1: 2019/06/15(土) 22:43:12.31
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ
Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a
※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560067813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ
Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a
※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560067813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3: 2019/06/16(日) 00:34:12.18
>>1
1乙
1乙
4: 2019/06/16(日) 01:17:55.48
>>1
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)
2: 2019/06/15(土) 23:41:58.56
乙カレー🍛!
5: 2019/06/16(日) 01:26:32.61
いち乙
2chMate 0.8.10.48/asus/Nexus 7/7.1.2/GT
2chMate 0.8.10.48/asus/Nexus 7/7.1.2/GT
6: 2019/06/16(日) 02:25:50.54
iPhone6から乗り換えたけど思ったより快適だな
同じ軽めのゲームでもサーマルスロットリングが起きないためかかなり差が出るし
何よりメモリの差がデカイわ
Androidは初めてだから色々触るのが楽しいな
同じ軽めのゲームでもサーマルスロットリングが起きないためかかなり差が出るし
何よりメモリの差がデカイわ
Androidは初めてだから色々触るのが楽しいな
806: 2019/06/22(土) 11:28:05.52
>>6月18日にポチった Google Pixel 3a XL 通関が終わった。明日には手元に届くか。
6月18日にポチった Google Pixel 3a XL、今手元に届いた。
今日はこれから外出なので、今晩 ZenFone 3 からPixel 3a XL に移行する。
https://i.imgur.com/nFrfMbh.jpg
6月18日にポチった Google Pixel 3a XL、今手元に届いた。
今日はこれから外出なので、今晩 ZenFone 3 からPixel 3a XL に移行する。
https://i.imgur.com/nFrfMbh.jpg
815: 2019/06/22(土) 12:19:24.77
>>806
プラスチッキーで安っぽい外観だな
プラスチッキーで安っぽい外観だな
7: 2019/06/16(日) 03:01:35.90
1乙
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
8: 2019/06/16(日) 06:56:10.24
結局電池は持つの持たないの?
9: 2019/06/16(日) 07:03:02.98
1乙
10: 2019/06/16(日) 07:04:27.86
Zenfone3から変えたけど十分すぎるほど持ってる
電池の持ちなんて使い方と元の端末によるしこれも含めて人の意見聞くだけ無駄だと思うけどね
電池の持ちなんて使い方と元の端末によるしこれも含めて人の意見聞くだけ無駄だと思うけどね
11: 2019/06/16(日) 07:21:50.49
P10liteから乗り換えたけどP10liteと比較するとバッテリーの持ちは悪く感じる。普段はネット、メールぐらいしか使ってないけど、画面見てたらどんどんバッテリーが減っていく感じがするな。色々設定すればバッテリーの減りを抑えられると思うけど。
14: 2019/06/16(日) 07:50:18.27
>>11
最適化されるまで使わない時に色々動いているね
会社などで長時間イジらないときは
モバイルデータ等切っておけばほとんど減らない
最適化されるまで使わない時に色々動いているね
会社などで長時間イジらないときは
モバイルデータ等切っておけばほとんど減らない
83: 2019/06/16(日) 22:36:20.79
>>11
同じくP10lightでこの機種にするか迷ってます
時々経過を教えてください
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DR
同じくP10lightでこの機種にするか迷ってます
時々経過を教えてください
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DR
12: 2019/06/16(日) 07:35:42.61
電池の持ちが気になる人は、どういう使い方(常時使っているアプリや、スマホを触っている時間など)を説明しないと誰も答えられないよ?
18: 2019/06/16(日) 09:05:53.00
>>12
ほとんどがmateとwebブラウジングなんだけど、1時間弄りっぱなしででどのくらい減るのだろうか?
あと無操作待受放置での減りも聞きたい
https://i.imgur.com/bzkQtxV.jpg
ほとんどがmateとwebブラウジングなんだけど、1時間弄りっぱなしででどのくらい減るのだろうか?
あと無操作待受放置での減りも聞きたい
https://i.imgur.com/bzkQtxV.jpg
22: 2019/06/16(日) 10:29:57.61
>>18
俺の場合はchmateを1時間程使って5~10%くらい減る。Reloadの頻度で変わるかな?
俺の場合はchmateを1時間程使って5~10%くらい減る。Reloadの頻度で変わるかな?
13: 2019/06/16(日) 07:48:42.83
俺は電池持ち気にならないけど
むしろ高速充電が早すぎてバッテリー劣化しないのか心配になる
むしろ高速充電が早すぎてバッテリー劣化しないのか心配になる
15: 2019/06/16(日) 08:21:13.23
普段の充電は落とせるだけ落としたほうがいいね
16: 2019/06/16(日) 08:31:56.24
電池より通信量の多さが気になるなあ。
前機種と同じアプリ、同じ頻度でしか使ってないのにやたら通信量多くなった気がする。
前機種と同じアプリ、同じ頻度でしか使ってないのにやたら通信量多くなった気がする。
17: 2019/06/16(日) 08:46:17.85
>>16
それは俺も感じるな
何が原因なんだろう
それは俺も感じるな
何が原因なんだろう
27: 2019/06/16(日) 11:22:57.74
>>16
これすげー思うわ
何に使ったか覚えてないレベルの日に300mbとかいってたりする
これすげー思うわ
何に使ったか覚えてないレベルの日に300mbとかいってたりする
19: 2019/06/16(日) 09:52:11.30
XL届いたー!
でもケースもフィルムもSIMカードも届かない。。。
でもケースもフィルムもSIMカードも届かない。。。
24: 2019/06/16(日) 10:48:04.03
>>19
とりあえずWi-fiにでも繋ごう
とりあえずWi-fiにでも繋ごう
20: 2019/06/16(日) 10:03:26.37
5000円クーポンはよはよ
youtubemusicプレミアム期間無料クーポンはよはよ
youtubemusicプレミアム期間無料クーポンはよはよ
21: 2019/06/16(日) 10:04:46.81
Pixel1,2なんて知る由もなかった
23: 2019/06/16(日) 10:31:47.95
電池は全然持たないなって思ったけど、どうもグーグルフォトを初めて使ったから数年分の写真をバックグラウンドでアップロードしてたせいでしばらくは減りが速かったような。
100%から50%になるのは速いけど、そこからは速く感じないので、必要十分だと結論付けた。
単純に持ちの良さで言えば、良くはないし悪くもない。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR
100%から50%になるのは速いけど、そこからは速く感じないので、必要十分だと結論付けた。
単純に持ちの良さで言えば、良くはないし悪くもない。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR
25: 2019/06/16(日) 11:03:12.39
バッテリーは使用アプリや頻度次第ってとこだから比較が難しいんですね
ゲームとかの大容量使用するアプリがすぐ電池減るって言うのもなかなか他の機種と比較も難しいですね
ゲームとかの大容量使用するアプリがすぐ電池減るって言うのもなかなか他の機種と比較も難しいですね
26: 2019/06/16(日) 11:12:22.59
それは確かに思うな(笑)
なんでだろうね。
なんでだろうね。
28: 2019/06/16(日) 11:26:42.94
それまじ?設定画面から何が通信してるとか特定できないの?
30: 2019/06/16(日) 11:31:29.01
31: 2019/06/16(日) 11:35:32.28
>>30
ほうほう
同じ使い方でも通信量多くなった人は何が通信してるんやろ
あと、Googleアプリが何百MBも通信するってどういう状況なんだろう…?フォトとChromeは分かるけど
ほうほう
同じ使い方でも通信量多くなった人は何が通信してるんやろ
あと、Googleアプリが何百MBも通信するってどういう状況なんだろう…?フォトとChromeは分かるけど
32: 2019/06/16(日) 11:39:49.14
>>31
Googleアプリがそこそこ使ってるのはChrome起動せずにブラウジングとかしてるからかな
よく使うサイトはショートカットからChrome起動するけど
Googleアプリがそこそこ使ってるのはChrome起動せずにブラウジングとかしてるからかな
よく使うサイトはショートカットからChrome起動するけど
33: 2019/06/16(日) 11:46:05.84
>>32
なるほど、あの中でブラウジングしたらGoogleアプリでカウントされるのか
いつもChrome使ってたから知らんかったわ、サンクス
なるほど、あの中でブラウジングしたらGoogleアプリでカウントされるのか
いつもChrome使ってたから知らんかったわ、サンクス
35: 2019/06/16(日) 11:50:46.99
>>33
多分だけどそう
サイト見ててもタスク見るとChromeアイコンじゃなくてGoogleアイコン付いてるから
多分だけどそう
サイト見ててもタスク見るとChromeアイコンじゃなくてGoogleアイコン付いてるから
29: 2019/06/16(日) 11:28:07.73
相変わらずバッテリーきにしてばっかだな
34: 2019/06/16(日) 11:47:29.21
なんとかMAX買っとけばいいのにな
36: 2019/06/16(日) 11:59:39.64
iPhone7から3aにしたけど7よりバッテリーの持ちは良く感じるな
処理速度は7の方が少し上だけど比べない限り気にならない程度
泥は色々と弄れて楽しいな
処理速度は7の方が少し上だけど比べない限り気にならない程度
泥は色々と弄れて楽しいな
37: 2019/06/16(日) 12:08:49.63
3と3aで悩むわ
3aの魅力って価格ぐらいだよな?バッテリーとかはほぼ誤差程度だろうし
3aの魅力って価格ぐらいだよな?バッテリーとかはほぼ誤差程度だろうし
38: 2019/06/16(日) 12:15:18.68
>>37
年内に4が出るのわかってて今3で迷ってるってことは、
ミニプラグ使うかどうかくらいで判断すればいいんじゃね
年内に4が出るのわかってて今3で迷ってるってことは、
ミニプラグ使うかどうかくらいで判断すればいいんじゃね
39: 2019/06/16(日) 12:22:49.73
4はいっそのことusb端子も廃止してくれ
そのほうがもう潔い
そのほうがもう潔い
40: 2019/06/16(日) 12:37:32.31
イヤホンジャック
41: 2019/06/16(日) 12:49:14.66
使い始めて3日目だけど、みんなが言うほどバッテリーの減り気にならないけどなー
42: 2019/06/16(日) 13:05:23.62
父の日セールで3を購入
12日注文で16日到着
さて、梱包のプチプチを潰す作業から始めるか
12日注文で16日到着
さて、梱包のプチプチを潰す作業から始めるか
46: 2019/06/16(日) 14:00:47.86
>>42
キモすぎ
キモすぎ
43: 2019/06/16(日) 13:08:03.68
この曲なに?ってどれくらい通信してるんだろう
Googleアプリに勘定されてるのかな?
Googleアプリに勘定されてるのかな?
44: 2019/06/16(日) 13:25:49.76
4は海外サイトで1100から1200ドル予想されてる
理由はスナドラ855が割高な価格でほぼ独占的に出荷されてること
利益率は5%しか載せてないと豪語する中国のシャオミもSD855搭載機は高いし
3、3aと比較して4を待つ理由は少ないような気がする。特に価格面で。日本は5Gのサービスは都市部の一部が今年からだが、アンテナ揃うのは来年以降のスケジュール
理由はスナドラ855が割高な価格でほぼ独占的に出荷されてること
利益率は5%しか載せてないと豪語する中国のシャオミもSD855搭載機は高いし
3、3aと比較して4を待つ理由は少ないような気がする。特に価格面で。日本は5Gのサービスは都市部の一部が今年からだが、アンテナ揃うのは来年以降のスケジュール
45: 2019/06/16(日) 13:47:36.04
朝起きて1年前の今日の思い出とか届いてると懐かしい
47: 2019/06/16(日) 15:00:43.46
Pixel 4 とか、5G インフラが揃わんのだから日本スキップされるやろ
48: 2019/06/16(日) 15:15:16.79
61: 2019/06/16(日) 17:22:06.20
>>48
zenfone6とかと比較してるのあったじゃん
zenfone6とかと比較してるのあったじゃん
49: 2019/06/16(日) 15:22:01.22
4はsim2枚差せるのが魅力
3aとかシングルスロットて何年前の機種だよ
て感じ
3aとかシングルスロットて何年前の機種だよ
て感じ
51: 2019/06/16(日) 15:43:43.89
>>49
日本で一番売れてるiPhoneもシングルだけどな
価格コムや5chで毎日毎日嫉妬して発狂してる労力を他に活かせよw
日本で一番売れてるiPhoneもシングルだけどな
価格コムや5chで毎日毎日嫉妬して発狂してる労力を他に活かせよw
53: 2019/06/16(日) 15:54:37.35
>>49
ゼロ年前ww
ゼロ年前ww
54: 2019/06/16(日) 16:01:24.26
>>49
名古屋のドンファン、忖度の使い方間違ってるよ
恥ずかしいな
すぐにまた消されるだろうけど
名古屋のドンファン、忖度の使い方間違ってるよ
恥ずかしいな
すぐにまた消されるだろうけど
56: 2019/06/16(日) 16:15:24.50
>>49
まだ言ってんの?
SIM二枚挿す人は、2枚挿せるスマホを選んだら良いじゃん。
俺は普通にサブ機持ってるけど。
P20 Liteがメインの頃も、2枚差しせずにサブ機持ってたよ。
まだ言ってんの?
SIM二枚挿す人は、2枚挿せるスマホを選んだら良いじゃん。
俺は普通にサブ機持ってるけど。
P20 Liteがメインの頃も、2枚差しせずにサブ機持ってたよ。
62: 2019/06/16(日) 17:35:19.92
>>49
ほら名古屋のドンファンもう削除されたぞ
これで何回目か?憐れだな・・・
また立ててこいよ!
ほら名古屋のドンファンもう削除されたぞ
これで何回目か?憐れだな・・・
また立ててこいよ!
66: 2019/06/16(日) 19:26:49.73
>>62
確か最初はオール1評価だったんだっけ?
消されないように少しずつ評価を変えつつ上げてたけど
余計な一言で全てを台無しにして消されてる感じがするw
確か最初はオール1評価だったんだっけ?
消されないように少しずつ評価を変えつつ上げてたけど
余計な一言で全てを台無しにして消されてる感じがするw
91: 2019/06/17(月) 00:27:04.58
>>62
ドンファンてなに?
3a使いはやっぱり低脳
ドンファンてなに?
3a使いはやっぱり低脳
50: 2019/06/16(日) 15:37:35.90
スップとラクッペは使うのやめたのか
しかしそのニンニク臭い口臭でバレる
しかしそのニンニク臭い口臭でバレる
52: 2019/06/16(日) 15:50:01.95
dual SIMなんか有り難がるのは、LTEがまともに普及しておらず、2G/3GとLTEで契約とSIMを分けて併用しないと不経済な発展途上国くらいだ。
日本はもちろん、北米や欧州で使い道あるのか
中国ですらもうGSMはやっていないぞ…
日本はもちろん、北米や欧州で使い道あるのか
中国ですらもうGSMはやっていないぞ…
55: 2019/06/16(日) 16:03:49.92
SIM2枚刺しはキャリアのカケホとMVNOデータプランっていうのが主流だったけど
MVNOもかけ放題オプション出してるとこも増えてきたから
最近は利用用途無いかもなー
会社で携帯電話支給されてるとかって場合は2台持ちするのが面倒ってことで
利用価値は多少あるのかもしれんね
MVNOもかけ放題オプション出してるとこも増えてきたから
最近は利用用途無いかもなー
会社で携帯電話支給されてるとかって場合は2台持ちするのが面倒ってことで
利用価値は多少あるのかもしれんね
57: 2019/06/16(日) 16:16:15.03
しかし、2枚差ししたいのか、SDカードが入れたいのかよく分からんな。
ファーウェイの端末はだいたい二枚目SIMかSDかの排他じゃない?
ファーウェイの端末はだいたい二枚目SIMかSDかの排他じゃない?
58: 2019/06/16(日) 16:50:11.11
>>57
排他だね
Pluto.Neptune.Uranusは馬鹿だからわかってない
排他だね
Pluto.Neptune.Uranusは馬鹿だからわかってない
59: 2019/06/16(日) 17:06:47.71
>>58
彼は夜景モードも勘違いしてるしね。
店頭デモでよくあるこの窓にスマホカメラを押し付けて撮ってみよう、みたいなもので、他社カメラも充分夜景に強い事がわかる、みたいな。
長時間露光とイマイチ区別がついてないのが可哀想。持ってるとしたらね。
ラッキーイメージングみたいな、短時間露光のスタッキングによる画像合成が行われてる、だから手ブレも手ぶれ補正で充分だし、被写体ブレにも強いなんて事を一切理解せずに、他の機種のカメラでも云々を言ってるから、持ってないのかな?とか思っちゃう。
彼は夜景モードも勘違いしてるしね。
店頭デモでよくあるこの窓にスマホカメラを押し付けて撮ってみよう、みたいなもので、他社カメラも充分夜景に強い事がわかる、みたいな。
長時間露光とイマイチ区別がついてないのが可哀想。持ってるとしたらね。
ラッキーイメージングみたいな、短時間露光のスタッキングによる画像合成が行われてる、だから手ブレも手ぶれ補正で充分だし、被写体ブレにも強いなんて事を一切理解せずに、他の機種のカメラでも云々を言ってるから、持ってないのかな?とか思っちゃう。
60: 2019/06/16(日) 17:11:23.77
ちなみに、光学ズーム無いのに高解像度ズームできるのも、ブレを利用して1画素で複数画素分の情報を時分割で取得して、合成してるってGoogleのブログに書いてあった。
63: 2019/06/16(日) 17:43:41.50
先週から使ってるんだけどスクショの無音化は無理なの?
button mapperでActive Edgeに割り当てればいけるようなこと書いてあったけどそもそもボタンに表示されないし
button mapperでActive Edgeに割り当てればいけるようなこと書いてあったけどそもそもボタンに表示されないし
65: 2019/06/16(日) 18:05:15.65
>>63
pie control使ってみ
pie control使ってみ
64: 2019/06/16(日) 17:59:02.47
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9K3_nhUEAA25TV.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでお試し下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D9K3_nhUEAA25TV.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでお試し下さい。
67: 2019/06/16(日) 19:32:44.71
>>64
600円あざす
600円あざす
68: 2019/06/16(日) 19:41:51.35
日本だと2枚目のスペースまたFeliCaになるんじゃね?
69: 2019/06/16(日) 20:05:14.96
4は12万以上だったら買えないな
高いなー
高いなー
70: 2019/06/16(日) 20:15:48.32
ちょっと時代遅れ
グーグルもユーザーも
グーグルもユーザーも
71: 2019/06/16(日) 20:18:28.08
>>70
そんなあなたはどこを使ってるの?
最先端な方々の機種教えてー
そんなあなたはどこを使ってるの?
最先端な方々の機種教えてー
73: 2019/06/16(日) 20:30:52.38
>>71
70: スカファーイ FA06-TlH4 2019/06/16 20:15:48 ID:IguOBsToA
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.48 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; FRD-L02 Build/HUAWEIFRD-L02)
Huawei Honor 8だね
70: スカファーイ FA06-TlH4 2019/06/16 20:15:48 ID:IguOBsToA
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.48 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; FRD-L02 Build/HUAWEIFRD-L02)
Huawei Honor 8だね
72: 2019/06/16(日) 20:28:29.83
>>70
子供の寝顔撮ってそう
子供の寝顔撮ってそう
82: 2019/06/16(日) 22:17:22.62
>>72
どういう意味?
どういう意味?
75: 2019/06/16(日) 21:04:41.77
>>70寝顔なんか撮ってんなよ気持ち悪い
74: 2019/06/16(日) 20:35:22.42
オススメのガラスフィルム教えて下さい
76: 2019/06/16(日) 21:14:15.61
あからさまな煽りで爆釣だな
釣られてるやつも同じレベルで目障りだよ
釣られてるやつも同じレベルで目障りだよ
80: 2019/06/16(日) 21:41:24.72
>>76
そういうレスした時点でお前も釣られるのと同じじゃん…?
スルーしなよ。
そういうレスした時点でお前も釣られるのと同じじゃん…?
スルーしなよ。
88: 2019/06/16(日) 23:40:17.34
>>80
スルーできてねーお前がどの口で言ってんだ?
煽ってるアホよりよっぽどアホだな
スルーできてねーお前がどの口で言ってんだ?
煽ってるアホよりよっぽどアホだな
104: 2019/06/17(月) 07:52:49.63
>>76
あーあ、釣りとキチの違いわからずにこんなこと書くからキチがオレまだいけるかもって発奮しちゃったじゃん
あーあ、釣りとキチの違いわからずにこんなこと書くからキチがオレまだいけるかもって発奮しちゃったじゃん
77: 2019/06/16(日) 21:30:16.93
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DT
初Android😀
ウィルス対策ソフトって入れる必要ある?
初Android😀
ウィルス対策ソフトって入れる必要ある?
78: 2019/06/16(日) 21:36:32.48
>>77
GooglePlay以外のサイトやAPKからインストールしない(Googleplay以外は使わない)なら要らない。
またGP以外の手段でソフトをインストールするなら、ユーザーレベルでしか実行力できないセキュリティソフトはバッテリーの無駄。
GooglePlay以外のサイトやAPKからインストールしない(Googleplay以外は使わない)なら要らない。
またGP以外の手段でソフトをインストールするなら、ユーザーレベルでしか実行力できないセキュリティソフトはバッテリーの無駄。
79: 2019/06/16(日) 21:39:10.60
スマートロックがうまくいかないときある
自宅なのにロックかかっちゃう(´・ω・`)
自宅なのにロックかかっちゃう(´・ω・`)
81: 2019/06/16(日) 21:45:51.64
丼ファン懲りないな…
今度はP10liteで何回も削除されたからP20liteと比較ときたか
今度はP10liteで何回も削除されたからP20liteと比較ときたか
87: 2019/06/16(日) 23:06:27.45
>>81
カメラの勘違いも直らないままだね。
カメラの勘違いも直らないままだね。
84: 2019/06/16(日) 22:37:15.28
liteだった。。。
85: 2019/06/16(日) 22:39:48.05
俺P20proから乗り換えたよ
ゲームやるならiPhoneの方がサクサクだからこちらは調べ物や電話用にしてる
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
ゲームやるならiPhoneの方がサクサクだからこちらは調べ物や電話用にしてる
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
110: 2019/06/17(月) 09:18:49.67
>>85
年1で買い換えるのかよ
金持ちだな
年1で買い換えるのかよ
金持ちだな
86: 2019/06/16(日) 23:02:20.38
moto X4っていうマイナーな機種から乗り換えた。
ゲーム一切やらなくてLINEやZOZOTOWNぐらいしか見ないからバッテリーの持ちも十分すぎる。
Googleらしいミニマムな雰囲気が気に入った。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LT
ゲーム一切やらなくてLINEやZOZOTOWNぐらいしか見ないからバッテリーの持ちも十分すぎる。
Googleらしいミニマムな雰囲気が気に入った。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LT
89: 2019/06/17(月) 00:16:34.17
ライノシールドのバンパーケース欲しい
3はあるんだがそのうち3aも出るのだろうか
3はあるんだがそのうち3aも出るのだろうか
105: 2019/06/17(月) 08:03:09.23
>>89
公式の方もう出てるよ
予約してたのが11日に出荷されてそろそろ届く
公式の方もう出てるよ
予約してたのが11日に出荷されてそろそろ届く
109: 2019/06/17(月) 08:35:05.44
>>105
>>89じゃないけどサンクス!
3用のバンパーを尼で買うより安いんだな
>>89じゃないけどサンクス!
3用のバンパーを尼で買うより安いんだな
90: 2019/06/17(月) 00:25:24.51
>>51
>>53
>>54
このぼろきしゅ買ってしまって後で後悔
相当悔しいんだなwww
>>56
また馬鹿がいた
サブ機なんかいつの話?
会社からスマホ持たされない立場のダメ人間?
女とかで使い分けたりすることもモテないお前らにはわからんのだろう
今はトリプルスロットもあるんですよ
結局安物2台だったってことだね
>>57
>>57
ていうか他のメーカーはROM128GBや256GBがあるし
HUAWEIはHiSuiteでPCに簡単いバックアップできるから
3aみてスマホがでたばかりの時を思い出したよ
総和のスマホだなw
この爺どもが草
>>53
>>54
このぼろきしゅ買ってしまって後で後悔
相当悔しいんだなwww
>>56
また馬鹿がいた
サブ機なんかいつの話?
会社からスマホ持たされない立場のダメ人間?
女とかで使い分けたりすることもモテないお前らにはわからんのだろう
今はトリプルスロットもあるんですよ
結局安物2台だったってことだね
>>57
>>57
ていうか他のメーカーはROM128GBや256GBがあるし
HUAWEIはHiSuiteでPCに簡単いバックアップできるから
3aみてスマホがでたばかりの時を思い出したよ
総和のスマホだなw
この爺どもが草
263: 2019/06/18(火) 11:31:54.27
>>90
これ今更気になったんだけど、社用携帯のSIMカード抜いて自分のスマホに入れるとか、ちょっと意味わからん発想だな。
そんなことしたらめちゃくちゃ怒られるっしょ。
なんの為のMDM端末支給なんだって。
まさかMDMもかかってないのかな。
これ今更気になったんだけど、社用携帯のSIMカード抜いて自分のスマホに入れるとか、ちょっと意味わからん発想だな。
そんなことしたらめちゃくちゃ怒られるっしょ。
なんの為のMDM端末支給なんだって。
まさかMDMもかかってないのかな。
281: 2019/06/18(火) 12:48:59.54
>>269
なるほどなぁ。
女遊びするなら2台持ちしないとケータイチェックを免れないのになぁ、とかその辺もモテてんのかモテてないのかわからんかったけど、
そもそも妄想かぁ。
なるほどなぁ。
女遊びするなら2台持ちしないとケータイチェックを免れないのになぁ、とかその辺もモテてんのかモテてないのかわからんかったけど、
そもそも妄想かぁ。
92: 2019/06/17(月) 00:32:12.59
P10liteから乗り換えたけどP10liteと比較するとバッテリーの持ちは悪く感じる。普段はネット、メールぐらいしか使ってないけど、画面見てたらどんどんバッテリーが減っていく感じがするな。
色々設定すればバッテリーの減りを抑えられると思うけど。
バッテリーは3年使ったiPhone6よりもたない
現行機種では最弱という意見多し…
最適化されるまで使わない時に色々動いているね
会社などで長時間イジらないときは
モバイルデータ等切っておけばほとんど減らない
↑外でモバイルデータ切ってどうやって使うの?
色々設定すればバッテリーの減りを抑えられると思うけど。
バッテリーは3年使ったiPhone6よりもたない
現行機種では最弱という意見多し…
最適化されるまで使わない時に色々動いているね
会社などで長時間イジらないときは
モバイルデータ等切っておけばほとんど減らない
↑外でモバイルデータ切ってどうやって使うの?
93: 2019/06/17(月) 00:36:14.59
結局なバッテリーが持てばこそこそバカみたいに気にしないで使えるんだよ
なんでこんなチープなオモチャ買ったの?
しかも5万円
何科宗教やってて信者は3aて決められてるの?
なんでこんなチープなオモチャ買ったの?
しかも5万円
何科宗教やってて信者は3aて決められてるの?
94: 2019/06/17(月) 00:36:41.45
あーおもしろいwww
95: 2019/06/17(月) 01:03:25.78
スマホに求める機能、性能はそれぞれ違うから結論でないよね
たまに良い話聞けるからスレ覗いてたけど最近荒れること多くて残念
たまに良い話聞けるからスレ覗いてたけど最近荒れること多くて残念
97: 2019/06/17(月) 01:09:30.91
>>95
変なやつはNG入れたらスッキリしていいよ
朝起きたらバッテリーあるのに電源落ちててビビった
なんでだろうな?
変なやつはNG入れたらスッキリしていいよ
朝起きたらバッテリーあるのに電源落ちててビビった
なんでだろうな?
96: 2019/06/17(月) 01:08:57.65
荒れるっていうか、粘着が一匹いるだけだから、サッとNGしていきゃ良いんだよ
98: 2019/06/17(月) 02:47:00.30
バカは相手しないで即NGしろよ
いい加減子供の寝顔だぁバッテリーのもちがーとかにいちいち反応して普通の人の目を汚すな
いい加減子供の寝顔だぁバッテリーのもちがーとかにいちいち反応して普通の人の目を汚すな
99: 2019/06/17(月) 03:40:32.25
おサイフケータイ機能が一部不具合あるとかなんとか聞いたけど実際どう?
モバイルSuicaやQUICPay、iDが使えたら十分なんだけど
モバイルSuicaやQUICPay、iDが使えたら十分なんだけど
103: 2019/06/17(月) 07:42:02.23
>>99
直販の極初期ロットにファームの焼きミスがあったが、今はもう気にしなくていい
直販の極初期ロットにファームの焼きミスがあったが、今はもう気にしなくていい
161: 2019/06/17(月) 17:38:43.32
>>100
>>103
ありがとう!
安心してゲットするよ!
>>103
ありがとう!
安心してゲットするよ!
100: 2019/06/17(月) 04:58:58.35
全部普通に使えてる
101: 2019/06/17(月) 07:33:57.97
サブとして買ったけど前に使ってたp10liteに比べると軽くていいね
102: 2019/06/17(月) 07:36:26.01
「普通の人の目を汚すな」とギャーギャー騒いで、普通の人の目を汚さないでほしいんだけど。
106: 2019/06/17(月) 08:09:53.26
発奮てw
まあ、煽りだけじゃなくて、書くならもう少し中身のあること書いたらいいのに。
夜景モードの挙動とか。
まあ、煽りだけじゃなくて、書くならもう少し中身のあること書いたらいいのに。
夜景モードの挙動とか。
107: 2019/06/17(月) 08:12:51.70
ドンファンとPlutoってやつ同一人物?
108: 2019/06/17(月) 08:20:09.35
>>107
どうだろ
書き込み日時とか見ると同じようなタイミングで投下してる感じはするけどちょっとわからない
どうだろ
書き込み日時とか見ると同じようなタイミングで投下してる感じはするけどちょっとわからない
111: 2019/06/17(月) 09:23:33.11
正直カメラも酷い
カメラが良いとか言ってる人は写真の良し悪しも分からないド素人なんだろうけど…
カメラが良いとか言ってる人は写真の良し悪しも分からないド素人なんだろうけど…
112: 2019/06/17(月) 09:49:58.04
遂にカメラのプロ様が現れたぞ
是非オススメのカメラが良い機種を教えてくれ
是非オススメのカメラが良い機種を教えてくれ
138: 2019/06/17(月) 14:36:43.79
>>112
スマホもカメラも、自分のニーズも言語化できないレベルのやつは「iPhoneでも買っとけw」で終了
スマホもカメラも、自分のニーズも言語化できないレベルのやつは「iPhoneでも買っとけw」で終了
142: 2019/06/17(月) 15:16:46.69
>>138
ある意味正しい回答だが少しは値段を考慮しろよなw
ある意味正しい回答だが少しは値段を考慮しろよなw
143: 2019/06/17(月) 15:18:27.40
>>138
正しくはニーズではなくウォンツじゃないの
正しくはニーズではなくウォンツじゃないの
113: 2019/06/17(月) 10:06:04.27
ホントに良いカメラが好きな人は一眼ぶら下げてる
114: 2019/06/17(月) 10:22:10.24
通知LEDが無いのが地味に不便だな
160: 2019/06/17(月) 17:26:54.97
>>114
これpixel 3にもないの?
これpixel 3にもないの?
323: 2019/06/18(火) 18:43:07.40
>>114
え まじか
え まじか
115: 2019/06/17(月) 10:24:43.40
写真なんて撮影者が満足できればそれでええねん
122: 2019/06/17(月) 12:09:51.69
>>115
これだよなー
これだよなー
116: 2019/06/17(月) 10:40:50.45
2年以上使ったアローズm03で朝100%動画とツイッター見て50分程で80%になりますがそれよりは持ちますか?
