1: 2019/06/13(木) 09:37:13.48
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03l/
SONY
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03l/
SONY
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
4: 2019/06/13(木) 11:26:07.44
>>1 乙
2: 2019/06/13(木) 10:11:47.63
l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
ヾ ∧__∧``;: 新スレです!
ミ ´ ∀ ` (´・∀・)..:;:; 楽しく使ってね!
ッ _ (つ|⌒|⌒|..;ミ 仲良く使ってね!
(´彡,. (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
"'"'゙''""''''゙""´
ヾ ∧__∧``;: 新スレです!
ミ ´ ∀ ` (´・∀・)..:;:; 楽しく使ってね!
ッ _ (つ|⌒|⌒|..;ミ 仲良く使ってね!
(´彡,. (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
"'"'゙''""''''゙""´
3: 2019/06/13(木) 11:20:39.48
ドコモ単独スレきたー(゚∀゚)
5: 2019/06/13(木) 11:57:15.75
お疲れ様。ソフトバンクは発売日発表も遅いし、値段も高いし、キャリアロゴもないし、スレもないというね。
6: 2019/06/13(木) 11:57:44.78
XZ3の時は価格コムがドコモオンラインショップで使える1万割引クーポンばら撒いてたけど
今回はやらないんか?
今回はやらないんか?
7: 2019/06/13(木) 14:14:11.58
これに機種変更してもdocomo withは継続できますよね?
8: 2019/06/13(木) 15:57:14.81
>>7
はい
はい
9: 2019/06/13(木) 17:19:30.70
SO-03D→SO-03H→SO-03Lとどうやら03に縁があるらしい。明日の午前には届くのか、楽しみだなぁ
10: 2019/06/13(木) 18:27:50.56
ドコモのイチオシパックとケータイ補償サービスってイチオシパックのほうが良い??
ケータイ補償サービスのメリットがいまいち分からない
ケータイ補償サービスのメリットがいまいち分からない
11: 2019/06/13(木) 21:37:18.01
本体の発送メールは来たけどガラスフィルムがこねえ
12: 2019/06/13(木) 21:44:21.13
ガラスフィルム何にした?
13: 2019/06/13(木) 22:52:30.50
俺はガラスフィルムだけ来た
14: 2019/06/13(木) 23:32:18.57
今回の画面は湾曲してないの?
もうガラスフィルム合わないのこりごりだよ
もうガラスフィルム合わないのこりごりだよ
16: 2019/06/14(金) 06:44:47.44
>>14
はしの方は少ししてる
フラット部分だけでも良いのかも
はしの方は少ししてる
フラット部分だけでも良いのかも
15: 2019/06/14(金) 06:07:26.08
DOME GRASS 一択
17: 2019/06/14(金) 08:47:56.57
今回は売れそうかい?
18: 2019/06/14(金) 08:54:32.08
出荷作業中ってまだ出荷されてない状態ですかね?
発送されたら発送って表示になるの?
どーなってんだおい
発送されたら発送って表示になるの?
どーなってんだおい
19: 2019/06/14(金) 08:56:22.27
>>18
発送済みになるし発送連絡メール来るよ
つまり
発送済みになるし発送連絡メール来るよ
つまり
20: 2019/06/14(金) 09:00:25.67
>>19
ありがとうございます
おとなしく待ちます
ありがとうございます
おとなしく待ちます
21: 2019/06/14(金) 09:11:59.55
最速指定が15日だったから15日にしたのにもう福岡届いてるじゃないか。。。
23: 2019/06/14(金) 13:35:06.88
>>21
同じ状況なんやけどこれ指定無しやったら今日届いたかもしれんって事よね 何か萎えるわ
同じ状況なんやけどこれ指定無しやったら今日届いたかもしれんって事よね 何か萎えるわ
25: 2019/06/14(金) 14:12:47.49
>>23
受け取り行っていいか確認したら送り主側の指定なので一度指定の日に配送に出さない限りお渡しできませんだって
受け取り行っていいか確認したら送り主側の指定なので一度指定の日に配送に出さない限りお渡しできませんだって
26: 2019/06/14(金) 14:50:17.10
>>24
勉強になりました
>>25
全く同じ事言われた
勉強になりました
>>25
全く同じ事言われた
32: 2019/06/14(金) 18:15:12.77
>>25
郵送は融通が利かないんだよね
郵送は融通が利かないんだよね
37: 2019/06/14(金) 18:59:50.67
>>25
それは郵便局の対応が正しい
配達側はその日に届けてほしいという要望なので
配送側の意思が優先されて当然
例えば、誕生日に指定して送ったとして・・・(もうやめておくw
それは郵便局の対応が正しい
配達側はその日に届けてほしいという要望なので
配送側の意思が優先されて当然
例えば、誕生日に指定して送ったとして・・・(もうやめておくw
31: 2019/06/14(金) 18:14:01.29
>>21
福岡14時頃届いたよ。
以前指定したら遅くなったから指定しなかっから早くきた
福岡14時頃届いたよ。
以前指定したら遅くなったから指定しなかっから早くきた
22: 2019/06/14(金) 13:28:49.76
docomoショップから入荷連絡あり。
しかし 来店予約 週末は全て埋まっている。
17日 夕方に取りに行く。
しかし 来店予約 週末は全て埋まっている。
17日 夕方に取りに行く。
24: 2019/06/14(金) 13:44:05.25
日付指定は絶対に届けられる日しか指定できないからな
最速狙うなら指定無しで問い合わせ番号が来たらそっちから業者側の方にアクセスして時間指定するしかない
最速狙うなら指定無しで問い合わせ番号が来たらそっちから業者側の方にアクセスして時間指定するしかない
27: 2019/06/14(金) 15:40:47.85
あんまりヤマト使ってないだろ?
結構使ってたり顔なじみになってたら日付指定されてても融通聞くもんだぞ
結構使ってたり顔なじみになってたら日付指定されてても融通聞くもんだぞ
28: 2019/06/14(金) 15:46:31.93
配送は郵便局なんだけどね
29: 2019/06/14(金) 16:42:33.97
郵便局はネットからの手続きだと不在票の番号もないと窓口受け取りできないんだよな……
電話すればいけるんだろうけどそこまでするのは面倒くさいでござる
電話すればいけるんだろうけどそこまでするのは面倒くさいでござる
30: 2019/06/14(金) 16:50:11.00
あー郵便局は無理だ融通全くきかない
33: 2019/06/14(金) 18:25:17.94
だめもとでドコモに問い合わせたけどやっぱり無理だった
大人しく明日まで我慢するよ
大人しく明日まで我慢するよ
35: 2019/06/14(金) 18:57:11.80
郵便局はダメすぎる
36: 2019/06/14(金) 18:58:14.10
配達の極意は、日時指定なしが一番の最速に届くというのを
知らない人が多すぎる
知らない人が多すぎる
38: 2019/06/14(金) 20:24:16.59
xz2cを月サポで去年の8月に買った。
ペリワン欲しいけど勿体ないよなー
でも今ならまだ下取りでも25000円になるし残債終わる頃には下がるだろうし、オクに出すにはだいぶ傷がつきすぎた。
最適解がわからない。
順当に来年夏まで我慢するしかないのか。
ペリワン欲しいけど勿体ないよなー
でも今ならまだ下取りでも25000円になるし残債終わる頃には下がるだろうし、オクに出すにはだいぶ傷がつきすぎた。
最適解がわからない。
順当に来年夏まで我慢するしかないのか。
39: 2019/06/14(金) 20:26:14.20
>>38
ドコモショップで Xperia 1 を単体で購入! ドコモの回線契約なしでも購入は可能
https://www.orefolder.net/blog/2019/06/docomo-shop-xperia-1/
ドコモショップで Xperia 1 を単体で購入! ドコモの回線契約なしでも購入は可能
https://www.orefolder.net/blog/2019/06/docomo-shop-xperia-1/
40: 2019/06/14(金) 20:44:20.40
>>39
それも検討した。
ただその場合あくまで機種変更はしてない体だから補償は入れないよね?
基本裸運用だからxz2cも3日で割ったし、でかくなったら尚更落としまくると思うからな…。
端末だけ買ってxz2cをオクとかで今のうちに捌くのが一番金銭的に損はなさそうか。
でもドコモで端末だけ買うのとグロ版買うので価格以外に差はないよね。
それならグロ版買っちゃうかな。
それも検討した。
ただその場合あくまで機種変更はしてない体だから補償は入れないよね?
基本裸運用だからxz2cも3日で割ったし、でかくなったら尚更落としまくると思うからな…。
端末だけ買ってxz2cをオクとかで今のうちに捌くのが一番金銭的に損はなさそうか。
でもドコモで端末だけ買うのとグロ版買うので価格以外に差はないよね。
それならグロ版買っちゃうかな。
41: 2019/06/14(金) 20:55:52.85
ドコモのケータイ補償は無理だろうけど
モバイル保険とか入ればええんちゃう
モバイル保険とか入ればええんちゃう
42: 2019/06/14(金) 21:06:12.21
なるほどね。
モバイル保険て初めて聞いたけどそんなのもあんのね。
ありがとうございました。
モバイル保険て初めて聞いたけどそんなのもあんのね。
ありがとうございました。
43: 2019/06/14(金) 21:56:28.54
XZ3のディスプレイはLG製らしいが1はサムスン製はまじなん?
44: 2019/06/14(金) 22:20:35.27
サムスンじゃなくやっぱLGみたいなのどっかで見たな
45: 2019/06/14(金) 23:32:48.21
ホーム画面の左側への追加って9でできなくなった?
47: 2019/06/14(金) 23:57:44.50
>>45
XZ3の9まではできた
1やAceの新Xperiaホームからできなくなった
改悪だよなこれ
XZ3の9まではできた
1やAceの新Xperiaホームからできなくなった
改悪だよなこれ
49: 2019/06/15(土) 00:07:12.78
>>47
googleに左を押さえられたか。無念。
googleに左を押さえられたか。無念。
46: 2019/06/14(金) 23:38:19.86
発売日なのに全然伸びてないのな
48: 2019/06/14(金) 23:58:30.25
50: 2019/06/15(土) 01:56:08.69
旧端末からの画像の転送はドコモデータコピーってアプリで出来た
珍しくプリインストールされてるアプリが役に立ったよ
珍しくプリインストールされてるアプリが役に立ったよ
51: 2019/06/15(土) 02:02:45.09
基本的に端末が壊れてから機種変更しているので設定やデータの引継機能を活用できた試しがない
52: 2019/06/15(土) 02:14:00.73
Kindle開いてる画面どうなってるか誰か見せてくれませんか?
59: 2019/06/15(土) 10:09:27.02
53: 2019/06/15(土) 03:23:40.75
グレー欲しかったなぁ…
訳あってauに移れないからカラー少ないのが辛い、減らすことあってもソフトバンクだろうな思ってたのにそれ以下とは
訳あってauに移れないからカラー少ないのが辛い、減らすことあってもソフトバンクだろうな思ってたのにそれ以下とは
54: 2019/06/15(土) 07:18:57.64
ドコモからしたらソニーなんて眼中にないんでしょ
アップルとサムスンに富士通がいればもうどうでもいいと
アップルとサムスンに富士通がいればもうどうでもいいと
56: 2019/06/15(土) 08:19:03.83
>>54
そうか?値段頑張ってる気がするけど
aceも出してるし
どちらかというとファーウェイに全力で
行こうとしてズッコケた感じじゃないか?
ちょっと空気読めなかったよね。ドコモは
そうか?値段頑張ってる気がするけど
aceも出してるし
どちらかというとファーウェイに全力で
行こうとしてズッコケた感じじゃないか?
ちょっと空気読めなかったよね。ドコモは
55: 2019/06/15(土) 08:03:47.17
ドームガラス貼ってもらったけど、端の隙間に入りまくってるのと、液晶も液がちゃんと伸びてなくて上のほうがぼやけてる、ガラス返品と本体交換してもらうわ
https://i.imgur.com/z35nsT0.jpg
https://i.imgur.com/b3CJqzI.jpg
https://i.imgur.com/z35nsT0.jpg
https://i.imgur.com/b3CJqzI.jpg
57: 2019/06/15(土) 09:47:47.72
>>55
ドンマイ……
画面端まで綺麗にぴったりじゃないの嫌だよね
オススメのガラスフィルムは俺も知りたい
ちなみに初有機ELモデルとしてこれ入荷待ちなので液がぼやけてるってどういうこと感じか画面写してるもの見てみたいです
いまいちどういう状態なのか想像つかない
ドンマイ……
画面端まで綺麗にぴったりじゃないの嫌だよね
オススメのガラスフィルムは俺も知りたい
ちなみに初有機ELモデルとしてこれ入荷待ちなので液がぼやけてるってどういうこと感じか画面写してるもの見てみたいです
いまいちどういう状態なのか想像つかない
64: 2019/06/15(土) 11:51:06.61
>>57
写真撮ったけど、肉眼じゃないとわからない感じです。
上のほうが、円状に液体が固まりきってない感じでした。
あと、全面じゃなかったから、ドームガラスはやめといたほうがいいかも
写真撮ったけど、肉眼じゃないとわからない感じです。
上のほうが、円状に液体が固まりきってない感じでした。
あと、全面じゃなかったから、ドームガラスはやめといたほうがいいかも
66: 2019/06/15(土) 12:13:48.12
>>64
そうなんですね、ありがとうございます
フィルムのこと全然よくわかってないけど、今Z3Cでこれ使ってて満足してる
https://item.rakuten.co.jp/wesstore/11002568/
週明け1取りに行きたいんだけど高い端末だし高いフィルム用意しようと思ってたんだがドームグラスは5000円くらいのはずなのに値段の割りに微妙なんですね
今後なにかオススメあったら教えてほしいです
そうなんですね、ありがとうございます
フィルムのこと全然よくわかってないけど、今Z3Cでこれ使ってて満足してる
https://item.rakuten.co.jp/wesstore/11002568/
週明け1取りに行きたいんだけど高い端末だし高いフィルム用意しようと思ってたんだがドームグラスは5000円くらいのはずなのに値段の割りに微妙なんですね
今後なにかオススメあったら教えてほしいです
68: 2019/06/15(土) 16:27:03.66
>>55
これもしかして有料?
無料でも微妙
これもしかして有料?
無料でも微妙
69: 2019/06/15(土) 16:28:21.19
>>68
ドームグラスは工賃込みだから有料
ドームグラスは工賃込みだから有料
58: 2019/06/15(土) 09:54:11.09
5月26日に予約したけど今だに商品取り寄せ中になってるし
60: 2019/06/15(土) 10:13:14.95
発売日から1日遅れでようやく到着
今日は一日中雨みたいだしxzpからゆっくり移行して堪能しよ
今日は一日中雨みたいだしxzpからゆっくり移行して堪能しよ
61: 2019/06/15(土) 10:35:21.93
あいにくの雨だが家電屋巡りに行くぜ
パープルは諦めてとにかく買って土日いじる
パープルは諦めてとにかく買って土日いじる
63: 2019/06/15(土) 10:44:06.35
>>61
急がなくていいんじゃない?
パープル待てば
急がなくていいんじゃない?
パープル待てば
62: 2019/06/15(土) 10:43:17.77
xzpから待ちに待って機種変する人多そうだな
ちょうど2年くらいだし
ちょうど2年くらいだし
65: 2019/06/15(土) 12:07:26.94
Xperia1のドームガラスっていくらだっけ?
67: 2019/06/15(土) 12:17:44.95
俺は今から機種変する裸運用の予定だ!
70: 2019/06/15(土) 16:33:28.43
ホームボタンの右側にあった使用したアプリ一覧とすべて削除のボタンが無いね、バックグラウンドで全部動いているのかな?
74: 2019/06/15(土) 17:33:39.22
>>70
設定で従来タイプにできるからしたほういいかも。全部削除もできる
設定で従来タイプにできるからしたほういいかも。全部削除もできる
71: 2019/06/15(土) 16:49:44.75
xz1白銀から乗り換え。苦汁の選択で紫にしたらかみさんに笑われた
白灰なんでないのよドコモ…
輝度がしっくりこないので調整中。
慣れかもしれないが指紋と電源は一緒だった方が良かった。
SNSやらブラウザは想像以上に長い画面はいいね。
手垢つかない薄いカバーが無いかなあ。
白灰なんでないのよドコモ…
輝度がしっくりこないので調整中。
慣れかもしれないが指紋と電源は一緒だった方が良かった。
SNSやらブラウザは想像以上に長い画面はいいね。
手垢つかない薄いカバーが無いかなあ。
72: 2019/06/15(土) 16:57:03.36
白欲しい時は他社に乗り替えるしかないですか?
73: 2019/06/15(土) 16:58:29.05
白ロム買ってドコモsim挿すのでもいい
75: 2019/06/15(土) 18:25:49.99
XZ3使いだけど悔しくて悔しくてたまらない
1の後継出た時覚えてろ!
1の後継出た時覚えてろ!
76: 2019/06/15(土) 18:35:36.28
>>75
スマホごときで悔しいってなんじゃ?
一括で買えばいつでも機種変できるぞw
スマホごときで悔しいってなんじゃ?
一括で買えばいつでも機種変できるぞw
81: 2019/06/15(土) 18:51:45.63
>>76
同情するなら、金をくれ!
同情するなら、金をくれ!
82: 2019/06/15(土) 18:55:08.49
>>81
1の後継機が出た頃に安くなった1を買って同じ事を言ってそう
1の後継機が出た頃に安くなった1を買って同じ事を言ってそう
83: 2019/06/15(土) 18:58:22.49
>>75
わかるわかる。
俺も金出せないから先月xz2p買ったけど、こう新作出ると悔しいね。
でも1はxz2pみたいな本体に高級感はないし、動画によっては1よりxz2pのほうがサイズ大きく見れるし、まだ良かったかなーとは思うけどw
結局1の良さを活かせる動画って16:9の動画だけだし。
わかるわかる。
俺も金出せないから先月xz2p買ったけど、こう新作出ると悔しいね。
でも1はxz2pみたいな本体に高級感はないし、動画によっては1よりxz2pのほうがサイズ大きく見れるし、まだ良かったかなーとは思うけどw
結局1の良さを活かせる動画って16:9の動画だけだし。
84: 2019/06/15(土) 19:00:18.10
>>83
間違えた。21:9ね
間違えた。21:9ね
90: 2019/06/15(土) 21:29:15.53
>>83
冗談はよしてくれ
背中の膨らんだアンビエントフローはダサすぎて大不評で売上減
デザインした人達は解雇されてXperia1で元のデザインに戻ったんだが
見送って、1買って大満足
https://sumahoinfo.com/post-25937
冗談はよしてくれ
背中の膨らんだアンビエントフローはダサすぎて大不評で売上減
デザインした人達は解雇されてXperia1で元のデザインに戻ったんだが
見送って、1買って大満足
https://sumahoinfo.com/post-25937
77: 2019/06/15(土) 18:36:42.78
これ、電源ボタンで画面消して机の上に置いたはずなのに、ちょっと触ると画面に時計がすぐに出てくる
これなんなん?
これなんなん?
79: 2019/06/15(土) 18:44:31.22
>>77
アンビエント表示ってやつ
アンビエント表示ってやつ
78: 2019/06/15(土) 18:41:47.91
80: 2019/06/15(土) 18:48:31.23
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0alqUcAINHv3.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ltodPNY6M8 Android https://t.co/JfGNkNEW5J
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0alqUcAINHv3.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ltodPNY6M8 Android https://t.co/JfGNkNEW5J
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
86: 2019/06/15(土) 19:38:36.39
>>80
QUOとすかいらーく券だけもらったわ
QUOとすかいらーく券だけもらったわ
85: 2019/06/15(土) 19:00:34.30
冗談は重量だけにしておけ
87: 2019/06/15(土) 21:01:14.05
マルチタスクボタン無いけど代わりのものはないの?
88: 2019/06/15(土) 21:13:26.57
>>87
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプ をオフにすれば従来の操作方法に変えられる
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプ をオフにすれば従来の操作方法に変えられる
89: 2019/06/15(土) 21:19:06.62
>>88
ありがとうございます┏○"ペコ
アプリの一括削除は出来なくなったのですね
ありがとうございます┏○"ペコ
アプリの一括削除は出来なくなったのですね
91: 2019/06/15(土) 21:55:41.75
>>89
最後までスクロールしきったらすべて削除が出る
最後までスクロールしきったらすべて削除が出る
92: 2019/06/15(土) 22:04:05.71
>>91
┏○"ペコ┏○"ペコありがとうございました
┏○"ペコ┏○"ペコありがとうございました
93: 2019/06/15(土) 22:48:14.89
下のナビゲーションバーを黒のみにしたいけど
テーマ見つからん
テーマ見つからん
94: 2019/06/15(土) 22:59:37.21
>>93
テーマ無くなった
テーマ無くなった
95: 2019/06/15(土) 23:29:00.94
XPERIA ホームボタンも今のところ使えるapkが無いな
96: 2019/06/16(日) 00:11:48.82
俺たちはこういうXperiaを待ってたんだ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LT
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LT
97: 2019/06/16(日) 10:57:57.88
ドコモショプ激コミで受け取り予約20日になった
99: 2019/06/16(日) 12:33:19.36
13日にビックカメラで予約したら、予約番号はAOの120番台だったけど、これはドコモ全てでの共通番台かな
>>97
差し支えなかったら番台を教えて
>>97
差し支えなかったら番台を教えて
122: 2019/06/16(日) 18:52:27.51
>>99
わからんけど
AF+数字4桁です
わからんけど
AF+数字4桁です
126: 2019/06/16(日) 19:25:48.26
>>122
あざす
あざす
127: 2019/06/16(日) 19:32:38.92
>>99
13日に予約するなら翌日にフリー在庫探せばよかったのに。9:30に電話してヨドバシ1軒目で見つかって拍子抜けした。
13日に予約するなら翌日にフリー在庫探せばよかったのに。9:30に電話してヨドバシ1軒目で見つかって拍子抜けした。
138: 2019/06/17(月) 00:26:49.69
>>127
どこのヨドバシ?
今日電話したら全店の在庫調べてくれてどこも在庫ないって言われた
それとも嘘つかれたか
どこのヨドバシ?
今日電話したら全店の在庫調べてくれてどこも在庫ないって言われた
それとも嘘つかれたか
139: 2019/06/17(月) 00:32:11.84
>>138
発売金曜で日曜なら手遅れに決まってるだろ。遅くとも金曜午前に動かないと。皆同じこと考えるんだから。
発売金曜で日曜なら手遅れに決まってるだろ。遅くとも金曜午前に動かないと。皆同じこと考えるんだから。
140: 2019/06/17(月) 02:04:41.56
>>139
後だし情報ごめん
金曜日も土曜日も電話したんだけど返答変わらないんだ
後だし情報ごめん
金曜日も土曜日も電話したんだけど返答変わらないんだ
141: 2019/06/17(月) 02:24:43.78
>>140
木曜に電話したら何台入荷するかは当日じゃないと分からないしその店舗しか分からないから直接電話してくれと言われた。届いたばかりで予約者用とフリー用と分けながらキャンセル確認の電話してるから他店はフリーがどこに何台あるかは把握できないと思う。
木曜に電話したら何台入荷するかは当日じゃないと分からないしその店舗しか分からないから直接電話してくれと言われた。届いたばかりで予約者用とフリー用と分けながらキャンセル確認の電話してるから他店はフリーがどこに何台あるかは把握できないと思う。
98: 2019/06/16(日) 11:52:21.75
空いてるところを探した方が早くね?
100: 2019/06/16(日) 12:35:00.35
今日16日オンラインショップの到着日。開店時間11時に引き取りに行ったが、未だ届いてないとの事。
出直すかぁ
出直すかぁ
101: 2019/06/16(日) 14:16:38.02
Xperia 1で電話アプリが落ちる「低次元な」不具合の報告www
102: 2019/06/16(日) 14:20:48.00
Xperia1売れているのか docomoショップに行って聞いても まだ発送の通知もないから いつになるかわからないと言われたし
103: 2019/06/16(日) 14:33:39.33
ファーウェイが自爆したからなあ
104: 2019/06/16(日) 14:58:15.58
壁紙真っ黒ありませんか?
