1: 2019/05/22(水) 15:00:13.70
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.239
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547663471/
★関連スレ
【au】 au苦情あれこれ Part.16 【KDDI】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1524395434/
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.162
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557403241/
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.239
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547663471/
★関連スレ
【au】 au苦情あれこれ Part.16 【KDDI】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1524395434/
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.162
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557403241/
18: 2019/05/24(金) 22:05:39.97
>>1
乙!
乙!
2: 2019/05/22(水) 15:03:47.18
3: 2019/05/22(水) 15:03:59.59
【auの新料金プラン】
https://i.imgur.com/ib0IuD8.jpg
■最大4割引で"ずーっと"おトク、1,980円からの「新auピタットプラン」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3749.html
■7GBを最大4割おトクに利用可能な、3,480円からの「auフラットプラン7プラス」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3751.html
■日本初! データ容量に上限のないスマホ向け料金プラン「auデータMAXプラン」提供開始
2019年夏より、月々5,980円で月間データ容量に上限のないスマートフォン向けの料金プラン
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3750.html
■家族3人以上なら毎月1,000円を割り引く「家族割プラス」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3752.html
■au 2019夏モデル9機種を取り扱い
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/pdf/press_20190513.pdf
https://i.imgur.com/ib0IuD8.jpg
■最大4割引で"ずーっと"おトク、1,980円からの「新auピタットプラン」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3749.html
■7GBを最大4割おトクに利用可能な、3,480円からの「auフラットプラン7プラス」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3751.html
■日本初! データ容量に上限のないスマホ向け料金プラン「auデータMAXプラン」提供開始
2019年夏より、月々5,980円で月間データ容量に上限のないスマートフォン向けの料金プラン
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3750.html
■家族3人以上なら毎月1,000円を割り引く「家族割プラス」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3752.html
■au 2019夏モデル9機種を取り扱い
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/pdf/press_20190513.pdf
4: 2019/05/22(水) 15:05:03.41
■最大4割引で"ずーっと"おトク「新auピタットプラン」
お支払合計額 [1] + [2] + [3] (注4)
~1GB 1,980円/月
~4GB 2,980円/月
~7GB 4,480円/月
[1] ご利用料金
~1GB 2,980円/月
~4GB 4,480円/月
~7GB 5,980円/月
[2] auスマートバリュー - 翌月から永年 -500円/月
[3] 家族割プラス 3人以上でご加入時 翌月から永年 -1,000円/月
2人でご加入時 翌月から永年 -500円/月
通話定額ライト 5分以内の国内通話が無料 (注9) 700円/月
加入翌月から12カ月間は500円/月でご利用いただける「通話定額ライト スタートキャンペーン」を実施します。
通話定額 国内通話が無料 (注9) 1,700円/月
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3749.html
お支払合計額 [1] + [2] + [3] (注4)
~1GB 1,980円/月
~4GB 2,980円/月
~7GB 4,480円/月
[1] ご利用料金
~1GB 2,980円/月
~4GB 4,480円/月
~7GB 5,980円/月
[2] auスマートバリュー - 翌月から永年 -500円/月
[3] 家族割プラス 3人以上でご加入時 翌月から永年 -1,000円/月
2人でご加入時 翌月から永年 -500円/月
通話定額ライト 5分以内の国内通話が無料 (注9) 700円/月
加入翌月から12カ月間は500円/月でご利用いただける「通話定額ライト スタートキャンペーン」を実施します。
通話定額 国内通話が無料 (注9) 1,700円/月
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3749.html
5: 2019/05/22(水) 15:05:49.99
■7GBを最大4割おトクに利用可能「auフラットプラン7プラス」
お支払合計額 [1] + [2] + [3] (注3)
3,480円/月~
[1] ご利用料金 5,480円/月
[2] auスマートバリュー 翌月から永年 -1,000円/月
[3] 家族割プラス 3人以上でご加入時 翌月から永年 -1,000円/月
2人でご加入時 翌月から永年 -500円/月
通話定額ライト 5分以内の国内通話が無料 (注9) 700円/月
加入翌月から12カ月間は500円/月でご利用いただける「通話定額ライト スタートキャンペーン」を実施します。
通話定額 国内通話が無料 (注9) 1,700円/月
データ容量を消費しないサービス (注5) (注7) (注8) (注9)
<2019年秋以降に対応予定> +メッセージ、Facebook、Instagram、Twitter
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3751.html
お支払合計額 [1] + [2] + [3] (注3)
3,480円/月~
[1] ご利用料金 5,480円/月
[2] auスマートバリュー 翌月から永年 -1,000円/月
[3] 家族割プラス 3人以上でご加入時 翌月から永年 -1,000円/月
2人でご加入時 翌月から永年 -500円/月
通話定額ライト 5分以内の国内通話が無料 (注9) 700円/月
加入翌月から12カ月間は500円/月でご利用いただける「通話定額ライト スタートキャンペーン」を実施します。
通話定額 国内通話が無料 (注9) 1,700円/月
データ容量を消費しないサービス (注5) (注7) (注8) (注9)
<2019年秋以降に対応予定> +メッセージ、Facebook、Instagram、Twitter
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3751.html
6: 2019/05/22(水) 15:06:41.46
■日本初! データ容量に上限のないスマホ向け料金プラン「auデータMAXプラン」
お支払合計額 [1] + [2] + [3] + [4] (注3)
5,980円/月
[1] ご利用料金 8,980円/月
[2] auスマートバリュー 翌月から永年 -1,000円/月
[3] 家族割プラス 3人以上でご加入時 翌月から永年 -1,000円/月
2人でご加入時 翌月から永年 -500円/月
[4] auデータMAXプラン スタートキャンペーン 翌月から6カ月間 -1,000円/月
通話定額ライト 5分以内の国内通話が無料 (注9) 700円/月
加入翌月から12カ月間は500円/月でご利用いただける「通話定額ライト スタートキャンペーン」を実施します。
通話定額 国内通話が無料 (注9) 1,700円/月
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3750.html
お支払合計額 [1] + [2] + [3] + [4] (注3)
5,980円/月
[1] ご利用料金 8,980円/月
[2] auスマートバリュー 翌月から永年 -1,000円/月
[3] 家族割プラス 3人以上でご加入時 翌月から永年 -1,000円/月
2人でご加入時 翌月から永年 -500円/月
[4] auデータMAXプラン スタートキャンペーン 翌月から6カ月間 -1,000円/月
通話定額ライト 5分以内の国内通話が無料 (注9) 700円/月
加入翌月から12カ月間は500円/月でご利用いただける「通話定額ライト スタートキャンペーン」を実施します。
通話定額 国内通話が無料 (注9) 1,700円/月
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3750.html
7: 2019/05/22(水) 15:07:56.77
28: 2019/05/26(日) 12:36:41.05
>>7
ほとんどの人が損するやんかw
ほとんどの人が損するやんかw
8: 2019/05/22(水) 15:08:56.94
auデータMAXプラン フラットプラン7プラン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557714200/
auフラットプラン7プラス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557722724/
新auピタットプラン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557714738/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557714200/
auフラットプラン7プラス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557722724/
新auピタットプラン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557714738/
9: 2019/05/22(水) 15:10:51.36
5G時代を先取りした無制限プラン、速度制限の目安とは
高橋氏は質疑応答において、一定期間の大量通信は「3日間で6GBよりは緩い制限になる」、動画視聴は「HD動画を見続けられる程度」との目安を示した。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1905/15/news131.html
高橋氏は質疑応答において、一定期間の大量通信は「3日間で6GBよりは緩い制限になる」、動画視聴は「HD動画を見続けられる程度」との目安を示した。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1905/15/news131.html
10: 2019/05/22(水) 15:31:04.98
>>9
補足、乙!
補足、乙!
11: 2019/05/22(水) 16:16:39.81
頼まれてもないのに、前スレが900になる前からスレ立て
よほどワッチョイが付くのが都合悪いみたいだな
よほどワッチョイが付くのが都合悪いみたいだな
12: 2019/05/22(水) 18:28:52.98
わろす
13: 2019/05/22(水) 20:37:17.77
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.162
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557403241/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557403241/
14: 2019/05/23(木) 19:47:09.39
700MHzの人口カバー率99%達成まだ~
15: 2019/05/23(木) 21:06:45.78
オンラインショップでGalaxy S10予約してたのに強制キャンセルされてた・・・
他にも同じ症状の人いる?
発売日なのに手元に届かずでどうしてくれんだろ、これ?
他にも同じ症状の人いる?
発売日なのに手元に届かずでどうしてくれんだろ、これ?
16: 2019/05/23(木) 21:09:53.92
ま、時間も時間だし明日CSに連絡していつ届けてもらえるのかと、どう補填してもらえるのか確認して見るわ。
それにしても意味が分からん。
それにしても意味が分からん。
17: 2019/05/24(金) 08:20:51.70
1.5GHz基地局を人口カバー率99%まで整備すべし
19: 2019/05/25(土) 07:17:41.71
2.1GHzの人口カバー率99%まだ~
20: 2019/05/25(土) 10:41:09.77
TORQUEってまだ発売日とか価格って発表されてないのかな?
夏モデルで唯一情報出てなかったのはなんでだろ?
夏モデルで唯一情報出てなかったのはなんでだろ?
21: 2019/05/25(土) 12:37:25.11
ハゲガーハゲガー
22: 2019/05/25(土) 23:22:46.68
プププ( *´艸`)
23: 2019/05/26(日) 09:54:09.01
25: 2019/05/26(日) 10:49:07.96
auスマートパスプレミアム会員特典
ブックパス
新着プレゼント
【日曜】540円分の本が買えるコインを3万名様にプレゼント
はずれても【150コイン】もらえる!
https://tokuten.auone.jp/coupon/19657
ブックパス
新着プレゼント
【日曜】540円分の本が買えるコインを3万名様にプレゼント
はずれても【150コイン】もらえる!
https://tokuten.auone.jp/coupon/19657
26: 2019/05/26(日) 12:07:09.82
浜田山のSBショップでPixel3a新規一括0円祭り中。ここ数か月に1回なんかやるよね。
27: 2019/05/26(日) 12:19:55.85
ほほう。販売店施策でバラマキかい
29: 2019/05/26(日) 13:33:14.95
MNP →au iPhone Xs 本日、5/25、¥15,240で買えたのはすばらしい。福岡です。私の協力者からの報告です。私は6~7万割引までしか探せませんでした。 ショップ独自 ¥97,200割引 下取り 16,200割引
https://pbs.twimg.com/media/D7aRZf3UcAAvEnu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7aRZf3UcAAvEnu.jpg
30: 2019/05/26(日) 14:41:28.60
プランとかオプション縛りエグそう
31: 2019/05/26(日) 18:22:37.44
ファーウェイのスマホ、シェアが3分の1に激減、経済制裁決定後1週間で
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190526_119771.html
スマートフォン(スマホ)の販売台数でファーウェイのシェアが激減している。
BCNランキングで日次の販売台数シェアを集計したところ、問題発生直前の5月15日に15.3%でアップルに次ぐ2位だったファーウェイのシェアが、直近の5月22日に5.0%と3分の1に縮小したことが分かった。
わずか1週間でランキングも6位に急落し、米政府が強行した経済制裁の影響が早くも現れた格好だ。ファーウェイからシェアを奪ったのはアップル。8.4ポイント伸ばした。サムスンは1.3ポイントと、わずかながらシェアを拡大。シャープやソニー、ASUSは微減だった。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190526_119771.html
スマートフォン(スマホ)の販売台数でファーウェイのシェアが激減している。
BCNランキングで日次の販売台数シェアを集計したところ、問題発生直前の5月15日に15.3%でアップルに次ぐ2位だったファーウェイのシェアが、直近の5月22日に5.0%と3分の1に縮小したことが分かった。
わずか1週間でランキングも6位に急落し、米政府が強行した経済制裁の影響が早くも現れた格好だ。ファーウェイからシェアを奪ったのはアップル。8.4ポイント伸ばした。サムスンは1.3ポイントと、わずかながらシェアを拡大。シャープやソニー、ASUSは微減だった。
32: 2019/05/26(日) 19:25:27.81
auオンラインショップでニンテンドープリペイドカードが一昨日からメンテナンス中で買えない
サポートセンターに問い合わせたらメンテナンス終了がいつになるか分からんのだと
サポートセンターに問い合わせたらメンテナンス終了がいつになるか分からんのだと
33: 2019/05/26(日) 19:35:28.47
なんでもメンテナンスってことにすれば逃げられると思ってる会社
そして1ヶ月前に予告していた大規模メンテナンス突然延期w
そして1ヶ月前に予告していた大規模メンテナンス突然延期w
34: 2019/05/26(日) 19:46:03.66
うーん、auにしようと思ったけど辞めとくか
35: 2019/05/26(日) 21:08:39.05
なんで60歳割改定しないんだろう
対象機種限定だからwithみたいなもんだよね
詳細分かる秋まで待つにしても秋までには直すよって今回のdocomoみたいに早めに明言してくれたらいいのに
対象機種なくすだけならすぐにだって出来そうなのにやらないし
対象機種限定だからwithみたいなもんだよね
詳細分かる秋まで待つにしても秋までには直すよって今回のdocomoみたいに早めに明言してくれたらいいのに
対象機種なくすだけならすぐにだって出来そうなのにやらないし
36: 2019/05/26(日) 21:53:15.94
>>35 そうなのかな?対象機種限定で、かつ、対象機種購入限定、ではないか?
購入時期関わらずに入れる様にすれば分離となるので、対象機種の限定の方は外さないでしょ。
儲けやすい所で、人数多いから安くはしないとおもうけど。
購入時期関わらずに入れる様にすれば分離となるので、対象機種の限定の方は外さないでしょ。
儲けやすい所で、人数多いから安くはしないとおもうけど。
37: 2019/05/26(日) 22:42:22.71
アンチの工作わかりやすくて笑えるw
尤も、工作になってないのだけどw
尤も、工作になってないのだけどw
38: 2019/05/26(日) 23:13:30.82
質問なんですが今auのiPhone7使ってて今月で毎月割終わるので購サポのxz3に機種変更する場合は来月頭にした方がいいんですか?
今月すると毎月割分なしで請求きますよね?
ただ6月以降で購入サポートが突然なくなったりすることがあるなら今月にした方が良いのかわからなくて…ご意見いただけたらと思います
今月すると毎月割分なしで請求きますよね?
ただ6月以降で購入サポートが突然なくなったりすることがあるなら今月にした方が良いのかわからなくて…ご意見いただけたらと思います
39: 2019/05/26(日) 23:21:28.00
他人が読めない文字使うのって、草プそのものだな
40: 2019/05/26(日) 23:24:44.50
私怨でしつこいやつはキモイ
41: 2019/05/27(月) 00:02:08.05
自覚があってなにより
42: 2019/05/27(月) 06:02:53.54
いつになったらメンテナンス終わるの?
ニュース公開日:2018/10/05
平素よりauならびにauサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、au Online Shopでのスマートフォン・携帯電話の一括支払いでの購入を停止しています。
購入をご希望のお客様は分割支払い(割賦)をお選びいただけます。
https://onlineshop.au.com/info/CSfViewInfo.jsp?sort=1&no=71
ニュース公開日:2018/10/05
平素よりauならびにauサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、au Online Shopでのスマートフォン・携帯電話の一括支払いでの購入を停止しています。
購入をご希望のお客様は分割支払い(割賦)をお選びいただけます。
https://onlineshop.au.com/info/CSfViewInfo.jsp?sort=1&no=71
52: 2019/05/27(月) 12:37:09.68
>>47
俺>>45のこと言っている?
>>42はネタかと思ったら本当だったので驚いている
俺>>45のこと言っている?
>>42はネタかと思ったら本当だったので驚いている
54: 2019/05/27(月) 14:08:52.87
>>52
ごめんね
ここのドベ信者は、auの悪口を言うのはたった一人だと思いこんでるんだよ
ごめんね
ここのドベ信者は、auの悪口を言うのはたった一人だと思いこんでるんだよ
78: 2019/05/28(火) 00:19:04.25
>>54
なるほどね
なるほどね
55: 2019/05/27(月) 14:22:24.50
>>42
半年以上もメンテのままってえらくズサンやな
こんなんで金融事業とか大丈夫なんか?
半年以上もメンテのままってえらくズサンやな
こんなんで金融事業とか大丈夫なんか?
43: 2019/05/27(月) 06:33:54.75
酷い言い訳だな
諸般の事情によりのほが数億倍マシ
諸般の事情によりのほが数億倍マシ
44: 2019/05/27(月) 06:51:53.17
48回で縛り付けたいのかねえ
45: 2019/05/27(月) 08:23:03.04
オンラインショップで一括ができない理由をシステムメンテナンスにしていたのか
本当かといいたいが、この前の一軒をみるとそう程度のレベルなのかもしれない
技術的な能力がないか消費者に不誠実なのか
両方なのか
本当かといいたいが、この前の一軒をみるとそう程度のレベルなのかもしれない
技術的な能力がないか消費者に不誠実なのか
両方なのか
46: 2019/05/27(月) 08:29:03.87
これから家族割と光回線のセット割で囲い込みが強くなっている
逆に言えば家族まとめてのMNPが増えるかもしれない
RCSが普及すれば今まで以上にキャリアメールの必要性がより薄くなる
キャリアのMNP合戦がますます強くなって、結局、キャリア間の競争によって
通話通信料を下げることは現実的ではないんだろうね
逆に言えば家族まとめてのMNPが増えるかもしれない
RCSが普及すれば今まで以上にキャリアメールの必要性がより薄くなる
キャリアのMNP合戦がますます強くなって、結局、キャリア間の競争によって
通話通信料を下げることは現実的ではないんだろうね
47: 2019/05/27(月) 09:30:25.13
IDころころ
48: 2019/05/27(月) 09:32:59.03
端末購入のガイドラインが出来てMNPはドンドン減ってるんだよ
iphone 5Sのあたりがピークで今は年間200万ぐらいしか動いてない
秋には携帯料金値下げ法案(実質端末値上がり)で更に流動性がなくなる
楽天の参入で一時的には流れる可能性はあるけど続かない
iphone 5Sのあたりがピークで今は年間200万ぐらいしか動いてない
秋には携帯料金値下げ法案(実質端末値上がり)で更に流動性がなくなる
楽天の参入で一時的には流れる可能性はあるけど続かない
85: 2019/05/28(火) 06:35:07.82
>>48
通話通信料金改定はこれまでの延長線上で端末料金が下がらなければ
通話通信料収入変わらずMNP施策支出減少ということか
それだと長期利用者優遇というよりキャリアの腹が超えるだけだな
au云々以前の問題として理念はともかく国は何がしたいのか本当にみえない
通話通信料金改定はこれまでの延長線上で端末料金が下がらなければ
通話通信料収入変わらずMNP施策支出減少ということか
それだと長期利用者優遇というよりキャリアの腹が超えるだけだな
au云々以前の問題として理念はともかく国は何がしたいのか本当にみえない
49: 2019/05/27(月) 09:39:45.94
つまり本当の意味でようやく長期優遇かわ本格化していくことになるわけか…
50: 2019/05/27(月) 10:02:29.69
DOCOMOが有利やね
51: 2019/05/27(月) 11:58:24.96
うーん、auにしようと思ったけど辞めとくわ
53: 2019/05/27(月) 13:53:54.93
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.161
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550445422/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550445422/
56: 2019/05/27(月) 14:46:38.73
キャリア横断「+メッセージ」が1年で800万ユーザー突破、“ビジネス化”に課題
https://www.businessinsider.jp/post-191313
KDDIは5月23日、他社に先駆けて+メッセージの機能拡充を発表。同社の4サービス「auサポート」「au Online Shop」「Wowma!」「auからのお知らせ」の公式アカウントを+メッセージ上に実装した。
例えば、auサポートであれば、au端末やサービスで困ったことなどがあればチャット形式で質問ができ、実際のオペレーターが答えてくれるようになっている。
また、ECサイト・Wowma!のように、オススメの商品などを教えてくれるサービスは、通信相手が人ではなくBot(ボット)となっているパターンもある。
+メッセージは、2018年5月に開始され、早くもスタートから1年が経過し、利用者数は約800万人(2019年4月時点)に到達。
KDDIによると、うち約500万人がKDDIの契約者であるとしている。一方、競合のLINEは、国内月間アクティブユーザー数を約8000万人(2019年4月時点)としており、その差はいまだ歴然としている。
https://www.businessinsider.jp/post-191313
KDDIは5月23日、他社に先駆けて+メッセージの機能拡充を発表。同社の4サービス「auサポート」「au Online Shop」「Wowma!」「auからのお知らせ」の公式アカウントを+メッセージ上に実装した。
例えば、auサポートであれば、au端末やサービスで困ったことなどがあればチャット形式で質問ができ、実際のオペレーターが答えてくれるようになっている。
また、ECサイト・Wowma!のように、オススメの商品などを教えてくれるサービスは、通信相手が人ではなくBot(ボット)となっているパターンもある。
+メッセージは、2018年5月に開始され、早くもスタートから1年が経過し、利用者数は約800万人(2019年4月時点)に到達。
KDDIによると、うち約500万人がKDDIの契約者であるとしている。一方、競合のLINEは、国内月間アクティブユーザー数を約8000万人(2019年4月時点)としており、その差はいまだ歴然としている。
57: 2019/05/27(月) 14:51:06.39
5Gの胎動~未来を変える新ビジネス
携帯大手の5Gサービス早分かり ドコモ、KDDI、楽天どう動く
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00416/
携帯大手の5Gサービス早分かり ドコモ、KDDI、楽天どう動く
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00416/
58: 2019/05/27(月) 14:53:11.40
【au】×【ドラゴンクエスト】国民的RPG初の3DCGアニメーション「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」ワールドプレミアに10組20名様!au試写会に5,000組10,000名様をご招待!
豪華キャスト達と共に伝説の冒険を体感!5月31日(金)10時より 応募受付開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000034485.html
豪華キャスト達と共に伝説の冒険を体感!5月31日(金)10時より 応募受付開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000034485.html
59: 2019/05/27(月) 14:55:58.16
今季初のドライレースは想定外のアクシデント連発。auとKeePerのトムスがワン・ツー&レクサスが表彰台を独占【GT500決勝】
https://www.as-web.jp/supergt/485677
https://www.as-web.jp/supergt/485677
60: 2019/05/27(月) 15:49:54.38
auのスマホを月額980円から利用できる
「ケータイ→auスマホ割(s)」提供開始
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-027/
2019年5月27日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2019年6月1日より、1年間auスマホを月額980円からご利用いただける「ケータイ→auスマホ割(s)」の提供を開始します。
「ケータイ→auスマホ割(s)」は、auのCDMA 1X WIN対応ケータイをご利用中のお客さまがauスマートフォンへ機種変更する際や、他社のケータイをご利用中のお客さまがauスマートフォンへお乗り替えする際に「auピタットプラン(スーパーカケホ/s)」
または「auピタットプラン(カケホ/s)」にご加入いただくと、永年月々1,000円を割り引くサービスです。
また、「auスマートバリュー」、「スマホ応援割」を加えると、申し込み翌月から1年間、「auピタットプラン(スーパーカケホ/s)」を月々980円からご利用いただけます。
また、「auピタットプラン(カケホ/s)」は、対象のauスマートフォンをご利用の60歳以上のお客さまの料金を永年月々1,000円割引きする「カケホ割60」の対象料金プランとなります。
「ケータイ→auスマホ割(s)」「カケホ割60」の両方が適用されるお客さまは、国内通話が24時間かけ放題となる「auピタットプラン(カケホ/s)」を1年間月々980円からご利用いただけます。
「ケータイ→auスマホ割(s)」提供開始
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-027/
2019年5月27日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2019年6月1日より、1年間auスマホを月額980円からご利用いただける「ケータイ→auスマホ割(s)」の提供を開始します。
「ケータイ→auスマホ割(s)」は、auのCDMA 1X WIN対応ケータイをご利用中のお客さまがauスマートフォンへ機種変更する際や、他社のケータイをご利用中のお客さまがauスマートフォンへお乗り替えする際に「auピタットプラン(スーパーカケホ/s)」
または「auピタットプラン(カケホ/s)」にご加入いただくと、永年月々1,000円を割り引くサービスです。
また、「auスマートバリュー」、「スマホ応援割」を加えると、申し込み翌月から1年間、「auピタットプラン(スーパーカケホ/s)」を月々980円からご利用いただけます。
また、「auピタットプラン(カケホ/s)」は、対象のauスマートフォンをご利用の60歳以上のお客さまの料金を永年月々1,000円割引きする「カケホ割60」の対象料金プランとなります。
「ケータイ→auスマホ割(s)」「カケホ割60」の両方が適用されるお客さまは、国内通話が24時間かけ放題となる「auピタットプラン(カケホ/s)」を1年間月々980円からご利用いただけます。
70: 2019/05/27(月) 23:11:35.50
>>60
3月に契約したのに後出しでこれはないわ…
3月に契約したのに後出しでこれはないわ…
74: 2019/05/27(月) 23:41:54.68
>>70
6月からだし6月からは端末代ガツンと上がる可能性あるから、まだどっちがいいか分からんよ
6月からだし6月からは端末代ガツンと上がる可能性あるから、まだどっちがいいか分からんよ
107: 2019/05/28(火) 21:14:05.65
>>74
今3G使い続けてる人は5年6年機種変更せずに使い続ける人だから、
多少端末が値上がりしても月々のランニングコストが安いほうを選ぶんじゃない?
今3G使い続けてる人は5年6年機種変更せずに使い続ける人だから、
多少端末が値上がりしても月々のランニングコストが安いほうを選ぶんじゃない?
460: 2019/06/09(日) 13:49:18.67
>>60
これって7月以降は新ピタットプランでの新規契約になるのかな?
ピタットプランて6月で受付終了だよね
これって7月以降は新ピタットプランでの新規契約になるのかな?
ピタットプランて6月で受付終了だよね
461: 2019/06/09(日) 13:54:34.05
>>460
ピタットプラン+スーパーカケホとピタットプラン+スーパーカケホ/sは別物だから、S付きは継続されるよ
ピタットプラン+スーパーカケホとピタットプラン+スーパーカケホ/sは別物だから、S付きは継続されるよ
462: 2019/06/09(日) 14:02:57.49
>>461
紛らわしいw
シンプルのSだと思ってた
ありがとうございます
紛らわしいw
シンプルのSだと思ってた
ありがとうございます
61: 2019/05/27(月) 15:58:27.18
ドベ信者って禿信者のことかな?
大変ですね
大変ですね
62: 2019/05/27(月) 16:21:14.57
【New】★auのスマホを月額980円から利用できる
「ケータイ→auスマホ割(s)」提供開始
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-027/
●au発表会
https://youtu.be/UQ9JdUe0fvs
●au新料金プラン
「新auピタットプラン」
「auフラットプラン7プラス」
「auデータMAXプラン」
https://www.au.com/pr/newplan2019/
■小容量:「新auピタットプラン」:月額1,980円~
■中容量:「auフラットプラン7プラス」(7GB+SNS使い放題):月額3,480円~
■大容量:「auフラットプラン20」(20GB):月額5,000円~
■大容量:「Netflixプラン」(25GB+Netflix+ビデオパス):月額6,150円~
■大容量:「auデータMAXプラン」(月間の上限なし):月額6,980円~
>>0�上記の料金は、期間限定の割引を除いたもの)
「ケータイ→auスマホ割(s)」提供開始
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-027/
●au発表会
https://youtu.be/UQ9JdUe0fvs
●au新料金プラン
「新auピタットプラン」
「auフラットプラン7プラス」
「auデータMAXプラン」
https://www.au.com/pr/newplan2019/
■小容量:「新auピタットプラン」:月額1,980円~
■中容量:「auフラットプラン7プラス」(7GB+SNS使い放題):月額3,480円~
■大容量:「auフラットプラン20」(20GB):月額5,000円~
■大容量:「Netflixプラン」(25GB+Netflix+ビデオパス):月額6,150円~
■大容量:「auデータMAXプラン」(月間の上限なし):月額6,980円~
>>0�上記の料金は、期間限定の割引を除いたもの)
67: 2019/05/27(月) 20:38:34.96
>>62
そんな事より、機種変する気になる良い機種を用意してくれませんかね。
そんな事より、機種変する気になる良い機種を用意してくれませんかね。
68: 2019/05/27(月) 21:37:13.22
>>67
今のラインナップで機種変したくないなら、一生無理かと思うけど。
どんな機種が欲しいの?
今のラインナップで機種変したくないなら、一生無理かと思うけど。
どんな機種が欲しいの?
88: 2019/05/28(火) 07:48:02.17
>>68
この前出たインフォバーがxvではなくC02なら買ったんだけどなぁ。
この前出たインフォバーがxvではなくC02なら買ったんだけどなぁ。
92: 2019/05/28(火) 12:32:47.88
>>88
あぁ、異端な人ね。
永遠に出ないであろう、希望機種をずっと待ってれば?w
あぁ、異端な人ね。
永遠に出ないであろう、希望機種をずっと待ってれば?w
63: 2019/05/27(月) 16:41:39.20
au損保の資本異動について
KDDI株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
2019年5月27日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI)、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 (本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 金杉 恭三、以下 あいおいニッセイ同和損保) は、
au損害保険株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長執行役員: 山田 隆章、以下 au損保) の資本異動について合意しましたので、お知らせします。
KDDIは2019年7月2日に、あいおいニッセイ同和損保が現在保有している株式の一部を取得し、au損保を連結子会社とする予定で、異動後の株式保有割合は以下のとおりです。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/27/3821.html
KDDI株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
2019年5月27日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI)、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 (本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 金杉 恭三、以下 あいおいニッセイ同和損保) は、
au損害保険株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長執行役員: 山田 隆章、以下 au損保) の資本異動について合意しましたので、お知らせします。
KDDIは2019年7月2日に、あいおいニッセイ同和損保が現在保有している株式の一部を取得し、au損保を連結子会社とする予定で、異動後の株式保有割合は以下のとおりです。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/27/3821.html
64: 2019/05/27(月) 17:21:23.86
最近、高橋社長見ないと思ったら副業してんのか
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/5af940ddbf89f7e08c2777fe9e6eb3b7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/5af940ddbf89f7e08c2777fe9e6eb3b7.jpg
65: 2019/05/27(月) 18:57:23.56
>>64
え?似てると言いたいのか?
1ミリも似てない
え?似てると言いたいのか?
1ミリも似てない
66: 2019/05/27(月) 19:05:28.14
69: 2019/05/27(月) 22:43:46.65
じゃあドコモやソフトバンクにほしい機種があるかというと…?
もうキャリアには期待できないかもしれん
もうキャリアには期待できないかもしれん
71: 2019/05/27(月) 23:22:56.25
新しい料金プランはすべて後出しなんやで
72: 2019/05/27(月) 23:34:28.49
そして先に契約した人への救済策はまったくないのがKDDIクオリティやで
73: 2019/05/27(月) 23:38:22.20
>>72
それで思い出したけど、ホームプラス電話がスマバリ割引で月額980円のときに契約したら
後に禿対抗で、500円に変えやがった。んでもって、全く救済策なし
ムカついたから、その禿の「おうちのでんわ」に変えてやったわw
それで思い出したけど、ホームプラス電話がスマバリ割引で月額980円のときに契約したら
後に禿対抗で、500円に変えやがった。んでもって、全く救済策なし
ムカついたから、その禿の「おうちのでんわ」に変えてやったわw
75: 2019/05/27(月) 23:46:25.17
>>73
そりゃそうなるわな
囲い込みってものをなにか勘違いしてるよな。この会社
そりゃそうなるわな
囲い込みってものをなにか勘違いしてるよな。この会社
84: 2019/05/28(火) 06:25:59.94
>>72
その時の契約内容で納得して契約してるのに?
その時の契約内容で納得して契約してるのに?
76: 2019/05/28(火) 00:11:33.41
書き込みの癖でバレバレ
77: 2019/05/28(火) 00:18:23.69
釣った魚には餌やらないのは珍しくない
救済策とかアホか?
月々サポートや毎月割額が高くなって喚いてるクレーマーみたい
救済策とかアホか?
月々サポートや毎月割額が高くなって喚いてるクレーマーみたい
79: 2019/05/28(火) 00:19:32.04
救済策www
大笑いさせてもらったw
大笑いさせてもらったw
80: 2019/05/28(火) 00:20:31.76
匿名掲示板で、会社側目線の書き込みする人って
かまってほしいだけだよね
自分はサクッとNGします
かまってほしいだけだよね
自分はサクッとNGします
81: 2019/05/28(火) 00:22:52.10
クレーマ目線もどうかと
82: 2019/05/28(火) 00:29:42.16
ブツブツ文句言いながらもKDDIが気になってしかたない、つまり好きなんですかねー
ふしぎー
ふしぎー
83: 2019/05/28(火) 00:46:46.82
アンチもクレーマーも信者も相手するから付け上がるからスルーしる
86: 2019/05/28(火) 07:36:34.19
7プラスにプラン変更しようとしたけど、出来ない…
6/1から提供ってあるけど、申し込みも6/1からなのか?
機種変伴わないプラン変更って、適用は翌月からだよね?ってことは7/1以降じゃないと新プランは適用できないの??
6/1から提供ってあるけど、申し込みも6/1からなのか?
機種変伴わないプラン変更って、適用は翌月からだよね?ってことは7/1以降じゃないと新プランは適用できないの??
87: 2019/05/28(火) 07:43:18.01
>>86
受付は6/1から。かつ既存ユーザーなら適用は翌月。なので6/1~6/30の間に契約すればいい。
受付は6/1から。かつ既存ユーザーなら適用は翌月。なので6/1~6/30の間に契約すればいい。
89: 2019/05/28(火) 08:06:47.76
何もかも惜しいこの感じ
90: 2019/05/28(火) 10:16:01.63
国土交通省推進「逃げなきゃコール」対応サービスとして「登録エリア災害・避難情報メール」の提供開始
~遠隔地域の災害・避難情報を受け取り、家族・知人への避難誘導を可能に~
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年5月28日
KDDI、沖縄セルラーは、2019年7月4日より、国土交通省が推進する取り組み「逃げなきゃコール」の主旨に対応した情報配信サービスとして、
あらかじめ登録した地域における「災害・避難情報」の配信情報を受け取り、離れた場所に暮らすご家族などの避難誘導につなげることができる「登録エリア災害・避難情報メール」(以下、本サービス) の提供を開始します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/28/3820.html
~遠隔地域の災害・避難情報を受け取り、家族・知人への避難誘導を可能に~
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年5月28日
KDDI、沖縄セルラーは、2019年7月4日より、国土交通省が推進する取り組み「逃げなきゃコール」の主旨に対応した情報配信サービスとして、
あらかじめ登録した地域における「災害・避難情報」の配信情報を受け取り、離れた場所に暮らすご家族などの避難誘導につなげることができる「登録エリア災害・避難情報メール」(以下、本サービス) の提供を開始します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/28/3820.html
97: 2019/05/28(火) 14:53:41.45
>>95
何でもかんでも文句ばかり言うなキチガイ
何でもかんでも文句ばかり言うなキチガイ
99: 2019/05/28(火) 15:29:25.42
>>95
よく読めよ
よく読めよ
91: 2019/05/28(火) 10:19:09.34
ID、ポイント名称の統一について
~「Wow!ID」は「au ID」、「Wow!スーパーポイント」は「au WALLET ポイント(Wowma!限定)」へ~
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-006/
2019年5月28日
KDDI株式会社
KDDIは2019年6月下旬以降、au以外のお客さま向けに提供している、「Wow!ID」を「au ID」へ、「Wowma!」限定でご利用いただける「Wow!スーパーポイント」を「au WALLET ポイント(Wowma!限定)」へと名称変更します。
~「Wow!ID」は「au ID」、「Wow!スーパーポイント」は「au WALLET ポイント(Wowma!限定)」へ~
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-006/
2019年5月28日
KDDI株式会社
KDDIは2019年6月下旬以降、au以外のお客さま向けに提供している、「Wow!ID」を「au ID」へ、「Wowma!」限定でご利用いただける「Wow!スーパーポイント」を「au WALLET ポイント(Wowma!限定)」へと名称変更します。
93: 2019/05/28(火) 12:55:59.30
ところでニンテンドープリペイドカードのメンテナンス終了はまだかね
96: 2019/05/28(火) 14:47:18.93
>>94
可哀想
可哀想
101: 2019/05/28(火) 16:07:32.07
店頭に総合カタログの最新版か新料金のチラシ置いてあるの見かけた人ってまだいない?
いつになったら出回るのだろう
そんなに新料金に自信ないなら旧ピタットのまま改良したら良かったのに
いつになったら出回るのだろう
そんなに新料金に自信ないなら旧ピタットのまま改良したら良かったのに
102: 2019/05/28(火) 16:12:09.79
自信ないんじゃなくて予算がないのでは?
ケチだし
ケチだし
108: 2019/05/28(火) 21:39:42.15
>>102
予算がないくらいの減益になるなら消費者の費用負担が大きく減るのでいいことだが果たして・・・
予算がないくらいの減益になるなら消費者の費用負担が大きく減るのでいいことだが果たして・・・
103: 2019/05/28(火) 16:16:12.77
カタログ、チラシにネット以上の情報はないと思いますが
104: 2019/05/28(火) 16:44:55.04
上手にレイアウトされてると一望できるから好きだけどな。残念なときも多々あるけど。
105: 2019/05/28(火) 17:01:10.51
家族や親族に説明するにはあった方がいいだろ
大型ディスプレーのパソコンかタブレットでも持ってれば話は別だが
大型ディスプレーのパソコンかタブレットでも持ってれば話は別だが
106: 2019/05/28(火) 20:24:17.95
マジックカード発動、強欲な壺!
auは勝手に6ギガおかわり
auは勝手に6ギガおかわり
109: 2019/05/29(水) 00:37:02.61
(・∀・)ニヤニヤ
110: 2019/05/29(水) 09:51:34.85
キチは購入契約したマンションが値下がりしたら救済しろと騒ぐんかな
112: 2019/05/29(水) 10:06:16.84
契約できません
が正解やな
が正解やな
113: 2019/05/29(水) 11:04:17.64
My au アプリが便利すぎる! 困ったときはチャットでいつでも気軽に相談可能
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190529/2658
メッセージで問い合わせ。スキマ時間でいつでも相談!
そしてもうひとつ、今回のリニューアルによる大きな変更点が、これまでは電話のみだったauへの問い合わせがメッセージでも可能になったこと。
メッセージによる問い合わせは24時間いつでもOK。メッセージを送信すると10時~22時のあいだに返信が来るという仕組み。
「相談したいことがあるけれど、忙しくて電話するヒマがなくて……」という人でもスキマ時間にいつでも相談できるようになったというわけだ。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190529/2658
メッセージで問い合わせ。スキマ時間でいつでも相談!
そしてもうひとつ、今回のリニューアルによる大きな変更点が、これまでは電話のみだったauへの問い合わせがメッセージでも可能になったこと。
メッセージによる問い合わせは24時間いつでもOK。メッセージを送信すると10時~22時のあいだに返信が来るという仕組み。
「相談したいことがあるけれど、忙しくて電話するヒマがなくて……」という人でもスキマ時間にいつでも相談できるようになったというわけだ。
114: 2019/05/29(水) 11:29:02.40
ご来場の際はぜひ『KDDI総合研究所・KDDIブース』へお立ち寄りください
ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2019
https://twitter.com/ts_kddi/status/1133548651177959424
「5G Tokyo Bay Summit」セミナー
https://www.wt-park.com/2019/seminar/index.html
5月29日(水)
11:00-11:30
<X1-1> 総務省
5G時代に向けた電波政策最新動向
11:40-12:20
<X1-2> KDDI
5Gで拓かれる新たな社会
13:00-13:40
<X1-3> NTTドコモ
5Gが実現する協創イノベーション
16:20-17:00
<X1-7> ソフトバンク
5Gと目指す世界
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2019
https://twitter.com/ts_kddi/status/1133548651177959424
「5G Tokyo Bay Summit」セミナー
https://www.wt-park.com/2019/seminar/index.html
5月29日(水)
11:00-11:30
<X1-1> 総務省
5G時代に向けた電波政策最新動向
11:40-12:20
<X1-2> KDDI
5Gで拓かれる新たな社会
13:00-13:40
<X1-3> NTTドコモ
5Gが実現する協創イノベーション
16:20-17:00
<X1-7> ソフトバンク
5Gと目指す世界
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115: 2019/05/29(水) 13:44:56.40
最近電波が不安定なんだが@西日本
116: 2019/05/29(水) 15:02:09.30
じしん
117: 2019/05/29(水) 15:34:34.52
スマホ決済「au PAY」、5月30日からタクシー車載「JapanTaxiタブレット」で利用可能に
2019年5月29日
KDDI株式会社
KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかった新たなスマホ決済サービス「au PAY」は、
2019年5月30日より、JapanTaxi株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:川鍋 一朗 以下 JapanTaxi)が提供するタクシー後部座席設置型タブレット「JapanTaxiタブレット」に対応します。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-009/
auスマートパスプレミアム会員特典
【月曜】500円分無料!毎週もらえるタクシークーポン
JapanTaxi
https://tokuten.auone.jp/coupon/19617
2019年5月29日
KDDI株式会社
KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかった新たなスマホ決済サービス「au PAY」は、
2019年5月30日より、JapanTaxi株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:川鍋 一朗 以下 JapanTaxi)が提供するタクシー後部座席設置型タブレット「JapanTaxiタブレット」に対応します。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-009/
auスマートパスプレミアム会員特典
【月曜】500円分無料!毎週もらえるタクシークーポン
JapanTaxi
https://tokuten.auone.jp/coupon/19617
118: 2019/05/29(水) 17:05:46.93
121: 2019/05/29(水) 22:24:49.57
>>118
2年縛り無くなっても
MNP手数料値上げしそうだな
2年縛り無くなっても
MNP手数料値上げしそうだな
119: 2019/05/29(水) 17:12:37.64
俺も地震かなとふと思ったんだけど、ドコモは正常なんだよな
120: 2019/05/29(水) 17:40:52.20
携帯操作しながら運転、罰則強化…改正道交法成立
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190528-OYT1T50254/
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190528-OYT1T50254/
122: 2019/05/29(水) 23:03:20.69
123: 2019/05/30(木) 00:12:39.06
auの支払いなんですが4月請求で4月末に払えなくて
5/12に再請求をほっていたら
5/30期日で契約解除予告来ました
来月10日に支払いしたいのですが
電話でもう少し日にちを伸ばしたいのですが
可能なんでしょうか?
6/12までに支払い考えています
5/12に再請求をほっていたら
5/30期日で契約解除予告来ました
来月10日に支払いしたいのですが
電話でもう少し日にちを伸ばしたいのですが
可能なんでしょうか?
