1: 2019/06/08(土) 14:12:21.89
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。
ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●前スレ
OnePlus Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558927609/
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
★次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。
ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●前スレ
OnePlus Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558927609/
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
11: 2019/06/08(土) 16:31:25.69
>>1
乙
乙
2: 2019/06/08(土) 14:33:21.70
(´・ω・`)ぬるぽ
3: 2019/06/08(土) 14:42:45.19
3
4: 2019/06/08(土) 14:42:52.47
4
5: 2019/06/08(土) 14:42:59.85
5
6: 2019/06/08(土) 14:43:54.46
6
7: 2019/06/08(土) 14:44:02.61
7
8: 2019/06/08(土) 14:46:45.94
オツ
9: 2019/06/08(土) 14:50:01.11
8
10: 2019/06/08(土) 14:50:19.19
10
12: 2019/06/08(土) 16:56:34.99
米尼で買った真ラギが届いた
が公式で買った7Proがまだ届かない
が公式で買った7Proがまだ届かない
13: 2019/06/08(土) 19:18:15.12
ラギ日本でもうってくれねーかな
14: 2019/06/08(土) 20:14:00.39
前スレ>>999さん
症状からして明らかそうなんだけど、誰もここに書いてないから自分だけなのかなって。
みんなはどうなんだろう?
症状からして明らかそうなんだけど、誰もここに書いてないから自分だけなのかなって。
みんなはどうなんだろう?
15: 2019/06/08(土) 20:38:31.33
17: 2019/06/08(土) 21:08:14.09
>>15
バブー
チャーン
バブー
チャーン
18: 2019/06/08(土) 21:19:05.22
Urnyx05版の新バージョンがリリースされてた
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79682516
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79682516
19: 2019/06/08(土) 21:42:10.66
7 ProでGoogleのカメラ使った写真すげぇな
デフォアプリがしょぼいのかGoogleが凄いのか
デフォアプリがしょぼいのかGoogleが凄いのか
21: 2019/06/08(土) 22:08:27.35
>>19
いうほどかわらんが
いうほどかわらんが
22: 2019/06/08(土) 22:09:00.29
今時カスロム焼いてるやつなんていないだろ
ギーク気取りたいやつくらい
ギーク気取りたいやつくらい
29: 2019/06/08(土) 22:59:13.71
>>22
何や苛められたんか?w
何や苛められたんか?w
23: 2019/06/08(土) 22:10:14.35
個人的にはHavoc fontって機能が手放せない
メインでSF Proを使いながらfonts.xmlでnoto、ヒラギノ、Apple SDをそれぞれ指定して日中韓欧全てストレスフリーなフォント環境が作れる
メインでSF Proを使いながらfonts.xmlでnoto、ヒラギノ、Apple SDをそれぞれ指定して日中韓欧全てストレスフリーなフォント環境が作れる
34: 2019/06/09(日) 00:03:55.19
>>23
Havoc使ったことないけどfont.xmlいじれるのにその機能使う理由はなに?
sans-serif指定するか、MagiskモジュールでRoboto置き換えでできないことが出来るのかな
ヒラギノは置いといてSF Proが見やすいのは異論なし
Havoc使ったことないけどfont.xmlいじれるのにその機能使う理由はなに?
sans-serif指定するか、MagiskモジュールでRoboto置き換えでできないことが出来るのかな
ヒラギノは置いといてSF Proが見やすいのは異論なし
36: 2019/06/09(日) 00:33:43.01
>>34
クソ細かいことなんだけど、fonts.xmlでSFを指定するだけだと一部のマイナーな言語でどうしても豆腐が出てきちゃうんだよね
SFで対応してない文字を代わりにnotoで表示してほしいんだけどxmlの書き方分からなくて……
Havocだとそこをちょうどよくやってくれるから楽っていう
クソ細かいことなんだけど、fonts.xmlでSFを指定するだけだと一部のマイナーな言語でどうしても豆腐が出てきちゃうんだよね
SFで対応してない文字を代わりにnotoで表示してほしいんだけどxmlの書き方分からなくて……
Havocだとそこをちょうどよくやってくれるから楽っていう
41: 2019/06/09(日) 01:47:08.07
>>36
俺も詳しくないけどフォールバックがうまいこといってないのかね
以前豆腐に遭遇したときは英文フォントが原因だったので、Havocのそのパッケージからフォントを抜き出して使うと解決する可能性もゼロではないかも
俺も詳しくないけどフォールバックがうまいこといってないのかね
以前豆腐に遭遇したときは英文フォントが原因だったので、Havocのそのパッケージからフォントを抜き出して使うと解決する可能性もゼロではないかも
108: 2019/06/09(日) 21:19:48.72
>>36と>>41 自己レス
iOS13betaでSF Pro更新されたらしいので改めて確認してみた
- ttps://developer.apple.com/fonts/ のDisplayで試したら一部グリフが豆腐
- 同様ソースと思われる ttps://github.com/Magisk-Modules-Repo/SanFrancisco_Fonts も豆腐(3.0も3.5も同じ)
- 拾ってきたHavoc-Fonts.apk内のttfだときちんとフォールバックしてるっぽい。たぶん俺環のせいで表示される文字がおかしいが
>>39
Google FontsでKosugi Maruに名称を変えて配布されている 中を開くとMotoyaLMaru
モジュール自作してぶっこめばいい
iOS13betaでSF Pro更新されたらしいので改めて確認してみた
- ttps://developer.apple.com/fonts/ のDisplayで試したら一部グリフが豆腐
- 同様ソースと思われる ttps://github.com/Magisk-Modules-Repo/SanFrancisco_Fonts も豆腐(3.0も3.5も同じ)
- 拾ってきたHavoc-Fonts.apk内のttfだときちんとフォールバックしてるっぽい。たぶん俺環のせいで表示される文字がおかしいが
>>39
Google FontsでKosugi Maruに名称を変えて配布されている 中を開くとMotoyaLMaru
モジュール自作してぶっこめばいい
25: 2019/06/08(土) 22:18:15.21
ギアべの7Proの入荷予定が2週間先で草
26: 2019/06/08(土) 22:36:44.30
尼に6/128モデルがあるな
割高だけどもサクッと買えそう
割高だけどもサクッと買えそう
27: 2019/06/08(土) 22:47:04.31
>>26
全部海外から発送じゃね?
全部海外から発送じゃね?
28: 2019/06/08(土) 22:54:25.72
公式に無印7用のOxygenOS無いけどjoybuyで未開封中華版買ったらどうすりゃいいの?てかAliのグロROM焼いてるのはどこからROM調達してるの?
31: 2019/06/08(土) 23:40:41.57
>>28
OnePlus 7 (Global) 用OxygenOS 9.5.4のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus7Oxygen/OnePlus7Oxygen_14.O.10_GLO_010_1905230221/OnePlus7Oxygen_14.O.10_OTA_010_all_1905230221_0d2d2bbb26c719e.zip
これを入れてるんだと思うよ
OnePlus 7 (Global) 用OxygenOS 9.5.4のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus7Oxygen/OnePlus7Oxygen_14.O.10_GLO_010_1905230221/OnePlus7Oxygen_14.O.10_OTA_010_all_1905230221_0d2d2bbb26c719e.zip
これを入れてるんだと思うよ
32: 2019/06/08(土) 23:53:42.79
>>31
アプデあるたびに貼ってくれてる人?
ありがとな
アプデあるたびに貼ってくれてる人?
ありがとな
35: 2019/06/09(日) 00:09:59.12
>>32
開封直後はHydrogenOS 9.5.2のようだから、間違えてHydrogenOS 9.5.4にアップデートしてしまわないように気を付けてね
HydrogenOS 9.5.4にしてしまってからだと、ローカルアップデートでOxygenOS 9.5.4を入れようとしても失敗するから
開封直後はHydrogenOS 9.5.2のようだから、間違えてHydrogenOS 9.5.4にアップデートしてしまわないように気を付けてね
HydrogenOS 9.5.4にしてしまってからだと、ローカルアップデートでOxygenOS 9.5.4を入れようとしても失敗するから
30: 2019/06/08(土) 23:16:09.21
oneplus7はband6対応してるか分かる方いますか?
33: 2019/06/08(土) 23:56:12.47
どっちが本スレか紛らわしいわ
聞きたかったこと流れてしまった
聞きたかったこと流れてしまった
46: 2019/06/09(日) 08:16:42.10
>>33
ザマァ(笑)
ザマァ(笑)
50: 2019/06/09(日) 09:57:44.49
>>46
バブー
チャーン
バブー
チャーン
37: 2019/06/09(日) 00:45:32.81
Koruriフォントが見やすくて長らく常用している
Magiskモジュールで置き換えるのが楽だが今はMagisk使って無いので手動でxml書き換えるのも面倒なのでこのzip使わせてもらってる
https://androplus.org/Entry/3501/
フォントファイルはこの最新のに差し替えている
https://github.com/Magisk-Modules-Repo/font-koruri-n/blob/master/README.md
https://i.imgur.com/Npw2WdU.png
Magiskモジュールで置き換えるのが楽だが今はMagisk使って無いので手動でxml書き換えるのも面倒なのでこのzip使わせてもらってる
https://androplus.org/Entry/3501/
フォントファイルはこの最新のに差し替えている
https://github.com/Magisk-Modules-Repo/font-koruri-n/blob/master/README.md
https://i.imgur.com/Npw2WdU.png
39: 2019/06/09(日) 01:32:33.91
>>37
Koruriいいよね、モジュールで配布されてるから変えるの楽だし
まあモトヤマルベリ化モジュールがあったらそっち使いそうではあるけど
Koruriいいよね、モジュールで配布されてるから変えるの楽だし
まあモトヤマルベリ化モジュールがあったらそっち使いそうではあるけど
38: 2019/06/09(日) 01:22:45.88
ROM焼きする時のパーティションのABが未だにわからなくてHAVOC焼くの3回も文鎮化してる
再起動するたびにスロットかわるの?
再起動するたびにスロットかわるの?
40: 2019/06/09(日) 01:33:34.26
>>38
XDAのHavocスレに100万回は手順書かれてる訳だけど
何したら3回も文鎮化するの?
twrpの再起動オプションで現在のスロットが確認できるからそれ見ながら両面にOOS→Havocを焼けばいい
XDAのHavocスレに100万回は手順書かれてる訳だけど
何したら3回も文鎮化するの?
twrpの再起動オプションで現在のスロットが確認できるからそれ見ながら両面にOOS→Havocを焼けばいい
43: 2019/06/09(日) 04:48:17.94
>>40
rom焼く時ってA/Bどっちも焼くの!?
今まで片方にしか焼いてなかった...
rom焼く時ってA/Bどっちも焼くの!?
今まで片方にしか焼いてなかった...
42: 2019/06/09(日) 03:55:36.73
前スレ>>992さん
dbrandのケースってバンパーじゃなく普通のケースっすよ
dbrandのケースってバンパーじゃなく普通のケースっすよ
44: 2019/06/09(日) 06:18:16.86
7Pro欲しいんだけど6Tのイコライザー的な音質調整機能って標準で入ってる?
ネットで情報漁ってもDolbyAtmosの設定しか出てないんだけど
ネットで情報漁ってもDolbyAtmosの設定しか出てないんだけど
45: 2019/06/09(日) 08:01:16.21
oreo以降のrom焼きはいつも adb sideload で焼くけど失敗することないな
47: 2019/06/09(日) 08:54:44.10
6のグローバルを使ってたんだけど、7無印が欲しくなってギアベやアリを見てるとglobal rom しか出てこなくて。
6の時は確かインターナショナルかグローバル バージョンって表記だったと思うけど同意味?
CN版にrom焼きしたってことなの?
ソフトウェアバージョンアップしたら、CN版に戻ってしまうってことはないのかな?
6の時は確かインターナショナルかグローバル バージョンって表記だったと思うけど同意味?
CN版にrom焼きしたってことなの?
ソフトウェアバージョンアップしたら、CN版に戻ってしまうってことはないのかな?
48: 2019/06/09(日) 09:09:55.14
RAM12GBあるから動作は気にはならないけどシステムに4.5GBほど使っててビビった
これRAM6GBだと結構カツカツなんじゃないの?
これRAM6GBだと結構カツカツなんじゃないの?
51: 2019/06/09(日) 10:46:44.31
>>48
AndroidはRAMあればあるほど使うように作られてる
AndroidはRAMあればあるほど使うように作られてる
57: 2019/06/09(日) 13:04:19.28
>>48
>>53
>>52
>>51
>>54
これ結局なんなん?
仕組みとか正体をハッキリしてほしい
>>53
>>52
>>51
>>54
これ結局なんなん?
仕組みとか正体をハッキリしてほしい
60: 2019/06/09(日) 13:51:50.97
>>57
バブー
チャーン
バブー
チャーン
49: 2019/06/09(日) 09:35:40.99
あればあるほど使うって感じちゃうの
78: 2019/06/09(日) 16:15:41.35
>>49
感じちゃうの
感じちゃうの
52: 2019/06/09(日) 10:53:37.54
ページファイルみたいなやつだな(´・ω・`)
54: 2019/06/09(日) 11:33:13.44
>>52
違うやろ(´・ω・`)
違うやろ(´・ω・`)
75: 2019/06/09(日) 16:11:16.16
サファイアガラスを錆びた鉄骨とか、いろんな所にしょっちゅうぶつけてるけど目立つ傷が発見出来ない(´・ω・`)
>>54
スペックに合わせて設定されるところが、や(´・ω・`)
>>54
スペックに合わせて設定されるところが、や(´・ω・`)
53: 2019/06/09(日) 11:08:04.46
AndroidがというかLinuxが、だね
55: 2019/06/09(日) 12:50:24.20
結局RhinoShieldのバンパーケース予約したわ...
背面にクリアパネルが付いてない本当の意味でのバンパーケースはこれしか見つけられなかった...
背面にクリアパネルが付いてない本当の意味でのバンパーケースはこれしか見つけられなかった...
56: 2019/06/09(日) 12:52:47.89
>>55
RhinoShieldのバンパー予約しようと思うんだが公式からだと日本に直接送れる?
RhinoShieldのバンパー予約しようと思うんだが公式からだと日本に直接送れる?
81: 2019/06/09(日) 16:58:11.38
>>56
日本にも送れるで
送料は5~12日で届く奴が200円ぐらい
1~4日(Fedexのinternational priority)が2000円ぐらいやで
>>70
指紋認証は出来るが、認識率は落ちる。あと認識されるまでに数コンマ秒ぐらい遅れる感じはあるな
お勧めはハイドロゲルフィルム
認識率は何も貼ってない奴とあんまり変わらないし、簡単に端までぴったり貼れる
ガラスフィルムでもUVレジン使うやつならぴったり貼れる。
日本にも送れるで
送料は5~12日で届く奴が200円ぐらい
1~4日(Fedexのinternational priority)が2000円ぐらいやで
>>70
指紋認証は出来るが、認識率は落ちる。あと認識されるまでに数コンマ秒ぐらい遅れる感じはあるな
お勧めはハイドロゲルフィルム
認識率は何も貼ってない奴とあんまり変わらないし、簡単に端までぴったり貼れる
ガラスフィルムでもUVレジン使うやつならぴったり貼れる。
82: 2019/06/09(日) 17:05:57.53
>>81
㌧
注文してみるよ
㌧
注文してみるよ
65: 2019/06/09(日) 14:20:55.53
>>55
クリアなら完璧だった
クリアなら完璧だった
58: 2019/06/09(日) 13:20:09.82
6tのケースが7無印に使えるのは本当ですか?
62: 2019/06/09(日) 14:12:59.37
59: 2019/06/09(日) 13:43:55.43
low memory killerでググれ
61: 2019/06/09(日) 14:07:40.96
なんか遥か昔にROMの速度が上がって、RAMとROMが一緒になるみたいなのを見たんだけど、あとどれだけ早くなればなるの?
63: 2019/06/09(日) 14:17:54.77
背面カメラがだいぶ違うから無理か…
https://i.imgur.com/ztOfi4G.jpg
https://i.imgur.com/ztOfi4G.jpg
66: 2019/06/09(日) 14:27:31.86
>>63
本当ですね。
諦めます。
本当ですね。
諦めます。
67: 2019/06/09(日) 14:30:54.21
>>63
MOMENTのは両用できるみたいだし、よほどシビアでなければいけそうな気はするけどね
https://www.shopmoment.com/shop/one-plus-photo-case/one-plus-6t-7-black
MOMENTのは両用できるみたいだし、よほどシビアでなければいけそうな気はするけどね
https://www.shopmoment.com/shop/one-plus-photo-case/one-plus-6t-7-black
64: 2019/06/09(日) 14:20:40.12
6月18日のセールで投げ売りになりそうな6T狙うか7にするか悩むな
68: 2019/06/09(日) 14:33:05.40
色々比較記事観たけど
写真は普通にトップクラスでキレイだけど
動画は微妙だな
流石にmi 9やK20 Proみたいな安モンよりずっとキレイだけど
Galaxyには全然敵わない
まぁ値段相応の差かなぁ
ただ暗所での動画撮影にバグがあるみたいで
被写体がブレまくってて使い物になってない
一刻も早く修正した方が良い
写真は普通にトップクラスでキレイだけど
動画は微妙だな
流石にmi 9やK20 Proみたいな安モンよりずっとキレイだけど
Galaxyには全然敵わない
まぁ値段相応の差かなぁ
ただ暗所での動画撮影にバグがあるみたいで
被写体がブレまくってて使い物になってない
一刻も早く修正した方が良い
69: 2019/06/09(日) 14:47:38.68
まだ公式スレッドがないけれど、OnePlus 3と3TにOxygenOS 9.0.3が来てた
OnePlus 3用OxygenOS 9.0.3のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus3Oxygen/OnePlus3Oxygen_16.A.83_GLO_083_1905251438/OnePlus3Oxygen_16_OTA_083_all_1905251438_397e7f89a2d.zip
OnePlus 3T用OxygenOS 9.0.3のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus3TOxygen/OnePlus3TOxygen_28.A.83_GLO_083_1905250211/OnePlus3TOxygen_28_OTA_083_all_1905250211_59a0293f9d252b.zip
OnePlus 3用OxygenOS 9.0.3のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus3Oxygen/OnePlus3Oxygen_16.A.83_GLO_083_1905251438/OnePlus3Oxygen_16_OTA_083_all_1905251438_397e7f89a2d.zip
OnePlus 3T用OxygenOS 9.0.3のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus3TOxygen/OnePlus3TOxygen_28.A.83_GLO_083_1905250211/OnePlus3TOxygen_28_OTA_083_all_1905250211_59a0293f9d252b.zip
126: 2019/06/10(月) 03:02:42.06
>>69
まだアップデートしてくれるんだな
まだアップデートしてくれるんだな
716: 2019/06/17(月) 20:28:07.92
>>69
だれか3で適用した人おらん?
xda見ると、9.0.3にしたら全てのアプリがめっちゃ起動が重くなったとか書かれてて少しビビってる
だれか3で適用した人おらん?
xda見ると、9.0.3にしたら全てのアプリがめっちゃ起動が重くなったとか書かれてて少しビビってる
70: 2019/06/09(日) 15:22:47.87
ガラスフィルムって貼っちゃうと画面指紋認証は厳しい?
71: 2019/06/09(日) 15:41:13.81
なんで未だにフィルムなんて貼りたがるやつこんなにいるのか不思議
72: 2019/06/09(日) 15:59:05.44
>>71
俺もそう思っていたが、PayPayの支払い時にスキャナーでゴシゴシやられた時は...
俺もそう思っていたが、PayPayの支払い時にスキャナーでゴシゴシやられた時は...
