1: 2019/06/29(土) 22:57:37.60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560465973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560465973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/06/29(土) 23:26:31.70
>>1乙
760: 2019/07/15(月) 08:39:24.96
>>1
さっさと日本撤退して、り地域で商売したら?
さっさと日本撤退して、り地域で商売したら?
3: 2019/06/30(日) 00:51:17.08
制裁解除記念
4: 2019/06/30(日) 01:10:07.06
もう待てないからnova lite3買う
5: 2019/06/30(日) 01:13:54.07
5G技術で遅れてるアメリカにファーウェイ制裁なんか無理だからな
製造業GDP
1位 中国
2位 アメリカ
3位 日本
4位 ドイツ
5位 韓国
5G関連特許数
1位 中国
2位 韓国
3位 フィンランド
4位 アメリカ
5位 スウェーデン
6位 日本
製造業GDP
1位 中国
2位 アメリカ
3位 日本
4位 ドイツ
5位 韓国
5G関連特許数
1位 中国
2位 韓国
3位 フィンランド
4位 アメリカ
5位 スウェーデン
6位 日本
6: 2019/06/30(日) 01:14:07.64
俺ももう待てないからP10lite買うわ
7: 2019/06/30(日) 02:06:06.40
>>6
そこは20liteじゃねえの
そこは20liteじゃねえの
8: 2019/06/30(日) 03:13:50.58
P40Lite待ち
9: 2019/06/30(日) 04:11:25.58
泥9はロム食いまくりだから
p80Lite待ち
p80Lite待ち
10: 2019/06/30(日) 06:59:58.24
>>9
Android9について心配すぎでは?
これの前に使っていたメモリ2GのAndroid oneでさえAndroid9にアップデートしても特にメモリ不足に悩まされたりはしなかったし
Android9について心配すぎでは?
これの前に使っていたメモリ2GのAndroid oneでさえAndroid9にアップデートしても特にメモリ不足に悩まされたりはしなかったし
11: 2019/06/30(日) 07:56:03.82
P90辺りで買い換えようかな
16: 2019/06/30(日) 09:33:45.24
>>11
もちろんそれをPink色に塗ってPちゃんと名付けるんだよな
もちろんそれをPink色に塗ってPちゃんと名付けるんだよな
12: 2019/06/30(日) 08:05:17.60
P38だな
13: 2019/06/30(日) 08:24:12.89
>>12
ルパン三世乙
ルパン三世乙
14: 2019/06/30(日) 08:28:51.75
すまん急速充電でどれくらい時間かかる?
15: 2019/06/30(日) 09:32:27.99
自己解決
17: 2019/06/30(日) 10:04:41.59
あ~あ
アマゾンのバンド3セットが安かった時に注文したのが未発送になっちゃったよw
アマゾンのバンド3セットが安かった時に注文したのが未発送になっちゃったよw
19: 2019/06/30(日) 10:40:42.11
>>17
なぜ?
兼ね払ったんでしょ?
なぜ?
兼ね払ったんでしょ?
28: 2019/06/30(日) 12:31:26.27
>>19
引き落としはまだなんだよなあ
前に何かなかったことになったような気もするけど
もともと来月下旬のをいったんキャンセルして注文し直したし気長に待ってみるよ
引き落としはまだなんだよなあ
前に何かなかったことになったような気もするけど
もともと来月下旬のをいったんキャンセルして注文し直したし気長に待ってみるよ
29: 2019/06/30(日) 12:48:03.04
>>28
注文完了してないとか?
注文完了してないとか?
18: 2019/06/30(日) 10:39:17.26
P30LITeの本スレはここですか?
20: 2019/06/30(日) 11:08:35.03
トランプがアメリカ製品をHUAWEIに売るの禁止解除したぞ
これからもandroid製造できるな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46772340Z20C19A6I00000/
これからもandroid製造できるな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46772340Z20C19A6I00000/
21: 2019/06/30(日) 11:12:44.05
プライムデー楽しみだわ
22: 2019/06/30(日) 11:13:24.64
分かりきってるから発売日に買ったわ
カメラが言うほどでも無い以外は最高や
カメラが言うほどでも無い以外は最高や
24: 2019/06/30(日) 11:35:16.30
>>22
そうだね
こんなこと本当にやったら世界経済が大混乱して全てアメリカのせいになってしまう
そうだね
こんなこと本当にやったら世界経済が大混乱して全てアメリカのせいになってしまう
23: 2019/06/30(日) 11:28:56.01
俺も初日志村組
欲しかったから迷わず買ったけどメインにXperia1買ったしnova3もあるから使いどころがない模様
欲しかったから迷わず買ったけどメインにXperia1買ったしnova3もあるから使いどころがない模様
26: 2019/06/30(日) 12:03:58.21
>>23
そんなに持っててどうすんのよ?
そんなに持っててどうすんのよ?
25: 2019/06/30(日) 11:54:50.10
来年の2月の志村投売りまで我慢します!
27: 2019/06/30(日) 12:31:20.81
トランプさんのお墨付き貰った様なもんだからな。
躊躇してた層も含め買いに走り瀑売れしそうだな…。
躊躇してた層も含め買いに走り瀑売れしそうだな…。
30: 2019/06/30(日) 13:06:24.33
ファーウェイ値上がりしてるな
買うタイミング誤ったか
買うタイミング誤ったか
31: 2019/06/30(日) 13:19:23.51
スマートフォン週間売れ筋ランキング 2019年06月17~23日
1位 アップル iPhone 8 64GB(au)
2位 アップル iPhone 8 64GB(SoftBank)
3位 ソニモバ Xperia XZ3 SOV39
4位 アップル iPhone 6s 32GB(Y!mobile)
5位 アップル iPhone XR 64GB(au)
6位 アップル iPhone XR 64GB(SoftBank)
7位 ソニモバ Xperia 1 SO-03L
8位 シャープ AQUOS sense2 SHV43
9位 Google Pixel 3a(Softbank)
10位 ソニモバ Xperia 1 SOV40
11位 アップル iPhone XR 128GB(au)
12位 アップル iPhone 6s 32GB(UQ mobile)
13位 ソニモバ Xperia Ace SO-02L
14位 アップル iPhone XR 128GB(SoftBank)
15位 SAMSUNG Galaxy S10 SC-03L
16位 シャープ AQUOS sense2
17位 シャープ AQUOS sense2 SH-01L
18位 ASUS ZenFone Max Pro (M2)
19位 SAMSUNG Galaxy A30 SCV43
20位 Google Pixel 3 64GB(Softbank)
1位 アップル iPhone 8 64GB(au)
2位 アップル iPhone 8 64GB(SoftBank)
3位 ソニモバ Xperia XZ3 SOV39
4位 アップル iPhone 6s 32GB(Y!mobile)
5位 アップル iPhone XR 64GB(au)
6位 アップル iPhone XR 64GB(SoftBank)
7位 ソニモバ Xperia 1 SO-03L
8位 シャープ AQUOS sense2 SHV43
9位 Google Pixel 3a(Softbank)
10位 ソニモバ Xperia 1 SOV40
11位 アップル iPhone XR 128GB(au)
12位 アップル iPhone 6s 32GB(UQ mobile)
13位 ソニモバ Xperia Ace SO-02L
14位 アップル iPhone XR 128GB(SoftBank)
15位 SAMSUNG Galaxy S10 SC-03L
16位 シャープ AQUOS sense2
17位 シャープ AQUOS sense2 SH-01L
18位 ASUS ZenFone Max Pro (M2)
19位 SAMSUNG Galaxy A30 SCV43
20位 Google Pixel 3 64GB(Softbank)
32: 2019/06/30(日) 13:35:52.60
日本のみの売上ランキングなんてどうでも良いわ
33: 2019/06/30(日) 14:19:56.75
P40liteはまだですか?
廉価版で3倍ズームとかつくかなぁ
超広角+ズームとかワクワクするぞ
廉価版で3倍ズームとかつくかなぁ
超広角+ズームとかワクワクするぞ
34: 2019/06/30(日) 14:37:57.07
ゲームとかやらん人はliteシリーズ毎回買い換えるのが楽しくていいね
安い娯楽だわ
安い娯楽だわ
38: 2019/06/30(日) 15:04:41.85
>>34
liteを使い捨てるのが至高
よくわかってらっしゃる
liteを使い捨てるのが至高
よくわかってらっしゃる
41: 2019/06/30(日) 15:55:50.32
>>38
短期間でロープライスで買い換えるの慣れてないというか知らない人に話すと
また変えたの?って浮気癖的な感じで見られるけどねw
短期間でロープライスで買い換えるの慣れてないというか知らない人に話すと
また変えたの?って浮気癖的な感じで見られるけどねw
35: 2019/06/30(日) 14:54:14.64
広角レンズすごく画質悪いけど仕様?
ノイズ入りすぎてまともな写真撮れない
ノイズ入りすぎてまともな写真撮れない
42: 2019/06/30(日) 16:16:24.80
>>35
仕様
仕様
81: 2019/07/01(月) 05:30:35.07
>>42
本当に仕様なの?
尋常じゃない程ノイズ入るんだけどこれが仕様なら広角レンズ全然使い物にならないね
本当に仕様なの?
尋常じゃない程ノイズ入るんだけどこれが仕様なら広角レンズ全然使い物にならないね
82: 2019/07/01(月) 06:03:58.09
>>81
カメラはほんと画質悪い
前に使ってたGALAXY Feelの方がマシレベル
カメラはほんと画質悪い
前に使ってたGALAXY Feelの方がマシレベル
36: 2019/06/30(日) 14:55:10.38
P40シリーズはどうなるのかね
nova5みたいにproは900シリーズ無印は800シリーズliteは700シリーズになりそう
nova5みたいにproは900シリーズ無印は800シリーズliteは700シリーズになりそう
37: 2019/06/30(日) 14:58:05.17
はやく1万で売ってくれ
ライトなんだからいいだろ安くて
ライトなんだからいいだろ安くて
39: 2019/06/30(日) 15:35:51.18
いいだろ?
ってなんかツボにはまるな。
ってなんかツボにはまるな。
40: 2019/06/30(日) 15:46:23.55
ATOMが何位か気になるね
43: 2019/06/30(日) 16:17:01.31
p40 光学ズームがほしい
44: 2019/06/30(日) 16:49:11.27
P30lってP20Lとnl3の良い部分だけをまとめて
更にデザイン良くしたモデルって感じ
更にデザイン良くしたモデルって感じ
45: 2019/06/30(日) 17:23:53.70
顔認証いまいちだな
指紋が爆速だから必要ないレベル
指紋が爆速だから必要ないレベル
46: 2019/06/30(日) 17:46:23.68
>>45
顔認証、周りの明るさで左右されるんだよね、すごく当たり前の事なんだけど。指紋は同意だわ早すぎ。
顔認証、周りの明るさで左右されるんだよね、すごく当たり前の事なんだけど。指紋は同意だわ早すぎ。
47: 2019/06/30(日) 17:57:51.26
先日の祭でP20買って不満ないけど飽きたな
上で誰か言った通りLite買ってちょくちょく買い直した方が楽しいかも
上で誰か言った通りLite買ってちょくちょく買い直した方が楽しいかも
48: 2019/06/30(日) 18:01:26.23
実際P30 liteの起動方法て何種類あるの?
画面を傾けただけでメイン画面が出るのが1番楽なんだが
P30 liteにもある?
画面を傾けただけでメイン画面が出るのが1番楽なんだが
P30 liteにもある?
49: 2019/06/30(日) 18:52:20.59
>>48
電源ボタン
指紋認証
顔認証
持ち上げ時
この4つかな多分
電源ボタン
指紋認証
顔認証
持ち上げ時
この4つかな多分
50: 2019/06/30(日) 18:59:18.66
>>49
ありがとう助かったわ
ありがとう助かったわ
51: 2019/06/30(日) 19:12:23.51
画面タップで点灯してくれるとより良かった
ホルダーに固定してるとサイドボタン使えなくて困るからなぁ
ホルダーに固定してるとサイドボタン使えなくて困るからなぁ
55: 2019/06/30(日) 21:53:13.34
>>51
俺もこれ欲しいー
俺もこれ欲しいー
52: 2019/06/30(日) 20:40:03.37
みんなはランチャー変えたりしてる?
53: 2019/06/30(日) 20:57:11.95
>>52
普通に標準のドロワー使ってる
普通に標準のドロワー使ってる
54: 2019/06/30(日) 21:52:19.70
>>52
前ペリアのなごりでnovaランチャー
標準でも…いや標準の方が良いのかもね
前ペリアのなごりでnovaランチャー
標準でも…いや標準の方が良いのかもね
56: 2019/06/30(日) 22:25:56.25
キャリア版の発売解禁されるかな?
57: 2019/06/30(日) 22:27:57.51
されるかもしれんが、SIMフリーで買った方がいいと思うけど。金ないならしゃーないが。
58: 2019/06/30(日) 22:28:31.67
正式に取引再開されるまでは何とも
59: 2019/06/30(日) 22:37:01.68
手ぶれ補正は動画だけで静止画は補正ないのね
60: 2019/06/30(日) 22:49:14.93
p30liteの液晶って黄色すぎない?
p20の液晶はそんなこと無いんだけど
p20の液晶はそんなこと無いんだけど
74: 2019/07/01(月) 01:19:10.18
>>60
ブルーライトカット機能が有効になってるオチ
ブルーライトカット機能が有効になってるオチ
879: 2019/07/18(木) 13:18:58.88
>>60
p9の液晶は白い(青みがかった白)
だったが
Mate10proの有機ELだといくら調整しても黄色っぽい白に見える。
なので液晶のP30lite買おうかと思ったけどこれも黄色いん?
p9の液晶は白い(青みがかった白)
だったが
Mate10proの有機ELだといくら調整しても黄色っぽい白に見える。
なので液晶のP30lite買おうかと思ったけどこれも黄色いん?
894: 2019/07/18(木) 21:11:01.05
>>879
有機ELは尿
nova3の尿を見送った俺が認めたから安心していい
有機ELは尿
nova3の尿を見送った俺が認めたから安心していい
883: 2019/07/18(木) 14:48:46.99
>>60
俺のはカラー設定弄って無いけど全然白いよ
俺のはカラー設定弄って無いけど全然白いよ
61: 2019/06/30(日) 22:51:27.32
さすがにキャリア版は売るでしょ
国がダッシュでゴーサイン出すと思うよ
日本はアメリカに巻き込まれたけど本音では売りたくて仕方ないだろうから
国がダッシュでゴーサイン出すと思うよ
日本はアメリカに巻き込まれたけど本音では売りたくて仕方ないだろうから
62: 2019/06/30(日) 22:56:27.74
>>61
安価で高性能な人気機種を売りたいのはキャリアであって、国じゃないだろ。
国というか安倍はトランプの機嫌を損ねたくないのが全て
トランプが「シンゾー、売っていいぞ」と許可すれば、安倍を忖度して国は動くよ。
安価で高性能な人気機種を売りたいのはキャリアであって、国じゃないだろ。
国というか安倍はトランプの機嫌を損ねたくないのが全て
トランプが「シンゾー、売っていいぞ」と許可すれば、安倍を忖度して国は動くよ。
63: 2019/06/30(日) 22:56:48.08
すいません
SDって容量いくつまで行けるんですか?
SDって容量いくつまで行けるんですか?
70: 2019/07/01(月) 00:10:55.45
>>63
RAM: 4GB ROM: 64GB microSD カード(最大512GB)
て書いてあるからマイクロSDカードは512GBまでなら使えるっぽいよ
RAM: 4GB ROM: 64GB microSD カード(最大512GB)
て書いてあるからマイクロSDカードは512GBまでなら使えるっぽいよ
79: 2019/07/01(月) 01:54:42.94
>>70
ありがとうございました
ありがとうございました
64: 2019/06/30(日) 23:28:01.63
端末色 青と黒で選びきれない
誰か背中押してくれ
誰か背中押してくれ
66: 2019/06/30(日) 23:29:24.27
>>64
ファーウェイと言えばギンギラブルーだぞ
ファーウェイと言えばギンギラブルーだぞ
67: 2019/06/30(日) 23:32:40.70
>>65
>>66
サンクス!
ポチった
>>66
サンクス!
ポチった
65: 2019/06/30(日) 23:29:14.14
美しいブルーの一択でしょ
68: 2019/06/30(日) 23:32:59.54
長く使うなら無難な色の方がいいと思う
69: 2019/06/30(日) 23:45:12.05
ヨドで買った時に純正の手帳型カバーを貰ったんだが使ってる人いる?
77: 2019/07/01(月) 01:35:33.15
>>69
あれ割と粗悪だぞ
ちゃんと閉まらないから我慢上にしたら半開きになるし
あれ割と粗悪だぞ
ちゃんと閉まらないから我慢上にしたら半開きになるし
78: 2019/07/01(月) 01:39:03.09
>>77
詳しくありがとう
未開封のままメルカリに出します
詳しくありがとう
未開封のままメルカリに出します
101: 2019/07/01(月) 14:11:11.67
>>69
ヨド純正カバーもらえるんか
あのフリップケースのやつやろ
あれ欲しいわ
ヨド純正カバーもらえるんか
あのフリップケースのやつやろ
あれ欲しいわ
71: 2019/07/01(月) 00:19:28.72
nova3と悩むぜ
72: 2019/07/01(月) 00:47:45.12
>>71
ゲームやらないならほぼ同じレベルだしnova3、というよりかkirinに最適化されてるゲームが少ないからゲームも割と似たレベルと思っていいかも
ゲームやらないならほぼ同じレベルだしnova3、というよりかkirinに最適化されてるゲームが少ないからゲームも割と似たレベルと思っていいかも
73: 2019/07/01(月) 01:01:14.27
nova 3とかもう2世代前の端末じゃん
75: 2019/07/01(月) 01:27:14.42
>>73
そういえばNOVA5発表されてたな
かなりカッコいい
そういえばNOVA5発表されてたな
かなりカッコいい
76: 2019/07/01(月) 01:28:56.17
実際は買う気が無い奴がかなり混ざっているな
80: 2019/07/01(月) 02:24:54.64
G20の成果偽造かも… キャリアとMVNOが
販売しなければ偽造。
トランプ大統領 ファーウェイへの禁止措置緩和は不透明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190630/k10011975501000.html
販売しなければ偽造。
トランプ大統領 ファーウェイへの禁止措置緩和は不透明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190630/k10011975501000.html
87: 2019/07/01(月) 10:18:22.31
>>80
ってかファーウェイ問題に限らずトランプのやる事はいつも不透明じゃん
ってかファーウェイ問題に限らずトランプのやる事はいつも不透明じゃん
103: 2019/07/01(月) 15:13:51.24
>>87
記事はアメリカ国内の規制のことに
読めるけど
記事はアメリカ国内の規制のことに
読めるけど
83: 2019/07/01(月) 06:05:49.63
初期不良?
アップして見せてよ
アップして見せてよ
84: 2019/07/01(月) 06:06:38.86
画質どこで判断するん?
85: 2019/07/01(月) 07:49:05.48
カメラはp20liteのほうがいいよ
86: 2019/07/01(月) 07:55:34.42
なアホな
88: 2019/07/01(月) 10:18:47.86
やっぱりカメラはダメか
nova3もnova lite3もカメラはダメ
ライカレンズ搭載機じゃないとダメなんか
nova3もnova lite3もカメラはダメ
ライカレンズ搭載機じゃないとダメなんか
89: 2019/07/01(月) 10:52:53.87
>>88
普段、何の写真を撮ってるの?
普段、何の写真を撮ってるの?
90: 2019/07/01(月) 11:07:50.83
この機種のカメラって油絵感が凄いんだよな
mate9から変えたけどそこだけ不満だわ
mate9から変えたけどそこだけ不満だわ
91: 2019/07/01(月) 11:33:21.34
志村メンテ中?
これからなんか来るのか?
これからなんか来るのか?
92: 2019/07/01(月) 11:41:34.98
明日で本店のセール終って、支店のセールがはじまる。
それと関係あるのかな?メンテナンス。
それと関係あるのかな?メンテナンス。
93: 2019/07/01(月) 11:45:40.74
七夕セールじゃないのかな?
94: 2019/07/01(月) 12:22:59.22
NetflixやHuluは問題なく動作しますか?
またHuluは比率固定されてるようで左右に黒帯できるみたいですが。
またHuluは比率固定されてるようで左右に黒帯できるみたいですが。
96: 2019/07/01(月) 13:26:22.08
>>94
Netflix再生してみたけどオリジナル作品もそうでないのも左右黒帯なかったよ
例外はあるかもしれないけど
Netflix再生してみたけどオリジナル作品もそうでないのも左右黒帯なかったよ
例外はあるかもしれないけど
100: 2019/07/01(月) 13:53:25.25
>>96
NetflixアプリはXPERIA1などの縦長スマホに最適化されているので黒帯の問題はないかと。
Huluは日テレ子会社がシステム構築してるから、技術的な意味でアプリ更新が他社より遅れてると思う
NetflixアプリはXPERIA1などの縦長スマホに最適化されているので黒帯の問題はないかと。
Huluは日テレ子会社がシステム構築してるから、技術的な意味でアプリ更新が他社より遅れてると思う
95: 2019/07/01(月) 12:48:57.81
しむらメンテナンス上がったけどなんも変わりない
97: 2019/07/01(月) 13:38:23.16
AIオフにしてる俺は異端かなぁ
実はカメラの素性良いから
そのまま写すのが好きなんだよ
実はカメラの素性良いから
そのまま写すのが好きなんだよ
98: 2019/07/01(月) 13:39:28.04
カメラそんなに駄目?iPad Pro12.9で見てもさほど気にならないけど
108: 2019/07/01(月) 19:05:01.88
>>98
ダメじゃないけど思ったより綺麗じゃなかったな
P9liteからそれほど進化してない
ダメじゃないけど思ったより綺麗じゃなかったな
P9liteからそれほど進化してない
156: 2019/07/02(火) 11:52:12.53
>>108
ホントかよ
俺がP9 Liteで、かみさんにP20 Lite買ってやって
カメラの画質のアップに愕然としたんだが、
P30 LiteのほうがP20 Liteより劣るってことか?
ホントかよ
俺がP9 Liteで、かみさんにP20 Lite買ってやって
カメラの画質のアップに愕然としたんだが、
P30 LiteのほうがP20 Liteより劣るってことか?
99: 2019/07/01(月) 13:49:51.00
uqとかワイモバでの発売はいつ頃かな?
102: 2019/07/01(月) 14:58:22.11
キャリア版はフリー版よりアップデート少ないぞ
104: 2019/07/01(月) 16:38:59.26
simスロット取り出そうとして、マイクの穴にピンを突っ込んだのはオレだけじゃないよな?
106: 2019/07/01(月) 18:58:42.66
>>104
お前は俺か、まあ無事だったけど
お前は俺か、まあ無事だったけど
105: 2019/07/01(月) 16:43:23.99
マイクじゃないけど
どうやっても引っ掛けて抜けなくて
あれ?スロットの小穴の位置が間違ってるじゃん不良品じゃんって5分くらいなりました
どうやっても引っ掛けて抜けなくて
あれ?スロットの小穴の位置が間違ってるじゃん不良品じゃんって5分くらいなりました
107: 2019/07/01(月) 19:04:01.45
>>105
俺もやったw
俺もやったw
109: 2019/07/01(月) 20:21:31.16
5Gでゴミ機になる
110: 2019/07/01(月) 20:22:56.23
5Gがマトモに使えるようになるのは5年先だろ
111: 2019/07/01(月) 20:32:05.66
P30 liteのブルーライトカットモードってめっちゃ黄色いくないですか?
どこかのレビューで暖色が強くなくて見やすいって書いてあったんですが、P20と比べるとめっちゃ黄色い、、
どこかのレビューで暖色が強くなくて見やすいって書いてあったんですが、P20と比べるとめっちゃ黄色い、、
113: 2019/07/01(月) 20:48:33.83
>>111
ほんとそれ。
その辺りはコストダウンで
安物液晶使ってる印象だな
ほんとそれ。
その辺りはコストダウンで
安物液晶使ってる印象だな
117: 2019/07/01(月) 21:13:41.41
>>113
そうなんだよなぁ
液晶がマジで残念すぎる
そうなんだよなぁ
液晶がマジで残念すぎる
115: 2019/07/01(月) 21:08:54.42
>>111
黄色すぎてブルーライトカットモード一番左にして使ってるわ
黄色すぎてブルーライトカットモード一番左にして使ってるわ
112: 2019/07/01(月) 20:33:36.44
よく「ゲームをしなければ」ってレス見かけるけどよほどのゲームじゃない限り大丈夫でしょ?
「REAL RACING 3」できるよね?
「REAL RACING 3」できるよね?
116: 2019/07/01(月) 21:09:19.36
>>112
ワールドメジャータイトルなら最適化されてるかも
マイナーゲームは無理
最適化されてないと、スナドラならごく軽いゲームでも、キリンだと引っかかる場合がある
ワールドメジャータイトルなら最適化されてるかも
マイナーゲームは無理
最適化されてないと、スナドラならごく軽いゲームでも、キリンだと引っかかる場合がある
118: 2019/07/01(月) 21:16:45.41
>>116
そうなんだ
HUAWEIはあまりゲームに向かないのね…
そうなんだ
HUAWEIはあまりゲームに向かないのね…
114: 2019/07/01(月) 21:05:31.59
LEDの通知が随分と控えめよね
よーく見たら光ってるって分かったけど
よーく見たら光ってるって分かったけど
119: 2019/07/01(月) 21:22:13.82
ゲームしなきゃ本当に問題なし。
120: 2019/07/01(月) 21:26:43.39
kirinは最新CPUでも引っ掛かることが有るみたいだもんな
ゲームに適してないとはよく言うよね
ゲームに適してないとはよく言うよね
121: 2019/07/01(月) 21:47:54.88
Huaweiって、最新のSnapdragonじゃなく中華チップなの?
122: 2019/07/01(月) 21:49:45.83
>>121
知ってて言ってるでしょ
知ってて言ってるでしょ
123: 2019/07/01(月) 21:50:51.42
>>122
何となく、そうかなーとは思ってるけど
何となく、そうかなーとは思ってるけど
124: 2019/07/01(月) 22:09:41.15
スナドラ高いからね
安くて性能出すために
kirinなんですよ
安くて性能出すために
kirinなんですよ
125: 2019/07/01(月) 22:18:27.17
>>124
z6liteはめっちゃ安いよ
z6liteはめっちゃ安いよ
126: 2019/07/01(月) 22:21:20.43
>>125
安くてもちゃんと動かないのは嫌い
安くてもちゃんと動かないのは嫌い
133: 2019/07/01(月) 23:45:36.99
>>121
>>124
自分の所で作りたいみたい
>>124
自分の所で作りたいみたい
127: 2019/07/01(月) 22:24:55.03
最新のsnapdragon855を搭載した最高峰の Zenfone 6 が500ドルほどで出るらしいですが
128: 2019/07/01(月) 22:26:04.09
だからライトなんだから1万円で売ってくれと言ってんだよ
ライトなんだから
ライトなんだから
129: 2019/07/01(月) 22:31:11.97
色々いじってみたがTwitterのスクロールが少しカクつくな
許容範囲だがカクつき具合がP10liteと同じでちょっと残念
許容範囲だがカクつき具合がP10liteと同じでちょっと残念
130: 2019/07/01(月) 23:24:20.41
あー
プライムビデオがHDにならないなあ
そーいえばP10もならなくて困ったっけ?
Huawei機の欠点だねえ
nova3とかnova lite3はHDで見れるんかな?