6/12までに支払い考えています
124: 2019/05/30(木) 00:24:53.34
auにききなさいよ
126: 2019/05/30(木) 01:34:18.28
KDDIから定時株主総会の通知が届いた。このようなものは初めて目にするので、すみからすみまで読むぞー。お勉強だー。
https://pbs.twimg.com/media/D7unJVNUcAESG2-.jpg
KDDI株主総会召集通知。 17期連続増配。配当性向40%
https://pbs.twimg.com/media/D7vClwCUEAAZJdz.jpg
KDDIも前はお土産あったのか。 株主は2万人も増えてる
https://pbs.twimg.com/media/D7uwSVwUcAA55Nf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7unJVNUcAESG2-.jpg
KDDI株主総会召集通知。 17期連続増配。配当性向40%
https://pbs.twimg.com/media/D7vClwCUEAAZJdz.jpg
KDDIも前はお土産あったのか。 株主は2万人も増えてる
https://pbs.twimg.com/media/D7uwSVwUcAA55Nf.jpg
127: 2019/05/30(木) 09:38:59.96
透明化はいつ? ドコモとKDDI“4割値下げ”新プランの実態、ソフトバンクはいまだ無言
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00036468-biz_plus-bus_all&p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00036468-biz_plus-bus_all&p=2
128: 2019/05/30(木) 10:02:28.18
ソフトバンククリエイティブ…
129: 2019/05/30(木) 11:03:18.86
KDDI総合研究所とKDDIは、東京ビッグサイトで開催中の「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2019」に出展しています。
昨日は大盛況でした!本日は2日目で10時~18時まで開催です。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
https://pbs.twimg.com/media/D7xxethU8AAW2kO.jpg
情報通信研究機構(NICT)情報通信分野を専門とする唯一の公的研究機関。
2020年東京五輪をターゲットとしたALL JAPANでの研究(観光・医療・ショッピング多言語翻訳ビジネス) ATR-Trek(フュートレックの子会社)はKDDI、ソニー、パナソニック、 NTT、日本電気、NHKと並んで構成メンバー
https://pbs.twimg.com/media/D7u5tYqU8AAaZIZ.jpg
国際ケーブル・シップ 海底ケーブル敷設船 KDDIオーシャンリンク 2019 5 24 横浜
https://pbs.twimg.com/media/D7u_Tl0UIAIa-fT.jpg
昨日は大盛況でした!本日は2日目で10時~18時まで開催です。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
https://pbs.twimg.com/media/D7xxethU8AAW2kO.jpg
情報通信研究機構(NICT)情報通信分野を専門とする唯一の公的研究機関。
2020年東京五輪をターゲットとしたALL JAPANでの研究(観光・医療・ショッピング多言語翻訳ビジネス) ATR-Trek(フュートレックの子会社)はKDDI、ソニー、パナソニック、 NTT、日本電気、NHKと並んで構成メンバー
https://pbs.twimg.com/media/D7u5tYqU8AAaZIZ.jpg
国際ケーブル・シップ 海底ケーブル敷設船 KDDIオーシャンリンク 2019 5 24 横浜
https://pbs.twimg.com/media/D7u_Tl0UIAIa-fT.jpg
130: 2019/05/30(木) 11:09:48.20
ソフトバンクはワイモバイルブランドで十分下げてるから
136: 2019/05/30(木) 16:53:42.19
>>130
w
w
131: 2019/05/30(木) 11:15:49.05
ソフトバンクとワイモバイルでMNP出来るようになってるからそれぞれわけて考えなきゃダメ
132: 2019/05/30(木) 11:48:19.84
うけけ
133: 2019/05/30(木) 11:58:01.18
#Netflix がおトクに楽しめる「Netflix プラン」について、若手社員が熱く語ってくれました
https://twitter.com/au_official/status/1133928533271564288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/au_official/status/1133928533271564288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135: 2019/05/30(木) 16:42:03.88
キーパーソンが語る
ワイヤレスジャパン 2019/ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2019 基調公演レポート
ケータイ3社が語った「5G商用化」への課題と対策
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6750/Default.aspx
ワイヤレスジャパン 2019/ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2019 基調公演レポート
ケータイ3社が語った「5G商用化」への課題と対策
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6750/Default.aspx
137: 2019/05/30(木) 17:58:25.98
携帯端末の割り引き 新たに上限3万円案も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190530/k10011935081000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190530/k10011935081000.html
138: 2019/05/30(木) 18:00:28.13
携帯電話の料金、大手キャリアの月額平均は12300円 格安SIMユーザーと3.5倍の差
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12164-216112/
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12164-216112/
143: 2019/05/30(木) 20:12:42.99
>>138
MVNO側が有利に見えるだけの情報
MNOは分割込みか、何年か前の新プランが出る前の時代のものか、全くのデタラメか。
MVNO側が有利に見えるだけの情報
MNOは分割込みか、何年か前の新プランが出る前の時代のものか、全くのデタラメか。
139: 2019/05/30(木) 18:27:53.21
4割下げますは、結局嘘でした
これが結論ですね
これが結論ですね
194: 2019/05/31(金) 20:16:01.87
>>139
それな
それな
140: 2019/05/30(木) 19:24:27.92
格安SIMは24時間カケホを導入しないことには検討対象にならないんだよなあ
アプリ介さないまともなのでいうとヤフモバしかないし
アプリ介さないまともなのでいうとヤフモバしかないし
141: 2019/05/30(木) 19:31:38.23
重要なお知らせ (メンテナンス日程変更) au取扱店・My au・お客さまセンターでの一部受付業務の休止について
1. 変更後のメンテナンスの日時
2019年6月19日 (水) 20時00分~6月20日 (木) 15時00分
2019年6月20日 (木) 22時00分~6月21日 (金) 9時00分
メンテナンス日時を変更させていただく場合は、ホームページ等であらかじめお知らせいたします。
https://www.kddi.com/important-news/20190404/
1. 変更後のメンテナンスの日時
2019年6月19日 (水) 20時00分~6月20日 (木) 15時00分
2019年6月20日 (木) 22時00分~6月21日 (金) 9時00分
メンテナンス日時を変更させていただく場合は、ホームページ等であらかじめお知らせいたします。
https://www.kddi.com/important-news/20190404/
142: 2019/05/30(木) 19:33:13.63
12000平均ってのがそもそも合ってない料金プラン使ってる人とか
ちゃんとした月額を把握してなくて大雑把に答えてる人とか混ざってそう
俺の周りで端末代入れても8000超えてる人いないし
稀に通話定額入ってない人がその月だけ通話代余分に2500くらいかかって万超えてるなんてこともあるが
ちゃんとした月額を把握してなくて大雑把に答えてる人とか混ざってそう
俺の周りで端末代入れても8000超えてる人いないし
稀に通話定額入ってない人がその月だけ通話代余分に2500くらいかかって万超えてるなんてこともあるが
144: 2019/05/30(木) 20:29:35.43
>>142
20G定額プランで端末代金10万円の機種なら機種割引いても12000円くらい普通にいくよ。料金プランと機種代金を合算してるからおかしな数字になるだけだろ
通信料金と端末代金は別にするべきなんだよな本来は
20G定額プランで端末代金10万円の機種なら機種割引いても12000円くらい普通にいくよ。料金プランと機種代金を合算してるからおかしな数字になるだけだろ
通信料金と端末代金は別にするべきなんだよな本来は
147: 2019/05/30(木) 20:44:19.97
>>144
その20G以上使う人はdocomoもauも少数派って扱いなんだから
騙されて高いプラン使ってる人多いよね、っていう話なんだが
ソフトバンクもミニモンはぼったくり価格でギガモン使えって高い方に誘導してるし
その20G以上使う人はdocomoもauも少数派って扱いなんだから
騙されて高いプラン使ってる人多いよね、っていう話なんだが
ソフトバンクもミニモンはぼったくり価格でギガモン使えって高い方に誘導してるし
155: 2019/05/31(金) 06:49:10.96
>>144
端末と通信通話料金を分けて書くのはごもっともだがキャリアのホームページの作りからしてセットになっている
通話無料分なしなら3GBでMVNOは1500円+αくらいかね
キャリアだと3000円に収まる?
端末と通信通話料金を分けて書くのはごもっともだがキャリアのホームページの作りからしてセットになっている
通話無料分なしなら3GBでMVNOは1500円+αくらいかね
キャリアだと3000円に収まる?
156: 2019/05/31(金) 07:11:20.86
>>155
家族割ありなら収まる
無しなら収まらない
家族割ありなら収まる
無しなら収まらない
145: 2019/05/30(木) 20:33:13.20
オプションやauかんたん決済とかも一緒にしてるんだろ
アンケート業者も客もアホ
アンケート業者も客もアホ
146: 2019/05/30(木) 20:41:55.72
フラット20で端末代入れても9000いかないだけど何を計上したら12000行くんだよ
149: 2019/05/30(木) 21:49:05.52
>>146
家族割などの複数回線一括請求。光プランなども混ざってそう
家族割などの複数回線一括請求。光プランなども混ざってそう
148: 2019/05/30(木) 20:48:22.49
■携帯料金の値下げ議論大詰め
総務省有識者会議(19/05/30)
https://youtu.be/FEhDhdUI-RI
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000155881.html
■ドコモの主張は「端末割引は3万円まで」総務省有識者会合で議論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000146-impress-sci
総務省有識者会議(19/05/30)
https://youtu.be/FEhDhdUI-RI
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000155881.html
■ドコモの主張は「端末割引は3万円まで」総務省有識者会合で議論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000146-impress-sci
150: 2019/05/30(木) 23:01:29.51
【メンテナンス日程変更】 au取扱店・My au・お客さまセンターでの一部受付業務の休止について
https://www.kddi.com/important-news/20190404/
1. 変更後のメンテナンスの日時
2019年6月19日 (水) 20時00分~6月20日 (木) 15時00分
2019年6月20日 (木) 22時00分~6月21日 (金) 9時00分
約一ヶ月スライド
https://www.kddi.com/important-news/20190404/
1. 変更後のメンテナンスの日時
2019年6月19日 (水) 20時00分~6月20日 (木) 15時00分
2019年6月20日 (木) 22時00分~6月21日 (金) 9時00分
約一ヶ月スライド
151: 2019/05/30(木) 23:06:37.65
>>150
また他社に迷惑かけるわけですか
また他社に迷惑かけるわけですか
152: 2019/05/30(木) 23:15:50.30
すまんな
153: 2019/05/31(金) 00:06:51.12
さすがに今回は各社お知らせに掲示しないなw
前回お知らせに追記してKDDIのリンク見れってなってるわw
前回お知らせに追記してKDDIのリンク見れってなってるわw
154: 2019/05/31(金) 01:08:31.24
157: 2019/05/31(金) 07:51:53.86
12000円平均ってマジか
自分は通話ほとんどしないが
データ通信で6000円弱払ってるから、毎月8000円ちょっと
端末の分割払いは終わってる
データ定額+通話4000円でそれぐらいになるんかね
自分は通話ほとんどしないが
データ通信で6000円弱払ってるから、毎月8000円ちょっと
端末の分割払いは終わってる
データ定額+通話4000円でそれぐらいになるんかね
158: 2019/05/31(金) 07:52:54.37
>>157
嘘だよw
嘘だよw
159: 2019/05/31(金) 07:56:03.61
既に書いてる人もいるが
通話、通信と関係ない携帯料金と同時に支払う買い物等も含んでるのかな?
通話、通信と関係ない携帯料金と同時に支払う買い物等も含んでるのかな?
160: 2019/05/31(金) 07:59:47.99
てかちゃんと記事を読め
「機種代金の分割や家族割による複数人の代金を一括払い、などが考えられる。」って書いてるし
これ分かりにくいけど1人の料金じゃないやろ
「機種代金の分割や家族割による複数人の代金を一括払い、などが考えられる。」って書いてるし
これ分かりにくいけど1人の料金じゃないやろ
161: 2019/05/31(金) 08:12:13.39
ガラホでスーパーカケホをスマイルハート割引で利用して、MVNOの端末を音声通話無しの3ギガの 契約に併用で、月3千円位だな。
au端末のデータ通信は、フリーWi-Fi以外で使わないこと、通話は、5分以内にする事前提だけどね。
au端末のデータ通信は、フリーWi-Fi以外で使わないこと、通話は、5分以内にする事前提だけどね。
162: 2019/05/31(金) 08:12:20.78
MVNOも複数人分を払っている可能性もあるしデータ使用量だって大きく異なる
ネット記事お得意のモデルケースで示す方が分かりやすいような気がする
それ以前に高い、高いという不満はあるものの、不満と思うだけの程度の不満なのかもね
そこに国が中途半端に関与してその不満感だけが大きくなっていく
ネット記事お得意のモデルケースで示す方が分かりやすいような気がする
それ以前に高い、高いという不満はあるものの、不満と思うだけの程度の不満なのかもね
そこに国が中途半端に関与してその不満感だけが大きくなっていく
163: 2019/05/31(金) 08:56:30.75
自分は家にwifiルーターあるので
データ通信、月に2~3GBぐらいしか使ってない
だから7GBまで5700円を半額ぐらいにしてくれたら一番いい
データ通信、月に2~3GBぐらいしか使ってない
だから7GBまで5700円を半額ぐらいにしてくれたら一番いい
164: 2019/05/31(金) 09:07:27.80
それがピタットプランやん
165: 2019/05/31(金) 09:33:22.96
ピタッとプランって
家族3人やないと入れないってやつやなかったっけ?
俺も料金プランきっちりとは把握してないけど
家族3人やないと入れないってやつやなかったっけ?
俺も料金プランきっちりとは把握してないけど
171: 2019/05/31(金) 11:43:51.36
>>165
こういうのがいるってことでつまり、、、プランわかりにくいんだよなぁ。
こういうのがいるってことでつまり、、、プランわかりにくいんだよなぁ。
166: 2019/05/31(金) 10:22:42.63
二人以上ならお得になるだけ
167: 2019/05/31(金) 10:25:16.28
『親指姫』はいったい誰? au三太郎CM 新キャラクターの正体が明らかに
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190531/2667
auの新CMに今日から登場します!
三姫のママの
🌷親指姫🌷です。
親だけに👍
いっつもいいね~って言ってるいい加減で楽しいママです👍
親ちゃんって呼んでください🌷
よろしくお願いします☺?
どうやら親ちゃんインスタもあるとか無いとか👍
そちらも是非見てね!
https://twitter.com/elaiza_ikd/status/1134224357763379200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190531/2667
auの新CMに今日から登場します!
三姫のママの
🌷親指姫🌷です。
親だけに👍
いっつもいいね~って言ってるいい加減で楽しいママです👍
親ちゃんって呼んでください🌷
よろしくお願いします☺?
どうやら親ちゃんインスタもあるとか無いとか👍
そちらも是非見てね!
https://twitter.com/elaiza_ikd/status/1134224357763379200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
168: 2019/05/31(金) 10:53:42.28
親指と言えば浪越徳次郎
169: 2019/05/31(金) 11:06:47.11
170: 2019/05/31(金) 11:11:20.17
KDDIとnreal、XR技術を活用したスマートグラスの企画開発、日本展開で戦略的パートナーシップを締結
~軽量化とスマホ連携により多様なシーンで時間と空間を超える体験が可能に~
KDDI株式会社
2019年5月31日
KDDIは、5G時代における新たなコミュニケーションシーンの創出や空間コンピューティング (Spacial Computing) への取り組みに向けて、
nreal (エンリアル) (本社: 北京、CEO: Chi Xu、以下 nreal) と日本国内におけるXR技術を活用したスマートグラスの企画開発および日本展開を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結したことをお知らせします。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/31/3842.html
~軽量化とスマホ連携により多様なシーンで時間と空間を超える体験が可能に~
KDDI株式会社
2019年5月31日
KDDIは、5G時代における新たなコミュニケーションシーンの創出や空間コンピューティング (Spacial Computing) への取り組みに向けて、
nreal (エンリアル) (本社: 北京、CEO: Chi Xu、以下 nreal) と日本国内におけるXR技術を活用したスマートグラスの企画開発および日本展開を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結したことをお知らせします。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/31/3842.html
172: 2019/05/31(金) 11:51:31.15
KDDIが「ホテル」に出資した理由
https://ascii.jp/elem/000/001/866/1866848/
https://ascii.jp/elem/000/001/866/1866848/
173: 2019/05/31(金) 12:07:13.28
スマバリなし1GBの人はとりあえず9月までは新ピタットに変更したほうが得なのかな?
機種そのままで6/1から適用ってできるん?
機種そのままで6/1から適用ってできるん?
174: 2019/05/31(金) 12:13:27.75
>>173
6月中に新プランにできるのは新規と機種変更のときのみとサポセンは言ってた
auサポセン、経験上信用できないけど
6月中に新プランにできるのは新規と機種変更のときのみとサポセンは言ってた
auサポセン、経験上信用できないけど
176: 2019/05/31(金) 12:37:43.50
>>174
横にそれてしまうけど
auはネット(メールでの回答)で質問しても理屈こねて電話サポートに回すよな
電話サポートしかない某MVNOよりはましかもしれないが書面に残るのが怖いのかね
販売店の店員なんて初歩的なミスでさえする
新プランにしてもどこまで理解できているのか
それで、販売店員の説明を理解したサインをもって消費者の責任にしようとするのだから凄い
横にそれてしまうけど
auはネット(メールでの回答)で質問しても理屈こねて電話サポートに回すよな
電話サポートしかない某MVNOよりはましかもしれないが書面に残るのが怖いのかね
販売店の店員なんて初歩的なミスでさえする
新プランにしてもどこまで理解できているのか
それで、販売店員の説明を理解したサインをもって消費者の責任にしようとするのだから凄い
177: 2019/05/31(金) 13:07:07.56
>>176
普通に何回も文面で返信もらってるよ
あっ。。。こいつめんどうなやつだ
とでも思われてんじゃないの?
どうせ電話だとしどろもどろなんだろw
普通に何回も文面で返信もらってるよ
あっ。。。こいつめんどうなやつだ
とでも思われてんじゃないの?
どうせ電話だとしどろもどろなんだろw
198: 2019/05/31(金) 20:39:39.27
>>177
面倒くさい相手なら書面のやり取りが一番楽だけどな
他社だが同一の質問に対し電話窓口の担当によって反対の回答になった(最初の回答が不自然だったので再度問合せた)
回答が異なることを伝えても「わかりません」の一点ばり
auの販売店窓口で提案されたプラン変更(かけ放題からシンプルプラン)していたら数万円の損が出るところだった
理由は窓口担当が端末に表示されている通話料を理解していななかったことによる
直感的に通話料が違いすぎるので確認を求めたら別の担当が出てきて誤りを認めた
これが面倒くさい客なら面倒くさい客なんだろう
新料金プランでは家族割の概念が二つになるから混乱しそう
面倒くさい相手なら書面のやり取りが一番楽だけどな
他社だが同一の質問に対し電話窓口の担当によって反対の回答になった(最初の回答が不自然だったので再度問合せた)
回答が異なることを伝えても「わかりません」の一点ばり
auの販売店窓口で提案されたプラン変更(かけ放題からシンプルプラン)していたら数万円の損が出るところだった
理由は窓口担当が端末に表示されている通話料を理解していななかったことによる
直感的に通話料が違いすぎるので確認を求めたら別の担当が出てきて誤りを認めた
これが面倒くさい客なら面倒くさい客なんだろう
新料金プランでは家族割の概念が二つになるから混乱しそう
180: 2019/05/31(金) 13:40:32.17
>>174
プラン変更は翌月適用なんだから新規機変以外は7月にならないと適用されないでしょ
プラン変更は翌月適用なんだから新規機変以外は7月にならないと適用されないでしょ
204: 2019/05/31(金) 21:28:53.40
>>174
なるほどありがとう
機種そのままの人は6月中に申し込んで7月から適用という感じか
なるほどありがとう
機種そのままの人は6月中に申し込んで7月から適用という感じか
175: 2019/05/31(金) 12:20:03.13
プランのみ変更は申し込み月の翌月適用
178: 2019/05/31(金) 13:09:03.68
今ピタット応援割適用スマバリ適用で毎月1,980円税別の回線を使ってるんだが年末応援割が終わってから新プランにする予定
家族はVKプランSとフラット20だから問題ないよね
フラット20も応援割が終るからその時フラット7にしても良いかなと考えてる
家族はVKプランSとフラット20だから問題ないよね
フラット20も応援割が終るからその時フラット7にしても良いかなと考えてる
179: 2019/05/31(金) 13:36:30.59
auは確かに電話サポートじゃないと確認出来ないって対応される案件多いな
メッセージのサポートは権限が少ないらしい
メッセージのサポートは権限が少ないらしい
181: 2019/05/31(金) 13:50:41.50
今のピタットプランは一人でも契約できるのか
家族3人は明日から受付スタートする新ピタットプランの話か
家族3人は明日から受付スタートする新ピタットプランの話か
182: 2019/05/31(金) 13:54:28.08
新ピタットプランでも、一人でも契約はできる。高いだけで
183: 2019/05/31(金) 14:02:48.95
大画面の有機ELディスプレイに、大容量バッテリーも搭載した「Galaxy A30」を6月6日より発売開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/31/3828.html
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/31/3828.html
184: 2019/05/31(金) 14:04:51.46
アカウント共有すると危険?売買は違法? 思わぬトラブルを防ぐ5か条
スマホ全盛の時代にインターネットを使った思わぬトラブルに合わないよう、話題になっているセキュリティの手口や事例を解説し、今さら聞けない素朴な疑問に答える新連載がスタート。第1回は「アカウント」のお話。
https://time-space.kddi.com/it-technology/20190531/2665
スマホ全盛の時代にインターネットを使った思わぬトラブルに合わないよう、話題になっているセキュリティの手口や事例を解説し、今さら聞けない素朴な疑問に答える新連載がスタート。第1回は「アカウント」のお話。
https://time-space.kddi.com/it-technology/20190531/2665
185: 2019/05/31(金) 15:47:32.16
質問です。
本日iphonexrフラットネトフリで契約しましたが
AUショップに行けばプラン変更で
明日からピタッとプランで運用できますか?
サポセンに聞いたらサポセン処理はできないのでショップならできるかもと言われたもので。
本日iphonexrフラットネトフリで契約しましたが
AUショップに行けばプラン変更で
明日からピタッとプランで運用できますか?
サポセンに聞いたらサポセン処理はできないのでショップならできるかもと言われたもので。
186: 2019/05/31(金) 16:45:04.13
>>185
出来ませんイレギュラー対応のみ出来る
出来ませんイレギュラー対応のみ出来る
187: 2019/05/31(金) 16:49:32.47
au、明日から「4割値下げ」うたう新プラン 料金シミュレータも公開へ
新プランの料金シミュレーターは明日6月1日午前9時より公開予定。
https://japanese.engadget.com/2019/05/31/au-4/
新プランの料金シミュレーターは明日6月1日午前9時より公開予定。
https://japanese.engadget.com/2019/05/31/au-4/
191: 2019/05/31(金) 18:09:24.93
>>187
ドコモさんは今日からホームページがガラッと変わったよ
ドコモさんは今日からホームページがガラッと変わったよ
188: 2019/05/31(金) 17:39:44.61
ショップ店員の説明不足、誤説明により、契約内容を変更
←これがイレギュラーと言えるほどショップ店員の教育が徹底されていますかねえ
←これがイレギュラーと言えるほどショップ店員の教育が徹底されていますかねえ
189: 2019/05/31(金) 17:43:05.16
>>188
そう言う店員に当たって契約した場合、どういう条件だとクーリングオフ適用されるんだろう
そう言う店員に当たって契約した場合、どういう条件だとクーリングオフ適用されるんだろう
205: 2019/05/31(金) 21:35:46.91
>>189
クーリングオフは適用されない。
クーリングオフをよく勉強しましょう。
クーリングオフは適用されない。
クーリングオフをよく勉強しましょう。
213: 2019/05/31(金) 23:23:10.84
>>205
8日間のクーリングオフ期間が設けられてるはずだけどどういう場合なら?って話なんだけども
8日間のクーリングオフ期間が設けられてるはずだけどどういう場合なら?って話なんだけども
216: 2019/05/31(金) 23:54:19.65
226: 2019/06/01(土) 05:48:07.90
>>213
それはクーリングオフではない
それはクーリングオフではない
190: 2019/05/31(金) 17:44:00.75
>>188
されてない場合店舗で暴れて下さい
直ぐ対応してくれますよ
されてない場合店舗で暴れて下さい
直ぐ対応してくれますよ
206: 2019/05/31(金) 21:36:05.20
>>190
そうですね。警察を呼んでくれますよ。
そうですね。警察を呼んでくれますよ。
199: 2019/05/31(金) 20:58:49.88
>>188
イレギュラーでもいいとは言わないけどイレギュラーならまだマシなんだねけどね
そこの実態はわからない
イレギュラーでもいいとは言わないけどイレギュラーならまだマシなんだねけどね
そこの実態はわからない
207: 2019/05/31(金) 21:36:38.57
>>188
嫌ならオンラインで買うか、直営店に行った方がいい
嫌ならオンラインで買うか、直営店に行った方がいい
192: 2019/05/31(金) 18:09:57.22
経済産業省「需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業」に参画
~多様なリソースを活用した、長時間かつ安定的な制御を検証~
株式会社エナリス
KDDI株式会社
2019年5月31日
エナリス、KDDIは2019年5月30日、経済産業省が実施する「平成31年度 需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント (注1) 構築実証事業費補助金/VPPアグリゲーター事業」
(補助事業者: 一般財団法人環境共創イニシアチブ) (以下 本実証事業) に採択されたことをお知らせします。
本実証事業では、太陽光発電や蓄電池などの分散したエネルギーリソースを効率的に管理・制御し供給力・調整力として活用するバーチャルパワープラントの構築を行うほか、
2021年開設予定の需給調整市場 (注2) への参加も視野に入れ、周波数調整制御をはじめとした市場の技術要件を満たす制御の確立とエネルギーリソースの種類・数量の拡大を目指します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/31/3841.html
~多様なリソースを活用した、長時間かつ安定的な制御を検証~
株式会社エナリス
KDDI株式会社
2019年5月31日
エナリス、KDDIは2019年5月30日、経済産業省が実施する「平成31年度 需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント (注1) 構築実証事業費補助金/VPPアグリゲーター事業」
(補助事業者: 一般財団法人環境共創イニシアチブ) (以下 本実証事業) に採択されたことをお知らせします。
本実証事業では、太陽光発電や蓄電池などの分散したエネルギーリソースを効率的に管理・制御し供給力・調整力として活用するバーチャルパワープラントの構築を行うほか、
2021年開設予定の需給調整市場 (注2) への参加も視野に入れ、周波数調整制御をはじめとした市場の技術要件を満たす制御の確立とエネルギーリソースの種類・数量の拡大を目指します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/31/3841.html
193: 2019/05/31(金) 18:19:27.58
auなんて店頭に旧プランのチラシ大量に置いてあるし
旧プランのポスターや看板たくさんそのままだし
古い総合カタログも在庫大量に余ってるからな
旧プランのポスターや看板たくさんそのままだし
古い総合カタログも在庫大量に余ってるからな
195: 2019/05/31(金) 20:19:46.69
今日、新プランのカタログもらいに行ったらまだ届いてないって言われたわ。発表済みだし前日+金曜だからもう置いてあるものだとばかり。
196: 2019/05/31(金) 20:31:59.36
>>195
新プランやりたくないんだろうな
新プランやりたくないんだろうな
197: 2019/05/31(金) 20:35:32.13
0円端末、1円端末は無くなるは
月サポは減らされるは
当然4割なんか下がらないし
割高感が残ったままだな
月サポは減らされるは
当然4割なんか下がらないし
割高感が残ったままだな
200: 2019/05/31(金) 21:05:21.26
200
201: 2019/05/31(金) 21:15:13.93
LTEプラン+フラットだけでよかったのに
ぐちゃぐちゃだ
ぐちゃぐちゃだ
209: 2019/05/31(金) 21:51:20.51
>>201
フラット7
フラット7
210: 2019/05/31(金) 22:11:00.11
>>201
7GBで5,985円(税込み)
どこがいいんだ?
7GBで5,985円(税込み)
どこがいいんだ?
211: 2019/05/31(金) 22:59:27.62
>>210
スマバリ組もうぜ
家族割組もうぜ
スマバリ組もうぜ
家族割組もうぜ
202: 2019/05/31(金) 21:17:21.24
あんなくそ高いプランは願い下げだわ
203: 2019/05/31(金) 21:23:29.87
毎月割付けばそうでもない
乞食ならつらいだろな
乞食ならつらいだろな
208: 2019/05/31(金) 21:45:16.02
ちょっと教えてもらえると助かる
今日が二年契約変更最終日なんだが、今二年契約自動更新なしにした場合ってどうなるの?
明日以降縛りなしの1500円割引無しになるのかな?
今日が二年契約変更最終日なんだが、今二年契約自動更新なしにした場合ってどうなるの?
明日以降縛りなしの1500円割引無しになるのかな?
212: 2019/05/31(金) 23:08:22.44
スマホの下取りや修理、日米で大きな意識差。日本は「保管」米国は「処分」?【MMD研調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2019/05/31/32833
https://webtan.impress.co.jp/n/2019/05/31/32833
214: 2019/05/31(金) 23:33:31.46
クーリングオフは経産省の制度で対象外
対象なのは総務省の制度で初期契約解除制度
対象なのは総務省の制度で初期契約解除制度
215: 2019/05/31(金) 23:48:24.84
携帯電話・スマホの【クーリングオフ】ってどうやるの?|終活ねっと https://syukatsulabo.jp/article/1251
217: 2019/05/31(金) 23:59:14.28
思ってた内容と違っていても、内容確認の書類にサインしてるとか電波に問題なかったら適用されないってことかな
218: 2019/06/01(土) 00:01:49.24
カケホ割60なんだがやっと選択機種が増えるのかとおもったら適用条件も変えられてるのかよ
昨日までなら旧ピタット×カケホだったのが今日から新ピタット×カケホになってるじゃねぇか
新ピタットは料金が上がる釣りプランだってのに…
旧ピタットの新規申し込は今月いっぱいまでならいけるのに
昨日までなら旧ピタット×カケホだったのが今日から新ピタット×カケホになってるじゃねぇか
新ピタットは料金が上がる釣りプランだってのに…
旧ピタットの新規申し込は今月いっぱいまでならいけるのに
228: 2019/06/01(土) 08:33:56.67
>>218
対象機種が増えるなんて話あるの?
対象機種が増えるなんて話あるの?
232: 2019/06/01(土) 10:44:42.42
>>225
ある意味凄いな
>>228
公式の新プランの記事読めばわかること
ある意味凄いな
>>228
公式の新プランの記事読めばわかること
219: 2019/06/01(土) 00:06:53.04
60超えが5ちゃんねるやる時代か
220: 2019/06/01(土) 00:11:57.90
10年前に48板見てたけど50~70代もざらって感じだったぞ
221: 2019/06/01(土) 00:27:16.19
勝手に60↑にすんなw
222: 2019/06/01(土) 00:59:28.75
そんなレスするから60↑に見られるんぞ
223: 2019/06/01(土) 01:00:53.87
?
225: 2019/06/01(土) 03:51:19.17
>>223
カケホ割60なんだが
この書き出しで60↓と思う人いないと思う
カケホ割60なんだが
この書き出しで60↓と思う人いないと思う
224: 2019/06/01(土) 01:07:14.89
エライザェ…
227: 2019/06/01(土) 07:13:34.85
4人に1人は60上らしい
229: 2019/06/01(土) 08:41:06.27
9時から新シミュレーター解禁やでー
235: 2019/06/01(土) 11:01:04.04
>>229
>>233
「新ピタットプラン」、案内されるみたい。
相変わらず、「プラン別シミュレーション」ではないが。
>>233
「新ピタットプラン」、案内されるみたい。
相変わらず、「プラン別シミュレーション」ではないが。
250: 2019/06/01(土) 22:10:28.76
>>229
そこで調べるとデータ使用量1~7GBを選択するとお勧めは新ぴたっとプランではないらしい
かなり宣伝しているようにみえた新ぴたっとプランはどういう人にお勧めなるのかね
家電量販店でもらった新料金プランの説明用のカタログもペラペラだったが
そこで前に機種変更したau代理店の「その条件でスマートバリューが適用されます」というのが事実ではなかったことを知る
少し前に話が出ていた直営店なら少しはまともな回答をするのかね
そこで調べるとデータ使用量1~7GBを選択するとお勧めは新ぴたっとプランではないらしい
かなり宣伝しているようにみえた新ぴたっとプランはどういう人にお勧めなるのかね
家電量販店でもらった新料金プランの説明用のカタログもペラペラだったが
そこで前に機種変更したau代理店の「その条件でスマートバリューが適用されます」というのが事実ではなかったことを知る
少し前に話が出ていた直営店なら少しはまともな回答をするのかね
251: 2019/06/01(土) 22:15:35.17
>>250
騙されたくないなら自分でしっかり公式ホームページの説明文全て読んだ方が早いよ
騙されたくないなら自分でしっかり公式ホームページの説明文全て読んだ方が早いよ
253: 2019/06/02(日) 07:51:43.08
>>251
そうなのかもしれないが
騙される方が悪いというレベルの商売をするところだということなのだろうかね
そうなのかもしれないが
騙される方が悪いというレベルの商売をするところだということなのだろうかね
254: 2019/06/02(日) 08:11:07.84
>>253
対人なんてどちらかの日本語に少しで誤りがあったり解釈の違いがあれば意思疎通出来ないんだから
片側の体験談だけでここの人には判断つかない不満書いてないで
専門家が練りに練った文章でしっかり確認取れって話だろ
対人なんてどちらかの日本語に少しで誤りがあったり解釈の違いがあれば意思疎通出来ないんだから
片側の体験談だけでここの人には判断つかない不満書いてないで
専門家が練りに練った文章でしっかり確認取れって話だろ
259: 2019/06/02(日) 11:27:29.16
>>254
ねった文書というなら約款なりか
ただ約款に疑問がある場合には誰に聞くのだろう
生命保険のセールスはしどろもどろになるけど直営店や電話応対ならまともに回答できるのかね
ねった文書というなら約款なりか
ただ約款に疑問がある場合には誰に聞くのだろう
生命保険のセールスはしどろもどろになるけど直営店や電話応対ならまともに回答できるのかね
230: 2019/06/01(土) 10:16:52.99
あげ足とりだけで答えないやつってめんどくさいな
231: 2019/06/01(土) 10:42:20.86
かんたん1分料金プランシミュレーション
https://www.au.com/mobile/simulation/plan/
https://www.au.com/mobile/simulation/plan/
233: 2019/06/01(土) 10:49:13.32
何も変わってなかった…
234: 2019/06/01(土) 10:51:18.25
家族割プラス スタートキャンペーン
概要
https://www.au.com/mobile/campaign/kazoku-wari-plus-start/
対象の料金プランにご加入いただいたお客さまについて、2019年6月1日~2019年9月30日ご利用分は、「家族割プラス」「auスマートバリュー」未加入の場合でも、利用料金から月々1,000円を割り引きます 。なお、お申し込みは不要です。
機種変更と同時に月途中で料金プランを変更された場合等、料金プランが日割となる場合、割引額も日割となります。
家族割プラス
適用期間
2019年6月1日~2019年9月30日ご利用分
割引対象のプラン
新auピタットプラン
auフラットプラン7プラス
auデータMAXプラン(2019年夏受付開始予定)
概要
https://www.au.com/mobile/campaign/kazoku-wari-plus-start/
対象の料金プランにご加入いただいたお客さまについて、2019年6月1日~2019年9月30日ご利用分は、「家族割プラス」「auスマートバリュー」未加入の場合でも、利用料金から月々1,000円を割り引きます 。なお、お申し込みは不要です。
機種変更と同時に月途中で料金プランを変更された場合等、料金プランが日割となる場合、割引額も日割となります。
家族割プラス
適用期間
2019年6月1日~2019年9月30日ご利用分
割引対象のプラン
新auピタットプラン
auフラットプラン7プラス
auデータMAXプラン(2019年夏受付開始予定)
236: 2019/06/01(土) 11:12:37.97
データ5なんだけど、今日新ピタッとに移行してもデータ5はもう付与されてるから料金は取られるよな
来月から移行にするべか
来月から移行にするべか
237: 2019/06/01(土) 11:14:17.35
プラン変更だけなら来月適用だよ
238: 2019/06/01(土) 11:18:10.31
ふむ
プラン変更進んでもまだ旧プランの方が表示されてる
使えねー
プラン変更進んでもまだ旧プランの方が表示されてる
使えねー
239: 2019/06/01(土) 11:18:49.78
240: 2019/06/01(土) 13:32:48.16
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2019年05月20日~05月26日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
集計期間:2019年05月20日~05月26日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
241: 2019/06/01(土) 15:02:20.40
新しいのは転勤族だと両親義両親と家族割組めないとか囲い込み放棄したんか?
242: 2019/06/01(土) 15:02:52.69
離れて暮らす両親義両親ね
243: 2019/06/01(土) 15:04:16.47
プラスの家族割が組めないだけでもとからの家族割は従来通り
244: 2019/06/01(土) 15:59:43.97
新ピタだと1GB未満でのスマバリの恩恵がゼロになるとかワロタ
それなのに離れて暮らす家族だと家族割プラスに加入できないとかワロタ
50歳以上の年齢制限くらいせめて解除しろよ
それに比べてdocomoは流石だわ
ただdocomoは固定回線費が高くなる罠が待ってるからどっちもどっちか
それなのに離れて暮らす家族だと家族割プラスに加入できないとかワロタ
50歳以上の年齢制限くらいせめて解除しろよ
それに比べてdocomoは流石だわ
ただdocomoは固定回線費が高くなる罠が待ってるからどっちもどっちか
245: 2019/06/01(土) 17:17:30.30
>>244
お前の方がワロエる
お前の方がワロエる
246: 2019/06/01(土) 17:50:38.19
ワロタ
247: 2019/06/01(土) 18:17:18.19
新料金プランについてのビラでアプグレEXの説明文がデカデカとまちがえて
24ヵ月後のところを12ヵ月後になってるの草
24ヵ月後のところを12ヵ月後になってるの草
248: 2019/06/01(土) 20:44:28.98
ハーウェイP30プロの香港版買ったんだが
LTE forデータに加入して
アクセスポイントが色々あったが
公式に乗ってる分を入力したが使えない
11万もしたから誰か助けて
LTE forデータに加入して
アクセスポイントが色々あったが
公式に乗ってる分を入力したが使えない
11万もしたから誰か助けて
252: 2019/06/02(日) 00:46:52.47
255: 2019/06/02(日) 08:14:45.91
auに関しては公式ショップと名乗る店の店員が平気で詐欺的接客をする(個人の感想です)
256: 2019/06/02(日) 09:24:52.66
MNOはどこも複雑すぎて売ってる人が理解してない
不健全な業界
不健全な業界
257: 2019/06/02(日) 09:40:05.33
いよいよ明日6月2日(日)です、帆船日本丸の総帆展帆!
https://twitter.com/mlit_kanto_port/status/1134615479857737728
横浜航路をケーブル敷設船「KDDIオーシャンリンク」が通過、東京湾を南航していきました。
https://pbs.twimg.com/media/D8Aj9dSUYAAqp3_.jpg
KDDIオーシャンリンクが出港した数十分後に同じケーブル敷設船「KDDIパシフィックリンク」が横浜港に入港して来ました。
https://pbs.twimg.com/media/D8AxqeGUIAAkAnR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mlit_kanto_port/status/1134615479857737728
横浜航路をケーブル敷設船「KDDIオーシャンリンク」が通過、東京湾を南航していきました。
https://pbs.twimg.com/media/D8Aj9dSUYAAqp3_.jpg
KDDIオーシャンリンクが出港した数十分後に同じケーブル敷設船「KDDIパシフィックリンク」が横浜港に入港して来ました。
https://pbs.twimg.com/media/D8AxqeGUIAAkAnR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
258: 2019/06/02(日) 10:05:27.55
SUNNYの池田エライザ様の大人ver誰だ!ってなってエライザ様、 賭ケグルイの会長誰だ!ってなってエライザ様、 auのCMの小さい人誰だ!ってなってエライザ様、 おっぱい最高だなぁ~~~~
https://pbs.twimg.com/media/D8BGrnKU8AAEEFr.jpg
乙姫・かぐや姫・織姫の三姫のママ「親指姫」が登場
演じるのは…池田エライザさん
https://twitter.com/ts_kddi/status/1134585429561233410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/D8BGrnKU8AAEEFr.jpg
乙姫・かぐや姫・織姫の三姫のママ「親指姫」が登場
演じるのは…池田エライザさん
https://twitter.com/ts_kddi/status/1134585429561233410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260: 2019/06/02(日) 11:43:54.59
約款や説明文や注意事項まで疑ってるようなやつがここで聞いて何がしたいんだ?
265: 2019/06/03(月) 08:29:36.37
>>260
そこまで普通は読まないで担当者なりの説明で理解する
約款でない練った文書ってなんだカタログ?
今回の新プランの説明はスカスカだよな
そこまで普通は読まないで担当者なりの説明で理解する
約款でない練った文書ってなんだカタログ?
今回の新プランの説明はスカスカだよな
261: 2019/06/02(日) 19:12:11.96
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDlTlUcAcL8Yj.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DDlTlUcAcL8Yj.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい
262: 2019/06/02(日) 20:58:58.17
>>261
もう貰ったし
もう貰ったし
263: 2019/06/03(月) 02:38:35.87
フラット7にするとスマホ応援割が消えちゃうのかよ!それじゃ使えねえじゃん
264: 2019/06/03(月) 06:19:54.33
>>263
応援割終わってから変えればいいだけなのに。
馬鹿なのか?
応援割終わってから変えればいいだけなのに。
馬鹿なのか?
266: 2019/06/03(月) 08:36:38.38
ずーっと1980円(大嘘)みたいな看板があちこち貼られてたが
こういう詐欺みたいなのってどうにかならないの?
JAROに電話したらいいの?
こういう詐欺みたいなのってどうにかならないの?
JAROに電話したらいいの?
284: 2019/06/03(月) 17:49:36.69
>>266
嘘なの?何で?
家族割組んだらそうなるんでしょ?
嘘なの?何で?
家族割組んだらそうなるんでしょ?
267: 2019/06/03(月) 09:54:11.13
過去にどこから指導があったのか調べればわかる
一応小さく「~」って書いてあるとはいえdocomoのサイトと比較しても表示に問題はないとはいえないな誤認させやすいという意味で
一応小さく「~」って書いてあるとはいえdocomoのサイトと比較しても表示に問題はないとはいえないな誤認させやすいという意味で
268: 2019/06/03(月) 10:56:38.94
6/3の三太郎の日の特典は「マチカフェ コーヒーS」です(^^)auスマートパスプレミアム会員の方はお見逃しなく
https://pbs.twimg.com/media/D8GYx94XsAANHKA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8GYx94XsAANHKA.jpg
269: 2019/06/03(月) 10:59:16.45
えらいショボいな
270: 2019/06/03(月) 11:07:22.32
2年後3G終了だから機種変更の案内の電話をしましたと来たから
auはケータイに力を入れてくれないから2年後を目途にドコモのケータイプランにいこうと思いますと答えたら
急にしどろもどろになったから、考えもしなかった回答だったんだなと
これっていきなりカウンターパンチが決まったんか?と電話切った後に思った
auはケータイに力を入れてくれないから2年後を目途にドコモのケータイプランにいこうと思いますと答えたら
急にしどろもどろになったから、考えもしなかった回答だったんだなと
これっていきなりカウンターパンチが決まったんか?と電話切った後に思った
271: 2019/06/03(月) 11:21:23.09
>>270
うれしそう
ってか、auもガラホ用のプランあるやろ
うれしそう
ってか、auもガラホ用のプランあるやろ
272: 2019/06/03(月) 12:09:49.76
>>270
ドコモはガラケーに力入れてるの?
ドコモはガラケーに力入れてるの?
275: 2019/06/03(月) 12:25:07.44
>>272
データ定額1に金を払うくらいなら、かけ放題のオプション1700円払って3000円くらいにおさめるほうがマシだなと思って
データ定額1に金を払うくらいなら、かけ放題のオプション1700円払って3000円くらいにおさめるほうがマシだなと思って
273: 2019/06/03(月) 12:18:05.27
ドコモの方が新プランでスマホ向けしか発表なくて阿鼻叫喚だった
274: 2019/06/03(月) 12:21:28.20
新料金プラン、まだ総合カタログには載ってないんだね。見開きのペラ1のしかなかったわ。
276: 2019/06/03(月) 12:27:56.58
>>274
夏モデル載った新しい総合カタログ出た?