73: 2019/06/09(日) 16:02:50.45
>>72
それでも別に傷はつかんやろ
それでも別に傷はつかんやろ
74: 2019/06/09(日) 16:04:51.98
ガラスの落下耐性は上がったとはいえ擦り傷にはまだ弱いよ
76: 2019/06/09(日) 16:13:20.40
土曜日に羽田のクロノゲート着と表示されてたが土日通関が休みなのに何故か今日の12時頃に7Pro届いた
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
77: 2019/06/09(日) 16:13:43.58
フィルム位貼ろうゼ!!
79: 2019/06/09(日) 16:29:50.87
実際裸で使うと細かい擦り傷すげー付くけどな
80: 2019/06/09(日) 16:54:35.38
傷もそうだけど耐指紋コーティングが剥がれてきた時の事を考えると、
あらかじめ貼っておいたフィルムを貼りなおすのと裸運用しながらコーティング剤を塗るのとどちらがいいんだろうね
あらかじめ貼っておいたフィルムを貼りなおすのと裸運用しながらコーティング剤を塗るのとどちらがいいんだろうね
83: 2019/06/09(日) 17:06:01.78
フィルム貼らないでコーティング剤塗布派
長らく何台もそれで使って来てるが傷付いたこと無い
デフォでフィルム貼ってあったのOnePlusが初めてだったが即剥がしてコーティング剤塗った
長らく何台もそれで使って来てるが傷付いたこと無い
デフォでフィルム貼ってあったのOnePlusが初めてだったが即剥がしてコーティング剤塗った
85: 2019/06/09(日) 17:14:27.58
>>83
コーティング剤何使ってます?
コーティング剤何使ってます?
87: 2019/06/09(日) 17:38:39.20
>>85
ナノテクスーパーコート
あまり過度な要求してもしょうが無いとは思うけど
指通り良く指紋目立たずホコリ付かないので代々使っている
ナノテクスーパーコート
あまり過度な要求してもしょうが無いとは思うけど
指通り良く指紋目立たずホコリ付かないので代々使っている
84: 2019/06/09(日) 17:09:05.37
みんなリカバリって何使ってる?
自分は5T使いなんだけど、オフィシャル使ってます。
blu_sparkとかcodeworkxとの違いって大きいですか?
自分は5T使いなんだけど、オフィシャル使ってます。
blu_sparkとかcodeworkxとの違いって大きいですか?
86: 2019/06/09(日) 17:21:33.53
>>84
それぐらい自分で試せよ
それぐらい自分で試せよ
88: 2019/06/09(日) 17:49:35.53
>>84
オフィシャルで困ってないならオフィシャルが一番かと
ちょっと前にオフィシャルの試したけどフルワイプしてOOSのフルzip焼く時にcompatibility.zipスキップしてくれなくて焼けなかったのが支障なのでやはりcordworkxを使ってる
オフィシャルで困ってないならオフィシャルが一番かと
ちょっと前にオフィシャルの試したけどフルワイプしてOOSのフルzip焼く時にcompatibility.zipスキップしてくれなくて焼けなかったのが支障なのでやはりcordworkxを使ってる
95: 2019/06/09(日) 19:11:13.64
>>88
なるほど。オフィシャルで不具合出たら別の、って感じですかね
海外でもちゃんとした比較されてないみたいなので、次フルワイプのタイミングで試してみます!
なるほど。オフィシャルで不具合出たら別の、って感じですかね
海外でもちゃんとした比較されてないみたいなので、次フルワイプのタイミングで試してみます!
89: 2019/06/09(日) 17:59:21.12
コーティングって完全硬化型の奴はどうなんだろうか?
ドコモショップでやってるハルトコーティングみたいな
SHF Glass Coat Proってやつ塗ってみようかな
ハルトコーティングも本来車用だし大丈夫か
説明にスマホにもって書いてるし
ドコモショップでやってるハルトコーティングみたいな
SHF Glass Coat Proってやつ塗ってみようかな
ハルトコーティングも本来車用だし大丈夫か
説明にスマホにもって書いてるし
90: 2019/06/09(日) 18:13:36.81
水とかで反応させて固めるコーティング剤は効果あるけど、フッ素で固まるやつとか詐欺
フッ素とか完全に固まるまで20日ぐらいかかるし、20日もスマホ触らないわけ行かないし
ガラコとかの親油性コーティング剤塗ってる大馬鹿野郎もいるけど何がしたいのか
フッ素とか完全に固まるまで20日ぐらいかかるし、20日もスマホ触らないわけ行かないし
ガラコとかの親油性コーティング剤塗ってる大馬鹿野郎もいるけど何がしたいのか
91: 2019/06/09(日) 18:20:05.89
>>90
本当にガチガチに固まるガラスコーティング剤でないと保護できないような気がするな...
車用の奴はムラが出たらコンパウンドで磨くしかないとか書いてるが、実際にガラス被膜作ってるから当然といえば当然か
ガラコはガラスフィルムの上から塗る分にはいいんじゃない?
本当にガチガチに固まるガラスコーティング剤でないと保護できないような気がするな...
車用の奴はムラが出たらコンパウンドで磨くしかないとか書いてるが、実際にガラス被膜作ってるから当然といえば当然か
ガラコはガラスフィルムの上から塗る分にはいいんじゃない?
92: 2019/06/09(日) 18:30:25.69
>>91
ガラコは親油性だぞ。余計指紋つくし固まってもすぐ剥がれるし意味ない
ガラコは親油性だぞ。余計指紋つくし固まってもすぐ剥がれるし意味ない
93: 2019/06/09(日) 18:49:53.92
ガラスフィルムがガラスでできてるならいいんだけどね
94: 2019/06/09(日) 19:00:09.86
>>93
ガラスで出来てるが?
もしかして窓ガラスみたいなカッチカチのガラスを想像してる?
たまに硬化フィルムなんてのもあるから紛らわしいが
ケースによるけど前面のディスプレイも覆うタイプでゴリラガラス入れてる物もあるからそういう奴使うといいよ
ガラスで出来てるが?
もしかして窓ガラスみたいなカッチカチのガラスを想像してる?
たまに硬化フィルムなんてのもあるから紛らわしいが
ケースによるけど前面のディスプレイも覆うタイプでゴリラガラス入れてる物もあるからそういう奴使うといいよ
96: 2019/06/09(日) 19:12:08.14
gearbestで届いた人いる?
97: 2019/06/09(日) 20:03:10.93
5T~7PROまで全部裸で使ってるけど目立った傷なんかない
5Tは細かい擦り傷背面に多少はあるけどよく見ないとわからん程度
ガラスには傷なんか全くないフィルムとかカバーとかで騒いでるやつてどんだけ頻繁にスマホ落としたりするんや
5Tは細かい擦り傷背面に多少はあるけどよく見ないとわからん程度
ガラスには傷なんか全くないフィルムとかカバーとかで騒いでるやつてどんだけ頻繁にスマホ落としたりするんや
98: 2019/06/09(日) 20:19:08.91
>>97
ニートなら外に持ち出す必要ないしな
ニートなら外に持ち出す必要ないしな
153: 2019/06/10(月) 12:55:54.24
>>98
ニート認定して怒ってて草
ニート認定して怒ってて草
99: 2019/06/09(日) 20:26:53.53
買った端末はできるだけきれいに使いたいじゃん
100: 2019/06/09(日) 20:27:03.09
5を二年近く使ってるが最初からついてたフィルムのままだわ
101: 2019/06/09(日) 20:28:22.66
好きに使えよ
102: 2019/06/09(日) 20:29:01.98
フィルムは貼らないけどケースは保護と言うより握り心地改善のため付けてる
要る要らないは人それぞれだから何が正解とかは無いけど
フィルムであれこれ悩むの神経使って大変やなとは思う
でも前にそういう試行錯誤するのも楽しみの1つという書き込みを見て自分は興味無いけど少し分かるような気がした
要る要らないは人それぞれだから何が正解とかは無いけど
フィルムであれこれ悩むの神経使って大変やなとは思う
でも前にそういう試行錯誤するのも楽しみの1つという書き込みを見て自分は興味無いけど少し分かるような気がした
103: 2019/06/09(日) 20:35:21.54
ゴリラガラスはカッターでも傷付きません~みたいな宣伝あるけど、チリみたいな超小さいホコリと擦れたりするとかんたんに傷つくんだよな
104: 2019/06/09(日) 20:41:43.40
>>103
そう聞くけど実機で傷付いてるのみたことないな
使用端末実際に傷付いてるの?
そう聞くけど実機で傷付いてるのみたことないな
使用端末実際に傷付いてるの?
110: 2019/06/09(日) 21:58:26.74
>>104
7pro持ちだけど、画面を下向きに置いたときに付いた超細いキズがすでにあるよ(最初から貼ってあったフィルム剥がしたから)
写真撮ろうと思ったけど傷が細かすぎて手持ちのコンデジでも解像できなかったわw
7pro持ちだけど、画面を下向きに置いたときに付いた超細いキズがすでにあるよ(最初から貼ってあったフィルム剥がしたから)
写真撮ろうと思ったけど傷が細かすぎて手持ちのコンデジでも解像できなかったわw
117: 2019/06/09(日) 23:10:26.72
>>110
なるほどー
下向きに置く癖は全く無いしポケットにスマホと一緒に物入れることも無い
その辺の使い方によって別れてくるのかもしれんな
なるほどー
下向きに置く癖は全く無いしポケットにスマホと一緒に物入れることも無い
その辺の使い方によって別れてくるのかもしれんな
181: 2019/06/11(火) 00:30:04.72
>>110
それこそガラスに傷がついてるんじゃなくて、コーティングが傷ついてるだけなんじゃ…?
歯磨き粉で擦ってみたら消えるんじゃないの?
それこそガラスに傷がついてるんじゃなくて、コーティングが傷ついてるだけなんじゃ…?
歯磨き粉で擦ってみたら消えるんじゃないの?
105: 2019/06/09(日) 20:49:49.26
付属のフィルムでも音ゲ感度イマイチだったから裸で使うしかないわ
106: 2019/06/09(日) 20:59:44.88
ドコモのGalaxy Note9を液晶保護フィルムなしで使っていたらディスプレイに小傷が付いてがっかりした話
https://docomosmart.net/galaxynote9nokizu/
https://docomosmart.net/galaxynote9nokizu/
107: 2019/06/09(日) 21:07:08.80
OP3を2年裸で使ったら擦り傷だらけになったよ
109: 2019/06/09(日) 21:31:30.15
111: 2019/06/09(日) 21:58:40.56
今回のアプデで暗所撮影でPixel超えてんじゃん
凄い
https://i.imgur.com/PtISOHN.jpg
https://i.imgur.com/IZvpAjS.jpg
https://i.imgur.com/njzfGTD.jpg
凄い
https://i.imgur.com/PtISOHN.jpg
https://i.imgur.com/IZvpAjS.jpg
https://i.imgur.com/njzfGTD.jpg
112: 2019/06/09(日) 21:59:12.36
ゴリラは5も6もモース硬度自体は同じ
それにガラスそのもののモース硬度は5しかないからコーティングが優秀なんだろう
ってかサンドペーパーの研磨剤って大体モース硬度6以上の物を使ってるし
製品によっちゃアルミナとか炭化ケイ素とかダイヤモンド等のえげつないの混じってるし絶対に無理だろ
それにガラスそのもののモース硬度は5しかないからコーティングが優秀なんだろう
ってかサンドペーパーの研磨剤って大体モース硬度6以上の物を使ってるし
製品によっちゃアルミナとか炭化ケイ素とかダイヤモンド等のえげつないの混じってるし絶対に無理だろ
113: 2019/06/09(日) 22:08:06.94
傷だらけの時計を鏡面仕上げして美品で売った思い出(´-ω-`)
114: 2019/06/09(日) 22:47:31.11
砂埃が乗った机の上をズリーってやらなきゃいいわけか
でもどんなケースでも端盛り上がって画面うくよね?
でもどんなケースでも端盛り上がって画面うくよね?
115: 2019/06/09(日) 22:57:18.74
ついにpro届いたわ
エッジ端末初めてだったけど設定一通りやってるうちに慣れた
最初から貼ってあったフィルムにホコリが入ってたんだけどこんなもん?剥がしたら更にキレイに見えるようにはなったがみんな張り替えてるのか?
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1913/9/DR
エッジ端末初めてだったけど設定一通りやってるうちに慣れた
最初から貼ってあったフィルムにホコリが入ってたんだけどこんなもん?剥がしたら更にキレイに見えるようにはなったがみんな張り替えてるのか?
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1913/9/DR
118: 2019/06/09(日) 23:11:51.20
>>115
同じく。
埃入ってたところからじわじわ浮いてきたから、昨日貼り替えた。
同じく。
埃入ってたところからじわじわ浮いてきたから、昨日貼り替えた。
119: 2019/06/09(日) 23:16:38.03
>>118
どこのフィルム使ってる?
nilkinのガラスフィルム買ったんだけど縁の黒が微妙に表示領域に被って気になるんだよね
どこのフィルム使ってる?
nilkinのガラスフィルム買ったんだけど縁の黒が微妙に表示領域に被って気になるんだよね
120: 2019/06/09(日) 23:29:21.76
>>119
尼で売ってた「Newzerol For Oneplus 7 pro フィルム」ってやつ。
aliで何種類か注文してるけど、到着が間に合わず。
尼で売ってた「Newzerol For Oneplus 7 pro フィルム」ってやつ。
aliで何種類か注文してるけど、到着が間に合わず。
121: 2019/06/09(日) 23:58:17.04
122: 2019/06/10(月) 00:21:26.43
>>121
ぼったくられすぎだろ...
UVレジンも全く同じ容器に入った商品がaliで400円で転がってんぞ
ぼったくられすぎだろ...
UVレジンも全く同じ容器に入った商品がaliで400円で転がってんぞ
125: 2019/06/10(月) 01:44:44.18
>>122
そこのURLに載ってるサイトで購入したわけじゃない
>>124
端を爪で捲って剥がしてけばカバーガラスごと綺麗に取れるよ
そこのURLに載ってるサイトで購入したわけじゃない
>>124
端を爪で捲って剥がしてけばカバーガラスごと綺麗に取れるよ
129: 2019/06/10(月) 08:06:27.26
>>122
なんてやつ?
5Dのやつ何回か買ってるけどレジン付きのに出会ったことないわ
なんてやつ?
5Dのやつ何回か買ってるけどレジン付きのに出会ったことないわ
131: 2019/06/10(月) 08:49:55.04
>>121
貼るの難しそうだな…上側とかスピーカーの穴に入ったりしそうだけど表面張力でなんとかなるのかな
貼るの難しそうだな…上側とかスピーカーの穴に入ったりしそうだけど表面張力でなんとかなるのかな
140: 2019/06/10(月) 11:24:22.48
>>131
貼るのは難しくないよ
uvレジン垂らしてガラス置くだけ
まだ固まってないんで普通に動かせるし
UVレジン貼ったことある人なら分かると思うがレジンは1か所だけに垂らすようにしないと複数か所すると気泡が入りやすくなるね
スピーカーの穴とか隙間にはガンガン入っていくよ
やる前に側面とか穴にはマスキングテープで塞いだ方が良い。
貼るのは難しくないよ
uvレジン垂らしてガラス置くだけ
まだ固まってないんで普通に動かせるし
UVレジン貼ったことある人なら分かると思うがレジンは1か所だけに垂らすようにしないと複数か所すると気泡が入りやすくなるね
スピーカーの穴とか隙間にはガンガン入っていくよ
やる前に側面とか穴にはマスキングテープで塞いだ方が良い。
142: 2019/06/10(月) 11:47:28.51
>>140
やっぱりそーなのね
マスキングテープ有るしやってみるわ
やっぱりそーなのね
マスキングテープ有るしやってみるわ
171: 2019/06/10(月) 21:28:03.45
>>142
マスキングしてみたらみてみたい
マスキングしてみたらみてみたい
178: 2019/06/10(月) 22:52:22.31
>>171
やってみたけど液が足りなかったのか気泡が入って\(^o^)/コレは慣れがいるね
って訳でおすすめのガラスフィルムない?
やってみたけど液が足りなかったのか気泡が入って\(^o^)/コレは慣れがいるね
って訳でおすすめのガラスフィルムない?
179: 2019/06/10(月) 23:12:30.53
>>178
もしかして液を数か所に分けて垂らしてない?
真ん中だけに垂らさないと気泡入るよ。
ガラスフィルムは従来の接着剤の奴は黒の縁があって表示領域と被るしあんまお勧めできない
ガラス以外ならハイドロゲルフィルムだな
もしかして液を数か所に分けて垂らしてない?
真ん中だけに垂らさないと気泡入るよ。
ガラスフィルムは従来の接着剤の奴は黒の縁があって表示領域と被るしあんまお勧めできない
ガラス以外ならハイドロゲルフィルムだな
132: 2019/06/10(月) 09:02:14.91
>>115
ホコリは入ってないが上端の方が浮いてる
ホコリは入ってないが上端の方が浮いてる
116: 2019/06/09(日) 23:06:17.90
もっと肉眼では見えないような粒子を指で繰り返し擦ってると禿げてきそう
123: 2019/06/10(月) 01:03:30.31
volte化したらプラスエリア繋がらなくなった
やる前は+マークずっとついてたのに...
Network Signal Guruでプラスエリアのバンドのみに制限すると一切繋がらねー
やる前は+マークずっとついてたのに...
Network Signal Guruでプラスエリアのバンドのみに制限すると一切繋がらねー
124: 2019/06/10(月) 01:21:01.55
UVレジンって剥がすこと出来るん?
硬化してそうなイメージ
硬化してそうなイメージ
127: 2019/06/10(月) 06:39:29.35
香港から出荷された7無印が台湾を経由して広州に行ってしまった
手元に来るのはいつになることやら
手元に来るのはいつになることやら
146: 2019/06/10(月) 12:34:56.18
>>127
ルート配送なのかw
途中で違うものに変えられたり何か仕掛けられなければいいが(´-ω-`)
ルート配送なのかw
途中で違うものに変えられたり何か仕掛けられなければいいが(´-ω-`)
128: 2019/06/10(月) 07:19:44.39
エッジって活用出来てるのか?
なんの為にあるのか
なんの為にあるのか
133: 2019/06/10(月) 09:03:06.72
>>128
バブー
チャーン
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
バブー
チャーン
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
135: 2019/06/10(月) 09:25:41.07
>>128
前にも話題に上がったが、結局あれよ。「画面曲げられるぜ!」というメーカーの技術自慢。
前にも話題に上がったが、結局あれよ。「画面曲げられるぜ!」というメーカーの技術自慢。
137: 2019/06/10(月) 10:31:05.73
>>128
ユーザー側には特に意味はない
技術自慢だったり、ベゼルを細く見せるためだったり。
ユーザー側には特に意味はない
技術自慢だったり、ベゼルを細く見せるためだったり。
138: 2019/06/10(月) 10:40:02.39
>>137
横幅を狭められる 持ったときに痛くない
横幅を狭められる 持ったときに痛くない
139: 2019/06/10(月) 11:15:26.82
>>138
横幅はたしかに。
でもエッジない端末でも別に痛くなくね?
横幅はたしかに。
でもエッジない端末でも別に痛くなくね?
