1: 2019/07/25(木) 21:07:28.78
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562816676/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563354052/
●直近の過去スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560515388/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560906756/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561299640/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561797989/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562282601/
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562816676/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563354052/
●直近の過去スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560515388/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560906756/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561299640/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561797989/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562282601/
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
11: 2019/07/25(木) 21:39:34.37
>>1
乙
イヤがらせ
ホンと来ない
乙
イヤがらせ
ホンと来ない
13: 2019/07/25(木) 21:45:58.31
>>1の次が>>10なんですけど?
16: 2019/07/25(木) 21:56:18.14
>>1乙
それにしても火病と言いながら火病の見本を自ら見せつけるスタイルには恐れ入るばかりだな
それにしても火病と言いながら火病の見本を自ら見せつけるスタイルには恐れ入るばかりだな
2: 2019/07/25(木) 21:19:53.39
3: 2019/07/25(木) 21:20:10.78
しっかし、、
朝鮮サムスンのTWSイヤホン、Galaxy罰って、、
ここまで大手広告塔にゴミ評価されるのも珍しいよね。
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
「低音高音弱めの微妙な音質」
「ボタン感度がゴミ」
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビューその2
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」
朝鮮サムスンのTWSイヤホン、Galaxy罰って、、
ここまで大手広告塔にゴミ評価されるのも珍しいよね。
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
「低音高音弱めの微妙な音質」
「ボタン感度がゴミ」
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビューその2
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」
4: 2019/07/25(木) 21:20:57.69
ゴミカメラGalaxy S10
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のカメラ(笑)
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のカメラ(笑)
5: 2019/07/25(木) 21:21:30.14
【火病】サムスン【Galaxyボム】
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
6: 2019/07/25(木) 21:21:46.41
【悲報】
サムスンGalaxyS10の指紋認証、たった13分で簡単に突破される
https://japanese.engadget.com/2019/04/08/galaxy-s10-3d-13/
(笑)
サムスンGalaxyS10の指紋認証、たった13分で簡単に突破される
https://japanese.engadget.com/2019/04/08/galaxy-s10-3d-13/
(笑)
7: 2019/07/25(木) 21:22:21.36
【悲報】
「Galaxy S10」の顔認証に写真や動画で開錠できる危険性
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35134027/
>> Galaxy S10の顔認証技術が、笑えるほどに安全でない
>> たった1枚の写真でGalaxy S10のロックを解除
>> Galaxy S10の顔認証機能は脆弱
ゴミすぎるセキュリティ(笑)
「Galaxy S10」の顔認証に写真や動画で開錠できる危険性
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35134027/
>> Galaxy S10の顔認証技術が、笑えるほどに安全でない
>> たった1枚の写真でGalaxy S10のロックを解除
>> Galaxy S10の顔認証機能は脆弱
ゴミすぎるセキュリティ(笑)
8: 2019/07/25(木) 21:23:46.86
テンプレおわり
10: 2019/07/25(木) 21:35:55.40
明日イヤホン来るやったぁーー
12: 2019/07/25(木) 21:40:25.61
前スレでNavigation Gesturesインストールした者だけど、無事有料版有効化できたわ。
ただ、ナビゲーションバー隠すと他のアプリ(ブラウザとか)の下部アイコンとかと被ってしまうのが難点。
Android 9標準のナビゲーションバーみたいに余白部分あればいいんだが…。
ただ、ナビゲーションバー隠すと他のアプリ(ブラウザとか)の下部アイコンとかと被ってしまうのが難点。
Android 9標準のナビゲーションバーみたいに余白部分あればいいんだが…。
14: 2019/07/25(木) 21:48:23.83
iPhoneXSで撮影
https://imgur.com/xALXy2W.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/0/f/0fa2050a.jpg
GalaxyS10で撮影
https://imgur.com/tvnZOFa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/1/5/15740c15.jpg
https://imgur.com/xALXy2W.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/0/f/0fa2050a.jpg
GalaxyS10で撮影
https://imgur.com/tvnZOFa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/1/5/15740c15.jpg
15: 2019/07/25(木) 21:55:26.05
>>14
Galaxyのフードモードってちょっと過剰だよな
あとエッジ効きすぎ
でもXSより好き
ライブフォーカスがもうちょっとポートレートモードみたいに気軽に使えたら最高なのにね
Galaxyのフードモードってちょっと過剰だよな
あとエッジ効きすぎ
でもXSより好き
ライブフォーカスがもうちょっとポートレートモードみたいに気軽に使えたら最高なのにね
43: 2019/07/26(金) 00:37:44.63
>>14
さすがXSより全然キレイだわ
さすがXSより全然キレイだわ
89: 2019/07/26(金) 15:34:55.82
>>14
比較写真掲載ありがとうございます
スマホはやや過剰な色表現になるんですよね
良くも悪くも
でも個人的にS10の色は好きです
少し弄ってやるだけでSNS投稿出来ますから最高のスナップカメラですね
明暗差も一眼レフほど煩くないのでチョイ撮りに大活躍です
比較写真掲載ありがとうございます
スマホはやや過剰な色表現になるんですよね
良くも悪くも
でも個人的にS10の色は好きです
少し弄ってやるだけでSNS投稿出来ますから最高のスナップカメラですね
明暗差も一眼レフほど煩くないのでチョイ撮りに大活躍です
17: 2019/07/25(木) 22:00:32.04
オンラインショップでショップ受け取りにしたけど何時に行けばいいの?
18: 2019/07/25(木) 22:02:40.67
docomo
イヤホン6日申し込み
明日届きます!
ちなみに遅延お詫びメールは来てます
イヤホン6日申し込み
明日届きます!
ちなみに遅延お詫びメールは来てます
19: 2019/07/25(木) 22:05:50.63
前スレのNavigation Gesturesの件だけど、storeの詳細にADBがうんたらかんたらと書いてあったでしょ?
PCに繋いでインストール時に出てくる指示に従って画面に出てるのを入力して権限許可証与えてください。
PCに繋いでインストール時に出てくる指示に従って画面に出てるのを入力して権限許可証与えてください。
20: 2019/07/25(木) 22:15:50.90
>>19
それは実行済みです。
ナビゲーションバー隠すとナビゲーションバーの余白部分が無くなるのでそれが残念だな…と。
ブラウザなどの下部アイコンと被るのでいまいち使いにくい(´・ω・`)
それは実行済みです。
ナビゲーションバー隠すとナビゲーションバーの余白部分が無くなるのでそれが残念だな…と。
ブラウザなどの下部アイコンと被るのでいまいち使いにくい(´・ω・`)
21: 2019/07/25(木) 22:24:16.18
結局サムスン一社のために一国の大統領が隣国を脅迫し東アジア民全ての安全を脅かしてるんだよなあ
それなら東アジア民が一致団結してサムスンだけ潰せばよくね?
それなら東アジア民が一致団結してサムスンだけ潰せばよくね?
22: 2019/07/25(木) 22:26:00.01
たった今ヤマトから明日配送の連絡きた
23: 2019/07/25(木) 22:29:04.22
GalaxyってAシリーズ総合スレはない?
A60辺りが気になるんだけど
A60辺りが気になるんだけど
24: 2019/07/25(木) 22:30:02.72
イヤフォン俺も明日くるっぽいやったぜ
まあ仕事で受け取れないから土日になるけど
まあ仕事で受け取れないから土日になるけど
25: 2019/07/25(木) 22:32:47.65
お前イヤフォンどころじゃないだろ
政治音痴もいい加減にしろ
政治音痴もいい加減にしろ
26: 2019/07/25(木) 22:43:23.63
サムスンは北朝鮮に横流しした物資の品名と量を明らかにしろ
27: 2019/07/25(木) 23:00:20.39
【産業動向】日本、対韓「禁輸」でサムスンの7nm受注TSMCに全て流出も HSBC調査
2019-07-17 11:14:14
台湾紙『経済日報』(2019年7月15日付)によると、HSBC証券は同日付レポートで、日本政府による韓国向け半導体材料の輸出規制の影響で、
韓国サムスン電子(Samsung Electronics)が受注する2020年分の7nm(ナノメートル)
プロセスの生産受注が全て競合の台湾TSMC(台積電)に流れるとの見方を明らかにした。
http://www.emsodm.com/html/2019/07/17/1563329654818.html
2019-07-17 11:14:14
台湾紙『経済日報』(2019年7月15日付)によると、HSBC証券は同日付レポートで、日本政府による韓国向け半導体材料の輸出規制の影響で、
韓国サムスン電子(Samsung Electronics)が受注する2020年分の7nm(ナノメートル)
プロセスの生産受注が全て競合の台湾TSMC(台積電)に流れるとの見方を明らかにした。
http://www.emsodm.com/html/2019/07/17/1563329654818.html
29: 2019/07/25(木) 23:19:47.85
>>27
日本企業に損失を与える自民党って、バカなの?
日本企業に損失を与える自民党って、バカなの?
40: 2019/07/26(金) 00:20:44.52
>>29
S10使ってるけど今の日本の韓国への対策は良いと思ってるよ
S10使ってるけど今の日本の韓国への対策は良いと思ってるよ
28: 2019/07/25(木) 23:17:59.41
電池持ちの情報をお願いします
s10
現在
https://i.imgur.com/YsUKau0.jpg
https://i.imgur.com/rnFXWpY.jpg
https://i.imgur.com/EE0tHqn.jpg
s10
現在
https://i.imgur.com/YsUKau0.jpg
https://i.imgur.com/rnFXWpY.jpg
https://i.imgur.com/EE0tHqn.jpg
30: 2019/07/25(木) 23:23:59.26
TSMCにA13に加えてSnapdragonを生産する余力あるの?
倍以上になると思うけど
倍以上になると思うけど
31: 2019/07/25(木) 23:30:24.26
と思ったけど855の時点で全量TSMCだったわ
32: 2019/07/25(木) 23:49:15.68
33: 2019/07/25(木) 23:50:50.21
>>32
グロ
グロ
282: 2019/07/28(日) 17:44:20.18
>>32
おいしそ
おいしそ
34: 2019/07/25(木) 23:51:50.50
35: 2019/07/25(木) 23:54:49.40
この反応の速さはスッップ
36: 2019/07/25(木) 23:57:21.12
auで5/27申し込みだけど、やっと明日イヤホン届く。
37: 2019/07/25(木) 23:57:51.07
ゲーム画面録画したものをYouTubeにアップするとアスペクト比がおかしくなるのですけど、何か対策はありますか??
38: 2019/07/26(金) 00:11:55.96
ビデオエンハンサーってやつをつけると目が痛くなるんだけど、みんなオンにしてる?
582: 2019/08/01(木) 14:00:14.31
>>38
輝度MAX
輝度MAX
39: 2019/07/26(金) 00:20:33.44
ヤマトのお知らせで
「予約購入キャンペーン事務局様」からの荷物クルー!
明日来る人多そうだねw
「予約購入キャンペーン事務局様」からの荷物クルー!
明日来る人多そうだねw
41: 2019/07/26(金) 00:24:56.62
S10+で荒野行動とかでボイスチャットとかするんですが
スピーカーでやると自分の声が小さく、最初についてきたイヤホンでやると声が小さい&ぶつぶつになります。
なにか本体で設定ができるのでしょうか?
スピーカーでやると自分の声が小さく、最初についてきたイヤホンでやると声が小さい&ぶつぶつになります。
なにか本体で設定ができるのでしょうか?
42: 2019/07/26(金) 00:31:07.61
44: 2019/07/26(金) 00:39:51.69
>>42
予約なしで24日購入して今日届くわ
予約なしで24日購入して今日届くわ
45: 2019/07/26(金) 00:50:43.90
>>42
購入用在庫って書いてあるんで、予約用と通常販売で在庫分けてるでしょ。たぶん、予想外に予約が来ないでプレミア感出せずに対策会議中。
購入用在庫って書いてあるんで、予約用と通常販売で在庫分けてるでしょ。たぶん、予想外に予約が来ないでプレミア感出せずに対策会議中。
46: 2019/07/26(金) 01:01:22.92
>>45
前回のオリンピックモデルも在庫だだ余りだった模様
もう様式美かなと
前回のオリンピックモデルも在庫だだ余りだった模様
もう様式美かなと
47: 2019/07/26(金) 01:48:42.83
五輪モデル早々に予約してて入荷メール来たけどキャンセルしよかな
気持ちのピークが遠に過ぎた
気持ちのピークが遠に過ぎた
48: 2019/07/26(金) 02:07:34.42
五輪モデルは遅すぎ高すぎ
S10+と同額同時発売だったら買ってた
S10+と同額同時発売だったら買ってた
49: 2019/07/26(金) 02:27:07.46
とりあえず期限まで手続き待つかな
50: 2019/07/26(金) 04:26:19.70
オリンピックモデル買えばbudsが付いてくる
51: 2019/07/26(金) 06:50:02.75
>>50
ほんと、Samsungって舐めてるよな
先に予約して買った人に発送しろよ!
なんで、後から買った方が商品先に着くんだぜ?
しかも当初の予定の2ヶ月遅れとか
ほんと、Samsungって舐めてるよな
先に予約して買った人に発送しろよ!
なんで、後から買った方が商品先に着くんだぜ?
しかも当初の予定の2ヶ月遅れとか
52: 2019/07/26(金) 07:24:48.98
>>51
まだ届かないの?それは遅いね…
まだ届かないの?それは遅いね…
74: 2019/07/26(金) 11:11:18.49
>>51
まぁバッズもオリンピック仕様で本体と同数作ってるからそっちの供給は満たされるのは仕方ないかもね
まぁバッズもオリンピック仕様で本体と同数作ってるからそっちの供給は満たされるのは仕方ないかもね
75: 2019/07/26(金) 11:20:21.49
>>74
それがそもそもおかしいだろ
できもしねえ契約を後からとってくんなよと…
それがそもそもおかしいだろ
できもしねえ契約を後からとってくんなよと…
79: 2019/07/26(金) 12:13:44.41
>>75
確かにね
オリンピックモデル売れてきたら既存のバッズにロゴ入れて同梱するだろうし更に後回しにされそう
確かにね
オリンピックモデル売れてきたら既存のバッズにロゴ入れて同梱するだろうし更に後回しにされそう
53: 2019/07/26(金) 08:23:44.28
docimo、5/29予約で昨日届いたよ
佐川で来た
佐川で来た
54: 2019/07/26(金) 08:29:47.11
>>53
ドッチーモ懐かしいな
ドッチーモ懐かしいな
76: 2019/07/26(金) 11:27:18.94
>>54
galaxy文字入力時々変な変換する…
galaxy文字入力時々変な変換する…
55: 2019/07/26(金) 08:54:46.09
今日から仲間入りさせていただきます。
よろしくお願いいたします!
よろしくお願いいたします!
56: 2019/07/26(金) 09:03:39.50
docomoのS10+でプリズムホワイトが出てればオリンピックモデルなんて要らねーのに
足元見やがって
足元見やがって
57: 2019/07/26(金) 09:14:01.75
オリンピック届いたぜ
https://i.imgur.com/naqOstS.jpg
https://i.imgur.com/naqOstS.jpg
58: 2019/07/26(金) 09:22:19.46
中身
59: 2019/07/26(金) 09:22:53.12
60: 2019/07/26(金) 09:32:07.36
>>59
いいね!
いいね!
61: 2019/07/26(金) 09:33:23.32
イヤンホホ6月10日予約ドコモ、今届いた
62: 2019/07/26(金) 09:36:52.87
なんであれだけ白押しといて箱真っ黒やねん…
63: 2019/07/26(金) 09:38:27.14
イヤンホホ懐かしいなw
64: 2019/07/26(金) 09:47:07.61
iPhoneXSとペアリングできないんだけど仕様?
65: 2019/07/26(金) 09:49:06.87
ペアリング方法わかりづら!できました
66: 2019/07/26(金) 10:06:13.69
イヤホンようやく届いたわ
67: 2019/07/26(金) 10:06:24.73
下にスライドしてるのに右や左にスライドしたりしてページが変わってしまうことがよくある
68: 2019/07/26(金) 10:07:39.12
電話がすごく取りにくい
69: 2019/07/26(金) 10:36:31.02
au初日予約初日購入即応募で今日届くようだ
おせーよバーロー
おせーよバーロー
70: 2019/07/26(金) 10:37:45.42
江戸川コナンきてんね
71: 2019/07/26(金) 10:41:49.71
それよりドコモの更新早くして
セキュリティーとか、根本的なところじゃん
セキュリティーとか、根本的なところじゃん
72: 2019/07/26(金) 10:43:02.43
Galaxy music再生中にいきなり音が切れて曲が数秒飛んだり、いきなり音が悪くなるんだけど自分だけですかね
イヤホンのケーブルが断線しかけてるからその影響とか?
イヤホンのケーブルが断線しかけてるからその影響とか?
77: 2019/07/26(金) 11:33:47.90
>>72
おま環
おま環
81: 2019/07/26(金) 12:46:19.46
>>72
イヤホン変えろ
イヤホン変えろ
82: 2019/07/26(金) 12:48:28.48
>>72
別のイヤホンあるなら挿してみよう。それでどっちに原因あるかわかるっしょ
別のイヤホンあるなら挿してみよう。それでどっちに原因あるかわかるっしょ
83: 2019/07/26(金) 13:13:18.44
>>72
イヤホンによっては曲送りやハンズフリー機能もあるから断線によってそれらが誤作動している可能性がある
イヤホンによっては曲送りやハンズフリー機能もあるから断線によってそれらが誤作動している可能性がある
103: 2019/07/26(金) 19:03:24.06
>>72
リケーブルして試してみます
曲送りとかの機能は何も無いんですけどねー
リケーブルして試してみます
曲送りとかの機能は何も無いんですけどねー
73: 2019/07/26(金) 11:05:35.10
たまにデータ通信とまるのはよ直せやー
245: 2019/07/28(日) 12:52:50.81
>>73
再起動しないと繋がらなくなるのも直してほしいですね。
再起動しないと繋がらなくなるのも直してほしいですね。
248: 2019/07/28(日) 14:09:06.20
>>245
それは機内モードオンオフで直るよ
それは機内モードオンオフで直るよ
338: 2019/07/29(月) 08:28:28.54
>>248
どうもです。試してみます。
どうもです。試してみます。
78: 2019/07/26(金) 12:11:58.55
せっかく届いたBudsも、ウォークマンで使えないから机に放置したままだわ…
なんでウォークマンに繋ぐとあんな極端に大きいか小さいかの音量調整しかできないんだろ。
なんでウォークマンに繋ぐとあんな極端に大きいか小さいかの音量調整しかできないんだろ。
80: 2019/07/26(金) 12:44:00.15
どうせオリンピックモデルは数作り過ぎて白ロム暴落するだろ
84: 2019/07/26(金) 13:26:23.67
パンチホールがないAシリーズいいな
S10/S10+にもこのモデル欲しいな
http://pbs.twimg.com/media/D-6WNfjUEAAEMwv.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-58_OGXYAELRCy.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-wAS3KUYAAdF_l.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-wAKQ5VUAAraXc.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-3H7vjXYAAOGKb.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-4_3lyXkAA9_su.png:large
S10/S10+にもこのモデル欲しいな
http://pbs.twimg.com/media/D-6WNfjUEAAEMwv.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-58_OGXYAELRCy.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-wAS3KUYAAdF_l.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-wAKQ5VUAAraXc.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-3H7vjXYAAOGKb.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/D-4_3lyXkAA9_su.png:large
109: 2019/07/26(金) 20:44:14.76
>>84
これがスマートフォンの完成形かもな
インカメが上からひょっこりは、なんとなくまだアナログ感があるから、ホール部分は普段画面で被さっててカメラ使う時だけホール部分だけ画面消えてカメラが現れるみたいになればもう完璧だと思う
これがスマートフォンの完成形かもな
インカメが上からひょっこりは、なんとなくまだアナログ感があるから、ホール部分は普段画面で被さっててカメラ使う時だけホール部分だけ画面消えてカメラが現れるみたいになればもう完璧だと思う
113: 2019/07/26(金) 21:40:31.19
>>109
完成形はインカメディスプレイ内埋め込み
こんなん防水防塵もできんし耐久性だってガタ落ちだわ
絶対に失敗できないSシリーズではできないだろうね
完成形はインカメディスプレイ内埋め込み
こんなん防水防塵もできんし耐久性だってガタ落ちだわ
絶対に失敗できないSシリーズではできないだろうね
111: 2019/07/26(金) 21:05:09.53
>>84
ダッサ
ダッサ
140: 2019/07/27(土) 10:49:49.15
>>84
防水じゃ無いので却下
防水じゃ無いので却下
85: 2019/07/26(金) 13:34:41.04
ドコモ版白ロムを買ったらあまりに絵文字がクソなので、こちらのサイトを見て変更した
note.mu/kotatata/n/n5cf733591b17
だが表示がこんなことになった
何故かアンダーラインの出るリンクと、そうでないリンクがある
なんとかならないのかな?
https://i.imgur.com/xofBVtl.jpg
note.mu/kotatata/n/n5cf733591b17
だが表示がこんなことになった
何故かアンダーラインの出るリンクと、そうでないリンクがある
なんとかならないのかな?
https://i.imgur.com/xofBVtl.jpg
86: 2019/07/26(金) 14:28:39.37
>>85
フォント変更してるからでしょ
noteのコメント欄にも同じこと書かれてて作者も対応不可だから諦めろ
フォント変更してるからでしょ
noteのコメント欄にも同じこと書かれてて作者も対応不可だから諦めろ
87: 2019/07/26(金) 14:45:40.22
>>86
じゃあドコモ版使ってるほとんどの人は、変な絵文字が入り交ざってるものをそのまま使ってるわけか
こんな状態ね
今までは普通にもともとSIMフリーの機種を使ってたから、知らなかったよ
https://i.imgur.com/8fkQyuk.jpg
じゃあドコモ版使ってるほとんどの人は、変な絵文字が入り交ざってるものをそのまま使ってるわけか
こんな状態ね
今までは普通にもともとSIMフリーの機種を使ってたから、知らなかったよ
https://i.imgur.com/8fkQyuk.jpg
88: 2019/07/26(金) 15:20:11.84
来なさすぎて申込に不備があったのかもと諦めてたけど今更buds届いた
これめっちゃ良さそう!充電がどれくらい持つかだな~
これめっちゃ良さそう!充電がどれくらい持つかだな~
90: 2019/07/26(金) 15:44:51.41
昨日購入しました。
au長期利用による3万円とヨドキャンペーンの1万の43200円引きでした。
ところで本体にシールなりフィルム貼ってあると思うのですがカメラ部分はありますか?それと液晶のフィルムは剥がした方が良い?
au長期利用による3万円とヨドキャンペーンの1万の43200円引きでした。
ところで本体にシールなりフィルム貼ってあると思うのですがカメラ部分はありますか?それと液晶のフィルムは剥がした方が良い?
92: 2019/07/26(金) 16:59:10.86
>>90
購入したのならカメラ部分に貼ってあるかは一目瞭然だと思うが
社外のフィルムを貼るつもりなら剥がすな
裸族でもフィルムに傷、汚くなってから剥がせば良いと思う
こんの事も自分で決められないって何だかな
購入したのならカメラ部分に貼ってあるかは一目瞭然だと思うが
社外のフィルムを貼るつもりなら剥がすな
裸族でもフィルムに傷、汚くなってから剥がせば良いと思う
こんの事も自分で決められないって何だかな
115: 2019/07/26(金) 22:13:15.62
>>92
ご丁寧にありがとうございます。
いちいち何か言わないと納得出来ない方っていらっしゃいますよね。
小ちゃい人ですね。
目が悪いからかフィルムの境がわからないので剥がさないで使わせて頂きます。
ありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。
いちいち何か言わないと納得出来ない方っていらっしゃいますよね。
小ちゃい人ですね。
目が悪いからかフィルムの境がわからないので剥がさないで使わせて頂きます。
ありがとうございます。
107: 2019/07/26(金) 19:48:29.16
>>90
au長期利用の割引きとはどのようにして得たのでしょうか?
au長期利用の割引きとはどのようにして得たのでしょうか?
108: 2019/07/26(金) 20:03:17.77
251: 2019/07/28(日) 14:15:11.02
>>108
こちらも感謝です!
こちらも感謝です!
116: 2019/07/26(金) 22:17:46.01
>>107
157に電話しました。
発売の時クーポン送られてきたがタイミング合わず機種変更出来なかった。
長く使ってるのでMNPではなくauでこのまま機種変したいと考えてる。
とauが喜ぶ方向に話したらありがとうございます。
では長くご愛顧頂いてますので3万円分の割引をショートメールで送りますという流れでした。
長文すみません
157に電話しました。
発売の時クーポン送られてきたがタイミング合わず機種変更出来なかった。
長く使ってるのでMNPではなくauでこのまま機種変したいと考えてる。
とauが喜ぶ方向に話したらありがとうございます。
では長くご愛顧頂いてますので3万円分の割引をショートメールで送りますという流れでした。
長文すみません
249: 2019/07/28(日) 14:13:52.19
>>116
詳しくお教えいただきありがとうございました!
詳しくお教えいただきありがとうございました!
310: 2019/07/28(日) 22:20:04.15
>>116
ちなみにドコモはケチやぞ
ちなみにドコモはケチやぞ
316: 2019/07/29(月) 00:10:42.12
>>310
そうなんですか?w
auで良かったです。妻と子供3回線分3万割引き貰いました。
そうなんですか?w
auで良かったです。妻と子供3回線分3万割引き貰いました。
91: 2019/07/26(金) 16:29:37.29
Galaxy Note 10欲しい
93: 2019/07/26(金) 17:10:03.14
Noteの水滴インカメは画質絶対悪いわ
94: 2019/07/26(金) 17:22:41.37
今、佐川急便でイヤホン届きました~ちなみにDOCOMO発売日購入です
申し込みは確か1週間後くらいです!
申し込みは確か1週間後くらいです!