117: 2019/06/17(月) 10:48:10.18
>>116
知らん
動画じゃなくてアプリで漫画読んで、ポケgo 10分くらいする分には特に問題ない
同じくらいの時間で90%前後は残ってる
知らん
動画じゃなくてアプリで漫画読んで、ポケgo 10分くらいする分には特に問題ない
同じくらいの時間で90%前後は残ってる
118: 2019/06/17(月) 10:56:03.21
スクショ音やば
119: 2019/06/17(月) 11:12:32.77
明日届く!ネットで機種変更するの初めてなんだけど、気をつける事とかありますか?
121: 2019/06/17(月) 11:49:02.18
>>119
漠然とした質問には漠然とした答えしかできないが
アプリの自動引継ぎは完璧でないことが多いのですぐに
一個一個確認する方が良い
連絡帳や通話SMS履歴はあまり心配ない、と思う
漠然とした質問には漠然とした答えしかできないが
アプリの自動引継ぎは完璧でないことが多いのですぐに
一個一個確認する方が良い
連絡帳や通話SMS履歴はあまり心配ない、と思う
120: 2019/06/17(月) 11:46:02.16
向こうのカメラが酷いマンの理由が
自分は日常的に一眼レフを持ち歩いてるからだったのは草
自分は日常的に一眼レフを持ち歩いてるからだったのは草
123: 2019/06/17(月) 12:29:38.53
DSDVが必要な人やゲームしたい人は始めから相手にしてない製品
カメラはよくわからん
どうせGoogleドライブに圧縮保存されるし
こんなもんか?
バッテリーはイマイチ
中華は情勢からちょっと…という人には
オススメ出来るが少し高い
カメラはよくわからん
どうせGoogleドライブに圧縮保存されるし
こんなもんか?
バッテリーはイマイチ
中華は情勢からちょっと…という人には
オススメ出来るが少し高い
125: 2019/06/17(月) 12:35:38.97
>>123
DSDSなら興味はないけど、4がDSDV&FeliCaなら3aからでも乗り換えるかも
oppoはちょっと…でDSDV&FeliCaは諦めて3aなので
DSDSなら興味はないけど、4がDSDV&FeliCaなら3aからでも乗り換えるかも
oppoはちょっと…でDSDV&FeliCaは諦めて3aなので
124: 2019/06/17(月) 12:33:52.40
本来は、マイナス1万~1万5千円が適正価格
でもgoogleというブランド名が欲しければ、それが適正価格
でもgoogleというブランド名が欲しければ、それが適正価格
126: 2019/06/17(月) 12:40:07.81
電車は思ったより持つ方ですかね。 節電アプリとかは使ってますか?
127: 2019/06/17(月) 12:41:15.13
適正価格でしょ
もっと安くを望むのなら同じようなのHTCが出してんだしそっちにすればいい
iPhoneをはじめApple製品はクソ高いけど、そうでなかったらあの製品群は無かった
ギリギリの安売りする企業からイノベーションは生まれないよ
もっと安くを望むのなら同じようなのHTCが出してんだしそっちにすればいい
iPhoneをはじめApple製品はクソ高いけど、そうでなかったらあの製品群は無かった
ギリギリの安売りする企業からイノベーションは生まれないよ
128: 2019/06/17(月) 12:42:59.87
HTCの新しいのはスナドラ700番台だからこれより少しだけ性能が良いんだっけか?
129: 2019/06/17(月) 12:43:31.54
例の件でファーウェイから乗り換える場合は価格から言えばzenfoneが
有力なんだろうがPixel3aの方を選択する人が多いみたいだからな
自分も昔zenfone使ってた事あるけどsimフリー機とは思えないほど
プリインアプリがゴテゴテと入ってて印象悪かったのでファーウェイからの
乗り換え先としてこっちの機種を選択したわ
有力なんだろうがPixel3aの方を選択する人が多いみたいだからな
自分も昔zenfone使ってた事あるけどsimフリー機とは思えないほど
プリインアプリがゴテゴテと入ってて印象悪かったのでファーウェイからの
乗り換え先としてこっちの機種を選択したわ
130: 2019/06/17(月) 13:14:50.24
https://www.elecom.co.jp/products/PM-GPL3AFLF.html
https://www.elecom.co.jp/products/PM-GPL3AUCTCR.html
ようやくエレコムが出し始めたな
ハイブリッドケースはまだか
https://www.elecom.co.jp/products/PM-GPL3AUCTCR.html
ようやくエレコムが出し始めたな
ハイブリッドケースはまだか
131: 2019/06/17(月) 13:21:38.84
このスペックでMediapadより安くならなきゃおかしいだろ。
132: 2019/06/17(月) 13:27:08.91
これで高いとか言ってるやつは、働いてない奴だな
133: 2019/06/17(月) 13:27:58.13
ロックとホームの壁紙真っ黒にすると表示部分以外光らんくてかっこいいな
267: 2019/06/18(火) 11:46:39.89
>>133
これ良いよな。
これ良いよな。
134: 2019/06/17(月) 13:34:05.51
ガラスフィルム割りすぎて3枚目発注したわ
はやく5000円クポーンたのむ。純正ケース買うから
はやく5000円クポーンたのむ。純正ケース買うから
135: 2019/06/17(月) 13:37:38.14
136: 2019/06/17(月) 13:46:37.62
>>135
キター
中華キャンセル即バナナ発注した
キター
中華キャンセル即バナナ発注した
137: 2019/06/17(月) 14:01:35.23
>>135
まじかよー
一昨日買い直して貼り直したわ…
まじかよー
一昨日買い直して貼り直したわ…
488: 2019/06/19(水) 22:09:29.23
>>135
QRコード使うと画面に端末を擦りつけられるから貼ったわ
いい感じやね
QRコード使うと画面に端末を擦りつけられるから貼ったわ
いい感じやね
139: 2019/06/17(月) 14:56:49.58
これでカメラが酷いって言ってる人は、同価格帯のどのスマホと比較してるんだろ?
140: 2019/06/17(月) 15:11:22.74
バナナ、ガラスやないんか…
439: 2019/06/19(水) 12:44:26.57
>>424
あれあれあれ~?保留なの~?
Part10のスレでこんなこと書いてたよねぇ~?
もう買ってゴミ箱にブン投げ済なんじゃなかったかな~?
ウソつきなのばれちゃったね~
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
124 SIM無しさん (ラクッペ MM6d-mhw6)2019/06/10(月) 15:07:54.96ID:eeeXrqldM>>140>>154>>198
ゲームやらないならコレより全然安くて高性能なのいくらでもあるのに…
俺は並以下の電池とカクカクにビックリしただけで、もうゴミ箱にブン投げ済
124: ラクッペ MM6d-mhw6 2019/06/10 15:07:54 ID:eeeXrqldM
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.48 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; FRD-L02 Build/HUAWEIFRD-L02)
あれあれあれ~?保留なの~?
Part10のスレでこんなこと書いてたよねぇ~?
もう買ってゴミ箱にブン投げ済なんじゃなかったかな~?
ウソつきなのばれちゃったね~
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
124 SIM無しさん (ラクッペ MM6d-mhw6)2019/06/10(月) 15:07:54.96ID:eeeXrqldM>>140>>154>>198
ゲームやらないならコレより全然安くて高性能なのいくらでもあるのに…
俺は並以下の電池とカクカクにビックリしただけで、もうゴミ箱にブン投げ済
124: ラクッペ MM6d-mhw6 2019/06/10 15:07:54 ID:eeeXrqldM
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.48 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; FRD-L02 Build/HUAWEIFRD-L02)
446: 2019/06/19(水) 14:02:51.36
>>439
相手するな。同類と見られるぞ?
相手するな。同類と見られるぞ?
448: 2019/06/19(水) 14:16:58.73
>>446
ごめんね
でもウソつきhonor8ラクッペが出てきたらもう少し叩くかも
なのでオレはUAいじらないからIDをNGに入れといて
ごめんね
でもウソつきhonor8ラクッペが出てきたらもう少し叩くかも
なのでオレはUAいじらないからIDをNGに入れといて
455: 2019/06/19(水) 15:14:01.10
>>439
それ別人やけど
同じ人やと思いこんでたの?痛
それ別人やけど
同じ人やと思いこんでたの?痛
141: 2019/06/17(月) 15:12:38.08
そういや、iPhone Xのフィルムが意外と合うって話があるんだけど、
誰か試した人いたりする?
誰か試した人いたりする?
151: 2019/06/17(月) 16:44:35.04
>>141
フィルム、間に合わせで100均のIPhoneX用貼ってるけど思ったよりしっくりきてるよ。
インカメラも覆うように貼ると下の戻るマークの端だけちょっと足りないけど。
フィルム、間に合わせで100均のIPhoneX用貼ってるけど思ったよりしっくりきてるよ。
インカメラも覆うように貼ると下の戻るマークの端だけちょっと足りないけど。
157: 2019/06/17(月) 17:11:37.85
>>151
はえー、やっぱいけるんや
めっちゃ参考になったよ
ありがとう!
はえー、やっぱいけるんや
めっちゃ参考になったよ
ありがとう!
144: 2019/06/17(月) 15:49:30.77
Huawei持ってます より Google持ってますのがオシャレやん
中華人ぐらいやろHuawei好きなの
中華人ぐらいやろHuawei好きなの
148: 2019/06/17(月) 16:20:09.00
>>144
好きっていうか日本人の感覚なら抵抗ある
HUAWEIとかsamsungとか
その国の言語の特徴が綴りから見えると
たちまちそのメーカー名がダサく見える
HTCとかASUSとかLGとかoneplusは良い
oppoとかxiaomiはダサくて無理
好きっていうか日本人の感覚なら抵抗ある
HUAWEIとかsamsungとか
その国の言語の特徴が綴りから見えると
たちまちそのメーカー名がダサく見える
HTCとかASUSとかLGとかoneplusは良い
oppoとかxiaomiはダサくて無理
153: 2019/06/17(月) 16:49:53.67
>>148
まるっと同意
まるっと同意
236: 2019/06/18(火) 08:04:07.64
>>144
中華の人らはiPhoneじゃね?
臓器売ってまで買ってるし。
中華の人らはiPhoneじゃね?
臓器売ってまで買ってるし。
145: 2019/06/17(月) 15:50:18.06
それならiPhoneの方がいいじゃん、日本なら
146: 2019/06/17(月) 15:52:14.41
だから私はXperia
147: 2019/06/17(月) 16:13:51.46
そんなGoogleにブランド信仰がある奴なんていないだろ
149: 2019/06/17(月) 16:36:24.73
>>147
Googleはあるよ。pixelはないけど。
Googleはあるよ。pixelはないけど。
150: 2019/06/17(月) 16:42:49.78
ないない
152: 2019/06/17(月) 16:46:47.44
IT音痴丸出しの典型的な仕事出来ない奴の発想
海外の技術や環境が進んでいることを実感できていない
未だにiPhoneだのグーグルだのw
時代遅れの田舎もんばっかりかよw
海外の技術や環境が進んでいることを実感できていない
未だにiPhoneだのグーグルだのw
時代遅れの田舎もんばっかりかよw
154: 2019/06/17(月) 16:50:36.85
>>152
俺にはあんさんのほうが幼稚な田舎モンに見えるんですけどw
俺にはあんさんのほうが幼稚な田舎モンに見えるんですけどw
155: 2019/06/17(月) 16:52:49.67
>>152
全然関係ないけどhonor8ってAndroid7からアプデされてないん?
全然関係ないけどhonor8ってAndroid7からアプデされてないん?
156: 2019/06/17(月) 17:05:24.73
AndroidをBANされたファーウェイが独自の「HongMeng OS」採用を発表し、参加する中国企業、Xiaomi、Oppo,vivo,oneplusなどが採用企業として発表されたが
オープンソースのLinuxだけならいいが、米企業の特許を侵害するような機能を1つでも盛り込めば
再び、ファーウェイが独自の「HongMeng OS」を使うXiaomi、Oppo,vivo,oneplusなどを知的財産権違反で米政府が制裁する可能性もあり
世界で売ってるXiaomiなどがアンドロイドOSをファーウェイのようにBANされるチャイナリスクがある、と指摘されてる
選ぶのは自由だが気を付けたほうがいい中華スマホ
オープンソースのLinuxだけならいいが、米企業の特許を侵害するような機能を1つでも盛り込めば
再び、ファーウェイが独自の「HongMeng OS」を使うXiaomi、Oppo,vivo,oneplusなどを知的財産権違反で米政府が制裁する可能性もあり
世界で売ってるXiaomiなどがアンドロイドOSをファーウェイのようにBANされるチャイナリスクがある、と指摘されてる
選ぶのは自由だが気を付けたほうがいい中華スマホ
158: 2019/06/17(月) 17:16:51.19
グーグルブランドに15000円の価値があるのかなぁ…
182: 2019/06/17(月) 20:10:11.63
>>158
AndroidサービスでGoogle以上のブランドがあるとこって他にあるか?
Hauweiみたいにならないというだけでも安心感はあるだろ
AndroidサービスでGoogle以上のブランドがあるとこって他にあるか?
Hauweiみたいにならないというだけでも安心感はあるだろ
159: 2019/06/17(月) 17:24:55.28
こういうこと言う人たちはどうやって適正価格がどのくらいか考えてるの?soc?
162: 2019/06/17(月) 17:39:29.23
電源ボタンヘタって強めに押さないといけなくなってきてショック。
純正のファブリックケースだと電源ボタン押しやすくなりますかね。
純正のファブリックケースだと電源ボタン押しやすくなりますかね。
163: 2019/06/17(月) 17:39:52.03
USアマゾンのSIMフリー機部門でPixel 3aが一番売れてるらしいね。
164: 2019/06/17(月) 17:43:58.15
pixel3とpixel3aと悩む。
父の日セールなかったらpixel3aに決めてたんだが。
父の日セールなかったらpixel3aに決めてたんだが。
165: 2019/06/17(月) 17:49:18.20
Pixelシリーズのカメラの特徴とか先進性を理解も実感もできてないと、時代遅れだよなぁ。
166: 2019/06/17(月) 18:03:55.47
167: 2019/06/17(月) 18:48:06.83
3aを買った人ってみんな定価で買ったん?
割引で買える場所って無いのかな?
割引で買える場所って無いのかな?
168: 2019/06/17(月) 18:48:42.73
SIMフリーだから割引きもクソも無い
169: 2019/06/17(月) 18:55:01.47
発売日頃はスマホデビットが20%還元やってたから、それと5000ポイントで
実質3万3千くらいで買った人が結構いるかもね。
実質3万3千くらいで買った人が結構いるかもね。
170: 2019/06/17(月) 18:55:45.61
割引はない
クレジットの特典ならあるかもな
クレジットの特典ならあるかもな
171: 2019/06/17(月) 18:55:52.06
やっと届いた!
フリック入力のキーボードだけど、「あかさたな」の周りの小さな「いうえお」は消せないの?
フリック入力のキーボードだけど、「あかさたな」の周りの小さな「いうえお」は消せないの?
172: 2019/06/17(月) 19:03:26.93
Googleから購入してauを今使っているsimを差し替えて使う場合、auに報告すべき?
193: 2019/06/17(月) 21:05:36.34
>>172
現状の契約内容による。
スマホ用の音声あり、VoLTE対応プランのSIMならそのまま流用出来るはずだけど
4Gケータイ向けとかだとIMEI見てるケースがあるし。
現状の契約内容による。
スマホ用の音声あり、VoLTE対応プランのSIMならそのまま流用出来るはずだけど
4Gケータイ向けとかだとIMEI見てるケースがあるし。
198: 2019/06/17(月) 21:26:28.40
>>193
もう少しくやしくお願いします
もう少しくやしくお願いします
207: 2019/06/17(月) 22:58:51.26
>>198
そんなもん現状の契約内容によるっつってんだろ!
スマホ用の音声あり、VoLTE対応プランのSIMならそのまま流用出来るはずじゃねーのかよ!
4Gケータイ向けとかだとIMEI見てるケースがあるしよっ!えっーおら。
!!!(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ファ・フォァ・フワォオオオオオオオオオオオン!!
そんなもん現状の契約内容によるっつってんだろ!
スマホ用の音声あり、VoLTE対応プランのSIMならそのまま流用出来るはずじゃねーのかよ!
4Gケータイ向けとかだとIMEI見てるケースがあるしよっ!えっーおら。
!!!(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ファ・フォァ・フワォオオオオオオオオオオオン!!
209: 2019/06/17(月) 23:15:34.54
>>207
ちがうちがう、もっとくやしくおねがいします
ちがうちがう、もっとくやしくおねがいします
212: 2019/06/17(月) 23:37:23.00
>>209
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
au直接契約の場合、SIM(もしくは契約)流用はコレを読んでどういう手続きが必要かわからなければやめておこう。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
au直接契約の場合、SIM(もしくは契約)流用はコレを読んでどういう手続きが必要かわからなければやめておこう。
228: 2019/06/18(火) 02:11:12.74
>>223
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
>>212にリンクがあるように、「for DATA」のつかない方のLTE NETの
APN情報も公表されてるので、もはや「裏」APNではないような。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
>>212にリンクがあるように、「for DATA」のつかない方のLTE NETの
APN情報も公表されてるので、もはや「裏」APNではないような。
230: 2019/06/18(火) 02:18:36.79
>>223
>>228
マジか良いこと聞いた助かる
>>228
マジか良いこと聞いた助かる
297: 2019/06/18(火) 14:28:17.06
>>228
あ、公式にも載ってるのか
前から載ってたのか?
あ、公式にも載ってるのか
前から載ってたのか?
225: 2019/06/18(火) 01:25:35.20
>>207
USBケーブル抜き差ししてるの
USBケーブル抜き差ししてるの
210: 2019/06/17(月) 23:17:36.46
>>193
docomoに聞いたら一番高い契約になるみたいよ。
docomoに聞いたら一番高い契約になるみたいよ。
211: 2019/06/17(月) 23:21:26.85
>>210
え、別料金突っ込まれるかな?
え、別料金突っ込まれるかな?
173: 2019/06/17(月) 19:13:07.81
ソフトバンクにMNPで6万引きとかあるけどな
50GB契約いるけど
50GB契約いるけど
174: 2019/06/17(月) 19:38:00.25
税込52500円は高いよなぁ
せめて4万以下にしてほしいわ
原価なんて1万ぐらいだろ
せめて4万以下にしてほしいわ
原価なんて1万ぐらいだろ
175: 2019/06/17(月) 19:39:13.38
税込み48600円では
177: 2019/06/17(月) 19:48:10.80
>>175
税込なのか。だったら少しの進歩だな
税込なのか。だったら少しの進歩だな
176: 2019/06/17(月) 19:43:39.61
そもそもグーグルのビジネスモデルはアップルと違って個人情報を活用しての広告なんだから端末はもっと安く売ってくれよと言いたい
個人情報は抜き取って稼ぐわ端末販売でも儲けるわって強欲すぎだぞ
個人情報は抜き取って稼ぐわ端末販売でも儲けるわって強欲すぎだぞ
178: 2019/06/17(月) 19:51:48.26
税抜きでは45000円てことか。う~む、ならまあ許してやるかな
179: 2019/06/17(月) 19:59:35.62
すべてのタスクキルどうやるの?
183: 2019/06/17(月) 20:12:33.28
>>179
タスク一覧の左端にクリアがある。
タスク一覧の左端にクリアがある。
180: 2019/06/17(月) 20:08:42.23
しかしこれの製造会社がホンハイっていうのが気になるな
ホンハイ社長のテリーゴーは中国共産党寄りらしいからね
グーグルに分からんように製造過程で変な物を組み込んでても不思議じゃない
ホンハイ社長のテリーゴーは中国共産党寄りらしいからね
グーグルに分からんように製造過程で変な物を組み込んでても不思議じゃない
187: 2019/06/17(月) 20:40:35.90
>>180
製造はiPhoneと同じFoxconn (鴻海科技集団)
生産拠点はiPhone同様本土だが、本社は台湾にある
鴻海科技集団はSHARPを子会社に持つ立派な企業だよ
ちゃんと調べてから物を言うべき
製造はiPhoneと同じFoxconn (鴻海科技集団)
生産拠点はiPhone同様本土だが、本社は台湾にある
鴻海科技集団はSHARPを子会社に持つ立派な企業だよ
ちゃんと調べてから物を言うべき
190: 2019/06/17(月) 20:45:38.53
>>187
そんなことぐらい知ってるよ
問題はテリーゴーなんだよ
そんなことぐらい知ってるよ
問題はテリーゴーなんだよ
181: 2019/06/17(月) 20:09:43.30
やっぱりASUSにしとくべきか…
184: 2019/06/17(月) 20:14:06.21
>>181
ASUSは全部made in chinaだけど?w
ASUSは全部made in chinaだけど?w
185: 2019/06/17(月) 20:33:36.31
iOSはiPhoneしかないから仕方ないけどさ
Androidの供給元がGoogleだからってPixel選ぶ人は世界一つまんない人間だよね
Androidの供給元がGoogleだからってPixel選ぶ人は世界一つまんない人間だよね
399: 2019/06/19(水) 10:29:22.20
>>185
世界一面白い人間は誰?
世界一面白い人間は誰?
186: 2019/06/17(月) 20:38:58.91
GoogleのブランドってMicrosoftに近いブランドでアップルの時に言われるブランドって感じじゃないな
188: 2019/06/17(月) 20:43:33.08
どれも中国で作ってるのに馬鹿ばっかりだな
192: 2019/06/17(月) 20:53:50.22
>>188
ASUSはホンハイに比べたらまだ純粋な台湾企業のプライドを持ってると思うんだよね
台湾の正式名は中華民国であり西側諸国の重要な一員。ASUSの方が信用できる
ASUSはホンハイに比べたらまだ純粋な台湾企業のプライドを持ってると思うんだよね
台湾の正式名は中華民国であり西側諸国の重要な一員。ASUSの方が信用できる
194: 2019/06/17(月) 21:06:43.33
>>189
Evie っての使ってるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=is.shortcut
>>192
そう思うんならASUS買ったら?
ASUSも製造は本土だったはずだし、ASUS Live Update で update server 経由で APT Atack
成立させられた程度には安全だから、あんたはそれで満足だろう?
Evie っての使ってるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=is.shortcut
>>192
そう思うんならASUS買ったら?
ASUSも製造は本土だったはずだし、ASUS Live Update で update server 経由で APT Atack
成立させられた程度には安全だから、あんたはそれで満足だろう?
189: 2019/06/17(月) 20:44:16.58
みんなデフォルトのランチャー使ってるんかな?
191: 2019/06/17(月) 20:48:33.54
>>189
他を使ってしまうととてもじゃないけどデフォルトは使ってられない
他を使ってしまうととてもじゃないけどデフォルトは使ってられない
195: 2019/06/17(月) 21:11:36.02
zen3使ってたけど
asusも製造工場は本土だろ
おめーらTSMCすら知らないだろ
asusも製造工場は本土だろ
おめーらTSMCすら知らないだろ
196: 2019/06/17(月) 21:19:59.61
なんで上から目線なんだ?
197: 2019/06/17(月) 21:21:03.72
zenfone 3 を使ってますが、今週中に買い換えることに決めSIMの交換(サイズ変更)中です。
Pixel 3a が第一候補で、第二候補は父の日セールで今安くなっている Pixel 3。
瞬間性能や防水性能を考えると Pixel 3 も魅力的だけど、バッテリー持続時間を考えると
Pixel 3a が無難で、Pixel 3a は総合バランス的にも良いと思う。
(性能を追うのなら、しばらく待ってPixel 4がいいと思う)
明日、どちらかをポチります。悩ましい…
重たいゲームはしません。
Pixel 3a が第一候補で、第二候補は父の日セールで今安くなっている Pixel 3。
瞬間性能や防水性能を考えると Pixel 3 も魅力的だけど、バッテリー持続時間を考えると
Pixel 3a が無難で、Pixel 3a は総合バランス的にも良いと思う。
(性能を追うのなら、しばらく待ってPixel 4がいいと思う)
明日、どちらかをポチります。悩ましい…
重たいゲームはしません。
200: 2019/06/17(月) 21:29:45.74
>>197
欲しい方を買うのが一番いいよ
ぼちぼちでいいなら、Pixel 3a ならあと3年はアップデートが来るってのを考慮に入れるといいと思うよ
防水に関しても、気にしたって仕方ないから、このあたりはケースバイケースだと思うよ
欲しい方を買うのが一番いいよ
ぼちぼちでいいなら、Pixel 3a ならあと3年はアップデートが来るってのを考慮に入れるといいと思うよ
防水に関しても、気にしたって仕方ないから、このあたりはケースバイケースだと思うよ
203: 2019/06/17(月) 21:39:57.27
>>197
Zenfone3も防水無しで問題無かったでしょ
Zenfone3も防水無しで問題無かったでしょ
219: 2019/06/18(火) 00:53:52.33
>>203
>Zenfone3も防水無しで問題無かったでしょ
そうですね、
確か10年数年前にガラケー(FOMA P902i )をジーンズかシャツのポケットに入っている
まま洗濯機に入れて洗濯してして痛い目にあってるから。
でも最近のスマホは大きいから、まず洗濯機に入れることはないですね・・・
>>214
3 のセールスは4の発表、発売控えての在庫処分でしょ、 3a は出たばかりの売れ筋だから
>Zenfone3も防水無しで問題無かったでしょ
そうですね、
確か10年数年前にガラケー(FOMA P902i )をジーンズかシャツのポケットに入っている
まま洗濯機に入れて洗濯してして痛い目にあってるから。
でも最近のスマホは大きいから、まず洗濯機に入れることはないですね・・・
>>214
3 のセールスは4の発表、発売控えての在庫処分でしょ、 3a は出たばかりの売れ筋だから
206: 2019/06/17(月) 22:21:12.04
>>197
同じだ…zenfone3使ってたけどpixel3aにしちゃったよ。
同じだ…zenfone3使ってたけどpixel3aにしちゃったよ。
199: 2019/06/17(月) 21:27:34.00
悔しいです!!!
201: 2019/06/17(月) 21:30:46.48
今は普通のガラスフィルムを貼ってあるんだけど
電気の映り込みがスゲー気になる
ノングレアにしときゃよかったな
電気の映り込みがスゲー気になる
ノングレアにしときゃよかったな
205: 2019/06/17(月) 22:02:57.53
>>201
俺も同じ
だけど今spigenのケースだから、ノングレアまで貼ったらゴリゴリのタフな仕事仕様というか実用主義すぎになるかなと思って躊躇してる
俺も同じ
だけど今spigenのケースだから、ノングレアまで貼ったらゴリゴリのタフな仕事仕様というか実用主義すぎになるかなと思って躊躇してる
202: 2019/06/17(月) 21:39:35.20
pixel3aXLだけど、特定のゲームアプリのみ、スピーカーから音が出なくて困ってる。イヤホン差したらイヤホンからは聞こえる。
原因と対処方法わかる方、フォローお願いします。
原因と対処方法わかる方、フォローお願いします。
215: 2019/06/18(火) 00:02:10.48
>>202
設定→ヒントとサポート→チャットで問い合わせ
不具合だったら交換してもらえ
設定→ヒントとサポート→チャットで問い合わせ
不具合だったら交換してもらえ
216: 2019/06/18(火) 00:23:30.54
>>215
ありがとう。
バイブレータモードの仕様を理解してませんでした。解除したら音なりました。
ありがとう。
バイブレータモードの仕様を理解してませんでした。解除したら音なりました。
204: 2019/06/17(月) 21:50:59.52
XLで片手操作に良いアプリないかね
208: 2019/06/17(月) 23:12:30.10
>>simカードサイズ交換して届いたら
番号同じでも切り替え手続きをする必要があるキャリア(多分どこでも)があるから
切り替え手続き処理をしてからいじろうな!
俺は知らずにwifiだけで初期設定やらしてて、最後にLINEの認証で
キャリア回線に繋がってないの気づいて延々とAPN設定やてて繋がらず
数時間後に切り替え作業必要って知ったが、気づいた時には
もう切り替え可能な営業時間すぎてた(ネットでやるのに9時~21時までとか・・・)
番号同じでも切り替え手続きをする必要があるキャリア(多分どこでも)があるから
切り替え手続き処理をしてからいじろうな!
俺は知らずにwifiだけで初期設定やらしてて、最後にLINEの認証で
キャリア回線に繋がってないの気づいて延々とAPN設定やてて繋がらず
数時間後に切り替え作業必要って知ったが、気づいた時には
もう切り替え可能な営業時間すぎてた(ネットでやるのに9時~21時までとか・・・)
213: 2019/06/17(月) 23:44:29.57
知識のないやつにSIMフリーは難しい(´・ω・`)
214: 2019/06/17(月) 23:59:47.07
3aはセールないのかな?
222: 2019/06/18(火) 01:04:34.78
>>214
欲しけりゃ黙って買え
買ったら幸せになる
欲しい時が買い時だ
でも、本当に金がなく貧困にあえいでるならやめとけ
欲しけりゃ黙って買え
買ったら幸せになる
欲しい時が買い時だ
でも、本当に金がなく貧困にあえいでるならやめとけ
217: 2019/06/18(火) 00:25:08.87
俺もauで利用を考えてるが現在のSIMがVoLTEならそのまま使えるがLTE NET for DATA(月500円)の加入が必要だと認識してる
223: 2019/06/18(火) 01:05:18.95
>>217
いわゆる裏APN設定すればfor DATAは不要
いわゆる裏APN設定すればfor DATAは不要
218: 2019/06/18(火) 00:30:41.51
シャッター音大きいのが気になってポチれない…
220: 2019/06/18(火) 01:02:54.38
でも、今一番欲しいのは Pixel 3a XL だから、明日1日最終検討して
多分 Pixel 3a XL をポチると思う・・・
多分 Pixel 3a XL をポチると思う・・・
221: 2019/06/18(火) 01:04:13.24
税込48600円は安くないか
すごいコスパ
Nexus5を彷彿させる
すごいコスパ
Nexus5を彷彿させる
224: 2019/06/18(火) 01:11:31.03
>>221
実際にはかなりバランスが取れた良機だと思う
税込、送料込みで4.86万はお買い得
税金と送料さっ引いたら4.3万弱相当だからね
実際にはかなりバランスが取れた良機だと思う
税込、送料込みで4.86万はお買い得
税金と送料さっ引いたら4.3万弱相当だからね
226: 2019/06/18(火) 01:35:12.41
グーグルストア購入pixel3 でもUQに問題なく使用可能
238: 2019/06/18(火) 08:33:46.02
>>226
おめっとさん
スレチやからこっちに移動な
Google Pixel3/Pixel3 XL Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560054668/
おめっとさん
スレチやからこっちに移動な
Google Pixel3/Pixel3 XL Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560054668/
227: 2019/06/18(火) 01:56:03.15
この機種を先週買ったけど、スクショ撮るときに電源ボタンが硬すぎて音量下げボタンだけ押す羽目になってうまく撮れない。
画面操作だけで簡単にスクショ撮る方法無いですか?
画面操作だけで簡単にスクショ撮る方法無いですか?
