でした。
本当ですか?
東北のど田舎なので
大丈夫が不安でした。
381: 2019/08/16(金) 07:28:59.70
>>375
VOLTE化すると3Gプラスエリア掴まなくなるので、エリア重視するならVOLTE化しない方がええで。
VOLTE化すると3Gプラスエリア掴まなくなるので、エリア重視するならVOLTE化しない方がええで。
387: 2019/08/16(金) 09:12:22.15
>>378
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
>>381
volte化は無理にする必要はなさそうですね。
mi mix2sと散々迷ってましたがoneplusにしたいと思います。
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
>>381
volte化は無理にする必要はなさそうですね。
mi mix2sと散々迷ってましたがoneplusにしたいと思います。
378: 2019/08/16(金) 00:29:36.51
>>371
VoLTE化のメリットデメリットについてこちらをよく読むといいかもです
https://uqmobile-fan.info/volte-sim/
また、Softbankとドコモ間の通話はVoLTEのネットワーク接続方式がほぼ同じでなのでそのまま繋がる場合が多いが、auは変換方式が特殊で、他社とのVoLTE接続は難しかったと思う(最近調べていないので間違っているかもしれない。改善したか?)
VoLTE化のメリットデメリットについてこちらをよく読むといいかもです
https://uqmobile-fan.info/volte-sim/
また、Softbankとドコモ間の通話はVoLTEのネットワーク接続方式がほぼ同じでなのでそのまま繋がる場合が多いが、auは変換方式が特殊で、他社とのVoLTE接続は難しかったと思う(最近調べていないので間違っているかもしれない。改善したか?)
376: 2019/08/15(木) 23:52:27.05
oneplusのパラレルアプリってどんなアプリでも増やせるわけじゃないのかよ…
LINEとtwitterしか表示されん。
LINEとtwitterしか表示されん。
389: 2019/08/16(金) 11:00:06.26
>>376
あとインスタもな
あとインスタもな
428: 2019/08/16(金) 23:05:30.83
>>376
ポケモンGO、ハリポタGO、Ingress
が増やせるから僕は満足
ポケモンGO、ハリポタGO、Ingress
が増やせるから僕は満足
429: 2019/08/16(金) 23:36:16.01
>>428
パラレルアプリ開いて出てくるアプリしかできないと思ってた
どうやるの?
パラレルアプリ開いて出てくるアプリしかできないと思ってた
どうやるの?
430: 2019/08/16(金) 23:43:59.85
>>429
対応アプリいれたらでてくるだろ
でてこなけりゃ未対応だよ
対応アプリいれたらでてくるだろ
でてこなけりゃ未対応だよ
433: 2019/08/17(土) 00:03:17.17
>>430
Poke Go出てこないし
あとの2つは知らないが
Poke Go出てこないし
あとの2つは知らないが
469: 2019/08/17(土) 19:55:36.91
>>433
俺の5Tはfacebookだけ出てる。
何で人によって違うのかな?
俺の5Tはfacebookだけ出てる。
何で人によって違うのかな?
380: 2019/08/16(金) 06:55:52.64
386: 2019/08/16(金) 08:30:00.89
>>380
そのバージョンがいつリリースされたか見てから書き込んだ方がいいよ
浦島バカと思われるだけだから
そのバージョンがいつリリースされたか見てから書き込んだ方がいいよ
浦島バカと思われるだけだから
402: 2019/08/16(金) 12:34:12.73
>>386
そうだね。このスレだけ検索して報告してしまった。
そうだね。このスレだけ検索して報告してしまった。
382: 2019/08/16(金) 07:31:33.96
zenモードにはどこで変身できるんだ?
383: 2019/08/16(金) 07:47:09.21
zenモードてどんな機能だっけ?
388: 2019/08/16(金) 10:49:10.94
384: 2019/08/16(金) 07:54:25.61
zenモードはASUS独自機能が使えるようになる
385: 2019/08/16(金) 08:26:25.85
OnePlus7ってQRリーダー入ってないと思って適当なアプリ入れてたけど、カメラでスクリーンをホールドするとQRの読み込みとか文字認識とかできるのね…
390: 2019/08/16(金) 11:29:05.78
こんなギーク好みの端末に禅モードとか要るのって感じよね
391: 2019/08/16(金) 11:30:38.50
俺は良い機能だと思うよ
要らなきゃ使わなければいいだけだから誰も困らない
要らなきゃ使わなければいいだけだから誰も困らない
418: 2019/08/16(金) 17:03:48.36
>>391
使わなくても常駐してるからバッテリーとメモリは消費してるよ
無効にする設定もないから、adbでcom.oneplus.brickmodeを無効化するかアンインストールするしかないはず
使わなくても常駐してるからバッテリーとメモリは消費してるよ
無効にする設定もないから、adbでcom.oneplus.brickmodeを無効化するかアンインストールするしかないはず
392: 2019/08/16(金) 11:31:59.22
ゼンモードオフにしてても「2時間たったよ携帯から離れ現実に帰ろう」って通知してきてほっとけよ…と思う
396: 2019/08/16(金) 11:50:23.33
>>392
禅モード→設定→「禅モードの通知」オフ
禅モード→設定→「禅モードの通知」オフ
393: 2019/08/16(金) 11:36:43.69
このケースどうですか?
https://i.imgur.com/Pph34i5.jpg
https://i.imgur.com/Pph34i5.jpg
395: 2019/08/16(金) 11:45:33.38
>>393
手垢というか汚れが酷かった。
革バッグ用のクリーナーで擦ってもほとんど落ちない。たかだか数百円のために返品の手続きとかメンドクサいからそのままだけど。
当たり外れがあるのかもしれないけどね。
手垢というか汚れが酷かった。
革バッグ用のクリーナーで擦ってもほとんど落ちない。たかだか数百円のために返品の手続きとかメンドクサいからそのままだけど。
当たり外れがあるのかもしれないけどね。
397: 2019/08/16(金) 11:55:32.32
>>395
使用中の汚れですか?それとも開封時に汚れが付着していたのでしょうか?
6t 用を購入し7で使用予定です。
使用中の汚れですか?それとも開封時に汚れが付着していたのでしょうか?
6t 用を購入し7で使用予定です。
400: 2019/08/16(金) 12:20:15.12
>>397
開封時です。さすがの中華クオリティと思いました。
開封時です。さすがの中華クオリティと思いました。
394: 2019/08/16(金) 11:38:02.10
指紋認証の待機画面の時計の字の赤白ってどういう意味なのだろう。
451: 2019/08/17(土) 09:33:33.18
>>394
「One」Plusだから1だけ赤くするんだよ
「One」Plusだから1だけ赤くするんだよ
399: 2019/08/16(金) 12:11:37.74
禅なんて文化はニセモンだかんな
本来は参禅(チャムソン Thomson)で韓国発祥の文化だ
だからThomson modeに変更すべき
本来は参禅(チャムソン Thomson)で韓国発祥の文化だ
だからThomson modeに変更すべき
403: 2019/08/16(金) 13:41:38.75
421: 2019/08/16(金) 19:49:52.01
>>413
Wikipediaは韓国発祥だからどんな記事も全部正しいよ
Wikipediaは韓国発祥だからどんな記事も全部正しいよ
427: 2019/08/16(金) 22:51:03.84
>>421 それって全部信用できないということか。かの国のウリジナルは100%ウソだからな。
401: 2019/08/16(金) 12:33:33.58
公式フリップカバー、5で使ってたけどフチがあっという間に剥がれたな
それ以外は文句なかったけど
それ以外は文句なかったけど
404: 2019/08/16(金) 13:49:07.46
UVのガラスフィルム剥がれかけてたから一旦剥がしたら裸のスラッとしたフォルムに感動
405: 2019/08/16(金) 14:00:57.36
AOSPを焼いて使ってる人っていないの。
チップセットメーカー版が入手できないか。
チップセットメーカー版が入手できないか。
406: 2019/08/16(金) 14:17:18.14
まだ機種別スレが立つほどではないのか
今の機種の次はoneplusにしそうだから期待してる
今の機種の次はoneplusにしそうだから期待してる
407: 2019/08/16(金) 14:34:38.45
機種って言っても新旧だけで横のバリエーション無いに等しいからな 分ける意味があまりないだろう
408: 2019/08/16(金) 15:06:01.73
無印7なんですけど、バッテリー残量のパーセント表示はできないんですかね?
414: 2019/08/16(金) 16:40:06.50
>>408
設定→ディスプレイ→ステータスバーにない?
設定→ディスプレイ→ステータスバーにない?
416: 2019/08/16(金) 16:51:23.21
>>414
ありがとうございます!
>>415
設定に検索窓があるの今気付いたわ。すまんね。
ありがとうございます!
>>415
設定に検索窓があるの今気付いたわ。すまんね。
415: 2019/08/16(金) 16:44:15.91
>>408
設定の検索窓すら使わんお馬鹿さんなの?
設定の検索窓すら使わんお馬鹿さんなの?
409: 2019/08/16(金) 15:09:32.62
できますが?
410: 2019/08/16(金) 15:24:07.83
ギアベ28日7Proやっと梱包済み
411: 2019/08/16(金) 16:20:32.10
goldwayから7pro届いたけど有機elの裏側に砂粒的なゴミが入ってるらしくそこだけ圧がかかって傷みたくなってる…
412: 2019/08/16(金) 16:25:54.09
アプデ情報等はxdaでチェックするのが一番かと思うが
日本語記事で見たければここが見やすいかな
https://wonder-x.jp/category/android/oneplus/
別にこのサイトの回し者ではないし他意も無いので
他に良いサイトがあれば挙げてもらえたら
日本語記事で見たければここが見やすいかな
https://wonder-x.jp/category/android/oneplus/
別にこのサイトの回し者ではないし他意も無いので
他に良いサイトがあれば挙げてもらえたら
417: 2019/08/16(金) 16:54:27.35
OTAで引っかかる人多いけど、oosにmagisk入れただけの環境なら、
現バージョンのmagiskのzipを準備しとく
→普通にOTA
→純正リカバリが起動するのでfastbootモードで再起動
→PCと繋いでTWRP焼いてリカバリ起動
→magiskインストールしてOS再起動
これが早い。magiskアンインストールはブートエリア壊すことあるので注意。
現バージョンのmagiskのzipを準備しとく
→普通にOTA
→純正リカバリが起動するのでfastbootモードで再起動
→PCと繋いでTWRP焼いてリカバリ起動
→magiskインストールしてOS再起動
これが早い。magiskアンインストールはブートエリア壊すことあるので注意。
419: 2019/08/16(金) 18:16:06.34
ota失敗とかある?
モジュール使ってないからかもしれないけど失敗はないぞ
毎回TWRP入れ直してるけど
モジュール使ってないからかもしれないけど失敗はないぞ
毎回TWRP入れ直してるけど
420: 2019/08/16(金) 19:18:13.16
通話出来ない言ってた者だけど、再起動したらアンテナ立ちました。ありがとう。
439: 2019/08/17(土) 02:06:02.51
>>420
たまに
たまに
440: 2019/08/17(土) 02:06:24.87
>>420
422: 2019/08/16(金) 20:37:23.24
gearbest発送通知からだいたいどれくらいで届いてる?
424: 2019/08/16(金) 21:46:55.72
>>422
7/14 注文
8/14 発送
8/16 日本着
8/17 受け取り予定
クソベストは発送遅いがDHLは早いね
7/14 注文
8/14 発送
8/16 日本着
8/17 受け取り予定
クソベストは発送遅いがDHLは早いね
425: 2019/08/16(金) 21:55:05.80
>>424
発送してからは結構早いな
ありがとう
発送してからは結構早いな
ありがとう
423: 2019/08/16(金) 20:44:37.95
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/LR
買っていいとこ悪いとこってあるの?
買っていいとこ悪いとこってあるの?
426: 2019/08/16(金) 22:50:56.68
DHLは土日を挟まなければ早い。土日は全く動かない。
431: 2019/08/16(金) 23:57:54.13
DHL土日は動かないのか…
じゃあ届くのは来週だな
じゃあ届くのは来週だな
432: 2019/08/16(金) 23:58:50.68
OTAの通知を消したい&来ないようにしたいんだけどどのアプリを凍結すれば良いんだろ
434: 2019/08/17(土) 00:25:36.03
円高反映してもらってたぶん今がいったん買い時
https://jp.etoren.com/products/oneplus-7-gm1900-dual-sim-256gb-black-8gb-ram-
https://jp.etoren.com/products/oneplus-7-gm1900-dual-sim-256gb-black-8gb-ram-
447: 2019/08/17(土) 09:00:09.32
>>434
これはグロ版?グロロム?
これはグロ版?グロロム?
448: 2019/08/17(土) 09:07:58.15
>>434
安くなってるねー。
転売屋達は、焦ってるだろーね。
大体、中華スマホなんて発売されたばっかりの時位じゃないと、利益はなかなか出ないけど。
在庫抱えてる転売屋達は、値下げして早く捌いた方がいいと思うけどな。
どんどん、赤字が増えるばかり。
安くなってるねー。
転売屋達は、焦ってるだろーね。
大体、中華スマホなんて発売されたばっかりの時位じゃないと、利益はなかなか出ないけど。
在庫抱えてる転売屋達は、値下げして早く捌いた方がいいと思うけどな。
どんどん、赤字が増えるばかり。
465: 2019/08/17(土) 14:23:13.14
>>434
etoren使ったことないけど、いい値段じゃないの
7末のGBで購入先した時と較べても、2千円位しか変わらない
税込で、故障したときも国内拠点へ送付だし
etoren使ったことないけど、いい値段じゃないの
7末のGBで購入先した時と較べても、2千円位しか変わらない
税込で、故障したときも国内拠点へ送付だし
476: 2019/08/17(土) 22:56:01.25
>>434
12GB買うたわ
12GB買うたわ
435: 2019/08/17(土) 00:32:09.49
ケース無難にspigenでええわ
436: 2019/08/17(土) 01:28:53.31
画面レコーダーで収録できる音がスピーカーの出力と連動してるのが気になるな
普段音量50%で使ってたら50%の音で記録され、音量50のまま再生するとオリジナルの25%の音になる
常に100%で収録してくれるわけじゃないなら「音源なし」の設定項目が存在する意味がない。音量0にすればいいだけ。
改善してくれんかな。
普段音量50%で使ってたら50%の音で記録され、音量50のまま再生するとオリジナルの25%の音になる
常に100%で収録してくれるわけじゃないなら「音源なし」の設定項目が存在する意味がない。音量0にすればいいだけ。
改善してくれんかな。
437: 2019/08/17(土) 01:38:03.59
>>436
わかる。そこは不満
わかる。そこは不満
438: 2019/08/17(土) 01:57:20.80
7pro使いだけど、太陽の下とか真っ暗な所だと指紋認証効きづらいのはしょうがないのかな?
445: 2019/08/17(土) 06:53:15.30
>>438
俺は全然問題なく解除出来てるよ
そもそも太陽の下とか暗闇で精度が変わる事はないと思うけども
俺は全然問題なく解除出来てるよ
そもそも太陽の下とか暗闇で精度が変わる事はないと思うけども
530: 2019/08/19(月) 06:24:57.59
>>438
同じ指で5個登録したらましになる
同じ指で5個登録したらましになる
441: 2019/08/17(土) 02:42:28.22
spigen、7無印は日本展開してんのに
7proは出さないとか謎すぎる
7proは出さないとか謎すぎる
474: 2019/08/17(土) 21:37:53.51
>>441
spigenの7Pro用を海外通販で入手したんだけど
スピーカの上部のあたりに結構大きい隙間があって、
品質がイマイチだった。米アマのレビューにも載ってる。
なので、個人的にはおすすめできない。
材質はいつものspigenらしくて良かった。
spigenの7Pro用を海外通販で入手したんだけど
スピーカの上部のあたりに結構大きい隙間があって、
品質がイマイチだった。米アマのレビューにも載ってる。
なので、個人的にはおすすめできない。
材質はいつものspigenらしくて良かった。
442: 2019/08/17(土) 03:10:54.81
関係あったのか今のところ不明だがVolte有効化の作業前後で
PCに保存していたフォルダがいくつか消えた
操作ミスとは思えない消え方したんだけどそういう話しっていままである?
PCに保存していたフォルダがいくつか消えた
操作ミスとは思えない消え方したんだけどそういう話しっていままである?