95: 2019/07/26(金) 17:28:39.08
【産業動向】日本、対韓「禁輸」でサムスンの7nm受注TSMCに全て流出も HSBC調査
2019-07-17 11:14:14
台湾紙『経済日報』(2019年7月15日付)によると、HSBC証券は同日付レポートで、日本政府による韓国向け半導体材料の輸出規制の影響で、
韓国サムスン電子(Samsung Electronics)が受注する2020年分の7nm(ナノメートル)
プロセスの生産受注が全て競合の台湾TSMC(台積電)に流れるとの見方を明らかにした。
http://www.emsodm.com/html/2019/07/17/1563329654818.html
2019-07-17 11:14:14
台湾紙『経済日報』(2019年7月15日付)によると、HSBC証券は同日付レポートで、日本政府による韓国向け半導体材料の輸出規制の影響で、
韓国サムスン電子(Samsung Electronics)が受注する2020年分の7nm(ナノメートル)
プロセスの生産受注が全て競合の台湾TSMC(台積電)に流れるとの見方を明らかにした。
http://www.emsodm.com/html/2019/07/17/1563329654818.html
96: 2019/07/26(金) 17:29:26.65
知的財産を盗んでいる黒幕は中国企業ではなくサムスンかも。サムスンは否定
https://telektlist.com/samsung-asml-xtal/
ASMLのCEOであるPeter Wennink氏がテレビのインタビューに対して「われわれの韓国最大のお得意様に、スパイ事件の責任がある」と語り、産業スパイの黒幕が韓国企業だと暗に指摘したのです。
ASMLはオランダに本部を置く半導体製造装置メーカーです。サムスンはASMLにとって大口顧客の一つで、サムスンは昨年、ASMLから極端紫外線(EUV)リソグラフィ装置を購入しています。
Wennink氏は名指しこそ避けましたが、“韓国最大のお得意様”がサムスンを指していることは明白です。ASMLは外部の調査会社を雇い、結論に達したといいます。
今回の犯行は大手チップメーカーの元従業員によって行われ、盗まれた企業秘密は米国に本拠地を置くXtalに納入されたとされます。
Xtalは、ASMLの既存顧客に対しより安価な競合製品を販売する目的で、中国のDongFang JingYuan Electron Limitedによって設立されました。サムスンは2016年に、Xtalの株式の30%を取得しています。
つまり「ASMLから製品を購入してきたサムスンが、出資したXtalを通じてASMLの技術を盗み出し、Xtalから安価に製品を手に入れようとしたのではないか」という疑惑です。
https://telektlist.com/samsung-asml-xtal/
ASMLのCEOであるPeter Wennink氏がテレビのインタビューに対して「われわれの韓国最大のお得意様に、スパイ事件の責任がある」と語り、産業スパイの黒幕が韓国企業だと暗に指摘したのです。
ASMLはオランダに本部を置く半導体製造装置メーカーです。サムスンはASMLにとって大口顧客の一つで、サムスンは昨年、ASMLから極端紫外線(EUV)リソグラフィ装置を購入しています。
Wennink氏は名指しこそ避けましたが、“韓国最大のお得意様”がサムスンを指していることは明白です。ASMLは外部の調査会社を雇い、結論に達したといいます。
今回の犯行は大手チップメーカーの元従業員によって行われ、盗まれた企業秘密は米国に本拠地を置くXtalに納入されたとされます。
Xtalは、ASMLの既存顧客に対しより安価な競合製品を販売する目的で、中国のDongFang JingYuan Electron Limitedによって設立されました。サムスンは2016年に、Xtalの株式の30%を取得しています。
つまり「ASMLから製品を購入してきたサムスンが、出資したXtalを通じてASMLの技術を盗み出し、Xtalから安価に製品を手に入れようとしたのではないか」という疑惑です。
97: 2019/07/26(金) 17:46:37.86
ホーム画面の一番左にスワイプすると自分好みのニュースとかを垂れ流してくれるGoogle discoverってあるやん?
あれ好きなんだけどギャラでは使えないの?
Googleの設定上ONになってるけどbixなんちゃらがあるせいか表示されない
あれ好きなんだけどギャラでは使えないの?
Googleの設定上ONになってるけどbixなんちゃらがあるせいか表示されない
98: 2019/07/26(金) 17:50:52.08
movaの時代からdocomo絵文字に慣れ親しんでる老害からいわせれば
LINEやらグローバルやらの絵文字の方がよっぽど気色悪いんだけどね
もっといえば2014年のリニューアル以前のdocomo絵文字がいいな
まあこればかりは完成の問題だから強いるもんでも強いられるもんでもないわな
LINEやらグローバルやらの絵文字の方がよっぽど気色悪いんだけどね
もっといえば2014年のリニューアル以前のdocomo絵文字がいいな
まあこればかりは完成の問題だから強いるもんでも強いられるもんでもないわな
102: 2019/07/26(金) 18:33:34.38
>>98
それならせめてどちらかに統一してほしいわ
混じると気持ち悪いったらありゃしやい
それならせめてどちらかに統一してほしいわ
混じると気持ち悪いったらありゃしやい
99: 2019/07/26(金) 18:15:46.17
s10 ドコモだと一括幾らくらいで購入出来るんですか?
100: 2019/07/26(金) 18:24:04.54
>>99
オンラインショップ見れば分かるだろうに(´ω`)
お前が持っているスマホはサイト見れないのか?
オンラインショップ見れば分かるだろうに(´ω`)
お前が持っているスマホはサイト見れないのか?
101: 2019/07/26(金) 18:26:15.42
一括で買うならSIMフリーの方が安いんでね?
104: 2019/07/26(金) 19:32:50.41
GALAXY 原宿って、60分で修理しますと書いてるけど
何ができるの?書いてないからわからん
画面の傷の修繕てできるのかな
何ができるの?書いてないからわからん
画面の傷の修繕てできるのかな
106: 2019/07/26(金) 19:37:05.19
>>104
ユニット交換だろうから
現象さえ確認できてハードの故障なら何でも直ると思うよ
ユニット交換だろうから
現象さえ確認できてハードの故障なら何でも直ると思うよ
105: 2019/07/26(金) 19:35:45.28
ドコモ6/3購入だけどイヤフォン届いた。遅れるってメールがあったから、当分来ないと思ってたよ。
110: 2019/07/26(金) 20:45:52.57
訂 ホール部分は
112: 2019/07/26(金) 21:30:18.18
オリンピックモデルはアップデート済みだったわ
114: 2019/07/26(金) 21:45:47.98
電池持ちの情報をお願いします
s10
現在
https://i.imgur.com/YsUKau0.jpg
https://i.imgur.com/rnFXWpY.jpg
https://i.imgur.com/EE0tHqn.jpg
s10
現在
https://i.imgur.com/YsUKau0.jpg
https://i.imgur.com/rnFXWpY.jpg
https://i.imgur.com/EE0tHqn.jpg
117: 2019/07/26(金) 22:48:35.53
ドコモ組で今日やっとイヤホン届いたわ~
118: 2019/07/26(金) 22:54:25.73
au版では購入時に試供品で保護フィルムが付属しているみたいですが、docomo版では調べた所、見落としているかもしれませんが、記載されていませんでした。docomo版では保護フィルムは最初から貼られていないということでしょうか?
どなたかご存じな方がおられましたら教えていただきたいです。
どなたかご存じな方がおられましたら教えていただきたいです。
120: 2019/07/26(金) 23:05:21.17
>>118
貼られてます
貼られてます
121: 2019/07/26(金) 23:10:57.73
>>118
docomo版でも最初から貼られてます
docomo版でも最初から貼られてます
119: 2019/07/26(金) 22:59:12.97
韓国製品暴落来るよ
持ってたら恥ずかしい
持ってたら恥ずかしい
122: 2019/07/26(金) 23:18:56.87
ケースをつけたらエッジスクリーンの誤タッチがなくなった気がする~
あると思います
あると思います
123: 2019/07/27(土) 00:48:20.11
オリンピック版とどいたー
明日原宿行ってケース見てくる
明日原宿行ってケース見てくる
124: 2019/07/27(土) 01:15:50.87
オリンピックモデルの初期壁紙変更しちゃって戻せないんだけど助けて~
128: 2019/07/27(土) 07:07:48.41
>>124
工場出荷にリセットしたら?
工場出荷にリセットしたら?
125: 2019/07/27(土) 01:58:29.29
139: 2019/07/27(土) 10:46:00.76
>>125
そのセンス嫌いじゃないw
そのセンス嫌いじゃないw
126: 2019/07/27(土) 02:58:32.83
これってバッテリー劣化しすぎですか?
https://i.imgur.com/KzBLi7G.jpg
https://i.imgur.com/KzBLi7G.jpg
127: 2019/07/27(土) 06:40:22.72
>>126
劣化してる
もう劣化すんのか
劣化してる
もう劣化すんのか
129: 2019/07/27(土) 08:30:51.30
>>126
恐ろしいほどの几帳面
恐ろしいほどの几帳面
131: 2019/07/27(土) 09:06:48.73
>>126
普通
普通
132: 2019/07/27(土) 09:28:01.38
>>126
全然普通だよ
劣化率なんて2年でも使わない限りは当てになんないから気にすんな
全然普通だよ
劣化率なんて2年でも使わない限りは当てになんないから気にすんな
334: 2019/07/29(月) 07:39:58.00
130: 2019/07/27(土) 08:56:32.83
そんな信用に値しないサード製アプリを使って何より監視によって一番気にしてるバッテリーにダメージを与えてる愚の骨頂
133: 2019/07/27(土) 09:31:55.92
accu battery過度に信用するなよ
あくまでも目安だぞ
あくまでも目安だぞ
134: 2019/07/27(土) 09:47:09.52
初Androidで色々設定いじってるけど着信音だけ音量1でもめちゃくちゃ大きい
着信音だけ音量さげれない?
着信音だけ音量さげれない?
135: 2019/07/27(土) 09:47:19.15
smart lockって設定しても結局顔か指紋認証しなくちゃいけないの?
住所登録してあるんだけど画面つけたら毎回顔か指紋で解除することになってるんだけど
住所登録してあるんだけど画面つけたら毎回顔か指紋で解除することになってるんだけど
136: 2019/07/27(土) 10:12:58.50
通知音とか電話、音楽アプリは音でるのにゲームだと音が出ないんだけど理由分かる人いる?
ゲームの方の設定は音出るようにしてるし、ゲームアプリだけ全部音出ない
ゲームの方の設定は音出るようにしてるし、ゲームアプリだけ全部音出ない
155: 2019/07/27(土) 14:52:37.77
>>136
ゲームランチャーの下のとこにある、ゲーム音がサイレントになってるんじゃ…
これがオフ状態
https://i.imgur.com/WWW14yl.jpg
これでオン
https://i.imgur.com/a8jiayx.jpg
ゲームランチャーの下のとこにある、ゲーム音がサイレントになってるんじゃ…
これがオフ状態
https://i.imgur.com/WWW14yl.jpg
これでオン
https://i.imgur.com/a8jiayx.jpg
137: 2019/07/27(土) 10:14:27.36
s10はほぼ理想の機種なんですけどバッテリーに不安が残ります
みなさん使っていてどうでしょうか
みなさん使っていてどうでしょうか
141: 2019/07/27(土) 10:51:50.58
>>137
s10で不安ならs10+を買いなさい
s10で不安ならs10+を買いなさい
149: 2019/07/27(土) 13:41:31.13
>>137
ゲームばっかやってるなら知らんが普通に朝仕事行って残業して夜遅く帰宅しても十分もつ。ちな無印
ゲームばっかやってるなら知らんが普通に朝仕事行って残業して夜遅く帰宅しても十分もつ。ちな無印
138: 2019/07/27(土) 10:17:35.65
減ったら充電すればいいじゃない
142: 2019/07/27(土) 11:16:10.78
ここ一週間くらい品川駅にgalaxyの展示してるけどフィルムもらえるかな
143: 2019/07/27(土) 11:37:46.99
(フィルムくらい買えよ…)
146: 2019/07/27(土) 12:20:23.19
>>143
初期フィルムって売ってんの?
初期フィルムって売ってんの?
150: 2019/07/27(土) 13:45:33.06
>>146
発売時の記事によると3000円らしいけど
原宿でサービスされてる期間中は売らないんじゃない?
発売時の記事によると3000円らしいけど
原宿でサービスされてる期間中は売らないんじゃない?
144: 2019/07/27(土) 11:51:58.45
教えてほしいんですけど
グローバル版を買おうと思ってるんですけど、UQモバイルで使えますか?
グローバル版を買おうと思ってるんですけど、UQモバイルで使えますか?
160: 2019/07/27(土) 16:07:22.14
>>144
s10eのSD855版一昨日からUQで使ってるよ。apn入れてもKDDIって出るけど問題無く使えてる。
s10eのSD855版一昨日からUQで使ってるよ。apn入れてもKDDIって出るけど問題無く使えてる。
166: 2019/07/27(土) 16:38:08.16
>>160
ありがとうございます
さっそく買ってみます!
ありがとうございます
さっそく買ってみます!
145: 2019/07/27(土) 12:15:38.91
電話帳をシークレット登録する方法教えて
147: 2019/07/27(土) 12:49:33.91
S10+だけど購入時に付いてくるケースが結構気に入ってるんだけど、同等の市販品はありますか?
162: 2019/07/27(土) 16:16:13.92
>>147
けどけどうるせぇよ低能
まともな日本語学んで出直してこいや
けどけどうるせぇよ低能
まともな日本語学んで出直してこいや
148: 2019/07/27(土) 13:11:03.07
話題がフィルム、ケースばっかり、、
つまらないスマホだな。朝鮮GalaxyS10シリーズ(笑)
つまらないスマホだな。朝鮮GalaxyS10シリーズ(笑)
151: 2019/07/27(土) 14:24:35.39
着信して電話に出るスワイプが難しいんですが他のUIはできないんだろうか
152: 2019/07/27(土) 14:30:12.05
オリンピックモデル買ったけど、壁紙一度変更したらもうオリンピックモデルに直らねえぞ。
壁紙はいいんだけど、AODでミライナトワが再設定出来ないのは辛すぎる。
リングでオリンピックロゴ消しちまったし、これじゃただのホワイトだよ。
どこに問い合わせたらいいんだこれ。
壁紙はいいんだけど、AODでミライナトワが再設定出来ないのは辛すぎる。
リングでオリンピックロゴ消しちまったし、これじゃただのホワイトだよ。
どこに問い合わせたらいいんだこれ。
156: 2019/07/27(土) 15:21:50.98
>>152
提供元のどこもじゃないですかね、、、
戻せないとかマジひどいですねぇ。
提供元のどこもじゃないですかね、、、
戻せないとかマジひどいですねぇ。
242: 2019/07/28(日) 12:19:05.44
>>152
思い込み激しいな、どうしたら消えるという発想になるんだ?
まず自分のおつむが足りない、設定見間違えてるという発想が最初に来ないのか?
デタラメを書くのはやめましょう、消えません。
思い込み激しいな、どうしたら消えるという発想になるんだ?
まず自分のおつむが足りない、設定見間違えてるという発想が最初に来ないのか?
デタラメを書くのはやめましょう、消えません。
450: 2019/07/30(火) 22:31:15.11
>>152
戻るだろ
戻るだろ
153: 2019/07/27(土) 14:48:30.83
ドコモ絵文字マジでクソだよなあ
世界は絵文字統一していってるのに日本はあれだよ…
世界は絵文字統一していってるのに日本はあれだよ…
158: 2019/07/27(土) 15:34:50.86
154: 2019/07/27(土) 14:52:25.78
オリンピック今日来た。
しかし入れ物立派だなw
しかし入れ物立派だなw
157: 2019/07/27(土) 15:29:14.82
GALAXY純正の皮ケースって使用感どうですか?
耐久性と重さが気になる
あと水に濡れるとよくないですかね…
耐久性と重さが気になる
あと水に濡れるとよくないですかね…
159: 2019/07/27(土) 15:54:57.33
中学生の頃FOMA使ってるときはドコモ絵文字最強時代だったな...
161: 2019/07/27(土) 16:15:24.16
s10とs10+だったらバッテリー持ちは結構変わってきますでしょうか?
YouTubeでs10+はバッテリー容量がある分動いてるものが多くて消費が大きいとの事だったのでなかなか踏み切れません
みなさん体感的にいかがなのでしょうか…
YouTubeでs10+はバッテリー容量がある分動いてるものが多くて消費が大きいとの事だったのでなかなか踏み切れません
みなさん体感的にいかがなのでしょうか…
165: 2019/07/27(土) 16:33:57.95
>>161
s10は最高画質かつ最高精度で荒野行動をしたとしたら4時間
s10+は同じく荒野行動なら5時間30分ぎりぎり持つ
参考までにどうぞ
s10は最高画質かつ最高精度で荒野行動をしたとしたら4時間
s10+は同じく荒野行動なら5時間30分ぎりぎり持つ
参考までにどうぞ
167: 2019/07/27(土) 16:47:35.48
>>161
朝満充電で通勤時間往復1時間半は音楽聴きながらネット、
仕事中はメール30件、通話20件
間にネット、休憩中は漫画よんだり雑誌読んだり。
それで家着くと25~30パー位。
ちなみに朝10時から夜中1時までです。
朝満充電で通勤時間往復1時間半は音楽聴きながらネット、
仕事中はメール30件、通話20件
間にネット、休憩中は漫画よんだり雑誌読んだり。
それで家着くと25~30パー位。
ちなみに朝10時から夜中1時までです。
163: 2019/07/27(土) 16:24:49.92
バッテリー厨はいい加減うざいわ
そんなに気になるならモバイルバッテリー持ってけばいいだろ
一日中スマホいじるとか半日最高画質でゲームし続けるとかしない限りどっちも1日持つはハゲ
そんなに気になるならモバイルバッテリー持ってけばいいだろ
一日中スマホいじるとか半日最高画質でゲームし続けるとかしない限りどっちも1日持つはハゲ
170: 2019/07/27(土) 16:50:04.53
>>163
言葉遣いは厳しいのに、ちゃんとアドバイスもしていて愛があるコメントでワロタw
言葉遣いは厳しいのに、ちゃんとアドバイスもしていて愛があるコメントでワロタw
164: 2019/07/27(土) 16:32:11.92
無印は一年つかった8と同じくらいかな
持たねぇーってかんじではない
普通
持たねぇーってかんじではない
普通
168: 2019/07/27(土) 16:47:45.50
バッテリー健康度86%のNote9 Exynosより97%のS10+ SDMのがバッテリー持つな
169: 2019/07/27(土) 16:48:42.38
>>168
まぁニートなので基本PCメインで触りまくっててスマホはずっと充電しっぱなしとかだからおおよそこれくらいってデータでしかないけど
まぁニートなので基本PCメインで触りまくっててスマホはずっと充電しっぱなしとかだからおおよそこれくらいってデータでしかないけど
171: 2019/07/27(土) 16:51:43.12
ハゲという言葉を使った時点で一線を越えた感がある
172: 2019/07/27(土) 17:08:37.26
s10 一括0円でやってたんだけだけど
これって安い?
これって安い?
175: 2019/07/27(土) 17:31:55.73
>>172
下取りとかオプションとか罠ありそう
下取りとかオプションとか罠ありそう
176: 2019/07/27(土) 17:40:54.26
>>172
一括0円は凄いね
俺が知ってる限りでは本体一括2万が最高
SNSで情報公開されてないだけで一括0円は結構あるのかな?
一括0円は凄いね
俺が知ってる限りでは本体一括2万が最高
SNSで情報公開されてないだけで一括0円は結構あるのかな?
178: 2019/07/27(土) 17:59:28.59
>>172
安い店はs10+でも一括0だからs10なら普通だよ。
安い店はs10+でも一括0だからs10なら普通だよ。
173: 2019/07/27(土) 17:12:50.72
高い気がする
174: 2019/07/27(土) 17:22:32.47
通話しながら動画見ると動画の音質がめちゃくちゃ悪くなるんだけどなにこれ
177: 2019/07/27(土) 17:46:32.14
s8+からs10に変更検討中
2年前にs8+が一括0円だったけど
6月からの規制で地方だと全然マシなキャンペーンがない
8月になると少しはマシになるかな?
2年前にs8+が一括0円だったけど
6月からの規制で地方だと全然マシなキャンペーンがない
8月になると少しはマシになるかな?
179: 2019/07/27(土) 18:11:21.49
スマホでゲーム何時間もやるとか発達障害じゃないのか
明らかにまともじゃない
明らかにまともじゃない
180: 2019/07/27(土) 18:31:10.01
何時間もスマホゲーやっててすまん...
据え置きは持ってなくてゲームの為にS10が欲しいんや
GALAXYシリーズはハイスペ志向だからゲームユーザーが多いかと思ったけど違うんか?
据え置きは持ってなくてゲームの為にS10が欲しいんや
GALAXYシリーズはハイスペ志向だからゲームユーザーが多いかと思ったけど違うんか?
183: 2019/07/27(土) 18:49:35.28
187: 2019/07/27(土) 19:19:13.46
>>183
記事貼ってくれてありがとう
s8+使ってても思うけどGame Launcherは便利だよね
iPhoneの方が快適にとは聞くけど、使ってるアプリなどで泥一択かな
記事貼ってくれてありがとう
s8+使ってても思うけどGame Launcherは便利だよね
iPhoneの方が快適にとは聞くけど、使ってるアプリなどで泥一択かな
181: 2019/07/27(土) 18:41:36.76
(半年前に出たiPhoneにantutu負けるハイスペック)
(笑)
(笑)
182: 2019/07/27(土) 18:44:36.02
俺はゲームしないからできんけど何のゲームしてるか書けばしてるやつがアドバイス書いてくれんじゃねえの
184: 2019/07/27(土) 18:54:18.61
androidでゲームやるならS10一択だけど、
ゲームしかやらないならiPhoneのほうがいい
ゲーム以外の事考えたらs10しか無いが
ゲームしかやらないならiPhoneのほうがいい
ゲーム以外の事考えたらs10しか無いが
192: 2019/07/27(土) 19:56:23.57
>>184
両方使ってるけど、Apple Payは便利だよ
特に海外
日本はsamsung payが使えないし、国内版は塞がれてるし
磁気のクレジットカードを代替できる技術なんだから、日本国内でも使用OKにすりゃいいのにね
両方使ってるけど、Apple Payは便利だよ
特に海外
日本はsamsung payが使えないし、国内版は塞がれてるし
磁気のクレジットカードを代替できる技術なんだから、日本国内でも使用OKにすりゃいいのにね
224: 2019/07/28(日) 04:29:57.38
>>192
GooglePayでいいじゃん
GooglePayでいいじゃん
208: 2019/07/27(土) 23:48:24.77
>>184
全く持って同意する
ただ他の機能神すぎてもうiPhoneには戻れんが
(by iPhoneからs10に変えて音ゲー全然できなくなった勢)
全く持って同意する
ただ他の機能神すぎてもうiPhoneには戻れんが
(by iPhoneからs10に変えて音ゲー全然できなくなった勢)
185: 2019/07/27(土) 19:11:19.57
バッテリーのシェアは他人にこんな機能があるんだよって充電してみせるだけのためのものだな。カバンに入ってるワイヤレスのモバイルバッテリーの事にはあえてふれなかったあたりただの自己満足だったわ。いつか使うことがあるのかな。
186: 2019/07/27(土) 19:16:34.01
ガラケー時代のゲームは通勤電車内でやったけどな
スマホでやろうとは思わん
ゲームしたきゃ専用機の方が良いだろ
スマホでやろうとは思わん
ゲームしたきゃ専用機の方が良いだろ
188: 2019/07/27(土) 19:39:00.30
S10+に機種変更してからWi-Fiブチブチなんだけど、ルーターとの相性かな…
XZ Premiumのときはこんなことなかったんだけども
XZ Premiumのときはこんなことなかったんだけども
189: 2019/07/27(土) 19:48:50.51
>>188
NECルーター使ってるけど切れない
NECルーター使ってるけど切れない
190: 2019/07/27(土) 19:49:18.43
iphoneからgalaxyに乗り換えようか悩み中。
199: 2019/07/27(土) 20:49:36.70
>>190
俺はiPhone7plusからの機種変
ゲームしないから満足度は高いよ
スマートスイッチというアプリのお陰でデータ移行も楽だった
俺はiPhone7plusからの機種変
ゲームしないから満足度は高いよ
スマートスイッチというアプリのお陰でデータ移行も楽だった
191: 2019/07/27(土) 19:53:14.93
もうアイフォンの時代は終わりだから
193: 2019/07/27(土) 19:57:02.57
結局なんだかんだでAndroidとiPhoneの2台持ちに落ち着いちゃったな
それぞれで出来ることが違うし
たとえばwifiブリッジ機能はホテル泊まる時に便利なのに、iPhoneは出来ないからAndroidでするしかないんだよね
これまでAndroidだけ使ってた時はデュアルSIMにこだわって個人輸入してたけど、2台持ちとなるとSIM3つを同時利用する必要はさすがにないので、今回はフルセグ・ワンセグを見れるという点でs10の白ロム買ったし
部屋にテレビないからさ
2台持ちならできるだけ軽い方がいいから、その点もs10はありがたい
それぞれで出来ることが違うし
たとえばwifiブリッジ機能はホテル泊まる時に便利なのに、iPhoneは出来ないからAndroidでするしかないんだよね
これまでAndroidだけ使ってた時はデュアルSIMにこだわって個人輸入してたけど、2台持ちとなるとSIM3つを同時利用する必要はさすがにないので、今回はフルセグ・ワンセグを見れるという点でs10の白ロム買ったし
部屋にテレビないからさ
2台持ちならできるだけ軽い方がいいから、その点もs10はありがたい
194: 2019/07/27(土) 19:58:20.62
今時ゲームは専用機とか言ってるやついんのか
195: 2019/07/27(土) 20:05:13.89
+だけど試しにマインクラフトしたらヌルヌルでちょっと感動したわ
バッテリー持ちもいいし熱も持たないし不満はパンチホールくらいだなー
バッテリー持ちもいいし熱も持たないし不満はパンチホールくらいだなー
196: 2019/07/27(土) 20:22:03.13
液体付きのガラスフィルムをAmazonで買って今やってみたが綺麗に張れるもんだなw
最初UVライトやら出てきていきなり難易度最高になったけど良かった
気泡も入らず反応もいい
俺は指紋認証じゃないから気にしないけどそれも多分対応してると思う
最初UVライトやら出てきていきなり難易度最高になったけど良かった
気泡も入らず反応もいい
俺は指紋認証じゃないから気にしないけどそれも多分対応してると思う
197: 2019/07/27(土) 20:33:25.42
適当な事言うなや
198: 2019/07/27(土) 20:42:13.25
イヤホンこねえええ
200: 2019/07/27(土) 20:57:47.21
イヤンホホは9月までに来れば良い位に思ってないとだな
201: 2019/07/27(土) 20:58:45.69
bixbyって日本では使い道あるんですか?