夏モデル載った新しい総合カタログ出た?
277: 2019/06/03(月) 13:05:50.00
>>276
ごめん、料金プランしかチェックしなかったから分かんないや。ちなみにsummer vol2ってやつ。
ごめん、料金プランしかチェックしなかったから分かんないや。ちなみにsummer vol2ってやつ。
279: 2019/06/03(月) 13:54:32.36
>>277
今年は春までに2019 vol.1と2が出てるはず
今年は春までに2019 vol.1と2が出てるはず
282: 2019/06/03(月) 15:21:27.17
>>279
あ、それだったかも。
あ、それだったかも。
285: 2019/06/03(月) 17:50:45.01
>>276
Huaweiの件があるから、一度作ったやつを直してるんじゃない?
Huaweiの件があるから、一度作ったやつを直してるんじゃない?
286: 2019/06/03(月) 18:41:50.04
>>285
それかー!
それかー!
278: 2019/06/03(月) 13:09:38.28
日本発の海底探査チーム「Team KUROSHIO」Shell Ocean Discovery XPRIZE「Round2実海域競技」(決勝)結果報告
2019年6月3日
国立研究開発法人海洋研究開発機構
国立大学法人東京大学生産技術研究所
国立大学法人九州工業大学
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
三井E&S造船株式会社
日本海洋事業株式会社
株式会社KDDI総合研究所
ヤマハ発動機株式会社
国立研究開発法人海洋研究開発機構、国立大学法人東京大学生産技術研究所、国立大学法人九州工業大学、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所、三井E&S造船株式会社、
日本海洋事業株式会社、株式会社KDDI総合研究所及びヤマハ発動機株式会社からなる「Team KUROSHIO」は、
海中ロボット等を用いて、超広域高速海底マッピングの実現を目標とする海底探査技術の国際コンペティション「Shell Ocean Discovery XPRIZE」において、以下の結果を収めましたので、ご報告いたします。
1.結果:2位(32チーム中)
https://www.kddi-research.jp/newsrelease/2019/060301.html
2019年6月3日
国立研究開発法人海洋研究開発機構
国立大学法人東京大学生産技術研究所
国立大学法人九州工業大学
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
三井E&S造船株式会社
日本海洋事業株式会社
株式会社KDDI総合研究所
ヤマハ発動機株式会社
国立研究開発法人海洋研究開発機構、国立大学法人東京大学生産技術研究所、国立大学法人九州工業大学、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所、三井E&S造船株式会社、
日本海洋事業株式会社、株式会社KDDI総合研究所及びヤマハ発動機株式会社からなる「Team KUROSHIO」は、
海中ロボット等を用いて、超広域高速海底マッピングの実現を目標とする海底探査技術の国際コンペティション「Shell Ocean Discovery XPRIZE」において、以下の結果を収めましたので、ご報告いたします。
1.結果:2位(32チーム中)
https://www.kddi-research.jp/newsrelease/2019/060301.html
280: 2019/06/03(月) 15:02:13.54
sh006持ち込み新規無理かな? 4gは契約したことauでは無く。
kyf37中古買ってmnpしたら毎月安く成るかな?
あとは通販レクサスみたら機種代無料で5000円くれるらしいが
毎月割引あるのかや?ページに書いて無いけど。
kyf37中古買ってmnpしたら毎月安く成るかな?
あとは通販レクサスみたら機種代無料で5000円くれるらしいが
毎月割引あるのかや?ページに書いて無いけど。
281: 2019/06/03(月) 15:09:26.87
283: 2019/06/03(月) 17:43:43.76
オンラインショップって予約すると
キャンセルしなかった場合
自動的にクレジット引き落としされて
購入になるんだっけ?
それとも何か確認ある?
キャンセルしなかった場合
自動的にクレジット引き落としされて
購入になるんだっけ?
それとも何か確認ある?
287: 2019/06/03(月) 19:58:09.03
データMAXプラン動画とかどうなんだろ?
WiFi解約してこっちに一本化しようかなー
WiFi解約してこっちに一本化しようかなー
288: 2019/06/03(月) 20:11:32.21
AUスターってので契約年数に応じてポイント貰えるようだけどこの契約年数って?
292: 2019/06/03(月) 20:57:29.02
>>288
auの契約を始めてからの年数だよ。
契約年数
auの契約を始めてからの年数だよ。
契約年数
296: 2019/06/03(月) 21:17:27.31
>>292
俺の場合ツーカー時代の契約期間も入ってる模様
俺の場合ツーカー時代の契約期間も入ってる模様
289: 2019/06/03(月) 20:12:26.96
なんかNGワードに掛かったんで分けて書かせてね
電話の契約自体は15年ほどでスターの登録は今年からなんだけどポイント全然ついてない;;
電話の契約自体は15年ほどでスターの登録は今年からなんだけどポイント全然ついてない;;
290: 2019/06/03(月) 20:24:07.47
何ヶ月か一回ついてるはず
291: 2019/06/03(月) 20:40:59.60
月サポも無いしプランも変なのになっちゃったしでもうdocomo続けるメリットが感じられなくなった
いっそauにしちゃおうかと思うんだけど、docomoからauに移った人はauの使い勝手ってどう?(電波とかプランとか)
いっそauにしちゃおうかと思うんだけど、docomoからauに移った人はauの使い勝手ってどう?(電波とかプランとか)
293: 2019/06/03(月) 21:02:30.57
>>291
電波は地域や環境によるのと、あなたの生活圏内にもよる。
プランはdocomoはギガホ30GBとギガホライト
プランはdocomoのギガホライトのようなプランと、7GB+SNS制限なし、20GB、25GB+Netflix+ビデオパス、端末単体利用通信無制限
どれがいいかはあなたの使い方による。
電波は地域や環境によるのと、あなたの生活圏内にもよる。
プランはdocomoはギガホ30GBとギガホライト
プランはdocomoのギガホライトのようなプランと、7GB+SNS制限なし、20GB、25GB+Netflix+ビデオパス、端末単体利用通信無制限
どれがいいかはあなたの使い方による。
294: 2019/06/03(月) 21:03:13.00
↑
最初のプランはdocomo
その後のプランはau
最初のプランはdocomo
その後のプランはau
295: 2019/06/03(月) 21:16:20.32
auって電波のための端末貸し出しやってなかったっけ?
297: 2019/06/03(月) 21:28:37.14
tu-kaの契約期間も入るんか
そういうところは割と律儀だな
そういうところは割と律儀だな
298: 2019/06/03(月) 21:42:10.81
ドコモだって、たぶんnttパーソナルの契約期間入ってるやついるんじゃない?
303: 2019/06/03(月) 22:33:19.17
>>298
いや、それは入らない。ソースは私。
NTTパーソナル3年使ってドコモに行ったけど、
継続年数は引き継がれなかったよ。
もし入れれば私はドコモ20年になっちまう。
いや、それは入らない。ソースは私。
NTTパーソナル3年使ってドコモに行ったけど、
継続年数は引き継がれなかったよ。
もし入れれば私はドコモ20年になっちまう。
299: 2019/06/03(月) 21:54:00.61
300: 2019/06/03(月) 22:12:17.52
ソフトバンクなんて昔はdocomoやauの契約年数引き継ぎってやってたよな
301: 2019/06/03(月) 22:16:09.87
契約年数なのか
しょぼいプランでしか契約してないからポイント付かないのかな
ガラホはだめなん?
しょぼいプランでしか契約してないからポイント付かないのかな
ガラホはだめなん?
302: 2019/06/03(月) 22:23:11.91
>>301
WALLETポイントの付与の前提はauIDの設定をしているか、WALLETプリぺの発行があるかのどちらか。
ガラケーガラホでネット契約なしでプリぺ発行もしてない人はたまにポイント付与対象外の人いる
WALLETポイントの付与の前提はauIDの設定をしているか、WALLETプリぺの発行があるかのどちらか。
ガラケーガラホでネット契約なしでプリぺ発行もしてない人はたまにポイント付与対象外の人いる
308: 2019/06/03(月) 23:25:49.79
>>302
IDとウォレットもAUスターと同時に登録したで、機種変更のついでにね
IDとウォレットもAUスターと同時に登録したで、機種変更のついでにね
305: 2019/06/03(月) 23:04:42.93
KDDI、生育に合わせて自動で水と肥料を供給するAI潅水施肥システム「ゼロアグリ」を東松島市に導入
https://iotnews.jp/archives/124987
https://iotnews.jp/archives/124987
306: 2019/06/03(月) 23:14:17.62
結局スマホを安く使うには格安SIM? それとも分離プランの3大キャリア?
https://diamond.jp/articles/-/204408?display=b
https://diamond.jp/articles/-/204408?display=b
307: 2019/06/03(月) 23:17:33.01
データ通信1GB超えるか超えないかで雲泥の差だからなあ
309: 2019/06/03(月) 23:53:56.37
翌々月払いのクレカの場合、今月に一括清算申請した場合利用制限マルいつになりますか?
310: 2019/06/04(火) 05:52:48.89
>>309
来月5日くらい
来月5日くらい
311: 2019/06/04(火) 07:01:13.84
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
312: 2019/06/04(火) 10:12:27.50
了解しました、Thank youテルヨ
313: 2019/06/04(火) 13:38:52.58
「au WALLET 残高」へのチャージ方法に「リアルタイムチャージ (auかんたん決済)」を追加
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/04/3846.html
~残高不足を気にせず、「au PAY」のお買い物が通信料金合算で支払い可能に~
KDDI株式会社
2019年6月4日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/04/3846.html
~残高不足を気にせず、「au PAY」のお買い物が通信料金合算で支払い可能に~
KDDI株式会社
2019年6月4日
314: 2019/06/04(火) 14:28:35.79
迷惑SMS・電話からお客さまを守る「迷惑メッセージ・電話ブロック」の提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/04/3845.html
~振り込め詐欺や架空請求などを自動検知し、1日約1億円の特殊詐欺被害への対策に~
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年6月4日
KDDI、沖縄セルラーは2019年6月4日より、迷惑SMS・電話を検知し、スマートフォンに警告表示するサービス「迷惑メッセージ・電話ブロック」(以下、本サービス) を提供開始 (注1) します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/04/3845.html
~振り込め詐欺や架空請求などを自動検知し、1日約1億円の特殊詐欺被害への対策に~
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年6月4日
KDDI、沖縄セルラーは2019年6月4日より、迷惑SMS・電話を検知し、スマートフォンに警告表示するサービス「迷惑メッセージ・電話ブロック」(以下、本サービス) を提供開始 (注1) します。
315: 2019/06/04(火) 14:40:52.88
au頑張ってるな
だいぶ前に繋がりにくいよ~って言ったのわざわざ調べてくれて報告してくれるauくん、““推し””ます お仕事お疲れ様です!!がんばぇー!まけぅなー!!
https://pbs.twimg.com/media/D8MANtyVsAAg0SE.jpg
お久しぶりです、auサポートの小松です。先日の電波状況について、お声を元に現地調査を致しました(`・ω・)ゞ 堺駅周辺で通信品質が良くない箇所があり、お使いのスマートフォンの問題ではないようです
ご不便をお掛けして申し訳ありません…今後も快適な通信の利用のため、努めて参ります
https://pbs.twimg.com/media/D8L_n-9U8AAtRFt.jpg
だいぶ前に繋がりにくいよ~って言ったのわざわざ調べてくれて報告してくれるauくん、““推し””ます お仕事お疲れ様です!!がんばぇー!まけぅなー!!
https://pbs.twimg.com/media/D8MANtyVsAAg0SE.jpg
お久しぶりです、auサポートの小松です。先日の電波状況について、お声を元に現地調査を致しました(`・ω・)ゞ 堺駅周辺で通信品質が良くない箇所があり、お使いのスマートフォンの問題ではないようです
ご不便をお掛けして申し訳ありません…今後も快適な通信の利用のため、努めて参ります
https://pbs.twimg.com/media/D8L_n-9U8AAtRFt.jpg
316: 2019/06/04(火) 17:25:41.52
au STARの特典の中に機種変特典とかいうのがあってこんなのあったっけ?と調べた結果
ただの3Gからの乗り換え組用の特典で意味がなかった
ただの3Gからの乗り換え組用の特典で意味がなかった
317: 2019/06/04(火) 17:54:56.91
700MHzの人口カバー率99%達成まだ~
318: 2019/06/04(火) 19:01:10.19
迷惑電話やSMSをブロックするアプリがスマパスでダウンロード出来るようになったってさ
319: 2019/06/04(火) 19:08:01.65
自分だけ新ピタッとプラン、家族は旧ピタッとプランだと家族割ないかな?
320: 2019/06/04(火) 19:16:05.31
ちゃんと公式サイトの説明文探せば分かると思うけど
家族割と家族割プラスは別物
家族割は今まで通り
家族割プラスは家族割より家族の適用条件狭い
家族割プラスは旧ピタットやフラット20も人数には加算されるが割引は新料金プランのみ
家族割と家族割プラスは別物
家族割は今まで通り
家族割プラスは家族割より家族の適用条件狭い
家族割プラスは旧ピタットやフラット20も人数には加算されるが割引は新料金プランのみ
321: 2019/06/04(火) 20:33:05.40
家族割プラスは家族割にプラスちょこっと特典がのっかるだけのサービス
ただきそのちょこっとの特典がほしければ家族割プラスに加入できる新プランにする必要がある
ただきそのちょこっとの特典がほしければ家族割プラスに加入できる新プランにする必要がある
323: 2019/06/04(火) 21:30:26.87
>>321
家族割と家族割プラスは全く別のオプションだぞ
その文章だと誤解が生じる
家族割と家族割プラスは全く別のオプションだぞ
その文章だと誤解が生じる
322: 2019/06/04(火) 20:44:12.16
KDDI、ナビタイムと共同でMaaS事業に参入
KDDIは今夏にも、次世代移動サービス「MaaS(マース)」事業に参入する。経路検索大手のナビタイムジャパン(東京・港)と組み、自治体や民間企業にシステムやデータを提供する。
MaaSは、IT(情報技術)を活用し、利便性の高い移動手段を提供するサービス。2社が持つ豊富なデータなどを活用し、観光サービスの向上の需要などを取り込む。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45677530U9A600C1TJ1000
KDDIは今夏にも、次世代移動サービス「MaaS(マース)」事業に参入する。経路検索大手のナビタイムジャパン(東京・港)と組み、自治体や民間企業にシステムやデータを提供する。
MaaSは、IT(情報技術)を活用し、利便性の高い移動手段を提供するサービス。2社が持つ豊富なデータなどを活用し、観光サービスの向上の需要などを取り込む。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45677530U9A600C1TJ1000
324: 2019/06/04(火) 21:34:52.66
auのネーミングセンスのなさが笑い事ではないレベル
328: 2019/06/04(火) 23:01:53.34
>>324
デザリングもだな
android auという奴もあったか
Skype auも
デザリングもだな
android auという奴もあったか
Skype auも
333: 2019/06/05(水) 07:20:40.71
>>324
カケホとデジラ カケホはまあいいとしてデジラとか
カケホとデジラ カケホはまあいいとしてデジラとか
325: 2019/06/04(火) 21:56:07.50
2ヶ月前にぴたっとプランに入ったんだけど
機種変更なしで新ぴたっとプランにするのに違約金ってかかる?
家族3人だから考えてるんだけど
機種変更なしで新ぴたっとプランにするのに違約金ってかかる?
家族3人だから考えてるんだけど
402: 2019/06/07(金) 14:44:21.34
>>325
違約金はかからないが、2ヶ月前の契約で「スマホ応援割」というのがついてた場合、本来契約から1年間だった割引(月額1000円引)は新プランへのプラン変更時点で解除されるので注意。
違約金はかからないが、2ヶ月前の契約で「スマホ応援割」というのがついてた場合、本来契約から1年間だった割引(月額1000円引)は新プランへのプラン変更時点で解除されるので注意。
326: 2019/06/04(火) 22:35:14.10
ない
翌月適用なだけ
翌月適用なだけ
327: 2019/06/04(火) 22:45:07.13
池田エライザ 悶えザ
https://youtu.be/r9IKbQjCYv4
池田エライザ ファースト写真集「pinturita」 令和元年5月31日発売 メイキング映像
https://youtu.be/tQxWgEL6LGg
三姫のママ・親指姫の正体は池田エライザ 実は17年末からCM登場 KDDI 新CM「新しい物語~親指姫登場」篇&インタビュー
https://youtu.be/XTYwCscy9pg
https://youtu.be/r9IKbQjCYv4
池田エライザ ファースト写真集「pinturita」 令和元年5月31日発売 メイキング映像
https://youtu.be/tQxWgEL6LGg
三姫のママ・親指姫の正体は池田エライザ 実は17年末からCM登場 KDDI 新CM「新しい物語~親指姫登場」篇&インタビュー
https://youtu.be/XTYwCscy9pg
329: 2019/06/04(火) 23:36:38.92
\な ん と 総 額 5 0 0 万 円 !!/
スマホ決済サービス「au PAY」のおトクなキャンペーン
https://bookpass.auone.jp/info/aupaywallet/
2019年6月4日(火)0:00~2019年6月17日(月)23:59
以下の条件をすべて満たした方のなかから、抽選で5,000名様に1,000円分の電子書籍が買えるコインをプレゼントいたします。
条件1:700円(税込)以上のau PAY 決済を利用した方
条件2:本ページの「エントリーする!」ボタンを押下し、「エントリーが完了しました」というページへアクセスした方
スマホ決済サービス「au PAY」のおトクなキャンペーン
https://bookpass.auone.jp/info/aupaywallet/
2019年6月4日(火)0:00~2019年6月17日(月)23:59
以下の条件をすべて満たした方のなかから、抽選で5,000名様に1,000円分の電子書籍が買えるコインをプレゼントいたします。
条件1:700円(税込)以上のau PAY 決済を利用した方
条件2:本ページの「エントリーする!」ボタンを押下し、「エントリーが完了しました」というページへアクセスした方
334: 2019/06/05(水) 08:27:13.57
>>329
総額が出ているだけ、じぶん銀行のスマートデビットのキャンペーンよりはマシか
総額が出ているだけ、じぶん銀行のスマートデビットのキャンペーンよりはマシか
353: 2019/06/05(水) 22:39:00.34
>>329
ブックパスなんて普段から配ってるじゃん
そんな閉じたプレゼント要らないし
普通にワレポ配れよ、アホなの
ブックパスなんて普段から配ってるじゃん
そんな閉じたプレゼント要らないし
普通にワレポ配れよ、アホなの
357: 2019/06/05(水) 23:34:55.35
>>353
ブックパスを使わせたいからだろ
ブックパスを使わせたいからだろ
330: 2019/06/04(火) 23:38:41.16
テザリングだお
331: 2019/06/04(火) 23:39:14.71
au oneメールは復活せんのか、連絡先につかうてるのが…
332: 2019/06/05(水) 05:39:55.55
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
335: 2019/06/05(水) 10:04:00.42
KDDIのBtoBマーケチーム、2ndパーティデータを駆使したp-DMPを構築 MAの限界克服へ
https://markezine.jp/article/detail/31147
https://markezine.jp/article/detail/31147
336: 2019/06/05(水) 10:41:03.87
電子書籍って、au book?
337: 2019/06/05(水) 10:45:17.39
スマホ割S、機種変しても永年継続なんだな。既存スマホユーザーおいてけぼり
341: 2019/06/05(水) 11:32:31.36
>>337
おう、そうだな
docomo withユーザより
おう、そうだな
docomo withユーザより
338: 2019/06/05(水) 11:06:21.61
KDDIとナビタイムジャパン、豊かな交通社会の実現に向け、MaaS領域で連携
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/05/3844.html
KDDI株式会社
株式会社ナビタイムジャパン
2019年6月5日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) と株式会社ナビタイムジャパン (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 大西 啓介、以下 ナビタイムジャパン) は、
2019年6月5日に、都市部の慢性的な交通混雑解消や過疎地域での生活路線の確保、訪日外国人の増加に伴うオーバーツーリズムなどの社会課題の解決を支援するため、両社の保有する通信・交通ビックデータ、経路探索エンジン、IoT・AIを活用し、
共同でMaaS (Mobility as a Service) 領域の取り組みを推進していくことに合意しましたので、お知らせします。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/05/3844.html
KDDI株式会社
株式会社ナビタイムジャパン
2019年6月5日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) と株式会社ナビタイムジャパン (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 大西 啓介、以下 ナビタイムジャパン) は、
2019年6月5日に、都市部の慢性的な交通混雑解消や過疎地域での生活路線の確保、訪日外国人の増加に伴うオーバーツーリズムなどの社会課題の解決を支援するため、両社の保有する通信・交通ビックデータ、経路探索エンジン、IoT・AIを活用し、
共同でMaaS (Mobility as a Service) 領域の取り組みを推進していくことに合意しましたので、お知らせします。
339: 2019/06/05(水) 11:08:38.87
「INFOBAR xv ミニクッション」が当たるキャンペーン
~INFOBARカラーの壁紙もプレゼント~
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-029/
2019年6月5日
KDDI株式会社
~INFOBARカラーの壁紙もプレゼント~
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-029/
2019年6月5日
KDDI株式会社
340: 2019/06/05(水) 11:25:05.49
今auウォレットクレジットカード持ってるんだけど、アップグレードじゃなくauウォレットゴールドカードを持つことはできるのかな?ちなみに自分名義でau回線は2個あるので、それぞれに使いたいという欲望があるわけだが。
342: 2019/06/05(水) 11:35:11.07
SMSみたいに家族間に限りフラットプラン7プラスと同じ条件でいいから新旧ピタットでも+メッセージのデータ消費なしにしてほしいな
343: 2019/06/05(水) 12:25:53.83
三太郎の日 au PAY 4/23日分ポイント付与完了!
https://i.imgur.com/ZKlUsqm.jpg
https://i.imgur.com/ZKlUsqm.jpg
344: 2019/06/05(水) 13:27:40.40
6月からすごく重い
345: 2019/06/05(水) 14:49:16.69
軽いのに機種変更しなよ
346: 2019/06/05(水) 17:05:44.28
なにこれ新プラン1Gスマバリ関係ないやん
一気に3回線入らんと割引まともに入らんし
一気に3回線入らんと割引まともに入らんし
348: 2019/06/05(水) 19:39:24.80
>>346
前からそうじゃん
前からそうじゃん
350: 2019/06/05(水) 21:26:22.04
>>348 そだった? 12回線あるけど知らんかった
352: 2019/06/05(水) 22:15:56.10
>>350
旧プランのシンプルってプラン(無料通話が付かない一番下のプラン)でパケ容量1GBって最も安くなる使い方だとバリューによる値引きがないねん。
ちなみにもう500円払うと5分までがカケ放題になるスーパーカケホってやつはバリュー値引きが500円。なのでに最終的にはシンプルと同じ金額になるっていう、ねじれ現象が起こるんよ。
新プランでの5分カケ放題は700円のオプションになっちゃったからちょい値上げだったりする。
旧プランのシンプルってプラン(無料通話が付かない一番下のプラン)でパケ容量1GBって最も安くなる使い方だとバリューによる値引きがないねん。
ちなみにもう500円払うと5分までがカケ放題になるスーパーカケホってやつはバリュー値引きが500円。なのでに最終的にはシンプルと同じ金額になるっていう、ねじれ現象が起こるんよ。
新プランでの5分カケ放題は700円のオプションになっちゃったからちょい値上げだったりする。
347: 2019/06/05(水) 18:27:36.26
高橋社長が考えてくれたor決済してくれたプランにケチをつけるな
349: 2019/06/05(水) 21:14:53.30
351: 2019/06/05(水) 21:53:44.86
「九州ウォーカー」創刊22周年記念「ブックパス 読み放題プランマガジンコース」コラボキャンぺーン実施!au FUKUOKA・au HAKATAの2店舗に行くとお得が続々!!
[KDDI株式会社]
来店で編集部厳選の「おいしいクーポン」を無料でゲット!さらに話題映画の劇場鑑賞チケットも抽選でプレゼント/6月8日(土)よりスタート
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000182.000034485&g=prt
[KDDI株式会社]
来店で編集部厳選の「おいしいクーポン」を無料でゲット!さらに話題映画の劇場鑑賞チケットも抽選でプレゼント/6月8日(土)よりスタート
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000182.000034485&g=prt
354: 2019/06/05(水) 22:54:44.61
月1G未満しか使わないから新プランには入らないほうがいいみたいね
355: 2019/06/05(水) 23:00:30.24
>>354
1G未満なら新ピタが最安じゃないの?
1G未満なら新ピタが最安じゃないの?
359: 2019/06/06(木) 02:16:59.37
>>355
万一1GB越えたことも加味すると旧ピタの方が安いかも?
万一1GB越えたことも加味すると旧ピタの方が安いかも?
356: 2019/06/05(水) 23:03:12.91
カケホ単体だけの料金で比較すると実は旧ピタより新ピタのが安い
がしかし…
がしかし…
358: 2019/06/06(木) 01:02:22.27
しかしとは?
360: 2019/06/06(木) 02:23:58.65
そうならないように心配なら設定で警告と制限をかけておけば安心
ところでフラット7プラスのSNS順次拡大予定っていうのはどこらへんが対象になってくるんだろうね?
動画の再生とかはデータ通信消費するみたいだからYouTubeだのの配信サイト系は加わらない可能性が高そうなんだけど
ところでフラット7プラスのSNS順次拡大予定っていうのはどこらへんが対象になってくるんだろうね?
動画の再生とかはデータ通信消費するみたいだからYouTubeだのの配信サイト系は加わらない可能性が高そうなんだけど
363: 2019/06/06(木) 06:18:46.56
>>360
LINEは入りそう
LINEは入りそう
361: 2019/06/06(木) 05:29:21.70
700MHzの人口カバー率99%達成まだ~
362: 2019/06/06(木) 06:04:08.95
WOWの1万ポイントはお一人様
一回しか使えないクーポンなの
mnpでIDがau IDに以降してます
一回しか使えないクーポンなの
mnpでIDがau IDに以降してます
364: 2019/06/06(木) 06:56:14.18
ツイッターのGifは対象外とか、そんな細かい設定がauにできるのか?
365: 2019/06/06(木) 10:06:54.57
データ1G未満家族なしで2年契約するとして
旧ピタ+スーパーカケホ+LTE NETでスマートバリュー適応だと
1480+1700+300-500で月々2980円
年間35760円
新ピタ+通話定額ライトだと
2980+700で月々3680円
1年目はキャンペーン割引で-1000×4ヶ月-200×12ヶ月
1年目37760円
2年目からは44160円でどちらにしても旧ピタの方が安い
俺どこか勘違いしてるのか?
旧ピタ+スーパーカケホ+LTE NETでスマートバリュー適応だと
1480+1700+300-500で月々2980円
年間35760円
新ピタ+通話定額ライトだと
2980+700で月々3680円
1年目はキャンペーン割引で-1000×4ヶ月-200×12ヶ月
1年目37760円
2年目からは44160円でどちらにしても旧ピタの方が安い
俺どこか勘違いしてるのか?
366: 2019/06/06(木) 11:41:09.29
KDDIのAIチャットボットをカヤックが企画・制作 2019年6月6日からau Online Shopに導入
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000014685.html
~商品情報や天気予報を自然会話で伝えてユーザーをサポート~
カヤックが制作協力した「自由なめがみ」は、通常、従順な態度で返答するAIチャットボットと異なり、自由な会話を楽しめるキャラクターが特徴です。
お客さまに親しみやすいキャラクターにすることで、お問い合わせに限らず、天気や悩み相談などの雑談も楽しんでいただけます。
今後は、auショップの位置や詳しい商品情報を幅広く学習させていくことで、店舗や人気商品のおすすめなどを案内できるように成長させていきます。
また、「自由なめがみ」のau Online Shopでの運用は、“試験期間中の仮入社”というストーリー設定になっており、運用継続を意味する“正社員”になるため、今年中に登録数5万人を目指します。
カヤックは、KDDIと共に、今後「自由なめがみ」を活用し、お客さま体験価値向上のために機能拡大を順次進めていく予定です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000014685.html
~商品情報や天気予報を自然会話で伝えてユーザーをサポート~
カヤックが制作協力した「自由なめがみ」は、通常、従順な態度で返答するAIチャットボットと異なり、自由な会話を楽しめるキャラクターが特徴です。
お客さまに親しみやすいキャラクターにすることで、お問い合わせに限らず、天気や悩み相談などの雑談も楽しんでいただけます。
今後は、auショップの位置や詳しい商品情報を幅広く学習させていくことで、店舗や人気商品のおすすめなどを案内できるように成長させていきます。
また、「自由なめがみ」のau Online Shopでの運用は、“試験期間中の仮入社”というストーリー設定になっており、運用継続を意味する“正社員”になるため、今年中に登録数5万人を目指します。
カヤックは、KDDIと共に、今後「自由なめがみ」を活用し、お客さま体験価値向上のために機能拡大を順次進めていく予定です。
371: 2019/06/06(木) 13:26:25.42
>>366
自由なめがみ
\中途社員入社のお知らせ/
こんにちは!6月6日付でauオンラインショップにAIの自由なめがみが入社しました。
https://twitter.com/au_Online_Shop/status/1136466433255170048
自由なめがみ
正社員登用まで友達あと49973人
https://onlineshop.au.com/files/megami/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自由なめがみ
\中途社員入社のお知らせ/
こんにちは!6月6日付でauオンラインショップにAIの自由なめがみが入社しました。
https://twitter.com/au_Online_Shop/status/1136466433255170048
自由なめがみ
正社員登用まで友達あと49973人
https://onlineshop.au.com/files/megami/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367: 2019/06/06(木) 12:24:38.51
そもそも1GB未満で携帯持つ意味あるの?
368: 2019/06/06(木) 13:12:44.58
>>367
じゃあ電話とメールはどうすんだよ
じゃあ電話とメールはどうすんだよ
370: 2019/06/06(木) 13:25:42.76
>>367
フリーランスで仕事はほぼ自宅で光固定回線
月平均300MBしか使ってないわ
1GBは多すぎる
自宅光回線が速すぎで外にいてもスマホで動画など見ようとか思わない
フリーランスで仕事はほぼ自宅で光固定回線
月平均300MBしか使ってないわ
1GBは多すぎる
自宅光回線が速すぎで外にいてもスマホで動画など見ようとか思わない
390: 2019/06/07(金) 11:31:55.31
>>370
スマホ代も満足に払えないフリーランス(笑)
スマホ代も満足に払えないフリーランス(笑)
393: 2019/06/07(金) 13:00:13.21
>>390
笑うほどか?
残念ながら趣味が高じてスマホ契約12台
調べたらau2台
禿2台
Y!mobile4台
mineo1台
OCN1台
iijmio2台
パケットマジ使い切れん
経費で落とすから何回線あってもいいしお金のダメージは無い
笑うほどか?
残念ながら趣味が高じてスマホ契約12台
調べたらau2台
禿2台
Y!mobile4台
mineo1台
OCN1台
iijmio2台
パケットマジ使い切れん
経費で落とすから何回線あってもいいしお金のダメージは無い
398: 2019/06/07(金) 14:00:30.49
>>393
フリーランスならドコモ+モd払いやdプリペイドを料金合算支払いにして、全部通信費で計上すればいいのに。
フリーランスならドコモ+モd払いやdプリペイドを料金合算支払いにして、全部通信費で計上すればいいのに。
419: 2019/06/07(金) 20:49:12.41
>>393
それはそれで分散してるだけちゃう?とも思える
それはそれで分散してるだけちゃう?とも思える
374: 2019/06/06(木) 18:18:10.57
>>367
天気の情報、電車の経路、近くのお店探し、買物なんてスマホなりがあると便利だが、頻度が低ければ1GBとも使わないだろう
というか、1GBの料金プランの比較の話の返しがこれなのかね
1GB未満は携帯不要に乗るならそんな意味もない料金プランを作る会社ということになるのか
天気の情報、電車の経路、近くのお店探し、買物なんてスマホなりがあると便利だが、頻度が低ければ1GBとも使わないだろう
というか、1GBの料金プランの比較の話の返しがこれなのかね
1GB未満は携帯不要に乗るならそんな意味もない料金プランを作る会社ということになるのか
369: 2019/06/06(木) 13:19:09.76
スマホで医療費後払い、沖縄セルラー
沖縄セルラー電話はスマートフォンアプリを使って医療費を後払いできるサービスを始めた。専用サイトで登録し、医療機関の窓口で利用を申し出れば、診療後に会計を待つことなく帰宅できる。
第1弾として琉球大学医学部付属病院など県内5つの医療機関と提携した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45727300V00C19A6LX0000
沖縄セルラー電話はスマートフォンアプリを使って医療費を後払いできるサービスを始めた。専用サイトで登録し、医療機関の窓口で利用を申し出れば、診療後に会計を待つことなく帰宅できる。
第1弾として琉球大学医学部付属病院など県内5つの医療機関と提携した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45727300V00C19A6LX0000
372: 2019/06/06(木) 13:46:09.19
4万円スマホ「Galaxy A30」auが発売、有機EL・FeliCa搭載
https://japanese.engadget.com/2019/06/06/4-el-felica-galaxy-a30-au/
auは、サムスン製スマートフォン「Galaxy A30」を本日(6月6日)発売しました。価格は税込4万3200円。UQ mobile版の3万1644円に比べると1万円ほど割高です。
Galaxy A30は、4万円台という低価格ながら、6.4インチ有機EL(フルHD+)およびFeliCaを搭載。RAMは4GB、ストレージ容量は64GB。SoCはExynos 7904(1.8GHz x 2・1.6GHz x 6)のオクタコア構成と基本スペックも充実しています
https://japanese.engadget.com/2019/06/06/4-el-felica-galaxy-a30-au/
auは、サムスン製スマートフォン「Galaxy A30」を本日(6月6日)発売しました。価格は税込4万3200円。UQ mobile版の3万1644円に比べると1万円ほど割高です。
Galaxy A30は、4万円台という低価格ながら、6.4インチ有機EL(フルHD+)およびFeliCaを搭載。RAMは4GB、ストレージ容量は64GB。SoCはExynos 7904(1.8GHz x 2・1.6GHz x 6)のオクタコア構成と基本スペックも充実しています
373: 2019/06/06(木) 17:36:35.60
1.5GHzの人口カバー率99%整備まだ~
375: 2019/06/06(木) 18:33:14.71
wimax2契約してるからその電波届かない所だけ使ってたら1Gいかないんよ
たまに超えそうになるけどどうせなら1Gに抑えようかなみたいな
たまに超えそうになるけどどうせなら1Gに抑えようかなみたいな
376: 2019/06/06(木) 18:39:04.77
意味不明にもほどがある
377: 2019/06/06(木) 18:59:17.04
なんで?
378: 2019/06/06(木) 20:57:13.71
つまり
WiMAXのWi-Fiルーターとスマホを持ち歩いてる。
WiMAXルーターの電波のない所だけ、スマホでの通信をしている。
私の場合、この使い方で月に1GBいかずに済んでいる。
と言うことだと思います。
WiMAXのWi-Fiルーターとスマホを持ち歩いてる。
WiMAXルーターの電波のない所だけ、スマホでの通信をしている。
私の場合、この使い方で月に1GBいかずに済んでいる。
と言うことだと思います。
381: 2019/06/06(木) 21:31:46.41
>>378
自分もこの使い方だ
WiFiと無制限プランどっちがええのかの
自分もこの使い方だ
WiFiと無制限プランどっちがええのかの
382: 2019/06/06(木) 23:08:41.90
>>378
その通りです。解説ありがとう。
その通りです。解説ありがとう。
379: 2019/06/06(木) 21:09:07.09
auフラットプラン7プラスって悪くはないんだけど無駄なく料金上がらないauフラットプラン5プラスとかを1,000円安くして提供してくれたら最高なんだけどなあ
最悪SNS消費ゼロなしでいいし
最悪SNS消費ゼロなしでいいし
380: 2019/06/06(木) 21:25:22.53
1.7GHzの人口カバー率99%達成まだ~
383: 2019/06/06(木) 23:36:30.72
384: 2019/06/07(金) 01:01:37.44
常識
過去にも貼ってたとおもうが本人の宣伝か?
過去にも貼ってたとおもうが本人の宣伝か?
385: 2019/06/07(金) 01:09:17.42
■KDDI 5G SUMMIT 2019
新たな時代の幕開けとともに、本格化する「5G」。
通信技術の革新は、常に世界中のビジネスに変革をもたらしてきました。
5G時代とはどのような世界か。
企業はいかに備えるべきか。
その答えが、ここに集います。
2019年6月27日(木)
受付開始 : 9:15
講演 : 10:00 - 16:50
展示 : 11:30 - 17:30
会場
ANAインターコンチネンタルホテル東京
主催
KDDI株式会社
協力
日経BP総研
参加費用
参加無料(事前登録・抽選制)
参加対象
企業にお勤めの方
https://biz.kddi.com/5g/summit2019/
新たな時代の幕開けとともに、本格化する「5G」。
通信技術の革新は、常に世界中のビジネスに変革をもたらしてきました。
5G時代とはどのような世界か。
企業はいかに備えるべきか。
その答えが、ここに集います。
2019年6月27日(木)
受付開始 : 9:15
講演 : 10:00 - 16:50
展示 : 11:30 - 17:30
会場
ANAインターコンチネンタルホテル東京
主催
KDDI株式会社
協力
日経BP総研
参加費用
参加無料(事前登録・抽選制)
参加対象
企業にお勤めの方
https://biz.kddi.com/5g/summit2019/
386: 2019/06/07(金) 03:36:28.95
WiMAX2+の人口カバー率99%まで整備すべし
387: 2019/06/07(金) 08:54:08.91
コジ割も昔ほどの値引きがなくなってきた
回線での縛りからアップグレードなんたらみたい端末での縛りに移行してきている
端末での縛りの方が途中解約時の金銭的なペナルティーは大きいから囲い込みには有利なんだろう
回線での縛りからアップグレードなんたらみたい端末での縛りに移行してきている
端末での縛りの方が途中解約時の金銭的なペナルティーは大きいから囲い込みには有利なんだろう
389: 2019/06/07(金) 11:25:56.87
>>387
is01と02買った時は8円携帯でさらに引き止め1台2万位やたな
台数分くれてブルーレイに機種変でお得やたな。
あれ以来au契約してないが今もくれるん?
4gは未体験
is01と02買った時は8円携帯でさらに引き止め1台2万位やたな
台数分くれてブルーレイに機種変でお得やたな。
あれ以来au契約してないが今もくれるん?
4gは未体験
416: 2019/06/07(金) 18:46:50.96
>>389
ISシリーズ(笑)懐かしいなぁ。
ISシリーズ(笑)懐かしいなぁ。
388: 2019/06/07(金) 09:00:10.56
3.4GHzを人口カバー率99%に整備すべし
391: 2019/06/07(金) 11:34:07.56
みんながみんな
石川・法林・本田・三上みたいに仕事ないだろ
石川・法林・本田・三上みたいに仕事ないだろ
392: 2019/06/07(金) 12:16:16.51
「ママリ」を運営するコネヒト株式会社の経営体制変更のお知らせ~KDDIグループ入りから事業を支えてきた北吉を代表取締役社長、創業からプロダクトを成長させてきた田村を取締役として新たなステージへ~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000019831.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000019831.html
394: 2019/06/07(金) 13:28:04.82
おかんのBASIO3が独特すぎて説明するこっちが混乱する
白ロムでFeliCa付きのsense2(SHV43)あたりを買ってやりたいんだけど
カケホ割60のSIMってauのキャリア版スマホであれば挿し替えただけでそのまま使えるの?
IMEI制限とかある?
最悪LTE NET for DATAはともかく、親のスマホなんでAPN設定ゴニョゴニョは考えてないです
白ロムでFeliCa付きのsense2(SHV43)あたりを買ってやりたいんだけど
カケホ割60のSIMってauのキャリア版スマホであれば挿し替えただけでそのまま使えるの?
IMEI制限とかある?
最悪LTE NET for DATAはともかく、親のスマホなんでAPN設定ゴニョゴニョは考えてないです
399: 2019/06/07(金) 14:07:00.40
>>394
iPhoneならそのまま使えた
iPhoneならそのまま使えた
403: 2019/06/07(金) 15:11:27.11
>>395
設定だけで一苦労だったよ
>>396
機種変するとスマホ割が消滅して料金プランが変わるみたいで
それにしてもキャリアは次から次へと色んなトラップをよく考え付くものだなぁ
こっちは端末を変えたいだけなのに
>>399
Androidは駄目なんかな~
高齢者用のスマホのせいか検索しても情報がヒットしない
設定だけで一苦労だったよ
>>396
機種変するとスマホ割が消滅して料金プランが変わるみたいで
それにしてもキャリアは次から次へと色んなトラップをよく考え付くものだなぁ
こっちは端末を変えたいだけなのに
>>399
Androidは駄目なんかな~
高齢者用のスマホのせいか検索しても情報がヒットしない
405: 2019/06/07(金) 15:36:54.33
>>403
auの泥が他になかった
でもauのスマホsimにimei制限あるのか?
auの泥が他になかった
でもauのスマホsimにimei制限あるのか?
413: 2019/06/07(金) 16:50:41.60
>>405
ガラホ・Android・iPhone
VOLTE 黒 灰
使えない組み合わせ沢山
ガラホ・Android・iPhone
VOLTE 黒 灰
使えない組み合わせ沢山
395: 2019/06/07(金) 13:36:40.81
ベイシオとからくらくスマートフォンとか全然らくじゃなくて
そりゃ子供に聞いても教えてもらえない
そりゃ子供に聞いても教えてもらえない
396: 2019/06/07(金) 13:45:36.03
sence2かんたんに機種変でいいんでないの?
397: 2019/06/07(金) 13:48:07.47
KDDIがファンドを通じて出資している、保育ICT化支援事業を運営する「Kids Diary」が6/7、8日に新宿NSビルで開催されている保育博2019に出展中です。興味のある関係者の皆さま、ぜひお立ち寄りください #保育博
https://twitter.com/kddipr/status/1136852419407597569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kddipr/status/1136852419407597569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400: 2019/06/07(金) 14:14:05.55
400get!
401: 2019/06/07(金) 14:16:21.40
世界初4K有機EL&21:9のシネマワイド (TM) ディスプレイで、かつてないコンテンツ体験を実現する「Xperia 1」を6月14日より発売開始
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年6月7日
KDDI、沖縄セルラーは、2019年6月14日より、新しいコンテンツ体験を実現する21:9のシネマワイド (TM) ディスプレイを採用し、
世界初 (該当項目へジャンプします注1) の4K (該当項目へジャンプします注2) HDR対応有機ELディスプレイ、Xperia (TM) 初のトリプルレンズカメラを搭載した「Xperia 1」を全国一斉発売します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/07/3853.html
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年6月7日
KDDI、沖縄セルラーは、2019年6月14日より、新しいコンテンツ体験を実現する21:9のシネマワイド (TM) ディスプレイを採用し、
世界初 (該当項目へジャンプします注1) の4K (該当項目へジャンプします注2) HDR対応有機ELディスプレイ、Xperia (TM) 初のトリプルレンズカメラを搭載した「Xperia 1」を全国一斉発売します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/07/3853.html
404: 2019/06/07(金) 15:16:09.13
サポートセンター全然繋がらないな
ドコモも大概だが
レスくれた人ありがとね
ドコモも大概だが
レスくれた人ありがとね
406: 2019/06/07(金) 15:45:15.23
ガラホにはあると聞いたけど、 スマホには無いんじゃないかな…
407: 2019/06/07(金) 16:22:59.96
機種変更するのに頭金かかる所とかからない所とか良く調べた方がいいね、アホらしいわ
408: 2019/06/07(金) 16:25:41.99
オンラインでやるべき
409: 2019/06/07(金) 16:30:10.21
>>408
引き止めクーポン3万もらったから店頭しか無理なんだよね
引き止めクーポン3万もらったから店頭しか無理なんだよね
410: 2019/06/07(金) 16:36:50.11
ヤマダとかケーズとかは頭金って聞かないから電気屋さん探してみたらどうです?