444: 2019/08/17(土) 03:32:17.15
>>442
俺も消えた。でも原因わからない。ちなみにmac
俺も消えた。でも原因わからない。ちなみにmac
452: 2019/08/17(土) 10:22:36.86
>>442
エクスプローラーを多重に開いたままでQPSTをインストールしたらごっそりとフォルダ消されたよ
ゴミ箱に入らず直接消えたから復旧も難しいしもうね・・・ちなみにWin
エクスプローラーを多重に開いたままでQPSTをインストールしたらごっそりとフォルダ消されたよ
ゴミ箱に入らず直接消えたから復旧も難しいしもうね・・・ちなみにWin
454: 2019/08/17(土) 11:00:33.61
>>442
なにそれこわい
なにそれこわい
457: 2019/08/17(土) 12:43:03.26
>>442だけど
消したファイルを復元するソフト試用して消されたファイルみたら
ほぼオンゲのクラだったから大したダメージじゃなかった
で、時間的にやっぱりQPSTのインストした時間だったわ
消したファイルを復元するソフト試用して消されたファイルみたら
ほぼオンゲのクラだったから大したダメージじゃなかった
で、時間的にやっぱりQPSTのインストした時間だったわ
443: 2019/08/17(土) 03:19:03.19
多分お前の操作ミス
446: 2019/08/17(土) 08:54:17.12
spigen昔は使ってたけどAliの安物ケースで十分だと思って買わなくなったなー
449: 2019/08/17(土) 09:09:33.43
OPPO、早くも「Reno2」を予告、4カメラで20倍ズーム - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2019/08/16/oppo-reno-2-4-20/
http://japanese.engadget.com/2019/08/16/oppo-reno-2-4-20/
450: 2019/08/17(土) 09:12:30.04
>>449
7T Proのインカメはこのタイプになるのではと思ってるけどどうだろうな?
7T Proのインカメはこのタイプになるのではと思ってるけどどうだろうな?
453: 2019/08/17(土) 10:40:24.68
にゃんこに消されたんだろ。
455: 2019/08/17(土) 11:55:10.95
QPSTは拾った物によっては中々ヤバいからね
456: 2019/08/17(土) 12:39:52.05
5Tのバッテリーがヘタってしまたので無印7にしてみた
今更だけどやっぱSoC違うので快適だな!
今更だけどやっぱSoC違うので快適だな!
458: 2019/08/17(土) 12:53:46.58
質問失礼します。
oneplus6tなのですが、
ホーム画面の壁紙を固定する方法はありまさんか?
左右ページにスライドすると壁紙も動いてしまいます。
oneplus6tなのですが、
ホーム画面の壁紙を固定する方法はありまさんか?
左右ページにスライドすると壁紙も動いてしまいます。
468: 2019/08/17(土) 18:47:32.32
>>458
ジャストサイズに左右切ったら?
ジャストサイズに左右切ったら?
470: 2019/08/17(土) 20:14:15.44
>>458
壁紙ぴったんつかえ
壁紙ぴったんつかえ
459: 2019/08/17(土) 13:21:07.66
oneplusにSDスロットをoneplusしてくれたら最高なんだけどな~
460: 2019/08/17(土) 13:29:21.89
俺は256GBあったら十分だな。SD欲しい人は3スロットの禅6という選択肢ある
461: 2019/08/17(土) 13:43:50.51
SDとか遅いんじゃないの?
サクサクじゃなくなるなら要らないよ
サクサクじゃなくなるなら要らないよ
462: 2019/08/17(土) 13:45:31.26
スマホになにをそんなに保存するんやw
463: 2019/08/17(土) 13:50:47.50
そこは使い方とか人によるわな
464: 2019/08/17(土) 14:00:17.16
音楽データとかはSDに入れておけばスマホを替えた時に移動がないから楽かな
467: 2019/08/17(土) 18:32:05.04
>>464
俺もSDは必須だと思ってたけど、最近は容量も増えてきたし、SD使い回してるといつの間にかクラッシュする場合もあるから内部ROMで十分だと思い始めてる。
買い換えなんて数年に一回だし
俺もSDは必須だと思ってたけど、最近は容量も増えてきたし、SD使い回してるといつの間にかクラッシュする場合もあるから内部ROMで十分だと思い始めてる。
買い換えなんて数年に一回だし
466: 2019/08/17(土) 18:03:26.37
おれもえとれんで買ったけど保証の評判は微妙っぽい
471: 2019/08/17(土) 20:21:59.05
そういえばGiztopって潰れたの?
投げ売りの6買った人届いたのかな?
投げ売りの6買った人届いたのかな?
472: 2019/08/17(土) 20:36:09.71
鯖トラブルだって他スレで聞いた
473: 2019/08/17(土) 20:52:37.14
Urnyx05版GCamの新バージョンがリリースされてた
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=80084835
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=80084835
475: 2019/08/17(土) 22:21:02.05
san1ty版GCam(Mi Mix 2SやPoco F1用)もOnePlusで使えるらしい
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog657/
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog657/
478: 2019/08/17(土) 23:20:22.51
>>475
フリーズする
フリーズする
477: 2019/08/17(土) 22:57:21.95
イオン20%バックが始まってから本気だす
479: 2019/08/18(日) 00:22:29.50
ちなみに今6tとか5ってバリバリで使えるの?
480: 2019/08/18(日) 00:38:27.60
>>479
なんで使えないと思った?
なんで使えないと思った?
481: 2019/08/18(日) 00:46:15.44
バリバリ…?
482: 2019/08/18(日) 00:49:55.49
483: 2019/08/18(日) 00:51:21.55
ていうか同じところに目をつけてる書き込み者がもう一人いたー
メモリ12GBは過剰かなと思うとここが一つの落とし所かなと
メモリ12GBは過剰かなと思うとここが一つの落とし所かなと
496: 2019/08/18(日) 09:34:24.31
>>484
割れたの?
割れてないなら、内部のコネクタが外れかけてるだけの場合もあるよ
割れたの?
割れてないなら、内部のコネクタが外れかけてるだけの場合もあるよ
506: 2019/08/18(日) 14:39:50.52
>>502
コネクタが外れかけている気がするけど、まぁいいや
コネクタが外れかけている気がするけど、まぁいいや
497: 2019/08/18(日) 09:36:59.71
>>484
oneplus6 replace display
で沢山出てくるけどなぁ
oneplus6 replace display
で沢山出てくるけどなぁ
503: 2019/08/18(日) 12:10:48.43
>>497
https://www.witrigs.com/oem-screen-replacement-for-oneplus-6-midnight-black
ここのCustom買います!レスありがとうございました。
https://www.witrigs.com/oem-screen-replacement-for-oneplus-6-midnight-black
ここのCustom買います!レスありがとうございました。
500: 2019/08/18(日) 10:56:03.64
501: 2019/08/18(日) 11:11:18.97
>>500
へー
P30 Proの有機ELはBOEなんだ
へー
P30 Proの有機ELはBOEなんだ
485: 2019/08/18(日) 01:44:31.79
もう買い換えたら?
それか、もう一つ6買って移植のが早そう
それか、もう一つ6買って移植のが早そう
486: 2019/08/18(日) 04:35:42.95
>>485
新しく買って移植する意味があるのか?
新しく買って移植する意味があるのか?
488: 2019/08/18(日) 05:02:50.31
>>486
アプリのデータ引き続きとかかな?
あとは内部データもファイル転送モードに画面を使って変更しないと抜き取れないし。
アプリのデータ引き続きとかかな?
あとは内部データもファイル転送モードに画面を使って変更しないと抜き取れないし。
487: 2019/08/18(日) 04:57:59.37
どなたか7Proで全画面以外でゲームをする設定方法を知りませんか?
画面が切れているのが気になってしかたがないです
画面が切れているのが気になってしかたがないです
489: 2019/08/18(日) 05:04:44.61
>>487
dpi変更したら?
dpi変更したら?
490: 2019/08/18(日) 07:22:44.64
gcamで肌の色がやたら白くなるのが気になってたけど、AWBをPixel3相当にするオプションオンにしたら改善された。
動画以外はstockいらない感じ。
動画以外はstockいらない感じ。
492: 2019/08/18(日) 07:42:05.41
ちょっと高いけど、純正のケブラー素材の全体守るやつで落ち着いたわ
最初からこれにしとけばよかった
最初からこれにしとけばよかった
493: 2019/08/18(日) 08:58:03.93
前のスマホはgalaxyでホームアプリとしてnova ランチャー使ってたんだが
oneplus7proにして
nova使ってみたら
oneplusのランチャーがじゃまするんでこれを削除や強制停止にしようとするけど上手く出来ないで困ってる
どなたかアドバイス頂けませんか?
novaを常時使用に指定してるのに大きくホームに戻るとき毎回一時使用なのかoneplusランチャーを使うのかのメニュー出て困ってる
oneplus7proにして
nova使ってみたら
oneplusのランチャーがじゃまするんでこれを削除や強制停止にしようとするけど上手く出来ないで困ってる
どなたかアドバイス頂けませんか?
novaを常時使用に指定してるのに大きくホームに戻るとき毎回一時使用なのかoneplusランチャーを使うのかのメニュー出て困ってる
498: 2019/08/18(日) 09:54:06.30
>>493
同じ7PROでノバ使ってるけど、全く問題ないよ
メニューってのがどんなのがわからないけどノバの設定 ジェスチャーと入力欄のボタンアクションで好みの設定できない?
同じ7PROでノバ使ってるけど、全く問題ないよ
メニューってのがどんなのがわからないけどノバの設定 ジェスチャーと入力欄のボタンアクションで好みの設定できない?
509: 2019/08/18(日) 15:26:51.84
>>498
>>499
ありがとう
参考にしてやってみたけど上手くいかないんで
頭冷やしてから時間おいてまた後でやってみます
デフォルトのホームアプリは良いけどもっと便利に広く使いたいと思うとnovaにしたいです
>>499
ありがとう
参考にしてやってみたけど上手くいかないんで
頭冷やしてから時間おいてまた後でやってみます
デフォルトのホームアプリは良いけどもっと便利に広く使いたいと思うとnovaにしたいです
499: 2019/08/18(日) 10:47:57.96
>>493
アプリの設定のデフォルトでNova指定してる?
アプリの設定のデフォルトでNova指定してる?
494: 2019/08/18(日) 09:02:19.89
無印は前面ゴリラガラス6背面5,Proはエッジの加工の都合か両面5
495: 2019/08/18(日) 09:19:14.76
Etorenはイオン20%還元の対象になりますか?
イオンに問合せしても返事か帰ってこない。なるなら7 を買いたい。
イオンに問合せしても返事か帰ってこない。なるなら7 を買いたい。
504: 2019/08/18(日) 13:28:46.74
うちのoneplus6こないだの8月のアプデしてから電池が異常に減るようになってしまった
初期化しても効果無し
古いバージョンのOOSも公開されてないしなんだかな
初期化しても効果無し
古いバージョンのOOSも公開されてないしなんだかな
505: 2019/08/18(日) 14:05:43.69
>>504
うちのはなんか誤タッチ多くなった
タッチ感度変わった?
うちのはなんか誤タッチ多くなった
タッチ感度変わった?
510: 2019/08/18(日) 15:45:58.64
>>504
たぶん気温のせいでは
エアコンの効いた部屋にいるとおれは変わらん
たぶん気温のせいでは
エアコンの効いた部屋にいるとおれは変わらん
507: 2019/08/18(日) 15:08:32.00
昔は古いROMも公開してなかった?
なんでなくしたのメーカーの怠慢なの?
なんでなくしたのメーカーの怠慢なの?
508: 2019/08/18(日) 15:23:53.40
511: 2019/08/18(日) 16:10:41.46
7proをgearbestでポチったけど今週中に発送られるといいな…
513: 2019/08/18(日) 18:31:26.65
>>511
多分1ヶ月くらいかかるぞ
多分1ヶ月くらいかかるぞ
516: 2019/08/18(日) 20:01:12.45
>>513
そんなにかかるんか…
届く頃には興味が失せてそうだな
そんなにかかるんか…
届く頃には興味が失せてそうだな
514: 2019/08/18(日) 19:33:04.96
ギアベで頼んだAmazfit GTRが一週間経っても発送される気配ないし諦めたほうがいいぞ
515: 2019/08/18(日) 19:38:50.95
>>514
1週間なんて、序の口だと思うけど
1週間なんて、序の口だと思うけど
517: 2019/08/18(日) 20:54:13.44
俺も今日イートレンで7pro頼んだわ。
金曜日ぐらいには届くかな?
金曜日ぐらいには届くかな?
518: 2019/08/18(日) 20:55:23.76
年内には届くんじゃね
519: 2019/08/18(日) 21:06:37.74
ギアべでポチから1週間で発送は期待し過ぎでは。
520: 2019/08/18(日) 22:50:19.18
届いた頃には型落ちになるかもな
521: 2019/08/18(日) 22:50:43.35
以前amoledの裏側にゴミ的なものによる圧がかかって傷が入ってるって言った者なんですけどどなたか同じような症状経験した方いますか
goldwayとやり取りしてるけど写真見せたら返品返金してって言ったのに機能に問題ないしそんな大きな問題じゃないと言われ、更に返品するならDHLのリモートエリア代またかかるけどいいの?という謎のDHL指定された
goldwayとやり取りしてるけど写真見せたら返品返金してって言ったのに機能に問題ないしそんな大きな問題じゃないと言われ、更に返品するならDHLのリモートエリア代またかかるけどいいの?という謎のDHL指定された
524: 2019/08/19(月) 00:38:05.69
>>521
そのキズに見えるのは実際どれ位の大きさなんですか?
そのキズに見えるのは実際どれ位の大きさなんですか?
528: 2019/08/19(月) 02:53:27.38
>>524
大きさで言うと本当に針で刺しましたくらいです
ドット欠けなら気にせず使うんですが物理的に裏から圧がかかっていて、カメラで写すことはできませんでしたがガラスも内側からうっすらヒビがあるように見えるので何かの拍子にディスプレイが駄目になったら嫌だなと
https://i.imgur.com/GDrL9RF.jpg
大きさで言うと本当に針で刺しましたくらいです
ドット欠けなら気にせず使うんですが物理的に裏から圧がかかっていて、カメラで写すことはできませんでしたがガラスも内側からうっすらヒビがあるように見えるので何かの拍子にディスプレイが駄目になったら嫌だなと
https://i.imgur.com/GDrL9RF.jpg
529: 2019/08/19(月) 04:12:16.57
>>528
ホコリにしか見えない
ホコリにしか見えない
535: 2019/08/19(月) 09:13:36.84
>>529
本当ほこりのようにしか写らないんですよね‥
本当ほこりのようにしか写らないんですよね‥
536: 2019/08/19(月) 09:24:19.16
>>535
最初から貼ってあるフィルムは付けたまま?
剥がしてその状態?
最初から貼ってあるフィルムは付けたまま?
剥がしてその状態?
538: 2019/08/19(月) 09:28:30.90
>>536
つけたままです
ただ肉眼でみると埃が挟まってたりフィルムに傷がついてるんじゃなくamoledが裏側から盛り上がってるのが確認できるんですよね
つけたままです
ただ肉眼でみると埃が挟まってたりフィルムに傷がついてるんじゃなくamoledが裏側から盛り上がってるのが確認できるんですよね
539: 2019/08/19(月) 10:00:22.80
>>538
日本で買ったなら交換してくれるだろうけど
個人輸入なんだから99%無理だからアキラメロン
残り1%にかけて買ったとこにメールで連絡してみるしかないやろ
日本で買ったなら交換してくれるだろうけど
個人輸入なんだから99%無理だからアキラメロン
残り1%にかけて買ったとこにメールで連絡してみるしかないやろ
541: 2019/08/19(月) 10:49:47.66
>>539
やはりそうですよね
今セラーとやり取りしてる最中なので交換してくれたらラッキーくらいに思うことにします
ありがとうございます
やはりそうですよね
今セラーとやり取りしてる最中なので交換してくれたらラッキーくらいに思うことにします
ありがとうございます
549: 2019/08/19(月) 12:11:15.92
>>536
俺はフイルムの上からガラスフイルム貼ってるよ
俺はフイルムの上からガラスフイルム貼ってるよ
532: 2019/08/19(月) 07:30:07.27
>>528
この写真だとドット欠けにしか見えないから返品しろって言われても厳しいなぁ。
実物見ないと難しい。
この写真だとドット欠けにしか見えないから返品しろって言われても厳しいなぁ。
実物見ないと難しい。
537: 2019/08/19(月) 09:24:25.53
>>532
やっぱり難しいですかね
セラー側から動画も見せてと言われて、7proの角度を変えながら部屋の照明の反射でamoledの層が隆起してるのがわかるように撮ってはみたんですがどこまで伝わったか
その後まだ返事が来てなくて返答待ちの状態です
やっぱり難しいですかね
セラー側から動画も見せてと言われて、7proの角度を変えながら部屋の照明の反射でamoledの層が隆起してるのがわかるように撮ってはみたんですがどこまで伝わったか
その後まだ返事が来てなくて返答待ちの状態です
522: 2019/08/19(月) 00:03:19.81
久しぶりにカスタムカーネル入れてみた
https://forum.xda-developers.com/oneplus-5t/development/kernel-weeb-kernel-t3910809
の最新beta
https://i.imgur.com/R5rhXq6.png
https://forum.xda-developers.com/oneplus-5t/development/kernel-weeb-kernel-t3910809
の最新beta
https://i.imgur.com/R5rhXq6.png
531: 2019/08/19(月) 07:16:31.39
>>522
変態カーネルとか日本の恥やんけ…
変態カーネルとか日本の恥やんけ…
523: 2019/08/19(月) 00:36:53.93
12月に新型発表だからなぁ
といっても5G対応がどうなるか分からない格安SIM民なので、SD855+だったら見送る可能性大
といっても5G対応がどうなるか分からない格安SIM民なので、SD855+だったら見送る可能性大
525: 2019/08/19(月) 01:30:59.45
aliで送料無料で頼もうかと思ってるけど、1ヶ月くらいで届けばオッケーと思ってたらいいですかね?