231: 2019/06/18(火) 03:05:24.90
>>227
俺は上からスワイプして表示するメニューにある、スクリーンショットを撮るボタンでやってる
俺は上からスワイプして表示するメニューにある、スクリーンショットを撮るボタンでやってる
242: 2019/06/18(火) 09:57:05.95
>>231
>>232
>>233
ありがとう。ユーザー補助とGoogleアシスタントでやってみます。
>>232
>>233
ありがとう。ユーザー補助とGoogleアシスタントでやってみます。
232: 2019/06/18(火) 07:06:51.09
>>227
googleアシスタントに頼む
googleアシスタントに頼む
233: 2019/06/18(火) 07:12:04.68
346: 2019/06/18(火) 21:25:15.02
>>227
電源ボタン長押しでスクショボタン出てくるよ
電源ボタン長押しでスクショボタン出てくるよ
358: 2019/06/18(火) 23:32:51.47
>>346
ありがとう。やってみます。
ありがとう。やってみます。
229: 2019/06/18(火) 02:14:00.51
しまったmoto g7で十分だった
ヘタこいた~
ヘタこいた~
237: 2019/06/18(火) 08:07:38.62
>>229
ノッチさえなければ俺も後悔してた
ノッチさえなければ俺も後悔してた
234: 2019/06/18(火) 07:34:36.70
UAG、耐衝撃性にすぐれた「Google Pixel 3a/3a XL用SCOUTケース」
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=85647/
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3115/id=85647/
235: 2019/06/18(火) 07:48:59.82
>>234
これって背面はフラット?
陰影っぽく真ん中盛り上がってるように見えるんだけど模様なのかわからんな
これって背面はフラット?
陰影っぽく真ん中盛り上がってるように見えるんだけど模様なのかわからんな
239: 2019/06/18(火) 09:06:18.33
この機種気になってるんだけどSDさせないから皆Googleフォト使ってるんだよね?転送したら本体の方の画像とか動画消してるの?
240: 2019/06/18(火) 09:30:33.01
3aってSD差せないのかよ…だったら要らんわ
241: 2019/06/18(火) 09:35:51.44
>>240
そのままHUAWEI P9 lite使っとき
そのままHUAWEI P9 lite使っとき
243: 2019/06/18(火) 10:08:21.52
3aを買うぐらいならZenfone max pro m2の方が良くないか?
なんと言ってもバッテリーが5000mAhなのは大きい。しかもピュアAndroidだからアプデも期待できるし変な癖もないはず
なんと言ってもバッテリーが5000mAhなのは大きい。しかもピュアAndroidだからアプデも期待できるし変な癖もないはず
244: 2019/06/18(火) 10:18:40.56
Googleアシスタントのタイマー便利だけど
止めるのは声でできないのか
止めるのは声でできないのか
245: 2019/06/18(火) 10:22:04.39
もしくはZenfone max m2も良さげ。
多少の性能より4000mAhのバッテリーの方が正義じゃないかな? 多少 性能が低くても長時間使えることの方が重要だと思うんだが
多少の性能より4000mAhのバッテリーの方が正義じゃないかな? 多少 性能が低くても長時間使えることの方が重要だと思うんだが
246: 2019/06/18(火) 10:26:01.50
バッテリーが重要なら該当スマホスレに行きなさい
荒らしじゃなければ
荒らしじゃなければ
247: 2019/06/18(火) 10:31:53.82
バッテリーか3000mAhだと2年も使うと半日しか持たなくなる。3aを買う人はそれを知ってて買ってるのかな?
249: 2019/06/18(火) 10:40:52.21
>>247
クソ安いんだから
2年後に買い換えるだろ
クソ安いんだから
2年後に買い換えるだろ
248: 2019/06/18(火) 10:34:24.76
SD無しの64GBとか初期iPhoneかよwww
250: 2019/06/18(火) 10:43:46.01
3年サポートwww
251: 2019/06/18(火) 10:44:38.51
今日はワントンキン
252: 2019/06/18(火) 10:45:02.01
ラクッペも居た
253: 2019/06/18(火) 10:48:08.74
ソフバン3も値下げ
3aは自宅受取で2万CBもらえるから利用しない手はない
3aは自宅受取で2万CBもらえるから利用しない手はない
254: 2019/06/18(火) 10:57:42.61
FeliCaいらない、WiFiは2.4g帯だけでいい人はasusでいいんじゃね?
DSDVとか欲しい人はモトだろうし各社差別化できてるだろ
自分が欲しい機能と値段で選べよとしか言えない
DSDVとか欲しい人はモトだろうし各社差別化できてるだろ
自分が欲しい機能と値段で選べよとしか言えない
270: 2019/06/18(火) 12:08:10.88
>>254
うわあれコスパいい顔して2.4しか使えないのか
うわあれコスパいい顔して2.4しか使えないのか
255: 2019/06/18(火) 11:03:33.66
そもそもfelicaなんて欲しい奴の気が知れんわ
財布からカードを出すのと手間は大して変わらんし、電池が切れたらアウトのスマホ決済なんて全く興味なし
財布からカードを出すのと手間は大して変わらんし、電池が切れたらアウトのスマホ決済なんて全く興味なし
275: 2019/06/18(火) 12:38:38.74
>>255
気が合うな、俺もお前の能書きとか全く興味無いわ。
気が合うな、俺もお前の能書きとか全く興味無いわ。
276: 2019/06/18(火) 12:38:59.65
>>255
気が合うな、俺もお前の能書きとか全く興味無いわ。
気が合うな、俺もお前の能書きとか全く興味無いわ。
284: 2019/06/18(火) 12:56:10.10
>>255
電力まさか
バッテリーと思ってんのかよ.ww
令和だよいまもう:www
電力まさか
バッテリーと思ってんのかよ.ww
令和だよいまもう:www
256: 2019/06/18(火) 11:04:30.49
釣り針がデカすぎる
257: 2019/06/18(火) 11:05:12.03
Felicaはいらんな
クレジットカードでええ
クレジットカードでええ
258: 2019/06/18(火) 11:05:58.93
WIFIだって2.4GHzで十分だろ
5GHzは途切れやすくて不安定だし外では使えない
5GHzは途切れやすくて不安定だし外では使えない
259: 2019/06/18(火) 11:11:56.37
なんでスマホの機種別スレって
全然関係ない機種出してくる障害者みたいなのいるんだろうと思ってasusの方見たらあっちも酷かった。
全然関係ない機種出してくる障害者みたいなのいるんだろうと思ってasusの方見たらあっちも酷かった。
260: 2019/06/18(火) 11:16:00.77
-ulgk Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22
-TlH4 Android 7.0; FRD-L02 Build/HUAWEIFRD-L02
-lDCh iOS 12.3.1 iPhone7,1
あっ
-TlH4 Android 7.0; FRD-L02 Build/HUAWEIFRD-L02
-lDCh iOS 12.3.1 iPhone7,1
あっ
261: 2019/06/18(火) 11:17:59.04
禿バンクで3a契約する奴ってカルト教団で壺買わされてる人と同じ人だと思う
262: 2019/06/18(火) 11:26:40.46
よっぽど羨ましいんだろうなぁ、他機種持ちでこのスレに他機種の方が良いって書き込む人。
俺そもそも他機種のスレ開こうと思わんもん。
俺そもそも他機種のスレ開こうと思わんもん。
264: 2019/06/18(火) 11:42:26.97
>>262
お前、盲目すぎるぞ。そういう奴ほどすぐ飽きるもんだ
いったい3aの何がそんなにいいんだ?
お前、盲目すぎるぞ。そういう奴ほどすぐ飽きるもんだ
いったい3aの何がそんなにいいんだ?
274: 2019/06/18(火) 12:36:57.79
>>264
壊れたらすぐ買える値段で、ここまで綺麗に撮れるカメラ。
夜景モードはホントに凄い。衝撃的。
普通のモードも良いね。ノイズ少なめ。
ファーウェイの絵作り嫌いだったからちょうど良い感じ。
壊れたらすぐ買える値段で、ここまで綺麗に撮れるカメラ。
夜景モードはホントに凄い。衝撃的。
普通のモードも良いね。ノイズ少なめ。
ファーウェイの絵作り嫌いだったからちょうど良い感じ。
265: 2019/06/18(火) 11:42:49.89
会社用Simを個人端末に入れるとか
マジかよ…
SIM2枚運用って電話待受にキャリアSim入れてデータ通信に0simとか入れるんじゃねぇの?
マジかよ…
SIM2枚運用って電話待受にキャリアSim入れてデータ通信に0simとか入れるんじゃねぇの?
388: 2019/06/19(水) 07:42:18.22
>>265
正解
もしもプライベートでウイルス感染したら会社用の情報まで危険になるのは避けるべし
正解
もしもプライベートでウイルス感染したら会社用の情報まで危険になるのは避けるべし
391: 2019/06/19(水) 08:01:50.19
>>388
めちゃくちゃ怒られるって、限りなく懲戒に近い自主退職だからなぁw
めちゃくちゃ怒られるって、限りなく懲戒に近い自主退職だからなぁw
394: 2019/06/19(水) 08:55:24.76
>>388
当たり前だけどありがと。
どう考えてもそれしか無いもんな。
>>392
アホに合わせたルールを作ろうとするとどうしてもそうなるよね。
うちの会社、会社帰りに酒飲んで酔っ払って通勤用カバン無くしたアホのせいで
忘年会とかでも一度家に帰って荷物を置いて集合になってる…
当たり前だけどありがと。
どう考えてもそれしか無いもんな。
>>392
アホに合わせたルールを作ろうとするとどうしてもそうなるよね。
うちの会社、会社帰りに酒飲んで酔っ払って通勤用カバン無くしたアホのせいで
忘年会とかでも一度家に帰って荷物を置いて集合になってる…
266: 2019/06/18(火) 11:44:49.89
-ulgk Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22
-G4aQ iOS12.3.1; iPad5,3
ああ……
-G4aQ iOS12.3.1; iPad5,3
ああ……
268: 2019/06/18(火) 11:46:51.00
草
271: 2019/06/18(火) 12:24:55.00
わしはpixelへの品質ブランドを感じてるけどなあ。iPhoneのように誰でも持ってるものじゃないってのも加えて、3aは購入意欲としては十分。
272: 2019/06/18(火) 12:29:38.57
Googleに個人情報を入力しないと買えないってのも気持ち悪いんだよなぁ
取り返しのつかないことになりそう。Amazonで売ってくれと言いたい
取り返しのつかないことになりそう。Amazonで売ってくれと言いたい
273: 2019/06/18(火) 12:32:21.30
ASUSがもしFeliCa積んでたら買ってた
283: 2019/06/18(火) 12:52:10.92
>>273
結局そこだよな
昔からSIMフリー参入してんのに
当たり前のような顔して非搭載だからね
結局そこだよな
昔からSIMフリー参入してんのに
当たり前のような顔して非搭載だからね
343: 2019/06/18(火) 20:46:24.45
>>273
これだよなあ
ずっとASUSだったけど、3aに乗り換えたらおサイフケータイホント便利
これだよなあ
ずっとASUSだったけど、3aに乗り換えたらおサイフケータイホント便利
277: 2019/06/18(火) 12:39:23.26
言っておくが3aを買った奴は既に住所や本名、クレカ番号等がグーグルによってアカウントと紐付けされロックオンされたってことを肝に命じた方がいい。
恐ろしや~
恐ろしや~
280: 2019/06/18(火) 12:46:34.37
>>277
もうiPhone買っとけよ…
もうiPhone買っとけよ…
285: 2019/06/18(火) 13:00:04.10
>>277
まあ、Android 使う時点で Google Play Store を基本的に強いられるし、
使えばそこで紐付けされるから、Pixel 3a 云々は関係ないけどね
まあ、Android 使う時点で Google Play Store を基本的に強いられるし、
使えばそこで紐付けされるから、Pixel 3a 云々は関係ないけどね
278: 2019/06/18(火) 12:40:36.92
アマゾンで買ってもGoogleアカウント設定の時点で
279: 2019/06/18(火) 12:44:37.25
次からIP有りで立ててほしいわ
282: 2019/06/18(火) 12:50:44.23
ID:RVCNw064M の愛機()
-ulgk Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22
-G4aQ iOS12.3.1; iPad5,3
-ulgk Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22
-G4aQ iOS12.3.1; iPad5,3
286: 2019/06/18(火) 13:01:48.61
Huawei 4000万題減産らしいから、Pixel 3a 売れてんだなあって思うわ
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO46201440X10C19A6MM8000
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO46201440X10C19A6MM8000
287: 2019/06/18(火) 13:06:39.21
やっぱり荒らしだったか
288: 2019/06/18(火) 13:10:41.45
まぁ哀しいが日本は8割がiPhone使う情弱民だからな
その中でも低所得者が3aに流れてきただけだから
その中でも低所得者が3aに流れてきただけだから
302: 2019/06/18(火) 15:45:50.16
>>288
10代及び20代女性は違うけど、今は確か逆転してたはず
10代男性で4:6、10代女性で3:7、20代女性で4:6でiPhone優勢だけど、それ以外はAndroid優勢だったはず
去年の夏ぐらいでこんな感じだった
10代及び20代女性は違うけど、今は確か逆転してたはず
10代男性で4:6、10代女性で3:7、20代女性で4:6でiPhone優勢だけど、それ以外はAndroid優勢だったはず
去年の夏ぐらいでこんな感じだった
289: 2019/06/18(火) 13:20:38.72
アップルはまだいいんだよ。個人情報を食い物にしてないからね
でもグーグルはダメだ。気を付けないととんでもないことになりうる
iPhoneとPixelは似てるようで思想は全くの別物
既にグーグルに身元をロックオンされた君達の健闘を祈る
でもグーグルはダメだ。気を付けないととんでもないことになりうる
iPhoneとPixelは似てるようで思想は全くの別物
既にグーグルに身元をロックオンされた君達の健闘を祈る
290: 2019/06/18(火) 13:34:14.95
>>289
はいさようなら
はいさようなら
291: 2019/06/18(火) 13:42:28.17
こうして書き込んだ内容がアカウントだけならまだしも本名や住所と共に紐付けされ保存されるという恐ろしさ
グーグルにとって一気に価値を増したそれらの情報がいったい何に使われるのかも分からず戦々恐々としないといけないなんて…
グーグルはアップルとは違う。個人情報を食い物にするグーグルには細心の注意が必要なのだ
グーグルにとって一気に価値を増したそれらの情報がいったい何に使われるのかも分からず戦々恐々としないといけないなんて…
グーグルはアップルとは違う。個人情報を食い物にするグーグルには細心の注意が必要なのだ
294: 2019/06/18(火) 13:55:36.76
>>291
はいさようなら
はいさようなら
295: 2019/06/18(火) 13:57:31.28
>>291
おまえ自分がどんだけ世界の重要人物だと思ってるんだよw
おまえ自分がどんだけ世界の重要人物だと思ってるんだよw
327: 2019/06/18(火) 19:11:22.42
>>291
アンドロイド使ってるやつがこういうこというのってギャグなの?
アンドロイド使ってるやつがこういうこというのってギャグなの?
292: 2019/06/18(火) 13:46:32.85
アップルほど邪悪な企業もそうそう無いと思うのだが(Oracleくらいか)、
そういえばGoogleも気が付けば社是からnot be evilの句が消えていたな
でもまあアップル程じゃあない
そういえばGoogleも気が付けば社是からnot be evilの句が消えていたな
でもまあアップル程じゃあない
293: 2019/06/18(火) 13:46:46.14
いくらなんでも煽りが雑過ぎるだろw
SDに始まってバッテリー、FeliCa、購入、
最後はGoogle陰謀論
もうasus関係ないし
SDに始まってバッテリー、FeliCa、購入、
最後はGoogle陰謀論
もうasus関係ないし
296: 2019/06/18(火) 14:19:38.12
Googleは個人情報を収集するのが本業だし、これ買う人はそういうの気にしてないんじゃない?
298: 2019/06/18(火) 15:11:11.77
Googleは中国政府への情報提供の条件を呑めないので中国で商売をしていないが
Appleは中国で商売をしたいので中国政府へ情報提供をしている
Appleは中国で商売をしたいので中国政府へ情報提供をしている
299: 2019/06/18(火) 15:27:43.76
Android使う時点でGoogleに情報抜かれてるわけだが
そんなの当たり前の話
そんなの当たり前の話
300: 2019/06/18(火) 15:34:08.20
夜景
オリジナル解像度EXIF付
Xperia1(Auto)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874330.jpg
Galaxy S10+(Auto)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874333.jpg
Galaxy S10+(Gcam Night Sight)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874334.jpg
Mate20X(AIS)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874335.jpg
P30Pro(AIS)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874336.jpg
Pixel3(Night Sight)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874339.jpg
RX100M6
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874341.jpg
オリジナル解像度EXIF付
Xperia1(Auto)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874330.jpg
Galaxy S10+(Auto)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874333.jpg
Galaxy S10+(Gcam Night Sight)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874334.jpg
Mate20X(AIS)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874335.jpg
P30Pro(AIS)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874336.jpg
Pixel3(Night Sight)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874339.jpg
RX100M6
https://dotup.org/uploda/dotup.org1874341.jpg
310: 2019/06/18(火) 17:02:46.57
>>300
並べるとPixelディテール残ってるのにノイズ少ないよなぁ。
ファーウェイの木のあたりのノイズすっごい嫌いだから、高級機でもこれならファーウェイにしなくてほんと良かった。
S10+の空は論外だろ。広場も酷い。高いのにこれか。
並べるとPixelディテール残ってるのにノイズ少ないよなぁ。
ファーウェイの木のあたりのノイズすっごい嫌いだから、高級機でもこれならファーウェイにしなくてほんと良かった。
S10+の空は論外だろ。広場も酷い。高いのにこれか。
301: 2019/06/18(火) 15:38:59.70
おサイフケータイはとくに使うつもり無かったけどセブンのメルペイ後払い70%還元でお世話になってる
303: 2019/06/18(火) 15:55:47.53
おサイフなかったらみんな絶対に買わないよなこれ
305: 2019/06/18(火) 16:07:43.78
>>303
おサイフなけりゃmoto g7 plusにしてた
おサイフなけりゃmoto g7 plusにしてた
328: 2019/06/18(火) 19:14:34.09
>>303
久々の日本人スマホ
ずっとグローバル版だった
お財布とカメラに惹かれた
久々の日本人スマホ
ずっとグローバル版だった
お財布とカメラに惹かれた
331: 2019/06/18(火) 19:35:45.42
>>303
元々クレカ決済ヲタだったけど、ここ最近のFeliCa決済に参加したくて購入したわ。今までグロ版ハイエンドしか買ってこなかったが、ゲームもしなくなったのでちょうどいいかなと思い購入。おサイフケータイなかったら別の機種買ってたのは間違いない。
元々クレカ決済ヲタだったけど、ここ最近のFeliCa決済に参加したくて購入したわ。今までグロ版ハイエンドしか買ってこなかったが、ゲームもしなくなったのでちょうどいいかなと思い購入。おサイフケータイなかったら別の機種買ってたのは間違いない。
304: 2019/06/18(火) 16:07:18.29
控えめに言って神機だな
306: 2019/06/18(火) 16:24:31.57
でもおサイフがあるから買ってる
307: 2019/06/18(火) 16:24:55.62
セキュリティ面でずっとiPhone8とで迷ってましたがLINEやTwitterやってる時点で意味ないでしょうか?
309: 2019/06/18(火) 17:01:25.81
>>307
それでもiPhoneならより安心だからiPhoneにしときな
それでもiPhoneならより安心だからiPhoneにしときな
308: 2019/06/18(火) 16:30:29.19
セキュリティというとTitan Mチップがどうとか言うけど実際どういう場面で恩恵を受けてるんだろう
313: 2019/06/18(火) 17:48:59.95
>>308
ブートローダー認証とロック画面保護、ディスク暗号化、
アプリ等での秘密鍵の扱い、インサイダー攻撃耐性とかやね
Titan M は物理独立だからサイドチャネル攻撃を極めて受けづらい
同じ機能はハイエンドのARMにおけるTrustZoneや、
Apple A series のSecure Enclave があるが、
こいつらは仮想実装だからサイドチャネル攻撃の可能性が残り続ける
そういう意味で、GCPの情報保護機能同等の機能がある
ブートローダー認証とロック画面保護、ディスク暗号化、
アプリ等での秘密鍵の扱い、インサイダー攻撃耐性とかやね
Titan M は物理独立だからサイドチャネル攻撃を極めて受けづらい
同じ機能はハイエンドのARMにおけるTrustZoneや、
Apple A series のSecure Enclave があるが、
こいつらは仮想実装だからサイドチャネル攻撃の可能性が残り続ける
そういう意味で、GCPの情報保護機能同等の機能がある
326: 2019/06/18(火) 18:59:13.32
>>313
Secure Enclaveって独立チップじゃなかったのか…セキュリティにうるさいAppleのことだから独立させてると思ってた…
Secure Enclaveって独立チップじゃなかったのか…セキュリティにうるさいAppleのことだから独立させてると思ってた…
329: 2019/06/18(火) 19:18:39.70
>>326
Apple の場合はアプリのレビューが厳しいからサイドチャネル攻撃が成立するアプリは世の中に出づらい
一方、開発自由度が高いAndroidの場合はサイドチャネル攻撃が不可能ではなかったので、独立させたんちゃうかな
GPUとメモリ共有してるアーキのチップはサイドチャネル攻撃が理論上可能なので、
WebからWebGLによる攻撃も可能になるんだけど、Titan Mは独立チップだからその攻撃も受けづらくなったみたいね
Apple の場合はアプリのレビューが厳しいからサイドチャネル攻撃が成立するアプリは世の中に出づらい
一方、開発自由度が高いAndroidの場合はサイドチャネル攻撃が不可能ではなかったので、独立させたんちゃうかな
GPUとメモリ共有してるアーキのチップはサイドチャネル攻撃が理論上可能なので、
WebからWebGLによる攻撃も可能になるんだけど、Titan Mは独立チップだからその攻撃も受けづらくなったみたいね
431: 2019/06/19(水) 12:26:51.90
>>421
>>313,329
>>313,329
311: 2019/06/18(火) 17:03:37.19
まあPixel3でこれだから、Pixel3aはどうなってるかは撮ってみないとわからんけど。
処理速度とバランス取った結果少し残念になってたら悲しいな。
処理速度とバランス取った結果少し残念になってたら悲しいな。
312: 2019/06/18(火) 17:33:12.22
ファーウェイはライカのレンズだし光学系の性能はいいんだよ
だから明るい時に撮った望遠写真はPixel3のOIS利用の超解像よりキレがいいし
広角でヌケのいい街角スナップなんてそもそもPixelじゃ撮りようがない
高度なHDR処理に特化したカメラ性能なんだってことは理解しておくべきだよ
だから明るい時に撮った望遠写真はPixel3のOIS利用の超解像よりキレがいいし
広角でヌケのいい街角スナップなんてそもそもPixelじゃ撮りようがない
高度なHDR処理に特化したカメラ性能なんだってことは理解しておくべきだよ
314: 2019/06/18(火) 17:51:28.78
高度なHDR処理に特化したカメラだと理解してるから大満足かな。
広角は確かに惜しいけど。
広角は確かに惜しいけど。
322: 2019/06/18(火) 18:30:18.10
>>319
KISS(少し前の)と、Pen持っとるんよー。
ミニ一脚でもそこそこ邪魔だからなぁ。
何より、持ってかないと、と、持ってる、は結構違うかもしれん。
KISS(少し前の)と、Pen持っとるんよー。
ミニ一脚でもそこそこ邪魔だからなぁ。
何より、持ってかないと、と、持ってる、は結構違うかもしれん。
324: 2019/06/18(火) 18:43:34.75
>>322
せっかくPEN持ってるなら9-18mm付けて持ち出そうぜ
ボディと合わせて500g前後だし気軽に持っていけないか?
せっかくPEN持ってるなら9-18mm付けて持ち出そうぜ
ボディと合わせて500g前後だし気軽に持っていけないか?
330: 2019/06/18(火) 19:33:34.71
>>324
充電するとか、色んな儀式を考えるとなかなかなー。
充電するとか、色んな儀式を考えるとなかなかなー。
332: 2019/06/18(火) 19:38:45.71
>>330
被写界深度を追求するのならやっぱまだ一眼かなあ。
けど普段の写真撮影はこいつで十分になったわ。満足満足。
被写界深度を追求するのならやっぱまだ一眼かなあ。
けど普段の写真撮影はこいつで十分になったわ。満足満足。
315: 2019/06/18(火) 17:57:43.28
グーグルに完全にロックオンされた気分はどう?
本名住所と共にすべての行動が紐付けされたご気分は?
俺はそんなの嫌だな
本名住所と共にすべての行動が紐付けされたご気分は?
俺はそんなの嫌だな
320: 2019/06/18(火) 18:10:10.67
>>315
はいさようなら
はいさようなら
321: 2019/06/18(火) 18:10:44.55
>>315
で、何が実害あるの?言えないだろどうせ
で、何が実害あるの?言えないだろどうせ
316: 2019/06/18(火) 18:00:34.52
グーグルストアでPixelを買う
その行為はグーグルによる公明正大なフィッシングなのだろう
その行為はグーグルによる公明正大なフィッシングなのだろう
317: 2019/06/18(火) 18:00:44.85
HUAWEI P9 liteから書き込む気分はどう?
俺はこっちのほうが嫌だな
俺はこっちのほうが嫌だな
318: 2019/06/18(火) 18:03:29.20
一々つられてんなよ
即NGで透明にしとけ
即NGで透明にしとけ
325: 2019/06/18(火) 18:44:39.69
更新再起動したらワッチョイ変わったわ
333: 2019/06/18(火) 19:52:44.33
今日、遂に pixel 3a XL をポチりました!
Pixel 3a XL(64 GB、Purple-ish、ロックフリー)
早くこないかなぁ。
同時にMVNOからマルチシムが届きました。とりあえず Zenfone 3 に入れるので
マイクロで切り取りました。Pixel 3a XL 届いたら nanoのところで切り取る。
念の為 nano sim アダプターも買ってたけど、マルチシムの台紙を使えば
nanoからマイクロにしたい時もアダプターはいらなかったかも。
Pixel 3a XL(64 GB、Purple-ish、ロックフリー)
早くこないかなぁ。
同時にMVNOからマルチシムが届きました。とりあえず Zenfone 3 に入れるので
マイクロで切り取りました。Pixel 3a XL 届いたら nanoのところで切り取る。
念の為 nano sim アダプターも買ってたけど、マルチシムの台紙を使えば
nanoからマイクロにしたい時もアダプターはいらなかったかも。
334: 2019/06/18(火) 19:56:41.90
いまは何らかの通知が来てるのが普通だから通知LEDは無くても困らなかったな
335: 2019/06/18(火) 19:59:02.77
キャリア販売が決まっていたので日本向けモデルにFeliCaが設定されて、そのままフリー版として販売されたと推測できるが、
FeliCa無し版も同時発売されていたらどっちが売れたんだろうね?
その場合は価格差どれくらいだろ?5,000円くらいか?
FeliCa無し版も同時発売されていたらどっちが売れたんだろうね?
その場合は価格差どれくらいだろ?5,000円くらいか?
336: 2019/06/18(火) 20:04:02.85
>>335
FeliCa の fee とかその他の費用を考えたら、1.5万ぐらい違うんちゃう?
FeliCa の fee とかその他の費用を考えたら、1.5万ぐらい違うんちゃう?
345: 2019/06/18(火) 21:18:52.99
>>336
アメリカで399ドルだから3万円前半は無いのでは?
アメリカで399ドルだから3万円前半は無いのでは?
337: 2019/06/18(火) 20:10:05.30
これ使おうと思ってるけどBIGLOBEで使ってる人いますか?
XPERIAZ5からの移動だけど、Z5が不具合だらけで保証もしてくれないし困ってる
BIGLOBEでは使えるって言ってるけど心配すぎる
XPERIAZ5からの移動だけど、Z5が不具合だらけで保証もしてくれないし困ってる
BIGLOBEでは使えるって言ってるけど心配すぎる
338: 2019/06/18(火) 20:11:33.22
>>337
ドコモのMVNOだったら普通に使えるでしょ
ドコモのMVNOだったら普通に使えるでしょ
340: 2019/06/18(火) 20:18:26.04
使える言われて不具合だらけだったんだよ
実際に使ってる人の意見聞きたかった
>>338
A回線だけどやってみる、ありがとう
実際に使ってる人の意見聞きたかった
>>338
A回線だけどやってみる、ありがとう
341: 2019/06/18(火) 20:24:32.59
342: 2019/06/18(火) 20:28:57.56
>>341
載ってるスマホ使ってるけど不具合だらけなんだよw
上にも書いたけど実際使ってる人の意見聞きたかったんだ
調べてくれてありがとうな
問い合わせもしてるけど大丈夫だとは言われてるんだ
俺が信用してないだけで
載ってるスマホ使ってるけど不具合だらけなんだよw
上にも書いたけど実際使ってる人の意見聞きたかったんだ
調べてくれてありがとうな
問い合わせもしてるけど大丈夫だとは言われてるんだ
俺が信用してないだけで
347: 2019/06/18(火) 21:26:52.66
>>342
むりかなー
むりかなー
339: 2019/06/18(火) 20:16:59.73
>>337
SIMフリー機だったらいけるだろうけど、そのレベルでこっち来て大丈夫か?
使える使えないはキャリアで検証してるけど、それが信用ならんっていう感覚が分からない
こんなとこで行けるって言われて、あんたは信用できるんか?
SIMフリー機だったらいけるだろうけど、そのレベルでこっち来て大丈夫か?
使える使えないはキャリアで検証してるけど、それが信用ならんっていう感覚が分からない
こんなとこで行けるって言われて、あんたは信用できるんか?
344: 2019/06/18(火) 21:12:18.81
auからDATAじゃなくても使えるようになったってショートメールきた
348: 2019/06/18(火) 21:37:23.06
最近イヤホン指してないのにイヤホンマークでて
スピーカー鳴らない謎現象頻発して困ってた
俺環だろうとあれこれ試して直らなくて困ってたが
アプデしたら直ったわ、ラッキー
スピーカー鳴らない謎現象頻発して困ってた
俺環だろうとあれこれ試して直らなくて困ってたが
アプデしたら直ったわ、ラッキー
349: 2019/06/18(火) 21:37:51.71
誤爆っす
350: 2019/06/18(火) 22:06:58.59
おサイフケータイのアプリがチラチラ通知に出てくるけど無視しといていいの?
351: 2019/06/18(火) 22:10:39.21
>>350
電池の最適化を外す
電池の最適化を外す
352: 2019/06/18(火) 22:19:13.74
>>351
最適化しないになってるわ
他なんかある?
最適化しないになってるわ
他なんかある?
398: 2019/06/19(水) 10:14:34.15
>>350
スイカとか重ねてない?
スイカとか重ねてない?
353: 2019/06/18(火) 22:22:06.73
再インストールもしてみたんだけどもね
おサイフケータイアプリ
おサイフケータイアプリ
354: 2019/06/18(火) 22:25:12.87
地震こわい 新潟
355: 2019/06/18(火) 22:26:35.42
今緊急地震速報受信出来た
mineo auプランでVolteも出来た
本当に日本向け仕様全部入りだなコレ
mineo auプランでVolteも出来た
本当に日本向け仕様全部入りだなコレ
357: 2019/06/18(火) 22:43:43.22
>>355
新潟の地震は大変だけど、
格安SIMでも緊急地震速報が来る事が確認できたのは重要な情報。
新潟の地震は大変だけど、
格安SIMでも緊急地震速報が来る事が確認できたのは重要な情報。
371: 2019/06/19(水) 00:44:31.23
>>370
>>355
>>355
374: 2019/06/19(水) 00:58:05.61
>>371
>>372
既に書いてあったかゴメン
泥の機能にあるのか
auでも通るのね
>>372
既に書いてあったかゴメン
泥の機能にあるのか
auでも通るのね
356: 2019/06/18(火) 22:42:38.37
災害が来るとETWSの有無を報告してくれるガジェヲタ助かる
361: 2019/06/19(水) 00:03:26.39
>>359
荒らしてないで、巣に戻ったら?
荒らしてないで、巣に戻ったら?