412: 2019/06/07(金) 16:49:29.58
>>410
ありがとう、明日ジョーシン行く予定なんだ
ありがとう、明日ジョーシン行く予定なんだ
411: 2019/06/07(金) 16:49:14.28
可能ならば、KDDI直営店に行けばよい。
414: 2019/06/07(金) 16:53:08.43
みんな機種変更するとき下取りどうしてる?
後から郵送でauに出す予定なんだけどね
後から郵送でauに出す予定なんだけどね
415: 2019/06/07(金) 18:20:45.28
3.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
417: 2019/06/07(金) 20:05:52.16
ネットで、ピタッとに変えたいんだけど、MyAuにピタッとが変更のところに出てこないんだよね。ギガを変えるかフラットにするのは出来るみたいなんだけど。
ショップに行かないとだめなのかな?
ショップに行かないとだめなのかな?
418: 2019/06/07(金) 20:09:55.66
157
420: 2019/06/07(金) 23:30:13.02
携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ
政府、今秋から 乗り換えしやすく
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45856000X00C19A6MM8000
政府が検討する携帯電話の利用料を巡る抜本対策が明らかになった。2年契約の途中で解約する際の違約金を現在の9500円から最大1000円に引き下げる。
通信の契約を条件とした端末価格の値引きは2万円を上限にする。通信料などを原資とした過度な割引を制限する。利用者が携帯会社を乗り換えやすく、安価な端末を選びやすい環境を整え、メーカーにも競争を促す。
政府、今秋から 乗り換えしやすく
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45856000X00C19A6MM8000
政府が検討する携帯電話の利用料を巡る抜本対策が明らかになった。2年契約の途中で解約する際の違約金を現在の9500円から最大1000円に引き下げる。
通信の契約を条件とした端末価格の値引きは2万円を上限にする。通信料などを原資とした過度な割引を制限する。利用者が携帯会社を乗り換えやすく、安価な端末を選びやすい環境を整え、メーカーにも競争を促す。
448: 2019/06/09(日) 06:21:47.30
>>420
そんなの携帯各社は織り込み済みでしょ
そのため端末アップグレードサービスのようなもので縛る
発想は車の残クレのパクリだろうけど
アップグレードサービスも端末の値引きとしてみるのかね
それにしても違約金や端末値引きの制限という枝葉の部分ばかりで通話、通信料の幹の部分は相変わらず放置だな
そんなの携帯各社は織り込み済みでしょ
そのため端末アップグレードサービスのようなもので縛る
発想は車の残クレのパクリだろうけど
アップグレードサービスも端末の値引きとしてみるのかね
それにしても違約金や端末値引きの制限という枝葉の部分ばかりで通話、通信料の幹の部分は相変わらず放置だな
451: 2019/06/09(日) 11:28:47.84
>>448
何が折り込み済みだよ
3キャリアの意見を見てないのか
総務省、有識者、MNO、MVNO事業者で話し合いされても今回の日経のリークのように政府の指示でなんとでもなる
話し合いの意味がない
何が折り込み済みだよ
3キャリアの意見を見てないのか
総務省、有識者、MNO、MVNO事業者で話し合いされても今回の日経のリークのように政府の指示でなんとでもなる
話し合いの意味がない
480: 2019/06/11(火) 09:25:20.96
>>451
政府の指示でなんとでもなるなら本丸の通話通信料金の値下げを直接指示しないのは政府の怠慢だな
キャリアが政府のいうことを聞くなら感想をいう暇があるなら指示をすればいい
なんでしないのかね
キャリア以外に反対する人って誰?
政府の指示でなんとでもなるなら本丸の通話通信料金の値下げを直接指示しないのは政府の怠慢だな
キャリアが政府のいうことを聞くなら感想をいう暇があるなら指示をすればいい
なんでしないのかね
キャリア以外に反対する人って誰?
421: 2019/06/07(金) 23:37:05.52
来月からコジポン適用プランから旧ピタットは対象外になるってマジ!?
423: 2019/06/08(土) 02:47:16.56
>>421
来月から旧ピタットの受付が終了するからね
来月から旧ピタットの受付が終了するからね
424: 2019/06/08(土) 02:47:45.00
>>421
訂正
今月で旧ピタットの受付が終了するからね!
訂正
今月で旧ピタットの受付が終了するからね!
422: 2019/06/08(土) 02:31:58.43
425: 2019/06/08(土) 08:14:50.35
2017年7月14日以降に機種購入した方は、
それ以降、機種購入を伴わない
「新auピタットプラン/auピタットプラン/
auピタットプラン(s)/auフラットプラン/
auデータMAXプラン」と
そのほか料金プラン間の変更はできません。
iPhone7をこの期間の前に買ったんだけど
スーパーカケホから、ピタットに変えた後に
新ピタにも変えられますかね?
それ以降、機種購入を伴わない
「新auピタットプラン/auピタットプラン/
auピタットプラン(s)/auフラットプラン/
auデータMAXプラン」と
そのほか料金プラン間の変更はできません。
iPhone7をこの期間の前に買ったんだけど
スーパーカケホから、ピタットに変えた後に
新ピタにも変えられますかね?
426: 2019/06/08(土) 10:18:43.23
>>425
新旧ピタフラと毎月割ありの旧プラン間の変更ができないだけだから機種購入伴わなくても可 と認識してる
新旧ピタフラと毎月割ありの旧プラン間の変更ができないだけだから機種購入伴わなくても可 と認識してる
427: 2019/06/08(土) 11:02:49.57
3.7GHzの人口カバー率99%達成すべし
428: 2019/06/08(土) 11:48:35.97
『携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ』 この政府案はちゃんと功を奏して欲しいが、いつもキャリア3社のみが得をする仕組みになっていて本当に呆れる。自由競争なんて大義名分もいいところだ。
https://twitter.com/sydneyminato/status/1137012182976090112
■2年違約金
9500円→最大1000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り無し)
最大20000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り有り)
値引き禁止
https://pbs.twimg.com/media/D8d6jRQVsAApDf0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sydneyminato/status/1137012182976090112
■2年違約金
9500円→最大1000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り無し)
最大20000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り有り)
値引き禁止
https://pbs.twimg.com/media/D8d6jRQVsAApDf0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430: 2019/06/08(土) 13:08:00.38
>>428
違約金が安くなった代わりに、
MNP発行手数料が上がったりして。
更新月からの期間で変わったりとか。
違約金が安くなった代わりに、
MNP発行手数料が上がったりして。
更新月からの期間で変わったりとか。
429: 2019/06/08(土) 12:39:10.69
いまのとこ、端末値引きをしないかわりに
通信料金をほんのちょっと引き下げた
という感じか
通信料金をほんのちょっと引き下げた
という感じか
431: 2019/06/08(土) 13:19:22.34
完全分離が始まると購入サポートも無くなるんだよね?
432: 2019/06/08(土) 13:31:23.67
なくなるよ。
433: 2019/06/08(土) 18:10:15.47
じゃあiPhoneは日本普及を手助けした機種割賦も出来なくなると日本のiPhoneは衰退していくな?
434: 2019/06/08(土) 18:15:32.05
>>433
割賦と月サポは別
割賦は今後も可能
月サポは分離プランには付かない。
割賦と月サポは別
割賦は今後も可能
月サポは分離プランには付かない。
435: 2019/06/08(土) 18:30:04.26
LTE NETのAPN書いてあるけど最近から?
SIMフリーでも使えるはずだよね
SIMフリーでも使えるはずだよね
436: 2019/06/08(土) 18:43:32.87
ピタッと1GBプランメインなんだけど
ある日異様にバッテリー減ったと思いきやパケットも200MBぐらい消費してた
バックグラウンドで何か起動してたわけでもないし何なんだ…
ある日異様にバッテリー減ったと思いきやパケットも200MBぐらい消費してた
バックグラウンドで何か起動してたわけでもないし何なんだ…
437: 2019/06/08(土) 20:24:06.68
28GHzの人口カバー率99%まだ~
438: 2019/06/08(土) 20:52:52.83
てか、スマホの進化も止まったし買い替えそんないるか?5年くらい使えると思うけど
446: 2019/06/09(日) 01:25:08.24
>>438
一番個性を出し難い板型ばっかり作るからネタギレになるんだよ。他のタイプを作ってくれないと…
一番個性を出し難い板型ばっかり作るからネタギレになるんだよ。他のタイプを作ってくれないと…
447: 2019/06/09(日) 02:18:29.79
>>438
新しいアプリ次第なところはある
あとバッテリー
これは交換すれば済むけど
交換式が復権してくれても良いのに
新しいアプリ次第なところはある
あとバッテリー
これは交換すれば済むけど
交換式が復権してくれても良いのに
452: 2019/06/09(日) 11:49:38.27
>>447
バッテリー解答多いけど、ゲームでもすんの?ネット見たり、5chするくらいなら全然持つけど
あと外部バッテリー持てばいいだけだし
バッテリー解答多いけど、ゲームでもすんの?ネット見たり、5chするくらいなら全然持つけど
あと外部バッテリー持てばいいだけだし
453: 2019/06/09(日) 12:38:32.44
>>452
長く使う前提なんだから劣化は考えなきゃダメでしょ
モバイルバッテリーで事足りるけど劣化を早めるだろうし
長く使う前提なんだから劣化は考えなきゃダメでしょ
モバイルバッテリーで事足りるけど劣化を早めるだろうし
449: 2019/06/09(日) 06:29:53.62
>>438
バッテリーとOSアップデート次第だろうね
バッテリーは費用に加え初期化と代替機使用という手間の問題
OSアップデートは端末メーカーなりキャリアなりの販売戦略の問題
バッテリーも販売戦略の側面もあるだろうけど
バッテリーとOSアップデート次第だろうね
バッテリーは費用に加え初期化と代替機使用という手間の問題
OSアップデートは端末メーカーなりキャリアなりの販売戦略の問題
バッテリーも販売戦略の側面もあるだろうけど
463: 2019/06/09(日) 17:27:52.00
>>438
電池が・・・
電池が・・・
439: 2019/06/08(土) 21:57:58.22
今度は5Gスマホだよ
440: 2019/06/08(土) 22:31:37.33
99%の書き込みウザすぎる
441: 2019/06/08(土) 23:13:04.81
毎月割って今後無くなるの?
442: 2019/06/08(土) 23:19:01.24
>>441
はい
はい
443: 2019/06/09(日) 00:10:48.17
・
444: 2019/06/09(日) 00:11:24.29
444get!
445: 2019/06/09(日) 00:28:25.69
4年ぶりに機種変更してきたは
なんかピタットプランのカケホ継続で12ヶ月スマホ割とかで1000円引きだった
今月でピタットプラン終わるから悲しいな
でもいいタイミングで機種変できたわ
なんかピタットプランのカケホ継続で12ヶ月スマホ割とかで1000円引きだった
今月でピタットプラン終わるから悲しいな
でもいいタイミングで機種変できたわ
450: 2019/06/09(日) 11:25:57.47
サムスンのテンキー付きの折りたたみ式スマホ「Galaxy Folder」を、日本でも発売して欲しい
韓国版と同じように、テンキーによる日本語入力に対応して
元のは韓国版ワンセグを搭載しているから、日本版ワンセグを搭載し、また予約録画にも対応して
韓国版と同じように、テンキーによる日本語入力に対応して
元のは韓国版ワンセグを搭載しているから、日本版ワンセグを搭載し、また予約録画にも対応して
456: 2019/06/09(日) 12:59:28.09
>>450
なんで海外はシートキーに耐えられるのかな。iPhoneの前の主流はモトローラのRAZRだった国は多いけど、
連中は器用なのか通話しかしないのか…
なんで海外はシートキーに耐えられるのかな。iPhoneの前の主流はモトローラのRAZRだった国は多いけど、
連中は器用なのか通話しかしないのか…
454: 2019/06/09(日) 12:43:52.24
進化の度合いが低くなって買い替える必要性がとか性能が追い付かなくなるとかOS対応しなくなるのよりも、バッテリー劣化のほうが先に対応しなくちゃいけなくなる可能性が高いって話
充電しながらだと嵩張るとかコードが邪魔になったりするしな
充電しながらだと嵩張るとかコードが邪魔になったりするしな
458: 2019/06/09(日) 13:09:14.50
>>454
電池交換を異様に嫌がる大衆と、少しでも薄くしたいメーカーの思惑が合致した結果だよ。
なにか新しいタイプの通信機に主流が移り、スマホの使用人口が減ってユーザーレベルが向上するか、
薄型が嫌われるかしないと、電池交換は復活しそうにない。
電池交換を異様に嫌がる大衆と、少しでも薄くしたいメーカーの思惑が合致した結果だよ。
なにか新しいタイプの通信機に主流が移り、スマホの使用人口が減ってユーザーレベルが向上するか、
薄型が嫌われるかしないと、電池交換は復活しそうにない。
477: 2019/06/11(火) 01:05:43.97
>>458
復活して欲しいけどそうだろうな…復活したらしたでモバイルバッテリー売れなくなるだろうし
復活して欲しいけどそうだろうな…復活したらしたでモバイルバッテリー売れなくなるだろうし
455: 2019/06/09(日) 12:56:50.75
製造終了後4年でサポート終了だからな
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
457: 2019/06/09(日) 12:59:39.74
バッテリー交換式にすると、バッテリー自体のガワやそれを収める部分でメチャクチャスペース取るんだよ
そんなコストかけておいて得られる効果は「ユーザーが何年も端末を買い換えなくて済む」という完全に自分の首を締める行為
メーカーがそんな事わざわざやるわけない
そんなコストかけておいて得られる効果は「ユーザーが何年も端末を買い換えなくて済む」という完全に自分の首を締める行為
メーカーがそんな事わざわざやるわけない
459: 2019/06/09(日) 13:19:43.01
互換電池での事故で責任問題になるから
464: 2019/06/09(日) 18:02:37.47
AUユーザーは騙されるかも?顧客満足度のアンケートで検証詐欺されます【検証動画】
https://twitter.com/yukiAD/status/1137639750037229568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yukiAD/status/1137639750037229568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
465: 2019/06/09(日) 22:22:15.28
467: 2019/06/10(月) 13:02:07.34
>>465
乙!
乙!
466: 2019/06/09(日) 22:43:48.49
クソユーチューバーの再生数稼ぎで
アドレス貼ってんの?
アドレス貼ってんの?
468: 2019/06/10(月) 16:07:57.71
「おもいでケータイ再起動」、原点の新宿で3年ぶりに開催!
~もっともっとたくさんのおもいで復活の取り組みも~
2019年6月10日
KDDI株式会社
KDDIは、2019年7月5日(金)から2019年7月7日(日)までの間、過去にご使用いただいていた携帯電話を充電・再起動し、お客さまの思い出の写真をプリントしてお渡しする(注1)イベント「おもいでケータイ再起動」をKDDI直営店au SHINJUKU(東京都新宿区)で開催します。
本イベントはau以外の携帯電話をご利用中のお客さまや、au以外の携帯電話をご持参いただくお客さまにもご参加いただけます。ぜひこの機会に、皆さまの「おもいでケータイ」を持ってau SHINJUKUにご来店ください。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-030/
~もっともっとたくさんのおもいで復活の取り組みも~
2019年6月10日
KDDI株式会社
KDDIは、2019年7月5日(金)から2019年7月7日(日)までの間、過去にご使用いただいていた携帯電話を充電・再起動し、お客さまの思い出の写真をプリントしてお渡しする(注1)イベント「おもいでケータイ再起動」をKDDI直営店au SHINJUKU(東京都新宿区)で開催します。
本イベントはau以外の携帯電話をご利用中のお客さまや、au以外の携帯電話をご持参いただくお客さまにもご参加いただけます。ぜひこの機会に、皆さまの「おもいでケータイ」を持ってau SHINJUKUにご来店ください。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-030/
469: 2019/06/10(月) 16:10:57.55
かんたんに使えて、充実の性能「AQUOS sense2 かんたん」を6月14日より発売開始
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年6月10日
KDDI、沖縄セルラーは、2019年6月14日より、分かりやすいホーム画面とスマートフォンの基本操作が学べる機能を備えつつ、
高精細IGZOディスプレイ (該当項目へジャンプします注1) を搭載した、スマートフォンのご利用が初めてのお客さまでも快適にご利用できる「AQUOS sense2 かんたん」を全国一斉発売します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/10/3855.html
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2019年6月10日
KDDI、沖縄セルラーは、2019年6月14日より、分かりやすいホーム画面とスマートフォンの基本操作が学べる機能を備えつつ、
高精細IGZOディスプレイ (該当項目へジャンプします注1) を搭載した、スマートフォンのご利用が初めてのお客さまでも快適にご利用できる「AQUOS sense2 かんたん」を全国一斉発売します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/10/3855.html
470: 2019/06/10(月) 18:31:19.53
携帯解約金「上限1000円」は大混乱をもたらす
https://japanese.engadget.com/2019/06/10/1000/
関係者によれば「新料金プランは当然、解除料が上限1000円ということを考えて設計していない。秋に対応するのは無理に等しい」と、ぼやく。
新料金プランは、解除料9500円を前提に作られているため、解除料が1000円以下となれば、それに見合った料金プランに作り変えなくてはいけない。
せっかく、6月から新料金プランをスタートさせたにもかかわらず、秋にはまた新しい料金プランを登場させるとなると、「次々、新料金プランが出てきて、結局、よくわからない」という状況になりかねない。
総務省が引っ掻き回すことで、結局、キャリアとショップ、ユーザーが振り回されることになるのだ。
ある関係者は「総務省の議論が後手後手すぎて、スピードの速いスマホ業界に全くついていけていない」と厳しく指摘する。
また、別の関係者は「2年未満で辞める人を前提としたプランとなれば、月々の通信料金は高くなる可能性がある。これでは意味がないのではないか」という。
https://japanese.engadget.com/2019/06/10/1000/
関係者によれば「新料金プランは当然、解除料が上限1000円ということを考えて設計していない。秋に対応するのは無理に等しい」と、ぼやく。
新料金プランは、解除料9500円を前提に作られているため、解除料が1000円以下となれば、それに見合った料金プランに作り変えなくてはいけない。
せっかく、6月から新料金プランをスタートさせたにもかかわらず、秋にはまた新しい料金プランを登場させるとなると、「次々、新料金プランが出てきて、結局、よくわからない」という状況になりかねない。
総務省が引っ掻き回すことで、結局、キャリアとショップ、ユーザーが振り回されることになるのだ。
ある関係者は「総務省の議論が後手後手すぎて、スピードの速いスマホ業界に全くついていけていない」と厳しく指摘する。
また、別の関係者は「2年未満で辞める人を前提としたプランとなれば、月々の通信料金は高くなる可能性がある。これでは意味がないのではないか」という。
472: 2019/06/10(月) 21:07:20.67
>>470
値上げをするならば、
MVNOなど、他へMNPするユーザが増えるだけで、
望ましいこと。
スピードが速い業界なら、すぐに対応するじゃろ。
値上げをするならば、
MVNOなど、他へMNPするユーザが増えるだけで、
望ましいこと。
スピードが速い業界なら、すぐに対応するじゃろ。
471: 2019/06/10(月) 19:47:35.06
日本の役人はアホしかおらんのか
473: 2019/06/10(月) 21:11:57.04
だよな
混乱するのは移りたくない人
そういう人はそのままでいい
そのままでいいなら解約金はキャリアもユーザーも関係なし
役人の方が正しいな
混乱するのは移りたくない人
そういう人はそのままでいい
そのままでいいなら解約金はキャリアもユーザーも関係なし
役人の方が正しいな
474: 2019/06/10(月) 22:26:47.87
タイミングは最悪
総無能
総無能
475: 2019/06/10(月) 22:37:42.06
2年縛りが意味ないことなんかせっせと5Gインフラ整備しなきゃな今
明白なんだから悪あがきすんなってお上のお達しなわけやね
明白なんだから悪あがきすんなってお上のお達しなわけやね
476: 2019/06/10(月) 23:00:04.03
北の暴走
478: 2019/06/11(火) 02:02:38.47
購入サポートが今月までって本当?
479: 2019/06/11(火) 08:22:45.96
今月からガラホsim以外もIMEI制限されてない?
zenfone5に挿してるsimがピクト立つけどVolte表示出ずに通話も不可
zenfone5に挿してるsimがピクト立つけどVolte表示出ずに通話も不可
482: 2019/06/11(火) 10:41:30.80
>>479
iPhone8以降のSIMならSIMフリースマホで使えてる
iPhone8以降のSIMならSIMフリースマホで使えてる
481: 2019/06/11(火) 09:33:13.34
キャリア以外に反対する人で考えられるのは政府自身かね
本気で料金を下げないたなら法律改正して料金を認可性なりにするのが王道
それをしても簡単ではない(抜け道がある)だろうが今やっていることよりは効果があるだろう
本気で料金を下げないたなら法律改正して料金を認可性なりにするのが王道
それをしても簡単ではない(抜け道がある)だろうが今やっていることよりは効果があるだろう
483: 2019/06/11(火) 10:43:52.59
JFA x KIRIN x KDDI サッカー日本代表戦で5G時代を見据えた「新しい応援」第2弾 VR体験イベントを実施
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-031/
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-031/
484: 2019/06/11(火) 13:37:35.14
これ、海外行くauユーザーは使ってほしい…。au STAR入ってたら月1回タダなんよ。Wi-Fi借りたりsim入れ替えたりしなくていいから楽すぎ…。
https://pbs.twimg.com/media/D8vbCyaU8AAb8X1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8vbCyaU8AAb8X1.jpg
485: 2019/06/11(火) 14:54:35.01
朝鮮人かよ
486: 2019/06/11(火) 15:23:12.81
キッザニアをもっと楽しく!KDDIが投入する新アプリの中身
KDDIは子どもが職業体験できる施設「キッザニア」来場者向けのスマートフォンアプリケーション(応用ソフト)を2020年度めどに提供する。
キッザニアでの職業体験を自宅に帰って画像や動画などで振り返れる機能や、それを祖父母などにも簡単に共有できる仕組みを搭載する予定。子どもの成長を見守れるアプリとして機能させる狙いだ。
キッザニアは、「キッザニア東京」(東京都江東区)と「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)合わせて年間約160万人が来場する。
そのうち複数回来場するリピーターが約7割を占める。こうした来場者にアプリを使ってもらうことで、来場回数に応じた職業プログラムを体験してもらうことも検討する。
さらに、スマートフォン決済サービス「auペイ」を使って簡単にチケットを購入できる機能も載せる予定だ。
https://newswitch.jp/p/17977
KDDIは子どもが職業体験できる施設「キッザニア」来場者向けのスマートフォンアプリケーション(応用ソフト)を2020年度めどに提供する。
キッザニアでの職業体験を自宅に帰って画像や動画などで振り返れる機能や、それを祖父母などにも簡単に共有できる仕組みを搭載する予定。子どもの成長を見守れるアプリとして機能させる狙いだ。
キッザニアは、「キッザニア東京」(東京都江東区)と「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)合わせて年間約160万人が来場する。
そのうち複数回来場するリピーターが約7割を占める。こうした来場者にアプリを使ってもらうことで、来場回数に応じた職業プログラムを体験してもらうことも検討する。
さらに、スマートフォン決済サービス「auペイ」を使って簡単にチケットを購入できる機能も載せる予定だ。
https://newswitch.jp/p/17977
495: 2019/06/11(火) 18:22:49.71
>>486
今更キッザニアって
今更キッザニアって
487: 2019/06/11(火) 16:30:45.31
スマートグラス「nreal light」を活用した実証実験パートナー第一弾として「メルカリ」が参画
KDDI株式会社
2019年6月11日
KDDIは、5G時代における新たなコミュニケーションシーンの創出や空間コンピューティング (Spatial Computing) への取り組みに向けて、スマートグラス「nreal light」(以下、「nreal light」) を活用した実証実験パートナー第一弾として、
株式会社メルカリ (本社: 東京都港区、代表取締役会長: 山田 進太郎、以下 メルカリ) が参画することをお知らせします。
KDDIは、nreal (エンリアル) (本社: 中国北京市、CEO: Chi Xu、以下 nreal) と日本国内におけるXR技術を活用したスマートグラスの企画開発および日本展開を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結しています。
今回の実証実験では、nrealが開発した「nreal light」をベースに、今後の5G普及がもたらす変化を見据え、XR技術による時間と空間を超える体験の創出に向けて、メルカリと共に「nreal light」を活用したサービスを開発していきます。
KDDI株式会社
2019年6月11日
KDDIは、5G時代における新たなコミュニケーションシーンの創出や空間コンピューティング (Spatial Computing) への取り組みに向けて、スマートグラス「nreal light」(以下、「nreal light」) を活用した実証実験パートナー第一弾として、
株式会社メルカリ (本社: 東京都港区、代表取締役会長: 山田 進太郎、以下 メルカリ) が参画することをお知らせします。
KDDIは、nreal (エンリアル) (本社: 中国北京市、CEO: Chi Xu、以下 nreal) と日本国内におけるXR技術を活用したスマートグラスの企画開発および日本展開を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結しています。
今回の実証実験では、nrealが開発した「nreal light」をベースに、今後の5G普及がもたらす変化を見据え、XR技術による時間と空間を超える体験の創出に向けて、メルカリと共に「nreal light」を活用したサービスを開発していきます。
488: 2019/06/11(火) 16:33:27.92
ちょいちょいメルカリと何かやってんな
もしかしてもしかするのか
もしかしてもしかするのか
489: 2019/06/11(火) 16:33:56.09
WIDEプロジェクトとKDDI、オープンソースソフトウェアを活用した最大3.2テラビットのパケット転送が可能なルーターを導入
WIDEプロジェクト
KDDI株式会社
2019年6月11日
WIDEプロジェクト(所在地:神奈川県藤沢市、代表: 江崎 浩 東京大学大学院教授、以下WIDE) (該当項目へジャンプします注1) は、
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) が開発したオープンソースソフトウェア (以下 OSS) を活用したルーター (以下 本ルーター) (該当項目へジャンプします注2) を、WIDEが運用管理するネットワークに導入しました。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/11/3849.html
WIDEプロジェクト
KDDI株式会社
2019年6月11日
WIDEプロジェクト(所在地:神奈川県藤沢市、代表: 江崎 浩 東京大学大学院教授、以下WIDE) (該当項目へジャンプします注1) は、
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) が開発したオープンソースソフトウェア (以下 OSS) を活用したルーター (以下 本ルーター) (該当項目へジャンプします注2) を、WIDEが運用管理するネットワークに導入しました。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/11/3849.html
490: 2019/06/11(火) 16:49:06.15
KDDIはメルカリを買収したいだろうな
491: 2019/06/11(火) 17:26:27.55
もしかしてパート2
492: 2019/06/11(火) 17:59:40.32
20GBとかのプランに変えようかと思ったら毎月割無くなるとか小さく書いてあって草
493: 2019/06/11(火) 18:03:07.53
値引き規制、中小格安スマホは対象外 総務省案
総務省は携帯電話料金に関する省令改正案の詳細をまとめた。2年契約の違約金の上限を1000円、通信契約とセットの端末値引きを2万円までとするが、利用者が100万人以下の格安スマホ会社にはこうした制限をかけない。新規参入を増やし、大手を含めた競争を促す。
11日に開く有識者会議に示す。電波の割り当てを受けるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社は規制対象。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45906440Q9A610C1EE8000
総務省は携帯電話料金に関する省令改正案の詳細をまとめた。2年契約の違約金の上限を1000円、通信契約とセットの端末値引きを2万円までとするが、利用者が100万人以下の格安スマホ会社にはこうした制限をかけない。新規参入を増やし、大手を含めた競争を促す。
11日に開く有識者会議に示す。電波の割り当てを受けるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社は規制対象。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45906440Q9A610C1EE8000
494: 2019/06/11(火) 18:19:02.43
>>493
分離プラン推奨を推奨したばかりなのにこれか
競争という割には規制の上に成り立っている競争
誰のために誰の自由を規制する法律なんだろうかね
ちなみに端末メーカーの値引き施策はどうするんだろう
分離プラン推奨を推奨したばかりなのにこれか
競争という割には規制の上に成り立っている競争
誰のために誰の自由を規制する法律なんだろうかね
ちなみに端末メーカーの値引き施策はどうするんだろう
516: 2019/06/12(水) 04:32:10.86
>>493
当然だろ
>>499
せやな
>>513
乙!
当然だろ
>>499
せやな
>>513
乙!
496: 2019/06/11(火) 18:30:25.17
アホな国だな
二年縛りで違約金1000円て何の意味があるだか
二年縛り撤廃の議論すすめたほうがまだいいだろ
二年縛りで違約金1000円て何の意味があるだか
二年縛り撤廃の議論すすめたほうがまだいいだろ
519: 2019/06/12(水) 08:59:32.29
>>496
俺は二年縛りは割引施策の一つと捉えればそんなに反対はない
そういうことよりも料金本体に関与すればいいだけの話
それは指導ベースで済む話ではないと思う
俺は二年縛りは割引施策の一つと捉えればそんなに反対はない
そういうことよりも料金本体に関与すればいいだけの話
それは指導ベースで済む話ではないと思う
497: 2019/06/11(火) 18:38:36.92
通信料もっと安くするように指導してもらいたいな
498: 2019/06/11(火) 18:41:45.90
二年縛りと見せかけて、端末を36回分割させて実質4年縛りにしてる会社がある事実
508: 2019/06/11(火) 20:55:53.22
>>498
それな
それな
531: 2019/06/12(水) 12:28:07.68
>>498
アップグレードプログラムなら2年後にやめることを考えると端末にもよるが
端末の残額>通信契約の中途解約金だもんな
さらに、店頭では2年後に機種変すればお得という情報だけで、残額の取扱は尋ねないと答えない
ネガティブなことは伝えたくないだろうが重要な情報ではあるよな
アップグレードプログラムなら2年後にやめることを考えると端末にもよるが
端末の残額>通信契約の中途解約金だもんな
さらに、店頭では2年後に機種変すればお得という情報だけで、残額の取扱は尋ねないと答えない
ネガティブなことは伝えたくないだろうが重要な情報ではあるよな
499: 2019/06/11(火) 19:53:58.31
5G使ってドローンしか飛ばせない会社と偉い違いだなw
ソフトバンク、新東名で「トラック隊列走行」の実験に成功
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189655.html
> ソフトバンクは、5Gを利用した自動車同士の通信によって車間距離を自動制御する実証実験を新東名高速道路で行った。
>有人のトラックに数台の無人トラックが追従して運行する、「トラック隊列走行」の実用化に寄与する技術となる。
ソフトバンク、新東名で「トラック隊列走行」の実験に成功
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189655.html
> ソフトバンクは、5Gを利用した自動車同士の通信によって車間距離を自動制御する実証実験を新東名高速道路で行った。
>有人のトラックに数台の無人トラックが追従して運行する、「トラック隊列走行」の実用化に寄与する技術となる。
501: 2019/06/11(火) 20:28:00.70
>>499
こんなの別に4Gでもできるし
5Gなんて無駄金使うな
こんなの別に4Gでもできるし
5Gなんて無駄金使うな
502: 2019/06/11(火) 20:30:12.90
>>501
じゃあやれよ
口だけKDDI wwww
じゃあやれよ
口だけKDDI wwww
521: 2019/06/12(水) 09:30:19.59
>>502
ん?どうした?
ん?どうした?
503: 2019/06/11(火) 20:37:53.28
505: 2019/06/11(火) 20:44:56.58
>>503
KDDI
自動車単体、時速30キロで、センター周辺の約1kmの一般道を走行
SoftBank
トラック隊列、時速30キロで、新東名高速道を約14km走行
比べるまでもないwwww
KDDI
自動車単体、時速30キロで、センター周辺の約1kmの一般道を走行
SoftBank
トラック隊列、時速30キロで、新東名高速道を約14km走行
比べるまでもないwwww
524: 2019/06/12(水) 10:12:29.38
>>499
隊列走行…わざわざ5G使うまでもなくアイサイトで充分
隊列走行…わざわざ5G使うまでもなくアイサイトで充分
500: 2019/06/11(火) 20:02:46.66
ドローンよいうか風船…
504: 2019/06/11(火) 20:41:18.99
KDDI IoTポータル - AI・クラウド時代に応じた最新情報をご提供
https://iot.kddi.com/
https://iot.kddi.com/
506: 2019/06/11(火) 20:45:31.01
間違えた
KDDI
自動車単体、時速30キロで、センター周辺の約1kmの一般道を走行
SoftBank
トラック隊列、時速70キロで、新東名高速道を約14km走行
KDDI
自動車単体、時速30キロで、センター周辺の約1kmの一般道を走行
SoftBank
トラック隊列、時速70キロで、新東名高速道を約14km走行
507: 2019/06/11(火) 20:48:20.25
こいつ無知のクセにIDコロコロかえて煽るのな
無知とレスしても詰まらない
eJYAJt2v0
無知とレスしても詰まらない
eJYAJt2v0
509: 2019/06/11(火) 21:36:16.07
なんでワッチョイ無くしたん?
510: 2019/06/11(火) 21:39:48.00
auの中の人の自演がバレルから
511: 2019/06/11(火) 22:02:42.40
急にアンチが沸いてるね
定期的に沸くよな
いつも頭悪い書き込みだけど
定期的に沸くよな
いつも頭悪い書き込みだけど
512: 2019/06/11(火) 22:05:56.66
UQ敗訴確定したってな
違約金1000円にも影響あるなこりゃ
https://twitter.com/stdaux/status/1137204102486679552
UQ WiMAX訴訟は高裁で原告が勝ち,被告らが上告していたのですが,本日最高裁から上告不受理決定が来ました。長い闘いでした
http://news.livedoor.com/article/detail/14688561/
12:46 - 2019年6月8日
https://twitter.com/stdaux/status/1137887147631947776
判決文です
https://t.co/gJ1tYpGNYN
10:00 - 2019年6月10日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
違約金1000円にも影響あるなこりゃ
https://twitter.com/stdaux/status/1137204102486679552
UQ WiMAX訴訟は高裁で原告が勝ち,被告らが上告していたのですが,本日最高裁から上告不受理決定が来ました。長い闘いでした
http://news.livedoor.com/article/detail/14688561/
12:46 - 2019年6月8日
https://twitter.com/stdaux/status/1137887147631947776
判決文です
https://t.co/gJ1tYpGNYN
10:00 - 2019年6月10日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513: 2019/06/11(火) 23:20:30.94
■携帯違約金1000円以下を正式提示 通信料値下げ狙う 総務省
総務省は11日、携帯電話を2年契約の途中で解約する際の違約金を現行の9500円から1000円以下に引き下げる新たな規制案を有識者会議に示した。
大手3社による利用者の囲い込みを排除することで、寡占状態にある携帯電話業界に競争を促し、通信料の値下げにつなげる狙いがある。
18日の会議で取りまとめ、改正電気通信事業法の施行に合わせて今秋の実施を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000101-mai-bus_all
■携帯解約金1000円以下、値引き上限2万円…総務省改正案
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社は2年契約で通信料金を引き下げる一方、途中解約した場合の違約金を9500円としており、1000円以下への変更は大幅な引き下げになる。
見直し案では、契約期間は2年までとし、2年契約と期間を縛らない契約との通信料金の差は月170円までとした。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190611-OYT1T50294/
■携帯違約金「1000円上限」に暗雲、有識者会議で異論噴出
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05240/
総務省は11日、携帯電話を2年契約の途中で解約する際の違約金を現行の9500円から1000円以下に引き下げる新たな規制案を有識者会議に示した。
大手3社による利用者の囲い込みを排除することで、寡占状態にある携帯電話業界に競争を促し、通信料の値下げにつなげる狙いがある。
18日の会議で取りまとめ、改正電気通信事業法の施行に合わせて今秋の実施を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000101-mai-bus_all
■携帯解約金1000円以下、値引き上限2万円…総務省改正案
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社は2年契約で通信料金を引き下げる一方、途中解約した場合の違約金を9500円としており、1000円以下への変更は大幅な引き下げになる。
見直し案では、契約期間は2年までとし、2年契約と期間を縛らない契約との通信料金の差は月170円までとした。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190611-OYT1T50294/
■携帯違約金「1000円上限」に暗雲、有識者会議で異論噴出
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05240/
514: 2019/06/12(水) 01:32:09.06
縛りなし+170円www
違約金1,000円なら170円多く払う奴いないだろw
違約金1,000円なら170円多く払う奴いないだろw
515: 2019/06/12(水) 03:30:51.67
昨日auショップで機種変してきたけど、あれこれ店が売りたいの薦められてウンザリした。
あげくに直前になって、クーポンの割引額を減額してきたし。
10年以上のauユーザーだったけど、次はもう無いかなー
あげくに直前になって、クーポンの割引額を減額してきたし。
10年以上のauユーザーだったけど、次はもう無いかなー
517: 2019/06/12(水) 05:02:44.27
ふざけたCMできなくなるまで廃らせろ
乗り換えをもっと簡潔にできるようにすれば他にじゃんじゃん流れるよ
au使い続けることに魅力なんてないんだから
乗り換えをもっと簡潔にできるようにすれば他にじゃんじゃん流れるよ
au使い続けることに魅力なんてないんだから
518: 2019/06/12(水) 06:19:30.33
auベーシックホームって使ってて何か不具合ある?
520: 2019/06/12(水) 09:08:03.74
違約金を引き下げるかわりに
2年縛りの割引額も引き下げられたら、最初から長期で使う事考えてる人にとったら
迷惑な話だからな
2年縛りの割引額も引き下げられたら、最初から長期で使う事考えてる人にとったら
迷惑な話だからな
522: 2019/06/12(水) 09:31:54.55
2年使ってくれたらキャッシュバック、はどうだろ。
523: 2019/06/12(水) 10:02:29.98
>>522
それいいかもね
それいいかもね
527: 2019/06/12(水) 10:40:16.07
>>522
それだ!
それだ!
525: 2019/06/12(水) 10:21:56.53
通信障害発生から丸4日
未だ復旧せず
ソフトバンクのHPの通信障害のページにすら記載されず
4日も経ってるんだし会社も認識してるんだからせめてそれくらい記載しましょうよと思ったり
島に来るソフトバンクユーザーめちゃ困ってんじゃん
https://twitter.com/HirokiS67/status/1138560972484775936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
未だ復旧せず
ソフトバンクのHPの通信障害のページにすら記載されず
4日も経ってるんだし会社も認識してるんだからせめてそれくらい記載しましょうよと思ったり
島に来るソフトバンクユーザーめちゃ困ってんじゃん
https://twitter.com/HirokiS67/status/1138560972484775936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528: 2019/06/12(水) 10:53:21.05
有識者は解約金なしにしろって主張らしいな
端末の方は2万は厳しすぎるって考えらしい
端末の方は2万は厳しすぎるって考えらしい
529: 2019/06/12(水) 11:19:03.87
工事現場のゲリラ豪雨を予測、ウェザーニューズとKDDIが「超局地」の気象予想
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02344/
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02344/
530: 2019/06/12(水) 11:38:43.13
KDDIアセットマネジメント株式会社、auアセットマネジメント株式会社に商号変更
KDDIアセットマネジメント株式会社は、2019年6月17日(予定)に開催される定時株主総会で定款の一部変更が承認されることを条件として、 商号を変更することを取締役会で決議したと発表した。
https://www.toushin.com/news/news-06112019/
KDDIアセットマネジメント株式会社は、2019年6月17日(予定)に開催される定時株主総会で定款の一部変更が承認されることを条件として、 商号を変更することを取締役会で決議したと発表した。
https://www.toushin.com/news/news-06112019/
532: 2019/06/12(水) 12:34:54.80
iPhone7でアップグレードプログラムつけて3年経った
解約したら金が戻らないので払い続けてる
8もXもXS/XRもスルーした
解約したら金が戻らないので払い続けてる
8もXもXS/XRもスルーした
533: 2019/06/12(水) 13:32:41.53
2年後は縛り無しとかauには無いのか?
ドコモは旧料金プランでしてたが、2年後もまた縛りとか廃止せよな。
ドコモは旧料金プランでしてたが、2年後もまた縛りとか廃止せよな。
534: 2019/06/12(水) 13:54:02.96
>>533
2年契約(自動更新なし)| 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/2yr-contract-no-auto-renewal/
2年契約(自動更新なし)| 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/2yr-contract-no-auto-renewal/
540: 2019/06/12(水) 14:58:43.43
>>534
>>535
産休、見てみる。2年使ったら縛り無しが安心じゃな。
3gの頃しかau利用した事無くて…。宇宙の声通話は直ったかな。
>>535
産休、見てみる。2年使ったら縛り無しが安心じゃな。
3gの頃しかau利用した事無くて…。宇宙の声通話は直ったかな。
573: 2019/06/13(木) 02:10:48.27
>>534
実はしれっと新プラン対象外という罠
実はしれっと新プラン対象外という罠
535: 2019/06/12(水) 13:54:12.07
>>533
ある。
2年契約(自動更新なし)。
ある。
2年契約(自動更新なし)。
538: 2019/06/12(水) 14:31:37.80
>>533
頭悪いなこの人
頭悪いなこの人
536: 2019/06/12(水) 14:08:35.71
ちょっと相談なのですが、今Netflix付きのプランをしています。
家族もauだけど一人暮らし、スマバリ無しだと新プランに変えても得はしないですよね?
大幅に安くなるなら7GでNetflix無しでも良いかと思ったけど数百円ぐらいの差みたいだし…
新機種に変えるんだけど一括の恩恵も無さそうだし色々悩む
家族もauだけど一人暮らし、スマバリ無しだと新プランに変えても得はしないですよね?
大幅に安くなるなら7GでNetflix無しでも良いかと思ったけど数百円ぐらいの差みたいだし…
新機種に変えるんだけど一括の恩恵も無さそうだし色々悩む
572: 2019/06/13(木) 02:09:17.16
>>536
スマバリはこの場合差額計算に関係ない
スマホ応援割期間中は約500円差
スマホ応援割が終われば約1500円差
スマバリはこの場合差額計算に関係ない
スマホ応援割期間中は約500円差
スマホ応援割が終われば約1500円差
537: 2019/06/12(水) 14:28:23.52
こんなんです笑 au割引でした笑
https://pbs.twimg.com/media/D81lzXZUEAAVcg3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D81lz8AUwAAO1gV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D81lzXZUEAAVcg3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D81lz8AUwAAO1gV.jpg
539: 2019/06/12(水) 14:42:53.91
最新モデル『Xperia 1』はソニーのチカラが集結! XZシリーズとの比較から進化ポイントまで徹底解説
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190612/2672
auの2019夏モデルとして「Xperia 1(SOV40)」が登場。これまでのXperia XZシリーズからデザインを変えただけではなく、その仕様も大きく進化している。
そこで、本記事ではXperia 1と前モデル「Xperia XZ3(SOV39)」、「Xperia XZ2 Premium(SOV38)」、「Xperia XZ2(SOV37)」、「Xperia XZ1(SOV36)」の比較を交えつつ、Xperia 1の進化したポイントなどを紹介していく。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190612/2672
auの2019夏モデルとして「Xperia 1(SOV40)」が登場。これまでのXperia XZシリーズからデザインを変えただけではなく、その仕様も大きく進化している。
そこで、本記事ではXperia 1と前モデル「Xperia XZ3(SOV39)」、「Xperia XZ2 Premium(SOV38)」、「Xperia XZ2(SOV37)」、「Xperia XZ1(SOV36)」の比較を交えつつ、Xperia 1の進化したポイントなどを紹介していく。
566: 2019/06/12(水) 23:13:59.91
>>539
4k相当ではなく、ちゃんと4kなのかな?