533: 2019/08/19(月) 07:33:46.42
>>525
10日位で届くよ
10日位で届くよ
542: 2019/08/19(月) 10:52:52.86
>>533
そうだと嬉しいですけど、それってきっと発送されてからですよね?
発送されるまでが長そうで。
そうだと嬉しいですけど、それってきっと発送されてからですよね?
発送されるまでが長そうで。
526: 2019/08/19(月) 01:33:06.85
今更pieにしたらフォントの縦幅が広くなって違和感ヤバすぎで秒で後悔したんだけどこれrootとらないと戻せないのか?
urlの下線とかやべえ
https://i.imgur.com/KxWA1Cd.jpg
urlの下線とかやべえ
https://i.imgur.com/KxWA1Cd.jpg
527: 2019/08/19(月) 01:48:03.82
567: 2019/08/19(月) 16:46:23.36
>>527
でもやっぱり8の頃に比べると行間は広いままなんだよな…
慣れたら問題ないのかもしれんけど文字大きくなってるわけでもないのに無駄にスペースとるから非効率
8のころのスクショあった
https://i.imgur.com/lSFv6MP.jpg
でもやっぱり8の頃に比べると行間は広いままなんだよな…
慣れたら問題ないのかもしれんけど文字大きくなってるわけでもないのに無駄にスペースとるから非効率
8のころのスクショあった
https://i.imgur.com/lSFv6MP.jpg
627: 2019/08/20(火) 15:29:35.64
>>527
フォントと、ナビゲーションバーの色を簡単に変える手段ないですかね?
rootはとってます
フォントと、ナビゲーションバーの色を簡単に変える手段ないですかね?
rootはとってます
632: 2019/08/20(火) 19:31:42.47
>>627
フォントはmagisk使ってるならモジュール使うのが最も簡単
ナビバー黒化も機種によってはモジュールあったような
無けれはナビバーappとかのアプリかね
個人的にはmagisk使ってないのでフォントはスクリプトでフォントファイルとxml置換
ナビバーはカラフルにする必要はないのでLineageOSデフォ
フォントはmagisk使ってるならモジュール使うのが最も簡単
ナビバー黒化も機種によってはモジュールあったような
無けれはナビバーappとかのアプリかね
個人的にはmagisk使ってないのでフォントはスクリプトでフォントファイルとxml置換
ナビバーはカラフルにする必要はないのでLineageOSデフォ
668: 2019/08/21(水) 07:22:53.72
>>632
ありがとうございます!
magisk使ってるので、さっそくやってみます
ありがとうございます!
magisk使ってるので、さっそくやってみます
534: 2019/08/19(月) 08:27:42.06
>>526
ところでchmateの壁紙透過?ってどうやるの?
ところでchmateの壁紙透過?ってどうやるの?
568: 2019/08/19(月) 16:51:08.29
>>534
mateのテーマ配布してるサイトから適当なテーマ落としてきて
2chMate/theme/hogehoge.png
をすきな画像で上書きする
mateのテーマ配布してるサイトから適当なテーマ落としてきて
2chMate/theme/hogehoge.png
をすきな画像で上書きする
540: 2019/08/19(月) 10:16:19.76
7無印結構な頻度で勝手にライトが点くんだけど俺だけ?
胸ポケットに突っ込んでるからアイアンマンみたいになるんだけど
胸ポケットに突っ込んでるからアイアンマンみたいになるんだけど
543: 2019/08/19(月) 10:53:14.10
>>540
クイックジェスチャーが反応してるんじゃね
確か初期設定だとV字にライト設定されてた気がする
クイックジェスチャーが反応してるんじゃね
確か初期設定だとV字にライト設定されてた気がする
554: 2019/08/19(月) 14:23:00.34
>>544
Androidにはだいたい共通したスクショコマンドがある
Androidにはだいたい共通したスクショコマンドがある
546: 2019/08/19(月) 11:30:30.26
たまにsimを見失うけど俺だけ?
スロット1にYmobileでスロット2にDoCoMo系データsim
再起動もしくはトレイの挿抜で治るけど
気持ち悪いので今はスロット1と2を変えて様子見
スロット1にYmobileでスロット2にDoCoMo系データsim
再起動もしくはトレイの挿抜で治るけど
気持ち悪いので今はスロット1と2を変えて様子見
547: 2019/08/19(月) 11:31:22.55
機種情報忘れました。
7pro GM1910
7pro GM1910
548: 2019/08/19(月) 11:47:33.58
5Tだけど再起動したらSIM認識しないで立ち上がってくることが稀にある
また再起動すると普通に認識する
稼働中に見失うということは無いなあ
スロット2へのドコモキャリアSIM1枚挿し
また再起動すると普通に認識する
稼働中に見失うということは無いなあ
スロット2へのドコモキャリアSIM1枚挿し
550: 2019/08/19(月) 12:14:22.93
>>548
一年ちょっと使って昨日一度だけなった
一年ちょっと使って昨日一度だけなった
551: 2019/08/19(月) 12:16:34.20
>>548
5Tだが、たまにシム見失うわ。スロット2にドコモシム。おなじやね
5Tだが、たまにシム見失うわ。スロット2にドコモシム。おなじやね
582: 2019/08/19(月) 22:41:36.02
>>548
同じくSIM2にドコモ
さっき初めて認識切れた
最新のOTAが原因か?
同じくSIM2にドコモ
さっき初めて認識切れた
最新のOTAが原因か?
552: 2019/08/19(月) 12:51:50.91
5Tの時それあったけど7無印にしてから無くなった。
ファームなりのバグじゃないか。
ファームなりのバグじゃないか。
553: 2019/08/19(月) 13:09:19.50
最新の9.0.8ファームでも1回は発生した覚えがあるし
LOSで使ってるけどOOSでも発生してるようだし
まあ頻度は多くないから気にしてないけどな
SIM認識した状態で置いておいて気付いたら見失ってたってんなら致命的だが
LOSで使ってるけどOOSでも発生してるようだし
まあ頻度は多くないから気にしてないけどな
SIM認識した状態で置いておいて気付いたら見失ってたってんなら致命的だが
555: 2019/08/19(月) 15:14:59.81
UVで貼るガラスフィルムが浮いてきたんで、ハイドロゲルに変えたけど、良いわこれ。
ガラスとか重いだけのゴミだった
ガラスとか重いだけのゴミだった
630: 2019/08/20(火) 16:47:10.76
>>555
ゲルって国内発送のはないんだな
日本未発売だし当然か
aliだと時間かかるしエッジまで覆えるものだと高いけどRhinoshidかなあ
ゲルって国内発送のはないんだな
日本未発売だし当然か
aliだと時間かかるしエッジまで覆えるものだと高いけどRhinoshidかなあ
556: 2019/08/19(月) 15:41:03.06
7はamazonで5.5万だけど、買ってもいいですか?
gm1900だったかな?
gm1900だったかな?
559: 2019/08/19(月) 16:12:27.33
>>556
好きにしろ
好きにしろ
560: 2019/08/19(月) 16:23:45.98
>>556「君に決めた!」
565: 2019/08/19(月) 16:36:48.18
>>556
5.5万出してもいいと思うなら買えばいいけど
他で買ったほうが安くないか
5.5万出してもいいと思うなら買えばいいけど
他で買ったほうが安くないか
581: 2019/08/19(月) 22:11:34.99
>>556
どこで購入しても正規販売店からの購入じゃなし。販売店独自の保証がついてても面倒なのは一緒。失敗したくないなら気になるスマホを2個買って、ダメな方をジャンクとして売ればいいやくらいの気構えの方がストレス少ないよ。
どこで購入しても正規販売店からの購入じゃなし。販売店独自の保証がついてても面倒なのは一緒。失敗したくないなら気になるスマホを2個買って、ダメな方をジャンクとして売ればいいやくらいの気構えの方がストレス少ないよ。
604: 2019/08/20(火) 08:00:09.36
>>581
前に張ったけど、Bang,GB購入はこの記事によれば保証有り
https://www.google.com/amp/s/en.xiaomitoday.it/oneplus-estende-la-sua-garanzia-ufficiale-ai-prodotti-acquistati-da-store-non-ufficiali-gearbest-banggood-ecc.html/amp
前に張ったけど、Bang,GB購入はこの記事によれば保証有り
https://www.google.com/amp/s/en.xiaomitoday.it/oneplus-estende-la-sua-garanzia-ufficiale-ai-prodotti-acquistati-da-store-non-ufficiali-gearbest-banggood-ecc.html/amp
557: 2019/08/19(月) 15:41:31.62
>UVで貼るガラスフィルム
それ貼ろうとしてたけど、浮くのか・・・
シール式は指紋認証と相性悪いと聞いた。
ひとまず買ったままの状態にしてる
それ貼ろうとしてたけど、浮くのか・・・
シール式は指紋認証と相性悪いと聞いた。
ひとまず買ったままの状態にしてる
574: 2019/08/19(月) 18:46:31.85
>>557
7proで4枚試したけど、どう工夫しても1週間から2週間で角や端から気泡が拡がってくるよ
めちゃくちゃ滑りもいいし綺麗なんだけど、すげー残念
7proで4枚試したけど、どう工夫しても1週間から2週間で角や端から気泡が拡がってくるよ
めちゃくちゃ滑りもいいし綺麗なんだけど、すげー残念
558: 2019/08/19(月) 15:50:46.31
貼るのが下手なだけか、ジェスチャー操作で端からスワイプするのが引っ掛かって自分で無意識に剥がしに掛かってるだけな気もする
3回貼ったけど全部端の方が浮いてきたよ
3回貼ったけど全部端の方が浮いてきたよ
561: 2019/08/19(月) 16:24:02.28
1000円だろうが5万だろうが100万だろうが好きなときに買えばいいと思うよ。
562: 2019/08/19(月) 16:26:47.61
ふざけてないでちゃんとしたアドバイスをしてやれよ
迷ってるから書き込んだんだろ
迷ってるから書き込んだんだろ
563: 2019/08/19(月) 16:31:53.64
迷ってる理由が価格ならとっとと買うべきでしょ
564: 2019/08/19(月) 16:36:00.74
迷うぐらいなら買わないほうがいい。
自分で判断できないなら買わないほうがいい。
自分で判断できないなら買わないほうがいい。
566: 2019/08/19(月) 16:40:27.71
価格なんて本人の財布事情によるんだから真面目なアドバイスもなにもないでしょ。
スレ読んでればある程度傾向の情報は落ちてるし、好きなときに買えとしかいえないよ
IPとクライアント変えて文句垂れてまでどんな答えがほしいの?
スレ読んでればある程度傾向の情報は落ちてるし、好きなときに買えとしかいえないよ
IPとクライアント変えて文句垂れてまでどんな答えがほしいの?
569: 2019/08/19(月) 17:10:54.27
俺は翌日到着のがあったから尼で買った
570: 2019/08/19(月) 17:40:02.89
尼で買うと3千円くらい高いけど、
3週くらい早く届く。
あとはどちらを優先するかでしょ。
3週くらい早く届く。
あとはどちらを優先するかでしょ。
571: 2019/08/19(月) 17:50:39.05
aliで欲張ってDHL選ぶとリモートエリアってオチがあるからな
572: 2019/08/19(月) 18:05:10.77
これは
俺たちにメリットあるんですの?
中国メーカーXiaomi、OPPO、Vivoは、中国短文投稿サイトWeiboにて、
三社が無線ファイル転送で提携する联合互传联盟を明らかにしました
https://smhn.info/201908-xiaomi-oppo-vivo-start-airdrop-liked-p2p-file-transfer
俺たちにメリットあるんですの?
中国メーカーXiaomi、OPPO、Vivoは、中国短文投稿サイトWeiboにて、
三社が無線ファイル転送で提携する联合互传联盟を明らかにしました
https://smhn.info/201908-xiaomi-oppo-vivo-start-airdrop-liked-p2p-file-transfer
577: 2019/08/19(月) 19:29:42.15
>>572
見事にファーウェイハブられたな
まぁあそこはAndroidOS捨てて独自OSに移行するらしいから当然といえば当然か
見事にファーウェイハブられたな
まぁあそこはAndroidOS捨てて独自OSに移行するらしいから当然といえば当然か
579: 2019/08/19(月) 21:08:56.61
>>572
ファーウェイは共産党に贔屓にされてるから他メーカーに恨まれてると聞いた
ファーウェイは共産党に贔屓にされてるから他メーカーに恨まれてると聞いた
573: 2019/08/19(月) 18:25:32.75
近距離でスマホ間でファイルをやり取りするシチュエーションが無いから分からねえ...だいたいLINEかクラウドに上げちゃう
575: 2019/08/19(月) 18:47:11.09
えとれ2日くらいで7発送されたわ。楽しみ
576: 2019/08/19(月) 19:22:12.46
>>575
俺の7も発送されたわ
俺の7も発送されたわ
578: 2019/08/19(月) 20:37:34.81
端浮いて来たらシリコンスプレーで埋めるといいよ
580: 2019/08/19(月) 21:38:24.24
7無印にspigenのカバー付けてみた
付属カバーより若干厚みが増すけど、その分置いたときにカタカタならなくなるのが最高
付属カバーより若干厚みが増すけど、その分置いたときにカタカタならなくなるのが最高
583: 2019/08/19(月) 22:41:42.01
スマホでハズレ掴まされたこと無いからわからんが海外製のもんてそんなに不良多いん?
スマホの修理は確かにめんどくさいね
スマホの修理は確かにめんどくさいね
584: 2019/08/19(月) 23:00:42.30
>>583
今は海外だから多いなんてのはないと思うな 国内外に関わらずメーカーによって多い少ないの差はあるけど どっちにしろそこらへんのことで神経質になる人は国内で保証されてるものを買うほうがいいと思う
海外から買うガジェットは値段はともかく趣味に近いとこがあるからね
今は海外だから多いなんてのはないと思うな 国内外に関わらずメーカーによって多い少ないの差はあるけど どっちにしろそこらへんのことで神経質になる人は国内で保証されてるものを買うほうがいいと思う
海外から買うガジェットは値段はともかく趣味に近いとこがあるからね
593: 2019/08/20(火) 01:17:02.68
>>583
初期不良対策もそうだけど、別々の店で注文すれば片方の発送が3週間後になっても待てるやん。1つだけ待ってて届かなかったらイライラする。
初期不良対策もそうだけど、別々の店で注文すれば片方の発送が3週間後になっても待てるやん。1つだけ待ってて届かなかったらイライラする。
585: 2019/08/19(月) 23:06:56.11
7無印でポケットモード見つからないんだけど、節穴じゃない人どこにあるか教えて下さい!
586: 2019/08/19(月) 23:55:12.58
通信・通話設定について質問させてください。
OnePlus 7 Proが届きました。
SIMはmineo (au) nanoSIM (VoLTEではないはず)
APNをmineoにし、
*#*#4636#*#*から、LTE Onlyにすれば通信はできました。
しかし通話ができません。(Voice Service : Emergency Calls Onlyとなっている...)
VoLTEの設定は済ませましたが、上記の通りSIMが非対応でした。(後で気づいた)
次に取れる手段を伺いたいです。
・SIMがVoLTE非対応なのは古すぎる。そもそもmineo (docomo)にしておけば
色々問題が避けられるので、mineo(au) -> mineo(docomo)に切り替える
というのを検討しているのですが、判断としてどう思われますか?
OnePlus 7 Proが届きました。
SIMはmineo (au) nanoSIM (VoLTEではないはず)
APNをmineoにし、
*#*#4636#*#*から、LTE Onlyにすれば通信はできました。
しかし通話ができません。(Voice Service : Emergency Calls Onlyとなっている...)