プライムビデオがHDにならないなあ
そーいえばP10もならなくて困ったっけ?
Huawei機の欠点だねえ
nova3とかnova lite3はHDで見れるんかな?
137: 2019/07/02(火) 03:09:24.11
>>130
タブレットはHDなるよ
スマホはならんね
タブレットはHDなるよ
スマホはならんね
131: 2019/07/01(月) 23:42:29.04
スクリーンショット音消せない
132: 2019/07/01(月) 23:44:22.70
ドロで再生してHDになるんだっけ?
FIREスティックとかじゃ無くて
FIREスティックとかじゃ無くて
134: 2019/07/02(火) 00:07:32.23
>>132
手元のGalaxy note8ではHDになるよ
それも1080p
手元のGalaxy note8ではHDになるよ
それも1080p
135: 2019/07/02(火) 01:36:38.58
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
136: 2019/07/02(火) 01:47:14.46
>>135
分かりました、NGにしときますね
分かりました、NGにしときますね
138: 2019/07/02(火) 05:41:58.15
買ってから欠点が多々あることに気がつくなこれ、、、
140: 2019/07/02(火) 06:47:08.28
>>138
例えば?
例えば?
229: 2019/07/03(水) 08:52:43.80
>>140
防滴、防塵、NFC、おさいふ、BT4.2
防滴、防塵、NFC、おさいふ、BT4.2
231: 2019/07/03(水) 08:56:14.71
>>229
後から気付くってw
最初からわかってるじゃん。何も見ないで買うのか。
後から気付くってw
最初からわかってるじゃん。何も見ないで買うのか。
139: 2019/07/02(火) 05:45:55.89
気にしすぎ。所詮3万台。
141: 2019/07/02(火) 07:18:24.49
国内キャリアに縛られた機種から
解放されただけで嬉しい
この値段の割りに良いことは多いが
参考に欠点が知りたい(ゲーム以外)
解放されただけで嬉しい
この値段の割りに良いことは多いが
参考に欠点が知りたい(ゲーム以外)
144: 2019/07/02(火) 07:58:05.83
>>141
液晶が黄色すぎる
液晶が黄色すぎる
230: 2019/07/03(水) 08:53:30.36
>>144
青み増やせる
青み増やせる
142: 2019/07/02(火) 07:36:17.56
ファーウェイいないとSIMフリー市場に競争なくなるから頑張ってほしいわ
148: 2019/07/02(火) 09:29:16.97
>>142
同感。
同感。
143: 2019/07/02(火) 07:53:27.51
欠点ってほどでもないけど、カメラはいまいちだったな 特に広角
後は特に不満ないよ
後は特に不満ないよ
145: 2019/07/02(火) 08:06:11.59
ブルーライトカットモードの液晶が黄色いのは、やっぱりそうなんですね、、
私も色設定を一番左にしてるんですが、それでもかなり黄色い、、
P20無印は全然問題なかったので、残念ですね、、
私も色設定を一番左にしてるんですが、それでもかなり黄色い、、
P20無印は全然問題なかったので、残念ですね、、
147: 2019/07/02(火) 09:19:41.94
>>145
拾ってきたんだけどコンセプトがあったみたい。
「国際機関TUVラインランドの認定を受けたブルーライトカットモードを搭載し、通常モードよりブルーライトを低減し、より快適に利用できます。」
拾ってきたんだけどコンセプトがあったみたい。
「国際機関TUVラインランドの認定を受けたブルーライトカットモードを搭載し、通常モードよりブルーライトを低減し、より快適に利用できます。」
146: 2019/07/02(火) 08:09:24.18
ポケGO外でやってると白飛びして見にくい
149: 2019/07/02(火) 10:00:08.79
気がついた欠点
Bluetoothイヤホンが飛びやすい
プライムビデオがHDにならない
その他はバッテリーの持ちがいいし
何でもそつなくこなすので良い機種だと思うわ
3万円台だから裸でキズキズになるまで使い潰す
落として壊したらまた買えばいいし
Bluetoothイヤホンが飛びやすい
プライムビデオがHDにならない
その他はバッテリーの持ちがいいし
何でもそつなくこなすので良い機種だと思うわ
3万円台だから裸でキズキズになるまで使い潰す
落として壊したらまた買えばいいし
151: 2019/07/02(火) 10:47:49.46
>>149
そうこの機種指紋つきにくく裸族と相性のいい機種
手触りいい反面落としやすくはあるが無傷の裸で使ってる満足感が半端ない
そうこの機種指紋つきにくく裸族と相性のいい機種
手触りいい反面落としやすくはあるが無傷の裸で使ってる満足感が半端ない
150: 2019/07/02(火) 10:14:00.77
ブルーライトカットモード色味調整できるんじゃね?
設定見直してみたら
設定見直してみたら
154: 2019/07/02(火) 11:40:30.36
>>150
暖色か寒色は選べる。寒色にすればまぁこんなもんかくらいにはなる
やたら黄色いとネガキャンするほどではないかな
暖色か寒色は選べる。寒色にすればまぁこんなもんかくらいにはなる
やたら黄色いとネガキャンするほどではないかな
152: 2019/07/02(火) 11:26:06.76
保護シートはがそうかな
153: 2019/07/02(火) 11:37:32.22
p9liteのブルーライトカットに慣れたから大丈夫だと思うが
アマのバンドセット32000円の注文はなかったことにされるだろうな
スマホのみも値上がりしとる・・・
アマのバンドセット32000円の注文はなかったことにされるだろうな
スマホのみも値上がりしとる・・・
155: 2019/07/02(火) 11:44:35.61
保護シート使わないほうが全然スムースだよ、俺の場合
158: 2019/07/02(火) 12:16:57.45
誰も広角写真貼らないのな
159: 2019/07/02(火) 12:19:41.59
「HUAWEI製 P30」「HUAWEI製 P30 lite」「HUAWEI製 Media Pad M5 Lite 8インチ」 販売開始のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1562029201-29518.html
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年5月24日より「IIJmioサプライサービス」にて販売開始を延期していたスマートフォン2機種
「HUAWEI製 P30」、「HUAWEI製 P30 lite」、タブレット1機種「HUAWEI製 MediaPad M5 Lite 8インチ」
の計3機種について、2019年7月2日より、販売を開始させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。
お客様にはご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
ご不明な点などございましたら、問い合わせ窓口までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
敬具
https://www.iijmio.jp/info/iij/1562029201-29518.html
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年5月24日より「IIJmioサプライサービス」にて販売開始を延期していたスマートフォン2機種
「HUAWEI製 P30」、「HUAWEI製 P30 lite」、タブレット1機種「HUAWEI製 MediaPad M5 Lite 8インチ」
の計3機種について、2019年7月2日より、販売を開始させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。
お客様にはご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
ご不明な点などございましたら、問い合わせ窓口までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
敬具
164: 2019/07/02(火) 12:49:46.41
>>159
ついにIIJが軍門に下ったようだな…
奴はMVNOの中では最弱よ
我ら四天王には及ばぬわ
ついにIIJが軍門に下ったようだな…
奴はMVNOの中では最弱よ
我ら四天王には及ばぬわ
175: 2019/07/02(火) 14:49:09.33
>>164
四天王ってなに?
OCN、ニフモ、BIGLOBE、dmm?
四天王ってなに?
OCN、ニフモ、BIGLOBE、dmm?
185: 2019/07/02(火) 18:56:39.10
>>175
IIJに委託してるdmmがなぜ上位になるのか
IIJに委託してるdmmがなぜ上位になるのか
166: 2019/07/02(火) 12:52:50.72
>>159
志村情けないw
志村情けないw
160: 2019/07/02(火) 12:31:08.20
セルスタンバイはどう?
最新のモデルだからSMS無しデータSIMでも発生しないのかな?
最新のモデルだからSMS無しデータSIMでも発生しないのかな?
162: 2019/07/02(火) 12:45:54.15
>>160
4Gスマホでセルスタは問題ないと結論出てんじゃないの
3Gスマホを2台SMS無しSIMで使ってるけど気に成る程でもないよ
コイツでも55%程セルスタで電池消費しているが1,350mA/hの3Gスマホやけど気にせずに使えてる
4Gスマホでセルスタは問題ないと結論出てんじゃないの
3Gスマホを2台SMS無しSIMで使ってるけど気に成る程でもないよ
コイツでも55%程セルスタで電池消費しているが1,350mA/hの3Gスマホやけど気にせずに使えてる
161: 2019/07/02(火) 12:43:28.12
IIJに出遅れる志村。
163: 2019/07/02(火) 12:46:54.27
キャリア版も時間の問題だな
よかった
よかった
165: 2019/07/02(火) 12:51:25.28
何言ってるかサッパリわからないが
167: 2019/07/02(火) 12:56:50.21
ブルーライトカットはP10liteより全然黄色くなくて進化したなーと思ったが人によって色々だな
168: 2019/07/02(火) 12:58:55.18
意外とフィルムの影響がデカイからな
黄色が強く出る保護フィルムだとカットモードが使いにくくなる
相性が悪いと思うなら張り替えたほうが良い
黄色が強く出る保護フィルムだとカットモードが使いにくくなる
相性が悪いと思うなら張り替えたほうが良い
169: 2019/07/02(火) 13:04:00.06
100%子会社だから、この問題は
お上の言いなりだね。
お上の言いなりだね。
170: 2019/07/02(火) 13:06:03.83
IIJmioがきたってことは、
同属のOCNモバイルワンも今日中に発表くるの?
同属のOCNモバイルワンも今日中に発表くるの?
171: 2019/07/02(火) 13:23:50.25
ブルーカットしたら黄色じゃんwww
PCモニターもそうだが
ブルーカット機能は使わない
PCモニターもそうだが
ブルーカット機能は使わない
172: 2019/07/02(火) 13:37:22.19
>>171
好きにさせてあげなよ
ブルーライトカット眼鏡で儲かってる奴も居るんだし
微小な額だが経済に金を回してくれてる事にもなる
好きにさせてあげなよ
ブルーライトカット眼鏡で儲かってる奴も居るんだし
微小な額だが経済に金を回してくれてる事にもなる
188: 2019/07/02(火) 19:43:39.06
>>172
電磁波防護エプロンとかトルマリンの置き物とか思い出すなあ
電磁波防護エプロンとかトルマリンの置き物とか思い出すなあ
173: 2019/07/02(火) 13:57:07.03
気休めだろうけどブルーライトカットのガラスフィルム買って貼ったわ
174: 2019/07/02(火) 14:48:12.95
ブルーライトヨコハマ
176: 2019/07/02(火) 14:55:33.73
志村本店は7/19まで発売はお預けですかな…(´・ω・`)ショボーン
179: 2019/07/02(火) 15:51:31.09
>>176
アマゾンのセール後か
アマゾンのセール後か
180: 2019/07/02(火) 16:07:50.42
>>176
19日に何かあるの?
19日に何かあるの?
181: 2019/07/02(火) 16:11:55.04
>>180
単に七夕セールが19日までだからでは
単に七夕セールが19日までだからでは
182: 2019/07/02(火) 16:55:48.78
>>181
なるほど…
なるほど…
177: 2019/07/02(火) 15:02:28.78
IIJは他社から在庫引き取って売ればいい
178: 2019/07/02(火) 15:19:24.54
ヨーロッパでブルーライトは
健康に無関係と発表されなかったっけ?
健康に無関係と発表されなかったっけ?
183: 2019/07/02(火) 17:01:26.44
志村マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
184: 2019/07/02(火) 18:29:36.58
2.5万円くらいまで値下がりするのはどのくらい先でしょうか?
186: 2019/07/02(火) 19:27:41.58
>>184
志村販売中止になるまで通話sim込みでそのくらいの金額じゃなかった?
志村販売中止になるまで通話sim込みでそのくらいの金額じゃなかった?
187: 2019/07/02(火) 19:30:13.41
もうIIJでいいや
189: 2019/07/02(火) 19:44:24.77
ここにきてiijが最安値になった?
190: 2019/07/02(火) 19:44:57.05
ihj高いじゃんw
191: 2019/07/02(火) 20:33:05.71
商品券と淀ポイント使って6000円で買った
192: 2019/07/02(火) 20:43:31.52
1ヶ月独占で抱き合わせしてる
イオンはこの強気。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/ranking/?lp_devicecd=1216&lid=kt_kkc_itemtop_lowprice_list
競争がいかに大事だか良く分かる。
イオンはこの強気。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/ranking/?lp_devicecd=1216&lid=kt_kkc_itemtop_lowprice_list
競争がいかに大事だか良く分かる。
193: 2019/07/02(火) 20:44:32.67
IIJでホワイト購入手続きしてきた
お届け日時調整中ってなんだよ もう品薄なの?
お届け日時調整中ってなんだよ もう品薄なの?
194: 2019/07/02(火) 20:59:35.09
>>193
これから仕入れに行くんだろ。
これから仕入れに行くんだろ。
195: 2019/07/02(火) 21:02:47.37
うは、IIJとイオンの抱き合わせが同値w
価格com最安値から、5千円引きの渋さ。
価格com最安値から、5千円引きの渋さ。
196: 2019/07/02(火) 21:10:22.92
抱き合わせは、OPPOにポジションを奪われ、
マニアの単品はアマゾンでUMIDIGI。
マニアの単品はアマゾンでUMIDIGI。
197: 2019/07/02(火) 21:37:19.84
膿はないわ
198: 2019/07/02(火) 21:39:41.36
志村は次のセールでも販売しない気がする
199: 2019/07/02(火) 22:09:03.26
>>198
さすがに売るんじゃない?
商売だし
これだけ売れると分かってるものもないだろ
さすがに売るんじゃない?
商売だし
これだけ売れると分かってるものもないだろ
208: 2019/07/02(火) 23:51:02.97
>>199
普通はそうだけど
普通はそうだけど
200: 2019/07/02(火) 22:12:56.38
保護フィルム剥がした
指ざわりがトゥルットゥルで気持ちいいw
こっちのほうが指紋もホコリも付きづらい
指ざわりがトゥルットゥルで気持ちいいw
こっちのほうが指紋もホコリも付きづらい
201: 2019/07/02(火) 22:33:57.66
>>200
買った時に付いてきたカバーも着けてるんだけど
溝にホコリたまっていくのよねこれ・・・
剥がして他の張るべきかなぁ
買った時に付いてきたカバーも着けてるんだけど
溝にホコリたまっていくのよねこれ・・・
剥がして他の張るべきかなぁ
210: 2019/07/03(水) 00:19:35.11
>>200
いったとおりでしょ
フィルムあるとジェスチャーが引っかかってやりにくいしな
画面に傷つけない自信か責任おえるなら裸族いいぞ
カバーについては2回自宅で低位置から落下させてる俺から言わせてもらえば…お勧めしないがやったらやめられない気をつけろ!
いったとおりでしょ
フィルムあるとジェスチャーが引っかかってやりにくいしな
画面に傷つけない自信か責任おえるなら裸族いいぞ
カバーについては2回自宅で低位置から落下させてる俺から言わせてもらえば…お勧めしないがやったらやめられない気をつけろ!
202: 2019/07/02(火) 23:11:39.98
なんかソフトウェア更新来たな
494: 2019/07/09(火) 11:03:21.47
>>202見るに1週間前には来てたのか
203: 2019/07/02(火) 23:13:12.17
俺もフィルム剥がそうかなー
最近の画面ってほとんど傷入らないよね
最近の画面ってほとんど傷入らないよね
205: 2019/07/02(火) 23:27:30.89
>>203
貼らない派なんだがきれいに貼ってあるんで剥がすのためらうな
貼らない派なんだがきれいに貼ってあるんで剥がすのためらうな
204: 2019/07/02(火) 23:26:13.09
これに替えたあとnova lite3使ってみても使用感自体は特に問題ないところがHuawei端末って感じするな
あともっと性能良いはずのnova3使ってみても普段使いだとさほど優位性を感じない
でも買ってしまうのがHuawei
あともっと性能良いはずのnova3使ってみても普段使いだとさほど優位性を感じない
でも買ってしまうのがHuawei
206: 2019/07/02(火) 23:39:59.77
ぶつけてフィルムに傷がついたときに剥がすわ
きれいに貼ってあるからもったいない
きれいに貼ってあるからもったいない
207: 2019/07/02(火) 23:49:33.67
iij 本体のみで29800円か、、、
209: 2019/07/03(水) 00:13:54.44
あ、これフィルム貼ってあるのか。こういう液晶かと思ってた。
211: 2019/07/03(水) 00:28:12.89
ゴミデジはないね
212: 2019/07/03(水) 00:52:15.17
iijだけは戻りたくねーな
222: 2019/07/03(水) 04:41:37.43
>>212
なんかあったの?(´・ω・`)
なんかあったの?(´・ω・`)
223: 2019/07/03(水) 07:22:31.34
>>212
俺も聞きたい
ドコモ電波の格安SIM欲しいんだけどどこが良いんだろうか?
俺も聞きたい
ドコモ電波の格安SIM欲しいんだけどどこが良いんだろうか?
224: 2019/07/03(水) 07:28:02.20
>>223
楽天一択だよ
楽天一択だよ
232: 2019/07/03(水) 08:56:22.28
>>224
買う前から
わかるやん(笑)
買う前から
わかるやん(笑)
226: 2019/07/03(水) 08:27:32.77
>>223
逆張りになるけどOCN(およびそれをMVNEとした会社)は何故かバッテリードレイン多いので勧めない
逆張りになるけどOCN(およびそれをMVNEとした会社)は何故かバッテリードレイン多いので勧めない
245: 2019/07/03(水) 14:21:23.70
>>226
逆張り?
逆張り?
213: 2019/07/03(水) 03:32:05.90
プライムデーでいくらになる?
24800?25800?
19800なら即買うわ
24800?25800?
19800なら即買うわ
214: 2019/07/03(水) 04:04:45.32
夕方混雑時IIJ低速何も出来ずスピテスで確かめることに
2019/07/01 17時14分
IIJmio低速 0.009Mbps えっ??
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886306.mp4
↓
スマホを再起動してもういちど
↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886309.mp4
・ウィジェット更新出来ない
・一旦100kbps出るがパケットが流れていない(酷いパケ詰まり)
・続けて何度か試すがパケ詰まりが酷くてまとまに流れてない
2019/07/01 17時14分
IIJmio低速 0.009Mbps えっ??
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886306.mp4
↓
スマホを再起動してもういちど
↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886309.mp4
・ウィジェット更新出来ない
・一旦100kbps出るがパケットが流れていない(酷いパケ詰まり)
・続けて何度か試すがパケ詰まりが酷くてまとまに流れてない
215: 2019/07/03(水) 04:05:57.76
続けてOOKLAをテストしてみました
2019/07/0117時25分
IIJmio低速0.08Mbps 酷い有様
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886315.mp4
2019/07/0117時25分
IIJmio低速0.08Mbps 酷い有様
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886315.mp4
216: 2019/07/03(水) 04:06:12.62
スマホのせいなのかもしれないのでOCNでテストしてみた
低速少し遅いが正常なのを確認
2019/07/01 17時26分
OCN高速14Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886320.mp4
低速 バースト1.4Mbps 200kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886324.mp4
低速少し遅いが正常なのを確認
2019/07/01 17時26分
OCN高速14Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886320.mp4
低速 バースト1.4Mbps 200kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886324.mp4
217: 2019/07/03(水) 04:06:28.21
OCNは正常を確認したので再度IIJ低速テスト
2019/07/01 17時29分
200kbpsでたりいきなり11kbpsになったり酷い通信状態&パケ詰まり
IIJmio 低速0~16kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886333.mp4
2019/07/01 17時29分
200kbpsでたりいきなり11kbpsになったり酷い通信状態&パケ詰まり
IIJmio 低速0~16kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886333.mp4
218: 2019/07/03(水) 04:07:16.43
最後に高速はいったいどうなってるのか?確かめてみました
2019/07/01 17時33分
IIJmio高速0.32Mbps~0.39Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886336.mp4
いや~混雑時とはいえあまりにも酷すぎじゃね?
2019/07/01 17時33分
IIJmio高速0.32Mbps~0.39Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886336.mp4
いや~混雑時とはいえあまりにも酷すぎじゃね?
220: 2019/07/03(水) 04:09:00.40
2019/07/02 12時35分
IIJmio 低速50kbps 高速0.31Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886860.mp4
OCN低速1回目180kbps 2回目260kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886863.mp4
OCN高速0.64Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886865.mp4
IIJのこの低速は5ちゃんでさえ厳しいぞ
バーストが全くなくてゆっくりアクセル踏んで速度が緩やかにあがってくやつな
SoftBankの低速も同じだけどこれだとスレ取得も出来ない
IIJmio 低速50kbps 高速0.31Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886860.mp4
OCN低速1回目180kbps 2回目260kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886863.mp4
OCN高速0.64Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886865.mp4
IIJのこの低速は5ちゃんでさえ厳しいぞ
バーストが全くなくてゆっくりアクセル踏んで速度が緩やかにあがってくやつな
SoftBankの低速も同じだけどこれだとスレ取得も出来ない
221: 2019/07/03(水) 04:11:02.03
ちなみに12時はいった直後は
2019/07/01 12時00分
OCN 4.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1885975.mp4
IIJmio 0.83Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1885974.mp4
12時はいってすぐにトラフィックが急上昇するわけではないので、事前に速度規制してるっぽい
2019/07/01 12時00分
OCN 4.9Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1885975.mp4
IIJmio 0.83Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1885974.mp4
12時はいってすぐにトラフィックが急上昇するわけではないので、事前に速度規制してるっぽい
225: 2019/07/03(水) 08:17:06.54
楽天は有り得ん。
227: 2019/07/03(水) 08:38:41.13
>>225
スパホ快適^_^
スパホ快適^_^
234: 2019/07/03(水) 09:31:53.93
>>227
楽天安いのって2年までだっけ?
縛りは3年?
楽天安いのって2年までだっけ?
縛りは3年?
228: 2019/07/03(水) 08:52:22.03
何?悪いが全くわからない。
233: 2019/07/03(水) 09:30:35.22
マイネオ、OCN、みおふぉんあたりがマスト
235: 2019/07/03(水) 09:54:41.43
iPhoneから初めてのandroid。使い易かったらいいなぁ
236: 2019/07/03(水) 10:20:45.78
俺はiPhoneを一度も使ったことがない
237: 2019/07/03(水) 11:06:45.59
これスピーカーはモノラルだけど音量は充分大きいの?
238: 2019/07/03(水) 11:36:21.17
超低速が嫌なら今はBIGLOBEモバイルのタイプA一択
239: 2019/07/03(水) 11:49:10.01
音量は正直物足りないかな
無駄に持ってたBluetoothスピーカー活用できていいわw
無駄に持ってたBluetoothスピーカー活用できていいわw
240: 2019/07/03(水) 11:52:29.79
>>239
情報サンクス
人より少し耳が悪いから音量大きめの機種がいいので情報助かる
情報サンクス
人より少し耳が悪いから音量大きめの機種がいいので情報助かる
241: 2019/07/03(水) 12:10:55.04
242: 2019/07/03(水) 12:11:52.22
>>241
ほとんど変わらないってことだな
mvno早まったな
ほとんど変わらないってことだな
mvno早まったな
244: 2019/07/03(水) 13:04:25.60
>>241
googleが禁輸でなぜ合意したんだろ?
独自OSで中華圏だけで商売すんのか?
最新技術を搭載した製品やソフトウエアは引き続き禁輸対象になると示唆した。制裁緩和の見返りに「中国がすぐに大量の農産品を買うと約束した」と主張した。
googleが禁輸でなぜ合意したんだろ?
独自OSで中華圏だけで商売すんのか?
最新技術を搭載した製品やソフトウエアは引き続き禁輸対象になると示唆した。制裁緩和の見返りに「中国がすぐに大量の農産品を買うと約束した」と主張した。
243: 2019/07/03(水) 12:54:37.56
nova lite 3のカメラとは結構な差があるんかな?
246: 2019/07/03(水) 16:12:50.28
>>243
画素数と広角以外そんなに差はないでしょう
画素数と広角以外そんなに差はないでしょう
247: 2019/07/03(水) 16:19:50.81
始めからきれいに貼ってある保護フィル厶って簡単にはがせるの?
249: 2019/07/03(水) 17:45:21.87
>>247
ヒント ちょっと念力の強いセロテープ。
ヒント ちょっと念力の強いセロテープ。
248: 2019/07/03(水) 17:40:03.70
簡単だったw
250: 2019/07/03(水) 17:45:57.06
念力じゃないwww 粘力な。
251: 2019/07/03(水) 17:54:24.67
なるほど
ありがとう、やってみる
ありがとう、やってみる
252: 2019/07/03(水) 18:57:10.97
ねんりきで変換してるのか…
普通は粘着力って言うのにね…
普通は粘着力って言うのにね…
260: 2019/07/03(水) 21:18:57.19
>>252
ねんりょくで念力が出たw
間違えて訂正したのに、その指摘って性格悪くね?
ねんりょくで念力が出たw
間違えて訂正したのに、その指摘って性格悪くね?
253: 2019/07/03(水) 19:24:20.42
ねん‐りょく【粘力】
ねばる力。また、粘着力。
ねん‐りき【念力】
一心に思うことによって得られる力。精神の集中による力。
超自然的な能力。サイコキネシス。
ねばる力。また、粘着力。
ねん‐りき【念力】
一心に思うことによって得られる力。精神の集中による力。
超自然的な能力。サイコキネシス。
254: 2019/07/03(水) 19:32:52.69
今P10lightなんだけど、これにしたら幸せになれる?
256: 2019/07/03(水) 19:43:00.69
>>254
なれる
なれる
263: 2019/07/03(水) 21:59:01.62
>>256
nova lite 3よりも幸せになれる?
nova lite 3よりも幸せになれる?
265: 2019/07/04(木) 00:15:38.87
>>263
nova lite3と比べるとwifiのac、TypeC、質感等でこっちが上だしね
nova lite3と比べるとwifiのac、TypeC、質感等でこっちが上だしね
300: 2019/07/05(金) 12:32:55.82
>>265
まだまだ高い。
まだまだ高い。
264: 2019/07/03(水) 23:44:54.81
>>256
まじかー😾
まじかー😾
258: 2019/07/03(水) 20:22:21.44
>>254
間違いなく
間違いなく
262: 2019/07/03(水) 21:43:25.64
>>254
あんまりなれなかったわ
あんまりなれなかったわ
255: 2019/07/03(水) 19:36:54.71
うむ
257: 2019/07/03(水) 20:05:06.98
今、しあわせ(◍•ᴗ•◍)❤
259: 2019/07/03(水) 21:08:51.93
バイブとランプ除けば不満ゼロだわ
261: 2019/07/03(水) 21:42:55.69
ありがと!
