1: 2019/08/20(火) 22:45:37.69
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です
Zenfone 6 (ZS630KL)
OS:Android 9.0 (Pie) , ZenUI 6
ディスプレイ:6.4インチ (フルHD+ , 2340x1080) 、 19:5:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6), DCI-P3カバレッジ100%, HDR10対応
CPU:Qualcomm Snapdragon 855 (Kryo 485 8コア, 2.84 GHz)
GPU : Adreno 640
RAM:6GB / 8GB
内部ストレージ:128GB / 256GB
無線LAN:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :48 + 13MP, F値/1.8 , デュアルカメラ, デュアルトーンLEDフラッシュ, レーザーAF
インカメラ:48 + 13MP , F値/1.8
動画 : videocam 最大画素数: 2160p 最大fps: 480fps , 電子手ぶれ補正
バッテリー容量:5000mAh
充電 : 18W急速充電(Quick Charge 4.0), 10Wリバース充電
ポート : usb 2.0, Type-C 1.0
サイズ:159.1×75.4×9.2mm
重さ:190g
カラー:銀、黒
通信方式:
3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B2 1900MHz,WCDMA B5 850MHz,WCDMA B8 900MHz
Network type: FDD-LTE,GSM,TDD-LTE,WCDMA
WIFI: 802.11a/b/g/n/ac wireless internet,WiFi Direct
Wireless Connectivity: WiFi
TDD/TD-LTE: TD-LTE Bands 38/40/41
4G+: FDD-LTE Band 1/2/3/5/7/8/20/28
VoLTE:ドコモVoLTE;FOMAプラスエリア3G 対応、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、Type-C, 防水 非対応
ZenFone 6 (ZS630KL)
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-6-ZS630KL/
前スレ
ASUS ZenFone 6 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559374261/
ASUS ZenFone 6 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560432085/
ASUS ZenFone 6 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561388676/
ASUS ZenFone 6 Part7
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562305978/
ASUS ZenFone 6 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563245895/
ASUS ZenFone 6 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564145298/
ASUS ZenFone 6 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565055507/
ASUS ZenFone 6 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566128092/
次スレは>>980が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です
Zenfone 6 (ZS630KL)
OS:Android 9.0 (Pie) , ZenUI 6
ディスプレイ:6.4インチ (フルHD+ , 2340x1080) 、 19:5:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6), DCI-P3カバレッジ100%, HDR10対応
CPU:Qualcomm Snapdragon 855 (Kryo 485 8コア, 2.84 GHz)
GPU : Adreno 640
RAM:6GB / 8GB
内部ストレージ:128GB / 256GB
無線LAN:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :48 + 13MP, F値/1.8 , デュアルカメラ, デュアルトーンLEDフラッシュ, レーザーAF
インカメラ:48 + 13MP , F値/1.8
動画 : videocam 最大画素数: 2160p 最大fps: 480fps , 電子手ぶれ補正
バッテリー容量:5000mAh
充電 : 18W急速充電(Quick Charge 4.0), 10Wリバース充電
ポート : usb 2.0, Type-C 1.0
サイズ:159.1×75.4×9.2mm
重さ:190g
カラー:銀、黒
通信方式:
3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B2 1900MHz,WCDMA B5 850MHz,WCDMA B8 900MHz
Network type: FDD-LTE,GSM,TDD-LTE,WCDMA
WIFI: 802.11a/b/g/n/ac wireless internet,WiFi Direct
Wireless Connectivity: WiFi
TDD/TD-LTE: TD-LTE Bands 38/40/41
4G+: FDD-LTE Band 1/2/3/5/7/8/20/28
VoLTE:ドコモVoLTE;FOMAプラスエリア3G 対応、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、Type-C, 防水 非対応
ZenFone 6 (ZS630KL)
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-6-ZS630KL/
前スレ
ASUS ZenFone 6 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559374261/
ASUS ZenFone 6 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560432085/
ASUS ZenFone 6 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561388676/
ASUS ZenFone 6 Part7
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562305978/
ASUS ZenFone 6 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563245895/
ASUS ZenFone 6 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564145298/
ASUS ZenFone 6 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565055507/
ASUS ZenFone 6 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566128092/
次スレは>>980が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/08/20(火) 22:53:55.99
>>1
乙enFone6
ワッチョイあるしこっちかな
乙enFone6
ワッチョイあるしこっちかな
848: 2019/08/23(金) 00:30:04.46
ワッチョイあると自演も判りやすいな
>>1 乙
次の機種はフリップ部分もっと大きくすると思う
売れたから味しめるだろう
派生機種だと
カメラだけでなくスピーカー付いてたりとか
あるいはベゼル付きで普段インカメラのタイプとかな
JaneStyle 2.1.2/asus/ASUS_I01WD/9
>>1 乙
次の機種はフリップ部分もっと大きくすると思う
売れたから味しめるだろう
派生機種だと
カメラだけでなくスピーカー付いてたりとか
あるいはベゼル付きで普段インカメラのタイプとかな
JaneStyle 2.1.2/asus/ASUS_I01WD/9
2: 2019/08/20(火) 22:51:56.94
5: 2019/08/20(火) 22:55:06.35
>>2
大手キャリアの取り扱いはないんだな
これがASUSの日本市場における弱点か
大手キャリアの取り扱いはないんだな
これがASUSの日本市場における弱点か
138: 2019/08/21(水) 08:38:44.11
>>5
キャリア離れ増えているから
距離とっておいたいいかもしれないけど
キャリア離れ増えているから
距離とっておいたいいかもしれないけど
156: 2019/08/21(水) 09:55:31.79
>>138
楽天モバイルとASUS両方に聞いてみた
ASUSははっきりと楽天モバイルには対応していないとのこと(現状)
楽天モバイルも動作確認端末には入っていないがZenFone6を使いたいという顧客ニーズがあったことは上申書で上に上げるとのことだった
仮に対応してくれるにしてももうちょっと時間がかかりそうな印象だったな
楽天モバイルとASUS両方に聞いてみた
ASUSははっきりと楽天モバイルには対応していないとのこと(現状)
楽天モバイルも動作確認端末には入っていないがZenFone6を使いたいという顧客ニーズがあったことは上申書で上に上げるとのことだった
仮に対応してくれるにしてももうちょっと時間がかかりそうな印象だったな
159: 2019/08/21(水) 10:01:23.61
>>156
アンカーミスった
>>37と>>86な
スレ汚しスマソ
アンカーミスった
>>37と>>86な
スレ汚しスマソ
229: 2019/08/21(水) 13:12:03.71
>>156
調査おつです。
楽天モバイルで使いたいなら
メールとかで要望出せってことか
来たとしてもかなり遅れそうだなぁ
調査おつです。
楽天モバイルで使いたいなら
メールとかで要望出せってことか
来たとしてもかなり遅れそうだなぁ
608: 2019/08/22(木) 13:25:16.86
>>156
なんの対応が要るの?
なんの対応が要るの?
86: 2019/08/21(水) 03:00:35.63
>>2
楽天モバイル無いのな
楽天モバイル無いのな
4: 2019/08/20(火) 22:54:49.05
MVNO各社が「ZenFone 6」の取り扱いを発表、価格とキャンペーン - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1202297.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1202/297/02_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1202297.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1202/297/02_o.jpg
37: 2019/08/20(火) 23:45:49.91
>>4
楽天モバイルがないのは、今秋以降の自社回線移行の影響だろうな。
在庫は極力抱えたくないのと、自社回線対応が正式に決まるまで出せないという。
実際今秋移行発表以後、楽天モバイルの新製品はどれも「自社回線対応」表示があるという。
楽天モバイルがないのは、今秋以降の自社回線移行の影響だろうな。
在庫は極力抱えたくないのと、自社回線対応が正式に決まるまで出せないという。
実際今秋移行発表以後、楽天モバイルの新製品はどれも「自社回線対応」表示があるという。
46: 2019/08/21(水) 00:10:29.56
>>37
ただでさえ対応が遅れて総務相に怒られてるしね
ただでさえ対応が遅れて総務相に怒られてるしね
6: 2019/08/20(火) 22:55:28.80
て、MVNOに限定した話か
7: 2019/08/20(火) 22:57:32.61
いつもポケットに入れて持ち歩くんだけどカメラ部分が壊れないか心配
どうしようかなぁ
どうしようかなぁ
11: 2019/08/20(火) 23:04:09.67
>>7
いつもポケットに入れてるけど
落としたりどっかにぶつからなければ大丈夫だよ
いつもポケットに入れてるけど
落としたりどっかにぶつからなければ大丈夫だよ
32: 2019/08/20(火) 23:27:43.82
>>11
カメラの可動部の隙間に繊維クズとかのホコリが入り込むのを気にしてるんじゃないかね
まぁ分からんとしか言えんが
カメラの可動部の隙間に繊維クズとかのホコリが入り込むのを気にしてるんじゃないかね
まぁ分からんとしか言えんが
8: 2019/08/20(火) 22:58:06.88
キャリアはファーウェイを扱うよりもASUSのほうがようさそうなのにね
9: 2019/08/20(火) 22:59:57.22
ファーウェイなんてやめてASUS取り扱えばいいのに
10: 2019/08/20(火) 23:00:29.87
結局クーポンはゴミって事でおk?
乗り換えキャンペーンで5000円引きとかだったら良かったのに
7万越えは微妙なとこだなぁ
乗り換えキャンペーンで5000円引きとかだったら良かったのに
7万越えは微妙なとこだなぁ
12: 2019/08/20(火) 23:07:17.75
>>10
書いてあること分からんけど
ASUSクーポンが使えるのはASUS SHOPで契約とかは無し
乗り換えで5000円引きはgoosimsellerで明日から開始
書いてあること分からんけど
ASUSクーポンが使えるのはASUS SHOPで契約とかは無し
乗り換えで5000円引きはgoosimsellerで明日から開始
17: 2019/08/20(火) 23:12:40.28
>>12
乗り換えキャンペーンやってるのか。thx
丁度二台持ちでデータ専用端末でOCNモバイルONE使ってるからもうドコモ解約しちまうかな
乗り換えキャンペーンやってるのか。thx
丁度二台持ちでデータ専用端末でOCNモバイルONE使ってるからもうドコモ解約しちまうかな
13: 2019/08/20(火) 23:07:21.06
5000引きで満足するならノジマでポチればいいじゃん
14: 2019/08/20(火) 23:07:42.13
楽天で買ったが
予約だからポイント増えないな…まぁ良いか
予約だからポイント増えないな…まぁ良いか
15: 2019/08/20(火) 23:09:21.21
zenfone6ってケースのラインナップしょぼいな…
spigenのクリスタルアクアすらないし黒買っときゃよかったな
spigenのクリスタルアクアすらないし黒買っときゃよかったな
16: 2019/08/20(火) 23:11:19.95
>>15
普通にシルバーとクリアケースだけど良いよ
良いのが出たら買い替えも検討
普通にシルバーとクリアケースだけど良いよ
良いのが出たら買い替えも検討
18: 2019/08/20(火) 23:13:20.88
>>16
中華ケースはspigen以上に指紋や匂いが目立つものばかりな印象が…
何かオススメあります?
中華ケースはspigen以上に指紋や匂いが目立つものばかりな印象が…
何かオススメあります?
21: 2019/08/20(火) 23:16:02.18
>>18
適当にAmazonポチったからおすすめは無いです
匂いは無いけど傷が付きやすいので注意
適当にAmazonポチったからおすすめは無いです
匂いは無いけど傷が付きやすいので注意
33: 2019/08/20(火) 23:28:56.49
>>18
Amaでこれ買った
B07SLVH2SF
Amaでこれ買った
B07SLVH2SF
19: 2019/08/20(火) 23:13:22.61
シム契約無しだとどこが安いんだ?
20: 2019/08/20(火) 23:14:16.08
ノジマ
22: 2019/08/20(火) 23:17:38.23
楽天ビックで予約したけど、発売日当日に届くか不安
23: 2019/08/20(火) 23:19:02.77
なんでキャリアはHuaweiしか取り扱わないのかが謎だよね
なにか基準みたいなものがありそう
まぁキャリアにしたらデュアルSIMじゃなくなるんだけどね
なにか基準みたいなものがありそう
まぁキャリアにしたらデュアルSIMじゃなくなるんだけどね
28: 2019/08/20(火) 23:24:23.64
>>25
何をやろうとしたんだい?
rootとか?
何をやろうとしたんだい?
rootとか?
70: 2019/08/21(水) 01:35:25.24
>>23
ASUSは絶対にDSDVは塞ぐことに応じないらしい
だからキャリアでは販売不可なんだと
かっこいいよな
ASUSは絶対にDSDVは塞ぐことに応じないらしい
だからキャリアでは販売不可なんだと
かっこいいよな
77: 2019/08/21(水) 02:07:33.98
>>70
キャリアに媚びない姿勢いいね!
どこからの情報なの?
キャリアに媚びない姿勢いいね!
どこからの情報なの?
226: 2019/08/21(水) 12:56:27.41
>>70
Asusも頭固いな
キャリアはシングルSIMもトレイだけ付けて、SIMフリーのトレイだとDSDV可能にしとけば良いのに。
「何とそんな裏技が有ったとわ(棒」ってキャリアに言っとけばいいのに。
Asusも頭固いな
キャリアはシングルSIMもトレイだけ付けて、SIMフリーのトレイだとDSDV可能にしとけば良いのに。
「何とそんな裏技が有ったとわ(棒」ってキャリアに言っとけばいいのに。
248: 2019/08/21(水) 13:51:07.20
>>226
Huaweiの独自SDカードみたいなやつがそれ出来そうな気がしたけどな
だから独自カードをnanoSIMの大きさに合わせたのではないかなぁと思ってる
Huaweiの独自SDカードみたいなやつがそれ出来そうな気がしたけどな
だから独自カードをnanoSIMの大きさに合わせたのではないかなぁと思ってる
101: 2019/08/21(水) 06:57:16.68
>>23
タブレットとかモバイルルーターでキャリアの信頼を勝ち取ってきたからな
世界シェアもあるし評価してもらったんだろ
まぁ今後は出ないだろうが
タブレットとかモバイルルーターでキャリアの信頼を勝ち取ってきたからな
世界シェアもあるし評価してもらったんだろ
まぁ今後は出ないだろうが
24: 2019/08/20(火) 23:19:55.97
とりあえずホットモックが触りたい
地元のビックカメラにはいつ入るだろうか
地元のビックカメラにはいつ入るだろうか
26: 2019/08/20(火) 23:22:43.97
値段のこといろいろ言われてるけど、フラッグシップモデルでこの価格帯はまだ安い方だと思う
Xiaomiが一番安いのかもしれないけど…
VoLTEとかに対応して値段も海外版と同じような感じで頑張った方だとは思うけどな
Xiaomiが一番安いのかもしれないけど…
VoLTEとかに対応して値段も海外版と同じような感じで頑張った方だとは思うけどな
27: 2019/08/20(火) 23:23:52.00
高いと思うならMAX
29: 2019/08/20(火) 23:25:49.26
まあでも2モデル扱うなら64と256でよかったよな
31: 2019/08/20(火) 23:27:35.83
>>29
64で低価格版出せば絶対飛びつくと思うんだけどね
64で低価格版出せば絶対飛びつくと思うんだけどね
222: 2019/08/21(水) 12:52:51.20
>>31
64にしたていどじゃ対して下げられないだろ
64にしたていどじゃ対して下げられないだろ
30: 2019/08/20(火) 23:25:52.75
ケースは手帳型しか使わないけどDUXDUCISてロゴのヤツ毎回使ってる
手触りがツルスベで良いし、弱いマグネット付きなんで机に置いたときにずれなくていい
手触りがツルスベで良いし、弱いマグネット付きなんで机に置いたときにずれなくていい
34: 2019/08/20(火) 23:34:21.42
みちびき対応してるんだね
35: 2019/08/20(火) 23:36:01.59
税込75000円ってどうなの?
36: 2019/08/20(火) 23:44:43.72
ヨドバシで店頭予約ってできるのでしょうか?
38: 2019/08/20(火) 23:50:35.58
>>36
新宿西口ではやってたな
新宿西口ではやってたな
40: 2019/08/20(火) 23:54:06.22
>>38
>>39
あざっす
明日予約してきます
>>39
あざっす
明日予約してきます
39: 2019/08/20(火) 23:52:17.75
>>36
大丈夫だと思うよ。
P30の時に発売日前日まで店頭予約取ってたから聞いてみ。
大丈夫だと思うよ。
P30の時に発売日前日まで店頭予約取ってたから聞いてみ。
41: 2019/08/20(火) 23:54:46.38
楽天モバイルって自社回線じゃない方良さそうな気がしないでもない
実際知らんけども
実際知らんけども
43: 2019/08/21(水) 00:02:18.99
>>41
楽天モバイルで最初自社回線にする人はおそらく対応地域に住んでて、家から楽天モバイルの基地局が見えないと使わないだろう
楽天モバイルで最初自社回線にする人はおそらく対応地域に住んでて、家から楽天モバイルの基地局が見えないと使わないだろう
42: 2019/08/20(火) 23:59:50.17
これカメラ回転するからその辺の手帳ケース付けたら使えないよね?
47: 2019/08/21(水) 00:10:35.45
>>42
カメラのところだけ切り取ればオッケー
カメラのところだけ切り取ればオッケー
606: 2019/08/22(木) 13:13:00.91
>>42
専用手帳ケースならフリップ部分開いてる
専用手帳ケースならフリップ部分開いてる
44: 2019/08/21(水) 00:02:52.41
これdsds対応ですか?
fomaのシム使いたいです
fomaのシム使いたいです
56: 2019/08/21(水) 00:50:00.78
>>44
FOMAのSIMは使えまーす!
FOMAのSIMは使えまーす!
45: 2019/08/21(水) 00:06:58.87
楽天モバイルにこそドンピシャの機種だけどな
48: 2019/08/21(水) 00:16:56.44
結局公式ストアで買っちまった
49: 2019/08/21(水) 00:17:37.74
重いんだよなぁ
50: 2019/08/21(水) 00:19:50.49
うーん 様子見だな
51: 2019/08/21(水) 00:22:29.93
アメリカでは64Gが500ドルらしいから期待してたけどたけーよ
53: 2019/08/21(水) 00:30:37.50
>>51
日本市場が高いのは今に始まったことじゃないし
欲しい理由が値段だけなら買うな
買わない理由が値段だけなら買え
と言う格言に従うがよろし
日本市場が高いのは今に始まったことじゃないし
欲しい理由が値段だけなら買うな
買わない理由が値段だけなら買え
と言う格言に従うがよろし
52: 2019/08/21(水) 00:27:13.96
着信ありとか充電満タンとかのお知らせLEDあるんかな?
57: 2019/08/21(水) 00:51:31.83
>>52
ある
今のところ3色くらいの色は確認出来てる
充電が赤、通知が緑だっけな
ちょい前に青色を見た気がするんだがオレンジだったかもしれない
ある
今のところ3色くらいの色は確認出来てる
充電が赤、通知が緑だっけな
ちょい前に青色を見た気がするんだがオレンジだったかもしれない
72: 2019/08/21(水) 01:58:52.99
>>57
いいね。あると便利だよな。
いいね。あると便利だよな。
54: 2019/08/21(水) 00:43:48.66
ちょっと迷ってる間にケースのおまけが
終わってた
終わってた
100: 2019/08/21(水) 06:56:06.74
>>98
>>54
>>54
102: 2019/08/21(水) 07:03:09.62
>>100
公式ストア見たけど終了のお知らせが見当たらないから気になって質問しました
昨日の20:30頃に注文して注文受付中のメールは来たけど間に合ったか不安
公式ストア見たけど終了のお知らせが見当たらないから気になって質問しました
昨日の20:30頃に注文して注文受付中のメールは来たけど間に合ったか不安
55: 2019/08/21(水) 00:46:06.93
日本版と台湾版の違いはvolte対応だけ?
58: 2019/08/21(水) 00:53:03.27
>>55
あとスマラジ?かな?
あれってradikoから直接本体のFMラジオに切り替えることができるようになるだけなのかな?
あとスマラジ?かな?
あれってradikoから直接本体のFMラジオに切り替えることができるようになるだけなのかな?
302: 2019/08/21(水) 16:25:25.15
>>55
zenfone6 台湾 日本 違い
zenfone6 台湾 日本 違い
59: 2019/08/21(水) 00:55:46.68
ようやく発表したかと思ったら8万だわドコモがHuawei決めるわ色々とタイミング遅すぎたな。
60: 2019/08/21(水) 00:58:07.15
でもこのカメラ機能、夢が広がりますね
62: 2019/08/21(水) 01:00:01.48
>>60
スマホを対象に向けなくても目の前にいれば撮れるもんなw
スマホを対象に向けなくても目の前にいれば撮れるもんなw
61: 2019/08/21(水) 00:59:55.55
sim契約なしだったら4時まででノジマが一番安いかな
63: 2019/08/21(水) 01:05:30.97
OnePlus7と比べるとなぁ
勝ってる点がほぼない
勝ってる点がほぼない
64: 2019/08/21(水) 01:12:18.76
>>63
OnePlus7素直に購入したら
ここで愚痴言うても安くならんよ
OnePlus7素直に購入したら
ここで愚痴言うても安くならんよ
65: 2019/08/21(水) 01:14:07.07
>>63 それって有機?
66: 2019/08/21(水) 01:16:02.98
OnePlus7欲しい層とZenfone6が欲しい層はそもそも求めてるモノ違うだろ
575: 2019/08/22(木) 11:17:14.60
>>66
同じだろう
oneplusが日本で発売されたら、バカ売れだわ
同じだろう
oneplusが日本で発売されたら、バカ売れだわ
595: 2019/08/22(木) 12:03:30.42
>>575
中国人さんおつ
中国人さんおつ
67: 2019/08/21(水) 01:18:40.27
そうか?フラッグシップを安値で買いたいって意味では割と被ってると思うが
74: 2019/08/21(水) 02:02:02.33
>>67
スペックの比較もできないなら一番高いの買えばいいと思うがなぁ
スペックの比較もできないなら一番高いの買えばいいと思うがなぁ
68: 2019/08/21(水) 01:21:23.52
発表会で言ってたラジスマってなんだろうと思って調べたら今の所対応機種
富士通らくらくフォンme、京セラURBANO V04、Zenfone6でまだ全く普及してないのな
富士通らくらくフォンme、京セラURBANO V04、Zenfone6でまだ全く普及してないのな
69: 2019/08/21(水) 01:22:29.78
iijimio契約してるから一ヶ月後は65000円で買えるiijimioが一番やすいかな、、、
だがしかし、それまで待てない、、
だがしかし、それまで待てない、、
73: 2019/08/21(水) 02:01:42.48
>>69
何故一ヶ月後?
何故一ヶ月後?
83: 2019/08/21(水) 02:50:22.16
>>69
オレもiijmioだからAmazonポイントで実質65,000円で買おうかと思ってる。
1か月後の値引きを期待するなら、今すぐゲットして値引き分使い倒した方がストレスたまらん。
それより、iijmiοは延長保証が優秀なので、ASUS純正延長保証と比べて悩んでる。
ZoomSで保証使ったときは日本語ネイティブの電話応対後、即効で交換してくれた。ASUSで保証使ったことないから純正は不安。
オレもiijmioだからAmazonポイントで実質65,000円で買おうかと思ってる。
1か月後の値引きを期待するなら、今すぐゲットして値引き分使い倒した方がストレスたまらん。
それより、iijmiοは延長保証が優秀なので、ASUS純正延長保証と比べて悩んでる。
ZoomSで保証使ったときは日本語ネイティブの電話応対後、即効で交換してくれた。ASUSで保証使ったことないから純正は不安。
136: 2019/08/21(水) 08:31:23.24
>>69
それ、税抜き価格じゃない?
それ、税抜き価格じゃない?
137: 2019/08/21(水) 08:33:24.65
>>136
税金分はギフトで返ってくる
税金分はギフトで返ってくる
148: 2019/08/21(水) 09:05:39.82
>>137
ありがとう!
IIJmio使ってるから、mio利用者限定5000円ギフト券が貰える。
ありがとう!
IIJmio使ってるから、mio利用者限定5000円ギフト券が貰える。
71: 2019/08/21(水) 01:42:20.54
なんだかで公式で買って上げました
75: 2019/08/21(水) 02:04:01.39
5万くらいの価格の廉価版出してくれんかなぁ
81: 2019/08/21(水) 02:38:02.86
>>75
無駄にバリエーション増やしたくないだろうから国内では無いだろうなぁ。
しかも初期zenfoneでカスタマイズモデルやってきた楽天モバイルが今回不参加だし。
無駄にバリエーション増やしたくないだろうから国内では無いだろうなぁ。
しかも初期zenfoneでカスタマイズモデルやってきた楽天モバイルが今回不参加だし。
76: 2019/08/21(水) 02:07:02.88
貧乏が使うと格下がるしある程度のレベル保持は必要
78: 2019/08/21(水) 02:29:20.46
案の定、葬式で草
79: 2019/08/21(水) 02:34:56.91
これのどこが葬式に見えるんだろ…目悪くね?