202: 2019/07/27(土) 21:39:24.45
イヤホン届いたけど…
使いたいウォークマンA20シリーズだと
音量調節効かない
どうやら長押し動作が効かないらしい
スマホだとちゃんと効く
がっかり…
使いたいウォークマンA20シリーズだと
音量調節効かない
どうやら長押し動作が効かないらしい
スマホだとちゃんと効く
がっかり…
204: 2019/07/27(土) 21:56:09.23
>>202
A30に使いたかったけど音量調整が極端に小さいか大きいかしか設定できなくて全く同じ。ほんとがっかりで放置してるわ
A30に使いたかったけど音量調整が極端に小さいか大きいかしか設定できなくて全く同じ。ほんとがっかりで放置してるわ
203: 2019/07/27(土) 21:55:37.44
特定のサイトをPussyキーに設定できる?
205: 2019/07/27(土) 22:42:24.95
>>203
ブラウザを設定できるからブラウザで立ち上げとけばいつでもそのページになる
ブラウザを設定できるからブラウザで立ち上げとけばいつでもそのページになる
206: 2019/07/27(土) 23:01:42.83
フォント入れ替えると文字に下線出ちゃうのって
もうどうしようもないのかな?
S8もAndroidのバージョン最新にしたら同じ現象で
ドコモ絵文字が最悪だから置き換えたいけどなあ
もうどうしようもないのかな?
S8もAndroidのバージョン最新にしたら同じ現象で
ドコモ絵文字が最悪だから置き換えたいけどなあ
207: 2019/07/27(土) 23:07:11.12
周回遅れガッカリイヤホン
ギャラクシーバツ(笑)
ギャラクシーバツ(笑)
209: 2019/07/28(日) 00:06:09.94
chmateの時だけナビバー白になるのやめろ
234: 2019/07/28(日) 08:59:46.35
>>209
navbar apps入れれば黒色固定にできるよ
ただし、ナビゲーションバーのボタンの色もグレーっぽい色になるから見づらくなるけど
navbar apps入れれば黒色固定にできるよ
ただし、ナビゲーションバーのボタンの色もグレーっぽい色になるから見づらくなるけど
265: 2019/07/28(日) 15:34:41.87
ID:waQA/cpS0
こいついまだにこんな低レベルなこと言ってるくらいだからダメな子確定だろ
↓
>>234
こいついまだにこんな低レベルなこと言ってるくらいだからダメな子確定だろ
↓
>>234
210: 2019/07/28(日) 00:29:22.95
特典のイヤホン耳のサイズが合わないんだけど小さいゴム入ってないのこれ?
211: 2019/07/28(日) 00:30:53.31
耳が痛え
どうすんだよこれ
どうすんだよこれ
212: 2019/07/28(日) 00:34:30.34
この変な待ち受け画面って変えられませんか?
https://i.imgur.com/KNf4lJc.jpg
https://i.imgur.com/KNf4lJc.jpg
214: 2019/07/28(日) 00:45:18.57
>>212
壁紙とテーマで変えろ
壁紙とテーマで変えろ
241: 2019/07/28(日) 12:18:00.98
>>214
有益な情報ありがとうございます。
有益な情報ありがとうございます。
213: 2019/07/28(日) 00:39:12.20
ええやんそれで
215: 2019/07/28(日) 01:09:50.95
GALAXYS10無印の電池持ちって体感でどんな感じですか?
かなり持ちますか?それともイマイチでしょうか?
前に使ってたスマホとの比較でもいいのでよかったら教えて下さい
あとS10無印の方はゲーム等をやった時の発熱具合はどうですか?
自分はそこまでゲームをやるタイプではないですが、今の使っているXperiaZXはゲームをしてると本体が段々熱くなってきて度が過ぎると動作が重くなったりするので不満です
発熱を気にするならS10+の方がいいのでしょうが色々考えて無印を狙っていました
良かったら教えて頂きたいです
かなり持ちますか?それともイマイチでしょうか?
前に使ってたスマホとの比較でもいいのでよかったら教えて下さい
あとS10無印の方はゲーム等をやった時の発熱具合はどうですか?
自分はそこまでゲームをやるタイプではないですが、今の使っているXperiaZXはゲームをしてると本体が段々熱くなってきて度が過ぎると動作が重くなったりするので不満です
発熱を気にするならS10+の方がいいのでしょうが色々考えて無印を狙っていました
良かったら教えて頂きたいです
216: 2019/07/28(日) 01:16:56.76
スレ読んだらある程度分かる内容の質問でした
すいません
すいません
217: 2019/07/28(日) 01:55:56.70
バッテリー気にする人は+にしろと声を大にして言いたい
俺はゲーム結構やるけどモバイルバッテリー常備してるし少しでも軽い方をと思って無印にしたわ
俺はゲーム結構やるけどモバイルバッテリー常備してるし少しでも軽い方をと思って無印にしたわ
244: 2019/07/28(日) 12:50:48.82
>>217
バッテリーは気にするけど+は大きくて迷うんだよなぁ
バッテリーは気にするけど+は大きくて迷うんだよなぁ
218: 2019/07/28(日) 02:33:36.07
219: 2019/07/28(日) 02:35:47.84
モバブー持たずに外出なんて、よほど近所じゃない限り有り得んわ
220: 2019/07/28(日) 02:40:14.90
いや職場で充電できるし
221: 2019/07/28(日) 02:51:17.50
車載ホルダーがQiですし
222: 2019/07/28(日) 03:01:28.88
10+でのオススメの画面保護はなんですか?
223: 2019/07/28(日) 04:20:43.44
今のところモバイルバッテリーで足すことが1度もないな
最近iQOSとワイヤレスイヤホンにしか使ってねえ…
最近iQOSとワイヤレスイヤホンにしか使ってねえ…
225: 2019/07/28(日) 06:30:56.77
Galaxy Membersのポイントチャンスって
アマゾンギフトはやっぱりトータル一回しか当たらないの?
アマゾンギフトはやっぱりトータル一回しか当たらないの?
226: 2019/07/28(日) 06:45:16.74
85パーセントで満充電されましたって出てしまうんだけど何か設定変えれば治ったりする?
227: 2019/07/28(日) 07:41:20.40
たまにデータ通信止まるんですがこれなんですか?
228: 2019/07/28(日) 07:49:44.41
>>227
不具合
不具合
229: 2019/07/28(日) 07:59:57.44
イヤホンとどいた。
230: 2019/07/28(日) 08:19:57.50
231: 2019/07/28(日) 08:36:11.19
>>230
夜の暗闇は劣るイメージ
夜の暗闇は劣るイメージ
239: 2019/07/28(日) 11:14:11.61
>>230
ナイトモードなんて使わないから試したことないけど、最近実装されたばっかだからまだ開発段階ってこともあると思う
まぁナイトモードだけで比べても仕方ないやろ
ナイトモードなんて使わないから試したことないけど、最近実装されたばっかだからまだ開発段階ってこともあると思う
まぁナイトモードだけで比べても仕方ないやろ
246: 2019/07/28(日) 13:41:01.85
>>230
これフラッシュの光量が足りないとかそういうことじゃないの?
あとはNR効きすぎとか?
これフラッシュの光量が足りないとかそういうことじゃないの?
あとはNR効きすぎとか?
232: 2019/07/28(日) 08:47:31.05
ひょっとしてau判をuqでおサイフケータイ使えないの?
233: 2019/07/28(日) 08:58:10.91
AODを常に有効にしつつEdge Lightningとパンチホールを光らせるアプリっていまのところないよね?
235: 2019/07/28(日) 09:14:39.19
>>233
AODnotify
AODnotify
236: 2019/07/28(日) 09:36:14.16
>>235
それだとAODを常時使えないのですが…
通知がきたときだけAODが有効化されるだけなので不便…
それだとAODを常時使えないのですが…
通知がきたときだけAODが有効化されるだけなので不便…
237: 2019/07/28(日) 09:59:30.33
>>236
使えるけど
通知時も常時も設定で選べる
使えるけど
通知時も常時も設定で選べる
250: 2019/07/28(日) 14:15:06.78
>>237
なるほど
アプデで改善されたんですかね?
前はできなかったんですが
なるほど
アプデで改善されたんですかね?
前はできなかったんですが
253: 2019/07/28(日) 14:19:59.52
>>250
知らんけどそうじゃね?
さっきインスコして確認したらあったよ
知らんけどそうじゃね?
さっきインスコして確認したらあったよ
254: 2019/07/28(日) 14:35:23.68
>>253
ありがとう!
さっそくインストールしてみるよ
ありがとう!
さっそくインストールしてみるよ
255: 2019/07/28(日) 14:48:22.73
>>253
インストールしたんですけど、このAODの設定にあるEdge LightningってONでいいのでしょうか?
あとAODを常時併用する設定にしたいんだけど、どう設定すればよろしいでしょうか?
インストールしたんですけど、このAODの設定にあるEdge LightningってONでいいのでしょうか?
あとAODを常時併用する設定にしたいんだけど、どう設定すればよろしいでしょうか?
256: 2019/07/28(日) 14:49:18.47
>>255
訂正
AODじゃなくてAOD Notifyの中の設定です
訂正
AODじゃなくてAOD Notifyの中の設定です
257: 2019/07/28(日) 15:04:10.78
>>255
前者:
知らんがな、個人の好きに設定してどうぞ
光らせたいならONにすれば?
なんのためにこのアプリ使おうとしてるの?
後者:
https://i.imgur.com/9jX6vfF.jpg
前者:
知らんがな、個人の好きに設定してどうぞ
光らせたいならONにすれば?
なんのためにこのアプリ使おうとしてるの?
後者:
https://i.imgur.com/9jX6vfF.jpg
258: 2019/07/28(日) 15:09:03.34
>>257
知らんがなとかいちいち角が立つ言い方だな
最初の質問見ろやアホ!!!!!!!
知らんがなとかいちいち角が立つ言い方だな
最初の質問見ろやアホ!!!!!!!
259: 2019/07/28(日) 15:16:52.74
>>257
説明書さん乙。
>>258
説明書さんになんて口の効き方するんや!
説明書さん乙。
>>258
説明書さんになんて口の効き方するんや!
261: 2019/07/28(日) 15:18:04.04
>>258
使ってもないアプリを2回もインストールして教えてやったのに酷い言い草だな
最初の質問と矛盾する質問してるんだからわかるわけ無いだろう
使ってもないアプリを2回もインストールして教えてやったのに酷い言い草だな
最初の質問と矛盾する質問してるんだからわかるわけ無いだろう
238: 2019/07/28(日) 10:59:05.59
電話をスピーカーにすると向こうに届く音量が小さくて使えないらしい
S8のときはそんなことなかった
初期不良か?
S8のときはそんなことなかった
初期不良か?
240: 2019/07/28(日) 11:16:45.76
イヤホン届いたからなに?
そんな無線のゴミイヤホンは、有線イヤホンよりも劣るから、どうでもいいわ
そんな無線のゴミイヤホンは、有線イヤホンよりも劣るから、どうでもいいわ
243: 2019/07/28(日) 12:35:38.71
顔認証噂通り写真でもいけるのな
使わん方がいいかね
使わん方がいいかね
247: 2019/07/28(日) 13:58:30.20
>>243
イヤホンの発送すらまともにできない企業だよ?
信頼するなら完全に自己責任で
イヤホンの発送すらまともにできない企業だよ?
信頼するなら完全に自己責任で
252: 2019/07/28(日) 14:15:19.74
今品川で何かやってるんだっけ
発売時に秋葉原でもらった名刺を持っていくと、何かもらえるんでしょ?
貰った人いる?
発売時に秋葉原でもらった名刺を持っていくと、何かもらえるんでしょ?
貰った人いる?
260: 2019/07/28(日) 15:17:26.67
パンチホール気になる言われてたから敬遠してたけど、更新月だったから勢いで乗り換えてみた。
パンチホール一切気にならんね。気になるって人、どこみながらスマホ操作してるんだ?って感じだなぁ…
パンチホール一切気にならんね。気になるって人、どこみながらスマホ操作してるんだ?って感じだなぁ…
272: 2019/07/28(日) 16:24:58.95
>>260
ケースは何を使ってますか?
ケースは何を使ってますか?
281: 2019/07/28(日) 17:39:20.50
>>260
持ってないから気になる
持ってないから気になる
262: 2019/07/28(日) 15:18:46.00
自分で試行錯誤しようともせずに、ちょっと突き放されたらキレるとか…
俺らはお前の親じゃねーっての
俺らはお前の親じゃねーっての
263: 2019/07/28(日) 15:21:56.33
>>262
親じゃなくて説明書さん。
親じゃなくて説明書さん。
264: 2019/07/28(日) 15:27:44.88
ドコモも早くナイトモード使わせてくれー
267: 2019/07/28(日) 15:52:57.97
>>264
ナイトモード使うくらいならGCamでいいと思うよ
ナイトモード使うくらいならGCamでいいと思うよ
266: 2019/07/28(日) 15:44:49.88
みんなはフィルム何を使ってますか?
268: 2019/07/28(日) 15:56:50.87
274: 2019/07/28(日) 16:45:04.77
>>268
何をもって負けなのか知らんが、galaxy s10はp20 proよりもiphone xsmaxよりも使いやすく優秀だよ
何をもって負けなのか知らんが、galaxy s10はp20 proよりもiphone xsmaxよりも使いやすく優秀だよ
269: 2019/07/28(日) 16:06:50.10
無印だけど、Googleカメラ非対応っていわれないか?
270: 2019/07/28(日) 16:14:52.79
PLAYからだとだめなんでapi直接落とす必要あるで。
そこまでして使いたいかって話
そこまでして使いたいかって話
271: 2019/07/28(日) 16:16:30.27
小細工しなくても普通にきれいに写ってると思うけどなカメラ
273: 2019/07/28(日) 16:30:42.65
みんな意地悪しないで!
275: 2019/07/28(日) 16:49:57.24
おおおおおおイヤンホホ片方落とした…
せっかくもらったとこだったのに…
せっかくもらったとこだったのに…
276: 2019/07/28(日) 16:55:43.37
みんな!
フィルムなに使ってるの!?
フィルムなに使ってるの!?
280: 2019/07/28(日) 17:38:55.93
>>276
フィルム剥がして裸族
フィルム剥がして裸族
284: 2019/07/28(日) 18:15:11.18
>>276
Galaxy S10 ガラスフィルム 指紋対応可能 Alinsea Galaxy S10 フィルム 全面吸着 優れたタッチ感度 Galaxy S10 強化ガラス
アマゾンのやつね
リンク張ろうとしたら弾かれるので検索してくれ
自分で液体垂らして付属のUVライトで固めるタイプ
かなりいい
Galaxy S10 ガラスフィルム 指紋対応可能 Alinsea Galaxy S10 フィルム 全面吸着 優れたタッチ感度 Galaxy S10 強化ガラス
アマゾンのやつね
リンク張ろうとしたら弾かれるので検索してくれ
自分で液体垂らして付属のUVライトで固めるタイプ
かなりいい
277: 2019/07/28(日) 17:09:34.59
最初から貼ってあったやつ
278: 2019/07/28(日) 17:10:14.80
前スレで相談したデレステマンです
s10+を地方の淀で7万引きで買えました
アドバイスありがとうございました
前機種がスナドラ650だったんで信じられないほどサックサクでびっくり
s10+を地方の淀で7万引きで買えました
アドバイスありがとうございました
前機種がスナドラ650だったんで信じられないほどサックサクでびっくり
279: 2019/07/28(日) 17:18:52.33
ゴミだったな。
朝鮮スマホGalaxyS10シリーズ
朝鮮スマホGalaxyS10シリーズ
293: 2019/07/28(日) 19:10:51.01
>>279
ゴミはお前のiPhone XR 64GB
MNPの餌ダダばら撒き屑端末w
ゴミはお前のiPhone XR 64GB
MNPの餌ダダばら撒き屑端末w
283: 2019/07/28(日) 17:48:14.32
285: 2019/07/28(日) 18:31:42.41
昨今の日韓状況を見てると、どうしても踏み切れない。
でも日機・中機もイマイチだしなぁ…。
でも日機・中機もイマイチだしなぁ…。
303: 2019/07/28(日) 20:18:38.73
>>285
製品に罪はない
製品に罪はない
350: 2019/07/29(月) 12:38:21.18
>>285
8月から先の機種は知らんけど現行なら問題ないと思って買ったよ
8月から先の機種は知らんけど現行なら問題ないと思って買ったよ
286: 2019/07/28(日) 18:35:29.98
>>288
昨年5月にs8, 今月s10買ったけど、
サクサク度は体感できるほど変わらないよ。
携帯性はs8の方が薄いし軽いしバッテリーの持ちもいい !
S8を買ってなんていい機種なんだろう
S10はもっといいんだろうなぁと思って買って見たけどほとんど変わらない。
カメラはほとんど使わないからわからないけどどちらも綺麗に撮れるよね。
昨年5月にs8, 今月s10買ったけど、
サクサク度は体感できるほど変わらないよ。
携帯性はs8の方が薄いし軽いしバッテリーの持ちもいい !
S8を買ってなんていい機種なんだろう
S10はもっといいんだろうなぁと思って買って見たけどほとんど変わらない。
カメラはほとんど使わないからわからないけどどちらも綺麗に撮れるよね。
291: 2019/07/28(日) 19:07:58.52
>>286
SDカードを使えないS6以外は全部持ってるけど
S7からS8は大きな違いを感じたけど、S8、S9、S10はそれほど変わらないね
もちろん良くはなってるけどね
SDカードを使えないS6以外は全部持ってるけど
S7からS8は大きな違いを感じたけど、S8、S9、S10はそれほど変わらないね
もちろん良くはなってるけどね
304: 2019/07/28(日) 20:24:05.46
>>286
S8より電池持たないのマジか
S8より電池持たないのマジか
287: 2019/07/28(日) 18:35:34.45
薄くて持ちやすいケースってある?
他の機種のとき気に入ってたthin fit買ったらなんかめちゃくちゃサラサラになってて滑りすぎてやべえ
高いけどpitakaしかないんかなあ
他の機種のとき気に入ってたthin fit買ったらなんかめちゃくちゃサラサラになってて滑りすぎてやべえ
高いけどpitakaしかないんかなあ
292: 2019/07/28(日) 19:10:43.62
>>287
pitakaはしゃれならんくらい滑るぞ
pitakaはしゃれならんくらい滑るぞ
296: 2019/07/28(日) 19:23:35.97
>>292
まじか、情報あり
もう我慢してspigenのtpuの使うわ
まじか、情報あり
もう我慢してspigenのtpuの使うわ
308: 2019/07/28(日) 21:16:44.70
>>287
pikataもサラサラですよ?
またpikataよりもdeffのほうが軽量です。同じアラミド繊維ですけど。
pikataもサラサラですよ?
またpikataよりもdeffのほうが軽量です。同じアラミド繊維ですけど。
288: 2019/07/28(日) 19:02:49.48
アリババでレジンでくっつけるタイプのガラス3枚注文して貼ってるけど1枚目失敗して2枚目で成功したけど一週間したら端っこ浮いてきた
しやっぱ保護フィルムってクソだわ
最初はドームガラスをドコモで貼ってもらったけどインカメ部分がくりぬかれてるせいでそこから浮いてきて終いにはそこが割れて剥がした
中古で売るつもりないならノーガードでいいよ
しやっぱ保護フィルムってクソだわ
最初はドームガラスをドコモで貼ってもらったけどインカメ部分がくりぬかれてるせいでそこから浮いてきて終いにはそこが割れて剥がした
中古で売るつもりないならノーガードでいいよ
289: 2019/07/28(日) 19:05:03.16
S8+からS10+に変えようと思ってますが同じくの方、もしくは、もう変えた方います?
298: 2019/07/28(日) 19:37:12.54
>>289
おるよ
おるよ
311: 2019/07/28(日) 22:35:38.37
>>298
変えてどうですか?
変えてどうですか?
312: 2019/07/28(日) 22:39:34.00
>>311
横からだが
速度が全然違う
ストレスがない
それだけでも変えてよかったと思う
あとカメラ性能
他はあんま変わらん
横からだが
速度が全然違う
ストレスがない
それだけでも変えてよかったと思う
あとカメラ性能
他はあんま変わらん
315: 2019/07/28(日) 23:41:31.54
>>312
>>314
ありがとうございます。
>>314
ありがとうございます。
314: 2019/07/28(日) 23:21:11.02
>>311
S8+に大きな不満がないなら変えなくてもいいって感じ。次機種待つのもあり。
自分はサブ機がほしかったから変えた
S8+に大きな不満がないなら変えなくてもいいって感じ。次機種待つのもあり。
自分はサブ機がほしかったから変えた
369: 2019/07/29(月) 15:40:14.46
>>289
S10+のオリンピックモデルに機種変更予定。
オンラインショップでは入荷済みになっていたけど、受け取り予定し地元のドコモショップへはまだだった。
S10+のオリンピックモデルに機種変更予定。
オンラインショップでは入荷済みになっていたけど、受け取り予定し地元のドコモショップへはまだだった。
290: 2019/07/28(日) 19:06:11.54
初めてのワイヤレスイヤホンをタダで体感できて良かった~
音楽を聴くには低音が軽すぎるけどYouTube観たりするのには良いかもね
音楽を聴くには低音が軽すぎるけどYouTube観たりするのには良いかもね
294: 2019/07/28(日) 19:18:35.69
s10実機を店頭で触ってきたけどサイズ感がいいね、大きすぎず小さすぎず、ますます欲しくなってきたけど…迷うなあ!
295: 2019/07/28(日) 19:19:58.91
こんにちは。
S10の購入を検討しています。
ナビゲーションバー嫌いなので、ジェスチャー操作に統一したいのですが、使い勝手どうですか?
S10の購入を検討しています。
ナビゲーションバー嫌いなので、ジェスチャー操作に統一したいのですが、使い勝手どうですか?
300: 2019/07/28(日) 19:48:32.02
>>295
「ん」を入力する時に気をつければ快適だよ
それもキーボードを上に上げれば解決だけど
「ん」を入力する時に気をつければ快適だよ
それもキーボードを上に上げれば解決だけど
324: 2019/07/29(月) 04:38:58.09
>>300
そうか、動かせるキーボードなら解決ですね。
ありがとう御座います。
明日店頭で触って確認してみます!
そうか、動かせるキーボードなら解決ですね。
ありがとう御座います。
明日店頭で触って確認してみます!
297: 2019/07/28(日) 19:32:50.82
led view cover3週間で壊れた…
299: 2019/07/28(日) 19:46:38.05
クリアのケース欲しくて2、3買ったけど付属品が一番薄くて軽く良かった
TPUはふぐ黄ばむからなあ
TPUはふぐ黄ばむからなあ
301: 2019/07/28(日) 19:49:53.64
ポンコツGalaxyの写真で解除できる認証とか
三流ハッタリ韓国メーカーサムスンらしいよな(笑)
三流ハッタリ韓国メーカーサムスンらしいよな(笑)
302: 2019/07/28(日) 20:12:45.32
今までのポイント全部使ったら100円x2回当たった
305: 2019/07/28(日) 20:28:38.41
ゲームランチャーの録画がメチャ便利で今まで録れなかった内部音声までキレイに録音できて最高なんだけど左側だけ何故か角丸になっちゃうのが地味に痛い
https://i.imgur.com/z5xlljt.jpg
https://i.imgur.com/z5xlljt.jpg
306: 2019/07/28(日) 20:40:31.28
↓これ使ってる人、います…?
https://www.elecom.co.jp/products/PM-GS10PHVCKCR.html
https://www.elecom.co.jp/products/PM-GS10PTSLCR.html
https://www.elecom.co.jp/products/PM-GS10PHVCKCR.html
https://www.elecom.co.jp/products/PM-GS10PTSLCR.html
307: 2019/07/28(日) 20:53:08.14
313: 2019/07/28(日) 23:01:14.02
>>307
使ってみての感想待ってるよ!
使ってみての感想待ってるよ!
309: 2019/07/28(日) 21:58:02.52
顔認証が速すぎて
ロックしてもすぐ立ち上がる
スマートロックに微妙な指紋認証優先でいいかな
ロックしてもすぐ立ち上がる
スマートロックに微妙な指紋認証優先でいいかな
317: 2019/07/29(月) 00:15:03.46
S9のときも同じこと言ってたな
次も同じこと言ってるよ
馬鹿だから
次も同じこと言ってるよ
馬鹿だから
318: 2019/07/29(月) 00:42:28.67
s9からs10はかなりしんかしてるでしょ
+から+はそこまでだけど
+から+はそこまでだけど
319: 2019/07/29(月) 00:56:32.75
simejiでキーボードの下を開ける方法は無いものか
「ん」でホーム画面に戻ってしまうこと、多々
「ん」でホーム画面に戻ってしまうこと、多々
320: 2019/07/29(月) 00:58:52.67
「ん」不便よな
SAMSUNG動きます
SAMSUNG動きます
321: 2019/07/29(月) 01:02:30.01
サムスンってGalaxy Foldと一緒に会社も折り畳んでしまいそう
325: 2019/07/29(月) 05:10:30.27
>>321
会社を折り畳むという表現は日本語には存在しません。
会社を折り畳むという表現は日本語には存在しません。
322: 2019/07/29(月) 01:21:59.96
てけ最初から保護フィルム貼ってあるの?
323: 2019/07/29(月) 01:45:07.63
んで誤作動しちゃうのか
Pixel 3でQ betaのジェスチャーにしてるけどこっちはiPhoneみたいに隙間出来てるから誤作動しない
Pixel 3でQ betaのジェスチャーにしてるけどこっちはiPhoneみたいに隙間出来てるから誤作動しない
326: 2019/07/29(月) 05:40:16.77
328: 2019/07/29(月) 06:31:46.10
通販simフリーモデルは何処で買えますか?
329: 2019/07/29(月) 06:37:23.08
会社を折り畳むクソワロタ
330: 2019/07/29(月) 06:39:36.39
他国バカにする前に母国語勉強すればいいのに
331: 2019/07/29(月) 06:52:33.76
イヤホンいつになったら届くの?