4k相当ではなく、ちゃんと4kなのかな?
541: 2019/06/12(水) 15:03:05.27
2019年6月下旬以降より「au ID」「au WALLETポイント」のキャリアフリー化に合わせて、Wow!IDおよびWow!スーパーポイントの名称変更をいたします。
変更内容は下記の通りとなります。
なお、今回の変更に伴うお客さまのお手続きなどは不要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変更内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ログインIDの名称変更について
変更前)「Wow!ID」
変更後)「au ID」
■Wow!スーパーポイントの名称変更について
変更前)「Wow!スーパーポイント」
変更後)「au WALLETポイント(Wowma!限定)」
変更内容は下記の通りとなります。
なお、今回の変更に伴うお客さまのお手続きなどは不要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変更内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ログインIDの名称変更について
変更前)「Wow!ID」
変更後)「au ID」
■Wow!スーパーポイントの名称変更について
変更前)「Wow!スーパーポイント」
変更後)「au WALLETポイント(Wowma!限定)」
542: 2019/06/12(水) 18:33:53.33
ただでさえ料金高いのに解約月逃すことで自動更新されて2年縛りの割り引き適用で料金を誤魔化して違約金取りながら他社に乗り換えられるのを抑制してきたのに
しかも長く使うことで大して得もない
しかも長く使うことで大して得もない
543: 2019/06/12(水) 18:41:23.42
広告は「ギガ放題」なのに「速度制限」、UQ側の賠償確定 代理人「業界全体の問題」
6/12(水) 14:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00009745-bengocom-soci
【社会】広告は「ギガ放題」なのに「速度制限」、UQ側の賠償確定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560320654/
【誇大広告】 UQコミュ「ギガ放題」「制限ナシ」なのに速度制限があったため賠償判決 [488887396]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560322227/
6/12(水) 14:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00009745-bengocom-soci
【社会】広告は「ギガ放題」なのに「速度制限」、UQ側の賠償確定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560320654/
【誇大広告】 UQコミュ「ギガ放題」「制限ナシ」なのに速度制限があったため賠償判決 [488887396]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560322227/
544: 2019/06/12(水) 19:18:24.52
もう各社ホーダイとか放題とかそう言う言葉使えないな
545: 2019/06/12(水) 19:32:45.85
>>544
「ギガ”ホ”」でとめたドコモGJ
「ギガ”ホ”」でとめたドコモGJ
547: 2019/06/12(水) 20:22:10.35
>>545
ホ ってなんですか?
ホ ってなんですか?
546: 2019/06/12(水) 20:08:41.45
UQはギガ放題の開始時に状況によっては速度制限しますよとちゃんと注釈つけてたが
実際には制限しなかった
そして数ヶ月後に突然制限をやり始めた
制限無しでずっと使えると勘違いして2年契約とかしたバカが騒いでたわけだが勝訴したんかいw
実際には制限しなかった
そして数ヶ月後に突然制限をやり始めた
制限無しでずっと使えると勘違いして2年契約とかしたバカが騒いでたわけだが勝訴したんかいw
548: 2019/06/12(水) 20:24:10.26
>>546
判決書ちゃんと読んだほうがいい
今回の件はUQ云々よりも、ショップ店員の適当な案内が問題視された結果だよ
判決書ちゃんと読んだほうがいい
今回の件はUQ云々よりも、ショップ店員の適当な案内が問題視された結果だよ
549: 2019/06/12(水) 20:37:14.08
世の中いくらでもある事だが、いちいち提訴などしない
どれほど小さい人間なんだろうか
どれほど小さい人間なんだろうか
550: 2019/06/12(水) 20:41:21.19
>>549
それも誤認してるね
もともとは今回の個人の民事訴訟ありきの話ではなかったんだよ
最初は2ch発で、賛同者が増え、Change.orgで集団訴訟やるぞって署名集めたら6000人集まった
さらにカンパまで集め始める
UQコミュの当時社長であった野坂に最後通牒を突きつけ、制限緩和
結局は集団訴訟なんてできずに、カンパで集めた資金で個人的に民事訴訟して出た結果がこれだけ
それも誤認してるね
もともとは今回の個人の民事訴訟ありきの話ではなかったんだよ
最初は2ch発で、賛同者が増え、Change.orgで集団訴訟やるぞって署名集めたら6000人集まった
さらにカンパまで集め始める
UQコミュの当時社長であった野坂に最後通牒を突きつけ、制限緩和
結局は集団訴訟なんてできずに、カンパで集めた資金で個人的に民事訴訟して出た結果がこれだけ
551: 2019/06/12(水) 20:44:56.34
くだらんね、もうやめよう
552: 2019/06/12(水) 21:06:01.75
データマックスプランはどう制限かかるの?
553: 2019/06/12(水) 21:07:33.79
くだらんとは思うが負けは負け
立派な判例となってしまったから通信事業者は今後大変だな
立派な判例となってしまったから通信事業者は今後大変だな
554: 2019/06/12(水) 21:28:25.28
ショップでの契約時に録音してたICレコーダが決め手らしいから
これからは録音されてることを認識したほうがいいぞ > 中の人
これからは録音されてることを認識したほうがいいぞ > 中の人
555: 2019/06/12(水) 21:33:30.58
大変なのはユーザーの方かもなw
ショップ店員は一切質問に答えず「パンフやWebを読んでください」ってなりかねない
むしろそうすべき
マジくだらん
ショップ店員は一切質問に答えず「パンフやWebを読んでください」ってなりかねない
むしろそうすべき
マジくだらん
556: 2019/06/12(水) 21:49:56.43
>>555
中の人おつ
そうなったらその店では契約しないし、ショップの存在意義半減し
昨年から続くショップ削減の餌食になるだけだな
中の人おつ
そうなったらその店では契約しないし、ショップの存在意義半減し
昨年から続くショップ削減の餌食になるだけだな
560: 2019/06/12(水) 22:08:21.32
>>555
変にあれこれ勧めて来られるくらいならわからないことだけ答えてくれるならむしろそのほうがいいわ
自分が間違ってて損したってのならまだ納得いくけど、違うの勧められてそっちにしたらそのほうが損だったってなると腹立つし
変にあれこれ勧めて来られるくらいならわからないことだけ答えてくれるならむしろそのほうがいいわ
自分が間違ってて損したってのならまだ納得いくけど、違うの勧められてそっちにしたらそのほうが損だったってなると腹立つし
563: 2019/06/12(水) 22:20:25.72
>>560
いや答えない
> 違うの勧められてそっちにしたらそのほうが損だったってなると腹立つし
そこがユーザー側の問題でもある
いや答えない
> 違うの勧められてそっちにしたらそのほうが損だったってなると腹立つし
そこがユーザー側の問題でもある
564: 2019/06/12(水) 22:37:35.72
>>563
答えないし要望と違うことするなら全部自分でなら店員いらん
つまりオンラインか
答えないし要望と違うことするなら全部自分でなら店員いらん
つまりオンラインか
557: 2019/06/12(水) 21:59:52.83
やっぱ中の人いるんだ
SDカード3万円で売れなくなるね
SDカード3万円で売れなくなるね
558: 2019/06/12(水) 22:02:24.04
そうそうショップ減らせ
誰が馬鹿なのか知らしめろ
誰が馬鹿なのか知らしめろ
559: 2019/06/12(水) 22:04:19.96
561: 2019/06/12(水) 22:08:40.64
「頭金」の説明も録音されてたらガクブルだろうねw
562: 2019/06/12(水) 22:14:58.80
そんなこんなもこれからは解約金千円で全て解決ですよ、皆さん(笑)
565: 2019/06/12(水) 23:12:15.64
スレタイ読めます~?
567: 2019/06/12(水) 23:48:10.96
>>565
?
?
568: 2019/06/12(水) 23:55:38.86
楽してガッツリ稼いでうまい汁すってた、銀行と携帯会社
を成敗してくれた安倍政権は正義だな
を成敗してくれた安倍政権は正義だな
569: 2019/06/13(木) 00:09:17.45
5thALBUM発売記念!
#着せ替え を適用してくれた人限定「視聴特設サイト」で日本列島を巡ろう!
ボーナストラック『ももクロの令和ニッポン万歳!』が地域別に聞けるのはここだけ
https://twitter.com/au_official/status/1138639576510083072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#着せ替え を適用してくれた人限定「視聴特設サイト」で日本列島を巡ろう!
ボーナストラック『ももクロの令和ニッポン万歳!』が地域別に聞けるのはここだけ
https://twitter.com/au_official/status/1138639576510083072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570: 2019/06/13(木) 00:28:57.02
政府・総務省と携帯キャリアの終わりなき戦いが新たなフェーズへ突入
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20190612-00129847/
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20190612-00129847/
571: 2019/06/13(木) 01:48:52.00
【2年更新特典など】
■ドコモ
2年更新時毎3000dポイント
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/zutto_arigatou/
■au
2年更新時毎3000ポイント分のギフト(Wowmaなどで使える)
https://star.auone.jp/austar/preconfirm/renewalgift.html
http://star.auone.jp/austar/preconfirm/loyal.html
■ソフトバンク
2年更新時初回3000Tポイント(2回目以降1000Tポイント)
2019年8月29日(木)以降、期間固定TポイントからPayPayボーナスに変更
https://www.softbank.jp/mobile/special/choki-keizoku/
■ドコモ
2年更新時毎3000dポイント
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/zutto_arigatou/
■au
2年更新時毎3000ポイント分のギフト(Wowmaなどで使える)
https://star.auone.jp/austar/preconfirm/renewalgift.html
http://star.auone.jp/austar/preconfirm/loyal.html
■ソフトバンク
2年更新時初回3000Tポイント(2回目以降1000Tポイント)
2019年8月29日(木)以降、期間固定TポイントからPayPayボーナスに変更
https://www.softbank.jp/mobile/special/choki-keizoku/
574: 2019/06/13(木) 02:12:59.78
オンライン店だけで良い、全国同じ価格で買える様に安いオンライン販売して栗。
レクサスしか無いじゃろ
レクサスしか無いじゃろ
582: 2019/06/13(木) 14:32:27.51
>>574
オンラインは分割オンリー
(キャリアが考える)所要事項の説明しかしていない
本体の料金シミュレータも使いやすいとはいえない
オンラインは分割オンリー
(キャリアが考える)所要事項の説明しかしていない
本体の料金シミュレータも使いやすいとはいえない
575: 2019/06/13(木) 08:38:44.88
2年満期更新期きたガラホ、更新月から2年縛りなしVKプランに事前に変更したうえで、
1日に純解したら、前日まで計算で日割額0になったかで請求出なかった。
1日に純解したら、前日まで計算で日割額0になったかで請求出なかった。
576: 2019/06/13(木) 08:42:39.38
料金シミュレーター前のに戻らないかな
あれシミュレーターじゃなくてナビゲーターだろ
全然求めてるのと違うのだが
あれシミュレーターじゃなくてナビゲーターだろ
全然求めてるのと違うのだが
577: 2019/06/13(木) 11:10:17.69
前のに戻すというか前のは前の、新しいのは新しいので両方できないとシミュレーションして比較する意味がない
578: 2019/06/13(木) 12:22:13.33
携帯2年縛りの違約金「上限1000円」の破壊力
キャリアの囲い込み戦略は完全に崩壊する
https://toyokeizai.net/articles/-/286566
取材に応じ、内容が明らかになった。施行は10月ごろからの見通しで、素案をたたき台にして、今後の会合で正式な金額や詳細なルールを詰めるという。
違約金上限1000円という金額は、総務省が5月に6000人を対象に行ったアンケート調査で、8割の人が許容できると回答した金額だという。ただ、モバイル研究会では、この結果をもって金額の根拠とすることに疑問の声が噴出したようだ。
利用者にヒアリングすれば、違約金は低い方がいいと答えるに決まっている。異例の民事介入をする以上、事業者側の通信収入や諸費用とのバランスも踏まえて、金額の合理的な根拠を示す必要がある。
総務省料金サービス課の担当者は「アンケート結果以外にも1000円を提示した理由はいくつかある。今後、説明していきたい」と話す。
見直し必至、2年縛りのビジネスモデル
キャリア各社は違約金だけでなく、期間拘束のないプランの料金を月額1500円~2700円高く設定することで、利用者を囲い込みやすい2年契約に誘導している。
総務省はこれに対して規制をかける方針で、差額の上限を170円とする案も示した。さらに、長期契約者を過度に優遇するようなポイントの付与も規制対象とする見通しだ。
では、2年契約の囲い込みが仮になくなると、通信料金は本当に下がるのだろうか。
キャリア各社は通信契約を獲得するうえで、さまざまなコストをかけている。例えば、店頭での説明には1時間ほどかかることもあり、販売代理店の人件費としてはね返る。
これらはキャリアが代理店に支払う契約獲得のインセンティブ(報酬)や手数料、支援金などの費用の中に含まれている。
今でも契約時に多少の事務手数料を取っているとはいえ、これまでは2年契約の利用者に対し、獲得コストを大きく転嫁することはなかったはずだ。
それは、2年間ほぼ確実に入ってくる月額の通信料金収入があれば、多少の初期費用は十分にペイできる計算が立ったからだ。だが、2年契約がなくなれば、前提が変わってくる。
キャリアの囲い込み戦略は完全に崩壊する
https://toyokeizai.net/articles/-/286566
取材に応じ、内容が明らかになった。施行は10月ごろからの見通しで、素案をたたき台にして、今後の会合で正式な金額や詳細なルールを詰めるという。
違約金上限1000円という金額は、総務省が5月に6000人を対象に行ったアンケート調査で、8割の人が許容できると回答した金額だという。ただ、モバイル研究会では、この結果をもって金額の根拠とすることに疑問の声が噴出したようだ。
利用者にヒアリングすれば、違約金は低い方がいいと答えるに決まっている。異例の民事介入をする以上、事業者側の通信収入や諸費用とのバランスも踏まえて、金額の合理的な根拠を示す必要がある。
総務省料金サービス課の担当者は「アンケート結果以外にも1000円を提示した理由はいくつかある。今後、説明していきたい」と話す。
見直し必至、2年縛りのビジネスモデル
キャリア各社は違約金だけでなく、期間拘束のないプランの料金を月額1500円~2700円高く設定することで、利用者を囲い込みやすい2年契約に誘導している。
総務省はこれに対して規制をかける方針で、差額の上限を170円とする案も示した。さらに、長期契約者を過度に優遇するようなポイントの付与も規制対象とする見通しだ。
では、2年契約の囲い込みが仮になくなると、通信料金は本当に下がるのだろうか。
キャリア各社は通信契約を獲得するうえで、さまざまなコストをかけている。例えば、店頭での説明には1時間ほどかかることもあり、販売代理店の人件費としてはね返る。
これらはキャリアが代理店に支払う契約獲得のインセンティブ(報酬)や手数料、支援金などの費用の中に含まれている。
今でも契約時に多少の事務手数料を取っているとはいえ、これまでは2年契約の利用者に対し、獲得コストを大きく転嫁することはなかったはずだ。
それは、2年間ほぼ確実に入ってくる月額の通信料金収入があれば、多少の初期費用は十分にペイできる計算が立ったからだ。だが、2年契約がなくなれば、前提が変わってくる。
583: 2019/06/13(木) 14:36:05.68
>>578
別に端末分割で縛ること初めているから大きな影響でもあるまい
端末値引を規制されても、端末下取りサービスとかの抜け道はある
アホみたいにMNP優遇してきた連中がどの面下げていうんだか
別に端末分割で縛ること初めているから大きな影響でもあるまい
端末値引を規制されても、端末下取りサービスとかの抜け道はある
アホみたいにMNP優遇してきた連中がどの面下げていうんだか
584: 2019/06/13(木) 14:45:35.50
>>583
下取りを含めて割引は2万まで
下取りを含めて割引は2万まで
586: 2019/06/13(木) 17:21:29.45
>>584
ほぼ新品でも2万までしか下取りができない(売れない)のか
それが本当なら消費者の利益の侵害だよな
なんのため、そんなことするんだ
競争促進と言う割には利用者も規制でがんじがらめ
キャリアを守るために消費者が犠牲?
ほぼ新品でも2万までしか下取りができない(売れない)のか
それが本当なら消費者の利益の侵害だよな
なんのため、そんなことするんだ
競争促進と言う割には利用者も規制でがんじがらめ
キャリアを守るために消費者が犠牲?
587: 2019/06/13(木) 17:24:32.30
>>586
まだ正式に決まってないけど話はある
携帯電話の違約金が「1000円以下」に、ただしスマホ本体の値引きも「下取り込みで2万円」が上限に
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_56923/
まだ正式に決まってないけど話はある
携帯電話の違約金が「1000円以下」に、ただしスマホ本体の値引きも「下取り込みで2万円」が上限に
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_56923/
589: 2019/06/13(木) 17:34:14.34
>>578
長期契約との差額170円って、
長期契約の安い料金を値上げして、短期との差額を170円に抑える予感しかしないんですけど~。
長期契約との差額170円って、
長期契約の安い料金を値上げして、短期との差額を170円に抑える予感しかしないんですけど~。
597: 2019/06/14(金) 01:22:42.36
>>578
店頭での説明1時間てほんと迷惑だからやめてくれ
端末もプランも決めてからいけば待ち時間も減る
バカ用にカウンター分けて別途料金取って負担させろ
店頭での説明1時間てほんと迷惑だからやめてくれ
端末もプランも決めてからいけば待ち時間も減る
バカ用にカウンター分けて別途料金取って負担させろ
579: 2019/06/13(木) 13:14:51.66
「長期契約者を過度に優遇するようなポイントの付与も規制対象」ってなんだそれ
いちいち携帯の会社変えるんもめんどくさいものにとっては
長期契約者をもっと優遇してほしいって思ってるんだが
いちいち携帯の会社変えるんもめんどくさいものにとっては
長期契約者をもっと優遇してほしいって思ってるんだが
580: 2019/06/13(木) 13:28:41.34
長期契約者へのポイント優遇は値下げ原資の特定利用者への優遇にではなく
一律に値下げで広く契約者全員に利益を分配すべしと そうすれば結果的に全体で価格の低下につながる
当たり前なことだね
一律に値下げで広く契約者全員に利益を分配すべしと そうすれば結果的に全体で価格の低下につながる
当たり前なことだね
585: 2019/06/13(木) 14:58:31.04
>>580
ドコモと違ってauの長期割引ゴミすぎる
総務省に叩かれるほどのもんじゃない
ドコモと違ってauの長期割引ゴミすぎる
総務省に叩かれるほどのもんじゃない
581: 2019/06/13(木) 14:31:03.89
店員は間違えるというか真実でない説明することが多いからな
額が小さいから訴える方が変というのはとんでも理屈
訴える義務はないが訴えるのがおかしいという話でもない
ただ、店員に責はあるが、コロコロ変わるプランも遠因だよな
額が小さいから訴える方が変というのはとんでも理屈
訴える義務はないが訴えるのがおかしいという話でもない
ただ、店員に責はあるが、コロコロ変わるプランも遠因だよな
588: 2019/06/13(木) 17:24:40.39
UQとY!mobileだけあれば良い他は要らん。楽天は…
590: 2019/06/13(木) 17:49:06.41
解約金1000円&縛り有り無しの契約で月に170円しか変わらないなら二年縛り撤廃の流れだわな
もう端末をアホみたいな価格で買える事はないだろう
もう端末をアホみたいな価格で買える事はないだろう
591: 2019/06/13(木) 17:55:35.64
今でも割引の差毎月300円の気がする。3年目以降でもその割引継続で、後は自由に解約可だった気がする。ただ、最初の2年は厳しい囲い込み。
592: 2019/06/13(木) 18:03:20.46
二年縛り出来くて移動自由になるならキャリアはインセンを積まなくなるし代理店も端末販売に時間をかけるだけ無駄になる
その分手数料上げて対抗するしかないわな
その分手数料上げて対抗するしかないわな
603: 2019/06/14(金) 08:30:10.20
>>592
MNP解約金負担します!、に乗る人が、自社キャリアなら二年間使い続けると思っているのなら不思議
確かにMNP乞食には大きな問題だろうけど、端末も分割が当たり前の時代、一般の人には二年縛りのインパクトがどこまであるも分からない
今の営業利益ならソフトバンクみたいに膨大な借金があるなら別だがインセンティブ資金自体は潤沢にあるだろう
5Gに無理していかないという選択肢もあってもいいだろうし
MNP解約金負担します!、に乗る人が、自社キャリアなら二年間使い続けると思っているのなら不思議
確かにMNP乞食には大きな問題だろうけど、端末も分割が当たり前の時代、一般の人には二年縛りのインパクトがどこまであるも分からない
今の営業利益ならソフトバンクみたいに膨大な借金があるなら別だがインセンティブ資金自体は潤沢にあるだろう
5Gに無理していかないという選択肢もあってもいいだろうし
593: 2019/06/13(木) 18:16:14.96
「デジタルトランスフォーメーションの推進」と題して、KDDI 山根氏/メルカリ 成田氏によるセミナーを2019年7月29日(月)SSKセミナールームにて開催!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000415.000032407.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000415.000032407.html
594: 2019/06/13(木) 18:54:16.77
新料金プランはデータの繰り越しが一切無いんだな
595: 2019/06/13(木) 20:47:13.55
>>594
語弊があるやろ 追加で購入した分は記載通りの日数有効
語弊があるやろ 追加で購入した分は記載通りの日数有効
596: 2019/06/14(金) 00:15:45.35
auにmnpしようと思ってxz3かiphone8あたりを考えているけど、ちょっと待てばxperia1とかiphonexsあたりが一括~円とか購入サポートに入ることあるかな?
どっちも新モデルでないとお得なキャンペーンしないかもだけど、それだと完全分離も始まって購入補助なくなりそうで悩んでる
どっちも新モデルでないとお得なキャンペーンしないかもだけど、それだと完全分離も始まって購入補助なくなりそうで悩んでる
598: 2019/06/14(金) 01:49:44.03
>>596
ちょっと待つ程度ではたいして下がらないんちゃう?
ちょっと待つ程度ではたいして下がらないんちゃう?
602: 2019/06/14(金) 07:33:05.56
>>598
そうだよね
完全分離プラン始まってしばらくはキャリアもおとなしいだろうしね
そうだよね
完全分離プラン始まってしばらくはキャリアもおとなしいだろうしね
611: 2019/06/14(金) 15:38:19.82
>>596
note9なら
note9なら
599: 2019/06/14(金) 02:40:36.62
・
600: 2019/06/14(金) 02:41:17.60
600get!
601: 2019/06/14(金) 06:49:42.48
下取りは値引きとは言わないよな普通
604: 2019/06/14(金) 10:11:11.27
7/20(土)大宮戦「auスペシャルデー」開催のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/p/14144/
この度京都サンガF.C.では7月20日(土)に開催される2019明治安田生命J2リーグ第23節vs.大宮アルディージャ戦におきまして、
オフィシャルトップパートナーのKDDI株式会社auスペシャルデーを開催いたします。
http://www.sanga-fc.jp/news/p/14144/
この度京都サンガF.C.では7月20日(土)に開催される2019明治安田生命J2リーグ第23節vs.大宮アルディージャ戦におきまして、
オフィシャルトップパートナーのKDDI株式会社auスペシャルデーを開催いたします。
605: 2019/06/14(金) 11:31:59.79
格安スマホ伸び鈍化、18年度2割増 MM総研調べ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46048350T10C19A6X30000?s=0
調査会社のMM総研(東京・港)は13日、ソフトバンク系の「ワイモバイル」を除く格安スマートフォンの市場動向を発表した。
2019年3月末の契約件数は1312万件で、前年比21.2%増加した。昨年度は前年比3割増、その前は5~6割のペースで増えてきたが、成長率が鈍化。シェアではKDDI系のUQコミュニケーションズが2位に浮上。大手キャリアの値下げもあり、競争は今後さらに激化しそうだ。
19年3月末時点の携帯電話全体の契約件数は1億7615万件だった。ワイモバイルを除く格安スマホが占める割合は前年度の6.4%から7.4%に拡大した。
19年3月末の事業者別のシェアは楽天が前年度から0.7ポイント増の15.7%で首位。前年度4位のUQコミュニケーションズは3.6ポイント増で2位に入った。インターネットイニシアティブ(12.6%)、NTTコミュニケーションズ(10.3%)と続いた。
調査はNTTドコモやKDDIなど携帯電話大手から回線を借り、格安スマホのサービスを提供する事業者の契約件数をまとめた。
ワイモバイルはソフトバンク内のブランドの一つという位置づけで、回線を借りているわけではないため調査に含まれていない。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46048350T10C19A6X30000?s=0
調査会社のMM総研(東京・港)は13日、ソフトバンク系の「ワイモバイル」を除く格安スマートフォンの市場動向を発表した。
2019年3月末の契約件数は1312万件で、前年比21.2%増加した。昨年度は前年比3割増、その前は5~6割のペースで増えてきたが、成長率が鈍化。シェアではKDDI系のUQコミュニケーションズが2位に浮上。大手キャリアの値下げもあり、競争は今後さらに激化しそうだ。
19年3月末時点の携帯電話全体の契約件数は1億7615万件だった。ワイモバイルを除く格安スマホが占める割合は前年度の6.4%から7.4%に拡大した。
19年3月末の事業者別のシェアは楽天が前年度から0.7ポイント増の15.7%で首位。前年度4位のUQコミュニケーションズは3.6ポイント増で2位に入った。インターネットイニシアティブ(12.6%)、NTTコミュニケーションズ(10.3%)と続いた。
調査はNTTドコモやKDDIなど携帯電話大手から回線を借り、格安スマホのサービスを提供する事業者の契約件数をまとめた。
ワイモバイルはソフトバンク内のブランドの一つという位置づけで、回線を借りているわけではないため調査に含まれていない。
606: 2019/06/14(金) 12:17:54.14
ワイモバ入れたらそこまで鈍化してないんだろうな
昨年度の前年度なんてワイモバ全盛期じゃん
昨年度の前年度なんてワイモバ全盛期じゃん
607: 2019/06/14(金) 13:34:36.20
UQコミュニケーションズ株式会社(非上場)の2019年3月期決算 (KDDIの連結子会社。無線データ通信サービス事業を展開) 売上高3,275億円 営業利益427億円 経常利益426億円 当期利益345億円
https://pbs.twimg.com/media/D8_XzoFU8AAycP-.png
https://pbs.twimg.com/media/D8_XzoFU8AAycP-.png
608: 2019/06/14(金) 14:05:12.68
【スタッフ】
本日はKDDIエボルバ野蒜にて農業体験
サツマイモを植えています‼?
#平瀬智行 #菅井直樹
https://twitter.com/vega_official_/status/1139039934604427264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本日はKDDIエボルバ野蒜にて農業体験
サツマイモを植えています‼?
#平瀬智行 #菅井直樹
https://twitter.com/vega_official_/status/1139039934604427264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
609: 2019/06/14(金) 14:13:50.95
KDDIエボルバ、JCBカードサイトにチャットボットを導入
KDDIエボルバは6月13日、ジェーシービーが運営するJCBカードサイトに、AIを活用したチャットボット「AIChat」を導入。問い合わせ自動応答サービス「チャットボット」を開始した。
https://ascii.jp/elem/000/001/876/1876484/
KDDIエボルバは6月13日、ジェーシービーが運営するJCBカードサイトに、AIを活用したチャットボット「AIChat」を導入。問い合わせ自動応答サービス「チャットボット」を開始した。
https://ascii.jp/elem/000/001/876/1876484/
610: 2019/06/14(金) 15:31:31.14
富士山でFree Wi-Fiと4G LTEの提供を開始!
~今年も富士山にて快適な通信を提供します~
2019年6月14日
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス
KDDI株式会社
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大塚 浩司、以下:Wi2)は、2016年より富士山の開山期間中に提供しているFree Wi-Fiサービス「富士山 Wi-Fi」を、本年も7月より開始します。
また、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋誠、以下:KDDI)は、7月上旬より順次、富士山頂において4G LTEのエリア化を行います。*1
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-032/
~今年も富士山にて快適な通信を提供します~
2019年6月14日
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス
KDDI株式会社
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大塚 浩司、以下:Wi2)は、2016年より富士山の開山期間中に提供しているFree Wi-Fiサービス「富士山 Wi-Fi」を、本年も7月より開始します。
また、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋誠、以下:KDDI)は、7月上旬より順次、富士山頂において4G LTEのエリア化を行います。*1
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-032/
612: 2019/06/14(金) 16:11:16.19
結局長期契約者にメリットなかったから競争させて移動させたいんだろな
でも、信者というか移動することが面倒だと思ってる年寄りは結局動かんやろ
でも、信者というか移動することが面倒だと思ってる年寄りは結局動かんやろ
613: 2019/06/14(金) 16:21:07.32
>>612
メールアドレスでいろいろ登録しとるからな
それ全部変えないかんと思うと面倒なんや
メールアドレスでいろいろ登録しとるからな
それ全部変えないかんと思うと面倒なんや
614: 2019/06/14(金) 16:30:12.96
>>612
動く可能性を秘めてるのは全体の2~3割
実際2~3割の半分ぐらいは光などで縛りがある
2年縛りが事実上なくなっても数%の100~200万ぐらいの回線移動が増える程度でしょ
大局にあまり影響はないよ
動く可能性を秘めてるのは全体の2~3割
実際2~3割の半分ぐらいは光などで縛りがある
2年縛りが事実上なくなっても数%の100~200万ぐらいの回線移動が増える程度でしょ
大局にあまり影響はないよ
615: 2019/06/14(金) 16:32:22.41
一般人は慣れてる携帯会社を簡単にかえないからな
616: 2019/06/14(金) 17:22:09.07
カブドットコム証券株式会社 (証券コード8703) の株券等に対する公開買付けの結果に関するお知らせ
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/14/pdf/press_20190614.pdf
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/14/pdf/press_20190614.pdf
617: 2019/06/14(金) 23:54:18.66
「2年契約の解約金1000円」「端末割引2万円まで」の根拠は? 総務省に聞く
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/14/news111.html
総務省が6月11日に開催した有識者会議で、2年契約の解約金を1000円にすること、端末の割引額を2万円までにすることを提案した。「1000円」と「2万円」の根拠はどこにあるのか。総務省の料金サービス課に疑問点を聞いた。
●―― そもそも、第14回の会議はなぜ非公開にしたのでしょうか?
●料金サービス課 今回は表に出せない情報を踏まえて議論いただいたため、非公開としました。他方で、会議の模様や資料などは追って公表する予定です。
●―― 2年契約時の割り引き額を「月額170円」に制限する根拠も教えてください。
●料金サービス課 大手3キャリアの主要なプランで、期間拘束のあるプランとないプランの差がだいたい月額1500円です。解約金の9500円を1500で割ると、約6.3になります。
つまり6カ月以上使う人なら、期間拘束プランに入った方がお得になります。そこで、解約金が1000円になった場合、1000を6で割り、(約167だが)切りよく170円としました。このように、170円という数字は、現行の解約金との関係がベースになっています。
●―― 端末の割り引き上限を2万円とする根拠も教えてください。
●料金サービス課 通信役務の継続利用を条件とする端末代金の割引は禁止しますが、単に通信役務の利用を条件として割り引く場合については、2万円を上限とします。
ARPUと事業者の利益率、利用者がスマートフォンを使う平均期間を勘案して計算すると、約3万円になります。
これはドコモさんが出した数字ですが、現行の市場環境を踏まえたものなので、(今後)競争が活性化する期待を込めて、より厳しい基準で2万円としました。
●―― 今回の規制は、既存のMNOだけでなく、楽天モバイルやMVNOも対象になるのでしょうか? 日経新聞の報道では、100万契約以下のMVNOには制限をかけないとされています。
●料金サービス課 楽天モバイルは10月からMNOに参入予定ですが、参入後は(規制の)対象となります。MVNOも適用されますが、競争に影響を与えない規模の事業者、すなわち例外については検討しています。詳細な条件は18日に公表する予定です。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/14/news111.html
総務省が6月11日に開催した有識者会議で、2年契約の解約金を1000円にすること、端末の割引額を2万円までにすることを提案した。「1000円」と「2万円」の根拠はどこにあるのか。総務省の料金サービス課に疑問点を聞いた。
●―― そもそも、第14回の会議はなぜ非公開にしたのでしょうか?
●料金サービス課 今回は表に出せない情報を踏まえて議論いただいたため、非公開としました。他方で、会議の模様や資料などは追って公表する予定です。
●―― 2年契約時の割り引き額を「月額170円」に制限する根拠も教えてください。
●料金サービス課 大手3キャリアの主要なプランで、期間拘束のあるプランとないプランの差がだいたい月額1500円です。解約金の9500円を1500で割ると、約6.3になります。
つまり6カ月以上使う人なら、期間拘束プランに入った方がお得になります。そこで、解約金が1000円になった場合、1000を6で割り、(約167だが)切りよく170円としました。このように、170円という数字は、現行の解約金との関係がベースになっています。
●―― 端末の割り引き上限を2万円とする根拠も教えてください。
●料金サービス課 通信役務の継続利用を条件とする端末代金の割引は禁止しますが、単に通信役務の利用を条件として割り引く場合については、2万円を上限とします。
ARPUと事業者の利益率、利用者がスマートフォンを使う平均期間を勘案して計算すると、約3万円になります。
これはドコモさんが出した数字ですが、現行の市場環境を踏まえたものなので、(今後)競争が活性化する期待を込めて、より厳しい基準で2万円としました。
●―― 今回の規制は、既存のMNOだけでなく、楽天モバイルやMVNOも対象になるのでしょうか? 日経新聞の報道では、100万契約以下のMVNOには制限をかけないとされています。
●料金サービス課 楽天モバイルは10月からMNOに参入予定ですが、参入後は(規制の)対象となります。MVNOも適用されますが、競争に影響を与えない規模の事業者、すなわち例外については検討しています。詳細な条件は18日に公表する予定です。
618: 2019/06/15(土) 14:05:21.19
auで機種を一括購入→simロック解除→即解約って基本的にはNGなんでしょうか?
622: 2019/06/15(土) 17:27:03.12
>>618
頻度による。数年に一度なら問題ないかと。心苦しいなら少し割高な自動更新なしプランで契約するとか。
頻度による。数年に一度なら問題ないかと。心苦しいなら少し割高な自動更新なしプランで契約するとか。
628: 2019/06/16(日) 09:14:50.64
>>622
ありがとうございます
検討してみます
ありがとうございます
検討してみます
629: 2019/06/16(日) 12:07:02.84
>>628
ええんやで
ええんやで
634: 2019/06/16(日) 23:22:07.02
>>628
余計なお世話だけどSIMロック解除の目的が他SIM刺すことなら事前に対応バンド調べといた方がいいよ。
余計なお世話だけどSIMロック解除の目的が他SIM刺すことなら事前に対応バンド調べといた方がいいよ。
619: 2019/06/15(土) 15:00:56.06
iPhone8でカケホ+データ定額30なんだけど
6/30受付終了のauフラットプラン30/6000円に
プラン変更できるのでしょうか?
データ定額30より2000円も安いので
6/30受付終了のauフラットプラン30/6000円に
プラン変更できるのでしょうか?
データ定額30より2000円も安いので
620: 2019/06/15(土) 16:03:09.02
>>619
いつ契約したかによる
いつ契約したかによる
621: 2019/06/15(土) 16:16:18.77
auスマートパスプレミアム会員特典
新着
【6月15日提供】【プレミアム会員限定】全員もらえる!最大5,000円OFF宿泊クーポン
全員もらえる!下限なしで使える1,000~5,000円OFFの宿泊クーポンを手に入れよう
Relux
https://tokuten.auone.jp/coupon/19810
5000円割引クーポン当選
https://i.imgur.com/LCbMob0.jpg
うひょ(・∀・)
新着
【6月15日提供】【プレミアム会員限定】全員もらえる!最大5,000円OFF宿泊クーポン
全員もらえる!下限なしで使える1,000~5,000円OFFの宿泊クーポンを手に入れよう
Relux
https://tokuten.auone.jp/coupon/19810
5000円割引クーポン当選
https://i.imgur.com/LCbMob0.jpg
うひょ(・∀・)
627: 2019/06/16(日) 02:48:13.24
>>621
泊まりに行く服が無い
泊まりに行く服が無い
630: 2019/06/16(日) 16:48:26.50
>>627
なんか泣けてきた
なんか泣けてきた
639: 2019/06/17(月) 03:54:04.14
>>627
普段着で問題無し。
普段着で問題無し。
623: 2019/06/15(土) 20:01:13.80
au版のギャラクシーS10って最初からauベーシックホームがインストールされてる?
624: 2019/06/15(土) 21:20:48.91
iPhoneXSをアップグレードEX加入中で、10ヶ月目なんですが格安キャリアに変更しようと思っています。
その場合、残っている端末代は一括清算のみですか?
また、途中解約での負担金額はほかにいくらかかりますか?
その場合、残っている端末代は一括清算のみですか?
また、途中解約での負担金額はほかにいくらかかりますか?
625: 2019/06/15(土) 21:29:16.14
>>624
全部公式に書いてるのにそれすら調べれないやつは養分やってるほうがいいよ
全部公式に書いてるのにそれすら調べれないやつは養分やってるほうがいいよ
626: 2019/06/15(土) 22:48:34.41
>>624
予約番号の発行の時に教えてもらえるからここで聞くより電話したほうが早い
予約番号の発行の時に教えてもらえるからここで聞くより電話したほうが早い
631: 2019/06/16(日) 20:51:30.71
LTE使い放題のモバイルwi-fiルーターってある?
632: 2019/06/16(日) 20:55:40.30
SoftBankにはあるが、KDDIには無い
633: 2019/06/16(日) 20:58:07.00
そか、ありがとう
635: 2019/06/17(月) 01:37:43.68
UQ mobileからの請求がKDDIになる模様
https://pbs.twimg.com/media/D9EP1_iUIAA0Nhe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9EP1_iUIAA0Nhe.jpg
636: 2019/06/17(月) 01:40:12.09
それでもサブブランドじゃありません
637: 2019/06/17(月) 01:42:12.88
そもそもUQスポットでauの端末売ってる…
638: 2019/06/17(月) 01:52:57.98
BIGLOBEもそうだよな
3年で1000億円の経費削減の影響だろうな
3年で1000億円の経費削減の影響だろうな
640: 2019/06/17(月) 07:10:10.66
新プランって家族3人ないと無理って
こんなせこい改善してもユーザーら騙せんよ?
また国に注意されろよw
格安らもっと安い。
メール電話だけで3500円も取るなら乗り換えるわ。
こんなせこい改善してもユーザーら騙せんよ?
また国に注意されろよw
格安らもっと安い。
メール電話だけで3500円も取るなら乗り換えるわ。
641: 2019/06/17(月) 07:15:46.17
>>640
別に無理じゃないし
格安の安い仕組み理解してる?
別に無理じゃないし
格安の安い仕組み理解してる?
642: 2019/06/17(月) 11:46:04.00
>>640
勝手に乗換えろよ
勝手に乗換えろよ
658: 2019/06/17(月) 17:07:20.92
>>642
やかまし。
家族から抜ける罠を今回は仕掛けて
一旦離れさせてまた釣る戦略に
引っかかるかよw
やかまし。
家族から抜ける罠を今回は仕掛けて
一旦離れさせてまた釣る戦略に
引っかかるかよw
644: 2019/06/17(月) 12:28:15.41
>>640
ただのわがまま
ただのわがまま
643: 2019/06/17(月) 11:47:58.60
違約金「1000円」案に見る総務省の議論の危うさ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1190694.html
携帯「2年縛り崩壊」へ、総務省の強行で大手3社に激震
https://diamond.jp/articles/-/205713
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1190694.html
携帯「2年縛り崩壊」へ、総務省の強行で大手3社に激震
https://diamond.jp/articles/-/205713
645: 2019/06/17(月) 12:38:06.51
>>643のとおりになるとも思えないが、そうなるなら他の指導は辞めてもいいかもな
ただ、総務省のやり方が本当に困るならキャリア側が打つ手はあるだろう
行政指導ならあれだし、法令にするなら保護法益も不明確
ただ、総務省のやり方が本当に困るならキャリア側が打つ手はあるだろう
行政指導ならあれだし、法令にするなら保護法益も不明確
647: 2019/06/17(月) 12:39:55.32
>>643
業界におんぶにだっこのステマライター風情がキレすぎw
業界におんぶにだっこのステマライター風情がキレすぎw
646: 2019/06/17(月) 12:39:07.83
後出しじゃなければまだ良かったものを
せめてdocomoが新料金を来春発表しますって宣言した後すぐにでもこの提案してたらまだ違ってた
せめてdocomoが新料金を来春発表しますって宣言した後すぐにでもこの提案してたらまだ違ってた
648: 2019/06/17(月) 13:13:37.46
【鉄と魚とラグビーの街に建てられた新しい携帯電話基地局】
災害に備えて「通信」ができること 『釜石鵜住居復興スタジアム』に込められた思いとは
https://twitter.com/au_official/status/1140451514630066176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
災害に備えて「通信」ができること 『釜石鵜住居復興スタジアム』に込められた思いとは
https://twitter.com/au_official/status/1140451514630066176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
649: 2019/06/17(月) 15:06:30.30
携帯解約金「1000円」は官邸の横やり? 波乱巻き起こす『結論ありきの有識者会議』(石川温)
当初は“現実的な金額”を提案していた総務省
https://japanese.engadget.com/2019/06/16/1000/
当初は“現実的な金額”を提案していた総務省
https://japanese.engadget.com/2019/06/16/1000/
651: 2019/06/17(月) 15:24:34.22
ファーウェイ提灯記事奴wwwwww
652: 2019/06/17(月) 15:25:33.31
そもそも政権の安易な人気取りってのがもう気に入らないから
653: 2019/06/17(月) 15:44:17.09
スマホ使ったことない人も多いお金持ちのおじいちゃん中心の政権の選挙対策よりは
業界通のヘビーユーザーの声の方が信頼出来ると思うのはおかしな話か?
業界通のヘビーユーザーの声の方が信頼出来ると思うのはおかしな話か?
662: 2019/06/17(月) 18:19:13.24
>>653
そりゃそうだ
政治のことは政治家に聞くのが一番、世間の動きは大手マスコミに聞くのが一番なのと同じだよな
もっともヘビーユーザーと一般ユーザーの利害が一緒なのかは不明だが
そりゃそうだ
政治のことは政治家に聞くのが一番、世間の動きは大手マスコミに聞くのが一番なのと同じだよな
もっともヘビーユーザーと一般ユーザーの利害が一緒なのかは不明だが
654: 2019/06/17(月) 15:46:03.76
正論です
655: 2019/06/17(月) 15:49:10.61
656: 2019/06/17(月) 16:04:45.77
最新版!「CSR企業ランキング」トップ500社
1位は2年連続でNTTドコモ、2位は同業のKDDI
https://toyokeizai.net/articles/-/285738?display=b
CSR(企業の社会的責任)と財務の両面から幅広いステークホルダーから「信頼される会社」を見つける「東洋経済CSR企業ランキング」。
13回目となる今回は『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)(ESG編)』に掲載する1501社を対象にCSR141項目、財務15項目で総合評価を行った(ポイント算出方法など、ランキングについての解説はこちら)。
1位は2年連続でNTTドコモ、2位は同業のKDDI
https://toyokeizai.net/articles/-/285738?display=b
CSR(企業の社会的責任)と財務の両面から幅広いステークホルダーから「信頼される会社」を見つける「東洋経済CSR企業ランキング」。
13回目となる今回は『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)(ESG編)』に掲載する1501社を対象にCSR141項目、財務15項目で総合評価を行った(ポイント算出方法など、ランキングについての解説はこちら)。
657: 2019/06/17(月) 16:59:51.80
おもいでケータイ再起動
https://youtu.be/5i0HvfB-R5g
おもいでケータイ再起動 「母の声を、もういちど」
https://youtu.be/qw8adzag2uM
おもいでケータイ再起動 「戻ってきた愛犬」
https://youtu.be/3owC6u3b730
https://youtu.be/5i0HvfB-R5g
おもいでケータイ再起動 「母の声を、もういちど」
https://youtu.be/qw8adzag2uM
おもいでケータイ再起動 「戻ってきた愛犬」
https://youtu.be/3owC6u3b730
659: 2019/06/17(月) 17:33:03.45
乗り換えるわ
↓
乗り換えろよ
↓
やかまし
糖質かな
↓
乗り換えろよ
↓
やかまし
糖質かな
660: 2019/06/17(月) 17:52:25.77
勝手に を勝手に切り取るまとめ方もどうかと思うが
661: 2019/06/17(月) 17:58:55.54
勝手にしやがれ
663: 2019/06/18(火) 10:48:47.33
法輪先生がauオンラインについて吠えておられるぞ
664: 2019/06/18(火) 10:55:33.21
TORQUE G04を発売前に体験できる!