376: 2019/06/19(水) 01:51:04.32
>>359
2年どころか1年持たないだろう
2年どころか1年持たないだろう
360: 2019/06/18(火) 23:58:47.13
2年保たないってどんなヘビーユーザーだよって思うけどな
362: 2019/06/19(水) 00:06:23.50
まとめると
内蔵64GB + Google photos 無制限
高速指紋認証
IP52で防塵防滴仕様
SE付きNFC Type-F対応でSIMフリーでもおサイフケータイ対応
FeliCaの反応は良好
OSは3年サポートされる
定期的なセキュリティパッチあり
バッテリーは使用開始1週間程度で最適化され、普通の使い方なら2日保つ
Titan M 対応でセキュリティレベルが他機種に比べて格段に向上
カメラの感度も良好
税込、送料込みで4.86万円
神機ですわ
内蔵64GB + Google photos 無制限
高速指紋認証
IP52で防塵防滴仕様
SE付きNFC Type-F対応でSIMフリーでもおサイフケータイ対応
FeliCaの反応は良好
OSは3年サポートされる
定期的なセキュリティパッチあり
バッテリーは使用開始1週間程度で最適化され、普通の使い方なら2日保つ
Titan M 対応でセキュリティレベルが他機種に比べて格段に向上
カメラの感度も良好
税込、送料込みで4.86万円
神機ですわ
363: 2019/06/19(水) 00:10:08.37
アプデも来ない見放されたクソ機種掴まされて発狂してる無職のこどもおじさんが、
羨ましすぎて朝から晩まで顔真っ赤にして粘着し続けるぐらいには素晴らしい機種らしい
羨ましすぎて朝から晩まで顔真っ赤にして粘着し続けるぐらいには素晴らしい機種らしい
364: 2019/06/19(水) 00:10:17.47
くだらんあらしは鬱陶しいからNGしてたら話について行けなくなった。皆さん付き合いいいんだなあ。
365: 2019/06/19(水) 00:12:18.76
Google photos 無制限
ってPixel3aのサービスじゃなく誰でもGoogleフォト使えばついてるでしょ
だからPixel3aの機能として挙げるのはどうかと
Pixel3は期間限定で圧縮なしで無制限ってのがあっったはず
ってPixel3aのサービスじゃなく誰でもGoogleフォト使えばついてるでしょ
だからPixel3aの機能として挙げるのはどうかと
Pixel3は期間限定で圧縮なしで無制限ってのがあっったはず
367: 2019/06/19(水) 00:19:52.21
>>365
そうやったんか…
正直すまんかった
初 Android で理解しきれてなかった
申し訳ない
そうやったんか…
正直すまんかった
初 Android で理解しきれてなかった
申し訳ない
366: 2019/06/19(水) 00:17:25.35
DSDVがないって突っかかってくる奴もいるな
368: 2019/06/19(水) 00:24:57.09
アンチと信者が箇条書きにしてくれたのを比べると購入判断に役立つので歓迎です
369: 2019/06/19(水) 00:25:17.61
FeliCa使って買い物が楽しい
買って良かった
買って良かった
370: 2019/06/19(水) 00:39:22.77
緊急地震速報は対応してんの?
372: 2019/06/19(水) 00:53:51.13
>>370
基本的にAndroid8.1以降ならJアラート含め受信できる
http://techlog.iij.ad.jp/wp-content/uploads/2018/09/emergency-warning2.png
基本的にAndroid8.1以降ならJアラート含め受信できる
http://techlog.iij.ad.jp/wp-content/uploads/2018/09/emergency-warning2.png
383: 2019/06/19(水) 03:40:25.83
>>370
今日来たぞ
今日来たぞ
373: 2019/06/19(水) 00:56:26.66
イヤホンジャックあり&ノッチなしってのが個人的にポイント高い
375: 2019/06/19(水) 01:40:29.53
まとめると
アンチが粘着するほど注目される機種
アンチはHuawaei端末を使う
機能の取捨選択と値段のバランスが良好
長所
SIMフリー
おサイフケータイ
3年サポート
WiFi 5gHz帯対応
ハイエンド機種並みのカメラ
スナドラ670でミドルハイ
送料税込み48600円
短所
シングルSIM
SD無し
バッテリーはイマイチ
完全防水無し
iPhoneからの乗り換えだと6以下の奴はスペックダウン無し
アンチが粘着するほど注目される機種
アンチはHuawaei端末を使う
機能の取捨選択と値段のバランスが良好
長所
SIMフリー
おサイフケータイ
3年サポート
WiFi 5gHz帯対応
ハイエンド機種並みのカメラ
スナドラ670でミドルハイ
送料税込み48600円
短所
シングルSIM
SD無し
バッテリーはイマイチ
完全防水無し
iPhoneからの乗り換えだと6以下の奴はスペックダウン無し
377: 2019/06/19(水) 01:53:10.24
ここにいる奴はオサイフ携帯を今まで使ったことが無いのが良く解る
だからすべてが時代遅れのこの機種で満足している
だからすべてが時代遅れのこの機種で満足している
379: 2019/06/19(水) 02:06:50.55
>>377
それって貴方の感想ですよね?
何かデーターあるんですか?
それって貴方の感想ですよね?
何かデーターあるんですか?
378: 2019/06/19(水) 02:01:47.74
SD無くて困らない?
→Googleフォトを上手く使おう
バッテリーはどうなのよ
→アンビエントなどプリセット機能が意外と食ってる
気になるなら設定を見直そう
モバイルバッテリーも安価な時代だ
優先順位を下げてもよいのでは?
防水は?
→IPX52 普通に使ってりゃ問題ない
お前は雨で水没したスマホを見たことあるのか?
出来る男はDSDV/DSDSでモテモテ
→お前はモテないからシングルな
→Googleフォトを上手く使おう
バッテリーはどうなのよ
→アンビエントなどプリセット機能が意外と食ってる
気になるなら設定を見直そう
モバイルバッテリーも安価な時代だ
優先順位を下げてもよいのでは?
防水は?
→IPX52 普通に使ってりゃ問題ない
お前は雨で水没したスマホを見たことあるのか?
出来る男はDSDV/DSDSでモテモテ
→お前はモテないからシングルな
380: 2019/06/19(水) 02:16:17.32
オサイフ携帯 とかwww
特殊規格だろうから誰も使ったことがある奴はいないだろう。
特殊規格だろうから誰も使ったことがある奴はいないだろう。
381: 2019/06/19(水) 02:46:47.27
iPhoneXから変えたけどAndroidええな
384: 2019/06/19(水) 03:45:47.12
mineo aプランから。
386: 2019/06/19(水) 06:13:24.48
XperiaZ5aから乗り換え
Xperiaのバッテリー持ちは悪かったから家では常に充電してたけど電池容量80%はキープしてたで
今のスマホは意外と丈夫
中華やiPhoneはヘタっちゃうんですね
Xperiaのバッテリー持ちは悪かったから家では常に充電してたけど電池容量80%はキープしてたで
今のスマホは意外と丈夫
中華やiPhoneはヘタっちゃうんですね
387: 2019/06/19(水) 06:56:34.74
まあアンチが来るほどいい機種だって事だろうな。
ホントにカメラ凄いもん。
ホントにカメラ凄いもん。
402: 2019/06/19(水) 10:58:08.57
>>387
事実を書き込まれると何でもアンチにしてしまうんだなw
現実逃避
何かの精神病か?
事実を書き込まれると何でもアンチにしてしまうんだなw
現実逃避
何かの精神病か?
440: 2019/06/19(水) 12:48:47.94
>>402
ん?社用携帯のSIMカードを自分のケータイに刺せないから不便、なんて事実かなぁ?
ん?社用携帯のSIMカードを自分のケータイに刺せないから不便、なんて事実かなぁ?
648: 2019/06/21(金) 01:46:39.03
>>440
それと楽天で毎月10万以上買い物するから
楽天もモバイルも契約している
1枚目はauでカケホに設定して2枚目の楽天SIMの3.1GBプランのデータ使ってる
速度が遅い時はauのデータに切り替える
スマホ2台持っててDSDSとDSDV
だから10年前じゃあるまいし良くシングルSIMのスマホなんて買うと思う?
今はトリプルスロットだってあるしそれが時代の流れ
次のPixel 4でやっとダブルスロットになるね
それと楽天で毎月10万以上買い物するから
楽天もモバイルも契約している
1枚目はauでカケホに設定して2枚目の楽天SIMの3.1GBプランのデータ使ってる
速度が遅い時はauのデータに切り替える
スマホ2台持っててDSDSとDSDV
だから10年前じゃあるまいし良くシングルSIMのスマホなんて買うと思う?
今はトリプルスロットだってあるしそれが時代の流れ
次のPixel 4でやっとダブルスロットになるね
649: 2019/06/21(金) 02:17:07.01
情強アピールしてるけど単なる流行り追いかけるキモガジエッターな>>648。
スマホ2台持ちでDSDSだDSDVだと喜んでるのがメチャキモい。
スマホ2台持ちでDSDSだDSDVだと喜んでるのがメチャキモい。
659: 2019/06/21(金) 08:06:33.59
>>648
結構無駄多くない?
俺キャリア回線で30Gつけてるけど、それで満足よ。
速度が遅いこともないし。
金で解決できる事は金で解決しとかないと、金で解決できない事が発生した時詰むからな。
買うんじゃねえかなあ。シングルで。
サブも結局シングルで使ってるよ。前使ってたP20 Lite。
楽天SIM。用途はまあいいじゃんw
結構無駄多くない?
俺キャリア回線で30Gつけてるけど、それで満足よ。
速度が遅いこともないし。
金で解決できる事は金で解決しとかないと、金で解決できない事が発生した時詰むからな。
買うんじゃねえかなあ。シングルで。
サブも結局シングルで使ってるよ。前使ってたP20 Lite。
楽天SIM。用途はまあいいじゃんw
389: 2019/06/19(水) 07:45:20.28
次はIP有りで立ててよNGするから
390: 2019/06/19(水) 08:00:08.08
スピーカーの音質どうよ?
392: 2019/06/19(水) 08:12:45.19
その後の再発防止策のせいでルールを守っていた人が面等になる未来が見える
393: 2019/06/19(水) 08:22:59.68
コンプランス委員会とかセキュリティ委員会とか動いてガッチガチになるに決まってるわな。
うちも昔、社内用ノーパソ持ち出した奴が居て、ノーパソの管理がくっそめんどくさくなってる。
うちも昔、社内用ノーパソ持ち出した奴が居て、ノーパソの管理がくっそめんどくさくなってる。
395: 2019/06/19(水) 09:32:16.38
スレチかもしれませんが教えて下さい。ソフバンのこの機種でワイモバsimで使用出来ますか、よろしくお願いします
443: 2019/06/19(水) 13:28:20.52
>>395
使えるよ
使えるよ
396: 2019/06/19(水) 09:37:29.55
iPhoneと二台持ちにしたんですけど
皆さん電話帳の共有は何でしてますか?
皆さん電話帳の共有は何でしてますか?
397: 2019/06/19(水) 10:08:06.37
緊急速報来なかったわ…
466: 2019/06/19(水) 17:44:07.52
>>397
全員に来ないぜあれ
震度5弱異常が予想されるエリアの選ばれし者たちにしか配信されない
これ以上は地震スレで聞いてくれ
全員に来ないぜあれ
震度5弱異常が予想されるエリアの選ばれし者たちにしか配信されない
これ以上は地震スレで聞いてくれ
518: 2019/06/20(木) 10:18:08.26
>>466
>>469
ほえー
そんな定義あるんすね
>>469
ほえー
そんな定義あるんすね
469: 2019/06/19(水) 19:03:54.26
>>397
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2019/06/20190618222224/reachtime/pub_si_2.png
この地域にエリアメール/緊急速報メールが送信されたはず
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2019/06/20190618222224/reachtime/pub_si_2.png
この地域にエリアメール/緊急速報メールが送信されたはず
400: 2019/06/19(水) 10:29:38.90
有機ELディスプレイは最初ちょっと暗いかなと思ったけど目に優しくていいな
精細度はiPhoneのLEDと同じくらいだけど
改めて見るとLEDは目に刺さるw
精細度はiPhoneのLEDと同じくらいだけど
改めて見るとLEDは目に刺さるw
401: 2019/06/19(水) 10:37:05.01
>>400
壁紙は黒にした?
壁紙は黒にした?
403: 2019/06/19(水) 11:01:30.44
>>400
有機ELは綺麗だけどカバンやバッグに入れているときに
何かに圧迫されて黒くなりその内全画面が真っ白になる
俺は経験者
ジーンズのポケットやモノが沢山入っているバッグに入れないほうが良い
有機ELは綺麗だけどカバンやバッグに入れているときに
何かに圧迫されて黒くなりその内全画面が真っ白になる
俺は経験者
ジーンズのポケットやモノが沢山入っているバッグに入れないほうが良い
837: 2019/06/22(土) 13:00:50.66
>>832
しかもデブでピチピチパンツでスマホ破壊www
403 SIM無しさん (ワッチョイ 273e-2qry) 2019/06/19(水) 11:01:30.44 ID:lv/uSISP0
>>400
有機ELは綺麗だけどカバンやバッグに入れているときに
何かに圧迫されて黒くなりその内全画面が真っ白になる
俺は経験者
ジーンズのポケットやモノが沢山入っているバッグに入れないほうが良い
しかもデブでピチピチパンツでスマホ破壊www
403 SIM無しさん (ワッチョイ 273e-2qry) 2019/06/19(水) 11:01:30.44 ID:lv/uSISP0
>>400
有機ELは綺麗だけどカバンやバッグに入れているときに
何かに圧迫されて黒くなりその内全画面が真っ白になる
俺は経験者
ジーンズのポケットやモノが沢山入っているバッグに入れないほうが良い
404: 2019/06/19(水) 11:02:08.76
↑全画面が真っ黒になる
405: 2019/06/19(水) 11:02:30.34
titanMって普段使いで意味あんの?
410: 2019/06/19(水) 11:42:35.26
>>405
あるで
あるで
421: 2019/06/19(水) 12:05:46.20
>>410
どんな?
どんな?
406: 2019/06/19(水) 11:06:46.38
タスク全キル直後ホーム画面の反応悪いな
407: 2019/06/19(水) 11:31:23.78
まとめると
・バッテリ持ちが悪い(普通の半分程度)
・SDなし、USBメモリ exFAT非対応(32GB以上は読取り不可)
・防水防塵非対応
・Felica不具合 多数報告あり
・突然のシャットダウン 多数報告あり
・製品寿命が短い(4の発売が控えてる)
・アプデサポートが短い(iOSは5年以上)
・セキュリティが脆弱(ルート、Sロックが解除可能)
・ポケGOの操作性、動作、バッテリ持ちが悪い
・iPhoneと比べると残念
・バッテリ持ちが悪い(普通の半分程度)
・SDなし、USBメモリ exFAT非対応(32GB以上は読取り不可)
・防水防塵非対応
・Felica不具合 多数報告あり
・突然のシャットダウン 多数報告あり
・製品寿命が短い(4の発売が控えてる)
・アプデサポートが短い(iOSは5年以上)
・セキュリティが脆弱(ルート、Sロックが解除可能)
・ポケGOの操作性、動作、バッテリ持ちが悪い
・iPhoneと比べると残念
416: 2019/06/19(水) 11:56:12.86
>>407
しかし酷いなこれは。
もうゴミ認定してもいいレベルじゃないのか?
しかし酷いなこれは。
もうゴミ認定してもいいレベルじゃないのか?
419: 2019/06/19(水) 11:59:40.92
>>416
口が臭いから黙ってろゴミ
口が臭いから黙ってろゴミ
417: 2019/06/19(水) 11:56:24.27
>>407
同じ繰り返しだと
まとめとは言い難い
やり直してご覧?
同じ繰り返しだと
まとめとは言い難い
やり直してご覧?
408: 2019/06/19(水) 11:34:01.22
変えるつもりだけど再起動そんなに起こるん?
409: 2019/06/19(水) 11:41:24.33
再起動じゃなくシャットダウンか
411: 2019/06/19(水) 11:43:07.36
>>409
全くない
頭がおかしい粘着が一匹いるだけ
全くない
頭がおかしい粘着が一匹いるだけ
420: 2019/06/19(水) 12:03:43.77
>>411
ありがとう
先にガラスフィルムやケースも買ったわ
届くの楽しみだ
ありがとう
先にガラスフィルムやケースも買ったわ
届くの楽しみだ
412: 2019/06/19(水) 11:45:56.51
言っておくが3aを買った奴は既に住所や本名、クレカ番号等がグーグルによってアカウントと紐付けされロックオンされたってことを肝に命じた方がいい。恐ろしや~
グーグルストアでPixelを買う
その行為はグーグルによる公明正大なフィッシングなのだろう
グーグルストアでPixelを買う
その行為はグーグルによる公明正大なフィッシングなのだろう
432: 2019/06/19(水) 12:32:27.82
>>412
ウゼー!!!!
ウゼー!!!!
413: 2019/06/19(水) 11:46:11.01
頭の悪い子供部屋おじさんがネガってるだけなんで…
414: 2019/06/19(水) 11:50:27.18
・バッテリ持ちが悪い(普通の半分程度)←普通の定義が不明、比べるものや使い方によっていくらでもかわる
・SDなし、USBメモリ exFAT非対応(32GB以上は読取り不可)←そんなものはいらない
・防水防塵非対応←なくても困らないという人もいる
・Felica不具合 多数報告あり←多数ではない
・突然のシャットダウン 多数報告あり←聞いたことない、あったとしても多数ではない
・製品寿命が短い(4の発売が控えてる)←4を買う層とこれを買う層は違う
・アプデサポートが短い(iOSは5年以上)←他のアンドロイドはさらに短い上に遅い
・セキュリティが脆弱(ルート、Sロックが解除可能)←root化やSIMロック解除なんて殆どの端末でできる、そんなに不安ならしなけりゃいい話、それに毎月セキュリティアップデートも来る、さらにtitan mというセキュリティチップがありセキュリティが脆弱とは言えない
・ポケGOの操作性、動作、バッテリ持ちが悪い←ハイエンドチップではないのでハイエンドと比べたら操作性や動作が良くないのは当たり前、バッテリ持ちも何と比べるかによる、そんなに快適にポケモンGOをしたいならもっとハイエンドな機種を買うべき
・iPhoneと比べると残念←個人の感想乙
まとめると
・アンチ活動お疲れ様
・SDなし、USBメモリ exFAT非対応(32GB以上は読取り不可)←そんなものはいらない
・防水防塵非対応←なくても困らないという人もいる
・Felica不具合 多数報告あり←多数ではない
・突然のシャットダウン 多数報告あり←聞いたことない、あったとしても多数ではない
・製品寿命が短い(4の発売が控えてる)←4を買う層とこれを買う層は違う
・アプデサポートが短い(iOSは5年以上)←他のアンドロイドはさらに短い上に遅い
・セキュリティが脆弱(ルート、Sロックが解除可能)←root化やSIMロック解除なんて殆どの端末でできる、そんなに不安ならしなけりゃいい話、それに毎月セキュリティアップデートも来る、さらにtitan mというセキュリティチップがありセキュリティが脆弱とは言えない
・ポケGOの操作性、動作、バッテリ持ちが悪い←ハイエンドチップではないのでハイエンドと比べたら操作性や動作が良くないのは当たり前、バッテリ持ちも何と比べるかによる、そんなに快適にポケモンGOをしたいならもっとハイエンドな機種を買うべき
・iPhoneと比べると残念←個人の感想乙
まとめると
・アンチ活動お疲れ様
415: 2019/06/19(水) 11:52:04.53
アンチはうざいけど断固ピクセル擁護マンも同じくらいきも
423: 2019/06/19(水) 12:12:03.51
>>415
やぁ、honor8のおっさん
ひねりが足らない、おもしろくない
やり直し!
415: オイコラミネオ MMe3-TlH4 2019/06/19 11:52:04 ID:k9eEv2p3M
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.48 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; FRD-L02 Build/HUAWEIFRD-L02)
やぁ、honor8のおっさん
ひねりが足らない、おもしろくない
やり直し!
415: オイコラミネオ MMe3-TlH4 2019/06/19 11:52:04 ID:k9eEv2p3M
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.48 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; FRD-L02 Build/HUAWEIFRD-L02)
424: 2019/06/19(水) 12:14:49.15
>>423
honor8から乗り換えようと思ってたけど顔認証無いと知って保留にしたわ
指先荒れやすい体質だからしょっちゅう指紋が通らなくなるのよね
honor8から乗り換えようと思ってたけど顔認証無いと知って保留にしたわ
指先荒れやすい体質だからしょっちゅう指紋が通らなくなるのよね
470: 2019/06/19(水) 19:18:57.43
>>415
Pixelのスレに居てPixel擁護するなって結構キツイぞ
Pixelのスレに居てPixel擁護するなって結構キツイぞ
471: 2019/06/19(水) 19:23:48.53
>>470
それも荒らしだからスルーで大丈夫ですよ
それも荒らしだからスルーで大丈夫ですよ
418: 2019/06/19(水) 11:58:36.43
普通にzenfone max m2でも買った方が賢いんじゃないかな?
3aを5万近く出してまで買う奴の気がしれんわ
3aを5万近く出してまで買う奴の気がしれんわ
433: 2019/06/19(水) 12:34:13.24
>>418
知らなくて結構
知らなくて結構
434: 2019/06/19(水) 12:36:24.56
>>418
タイプCだったら迷ってたかも
タイプCだったら迷ってたかも
445: 2019/06/19(水) 13:52:01.28
>>418
しかもzenfone max m2 はアプデがちゃんと月1回来るからね
流石はピュアandroidだけのことはある
しかもzenfone max m2 はアプデがちゃんと月1回来るからね
流石はピュアandroidだけのことはある
422: 2019/06/19(水) 12:07:39.14
ID:Nd4xaDSuM の愛機()
-ulgk Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22
-G4aQ iOS12.3.1; iPad5,3
-ulgk Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22
-G4aQ iOS12.3.1; iPad5,3
425: 2019/06/19(水) 12:15:11.00
まぁ値段の割にはウマいことやった機種
シムフリーじゃなかったら割とスルーされてたと思う
まともな批判はバッテリーくらいで
アンチも何故こだわるのかよくわからん
せめて同クラス帯と比較して批判しろと
そんなに驚異なんかね
シムフリーじゃなかったら割とスルーされてたと思う
まともな批判はバッテリーくらいで
アンチも何故こだわるのかよくわからん
せめて同クラス帯と比較して批判しろと
そんなに驚異なんかね
426: 2019/06/19(水) 12:17:18.25
わいは何使ってると思う?
427: 2019/06/19(水) 12:17:56.19
なんか、めっちゃバッテリーの持ち良くなった急に
438: 2019/06/19(水) 12:43:34.49
>>427
一週間ぐらい使うと、Android Pの機能で電力最適化が反映されるから、その辺やろね
一週間ぐらい使うと、Android Pの機能で電力最適化が反映されるから、その辺やろね
428: 2019/06/19(水) 12:17:59.26
らくらくスマートホン
429: 2019/06/19(水) 12:21:27.93
>>428
ちょっとだけ評価してやる
ちょっとだけ評価してやる
430: 2019/06/19(水) 12:23:28.98
>>429
お前の評価とか不要www
お前の評価とか不要www
435: 2019/06/19(水) 12:38:04.59
自分の使用用途でスマホって買わない? 違うのかな?
436: 2019/06/19(水) 12:41:13.55
乗り換え元がモバイルバッテリー必須なnexus5だったからすげー満足してるよ
437: 2019/06/19(水) 12:41:50.57
あの人頭がおかしいから…
批判投稿して構ってもらえると喜ぶ子供なのよ…
批判投稿して構ってもらえると喜ぶ子供なのよ…
441: 2019/06/19(水) 12:59:16.74
無印と2万くらいしか差なくてケースも付いてくるんだったら、無印の方がいいよね。
パープリッシュが無印にあればな。。
パープリッシュが無印にあればな。。
442: 2019/06/19(水) 13:06:21.96
>>441
俺はミニジャックあるのが嬉しい
機内で使うから手放せないQC20そのまま使えるし
俺はミニジャックあるのが嬉しい
機内で使うから手放せないQC20そのまま使えるし
444: 2019/06/19(水) 13:41:09.74
グーグルペイを使い始めて、スーパーのポイントカードも登録したから提示したら拒否された
そういうの禁止されてるんですよ~って、めんどくせ
そういうの禁止されてるんですよ~って、めんどくせ
447: 2019/06/19(水) 14:12:04.55
>>444
我欲の権化やな・・・
我欲の権化やな・・・
453: 2019/06/19(水) 14:36:55.09
>>444
stocardとかでも拒否するからなぁ
バーコードスキャンするだけだろと
自社アプリを使わせるために
わざと拒否してくるとこもある
k'sデンキは良くてJoshinはダメって言われたから
前者を優先してるわ
stocardとかでも拒否するからなぁ
バーコードスキャンするだけだろと
自社アプリを使わせるために
わざと拒否してくるとこもある
k'sデンキは良くてJoshinはダメって言われたから
前者を優先してるわ
473: 2019/06/19(水) 20:43:56.57
>>444
登録出来る時点で会社が許可出している
はずだから、拒否るのは無知な下っ端では?
登録出来る時点で会社が許可出している
はずだから、拒否るのは無知な下っ端では?
477: 2019/06/19(水) 21:11:05.43
>>473
会社は許可してなくてもできちゃうんですよ。
本人確認ができないから、物理カードもっててもらいたいのが運用側の理屈なのです…
会社は許可してなくてもできちゃうんですよ。
本人確認ができないから、物理カードもっててもらいたいのが運用側の理屈なのです…
450: 2019/06/19(水) 14:24:38.93
>>449
proのディスプレイは確かに高解像度だがその分バッテリーを食う
5000mAhのバッテリーを積んでるのにm2の電池持ちとたいして変わらんらしい
proのディスプレイは確かに高解像度だがその分バッテリーを食う
5000mAhのバッテリーを積んでるのにm2の電池持ちとたいして変わらんらしい
451: 2019/06/19(水) 14:26:15.57
スマホに求められるのは高解像度よりもバッテリー持ちだと思うんだがね
454: 2019/06/19(水) 14:59:44.37
この機種に留まる話じゃ無いんだろうけど、
voice match有効にしてるとモリモリ充電を消費するな(3%/時)
よしnest hub購入するから早く5000ポイント来やがれw
voice match有効にしてるとモリモリ充電を消費するな(3%/時)
よしnest hub購入するから早く5000ポイント来やがれw
456: 2019/06/19(水) 15:18:30.83
理想のスマホが無くて自分で開発したいんだが何から始めたら良い?
457: 2019/06/19(水) 15:27:04.56
>Pixel 3a XL(64 GB、Purple-ish
「Google ストアのご注文商品が発送されました」 になった
追跡にはまだ載ってきません
「Google ストアのご注文商品が発送されました」 になった
追跡にはまだ載ってきません
461: 2019/06/19(水) 16:07:49.54
>>457
発送って、香港からだっけ
ケース買った時は、はっそうになってから5日くらいかかったかな
発送って、香港からだっけ
ケース買った時は、はっそうになってから5日くらいかかったかな
463: 2019/06/19(水) 17:07:27.29
>>457
さっき発送ステータスになったのなら
香港保税区倉庫→本日のフライトに間に合えば今日の夜に羽田着
明日AMに税関&羽田クロノゲートで午後に出荷されて
早ければ金曜日には届くかな。
追跡番号は明日の朝くらいにはアップデートされると思う。
さっき発送ステータスになったのなら
香港保税区倉庫→本日のフライトに間に合えば今日の夜に羽田着
明日AMに税関&羽田クロノゲートで午後に出荷されて
早ければ金曜日には届くかな。
追跡番号は明日の朝くらいにはアップデートされると思う。
495: 2019/06/20(木) 00:25:06.01
>>463
今見ると、
荷受 2019/06/19 香港ヤマト運輸(東日2)
出荷 2019/06/20 香港ヤマト運輸(東日2)
なので、Pixel 3a XL 明日のフライトかな… 早ければ週末には届くかも。
simはすでにマルチシムになったので準備OK
SHINEZONE Google Pixel 3a フィルム【曲面全面保護】 は今日届いた。
Maxku Google Pixel 3a XL ケース ソフト クリア は配送中。
ラインのトークのバックアップを失敗しないように気をつけよう…
ラインの年齢認証が面倒。素直に LINEの データsim を買おうかな(即解約)
今見ると、
荷受 2019/06/19 香港ヤマト運輸(東日2)
出荷 2019/06/20 香港ヤマト運輸(東日2)
なので、Pixel 3a XL 明日のフライトかな… 早ければ週末には届くかも。
simはすでにマルチシムになったので準備OK
SHINEZONE Google Pixel 3a フィルム【曲面全面保護】 は今日届いた。
Maxku Google Pixel 3a XL ケース ソフト クリア は配送中。
ラインのトークのバックアップを失敗しないように気をつけよう…
ラインの年齢認証が面倒。素直に LINEの データsim を買おうかな(即解約)
458: 2019/06/19(水) 15:49:17.72
粘着してるアンチは、Pixel 3aも含めて検討した結果ファーウェイ()を選んでしまった悲惨な貧乏人なんだろうな
情強気取りで熟慮して買ったファーウェイ()が速攻で産廃になったから、検討してたPixel 3aがクソ機種ってことにしないと豆腐メンタルが耐えられないんだと思う
情強気取りで熟慮して買ったファーウェイ()が速攻で産廃になったから、検討してたPixel 3aがクソ機種ってことにしないと豆腐メンタルが耐えられないんだと思う
462: 2019/06/19(水) 16:46:48.02
>>458
2年型落ち使ってるからよくわからんのよね
2年型落ち使ってるからよくわからんのよね
459: 2019/06/19(水) 15:50:00.45
売れてるから過疎らんなー
460: 2019/06/19(水) 16:01:49.19
キャリアモデルでもやすいから売れてるみたいだし
ドコモならライバルはAceか
ドコモならライバルはAceか
464: 2019/06/19(水) 17:19:19.64
これ売れないと駄目だろ
465: 2019/06/19(水) 17:37:15.02
Edyが昨日から反応しなくなったんだけど同じような人います?スイカは読み込むからEdyアプリの問題かなー。
467: 2019/06/19(水) 18:00:08.24
試しにフォートナイトやってみたらアチアチになったよ
468: 2019/06/19(水) 18:09:31.79
30フレームは出るしXbox Oneのコントローラが使えるから普通に操作はできるけどやっぱXLとはいえ画面が小さすぎた笑
472: 2019/06/19(水) 19:43:38.19
5000pっていつ付与されるんだよ、流石に間あけすぎだろ
474: 2019/06/19(水) 20:47:10.00
>>472
いつの?
いつの?
475: 2019/06/19(水) 20:49:42.86
8週間って書いてあった気がするから来月中にはみんなに届くんじゃないかね
そしてケースが品薄になるという
そしてケースが品薄になるという
476: 2019/06/19(水) 20:51:07.27
もうケースは痺れ切らして中華の買っちまった…
479: 2019/06/19(水) 21:35:01.76
ドコモで機種変更するよりストアで買った方が良いのかな?3年アプデ保証とかで
481: 2019/06/19(水) 21:38:29.60
>>479
docomoにしなさい
安いのは無印3だけよ
docomoにしなさい
安いのは無印3だけよ
483: 2019/06/19(水) 21:46:39.44
>>480
>>481
有難う限定ポイント余ってるしそうするわ
>>481
有難う限定ポイント余ってるしそうするわ
494: 2019/06/20(木) 00:22:45.08
>>479
俺も悩んでて月々サポートがあと8回残ってるんだよね。
SIMフリーだと月々サポート残ったままですよね?
俺も悩んでて月々サポートがあと8回残ってるんだよね。
SIMフリーだと月々サポート残ったままですよね?
499: 2019/06/20(木) 01:06:08.63
>>494
マジで言ってるのか?
マジで言ってるならドコモで買った方がいいぞ。
マジで言ってるのか?