俺がs8使ってたこともあり、上司に「今ならイヤホンつくんでgalaxyに変えたらどうですか?」って勧めちゃったよ……
で、上司はそれで機種変したんだけど、未だ届かないらしい……
おかげで毎日一回は嫌味言われるんだが……
勘弁してくださいよ…Samsungさん……
信頼して勧めた人もいるんですよ
俺がs8使ってたこともあり、上司に「今ならイヤホンつくんでgalaxyに変えたらどうですか?」って勧めちゃったよ……
で、上司はそれで機種変したんだけど、未だ届かないらしい……
おかげで毎日一回は嫌味言われるんだが……
勘弁してくださいよ…Samsungさん……
信頼して勧めた人もいるんですよ
335: 2019/07/29(月) 07:40:14.76
>>331
ちっちぇえ上司だなw
有線イヤホンで我慢しとけや
ちっちぇえ上司だなw
有線イヤホンで我慢しとけや
336: 2019/07/29(月) 08:12:14.04
>>331
無職拗らせ過ぎて脳内上司まで生み出したのか
無職拗らせ過ぎて脳内上司まで生み出したのか
373: 2019/07/29(月) 17:18:36.75
>>336
普通に働いてるんだが?
普通に働いてるんだが?
427: 2019/07/30(火) 15:06:59.91
>>331
俺は先週届いたけど、それもしかして手続きミスしてない?予約番号発行されたのはある?
俺は先週届いたけど、それもしかして手続きミスしてない?予約番号発行されたのはある?
332: 2019/07/29(月) 06:56:40.63
尼券トータル700円
333: 2019/07/29(月) 07:08:06.91
337: 2019/07/29(月) 08:25:45.58
モーションフォトで音声を録音出来てないのは、日本のシャッター音強制の影響?
それともグローバル番も音声は録音できないの?
動画に変換しても無音とは思わなかった
iPhoneのライブフォトは音も撮れてたんで、そこが残念でね
それともグローバル番も音声は録音できないの?
動画に変換しても無音とは思わなかった
iPhoneのライブフォトは音も撮れてたんで、そこが残念でね
339: 2019/07/29(月) 09:51:23.88
au初日予約
イヤホンやっと届いたーー
イヤホンやっと届いたーー
340: 2019/07/29(月) 10:16:21.83
オト9でお茶外れた。
341: 2019/07/29(月) 10:22:31.98
オト9あたた。
342: 2019/07/29(月) 10:38:57.52
最近よく電波マークの所に駐車禁止みたいなマーク出るんだけど不具合かな?
調べたらSiMカードが抜けてるとか圏外マークらしいんだけど最近頻発するんだよなぁ。
機内にしても治らないから再起動するんだけど。同じ症状の人いる?
調べたらSiMカードが抜けてるとか圏外マークらしいんだけど最近頻発するんだよなぁ。
機内にしても治らないから再起動するんだけど。同じ症状の人いる?
343: 2019/07/29(月) 10:41:12.05
Galaxyメンバーズ繋がらないんだが
344: 2019/07/29(月) 10:55:52.57
プリズムホワイトかプリズムブラックで迷ってるんだけど
どっちの方がいいかな?
みんなは何色かった?
どっちの方がいいかな?
みんなは何色かった?
345: 2019/07/29(月) 11:04:17.17
346: 2019/07/29(月) 11:14:13.48
オト9
4週連続当たり
てかこの機種買って当たったとこしかまだ見たことなくて逆に怖いわ
4週連続当たり
てかこの機種買って当たったとこしかまだ見たことなくて逆に怖いわ
396: 2019/07/29(月) 22:43:07.56
>>346
ええのー
3回連続で、ハズレですわ
ええのー
3回連続で、ハズレですわ
347: 2019/07/29(月) 12:27:50.23
今日、無印の白ロム届いた。今設定中だからカキコは iphone だけど。今日からよろしくお願いします。
県内のショップに電話掛けまくったけど、DOME GLASSの在庫なしって言われた。
代わりにハルドコーティング勧められたんだけど、これって誰かされてます?
県内のショップに電話掛けまくったけど、DOME GLASSの在庫なしって言われた。
代わりにハルドコーティング勧められたんだけど、これって誰かされてます?
348: 2019/07/29(月) 12:32:13.47
オト9てさ、これ欲しいなーって思ってると外れるんだよな
こんなんいらんわ、って思ってても外れたけど
こんなんいらんわ、って思ってても外れたけど
349: 2019/07/29(月) 12:37:59.85
ヤフオクで10+の白ロム落札したよ(^^)v
s7eからの機種変♪
楽しみ~
s7eからの機種変♪
楽しみ~
351: 2019/07/29(月) 12:39:11.02
引っ越しってどうやるんだっけ?
353: 2019/07/29(月) 12:45:40.72
>>351
クロネコ
クロネコ
354: 2019/07/29(月) 12:48:59.59
>>353
(゜o゜(☆○=(-_- )゙
(゜o゜(☆○=(-_- )゙
355: 2019/07/29(月) 13:00:59.33
>>354
SamsungのSmart Switch てアプリで
Wi-Fi転送が楽チン
SamsungのSmart Switch てアプリで
Wi-Fi転送が楽チン
360: 2019/07/29(月) 14:16:38.59
>>355
ありがとうございます。
ありがとうございます。
352: 2019/07/29(月) 12:41:22.32
ショップ受け取りにしたものの予約埋まっててとりにいけんわ。アホちゃうこれ
356: 2019/07/29(月) 13:07:55.73
あああ欲しい、欲しいよおおお、しかしiphone教の戒律を破る訳にはああ!
358: 2019/07/29(月) 13:49:20.88
>>356
二股かけるのが一番楽よ
二股かけるのが一番楽よ
357: 2019/07/29(月) 13:31:55.87
国産某スマホから初GALAXYでS10プラスにしてみた
神とか言いたくないけど性能・使い易さに驚愕してます
神とか言いたくないけど性能・使い易さに驚愕してます
361: 2019/07/29(月) 14:21:26.76
>>357
Xperiaやな
Xperiaやな
362: 2019/07/29(月) 14:37:22.44
>>357
相当同士いると思いますよ、、、
金額高いのに細長いものを嫌で移るユーザー。
相当同士いると思いますよ、、、
金額高いのに細長いものを嫌で移るユーザー。
365: 2019/07/29(月) 14:59:11.95
>>357
なかーま
Xperiaからの乗り換えだけどこんなにいいなら早く乗り換えればよかったわ
なかーま
Xperiaからの乗り換えだけどこんなにいいなら早く乗り換えればよかったわ
359: 2019/07/29(月) 14:13:54.30
HUAWEIから機種変したんだけど、画面黄色くみえるわこれが、個体さなのか仕様なのかわからん。
ホワイトバランスいじって青強くしてもまだ黄色い
ホワイトバランスいじって青強くしてもまだ黄色い
363: 2019/07/29(月) 14:45:50.44
一眼レフやフルサイズミラーレスを使ってる人でスマホをガチ撮影に使う人はあまりいないと思うよ
メモ撮りや非常用は仮撮影、SNS
投稿用が大多数じゃないかな
やっぱりスマホはスマホだよね
メモ撮りや非常用は仮撮影、SNS
投稿用が大多数じゃないかな
やっぱりスマホはスマホだよね
364: 2019/07/29(月) 14:46:03.26
俺もXPERIAユーザーだったが、今回の1のコケっぷりでこっちに移った人も多いだろうね。
389: 2019/07/29(月) 20:46:34.14
>>364
今回は見限るタイミングなのだろうかw
もっと前から期待を裏切り続けてきたのにw
今回は見限るタイミングなのだろうかw
もっと前から期待を裏切り続けてきたのにw
366: 2019/07/29(月) 15:08:41.12
セキュリティフォルダ内のGALAXY PASSにセキュリティフォルダ外のGALAXY PASSからデータを移動するやり方を知ってる方がいたら教えてください!
367: 2019/07/29(月) 15:28:54.53
作業服の胸ポッケに画面を内向きで入れてたら指紋設定せずにタップで解除にしてるせいか汗かいて誤反応し過ぎる
勝手に画面回転がONになってモバイルデータがOFFになってボリュームが変わっててさっきは勝手に電話かけてたからもうポッケから出した。 ホームボタンの感圧式が良かったなあ
勝手に画面回転がONになってモバイルデータがOFFになってボリュームが変わっててさっきは勝手に電話かけてたからもうポッケから出した。 ホームボタンの感圧式が良かったなあ
402: 2019/07/30(火) 00:26:00.10
>>367
台風でズボンがビショビショになった時なんて画面外側だったのにめちゃくちゃ反応して困った
何度も画面起動→音楽がスキップしたり頭に戻ったりとにかく荒ぶっててこりゃダメだと手に持って歩いたよ
台風でズボンがビショビショになった時なんて画面外側だったのにめちゃくちゃ反応して困った
何度も画面起動→音楽がスキップしたり頭に戻ったりとにかく荒ぶっててこりゃダメだと手に持って歩いたよ
368: 2019/07/29(月) 15:39:28.20
これ使っててもgalaxyに一切情報流さない様galaxy系のアプリは使わないようにしないとパスコードとか普通に悪用されるよ
377: 2019/07/29(月) 18:29:45.20
>>368
こういうやつでネットの技術的なことをちゃんと話せるやつを見たことがない
こういうやつでネットの技術的なことをちゃんと話せるやつを見たことがない
370: 2019/07/29(月) 16:01:59.24
アドガード本家版入れても大丈夫?
不具合あるとスレで見た気がする
不具合あるとスレで見た気がする
371: 2019/07/29(月) 16:53:34.96
オリンピックモデル箱重すぎ
372: 2019/07/29(月) 17:08:12.77
指紋認証便利でいろんなアプリに使ってるうちに思ったんだけど
ほぼ自分の指紋しかつかないスマホの指紋認証って
その辺に詳しい人が拾えば、転写してすぐ突破できそうな感じがしてきた
ほぼ自分の指紋しかつかないスマホの指紋認証って
その辺に詳しい人が拾えば、転写してすぐ突破できそうな感じがしてきた
374: 2019/07/29(月) 17:39:10.96
>>372
他でGalaxyのセキュリティはゴミだとバレてるから心配すんな
サムスンGalaxyS10の指紋認証、たった13分で簡単に突破される
https://japanese.engadget.com/2019/04/08/galaxy-s10-3d-13/
(。´・(ェ)・)y-~~
他でGalaxyのセキュリティはゴミだとバレてるから心配すんな
サムスンGalaxyS10の指紋認証、たった13分で簡単に突破される
https://japanese.engadget.com/2019/04/08/galaxy-s10-3d-13/
(。´・(ェ)・)y-~~
375: 2019/07/29(月) 17:55:07.76
>>372
そう思って俺はちん紋で登録してる
そう思って俺はちん紋で登録してる
376: 2019/07/29(月) 18:26:33.19
誰か5001のエーテル鋼かって、、
378: 2019/07/29(月) 18:36:25.40
モンストで2垢マルチできてる人いますか?Android9でもgoodlook?とかでマルチ出来る人居れば、操作性とか教えてほしいです
394: 2019/07/29(月) 22:11:19.05
>>378
ポケモンGOでMultistar使ってマルチ出来てる。
だからモンストでも出来ると思うよ。
ポケモンGOでMultistar使ってマルチ出来てる。
だからモンストでも出来ると思うよ。
830: 2019/08/03(土) 20:01:20.99
>>378
Note9では1人でマルチできてたのに
S10ではセキュリティフォルダにモンストが入れられなくった。悲しい
Note9では1人でマルチできてたのに
S10ではセキュリティフォルダにモンストが入れられなくった。悲しい
841: 2019/08/03(土) 22:28:30.52
>>830
やっぱ入れられないんやな。「不要なファイルを削除して~」みたいな出るもんな…諦めるしかないのか
やっぱ入れられないんやな。「不要なファイルを削除して~」みたいな出るもんな…諦めるしかないのか
858: 2019/08/04(日) 02:04:36.13
>>830
378です。マルチ上手く出来ました。レスありがとうございます
378です。マルチ上手く出来ました。レスありがとうございます
379: 2019/07/29(月) 18:44:34.27
誤操作の防止ONの方が誤操作してる気がするんだけど俺だけ?
380: 2019/07/29(月) 18:58:25.54
入荷したとあったので受け取り店舗まで行ったら、まだ届いて無かった。
今週中にはショップに入荷するみたい。
あと地元のケーブルテレビの光回線がドコモと組んだとかで、セールスしてきた。
断ったけど。
今週中にはショップに入荷するみたい。
あと地元のケーブルテレビの光回線がドコモと組んだとかで、セールスしてきた。
断ったけど。
381: 2019/07/29(月) 19:14:34.68
指紋認証セキュリティ高すぎて登録した本人すら中々認めてくれなかったりするわぁ。
384: 2019/07/29(月) 19:46:30.34
>>381
そう?ほぼ失敗しないけど
そう?ほぼ失敗しないけど
382: 2019/07/29(月) 19:14:39.49
縦画面で固定に設定はしてるんだけど、寝転びながら携帯操作してると、右下の方に出てくる向きを変えるアイコン?的なやつ消せない?
383: 2019/07/29(月) 19:26:01.51
>>382
トグルの回転アイコンの下「縦画面」の文字タップ
トグルの回転アイコンの下「縦画面」の文字タップ
386: 2019/07/29(月) 20:13:32.42
>>383
できた!!!ありがとう!!!
できた!!!ありがとう!!!
387: 2019/07/29(月) 20:31:44.14
>>382
もうこれテンプレ入れとけよ
次から次からアホが同じことを
もうこれテンプレ入れとけよ
次から次からアホが同じことを
385: 2019/07/29(月) 19:49:42.05
「Galaxy S10」の顔認証に写真や動画で開錠できる危険性
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35134027/
>> Galaxy S10の顔認証技術が、笑えるほどに安全でない
>> たった1枚の写真でGalaxy S10のロックを解除
>> Galaxy S10の顔認証機能は脆弱
ゴミすぎる朝鮮セキュリティ(笑)
(。´・(ェ)・) プークスクスw
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35134027/
>> Galaxy S10の顔認証技術が、笑えるほどに安全でない
>> たった1枚の写真でGalaxy S10のロックを解除
>> Galaxy S10の顔認証機能は脆弱
ゴミすぎる朝鮮セキュリティ(笑)
(。´・(ェ)・) プークスクスw
388: 2019/07/29(月) 20:32:15.20
4年ぶりに携帯替えて初Galaxyなんだけど、広告めちゃ多い消せる?
391: 2019/07/29(月) 21:21:09.83
>>388
プライベートDNSで広告をブロック
設定でプライベートDNSの項目を開いて
dns.adguard.com
と入力するだけ
設定方法
https://www.google.co.jp/amp/s/gato.intaa.net/archives/15602/amp
プライベートDNSで広告をブロック
設定でプライベートDNSの項目を開いて
dns.adguard.com
と入力するだけ
設定方法
https://www.google.co.jp/amp/s/gato.intaa.net/archives/15602/amp
397: 2019/07/29(月) 23:34:56.37
>>391
adguardより280のがいいぞ
adguardより280のがいいぞ
406: 2019/07/30(火) 01:50:36.42
>>397
詳しく
詳しく
408: 2019/07/30(火) 02:03:45.79
390: 2019/07/29(月) 21:18:07.74
AOD Notifyで画面点灯中にも光らせる設定あれば教えてください…
393: 2019/07/29(月) 21:51:26.03
>>390
https://i.imgur.com/YRl1B9W.jpg
https://i.imgur.com/MVZMlTh.jpg
https://i.imgur.com/pwBUMxo.jpg
https://i.imgur.com/YRl1B9W.jpg
https://i.imgur.com/MVZMlTh.jpg
https://i.imgur.com/pwBUMxo.jpg
395: 2019/07/29(月) 22:39:20.25
>>393
ありがとうございます!
ありがとうございます!
398: 2019/07/29(月) 23:45:11.00
>>393
わかりやすい!
それ全部説明つけてw
わかりやすい!
それ全部説明つけてw
745: 2019/08/02(金) 21:23:14.82
>>393
このスクショ3枚目の下にあるAOD Interval modeの項目について質問なんですが、この項目はどういう意味ですか?
一定間隔でパンチホール周辺またはEdge Lightningを光らせるという設定でしょうか?
このスクショ3枚目の下にあるAOD Interval modeの項目について質問なんですが、この項目はどういう意味ですか?
一定間隔でパンチホール周辺またはEdge Lightningを光らせるという設定でしょうか?
746: 2019/08/02(金) 22:00:40.37
>>745
はいその通りです
はいその通りです
797: 2019/08/03(土) 12:47:01.36
800: 2019/08/03(土) 13:02:30.90
>>797
その設定だと
5秒光る→5秒停止を繰り返す
その設定だと
5秒光る→5秒停止を繰り返す
805: 2019/08/03(土) 13:31:51.05
>>800
なるほど…
と言うことはShowを5secにしてPauseをDisabledにすればいいんですね?
なるほど…
と言うことはShowを5secにしてPauseをDisabledにすればいいんですね?
820: 2019/08/03(土) 17:52:46.86
>>805
ルー大柴かな?
ルー大柴かな?
811: 2019/08/03(土) 17:01:59.50
>>800
Interval設定しても機能しないですねこれ…
Interval設定しても機能しないですねこれ…
907: 2019/08/04(日) 17:20:44.01
>>393
s10+でパンチホールを通知に使いたいけどこのアプリは何て名前でどこにあります?
プレイストアに無いみたいでみつからない…
s10+でパンチホールを通知に使いたいけどこのアプリは何て名前でどこにあります?
プレイストアに無いみたいでみつからない…
948: 2019/08/04(日) 22:25:28.52
405: 2019/07/30(火) 01:29:35.28
>>392
わしも100円分やけど初めて当たった~
4回連続外れてたからもう当たらないと思ってたわ
わしも100円分やけど初めて当たった~
4回連続外れてたからもう当たらないと思ってたわ
399: 2019/07/29(月) 23:53:10.88
ドコモショップでDOME GLASS貼ってもらったら、指紋認証反応しない
登録も出来ない
顔認証使うから良いんだけどね
以上 参考までに
登録も出来ない
顔認証使うから良いんだけどね
以上 参考までに
407: 2019/07/30(火) 01:51:27.27
>>399
ドームガラスってなんぞ?
ドームガラスってなんぞ?
413: 2019/07/30(火) 08:27:24.59
>>399
登録出来ないって、新規にやっても反応しないってこと?
登録出来ないって、新規にやっても反応しないってこと?
417: 2019/07/30(火) 10:17:11.30
>>413
そういうこと
そういうこと
425: 2019/07/30(火) 14:26:10.21
>>417
そうなのか
厚すぎるのかねぇ
そうなのか
厚すぎるのかねぇ
491: 2019/07/31(水) 13:45:08.56
>>399
自分も昨日DOME GLASS付けたけど、一応登録は出来たよ。ただ、強く押して下さいって連発するから、複数回の登録が必要なのかもっておもってるけど。
自分も昨日DOME GLASS付けたけど、一応登録は出来たよ。ただ、強く押して下さいって連発するから、複数回の登録が必要なのかもっておもってるけど。
400: 2019/07/30(火) 00:15:47.38
広告のおかげでいろんなサービスが無料や安価で使えてることをわかってない奴が多すぎる
文句があるならYouTubeみたいに金払え
文句があるならYouTubeみたいに金払え
401: 2019/07/30(火) 00:20:57.44
ワイヤレスイヤホンにしては小ぶりな方だから寝ホンに丁度いいな
目覚ましかけてすんなり目が覚めた
目覚ましかけてすんなり目が覚めた
410: 2019/07/30(火) 07:01:50.13
>>401
Budsの話だよね?
音がスカスカな感じだけど、AVIOTより全然いいわ
着け心地とか、音量具合とか
AVIOTは、最小音量がデカ過ぎる
Budsの話だよね?
音がスカスカな感じだけど、AVIOTより全然いいわ
着け心地とか、音量具合とか
AVIOTは、最小音量がデカ過ぎる
403: 2019/07/30(火) 00:51:23.58
使って「気が狂いそうになる」イヤホン
Galaxyバツ(笑)
Galaxyバツ(笑)
404: 2019/07/30(火) 00:55:26.85
foldはよ
409: 2019/07/30(火) 03:58:32.11
S10+だけどGEAR VRに関してはS9+の方が安定してた
S9+に戻したいぐらいだ
S9+に戻したいぐらいだ
411: 2019/07/30(火) 07:10:22.00
FGOやってる人いる?使用感知りたいのですが
412: 2019/07/30(火) 08:22:28.88
>>411
s10+気にならないよ
周回しまくりたい人にはiPhone8なんだろうけど
s10+気にならないよ
周回しまくりたい人にはiPhone8なんだろうけど
420: 2019/07/30(火) 12:47:10.10
>>411
数時間周回してみたけど快適だったよ
数時間周回してみたけど快適だったよ
414: 2019/07/30(火) 08:56:53.61
この機種フリックの入力が少しにぶい気がする
415: 2019/07/30(火) 09:39:09.27
G9700やG970uのFOMAプラスエリアを有効化して問題なく使えてる方いらっしゃいますか?
過疎地への出張とアウトドア用途でB6が欲しいので、切り替わり時のフリーズや再起動がないか知りたいです
過疎地への出張とアウトドア用途でB6が欲しいので、切り替わり時のフリーズや再起動がないか知りたいです
416: 2019/07/30(火) 09:52:38.41
ドームガラスあんま評判良くないんか?
デフォフィルムがすぐ傷だらけになるからもう少しマシなのに変えたい
デフォフィルムがすぐ傷だらけになるからもう少しマシなのに変えたい
418: 2019/07/30(火) 10:18:48.72
ちなみに S10ね
419: 2019/07/30(火) 10:52:20.96
デフォフィルムが傷つきやすいとしても、原宿に通える立場なら、8月以降有料になったとしても、張り替えてもらって使い続けたいな。純正が一番使いやすい。
460: 2019/07/31(水) 02:20:44.21
>>419
え?有料になるの?
え?有料になるの?
421: 2019/07/30(火) 13:13:52.40
S10+ Olympicモデル届いてS8+からデータ移行しようと思うんだけど、Googleのバックアップとgalaxyのバックアップどっちがいいかな?
423: 2019/07/30(火) 13:43:04.94
>>421
Googleドライブは初期設定時にしか復元選べないしアプリ設定だけそれも一部しか対応してないからとりあえずGoogleから復元して後でGalaxyからも復元すればいいよ
Googleドライブは初期設定時にしか復元選べないしアプリ設定だけそれも一部しか対応してないからとりあえずGoogleから復元して後でGalaxyからも復元すればいいよ
457: 2019/07/31(水) 00:55:36.51
>>423
Googleドライブってそんな仕様なんだ。
店頭でアクティベートしてたら復元できないってことか?
Googleドライブってそんな仕様なんだ。
店頭でアクティベートしてたら復元できないってことか?
422: 2019/07/30(火) 13:16:43.60
32,000円分コジポ貰えたから機種変する。
楽しみだ。
楽しみだ。
424: 2019/07/30(火) 14:18:13.45
XPERIA Z5からS10+に変えたけど、メッセージ(SMS)はコピー出来ないですかね…
メッセージ+って新しいアプリになってるし。
メッセージ+って新しいアプリになってるし。
426: 2019/07/30(火) 14:28:27.53
>>424
メッセージ部分長押しすると右上にコピーアイコンでますよ?メッセージ全体コピーですが。
メッセージ部分長押しすると右上にコピーアイコンでますよ?メッセージ全体コピーですが。
428: 2019/07/30(火) 16:03:18.09
>>426
SMSのメッセージデータを新しい端末に移行したいって意味だと思うが
SMSのメッセージデータを新しい端末に移行したいって意味だと思うが
430: 2019/07/30(火) 16:49:01.51
>>426
>>428
言葉足らずですみません、前の機種のメッセージデータを移行したいという意味です。
LINE等とあわせてSMSも使用してたので、以前のやりとりを引き継げないかなと思いまして。
>>428
言葉足らずですみません、前の機種のメッセージデータを移行したいという意味です。
LINE等とあわせてSMSも使用してたので、以前のやりとりを引き継げないかなと思いまして。
463: 2019/07/31(水) 05:03:14.62
>>424
Google PlayにSMSのバックアップアプリあるから簡単にできますよ。
両方に入れて、バックアップしたデータを新機種で復帰してやればOK
Google PlayにSMSのバックアップアプリあるから簡単にできますよ。
両方に入れて、バックアップしたデータを新機種で復帰してやればOK
468: 2019/07/31(水) 07:19:42.74
>>463
>>424です。アプリを落として無事に移行出来ました。ありがとうございます!
>>424です。アプリを落として無事に移行出来ました。ありがとうございます!
429: 2019/07/30(火) 16:41:14.44
Bixbyボタンに電源ボタン振り分ける方法ってありますか?
あったらやり方を教えて貰えませんか?
グクってもいまいち分かりません。
あったらやり方を教えて貰えませんか?
グクってもいまいち分かりません。
432: 2019/07/30(火) 17:07:17.17
>>429
ググっても理解できないくらいのパソコンスキルレベルだと導入は極めて困難だから諦めた方が良い
ググっても理解できないくらいのパソコンスキルレベルだと導入は極めて困難だから諦めた方が良い
433: 2019/07/30(火) 17:10:29.41
>>429
アプリの説明とおりにやってみ。
英語だけどアプリの説明文自体はめっちゃ丁寧やから、まず読め。
アプリの説明とおりにやってみ。
英語だけどアプリの説明文自体はめっちゃ丁寧やから、まず読め。
437: 2019/07/30(火) 18:50:56.83
431: 2019/07/30(火) 16:58:31.51
googleで
「SMSのメッセージデータを新しい端末に移行」
いっぱい出てくるけど
「SMSのメッセージデータを新しい端末に移行」
いっぱい出てくるけど
434: 2019/07/30(火) 17:33:06.89
イヤホンいつになったら届くんだよ!
契約なんだからちゃんと守れよ!
契約なんだからちゃんと守れよ!
435: 2019/07/30(火) 17:51:52.78
436: 2019/07/30(火) 18:23:49.25
してない
Xperia1とAQUOSR3くらい
Xperia1とAQUOSR3くらい
438: 2019/07/30(火) 19:13:58.27
ニートだけど審査通らなかったから買えなかった。。
店員さんに申し訳ない。。
店員さんに申し訳ない。。
441: 2019/07/30(火) 19:39:05.49
>>438
分割?
ドコモ?
分割?
ドコモ?
443: 2019/07/30(火) 20:08:04.89
>>441
au 分割ですね
au 分割ですね
445: 2019/07/30(火) 22:11:06.85
>>438
フリーター31歳の俺でも審査通るのにな
フリーター31歳の俺でも審査通るのにな
446: 2019/07/30(火) 22:21:58.91
>>438
まもなく5Gが来たらブン投げ祭りだから買えなくて良かったじゃん
まもなく5Gが来たらブン投げ祭りだから買えなくて良かったじゃん
519: 2019/07/31(水) 20:33:59.96
>>438
ニートだけどじゃなくてニートだからだろ
フリーターとか言ってる奴もいるけどマジかwww
こんなとこいるならその時間働け!!