探したのですがサイズが無くて、お願いします
探したのですがサイズが無くて、お願いします
105: 2019/06/16(日) 15:13:56.42
106: 2019/06/16(日) 15:20:33.29
>>105
ありがとうございます、フルで全面に設定出来ました
ありがとうございます、フルで全面に設定出来ました
107: 2019/06/16(日) 15:22:43.05
>>105
その壁紙なんかイケメンが写ってるんだけど…
その壁紙なんかイケメンが写ってるんだけど…
108: 2019/06/16(日) 15:57:59.45
>>107
それお前じゃね?
これでいいか?
それお前じゃね?
これでいいか?
109: 2019/06/16(日) 16:41:42.55
イマイチ電池餅悪い希ガス
朝10時頃満タン、いま76パー
使い方だと思うが
XZとあんまし、かわらんな(笑)
買ったばかりだからかな?
朝10時頃満タン、いま76パー
使い方だと思うが
XZとあんまし、かわらんな(笑)
買ったばかりだからかな?
110: 2019/06/16(日) 17:12:37.74
使いながら最適化されてくんだっけ?
俺のもバッテリ持ちはいまいち
まぁまだ決めるのは早いね
俺のもバッテリ持ちはいまいち
まぁまだ決めるのは早いね
111: 2019/06/16(日) 17:17:13.54
>>110
そうなんスか( ・_・;)
あざーっす
そうなんスか( ・_・;)
あざーっす
112: 2019/06/16(日) 17:35:33.72
なんかオンラインショップ買い失敗だったな。
予定日になっても全然入荷しないし、ドコモショップの対応もオンラインショップの事はわかりません的な感じ。
予定日になっても全然入荷しないし、ドコモショップの対応もオンラインショップの事はわかりません的な感じ。
114: 2019/06/16(日) 17:42:47.08
>>112
在庫ありになっているから、即日で送られて来そうなもんだけど違うのか
在庫ありになっているから、即日で送られて来そうなもんだけど違うのか
115: 2019/06/16(日) 17:59:54.73
>>114
ウチ、マンションでチャイム鳴らしてあっという間に不在票入れて居なくなる配達員いるもんだからドコモショップ受け取りにしてしまった。
ウチ、マンションでチャイム鳴らしてあっという間に不在票入れて居なくなる配達員いるもんだからドコモショップ受け取りにしてしまった。
116: 2019/06/16(日) 18:03:29.57
>>113
>>114
ウチ、マンションでチャイム鳴らしてあっという間に不在票入れて居なくなる配達員いるもんだからドコモショップ受け取りにしてしまった。
>>114
ウチ、マンションでチャイム鳴らしてあっという間に不在票入れて居なくなる配達員いるもんだからドコモショップ受け取りにしてしまった。
118: 2019/06/16(日) 18:17:43.49
>>112
在庫はむしろ余裕あると思ってたけどな
12日の深夜に購入決断、ドコモオンラインショップで購入手続きして届いたのが昨日だから
色はパープル、ただ純正カバーが買いたいところで売り切れてて買えなかったけど・・・
在庫はむしろ余裕あると思ってたけどな
12日の深夜に購入決断、ドコモオンラインショップで購入手続きして届いたのが昨日だから
色はパープル、ただ純正カバーが買いたいところで売り切れてて買えなかったけど・・・
113: 2019/06/16(日) 17:42:15.75
なんで店頭受け取りにしたの?
131: 2019/06/16(日) 21:19:02.38
>>113
ずっと家で待ってないとならないじゃん
ずっと家で待ってないとならないじゃん
117: 2019/06/16(日) 18:10:59.30
これ、ストラップホール無いけれど、ストラップ付けられるケース販売されているのかな?
そして、XZPから移行した人どんな感じ?
そして、XZPから移行した人どんな感じ?
121: 2019/06/16(日) 18:25:35.35
>>117
ラスタバナナもエレコムもストラップホール有のがあるよ
ラスタバナナもエレコムもストラップホール有のがあるよ
119: 2019/06/16(日) 18:19:04.18
最初の方はアプリとかの初期データのDLで電池食うイメージ
120: 2019/06/16(日) 18:23:56.79
Instagramがインストールできないけど、皆さんはどうですか?
123: 2019/06/16(日) 18:56:29.93
Wi-Fi設定してセットアップしろって通知からセットアップ済ませたら
セットアップ完了後にソニーやGoogleのアプリ10個くらいインストールされたんだけど、
これインストールせずに済ます方法あったんけ?
セットアップ完了後にソニーやGoogleのアプリ10個くらいインストールされたんだけど、
これインストールせずに済ます方法あったんけ?
124: 2019/06/16(日) 19:18:59.14
今日来たんでXZPとの比較
どっちもスリップインケースに入れて持ち運び
使う時は何も付けない裸運用
とにかく軽い、薄い
XZPはガラスの塊を持ってる感じだけど
1はプラスチックの板を持ってる印象
但し、重厚感というか外装の作込み感は結構無くなった
画面は5.5から6.5にアップしたけど何故か画面が大きくなったとは感じない
幅が狭いんで持ちやすく軽さも相まって、これなら滑って
落っことさない印象
電池の持ちは変わらん感じ
どっちもスリップインケースに入れて持ち運び
使う時は何も付けない裸運用
とにかく軽い、薄い
XZPはガラスの塊を持ってる感じだけど
1はプラスチックの板を持ってる印象
但し、重厚感というか外装の作込み感は結構無くなった
画面は5.5から6.5にアップしたけど何故か画面が大きくなったとは感じない
幅が狭いんで持ちやすく軽さも相まって、これなら滑って
落っことさない印象
電池の持ちは変わらん感じ
125: 2019/06/16(日) 19:23:44.85
あと充電中も全く熱くならんな
129: 2019/06/16(日) 20:55:02.21
>>128
バカはお前やろw
バカはお前やろw
130: 2019/06/16(日) 21:08:28.97
今から予約入れたらいつぐらいに手に入るだろう?
132: 2019/06/16(日) 21:25:41.29
>>130
今だと水曜日かな?
今だと水曜日かな?
133: 2019/06/16(日) 21:26:20.56
>>130
docomoオンラインショップならですが
docomoオンラインショップならですが
134: 2019/06/16(日) 21:35:15.15
>>130
土曜日にオンラインショップで注文して、自宅に火曜日着予定
土曜日にオンラインショップで注文して、自宅に火曜日着予定
135: 2019/06/16(日) 21:40:04.16
量販店複数見てきてパープル在庫なかったから今日ドコモオンラインで注文したら18日店着
136: 2019/06/16(日) 21:51:36.70
XZPが不調になってしまった。
XZPにしてからまだ2年経ってないが、コレに変えて幸せになれるのだろうか…?
XZPにしてからまだ2年経ってないが、コレに変えて幸せになれるのだろうか…?
137: 2019/06/16(日) 23:39:46.25
142: 2019/06/17(月) 02:59:54.77
先着2万名のはずなのにいまだにプレゼントのバナーが表示されるんだけど、まだ2万名に到達してないって事なのだろうか?
だとしたら15日の夕方に申し込んだ俺にもケーブルが届くかな…。
だとしたら15日の夕方に申し込んだ俺にもケーブルが届くかな…。
161: 2019/06/17(月) 17:46:45.58
>>142
15日申し込みでケーブル付いてたよ
15日申し込みでケーブル付いてたよ
143: 2019/06/17(月) 06:00:31.54
フィルム
https://www2.elecom.co.jp/cellphone/xperia_1/film/
ケース
https://www2.elecom.co.jp/cellphone/xperia_1/case/
https://www2.elecom.co.jp/cellphone/xperia_1/film/
ケース
https://www2.elecom.co.jp/cellphone/xperia_1/case/
144: 2019/06/17(月) 11:00:32.16
やっぱりパープル一番売れてるんだって
ドコモのねーちゃんが言ってたわ
予約分で発売日に売り切れだったわ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LR
ドコモのねーちゃんが言ってたわ
予約分で発売日に売り切れだったわ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LR
145: 2019/06/17(月) 11:36:35.66
パープルにしても黒ケースの色に隠れて
ほとんど紫が表に出てこないのが泣ける
透明だと汚くなるからなあ
ほとんど紫が表に出てこないのが泣ける
透明だと汚くなるからなあ
166: 2019/06/17(月) 19:59:26.85
>>145
ソフトケースじゃなくてハードケースにすればいい
ソフトケースじゃなくてハードケースにすればいい
146: 2019/06/17(月) 12:03:40.39
docomoだと紫か黒二択だもんね。auでも紫が一番かなーそれともグレーなのかなー
147: 2019/06/17(月) 12:08:41.61
オイラは紫色のケースにした
148: 2019/06/17(月) 13:01:37.01
使用3日目だが、あえて言えばバイブ弱いな。Zの頃を思い出す。あと横幅は違和感ないがXZ1と比べるとだいぶでかいな。
149: 2019/06/17(月) 13:09:03.63
大きさに関しては違和感なくなってきたけど
XZPからの移行だと指紋センサーを電源ボタンと間違うのが未だに慣れない
XZPからの移行だと指紋センサーを電源ボタンと間違うのが未だに慣れない
150: 2019/06/17(月) 13:13:29.54
何気にダブルタップで画面オンが復活したんだな
151: 2019/06/17(月) 13:23:04.47
>>150
アプリあるよ。
アプリあるよ。
152: 2019/06/17(月) 13:24:18.18
>>151
読み間違えた
復活!
うれしー
読み間違えた
復活!
うれしー
153: 2019/06/17(月) 13:42:37.22
XZはともかくXZ1から買い換えしてる人も結構居るのに驚いた(´・ω・`)
154: 2019/06/17(月) 13:43:55.32
逆にタップで画面OFFはできないのかな?
159: 2019/06/17(月) 17:03:15.80
>>154
前は両方出来たけどね
出来ないのかな
前は両方出来たけどね
出来ないのかな
160: 2019/06/17(月) 17:29:41.96
>>154
NOVAランチャーにしたら出来たよ
NOVAランチャーにしたら出来たよ
155: 2019/06/17(月) 13:47:50.17
やったー昨日の夜にドコモオンラインで注文したパープル発送メールキタ――(゚∀゚)――!!
156: 2019/06/17(月) 13:50:51.44
01jの俺
買い換えたら満足できる?
不満はメモリー容量32じゃたりん
買い換えたら満足できる?
不満はメモリー容量32じゃたりん
157: 2019/06/17(月) 15:25:15.84
>>156
そこまで明確な不満あるなら買い換えなよ(´・ω・`)
そこまで明確な不満あるなら買い換えなよ(´・ω・`)
158: 2019/06/17(月) 16:23:37.74
とりあえず大満足
ストレージ128欲しかったが致し方ない
XZからの変更でこの時を待っていたのだ
ストレージ128欲しかったが致し方ない
XZからの変更でこの時を待っていたのだ
162: 2019/06/17(月) 18:26:40.39
ポケットにしまうとき高確率で指紋認証突破されてしまうw
163: 2019/06/17(月) 18:39:20.45
質問なんだけど、今docomoショップで機種変しても端末値引きは0なの?
164: 2019/06/17(月) 19:07:52.27
左上の時計が一時間近く揺かない
ロック画面のとけいは動いてる
スマートクリーナーの影響?
ロック画面のとけいは動いてる
スマートクリーナーの影響?
165: 2019/06/17(月) 19:08:37.59
訂正
左上の時計が一時間近く動かない
ロック画面の時計は動いてる
スマートクリーナーの影響?
左上の時計が一時間近く動かない
ロック画面の時計は動いてる
スマートクリーナーの影響?
169: 2019/06/17(月) 21:20:49.71
>>165
自分です
再起動してないのに時計が動き出した
自分です
再起動してないのに時計が動き出した
167: 2019/06/17(月) 20:10:54.54
chmateとか通知バーが隠れちゃうけど、常時表示させる方法無いのかな?
168: 2019/06/17(月) 20:42:02.40
ChMateで通知バーが隠れる?
隠れないけど
隠れないけど
171: 2019/06/17(月) 21:43:51.84
>>168
うそ?自分だけ?
ますます謎だ…
うそ?自分だけ?
ますます謎だ…
173: 2019/06/17(月) 21:45:30.78
>>171
自分のも気づいたら今日からなってた
自分のも気づいたら今日からなってた
176: 2019/06/17(月) 22:18:59.95
>>173
自己解決した
chmateの設定→画面→フルスクリーンを外したら消えた
こんなのいじった覚えないが
自己解決した
chmateの設定→画面→フルスクリーンを外したら消えた
こんなのいじった覚えないが
191: 2019/06/18(火) 01:10:24.13
>>176
あーほんとだ、俺も触ってないのに謎
あーほんとだ、俺も触ってないのに謎
170: 2019/06/17(月) 21:27:29.06
オンラインに在庫はあるけど家電量販店はカラてドコモのマーケター無能過ぎだろ
完全に商機を逃しているわ
完全に商機を逃しているわ
172: 2019/06/17(月) 21:44:06.76
でも品薄感煽らないと無能と言われる
174: 2019/06/17(月) 21:52:42.68
【快挙】Xperia 1 全キャリアで人気ランキング1位に
2019/06/17
2019/06/17
175: 2019/06/17(月) 22:00:58.86
俺もXZから機種変で今のところ満足
ただ、XZでNFCオンにしなくてもモバイルSuicaが反応してたのに1は反応してくれない
これだけがめんどくさい
ただ、XZでNFCオンにしなくてもモバイルSuicaが反応してたのに1は反応してくれない
これだけがめんどくさい
177: 2019/06/17(月) 22:21:16.47
>>175
NFCをONにしないとモバイルsuica使えないの?!
嘘だろ?
NFCをONにしないとモバイルsuica使えないの?!
嘘だろ?
178: 2019/06/17(月) 22:23:39.83
>>177
Android9の仕様だが?
Android9の仕様だが?
185: 2019/06/17(月) 23:05:34.18
>>178
そうか、仕様だったか
そうか、仕様だったか
179: 2019/06/17(月) 22:25:34.23
ニナ・パープルトン
187: 2019/06/17(月) 23:22:58.12
>>179
また古いなw
また古いなw
180: 2019/06/17(月) 22:32:59.33
NFCオフでスイカ使える方がおか志位
181: 2019/06/17(月) 22:33:21.34
4年使ったZ5ともお別れするかなポチるぞおらー
イヤホンの普通に買うとどの位するのか教えて
イヤホンの普通に買うとどの位するのか教えて
182: 2019/06/17(月) 23:00:28.80
183: 2019/06/17(月) 23:01:10.96
nova使ってる人って有料版?
無料版との違いは大きいのかいな?
無料版との違いは大きいのかいな?
188: 2019/06/17(月) 23:52:20.66
>>183
novaの有料版は頻繁にセールをやってるので、無料版で使っていて必要ならセールを待つといいかな
novaの有料版は頻繁にセールをやってるので、無料版で使っていて必要ならセールを待つといいかな
189: 2019/06/18(火) 00:08:09.97
>>188
そうなんだね、ありがとう
とりあえず無料版入れてみたけど良いね
そうなんだね、ありがとう
とりあえず無料版入れてみたけど良いね
184: 2019/06/17(月) 23:04:34.93
ヨドバシで予約して在庫補充された人いる?
パープル全然入荷されぬ
パープル全然入荷されぬ
186: 2019/06/17(月) 23:22:50.10
手が小さいから操作しにくいし、小指痛い。わかってたけど。リングつけるしかないかな。
190: 2019/06/18(火) 00:27:18.71
>>186
自分は背面に付けるバンドホルダーポチったぞ
自分は背面に付けるバンドホルダーポチったぞ
192: 2019/06/18(火) 06:17:32.02
アップデートきたね。
193: 2019/06/18(火) 08:12:40.55
来てないぞ
198: 2019/06/18(火) 09:08:16.11
>>193
ごめん勘違いでした。スイマセン
ごめん勘違いでした。スイマセン
194: 2019/06/18(火) 08:24:55.41
sandisk extreme pro の512GB(海外版正規品)を挿したけど書き込み速度30から40MB/S位しか出ない
この事実を知ってたらもっと下のランクのSD買ってたのに
xzpは書き込み70位なのに
内蔵ストレージ64GBしかないのだからSDの速度が出て欲しかった
残念
この事実を知ってたらもっと下のランクのSD買ってたのに
xzpは書き込み70位なのに
内蔵ストレージ64GBしかないのだからSDの速度が出て欲しかった
残念
195: 2019/06/18(火) 08:32:42.39
>>194
発売直後からたくさん書き込みあるのになんで読まずに買うの?バカなの?
発売直後からたくさん書き込みあるのになんで読まずに買うの?バカなの?
196: 2019/06/18(火) 08:42:20.31
>>195
本体もSDも衝動買いした
だから何も調べてない
俺はバカさ
本体もSDも衝動買いした
だから何も調べてない
俺はバカさ
197: 2019/06/18(火) 08:48:02.41
なんでそんなに遅くしたのだろう
199: 2019/06/18(火) 11:54:32.11
オンライン初日組みで、ケータイ補償に入れなかった人、
docomoから後日連絡をしますとのことでしたが、何か連絡ありました?
加入条件が購入から14日間となっているので、少し気になりだしました。
それと、オンラインで下取り希望をしたのですが、旧機種の返送はこちらで
勝手にする?もしくはdocomoから返送用の封筒とか送られてくるのかな?
docomoから後日連絡をしますとのことでしたが、何か連絡ありました?
加入条件が購入から14日間となっているので、少し気になりだしました。
それと、オンラインで下取り希望をしたのですが、旧機種の返送はこちらで
勝手にする?もしくはdocomoから返送用の封筒とか送られてくるのかな?
202: 2019/06/18(火) 12:49:43.23
>>199
俺も今日ここで補償サービスの件聞こうと思ってた。自分も何も連絡無いのよね。週末までに連絡無ければ151に電話するつもり。
俺も今日ここで補償サービスの件聞こうと思ってた。自分も何も連絡無いのよね。週末までに連絡無ければ151に電話するつもり。
217: 2019/06/18(火) 18:42:11.33
>>199
オンラインチャットまでして、聞いて
連絡するって、言っときながら
なんも、連絡こなくてドコモショップで
色々説明し、その場で自分がカウンターの所で電話して
保証に入ったよ。
なんか連絡するって言ってこないと会社としてどーなのよ。
オンラインチャットまでして、聞いて
連絡するって、言っときながら
なんも、連絡こなくてドコモショップで
色々説明し、その場で自分がカウンターの所で電話して
保証に入ったよ。
なんか連絡するって言ってこないと会社としてどーなのよ。
228: 2019/06/19(水) 09:51:29.48
>>199
さっきオンラインショップのチャットで聞いたら
補償前に壊れたら対象外だってwww
ドコモからの連絡を待ってたらヤバそう
さっきオンラインショップのチャットで聞いたら
補償前に壊れたら対象外だってwww
ドコモからの連絡を待ってたらヤバそう
229: 2019/06/19(水) 09:54:22.32
>>228
怖
怖
260: 2019/06/19(水) 18:39:12.01
>>228
XZのまま契約してたからさっき電話して変えてもらった
平日昼間でもなかなか繋がらないのね
XZのまま契約してたからさっき電話して変えてもらった
平日昼間でもなかなか繋がらないのね
261: 2019/06/19(水) 18:57:03.91
>>228
ヤバっ
ヤバっ
200: 2019/06/18(火) 12:09:09.68
保証はこちらから連絡した
自分は151にかけたけど
https://i.imgur.com/SLdMV6v.png
15711の方が空いているらしい
オンラインショップの下取りは後日回収キットが届くので、同梱のレタ-パックライトで返送
自分は151にかけたけど
https://i.imgur.com/SLdMV6v.png
15711の方が空いているらしい
オンラインショップの下取りは後日回収キットが届くので、同梱のレタ-パックライトで返送
205: 2019/06/18(火) 13:05:10.07
>>200
詳しく話してくれてありがとう
詳しく話してくれてありがとう
201: 2019/06/18(火) 12:38:52.53
203: 2019/06/18(火) 12:50:46.77
>>201
チン毛写ってますよ
チン毛写ってますよ
204: 2019/06/18(火) 13:04:28.85
きたきたきたきた~
https://i.imgur.com/DJAvkuY.jpg
https://i.imgur.com/DJAvkuY.jpg
206: 2019/06/18(火) 13:21:41.50
>>204
えらい若いシリアルNo.だな
俺下6桁890000代だわ
えらい若いシリアルNo.だな
俺下6桁890000代だわ
207: 2019/06/18(火) 13:33:15.47
Chromeのスマホ用サイトが拡大できなくなってる
設定でできるようになる?
設定でできるようになる?
208: 2019/06/18(火) 13:37:38.78
>>207
Chrome設定のユーザー補助で強制拡大にチェック
Chrome設定のユーザー補助で強制拡大にチェック
209: 2019/06/18(火) 13:51:23.69
>>208
ありがとう
そういえば前のスマホでもその設定した気がする
ありがとう
そういえば前のスマホでもその設定した気がする
210: 2019/06/18(火) 14:55:39.06
昨日でXZPが丸2年なんだが、2年縛りは月末まで続くのかな?
211: 2019/06/18(火) 14:59:39.92
機種変に2年縛りなんてないぞ
月サポ捨てればいつだって機種変していいんだから
月サポ捨てればいつだって機種変していいんだから
212: 2019/06/18(火) 16:11:24.53
>>211
ペナルティないの?
ペナルティないの?
213: 2019/06/18(火) 16:20:28.77
いつの時代の話だよ
214: 2019/06/18(火) 16:27:39.32
215: 2019/06/18(火) 17:21:40.53
久々の移行なのでお伺いしたいのですが、アプリの移行は今もjsバックアップがベストですか?
221: 2019/06/18(火) 20:43:50.29
>>215
Heliumかな
Heliumかな
216: 2019/06/18(火) 18:04:09.54
動画や画像も一緒にやるならJSがベスト
アプリだけでいいならGoogleドライブでも大丈夫
アプリだけでいいならGoogleドライブでも大丈夫
218: 2019/06/18(火) 18:48:42.47
https://i.imgur.com/uDKbK0H.png
一喝組なので、SIMロック解除しました
一喝組なので、SIMロック解除しました
219: 2019/06/18(火) 19:01:45.70
俺も括一購入だからさっさとSIMロック解除しとくかなー
220: 2019/06/18(火) 20:31:59.96
8月まで月サポあるからもう少し我慢するわ
222: 2019/06/18(火) 21:12:09.30
未だ家電屋に仕入れられない無能ドコモ
223: 2019/06/18(火) 21:29:12.64
SDの書き込みが遅いとあったが、これだと4K動画は内部ストレージじゃ無いとヤバイ系?
224: 2019/06/18(火) 22:19:31.61
4K動画ふつうに問題なくSDに撮れてるよ
225: 2019/06/19(水) 00:14:38.17
やっぱり量販店の在庫の入り悪い感じか?
タッチパネルの調子が悪いから早く変えたいんだが予約した量販店から連絡こないんだよな…
タッチパネルの調子が悪いから早く変えたいんだが予約した量販店から連絡こないんだよな…
226: 2019/06/19(水) 00:21:37.40
>>225
まだ5日なんだから黙って一ヶ月待て
まだ5日なんだから黙って一ヶ月待て
227: 2019/06/19(水) 09:23:22.41
みんな良く一括購入できるな。
金あって裏山C
金あって裏山C
230: 2019/06/19(水) 10:05:32.19
いつもショップで機種変してるけどオンラインのほうが楽そうだし今回からオンラインにしようかな
オンラインでの機種変にデメリットってあるの?
ちな一括購入予定
オンラインでの機種変にデメリットってあるの?
ちな一括購入予定
231: 2019/06/19(水) 10:10:31.86
心のこもったサービス(別名余計なお世話)が受けられないくらい?
値段交渉とかするなら実店舗有利だけどそのまま買うならオンラインの方が気楽やね
値段交渉とかするなら実店舗有利だけどそのまま買うならオンラインの方が気楽やね
232: 2019/06/19(水) 10:13:17.85
アップデート来とるやん!
233: 2019/06/19(水) 10:44:52.98
アプデしてみた
234: 2019/06/19(水) 10:53:54.93
本体で即時アップデートどうするんだ。。??
235: 2019/06/19(水) 10:54:41.85
>>234
自己解決。予約時間キャンセルしたらできた
自己解決。予約時間キャンセルしたらできた
236: 2019/06/19(水) 11:16:46.28
アプデきたな、ホントに(笑)
237: 2019/06/19(水) 11:33:26.69
やっと明日XZから機種変更
238: 2019/06/19(水) 11:45:41.72
ROM64にしたり、まあこれはdocomoだけじゃないし価格絡みかもしれないけど、色は減らすし何より携帯保証の件で、ずっとdocomo使ってるけど何か嫌になる。
239: 2019/06/19(水) 12:00:59.09
その分端末が想定より安くなったから別にいいんだけど
逆に+2万でもいいから128GBにしてほしかった
逆に+2万でもいいから128GBにしてほしかった
240: 2019/06/19(水) 12:33:45.70
誰か教えてクレンザー(^^;)
ドルフィンブラウザーって
どこに収まってるの?