VoLTEの設定は済ませましたが、上記の通りSIMが非対応でした。(後で気づいた)
次に取れる手段を伺いたいです。
・SIMがVoLTE非対応なのは古すぎる。そもそもmineo (docomo)にしておけば
色々問題が避けられるので、mineo(au) -> mineo(docomo)に切り替える
というのを検討しているのですが、判断としてどう思われますか?
587: 2019/08/19(月) 23:59:17.42
>>586
そうすりゃいいじゃん…?
そうすりゃいいじゃん…?
588: 2019/08/20(火) 00:02:48.63
>>587
返信ありがとうございます。
詳しくないので
・「mineo (au) nanoSIM」でも通話・通信できるよ?
とかもありうるかもと思ってお伺いしています。
返信ありがとうございます。
詳しくないので
・「mineo (au) nanoSIM」でも通話・通信できるよ?
とかもありうるかもと思ってお伺いしています。
599: 2019/08/20(火) 06:21:34.14
>>586
mineo (au) nanoSIMでも通話・通信できるよ
設定やり直すか、端末初期化してみて
mineo (au) nanoSIMでも通話・通信できるよ
設定やり直すか、端末初期化してみて
600: 2019/08/20(火) 07:00:03.41
>>599
それがイヤだっての
それがイヤだっての
603: 2019/08/20(火) 07:49:21.26
>>600
おまえ、その態度ムカつくな。好意で説明してるんだからよ。
最低限のマナーすら持ち合わせていないバカは二度と来んな。
おまえ、その態度ムカつくな。好意で説明してるんだからよ。
最低限のマナーすら持ち合わせていないバカは二度と来んな。
605: 2019/08/20(火) 08:00:24.20
>>599
>>592で解決してるのに空気読めないレスしてるバカ
>>592で解決してるのに空気読めないレスしてるバカ
589: 2019/08/20(火) 00:04:53.87
LTEonlyでは3G通話できないんじゃないの
590: 2019/08/20(火) 00:20:34.06
au回線は無理じゃね
591: 2019/08/20(火) 00:37:53.26
auの3G通話は対応してるけど使えないって聞いたわ
選択肢としてはdocomo回線に変えるかau回線のVoLTE (nano)に変えるかの2択だね
auは問題多いし今後の事考えてdocomo回線に変えておくのがベターだとは思う
選択肢としてはdocomo回線に変えるかau回線のVoLTE (nano)に変えるかの2択だね
auは問題多いし今後の事考えてdocomo回線に変えておくのがベターだとは思う
592: 2019/08/20(火) 00:58:24.92
皆様、ご返信、ありがとうございます。
【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part5【双待】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541203035/934
ここを見るとOnePlus 7 ProでCDMA2000を掴んだ!と書かれていて
できる可能性はありますが
・XMLを書き換えている
・OxygenOS更新で戻る
・OS更新時にEngineer modeが塞がれる
・CDMA2000自体古い
などなどあることと、皆様の「そうすればいい」「docomoがベター」も参考に、
docomoに変えることにしました。
解決しました。
ご対応、ありがとうございました。
【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part5【双待】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541203035/934
ここを見るとOnePlus 7 ProでCDMA2000を掴んだ!と書かれていて
できる可能性はありますが
・XMLを書き換えている
・OxygenOS更新で戻る
・OS更新時にEngineer modeが塞がれる
・CDMA2000自体古い
などなどあることと、皆様の「そうすればいい」「docomoがベター」も参考に、
docomoに変えることにしました。
解決しました。
ご対応、ありがとうございました。
594: 2019/08/20(火) 01:50:08.00
>>592
中華スマホはYモバかラインモバイルにしとけば良いのよw
auは独自規格すぎてやってみないとわからんとか
それ自体が不安定だろ?
通信に安定性を求めるならドコモ系
(プラチナは日本独自バンドだが都市部ならプラチナ無しでも大丈夫)
アメリカヨーロッパ中華端末ならSB系
(周波数が海外と合ってる)
auは世界基準と違いすぎる
選択肢が全部のキャリアで選べるのに、わざわざau系に拘る必要あんのか?
中華スマホはYモバかラインモバイルにしとけば良いのよw
auは独自規格すぎてやってみないとわからんとか
それ自体が不安定だろ?
通信に安定性を求めるならドコモ系
(プラチナは日本独自バンドだが都市部ならプラチナ無しでも大丈夫)
アメリカヨーロッパ中華端末ならSB系
(周波数が海外と合ってる)
auは世界基準と違いすぎる
選択肢が全部のキャリアで選べるのに、わざわざau系に拘る必要あんのか?
596: 2019/08/20(火) 01:58:16.37
>>594
SBも良いんですね!
auは拘りないです。昔のmineoはauしかなかったのでauにしましたが、
切り替えるいい機会となりました。
SBも良いんですね!
auは拘りないです。昔のmineoはauしかなかったのでauにしましたが、
切り替えるいい機会となりました。
595: 2019/08/20(火) 01:56:19.70
俺はOneplusでau系を絶対に使わない
酸素アップデート来るたびに、
再設定必須とかありえない!
次の更新で触れなくなったらどうすんだ?
酸素アップデート来るたびに、
再設定必須とかありえない!
次の更新で触れなくなったらどうすんだ?
597: 2019/08/20(火) 02:09:10.06
>>595
そうですよね。
再設定の手間を考えればプラン変更の手数料なんて安いものです。
そうですよね。
再設定の手間を考えればプラン変更の手数料なんて安いものです。
955: 2019/08/26(月) 07:24:52.40
>>595
次の更新で触れなくなったら
au系をやめればいいんじゃね?
次の更新で触れなくなったら
au系をやめればいいんじゃね?
601: 2019/08/20(火) 07:04:46.74
lteonlyになってるからでしょう?
lteonlyにしなくてもmineo aでちゃんとlteデータ通信接続する設定があったはずだが、俺の6はその設定してるから再起動しても自動で接続してくれる
lteonlyにしなくてもmineo aでちゃんとlteデータ通信接続する設定があったはずだが、俺の6はその設定してるから再起動しても自動で接続してくれる
602: 2019/08/20(火) 07:10:46.12
mineoもソフトバンクあるやろ
606: 2019/08/20(火) 08:05:14.10
USから10日程でようやく届いた…
海外から買うとトラッキング画面とにらめっこして毎回ドキドキするわ
で、日本に着くと安心する
海外から買うとトラッキング画面とにらめっこして毎回ドキドキするわ
で、日本に着くと安心する
607: 2019/08/20(火) 08:13:50.97
mineoのSBは価格高いからいやなんだよな。
俺はmineoのサービス合ってたけど公式アプリがすぐ認証解除されたり、たまに古い端末にデータsim刺したいときがあったんでロケットモバイルの神プラン+ラインモバイル(全キャリア同価格)のSBの2枚刺しに移行した。
俺はmineoのサービス合ってたけど公式アプリがすぐ認証解除されたり、たまに古い端末にデータsim刺したいときがあったんでロケットモバイルの神プラン+ラインモバイル(全キャリア同価格)のSBの2枚刺しに移行した。
608: 2019/08/20(火) 08:52:16.62
おはようございます。auでがんばるのはやめておきます><
mineo (docomo)に移行しますと言ったものの、
SBの方が中華スマホと相性がいいと、ここで知り
キャンペーンを打っているLINEモバイル(SB)に移動しようと今は思っております。
>>607 さんと同じですね!
mineo (docomo)に移行しますと言ったものの、
SBの方が中華スマホと相性がいいと、ここで知り
キャンペーンを打っているLINEモバイル(SB)に移動しようと今は思っております。
>>607 さんと同じですね!
610: 2019/08/20(火) 09:40:49.89
>>608
それが一番シンプルでいいと思う。
ただ、オプションでカケホを追加するような使い方なら、SBのキッズケータイ&お好きなMVNOのデータsimって言うDSDV運用もありかと。
2年縛りが嫌じゃなければだけど。
それが一番シンプルでいいと思う。
ただ、オプションでカケホを追加するような使い方なら、SBのキッズケータイ&お好きなMVNOのデータsimって言うDSDV運用もありかと。
2年縛りが嫌じゃなければだけど。
628: 2019/08/20(火) 15:44:53.85
>>608
速度の快適さは調べた上で選んでね。
速かったのはs-in最初の半年だけ
速度の快適さは調べた上で選んでね。
速かったのはs-in最初の半年だけ
609: 2019/08/20(火) 09:14:22.29
パケット少なめならlinksmateもええぞ
611: 2019/08/20(火) 09:46:50.94
格安simは速度遅いのが嫌で使ってないな 最近のはどうか知らんが
612: 2019/08/20(火) 10:03:58.27
格安simなんてwifiメインやろ
613: 2019/08/20(火) 10:51:31.92
使い方にもよるかもしれんがキャリアも随分安くなったと思う
3GB未満なら5月の額、1GB未満なら6月の額
7月が高額なのはポイントキャンペーンやってたから普段ならクレジット決済してるものを携帯決済したから
wifiメインだがモバイルで使う時は確実快適に使いたいので費用削減のために他に移行は考えない
auとか2枚挿しとかの苦労話聞くと大変だなと思うが色々な使い方があるのは面白いな
https://i.imgur.com/PQIGfb5.jpg
3GB未満なら5月の額、1GB未満なら6月の額
7月が高額なのはポイントキャンペーンやってたから普段ならクレジット決済してるものを携帯決済したから
wifiメインだがモバイルで使う時は確実快適に使いたいので費用削減のために他に移行は考えない
auとか2枚挿しとかの苦労話聞くと大変だなと思うが色々な使い方があるのは面白いな
https://i.imgur.com/PQIGfb5.jpg
614: 2019/08/20(火) 12:26:34.37
画面内指紋認証のバッグライト(緑色の光)は有機ELの発光?
仮にそうだとするとこの部分に丸く焼付き発生するようになるよね?
仮にそうだとするとこの部分に丸く焼付き発生するようになるよね?
615: 2019/08/20(火) 12:32:11.54
1年やそこらで発生するとは思えんがね
616: 2019/08/20(火) 12:38:07.15
横からすいません。
有機ELがどういう物かイマイチわかってないのですが、常時発光してなくても焼き付きは起こるものなんですか?
それとも指紋認証は認証する時に発光してるんじゃなくて、常時発光してるのですか?
有機ELがどういう物かイマイチわかってないのですが、常時発光してなくても焼き付きは起こるものなんですか?
それとも指紋認証は認証する時に発光してるんじゃなくて、常時発光してるのですか?
622: 2019/08/20(火) 13:35:38.86
>>616
有機ELはプラズマと同じで電気流すと光る自発光素子がいっぱいあつまってる。
連続とか断続の寿命への影響はわからんけど、蛍光灯やLEDと似たようなもんなので長時間発光するドット、強力に発光するドットほど発光力が弱くなって他のドットの色が濃くなる。
有機ELはプラズマと同じで電気流すと光る自発光素子がいっぱいあつまってる。
連続とか断続の寿命への影響はわからんけど、蛍光灯やLEDと似たようなもんなので長時間発光するドット、強力に発光するドットほど発光力が弱くなって他のドットの色が濃くなる。
623: 2019/08/20(火) 15:00:53.85
>>616
そんなすぐに焼き付くわけじゃないし長いこと使って焼き付いてもそんな気になるもんでないから気にせんでいい めちゃくちゃ神経質な性格なら液晶使っとけと言うけど
そんなすぐに焼き付くわけじゃないし長いこと使って焼き付いてもそんな気になるもんでないから気にせんでいい めちゃくちゃ神経質な性格なら液晶使っとけと言うけど
617: 2019/08/20(火) 12:42:41.09
指紋認証は超音波で行われてるから発光はただの派手なエフェクト。
今どきの有機ELは普通に使ってればそんなに焼き付かない。
今どきの有機ELは普通に使ってればそんなに焼き付かない。
618: 2019/08/20(火) 12:59:38.83
超音波じゃなくて光学式
619: 2019/08/20(火) 13:06:50.55
緑ぽいエフェクトはオフにできるよ
指紋印の枠は消えないけど多少マシになると思いたい
指紋印の枠は消えないけど多少マシになると思いたい
620: 2019/08/20(火) 13:10:37.73
あれ、oneplusはまだ光学式か。
失礼しました。
失礼しました。
621: 2019/08/20(火) 13:24:00.96
今の技術では赤、緑の素子に比べて青の素子は寿命が半分らしいので、指紋認証の色が白じゃなくて緑なのは納得できる
624: 2019/08/20(火) 15:12:15.31
意図して焼きつかせない限りそうそうならんよ
そもそも画面をつけない
輝度を上げすぎない
同じ画面を長時間表示し続けない(これは何十時間とかそういうレベルの話)
ダークモードは有機ELの点灯機会を減らせる→省電力で良いことづくめ
そもそも画面をつけない
輝度を上げすぎない
同じ画面を長時間表示し続けない(これは何十時間とかそういうレベルの話)
ダークモードは有機ELの点灯機会を減らせる→省電力で良いことづくめ
631: 2019/08/20(火) 18:53:40.48
>>624
初有機ELで、焼き付き気にしてステータスバーの時計、アイコン全て消して
時計、バッテリーはウィジェットにして、
chromeもダークモードで白ページも黒にして、明るさはギリギリで使ってたけど
夏の昼間屋外で使うと照度最大近くまで上げないとまともに見えないし、写真も撮りづらいし、
何より使っててストレスたまる
せっかく買ったのにストレス貯めて使うのはなんか違うと
焼き付き気にしないで使うようにしたよ
初有機ELで、焼き付き気にしてステータスバーの時計、アイコン全て消して
時計、バッテリーはウィジェットにして、
chromeもダークモードで白ページも黒にして、明るさはギリギリで使ってたけど
夏の昼間屋外で使うと照度最大近くまで上げないとまともに見えないし、写真も撮りづらいし、
何より使っててストレスたまる
せっかく買ったのにストレス貯めて使うのはなんか違うと
焼き付き気にしないで使うようにしたよ
648: 2019/08/20(火) 22:32:01.27
>>631
気にし過ぎなんだよ 神経質な奴だな
気にし過ぎなんだよ 神経質な奴だな
625: 2019/08/20(火) 15:19:56.69
616です。
みなさん色々教えていただき、ありがとうございました。
気にしなくて良さそうですね。
さて、後はどこで買おうか…
みなさん色々教えていただき、ありがとうございました。
気にしなくて良さそうですね。
さて、後はどこで買おうか…
626: 2019/08/20(火) 15:20:42.48
OSとアプリで極力ダークモードに設定して使ってる
目がダークに慣れてしまったし
OSレベルでダーク化が進むAndroid Qのリリースが楽しみ
目がダークに慣れてしまったし
OSレベルでダーク化が進むAndroid Qのリリースが楽しみ
629: 2019/08/20(火) 16:09:07.72
7proの最安は何処でしょうか?
633: 2019/08/20(火) 20:24:30.55
7T発表来月かよ
いつが買い時なんだ
いつが買い時なんだ
634: 2019/08/20(火) 20:29:04.71
>>633
欲しいなら買えばいいだろ何が買い時だよバカか
欲しいなら買えばいいだろ何が買い時だよバカか
635: 2019/08/20(火) 20:35:50.36
5から5Tの衝撃を味わってしまうと二の足を踏んでしまうのも分かる
636: 2019/08/20(火) 20:38:27.69
流石にスペックより先に発表日リークされると困るわ
637: 2019/08/20(火) 20:39:58.25
iPhoneの発表に合わせてくるに決まってるからな
638: 2019/08/20(火) 20:43:21.02
日曜日にイートレンで注文した7proもう届いた。
今から開封。
今から開封。
640: 2019/08/20(火) 21:06:18.21
>>638
同日無印12GBの俺も届いたわ
同日無印12GBの俺も届いたわ
639: 2019/08/20(火) 20:52:17.33
6のバッテリーだけ取り替えるか7Tを買うか迷うな
641: 2019/08/20(火) 21:08:00.97
ギアべで7/24に注文した7proやっと届いたわ
やっぱでかいな
やっぱでかいな
642: 2019/08/20(火) 21:13:21.79
5Tの白出てほぼすぐ買ったけどバッテリー劣化の実感は無いなあ
実際には当然劣化してるんだろうけど
純正アダプタ使ってなくてダッシュチャージしたこと無いのは何か関係あったりする?
実際には当然劣化してるんだろうけど
純正アダプタ使ってなくてダッシュチャージしたこと無いのは何か関係あったりする?