144: 2019/06/10(月) 12:07:03.63
>>139
エッジに慣れると意外と親指のつけ根辺りが痛かったりする まぁ反対派が多いのは良くわかってるし別に勧めはせんよ
エッジに慣れると意外と親指のつけ根辺りが痛かったりする まぁ反対派が多いのは良くわかってるし別に勧めはせんよ
130: 2019/06/10(月) 08:49:22.91
aliで評価高い2枚入りで1400円ぐらいのUVで固めるガラスフィルムが日本のアマゾンで1750円ぐらいで売ってたからポチった
明日届くみたいだから楽しみ
明日届くみたいだから楽しみ
197: 2019/06/11(火) 12:06:38.50
>>130
これさっき届いたけど、指紋認証も問題ないし2枚入りでなかなか良かった
液体垂らしてガラス載せた後に、全体に行き渡るように傾けてやれば綺麗に貼れた
これさっき届いたけど、指紋認証も問題ないし2枚入りでなかなか良かった
液体垂らしてガラス載せた後に、全体に行き渡るように傾けてやれば綺麗に貼れた
204: 2019/06/11(火) 12:38:14.33
>>197
aliでその2枚入り1300円のuvレジンフィルム買って1週間ぐらい使ってるけど、ケース使ってるなら少しでも縁に干渉してたら1日も経つと浮いてくるので注意
当たってる部分じゃなく色んなとこが浮いてくる。
付属のライトだと完全硬化するまで15分~はかかるから、説明書に書いてる5分照射じゃ全然足りない。
ケースも付けてないのに浮く場合は硬化してないと思われる。
aliでその2枚入り1300円のuvレジンフィルム買って1週間ぐらい使ってるけど、ケース使ってるなら少しでも縁に干渉してたら1日も経つと浮いてくるので注意
当たってる部分じゃなく色んなとこが浮いてくる。
付属のライトだと完全硬化するまで15分~はかかるから、説明書に書いてる5分照射じゃ全然足りない。
ケースも付けてないのに浮く場合は硬化してないと思われる。
209: 2019/06/11(火) 13:13:19.27
>>204
まじかよ
保護ガラス全然ダメだからそれ貼ろうとしてたけどやめとこうかな
浮くのは無理だわ
まじかよ
保護ガラス全然ダメだからそれ貼ろうとしてたけどやめとこうかな
浮くのは無理だわ
212: 2019/06/11(火) 13:48:08.28
>>209
普通の接着剤のガラスよりは浮かないと思う
浮いても隙間にレジン流し込んで固めれば良い訳だし。
完全に接着させれば浮かない...はず
普通の接着剤のガラスよりは浮かないと思う
浮いても隙間にレジン流し込んで固めれば良い訳だし。
完全に接着させれば浮かない...はず
134: 2019/06/10(月) 09:06:23.30
7無印の最安、いくらくらい?
136: 2019/06/10(月) 10:27:23.51
画面が大きく見えるからね
141: 2019/06/10(月) 11:27:00.58
7 proでvolte有効にしながらプラスエリア使えるように出来ない?
143: 2019/06/10(月) 11:48:45.88
5Tなんですけど、通話後、SIM2のデータ通信が出来なくなる現象が発生してます。
SIM1にはソフトバンク
SIM2にはドコモ系
が刺さってます。ソフトバンクに変える前には発生しなかったので、これが怪しいんですけど。
SIM1にはソフトバンク
SIM2にはドコモ系
が刺さってます。ソフトバンクに変える前には発生しなかったので、これが怪しいんですけど。
182: 2019/06/11(火) 05:01:04.63
>>143
うちも同じSimの組み合わせだが 通話後ではなくほっといてもSim2側のDocomo系のMVNOの
データ通信できなくなる
これは Androidのバージョンが9になってからだから何か機器側の問題でいつか改善されるまで気長に待っている
うちも同じSimの組み合わせだが 通話後ではなくほっといてもSim2側のDocomo系のMVNOの
データ通信できなくなる
これは Androidのバージョンが9になってからだから何か機器側の問題でいつか改善されるまで気長に待っている
189: 2019/06/11(火) 10:08:13.44
>>182
私の場合、VoLTE化してない環境で発生してます。
VoLTE化してても一緒なんだろうか?
私の場合、VoLTE化してない環境で発生してます。
VoLTE化してても一緒なんだろうか?
210: 2019/06/11(火) 13:18:15.92
>>189
俺はvolte化してるけど切れた後機内モード切り替えで通信つながるかな
俺はvolte化してるけど切れた後機内モード切り替えで通信つながるかな
218: 2019/06/11(火) 16:12:39.96
>>189
VoLTEは関係なく発生してる。
>>210
うちのは 9.0.3まではそれで復帰できていたが それ以降は アンテナは立つようになり一見戻ったように見えるが
通信しようとしても通信できないので再起動してる。
VoLTEは関係なく発生してる。
>>210
うちのは 9.0.3まではそれで復帰できていたが それ以降は アンテナは立つようになり一見戻ったように見えるが
通信しようとしても通信できないので再起動してる。
220: 2019/06/11(火) 16:33:51.45
>>218
アンテナから4Gの表示が消えたままになるのだけど、そちらでも一緒ですか?
アンテナから4Gの表示が消えたままになるのだけど、そちらでも一緒ですか?
297: 2019/06/12(水) 05:04:07.07
>>220
一緒ですね
一緒ですね
219: 2019/06/11(火) 16:32:41.75
>>210
私の場合も、モバイル通信や機内モードのonoffでは復帰しなかった。
再起動すれば復帰する。
私の場合も、モバイル通信や機内モードのonoffでは復帰しなかった。
再起動すれば復帰する。
145: 2019/06/10(月) 12:20:37.19
エッジは次機でどうなるか興味深いな
同形状か形状変更か廃止か
同形状か形状変更か廃止か
147: 2019/06/10(月) 12:39:11.39
>>145
海外Reviewであんまり否定的な捉え方されてない気がする。
海外Reviewであんまり否定的な捉え方されてない気がする。
148: 2019/06/10(月) 12:42:39.81
エッジ部分にいろんなの割り当てられんの?
156: 2019/06/10(月) 16:22:27.13
>>148
バブー
チャーン
バブー
チャーン
149: 2019/06/10(月) 12:42:47.86
もう少しエッジ緩やかにして欲しかったな
155: 2019/06/10(月) 14:35:40.47
>>149
どちらかというと緩やかな方だと思うよ
どちらかというと緩やかな方だと思うよ
163: 2019/06/10(月) 19:02:56.19
>>149
むしろS10みたいにもう少し傾斜急にしてコンパクトにしても良かった
大きさが大きさなのでケース付けたりすると中途半端で持ちやすさにはあまり貢献していない気がする
むしろS10みたいにもう少し傾斜急にしてコンパクトにしても良かった
大きさが大きさなのでケース付けたりすると中途半端で持ちやすさにはあまり貢献していない気がする
150: 2019/06/10(月) 12:46:31.60
7ProってPD対応のバッテリに接続しても、Warp Chargeみたいに表記でたりはしない?
154: 2019/06/10(月) 13:24:02.08
>>150
出ないよ
出ないよ
151: 2019/06/10(月) 12:51:43.32
データ通信の設定の際は、設定一覧で不要な設定を全部消すのが大事だった気がする。
152: 2019/06/10(月) 12:55:26.87
>>151
不要APN削除のことよな
定番Tipsやな
不要APN削除のことよな
定番Tipsやな
158: 2019/06/10(月) 17:18:49.79
佐川は定時になったら荷物残ってても営業所に帰るから(´・ω・`)
159: 2019/06/10(月) 17:23:45.23
162: 2019/06/10(月) 18:52:03.40
>>159
アフィ
アフィ
166: 2019/06/10(月) 20:15:45.37
>>159
gearbestで買ってもいつ届くかわかんないから、他で買いたいわ
gearbestで買ってもいつ届くかわかんないから、他で買いたいわ
160: 2019/06/10(月) 18:15:05.76
国内に入ったっぽいので明日には届きそう
しかしケースが全く届かないので困った
ショップからメッセージすら来ない
しかしケースが全く届かないので困った
ショップからメッセージすら来ない
161: 2019/06/10(月) 18:36:56.32
9.5.7でカメラが大幅向上したようだけどアプデ以前は一切カメラ撮ってなかったから違いが分からん
164: 2019/06/10(月) 19:16:44.24
まあエッジだと持ちやすいとかは無理やり長所探すならっていう話だから
メーカー側としては単にデザイン性による差別化が目的でしょ
メーカー側としては単にデザイン性による差別化が目的でしょ
165: 2019/06/10(月) 19:56:55.41
>>164
あと真正面から見たときヴェゼルが見えないからほんとうに全画面に見える。
通販とかプロモの画像でインパクトヵアル
あと真正面から見たときヴェゼルが見えないからほんとうに全画面に見える。
通販とかプロモの画像でインパクトヵアル
167: 2019/06/10(月) 20:31:47.45
7Proに9.5.7.GM21AAきてた。
168: 2019/06/10(月) 21:07:25.04
無印7ってどこが最安?
169: 2019/06/10(月) 21:19:47.36
9.5.7にアプデとVoLTE化も完了
毎回やるの面倒だけど慣れると3分かからんな
毎回やるの面倒だけど慣れると3分かからんな
174: 2019/06/10(月) 21:59:22.93
>>169
9.5.7に限らずOTAでアプデするといつも起動失敗してfastbootループするんだが
どうやってアプデしてる?
magisk、twrp導入済み
9.5.7に限らずOTAでアプデするといつも起動失敗してfastbootループするんだが
どうやってアプデしてる?
magisk、twrp導入済み
176: 2019/06/10(月) 22:17:25.83
177: 2019/06/10(月) 22:31:43.21
>>176
サンクス
次のアプデで試してみる
これってカスrom焼く時にもやった方がいいよね?
サンクス
次のアプデで試してみる
これってカスrom焼く時にもやった方がいいよね?
170: 2019/06/10(月) 21:23:08.22
公式か女医がいいんじゃない?もう50ドル落ちたら買おうかなhttps://plus1life.com/oneplus7pro_coupon16/
172: 2019/06/10(月) 21:33:04.18
ギアべは再来週発送らしい
173: 2019/06/10(月) 21:36:08.53
ギアべだと2週間後にまた再来週発送予定って言いそう
175: 2019/06/10(月) 22:13:11.76
ゆるちなで7無印と6Tのケース互換性ありだと
180: 2019/06/10(月) 23:47:34.94
公式から転送よりアマゾンイギリスから買ったほうが安くない?
183: 2019/06/11(火) 08:04:43.14
>>180
すまぬ
高かったわ
すまぬ
高かったわ
184: 2019/06/11(火) 08:45:47.21
硬度的にはそのへんの砂と擦れたって傷が入る可能性もあるしなんとも
185: 2019/06/11(火) 09:14:02.70
186: 2019/06/11(火) 09:23:24.12
そらゴリラガラスでもモース3で傷つくからな
コーニング社は硬度計が削れたのがガラスに付いたと反論してるけど
あとは自分で判断すべし
https://www.youtube.com/watch?v=571pu66vEBc
コーニング社は硬度計が削れたのがガラスに付いたと反論してるけど
あとは自分で判断すべし
https://www.youtube.com/watch?v=571pu66vEBc
187: 2019/06/11(火) 09:24:38.39
7 proでみなさん画面のキャリブレーションってどうしてます?
鮮やか
鮮やか
188: 2019/06/11(火) 09:49:31.29
>>187
鮮やかだと若干黄色みがかってたから、AMOLED広色域でスライダーは真ん中より数ミリ寒色気味にしてる
鮮やかだと若干黄色みがかってたから、AMOLED広色域でスライダーは真ん中より数ミリ寒色気味にしてる
190: 2019/06/11(火) 10:08:24.25
nillkinのガラスきたけど今回のはあんまり良くないな
強めに押さないと認識しないことあるわ
強めに押さないと認識しないことあるわ
196: 2019/06/11(火) 11:56:40.97
>>190
指紋認証どうですか?
指紋認証どうですか?
199: 2019/06/11(火) 12:16:26.77
>>196
指紋認証はぐって押せば6Tより早いけど、ぐって押さないと認識しないことある
auのVoLTEどうにかならないかフォーラムですごそうなドイツ人に聞いてるけど言われたフランスも英国VoLTEもダメだから別の人も来てくれないかな
英語苦手だから頭いたくなってきた
指紋認証はぐって押せば6Tより早いけど、ぐって押さないと認識しないことある
auのVoLTEどうにかならないかフォーラムですごそうなドイツ人に聞いてるけど言われたフランスも英国VoLTEもダメだから別の人も来てくれないかな
英語苦手だから頭いたくなってきた
191: 2019/06/11(火) 10:47:59.79
今回は全面吸着のやつじゃないとだめだな
液体たらすやつかいなおしたわ
液体たらすやつかいなおしたわ
192: 2019/06/11(火) 10:57:40.73
aliexpress HK goldwayでoneslus7赤を買った。DHLなので早く届いて欲しい。
193: 2019/06/11(火) 11:09:49.97
>>192
大丈夫DHLを信じるんだ
大丈夫DHLを信じるんだ
194: 2019/06/11(火) 11:48:10.27
>>192
年内に届くといいね
年内に届くといいね
198: 2019/06/11(火) 12:10:12.86
>>192
おいくら?
おいくら?
201: 2019/06/11(火) 12:19:37.61
>>198
DHL込で、5万6千円ちょいです。
早く必要だっので、リアル在庫だからDHLで頼みました。
DHL込で、5万6千円ちょいです。
早く必要だっので、リアル在庫だからDHLで頼みました。
202: 2019/06/11(火) 12:21:16.72
>>201
グロrom?
グロrom?
203: 2019/06/11(火) 12:26:58.94
>>202
グロロムです
グロロムです
288: 2019/06/12(水) 01:07:27.13
>>192
HK GOLDWAYはAli の中では鉄板だと思う
DHL送料も$15程度だし
Xiaomi スレで、HK GOLDWAYの無料配送にしたら、Aliがやらかして
ロシア行きの、スマホケースが送られて来た事例が有ったみたい
下に貼って有ったラベルより、交渉して無事解決したらしい
HK GOLDWAYはAli の中では鉄板だと思う
DHL送料も$15程度だし
Xiaomi スレで、HK GOLDWAYの無料配送にしたら、Aliがやらかして
ロシア行きの、スマホケースが送られて来た事例が有ったみたい
下に貼って有ったラベルより、交渉して無事解決したらしい
195: 2019/06/11(火) 11:51:07.87
俺もaliで7pro買ったけど、DHLで注文してから5日で届いて税金も運良くかからなかった
200: 2019/06/11(火) 12:16:58.05
家のWi-Fiに繋げたからID変わったごめん
205: 2019/06/11(火) 12:42:52.55
ネイル用のuvライトあるからそれで硬化させてみるわ
206: 2019/06/11(火) 12:57:42.17
7無印届いた
FedEx発送ゆうパック配達税金無しだった
一回開封されてるからか若干指紋ついてた
https://i.imgur.com/7bQAjtF.jpg
https://i.imgur.com/u26yLLe.jpg
FedEx発送ゆうパック配達税金無しだった
一回開封されてるからか若干指紋ついてた
https://i.imgur.com/7bQAjtF.jpg
https://i.imgur.com/u26yLLe.jpg
207: 2019/06/11(火) 13:03:32.50
>>206
赤かいいな!
液冷のかわりにどんな冷却機構なのか気になるから分解頼む
赤かいいな!
液冷のかわりにどんな冷却機構なのか気になるから分解頼む
208: 2019/06/11(火) 13:07:52.43
>>207
鬼畜過ぎて草
鬼畜過ぎて草
213: 2019/06/11(火) 14:32:09.59
>>207
草
草
211: 2019/06/11(火) 13:38:00.17
>>206
今更だけど
ノッチのカメラの位置が違うのな
わざわざ微妙に作り変えたのか
今更だけど
ノッチのカメラの位置が違うのな
わざわざ微妙に作り変えたのか
222: 2019/06/11(火) 16:45:06.19
>>206
使い勝手教えて
使い勝手教えて
225: 2019/06/11(火) 17:46:44.41
>>222
とてつもなくヌルサクで凄くいい
6より確実に良くなってる
指紋認証も早くてエラー出なくてグッド
FGOのアプリ起動からフリクエ終了まで2分52秒
iPad mini5だと同じ条件で2分36秒だった
>>223
aliのVSTARって店で買った
でもDHL無料配送だって書いてたのにFedExで送りやがった
DHL使ってて安いところなら↓
https://i.imgur.com/r0jEczc.jpg
とてつもなくヌルサクで凄くいい
6より確実に良くなってる
指紋認証も早くてエラー出なくてグッド
FGOのアプリ起動からフリクエ終了まで2分52秒
iPad mini5だと同じ条件で2分36秒だった
>>223
aliのVSTARって店で買った
でもDHL無料配送だって書いてたのにFedExで送りやがった
DHL使ってて安いところなら↓
https://i.imgur.com/r0jEczc.jpg
227: 2019/06/11(火) 18:42:05.98
228: 2019/06/11(火) 18:50:44.80
229: 2019/06/11(火) 19:08:34.31
247: 2019/06/11(火) 20:51:29.64
>>229
ありがとうございます!
これでproいらないくなった。
6から7に決めた。
ありがとうございます!
これでproいらないくなった。
6から7に決めた。
223: 2019/06/11(火) 17:27:16.24
>>206
どこで買った?
どこで買った?
214: 2019/06/11(火) 14:52:23.83
OnePlus Switchでデータ移行したら爆発するんじゃないかと思うぐらい爆熱になったわ
215: 2019/06/11(火) 15:37:38.39
6Tいらねーから誰か買って。
電池はフル充電からの画面使用どうたらで1分に1%以上減る時もある。
ストレス解消に壊した方がいいかな?
電池はフル充電からの画面使用どうたらで1分に1%以上減る時もある。
ストレス解消に壊した方がいいかな?
224: 2019/06/11(火) 17:43:42.53
>>215
1時間で60%減るのか
俺が代わりに壊してあげるからそれ頂戴
1時間で60%減るのか
俺が代わりに壊してあげるからそれ頂戴
216: 2019/06/11(火) 15:46:55.03
どんだけ減るんだよ
6使いだがそんなに減らんぞ?
6使いだがそんなに減らんぞ?
217: 2019/06/11(火) 15:48:28.15
ROM焼け
221: 2019/06/11(火) 16:40:05.70
めちゃめちゃ不具合でてんじゃん
シム1枚なら平気なの?
シム1枚なら平気なの?
226: 2019/06/11(火) 18:30:52.90
Gearbestで7のGlobalversionが安くなっている。
230: 2019/06/11(火) 19:12:11.06
90で動くならもうこれpro買う必要なくね?
231: 2019/06/11(火) 19:14:03.83
いや、さすがに設定項目があっても反映されないでしょ
236: 2019/06/11(火) 20:00:10.93
>>231
試したけど自分の目が腐ってなければ変えても変わらなかった
試したけど自分の目が腐ってなければ変えても変わらなかった
232: 2019/06/11(火) 19:16:37.03
7Proのラギッドアーマー買って装着した人いるかな?
純正フィルムと干渉しないか知りたい
純正フィルムと干渉しないか知りたい
496: 2019/06/14(金) 21:18:14.37
>>232
米尼の真ラギが届いて6日、やっと公式から7Proが届いた
装着してみたけど最初から貼ってあるフィルムとは全く干渉しないよ
フィルムありを元に開発した感じ
米尼の真ラギが届いて6日、やっと公式から7Proが届いた
装着してみたけど最初から貼ってあるフィルムとは全く干渉しないよ
フィルムありを元に開発した感じ
233: 2019/06/11(火) 19:29:28.22
ギアべで54000円ならもういいかな。
買っちゃお
買っちゃお
234: 2019/06/11(火) 19:48:49.77
7無印かk20proか
うーむ
うーむ
235: 2019/06/11(火) 19:57:38.98
公式でalmond、カウントダウンしてる!
発売開始か??
発売開始か??
249: 2019/06/11(火) 20:57:57.78
>>235
サンキュー
あと3分
サンキュー
あと3分
237: 2019/06/11(火) 20:02:48.04
無印7のスピーカーどう?
ちゃんとステレオ感ある?
ちゃんとステレオ感ある?