80: 2019/08/21(水) 02:37:06.44
新作発売でこのスピードって
あ、ASUSだとこれが普通だったな
あ、ASUSだとこれが普通だったな
82: 2019/08/21(水) 02:39:58.26
>>80
まあ台湾発表からでも二ヶ月だし、そうそう祭りにゃならんよ。
max pro M2みたいに大安売りでもしない限り。
まあ台湾発表からでも二ヶ月だし、そうそう祭りにゃならんよ。
max pro M2みたいに大安売りでもしない限り。
90: 2019/08/21(水) 03:08:38.64
>>82
安売りしてくれるなら
考えてやってもええかな
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01RD/9/DR
安売りしてくれるなら
考えてやってもええかな
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01RD/9/DR
84: 2019/08/21(水) 02:52:04.97
価格がなあ…
iPhone8の新品買えちゃうしもうちょい待てば型落ちになるXRすら同価格になる
iPhone8の新品買えちゃうしもうちょい待てば型落ちになるXRすら同価格になる
103: 2019/08/21(水) 07:04:05.43
>>84
おこちゃまはiphoneへどうぞ
バイバイ
おこちゃまはiphoneへどうぞ
バイバイ
85: 2019/08/21(水) 02:59:24.79
メインがメs MAXで、Zen6はセカンドだから全然大丈夫。
87: 2019/08/21(水) 03:00:51.92
せやかて価格いうてもスナドラ855積んで
カメラが唯一無二で、
バッテリーが5000(m2proで5000の凄さ実感)も積んであるって考えると悪くないと思うけど。
iphone8と同じ価格って言われても、こっちのがスペック余裕で高いでしょ。
カメラが唯一無二で、
バッテリーが5000(m2proで5000の凄さ実感)も積んであるって考えると悪くないと思うけど。
iphone8と同じ価格って言われても、こっちのがスペック余裕で高いでしょ。
88: 2019/08/21(水) 03:03:32.09
ZoomS(ZE553KL)からの乗り換えなので真のDSDSがめちゃ楽しみだ。
89: 2019/08/21(水) 03:05:11.75
重さだけがネックだ
91: 2019/08/21(水) 03:08:44.76
3 MAXからだと感動できるでしょうか?
正直そんな困っては無いんだけど
正直そんな困っては無いんだけど
92: 2019/08/21(水) 03:32:22.70
>>91
良い物を知った事により二度と戻れなくなるぞ
危険だ、買え
良い物を知った事により二度と戻れなくなるぞ
危険だ、買え
93: 2019/08/21(水) 06:10:16.76
oneplus7は先日誰かが上げてたバッテリー耐久動画で
真っ先にお亡くなりになってたのを見てスルーする事にした
真っ先にお亡くなりになってたのを見てスルーする事にした
94: 2019/08/21(水) 06:32:03.77
今時防水すらないのにこの値段はないわー
ほんとASUSは駄目だな
ほんとASUSは駄目だな
95: 2019/08/21(水) 06:37:19.14
まあ買うんだけどな
カメラウィンしてパノラマ撮ってみたいから
カメラウィンしてパノラマ撮ってみたいから
96: 2019/08/21(水) 06:37:42.02
買って3週間だけど
昨日の発表会の動画見てやっとこさフリップの動かし方知ったわw
楽しいじゃん
三脚要らずで動画撮れたり
昨日の発表会の動画見てやっとこさフリップの動かし方知ったわw
楽しいじゃん
三脚要らずで動画撮れたり
97: 2019/08/21(水) 06:46:35.71
てかoneplus7Tリーク来てるんだから今7買っても仕方ないだろ
98: 2019/08/21(水) 06:49:29.38
公式ストアの手帳ケースは終了したの?
99: 2019/08/21(水) 06:51:27.11
ASUSも変にメジャーになったら
迷走しそうだから 今のポジションで
いいんじゃね?
迷走しそうだから 今のポジションで
いいんじゃね?
779: 2019/08/22(木) 21:17:36.68
>>99
迷走してハイスペ大容量バッテリー交換可とかやってほしい
迷走してハイスペ大容量バッテリー交換可とかやってほしい
104: 2019/08/21(水) 07:14:16.54
他国よりも遅い発表となりましたが、何か日本向けに付いた機能とかあるんでしょうか?おサイフケータイとか?
107: 2019/08/21(水) 07:26:03.23
>>104
もう宗教入ってるぞ…
おサイフケータイ教の
正直怖い
もう宗教入ってるぞ…
おサイフケータイ教の
正直怖い
158: 2019/08/21(水) 10:00:01.04
>>107
>>113
有り難うございます。
ラジオ機能ですか。
>>113
有り難うございます。
ラジオ機能ですか。
113: 2019/08/21(水) 07:42:31.62
>>104
ラジオ関係の機能が日本向け限定で入ってる
ラジオ関係の機能が日本向け限定で入ってる
114: 2019/08/21(水) 07:42:48.08
>>104
ラジオ関係の機能が日本向け限定で入ってる
ラジオ関係の機能が日本向け限定で入ってる
105: 2019/08/21(水) 07:20:18.38
初期ロットやめた方がいいとかある?
106: 2019/08/21(水) 07:22:43.09
光学手ブレ補正ついてればなぁ
108: 2019/08/21(水) 07:27:55.55
悪口、因果応報
109: 2019/08/21(水) 07:28:49.17
フリップカメラ付けなかったら
もっと安くできたんだろうか
もっと安くできたんだろうか
116: 2019/08/21(水) 07:50:47.31
>>109
逆だよ、フリップカメラにしたから安くなった
まあ、割り切ってカメラを排除すれば
価格もガッツリ下げられるかもしれないけど
zenfone6はとてもバランスが取れた構成だよ
まあ、だから人気が出たんだと思うよ
zenfone7でトリプルレンズを採用してきたとして
それでもコスト的には部があるだろうな
フリップカメラのようなタイプでなければ
インカメラのレンズやセンサーが必要になるし
対抗して広角インカメラ付ければ更にコストも嵩む
逆だよ、フリップカメラにしたから安くなった
まあ、割り切ってカメラを排除すれば
価格もガッツリ下げられるかもしれないけど
zenfone6はとてもバランスが取れた構成だよ
まあ、だから人気が出たんだと思うよ
zenfone7でトリプルレンズを採用してきたとして
それでもコスト的には部があるだろうな
フリップカメラのようなタイプでなければ
インカメラのレンズやセンサーが必要になるし
対抗して広角インカメラ付ければ更にコストも嵩む
118: 2019/08/21(水) 07:52:37.11
>>116
なるほどー
なるほどー
122: 2019/08/21(水) 08:04:55.82
>>118
騙されんなw1機種のためだけの特注品が量産品より安いわけねえだろ
騙されんなw1機種のためだけの特注品が量産品より安いわけねえだろ
110: 2019/08/21(水) 07:34:43.78
でもま、中小企業応援という建前の増税分のポイント還元がオリンピック期間限定で始まるからな
あれば便利だった事には違いない
あれば便利だった事には違いない
111: 2019/08/21(水) 07:36:39.58
フル画面で切り捨てたのはフロントカメラだけじゃなく、センサー等もないからな
忘れるなよ
忘れるなよ
115: 2019/08/21(水) 07:50:08.08
>>111
まじ?
まじ?
131: 2019/08/21(水) 08:26:59.45
>>115
カメラにレーザーAF付いているからレーザー距離計は付いてる筈。
後QZSS対応のGNSS有ったような。
カメラにレーザーAF付いているからレーザー距離計は付いてる筈。
後QZSS対応のGNSS有ったような。
607: 2019/08/22(木) 13:18:28.03
>>111
なんのセンサー?
なんのセンサー?
112: 2019/08/21(水) 07:39:51.20
流石に近接センサとかはあるんじゃないのか?
ないと通話時に耳付けたら誤タッチしないか?
ないと通話時に耳付けたら誤タッチしないか?
117: 2019/08/21(水) 07:51:58.94
しまった悩んでたらノジマのレビュークーポン5000円引きが無くなってる
残念
残念
119: 2019/08/21(水) 07:55:44.44
だからーiPhoneと比べんなって
ノッチ良かったらそっちいけよ
ノッチ良かったらそっちいけよ
120: 2019/08/21(水) 07:59:52.76
日本で発売するのは基盤の問題解決してるのか?
121: 2019/08/21(水) 08:01:56.53
お?予約しとんの?魚籠ならホットモックおいとるかな?
123: 2019/08/21(水) 08:11:36.05
8+256 安値考察
OCN 54800+維持費1600*6-10000上限イオンカード20%-11000ポイント20%
実質48k
ポイント還元狙えばもっと下げられるかも
OCN 54800+維持費1600*6-10000上限イオンカード20%-11000ポイント20%
実質48k
ポイント還元狙えばもっと下げられるかも
125: 2019/08/21(水) 08:13:09.27
>>123
最後のポイントってなんや?
最後のポイントってなんや?
129: 2019/08/21(水) 08:18:41.20
>>123
OCNは対象外になるけどな
OCNは対象外になるけどな
124: 2019/08/21(水) 08:12:32.90
ほんとおまえら買い物下手だな
9月のQRコードキャンペーン合戦使えば2割引なのに
9月のQRコードキャンペーン合戦使えば2割引なのに
128: 2019/08/21(水) 08:18:18.45
>>124
たかが2割引きのためにリスク背負いたくないわ
QRコード決済は構造的な欠陥があって
中国でさえも離れつつあるのに
たかが2割引きのためにリスク背負いたくないわ
QRコード決済は構造的な欠陥があって
中国でさえも離れつつあるのに
132: 2019/08/21(水) 08:27:34.36
>>128
年寄りはガラケでもつかえよww
年寄りはガラケでもつかえよww
134: 2019/08/21(水) 08:29:39.26
>>128
知識のない奴の決まり文句だな
言い訳しすぎ
知識のない奴の決まり文句だな
言い訳しすぎ
126: 2019/08/21(水) 08:15:48.17
めんどくさいんでさっさとポチった
127: 2019/08/21(水) 08:17:45.33
>>126
大損したな
大損したな
130: 2019/08/21(水) 08:21:08.80
一番ええ買い方みつかったら教えてな
133: 2019/08/21(水) 08:28:54.88
ZenFone6 Spec
https://m.gsmarena.com/asus_zenfone_6_zs630kl-ampp-9698.php
Fingerprint (rear-mounted)
accelerometer
gyro
proximity
compass
センサー類は一通り搭載している
https://m.gsmarena.com/asus_zenfone_6_zs630kl-ampp-9698.php
Fingerprint (rear-mounted)
accelerometer
gyro
proximity
compass
センサー類は一通り搭載している
135: 2019/08/21(水) 08:30:25.42
PayPayかLinePayで20還元やるなら9月まで待とうかな
217: 2019/08/21(水) 12:41:32.70
>>135
どうせMAX千円とかやろ?意味ないわw
どうせMAX千円とかやろ?意味ないわw
139: 2019/08/21(水) 08:40:04.21
日本に入ってくる数量が少ない?らしく
今回外すと次回は未定なんて話出てて
慌ててポチッた・・
今回外すと次回は未定なんて話出てて
慌ててポチッた・・
140: 2019/08/21(水) 08:43:39.52
>>139
典型的な騙され方、、、
典型的な騙され方、、、
141: 2019/08/21(水) 08:45:06.92
ノジマ安かったからポチった
カメラ
バッテリー
熱くなるとのことだけど、Sd855でゲームもそこそこ
fomaも使えるらしい
1台で何でもそこそこ出来るのがよい
カメラ
バッテリー
熱くなるとのことだけど、Sd855でゲームもそこそこ
fomaも使えるらしい
1台で何でもそこそこ出来るのがよい
142: 2019/08/21(水) 08:53:04.11
ヨドバシ店頭予約してきた
代金先払いを求められた
代金先払いを求められた
152: 2019/08/21(水) 09:21:27.73
>>142
それどこのヨド?
新宿ヨドは名前と連絡先の携帯番号だけの控えだけで良かったぞ?
代金は当然、当日払い。
それどこのヨド?
新宿ヨドは名前と連絡先の携帯番号だけの控えだけで良かったぞ?
代金は当然、当日払い。
143: 2019/08/21(水) 08:54:49.40
ファーウェイ買っていたような人が
ZenFoneを買うようになるだろうから
売れるんじゃないの?
ZenFoneを買うようになるだろうから
売れるんじゃないの?
145: 2019/08/21(水) 08:58:13.44
>>143
lite系とは価格が倍くらい違うし
日本では数少ないHuaweiハイエンドモデルユーザーはカメラが微妙なzenfoneは選択肢に入らないんじゃないか
lite系とは価格が倍くらい違うし
日本では数少ないHuaweiハイエンドモデルユーザーはカメラが微妙なzenfoneは選択肢に入らないんじゃないか
150: 2019/08/21(水) 09:06:30.81
>>143
そもそもHuawei上位機種買ってた人はほとんどがカメラ目的だし下位機種買ってた人には7万は高すぎる
そもそもHuawei上位機種買ってた人はほとんどがカメラ目的だし下位機種買ってた人には7万は高すぎる
168: 2019/08/21(水) 11:19:18.51
>>143
夢見すぎ。
huawei問題は日本では元に戻りつつあるので、そこまで影響しない。
まあ心配性の人は他行くだろうけど、その場合メーカーは分散するからあんま増えない。
つかhuawei上位機購入検討者はカメラ性能重視も多いだろうけど、zenfone6のカメラ(というか画像処理)性能はあの域までは届いてないからなー。
P30liteとかミドルクラス検討者がmax proM2へ移行とかは有り得るけど、P30proとかハイエンド検討者がzenfone6は有り得んな。
夢見すぎ。
huawei問題は日本では元に戻りつつあるので、そこまで影響しない。
まあ心配性の人は他行くだろうけど、その場合メーカーは分散するからあんま増えない。
つかhuawei上位機購入検討者はカメラ性能重視も多いだろうけど、zenfone6のカメラ(というか画像処理)性能はあの域までは届いてないからなー。
P30liteとかミドルクラス検討者がmax proM2へ移行とかは有り得るけど、P30proとかハイエンド検討者がzenfone6は有り得んな。
173: 2019/08/21(水) 11:33:17.28
>>168
中国国籍の方かな?
中国国籍の方かな?
191: 2019/08/21(水) 12:04:47.17
>>173
違うよ。
スレ違いだからアレだけど、販売再開の流れを見るにそこまで問題じゃないって判断がされたって事でしょ。
買う方にしても「なんかあったら買い替えりゃいいや」程度で買ってるんじゃね。
違うよ。
スレ違いだからアレだけど、販売再開の流れを見るにそこまで問題じゃないって判断がされたって事でしょ。
買う方にしても「なんかあったら買い替えりゃいいや」程度で買ってるんじゃね。
227: 2019/08/21(水) 13:03:13.26
>>173
ぽいね
ぽいね
144: 2019/08/21(水) 08:55:32.11
年寄りになる前に寿命到達?でないと誰でも年寄りになるが?
146: 2019/08/21(水) 09:01:50.43
自分はMate9からこれにする予定。
ただGoogleの更新が3ヶ月延びたので初期不良など少し様子見。
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MHA-L29/9/LT
ただGoogleの更新が3ヶ月延びたので初期不良など少し様子見。
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MHA-L29/9/LT
147: 2019/08/21(水) 09:05:33.98
他の855端末は液冷が多いのにzenfone6は特にないからな
熱くなるのは仕方ない
熱くなるのは仕方ない
149: 2019/08/21(水) 09:05:47.23
焦って海外版買っちゃった人涙目なの?
151: 2019/08/21(水) 09:06:36.35
ひかりTVの2万キャッシュバック+2万ポイントはどーだろう?
OCNオプションもりもりだけどな
OCNオプションもりもりだけどな
154: 2019/08/21(水) 09:36:28.38
>>151
来年3月まで利用しなきゃならないので、キャッシュバック分がほぼそこに充当。他に、初期費用も3000円かかる。
ポイント分17000円位がオトクな感じかな。
MNP等で回線活用する人はいいだろうけど。
自分はポイント3万貯まってたので、ひかりTVにしたけど、キャンペーン申し込むかは悩み中。面倒くさいし。
来年3月まで利用しなきゃならないので、キャッシュバック分がほぼそこに充当。他に、初期費用も3000円かかる。
ポイント分17000円位がオトクな感じかな。
MNP等で回線活用する人はいいだろうけど。
自分はポイント3万貯まってたので、ひかりTVにしたけど、キャンペーン申し込むかは悩み中。面倒くさいし。
155: 2019/08/21(水) 09:53:48.60
>>154
それなんだよね、opがでかい。既にocnだからノジマで買えば良かったかなと後悔中。
それなんだよね、opがでかい。既にocnだからノジマで買えば良かったかなと後悔中。
153: 2019/08/21(水) 09:29:30.75
前スレでフィルムはPDA工房がいいって話出てたけど
ここガラスフィルム取り扱ってなくない?
ここガラスフィルム取り扱ってなくない?
157: 2019/08/21(水) 09:58:31.54
5000円割引を逃したのは痛いけど
ノジマは分割手数料0に出来るから今月ちょっとって人も手が出やすいと思うぞ
審査に通らなきゃならんが
ノジマは分割手数料0に出来るから今月ちょっとって人も手が出やすいと思うぞ
審査に通らなきゃならんが
160: 2019/08/21(水) 10:23:45.19
2年もしたらこのフリップカメラがものすごくダサくなりそう
161: 2019/08/21(水) 10:24:49.96
>>160
スマホは一年に一回変える物だろう?
スマホは一年に一回変える物だろう?
162: 2019/08/21(水) 10:30:49.95
>>160
まぁダサくなるなら
その前に買い替えればいいよ
つかどの機種にも言えることだけど
2年も使う前に使い飽きて買い替えるだろう
まぁダサくなるなら
その前に買い替えればいいよ
つかどの機種にも言えることだけど
2年も使う前に使い飽きて買い替えるだろう
176: 2019/08/21(水) 11:40:45.86
>>160
さもありなん
暖簾タイプのノッチが既に過去の遺物になったのと同じだ
さもありなん
暖簾タイプのノッチが既に過去の遺物になったのと同じだ
178: 2019/08/21(水) 11:42:10.00
>>176
iPhone11「・・・・・・」
iPhone11「・・・・・・」
378: 2019/08/21(水) 18:37:49.04
>>160
そもそも多くの人が前面カメラ使わないからな
自撮りする人は取るときのダサさより画質を優先させるんじゃないかな
そもそも多くの人が前面カメラ使わないからな
自撮りする人は取るときのダサさより画質を優先させるんじゃないかな
163: 2019/08/21(水) 10:31:22.01
NVMO向けに64GBモデルも後から出そうな気がする
今までもスペック落としたモデルあったし64GBモデルはアメリカ版にあるわけだしね
今までもスペック落としたモデルあったし64GBモデルはアメリカ版にあるわけだしね
169: 2019/08/21(水) 11:22:52.02
>>163
zenfone4のカスタマイズモデル以降、日本のasus端末でそのケースって無い気がするんだけど。
期待はできんな。
zenfone4のカスタマイズモデル以降、日本のasus端末でそのケースって無い気がするんだけど。
期待はできんな。
193: 2019/08/21(水) 12:05:24.45
>>163
インド版が流れて来るくらいじゃない
インド版が流れて来るくらいじゃない
164: 2019/08/21(水) 10:45:18.48
この仕組みだと顔認証システムは使えないよね?
165: 2019/08/21(水) 11:05:57.66
>>164
カメラがフリップして顔認証してすぐ戻る動画どっかで見たぞ。
どこかは知らん。
カメラがフリップして顔認証してすぐ戻る動画どっかで見たぞ。
どこかは知らん。
219: 2019/08/21(水) 12:43:49.37
171: 2019/08/21(水) 11:23:57.59
>>164
使えるよ
使えるよ
609: 2019/08/22(木) 13:26:17.48
>>164
残念ながら机に置いたままでは使えない
残念ながら机に置いたままでは使えない
166: 2019/08/21(水) 11:08:32.61
マジか
探してみる
探してみる
167: 2019/08/21(水) 11:09:10.12
先着200名のケース無くなったか
170: 2019/08/21(水) 11:23:10.22
ノジマオンライン5000円てか、ポイントにしたら6000円分になって、ポイントサイト通したら更に500円程ポイントもらえる
196: 2019/08/21(水) 12:06:26.08
>>170
そういう人はこれ買わねえからw
そういう人はこれ買わねえからw
172: 2019/08/21(水) 11:29:52.94
そもそもでたばかりの機種に飛びつくのが怖いから様子見する。他のモデルもどれくらい値が下がるか気になるし
197: 2019/08/21(水) 12:11:24.47
>>172
おまえみたいなのは客じゃないんで
おまえみたいなのは客じゃないんで
174: 2019/08/21(水) 11:35:41.23
いくら高性能でもセキュリティリスクの高いファーウェイは最初から除外
175: 2019/08/21(水) 11:39:20.82
五毛党だからね
177: 2019/08/21(水) 11:41:12.42
とりあえず購入後の初期不良チェックはどんなことすればいいかな
・カメラのフリップ確認
・GeekBenchやAntutu走らせて落ちないかチェック
・放置してバッテリーの減り具合チェック
・カメラのフリップ確認
・GeekBenchやAntutu走らせて落ちないかチェック
・放置してバッテリーの減り具合チェック
195: 2019/08/21(水) 12:05:54.63
>>177
設定からデバイス検査
電卓で.12345+=
もやる?
設定からデバイス検査
電卓で.12345+=
もやる?
179: 2019/08/21(水) 11:42:23.81
7で引き継がれるかどうか
酷い悪評は海外からまだ伝わってこないけど
酷い悪評は海外からまだ伝わってこないけど
180: 2019/08/21(水) 11:44:37.20
30周年記念モデル(RAM12GB)のが持ち出し無く購入できそうなんで
ポトってみた。補償も手厚いのが期待できそうですし。
ポトってみた。補償も手厚いのが期待できそうですし。
210: 2019/08/21(水) 12:29:20.20
>>180
おめでとう
いい色買ったな!
おめでとう
いい色買ったな!
181: 2019/08/21(水) 11:47:49.48
PET製のフィルムは指紋が付いたらなかなか綺麗に落ちないイメージあるんだけど
最近の製品やハードコートPETフィルムならそうでもないんだろうか
最近の製品やハードコートPETフィルムならそうでもないんだろうか
182: 2019/08/21(水) 11:47:55.22
バッテリーって5年後劣化容量半分くらいだっけ
5年後もzen3並に使えるってことかな
5年後もzen3並に使えるってことかな
183: 2019/08/21(水) 11:51:10.66
30周年にしたよ
184: 2019/08/21(水) 11:51:27.01
容量同じなら当然高性能な端末の方がバッテリーの減りは早いと思うが
185: 2019/08/21(水) 11:52:47.29
5年も経ったらゴミ同然だと思うよ
スペックが上がっている分バッテリー消費も増大
5年経って半分のバッテリーで消費はそのまま
明らかにzen3と比べたら悪くなる
スペックが上がっている分バッテリー消費も増大
5年経って半分のバッテリーで消費はそのまま
明らかにzen3と比べたら悪くなる
186: 2019/08/21(水) 11:55:09.29
>>185
そうなるかー
zen3が3年持ってるから、これなら5年使えると思ったのに
そうなるかー
zen3が3年持ってるから、これなら5年使えると思ったのに
187: 2019/08/21(水) 12:00:49.55
30周年との違いって何?
情弱なわいに教えて
情弱なわいに教えて
192: 2019/08/21(水) 12:04:53.06
>>187
RAMメモリ6GBor8GB→12GB
内部ストレージ128GBor256GB→512GB
保証12ヶ月→3ヶ月
背面デザイン無→スピン加工
RAMメモリ6GBor8GB→12GB
内部ストレージ128GBor256GB→512GB
保証12ヶ月→3ヶ月
背面デザイン無→スピン加工
201: 2019/08/21(水) 12:18:28.44
>>192
保証が激短になっとるな・・・
保証が激短になっとるな・・・
207: 2019/08/21(水) 12:27:10.56
>>192
さんくす
実際そこまで必要ないかもだけど12GBとか512GBは惹かれるなぁ
ノーマルにしとくか30周年にするか悩めるわ
てか保証期間の差がドえらいことになってんな
さんくす
実際そこまで必要ないかもだけど12GBとか512GBは惹かれるなぁ
ノーマルにしとくか30周年にするか悩めるわ
てか保証期間の差がドえらいことになってんな
188: 2019/08/21(水) 12:02:54.70
使ってないから解らんが
スナドラ855が省電力設計なんだから
んな気にしなくていいんじゃないの
スナドラ855が省電力設計なんだから
んな気にしなくていいんじゃないの
189: 2019/08/21(水) 12:03:37.25
ノジマのクポーンなくなった、。
190: 2019/08/21(水) 12:03:57.25
五年はないかな
二年使ったら他の端末使いたくなってくるし、
バッテリー持ちも悪くなるし
そんな感じなんでわざわざ8GBとかにする必要ないわ
zenfone3の12GBの奴とか当時メモリクソ多くてたか買ったけど、スナドラ821だからもう微妙やし
二年使ったら他の端末使いたくなってくるし、
バッテリー持ちも悪くなるし
そんな感じなんでわざわざ8GBとかにする必要ないわ
zenfone3の12GBの奴とか当時メモリクソ多くてたか買ったけど、スナドラ821だからもう微妙やし
194: 2019/08/21(水) 12:05:47.21
保証減った
すまん12ヶ月→30ヶ月
すまん12ヶ月→30ヶ月
202: 2019/08/21(水) 12:18:58.22
>>194
りょ
りょ
198: 2019/08/21(水) 12:14:08.88
5年前っていうと2014年だな。
その頃っていうとハイエンドだとスナドラ800&801にRAM2~3GB。
Nexus6やXperia Z2とかみたいだから、さすがに5年使う前提は無理あるっしょ。
その頃っていうとハイエンドだとスナドラ800&801にRAM2~3GB。
Nexus6やXperia Z2とかみたいだから、さすがに5年使う前提は無理あるっしょ。
199: 2019/08/21(水) 12:17:22.54
カメラの性能はHuaweiで例えると
P10とP20の間ぐらい?
P10とP20の間ぐらい?