643: 2019/08/20(火) 21:36:22.02
エッジディスプレイ慣れが必要だなぁ
644: 2019/08/20(火) 21:43:22.38
Tが出たら7値下がるからええな。Tてどうせ855+てだけでしょ
646: 2019/08/20(火) 21:59:15.73
7T Proの予想&希望
855+
120Hz
Renoと同じインカメ
エッジの緩やか化
ゴリラガラス6
バッテリー増
カラバリ変更
855+
120Hz
Renoと同じインカメ
エッジの緩やか化
ゴリラガラス6
バッテリー増
カラバリ変更
647: 2019/08/20(火) 22:23:38.25
そんなに進化しないやろ
649: 2019/08/20(火) 23:02:00.50
expansysは止めとくべきですか?
650: 2019/08/20(火) 23:05:49.36
>>649
なんで?パンツは高いけどその代わりすぐ届くぞ
俺は守銭奴じゃないから毎回パンツで買ってる
田舎だけど大体三日で届くからパンツ好きや
5T、6、7proパンツで買ったけど満足しとる
なんで?パンツは高いけどその代わりすぐ届くぞ
俺は守銭奴じゃないから毎回パンツで買ってる
田舎だけど大体三日で届くからパンツ好きや
5T、6、7proパンツで買ったけど満足しとる
655: 2019/08/21(水) 00:38:35.30
>>649
高いっても数千の差だし他セラーの文句垂れてる奴見ると海外通販初めてだけど正解だったと思ってる
高いっても数千の差だし他セラーの文句垂れてる奴見ると海外通販初めてだけど正解だったと思ってる
651: 2019/08/20(火) 23:14:56.16
同じくパンツ派
買うと決めたらすぐ欲しいし信頼実績のある店で買いたい
買うと決めたらすぐ欲しいし信頼実績のある店で買いたい
652: 2019/08/20(火) 23:22:22.00
ここでいったん価格落ち着くかな
消費税率が上がる前に動こうか
消費税率が上がる前に動こうか
653: 2019/08/21(水) 00:28:18.01
ワイヤレス充電は必ず加えてほしいな
656: 2019/08/21(水) 00:44:51.14
>>653
一番要らん機能や
一番要らん機能や
654: 2019/08/21(水) 00:36:34.42
エッジは8になったら全モデルになりそうな気がする
657: 2019/08/21(水) 00:49:18.54
7Tねぇ
カメラの望遠広角3眼
バッテリー4000mA化は嬉しいかな
ゲーミングスマホ参入で、裏面が謎のLEDで発光したりして…と妄想は尽きない
カメラの望遠広角3眼
バッテリー4000mA化は嬉しいかな
ゲーミングスマホ参入で、裏面が謎のLEDで発光したりして…と妄想は尽きない
658: 2019/08/21(水) 00:53:50.88
3眼カメラはありそうだよね。
659: 2019/08/21(水) 01:39:02.17
次は純粋な光学3倍ズームのカメラ載るかな
660: 2019/08/21(水) 01:47:22.23
広角は欲しいな。画角狭いと気になる。インカメはおっさんだからどうでもいい
661: 2019/08/21(水) 01:56:20.40
デフォでフィルム貼ってあるの嬉しいけどこれ凄く傷つきやすくてダメだな
Aliでクソ安いuvで固めるガラスフィルム買ったけど不安すぎるw
Aliでクソ安いuvで固めるガラスフィルム買ったけど不安すぎるw
663: 2019/08/21(水) 02:16:09.94
>>661
その最初から貼ってあるフィルム剥がしてそのまま裸で使ってみろよ
なんのために画面に異物貼り付けてたのか意味わからんってなるぞ
フィルムやらカバー必須と洗脳されてるやつになに言っても無駄かもしれんがな
その最初から貼ってあるフィルム剥がしてそのまま裸で使ってみろよ
なんのために画面に異物貼り付けてたのか意味わからんってなるぞ
フィルムやらカバー必須と洗脳されてるやつになに言っても無駄かもしれんがな
689: 2019/08/21(水) 18:27:27.19
>>663
考え方、使い方の違いを洗脳って、、
考え方、使い方の違いを洗脳って、、
662: 2019/08/21(水) 02:16:01.09
他メーカーよりしっかりしたフィルムが貼ってあるとは言えあくまで輸送保護レベルでないの?
メーカーがどう考えてるのかは知らんが
デフォのフィルムは即剥がしてコーティング剤塗布で使ってる
スマホ歴1台目でフィルム貼ろうとしたが上手く貼れずイライラして以来フィルム貼らない派に
何台も使ってるがフィルム無しで傷付いたことも無し
今では貼らない理由がネイティブな発色とタッチレスポンスで使いたいからに変わってるというw
メーカーがどう考えてるのかは知らんが
デフォのフィルムは即剥がしてコーティング剤塗布で使ってる
スマホ歴1台目でフィルム貼ろうとしたが上手く貼れずイライラして以来フィルム貼らない派に
何台も使ってるがフィルム無しで傷付いたことも無し
今では貼らない理由がネイティブな発色とタッチレスポンスで使いたいからに変わってるというw
664: 2019/08/21(水) 03:26:15.41
うちも裸で表裏におまじない程度にガラスコーティング剤重ね塗りしてる
665: 2019/08/21(水) 05:44:54.80
Oneplus7買ったった。Motorola使いだったけどこれからお世話になります。
666: 2019/08/21(水) 06:22:02.59
今までの機種は裸だったがこれは何かしらはめるか貼るかすると思う
これだけツルツルで重かったら落とす自信あるわ
これだけツルツルで重かったら落とす自信あるわ
667: 2019/08/21(水) 07:17:29.27
ガラス面の割れ保護にガラスフィルム愛用してるので、コーティング剤とかジェルフィルムは使わない。
硬い岩にぶつける度にディスプレイ交換は面倒くさいので。
硬い岩にぶつける度にディスプレイ交換は面倒くさいので。
669: 2019/08/21(水) 07:22:56.17
ガラスフィルムは1枚100円くらいのやっすいやつ、10枚単位でストックしてる。
一年くらいで使い切る。
縁浮きするタイプだけど気にしない。
縁までカバーするタイプはケースと干渉してしまうので、使い勝手が悪かった。
1枚100円のやつ、滑りはなかなか良いが中にはそうでないのもあるので、その時は車用の撥水剤使ってる。
一年くらいで使い切る。
縁浮きするタイプだけど気にしない。
縁までカバーするタイプはケースと干渉してしまうので、使い勝手が悪かった。
1枚100円のやつ、滑りはなかなか良いが中にはそうでないのもあるので、その時は車用の撥水剤使ってる。
670: 2019/08/21(水) 08:26:42.70
>>669
端浮きしてるならクレのシリコンスプレー端に吹きかければ綺麗に埋まるよ、
端浮きしてるならクレのシリコンスプレー端に吹きかければ綺麗に埋まるよ、
671: 2019/08/21(水) 08:41:01.71
7無印で前面に最初から保護シート貼ってあるのは分かるけど、裏とか何も貼られてないよね?
端を見ると、なんだか一枚剥がれそうな気がしてしまう…
端を見ると、なんだか一枚剥がれそうな気がしてしまう…
672: 2019/08/21(水) 09:10:32.92
今年はTが出るの早いんだな
毎回買い換えてるけど流石に悩むわ
毎回買い換えてるけど流石に悩むわ
673: 2019/08/21(水) 09:43:11.28
最近GPSが20mくらいずれてるんだけど俺だけ?
6で9.0.8です
6で9.0.8です
674: 2019/08/21(水) 11:22:50.19
7pro用のノングレアフィルムって発売されてる?
675: 2019/08/21(水) 13:17:09.66
されてるよ
676: 2019/08/21(水) 14:36:24.48
パンツ今まで見てなかったけど、送料込みでも無印5万くらいなんだな!
配送スピード変わらずにetorenより安い
配送スピード変わらずにetorenより安い
681: 2019/08/21(水) 15:19:19.40
>>676
前スレに在庫なし発注したって書いた者ですが、無印は消費税が2,200円だった。
送料、税込みで53,000円切ったし、1週間で届いたから安いと思うけど。。。
前スレに在庫なし発注したって書いた者ですが、無印は消費税が2,200円だった。
送料、税込みで53,000円切ったし、1週間で届いたから安いと思うけど。。。
677: 2019/08/21(水) 14:44:36.52
買ったあとに喚き散らしそうだなw
678: 2019/08/21(水) 14:45:31.56
パンツは消費税として4.8%位取られるんじゃなかったっけ?
679: 2019/08/21(水) 14:52:13.95
届いた後で請求来るよ
Proで4000円くらいだった
Proで4000円くらいだった
680: 2019/08/21(水) 15:15:59.95
エッジ見づらいかなぁと思って心配だったけど、かっこいいから許した
682: 2019/08/21(水) 15:34:00.92
パンツでも一週間かかるのか
aliの早いときと変わらないな
aliの早いときと変わらないな
683: 2019/08/21(水) 15:37:29.89
在庫なきゃそんなもんだろ
684: 2019/08/21(水) 16:50:06.17
Zenfone6買うの止めたからこのスレの世話になるぜ
685: 2019/08/21(水) 17:38:58.08
1週間って少しでも安くするために配送にヤマトを指定した場合ね。FEDexだともう少し早いよ。
686: 2019/08/21(水) 18:04:04.19
expansysでヤマトだけど3日で届いた
687: 2019/08/21(水) 18:06:36.40
>>686
香港から?早いね
香港から?早いね
691: 2019/08/21(水) 19:46:53.69
>>687
在庫がありゃ速いよ
俺は2日で届いたから
元コメは在庫切れで頼んだってあるから、それならどこでも変わらんだろうと
在庫がありゃ速いよ
俺は2日で届いたから
元コメは在庫切れで頼んだってあるから、それならどこでも変わらんだろうと
697: 2019/08/21(水) 20:47:03.02
>>686
俺はギアべで香港から4日
俺はギアべで香港から4日
688: 2019/08/21(水) 18:14:29.22
Gboardの変換候補が見切れるバグ、ベータ版で修正されてるね
https://i.imgur.com/wiWwhBM.jpg
https://i.imgur.com/wiWwhBM.jpg
690: 2019/08/21(水) 19:28:31.87
692: 2019/08/21(水) 20:08:07.95
mate9のバッテリーが怪しくなってきた。
7かproか悩むわーーーー
128か256も悩むわーーーー
7かproか悩むわーーーー
128か256も悩むわーーーー
693: 2019/08/21(水) 20:38:12.55
oneplus使い始めました。目覚まし機能ってありますか?アプリダウンロードしないと無いのかな。
694: 2019/08/21(水) 20:39:36.07
>>693
時計アプリがプリインストールされとるじゃろ?
時計アプリがプリインストールされとるじゃろ?
696: 2019/08/21(水) 20:43:57.37
>>694
あっ本当だ!見逃してました。ありがとうm(_ _)m
あっ本当だ!見逃してました。ありがとうm(_ _)m
695: 2019/08/21(水) 20:42:03.84
>>693
あのさぁ
もう呆れて言葉も出ないよ
カスロム派だからデフォROMのプリセット知らんけど多分あるだろ
ないにしても好きなの入れればいいだろガラケーじゃねーんだぞ
あのさぁ
もう呆れて言葉も出ないよ
カスロム派だからデフォROMのプリセット知らんけど多分あるだろ
ないにしても好きなの入れればいいだろガラケーじゃねーんだぞ
698: 2019/08/21(水) 21:12:43.89
ギアベ発送おせー
699: 2019/08/21(水) 21:55:57.41
705: 2019/08/21(水) 22:58:03.18
>>699
漏れなくってことは何回も買ったってことだな?
漏れなくってことは何回も買ったってことだな?
707: 2019/08/21(水) 23:08:36.03
>>699
安物買いの銭失いそのもので草
安物買いの銭失いそのもので草
700: 2019/08/21(水) 22:30:34.76
7無印で本体を軽く叩くと中ででバネが振動するような(ぶーん)みたいな振動があるんだけどこれなんだろう。
いままでのスマホ(iPhone5台、android3台)でこんなことなかったから不思議。
いままでのスマホ(iPhone5台、android3台)でこんなことなかったから不思議。
703: 2019/08/21(水) 22:40:30.82
>>700
スリープから復帰時にバイブ振動する設定になってるんじゃ?
スリープから復帰時にバイブ振動する設定になってるんじゃ?
706: 2019/08/21(水) 23:06:03.09
>>703
そういうものではないな。
ほんとにバネが振動してる感じ。
張った輪ゴムとかギターの弦弾いたときと似た感じかな?
机に本体の角がコツンとあたったときにも同じような振動を感じる。
OIS関係でカメラが振動してるのかとも思ったけどiPhone8では感じたことないんだよね。
そういうものではないな。
ほんとにバネが振動してる感じ。
張った輪ゴムとかギターの弦弾いたときと似た感じかな?
机に本体の角がコツンとあたったときにも同じような振動を感じる。
OIS関係でカメラが振動してるのかとも思ったけどiPhone8では感じたことないんだよね。
780: 2019/08/23(金) 10:52:11.49
>>700
それバイブが共振している音だと思う
バイブ動作時に叩いてみれば音がしないから
自分も別機種でその症状に当たったけど動作には問題ないから諦めてる
それバイブが共振している音だと思う
バイブ動作時に叩いてみれば音がしないから
自分も別機種でその症状に当たったけど動作には問題ないから諦めてる
805: 2019/08/23(金) 14:32:30.04
>>780
あー、じゃあバイブがはじめからおかしいのかな。
もともと「なんかあと引くバイブの動作だな」と思ってたけど、ちょっとした振動で動く、一度動き出したらすぐに止まれない個体なのかも。
あー、じゃあバイブがはじめからおかしいのかな。
もともと「なんかあと引くバイブの動作だな」と思ってたけど、ちょっとした振動で動く、一度動き出したらすぐに止まれない個体なのかも。
701: 2019/08/21(水) 22:36:24.98
7でmagiskの5T longshot png動く?
702: 2019/08/21(水) 22:39:03.97
たった今7無印をamazonでポチった。
プライム扱いだったからつい…
届いたら色々と宜しくお願いします。
データ通信用にuqを使いたいので、とりあえずvolte化ですかね。
プライム扱いだったからつい…
届いたら色々と宜しくお願いします。
データ通信用にuqを使いたいので、とりあえずvolte化ですかね。
704: 2019/08/21(水) 22:49:34.27
クイックジェスチャーのダブルタップでスリープ復帰だと思う
トントンして指紋なり顔認証できるのでボタン押さなくていいから便利
トントンして指紋なり顔認証できるのでボタン押さなくていいから便利
708: 2019/08/21(水) 23:09:41.29
7proのロック画面の画像ってどうやって変えるんだ??
709: 2019/08/21(水) 23:32:53.78
>>708
設定→ディスプレイ→壁紙内の左にロック画面がある
設定→ディスプレイ→壁紙内の左にロック画面がある
710: 2019/08/21(水) 23:36:18.75
>>709
おおおthx
おおおthx
711: 2019/08/21(水) 23:59:25.54
ダブルタップでスリープ復帰にしてズボンのポケットにいれて歩いてたら
勝手に復帰してて、なぜかクイック設定開いて照度最大になってビビった
しかもパスコード連続で失敗して時間ロックもかかって悲しい
便利だったのに罠があるとは…
勝手に復帰してて、なぜかクイック設定開いて照度最大になってビビった
しかもパスコード連続で失敗して時間ロックもかかって悲しい
便利だったのに罠があるとは…
726: 2019/08/22(木) 09:54:36.85
>>711
俺もXPERIAの時に同じ現象が起きて電池消費が激しかったから、それ以降ダブルタップ昨日は使わないようにしてる!
俺もXPERIAの時に同じ現象が起きて電池消費が激しかったから、それ以降ダブルタップ昨日は使わないようにしてる!
727: 2019/08/22(木) 11:23:18.73
>>711
Zenfoneの時にそれで開発者モードに入られてもうめちゃくちゃになった事あるわ
Zenfoneの時にそれで開発者モードに入られてもうめちゃくちゃになった事あるわ
712: 2019/08/22(木) 02:58:53.77
パンツは地方で4日だったな。もちろん在庫有りで、支払いはpaypal一択
713: 2019/08/22(木) 03:44:30.65
26日から使えるクーポンがAliexpressスレのリンクから入手できるね。
Oneplus7無印が45,356円。26日から。
Oneplus7無印が45,356円。26日から。
740: 2019/08/22(木) 13:50:17.69
>>713
安さは魅力的だけど、aliはPayPal使えないので、高額商品なので配送ミスの際の対応が不安なんだが、aliって大丈夫??
安さは魅力的だけど、aliはPayPal使えないので、高額商品なので配送ミスの際の対応が不安なんだが、aliって大丈夫??