XZの頃に、インストールしてあった
フォルダーの場所が、ないんだけど?
( ・_・;)
Tunnybrowserってフォルダが無いっす。
ブックマーク移行出来なくて参ってる_| ̄|○
ドルフィンブラウザーって
どこに収まってるの?
XZの頃に、インストールしてあった
フォルダーの場所が、ないんだけど?
( ・_・;)
Tunnybrowserってフォルダが無いっす。
ブックマーク移行出来なくて参ってる_| ̄|○
250: 2019/06/19(水) 15:20:01.43
>>240
内部ストレージの直下にあるけど。
設定からバックアップと復元でデータ指定したら?
内部ストレージの直下にあるけど。
設定からバックアップと復元でデータ指定したら?
251: 2019/06/19(水) 15:47:58.85
>>250
サンクス。
ん~~もっかい、よく見てみるわ
おかしいなぁ。
不思議。
サンクス。
ん~~もっかい、よく見てみるわ
おかしいなぁ。
不思議。
258: 2019/06/19(水) 16:30:53.53
>>251
復元したから出てきたのかも?
復元したから出てきたのかも?
262: 2019/06/19(水) 19:14:13.28
263: 2019/06/19(水) 19:20:29.25
>>262
Androidフォルダ
Androidフォルダ
268: 2019/06/19(水) 20:48:21.62
>>263
ここのドルフィンかな。
ありがと3
ここのドルフィンかな。
ありがと3
241: 2019/06/19(水) 13:14:47.51
Googleのクラウドを使って引っ越すと、結構引っ越し漏れがあるかな
自分もいくつかそう言うのがあった
確認してインストールし直せばいいよ
自分もいくつかそう言うのがあった
確認してインストールし直せばいいよ
242: 2019/06/19(水) 13:16:53.34
俺はXperia2を買うけどな
それまでZ5で耐えるのみ
それまでZ5で耐えるのみ
243: 2019/06/19(水) 13:27:13.04
スグ電とmydaizって設定しないと駄目ですか?ほとんど許可を与えなかったらいつまでも通知バーに残ってるんで邪魔なんですが…
必須の機能なのですか?
必須の機能なのですか?
244: 2019/06/19(水) 13:32:36.60
普通初期設定でまず無効化するよねそのへん
245: 2019/06/19(水) 13:33:24.74
スグ電はアプリ一覧でシステムアプリを表示させて、スグ電を無効にするといいよ
246: 2019/06/19(水) 13:51:09.25
あ、やっぱりゴミアプリなんですね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
247: 2019/06/19(水) 14:41:56.51
すぐに無効化するアプリ一覧だれかおして、てへぺろ
252: 2019/06/19(水) 15:53:53.16
>>247
chmate
chmate
248: 2019/06/19(水) 14:45:01.60
アプデしたら今まで(前機種XZPから)LINEの通知音鳴らなかったやつが直っててビックリ
249: 2019/06/19(水) 14:55:31.04
ヨドから入荷連絡キターー!
auに流れすぎて流石にヤバいと思ってオンライン在庫を放流したのかね笑
auに流れすぎて流石にヤバいと思ってオンライン在庫を放流したのかね笑
253: 2019/06/19(水) 15:57:54.69
もしかしてAbema+YouTubeの二画面同時再生はできない?
Wi-Fiならできるんかな?
Wi-Fiならできるんかな?
255: 2019/06/19(水) 16:12:13.83
>>253
同時再生はWi-Fiでも無理だね
片方が止まる
同時再生はWi-Fiでも無理だね
片方が止まる
256: 2019/06/19(水) 16:16:08.61
>>255
だめかーありがとう
そういう使い方はダメなのね
だめかーありがとう
そういう使い方はダメなのね
254: 2019/06/19(水) 16:03:27.76
今時のおすすめブラウザ何かある?
259: 2019/06/19(水) 16:45:49.54
ドコモメールとエリアメール以外のドコモ製アプリは無効化で動作に問題ない?
264: 2019/06/19(水) 19:38:13.93
皆ケース使ってる?
昔から裸派で保護フィルムも貼ってないんだけど、これツルツルしすぎて落としそうでヤバイ
でもカッコいいからケース使いたくないんだよなぁ
昔から裸派で保護フィルムも貼ってないんだけど、これツルツルしすぎて落としそうでヤバイ
でもカッコいいからケース使いたくないんだよなぁ
266: 2019/06/19(水) 19:54:27.70
>>264
ツルツルすぎるから
iRing slideつけた
ツルツルすぎるから
iRing slideつけた
265: 2019/06/19(水) 19:44:58.90
ドコモで付けてもらったドームガラスもう割れてしまった…
落とした俺が悪いんだが
保証は無いものかな
落とした俺が悪いんだが
保証は無いものかな
267: 2019/06/19(水) 19:54:37.71
>>265
どっから落としてどんな状態?
画像見たい
どっから落としてどんな状態?
画像見たい
269: 2019/06/19(水) 20:55:50.17
>>265
貼ってて良かったじゃん
貼ってて良かったじゃん
270: 2019/06/20(木) 00:43:34.99
この紫色の外観がいいのにケースつけるとか本末転倒
273: 2019/06/20(木) 05:19:58.84
>>270
自分はカバー付ける前提で色はスペック同じなら何色でも良かった
前はXZだが機種変する時にマイドコモで色を知ったくらいで
今はパープルに黒いカバー付けてるわ
自分はカバー付ける前提で色はスペック同じなら何色でも良かった
前はXZだが機種変する時にマイドコモで色を知ったくらいで
今はパープルに黒いカバー付けてるわ
271: 2019/06/20(木) 01:01:48.10
買ったらストラップホール付き透明ケース付ける予定だよ。
そして液晶保護フィルムのおすすめどれだろう。ヨドバシ行って付けてもらう予定。
まあ、7月9日の発表待ってからだけど…それまでGoogle Play ストアなどのアプリが頻繁に停止するXZPがオペレーション不能にならなければ…
…ところで、このスレの人は多くがオンラインショップ購入だろうけど、
ドコモショップ購入と比較して注意しなければならないことってある?
俺今までドコモショップ購入しかしたことなくてその辺よく分からん…
少なくとも確実に言えるのは、俺がマイショップ登録しているドコモショップは何故か異常なまでにGalaxyを推してくる。
そして液晶保護フィルムのおすすめどれだろう。ヨドバシ行って付けてもらう予定。
まあ、7月9日の発表待ってからだけど…それまでGoogle Play ストアなどのアプリが頻繁に停止するXZPがオペレーション不能にならなければ…
…ところで、このスレの人は多くがオンラインショップ購入だろうけど、
ドコモショップ購入と比較して注意しなければならないことってある?
俺今までドコモショップ購入しかしたことなくてその辺よく分からん…
少なくとも確実に言えるのは、俺がマイショップ登録しているドコモショップは何故か異常なまでにGalaxyを推してくる。
275: 2019/06/20(木) 07:36:55.29
>>271
オンラインショップだと事務手数料、頭金無料だけど、店舗購入だと両方取られるんだっけ?
オンラインショップだと事務手数料、頭金無料だけど、店舗購入だと両方取られるんだっけ?
272: 2019/06/20(木) 01:39:49.20
注意するところなんて無いんじゃない?
普通のオンラインショップのようにポチポチ選んでいくだけ
何か注意があるとすれば向こうから教えてくれるよ
例えばSIMのサイズ変更が必要だよーとか
普通のオンラインショップのようにポチポチ選んでいくだけ
何か注意があるとすれば向こうから教えてくれるよ
例えばSIMのサイズ変更が必要だよーとか
274: 2019/06/20(木) 06:57:12.06
xz1cからの機種変更なんだけど、本体の片手操作モードとGoogle日本語入力の片手入力モードを併用すればiRing(docomoロゴを隠す様にして左寄りで貼付)だけで不自由無く片手操作できるね。
276: 2019/06/20(木) 07:37:03.09
ドコモロゴが見えるようにしたい
277: 2019/06/20(木) 08:42:31.49
ドコモショップで機種変しないときれいなお姉さんとお話できないぞ
278: 2019/06/20(木) 08:51:02.12
>>277
話するだけで頭金とオプション強制とか嫌すぎる
ピンサロ行った方がまだまし
話するだけで頭金とオプション強制とか嫌すぎる
ピンサロ行った方がまだまし
279: 2019/06/20(木) 09:14:45.20
>>277
俺が行くといつも男に対応されるもん…
俺が行くといつも男に対応されるもん…
280: 2019/06/20(木) 09:30:21.81
元ラガーマンの男性店員に担当されたい
281: 2019/06/20(木) 09:51:00.19
音楽ファイルがデフォルトmusicアプリに内部ストレージしか認識しないんですが仕様ですかね?
前の端末からSDカードにファイルは入れてるんですが認識してくれなくて・・・
前の端末からSDカードにファイルは入れてるんですが認識してくれなくて・・・
282: 2019/06/20(木) 10:56:01.57
白グレー追加はよ
293: 2019/06/20(木) 15:29:58.25
>>282
追加の可能性あるかなー
あるなら待ちたいんだけど
追加の可能性あるかなー
あるなら待ちたいんだけど
283: 2019/06/20(木) 11:02:24.17
21:9を見慣れると16:9が物凄く野暮ったく見える
284: 2019/06/20(木) 11:14:05.33
アプリの「全てクリア」ボタン、右端にも欲しい。他にアプリを落とす方法ってある?
あと、Wi-Fiのオンオフをショートカットで切替えたい。
あと、Wi-Fiのオンオフをショートカットで切替えたい。
285: 2019/06/20(木) 11:28:25.62
>>284
Wi-Fiの切替は自己解決。
サイドセンスを使えばいいんだね。
Wi-Fiの切替は自己解決。
サイドセンスを使えばいいんだね。
286: 2019/06/20(木) 12:39:23.98
アップデートでマナーモード/ミュートと通知の鳴動制限の挙動が変わったな
アップデート前はミュートかつ鳴動制限ONにしてた時は鳴動制限を解除しないとミュートも解除出来なかった
アップデート前はミュートかつ鳴動制限ONにしてた時は鳴動制限を解除しないとミュートも解除出来なかった
287: 2019/06/20(木) 12:47:27.69
マナーモードにしていてもメディア音やアラーム音は鳴るというのがずっと慣れない。この機種に限ったことでは無いが…
288: 2019/06/20(木) 12:54:29.84
5G無いのに買っちゃう奴等w
289: 2019/06/20(木) 14:35:51.63
5Gなんて次の次
290: 2019/06/20(木) 14:43:52.72
5Gの普及なんて2年後もどうなってるやら
291: 2019/06/20(木) 14:50:26.65
P20 ProからP30 Proにしようと思ったけど、このスマホもいいのかな?
カメラ性能重視なんだけど、P20 Proに比べたらいい感じですか?
カメラ性能重視なんだけど、P20 Proに比べたらいい感じですか?
292: 2019/06/20(木) 15:06:33.68
いいぞ早く買えよ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LR
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LR
294: 2019/06/20(木) 17:24:57.66
品切れでもないのに
なんで定価より高値でオクで買う奴がいるの?
理由がわからん。
なんで定価より高値でオクで買う奴がいるの?
理由がわからん。
295: 2019/06/20(木) 18:05:52.04
薄いケースにしたら世界が変わった!名器だわこれ
311: 2019/06/21(金) 07:42:56.36
>>295
どこのよ?
どこのよ?
312: 2019/06/21(金) 09:15:17.17
>>311
Xperia 1 ケース SHINEZONE Xperia 1...
分厚くなけりゃどこのでも
Xperia 1 ケース SHINEZONE Xperia 1...
分厚くなけりゃどこのでも
296: 2019/06/20(木) 18:17:55.02
クーポン出た人いる?
297: 2019/06/20(木) 18:54:48.16
ドコモのスケジュールも21:9に合わせてくれよ
+3件とかでて下がスッカスカとかどういうことだ
+3件とかでて下がスッカスカとかどういうことだ
298: 2019/06/20(木) 19:36:32.74
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/business/nhknews-10011961811_20190620.html
5Gの携帯通信サービスの契約数は、工場の自動化など産業分野での契約も合わせると、2023年時点で全体の13.5%になり、通信網の整備やスマホの普及が広く進むのは、2025年ごろになると予測しています。
5Gの携帯通信サービスの契約数は、工場の自動化など産業分野での契約も合わせると、2023年時点で全体の13.5%になり、通信網の整備やスマホの普及が広く進むのは、2025年ごろになると予測しています。
300: 2019/06/20(木) 20:03:23.53
>>298
遅っ
遅っ
299: 2019/06/20(木) 19:54:15.81
ケースのおかげでサイドセンスに大分苦戦してたが、ガラスフィルム貼ったら画面の高さ調度良くなって快適だわ
301: 2019/06/20(木) 20:16:28.91
メモリがこんだけあればドコモのプリインアプリ停止とかしなくても支障ない?
303: 2019/06/20(木) 20:29:42.19
>>301
メモリーより余計な動作するのが鬱陶しくないか?
メモリーより余計な動作するのが鬱陶しくないか?
302: 2019/06/20(木) 20:23:13.49
使い出すとあまり長さは気にならないな
304: 2019/06/20(木) 20:52:17.86
>>302
軽いからね
軽いからね
305: 2019/06/20(木) 21:35:07.75
>>302
だよなぁ
子供用に置いてるZ2やXZが逆に違和感あって無理
この機種慣れたらもう戻れないなw
久々のXperia(*^ー゚)b グッジョブ!!
だよなぁ
子供用に置いてるZ2やXZが逆に違和感あって無理
この機種慣れたらもう戻れないなw
久々のXperia(*^ー゚)b グッジョブ!!
306: 2019/06/20(木) 22:08:07.94
左上の時計の秒の表示のやり方が分かりません、色々触って試してみましたが分かりません。どうやればいいでしょうか?宜しくお願い致します。
307: 2019/06/20(木) 22:28:59.54
308: 2019/06/20(木) 22:43:18.88
>>307
出来ました、ありがとうございました。
出来ました、ありがとうございました。
309: 2019/06/21(金) 07:06:31.96
卓上ホルダと言う物はもう存在しないのだろうか
310: 2019/06/21(金) 07:23:59.94
>>309
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ASO39299
純正はこれだけどちゃちいのでお勧めはしない
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ASO39299
純正はこれだけどちゃちいのでお勧めはしない
315: 2019/06/21(金) 15:05:02.80
>>309
卓上ホルダーは買わない方がいいよ
卓上ホルダーは買わない方がいいよ
313: 2019/06/21(金) 13:41:35.66
迷った挙句、S10+にしたわ
314: 2019/06/21(金) 14:27:37.06
>>313
www
www
316: 2019/06/21(金) 15:07:23.78
xz以来の機種変更大満足
317: 2019/06/21(金) 18:43:31.74
オンラインで買って店頭受け取りしてきた!本当は開通までしてもらおうと思ってたけど研修中のお姉ちゃんにあたったもんで受け渡しだけで時間かかったから自分でやりますって帰ってきちゃった。練習台ならなくてごめんよDSのお姉ちゃん
さあて、開通作業入ります!XZPから皆様のお仲間に入れさせてもらいます!わくわく
さあて、開通作業入ります!XZPから皆様のお仲間に入れさせてもらいます!わくわく
318: 2019/06/21(金) 18:47:15.87
>>317
オンライン購入→店頭受け取りが一番良い感じか。
オンライン購入→店頭受け取りが一番良い感じか。
348: 2019/06/22(土) 08:36:34.21
>>318
急がないなら店頭でもよし
急がないなら店頭でもよし
319: 2019/06/21(金) 19:00:10.05
>>317
お姉さんは今晩悔しくて寝れないだろうな
お姉さんは今晩悔しくて寝れないだろうな
323: 2019/06/21(金) 19:17:19.64
>>319
店員にしたらオンライン注文でDS受け取りは迷惑でしかないって言ってたぞ
店員にしたらオンライン注文でDS受け取りは迷惑でしかないって言ってたぞ
320: 2019/06/21(金) 19:04:56.73
受け取れるなら直で自宅に配送の方が気楽だと思うよ
ドコモショップってピンキリだから……大半がフランチャイズだしね
ドコモショップってピンキリだから……大半がフランチャイズだしね
322: 2019/06/21(金) 19:09:32.64
質がピンキリなのもそうだけど混みすぎ時間かかりすぎ無駄にドコモ光等のセールスしすぎオプション盛りすぎでとてもじゃないけど行く気にならん
可愛いお姉さんにガラスフィルム貼ってもらう場合を除いて
可愛いお姉さんにガラスフィルム貼ってもらう場合を除いて
324: 2019/06/21(金) 19:22:42.58
オンラインショップで申し込んだ、下取り端末(SH-01H)を出してきた
325: 2019/06/21(金) 19:26:46.98
これほしいけど、機種変で買うならプラン変わるんだっけ?
326: 2019/06/21(金) 19:31:09.51
変えなきゃ変わらない。元のがマシだったから変えてない
327: 2019/06/21(金) 19:32:58.25
>>326
了解です。今はシェアバック解体したくないんよ。
了解です。今はシェアバック解体したくないんよ。
328: 2019/06/21(金) 19:35:01.61
そういや有機ELだから時計の常時表示とかもできるのかな
329: 2019/06/21(金) 20:40:51.60
なんでおまえらエクスペロンチョなんていう日本でしか売れてないスマホ買うの?
日本でもたいして売れてないけど
日本でもたいして売れてないけど
330: 2019/06/21(金) 20:44:15.04
日本メーカーのスマホにしか興味ないからだけど
332: 2019/06/21(金) 20:55:38.82
>>330
中国製だけどな。
中国製だけどな。
336: 2019/06/21(金) 22:18:39.54
>>332
中国製じゃないけどな
中国製じゃないけどな
337: 2019/06/21(金) 22:24:16.82
>>336
はぁ?
はぁ?
339: 2019/06/21(金) 22:33:05.90
>>336
メインは中国で、Xperia 1は中国製!
ttps://ltfree.homupe.jp/personal-device/%E3%B9%E3%9E%E3%BC%E3%88%E3%95%E3%A9%E3%B3%E3%A1%E3%BC%E3%AB%E3%BC%E5%9B%BD%E5%A5%E6%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8/
メインは中国で、Xperia 1は中国製!
ttps://ltfree.homupe.jp/personal-device/%E3%B9%E3%9E%E3%BC%E3%88%E3%95%E3%A9%E3%B3%E3%A1%E3%BC%E3%AB%E3%BC%E5%9B%BD%E5%A5%E6%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8/
343: 2019/06/22(土) 00:18:02.74
>>339
情弱乙
情弱乙
331: 2019/06/21(金) 20:48:55.83
肩書きで物や人を見るタイプか
333: 2019/06/21(金) 21:01:34.31
>>331
スマホに関しては、日本メーカーが出したものしか買わないと決めてる
スマホに関しては、日本メーカーが出したものしか買わないと決めてる
335: 2019/06/21(金) 21:30:07.29
>>333
あんた、帰化する前の国籍は?
あんた、帰化する前の国籍は?
340: 2019/06/21(金) 23:26:52.73
>>335
すまん、今初めてスマホでsimロック解除したんだけど色々引っかかっちゃって返事遅れた、少し不安だったけど無事成功してよかった
でその質問だけどそもそも自分は外人ではない
すまん、今初めてスマホでsimロック解除したんだけど色々引っかかっちゃって返事遅れた、少し不安だったけど無事成功してよかった
でその質問だけどそもそも自分は外人ではない
334: 2019/06/21(金) 21:03:52.01
いやこんな板にいる人間は新しいスマホ出たら全部買うだろ普通
338: 2019/06/21(金) 22:31:00.48
昔、安さに釣られてXperiaA買って
Xperiaが嫌いになった思い出
Xperiaが嫌いになった思い出
341: 2019/06/21(金) 23:28:33.66
揚げ足取られるといけないので
生まれた時から外人ではないし、国籍変更の手続きなどしたこともない
生まれた時から外人ではないし、国籍変更の手続きなどしたこともない
344: 2019/06/22(土) 01:49:21.85
内部ストレージ拡張機能があれば良いのに
346: 2019/06/22(土) 07:25:44.27
>>344
SDを内部ストレージ化すればいいんでは
SDを内部ストレージ化すればいいんでは
347: 2019/06/22(土) 08:20:56.98
>>346
ドコモ版だとその機能削られてるんじゃね?まだ買ってないからわからんが。
ところで、店舗独自割引かなんかで、事務手数料や頭金(笑)やオプション代を考慮してもオンラインショップより安くなることあるのだろうか。
ドコモ版だとその機能削られてるんじゃね?まだ買ってないからわからんが。
ところで、店舗独自割引かなんかで、事務手数料や頭金(笑)やオプション代を考慮してもオンラインショップより安くなることあるのだろうか。
352: 2019/06/22(土) 08:53:59.76
>>347
量販店のポイントやバーコード決済時の割引で安くなった
量販店のポイントやバーコード決済時の割引で安くなった
355: 2019/06/22(土) 09:04:17.57
>>347
いや俺はやってないができるみたいだよ
ただ使えなくなるアプリもあるらしくて
注意が必要みたいだけど
いや俺はやってないができるみたいだよ
ただ使えなくなるアプリもあるらしくて
注意が必要みたいだけど
369: 2019/06/22(土) 13:07:47.79
>>347
>>355
ドコモ版買ったけどSDカードの内部ストレージ化はできてるよ
でも標準カメラで保存先を内部ストレージにできないのとシネマプロがメモリーエラーと言われて使えない
使うためにはコマンド入れるとき必ずパーティション切ってフォーマットするのと(俺は40GB分内部化)内部SDストレージ部分のマウントを解除すること
>>355
ドコモ版買ったけどSDカードの内部ストレージ化はできてるよ
でも標準カメラで保存先を内部ストレージにできないのとシネマプロがメモリーエラーと言われて使えない
使うためにはコマンド入れるとき必ずパーティション切ってフォーマットするのと(俺は40GB分内部化)内部SDストレージ部分のマウントを解除すること
349: 2019/06/22(土) 08:46:24.36
7月9日になんか発表(Xperia 1s/1v?)の発表があると言うが、それまで待った方が良いとかある?
発表される機種がハイスペックでないとわかればすぐにでも1を買ってしまうのだが…
発表される機種がハイスペックでないとわかればすぐにでも1を買ってしまうのだが…
354: 2019/06/22(土) 09:01:52.79
>>349
それを言った本人がXperiaとは関係ないと言ってるよ。どっかのメディアが勝手にそう言っただけだって。
それを言った本人がXperiaとは関係ないと言ってるよ。どっかのメディアが勝手にそう言っただけだって。
365: 2019/06/22(土) 12:26:51.77
>>349
1が出る前から後継の噂はずっとあったけど、1より大画面が載らない限りは悔しく無いなと思って1にしたわ。
1が出る前から後継の噂はずっとあったけど、1より大画面が載らない限りは悔しく無いなと思って1にしたわ。
350: 2019/06/22(土) 08:48:55.10
どうせ発表されてから国内発売まで長い
早くても秋、下手すれば年明け
早くても秋、下手すれば年明け
351: 2019/06/22(土) 08:49:11.51
6眼とか無線充電とか液晶タイプとか
いろいろ噂出てるね
いろいろ噂出てるね
353: 2019/06/22(土) 08:56:11.57
S10に通話自動録音機能が付いてて羨ましいんだけど
Xperiaにもそういう機能あるの?
Xperiaにもそういう機能あるの?
356: 2019/06/22(土) 09:07:53.92
>>353
GPで探せばいくらでもあるんでね?
何が信用できていいアプリかは知らんが
GPで探せばいくらでもあるんでね?
何が信用できていいアプリかは知らんが
357: 2019/06/22(土) 09:45:39.85
iPhone XIのデザインが確定か。
https://imgur.com/U56fzct.jpg
https://imgur.com/U56fzct.jpg
358: 2019/06/22(土) 10:00:52.58
>>357
だっさw
だっさw
359: 2019/06/22(土) 10:43:28.07
>>357
ボトムス?
ボトムス?