200: 2019/08/21(水) 12:17:51.43
ハイエンドでも3年保たない業界
203: 2019/08/21(水) 12:20:33.30
もう少しだけ小さかったらなぁ
横75mm超えると明らかに手の収まり具合が違うんだよな
横75mm超えると明らかに手の収まり具合が違うんだよな
204: 2019/08/21(水) 12:21:41.23
zen4の裏のガラスが剥がれそうなので発売日に届けてください
205: 2019/08/21(水) 12:25:01.82
mineoのプレスリリースでau対応って書いてるからUQも問題なさそうだな
211: 2019/08/21(水) 12:29:24.66
>>205
Huaweiと違ってZenfoneは今までからau VoLTE安定してるから問題ないはず
Huaweiと違ってZenfoneは今までからau VoLTE安定してるから問題ないはず
206: 2019/08/21(水) 12:26:08.59
いや最初から3キャリアvolte対応ってとっくに情報でてるから
208: 2019/08/21(水) 12:28:09.58
それくらい知っとるわゴミ
209: 2019/08/21(水) 12:28:14.18
3Dゲーやったとき発熱どれくらいするのかな
212: 2019/08/21(水) 12:30:04.14
普通に5Gがsocに依存しなければ3年位はいけそうだけど、5Gがsoc依存なら買い換えたくなる人もいるかもしれんね
その場合は1年ちょっとかな
その場合は1年ちょっとかな
231: 2019/08/21(水) 13:23:00.64
>>212
現行4G用モデムは5Gには対応できないんじゃなかったっけ。
現時点で対応モデム組み込んであるとは思えないし、5Gは端末買い替え前提でしょ。
>こうした背景や市場動向を解説したあと、アモン氏が発表したのが5Gモデム統合型のSnapdragonだ。
>冒頭で挙げたとおり、現状では端末を5Gに対応させるためには、Snapdragon 855を採用したうえで、モデムのSnapdragon X50を別途搭載する必要がある。
>これをワンチップ化するというのが発表の趣旨。
>型番やスペックなどの詳細は明かされなかったが、アモン氏によると、サンプル出荷は2019年第2四半期に開始、採用した製品は2020年に登場する見込みだ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1171763.html
現行4G用モデムは5Gには対応できないんじゃなかったっけ。
現時点で対応モデム組み込んであるとは思えないし、5Gは端末買い替え前提でしょ。
>こうした背景や市場動向を解説したあと、アモン氏が発表したのが5Gモデム統合型のSnapdragonだ。
>冒頭で挙げたとおり、現状では端末を5Gに対応させるためには、Snapdragon 855を採用したうえで、モデムのSnapdragon X50を別途搭載する必要がある。
>これをワンチップ化するというのが発表の趣旨。
>型番やスペックなどの詳細は明かされなかったが、アモン氏によると、サンプル出荷は2019年第2四半期に開始、採用した製品は2020年に登場する見込みだ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1171763.html
253: 2019/08/21(水) 14:00:06.04
>>231
レスthx
やはりね。そりゃそうなるわな
改良版の855か
zenfone6欲しいけど5G対応版まで5zで我慢だな
レスthx
やはりね。そりゃそうなるわな
改良版の855か
zenfone6欲しいけど5G対応版まで5zで我慢だな
213: 2019/08/21(水) 12:30:20.19
めんどくさ
志村で48000円で買うわ
志村で48000円で買うわ
216: 2019/08/21(水) 12:36:01.55
>>213
JCBの20%キャッシュバックで買おうと思ったけど志村はGooglePay使えんし(´・ω・`)
天下のNTTグループなんだから
どっかでGooglePay対応で店舗売りしてくれよ
JCBの20%キャッシュバックで買おうと思ったけど志村はGooglePay使えんし(´・ω・`)
天下のNTTグループなんだから
どっかでGooglePay対応で店舗売りしてくれよ
214: 2019/08/21(水) 12:33:36.00
ノジマやすくなくね?公式オンラインショップと同じ89,100円?
215: 2019/08/21(水) 12:35:05.87
ノジマの5000クーポン祭りはもう終わったよ
218: 2019/08/21(水) 12:43:39.76
もう支払い面倒くせーから
通販はGoogle playにしろ
通販はGoogle playにしろ
220: 2019/08/21(水) 12:45:16.39
てかカメラ フリップ状態で故障したら
最悪だな
最悪だな
236: 2019/08/21(水) 13:25:51.07
>>220
普通に手でギギギって戻せないの?
普通に手でギギギって戻せないの?
244: 2019/08/21(水) 13:39:40.35
>>236
はだしのゲンが歯を食いしばってカメラを戻す画が浮かんだ
はだしのゲンが歯を食いしばってカメラを戻す画が浮かんだ
350: 2019/08/21(水) 18:04:23.02
>>236
かなり軽く動くよ ギギギじゃなくてミュミュミュ
不安になるくらい軽い
かなり軽く動くよ ギギギじゃなくてミュミュミュ
不安になるくらい軽い
354: 2019/08/21(水) 18:07:07.72
>>350
予想以上に軽そうw
予想以上に軽そうw
358: 2019/08/21(水) 18:10:53.45
>>350
駆動はDCパルスレスでしょ?
駆動はDCパルスレスでしょ?
379: 2019/08/21(水) 18:41:54.14
>>358
手で動かしたときの感触を言ってるんだよー
手で動かしたときの感触を言ってるんだよー
420: 2019/08/21(水) 20:33:30.48
>>379
?
?
455: 2019/08/21(水) 22:31:00.96
>>420
モータじゃなくて手でも動くよって話
もちろんやらないほうがいいと思うけど
アンカー辿ってくれよね
モータじゃなくて手でも動くよって話
もちろんやらないほうがいいと思うけど
アンカー辿ってくれよね
223: 2019/08/21(水) 12:53:32.69
ビックカメラ売り切れのようだな
368: 2019/08/21(水) 18:28:06.86
>>223
ソフマップも売り切れた
ソフマップも売り切れた
224: 2019/08/21(水) 12:54:06.46
色どっちにすっかな
ここだとシルバーが人気なのか?
ここだとシルバーが人気なのか?
225: 2019/08/21(水) 12:56:09.59
64G版は11月にでるぞ
63800円
63800円
237: 2019/08/21(水) 13:26:29.14
>>225
良いこと聞いた
これに決定しました
良いこと聞いた
これに決定しました
239: 2019/08/21(水) 13:28:09.58
>>225
マジカル?
マジカル?
241: 2019/08/21(水) 13:35:00.76
>>225
もし本当だとしても、その頃の消費税1.1を掛けると70,180円だぞ。
もし本当だとしても、その頃の消費税1.1を掛けると70,180円だぞ。
243: 2019/08/21(水) 13:39:02.35
>>241
1.1って改めてみるとマジでやばいな増税
計算しやすくなるけど
1.1って改めてみるとマジでやばいな増税
計算しやすくなるけど
228: 2019/08/21(水) 13:07:40.79
発熱気にしてる奴は未だに昔の富士通とか使ってんのか?
今時発熱気にしないといけない機種なんかないぞ
今時発熱気にしないといけない機種なんかないぞ
232: 2019/08/21(水) 13:23:10.12
>>228
ゲーミングスマホでは排熱が売りになっている
情弱はおとなしくしてろ
ゲーミングスマホでは排熱が売りになっている
情弱はおとなしくしてろ
261: 2019/08/21(水) 14:19:09.12
>>232
ゲーミングスマホ並の排熱処理しないと熱暴走起きるとでも思ってんのか?
いつの時代の人間だよスマホ冷やす前に自分の頭冷やしとけや
ゲーミングスマホ並の排熱処理しないと熱暴走起きるとでも思ってんのか?
いつの時代の人間だよスマホ冷やす前に自分の頭冷やしとけや
269: 2019/08/21(水) 14:57:38.10
>>261
俺XPERIAのXZ1だけど、冬場以外はエアコンガンガン状態の場所でなければゲームのパフォーマンスめっちゃ落ちるよ。
花火大会とかで動画撮影してても発熱警告出てきて落とされることたまにある
俺XPERIAのXZ1だけど、冬場以外はエアコンガンガン状態の場所でなければゲームのパフォーマンスめっちゃ落ちるよ。
花火大会とかで動画撮影してても発熱警告出てきて落とされることたまにある
271: 2019/08/21(水) 15:02:54.63
>>269
xz1から乗り換え検討?
自分も今xz1使ってて今回初のZenfoneにしようかと。
xz1から乗り換え検討?
自分も今xz1使ってて今回初のZenfoneにしようかと。
274: 2019/08/21(水) 15:11:36.46
>>271
いや、8/256が8万台ならって思ってたから決定なんだけどね。
M1を子供と親に持たせて設定もそれぞれにあったの色々試したから、細かく設定できる素晴らしさもわかってる。
子供のはROG2に変える予定
いや、8/256が8万台ならって思ってたから決定なんだけどね。
M1を子供と親に持たせて設定もそれぞれにあったの色々試したから、細かく設定できる素晴らしさもわかってる。
子供のはROG2に変える予定
288: 2019/08/21(水) 15:56:23.02
>>274
おー、ありがとう!週末実機みてくるわ!スマホはXperiaしか使ってこなくて使い勝手が不安だったけどZenfone良さげだな!
おー、ありがとう!週末実機みてくるわ!スマホはXperiaしか使ってこなくて使い勝手が不安だったけどZenfone良さげだな!
273: 2019/08/21(水) 15:05:29.64
>>269
それはXperiaだからだな、うん
それはXperiaだからだな、うん
278: 2019/08/21(水) 15:15:54.96
>>269
あ、動画撮影の話か
それならzenfone6でもかなり発熱するよ
4K/60fpsは発熱の問題から5分間だけ
状況によっては落ちる可能性もあるだろうね
解像度下げたり、フレームレート下げれば
長時間での撮影もできる...とは思う
あ、動画撮影の話か
それならzenfone6でもかなり発熱するよ
4K/60fpsは発熱の問題から5分間だけ
状況によっては落ちる可能性もあるだろうね
解像度下げたり、フレームレート下げれば
長時間での撮影もできる...とは思う
339: 2019/08/21(水) 17:41:59.00
>>261
どんどん情弱さらけ出すアホだな
どんどん情弱さらけ出すアホだな
347: 2019/08/21(水) 18:01:07.20
>>261
こいつバカ
こいつバカ
230: 2019/08/21(水) 13:14:16.44
3Dゲームは結構負荷かけるからじゃね。
625辺りでも30分1時間やるとそこそこ熱くなる。
625辺りでも30分1時間やるとそこそこ熱くなる。
233: 2019/08/21(水) 13:23:28.20
値段と性能的にP30と悩ましい
234: 2019/08/21(水) 13:23:46.86
storeの台湾人に
キャンセルされた・・・
手帳付きだったのに
キャンセルされた・・・
手帳付きだったのに
235: 2019/08/21(水) 13:25:42.13
exfat or NTFS対応してます?
238: 2019/08/21(水) 13:26:30.19
これデュアルsimなのかよ
すげーしかもsdも刺せるのかよ
すげーしかもsdも刺せるのかよ
240: 2019/08/21(水) 13:34:51.51
ASUSストアで買ったのに確定の知らせがなかなか届かないんじゃが…
242: 2019/08/21(水) 13:38:28.00
>>240
確定なんないね
処理していますのまま
確定なんないね
処理していますのまま
246: 2019/08/21(水) 13:44:07.67
>>242
クレカは海外使用と認識されて一回はじかれたし、なんなんや…
クレカは海外使用と認識されて一回はじかれたし、なんなんや…
245: 2019/08/21(水) 13:42:59.99
昨晩、楽天ビックで8/256GBをポチったんだけど、今みようとしたら商品ページそのものが無い。
普通、品切れなら欠品表示よな?
ページごと削除とか、不安になるわw
普通、品切れなら欠品表示よな?
ページごと削除とか、不安になるわw
247: 2019/08/21(水) 13:48:03.59
>>245
ビック公式通販だと予約終了になってる
ビック公式通販だと予約終了になってる
249: 2019/08/21(水) 13:52:27.34
びっくりなんだがp30proと比較されてて、バッテリーの少ないp30proのほうがバッテリーのもちがいいらしいな
250: 2019/08/21(水) 13:53:53.32
ヨドバシも発売日分は終わったかー
251: 2019/08/21(水) 13:54:14.17
ゲームやった時の発熱がやっぱ気になるよね
レビュー動画だと熱くなるってのは出てるけどどの程度プレイしてか情報ないし
レビュー動画だと熱くなるってのは出てるけどどの程度プレイしてか情報ないし
252: 2019/08/21(水) 13:57:46.86
発売日わかったん??
254: 2019/08/21(水) 14:01:20.37
液冷よりかは発熱するだろうがな
てかサーモグラフィで比較してる外人動画とかないんか
ありそうだが
てかサーモグラフィで比較してる外人動画とかないんか
ありそうだが
255: 2019/08/21(水) 14:04:41.44
ケースとフィルムどうすっかなぁ
256: 2019/08/21(水) 14:05:21.76
ユーチューバーのこの機種の動画見たけど顔認証でカメラがギュインッ!ってひっくり返って出てくるのシュールすぎる
こんなん笑ってまうわ
こんなん笑ってまうわ
259: 2019/08/21(水) 14:07:46.08
>>256
この機能最初だけ面白いけど、自分はいろいろあって指紋認証だけにした
この機能最初だけ面白いけど、自分はいろいろあって指紋認証だけにした
257: 2019/08/21(水) 14:06:22.78
あーまずった、なぁなぁでOCNのままだったわ
となると今の所IIJかなあ?
となると今の所IIJかなあ?
258: 2019/08/21(水) 14:06:33.79
フィルム貼るの全面カメラとかないから合わせる必要がなく楽っていう人もいれば、何も無いから逆に難しいと思う人もいるはず
自分の場合は後者だった
自分の場合は後者だった
260: 2019/08/21(水) 14:12:15.85
>>258
縁に合わせてテープで仮止めすればいいのに
縁に合わせてテープで仮止めすればいいのに
268: 2019/08/21(水) 14:52:16.08
>>260
縁に丸みがあるディスプレイだからちょいと難しいのよ
縁に丸みがあるディスプレイだからちょいと難しいのよ
262: 2019/08/21(水) 14:21:07.22
志村売り切れてんじゃんww
バカ売れやないかい~
バカ売れやないかい~
263: 2019/08/21(水) 14:26:13.32
ヨドバシ予約したけど発売日以降だわ
いつになるかな
いつになるかな
279: 2019/08/21(水) 15:19:19.50
>>263
それって発売日に来るってことじゃないの?
それって発売日に来るってことじゃないの?
286: 2019/08/21(水) 15:48:15.40
>>279
少し前までは発売日にお届けだったよ
少し前までは発売日にお届けだったよ
287: 2019/08/21(水) 15:55:09.01
>>286
マジで?
今センターに電話したらその表示でも発売日に届くはずって言われたんだが
まぁそれが嘘だったら発売日に来ない時点でキャンセルしてヨドバシ以外の店舗を探して店買いに切り替えるけどさ
マジで?
今センターに電話したらその表示でも発売日に届くはずって言われたんだが
まぁそれが嘘だったら発売日に来ない時点でキャンセルしてヨドバシ以外の店舗を探して店買いに切り替えるけどさ
303: 2019/08/21(水) 16:29:11.28
>>287
最近のヨドバシの予約品はどれも「発売日以降お届け」な印象。
前日入荷で発送の場合、翌日中に配達できないとこがあるからなんだろうな。
まあ実店舗は間違いなく当日中に入荷すると思うし、即日配達対応地域なら間違いなく当日くるでしょ。
最近のヨドバシの予約品はどれも「発売日以降お届け」な印象。
前日入荷で発送の場合、翌日中に配達できないとこがあるからなんだろうな。
まあ実店舗は間違いなく当日中に入荷すると思うし、即日配達対応地域なら間違いなく当日くるでしょ。
309: 2019/08/21(水) 16:39:42.97
>>303
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
264: 2019/08/21(水) 14:32:27.39
ASUSU公式でコンビニ払いで買って
本体82,500円+おまけの手帳ケース1,980円(無料)
で小計82,500円、割引2,680円、送料0円、消費税6,600円、合計89,100円って明細であるんだが
この割引ってなんぞ
本体+税で合計になるしどこの割引なんだ
本体82,500円+おまけの手帳ケース1,980円(無料)
で小計82,500円、割引2,680円、送料0円、消費税6,600円、合計89,100円って明細であるんだが
この割引ってなんぞ
本体+税で合計になるしどこの割引なんだ
267: 2019/08/21(水) 14:49:24.98
>>264
手帳ケース分じゃない?
手帳ケース分じゃない?
265: 2019/08/21(水) 14:33:12.18
pixel3a買ってなかったら俺も買ってたわ
ちょっと縛りのタイミングと合わなくてなぁ
来年あたり値下げで買うかもしれんから俺の代わりにasusを支えてやってくれ
ちょっと縛りのタイミングと合わなくてなぁ
来年あたり値下げで買うかもしれんから俺の代わりにasusを支えてやってくれ
275: 2019/08/21(水) 15:11:59.35
>>265
かわりに30thポチっといたぜ。
かわりに30thポチっといたぜ。
276: 2019/08/21(水) 15:13:40.25
>>265
全然売りたいとともう客層がちがうやん
全然売りたいとともう客層がちがうやん
266: 2019/08/21(水) 14:46:15.21
SOCが違うから
270: 2019/08/21(水) 14:59:29.46
志村はシルバー売り切れっぽいね
272: 2019/08/21(水) 15:03:35.09
そもそも未発売
277: 2019/08/21(水) 15:15:46.24
pocof1をどうするかなー
pixelexperienceのっけてるからサクサクなんだよね
pixelexperienceのっけてるからサクサクなんだよね
280: 2019/08/21(水) 15:20:03.08
シルバーってただの銀じゃないのか
上から下にかけて青っぽくなってるのね
カッコいいが知らなくて黒にしちった
上から下にかけて青っぽくなってるのね
カッコいいが知らなくて黒にしちった
281: 2019/08/21(水) 15:21:49.39
64GBのソースはよ
282: 2019/08/21(水) 15:29:18.65
シルバーは今までの流れだと玉虫色だと思うよ。
積層塗装で角度によって色が変わるやつ。
積層塗装で角度によって色が変わるやつ。
283: 2019/08/21(水) 15:38:29.34
角度で変わる感じではなかったな
普通のグラデーション
普通のグラデーション
284: 2019/08/21(水) 15:44:57.48
いいケースないか探してるけど
5年くらい前に先代のzenfone6が出ているせいでそっちのケースがヒットしてしまう
なぜ同じ名前で売り出したし…
5年くらい前に先代のzenfone6が出ているせいでそっちのケースがヒットしてしまう
なぜ同じ名前で売り出したし…
291: 2019/08/21(水) 16:03:49.31
>>284
ZS630Kで探しんさい
ZS630Kで探しんさい
285: 2019/08/21(水) 15:45:29.06
289: 2019/08/21(水) 16:00:32.15
ケースとかフィルムとか検索するときはZenfone6で検索するよりZS630KLで検索したほうがいいぞ
290: 2019/08/21(水) 16:00:46.45
FOMA通話sim+MVMOで運用してる3から6に換えるんだけど、
FOMAsimをmicro→nanoにサイズ変更って普通にできるんだっけ?
店員になんかゴチャゴチャ言われるとか以前聞いたんだけど
FOMAsimをmicro→nanoにサイズ変更って普通にできるんだっけ?
店員になんかゴチャゴチャ言われるとか以前聞いたんだけど
292: 2019/08/21(水) 16:06:01.75
>>290
できるけど、確か手数料みたいなのも取られたって書いてあったような…
自分はそういうの含め面倒だから、SIMカットしたよ
できるけど、確か手数料みたいなのも取られたって書いてあったような…
自分はそういうの含め面倒だから、SIMカットしたよ
296: 2019/08/21(水) 16:18:22.14
293: 2019/08/21(水) 16:09:16.90
>>290
そりゃ新しいsim使うんだから手数料ぐらいとるわな
3000円だっけかね
そりゃ新しいsim使うんだから手数料ぐらいとるわな
3000円だっけかね
297: 2019/08/21(水) 16:18:42.97
>>290
自宅で直ぐに出来るのはSIMカッターだけど、自己責任になるね。
最近のはフリーになったりしてるんだけどね。
自宅で直ぐに出来るのはSIMカッターだけど、自己責任になるね。
最近のはフリーになったりしてるんだけどね。
394: 2019/08/21(水) 19:10:48.77
>>290
普通にできるから安心していいよ(´・ω・`)
よけいなこと言わずにSIMのサイズだけ替えたいと言えばいい
手続き自体は10分もかからないし、支払いも翌月の同時請求となるはず
普通にできるから安心していいよ(´・ω・`)
よけいなこと言わずにSIMのサイズだけ替えたいと言えばいい
手続き自体は10分もかからないし、支払いも翌月の同時請求となるはず
294: 2019/08/21(水) 16:14:52.18
公式ストアでクレカで注文したけど確定メールまだ来ないね
手帳型ケースも付いてくるか分からんからキャンセルして週末に淀行こうかな
手帳型ケースも付いてくるか分からんからキャンセルして週末に淀行こうかな
295: 2019/08/21(水) 16:16:48.25
>>294
キャンセルしようにも履歴見れないやで…
キャンセルしようにも履歴見れないやで…
299: 2019/08/21(水) 16:23:13.10
>>295
注文受付中のメールに注文番号が書いてあるからそれでキャンセルしてみようと思う
>>298
自分は20時30分に注文したが、確定メールはまだ来てないですね
注文受付中のメールに注文番号が書いてあるからそれでキャンセルしてみようと思う
>>298
自分は20時30分に注文したが、確定メールはまだ来てないですね
301: 2019/08/21(水) 16:25:20.68
>>299
キャンセルは電話が早いで
日本人じゃない応対で聞き取り辛いが
キャンセルは電話が早いで
日本人じゃない応対で聞き取り辛いが
304: 2019/08/21(水) 16:29:32.67
>>299
一応注文番号でラスタのケースが付いてればokだよ
一応注文番号でラスタのケースが付いてればokだよ
306: 2019/08/21(水) 16:34:08.69
>>304
注文番号書いてるメールには注文内容の詳細は書いてないけど
その時点でケースはなしってことかな?
注文番号書いてるメールには注文内容の詳細は書いてないけど
その時点でケースはなしってことかな?
308: 2019/08/21(水) 16:38:59.79
>>306
http://www.findmyorder.com/
で注文番号確認すれば詳細は見れる
そこに
商品名 :ZenFone 6専用 薄型手帳ケース(黒)(ラスタバナナブランド)
数量:1
があれば先着ゲット
http://www.findmyorder.com/
で注文番号確認すれば詳細は見れる
そこに
商品名 :ZenFone 6専用 薄型手帳ケース(黒)(ラスタバナナブランド)
数量:1
があれば先着ゲット
328: 2019/08/21(水) 17:22:56.91
>>308
サンクス
ケースなかったのでキャンセルするわ
サンクス
ケースなかったのでキャンセルするわ
835: 2019/08/22(木) 23:06:45.70
>>822
迷惑メールボックスにも届いてない
>>308のやつで確認したら注文状況が「注文を処理しています」の状態
迷惑メールボックスにも届いてない
>>308のやつで確認したら注文状況が「注文を処理しています」の状態
839: 2019/08/22(木) 23:18:41.57
いや遅いよ。
国内発表からは早かったけど、海外の発表から考えると遅い。
例年台湾発表から一ヶ月半位で日本発表なのに、今回は二ヵ月半近く掛かってる。
>>835
在庫以前に注文多くて詰まってる感じかね。
国内発表からは早かったけど、海外の発表から考えると遅い。
例年台湾発表から一ヶ月半位で日本発表なのに、今回は二ヵ月半近く掛かってる。
>>835
在庫以前に注文多くて詰まってる感じかね。
298: 2019/08/21(水) 16:20:21.75
公式は注文から注文確定までに結構掛かるね
自分は18時注文で深夜4時に確定メールが来た
自分は18時注文で深夜4時に確定メールが来た
300: 2019/08/21(水) 16:24:01.82
こんなゴミ買うやついないよな!
305: 2019/08/21(水) 16:30:28.83
赤坂のストアに実機あるかな?
307: 2019/08/21(水) 16:36:02.62
沢山売れている欧州じゃ
同じ場所で数人がウィィィンとかやっているのかねぇ
同じ場所で数人がウィィィンとかやっているのかねぇ
310: 2019/08/21(水) 16:42:23.98
なんか値段もあまり安くないし、いまいちだな。
もともと買う気なかったけど。
変態カメラじゃなければ、検討ぐらいしたけど。
もともと買う気なかったけど。
変態カメラじゃなければ、検討ぐらいしたけど。
316: 2019/08/21(水) 16:58:06.95
>>310
最初からお前のことは客と思ってねーから
最初からお前のことは客と思ってねーから
311: 2019/08/21(水) 16:43:00.69
しかしASUSも面白みが無くなってきたよな
海外版をいじっていろいろできる楽しみがなくなってきてる
海外版をいじっていろいろできる楽しみがなくなってきてる
312: 2019/08/21(水) 16:45:34.28
慌ててポチった保護フィルム無事出荷マークついた
これで安心して発売日待てるわ
これで安心して発売日待てるわ
313: 2019/08/21(水) 16:46:15.01
予約せずに発売日にヨドバシ行こうと思ってるんだが
買えない感じなのか?!
買えない感じなのか?!
314: 2019/08/21(水) 16:47:34.54
>>313
誰も分からん
予約してないなら店頭に無くても文句言うなとしか
誰も分からん
予約してないなら店頭に無くても文句言うなとしか
317: 2019/08/21(水) 17:00:10.27
>>313
多分23日の午前零時か開店時間以降に商品ページで店舗在庫確認できるから、そこであったら店に電話入れとけ。
まあできるなら予約するのが確実だけどな。
多分23日の午前零時か開店時間以降に商品ページで店舗在庫確認できるから、そこであったら店に電話入れとけ。
まあできるなら予約するのが確実だけどな。
315: 2019/08/21(水) 16:48:20.03
え、公式で申し込んだけど受け付けのメールとかきてないぞ?
クレカは使用履歴にのってるんだが?
あるえ?
クレカは使用履歴にのってるんだが?
あるえ?
318: 2019/08/21(水) 17:01:13.15
昨日の15時4分にビックカメラでポチったけど発売日に届くとええのぅ…
319: 2019/08/21(水) 17:01:40.47
せいぜい人柱になって有益な情報を提供してくれ
320: 2019/08/21(水) 17:02:28.68
昨日店頭で見て予約しなかったけど何かヤバい気配を感じたので今日予約してくるわ
321: 2019/08/21(水) 17:02:33.34
EU全域で品切れ状態なのになんで予見できなかった?