714: 2019/08/22(木) 05:11:17.26
パンツ業者がアフィしてんな
俺のチンコで突き敗れるぐらいボッタクリだろ
俺のチンコで突き敗れるぐらいボッタクリだろ
715: 2019/08/22(木) 05:24:12.12
>>714
アフィの意味わかる?
アフィの意味わかる?
716: 2019/08/22(木) 06:11:18.49
>>714
そんなに短小なの?
そんなに短小なの?
717: 2019/08/22(木) 06:38:08.87
イオン20%還元を通すなら何処で買うのがええかね?
718: 2019/08/22(木) 06:59:51.92
>>717
Etoren。
ただし、一例の中には記載されてないが、あとから駄目と判断される可能性あり
Etoren。
ただし、一例の中には記載されてないが、あとから駄目と判断される可能性あり
722: 2019/08/22(木) 08:19:11.39
>>717
その20%って、新規入会の最大10万円まで20%還元ってやつ?
知ってるかもだけど一度の購入での還元額はmax1万円だよ。
その20%って、新規入会の最大10万円まで20%還元ってやつ?
知ってるかもだけど一度の購入での還元額はmax1万円だよ。
719: 2019/08/22(木) 07:00:24.97
それカードの請求日調整うまく行くかわからないぞ?
720: 2019/08/22(木) 07:45:13.68
7無印で非rootだけど、wifiがスリープで切れないようにするには、どこかに設定あった?
721: 2019/08/22(木) 07:46:48.13
OnePlus7無印なんだけど、Foma+UQデータ(非VoLTE)でUQのアンテナがすぐ消えて繋がらなくなる
APNの設定になにかコツがいるんですかね?
APNの設定になにかコツがいるんですかね?
723: 2019/08/22(木) 08:48:22.29
>>721
LTE onlyにしないとダメ
LTE onlyにしないとダメ
725: 2019/08/22(木) 09:04:57.85
>>723
ありがとうございます。検索したらLTEのみにする方法のページ見つかったので帰ったらやってみます
ありがとうございます。検索したらLTEのみにする方法のページ見つかったので帰ったらやってみます
724: 2019/08/22(木) 08:51:31.72
728: 2019/08/22(木) 11:37:27.16
ダブルタップじゃなくてトリプルタップくらいにして欲しいよな
729: 2019/08/22(木) 11:44:43.68
指紋認証入れてもそうなるの?
ダブルタップめっちゃ便利なんだが、、、
ちなみに画面オフはホーム長押しにしてる
物理ボタン押すことがほぼなくなった
ダブルタップめっちゃ便利なんだが、、、
ちなみに画面オフはホーム長押しにしてる
物理ボタン押すことがほぼなくなった
747: 2019/08/22(木) 19:41:36.01
>>729
ダブルタップ便利だわ
ありがトン
ダブルタップ便利だわ
ありがトン
730: 2019/08/22(木) 12:01:02.66
個人的には便利とも思わんし節電化の定石だしタップで起動系はオフってる
今時の端末はバッテリー容量大きいからそこまで削る必要性は無い?
今時の端末はバッテリー容量大きいからそこまで削る必要性は無い?
731: 2019/08/22(木) 12:16:41.16
Adguardみたいなクソ重常駐系入れてもバッテリー余裕だし
732: 2019/08/22(木) 12:17:43.19
ダブルタップでスリープ復帰はしてないな
汗かくと誤作動する
汗かくと誤作動する
733: 2019/08/22(木) 12:36:58.27
さっき何気にPlayストアのバージョンの所を連打してたらデベロッパー設定とやらが有効になったんだが
特に設定項目が増えた訳でもなく何だこれ?
https://i.imgur.com/TzAaJk6.png
特に設定項目が増えた訳でもなく何だこれ?
https://i.imgur.com/TzAaJk6.png
734: 2019/08/22(木) 13:04:30.27
ダブルタップ&指紋認証にしてるけど
735: 2019/08/22(木) 13:15:47.57
amazonで7が54000円で普通に売ってるんだけど
自分で輸入するのと数千円くらいしか変わらないならAmazonで買ったほうがよくね
自分で輸入するのと数千円くらいしか変わらないならAmazonで買ったほうがよくね
736: 2019/08/22(木) 13:26:53.77
>>735
私はEtorenで55.200円で買いました。
アマゾンでその値段なら即買いしてます。
私はEtorenで55.200円で買いました。
アマゾンでその値段なら即買いしてます。
737: 2019/08/22(木) 13:30:16.23
>>736
アマゾンだと53,777円じゃん
アマゾンだと53,777円じゃん
739: 2019/08/22(木) 13:35:08.18
>>737
訂正
一般だと54000円で合ってたわ
法人価格だと割引があるのね
https://i.imgur.com/KfX4ZXD.png
https://i.imgur.com/Xhs6iA8.png
訂正
一般だと54000円で合ってたわ
法人価格だと割引があるのね
https://i.imgur.com/KfX4ZXD.png
https://i.imgur.com/Xhs6iA8.png
842: 2019/08/24(土) 09:48:05.19
>>735
/dp/B07SX73PGK/
セラーに難ありかなぁ
Etorenでいいんじゃない?
https://jp.etoren.com/products/oneplus-7-gm1900-dual-sim-256gb-black-8gb-ram-
/dp/B07SX73PGK/
セラーに難ありかなぁ
Etorenでいいんじゃない?
https://jp.etoren.com/products/oneplus-7-gm1900-dual-sim-256gb-black-8gb-ram-
844: 2019/08/24(土) 10:10:04.54
>>842
今すぐ欲しいって人だと海外は参考にならんぞ
今すぐ欲しいって人だと海外は参考にならんぞ
738: 2019/08/22(木) 13:31:53.23
OnePlus 7買おうと思ってたけどZenFone 6も気になってきた
ノッチにもポップアップにも否定的で多少のベゼルはあっても良いじゃん派だけど、ZenFone 6フリップカメラはありだなと思う
背面カメラと同画質でインカメラが使えるのは良いし、オートパノラマ機能も面白い
ただ見栄えのためのベゼルレスを実現するためのポップアップと違って、ちゃんと機能的なメリットがあるのが良い
ノッチにもポップアップにも否定的で多少のベゼルはあっても良いじゃん派だけど、ZenFone 6フリップカメラはありだなと思う
背面カメラと同画質でインカメラが使えるのは良いし、オートパノラマ機能も面白い
ただ見栄えのためのベゼルレスを実現するためのポップアップと違って、ちゃんと機能的なメリットがあるのが良い
742: 2019/08/22(木) 14:27:01.75
>>738
ケースで困りそうだけど、電池持ち考えるとそっちのが良さげではあるよね
我慢できずに7pro買ったけど。
ケースで困りそうだけど、電池持ち考えるとそっちのが良さげではあるよね
我慢できずに7pro買ったけど。
746: 2019/08/22(木) 19:25:47.57
>>742
ケースに固執してるやつの頭ってどうなってんの?
ケースに固執してるやつの頭ってどうなってんの?
741: 2019/08/22(木) 13:52:55.73
そもそもわざわざ引き合いに出す程の価格差ではないw
743: 2019/08/22(木) 14:55:07.31
7無印の充電はPDに対応してますか?
7Proは対応してるみたいだけど。
7Proは対応してるみたいだけど。
752: 2019/08/22(木) 21:21:22.15
>>743
私も無印買おうと思ってる者です。
ProがPD対応してるから、無印も対応してると思ってたけど、もしや対応してないのでしょうか?
どなたかお分かりの方お願いします。
私も無印買おうと思ってる者です。
ProがPD対応してるから、無印も対応してると思ってたけど、もしや対応してないのでしょうか?
どなたかお分かりの方お願いします。
765: 2019/08/23(金) 01:03:37.23
>>743
>>752
45wのPDアダプターと対応ケーブルで7無印を充電すると、画面点灯している時だけ充電される。
ほっといて画面が消えると充電されなくなり、勝手に画面がオンになり充電、これの繰り返し。
電源オフ時にケーブル挿すと、フリーズ。
6だと普通に充電できるし、PD対応ノートパソコンも普通に充電できる。
おま環かもしれないが、参考までに
>>752
45wのPDアダプターと対応ケーブルで7無印を充電すると、画面点灯している時だけ充電される。
ほっといて画面が消えると充電されなくなり、勝手に画面がオンになり充電、これの繰り返し。
電源オフ時にケーブル挿すと、フリーズ。
6だと普通に充電できるし、PD対応ノートパソコンも普通に充電できる。
おま環かもしれないが、参考までに
753: 2019/08/22(木) 21:29:43.32
>>743
検索したらすぐに出てきた
それより買ったらAndroid10ベータがインストールされて送られてきた例があるそうでワロタ
検索したらすぐに出てきた
それより買ったらAndroid10ベータがインストールされて送られてきた例があるそうでワロタ
744: 2019/08/22(木) 18:51:06.97
尼は尼販売以外は20%対象外だからな
745: 2019/08/22(木) 19:01:25.54
7無印の赤を検討してるけど、実物の色合いってどうですかね?
使ってて、裏面の指紋とか目立ちますか?
使ってて、裏面の指紋とか目立ちますか?
762: 2019/08/22(木) 23:29:02.88
>>745
まぁまぁ目立つかな
まぁまぁ目立つかな
772: 2019/08/23(金) 06:39:29.24
>>762
ありがとう
赤にします
ありがとう
赤にします
748: 2019/08/22(木) 20:21:22.09
aliで404ドルなのに全然話題にならないね
751: 2019/08/22(木) 21:02:42.00
>>748
1万帰ってこないから
トータルでは割高なんよ
1万帰ってこないから
トータルでは割高なんよ
755: 2019/08/22(木) 21:35:38.29
>>748
もう次機種の足音が聞こえてくる頃だし
欲しいやつはほぼほぼ入手してるからでは
もう次機種の足音が聞こえてくる頃だし
欲しいやつはほぼほぼ入手してるからでは
749: 2019/08/22(木) 20:33:12.19
主語を書いておくれ。何が404ドルなの。今 セール品以外が検索に出てこなくなって、大変不便してるんだ。
750: 2019/08/22(木) 20:48:39.36
これで撮った写真が出ないが、画質は悪いようだな。
754: 2019/08/22(木) 21:32:42.58
>>750
カメラは画像メモ程度で撮れさえすれば良く画質に拘り無いので機種選定時にその辺は神経使わずに済むわ
カメラは画像メモ程度で撮れさえすれば良く画質に拘り無いので機種選定時にその辺は神経使わずに済むわ
756: 2019/08/22(木) 21:35:45.72
無印もpd対応で5v3aまでいけるらしいが、手元に環境がないから分からん
757: 2019/08/22(木) 21:44:05.03
本気出したときだけAccuBattery読みで~2500mAいくから5V3Aまでだと思う
758: 2019/08/22(木) 22:20:30.83
細かい画質気にしてないけど少なくともiPhone8よりは良いと感じる
759: 2019/08/22(木) 23:07:50.16
7TのカメラモジュールはMate30っぽい丸型になるぞ
760: 2019/08/22(木) 23:19:24.88
カメラ普通にめちゃくちゃ綺麗やろ
これで満足できない奴って逆になに求めてるの?
これで満足できない奴って逆になに求めてるの?
764: 2019/08/23(金) 00:47:20.47
>>760
スマホに一眼レフぐらいを求めてるんじゃない?
スマホに一眼レフぐらいを求めてるんじゃない?
761: 2019/08/22(木) 23:26:35.09
カメラの写りはきれいだよ
暗所撮影もかなり明るく撮れる
ただ広角での歪みはひどい
暗所撮影もかなり明るく撮れる
ただ広角での歪みはひどい
763: 2019/08/23(金) 00:46:54.38
ケース付けてる?
766: 2019/08/23(金) 01:12:15.93
それアダプタが不良品なんじゃ…
PDだって普通のType-CやUSB BCと互換性あるから、
PDモードでなくても普通のUSBデバイスは5V 1.5Aか3A以下で充電出来る筈だぞ。
PDだって普通のType-CやUSB BCと互換性あるから、
PDモードでなくても普通のUSBデバイスは5V 1.5Aか3A以下で充電出来る筈だぞ。
768: 2019/08/23(金) 01:35:58.17
>>766
普通のtypecと互換性あるから、6は問題なく充電できているし、PD対応のノートパソコンも普通に充電できている。
消去法で考えると7無印の不具合、または私の端末の故障を疑うのが筋ではないのかと?
前に他の人はどうなのか聞きたくて書き込んだのだが、返信得られなかったんです…
ノータリンなので、見当違いなこと言ってたら申し訳ない
普通のtypecと互換性あるから、6は問題なく充電できているし、PD対応のノートパソコンも普通に充電できている。
消去法で考えると7無印の不具合、または私の端末の故障を疑うのが筋ではないのかと?
前に他の人はどうなのか聞きたくて書き込んだのだが、返信得られなかったんです…
ノータリンなので、見当違いなこと言ってたら申し訳ない
770: 2019/08/23(金) 02:16:52.09
>>768
基本的にスマホを充電する時はスマホ側が充電の仕様をアダプタに要求して、最適な充電をコントロールしている。
でもアダプタ側が要求された値を出力出来ないと、充電されない場合がある。
例えば内蔵電池の電圧と同じ3.9VでUSB 2.0標準の0.5Aを要求してるのに対して、
電圧がそこまで下がらないとか、電流が少ないとすぐ止まってしまう仕様になってるとかいう事が割とある。
充電の要求内容はデバイスや設計によって変わるから、別のデバイスを充電出来ていたからUSB PD準拠品、という訳でもない。
勿論デバイス側の充電回路がおかしい可能性もあるけど、ハイエンドのスマホでそこが適当な事は珍しい。
それに対してUSB PDアダプタは規格違反品の方が準拠品より遥かに多い状態なので、疑うならアダプタ。
基本的にスマホを充電する時はスマホ側が充電の仕様をアダプタに要求して、最適な充電をコントロールしている。
でもアダプタ側が要求された値を出力出来ないと、充電されない場合がある。
例えば内蔵電池の電圧と同じ3.9VでUSB 2.0標準の0.5Aを要求してるのに対して、
電圧がそこまで下がらないとか、電流が少ないとすぐ止まってしまう仕様になってるとかいう事が割とある。
充電の要求内容はデバイスや設計によって変わるから、別のデバイスを充電出来ていたからUSB PD準拠品、という訳でもない。
勿論デバイス側の充電回路がおかしい可能性もあるけど、ハイエンドのスマホでそこが適当な事は珍しい。
それに対してUSB PDアダプタは規格違反品の方が準拠品より遥かに多い状態なので、疑うならアダプタ。
837: 2019/08/23(金) 23:56:33.12
>>770
ご親切にありがとうございます
アダプター買ったばかりなので、症状を動画に撮って購入元に送ろうとしたんですが、その症状が現れず普通に充電できる…
2日3日色々試してダメだったのに…なんだったんだろう…
ご親切にありがとうございます
アダプター買ったばかりなので、症状を動画に撮って購入元に送ろうとしたんですが、その症状が現れず普通に充電できる…
2日3日色々試してダメだったのに…なんだったんだろう…
767: 2019/08/23(金) 01:31:31.33
goldwayでDHLを使うとスマホ代が低額で申請されて税金を取られることがないとどっかで見かけたがマジ?freeshippingだと低額申請しないってこと?
769: 2019/08/23(金) 02:02:33.38
端末側の不具合な気がする
CCピンのプルアップがうまくできていないとか
AtoCのケーブルを使った場合どうなるんだろう?
CCピンのプルアップがうまくできていないとか
AtoCのケーブルを使った場合どうなるんだろう?