266: 2019/07/04(木) 06:52:29.08
だーかーらー
まだも何も中国とアメリカの揉め事は10数年以上前から続いている火種
中国によるあからさまな著作権侵害やサイバー攻撃に関してうんざりするくらいアメリカは中国を警告してきたし
そのたびに中国は「改善する」と約束してきた
が、その約束はあきれることに全部破られてきた
それでもアメリカは辛抱強く交渉してきたが、とうとうアメリカの堪忍袋の緒が切れた
この揉め事の直接対決は始まったばかりで、すぐに決着する事はまずあり得ない
アメリカはもう絶対に譲歩しないので、アメリカによる中国政府への主権の干渉を中国が受け入れない限り
アメリカは最終的にはファーウェイにも、中国政府にも厳しい制裁を課してくる
ファーウェイは本当に潰れるくらいまでやられる
調子乗ってやっちゃならん事をやり過ぎなんだわ、ファーウェイちゃんは
こういう状況なのでファーウェイ端末が今後どうなるかなんて全く予想できない
ただ中国政府は主権への干渉を異常なほど嫌うので(メンツにやたら拘るのは田舎ヤクザと同じ)、中国政府がアメリカの要求を飲むってのはちょっと考えにくい
そしてトランプはトランプでさんざん煮え湯飲まされてこの期に及んでまた譲歩するなんてあり得ない
これで譲歩したらアメリカ国民によって引きずり降ろされる
だからアメリカの要求が受け入れられないなら徹底した態度で臨んでくるだろう
ファーウェイ端末がGoogleの全サービスから締め出される、なんてことが起こっても全く驚かない
でもこれ全部、中国政府の身から出た錆です、はい
まだも何も中国とアメリカの揉め事は10数年以上前から続いている火種
中国によるあからさまな著作権侵害やサイバー攻撃に関してうんざりするくらいアメリカは中国を警告してきたし
そのたびに中国は「改善する」と約束してきた
が、その約束はあきれることに全部破られてきた
それでもアメリカは辛抱強く交渉してきたが、とうとうアメリカの堪忍袋の緒が切れた
この揉め事の直接対決は始まったばかりで、すぐに決着する事はまずあり得ない
アメリカはもう絶対に譲歩しないので、アメリカによる中国政府への主権の干渉を中国が受け入れない限り
アメリカは最終的にはファーウェイにも、中国政府にも厳しい制裁を課してくる
ファーウェイは本当に潰れるくらいまでやられる
調子乗ってやっちゃならん事をやり過ぎなんだわ、ファーウェイちゃんは
こういう状況なのでファーウェイ端末が今後どうなるかなんて全く予想できない
ただ中国政府は主権への干渉を異常なほど嫌うので(メンツにやたら拘るのは田舎ヤクザと同じ)、中国政府がアメリカの要求を飲むってのはちょっと考えにくい
そしてトランプはトランプでさんざん煮え湯飲まされてこの期に及んでまた譲歩するなんてあり得ない
これで譲歩したらアメリカ国民によって引きずり降ろされる
だからアメリカの要求が受け入れられないなら徹底した態度で臨んでくるだろう
ファーウェイ端末がGoogleの全サービスから締め出される、なんてことが起こっても全く驚かない
でもこれ全部、中国政府の身から出た錆です、はい
274: 2019/07/04(木) 14:14:29.84
>>266
だから?俺には関係ないし
安いんだから買い換えれば良いだけの事だし
基地局云々も俺には関係ないし
販売済みの端末が全サービスから締め出されるなんてアメリカが何か言っても無いだろ
だから?俺には関係ないし
安いんだから買い換えれば良いだけの事だし
基地局云々も俺には関係ないし
販売済みの端末が全サービスから締め出されるなんてアメリカが何か言っても無いだろ
267: 2019/07/04(木) 06:57:36.37
下らない自説はチラシの裏にでも書いてなさいニート君
268: 2019/07/04(木) 08:35:46.06
これって動画に手振れ補正ついてんの?
271: 2019/07/04(木) 09:52:18.31
>>268
一応あるよ。一応ね。
一応あるよ。一応ね。
280: 2019/07/04(木) 19:07:29.70
>>271
うそ、この機種手ブレ機能付いてたのかw
うそ、この機種手ブレ機能付いてたのかw
270: 2019/07/04(木) 09:51:10.13
あんな長文見てられないわ
272: 2019/07/04(木) 12:33:01.54
早く1.5万 音声契約無しで売れよ
今なら2万でも良いよ
今なら2万でも良いよ
277: 2019/07/04(木) 16:47:53.28
>>273
安心すんのはまだ早そうだぞ
安心すんのはまだ早そうだぞ
276: 2019/07/04(木) 16:37:00.88
278: 2019/07/04(木) 16:49:49.80
結局農産物買えば許すとか
国家安全保障が脅かされたんじゃなかったの?
今度はまた日本車燃やすの?
国家安全保障が脅かされたんじゃなかったの?
今度はまた日本車燃やすの?
279: 2019/07/04(木) 18:42:22.48
さあ、皆さんご一緒に!せーの!
「コスパ最高!!」
「コスパ最高!!」
281: 2019/07/04(木) 19:45:44.06
動画再生で最初に選択したやつから変更したいのだけどどこから設定したらいいです?
変更方法ググってみたが、設定→アプリ→デフォルト…にはビデオ設定ないし
設定→アプリでデフォルト設定してしまったフォトの項目見てもそれっぽいのないし
色々設定したり消したりしてもダメだった
変更方法ググってみたが、設定→アプリ→デフォルト…にはビデオ設定ないし
設定→アプリでデフォルト設定してしまったフォトの項目見てもそれっぽいのないし
色々設定したり消したりしてもダメだった
283: 2019/07/04(木) 20:08:21.97
>>281
最初に選択してしまったアプリでリセット
ダメならアンインストールしてみたらいかがでしょう?
最初に選択してしまったアプリでリセット
ダメならアンインストールしてみたらいかがでしょう?
284: 2019/07/04(木) 20:52:10.87
>>281
ファイルというアプリで見たい動画を選択した時、再生するアプリを選択できませんか?
ファイルというアプリで見たい動画を選択した時、再生するアプリを選択できませんか?
285: 2019/07/04(木) 23:55:24.65
>>284
むり
むり
282: 2019/07/04(木) 19:52:34.25
実際ハイエンドならiphoneだけでいいからな
泥なんて買ってもgoogleが気まぐれで使用不可にするって言うかもしれないんだし
泥なんて買ってもgoogleが気まぐれで使用不可にするって言うかもしれないんだし
286: 2019/07/05(金) 00:29:24.43
フォトとビデオの選択が出たのは最初だけですね
何か色々触ってたらリクエストしたトラックを再生でかませんとなって音楽も鳴らなくなったし初期化かなあ
何か色々触ってたらリクエストしたトラックを再生でかませんとなって音楽も鳴らなくなったし初期化かなあ
287: 2019/07/05(金) 00:45:08.14
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
288: 2019/07/05(金) 02:05:11.90
何言ってんだコイツ
289: 2019/07/05(金) 02:31:55.02
長いわぁNGにしとこ
290: 2019/07/05(金) 03:47:36.49
仮に、HUAWEI Videoがデフォルトなっているのであれば
設定>アプリ>アプリ>HUAWEI Video>既定で開く>設定を消去
設定>アプリ>アプリ>HUAWEI Video>既定で開く>設定を消去
291: 2019/07/05(金) 03:59:38.27
そこも見たのですが設定されていません、と表示されてるんですよね
なのでアプリ無効にしてみたらフォトは開かなくなりました
音楽の方も新しい再生アプリを入れてみたら音が鳴るようになりました
しばらくこれでやってみます。教えてくれた皆さんありがとうございました
なのでアプリ無効にしてみたらフォトは開かなくなりました
音楽の方も新しい再生アプリを入れてみたら音が鳴るようになりました
しばらくこれでやってみます。教えてくれた皆さんありがとうございました
292: 2019/07/05(金) 05:30:52.16
P20無印が19800円だけどどうだべ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/p20-rs.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/p20-rs.html
295: 2019/07/05(金) 07:40:26.50
>>292
音声契約必須やん
音声契約必須やん
293: 2019/07/05(金) 05:40:37.57
クレカ等も含めたあなたの個人情報のお値段がその位なら
294: 2019/07/05(金) 06:07:52.62
>>293みたいなのが理想よ 一切通販で買わないタイプ
個人情報にうるさいからクレカも作ってないんだろうし、iPhoneユーザーだろ
支払いは現金のみ セブンペイの件みたら怖くて使えないもんな
個人情報にうるさいからクレカも作ってないんだろうし、iPhoneユーザーだろ
支払いは現金のみ セブンペイの件みたら怖くて使えないもんな
296: 2019/07/05(金) 11:21:53.61
P20liteとP30liteじゃ次元が違うから金を惜しまずにP30lite買っとけと言いたい
少なくともこれで三年は戦える
少なくともこれで三年は戦える
297: 2019/07/05(金) 11:26:59.77
P20liteの話なんて出てきてないぞ
302: 2019/07/05(金) 13:50:48.83
>>297
勘違いしてた…すまぬ…すまぬ…
勘違いしてた…すまぬ…すまぬ…
299: 2019/07/05(金) 11:35:31.66
P20売ってP30lite買おうかな
301: 2019/07/05(金) 13:44:21.50
35000円現金でサクッと買ったのだが
オレはこのスレでは富豪なのかな
オレはこのスレでは富豪なのかな
303: 2019/07/05(金) 14:06:52.78
高い高い言うのはゼロ円ケータイ世代ジーサンなんじゃないwww
3万ちょいじゃん。安いんだけどな。
3万ちょいじゃん。安いんだけどな。
304: 2019/07/05(金) 14:11:16.41
iphone SEから乗り換えたけど満足
淀で35000/10%還元の現金で買ったよ
淀で35000/10%還元の現金で買ったよ
305: 2019/07/05(金) 14:14:46.85
安いと思うよ
moto G7なんて同じ値段で
GPUがスナドラ625から進化なしで
バッテリーテスト9時間(P30Lは13時間)のゴミだからな
コスパ最強 とか ファーウェイキラー とか書いてあるw
って書くと剥がすかな?
moto G7なんて同じ値段で
GPUがスナドラ625から進化なしで
バッテリーテスト9時間(P30Lは13時間)のゴミだからな
コスパ最強 とか ファーウェイキラー とか書いてあるw
って書くと剥がすかな?
306: 2019/07/05(金) 14:18:07.13
スレによっては「俺の周りはAndroidカスマ ホユーザーがみんなiPhoneに乗り換えて行ってる!」って主張する奴がうるさいんだけど、実際の経過がどうなのか早く知りたい
307: 2019/07/05(金) 15:23:09.80
アイホン買うならP30lite全色コンプするわ
308: 2019/07/05(金) 15:28:45.67
iOSも持ってるが悪くない
昔のイメージがあって敬遠してたが
昔のイメージがあって敬遠してたが
309: 2019/07/05(金) 15:40:13.53
nova luncherで壁紙スクロールされない
310: 2019/07/05(金) 16:01:27.39
p20とp30liteだったらどっちが性能いいかな??
311: 2019/07/05(金) 16:12:20.43
>>310
どうみたってp20無印だろ
どうみたってp20無印だろ
312: 2019/07/05(金) 16:21:58.05
志村セールしてるから値段変わらんよね
313: 2019/07/05(金) 16:23:20.58
p20の方が液晶が断然綺麗
流石ハイエンド
流石ハイエンド
314: 2019/07/05(金) 18:03:26.39
最初から貼ってある保護シートはすぐに汚れる
新しいのを買って貼るか…
手帳型のカバーを1,000円で買ったが巾着の方が使いやすいな
新しいのを買って貼るか…
手帳型のカバーを1,000円で買ったが巾着の方が使いやすいな
315: 2019/07/05(金) 18:07:45.55
ファーウェイ公式ショップ明日から七夕キャンペーンやるみたい
安売りするかな?
安売りするかな?
316: 2019/07/05(金) 18:42:42.86
>>315
P30LITE
Huawei公式ショップ 35510円
アマゾンが販売発送 32,605円
アマゾン程度は値引きしてくれる場合もありうる
P30LITE
Huawei公式ショップ 35510円
アマゾンが販売発送 32,605円
アマゾン程度は値引きしてくれる場合もありうる
327: 2019/07/05(金) 20:30:37.42
>>316
6千円相当お得な七夕キャンペーン実施中!って商品画像にあるけど
6千円相当って書き方は直接的な値引きではなさそう
6千円相当お得な七夕キャンペーン実施中!って商品画像にあるけど
6千円相当って書き方は直接的な値引きではなさそう
317: 2019/07/05(金) 19:07:39.07
Joshinで9,800円だったから変えてきました
324: 2019/07/05(金) 20:15:16.56
>>317
詳しく
詳しく
353: 2019/07/06(土) 07:43:10.68
>>324
普通に店舗で売ってたよ
普通に店舗で売ってたよ
354: 2019/07/06(土) 07:44:54.92
>>353
9800円って
契約ありですよね?
9800円って
契約ありですよね?
364: 2019/07/06(土) 12:26:37.91
>>354
いや普通に乗り換えで
いや普通に乗り換えで
318: 2019/07/05(金) 19:16:06.22
おっぱい!おっぱい!
319: 2019/07/05(金) 19:21:12.64
アマゾンセールまで待つ
320: 2019/07/05(金) 19:27:07.78
結局、志村は売らずか…
仮に1000台の在庫抱えてるとしたら、
どうするつもりなのか?
仮に1000台の在庫抱えてるとしたら、
どうするつもりなのか?
321: 2019/07/05(金) 19:37:11.52
うーん
背面指紋てすごい楽でいいな
背面指紋てすごい楽でいいな
322: 2019/07/05(金) 19:54:34.00
アプデしたら通知がほとんど無効になってたぞ
サブ機に通知きてたから気づけたけどなんじゃこりゃ
サブ機に通知きてたから気づけたけどなんじゃこりゃ
323: 2019/07/05(金) 20:03:45.09
amazonセールきたらこれ買って、今使ってるp10liteを母ちゃんにやるわ
もちろん母ちゃんの金で
もちろん母ちゃんの金で
325: 2019/07/05(金) 20:15:55.21
ヤフオクくじ20パーセント還元引いたら買うぞ!
今週こそ引くぞ!!!
今週こそ引くぞ!!!
326: 2019/07/05(金) 20:23:51.63
ヤフショのジョーシンで33000円で7000ポイント付いたからポチったわ
328: 2019/07/05(金) 20:34:01.70
スマートウォッチか商品券か周辺機器か
ってところか
ってところか
329: 2019/07/05(金) 20:36:49.72
p30 lite 買うか、nova 5i 買うか悩むな
330: 2019/07/05(金) 20:38:05.55
HUAWEI公式の七夕キャンペーンて何やるんだろう
331: 2019/07/05(金) 20:45:00.42
nova 5iは日本じゃ出ないでしょ
てかもうファー機は出ないかと
てかもうファー機は出ないかと
332: 2019/07/05(金) 20:50:28.41
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
336: 2019/07/05(金) 21:35:48.94
>>332
NGネーム
NGネーム
334: 2019/07/05(金) 21:06:11.69
セブン&アイ・ホールディングスは7月4日、
グループのセブン・ペイが運用するスマートフォン(スマホ)決済サービス「7pay」の不正アクセス問題で「お詫び」のリリースを発表。
同日の朝6時現在、不正アクセスが疑われる人数として約900人、金額として約5500万円に上ることを明らかにした。
7月1日にスタートしたばかりのサービスが、わずか4日で新規登録の受け付けを停止する事態に追い込まれた。
今回の不正アクセスでは、一部アカウントで第三者が7pay利用者のアカウントにアクセスして本人になりすまし、
登録したクレジットカードやデビットカードでチャージして、セブン-イレブンの店舗で商品を購入できるというもの。
第三者の不正アクセスの方法については「なんらかの方法で」としており、解明には至ってない。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190704_127564.html
グループのセブン・ペイが運用するスマートフォン(スマホ)決済サービス「7pay」の不正アクセス問題で「お詫び」のリリースを発表。
同日の朝6時現在、不正アクセスが疑われる人数として約900人、金額として約5500万円に上ることを明らかにした。
7月1日にスタートしたばかりのサービスが、わずか4日で新規登録の受け付けを停止する事態に追い込まれた。
今回の不正アクセスでは、一部アカウントで第三者が7pay利用者のアカウントにアクセスして本人になりすまし、
登録したクレジットカードやデビットカードでチャージして、セブン-イレブンの店舗で商品を購入できるというもの。
第三者の不正アクセスの方法については「なんらかの方法で」としており、解明には至ってない。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190704_127564.html
335: 2019/07/05(金) 21:26:50.29
楽天公式はやっぱりband3か
337: 2019/07/05(金) 22:14:15.40
遅ればせながらp30liteポチッた
指紋目立たなそうなパールホワイトにした
foma使えるよね、少し不安
指紋目立たなそうなパールホワイトにした
foma使えるよね、少し不安
338: 2019/07/05(金) 23:05:29.53
最近尼で買ったんだけど
前に使ってたZenFone3無印では見られなかった
自動設定のタイムゾーンが時折勝手に国外になるんだが
コレって端末のせいかな(UQSIMで運用)
前に使ってたZenFone3無印では見られなかった
自動設定のタイムゾーンが時折勝手に国外になるんだが
コレって端末のせいかな(UQSIMで運用)
339: 2019/07/05(金) 23:06:47.63
泉佐野市のふるさと納税アマギフが来たら買おうと思ってるんだがいつになるか分からん
340: 2019/07/05(金) 23:55:39.67
P30liteってP10liteみたいに付属にケース付いてる?
347: 2019/07/06(土) 00:32:39.20
>>340
p10liteよりまともなのがついてる
透明で背面カラーがきれいに出るけど指紋付きやすくベタつきやすい
p10liteよりまともなのがついてる
透明で背面カラーがきれいに出るけど指紋付きやすくベタつきやすい
348: 2019/07/06(土) 01:06:56.49
>>347
ありがとう。
ありがとう。
341: 2019/07/06(土) 00:00:33.67
付属ケースにストラップの穴ある?
351: 2019/07/06(土) 04:50:02.78
>>341
ストラップホールはないが、充電端子やイヤホン端子等の穴も広いからそれをまたぐようにストラップをつければホール付ケースを買うまでの繋ぎにはなるよ
ストラップホールはないが、充電端子やイヤホン端子等の穴も広いからそれをまたぐようにストラップをつければホール付ケースを買うまでの繋ぎにはなるよ
342: 2019/07/06(土) 00:06:38.37
ググれ童貞
343: 2019/07/06(土) 00:15:10.65
>>342
お前に聞いてねえよ消えろカス
お前に聞いてねえよ消えろカス
344: 2019/07/06(土) 00:15:45.82
これじゃガイジみたいじゃないか!
345: 2019/07/06(土) 00:20:40.61
ワロタ
付属ケースにはストラップの穴なんてねぇよ
付属ケースにはストラップの穴なんてねぇよ
349: 2019/07/06(土) 01:08:01.58
P10liteの頃はプラケースだっけ
俺はすぐ黄ばむTPUよりプラケースのほうが良かったかな~
俺はすぐ黄ばむTPUよりプラケースのほうが良かったかな~
350: 2019/07/06(土) 01:15:46.27
童貞が発狂していますw
352: 2019/07/06(土) 06:35:51.97
さあ、皆さんご一緒に!せーの!
「コスパ最高!!」
「コスパ最高!!」
355: 2019/07/06(土) 08:00:06.81
ファーウェイが「HongMeng(ホンメン)OS」実用化見送りへ、新スマホ「Glory」もAndroidを採用
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_57651/
> 台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、Huawei副会長のKen Hu氏が
> 「HongMeng OS(Ark OS)」の採用を見送るそうです。
> Hu氏は「HuaweiはAndroid OSの強力なサポーターであり、
> Hongmeng OSは他に選択肢がない場合にのみ
> 採用される代替手段になるだろう」とコメントしたとのこと。
> ちなみにHuaweiはいざというときのバックアップ用として
> Hongmeng OSの開発を続ける見通し。
中古事業者の携帯市場がファーウェイ端末「100円買取」終了、米中貿易摩擦の影響なしと判断
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190705_127573.html
ファーウェイが「Matebook」新機種を開発再開か、日本メーカーにも好材料に
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_57656/
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_57651/
> 台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、Huawei副会長のKen Hu氏が
> 「HongMeng OS(Ark OS)」の採用を見送るそうです。
> Hu氏は「HuaweiはAndroid OSの強力なサポーターであり、
> Hongmeng OSは他に選択肢がない場合にのみ
> 採用される代替手段になるだろう」とコメントしたとのこと。
> ちなみにHuaweiはいざというときのバックアップ用として
> Hongmeng OSの開発を続ける見通し。
中古事業者の携帯市場がファーウェイ端末「100円買取」終了、米中貿易摩擦の影響なしと判断
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190705_127573.html
ファーウェイが「Matebook」新機種を開発再開か、日本メーカーにも好材料に
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_57656/
356: 2019/07/06(土) 08:25:21.72
七夕キャンペーン、七夕のアイコン増えただけで何も変わってなくね?
357: 2019/07/06(土) 09:07:49.93
青葉4.2が致命傷だわ
358: 2019/07/06(土) 10:40:03.11
スクロールのカクツキとRICOH THETAアプリでの転送と動作が遅いんでそろそろ買い換えようと思ってるんだけど、P30 liteがmoto g7+を考えてるの
レビューサイトみたけどどっちが良いか選べないです
既にどちらか購入した人の意見聞きたいです
レビューサイトみたけどどっちが良いか選べないです
既にどちらか購入した人の意見聞きたいです
361: 2019/07/06(土) 12:22:45.56
>>358
いまどきのカメラ使うなら、安物なんか買わないで
スナドラ855とかA12のほうが幸せになれるのでは?
今、何を使っているのか書いてないけど
もっさりとかカクツキは覚悟しないと廉価版は使えないよ
いまどきのカメラ使うなら、安物なんか買わないで
スナドラ855とかA12のほうが幸せになれるのでは?
今、何を使っているのか書いてないけど
もっさりとかカクツキは覚悟しないと廉価版は使えないよ
367: 2019/07/06(土) 12:32:10.26
>>361
レスありがと
高くて他のは手がでないんです
2年前にnova買って横幅の小ささに気に入ってたんですが、nfcが無くて、WiFiが5GHz帯使えないのでカメラからの転送に時間がかかるので、高くても3万円台で買い換えたいんです
それでp30liteが満足度高そうだしずっとこのスレ見てたんですよ
レスありがと
高くて他のは手がでないんです
2年前にnova買って横幅の小ささに気に入ってたんですが、nfcが無くて、WiFiが5GHz帯使えないのでカメラからの転送に時間がかかるので、高くても3万円台で買い換えたいんです
それでp30liteが満足度高そうだしずっとこのスレ見てたんですよ
370: 2019/07/06(土) 13:21:38.97
>>367
NFCがあって5G帯使えて安いのはsh-m08だよ
もっさりしてるけどゲームやらなきゃ問題ない程度
カメラは良いとは言えないけど普段使いには十分だし
360度カメラ使うなら本体のカメラ関係ないしね
防水だし本体はガラスじゃなくてアルミだから気を使わないし
音はファーウエイより良いと思う
NFCがあって5G帯使えて安いのはsh-m08だよ
もっさりしてるけどゲームやらなきゃ問題ない程度
カメラは良いとは言えないけど普段使いには十分だし
360度カメラ使うなら本体のカメラ関係ないしね
防水だし本体はガラスじゃなくてアルミだから気を使わないし
音はファーウエイより良いと思う
375: 2019/07/06(土) 15:06:26.76
>>370
再びありがと!
シャープの調べてみる
ゲームはキャンディークラッシュとかやってます
たまにぎこちなくなって間違って動かしちゃって辛いなーって思ってて
後出しの情報でゴメンナサイ
再びありがと!
シャープの調べてみる
ゲームはキャンディークラッシュとかやってます
たまにぎこちなくなって間違って動かしちゃって辛いなーって思ってて
後出しの情報でゴメンナサイ
382: 2019/07/06(土) 16:37:24.86
>>375
キャンディクラッシュ iphoneでもxperiaでもたまにフリーズするアプリの問題でしょ
キャンディクラッシュ iphoneでもxperiaでもたまにフリーズするアプリの問題でしょ
385: 2019/07/06(土) 17:25:57.71
>>382
うそでしょ!( Д ) ゚ ゚
買い換えたら治ると思ってたのにー
うそでしょ!( Д ) ゚ ゚
買い換えたら治ると思ってたのにー
387: 2019/07/06(土) 18:40:24.76
>>385
nfcが欲しいのになぜこの端末?
AQUOSsense2の白ロムなら2万円程度で買えそう。
nfcが欲しいのになぜこの端末?
AQUOSsense2の白ロムなら2万円程度で買えそう。
365: 2019/07/06(土) 12:28:38.23
>>358
G7は知らんけどmotoシリーズはカメラの評判良いよ
G7は知らんけどmotoシリーズはカメラの評判良いよ
368: 2019/07/06(土) 12:36:05.90
>>365
レスありがとう
間違えたけどここに書き込んで良かったー
カメラはp30liteも凄くいいように思えます
スマホでパシャパシャ撮りながら全天球画像と動画取りたいんです
レスありがとう
間違えたけどここに書き込んで良かったー
カメラはp30liteも凄くいいように思えます
スマホでパシャパシャ撮りながら全天球画像と動画取りたいんです
369: 2019/07/06(土) 12:44:27.98
>>358
自分もその2つで検討してるが
p30lite→バッテリー、サイズ
g7+→カメラ、スピーカー
くらいかな決め手となるのは
動作の比較動画ではp30liteに軍配が上がってた
自分もその2つで検討してるが
p30lite→バッテリー、サイズ
g7+→カメラ、スピーカー
くらいかな決め手となるのは
動作の比較動画ではp30liteに軍配が上がってた
376: 2019/07/06(土) 15:11:51.14
>>369
おやぁ仲間ですなー( ´艸`)
よっし今日またヨドバシ行ってみてくる!
でも前にお店で見たときはどれもキレイ過ぎてサクサクで目移りしちゃって参考にならなかったんですよねーハズカシイです…
おやぁ仲間ですなー( ´艸`)
よっし今日またヨドバシ行ってみてくる!
でも前にお店で見たときはどれもキレイ過ぎてサクサクで目移りしちゃって参考にならなかったんですよねーハズカシイです…
359: 2019/07/06(土) 11:24:05.56
14,980円!と一瞬ときめいた
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1147325359186046976
HUAWEI P30lite週末特価でご案内!
今日明日の2日間、全国のヨドバシカメラ各店にて特別価格で販売いたします✨
#huaweip30lite https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1147325359186046976/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1147325359186046976
HUAWEI P30lite週末特価でご案内!
今日明日の2日間、全国のヨドバシカメラ各店にて特別価格で販売いたします✨
#huaweip30lite https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1147325359186046976/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360: 2019/07/06(土) 11:36:36.08
>>359
他社もこれに続くかな?
他社もこれに続くかな?
363: 2019/07/06(土) 12:25:56.22
>>359
6ヶ月で解約したとして先週までの20%還元のほうが1000円ぐらい安いな
先週買っといて良かった
6ヶ月で解約したとして先週までの20%還元のほうが1000円ぐらい安いな
先週買っといて良かった
400: 2019/07/07(日) 06:34:18.38
>>359
これ端末のみ購入は割引無いのかしら?
これ端末のみ購入は割引無いのかしら?
401: 2019/07/07(日) 07:59:47.62
>>359
行くかどうか迷うな
開封されるってのがどうも引っ掛かる
行くかどうか迷うな
開封されるってのがどうも引っ掛かる
362: 2019/07/06(土) 12:25:14.74
novaスレに書いたつもりが間違えちゃった
すみませんでした
すみませんでした
366: 2019/07/06(土) 12:28:41.84
開封してセットアップしてお渡しってあるけどシムセラーも開封されたのが送られてくるの?