322: 2019/08/21(水) 17:05:06.41
今日お昼頃宇都宮ヨドバシ見に行ったけどモックも予約もなかったんだよな
これで発売日買えなかったら…
まあ待つんだけど
これで発売日買えなかったら…
まあ待つんだけど
323: 2019/08/21(水) 17:05:31.91
fhd+か…
324: 2019/08/21(水) 17:12:03.82
>>323
バッテリー持ちがウリの機種だから…
バッテリー持ちがウリの機種だから…
325: 2019/08/21(水) 17:18:46.26
バカ売れすぎるww
326: 2019/08/21(水) 17:20:28.53
うわ、ノジマの発想目安2ヶ月になった
330: 2019/08/21(水) 17:25:14.77
>>326
たった今支払い済ませたところだわ…
たった今支払い済ませたところだわ…
327: 2019/08/21(水) 17:22:49.56
30周年モデルはまだあるの?
332: 2019/08/21(水) 17:26:49.63
>>327
まだあるな。
値段が高いのもあるが、公式ショップでしか扱わないから量販店のポイントとか使えないのも影響してそう。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5343076900
まだあるな。
値段が高いのもあるが、公式ショップでしか扱わないから量販店のポイントとか使えないのも影響してそう。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5343076900
362: 2019/08/21(水) 18:17:33.65
>>332
ありがとうございます。
ピンバッジはもう付いてないから、100台は注文が来たってことですよね?
日本はあと何台あるんだろうか。。。
ありがとうございます。
ピンバッジはもう付いてないから、100台は注文が来たってことですよね?
日本はあと何台あるんだろうか。。。
329: 2019/08/21(水) 17:25:09.86
ビックは予約受付終了してるな。
331: 2019/08/21(水) 17:26:14.84
え、ノジマって発売日に送ってくれるんじゃねぇの?
333: 2019/08/21(水) 17:28:55.11
357: 2019/08/21(水) 18:09:52.44
>>333
君かしこい
君かしこい
361: 2019/08/21(水) 18:15:47.22
>>333
吉永めっちゃ怒ってるやん
吉永めっちゃ怒ってるやん
334: 2019/08/21(水) 17:29:33.00
いつから発売日に発送すると錯覚していた、、、?
335: 2019/08/21(水) 17:35:34.31
ノジマの特にオンラインは色々悪評があるから使えないわ
336: 2019/08/21(水) 17:35:38.41
ノジマまじで発送目安2ヶ月でワロタ
348: 2019/08/21(水) 18:01:09.34
>>336
エグっっっっっっ
5000円クーポンで釣っておいて、「発売日に発送するとは一言も言ってないが・・・?」・・・だと・・・?
エグっっっっっっ
5000円クーポンで釣っておいて、「発売日に発送するとは一言も言ってないが・・・?」・・・だと・・・?
349: 2019/08/21(水) 18:02:50.20
>>348
予約表示の段階で注文した人は発売日に届くと思う
今から予約すると2ヶ月待ちってことではないかな
予約表示の段階で注文した人は発売日に届くと思う
今から予約すると2ヶ月待ちってことではないかな
337: 2019/08/21(水) 17:37:14.36
ヨドバシドットコムはまだ大丈夫だったからそっちでポチった
ノジマで3年保証付けたかったんだけど2ヶ月は待てん
ノジマで3年保証付けたかったんだけど2ヶ月は待てん
338: 2019/08/21(水) 17:39:25.49
ノジマ、シルバーの8/256モデルはまだ行けるっぽいな
いつまでもつか知らんが
いつまでもつか知らんが
340: 2019/08/21(水) 17:45:59.96
予約してない当日組全滅な予感
341: 2019/08/21(水) 17:47:42.31
クーポンでノジマに釣られたやつおる?
342: 2019/08/21(水) 17:47:47.77
30周年記念モデルは3000台しかないからなあ、裏山。
343: 2019/08/21(水) 17:49:20.78
相当数取ってそうだし、当日ヨドバシとかビックの大手量販店回れるならなんとか手に入るでしょ。
さすがに土日は知らんが。
問題はノジマやヤマダみたいなそこまで積極的に扱ってるイメージの無い店だよ。
さすがに土日は知らんが。
問題はノジマやヤマダみたいなそこまで積極的に扱ってるイメージの無い店だよ。
344: 2019/08/21(水) 17:55:44.21
カメラウィーンは、顔認証とインカメラ使用時だけ動く感じなのかな
アウトカメラでも動いちゃうのか?
アウトカメラでも動いちゃうのか?
346: 2019/08/21(水) 17:59:50.62
>>344
任意の角度に調整できるぜ
任意の角度に調整できるぜ
373: 2019/08/21(水) 18:32:53.47
>>344
カメラハッキングされたらこっち向くから分かりやすい
カメラハッキングされたらこっち向くから分かりやすい
345: 2019/08/21(水) 17:58:53.21
amazonは8Gしかないのん?
367: 2019/08/21(水) 18:26:43.39
>>345
6Gもあったよ。8Gのページから色とメモリ選択ボタンから飛べるはず
6Gもあったよ。8Gのページから色とメモリ選択ボタンから飛べるはず
381: 2019/08/21(水) 18:47:19.14
>>367
すまん見つかった
シルバーやっと買える
すまん見つかった
シルバーやっと買える
351: 2019/08/21(水) 18:05:55.69
しかし、発売タイミング最悪だし、まさかここまで売れるとは中の人も思ってなかったろうな
352: 2019/08/21(水) 18:06:00.61
2~3万の誤差で一喜一憂するくらいなら
最初から買うなよw
ほんとに欲しいものはそのくらいの
よゆ持って用意するけどな
最初から買うなよw
ほんとに欲しいものはそのくらいの
よゆ持って用意するけどな
353: 2019/08/21(水) 18:06:21.43
うーんビック店頭は情報来てませんと言われちゃったなー。
maxproもご注文になってたし、買えないパターンなのかしら…
maxproもご注文になってたし、買えないパターンなのかしら…
355: 2019/08/21(水) 18:09:01.47
このフリップカメラはフルスクリーン端末の基本になってもらいたいくらい素晴らしいね
今までノッチをなくす方法にポップアップとか背面スクリーンなんかがあったけど
ポップアップはフリップみたいに駆動パーツがある割にインカメ用のショボいセンサーしか載せられなかったし
背面液晶なんて使い道が限られ過ぎてコスト的に無駄過ぎた
これから出るディスプレイ埋め込みなんてのも結局インカメ用の安いセンサーしか使えないだろう
フリップは駆動パーツの耐久性が未知数なくらいでメインがインカメラになるメリットに比べたら些細なことだろう
今までノッチをなくす方法にポップアップとか背面スクリーンなんかがあったけど
ポップアップはフリップみたいに駆動パーツがある割にインカメ用のショボいセンサーしか載せられなかったし
背面液晶なんて使い道が限られ過ぎてコスト的に無駄過ぎた
これから出るディスプレイ埋め込みなんてのも結局インカメ用の安いセンサーしか使えないだろう
フリップは駆動パーツの耐久性が未知数なくらいでメインがインカメラになるメリットに比べたら些細なことだろう
356: 2019/08/21(水) 18:09:28.16
おサイフケータイ無しって結構痛い気がするがこのスレの人たちは平気なのか
364: 2019/08/21(水) 18:21:24.29
>>356
むしろキャリア端末使ってた人以外は(おサイフケータイは)余計な物と思う人が多いから問題ない。
むしろキャリア端末使ってた人以外は(おサイフケータイは)余計な物と思う人が多いから問題ない。
383: 2019/08/21(水) 18:48:28.25
>>356
オサイフも欲しいけど、インタビューで今後検討していくみたいなやつがあったと思う
それよりテーブルに置いた時のロック解除方法が微妙だから、ディスプレイ指紋認証は欲しかった
オサイフも欲しいけど、インタビューで今後検討していくみたいなやつがあったと思う
それよりテーブルに置いた時のロック解除方法が微妙だから、ディスプレイ指紋認証は欲しかった
359: 2019/08/21(水) 18:11:49.43
やっぱ大容量バッテリーがウケたんだろうな
360: 2019/08/21(水) 18:15:15.62 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ZenFone 6
ZenFone 6
ZenFone 6
ZenFone 6
363: 2019/08/21(水) 18:20:45.02
ノジマの受付完了のメールに、客都合でキャンセルする場合は800円くらい手数料貰うとか書いてるんだけど?
クーポンで釣って、2ヶ月後に発送?嫌ならキャンセル料払え的な対応されたらどうしよ
クーポンで釣って、2ヶ月後に発送?嫌ならキャンセル料払え的な対応されたらどうしよ
365: 2019/08/21(水) 18:22:53.47
>>363
えげつねえな
えげつねえな
366: 2019/08/21(水) 18:23:56.00
>>363
発売から二ヶ月も遅れるとかなら客都合でのキャンセル扱いはしないだろ
どこの悪徳業者だよw
発売から二ヶ月も遅れるとかなら客都合でのキャンセル扱いはしないだろ
どこの悪徳業者だよw
369: 2019/08/21(水) 18:30:31.06
>>363
キャンセル料払えとか、中華サイトでさえ聞いたことないな、、
キャンセル料払えとか、中華サイトでさえ聞いたことないな、、
370: 2019/08/21(水) 18:30:32.91
amazonはまだ買えるのか
371: 2019/08/21(水) 18:31:44.89
楽天ビックから発送連絡キターーー!
372: 2019/08/21(水) 18:32:41.66
■ご確認事項
お客様都合による返金が発生する場合は、
手数料として864円を差し引いて返金いたします。
って、最後に書いてあった
お客様都合による返金が発生する場合は、
手数料として864円を差し引いて返金いたします。
って、最後に書いてあった
375: 2019/08/21(水) 18:34:11.64
>>372
ちゃんと読まないほうが悪くね
ちゃんと読まないほうが悪くね
374: 2019/08/21(水) 18:32:57.91
キャリアの夏モデルが出揃い新型iphone発表直前という最悪なタイミングでハイエンドモデルを発売するもまさかの品薄
ついに時代がアスースに追いついたのか…
ついに時代がアスースに追いついたのか…
385: 2019/08/21(水) 18:53:40.07
>>374
というか発表から発売まで短すぎて、各店要求数確保できてないんじゃないかと思う。
特にビックはビックグループって形で在庫管理してそうだから、各系列店にも割り振ったら一店舗当たり淀より少なくなりそう。
というか発表から発売まで短すぎて、各店要求数確保できてないんじゃないかと思う。
特にビックはビックグループって形で在庫管理してそうだから、各系列店にも割り振ったら一店舗当たり淀より少なくなりそう。
376: 2019/08/21(水) 18:36:00.41
ビックカメラ発送準備中のままや
377: 2019/08/21(水) 18:37:45.36
重さは?重さはどうなん?
自分、箸よりも重いもの持った事無い箱入りだから、気になるっす
自分、箸よりも重いもの持った事無い箱入りだから、気になるっす
380: 2019/08/21(水) 18:42:11.79
>>377
箸の方を重くすれば解決
箸の方を重くすれば解決
382: 2019/08/21(水) 18:48:09.72
公式ストアの注文キャンセルの電話をしたが、キャンセルは上の部署に確認してから行うため、その間に処理が行われる可能性があるため難しいって言われたわ
あと、クレカは注文後にカードの審査が最大2日掛かって、審査が通ったら在庫確認して発送するとのこと
とりあえず自分の分はすぐに発送すると言ってくれたから待つことにするわ
あと、クレカは注文後にカードの審査が最大2日掛かって、審査が通ったら在庫確認して発送するとのこと
とりあえず自分の分はすぐに発送すると言ってくれたから待つことにするわ
393: 2019/08/21(水) 19:10:26.02
>>382
オンラインストアは注文が通ったのか解らんよな。
気づいたら2個注文になってて
キャンセルをお願いしたら
特典ありをキャンセルして、
特典無しをキャンセルしやがった・・・
オンラインストアは注文が通ったのか解らんよな。
気づいたら2個注文になってて
キャンセルをお願いしたら
特典ありをキャンセルして、
特典無しをキャンセルしやがった・・・
401: 2019/08/21(水) 19:24:24.65
>>393
両方キャンセルされたんか…
とりあえず付属のケース使ってみて良さげなの見つかったらケースは買うことにします
両方キャンセルされたんか…
とりあえず付属のケース使ってみて良さげなの見つかったらケースは買うことにします
408: 2019/08/21(水) 19:50:44.05
>>401
いや、結局キャンセルを戻すって
言ってたが両方キャンセルしたよ。
iijmioで契約者キャンペーンで買うわ。
なんかサポートのあのオペレーター達と話してるなんかイライラする。
頑張ってるんだろうけどさ・・・
いや、結局キャンセルを戻すって
言ってたが両方キャンセルしたよ。
iijmioで契約者キャンペーンで買うわ。
なんかサポートのあのオペレーター達と話してるなんかイライラする。
頑張ってるんだろうけどさ・・・
409: 2019/08/21(水) 19:55:15.70
>>408
母国語以外でサポート業務できるとか、間違いなく超優秀な方々なんだろうけどな
母国語以外でサポート業務できるとか、間違いなく超優秀な方々なんだろうけどな
410: 2019/08/21(水) 19:57:12.08
>>408
エイスースのサポートはメール以外はちょっとつたないよね
メールだと細かいところまでしっかり返信してくれていい感じなんだけど
エイスースのサポートはメール以外はちょっとつたないよね
メールだと細かいところまでしっかり返信してくれていい感じなんだけど
603: 2019/08/22(木) 12:46:50.37
公式の分は、>>382 見ると今日には処理されそう…されるよね?
384: 2019/08/21(水) 18:51:02.07
サイフいらんだろ
こんだけ電子マネー進んでるのに
海外だって電子マネー進んでるのに
お財布ケータイなんて需要ない、
こんだけ電子マネー進んでるのに
海外だって電子マネー進んでるのに
お財布ケータイなんて需要ない、
386: 2019/08/21(水) 18:54:05.46
>>384
日本が海外に合わせてNFCで決済可能にしてくれればいいんだけどね
そうすれば大体のスマホで決済が可能になる
日本が海外に合わせてNFCで決済可能にしてくれればいいんだけどね
そうすれば大体のスマホで決済が可能になる
387: 2019/08/21(水) 18:57:04.66
>>384
QUICPay使うのに欲しい、みたいなのは見たな。
JCBがQUICPayで20%還元実施 既存ユーザーにも - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/16/news075.html
QUICPay使うのに欲しい、みたいなのは見たな。
JCBがQUICPayで20%還元実施 既存ユーザーにも - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/16/news075.html
464: 2019/08/21(水) 22:51:56.09
>>384
おサイフケータイの用途はほとんどモバイルsuicaだろ
交通機関使うのに現物suicaにいちいち現金のみでチャージとかアホみたいじゃん
おサイフケータイの用途はほとんどモバイルsuicaだろ
交通機関使うのに現物suicaにいちいち現金のみでチャージとかアホみたいじゃん
470: 2019/08/21(水) 23:08:08.26
>>464
そうかね?電子マネーは今はナナコ使ってるけど、チャージなんか一回で限度額(4.5万チャージ)入れたらしばらくしないし、そんな面倒でアホかね
そうかね?電子マネーは今はナナコ使ってるけど、チャージなんか一回で限度額(4.5万チャージ)入れたらしばらくしないし、そんな面倒でアホかね
481: 2019/08/22(木) 00:11:05.67
>>470
所謂決済系や電子マネーはどうでもいいのよ、実際コード払いの方が便利だし還元デカイしね
単純に首都圏住んでると交通機関利用でモバイルsuicaでいつでも即時クレカチャージできる仕組みは手放すメリットがないよね
所謂決済系や電子マネーはどうでもいいのよ、実際コード払いの方が便利だし還元デカイしね
単純に首都圏住んでると交通機関利用でモバイルsuicaでいつでも即時クレカチャージできる仕組みは手放すメリットがないよね
483: 2019/08/22(木) 00:16:07.71
>>464
電車使うならオートチャージ設定すれば手動チャージなんてほとんど必要なくなる(´・ω・`)
大抵の交通系電子マネーなら何かしら提携カードあるだろうし
suicaで良いならbicsuicaカードで事足りる
電車使うならオートチャージ設定すれば手動チャージなんてほとんど必要なくなる(´・ω・`)
大抵の交通系電子マネーなら何かしら提携カードあるだろうし
suicaで良いならbicsuicaカードで事足りる
485: 2019/08/22(木) 00:21:59.80
>>483
オートチャージで利用できるカードが縛られるとかどーなんだろうね
そもそもスマホあれば普段財布持って歩かなくて良い方が便利だと思うけど
オートチャージで利用できるカードが縛られるとかどーなんだろうね
そもそもスマホあれば普段財布持って歩かなくて良い方が便利だと思うけど
388: 2019/08/21(水) 19:02:27.85
おまえらノジマで買ってるんか
情弱にも程があるやろwww
情弱にも程があるやろwww
389: 2019/08/21(水) 19:04:45.00
当日買いすればいいかと思ってたが無理そうだな
390: 2019/08/21(水) 19:06:15.88
これってケースと保護フィルムって最初から付いてた?
392: 2019/08/21(水) 19:08:39.94
>>390
ケースだけある
ケースだけある
391: 2019/08/21(水) 19:07:56.10
透明ケースは付属してるが保護フィルムは貼ってないっぽい
395: 2019/08/21(水) 19:11:25.04
単純に売れてるのか数少ないのかどっちなんだろうな
クレカの会社変えて到着待ちだから買うに買えん
クレカの会社変えて到着待ちだから買うに買えん
396: 2019/08/21(水) 19:11:39.19
俺も電子マネーはワオンかペイペイに集約してるからオサイフはもういらねえよ
コンビニもペイペイで全部完結するし、車移動がメインで電車とか使わないんでスイカも使わなくなった
ワオンはスマホの裏に貼り付けていて、無料の給水とか駐車場無料のための提示もすぐできておサイフより便利なんよな
ちなみに念の為にワオンの裏にスイカを貼ってる、防磁シートはさんで
コンビニもペイペイで全部完結するし、車移動がメインで電車とか使わないんでスイカも使わなくなった
ワオンはスマホの裏に貼り付けていて、無料の給水とか駐車場無料のための提示もすぐできておサイフより便利なんよな
ちなみに念の為にワオンの裏にスイカを貼ってる、防磁シートはさんで
397: 2019/08/21(水) 19:14:58.41
5000円に釣られたバカwwww
398: 2019/08/21(水) 19:15:31.54
どうせしばらくしたらワイモバのスターターキットあたりと抱き合わせで安く売ってくれるんだろ?(´・ω・`)
399: 2019/08/21(水) 19:21:20.35
売り切れたら欲しくなる心理だなw
404: 2019/08/21(水) 19:30:42.10
>>399
Switchの時あったな
いざ手元に届くと魅力がなくなった
Switchの時あったな
いざ手元に届くと魅力がなくなった
400: 2019/08/21(水) 19:22:57.77
YouTuberで有名な人が買ったりすると
人気になったりするんだろうなあ
人気になったりするんだろうなあ
402: 2019/08/21(水) 19:25:17.05
おサイフケータイっていうネーミングもちょっとどうかと思う。
403: 2019/08/21(水) 19:29:28.13
キャッシュレスはQRが定着しそうだよな
ペイペイは勢いがある
ペイペイは勢いがある
405: 2019/08/21(水) 19:31:36.57
OCNとsimセットで勝った奴いる?
426: 2019/08/21(水) 21:19:52.93
>>405
買おうと思ってるがMNPが4日掛かるとサイトに書いてある。
dmmから逃げるも似合うかビミョー
買おうと思ってるがMNPが4日掛かるとサイトに書いてある。
dmmから逃げるも似合うかビミョー
433: 2019/08/21(水) 21:36:55.55
>>426
dmmじゃダメなん?
dmmじゃダメなん?
636: 2019/08/22(木) 15:37:17.81
>>433
OCNの割引でメモリ8が54800円切るので欲しかった。
dmmはエロマンガ買うのにポイント付いて良かったが、楽天に変わり楽天は利用しないしでタイミング的にベスト。
取り敢えずdmm2日程でMNP受付番号来たから早速申し込み。
OCNの割引でメモリ8が54800円切るので欲しかった。
dmmはエロマンガ買うのにポイント付いて良かったが、楽天に変わり楽天は利用しないしでタイミング的にベスト。
取り敢えずdmm2日程でMNP受付番号来たから早速申し込み。
476: 2019/08/21(水) 23:44:18.75
>>405
ze552klから2年半で限界感じて志村セットでポチったよ
後悔はしていない
ze552klから2年半で限界感じて志村セットでポチったよ
後悔はしていない
406: 2019/08/21(水) 19:32:12.52
そのQRコードの情報もNFCで送れればいいんだけどな
407: 2019/08/21(水) 19:33:00.22
Pixel買ったからスルーやな発売遅すぎるんや
411: 2019/08/21(水) 20:04:51.24
30周年記念モデルのクーポン無くなった!
412: 2019/08/21(水) 20:09:56.25
店でモックとカタログあった
実機はないけどパノラマが試せるような環境もあった
実機はないけどパノラマが試せるような環境もあった
413: 2019/08/21(水) 20:10:21.62
シルバーが発売日に手に入らないとか騒いでるときに
5000円引きクーポンでシルバーが昼過ぎでも普通に買えた、ノジマオンライン最強だったんだが
5000円引きクーポンでシルバーが昼過ぎでも普通に買えた、ノジマオンライン最強だったんだが
414: 2019/08/21(水) 20:22:34.20
ノジマで買ったら箱ボコボコやでwww
415: 2019/08/21(水) 20:23:13.88
シルバーのモック見てきたけど
カメラ部分のメッキ剥がれそうでやめた
ブラックはヘアライン加工で高級感あった
カメラ部分のメッキ剥がれそうでやめた
ブラックはヘアライン加工で高級感あった
416: 2019/08/21(水) 20:24:21.77
ビックカメラで聞いたら店頭売りするからポイント使って買うけど8G256Gのシルバーだけ発売日8/30って言われたわ
来週台湾出張で使いたかったのに
それ以降出張無いからDSDVしばらく無意味になりそう
来週台湾出張で使いたかったのに
それ以降出張無いからDSDVしばらく無意味になりそう
418: 2019/08/21(水) 20:28:47.19
>>416
台湾出張ってことは
ブルーカラーだな
台湾出張ってことは
ブルーカラーだな
436: 2019/08/21(水) 21:45:52.03
>>418
なんで台湾出張がブルーカラーなんだ?
ブルーカラーは海外出張なんかしないだろ
オレは開発者の仕事で台湾出張結構あるけど
なんで台湾出張がブルーカラーなんだ?
ブルーカラーは海外出張なんかしないだろ
オレは開発者の仕事で台湾出張結構あるけど
427: 2019/08/21(水) 21:21:21.47
>>436
良くお似合いですよ
良くお似合いですよ
428: 2019/08/21(水) 21:22:44.48
>>427
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
429: 2019/08/21(水) 21:23:34.35
>>427
未来への返信ありがとう。
間に合いそうにないわ、間に合わなかったら楽天一生使わん
未来への返信ありがとう。
間に合いそうにないわ、間に合わなかったら楽天一生使わん
430: 2019/08/21(水) 21:29:27.81
>>429
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
438: 2019/08/21(水) 21:50:26.95
>>436
多分まともに社会へ出た事が無い子なんだよ。
多分まともに社会へ出た事が無い子なんだよ。
442: 2019/08/21(水) 21:52:37.35
>>436
ブルーカラーでも海外出張あるところはあるけど
常識的に考えたら海外出張=ホワイトカラーだわなあ
ブルーカラーでも海外出張あるところはあるけど
常識的に考えたら海外出張=ホワイトカラーだわなあ
453: 2019/08/21(水) 22:27:45.03
>>416
台湾出張なら台湾版買えばいいじゃん
台湾出張なら台湾版買えばいいじゃん
417: 2019/08/21(水) 20:27:17.28
待ちすぎて5Gまで待てるわもう
419: 2019/08/21(水) 20:31:01.96
明日赤坂のストアで30モデル予約してくるわ
421: 2019/08/21(水) 20:39:20.37
FOMAが2020年に停波すると言われてるし5Gも2020年からって言われてるからな来年はキャリアの変革期ですな
zenfone6は2年ほど使って5Gがこなれてきた頃に買い換える丁度良いのかもしれないね
zenfone6は2年ほど使って5Gがこなれてきた頃に買い換える丁度良いのかもしれないね
435: 2019/08/21(水) 21:44:13.76
>>421
2020年代前半な
しったか
2020年代前半な
しったか
422: 2019/08/21(水) 20:42:05.48
3回連続でウィーンてやると壊れそうで怖い
423: 2019/08/21(水) 20:47:18.65
youtube4k再生できる?
431: 2019/08/21(水) 21:31:00.13
>>423
余裕綽々
余裕綽々
424: 2019/08/21(水) 20:54:41.63
お、やっと公式ストアから購入証明のメールがきたわ
が、ケースが内容に含まれてないので間に合わなかったか…
が、ケースが内容に含まれてないので間に合わなかったか…
425: 2019/08/21(水) 21:09:31.74
ここ何年も電車乗ってないけど
Suicaっておサイフなくても出来るようになった?QRコードとかで
Suicaっておサイフなくても出来るようになった?QRコードとかで
432: 2019/08/21(水) 21:35:30.75
ZenFone 6 Edition 30
が防水防塵だったらなぁ即予約したのに
が防水防塵だったらなぁ即予約したのに
434: 2019/08/21(水) 21:42:34.65
>>432
カメラ固定になるやん
カメラ固定になるやん
437: 2019/08/21(水) 21:48:05.43
いまzenfone3なんだけど、zenfone6へ簡単にデータ移行とかする手段あるのかな。
456: 2019/08/21(水) 22:35:35.19
>>437
多分データトランスファってアプリで簡単に済む
俺は3から4はタップアンドゴー
4から6はデータトランスファで殆どの情報が移った
Wi-Fi passwordまで移るよ
多分データトランスファってアプリで簡単に済む
俺は3から4はタップアンドゴー
4から6はデータトランスファで殆どの情報が移った
Wi-Fi passwordまで移るよ
468: 2019/08/21(水) 23:05:03.38
>>456
ありがとー!
調べてみる
ありがとー!