タッチ&トライイベントをKDDI直営店で限定開催
2019年6月18日
KDDI株式会社
KDDIは、タフネス性能とアウトドアやアクティビティを楽しめる機能を搭載したスマートフォン、TORQUE G04を製品企画開発担当者と一緒に体験できる限定イベントを2019年6月22日よりKDDI直営店で順次開催します。
また、3色のフルカラーラインアップの展示も行います。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-033/
タッチ&トライイベントをKDDI直営店で限定開催
2019年6月18日
KDDI株式会社
KDDIは、タフネス性能とアウトドアやアクティビティを楽しめる機能を搭載したスマートフォン、TORQUE G04を製品企画開発担当者と一緒に体験できる限定イベントを2019年6月22日よりKDDI直営店で順次開催します。
また、3色のフルカラーラインアップの展示も行います。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-033/
665: 2019/06/18(火) 12:01:34.92
KDDI、au向けプレミアムスマホ「Galaxy Note9 SCV40」を大幅値下げ!本体価格9万7200円に。MNPなら購入サポートの対象でさらに最大5万4千円OFF
http://s-max.jp/archives/1774211.html
http://s-max.jp/archives/1774211.html
666: 2019/06/18(火) 12:04:03.89
「リカーリング移行を支援」 KDDI社長が描く戦略
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46203190X10C19A6X12000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46203190X10C19A6X12000
667: 2019/06/18(火) 14:13:45.69
KDDI&ドコモサンキュー
KDDIから配当金が単価55円100株保有で税引き後4,383円! 奇しくもNTTドコモの配当金と全く同額で、昨今の携帯電話料金事情のようでちょっと笑った
https://pbs.twimg.com/media/D9UANjSU0AEEYGE.png
KDDIから配当金が単価55円100株保有で税引き後4,383円! 奇しくもNTTドコモの配当金と全く同額で、昨今の携帯電話料金事情のようでちょっと笑った
https://pbs.twimg.com/media/D9UANjSU0AEEYGE.png
668: 2019/06/18(火) 14:32:19.12
■携帯違約金1000円以下 総務省、新ルールまとめる
2019年6月18日 11:58
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46231070Y9A610C1AM1000?s=0
総務省は18日、携帯電話料金に関する有識者会議を開き、今秋からの新ルール案をまとめた。2年契約を途中で解約する際の違約金の上限を1000円、通信契約とセットの端末値引きを2万円までとする。
利用者が携帯会社を乗り換えやすくし、通信と端末それぞれで価格競争を促す。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは2年契約の違約金で9500円を取っており、乗り換えの壁となっていた。1000円以下にして利用者を囲い込みにくくし、通信料金の競争につなげる。
ドコモとKDDIは2年契約を結ばない人の料金に月1500円、ソフトバンクは2700円を上乗せしているが、新ルール案は170円までとする。
通信契約を条件とする端末値引きは2万円までにする。10万円を超える高価格端末の半額販売などはなくなり、低価格端末や中古端末に需要が移りそうだ。
携帯大手は本来競うべき通信料金ではなく端末値引きで利用者を奪い合ってきた。値引きの原資は通信のもうけのため、通信料金の高止まりを招いている。
端末メーカーも携帯会社や代理店からの販売奨励金に頼り、自ら定価を下げる努力をしなかった。通信と端末のそれぞれで競争が起きやすい環境をつくる。
スマートフォンは秋から規制を適用するが、タブレットや「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話は来年1月からとなる。一連の規制は利用者が100万人以下の格安スマホ会社には適用しない。
2019年6月18日 11:58
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46231070Y9A610C1AM1000?s=0
総務省は18日、携帯電話料金に関する有識者会議を開き、今秋からの新ルール案をまとめた。2年契約を途中で解約する際の違約金の上限を1000円、通信契約とセットの端末値引きを2万円までとする。
利用者が携帯会社を乗り換えやすくし、通信と端末それぞれで価格競争を促す。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは2年契約の違約金で9500円を取っており、乗り換えの壁となっていた。1000円以下にして利用者を囲い込みにくくし、通信料金の競争につなげる。
ドコモとKDDIは2年契約を結ばない人の料金に月1500円、ソフトバンクは2700円を上乗せしているが、新ルール案は170円までとする。
通信契約を条件とする端末値引きは2万円までにする。10万円を超える高価格端末の半額販売などはなくなり、低価格端末や中古端末に需要が移りそうだ。
携帯大手は本来競うべき通信料金ではなく端末値引きで利用者を奪い合ってきた。値引きの原資は通信のもうけのため、通信料金の高止まりを招いている。
端末メーカーも携帯会社や代理店からの販売奨励金に頼り、自ら定価を下げる努力をしなかった。通信と端末のそれぞれで競争が起きやすい環境をつくる。
スマートフォンは秋から規制を適用するが、タブレットや「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話は来年1月からとなる。一連の規制は利用者が100万人以下の格安スマホ会社には適用しない。
669: 2019/06/18(火) 15:11:27.46
これはほぼほぼ夏の終わりに楽天とワイモバの料金プラン発表後~10月頃にauとソフトバンクとdocomoも新料金プラン発表だな
674: 2019/06/18(火) 18:18:17.93
>>669
3キャリアは5G導入時期に新料金プラン発表すると思う。
3キャリアは5G導入時期に新料金プラン発表すると思う。
678: 2019/06/18(火) 19:26:52.41
>>674
だろうね 俺はドコモとSoftBankで無制限有れば良いけど
だろうね 俺はドコモとSoftBankで無制限有れば良いけど
679: 2019/06/18(火) 19:38:30.67
>>674
するだろうね
期待できないものだろうけど
するだろうね
期待できないものだろうけど
670: 2019/06/18(火) 15:20:50.11
【速報!】
総務省は18日、携帯電話料金見直しを検討する有識者会議を開いた
2年契約を解約する違約金の上限を千円に規制する省令改正案に、大筋で一致
秋に導入し、各社は料金プランの大幅な改定を迫られる
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16637189/
●総務省による携帯料金見直しのポイント
https://i.imgur.com/Pp6xX4J.jpg
総務省は18日、携帯電話料金見直しを検討する有識者会議を開いた
2年契約を解約する違約金の上限を千円に規制する省令改正案に、大筋で一致
秋に導入し、各社は料金プランの大幅な改定を迫られる
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16637189/
●総務省による携帯料金見直しのポイント
https://i.imgur.com/Pp6xX4J.jpg
671: 2019/06/18(火) 15:41:21.74
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1191038.html
「契約中のユーザーについては規制前の条件での継続利用や契約更新を認める。」
じゃと。
更新時から規制しないと、抜け穴。
「契約中のユーザーについては規制前の条件での継続利用や契約更新を認める。」
じゃと。
更新時から規制しないと、抜け穴。
672: 2019/06/18(火) 15:47:28.94
新規ユーザーや料金プラン(再度の新プラン発表後)変更したユーザーからだけとか大混乱間違いなし
673: 2019/06/18(火) 17:15:33.04
解約違約金なんてどうでもいいから
通信料金の上限を月1000円にしてほしいわ
通信料金の上限を月1000円にしてほしいわ
728: 2019/06/20(木) 04:12:45.11
>>673
できるよ
できるよ
675: 2019/06/18(火) 18:24:31.30
いやもう11月以降は現行プランや端末販売方法はほとんど全てアウトだよ
681: 2019/06/18(火) 20:21:47.42
>>675
11月って明言あった?
11月以降ならiphoneは新機種9月だから今回のiphoneがmnp最後のお得端末ってことか
11月って明言あった?
11月以降ならiphoneは新機種9月だから今回のiphoneがmnp最後のお得端末ってことか
677: 2019/06/18(火) 18:55:24.45
いっけなーい!
ヤッフーが7月からIDの個人情報を色んな所に売り渡せるシステムになるっていうから
慌ててヤッフーにログイン→プライバシー・メール配信→Yahoo!スコアの作成利用→「設定する」で左側のオフに切り替える作業をしました
https://i.imgur.com/TZ56iDF.jpg
https://i.imgur.com/MFMTkmS.jpg
https://i.imgur.com/YX2TyFh.jpg
https://i.imgur.com/GastO8K.jpg
知らんけど
ヤッフーが7月からIDの個人情報を色んな所に売り渡せるシステムになるっていうから
慌ててヤッフーにログイン→プライバシー・メール配信→Yahoo!スコアの作成利用→「設定する」で左側のオフに切り替える作業をしました
https://i.imgur.com/TZ56iDF.jpg
https://i.imgur.com/MFMTkmS.jpg
https://i.imgur.com/YX2TyFh.jpg
https://i.imgur.com/GastO8K.jpg
知らんけど
680: 2019/06/18(火) 20:02:38.77
各社夏か秋に新プラン、来春以降にも5G向け新プランをそれぞれ発表することになるから
販売店、サポート拠点、メーカー、キャリア、ユーザー全て大混乱必至だよな
販売店、サポート拠点、メーカー、キャリア、ユーザー全て大混乱必至だよな
694: 2019/06/19(水) 06:22:17.73
>>680
夏秋に各社って
docomo、KDDIは発表したばかり
あとする可能性があるとしたらSoftBankぐらい。
夏秋に各社って
docomo、KDDIは発表したばかり
あとする可能性があるとしたらSoftBankぐらい。
682: 2019/06/18(火) 21:07:27.93
法改正が11月16日だったかな
もう法案通ってるから法改正は決定だよ
まだ内容が確定した訳じゃないが官邸の言いなりと化した総務省が結論ありきで提案してるから紛糾してる訳
今の政権のこの6年見てたら分かるだろうけどこのままなし崩しに事前リーク通りになる可能性が高いのよ
もう法案通ってるから法改正は決定だよ
まだ内容が確定した訳じゃないが官邸の言いなりと化した総務省が結論ありきで提案してるから紛糾してる訳
今の政権のこの6年見てたら分かるだろうけどこのままなし崩しに事前リーク通りになる可能性が高いのよ
689: 2019/06/18(火) 22:06:54.14
>>682
>>683
ありがとう
内容決まってないのにとりあえず法律改正か
確かに細かなことは政令や省令で具体化されるんだろうけど、消費税のガス抜き?
>>683
ありがとう
内容決まってないのにとりあえず法律改正か
確かに細かなことは政令や省令で具体化されるんだろうけど、消費税のガス抜き?
691: 2019/06/18(火) 22:20:29.50
>>689
内容が決まってない?
セット割禁止(端末、回線料金の分離)についてはリンク先にあるように5月の国会で改正が完了してるし、
さらに定期契約の解約金に上限を設けることについても
今日の有識者会議で省令案が決まってニュースで内容も報じられてるぞ
内容が決まってない?
セット割禁止(端末、回線料金の分離)についてはリンク先にあるように5月の国会で改正が完了してるし、
さらに定期契約の解約金に上限を設けることについても
今日の有識者会議で省令案が決まってニュースで内容も報じられてるぞ
683: 2019/06/18(火) 21:12:57.38
携帯「セット割」禁止、今秋にも 改正法成立で料金競争激しく: 日本経済新聞 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44611340Q9A510C1EAF000?s=2
684: 2019/06/18(火) 21:16:37.18
一連の黒幕
菅官房長官記者会見
令和元年6月18日(火)午後
動画
携帯について3分28秒~
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201906/18_p.html
菅官房長官記者会見
令和元年6月18日(火)午後
動画
携帯について3分28秒~
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201906/18_p.html
697: 2019/06/19(水) 07:59:38.59
>>684
囲い込みを解消したいなら違約金とかじゃなく、家族割とかスマバリュの方が先だろう
囲い込みを解消したいなら違約金とかじゃなく、家族割とかスマバリュの方が先だろう
685: 2019/06/18(火) 21:31:21.98
データ通信はほんの少しやすくなっても端末が値上がりして末端ユーザーには何もメリットないようなきがするけど 結局キャリアがもうかるしくみに変わりないんだよね
686: 2019/06/18(火) 21:39:57.31
そりゃボランティアや慈善事業じゃないんだから
KDDIに限った話じゃない
KDDIに限った話じゃない
687: 2019/06/18(火) 21:47:49.71
ここまで水指すなら電電公社時代に戻せよ
688: 2019/06/18(火) 22:02:14.66
ルール決めてバトルロイヤル形式で潰し合えっつってんだよ
公営独占じゃどこも潰れない
公営独占じゃどこも潰れない
690: 2019/06/18(火) 22:10:30.32
果たしてガス抜けてるのかこれ
692: 2019/06/19(水) 05:52:55.77
今日、夜から大規模メンテだっけ
前回、メンテ実施3時間前に急遽延期したんだから今回は完璧なんだよね???
メンテ後システム障害なんて一切発生しないんだよね??
前回、メンテ実施3時間前に急遽延期したんだから今回は完璧なんだよね???
メンテ後システム障害なんて一切発生しないんだよね??
693: 2019/06/19(水) 05:54:15.00
昨今の日本企業ですよ?
察して下さい
察して下さい
695: 2019/06/19(水) 06:52:23.36
法改正に合わせてdocomoもauもプラン改定待ったなしってのが関係者や記者の大半の見解だぞ
だから業界全体が紛糾してるんだ
だから業界全体が紛糾してるんだ
696: 2019/06/19(水) 07:29:38.24
茸端末はギガホ今のうちに入るか
698: 2019/06/19(水) 10:28:55.53
プラン改正必要なし!
解約料9500円を1000円に変更するだけで良い
解約料9500円を1000円に変更するだけで良い
700: 2019/06/19(水) 10:40:08.58
>>698
2年契約前提で料金設定してんだからあり得ない
2年契約前提で料金設定してんだからあり得ない
699: 2019/06/19(水) 10:37:36.98
auの新料金 選択肢多く、SNSユーザーにメリット
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45652270U9A600C1000000/
料金比較
https://i.imgur.com/MVq5PGQ.jpg
https://i.imgur.com/gbEDS2V.jpg
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45652270U9A600C1000000/
料金比較
https://i.imgur.com/MVq5PGQ.jpg
https://i.imgur.com/gbEDS2V.jpg
701: 2019/06/19(水) 10:41:51.52
700get!
702: 2019/06/19(水) 10:47:21.74
プランは必ず変更する必要がある
二年縛り有り無しの料金設定を170円までにしないといけないから
どっちを弄ってどっち方向に動くか興味ある
ドコモとKDDIは2年契約を結ばない人の料金に月1500円、ソフトバンクは2700円を上乗せしているが、新ルール案は170円までとする。
二年縛り有り無しの料金設定を170円までにしないといけないから
どっちを弄ってどっち方向に動くか興味ある
ドコモとKDDIは2年契約を結ばない人の料金に月1500円、ソフトバンクは2700円を上乗せしているが、新ルール案は170円までとする。
705: 2019/06/19(水) 12:06:55.59
>>702
縛りなしで170円追加すれば良い
縛りありで違約金1000円
簡単じゃん
料金改正必要なし!
縛りなしで170円追加すれば良い
縛りありで違約金1000円
簡単じゃん
料金改正必要なし!
706: 2019/06/19(水) 12:25:39.89
>>705
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
703: 2019/06/19(水) 10:56:02.51
KDDI 第35期定時株主総会
開催場所 品川プリンスホテル アネックスタワー5階「プリンスホール」
開催日 2019年 (令和元年) 6月19日 (水曜日)
開催時刻 午前10時00分
【ご案内】
株主総会にご出席の株主さまへのお土産はございません。何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なお、株主総会の議事内容は、後日インターネットにて動画配信をいたしますので、ご出席がむずかしい株主さまにおかれましては、ぜひご利用ください。
https://www.kddi.com/corporate/ir/stock-rating/meeting/20190619/
開催場所 品川プリンスホテル アネックスタワー5階「プリンスホール」
開催日 2019年 (令和元年) 6月19日 (水曜日)
開催時刻 午前10時00分
【ご案内】
株主総会にご出席の株主さまへのお土産はございません。何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なお、株主総会の議事内容は、後日インターネットにて動画配信をいたしますので、ご出席がむずかしい株主さまにおかれましては、ぜひご利用ください。
https://www.kddi.com/corporate/ir/stock-rating/meeting/20190619/
704: 2019/06/19(水) 10:56:36.64
妥当なのは料金プランは微修正レベルに抑えてその代わりに
コストカットするためにショップ大幅に減らしたり端末ラインナップ減らしたりカラバリ減らしたり各種ユーザー還元減らしたりってところだろうね
コストカットするためにショップ大幅に減らしたり端末ラインナップ減らしたりカラバリ減らしたり各種ユーザー還元減らしたりってところだろうね
707: 2019/06/19(水) 12:43:24.41
解約金9500円→1000円と2年縛り有りと無しの差が170円までとした総務省令で今より通信料金上がったら笑えないぞ
709: 2019/06/19(水) 13:16:52.40
>>707
あり得ない
月額4000円以内になるよ
あり得ない
月額4000円以内になるよ
711: 2019/06/19(水) 13:46:11.67
>>709
プラン改正ある派なのか4kくらいに安くなるよ派なのかどっちだよ
プラン改正ある派なのか4kくらいに安くなるよ派なのかどっちだよ
713: 2019/06/19(水) 15:26:09.19
>>707
いや移ればいいじゃん
俺は大笑いしてSIMロック解除して安いところに移るよ(^_^)
いや移ればいいじゃん
俺は大笑いしてSIMロック解除して安いところに移るよ(^_^)
708: 2019/06/19(水) 13:09:01.19
2年縛りでもいいから
通信料最大月1000円にしろ
通信料最大月1000円にしろ
710: 2019/06/19(水) 13:31:00.59
超小型スマホ「Palm Phone」のSIMフリー版、米国で予約開始 349ドル(約3万8000円)で
日本でも販売している超小型スマホ「Palm Phone」のSIMフリー版が米国で発売される。価格は現行のVerizon版とほぼ同じ349ドル(約3万8000円)で、レザーケースが付く。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/19/news069.html
日本でも販売している超小型スマホ「Palm Phone」のSIMフリー版が米国で発売される。価格は現行のVerizon版とほぼ同じ349ドル(約3万8000円)で、レザーケースが付く。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/19/news069.html
712: 2019/06/19(水) 14:47:40.03
関係なさすぎて草
714: 2019/06/19(水) 15:28:28.17
株主「楽天と協業のアナウンスをした。現状、どうなっているのか。将来的に業績にどうプラスになるか」
高橋社長「楽天については今年の秋に参入する。通信ネットワーク、決済、物流で相互に協力する。このようななかで、ローミングでネットワークをお貸しする。
ネットワーク収入を得られる。東名阪、トラフィックの多いところは貸さない。相互にプラス。一方が損したり得はしない」
高橋社長「楽天については今年の秋に参入する。通信ネットワーク、決済、物流で相互に協力する。このようななかで、ローミングでネットワークをお貸しする。
ネットワーク収入を得られる。東名阪、トラフィックの多いところは貸さない。相互にプラス。一方が損したり得はしない」
715: 2019/06/19(水) 15:30:28.41
KDDI株主「(中略)WOWを作ってもらいたい」
高橋社長「WOWの件、この1年、中期計画を作ってきた。ワクワクを提案し続ける会社を標榜している。全社一丸となって頑張っていく」
高橋社長「WOWの件、この1年、中期計画を作ってきた。ワクワクを提案し続ける会社を標榜している。全社一丸となって頑張っていく」
716: 2019/06/19(水) 15:33:11.84
あ、707は関係者さんかな
それなら笑えないよね
スマホ記事書いてる人達はスマホ価格が上がって売れなくなって自分の仕事がなくなりそうだからキャリアの見方記事書いてんのかな?
ユーザー視点じゃないよね
それなら笑えないよね
スマホ記事書いてる人達はスマホ価格が上がって売れなくなって自分の仕事がなくなりそうだからキャリアの見方記事書いてんのかな?
ユーザー視点じゃないよね
717: 2019/06/19(水) 16:11:17.92
au PAYなかったら今頃生きてない
https://twitter.com/marox2k/status/1141238195205496832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/marox2k/status/1141238195205496832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718: 2019/06/19(水) 16:44:14.85
重要なお知らせ (メンテナンス日程変更) au取扱店・My au・お客さまセンターでの一部受付業務の休止について
https://www.kddi.com/important-news/20190404/
2019年5月30日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
平素は、KDDIサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
5月21日に予定しておりました弊社システムメンテナンスについて、改めて準備が整いましたので実施時期をご案内いたします。
変更前の情報は新規ウィンドウが開きますこちらをご参照ください。
ご利用のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1. 変更後のメンテナンスの日時
2019年6月19日 (水) 20時00分~6月20日 (木) 15時00分
2019年6月20日 (木) 22時00分~6月21日 (金) 9時00分
https://www.kddi.com/important-news/20190404/
2019年5月30日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
平素は、KDDIサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
5月21日に予定しておりました弊社システムメンテナンスについて、改めて準備が整いましたので実施時期をご案内いたします。
変更前の情報は新規ウィンドウが開きますこちらをご参照ください。
ご利用のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1. 変更後のメンテナンスの日時
2019年6月19日 (水) 20時00分~6月20日 (木) 15時00分
2019年6月20日 (木) 22時00分~6月21日 (金) 9時00分
719: 2019/06/19(水) 17:29:12.40
役員人事について
KDDI株式会社
2019年6月19日
KDDIは、本日開催した定時株主総会およびその後開催した取締役会、監査役会において、新体制を決定しましたのでお知らせします。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/19/3869.html
KDDI株式会社
2019年6月19日
KDDIは、本日開催した定時株主総会およびその後開催した取締役会、監査役会において、新体制を決定しましたのでお知らせします。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/19/3869.html
720: 2019/06/19(水) 18:33:29.48
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 第33期決算公告 東京都港区 純利益:4億5734万9000円(前期比+27.94%) 利益剰余金:19億9179万円(前期比+20.02%) 総資産:46億5553万2000円
https://kessan.laboneko.jp/settlements/106486
https://kessan.laboneko.jp/settlements/106486
721: 2019/06/19(水) 18:44:46.84
「IoT契約回線数」100万を突破!!
「SORACOM Air for セルラー」提供開始3年半で1万5千の顧客が世界122の国と地域でIoTビジネスに利用
拡がるIoT活用 SORACOMの通信でつながる 100万のモノ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000034562.html
「SORACOM Air for セルラー」提供開始3年半で1万5千の顧客が世界122の国と地域でIoTビジネスに利用
拡がるIoT活用 SORACOMの通信でつながる 100万のモノ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000034562.html
723: 2019/06/19(水) 19:02:33.39
文句ばかりの奴よりはいいだろ
KDDIグループ
KDDIグループ
724: 2019/06/19(水) 19:36:34.04
シンプルじゃねぇじゃん
725: 2019/06/19(水) 21:13:29.43
スタートアップが評価する大企業、1位はKDDI
スタートアップ側から評価されている大企業はどこか。経済産業省などが有力スタートアップを対象に調査したところ1位はKDDIだった。出資だけでなく事業面での連携に積極的で実行力もある企業の人気が高かった。有望なスタートアップが大企業と組む傾向が今後強まりそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46303510Z10C19A6TJ1000
スタートアップ側から評価されている大企業はどこか。経済産業省などが有力スタートアップを対象に調査したところ1位はKDDIだった。出資だけでなく事業面での連携に積極的で実行力もある企業の人気が高かった。有望なスタートアップが大企業と組む傾向が今後強まりそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46303510Z10C19A6TJ1000
726: 2019/06/19(水) 23:55:53.74
ニュース邪魔
文句の方が役に立つ
文句の方が役に立つ
727: 2019/06/19(水) 23:57:11.20
核心をつく文句が目立たないように
ニュース記事貼って、スレを流してるのか
ニュース記事貼って、スレを流してるのか
729: 2019/06/20(木) 07:00:56.49
今157に掛けたら大原さやかボイスがメンテナンスのこと喋ってたわ
わざわざ収録してんのな
わざわざ収録してんのな
730: 2019/06/20(木) 08:13:47.83
My auのページがメンテナンスでログインでけん。。。
メンテナンス情報確認しても今日の日付は載ってないのに。どないしたん。
メンテナンス情報確認しても今日の日付は載ってないのに。どないしたん。
731: 2019/06/20(木) 09:12:34.53
>>730
平素は、KDDIサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
5月21日に予定しておりました弊社システムメンテナンスについて、改めて準備が整いましたので実施時期をご案内いたします。
変更前の情報は新規ウィンドウが開きますこちらをご参照ください。
ご利用のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1. 変更後のメンテナンスの日時
2019年6月19日 (水) 20時00分~6月20日 (木) 15時00分
2019年6月20日 (木) 22時00分~6月21日 (金) 9時00分
メンテナンス日時を変更させていただく場合は、ホームページ等であらかじめお知らせいたします。
平素は、KDDIサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
5月21日に予定しておりました弊社システムメンテナンスについて、改めて準備が整いましたので実施時期をご案内いたします。
変更前の情報は新規ウィンドウが開きますこちらをご参照ください。
ご利用のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1. 変更後のメンテナンスの日時
2019年6月19日 (水) 20時00分~6月20日 (木) 15時00分
2019年6月20日 (木) 22時00分~6月21日 (金) 9時00分
メンテナンス日時を変更させていただく場合は、ホームページ等であらかじめお知らせいたします。
732: 2019/06/20(木) 09:16:28.48
https://www.kddi.com/important-news/20190404/
My au
(WEB・アプリ) 「携帯電話が盗難・紛失したとき」のお手続きを除く、各種お手続きをご利用いただけません。
ただし右記A・Bの時間帯は「携帯電話が盗難・紛失したとき」のお手続きも含め、全てのお手続きをご利用いただけません。
6月19日 (水) 20時~6月20日 (木) 14時
A: 6月20日 (木) 0時~6月20日 (木) 9時
B: 6月20日 (木) 22時~6月21日 (金) 9時
My au
(WEB・アプリ) 「携帯電話が盗難・紛失したとき」のお手続きを除く、各種お手続きをご利用いただけません。
ただし右記A・Bの時間帯は「携帯電話が盗難・紛失したとき」のお手続きも含め、全てのお手続きをご利用いただけません。
6月19日 (水) 20時~6月20日 (木) 14時
A: 6月20日 (木) 0時~6月20日 (木) 9時
B: 6月20日 (木) 22時~6月21日 (金) 9時
733: 2019/06/20(木) 10:17:19.63
スタートアップが選ぶ大企業ランキングでKDDIが首位
https://pbs.twimg.com/media/D9dtkcLUwAAY_8u.jpg
あなたの会社は大丈夫?!
わずか1日でサービスを試作、KDDIのデジタル変革
KDDI DIGITAL GATE、成功の秘訣は「超速」にあり
「KDDI DIGITAL GATE」が人気と聞いています。メディアでも名前をよく目にするようになりました。
山根氏:KDDI DIGITAL GATEは2018年9月に設立したばかりなのですが、おかげさまでたくさんのメディアから取材依頼がありました。
立ち上げてから半年で、150社を超える企業の方が来訪し、ご見学されたりお客さまが抱えるDXの課題についてワークショップを行ったりしました。もちろん、その中で実際の開発を我々が支援するケースも増えてきています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00033/00014/?P=1
https://pbs.twimg.com/media/D9dtkcLUwAAY_8u.jpg
あなたの会社は大丈夫?!
わずか1日でサービスを試作、KDDIのデジタル変革
KDDI DIGITAL GATE、成功の秘訣は「超速」にあり
「KDDI DIGITAL GATE」が人気と聞いています。メディアでも名前をよく目にするようになりました。
山根氏:KDDI DIGITAL GATEは2018年9月に設立したばかりなのですが、おかげさまでたくさんのメディアから取材依頼がありました。
立ち上げてから半年で、150社を超える企業の方が来訪し、ご見学されたりお客さまが抱えるDXの課題についてワークショップを行ったりしました。もちろん、その中で実際の開発を我々が支援するケースも増えてきています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00033/00014/?P=1
734: 2019/06/20(木) 10:45:12.16
【重要】
新政策は既往契約には適用されない
新政策は省令に盛り込まれて義務化された場合、現在の契約内容にさかのぼっては適用されるのか? 総務省は、既往契約は特例とし、改正法が施行された後に契約の更新や条件変更をしても、施行日前の条件適用を許容する、としている。
つまり、改正法が施行されても、従来の契約を続ける限り、解約金は9500円のままで、継続利用を条件としない端末割引は制限されない。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/20/news062.html
なぜ長期利用割引をも規制するのか?
長期利用者向けの割引施策も、過度な割引は「契約の解除を妨げる条件に該当する」と見なし、総務省は一定の制限を加える考え。許容される割引の範囲は「1カ月分の料金」とした。
新政策は既往契約には適用されない
新政策は省令に盛り込まれて義務化された場合、現在の契約内容にさかのぼっては適用されるのか? 総務省は、既往契約は特例とし、改正法が施行された後に契約の更新や条件変更をしても、施行日前の条件適用を許容する、としている。
つまり、改正法が施行されても、従来の契約を続ける限り、解約金は9500円のままで、継続利用を条件としない端末割引は制限されない。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/20/news062.html
なぜ長期利用割引をも規制するのか?
長期利用者向けの割引施策も、過度な割引は「契約の解除を妨げる条件に該当する」と見なし、総務省は一定の制限を加える考え。許容される割引の範囲は「1カ月分の料金」とした。
755: 2019/06/20(木) 18:14:45.39
>>734
割引の規制には積極的だよな
一方で肝心の料金値下げには感想をいうのみので行動せず
新プランも値下げといえるか微妙
社長は値下げをアピールしつつ業績への影響は軽微とコメント
出来レース?
国をバカにしてる?
>>747
携帯乞食が困るのは自由だが
その分の金がどこに行くのかという話
たくさん規制を作って消費者の利益を減らすことはしているが、その結果として料金が下がる日は来るのかね
割引の規制には積極的だよな
一方で肝心の料金値下げには感想をいうのみので行動せず
新プランも値下げといえるか微妙
社長は値下げをアピールしつつ業績への影響は軽微とコメント
出来レース?
国をバカにしてる?
>>747
携帯乞食が困るのは自由だが
その分の金がどこに行くのかという話
たくさん規制を作って消費者の利益を減らすことはしているが、その結果として料金が下がる日は来るのかね
735: 2019/06/20(木) 11:04:45.13
数年前にあったスマホデビュープログラム(37ヵ月制限)の制限が急に撤廃されたんだが
やはり改正法案に先駆けてなのかな?
それならこの調子で60割も満じゃなく数え年にしたり対象端末の撤廃したりして欲しいんだけどね
やはり改正法案に先駆けてなのかな?
それならこの調子で60割も満じゃなく数え年にしたり対象端末の撤廃したりして欲しいんだけどね
736: 2019/06/20(木) 11:19:38.78
60割は大株主のバシオ3の在庫なくすための施策
737: 2019/06/20(木) 11:27:46.95
バシオ?ベイシオじゃなくて?
ベイシオだとばかりおもってたわ
ベイシオだとばかりおもってたわ
738: 2019/06/20(木) 11:52:59.37
今回のフラット7とか、またすぐ校則なしプランとかに入れ替わって短命に終わりそうだから、速攻でプラン変更しといたほうがいいかも?
739: 2019/06/20(木) 11:53:17.63
ネタにマジレス
740: 2019/06/20(木) 12:50:49.79
しねくそえーゆー
741: 2019/06/20(木) 13:29:29.06
なんか総務省の司令は「たびたび携帯電話契約は変更しなきゃいけない」みたいな前提に立ってるのがおかしいよね。
「性能も価格もほとんど同じだったらなるべく慣れた環境を変えたくない、だからMNPとかはしない」って落ち着いた大人にとっては、長期契約で得る値引きは大きかったのに。
なんでチョロチョロキャリア動きたい輩の為に、落ち着いて環境変えず一つのキャリアで通してる人が金出さなきゃならんのか!
これは以前端末購入で問題になったことを、キャリアとの契約で繰り返そうとしてるだけじゃないのか!?
「性能も価格もほとんど同じだったらなるべく慣れた環境を変えたくない、だからMNPとかはしない」って落ち着いた大人にとっては、長期契約で得る値引きは大きかったのに。
なんでチョロチョロキャリア動きたい輩の為に、落ち着いて環境変えず一つのキャリアで通してる人が金出さなきゃならんのか!
これは以前端末購入で問題になったことを、キャリアとの契約で繰り返そうとしてるだけじゃないのか!?
744: 2019/06/20(木) 14:16:04.78
>>741
激しく同意
激しく同意
746: 2019/06/20(木) 15:47:23.98
>>741
変わりたくない人はそのままでいいじゃん
変わりたい人が変わりやすくしてるんでしょ
関係者意外誰も困らないと思うが
変わりたくない人はそのままでいいじゃん
変わりたい人が変わりやすくしてるんでしょ
関係者意外誰も困らないと思うが
747: 2019/06/20(木) 15:49:15.33
いや端末価格が上がるので携帯乞食が困るね
それをやめさせる政策だからな
>>746
意外→以外
それをやめさせる政策だからな
>>746
意外→以外
750: 2019/06/20(木) 16:43:30.24
>>746
・長期契約(いわゆる2年縛り)とかでの長期契約者の利得(値引き)は月170円以下(現在は1500円程度)
・長期契約者優遇を軽減する
とかなってるじゃん?これでは長期契約特約の意味はほとんどないし、少なくとも従来長期契約特約使ってた層から見たら値上げに流れてるだけ。長期契約者を軽視して新規顧客だけを優遇するような商売はマトモなもんじゃない
・長期契約(いわゆる2年縛り)とかでの長期契約者の利得(値引き)は月170円以下(現在は1500円程度)
・長期契約者優遇を軽減する
とかなってるじゃん?これでは長期契約特約の意味はほとんどないし、少なくとも従来長期契約特約使ってた層から見たら値上げに流れてるだけ。長期契約者を軽視して新規顧客だけを優遇するような商売はマトモなもんじゃない
756: 2019/06/20(木) 19:40:53.24
>>750
いままで長期契約者優遇なんて殆ど無かったよ
15~16年以上とか使って雀の涙程度安くなるだけ
規制されても全く影響ないから心配せんでいい
要は、2年経過したらボーナスポイントとかで実質2年縛りを復活させる輩が出てくることが予想されるから、先手を打ったってことでしょ
いままで長期契約者優遇なんて殆ど無かったよ
15~16年以上とか使って雀の涙程度安くなるだけ
規制されても全く影響ないから心配せんでいい
要は、2年経過したらボーナスポイントとかで実質2年縛りを復活させる輩が出てくることが予想されるから、先手を打ったってことでしょ
742: 2019/06/20(木) 13:31:06.68
我々が久々に新規参入を認めた楽天モバイルが成功しなければ面目丸潰れでございます
743: 2019/06/20(木) 13:51:46.04
既存契約の違約金減額じゃないし同条件での自動更新も認められているから
そう変わらない気もする
そう変わらない気もする
745: 2019/06/20(木) 14:56:32.98
KDDI株主
配当100株4383円
株主優待カタログギフト
Wowmaクーポン
https://i.imgur.com/0ikyygq.jpg
https://i.imgur.com/7lIJc0y.jpg
端末CBクーポン
https://i.imgur.com/qzf3eLf.jpg
relaxクーポン
https://i.imgur.com/dVs14B8.jpg
イーオン割引
https://i.imgur.com/hw92iwb.jpg
配当100株4383円
株主優待カタログギフト
Wowmaクーポン
https://i.imgur.com/0ikyygq.jpg
https://i.imgur.com/7lIJc0y.jpg
端末CBクーポン
https://i.imgur.com/qzf3eLf.jpg
relaxクーポン
https://i.imgur.com/dVs14B8.jpg
イーオン割引
https://i.imgur.com/hw92iwb.jpg
748: 2019/06/20(木) 15:59:44.67
KDDIとIGPI、持続可能な地域社会や産業の発展に向け、包括的パートナーシップを構築
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/20/3870.html
KDDI株式会社
株式会社経営共創基盤
2019年6月20日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) と株式会社経営共創基盤 (本社: 東京都千代田区、代表取締役マネージングディレクター: 村岡 隆史、以下 IGPI) は、2019年6月20日に、
地域の人材育成や企業との連携を通じて、MaaSなどのモビリティ領域・観光・教育・一次産業などの分野における課題の解決および、持続的発展を目的とした包括的パートナーシップを構築しましたので、お知らせします。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/20/3870.html
KDDI株式会社
株式会社経営共創基盤
2019年6月20日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) と株式会社経営共創基盤 (本社: 東京都千代田区、代表取締役マネージングディレクター: 村岡 隆史、以下 IGPI) は、2019年6月20日に、
地域の人材育成や企業との連携を通じて、MaaSなどのモビリティ領域・観光・教育・一次産業などの分野における課題の解決および、持続的発展を目的とした包括的パートナーシップを構築しましたので、お知らせします。
749: 2019/06/20(木) 16:04:30.90
常陸太田市での自動運転サービスの事業化に向けた実証実験の実施に協力
~自動運転による人の輸送の実現に向けて~
2019年6月20日
株式会社みちのりホールディングス
茨城交通株式会社
株式会社KDDI総合研究所
パイオニア株式会社
ジョルダン株式会社
https://www.kddi-research.jp/newsrelease/2019/062001.html
~自動運転による人の輸送の実現に向けて~
2019年6月20日
株式会社みちのりホールディングス
茨城交通株式会社
株式会社KDDI総合研究所
パイオニア株式会社
ジョルダン株式会社
https://www.kddi-research.jp/newsrelease/2019/062001.html
751: 2019/06/20(木) 16:53:16.85
なるほど
しかし、そもそも長期契約者を優遇するというのがわけわかりませんが?
新規契約者に不公平なんですよ
新規契約したくなくなるじゃないですか
しかし、そもそも長期契約者を優遇するというのがわけわかりませんが?
新規契約者に不公平なんですよ
新規契約したくなくなるじゃないですか
752: 2019/06/20(木) 17:10:32.61
転売ヤーが儲かるような制度は
とことん潰せ
長期契約者に、もっとメリットがあるようにしろ
とことん潰せ
長期契約者に、もっとメリットがあるようにしろ
753: 2019/06/20(木) 17:49:40.16
エアアジア、auスマートパスプレミアム会員限定キャンペーンを実施
https://newsroom.airasia.com/news/2019/6/20/airasia-offers-keei-au-member-only-campaign
エアアジアは、「auスマートパスプレミアム」の会員の方を対象に、新元号「令和」を記念したキャンペ―ンを実施いたします。
■エアアジア日本発着路線* 全便50%OFFクーポンプレゼント
内容: 新元号「令和」を記念して、エアアジアの日本発着路線*が最大50%割引となるクーポンコードを発行します。
発行期間: 6月20日(木)10:00~6月30日(日)23:59
対象搭乗期間: 6月20日(木)~9月30日(月)
https://newsroom.airasia.com/news/2019/6/20/airasia-offers-keei-au-member-only-campaign
エアアジアは、「auスマートパスプレミアム」の会員の方を対象に、新元号「令和」を記念したキャンペ―ンを実施いたします。
■エアアジア日本発着路線* 全便50%OFFクーポンプレゼント
内容: 新元号「令和」を記念して、エアアジアの日本発着路線*が最大50%割引となるクーポンコードを発行します。
発行期間: 6月20日(木)10:00~6月30日(日)23:59
対象搭乗期間: 6月20日(木)~9月30日(月)
754: 2019/06/20(木) 18:05:08.69
au公式の電子書籍サービス「ブックパス」やソニーの電子書籍ストア「Reader Store」の提供やコンテンツの取次などを行なっている企業。 ブックリスタ、第9期決算を官報に掲載 当期純利益は2億円
https://pbs.twimg.com/media/D9fNYjWVUAAVowx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9fNYjWVUAAVowx.jpg
757: 2019/06/20(木) 19:50:27.85
nanapi逝った
評価額は約77億円、nanapiがKDDIの子会社となり「けんすう」は次の答えを求めて旅に出る
https://thebridge.jp/2014/10/nanapi-acquired-by-kddi
↓
ハウツー情報サイト「nanapi」、6月末で更新終了 「成長戦略と合致しない」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/20/news094.html
評価額は約77億円、nanapiがKDDIの子会社となり「けんすう」は次の答えを求めて旅に出る
https://thebridge.jp/2014/10/nanapi-acquired-by-kddi
↓
ハウツー情報サイト「nanapi」、6月末で更新終了 「成長戦略と合致しない」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/20/news094.html
758: 2019/06/20(木) 20:40:18.34
法人としてのnanapiはとっくになくなってる
759: 2019/06/20(木) 23:02:07.40
「5G」携帯、23年市場シェア3割弱 民間予測
あらゆるモノがネットにつながるIoT向けの回線も含めた通信全体では、5G通信の契約件数は23年時点で13.5%(3316万回線)を占めると見通しだという。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46360150Q9A620C1X30000?s=0
あらゆるモノがネットにつながるIoT向けの回線も含めた通信全体では、5G通信の契約件数は23年時点で13.5%(3316万回線)を占めると見通しだという。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46360150Q9A620C1X30000?s=0
760: 2019/06/21(金) 02:55:13.73
>>759
低いな
低いな
761: 2019/06/21(金) 07:30:51.14
>>760
スマホで5Gの恩恵がないからな
やることが5chにスマホゲーにYouTubeとかの動画配信じゃね
スマホで5Gの恩恵がないからな
やることが5chにスマホゲーにYouTubeとかの動画配信じゃね
762: 2019/06/21(金) 08:51:28.31
>>759
まあどんだけのエロを出せるかやろうね。まちなか歩いてる女性が脱いで見えるようなARとか出てくれば売れるやろ
新しい技術が大衆に受け入れられるときは常にエロからや
まあどんだけのエロを出せるかやろうね。まちなか歩いてる女性が脱いで見えるようなARとか出てくれば売れるやろ
新しい技術が大衆に受け入れられるときは常にエロからや
763: 2019/06/21(金) 09:40:27.86
昔はエロだったかもしれんが、最近はそうでもない気がするで
インスタ「映え」なんて言葉あるが、映えるかどうかが重要ちゃうか
インスタ「映え」なんて言葉あるが、映えるかどうかが重要ちゃうか
764: 2019/06/21(金) 09:57:13.64
エロやゲームやスポーツ観戦など含めいかにXR系コンテンツが流行るかだろうね
すでにVRのAVやグラビア、ARやVRのゲームなど人気出たりしてるけど
もっと今後はクラウド化、AIの高性能化、高画質化、マルチアングル化が進むだろう
すでにVRのAVやグラビア、ARやVRのゲームなど人気出たりしてるけど
もっと今後はクラウド化、AIの高性能化、高画質化、マルチアングル化が進むだろう
765: 2019/06/21(金) 10:41:06.84
「auでんき」200万契約突破キャンペーン開催!