238: 2019/06/11(火) 20:06:49.60
カメラの設定ができんのじゃけど、どこでやるんこれ
https://i.imgur.com/XdKn24a.jpg
https://i.imgur.com/XdKn24a.jpg
240: 2019/06/11(火) 20:15:35.92
>>238
下のメニューうえにスワイプ
下のメニューうえにスワイプ
242: 2019/06/11(火) 20:28:20.52
>>240
ありがとう!
できた!
ありがとう!
できた!
239: 2019/06/11(火) 20:13:47.25
oneplus6の赤と、oneplus7の赤は同じ?
241: 2019/06/11(火) 20:26:23.95
ちょっと思ったが、proのお値段ならGalaxyS10のほうが良くね?
243: 2019/06/11(火) 20:28:45.81
>>241
比較対象にもならんわ個人的には
比較対象にもならんわ個人的には
245: 2019/06/11(火) 20:35:55.96
>>243
なぜゆえに?
なぜゆえに?
246: 2019/06/11(火) 20:51:22.39
>>245
バブー
チャーン
バブー
チャーン
253: 2019/06/11(火) 21:40:38.86
>>245
バブー
チャーン
>>252
そいつ赤ちゃんだよ
バブー
チャーン
>>252
そいつ赤ちゃんだよ
244: 2019/06/11(火) 20:32:16.25
>>241
バブー
チャーン
バブー
チャーン
248: 2019/06/11(火) 20:57:15.37
無印も90Hz対応してたのか
250: 2019/06/11(火) 21:04:53.83
7は実際に90Hzで動いてるの?
ディスプレイが対応してないと意味ないんじゃ
ディスプレイが対応してないと意味ないんじゃ
251: 2019/06/11(火) 21:11:12.63
請求先住所が通らなくてもう3週間待ち
もういいや
もういいや
254: 2019/06/11(火) 21:41:29.64
s10でもroot取れるしいいかと思った時期が俺にもあったけど、今見たらs10の方が高いじゃん
256: 2019/06/11(火) 21:50:41.78
発売直後に買った5tのバッテリー持ちが悪くなってきた
7か7proかしばらく我慢か迷う
7か7proかしばらく我慢か迷う
257: 2019/06/11(火) 22:01:08.90
GalaxyはAndroid最先端だろ
頂点だよ頂点
欲しくないのか?
頂点だよ頂点
欲しくないのか?
260: 2019/06/11(火) 22:04:32.76
>>257
バブー
チャーン
最先端のコリアボムなんていらないよ
バブー
チャーン
最先端のコリアボムなんていらないよ
265: 2019/06/11(火) 22:13:47.03
>>257
バブー
チャーン
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
バブー
チャーン
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
267: 2019/06/11(火) 22:14:57.56
>>257
Galaxyスレも巡回してるがこいつ見かけないぞ
Galaxyスレも巡回してるがこいつ見かけないぞ
258: 2019/06/11(火) 22:01:43.01
au VoLTEの動作報告はまだか!
259: 2019/06/11(火) 22:02:14.30
ガチで出張してきてるやん
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part20
248:SIM無しさん (オッペケ Sra5-fbnO)[]:2019/06/11(火) 17:09:33.62 ID:8QIxBcBcr
7nmなんだから今までよりバッテリー持ち悪いわけが無い
Xperiaみたいに4kで3200とかなら悪いだろうが、Galaxyはバッテリーも増えてんだしな
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part20
248:SIM無しさん (オッペケ Sra5-fbnO)[]:2019/06/11(火) 17:09:33.62 ID:8QIxBcBcr
7nmなんだから今までよりバッテリー持ち悪いわけが無い
Xperiaみたいに4kで3200とかなら悪いだろうが、Galaxyはバッテリーも増えてんだしな
262: 2019/06/11(火) 22:05:51.12
>>259
これ持ってもいない(買えない)奴が熱く語ってるんだからな?
これ持ってもいない(買えない)奴が熱く語ってるんだからな?
261: 2019/06/11(火) 22:05:40.61
今のところoneplus7のデメリットは完全防水じゃないところと故障した際のサポート(まぁ輸入だしリーズナブルだから妥協すべきか?)ってところか
263: 2019/06/11(火) 22:07:08.49
oneplus 7 ギアベで$499か
少し安いかな
少し安いかな
264: 2019/06/11(火) 22:11:45.36
renoと比べちゃうとoneplusだっさい
https://i.imgur.com/WrSoKFW.jpg
https://i.imgur.com/WrSoKFW.jpg
273: 2019/06/11(火) 22:27:19.97
>>264
左ケース付けてるじゃん
左ケース付けてるじゃん
266: 2019/06/11(火) 22:13:54.75
前面側でダサいとかダサくないとかさっぱりわからんのだが
268: 2019/06/11(火) 22:15:24.56
尼で売ってたフィルムがいい感じに端が浮かないんだけどかなり気泡が残ってしまった。
数日で消えるとか描いてるんだけどそういうもんなの?
数日で消えるとか描いてるんだけどそういうもんなの?
270: 2019/06/11(火) 22:20:42.94
>>268
ハイドロゲルフィルムなら
数日で消えるけど
ハイドロゲルフィルムなら
数日で消えるけど
275: 2019/06/11(火) 22:28:30.44
>>270
普通のフィルムより厚めで何か臭いのよw付属の取説も日本語あるけど手順が飛んでたりして怪しげ
2枚セットだけとこのまま様子みるわ…
普通のフィルムより厚めで何か臭いのよw付属の取説も日本語あるけど手順が飛んでたりして怪しげ
2枚セットだけとこのまま様子みるわ…
269: 2019/06/11(火) 22:16:56.84
7無印ギアべで買った。
メールから辿ったら489ドルだったわ。
今忙しいからゆっくり待てるし、楽しみ。
メールから辿ったら489ドルだったわ。
今忙しいからゆっくり待てるし、楽しみ。
278: 2019/06/11(火) 22:51:01.06
>>269
gearbest梱包大丈夫?
以前購入したらビニール一枚で箱がボコボコだった。
それ以来買ってない。
gearbest梱包大丈夫?
以前購入したらビニール一枚で箱がボコボコだった。
それ以来買ってない。
299: 2019/06/12(水) 09:07:24.34
>>278
>>282
昔から中華通販ってそういうもんだと思ってるから気にしたことないわ。5Tもギアべで買ったし、中身が壊れてないなら気にしない。
>>282
昔から中華通販ってそういうもんだと思ってるから気にしたことないわ。5Tもギアべで買ったし、中身が壊れてないなら気にしない。
282: 2019/06/12(水) 00:27:24.58
>>269
去年の9月にGBから、poco買ったけど
同じくビニール袋に直に入って届いたので、paypal 支払い出来るのは利点だけど、高額のものは買っていない
去年の9月にGBから、poco買ったけど
同じくビニール袋に直に入って届いたので、paypal 支払い出来るのは利点だけど、高額のものは買っていない
271: 2019/06/11(火) 22:22:58.40
giztop
中華は3連休だからその前に早く送ってやるからromは自分で書き換えろってメールきた。草
中華は3連休だからその前に早く送ってやるからromは自分で書き換えろってメールきた。草
284: 2019/06/12(水) 00:33:17.30
>>271
ベタベタ触られるよりいいじゃない
初回起動時に、English選択すれば問題無くスムーズに書き換え出来る
去年6の初回起動時に、間違えて中国語選んでしまって苦労したのは苦い思ひで
ベタベタ触られるよりいいじゃない
初回起動時に、English選択すれば問題無くスムーズに書き換え出来る
去年6の初回起動時に、間違えて中国語選んでしまって苦労したのは苦い思ひで
272: 2019/06/11(火) 22:25:49.03
OnePlusは職場に持っていけないが、
Galaxyは持っていけるだろ
技適無し海外版でもGalaxyならスルーされるはず、そんな詳しい奴いないからな
Galaxyは持っていけるだろ
技適無し海外版でもGalaxyならスルーされるはず、そんな詳しい奴いないからな
274: 2019/06/11(火) 22:27:23.35
>>272
バブー
チャーン
バブー
チャーン
293: 2019/06/12(水) 02:21:53.17
>>272
バブー
チャーン
S10スレでこいつ全然見かけねーぞ
バブー
チャーン
S10スレでこいつ全然見かけねーぞ
296: 2019/06/12(水) 04:32:09.03
>>293
お前もあっちじゃだいぶ悪目立ちしてて臭いけどな
わざわざ煽ってくるのアホに反応までして
お前もあっちじゃだいぶ悪目立ちしてて臭いけどな
わざわざ煽ってくるのアホに反応までして
298: 2019/06/12(水) 06:16:19.64
>>296
バブー
チャーン
バブー
チャーン
276: 2019/06/11(火) 22:33:37.38
7無印って、いじらなくてもVoLTEで通話できるの? それとも通話はまだ3G?
できたら通話SIM +データSIMの使い勝手もお願いします。
できたら通話SIM +データSIMの使い勝手もお願いします。
277: 2019/06/11(火) 22:33:43.03
7ProのOOSでGM21AAとGM21BAがあるけどこれらの違いってなんでしょうか?
GlobalとEUで違いがよく分かりませんでした
GlobalとEUで違いがよく分かりませんでした
279: 2019/06/11(火) 22:59:01.48
無印はどこも大体5~6万だからコスパいいな
280: 2019/06/11(火) 23:02:19.58
7無印のスピーカーどうですか
281: 2019/06/11(火) 23:27:45.92
Knoxの認証キーが取れなくなったサムカスさんに用はないので
283: 2019/06/12(水) 00:31:55.56
じゃあbanggoodがいいのか?
コンビニ払いできるってのは楽でいいけど
コンビニ払いできるってのは楽でいいけど
285: 2019/06/12(水) 00:56:40.75
banggoodはエアー梱包で届くので、ビニール一枚のgearbestよりはるかに良い。
286: 2019/06/12(水) 00:59:13.37
5万円で箱ボコボコならいいや。ギアベ買おっと
287: 2019/06/12(水) 01:03:19.65
joybuy無印もきたな
289: 2019/06/12(水) 01:26:15.53
joybuyだけはやめておけ。あそこは本当に遅い
290: 2019/06/12(水) 01:28:20.10
joybuyはほんとに遅いよ
291: 2019/06/12(水) 01:38:59.76
でも来週創業祭やろ?5万円切るくらいで来たらjoybuyで買っちゃいそう
300: 2019/06/12(水) 09:54:17.05
>>291
joybuyは正規に消費税もかかるから、安くもないこと多いよ
joybuyは正規に消費税もかかるから、安くもないこと多いよ
292: 2019/06/12(水) 01:58:33.62
5T買った時はそこまで遅くなかったんだけど
6の投げ売りの時は遅い遅い言われてたな
6の投げ売りの時は遅い遅い言われてたな
294: 2019/06/12(水) 02:50:17.46
7Proにアプデきた
https://i.imgur.com/Axrfvu9.jpg
https://i.imgur.com/Axrfvu9.jpg
295: 2019/06/12(水) 04:15:19.45
HK GOLDWAYは2年前にmi pad初代を買うのに一度だけ使った事があるが、DHLで途中送られてきて一度香港で止まって遠隔地料金が掛かるけどどうするか?って聞かれて無料がいいって回答したらUPS Worldwide Expressに変更してくれて翌日に受け取れたからね...
優良ショップだとは思う
優良ショップだとは思う
301: 2019/06/12(水) 12:37:13.99
気になるのがデュアルスピーカーってどうなん?
302: 2019/06/12(水) 12:40:29.82
デュアルフロントスピーカーは必須では?
303: 2019/06/12(水) 12:47:49.76
無印90hz対応ってマジ?
誰かヌルヌル感増してるか検証してくれ
誰かヌルヌル感増してるか検証してくれ
304: 2019/06/12(水) 13:27:29.09
結局、WCDMA band 6 には繋がるのかな?
305: 2019/06/12(水) 13:29:34.60
306: 2019/06/12(水) 13:56:21.72
7pro持ちだけど、ヌルヌル感なんて一瞬でどうでもよくなるぞ。 あと200グラム越えは重いわ。 片手運用じゃキツイものがある
307: 2019/06/12(水) 13:58:48.45
ギアベで7無印注文した。DHL使ったので早く届くといいな
joybuyの方が安かったけど、6Tの時30日以上かかった上に
後発でさらに安く買った注文組より遅く届いて地獄見たので二度と使う気しないわ
joybuyの方が安かったけど、6Tの時30日以上かかった上に
後発でさらに安く買った注文組より遅く届いて地獄見たので二度と使う気しないわ
308: 2019/06/12(水) 14:00:05.92
裏が滑るのでケース必須だけど普通に片手運用ですわ
6で重さは慣れた
6で重さは慣れた
338: 2019/06/12(水) 17:33:23.86
>>312
>>315
>>318
バブー
チャーン
310 SIM無しさん (オッペケ Srf7-fbnO [126.208.137.219]) 2019/06/12(水) 16:03:22.49 ID:+bYdRc0kr
>>308
リンクスリングスなかなか面白いぞ
Xiaomiスレでオススメされただけのことはある
キャラがオタク向けで声とか可愛い
萌え声ってやつだな
そしてそれを100%堪能するにはやはりAxon7なんだよなあ
フロントデュアルスピーカーは伊達じゃない
311 SIM無しさん (ワッチョイ 04b1-vz33 [126.205.67.2]) sage 2019/06/12(水) 16:28:36.71 ID:JnLLAzNy0
>>310
さすがクンニだよな
おもしろいほど、女の子のマ○コがベチョベチョになる
>>315
>>318
バブー
チャーン
310 SIM無しさん (オッペケ Srf7-fbnO [126.208.137.219]) 2019/06/12(水) 16:03:22.49 ID:+bYdRc0kr
>>308
リンクスリングスなかなか面白いぞ
Xiaomiスレでオススメされただけのことはある
キャラがオタク向けで声とか可愛い
萌え声ってやつだな
そしてそれを100%堪能するにはやはりAxon7なんだよなあ
フロントデュアルスピーカーは伊達じゃない
311 SIM無しさん (ワッチョイ 04b1-vz33 [126.205.67.2]) sage 2019/06/12(水) 16:28:36.71 ID:JnLLAzNy0
>>310
さすがクンニだよな
おもしろいほど、女の子のマ○コがベチョベチョになる
309: 2019/06/12(水) 14:46:59.33
7pro女医売り切れたな
310: 2019/06/12(水) 14:52:11.35
618セールでまた出すだろ
311: 2019/06/12(水) 14:52:44.65
proの重さはすぐ慣れたな
312: 2019/06/12(水) 14:59:41.80
7proは失敗作か
重すぎだわな
重すぎだわな
320: 2019/06/12(水) 15:34:23.68
>>318
>>315
>>312
バブー
チャーン
>>315
>>312
バブー
チャーン
313: 2019/06/12(水) 15:03:35.60
どれだけ貧弱なんだよww
314: 2019/06/12(水) 15:07:08.32
Gearbestの7 、在庫切れ。
329: 2019/06/12(水) 16:11:33.96
>>314
はえーよ…
今からだと発送は19以降かぁ…
はえーよ…
今からだと発送は19以降かぁ…
315: 2019/06/12(水) 15:15:18.39
貧弱とか無関係だろ
関係あるならダンベル5kgくらい軽いんだから、
OnePlus8が超高性能で5000gでも買うのかい?
関係あるならダンベル5kgくらい軽いんだから、
OnePlus8が超高性能で5000gでも買うのかい?
316: 2019/06/12(水) 15:21:49.61
>>315
そんな極論言っちゃうの?どうかしてるんじゃない?
そんな極論言っちゃうの?どうかしてるんじゃない?
317: 2019/06/12(水) 15:26:14.86
頭悪い奴ほどあり得ない例え話をしたがる法則
そもそも失敗作扱いした機種のスレにわざわざ居座るのも意味が分からん
そもそも失敗作扱いした機種のスレにわざわざ居座るのも意味が分からん
318: 2019/06/12(水) 15:27:48.29
そもそも貧弱って表現が極端なのだが
321: 2019/06/12(水) 15:34:26.12
>>318
貧弱は言い過ぎだと思うがoneplusのスレで最近pro買った人が多い中自分には合わないとか言っとけばいいのに失敗作とか言っちゃう貴方の神経もどうかと思うよ
貧弱は言い過ぎだと思うがoneplusのスレで最近pro買った人が多い中自分には合わないとか言っとけばいいのに失敗作とか言っちゃう貴方の神経もどうかと思うよ
319: 2019/06/12(水) 15:33:52.71
そもそも自分からしたら重いから失敗作が極端なんだが
322: 2019/06/12(水) 15:38:53.32
自分が買えないから貶める!
323: 2019/06/12(水) 15:55:46.97
GM1913とGM1917って日本に関係ないバンドの対応状況が微妙に違う以外になにか差異ある?
330: 2019/06/12(水) 16:15:26.45
>>323
アダプターが違うんじゃない?
1913はマルピンのBだかCだけど1917は日本でも使えるよ
アダプターが違うんじゃない?
1913はマルピンのBだかCだけど1917は日本でも使えるよ
337: 2019/06/12(水) 16:48:10.59
>>330
あー、なるほど
ありがとう
じゃあGM1917買うかな
あー、なるほど
ありがとう
じゃあGM1917買うかな
324: 2019/06/12(水) 15:57:18.12
6Tにベータ12きたな
325: 2019/06/12(水) 16:00:02.34
まだ公式スレッドがないけれど、OnePlus 5にOpen Beta 34、OnePlus 5TにOpen Beta 32が来てた
OnePlus 5用Open Beta 34のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus5Oxygen/OnePlus5Oxygen_23.T.52_GLO_052_1906102138/OnePlus5Oxygen_23_OTA_052_all_1906102138_d7725c278fe1.zip
OnePlus 5T用Open Beta 32のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus5TOxygen/OnePlus5TOxygen_43.T.52_GLO_052_1906102156/OnePlus5TOxygen_43_OTA_052_all_1906102156_d590aa6ab23fe.zip
OnePlus 5用Open Beta 34のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus5Oxygen/OnePlus5Oxygen_23.T.52_GLO_052_1906102138/OnePlus5Oxygen_23_OTA_052_all_1906102138_d7725c278fe1.zip
OnePlus 5T用Open Beta 32のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus5TOxygen/OnePlus5TOxygen_43.T.52_GLO_052_1906102156/OnePlus5TOxygen_43_OTA_052_all_1906102156_d590aa6ab23fe.zip
500: 2019/06/14(金) 21:46:34.53
>>325
公式スレッドが出来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-open-beta-34-for-the-oneplus-5-and-open-beta-32-for-oneplus-5t.1054678/
>>331
こちらも公式スレッドが出来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-open-beta-20-for-the-oneplus-6-and-open-beta-12-for-oneplus-6t.1054684/
公式スレッドが出来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-open-beta-34-for-the-oneplus-5-and-open-beta-32-for-oneplus-5t.1054678/
>>331
こちらも公式スレッドが出来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-open-beta-20-for-the-oneplus-6-and-open-beta-12-for-oneplus-6t.1054684/
326: 2019/06/12(水) 16:03:43.29
新しいシリーズだし差別化と市場の意見を見る為にも挑戦的な部分は有るだろうね
自分はそういうキワモノみたいな物は好きだけど荒削りな物が合わない人は居るわな
自分はそういうキワモノみたいな物は好きだけど荒削りな物が合わない人は居るわな
327: 2019/06/12(水) 16:07:00.65
7Pの9.5.7でroot取ってる人ってカーネル何入れてるんだろ?