マジで言ってるならドコモで買った方がいいぞ。
505: 2019/06/20(木) 06:05:18.36
>>499
docomo通さず買っても月々サポート消えるの?
docomo通さず買っても月々サポート消えるの?
500: 2019/06/20(木) 01:13:29.48
>>494
そう
そう
480: 2019/06/19(水) 21:38:15.07
キャリア版とSIMフリー版はSIMロックの有無だけで中のプリインストールアプリとか共通よ
482: 2019/06/19(水) 21:42:02.10
ソフトバンクで実質タダって言われて10月入ってから解約したら1000円でお得でしょ?って言われたけど契約していいのかな?
484: 2019/06/19(水) 21:47:17.52
>>482
自分でよーく考えろよ
自分でよーく考えろよ
486: 2019/06/19(水) 21:49:01.05
>>482
回線部分(とその解約に伴う違約金)まで含めた「総額」を見て考えよう。
回線部分(とその解約に伴う違約金)まで含めた「総額」を見て考えよう。
487: 2019/06/19(水) 21:53:55.63
>>482
解除料が1000円になる様だけど禿も他も手数料改悪されるかもしれんね
解除料が1000円になる様だけど禿も他も手数料改悪されるかもしれんね
489: 2019/06/19(水) 23:08:59.01
>>482
どうせ
SB解約料 1000円
データ定額解除手数料 9000円
とかになるだけ
どうせ
SB解約料 1000円
データ定額解除手数料 9000円
とかになるだけ
657: 2019/06/21(金) 07:48:27.89
>>482
1000円になるの、10月以降に契約した回線だぞ
1000円になるの、10月以降に契約した回線だぞ
485: 2019/06/19(水) 21:48:43.17
タダほど高いものはない
490: 2019/06/19(水) 23:18:02.16
グーグルにぼられて禿Bにぼられて…
情弱騙してゴミ売りつけて酷い商売
情弱騙してゴミ売りつけて酷い商売
491: 2019/06/19(水) 23:55:21.03
>>490
ファーウェイ買った情強さんおっすおっす
ファーウェイ買った情強さんおっすおっす
492: 2019/06/20(木) 00:07:18.70
ファーウェイのProなんか買ってたらそりゃカメラでそこそこの勝負してくる上に安いPixel 3aなんか目の敵だろうなぁ。
ファーウェイにボラれて可哀想。
ファーウェイにボラれて可哀想。
493: 2019/06/20(木) 00:12:25.25
>>492
いやコストパフォーマンスを考えれば倍の値段するproの方が安いと思うよ
pixel3a,p20pro両方使ってるけど
荒らしてるのはhorner9使いでしょ
いやコストパフォーマンスを考えれば倍の値段するproの方が安いと思うよ
pixel3a,p20pro両方使ってるけど
荒らしてるのはhorner9使いでしょ
509: 2019/06/20(木) 07:29:18.85
>>493
光学系もしっかりしてるのは確かにそうかもなぁ。
俺が気に食わんのは味付けとjpegのノイズなんだし。
honor9か。中途半端な。
光学系もしっかりしてるのは確かにそうかもなぁ。
俺が気に食わんのは味付けとjpegのノイズなんだし。
honor9か。中途半端な。
496: 2019/06/20(木) 00:29:09.94
spigenのラギッドアーマーだっけ?使ってるけどなかなかよい。でも他のも欲しいから他のにもいいのあったら教えてほしい。gramas colorsとかも気になるがどうだろう?
497: 2019/06/20(木) 00:35:10.10
ラギット放熱こもりそう
498: 2019/06/20(木) 00:45:55.73
pixel3買ったけど、アプリの通知を消す作業がめんどい
501: 2019/06/20(木) 01:15:29.61
素直な感想
いいところ
充電器と端末の端子が両方Type-Cなのでケーブルの向きを気にしなくていい
Type-CながらUSB2.0なので安いケーブルが利用できる
手帳型ケースを含めても、めちゃ軽い
5万円を切る価格
FeliCaの感度が以前の機種よりいい。
気にかかること
液晶の機種と比較して有機ELならではの良さがわからない。(老眼からか?)
指紋センサーを全面下部に設置して欲しかった。(個人的な嗜好)
テザリングの設定にステレスSSIDを有効にする項目がない。
いいところ
充電器と端末の端子が両方Type-Cなのでケーブルの向きを気にしなくていい
Type-CながらUSB2.0なので安いケーブルが利用できる
手帳型ケースを含めても、めちゃ軽い
5万円を切る価格
FeliCaの感度が以前の機種よりいい。
気にかかること
液晶の機種と比較して有機ELならではの良さがわからない。(老眼からか?)
指紋センサーを全面下部に設置して欲しかった。(個人的な嗜好)
テザリングの設定にステレスSSIDを有効にする項目がない。
511: 2019/06/20(木) 08:17:45.12
>>501
後ろに認証つけるのはやってるけどまじで辞めてほしいよな
背面なんて何もないほうが見栄えいいからでかいカメラですら嫌われてるのにね
後ろに認証つけるのはやってるけどまじで辞めてほしいよな
背面なんて何もないほうが見栄えいいからでかいカメラですら嫌われてるのにね
502: 2019/06/20(木) 02:53:29.91
前の機種もそうだったんだが、有機ELはChMateのテーマを夜にして夜中に薄暗い部屋で寝転がって5ちゃん見るのが楽しい
文字とかの発光部しか電池使ってないという謎の効率的な感覚があるw
文字とかの発光部しか電池使ってないという謎の効率的な感覚があるw
503: 2019/06/20(木) 05:07:24.76
アプデが降ってきた 61.1MBだ
504: 2019/06/20(木) 06:02:40.28
まだHPに来てないけど7月のパッチがもう降ってきてるらしい
何かクリティカルなセキュリティでもあったのか?
何かクリティカルなセキュリティでもあったのか?
506: 2019/06/20(木) 06:19:11.03
何故消えると思った?
507: 2019/06/20(木) 06:44:19.36
Pixel3a発売前にヨドバシの禿に触りに行ったら延々と料金プラン説明しだしたり、今予約しないと無理ですとか煽ってたあのババア元気かなあ。
ストアと値段差ある理由を聞いてみたら謎ロジック展開してて失笑。
その日のうちにストアで買って正解だったなあ。あのとき予約してたら割引なし&禿移転だったしな。
ストアと値段差ある理由を聞いてみたら謎ロジック展開してて失笑。
その日のうちにストアで買って正解だったなあ。あのとき予約してたら割引なし&禿移転だったしな。
516: 2019/06/20(木) 10:11:23.81
>>507
その代わりお前はグーグルに本名や住所をロックオンされたって事を忘れるなよ
その代わりお前はグーグルに本名や住所をロックオンされたって事を忘れるなよ
517: 2019/06/20(木) 10:17:20.63
>>507
オマエもキモいわ。
オマエもキモいわ。
532: 2019/06/20(木) 13:02:25.02
>>507
俺の嫁の悪口はそこまでだ。
俺の嫁の悪口はそこまでだ。
508: 2019/06/20(木) 07:05:57.66
61.1MBってこないだ降ってきたA2と同じサイズだぞ
514: 2019/06/20(木) 09:39:27.74
>>508
ってことは今頃うちのは来たってことか
ってことは今頃うちのは来たってことか
510: 2019/06/20(木) 08:07:53.59
サイレントモードの時に着信があった場合に「画面に表示してバイブで知らせる」みたいなガラケーで言うならマナーモードのような挙動にすることは出来ないのでしょうか?
512: 2019/06/20(木) 08:24:38.11
>>510
サイレントモードじゃなくて、音量ゼロにするのはどう?
サイレントモードじゃなくて、音量ゼロにするのはどう?
613: 2019/06/20(木) 21:39:03.08
>>510
ボリュームボタン上でも下でも一回押してベルを一回タップでバイブ
ボリュームボタン上でも下でも一回押してベルを一回タップでバイブ
639: 2019/06/21(金) 00:11:40.56
>>613
ありがとう。試してみます。
ありがとう。試してみます。
656: 2019/06/21(金) 07:37:47.66
>>613
ためになる
ためになる
513: 2019/06/20(木) 08:27:14.85
Pixel 3aの指紋認証位置は、手が小さい人だとちょっとつらい位置かもねえ
設置位置が前か後ろかについては、買って日々使えば慣れるよ
設置位置が前か後ろかについては、買って日々使えば慣れるよ
515: 2019/06/20(木) 09:55:02.78
電車の時刻表アプリを使ってると「広告あり」のものばっかで、かつ、最大にしても文字が小さい。
小さい画面なのに邪魔でしょうがない。それで自分でアプリをビルドして広告なしのオリジナルアプリを制作し、
野良アプリとしてインストールしてみたが、過去の端末(OS8)は何も問題なかったものの、3a(OS9)だとアプリが落ちるようになった
原因不明。自分で作った計算機アプリは問題なく動く
リファレンスモデルの3aで動かないというのは、私のスキルが足りないということかね
小さい画面なのに邪魔でしょうがない。それで自分でアプリをビルドして広告なしのオリジナルアプリを制作し、
野良アプリとしてインストールしてみたが、過去の端末(OS8)は何も問題なかったものの、3a(OS9)だとアプリが落ちるようになった
原因不明。自分で作った計算機アプリは問題なく動く
リファレンスモデルの3aで動かないというのは、私のスキルが足りないということかね
531: 2019/06/20(木) 12:57:17.74
>>515
logcat見てもわからないのかね?
logcat見てもわからないのかね?
519: 2019/06/20(木) 10:19:55.59
なんかSIMフリーにSIMカード挿したら月サポ消えるって言われたら真に受けそうな奴多そうだなここ
520: 2019/06/20(木) 10:37:08.69
禿バンクと契約してる人って呪われてるの?
521: 2019/06/20(木) 12:06:32.44
昨日香港荷受&出荷なんだけど明日来るかなー
522: 2019/06/20(木) 12:19:59.16
>>521
無理だと思うよ
早くて土曜日午前中に届くかもってくらい
無理だと思うよ
早くて土曜日午前中に届くかもってくらい
523: 2019/06/20(木) 12:21:17.09
バンカーリング付けたいからTPUケースじゃだめだ
早くハイブリッドケースを出せエレコム
早くハイブリッドケースを出せエレコム
524: 2019/06/20(木) 12:21:49.69
あ、昨日海外発送ステータスになったのか。今日国内到着してれば明日もあるな
525: 2019/06/20(木) 12:26:38.99
セキュリティアップデート来てるね
wifi待機で保留中だわ
wifi待機で保留中だわ
526: 2019/06/20(木) 12:29:32.67
バンカーリングって女がつけるものとばかり思ってたら最近は男でもつけてるのいるな
528: 2019/06/20(木) 12:34:54.09
>>526
一度使うとやめられなくなるよ…
一度使うとやめられなくなるよ…
547: 2019/06/20(木) 13:27:11.99
>>526
無いと怖い
無いと怖い
575: 2019/06/20(木) 14:54:27.79
>>526
電車で落としそうだから俺もほしい。
電車で落としそうだから俺もほしい。
600: 2019/06/20(木) 19:57:05.88
>>526
あんな邪魔くさいものよくつけられるなと思う
あんな邪魔くさいものよくつけられるなと思う
527: 2019/06/20(木) 12:33:18.81
zenfone max m2でもこれだけのアプデが来る
よって何もPixelに固執することはないのだ
むしろバッテリー重視ならzenfoneの方を選ぶべきだろう
https://i.imgur.com/Owaz7tJh.jpg
よって何もPixelに固執することはないのだ
むしろバッテリー重視ならzenfoneの方を選ぶべきだろう
https://i.imgur.com/Owaz7tJh.jpg
530: 2019/06/20(木) 12:43:05.65
>>527
ホントに頭悪いなお前
ホントに頭悪いなお前
533: 2019/06/20(木) 13:02:49.98
>>530
頭悪いのはお前の方だろ
グーグルにロックオンされてまでpixelを買う奴の気が知れんわ
頭悪いのはお前の方だろ
グーグルにロックオンされてまでpixelを買う奴の気が知れんわ
557: 2019/06/20(木) 13:57:41.22
>>527
>zenfone max m2でもこれだけのアプデが来る
ASUS は1年目はアップデートは4回。
ASUS は2年目はアップデート1回。(それでアップデート終了)
これはGoogleが決めたAndroid OS使用許可条件
ASUS はこの最低条件しかアップデートを出さない。 乞食は巣に帰れ!
Android機種のアップデート、最低2年間と年間4回のセキュリティパッチ提供が義務化
https://sumahoinfo.com/post-26341
・2年間のアップデート提供が必須に
・1年目はその1年間に最低4回のセキュリティーパッチ提供アップデートの提供が必須
・2年目の最低アップデート提供回数は不明
・2018年1月31日以降に発売された機種で10万以上のアクティベーションがあった機種が対象
・7月31日の時点ですでに75%の端末が対象
・2019年1月31日以降にリリースの機種はすべてがこの最低アップデート回数、期間の対象
・このポリシーに従わない場合はそのメーカーの新機種に対するGoogleによるAndroid OS使用許可
の遅延、もしくは拒否の可能性がある
>zenfone max m2でもこれだけのアプデが来る
ASUS は1年目はアップデートは4回。
ASUS は2年目はアップデート1回。(それでアップデート終了)
これはGoogleが決めたAndroid OS使用許可条件
ASUS はこの最低条件しかアップデートを出さない。 乞食は巣に帰れ!
Android機種のアップデート、最低2年間と年間4回のセキュリティパッチ提供が義務化
https://sumahoinfo.com/post-26341
・2年間のアップデート提供が必須に
・1年目はその1年間に最低4回のセキュリティーパッチ提供アップデートの提供が必須
・2年目の最低アップデート提供回数は不明
・2018年1月31日以降に発売された機種で10万以上のアクティベーションがあった機種が対象
・7月31日の時点ですでに75%の端末が対象
・2019年1月31日以降にリリースの機種はすべてがこの最低アップデート回数、期間の対象
・このポリシーに従わない場合はそのメーカーの新機種に対するGoogleによるAndroid OS使用許可
の遅延、もしくは拒否の可能性がある
572: 2019/06/20(木) 14:48:23.70
>>557
お前な、例えばzenfone max m1 (2018年9月21日発売)だと今までに8回もアプデしてる事実はどう説明するんだ?
お前が言ってるのはピュアandroid になる前の話だろがよ
お前な、例えばzenfone max m1 (2018年9月21日発売)だと今までに8回もアプデしてる事実はどう説明するんだ?
お前が言ってるのはピュアandroid になる前の話だろがよ
580: 2019/06/20(木) 15:31:27.10
>>572
Not for JP SKU
って履歴に書いてあるけど。日本版は違うじゃん。
入れられるのかもしれないけど自動ではアップデートされないし、入れれば技適違反じゃないの。
Not for JP SKU
って履歴に書いてあるけど。日本版は違うじゃん。
入れられるのかもしれないけど自動ではアップデートされないし、入れれば技適違反じゃないの。
630: 2019/06/20(木) 22:57:28.13
>>572
>zenfone max m1 (2018年9月21日発売)
ASUSのパッチが複数来るのは最初の1年だけだよ。
Zenfone 3 なんて、発売日は2016年10月7日で
最後のセキュリティパッチは 2018年7月1日 それが最後
https://i.imgur.com/bGiix3b.jpg
わずか、発売後1年9ヶ月でサポート終了
それが ASUS だよ
>zenfone max m1 (2018年9月21日発売)
ASUSのパッチが複数来るのは最初の1年だけだよ。
Zenfone 3 なんて、発売日は2016年10月7日で
最後のセキュリティパッチは 2018年7月1日 それが最後
https://i.imgur.com/bGiix3b.jpg
わずか、発売後1年9ヶ月でサポート終了
それが ASUS だよ
529: 2019/06/20(木) 12:42:13.01
これが有機ELに毒された奴か
534: 2019/06/20(木) 13:09:22.20
ケツポケに入れてたらまたガラスフィルム割っちまった
ケースというかポインヨはよ!
ケースというかポインヨはよ!
535: 2019/06/20(木) 13:09:29.69
pixelスレでぼったくりZenfoneをおすすめするほうが気が知れないね
ブスなアイドルを押せと追われてるようなもの
ブスなアイドルを押せと追われてるようなもの
536: 2019/06/20(木) 13:09:57.29
グーグルに一極集中するのは危険なことぐらい分かるだろ
カレンダーにしたってグーグルカレンダーよりもジョルテにして分散した方がいいし、Gmailよりもプロバイダのメールアドレスを使った方がいい
同様に端末もグーグル純正のpixelは避けた方がいいんだよ
個人情報を食い物にしてるグーグルにはそれぐらい用心した方がいいってことだ
カレンダーにしたってグーグルカレンダーよりもジョルテにして分散した方がいいし、Gmailよりもプロバイダのメールアドレスを使った方がいい
同様に端末もグーグル純正のpixelは避けた方がいいんだよ
個人情報を食い物にしてるグーグルにはそれぐらい用心した方がいいってことだ
541: 2019/06/20(木) 13:19:57.11
>>536
少なくとも、お前よりは安全
少なくとも、お前よりは安全
552: 2019/06/20(木) 13:45:26.24
>>536
GAFA使ってる時点で個人情報なんてダダ洩れだろ
おまけに人気のLINEは韓国企業だ
ZenfoneのASUSも台湾企業と言いながら、中華に通じてるかもしれない
嫌ならガラケーにすれば良い
GAFA使ってる時点で個人情報なんてダダ洩れだろ
おまけに人気のLINEは韓国企業だ
ZenfoneのASUSも台湾企業と言いながら、中華に通じてるかもしれない
嫌ならガラケーにすれば良い
624: 2019/06/20(木) 22:33:46.62
>>536
ジョルテw
プロバイダw
ジョルテw
プロバイダw
537: 2019/06/20(木) 13:11:39.99
android使ってる時点で……
538: 2019/06/20(木) 13:15:12.11
pixelを買ってはしゃいでる場合じゃないんだよ
グーグルに完全把握されたことの重大さに気付くべき
グーグルに完全把握されたことの重大さに気付くべき
540: 2019/06/20(木) 13:17:46.41
>>538
分かりました
分かりました
543: 2019/06/20(木) 13:24:36.17
>>538
>グーグルに完全把握されたことの重大さに気付くべき
iphone買って、APPLEに完全把握されるのとどこが違う?
>グーグルに完全把握されたことの重大さに気付くべき
iphone買って、APPLEに完全把握されるのとどこが違う?
553: 2019/06/20(木) 13:47:37.07
>>543
教えてあげよう
アップルは個人情報を食い物にしてない
教えてあげよう
アップルは個人情報を食い物にしてない
556: 2019/06/20(木) 13:55:36.64
>>553
apple自社で直接はしないけどGoogleのサービス使ってGoogleから金もらってるっていう
apple自社で直接はしないけどGoogleのサービス使ってGoogleから金もらってるっていう
539: 2019/06/20(木) 13:15:18.17
ZenFoneって海外版と日本版じゃアップデート頻度は全然違うんじゃないの。
もうpixel買ったから大して調べてないけど。
もうpixel買ったから大して調べてないけど。
554: 2019/06/20(木) 13:49:20.65
>>539
ヒント:最近のASUSスマホはピュアandroid
ヒント:最近のASUSスマホはピュアandroid
560: 2019/06/20(木) 14:10:51.25
>>554
pure Android って事は、Google 製 100% の OS って事だが、ちゃんと分かってるか?
pure Android って事は、Google 製 100% の OS って事だが、ちゃんと分かってるか?
626: 2019/06/20(木) 22:42:34.05
>>560
Google製じゃなくてAndroid製やぞ
Google製じゃなくてAndroid製やぞ
574: 2019/06/20(木) 14:54:17.82
>>554
ピュアに近いのはMAXだけな
しかもピュアAndroidやあらへんし
ちなみにMotorolaもピュアAndroidではあらへんで
ピュアに近いのはMAXだけな
しかもピュアAndroidやあらへんし
ちなみにMotorolaもピュアAndroidではあらへんで
844: 2019/06/22(土) 13:10:29.39
>>841
で、>>554と572で嘘付いた申し開きはまだ?
で、>>554と572で嘘付いた申し開きはまだ?
542: 2019/06/20(木) 13:23:38.05
グーグルにべったりは危険だ
少しでも距離を取っていくべき
グーグルphotoなんて使うべきではないのだ
少しでも距離を取っていくべき
グーグルphotoなんて使うべきではないのだ
544: 2019/06/20(木) 13:25:51.91
android使ってるやつが何言ってんだか
545: 2019/06/20(木) 13:26:52.55
グーグル直結のpixelを使うことの恐ろしさを認識した方がいい
pixelを買って能天気にはしゃいでる場合ではないのだ
pixelを買って能天気にはしゃいでる場合ではないのだ
546: 2019/06/20(木) 13:26:58.81
コムイーンは仕事してろ……
548: 2019/06/20(木) 13:31:50.93
グーグルには用心するに越したことはない
ビジネスモデルが危険すぎる
ビジネスモデルが危険すぎる
549: 2019/06/20(木) 13:32:29.91
次スレはIP出してくれよもう
550: 2019/06/20(木) 13:33:33.59
糖質にかまうなよ
551: 2019/06/20(木) 13:35:04.92
グーグルストア版ってVolteの音声通話に対応してるの?
ワイモバのsim使ってるのだが
ワイモバのsim使ってるのだが
555: 2019/06/20(木) 13:49:28.96
この機種、ソフバンで新規契約すると月額1万以内で済みますか?
ゲームとかやらないからツイッターとユウツベ見放題は魅力だし検討中なのですよ
ゲームとかやらないからツイッターとユウツベ見放題は魅力だし検討中なのですよ
558: 2019/06/20(木) 14:07:02.94
うーXPERIAからの機種変考えてるんだが3か3aで悩んでるわー
比較してる個人サイトみてると値段無視したら圧倒的に3のがええんかな?
比較してる個人サイトみてると値段無視したら圧倒的に3のがええんかな?
562: 2019/06/20(木) 14:14:15.97
>>558
3か3aで悩むくらいなら3にしとけ
3か3aで悩むくらいなら3にしとけ
634: 2019/06/20(木) 23:34:09.58
>>558
全く同じなんだけど3だと128買うので安売りでも8万するって考えたら3aでいいかな、って思ってる。
全く同じなんだけど3だと128買うので安売りでも8万するって考えたら3aでいいかな、って思ってる。
638: 2019/06/20(木) 23:53:45.62
>>558 >>634
>>570
3 のバッテリーの短寿命に耐えられるの? だったら 3 でいいと思う。
一瞬 3 にもふらついたけど、堅実路線の 3a (3a XL)をポチった
>>570
3 のバッテリーの短寿命に耐えられるの? だったら 3 でいいと思う。
一瞬 3 にもふらついたけど、堅実路線の 3a (3a XL)をポチった
559: 2019/06/20(木) 14:09:32.62
日本でしか使えないFeliCaだけが取り柄の3aを誇らしげに自慢するユーザーを見ると、ダサい国内組のバカに見える。
私だけでしょうか?
私だけでしょうか?
561: 2019/06/20(木) 14:12:15.96
>>559
他人にモノ聞いてる時点でお前もバカだよ安心しろ
他人にモノ聞いてる時点でお前もバカだよ安心しろ
563: 2019/06/20(木) 14:14:34.99
みなさん妥協して廉価版なんか買ってしまって悲しくならないですか?
廉価版で3年過ごすおつもりですか?
廉価版で3年過ごすおつもりですか?
570: 2019/06/20(木) 14:42:34.12
>>563
3の SoC (Snapdragon 845)は 3aの Soc (Snapdragon 670)より速いが、現時点で最速ではない。
3は速い分消費電力が大きい(さらに3のバッテリー容量は 3aより少ない)
Snapdragon 845は2017年12月5日発表の旧型。現時点で最速は2018年に発表された 855。
最速が欲しければ Snapdragon 855搭載の機器を選ぶべき。
3a のSnapdragon 670は2018年8月8日に発表されたミドルクラス用としては最新、最速のSoC
3a, 3 どちらを選ぶかは用途によって違う。
3aの方が総合バランスが良い。
(3a は新型、 3 はすでに旧タイプなので、在庫処分状態になりつつある)
3の SoC (Snapdragon 845)は 3aの Soc (Snapdragon 670)より速いが、現時点で最速ではない。
3は速い分消費電力が大きい(さらに3のバッテリー容量は 3aより少ない)
Snapdragon 845は2017年12月5日発表の旧型。現時点で最速は2018年に発表された 855。
最速が欲しければ Snapdragon 855搭載の機器を選ぶべき。
3a のSnapdragon 670は2018年8月8日に発表されたミドルクラス用としては最新、最速のSoC
3a, 3 どちらを選ぶかは用途によって違う。
3aの方が総合バランスが良い。
(3a は新型、 3 はすでに旧タイプなので、在庫処分状態になりつつある)
605: 2019/06/20(木) 20:36:30.54
>>602
>>570
3 は今となっては魅力に欠けるので、G本家も父の日セールスで在庫処分中
>>570
3 は今となっては魅力に欠けるので、G本家も父の日セールスで在庫処分中
655: 2019/06/21(金) 07:02:21.53
>>570
横からですが勉強になりました
横からですが勉強になりました
564: 2019/06/20(木) 14:16:30.44
スマホは1台までしか持っちゃいけないとかそんな決まりでもあるの?
565: 2019/06/20(木) 14:20:54.51
3aだて別に3の下位互換では無いからな 半年の間で改善されてる3の欠点もちょくちょくある
566: 2019/06/20(木) 14:25:57.15
>>565
ちなその欠点と改善ってどんなもんなの?
全然スマホにこだわりがなくて違いがわからんち
ちなその欠点と改善ってどんなもんなの?
全然スマホにこだわりがなくて違いがわからんち
567: 2019/06/20(木) 14:37:25.50
単純な話イヤホン端子あってバッテリーも少し大きい
568: 2019/06/20(木) 14:38:37.62
今GoogleがトランプにHuawei排除しないように泣きながら土下座してるところだから、慌ててコスパ悪い3a買った奴wwwwwwって展開になるんだろうな
569: 2019/06/20(木) 14:40:51.77
誰も自慢してないのに自慢されてるように感じるって時点でお察しか
571: 2019/06/20(木) 14:43:20.33
神機だなこりゃ
573: 2019/06/20(木) 14:51:49.94
なんでこのスレだけゲハ板みたいなノリのやつ多いん? ユーザー層かぶってるんかな。
576: 2019/06/20(木) 14:55:11.93
なんか頭のおかしいのが
構ってもらえるから住み着いてる
構ってもらえるから住み着いてる
577: 2019/06/20(木) 15:03:06.20
ま、これが3a民の民度ですよ
吉外と大差ない
吉外と大差ない
578: 2019/06/20(木) 15:08:58.02
流石子供の寝顔の撮影してるだけあるわ
579: 2019/06/20(木) 15:18:28.74
Googleに個人情報抜かれて具体的に何が問題なのか全く分からないんだけど。
583: 2019/06/20(木) 15:34:30.62
>>579
気分の問題でしょ
ただでさえ抜かれまくってるのに端末までGoogleにしたら、もうスマホを介する行動は全てGoogleにデータを一元管理されてると考えた方がいい
位置情報、スマホに入っているファイル全て、各サイトのIDとパスワード、商品購入・閲覧履歴、カメラとマイクを介した実質的な盗撮・盗聴、音声通話内容
これらは結局はどこかに抜かれる可能性があるんだけど、全部がGoogleに行ってしまうのは正直抵抗がある
気分の問題でしょ
ただでさえ抜かれまくってるのに端末までGoogleにしたら、もうスマホを介する行動は全てGoogleにデータを一元管理されてると考えた方がいい
位置情報、スマホに入っているファイル全て、各サイトのIDとパスワード、商品購入・閲覧履歴、カメラとマイクを介した実質的な盗撮・盗聴、音声通話内容
これらは結局はどこかに抜かれる可能性があるんだけど、全部がGoogleに行ってしまうのは正直抵抗がある
732: 2019/06/21(金) 22:17:11.61
>>583
そんな大量に抜かれたら、通信量でバレそうだな。
そんな大量に抜かれたら、通信量でバレそうだな。
581: 2019/06/20(木) 15:32:45.93
Google+現役時代は設定次第では割とシャレになってなかったやん。
584: 2019/06/20(木) 15:41:14.00
LINEに行くのは平気なのねw
585: 2019/06/20(木) 15:51:21.27
>>584
それはGoogle以外の端末でも漏れなく行くやん
それはGoogle以外の端末でも漏れなく行くやん
586: 2019/06/20(木) 15:55:59.69
個人情報そこまで気にするやつなんなの
593: 2019/06/20(木) 16:50:13.35
>>586
犯罪者
犯罪者
587: 2019/06/20(木) 15:57:40.39
要人
588: 2019/06/20(木) 16:07:18.69
だから気分の問題だって言ってるじゃんw
あちこちにツマミ食いされるのはまあ仕方ないけど、1箇所に全て行くのは抵抗あるってだけだよ
抵抗あるってだけだから、それを上回るメリットがあると判断すれば買うよ
購入候補に入ってるからこのスレに来てるわけで
あちこちにツマミ食いされるのはまあ仕方ないけど、1箇所に全て行くのは抵抗あるってだけだよ
抵抗あるってだけだから、それを上回るメリットがあると判断すれば買うよ
購入候補に入ってるからこのスレに来てるわけで
608: 2019/06/20(木) 20:56:58.00
>>588
マジレスすると
お前の考えと機種のメリットはそもそも比較できる対象では無いから
別の機種にした方がいいと思う
これはお買い得モデル
金で解決できる事は金で解決しておけ
マジレスすると
お前の考えと機種のメリットはそもそも比較できる対象では無いから
別の機種にした方がいいと思う
これはお買い得モデル
金で解決できる事は金で解決しておけ
589: 2019/06/20(木) 16:21:22.99
Pixel4出るまでのつなぎでPixel3a買ったけど、Pixel4出ても買い換える
可能性が極めて低くなってきた。それくらいPixel3a気に入ってるので
使いつぶしたいと思う。
可能性が極めて低くなってきた。それくらいPixel3a気に入ってるので
使いつぶしたいと思う。
592: 2019/06/20(木) 16:41:01.43
>>589
早計だねえ
Pixel4の使用さえ判らないのに
頭悪そう
早計だねえ
Pixel4の使用さえ判らないのに
頭悪そう
599: 2019/06/20(木) 19:40:38.71
>>592
バカはおまえ。使用じゃなくて仕様な。
バカはおまえ。使用じゃなくて仕様な。
606: 2019/06/20(木) 20:47:40.10
>>599
いちいち反応しちゃうのが、、、
いちいち反応しちゃうのが、、、
590: 2019/06/20(木) 16:26:44.56
無理してAndroid使うことないじゃん?
iPhoneならな〜んも考えなくても
・アップデートが確実にくる
・セキュリティも強固
・アプリストアも圧倒的にセキュア
・日本の全てのキャリア周波数に対応したSIMフリー端末
・Felicaも使い易い
・バッテリーも超長持ち
・AirPodsとの使い勝手最高!
スマホなんて所詮は道具
使う以前の部分で消耗するのは馬鹿らしい
安心して使えるのは iPhone っしょ!
iPhoneならな〜んも考えなくても
・アップデートが確実にくる
・セキュリティも強固
・アプリストアも圧倒的にセキュア
・日本の全てのキャリア周波数に対応したSIMフリー端末
・Felicaも使い易い
・バッテリーも超長持ち
・AirPodsとの使い勝手最高!
スマホなんて所詮は道具
使う以前の部分で消耗するのは馬鹿らしい
安心して使えるのは iPhone っしょ!