771: 2019/08/23(金) 02:59:59.97
Android10からは今までのPieみたいな呼称は無くなるんだと
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1202922.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1202922.html
773: 2019/08/23(金) 08:08:18.78
Quicheだと思ってたのに残念
774: 2019/08/23(金) 08:10:25.82
ひもQだぞ
775: 2019/08/23(金) 08:15:09.36
色々と予測して商標登録するバカが増えたからだろうな
776: 2019/08/23(金) 08:29:22.68
7proポケットに入りきらない
みんなどうやって持ち運びしてるんだ
みんなどうやって持ち運びしてるんだ
777: 2019/08/23(金) 08:48:02.89
>>776
ケツポケ
ケツポケ
778: 2019/08/23(金) 08:49:23.12
>>776
Note3使い始めた頃からポーチに入れてる
Note3使い始めた頃からポーチに入れてる
781: 2019/08/23(金) 11:03:02.21
>>776
ポケットに入れない持ち運び方してる
ポケットに入れない持ち運び方してる
779: 2019/08/23(金) 09:26:47.36
普通にポケットに入ってるけどな
782: 2019/08/23(金) 11:11:20.58
Oneplusのジェスチャーが気に入ってるから、Android10で統合されちゃうと嫌だな
783: 2019/08/23(金) 11:19:32.37
違いは戻る進むだけだよ
784: 2019/08/23(金) 11:20:52.65
ジェスチャーとかよく使うよな
787: 2019/08/23(金) 11:57:19.02
>>784
ナビゲーションジェスチャーは慣れると手放せなくなるぞ
ナビゲーションジェスチャーは慣れると手放せなくなるぞ
785: 2019/08/23(金) 11:34:59.92
ポケット入らないって女さんかな
786: 2019/08/23(金) 11:36:26.30
>>785
ローライズとか履いてたら入らないだろ普通
ローライズとか履いてたら入らないだろ普通
790: 2019/08/23(金) 12:13:26.02
oneplusのジェスチャーが10で変わって
戻るがサイドになって使いづらかったわ
pie使ってるから被って使いもんにならん
戻るがサイドになって使いづらかったわ
pie使ってるから被って使いもんにならん
807: 2019/08/23(金) 15:10:42.88
>>790
自分はサイドで戻るが一番楽に感じるなー。
onplus好きなんだけど、戻るジェスチャーが下なのが不満だった。
というか10ってoneplusで試せるの?
自分はサイドで戻るが一番楽に感じるなー。
onplus好きなんだけど、戻るジェスチャーが下なのが不満だった。
というか10ってoneplusで試せるの?
812: 2019/08/23(金) 18:16:40.83
816: 2019/08/23(金) 20:37:03.83
>>812
おお、情報ありがとうございます。
os入れ替えてサイド戻る試してみます。
おお、情報ありがとうございます。
os入れ替えてサイド戻る試してみます。
791: 2019/08/23(金) 12:23:58.38
無印注文から10日で発送連絡。
思ったよりギアベ早かったわ。
思ったよりギアベ早かったわ。
796: 2019/08/23(金) 13:04:20.06
>>791
そこから収集まで1週間くらいかかる
そこから収集まで1週間くらいかかる
792: 2019/08/23(金) 12:35:01.95
ROM固有の操作系やプリインアプリは極力使わないようにしてるなあ
機種やROMを変えても同じ環境を維持できるように
機種やROMを変えても同じ環境を維持できるように
793: 2019/08/23(金) 12:35:12.51
ここで言っても変わらんからフォーラムに書き込んだ方が早い
794: 2019/08/23(金) 12:43:40.07
電話や電卓ですらプリインのは無効化してPlayストアから落としたGoogleのを使ってる
ドロワーに表示されるアプリの中で唯一「ファイル」というやつだけプリインのを使ってる
これを無効化するとChMate等でファイル保存先が指定できなくなるしPlayストア内に代替アプリが存在しない
ドロワーに表示されるアプリの中で唯一「ファイル」というやつだけプリインのを使ってる
これを無効化するとChMate等でファイル保存先が指定できなくなるしPlayストア内に代替アプリが存在しない
795: 2019/08/23(金) 12:59:25.00
>>794
ファイル?そんなん一番ゴミやん
rootexplorerかsolidexplorer入れよろ
ファイル?そんなん一番ゴミやん
rootexplorerかsolidexplorer入れよろ
797: 2019/08/23(金) 13:09:12.68
>>795
的外れ
ちな両方入れて別目的で使い分けてる
的外れ
ちな両方入れて別目的で使い分けてる
798: 2019/08/23(金) 13:17:14.42
>>794
この「ファイル」ってやつは思い当たる中ではChMateで画像ファイル保存時に補助的に作用するもので
個別に起動して使う代物ではないけどな
この「ファイル」ってやつは思い当たる中ではChMateで画像ファイル保存時に補助的に作用するもので
個別に起動して使う代物ではないけどな
799: 2019/08/23(金) 13:22:25.13
試しに無効化して保存したけどなんの問題もなかった
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1900/9/DR
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1900/9/DR
801: 2019/08/23(金) 14:00:53.25
>>799
画像長押しの個別保存は問題無いんだが
メニューから「すべての画像を保存」しようとするとこうなって保存不可
https://i.imgur.com/ZiPz7bc.png
プリインと言うかシステムアプリの「ファイル」なのでrootedでないと無効化できないので指してるアプリが違うような気が?
とにかく色んなファイル系アプリで代替にならないか試したけどダメだったので諦めた
画像長押しの個別保存は問題無いんだが
メニューから「すべての画像を保存」しようとするとこうなって保存不可
https://i.imgur.com/ZiPz7bc.png
プリインと言うかシステムアプリの「ファイル」なのでrootedでないと無効化できないので指してるアプリが違うような気が?
とにかく色んなファイル系アプリで代替にならないか試したけどダメだったので諦めた
803: 2019/08/23(金) 14:11:00.80
>>801
うんrootedでTitaniumから無効化した
すべてを保存ってこの画面のこと?だとすると成功した...これ以上はわからん
https://i.imgur.com/qwXfZGF.jpg
うんrootedでTitaniumから無効化した
すべてを保存ってこの画面のこと?だとすると成功した...これ以上はわからん
https://i.imgur.com/qwXfZGF.jpg
804: 2019/08/23(金) 14:17:37.66
>>803
そっかー試してくれてサンクス
同じ手順で無効化してるので
ならこっちはLineageOSなのでOSの違いによるものかね
そっかー試してくれてサンクス
同じ手順で無効化してるので
ならこっちはLineageOSなのでOSの違いによるものかね
800: 2019/08/23(金) 13:44:53.41
そのファイルってドロ標準のでは無いんか…
そんなのまで無効化しなきゃ気がすまないとかどうかしてるぞ
そんなのまで無効化しなきゃ気がすまないとかどうかしてるぞ
802: 2019/08/23(金) 14:05:41.80
>>800
ドロワーの中で1つだけシステムアプリが残ってるのは悔しいやんw
まあそのまま使えばいいのは確か
ドロワーの中で1つだけシステムアプリが残ってるのは悔しいやんw
まあそのまま使えばいいのは確か
806: 2019/08/23(金) 14:36:33.12
7無印買おうと思ったけどvolte使うのに面倒な手順をふまなきゃいけないのがな...
普通に使えるようにしとけよ
普通に使えるようにしとけよ
808: 2019/08/23(金) 15:11:13.58
809: 2019/08/23(金) 15:12:46.91
mate30っぽいデザインだな
810: 2019/08/23(金) 15:34:51.36
戻るが下じゃないとChrome Pieと誤爆すらからワイはOnePlusのジェスチャー好きよ
811: 2019/08/23(金) 16:51:12.88
エッジディスプレイじゃなくなったのかな?
813: 2019/08/23(金) 19:05:06.95
1つ前のベータ版だと戻るのジェスチャーは横からスワイプか下からか選べたけど横からだけになったのか
814: 2019/08/23(金) 19:58:20.95
7proポケットに入りきらない
みんなどうやって持ち運びしてるんだ
みんなどうやって持ち運びしてるんだ
815: 2019/08/23(金) 20:00:38.89
横からのがいいな、スマホリングも真ん中辺りにつけれるし
下からだと持ち手が下の方になって仰向けで使ってると結構顔に落とす
下からだと持ち手が下の方になって仰向けで使ってると結構顔に落とす
817: 2019/08/23(金) 21:09:54.95
無印7のカメラシャッター音どうやって消すんですか?
3は何もしなくてもならなかったです
3は何もしなくてもならなかったです
819: 2019/08/23(金) 21:44:53.67
>>817
カメラアプリの設定にあります。
カメラアプリの設定にあります。
825: 2019/08/23(金) 22:03:57.47
>>819
5tなんだけどオフにしても消えないわ
root化しないで消したいんだけどなぁ
5tなんだけどオフにしても消えないわ
root化しないで消したいんだけどなぁ
829: 2019/08/23(金) 22:25:18.58
>>825
5Tだけど、公式のoxygenosでシャッター鳴らないけどなぁ。
5Tだけど、公式のoxygenosでシャッター鳴らないけどなぁ。
818: 2019/08/23(金) 21:39:49.45
なんで日本で正式販売しないのかね
売れると思うんだが
売れると思うんだが
821: 2019/08/23(金) 21:49:04.59
>>818
技適通す金が勿体ないから
技適通す金が勿体ないから
820: 2019/08/23(金) 21:48:14.84
技適取ると高くなるからだろ
生活防水程度の機能はあるが、IPXは取らないのと一緒
公式で機能はありますが、あまり濡らさないでねって言ってる。
表示しないのは、お金がかかるから
そのコストは端末代金に全部上乗せするからね
海外端末でも日本版って1万くらい高いでしょ?
生活防水程度の機能はあるが、IPXは取らないのと一緒
公式で機能はありますが、あまり濡らさないでねって言ってる。
表示しないのは、お金がかかるから
そのコストは端末代金に全部上乗せするからね
海外端末でも日本版って1万くらい高いでしょ?
822: 2019/08/23(金) 21:53:35.21
この感覚が中華と日本人の違いだろうwww
安い方が良いじゃんって事だろうが、
これで日本に入れても多くの日本人には受け入れられないよ
だって未だにiphoneを回線とセット販売で
バカ売れの日本にシャオミとOneplusは入らないよ。
安い方が良いじゃんって事だろうが、
これで日本に入れても多くの日本人には受け入れられないよ
だって未だにiphoneを回線とセット販売で
バカ売れの日本にシャオミとOneplusは入らないよ。
823: 2019/08/23(金) 21:57:25.75
アメリカではTモバイルとかでやっと販売しはじめたから、
その売れ行きとか見て
将来はソフトバンクが限定販売とかする可能性はある
ただし、その時は10万くらいになるだろうね
その売れ行きとか見て
将来はソフトバンクが限定販売とかする可能性はある
ただし、その時は10万くらいになるだろうね
830: 2019/08/23(金) 22:50:20.28
>>823
Tモバのoneplusのアップデートサポートは阿鼻叫喚になってるからねぇ
7pro発売したから6tはほぼ放置状態
Tモバのoneplusのアップデートサポートは阿鼻叫喚になってるからねぇ
7pro発売したから6tはほぼ放置状態
833: 2019/08/23(金) 23:08:35.45
>>830
そんなことになってたのか
一時期unlockのT-mobile版でもいいかと購入候補に入れてたわ
やはりキャリア版は専用カスタマイズしてるからアップデートもめんどいのか
そんなことになってたのか
一時期unlockのT-mobile版でもいいかと購入候補に入れてたわ
やはりキャリア版は専用カスタマイズしてるからアップデートもめんどいのか
824: 2019/08/23(金) 21:59:25.22
826: 2019/08/23(金) 22:11:05.62
設定の場所がなかなかわかりませんでしたがいけました。
827: 2019/08/23(金) 22:11:26.23
ありがとうございます
828: 2019/08/23(金) 22:12:19.34
なるほど
まぁこっちは安く買えるしいいか
まぁこっちは安く買えるしいいか
831: 2019/08/23(金) 22:58:15.47
oneplus 7 なんだけど、wifiでIPアドレスをDHCPじゃなくて静的で設定する方法ありますか?
832: 2019/08/23(金) 23:01:51.71
>>831
自決しました
自決しました
852: 2019/08/24(土) 12:25:51.50
>>832
生きろ
生きろ
834: 2019/08/23(金) 23:08:42.99
自決は飛び降りると始末大変だから炭にしとけよ~
838: 2019/08/24(土) 05:24:56.08
>>834
いや首吊りだろ
いや首吊りだろ
848: 2019/08/24(土) 11:24:15.25
>>839
それ自決にならんがな
それ自決にならんがな
835: 2019/08/23(金) 23:17:25.22
サイドからの戻るジェスチャーは態々10入れなくてもナビバー系のアプリ入れたら試せるじゃん
10だとこれとなにか違うの?
10だとこれとなにか違うの?
840: 2019/08/24(土) 08:40:41.35
843: 2019/08/24(土) 10:07:17.93
846: 2019/08/24(土) 10:27:36.35
>>843
俺も別のADBでナビバー消すジェスチャーアプリ使ってるんだけど下部UIを画面外に移動させるような挙動になっててロック画面のカメラアイコンとか横画面中の音量調整とかが画面外に半分おいだされてて困る
俺も別のADBでナビバー消すジェスチャーアプリ使ってるんだけど下部UIを画面外に移動させるような挙動になっててロック画面のカメラアイコンとか横画面中の音量調整とかが画面外に半分おいだされてて困る
847: 2019/08/24(土) 10:46:32.79
>>840
アプリを入れたら
だからアプリ入れなきゃだめじゃね?
アプリを入れたら
だからアプリ入れなきゃだめじゃね?
841: 2019/08/24(土) 09:27:50.01
>>835
ほぼ一緒やね
ほぼ一緒やね
845: 2019/08/24(土) 10:23:42.84
土日挟まなきゃアマゾンとETORENって1日程度しか変わらんし
アマゾンは売り捨てだけどETORENは1年保証付くし
正直アマゾンで買う理由がないわ
アマゾンは売り捨てだけどETORENは1年保証付くし
正直アマゾンで買う理由がないわ
849: 2019/08/24(土) 12:15:36.24
ertoのステマ社員がいたんだね。
850: 2019/08/24(土) 12:19:05.29
7無印が送料とか含めても55000以下なんだけど、ここの何でこんな安いのよ?
851: 2019/08/24(土) 12:23:04.95
>>850
今はそんなもんだよ。
辛抱できるならaliとかgbとか安い所もあるけど
今はそんなもんだよ。
辛抱できるならaliとかgbとか安い所もあるけど
853: 2019/08/24(土) 12:29:33.27
自決に釣られるバカってどこにでもいるな
856: 2019/08/24(土) 13:47:34.46
>>853
釣りじゃないのになんでも釣りにしたがるバカもすぐ湧くな
釣りじゃないのになんでも釣りにしたがるバカもすぐ湧くな
862: 2019/08/24(土) 18:00:02.08
>>856
ゴキブリ1匹捕獲
ゴキブリ1匹捕獲
854: 2019/08/24(土) 12:59:41.45
7無印の4K60pで撮った動画をChromecastUltraにキャストして見ようとしてもめっちゃカクついちゃう
自宅の環境が貧弱なのかな?
うまくキャストして見れてる人どのアプリから再生させてますか?
自宅の環境が貧弱なのかな?
うまくキャストして見れてる人どのアプリから再生させてますか?
855: 2019/08/24(土) 13:41:45.15
HKGOLDで417.99ドルみたいだけど、今のレートだったら45000円ぐらい?
コスパおかしい
コスパおかしい
857: 2019/08/24(土) 14:51:35.50
皆ケース使ってる?
858: 2019/08/24(土) 14:54:16.08
7proのケースのことです
859: 2019/08/24(土) 15:10:53.47
7proのリフレッシュレート90hzになれてしまってから
タブレット使ってると処理落ちしてるように感じてイライラするようになってしまった
タブレット使ってると処理落ちしてるように感じてイライラするようになってしまった
860: 2019/08/24(土) 15:33:15.93
やっぱヌルヌルですかー?
863: 2019/08/24(土) 19:24:01.82
無印7を今日購入しました。
一通り設定終わっていじってるのですが、トリプルタップすると拡大する仕様は変更できないんですかね?
つべ見てて早送りしようと思ったのに拡大するの萎える
一通り設定終わっていじってるのですが、トリプルタップすると拡大する仕様は変更できないんですかね?
つべ見てて早送りしようと思ったのに拡大するの萎える
864: 2019/08/24(土) 19:29:30.76
869: 2019/08/24(土) 21:43:00.67
>>864
ごめんなさい。
ワンプラスではなく泥の仕様なんですね。
F5321からの機種変なので泥の進化に追い付けませんでした。
もうひとつお伺いしたいのですが、ホームで下からスワイプして出てくるアプリ一覧の配置って変えられますか?
履歴の無効有効しか出ないから出来ないかなとは思いますが。
ごめんなさい。
ワンプラスではなく泥の仕様なんですね。
F5321からの機種変なので泥の進化に追い付けませんでした。
もうひとつお伺いしたいのですが、ホームで下からスワイプして出てくるアプリ一覧の配置って変えられますか?
履歴の無効有効しか出ないから出来ないかなとは思いますが。
866: 2019/08/24(土) 19:36:07.43
ギアベでポチったけど何日かかるやら
867: 2019/08/24(土) 19:52:38.51
マゾか!
868: 2019/08/24(土) 20:09:02.69
俺は今日パンツで注文したから競争な
870: 2019/08/24(土) 22:02:32.54
キーボードのフローティング機能なんて知らなくて、ジェスチャー有効にしてたらずっと「ん」入力したらホーム戻ってストレスマッハだったわ。
これでストレスなくジェスチャーできる!