334: 2019/06/12(水) 16:34:11.11
>>327
9.5.7だけど、カスタムカーネルは入れてないよ
普通にmagiskでroot取って運用中
9.5.7だけど、カスタムカーネルは入れてないよ
普通にmagiskでroot取って運用中
371: 2019/06/13(木) 01:50:38.15
>>370
カーネルだけ入れなおせばwifiも問題なく使える。
カーネルだけ入れなおせばwifiも問題なく使える。
328: 2019/06/12(水) 16:08:16.86
没入ゲーム体験Fnaticmodeてどんなだろ
どうせ通知してこない程度とおもうが
どうせ通知してこない程度とおもうが
335: 2019/06/12(水) 16:38:01.52
>>328
Eスポーツの先駆者によって作成された高度なゲームモードらしいぞ
Eスポーツの先駆者によって作成された高度なゲームモードらしいぞ
331: 2019/06/12(水) 16:21:08.92
まだ公式スレッドがないけれど、OnePlus 6にOpen Beta 20、OnePlus 6TにOpen Beta 12が来てた
OnePlus 6用Open Beta 20のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus6Oxygen/OnePlus6Oxygen_22.W.42_GLO_042_1906101922/OnePlus6Oxygen_22_OTA_042_all_1906101922_2fba55070049cc2.zip
OnePlus 6T用Open Beta 12のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus6TOxygen/OnePlus6TOxygen_41.W.42_GLO_042_1906101921/OnePlus6TOxygen_41_OTA_042_all_1906101921_97923bb308a227b.zip
OnePlus 6用Open Beta 20のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus6Oxygen/OnePlus6Oxygen_22.W.42_GLO_042_1906101922/OnePlus6Oxygen_22_OTA_042_all_1906101922_2fba55070049cc2.zip
OnePlus 6T用Open Beta 12のリンクはこちら
https://otafsg1.h2os.com/patch/amazone2/GLO/OnePlus6TOxygen/OnePlus6TOxygen_41.W.42_GLO_042_1906101921/OnePlus6TOxygen_41_OTA_042_all_1906101921_97923bb308a227b.zip
332: 2019/06/12(水) 16:22:16.63
7は6Tとガワ同じだろ?
売れ残り再利用してそうで嫌
売れ残り再利用してそうで嫌
333: 2019/06/12(水) 16:29:36.89
キャリアsimカードさしたら通話とかメール出来る?
461: 2019/06/14(金) 10:03:33.63
>>333
できる
できる
336: 2019/06/12(水) 16:41:34.89
oneplus7 pro電池持ちが悪い
良いカーネルないかな?
良いカーネルないかな?
354: 2019/06/12(水) 21:17:21.49
>>336
確かにあまり良くないな
おま環だろうけど、朝フルで夕方くらいまでしか持たないわ
確かにあまり良くないな
おま環だろうけど、朝フルで夕方くらいまでしか持たないわ
339: 2019/06/12(水) 19:13:30.34
結構無印買うやついるんだな
7Proが圧倒的だと思ってた
7Proが圧倒的だと思ってた
348: 2019/06/12(水) 19:46:56.43
>>339
このスレ貧乏なやつ多いからな
このスレ貧乏なやつ多いからな
340: 2019/06/12(水) 19:15:59.51
(>_<)
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/LR
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/LR
341: 2019/06/12(水) 19:16:23.74
まぁカメラ要らなくて、意味あるのかないのかよくわからんufs3.0に興味なかったらそらPro要らんやろ
342: 2019/06/12(水) 19:17:36.81
855乗ってて使いやすかったらそれでいいわ
343: 2019/06/12(水) 19:20:26.82
無印もUFS3.0じゃないの?
344: 2019/06/12(水) 19:20:40.64
7無印の電池持ち結構いいな
モバイルバッテリー無くても1日十分持つわ
モバイルバッテリー無くても1日十分持つわ
345: 2019/06/12(水) 19:28:48.72
さすがにそりゃそうでしょ
346: 2019/06/12(水) 19:32:18.29
GM19なんだな
OnePlus A7100とかじゃないのね
OnePlus A7100とかじゃないのね
347: 2019/06/12(水) 19:41:39.52
無印もufs3.0だよ。
349: 2019/06/12(水) 19:47:51.44
200gってかなりの重さだよ
小指で支える片手持ち派だから
180gでも腱鞘炎ぎみ
小指で支える片手持ち派だから
180gでも腱鞘炎ぎみ
350: 2019/06/12(水) 19:59:59.55
あとポップアップが目立ちすぎるのもあるな
まだ日本では奇抜
まだ日本では奇抜
351: 2019/06/12(水) 20:00:29.31
Proはエッジと重さと大きさがマイナス
WQHDなのは羨ましい
どちらを買うかまだ決めてないけど無印に傾いてる
WQHDなのは羨ましい
どちらを買うかまだ決めてないけど無印に傾いてる
352: 2019/06/12(水) 20:16:20.99
90Hzに慣れると60Hzがどうしても違和感あるようになった
ポップアップカメラは予想通り全く使わん
ポップアップカメラは予想通り全く使わん
353: 2019/06/12(水) 21:12:08.74
7無印ってHDR10対応してないんじゃなかったのか?
netflixがHDR10対応機種にPROと無印追加したけど
どういうこっちゃ
netflixがHDR10対応機種にPROと無印追加したけど
どういうこっちゃ
355: 2019/06/12(水) 21:19:22.95
と思ったらGSMArenaが実際のはHDR10+に対応してるのに
なぜかOnePlus社はOnePlus7がHDR10+に対応していることを伏せているってレビューしてた
なぜかOnePlus社はOnePlus7がHDR10+に対応していることを伏せているってレビューしてた
356: 2019/06/12(水) 21:37:19.29
・スピーカーの位置がうんこ。横持ちすると手で隠れる。
・60HzだからProよりなんかもっさりに感じる。
・バイブレーションがしょぼい。
・冷却機構がしょぼいから重たいゲームをやると熱くなってパフォーマンスが低下する。でもそんなゲームはなかなか無いのでこれで充分。
・PROよりバッテリー少ないけど解像度も低いのでむしろバッテリー持ち良い。
・メインレンズは同じだが、ズームレンズと超広角レンズがない。
・Proよりレンズめっちゃ出っ張ってる。
こんなとこかproとの違いは
これで数万円の差はやっぱお買い得だな
・60HzだからProよりなんかもっさりに感じる。
・バイブレーションがしょぼい。
・冷却機構がしょぼいから重たいゲームをやると熱くなってパフォーマンスが低下する。でもそんなゲームはなかなか無いのでこれで充分。
・PROよりバッテリー少ないけど解像度も低いのでむしろバッテリー持ち良い。
・メインレンズは同じだが、ズームレンズと超広角レンズがない。
・Proよりレンズめっちゃ出っ張ってる。
こんなとこかproとの違いは
これで数万円の差はやっぱお買い得だな
358: 2019/06/12(水) 21:50:19.58
>>356
ステレオスピーカーが
Xperiaみたいな↑↑じゃなくて
iPhoneXみたいな↑→だからな
占有率上げるトレンドが実用の邪魔をしている
ステレオスピーカーが
Xperiaみたいな↑↑じゃなくて
iPhoneXみたいな↑→だからな
占有率上げるトレンドが実用の邪魔をしている
361: 2019/06/12(水) 22:07:03.64
>>356
リフレッシュレートあがるとモッサリ感減るの?
なんか逆にモッサリしそうだが
リフレッシュレートあがるとモッサリ感減るの?
なんか逆にモッサリしそうだが
362: 2019/06/12(水) 22:11:08.08
>>361
エアプなんだから突っ込むな
エアプなんだから突っ込むな
364: 2019/06/12(水) 22:15:40.23
>>361
バブー
チャーン
バブー
チャーン
357: 2019/06/12(水) 21:45:21.72
無印7の方、4k60fps撮影のときH.265選択できます??
359: 2019/06/12(水) 21:58:37.00
OnePlus 7にOxygenOS 9.5.5が来てた
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-9-5-5-for-oneplus-7.1053128/
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-9-5-5-for-oneplus-7.1053128/
502: 2019/06/14(金) 21:56:17.08
>>359
OnePlus 7 (Global) 用OxygenOS 9.5.5のリンクはこちら
https://oxygenos.oneplus.net/OnePlus7Oxygen_14.O.11_OTA_011_all_1906072127_6fa803cbcabb43bf.zip
OnePlus 7 (Global) 用OxygenOS 9.5.5のリンクはこちら
https://oxygenos.oneplus.net/OnePlus7Oxygen_14.O.11_OTA_011_all_1906072127_6fa803cbcabb43bf.zip
360: 2019/06/12(水) 22:07:01.46
7無印の12GBって結局存在するの?
サイトによって言ってることがちがう
サイトによって言ってることがちがう
363: 2019/06/12(水) 22:11:10.22
初めてmagiskとかいれて、
初のアップデートありの通知きた。
アップデートしようとしたら
完全アップグレードパッケージってでたのだけれど、
このまま更新したら初期化されるの?
初のアップデートありの通知きた。
アップデートしようとしたら
完全アップグレードパッケージってでたのだけれど、
このまま更新したら初期化されるの?
365: 2019/06/12(水) 22:27:19.65
368: 2019/06/12(水) 23:15:37.08
>>365
ありがとう。
しばらく保留して、時間ある時落ち着いてやってみるよ
ありがとう。
しばらく保留して、時間ある時落ち着いてやってみるよ
366: 2019/06/12(水) 22:33:18.94
付属のケースだと持ちにくいし縁の段差が気になる
早く純正ケース来ねーかないつまでシンガポールで止まってんだ
早く純正ケース来ねーかないつまでシンガポールで止まってんだ
367: 2019/06/12(水) 23:02:13.34
proスピーカーの音量って、みんな左右で差がある?
UV接着でカバーつけたのだけど、上側のスピーカーに接着剤が流れてしまったのか音量がアンバランスなってる……
それとも会場の違いで最初からなのか
UV接着でカバーつけたのだけど、上側のスピーカーに接着剤が流れてしまったのか音量がアンバランスなってる……
それとも会場の違いで最初からなのか
369: 2019/06/13(木) 00:55:07.40
joybuy無印も売り切れたか
372: 2019/06/13(木) 02:15:28.68
前々から悩んでいた、充電しながら電源をオフにするとBLUの警告画面が繰り返し点灯する問題
OP6+Havoc2.6+Smurf2.0.56で解決した
OP6+Havoc2.6+Smurf2.0.56で解決した
375: 2019/06/13(木) 02:58:25.23
>>372
そういう操作をする習慣は無いけど試しにやってみたらBLUの警告画面が点灯してビビった
但しすぐに電池アイコンに変わって電源切れるので問題無い模様
https://i.imgur.com/POuOTlK.png
そういう操作をする習慣は無いけど試しにやってみたらBLUの警告画面が点灯してビビった
但しすぐに電池アイコンに変わって電源切れるので問題無い模様
https://i.imgur.com/POuOTlK.png
397: 2019/06/13(木) 12:04:08.86
>>375
【悲報】直ってなかった
電源を切った状態でDash Chargeにつないでおくと、警告画面とバイブレーションを延々と繰り返す現象が発生
Dash Charge非対応のケーブルやアダプタを使うと起きないみたいだ
【悲報】直ってなかった
電源を切った状態でDash Chargeにつないでおくと、警告画面とバイブレーションを延々と繰り返す現象が発生
Dash Charge非対応のケーブルやアダプタを使うと起きないみたいだ
409: 2019/06/13(木) 16:30:26.33
>>397
それ端子の接触が悪いのと違うかな
前にそこまで酷くないけどDashになったりならなかったりしたから5tと6のケーブルを交換したら問題なく充電できるようになった
参考まで
それ端子の接触が悪いのと違うかな
前にそこまで酷くないけどDashになったりならなかったりしたから5tと6のケーブルを交換したら問題なく充電できるようになった
参考まで
414: 2019/06/13(木) 19:25:33.55
>>409
電源を入れている状態ならまったく途切れることなくDash chargeできるんだよね
実用上特に問題ないからいいや
電源を入れている状態ならまったく途切れることなくDash chargeできるんだよね
実用上特に問題ないからいいや
373: 2019/06/13(木) 02:47:52.79
374: 2019/06/13(木) 02:58:14.66
>>373
当たり前だろ
当たり前だろ
376: 2019/06/13(木) 05:08:30.59
>>373
7proは解像度下げてるから、デフォルトだともっとバッテリー持ち悪いんだよな
s10 plusとそんなに使った感じのバッテリー持ちは変わらん印象だけど
7proは解像度下げてるから、デフォルトだともっとバッテリー持ち悪いんだよな
s10 plusとそんなに使った感じのバッテリー持ちは変わらん印象だけど
377: 2019/06/13(木) 05:09:28.58
Joybuy日本は利用できませんってなってんだが
378: 2019/06/13(木) 06:04:10.76
それじゃあ4K乗せてるxperiaはただの馬鹿じゃん
383: 2019/06/13(木) 08:43:01.09
>>378
>>379
>>380
>>382
4kはさすがにバカだろ、スマフォには2kが最適
それを見据えたAxon7は今でもオススメってことだよ
>>379
>>380
>>382
4kはさすがにバカだろ、スマフォには2kが最適
それを見据えたAxon7は今でもオススメってことだよ
384: 2019/06/13(木) 08:53:12.98
>>383
バブー
チャーン
バブー
チャーン
379: 2019/06/13(木) 06:23:55.19
よく考えてみろ Xperiaが4K載せたのってZ5シリーズからだけど未だにSONY以外どのメーカーも載せてないだろ? そういう事
380: 2019/06/13(木) 06:45:55.15
4Kペリアなんてアホしか買ってないじゃん
381: 2019/06/13(木) 06:47:00.18
ネタやで
382: 2019/06/13(木) 08:19:02.67
スマホレベルの画面で4kのせて
どーすんのって話
どーすんのって話
385: 2019/06/13(木) 09:09:44.08
この人なんでAxon推してんの?ネタでなくて?
395: 2019/06/13(木) 11:49:16.56
>>389
>>391
>>392
>>394
バブー
チャーン
>>385
POCOすら買えなくて僻んでる
>>391
>>392
>>394
バブー
チャーン
>>385
POCOすら買えなくて僻んでる
386: 2019/06/13(木) 09:54:17.38
とても良いスマフォで今でも十分使えるからでは?
387: 2019/06/13(木) 09:59:04.07
謎通信だなんだ言ってる奴がZTE推しなのは何のギャグ?面白くないよ?
388: 2019/06/13(木) 10:26:08.59
>>387
カスロム入れれば良いだろ
カスロム入れれば良いだろ
389: 2019/06/13(木) 10:35:17.31
op7とかみたいに高いのを買えば金持ちってわけじゃないしな
良いモノを安く買って長く使う
これが真の金持ち
良いモノを安く買って長く使う
これが真の金持ち
390: 2019/06/13(木) 10:42:11.93
スマホみたいな高くても15万ぐらいの買い物に金持ちもクソもない
391: 2019/06/13(木) 10:53:27.07
真の金持ちは無駄遣いしない
392: 2019/06/13(木) 11:07:55.94
>>391
ほんこれ
ほんこれ
393: 2019/06/13(木) 11:11:15.54
釣られバカが増えた=新規が増えたってこと?
394: 2019/06/13(木) 11:30:32.58
>>393
釣りだと思ってるヤツがバカだろ
釣りだと思ってるヤツがバカだろ
396: 2019/06/13(木) 12:01:27.07
Aliで5Tが3マンそこそこなんだが、この方が買い?
399: 2019/06/13(木) 13:20:10.76
>>396
それは自分で判断しなよ あなたが何を求めてるのか知らんのに
それは自分で判断しなよ あなたが何を求めてるのか知らんのに
408: 2019/06/13(木) 16:12:59.76
>>396
5T自体は非常に良いハードで7が出た現在でも 3万そこそこで買えるなら非常にお勧めできるが
Androidのバージョンが9になってから Sim2にDocomo系のSimだと 何らかの原因で通信できなくなることがある
とりあえず再起動すれば使えるようにはなるが・・・
原因が特定できておらず 必ずなるわけではないようなので 微妙にお勧めしずらい
5T自体は非常に良いハードで7が出た現在でも 3万そこそこで買えるなら非常にお勧めできるが
Androidのバージョンが9になってから Sim2にDocomo系のSimだと 何らかの原因で通信できなくなることがある
とりあえず再起動すれば使えるようにはなるが・・・
原因が特定できておらず 必ずなるわけではないようなので 微妙にお勧めしずらい
413: 2019/06/13(木) 19:02:01.05
>>408
ありがと、イヤホンジャックもあるし5Tにするわ
ありがと、イヤホンジャックもあるし5Tにするわ
419: 2019/06/13(木) 21:51:28.96
>>408
俺もそれなるな
月に1 2回程度だから気にならないけど
俺もそれなるな
月に1 2回程度だから気にならないけど
776: 2019/06/18(火) 09:35:45.58
>>408
ソフトバンク系だけどこれか?
ソフトバンク系だけどこれか?
664: 2019/06/16(日) 23:57:23.51
>>396
USBデバックオフ
USBデバックオフ
665: 2019/06/16(日) 23:58:03.42
ミスった>>664は>>663へ
695: 2019/06/17(月) 15:06:06.07
>>665
ありがとう!
確かにvolte化でusbデバックオンにしてた!忘れていたよ…無事に起動できました。
ありがとう!
確かにvolte化でusbデバックオンにしてた!忘れていたよ…無事に起動できました。
398: 2019/06/13(木) 12:54:49.48
クズ赤ちゃんは、金持ち貧乏の枠じゃなくて
「乞食」
だと思うの。
「乞食」
だと思うの。
400: 2019/06/13(木) 13:34:04.92
ギアベで無印ポチった!
届くのが楽しみだ
届くのが楽しみだ
401: 2019/06/13(木) 13:49:41.12
ギアベのセール価格って8Gより6Gの方が高いんやけどなんでなん??
402: 2019/06/13(木) 13:52:17.23
6Gはグロ版にしかないんじゃなかったっけ
403: 2019/06/13(木) 14:48:00.31
404: 2019/06/13(木) 15:00:51.05
androidベースのAOSPやろ
HOSやMIUIと何が違うん?
HOSやMIUIと何が違うん?
405: 2019/06/13(木) 15:08:32.23
HUAWEIの改造Androidを基盤に中国メーカー各社がカスタムOS作るようになるんじゃない?
406: 2019/06/13(木) 15:11:43.38
動作は速いって言う割に全然ベンチテスト出てないのはなんなの
407: 2019/06/13(木) 15:23:18.75
5tの純正ケース気に入ってるんだがどうにも内側が曇って困ってたのよ
洗剤付けてゴシゴシ洗っても全然落ちないの
パーツクリーナーとかで拭けば綺麗になりそうだけど、流石にシリコン自体がおかしくなりそうだし
んで見つけたぜ、綺麗に落とす方法
消しゴムでゴシゴシ!
いや、クッダラネーとか言うなよ
シリコンケースでこれ以上良いの無いんだもん
気になってる人いたらやってみ
洗剤付けてゴシゴシ洗っても全然落ちないの
パーツクリーナーとかで拭けば綺麗になりそうだけど、流石にシリコン自体がおかしくなりそうだし
んで見つけたぜ、綺麗に落とす方法
消しゴムでゴシゴシ!
いや、クッダラネーとか言うなよ
シリコンケースでこれ以上良いの無いんだもん
気になってる人いたらやってみ
410: 2019/06/13(木) 16:32:02.92
SIM2にドコモキャリアSIM1枚挿しだが問題無し
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/DR
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/DR
411: 2019/06/13(木) 17:28:22.53
ハプティックモーターは無印もProと同じなの?