調べてみる
439: 2019/08/21(水) 21:50:54.77
Amazonでポチったぞ
クーポンやらでもっと安く買えるとこあると思うけど、めんどくさいので安心のAmazonが販売・発送を選んだわ
クーポンやらでもっと安く買えるとこあると思うけど、めんどくさいので安心のAmazonが販売・発送を選んだわ
516: 2019/08/22(木) 06:49:34.69
>>439
個人輸入は確かに安いが
Amazonで買うのが安心だよなー
個人輸入は確かに安いが
Amazonで買うのが安心だよなー
440: 2019/08/21(水) 21:51:13.23
なんで日本市場に来ると高くなるんだろ、高くてもなんやかんや売れるから?
445: 2019/08/21(水) 21:56:19.83
>>440
逆でしょ
大して売れない市場に技適まで取って専用で売るんだから高くして利益でかくしなきゃやってられん
逆でしょ
大して売れない市場に技適まで取って専用で売るんだから高くして利益でかくしなきゃやってられん
441: 2019/08/21(水) 21:52:26.99
443: 2019/08/21(水) 21:53:19.06
>>441
グロ
グロ
444: 2019/08/21(水) 21:54:17.73
これ自撮り中に本体落としたら大惨事になりそうで怖い
まあ自録りなんてしないんだけど…
まあ自録りなんてしないんだけど…
446: 2019/08/21(水) 21:58:23.74
>>444
出てる時に落としたら自動で収容されるんじゃなかったっけ?
出てる時に落としたら自動で収容されるんじゃなかったっけ?
447: 2019/08/21(水) 22:02:37.12
>>446
そうなんだ
落ちる速度ってそこそこあると思うんだけどそんなちゃっちゃか動くのねあれ
そうなんだ
落ちる速度ってそこそこあると思うんだけどそんなちゃっちゃか動くのねあれ
461: 2019/08/21(水) 22:46:41.81
>>448
スペック厨は早くOneplus7pro行ったほうがいいぞ
アウトカメラはキレイだし有機ELだし
電池もたないけど重くてエッジも素敵
どっかの動画でインカメラのたちあがりはポップアップが速くて
インカメラ収納はフリップのが速かった
>>447
スペック厨は早くOneplus7pro行ったほうがいいぞ
アウトカメラはキレイだし有機ELだし
電池もたないけど重くてエッジも素敵
どっかの動画でインカメラのたちあがりはポップアップが速くて
インカメラ収納はフリップのが速かった
>>447
448: 2019/08/21(水) 22:02:38.77
あーこれ有機じゃないのか
論外だわ
論外だわ
450: 2019/08/21(水) 22:06:43.59
>>448
有期じゃないからええんやで
有期じゃないからええんやで
449: 2019/08/21(水) 22:02:40.89
バンジージャンプやスカイダイビングで自撮り出来るんかな?
451: 2019/08/21(水) 22:13:20.43
30周年モデルを予約した
今まで低スペックしか使ってないからどうなるやら
勢いで買ってしまったけどこれでよかったか不安
今まで低スペックしか使ってないからどうなるやら
勢いで買ってしまったけどこれでよかったか不安
452: 2019/08/21(水) 22:25:33.65
>>451
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
454: 2019/08/21(水) 22:28:40.83
楽天ビック確認したら、お届け日が確定しましたって書いてあったけど確定した日が書いてない
457: 2019/08/21(水) 22:37:04.79
この値段で非防水ってのはないわ
458: 2019/08/21(水) 22:43:02.09
>>555
有機ELはかなり焼き付くよ。
Moto Z Play使ってるけど、焼き付きすごい
有機ELはかなり焼き付くよ。
Moto Z Play使ってるけど、焼き付きすごい
459: 2019/08/21(水) 22:43:07.96
何かに似てるとおもってたが、ようやくわかった!
ウォーリー(WALL-E)だ!!
ウォーリー(WALL-E)だ!!
465: 2019/08/21(水) 22:57:30.39
>>459
俺にはドラクエ11の水色の妖精に見えたわ
俺にはドラクエ11の水色の妖精に見えたわ
460: 2019/08/21(水) 22:44:28.19
他人の職種そんなに気になるかw
台湾で買おうとも考えたけど微妙な追加機能あるから日本で買うわ
なによりポイント使えるのが大きいがw
台湾で買おうとも考えたけど微妙な追加機能あるから日本で買うわ
なによりポイント使えるのが大きいがw
462: 2019/08/21(水) 22:50:20.35
いろいろ考えたけどノッチレス/トリプルスロットって事で決めた。
6が手に入ったら5Zはドナドナします。(´・ω・`)
それはそうとみんな8GB/256GBを注文した人が多そうだね…。自分は6GB/128GB。
6が手に入ったら5Zはドナドナします。(´・ω・`)
それはそうとみんな8GB/256GBを注文した人が多そうだね…。自分は6GB/128GB。
467: 2019/08/21(水) 23:02:53.96
>>462
俺も6GB / 128GBを買うよ。
近所のビックカメラで予約してきた。
俺も6GB / 128GBを買うよ。
近所のビックカメラで予約してきた。
534: 2019/08/22(木) 08:49:10.77
>>462
6と8どっちにするかまだ悩んでるわ
6と8どっちにするかまだ悩んでるわ
463: 2019/08/21(水) 22:50:28.50
淀発送されたメール来た
473: 2019/08/21(水) 23:20:48.52
>>463
いくらなんでもはやくね?
いくらなんでもはやくね?
474: 2019/08/21(水) 23:38:06.10
>>473
23日に確実に配送する為の策だから今日発送済みでも明日に届くわけじゃないはず。
23日に確実に配送する為の策だから今日発送済みでも明日に届くわけじゃないはず。
512: 2019/08/22(木) 05:58:52.25
>>473
20日15時台にこのスレにURL貼ってくれたおかげでポチってるし、
東京からなら飛行機乗せる地域だから優先してもらえたかな
バッテリー航空貨物に乗るんだろうか
20日15時台にこのスレにURL貼ってくれたおかげでポチってるし、
東京からなら飛行機乗せる地域だから優先してもらえたかな
バッテリー航空貨物に乗るんだろうか
771: 2019/08/22(木) 21:05:02.38
>>512
ステータス見たら新東京から車か船に変更
電池が北海道行きの飛行機に乗せられなかった様子
こりゃ明日来ないぞ
ステータス見たら新東京から車か船に変更
電池が北海道行きの飛行機に乗せられなかった様子
こりゃ明日来ないぞ
466: 2019/08/21(水) 22:59:50.40
おサイフ/有機EL/防水とかがお好みならPixelかiPhoneにいけよ。なぜこのスレに来たんだ…。
iPhone/Galaxy/Xperiaみたいにアンチが出るほどの機種でもないだろうにw
iPhone/Galaxy/Xperiaみたいにアンチが出るほどの機種でもないだろうにw
469: 2019/08/21(水) 23:07:32.13
>>466
今時普通はキャリア泥 or iPhoneとSimフリー端末の2台持ちでしょ
今時普通はキャリア泥 or iPhoneとSimフリー端末の2台持ちでしょ
472: 2019/08/21(水) 23:16:37.79
>>469
iPod+ガラケー、ガラケー+泥スマホ、泥スマ+泥スマ、泥スマ+DAP
とかやっていた時期もあったけど、2台持ちなんて面倒でやっていられないと使わない方を処分してきた過去がある。
うまく使っているやつもいるんだろうけど、俺は無理だった。
iPod+ガラケー、ガラケー+泥スマホ、泥スマ+泥スマ、泥スマ+DAP
とかやっていた時期もあったけど、2台持ちなんて面倒でやっていられないと使わない方を処分してきた過去がある。
うまく使っているやつもいるんだろうけど、俺は無理だった。
522: 2019/08/22(木) 07:35:45.19
>>472
GRANBEATの新型出ればいいんだけど
もぅそんな体力ないからねぇ
GRANBEATの新型出ればいいんだけど
もぅそんな体力ないからねぇ
475: 2019/08/21(水) 23:39:26.51
>>466
492: 2019/08/22(木) 02:03:31.55
>>466
誰が来ようといいやん?
人それぞれの意見ってのはあるんだからさ
誰が来ようといいやん?
人それぞれの意見ってのはあるんだからさ
471: 2019/08/21(水) 23:10:40.18
ノジマ発売日に来ないの確定(`・ω・´)
しねばいいのに
発売日にヤマダチラッと寄って売ってたらキャンセルするわ
くそ
しねばいいのに
発売日にヤマダチラッと寄って売ってたらキャンセルするわ
くそ
477: 2019/08/21(水) 23:48:40.53
zenfone2から6だから楽しみ
サックサク動くのかなあ
サックサク動くのかなあ
478: 2019/08/21(水) 23:49:25.58
>>477
貧乏なの?
貧乏なの?
479: 2019/08/21(水) 23:49:57.94
なんだかんだ言いながら買うやつ多そう
480: 2019/08/22(木) 00:03:29.92
保護フィルム買おうと思ってるんだけど
ミヤビックスのアンチグレアでOverRayPlusとOverRayPlus9Hがあるけど違いがいまいち分からん
もし使ってる人がいたら使用感教えてください
ミヤビックスのアンチグレアでOverRayPlusとOverRayPlus9Hがあるけど違いがいまいち分からん
もし使ってる人がいたら使用感教えてください
482: 2019/08/22(木) 00:12:04.28
晩飯喰いついでに川崎駅前のヨドバシ覗いたが、デモ機どころか掲示なんもなかったな。
484: 2019/08/22(木) 00:18:06.32
486: 2019/08/22(木) 00:23:20.77
今日ヨドバシ行ってみたけどモックも何も置いてなかった…
めっちゃ欲しくなってきたわ
めっちゃ欲しくなってきたわ
487: 2019/08/22(木) 00:55:18.58
やっぱりみんな届いたらまず最初に無意味にウィーンウィーンさせるんだろうなぁw
489: 2019/08/22(木) 00:58:30.03
>>487
無意味じゃない
俺たちの希望だ夢だ
無意味じゃない
俺たちの希望だ夢だ
488: 2019/08/22(木) 00:56:31.19
新宿ヨドバシではスマホ館のsimフリーエリアのど真ん中に鎮座してたな。
マルチメディア館で探して迷子になりかけたのは秘密。
マルチメディア館で探して迷子になりかけたのは秘密。
490: 2019/08/22(木) 01:47:32.19
発送済みで最寄りの配達店で保管中になったら勝ちパターン
491: 2019/08/22(木) 01:59:52.45
ヨドバシ組大勝利ですね!
493: 2019/08/22(木) 02:04:33.90
使いもしないコンドームをとりあえず装着してみるようなもんだと思う
494: 2019/08/22(木) 02:11:49.36
おサイフ→1万高くなるからいらない
有機EL→焼き付くからいらない
防水→できれば欲しい
ワンセグ→できれば欲しい
彼女→1度は欲しい
有機EL→焼き付くからいらない
防水→できれば欲しい
ワンセグ→できれば欲しい
彼女→1度は欲しい
495: 2019/08/22(木) 02:24:31.02
>>494
ワンセグは画質悪すぎていらないなw
でも過去にZenfoneはワンセグチューナー内蔵して海外版で売ってるんだよな
日本でも使えたとか聞いたことがあるような…
ワンセグは画質悪すぎていらないなw
でも過去にZenfoneはワンセグチューナー内蔵して海外版で売ってるんだよな
日本でも使えたとか聞いたことがあるような…
511: 2019/08/22(木) 05:58:04.74
>>495
彼女に突っ込んでやれよw
彼女に突っ込んでやれよw
496: 2019/08/22(木) 02:30:58.14
スマホにフルセグ入れられる時代にワンセグなんて要らんやろ
というかabemaで十分
というかabemaで十分
497: 2019/08/22(木) 02:33:34.31
>>496
災害時はネットが使いにくくなるため、ネット環境がないAbemaTVは微妙だよな
普段なら全然問題ないけどさ
だからFMラジオはありがたいよな
災害時はネットが使いにくくなるため、ネット環境がないAbemaTVは微妙だよな
普段なら全然問題ないけどさ
だからFMラジオはありがたいよな
515: 2019/08/22(木) 06:42:16.25
>>497
高画質の大画面にはただのモザイク
AQUOS R3でみたけどそんな感じ
だから本機とは別に専用のワンセグ機を持つべし
高画質の大画面にはただのモザイク
AQUOS R3でみたけどそんな感じ
だから本機とは別に専用のワンセグ機を持つべし
533: 2019/08/22(木) 08:31:32.42
>>496
フルセグは結構電波状況にシビアなんよ。
受信できる電波強度の下限が高いんで、屋内とか窓少ないとブツ切りになる。
つかフルセグはワンセグの上位互換だからフルセグチューナーあればワンセグも見れる。
フルセグは結構電波状況にシビアなんよ。
受信できる電波強度の下限が高いんで、屋内とか窓少ないとブツ切りになる。
つかフルセグはワンセグの上位互換だからフルセグチューナーあればワンセグも見れる。
498: 2019/08/22(木) 02:34:11.46
防水はIP認証とると金かかって販売価格に上乗せされるから
防水備えてても、防水ってわざと言わなかったりするが
本当に防水能力ないのかな
simトレーにパッキンついてたらもしかしたら防水能力あるかもよ
防水備えてても、防水ってわざと言わなかったりするが
本当に防水能力ないのかな
simトレーにパッキンついてたらもしかしたら防水能力あるかもよ
500: 2019/08/22(木) 02:40:40.94
>>498
可動式のスマホは全部ないだろうな
そこを今後どういうふうに攻略していくか気になるところ
可動式のスマホは全部ないだろうな
そこを今後どういうふうに攻略していくか気になるところ
513: 2019/08/22(木) 06:27:02.21
>>500
フリップカメラの機構的に
防水にしやすと思うんだけどなぁ
生活防水ぐらいはいけそう
Renoとかポップアップカメラは
機構的にシールさせるのは難しいと思う
フリップカメラの機構的に
防水にしやすと思うんだけどなぁ
生活防水ぐらいはいけそう
Renoとかポップアップカメラは
機構的にシールさせるのは難しいと思う
499: 2019/08/22(木) 02:37:03.41
25日以降で買いたい
501: 2019/08/22(木) 02:46:20.52
なんで台湾版にも技適あるんやろ
510: 2019/08/22(木) 05:53:53.14
>>501
グロ版
グロ版
502: 2019/08/22(木) 02:50:27.41
世の中にはワンセグなんてなくても、すまほから自宅のネットワークレコーダーに接続して、どこでもリアルタイムでテレビ見たり、録画した番組見たり出来る素敵アイテムがあるわやで。
503: 2019/08/22(木) 02:52:08.07
とりあえず買ったらカメラをウィーンウィーンさせて、親指と人差し指で動いてるところを摘みたい
504: 2019/08/22(木) 02:55:01.06
カメラってアプリ終了したら勝手に元の定位置に戻るの?
506: 2019/08/22(木) 03:38:48.08
>>504
戻る
戻る
505: 2019/08/22(木) 03:05:51.64
OCNのスマホセット、8GB/256GBのシルバー選択できないやんけ!?
発売日未定扱いだからか?!
発売日未定扱いだからか?!
507: 2019/08/22(木) 03:39:27.78
>>505
それな
発売日までのキャンペーンのくせにブラックしか買えないという理不尽さ
それな
発売日までのキャンペーンのくせにブラックしか買えないという理不尽さ
508: 2019/08/22(木) 05:33:02.54
顔認証のためにカメラがパカパカ開くの?
509: 2019/08/22(木) 05:41:14.59
ポップアップもそうだけど可動式カメラの顔認証が使い辛いのは仕方ないね
514: 2019/08/22(木) 06:39:09.66
op7の90hz画面って、電池バカ食いするらしいな
そんなゴミ機能いらねーよ
そんなゴミ機能いらねーよ
517: 2019/08/22(木) 06:56:08.28
公式出買ったけど、発売日に届くんかな?
518: 2019/08/22(木) 07:04:01.44
発売日に発送だろjk
530: 2019/08/22(木) 08:23:39.99
>>518
大抵の物は(入荷してれば)前日までに発送。
フラゲ禁止されてるもんでなきゃそんなもんよ。
大抵の物は(入荷してれば)前日までに発送。
フラゲ禁止されてるもんでなきゃそんなもんよ。
519: 2019/08/22(木) 07:12:22.89
ヨドバシから商品出荷のお知らせ来たわ
明日届きそうだ
明日届きそうだ
520: 2019/08/22(木) 07:14:11.01
届いたら感想たのむ
521: 2019/08/22(木) 07:17:35.50
こっちもヨドから発送メールきた
発売日以降にお届けになってたけど早めに届きそう
発売日以降にお届けになってたけど早めに届きそう
523: 2019/08/22(木) 07:46:25.88
ヨドバシから来たね
当日来るのでこれで出張持ってくのに間に合う
ただこういう値段のそれなりに高いものでも不在時はポストに入れてくみたいだな
当日来るのでこれで出張持ってくのに間に合う
ただこういう値段のそれなりに高いものでも不在時はポストに入れてくみたいだな
524: 2019/08/22(木) 07:47:45.42
顔認証、電車ではOFFだな
不審者扱いされるわ
不審者扱いされるわ
525: 2019/08/22(木) 07:48:12.69
カメラが傷つきやすい・・・
554: 2019/08/22(木) 10:02:51.06
>>525
カメラ部分専用のガラスフィルムあるよ
カメラ部分専用のガラスフィルムあるよ
562: 2019/08/22(木) 10:28:10.54
>>554
カメラ部分ってガラスよりPETの方がいいんでない?
ガラスフィルムでニュートンリングが出たらどうすんだろ
全面吸着なら出ないのかな
カメラ部分ってガラスよりPETの方がいいんでない?
ガラスフィルムでニュートンリングが出たらどうすんだろ
全面吸着なら出ないのかな
526: 2019/08/22(木) 07:53:11.62
防水認証自体は取得してないけど
水中に起動したまま埋めて1分以上過ぎても
普通に動いてた動画つべにあったような
少し水かぶる程度なら全然余裕じゃね
水中に起動したまま埋めて1分以上過ぎても
普通に動いてた動画つべにあったような
少し水かぶる程度なら全然余裕じゃね
527: 2019/08/22(木) 07:55:29.60
カメラ周りだけが心配な機種だな
ソフト側でカメラ動作一切させないような設定はある?
ソフト側でカメラ動作一切させないような設定はある?
528: 2019/08/22(木) 08:13:37.05
iijmioで買いたいのに発売日じゃないと購入ボタンすら押せないのか…予約させてほしかった
529: 2019/08/22(木) 08:21:55.12
こっちもヨドバシ発送メールきてたわ
531: 2019/08/22(木) 08:26:53.25
6で8万チョイか
予想通りRog2は12万超えしてくるな
予想通りRog2は12万超えしてくるな
532: 2019/08/22(木) 08:31:11.13
遅くとも前日には発送しないと(地域によってはもっと早い?)発売日当日に届かないからな
配達順の関係か、たまに発売日の前日とかに来たりすることもあるけど
配達順の関係か、たまに発売日の前日とかに来たりすることもあるけど
535: 2019/08/22(木) 08:50:44.10
水滴程度は大丈夫でも水圧がかかるようなのはアウトやろな
536: 2019/08/22(木) 08:53:18.89
au契約のSIMそのまま使えるのかな?
537: 2019/08/22(木) 09:01:32.02
>>536
通話・通信をau本家のVoLTE SIM一枚で運用したいなら、この記事のAPNでいけると思う。
auの「LTE NET」がSIMフリースマホに開放されていた件 理由も聞いてみた https://www.itm edia.co.jp/mobile/articles/1907/01/news111.html
通話・通信をau本家のVoLTE SIM一枚で運用したいなら、この記事のAPNでいけると思う。
auの「LTE NET」がSIMフリースマホに開放されていた件 理由も聞いてみた https://www.itm edia.co.jp/mobile/articles/1907/01/news111.html
540: 2019/08/22(木) 09:22:45.84
538: 2019/08/22(木) 09:10:05.63
>>577
333がいいたかった事は、キャリア版もノーマル版も本体は同じだけど
キャリア版のSIMトレイはシングルSIMタイプにしといて認可を受けて
こっそりノーマル版のSIMトレイに交換したら、そのままDSDVとして使える
様にしたら?って意味だと理解した。
333がいいたかった事は、キャリア版もノーマル版も本体は同じだけど
キャリア版のSIMトレイはシングルSIMタイプにしといて認可を受けて
こっそりノーマル版のSIMトレイに交換したら、そのままDSDVとして使える
様にしたら?って意味だと理解した。
541: 2019/08/22(木) 09:26:50.57
>>538
仮にそれでキャリアに卸せても、次からはそっぽ向かれるだろうね
仮にそれでキャリアに卸せても、次からはそっぽ向かれるだろうね
544: 2019/08/22(木) 09:34:45.69
>>538
携帯キャリア「設定にデュアルSIM設定があるんだけどこれは何?」
携帯キャリア「設定にデュアルSIM設定があるんだけどこれは何?」
542: 2019/08/22(木) 09:27:12.83
昨日の午後にヨドで注文して朝7時に発送メール来てたわ
まだ在庫あるんかな
まだ在庫あるんかな
543: 2019/08/22(木) 09:27:55.57
ノジマで買ったやつwww
545: 2019/08/22(木) 09:35:02.16
ノジマで買ったバカ息してる~?ww
546: 2019/08/22(木) 09:39:26.47
ノジマ嫉妬www
547: 2019/08/22(木) 09:44:00.29
思った程高くなかったとはいえ、結局アメリカに比べて約1万上乗せかぁ。どうしてこうなっちゃうのか。
548: 2019/08/22(木) 09:44:42.35
逆に国が変わっても同じ値段だと思う根拠はなに?
549: 2019/08/22(木) 09:49:25.90
simはどうしてますか?
マイクロなので、自分で切るか再発行してもらうか…
マイクロなので、自分で切るか再発行してもらうか…
556: 2019/08/22(木) 10:09:17.36
>>549
この機種を即決できるぐらいなら、素直に再発行してもらって、ついでにsimサイズ変更トレーでも買っておけば安心(いまの機種にも刺せる)なのでは。
この機種を即決できるぐらいなら、素直に再発行してもらって、ついでにsimサイズ変更トレーでも買っておけば安心(いまの機種にも刺せる)なのでは。
560: 2019/08/22(木) 10:21:46.26
>>556
>>558
ありがとう!
そうだね、素直に再発行してもらう事にするね!
>>558
ありがとう!
そうだね、素直に再発行してもらう事にするね!
558: 2019/08/22(木) 10:14:59.95
>>549
自分で切っても良いけど、
切った部分をヤスリで滑らかに加工しないと
そこが引っかかって本体で詰まる可能性がある、ここが素人やらかす原因
自信ないならやめとけ
自分で切っても良いけど、
切った部分をヤスリで滑らかに加工しないと
そこが引っかかって本体で詰まる可能性がある、ここが素人やらかす原因
自信ないならやめとけ
565: 2019/08/22(木) 10:36:09.84
>>549
切ればいいと思うよ
俺は切って使ってる
特に問題無し
切ればいいと思うよ
俺は切って使ってる
特に問題無し
550: 2019/08/22(木) 09:54:34.68
本国の価格と大差ないならまあいいかなとは思うけど、1万単位で値段が違ってくると流石にね…
ASUSはPCパーツでも国内価格との乖離が酷かった事例がつい最近あったような
ASUSはPCパーツでも国内価格との乖離が酷かった事例がつい最近あったような
551: 2019/08/22(木) 09:56:26.13
Edition30購入しました。
552: 2019/08/22(木) 09:56:58.53
日本価格が嫌なら台湾版や北米版買えばいいんでない?
553: 2019/08/22(木) 10:02:15.42
20日に公式で買ったがまだ注文処理中だわ
次からヨドバシで買うわ
次からヨドバシで買うわ
555: 2019/08/22(木) 10:04:39.01
志村の発送連絡来た人いる?
557: 2019/08/22(木) 10:10:31.35
クレーム大国日本で安いまま売ったら対応しきれないのだろう
559: 2019/08/22(木) 10:16:31.03
俺はノジマ5000円引きシルバー買ったけど、発売日に届くってよ
ノジマに嫉妬してる人達がアホらしく思えたので、報告しとくな
ノジマに嫉妬してる人達がアホらしく思えたので、報告しとくな
561: 2019/08/22(木) 10:27:41.19
>>559
恥ずかしいねw
恥ずかしいねw
583: 2019/08/22(木) 11:39:53.58
>>561
そうだろ、カスだよなw
そうだろ、カスだよなw
585: 2019/08/22(木) 11:44:15.96
>>583
悔しいね
悔しいね
563: 2019/08/22(木) 10:28:40.55
対応バンドの数で値段も変わるし、輸出額の差やその国での目標販売台数でも変わるだろ
564: 2019/08/22(木) 10:34:25.21
だから個人輸入は面倒くせーから
国内版買ってんのに
クダグダ言うなw
国内版買ってんのに
クダグダ言うなw
566: 2019/08/22(木) 10:53:39.04
amazonのレビュー本当に参考にならないな…
ガラスフィルムとカバー、みんなどれを買う予定なんだ?
ガラスフィルムとカバー、みんなどれを買う予定なんだ?
567: 2019/08/22(木) 10:58:41.62
カバーは偽ラギの安いやつと、ガラスじゃないけど、ミヤビックスのアンチグレアシートを用意したよ
568: 2019/08/22(木) 11:04:52.28
アンチグレアって白い背景の時に見えるモヤモヤが気にならない?
指紋つきづらいのはすごくいいんだけど
指紋つきづらいのはすごくいいんだけど
572: 2019/08/22(木) 11:14:01.59
>>568
少なくとも自分が使った事あるアンチグレアはモアレは出た事ないね、物によるんじゃないかな
少なくとも自分が使った事あるアンチグレアはモアレは出た事ないね、物によるんじゃないかな
569: 2019/08/22(木) 11:08:49.93
PETフィルムって指紋拭いてもなんか汚れた感じにならないかな?