371: 2019/07/06(土) 13:22:29.06
少しでもコンパクトのがいいよね
372: 2019/07/06(土) 14:15:45.37
「セブンペイ」不正利用、iPhoneのほうが危険!? 安全性も会見も「脆弱」な深刻事態
https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2019070600008.html
https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2019070600008.html
373: 2019/07/06(土) 14:26:44.45
>>372
>悪意を持った第三者に登録済みのメールアドレスと電話番号を入手されてしまうと、
>利用者が知らないうちにパスワードを変更され、乗っ取られてしまうおそれがある。
>特にiPhoneなど「iOS」の場合は、再設定時に生年月日を入力する必要もないため、
>より危険性が高いという。
メールアドレスと電話番号と生年月日を抜かれたら
どっちにしろアウト
>悪意を持った第三者に登録済みのメールアドレスと電話番号を入手されてしまうと、
>利用者が知らないうちにパスワードを変更され、乗っ取られてしまうおそれがある。
>特にiPhoneなど「iOS」の場合は、再設定時に生年月日を入力する必要もないため、
>より危険性が高いという。
メールアドレスと電話番号と生年月日を抜かれたら
どっちにしろアウト
374: 2019/07/06(土) 14:32:23.25
つかこんなん
通販サイト運営者ならみんな背乗り出来るし
通販サイト運営者ならみんな背乗り出来るし
377: 2019/07/06(土) 15:12:32.92
しかし今どき2段階認証なしでセキュリティ検証は万全だったとか笑うしかないな
378: 2019/07/06(土) 15:43:33.33
Huawei凄いぞ。
高校野球の地方大会をケープルテレビが中継してるけど、デカデカとスポンサーしてるわ。
こう云う地方の大会に金をばら撒ける資金は勿論だけど、着眼点が凄いわ。https://i.imgur.com/yozWYdy.jpg
高校野球の地方大会をケープルテレビが中継してるけど、デカデカとスポンサーしてるわ。
こう云う地方の大会に金をばら撒ける資金は勿論だけど、着眼点が凄いわ。https://i.imgur.com/yozWYdy.jpg
384: 2019/07/06(土) 17:09:11.47
>>378
ほー
ほー
386: 2019/07/06(土) 18:03:00.54
>>378
高校生を狙い打ちしてる
高校生を狙い打ちしてる
379: 2019/07/06(土) 15:45:31.60
p30lite買ったんだけど
emuiは9.0.1からアップデートは
できないのですか?
というのも前機種がノバライト2で
それはemui9.1.0だったので
少し違いがありまして
ショートカットフォルダの
四段表示とか
emuiは9.0.1からアップデートは
できないのですか?
というのも前機種がノバライト2で
それはemui9.1.0だったので
少し違いがありまして
ショートカットフォルダの
四段表示とか
381: 2019/07/06(土) 16:14:42.92
>>379
公式の説明書ダウンロードに9.1が公開されてるのでそのうちupdateくるのでは?
公式の説明書ダウンロードに9.1が公開されてるのでそのうちupdateくるのでは?
380: 2019/07/06(土) 16:01:49.81
今のところ9.1.0は最近EMUI 9にアプデされたP20liteとnovalite2のみだな
たぶんEMUI 10が来るまで(来るかどうかはさておき…)9.0.1のままじゃないかな
EMUI 8の頃も8.2.0とかあったけど、8.0.0から8.2.0とか、8.1.0から8.2.0にアプデされた例ってなかったような?
たぶんEMUI 10が来るまで(来るかどうかはさておき…)9.0.1のままじゃないかな
EMUI 8の頃も8.2.0とかあったけど、8.0.0から8.2.0とか、8.1.0から8.2.0にアプデされた例ってなかったような?
383: 2019/07/06(土) 17:00:37.55
388: 2019/07/07(日) 00:24:32.42
P10→P20liteより、
P20→P30liteの方が差はなくなってるからP30liteは本当にコスパがよくまとまってると思う
今からでも遅くない
今年のAndroid売り上げトップ狙ってほしい
P20→P30liteの方が差はなくなってるからP30liteは本当にコスパがよくまとまってると思う
今からでも遅くない
今年のAndroid売り上げトップ狙ってほしい
389: 2019/07/07(日) 00:51:51.17
無理
390: 2019/07/07(日) 00:57:31.97
ポケモンgoとインターネット位しかやらないんだけどp30lite買っていいかな?
ポケモンやってるとホッカイロになって動かないし最近よく落ちるんだよね
背中を押してください
ポケモンやってるとホッカイロになって動かないし最近よく落ちるんだよね
背中を押してください
393: 2019/07/07(日) 02:02:59.29
>>390
もう自分で答え出てるやんけ。買え!
他のスマホが高すぎて三万なら後悔するような値段でもない感じするしな
買おう
もう自分で答え出てるやんけ。買え!
他のスマホが高すぎて三万なら後悔するような値段でもない感じするしな
買おう
391: 2019/07/07(日) 01:22:00.02
デリヘルで37000円かかったぜ
これ買えたな…
もう2度とセックスしない
これ買えたな…
もう2度とセックスしない
392: 2019/07/07(日) 01:38:01.79
>>391
隠し撮りうp
隠し撮りうp
397: 2019/07/07(日) 03:35:48.57
>>391
どんだけ美人だったんだよ…
俺もスマホ代けちるけど夜の方でガンガン使っていつも後悔するw
どんだけ美人だったんだよ…
俺もスマホ代けちるけど夜の方でガンガン使っていつも後悔するw
394: 2019/07/07(日) 02:36:52.96
もう一ヶ月だけ待て!
必ず二万前半になるから
必ず二万前半になるから
395: 2019/07/07(日) 02:56:48.28
というより在庫次第でしょ。Android使えても、材料が少なくなったら日本市場に卸すかどうか。ここ逃して別機種で悩みたいなら待ってもいいと思う。
396: 2019/07/07(日) 03:10:06.49
撤退したらサポートも無しになるから、焦って買わない方がいい
398: 2019/07/07(日) 04:44:13.86
この中の数人はnl3でも満足できる人いそうだな
399: 2019/07/07(日) 05:43:35.68
やっと動き出したのか
p9liteから乗り換えれる
p9liteから乗り換えれる
402: 2019/07/07(日) 08:01:23.61
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
403: 2019/07/07(日) 09:50:46.76
楽天でファーウェイキャンペーン中
これは売価変わらずバンドつく
これは売価変わらずバンドつく
404: 2019/07/07(日) 09:58:49.03
色が限定で本体のパールホワイトを選べないだろ。
405: 2019/07/07(日) 11:19:14.45
規制なんかすぐ解除されるわ
406: 2019/07/07(日) 13:26:59.81
P30lite、端末のみ購入可で実質22,500円で買う方法あったんだけど安い方?
408: 2019/07/07(日) 13:46:55.42
>>406
消えろよクソ虫
消えろよクソ虫
407: 2019/07/07(日) 13:39:45.02
詳しく
409: 2019/07/07(日) 13:47:54.24
詳しく
410: 2019/07/07(日) 13:50:08.07
詳しく
411: 2019/07/07(日) 13:51:11.06
絶対わかっててきいてるだろ
412: 2019/07/07(日) 14:38:44.17
すみません
そのつもりなかったんだけど嵐になってしまったようですね
一般ルートでなく知り合いの企業の内部向けの特別販売価格として出てたので一般価格と比べどの程度なのかと思い、よく調べもせず聞いてしまいました
消えます
そのつもりなかったんだけど嵐になってしまったようですね
一般ルートでなく知り合いの企業の内部向けの特別販売価格として出てたので一般価格と比べどの程度なのかと思い、よく調べもせず聞いてしまいました
消えます
419: 2019/07/07(日) 17:58:34.09
>>412
でもiijとかでも
29000円、長期ユーザーには5000円クーポンバックだから
実質24000円
p20lite安く買うか、p30lite買うかなら
やはり新しい方かなぁ
でもiijとかでも
29000円、長期ユーザーには5000円クーポンバックだから
実質24000円
p20lite安く買うか、p30lite買うかなら
やはり新しい方かなぁ
413: 2019/07/07(日) 14:43:59.11
ボクわからない
414: 2019/07/07(日) 14:44:46.27
特別販売価格なんだから安いと分かっててわざわざ自慢ですね
分かります
分かります
415: 2019/07/07(日) 14:51:50.96
極端に安い値段出してくる場合って結局最後まで言わないパターンが主だよね
416: 2019/07/07(日) 17:17:00.16
企業向けに数卸せば安くなるに決まってる、あほくさ
417: 2019/07/07(日) 17:50:56.03
まぁ35Kより安ければお買い得でしょ
でも35Kでこの内容なら
異常に安いと思うけどね
でも35Kでこの内容なら
異常に安いと思うけどね
418: 2019/07/07(日) 17:53:08.88
Joshin行ったら本当に1万で買えたわ
情報サンクス
情報サンクス
420: 2019/07/07(日) 18:46:04.34
6月初旬のファーウェイ危機の時に支えた俺にもバンドくれんかなー
ちょっと使いたくなった
アメリカがどうせ緩和するのにちょっかい出さなければ俺も色々選べたのに選択肢多いお前ら裏山
ちょっと使いたくなった
アメリカがどうせ緩和するのにちょっかい出さなければ俺も色々選べたのに選択肢多いお前ら裏山
421: 2019/07/07(日) 19:24:02.18
明日Joshinに確認してみる
嘘だったらJoshinにもその旨を伝えて通報する
嘘だったらJoshinにもその旨を伝えて通報する
422: 2019/07/07(日) 21:18:03.25
ああ、やっちまったな
423: 2019/07/07(日) 21:19:51.66
424: 2019/07/07(日) 21:20:29.23
俺は6月頭に買ったけどポイントバック含めて実質3万切るぐらいで買えたけど。そんなもんじゃないの?
425: 2019/07/07(日) 21:24:26.57
販売休止前の志村契約なしゾロ目5%オフで28500円にTポイント2100ポイント
426: 2019/07/07(日) 21:33:30.69
フィルム選び機種変の度に悩むんだけどオススメあります?
自分でやるガラスコーティングってどうなんだろ剥がすとかできないからダメだった場合心配だわ
自分でやるガラスコーティングってどうなんだろ剥がすとかできないからダメだった場合心配だわ
427: 2019/07/07(日) 21:44:33.88
これって背面はプリントシール的なのの上からガラス貼り合わせてるんかな?
428: 2019/07/07(日) 21:47:12.77
関係ないけど、コジマにP30lite見に行ったら、ウザいくらい店員が寄ってきて
まともに触れなかった。コジマが嫌われる理由が分かった。
まともに触れなかった。コジマが嫌われる理由が分かった。
429: 2019/07/07(日) 21:57:03.41
>>428
エディオンとヤマダは寄ってこんよ。て、多分地域で違いそうな気もするけど
エディオンとヤマダは寄ってこんよ。て、多分地域で違いそうな気もするけど
431: 2019/07/07(日) 22:29:24.00
>>429
そうなん?福岡のコジマは店員のノルマが厳しいのかな?
そうなん?福岡のコジマは店員のノルマが厳しいのかな?
430: 2019/07/07(日) 22:04:46.48
>>428コジマ(bic)って、売ってるんだっけ?
432: 2019/07/07(日) 22:32:10.87
そういや、福岡のヨドバシカメラも速攻で店員寄ってくるわ。
福岡の地域性かもしれん。東京のヨドバシカメラはどうなんだろう。
福岡の地域性かもしれん。東京のヨドバシカメラはどうなんだろう。
433: 2019/07/07(日) 22:48:29.00
どこでも寄ってくるぞ 「今日契約しないから」といったら
「あーそうかい」みたいな感じでひいていく
「あーそうかい」みたいな感じでひいていく
434: 2019/07/08(月) 00:25:31.96
声かけれたら大丈夫ですって一言言えば去っていくよ
435: 2019/07/08(月) 00:35:04.65
スマホ売り場って常に店員がスタンバっててゆっくり見られないよな
436: 2019/07/08(月) 00:37:28.23
パソコンもひどい
平日は店員がひまでわらわら群がってくるからゆっくりみたいなら客の多い土日のがええで
スマホはまだしもパソコンなんかBTOのが絶対いいから店頭で買わないし
平日は店員がひまでわらわら群がってくるからゆっくりみたいなら客の多い土日のがええで
スマホはまだしもパソコンなんかBTOのが絶対いいから店頭で買わないし
437: 2019/07/08(月) 00:41:24.55
近所のケーズデンキは多数実機置いてあって店員も寄ってこないからゆっくり見れて良かったのに
この前行ったら綺麗さっぱりスマホコーナーが無くなってた・・・
この前行ったら綺麗さっぱりスマホコーナーが無くなってた・・・
438: 2019/07/08(月) 01:19:58.07
穴場はイオンモバイルのスマホ売場
439: 2019/07/08(月) 01:30:46.69
p30 lite と
google pixel 3a
どっちのほうが出来がいいんでしょうか?
迷っています。初スマホです。softbankです。
google pixel 3a
どっちのほうが出来がいいんでしょうか?
迷っています。初スマホです。softbankです。
440: 2019/07/08(月) 03:22:33.01
441: 2019/07/08(月) 05:41:27.53
>>439
google pixel 3a
google pixel 3a
450: 2019/07/08(月) 11:37:40.63
>>439
ソフトバンク…
ソフトバンク…
442: 2019/07/08(月) 06:00:28.35
今p10 liteを使用中(1年8ヶ月目)。
通常使用に不満はないけど動作が重いのとバッテリーもヘタれてきた。
最近p10 liteに外付けのコンデンサピンマイクつけてOpenCameraで動画を取るようになって、
映像の色味が悪いのとブレまくるのが不満。
YouTube動画を撮ろうと思ったけどちょっと厳しい。
そこでp30 liteに変えようかと思ったけど動画の色味や画質はどうかな?
レビュー見ると動画はよくないってレビューがチラホラあって気になる。
インカメラとアウトカメラの動画撮影について使用感教えて。
通常使用に不満はないけど動作が重いのとバッテリーもヘタれてきた。
最近p10 liteに外付けのコンデンサピンマイクつけてOpenCameraで動画を取るようになって、
映像の色味が悪いのとブレまくるのが不満。
YouTube動画を撮ろうと思ったけどちょっと厳しい。
そこでp30 liteに変えようかと思ったけど動画の色味や画質はどうかな?
レビュー見ると動画はよくないってレビューがチラホラあって気になる。
インカメラとアウトカメラの動画撮影について使用感教えて。
443: 2019/07/08(月) 06:55:45.80
現在p10lite、2年たったのでこれに買い替えようと
思ったが店員にギャラクシーA40を勧められた。
用途はネット、YouTubeなどです。どうでしょう。
値段は同じくらい
思ったが店員にギャラクシーA40を勧められた。
用途はネット、YouTubeなどです。どうでしょう。
値段は同じくらい
444: 2019/07/08(月) 07:15:14.95
>>443
FeliCaつかうかどうかじゃね?
使わないならこっち、使うならあっち
A30は重いところも気になるな
FeliCaつかうかどうかじゃね?
使わないならこっち、使うならあっち
A30は重いところも気になるな
446: 2019/07/08(月) 07:29:12.25
>>443
P20liteを800円で買うのが一番いいよ
P20liteを800円で買うのが一番いいよ
445: 2019/07/08(月) 07:25:52.86
UQでは40と言って売ってますが30と同一機種なんですか
447: 2019/07/08(月) 07:57:22.00
誤植じゃね?
448: 2019/07/08(月) 09:31:59.99
初スマホならP20liteでも十分
449: 2019/07/08(月) 10:36:09.95
P20liteはkirin650をクロックアップしてるだけのせいか燃費良くないんだよな
タイミング的にはsoc刷新されたこれかnovalite3の方がいいんじゃないかな
タイミング的にはsoc刷新されたこれかnovalite3の方がいいんじゃないかな
451: 2019/07/08(月) 12:03:46.23
確かにnl3も悪くないね
RAMとカメラが気になるけど
RAMとカメラが気になるけど
452: 2019/07/08(月) 12:31:02.38
P30liteは無難にまとまっていていいんだけどコスパという点においては発売して間もないということもあり高くはない
P20liteは古くパフォーマンス差もあるからお勧めしないが回線契約必須の志村800円ならあり
個人的にはパフォーマンスに差がないnova lite 3がコスパ高いので数千円積むことをおすすめするが
P30liteを選択するべき人物は3万でいいから外っ面が安っぽくないものを求めているユーザーだな
P20liteは古くパフォーマンス差もあるからお勧めしないが回線契約必須の志村800円ならあり
個人的にはパフォーマンスに差がないnova lite 3がコスパ高いので数千円積むことをおすすめするが
P30liteを選択するべき人物は3万でいいから外っ面が安っぽくないものを求めているユーザーだな
453: 2019/07/08(月) 13:19:52.98
アマゾンのスマホランキング見たら
上位にまだHuaweiが大量にあるけどどういうことなん?
もうHuawei終わったんじゃないの?
上位にまだHuaweiが大量にあるけどどういうことなん?
もうHuawei終わったんじゃないの?
462: 2019/07/08(月) 15:35:57.75
>>453
トランプググル勢が負けたと思うけどw
トランプググル勢が負けたと思うけどw
454: 2019/07/08(月) 13:28:47.69
コスパならMate20liteがええで
ビック系列で26000円台+10%ポイントや
ビック系列で26000円台+10%ポイントや
457: 2019/07/08(月) 13:59:25.81
>>454
Android10へのアプデ候補にはいってないからな
アプデ興味ない人ならいいだろうけど
Android10へのアプデ候補にはいってないからな
アプデ興味ない人ならいいだろうけど
458: 2019/07/08(月) 14:02:49.10
>>457
馬鹿発見
馬鹿発見
463: 2019/07/08(月) 17:04:11.28
>>457
アプデ17機種の中に入っとるで
国内で来るかは知らへんがアプデ候補に入っとるだけ可能性はあるやろ
アプデ17機種の中に入っとるで
国内で来るかは知らへんがアプデ候補に入っとるだけ可能性はあるやろ
464: 2019/07/08(月) 17:17:13.05
>>463
ほんとだ
勘違いしてました
すいません
ほんとだ
勘違いしてました
すいません
455: 2019/07/08(月) 13:41:42.90
UMIDIGIF1Playとこれどっちがいいかな?
スペックだけなら向こうだけど
スペックだけなら向こうだけど
469: 2019/07/08(月) 21:30:03.39
>>455
F1play 買って2ヶ月で電源入らなくなったので、P30買いました。
どっちも使った感想は、F1のが若干重くてデザインが野暮ったい。
動作はF1のが軽い。
電池の保ちとコスパは圧倒的にF1。
カメラの画質はP30。
APNの設定はP30のが初期設定が豊富。
当たりが引ければF1playの方がオススメ。
F1play 買って2ヶ月で電源入らなくなったので、P30買いました。
どっちも使った感想は、F1のが若干重くてデザインが野暮ったい。
動作はF1のが軽い。
電池の保ちとコスパは圧倒的にF1。
カメラの画質はP30。
APNの設定はP30のが初期設定が豊富。
当たりが引ければF1playの方がオススメ。
472: 2019/07/08(月) 21:56:27.94
>>469
カメラでP30lite選んだけど動作はPlayの方が軽いのか
Umidigiはおま環か故障か自分で判断するだけの知識が無いのでチャレンジできなかったがP30liteで満足してるので後悔はない
カメラでP30lite選んだけど動作はPlayの方が軽いのか
Umidigiはおま環か故障か自分で判断するだけの知識が無いのでチャレンジできなかったがP30liteで満足してるので後悔はない
456: 2019/07/08(月) 13:53:19.30
最近、moto g7 plus の方が良い気がしてきた
461: 2019/07/08(月) 14:51:45.38
>>456
長所が違うからねえ
合うのは人それぞれ
長所が違うからねえ
合うのは人それぞれ
459: 2019/07/08(月) 14:32:38.66
ブックオフグループホールディングスは9日から華為技術(ファーウェイ)製品の買い取りを再開する。
同社は米国政府のファーウェイへの輸入禁止措置などを受けて5月末から買い取りを一時中止していた。同社はファーウェイ製品について、「買い取り製品について安全性に問題がないと判断した」としている。
2019/7/8 13:12
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47076810Y9A700C1X30000/
同社は米国政府のファーウェイへの輸入禁止措置などを受けて5月末から買い取りを一時中止していた。同社はファーウェイ製品について、「買い取り製品について安全性に問題がないと判断した」としている。
2019/7/8 13:12
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47076810Y9A700C1X30000/
460: 2019/07/08(月) 14:38:05.34
ブックソオフなんてただでさえ買い取り価格ゴミだから誰も利用しないでしょ
465: 2019/07/08(月) 18:12:37.89
OSホンマンの搭載は断念したみたいな記事が出てたからGoogleとは水面下で和解済みだろう
mate30もnova5も海外仕様ではAndroid積んでくる可能性が高くなった
mate30もnova5も海外仕様ではAndroid積んでくる可能性が高くなった
481: 2019/07/09(火) 00:58:05.27
>>465
和解も何もGoogleとは揉めてへんぞ
GoogleもHuawei排除はたまったもんやないから
様子見しつつ政府にはセキュリティ上を理由に
解除するよう圧力かけとったし
和解も何もGoogleとは揉めてへんぞ
GoogleもHuawei排除はたまったもんやないから
様子見しつつ政府にはセキュリティ上を理由に
解除するよう圧力かけとったし
466: 2019/07/08(月) 18:18:53.67
こいつ買ったからnovalite3売ろうかと思うんだけど、どこで売ったら高いやろ
467: 2019/07/08(月) 18:28:31.47
メルカリとかラクマは?
新品に近ければ15000円前後で売れるかもよ。
新品に近ければ15000円前後で売れるかもよ。
478: 2019/07/08(月) 23:11:17.05
>>467
ありがとー、メルカリってロクな話聞かないけど大丈夫かな
ありがとー、メルカリってロクな話聞かないけど大丈夫かな
479: 2019/07/08(月) 23:28:14.71
>>478
きれいなら俺が買うけど。
きれいなら俺が買うけど。
468: 2019/07/08(月) 19:24:46.24
p30lite楽しい毎日感動
p40lite待ち遠しい!ワクワク
おら楽しくなって来たぞ
p40lite待ち遠しい!ワクワク
おら楽しくなって来たぞ
470: 2019/07/08(月) 21:49:14.46
今ハーウェイかサムソンならハーウェイを応援したい
477: 2019/07/08(月) 23:02:47.13
>>470
微妙に一文字ずつ違うんだな。
微妙に一文字ずつ違うんだな。
471: 2019/07/08(月) 21:51:21.92
3万でこんだけのもの買えるんだから良い買い物だよなぁ
もうそれ以上出して携帯買う気が今後起きなくなりそう
もうそれ以上出して携帯買う気が今後起きなくなりそう
473: 2019/07/08(月) 22:08:41.51
ミドルクラスのP30より動作が軽いF1Play凄いな
474: 2019/07/08(月) 22:15:29.06
F1動作は軽いかもしれないけど、物理的に重いから長時間持ち続けるのはつらいぞ?
190グラムを超えるのはなかなか見たことないレベル
カバー着けたら300超えか
190グラムを超えるのはなかなか見たことないレベル
カバー着けたら300超えか
475: 2019/07/08(月) 22:33:34.22
>>474
付属のカバーとスマホリングで250グラム位だね
付属のカバーとスマホリングで250グラム位だね
476: 2019/07/08(月) 22:38:07.43
190gはiPhoneXRと同じ位の重さだな
カバーつけても200gちょいじゃねぇの?
まぁ160g以下のスマホ使ってる身としては相当重く感じるわな
カバーつけても200gちょいじゃねぇの?
まぁ160g以下のスマホ使ってる身としては相当重く感じるわな
480: 2019/07/08(月) 23:29:53.06
プライムデーで25000円くらいになるかな?
d払いで20%ポイントもらって実質20000円なら買うわ
d払いで20%ポイントもらって実質20000円なら買うわ
482: 2019/07/09(火) 01:02:02.71
Amazonプライムデーでどれくらい割引されるかでどちらか買うことにするわ
P20 Lite
moto g7 plus
どちらも割引なかったら愚痴りにくるわ
P20 Lite
moto g7 plus
どちらも割引なかったら愚痴りにくるわ
483: 2019/07/09(火) 01:40:30.13
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
484: 2019/07/09(火) 04:48:47.42
買ってしまった・・・
誘惑に勝てんかった・・・
誘惑に勝てんかった・・・
485: 2019/07/09(火) 05:05:31.11
杉村まだか
486: 2019/07/09(火) 06:46:16.34
umidigi は zenfone 並の軽量化技術を確立するまで
欲しいとは思わん。
欲しいとは思わん。
487: 2019/07/09(火) 07:44:02.51
umidigiはアマゾンの売り上げランキングでもトップ4のうち3つを占めている人気メーカー
別にお前みたいな貧乏人のゴミが買おうが買わまいが関係ないから心配すんな
金持ちはumidigiもhuaweiもiPhoneもみんな買ってるから
別にお前みたいな貧乏人のゴミが買おうが買わまいが関係ないから心配すんな
金持ちはumidigiもhuaweiもiPhoneもみんな買ってるから
488: 2019/07/09(火) 07:53:21.03
安いからウミデジF1裸で使ってるけどp30liteにカバー付けたら重さは変わらんな
安さ、サクサク感、電池持ちは圧倒的にF1
カメラとデザインはp30lite
って感じだな
安さ、サクサク感、電池持ちは圧倒的にF1
カメラとデザインはp30lite
って感じだな
489: 2019/07/09(火) 08:00:29.64
「カバーつけたら、裸で使ってる他のスマホと重さ変わらん」
軽いほうのスマホもカバー無しで使えばよいのですよ
軽いほうのスマホもカバー無しで使えばよいのですよ
490: 2019/07/09(火) 08:07:43.12
>>489
サクサクは、似たりよったりだな
サクサクは、似たりよったりだな
491: 2019/07/09(火) 10:28:11.10
ウミデジって初期不良多くて当たり引くまで大変みたいなこと聞くけどどうなの?
507: 2019/07/09(火) 18:43:07.53
>>491
oneは当たった。F1はハズレた。
今のところ5割。きっとずっと5割。
oneは当たった。F1はハズレた。
今のところ5割。きっとずっと5割。
492: 2019/07/09(火) 10:30:59.92
繋ぎでa5を買った
通商問題が解決し2万割ったらp30Lに買い替える。
現在P9L。さすがにへたったw
通商問題が解決し2万割ったらp30Lに買い替える。
現在P9L。さすがにへたったw
493: 2019/07/09(火) 11:01:38.85
9.0.1.171来てるね
495: 2019/07/09(火) 11:13:15.44
umidejiやら格安中華は一年もすればアプデしてくれなくなるから、長い目で見たらHUAWEIとかxiaomiのがええで
496: 2019/07/09(火) 11:54:32.74
Huaweiの方が良いってことは無いだろもう
XiaomiはXiaomiで日本市場重視してないし
XiaomiはXiaomiで日本市場重視してないし
498: 2019/07/09(火) 13:32:48.93
>>496
どう考えてもHUAWEIの方がいいけど
どう考えてもHUAWEIの方がいいけど
497: 2019/07/09(火) 12:47:29.73
フリーテルみたいなもん
安かろう悪かろう
外れだったらサポートも無いから買い替えるしかない
安かろう悪かろう
外れだったらサポートも無いから買い替えるしかない
499: 2019/07/09(火) 15:18:41.90
ネットで半透明ケース買ったら見本と全然違くてダサくて泣ける
かっこいいオススメのケース教えてください
かっこいいオススメのケース教えてください
509: 2019/07/09(火) 19:30:26.75
>>499
ヨドバシで売ってたレイアウトのハイブリッドケースのブラック版使ってる
中華のTPUケースよりしっかりしてるしストラップホールもあるんで割とお気に入り
また黒い外枠の部分は半透明なので青い本体に合わせても意外に違和感が薄いのも○
ヨドバシで売ってたレイアウトのハイブリッドケースのブラック版使ってる
中華のTPUケースよりしっかりしてるしストラップホールもあるんで割とお気に入り
また黒い外枠の部分は半透明なので青い本体に合わせても意外に違和感が薄いのも○
523: 2019/07/10(水) 01:25:21.75
>>509
よさそう
ありがとう
よさそう
ありがとう
500: 2019/07/09(火) 15:44:12.92
彼女の肛門が臭すぎる
510: 2019/07/09(火) 20:23:06.43
>>500
後ろ立ったらうんこ臭いする女の子結構居るよな
後ろ立ったらうんこ臭いする女の子結構居るよな
501: 2019/07/09(火) 16:00:49.41
らっきょ詰めとけ
502: 2019/07/09(火) 16:02:26.60
らっきょではなくらっきょうだと何度言えば
503: 2019/07/09(火) 16:04:40.64
らっきょの方がパリパリで美味しそう
504: 2019/07/09(火) 17:00:56.27
らっかせいだべや
505: 2019/07/09(火) 17:39:08.35
171入れてみたよどうかなぁ良いのかなぁ
あっフリック感度治ったかな気のせいかなぁ
いや治った気がする早く入れても良い感じ
あっフリック感度治ったかな気のせいかなぁ
いや治った気がする早く入れても良い感じ
506: 2019/07/09(火) 18:38:42.09
>>505
フリック感度てNOVA2並みに酷い?