360: 2019/06/22(土) 10:44:44.25
むせる
361: 2019/06/22(土) 11:37:25.90
ケータイ補償は一週間経っても音沙汰なし
362: 2019/06/22(土) 12:19:04.41
>>361
自分で平日に電話して旧機種から変えたわ
最初オペレーターも理解してなくて終わりもう一回電話してようやく変えられた
自分で平日に電話して旧機種から変えたわ
最初オペレーターも理解してなくて終わりもう一回電話してようやく変えられた
364: 2019/06/22(土) 12:26:36.50
俺も電話した
旧機種の補償解約済みだったから新たに加入
>>362
151に電話してその他問い合わせのダイヤル6?だっけか押してAI自動認識にケータイ補償に加入って言ったら
普通に話の通じるオペレータに繋がったな
旧機種の補償解約済みだったから新たに加入
>>362
151に電話してその他問い合わせのダイヤル6?だっけか押してAI自動認識にケータイ補償に加入って言ったら
普通に話の通じるオペレータに繋がったな
363: 2019/06/22(土) 12:25:08.83
>>361
今朝15711に電話したらすぐ繋がって申し込みできたよ
今朝15711に電話したらすぐ繋がって申し込みできたよ
382: 2019/06/23(日) 00:55:53.33
>>361
24日以降に順次SNSで案内って記載があった
24日以降に順次SNSで案内って記載があった
385: 2019/06/23(日) 04:22:10.00
>>382
どこのSNS?
どこのSNS?
387: 2019/06/23(日) 08:42:09.55
366: 2019/06/22(土) 12:28:32.51
iPhoneSEから買い替え
持ち運びや操作性を考えるとまだSEに未練あるけど
大きな画面はやっぱりいい
持ち運びや操作性を考えるとまだSEに未練あるけど
大きな画面はやっぱりいい
367: 2019/06/22(土) 12:51:33.44
今、旧プランのかけホーダイに入ってるんだけど、今日から新プラン(通話オプションなし)に変更したら6月1日からの通話料30秒20円で全額負担になるんだな
突っ込んで聞いてなかったら莫大な金額請求されるところだったわ
突っ込んで聞いてなかったら莫大な金額請求されるところだったわ
368: 2019/06/22(土) 13:06:15.53
docomo LIVE UXっていつの間にかアプリドロワー無くなったのか
使ってないから知らなかった
補償の件は週明けから順次SMSが来るみたいだね
私は自分から電話してもう済んだけど
使ってないから知らなかった
補償の件は週明けから順次SMSが来るみたいだね
私は自分から電話してもう済んだけど
370: 2019/06/22(土) 17:19:00.49
371: 2019/06/22(土) 17:52:34.70
372: 2019/06/22(土) 19:08:06.52
スマホはこれからGalaxy、iPhone、SHARPが3強になるだろうね
GoogleやXperiaはマニアしか買わないw
GoogleやXperiaはマニアしか買わないw
377: 2019/06/22(土) 21:19:24.23
>>372
恥ずかしすぎるだろこの書き込み
SHARP AQUOS R3 #8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560871575/215
215 SIM無しさん sage 2019/06/22(土) 19:05:39.35 ID:V4kL6Idb
女のノッチにタップしたりスワイプしたりすると
ヌルヌルになるんだけど
恥ずかしすぎるだろこの書き込み
SHARP AQUOS R3 #8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560871575/215
215 SIM無しさん sage 2019/06/22(土) 19:05:39.35 ID:V4kL6Idb
女のノッチにタップしたりスワイプしたりすると
ヌルヌルになるんだけど
379: 2019/06/22(土) 21:34:48.13
>>377
ドヤ顔で書き込んだんだろうなぁ
いろいろキツイ
ドヤ顔で書き込んだんだろうなぁ
いろいろキツイ
386: 2019/06/23(日) 06:13:05.44
>>377
クソワロwww
クソワロwww
373: 2019/06/22(土) 19:11:08.03
今日買いに行ったら紫売り切れだった
2週間待ち(´ω`)
2週間待ち(´ω`)
374: 2019/06/22(土) 19:46:38.76
量販店だと普通の家電と同じ扱いでdポイント使えないんだっけ?dカードゴールドの1万円引きも使えないんだっけ?
375: 2019/06/22(土) 19:49:54.23
普通に両方使えるでしょ
昨日ヨドバシでdポイント使ったよ
昨日ヨドバシでdポイント使ったよ
376: 2019/06/22(土) 21:05:43.32
ヨドバシはフリー在庫あったぞ
ドコモオンラインに特典なんぞ付けずに全員特典で良かったんじゃね
ドコモオンラインに特典なんぞ付けずに全員特典で良かったんじゃね
378: 2019/06/22(土) 21:33:39.83
XZ3今月までDSで引き取ってもらうとポイント35000なんだがそんなもん?
380: 2019/06/22(土) 23:22:35.87
>>378
業者に売った方が高くなる
業者に売った方が高くなる
381: 2019/06/23(日) 00:18:36.59
絵文字黄色いので統一できないの?
https://i.imgur.com/JLaqmhJ.jpg
https://i.imgur.com/JLaqmhJ.jpg
470: 2019/06/25(火) 09:39:57.39
>>381
Docomo絵文字強制するのやめてほしいよね
auはAndroid標準の絵文字だったよ
Docomo絵文字強制するのやめてほしいよね
auはAndroid標準の絵文字だったよ
482: 2019/06/25(火) 16:24:31.29
>>470
なんでや👊😭
なんでや👊😭
383: 2019/06/23(日) 01:01:16.73
誰か教えて下さい。
xperiaホーム使ってているんだけどxzsの時は画面長押しで左右の画面追加やホームの中心とか設定できたけどその機能ってなくなったの?
xperiaホーム使ってているんだけどxzsの時は画面長押しで左右の画面追加やホームの中心とか設定できたけどその機能ってなくなったの?
384: 2019/06/23(日) 02:03:31.75
>>383
現状ホーム変えるしかないみたいですよ
現状ホーム変えるしかないみたいですよ
389: 2019/06/23(日) 11:47:47.93
妄想始めたらノイローゼの証拠
390: 2019/06/23(日) 12:41:14.17
あー。今日買っちゃうかどうしようか迷うわ。
dポイントは5万ポイントたまってるし、dカードゴールドの1万円引きもあるからソレ使って。
オンラインショップがコンビニ受け取りできないっぽいから(そもそもヤマトなのか?)、ヨドバシでdポイントとか使って。
XZPにしてまだ1年半ちょっとだけど、XZPの挙動がおかしい。
初期化すれば直るかもしれないが、かえって悪化して色々復帰できなくなったら最悪。
そして月サポ無くなっても新料金プランの方が安くなるという結果が出たから、新料金プランに既にしてある。
だからXperia1を買って、挙動不審のXZPとSIMを何度か差し替えて色々移行したい。
7/9の発表がXperia 1を買う層にとってはどうでも良い発表(ミッドレンジ以下又はXperia自体関係ない)であることを願って…
dポイントは5万ポイントたまってるし、dカードゴールドの1万円引きもあるからソレ使って。
オンラインショップがコンビニ受け取りできないっぽいから(そもそもヤマトなのか?)、ヨドバシでdポイントとか使って。
XZPにしてまだ1年半ちょっとだけど、XZPの挙動がおかしい。
初期化すれば直るかもしれないが、かえって悪化して色々復帰できなくなったら最悪。
そして月サポ無くなっても新料金プランの方が安くなるという結果が出たから、新料金プランに既にしてある。
だからXperia1を買って、挙動不審のXZPとSIMを何度か差し替えて色々移行したい。
7/9の発表がXperia 1を買う層にとってはどうでも良い発表(ミッドレンジ以下又はXperia自体関係ない)であることを願って…
393: 2019/06/23(日) 12:48:28.10
>>390
迷ってるなら買わない方がいいと思う
決め手がないから迷うんだろうし、そんな勝負はしない方がいい
ちなみに自分はXZ PremiumからXperia 1に移行した
発売直前くらいまで迷ったけど、スマホの重量を軽くしたいという明確な決め手があったから決断できた
まあ買い物はなんでもそうだけど、迷ったらお金を使わない方が良い、買わない方が良い
迷ってるなら買わない方がいいと思う
決め手がないから迷うんだろうし、そんな勝負はしない方がいい
ちなみに自分はXZ PremiumからXperia 1に移行した
発売直前くらいまで迷ったけど、スマホの重量を軽くしたいという明確な決め手があったから決断できた
まあ買い物はなんでもそうだけど、迷ったらお金を使わない方が良い、買わない方が良い
397: 2019/06/23(日) 15:53:38.01
>>390
ヨドバシならクレカ限定だけど今月末まで20%ポイントキャンペーンやってるよ。
俺はdポイントは期間限定のみ使用してXZPから機種変した。
20%ポイントバックはかなり大きい。
ヨドバシならクレカ限定だけど今月末まで20%ポイントキャンペーンやってるよ。
俺はdポイントは期間限定のみ使用してXZPから機種変した。
20%ポイントバックはかなり大きい。
391: 2019/06/23(日) 12:41:26.30
うわ、長すぎたスマソ
392: 2019/06/23(日) 12:43:50.38
394: 2019/06/23(日) 13:55:10.50
390 SIM無しさん 2019/06/23(日) 12:41:14.17 ID:JHEhnwNs
あー。今日買っちゃうかどうしようか迷うわ。
dポイントは5万ポイントたまってるし、dカードゴールドの1万円引きもあるからソレ使って。
オンラインショップがコンビニ受け取りできないっぽいから(そもそもヤマトなのか?)、ヨドバシでdポイントとか使って。
XZPにしてまだ1年半ちょっとだけど、XZPの挙動がおかしい。
初期化すれば直るかもしれないが、かえって悪化して色々復帰できなくなったら最悪。
そして月サポ無くなっても新料金プランの方が安くなるという結果が出たから、新料金プランに既にしてある。
だからXperia1を買って、挙動不審のXZPとSIMを何度か差し替えて色々移行したい。
7/9の発表がXperia 1を買う層にとってはどうでも良い発表(ミッドレンジ以下又はXperia自体関係ない)であることを願って…
あー。今日買っちゃうかどうしようか迷うわ。
dポイントは5万ポイントたまってるし、dカードゴールドの1万円引きもあるからソレ使って。
オンラインショップがコンビニ受け取りできないっぽいから(そもそもヤマトなのか?)、ヨドバシでdポイントとか使って。
XZPにしてまだ1年半ちょっとだけど、XZPの挙動がおかしい。
初期化すれば直るかもしれないが、かえって悪化して色々復帰できなくなったら最悪。
そして月サポ無くなっても新料金プランの方が安くなるという結果が出たから、新料金プランに既にしてある。
だからXperia1を買って、挙動不審のXZPとSIMを何度か差し替えて色々移行したい。
7/9の発表がXperia 1を買う層にとってはどうでも良い発表(ミッドレンジ以下又はXperia自体関係ない)であることを願って…
395: 2019/06/23(日) 14:46:42.31
https://www.lawson.co.jp/info/20180914_app_sp.html
オンラインショップがコンビニ受け取りをやめたのは、確か、ローソンアプリからdポイントの不正利用が起きて、オンラインショップからiphone購入->コンビニ受け取りで被害が出たからだったかと
オンラインショップがコンビニ受け取りをやめたのは、確か、ローソンアプリからdポイントの不正利用が起きて、オンラインショップからiphone購入->コンビニ受け取りで被害が出たからだったかと
396: 2019/06/23(日) 15:17:56.23
もうコンビニ受取できないのかー
昔家出してた時機種変でお世話になったなぁ
昔家出してた時機種変でお世話になったなぁ
398: 2019/06/23(日) 16:39:38.60
宅配ポストがダメなのが最初からわかっていれば会社届けか郵便局受け取りにしたんたがなあ
直前にやったケータイ補償お届けサービスが普通に宅配ポスト入れてくれてたから盲点だったわ
直前にやったケータイ補償お届けサービスが普通に宅配ポスト入れてくれてたから盲点だったわ
399: 2019/06/23(日) 16:53:11.23
ヨドバシで機種変の場合、頭金5000円+事務手数料3000で合ってる?
401: 2019/06/23(日) 18:12:56.66
>>399
ありがとう!
ポイント20%つくなら、一括ならポイント12,000円分くらいお得かもですね。
ありがとう!
ポイント20%つくなら、一括ならポイント12,000円分くらいお得かもですね。
400: 2019/06/23(日) 17:33:14.49
あってる
前のオプション加入云々はなくなったのか?そこはわからん、すまない
前のオプション加入云々はなくなったのか?そこはわからん、すまない
402: 2019/06/23(日) 19:30:26.05
気付いたら発売されてた
コンパクト出るのか気になるな~
コンパクト出るのか気になるな~
403: 2019/06/23(日) 20:20:41.20
S10があまりにも最強すぎて、Xperiaが霞んで見える
409: 2019/06/23(日) 22:26:15.64
>>403
まったく良くないと思うんだけどな。
まったく良くないと思うんだけどな。
422: 2019/06/24(月) 12:44:02.34
>>403
お爺ちゃん、目が霞むなんて老眼ですよ。
お爺ちゃん、目が霞むなんて老眼ですよ。
404: 2019/06/23(日) 21:17:33.80
GALAXYそんなに凄いんか
でも爆弾を顔に押し付ける勇気はないっす
でも爆弾を顔に押し付ける勇気はないっす
405: 2019/06/23(日) 21:44:31.09
誕生日月のポイント付与って何日かわかる?
406: 2019/06/23(日) 21:53:21.13
>>405
自分で貰いに行かないとだめだったような。
自分で貰いに行かないとだめだったような。
408: 2019/06/23(日) 22:20:34.15
今やエクスペロンチョはマニアしか買わない端末
410: 2019/06/23(日) 23:40:13.75
中韓製品は昔から他の板に出張ってネガキャンしまくるからほんとに良かったとしても全く購入候補にならんのよな。
411: 2019/06/24(月) 00:32:43.51
無職ナマポ馬鹿党員は日本製品が叩ければ何でもいいのだろ
412: 2019/06/24(月) 01:14:09.37
16:9の画面だとどんなは表示なの
413: 2019/06/24(月) 03:28:02.57
Galaxyは確か爆発するから飛行機持ち込み禁止になったよな
折り畳みGalaxyの欠陥といい基本的に技術力無さそう
安かろう悪かろうのイメージだわ
折り畳みGalaxyの欠陥といい基本的に技術力無さそう
安かろう悪かろうのイメージだわ
414: 2019/06/24(月) 08:01:56.69
ホーム画面に撮影した写真が丸く表示されるのどうしたら表示しないように出来ますか?
417: 2019/06/24(月) 09:34:45.92
>>414
外観->アンビエント表示->フォト再生のデモモードを切る
外観->アンビエント表示->フォト再生のデモモードを切る
418: 2019/06/24(月) 11:12:22.04
>>417
ありがとう全くわからんかったから助かった
ありがとう全くわからんかったから助かった
421: 2019/06/24(月) 12:26:27.54
>>418
うちもなったのでw
うちもなったのでw
438: 2019/06/24(月) 17:59:11.14
>>421
設定から消せないから困ってたわw
設定から消せないから困ってたわw
415: 2019/06/24(月) 08:35:23.26
NFCをONにしないとスイカ使えないのか。
いつからこういう使用になったのだろうか
いつからこういう使用になったのだろうか
416: 2019/06/24(月) 09:34:00.48
>>415
今回の機種かららしいぞ
規格の関係で変更になったらしいが
逆に不便になったよな
今回の機種かららしいぞ
規格の関係で変更になったらしいが
逆に不便になったよな
419: 2019/06/24(月) 11:59:30.84
>>416
Android9の仕様の問題
ていうかNFC常時ONでなんの不都合あるの?
電力消費ほぼないし
Android9の仕様の問題
ていうかNFC常時ONでなんの不都合あるの?
電力消費ほぼないし
420: 2019/06/24(月) 12:17:24.64
最近はNFCとFeliCaの統合チップ積んでるのも増えたしなぁ
423: 2019/06/24(月) 13:01:52.87
アンビエントにしてたら俺のエロ画像がとんでもない状態になってた...
424: 2019/06/24(月) 13:04:55.49
>>423
想像したら草
想像したら草
425: 2019/06/24(月) 13:09:18.28
>>423
ソニーに限らんけどこういうのはメーカーが配慮してくれないのだろうかw
ソニーに限らんけどこういうのはメーカーが配慮してくれないのだろうかw
426: 2019/06/24(月) 13:13:10.71
アンビエントでフォルダ選択できるようにしてくれないと使えないだろ...
427: 2019/06/24(月) 13:20:31.69
エロスペリアになっちゃったのか…
428: 2019/06/24(月) 13:36:37.53
俺は普通にズリネタをダウンロードしてる
エロ画像編集一切ありません!って聖人いる?
エロ画像編集一切ありません!って聖人いる?
431: 2019/06/24(月) 15:08:29.15
>>428
動画や書籍が中心なのでエロ画像はないんだけど
たまに自撮りチンポがでてくるときがある
動画や書籍が中心なのでエロ画像はないんだけど
たまに自撮りチンポがでてくるときがある
432: 2019/06/24(月) 15:10:36.77
>>428
端末にはない。PCのNASには…
端末にはない。PCのNASには…
429: 2019/06/24(月) 14:08:15.84
売れてるし色追加すればいいのに
430: 2019/06/24(月) 14:50:34.05
色追加があったとしても、今更?ってタイミングだと思う
433: 2019/06/24(月) 15:26:37.24
ドコモめ、補償切り替えたければ自分で電話してこいなんてSMS送りつけやがって
どこまで殿様商売なんだ
どこまで殿様商売なんだ
434: 2019/06/24(月) 15:46:46.42
結構膨大な数で手に負えないんじゃないのかな
435: 2019/06/24(月) 15:48:23.68
こんなことだろうと思ってたからさっさと電話して正解だった
436: 2019/06/24(月) 15:55:54.46
ホームボタンの右のボタン、最初復活させたけど、慣れたら新しい方が作業しやすいね。
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/DR
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/DR
437: 2019/06/24(月) 16:25:46.96
俺もドコモショップで
カウンター越しに、電話させられたわ
ドイヒーだわな。
カウンター越しに、電話させられたわ
ドイヒーだわな。
439: 2019/06/24(月) 19:43:23.37
色減らした結果4色出したauに販売数圧倒的差をつけられて負けてるし
ドコモやっぱり無能だわ。おとなしく4色だしとけや…
ドコモやっぱり無能だわ。おとなしく4色だしとけや…
441: 2019/06/24(月) 19:56:18.95
>>439
あの集計ってオンライン購入はカウントされてないんじゃなかったっけ?
あの集計ってオンライン購入はカウントされてないんじゃなかったっけ?
442: 2019/06/24(月) 20:04:42.20
>>439
XZPみたいに後からロッソとか新色だすんじゃね?
もう買っちゃたから関係ねえけど。
XZPみたいに後からロッソとか新色だすんじゃね?
もう買っちゃたから関係ねえけど。
440: 2019/06/24(月) 19:49:50.13
まあまあ、7月31日まで受け付けてくれるんだからあまり文句言うなってw
443: 2019/06/24(月) 20:48:40.04
パープルあったから自分は別にどうでもいい
445: 2019/06/24(月) 21:03:07.43
サイドなんちゃら適当買ってきたカバー着けたら全然反応しなくてワロタ
446: 2019/06/24(月) 21:28:20.41
おまえらなんでiPhone買わないの?
448: 2019/06/24(月) 21:39:51.71
>>446
海外メーカーのスマホに興味ない
海外メーカーのスマホに興味ない
449: 2019/06/24(月) 21:44:29.18
>>446
買わない理由なんてない。XPERIAを買う理由があるという事だけだ
買わない理由なんてない。XPERIAを買う理由があるという事だけだ
450: 2019/06/24(月) 22:01:17.20
>>446
正直、i-phoneにマイクロSDスロットがあったら買っててかもしれん。
けど、もうこの縦長画面の使い易さを知ってしまった以上
もう戻れない。
正直、i-phoneにマイクロSDスロットがあったら買っててかもしれん。
けど、もうこの縦長画面の使い易さを知ってしまった以上
もう戻れない。
451: 2019/06/24(月) 22:13:37.14
>>446
ipadなら買って半年て売ったわ
ipadなら買って半年て売ったわ
452: 2019/06/24(月) 22:18:30.76
>>446
iphone8持ってるけど泥の方が使いやすいし動作が早い。
iphone8持ってるけど泥の方が使いやすいし動作が早い。
453: 2019/06/24(月) 22:30:53.39
>>446
XSとか買ったよ
でもiOSが慣れなくてね、2週間以内に返品した
理想は両刀使いなんだろうけど
XSとか買ったよ
でもiOSが慣れなくてね、2週間以内に返品した
理想は両刀使いなんだろうけど
454: 2019/06/24(月) 22:38:52.92
>>446
Android使った後だと不便に感じる
Android使った後だと不便に感じる
456: 2019/06/24(月) 22:45:51.31
>>446
サブで持ってるけど、8で完成しちゃってるから困る。
「TouchIDで完成してるものを、FaceIDはねーわ。どうせ画面内指紋センサー出来たらまた指紋に戻るんだろ?」
と、思ってたらS10のあの出来を見て
「今後もFaceID一本で行くんだろうなぁ…」と思った。
サブで持ってるけど、8で完成しちゃってるから困る。
「TouchIDで完成してるものを、FaceIDはねーわ。どうせ画面内指紋センサー出来たらまた指紋に戻るんだろ?」
と、思ってたらS10のあの出来を見て
「今後もFaceID一本で行くんだろうなぁ…」と思った。
458: 2019/06/24(月) 23:09:38.21
>>446
興味さえ無いから
興味さえ無いから
459: 2019/06/24(月) 23:10:44.37
>>446
戻るボタンがない
文字入力のカーソルがない
SDカードが刺さらない
デザインに代わり映えがない
戻るボタンがない
文字入力のカーソルがない
SDカードが刺さらない
デザインに代わり映えがない
461: 2019/06/25(火) 00:13:39.33
>>446
なんで、iphone買ってんの?
なんで、iphone買ってんの?
464: 2019/06/25(火) 03:23:33.38
>>446
iPhoneって使いづらい
痒いところに手が届かない、届きづらい感じ
iPhoneって使いづらい
痒いところに手が届かない、届きづらい感じ
468: 2019/06/25(火) 09:07:38.96
>>446
ファイラー無いの不便じゃね?
拡張子が何のことかわからないとかそういうレベルのPC音痴でもない限り泥安定だろ
ファイラー無いの不便じゃね?
拡張子が何のことかわからないとかそういうレベルのPC音痴でもない限り泥安定だろ
471: 2019/06/25(火) 09:55:08.79
>>446
会社支給端末はiPhoneだが、Androidと比べても痒いところに手が届かないという感じで使いにくい。今じゃ仕事メール専用。
個人用は長年XPERIA。1の縦長に慣れるともう戻れない。
会社支給端末はiPhoneだが、Androidと比べても痒いところに手が届かないという感じで使いにくい。今じゃ仕事メール専用。
個人用は長年XPERIA。1の縦長に慣れるともう戻れない。
447: 2019/06/24(月) 21:32:00.02
買ってるけど
455: 2019/06/24(月) 22:39:32.79
信仰上というか霊的な理由と単純に現状のやり口とか諸々気に入らないのコンボで林檎は論外かなぁ……
457: 2019/06/24(月) 23:08:03.20
自分のスマホは Xperia で仕事用は会社支給のあいぽんだけどさ、あいぽんつまらんのよね。普通に使う人はあいぽんが便利なんだろけど
460: 2019/06/24(月) 23:53:02.05
通話途中に音声が切れること多くない?
普通の街中で4GからH表示に時々切り替わるぽい
普通の街中で4GからH表示に時々切り替わるぽい
462: 2019/06/25(火) 01:44:53.51
そう言えば、タスクマネージャー?で全て消去みたいなのって、できなくなったの?
1つずつ画面イメージを上に追いやらなければならない感じ?
1つずつ画面イメージを上に追いやらなければならない感じ?