最近の製品はそうでもないんだろうか
最近の製品はそうでもないんだろうか
570: 2019/08/22(木) 11:09:23.99
もうフィルム、ケースで全面覆うなら
強化ガラス「箱」で出せよと
強化ガラス「箱」で出せよと
577: 2019/08/22(木) 11:22:09.63
>>570
おまえわかってねーな
売るときに高く売りたいからケースと画面保護貼るんだよ
付属品はまっさらで残しときたいの
おまえわかってねーな
売るときに高く売りたいからケースと画面保護貼るんだよ
付属品はまっさらで残しときたいの
571: 2019/08/22(木) 11:13:59.19
グレアで映る顔の方が問題
573: 2019/08/22(木) 11:15:54.41
思った程高くなかったとはいえ、結局アメリカに比べて約1万上乗せかぁ。どうしてこうなっちゃうのか。
596: 2019/08/22(木) 12:27:07.36
>>573
日本は市場規模が小さいローカル地域だから。
そのくせ製品に対する要求がシビアですぐクレームいれるし。
日本版を出してくれるだけありがたいと思え。
ってことだろ
日本は市場規模が小さいローカル地域だから。
そのくせ製品に対する要求がシビアですぐクレームいれるし。
日本版を出してくれるだけありがたいと思え。
ってことだろ
574: 2019/08/22(木) 11:16:12.39
まぁ、フィルムは何個か買う羽目になること多いから、適当に選べばいいと思う
576: 2019/08/22(木) 11:18:54.25
64g買ったぜ
俺にとってはウルトラハイエンド
俺にとってはウルトラハイエンド
578: 2019/08/22(木) 11:23:40.05
どうしてもカメラ部分がむき出しだから傷が付くってレビュー見たけど・・・
神経質な人には向かない機種かもね
神経質な人には向かない機種かもね
597: 2019/08/22(木) 12:31:50.21
>>578
フィルムつければ
フィルムつければ
579: 2019/08/22(木) 11:28:07.83
ノジマ北海道への発送は他と比べて1日到着まで遅れるだと?
仮に今日発送したとしても、絶対明日来ないじゃん
キャンセルしたらキャンセル手数料取られるし、なんなの
仮に今日発送したとしても、絶対明日来ないじゃん
キャンセルしたらキャンセル手数料取られるし、なんなの
580: 2019/08/22(木) 11:30:28.60
>>579
1日くらいいいじゃないか
こっちは公式ストアでクレカで注文したが未だに確定メールが来ないぞ
1日くらいいいじゃないか
こっちは公式ストアでクレカで注文したが未だに確定メールが来ないぞ
582: 2019/08/22(木) 11:35:34.39
>>580
俺もだよ
明日出荷かな?
俺もだよ
明日出荷かな?
584: 2019/08/22(木) 11:40:23.95
>>579
なら北海道に住むなよ
なら北海道に住むなよ
581: 2019/08/22(木) 11:31:36.76
予約しないと手に入らない雰囲気なの?
587: 2019/08/22(木) 11:45:21.92
>>581
ビクヨド店頭なら余裕だろう
ビクヨド店頭なら余裕だろう
586: 2019/08/22(木) 11:44:37.89
うんちぶりぶり
588: 2019/08/22(木) 11:48:07.90
発表会でZenfoneのアクセメーカーが紹介されてて
「DESIGN for ASUS」は端末にフィットするケース・フィルムの販売を、
国内端末発売と同時に開始できる特別な認証です。
と書いてあるけど、逆に言うと明日まで通販サイトにすら表示されないって事?
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.accy/
フィルムはワイもミヤビが良いと思ったけどケースはもう少し待つかなぁ…
「DESIGN for ASUS」は端末にフィットするケース・フィルムの販売を、
国内端末発売と同時に開始できる特別な認証です。
と書いてあるけど、逆に言うと明日まで通販サイトにすら表示されないって事?
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.accy/
フィルムはワイもミヤビが良いと思ったけどケースはもう少し待つかなぁ…
592: 2019/08/22(木) 11:56:53.58
>>588
レイアウトとイングレムの通販サイトではもう買えるみたいだけど
上の2社はまだ出してないっぽいね
レイアウトとイングレムの通販サイトではもう買えるみたいだけど
上の2社はまだ出してないっぽいね
589: 2019/08/22(木) 11:48:18.30
公式からまだ発送の通知こないな…
大丈夫か?
大丈夫か?
591: 2019/08/22(木) 11:54:51.09
>>589
発売日に届くように発送してくれるといつから錯覚していた?
発売日に届くように発送してくれるといつから錯覚していた?
590: 2019/08/22(木) 11:50:45.99
発売日に欲しいならなぜ通販で予約したのか
593: 2019/08/22(木) 11:58:19.41
いやほら、公式なら大丈夫かなーって…思うじゃない?
思わない?思わないか、そっかー…
思わない?思わないか、そっかー…
594: 2019/08/22(木) 12:00:35.85
公式で買ったけど、注文を処理しています、のままなんだよな
これは発売日には届かないか
これは発売日には届かないか
602: 2019/08/22(木) 12:40:46.09
>>594
俺も同じく
まあ抽選でも赤坂に並ぶでもなく支払いまで終わってるから気は楽だけどね
転売野郎が絡む心配もないし
俺も同じく
まあ抽選でも赤坂に並ぶでもなく支払いまで終わってるから気は楽だけどね
転売野郎が絡む心配もないし
805: 2019/08/22(木) 22:10:03.99
>>594
うちも同じ。
うちも同じ。
598: 2019/08/22(木) 12:32:40.24
予測販売量に対するコスト増がそのまま価格に反映されてるだけだな
米や中と同じ数売れる訳ないんだから
米や中と同じ数売れる訳ないんだから
599: 2019/08/22(木) 12:33:53.26
ファーウェイショックでasusのMAXが売れるようになったんじゃないの?
600: 2019/08/22(木) 12:38:18.39
6Qはよ、値段は40kで頼む
601: 2019/08/22(木) 12:40:05.21
大人しくMAXの新モデルを買いましょう
604: 2019/08/22(木) 12:55:02.66
カメラ ウィーンウィーンしたいのに仕事で木くずまみれになるからカメラの可動するところ壊れそうで怖いから買うの迷う
605: 2019/08/22(木) 12:57:22.84
注文確認されたみたいだ。出荷待ち。
610: 2019/08/22(木) 13:27:41.93
有機ELじゃないんだなコレ
611: 2019/08/22(木) 13:32:07.45
ゴミ、だな
612: 2019/08/22(木) 13:34:36.80
ヨドから発送の連絡きた
週末 見せびらかせられる!
週末 見せびらかせられる!
613: 2019/08/22(木) 13:35:18.95
フィルムなしで使うのも怖いし、開封の儀はフィルムが届いてからだな…
615: 2019/08/22(木) 13:38:15.62
>>613
いまどきそんな簡単に傷はつかないよ
zen3を表面裸で使ってるけど、傷一つないし
いまどきそんな簡単に傷はつかないよ
zen3を表面裸で使ってるけど、傷一つないし
626: 2019/08/22(木) 14:29:19.20
>>615
zoom s裸で1年使ったら細かい傷ついてたよ。特に落とした記憶はない。指が乾燥してたりスクロールしょっちゅうするなら傷ついたよ
zoom s裸で1年使ったら細かい傷ついてたよ。特に落とした記憶はない。指が乾燥してたりスクロールしょっちゅうするなら傷ついたよ
627: 2019/08/22(木) 14:29:35.90
>>615
zoom s裸で1年使ったら細かい傷ついてたよ。特に落とした記憶はない。指が乾燥してたりスクロールしょっちゅうするなら傷ついたよ
zoom s裸で1年使ったら細かい傷ついてたよ。特に落とした記憶はない。指が乾燥してたりスクロールしょっちゅうするなら傷ついたよ
614: 2019/08/22(木) 13:37:16.29
ZenFone6 とZenFone6 Edition30のケースって同じの使えるかな?
616: 2019/08/22(木) 13:54:00.48
有機ELっていまいち良さが分かんないんだよね。それで高くなるなら液晶のままで良いし。今回ASUSは個人的に良い選択をしてくれたと思う
617: 2019/08/22(木) 13:57:28.64
画質が良くても焼付きっていうマイナス要素があるからねえ
618: 2019/08/22(木) 13:58:30.12
>>617
焼き付いたことあるの?
焼き付いたことあるの?
619: 2019/08/22(木) 14:00:47.97
物持ちいい人は別だけど焼付く前に次の機種に移るしな
省電力という意味でも次は有機ELにして欲しいね
省電力という意味でも次は有機ELにして欲しいね
620: 2019/08/22(木) 14:01:43.31
有機ELは色綺麗だし残像も少ないからゲームや動画、写真見るにはいいけど
日中屋外では暗すぎて使い物にならんのが微妙
日中屋外では暗すぎて使い物にならんのが微妙
621: 2019/08/22(木) 14:02:53.68
最近ある塗る保護シート?って効果あんのか?
622: 2019/08/22(木) 14:12:00.33
これの追尾カメラすごいな
180度プラス画角行けるから270度くらいまで撮影出来るんじゃね?
横に立てて置いて海やプールでウロウロして撮影するやつ出てきそう
180度プラス画角行けるから270度くらいまで撮影出来るんじゃね?
横に立てて置いて海やプールでウロウロして撮影するやつ出てきそう
623: 2019/08/22(木) 14:14:51.24
>>622
水ぶっかけられて終了ですね
水ぶっかけられて終了ですね
624: 2019/08/22(木) 14:18:40.09
ビックカメラ出荷連絡きた
625: 2019/08/22(木) 14:20:36.37
ヨドから発送メール届いて5時間以上経つのにクロネコサイトで伝票番号未登録のまま
629: 2019/08/22(木) 14:32:32.35
>>625
夜にデータ流すんだろ
夜にデータ流すんだろ
628: 2019/08/22(木) 14:29:50.91
ひかりTVショッピングで注文したけど、発送された人いない?
676: 2019/08/22(木) 18:02:08.80
>>628
おるでー(・ω・)ノシ
おるでー(・ω・)ノシ
684: 2019/08/22(木) 18:27:07.55
>>676
となると初回入荷分は無理だったか…サンクス
となると初回入荷分は無理だったか…サンクス
728: 2019/08/22(木) 20:00:37.63
>>684
でも今在庫有になってるから、明日届くかもやで!
でも今在庫有になってるから、明日届くかもやで!
630: 2019/08/22(木) 15:00:50.21
ビッグ公式同じくビッグ出荷キター
631: 2019/08/22(木) 15:19:18.98
ノジマで買うなんてアホやろ
しかも25日前になwww
しかも25日前になwww
632: 2019/08/22(木) 15:25:58.01
有機EL要らんなあ
スマホに初めて採用したのASUSのZenfon3 deluxeじゃなかった?5.7の方
スマホに初めて採用したのASUSのZenfon3 deluxeじゃなかった?5.7の方
633: 2019/08/22(木) 15:26:13.03
ノジマ出荷メール来ない、、、
なんで、、、
なんで、、、
634: 2019/08/22(木) 15:28:31.37
ZenFone 6店頭で触れるところある?
635: 2019/08/22(木) 15:35:56.99
ヨドバシとビック組は明日到着か。
楽しみだねえ
届いたらレビュー頼むよ。
楽しみだねえ
届いたらレビュー頼むよ。
637: 2019/08/22(木) 15:54:52.67
真っ先にカメラを壊す子だーれだ
638: 2019/08/22(木) 16:02:49.40
ノジマで買った奴ww
639: 2019/08/22(木) 16:13:00.68
だって、オマエラが5000円引きクーポン使えるぞって教えでくれたのに、
そらないわ
そらないわ
640: 2019/08/22(木) 16:16:57.06
ジョーシンも発送きたど
慌てて買ったフィルムが明日届きますように
慌てて買ったフィルムが明日届きますように
641: 2019/08/22(木) 16:18:12.63
埼玉新都心行ったときにヨドバシで見てこようかな
置いてあるか知らんけど
置いてあるか知らんけど
642: 2019/08/22(木) 16:18:56.50
>>641
埼玉(笑)
埼玉(笑)
643: 2019/08/22(木) 16:20:16.99
カメラ壊れた報告待ち
644: 2019/08/22(木) 16:21:48.76
公式発送連絡なし
まさかまさかの敗北者か?
まさかまさかの敗北者か?
645: 2019/08/22(木) 16:22:23.25
着脱できるカメラ部分のカバーが付いたケースが欲しいな
646: 2019/08/22(木) 16:27:10.75
誤作動でポケットに入れたままカメラがミョンミョン動いて壊れないか心配や
647: 2019/08/22(木) 16:28:43.75
ウィィィィン
「やだっあの人わたしをみてあそこを膨らませた///」
「やだっあの人わたしをみてあそこを膨らませた///」
648: 2019/08/22(木) 16:33:11.14
ギャーッ
奈倉
奈倉
654: 2019/08/22(木) 16:57:16.26
>>648
実話かよ
実話かよ
649: 2019/08/22(木) 16:35:25.51
JKに流行らせるステマをするべき
655: 2019/08/22(木) 17:09:09.55
>>649
動く部分にゆるきゃらマスコット付けて可愛くする
動く部分にゆるきゃらマスコット付けて可愛くする
656: 2019/08/22(木) 17:09:59.99
>>649
「やっぱ禅だよねー」
「侘び寂び感じるよね」
みたいなこと言わせればええんか
「やっぱ禅だよねー」
「侘び寂び感じるよね」
みたいなこと言わせればええんか
650: 2019/08/22(木) 16:36:51.64
公式のくせに発売日に手に入らないとかないよな?
651: 2019/08/22(木) 16:37:20.49
edition30発送連絡なし
VIPカード付属なら発売日に届けるくらいはして欲しいわ
VIPカード付属なら発売日に届けるくらいはして欲しいわ
652: 2019/08/22(木) 16:37:42.23
公式ストアクレカ注文民
未だ注文処理中
未だ注文処理中
653: 2019/08/22(木) 16:42:47.69
赤坂行って30予約してきたぜ
657: 2019/08/22(木) 17:17:19.63
これ、早々に値崩れしそうやな
658: 2019/08/22(木) 17:18:05.43
そりゃまあ公式ショップとビックや淀を比較すれば、通販に対する手際は後者の方が圧倒的に効率的で早いのは当然。
各地に倉庫がある上に1日にこなす(こなさねばならない)数が違いすぎる。
公式組は当日届いたら御の字位に考えるべきだな。
各地に倉庫がある上に1日にこなす(こなさねばならない)数が違いすぎる。
公式組は当日届いたら御の字位に考えるべきだな。
659: 2019/08/22(木) 17:19:45.71
おまえらよく初期ロットに手だせるな
665: 2019/08/22(木) 17:38:14.34
>>659
先行発売からもう2ヶ月以上立っとるんやぞ
先行発売からもう2ヶ月以上立っとるんやぞ
671: 2019/08/22(木) 17:48:35.39
>>665
そうだったwww
そうだったwww
660: 2019/08/22(木) 17:22:44.77
フィルムなんて無駄の極みやな
661: 2019/08/22(木) 17:25:11.64
これ有機ELじゃないのかよ
あれ、防水でもないのか?
風呂で使えねーのって痛いな
これ買わなくて良かった
あれ、防水でもないのか?
風呂で使えねーのって痛いな
これ買わなくて良かった
662: 2019/08/22(木) 17:26:37.89
今使ってる3がもう限界なんで新調せざるを得ないのだ
発売がもっと遅かったら5ZかROG1にしてたと思う
発売がもっと遅かったら5ZかROG1にしてたと思う
663: 2019/08/22(木) 17:27:44.26
風呂で使う女子は多いらしいな
何をするかはお察しがつくだろう
何をするかはお察しがつくだろう
664: 2019/08/22(木) 17:30:15.32
公式出荷された奴誰もいないの?w
666: 2019/08/22(木) 17:38:22.91
防水ケースに入れればいいだけだろうに
667: 2019/08/22(木) 17:40:27.84
公式のクレカ使用時の注意点みたいなところに最大48時間かかりますって表記あったわ…
48時間以上たってる人もいると思うんだけど、まだステータス変わらないんだろうか
48時間以上たってる人もいると思うんだけど、まだステータス変わらないんだろうか
711: 2019/08/22(木) 19:35:18.10
>>709
間違えた…
18時前に来たのは注文の確認メールだった。
注文番号、商品名、金額、発送先住所など記載。
間違えた…
18時前に来たのは注文の確認メールだった。
注文番号、商品名、金額、発送先住所など記載。
712: 2019/08/22(木) 19:36:51.14
>>711
こっちはそのメールすら来てないわ
こっちはそのメールすら来てないわ
668: 2019/08/22(木) 17:41:19.29
志村の安売りも9月いっぱいまで?駆け込み購入しようか迷うな
669: 2019/08/22(木) 17:42:50.48
もっと自然にやればいいのに
湧き方が面白すぎる
湧き方が面白すぎる
672: 2019/08/22(木) 17:53:50.11
なんか昨日の朝ヨドcomで注文したヤツもう来たわ
https://i.imgur.com/bG6ShQm.jpg
https://i.imgur.com/bG6ShQm.jpg
675: 2019/08/22(木) 17:58:36.46
>>672
早っ
公式で頼んだ自分敗北者過ぎない…?
早っ
公式で頼んだ自分敗北者過ぎない…?
678: 2019/08/22(木) 18:04:01.06
>>672
はやw
しかしここ見てると欲しくなるなw
今使ってるZenFone zoom Sで5000mAhの恩恵は十分感じてるし、レンタルしてたR17proとの比較で夜景モードの無い不便さ痛感したしで。
はやw
しかしここ見てると欲しくなるなw
今使ってるZenFone zoom Sで5000mAhの恩恵は十分感じてるし、レンタルしてたR17proとの比較で夜景モードの無い不便さ痛感したしで。
673: 2019/08/22(木) 17:54:07.87
みんなこれ買おうとしてるよなw
なんだか株とかと同じで買いたい人が減ると値段が安くなるんだろうなw
なんだか株とかと同じで買いたい人が減ると値段が安くなるんだろうなw
674: 2019/08/22(木) 17:57:53.79
俺のzen3dxが限界だから買った
家から職場までの通勤30分でバッテリーが20%減るレベルだからな
家から職場までの通勤30分でバッテリーが20%減るレベルだからな
677: 2019/08/22(木) 18:03:17.77
30周年の次回入荷は……とか書いてあるけど、台数増えるとかあるの?
679: 2019/08/22(木) 18:05:27.45
自転車にマウントして動画撮りたいんだけど
フリップカメラ90度にした状態で、録画は横の16:9で撮る事とか出来るの?
フリップカメラ90度にした状態で、録画は横の16:9で撮る事とか出来るの?
681: 2019/08/22(木) 18:07:50.17
>>680
oh...そうなんだ
oh...そうなんだ
682: 2019/08/22(木) 18:23:24.10
ビッグで注文しました。
商品には発売日以降、入荷次第順次発送となります。
とありますが、
注文履歴には発売日以降発送となります。
入荷次第の表示がないので発送は早いのでしょうか?
商品には発売日以降、入荷次第順次発送となります。
とありますが、
注文履歴には発売日以降発送となります。
入荷次第の表示がないので発送は早いのでしょうか?
683: 2019/08/22(木) 18:26:30.83
ノジマ入荷で出荷待ちだわ
土曜かな
土曜かな
685: 2019/08/22(木) 18:30:47.22
え、防水じゃないのかよ
なぜみんなこんなに飛びついてるのか疑問すぎる
なぜみんなこんなに飛びついてるのか疑問すぎる
686: 2019/08/22(木) 18:31:21.04
>>685
ステマやろ?
ステマやろ?
696: 2019/08/22(木) 19:02:13.45
>>685
品薄商法
品薄商法
687: 2019/08/22(木) 18:37:56.45
689: 2019/08/22(木) 18:41:09.21
>>687
やっぱりスクショすると下のボタンもうつるんか
やっぱりスクショすると下のボタンもうつるんか
691: 2019/08/22(木) 18:48:56.68
>>687
これボタン非表示にできないの?
これボタン非表示にできないの?
695: 2019/08/22(木) 18:58:47.39
>>691
出来るよ
出来るよ
688: 2019/08/22(木) 18:40:42.83
フリップカメラの感想よろしくです
692: 2019/08/22(木) 18:51:26.94
>>688
段々使いこなせてきたので、入手直後よりもマイ評価は上昇中
まあ自撮りは滅多にしないけど今週末の家族旅行での活躍を超期待中
カメラ角度を任意の位置に出来るのがいいわ
端末を眺めてる時の角度のまま写真や特に動画撮れるのはホントに楽
段々使いこなせてきたので、入手直後よりもマイ評価は上昇中
まあ自撮りは滅多にしないけど今週末の家族旅行での活躍を超期待中
カメラ角度を任意の位置に出来るのがいいわ
端末を眺めてる時の角度のまま写真や特に動画撮れるのはホントに楽
690: 2019/08/22(木) 18:42:42.67
9月にROG2発表とか迷うわ
693: 2019/08/22(木) 18:51:50.65
・IPS液晶&FHDの画質
・静止画や動画の撮影能力
この2つの口コミか揃ってからにする
・静止画や動画の撮影能力
この2つの口コミか揃ってからにする
694: 2019/08/22(木) 18:56:10.17
どこも売り切れやな
697: 2019/08/22(木) 19:02:48.85
698: 2019/08/22(木) 19:08:54.22
秋ヨドにホモあったよ
ケースとか保護フィルムも売ってる
ケースとか保護フィルムも売ってる
699: 2019/08/22(木) 19:15:57.35
勢いすぐに失速しそうやね
700: 2019/08/22(木) 19:16:36.93
Zen3のころは純正アダプター使わないと急速充電にならなかったけど
今回はAnkerとかのQC4で機能するん?
今回はAnkerとかのQC4で機能するん?
708: 2019/08/22(木) 19:31:03.07
>>700
大抵の急速充電器だと急速充電ってなるけどなぁ
大抵の急速充電器だと急速充電ってなるけどなぁ
701: 2019/08/22(木) 19:17:09.85
注文してから47時間
ようやくストアからメール来たと思ったらツイッターキャンペーンのお知らせだった
ようやくストアからメール来たと思ったらツイッターキャンペーンのお知らせだった
702: 2019/08/22(木) 19:20:37.46
防水じゃないのは何気にショック
ゲリラ豪雨とか来てずぶ濡れだったら壊れてしまうな
ゲリラ豪雨とか来てずぶ濡れだったら壊れてしまうな
704: 2019/08/22(木) 19:27:08.13
じゃあこんなとこに書き込んでいないで
関連スレで書いてこいよ
関連スレで書いてこいよ
705: 2019/08/22(木) 19:28:10.03
>>704
おけ
おけ
706: 2019/08/22(木) 19:29:25.58
ROG2待って考える
707: 2019/08/22(木) 19:29:52.19
機能はいいけど背面のデザインださくね?
謎のデカ青文字だし
謎のデカ青文字だし
710: 2019/08/22(木) 19:33:11.14
>>707
黒に関してはZen4無印とかのがいいな 確かに
黒に関してはZen4無印とかのがいいな 確かに
713: 2019/08/22(木) 19:40:22.71
ProM2に続きこの不手際
信用ガタ落ちだな
防水でもないし、壊れやすいカメラに壊れたら使い物にならない端末www
信用ガタ落ちだな
防水でもないし、壊れやすいカメラに壊れたら使い物にならない端末www
714: 2019/08/22(木) 19:43:58.36
浸水テストさせても普通に動いてるし、雨に濡れた程度は問題ない
何で日本人はバカの一つ覚えみたいに防水防水うるさいのか知らんけど
毎日水蒸気の籠もった風呂場で裸運用する習慣でもない限り内部腐食もない
最近のスマホなら防水認証を取らずとも気密性は十分保証されているんだよ
だから海外でもたいして需要ないのに防水に執着する意味がわからん
何で日本人はバカの一つ覚えみたいに防水防水うるさいのか知らんけど
毎日水蒸気の籠もった風呂場で裸運用する習慣でもない限り内部腐食もない
最近のスマホなら防水認証を取らずとも気密性は十分保証されているんだよ
だから海外でもたいして需要ないのに防水に執着する意味がわからん
718: 2019/08/22(木) 19:48:10.42
>>714
内部腐食ない証拠出して
内部腐食ない証拠出して
720: 2019/08/22(木) 19:52:41.70
>>718
5chで証拠とかあほ?
5chで証拠とかあほ?
721: 2019/08/22(木) 19:53:37.00
>>720
アホはお前
アホはお前
722: 2019/08/22(木) 19:54:26.78
>>721
恥ずかしいねw
恥ずかしいねw
725: 2019/08/22(木) 19:57:34.59
>>722
かわいそう
かわいそう
729: 2019/08/22(木) 20:01:18.29
>>721
やっぱり釣れた
アホだった
やっぱり釣れた
アホだった
731: 2019/08/22(木) 20:03:24.22
>>729
クソガキかな?
クソガキかな?
733: 2019/08/22(木) 20:05:25.84
>>731
くやしいのおwww
くやしいのおwww
740: 2019/08/22(木) 20:19:42.22
>>733,734
悔しいのはお前らの親だろw
悔しいのはお前らの親だろw
742: 2019/08/22(木) 20:26:54.34
>>740
おまえほど典型的な釣られ役はないな
おまえほど典型的な釣られ役はないな
743: 2019/08/22(木) 20:28:13.19
>>740
くやしいのおw
くやしいのおw
734: 2019/08/22(木) 20:07:39.35
>>731
悔しいね
悔しいね
833: 2019/08/22(木) 23:04:19.96
>>718
信頼できるところからの情報だから間違いないよ
信頼できるところからの情報だから間違いないよ
855: 2019/08/23(金) 01:54:10.23
>>833
その信頼できるところってのはどこだよって話だろ
その信頼できるところってのはどこだよって話だろ
856: 2019/08/23(金) 01:57:21.71
>>855
5ちゃんねる
5ちゃんねる
745: 2019/08/22(木) 20:31:05.74
>>714
まだ証拠出せないのか?
まだ証拠出せないのか?