ニートだけどじゃなくてニートだからだろ
フリーターとか言ってる奴もいるけどマジかwww
こんなとこいるならその時間働け!!
439: 2019/07/30(火) 19:35:55.53
グラブルやってる人いたら使用感教えてください
なんか通信詰まるって噂をこのスレかどこかで聞いた
なんか通信詰まるって噂をこのスレかどこかで聞いた
440: 2019/07/30(火) 19:38:54.63
AQUOS RからS10+に機種変しようと思うんですけどヌルサク具合は体感できるレベルですかね?
442: 2019/07/30(火) 20:05:38.59
>>440
体感できると思えばなんでもできる
体感できると思えばなんでもできる
444: 2019/07/30(火) 21:53:40.18
LINEの通知が上手くこないのって、バッテリー使用量を最適化で、非最適化アプリにすればいなおる?
バッテリー消費気になるけどたいしたことないのかな?
こういうのって知らない人からすると不具合とかマイナスな方向にとられそうだからどうなんだろうとは思ってしまう。まぁ、そういう人はそういうしょうがないか。
バッテリー消費気になるけどたいしたことないのかな?
こういうのって知らない人からすると不具合とかマイナスな方向にとられそうだからどうなんだろうとは思ってしまう。まぁ、そういう人はそういうしょうがないか。
447: 2019/07/30(火) 22:27:03.68
ドコモなら通るだろ。
448: 2019/07/30(火) 22:27:06.62
審査なんて嘘言えばよくないか
俺はauショップのお姉さんに200万くらいなら大丈夫って聞いたからそれで通したぞ
俺はauショップのお姉さんに200万くらいなら大丈夫って聞いたからそれで通したぞ
459: 2019/07/31(水) 02:02:15.67
>>448
落ちた事も無いし年収なっか聞かれた事無いな
本人確認だけでプラン、オプションを指定して明細にサインして終わりだな 25年選手
落ちた事も無いし年収なっか聞かれた事無いな
本人確認だけでプラン、オプションを指定して明細にサインして終わりだな 25年選手
462: 2019/07/31(水) 04:34:48.24
>>448
収入(年収)記入欄に0円と記載したのがまずかったんですかね。。
今まで月々のスマホ代やその他の支払い等で遅延やブラックリストに載るような事はしてないんですよね
収入(年収)記入欄に0円と記載したのがまずかったんですかね。。
今まで月々のスマホ代やその他の支払い等で遅延やブラックリストに載るような事はしてないんですよね
449: 2019/07/30(火) 22:27:30.39
オリンピックモデル買ってきたわ
451: 2019/07/30(火) 23:05:34.41
ロック画面にLINE通知のメッセージ内容が表示できないのは仕様?
467: 2019/07/31(水) 07:15:54.84
>>451
設定検索した方が早い
設定検索した方が早い
452: 2019/07/31(水) 00:04:21.66
461: 2019/07/31(水) 03:13:26.24
464: 2019/07/31(水) 05:10:08.90
465: 2019/07/31(水) 06:09:25.96
>>464
それって海外SIMフリーの端末でもできるん?
それって海外SIMフリーの端末でもできるん?
453: 2019/07/31(水) 00:26:14.51
galaxy buds使ってる方いますか?
接続したときに画面にでかでかとポップアップがでてくるのを消したいんですが方法はありますか?
接続したときに画面にでかでかとポップアップがでてくるのを消したいんですが方法はありますか?
454: 2019/07/31(水) 00:32:22.83
S10なんか画面黄色くない?
前まで使ってたのがかなり白かったから、違和感ある
前まで使ってたのがかなり白かったから、違和感ある
456: 2019/07/31(水) 00:51:13.78
>>454
今までのが国際標準からしたら異常だったんだよ
今までのが国際標準からしたら異常だったんだよ
458: 2019/07/31(水) 01:43:39.64
>>454
今までが青かっただけで、今が白いんだよ
今までが青かっただけで、今が白いんだよ
515: 2019/07/31(水) 19:13:51.31
>>454
違和感ある。
もっと青白くしたいけどできんわ
違和感ある。
もっと青白くしたいけどできんわ
455: 2019/07/31(水) 00:39:05.22
Amazonのタイムセールが始まるので、なにかS10で使えるヤツねーかな。
466: 2019/07/31(水) 06:19:43.60
10eめっちゃ快適。pixel3a売るわ。三万くらいのスマホであーでもないこーでもないやるんだったら絶対こっち買った方がいいよ
496: 2019/07/31(水) 14:19:55.79
>>466
FeliCaいらないの?
FeliCaいらないの?
507: 2019/07/31(水) 18:07:36.81
>>466
俺もS10e使ってるけど薄くて軽くてハイスペックというスマートフォンの一つの到達点だと思うわ
特に軽さが犠牲になってないところが素晴らしい。
俺もS10e使ってるけど薄くて軽くてハイスペックというスマートフォンの一つの到達点だと思うわ
特に軽さが犠牲になってないところが素晴らしい。
469: 2019/07/31(水) 08:46:38.85
宜しけれは教えてください。
SM-G973F/DSをソフトバンク回線で使っています。
volteで使うには、どうすれば良いのでしょうか?
volteが、オンにならなくて困ってます。
SM-G973F/DSをソフトバンク回線で使っています。
volteで使うには、どうすれば良いのでしょうか?
volteが、オンにならなくて困ってます。
473: 2019/07/31(水) 09:36:14.72
>>469
【静岡】なぜ他人の靴を?温泉施設の下駄箱から2足(時価22,000円)盗む 韓国籍の男(34)逮捕 浜松市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564526181/
温泉施設で客のくつ2足を盗んだとして、25日、韓国籍の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、自称浜松市西区に住む韓国籍の無職の男(34)で、3月と5月の2回、男性物のくつ2足(時価2万2000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、男は客が使うカギのない下駄箱からくつを盗んだとみられ、防犯カメラには男がくつを手に持って店を出る姿が映っていたということです。
また男は客として度々この施設を訪れていて、盗まないで帰る時もあったということです。
警察は男の認否を明らかにしていません。
警察はくつを盗んだ目的や余罪に加え、盗んだくつの行方についても調べる方針です。
7/29(月) 14:05
テレビ静岡NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000005-sut-l22
【静岡】なぜ他人の靴を?温泉施設の下駄箱から2足(時価22,000円)盗む 韓国籍の男(34)逮捕 浜松市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564526181/
温泉施設で客のくつ2足を盗んだとして、25日、韓国籍の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、自称浜松市西区に住む韓国籍の無職の男(34)で、3月と5月の2回、男性物のくつ2足(時価2万2000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
警察によりますと、男は客が使うカギのない下駄箱からくつを盗んだとみられ、防犯カメラには男がくつを手に持って店を出る姿が映っていたということです。
また男は客として度々この施設を訪れていて、盗まないで帰る時もあったということです。
警察は男の認否を明らかにしていません。
警察はくつを盗んだ目的や余罪に加え、盗んだくつの行方についても調べる方針です。
7/29(月) 14:05
テレビ静岡NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000005-sut-l22
470: 2019/07/31(水) 08:53:12.27
まずズボンを脱ぎます
471: 2019/07/31(水) 09:25:52.43
ドコモのS9にアップデートきたのにS10はまだなの?
474: 2019/07/31(水) 09:55:31.51
>>471
まさか旧機種より遅れるとはな…
致命的なバグが出てトラブってるのかねぇ
まさか旧機種より遅れるとはな…
致命的なバグが出てトラブってるのかねぇ
475: 2019/07/31(水) 09:59:32.60
>>474
ドコモは発売後1回も来てないので早くして欲しい。
ドコモは発売後1回も来てないので早くして欲しい。
472: 2019/07/31(水) 09:35:34.76
S9更新したらナイトモードきた
476: 2019/07/31(水) 10:09:46.54
S9の時もアプデでフリーズ、カメラバグ、不具合てんこ盛りなってGalaxyのゴミぽんこつっぷりを晒してましたしね。。
仕方ないかもですよね。
仕方ないかもですよね。
477: 2019/07/31(水) 10:28:10.74
使い終わったあとbudsの蓋を開け締めしたらランプついていたのが、急に数日前からつかなくなったんですがこれは充電できてないってことですよね…
478: 2019/07/31(水) 10:45:08.51
オリンピック版はナイトモードあるからアップ済みでリリースされてるよ
479: 2019/07/31(水) 11:16:13.67
アップ後にナイトモードがあるのならdocomo版はアップ済みなのでは?S+だけどすでにあるよ
482: 2019/07/31(水) 12:02:25.86
>>479
そうなのか。あと、セキュリティーは6/1になってるわ
そうなのか。あと、セキュリティーは6/1になってるわ
480: 2019/07/31(水) 11:46:25.90
HUAWEI P30proとs10+とiPhone XS Maxのカメラ比較見たけど、P30proの精細感とか手ぶれ補正性能、明るさに愕然とした。
普通に買えないのが残念すぎる。Sonyは比較対象ですらないし…
https://youtu.be/Y7dwBw09MLQ
普通に買えないのが残念すぎる。Sonyは比較対象ですらないし…
https://youtu.be/Y7dwBw09MLQ
481: 2019/07/31(水) 11:55:13.50
>>480
この動画の2:40のところだけど、なぜp30だけ背景がモノクロなの?
この動画の2:40のところだけど、なぜp30だけ背景がモノクロなの?
484: 2019/07/31(水) 12:17:03.44
>>481
AIカラーってモードで背景をモノクロにしてるらしい。セルフィーで背景だけ自動で加工するのと同じ。
AIカラーってモードで背景をモノクロにしてるらしい。セルフィーで背景だけ自動で加工するのと同じ。
483: 2019/07/31(水) 12:12:50.02
LINEの通知くると相手のアイコンが表示されて邪魔なんだけど消せないのか?
488: 2019/07/31(水) 12:46:03.34
>>483
もうこういうバカな質問いい加減にしてほしい
どうにかならんのか
もうこういうバカな質問いい加減にしてほしい
どうにかならんのか
490: 2019/07/31(水) 13:25:42.50
>>488 その茶々のほうがよっぽど鬱陶しいんじゃボケ
493: 2019/07/31(水) 13:54:29.12
>>490
泣くなよw
泣くなよw
494: 2019/07/31(水) 13:56:19.20
>>493
意味不明の弱レスすんなボケ
意味不明の弱レスすんなボケ
498: 2019/07/31(水) 14:21:40.26
>>494
低脳が何か言ってるw
低脳が何か言ってるw
499: 2019/07/31(水) 14:27:12.65
>>498
どこで俺を低能と判断したの?説明よろしく
どこで俺を低能と判断したの?説明よろしく
517: 2019/07/31(水) 19:14:29.81
>>483
設定探したらけせるよ
設定探したらけせるよ
485: 2019/07/31(水) 12:36:14.52
今日で終わりますね Galaxy Harajuku
今日で終わりますね Galaxy Harajuku
486: 2019/07/31(水) 12:39:18.37
胸ポケットから地面に落としたらデフォルトのフィルムに傷と気泡が入った
7月に買ったばかりなのに
7月に買ったばかりなのに
487: 2019/07/31(水) 12:42:15.83
そりゃ、地面に落とせば、そうなっても仕方ないですね。ガラス本体が無事なら万々歳でしょう。
489: 2019/07/31(水) 12:58:05.27
各メーカ一通りというか何周もしてるけど
・中華(HUAWEI/Oneplus/OPPO) 最適化除外しようが通知こない。常駐させにくい。電池もつ。カメラめっちゃいい。
・サムスン 通知ほぼ来る。端末サイズがほどよく保ちやすい。カメラとりあえず明るくしとけ的思考。
・国産(ソニー、富士通) 通知来る。電池もたない。カメラはおとなしめ、暗所は総じて微妙。
結局、普段使いはサムスンで、会社支給が国産、カメラにひかれて中華買うを繰り返してるわ。
中華はほんと、アプリ常駐がrootなしにはほぼ無理なのがつらい。
・中華(HUAWEI/Oneplus/OPPO) 最適化除外しようが通知こない。常駐させにくい。電池もつ。カメラめっちゃいい。
・サムスン 通知ほぼ来る。端末サイズがほどよく保ちやすい。カメラとりあえず明るくしとけ的思考。
・国産(ソニー、富士通) 通知来る。電池もたない。カメラはおとなしめ、暗所は総じて微妙。
結局、普段使いはサムスンで、会社支給が国産、カメラにひかれて中華買うを繰り返してるわ。
中華はほんと、アプリ常駐がrootなしにはほぼ無理なのがつらい。
495: 2019/07/31(水) 14:00:22.69
>>489
OnePlus普通に通知くるが?
むしろOnePlusのがosや普段使いはしやすいからgalaxyは完全にブランドだけだよ
OnePlus普通に通知くるが?
むしろOnePlusのがosや普段使いはしやすいからgalaxyは完全にブランドだけだよ
497: 2019/07/31(水) 14:20:21.70
>>495
なんやろな。
俺は使ってる限りはそう感じるし、kyashの通知なんかの遅延がある>OnePlus。
つうかGalaxyってブランドなんて全く感じないんだが…特に日本じゃw
Galaxyは単純に本体サイズやEdgeのカーブの具合が一番程良く感じてる。
つうかブランドだけでGalaxy使ってるの?
なんやろな。
俺は使ってる限りはそう感じるし、kyashの通知なんかの遅延がある>OnePlus。
つうかGalaxyってブランドなんて全く感じないんだが…特に日本じゃw
Galaxyは単純に本体サイズやEdgeのカーブの具合が一番程良く感じてる。
つうかブランドだけでGalaxy使ってるの?
492: 2019/07/31(水) 13:53:05.85
俺以外にまだイヤホンきてないやつおりゅ?
521: 2019/07/31(水) 20:54:44.72
>>492
はーいノ
ドコモだけど初回出荷分から漏れて6月9日に応募
来るのは8月になってからじゃね?
はーいノ
ドコモだけど初回出荷分から漏れて6月9日に応募
来るのは8月になってからじゃね?
500: 2019/07/31(水) 14:39:35.75
budsをwindows10で使えた人いますか?
ペアリングは出来るけどサウンドの出力デバイスに出ないや
ペアリングは出来るけどサウンドの出力デバイスに出ないや
501: 2019/07/31(水) 14:49:04.94
g9750アップデート来たけど、噂されてた指紋認証爆速にはなってないな
ネットは話半分で見ないとあかんな
ネットは話半分で見ないとあかんな
502: 2019/07/31(水) 15:07:41.58
>>501
保護フィルムはずしたほうがいいらしいぞ
保護フィルムはずしたほうがいいらしいぞ
506: 2019/07/31(水) 17:19:26.12
>>502
それはほんと 強く押し込んで下さい表示が出なくなった
それはほんと 強く押し込んで下さい表示が出なくなった
514: 2019/07/31(水) 19:06:41.80
>>502
ありがとう
急いでるとき程開かないんだよな、、
どうせセキュリティー甘々なんやからもっと認証緩くすればいいのに
ありがとう
急いでるとき程開かないんだよな、、
どうせセキュリティー甘々なんやからもっと認証緩くすればいいのに
503: 2019/07/31(水) 16:00:33.04
オリンピックモデル見てきたけど
背面にちょっとロゴ入ってるくらいで全然良くなかった(-。-;
背面にちょっとロゴ入ってるくらいで全然良くなかった(-。-;
504: 2019/07/31(水) 17:08:20.73
>>503
マスコットかわいいですよw
マスコットかわいいですよw
508: 2019/07/31(水) 18:15:08.05
S10eも売り出せばいいのにな……。
509: 2019/07/31(水) 18:37:52.11
10eはスナドラ5万台なら視野に入った
無印と5kぐらいの価格差なら無印買うわな
無印と5kぐらいの価格差なら無印買うわな
603: 2019/08/01(木) 20:24:13.43
>>509
確かに
確かに
510: 2019/07/31(水) 18:39:52.17
A30よりS10eの方が良いわな
511: 2019/07/31(水) 18:57:27.10
ナイトモードってカメラのナイトモードのことだよ。
ドコモ版はアプデがこなくてまだなんよ。
ドコモ版はアプデがこなくてまだなんよ。
512: 2019/07/31(水) 18:58:47.88
>>511
同じくドコモ版だが、セキュリティパッチも4/1のままだしねぇ…
同じくドコモ版だが、セキュリティパッチも4/1のままだしねぇ…
513: 2019/07/31(水) 19:02:51.80
オリンピック版はカメラのナイトモードあって、セキュリティーは6/1だね。だから準備はできてそう。
516: 2019/07/31(水) 19:14:21.72
au初回アップデートで指紋とナイトモードの2つあったけどナイトモードの方上げたら片方消えたw
これ両方アップデートされたんかな
確認の仕方わからん
これ両方アップデートされたんかな
確認の仕方わからん
518: 2019/07/31(水) 20:33:31.84
ちなみにS9ですら昨日ドコモ版にナイトモードと7月のセキュリティパッチ来たよ
520: 2019/07/31(水) 20:46:49.58
オリンピックモデルキター
箱デカすぎてわろた
箱デカすぎてわろた
533: 2019/07/31(水) 22:44:32.90
>>520
シール切らずに剥がすと黒いメインの箱の部分全て剥がれて笑いました。
シール切らずに剥がすと黒いメインの箱の部分全て剥がれて笑いました。
537: 2019/07/31(水) 23:12:57.30
>>533
ちゃんと切ったからセーフですww
ちゃんと切ったからセーフですww
522: 2019/07/31(水) 20:56:40.85
アップデート来たけどセキュリティーパッチだけっぽい
523: 2019/07/31(水) 21:05:21.28
>>522
ドコモs10来とらんぞ
ドコモs10来とらんぞ
527: 2019/07/31(水) 21:39:24.84
>>523
すまん、グローバル版です。
すまん、グローバル版です。
524: 2019/07/31(水) 21:26:37.50
s10売ってoneplus7proにステップアップしたいな
526: 2019/07/31(水) 21:35:39.14
ところで、日本から撤退したらどこが修理できるの?
571: 2019/08/01(木) 11:53:55.61
>>526
ドコモやau故障のたびに韓国送っていると思っているのか?
ドコモやau故障のたびに韓国送っていると思っているのか?
528: 2019/07/31(水) 21:57:33.50
s10持ってるせいでパンチホール笑われてパンチってアダ名つけられて散々だわ
529: 2019/07/31(水) 22:08:56.55
ドコモ版だけどアプデやる気ねえのかねー
遅れてるならお知らせくらいほしいの
遅れてるならお知らせくらいほしいの
530: 2019/07/31(水) 22:10:12.93
531: 2019/07/31(水) 22:13:57.26
今回はダブルパンチださいから無印一択だな
プラスなんか持ってる奴は馬鹿
重いしでかいしフロントカメラ以外は性能一緒だし
プラスなんか持ってる奴は馬鹿
重いしでかいしフロントカメラ以外は性能一緒だし
532: 2019/07/31(水) 22:29:40.19
>>531
バッテリー容量
冷却システム
バッテリー容量
冷却システム
561: 2019/08/01(木) 09:08:22.63
>>531
俺もそう思って無印に買おうとしたけどバッテリー持ちが最悪だから+にしようか未だに悩んでる
俺もそう思って無印に買おうとしたけどバッテリー持ちが最悪だから+にしようか未だに悩んでる
534: 2019/07/31(水) 22:48:39.76
基本的なことかもですまんが、S10+ってブラウザのバージョン下げられる?
プリセットってショップで渡された状態以下に出来ない様な気がして、それだと動画アシスタント使えなくなるから機種変渋ってるんだ……
プリセットってショップで渡された状態以下に出来ない様な気がして、それだと動画アシスタント使えなくなるから機種変渋ってるんだ……
535: 2019/07/31(水) 22:54:03.48
536: 2019/07/31(水) 23:03:36.06
S10+ のが冷却系は強いんだろうけど S10 でもそうそう温度あがらんぜ?
パズドラだけど延々やってても 40 度越えることすら無いし
パズドラだけど延々やってても 40 度越えることすら無いし
538: 2019/07/31(水) 23:19:43.59
これからの季節、野外で使うことも増えるからね
野外で動画なんか撮ったら、あっという間に熱くなるよ
野外で動画なんか撮ったら、あっという間に熱くなるよ
539: 2019/07/31(水) 23:24:55.65
そういや10+でゲームやってて負荷がかかると画面が暗くなる不具合は直ったのかね
540: 2019/07/31(水) 23:32:35.66
うっわ韓国スマホギャラクシーもそうだけど
ケースも安っぽ~い
ケースも安っぽ~い
541: 2019/07/31(水) 23:45:22.35
今からS10買うやつってバカだろ
noteなら充電爆速ペン付きUFS3.0ストレージ256GBクアッドカメラとまあ全部乗せ
S10が勝ってるのはインカメの画質と使わん心拍センサーくらいやん
今年はS9→Note9の比じゃないわ
noteなら充電爆速ペン付きUFS3.0ストレージ256GBクアッドカメラとまあ全部乗せ
S10が勝ってるのはインカメの画質と使わん心拍センサーくらいやん
今年はS9→Note9の比じゃないわ
542: 2019/08/01(木) 00:00:07.00
>>541
インカメがナイトモード対応みたいな噂もあるな
まぁノートはいつもでかいし、Sシリーズのが手に馴染んでいいという意見もあると思うで
インカメがナイトモード対応みたいな噂もあるな
まぁノートはいつもでかいし、Sシリーズのが手に馴染んでいいという意見もあると思うで
545: 2019/08/01(木) 00:31:03.20
>>541
noteは2も3も使ったけど、ペンを使ったことがほとんどなかったんだよなぁ
noteは2も3も使ったけど、ペンを使ったことがほとんどなかったんだよなぁ
548: 2019/08/01(木) 00:57:16.95
>>541
Noteはなんか持ちにくいんだよなぁ
俺はスペックより持ちやすさだわ
S10+で大満足だ
Noteはなんか持ちにくいんだよなぁ
俺はスペックより持ちやすさだわ
S10+で大満足だ
590: 2019/08/01(木) 17:20:38.04
>>576
持ちやすさなら10eだろうクソ
持ちやすさなら10eだろうクソ
550: 2019/08/01(木) 01:28:03.52
>>541
note10出たら買うし問題ないよ
note10出たら買うし問題ないよ
557: 2019/08/01(木) 07:57:56.06
>>541
来年には5G始まるのに数ヶ月で産廃になるノートちゃん可哀想
来年には5G始まるのに数ヶ月で産廃になるノートちゃん可哀想
543: 2019/08/01(木) 00:21:06.39
s10+買ったんだがたまにデータ通信できなくなったり3Gになるのなんなん
ちなみにアドガードいれてる。これが原因?
ちなみにアドガードいれてる。これが原因?
544: 2019/08/01(木) 00:30:56.52
>>543
yes
yes
546: 2019/08/01(木) 00:43:16.01
ペン使わなかったら正直noteはデカイ、ゴツイだけ
547: 2019/08/01(木) 00:47:35.46
妻がnoteだけどあれは
ポケットに入れるにはデカすぎるかな…
ポケットに入れるにはデカすぎるかな…
549: 2019/08/01(木) 01:19:40.92
Note8→S9+→10無印と来たが、俺にとっては軽さと持ちやすさでこれが一番気に入ってる
551: 2019/08/01(木) 02:10:15.68
note10はフロントカメラの位置がダサすぎるんだよな
正直ノッチやS10みたいなのがカッコいいとすら感じるぐらいダサい
正直ノッチやS10みたいなのがカッコいいとすら感じるぐらいダサい
552: 2019/08/01(木) 03:52:53.76
S10+オリンピックモデル、受け取り予定日が8月12日になってる……。
どうゆうこと?
どうゆうこと?
553: 2019/08/01(木) 05:31:50.65
10+買おうと思ったらご利用条件云々で駄目だ。10にしたらいけた。
まあ良いや。
まあ良いや。
554: 2019/08/01(木) 05:32:43.38
10万超えてるから分割駄目だったのかな?
559: 2019/08/01(木) 08:15:36.18
>>554
そゆこと
99999になるようにポイントなり現金なりを使えば分割購入できる
そゆこと
99999になるようにポイントなり現金なりを使えば分割購入できる
555: 2019/08/01(木) 07:29:40.85
NO NOバ韓国
バ韓国製品の不買運動しましょー
バ韓国では日本の\2000シャツ買っただけで激しく非難されまーす。バ韓国のスマホGalaxyを10万以上出して買うようなブサヨ売国奴おりゅ?
バ韓国製品の不買運動しましょー
バ韓国では日本の\2000シャツ買っただけで激しく非難されまーす。バ韓国のスマホGalaxyを10万以上出して買うようなブサヨ売国奴おりゅ?
556: 2019/08/01(木) 07:57:12.80
海外SIMフリーのgalaxy s10に、galaxyキーボードって、インストール出来ないのかな?
Samsungキーボードは、使いにくいし。
Samsungキーボードは、使いにくいし。
558: 2019/08/01(木) 08:10:49.47
物欲に負けついに購入。iphoneの呪縛から解放されたぞおおお!
560: 2019/08/01(木) 09:06:45.09
サムスン営業利益56%減らしい
個人的に初期からGalaxyシリーズ使ってるんで盛り上げたいが謎
韓国民による日本製品不買運動の因果応報というか悪因悪果か?
か嫌気がさした韓国民以外による韓国製品不買運動でも起きた?
個人的に初期からGalaxyシリーズ使ってるんで盛り上げたいが謎
韓国民による日本製品不買運動の因果応報というか悪因悪果か?
か嫌気がさした韓国民以外による韓国製品不買運動でも起きた?
563: 2019/08/01(木) 11:16:18.98
>>560
中国市場減らしてるのと、原価率上がってるのと、欧州市場も昨年は中国に食われたんじゃないっけ。
財務は強いからもっと言い機種でることを期待してるけど、これまでのパターンだとあんまり変わらないのかな。
中国市場減らしてるのと、原価率上がってるのと、欧州市場も昨年は中国に食われたんじゃないっけ。
財務は強いからもっと言い機種でることを期待してるけど、これまでのパターンだとあんまり変わらないのかな。
562: 2019/08/01(木) 09:47:42.46
左スワイプしたら出るbixbyhomeって
これ完全に消せないんでしょうか?
google discoverをぶち込みたい・・・
これ完全に消せないんでしょうか?
google discoverをぶち込みたい・・・
564: 2019/08/01(木) 11:16:30.65
>>562
ホーム画面上長押ししてホーム編集モードから無効化できる
ホーム画面上長押ししてホーム編集モードから無効化できる
565: 2019/08/01(木) 11:25:56.91
>>564
言葉足らずでした
これって左は無効化しても
固定されてて左には何も置けない感じでしょうか?