595: 2019/06/20(木) 18:25:09.21
>>590
iOSに「耐えられる」なら好きにしろとしか。
自分にはあのなんとも言いがたいもっさりした挙動は許容できないけど。
iOSに「耐えられる」なら好きにしろとしか。
自分にはあのなんとも言いがたいもっさりした挙動は許容できないけど。
620: 2019/06/20(木) 22:01:13.00
>>595
もっさりというか窮屈
ライトユーザにとっては良いのだろうけど自分は我慢できん
もっさりというか窮屈
ライトユーザにとっては良いのだろうけど自分は我慢できん
591: 2019/06/20(木) 16:29:19.25
mate、vanced、AdGuardが使えたらiPhoneも選択肢に入ったんだがなあ
594: 2019/06/20(木) 17:28:21.70
なんかこの機種の時間が他と10秒ぐらいズレがあるけど自動調整以外で治せる?
とあるゲームで周りより遅いと困るときあるわ
とあるゲームで周りより遅いと困るときあるわ
596: 2019/06/20(木) 19:14:35.18
Google PayのSuicaで、残高1000円未満になったら通知するように設定したのに、通知されなかった
ちゃんと通知はONになってるのに、なんでだ?
ちゃんと通知はONになってるのに、なんでだ?
597: 2019/06/20(木) 19:19:50.38
>>596
それをここで聞くリテラシーよ
それをここで聞くリテラシーよ
598: 2019/06/20(木) 19:29:34.26
DAZNアルゼンチン戦見て帰りは戸田の解説も見たがバッテリー70%も残ってるな
俺のはアタリだな(´・ω・`)
俺のはアタリだな(´・ω・`)
601: 2019/06/20(木) 19:59:10.08
仕様の漢字間違いは痛いな、さすがに恥ずかしすぎるw
2017年のX以降でiPhoneの優位性や魅力が薄れてきたのは事実だと思うんだよな
ただだからと言ってandroidの最新ハイスペックモデルを追っかける気にもならない
2017年のX以降でiPhoneの優位性や魅力が薄れてきたのは事実だと思うんだよな
ただだからと言ってandroidの最新ハイスペックモデルを追っかける気にもならない
602: 2019/06/20(木) 20:07:58.46
ソフバンは3の大量在庫抱えてるのか?
603: 2019/06/20(木) 20:10:38.62
6/18 にポチった Pixel 3a XL 羽田まで来た!
海外荷物受付 06/19 20:54 ヤマト国際物流(香港)
経過 海外発送 06/20 03:05 ヤマト国際物流(香港)
最新 国内到着 06/20 18:38 YGL羽田クロノゲート支店
海外荷物受付 06/19 20:54 ヤマト国際物流(香港)
経過 海外発送 06/20 03:05 ヤマト国際物流(香港)
最新 国内到着 06/20 18:38 YGL羽田クロノゲート支店
604: 2019/06/20(木) 20:35:29.52
ソフバン回線持ってるから3へ機種変してロック解除後別回線で使うという手もあるな
609: 2019/06/20(木) 21:12:17.21
factory imageはドコモ版とSIMフリー同じ?
610: 2019/06/20(木) 21:20:31.02
なんで3aごときに嫉妬してる奴いんの?
611: 2019/06/20(木) 21:34:31.07
安いからじゃね?
612: 2019/06/20(木) 21:38:15.14
スマホなんて自分の好みに合ったのを好きに使えばいいのに
ワザワザこのスレに来て3aを目の敵にするのって何なの?
ワザワザこのスレに来て3aを目の敵にするのって何なの?
615: 2019/06/20(木) 21:56:46.75
>>612
その何なの?ってよく見かけるけどNGしとけばいいだけでは?
この板はバンバンNGしないと疲れるよ
その何なの?ってよく見かけるけどNGしとけばいいだけでは?
この板はバンバンNGしないと疲れるよ
614: 2019/06/20(木) 21:55:49.95
廉価版使ってて恥ずかしくないの?
pixel3使ってる人が目の前に居たら恥ずかしくて使えないよね
pixel3使ってる人が目の前に居たら恥ずかしくて使えないよね
619: 2019/06/20(木) 22:00:40.26
>>614
年収が少ない方が恥ずかしいよ。
年収が少ない方が恥ずかしいよ。
622: 2019/06/20(木) 22:13:26.14
>>614
お前、目の前の人のスマホいちいちチェックすんの?
気持ち悪い奴だな
お前、目の前の人のスマホいちいちチェックすんの?
気持ち悪い奴だな
635: 2019/06/20(木) 23:35:47.66
>>622
そりゃあ廉価版を使ってるかどうかはチェックするよw
そりゃあ廉価版を使ってるかどうかはチェックするよw
636: 2019/06/20(木) 23:40:35.64
>>635
Huawei の中の廉価版使ってるくせに?
Huawei の中の廉価版使ってるくせに?
628: 2019/06/20(木) 22:45:16.99
>>614
そんな事考える奴がこの機種選ぶと思ってるの?
他人の目を気にする様なら機種選択時点でAndroidの選択は無いし、廉価版が恥ずかしいと思うならそれこそ発表された時点で無視される。
まるで中華スマホ選んで、それが問題商品扱いにされ、持ってる事で皆に馬鹿にされた奴の様な発想やな(笑)
そんな事考える奴がこの機種選ぶと思ってるの?
他人の目を気にする様なら機種選択時点でAndroidの選択は無いし、廉価版が恥ずかしいと思うならそれこそ発表された時点で無視される。
まるで中華スマホ選んで、それが問題商品扱いにされ、持ってる事で皆に馬鹿にされた奴の様な発想やな(笑)
616: 2019/06/20(木) 21:59:01.48
こんなにアンチが書き込みやめない理由ってなんだろうね
618: 2019/06/20(木) 22:00:33.38
>>616
ある程度ユーザーが多ければアンチは必ず湧くでしょ
Huaweiスレだってそうだし
ある程度ユーザーが多ければアンチは必ず湧くでしょ
Huaweiスレだってそうだし
617: 2019/06/20(木) 22:00:20.60
人気ゆえに荒らしがくる
いいことじゃないか
いいことじゃないか
621: 2019/06/20(木) 22:02:43.35
htc10スレは荒らしに構う奴が多すぎてまともな会話が成立しなくなり
やがて廃れて次スレも立たなくなった
これからも情報が欲しかったら黙ってNG
触る奴も荒らしと同類
ついでに電池の保ちを他人に聞くやつもNGしとけ
やがて廃れて次スレも立たなくなった
これからも情報が欲しかったら黙ってNG
触る奴も荒らしと同類
ついでに電池の保ちを他人に聞くやつもNGしとけ
783: 2019/06/22(土) 08:28:12.39
>>621
彼に一晩で何があったのでしょうか
彼に一晩で何があったのでしょうか
623: 2019/06/20(木) 22:24:56.05
廉価版だからある程度の覚悟はしたけど実際mateとつべとTwitterするくらいならサクサクだったので気兼ねなく使つてるよ
AQUOS Rと迷ったけどゲームはiPhoneXS持ってるからそっちでやるし
ゲームに関してはAndroidのハイエンドでもiPhoneより重いというゲームがあるからやりたいゲーム次第で端末選べばいい
AQUOS Rと迷ったけどゲームはiPhoneXS持ってるからそっちでやるし
ゲームに関してはAndroidのハイエンドでもiPhoneより重いというゲームがあるからやりたいゲーム次第で端末選べばいい
625: 2019/06/20(木) 22:38:15.92
ピュアAndroidなんてもう殆ど存在しないでしょ
Pixelですらピュアじゃないし
AOSP自分でビルドするかCustomROM入れるくらいしかない
Pixelですらピュアじゃないし
AOSP自分でビルドするかCustomROM入れるくらいしかない
627: 2019/06/20(木) 22:44:53.77
重要なのは OS と規格の開発元である Google のリファレンス機であること
次に、扱いやすい中の中か中の上のスペックであること
ユーザーインターフェイスがちゃんと考えられていること
コストバランスがよく、世間に広まりやすい価格帯であること
iPhone が成功したのはちゃんとアップデートが来ることと、妥当な価格帯であったこと
今はその価格帯を外れたので、シェアがAndroidに奪われている
今や過半数を超過してAndroidがシェアを有してるのがその事実の裏付け
今や、Pixel 3a は過去の iPhone 4, 4s, 5, 5s, SE 辺りのニーズと、おサイフケータイの既存ニーズを併せ持つ最適解
どう文句をつけたところで、この事実は揺るがないよ
次に、扱いやすい中の中か中の上のスペックであること
ユーザーインターフェイスがちゃんと考えられていること
コストバランスがよく、世間に広まりやすい価格帯であること
iPhone が成功したのはちゃんとアップデートが来ることと、妥当な価格帯であったこと
今はその価格帯を外れたので、シェアがAndroidに奪われている
今や過半数を超過してAndroidがシェアを有してるのがその事実の裏付け
今や、Pixel 3a は過去の iPhone 4, 4s, 5, 5s, SE 辺りのニーズと、おサイフケータイの既存ニーズを併せ持つ最適解
どう文句をつけたところで、この事実は揺るがないよ
629: 2019/06/20(木) 22:47:39.50
アクオスR2コンパクトから乗り換えた人いる?
これ電池が持たないしカメラが悪いから3無印に変えようか悩んでるんだが
でも3も電池持たないらしいな…
これ電池が持たないしカメラが悪いから3無印に変えようか悩んでるんだが
でも3も電池持たないらしいな…
631: 2019/06/20(木) 23:00:39.28
だから、私は 最近 Zenfone に愛想がつきて
Zenfone Laser 2 → Zenfone 3 → Pixel 3a XL
ときてる
Zenfone Laser 2 → Zenfone 3 → Pixel 3a XL
ときてる
632: 2019/06/20(木) 23:00:42.08
3無印の台湾版は2016年5月に出たらから2年2ヶ月だと教えてやっただろ春日
633: 2019/06/20(木) 23:09:10.26
Zenfone3MAX 5.5はアップデートしまくってるよ バグ持ちだがw さっさとBTのバグ直せよ
ASUS去年から失態続きでもう次は買わん(初代5 2laser 3MAXユーザー)
ASUS去年から失態続きでもう次は買わん(初代5 2laser 3MAXユーザー)
637: 2019/06/20(木) 23:44:00.37
640: 2019/06/21(金) 00:21:02.59
クーポンが届かないないので裸運用しているが、
これでいいような気がしてきた。
これでいいような気がしてきた。
641: 2019/06/21(金) 00:39:19.48
俺も今んとこ裸だわ
手帳型とかだとPixelの機動力損なうし、しかし落としたらやばいし
やっぱクーポンきたら公式のケース買うかなあ
あれならそんなに見た目も機動力もスポイルされなさそうだし
手帳型とかだとPixelの機動力損なうし、しかし落としたらやばいし
やっぱクーポンきたら公式のケース買うかなあ
あれならそんなに見た目も機動力もスポイルされなさそうだし
642: 2019/06/21(金) 00:42:53.08
と、公式見たらシリコーンジャケットなるものが出てるな
しかもちょっと安い
けど安っぽい。。。
しかもちょっと安い
けど安っぽい。。。
644: 2019/06/21(金) 00:49:14.62
>>642
TPUクリアケースじゃ駄目なの?Spigenのリキッドクリスタルあたり
TPUクリアケースじゃ駄目なの?Spigenのリキッドクリスタルあたり
643: 2019/06/21(金) 00:47:07.72
ケースの5000円クーポンって予約特典?あとから本体買ったんじゃ貰えないかな
645: 2019/06/21(金) 01:24:24.10
>>643
5月までの予約特典です
5月までの予約特典です
646: 2019/06/21(金) 01:28:43.32
>>645
(ToT)
(ToT)
647: 2019/06/21(金) 01:29:32.85
廉価版使ってるのは貧困層
コンプの塊だから機能よりブランドに拘っちゃう
コンプの塊だから機能よりブランドに拘っちゃう
653: 2019/06/21(金) 06:44:54.09
>>647
おまえ世の中舐めてんだろ
おまえ世の中舐めてんだろ
654: 2019/06/21(金) 06:46:53.16
>>653
なんか辛辣でワロタ
なんか辛辣でワロタ
650: 2019/06/21(金) 03:05:14.21
じょうつよのオレから言わせれば、SIM一枚にまとめられない時点でスマートじゃないぜ?
スマホだけにな☆
スマホだけにな☆
651: 2019/06/21(金) 03:58:57.35
こん!
652: 2019/06/21(金) 06:12:18.77
リキッドクリスタルは指紋認証の辺りに変なモアレが出る場合がある
658: 2019/06/21(金) 08:06:09.29
「3aは売れてない」と予想される3つの理由
・SNSや広告記事のゴリ押しが酷い
・未だに在庫が切れない
・すでに安売りされている
・SNSや広告記事のゴリ押しが酷い
・未だに在庫が切れない
・すでに安売りされている
660: 2019/06/21(金) 08:21:57.48
Pixel3aを昨日の夜、充電して寝たら朝、電源が落ちていて起動させたら端末が熱くなりシャットダウンしたみたいなんだけど故障かな?
661: 2019/06/21(金) 08:27:26.75
>>660
過充電臭いが保護効かなかったのかね
過充電臭いが保護効かなかったのかね
662: 2019/06/21(金) 08:32:51.43
>>660
変なケーブル使ってないか?
変なケーブル使ってないか?
664: 2019/06/21(金) 08:41:45.53
>>662
付属の充電器とケーブルなんだけど
少し心配になってきた
付属の充電器とケーブルなんだけど
少し心配になってきた
665: 2019/06/21(金) 08:55:56.99
>>664
Google に直接聞いてみたらどうかな?
Twitter やってんなら、 @madebygoogle に聞いてみたら返事くれると思うよ
Google に直接聞いてみたらどうかな?
Twitter やってんなら、 @madebygoogle に聞いてみたら返事くれると思うよ
666: 2019/06/21(金) 09:01:49.29
>>665
ありがとう
ありがとう
663: 2019/06/21(金) 08:39:13.44
米中の問題が解決するまでに3aを安売りバラ撒きで在庫減らしたいんだろね
問題解決しちゃったら3aなんて誰も買わないだろうから
問題解決しちゃったら3aなんて誰も買わないだろうから
667: 2019/06/21(金) 10:50:35.41
故障じゃね
新しい3a買うしかない
新しい3a買うしかない
668: 2019/06/21(金) 10:53:32.11
Google タブレット開発止めるらしいよ
ttps://iphone-mania.jp/news-251057/
得意のブン投げ
ホント Google って長続きしないな
モトローラもあっという間に手放したし
スマホから撤退も時間の問題では?
サポート3年とか言ってるが
スマホ売ってるかも怪しいもんだ
ttps://iphone-mania.jp/news-251057/
得意のブン投げ
ホント Google って長続きしないな
モトローラもあっという間に手放したし
スマホから撤退も時間の問題では?
サポート3年とか言ってるが
スマホ売ってるかも怪しいもんだ
669: 2019/06/21(金) 11:19:33.20
ふーん。スタスタ
670: 2019/06/21(金) 11:30:34.66
日本で売ってるわけじゃあないしどうでもいいかな
671: 2019/06/21(金) 12:10:00.18
変な奴が湧いてるってことは良機種っぽいな
でもちょっと高いから悩む…
でもちょっと高いから悩む…
675: 2019/06/21(金) 12:35:47.58
>>671
Google Play Store から直接買えば、税込 48600円だからそこまで高くはないよ
学生だと厳しいかもしれんけど
Google Play Store から直接買えば、税込 48600円だからそこまで高くはないよ
学生だと厳しいかもしれんけど
672: 2019/06/21(金) 12:23:20.65
ノッチが無いって素晴らしいね
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
673: 2019/06/21(金) 12:25:52.49
Nexus7の時のように後継機を出さないで難民にして
Pixel4に誘導する作戦だったら嫌だなぁとは思う
Pixel4に誘導する作戦だったら嫌だなぁとは思う
674: 2019/06/21(金) 12:31:04.34
いやぁでも3は大失敗だろう
676: 2019/06/21(金) 12:46:00.76
確かに最近のスマフォとしては高い気がするが
支出としては大したことはないね
とりあえず店いって3aと3a xlのサイズ感みてくるわ
支出としては大したことはないね
とりあえず店いって3aと3a xlのサイズ感みてくるわ
677: 2019/06/21(金) 12:47:02.97
変なやつはマイナー機種でも一部ファンがいる限りわいて出てくる
荒らされてるから良機種とはならん
荒らされてるから良機種とはならん
678: 2019/06/21(金) 12:54:29.55
コスパとサポートの長さ、迅速なOSとセキュリティーアップデートを考えると無難なチョイスではあると思う
ゲーマーは無印3を買うか4を待て。それか他のハイエンドから探せ。
端末代節約したい人で技適に拘り無ければ2でもまだ余裕で使える。
ゲーマーは無印3を買うか4を待て。それか他のハイエンドから探せ。
端末代節約したい人で技適に拘り無ければ2でもまだ余裕で使える。
679: 2019/06/21(金) 13:26:20.56
クーポン遅すぎだろ
680: 2019/06/21(金) 13:39:06.80
GoogleもHuaweiに端末作らせてた頃は良質だったんだけどな
683: 2019/06/21(金) 14:32:11.78
>>680
nexus6Pはまだ処分していない、というかできない
nexus6Pはまだ処分していない、というかできない
681: 2019/06/21(金) 13:43:08.39
純正のシリコンジャケット誰か人柱ー
682: 2019/06/21(金) 14:24:44.04
いままでiPhoneだったけど、Androidも触ってみたいからこれに機種変するつもり
684: 2019/06/21(金) 14:40:50.62
androidQ、Kindle落ちるなぁ
685: 2019/06/21(金) 14:58:52.12
6月18日にポチった Google Pixel 3a XL 通関が終わった。明日には手元に届くか。
貨物状況 日付 営業所名 営業所コード
荷受 2019/06/19 香港ヤマト運輸(東日2)
出荷 2019/06/20 香港ヤマト運輸(東日2)
到着 2019/06/20 羽田クロノゲート支店
輸入通関 2019/06/21 羽田クロノゲート支店
国内発送 2019/06/21 国際宅急便サービスセンター
貨物状況 日付 営業所名 営業所コード
荷受 2019/06/19 香港ヤマト運輸(東日2)
出荷 2019/06/20 香港ヤマト運輸(東日2)
到着 2019/06/20 羽田クロノゲート支店
輸入通関 2019/06/21 羽田クロノゲート支店
国内発送 2019/06/21 国際宅急便サービスセンター
686: 2019/06/21(金) 15:08:44.04
>>685
俺も昨日ポチった。
XPERIAからの乗り換え。
なんかこれだけはやっといた方がいいよ、ってことあります?
俺も昨日ポチった。
XPERIAからの乗り換え。
なんかこれだけはやっといた方がいいよ、ってことあります?
687: 2019/06/21(金) 15:10:28.42
>>686
とりあえず汚いんで石鹸で洗ったほうがいいよ
とりあえず汚いんで石鹸で洗ったほうがいいよ
688: 2019/06/21(金) 15:34:16.11
>>686
XZ1Cから乗り換えたけどこれといって無いと思う
XZ1Cから乗り換えたけどこれといって無いと思う
691: 2019/06/21(金) 17:05:33.58
>>688
ありがと。
ケースとフィルム買ってきます
ありがと。
ケースとフィルム買ってきます
701: 2019/06/21(金) 18:49:46.10
>>686
普通に機種変更する際の手順で。
必要ならばLINEのバックアップくらいか。
楽天Edyを使ってるのなら事前にデータ預け。
普通に機種変更する際の手順で。
必要ならばLINEのバックアップくらいか。
楽天Edyを使ってるのなら事前にデータ預け。
716: 2019/06/21(金) 20:55:16.16
>>686
私が事前に準備したのは 1) 今 Zenfone 3 だからマイクロsimからnano sim(マルチシム)への変更、
2)Pixel3a 強化ガラス液晶保護フィルム 硬度9H 3D Touch対応 …
3) ケース(Pixel 3a XL ケース ソフト クリア 耐衝撃 薄型 ,,,)
クリアケースの場合似たような製品が沢山あるけど、カメラ周囲に十分なスペースがあるもの
(スペースが少ない製品だと、光った回り込みが写ってしまう、というレビューがあります)
私が事前に準備したのは 1) 今 Zenfone 3 だからマイクロsimからnano sim(マルチシム)への変更、
2)Pixel3a 強化ガラス液晶保護フィルム 硬度9H 3D Touch対応 …
3) ケース(Pixel 3a XL ケース ソフト クリア 耐衝撃 薄型 ,,,)
クリアケースの場合似たような製品が沢山あるけど、カメラ周囲に十分なスペースがあるもの
(スペースが少ない製品だと、光った回り込みが写ってしまう、というレビューがあります)
689: 2019/06/21(金) 15:45:36.30
自宅なのにスマートロックしょっちゅう適応されてないんだけどナニコレ
690: 2019/06/21(金) 16:59:16.90
とりあえず革のケースでいいやつ教えて!
692: 2019/06/21(金) 17:08:27.15
3aですがケースなしでも滑らないですか?
iPhone5cみたいな触感だと最高なんですけど
iPhone5cみたいな触感だと最高なんですけど
694: 2019/06/21(金) 17:12:21.87
>>692
少しざらついた表面処理なので滑りにくいけど、プラスチックなのでそのうちに磨耗して滑ると思う。
少しざらついた表面処理なので滑りにくいけど、プラスチックなのでそのうちに磨耗して滑ると思う。
695: 2019/06/21(金) 17:20:31.30
>>694
ありがとう
明日どこかで実機みてきます
ありがとう
明日どこかで実機みてきます
693: 2019/06/21(金) 17:09:49.16
カメラ左右に振ったら内カメラになるの地味に便利だな、床屋の帰りに初めて使った
696: 2019/06/21(金) 18:07:23.66
>>693
え、そんなんなる?
いくら振っても変わらないんやけど
え、そんなんなる?
いくら振っても変わらないんやけど
698: 2019/06/21(金) 18:13:00.13
>>696
設定(カメラのじゃなくて全体のね)→システム→操作→カメラの切り替えをオン
設定(カメラのじゃなくて全体のね)→システム→操作→カメラの切り替えをオン
700: 2019/06/21(金) 18:41:56.04
>>698
なるほど、振るんじゃなくて左右にパタパタとひねるのね
ありがとう!
地味に感動した。これはイイね!
なるほど、振るんじゃなくて左右にパタパタとひねるのね
ありがとう!
地味に感動した。これはイイね!
697: 2019/06/21(金) 18:11:11.14
XL買ったけどバッテリー持ち良いな。発熱もしないしSD670が省エネ設計なのかなぁ。満足だよ
699: 2019/06/21(金) 18:41:54.87
Pixel7aでるの待つわ
745: 2019/06/21(金) 23:32:51.32
>>699
出たら速攻買うわ!
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel C/8.1.0/DR
出たら速攻買うわ!
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel C/8.1.0/DR
702: 2019/06/21(金) 18:55:40.75
堪え性がないのは同意する
703: 2019/06/21(金) 18:57:33.07
みなさんSDカード無くて困ることないですか?
704: 2019/06/21(金) 19:16:28.66
>>703
googleフォトに写真を送って本体に写真を残さずにやりくりするしかない。
それでも音楽や動画を沢山入れてると足りなくなるから不便。
容量120Gも出して欲しかった。
googleフォトに写真を送って本体に写真を残さずにやりくりするしかない。
それでも音楽や動画を沢山入れてると足りなくなるから不便。
容量120Gも出して欲しかった。
705: 2019/06/21(金) 19:20:35.04
>>703
全然こまらん
全然こまらん
706: 2019/06/21(金) 19:32:43.51
>>703
全く困らんよ
今時、スマホに大量の動画や音声ファイルを保存するなんてありえないからね
全く困らんよ
今時、スマホに大量の動画や音声ファイルを保存するなんてありえないからね
708: 2019/06/21(金) 19:38:43.35
>>703
電子書籍を厳選するのだけ面倒
電子書籍を厳選するのだけ面倒
709: 2019/06/21(金) 19:38:56.81
>>703
wifiでPCとデータ受け渡し出来る環境があるので困ってない。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a XL/9/LR
wifiでPCとデータ受け渡し出来る環境があるので困ってない。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a XL/9/LR
711: 2019/06/21(金) 19:44:20.91
>>703
NASに等倍逃がしてるから問題ない。
NASに等倍逃がしてるから問題ない。
714: 2019/06/21(金) 20:38:07.67
>>703
SDないと使いものにならないね
SDないと使いものにならないね
722: 2019/06/21(金) 21:25:37.65
>>714
それはバカだからじゃないの?
あんたよりは使い物になるよ(笑)
それはバカだからじゃないの?
あんたよりは使い物になるよ(笑)
717: 2019/06/21(金) 20:56:14.73
>>703
ここで聞いても正しい答えなんて返って来ないよ
貧乏のやせ我慢だけは得意だから
ここで聞いても正しい答えなんて返って来ないよ
貧乏のやせ我慢だけは得意だから
731: 2019/06/21(金) 22:16:13.06
>>703
iPhoneも無いだろ
iPhoneも無いだろ
741: 2019/06/21(金) 23:06:16.81
647 SIM無しさん (ワッチョイ ab73-o29C) sage 2019/06/21(金) 01:29:32.85 ID:V/BL032/0
廉価版使ってるのは貧困層
コンプの塊だから機能よりブランドに拘っちゃう
714 SIM無しさん (ワッチョイ ab73-o29C) sage 2019/06/21(金) 20:38:07.67 ID:V/BL032/0
>>703
SDないと使いものにならないね
729 SIM無しさん (ワッチョイ ab73-o29C) sage 2019/06/21(金) 22:10:06.90 ID:V/BL032/0
アレもないコレもないで妥協しまくって使うとか嫌だな
なんか貧乏臭い
SDカードに大量のエロ動画入れてんのかね
貧乏臭いやり方でシコるクセが付いてるからそーなる
シコシコSDおじさん(笑)
廉価版使ってるのは貧困層
コンプの塊だから機能よりブランドに拘っちゃう
714 SIM無しさん (ワッチョイ ab73-o29C) sage 2019/06/21(金) 20:38:07.67 ID:V/BL032/0
>>703
SDないと使いものにならないね
729 SIM無しさん (ワッチョイ ab73-o29C) sage 2019/06/21(金) 22:10:06.90 ID:V/BL032/0
アレもないコレもないで妥協しまくって使うとか嫌だな
なんか貧乏臭い
SDカードに大量のエロ動画入れてんのかね
貧乏臭いやり方でシコるクセが付いてるからそーなる
シコシコSDおじさん(笑)
742: 2019/06/21(金) 23:09:20.17
>>741
触れる奴も荒らしと同類やないんか
触れる奴も荒らしと同類やないんか
746: 2019/06/21(金) 23:34:10.33
>>742
せやな…
せやな…
707: 2019/06/21(金) 19:37:20.38
定額配信でだいたい済むからねえ
写真はNASかクラウドで
写真はNASかクラウドで
710: 2019/06/21(金) 19:41:41.39
パケット無制限のプランだったらそうだろうけど2-3G程度のプランだとクラウド使い放題って訳にはいかんよなあ
712: 2019/06/21(金) 20:05:14.66
前が32GBのGalaxyS6だったからむしろ増えて喜んでるとか言えない
713: 2019/06/21(金) 20:23:17.62
なんかアプデしたらwifiが不安定になった気がする
715: 2019/06/21(金) 20:52:23.27
動画も書籍も溜められないけど、オンラインだけでいいとか言ってる奴は20GB契約とかしてんの?
ちょっと頭おかしい汗
ちょっと頭おかしい汗
718: 2019/06/21(金) 20:57:42.25
>>715
家に固定回線無いの?
家に固定回線無いの?
723: 2019/06/21(金) 21:34:00.79
>>718
バカなの?外でダウンロードできないことに変わりないでしょ
バカなの?外でダウンロードできないことに変わりないでしょ
720: 2019/06/21(金) 21:13:12.18
>>715
WiFiストレージとか持てば対応できるよ
WiFiストレージとか持てば対応できるよ
719: 2019/06/21(金) 21:08:50.33
胸ポケットに入れてたら早速落としたわ
画面にはキズつかなかったのは幸いだけどはじっこちょっとキズついたわ
やっぱ裸はいかんな
はよクーポンくれ(‘ω’`)
画面にはキズつかなかったのは幸いだけどはじっこちょっとキズついたわ
やっぱ裸はいかんな
はよクーポンくれ(‘ω’`)
721: 2019/06/21(金) 21:23:34.28
電子書籍を貯めたところでいざ読もうとしたらデータ更新入ってて再DLとかよくありますしおすし
724: 2019/06/21(金) 21:35:47.91
スマホで動画とか電子書籍とか見ないしな
725: 2019/06/21(金) 21:42:38.87
マジだQでKindle落ちる…
ていうか電子書籍で何したらそんなに容量要るの?ただのテキストにそんなデータ量なくね??
ていうか電子書籍で何したらそんなに容量要るの?ただのテキストにそんなデータ量なくね??
726: 2019/06/21(金) 22:00:49.76
Chromeで一度検索して削除したときに検索履歴が表示されてしまうんだが非表示にできないの?
もちろんウェブのマイアクティビティはオフにしてるんだが…
https://i.imgur.com/h3m7pnm.png
もちろんウェブのマイアクティビティはオフにしてるんだが…
https://i.imgur.com/h3m7pnm.png
727: 2019/06/21(金) 22:07:09.24
なんでSDカードない機種のスレで
なくて困らないか聞いたの?
さすがにアホすぎないか
必要なら付いてる機種買いなよ
なくて困らないか聞いたの?
さすがにアホすぎないか
必要なら付いてる機種買いなよ
764: 2019/06/22(土) 07:07:38.50
>>727
SDカードない機種だから聞くのは自然かと。この機種の最大の欠点だから購入迷ってる人は気になるよ。
SDカードない機種だから聞くのは自然かと。この機種の最大の欠点だから購入迷ってる人は気になるよ。
765: 2019/06/22(土) 07:16:54.69
>>764
クラウドの使い勝手とかその際に通信どれくらい使うだとかを聞くのならわからんでもないが、SDカードが無くて困らないかどうかなんてその本人が一番理解してるはずなんだよな
クラウドの使い勝手とかその際に通信どれくらい使うだとかを聞くのならわからんでもないが、SDカードが無くて困らないかどうかなんてその本人が一番理解してるはずなんだよな
766: 2019/06/22(土) 07:21:44.34
>>764
SDカードがなくて購入迷ってるけど
自分がSDカードが必要かどうかはわからないってこと?
やばない?それ
SDカードがなくて購入迷ってるけど
自分がSDカードが必要かどうかはわからないってこと?
やばない?それ
768: 2019/06/22(土) 07:34:48.46
>>766
やばくねーだろ
やばくねーだろ
767: 2019/06/22(土) 07:32:29.72
>>764
同じことiPhoneに言える?
同じことiPhoneに言える?
770: 2019/06/22(土) 07:40:13.38
>>764
ここの人達はちょっとでもデメリットを指摘されると荒らしだの騒ぎはじめて論破され続けてる可哀想な人達だから…
ここの人達はちょっとでもデメリットを指摘されると荒らしだの騒ぎはじめて論破され続けてる可哀想な人達だから…
772: 2019/06/22(土) 07:46:38.11
>>770
確かにかわいそうな人達だよね。
俺もSDカードないのが気になってかなり迷ったけどポチったわ。
飛行機乗ってるときに観る映画とかDIGAで録画してた持ち出し番組が多いんだよね。整理しないと。
確かにかわいそうな人達だよね。
俺もSDカードないのが気になってかなり迷ったけどポチったわ。
飛行機乗ってるときに観る映画とかDIGAで録画してた持ち出し番組が多いんだよね。整理しないと。
787: 2019/06/22(土) 08:54:18.23
>>772
>>778
俺Nexus5の頃からそういうのSDカードに入れて、usbで繋いで見てるよ。
整理も要らんしSDカード嵩張らないから便利だよ。
撮った写真もそうして逃がしてる。旅行中にケータイなくすまでは何とかなっても、撮った写真が無くなるのは悲しいから。
>>778
俺Nexus5の頃からそういうのSDカードに入れて、usbで繋いで見てるよ。
整理も要らんしSDカード嵩張らないから便利だよ。
撮った写真もそうして逃がしてる。旅行中にケータイなくすまでは何とかなっても、撮った写真が無くなるのは悲しいから。
797: 2019/06/22(土) 10:22:08.41
>>787
スマホ、ガラケー、デジカメ全てに言えるけど、挿しっぱなしのSDカードは本体紛失と共に無くなるけど?