748: 2019/08/22(木) 20:36:19.02
>>745
5chで証拠とかwww
5chで証拠とかwww
747: 2019/08/22(木) 20:32:46.59
>>714
防水なしで悔しいねぇ(笑)
防水なしで悔しいねぇ(笑)
912: 2019/08/23(金) 08:58:36.47
>>714
You Tubeの水没動画みて濡れても大丈夫じゃん♪
とかだったらアホ過ぎる
You Tubeの水没動画みて濡れても大丈夫じゃん♪
とかだったらアホ過ぎる
715: 2019/08/22(木) 19:46:24.50
モック触ってきたけどなんか動画撮影カクついてる気がした。俺だけ?
716: 2019/08/22(木) 19:47:01.68
フラッグシップはだいたい付いてるからねえ
717: 2019/08/22(木) 19:47:21.97
公式ストアマジでクソだな
カード課金すらまだされてねえしなんなん
カード課金すらまだされてねえしなんなん
723: 2019/08/22(木) 19:56:16.60
まじかよっていう勢いで売れてるな
726: 2019/08/22(木) 19:57:50.62
>>723
在庫が少ないだけやで
在庫が少ないだけやで
724: 2019/08/22(木) 19:57:12.19
カメラがギミック的に出るのはいいけどその状態で壁にガツンと当たったらどうすんだよ
カメラ側が吹っ飛んで使いものにならなくなるぞ
絶対に不具合あるだろうし俺は買うの止めたわ
しかも今の時代に有機じゃないって(笑)
カメラ側が吹っ飛んで使いものにならなくなるぞ
絶対に不具合あるだろうし俺は買うの止めたわ
しかも今の時代に有機じゃないって(笑)
735: 2019/08/22(木) 20:08:25.83
>>724
無農薬だよな、今は
無農薬だよな、今は
737: 2019/08/22(木) 20:09:54.14
>>724
カメラ使い物にならなくなるだけならいいがフレーム曲がってシステムボード逝きそう
カメラ使い物にならなくなるだけならいいがフレーム曲がってシステムボード逝きそう
749: 2019/08/22(木) 20:36:52.71
>>724
壁にガツンとかw
その状況なら有機ELの心配したほうがいいんじゃねえ?
お前は有機EL買っちゃダメなヤツw
壁にガツンとかw
その状況なら有機ELの心配したほうがいいんじゃねえ?
お前は有機EL買っちゃダメなヤツw
727: 2019/08/22(木) 19:57:55.10
Edition30全数受注されたってさ。
730: 2019/08/22(木) 20:01:36.73
ノジマは絶対に許さん
キャンセル無料でさせろよ
他所で買うわ
キャンセル無料でさせろよ
他所で買うわ
732: 2019/08/22(木) 20:03:35.89
ノーーージマ!
736: 2019/08/22(木) 20:09:28.16
予約って普通発売日に入荷する台数分だけだろ?
5000円チケットで釣って翌日の営業時間開始まで無制限で予約受け付けてたんだろ?
サラリーマン舐めんなよ
5000円チケットで釣って翌日の営業時間開始まで無制限で予約受け付けてたんだろ?
サラリーマン舐めんなよ
738: 2019/08/22(木) 20:12:24.13
ポケットにつっこんで四六時中歩き回ってしまいにゃバッテリーつないで一緒に詰め込むような自分にはフリップカメラ超怖い、でもカメラほしい
739: 2019/08/22(木) 20:13:37.58
会社中でウィーンウィーンして宣伝してきた
明日発売やでって
明日発売やでって
741: 2019/08/22(木) 20:22:55.58
YouTuber「巷で話題(?)のウィーンウィーンカメラを折ってみた」
744: 2019/08/22(木) 20:29:21.39
今MVNOで8GBモデルのシルバー買えるとこ、ある?w
761: 2019/08/22(木) 20:52:38.61
>>744
買えるっつーか予約ならNifmo、後ページができてて扱うの確定なのがIIJmio(明日10時に受付開始)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1202297.html
買えるっつーか予約ならNifmo、後ページができてて扱うの確定なのがIIJmio(明日10時に受付開始)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1202297.html
782: 2019/08/22(木) 21:21:37.02
>>761
サンクス
OCNが取り扱いしてないから焦ったわ
サンクス
OCNが取り扱いしてないから焦ったわ
785: 2019/08/22(木) 21:24:58.50
>>782
OCNはgoo経由でやってるぞ
OCNはgoo経由でやってるぞ
790: 2019/08/22(木) 21:31:25.35
>>785
744 SIM無しさん (アウアウクー MMc5-5Rzi) sage 2019/08/22(木) 20:29:21.39 ID:C6jwsJ4UM
今MVNOで8GBモデルのシルバー買えるとこ、ある?w
744 SIM無しさん (アウアウクー MMc5-5Rzi) sage 2019/08/22(木) 20:29:21.39 ID:C6jwsJ4UM
今MVNOで8GBモデルのシルバー買えるとこ、ある?w
795: 2019/08/22(木) 21:41:13.06
>>785
確かにあるけど、シルバーは契約に進むと「現在選択できません」だな。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU/ZENFONE6256GB_RS.html
確かにあるけど、シルバーは契約に進むと「現在選択できません」だな。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU/ZENFONE6256GB_RS.html
786: 2019/08/22(木) 21:25:32.46
>>782
Iij、8Gのシルバーのみ30日からの発売だよ。
Iij、8Gのシルバーのみ30日からの発売だよ。
746: 2019/08/22(木) 20:31:38.77
やっぱ防水ないとだめだな
750: 2019/08/22(木) 20:41:44.10
防水ない
有機ELじゃない
値段高い
あれ?
これ買わなくて正解だわ
有機ELじゃない
値段高い
あれ?
これ買わなくて正解だわ
756: 2019/08/22(木) 20:46:51.07
>>750
お前はGalaxy使ってれば良いから他の端末スレで暴れるなよ
お前はGalaxy使ってれば良いから他の端末スレで暴れるなよ
760: 2019/08/22(木) 20:52:32.70
>>756
暴れてないんだよなあ…
暴れてないんだよなあ…
834: 2019/08/22(木) 23:04:22.20
>>750
高いww貧乏すぎ
高いww貧乏すぎ
751: 2019/08/22(木) 20:42:22.57
実機見てきたけど、カメラにステータス全振りした機種だったわ。
普段そんなに写真撮らない勢はちょっと落ち着いて考えた方がいい
普段そんなに写真撮らない勢はちょっと落ち着いて考えた方がいい
753: 2019/08/22(木) 20:45:16.07
>>751
もうちょっと具体的に頼む
もうちょっと具体的に頼む
765: 2019/08/22(木) 20:56:23.01
>>751
もってるけどそんなことないよ
もってるけどそんなことないよ
752: 2019/08/22(木) 20:42:24.33
サポートがあまり期待できない海外メーカーのsimフリー端末にOLEDっていうほど欲しいか?
Galaxy以外はDynamicOLEDじゃないからどっちにしろ妥協でしかないし
Galaxy以外はDynamicOLEDじゃないからどっちにしろ妥協でしかないし
754: 2019/08/22(木) 20:45:45.52
ID:5MrNOeIlH
こいつキモ過ぎ
なんでこのスレに来てるのか
こいつキモ過ぎ
なんでこのスレに来てるのか
757: 2019/08/22(木) 20:51:42.25
>>754
キモくてすまん!w
キモくてすまん!w
755: 2019/08/22(木) 20:46:12.42
ここ見てたらなんか不安になってきた
758: 2019/08/22(木) 20:51:46.77
まぁスペックに対してちょっと高いよな
今からでも遅くないから予約したやつはキャンセルしてから落ち着いて考えたほうがいい
今からでも遅くないから予約したやつはキャンセルしてから落ち着いて考えたほうがいい
759: 2019/08/22(木) 20:52:10.09
とりあえずレビュー待ってるぞ!
その頃にはOneplus7proもお手頃価格になりそうだからな。
その頃にはOneplus7proもお手頃価格になりそうだからな。
762: 2019/08/22(木) 20:55:25.76
これだけのスペックで75000~ならめちゃ安いと思うが
763: 2019/08/22(木) 20:55:39.78
カメラが動かないインカメなし以外は同等の廉価版売ってくれねぇかなぁ
764: 2019/08/22(木) 20:55:52.81
ID真っ赤にして単芝生やしまくるような奴はNGNG
766: 2019/08/22(木) 20:56:37.17
迷ってる位の奴は買わん方がイイぞ
有機EL
防水防塵
おサイフケータイ
キャリアサポート
この辺がしっかりしたハイエンドをオススメしてくださいっつって総合スレとかで聞いてこいよ
なくて構わん奴だけでいい
ウィーン♪
有機EL
防水防塵
おサイフケータイ
キャリアサポート
この辺がしっかりしたハイエンドをオススメしてくださいっつって総合スレとかで聞いてこいよ
なくて構わん奴だけでいい
ウィーン♪
767: 2019/08/22(木) 21:00:14.39
アレだけ書いて暴れてないって、 (JP 0H69-wa2b)はどういう神経してんだか。
768: 2019/08/22(木) 21:00:29.05
Amazonで注文したけど、やはりkonozamaか
809: 2019/08/22(木) 22:16:13.47
>>768
自分も尼で予約してるけど、予約商品は通常配送しか出来ないから時間が掛かるみたい。
なので、日付をまたいだ23日に注文をし直して急ぎ便にすれば翌日に到着する。。
今カスタマとやり取りしたが、カスタマの人よく分ってなかった。
自分も尼で予約してるけど、予約商品は通常配送しか出来ないから時間が掛かるみたい。
なので、日付をまたいだ23日に注文をし直して急ぎ便にすれば翌日に到着する。。
今カスタマとやり取りしたが、カスタマの人よく分ってなかった。
770: 2019/08/22(木) 21:04:38.44
スピーカーはどうなんだろね。
776: 2019/08/22(木) 21:10:53.22
>>770
期待しないほうがいい
上のスピーカーがやっぱベゼル狭い分貧弱
イヤホンジャックついてるからそっちで聞いたほうがいいよ
期待しないほうがいい
上のスピーカーがやっぱベゼル狭い分貧弱
イヤホンジャックついてるからそっちで聞いたほうがいいよ
783: 2019/08/22(木) 21:23:49.78
>>776
やっぱそうかー。ありがとう
やっぱそうかー。ありがとう
772: 2019/08/22(木) 21:06:48.58
荒らしがいるねえ
NGしよう
NGしよう
773: 2019/08/22(木) 21:07:45.15
ビッグでお届け日が26日に・・・
土曜日に店舗で在庫があったらどうなる?
土曜日に店舗で在庫があったらどうなる?
777: 2019/08/22(木) 21:13:50.65
>>773
どうもならん。
店舗と通販在庫は別に確保してるから、変わる事は無い。
その感じだと明日入荷分を即日発送って感じだな。住まいどこよ。
どうもならん。
店舗と通販在庫は別に確保してるから、変わる事は無い。
その感じだと明日入荷分を即日発送って感じだな。住まいどこよ。
899: 2019/08/23(金) 08:12:35.60
774: 2019/08/22(木) 21:09:20.53
まぁフリップカメラなんて
一瞬注目を浴びたおもちゃギミックで終わる以外の未来が無いしな
そこんとこ納得して購入するなら無問題だが
一瞬注目を浴びたおもちゃギミックで終わる以外の未来が無いしな
そこんとこ納得して購入するなら無問題だが
775: 2019/08/22(木) 21:09:50.59
公式ストアの延長保証入ったほうがいい?
778: 2019/08/22(木) 21:15:15.17
今しがたビックカメラにて普通のモック品を見てきました
結論から言うとブラックは最悪です。ASUSのロゴが青になっているんですがとてつもなくダサいです
ブラック予約した方はキャンセルしてシルバーに変更するか別の機種にしましょう
結論から言うとブラックは最悪です。ASUSのロゴが青になっているんですがとてつもなくダサいです
ブラック予約した方はキャンセルしてシルバーに変更するか別の機種にしましょう
780: 2019/08/22(木) 21:17:43.49
ASUS知らないのかな
781: 2019/08/22(木) 21:19:24.63
しかしここまで売り切れ続出はすげーな
発売日明日なのに
発売日明日なのに
828: 2019/08/22(木) 22:53:46.99
>>781
品薄商法だぞ
品薄商法だぞ
784: 2019/08/22(木) 21:24:10.47
NHK許可して下さい
自民党 許可します
家のテレビ 基本料金
家の衛星テレビ 別料金
スマホ 別料金
自民党 許可します
家のテレビ 基本料金
家の衛星テレビ 別料金
スマホ 別料金
787: 2019/08/22(木) 21:29:39.26
俺は正直なところ0と5の日のポイント目当てで25日に楽天かヤフショで買う予定だったのに、次から次へと予定台数売り切りましたになってて軽く恐怖を感じている
75000円のシムフリがまさかここまで売れるとは想像してなかったわ
まあ買えなかったら見送るだけだが
無理して買うつもりもないし
75000円のシムフリがまさかここまで売れるとは想像してなかったわ
まあ買えなかったら見送るだけだが
無理して買うつもりもないし
801: 2019/08/22(木) 21:56:14.32
>>787
ハイエンドに匹敵する機種がこの値段だからね
日本正規で購入出来てハイエンドってだいたい10万前後になってたからね
そもそも値段は端末の性能で見るべきじゃね?
まさかsimフリー端末=格安スマホとかバカの1つ覚えみたいに思って無いよな?w
ハイエンドに匹敵する機種がこの値段だからね
日本正規で購入出来てハイエンドってだいたい10万前後になってたからね
そもそも値段は端末の性能で見るべきじゃね?
まさかsimフリー端末=格安スマホとかバカの1つ覚えみたいに思って無いよな?w
788: 2019/08/22(木) 21:29:47.50
アンチも増えて何よりだけど
持ってる身からするとあんまり人気になって欲しくないなあ
持ってる身からするとあんまり人気になって欲しくないなあ
789: 2019/08/22(木) 21:31:02.44
俺は荒らしだったのか?
791: 2019/08/22(木) 21:35:01.38
Rog Phoneバカ売れ、Zenfone6バカ売れ
あれ?ASUS始まっちゃった?
あれ?ASUS始まっちゃった?
813: 2019/08/22(木) 22:22:37.71
>>791
トランプのお陰やなあ
トランプのお陰やなあ
792: 2019/08/22(木) 21:37:02.96
個人的に黒好きだから黒買ったわ
カバー付けるとシルバーはカメラが目立つかもしれんね
カバー付けるとシルバーはカメラが目立つかもしれんね
793: 2019/08/22(木) 21:40:25.24
OEM先の鴻海が台湾総統選の野党側予備選に出馬しちゃったからバタバタしちゃっている。
更に米中貿易戦争でのHuawei排除やノッチレスのお陰でEU全域で売り切れ状態。
流石にここまでのパニック状態のような売れ行きは生産計画狂いまくるだろう。
更に米中貿易戦争でのHuawei排除やノッチレスのお陰でEU全域で売り切れ状態。
流石にここまでのパニック状態のような売れ行きは生産計画狂いまくるだろう。
794: 2019/08/22(木) 21:41:03.06
もしかしてかなり多くの人がカバーついてくるの知らない?
796: 2019/08/22(木) 21:42:26.24
>>794
あくまでオマケのカバーだからつなぎにしかならんでしょ。
あくまでオマケのカバーだからつなぎにしかならんでしょ。
799: 2019/08/22(木) 21:46:51.21
>>794
売るときのために付属品は使わないのが鉄則だぞ
売るときのために付属品は使わないのが鉄則だぞ
797: 2019/08/22(木) 21:43:42.19
ポリカのカバーは滑るから使わないな
798: 2019/08/22(木) 21:46:35.59
ガラス保護フィルム売ってませんか?
800: 2019/08/22(木) 21:48:33.60
付属のカバー悪くないんだけど、細かい傷が付きやすいし
カードスロット開けたい時に外しにくい
カードスロット開けたい時に外しにくい
802: 2019/08/22(木) 22:01:22.27
ヤフショの方は全部売り切れたな
凄まじい勢いを感じる
凄まじい勢いを感じる
803: 2019/08/22(木) 22:06:18.81
24日までとか赤文字で小賢しいことやって煽っとるのぉwww
どうせ延長とかやるんやろ?
どうせ延長とかやるんやろ?
804: 2019/08/22(木) 22:08:19.50
まあ確かに855積んで8/256GBで十万切りは安いわな。
806: 2019/08/22(木) 22:10:39.59
ジョーシンで買お
807: 2019/08/22(木) 22:11:59.67
ウィーン ウィーン
絶対壊れるわなこれw
絶対壊れるわなこれw
808: 2019/08/22(木) 22:13:20.26
>>807
多分電動壊れて手動でカメラ引っ張り出す事になるんじゃねwww
多分電動壊れて手動でカメラ引っ張り出す事になるんじゃねwww
810: 2019/08/22(木) 22:18:27.20
どうせ遅れるだろとAmazonでケースとか土曜の夜配送にしたのに
本体がもう発送済みになった・・・楽天ビックやるやんけ
本体がもう発送済みになった・・・楽天ビックやるやんけ
811: 2019/08/22(木) 22:19:41.35
ワッチョイ隠して自演でアンチは新しいな
812: 2019/08/22(木) 22:22:10.22
泥はアップデートの度に少しずつロード早くなってるな
初期の1/2のロード時間になってる
初期の1/2のロード時間になってる
814: 2019/08/22(木) 22:24:51.08
スレ間違えた失礼
825: 2019/08/22(木) 22:51:13.00
>>814
内容でどこのスレの住人かわかる悲しみ
内容でどこのスレの住人かわかる悲しみ
815: 2019/08/22(木) 22:36:10.10
カメラ無し出してくれないかな
結構需要あると思うんだけどな
結構需要あると思うんだけどな
818: 2019/08/22(木) 22:38:03.61
>>815
パナソニックのビズスマホでよくね?
パナソニックのビズスマホでよくね?
824: 2019/08/22(木) 22:50:04.21
>>818
zenfone一筋なんで、それは困るさ
zenfone一筋なんで、それは困るさ
816: 2019/08/22(木) 22:36:45.58
冷却機構なし、防水ありだったら熱くなりすぎてクロックダウンするんちゃう?
817: 2019/08/22(木) 22:36:55.54
注文受付メールから48時間以上経過しても確定メールなし
とりあえずキャンセルのメール送って明日ヨドバシ行ってみるかな
とりあえずキャンセルのメール送って明日ヨドバシ行ってみるかな
822: 2019/08/22(木) 22:47:38.66
>>817
迷惑メールボックスはちゃんと確認した?
つか購入履歴どうなってるのよ。発送時に清算確定とかいうパターンとか。
迷惑メールボックスはちゃんと確認した?
つか購入履歴どうなってるのよ。発送時に清算確定とかいうパターンとか。
819: 2019/08/22(木) 22:41:26.99
48時間とはいったい…!うごごごごご!
820: 2019/08/22(木) 22:44:57.92
25日まで在庫持ってくれー
823: 2019/08/22(木) 22:48:22.35
>>820
店によるんじゃね。
まあ通販なら代引きで先行で頼む手もあるけど。
店によるんじゃね。
まあ通販なら代引きで先行で頼む手もあるけど。
821: 2019/08/22(木) 22:46:04.04
25日までは持たないだろ。
凄まじい勢いで売り切れてる
凄まじい勢いで売り切れてる
826: 2019/08/22(木) 22:51:49.63
OCNの8GB/256GBシルバーは一瞬で売り切れたしなあ
895: 2019/08/23(金) 07:42:01.95
>>826
サイト見に行って手続きしてみたら在庫ないってでたね。
日本発売決まってからMNP申請したから間に合わないかもと思ってたがギリギリのラインだったんだなと一安心。
後はいつ届くかだ、出来れば今日、または明日の午前中には来て欲しい。
サイト見に行って手続きしてみたら在庫ないってでたね。
日本発売決まってからMNP申請したから間に合わないかもと思ってたがギリギリのラインだったんだなと一安心。
後はいつ届くかだ、出来れば今日、または明日の午前中には来て欲しい。
827: 2019/08/22(木) 22:53:14.31
ヤフーショッピングで売り切れの意味がわからん
841: 2019/08/22(木) 23:23:07.92
>>827
実機見る前に今さっき、ヤフショのJoshinにて5%オフで購入できたよ。日時指定が25日からになってたから指定しないと24日に届くのかなぁと言う淡い期待。
実機見る前に今さっき、ヤフショのJoshinにて5%オフで購入できたよ。日時指定が25日からになってたから指定しないと24日に届くのかなぁと言う淡い期待。
829: 2019/08/22(木) 22:54:46.52
日本用の在庫をあまり用意してなかったのかな
830: 2019/08/22(木) 22:59:22.16
冷却ないんか
スナドラ855ってそんなに発熱しないの?
スナドラ855ってそんなに発熱しないの?
832: 2019/08/22(木) 23:02:41.77
>>830
810とかあの辺が酷すぎただけでしょ。
810とかあの辺が酷すぎただけでしょ。
837: 2019/08/22(木) 23:13:07.45
>>830
重いゲームとかしたら普通に熱いよ
重いゲームとかしたら普通に熱いよ
831: 2019/08/22(木) 23:01:01.06
発売がだいぶ遅れたから仕入れに慎重な店もあるんじゃね。
実際ここでも値段出るまでは、遅すぎて売れない売れない騒いでた奴も少なくないし。
実際ここでも値段出るまでは、遅すぎて売れない売れない騒いでた奴も少なくないし。
836: 2019/08/22(木) 23:07:00.46
供給量自体が少ないから。
落ち着くまでもう少しかかる。
少しでも旬なうちに楽しみたい人は
急ぐべし。
落ち着くまでもう少しかかる。
少しでも旬なうちに楽しみたい人は
急ぐべし。
838: 2019/08/22(木) 23:15:09.48
今回は逆に発売早くね?
Max M2/Pro M2が異常に早かっただけでしょ
Max M2/Pro M2が異常に早かっただけでしょ
840: 2019/08/22(木) 23:20:58.17
触ってから買いたい
842: 2019/08/22(木) 23:29:25.45
電波受信しない初期の不良品のproM2やっと返品できるわ。
843: 2019/08/22(木) 23:33:40.51
9月上旬になるけど30th予約した
その頃にはアクセサリも幾つか出てるだろうし丁度いいや
てか3000台限定じゃなかったのけ?
ピンバッジ売り切れてるから少なくとも国内だけで100台以上は既に売れてるけど...
その頃にはアクセサリも幾つか出てるだろうし丁度いいや
てか3000台限定じゃなかったのけ?
ピンバッジ売り切れてるから少なくとも国内だけで100台以上は既に売れてるけど...
846: 2019/08/23(金) 00:20:48.55
>>843
クレカ通らなかったりのキャンセル分が復活したのでは?
クレカ通らなかったりのキャンセル分が復活したのでは?
859: 2019/08/23(金) 02:00:09.21
>>843
ピンバッジと告知された限定数、クーポンもあって
転売屋がたくさん買い込んでそう
俺も30th予約したが発送メールがまだ来ない
明日は手に取れなさそうだが気長に待つしかあるめぇ
ピンバッジと告知された限定数、クーポンもあって
転売屋がたくさん買い込んでそう
俺も30th予約したが発送メールがまだ来ない
明日は手に取れなさそうだが気長に待つしかあるめぇ
844: 2019/08/22(木) 23:39:13.15
重さはどうなのー?
スーツの前ポケに入れたら
重さでビローンなるやつ?
スーツの前ポケに入れたら
重さでビローンなるやつ?
845: 2019/08/23(金) 00:00:24.85
そんなのコンパクト系だってピローンするだろ
847: 2019/08/23(金) 00:27:14.11
有機EL推しがこんなにいるほうが理解できん。
仮に価格一緒でも、有機と液晶並べたら絶対液晶選ぶぞ俺は。
有機ELならではの機能(画面内指紋とかエッジディスプレイ)は
ことごとくクソだし。
仮に価格一緒でも、有機と液晶並べたら絶対液晶選ぶぞ俺は。
有機ELならではの機能(画面内指紋とかエッジディスプレイ)は
ことごとくクソだし。
851: 2019/08/23(金) 01:28:17.48
>>847
ほんこれ
これ逃したらもう液晶のハイエンド機は無いかもしれないからな
ASUSもROGで味を占めてZenまで有機ELにしそうで怖いよ
有機ELなんて端末買い換えサイクルを早めさせるための罠だ。
ほんこれ
これ逃したらもう液晶のハイエンド機は無いかもしれないからな
ASUSもROGで味を占めてZenまで有機ELにしそうで怖いよ
有機ELなんて端末買い換えサイクルを早めさせるための罠だ。
854: 2019/08/23(金) 01:51:09.24
>>847
全くの同感すぎたw
全くの同感すぎたw
849: 2019/08/23(金) 00:36:40.13
iijで買う予定だけど即売り切れとかないよな?
10時とか仕事なんだが
10時とか仕事なんだが
850: 2019/08/23(金) 00:38:05.14
>>849
怪しいかもな
怪しいかもな
852: 2019/08/23(金) 01:46:03.22
ROGは有機EL
Zenfoneは液晶で棲み分けて欲しい
Zenfoneは液晶で棲み分けて欲しい
853: 2019/08/23(金) 01:46:17.84
そらzenfone6のスレなんやから叩こうとしても信者しかおらんから反発しか返ってこんやろ
857: 2019/08/23(金) 01:59:39.76
どうせ次とかで有機ELになったら掌返して褒めてるわこいつら
860: 2019/08/23(金) 02:01:55.50
>>857
それな
恥ずかしいね
それな
恥ずかしいね
861: 2019/08/23(金) 02:03:05.77
>>857
メリットよりデメリットの方が大きいからね。
価格、焼き付き、屋外での視認性がかなり解消されるなら有機EL持ち上げるよそりゃ
メリットよりデメリットの方が大きいからね。
価格、焼き付き、屋外での視認性がかなり解消されるなら有機EL持ち上げるよそりゃ
858: 2019/08/23(金) 01:59:57.09
862: 2019/08/23(金) 02:04:49.12
液晶のデメリットなんて、
ほぼ「ない」と言い切れるのに
有機ELはゴロゴロ出てくるじゃんね。
技術が進んでデメリットなくなりゃあそりゃいいよな。
ほぼ「ない」と言い切れるのに
有機ELはゴロゴロ出てくるじゃんね。
技術が進んでデメリットなくなりゃあそりゃいいよな。
889: 2019/08/23(金) 07:25:27.32
>>862
省電力はどうなん?あんまりかわらんの?