PixelとかiPhoneみたいなバイブなら欲しい
PixelとかiPhoneみたいなバイブなら欲しい
412: 2019/06/13(木) 17:31:23.29
いや違う
415: 2019/06/13(木) 20:55:41.82
日本のスマホはもう期待できないから海外メーカーに期待するしかないね
4k(笑)AQUOS(笑) ああAQUOSはもう海外メーカーだったか 期待できそう
4k(笑)AQUOS(笑) ああAQUOSはもう海外メーカーだったか 期待できそう
427: 2019/06/13(木) 22:24:04.05
>>415
AQUOSもデュアルノッチに動画用デュアル(笑)とかアホなことばっかりやってるからダメダメだぞ
企画やってる無能が日本側の奴っぽいからしょうがないけど
AQUOSもデュアルノッチに動画用デュアル(笑)とかアホなことばっかりやってるからダメダメだぞ
企画やってる無能が日本側の奴っぽいからしょうがないけど
416: 2019/06/13(木) 21:35:35.93
圧倒的に今までのと違うと見てすぐわかるレベルなら4Kでもなんでもいいけど実際はそんな凄い変化感じないしな
ましてやぺリアは値段の割にスペックは何の変鉄もない普通のスペックだし
ましてやぺリアは値段の割にスペックは何の変鉄もない普通のスペックだし
418: 2019/06/13(木) 21:42:37.87
>>416
特にメモリーケチるんだよなあ
それで逃げる客の分を差し引いても、浮いたコストで儲かるんだろう(´・ω・`)
特にメモリーケチるんだよなあ
それで逃げる客の分を差し引いても、浮いたコストで儲かるんだろう(´・ω・`)
421: 2019/06/13(木) 21:53:19.14
>>418
せやなRAM少ないよな仕事用でぺリア使ってるけどOneplusシリーズに慣れてるからモッサリに感じてストレスたまる
せやなRAM少ないよな仕事用でぺリア使ってるけどOneplusシリーズに慣れてるからモッサリに感じてストレスたまる
417: 2019/06/13(木) 21:42:26.77
国産メーカーで画面内指紋認証積んでる機種が今までひとつも無いのが、国産は駄目な証拠よの…
420: 2019/06/13(木) 21:52:51.56
5T使いの方にお願い
Androidのバージョンが9になってから Sim2にDocomo系のSimを入れていると何らかのタイミングで電波を拾えなくなる。
9.0.3のころまでは機内モードにすれば復帰できていたが 9.0.4以降機内モードにすると復帰したように見えるが通信自体は出来ないため再起動が必要
人によっては問題ない人もいるようなので 5T使いの方にアンケートをお願いしたいと思います。
私の場合 Sim1にSoftbankのiPhoneSim(通話用)Sim2にDocomo系のMVNO(データ通信用)のSimを入れているのですがどうもこの組み合わせだと不具合が起こるような気がします。
上の方でも同様の組み合わせの人に不具合があるようです。
不具合のある人、無い人どのようなSimの組み合わせで使っているか書いてくれると傾向がわかるような気がするのでよろしくお願いします。
Androidのバージョンが9になってから Sim2にDocomo系のSimを入れていると何らかのタイミングで電波を拾えなくなる。
9.0.3のころまでは機内モードにすれば復帰できていたが 9.0.4以降機内モードにすると復帰したように見えるが通信自体は出来ないため再起動が必要
人によっては問題ない人もいるようなので 5T使いの方にアンケートをお願いしたいと思います。
私の場合 Sim1にSoftbankのiPhoneSim(通話用)Sim2にDocomo系のMVNO(データ通信用)のSimを入れているのですがどうもこの組み合わせだと不具合が起こるような気がします。
上の方でも同様の組み合わせの人に不具合があるようです。
不具合のある人、無い人どのようなSimの組み合わせで使っているか書いてくれると傾向がわかるような気がするのでよろしくお願いします。
428: 2019/06/13(木) 22:26:33.32
>>420
sim1:UQ(通信)
sim2:docomo(通話)
ですが起きますね
機内モードで復帰するときもあれば、再起動しないと駄目な時もある
sim1:UQ(通信)
sim2:docomo(通話)
ですが起きますね
機内モードで復帰するときもあれば、再起動しないと駄目な時もある
434: 2019/06/13(木) 23:44:48.77
>>420
2枚ともソフトバンクで問題なし
9.0.5
2枚ともソフトバンクで問題なし
9.0.5
450: 2019/06/14(金) 06:51:33.39
>>420
一度最初の方に書いたけど、
SIM1にはソフトバンク 通話
SIM2にはドコモ系 通信
です。
LTE化はしてない、アンテナから4Gのマークが消える。通話後発生?
一度最初の方に書いたけど、
SIM1にはソフトバンク 通話
SIM2にはドコモ系 通信
です。
LTE化はしてない、アンテナから4Gのマークが消える。通話後発生?
464: 2019/06/14(金) 11:13:06.57
>>420
Sim1,2ともドコモ純正。
通信は上限来たら切り替え。通話は用途に応じて。
なにも起きたことない。
Sim1,2ともドコモ純正。
通信は上限来たら切り替え。通話は用途に応じて。
なにも起きたことない。
488: 2019/06/14(金) 20:17:33.32
>>420
特に不具合ないなあ
SIM1:mineo(dプラン)
SIM2:docomo
特に不具合ないなあ
SIM1:mineo(dプラン)
SIM2:docomo
498: 2019/06/14(金) 21:40:38.28
>>420
特にないよー。
sim1 IIJ MIO(docomo)
sim2 FOMA sim
特にないよー。
sim1 IIJ MIO(docomo)
sim2 FOMA sim
501: 2019/06/14(金) 21:54:20.97
>>420
この組み合わせで使ってるが不具合ないよ
SIM1:Ymobile
SIM2 :SPモード
この組み合わせで使ってるが不具合ないよ
SIM1:Ymobile
SIM2 :SPモード
505: 2019/06/14(金) 22:21:04.16
>>420 です
アンケート回答くださった方 ありがとございます。
数は多くありませんがなんとなく傾向がつかめたような気がします。
問題のない組み合わせ
Softbank + Softbank
docomo + docomo
問題のある組み合わせ
Softbank + docomo
AU(UQ) + docomo
当方ではデュアルSimではなくシングルSimの状態で数日確認したところ問題なかったので
シングルSimでの運用では問題は怒らないようだが Docomoと別キャリアの組み合わせで使うと問題が起こるよう?(絶対ではない)
電波の状態や受信できるバンドなどにも関係があるかもしれないので断定はできませんが・・・
引き続き 5T使いの方アンケートよろしくおねがいします。
アンケート回答くださった方 ありがとございます。
数は多くありませんがなんとなく傾向がつかめたような気がします。
問題のない組み合わせ
Softbank + Softbank
docomo + docomo
問題のある組み合わせ
Softbank + docomo
AU(UQ) + docomo
当方ではデュアルSimではなくシングルSimの状態で数日確認したところ問題なかったので
シングルSimでの運用では問題は怒らないようだが Docomoと別キャリアの組み合わせで使うと問題が起こるよう?(絶対ではない)
電波の状態や受信できるバンドなどにも関係があるかもしれないので断定はできませんが・・・
引き続き 5T使いの方アンケートよろしくおねがいします。
510: 2019/06/15(土) 00:51:26.46
>>505
問題ある組み合わせに書かれてるUQ + docomoだけど、
厳密にはSIM1にdocomo、SIM2にUQで問題なし。
OOS9.0.6、カーネルだけフランコ
SIM2側docomoってのが相性悪いのかと思ったけど、VoLTE・プラスエリア化する前は
SIM1にUQ、SIM2にdocomoの逆構成だったがそれでも動作に問題なかったな。
問題ある組み合わせに書かれてるUQ + docomoだけど、
厳密にはSIM1にdocomo、SIM2にUQで問題なし。
OOS9.0.6、カーネルだけフランコ
SIM2側docomoってのが相性悪いのかと思ったけど、VoLTE・プラスエリア化する前は
SIM1にUQ、SIM2にdocomoの逆構成だったがそれでも動作に問題なかったな。
777: 2019/06/18(火) 09:41:52.16
>>420
sim1にYmobileだけでなる…
sim1にYmobileだけでなる…
422: 2019/06/13(木) 21:55:46.03
Xperia 1は画面が小さい。
シネマサイズなのは良いけど……
シネマサイズなのは良いけど……
423: 2019/06/13(木) 21:56:57.90
RAM6GBでフラッグシップとか笑わせるなって感じよね
424: 2019/06/13(木) 22:03:17.41
oneplusはオワコン
425: 2019/06/13(木) 22:10:27.72
まだ大丈夫
でもギミックに走り出して高価格化し始めたから
ちょっと黄色信号がついたレベル
でもギミックに走り出して高価格化し始めたから
ちょっと黄色信号がついたレベル
426: 2019/06/13(木) 22:17:02.27
op7だけど公式からどうやって買うんだ?usはプロしかないし
430: 2019/06/13(木) 22:53:04.73
>>426
UK
UK
438: 2019/06/14(金) 00:10:21.63
>>430
uk高すぎ
uk高すぎ
451: 2019/06/14(金) 06:58:25.23
>>430
uk内にしか発送できない
転送使うの?
uk内にしか発送できない
転送使うの?
452: 2019/06/14(金) 07:08:55.53
429: 2019/06/13(木) 22:52:11.02
エッジ、画面内指紋認証、パンチホール、ノッチ
ここらへんほんま要らん
ここらへんほんま要らん
431: 2019/06/13(木) 23:14:42.18
ただ目新しかったり見栄えがいいだけで実用性のない要素は全て要らん
本体に特殊なガラス加工しててグラデーションして綺麗だの
エッジディスプレイだの画面のラウンドエッジ加工だの画面下指紋認証だの
そういうくだらんもんで高額化するな
本体に特殊なガラス加工しててグラデーションして綺麗だの
エッジディスプレイだの画面のラウンドエッジ加工だの画面下指紋認証だの
そういうくだらんもんで高額化するな
454: 2019/06/14(金) 07:21:51.20
>>431
結局デザインはOneでよかった
中身とせいぜいカメラにベゼルが狭くなってくていどのしんかを望んでたんだけどな
結局6まで粘ったけど次は選ぶの無さそうで悲しい
結局デザインはOneでよかった
中身とせいぜいカメラにベゼルが狭くなってくていどのしんかを望んでたんだけどな
結局6まで粘ったけど次は選ぶの無さそうで悲しい
432: 2019/06/13(木) 23:32:47.07
画面内指紋センサーのせいでイヤホンジャックなくなったんだっけ?
指紋は背面でいいからイヤホンジャックつけてほしいわ~
指紋は背面でいいからイヤホンジャックつけてほしいわ~
433: 2019/06/13(木) 23:43:04.43
7 Proのアーモンド色美しい
買いたいけどギアべもアリも売ってない…
買いたいけどギアべもアリも売ってない…
435: 2019/06/13(木) 23:57:33.75
7pro アプデしたんだけど、やっぱり3日に1回くらいリブートしちゃうんだよなぁ
436: 2019/06/13(木) 23:59:15.53
>>435
GM1910?
GM1910?
437: 2019/06/14(金) 00:09:44.63
>>436
1913やね
1913やね
439: 2019/06/14(金) 00:15:16.68
>>437
ふーむ
やっぱ初期不良なのかね
大陸版だけだと思ってたけど欧州版でもなるのか
ふーむ
やっぱ初期不良なのかね
大陸版だけだと思ってたけど欧州版でもなるのか
440: 2019/06/14(金) 00:36:36.42
ufs3.0ってどうなの?速いの?
449: 2019/06/14(金) 06:45:56.99
>>440
>>442
ゲームのアプデや初回起動時に大容量DLが起きたときは以前の機種より早かった
>>442
ゲームのアプデや初回起動時に大容量DLが起きたときは以前の機種より早かった
441: 2019/06/14(金) 01:22:28.04
遅かったら存在意義ねーだろ
442: 2019/06/14(金) 01:56:12.42
ケーブルもPCもUSB3.0に対応してないといけないしそもそも大容量データ頻繁に出し入れするやつくらいしか恩恵ないだろ
459: 2019/06/14(金) 09:32:42.55
>>442
USB2.0が遅過ぎるからなだけ
USB2.0が遅過ぎるからなだけ
443: 2019/06/14(金) 01:56:33.38
公式でアーモンドポチった。これからよろしくお願いします
444: 2019/06/14(金) 02:05:36.75
アプリによっては容量節約のためにデータ圧縮しててロードの度に展開してるらしいとか聞いた
後は再起動が速くなるくらいか
後は再起動が速くなるくらいか
445: 2019/06/14(金) 02:06:27.64
同じく、公式でalmondポチった。
発売開始して1秒でカートには入れたが、手続きに手間取って購入完了までに5分くらいかかった。
結局、手元に届くのは月末か来月初めくらいかな?
とりあえず楽しみだわ。
発売開始して1秒でカートには入れたが、手続きに手間取って購入完了までに5分くらいかかった。
結局、手元に届くのは月末か来月初めくらいかな?
とりあえず楽しみだわ。
446: 2019/06/14(金) 04:37:53.91
例のゲームモード(Fnatic)の中にSIM2を無効化して1専用にするみたいなのがあったんだけど、プラスエリアの関係で2だけに挿しててもやっぱり2が無効化されちゃうんかな(まだアプデしてない)
507: 2019/06/14(金) 23:15:55.26
>>446
7ProでFnaticモードにしたらプラスエリア関係なくSIM2が無効になる
設定でもSIM2のみには変更出来ない
7ProでFnaticモードにしたらプラスエリア関係なくSIM2が無効になる
設定でもSIM2のみには変更出来ない
447: 2019/06/14(金) 05:24:59.88
oneplus史上最高傑作の6だけ別スレ立ててほしいわ
7みたいなポップアップ式おもちゃつかってるのはないわ
7みたいなポップアップ式おもちゃつかってるのはないわ
519: 2019/06/15(土) 03:15:30.05
>>447
お前みたいなやつの為に無印の7あるんやぞ
6とか電池持ち悪いから最高傑作はないわ
お前みたいなやつの為に無印の7あるんやぞ
6とか電池持ち悪いから最高傑作はないわ
448: 2019/06/14(金) 05:35:24.67
とっと自分で立てて出てけばいい
誰も邪魔しないぞ
7proは防水性能もちゃんとしてるんだな
水の中でポップアップカメラシャカシャカしても大丈夫なようだし
深い水深に長時間放置しない限り使える
誰も邪魔しないぞ
7proは防水性能もちゃんとしてるんだな
水の中でポップアップカメラシャカシャカしても大丈夫なようだし
深い水深に長時間放置しない限り使える
458: 2019/06/14(金) 09:11:12.44
>>448
SIMトレーに防水のパッキンが付いてた
SIMトレーに防水のパッキンが付いてた
453: 2019/06/14(金) 07:21:51.15
インドからの転送はないのかな
455: 2019/06/14(金) 07:58:48.72
456: 2019/06/14(金) 08:28:42.46
欲しいけどAU系使えないのが残念
いいコスパなんだけどな
いいコスパなんだけどな
471: 2019/06/14(金) 15:46:58.62
>>456
あれ?au系使えるんじゃないの?
使わないけど
あれ?au系使えるんじゃないの?
使わないけど
481: 2019/06/14(金) 18:35:56.74
>>456>>471
使えるぞい
使えるぞい
482: 2019/06/14(金) 18:46:10.96
>>481
7Proはどれアクティブにしたら通信できた?
docomoスペインSoftBankインディア
auはどれ?
7Proはどれアクティブにしたら通信できた?
docomoスペインSoftBankインディア
auはどれ?
486: 2019/06/14(金) 19:57:19.36
>>482
volte-cuでいけるとおもうが。
volte-cuでいけるとおもうが。
487: 2019/06/14(金) 20:11:00.35
>>486
無理だよ
無理だよ
495: 2019/06/14(金) 21:12:09.63
457: 2019/06/14(金) 08:51:24.87
水の中でなんて使うわけないんでそれはいいんだけど大雨の中ポケモンGOやって大丈夫なのかはしりたい
460: 2019/06/14(金) 09:39:41.80
462: 2019/06/14(金) 10:24:57.33
iPhoneと同等程度の防水性あるなら欲しいな
463: 2019/06/14(金) 10:50:32.62
IPX7程度の防水性はあるみたいよ
465: 2019/06/14(金) 13:03:43.39
ドコモメールきたな
466: 2019/06/14(金) 13:12:04.75
ギアベで5/23にポチった7Proが未だに発送されねえ・・・
先にポチったAliで本人確認の画像提出に不安になってギアベに変えたのがダメだった。
みんなどこで買ってる?
先にポチったAliで本人確認の画像提出に不安になってギアベに変えたのがダメだった。
みんなどこで買ってる?
467: 2019/06/14(金) 13:22:47.49
>>466
公式をスピアネット経由で買った
12GBを5月22日注文して6月9日に届いた
公式をスピアネット経由で買った
12GBを5月22日注文して6月9日に届いた
469: 2019/06/14(金) 14:33:14.93
>>467
>>468
お二人さんありがとう。
共に公式転送かあ。
ギアベにチケット飛ばしたら7/1 - 7/4入荷予定と言われた。
ちなみに注文時は6/10 - 6/14予定だった。
さらに延びる気がしてイライラしてきた。5買ったときは早なったのになあ。。。
>>468
お二人さんありがとう。
共に公式転送かあ。
ギアベにチケット飛ばしたら7/1 - 7/4入荷予定と言われた。
ちなみに注文時は6/10 - 6/14予定だった。
さらに延びる気がしてイライラしてきた。5買ったときは早なったのになあ。。。
524: 2019/06/15(土) 05:57:34.47
>>469
ギアベの入荷予定は全く当てにならんで
そのまま何週間も引っ張られる
ギアベの入荷予定は全く当てにならんで
そのまま何週間も引っ張られる
468: 2019/06/14(金) 13:52:11.93
>>466
6/3で公式で買ったのがやっと今日転送のmalltailに届いたよ。あと10日くらいで着くかな?
6/3で公式で買ったのがやっと今日転送のmalltailに届いたよ。あと10日くらいで着くかな?
470: 2019/06/14(金) 14:37:43.34
7pro画面オフ時のダブルタップの感度高いのかポケットから取り出すと時々モバイルデータが切れてたりライトついたりして微妙に困る
508: 2019/06/14(金) 23:31:28.87
>>470
わかる、あれうざい。。最新のアップデートで調整したって書いてあったけど、敏感にしすぎな感じあるな。
スリープ状態で普通に画面指で撫でてるとwakeするレベルだからね
わかる、あれうざい。。最新のアップデートで調整したって書いてあったけど、敏感にしすぎな感じあるな。
スリープ状態で普通に画面指で撫でてるとwakeするレベルだからね
472: 2019/06/14(金) 16:18:51.36
欲しいけど、Felica未搭載ってのがすべてを台無しにしている
476: 2019/06/14(金) 17:22:01.89
>>472
FeliCa端末別に持てば解決じゃないの?
サブ機にpixelでも買えよ
FeliCa端末別に持てば解決じゃないの?
サブ機にpixelでも買えよ
473: 2019/06/14(金) 16:24:45.08
そういう人は大人しくキャリア端末使ってろ
474: 2019/06/14(金) 16:27:28.92
>>473
HTC U12+使ってまーす
HTC U12+使ってまーす
475: 2019/06/14(金) 16:28:30.23
ギアべでゼリスク伝説の5がセールになってるけど誰が買うんだこんなん
477: 2019/06/14(金) 17:39:44.01
Aliでかったけどずっと中国輸送中のまま
478: 2019/06/14(金) 17:58:43.79
香港今やばいからな
深?も影響有るだろうし
深?も影響有るだろうし
479: 2019/06/14(金) 18:05:06.27
1ヶ月ぐらい時間かかるかな?
480: 2019/06/14(金) 18:08:46.11
6Tは水圧かかるとミュートスライダーのとこから中身水浸しになってたけど
7Proではどうなんだろう
7Proではどうなんだろう
483: 2019/06/14(金) 19:10:12.38
7 pro持ってる人に聞きたい
ネトフリとか映画見てる時とかYouTube見る時とかエッジ気にならない?