NOVA2はなにやっても良くならなくて凹んだ
その後買ったmate20lite問題無かったんだけど、余りに酷いんじゃP30lite買うか悩むなー
フリック感度てNOVA2並みに酷い?
NOVA2はなにやっても良くならなくて凹んだ
その後買ったmate20lite問題無かったんだけど、余りに酷いんじゃP30lite買うか悩むなー
508: 2019/07/09(火) 19:05:26.17
>>506
日本語入力フリック感度調整が
元々maxなのが気に入らないw
とにかく今回のVerで前機種xperiaの感触と同じに戻った
日本語入力フリック感度調整が
元々maxなのが気に入らないw
とにかく今回のVerで前機種xperiaの感触と同じに戻った
518: 2019/07/09(火) 22:40:30.15
>>505
フリック感度は一回目のアップデートで改悪されたが戻った感じだね
行ってきますのっの誤タイプがかなり低減した
もう少し上がると弾かなくても少し動かすだけで入力できて個人的にはいいんだけどまあ良しとする
フリック悩んでたらアップデートするとストレス緩和するぞ
フリック感度は一回目のアップデートで改悪されたが戻った感じだね
行ってきますのっの誤タイプがかなり低減した
もう少し上がると弾かなくても少し動かすだけで入力できて個人的にはいいんだけどまあ良しとする
フリック悩んでたらアップデートするとストレス緩和するぞ
511: 2019/07/09(火) 20:26:35.83
鼻の穴にらっきょ詰めとけ
512: 2019/07/09(火) 20:34:24.50
スーパーの魚屋の女の子が割引きシール貼ってる時後ろ立ったら必ずうんこの臭いするんだ…
513: 2019/07/09(火) 20:43:18.82
あーそれ制服が使い回しで汚いから臭いんだよ
スーパー系のバイトって1人ずつ制服作れないから
朝と夜の人とかで使い回して洗濯が1週間に1回しか出来ないんよ
スーパー系のバイトって1人ずつ制服作れないから
朝と夜の人とかで使い回して洗濯が1週間に1回しか出来ないんよ
514: 2019/07/09(火) 21:19:40.49
ここはいつからスレタイ変わったの?
515: 2019/07/09(火) 21:27:25.03
初めから女の子のうんこ臭のスレですよ?
516: 2019/07/09(火) 21:34:12.97
変態しかいねぇ!
517: 2019/07/09(火) 22:26:03.69
会社の大掃除の時、机上に這いつくばってる女の横を通ったら刺激臭がしました。
あれはうんこ臭いじゃなくて満州ですな。
あれはうんこ臭いじゃなくて満州ですな。
519: 2019/07/09(火) 23:02:38.61
しかしHUAWEIって機種出しすぎじゃね
買っっても買っても型落ちになるし
買っっても買っても型落ちになるし
520: 2019/07/09(火) 23:24:39.60
>>519
数年に一度しか進化しない富士通
数年に一度しか進化しない富士通
521: 2019/07/09(火) 23:26:15.95
>>520
P10 P20 P30
M02 M03 M04
こりゃ日本はダメになるわ
P10 P20 P30
M02 M03 M04
こりゃ日本はダメになるわ
524: 2019/07/10(水) 02:59:55.03
>>519
お前が気にすることじゃねぇ童貞野郎
お前が気にすることじゃねぇ童貞野郎
522: 2019/07/10(水) 00:00:19.59
富士通はさすがに舐めすぎ
M03→M04とかくたばれって思ったね
そりゃM05出ないわけだわ
M03→M04とかくたばれって思ったね
そりゃM05出ないわけだわ
528: 2019/07/10(水) 07:55:53.00
>>522
舐めてた訳じゃ無く日本市場でしか販売予定の無い機種で限られた人員と予算で新機種造らなければ成らない状況だったんじゃ無い?
その状況まで墜ちたフジツーの事は別にしてね。
舐めてた訳じゃ無く日本市場でしか販売予定の無い機種で限られた人員と予算で新機種造らなければ成らない状況だったんじゃ無い?
その状況まで墜ちたフジツーの事は別にしてね。
525: 2019/07/10(水) 06:52:29.94
タッチパネルの反応がいまいち。
ブラウザとかで親指で縦にスクロールさせようとして、空振りするような感じが頻発する。
なんとかならんかね。
ブラウザとかで親指で縦にスクロールさせようとして、空振りするような感じが頻発する。
なんとかならんかね。
526: 2019/07/10(水) 07:22:45.12
君の手が乾燥してるだけでは?
539: 2019/07/10(水) 14:31:08.13
>>526
その可能性はなくはないですが、以前使ってたZenfone3ではそんなことなかったので。
なんとなくアプリによって起こるやつと起こらないやつがあるような気がしないでもない。
意識して操作すると起こらないけど、無意識にササッと操作すると起きるような気もするし。
他に同じ人がいないようならおま環かもしれん。
少し様子を見てみる。
その可能性はなくはないですが、以前使ってたZenfone3ではそんなことなかったので。
なんとなくアプリによって起こるやつと起こらないやつがあるような気がしないでもない。
意識して操作すると起こらないけど、無意識にササッと操作すると起きるような気もするし。
他に同じ人がいないようならおま環かもしれん。
少し様子を見てみる。
623: 2019/07/13(土) 09:02:01.39
>>539
なんか充電中だとタッチパネルの感度が悪くなるような気がする。
たぶん間違いない。
なんか充電中だとタッチパネルの感度が悪くなるような気がする。
たぶん間違いない。
527: 2019/07/10(水) 07:36:47.39
iPhone と比べたらそりゃね。他のandroidと比べたらマシな方だろう。
529: 2019/07/10(水) 08:17:27.88
freelace欲しいな安く売ってるところない?
530: 2019/07/10(水) 11:20:47.70
https://jp.reuters.com/article/idJP2019071001000808
米、ファーウェイ禁輸解除せず
米、ファーウェイ禁輸解除せず
531: 2019/07/10(水) 11:31:02.33
本音と建前だな
解除しないと言いつつ部品は売りまくるしGoogleも使えるんでしょ
解除しないと言いつつ部品は売りまくるしGoogleも使えるんでしょ
532: 2019/07/10(水) 11:36:11.73
安全だから全面解禁ですよー
なんて言わんだろドナルドは
なんて言わんだろドナルドは
533: 2019/07/10(水) 11:51:05.38
強硬派議員には「禁輸解除しませんよー」
ハイテク産業には「安全保障の脅威が無い部品なら取引OKですよー」
「安全保障の脅威となる部品かは職員が判断してねー」
見事な玉虫色だよね
ハイテク産業には「安全保障の脅威が無い部品なら取引OKですよー」
「安全保障の脅威となる部品かは職員が判断してねー」
見事な玉虫色だよね
534: 2019/07/10(水) 11:53:25.87
輸出解禁しても、輸入は厳しい
535: 2019/07/10(水) 12:09:29.19
まともに実績残せないままで選挙向けに仮想的探してたところに、
イランとの戦争できそうになったからhuaweiには関心はなくなってそうだな
イランとの戦争できそうになったからhuaweiには関心はなくなってそうだな
536: 2019/07/10(水) 12:13:03.49
でって言う感じ
政治パフォーマンスにイチイチ反応するのも
飽きた
政治パフォーマンスにイチイチ反応するのも
飽きた
537: 2019/07/10(水) 12:50:28.38
今は中国よりも韓国イジメで喜んでる
特にマスコミ
特にマスコミ
538: 2019/07/10(水) 13:25:35.13
韓国には制限してるわけじゃないし、そもそもEUからもホワイト扱い
されてない国で勝手に発狂してるだけ
と、私はnote9ユーザーだったのを思い出した…
されてない国で勝手に発狂してるだけ
と、私はnote9ユーザーだったのを思い出した…
540: 2019/07/10(水) 15:15:44.58
アマゾンのバンド3セット32000円
案の定キャンセルされたw
もっと揉めるのを待つか・・・
案の定キャンセルされたw
もっと揉めるのを待つか・・・
541: 2019/07/10(水) 15:25:37.03
中国がやっぱり独自osじゃなくAndroidを使うって事はそういう事だよ
542: 2019/07/10(水) 15:25:42.39
1つ伺っても宜しいですか?
今2年前に買ったP10を使っていて、p30 liteを購入予定です
格安シムで固定電話も無いので緊急用も兼ねてと思ったのですが、この2つだとどちらをメインで使うのがいいでしょうか
サブは電源切って放置になると思います
今2年前に買ったP10を使っていて、p30 liteを購入予定です
格安シムで固定電話も無いので緊急用も兼ねてと思ったのですが、この2つだとどちらをメインで使うのがいいでしょうか
サブは電源切って放置になると思います
543: 2019/07/10(水) 15:41:27.09
買わなきゃP10、買ったならP30lite。
と言うか意味わからん。
と言うか意味わからん。
546: 2019/07/10(水) 16:04:34.42
>>544
好きにすれば
好きにすれば
547: 2019/07/10(水) 16:20:38.71
>>544
緊急用にするのはP10だろ。普段使いにわざわざ型落ち使うか?新しい機種買って引き出しにずっと仕舞っておくって俺にはサッパリわからん。緊急用なら何でもいいなら買わない選択肢もあるぞ。
大丈夫か?それとも釣りか?
緊急用にするのはP10だろ。普段使いにわざわざ型落ち使うか?新しい機種買って引き出しにずっと仕舞っておくって俺にはサッパリわからん。緊急用なら何でもいいなら買わない選択肢もあるぞ。
大丈夫か?それとも釣りか?
549: 2019/07/10(水) 16:39:47.22
>>547
は?釣りじゃねえからわざわざ下手に聞いてるんじゃねえか
ありがとうございます
ふるさと納税のアマギフが今日届いたので今からポチります
は?釣りじゃねえからわざわざ下手に聞いてるんじゃねえか
ありがとうございます
ふるさと納税のアマギフが今日届いたので今からポチります
551: 2019/07/10(水) 16:41:32.23
>>549
ガチ切れかw
下手なら下手に切れろよwww
国語、頑張れよ!
ガチ切れかw
下手なら下手に切れろよwww
国語、頑張れよ!
552: 2019/07/10(水) 16:43:51.84
>>551
ツンデレのつもりだったんですが…
まあメインに使うのでこれから宜しく
ツンデレのつもりだったんですが…
まあメインに使うのでこれから宜しく
558: 2019/07/10(水) 17:05:36.81
>>552
そういうことか。わかったよw
普段使いなら全く支障がない。ゲームやらないなら尚更。
そういうことか。わかったよw
普段使いなら全く支障がない。ゲームやらないなら尚更。
574: 2019/07/10(水) 23:47:50.43
>>570
わざわざP30liteに切り替える必要は無いと言うのは、ごもっともです(買い替えであればですが)
ただ当方固定電話もなく、MVNOなのでもう一台は必ず必要な状況です
じゃあ緊急用でクソ中古を買うか?それとも今後戦えるp30liteを買って厚みを持たせるかっていう事なんですね
片方をサブ(緊急用)で使いながら、いざという時にはそのサブを使いたい
で、どちらをメインに使えばいいのかとお聞きした次第です
>>547
>>562
とありがたいアドバイスを頂きましたが、
店員としゃべって解決するわけでもない>>568みたいな煽りや
もう1台必要だという前提を無視した>>569みたいなレスがあって困惑してるのがショウジキナところです
わざわざP30liteに切り替える必要は無いと言うのは、ごもっともです(買い替えであればですが)
ただ当方固定電話もなく、MVNOなのでもう一台は必ず必要な状況です
じゃあ緊急用でクソ中古を買うか?それとも今後戦えるp30liteを買って厚みを持たせるかっていう事なんですね
片方をサブ(緊急用)で使いながら、いざという時にはそのサブを使いたい
で、どちらをメインに使えばいいのかとお聞きした次第です
>>547
>>562
とありがたいアドバイスを頂きましたが、
店員としゃべって解決するわけでもない>>568みたいな煽りや
もう1台必要だという前提を無視した>>569みたいなレスがあって困惑してるのがショウジキナところです
545: 2019/07/10(水) 15:54:59.48
cosmosiaを電池の最適化から外したいのに、何故か一覧に出てきません
おかげでスリープに入るとプッシュ通知が来なくて困ってます
どうすれば良いのでしょう?
「メール」というのはありますが、これはcosmosiaの別名の「メール(CS)」とは違うようです
念の為この「メール」も最適化を除外してますが、やはりプッシュ通知来なくなります
wikiにも載ってなくてこのスレに辿り着きました
ちなみにLINEは一覧に出てくるので最適化から外せてちゃんと通知きます
おかげでスリープに入るとプッシュ通知が来なくて困ってます
どうすれば良いのでしょう?
「メール」というのはありますが、これはcosmosiaの別名の「メール(CS)」とは違うようです
念の為この「メール」も最適化を除外してますが、やはりプッシュ通知来なくなります
wikiにも載ってなくてこのスレに辿り着きました
ちなみにLINEは一覧に出てくるので最適化から外せてちゃんと通知きます
548: 2019/07/10(水) 16:23:50.39
>>545です
間違えました
電池の最適化はちゃんと外せていました
設定→電池→アプリ起動
→バックグラウンドで実行させたいアプリを手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行をオン)
ここにcosmosiaが一覧に出てこないのです
間違えました
電池の最適化はちゃんと外せていました
設定→電池→アプリ起動
→バックグラウンドで実行させたいアプリを手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行をオン)
ここにcosmosiaが一覧に出てこないのです
550: 2019/07/10(水) 16:40:25.42
>>548
試してみた。確かに出てこない。メールのデフォルトアプリに設定はしてあるよね?
権限関係とかもクリアしてる?
試してみた。確かに出てこない。メールのデフォルトアプリに設定はしてあるよね?
権限関係とかもクリアしてる?
560: 2019/07/10(水) 18:14:20.64
>>550
>>559
試してみて下さってありがとうございました
やはり皆さんも出てきてないのですね
少し安心しました
デフォルトに設定し、権限もオンに出来るものは全て与えています
wikiに載っていることもひとつずつ全部検証しました
そのうちアプリ側かhuawei側で対応してくれると信じます
ありがとうございました
>>559
試してみて下さってありがとうございました
やはり皆さんも出てきてないのですね
少し安心しました
デフォルトに設定し、権限もオンに出来るものは全て与えています
wikiに載っていることもひとつずつ全部検証しました
そのうちアプリ側かhuawei側で対応してくれると信じます
ありがとうございました
559: 2019/07/10(水) 17:07:34.77
>>548
再起動してみて色々触ったが出てこない。受信通知もされん。アプリがPに対応してない可能性も。移動中に試したので参考にならんくてスマソ。
再起動してみて色々触ったが出てこない。受信通知もされん。アプリがPに対応してない可能性も。移動中に試したので参考にならんくてスマソ。
553: 2019/07/10(水) 16:47:12.32
人の話を聞かないのも問題だが、何でも人に決めてもらわないと気が済まないのも病的だな
554: 2019/07/10(水) 16:48:56.23
>>553
まあ、実際使って決めろっていうのはその通りだな
あんまスマホ詳しくないんでつい聞いてしまったんだわ
スマンな
まあ、実際使って決めろっていうのはその通りだな
あんまスマホ詳しくないんでつい聞いてしまったんだわ
スマンな
555: 2019/07/10(水) 16:50:49.11
なぜ無印からliteにグレードダウンしてしまうのか
P30無印にしとけ
P30無印にしとけ
556: 2019/07/10(水) 16:56:11.71
>>555
そこなんですよ
2chmateとwebブラウジングしかしないのでp30 liteでもいいんじゃないかなって
ベンチマークやレビュー(信用できないかも)は見たんですが、ゲームやらないしカメラは映ればいいので
そこなんですよ
2chmateとwebブラウジングしかしないのでp30 liteでもいいんじゃないかなって
ベンチマークやレビュー(信用できないかも)は見たんですが、ゲームやらないしカメラは映ればいいので
562: 2019/07/10(水) 20:16:18.91
>>556
P10使ってるなら快適性は上だろうからメインP10、サブP30liteに俺はすると思う
P10使ってるなら快適性は上だろうからメインP10、サブP30liteに俺はすると思う
557: 2019/07/10(水) 17:02:53.03
つ nova3
561: 2019/07/10(水) 19:12:01.96
楽天 or auまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
三木谷はDMMなんか買収してないでさっさと出してくれよー
三木谷はDMMなんか買収してないでさっさと出してくれよー
563: 2019/07/10(水) 20:42:01.25
Band3っていっても種々あるようだから楽天では動かないかも
564: 2019/07/10(水) 21:39:41.65
サクサク動いてもP10みたいなごく太ベゼルが嫌になるのはわかる
565: 2019/07/10(水) 21:47:04.43
上下のベゼルが太いってそれだけ表示される情報量が少ないっていう意味だからなあ
多少ノッチとかそういうのが気になるかもしれないけど上から下まで画面として使えるってのは今となって思えばかなり理にかなってる優秀な機種だと思うね
最近のモデルはそういうところからも人気が出てきてるんじゃないかなこれは使ってみれば実感する人が増えてくると思うけどさ
多少ノッチとかそういうのが気になるかもしれないけど上から下まで画面として使えるってのは今となって思えばかなり理にかなってる優秀な機種だと思うね
最近のモデルはそういうところからも人気が出てきてるんじゃないかなこれは使ってみれば実感する人が増えてくると思うけどさ
566: 2019/07/10(水) 21:47:50.71
まだUQでこれ買えないの?
567: 2019/07/10(水) 22:04:14.26
皆さんの御意見大変貴重になります
P10とP30lite、どちらをメインにするか意見が別れる感じでしょうか
意見が別れるということは、使用する本人次第ってことになりますかね
叩かれるのを覚悟でお聞きします
2年間使ったP10を充電60%で使用せず電源切って放置してもバッテリ劣化は気にしなくていいんでしょうか?
休眠スマホは40-60%維持で使わないのが良いとみたことはあるのですが
そこで疑問に思ったのですが「発売が2年前、新品未開封」
これって2年間も出荷時のバッテリ残量が維持されてるのですか?
それとも電源切ったままでも2年も経てばちょこっとずつ放電されて充電ゼロ放置になったりするんでしょうか?
P10とP30lite、どちらをメインにするか意見が別れる感じでしょうか
意見が別れるということは、使用する本人次第ってことになりますかね
叩かれるのを覚悟でお聞きします
2年間使ったP10を充電60%で使用せず電源切って放置してもバッテリ劣化は気にしなくていいんでしょうか?
休眠スマホは40-60%維持で使わないのが良いとみたことはあるのですが
そこで疑問に思ったのですが「発売が2年前、新品未開封」
これって2年間も出荷時のバッテリ残量が維持されてるのですか?
それとも電源切ったままでも2年も経てばちょこっとずつ放電されて充電ゼロ放置になったりするんでしょうか?
568: 2019/07/10(水) 22:16:36.96
>>567
しつこいわ
店員としゃべって来い
しつこいわ
店員としゃべって来い
572: 2019/07/10(水) 23:30:34.17
>>568
なんやお前
話題が落ち着いたと思ったら蒸し返して下手な煽りか?
ウッキウキでポチッた俺の気持ちも考えろや
先行き不透明なHuaweiを敢えて買って使い倒しますーって奴の何が気に食わんのや?
クソ虫のお前も俺の仲間になること分かっとんのか?
>>569
緊急用に1つはスマホが必要だと申し上げました
いつぶっ壊れるか分からないクソ中古を買うくらいならp30 liteの方がいいと思いますがおかしいですか?
2年使用のP10とP30 liteがあって、利便性を重視しながらサブも長生きさせたいつまてのはそんなにおかしいですかね?
なんかP10に対する嫉妬感見たいのかわ垣間見えて気持ち悪いですわ
2年前の機種なのにw
なんやお前
話題が落ち着いたと思ったら蒸し返して下手な煽りか?
ウッキウキでポチッた俺の気持ちも考えろや
先行き不透明なHuaweiを敢えて買って使い倒しますーって奴の何が気に食わんのや?
クソ虫のお前も俺の仲間になること分かっとんのか?
>>569
緊急用に1つはスマホが必要だと申し上げました
いつぶっ壊れるか分からないクソ中古を買うくらいならp30 liteの方がいいと思いますがおかしいですか?
2年使用のP10とP30 liteがあって、利便性を重視しながらサブも長生きさせたいつまてのはそんなにおかしいですかね?
なんかP10に対する嫉妬感見たいのかわ垣間見えて気持ち悪いですわ
2年前の機種なのにw
573: 2019/07/10(水) 23:37:26.23
>>572
叩かれるのが承知だの下らんこと聞くからだ。自分で撒いた種。気付けよ。
叩かれるのが承知だの下らんこと聞くからだ。自分で撒いた種。気付けよ。
575: 2019/07/10(水) 23:50:26.38
>>573
叩かれるのは承知だってのは休眠状態のスマホの話やぞ
お前はどこをどう読んどるんや
叩かれるのは承知だってのは休眠状態のスマホの話やぞ
お前はどこをどう読んどるんや
569: 2019/07/10(水) 22:25:07.44
>>567
買わなくていい。もうp30liteいらんよ。P10を使い続けろ。
買わなくていい。もうp30liteいらんよ。P10を使い続けろ。
570: 2019/07/10(水) 22:47:30.41
P10liteならともかくP10なら普通に今でも戦えるだろ
Android9にアプデされるし
わざわざP30lite買う必要ないと思うが
Android9にアプデされるし
わざわざP30lite買う必要ないと思うが
571: 2019/07/10(水) 23:15:14.54
フォント太くできないかなあ
文字大きいにしても文字が細いから目が疲れる
文字大きいにしても文字が細いから目が疲れる
588: 2019/07/11(木) 07:58:36.82
>>571 解像度を落とした上で、フォントサイズを調整すれば太くなるはず。FHD/HD切り替え無ければ無理。
576: 2019/07/11(木) 00:06:34.43
ショウジキナ()
577: 2019/07/11(木) 00:09:36.06
とりあえず落ち着け
578: 2019/07/11(木) 01:00:35.39
ぶっちゃけどうでもいい
もう来んな
実生活でもこんな感じでイタイ事言って周りに気を使わせてるんだろうな
もう来んな
実生活でもこんな感じでイタイ事言って周りに気を使わせてるんだろうな
579: 2019/07/11(木) 01:27:19.45
スマホ初めて買うので、バカな質問だと思われるかもしれませんが
https://jp.etoren.com/products/huawei-p30-lite-mar-lx2-dual-sim-128gb-blue-6gb-ram-
これを買って、日本の格安SIM回線は問題なく使えるのでしょうか?会社によって使えないことはあるのでしょうか?
https://jp.etoren.com/products/huawei-p30-lite-mar-lx2-dual-sim-128gb-blue-6gb-ram-
これを買って、日本の格安SIM回線は問題なく使えるのでしょうか?会社によって使えないことはあるのでしょうか?
581: 2019/07/11(木) 02:14:58.87
>>579
4000円高いけどビックカメラで買えば
保障とかも考えて
4000円高いけどビックカメラで買えば
保障とかも考えて
582: 2019/07/11(木) 02:38:24.17
>>581
リンク先のは128GB, 6GB RAMなのが魅力なんです
海外向けの製品と日本向けとでは同じ製品名でもスペックに違いがあるんでしょうか?
リンク先のは128GB, 6GB RAMなのが魅力なんです
海外向けの製品と日本向けとでは同じ製品名でもスペックに違いがあるんでしょうか?
584: 2019/07/11(木) 03:13:12.32
>>582
2G bands GSM 850 / 900 / 1800 / 1900
- SIM 1 & SIM 2 (dual-SIM model only)
3G bands HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100
4G bands LTE band 1, 3, 5, 7, 8, 28, 34, 38, 39, 40, 41
使いたい会社のを調べてこれらに合えば使える。
ま、ほぼokだろうけど。
2G bands GSM 850 / 900 / 1800 / 1900
- SIM 1 & SIM 2 (dual-SIM model only)
3G bands HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100
4G bands LTE band 1, 3, 5, 7, 8, 28, 34, 38, 39, 40, 41
使いたい会社のを調べてこれらに合えば使える。
ま、ほぼokだろうけど。
585: 2019/07/11(木) 03:41:18.30
>>584
どうもありがとうございます
色々調べたところ、au回線と相性が悪いようでした
どうもありがとうございます
色々調べたところ、au回線と相性が悪いようでした
586: 2019/07/11(木) 04:32:45.25
>>585
チャイナ版はDOCOMOもプラチナバンド無いと使い物にならないよ
チャイナ版はDOCOMOもプラチナバンド無いと使い物にならないよ
580: 2019/07/11(木) 01:44:27.56
Amazonで買いました
GALAXYs6eからの乗り換えのです
よろしくね!
マイネオ運用です!
GALAXYs6eからの乗り換えのです
よろしくね!
マイネオ運用です!
583: 2019/07/11(木) 02:41:54.40
ウーバーイーツの配達時に使おうか迷ってるんだけどGPS精度はいい感じですか?
あとアメリカの気分次第でグーグルマップが使えなくなる危険性はまだのこってるんかな?
あとアメリカの気分次第でグーグルマップが使えなくなる危険性はまだのこってるんかな?