どれも日頃からクラウドでもパソコン(経由のHDD/NAS)でも別SDカードでも構わないのでバックアップが基本。
スマホ、ガラケー、デジカメ全てに言えるけど、挿しっぱなしのSDカードは本体紛失と共に無くなるけど?
どれも日頃からクラウドでもパソコン(経由のHDD/NAS)でも別SDカードでも構わないのでバックアップが基本。
812: 2019/06/22(土) 12:04:58.15
>>797
あ、してるよ。
FolderSyncでNASにコピってるし、OpenVPN鯖立ててるから外からでも同期できる。
挿しっぱなしにするんじゃなくて、USBでリーダ繋いで逃がすべきときに逃がして、別に持ってるよって事だよ。
海外旅行とかだと、特にわけて持ってる。
P20 LiteでSD使えてもこれはやってた。
SDが無いからどうのって人は、多分無知なんよねぇ。
あ、してるよ。
FolderSyncでNASにコピってるし、OpenVPN鯖立ててるから外からでも同期できる。
挿しっぱなしにするんじゃなくて、USBでリーダ繋いで逃がすべきときに逃がして、別に持ってるよって事だよ。
海外旅行とかだと、特にわけて持ってる。
P20 LiteでSD使えてもこれはやってた。
SDが無いからどうのって人は、多分無知なんよねぇ。
818: 2019/06/22(土) 12:21:27.44
>>812
参考にしたいと思います。
USB32超えても問題なさそうですかね?128買おうかと思ってます。
参考にしたいと思います。
USB32超えても問題なさそうですかね?128買おうかと思ってます。
823: 2019/06/22(土) 12:44:55.43
>>818
多分大丈夫だけど、ちょっと待って、一応確認するわ。
64GBつないで見る。
一体exFAT非対応ってどこ情報なの?
多分大丈夫だけど、ちょっと待って、一応確認するわ。
64GBつないで見る。
一体exFAT非対応ってどこ情報なの?
824: 2019/06/22(土) 12:45:18.83
>>797
また変な屁理屈が出たwww
無くすお前が悪い
無くすなんてありえない
ていうか本当はコレ買って後悔してるやつもここにはかなりいると思う
また変な屁理屈が出たwww
無くすお前が悪い
無くすなんてありえない
ていうか本当はコレ買って後悔してるやつもここにはかなりいると思う
830: 2019/06/22(土) 12:52:34.07
>>824
可能性の話をしている所にいきなり善悪を持ち出すマヌケ…w
可能性の話をしている所にいきなり善悪を持ち出すマヌケ…w
801: 2019/06/22(土) 10:49:09.72
>>787
USB買ってみます。
6月20日にポチったので本体は来週までお楽しみですけどね。
USB買ってみます。
6月20日にポチったので本体は来週までお楽しみですけどね。
807: 2019/06/22(土) 11:39:16.39
>>801
OTGコネクタ付属してるからType-AのUSBメモリだとかSDカードリーダでもいいよ
Type-Cのでも当然いいけど
OTGコネクタ付属してるからType-AのUSBメモリだとかSDカードリーダでもいいよ
Type-Cのでも当然いいけど
777: 2019/06/22(土) 08:03:37.11
>>764
今自分が使ってるスマホの使用容量を調べて
64G以上使ってたらピクセル3a は無理。
容量を気にしながら使うのは不便。
これだけの事も出来ない情弱。
今自分が使ってるスマホの使用容量を調べて
64G以上使ってたらピクセル3a は無理。
容量を気にしながら使うのは不便。
これだけの事も出来ない情弱。
785: 2019/06/22(土) 08:30:44.53
>>777
見てみたら本体15GにSD0.5Gしか使ってなかったはwww
見てみたら本体15GにSD0.5Gしか使ってなかったはwww
821: 2019/06/22(土) 12:41:44.62
>>777
家もNASはあるしGoogleドライブ100GBあるけど
USBだのNASだの使うのメンドクサイし
普通に128GB以上あればそんなメンドクサイことしないで済むわけだから
64GBでは足りない人もいて当たり前
みんながNASやUSBなんて使ってると思うことが間違え
バッテリーの持ちの悪さやシングルSIMの件もそうだけど
今時そんなスペックじゃ言われて当たり前
それを全てアンチとして現実逃避しているだけ
こんなの本当に3年も使うの?
しかもバッテリー2回も交換しながら
バッテリー2回代金21600円
ばからしい
家もNASはあるしGoogleドライブ100GBあるけど
USBだのNASだの使うのメンドクサイし
普通に128GB以上あればそんなメンドクサイことしないで済むわけだから
64GBでは足りない人もいて当たり前
みんながNASやUSBなんて使ってると思うことが間違え
バッテリーの持ちの悪さやシングルSIMの件もそうだけど
今時そんなスペックじゃ言われて当たり前
それを全てアンチとして現実逃避しているだけ
こんなの本当に3年も使うの?
しかもバッテリー2回も交換しながら
バッテリー2回代金21600円
ばからしい
822: 2019/06/22(土) 12:44:29.68
>>821
そういう人は客じゃないからさ
そういう人は客じゃないからさ
828: 2019/06/22(土) 12:50:15.51
>>822
バカですか?
こんなプラスチックのオモチャ買うわけないでしょ
アメリカで何て言われてるかしらないの?
こんなのアメリカでは全然売れてないし
iphoneとおなじでこんなの買うのは日本人だけwww
バカですか?
こんなプラスチックのオモチャ買うわけないでしょ
アメリカで何て言われてるかしらないの?
こんなのアメリカでは全然売れてないし
iphoneとおなじでこんなの買うのは日本人だけwww
840: 2019/06/22(土) 13:07:16.28
>>828
そうは言ってもここ日本だし、お前も日本語で話してるし、イマイチ言いたいことがわからん奴だな。
そうは言ってもここ日本だし、お前も日本語で話してるし、イマイチ言いたいことがわからん奴だな。
915: 2019/06/22(土) 15:35:51.06
>>840
日本語しか話せないくせに日本国籍持ってない寄生虫も居るんだぜ
察しろよ
日本語しか話せないくせに日本国籍持ってない寄生虫も居るんだぜ
察しろよ
927: 2019/06/22(土) 16:08:46.90
>>915
国籍持ってなくても
税金払ってれば関係なくねえ?>>払って無いニートとかより
一応選挙権もねーわけだしな
俺は純日本人だけどな
国籍持ってなくても
税金払ってれば関係なくねえ?>>払って無いニートとかより
一応選挙権もねーわけだしな
俺は純日本人だけどな
959: 2019/06/22(土) 18:51:59.48
>>927
違うカテゴリで勝てる比較持ってくる反応しか出来ないなら黙ってた方が良いぞ
税金払ってようが、日本国籍だろうが、それ以上の害悪を社会に与えるゴミなら要掃除だ
違うカテゴリで勝てる比較持ってくる反応しか出来ないなら黙ってた方が良いぞ
税金払ってようが、日本国籍だろうが、それ以上の害悪を社会に与えるゴミなら要掃除だ
839: 2019/06/22(土) 13:03:02.81
>>821
めんどくさいって主観だよねw
128GB以上あってもそうしてたよ。俺。
P20 Liteで。
足りない人が居て当たり前なら、いろんなことしてる人が居ても当たり前なんだから、主観同士叩き合っても仕方あるまい。
みんながNASやUSBなんて使いたくないと思うことが間違えでは?言葉を借りると。
現実逃避ww
めんどくさいって主観だよねw
128GB以上あってもそうしてたよ。俺。
P20 Liteで。
足りない人が居て当たり前なら、いろんなことしてる人が居ても当たり前なんだから、主観同士叩き合っても仕方あるまい。
みんながNASやUSBなんて使いたくないと思うことが間違えでは?言葉を借りると。
現実逃避ww
816: 2019/06/22(土) 12:19:44.32
>>764
どこが欠点なんだよ(笑)
Pixelだぞ?
過去をみてもSdが無いことぐらい解るだろ。
どこが欠点なんだよ(笑)
Pixelだぞ?
過去をみてもSdが無いことぐらい解るだろ。
728: 2019/06/21(金) 22:10:00.74
自分に何が必要かも判断できない奴はiPhoneの一番高いやつ買っとけよ
729: 2019/06/21(金) 22:10:06.90
アレもないコレもないで妥協しまくって使うとか嫌だな
なんか貧乏臭い
なんか貧乏臭い
730: 2019/06/21(金) 22:13:22.56
別に工夫なんていらないし
SD有ったってあればあるだけ使ってしまうんだろ?
SD有ったってあればあるだけ使ってしまうんだろ?
733: 2019/06/21(金) 22:19:02.74
eブックは使ってないからよく知らないけどローカルに保存要るんだっけ?
昔Kindleを使用したとき確かローカルコピーは必要と思えば保存してもいいよ
って使い方じゃなかったかな
パケット量心配する必要ないだろ心配なら節約モードにしとけば
カウント対象外だろ
昔Kindleを使用したとき確かローカルコピーは必要と思えば保存してもいいよ
って使い方じゃなかったかな
パケット量心配する必要ないだろ心配なら節約モードにしとけば
カウント対象外だろ
734: 2019/06/21(金) 22:25:11.24
みなさん
他のスレから来た煽りはスルー(完全無視で)
煽りにレス(餌)を与えないようにご協力お願いします!
他のスレから来た煽りはスルー(完全無視で)
煽りにレス(餌)を与えないようにご協力お願いします!
735: 2019/06/21(金) 22:28:57.96
SDカードおじさんはスルーってテンプレじゃなくても2ぐらいに書いておいてもらえると助かる
736: 2019/06/21(金) 22:31:41.82
貧乏くさいとか発想が昭和だなw
738: 2019/06/21(金) 23:03:31.80
誰も断捨離してないような。
NASに逃がす、USBでSDに逃がすetcでしょ。
SD無いとどうしようもないとか下手くそだなぁって思うわ。
NASに逃がす、USBでSDに逃がすetcでしょ。
SD無いとどうしようもないとか下手くそだなぁって思うわ。
740: 2019/06/21(金) 23:04:39.01
本体の軽さは正義だな
気兼ねなく使えて最高だよ
気兼ねなく使えて最高だよ
743: 2019/06/21(金) 23:14:45.73
こういう人って3Dテレビとか買っちゃいそう
744: 2019/06/21(金) 23:32:44.20
6/5のアップデートをあてたあとになった気がするんだけど
全員ではないのかな
https://i.imgur.com/afdf4tq.png
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DT
全員ではないのかな
https://i.imgur.com/afdf4tq.png
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DT
748: 2019/06/21(金) 23:51:44.79
>>744
うわーインスタがっつりやってる人には辛そうやねこれ
うわーインスタがっつりやってる人には辛そうやねこれ
751: 2019/06/22(土) 00:14:27.40
>>744
俺はなってないな
俺はなってないな
752: 2019/06/22(土) 00:21:09.98
>>744
ワイはそうはなってなかったわ
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3a/9/DR
その端末、どこかのキャリア版?
ワイはそうはなってなかったわ
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3a/9/DR
その端末、どこかのキャリア版?
762: 2019/06/22(土) 06:50:34.22
>>744 です
>>752,758
Googleストア版で、表示サイズはデフォルトですね
とりあえず APK Mirror でしのぎます、、
@instagram Is there a reason that Instagram is not compatible with a brand new, up to date Google Pixel 3a? Hoping @Google might be able to help too?
https://twitter.com/You_Me_and_IT/status/1135142321480183808
@Google how come I can not Install Instagram application on Pixel 3a ??
https://twitter.com/liferocker17/status/1136113330483896322
@instagram The Instagram app doesn't appear in the @GooglePlay Store on my new @Google Pixel 3a XL. Help please?? https://t.co/cMlXAjfHLP
https://twitter.com/k_bales1/status/1139569756875476993 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>752,758
Googleストア版で、表示サイズはデフォルトですね
とりあえず APK Mirror でしのぎます、、
@instagram Is there a reason that Instagram is not compatible with a brand new, up to date Google Pixel 3a? Hoping @Google might be able to help too?
https://twitter.com/You_Me_and_IT/status/1135142321480183808
@Google how come I can not Install Instagram application on Pixel 3a ??
https://twitter.com/liferocker17/status/1136113330483896322
@instagram The Instagram app doesn't appear in the @GooglePlay Store on my new @Google Pixel 3a XL. Help please?? https://t.co/cMlXAjfHLP
https://twitter.com/k_bales1/status/1139569756875476993 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
753: 2019/06/22(土) 00:27:27.05
>>744
DTにインスタは早い
2chMate 0.8.10.23 dev/Google/Pixel 3a/9/DR
DTにインスタは早い
2chMate 0.8.10.23 dev/Google/Pixel 3a/9/DR
755: 2019/06/22(土) 00:53:14.86
>>744
大丈夫だわ
Simフリー版
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DT
大丈夫だわ
Simフリー版
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DT
758: 2019/06/22(土) 04:03:07.92
>>744
設定で「表示サイズ」変えてない?
設定で「表示サイズ」変えてない?
759: 2019/06/22(土) 05:18:04.32
>>744
更新3日前で問題なしだった
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
更新3日前で問題なしだった
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
749: 2019/06/21(金) 23:54:16.31
3aからインスタ広告出しまくってるけど問題ないなあ
750: 2019/06/21(金) 23:56:21.94
Googleが作ったスマホってとこに価値を見出せる奴だけが買えよ(´・ω・`)
754: 2019/06/22(土) 00:28:24.42
インスタ問題なし
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/LR
756: 2019/06/22(土) 01:44:33.95
アンビエント表示ってちょっとずつ動いてるとか言うけどホントかな?
ちっとも動いてるように見えない
焼付き怖いな
ちっとも動いてるように見えない
焼付き怖いな
757: 2019/06/22(土) 02:02:35.80
>>756
動いてる(笑)
動いてる(笑)
760: 2019/06/22(土) 05:36:15.91
870: 2019/06/22(土) 14:16:21.76
>>760
通知LEDの代わりにもなってるんだ
へぇー
通知LEDの代わりにもなってるんだ
へぇー
761: 2019/06/22(土) 05:37:37.52
まいにちがおすすめ(´・ω・`)
763: 2019/06/22(土) 06:55:37.45
機種のというよりホーム画面の下にあるGoogle検索窓って消せないの?
ホーム画面のアプリごと変更ですかね
ホーム画面のアプリごと変更ですかね
798: 2019/06/22(土) 10:23:53.07
769: 2019/06/22(土) 07:37:54.06
今までそういう機種しか使ったことないんだろ?(´・ω・`)
771: 2019/06/22(土) 07:42:21.84
今までSD使っててそれが無くなるけどそれでも欲しい機種でSD無しで何とかなるのかならないのか検討中という事なんだろう
使い方は人それぞれだから自分で判断するしかない
使い方は人それぞれだから自分で判断するしかない
779: 2019/06/22(土) 08:07:33.00
>>773
買おうとするものの内容知らずに買うのは、どんなケースでもただの情弱
3aだろうがiPhoneだろうが変わらん
民度とか関係ないよ
買おうとするものの内容知らずに買うのは、どんなケースでもただの情弱
3aだろうがiPhoneだろうが変わらん
民度とか関係ないよ
774: 2019/06/22(土) 07:51:34.15
それだけ魅力的な端末なんでしょ
778: 2019/06/22(土) 08:06:15.69
>>774
そうなんですよ。
イヤホンジャックは飛行機乗るときには非常に有難いしね。
欠点をどうカバーするかだよね。
欠点を見ないフリしてる人達は残念だけど。
そうなんですよ。
イヤホンジャックは飛行機乗るときには非常に有難いしね。
欠点をどうカバーするかだよね。
欠点を見ないフリしてる人達は残念だけど。
775: 2019/06/22(土) 07:57:04.12
じゃあSDカードがないからクソ端末ってことでいいんじゃねぇの
この端末もスレの人も気に入らないのなら来なけりゃいいと思うんだけど
この端末もスレの人も気に入らないのなら来なけりゃいいと思うんだけど
776: 2019/06/22(土) 07:58:22.52
どうしてもって時はUSBメモリ使ってる(´・ω・`)
780: 2019/06/22(土) 08:11:20.40
>>776
スマホで使ったことないんだけど特に問題ないですか?
調べたらタイプCの128でも2000円くらいで売ってますね。
スマホで使ったことないんだけど特に問題ないですか?
調べたらタイプCの128でも2000円くらいで売ってますね。
781: 2019/06/22(土) 08:11:27.92
SDカードおじさんの次は飛行機おじさんか
782: 2019/06/22(土) 08:19:54.40
マジで電子書籍でめっちゃ容量食うってどういうことなんや?
784: 2019/06/22(土) 08:28:39.32
そんなことどうでもいい
ポイントはまだか。ケース買いたいんじゃ
ポイントはまだか。ケース買いたいんじゃ
786: 2019/06/22(土) 08:45:34.54
これ買ってポケモンgo 始めてみた
790: 2019/06/22(土) 09:43:04.57
>>786
サクサク?
サクサク?
814: 2019/06/22(土) 12:18:52.52
>>790
サクサクよ
バカにしてたけど楽しい
サクサクよ
バカにしてたけど楽しい
799: 2019/06/22(土) 10:24:00.46
>>786
もう、そういう書き込みはいいから。
今回のネタ振りも、後で文句言うお決まりパターンも含めて。
もう、そういう書き込みはいいから。
今回のネタ振りも、後で文句言うお決まりパターンも含めて。
788: 2019/06/22(土) 09:01:16.61
使ってると思ってたfireタブでも本体11G、SD29Gだったわ
789: 2019/06/22(土) 09:19:40.29
透明のハードカバーって出てないのか、ボタン部分まで覆うカバーだと分厚くなってる気がするんだよな
ボタンむき出しの透明カバーが欲しい
ボタンむき出しの透明カバーが欲しい
811: 2019/06/22(土) 12:00:39.57
>>789
Amazonでみた記憶がある買ってないので解らんが
Amazonでみた記憶がある買ってないので解らんが
791: 2019/06/22(土) 09:45:02.26
コレは無印の様な通話不具合とかディスプレイの色ムラは無いの?
無印は酷すぎて数回交換したあと売った
無印は酷すぎて数回交換したあと売った
792: 2019/06/22(土) 09:47:08.52
機能が不十分なのでこれ1つで完結出来なくなる
余計な手間が増える
全然スマートじゃない
ほぼガラケだろ
余計な手間が増える
全然スマートじゃない
ほぼガラケだろ
796: 2019/06/22(土) 10:17:14.80
>>792
その理屈だとほぼ同機能のiPhoneSEもガラケーになるぞ
その理屈だとほぼ同機能のiPhoneSEもガラケーになるぞ
793: 2019/06/22(土) 09:48:46.39
この機種買う前にSD無しで大丈夫か心配だつたけど、前の機種調べたら、本体32GBに32GBのSD挿してた。
データやり取りするときも、電源落として、トレイ開けてSD取り出して、終わったら戻す手間より、USB刺す方が楽だから、取り出すこと無かったし。
自分の使い方を考えれば、SDなし64GBで困るか困らないかわかるはず。
64GB以上必要な人って多いのかな?
データやり取りするときも、電源落として、トレイ開けてSD取り出して、終わったら戻す手間より、USB刺す方が楽だから、取り出すこと無かったし。
自分の使い方を考えれば、SDなし64GBで困るか困らないかわかるはず。
64GB以上必要な人って多いのかな?
794: 2019/06/22(土) 09:59:29.26
>>793
そうそう。トレイに入ってるとそれあるよね。
USBさしてるとビックリされたことあるから、少数派だとは認識してるけど、結構便利だよね。
普段は使わないものを無理に入れて持ち歩くって、オタクのリュックサックみたいな感じで拒否感あるわ。
USBで差し替えができれば良いし、Google Photo画質で良ければそれでいいし、WiFi下ではNASに元画質全部吸い出されるからそれでもいいし(OpenVPN張ってる)。
格安SIMだともしかしてパケット辛いのかな?
そうそう。トレイに入ってるとそれあるよね。
USBさしてるとビックリされたことあるから、少数派だとは認識してるけど、結構便利だよね。
普段は使わないものを無理に入れて持ち歩くって、オタクのリュックサックみたいな感じで拒否感あるわ。
USBで差し替えができれば良いし、Google Photo画質で良ければそれでいいし、WiFi下ではNASに元画質全部吸い出されるからそれでもいいし(OpenVPN張ってる)。
格安SIMだともしかしてパケット辛いのかな?
795: 2019/06/22(土) 10:03:04.75
Felica使わないから、Felicaありと無しの2つ出して欲しかったなぁ
800: 2019/06/22(土) 10:41:46.24
スレが荒れてしまいすみません
SD無しで皆さんどう使われるのか気になってレスしてしまいました
ハーウェイがダメだとこの価格帯でサポがまともそうなのは3aくらいしかないですから
ASUSは不具合やらサポがダメだし、ハーウェイ以外の中華は故障した時ダメだし
ROMに戻ります
SD無しで皆さんどう使われるのか気になってレスしてしまいました
ハーウェイがダメだとこの価格帯でサポがまともそうなのは3aくらいしかないですから
ASUSは不具合やらサポがダメだし、ハーウェイ以外の中華は故障した時ダメだし
ROMに戻ります
802: 2019/06/22(土) 10:59:54.52
>>800
逆に皆が聞きたいのは、SDカードが必要な理由。
自分はこういう風に使っているから必要と感じてますが、ない場合はどうしてますか?など。
中には数年前のモデルなので容量少ないため、アプリの一部やデータはmicroSDに逃がしていたのでSDカードスロットが無いのが不安なのも解るけど。
逆に皆が聞きたいのは、SDカードが必要な理由。
自分はこういう風に使っているから必要と感じてますが、ない場合はどうしてますか?など。
中には数年前のモデルなので容量少ないため、アプリの一部やデータはmicroSDに逃がしていたのでSDカードスロットが無いのが不安なのも解るけど。
803: 2019/06/22(土) 11:00:03.57
>>800
結論としてこの機種を使ってる人は
そもそもSDカード使ってないか
別の方法で解決しているので困ってない
のどちらかのようですね
結論としてこの機種を使ってる人は
そもそもSDカード使ってないか
別の方法で解決しているので困ってない
のどちらかのようですね
804: 2019/06/22(土) 11:15:23.90
元iPhoneだからクラウドストレージで困ることはほとんどない。
オフラインで動画や音楽楽しみたいときだけだがプライムで映画20本ダウンロードして海外出張しても半分の32G行かない。
他に移したくないエロ動画等よっぽど端末に溜め込んでおく癖がなければ実際には心配ないだろう。
オフラインで動画や音楽楽しみたいときだけだがプライムで映画20本ダウンロードして海外出張しても半分の32G行かない。
他に移したくないエロ動画等よっぽど端末に溜め込んでおく癖がなければ実際には心配ないだろう。
805: 2019/06/22(土) 11:15:30.62
SDに10ギガくらい曲入れてたけどどうせ今30GBくらい本体ストレージ余ってるし入れちまうかクラウド等利用するか決めかねてる
865: 2019/06/22(土) 14:00:04.84
Google play music 使ってる方いらっしゃいますか?
スレチかな?
パソコンから音源あげてpixel3aでストリーミングで聴くってやり方
自分も>>805さんまでは容量行かないけど結構SDに音楽入れてるんだよなあ
機種変に迷ってます。情弱はpixel3a止めとくべき?
スレチかな?
パソコンから音源あげてpixel3aでストリーミングで聴くってやり方
自分も>>805さんまでは容量行かないけど結構SDに音楽入れてるんだよなあ
機種変に迷ってます。情弱はpixel3a止めとくべき?
866: 2019/06/22(土) 14:04:16.89
>>865
凄く時間かかる
アップロードされずに歯抜けも多い
SDに入れるべき
凄く時間かかる
アップロードされずに歯抜けも多い
SDに入れるべき
867: 2019/06/22(土) 14:08:10.85
>>866
レスありがとうございます。
そうなんですね。
参考になりましたm(__)m
ありがとうございますm(__)m
レスありがとうございます。
そうなんですね。
参考になりましたm(__)m
ありがとうございますm(__)m
888: 2019/06/22(土) 14:47:43.83
>>865
Play Musicでアップロードして聴いてるけど
PCにMusic Managerをインストールして
アップロード元のフォルダを指定しておけば
バックグラウンドで自動的にアップロードされるから
PCを使う時間が短いとかでなければ
アップロードはあまり意識する必要はないよ
聴くときはストリーミングで聴く他に
WiFi環境で端末にダウンロードしておけば通信量を節約できる
ダウンロードする操作もボタンを1タップするだけなので簡単
IDを見ればわかるけど>>866はただのアンチなので参考にはならないかと
Play Musicでアップロードして聴いてるけど
PCにMusic Managerをインストールして
アップロード元のフォルダを指定しておけば
バックグラウンドで自動的にアップロードされるから
PCを使う時間が短いとかでなければ
アップロードはあまり意識する必要はないよ
聴くときはストリーミングで聴く他に
WiFi環境で端末にダウンロードしておけば通信量を節約できる
ダウンロードする操作もボタンを1タップするだけなので簡単
IDを見ればわかるけど>>866はただのアンチなので参考にはならないかと
906: 2019/06/22(土) 15:17:23.37
>>888
ご丁寧に解説いただいてどうもありがとうございます。
パソコンは割りと長時間使えるのでご教授頂いた方法を試してみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
Google play musicの話で多少なりとも荒れてしまって申し訳ないです。
ご丁寧に解説いただいてどうもありがとうございます。
パソコンは割りと長時間使えるのでご教授頂いた方法を試してみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
Google play musicの話で多少なりとも荒れてしまって申し訳ないです。
872: 2019/06/22(土) 14:20:04.83
>>865
ストリーミングでいいならBoxでもできる。使い勝手はそこそこだがmvmoだから手持ちの音楽をストリーミングしたくない。
以前iPhoneにしたときに128Gいっぱいに入ってた音楽用SDはウォークマンで使ってる。
割り切リ方次第だが割り切れないならpixelやiPhoneは選択外だろうな。
ストリーミングでいいならBoxでもできる。使い勝手はそこそこだがmvmoだから手持ちの音楽をストリーミングしたくない。
以前iPhoneにしたときに128Gいっぱいに入ってた音楽用SDはウォークマンで使ってる。
割り切リ方次第だが割り切れないならpixelやiPhoneは選択外だろうな。
877: 2019/06/22(土) 14:30:10.69
>>872
解りやすい解説どうもありがとうございます。
もうちょっと勉強して熟考したいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
解りやすい解説どうもありがとうございます。
もうちょっと勉強して熟考したいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
808: 2019/06/22(土) 11:40:18.15
そろそろクーポンコード送れよな
8月末までガチで待たせるんじゃないだろな
8月末までガチで待たせるんじゃないだろな
809: 2019/06/22(土) 11:51:33.63
SD無しはまだ許せる、
USBメモリのexFAT非対応(32GB以上読書不可)は酷い
クラウドにしろNASにしろ、遅すぎるのが問題
リンクスピード750Mbpsで繋がってても
40、50GB転送しようとすれば10分以上掛かる
(クラウドなら数十分以上)
USBメモリなら数分で完了
一度なら許せるが定期的となるとこの時間差は厳しい
exFAT非対応なんて今どきGoogle端末くらいなもの
やり方がセコ過ぎる
※ exFAT対応の有料アプリもあるが非常に転送速度が遅い
USBメモリのexFAT非対応(32GB以上読書不可)は酷い
クラウドにしろNASにしろ、遅すぎるのが問題
リンクスピード750Mbpsで繋がってても
40、50GB転送しようとすれば10分以上掛かる
(クラウドなら数十分以上)
USBメモリなら数分で完了
一度なら許せるが定期的となるとこの時間差は厳しい
exFAT非対応なんて今どきGoogle端末くらいなもの
やり方がセコ過ぎる
※ exFAT対応の有料アプリもあるが非常に転送速度が遅い
810: 2019/06/22(土) 11:56:50.98
>>809
好みに合わない端末にいつまでも張り付いてないで、他を買って幸せになってどうぞ
好みに合わない端末にいつまでも張り付いてないで、他を買って幸せになってどうぞ
813: 2019/06/22(土) 12:09:42.40
>>809
exFAT非対応か?
64GのSDカード読み書きできたけど。
exFAT非対応か?
64GのSDカード読み書きできたけど。
817: 2019/06/22(土) 12:21:09.73
外付けのSSDをexFATで統一してるからexFAT非対応は確かに残念だな
でも大きいファイル扱わないから実用上問題無い(ドライブつないだ事もない)
写真くらいならWiFi経由のNASで十分だし
でも大きいファイル扱わないから実用上問題無い(ドライブつないだ事もない)
写真くらいならWiFi経由のNASで十分だし
819: 2019/06/22(土) 12:29:20.74
32GB読書不可ってのは容量じゃなくてファイルサイズの事よね?
836: 2019/06/22(土) 12:59:44.67
>>819
Windowsで初期化できる最大サイズが32Gだから勘違いしてるんじゃないかな。
Windowsで初期化できる最大サイズが32Gだから勘違いしてるんじゃないかな。
820: 2019/06/22(土) 12:33:25.10
Trump Blacklists More China Tech Companies Days Before Xi Summit
By Jenny Leonard and Shawn Donnan
2019年6月22日 0:50 JST Updated on 2019年6月22日 5:39 JST
Huaweiだけじゃない。やっぱり中華ハイテク製品はBANされたり、アップデート禁止されたり、危険だね
Pixelでよかったわ
By Jenny Leonard and Shawn Donnan
2019年6月22日 0:50 JST Updated on 2019年6月22日 5:39 JST
Huaweiだけじゃない。やっぱり中華ハイテク製品はBANされたり、アップデート禁止されたり、危険だね
Pixelでよかったわ
825: 2019/06/22(土) 12:46:59.38
キモいガジェヲタw
826: 2019/06/22(土) 12:48:00.75
バッテリー2回交換ってどういうこと?
831: 2019/06/22(土) 12:53:00.50
>>826
買った時から持たないバッテリーだから
何とか誤魔化して1年でバッテリー交換
アホは3年も使うらしいからそうすると2回交換になる
買った時から持たないバッテリーだから
何とか誤魔化して1年でバッテリー交換
アホは3年も使うらしいからそうすると2回交換になる
827: 2019/06/22(土) 12:48:14.01
3aと3a XLはどちらがオススメですか?