これでストレスなくジェスチャーできる!
871: 2019/08/24(土) 22:16:55.72
仲良くしろよ
872: 2019/08/24(土) 22:27:36.84
自決を自己解決の意味で使うのは馬鹿。
自己決断の意味なら問題ない。
自己決断の意味なら問題ない。
873: 2019/08/24(土) 22:44:51.53
こっちが本スレか
7pro洗濯機で洗濯しちまった
基盤洗浄してもらったけど、電源はいらず…お陀仏です
みんな気をつけてな
7pro洗濯機で洗濯しちまった
基盤洗浄してもらったけど、電源はいらず…お陀仏です
みんな気をつけてな
874: 2019/08/24(土) 22:50:10.57
882: 2019/08/24(土) 23:45:49.01
>>874
いやああああああ
表面は7まんまじゃないですかああああああ
ノッチ今更つかんやろ
いやああああああ
表面は7まんまじゃないですかああああああ
ノッチ今更つかんやろ
875: 2019/08/24(土) 22:50:30.12
うーん…
876: 2019/08/24(土) 22:55:48.79
なにこれアンパンマンスマホ?
881: 2019/08/24(土) 23:39:33.02
>>876
wwww
wwww
877: 2019/08/24(土) 23:21:08.26
うーーん…
878: 2019/08/24(土) 23:29:29.90
広角?が付くのはいいけど161mmでproと大差無くなるのか
879: 2019/08/24(土) 23:33:00.42
変態仮面みてえなカメラしやがって
880: 2019/08/24(土) 23:37:05.71
結局ノッチ付くんか
現行7でも良いか
現行7でも良いか
883: 2019/08/25(日) 00:15:17.05
だっさ
884: 2019/08/25(日) 00:30:50.64
丸の意味!?
これならGALAXYみたいに横長でいいのに
これならGALAXYみたいに横長でいいのに
885: 2019/08/25(日) 00:40:43.45
これならmi9でいいよね(笑)
886: 2019/08/25(日) 00:41:45.44
gmail の通知設定してもされないんですが直った方いますか?
888: 2019/08/25(日) 00:59:20.53
>>886
不具合の助け求めるなら使ってる端末とか関係するような設定とか書けよ
不具合の助け求めるなら使ってる端末とか関係するような設定とか書けよ
889: 2019/08/25(日) 01:07:01.21
>>888
7proのoos9511です
前に使ってたzenfoneの時は電池の最適化切ったら通知出来たのですが7proは最適化されたアプリ全て表示にしてもgmail自体表示されません
7proのoos9511です
前に使ってたzenfoneの時は電池の最適化切ったら通知出来たのですが7proは最適化されたアプリ全て表示にしてもgmail自体表示されません
887: 2019/08/25(日) 00:51:16.85
なおりません
890: 2019/08/25(日) 01:09:04.23
https://www.91-cdn.com/pricebaba-blogimages/wp-content/uploads/2019/08/OnePlus-7T_5K_1.jpg
https://pricebaba.com/blog/oneplus-7t-renders-360-degree-video-exclusive
https://pricebaba.com/blog/oneplus-7t-renders-360-degree-video-exclusive
891: 2019/08/25(日) 01:18:53.00
>>890
ダッサwwwwww
ダッサwwwwww
892: 2019/08/25(日) 01:22:19.32
8 Proはエッジが消え去りますように
893: 2019/08/25(日) 01:28:32.37
どーせカバーつけんだから背面デザインなんてなんでもいいわ
7proにまだ中国の許可証とIMEIシール張ってあるわ
ただカメラのデザインは最悪ね
7proにまだ中国の許可証とIMEIシール張ってあるわ
ただカメラのデザインは最悪ね
894: 2019/08/25(日) 02:24:27.29
7proのGM1910とGM1913の違いは何ですか?
895: 2019/08/25(日) 02:35:58.05
896: 2019/08/25(日) 02:46:48.41
>>895
ありがとうございます。
グローバル版を購入する場合、GM1913を選べば良いという事ですか?
ありがとうございます。
グローバル版を購入する場合、GM1913を選べば良いという事ですか?
898: 2019/08/25(日) 03:20:20.21
>>896
そう思うのであればそれを買えばいいと思います。
そう思うのであればそれを買えばいいと思います。
899: 2019/08/25(日) 03:43:33.63
>>896
充電器のプラグの違いしかないぞ
充電器のプラグの違いしかないぞ
897: 2019/08/25(日) 03:03:27.34
LINEのプッシュがまとめて来るんだけどどこ設定したらいい?
902: 2019/08/25(日) 09:25:25.50
>>897
アンパンマンに聞け
アンパンマンに聞け
900: 2019/08/25(日) 04:14:25.09
DC減光オンにするとむしろちらつきがひどくなる。最低輝度で黒に近いグレー表示したらディスプレイに不具合起きたかと思った。
901: 2019/08/25(日) 08:10:58.15
zen6と迷ったけど、安かった無印7をかった。
iPhone6sからの乗り換えで初めてのAndroidだけど、なかなか快適だ。
iPhone6sからの乗り換えで初めてのAndroidだけど、なかなか快適だ。
903: 2019/08/25(日) 09:52:23.84
>>901
俺もiphone seからの乗り換え組だが同意見。5万でこんなに高性能なスマホ買えるならもっと前から乗り換えれば良かったわ。 ラインの通知が最新しか見れないのとか不満はあるけど、まぁこれはAndroid自体の問題だししょーがないと割り切ってる。
俺もiphone seからの乗り換え組だが同意見。5万でこんなに高性能なスマホ買えるならもっと前から乗り換えれば良かったわ。 ラインの通知が最新しか見れないのとか不満はあるけど、まぁこれはAndroid自体の問題だししょーがないと割り切ってる。
906: 2019/08/25(日) 11:38:07.10
>>903
NINE使えば?
NINE使えば?
904: 2019/08/25(日) 10:41:52.44
iphone beidou受信できない
android beidou受信できる
android beidou受信できる
905: 2019/08/25(日) 11:10:04.03
7proのエッジ思ってたほど邪魔じゃないな
907: 2019/08/25(日) 11:53:56.02
スマホのデザインってノッチ無しエッジ無しフルスクリーンが完成形って皆分かってるのにどこもやらない謎
922: 2019/08/25(日) 16:45:56.84
>>907
asus「」
asus「」
924: 2019/08/25(日) 17:13:40.53
>>922
1年でぽんぽん買い替える、複数持ち当たり前のガジェヲタとしてはアリ、普及機としてはナシかなぁ
1年でぽんぽん買い替える、複数持ち当たり前のガジェヲタとしてはアリ、普及機としてはナシかなぁ
925: 2019/08/25(日) 17:13:54.12
>>922
あのお笑いカメラはないわ。
あのお笑いカメラはないわ。
908: 2019/08/25(日) 11:56:04.52
ノッチは何かとトレードオフになるとして
エッジは出来れば止めて欲しいなぁ
デメリットしかない
まぁTは当然として8もエッジなんだろうけど
エッジは出来れば止めて欲しいなぁ
デメリットしかない
まぁTは当然として8もエッジなんだろうけど
909: 2019/08/25(日) 12:57:58.19
エッジはすぐ慣れるけどメリットないから次からなしでいいな
910: 2019/08/25(日) 13:13:42.72
画面内インカメが実用充分になればノッチは消えるんじゃね
フルスクリーンになると今度は下ベゼルの僅かな厚みが気になりだすだろうな
特に横向きで使うときに
フルスクリーンになると今度は下ベゼルの僅かな厚みが気になりだすだろうな
特に横向きで使うときに
911: 2019/08/25(日) 13:20:57.19
できればそのへんのベゼル左右(上下)対称にしてほしい
912: 2019/08/25(日) 13:56:59.77
昨日無印届いて色々設定中。
最初に貼ってあるフィルム、厚さあってしっかりしてるけど、ホコリが凄い付くね。
画面内指紋認証が思ってたより快適。
oppoのR17neoのはストレスしか無かったから。
最初に貼ってあるフィルム、厚さあってしっかりしてるけど、ホコリが凄い付くね。
画面内指紋認証が思ってたより快適。
oppoのR17neoのはストレスしか無かったから。
920: 2019/08/25(日) 16:26:51.65
>>912
NILLKINかR-productのガラスフィルムに貼り換えるのお勧め
指紋付きにくくなるし滑りいいから色々快適になるよ
NILLKINかR-productのガラスフィルムに貼り換えるのお勧め
指紋付きにくくなるし滑りいいから色々快適になるよ
913: 2019/08/25(日) 14:15:55.35
7無印スルー7T待ち勢が息してないな
914: 2019/08/25(日) 14:37:14.21
iPhone4からの乗り換えで初めてのAndroidだけど、なかなか快適だ。
915: 2019/08/25(日) 14:38:16.92
7proの元々貼ってあるフィルムもホコリ結構つくから変えたいんだけど
エッジディスプレイのフィルムって上手く貼れる気しないわ
エッジディスプレイのフィルムって上手く貼れる気しないわ
916: 2019/08/25(日) 14:56:04.05
>>915
なにも貼らないのが正解だから当たり前
なにも貼らないのが正解だから当たり前
917: 2019/08/25(日) 16:10:39.30
クイックジェスチーでいっぱつでペイペイのQRコードだすほうほうないかな
919: 2019/08/25(日) 16:20:03.78
>>917
そんなマイナーな支払い方法選択する意味なんかあるん?
日本国内でしか通用しない支払い方法なんて不便でしかない
そんなマイナーな支払い方法選択する意味なんかあるん?
日本国内でしか通用しない支払い方法なんて不便でしかない
928: 2019/08/25(日) 17:18:47.76
>>919
日本に住んでるんだけど
頭沸いてんのか
逆に何使ってるか聞きたいね
しかもQRコードの決済規格はその内世界共通になるからLINEPayだろうがペイペイだうがウィーチャットペイだろうがAlipayだろうが関係ないけど
日本に住んでるんだけど
頭沸いてんのか
逆に何使ってるか聞きたいね
しかもQRコードの決済規格はその内世界共通になるからLINEPayだろうがペイペイだうがウィーチャットペイだろうがAlipayだろうが関係ないけど
932: 2019/08/25(日) 17:51:29.38
>>928
全部クレカでいいやん
全部クレカでいいやん
918: 2019/08/25(日) 16:15:49.92
いっぱつでペイペイ
↑このキャッチコピー流行る(確信
↑このキャッチコピー流行る(確信
921: 2019/08/25(日) 16:27:49.31
7無印は通知ランプないけど、どうしてる?
何か便利なアプリとかある?
何か便利なアプリとかある?
933: 2019/08/25(日) 18:08:58.15
>>921
俺は7 Proなんだけど、通知プラスってアプリを使って任意の間隔、回数で画面オンさせてる。
根本的な解決じゃないけど、見逃しは減ったよ。
俺は7 Proなんだけど、通知プラスってアプリを使って任意の間隔、回数で画面オンさせてる。
根本的な解決じゃないけど、見逃しは減ったよ。
936: 2019/08/25(日) 19:02:54.92
>>933
>>934
ありがとう。参考にさせてもらいます。
通知プラス、Plus Beat。
>>934
ありがとう。参考にさせてもらいます。
通知プラス、Plus Beat。
934: 2019/08/25(日) 18:45:50.92
>>921
OnePlus 6T向けに作られたやつだけどPlus Beat使ってる。
指定した間隔でAmbient Display表示してくれる。バッテリーとかの減りも気にならないレベル。
OnePlus 6T向けに作られたやつだけどPlus Beat使ってる。
指定した間隔でAmbient Display表示してくれる。バッテリーとかの減りも気にならないレベル。
951: 2019/08/26(月) 00:27:57.94
959: 2019/08/26(月) 08:11:39.40
>>951
これなかなかいいかも!
通知プラスから乗り換えてみるわ
これなかなかいいかも!
通知プラスから乗り換えてみるわ
923: 2019/08/25(日) 16:52:36.44
Nillkinのガラスフィルムは幅がギリギリでちょっと高いけどそれ以外は文句無しだった
929: 2019/08/25(日) 17:42:41.26
無印用ガラスフィルムも液体接着の曲面フィルムないかな
Nillkinのは>>923も言ってるように幅がデフォのフィルムより狭くて嫌だ
Nillkinのは>>923も言ってるように幅がデフォのフィルムより狭くて嫌だ
926: 2019/08/25(日) 17:15:25.32
カッタガネー
927: 2019/08/25(日) 17:15:58.93
うわ、恥ずかしいレスミスしてしまった…
930: 2019/08/25(日) 17:44:51.42
パンツで7無印が4.8万円か、安くなったなあ
931: 2019/08/25(日) 17:50:17.20
送料税込みで5.5万ぐらいになるだろ
935: 2019/08/25(日) 18:51:00.74
アプリ起動してる状態でステータスバーをスッと下ろす方法ないかね
一番上からスライドさせるのが片手だと無理
7pro
一番上からスライドさせるのが片手だと無理
7pro
937: 2019/08/25(日) 19:06:44.47
俺はvivid navigation gesturesってアプリ入れて、左下隅から右にスワイプすると通知センターが降りてくるように設定してる
938: 2019/08/25(日) 19:12:41.18
ナビゲーションバーのカスタマイズで通知開けるよ
939: 2019/08/25(日) 19:34:00.62
7無印で全く不満はないけど7proアーモンドが欲しくなってきた 黒一色だと飽きる
940: 2019/08/25(日) 19:44:02.47
パンツの無印は計52000ぐらいか
そっから1万バック
これが最安だろうな
aliが弾かれてなければali一択だったのだが
そっから1万バック
これが最安だろうな
aliが弾かれてなければali一択だったのだが
941: 2019/08/25(日) 19:49:55.86
色に飽きたならスキンシールでも貼ってみるとか
942: 2019/08/25(日) 19:55:08.74
手っ取り早く付属ケースをつけて適当な柄の紙を挟んでみればいいと思うの
943: 2019/08/25(日) 20:26:09.11
945: 2019/08/25(日) 21:06:09.64
>>943
なにもつけなけりゃいいだろアホか
なにもつけなけりゃいいだろアホか
944: 2019/08/25(日) 20:43:19.39
マスキングテープでも貼ればいいんじゃね?
946: 2019/08/25(日) 23:11:32.75
7proでMXplayerを使って動画見る時、上のステータスバーどうやって消してる?
上にバーがある分、画面を小さくしないと全体が見えずせっかくの大画面が生かせない
上にバーがある分、画面を小さくしないと全体が見えずせっかくの大画面が生かせない
947: 2019/08/25(日) 23:23:46.55
948: 2019/08/25(日) 23:31:05.63
>>947
横画面にしてステータスバーの枠消てる?
横画面にしてステータスバーの枠消てる?
949: 2019/08/25(日) 23:40:37.27
950: 2019/08/25(日) 23:55:30.44
>>949
色々ありがとう
プロの機能も見てみる
いずれにせよ上下フルに出せたとしてもエッジで歪んで見えるのがもったいないなあ
色々ありがとう
プロの機能も見てみる
いずれにせよ上下フルに出せたとしてもエッジで歪んで見えるのがもったいないなあ
953: 2019/08/26(月) 06:37:06.23
>>950
いずれにしなくても
Proにすればいい話では?
いずれにしなくても
Proにすればいい話では?
952: 2019/08/26(月) 01:46:30.63
Gmailの電池の最適化って設定にないの?
通知遅延する
通知遅延する
954: 2019/08/26(月) 06:55:21.56
GearBestで買おうとしたらクーポンの入力欄出てこないんだけど…
956: 2019/08/26(月) 07:56:58.18
7無印だけど画面自動回転の調子が悪い
横や縦にしてもすぐに回転しない
精度調整する設定なんてあったっけ?
横や縦にしてもすぐに回転しない
精度調整する設定なんてあったっけ?
957: 2019/08/26(月) 08:07:28.57
7か7proってQCかPDの充電に対応してますか?
961: 2019/08/26(月) 08:13:59.45
>>957
対応してないって聞いたことある
だから500mA充電だけじゃないのかな
対応してないって聞いたことある
だから500mA充電だけじゃないのかな
958: 2019/08/26(月) 08:07:59.26
昨日、派手に落として画面割ってしまった
修理を自力でやるか店に持ち込むか悩む
修理を自力でやるか店に持ち込むか悩む
960: 2019/08/26(月) 08:12:54.99
どちらにしてもそれなりの出費か手間になるんだしいい機会と思って買い換えてみては
962: 2019/08/26(月) 08:18:17.18
1年以上経ってたら買い換えちゃう
963: 2019/08/26(月) 08:18:18.92
7proはPD対応してるでしょ
コメント
コメントする