言葉足らずでした
これって左は無効化しても
固定されてて左には何も置けない感じでしょうか?
569: 2019/08/01(木) 11:51:09.52
>>565
新しいパネル追加して左に移動すればよくね?
新しいパネル追加して左に移動すればよくね?
575: 2019/08/01(木) 12:21:06.61
>>569
ありがとうございます
こんな簡単な事に気付きませんでした
ありがとうございます
こんな簡単な事に気付きませんでした
570: 2019/08/01(木) 11:53:05.91
>>565
間に新しいページ差し込んだらええ
たぶんホームの中の本当のホーム位置もずらしたいやろうから、それはホーム編集画面で上の家マークで変えるんや
間に新しいページ差し込んだらええ
たぶんホームの中の本当のホーム位置もずらしたいやろうから、それはホーム編集画面で上の家マークで変えるんや
572: 2019/08/01(木) 11:59:13.42
>>570
ありがとうございます
ありがとうございます
566: 2019/08/01(木) 11:28:04.48
右下にたまに出てくる回転のアイコンオフにするにはどうしたらいいの
567: 2019/08/01(木) 11:34:31.06
568: 2019/08/01(木) 11:37:11.45
ここすっかり初心者質問スレだな
ちょっと自分で調べればわかることばかり
ちょっと自分で調べればわかることばかり
573: 2019/08/01(木) 12:16:11.25
みんなNOVAとか使わないんだ
574: 2019/08/01(木) 12:18:59.45
昔は使ってたけどね
今更感ある
今更感ある
577: 2019/08/01(木) 12:36:07.51
東京以外でもフィルム貼り付けしてくれるね!
開催期間になったら、速攻で行ってくる!
開催期間になったら、速攻で行ってくる!
579: 2019/08/01(木) 13:39:08.99
暑さで頭おかしくなってるんだよ 気にすんな
580: 2019/08/01(木) 13:41:41.91
初期フィルム剥がして新しいフィルムつけようと思うんだけど意味ない?
わりと初期フィルムでも不便なく使えるから迷ってる
わりと初期フィルムでも不便なく使えるから迷ってる
581: 2019/08/01(木) 13:49:46.25
悪化する可能性あるからやめといたら?
指紋認証諦めてガラスフィルムに張り替えるとかなら別だけど
指紋認証諦めてガラスフィルムに張り替えるとかなら別だけど
583: 2019/08/01(木) 15:17:16.24
>>581
せやなー
ゲームするからもっとぬるぬる動くやつも考えたけど今そこまで困ってないからいいや
せやなー
ゲームするからもっとぬるぬる動くやつも考えたけど今そこまで困ってないからいいや
584: 2019/08/01(木) 16:11:08.41
docomo S10アップデート来た!?
585: 2019/08/01(木) 16:23:52.32
GslaxyMendersのアプリで特典の項目がないんですけで
香港SIMフリーのじゃ いろいろ貰えないのか?
香港SIMフリーのじゃ いろいろ貰えないのか?
586: 2019/08/01(木) 16:26:29.44
>>585
アイスやお菓子がもらえたり
Amazonギフト券が当たったりする
GalaxyMembersの特典は日本でしかやってない販促サービスだよ
当然グローバル版にGalaxyMembersのアプリを入れても参加できない
そしてGalaxyの日本公式実店舗でも修理も保護フィルム張替えも一切してくれない
お断りされる
自己責任の世界が技適違反のグローバル端末だ
落としたら完全に終わり
アイスやお菓子がもらえたり
Amazonギフト券が当たったりする
GalaxyMembersの特典は日本でしかやってない販促サービスだよ
当然グローバル版にGalaxyMembersのアプリを入れても参加できない
そしてGalaxyの日本公式実店舗でも修理も保護フィルム張替えも一切してくれない
お断りされる
自己責任の世界が技適違反のグローバル端末だ
落としたら完全に終わり
587: 2019/08/01(木) 16:34:38.38
>>586
そうなのかぁ
削除だな
そうなのかぁ
削除だな
589: 2019/08/01(木) 17:18:54.56
>>586
公式店で海外も修理サポートできるようになったんじゃなかったか
公式店で海外も修理サポートできるようになったんじゃなかったか
598: 2019/08/01(木) 19:03:21.83
>>589
それは海外からの一時滞在者向けのサービスで誰でも受け付けてくれるわけではない
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1195076.html
それは海外からの一時滞在者向けのサービスで誰でも受け付けてくれるわけではない
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1195076.html
588: 2019/08/01(木) 16:57:32.60
最高精度でゲームやってて8時間持てば上出来?
591: 2019/08/01(木) 17:58:53.49
バッテリーの電池持ちが悪いようなのを聞くけど、10+で100%から10時間放置して95%だったんだけどそんなに悪いか?
592: 2019/08/01(木) 18:06:42.27
>>591
私もそんな悪いとは思わないですね。
いちにち使って50%切らないですし、、、
私もそんな悪いとは思わないですね。
いちにち使って50%切らないですし、、、
593: 2019/08/01(木) 18:07:47.63
>>592
電池もちが悪い言う人は、そういう使い方をしているんだと思うよ。
電池もちが悪い言う人は、そういう使い方をしているんだと思うよ。
594: 2019/08/01(木) 18:07:57.76
>>591
放置は話が別だろ
チップ自体は高性能になって待機可能時間はあがってんだから
実使用時間だろ問題は。
画面サイズ巨大化と搭載バッテリー
あと高性能チップの処理中の消費電力と性能の兼ね合い、さらにチューニングによるそのバランスがメーカーに左右されるよねって話よ
で無印は実使用時間が低くね?ってこと
放置は話が別だろ
チップ自体は高性能になって待機可能時間はあがってんだから
実使用時間だろ問題は。
画面サイズ巨大化と搭載バッテリー
あと高性能チップの処理中の消費電力と性能の兼ね合い、さらにチューニングによるそのバランスがメーカーに左右されるよねって話よ
で無印は実使用時間が低くね?ってこと
597: 2019/08/01(木) 18:54:19.99
>>591
F01Jから乗り換えたんだけど、F01Jは10時間放置で5%減で、同じ使い方して10+は20~25%減。
この前暴走したのか1時間で20%減。
同じ使い方しているのに原因不明。
F01Jから乗り換えたんだけど、F01Jは10時間放置で5%減で、同じ使い方して10+は20~25%減。
この前暴走したのか1時間で20%減。
同じ使い方しているのに原因不明。
630: 2019/08/01(木) 23:01:29.10
>>597
10+
6時間放置で3%減
10+
6時間放置で3%減
595: 2019/08/01(木) 18:33:23.12
バッテリー持ちが云々って何と比較しての話か?比較対象と正確なデータ出さないとな
まだ外出中に切れた事無いよ
まだ外出中に切れた事無いよ
596: 2019/08/01(木) 18:43:39.68
Galaxyキーボードがアップデートされてたけど、何か変わった? バグ修正かな。
599: 2019/08/01(木) 19:20:35.66
19時になったら画面が黄色くなるからプレイブックスのやつで戻すんだけど、どれが悪さしてるんだろ
600: 2019/08/01(木) 19:35:50.71
GSMArenaに電池持ちのデータあるけど普通に悪い方だよね
601: 2019/08/01(木) 19:41:18.18
前機種huaweiの自分の使用感だと70%位までは減りが早くて60%位から粘り強く減らない
結局それなりにバッテリーもちは悪くない気がしてる
huaweiのは80%位まではほとんど減らなかった
結局それなりにバッテリーもちは悪くない気がしてる
huaweiのは80%位まではほとんど減らなかった
602: 2019/08/01(木) 20:01:41.86
>>611
ブルーライトフィルター長押し
予定時刻でONがONになってるんじゃ?
ブルーライトフィルター長押し
予定時刻でONがONになってるんじゃ?
604: 2019/08/01(木) 20:30:25.91
やっちまった・・・
スロットのポイントが9万近く無駄に
8/31までと勘違いしてた (´・ω・`)
スロットのポイントが9万近く無駄に
8/31までと勘違いしてた (´・ω・`)
608: 2019/08/01(木) 21:01:38.21
>>604
(ノ∀`)アチャー
(ノ∀`)アチャー
628: 2019/08/01(木) 22:53:41.82
>>604
スロットは8月になっても出来ると思い込んで125000ポイントをふいにした俺がいるから大丈夫だ
スロットは8月になっても出来ると思い込んで125000ポイントをふいにした俺がいるから大丈夫だ
815: 2019/08/03(土) 17:40:35.43
>>628
男だな
男だな
605: 2019/08/01(木) 20:36:42.32
Good Lock例の手順で使えるようにして、
しばらくたつと現在の国ではこのコンテンツは利用できませんとなるけど仕様?
しばらくたつと現在の国ではこのコンテンツは利用できませんとなるけど仕様?
609: 2019/08/01(木) 21:20:23.34
626: 2019/08/01(木) 22:49:27.42
>>609
ありがとう
ダウンローダーとセットで使うとイイ!
>>624
なるほど
情報ありがとう!
ありがとう
ダウンローダーとセットで使うとイイ!
>>624
なるほど
情報ありがとう!
624: 2019/08/01(木) 22:44:51.97
>>605
Galaxy Storeでアプリの自動更新オンになってない? 前に俺も同じことで悩んでたけど、自動更新オフにしてからはならなくなったよ。
直すにはまた入れ直すかVPNであれしてから更新すると直るよ。
たぶん、Good lockのどれかのアプリが更新されたときに、あれ?ここ日本じゃね?ってなってエラーでてるんじゃないかな?
Galaxy Storeでアプリの自動更新オンになってない? 前に俺も同じことで悩んでたけど、自動更新オフにしてからはならなくなったよ。
直すにはまた入れ直すかVPNであれしてから更新すると直るよ。
たぶん、Good lockのどれかのアプリが更新されたときに、あれ?ここ日本じゃね?ってなってエラーでてるんじゃないかな?
606: 2019/08/01(木) 20:52:57.07
初galaxys10なんで教えてください。ベゼルに透明フィルムが貼ってあるんですが剥がしちゃって大丈夫ですか?
607: 2019/08/01(木) 20:56:43.44
>>606
基本剥がすものです
基本剥がすものです
611: 2019/08/01(木) 21:26:09.53
>>607
ありがとうございます、早速剥がします
ありがとうございます、早速剥がします
610: 2019/08/01(木) 21:24:23.07
原宿のフィルム張り替え無くなったのかな?
613: 2019/08/01(木) 21:39:02.03
>>610
復活
復活
612: 2019/08/01(木) 21:33:00.90
643: 2019/08/02(金) 00:25:17.07
>>612
健康度はどんな感じですか?
健康度はどんな感じですか?
614: 2019/08/01(木) 21:45:44.24
フィルム貼り大好評で8/31まで延長決済
神戸、名古屋、福岡でもサービス開始
詳しくはGalaxy Membersで
神戸、名古屋、福岡でもサービス開始
詳しくはGalaxy Membersで
615: 2019/08/01(木) 21:46:18.15
フィルム貼り大好評で8/31まで延長決定
神戸、名古屋、福岡でもサービス開始
詳しくはGalaxy Membersで
神戸、名古屋、福岡でもサービス開始
詳しくはGalaxy Membersで
619: 2019/08/01(木) 22:02:36.64
>>615
この前原宿で張ってもらっけどサイド浮いているしヘタクソやったから張り替えてもらう
この前原宿で張ってもらっけどサイド浮いているしヘタクソやったから張り替えてもらう
616: 2019/08/01(木) 21:50:29.33
自転車で来てたコジキかわいそw
617: 2019/08/01(木) 21:52:26.01
発表おそすぎひん?
618: 2019/08/01(木) 21:54:01.14
これは炎上するな
620: 2019/08/01(木) 22:10:33.41
AppleのSan Franciscoフォントを公式から落として
Flip Font Managerでインストールしたら
見やすいし文字キレイで最高
Flip Font Managerでインストールしたら
見やすいし文字キレイで最高
621: 2019/08/01(木) 22:13:15.08
8月も盛りだくさんの会員限定特典をご案内させて頂きます。
https://i.imgur.com/vtNbONW.jpg
①皆様の声を受けて、
保護フィルムサービスの延長+主要都市(兵庫・名古屋・福岡)まで拡大!
Galaxy Harajukuで大好評を頂いている保護フィルムの貼り付けサービスが、主要都市のGalaxy Studioでもご提供できることとなりました!
②\大好評につき/ 8/31まで延長決定!
https://i.imgur.com/vtNbONW.jpg
①皆様の声を受けて、
保護フィルムサービスの延長+主要都市(兵庫・名古屋・福岡)まで拡大!
Galaxy Harajukuで大好評を頂いている保護フィルムの貼り付けサービスが、主要都市のGalaxy Studioでもご提供できることとなりました!
②\大好評につき/ 8/31まで延長決定!
622: 2019/08/01(木) 22:16:27.51
ワイヤレス充電が急速になるのとならないのはなにの違い?
急速できるはずのtypeC共通2だとできなくて、共通acの5だと急速ワイヤレスになる
出力数だとtypeCのほうが高いはずなのに
急速できるはずのtypeC共通2だとできなくて、共通acの5だと急速ワイヤレスになる
出力数だとtypeCのほうが高いはずなのに
623: 2019/08/01(木) 22:36:21.40
標準のカメラアプリ起動すると1.0と2.0が高確率でカクカクするんだが何でだ
最終的に落ちる
0.5は普通に使える
最終的に落ちる
0.5は普通に使える
625: 2019/08/01(木) 22:46:26.90
フィルム張替えっておかわりしていいの?
627: 2019/08/01(木) 22:50:11.65
ヤマトから連絡来た 明日やっとイヤンホホ届くわ
629: 2019/08/01(木) 22:58:09.45
俺もやっとヤマトから連絡きた
631: 2019/08/01(木) 23:03:26.07
基本CPU70%で使ってるんだけど
普通に戻してYouTube見てたら熱くなったわ
こんなんだっけ
普通に戻してYouTube見てたら熱くなったわ
こんなんだっけ
632: 2019/08/01(木) 23:03:45.76
同じくヤマトから連絡。
6月7日組。
6月7日組。
633: 2019/08/01(木) 23:03:57.60
デビューしたんですが初心者向けに何からすれば…
657: 2019/08/02(金) 06:25:04.81
>>633
自力で調べながら自分に合ったカスタマイズする。悩んで聞くぐらいなら窓からgalaxy捨ててiphone。
自力で調べながら自分に合ったカスタマイズする。悩んで聞くぐらいなら窓からgalaxy捨ててiphone。
634: 2019/08/01(木) 23:16:14.31
同じくヤマト明日
もはやいつ購入かも忘れた
もはやいつ購入かも忘れた
635: 2019/08/01(木) 23:18:27.90
ロック画面解除する時にスワイプじゃ無くて指紋承認にするのはどうしたら良いの?
636: 2019/08/01(木) 23:27:01.76
>>635
多分100万回くらい出た
多分100万回くらい出た
637: 2019/08/01(木) 23:46:58.69
動画が上下逆になる
あとから修正出禁の?
あとから修正出禁の?
638: 2019/08/01(木) 23:51:39.20
Google フォトで動画回転編集できる
上下逆になるのは逆さまに撮ってるから
上下逆になるのは逆さまに撮ってるから
639: 2019/08/01(木) 23:52:24.97
>>647
顔認証→ロック画面を維持 をOFF
顔認証→ロック画面を維持 をOFF
640: 2019/08/01(木) 23:58:41.88
>>639
647に期待
647に期待
641: 2019/08/02(金) 00:12:43.94
プライベートDNSでadguard使うとメルカリ開けんね
アドガアプリ版にはもどりたくないんだがこれワンタップで切り替えする方法ある?
アドガアプリ版にはもどりたくないんだがこれワンタップで切り替えする方法ある?
661: 2019/08/02(金) 07:40:21.20
>>641
そんなんあるなら俺も知りたい
そんなんあるなら俺も知りたい
642: 2019/08/02(金) 00:12:52.00
アプリによって端末を傾けると右下に回転ボタンが表示しますがこれ無効にできます?
644: 2019/08/02(金) 00:29:39.83
>>642
スレ内検索『右下』
スレ内検索『右下』
645: 2019/08/02(金) 01:01:36.48
>>644
ありがとう
ここもタップできるのか...!
ありがとう
ここもタップできるのか...!
646: 2019/08/02(金) 01:21:36.30
外部SDカードって通知消してもでてくるのは仕様なの?
647: 2019/08/02(金) 02:03:06.88
なんでみんなディスプレイにフィルムなんて貼りたがるの?
テレビのリモコンとかをビニールとかでコーティング(?)して使う人とか昔から居るけど意味わかんない
消耗品なんだからそのまま使えよ。素のまま使わないとその製品の本当の良さなんかわかんねーぞ
使わなくなったら売りたい?知らねーよそんな乞食根性してるなら最新機種なんか身の丈にあってないから型落ち機種使ってろや
テレビのリモコンとかをビニールとかでコーティング(?)して使う人とか昔から居るけど意味わかんない
消耗品なんだからそのまま使えよ。素のまま使わないとその製品の本当の良さなんかわかんねーぞ
使わなくなったら売りたい?知らねーよそんな乞食根性してるなら最新機種なんか身の丈にあってないから型落ち機種使ってろや
649: 2019/08/02(金) 02:19:33.02
>>647
お前は車のバンパーが凹んでも修理しないのか?
お前は車のバンパーが凹んでも修理しないのか?
651: 2019/08/02(金) 03:01:58.27
>>649
その例えの広げ方は、なんでスマホにフィルム貼ってる人は、車の座席にビニール被せないのかとか後ろの横の窓にフィルム貼らないのかってなりかねないからやめた方がいいかと…
純粋にいろいろな物に対して、あれは保護してあれは保護しないの違いについては興味あるけどね。
その例えの広げ方は、なんでスマホにフィルム貼ってる人は、車の座席にビニール被せないのかとか後ろの横の窓にフィルム貼らないのかってなりかねないからやめた方がいいかと…
純粋にいろいろな物に対して、あれは保護してあれは保護しないの違いについては興味あるけどね。
718: 2019/08/02(金) 17:38:21.28
>>736
>>651
>>651
650: 2019/08/02(金) 02:30:57.40
>>647
知らないならいちいち口出しするな無能
知らないならいちいち口出しするな無能
679: 2019/08/02(金) 12:16:29.58
>>647
自分のモノサシを他人に押し付けんな忌々しい
自分のモノサシを他人に押し付けんな忌々しい
681: 2019/08/02(金) 12:30:25.25
>>679
まーでも、使い勝手や見た目が良くなる追加装備なら良いけど、使い勝手落としてまで、また見た目が小汚くなるようなフィルム貼ってるヤツも多くて
スマホって、そこまでして守りたいもの?とは思う
まーでも、使い勝手や見た目が良くなる追加装備なら良いけど、使い勝手落としてまで、また見た目が小汚くなるようなフィルム貼ってるヤツも多くて
スマホって、そこまでして守りたいもの?とは思う
684: 2019/08/02(金) 12:36:43.89
>>681
車と同じじゃないですかね?
車と同じじゃないですかね?
680: 2019/08/02(金) 12:29:03.95
初めての携帯所持が15年前でスマホ歴10年フィルム貼ったことなかった
思想は>>647に近いけどs10は最初から貼られてるしフィルムはりイベントやってるしなんとなくつけっぱなしにしてたわ
原宿近いし今から剥がしてみよう
思想は>>647に近いけどs10は最初から貼られてるしフィルムはりイベントやってるしなんとなくつけっぱなしにしてたわ
原宿近いし今から剥がしてみよう
682: 2019/08/02(金) 12:31:32.79
>>680
俺も明日、原宿までチャリ飛ばして行くわ(10キロ)
俺も明日、原宿までチャリ飛ばして行くわ(10キロ)
693: 2019/08/02(金) 13:42:56.24
>>647
まず10万円する家電を消耗品とは思っていない
フィルムやケースつけたところで使い勝手はほとんど変わらない
たまにしか触らないリモコンとは使用頻度が違い、スマホは常に所持する物だから比較対象とはならない
むしろ、万が一落としてガラス割ったり大きな傷が付いたりして、その都度修理に出す手間の方が勿体無い
まず10万円する家電を消耗品とは思っていない
フィルムやケースつけたところで使い勝手はほとんど変わらない
たまにしか触らないリモコンとは使用頻度が違い、スマホは常に所持する物だから比較対象とはならない
むしろ、万が一落としてガラス割ったり大きな傷が付いたりして、その都度修理に出す手間の方が勿体無い
648: 2019/08/02(金) 02:09:46.78
>>752
それ思った
画像upする時に選択でごっそり出て来てウザい
それ思った
画像upする時に選択でごっそり出て来てウザい
652: 2019/08/02(金) 03:17:55.61
カバーはするけど、フィルムは面倒だから貼らんわ
653: 2019/08/02(金) 04:05:02.62
フィルムやカバーの有無という宗教論争は不毛にして不要
654: 2019/08/02(金) 04:06:36.07
カバーは裸だと持ちにくくて滑って落とすからしゃーなしにしてる。フィルムはその日に引っぺがしたわ
655: 2019/08/02(金) 04:43:11.01
そりゃGalaxyは恥ずかしいからカバーしたくなるのは良く解るo(^o^)o
656: 2019/08/02(金) 04:49:34.68
お前いい年のおっさんだろ。絵文字が古い
658: 2019/08/02(金) 07:15:52.74
とうとうホワイト国除外
日本に害をなす害国扱い、韓国のスマホGalaxyだし仕方ないかもね。
日本に害をなす害国扱い、韓国のスマホGalaxyだし仕方ないかもね。
659: 2019/08/02(金) 07:24:51.13
頭が悪いバカウヨにはホワイト国の意味がわからないらしい
660: 2019/08/02(金) 07:31:43.11
うるせー
反日ブサヨ バ韓国サムスン工作員
反日ブサヨ バ韓国サムスン工作員
662: 2019/08/02(金) 07:43:27.37
グーグルペイ、タイプa/bのNFCには対応してないんですね…
663: 2019/08/02(金) 08:29:57.68
>>662
へぇー
へぇー
665: 2019/08/02(金) 09:06:13.60
bixbyボタン
ロック画面で電源スイッチ効くよにならないですか
ロック画面で電源スイッチ効くよにならないですか
666: 2019/08/02(金) 09:29:15.60
>>665
このスレ内でも類似質問あるんだが、、、
このスレ内でも類似質問あるんだが、、、
668: 2019/08/02(金) 10:13:45.89
>>666
電源スイッチとしては設定できてるんですけど
ロック画面で反応しないんですよね
電源スイッチとしては設定できてるんですけど
ロック画面で反応しないんですよね
669: 2019/08/02(金) 10:51:50.15
>>668
その程度もググれないお前には無理
その程度もググれないお前には無理
705: 2019/08/02(金) 16:44:59.69
>>669
権限だと思うんですがわからんので
教えて下さい
権限だと思うんですがわからんので
教えて下さい
708: 2019/08/02(金) 16:50:43.24
>>669
わかったわ
書いてあった
わかったわ
書いてあった
734: 2019/08/02(金) 19:25:31.40
>>708
おめ
おめ
667: 2019/08/02(金) 10:00:06.45
ハルトコーティングやってみようかな
どうなんだろ
どうなんだろ
670: 2019/08/02(金) 11:17:25.93
>>667
昨日ハルトコーティングしてきて固め中
昨日ハルトコーティングしてきて固め中
750: 2019/08/02(金) 22:33:26.34
>>670
まだあんま時間経ってないだろうけどどう?
指紋認証爆速になったりした?
まだあんま時間経ってないだろうけどどう?
指紋認証爆速になったりした?
671: 2019/08/02(金) 11:25:06.41
画面にフィルム貼る人はガラケーを使ってた世代だと思うよ
実際ガラケーは爪でも簡単に傷付いたから貼らないといけなかった訳で
その名残でなんか貼ってないととにかく不安なんだよ
実際ガラケーは爪でも簡単に傷付いたから貼らないといけなかった訳で
その名残でなんか貼ってないととにかく不安なんだよ
672: 2019/08/02(金) 11:41:15.65
>>671
当のサムスンがグローバルでもフィルム貼った状態で出荷して、各拠点でフィルム貼りサービスやってるんだから、
むしろあえて剥がさない限りフィルム貼られてる状態だろ。
当のサムスンがグローバルでもフィルム貼った状態で出荷して、各拠点でフィルム貼りサービスやってるんだから、
むしろあえて剥がさない限りフィルム貼られてる状態だろ。
677: 2019/08/02(金) 12:04:13.21
>>671
ガラケーなんかなんも貼ってなかったぞ
謎考察やめろよ
ガラケーなんかなんも貼ってなかったぞ
謎考察やめろよ
673: 2019/08/02(金) 11:46:53.59
たまにplayストアからのアプリのダウンロードやアップデートが一切進まない時あるんだけど、同じ症状の人いる?
ちなみに他の機種は問題無くできてる、この機種だけ、何が原因だろう
ちなみに他の機種は問題無くできてる、この機種だけ、何が原因だろう
678: 2019/08/02(金) 12:10:45.84
>>673
adguardやってない?agduard機能してるとたまにあるよ
adguardやってない?agduard機能してるとたまにあるよ
686: 2019/08/02(金) 12:44:37.83
>>678
そう思ってoffにしたけどそれでもダメだった
playストアのデータ削除や権限見直しとかもやったが全部違ったなぁ
そう思ってoffにしたけどそれでもダメだった
playストアのデータ削除や権限見直しとかもやったが全部違ったなぁ
691: 2019/08/02(金) 13:14:21.22
>>678
アホな回答するなよ恥ずかしい
アホな回答するなよ恥ずかしい
687: 2019/08/02(金) 12:51:24.40
>>673
昨日それなった
昨日それなった
697: 2019/08/02(金) 14:39:43.00
>>687
解決してたら何したら解決したか教えてください
解決してたら何したら解決したか教えてください
735: 2019/08/02(金) 19:38:46.56
>>673
たまに有りますね。機種特有なのかどうなのか?Adguardは入れてますが、常時オフで必要な時だけオンにしてます。S8+にも同じ環境作ってありますがそれには無いですからね。
たまに有りますね。機種特有なのかどうなのか?Adguardは入れてますが、常時オフで必要な時だけオンにしてます。S8+にも同じ環境作ってありますがそれには無いですからね。
674: 2019/08/02(金) 11:53:25.08
auのアップデートプログラムEXで2年経って機種変出来るようになったんだけど、S10プラスに変えようかな
変えた方が得だよね?