今はXperia Z5使ってます。
今はXperia Z5使ってます。
829: 2019/06/22(土) 12:50:54.58
exFAT対応してねえわw
俺が間違ってた。
俺のメディアいつかフォーマットしたみたいだな。
俺が間違ってた。
俺のメディアいつかフォーマットしたみたいだな。
832: 2019/06/22(土) 12:55:32.82
とモバイルバッテリー持ち歩いている人が言っています
833: 2019/06/22(土) 12:56:03.75
もしiPhoneの廉価版が出たらお前ら涙目だなw
838: 2019/06/22(土) 13:01:29.86
>>833
数年型落ちがそれだろ
数年型落ちがそれだろ
834: 2019/06/22(土) 12:58:33.31
とHUAWEI P9 LiteとiPad5持ちが言っています
835: 2019/06/22(土) 12:58:50.64
FAT32だから、2T以下なら大丈夫かつ、1ファイル4Gまでだな。
32Gまでと言ってるのはWindowsでフォーマットできる最大サイズだから、Pixelからフォーマットすれば問題なく64GBのSDまるまる1パーティションになった。
一応検証したよ。
32Gまでと言ってるのはWindowsでフォーマットできる最大サイズだから、Pixelからフォーマットすれば問題なく64GBのSDまるまる1パーティションになった。
一応検証したよ。
846: 2019/06/22(土) 13:13:38.32
>>835
検証乙
でも、それでフォーマットしたのWindowsで読み書きできないっしょ
相互で出来ないと意味ないんだけど
検証乙
でも、それでフォーマットしたのWindowsで読み書きできないっしょ
相互で出来ないと意味ないんだけど
848: 2019/06/22(土) 13:17:12.94
>>846
それが、できたんよ。
今まで使ってたSDも、FAT32だったわw
買ったらまずメイン機種でフォーマットしてたから、気づかんかった。
それが、できたんよ。
今まで使ってたSDも、FAT32だったわw
買ったらまずメイン機種でフォーマットしてたから、気づかんかった。
855: 2019/06/22(土) 13:37:33.16
>>848
thx
最大の問題は1ファイル4GBまでってとこだな
これは運用で考えればいいかな
ちなみに、有線LAN接続するとWi-Fiより圧倒的に高速で転送できる
これ、まめな
thx
最大の問題は1ファイル4GBまでってとこだな
これは運用で考えればいいかな
ちなみに、有線LAN接続するとWi-Fiより圧倒的に高速で転送できる
これ、まめな
891: 2019/06/22(土) 14:55:04.17
>>848
2000円くらいことなんで128買って人柱になってくる!
来週報告します
2000円くらいことなんで128買って人柱になってくる!
来週報告します
841: 2019/06/22(土) 13:07:16.95
お前らが脳天気に3aを買ってはしゃぐほどiPhoneの廉価版が出る確率が高まるというもの
その意味でお前らも役に立ってるわけだ。俺にはアホにしか見えないが
その意味でお前らも役に立ってるわけだ。俺にはアホにしか見えないが
842: 2019/06/22(土) 13:08:21.45
とはいえバッテリー足りねぇってなった事は無いけどな。
今日は割と減ってるけど。
今日は割と減ってるけど。
843: 2019/06/22(土) 13:09:56.53
あ、わかったわ。
バッテリーのこと言ってる奴、毎日が土日なのか?
ずーっと携帯とにらめっこ出来るような。
まぁ土日でも今日みたいに本読んでないとこんなに俺もスマホ見てないが。
バッテリーのこと言ってる奴、毎日が土日なのか?
ずーっと携帯とにらめっこ出来るような。
まぁ土日でも今日みたいに本読んでないとこんなに俺もスマホ見てないが。
845: 2019/06/22(土) 13:13:13.23
グーグルに本名・住所をはじめとする個人情報を鷲掴みにされた上、5万円も払わなくちゃいけないなんて…まるで罰ゲームのようだ
おバカさんといか言いようがない
おバカさんといか言いようがない
847: 2019/06/22(土) 13:15:26.53
糖質ばっかだなこのスレ 多分2人だけだけど
849: 2019/06/22(土) 13:21:25.07
まあ3aを買うぐらいならiPad mini5のセルラー版を買った方がいいのは明らかだわな
グーグルに全てを搾取された生活なんて考えるだけでも恐ろしい
グーグルに全てを搾取された生活なんて考えるだけでも恐ろしい
850: 2019/06/22(土) 13:24:54.17
カメラもショボい上に、何より電話ができない物を良いと表現するのが意味わからん。
電話かけないどころか、かかってもこないの?
どんな生活してるんよ。
電話かけないどころか、かかってもこないの?
どんな生活してるんよ。
851: 2019/06/22(土) 13:27:06.43
荒らしに反応する奴も荒らしだ
よそでやってくれ
よそでやってくれ
852: 2019/06/22(土) 13:28:07.78
お前らはまるでグーグルが投げ入れた釣針に入れ食い状態で食い付いてしまった哀れな魚のようだ
48600円という値付けに何も考えず食い付きロックオンされてしまった。もうグーグルから逃れることはできない
48600円という値付けに何も考えず食い付きロックオンされてしまった。もうグーグルから逃れることはできない
854: 2019/06/22(土) 13:35:17.97
>>852
だいしゅきホールド
だいしゅきホールド
853: 2019/06/22(土) 13:35:09.60
iPad mini5 のセルラー版が6万だからなぁ
わざわざ3aに手を出す理由が見当たらない
わざわざ3aに手を出す理由が見当たらない
856: 2019/06/22(土) 13:43:41.57
ID:OFztnANF0
なんだ、構ってちゃんか(笑)
自分に合わないものや自分に合わないものならば機種選択から除外されないので、ここを除く事も無いのに、
わざわざこんなスレに来て的外れな事言ってる時点で頭おかしいやろ?
なんだ、構ってちゃんか(笑)
自分に合わないものや自分に合わないものならば機種選択から除外されないので、ここを除く事も無いのに、
わざわざこんなスレに来て的外れな事言ってる時点で頭おかしいやろ?
857: 2019/06/22(土) 13:43:55.08
ついにグーグル自体が欠点って言い始めて草
もうAndroid使えないやん
もうAndroid使えないやん
860: 2019/06/22(土) 13:48:46.66
>>857
iPhoneどころかWindows PCでさえgoogleサービス活用で成り立っている部分もあるのにgoogle全否定って阿呆やろwww
iPhoneどころかWindows PCでさえgoogleサービス活用で成り立っている部分もあるのにgoogle全否定って阿呆やろwww
858: 2019/06/22(土) 13:46:45.15
ある程度スレ伸びると湧いてくるアンチっているんだな。
ID:zEKAHr5PMとか(笑)
ID:zEKAHr5PMとか(笑)
862: 2019/06/22(土) 13:50:05.82
>>859
と、HUAWEI Honor 8ユーザが言っています
と、HUAWEI Honor 8ユーザが言っています
863: 2019/06/22(土) 13:51:09.99
>>859
不平不満言ってることって仕様表で分かることばかりなんだから、
それでわざわざユーザーになったのならただのガイジだぞ
不平不満言ってることって仕様表で分かることばかりなんだから、
それでわざわざユーザーになったのならただのガイジだぞ
861: 2019/06/22(土) 13:49:34.74
構ってちゃんおじさんはこのスレはで食い止めておくから
他のAndroid端末スレはまったりしててくれ
他のAndroid端末スレはまったりしててくれ
864: 2019/06/22(土) 13:58:57.11
ユーザーの煽り耐性無さすぎ
868: 2019/06/22(土) 14:10:06.22
SD有りきで使いたいならPixel3aは選ぶべきではない
869: 2019/06/22(土) 14:15:23.17
「sdが「ああああおああ!!」
↑
このおまえらの煽り耐性の低さが更に荒らしを呼ぶ
↑
このおまえらの煽り耐性の低さが更に荒らしを呼ぶ
871: 2019/06/22(土) 14:19:17.81
通知LED無くしておいて常時画面表示でバッテリー消耗してたら本末転倒だよね
本当バカが使う端末だよね
本当バカが使う端末だよね
875: 2019/06/22(土) 14:28:55.57
>>871
アンビエント表示ごときにバッテリー消耗がーって言うほうがなんか古い人ってイメージある
俺は常時スマホポケットかどこかに入れてるからオフにしてるけど
アンビエント表示ごときにバッテリー消耗がーって言うほうがなんか古い人ってイメージある
俺は常時スマホポケットかどこかに入れてるからオフにしてるけど
879: 2019/06/22(土) 14:34:50.03
>>875
ポケット入れると近接センサーでアンビエント消えるからだいじょぶよ
ポケット入れると近接センサーでアンビエント消えるからだいじょぶよ
884: 2019/06/22(土) 14:40:12.96
>>879
まじか。ちょっとやってみるわ
うおおおまじだ。前面上部スピーカー右の明るさセンサー?覆ってしばらくしたら消えたわ
知らんかった…
まじか。ちょっとやってみるわ
うおおおまじだ。前面上部スピーカー右の明るさセンサー?覆ってしばらくしたら消えたわ
知らんかった…
941: 2019/06/22(土) 16:38:53.29
>>875
俺はアビエントONで
寝るときだけひっくり返してる。
俺はアビエントONで
寝るときだけひっくり返してる。
873: 2019/06/22(土) 14:23:16.14
何でそんなに大量の音楽や動画を常時持ち歩きたいのかが理解できない
回線が細い僻地にでもいるの?
回線が細い僻地にでもいるの?
876: 2019/06/22(土) 14:29:11.13
>>873
必要な時に逐一ダウンロードというのが煩わしい
必要な時に逐一ダウンロードというのが煩わしい
886: 2019/06/22(土) 14:46:05.93
>>876
ストリーミングって知らない?
ストリーミングって知らない?
874: 2019/06/22(土) 14:27:33.76
mvnoしか使えない貧乏人が泣けなしの小遣い叩いて
「最新のgoogle様の端末だぞ」とイキリ回してんだ
察してやろうよ
「最新のgoogle様の端末だぞ」とイキリ回してんだ
察してやろうよ
940: 2019/06/22(土) 16:36:00.39
>>874
経済観念がしっかりしていて良いじゃないか。
高ければ良いなんて成金の発想だぞ(笑)
経済観念がしっかりしていて良いじゃないか。
高ければ良いなんて成金の発想だぞ(笑)
979: 2019/06/22(土) 21:54:49.74
>>874
じゃあお前みたいな金が有り余ってる奴は最新型iphoneを買ってくれや
ニュース見てるだろ?法改正後にはiphoneが日本撤退するぞ多分
はよ買えグズグズするな毎秒買え
じゃあお前みたいな金が有り余ってる奴は最新型iphoneを買ってくれや
ニュース見てるだろ?法改正後にはiphoneが日本撤退するぞ多分
はよ買えグズグズするな毎秒買え
878: 2019/06/22(土) 14:33:25.87
普段はSpotify、SpotifyにないものはGoogleミュージックで聴いてる
ハイレゾ?そんなもん知らんw
ハイレゾ?そんなもん知らんw
880: 2019/06/22(土) 14:38:07.62
Googleミュージックって
つべに課金する奴と何がちがうんだ?
1080円とか払う奴か?
つべに課金する奴と何がちがうんだ?
1080円とか払う奴か?
883: 2019/06/22(土) 14:39:23.31
>>880
アップロードしてストリーミングできるんよ
アップロードしてストリーミングできるんよ
887: 2019/06/22(土) 14:47:13.40
>>881
スマホ1台で楽しめるなんて出来る人間は安上がりでいいな
スマホ1台で楽しめるなんて出来る人間は安上がりでいいな
890: 2019/06/22(土) 14:54:45.21
>>881
偉くなったら相手から来てくれるけどね
先ず、移動時間に映画とか見るのがおかしい
映画見たけりゃ、ちゃんとした音響がないと楽しめないだろ
何が悲しくてスマホの小さい画面とイヤホンの薄っぺらい音で見せさせられなきゃならんのよ
音楽も同様だろう
何が悲しくてスマホ音質で音楽聞かんといかんのよ
読書は物理本のほうが良い
外で読むなら、尚更紙のほうが読みやすい
もっと言えば、専門書とかのちゃんとした本は紙でしかない場合がほとんど
漫画とか三文小説がどうかは知らんが
ゲームも、どう考えたってコンシューマ機の方が良い
ポケGoとかはスマホでやるもんだってのは分かるが、アクションゲームとかそういう類はスマホでするもんじゃなかろう
ホンマに社会人か?
子供の妄想じゃあるまいし
偉くなったら相手から来てくれるけどね
先ず、移動時間に映画とか見るのがおかしい
映画見たけりゃ、ちゃんとした音響がないと楽しめないだろ
何が悲しくてスマホの小さい画面とイヤホンの薄っぺらい音で見せさせられなきゃならんのよ
音楽も同様だろう
何が悲しくてスマホ音質で音楽聞かんといかんのよ
読書は物理本のほうが良い
外で読むなら、尚更紙のほうが読みやすい
もっと言えば、専門書とかのちゃんとした本は紙でしかない場合がほとんど
漫画とか三文小説がどうかは知らんが
ゲームも、どう考えたってコンシューマ機の方が良い
ポケGoとかはスマホでやるもんだってのは分かるが、アクションゲームとかそういう類はスマホでするもんじゃなかろう
ホンマに社会人か?
子供の妄想じゃあるまいし
894: 2019/06/22(土) 14:58:43.84
>>890
疑問よねぇ。
小さい画面で映画見てるとかなんか通勤電車の学生みたいで微笑ましい。
疑問よねぇ。
小さい画面で映画見てるとかなんか通勤電車の学生みたいで微笑ましい。
902: 2019/06/22(土) 15:08:07.31
>>890
その使い方なら
なおさらガラケでよくない?
凄く要領悪い人ね
その使い方なら
なおさらガラケでよくない?
凄く要領悪い人ね
904: 2019/06/22(土) 15:10:01.47
>>902
なんか薄っぺらい人生送ってそうやね
なんか薄っぺらい人生送ってそうやね
905: 2019/06/22(土) 15:15:50.66
>>890
社会人は自分の考えを正しい唯一のものとして人に押し付けたりしない。
多様性を理解できるのがオ・ト・ナだ。
最近の若い者はとグチるだけならアラシと同じ。
社会人は自分の考えを正しい唯一のものとして人に押し付けたりしない。
多様性を理解できるのがオ・ト・ナだ。
最近の若い者はとグチるだけならアラシと同じ。
909: 2019/06/22(土) 15:23:34.83
>>881
で、デキる君は何を使ってるの?
で、デキる君は何を使ってるの?
911: 2019/06/22(土) 15:26:23.41
>>909
HUAWEI Honor 8 Android 7.0だって
HUAWEI Honor 8 Android 7.0だって
882: 2019/06/22(土) 14:39:22.11
グーグルもムカつくけど
グーグルアンチも湧いてるのか
まとめてお引き取り下さい
グーグルアンチも湧いてるのか
まとめてお引き取り下さい
885: 2019/06/22(土) 14:43:42.54
なぜか3無印のスレは平和なんだよな
不思議なことよ
不思議なことよ
892: 2019/06/22(土) 14:55:32.84
>>885
こっちは発売してそんなに経ってないからね
こっちは発売してそんなに経ってないからね
956: 2019/06/22(土) 18:04:29.23
>>885
こっちに流れてきたんだよ
こっちに流れてきたんだよ
893: 2019/06/22(土) 14:57:09.66
まとまった移動時間にメインのスマホ使うって普通なの?
新幹線でも飛行機でも、普通タブレットとかサブスマホ使わん?
移動が多い方だけど、1台だけでそういう事はしないわ。
新幹線でも飛行機でも、普通タブレットとかサブスマホ使わん?
移動が多い方だけど、1台だけでそういう事はしないわ。
912: 2019/06/22(土) 15:28:30.78
>>893
スマホ一台で何でもできなきゃ困るって人もそりゃ居るだろうさ
PCも持ってなくて、それどころか電子機器はスマホ一台しかない
だからこれで音楽も映画もゲームも何だって全部完璧にこなしてくれなくちゃ困る、って層はある
そんな連中を満足させられる製品なんか存在しないのにな
(しいて言えばPCだが、PCはポケットに入れて持って歩けないからな)
無い物ねだりで、払えるカネも少ないくせに、要求だけは際限なく肥大してゆく貧乏人
ケータイしか持たずその日暮らしの下層民が社会問題になったが
そいつらと変わらないくせにオレが持ってるのはスマホだから、ケータイ貧民とはステージが違う
と本気で思っている。いや、そうでも思わないとやっていけないのかな
お前自身は何も変わらないのにな
まあ、そういう連中には3aは向いてない
PCもタブレットもゲーム機も既に持っていて、もしかしたらスマホさえ複数持ってるようなユーザー向けの隙間製品だからさ。
スマホ一台で何でもできなきゃ困るって人もそりゃ居るだろうさ
PCも持ってなくて、それどころか電子機器はスマホ一台しかない
だからこれで音楽も映画もゲームも何だって全部完璧にこなしてくれなくちゃ困る、って層はある
そんな連中を満足させられる製品なんか存在しないのにな
(しいて言えばPCだが、PCはポケットに入れて持って歩けないからな)
無い物ねだりで、払えるカネも少ないくせに、要求だけは際限なく肥大してゆく貧乏人
ケータイしか持たずその日暮らしの下層民が社会問題になったが
そいつらと変わらないくせにオレが持ってるのはスマホだから、ケータイ貧民とはステージが違う
と本気で思っている。いや、そうでも思わないとやっていけないのかな
お前自身は何も変わらないのにな
まあ、そういう連中には3aは向いてない
PCもタブレットもゲーム機も既に持っていて、もしかしたらスマホさえ複数持ってるようなユーザー向けの隙間製品だからさ。
918: 2019/06/22(土) 15:42:07.04
>>912
長文書いてるけど、長々と説明しても聞く耳持たん奴には無駄だよ?煽るのが目的なんたから。
ここで煽ってる奴はスマホが出だした頃に「そんな中途半端なもはパソコンに構わない。持つだけ無駄」とか言ってた奴等と同じ。
長文書いてるけど、長々と説明しても聞く耳持たん奴には無駄だよ?煽るのが目的なんたから。
ここで煽ってる奴はスマホが出だした頃に「そんな中途半端なもはパソコンに構わない。持つだけ無駄」とか言ってた奴等と同じ。
895: 2019/06/22(土) 14:58:51.65
じゃあメインのスマホっていつ使うんだ?
897: 2019/06/22(土) 15:01:52.16
>>895
普段。
普段。
896: 2019/06/22(土) 14:59:23.04
目覚ましじゃね?
898: 2019/06/22(土) 15:02:41.37
スマホのヘビーユーザーはもっといい機種買えよw
899: 2019/06/22(土) 15:04:09.68
playmusic使ったことない奴ばっかりかよ
不安定だし音量揃わずガタガタだし使いものにならんよ
不安定だし音量揃わずガタガタだし使いものにならんよ
900: 2019/06/22(土) 15:05:42.99
いいの勝っても3年くらいしか使えないからハイスペ買う気になれない
倍の6年くらい使えるなら買ってもいいけど
倍の6年くらい使えるなら買ってもいいけど
901: 2019/06/22(土) 15:07:06.43
いや普通に格安SIMの容量制限だろ
903: 2019/06/22(土) 15:08:14.27
そのうち自称ガラケー派が現れそうな流れだな
924: 2019/06/22(土) 16:00:18.16
>>903
ちょっとした動物園を覗いてる気分になれる
ちょっとした動物園を覗いてる気分になれる
907: 2019/06/22(土) 15:19:55.20
今って間違ったアートワーク設定されたうえ変更できないとか無いのかな
好きなアーティストの曲が髭のおっさん画像になってすげー腹立った記憶
好きなアーティストの曲が髭のおっさん画像になってすげー腹立った記憶
908: 2019/06/22(土) 15:21:31.78
ジョブスは自家用クルーザーで移動してるとき
ジャグジーでよく iPhone 使って映画見てたらしいけど
(だから防水対応したって笑い話がある)
ライフスタイルは人それぞれ
固定観念や主観で卑下しても
自分のスタイル持ってる人は気にしないからね
ジャグジーでよく iPhone 使って映画見てたらしいけど
(だから防水対応したって笑い話がある)
ライフスタイルは人それぞれ
固定観念や主観で卑下しても
自分のスタイル持ってる人は気にしないからね
913: 2019/06/22(土) 15:29:14.73
>>908
へぇ、そうやったんや。知らんかった
ジョブズの手記とかに書いてた話なん?
何でその話読めるか、教えて欲しいんやけど
へぇ、そうやったんや。知らんかった
ジョブズの手記とかに書いてた話なん?
何でその話読めるか、教えて欲しいんやけど
910: 2019/06/22(土) 15:25:18.54
アカデミー賞もグラミーもスマホで作った作品が当たり前に評価されてる時代なのに…
移動時間すらコンパクトに過ごせないとか…結構年配の人多いのかな
移動時間すらコンパクトに過ごせないとか…結構年配の人多いのかな
914: 2019/06/22(土) 15:32:43.21
ジョブズ生きてた頃のiPhoneって防水じゃなかったような
916: 2019/06/22(土) 15:40:44.93
ジョブズがクルーザーのジャグジーでジップロックに入れたiphoneでせせこましく映画を見ていたという作り話が聴けると聞いて来ました
919: 2019/06/22(土) 15:44:11.60
おれはガジェオタだからスマホには速攻で飛びついたけどね
スマホ以前のPDAも何台も使って来てるし
でもiphoneは一台も買ってないんだなあ
スマホ以前のPDAも何台も使って来てるし
でもiphoneは一台も買ってないんだなあ
963: 2019/06/22(土) 19:35:10.83
>>919
iPhoto持ってないのにガジェオタ名乗るんや。
iPhoto持ってないのにガジェオタ名乗るんや。
967: 2019/06/22(土) 20:37:15.03
>>919
間違えなく、貴重種、マイノリティやな
せやけど、そういうの、嫌いじゃないで
間違えなく、貴重種、マイノリティやな
せやけど、そういうの、嫌いじゃないで
920: 2019/06/22(土) 15:45:39.40
時系列も読めない馬鹿多いな
ジャグジーでiPhone使ってて便利だから防水にしたって話だろ。有名だぞ
ジャグジーでiPhone使ってて便利だから防水にしたって話だろ。有名だぞ
922: 2019/06/22(土) 15:54:47.67
>>920
で、デキる君は何を使ってるの?
で、デキる君は何を使ってるの?
950: 2019/06/22(土) 17:22:52.89
>>920
どこでその話は読めるの?
どこでその話は読めるの?
921: 2019/06/22(土) 15:50:47.67
honor 8から書き込んでるのがどんな奴なのかもこのスレでは有名だぞ
923: 2019/06/22(土) 15:57:48.00
Android初心者におすすめのパスワード管理アプリ教えてちょ(´・ω・`)
925: 2019/06/22(土) 16:03:57.24
まあ俺はスマホではセキュリティを要するような作業はまずしないからP9liteで十分なんだよ。
メインはP9liteをテザリングの母艦にしてのiPad Air2をwifi運用。もしくはwindowsノートPC。これならセキュリティも万全だ
だからスマホに無駄にカネをかける必要はないのだ
メインはP9liteをテザリングの母艦にしてのiPad Air2をwifi運用。もしくはwindowsノートPC。これならセキュリティも万全だ
だからスマホに無駄にカネをかける必要はないのだ
931: 2019/06/22(土) 16:16:57.19
>>925
a.通話、メール、SMS、ブラウザと必要ならばLINEやおサイフケータイが使える
b.上記a.以外はテザリングが使えるならタブレットやモバイルPCを使う
ガラケーが各種サービスが無くなっている現状でスマホに移ったa.の人達と、a.に加えてb.の使い方の人達は
エントリーからミドルクラスのスマホで良いんだよね。
a.通話、メール、SMS、ブラウザと必要ならばLINEやおサイフケータイが使える
b.上記a.以外はテザリングが使えるならタブレットやモバイルPCを使う
ガラケーが各種サービスが無くなっている現状でスマホに移ったa.の人達と、a.に加えてb.の使い方の人達は
エントリーからミドルクラスのスマホで良いんだよね。
926: 2019/06/22(土) 16:06:52.68
スマホの新機種が出るたびに嬉々として買い換えてる奴はアホとしか思えんのだよなぁ
スマホでそんなにセキュリティを要する作業をしてるのかと小一時間問い詰めたい
スマホでそんなにセキュリティを要する作業をしてるのかと小一時間問い詰めたい
928: 2019/06/22(土) 16:11:50.54
カメラ起動したままスリープしてたら熱くなって、CPU温度70℃とか表示されて焦った…
929: 2019/06/22(土) 16:12:40.55
スマホなんて極論すればテザリングできて時間確認できてカメラがそこそこ使えれば十分
それならバッテリーがへたるまでの5年間は使える
それならバッテリーがへたるまでの5年間は使える
930: 2019/06/22(土) 16:15:39.00
しかもそれなら2万のスマホで十分となる
932: 2019/06/22(土) 16:17:00.96
つまり俺にとってスマホはカメラ付きモバイルルーターにすぎないということなのだ!!
935: 2019/06/22(土) 16:23:14.46
>>932
…で、何しにここに来たの?
お前とID:lfzARZUIM、単にスレ潰しに来ただけ?
暇潰しを通り越した阿呆やな。
…で、何しにここに来たの?
お前とID:lfzARZUIM、単にスレ潰しに来ただけ?
暇潰しを通り越した阿呆やな。
933: 2019/06/22(土) 16:21:07.12
もちろん電話もね
934: 2019/06/22(土) 16:22:30.46
ルータのセキュリティは重要だよ?
936: 2019/06/22(土) 16:24:35.96
なんかここゲハ板みたいな空気なのね
939: 2019/06/22(土) 16:31:58.10
>>936
初めは普通に発売・納品待ちが集まるスレだってのだけど意外に売れ行き好調になって、
iPhone、GALAXY、Xperiaのスレでは更にツワモノが居るので怖くて書き込めずに今売れ筋の機種で煽り行為をしてる暇な奴等が流れて来てるだけ。
初めは普通に発売・納品待ちが集まるスレだってのだけど意外に売れ行き好調になって、
iPhone、GALAXY、Xperiaのスレでは更にツワモノが居るので怖くて書き込めずに今売れ筋の機種で煽り行為をしてる暇な奴等が流れて来てるだけ。
943: 2019/06/22(土) 17:08:08.16
>>939
GoogleStoreから発送いつで羽田いつ通過とか言ってたなー、俺も。
GoogleStoreから発送いつで羽田いつ通過とか言ってたなー、俺も。
937: 2019/06/22(土) 16:29:06.01
テザリングと言えば
GalaxyとかHUAWEIで可能な
Wi-Fi同士のテザリングって 3a はできないよね
カスロムとかアプリで出来るようになるもの?
GalaxyとかHUAWEIで可能な
Wi-Fi同士のテザリングって 3a はできないよね
カスロムとかアプリで出来るようになるもの?
938: 2019/06/22(土) 16:30:31.23
キモガジェヲタが脳内出来る男の話から自己紹介し始めたんだが
カンベンしてくれよ
カンベンしてくれよ
942: 2019/06/22(土) 17:04:11.86
SDが~って言ってるけど、メディアプレイヤー
として使うなら今あるSD端末をWi-fi運用して
2台持ちすれば済む話だけどね
として使うなら今あるSD端末をWi-fi運用して
2台持ちすれば済む話だけどね
945: 2019/06/22(土) 17:09:09.75
>>942
現にそうしてるしなぁ、俺も。
モバイルストレージにもしてる。
現にそうしてるしなぁ、俺も。
モバイルストレージにもしてる。
944: 2019/06/22(土) 17:08:19.09
それ俺だね。iPhone8(256)をWi-Fiで運用してる
946: 2019/06/22(土) 17:15:04.13
昨日3aぽちったったw よろしく
947: 2019/06/22(土) 17:17:35.20
神機すぎる。
948: 2019/06/22(土) 17:18:34.66
ん?何か急にキモいの消えたな。
土曜なのに9時過ぎてから書き込んで17時前には書き込み終わる。
そういう仕事なのか?(笑)
土曜なのに9時過ぎてから書き込んで17時前には書き込み終わる。
そういう仕事なのか?(笑)
949: 2019/06/22(土) 17:20:44.99
残業代払えw
951: 2019/06/22(土) 17:24:10.53
953: 2019/06/22(土) 17:43:23.63
急に過疎るな
954: 2019/06/22(土) 17:45:33.74
アンビエントって点いてないピクセルは電力消費してないの?
960: 2019/06/22(土) 18:55:00.47
>>954
液晶は裏で光ってるけど、LEDは光らない分省電力
他にどういう電力消費が有るかは知らない
液晶は裏で光ってるけど、LEDは光らない分省電力
他にどういう電力消費が有るかは知らない
955: 2019/06/22(土) 18:03:18.67
ラスタバナナのアンチグレアフィルム貼ったら虹色のギラつきがきっつい。前のスマホはそこまで気にならなかったんだけど、有機ELだからとか関係ある?
957: 2019/06/22(土) 18:10:24.30
アンビエントが近接センサーで消えるのは有益な情報だ、便利なのにオフにしてるの悲しかったししばらくオンにしてみよ
958: 2019/06/22(土) 18:29:27.96
ほぼ完璧なのであんまりネタがないのも事実
961: 2019/06/22(土) 19:07:04.19
スマホはこれからGalaxy、iPhone、SHARPが3強になるだろうね
Googleはマニアしか買わないw
Googleはマニアしか買わないw
970: 2019/06/22(土) 20:46:23.16
>>961
だがpixelはそこがいい。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a XL/9/LR
だがpixelはそこがいい。
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a XL/9/LR
962: 2019/06/22(土) 19:17:29.04
まあ、HTC の開発チームが設計して、iPhone と同じ組み立て工場で
組み立てたら、普通に使える機種にならざるを得ないわな
組み立てたら、普通に使える機種にならざるを得ないわな
964: 2019/06/22(土) 19:48:09.87
常時表示で毎時2%おおよそ10時間→毎日バッテリー20%の消費
通知LED無くしてカッコ良さ()に浸る代償が、
2割以上速いバッテリー交換時期
やっぱりバカ端末とバカユーザーだな
通知LED無くしてカッコ良さ()に浸る代償が、
2割以上速いバッテリー交換時期
やっぱりバカ端末とバカユーザーだな
965: 2019/06/22(土) 20:00:20.43
自宅と職場にWifi環境ないのも一定数いるのでSD厨も一定数ということか
966: 2019/06/22(土) 20:02:59.90
いまどきWifiがリッチで音楽や映像はサブスク当然なんて前提はあかんのな
968: 2019/06/22(土) 20:38:50.79
次の攻め手は通知LEDらしいな
iPhone上がりのオレには元々無かったので特に支障はなかった
アンビエントもOFFやわ
iPhone上がりのオレには元々無かったので特に支障はなかった
アンビエントもOFFやわ
969: 2019/06/22(土) 20:38:57.98
アンビエント表示は周囲が暗くなると明度センサーでアンビエント表示の発光も暗く調整されますか?
971: 2019/06/22(土) 20:48:30.74
本日よりお仲間になりました
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DT
かなり小さいですね
リング無いと持ちづらい
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DT
かなり小さいですね
リング無いと持ちづらい
972: 2019/06/22(土) 20:52:29.66
>>971
ようこそようこそ
ようこそようこそ
973: 2019/06/22(土) 20:54:00.94
小さいかこれ?
俺にはちょうどいい大きさだけどなぁ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
俺にはちょうどいい大きさだけどなぁ
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR
974: 2019/06/22(土) 21:03:20.18
ポートレートモード
加工エフェクトなし。
Google pixel3a
https://imgur.com/a/uUcSkpK
https://imgur.com/RAEpBJW
二枚目はちょっと暗めのところ
加工エフェクトなし。
Google pixel3a
https://imgur.com/a/uUcSkpK
https://imgur.com/RAEpBJW
二枚目はちょっと暗めのところ
975: 2019/06/22(土) 21:23:08.49
>>974
この前見た猫に比べたらポートレートでも毛がカットされてないね
理由は不明だけど
この前見た猫に比べたらポートレートでも毛がカットされてないね
理由は不明だけど
976: 2019/06/22(土) 21:29:27.81
977: 2019/06/22(土) 21:46:47.99
学習モデルが更新されたからじゃないの?
978: 2019/06/22(土) 21:52:46.47
ところで、いつのまにか着信音が
変えられなくなってない?
変えられなくなってない?
コメント
コメントする