591: 2019/07/11(木) 15:19:21.45
>>583
チャリかバイクか知らんけど、防水のほうがいいだろ
チャリかバイクか知らんけど、防水のほうがいいだろ
587: 2019/07/11(木) 04:57:17.62
プライムセールで安くなるのか
589: 2019/07/11(木) 13:40:57.93
5インチのkirin710積んだlite端末欲しいわ
590: 2019/07/11(木) 14:16:23.51
海外のは技適とかどうなん
592: 2019/07/11(木) 16:25:48.05
ファーウェイ「輸出禁止リストに残す」 米商務長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190710/k10011988771000.html
トランプ大統領は締めつけを続けているファーウェイへの一部の電子部品などの販売を認める方針を先月の米中首脳会談を受けて明らかにしました。
これについてロス商務長官は9日、ワシントンで行われた会合で「安全保障への脅威がない製品の提供は許可することになる」と述べ、ファーウェイへの一部の製品の販売を認める考えを示しました。
その一方で「アメリカの技術が移転されないかを確認する必要があり、ファーウェイを取り引きを禁じるリストに残し続ける」と述べ、輸出禁止の対象リストに残し続けることに変わりはなく、原則として輸出は認めないと強調しました。
ファーウェイへの対応をめぐっては、米中首脳会談のあと、ナバロ大統領補佐官らも同様の考えを示していましたが、ロス長官の発言は、輸出の審査で権限を持つ商務省として公式の見解を示したことになります。
米中の貿易交渉は9日、両国の代表者による電話協議が再開しましたが、関税措置やファーウェイの問題などには隔たりがあり、解決に向けての交渉がどこまで進むかは見通せない状況です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190710/k10011988771000.html
トランプ大統領は締めつけを続けているファーウェイへの一部の電子部品などの販売を認める方針を先月の米中首脳会談を受けて明らかにしました。
これについてロス商務長官は9日、ワシントンで行われた会合で「安全保障への脅威がない製品の提供は許可することになる」と述べ、ファーウェイへの一部の製品の販売を認める考えを示しました。
その一方で「アメリカの技術が移転されないかを確認する必要があり、ファーウェイを取り引きを禁じるリストに残し続ける」と述べ、輸出禁止の対象リストに残し続けることに変わりはなく、原則として輸出は認めないと強調しました。
ファーウェイへの対応をめぐっては、米中首脳会談のあと、ナバロ大統領補佐官らも同様の考えを示していましたが、ロス長官の発言は、輸出の審査で権限を持つ商務省として公式の見解を示したことになります。
米中の貿易交渉は9日、両国の代表者による電話協議が再開しましたが、関税措置やファーウェイの問題などには隔たりがあり、解決に向けての交渉がどこまで進むかは見通せない状況です。
593: 2019/07/11(木) 16:39:15.90
>>592
予想通りだな
Huaweiが発表したAndroid Qへアプデする17機種もどつなるかわからん
予想通りだな
Huaweiが発表したAndroid Qへアプデする17機種もどつなるかわからん
594: 2019/07/11(木) 16:40:39.26
huaweiのOSの方が優秀だったりしてw
598: 2019/07/11(木) 18:52:14.72
>>594
流石にGoogleには勝てないかと...
流石にGoogleには勝てないかと...
595: 2019/07/11(木) 16:50:57.77
google playが使えないとどーにもならんよな。
596: 2019/07/11(木) 16:57:40.08
>>595
インストールできるんじゃね?
インストールできるんじゃね?
597: 2019/07/11(木) 17:37:05.90
マルチコピペ荒らしだろうから直接のレスはしないが
>会合で「安全保障への脅威がない製品の提供は許可することになる」と述べ、ファーウェイへの一部の製品の販売を認める考えを示しました。
と一定の規制緩和を実施する事は認めているから一般向けに発売済のAndroidスマホ程度の規制はしない、または緩和される気もする
元々Googleサービスを使える一般人向けの製品を安全保障の脅威と主張するのは無理があるし
>会合で「安全保障への脅威がない製品の提供は許可することになる」と述べ、ファーウェイへの一部の製品の販売を認める考えを示しました。
と一定の規制緩和を実施する事は認めているから一般向けに発売済のAndroidスマホ程度の規制はしない、または緩和される気もする
元々Googleサービスを使える一般人向けの製品を安全保障の脅威と主張するのは無理があるし
599: 2019/07/11(木) 19:48:10.35
さすがに天才集団のGoogle技術者が作ったOSには勝てんよ
600: 2019/07/11(木) 19:53:12.87
プライムデーでいくら位まで下がるかな、、?
601: 2019/07/11(木) 20:07:52.75
天才集団グーグルならクロームのお気に入り、読み込み状態から進まないの早く直して欲しいよ
602: 2019/07/11(木) 20:09:23.78
ん~今日グーグル株売っちまったよ。
603: 2019/07/11(木) 21:36:13.39
EMUI9.1にアプデだとさ
https://telektlist.com/huawei-emui-update/
https://telektlist.com/huawei-emui-update/
604: 2019/07/11(木) 21:51:24.27
元から9.1やん
605: 2019/07/11(木) 21:59:35.02
>>604
今は9.0.1だけど
今は9.0.1だけど
606: 2019/07/12(金) 00:02:26.65
速いな
またメモリ食いまくりかな
またメモリ食いまくりかな
607: 2019/07/12(金) 06:14:47.94
この制裁は確実に長引く
アメリカに技術移転を強要しといて、吸い上げるだけ吸い上げたら「中国製造2025」スローガンなんてぶち上げ、米国議会がブチ切れるのは当たり前
虎の尾を踏んだらただでは済まない
アメリカに技術移転を強要しといて、吸い上げるだけ吸い上げたら「中国製造2025」スローガンなんてぶち上げ、米国議会がブチ切れるのは当たり前
虎の尾を踏んだらただでは済まない
608: 2019/07/12(金) 08:19:51.63
日米連携で中韓を押さえて物資の流通路を断つ作戦か?
609: 2019/07/12(金) 09:08:36.95
遠くない日にGDPで抜かれるだろうに
保護主義に走った時点でもう超大国じゃないべ
日本人はXperiaあたりでガンバろ
保護主義に走った時点でもう超大国じゃないべ
日本人はXperiaあたりでガンバろ
610: 2019/07/12(金) 15:09:34.08
ぺリア100個買ってご近所に配れ
611: 2019/07/12(金) 18:27:38.50
9月頃には志村か楽天で9980円ぐらいになるかなあ
612: 2019/07/12(金) 18:42:16.07
秋に楽天始まるしな
そうとうお得になるだろ
そうとうお得になるだろ
613: 2019/07/12(金) 20:49:54.40
長引くつーても、8月でGoogleの期限来るでしょ
それまでに解決しなかったら終わり
それまでに解決しなかったら終わり
614: 2019/07/12(金) 21:58:15.48
志村は大量一括発注でかなり安く仕入れるからこそ
捨て身のセット販売ができるわけで
未だ不安定な状況のなか大量発注してないと思うのだよ
とすればこの先の投げ売りもほとんど期待できない
p20liteみたいな展開はほぼ無いと考えられる
ってか流石にスレ失速してるな
捨て身のセット販売ができるわけで
未だ不安定な状況のなか大量発注してないと思うのだよ
とすればこの先の投げ売りもほとんど期待できない
p20liteみたいな展開はほぼ無いと考えられる
ってか流石にスレ失速してるな
615: 2019/07/12(金) 22:53:26.46
ロック画面でLINEとかGmailの内容表示するのどうやんの?
あとロック画面から通知を閉じることもできん。
教えてください。
あとロック画面から通知を閉じることもできん。
教えてください。
617: 2019/07/13(土) 03:34:43.58
>>615
設定画面でアプリの通知オンにすりゃ良いだけでは?
LINEに関しては通知遅れるのが茶飯事だけど
設定画面でアプリの通知オンにすりゃ良いだけでは?
LINEに関しては通知遅れるのが茶飯事だけど
622: 2019/07/13(土) 08:01:46.77
>>617
いや、それは当然やってる。
ロック画面での通知は表示にしてる。
今の挙動は、表示(内容は非表示)の挙動な気がする。
LINE側には特に設定ないし(システムの設定に飛ばされる)どうしたらいいんだ。
いや、それは当然やってる。
ロック画面での通知は表示にしてる。
今の挙動は、表示(内容は非表示)の挙動な気がする。
LINE側には特に設定ないし(システムの設定に飛ばされる)どうしたらいいんだ。
635: 2019/07/13(土) 12:58:40.80
>>622
メッセージ通知を重要度にしてる?
メッセージ通知を重要度にしてる?
639: 2019/07/13(土) 13:45:15.89
>>635
詳しく。
メッセージ通知のところは、優先表示以外は全てオン。
優先表示は選択できない(鳴動制限モードは使ってない)。
LINEの設定の方は通知にあるメッセージ通知の内容表示はオンにしてる。
他にも設定ある?
Android8まではこれくらいの設定で出来てたんだけど。
詳しく。
メッセージ通知のところは、優先表示以外は全てオン。
優先表示は選択できない(鳴動制限モードは使ってない)。
LINEの設定の方は通知にあるメッセージ通知の内容表示はオンにしてる。
他にも設定ある?
Android8まではこれくらいの設定で出来てたんだけど。
640: 2019/07/13(土) 14:08:37.39
>>639
LINEの通知→通知設定→各項目の重要度を高にしたらいけるはず
LINEの通知→通知設定→各項目の重要度を高にしたらいけるはず
641: 2019/07/13(土) 14:54:46.66
>>640
ダメ。
全部高にしたけど変わらず。
メッセージ通知はそもそも高になってた。
ダメ。
全部高にしたけど変わらず。
メッセージ通知はそもそも高になってた。
644: 2019/07/13(土) 16:15:19.30
647: 2019/07/13(土) 17:52:24.73
>>644
同じ設定ですなあ。
皆メッセージの本文まで表示できてるんでしょうか?
同じ設定ですなあ。
皆メッセージの本文まで表示できてるんでしょうか?
650: 2019/07/13(土) 18:38:11.48
>>639に書いてあったな、すまん
651: 2019/07/13(土) 19:09:13.95
>>650
いいってことよ。
他にも思いつくことあったら情報よろしく。
いいってことよ。
他にも思いつくことあったら情報よろしく。
616: 2019/07/13(土) 01:21:34.71
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
618: 2019/07/13(土) 05:28:31.81
>>616
子供部屋おじさん
子供部屋おじさん
621: 2019/07/13(土) 07:40:46.04
>>616
NGネーム
NGネーム
619: 2019/07/13(土) 05:51:58.64
アマゾンで買ったけどなかかええやんこの機種
アップデートしてキーボードが使いにくいけど
アップデートしてキーボードが使いにくいけど
620: 2019/07/13(土) 06:43:06.51
フリックのいうえお復活求む
626: 2019/07/13(土) 10:25:36.05
>>620
ほんこれ。googleに元に戻してくれって要望出したわ。
ほんこれ。googleに元に戻してくれって要望出したわ。
624: 2019/07/13(土) 10:11:47.00
もう諦めてP40出るの待つわ
625: 2019/07/13(土) 10:17:38.91
>充電中だとタッチパネルの感度が悪くなるような気がする
充電中でもガンガンいじる文化はiPhoneみたいだな
充電中でもガンガンいじる文化はiPhoneみたいだな
632: 2019/07/13(土) 11:39:19.98
>>625
いや、わい枕元で充電してんだけど、寝起きに目が覚めるまで少しいじってるんだわ。
よくよく考えたらそのときだけ反応が怪しいんよね。
いや、わい枕元で充電してんだけど、寝起きに目が覚めるまで少しいじってるんだわ。
よくよく考えたらそのときだけ反応が怪しいんよね。
627: 2019/07/13(土) 10:45:47.00
Mate30liteが来たら霞んじゃうから買うこと決めてるならd払いで買っとけ~
仮にだがビックが20同様のことやったとしたら1月には2万程度でKirin810が転がり込むことになる…恐ろしや
仮にだがビックが20同様のことやったとしたら1月には2万程度でKirin810が転がり込むことになる…恐ろしや
628: 2019/07/13(土) 10:46:18.04
シムセラーでZenFone MAX(M2)800円
.p30ライトもセール来るぞ
.p30ライトもセール来るぞ
631: 2019/07/13(土) 11:27:50.07
>>628
くるくるって言ってから何回目だよ…
くるくるって言ってから何回目だよ…
633: 2019/07/13(土) 12:08:57.78
>>631
17日からかな
ネットの記事に載ってたの
17日からかな
ネットの記事に載ってたの
636: 2019/07/13(土) 13:11:25.86
>>633
詳しく
詳しく
629: 2019/07/13(土) 10:51:12.28
機能・外観変化の激しいスマホで半年足止めされてると、魅力落ちるな!
少しは保管在庫有るだろうから来年2020には19モデルとして、例外的に割引かないかな。AU品は特別モデルだから、他ではけないだろう?
少しは保管在庫有るだろうから来年2020には19モデルとして、例外的に割引かないかな。AU品は特別モデルだから、他ではけないだろう?
630: 2019/07/13(土) 11:24:05.70
ふぅん…
634: 2019/07/13(土) 12:17:31.44
粗悪なACアダプターは
静電タッチパネルを誤動作させるけど
純正なら考えにくいなぁ人により影響がある?
静電タッチパネルを誤動作させるけど
純正なら考えにくいなぁ人により影響がある?
637: 2019/07/13(土) 13:17:26.77
新製品なのにQも降って来ないのが微妙だな
646: 2019/07/13(土) 16:39:29.07
>>637
そもそもAndroid Qはまだ正式版も配信されてないから
そもそもAndroid Qはまだ正式版も配信されてないから
638: 2019/07/13(土) 13:34:31.65
p30 liteが来るという記事はみつからなかったけど。。。
643: 2019/07/13(土) 15:15:26.62
>>638
更新:ファーウェイ、P30シリーズなどAndroid Qへのアプデを約束
urlがNGワードで貼れない
更新:ファーウェイ、P30シリーズなどAndroid Qへのアプデを約束
urlがNGワードで貼れない
645: 2019/07/13(土) 16:33:58.21
642: 2019/07/13(土) 15:14:52.48
解決しないとAndroidより性能の良いOS使うことになる。
Googleはそれに恐怖している。
Googleはそれに恐怖している。
648: 2019/07/13(土) 18:28:36.75
LINEの通知設定で「メッセージ通知の内容表示」のチェックボタンがあるやろ
649: 2019/07/13(土) 18:31:44.74
>>648
それは真っ先にやってますわ。
それは真っ先にやってますわ。
652: 2019/07/13(土) 21:19:09.86
ファーウェイ「バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある」バックドアはあるのね・・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563012980/
バックドアはあると宣言しましたよ
よくもまあHuaweiなんて買ったね君たち
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563012980/
バックドアはあると宣言しましたよ
よくもまあHuaweiなんて買ったね君たち
657: 2019/07/13(土) 22:34:12.88
>>652
マジかよこのスマホ明日届くんだが…
マジかよこのスマホ明日届くんだが…
658: 2019/07/13(土) 22:43:45.09
>>657
何を今更。
個人情報を全部盗まれることを承知で買ったんじゃないの?
何を今更。
個人情報を全部盗まれることを承知で買ったんじゃないの?
659: 2019/07/13(土) 23:00:29.64
>>657
俺4年くらいHuawei使ってるが一切被害とか無いから心配しなくて良いよ
俺4年くらいHuawei使ってるが一切被害とか無いから心配しなくて良いよ
653: 2019/07/13(土) 21:49:34.87
バックドアを設けないのか、バックドアを開けないのか、
どっちの意味?
どっちの意味?
654: 2019/07/13(土) 21:54:33.13
ヨドバシで格安SIMとセットで15000円とかだった
660: 2019/07/13(土) 23:03:24.53
>>654
店頭?店舗だとセットアップとか言って開封されるのが嫌なんだよなあ…
店頭?店舗だとセットアップとか言って開封されるのが嫌なんだよなあ…
656: 2019/07/13(土) 22:08:04.10
安心しろどのメーカーやOSにもバックドアはある
むしろあの騒動で徹底的に調べられても何も手がかりないんだからちょっとしたミスやハッカーによる漏れはない安全なものよ
むしろあの騒動で徹底的に調べられても何も手がかりないんだからちょっとしたミスやハッカーによる漏れはない安全なものよ
661: 2019/07/13(土) 23:24:35.57
今までバックドア仕掛けてた。ごめんもうしない。というよりも
今までバックドア仕掛けたことないけど今後もバックドア仕掛けない事を約束するよ。って事じゃないの?
今までバックドア仕掛けたことないけど今後もバックドア仕掛けない事を約束するよ。って事じゃないの?
662: 2019/07/13(土) 23:25:59.11
バックドア入れてへんからその証拠に署名してもいいって言うとるんやろ
入れてへんかったら署名しようが困らへんしな
入れてへんかったら署名しようが困らへんしな
663: 2019/07/13(土) 23:31:29.60
ファーウェイは約束したとしても、ファーウェイが何でも命令をきかなければいけない立場にある中国共産党は一切約束してないわな
664: 2019/07/13(土) 23:43:34.33
バックドアはあるし今後も設置はする
ただしそれを使って情報を抜く事はしない
と言っている
今まではバックドアあるし情報も抜いてますよ
ってスタンスだったんだから
表向き半歩前進じゃね?
ただしそれを使って情報を抜く事はしない
と言っている
今まではバックドアあるし情報も抜いてますよ
ってスタンスだったんだから
表向き半歩前進じゃね?
665: 2019/07/13(土) 23:47:33.53
抜かれるって大した情報ないくせにw
笑えるwww
笑えるwww
666: 2019/07/13(土) 23:47:39.42
開発者(共産党寄り)が意図的にバックドア(脆弱性)を仕掛けたとしても、利用する事はない。
って事だから修正したりして共産党の意図に従わないって事じゃないのかな。
って事だから修正したりして共産党の意図に従わないって事じゃないのかな。
671: 2019/07/14(日) 00:06:06.29
>>666
ファーウェイ社内に設置された中国共産党組織の決定を最優先にすると、ファーウェイの会社の規則に明記されている訳ですが
ファーウェイ社内に設置された中国共産党組織の決定を最優先にすると、ファーウェイの会社の規則に明記されている訳ですが
674: 2019/07/14(日) 00:28:12.48
>>671
各国の法律に従ってビジネスをする事にあたり同意書に署名する訳で。
自国の法律だけでビジネスはしません。って意味ね。
少し書き方が悪かったかな。
各国の法律に従ってビジネスをする事にあたり同意書に署名する訳で。
自国の法律だけでビジネスはしません。って意味ね。
少し書き方が悪かったかな。
675: 2019/07/14(日) 00:31:26.83
>>674
そんな同意書など有っても無くても、中国共産党の命令があれば従う以外無い訳ですが
そんな同意書など有っても無くても、中国共産党の命令があれば従う以外無い訳ですが
676: 2019/07/14(日) 00:40:25.99
>>675
共産党を憎む気持ちは君と同じだけど、HUAWEIはビジネスだから。
もしそうなれば私も手放しますよ。
共産党を憎む気持ちは君と同じだけど、HUAWEIはビジネスだから。
もしそうなれば私も手放しますよ。
678: 2019/07/14(日) 00:57:36.40
>>676
もしそうなればって、これから情報を根こそぎ盗みますよって
わざわざ親切に事前に教えてくれる訳ではありませんが
もしそうなればって、これから情報を根こそぎ盗みますよって
わざわざ親切に事前に教えてくれる訳ではありませんが
692: 2019/07/14(日) 11:37:34.70
>>678
アメリカなら何やってもいいw
アメリカなら何やってもいいw
667: 2019/07/13(土) 23:50:12.27
フェイクで有名なスプートニクの記事やん
668: 2019/07/13(土) 23:56:40.27
実際メンテナンス用にバックドア実装してるメーカーって少なくないと思うんだが
669: 2019/07/14(日) 00:01:19.80
プライムデーで2万割れ期待してるぞ
670: 2019/07/14(日) 00:04:14.83
3万で充分安いのに3万切った!2万近い!2万切ったかも!
とか騒いでる人って頻繁に買い換えたり複数台持ちの人なのかな?
それかクソ貧乏なのか?普通に疑問に思ってしまったわ
とか騒いでる人って頻繁に買い換えたり複数台持ちの人なのかな?
それかクソ貧乏なのか?普通に疑問に思ってしまったわ
672: 2019/07/14(日) 00:14:24.91
>>670
大抵最安値を目指す傾向の人は
昔安く買った人に煽られて悔しい思いをした経験があるからだと思う
大抵最安値を目指す傾向の人は
昔安く買った人に煽られて悔しい思いをした経験があるからだと思う
673: 2019/07/14(日) 00:19:21.89
>>670
私は貧乏
私は貧乏
686: 2019/07/14(日) 08:29:34.34
>>670
一種のゲームだよ
一種のゲームだよ
677: 2019/07/14(日) 00:48:10.68
煽りでアクセス稼いでも詰まらんと思うんだがな
情弱しか集まらんやん
情弱しか集まらんやん
679: 2019/07/14(日) 01:03:46.80
ゴミウヨはNGにして終いにしとけ
680: 2019/07/14(日) 01:24:16.21
そもそも情報抜かれてるかどうかをユーザーが確認する手段はあるの?
大丈夫とか言ってる人が何を根拠に言ってるかわからん。
(それはGoogleもAppleも同じだけど)
大丈夫とか言ってる人が何を根拠に言ってるかわからん。
(それはGoogleもAppleも同じだけど)
681: 2019/07/14(日) 05:33:42.15
中共が命令したら一夜にして強制アップデートでバックドアが仕込まれ
繋がったPCにはウイルスが仕込まれ重要人物や機密データは転送され
ゼロDAY攻撃命令の踏み台になり敵国のネットワークを内部から破壊するのだ
繋がったPCにはウイルスが仕込まれ重要人物や機密データは転送され
ゼロDAY攻撃命令の踏み台になり敵国のネットワークを内部から破壊するのだ
682: 2019/07/14(日) 07:03:57.97
i-modeでも使ってろ
683: 2019/07/14(日) 07:11:54.55
>>682
極論はいいです
極論はいいです
685: 2019/07/14(日) 08:17:24.75
>>683
上にも言えよ
中共がそれを行うメリットがさっぱりわからん
現状グーグルしかりヤフーしかりかなり情報抜いてるじゃねーか
外出りゃNシステムで行動筒抜けだし
大変だな
上にも言えよ
中共がそれを行うメリットがさっぱりわからん
現状グーグルしかりヤフーしかりかなり情報抜いてるじゃねーか
外出りゃNシステムで行動筒抜けだし
大変だな
684: 2019/07/14(日) 07:45:25.32
オレは今でもたまにi-mode使ってるわ
デスクトップ、最新ipad mini、p30lite、ドコモ最後のガラケー使い
デスクトップ、最新ipad mini、p30lite、ドコモ最後のガラケー使い
687: 2019/07/14(日) 08:30:17.41
ファーウェイ、中国軍関係者大量在籍の事実が判明。世界の個人情報を盗み放題だった
ttps://www.mag2.com/p/money/724297 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
ttps://www.mag2.com/p/money/724297 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
688: 2019/07/14(日) 08:49:34.17
バックドア入れてない署名をします?
そういうのをカラ手形という。
ファーウェイが利用者に50万円ずつ保証金を渡して、
もし漏洩が発覚したら保証金は利用者が没収していいとかにしないと駄目よ。
そういうのをカラ手形という。
ファーウェイが利用者に50万円ずつ保証金を渡して、
もし漏洩が発覚したら保証金は利用者が没収していいとかにしないと駄目よ。
689: 2019/07/14(日) 09:21:41.71
スクロール画面キャプチャできませんか?
690: 2019/07/14(日) 09:27:49.03
>>689
スクリーンショットしたあとの画像タップしたら編集画面みたいなのになってスクロールないか?
スクリーンショットしたあとの画像タップしたら編集画面みたいなのになってスクロールないか?
696: 2019/07/14(日) 12:12:00.25
>>689
スクショ撮ったあと、左下に出るサムネを下にフリック
すると閲覧中のページのスクロールが始まるので任意の所でタップ
スクショ撮ったあと、左下に出るサムネを下にフリック
すると閲覧中のページのスクロールが始まるので任意の所でタップ
691: 2019/07/14(日) 11:06:44.00
まぁどこのメーカー問わず
最先端技術者政府関係者国防軍事関係者は
やり取りにスマホやpc使わない方がいいよね
いや使うなよ!
最先端技術者政府関係者国防軍事関係者は
やり取りにスマホやpc使わない方がいいよね
いや使うなよ!
693: 2019/07/14(日) 11:39:50.58
アメリカは自分たちがやってることよく知っているから
トランプがiPhone使う事すら反対したぞ
トランプがiPhone使う事すら反対したぞ
694: 2019/07/14(日) 12:11:27.38
纏めるとこんな感じ?
バックドアの存在有無は明らかにしない。
ハーウェイはバックドアを使った情報収集はしない。
中国共産党がバックドアを使って情報収集をする事は否定も肯定もしない。
バックドアの存在有無は明らかにしない。
ハーウェイはバックドアを使った情報収集はしない。
中国共産党がバックドアを使って情報収集をする事は否定も肯定もしない。
695: 2019/07/14(日) 12:11:37.71
プライムデーは販売なしか
志村本店の17日からのセールに期待するか
志村本店の17日からのセールに期待するか
707: 2019/07/14(日) 13:54:07.68
>>695
マジかよ
マジかよ
697: 2019/07/14(日) 12:15:27.37
ちょっと書き直した。
バックドアの存在有無は明らかにしない。
ハーウェイはバックドアを使った情報収集は今後しない。
ハーウェイがバックドアを使って情報収集を過去にした事は否定も肯定もしない。
中国共産党がバックドアを使って情報収集を今後する事は否定も肯定もしない。
バックドアの存在有無は明らかにしない。
ハーウェイはバックドアを使った情報収集は今後しない。
ハーウェイがバックドアを使って情報収集を過去にした事は否定も肯定もしない。
中国共産党がバックドアを使って情報収集を今後する事は否定も肯定もしない。
698: 2019/07/14(日) 12:21:43.53
ここのイケメンに聞きたい
iPhone6sからp30liteに替えようと思ってますが、カメラ性能やレスポンに進化は感じられますか?
ちなみにゲームはしません
iPhone6sからp30liteに替えようと思ってますが、カメラ性能やレスポンに進化は感じられますか?
ちなみにゲームはしません
699: 2019/07/14(日) 12:22:34.29
>>698
レスポン→レスポンス
レスポン→レスポンス
700: 2019/07/14(日) 12:36:43.76
>>698
P20liteに買い替えた人の話によると
ちょっとしたときに引っ掛かりを感じることがある。iPhone6sよりすべてがワンテンポ遅い。
らしいです。
P30liteではP20liteよりも2割ほど処理性能が高いSoCを使っているので退化の差は少なくなると思います。
AnTuTuのベンチマーク
iPhone XS 37万
ZenFone 6 36万
:
iPhone 6S 13万
P30 lite 11万
P20 lite 9万
P10 lite 8万
P20liteに買い替えた人の話によると
ちょっとしたときに引っ掛かりを感じることがある。iPhone6sよりすべてがワンテンポ遅い。
らしいです。
P30liteではP20liteよりも2割ほど処理性能が高いSoCを使っているので退化の差は少なくなると思います。
AnTuTuのベンチマーク
iPhone XS 37万
ZenFone 6 36万
:
iPhone 6S 13万
P30 lite 11万
P20 lite 9万
P10 lite 8万
705: 2019/07/14(日) 13:44:20.37
>>700
Mate 20 liteでさえ13万あるのに
Mate 20 liteでさえ13万あるのに
706: 2019/07/14(日) 13:54:00.64
>>700
antutu13万は出るわ
>>698
6sとならサクサク度の指標になるgeekbenchマルチスコアも
かなり上がりよるからゲームせえへんなら快適や思うで
antutu13万は出るわ
>>698
6sとならサクサク度の指標になるgeekbenchマルチスコアも
かなり上がりよるからゲームせえへんなら快適や思うで
709: 2019/07/14(日) 15:24:14.58
>>706
iPhoneは、1core性能が高いからなぁ
遅いCPUを複数使えばベンチマークは高くなるけど、効率よく動かさないとどうしても引っかかりが出てくる
iPhoneは、1core性能が高いからなぁ
遅いCPUを複数使えばベンチマークは高くなるけど、効率よく動かさないとどうしても引っかかりが出てくる
724: 2019/07/14(日) 19:21:33.55
>>709
それあんま関係あらへんのやが
それあんま関係あらへんのやが
702: 2019/07/14(日) 12:55:08.47
>>698
俺はイケメンじゃないから答えられないが、略してレスポンでええやん(^^)
俺はイケメンじゃないから答えられないが、略してレスポンでええやん(^^)
701: 2019/07/14(日) 12:49:41.11
6sで一気に性能上がったからな
6から乗り換えるなら丁度良いんだけどね
6s以降から乗り換えるには無印以上じゃないと駄目だと思う
P20はこの前ビックカメラで2万切ってたね
6から乗り換えるなら丁度良いんだけどね
6s以降から乗り換えるには無印以上じゃないと駄目だと思う
P20はこの前ビックカメラで2万切ってたね
703: 2019/07/14(日) 13:04:53.81
で、志村はまだっすか?