~既にご利用のお客さまも、これからのお客さまも、みなさまへ感謝を込めて~
2019年6月21日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2019年6月21日から2019年9月30日までの期間中、「auでんき」を新規でお申し込みのお客さま、および既にご利用中のお客さまから、
抽選でそれぞれ2,000名ずつ、計4,000名さまにau WALLET ポイントを10,000ポイントプレゼント
さらに、「auでんきアプリ」をご利用中のお客さまが、アプリ経由で「auでんき」を申し込みいただけるご親族やお友達をご紹介すると、
紹介者、被紹介者それぞれにau WALLET ポイントを2,000ポイント(紹介者は最大10,000ポイント)プレゼんト
https://www.au.com/information/topic/electricity/2019-001/
~既にご利用のお客さまも、これからのお客さまも、みなさまへ感謝を込めて~
2019年6月21日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2019年6月21日から2019年9月30日までの期間中、「auでんき」を新規でお申し込みのお客さま、および既にご利用中のお客さまから、
抽選でそれぞれ2,000名ずつ、計4,000名さまにau WALLET ポイントを10,000ポイントプレゼント
さらに、「auでんきアプリ」をご利用中のお客さまが、アプリ経由で「auでんき」を申し込みいただけるご親族やお友達をご紹介すると、
紹介者、被紹介者それぞれにau WALLET ポイントを2,000ポイント(紹介者は最大10,000ポイント)プレゼんト
https://www.au.com/information/topic/electricity/2019-001/
766: 2019/06/21(金) 11:00:28.99
VR、AR、MR、SRに続き最近登場した新しい用語『xR』とは?
https://time-space.kddi.com/ict-keywords/20180816/2406
https://time-space.kddi.com/ict-keywords/20180816/2406
767: 2019/06/21(金) 11:06:03.66
セブン銀行ATM、スマホで「au WALLET 残高」「WebMoneyプリペイドカード」への現金チャージが可能に
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/21/3872.html
~「au PAY」などの決済サービスがより便利に利用できる! ~
KDDI株式会社
株式会社ウェブマネー
2019年6月21日
KDDIの提供する「au WALLET 残高」およびウェブマネーが発行する「WebMoneyプリペイドカード」(該当項目へジャンプします注1) (注2) は2019年6月24日より、全国に25,000台以上あるセブン銀行ATMにおいてスマートフォンで現金チャージ (入金) ができるようになります。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/21/3872.html
~「au PAY」などの決済サービスがより便利に利用できる! ~
KDDI株式会社
株式会社ウェブマネー
2019年6月21日
KDDIの提供する「au WALLET 残高」およびウェブマネーが発行する「WebMoneyプリペイドカード」(該当項目へジャンプします注1) (注2) は2019年6月24日より、全国に25,000台以上あるセブン銀行ATMにおいてスマートフォンで現金チャージ (入金) ができるようになります。
769: 2019/06/21(金) 12:33:00.76
>>767
じぶん銀行のチャージも用済みか
相変わらずだな
じぶん銀行のチャージも用済みか
相変わらずだな
768: 2019/06/21(金) 11:15:24.62
「KDDI IoTクラウド ~Pocket GPS~」の提供開始
~大切なヒトやモノの現在位置・移動経路を見える化~
KDDI株式会社
2019年6月21日
KDDIは、大切なヒトやモノの現在位置や移動経路を見える化することを目的とした、IoTクラウドサービス「KDDI IoTクラウド ~Pocket GPS~」を2019年7月29日より提供開始します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/21/3871.html
~大切なヒトやモノの現在位置・移動経路を見える化~
KDDI株式会社
2019年6月21日
KDDIは、大切なヒトやモノの現在位置や移動経路を見える化することを目的とした、IoTクラウドサービス「KDDI IoTクラウド ~Pocket GPS~」を2019年7月29日より提供開始します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/21/3871.html
770: 2019/06/21(金) 12:47:46.09
じぶん銀行の口座もういらないかな
771: 2019/06/21(金) 12:51:27.13
今まで必須だったみたいな流れがよくわからん
772: 2019/06/21(金) 12:54:19.10
この人たち今までじぶん銀行からしかチャージ出来ないと思ってる人か?
無知すぎw
無知すぎw
773: 2019/06/21(金) 13:40:55.42
3Dセキュアが未だに無いんだよな
icチップの搭載も止めたし
icチップの搭載も止めたし
774: 2019/06/21(金) 14:46:51.35
ローソン近くにないし…auショップもないし…クレカもないとなるとね
775: 2019/06/21(金) 15:04:29.81
>>774
クレカ作られないの?
クレカ作られないの?
777: 2019/06/21(金) 16:18:50.78
>>774
作れないの?の間違い
作れないの?の間違い
776: 2019/06/21(金) 16:04:48.16
au PAYで買い物するのに、買う直前にかんたん決済でチャージしたけども
778: 2019/06/21(金) 17:09:45.54
auは、6月21日から「iPhone XR 機種変更キャンペーン」を開始しました。また、MNP契約で機種代金を割引する「iPhone MNP au購入サポート」の対象にiPhone8とiPhone8 Plusを追加しました。いずれも、機種代金が最大10,800円割引されます。
https://iphone-mania.jp/news-251102/
https://iphone-mania.jp/news-251102/
779: 2019/06/21(金) 17:46:24.84
ドローンに携帯電波活用 広域利用可能に 総務省が来年後半から
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190621/mca1906211652013-s1.htm
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190621/mca1906211652013-s1.htm
780: 2019/06/21(金) 18:55:13.16
いい加減にしろ!
総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
総務省は20日、10月1日をめざす携帯電話料金の新ルール施行までに端末の駆け込み販売をしないよう携帯各社に要請した。
新ルールで値引きを2万円以内に制限するため、9月末まで大幅値引きによる利用者の奪い合いが起きると予想されていた。2年契約を途中でやめる際の違約金も施行を待たずに1000円以下に見直すよう求めた。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなどに文書で要請した。現行の料金プランの利用者が新ルール施行後に新プランに円滑に乗り換えられるような対策も求めた。強制力はなく従うかどうかは各社の判断となる。
総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
総務省は20日、10月1日をめざす携帯電話料金の新ルール施行までに端末の駆け込み販売をしないよう携帯各社に要請した。
新ルールで値引きを2万円以内に制限するため、9月末まで大幅値引きによる利用者の奪い合いが起きると予想されていた。2年契約を途中でやめる際の違約金も施行を待たずに1000円以下に見直すよう求めた。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなどに文書で要請した。現行の料金プランの利用者が新ルール施行後に新プランに円滑に乗り換えられるような対策も求めた。強制力はなく従うかどうかは各社の判断となる。
782: 2019/06/21(金) 19:12:44.52
>>780
> 強制力はなく従うかどうかは各社の判断となる
これ「無理強いはしないよ?しないけどね、うん」ってやつだろ?w
> 強制力はなく従うかどうかは各社の判断となる
これ「無理強いはしないよ?しないけどね、うん」ってやつだろ?w
784: 2019/06/21(金) 19:23:18.83
>>780
ほんとくそだな
>>782
次の電波帯域貰えなく(不利に)なるだろうね
ほんとくそだな
>>782
次の電波帯域貰えなく(不利に)なるだろうね
786: 2019/06/21(金) 19:44:11.46
>>780 忖度しろ!政府は偉いんだぞ!と、言うことか?
781: 2019/06/21(金) 19:10:09.30
今年5月2年契約更新、ジタバタしてもしょうがないから
5Gの趨勢が決まるまでauのままでいてやろうと思ってる
5Gの趨勢が決まるまでauのままでいてやろうと思ってる
783: 2019/06/21(金) 19:20:19.26
インプレス
今日も別ライターで総務省叩き
お前らが火を付けたくせにな
今日も別ライターで総務省叩き
お前らが火を付けたくせにな
785: 2019/06/21(金) 19:39:17.98
●総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
●総務省 令和元年6月20日
電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に向けた準備に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000555.html
総基料第 3 3 号
令和元年 6 月 2 0 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628238.pdf
KDDI株式会社
代表取締役社長 髙橋 誠 殿
総務省総合通信基盤局長
谷脇 康彦
2.改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等の整理・縮小
改正法の施行までの期間においても改正法の趣旨に反した競争により利用者間の不公平を生じさせ、適切なサービス選択が阻害されることのないよう、
料金プランや販売手法等の見直しを至急実施するとともに改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等がある場合には、その整理・縮小を至急進めること。また、販売代理店にもその旨徹底すること。
7.フォローアップのための報告及び公表
改正法の施行に向けた準備状況のフォローアップのため、総務省に対し、以上の各項
目に関して講じた又は講ずる予定の措置を本年7月 31 日までに並びにその後の措置状況を同年9月 30 日及び同年 12 月 27 日までに、適宜の様式により報告すること。
また、スマートフォン向け通信サービスに関して、前年4月から本年6月までの間に新たに約した次の(1)から(6)までの各月の件数を本年7月 31 日までに別添1の様式により、本年7月から同年 12 月までの間、
各月に新たに約した次の(1)から(6)までの件数を翌月末までに別添2の様式により総務省に報告すること。あわせて、本年7月から同年 12 月までの間、各月の(7)の実績を翌月末までに別添3の様式により総務省に報告すること。
なお、報告のあった事業者の講じた措置及び数値については、総務省において、一定
の加工をした上で公表することとする。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000
●総務省 令和元年6月20日
電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に向けた準備に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000555.html
総基料第 3 3 号
令和元年 6 月 2 0 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628238.pdf
KDDI株式会社
代表取締役社長 髙橋 誠 殿
総務省総合通信基盤局長
谷脇 康彦
2.改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等の整理・縮小
改正法の施行までの期間においても改正法の趣旨に反した競争により利用者間の不公平を生じさせ、適切なサービス選択が阻害されることのないよう、
料金プランや販売手法等の見直しを至急実施するとともに改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等がある場合には、その整理・縮小を至急進めること。また、販売代理店にもその旨徹底すること。
7.フォローアップのための報告及び公表
改正法の施行に向けた準備状況のフォローアップのため、総務省に対し、以上の各項
目に関して講じた又は講ずる予定の措置を本年7月 31 日までに並びにその後の措置状況を同年9月 30 日及び同年 12 月 27 日までに、適宜の様式により報告すること。
また、スマートフォン向け通信サービスに関して、前年4月から本年6月までの間に新たに約した次の(1)から(6)までの各月の件数を本年7月 31 日までに別添1の様式により、本年7月から同年 12 月までの間、
各月に新たに約した次の(1)から(6)までの件数を翌月末までに別添2の様式により総務省に報告すること。あわせて、本年7月から同年 12 月までの間、各月の(7)の実績を翌月末までに別添3の様式により総務省に報告すること。
なお、報告のあった事業者の講じた措置及び数値については、総務省において、一定
の加工をした上で公表することとする。
787: 2019/06/21(金) 21:10:17.29
モバワン・テルル
ヨドバシ・ビック・ヤマダ
auショップ
どこでMNPするのがお得ですか?
ヨドバシ・ビック・ヤマダ
auショップ
どこでMNPするのがお得ですか?
788: 2019/06/21(金) 21:32:18.93
その場でaupayが使えるまで面倒を見てくれて機器代金一括でaupay払いできるとこ
(んなとこあるんかいな)
(んなとこあるんかいな)
790: 2019/06/21(金) 21:44:39.96
>>788
au PAYは49999円までだからな
auショップは他の決済と併用出来ない
ビックカメラグループなら併用可能
機種変更して決済するには新しい端末でau PAY使えるようにする必要あるのかな
前の端末をwifiで繋いでau idで繋がって決済出来れば別だけど
じぶんはau回線複数あるから何とかなるけど
au PAYは49999円までだからな
auショップは他の決済と併用出来ない
ビックカメラグループなら併用可能
機種変更して決済するには新しい端末でau PAY使えるようにする必要あるのかな
前の端末をwifiで繋いでau idで繋がって決済出来れば別だけど
じぶんはau回線複数あるから何とかなるけど
789: 2019/06/21(金) 21:33:15.20
ああぁ?端末駆け込み販売自粛?
"なら今から刈取りして直近はおさえるわ"に一票
XZ3は最低貧民コジポクーポン併用でも21600で買えるし
MNPでAU流入ならiphone8 64GBタダだしボーナス商戦に紛れて積み増しするだろう
"なら今から刈取りして直近はおさえるわ"に一票
XZ3は最低貧民コジポクーポン併用でも21600で買えるし
MNPでAU流入ならiphone8 64GBタダだしボーナス商戦に紛れて積み増しするだろう
791: 2019/06/21(金) 23:05:04.91
みんな(全キャリア)が空気を読んで長期優遇すれば客は
よそに移らなくなるから価格をあげても大丈夫というカルテル
よそに移らなくなるから価格をあげても大丈夫というカルテル
792: 2019/06/21(金) 23:18:12.57
今回は長期利用者に出す還元とかも指摘されてて、秋に禁止される予定じゃなかった?
それも他社に移りにくく、囲い込みになるからって
それも他社に移りにくく、囲い込みになるからって
793: 2019/06/21(金) 23:49:12.20
auの長期向けなんて2ヶ月に百円とかゴミみたいなもんだろ
ドコモの1,200円とかアウトなんじゃね?
ドコモの1,200円とかアウトなんじゃね?
794: 2019/06/21(金) 23:59:49.37
795: 2019/06/22(土) 00:08:49.02
■「ポイント還元」などの抜け道もしっかり規制
ポイント還元や下取り価格の差額なども含めて2万円に制限される
総務省はさらに過激な策として、長期利用の割引も規制しました。割引額の上限は1ヵ月分の料金の範囲とのことから、月額8000円のプランの長期割引は1ヵ月あたり666円が限度になる計算です。
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880479/
ポイント還元や下取り価格の差額なども含めて2万円に制限される
総務省はさらに過激な策として、長期利用の割引も規制しました。割引額の上限は1ヵ月分の料金の範囲とのことから、月額8000円のプランの長期割引は1ヵ月あたり666円が限度になる計算です。
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880479/
797: 2019/06/22(土) 08:10:57.02
>>795
値下げの規制ばかりやって
本当にMNP促進したいなら中年、社畜のために電話番号だけでなくメールアドレスも
引き継げるなりを考えた方がいいんじゃない
ただ、競争の促進は手段ではなく目的なのかね
金をたくさん刷ってもスタグフレーションも起きないことも含めて新自由主義者はどう思っているのだろう
値下げの規制ばかりやって
本当にMNP促進したいなら中年、社畜のために電話番号だけでなくメールアドレスも
引き継げるなりを考えた方がいいんじゃない
ただ、競争の促進は手段ではなく目的なのかね
金をたくさん刷ってもスタグフレーションも起きないことも含めて新自由主義者はどう思っているのだろう
796: 2019/06/22(土) 02:39:14.01
電気通信事業法の一部を改正する法律(令和元年法律第5号)の施行に伴う関係省令等の整備等に対する意見募集
これらの案について、本年6月22日(土)から同年7月22日(月)までの間、意見の募集を行います。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000557.html
本件は、改正法の施行に伴い必要となる関係省令等の規定を整備するものです。なお、省令案等の概要は別紙1PDFのとおりです。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628680.pdf
https://i.imgur.com/YObiXHO.jpg
https://i.imgur.com/AFzuELF.jpg
https://i.imgur.com/WTeCbfn.jpg
https://i.imgur.com/mERiics.jpg
https://i.imgur.com/QooHW7K.jpg
https://i.imgur.com/FmXWe26.jpg
https://i.imgur.com/Ziq3ybA.jpg
これらの案について、本年6月22日(土)から同年7月22日(月)までの間、意見の募集を行います。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000557.html
本件は、改正法の施行に伴い必要となる関係省令等の規定を整備するものです。なお、省令案等の概要は別紙1PDFのとおりです。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628680.pdf
https://i.imgur.com/YObiXHO.jpg
https://i.imgur.com/AFzuELF.jpg
https://i.imgur.com/WTeCbfn.jpg
https://i.imgur.com/mERiics.jpg
https://i.imgur.com/QooHW7K.jpg
https://i.imgur.com/FmXWe26.jpg
https://i.imgur.com/Ziq3ybA.jpg
798: 2019/06/22(土) 10:55:07.48
セブン銀行ATM、スマホで「au WALLET 残高」「WebMoneyプリペイドカード」への現金チャージが可能に
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/21/3872.html
【au WALLET】セブンイレブン銀行ATMでのau WALLETチャージ方法
https://youtu.be/_qmqPl33M5E
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/21/3872.html
【au WALLET】セブンイレブン銀行ATMでのau WALLETチャージ方法
https://youtu.be/_qmqPl33M5E
799: 2019/06/22(土) 12:13:57.97
今後携帯屋もパチンコ屋みたいな三店方式になるのかね
800: 2019/06/22(土) 12:55:13.26
800get!
801: 2019/06/22(土) 13:20:31.45
KDDI、ライフネット生命にTOBか…旧村上ファンドが大量株取得
15年4月、KDDIはライフネット生命が実施する第三者割当増資を引き受けた。30億4000万円を投じ、議決権ベースで15.95%の筆頭株主となった。さらに17年12月、KDDIは三井物産から株式を買い取り、保有比率を25.02%に高めた。
総合金融サービスを目指すKDDIが証券と銀行の次に傘下に収めたいのが保険だ。ライフネット生命株の保有比率を高めて子会社に組み込むことを狙う。
https://biz-journal.jp/i/2019/06/post_28479_entry.html
https://ir.lifenet-seimei.co.jp/ja/stock/overview.html
15年4月、KDDIはライフネット生命が実施する第三者割当増資を引き受けた。30億4000万円を投じ、議決権ベースで15.95%の筆頭株主となった。さらに17年12月、KDDIは三井物産から株式を買い取り、保有比率を25.02%に高めた。
総合金融サービスを目指すKDDIが証券と銀行の次に傘下に収めたいのが保険だ。ライフネット生命株の保有比率を高めて子会社に組み込むことを狙う。
https://biz-journal.jp/i/2019/06/post_28479_entry.html
https://ir.lifenet-seimei.co.jp/ja/stock/overview.html
802: 2019/06/22(土) 19:06:44.97
今家族3人旧ピタットだけど新に変えたほうが得なのかな
月のギガ使用料は3人とも1.8GBぐらい
従来の家族割&2年縛りの1500円引きと家族割プラスの1000円引きは
併用できるってことだよね?なら安い?
月のギガ使用料は3人とも1.8GBぐらい
従来の家族割&2年縛りの1500円引きと家族割プラスの1000円引きは
併用できるってことだよね?なら安い?
803: 2019/06/22(土) 19:23:48.24
毎月2GB~3GBだった人は確実に安くなる
あと、テザリングオプションに無料で入れるほうが価値あると思う
あと、テザリングオプションに無料で入れるほうが価値あると思う
804: 2019/06/23(日) 12:48:34.26
2-3GBでテザリング使うの?
806: 2019/06/23(日) 15:08:31.30
>>804
どんくらいパケット使うかは人によってかなり違うから何とも言えないと思うよ。俺はゲームと動画は外でやらないせいか月に1GBいかないくらいだし。
どんくらいパケット使うかは人によってかなり違うから何とも言えないと思うよ。俺はゲームと動画は外でやらないせいか月に1GBいかないくらいだし。
805: 2019/06/23(日) 13:03:56.24
出先でノートパソコンちょこっと使うくらいならギガもいかんしオプションアホらしい
807: 2019/06/23(日) 16:32:23.28
携帯電話(ファブレット※含む)キャリア総合ランキング TOP10 6月10日~6月16日
1 1 ソフトバンク iPhone 8(64GB)
2 2 au iPhone 8(64GB)
3 初 au Xperia 1 SOV40
4 3 au Xperia XZ3 SOV39
5 4 Y!mobile iPhone 6s(32GB)
6 初 NTTドコモ Xperia 1 SO-03L
7 7 ソフトバンク iPhone XR(64GB)
8 6 au iPhone XR(64GB)
9 9 ソフトバンク Pixel 3a
10 5 NTTドコモ Galaxy S10 SC-03L
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/22/news010.html
1 1 ソフトバンク iPhone 8(64GB)
2 2 au iPhone 8(64GB)
3 初 au Xperia 1 SOV40
4 3 au Xperia XZ3 SOV39
5 4 Y!mobile iPhone 6s(32GB)
6 初 NTTドコモ Xperia 1 SO-03L
7 7 ソフトバンク iPhone XR(64GB)
8 6 au iPhone XR(64GB)
9 9 ソフトバンク Pixel 3a
10 5 NTTドコモ Galaxy S10 SC-03L
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/22/news010.html
808: 2019/06/23(日) 22:34:08.82
サポート全体のメンテ以降Myau障害や緊急メンテ起こしすぎ
809: 2019/06/23(日) 23:37:09.67
IPがいつも同じau-net.ne.jpのひとはauスマホ何でしょうか?WiMAXなんでしょうか?
810: 2019/06/24(月) 12:55:46.06
かんたん決済使ったら確認メール来たが
auかんたん決済 ご利用内容のお知らせ
~~
ご利用金額 :$amount}円
ってなんやねん?! PHP?
金額数値拾えてないやん
auかんたん決済 ご利用内容のお知らせ
~~
ご利用金額 :$amount}円
ってなんやねん?! PHP?
金額数値拾えてないやん
811: 2019/06/24(月) 13:13:02.30
スマートフォン位置情報を利用した過去・現在・未来のau人口動態データの提供について
~お客さまビジネスの施策検討を最適化~
KDDI株式会社
2019年6月24日
KDDIは、過去・現在・未来のau人口動態データ (注1) (以下、本サービス) を2019年8月下旬より提供する予定です。
本サービスは、auスマートフォンユーザー (注2) の位置情報ビッグデータ (注3) から生成するため、特定エリアや時刻毎の人口、人の流れを把握することが可能です。
本サービスは人口動態を過去、現在、未来の3つの軸で活用できるように、移動滞在データ、準リアルタイムデータ (注4)、未来予測データの3つのメニューで構成しています。
これにより、法人のお客さまが保有されているデータやその他の外部データなどと組み合わせることで、新たなビジネスモデルの開発や新しい体験価値の創出に活用いただけます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/24/3876.html
~お客さまビジネスの施策検討を最適化~
KDDI株式会社
2019年6月24日
KDDIは、過去・現在・未来のau人口動態データ (注1) (以下、本サービス) を2019年8月下旬より提供する予定です。
本サービスは、auスマートフォンユーザー (注2) の位置情報ビッグデータ (注3) から生成するため、特定エリアや時刻毎の人口、人の流れを把握することが可能です。
本サービスは人口動態を過去、現在、未来の3つの軸で活用できるように、移動滞在データ、準リアルタイムデータ (注4)、未来予測データの3つのメニューで構成しています。
これにより、法人のお客さまが保有されているデータやその他の外部データなどと組み合わせることで、新たなビジネスモデルの開発や新しい体験価値の創出に活用いただけます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/24/3876.html
812: 2019/06/24(月) 13:25:19.90
新卒にページいじらせたのか?w
813: 2019/06/24(月) 13:50:10.77
農業にドローン、タブレットで花火プログラム――KDDI、喜多方市のイベントで
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1192023.html
KDDIとIGPI、持続可能な地域社会や産業の発展に向け、包括的パートナーシップを構築
https://www.glocaltimes.jp/news/7596
新型ケーブル敷設船「KDDIケーブルインフィニティ」が完成、船舶型基地局にも対応
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1192119.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1192023.html
KDDIとIGPI、持続可能な地域社会や産業の発展に向け、包括的パートナーシップを構築
https://www.glocaltimes.jp/news/7596
新型ケーブル敷設船「KDDIケーブルインフィニティ」が完成、船舶型基地局にも対応
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1192119.html
814: 2019/06/24(月) 14:52:55.20
家族割プラスってスタートキャンペーンは申し込み不要だけど10月から始まる家族割プラス自体は申し込み必要って書いてあるが
スタートキャンペーン加入者もわざわざ9月に申し込み必要なのかな?
スタートキャンペーン加入者もわざわざ9月に申し込み必要なのかな?
819: 2019/06/24(月) 18:00:13.33
>>814
違う
ほんとは早速始めたいんだけどシステム稼動が秋まで間に合わないから無条件で3人扱いの割引を入れるのがスタートキャンペーン
こういうのauの常套手段だから
違う
ほんとは早速始めたいんだけどシステム稼動が秋まで間に合わないから無条件で3人扱いの割引を入れるのがスタートキャンペーン
こういうのauの常套手段だから
822: 2019/06/24(月) 18:15:23.57
>>819
レスずれてる?
レスずれてる?
823: 2019/06/24(月) 18:30:48.16
>>822
(君のスタートキャンペーンの認識が)違うって言いたかった
スタートキャンペーンは新プランにさえすれば9月まで自動適応になるもので加入するものではない
10月以降の家族割プラスは
既存スマバリがあればそのまま適応
固定なしなら9月までに申込必要
(君のスタートキャンペーンの認識が)違うって言いたかった
スタートキャンペーンは新プランにさえすれば9月まで自動適応になるもので加入するものではない
10月以降の家族割プラスは
既存スマバリがあればそのまま適応
固定なしなら9月までに申込必要
824: 2019/06/24(月) 18:37:56.34
>>823
814と817でどこか日本語間違えてる?
814と817でどこか日本語間違えてる?
825: 2019/06/24(月) 20:55:02.51
>>824
817まで見てなかった
817まで見てなかった
815: 2019/06/24(月) 14:56:21.81
総務省の横槍入ったからそんな先がどうなるかわかったら神
816: 2019/06/24(月) 15:07:50.97
既にMyauから新ピタフラに申し込んだ人って居る?
828: 2019/06/25(火) 12:37:18.15
>>816 家族3人古い契約(初ソープ、6s、Z5 )からインプットで確認書が郵送で来た。オプション済みのLteNetはさわっていないのに、入って無いと駄目よと注意書きが有った。別々に管理してるのかな?
HUAWEI/SNE-LX2/9/LR
HUAWEI/SNE-LX2/9/LR
817: 2019/06/24(月) 17:31:42.62
良く読んだら9月までに加入してるスマートバリュー加入者世帯の同一グループなら申し込み不要で適用か
818: 2019/06/24(月) 17:51:06.34
ブラリとヤマダlabiよってXperia1とか、R3とかS10見てきたが、1の9万引にも驚いたが、R3とS10ってもう活0端末になってんだな。
iPhone XS Maxは3万しか引けないって言われたが、ここまで偏ってるのはAndroidキャンペーン中なのか。もちろん、8は0円だったけど。
iPhone XS Maxは3万しか引けないって言われたが、ここまで偏ってるのはAndroidキャンペーン中なのか。もちろん、8は0円だったけど。
820: 2019/06/24(月) 18:09:13.63
5Gコアネットワークを利用したネットワークスライスのオンデマンド構築技術とゼロタッチ認証技術を開発
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/24/3880.html
KDDI株式会社
2019年6月24日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、エリクソン・ジャパン株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 野崎 哲、マイケル・エリクソン) と共同で、
次世代移動通信システム「5G」(以下 5G) の本格化に向け、5Gコアネットワークの機能を活用した、大容量、低遅延などお客さまの利用用途に応じてネットワークを動的に変更できる
「ネットワークスライスのオンデマンド構築技術」および容易にアプリケーションの認証が可能となる「ゼロタッチ認証技術」を開発しました。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/24/3880.html
KDDI株式会社
2019年6月24日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、エリクソン・ジャパン株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 野崎 哲、マイケル・エリクソン) と共同で、
次世代移動通信システム「5G」(以下 5G) の本格化に向け、5Gコアネットワークの機能を活用した、大容量、低遅延などお客さまの利用用途に応じてネットワークを動的に変更できる
「ネットワークスライスのオンデマンド構築技術」および容易にアプリケーションの認証が可能となる「ゼロタッチ認証技術」を開発しました。
821: 2019/06/24(月) 18:11:55.84
衛星写真からの3Dマップ生成が特長のVPS技術を保有するSturfeeと戦略的パートナーシップを締結
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/24/3883.html
~5G時代に向けて街や空間全体の3Dマップ構築に着手~
KDDI株式会社
2019年6月24日
KDDIは、5G時代における新たなコミュニケーションシーンの創出や空間コンピューティング (Spatial Computing) への取り組みに向けて、
Sturfee (スターフィー) (本社: 米国カルフォルニア州、CEO: Anil Cheriyadat (アニール チュリアダット)、以下 Sturfee) と、衛星写真から3Dマップ生成し、
スマートフォンをかざし位置と向き情報を得ることができるVPS技術を活用したサービスの企画・開発を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結したことをお知らせします。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/24/3883.html
~5G時代に向けて街や空間全体の3Dマップ構築に着手~
KDDI株式会社
2019年6月24日
KDDIは、5G時代における新たなコミュニケーションシーンの創出や空間コンピューティング (Spatial Computing) への取り組みに向けて、
Sturfee (スターフィー) (本社: 米国カルフォルニア州、CEO: Anil Cheriyadat (アニール チュリアダット)、以下 Sturfee) と、衛星写真から3Dマップ生成し、
スマートフォンをかざし位置と向き情報を得ることができるVPS技術を活用したサービスの企画・開発を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結したことをお知らせします。
826: 2019/06/25(火) 10:17:28.81
「知らないうちに、スマホから自分の位置情報がダダ漏れ」を防ぐ方法
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000017-zdn_ep-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000017-zdn_ep-sci
827: 2019/06/25(火) 11:40:40.58
830: 2019/06/25(火) 13:20:06.65
>>827
以前のサービスから使ってるけど
先日アマゾンのSMS認証のショートメールが迷惑電話番号判定されてた
トビラに一応連絡しておいた
以前のサービスから使ってるけど
先日アマゾンのSMS認証のショートメールが迷惑電話番号判定されてた
トビラに一応連絡しておいた
829: 2019/06/25(火) 13:00:14.30
新型ケーブル敷設船「KDDIケーブルインフィニティ」が完成、船舶型基地局にも対応
KDDI子会社の国際ケーブル・シップ(KCS)は、新型ケーブル敷設船「KDDIケーブルインフィニティ」が完成したと発表。9月から運航を開始する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1192/119/amp.index.html
KDDI子会社の国際ケーブル・シップ(KCS)は、新型ケーブル敷設船「KDDIケーブルインフィニティ」が完成したと発表。9月から運航を開始する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1192/119/amp.index.html
831: 2019/06/25(火) 14:32:20.01
>>829
うっは、詐欺の被害額ってすごいんだね。ちょっと舐めてたわ。気をつけよ。
うっは、詐欺の被害額ってすごいんだね。ちょっと舐めてたわ。気をつけよ。
832: 2019/06/25(火) 14:54:30.07
「楽天ペイ (アプリ決済)」の対象加盟店で「au PAY」の利用が可能に
~楽天とKDDI、スマホ決済サービスでキャッシュレスを推進~
楽天株式会社
楽天ペイメント株式会社
KDDI株式会社
2019年6月25日
楽天株式会社 (本社: 東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長: 三木谷 浩史、以下 楽天)、グループ会社の楽天ペイメント株式会社 (本社: 東京都世田谷区、代表取締役社長: 中村 晃一、
以下 楽天ペイメント) およびKDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、2019年6月26日より、楽天ペイメントが運営するスマホ決済サービス「楽天ペイ (アプリ決済)」の対象加盟店において、
KDDIが運営するスマホ決済サービス「au PAY」が利用できるようになること (以下 本取り組み) をお知らせします。
本取り組みにより、「楽天ペイ (アプリ決済)」および「au PAY」のお客さまは、使えるお店の目印として指定ステッカーが提示された対象店舗において、
共通のQRコード (以下 共通QR) (注1) を読み込むことで決済が可能となります (該当項目へジャンプします注2)。対象の「楽天ペイ (アプリ決済)」加盟店は、事前に特別な操作などが不要で、簡単に「au PAY」を導入することができます。
今後、合同キャンペーンなどの実施も検討していきます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/25/3882.html
~楽天とKDDI、スマホ決済サービスでキャッシュレスを推進~
楽天株式会社
楽天ペイメント株式会社
KDDI株式会社
2019年6月25日
楽天株式会社 (本社: 東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長: 三木谷 浩史、以下 楽天)、グループ会社の楽天ペイメント株式会社 (本社: 東京都世田谷区、代表取締役社長: 中村 晃一、
以下 楽天ペイメント) およびKDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、2019年6月26日より、楽天ペイメントが運営するスマホ決済サービス「楽天ペイ (アプリ決済)」の対象加盟店において、
KDDIが運営するスマホ決済サービス「au PAY」が利用できるようになること (以下 本取り組み) をお知らせします。
本取り組みにより、「楽天ペイ (アプリ決済)」および「au PAY」のお客さまは、使えるお店の目印として指定ステッカーが提示された対象店舗において、
共通のQRコード (以下 共通QR) (注1) を読み込むことで決済が可能となります (該当項目へジャンプします注2)。対象の「楽天ペイ (アプリ決済)」加盟店は、事前に特別な操作などが不要で、簡単に「au PAY」を導入することができます。
今後、合同キャンペーンなどの実施も検討していきます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/25/3882.html
833: 2019/06/25(火) 16:00:36.45
スマホ決済「au PAY」、店舗提示型QR決済を提供開始
~登録者数300万人、スマホ決済100万カ所突破! ~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/25/3881.html
ドローンサービスの名称変更および、メニュー内容の追加について ~ドローンによる「鉄塔点検」、「広域監視」パッケージの提供開始~
2019年6月25日
KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/business-topic/2019/06/3742.html
~登録者数300万人、スマホ決済100万カ所突破! ~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/25/3881.html
ドローンサービスの名称変更および、メニュー内容の追加について ~ドローンによる「鉄塔点検」、「広域監視」パッケージの提供開始~
2019年6月25日
KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/business-topic/2019/06/3742.html
834: 2019/06/26(水) 10:43:32.93
モバイルネットワークの最適化にAIを導入
~au携帯電話の通信品質のさらなる向上を実現~
KDDI株式会社
2019年6月26日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、
エリクソン・ジャパン株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 野崎 哲、マイケル・エリクソン) と共同で通信品質のさらなる向上を目的としたAIを活用したネットワーク最適化の手法を開発し、全国のau基地局の運用に導入します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/26/3878.html
~au携帯電話の通信品質のさらなる向上を実現~
KDDI株式会社
2019年6月26日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、
エリクソン・ジャパン株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 野崎 哲、マイケル・エリクソン) と共同で通信品質のさらなる向上を目的としたAIを活用したネットワーク最適化の手法を開発し、全国のau基地局の運用に導入します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/26/3878.html
835: 2019/06/26(水) 11:17:32.09
>>834
町中でしつこくWiMAX2+掴ませるクソ現象が無くなるのか?これ
町中でしつこくWiMAX2+掴ませるクソ現象が無くなるのか?これ
836: 2019/06/26(水) 11:24:58.30
今以上に簡単に帯域制限をかけてくるだけのような気がする
837: 2019/06/26(水) 11:38:58.45
帯域制限するだけなら今でも簡単にできてる
838: 2019/06/26(水) 11:51:15.05
だから「今以上に」と……
839: 2019/06/26(水) 13:33:09.23
そんなのAI使うまでもない
840: 2019/06/26(水) 13:34:25.87
ソフトバンクの従業員給与は733万円、競合下回る-高額役員と対照的
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-26/PTN9TT6KLVR401
携帯電話大手のソフトバンク従業員の2018年度平均給与は733万1000円と、競合のNTTドコモやKDDIと比べて低いことが有価証券報告書で明らかになった。
ドコモの平均給与は872万円、KDDIは最も高い952万8103円だった。平均給与には賞与や基準外賃金も含まれる。昨年の株式上場に伴い、ソフトバンクが25日に関東財務局に有報を提出した。
一方、役員報酬を見ると、ソフトバンクの取締役6人(社外取締役除く)の総額は17億6900万円で、最も多い宮内謙社長が5億2400万円。ドコモは4億8100万円(16人)、KDDIは7億1000万円(10人)。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-26/PTN9TT6KLVR401
携帯電話大手のソフトバンク従業員の2018年度平均給与は733万1000円と、競合のNTTドコモやKDDIと比べて低いことが有価証券報告書で明らかになった。
ドコモの平均給与は872万円、KDDIは最も高い952万8103円だった。平均給与には賞与や基準外賃金も含まれる。昨年の株式上場に伴い、ソフトバンクが25日に関東財務局に有報を提出した。
一方、役員報酬を見ると、ソフトバンクの取締役6人(社外取締役除く)の総額は17億6900万円で、最も多い宮内謙社長が5億2400万円。ドコモは4億8100万円(16人)、KDDIは7億1000万円(10人)。
841: 2019/06/26(水) 14:02:33.87
携帯・スマホ店頭広告 消費者庁が改善要請
https://youtu.be/vE0DA84w1LE
消費者庁、安さを強調する携帯電話の店頭広告に改善要請
消費者庁は、携帯電話の店頭広告などについて、消費者保護の観点から適正化を図る方針を取りまとめた。あわせて、事業者側への改善要望が出された。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1192525.html
携帯電話端末の店頭広告表示等の適正化について~携帯電話端末の店頭広告表示とMNPにおける違約金の問題への対応~
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/information_other/2019/pdf/information_other_2019_190625_0001.pdf
https://youtu.be/vE0DA84w1LE
消費者庁、安さを強調する携帯電話の店頭広告に改善要請
消費者庁は、携帯電話の店頭広告などについて、消費者保護の観点から適正化を図る方針を取りまとめた。あわせて、事業者側への改善要望が出された。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1192525.html
携帯電話端末の店頭広告表示等の適正化について~携帯電話端末の店頭広告表示とMNPにおける違約金の問題への対応~
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/information_other/2019/pdf/information_other_2019_190625_0001.pdf
842: 2019/06/26(水) 15:00:36.29
あげ
843: 2019/06/26(水) 15:22:29.00
九州新幹線のトンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について
KDDI株式会社
株式会社NTTドコモ
ソフトバンク株式会社
2019年6月26日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/26/3879.html
KDDI株式会社
株式会社NTTドコモ
ソフトバンク株式会社
2019年6月26日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/26/3879.html
844: 2019/06/26(水) 19:02:49.38
電力・通信ケーブル敷設船「KDDI ケーブルインフィニティ」が完成、コロンボ造船所→日本への航海を開始しました。通信・資源探査ケーブルに加え、日本初の電力ケーブル工事対応可能船です。
陸上の大規模災害時には搭載された船舶型基地局によりau携帯電話の疎通復旧支援にあたる事も想定されています
https://twitter.com/kddipr/status/1143808825025163264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
陸上の大規模災害時には搭載された船舶型基地局によりau携帯電話の疎通復旧支援にあたる事も想定されています
https://twitter.com/kddipr/status/1143808825025163264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845: 2019/06/26(水) 19:42:23.21
新プランはスマートバリューのmineに入ってる場合は契約出来ないのね。。。
849: 2019/06/27(木) 07:34:47.34
>>845
これからはmine意味なし?
これからはmine意味なし?
846: 2019/06/26(水) 23:04:46.36
いやまあ電話するか店舗行くかでできるんでない?
mineは強制解除で
mineは強制解除で
847: 2019/06/27(木) 05:14:55.13
aufreewifi接続切れすぎだろ今日の夜だけで4回も切れるとか
848: 2019/06/27(木) 07:07:40.89
繁華街とか全然ダメよね。
850: 2019/06/27(木) 11:26:40.65
5GのSAは22年から始める予定だって
本格的には2025年くらいになるんだろうな
ソフトバンクの言ってた22~23年頃には全国で5G使えるってのもNSAなんだろうし
本格的には2025年くらいになるんだろうな
ソフトバンクの言ってた22~23年頃には全国で5G使えるってのもNSAなんだろうし
851: 2019/06/27(木) 11:30:24.81
「JAL Innovation Lab」×「KDDI DIGITAL GATE」5G/IoTを活用した航空関連サービスの共同開発に向け提携強化
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/27/3889.html
~2020年度商用化に合わせて、JALの拠点に5G基地局を構築~
日本航空株式会社
KDDI株式会社
2019年6月27日
日本航空株式会社 (本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 赤坂 祐二、以下 JAL)、KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、両社のオープンイノベーション拠点である、
「JAL Innovation Lab」と「KDDI DIGITAL GATE」のコラボレーション (ラボ・アライアンス) (該当項目へジャンプします注1) により、次世代移動通信システム「5G」(以下 5G) やIoTを活用した次世代サービスの研究開発、および実用化を行っていくことに合意しました。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/27/3889.html
~2020年度商用化に合わせて、JALの拠点に5G基地局を構築~
日本航空株式会社
KDDI株式会社
2019年6月27日
日本航空株式会社 (本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 赤坂 祐二、以下 JAL)、KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) は、両社のオープンイノベーション拠点である、
「JAL Innovation Lab」と「KDDI DIGITAL GATE」のコラボレーション (ラボ・アライアンス) (該当項目へジャンプします注1) により、次世代移動通信システム「5G」(以下 5G) やIoTを活用した次世代サービスの研究開発、および実用化を行っていくことに合意しました。
852: 2019/06/27(木) 11:31:46.37
KDDIとLG Uplus、ドローン基盤開発に向け業務提携
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/27/3887.html
~日韓共同でスマートドローンプラットフォームを開発~
KDDI株式会社
2019年6月27日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) と韓国の通信事業者であるLG Uplus (本社: ソウル、CEO: Ha Hyun Hwoi) は、
モバイル通信ネットワークに対応したスマートドローン (注) 事業拡大に向けた業務提携契約 (以下 本提携) を2019年6月27日に締結しましたので、お知らせします。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/27/3887.html
~日韓共同でスマートドローンプラットフォームを開発~
KDDI株式会社
2019年6月27日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI) と韓国の通信事業者であるLG Uplus (本社: ソウル、CEO: Ha Hyun Hwoi) は、
モバイル通信ネットワークに対応したスマートドローン (注) 事業拡大に向けた業務提携契約 (以下 本提携) を2019年6月27日に締結しましたので、お知らせします。
853: 2019/06/27(木) 11:34:38.07
5G/IoT時代のビジネス開発拠点「KDDI DIGITAL GATE」2019年秋、大阪・沖縄へ拡大
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/27/3888.html
~地域企業の新規事業創出を強力にサポート~
KDDI株式会社
2019年6月27日
KDDIは、5G/IoT時代のビジネス開発拠点「KDDI DIGITAL GATE (東京・虎ノ門)」(注1) の新たな活動拠点として、「KDDI DIGITAL GATE大阪 (大阪市)」と「KDDI DIGITAL GATE 沖縄 (那覇市)」を、2019年秋に開設します。
本格的な5G/IoT時代の到来を見据え、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速し、企業のお客さまとともに新たなビジネスソリューションを創出することで、地方創生や社会課題の解決に取り組んでいきます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/27/3888.html
~地域企業の新規事業創出を強力にサポート~
KDDI株式会社
2019年6月27日
KDDIは、5G/IoT時代のビジネス開発拠点「KDDI DIGITAL GATE (東京・虎ノ門)」(注1) の新たな活動拠点として、「KDDI DIGITAL GATE大阪 (大阪市)」と「KDDI DIGITAL GATE 沖縄 (那覇市)」を、2019年秋に開設します。
本格的な5G/IoT時代の到来を見据え、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速し、企業のお客さまとともに新たなビジネスソリューションを創出することで、地方創生や社会課題の解決に取り組んでいきます。
854: 2019/06/27(木) 13:23:16.07
KDDI系、複数のカメラで同一人物を追跡 防犯や見守りに活用
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46600440W9A620C1EAF000
KDDI傘下のデータ分析会社、アライズアナリティクス(東京・渋谷)は、複数のカメラで同一人物を検知して追跡できるシステムを開発した。顔の画像を事前に登録しなくても人工知能(AI)が、顔や服装の特徴などを判別して追跡できる。
防犯以外にも店舗での客の動線の解析や介護施設の見守りなどで利用を見込み、2019年度内の実用化を目指す。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46600440W9A620C1EAF000
KDDI傘下のデータ分析会社、アライズアナリティクス(東京・渋谷)は、複数のカメラで同一人物を検知して追跡できるシステムを開発した。顔の画像を事前に登録しなくても人工知能(AI)が、顔や服装の特徴などを判別して追跡できる。
防犯以外にも店舗での客の動線の解析や介護施設の見守りなどで利用を見込み、2019年度内の実用化を目指す。
855: 2019/06/27(木) 17:41:52.03
本日「KDDI 5G SUMMIT 2019」が開催され、KDDI株式会社 代表取締役社長 髙橋誠氏の基調講演に、シークレットゲストとしてNVIDIA 日本代表 兼 米国本社副社長 大崎真孝が登壇しました。
5Gによる新たな時代の幕開け、KDDIとNVIDIAの新たな協業などについて後日ブログでご紹介します。ご期待ください。
https://pbs.twimg.com/media/D-DR57WXoAES0_s.jpg
KDDI 5G SUMMIT開催中です! 人並みが途切れることもなく、来場者の皆様も熱心に話を聞いてくださってます。 5Gへの期待感が伺えますね。
https://pbs.twimg.com/media/D-CyxRjUYAAvrIR.jpg
5Gによる新たな時代の幕開け、KDDIとNVIDIAの新たな協業などについて後日ブログでご紹介します。ご期待ください。
https://pbs.twimg.com/media/D-DR57WXoAES0_s.jpg
KDDI 5G SUMMIT開催中です! 人並みが途切れることもなく、来場者の皆様も熱心に話を聞いてくださってます。 5Gへの期待感が伺えますね。
https://pbs.twimg.com/media/D-CyxRjUYAAvrIR.jpg
856: 2019/06/27(木) 22:09:32.24
特集:5Gでつながる未来
KDDIが目指す5Gの“循環型ビジネスモデル”、高橋社長が「KDDI 5G SUMMIT」で語った未来
5Gの発展に向け、LG Uplus・NVIDIA・JALと連携
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/special/5greport/1192924.html
KDDIが目指す5Gの“循環型ビジネスモデル”、高橋社長が「KDDI 5G SUMMIT」で語った未来
5Gの発展に向け、LG Uplus・NVIDIA・JALと連携
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/special/5greport/1192924.html
857: 2019/06/27(木) 22:27:53.10
データMAXプラン夏じゃなくて9月頃開始ってほんとですか?