463: 2019/06/25(火) 01:59:49.11
>>462
ヒント:それの一番左
ヒント:それの一番左
496: 2019/06/26(水) 02:09:49.69
>>463
>>495
もっと言うと、その指を複数パターン登録しておくとストレスなく解除出来るよ。
>>495
もっと言うと、その指を複数パターン登録しておくとストレスなく解除出来るよ。
498: 2019/06/26(水) 02:51:18.58
>>496
やってるよ
左手中指と右手親指は二重に登録してる
やってるよ
左手中指と右手親指は二重に登録してる
499: 2019/06/26(水) 02:56:31.26
>>495
>>496
それXZP使っていた時からやっていたわ
マジおすすめ
>>496
それXZP使っていた時からやっていたわ
マジおすすめ
465: 2019/06/25(火) 04:47:12.13
iPhoneというかiOSはもう直感的と程遠くなってるしAndroidがアプリケーション入れて一行程で終わる操作に三行程かかったりするしゲームやる以外利点はない
466: 2019/06/25(火) 06:16:48.49
何度確認しても、gmailの着信音が鳴らない。
未読バッチは表示されるので、画面開けば着信があったのはわかるのだが。
未読バッチは表示されるので、画面開けば着信があったのはわかるのだが。
467: 2019/06/25(火) 06:59:21.64
>>466
画面が消えてスリープ状態だと通知音鳴らないみたい。
画面点いてたら、通知音鳴るし。
画面が消えてスリープ状態だと通知音鳴らないみたい。
画面点いてたら、通知音鳴るし。
472: 2019/06/25(火) 11:04:14.20
>>467
すまん、省電力の影響だった。
すまん、省電力の影響だった。
469: 2019/06/25(火) 09:27:04.16
フルカバータイプのガラスフィルムだと、どうしても端っこで一部隠れてしまう部分があるのが残念。
473: 2019/06/25(火) 11:09:56.63
操作はiPhoneの負けだが
本体とうどんと時計との接続の安定さは認める。
本体とうどんと時計との接続の安定さは認める。
474: 2019/06/25(火) 11:13:17.78
おとといオンラインでパープルポチって今届いた。
特典ケーブルついてた。
特典ケーブルついてた。
475: 2019/06/25(火) 12:00:31.31
これルーターany接続許可しないとwifi出てこねーじゃん!
嫌だよ変な名前にしてんだから!
嫌だよ変な名前にしてんだから!
476: 2019/06/25(火) 12:14:27.70
ANY接続拒否の時はSSID出ないの当たり前の話じゃないのか?
477: 2019/06/25(火) 12:28:37.39
>>476
ごめん、SSID手入力でも出て来ないと言えば良かった
一晩寝て今設定したら自己解決した
変なところに、非公開ネットワークての隠してやがった
ごめん、SSID手入力でも出て来ないと言えば良かった
一晩寝て今設定したら自己解決した
変なところに、非公開ネットワークての隠してやがった
478: 2019/06/25(火) 13:01:32.42
z5プレミアから機種変ポチっちゃった。
木曜日届くからこれからよろすく
木曜日届くからこれからよろすく
479: 2019/06/25(火) 15:56:37.59
ドコモアプリで消したり向こうにすべきものを教えてくださいな
480: 2019/06/25(火) 16:03:01.19
自分で分からなければやめた方がいいよ
481: 2019/06/25(火) 16:18:21.68
羊以外は全部消してよし
483: 2019/06/25(火) 20:12:30.40
黒か紫か迷いどころだな
484: 2019/06/25(火) 20:14:31.74
スマホの色で黒は選ばない主義の俺には迷いどころなんてなかった
XperiaZ2以来パープルの復活を心待ちにしていたしな
XperiaZ2以来パープルの復活を心待ちにしていたしな
485: 2019/06/25(火) 20:47:08.69
z2パープルと比べると同じ紫でもだいぶ違うよな
z2は赤系の紫、1は青系の紫
個人的には1の紫の方が好きだな
z2は赤系の紫、1は青系の紫
個人的には1の紫の方が好きだな
486: 2019/06/25(火) 20:48:28.74
Z2使いだから親近感わくな
紫あったねえ
白あったら白一択だったわ
紫あったねえ
白あったら白一択だったわ
487: 2019/06/25(火) 21:08:15.34
紫やめて以降のXperiaのカラバリは迷走以外の何物でもなかった
488: 2019/06/25(火) 21:14:00.92
赤に近い紫のパープルというより蒼いそれのバイオレットだよねー。XZ3の赤と差別化できていいんじゃないかな。
489: 2019/06/25(火) 21:47:17.51
(Z3のカッパーが好きだったなんて言えない)
500: 2019/06/26(水) 06:54:20.99
>>489
おれはいいと思うぞ
おれはいいと思うぞ
490: 2019/06/25(火) 22:05:49.18
XZのフォレストブルーが好き
491: 2019/06/25(火) 22:32:49.14
指紋センサー、スリープ時でも反応したらロック解除されちゃうんだね。
XZP時代に多発した、ポケットに入れるときに気付かずセンサー触れちゃってズボン内で誤作動がこれでも起こるのか…
なんか対策ないかな。
XZP時代に多発した、ポケットに入れるときに気付かずセンサー触れちゃってズボン内で誤作動がこれでも起こるのか…
なんか対策ないかな。
492: 2019/06/25(火) 23:47:55.69
>>491
もう1ヶ月ちょい使ってるけどポケットで誤作動みたいなトラブルは全く無いけど?
もう1ヶ月ちょい使ってるけどポケットで誤作動みたいなトラブルは全く無いけど?
493: 2019/06/25(火) 23:58:33.12
>>491
画面OFF時の誤操作防止ONじゃダメなの?
画面OFF時の誤操作防止ONじゃダメなの?
494: 2019/06/26(水) 01:11:44.08
>>491
登録した指紋以外触れても反応しないから安心していいと思う。
登録した指紋以外触れても反応しないから安心していいと思う。
495: 2019/06/26(水) 01:52:34.27
指を5本登録できるので最初は左手親指や右手人差し指も登録してたが、
ふと持った時にうっかりセンサーに触って反応したりするので、
本当に使う意思がある時に触る左手人差し指、左手中指、右手親指だけ登録してる
ふと持った時にうっかりセンサーに触って反応したりするので、
本当に使う意思がある時に触る左手人差し指、左手中指、右手親指だけ登録してる
497: 2019/06/26(水) 02:32:46.47
天才か
501: 2019/06/26(水) 09:14:40.02
スリープ状態の時に指紋認証センサーをオフにする機能がついてないのがクソ。問い合わせてもその機能はないって言われたし。他機種だとユーザー補助にあったりするからエンジニアの怠慢だよね。
ポケットにしまう時、指紋センサーに触れてほぼ毎回画面オンのまましまうことになる…
ポケットにしまう時、指紋センサーに触れてほぼ毎回画面オンのまましまうことになる…
519: 2019/06/26(水) 19:36:47.56
>>501
解除は右人差し指で、しまうのは左手で左ポケットだから問題ない
左人差し指を登録するとそうなる
解除は右人差し指で、しまうのは左手で左ポケットだから問題ない
左人差し指を登録するとそうなる
502: 2019/06/26(水) 09:21:58.27
触れなきゃいい
バカなの?
バカなの?
503: 2019/06/26(水) 10:01:15.19
社会が悪い
504: 2019/06/26(水) 12:27:06.88
育ちの悪い奴が来てるな
505: 2019/06/26(水) 12:32:45.22
確かに触れなければそのままポケットにしまうことは出来るけどポケットにしまう度に指紋センサーに触れない事を意識する必要が生じるよね。UXとしては最悪だよね。
506: 2019/06/26(水) 12:37:18.33
スリープ状態の時に指紋センサーをoffにしたらスリープ状態から復帰させるときに常に電源ボタン等と指紋センサーの両方に触れなきゃいけなくなる
それこそアホUIとして叩かれるぞ
それこそアホUIとして叩かれるぞ
507: 2019/06/26(水) 12:42:19.30
既出だったら申し訳ない。オンラインショップで購入時に付いてきた分岐ケーブルにイヤホン挿してるんだけど、イヤホンジャックあった時みたいにイヤホン挿してる時だけの音量設定とかは無いのかな?
普通に音楽聴いててイヤホン抜いたらそのままスピーカーから流れてきたからビックリした。
Z5Pの時はスピーカー無音でイヤホン時だけ音有りが出来たんだよね
普通に音楽聴いててイヤホン抜いたらそのままスピーカーから流れてきたからビックリした。
Z5Pの時はスピーカー無音でイヤホン時だけ音有りが出来たんだよね
511: 2019/06/26(水) 13:13:30.77
>>507
btイヤホンはあんだけど
有線は共用なのかね
btイヤホンはあんだけど
有線は共用なのかね
515: 2019/06/26(水) 16:01:54.32
>>511
おぉ、BTだと大丈夫なのね。これを機にBTデビューしなきゃかねぇ
電車内でなったらたまったもんじゃないし
おぉ、BTだと大丈夫なのね。これを機にBTデビューしなきゃかねぇ
電車内でなったらたまったもんじゃないし
518: 2019/06/26(水) 19:20:03.47
>>515
アニソンだと目も当てられない
アニソンだと目も当てられない
508: 2019/06/26(水) 12:54:38.14
指紋を登録しなければ良い
510: 2019/06/26(水) 12:59:23.59
>>508
それdocomoのオペレーターも全部削除するしか無いですねって言ってた笑
それdocomoのオペレーターも全部削除するしか無いですねって言ってた笑
513: 2019/06/26(水) 15:33:51.25
>>510
案2
ポケットに入れる前は再起動してから入れる
案2
ポケットに入れる前は再起動してから入れる
509: 2019/06/26(水) 12:57:00.06
スリープ時にon off切り替えられる機能が無いと言ってるんですよ。
常時offにしろって事じゃないよ。
常時offにしろって事じゃないよ。
512: 2019/06/26(水) 13:18:58.23
パターン認証しなくていいし
指紋使ってる人
スリープからの復帰が多そうな気もするけど
指紋使ってる人
スリープからの復帰が多そうな気もするけど
514: 2019/06/26(水) 15:41:01.54
既出かも知れないけど知ってる人教えて
ドコモのサイトの指紋認証でD193のエラーが出るようになってしまった
機種変直後は出来てたのに
ドコモサイトのスマホ認証を解除して設定し直してもダメ
ドコモのサイトの指紋認証でD193のエラーが出るようになってしまった
機種変直後は出来てたのに
ドコモサイトのスマホ認証を解除して設定し直してもダメ
516: 2019/06/26(水) 18:01:25.61
ケータイ補償のSMSまだ来ない。。
517: 2019/06/26(水) 18:11:10.83
電話すりゃいいじゃん
520: 2019/06/26(水) 20:43:19.42
ケータイ補償はもう電話しちゃったわ
あっさり繋がりあっさり手続きできた
たたdカードゴールド補償あるから解約も視野
15万とかならゴールド補償ではキツかったが10万ちょいなら別にいいのかな
あっさり繋がりあっさり手続きできた
たたdカードゴールド補償あるから解約も視野
15万とかならゴールド補償ではキツかったが10万ちょいなら別にいいのかな
523: 2019/06/26(水) 20:55:42.72
>>520
dカードゴールド補償って紛失や盗難、全損は補償してくれるけど修理やディスプレイ割れでの交換は保証きかないぞ
dカードゴールド補償って紛失や盗難、全損は補償してくれるけど修理やディスプレイ割れでの交換は保証きかないぞ
529: 2019/06/26(水) 21:19:54.29
>>523
知ってる
知ってる
521: 2019/06/26(水) 20:46:32.83
みなさん、36回払い?
524: 2019/06/26(水) 21:00:54.77
>>521
36回払い。
一括の予定だったが、2年後買い替える場合、1年分残債保証(端末状態悪くてもケータイ補償入ってるから2000円プラスで満額になる)されるし。もし気に入って3年使う事になれば、残債一括で支払う予定。
36回払い。
一括の予定だったが、2年後買い替える場合、1年分残債保証(端末状態悪くてもケータイ補償入ってるから2000円プラスで満額になる)されるし。もし気に入って3年使う事になれば、残債一括で支払う予定。
527: 2019/06/26(水) 21:10:55.44
>>522
>>524
一括で払うか、36回で二年で変えるか悩みどころですわ。量販店でポイントもらえらばそっちがいいかなぁ。
>>524
一括で払うか、36回で二年で変えるか悩みどころですわ。量販店でポイントもらえらばそっちがいいかなぁ。
526: 2019/06/26(水) 21:10:54.52
>>521
36回払い以外にする意味ないからな
36回払い以外にする意味ないからな
522: 2019/06/26(水) 20:47:57.51
量販店で一括
525: 2019/06/26(水) 21:06:52.61
2年経つころには5G端末出てるやろ
532: 2019/06/26(水) 22:17:19.17
>>525
出てくるだろうが
普及するのは2024年くらいだって話もあるよ
なぜなら
今でさえ高いのに
もっとくそ高い通信費
出てくるだろうが
普及するのは2024年くらいだって話もあるよ
なぜなら
今でさえ高いのに
もっとくそ高い通信費
543: 2019/06/27(木) 09:15:55.47
>>532
外部アプリを入れたくないから聞いてるのでは?
外部アプリを入れたくないから聞いてるのでは?
534: 2019/06/26(水) 22:30:37.65
>>525
ある程度は出てくるだろうけど4Gほど全国展開するかな?
人工密集地だけだと思うよ
ある程度は出てくるだろうけど4Gほど全国展開するかな?
人工密集地だけだと思うよ
536: 2019/06/27(木) 00:26:42.11
>>525
2023年でも主流は4Gで、ある程度使えるという状態になるのが2020年代半ば
そのある程度もどの程度か分からない状態らしいけど
2023年でも主流は4Gで、ある程度使えるという状態になるのが2020年代半ば
そのある程度もどの程度か分からない状態らしいけど
528: 2019/06/26(水) 21:15:06.20
使ってる人いないだろうけど、オムロンの健康家電とリンクするわたしムーヴというあぷりでNFC転送の項目があるのだが、
何度やってもE31というエラーになる。
検索しても解決策が出ていない…
何度やってもE31というエラーになる。
検索しても解決策が出ていない…
530: 2019/06/26(水) 21:44:35.31
この機種ってGalaxyみたいに通話自動録音機能ついてるの?
531: 2019/06/26(水) 21:52:26.73
>>530
外部アプリで良くね?
外部アプリで良くね?
533: 2019/06/26(水) 22:30:14.01
5G普及させるほど日本のキャリアに力残ってんのかなと
537: 2019/06/27(木) 00:28:06.23
次の機種変は5G対応機種だな
538: 2019/06/27(木) 00:44:02.72
xz3の時の様にハルクスクリーンが起きるらしい
539: 2019/06/27(木) 08:02:52.32
携帯保証って入った方が良いの?
メリット教えて
メリット教えて
540: 2019/06/27(木) 08:11:56.33
>>539
高いから入らなくていい
高いから入らなくていい
542: 2019/06/27(木) 08:40:54.04
>>539
万一破損や紛失しても7500円で翌日にリフレッシュ品が届く。メーカー保証切れた後でも修理上限2000円。バッテリー&外装交換も2000円で出来る。
万一破損や紛失しても7500円で翌日にリフレッシュ品が届く。メーカー保証切れた後でも修理上限2000円。バッテリー&外装交換も2000円で出来る。
545: 2019/06/27(木) 21:29:14.74
>>542
上限3000円じゃないの?
上限3000円じゃないの?
554: 2019/06/27(木) 22:09:05.17
>>545
ごめん、タイプミスです。。。。3000円が正解っす。
ごめん、タイプミスです。。。。3000円が正解っす。
541: 2019/06/27(木) 08:13:51.29
dゴールドカードで十分やな。
544: 2019/06/27(木) 19:38:11.91
動画の撮影解像度は2160pなの?
546: 2019/06/27(木) 21:33:18.66
今は5000円じゃないのか
547: 2019/06/27(木) 21:42:41.07
去年5000円払ったよ
中身はバッテリー以外交換
外装は裏側以外
中身はバッテリー以外交換
外装は裏側以外
548: 2019/06/27(木) 21:46:10.94
(お知らせ)故障修理に関わるサービスを拡充
-「ケータイ補償サービス」契約者の修理代金上限額を3,000円に値下げ-
<2018年10月1日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/10/01_00.html
-「ケータイ補償サービス」契約者の修理代金上限額を3,000円に値下げ-
<2018年10月1日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/10/01_00.html
549: 2019/06/27(木) 21:58:03.71
>>548
おー知らんかった
お安くなりましたな
おー知らんかった
お安くなりましたな
550: 2019/06/27(木) 21:59:58.48
>>545-546
月額500円コースの場合 7,500円
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
1に関しては7500円が正しい
月額500円コースの場合 7,500円
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
1に関しては7500円が正しい
551: 2019/06/27(木) 22:02:55.26
いや>>545-546は修理上限の話でリフレッシュ品交換の話はしてないでしょ
553: 2019/06/27(木) 22:06:18.70
>>551
ごめん
保証対象内の故障 無料(修理受付終了まで)
保証対象外の故障 上限3,000円(修理受付終了まで)
ごめん
保証対象内の故障 無料(修理受付終了まで)
保証対象外の故障 上限3,000円(修理受付終了まで)
552: 2019/06/27(木) 22:03:57.74
優勝
555: 2019/06/27(木) 22:09:30.82
リフレッシュ品なんて言葉あるのか
何年か前に落として画面割れてたXperiaを5000円で新品にしてもらって即売りして機種変したわ
これがリフレッシュ品だよな
何年か前に落として画面割れてたXperiaを5000円で新品にしてもらって即売りして機種変したわ
これがリフレッシュ品だよな
556: 2019/06/27(木) 23:14:20.12
即売りして機種変更したのならそれは新品だよ
リフレッシュ品とは以前に故障により回収された端末を修理し、外装と電池を新品に替え、品質のテストをした上で新品同様に初期化したもの
確かに新品ではないけれど、新品みたいなものだ
リフレッシュ品とは以前に故障により回収された端末を修理し、外装と電池を新品に替え、品質のテストをした上で新品同様に初期化したもの
確かに新品ではないけれど、新品みたいなものだ
557: 2019/06/27(木) 23:15:31.00
速達は追加料金って言われた
558: 2019/06/27(木) 23:15:33.99
いや、読み間違えた
5000円で新品にしてもらった端末はリフレッシュ品だね
5000円で新品にしてもらった端末はリフレッシュ品だね
559: 2019/06/28(金) 00:15:25.03
難しいなw
560: 2019/06/28(金) 01:57:47.72
新品とは文字通り新品パーツのみを使って組み上げられ一度も人の手に渡ってない物でしょ
リフレッシュ品とは新品同等まで蘇らせた中古品
なにを持って新品同等とするかの判断は再生する者の判断に委ねられるが、
再生する前の故障品の個々の状態によって、
ほぼ全ての部品が新品に換えられてる場合もあれば、
外装とバッテリーだけ新品で残りは全て中古品の場合もあるって事でしょ
リフレッシュ品とは新品同等まで蘇らせた中古品
なにを持って新品同等とするかの判断は再生する者の判断に委ねられるが、
再生する前の故障品の個々の状態によって、
ほぼ全ての部品が新品に換えられてる場合もあれば、
外装とバッテリーだけ新品で残りは全て中古品の場合もあるって事でしょ
561: 2019/06/28(金) 10:14:19.04
まぁどうでもいいわな
562: 2019/06/28(金) 16:56:20.25
今日急に端末が高温になってなにも起動しなくなった。
563: 2019/06/28(金) 17:12:18.74
>>562
仕様ですよ。
仕様ですよ。
564: 2019/06/28(金) 17:43:25.46
「こんな薄っぺらい端末で4Kの動画撮影するような人にはお仕置きです」
565: 2019/06/28(金) 18:47:04.81
動画撮影してたわけでもないんだけどな
カメラ起動したら落ちた
カメラ起動したら落ちた
568: 2019/06/28(金) 20:02:02.44
>>565
だから仕様です。
だから仕様です。
569: 2019/06/28(金) 20:05:44.37
>>568
困った仕様だな
困った仕様だな
566: 2019/06/28(金) 19:58:37.02
たまにフリーズしない?
再起動させるしかなくなる
再起動させるしかなくなる
567: 2019/06/28(金) 20:00:35.47
しない
570: 2019/06/28(金) 20:59:18.89
フリーズはないけどステータスバーのスクリーンミラーリングがたまに押せなくなる(オンもオフもできない)症状は何度か遭遇した
この状態になると設定から入っても何もできない
再起動で治る
あとスクリーンミラーリング(miracast)やHDMIの出力を左右カットした16:9に変換できる機能を公式で対応してほしい
この状態になると設定から入っても何もできない
再起動で治る
あとスクリーンミラーリング(miracast)やHDMIの出力を左右カットした16:9に変換できる機能を公式で対応してほしい
575: 2019/06/28(金) 21:31:55.78
>>571
Xperiaの話をしませんか?
Xperiaの話をしませんか?
572: 2019/06/28(金) 21:12:40.36
指紋認証が通ってもディスプレイが点かないことはよくある
???と思って電源ボタンを押すとロック画面ではなく通常のデスクトップが立ち上がる
???と思って電源ボタンを押すとロック画面ではなく通常のデスクトップが立ち上がる
591: 2019/06/30(日) 05:02:48.83
>>572
あるね。気のせいか家ではならない、外で点けたり消したりちょこちょこやってるとなるような
あるね。気のせいか家ではならない、外で点けたり消したりちょこちょこやってるとなるような
573: 2019/06/28(金) 21:14:02.47
致命的なやつはないけど細かいバグがまだ随所にある感じだな
初期ロットだから覚悟の上だが
初期ロットだから覚悟の上だが
574: 2019/06/28(金) 21:31:32.03
広角レンズの歪みが酷いな。広角レンズの宿命らしいが…
576: 2019/06/28(金) 21:41:20.03
Xperia 1はパネルの対角線が6.5インチあったのに対して、Xperia 2は6.1インチへと縮小。これにより筐体サイズも小型化。Xperia 1は高さ167mm、幅72mmであったのが、Xperia 2は高さ158mm、幅68.3mmとなっており、持ちやすくなっていることが期待できます。
https://smhn.info/201905-xperia-2-leaked-images
https://smhn.info/201905-xperia-2-leaked-images
578: 2019/06/29(土) 08:45:32.06
Xperia10とかも発売すれば売れそうだけど
579: 2019/06/29(土) 10:54:21.14
購入後一週間
かなり満足、長さはまったく気にならない
かなり満足、長さはまったく気にならない
580: 2019/06/29(土) 12:41:58.61
短いくらいだ。
581: 2019/06/29(土) 14:44:58.31
算盤ほどじゃないしな
582: 2019/06/29(土) 15:39:21.09
通話中に突然電話が切れたと思ったら、なぜか機内モードになっていた。
583: 2019/06/29(土) 16:20:45.24
俺のチンコより短いから代わりにならない
584: 2019/06/29(土) 16:24:00.95
嘘つき
585: 2019/06/29(土) 18:28:16.24
横幅との比較か(笑)
586: 2019/06/29(土) 21:57:44.43
昨日購入
長さは正義だw
長さは正義だw
587: 2019/06/29(土) 22:19:50.01
俺らツートップのときにペリアAじゃなくてS4選ぶべきだったな
588: 2019/06/29(土) 23:03:31.23
あの頃はZ買ってすぐAも買ったなぁ
590: 2019/06/30(日) 01:20:37.34
CPUはサムスンのExynos 9609、RAM4GB/ROM128GB。価格は300ユーロ前後とのこと。日本ではXperia 10とXperia 10 Plusが発売されていませんが、シネマサイズディスプレイを搭載した手ごろな価格の端末として、このOne Visionをぜひ発売してほしいものです。
https://japanese.engadget.com/2019/06/29/xperia-1-21-9-one-vision-mwc19/
https://japanese.engadget.com/2019/06/29/xperia-1-21-9-one-vision-mwc19/
592: 2019/06/30(日) 09:38:01.16
イヤホンジャック
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
ワイヤレス充電
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
画面内指紋認証
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
顔認証
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
バッテリー容量
Galaxy S10 3300mAh
Galaxy S10+ 4000mAh
Xperia 1 3200mAh
RAM容量
Galaxy S10 / S10+ 8GB
Xperia 1 6GB
ストレージ
Galaxy S10 / S10+ 128GB
Xperia 1 64GB
重さ
Galaxy S10 158g
Galaxy S10+ 175g
Xperia 1 178g
厚さ
Galaxy S10 / S10+ 7.8mm
Xperia 1 8.2mm
価格
Galaxy S10 74,627円
Galaxy S10+ 88,090円
Xperia 1 110,720円
2018年スマホ年間販売台数
Samsung 約3億台
Sony 約600万台
カメラ性能
https://i.imgur.com/YKgrKQU.jpg
https://i.imgur.com/FBP20N0.jpg
https://i.imgur.com/3OOpwlb.jpg
https://i.imgur.com/za3EAQX.jpg
https://i.imgur.com/py4scBd.jpg
https://i.imgur.com/IhiMDxZ.jpg
AnTuTuスコア
Galaxy S10+ 362576
Xperia 1 358058
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
ワイヤレス充電
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
画面内指紋認証
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
顔認証
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
バッテリー容量
Galaxy S10 3300mAh
Galaxy S10+ 4000mAh
Xperia 1 3200mAh
RAM容量
Galaxy S10 / S10+ 8GB
Xperia 1 6GB
ストレージ
Galaxy S10 / S10+ 128GB
Xperia 1 64GB
重さ
Galaxy S10 158g
Galaxy S10+ 175g
Xperia 1 178g
厚さ
Galaxy S10 / S10+ 7.8mm
Xperia 1 8.2mm
価格
Galaxy S10 74,627円
Galaxy S10+ 88,090円
Xperia 1 110,720円
2018年スマホ年間販売台数
Samsung 約3億台
Sony 約600万台
カメラ性能
https://i.imgur.com/YKgrKQU.jpg
https://i.imgur.com/FBP20N0.jpg
https://i.imgur.com/3OOpwlb.jpg
https://i.imgur.com/za3EAQX.jpg
https://i.imgur.com/py4scBd.jpg
https://i.imgur.com/IhiMDxZ.jpg
AnTuTuスコア
Galaxy S10+ 362576
Xperia 1 358058
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
593: 2019/06/30(日) 09:43:01.99
カタログスペックだけで語られてもネェ
594: 2019/06/30(日) 11:01:14.47
いろんなスレに貼り付けてるみたい
何者か分からんが
ここで宣伝しても買う人いないと思うけど
何者か分からんが
ここで宣伝しても買う人いないと思うけど
595: 2019/06/30(日) 18:03:33.78
質問。
ドコモの07充電器使用で充電止まる人いますか?