704: 2019/07/14(日) 13:43:12.73
docomoに合わせそう
708: 2019/07/14(日) 14:30:13.35
kirin710 vs iPhoneX
https://youtu.be/U2qR0-9H2vc
kirin710 vs iPhoneXs
https://youtu.be/zaGUcaaan2c
重い3DゲームやりたいならiPad買ったほうが良い
普段使いなら防水とおサイフ以外に差なんてない
SD660ならもっと早い
https://youtu.be/RVqkQikMeJI
https://youtu.be/U2qR0-9H2vc
kirin710 vs iPhoneXs
https://youtu.be/zaGUcaaan2c
重い3DゲームやりたいならiPad買ったほうが良い
普段使いなら防水とおサイフ以外に差なんてない
SD660ならもっと早い
https://youtu.be/RVqkQikMeJI
710: 2019/07/14(日) 15:37:05.21
俺の使い方だと今antutuが53万になってても気付かない自信がある
711: 2019/07/14(日) 15:50:12.22
今日届くからphone cloneやってみる
どの程度再現できるのか
mateの設定やNG登録は無理かな
どの程度再現できるのか
mateの設定やNG登録は無理かな
712: 2019/07/14(日) 16:01:23.68
スペック低かろうがネイティブで動くiPhoneの方が有利なのは当然だわな。
713: 2019/07/14(日) 16:25:25.41
MicroSDカードの512GBが対応可能なのか。
容量では文句ないね!
容量では文句ないね!
714: 2019/07/14(日) 16:27:36.92
>>713
マジで?
ソースある?
マジで?
ソースある?
723: 2019/07/14(日) 19:16:53.64
>>714
パンフレットに
microSDスロット(最大512GB)と
書いてあります
パンフレットに
microSDスロット(最大512GB)と
書いてあります
788: 2019/07/15(月) 19:53:36.31
715: 2019/07/14(日) 16:31:27.54
NAS使うから512GBあっても使わないけどね
805: 2019/07/16(火) 06:26:28.45
>>715
茄子ってなんですか?
茄子ってなんですか?
819: 2019/07/16(火) 15:42:34.11
>>805
NASとは、ネットワーク(LAN)上に接続することができるハードディスクです。
ネットワークに接続された記憶装置という意味で
「NAS(Network Attached Storage)=ナス」という略称で呼ばれます。
NASとは、ネットワーク(LAN)上に接続することができるハードディスクです。
ネットワークに接続された記憶装置という意味で
「NAS(Network Attached Storage)=ナス」という略称で呼ばれます。
822: 2019/07/16(火) 16:09:46.98
>>819
ハードディスクとは限らない
ハードディスクとは限らない
716: 2019/07/14(日) 16:40:09.68
オムロンコネクト対応してる?
717: 2019/07/14(日) 17:02:27.09
ゲームしない
電話は月2分程度
写真は基本撮らない
データは基本保存せず常に削除
どれ買えばいいか聞きたかったけど書いてるうちに俺いらねーんじゃねーかって思ってきた・・
電話は月2分程度
写真は基本撮らない
データは基本保存せず常に削除
どれ買えばいいか聞きたかったけど書いてるうちに俺いらねーんじゃねーかって思ってきた・・
718: 2019/07/14(日) 18:15:23.89
>>717
誰かがあなたを必要としてるよ!
まあ、pX0lite(X=1,2)のうち投げ売りされているものを買えばいいんじゃないのかな
誰かがあなたを必要としてるよ!
まあ、pX0lite(X=1,2)のうち投げ売りされているものを買えばいいんじゃないのかな
719: 2019/07/14(日) 18:30:42.18
フォント変更出来ますか?
720: 2019/07/14(日) 18:45:54.18
プライムデーでいくらになるか
721: 2019/07/14(日) 18:50:52.38
去年のプライムデーは尼志村がプライムデーに便乗してP20lite少し安くしてたけど尼販売分は値下げなし
今年は尼志村じゃP30 lite売ってないし何もないんじゃない
今年は尼志村じゃP30 lite売ってないし何もないんじゃない
722: 2019/07/14(日) 19:12:12.52
去年と比べても状況が違うからその日にならないと分からないね
725: 2019/07/14(日) 19:53:02.40
p40liteはアンツツ20万くらいになりそうだな
p30liteは中途半端だから買わなくてもいい気がしてきた
p30liteは中途半端だから買わなくてもいい気がしてきた
726: 2019/07/14(日) 20:15:33.64
そのうち50待ちでいつになっても買えないパターン
727: 2019/07/14(日) 20:26:11.87
重量と僅かに小ぶりがP30lのアイデンティティになるやろうな
Mate30lに麒麟810持ってくるとか予測不可能
まあ発売されるか等々あるからギャンブルだが入り用じゃないならスルーは妥当
Mate30lに麒麟810持ってくるとか予測不可能
まあ発売されるか等々あるからギャンブルだが入り用じゃないならスルーは妥当
728: 2019/07/14(日) 22:05:09.56
ジェスチャーにしてみたけど、ラインやメモ帳は左へスワイプで戻れないのかな
735: 2019/07/14(日) 22:43:05.85
>>728
ジェスチャーしかやってないからわからないけどスワイプはバックボタンの効果だから変わらなくない?
Drawerの引き出しはできなくなったが
ジェスチャーしかやってないからわからないけどスワイプはバックボタンの効果だから変わらなくない?
Drawerの引き出しはできなくなったが
737: 2019/07/14(日) 22:54:15.13
>>735
ラインでトーク画面の画像を全画面表示した後にスワイプでトーク画面に戻らず、前の画像が表示されるんですよ
左上戻るボタンを押さないとトーク画面に戻れなくて
あとメモ帳もメモを表示したら左スワイプで一覧に戻れなくなってる…
ラインでトーク画面の画像を全画面表示した後にスワイプでトーク画面に戻らず、前の画像が表示されるんですよ
左上戻るボタンを押さないとトーク画面に戻れなくて
あとメモ帳もメモを表示したら左スワイプで一覧に戻れなくなってる…
729: 2019/07/14(日) 22:05:55.04
【中国】ファーウェイ「バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある」とバックドアの存在を正式に認める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563107249/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563107249/
730: 2019/07/14(日) 22:21:49.61
バックドア使わねぇって言ってるんだから
良いじゃん
使ったら地球が終わりだってこと
良いじゃん
使ったら地球が終わりだってこと
740: 2019/07/14(日) 23:12:54.96
>>730
不使用を誓う用意がある=今は使っている
不使用を誓う用意がある=今は使っている
731: 2019/07/14(日) 22:25:21.64
なんでこれがバックドアの存在を認めたことになるんだ?
734: 2019/07/14(日) 22:40:50.09
>>731
原文がわからんのでなんともだけど
わざわざ不使用って書き方してるでしょ
その気になれば使えるって事なんだよ
つまり存在するって事
原文がわからんのでなんともだけど
わざわざ不使用って書き方してるでしょ
その気になれば使えるって事なんだよ
つまり存在するって事
745: 2019/07/15(月) 00:05:07.00
>>734
バックドアっちゅうもんが存在するんは周知の事実やろ
焦点はそれをメーカーが作るかってことや
アメリカが悪魔の証明を求めてきとるんやから作ってへんなら
署名してもいいっていうんは当然や
やってなきゃ何ら不都合なことはあらへんからな
バックドアっちゅうもんが存在するんは周知の事実やろ
焦点はそれをメーカーが作るかってことや
アメリカが悪魔の証明を求めてきとるんやから作ってへんなら
署名してもいいっていうんは当然や
やってなきゃ何ら不都合なことはあらへんからな
732: 2019/07/14(日) 22:25:30.20
どうせGoogleに抜かれまくってるから今更だなあ
ネットバンキングでワンタイムパスワード突破されて送金されなきゃいいや
ネットバンキングでワンタイムパスワード突破されて送金されなきゃいいや
733: 2019/07/14(日) 22:32:37.73
この機種、本体留守電ないのかよ!
唯一後悔したわ
唯一後悔したわ
741: 2019/07/14(日) 23:56:59.23
>>733
そもそもお前電話かかってこないだろw
そもそもお前電話かかってこないだろw
749: 2019/07/15(月) 00:27:22.61
>>741
たまにはあるんや、わいとて…
たまにはあるんや、わいとて…
755: 2019/07/15(月) 06:55:55.19
>>733
知ってるか知らんかわからないが、端末で会話録音を禁じている国がある。だから留守電機能を持たせないのが割と主流。アプリ入れるなりキャリアの留守電使えば解決。
知ってるか知らんかわからないが、端末で会話録音を禁じている国がある。だから留守電機能を持たせないのが割と主流。アプリ入れるなりキャリアの留守電使えば解決。
736: 2019/07/14(日) 22:52:51.31
【中国】ファーウェイ「バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある」とバックドアの存在を正式に認める★2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563111306/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563111306/l50
738: 2019/07/14(日) 22:56:03.62
nova3と迷う
761: 2019/07/15(月) 08:56:21.33
>>738
俺も
P30LITEかNOVA3に絞った
俺も
P30LITEかNOVA3に絞った
739: 2019/07/14(日) 23:04:00.02
アラームの設定とかも同じだなあ
p10の時は本体下部の指紋認証のセンサー?部分タップですぐ戻れたんだけど
慣れるしかないのかな
p10の時は本体下部の指紋認証のセンサー?部分タップですぐ戻れたんだけど
慣れるしかないのかな
742: 2019/07/14(日) 23:58:09.41
クレジットカード番号の入力をしない、エロ動画を保存しない
これで解決
これで解決
743: 2019/07/15(月) 00:02:55.43
>>742
カメラは使わない、パスワードの要るホームページは見ない、メールは使わない
は必須だろ
カメラは使わない、パスワードの要るホームページは見ない、メールは使わない
は必須だろ
744: 2019/07/15(月) 00:03:58.01
ねええ
はい解散
はい解散
746: 2019/07/15(月) 00:06:40.94
あれ?プライムデーはファーウェイ自体無いのか?
747: 2019/07/15(月) 00:07:01.83
下らんバックドア煽りはどうでもいい
SALEが来るのか来ないのか
それが問題だ
SALEが来るのか来ないのか
それが問題だ
748: 2019/07/15(月) 00:10:04.60
スプートニクがネタ元な時点でどうでもいい
750: 2019/07/15(月) 01:33:26.87
ヨドバシでまたセールやるみたいだけどここは税込み価格?
契約解除料払っても実質29000円くらいで買えるならお得な気がしてきた
アマゾンは32GBのSDカードつけて33585円からの5%引きだね
10.5%のポイントつけられる人はアマゾンが最安値なんかな
契約解除料払っても実質29000円くらいで買えるならお得な気がしてきた
アマゾンは32GBのSDカードつけて33585円からの5%引きだね
10.5%のポイントつけられる人はアマゾンが最安値なんかな
753: 2019/07/15(月) 04:39:18.54
>>750
税込云々はツイッターの画像に書いてあるけど
税込云々はツイッターの画像に書いてあるけど
756: 2019/07/15(月) 06:56:47.07
>>750
淀はそもそも全ての商品が税込価格って宣伝してるぞ。
淀はそもそも全ての商品が税込価格って宣伝してるぞ。
759: 2019/07/15(月) 08:17:50.38
>>750
先月イートレンドでmineoの申し込み用紙セットのやつを29800で買った
申し込み用紙は捨てたけど
先月イートレンドでmineoの申し込み用紙セットのやつを29800で買った
申し込み用紙は捨てたけど
751: 2019/07/15(月) 03:54:32.79
アマゾン安くならないね
早めに買っててよかったー
早めに買っててよかったー
752: 2019/07/15(月) 04:34:57.43
【中国】ファーウェイ「バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある」とバックドアの存在を正式に認める★3
754: 2019/07/15(月) 06:27:32.78
無料の留守電サービス使ってるわ
757: 2019/07/15(月) 07:14:30.76
留守電アプリいいのあります…?
780: 2019/07/15(月) 18:06:16.50
>>757
スマート留守電
うちはmineoのオプションとして契約してるけど、単独サービスとしても契約できる
録音内容を文字で見られるのが便利(音でも聞ける)
スマート留守電
うちはmineoのオプションとして契約してるけど、単独サービスとしても契約できる
録音内容を文字で見られるのが便利(音でも聞ける)
784: 2019/07/15(月) 19:06:34.41
>>780
なるほど、ありがとうございます。
有料ですよねー。
こちらもマイネオにて契約しました。
なるほど、ありがとうございます。
有料ですよねー。
こちらもマイネオにて契約しました。
758: 2019/07/15(月) 07:57:14.09
プライムデーなんかショボいなあ
ろくなもの売ってない
ろくなもの売ってない
762: 2019/07/15(月) 08:56:47.70
韓国でファーウェイなんか売れねーから
763: 2019/07/15(月) 09:59:04.69
>>763
朝から発狂してんの?(笑)
朝から発狂してんの?(笑)
765: 2019/07/15(月) 10:09:39.13
>>763
だな、お前発狂し過ぎだよ
だな、お前発狂し過ぎだよ
769: 2019/07/15(月) 10:58:28.88
>>763
うーんこの
うーんこの
770: 2019/07/15(月) 11:33:25.41
>>763
草
草
772: 2019/07/15(月) 13:15:14.83
>>763
南無三乙
南無三乙
773: 2019/07/15(月) 13:56:54.09
>>763
おまえ確信犯だろう
おまえ確信犯だろう
774: 2019/07/15(月) 14:27:59.50
>>763の人気に嫉妬
775: 2019/07/15(月) 15:44:40.48
>>763
発狂してんな
発狂してんな
776: 2019/07/15(月) 16:16:19.33
これは新たなスレストッパーかな?
>>763
>>763
764: 2019/07/15(月) 10:01:01.72
吹いた
766: 2019/07/15(月) 10:30:36.26
クソ こんなんで外でニヤケちまった
767: 2019/07/15(月) 10:39:46.28
NOVA3より画面綺麗なのかな。
768: 2019/07/15(月) 10:57:46.24
2万5千円まで下がったら買いたいけど中々落ちないなぁ
771: 2019/07/15(月) 12:21:31.50
やめたげなよ
777: 2019/07/15(月) 16:24:16.83
ここ、本スレか?
778: 2019/07/15(月) 17:33:36.31
この先、価格は確実に下がって行くのが分かっているのに、我慢できずに本日アマゾンで発注。
併せて512GBのMicroSD Cardも購入しました。
併せて512GBのMicroSD Cardも購入しました。
779: 2019/07/15(月) 17:47:30.70
>>778
おめ
良い物だから大丈夫やで
おめ
良い物だから大丈夫やで
783: 2019/07/15(月) 18:20:11.96
>>778
おめ
いい色買ったな
おめ
いい色買ったな
787: 2019/07/15(月) 19:46:07.65
>>778
お前はたった3万でこれだけ良いもの買えるのかと喜ぶだろう
お前はたった3万でこれだけ良いもの買えるのかと喜ぶだろう
789: 2019/07/15(月) 20:11:28.96
>>778
おめ
よくがんばった!
おめ
よくがんばった!
781: 2019/07/15(月) 18:07:25.13
今4年以上使ったソフトバンク アイフォン6pでラインモバイルsimなんだけどSIMフリーの適当なスマホにsim挿し替えればOKですよね?
782: 2019/07/15(月) 18:10:01.77
>>781
シムサイズが合えばな
シムサイズが合えばな
785: 2019/07/15(月) 19:38:23.59
写真をrawでは保存できないようだが、raw保存できるアプリ無いかな
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
786: 2019/07/15(月) 19:39:57.08
プライムセールで安くなるって言ったやつ誰だよ安くならねー...
790: 2019/07/15(月) 21:06:20.73
中国製はアメリカの制裁が怖い
韓国製は日本の制裁が怖い
日本製は周回遅れだし困ったな
韓国製は日本の制裁が怖い
日本製は周回遅れだし困ったな
796: 2019/07/15(月) 22:46:21.34
>>790
アメリカ製を買え!byトランプ
アメリカ製を買え!byトランプ
791: 2019/07/15(月) 21:07:52.63
制裁前はこれにする気だった
だがもうsimフリーのハイエンド買って4~5万で売って5Gに乗り換えした方がp30liteよりコスパ良いんだよな
だがもうsimフリーのハイエンド買って4~5万で売って5Gに乗り換えした方がp30liteよりコスパ良いんだよな
794: 2019/07/15(月) 21:51:35.64
>>791
p30を買うのですか?
p30を買うのですか?
792: 2019/07/15(月) 21:32:47.33
例えばなに?
793: 2019/07/15(月) 21:32:56.94
これSDカードで何保存するん?
795: 2019/07/15(月) 22:07:40.80
>>793
iTunesで管理してる音楽ファイルをぶち込みますよ!
iTunesで管理してる音楽ファイルをぶち込みますよ!
797: 2019/07/15(月) 23:22:48.39
プライムデーでセールやってるけど全然安くねぇ
これでセールとか聞いて呆れる
これでセールとか聞いて呆れる
798: 2019/07/15(月) 23:31:42.37
ほんとだ値段変わらずだな
ヨド20%還元の時に買っておいて良かった
ヨド20%還元の時に買っておいて良かった
799: 2019/07/15(月) 23:39:12.01
ちゅーかラインペイが尼チャージで2割バックと言うのを二回くらいやったから
尼ポインヨが積み上がりセールしてまで売る必要が薄れてるw
尼ポインヨが積み上がりセールしてまで売る必要が薄れてるw
800: 2019/07/16(火) 00:16:37.73
アマゾンとしては売れてる商品を安くする必要無いからな
801: 2019/07/16(火) 01:08:11.92
8月に輸出規制が発動したとしたら、投げ売りでガクンと値下がりするだろうけどね
803: 2019/07/16(火) 04:25:39.76
>>801
意味不だわ
意味不だわ
815: 2019/07/16(火) 12:46:15.34
>>801
米政府、2─4週間以内にファーウェイへの販売許可も=高官
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1UA04I
米政府、2─4週間以内にファーウェイへの販売許可も=高官
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1UA04I
802: 2019/07/16(火) 04:04:03.99
一応まだ様子見か
804: 2019/07/16(火) 05:55:12.72
充電中のタッチパネルの挙動おかしくない?
youtubeとかで下にスクロールすると途中で動画が開いちゃう
youtubeとかで下にスクロールすると途中で動画が開いちゃう
869: 2019/07/18(木) 03:21:00.25
>>804
充電中はデモモードなら重くならないよ
充電中はデモモードなら重くならないよ
806: 2019/07/16(火) 06:45:29.70
あいほんから乗り換えたんだけどシステムナビゲーションをジェスチャーにしてると
文字入力で「ん」を入れようとしたら判定厳しすぎて何度もホームに戻る
IMEをiWnnにしてキーボードをちょっとだけ上にずらしてなんとか回避してるけどgboardだとフローティングしかむりなのかな
文字入力で「ん」を入れようとしたら判定厳しすぎて何度もホームに戻る
IMEをiWnnにしてキーボードをちょっとだけ上にずらしてなんとか回避してるけどgboardだとフローティングしかむりなのかな
807: 2019/07/16(火) 08:38:13.68
>>806
Google日本語入力だと片手モードにして高さ最大にして全体的に小さくなるけど上に上げると下にスペースできてそれがなくなる
Google日本語入力だと片手モードにして高さ最大にして全体的に小さくなるけど上に上げると下にスペースできてそれがなくなる
812: 2019/07/16(火) 11:37:15.37
>>806
「ん」←これを打ち込むだけでホームに飛ばされたわw
「ん」←これを打ち込むだけでホームに飛ばされたわw
808: 2019/07/16(火) 09:02:04.06
フローティングにしてるわ
手の大きい俺でも改行ボタン遠くて疲れるから一石二鳥だった
手の大きい俺でも改行ボタン遠くて疲れるから一石二鳥だった
809: 2019/07/16(火) 09:38:06.68
グーグル日本語入力
アプリダウンロードで解決
アプリダウンロードで解決
810: 2019/07/16(火) 09:44:31.34
グローバル版スペック良いから欲しいんだけど買った人いない?
シンガポール版とかって日本語入ってるのかな?
シンガポール版とかって日本語入ってるのかな?
844: 2019/07/17(水) 11:46:28.00
>>810
先週マニラでRAM6のバージョンの中古機を購入した
本体のみp7000モール内のHUAWEI のショップで
純正充電器がP700スーパーチャージ
日本語は使えましたflickを入れて使いやすい
UQ回線持ちなので恐る恐るシムを刺したが
認識して使えてますよ。
先週マニラでRAM6のバージョンの中古機を購入した
本体のみp7000モール内のHUAWEI のショップで
純正充電器がP700スーパーチャージ
日本語は使えましたflickを入れて使いやすい
UQ回線持ちなので恐る恐るシムを刺したが
認識して使えてますよ。
849: 2019/07/17(水) 15:37:01.48
>>844
サンクス!
ちなみに国内版みたいに保護フィルムとか元々貼ってありました?
サンクス!
ちなみに国内版みたいに保護フィルムとか元々貼ってありました?
853: 2019/07/17(水) 20:25:22.87
>>849
中古機なんで貼って無かったのか?剥がした後なのか?
ガラスフィルムを購入して貼りました。
中古機なんで貼って無かったのか?剥がした後なのか?
ガラスフィルムを購入して貼りました。
811: 2019/07/16(火) 11:34:28.80
P20 liteがワイモバで500円とかになったけどやっぱりこっちにする
813: 2019/07/16(火) 12:08:01.94
>>807-808
とりあえずiWnnで困らないけどグーグルimeだともっと便利なのかな
文字入力とは別にゲーム中だと端まで使う時に終了させられたりも地味にうざい
文字入力中はジェスチャー無効にできたりアプリごとに挙動変えられたらいいんだけどなぁ
とりあえずiWnnで困らないけどグーグルimeだともっと便利なのかな
文字入力とは別にゲーム中だと端まで使う時に終了させられたりも地味にうざい
文字入力中はジェスチャー無効にできたりアプリごとに挙動変えられたらいいんだけどなぁ
814: 2019/07/16(火) 12:26:05.63
>>813
特に困ってないならiWnnでええやん
Google日本語入力は頭良くなくてイライラするけど惰性で使ってるだけ
ゲームはやらないから特に困ることないけどシーンを想像すると確かに切り替えれた方が無難そうやな
特に困ってないならiWnnでええやん
Google日本語入力は頭良くなくてイライラするけど惰性で使ってるだけ
ゲームはやらないから特に困ることないけどシーンを想像すると確かに切り替えれた方が無難そうやな
818: 2019/07/16(火) 15:27:52.54
>>814
Googleの方が後発だからいいのかと思ったけどそうでもないのねw
Googleの方が後発だからいいのかと思ったけどそうでもないのねw
816: 2019/07/16(火) 13:10:38.69
これでキャリアも発売開始だな
817: 2019/07/16(火) 13:55:32.44
アマゾンは無料会員になって自分にギフト券買っただけだわw
バンド3セットを32000円で再開しないかな~
バンド3セットを32000円で再開しないかな~
820: 2019/07/16(火) 15:45:40.82
早くしないとP40liteが出てしまうぞ!
821: 2019/07/16(火) 15:56:36.05
楽天モバイルはよ!
823: 2019/07/16(火) 19:30:52.20
Chromeがカクつくの対処はパフォーマンスモードしかない?
824: 2019/07/16(火) 22:10:38.55
amazon musicアプリをインストールしようとしたら
お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません、て表示されてインストール出来ないんだけど
俺だけかな?なんでだろ
お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません、て表示されてインストール出来ないんだけど
俺だけかな?なんでだろ
825: 2019/07/16(火) 22:13:05.63
>>824
俺もだわ
俺もだわ
829: 2019/07/16(火) 22:49:13.22
>>825
まじか
この端末はインストールできないのか困ったな
まじか
この端末はインストールできないのか困ったな
845: 2019/07/17(水) 11:59:25.87
>>825
wowowオンデマンドも対応していなくてガッカリ
wowowオンデマンドも対応していなくてガッカリ
826: 2019/07/16(火) 22:17:01.00
P10lite使っててA30にしようと思ってたけど、
やっぱりデカすぎるのでP30liteにしようと思ってます。
けど、今SIMフリー端末買うなら定価しかないんでしょうか?…
やっぱりデカすぎるのでP30liteにしようと思ってます。
けど、今SIMフリー端末買うなら定価しかないんでしょうか?…
827: 2019/07/16(火) 22:28:17.83
>>826
ヨドバシでワイモバのsim契約で買ってきなよ
ヨドバシでワイモバのsim契約で買ってきなよ
837: 2019/07/17(水) 06:50:40.10
>>826
ジョーシンでセール税別3万買うから悩んでたらヤフショのジョーシンで税込3.3万にポイント還元5000円ぐらい付くの考えたら最安値だったからネットで買った
ジョーシンでセール税別3万買うから悩んでたらヤフショのジョーシンで税込3.3万にポイント還元5000円ぐらい付くの考えたら最安値だったからネットで買った
828: 2019/07/16(火) 22:33:35.40
初めて画面無いにナビゲーションキーがある機種にしたけど、誤タッチが多くてストレスハンパないな
かと言ってナビゲーションキーを非表示にしてゲーム(ツムツム)するとタッチ位置がおかしくってそれもストレスw
かと言ってナビゲーションキーを非表示にしてゲーム(ツムツム)するとタッチ位置がおかしくってそれもストレスw
830: 2019/07/16(火) 22:57:00.63
APKで直接インストールできないの?
841: 2019/07/17(水) 08:25:32.28
>>830
>>831
apkでインストール出来たわありがとう
>>831
apkでインストール出来たわありがとう
831: 2019/07/16(火) 22:59:42.05
apkならできるよ
アップデートが面倒だけど
アップデートが面倒だけど
832: 2019/07/16(火) 23:26:01.64
iPhone SEからこれに乗り換えようと思ってるんだがまだ買い時じゃないのか?もう少し待てはするんだが
833: 2019/07/16(火) 23:37:04.98
やれやれ…
トランプ氏、グーグルと中国の関係調査へ 資産家の告発受け
[ワシントン 16日 ロイター] -
米大手情報技術(IT)企業アルファベット傘下のグーグルと中国政府が協力関係にある、と資産家のピーター・ティール氏が告発したことを受け、
トランプ米大統領は16日、ツイッターで政府として調査に乗り出す方針を明らかにした。詳細には触れなかった。
トランプ氏、グーグルと中国の関係調査へ 資産家の告発受け
[ワシントン 16日 ロイター] -
米大手情報技術(IT)企業アルファベット傘下のグーグルと中国政府が協力関係にある、と資産家のピーター・ティール氏が告発したことを受け、
トランプ米大統領は16日、ツイッターで政府として調査に乗り出す方針を明らかにした。詳細には触れなかった。
834: 2019/07/17(水) 03:32:56.93
買いたいと思った時が買い時だよ
835: 2019/07/17(水) 05:03:17.74
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
836: 2019/07/17(水) 06:34:06.68
838: 2019/07/17(水) 06:54:28.93
追記
ポイント5000円はヤフカードやヤフプレ会員とか5の付く日とか駆使してだから注意
ポイント5000円はヤフカードやヤフプレ会員とか5の付く日とか駆使してだから注意
839: 2019/07/17(水) 07:38:58.96
https://shop.mayass.com/smartphone/detail.html?id=000000000117
フリーテルで実質goosimみたいなことやってるんだな
OCNと契約必須で19,800円
委託したのかな?