アーモンド美しすぎて買いたいけど迷ってる
ネトフリとか映画見てる時とかYouTube見る時とかエッジ気にならない?
アーモンド美しすぎて買いたいけど迷ってる
484: 2019/06/14(金) 19:11:39.10
>>483
気にならないけどそんなん本人次第だもんな
気にならないけどそんなん本人次第だもんな
485: 2019/06/14(金) 19:16:53.77
エッジなんて店頭のギャラみたらいいよ
ギャラ9のときにエッジ検討したけど
俺はエッジはない
ギャラ9のときにエッジ検討したけど
俺はエッジはない
489: 2019/06/14(金) 20:47:33.54
volte有効化したらプラスエリア掴まなくなる?
ちなドコモ
ちなドコモ
490: 2019/06/14(金) 20:49:14.92
ギアべで7頼んだけどそういえばなんかデモやってるらしいし発送遅れるんやろか
491: 2019/06/14(金) 20:55:50.20
ちな?
492: 2019/06/14(金) 20:59:33.14
プラスエリアにやたらうるせえのがいるな
493: 2019/06/14(金) 21:04:12.43
aliでセールやってるけど旧機種は凄い安くなってんな
5Tが3万ちょいで買えるとなるとホワイト1台欲しくなってきた
5Tが3万ちょいで買えるとなるとホワイト1台欲しくなってきた
494: 2019/06/14(金) 21:08:59.06
ali遅いときとてつもなく遅いからな~
497: 2019/06/14(金) 21:20:50.05
7無印のいいとこって軽い、安いだけだよな?
Proの方が満足度高いでしょ?
Proの方が満足度高いでしょ?
499: 2019/06/14(金) 21:42:15.10
>>497
満足度なんて人それぞれ求めるもの違うんだから
貴方の欲しいほう買えばいいだろう
満足度なんて人それぞれ求めるもの違うんだから
貴方の欲しいほう買えばいいだろう
506: 2019/06/14(金) 22:22:33.74
>>497
エッジがない
エッジがない
503: 2019/06/14(金) 22:17:12.97
俺の3Tにpie降りてきた
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A3010/9/GR
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A3010/9/GR
504: 2019/06/14(金) 22:20:08.52
Arnova8G2版の新バージョンがリリースされてた
今回はGCam 1.6ベースと2.1ベースの両方を更新とのこと
Playground(旧称 AR ステッカー)の方も更新されてる
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79723402
今回はGCam 1.6ベースと2.1ベースの両方を更新とのこと
Playground(旧称 AR ステッカー)の方も更新されてる
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79723402
509: 2019/06/15(土) 00:32:33.10
8日にJOYBUYで注文した7proがようやくオランダに到着したようだ
511: 2019/06/15(土) 00:56:03.33
Almondいつになったら発送されんだろうなあ
ブチギレかけそう
ブチギレかけそう
512: 2019/06/15(土) 01:01:37.67
>>511
大きな声出してお母さんに怒られないようにしような?
大きな声出してお母さんに怒られないようにしような?
513: 2019/06/15(土) 01:45:57.18
ババアに日帰りで中国まで買いに行かせようかと思ってるわ
515: 2019/06/15(土) 02:15:54.32
>>513
ぶっ生き返すのババアみたいにならないよう気をつけるんだな
ぶっ生き返すのババアみたいにならないよう気をつけるんだな
514: 2019/06/15(土) 02:04:03.00
ようやくuvガラス貼りに成功した……
3つも買ってしまったわ
3つも買ってしまったわ
516: 2019/06/15(土) 02:27:29.31
>>514
7pro?
個人的に気になってるんだけどどの辺りまで張れてる?
7pro?
個人的に気になってるんだけどどの辺りまで張れてる?
520: 2019/06/15(土) 03:47:55.29
>>516
7Proだよ
左右はそれぞれ1mm弱広く、上下は1.5mmくらいかな
指滑りもいいし満足ではあるんだけど、いかんせん貼るのがめんどかった
あと接着剤がまだどこかに残留してるのか、まだちょっと臭う。マシになってきたけど
気泡をどうにかするときは上から押して移動させるより、少しずつ剥がしてなんとかするほうがいいぞ
物はAliで評価高い奴ね。Amazonで買える
7Proだよ
左右はそれぞれ1mm弱広く、上下は1.5mmくらいかな
指滑りもいいし満足ではあるんだけど、いかんせん貼るのがめんどかった
あと接着剤がまだどこかに残留してるのか、まだちょっと臭う。マシになってきたけど
気泡をどうにかするときは上から押して移動させるより、少しずつ剥がしてなんとかするほうがいいぞ
物はAliで評価高い奴ね。Amazonで買える
523: 2019/06/15(土) 05:34:24.21
>>520
30分置いてからUV照射とかかいてるけどちゃんと守らないと綺麗に貼れない?
30分置いてからUV照射とかかいてるけどちゃんと守らないと綺麗に貼れない?
552: 2019/06/15(土) 14:27:22.05
>>523
俺が買った奴の説明書にはそんなこと書いてないな
ただ、接着剤を急いで広げようとすると気泡できるから、ゆっくりやった方がいいね
放置してると接着剤が回り込んじゃって、逆にでかい気泡できるけど
俺が買った奴の説明書にはそんなこと書いてないな
ただ、接着剤を急いで広げようとすると気泡できるから、ゆっくりやった方がいいね
放置してると接着剤が回り込んじゃって、逆にでかい気泡できるけど
517: 2019/06/15(土) 02:53:27.15
7proのタッチパネルが反応しなくなった...
msm tool使って初期化してもだめだ
msm tool使って初期化してもだめだ
518: 2019/06/15(土) 02:53:38.18
oneplus3にアップデート降ってきたw
すげーな。もうサポート終わったと思ってた。
すげーな。もうサポート終わったと思ってた。
521: 2019/06/15(土) 04:43:35.52
7 Proの背面にoneplusとだけロゴ入ってるバージョンはどこの国ですか?
522: 2019/06/15(土) 04:45:38.42
無印7、500ドル切ってるのか
2月に845買ったとこだけど欲しくなってきたぞ。
胸ポケ入れたときのバランスとかどう?
デフォケースのすべりとか
2月に845買ったとこだけど欲しくなってきたぞ。
胸ポケ入れたときのバランスとかどう?
デフォケースのすべりとか
525: 2019/06/15(土) 07:40:32.94
ギアべで発送されたら「Greay News」とかテンション高いメール来るからな。
いいから早く送れよと。
いいから早く送れよと。
526: 2019/06/15(土) 07:45:45.28
ギアベの7インターナショナル版てギアベでROM入れ替えたもんなのかね
527: 2019/06/15(土) 08:31:41.14
ギアべ7proやっと出荷になった
ケースもそろそろ買っておこうかな
ケースもそろそろ買っておこうかな
528: 2019/06/15(土) 09:52:30.53
GalaxyとOnePlus7 Pro
全然OnePlus7 Proのがきれいだね
動画はGalaxyのがキレイみたいだけど
https://i.imgur.com/v3rCa0f.jpg
https://i.imgur.com/hGtPFYD.jpg
全然OnePlus7 Proのがきれいだね
動画はGalaxyのがキレイみたいだけど
https://i.imgur.com/v3rCa0f.jpg
https://i.imgur.com/hGtPFYD.jpg
531: 2019/06/15(土) 11:08:06.43
>>528
サムスンはシャッタースピード早目なんかな。
その分、感度が上がってザラつくのを後処理の塗り絵でごまかしてる。iPhoneと同じアプローチ。
サムスンはシャッタースピード早目なんかな。
その分、感度が上がってザラつくのを後処理の塗り絵でごまかしてる。iPhoneと同じアプローチ。
529: 2019/06/15(土) 10:38:01.85
OP7proかなり熱持つね、mi9はそこまで熱くならなかった
水冷とは
水冷とは
534: 2019/06/15(土) 12:11:36.67
>>529
ゲームとかやったら熱くなるの?普段使ってる限り全く熱くならんな
ゲームとかやったら熱くなるの?普段使ってる限り全く熱くならんな
535: 2019/06/15(土) 12:13:04.56
>>534
ワープチャージで液晶あつくなるよ
ワープチャージで液晶あつくなるよ
542: 2019/06/15(土) 13:42:37.79
>>534
2hくらいゲームしてると充電してなくても本体上部がかなり熱を持つ。触れないほどではないけど、CPU温度も通常37℃程度が55℃くらいになる
2hくらいゲームしてると充電してなくても本体上部がかなり熱を持つ。触れないほどではないけど、CPU温度も通常37℃程度が55℃くらいになる
530: 2019/06/15(土) 11:06:49.57
やっと7proが来てくれた
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/LT
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/LT
532: 2019/06/15(土) 11:27:22.77
写真の心得が無い俺にはもうこのレベルになるとどっちがいいとかわかんねーわ
どっちもちゃんと撮れてるじゃんと
どっちもちゃんと撮れてるじゃんと
533: 2019/06/15(土) 11:33:05.30
というか元がどんなのか分からんと再現できてるのかわからん
536: 2019/06/15(土) 12:17:57.81
液晶ってなに?
540: 2019/06/15(土) 13:19:03.63
>>536
液晶分からないの?
液晶分からないの?
548: 2019/06/15(土) 14:03:59.37
>>547
>>546
>>541
>>537
>>536
ちょぅと間違えただけだろ
上げ足取りやがってしねばいいのに
>>546
>>541
>>537
>>536
ちょぅと間違えただけだろ
上げ足取りやがってしねばいいのに
557: 2019/06/15(土) 15:08:52.28
>>548
>>550
バブー
チャーン
>>550
バブー
チャーン
537: 2019/06/15(土) 13:03:34.62
リクイドクリスタルディスプレイ
538: 2019/06/15(土) 13:03:50.12
プラスエリアがぁプラスエリアがぁって言ってる人いるけど、本当にOnePlus7Pro使ってるの?
自分のは何もしなくてもdocomoのSIMをsim1に入れてプラス表示になってるだけど…
自分のは何もしなくてもdocomoのSIMをsim1に入れてプラス表示になってるだけど…
551: 2019/06/15(土) 14:25:05.94
>>538
volte有効化したらプラスエリア掴まなくなるんやで
volte有効化したらプラスエリア掴まなくなるんやで
584: 2019/06/15(土) 21:06:13.05
>>551
あ、勘違いしてた。4G表記の横の+のことだと馬鹿な勘違いしてた。
プラスエリア化できないと山間部とかに行った時に圏外になっちゃうのか…
両立ってできるのだろうか…
あ、勘違いしてた。4G表記の横の+のことだと馬鹿な勘違いしてた。
プラスエリア化できないと山間部とかに行った時に圏外になっちゃうのか…
両立ってできるのだろうか…
585: 2019/06/15(土) 21:17:59.64
>>584
WCDMA(3G)のバンド6のことでしょ
WCDMA(3G)のバンド6のことでしょ
586: 2019/06/15(土) 21:29:25.01
>>584
+はCAだよw
+はCAだよw
539: 2019/06/15(土) 13:15:39.72
ワンプラ5あたりからはWCDMA B6掴むよ
945: 2019/06/20(木) 06:33:36.80
>>539
何も弄らずデフォのままで?
何も弄らずデフォのままで?
946: 2019/06/20(木) 06:37:33.31
>>945
そうだよ
そうだよ
541: 2019/06/15(土) 13:34:11.11
OnePlusで液晶を積んだ機種ってなに?
543: 2019/06/15(土) 13:45:35.69
そりゃ2時間もしてたら熱くなるだろ…
544: 2019/06/15(土) 13:47:50.73
>>543
mi9はほのかに暖かい程度だった。CPU温度も45℃前後
mi9はほのかに暖かい程度だった。CPU温度も45℃前後
545: 2019/06/15(土) 13:55:00.83
Mi9は放熱性能が良いって何処かで見た
薄いのに凄いな
薄いのに凄いな
546: 2019/06/15(土) 13:58:49.74
OLEDなのに液晶て言うやつちょいちょいいて草
547: 2019/06/15(土) 14:01:12.83
液晶・・・イカのスミみたいなやつ
OLED・・・踏み切りのカンカンについてる赤いランプ
の発展
OLED・・・踏み切りのカンカンについてる赤いランプ
の発展
549: 2019/06/15(土) 14:10:37.22
ASCII.jp:結露注意! スマホをキンキンに冷やすペルチェ式クーラー
https://ascii.jp/elem/000/001/877/1877824/
https://ascii.jp/elem/000/001/877/1877824/
550: 2019/06/15(土) 14:22:51.61
>>549
前々から赤ちゃんがゆってたこと
アベのせいで環境破壊が進んで、地球は熱帯になりつつある
前々から赤ちゃんがゆってたこと
アベのせいで環境破壊が進んで、地球は熱帯になりつつある
553: 2019/06/15(土) 14:46:11.67
7P使ってて、スリープ状態から端末振動したときにこの画面が勝手に出るけど、出さないようにする設定ありますか?
https://i.imgur.com/JaiQe5e.jpg
https://i.imgur.com/JaiQe5e.jpg
554: 2019/06/15(土) 14:49:11.72
>>553
設定→ディスプレイ→アンビエントディスプレイ→ディスプレイの持ち上げをオフ
設定→ディスプレイ→アンビエントディスプレイ→ディスプレイの持ち上げをオフ
555: 2019/06/15(土) 15:05:47.99
>>554
ありがとう、表示されなくなった!
取って表示ってそういうことなのね
ありがとう、表示されなくなった!
取って表示ってそういうことなのね
556: 2019/06/15(土) 15:08:32.55
公式で買おうとしたらPayPal使えない…
諦めるしかないのか
諦めるしかないのか
558: 2019/06/15(土) 15:54:41.61
WARPCharge30対応のアダプタってどっか売ってない?
変換だと持ち運びするのにうっとおしい大きさになってな
変換だと持ち運びするのにうっとおしい大きさになってな
563: 2019/06/15(土) 17:02:14.16
>>558
変換?EUプラグ?
CN/USプラグのが欲しいならAliで普通に売ってる
変換?EUプラグ?
CN/USプラグのが欲しいならAliで普通に売ってる
564: 2019/06/15(土) 17:14:34.29
569: 2019/06/15(土) 17:39:02.07
>>564
あの穴は抜け防止の為にある。
コンセント側には突起があって、穴と突起が噛み合うことで抜けにくくなってる。
あの穴は抜け防止の為にある。
コンセント側には突起があって、穴と突起が噛み合うことで抜けにくくなってる。
559: 2019/06/15(土) 16:00:23.45
oneplusってせっかくoledパネルなのにAODないんだよな
560: 2019/06/15(土) 16:13:24.90
https://sumahoinfo.com/post-32827
proの最大輝度って低いの?6より低いんだけど。買わないかもしれん
proの最大輝度って低いの?6より低いんだけど。買わないかもしれん
561: 2019/06/15(土) 16:46:40.63
>>560
いや体感で全くわからん
いや体感で全くわからん
562: 2019/06/15(土) 17:01:31.73
ここの前スレで見たケースメーカーを探してる
誰かがここがいいって書き込んでいたんだよね。
海外メーカーで泥最新(7,7proも)を取り扱っていてシンプルな透明か半透明のもの。直販しかなさそうなところ
オナシャス
誰かがここがいいって書き込んでいたんだよね。
海外メーカーで泥最新(7,7proも)を取り扱っていてシンプルな透明か半透明のもの。直販しかなさそうなところ
オナシャス
581: 2019/06/15(土) 20:33:06.10
>>562
rhino shield
本当の意味でのバンパーケース
背面が意味分からんパネルとか付いてる奴じゃなく周囲のみ
まだ予約中だが
rhino shield
本当の意味でのバンパーケース
背面が意味分からんパネルとか付いてる奴じゃなく周囲のみ
まだ予約中だが
596: 2019/06/16(日) 02:17:06.06
>>581
違った
バンパーじゃない
クリアケース
違った
バンパーじゃない
クリアケース
565: 2019/06/15(土) 17:19:07.17
わざわざ俺のスマホの有機ELがさぁーとかいうの?絶対空気読めないやつじゃん
566: 2019/06/15(土) 17:22:48.29
確かにわざわざ有機ELがとかは言わないな
尼で売ってる評判いいやつ俺も買ったけどどうしても一日経つと浮いてくるんだよな
何がいけないのか
尼で売ってる評判いいやつ俺も買ったけどどうしても一日経つと浮いてくるんだよな
何がいけないのか
567: 2019/06/15(土) 17:26:10.89
ディスプレイって言うだろ
バカかよ
バカかよ
568: 2019/06/15(土) 17:29:31.03
ディスプレイ・画面で良いね
570: 2019/06/15(土) 17:50:50.12
電動工具用の延長ケーブルとかで
めちゃくちゃ固いやつムカつく(´・ω・`)
めちゃくちゃ固いやつムカつく(´・ω・`)
571: 2019/06/15(土) 18:16:47.23
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ
https://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg
①スマホでたいむばんくをインスト
②しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
③こーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
https://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg
①スマホでたいむばんくをインスト
②しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
③こーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
572: 2019/06/15(土) 18:49:37.34
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0c4hUcAEY2ZD.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/cOWN6DIf68 Android https://t.co/Dy6lICE11e
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0c4hUcAEY2ZD.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/cOWN6DIf68 Android https://t.co/Dy6lICE11e
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
579: 2019/06/15(土) 20:18:57.67
>>572
滑り込みで貰った
滑り込みで貰った
573: 2019/06/15(土) 19:12:32.35
sakitechって海外の人がS10出戻りしたわってダメ出し動画出してるけど、店頭で触れたくらいじゃS10の使用感よくわからなかった
手が小さいから7proの大きさや重さ心配なんだけど、両方使ったことある人、比較してみてどうですか?
手が小さいから7proの大きさや重さ心配なんだけど、両方使ったことある人、比較してみてどうですか?
575: 2019/06/15(土) 19:39:38.48
>>573
10plusじゃなくて?
plusと両方使ってるけど7pデカイなとは思うけど重さは気にならない
無印なら比較するまでも無く棲み分けできそうだけど
10plusじゃなくて?
plusと両方使ってるけど7pデカイなとは思うけど重さは気にならない
無印なら比較するまでも無く棲み分けできそうだけど
576: 2019/06/15(土) 19:51:47.77
>>575
重さは慣れもありそうですね、ありがとうございます!
10plusはダブルパンチホールが目立ち過ぎかなと、小さめの無印と比較してました
初代からカスタムrom入れたりと、oneplus使ってきたのでGalaxyは冒険になりそうで迷い中です
重さは慣れもありそうですね、ありがとうございます!
10plusはダブルパンチホールが目立ち過ぎかなと、小さめの無印と比較してました
初代からカスタムrom入れたりと、oneplus使ってきたのでGalaxyは冒険になりそうで迷い中です
574: 2019/06/15(土) 19:34:33.20
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰えます!!
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうロク
③マイページへ移動する。
④招たいコード入れる
bf8ieX
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
今だけ2倍の600円です!!!
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうロク
③マイページへ移動する。
④招たいコード入れる
bf8ieX
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
今だけ2倍の600円です!!!
577: 2019/06/15(土) 19:59:02.60
公式からスピアネットとかで買うと699ドルから800ドルくらいになっちゃいますか?