ランプが切れて途切れるというか。
ドコモの07充電器使用で充電止まる人いますか?
ランプが切れて途切れるというか。
597: 2019/06/30(日) 20:10:49.00
>>595
今日75%で止まったわ
今日75%で止まったわ
598: 2019/06/30(日) 20:13:21.23
599: 2019/07/01(月) 00:32:10.44
>>597
オレは、70-90パーセントの間で一瞬とまるそして、また充電再開される。
充電中ランプが消灯してまたすぐ点灯するかんじ。
いたわり充電きって様子見てる。
オレは、70-90パーセントの間で一瞬とまるそして、また充電再開される。
充電中ランプが消灯してまたすぐ点灯するかんじ。
いたわり充電きって様子見てる。
600: 2019/07/01(月) 00:41:11.56
上の書き込みも595です。
>>597バッテリー温度?50度超えたら一瞬止まってるね。自分も熱をもってるいるときになる。
ただ問題が起きないときもある。
ソフトウェアで直るのか充電器が原因かわからない。コネクターやケーブルいじっても、なんもならないし充電器の断線ぽくはない。
ただ充電器07に新調したので、問題をややこしくしてる。
>>597バッテリー温度?50度超えたら一瞬止まってるね。自分も熱をもってるいるときになる。
ただ問題が起きないときもある。
ソフトウェアで直るのか充電器が原因かわからない。コネクターやケーブルいじっても、なんもならないし充電器の断線ぽくはない。
ただ充電器07に新調したので、問題をややこしくしてる。
603: 2019/07/01(月) 10:19:54.25
>>600
そりゃバッテリー保護してるってことじゃね?
リチウムイオンは5度から45度の間で使わないと劣化するらしいぞ
そりゃバッテリー保護してるってことじゃね?
リチウムイオンは5度から45度の間で使わないと劣化するらしいぞ
596: 2019/06/30(日) 18:11:05.01
エクスペロンチョはSXまではよかったな
601: 2019/07/01(月) 08:36:17.27
発火の確率も掲載してほしかったな。
605: 2019/07/01(月) 12:46:26.95
>>602
592に対してのレスなんだが。
592に対してのレスなんだが。
604: 2019/07/01(月) 11:27:06.74
ホームアイコンを整理するためにアプリをフォルダにまとめてるんだけど、未読バッジ?右上に丸いポッチ?が出るんだけどフォルダだとこの丸いポッチがグレーで見づらいんだけど色って変えられるんですか?(フォルダを開いてアプリアイコンの右上はカラーです)
有識者の皆様、教えてください。
よろしくお願いします。
有識者の皆様、教えてください。
よろしくお願いします。
606: 2019/07/01(月) 15:39:40.60
機種変しに行ったら、予約?今って機種変予約しないと機種変も出来ないの?
なえて帰って来た...
なえて帰って来た...
612: 2019/07/01(月) 17:26:45.17
>>606
かなり待たされるけど、予約なしでも応対してくれるだろ?
かなり待たされるけど、予約なしでも応対してくれるだろ?
616: 2019/07/01(月) 17:52:00.01
>>612
行った2店舗とも19時まで予約いっぱいで、じゃぁ明日は?って聞いたら
明日もいっぱいですだって
なんかホント萎える
行った2店舗とも19時まで予約いっぱいで、じゃぁ明日は?って聞いたら
明日もいっぱいですだって
なんかホント萎える
607: 2019/07/01(月) 16:19:06.09
スマホ時代になってからスマホ教室みたいな状態になってるんだろうな
あとはクレーマー様
あとはクレーマー様
608: 2019/07/01(月) 16:53:52.17
DOCOMOショップって完全予約制になったんじゃ?
609: 2019/07/01(月) 16:56:25.74
>>608
2店舗まわったけど同じ状況だから機種変諦めて帰ってきた...
なんか萎えてきてもういいやって感じ
2店舗まわったけど同じ状況だから機種変諦めて帰ってきた...
なんか萎えてきてもういいやって感じ
615: 2019/07/01(月) 17:51:58.85
>>609
ドコモショップに直接行って何かしら手続きするなら予約必須と思った方がいい
それほど混んでる
ドコモショップに直接行って何かしら手続きするなら予約必須と思った方がいい
それほど混んでる
617: 2019/07/01(月) 17:53:44.53
>>615
予約のせいか店内は人が少ないんだよね
店内人が少ないから機種変出来るかなって思ったんだけどね
またタイミングが合えば機種変する
予約のせいか店内は人が少ないんだよね
店内人が少ないから機種変出来るかなって思ったんだけどね
またタイミングが合えば機種変する
610: 2019/07/01(月) 17:06:34.36
ドコモショップにこだわる必要ないだろ
611: 2019/07/01(月) 17:08:42.47
この季節のドコモショップは給水所代わりに便利
613: 2019/07/01(月) 17:32:43.69
>>611
近所のDSをそんな感じで使ってたら、給水機をカウンター前に移したぞw
前は入ってすぐの所にあったんだけど
近所のDSをそんな感じで使ってたら、給水機をカウンター前に移したぞw
前は入ってすぐの所にあったんだけど
614: 2019/07/01(月) 17:36:50.90
オンラインで予約しろwwwwwwwww
618: 2019/07/01(月) 17:59:06.66
予約なんかせずにオンラインで買っちゃえよ。機種決まってて料金もギガホに買えるぐらいなら簡単だし手数料もかからない。予約待つ間に届くっての3日位だかで
619: 2019/07/01(月) 18:31:47.79
オンラインはオンラインで休みの日にしか受け取れないじゃん
631: 2019/07/02(火) 06:28:03.98
>>619
ドコモショップ受け取りもできるわ
ドコモショップ受け取りもできるわ
620: 2019/07/01(月) 19:52:32.31
タイマーのところで10分とか入力できないんだけど
621: 2019/07/01(月) 20:12:01.98
622: 2019/07/01(月) 20:17:17.37
>>621
できないんだけど秒のところ0にできない
できないんだけど秒のところ0にできない
623: 2019/07/01(月) 20:20:13.57
>>621
すみませんできました
1000って打つんだね
すみませんできました
1000って打つんだね
624: 2019/07/01(月) 20:39:17.69
オンラインでしか買わないわ
625: 2019/07/01(月) 21:45:21.41
パープル持ちです、文字入力の時連打で入力するのですが反応がかなり悪いです。
反応が遅いうえに誤入力が頻繁に起こります。何か設定はあるのでしょうか?宜しくお願い致します。
反応が遅いうえに誤入力が頻繁に起こります。何か設定はあるのでしょうか?宜しくお願い致します。
626: 2019/07/01(月) 21:52:53.16
>>625
とくに何も設定しなくても反応は普通で誤入力もないので大丈夫だと思います
とくに何も設定しなくても反応は普通で誤入力もないので大丈夫だと思います
627: 2019/07/01(月) 23:17:04.11
>>625
俺も同じ。
だからGoogle使ったりしてる。
世間的にはATOKなんだろうけど。
俺も同じ。
だからGoogle使ったりしてる。
世間的にはATOKなんだろうけど。
628: 2019/07/02(火) 00:07:40.30
ちょこちょこ見るけどGoogleのキーボードって元から入ってるgboardってやつ?
poboxに不便なんもないけどよく優秀だと言われるから試してみたさはあるがそれっぽいキーボードの設定をいじっても変わらなくてやり方がそもそもわかってないや
poboxに不便なんもないけどよく優秀だと言われるから試してみたさはあるがそれっぽいキーボードの設定をいじっても変わらなくてやり方がそもそもわかってないや
629: 2019/07/02(火) 01:14:30.79
Google日本語入力のほうじゃね
630: 2019/07/02(火) 02:45:20.23
ドコモショップ時間かかりすぎっていうのは我々消費者やクレーマーのせいでもあるんだよな
集会所代わりに使う人
過剰なほどのプライバシー管理
1から10まで全て説明しないと「そんなの聞いてない」と怒る人などなど
集会所代わりに使う人
過剰なほどのプライバシー管理
1から10まで全て説明しないと「そんなの聞いてない」と怒る人などなど
632: 2019/07/02(火) 12:26:38.75
おかえしプログラムで買ってんの?
635: 2019/07/02(火) 16:45:47.53
>>632
いつもは一括払いだが今回は36回+おかえし。
いつもは一括払いだが今回は36回+おかえし。
633: 2019/07/02(火) 12:42:00.24
普通一括だよね
634: 2019/07/02(火) 12:50:46.77
普通は分割かな
636: 2019/07/02(火) 16:56:12.80
一括で買うメリットが全くないもんな
637: 2019/07/02(火) 17:22:18.69
分割ってやっぱり所有権留保?
ホレ、使わせてやるよみたいな感じがして嫌だなぁ。
ホレ、使わせてやるよみたいな感じがして嫌だなぁ。
638: 2019/07/02(火) 18:56:27.09
文字入力で マイクのボタンを押すと ドコモ音声入力になってしまうけど 、デフォルトで Google 音声入力を呼び出すないのかな?
ドコモの音声入力は認識率わるすぎ
ドコモの音声入力は認識率わるすぎ
639: 2019/07/02(火) 19:32:50.87
あえて提示するなら、一括で買うとすぐに機種変できるのがメリットかな。月々サポートは消えてしまったから。
640: 2019/07/02(火) 20:07:14.35
月々の料金安くなるし、借金してる感覚がない
641: 2019/07/02(火) 20:08:02.08
新プランだと全く安さ感じないな
642: 2019/07/02(火) 20:22:51.00
なんだかんだで毎年買い替えるからな
643: 2019/07/02(火) 20:33:16.76
一括で買ったからポイント還元
644: 2019/07/02(火) 21:28:42.11
黒だけどやっと仲間入り~
すぐほしいって衝動に堪えられず量販店で買ったけど事務手数料は取られたけど頭金なかったしいいや
すぐほしいって衝動に堪えられず量販店で買ったけど事務手数料は取られたけど頭金なかったしいいや
645: 2019/07/02(火) 23:34:05.81
今日、親のガラケー変えにドコモショップ行ったけど11万6000円くらいで価格提示されてたけどショップによって価格違うの?
山田で買った時は10万3000円くらいだったのに。
山田で買った時は10万3000円くらいだったのに。
646: 2019/07/02(火) 23:37:11.07
>>645
頭金と事務手数料込でちょうどそれぐらいの値段になるかと。
頭金と事務手数料込でちょうどそれぐらいの値段になるかと。
647: 2019/07/03(水) 01:05:46.01
ホント、ドコモショップでの頭金のシステムは意味不明だよな。
648: 2019/07/03(水) 02:28:57.31
これとmate 20 pro,P30 proで悩んで二日目に突入したわ
優柔不断が困る
優柔不断が困る
654: 2019/07/03(水) 12:35:45.92
>>648
Mate20ProよりはP30Proだろ
Mate20ProよりはP30Proだろ
649: 2019/07/03(水) 08:21:51.40
全部買おう!
650: 2019/07/03(水) 08:34:28.60
ガジェットマニアですな
651: 2019/07/03(水) 09:40:43.49
なかなかいいよ
xperia1
xperia1
652: 2019/07/03(水) 11:40:36.78
QWERTYキーボード形式で文字入力してると、端っこが反応しにくいのだが、これはサイドセンス関連が関係しているのかな。
パスワード入力でエラーになることあってさ…
ところでサイドセンスって良い感じに使えてる?
俺うまく使えてない…勝手に起動して邪魔に感じるときもある…
パスワード入力でエラーになることあってさ…
ところでサイドセンスって良い感じに使えてる?
俺うまく使えてない…勝手に起動して邪魔に感じるときもある…
655: 2019/07/03(水) 13:03:25.98
>>652
もともと似たアプリのオムニスワイプを使ってた。オムニスワイプは他のアプリに干渉したりするので、オフィシャルなサイドセンスはありがたい。少し練習して、今は精度100%。サイドセンスオン、戻る、ホームに戻るをセットしてる。
もともと似たアプリのオムニスワイプを使ってた。オムニスワイプは他のアプリに干渉したりするので、オフィシャルなサイドセンスはありがたい。少し練習して、今は精度100%。サイドセンスオン、戻る、ホームに戻るをセットしてる。
656: 2019/07/03(水) 13:21:21.16
>>652
サイドセンスの場所を設定すればOK
サイドセンスの場所を設定すればOK
653: 2019/07/03(水) 11:43:08.11
サイドセンスは買って数十分弄って初期化して本格的に初期設定始めたときにオフにしてそれっきり
657: 2019/07/03(水) 13:36:07.46
みんな64GBで足りてる?
658: 2019/07/03(水) 13:48:08.67
バッテリー良すぎだろ
朝満タンで、ちょこちょこ触って夕方70%
結構動画見て、寝る前まだ35%
朝満タンで、ちょこちょこ触って夕方70%
結構動画見て、寝る前まだ35%
659: 2019/07/03(水) 15:07:11.91
よく固まるな
660: 2019/07/03(水) 15:35:43.31
固まりはしないけど
不満はただひとつ。
画面消してポケットに入れようとしたら電源ボタン触って画面つきちゃうみたいな
電源ボタンなんとかして~
不満はただひとつ。
画面消してポケットに入れようとしたら電源ボタン触って画面つきちゃうみたいな
電源ボタンなんとかして~
662: 2019/07/03(水) 17:19:29.41
>>660
ポケットで電源勝手に入る→なぜかロック解除される→ホームのアプリやガジェットか動く
の繰り返しだったけど
よくよく考えたらBluetooth機器のスマートロック使ってるせいでロック解除されてるっぽいわ
俺の場合は腕に巻いてるfitbitのせい
スマートロック使わんほうがいいなこりゃ
ポケットで電源勝手に入る→なぜかロック解除される→ホームのアプリやガジェットか動く
の繰り返しだったけど
よくよく考えたらBluetooth機器のスマートロック使ってるせいでロック解除されてるっぽいわ
俺の場合は腕に巻いてるfitbitのせい
スマートロック使わんほうがいいなこりゃ
661: 2019/07/03(水) 15:57:53.19
社会が悪い
663: 2019/07/03(水) 18:14:30.68
オンラインショップで申し込んだ下取り端末(訳あり)のポイントが満額で振り込まれてた
664: 2019/07/03(水) 18:43:20.71
固まるんでドコモショプにいってもメーカー修理になるで代替え機でまた設定も面倒くさいから暫くこれで頑張るかな
665: 2019/07/03(水) 19:35:39.71
なんかフリーズする人いるみたいだね
ハードのせいかな
自分は全然ないけどなんか不安
ハードのせいかな
自分は全然ないけどなんか不安
676: 2019/07/04(木) 13:10:25.60
>>665
俺もない
俺もない
666: 2019/07/03(水) 19:40:02.09
やっぱり日本人は印象操作に弱すぎだと思う
668: 2019/07/03(水) 21:41:59.95
>>666
印象操作に弱くないからこそ技術力が致命的に劣る国産端末がほぼ壊滅状態になったんだろう
印象操作に弱くないからこそ技術力が致命的に劣る国産端末がほぼ壊滅状態になったんだろう
670: 2019/07/04(木) 09:45:20.06
>>668
言ってる自分がしっかり印象操作受けてるじゃんw
言ってる自分がしっかり印象操作受けてるじゃんw
667: 2019/07/03(水) 19:53:58.16
バッテリーの残量警告とか満充電のお知らせ設定方法ありますか?
前の機種では特に設定したなくても30%切ったり充電完了したらお知らせ来てたんですが
前の機種では特に設定したなくても30%切ったり充電完了したらお知らせ来てたんですが
669: 2019/07/04(木) 01:18:58.12
ポケモンしたら焼きつくかな?
675: 2019/07/04(木) 13:10:13.79
>>669
そうとうやりまくってもへいき
そうとうやりまくってもへいき
671: 2019/07/04(木) 12:31:46.59
この端末の前情報で、HDMI/MHLの出力のサポート復活とかあったので期待してたんだけど、docomoのスペックページみたら横線になってた。実際のところは未対応なの?
673: 2019/07/04(木) 12:51:27.98
>>671
てっきり対応してるのかともってた
てっきり対応してるのかともってた
678: 2019/07/04(木) 13:24:00.82
>>671
テレビに繋げて見れたよ
テレビに繋げて見れたよ
682: 2019/07/04(木) 14:04:00.83
>>671
USB-Cからhdmi出力できるケーブルで映像の外部出力ができる
ただし、画面の比率は21:9のままだから普通の16:9モニタだと上下に黒縁が出る
あと、dTVやPrimeビデオなどの著作権保護がかかった映像は出力できない
USB-Cからhdmi出力できるケーブルで映像の外部出力ができる
ただし、画面の比率は21:9のままだから普通の16:9モニタだと上下に黒縁が出る
あと、dTVやPrimeビデオなどの著作権保護がかかった映像は出力できない
672: 2019/07/04(木) 12:35:53.96
どこのDS行ってもブラックしか売ってない...
ブラックにした人いますか?
ブラックにした人いますか?
674: 2019/07/04(木) 13:09:02.20
したのボタン?が三つから二つになってつかいずらいんだけど、三つにもどす方法ある?
mydaizとかいうのが邪魔なんだけど消す方法ある?
mydaizとかいうのが邪魔なんだけど消す方法ある?
686: 2019/07/04(木) 14:43:43.20
>>674
戻す方法あるよ。
でも、慣れたらこっちの方が使いやすいよ。
戻す方法あるよ。
でも、慣れたらこっちの方が使いやすいよ。
677: 2019/07/04(木) 13:12:14.99
ゼロショックというけーすにしたらサイドセンスつかいものにならなかった
679: 2019/07/04(木) 13:42:45.06
いまブラック機種変待ちなんだけど、他の店舗にパープルがある...
そっちの店の機種変時間は18時なんだけどどうするかなぁ
皆さんはどうしますか?
そっちの店の機種変時間は18時なんだけどどうするかなぁ
皆さんはどうしますか?
680: 2019/07/04(木) 13:43:49.21
>>679
18時だと何が困るのか説明してくれないと、好きな色の方でとしな
18時だと何が困るのか説明してくれないと、好きな色の方でとしな
683: 2019/07/04(木) 14:23:46.60
>>679
すぐに手に入る気に入らない色を2年近く使うか、たった4時間待って気に入ったのを2年近く使うか。
それくらい自分で判断しろ。
すぐに手に入る気に入らない色を2年近く使うか、たった4時間待って気に入ったのを2年近く使うか。
それくらい自分で判断しろ。
684: 2019/07/04(木) 14:26:23.73
>>683
ブラックをキャンセルして、他店でパープル購入予約しました
あと3時間半ぐらいガマンします
ブラックをキャンセルして、他店でパープル購入予約しました
あと3時間半ぐらいガマンします
688: 2019/07/04(木) 16:36:29.00
>>684
うむ、その方が長い目で見て幸せになれると思うぞ。
うむ、その方が長い目で見て幸せになれると思うぞ。
681: 2019/07/04(木) 13:45:45.33
4時間も待ちたくないかなと...
すみません
すみません
685: 2019/07/04(木) 14:27:09.68
コンビニでおサイフケータイ使ってポケットにしまっていて歩いてたらポケットから呼出音がかすかに聞こえてきた
勝手にロック外れて勝手にリダイヤル?発信?されてたわ
これなに??
相手が出なかったから良かったけど原因はなんだろう
勝手にロック外れて勝手にリダイヤル?発信?されてたわ
これなに??
相手が出なかったから良かったけど原因はなんだろう
687: 2019/07/04(木) 14:45:14.57
>>685
スマホが敏感に反応したのではなく、お尻が敏感に反応したのではないか
スマホが敏感に反応したのではなく、お尻が敏感に反応したのではないか
689: 2019/07/04(木) 16:52:35.22
>>687
マジレス頼む、、、
リダイヤルのショートカットってあるのかな?
マジレス頼む、、、
リダイヤルのショートカットってあるのかな?
690: 2019/07/04(木) 17:50:18.31
誤発進アプリ入れとけば
691: 2019/07/04(木) 19:28:24.98
>>690
✕ 誤発進アプリ入れとけば
◯ 誤発信アプリ入れとけば
✕ 誤発進アプリ入れとけば
◯ 誤発信アプリ入れとけば
692: 2019/07/04(木) 20:44:26.87
ドコモメールの着信音をCassiopeiaから別のに変えたら戻せなくなった
693: 2019/07/04(木) 21:21:05.52
18時に無事XZ3からXperia 1 パープルに機種変してきました
694: 2019/07/04(木) 21:38:58.30
XZ3からの機種変って、早くね!?
695: 2019/07/04(木) 23:20:45.62
>>694
俺も変えた。Xperia XZ3は使ってて迷機過ぎた。
俺も変えた。Xperia XZ3は使ってて迷機過ぎた。
698: 2019/07/04(木) 23:38:56.37
>>694
新しいモデル出たら買ってるんです
よっぽど気にいれば機種変せずに使いますけど
新しいモデル出たら買ってるんです
よっぽど気にいれば機種変せずに使いますけど
696: 2019/07/04(木) 23:23:12.91
XZ3はXZ2から色々と改善されてるけど中途半端な改善具合で余計にイラッとしそうな気がする
697: 2019/07/04(木) 23:23:43.73
700: 2019/07/05(金) 08:50:18.37
>>697
やっぱりな買って二週間
フリーズ五回
やっぱりな買って二週間
フリーズ五回
699: 2019/07/05(金) 05:14:21.00
セットアップの一時停止ってヤツを消す方法教えてください
701: 2019/07/05(金) 09:20:02.07
俺のは1度もフリーズなし。幸せ。ちなみにドコモ。
702: 2019/07/05(金) 09:24:39.71
おれもドコモでフリーズ
アプデでなおるのかな
アプデでなおるのかな
703: 2019/07/05(金) 10:51:02.67
プチフリなん?
704: 2019/07/05(金) 11:15:51.54
docomo フリーズなし
705: 2019/07/05(金) 11:21:41.88
オレもフリーズしてないよ
706: 2019/07/05(金) 11:51:08.60
今んとこ問題ないなぁ
うちのは快適よ。
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/DT
うちのは快適よ。
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/DT
707: 2019/07/05(金) 11:55:50.55
持ってないけどフリーズなし
708: 2019/07/05(金) 12:13:42.94
俺もフリーズは、ないが
ウィジェットに置いた電子マネー残高見ようとすると
かなりの確率でプチフリる(・・;)
ウィジェットに置いた電子マネー残高見ようとすると
かなりの確率でプチフリる(・・;)
709: 2019/07/05(金) 12:53:48.06
>>708
edy?