フリーテルで実質goosimみたいなことやってるんだな
OCNと契約必須で19,800円
委託したのかな?
840: 2019/07/17(水) 07:52:42.60
>>839
まだFREETELって存在してるんだ?
まだFREETELって存在してるんだ?
875: 2019/07/18(木) 10:57:04.80
>>839
値下げして税込みで15984円になってるわ
昨日そこのサイトみてたとき2000円引きのクーポン番号発行してもらえたのに番号忘れちまったわw
クーポン適用できたら最安値だったのになぁ
値下げして税込みで15984円になってるわ
昨日そこのサイトみてたとき2000円引きのクーポン番号発行してもらえたのに番号忘れちまったわw
クーポン適用できたら最安値だったのになぁ
897: 2019/07/18(木) 22:09:47.14
>>839
これじゃいかんのか?
これじゃいかんのか?
904: 2019/07/19(金) 00:10:46.29
>>897
俺の予想では早くても来月の志村まではこれが最安
俺は買った
俺の予想では早くても来月の志村まではこれが最安
俺は買った
842: 2019/07/17(水) 08:44:02.74
このOSってAndroid改みたいな感じなの?
使い心地はどう?
使い心地はどう?
843: 2019/07/17(水) 09:41:02.82
AndroidをiOSぽく使えるようにした感じ
846: 2019/07/17(水) 12:57:18.63
志村ーP30シリーズの販売まだかいな
もうそろそろ復旧させてええやろ
もうそろそろ復旧させてええやろ
847: 2019/07/17(水) 13:01:03.00
もう今更売らないよ
848: 2019/07/17(水) 14:59:35.87
カメラを起動するといきなりカウントダウン始まって勝手にシャッター切られるのは仕様?
850: 2019/07/17(水) 17:26:45.36
>>848
そんな仕様はないし体験したこともかいが、何らかの理由でカメラのAI Visionモードがつけっぱなしになっているのでは
それが理由ならカメラを停止してから再起動すれば治ると思うが
そんな仕様はないし体験したこともかいが、何らかの理由でカメラのAI Visionモードがつけっぱなしになっているのでは
それが理由ならカメラを停止してから再起動すれば治ると思うが
852: 2019/07/17(水) 20:19:02.10
>>850
え、マジ?
初期設定に戻してからアプリを閉じて再起動しても、やっぱりカメラを起動するとカウントダウン始まって勝手にシャッター切られるわ
仕様なんだと思ってた
え、マジ?
初期設定に戻してからアプリを閉じて再起動しても、やっぱりカメラを起動するとカウントダウン始まって勝手にシャッター切られるわ
仕様なんだと思ってた
854: 2019/07/17(水) 21:32:12.39
>>852
俺も全くそんな現象は起きないぞ
俺も全くそんな現象は起きないぞ
858: 2019/07/17(水) 22:43:43.41
>>850
>>854
ショートカットを削除して、もう一度作り直したら症状消えた!
まぁあれはあれで便利な機能だった…ような気もする
>>854
ショートカットを削除して、もう一度作り直したら症状消えた!
まぁあれはあれで便利な機能だった…ような気もする
859: 2019/07/17(水) 22:54:08.59
>>858
カメラ起動中に、設定でカウントダウンか手動撮影か切り替えられるんじゃなかったっけ?
カメラ起動して右か左になんかないかな。
カメラ起動中に、設定でカウントダウンか手動撮影か切り替えられるんじゃなかったっけ?
カメラ起動して右か左になんかないかな。
851: 2019/07/17(水) 18:41:33.12
カメラ性能はHuawei nova3どっちが良いですか?
855: 2019/07/17(水) 22:00:18.01
毎日言いたい買って良かったP30lite
水滴ノッチの優越感ハンパないな
水滴ノッチの優越感ハンパないな
856: 2019/07/17(水) 22:10:28.57
時代はノッチ無し
857: 2019/07/17(水) 22:20:47.43
>>856
俺はインカメ使わないからノッチ無しがいいわ
今も在るけど主流になるかどうか
俺はインカメ使わないからノッチ無しがいいわ
今も在るけど主流になるかどうか
860: 2019/07/17(水) 22:55:31.65
笑顔で撮影を許可してるとかいうオチ?!w
861: 2019/07/17(水) 22:56:11.65
我慢できずFreetelで買っちまったぞ
IphoneSEから乗り換えだ
IphoneSEから乗り換えだ
862: 2019/07/17(水) 23:50:57.26
もうトランプの一存では、どうにもならん。
米上下両院議員、ファーウェイ規制維持法案を提出
[ワシントン 16日 ロイター]
法案は上下両院の承認なしに商務省の禁輸措置対象リストからファーウェイを除外することを禁じるほか、ファーウェイとの取引を望む米企業に与える免除を議会に認めさせないようにするもの。
米上下両院議員、ファーウェイ規制維持法案を提出
[ワシントン 16日 ロイター]
法案は上下両院の承認なしに商務省の禁輸措置対象リストからファーウェイを除外することを禁じるほか、ファーウェイとの取引を望む米企業に与える免除を議会に認めさせないようにするもの。
863: 2019/07/17(水) 23:53:17.00
>>862
悲しいけどこれ戦争なのよね
悲しいけどこれ戦争なのよね
866: 2019/07/18(木) 01:10:35.72
>>862
こんな事してもiPhoneの売上が上がる訳でもないのに…
こんな事してもiPhoneの売上が上がる訳でもないのに…
864: 2019/07/18(木) 00:19:36.17
米国安全保障(トランプは建前?)の為ならとことんやる。
建前好きの日本も安全保障の為輸出管理はキチンとする。が、安いスマホは、代わりが無いので輸入はOKよ。LG、三星最期までガンバレ。
建前好きの日本も安全保障の為輸出管理はキチンとする。が、安いスマホは、代わりが無いので輸入はOKよ。LG、三星最期までガンバレ。
867: 2019/07/18(木) 01:30:47.08
まあファーウェイも最期まで頑張れ
868: 2019/07/18(木) 03:09:08.01
iPhoneは値段下げれば売れるのにね
870: 2019/07/18(木) 05:06:52.19
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
873: 2019/07/18(木) 08:52:14.85
>>870
いい加減あちこち貼って飽きたぞ
いい加減あちこち貼って飽きたぞ
871: 2019/07/18(木) 07:39:25.61
Huawei排除するならば
iPhone XRとPixel 3aのSIMフリーを
32800円で店頭とアマゾンに並べてみろと
iPhone XRとPixel 3aのSIMフリーを
32800円で店頭とアマゾンに並べてみろと
877: 2019/07/18(木) 12:38:56.31
>>871
Pixel3aはその価格が妥当だけどXRが3万は流石にないわ
ブランド料抜いたらせいぜい5、6万といったところだろう
ファーウェイのハイエンドの無印やProもそんくらいするしな
Pixel3aはその価格が妥当だけどXRが3万は流石にないわ
ブランド料抜いたらせいぜい5、6万といったところだろう
ファーウェイのハイエンドの無印やProもそんくらいするしな
872: 2019/07/18(木) 08:40:06.20
ハングアウトの通知が全く来ない。
wikiの設定は一通りして、目の前で通話やメッセージ送ってもらったけど、ウンともスンとも言わず。
前機種(P9lite)ではLINEの通知が微妙だったけどハングアウトで困ったことなかったのにな。
ハングアウト使ってる人いませんか?
wikiの設定は一通りして、目の前で通話やメッセージ送ってもらったけど、ウンともスンとも言わず。
前機種(P9lite)ではLINEの通知が微妙だったけどハングアウトで困ったことなかったのにな。
ハングアウト使ってる人いませんか?
874: 2019/07/18(木) 09:31:05.44
>>872
前スレで同じ質問してた者だけど、ハングアウト初期化して通知設定し直したらある程度改善しましたよ!
前スレで同じ質問してた者だけど、ハングアウト初期化して通知設定し直したらある程度改善しましたよ!
896: 2019/07/18(木) 22:07:44.98
>>872です。
アドバイス通りアンインストールして再度入れたら初めて通知きました!
ありがとうございました。
アドバイス通りアンインストールして再度入れたら初めて通知きました!
ありがとうございました。
876: 2019/07/18(木) 11:55:52.87
ステマが捗る
878: 2019/07/18(木) 13:15:49.45
ブランド料なんて無くせよ
880: 2019/07/18(木) 13:47:02.68
バラ色です(´・ω・`)
881: 2019/07/18(木) 13:48:08.58
ナックルジェスチャーでスクショ取れなくなって残念と思ってたが、モーションコントロールからの設定で3本指で撮るようにできてた
882: 2019/07/18(木) 13:49:48.16
くぱぁ
884: 2019/07/18(木) 16:15:18.89
P20と迷ってる
885: 2019/07/18(木) 17:32:28.67
>>884
ゲームやらなきゃ案外変わらないよ
ゲームやらなきゃ案外変わらないよ
893: 2019/07/18(木) 20:51:24.95
>>884
P30Lite Nova3 P20と迷ってP20にした。
ほんと僅差なんだけど、ラギット有るか無いか・大きさ・Soc・ストレージ等々。
たぶんきっとどれを選んでもこの値段帯(3万~4万)なら後悔はないとおも。
ゲームするならKirin970>710
P30Lite Nova3 P20と迷ってP20にした。
ほんと僅差なんだけど、ラギット有るか無いか・大きさ・Soc・ストレージ等々。
たぶんきっとどれを選んでもこの値段帯(3万~4万)なら後悔はないとおも。
ゲームするならKirin970>710
886: 2019/07/18(木) 17:32:56.96
ゲーム
887: 2019/07/18(木) 18:21:51.90
iPhone高すぎてiPhone6からp10liteに来てカメラだけがっかりしたんだけど
p30liteのカメラはどんなもんですか?
p30liteのカメラはどんなもんですか?
888: 2019/07/18(木) 18:31:48.64
カメラなんてもはや好みの問題では?
レポやショップで確認したら?
レポやショップで確認したら?
889: 2019/07/18(木) 19:02:01.07
そんなにカメラ重視するならMate20Proかこれから出るP30Proでも買えばいい
それなりに値段するけどiPhoneよりは良心的な価格だから
一番良いのは888の言う通りショップや家電量販店で実物でも触るといい
それなりに値段するけどiPhoneよりは良心的な価格だから
一番良いのは888の言う通りショップや家電量販店で実物でも触るといい
890: 2019/07/18(木) 19:34:36.49
志村セール始まったけど相変わらず発売延期のままだな
891: 2019/07/18(木) 19:48:05.85
>>890
支店のセール始まってから、mate20proで手を打とうとしてる自分自身と毎日戦ってる。
支店のセール始まってから、mate20proで手を打とうとしてる自分自身と毎日戦ってる。
892: 2019/07/18(木) 20:29:54.05
カメラは過度な期待をしなければ広角以外は満足できると思う
895: 2019/07/18(木) 21:44:45.80
多少尿液晶で良いじゃん
目に優しい
目に優しい
898: 2019/07/18(木) 22:33:11.42
まだ高い
916: 2019/07/19(金) 09:01:30.30
>>898
どんだけ貧乏なん?
>>902
qiは思ったより良くないぞ。正直不要。
どんだけ貧乏なん?
>>902
qiは思ったより良くないぞ。正直不要。
899: 2019/07/18(木) 22:34:45.84
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
900: 2019/07/18(木) 22:37:39.01
何も要してない件
901: 2019/07/18(木) 22:46:23.13
コピペだしどうでもいい
902: 2019/07/18(木) 23:05:38.17
ワイヤレス充電機能ついてなかったんだな
ついてるのが当たり前だと思って買ったからそれだけは後悔
ついてるのが当たり前だと思って買ったからそれだけは後悔
903: 2019/07/18(木) 23:50:33.46
それは高望みというもの
905: 2019/07/19(金) 00:25:53.80
Antutu のベンチマーク調べてみたら
カメラの画質を気にしないのであれば
nova lite 3がスコア129000 価格約2万
P30 lite が130000 35500円だから
nova lite3だよね
カメラの画質を気にしないのであれば
nova lite 3がスコア129000 価格約2万
P30 lite が130000 35500円だから
nova lite3だよね
906: 2019/07/19(金) 02:08:19.63
>>905
ワイはnovalite3からの以降組やけど、気分的にメモリ3GBはちょっとなーとか、ストレージ32GBじゃ足らんわとか、Wi-Fiを5Ghzしか掴まないとか、USBがtypeC使えないのが嫌とかじゃなければnovalite3でも大して変わらなかったで
ワイはnovalite3からの以降組やけど、気分的にメモリ3GBはちょっとなーとか、ストレージ32GBじゃ足らんわとか、Wi-Fiを5Ghzしか掴まないとか、USBがtypeC使えないのが嫌とかじゃなければnovalite3でも大して変わらなかったで
908: 2019/07/19(金) 06:48:00.05
>>906
液晶の綺麗さとか違いは無かったですか?
液晶の綺麗さとか違いは無かったですか?
909: 2019/07/19(金) 07:08:47.96
>>908
俺も905さんと同じくnovalite3からの移行だけど液晶はこっちが綺麗な感じがする
俺も905さんと同じくnovalite3からの移行だけど液晶はこっちが綺麗な感じがする
910: 2019/07/19(金) 07:09:13.34
>>908
906さんだった
906さんだった
912: 2019/07/19(金) 08:06:44.52
>>908
液晶はこれよりちょっと淡い感じだった
液晶はこれよりちょっと淡い感じだった
939: 2019/07/19(金) 21:48:45.50
>>906
type-C,5Ghzは譲れないからこれにした
type-C,5Ghzは譲れないからこれにした
940: 2019/07/19(金) 23:08:58.35
>>939
それで良かったと思う
5G掴まないと地味に不便なとこあるし、やっぱtypeCの方が使いやすい
それをが必要無くてゲームやらない奴はnovalite3でもとくに不満点は無いから普通にオススメ
それで良かったと思う
5G掴まないと地味に不便なとこあるし、やっぱtypeCの方が使いやすい
それをが必要無くてゲームやらない奴はnovalite3でもとくに不満点は無いから普通にオススメ
917: 2019/07/19(金) 10:31:20.60
>>905
たった15Kの差なら
裏表無いusbc、家で光あるならスピード早い5Gwifi
カメラデータとかアプリの容量に余裕ある64G
おまけながらメッチャ便利な超広角でp30liteにしました(自分は)
たった15Kの差なら
裏表無いusbc、家で光あるならスピード早い5Gwifi
カメラデータとかアプリの容量に余裕ある64G
おまけながらメッチャ便利な超広角でp30liteにしました(自分は)
924: 2019/07/19(金) 11:20:39.77
>>917
たった・・・とか、さもその位は全く問題ないような事と言うなら、liteじゃねーやつ買えって。
貧乏人が背伸びすんなよwww
たった・・・とか、さもその位は全く問題ないような事と言うなら、liteじゃねーやつ買えって。
貧乏人が背伸びすんなよwww
929: 2019/07/19(金) 12:30:07.56
>>924
つまんないやつ
無印30は俺には不必要なだけ
つまんないやつ
無印30は俺には不必要なだけ
936: 2019/07/19(金) 19:07:33.70
>>929
お前よく人から一言多いて言われるだろ
お前よく人から一言多いて言われるだろ
938: 2019/07/19(金) 21:24:13.56
>>936
このスレのタイトル読めよ
この機種推して何が悪いんだよ
一番良いと思うから言ってるのに
お前出てけよwwwキモw
このスレのタイトル読めよ
この機種推して何が悪いんだよ
一番良いと思うから言ってるのに
お前出てけよwwwキモw
941: 2019/07/19(金) 23:09:14.41
>>938
完璧にダメなやつだ
完璧にダメなやつだ
950: 2019/07/20(土) 11:35:49.24
>>941
その程度しか言い返せないのか
おまえ社会に入って行けない人?可哀想なやつなんだな
ごめんなさい俺が悪かった許してください
その程度しか言い返せないのか
おまえ社会に入って行けない人?可哀想なやつなんだな
ごめんなさい俺が悪かった許してください
955: 2019/07/20(土) 14:37:17.68
>>950
盛大なブーメランwww
盛大なブーメランwww
965: 2019/07/20(土) 18:31:05.07
>>950
そうやって最初っから素直に謝ればいいんだよ
これに懲りたらもうケンカすんなよな!
そうやって最初っから素直に謝ればいいんだよ
これに懲りたらもうケンカすんなよな!
907: 2019/07/19(金) 02:48:26.89
wifiってそんな速さの差あるの?
911: 2019/07/19(金) 07:13:05.76
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
913: 2019/07/19(金) 08:16:01.88
今時5gのWi-fi掴まれへんかったらあかんやろ
家で固定回線引いてるなら余計にな
2.4ghはたまに回線途切れてストレスたまる
家で固定回線引いてるなら余計にな
2.4ghはたまに回線途切れてストレスたまる
914: 2019/07/19(金) 08:27:27.86
カメラは期待外れだったな
iphoneまでとは言わないがもうちょっと頑張ってほしかった
前機種のP10liteとそんな変わらんとは思わなかった
iphoneまでとは言わないがもうちょっと頑張ってほしかった
前機種のP10liteとそんな変わらんとは思わなかった
926: 2019/07/19(金) 11:31:14.22
>>914
いやiPhoneのカメラって駄目じゃん…
いやiPhoneのカメラって駄目じゃん…
915: 2019/07/19(金) 08:51:41.69
いやP10liteはハイエンドのP9無印と同じsonyセンサー積んでてかなり優秀なカメラだぞ
P10liteが優秀すぎるだけ
P10liteが優秀すぎるだけ
918: 2019/07/19(金) 10:50:15.20
P20と迷ってたけど、明日ヨドバシで買ってくるわ
919: 2019/07/19(金) 10:50:52.88
たったといっても値段1.5倍だからな~
俺は長く使うから30選ぶが
俺は長く使うから30選ぶが
922: 2019/07/19(金) 11:10:36.74
>>919
ごめん
ごめん
920: 2019/07/19(金) 10:53:26.63
ちょっとデカ過ぎるところ以外は全て満足
925: 2019/07/19(金) 11:24:40.26
>>920
結局慣れるとこれでもそこまで大きく感じなくなるのよね
おまけに台形ノッチの機種見るとあれは無いわとか思うようになってしまう…
結局慣れるとこれでもそこまで大きく感じなくなるのよね
おまけに台形ノッチの機種見るとあれは無いわとか思うようになってしまう…
932: 2019/07/19(金) 13:32:20.22
>>925
ビッカメでp20が2万で投売りされてた時に買わなかった理由が台形ノッチだわ
大きさに関してはNova Launcherの下スワイプジェスチャーにステータスバー・通知領域表示を割り当てから気にならなくなるかも
ビッカメでp20が2万で投売りされてた時に買わなかった理由が台形ノッチだわ
大きさに関してはNova Launcherの下スワイプジェスチャーにステータスバー・通知領域表示を割り当てから気にならなくなるかも
921: 2019/07/19(金) 11:09:54.73
liteを略すな
923: 2019/07/19(金) 11:11:04.32
>>921
921だった、ごめん
921だった、ごめん
927: 2019/07/19(金) 12:16:13.29
5gはルーターから離れてたりドアとか障害物あると遅くなる
集合住宅なんかの人は5gじゃないと駄目らしいが
スピードテストで数値計れば環境が整うと5gは激早だけど
体感できるのはアプデか重い動画ダウンロードする時ぐらい
集合住宅なんかの人は5gじゃないと駄目らしいが
スピードテストで数値計れば環境が整うと5gは激早だけど
体感できるのはアプデか重い動画ダウンロードする時ぐらい
928: 2019/07/19(金) 12:19:28.69
価格差7000円くらいのP20とどっち買うか悩む
YouTube、LINE、ブラウジング、プライムビデオくらいしか使わないならP30 liteで十分よな?
YouTube、LINE、ブラウジング、プライムビデオくらいしか使わないならP30 liteで十分よな?
931: 2019/07/19(金) 13:12:30.70
>>928
ゲームやらないなら割と変わらないよ
でも7000円差ならP20でもアリだと思う
ゲームやらないなら割と変わらないよ
でも7000円差ならP20でもアリだと思う
934: 2019/07/19(金) 14:54:22.80
>>928
前面指紋センサー
Android8
と言うのに惹かれるわ
前面指紋センサー
Android8
と言うのに惹かれるわ
935: 2019/07/19(金) 17:45:13.35
>>934
pieは使いづらいん?
たしかに全面指紋は魅力よな
液晶の違いもどうなのかなと
pieは使いづらいん?
たしかに全面指紋は魅力よな
液晶の違いもどうなのかなと
930: 2019/07/19(金) 12:34:35.95
liteに機能を求めてもダメ。
あくまで安いってのが一番の売りだから。
だから25K以上かかるようならミドルレンジの機種が安くなるのを待ったほうがいい
あくまで安いってのが一番の売りだから。
だから25K以上かかるようならミドルレンジの機種が安くなるのを待ったほうがいい
933: 2019/07/19(金) 13:33:37.98
P20をワイモバSIM契約と同時に購入出来るショップがないんだよな
ビックやヨドバシ…
ビックやヨドバシ…
937: 2019/07/19(金) 19:34:48.14
P30 lite の液晶はIPSなんだっけ?nl3 や P20 は知らないけど。
942: 2019/07/19(金) 23:28:17.95
Phone Cloneで移行後もほぼそのまま前機種と同じように使えてるし、Huaweiはなんとか存続して欲しいわ
今回のことでアメリカにはイラっときたけど、何とかAndroid継続してもらいたい
雲行き怪しくなったらデータをHuaweiクラウドにも移し始めるかも
3年後の状況次第ではホンメンOS受け入れるかも、根に持つタイプなのでw
今回のことでアメリカにはイラっときたけど、何とかAndroid継続してもらいたい
雲行き怪しくなったらデータをHuaweiクラウドにも移し始めるかも
3年後の状況次第ではホンメンOS受け入れるかも、根に持つタイプなのでw
943: 2019/07/19(金) 23:46:23.04
>>942
変わってますな。
変わってますな。
949: 2019/07/20(土) 11:03:21.12
>>943
まぁトランプより習近平の方が多少はまともだからなw
まぁトランプより習近平の方が多少はまともだからなw
951: 2019/07/20(土) 12:31:25.55
>>949
ねーよ馬鹿、社会主義国家の頭だぞ
ねーよ馬鹿、社会主義国家の頭だぞ
952: 2019/07/20(土) 12:50:28.05
>>951
世界で最も成功した社会主義国と揶揄される日本w
世界で最も成功した社会主義国と揶揄される日本w
953: 2019/07/20(土) 12:53:31.88
>>952
よくわかんないけどNGネームにするね
よくわかんないけどNGネームにするね
944: 2019/07/20(土) 00:01:34.77
p20liteからこれにしたんだがどうにも画面の色合いが合わなくて
みなどんな設定にしてるんだ?
ちなみにいまは"通常"だと黄色すぎるので"鮮明"で"デフォルト"にしてるが緑が薄くて白が強く感じる
みなどんな設定にしてるんだ?
ちなみにいまは"通常"だと黄色すぎるので"鮮明"で"デフォルト"にしてるが緑が薄くて白が強く感じる
945: 2019/07/20(土) 00:07:59.57
946: 2019/07/20(土) 00:18:25.32
P10liteはもっと黄色かった
947: 2019/07/20(土) 00:41:36.30
10から30のlite全部あるんだけど30だけ緑が薄く見えてな(主にポケgo)
948: 2019/07/20(土) 01:23:09.56
黄色いとか言う人の意味が分からんかったが
俺の設定が鮮明+デフォルトだったからか
俺の設定が鮮明+デフォルトだったからか
954: 2019/07/20(土) 13:42:38.87
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
957: 2019/07/20(土) 15:24:14.91
Yahooからのお知らせがスリープ中にロック画面に表示されるの止めきれないの?時間見たい時にボタン押して見ようとした時に通知が出ててうざい
通知設定等は全部オフにしてるんだけどなぁ
通知設定等は全部オフにしてるんだけどなぁ
958: 2019/07/20(土) 15:40:25.42
買ってきた!
ヨドバシで昨日から3日間ワイモバSIM契約で9,800円だった
先週買わないで良かった…
ヨドバシで昨日から3日間ワイモバSIM契約で9,800円だった
先週買わないで良かった…
968: 2019/07/20(土) 20:08:13.89
>>958
ヨドバシ新宿に行ったけど、広告なかった。
もう売り切れたのかな?
ヨドバシ新宿に行ったけど、広告なかった。
もう売り切れたのかな?
969: 2019/07/20(土) 20:21:31.34
>>968
おれは千葉店だったんだけどそっちじゃやってなかったのかな?
店員に話してみたら何かしら対応してくれるかもね
おれは千葉店だったんだけどそっちじゃやってなかったのかな?
店員に話してみたら何かしら対応してくれるかもね
959: 2019/07/20(土) 16:40:37.23
それは安いな
一昨日のビックだとBICSIM分割払い契約で計約25000円だったと思う
P20lite100円ほか旧モデルの投げ売りセットもやってた
あとワイモバのファーウェイweekとかいうコーナーが出来てた
一昨日のビックだとBICSIM分割払い契約で計約25000円だったと思う
P20lite100円ほか旧モデルの投げ売りセットもやってた
あとワイモバのファーウェイweekとかいうコーナーが出来てた
960: 2019/07/20(土) 16:46:42.92
ワイモバ9800円とか安いけど2年縛りの分割払いだよな
縛りが嫌だから総合的に高くても端末購入だけを選ぶわ
縛りが嫌だから総合的に高くても端末購入だけを選ぶわ
961: 2019/07/20(土) 17:09:58.51
さすがに2年縛りは嫌だわ
962: 2019/07/20(土) 17:17:42.25
NOVA3みたいにスローモーション動画撮影できる?
964: 2019/07/20(土) 18:07:29.11
>>962
そこらへんはアプリでどうにでもなるかと
そこらへんはアプリでどうにでもなるかと
971: 2019/07/20(土) 22:12:42.81
>>964
デフォルトではスローモーション撮影できないってこと?
デフォルトではスローモーション撮影できないってこと?
963: 2019/07/20(土) 18:02:34.18
どうせだったら後5000円出してnova 3
買うか考えるよね
android 9.0にupdate できるようだし
Antutu 190000でしょう
P30 lite には広角レンズのトリプルカメラ
だから家電量販店で撮影したらめちゃめちゃ
綺麗だったからそこも気になるよね
持ってる人は写真やっぱり綺麗なの
買うか考えるよね
android 9.0にupdate できるようだし
Antutu 190000でしょう
P30 lite には広角レンズのトリプルカメラ
だから家電量販店で撮影したらめちゃめちゃ
綺麗だったからそこも気になるよね
持ってる人は写真やっぱり綺麗なの
966: 2019/07/20(土) 19:40:50.74
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
967: 2019/07/20(土) 19:50:58.36
>>966
アメリカ軍人なの?w
アメリカ軍人なの?w
970: 2019/07/20(土) 22:01:31.82
今日楽天だとポイント還元込みで28500円くらい何だが買い?
972: 2019/07/20(土) 22:28:31.09
>>970
どれ?
どれ?
コメント
コメントする