またアップデートプログラム入った方がいいかな?
変えた方が得だよね?
またアップデートプログラム入った方がいいかな?
683: 2019/08/02(金) 12:35:53.87
>>674
端末割賦価格に大きな差がないなら、変えても払う額は一緒だし新しい方がいいよね。
4年縛りが2年延びるけど、アップデートプログラム系は廃止が決定してる。
だから二年後に買い換えできる期限が来たときに、どうなるのかよく分からないなあ。
無料回収ってのは無いだろうけど。
端末割賦価格に大きな差がないなら、変えても払う額は一緒だし新しい方がいいよね。
4年縛りが2年延びるけど、アップデートプログラム系は廃止が決定してる。
だから二年後に買い換えできる期限が来たときに、どうなるのかよく分からないなあ。
無料回収ってのは無いだろうけど。
685: 2019/08/02(金) 12:41:58.03
>>683
勘違いしてたけど、今でも25カ月後に端末回収の上auに機種変で完了か。
勘違いしてたけど、今でも25カ月後に端末回収の上auに機種変で完了か。
675: 2019/08/02(金) 11:54:04.53
ドコモアプデどうした
676: 2019/08/02(金) 12:03:12.15
標準ブラウザで検索しようとするとページ内検索しようとするとになってうぜーんだけど消せないんか凝れ
なんで劣化してんだよ
なんで劣化してんだよ
688: 2019/08/02(金) 12:52:54.99
これからGALAXY買うのってどうなの?
輸出禁止で更新止まったりしないの?
輸出禁止で更新止まったりしないの?
690: 2019/08/02(金) 13:03:00.36
>>688
もうなにも良いとこない朝鮮ゴミスマホだからね
Galaxy。
おまけにサムスン嫌われてるし人生ハードモードで過ごしたいMっ気ある人くらいかな。
もうなにも良いとこない朝鮮ゴミスマホだからね
Galaxy。
おまけにサムスン嫌われてるし人生ハードモードで過ごしたいMっ気ある人くらいかな。
694: 2019/08/02(金) 14:09:31.01
>>688
アホ扱いされるだけかな
LINEとちがって選択肢あるわけだし
アホ扱いされるだけかな
LINEとちがって選択肢あるわけだし
689: 2019/08/02(金) 12:55:53.95
pitakaつけたらサイドボタン押しにくすぎない?返品できるかな…
692: 2019/08/02(金) 13:34:48.51
このスレを見続けて思うのは、adguardなんてものをつかってる人の多さにびっくりするということだよ
サービスがどうやって成り立ってるか知ってるか?
そんなことしてると、そのうちどこもかしこも「続きは有料会員のみ」のサイトばかりになるぞ
サービスがどうやって成り立ってるか知ってるか?
そんなことしてると、そのうちどこもかしこも「続きは有料会員のみ」のサイトばかりになるぞ
695: 2019/08/02(金) 14:09:59.71
グロ版、先日ソフトウェアアップデートしたらWi-Fi繋がらなくなったけど俺だけかな??
698: 2019/08/02(金) 15:05:56.47
ギャラクチョンなんて使ってるの??
699: 2019/08/02(金) 15:07:53.96
>>698
galaxys10気になってるのかな?
買っちゃいなYo
galaxys10気になってるのかな?
買っちゃいなYo
700: 2019/08/02(金) 15:15:38.78
galaxybuds届いた
前世代のiconx2018より一回り小さくなってつけ心地はアップしてるな
ただ音質もほぼ変わらない
少し前のほうが音量が大きいか
ただ外音取り込み機能の能力が著しくダウンしてるな
これコンビニの会計とかで役にたたないのでは?
あとタッチパッドだ音量の上げ下げができないのも不便かなぁ
前世代は耳が小さい自分としては
長時間つけてると耳が痛かったから
budsしばらく使ってみるけど
どうだろうなぁ
前世代のiconx2018より一回り小さくなってつけ心地はアップしてるな
ただ音質もほぼ変わらない
少し前のほうが音量が大きいか
ただ外音取り込み機能の能力が著しくダウンしてるな
これコンビニの会計とかで役にたたないのでは?
あとタッチパッドだ音量の上げ下げができないのも不便かなぁ
前世代は耳が小さい自分としては
長時間つけてると耳が痛かったから
budsしばらく使ってみるけど
どうだろうなぁ
701: 2019/08/02(金) 15:16:36.88
ホワイト国除外の報復でGalaxy日本から撤退とか言いそうで恐いわ、あの大統領。。
702: 2019/08/02(金) 15:46:08.69
au初日組 10+
イヤホン今日届きました
イヤホン今日届きました
703: 2019/08/02(金) 16:22:20.67
ギャラクシーを燃やして涙の抗議
704: 2019/08/02(金) 16:36:46.75
充電ケースを使用することで、音楽再生では最大13時間、通話の場合は最大11時間のロングバッテリーが実現しました。
>充電ケースを使用することで
↑
どういう事ですか?
誰か馬鹿な私に教えてください
>充電ケースを使用することで
↑
どういう事ですか?
誰か馬鹿な私に教えてください
707: 2019/08/02(金) 16:49:29.65
>>704
イヤホンの電池が減ったら充電してから使うことで
イヤホンの電池が減ったら充電してから使うことで
719: 2019/08/02(金) 17:39:02.10
>>707
ありがとうございます
ありがとうございます
724: 2019/08/02(金) 18:13:32.85
>>719
ケース自体にイヤホンを充電する機能があるから、イヤホンの充電減ってもケースに入れて充電されるので、長く使えるんだぜ!って言ってる。
ケース自体にイヤホンを充電する機能があるから、イヤホンの充電減ってもケースに入れて充電されるので、長く使えるんだぜ!って言ってる。
731: 2019/08/02(金) 18:54:50.44
>>724
そういう事なんですね
教えて頂きありがとうございました!
そういう事なんですね
教えて頂きありがとうございました!
706: 2019/08/02(金) 16:47:29.62
指紋認証のあとスワイプなしで入る設定ってどうやるんだっけ…
保証で新品に替えたから設定1からやり直しで分からなくなった
保証で新品に替えたから設定1からやり直しで分からなくなった
710: 2019/08/02(金) 16:55:01.24
>>706
自己解決
自己解決
714: 2019/08/02(金) 17:15:26.00
>>710
ほんと、こういうやつクソだわ
自己解決したなら、こういう風にして解決したとか書けないのかね
教えて君だわ
ほんと、こういうやつクソだわ
自己解決したなら、こういう風にして解決したとか書けないのかね
教えて君だわ
725: 2019/08/02(金) 18:20:28.18
>>714
設定開けばわかる事まで書けとかクソだわ
設定開けばわかる事まで書けとかクソだわ
729: 2019/08/02(金) 18:37:28.15
>>725
バカか、お前は?
なら、設定開いたらすぐ見つかって自己解決した、と書けばいいだけだろがよ、くそが。
バカか、お前は?
なら、設定開いたらすぐ見つかって自己解決した、と書けばいいだけだろがよ、くそが。
752: 2019/08/02(金) 23:32:11.19
>>729
設定すら確認出来ない人に言われてもな…
設定すら確認出来ない人に言われてもな…
755: 2019/08/03(土) 00:39:32.14
>>714
なんか変なやつに絡まれてたのか
なんで自分の質問に対して自分で解決法かかなきゃならんのだ
いちいちクソとかつかわなきゃ人とコミュニケーション取れないのか?哀れ(笑)
なんか変なやつに絡まれてたのか
なんで自分の質問に対して自分で解決法かかなきゃならんのだ
いちいちクソとかつかわなきゃ人とコミュニケーション取れないのか?哀れ(笑)
709: 2019/08/02(金) 16:52:06.61
どこかのイヤピがオススメとあったと思うんだけど、そのへん詳しくないからだれか教えて。
717: 2019/08/02(金) 17:25:43.72
>>709
CP360がいいが売切れ
CP360がいいが売切れ
739: 2019/08/02(金) 20:21:39.91
>>717
ありがとう
残念
ありがとう
残念
711: 2019/08/02(金) 16:55:45.26
コンプライ?のどれがあうの?
712: 2019/08/02(金) 17:06:14.74
[速報]韓国経済副首相「ホワイト国から日本を除外」
2019.08.02 16:13
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190802004300882?section=japan-relationship/index
2019.08.02 16:13
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190802004300882?section=japan-relationship/index
716: 2019/08/02(金) 17:21:02.78
>>712
なんやかやでスマホ含む電子機器は割と韓国からの輸入多めだから
影響無くもなさそう
いや困るのはどっちかって話だけど
なんやかやでスマホ含む電子機器は割と韓国からの輸入多めだから
影響無くもなさそう
いや困るのはどっちかって話だけど
727: 2019/08/02(金) 18:31:32.26
>>716
勘違いしている人多いんだけど、ホワイト国外されても正規の手続き取れば普通に輸入出来る。
韓国が慌てふためいているのは、背取りで他の国に流せなくなるからであり、日本は横流ししていないから無問題。
勘違いしている人多いんだけど、ホワイト国外されても正規の手続き取れば普通に輸入出来る。
韓国が慌てふためいているのは、背取りで他の国に流せなくなるからであり、日本は横流ししていないから無問題。
733: 2019/08/02(金) 19:18:08.73
>>727
こうさらっと適当なこと言える人って格好いいよね
こうさらっと適当なこと言える人って格好いいよね
713: 2019/08/02(金) 17:13:25.28
にっこり
715: 2019/08/02(金) 17:20:34.48
皆はデバイスケアのところにあるマルウェア対策セキュリティ有効にしてる?
ウィルスバスターとか入れてるし必要無いかなと思って無効にしてるんだけど有効にした方が良いのかな
ウィルスバスターとか入れてるし必要無いかなと思って無効にしてるんだけど有効にした方が良いのかな
720: 2019/08/02(金) 17:40:41.70
どこもやる気ないな。返品しよ
721: 2019/08/02(金) 17:41:31.69
早く撤退して欲しいです(笑)
722: 2019/08/02(金) 17:44:55.17
ええわぁー
バ韓国ホワイト国除外☆
これからバ韓国との関係を断ち切っていくのに免罪符できるしな
最高やわぁ~
バ韓国スマホGalaxyとか使ってる奴らもまとめて●したったらええねん
バ韓国ホワイト国除外☆
これからバ韓国との関係を断ち切っていくのに免罪符できるしな
最高やわぁ~
バ韓国スマホGalaxyとか使ってる奴らもまとめて●したったらええねん
723: 2019/08/02(金) 17:51:23.21
この異常な暑さ
少しでも、スマホ無理させないように
裸にバンカーリングにした。
少しでも、スマホ無理させないように
裸にバンカーリングにした。
726: 2019/08/02(金) 18:22:06.43
それを最初に聞いた人間がいるんですよ
728: 2019/08/02(金) 18:33:39.75
ここスマホのスレだよね?・・・
730: 2019/08/02(金) 18:42:05.30
Multistarで上手くモンスト出来てる人いますか?
732: 2019/08/02(金) 19:14:07.51
docomoアプデいつ来るんだよ。
7月の連休あけとはなんだったんだ??
7月の連休あけとはなんだったんだ??
914: 2019/08/04(日) 17:51:34.21
>>732
あれはリークしたの社員だな。
気をつけろよー。
俺は書かない。つまらんことで首とかアホらしい。
あれはリークしたの社員だな。
気をつけろよー。
俺は書かない。つまらんことで首とかアホらしい。
736: 2019/08/02(金) 20:14:08.35
日韓が仲直りしてくれれば喜んでGALAXY買います。
が、、今の情勢ではなかなか買いづらいよね。腹くくってiPhoneにした方が幸せかなぁ。
ちなみに今はXPERIA。
が、、今の情勢ではなかなか買いづらいよね。腹くくってiPhoneにした方が幸せかなぁ。
ちなみに今はXPERIA。
740: 2019/08/02(金) 20:35:48.05
>>736
機種変で実質0円なら買ってやってもいいけど
機種変で実質0円なら買ってやってもいいけど
753: 2019/08/02(金) 23:49:18.64
>>736
お前が何のスマホ使ってるかとか誰も興味ない
お前が何のスマホ使ってるかとか誰も興味ない
759: 2019/08/03(土) 06:02:28.09
>>753
ニュース見てないのか?
galaxy使ってたら非国民扱いだぞw
ニュース見てないのか?
galaxy使ってたら非国民扱いだぞw
754: 2019/08/03(土) 00:11:58.56
>>736
だから私はXPERIA。みたいに言うなw
だから私はXPERIA。みたいに言うなw
737: 2019/08/02(金) 20:16:54.31
バ韓国嫌いやバ韓国離れ、バ韓国制裁が加速してるからね。
韓国スマホGalaxy使うとか人生ハードモード&罰ゲームですからね☆
(。´・(ェ)・)y-~~
韓国スマホGalaxy使うとか人生ハードモード&罰ゲームですからね☆
(。´・(ェ)・)y-~~
738: 2019/08/02(金) 20:20:26.19
攻略本買った?
741: 2019/08/02(金) 20:50:41.35
もうだめだ
GALAXY投げ売ってoneplusにステップアップするわ
GALAXY投げ売ってoneplusにステップアップするわ
742: 2019/08/02(金) 20:53:17.82
画面ロック音OFFにしてるのにロック解除した時に、ポンッってなるんだけど何でだろ??
743: 2019/08/02(金) 21:01:20.45
自己解決
どうもスマホケースにICカードいれてるのがダメだったみたいで外したら鳴らなくなったわ
どうもスマホケースにICカードいれてるのがダメだったみたいで外したら鳴らなくなったわ
747: 2019/08/02(金) 22:06:10.73
Galaxy S10が入手翌日に発火!充電できなくなったら要注意?
https://iphone-mania.jp/news-252420/amp/?amp_js_v=a2&_gsa=1&usqp=mq331AQEKAFwAQ%3D%3D
https://i.imgur.com/mdqF2jN.png
残骸はSamsungが調査のために回収したものの、1カ月経過しても京東とSamsungともに音沙汰がないことから、仕方なく微博での公開に踏み切ったようです。
https://iphone-mania.jp/news-252420/amp/?amp_js_v=a2&_gsa=1&usqp=mq331AQEKAFwAQ%3D%3D
https://i.imgur.com/mdqF2jN.png
残骸はSamsungが調査のために回収したものの、1カ月経過しても京東とSamsungともに音沙汰がないことから、仕方なく微博での公開に踏み切ったようです。
748: 2019/08/02(金) 22:21:55.91
>>747
このスレでも充電停止+異常発熱について書いてる人いたよね。
このスレでも充電停止+異常発熱について書いてる人いたよね。
749: 2019/08/02(金) 22:26:16.25
ロック画面のアプリのショートカットを設定しようとすると設定アプリが停止してしまうんだけどこれは不都合?再起動しても改善されない
751: 2019/08/02(金) 22:42:01.62
auメールのアップデートきてるよ
文字が1行に重なるバグ治った
文字が1行に重なるバグ治った
760: 2019/08/03(土) 06:33:55.92
>>756
少なくともXperia1>>>>>>>galaxy10は確定してるんだが
スペックが全然違う
少なくともXperia1>>>>>>>galaxy10は確定してるんだが
スペックが全然違う
763: 2019/08/03(土) 06:55:03.36
>>760
だけど、これからは日本が輸出管理して韓国をホワイト国から除外すると今後のギャラクシーはどうなるのかな?w
だけど、これからは日本が輸出管理して韓国をホワイト国から除外すると今後のギャラクシーはどうなるのかな?w
765: 2019/08/03(土) 07:01:02.32
757: 2019/08/03(土) 05:48:06.57
バッテリーが100%から減らなくなったんだがw
758: 2019/08/03(土) 05:57:42.76
韓国が日本をホワイト国から除外するから韓国製品は輸入できなくなるので買えなくなりました、残念ですが保守部品も輸入困難になりそうですね!アホやろ?
761: 2019/08/03(土) 06:36:34.00
朝鮮スマホなんて誰が買うの?
お前ら馬鹿過ぎる。
お前ら馬鹿過ぎる。
764: 2019/08/03(土) 06:58:31.79
ホワイト国の意味がまだわかってないバカがいるな
766: 2019/08/03(土) 07:06:43.33
アップル、Google、中華メーカーやファーウェイにも惨敗
度重なる爆笑ネタで朝鮮サムスン製品とか韓国スマホGalaxyって持ってると、、
バカに思われそうで嫌だよな
https://i.imgur.com/g7eGEM7.jpg
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
度重なる爆笑ネタで朝鮮サムスン製品とか韓国スマホGalaxyって持ってると、、
バカに思われそうで嫌だよな
https://i.imgur.com/g7eGEM7.jpg
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
767: 2019/08/03(土) 07:09:37.49
別にサムスンが好きで買ってるんじゃなくて新製品の中で1番優れてると思ったから買ったわけで
768: 2019/08/03(土) 07:11:03.50
769: 2019/08/03(土) 07:14:39.44
>>768
Xperiaとか世界で全く売れてないじゃないか。1位サムスン2位AppleでSONYは完全圏外
Xperiaとか世界で全く売れてないじゃないか。1位サムスン2位AppleでSONYは完全圏外
770: 2019/08/03(土) 07:21:53.81
あ~ぼくペリアとかどーでもいいんだよね。
朝鮮サムスンや落ち目スマホGalaxyってファーウェイに惨敗してるし☆
朝鮮サムスンや落ち目スマホGalaxyってファーウェイに惨敗してるし☆
771: 2019/08/03(土) 07:33:00.93
韓国のやってる事言ってる事は好かんがスマホの出来は残念ですが日本勢より良いのでGALAXY買います…
日本勢は奇をてらったスマホより平凡で良いからきちっとした良いスマホ出してください…そしたら買ってた。
日本勢は奇をてらったスマホより平凡で良いからきちっとした良いスマホ出してください…そしたら買ってた。
772: 2019/08/03(土) 07:34:19.23
首都圏ではまず使ってる人を見ない
田舎の人が使ってるのかな。関西とか
田舎の人が使ってるのかな。関西とか
773: 2019/08/03(土) 07:49:18.85
引きこもりか
775: 2019/08/03(土) 07:54:05.10
ほんとバカウヨは現実見ないで嫉妬してるよな
いや平気で嘘ついて捏造するってどんだけ底辺なんだ?どうすればこんなゴミが生まれる?
同じ人間とは思えない…
いや平気で嘘ついて捏造するってどんだけ底辺なんだ?どうすればこんなゴミが生まれる?
同じ人間とは思えない…
776: 2019/08/03(土) 08:19:24.82
日本メーカーは企業努力が足りなさ過ぎるんだよ
あらゆるスペックは劣りますけど価格は1番高くなっちゃいました(笑)でも日本製品なので買ってねはそろそろキツイ。
あらゆるスペックは劣りますけど価格は1番高くなっちゃいました(笑)でも日本製品なので買ってねはそろそろキツイ。
777: 2019/08/03(土) 09:01:30.61
package disablerて消えましたか?
778: 2019/08/03(土) 09:09:00.62
ドームガラスもう剥がれてきた。
皆さんは何かしらフィルムとかつけてますか?
皆さんは何かしらフィルムとかつけてますか?
779: 2019/08/03(土) 09:21:44.62
製品名 XPERIA, Xperia, エクスペリア, SO-〇
製造国 主に中国、タイ
製造国 主に中国、タイ
783: 2019/08/03(土) 10:03:05.97
>>779
中国工場は3ヶ月位前に閉鎖 中国産は在庫限り
中国工場は3ヶ月位前に閉鎖 中国産は在庫限り
780: 2019/08/03(土) 09:26:58.21
Xperiaはメモリ8Gかつあっちのスレで言われてる不具合無かったら候補になったけどもう少し頑張って欲しかった
781: 2019/08/03(土) 09:37:39.39
>>780
メモリもですけど、いつもバッテリーすら期待を下回ってますしね
メモリもですけど、いつもバッテリーすら期待を下回ってますしね
782: 2019/08/03(土) 09:41:41.68
林檎狂信者は腐敗臭にまみれた林檎園にお帰り下さいね
784: 2019/08/03(土) 10:40:40.28
世界中で嫌われる
韓国サムスン、ぽんこつスマホGalaxy(笑)
韓国サムスン、ぽんこつスマホGalaxy(笑)
787: 2019/08/03(土) 10:48:10.73
785: 2019/08/03(土) 10:44:32.01
786: 2019/08/03(土) 10:46:56.32
>>785
俺も今から行くぞ
俺も今から行くぞ
789: 2019/08/03(土) 11:27:29.55
>>785
奥のワンピースの美髪の子ぜったい可愛い
奥のワンピースの美髪の子ぜったい可愛い
788: 2019/08/03(土) 10:53:21.39
Galaxyもxiaomi並の値段になれば買ってやってもいいんだが
790: 2019/08/03(土) 11:29:27.17
buds未だに届かない人いる?
もうあきらめた方がいいんかな...
もうあきらめた方がいいんかな...
791: 2019/08/03(土) 11:55:09.17
ドコモ組だけどBuds昨日届いたよ
完全に忘れてたから何のお届け物かと思った
音はともかく遅延が凄いね
0.3~0.4秒くらい?遅延あるから音楽聴くだけならいいけど
タイミングが必要なゲームには使えないね
完全に忘れてたから何のお届け物かと思った
音はともかく遅延が凄いね
0.3~0.4秒くらい?遅延あるから音楽聴くだけならいいけど
タイミングが必要なゲームには使えないね
794: 2019/08/03(土) 12:26:15.95
>>791
ゲームに使えるワイヤレスイヤホンなんて無いだろ
ゲームに使えるワイヤレスイヤホンなんて無いだろ
798: 2019/08/03(土) 12:48:10.95
>>794
そうなんだ
ワイヤレスイヤホン初体験だからそこら辺全く知らんかった
そうなんだ
ワイヤレスイヤホン初体験だからそこら辺全く知らんかった
792: 2019/08/03(土) 12:11:58.34
budsって防水じゃないよな?
なんで今時防水にしないんだ?
なんで今時防水にしないんだ?
793: 2019/08/03(土) 12:15:55.33
イヤホンの件でもうSamsungは懲り懲り
次はエクスペリアかメイトにするわ
どっちがおすすめ?
次はエクスペリアかメイトにするわ
どっちがおすすめ?
795: 2019/08/03(土) 12:26:42.57
>>793
mate30pro一択だろ
Xperiaはどーせまた初期不良あるし
mate30pro一択だろ
Xperiaはどーせまた初期不良あるし
796: 2019/08/03(土) 12:27:15.12
不具合スマホのエクスペリアだな
799: 2019/08/03(土) 12:56:09.41
周回遅れのくせにゴミとか、、
韓国サムスン終わってんなwww
韓国サムスン終わってんなwww
801: 2019/08/03(土) 13:09:39.22
せっかくS10買ったんで
おすすめアプリとか設定とか教えてくれ
おすすめアプリとか設定とか教えてくれ
802: 2019/08/03(土) 13:11:33.01
荒野行動
803: 2019/08/03(土) 13:26:40.90
ドコモが近い将来Galaxy扱わなくなるとiphoneしかないな
814: 2019/08/03(土) 17:37:26.82
>>808
日本で生きづらそうだから祖国に変えればいいのに
日本で生きづらそうだから祖国に変えればいいのに
819: 2019/08/03(土) 17:50:23.02
>>814
国籍ってそんな簡単に変えられないの知ってるか?
国籍ってそんな簡単に変えられないの知ってるか?
831: 2019/08/03(土) 20:01:34.04
>>803
iPhoneは高機能携帯電話
GALAXYは通話機能付き超小型パソコン
俺が欲しいのは超小型パソコンなんだよなぁ。
iPhoneは高機能携帯電話
GALAXYは通話機能付き超小型パソコン
俺が欲しいのは超小型パソコンなんだよなぁ。
804: 2019/08/03(土) 13:30:36.53
世界中の国で、galaxy扱ってない国なんてあるのかね?
あったとしても日本がそんな極小例外国になるなんてバカげてるわ
しかも隣国の商品だぞ
あったとしても日本がそんな極小例外国になるなんてバカげてるわ
しかも隣国の商品だぞ
866: 2019/08/04(日) 06:57:40.40
>>804
販売停止どころかサムスン倒産の可能性もある。
販売停止どころかサムスン倒産の可能性もある。
867: 2019/08/04(日) 07:18:03.06
>>804
ニュース見てるか?
中国から撤退濃厚なんだが
ニュース見てるか?
中国から撤退濃厚なんだが
806: 2019/08/03(土) 13:40:59.13
バカって妄想垂れ流すしかすることないんかな
807: 2019/08/03(土) 14:57:47.29
マイ絵文字って何度アンインストールしても勝手に復活してくるんだけど、どうにかならんのですか
809: 2019/08/03(土) 16:05:49.58
iPhoneが光学10倍ズームと内部ストレージ512GB、microSD(外部メモリー)搭載したら検討してもいい
810: 2019/08/03(土) 16:35:52.01
機種変してきた!
今更色々設定していこう…寝る前に終わるかな
今更色々設定していこう…寝る前に終わるかな
812: 2019/08/03(土) 17:10:30.92
通知だけど
バッテリー使用最適化以外に弄るところあるかな?
メルカリやラクマなどオークション系の通知が来ないことが多いです
バッテリー使用最適化以外に弄るところあるかな?
メルカリやラクマなどオークション系の通知が来ないことが多いです
813: 2019/08/03(土) 17:15:34.18
S10ってS7eでて来てたカメラのバーチャルショットとかデュアルカメラってなくなった?
816: 2019/08/03(土) 17:43:40.31
てか、これからのGalaxy端末販売停止とかにならんよな?