うちほソフトバンクだけど問題ない
edy?
うちほソフトバンクだけど問題ない
716: 2019/07/05(金) 21:29:32.90
>>709
それ。
ドコモだけど、XZとか全然平気だったのに
それ。
ドコモだけど、XZとか全然平気だったのに
710: 2019/07/05(金) 13:02:38.70
フリーズは端末によるのか?
こんな10万以上するものが買ってすぐに簡単におかしくなったら泣けてくる。
こんな10万以上するものが買ってすぐに簡単におかしくなったら泣けてくる。
711: 2019/07/05(金) 13:35:38.69
むしろ10万以上の製品の初期ロットで不具合がなかった試しがない
712: 2019/07/05(金) 13:49:15.41
Vivo、Snapdragon845搭載スマホ「iQOO Neo」を約28,200円で発売。高コスパのゲーミングスマホ
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/80308496.html
ペリアパープルもこんな色でよかったんに
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/80308496.html
ペリアパープルもこんな色でよかったんに
715: 2019/07/05(金) 21:26:04.03
>>712
スペックはいいな
スペックはいいな
717: 2019/07/05(金) 21:42:45.03
>>712
初代ZやZ1のパープルみたいなぺリアが又出ないかね
昨日XPERIA 1買ってきた、久々のパープル系
大事に使おうと思う
初代ZやZ1のパープルみたいなぺリアが又出ないかね
昨日XPERIA 1買ってきた、久々のパープル系
大事に使おうと思う
713: 2019/07/05(金) 19:51:42.29
スマホはサムスン、グーグル、ファーウェイの3強になるだろうね
その次にソニーとシャープが続くかんじ
富士通はらくらくスマホだけ作ってればよろし!
アイフォーンはMacみたいにニッチな市場になっていくであろう
その次にソニーとシャープが続くかんじ
富士通はらくらくスマホだけ作ってればよろし!
アイフォーンはMacみたいにニッチな市場になっていくであろう
714: 2019/07/05(金) 20:55:12.03
ファーは終わりだろう。
718: 2019/07/05(金) 22:50:33.47
Z2のパープルと並べると1は青に見える不思議
719: 2019/07/05(金) 23:21:00.49
フリーズ無いな。大したもん入れてないけど
720: 2019/07/06(土) 02:04:44.37
俺のもフリーズはしないが、時々ジョルテのウィジェットが点滅してるから安定はしてないんだろうなとは思ってる
721: 2019/07/06(土) 09:47:23.56
>>720
点滅なんてする?
カレンダーのウィジェット?
点滅なんてする?
カレンダーのウィジェット?
729: 2019/07/06(土) 12:19:25.66
>>721
普段は全くしないけど、動画を観たりとかCPUパワーを使う作業した後にホーム画面に戻ると、
ジョルテのウィジェットが消えたり表示されたりを何回か繰り返すよ
今迄に使ってた機種では一度もなかった現象だからXperia1は安定してはいないんだろうなとは思ってるけど、
実害はなにもないんで特に問題だとは思ってないよ
普段は全くしないけど、動画を観たりとかCPUパワーを使う作業した後にホーム画面に戻ると、
ジョルテのウィジェットが消えたり表示されたりを何回か繰り返すよ
今迄に使ってた機種では一度もなかった現象だからXperia1は安定してはいないんだろうなとは思ってるけど、
実害はなにもないんで特に問題だとは思ってないよ
722: 2019/07/06(土) 10:20:05.61
>>720
俺のジョルテウィジェットもたまにチラつくな
俺のジョルテウィジェットもたまにチラつくな
723: 2019/07/06(土) 10:31:15.49
俺のは初期不良品だったのか残念
まあ暫く使ってみるけど
まあ暫く使ってみるけど
724: 2019/07/06(土) 10:38:08.36
ジョルテは広告ばかりなのでXPERIA1から別アプリに乗り換えたったわー
725: 2019/07/06(土) 10:40:49.51
初期不良なら交換申し出なよ
727: 2019/07/06(土) 11:44:06.67
>>725
まあ今後の状態をみて考える
またいろいろ設定するの面倒くさいしな
まあ今後の状態をみて考える
またいろいろ設定するの面倒くさいしな
726: 2019/07/06(土) 11:42:52.60
ここで端末不良報告してる人が連続で現れるのはそういうことなんでしょ?
730: 2019/07/06(土) 12:36:48.84
>>726
一人で年間1000回とか不具合報告するきちがいるスレもあるのでわからん
一人で年間1000回とか不具合報告するきちがいるスレもあるのでわからん
728: 2019/07/06(土) 12:18:56.84
1では今のところジョルテで何も起きてないけど、XZ3の時は再起動後ジョルテウィジェットが自動で表示されなかったなぁ
731: 2019/07/06(土) 14:34:19.00
使い始めて一週間
本当に買って良かった
本当に買って良かった
732: 2019/07/06(土) 15:39:42.69
ChMate見てるだけでもかなりの熱持ってたXZと違って普段使いじゃまったく発熱気にならんな
733: 2019/07/06(土) 16:16:47.29
夏でTPU付けてても熱くならんよな
734: 2019/07/06(土) 20:28:28.28
指紋認証がほとんど読み取ってくれないのは何でだろう
そのままXZ1でやったら読み取ってくれるのに
そのままXZ1でやったら読み取ってくれるのに
736: 2019/07/06(土) 21:08:49.11
>>734
使う指を限定して何度も登録してみ
使う指を限定して何度も登録してみ
743: 2019/07/07(日) 09:06:58.78
>>736
してるんだけどダメなんだ
>>737
手汗はあるかも…拭いても読み込んでくれないとなるとハード側の問題かな
してるんだけどダメなんだ
>>737
手汗はあるかも…拭いても読み込んでくれないとなるとハード側の問題かな
737: 2019/07/06(土) 21:24:17.47
>>734
感度いいけどね
やり直してダメなら不良品かもよ
後濡れてたらダメだったけどあせかくとか?
感度いいけどね
やり直してダメなら不良品かもよ
後濡れてたらダメだったけどあせかくとか?
735: 2019/07/06(土) 21:07:30.22
Chromeの検索窓をウィジェットにして置いてるんだが、検索しようとするとたまに固まる
738: 2019/07/07(日) 02:51:14.88
親指と人差し指両方登録して使ってるけど
全く認証にストレスが無い
全く認証にストレスが無い
739: 2019/07/07(日) 03:09:38.20
>>738
右手人差し指を登録する必要なくね?
通常使用する際に指紋センサーに触れる可能性の高い指だけ登録しておけばいいと思う
俺の場合(ちなみに右利き)
1:左手人差し指
2:左手中指
3:右手親指
4:左手人差し指(認識精度アップ用)
5:左手中指(認識精度アップ用)
を登録してる
右利きだとスマホを左手で持つ場面が多いので(電話しながらメモを取る事も多いからね)左手を二重に登録してる
これで概ねストレスなく開けるよ
右手人差し指を登録する必要なくね?
通常使用する際に指紋センサーに触れる可能性の高い指だけ登録しておけばいいと思う
俺の場合(ちなみに右利き)
1:左手人差し指
2:左手中指
3:右手親指
4:左手人差し指(認識精度アップ用)
5:左手中指(認識精度アップ用)
を登録してる
右利きだとスマホを左手で持つ場面が多いので(電話しながらメモを取る事も多いからね)左手を二重に登録してる
これで概ねストレスなく開けるよ
746: 2019/07/07(日) 11:14:55.70
>>739
右利きだが置いたまま起動するときに必要
右利きだが置いたまま起動するときに必要
764: 2019/07/07(日) 18:30:32.72
>>739
左手指の登録まったく考えてなかった
個人の電話でメモ取るってことも無いのだが
便利かもしれないのでいったん左手指の登録してみようかな
左手指の登録まったく考えてなかった
個人の電話でメモ取るってことも無いのだが
便利かもしれないのでいったん左手指の登録してみようかな
765: 2019/07/07(日) 18:49:24.91
>>739
これやっててスマホをポケットに入れる度にロック解除されて発狂した
これやっててスマホをポケットに入れる度にロック解除されて発狂した
767: 2019/07/08(月) 01:30:15.25
>>739
俺も概ね似たような状況
ただ、左右どちらの手でも認識精度をアップさせる為4と5の登録が違う
1:左手人差し指
2:左手中指
3:右手親指
4:左手中指(認識精度アップ用)
5:右手親指(認識精度アップ用)
でも趣旨は大体一緒だな
俺も概ね似たような状況
ただ、左右どちらの手でも認識精度をアップさせる為4と5の登録が違う
1:左手人差し指
2:左手中指
3:右手親指
4:左手中指(認識精度アップ用)
5:右手親指(認識精度アップ用)
でも趣旨は大体一緒だな
740: 2019/07/07(日) 03:17:56.57
突然
741: 2019/07/07(日) 08:35:01.96
指紋認証全然読み取らなくなってたけどなんとなく再起動してみたら直ったよ
何が悪かったのか分からんけど
何が悪かったのか分からんけど
742: 2019/07/07(日) 08:46:58.97
HULUで接続エラーって出るんだけど見れてる人います?
開発者オプションとadguard切ってもダメでした
開発者オプションとadguard切ってもダメでした
744: 2019/07/07(日) 09:29:12.90
折角のXPERIAなんだから変に丸みを付けずに
板みたいなXZPの形そのままで狭額縁なら最高なんだが
イヤホンジャックやストラップホールも付けてほしい
板みたいなXZPの形そのままで狭額縁なら最高なんだが
イヤホンジャックやストラップホールも付けてほしい
745: 2019/07/07(日) 10:31:23.72
イヤホンジャックどこきえた!?
747: 2019/07/07(日) 11:16:38.55
>>745
type-c変換で使える
ダイソーでも売ってるのでこれなら無くても良いかなと
てか付属してるだろ
type-c変換で使える
ダイソーでも売ってるのでこれなら無くても良いかなと
てか付属してるだろ
748: 2019/07/07(日) 12:30:44.49
予約してるけどなかなか連絡こないな
今月中に機種変更したいのに
今月中に機種変更したいのに
749: 2019/07/07(日) 12:39:51.97
むしろ左手の指は一切必要ない
750: 2019/07/07(日) 13:04:53.44
スワイプしてもアプリ一覧表示されないんだけど俺だけ?
751: 2019/07/07(日) 13:11:11.76
右利きの俺は
右親指(片手持ち)、右人差し指(置いてる時、両手持ち)、右中指(置いてる時)
左親指(置いてる時)、左中指(片手持ち)
右親指(片手持ち)、右人差し指(置いてる時、両手持ち)、右中指(置いてる時)
左親指(置いてる時)、左中指(片手持ち)
752: 2019/07/07(日) 14:14:04.28
月々サポート消えたのに分割で買う意味ってあるのか?
8月に2年縛り解けるから買い換えるけど一括にするわ
8月に2年縛り解けるから買い換えるけど一括にするわ
756: 2019/07/07(日) 16:06:58.40
>>752
逆に一括で買うメリットって?
逆に一括で買うメリットって?
757: 2019/07/07(日) 16:15:16.29
>>756
量販店ならポイント10パー
その時の店舗のキャンペーン次第では更に+3~10パーセント付く
量販店ならポイント10パー
その時の店舗のキャンペーン次第では更に+3~10パーセント付く
753: 2019/07/07(日) 15:32:14.83
俺もそう思って一括で買ったけど、
月サポという名の自主的2年縛りがなくなった今、新しい端末が出るたびポンポン買ってしまいそうで怖い
月サポという名の自主的2年縛りがなくなった今、新しい端末が出るたびポンポン買ってしまいそうで怖い
754: 2019/07/07(日) 15:40:17.98
お返しってとりあえずやっとけば得なんじゃないの?
755: 2019/07/07(日) 15:44:04.08
俺は端末をお返しする気は一切ないからなぁ
758: 2019/07/07(日) 16:18:02.30
分割って借金してるみたいで精神的に気持ち悪い
数ヶ月ならいいけど、24回とかつらたん
数ヶ月ならいいけど、24回とかつらたん
779: 2019/07/08(月) 15:32:18.32
>>758
それはそうだが、2年でほぼ買い換えてるから良いやと分割にしたわ
それはそうだが、2年でほぼ買い換えてるから良いやと分割にしたわ
759: 2019/07/07(日) 16:21:01.05
わかる
760: 2019/07/07(日) 16:41:19.46
10万がひと月で飛んでくのに抵抗ある人だっているだろう
761: 2019/07/07(日) 17:34:34.72
金持ちってのは低金利のローンしまくりなんやと
その分を他の投資なんかに回すから金が増えていくんや
これもたかが10万とはいえ無金利なんてでデフォで分割する位でないと金増えんのやで
その分を他の投資なんかに回すから金が増えていくんや
これもたかが10万とはいえ無金利なんてでデフォで分割する位でないと金増えんのやで
771: 2019/07/08(月) 06:30:10.32
>>761
一番の低金利ローンって住宅ローンじゃないの?
一番の低金利ローンって住宅ローンじゃないの?
762: 2019/07/07(日) 18:20:59.24
投資なんて余剰金でするもんだ
投資の為にローンするなんて馬鹿のやること
投資の為にローンするなんて馬鹿のやること
763: 2019/07/07(日) 18:28:17.83
そこらへんは資産の額で決まりそうだけど
低金利ローン使用にもそれなりの資産ないとね
低金利ローン使用にもそれなりの資産ないとね
766: 2019/07/08(月) 00:07:40.99
俺もお返しする気ないけど取りあえず分割払いにした
2年後何があるか分からんからな
2年後何があるか分からんからな
768: 2019/07/08(月) 01:35:27.93
手を洗ったりした時のために右手小指を登録してるわ
洗う時に小指を濡らさないようにしてる
洗う時に小指を濡らさないようにしてる
770: 2019/07/08(月) 02:04:34.55
>>768
なんなんだその努力はw
手が濡れてる時は顔認証でよくね?
ちなみに最初は変に意気込んで登録時の認識精度が高い方が良いかなと思って念入りに手を洗ってから登録したけど、
それだとむしろ実情との差異が大きくなって認識できない事が多いような気がして、
敢えて余計な事はせず実情に近い状態で再登録したら弾かれる事が少なくなった
なんなんだその努力はw
手が濡れてる時は顔認証でよくね?
ちなみに最初は変に意気込んで登録時の認識精度が高い方が良いかなと思って念入りに手を洗ってから登録したけど、
それだとむしろ実情との差異が大きくなって認識できない事が多いような気がして、
敢えて余計な事はせず実情に近い状態で再登録したら弾かれる事が少なくなった
772: 2019/07/08(月) 06:34:45.33
>>770
顔認証があるって今初めて知ったw
早速登録しました!
顔認証があるって今初めて知ったw
早速登録しました!
776: 2019/07/08(月) 08:41:15.69
>>772
えっ知らんかった
えっ知らんかった
780: 2019/07/08(月) 15:33:50.98
>>768
それは洗ってないって事だ
それは洗ってないって事だ
769: 2019/07/08(月) 01:51:10.90
俺の左手薬指は今でもあいてるぜ。
たぶん、一生…
たぶん、一生…
773: 2019/07/08(月) 06:53:05.37
顔認証ってどれくらい精度あるの?
双子や物まね芸人だと解除出来るとか
双子や物まね芸人だと解除出来るとか
774: 2019/07/08(月) 07:05:58.47
顔認証でスマホの画面割れなかったか?
775: 2019/07/08(月) 08:32:24.13
お財布機能のiDが反応しないんだがどうすればいい?
こうならないためにショップで設定してもらったのに...
こうならないためにショップで設定してもらったのに...
777: 2019/07/08(月) 08:42:45.99
>>775
NFCのオンやら
省電力対象外やら
言われてるけどとりあえず試してみては
NFCのオンやら
省電力対象外やら
言われてるけどとりあえず試してみては
778: 2019/07/08(月) 08:49:01.04
>>777
ありがとう
やってみる
ありがとう
やってみる
781: 2019/07/08(月) 15:48:44.95
スマホは便器より汚いから洗わなくてもへーきへーきw
782: 2019/07/08(月) 16:38:03.13
ケツ拭く手で触らない。
横においてしっかり手を洗おう!
そしてその後は数字なりぽちぽちして
横においてしっかり手を洗おう!
そしてその後は数字なりぽちぽちして
783: 2019/07/08(月) 19:25:50.72
なかなか満足
長さはまったく気にならん
ワイシャツの胸ポケにいれるのは厳しいけど
長さはまったく気にならん
ワイシャツの胸ポケにいれるのは厳しいけど
784: 2019/07/08(月) 22:54:04.45
裸で使ってるけどカメラに傷つきそう
785: 2019/07/08(月) 23:34:26.27
たまにフリーズする
ハズレ端末引いてしまったか…
ハズレ端末引いてしまったか…
786: 2019/07/09(火) 02:45:30.75
ついに買っちゃった
MNPなのでビックカメラ商品券で1万円引き
ビックのポイント8000ポイント使用
店員さんに設定と同時にd払い登録してもらい5万円決済で後日dポイント10000
35000円は現金でお支払い
一括なのでビックポイント8%で約6900ポイント
103000-10000-10000-6900=実質76100円
地方の田舎だとこんなもんかな
MNPなのでビックカメラ商品券で1万円引き
ビックのポイント8000ポイント使用
店員さんに設定と同時にd払い登録してもらい5万円決済で後日dポイント10000
35000円は現金でお支払い
一括なのでビックポイント8%で約6900ポイント
103000-10000-10000-6900=実質76100円
地方の田舎だとこんなもんかな
789: 2019/07/09(火) 08:23:19.27
>>786
今の売り方だとそういう値引きってなると買い方しか無理だよねぇ
ドコモ使いになればamaの支払いにdポイント使えるし
amazonを普段利用してれば結構使えるから存分に楽しんでください
今の売り方だとそういう値引きってなると買い方しか無理だよねぇ
ドコモ使いになればamaの支払いにdポイント使えるし
amazonを普段利用してれば結構使えるから存分に楽しんでください
787: 2019/07/09(火) 06:38:31.64
実質w
788: 2019/07/09(火) 07:20:45.08
パチンカスが好きな言葉だよな
790: 2019/07/09(火) 13:43:19.98
791: 2019/07/09(火) 17:59:28.00
新しいSIMカード刺して切り替えてきなのどーやるの?
804: 2019/07/10(水) 01:41:29.57
>>791
オンラインで買った?
オンラインで切り替え?見たいのあったよ
オンラインで買った?
オンラインで切り替え?見たいのあったよ
805: 2019/07/10(水) 01:57:52.95
>>804
それ!
お財布携帯で新sim来た
古いのは通話不可ってでてる
それ!
お財布携帯で新sim来た
古いのは通話不可ってでてる
820: 2019/07/11(木) 12:29:42.44
>>805
もうできた?
ドコモオンラインで開通しろと書いてあったぞ
切り替え?
もうできた?
ドコモオンラインで開通しろと書いてあったぞ
切り替え?
792: 2019/07/09(火) 19:46:58.55
APN設定?(適当)
793: 2019/07/09(火) 20:20:05.92
Xperia1とGalaxyS10はどっちのほうがカメラ画質いいの?
795: 2019/07/09(火) 20:54:58.73
>>793
スマホは
ギャラクシー、アイフォン、エクスペリア使った経験あって今ギャラクシーだけど
カメラ画質はスペック以上にギャラクシーがいいよ、エクスペリアの方が良さげだけど実際見るとギャラクシーの方が良い
操作性はアイフォンにさすがに勝てないけど、まぁ、誤差の範囲内
エクスペリアは操作性がゴミ過ぎて1年しか使えなかったわ
スマホは
ギャラクシー、アイフォン、エクスペリア使った経験あって今ギャラクシーだけど
カメラ画質はスペック以上にギャラクシーがいいよ、エクスペリアの方が良さげだけど実際見るとギャラクシーの方が良い
操作性はアイフォンにさすがに勝てないけど、まぁ、誤差の範囲内
エクスペリアは操作性がゴミ過ぎて1年しか使えなかったわ
796: 2019/07/09(火) 21:02:18.65
>>795
未練がましいね。なんでいるの?
未練がましいね。なんでいるの?
801: 2019/07/09(火) 21:42:30.89
>>796
すぐ攻撃するなよ、みっともない。
すぐ攻撃するなよ、みっともない。
802: 2019/07/09(火) 22:45:40.63
>>801
ズホシなのね。
ズホシなのね。
803: 2019/07/09(火) 23:05:05.60
>>795
販促大変だなぁwww
販促大変だなぁwww
794: 2019/07/09(火) 20:31:02.94
状況が分からん
オンラインでの機種変なのかMNPなのか
オンラインでの機種変なのかMNPなのか
797: 2019/07/09(火) 21:11:25.92
一年前のXPERIAと最新のGALAXY比べてるってやっぱ頭悪いんだな
798: 2019/07/09(火) 21:13:37.19
フリーズ報告って、所持している証拠を一向に出してこないな
807: 2019/07/10(水) 09:02:17.90
>>798
発売してしばらくの間はフリーズしている奴なんて一人もいなかったのに
売れてると分かった途端に多数のフリーズ報告やスペック比較荒らし
書いてる奴の国籍まで丸わかりすぎて吹くわw
発売してしばらくの間はフリーズしている奴なんて一人もいなかったのに
売れてると分かった途端に多数のフリーズ報告やスペック比較荒らし
書いてる奴の国籍まで丸わかりすぎて吹くわw
799: 2019/07/09(火) 21:18:34.95
ネガキャン真に受ける奴っていまだにいるんだなw
800: 2019/07/09(火) 21:21:40.48
ネガキャンのやり方がいつも同じだから馴れた
806: 2019/07/10(水) 03:22:45.08
GALAXYが良いとか悪いとかどうでもいいじゃない
もうじき生産不能になるんだから
もうじき生産不能になるんだから
815: 2019/07/11(木) 10:03:45.34
>>806
なおさら今買っとかなけりゃやばいだろ
ペリアがだめ、galaxyもだめ、ファーウェイもだめ
もう、iPhoneかうしかないぞ
なおさら今買っとかなけりゃやばいだろ
ペリアがだめ、galaxyもだめ、ファーウェイもだめ
もう、iPhoneかうしかないぞ
817: 2019/07/11(木) 10:32:01.14
>>806
なんでGalaxyが生産不能になるんだよ基地外!
なんでGalaxyが生産不能になるんだよ基地外!
809: 2019/07/10(水) 10:00:41.67
>>808
どの辺がばっかなん?
どの辺がばっかなん?
810: 2019/07/10(水) 20:52:33.68
ゲームしてるとBGMに度々ノイズが乗るんだけど?