省電力はどうなん?あんまりかわらんの?
864: 2019/08/23(金) 02:13:20.00
有機EL焼き付くの?
→普通に焼き付くし酷いとホームアプリが何だったかすらわかる
風呂で使えないとかw
→防水機種の大多数が風呂では保証無し非推奨だけど大丈夫?
風呂で壊すヤツ多いけど大丈夫?
ゴリラだから傷はつかない!
→売らないならいいが擦り傷は普通に付くから売るときにゴネんなよな!
→普通に焼き付くし酷いとホームアプリが何だったかすらわかる
風呂で使えないとかw
→防水機種の大多数が風呂では保証無し非推奨だけど大丈夫?
風呂で壊すヤツ多いけど大丈夫?
ゴリラだから傷はつかない!
→売らないならいいが擦り傷は普通に付くから売るときにゴネんなよな!
872: 2019/08/23(金) 03:45:53.32
>>864
同じような画面を見る事が多いスマホで
有機ELは焼き付くのが当たり前じゃね
同じような画面を見る事が多いスマホで
有機ELは焼き付くのが当たり前じゃね
879: 2019/08/23(金) 06:43:42.00
>>872
というか、普通に液晶でも焼付き起こすからな
焼付きやすい有機ELだと余計に
というか、普通に液晶でも焼付き起こすからな
焼付きやすい有機ELだと余計に
865: 2019/08/23(金) 02:14:01.64
まあ7辺りで有機ELになんじゃないの。
4proやAR、selfie proやzoom Sで一回導入してるし、コスト的にIPSにしてただけって感もある。
4proやAR、selfie proやzoom Sで一回導入してるし、コスト的にIPSにしてただけって感もある。
867: 2019/08/23(金) 02:19:49.35
有機ELの発色は羨ましいけど液晶でも充分キレイだし、応答速度も音ゲしないから充分だし。
3年後はデメリット部分どうなってるかわからないけど、来年はまだ液晶の方がメリット勝ってるだろうから液晶でお願いしたい
3年後はデメリット部分どうなってるかわからないけど、来年はまだ液晶の方がメリット勝ってるだろうから液晶でお願いしたい
868: 2019/08/23(金) 02:22:38.60
ChMate等で黒背景にして省電力にできるのが好きだから有機EL派かな。発色も鮮やか
しかし焼付きという大きな欠点があるのも事実だし液晶にも優位性はあるよね
個人的には次は有機ELにして欲しいけど、猫も杓子も有機ELな時代だから液晶ハイエンド端末が貴重なのも分かる
しかし焼付きという大きな欠点があるのも事実だし液晶にも優位性はあるよね
個人的には次は有機ELにして欲しいけど、猫も杓子も有機ELな時代だから液晶ハイエンド端末が貴重なのも分かる
869: 2019/08/23(金) 02:23:40.22
もし有機ELになるとしてもエッジだけはやめて欲しい
870: 2019/08/23(金) 02:51:14.65
ヨドバシドットコム見ると6/128GB黒銀(お取り寄せ)、8/256GB銀(予約受付中)、8/256GB(在庫僅少)になってるな
874: 2019/08/23(金) 05:59:41.12
>>870
自分も、0:10分頃からその状態で8/256注文したけど、朝起きたら発送済みになってた。
淀ちゃんは寝てないのかな・・・・。
自分も、0:10分頃からその状態で8/256注文したけど、朝起きたら発送済みになってた。
淀ちゃんは寝てないのかな・・・・。
926: 2019/08/23(金) 09:55:38.65
ヨドバシドットコム、>>870からの数時間で全種お取り寄せになってるな。
256GBも本日入荷&入荷予定数捌けたって感じか。店頭並ばんかもな。
256GBも本日入荷&入荷予定数捌けたって感じか。店頭並ばんかもな。
871: 2019/08/23(金) 03:16:56.49
なんでocnで買わないん?
900: 2019/08/23(金) 08:12:50.64
>>871
トータルコストはほとんど変わらないから
トータルコストはほとんど変わらないから
873: 2019/08/23(金) 05:55:06.68
スマホは液晶、タブレットは有機elでいいのに
実際の流行は何故か逆
実際の流行は何故か逆
875: 2019/08/23(金) 06:06:43.71
>>873
そりゃタブレットサイズの有機ELなんてコストの問題がスマホサイズの比じゃないでしょ
そりゃタブレットサイズの有機ELなんてコストの問題がスマホサイズの比じゃないでしょ
882: 2019/08/23(金) 06:55:20.69
>>875
効果もスマホサイズの比ではないけどな
スマホの有機elなんて所詮スペック厨を喜ばせるものでしかないんだよね
効果もスマホサイズの比ではないけどな
スマホの有機elなんて所詮スペック厨を喜ばせるものでしかないんだよね
876: 2019/08/23(金) 06:10:24.93
うちのAxon7の有機ELはchmateのUI焼き付いている
分かる一には即バレなので恥ずかしいw
分かる一には即バレなので恥ずかしいw
898: 2019/08/23(金) 08:09:55.57
>>876
俺のaxon7は2年半使ってるけど焼き付いて無いな
輝度低めで使ってるからか
俺のaxon7は2年半使ってるけど焼き付いて無いな
輝度低めで使ってるからか
877: 2019/08/23(金) 06:21:39.22
Asus Storeちゃんは寝てるのかな、8/20 15時ごろ注文のわいの状況
「注文を処理しています」のまんまだ。
注文確認メール2通は受け取っているので大丈夫だろうと思いつつも
クレカ番号間違えたとかで滞っていやしないかと不安。
「注文を処理しています」のまんまだ。
注文確認メール2通は受け取っているので大丈夫だろうと思いつつも
クレカ番号間違えたとかで滞っていやしないかと不安。
940: 2019/08/23(金) 10:15:47.70
>>877
id違うけど自己レス。
電話で注文状況(注文確認メール記載の番号にかけると、変更になった番号のアナウンスが流れるのでメモかあると慌てない)を確認したら
手続きは進んでて出荷準備中とのこと。
ほっと一安心だけれど、今日は来ないの確定。
そんな中尼からケース、ガラスフィルム、レンズフィルムが届いて
更に悶々。
id違うけど自己レス。
電話で注文状況(注文確認メール記載の番号にかけると、変更になった番号のアナウンスが流れるのでメモかあると慌てない)を確認したら
手続きは進んでて出荷準備中とのこと。
ほっと一安心だけれど、今日は来ないの確定。
そんな中尼からケース、ガラスフィルム、レンズフィルムが届いて
更に悶々。
878: 2019/08/23(金) 06:32:11.97
ストアで買うヤツ敗北者!
商品届かず敗北者!!
商品届かず敗北者!!
880: 2019/08/23(金) 06:44:24.26
ストアで発想力中になってた
あしたには届くかな?、
あしたには届くかな?、
881: 2019/08/23(金) 06:52:43.15
自動パノラマ撮影が面白そう、はやく試したい
883: 2019/08/23(金) 07:03:10.36
Edition 30の発送連絡きてた
884: 2019/08/23(金) 07:05:15.80
フリップ動かすより普通にスマホ動かしたほうが楽だと思う
885: 2019/08/23(金) 07:13:10.61
吉祥寺のヨドバシで20日に店頭予約したけど、これ発売日に手に入らないってことあるのかな?
886: 2019/08/23(金) 07:15:13.92
>>885
それはもう開店時間後に電話して聞けw
それはもう開店時間後に電話して聞けw
887: 2019/08/23(金) 07:15:25.66
ストアの発送メール夜中にきてたわ
888: 2019/08/23(金) 07:15:47.17
今日あたり届いて皆開封画像貼ってくれるのかな?
890: 2019/08/23(金) 07:28:43.90
都内で実機置いてある店ない?
891: 2019/08/23(金) 07:29:45.67
ないあるよ
892: 2019/08/23(金) 07:29:52.38
公式ストアで発送の追跡番号表示されてる。
今日明日かな
今日明日かな
893: 2019/08/23(金) 07:31:09.65
>>892
佐川で追跡したら、今日到着予定だわ
佐川で追跡したら、今日到着予定だわ
909: 2019/08/23(金) 08:41:57.85
>>892
同じく寝てる間に来てたわ
つか、最寄り店からすでに持ち出し配達中になってて
これは午前中コースだ
同じく寝てる間に来てたわ
つか、最寄り店からすでに持ち出し配達中になってて
これは午前中コースだ
894: 2019/08/23(金) 07:39:09.80
魚籠有楽町ならあるんじゃね?
または、淀本店かアキバ
または、淀本店かアキバ
896: 2019/08/23(金) 07:58:26.17
ドスパラで在庫有り!
897: 2019/08/23(金) 08:05:48.04
シルバーって30日発売じゃないの?
901: 2019/08/23(金) 08:13:18.53
>>897
256GB / 8GBの方はね。
256GB / 8GBの方はね。
902: 2019/08/23(金) 08:24:26.57
唯一防水じゃないのがネックだな…
903: 2019/08/23(金) 08:25:49.80
これ使ってると電車内で注目の的だわ
905: 2019/08/23(金) 08:30:08.99
>>903
そら電車内でカメラウィンウィンしてたら注目の的だろうな
そら電車内でカメラウィンウィンしてたら注目の的だろうな
911: 2019/08/23(金) 08:54:36.06
>>905
ガールズバーでウィンウィンしてみたら意外とウケがよかったぞw
ガールズバーでウィンウィンしてみたら意外とウケがよかったぞw
915: 2019/08/23(金) 09:10:18.44
>>911
盛り上げないお水とかあんのかよ
盛り上げないお水とかあんのかよ
914: 2019/08/23(金) 09:06:15.38
>>903
音がするので盗撮と間違われない?
音がするので盗撮と間違われない?
904: 2019/08/23(金) 08:27:47.66
まだ届かないな
906: 2019/08/23(金) 08:30:51.37
20日に公式で注文したのに注文処理中から進まないわ
907: 2019/08/23(金) 08:32:34.66
>>906
同じく
公式でクレカ注文は時間かかるの次からは気を付けないといけないわ
同じく
公式でクレカ注文は時間かかるの次からは気を付けないといけないわ
908: 2019/08/23(金) 08:33:08.49
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/PK2czxd.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/mIjFnqi.jpg
https://i.imgur.com/cvJzgcN.jpg
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/PK2czxd.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/mIjFnqi.jpg
https://i.imgur.com/cvJzgcN.jpg
910: 2019/08/23(金) 08:47:28.40
>>994
ここまで時間がかかる意味がわからんね
ここまで時間がかかる意味がわからんね
913: 2019/08/23(金) 09:00:51.69
ノジマ何も進展ないわ
916: 2019/08/23(金) 09:13:20.78
置いたまま使えないのはやっぱ辛いな
パス
パス
982: 2019/08/23(金) 11:36:07.18
>>916
おいたまま自撮りなんかしないだろうから、
せいぜい顔認証ぐらいだろ
おいたまま自撮りなんかしないだろうから、
せいぜい顔認証ぐらいだろ
917: 2019/08/23(金) 09:14:58.95
アレ?ノジマてシルバー256GBに8月30日発売の旨書いてあったっけ
発送目安はちょくちょく表記書き換わってるけど
発送目安はちょくちょく表記書き換わってるけど
918: 2019/08/23(金) 09:15:51.82
ヨドバシドットコムだが今朝配達中になったっぽ
919: 2019/08/23(金) 09:16:11.01
公式組はカード使ってたら負け組っぽいな
20日の15:30にポチって確認メールの後まったく動きがないわ
20日の15:30にポチって確認メールの後まったく動きがないわ
920: 2019/08/23(金) 09:16:37.78
フリップ部分円柱状になったら
床に置いたままでもウインウイン出来るのにな
床に置いたままでもウインウイン出来るのにな
921: 2019/08/23(金) 09:19:39.82
あーiijmio コレから仕事で席外せん
12時まで持つかな
12時まで持つかな
922: 2019/08/23(金) 09:26:24.35
売り切れちまうぞ
924: 2019/08/23(金) 09:30:56.78
925: 2019/08/23(金) 09:53:27.65
志村って解約までに毎月の払う額考えたら大して安くないぞ
927: 2019/08/23(金) 09:59:13.18
>>925
時々ムッチャ安くなるのあるやん。
こないだの無印max M2なんかもオプション3000円引き一ヶ月入れても市場価格より総額で1万位は安かった記憶。
時々ムッチャ安くなるのあるやん。
こないだの無印max M2なんかもオプション3000円引き一ヶ月入れても市場価格より総額で1万位は安かった記憶。
930: 2019/08/23(金) 10:04:25.13
>>925
それは分かってるから問題ない
ただいつ発送するんだろう?
それは分かってるから問題ない
ただいつ発送するんだろう?
928: 2019/08/23(金) 10:03:00.25
おっ30th届いたわ
夜までいじれんのが残念だ
夜までいじれんのが残念だ
929: 2019/08/23(金) 10:04:11.99
・液晶
・8GB/256GB
・イヤホンジャック有り
・10万切り
今年のAndroid界の覇者かな?
・8GB/256GB
・イヤホンジャック有り
・10万切り
今年のAndroid界の覇者かな?
931: 2019/08/23(金) 10:05:33.04
8Gシルバーだけまだなのか
つーか8Gって実際必要なんかね
つーか8Gって実際必要なんかね
932: 2019/08/23(金) 10:07:18.94
当面買い換える予定ないし8GBにしたわ
PUBGやアイマスはやってないからあまり関係ないけど
PUBGやアイマスはやってないからあまり関係ないけど
933: 2019/08/23(金) 10:09:30.44
8gbシルバーないのね
934: 2019/08/23(金) 10:10:08.93
iijmio注文完了。
そういえばクソめんどくさいんだった。ここの端末販売。
身分証明書の写真をアップするのがめんどうだったよ忘れてた。
そういえばクソめんどくさいんだった。ここの端末販売。
身分証明書の写真をアップするのがめんどうだったよ忘れてた。
937: 2019/08/23(金) 10:13:08.47
>>934
同じくiijで買ったけど本人確認面倒だよな。外だから慌てて写真撮ったよ
同じくiijで買ったけど本人確認面倒だよな。外だから慌てて写真撮ったよ
935: 2019/08/23(金) 10:11:57.47
俺もいいじも申し込んだ
スマホカメラで撮った免許で大丈夫だよな?
前回もそうだったはず…
あとはアマギフ貰うにはどうしたらいいのか調べないかんか
案内メール来るんかな?
スマホカメラで撮った免許で大丈夫だよな?
前回もそうだったはず…
あとはアマギフ貰うにはどうしたらいいのか調べないかんか
案内メール来るんかな?
936: 2019/08/23(金) 10:12:46.43
iijmio、端末購入にも身分証アップロードがいるとは知らんからアワアワしたわ
938: 2019/08/23(金) 10:13:24.22
同じくiijmioで6GBシルバー注文完了
本人確認が完了次第、ヤマト運輸の宅配便にて本人確認が取れた住所宛に商品を発送だってさ
本人確認が完了次第、ヤマト運輸の宅配便にて本人確認が取れた住所宛に商品を発送だってさ
939: 2019/08/23(金) 10:13:41.91
ヨドバシから到着なう
これより開封の儀を執り行う
これより開封の儀を執り行う
941: 2019/08/23(金) 10:15:48.36
イイナー
942: 2019/08/23(金) 10:19:31.94
IIjで8Gのブラック購入!!
早く来ないかなぁ。
早く来ないかなぁ。
943: 2019/08/23(金) 10:19:43.23
iijmio、入荷数が少ないのかそれとも既に出て他店みたいに遅れてるのか、8/256GBのシルバーだけ在庫切れになってるな。
945: 2019/08/23(金) 10:23:04.76
>>943
シルバー8GBは30日発売だから
シルバー8GBは30日発売だから
944: 2019/08/23(金) 10:22:55.44
iijで買ったった
946: 2019/08/23(金) 10:24:53.20
IPSじゃゲームに向かんやろ
スナドラ855はなんに使うん?
スナドラ855はなんに使うん?
948: 2019/08/23(金) 10:26:23.19
>>946
ポケGO バッテリー容量が魅力
ポケGO バッテリー容量が魅力
949: 2019/08/23(金) 10:32:06.19
>>948
ポケGOやらんからわからんけど、激しいアニメーションやシビアな入力ないんならいいかもな
ノッチなしは魅力なんだが、なんか中途半端なんよなあ
ポケGOやらんからわからんけど、激しいアニメーションやシビアな入力ないんならいいかもな
ノッチなしは魅力なんだが、なんか中途半端なんよなあ
951: 2019/08/23(金) 10:36:07.78
>>946
ipsこそ至高なんじゃが
ipsこそ至高なんじゃが
947: 2019/08/23(金) 10:25:52.77
通販でケース眺めてるんだけど、専用スタンドケースっての買った人いる?
なんか写真の見た目スタンド部分ポコッとしてるように見えるんだけど
これ背面は平面になってんかな?
なんか写真の見た目スタンド部分ポコッとしてるように見えるんだけど
これ背面は平面になってんかな?
950: 2019/08/23(金) 10:34:30.57
ゲッツ
あとはsimの到着待ち
あとはsimの到着待ち
952: 2019/08/23(金) 10:36:11.71
2年前にiijmioからZoomS買った時は注文から発送まで3日かかってた。今回もそれくらいなのかなぁ。
ケースはとりあえず純正買うわ。スタンドが邪魔そうだが。
ケースはとりあえず純正買うわ。スタンドが邪魔そうだが。
954: 2019/08/23(金) 10:40:50.29
>>952
純正ケースのスタンドって、ニンテンドースイッチの背面に付いてるような簡易スタンドだろ?
なんか折れそうで怖いわ
純正ケースのスタンドって、ニンテンドースイッチの背面に付いてるような簡易スタンドだろ?
なんか折れそうで怖いわ
961: 2019/08/23(金) 10:55:36.04
>>952
1日目受注を纏めて業務委託先に送る、2日目委託先倉庫でピッキングと梱包、3日目に纏めて発送って感じなんかな。
1日目受注を纏めて業務委託先に送る、2日目委託先倉庫でピッキングと梱包、3日目に纏めて発送って感じなんかな。
953: 2019/08/23(金) 10:39:03.69
今時ゲーム機もIPS液晶なのにIPSはゲームに向かないとか本気で思ってるの?
955: 2019/08/23(金) 10:42:37.18
向かないっつか、有機ELのほうが応答速度は有利しょ
ゲーム機は価格面や耐久性が重要やろ
ゲーム機は価格面や耐久性が重要やろ
996: 2019/08/23(金) 12:10:18.73
>>955
残念ながら・・・
https://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1052/081/amp.index.html
>有機ELの応答速度は液晶の数百倍は速い。だが、これは表示遅延時間とは無関係なのである。
残念ながら・・・
https://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1052/081/amp.index.html
>有機ELの応答速度は液晶の数百倍は速い。だが、これは表示遅延時間とは無関係なのである。
956: 2019/08/23(金) 10:46:25.69
普段使い一切無視ならTNっしょ
957: 2019/08/23(金) 10:46:37.57
いいじも本人確認完了メールきたわ
最短で3~4日でお届けだって
最短で、だからわからんなぁ
最短で3~4日でお届けだって
最短で、だからわからんなぁ
958: 2019/08/23(金) 10:48:02.09
いや向かないって言ってるでしょ
959: 2019/08/23(金) 10:50:00.63
iijで6gシルバー注文した
長く使っているが端末を買うの初めてだ
長く使っているが端末を買うの初めてだ
960: 2019/08/23(金) 10:52:27.00
カメラギミックですぐ故障
物理で
物理で
962: 2019/08/23(金) 10:56:28.39
>>960
逆に言えばカメラさえ問題なければ壊れやすそうなとこが思いつかないとも。
逆に言えばカメラさえ問題なければ壊れやすそうなとこが思いつかないとも。
963: 2019/08/23(金) 10:57:29.63
ところでmio組は端末保障つけた?
あれ、超優秀だからおすすめなのだが。
あれ、超優秀だからおすすめなのだが。
964: 2019/08/23(金) 10:58:32.20
>>963
今まで何回かmioで買ってるけど今回初めてつけた!やっぱり保証つけてた方が安心だよね
今まで何回かmioで買ってるけど今回初めてつけた!やっぱり保証つけてた方が安心だよね
965: 2019/08/23(金) 10:58:36.80
967: 2019/08/23(金) 11:06:24.21
>>965
8GBか?
6GBの方はもう売ってるぞ
8GBか?
6GBの方はもう売ってるぞ
997: 2019/08/23(金) 12:26:42.61
>>967
そうだったのか…なんか変だと思ったよ
そうだったのか…なんか変だと思ったよ
966: 2019/08/23(金) 11:03:40.91
昨日ヤフショJoshinで購入したシルバー発送済みになった。
みんな公式の延長保証パッケージはいる?
みんな公式の延長保証パッケージはいる?
969: 2019/08/23(金) 11:08:00.11
>>966
金掛かるもんでもないしとりあえずやっとく
金掛かるもんでもないしとりあえずやっとく
968: 2019/08/23(金) 11:06:45.42
結構カメラ浮いてるな
970: 2019/08/23(金) 11:10:09.56
971: 2019/08/23(金) 11:15:16.81
カメラ不具合祭りが楽しみでしょうがないw
972: 2019/08/23(金) 11:18:04.48
スマホのメモリ8gbって体験したことないけどやっぱ違うのかな
Chromeとか快適に戻れちゃうのかな
Chromeとか快適に戻れちゃうのかな
973: 2019/08/23(金) 11:19:40.62
カメラ物理故障であぼーん
精神的ダメージ故障交換交渉で時間ロスで阿鼻叫喚
精神的ダメージ故障交換交渉で時間ロスで阿鼻叫喚
974: 2019/08/23(金) 11:23:08.35
ヨドバシから連絡あって、予約した分の在庫が確保されたらしいわ。仕事に引き取りにいくぜ
975: 2019/08/23(金) 11:23:24.15
アマゾンで予約してたけど、22日の深夜の時点で
発送したと言うメールが来た。
楽しみだな。 6GB/128GBだけど
動きがサクサクだといいな。
発送したと言うメールが来た。
楽しみだな。 6GB/128GBだけど
動きがサクサクだといいな。
976: 2019/08/23(金) 11:26:36.23
ヤフーショッピングのキャンペーンとイオンを考えてワイは来月かうことにしよう
イオンの20%(上限1万)はしらなかったから今から審査に間に合わないし
イオンの20%(上限1万)はしらなかったから今から審査に間に合わないし
977: 2019/08/23(金) 11:27:42.42
iijmio本人確認済んだ
今日中の発送あるかな・・・
今日中の発送あるかな・・・
978: 2019/08/23(金) 11:32:43.12
ヨドバシからきたわうひょー
979: 2019/08/23(金) 11:33:31.39
買った。到着待ち。
初めてのAndroid。楽しみ。
機種変するか2台持ちにするか悩み中。
初めてのAndroid。楽しみ。
機種変するか2台持ちにするか悩み中。
980: 2019/08/23(金) 11:34:22.33
普通にヨド店頭で買えました
981: 2019/08/23(金) 11:35:14.99
Iijのメールに土日挟むと遅れるって書いてあるからそれなりにかかるのでは?
まあ俺はゆっくり気長にZenFone3と最後の時間を楽しむのだ
まだサブとして使い続けるけど
まあ俺はゆっくり気長にZenFone3と最後の時間を楽しむのだ
まだサブとして使い続けるけど
983: 2019/08/23(金) 11:36:36.91
ocnじゃなくてiij??ocnのが安くないか?
984: 2019/08/23(金) 11:36:58.88
YouTubeでHDR再生の選択肢出る?
5Zは出るんですが(´・ω・`)
5Zは出るんですが(´・ω・`)
985: 2019/08/23(金) 11:38:59.79
とどいたー
986: 2019/08/23(金) 11:41:48.54
>>985
おめでとういい色買ったな
おめでとういい色買ったな
987: 2019/08/23(金) 11:44:27.42
これってDOCOMOの普通のsim差すだけで機種変できます?
Android4.2時代から4年使って、最近機種変検討中
あとカメラの可動部から浸水しそうだが雨の日に外でちょっと取り出すぐらいなら平気だろうか
2chMate 0.8.10.48/FUJITSU/F-02G/5.0.2/LR
Android4.2時代から4年使って、最近機種変検討中
あとカメラの可動部から浸水しそうだが雨の日に外でちょっと取り出すぐらいなら平気だろうか
2chMate 0.8.10.48/FUJITSU/F-02G/5.0.2/LR
988: 2019/08/23(金) 11:45:05.05
>>987
さしてみればわかる
さしてみればわかる
992: 2019/08/23(金) 11:50:34.33
>>987
SIMのサイズが合っていれば大丈夫
>>990
乙
SIMのサイズが合っていれば大丈夫
>>990
乙
989: 2019/08/23(金) 11:48:13.10
次スレ無いなら立てるぞ
990: 2019/08/23(金) 11:49:28.57
ASUS ZenFone 6 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566528560/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566528560/
991: 2019/08/23(金) 11:49:39.65
iijで購入手続きした届くの楽しみ
994: 2019/08/23(金) 12:01:41.49
iijは毎回ファイル送らせるのやめて欲しいわ(´・ω・`)
確認済み回線なのに面倒くさい
確認済み回線なのに面倒くさい
995: 2019/08/23(金) 12:07:19.18
edition30宅配済みだ
やるじゃん公式
やるじゃん公式
998: 2019/08/23(金) 12:36:42.65
今日は涼しい
仲間が増えたね
仲間が増えたね
999: 2019/08/23(金) 13:00:39.22
普通に家電量販店系に流通してるんだね
Rog2もその流れでいいぞ
Rog2もその流れでいいぞ
1000: 2019/08/23(金) 13:05:54.66
1000
コメント
コメントする