もしくは日本だけ既存機種のサポート停止とか
もしくは日本だけ既存機種のサポート停止とか
827: 2019/08/03(土) 18:48:03.75
>>816
販売停止というより作れなくなる
販売停止というより作れなくなる
817: 2019/08/03(土) 17:43:58.20
もともとdocomoはアプデ遅い
でもご時世がご時世なだけにちょい不安だな
でもご時世がご時世なだけにちょい不安だな
822: 2019/08/03(土) 17:59:42.77
>>817
最近はGalaxyがドコモAndroid機種でバージョンアップが遅い方だろ
最近はGalaxyがドコモAndroid機種でバージョンアップが遅い方だろ
848: 2019/08/03(土) 23:11:39.21
>>817
これ
前機種だったP20proなんかドコモ版だけいまだpie来ないしな
これ
前機種だったP20proなんかドコモ版だけいまだpie来ないしな
861: 2019/08/04(日) 02:31:35.26
>>848
さすがにそれは酷いな
さすがにそれは酷いな
818: 2019/08/03(土) 17:44:58.46
ショートケーキのイチゴを最後まで残す奴は男じゃねえな
821: 2019/08/03(土) 17:53:59.82
Samsung Electronics 次世代Galaxy 総合スレ 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564433145/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564433145/
824: 2019/08/03(土) 18:30:53.83
そっかそっかー
バ韓国製品輸出禁止でもう、日本で朝鮮スマホGalaxy買えなくなるのかぁー
サムスン下請のカキコバイトも新しい仕事探さなあなさかんなw
(。´・(ェ)・)y-~~ クスクスw
バ韓国製品輸出禁止でもう、日本で朝鮮スマホGalaxy買えなくなるのかぁー
サムスン下請のカキコバイトも新しい仕事探さなあなさかんなw
(。´・(ェ)・)y-~~ クスクスw
825: 2019/08/03(土) 18:37:14.89
Huaweiのもともと貼ってる保護フィルムはなかなか頑丈で二年間一度も張り替えたことないんだが、これは案外傷つきやすいな
毎月無料で貼り替えて欲しいくらいだ
今月末までに一度行っておこう
毎月無料で貼り替えて欲しいくらいだ
今月末までに一度行っておこう
828: 2019/08/03(土) 18:48:27.99
auオンライン購入で応募時期は5月末でしたがやっと今日(正確には昨日の宅配)Buds届きました
まだ使い始めて間もないけど音楽の聴き心地良い感じ🙆
まだ使い始めて間もないけど音楽の聴き心地良い感じ🙆
829: 2019/08/03(土) 19:45:04.74
よく言えばクリアな音質
悪くいえば低音がゼロ
悪くいえば低音がゼロ
832: 2019/08/03(土) 20:02:21.89
ちなみにNote9では普通にラグなしでマルチプレイできてたよ
833: 2019/08/03(土) 20:53:29.22
834: 2019/08/03(土) 20:53:51.95
日本でgalaxy生産すれば輸入せんでええやろ
835: 2019/08/03(土) 20:56:35.59
S10で急速充電できる充電器とケーブルでおすすめ教えて下さい
今までS8で使ってたものだと普通充電になってしまいます
今までS8で使ってたものだと普通充電になってしまいます
836: 2019/08/03(土) 21:02:39.01
アプデ終了
セキュリティパッチはアプデ前も6/1だったけど
なんか変わったんだろうか
セキュリティパッチはアプデ前も6/1だったけど
なんか変わったんだろうか
837: 2019/08/03(土) 21:12:27.79
ドコモはいつアプデ来るんだ?
838: 2019/08/03(土) 21:34:59.73
【NO NOバ韓国】韓国スマホGalaxy不買【コリアリスク】
しっかしバ韓国スマホGalaxy使ってるお前らも大変やな
街中や会社で肩身が狭いんちゃう?
(。´・(ェ)・)y-~~
しっかしバ韓国スマホGalaxy使ってるお前らも大変やな
街中や会社で肩身が狭いんちゃう?
(。´・(ェ)・)y-~~
839: 2019/08/03(土) 22:16:17.61
見つからないんだけどもしかしてこの機種伝言メモない…?
840: 2019/08/03(土) 22:22:03.32
>>839
通話設定に伝言メモあるけど…それじゃない?
というか、通話の全録の機能までデフォルトであるよね。この前まで使ってたarrowsには無かったからびっくりした。
android9のデフォなのかGalaxyS10独自の機能なのか知らないけど、ちゃんと録音も聞けるし満足だ。
通話設定に伝言メモあるけど…それじゃない?
というか、通話の全録の機能までデフォルトであるよね。この前まで使ってたarrowsには無かったからびっくりした。
android9のデフォなのかGalaxyS10独自の機能なのか知らないけど、ちゃんと録音も聞けるし満足だ。
842: 2019/08/03(土) 22:32:21.35
>>840
あ、ごめんありがとうございます。
まだSIMカード指さないで設定してたからか
同じくARROWSからきた仲間です!
不便になった部分はあるけど概ね満足ですな今の所
あ、ごめんありがとうございます。
まだSIMカード指さないで設定してたからか
同じくARROWSからきた仲間です!
不便になった部分はあるけど概ね満足ですな今の所
846: 2019/08/03(土) 22:55:27.95
>>840
キャリア版ですか?
なんて名前のアプリ?
グローバル版にはなさそうなのでACRってアプリ使ってます
キャリア版ですか?
なんて名前のアプリ?
グローバル版にはなさそうなのでACRってアプリ使ってます
874: 2019/08/04(日) 09:32:28.37
>>846
docomo版だけど、アプリとかでなく通話設定に「通話を録音」というのがあって、そこで自動録音ONにすれば通話を全録
してくれる。保存先も指定できるし、アプリ使わずに録音出来る。
arrowsは全録アプリと伝言メモが競合したりと何かと不便だったから、これだけでもS10にして正解だった。
docomo版だけど、アプリとかでなく通話設定に「通話を録音」というのがあって、そこで自動録音ONにすれば通話を全録
してくれる。保存先も指定できるし、アプリ使わずに録音出来る。
arrowsは全録アプリと伝言メモが競合したりと何かと不便だったから、これだけでもS10にして正解だった。
876: 2019/08/04(日) 10:05:04.48
>>846
日本向け限定で通話アプリに機能がついてる
ガラパゴス機能なので。
日本向け限定で通話アプリに機能がついてる
ガラパゴス機能なので。
877: 2019/08/04(日) 10:13:59.04
>>876
そういやiPhoneにこの機能がないのは、国によっては通話相手の許可を取らない無断な通話の録音が禁止されてる国があるからだっけ?
シャッター音強制とは逆に、この点はおま国でありがたい点なのかもね
そういやiPhoneにこの機能がないのは、国によっては通話相手の許可を取らない無断な通話の録音が禁止されてる国があるからだっけ?
シャッター音強制とは逆に、この点はおま国でありがたい点なのかもね
843: 2019/08/03(土) 22:34:03.52
普通の一般人が一目見て「あ、Galaxyだ」なんて判るのか?
849: 2019/08/03(土) 23:16:30.46
>>843
なにが一般人だよ選民思想拗らせてんじゃねえよ馬鹿
じゃあ貴様は他人が持ってるあらゆる製品の価値やバックボーンを理解してんのか?してねーだろ馬鹿
たまたまこの端末のこと知ってただけででかい顔すんな常に謙虚でいろ阿呆
なにが一般人だよ選民思想拗らせてんじゃねえよ馬鹿
じゃあ貴様は他人が持ってるあらゆる製品の価値やバックボーンを理解してんのか?してねーだろ馬鹿
たまたまこの端末のこと知ってただけででかい顔すんな常に謙虚でいろ阿呆
888: 2019/08/04(日) 13:47:21.55
>>849
同士討ちわろたww
んごーーーwww
同士討ちわろたww
んごーーーwww
844: 2019/08/03(土) 22:36:57.23
朝鮮スマホキモすぎ
おえーーーーーーーーーー
おえーーーーーーーーーー
845: 2019/08/03(土) 22:41:27.90
昨日
ご飯食べてる時
隣の女の子がS10だった
ご飯食べてる時
隣の女の子がS10だった
851: 2019/08/03(土) 23:46:17.20
リストカットブスが通りまーす
852: 2019/08/04(日) 00:04:20.12
なんか勝手にキレててキモいんですけど( ´艸`)
853: 2019/08/04(日) 00:48:46.97
皆さん通知ランプどうしてるんでしたっけ…?
手順教えて欲しいです。
手順教えて欲しいです。
854: 2019/08/04(日) 01:18:35.11
aodnotify入れて手順通りに設定したのに光らない…
856: 2019/08/04(日) 01:31:09.39
>>854
標準のAlways On DisplayとEdge lightingをOFFにしてないのでは?
標準のAlways On DisplayとEdge lightingをOFFにしてないのでは?
857: 2019/08/04(日) 01:37:03.38
>>856
あ、そっちをオフにしないといけないのですかありがとです!
あ、そっちをオフにしないといけないのですかありがとです!
855: 2019/08/04(日) 01:23:54.37
韓国が輸出規制掛けるからこの機種も売れなくなるね
859: 2019/08/04(日) 02:19:54.99
>>855
もとから香港版買うから関係ないわ
もとから香港版買うから関係ないわ
860: 2019/08/04(日) 02:27:25.90
何回オフにしても勝手にオンになる…通知ランプ代わりは諦めますかな
862: 2019/08/04(日) 02:35:08.01
>>860
そりゃaodnotifyはaod使いますしおすし
そりゃaodnotifyはaod使いますしおすし
863: 2019/08/04(日) 04:27:42.46
mateで「モバイルネットワークを使用」のチェック入れてても書き込めないのは仕様?
アドガもDNSもOFFにしても拒否される…
https://i.imgur.com/IVe23F9.jpg
https://i.imgur.com/9WTKr8Y.jpg
アドガもDNSもOFFにしても拒否される…
https://i.imgur.com/IVe23F9.jpg
https://i.imgur.com/9WTKr8Y.jpg
869: 2019/08/04(日) 07:57:29.31
>>863
そんな機能あるんかと思ったら浪人買わないと駄目なんだな
このスレにそこまでして5chやってる人なかなかおらんと思うで
そんな機能あるんかと思ったら浪人買わないと駄目なんだな
このスレにそこまでして5chやってる人なかなかおらんと思うで
871: 2019/08/04(日) 09:14:16.68
>>863
俺もそれ気になってた
>>869
買わないで出来たはずだけど変わったのかね
俺もそれ気になってた
>>869
買わないで出来たはずだけど変わったのかね
872: 2019/08/04(日) 09:16:09.72
>>869
浪人は関係ない
端末側でどの回線使うかに関係あるわけ無いだろう?
浪人は関係ない
端末側でどの回線使うかに関係あるわけ無いだろう?
873: 2019/08/04(日) 09:18:36.96
>>869
浪人買ってないけど使えてる
我が家は固定IPなんで、これが使えないと書き込めない
androidを止められない最大の理由の一つでもある
https://i.imgur.com/rvkEfdd.jpg
浪人買ってないけど使えてる
我が家は固定IPなんで、これが使えないと書き込めない
androidを止められない最大の理由の一つでもある
https://i.imgur.com/rvkEfdd.jpg
870: 2019/08/04(日) 09:14:06.56
>>863
使えるsimと使えないsimがある気がする
手持ちだとYは使えて、uqが使えない
使えるsimと使えないsimがある気がする
手持ちだとYは使えて、uqが使えない
885: 2019/08/04(日) 12:58:37.18
みんなありがとう
auのs10+なんやがsimに依存するのかなぁ
>>870
uq使えないのは最悪や
IIJやOCNでは前の機種で使えたんだんだけど
au系の縛りなんかな…
>>875
板一覧で、設定→実験的→使用するネットワークの選択でできるからWi-Fiつないだ状態で試してみてもらえんか?
同じauでできないならsimのせいやね
auのs10+なんやがsimに依存するのかなぁ
>>870
uq使えないのは最悪や
IIJやOCNでは前の機種で使えたんだんだけど
au系の縛りなんかな…
>>875
板一覧で、設定→実験的→使用するネットワークの選択でできるからWi-Fiつないだ状態で試してみてもらえんか?
同じauでできないならsimのせいやね
886: 2019/08/04(日) 13:06:01.09
>>885
ちなみにwifiつないでなくても発生したと思うよ
モバイルネットワークしかないのにチェック入れるとエラー
ちなみにwifiつないでなくても発生したと思うよ
モバイルネットワークしかないのにチェック入れるとエラー
864: 2019/08/04(日) 04:35:36.66
テスト
865: 2019/08/04(日) 04:57:34.84
テスト
868: 2019/08/04(日) 07:48:11.54
今日の活動開始
ご苦労さま
ご苦労さま
875: 2019/08/04(日) 09:55:30.71
そもそもモバイルネットワークを使用なんてチェック欄すらない俺って異端?
878: 2019/08/04(日) 10:57:26.64
s10てケース着けてないのに裏側がクリアケース着けてるみたいな感じだね
ブラックじゃなくてホワイト買えば良かったかなー
ブラックじゃなくてホワイト買えば良かったかなー
879: 2019/08/04(日) 11:22:08.31
本当ホワイトの色合い綺麗でいいな
880: 2019/08/04(日) 11:42:32.27
でも今白見たら変に目立つ感じだね
やっぱ黒でいいやー
やっぱ黒でいいやー
881: 2019/08/04(日) 12:12:20.31
白というより薄水色に近い
882: 2019/08/04(日) 12:20:32.24
パンティも白より黒の方が好き
883: 2019/08/04(日) 12:24:53.23
おりもので汚れた白パンの良さを知らんのか
884: 2019/08/04(日) 12:46:00.71
今どき白なんて履いてる女いないだろ昭和かよ
887: 2019/08/04(日) 13:20:25.42
ドコモ未だにアプデ来なくて萎えるな
もはや取り残されている
もはや取り残されている
901: 2019/08/04(日) 16:07:15.72
>>887
どうなってるのか?
どうなってるのか?
889: 2019/08/04(日) 14:31:55.24
GALAXYキーボード打ちづらいなATOKにするか慣れるまで待つかどうしよ
894: 2019/08/04(日) 15:37:18.78
>>892
まじか
ARROWSのスーパーATOKは良かっただけに残念
移行したいもんだ
まじか
ARROWSのスーパーATOKは良かっただけに残念
移行したいもんだ
908: 2019/08/04(日) 17:22:21.39
909: 2019/08/04(日) 17:24:43.46
>>908
出来てないようなww
出来てないようなww
915: 2019/08/04(日) 18:04:41.41
>>909
GALAXYS9でこうなるがiPhoneXは初期化してもキチンと食べ物の変換も表示去れるのよ
GALAXYS9でこうなるがiPhoneXは初期化してもキチンと食べ物の変換も表示去れるのよ
916: 2019/08/04(日) 18:25:16.98
>>915
なるほど。
Android版だけ変換バカなのは何でだろう
なるほど。
Android版だけ変換バカなのは何でだろう
895: 2019/08/04(日) 15:43:02.64
>>889
普通グーグルキーボードじゃね?
普通グーグルキーボードじゃね?
899: 2019/08/04(日) 16:05:36.25
>>895
絵文字とか顔文字とか出しづらいのでちと辛い
絵文字とか顔文字とか出しづらいのでちと辛い
890: 2019/08/04(日) 14:48:01.32
朝鮮人端末w
893: 2019/08/04(日) 15:23:12.89
熊キチの事、記事になってるぞ笑笑
https://toyokeizai.net/articles/-/295065?display=b
https://toyokeizai.net/articles/-/295065?display=b
896: 2019/08/04(日) 15:48:30.01
初期フィルム剥がしたら指紋認証の精度とか画面の見やすさとか結構良くなるもん?少しでも良くなるんであれば剥がそうかな
897: 2019/08/04(日) 15:59:45.32
エッジの範囲に指当たって誤反応してうざいから
エッジの範囲タップ無効にできないのかな
エッジの範囲タップ無効にできないのかな
898: 2019/08/04(日) 15:59:51.72
キーボードの話題が少し出てましたがGalaxyキーボードの感度調整って出来なくなったのでしょうか?
S8とかにはあった様に思うのですが
S8とかにはあった様に思うのですが
900: 2019/08/04(日) 16:06:47.32
ドコモで6月10日日応募したんですがまだイヤホン届いてないはといます?
904: 2019/08/04(日) 17:04:27.64
>>900
日本語で頼むぜ
日本語で頼むぜ
919: 2019/08/04(日) 18:57:00.21
>>900
鳩もイヤホン申し込むのか
鳩もイヤホン申し込むのか
920: 2019/08/04(日) 19:00:57.78
>>900
6月10日って月曜日だよ
6月10日って月曜日だよ
902: 2019/08/04(日) 16:33:29.73
みんなキーボードどのくらいの位置にしてる?
903: 2019/08/04(日) 16:35:58.82
これぐらいの位置
https://i.imgur.com/vlJScXx.jpg
https://i.imgur.com/vlJScXx.jpg
905: 2019/08/04(日) 17:15:29.42
ウチは「レス順」が左手の内側にあたってたまにご動作するからツールバー上にしてる
906: 2019/08/04(日) 17:15:50.84
910: 2019/08/04(日) 17:34:03.84
>>906
広告どうやって消すんですか
広告どうやって消すんですか
911: 2019/08/04(日) 17:46:18.57
届いたBudsがバグったから症状と直し方書いとくわ。
症状としてはyoutube見てたら突然片側から「プー」というノイズが出始めて、それ以外なにも聞こえない状態。
接続もタッチ操作も効くんだけど、ノイズが接続を切ってもケースに戻しても消えなくなった。
結局、アプリのgalaxy wearableから「イヤホンをリセット」をしたら直った。
使って3週間ぐらい経つけど初めてなったからビックリしたわ
症状としてはyoutube見てたら突然片側から「プー」というノイズが出始めて、それ以外なにも聞こえない状態。
接続もタッチ操作も効くんだけど、ノイズが接続を切ってもケースに戻しても消えなくなった。
結局、アプリのgalaxy wearableから「イヤホンをリセット」をしたら直った。
使って3週間ぐらい経つけど初めてなったからビックリしたわ
912: 2019/08/04(日) 17:47:33.52
DOCOMOで+の一括0円始まったら教えてや
913: 2019/08/04(日) 17:48:47.92
ダメだ。通知設定うまくいかん
917: 2019/08/04(日) 18:53:03.72
午前中にs10eが届いたから大方セットアップしてみたけど、素晴らしく快適な端末だな
Huawei mate9からの乗り換えだが、欲しかったのはこのサイズ感だ
Huawei mate9からの乗り換えだが、欲しかったのはこのサイズ感だ
958: 2019/08/04(日) 23:28:08.41
>>917
俺はHUAWEI mate9からs10+に乗り換えたが、縦長ディスプレイだけだ残念に思う。
俺はHUAWEI mate9からs10+に乗り換えたが、縦長ディスプレイだけだ残念に思う。
918: 2019/08/04(日) 18:55:54.51
いろいろ実験してやっとわかったけど、これの動画、60fpsは標準レンズしか使ってないんだな
10倍も無理やり標準レンズをデジタルズームさせてるだけで、望遠レンズを使ってない
30fpsなら広角、標準、望遠、ちゃんと切り替えて撮影できる
これじゃ60fpsはただのオマケだわ
10倍も無理やり標準レンズをデジタルズームさせてるだけで、望遠レンズを使ってない
30fpsなら広角、標準、望遠、ちゃんと切り替えて撮影できる
これじゃ60fpsはただのオマケだわ
921: 2019/08/04(日) 19:18:28.62
なぜレスが1000を超えたのに書き込めるんだ?壊れたのか?
922: 2019/08/04(日) 19:32:04.96
>>921
越えてないけど?
越えてないけど?
923: 2019/08/04(日) 19:33:59.26
>>921
君のスマホかブラウザが壊れてる
君のスマホかブラウザが壊れてる
924: 2019/08/04(日) 19:34:12.67
>>921
君は921番目だ
君は921番目だ
925: 2019/08/04(日) 19:38:26.27
>>921
sc民け?
sc民け?
926: 2019/08/04(日) 19:45:30.37
この端末買って二週間くらい経つけどめちゃくちゃいいな…
927: 2019/08/04(日) 19:52:15.31
キャリア版が安くなくなってキャリアで買うメリットが無くなったし、
直営でシムフリー版売ってくれれば神なのにな
サポートセンターで聞いたらグローバル版はサポートしないって言われたし
80000で公式サポート付きのシムフリー版売ってくれるなら喜んで買うぞ
iPhoneだって両方あるんだから
直営でシムフリー版売ってくれれば神なのにな
サポートセンターで聞いたらグローバル版はサポートしないって言われたし
80000で公式サポート付きのシムフリー版売ってくれるなら喜んで買うぞ
iPhoneだって両方あるんだから
928: 2019/08/04(日) 20:00:41.43
>>927
同感だね
いまや3位のAppleを抜いて堂々の世界第1位のスマホメーカーなんだから、Appleくらいのことは余裕でできるはずだ
同感だね
いまや3位のAppleを抜いて堂々の世界第1位のスマホメーカーなんだから、Appleくらいのことは余裕でできるはずだ
929: 2019/08/04(日) 20:07:34.31
Galaxyキーボードが凄いなと思ったのは、
カッコを打った後にカーソルがそのカッコ内に来るってこと
ATOKもGoogleもそこまで気が利かないからね
カッコを打った後にカーソルがそのカッコ内に来るってこと
ATOKもGoogleもそこまで気が利かないからね
932: 2019/08/04(日) 20:49:21.47
>>929
ずっと使ってたATOKでもそうだけど…
ずっと使ってたATOKでもそうだけど…
937: 2019/08/04(日) 21:24:50.65
>>932
()←こうしたときにって事じゃないのかな
()←こうしたときにって事じゃないのかな
957: 2019/08/04(日) 22:59:08.81
>>937
そのとーり
そのとーり
939: 2019/08/04(日) 21:26:07.51
>>932
ATOK使いだが、GALAXYキーボードつかってみ?その通りだった
ATOK使いだが、GALAXYキーボードつかってみ?その通りだった
930: 2019/08/04(日) 20:13:02.48
朝鮮サムスンが世界一とか信者のウリナラ妄想に草
931: 2019/08/04(日) 20:18:41.69
これってもしかしてS10からいたわり充電的なの付いた?
933: 2019/08/04(日) 20:51:52.49
お前らS10の充電どれくらい持つ?
8時に家出て仕事中はたまに触るくらいだけど夕方辺りには45%くらいになってるんだけどぶっちゃけかなり不満だ
飲み会とかあったら帰る頃まで持たないんじゃないかと
新品にしたから前の2年使ったスマホより圧倒的にいいんだろうなと思ってたからそこだけガッカリだ
8時に家出て仕事中はたまに触るくらいだけど夕方辺りには45%くらいになってるんだけどぶっちゃけかなり不満だ
飲み会とかあったら帰る頃まで持たないんじゃないかと
新品にしたから前の2年使ったスマホより圧倒的にいいんだろうなと思ってたからそこだけガッカリだ
936: 2019/08/04(日) 21:04:26.83
>>933
仕事中、充電しとけば
仕事中、充電しとけば
934: 2019/08/04(日) 21:02:58.42
ほう、仕事中は玉触ってんのか
935: 2019/08/04(日) 21:03:48.00
ATOKキーボードがいいなと思うのは、ひらがなの状態で「やた」と打つと、変換候補に、8/4や8月4日など日付が出てくること
更に日付を選択すると、(日)など今年の曜日まで出てくること
更に日付を選択すると、(日)など今年の曜日まで出てくること
938: 2019/08/04(日) 21:24:58.91
>>935
google日本語でも普通に出てくる
google日本語でも普通に出てくる
940: 2019/08/04(日) 21:41:23.91
おかしいな、確かにスレタイでは900台なんだけどいざ書き込むとなれば1046になる
そもそも未読数が表示されない
そもそも未読数が表示されない
941: 2019/08/04(日) 21:46:02.39
Google日本語入力にqwertyキーボード使ってたら笑われた。そんなにシェア低いんか?
942: 2019/08/04(日) 21:51:28.60
>>941
草
草
944: 2019/08/04(日) 22:08:56.76
>>941
俺みたいな中年はqwertyキーでしょ
俺みたいな中年はqwertyキーでしょ
943: 2019/08/04(日) 21:58:16.66
俺もずっとgoogle日本語入力+qwertyだわ
今更フリックに変えようとは思わん
今更フリックに変えようとは思わん
945: 2019/08/04(日) 22:12:45.29
qwertyは基本両手だと思うけど、スマホ両手持ちがあり得んから
片手qwertyならすまんが、フリックのが早くないか?
でも携帯の入力はガラケーのときのT9が一番楽で良かったな
片手qwertyならすまんが、フリックのが早くないか?
でも携帯の入力はガラケーのときのT9が一番楽で良かったな
946: 2019/08/04(日) 22:13:16.13
qwertyはローマ字入力だけが多いよね
947: 2019/08/04(日) 22:14:55.77
スマホみたいな小さな画面だと打ち間違うからフリックのが早いや
949: 2019/08/04(日) 22:28:08.82
やっぱりqwertyは少数派なのかな
確かに6.4インチ前後でも打ち間違いが多いわ
フリックかゴダンにすっか
確かに6.4インチ前後でも打ち間違いが多いわ
フリックかゴダンにすっか
959: 2019/08/04(日) 23:32:30.25
>>949
片手?
片手?
950: 2019/08/04(日) 22:33:24.14
基本フリック英単語入力する時だけqueryだわ
まさにこの文もそう
スマホで日本語入力にqueryとかやってられんでしょ
まさにこの文もそう
スマホで日本語入力にqueryとかやってられんでしょ
951: 2019/08/04(日) 22:34:38.20
qwertyか失敬
952: 2019/08/04(日) 22:43:28.27
>>951
えらい指でかい人かと思った
えらい指でかい人かと思った
954: 2019/08/04(日) 22:51:38.95
>>951
本当にqwerty使ってるのかよ
全部一直線で間違えようがないだろ?
本当にqwerty使ってるのかよ
全部一直線で間違えようがないだろ?
956: 2019/08/04(日) 22:55:37.00
>>954
むしろどうしてqueryになったのか不思議なレベルだよな
むしろどうしてqueryになったのか不思議なレベルだよな
953: 2019/08/04(日) 22:48:21.84
面倒なのは最初だけでフリック慣れるよ。
中年の俺が保証するわ。
中年の俺が保証するわ。
955: 2019/08/04(日) 22:52:13.64
フリックっていつからあるんだっけ?
初期の初期に身につけたから、楽でいいよ
でもアルファベットはqwerty
初期の初期に身につけたから、楽でいいよ
でもアルファベットはqwerty
コメント
コメントする