811: 2019/07/10(水) 21:10:41.90
どのゲームか書けよ
813: 2019/07/11(木) 07:55:02.95
売れてるから、他メーカーの工作が酷いなw
814: 2019/07/11(木) 10:02:00.52
売れるわけ無いだろ、こんな低スペックで目新しい機能もなく、ただ高いだけのスマホが
次世代機はgalgxyの値段半分にしろよ、それなら買うわ
それから長さは前世代のサイズに戻せ話はそれからだ
次世代機はgalgxyの値段半分にしろよ、それなら買うわ
それから長さは前世代のサイズに戻せ話はそれからだ
816: 2019/07/11(木) 10:15:40.81
>>814
気持ち悪いよ キミ
気持ち悪いよ キミ
818: 2019/07/11(木) 11:13:06.14
カーネルソースからXperia J8910がHorus、Xperia J8010がSphinxと2機種の5GXPERIAが準備中なのは判明してる
8010はXPERIA 1の5G版とみられる
8010はXPERIA 1の5G版とみられる
819: 2019/07/11(木) 11:58:54.84
ギャラクシーがこれの半額でもいらない
821: 2019/07/11(木) 13:13:27.21
新sim開通して切り替えただけでしょ
822: 2019/07/11(木) 19:12:41.95
同梱の説明書読めないなら大人しくドコモショップに金払った方がいい。
823: 2019/07/11(木) 20:56:05.77
XPERIA1使い始めるともうこれしか使えないな
初めて見たときは長すぎって思ったのに今じゃ前使ってたZ2がデブすぎる
初めて見たときは長すぎって思ったのに今じゃ前使ってたZ2がデブすぎる
824: 2019/07/11(木) 20:59:45.54
これからはGalaxyとGooglePixelがツートップになることは目に見えてるでしょ
826: 2019/07/11(木) 21:32:14.57
>>824
韓国メーカーはもう無理
韓国メーカーはもう無理
825: 2019/07/11(木) 21:19:59.18
アンチがこれほど湧くなんて…w
最高すぎるXperia1
もう他の機種使えないわマジで
最高すぎるXperia1
もう他の機種使えないわマジで
827: 2019/07/12(金) 09:41:37.19
>>825
それだけ気にしてるんだな
それだけ気にしてるんだな
828: 2019/07/12(金) 12:29:08.27
どこか契約無しで買えるとこないもんかね
829: 2019/07/12(金) 12:29:31.83
ドコモショップで買えるぞ
830: 2019/07/12(金) 12:30:26.64
>>829
近くのドコモショップに問い合わせたが契約無しでは売れませんだけだった
近くのドコモショップに問い合わせたが契約無しでは売れませんだけだった
831: 2019/07/12(金) 12:43:58.27
https://twitter.com/shoinoue/status/1128535448047906816
法人窓口のある所ならいけるはずです。でも、ドコモショップ案内されちゃうんだろうなぁ(
https://twitter.com/shoinoue/status/1128536132424163328
僕が執筆してるarrows @で使ってる端末は、まさしく端末単品購入のやつです。
https://twitter.com/shoinoue/status/1128675908821237760
窓口のない店よりはスムーズに買えます(本来はどこの販売店でも端末単体購入はできるはずですが)
itmediaに記事を書いてる人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
法人窓口のある所ならいけるはずです。でも、ドコモショップ案内されちゃうんだろうなぁ(
https://twitter.com/shoinoue/status/1128536132424163328
僕が執筆してるarrows @で使ってる端末は、まさしく端末単品購入のやつです。
https://twitter.com/shoinoue/status/1128675908821237760
窓口のない店よりはスムーズに買えます(本来はどこの販売店でも端末単体購入はできるはずですが)
itmediaに記事を書いてる人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832: 2019/07/12(金) 22:00:43.28
画面自動回転にしたけど、ホーム画面って回転しないんですか?
それと逆さまにしても回転しない。
Xperiaってそういう仕様なのですか?
それと逆さまにしても回転しない。
Xperiaってそういう仕様なのですか?
833: 2019/07/12(金) 22:18:51.04
ホーム何も無いところ長押し
ホームの設定
ホーム画面の回転を許可
ホームの設定
ホーム画面の回転を許可
834: 2019/07/12(金) 22:30:25.49
ありがとうございました
835: 2019/07/12(金) 22:32:51.24
あっ、でもやはり逆さまだと駄目なんですね。
ケーブル邪魔で逆さまで使えたら便利だったのですが。
ケーブル邪魔で逆さまで使えたら便利だったのですが。
837: 2019/07/13(土) 01:05:38.03
>>835
それはたしかアップルの特許だとか?
それはたしかアップルの特許だとか?
836: 2019/07/12(金) 22:35:30.11
あら
そうでしたか
すいません
そうでしたか
すいません
838: 2019/07/13(土) 17:32:26.33
【悲報】Galaxy S10、全然売れない 79,980円へ異例の値下げを実施 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562996036/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562996036/
839: 2019/07/13(土) 17:34:19.38
S10+は売れてるってこと?
840: 2019/07/13(土) 17:56:03.74
他メーカーのスマホの話は該当スレでやってください
ここはドコモXperia 1専用スレなので
ここはドコモXperia 1専用スレなので
841: 2019/07/14(日) 17:16:27.46
機種変して絵文字が古いのと混在してて?と思ったらdocomoの仕様なのか
842: 2019/07/14(日) 17:50:48.60
5G時代はブランド名をXPERIAから変えるのかな?
このタイミングで単純数字にして、しかも10の数字が予約済みと言うことは、ハイエンド系は9までしか出せない。
新幹線がE1~E7まで来ていてその後どうするんだ問題みたいな感じ
このタイミングで単純数字にして、しかも10の数字が予約済みと言うことは、ハイエンド系は9までしか出せない。
新幹線がE1~E7まで来ていてその後どうするんだ問題みたいな感じ
843: 2019/07/14(日) 20:05:13.74
>>842
Xperia10って有るのを知ってるのか?
Xperia10って有るのを知ってるのか?
844: 2019/07/14(日) 20:19:22.93
>>843
だから、10は使われていると言うこと
だから、10は使われていると言うこと
845: 2019/07/14(日) 22:14:00.76
ハイエンドは1らしいよ
とりあえず一年くらいは
1から10って事じゃね?
その先もどうにでもなるでしょ
とりあえず一年くらいは
1から10って事じゃね?
その先もどうにでもなるでしょ
846: 2019/07/14(日) 23:39:51.14
エクスペリアワンワン、エクスペリアワンツー、エクスペリアワンスリー……
848: 2019/07/15(月) 00:11:26.02
>>846
AIBO「Xperiaワンワンだと!?」
AIBO「Xperiaワンワンだと!?」
847: 2019/07/14(日) 23:53:27.05
アルファ ベータ ガンマ デルタ イプシロン ゼータ
849: 2019/07/15(月) 13:24:49.82
フリーズ苛々する
端末交換してもらえんのかな
端末交換してもらえんのかな
850: 2019/07/15(月) 14:36:09.29
>>849
目の前でフリーズしまくれば流石に端末交換してくれるだろw
グロ版だったりお姉さんの前で重たいエロサイト開きまくる度胸が無いなら諦めろ
目の前でフリーズしまくれば流石に端末交換してくれるだろw
グロ版だったりお姉さんの前で重たいエロサイト開きまくる度胸が無いなら諦めろ
851: 2019/07/15(月) 22:10:04.16
XZ1compact使ってたけど壊れたんで、dカード保障で1に変えてきた
これまでずっとXperiaコンパクト系使ってたから、画面大きくてタッチしにくかったり、ホールドしにくいから落としそうで不安
慣れるもの?
これまでずっとXperiaコンパクト系使ってたから、画面大きくてタッチしにくかったり、ホールドしにくいから落としそうで不安
慣れるもの?
852: 2019/07/15(月) 22:19:18.14
すぐ慣れるどころか、この21:9の長さじゃないスマホなんて有り得ないと思うようになる
854: 2019/07/15(月) 22:36:56.53
>>852
本体持ちにくくない?
フィンガーリングとか使ってる?
本体持ちにくくない?
フィンガーリングとか使ってる?
855: 2019/07/15(月) 22:44:32.32
>>854
横レスだけど、ULYSSESのリングストラップ使ってる。特に付ける気なかったし、しばらく無しで運用してたんだけど、ケースにストラップ穴あったからせっかくなのでつけてみたら全然楽だし安心だわ。
ストラップの素材も木だから端末傷つける事もなさそうだし。
横レスだけど、ULYSSESのリングストラップ使ってる。特に付ける気なかったし、しばらく無しで運用してたんだけど、ケースにストラップ穴あったからせっかくなのでつけてみたら全然楽だし安心だわ。
ストラップの素材も木だから端末傷つける事もなさそうだし。
856: 2019/07/15(月) 22:44:40.32
>>854
リングもカバーも使ってない裸状態だよ
前に使ってた機種がXZ1で横幅はほとんど変わらないので違和感もなく移行出来た
リングもカバーも使ってない裸状態だよ
前に使ってた機種がXZ1で横幅はほとんど変わらないので違和感もなく移行出来た
857: 2019/07/15(月) 22:44:51.41
>>854
形状とは別問題で、滑りやすいからカバーを付けた方がいい
形状とは別問題で、滑りやすいからカバーを付けた方がいい
853: 2019/07/15(月) 22:19:32.69
フリーズしまくりは多分ほぼSD。変えるか抜くかしてみ
858: 2019/07/15(月) 23:25:44.10
今までずっと裸運用だったけど、やっぱり何かしら対策してる人は多いんだね
ケース付けて厚み増えるのは好きじゃないから、薄いリング探すことにする
ケース付けて厚み増えるのは好きじゃないから、薄いリング探すことにする
859: 2019/07/16(火) 06:56:03.83
ケースは嫌なので
リングとストラップで二重にしてる
ツルツルで滑りやすいし
リングとストラップで二重にしてる
ツルツルで滑りやすいし
860: 2019/07/16(火) 07:37:52.56
毎日お風呂入れるから裸じゃないと面倒
861: 2019/07/16(火) 07:45:46.18
紫にあうとにかく薄くて透明なケース探してるけど背面に模様あるのばかりで透明度をとにかく重視したようなものが見つからない
あとはハルトコーティングってどうなんだろう
砂埃とか擦ったときにつきそうな細かい傷は防げるもん?
あとはハルトコーティングってどうなんだろう
砂埃とか擦ったときにつきそうな細かい傷は防げるもん?
864: 2019/07/16(火) 12:37:12.03
>>861
その程度の傷はゴリラガラスにはつかない
仮にゴリラガラスに傷やヒビが入るとすればコーティング程度では防げない
その程度の傷はゴリラガラスにはつかない
仮にゴリラガラスに傷やヒビが入るとすればコーティング程度では防げない
873: 2019/07/16(火) 21:16:29.86
>>864
砂埃に強化ガラスより硬い物質なんか含まれてることもあるから簡単に傷つくよ
目を凝らさなきゃ気にならないようなレベルだけど
砂埃に強化ガラスより硬い物質なんか含まれてることもあるから簡単に傷つくよ
目を凝らさなきゃ気にならないようなレベルだけど
876: 2019/07/16(火) 22:53:56.68
>>873
いやそんな石英よりも堅いような物質でこすったらコーティングで防げるわけないじゃんよ
いやそんな石英よりも堅いような物質でこすったらコーティングで防げるわけないじゃんよ
875: 2019/07/16(火) 21:47:54.48
>>864
ゴリラガラスを過信しすぎだな
最近のゴリラガラスは対傷性能はそのままに対衝撃性能(割れ防止)を上げる方向への進化だから昔より砂ぼこりに強くなったとかはない
ゴリラガラスを過信しすぎだな
最近のゴリラガラスは対傷性能はそのままに対衝撃性能(割れ防止)を上げる方向への進化だから昔より砂ぼこりに強くなったとかはない
865: 2019/07/16(火) 12:56:05.53
>>861
ディズニーのキラキラしたやつなかなか良いぞ
ディズニーのキラキラしたやつなかなか良いぞ
862: 2019/07/16(火) 11:25:26.83
DM-Verityはずせるようになった?
863: 2019/07/16(火) 11:49:59.48
SD855のアップグレード版、SD855 Plusが発表、次期Xperiaにも搭載か
https://sumahoinfo.com/post-33230
https://sumahoinfo.com/post-33230
866: 2019/07/16(火) 14:07:20.55
エレコムとかじゃだめなん
867: 2019/07/16(火) 18:44:26.62
背面を机とかソファーとかに置いててそこで持ち上げるとき擦って傷つきそうとか思うんだよね
あとズボンのポケットに入れて歩いてるときとかも裸運用してると前面は強そうだけど背面が細かい傷つきそうで気になる
前も後ろもゴリラガラス?で同じ耐久性なのだろうか
店で見たらディズニー好きだけど携帯ケースに柄はいらんなぁと思っててエレコムのも模様あったんだよね
あとズボンのポケットに入れて歩いてるときとかも裸運用してると前面は強そうだけど背面が細かい傷つきそうで気になる
前も後ろもゴリラガラス?で同じ耐久性なのだろうか
店で見たらディズニー好きだけど携帯ケースに柄はいらんなぁと思っててエレコムのも模様あったんだよね
868: 2019/07/16(火) 19:02:16.14
全面も傷はついてくよ
一年で換えるぶんには全然問題ない程度だけどね
2年、3年使うなら気を使う必要がある出でくる
まあ、その許容レベルも人によるので
一年で換えるぶんには全然問題ない程度だけどね
2年、3年使うなら気を使う必要がある出でくる
まあ、その許容レベルも人によるので
869: 2019/07/16(火) 19:12:11.27
確かにクリアケースは魅力的だがその分埃が目立って神経質だと毎日が辛くなるぞ
870: 2019/07/16(火) 19:48:52.67
21:9マルチウィンドウのショートカット消しちゃいました。。。
作り方、教えてくださいm(_)m
作り方、教えてくださいm(_)m
871: 2019/07/16(火) 20:15:03.35
>>870ウィジェット
872: 2019/07/16(火) 20:28:54.05
>>871
サンクス!!
サンクス!!
874: 2019/07/16(火) 21:35:30.93
お前ら、車もコイン洗車機通さずに、手洗い派やろ?
877: 2019/07/16(火) 23:51:49.67
ブックマークってどーやって出来るんですか?
879: 2019/07/17(水) 00:36:56.26
>>877
Chromeなら右上の:押してブックマーク
Chromeなら右上の:押してブックマーク
878: 2019/07/17(水) 00:35:40.87
コーティングしてからその上に全面保護フィルム貼ってるけどあってるよな?
880: 2019/07/17(水) 00:41:34.18
xz3程ではないですがカメラが変です
画面の上と下のメニューが表示されなくなる事があります
保存先は本体
画面の上と下のメニューが表示されなくなる事があります
保存先は本体
882: 2019/07/17(水) 02:29:10.02
>>880
設定→アプリと通知→カメラ→ストレージ→キャッシュを削除・データを削除
設定→アプリと通知→カメラ→ストレージ→キャッシュを削除・データを削除
884: 2019/07/17(水) 08:57:55.76
>>882
>>883
ありがとうございます
やってみます
>>883
ありがとうございます
やってみます
883: 2019/07/17(水) 07:20:21.17
>>880
再起動
再起動
881: 2019/07/17(水) 02:20:45.95
三連休最後にヨドバシで安くなってたんで、買っちまったぜ
886: 2019/07/17(水) 19:19:02.12
>>881
いくら?
いくら?
887: 2019/07/18(木) 07:09:37.06
>>886
端末代が5000円くらい引かれて、あと色々サービスの値引きが付いたな
端末代が5000円くらい引かれて、あと色々サービスの値引きが付いたな
885: 2019/07/17(水) 17:20:04.23
今のところ強烈にヤバい不具合とかはないみたいね
888: 2019/07/18(木) 15:44:17.69
ソフトバンクはともかくドコモでそんな引くのか
889: 2019/07/18(木) 15:45:49.25
あ、5000円引きか。
それはpixelとかでもたまにやってるな…。
手数料取るようになっちゃったので埋め合わせらしい。
それはpixelとかでもたまにやってるな…。
手数料取るようになっちゃったので埋め合わせらしい。
890: 2019/07/18(木) 16:07:59.28
頭金と機種変なら手数料あるからその割引二重価格みたいなもんだよな
891: 2019/07/19(金) 06:46:26.63
ホーム画面の一番下にあるGoogleの検索窓って消せないのかな?知ってる人いたら教えて下さい
892: 2019/07/19(金) 07:20:20.04
>>891
Xperiaホームならホーム画面の空いてるとこ長押し>ホームの設定>クイック検索ボックスを表示をオフ
Xperiaホームならホーム画面の空いてるとこ長押し>ホームの設定>クイック検索ボックスを表示をオフ
893: 2019/07/19(金) 07:42:14.06
>>892
できました!どうもありがとう!
できました!どうもありがとう!
894: 2019/07/22(月) 19:53:22.41
これよりXZ3のほうがよくね?
895: 2019/07/23(火) 00:35:58.17
あなたがそう考えるのならばそれでいいのでは
まぁ21:9合わない人とか居るだろうし
まぁ21:9合わない人とか居るだろうし
896: 2019/07/23(火) 19:20:54.62
ホントにうっすらなんだけど、画面の一番上あたりが光漏れしてるんだけど、皆さんのは大丈夫?
897: 2019/07/24(水) 00:21:00.05
>>896
漏れる光が無いと思うけど
漏れる光が無いと思うけど
898: 2019/07/24(水) 01:17:59.03
>>896
液晶ではないんだから、バックライトなんて無い。
ただの幻覚だからヤクをやめるか、入院したら治るだろうな。
液晶ではないんだから、バックライトなんて無い。
ただの幻覚だからヤクをやめるか、入院したら治るだろうな。
899: 2019/07/24(水) 09:43:34.65
>>896
フィルムとかの屈折で光が集まるんじゃないの?
フィルムとかの屈折で光が集まるんじゃないの?
900: 2019/07/24(水) 10:23:11.74
>>899
ドコモのドームガラスなんですけど関係ないかと
普段明るい場所での使用ではまったく気にはならないんですけど、夜は部屋を真っ暗にしてテレビ見ながらスマホ使うんです
ずっと光漏れしてる訳ではないんですけど、間違いなく漏れてる感じ?
光が微妙に滲んで明るくなってるような感じ?かなと
ちなみにプリインの真っ黒な壁紙を使ってます
ドコモのドームガラスなんですけど関係ないかと
普段明るい場所での使用ではまったく気にはならないんですけど、夜は部屋を真っ暗にしてテレビ見ながらスマホ使うんです
ずっと光漏れしてる訳ではないんですけど、間違いなく漏れてる感じ?
光が微妙に滲んで明るくなってるような感じ?かなと
ちなみにプリインの真っ黒な壁紙を使ってます
901: 2019/07/24(水) 12:25:26.89
ドットの常時点灯かも?
902: 2019/07/24(水) 14:34:11.00
保証外かもね
903: 2019/07/24(水) 18:07:59.05
なんか前の機種XZより電波が弱くなったな~
904: 2019/07/24(水) 20:13:28.42
真っ黒壁紙で通知バー付近が明るくなるのは仕様やぞ。
試しに通知バー下ろしてみ?その滲みとやらが消えるから。
試しに通知バー下ろしてみ?その滲みとやらが消えるから。
905: 2019/07/24(水) 20:24:38.22
ttps://sumahoinfo.com/post-33142
この記事のことかね
この記事のことかね
907: 2019/07/24(水) 23:44:29.16
USBコネクタ周辺部が微妙に削れてしまった…
908: 2019/07/25(木) 06:44:30.39
バックライトが無い有機ELなのに、
光漏れって物理的にあり得ないような...
光漏れって物理的にあり得ないような...
909: 2019/07/25(木) 06:52:23.16
どんな使い方したら削れるんだ?
918: 2019/07/25(木) 23:04:08.76
921: 2019/07/25(木) 23:59:54.86
>>918
ドンマイ
売る時は外装交換しよう
ドンマイ
売る時は外装交換しよう
922: 2019/07/26(金) 07:07:45.55
>>918
見事に削れてるね
自分も毎日充電してるから気を付けよう
でもこれはちょっとUSB差すときにいい加減にやり過ぎじやね
見事に削れてるね
自分も毎日充電してるから気を付けよう
でもこれはちょっとUSB差すときにいい加減にやり過ぎじやね
910: 2019/07/25(木) 07:06:16.28
卓上ホルダ使ってるから、まさかソレなんじゃと少し不安
911: 2019/07/25(木) 07:53:35.25
ほぼほぼ卓上ホルダのせいだろw
傷付けない自信ないわ
傷付けない自信ないわ
912: 2019/07/25(木) 15:02:26.83
カメラのレンズの部分が結露してるんだけど
大丈夫なのかな
大丈夫なのかな
914: 2019/07/25(木) 19:21:24.91
>>912
風呂で使ったとか?
気になるからレンズ周りの写真うpして欲しい。
風呂で使ったとか?
気になるからレンズ周りの写真うpして欲しい。
915: 2019/07/25(木) 20:19:20.71
917: 2019/07/25(木) 21:23:30.39
>>915
袋にシリカゲルと一緒に入れてなるべく放置しな
袋にシリカゲルと一緒に入れてなるべく放置しな
913: 2019/07/25(木) 16:14:33.59
そのうち乾く
916: 2019/07/25(木) 21:14:47.96
ご愁傷様
防水だけど5分も浸かってたらまずダメだね
防水だけど5分も浸かってたらまずダメだね
919: 2019/07/25(木) 23:04:30.85
ピンボケでスマソ
920: 2019/07/25(木) 23:05:06.83
気を付けよっと
923: 2019/07/26(金) 10:37:39.27
てかそんな簡単に塗装が剥げるってどうなの?
通常使用で擦れるだけでこうなったのならさすがに品質悪すぎない?
通常使用で擦れるだけでこうなったのならさすがに品質悪すぎない?
924: 2019/07/26(金) 11:19:17.34
品質でどうにかなる問題じゃないと思うけど
925: 2019/07/26(金) 12:14:22.70
端子とクレードルの段差でガコッといけばこのくらい削れるのはしゃーない気が。
926: 2019/07/26(金) 12:25:16.45
ま塗装が弱そうなのは間違いないけどな
裸運用する人も居るんだからある程度の強度は欲しいよな
裸運用する人も居るんだからある程度の強度は欲しいよな
927: 2019/07/26(金) 13:56:18.63
そーゆーもんかね。
もうそれなら外周部は塗装なしでアルミ剥き出しの方が良い気がするよ。
もうそれなら外周部は塗装なしでアルミ剥き出しの方が良い気がするよ。
930: 2019/07/26(金) 23:29:52.93
>>927
ドコモでは取り扱っていないグレーならフレームはアルミのポリッシュだから禿げないぞ
その代わり小傷が付きまくると思うが
ドコモでは取り扱っていないグレーならフレームはアルミのポリッシュだから禿げないぞ
その代わり小傷が付きまくると思うが
928: 2019/07/26(金) 14:03:35.77
車の塗装だってちょっと当たれば簡単に塗装剥がれるぞ
929: 2019/07/26(金) 15:50:56.89
車の塗装は2液クリア吹いてあるしもっと丈夫
931: 2019/07/27(土) 16:39:45.41
やっぱフィルムとかケースってドコモで売ってる純正のやつの方がいいですかね?
932: 2019/07/27(土) 17:08:02.02
>>931
いや、自分が気に入ったやつ買えばいい
俺はSONY純正の半透明のケース以前買って後悔したし
いや、自分が気に入ったやつ買えばいい
俺はSONY純正の半透明のケース以前買って後悔したし
933: 2019/07/27(土) 17:08:28.67
これ狙ってんだよな~
https://i.imgur.com/ogtKm64.jpg
https://i.imgur.com/ogtKm64.jpg
935: 2019/07/28(日) 10:07:21.80
>>933
狙ってる? 買えばいいじゃん
狙ってる? 買えばいいじゃん
940: 2019/07/28(日) 14:11:20.07
>>935
よく見ろよ
買いたくてもまだ買えないんだよ
よく見ろよ
買いたくてもまだ買えないんだよ
936: 2019/07/28(日) 12:08:34.77
>>933
ダサい…
ダサい…
934: 2019/07/27(土) 20:00:22.62
ステマ乙
937: 2019/07/28(日) 13:29:53.65
着信時バイブレーションONに設定してるけどバイブならない
わかる方教えて下さい
わかる方教えて下さい
938: 2019/07/28(日) 13:35:00.97
非常にバイブが弱い機種なので作動していても気づいていない説
939: 2019/07/28(日) 13:53:15.80
ユーザー補助のバイブレーションで設定できた
けど、通知でも毎回バイブなるようになってしまった
着信時のみONで通知ではOFFってできないのかな
けど、通知でも毎回バイブなるようになってしまった
着信時のみONで通知ではOFFってできないのかな
941: 2019/07/28(日) 15:48:28.68
ステマ醜いなぁ
942: 2019/07/28(日) 16:07:25.81
これはないわぁw
943: 2019/07/28(日) 17:19:33.19
一応8月発売だから許してやろうぜw(俺も狙ってるなんて言えない…
944: 2019/07/28(日) 19:23:27.82
androidの仕様でパイプをonにしたら全てon、offにしたら全てoffになる。個別設定は出来ないはず。
945: 2019/07/28(日) 22:10:32.91
すげー今更なんだけどさ、この機種って、着信時バイブレーションも流れる音データに連動してる?
946: 2019/07/29(月) 02:05:26.91
今更だけど大人のオモチャ屋さんに聞いてみて
947: 2019/07/29(月) 21:15:37.27
この機種おサイフケータイのメモリ使用状況はブロック数が出なくなった?
他のはグラフと数字が出る
他のはグラフと数字が出る
948: 2019/07/30(火) 08:35:17.92
xperia1ってGoogle Pixel 3みたいなカメラバグあるよね
949: 2019/07/30(火) 11:25:16.81
そいえば発売日にケータイ保証サービス手続きできんかったけど
再手続きの申し込みって、明日までだっけ
再手続きの申し込みって、明日までだっけ
950: 2019/07/30(火) 11:48:12.78
再手続きじゃなくてただの手続きだが
コメント
コメントする