859: 2019/06/28(金) 17:03:04.45
>>857
mjd
mjd
858: 2019/06/28(金) 06:17:49.02
5G見据えKDDIが最新技術発表
http://www.news24.jp/sp/nnn/news162134016.html
http://www.news24.jp/sp/nnn/news162134016.html
860: 2019/06/28(金) 17:45:26.02
2年契約更新が7,8,9月です。このままだと10月は1000円解約に変わるか、従来9500円になるでしょうか?
法律の施行時期次第でしょうが、狭間では割引オプション無しで様子見が良いのかな?
法律の施行時期次第でしょうが、狭間では割引オプション無しで様子見が良いのかな?
861: 2019/06/28(金) 18:49:35.01
今のプランで契約してる限りは9500円やで
862: 2019/06/28(金) 19:11:32.02
>>861 そうなんだ!料金プラン変えないとオプション切った後でも、旧オプションからしか選べられないのか、、、
旧オプションは秋以降、法律で新規加入は無くなると思ってた!
旧オプションは秋以降、法律で新規加入は無くなると思ってた!
863: 2019/06/28(金) 19:45:11.30
>>862
施行後も既存契約の更新はそのままでOKという話になりつつある
新しい契約になるべく移行させるようにしろよという総務省のお達しだけど、強制的に移行させる措置はとられない見込み
施行後も既存契約の更新はそのままでOKという話になりつつある
新しい契約になるべく移行させるようにしろよという総務省のお達しだけど、強制的に移行させる措置はとられない見込み
864: 2019/06/28(金) 22:29:45.42
5G到来を待ちわびて--「KDDI 5Gサミット」で展示されたxRサービス3選
https://japan.zdnet.com/article/35139214/
https://japan.zdnet.com/article/35139214/
865: 2019/06/28(金) 23:13:05.00
ややこし仕組みはええから、長期間使ってる人にもっと優遇せいや
どんだけ通信しても月500円にしとけ
そしたら解約金高くても誰も文句いわんわ
どんだけ通信しても月500円にしとけ
そしたら解約金高くても誰も文句いわんわ
866: 2019/06/28(金) 23:18:01.52
>>865
DMM通信SIMライトプランならどんだけ通信しても440円ですよ
是非どうぞ、このスレからさようなら
DMM通信SIMライトプランならどんだけ通信しても440円ですよ
是非どうぞ、このスレからさようなら
867: 2019/06/28(金) 23:28:33.63
なんかきしょく悪いやつおるな
NGしたけど
NGしたけど
868: 2019/06/28(金) 23:59:00.84
デジランクⅡも終了か
デジランクのおかげで4GBデータたまっていたから残念だな
これとかauコレトクとか良く言えばきめ細かいサービスが終了するのは
料金値下げの影響なのかな?
デジランクのおかげで4GBデータたまっていたから残念だな
これとかauコレトクとか良く言えばきめ細かいサービスが終了するのは
料金値下げの影響なのかな?
869: 2019/06/29(土) 00:14:00.48
そいや昔100年メールとかあったな
870: 2019/06/29(土) 00:41:56.51
バカの一つ覚え
871: 2019/06/29(土) 01:05:01.91
4GBになってたのってやっぱりデジランクのせいなん?
872: 2019/06/29(土) 02:10:20.82
田中プロ!RT @paopao0128: GSMAがMWC19 ShanghaiでAsia Mobile Awardsを発表。受賞者の一部をピックアップすると、2019年最優秀スマホはHUAWEI P30/P30 Pro、アジア5G革新賞はKT Corp.、アジアのモバイル産業への貢献最優秀賞はKDDI会長の田中孝司氏。
873: 2019/06/29(土) 09:34:57.90
解約金1000円のプランへの変更は機種変などの条件無しで誰もが無条件で変更出来るようにしろや
874: 2019/06/29(土) 09:56:43.18
>>873
無理だろ
旧プラン→新プランでさえ買った時期によっては変更制限あるんだし
無理だろ
旧プラン→新プランでさえ買った時期によっては変更制限あるんだし
875: 2019/06/29(土) 09:59:31.21
いまピタット旧プランなんだけど新はテザ無料なんだよね?
乗り換えられますか?
乗り換えられますか?
876: 2019/06/29(土) 10:02:59.02
機種変更を伴わないで申し込みしたけど
普通に来月適用予定になってるよ
普通に来月適用予定になってるよ
877: 2019/06/29(土) 10:21:32.10
>>876
ありがとうございます
早速申し込みします
ありがとうございます
早速申し込みします
878: 2019/06/29(土) 10:47:15.54
今後法改正より前にdocomoのように機種変関係なく契約変更出来るようになるでしょ
879: 2019/06/29(土) 12:18:16.63
auの家族割りって同住所じゃ無いとダメとか囲いこむき全く無いだろ
超無能な会社だと思うわ
子供が大学行って独り暮らししたら、それで家族割の適用条件を失うんだぜ
バカだとしか言い様無いわ
docomoを見習えよ
超無能な会社だと思うわ
子供が大学行って独り暮らししたら、それで家族割の適用条件を失うんだぜ
バカだとしか言い様無いわ
docomoを見習えよ
880: 2019/06/29(土) 12:24:32.61
家族割じゃなくて家族割プラスな
なぜかスマートバリューの上に作っちゃったような作りしてるんだよな
なぜかスマートバリューの上に作っちゃったような作りしてるんだよな
881: 2019/06/29(土) 12:38:04.15
ウチの場合は新ピタよひも旧ピタのままの方が若干安いことがわかったので旧ピタのままにした
それに新ピタにするとスマバリュの恩恵がなくなってしまうことになるから丁度よかった
それに新ピタにするとスマバリュの恩恵がなくなってしまうことになるから丁度よかった
882: 2019/06/29(土) 12:50:32.75
ん? 新プランでスマバリの恩恵が意味ないパターンってあったっけ。
883: 2019/06/29(土) 13:28:44.09
3月にピタッと(スーパーカケホ)でXRにMNPしたんだけど、
XZ3に機種変更したい場合、定価(43200)なら、条件変わらずそのまま契約できる?
その場合、三太郎の日だったら、20%バックで一括購入できるよね?
XZ3に機種変更したい場合、定価(43200)なら、条件変わらずそのまま契約できる?
その場合、三太郎の日だったら、20%バックで一括購入できるよね?
884: 2019/06/29(土) 13:38:53.18
総務省の「違約金1,000円、端末値引き2万円」が問題だらけなワケ
https://news.mynavi.jp/article/mobiletopics-5/
https://news.mynavi.jp/article/mobiletopics-5/
885: 2019/06/29(土) 13:50:24.79
新ピタットだと通信量1GB未満の場合スマバリの割引は入らない
旧ピタットだと1GB未満でも割引が入る
旧ピタットだと1GB未満でも割引が入る
887: 2019/06/29(土) 17:46:55.62
>>885
でも1GB以下なら旧2,980新1,980で
スマバリなしでも新の方が安いけど?
でも1GB以下なら旧2,980新1,980で
スマバリなしでも新の方が安いけど?
903: 2019/06/30(日) 22:57:27.06
>>887
新1980円て家族三人割の場合だろ?家族割なしなら2980円だからな。しかもカケホなし。
旧は2980円で5分以内カケホまでついてるんだぜ。(家族割なしスマバリあり)
新1980円て家族三人割の場合だろ?家族割なしなら2980円だからな。しかもカケホなし。
旧は2980円で5分以内カケホまでついてるんだぜ。(家族割なしスマバリあり)
911: 2019/07/01(月) 09:04:26.99
>>903と同じ認識だけど>>887みたいな人ってなんだろうな
工作員にしてもプラン変更を検討している人にしてもお粗末だと思う
純粋にauに期待している人なのかね
工作員にしてもプラン変更を検討している人にしてもお粗末だと思う
純粋にauに期待している人なのかね
940: 2019/07/02(火) 04:11:00.47
>>887
携帯会社のプランは未だに複雑怪奇ということか
こういう勘違いした被害者が出ないことを期待したい
携帯会社のプランは未だに複雑怪奇ということか
こういう勘違いした被害者が出ないことを期待したい
886: 2019/06/29(土) 14:59:59.23
あぁ通話無料ありならそうなのか
888: 2019/06/29(土) 17:57:02.69
家族割プラス入る入らないもあるから複雑
889: 2019/06/29(土) 19:06:16.89
スマバリありなら新旧とも1980円
890: 2019/06/29(土) 19:43:31.81
旧はキャンペーンで1980じゃん
891: 2019/06/29(土) 19:45:27.76
ウチはTELよくするからカケホとか一部オプションにも入ってるからね
消費税だのUSだの全てコミコミで計算した総額で1GB未満の場合
旧ピタットのままの方が安かったってこと
消費税だのUSだの全てコミコミで計算した総額で1GB未満の場合
旧ピタットのままの方が安かったってこと
893: 2019/06/30(日) 02:26:20.75
>>891
月いくらくらい請求来る?
支払いとかは無しで
月いくらくらい請求来る?
支払いとかは無しで
892: 2019/06/29(土) 22:43:36.88
ドコモもauもカケホで失敗したから
新プランでは表に出してないし、オプションも高いんだよね
新プランでは表に出してないし、オプションも高いんだよね
894: 2019/06/30(日) 07:26:01.95
カケ放題2200円は格安だったな
895: 2019/06/30(日) 13:32:38.09
カケホ失敗ってどういうこと?
設定が安すぎて、auドコモが損したってこと?
設定が安すぎて、auドコモが損したってこと?
896: 2019/06/30(日) 15:23:30.48
3日間で6GB以上通信した場合も128kbpsに制限入るのか…
898: 2019/06/30(日) 18:52:09.18
>>896
1日6GBにしろよ
1日6GBにしろよ
897: 2019/06/30(日) 18:19:42.49
やっと明日から新フラットプラン7が使える
散々待たせやがって!!
散々待たせやがって!!
899: 2019/06/30(日) 19:17:49.85
楽しみ放題! データ容量上限無し
(実際は3日で6GB制限程度で制限あり)
これじゃ裁判で負けたUQと変わらんだろ
(実際は3日で6GB制限程度で制限あり)
これじゃ裁判で負けたUQと変わらんだろ
900: 2019/06/30(日) 20:11:33.19
900get!
901: 2019/06/30(日) 20:14:53.91
902: 2019/06/30(日) 21:43:31.18
上限なしプラン選ぶ人は3日で6GBとか普通にいきそう
904: 2019/06/30(日) 23:28:09.83
勘違いしてる人がいるけど3日6GBの制約はほかの人より遅くなるだけで128kではないぞよ
混んでない地域だと気が付かないレベル
混んでない地域だと気が付かないレベル
905: 2019/06/30(日) 23:59:13.83
最新のものとおもわれるau通信サービスご利用案内の冊子内には
LTEおよびWiMAX2+の場合は128kbpsに制限すると書いてあるが
それ制限かかってないだけじゃね?
LTEおよびWiMAX2+の場合は128kbpsに制限すると書いてあるが
それ制限かかってないだけじゃね?
907: 2019/07/01(月) 01:33:04.13
>>905
それは月内の容量超えたときの話でしょ
どんな文章なのか見てみたい
それは月内の容量超えたときの話でしょ
どんな文章なのか見てみたい
906: 2019/07/01(月) 00:00:06.09
これにて旧ピタ新規受付終了~
908: 2019/07/01(月) 06:03:24.43
3日6GB使う人って、動画見まくりな感じ?
909: 2019/07/01(月) 06:42:03.51
アマプラで1日中映画見た時は6GBとか軽く超えたよ
910: 2019/07/01(月) 08:54:39.63
デジランク終わったのって
毎月月末に前にもらったデータの期限が切れる前に
当月末期限のデータ受け取ってるとどんどん溜まっていって期限だけ更新されるからかな
毎月月末に前にもらったデータの期限が切れる前に
当月末期限のデータ受け取ってるとどんどん溜まっていって期限だけ更新されるからかな
912: 2019/07/01(月) 09:30:25.89
自分で計算できない
納得できない
理解できない
腑に落ちないのなら
ショップ行ったときに見積もりとってもらうなり客専にTELして聞くなりすりゃいい話なのにな
納得できない
理解できない
腑に落ちないのなら
ショップ行ったときに見積もりとってもらうなり客専にTELして聞くなりすりゃいい話なのにな
913: 2019/07/01(月) 10:20:10.41
ショップ行ったときに見積もりとってもらうなり客専にTELして腑に落ちるとは限らないけどな
914: 2019/07/01(月) 14:12:42.55
消費増税前の怒涛のまとめ買い祭り! 総合ショッピングモール「Wowma!」で「ビッグサマーセール2019」開催
https://www.au.com/information/topic/content/2019-005/
2019年7月1日
KDDI株式会社
auコマース&ライフ株式会社
KDDI、auコマース&ライフ(以下 aCL)は、運営する総合ショッピングモール「Wowma!」(ワウマ)において、2019年7月5日から2019年7月10日までの5日間限定で、今季最大級の割引やポイントを還元する「ビッグサマーセール2019」を開催します。
https://www.au.com/information/topic/content/2019-005/
2019年7月1日
KDDI株式会社
auコマース&ライフ株式会社
KDDI、auコマース&ライフ(以下 aCL)は、運営する総合ショッピングモール「Wowma!」(ワウマ)において、2019年7月5日から2019年7月10日までの5日間限定で、今季最大級の割引やポイントを還元する「ビッグサマーセール2019」を開催します。
915: 2019/07/01(月) 16:13:18.76
KDDI高橋社長が「5G SUMMIT」で語ったこと−−通信ではなく“循環”をビジネスに
https://japan.cnet.com/article/35139255/
https://japan.cnet.com/article/35139255/
916: 2019/07/01(月) 16:32:35.43
auスマートパスプレミアム会員全員に傷害保険をプレゼント
https://www.au.com/information/topic/content/2019-006/
~入院一時金10,000円など入院費を補償「自転車・乗り物事故 入院費サポート」提供開始~
2019年7月1日
KDDI株式会社
au損害保険株式会社
KDDI、au損害保険(以下 au損保)は2019年7月1日より、auスマートパスプレミアム会員向けの特典として、交通事故などでの入院費を補償する「自転車・乗り物事故 入院費サポート」(以下 本特典)の提供を開始します。
https://www.au.com/information/topic/content/2019-006/
~入院一時金10,000円など入院費を補償「自転車・乗り物事故 入院費サポート」提供開始~
2019年7月1日
KDDI株式会社
au損害保険株式会社
KDDI、au損害保険(以下 au損保)は2019年7月1日より、auスマートパスプレミアム会員向けの特典として、交通事故などでの入院費を補償する「自転車・乗り物事故 入院費サポート」(以下 本特典)の提供を開始します。
917: 2019/07/01(月) 16:37:14.00
スポーツIoTプラットフォーム「athleːtech (TM)」(アスリーテック) を提供開始
~9軸センサー内蔵型ボールと蓄積したデータ活用で、誰でも、どこでもIDスポーツを実現~
株式会社アクロディア
KDDI株式会社
2019年7月1日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/01/3898.html
~9軸センサー内蔵型ボールと蓄積したデータ活用で、誰でも、どこでもIDスポーツを実現~
株式会社アクロディア
KDDI株式会社
2019年7月1日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/01/3898.html
918: 2019/07/01(月) 16:54:47.05
国内版のGalaxyってまだ不具合報告されてませんか?
機種変更しようと思ってるんですけど、Xperia1にするかGalaxyS10+にしようか迷ってて
カメラがいいGalaxyにしたいんですけど不具合が多いって印象が強いから教えてください
機種変更しようと思ってるんですけど、Xperia1にするかGalaxyS10+にしようか迷ってて
カメラがいいGalaxyにしたいんですけど不具合が多いって印象が強いから教えてください
919: 2019/07/01(月) 18:26:42.69
スマホ板の該当スレ探してそこで聞いた方が早いよ
920: 2019/07/01(月) 18:38:53.48
auの「LTE NET」がSIMフリースマホに開放されていた件 理由も聞いてみた
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/01/news111.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/01/news111.html
921: 2019/07/01(月) 19:13:13.53
>>920
だっさださ
だっさださ
922: 2019/07/01(月) 19:19:07.52
いや偶然なんてことはないでしょ
新プランの通信識別機能が絶対関係している
新プランの通信識別機能が絶対関係している
965: 2019/07/02(火) 15:46:56.48
>>922
識別機能とはなんぞや?
識別機能とはなんぞや?
972: 2019/07/02(火) 21:35:40.28
>>965
フラット7プラスのカウントフリー
フラット7プラスのカウントフリー
974: 2019/07/02(火) 22:02:21.97
>>972,973
おー、なるほどー。ありがとう!
おー、なるほどー。ありがとう!
923: 2019/07/01(月) 19:26:54.12
au KDDI LTE NET APN情報です。 正式にauが公開しているものですので、安心して利用ください。 #au #LTENET
https://pbs.twimg.com/media/D-YfNdYU0AAPfdv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-YfNdYU0AAPfdv.jpg
924: 2019/07/01(月) 19:39:53.37
技術力が無さすぎて、今まで隠してたのを出さざるを得なくなっただけでしょ?
普通はこんなことせず、新たにSIMフリー用APNを作って公開すると思うんだけど
普通はこんなことせず、新たにSIMフリー用APNを作って公開すると思うんだけど
925: 2019/07/01(月) 19:42:55.89
unoだけ公開?
他の、unijとかunidとか、univとかunizは使っちゃいけないの?
他の、unijとかunidとか、univとかunizは使っちゃいけないの?
926: 2019/07/01(月) 20:00:08.15
なんで技術力云々になるのかわからん
927: 2019/07/01(月) 20:05:44.72
いつものアホが言いたいだけでしょw
928: 2019/07/01(月) 20:10:24.02
いつもアホがいるスレ
929: 2019/07/01(月) 20:36:42.88
いや
でも実際そうなんだよね
総務省に言われて各社SIMフリー向け契約ができるようになったんだが
docomoは自社向けアプリマーケットがSPモード必須なんだが、SIMフリー向けにもSPモードを開放してる。
SoftBankは自社向けアプリマーケットが存在せず、iOSもAndroidも普通にストアに行けばいい
auは、自社向けアプリマーケットにLTE NETを必須にしてたが、SIMフリーはLTE NETが使えないと言う問題があったのね
だからLTE NETを公開した形なんだろうが、だったらSIMフリー向けに新規にAPN作って
そっちでもアプリマーケット使えるようにすればよかったはずのものを、普通に隠してた暗号のようなLTE NETのAPNを公開する意図がさっぱりわからん
でも実際そうなんだよね
総務省に言われて各社SIMフリー向け契約ができるようになったんだが
docomoは自社向けアプリマーケットがSPモード必須なんだが、SIMフリー向けにもSPモードを開放してる。
SoftBankは自社向けアプリマーケットが存在せず、iOSもAndroidも普通にストアに行けばいい
auは、自社向けアプリマーケットにLTE NETを必須にしてたが、SIMフリーはLTE NETが使えないと言う問題があったのね
だからLTE NETを公開した形なんだろうが、だったらSIMフリー向けに新規にAPN作って
そっちでもアプリマーケット使えるようにすればよかったはずのものを、普通に隠してた暗号のようなLTE NETのAPNを公開する意図がさっぱりわからん
933: 2019/07/01(月) 21:22:24.19
>>929
お前がなぜわざわざ新規APN作ることにこだわってるのかさっぱりわからん
お前がなぜわざわざ新規APN作ることにこだわってるのかさっぱりわからん
937: 2019/07/02(火) 00:13:31.13
>>933
でもさ、隠しAPNを公開した会社は史上初めてだと思うよ?
でもさ、隠しAPNを公開した会社は史上初めてだと思うよ?
938: 2019/07/02(火) 00:16:34.89
>>937
だよね。確かに今まで聞いたこと無い
ついでにこれも公開しちゃえばいいのに
APN(接続先情報):admin.au-net.ne.jp
ユーザー名: au@admin.au-net.ne.jp
パスワード: au
認証タイプ: CHAP
だよね。確かに今まで聞いたこと無い
ついでにこれも公開しちゃえばいいのに
APN(接続先情報):admin.au-net.ne.jp
ユーザー名: au@admin.au-net.ne.jp
パスワード: au
認証タイプ: CHAP
943: 2019/07/02(火) 09:21:50.18
>>938
APN設定してみたら接続はするね
ただしDNSおりてこないからモバイルネットだけ繋がってインターネットは出来ないようだけど
なんなのこれ
APN設定してみたら接続はするね
ただしDNSおりてこないからモバイルネットだけ繋がってインターネットは出来ないようだけど
なんなのこれ
939: 2019/07/02(火) 00:18:31.74
>>937
ヤバそうだね
まーたKDDIのことだから保守部材が入手できなくなって置き換えるとか言い出しそうw
ヤバそうだね
まーたKDDIのことだから保守部材が入手できなくなって置き換えるとか言い出しそうw
949: 2019/07/02(火) 12:43:31.89
>>929
SIMフリー機でAPN設定してみたけどaumarketのアプリとかはまだ、使う事は出来ないのかな??
SIMフリー機でAPN設定してみたけどaumarketのアプリとかはまだ、使う事は出来ないのかな??
930: 2019/07/01(月) 20:42:04.53
これで今後はPixelをラインナップに入れやすくなったな
931: 2019/07/01(月) 20:48:58.68
韓国逝った~~~
経済産業省:大韓民国向け輸出管理の運用の見直しについて
https://www.meti.go.jp/press/2019/07/20190701006/20190701006.html
半導体材料の韓国向け輸出管理を厳格化、信頼関係毀損で-経産省
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-01/PTXYP66KLVRG01
韓国向け半導体素材3品目、輸出管理強化 「ホワイト」国除外も
https://jp.reuters.com/article/japan-south-korea-trade-ban-idJPKCN1TW1BJ
スマホ画面素材など韓国へ輸出規制 徴用工問題で対抗か
https://www.asahi.com/articles/ASM7134F2M71ULFA00B.html
半導体材料、対韓輸出規制へ=徴用工問題で対抗、自由貿易逆行も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070100257&g=pol
韓国への輸出規制厳しく 政府発表、元徴用工巡り対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46789890R00C19A7EAF000/
サムスン基地局大丈夫なん?
経済産業省:大韓民国向け輸出管理の運用の見直しについて
https://www.meti.go.jp/press/2019/07/20190701006/20190701006.html
半導体材料の韓国向け輸出管理を厳格化、信頼関係毀損で-経産省
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-01/PTXYP66KLVRG01
韓国向け半導体素材3品目、輸出管理強化 「ホワイト」国除外も
https://jp.reuters.com/article/japan-south-korea-trade-ban-idJPKCN1TW1BJ
スマホ画面素材など韓国へ輸出規制 徴用工問題で対抗か
https://www.asahi.com/articles/ASM7134F2M71ULFA00B.html
半導体材料、対韓輸出規制へ=徴用工問題で対抗、自由貿易逆行も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070100257&g=pol
韓国への輸出規制厳しく 政府発表、元徴用工巡り対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46789890R00C19A7EAF000/
サムスン基地局大丈夫なん?
963: 2019/07/02(火) 15:08:01.46
>>931>>944
前スレ882が現実になりそうだなwww
一度大規模メンテ辞めてるくらいだからあり得るわ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557403241/822
822 非通知さん2019/05/21(火) 01:15:11.39 ID:sdRtm3bY0
6月からauデータMAX始めまーす
やっぱやーめたw
9月から一部5G始めまーす
やっぱやーめたw
前スレ882が現実になりそうだなwww
一度大規模メンテ辞めてるくらいだからあり得るわ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1557403241/822
822 非通知さん2019/05/21(火) 01:15:11.39 ID:sdRtm3bY0
6月からauデータMAX始めまーす
やっぱやーめたw
9月から一部5G始めまーす
やっぱやーめたw
932: 2019/07/01(月) 21:01:15.58
基地局にも影響あるのか?
ていうか5Gもサムスンなんだっけ?
ていうか5Gもサムスンなんだっけ?
934: 2019/07/01(月) 21:23:44.16
いつものアホだからだろw
935: 2019/07/01(月) 21:28:05.40
アホアンチは韓サムスン絡みでauプギャーすりゃいいのになぜかスルー
…
…
あっ…
…
…
あっ…
936: 2019/07/02(火) 00:10:21.75
なるほどなぁ。
941: 2019/07/02(火) 07:44:53.16
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.161
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550445422/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550445422/
942: 2019/07/02(火) 09:19:03.74
>>937-939
あいかわらずわかりやすい自作自演www
あいかわらずわかりやすい自作自演www
944: 2019/07/02(火) 11:36:58.14
データMAXプラン9月か10月になるらしいです
948: 2019/07/02(火) 12:25:09.19
>>944
ははーん
ソフトバンクが対応プラン出してからまたちょっと組み替えるつもりだな
ははーん
ソフトバンクが対応プラン出してからまたちょっと組み替えるつもりだな
945: 2019/07/02(火) 12:06:07.62
どこ情報?
946: 2019/07/02(火) 12:18:44.46
au × SPORTS 2019 SUMMER
家族と一緒にスポーツ観戦しよう!キャンペーン
~観戦チケットや選手サイン入りグッズなど、auだけの特別な体験をプレゼント~
2019年7月2日
KDDI株式会社
KDDIは、2019年7月2日よりスポーツクライミングを始めとしたサッカー、モータースポーツ、eスポーツなどKDDIがサポートする4つのスポーツの観戦チケットプレゼントキャンペ-ン(以下、本キャンペーン)を実施します。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-034/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ee4ef7958f358c1d1b6947c10658a20f)
家族と一緒にスポーツ観戦しよう!キャンペーン
~観戦チケットや選手サイン入りグッズなど、auだけの特別な体験をプレゼント~
2019年7月2日
KDDI株式会社
KDDIは、2019年7月2日よりスポーツクライミングを始めとしたサッカー、モータースポーツ、eスポーツなどKDDIがサポートする4つのスポーツの観戦チケットプレゼントキャンペ-ン(以下、本キャンペーン)を実施します。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-034/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ee4ef7958f358c1d1b6947c10658a20f)
947: 2019/07/02(火) 12:23:44.16
だっさださw
950: 2019/07/02(火) 12:48:04.94
5Gで物流が変わる「トラック隊列走行」、ソフトバンクの担当者に最新動向を聞く
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/special/5greport/1193465.html
ソフトバンクは、2019年2月末に新東名高速道路でトラック隊列走行の実証実験を行った。
トラック隊列走行とは、有人運転のトラックを先頭に、自動制御された複数台のトラックが追従して走るというもので、
物流業界における人手不足の解消、省力化につながる技術として注目されている。
今回の実験は、5Gの車両間通信を用いた車間距離の自動制御としては世界初の成功例だという。
このプロジェクトに携わっている、ソフトバンク 先端技術開発本部 先端技術研究部の吉野仁担当部長、
先端技術戦略部の三上学課長に話を聞いた。
これまでの取り組み
日本では経済産業省や国土交通省、総務省がトラック隊列走行の実用化に向けた取り組みを推進しており、
ソフトバンクは総務省の「高速移動時において無線区間1ms、End-to-Endで10msの低遅延通信を可能とする
第5世代移動通信システムの技術的条件等に関する調査検討」を請け負い、一連の実験を行っている。
同社は、先進モビリティ社などと共同で2017年にプロジェクトを開始。5Gの低遅延通信を活かした
隊列走行を実現する上で必要な「基地局と高速移動中のトラックの間でも遅延時間が1ms以下」
「基地局からの電波が届かない場所でも5Gで車車間通信」といった要素を実証してきた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/special/5greport/1193465.html
ソフトバンクは、2019年2月末に新東名高速道路でトラック隊列走行の実証実験を行った。
トラック隊列走行とは、有人運転のトラックを先頭に、自動制御された複数台のトラックが追従して走るというもので、
物流業界における人手不足の解消、省力化につながる技術として注目されている。
今回の実験は、5Gの車両間通信を用いた車間距離の自動制御としては世界初の成功例だという。
このプロジェクトに携わっている、ソフトバンク 先端技術開発本部 先端技術研究部の吉野仁担当部長、
先端技術戦略部の三上学課長に話を聞いた。
これまでの取り組み
日本では経済産業省や国土交通省、総務省がトラック隊列走行の実用化に向けた取り組みを推進しており、
ソフトバンクは総務省の「高速移動時において無線区間1ms、End-to-Endで10msの低遅延通信を可能とする
第5世代移動通信システムの技術的条件等に関する調査検討」を請け負い、一連の実験を行っている。
同社は、先進モビリティ社などと共同で2017年にプロジェクトを開始。5Gの低遅延通信を活かした
隊列走行を実現する上で必要な「基地局と高速移動中のトラックの間でも遅延時間が1ms以下」
「基地局からの電波が届かない場所でも5Gで車車間通信」といった要素を実証してきた。
951: 2019/07/02(火) 12:48:43.29
これまでは車載端末の通信に関する実験を行ってきたが、2月末の実験ではCACC(協調型車間距離維持制御)
システムを接続して、いよいよ公道上で実際にトラックを制御する段階に入った。
実験は新東名高速道路で行われ、約14kmの試験区間を3台のトラックが隊列を組んで走行した。
車間距離はもっと詰められない?
ソフトバンク 先端技術開発本部 先端技術研究部の吉野仁担当部長(右)、先端技術戦略部の三上学課長(左)
2月末に行われた実証実験については、6月の発表時に本誌でもニュース記事を掲載したが、
その際の読者諸兄の反応のなかには「これだけ車間距離が空いていると、一般車が入ってしまわないか」
「普通のトラックよりも制限速度が遅いと流れを妨げないか」といった興味深いものがあった。
このような素朴な疑問のいくつかを担当者にぶつけてみると、意外な答えが返ってきた。
公道実験での車間距離は35m、速度は70km/hだが、どちらも法規制の限界から決められた値で、
テストコースでは車間距離を10mまで詰めて走行したり、速度をさらに上げたりと、より高度な条件での走行にも成功しているという。
実用化に向けて制度が整えば、「隊列走行中のトラックの間に誤って入ってしまう」という事態が起こりにくい状態で
走行できるようになりそうだ。また、車間距離を詰められるようになれば2台目以降の燃費が大幅に向上するというメリットもある。
ちなみに、通信については4.5GHz帯であれば間に車が入っても大きな影響はないという。
隊列走行そのものは“フルスペックの5G”よりも早く実現する
システムを接続して、いよいよ公道上で実際にトラックを制御する段階に入った。
実験は新東名高速道路で行われ、約14kmの試験区間を3台のトラックが隊列を組んで走行した。
車間距離はもっと詰められない?
ソフトバンク 先端技術開発本部 先端技術研究部の吉野仁担当部長(右)、先端技術戦略部の三上学課長(左)
2月末に行われた実証実験については、6月の発表時に本誌でもニュース記事を掲載したが、
その際の読者諸兄の反応のなかには「これだけ車間距離が空いていると、一般車が入ってしまわないか」
「普通のトラックよりも制限速度が遅いと流れを妨げないか」といった興味深いものがあった。
このような素朴な疑問のいくつかを担当者にぶつけてみると、意外な答えが返ってきた。
公道実験での車間距離は35m、速度は70km/hだが、どちらも法規制の限界から決められた値で、
テストコースでは車間距離を10mまで詰めて走行したり、速度をさらに上げたりと、より高度な条件での走行にも成功しているという。
実用化に向けて制度が整えば、「隊列走行中のトラックの間に誤って入ってしまう」という事態が起こりにくい状態で
走行できるようになりそうだ。また、車間距離を詰められるようになれば2台目以降の燃費が大幅に向上するというメリットもある。
ちなみに、通信については4.5GHz帯であれば間に車が入っても大きな影響はないという。
隊列走行そのものは“フルスペックの5G”よりも早く実現する
952: 2019/07/02(火) 12:49:06.29
トラック隊列走行実証実験
前述のように、日本では経済産業省・国土交通省と総務省がそれぞれ、トラック隊列走行に関連するプロジェクトを進めている。
ソフトバンクが請け負う総務省のプロジェクトでは、5Gでの隊列走行を行うための通信部分を扱っている。
自動隊列走行そのものに関する研究開発は、経済産業省・国土交通省の「高度な自動走行システムの社会実装に向けた研究開発・実証事業」で
進められている。たとえば、故意に割り込まれた場合や事故が起きた場合などの対処など、実用化に向けた課題はそちらで検討される。
そしてトラック隊列走行の実現時期は、「高速大容量」「低遅延」「多接続」という5Gの特長のすべてが
発揮される“フルスペックの5G”よりも早い見込みだ。つまり初期のトラック隊列走行は他の通信方式を採用することになり、
経産省・国交省の実験でもDSRC(狭域通信)やLTEを使っている。
その後5Gに移行することで、低遅延通信による信頼性の向上、基地局圏外での車車間通信など、より多くのシーンでの実用化に向けて前進することになる。
前述のように、日本では経済産業省・国土交通省と総務省がそれぞれ、トラック隊列走行に関連するプロジェクトを進めている。
ソフトバンクが請け負う総務省のプロジェクトでは、5Gでの隊列走行を行うための通信部分を扱っている。
自動隊列走行そのものに関する研究開発は、経済産業省・国土交通省の「高度な自動走行システムの社会実装に向けた研究開発・実証事業」で
進められている。たとえば、故意に割り込まれた場合や事故が起きた場合などの対処など、実用化に向けた課題はそちらで検討される。
そしてトラック隊列走行の実現時期は、「高速大容量」「低遅延」「多接続」という5Gの特長のすべてが
発揮される“フルスペックの5G”よりも早い見込みだ。つまり初期のトラック隊列走行は他の通信方式を採用することになり、
経産省・国交省の実験でもDSRC(狭域通信)やLTEを使っている。
その後5Gに移行することで、低遅延通信による信頼性の向上、基地局圏外での車車間通信など、より多くのシーンでの実用化に向けて前進することになる。
953: 2019/07/02(火) 12:49:26.23
自家用車とも無縁の技術ではない
隊列走行に使われるCACCとは、市販の乗用車でも採用が進むACC(アダプティブクルーズコントロール)に車車間通信の要素を加えた発展型だ。
ACCの場合はカメラやレーダーで前方車両の動きを捉えてから判断、加減速を行って車間距離を保つが、CACCでは前方車両の制御情報を車車間通信で
直接受信するので、無駄なくスムーズに隊列を維持できる。
このような技術の流れを考えると、自家用車とも無縁の技術ではない。たとえば、渋滞時などに効率的な制御ができればある程度渋滞は緩和できるだろう。
導入コストとそれに対する効果、隊列を組む車両の行先や通信設備を統一しやすいことなどから、まずは物流業界の課題を解決するアイデアとして
研究開発が進んでいるが、旅客輸送なども含めて応用が期待できるシーンは多い。
今後の展開
5Gの端末間直接通信(5G-NR Sidelink)はまだ標準化されておらず、現時点で実証実験に使用されている機器は標準仕様を先読みした仕様となっている。
5G-NR Sidelinkの標準仕様は、2020年3月以降に3GPPでの標準化が完了する予定だ。
今後は実用化に向けて、公道とテストコースの両方でさまざまなケースを想定した実験を重ねていく。
隊列走行に使われるCACCとは、市販の乗用車でも採用が進むACC(アダプティブクルーズコントロール)に車車間通信の要素を加えた発展型だ。
ACCの場合はカメラやレーダーで前方車両の動きを捉えてから判断、加減速を行って車間距離を保つが、CACCでは前方車両の制御情報を車車間通信で
直接受信するので、無駄なくスムーズに隊列を維持できる。
このような技術の流れを考えると、自家用車とも無縁の技術ではない。たとえば、渋滞時などに効率的な制御ができればある程度渋滞は緩和できるだろう。
導入コストとそれに対する効果、隊列を組む車両の行先や通信設備を統一しやすいことなどから、まずは物流業界の課題を解決するアイデアとして
研究開発が進んでいるが、旅客輸送なども含めて応用が期待できるシーンは多い。
今後の展開
5Gの端末間直接通信(5G-NR Sidelink)はまだ標準化されておらず、現時点で実証実験に使用されている機器は標準仕様を先読みした仕様となっている。
5G-NR Sidelinkの標準仕様は、2020年3月以降に3GPPでの標準化が完了する予定だ。
今後は実用化に向けて、公道とテストコースの両方でさまざまなケースを想定した実験を重ねていく。
954: 2019/07/02(火) 12:50:57.71
955: 2019/07/02(火) 13:21:34.20
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.161
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550445422/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550445422/
956: 2019/07/02(火) 13:26:43.43
いつものアホきてるねw
957: 2019/07/02(火) 13:50:18.11
>>956
くやしそうw
くやしそうw
958: 2019/07/02(火) 14:20:20.59
アホだって自覚はあるんだな
959: 2019/07/02(火) 14:38:11.76
涙目w
960: 2019/07/02(火) 14:45:34.57
いつものアホ喜んで登場してるw
961: 2019/07/02(火) 14:51:43.60
ぼくちゃんのだいすきなauちゃんがアホにけなされてるよ~
ここはアホアホ言って出てって貰おう
そんなとこ?w
ここはアホアホ言って出てって貰おう
そんなとこ?w
962: 2019/07/02(火) 14:55:15.99
ライダイハンKDDI
964: 2019/07/02(火) 15:15:33.07
あの大規模な基幹システム更改って何だったんだ
My auでの新プランの表示の切り替えとか、
テザリングオプションの申し込みから利用開始まで何にも変化がないのだが
My auでの新プランの表示の切り替えとか、
テザリングオプションの申し込みから利用開始まで何にも変化がないのだが
966: 2019/07/02(火) 16:28:17.31
KDDI高橋氏「5G時代を支えていくのはIoT」、ソラコムがIoTカンファレンスを開催
ソラコムは、IoTカンファレンス「SORACOM Discovery 2019」を開催した。IoTの最新トレンドやビジネスでの活用事例を紹介するイベントで、基調講演ではIoTプラットフォームとして成長する同社の事業の紹介に加えて、新サービスが多数発表された。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193763.html
ソラコムは、IoTカンファレンス「SORACOM Discovery 2019」を開催した。IoTの最新トレンドやビジネスでの活用事例を紹介するイベントで、基調講演ではIoTプラットフォームとして成長する同社の事業の紹介に加えて、新サービスが多数発表された。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193763.html
967: 2019/07/02(火) 16:29:35.26
ソラコムゲット出来たのは大きいよね
968: 2019/07/02(火) 16:34:15.51
au Online Shop、対象機種が3000円引きになるキャンペーン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193791.html
KDDIは、au Online Shopにおいて、対象機種の機種代金を3240円割り引くなどのキャンペーンを実施している。キャンペーンは、新規契約、機種変更などいずれの手続きでも対象となる。期間は2019年9月29日23時59分まで。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193791.html
KDDIは、au Online Shopにおいて、対象機種の機種代金を3240円割り引くなどのキャンペーンを実施している。キャンペーンは、新規契約、機種変更などいずれの手続きでも対象となる。期間は2019年9月29日23時59分まで。
969: 2019/07/02(火) 18:16:28.59
>>968
しょぼい値引き
端末値引き縮小、通信料据置
政府の指示どおりに商売したら増収増益になってしまうな
この記事の関連記事見て思ったのだけど、auPayの施策として端末に対するポイントバック
するのは端末値引き規制の対象になるのかね
らくてんは成り立ちからしてらくてんポイントの施策としてらくてんモバイルの端末はらくてんポイント30%付与とか
らくてん市場での商品購入のポイント5倍とかにしても不自然ではないし、ふるさと納税で近いことはやっている
これって電気通信事業法で縛れるのかね
しょぼい値引き
端末値引き縮小、通信料据置
政府の指示どおりに商売したら増収増益になってしまうな
この記事の関連記事見て思ったのだけど、auPayの施策として端末に対するポイントバック
するのは端末値引き規制の対象になるのかね
らくてんは成り立ちからしてらくてんポイントの施策としてらくてんモバイルの端末はらくてんポイント30%付与とか
らくてん市場での商品購入のポイント5倍とかにしても不自然ではないし、ふるさと納税で近いことはやっている
これって電気通信事業法で縛れるのかね
970: 2019/07/02(火) 18:17:08.28
らくてんは漢字もアルファベットも規制の対象なんだな
971: 2019/07/02(火) 19:08:06.26
973: 2019/07/02(火) 21:39:19.47
「auフラットプラン7プラス」は「LTE NET(300円/月)」とセットでのご加入となります。「auフラットプラン7プラス」「auデータMAXプラン」と「LTE NET for DATA」への同時加入はできません。
975: 2019/07/02(火) 23:57:50.36
購入サポートって量販店で一括購入する場合ってどういう扱いになるんだ?
専用のポイント付与して値引きするって書いてあるけど
例えば4万の機種で1万分購入サポートついたらその場で3万で買えるのか?
専用のポイント付与して値引きするって書いてあるけど
例えば4万の機種で1万分購入サポートついたらその場で3万で買えるのか?
コメント
コメントする