いまいちシステムが理解できなくて
いまいちシステムが理解できなくて
578: 2019/06/15(土) 20:03:58.25
スピアネットなら料金について解説してるページあるから
まずはそこ見て計算してみればいいのでは
まずはそこ見て計算してみればいいのでは
580: 2019/06/15(土) 20:21:25.67
>>578
よく見たら書いてありましたすんません
商品の代金の10%を手数料で取られるとか違うブログで書いてあったんですけどそんなに取られないんですね
よく見たら書いてありましたすんません
商品の代金の10%を手数料で取られるとか違うブログで書いてあったんですけどそんなに取られないんですね
582: 2019/06/15(土) 20:47:05.85
6TにAndroid Q Developer Preview 2 for OnePlus 6/6T来たから入れてみた
magisk入れるとwifiがonにならなくなってもうた
カーネル入れると直るんだっけか
https://i.imgur.com/aiSdQcD.png
magisk入れるとwifiがonにならなくなってもうた
カーネル入れると直るんだっけか
https://i.imgur.com/aiSdQcD.png
583: 2019/06/15(土) 21:03:23.29
oneplusはオワコン
591: 2019/06/16(日) 00:36:07.98
>>583
くたばれ赤ちゃん
くたばれ赤ちゃん
592: 2019/06/16(日) 00:43:40.01
>>591
おまえがくたばれ
おまえがくたばれ
593: 2019/06/16(日) 00:45:25.70
>>592
くたばれ
くたばれ
605: 2019/06/16(日) 09:17:15.13
>>583
>>592
バブー
チャーン
コードレスバンジーオススメ
>>592
バブー
チャーン
コードレスバンジーオススメ
587: 2019/06/15(土) 22:44:22.16
ライノシールドたけーよ
Aliで似たようなパチもんないのかね
Aliで似たようなパチもんないのかね
610: 2019/06/16(日) 10:52:39.61
>>587
aliにもバンパーあるけどアルミ製しかないね
aliにもバンパーあるけどアルミ製しかないね
588: 2019/06/15(土) 23:44:47.84
Urnyx05版の新バージョンがリリースされてた
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79733021
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79733021
589: 2019/06/16(日) 00:26:43.13
oneplus 7pro公式でアーモンド買おうと思ったけどクレジットカードやってもpayment processingのまま進まないしPaypalで払おうとしたらpaypal使用不可になってる
はよ欲しいのに
はよ欲しいのに
590: 2019/06/16(日) 00:27:12.16
初めてoneplus買う予定ですが教えて下さい。
7proで、GM1910とGM1913のどちらを買うか迷っていて、
GM1910=H2OSがインストール済み(またはショップでOxygenOSに変更済み)
GM1913=OxygenOSがインストール済み
で合ってます?
Bandの違いはあるけど、日本ならどっちでも大丈夫だと思いますが、
手間を考えたらGM1913が楽なのかなーと思ってますが…
7proで、GM1910とGM1913のどちらを買うか迷っていて、
GM1910=H2OSがインストール済み(またはショップでOxygenOSに変更済み)
GM1913=OxygenOSがインストール済み
で合ってます?
Bandの違いはあるけど、日本ならどっちでも大丈夫だと思いますが、
手間を考えたらGM1913が楽なのかなーと思ってますが…
594: 2019/06/16(日) 00:48:09.73
>>590
自分で判断出来ないならやめろ
意地悪で言っているのではなく
お前のために言っているのだ
自分で判断出来ないならやめろ
意地悪で言っているのではなく
お前のために言っているのだ
597: 2019/06/16(日) 02:17:43.04
>>590
その認識で合ってるよ
まあ中国版でもOSの入れ替えとかめっちゃ簡単だから気にしなくてもいいけどね
oneplus 書き換えとか適当に検索しても丁寧に解説してるサイトたくさん出てくるよ
その認識で合ってるよ
まあ中国版でもOSの入れ替えとかめっちゃ簡単だから気にしなくてもいいけどね
oneplus 書き換えとか適当に検索しても丁寧に解説してるサイトたくさん出てくるよ
595: 2019/06/16(日) 02:09:19.17
どっちもかわりゃしねーよ
598: 2019/06/16(日) 04:17:46.58
JD見てきたけど日本に送ってくれないな
7が479ドルだったのに
7が479ドルだったのに
599: 2019/06/16(日) 08:02:59.91
618まで待ってたら日本に発送不可になったという
600: 2019/06/16(日) 08:36:49.04
あれ、OnePlus公式ってPayPal前から使えなかったっけ
使えなくなってる(´・ω・`)
使えなくなってる(´・ω・`)
602: 2019/06/16(日) 08:55:53.29
>>600
俺も使えなくて困ってる
俺も使えなくて困ってる
601: 2019/06/16(日) 08:40:30.07
AliはGoldwayの475ドルが最安かな
香港大丈夫なのかよって思うけど
香港大丈夫なのかよって思うけど
603: 2019/06/16(日) 09:12:10.23
PayPalプラットフォームのメンテナンスのため、PayPalによる支払いは一時的に無効になっています。サービスが再開されると、アップデートが共有されます。
604: 2019/06/16(日) 09:12:36.43
オープンβの6勢おる?
どんな感じ?
どんな感じ?
606: 2019/06/16(日) 09:34:51.77
root化3TにPie入れたらユーザーデータ領域が全消去されたわ
アプデの際、全消去したあとにその領域をもとに戻すステップがあるとか表示されてた気がするけど、どうやってやればいいの?
教えてエロいひと
アプデの際、全消去したあとにその領域をもとに戻すステップがあるとか表示されてた気がするけど、どうやってやればいいの?
教えてエロいひと
607: 2019/06/16(日) 09:35:11.21
ギアベで6/13に購入したが、郵送用にパッケージさえまだされないわ…
3~9日で着くとあったが本当なのか…
3~9日で着くとあったが本当なのか…
609: 2019/06/16(日) 10:47:43.30
>>607
それDHLに集荷されてからの日数だから
それDHLに集荷されてからの日数だから
612: 2019/06/16(日) 11:07:11.69
>>607
ギアべなら普通にひと月は見とけよ
ギアべなら普通にひと月は見とけよ
619: 2019/06/16(日) 13:39:55.89
>>607
5/24購入で昨日発送されたよ
5/24購入で昨日発送されたよ
608: 2019/06/16(日) 09:45:08.85
twitterしてるとリブートしやすい気がする
611: 2019/06/16(日) 11:06:50.59
Android Qでダークモード搭載されるみたいだが
いい加減ナビバー黒にさせてくれないかな
背景黒のアプリ使っててナビバーが白だと違和感すごい
いい加減ナビバー黒にさせてくれないかな
背景黒のアプリ使っててナビバーが白だと違和感すごい
613: 2019/06/16(日) 11:40:55.41
615: 2019/06/16(日) 12:29:41.03
>>613
ナビゲーションゼスチャーなにか変わった?別に変わってないような
ナビゲーションゼスチャーなにか変わった?別に変わってないような
618: 2019/06/16(日) 13:25:05.19
>>615
https://youtu.be/WYhEn4E1UIo
こんな感じ
直近のアプリにクイックスワップ出来ないのが致命的だった
あと画面分割の操作がジェスチャーだと面倒くさいから
画面分割よく使う人はアプリで通知トグルから操作できるようにするのおすすめ
↓左から3番目のやつ
https://i.imgur.com/6D2BfcX.jpg
https://youtu.be/WYhEn4E1UIo
こんな感じ
直近のアプリにクイックスワップ出来ないのが致命的だった
あと画面分割の操作がジェスチャーだと面倒くさいから
画面分割よく使う人はアプリで通知トグルから操作できるようにするのおすすめ
↓左から3番目のやつ
https://i.imgur.com/6D2BfcX.jpg
629: 2019/06/16(日) 17:43:28.00
>>618
Galaxyのジェスチャーとかもそうだけど
戻るジェスチャが下辺左右をスワイプアップだといちいち斜め下まで指持っていかなきゃいけないから不便なんだよなあ
実質親会社のOPPOみたいに横スワイプも足してほしい
Galaxyのジェスチャーとかもそうだけど
戻るジェスチャが下辺左右をスワイプアップだといちいち斜め下まで指持っていかなきゃいけないから不便なんだよなあ
実質親会社のOPPOみたいに横スワイプも足してほしい
635: 2019/06/16(日) 18:26:33.06
>>629
Fluid Navigation Gesturesみたいなので左右側辺を戻るに割り当てるのが対策かなぁ
Fluid Navigation Gesturesみたいなので左右側辺を戻るに割り当てるのが対策かなぁ
616: 2019/06/16(日) 12:55:23.90
614: 2019/06/16(日) 12:03:55.05
まじでか
mi9買ったときは1週間で届いたからあれは運がよかったのか
mi9買ったときは1週間で届いたからあれは運がよかったのか
617: 2019/06/16(日) 13:09:27.32
ジェスチャー+vivid navigation gestures入れて快適に使ってるわ
620: 2019/06/16(日) 13:58:57.74
アプリ使ってるやつおらんと思うけど
使ってるやつは自分の写真が他人の壁紙になってるかもしれから気をつけろよ
OnePlusは「Shot on OnePlus」アプリを介して重要なユーザーデータを漏らしました
https://www.gizmochina.com/2019/06/15/shot-on-oneplus-flaw/?amp
使ってるやつは自分の写真が他人の壁紙になってるかもしれから気をつけろよ
OnePlusは「Shot on OnePlus」アプリを介して重要なユーザーデータを漏らしました
https://www.gizmochina.com/2019/06/15/shot-on-oneplus-flaw/?amp
621: 2019/06/16(日) 14:11:18.45
おらの自撮りがどこかの美少女の壁紙地なってると思うと…
興奮してきたな
興奮してきたな
622: 2019/06/16(日) 14:18:24.93
落ち着け
623: 2019/06/16(日) 14:30:39.43
そんなことより7proのカスロムまだ全然ねえな
やることがないんだよな~
xXx入れただけじゃなんも変わらんからつまらん
やることがないんだよな~
xXx入れただけじゃなんも変わらんからつまらん
625: 2019/06/16(日) 15:24:16.38
>>623
FlokoROM GSIとか
FlokoROM GSIとか
637: 2019/06/16(日) 18:31:09.37
>>625
聞いたこともないようなROMやな
>>626
安定もへったくれもねぇだろ毎回だけど間違い探しレベルの違いしかねえ
聞いたこともないようなROMやな
>>626
安定もへったくれもねぇだろ毎回だけど間違い探しレベルの違いしかねえ
626: 2019/06/16(日) 15:55:35.13
>>623
xxxどう?不安定さとかは
xxxどう?不安定さとかは
624: 2019/06/16(日) 14:44:29.73
627: 2019/06/16(日) 16:42:21.06
xxxってoxygenに作者お気に入り野良アプリ入れただけのなんちゃってカスROMかと思ってたんだけど違うの?
636: 2019/06/16(日) 18:29:29.19
>>627
だから何も変わらんと言うとるだろw
だから何も変わらんと言うとるだろw
628: 2019/06/16(日) 17:41:26.67
教えて下さ~い!
最近のiphoneの値段に疑問を感じて
iPhone6Sから乗り換えてandroidにしようかと思ってるんですが、
OnePlus 7が54944円って安いんかな?
シンプルの素androidに近いのが、PixelかOneplusでおすすめと聞いて
こちらに誘導されてきたのですが。。。
最近のiphoneの値段に疑問を感じて
iPhone6Sから乗り換えてandroidにしようかと思ってるんですが、
OnePlus 7が54944円って安いんかな?
シンプルの素androidに近いのが、PixelかOneplusでおすすめと聞いて
こちらに誘導されてきたのですが。。。
630: 2019/06/16(日) 17:43:57.50
普通だよ
iPhoneとは別物だよ
iPhoneとは別物だよ
631: 2019/06/16(日) 17:47:02.21
君のその横顔が悲しい程キレイで(´・ω・`)
633: 2019/06/16(日) 18:05:04.84
う~ん?
ギアベの値段がカートに入れたら
54944円が56799円に変わったw
消費税?関税?
もう一つ質問ですが、
配送保証 1513円は付けた方が良いよね?
それと配送オプションの無料って危ないよね?
有料配送のオプションの
DHL(HK) 89 円 3-9 business daysと
DHL(YD-HK) 1389 円 4-10 business daysの
2種類あるんですが、配送料金以外の何が違うのでしょうか?
ギアベの値段がカートに入れたら
54944円が56799円に変わったw
消費税?関税?
もう一つ質問ですが、
配送保証 1513円は付けた方が良いよね?
それと配送オプションの無料って危ないよね?
有料配送のオプションの
DHL(HK) 89 円 3-9 business daysと
DHL(YD-HK) 1389 円 4-10 business daysの
2種類あるんですが、配送料金以外の何が違うのでしょうか?
638: 2019/06/16(日) 19:17:08.85
>>633
買うならAilがええぞ
7が51786円で売ってるところがある
買うならAilがええぞ
7が51786円で売ってるところがある
676: 2019/06/17(月) 03:33:34.70
>>638
ギアベストでポチりました!
aliは無料が遅すぎだしDHLは送料が高い!
ペイパルも使えないのでトラブルが心配です
結局ギアベストで合計55000円位です
日本でハイスペ買えば10万程度かかるのが半分くらいだから良しと思いたい
これから時々ここを覗くんで皆さんよろしく ノシ
ギアベストでポチりました!
aliは無料が遅すぎだしDHLは送料が高い!
ペイパルも使えないのでトラブルが心配です
結局ギアベストで合計55000円位です
日本でハイスペ買えば10万程度かかるのが半分くらいだから良しと思いたい
これから時々ここを覗くんで皆さんよろしく ノシ
639: 2019/06/16(日) 19:21:10.62
>>633
キャリアでiphone買え
お前みたいな手取り足取り物事教えてやらんと行けない奴のサポート代が価格に含まれてるだけでそれを踏まえれば高くないから。
キャリアでiphone買え
お前みたいな手取り足取り物事教えてやらんと行けない奴のサポート代が価格に含まれてるだけでそれを踏まえれば高くないから。
634: 2019/06/16(日) 18:14:01.55
root維持したままotaのやり方って6と別物?
640: 2019/06/16(日) 19:45:31.86
oneplusはオワコン
648: 2019/06/16(日) 21:11:57.04
>>640
バブー
チャーン
バブー
チャーン
641: 2019/06/16(日) 19:53:27.06
ちょっと値段上がったら貧乏人がOnePlusはオワコンとか喚き出して草
642: 2019/06/16(日) 19:54:10.20
その値上がり前の端末ですら買えない時点でお察し
643: 2019/06/16(日) 20:40:30.25
oneplus買ってるのに貧乏人煽りするのもどうかと思うぜ
644: 2019/06/16(日) 20:47:02.01
すげぇ売れてるのに哀れだなぁ笑
645: 2019/06/16(日) 20:58:02.90
みんな煽ってる時は生き生きしてるな
646: 2019/06/16(日) 21:00:46.32
OnePlus6最高です
649: 2019/06/16(日) 21:43:03.79
>>646
すまんその6よりも5Tのほうが最高だわ
すまんその6よりも5Tのほうが最高だわ
652: 2019/06/16(日) 21:55:44.31
>>649
お前の中ではな
古臭いモデルでイキるのも程々にしときなよ?
お前の中ではな
古臭いモデルでイキるのも程々にしときなよ?
658: 2019/06/16(日) 22:19:34.95
>>652
肩の力抜けょ
肩の力抜けょ
647: 2019/06/16(日) 21:02:03.48
最初から箱に入ってる試供品?のクリアカバーって非売品なの?
なんだかんだホコリも入りにくくて気に入ってたんだけどどこにも売ってない
なんだかんだホコリも入りにくくて気に入ってたんだけどどこにも売ってない
650: 2019/06/16(日) 21:46:34.39
joybuyなんで日本配送だめになったんだ?
651: 2019/06/16(日) 21:55:15.57
アフィがここでクーポンアフィ貼りまくって
届かないクレーム入りまくって嫌になったんだろう
でクーポン出さなくなってアフィも静かになったと
どうも7proはアフィが静かだと思ったら
届かないクレーム入りまくって嫌になったんだろう
でクーポン出さなくなってアフィも静かになったと
どうも7proはアフィが静かだと思ったら
653: 2019/06/16(日) 21:57:37.96
他の商品は日本配送○のやつあんのにねぇ。
654: 2019/06/16(日) 22:00:34.55
なんかここも風が変わったなあ。
と言ってみる。
と言ってみる。
656: 2019/06/16(日) 22:03:57.38
>>654
元からこんな感じじゃね
元からこんな感じじゃね
655: 2019/06/16(日) 22:01:26.26
aliでこの前の火曜に注文した奴が中国を出た
657: 2019/06/16(日) 22:14:43.74
oneplus-7pro 公式から買おうと思って色々入力したけど請求先の住所が日本に登録できないからクレジットカード弾かれて買えない…
paypalは今使えないし…
paypalは今使えないし…
659: 2019/06/16(日) 23:06:09.99
公式から転送でワンプラス買ってる人請求先の住所(Billing address)どうしてますか?日本入力できない…
660: 2019/06/16(日) 23:08:35.16
仕方なく配送先と同じにしたよ
PayPal使える時に買ったけど普通に支払えた
参考サイトでも日本を入力してたら支払えないとか言ってたから誰もが通る道なんだと思う
PayPal使える時に買ったけど普通に支払えた
参考サイトでも日本を入力してたら支払えないとか言ってたから誰もが通る道なんだと思う
661: 2019/06/16(日) 23:12:20.80
>>660
おお助かるありがとうございます
おお助かるありがとうございます
662: 2019/06/16(日) 23:47:02.40
公式転送より安いのがフリマに出てる
663: 2019/06/16(日) 23:53:36.03
GM1917を使ってる人、FGO起動できる?
試しに始めてみようと思ったんだけど、メールが起動する…
VoLTE有効化したから?それ以外特にいじった記憶無いんだが…
試しに始めてみようと思ったんだけど、メールが起動する…
VoLTE有効化したから?それ以外特にいじった記憶無いんだが…
666: 2019/06/17(月) 00:12:31.80
アホかフリマ高杉
667: 2019/06/17(月) 00:24:45.67
公式から買おうとしたらpaypal使えないじゃん
カード払いにしようと思ってるんだけどスピアネットの住所指定でもいけるもん?
カード払いにしようと思ってるんだけどスピアネットの住所指定でもいけるもん?
668: 2019/06/17(月) 00:34:23.34
670: 2019/06/17(月) 00:50:22.79
>>668
今更感...
それ発売日ぐらいからあるんだよなぁ
めっちゃ割高
公式だと12GBでも転送料とか込みで9万以内で買えるで
今更感...
それ発売日ぐらいからあるんだよなぁ
めっちゃ割高
公式だと12GBでも転送料とか込みで9万以内で買えるで
671: 2019/06/17(月) 00:53:37.02
>>668
almondないじゃん
almondないじゃん
680: 2019/06/17(月) 07:27:13.06
>>668
これはcnバージョンでは?
osはoxygenらしいが
これはcnバージョンでは?
osはoxygenらしいが
669: 2019/06/17(月) 00:40:06.65
oneplus mini作ってくれないかなあ
150gで
150gで
673: 2019/06/17(月) 01:11:33.27
>>669
mi9seみたいな選択肢はほしいなぁ
mi9seみたいな選択肢はほしいなぁ
679: 2019/06/17(月) 07:22:49.77
>>669
確かにもう少し小さいのほしいわ
バッテリー持ちを良くするためにでかくしてるんだろうけど
確かにもう少し小さいのほしいわ
バッテリー持ちを良くするためにでかくしてるんだろうけど
714: 2019/06/17(月) 20:04:38.44
>>669
>>713
バブー
チャーン
>>713
バブー
チャーン
715: 2019/06/17(月) 20:11:34.61
>>714
バブー
バブー
759: 2019/06/18(火) 05:52:09.17
>>715
バブー
チャーン
バブー
チャーン
672: 2019/06/17(月) 00:58:18.03
カメラは6Tと比べてどうっすかね
674: 2019/06/17(月) 01:22:33.01
無印7の存在があれ未満の端末はoneplusからは出さないっていう意思表示なんじゃないかなぁ
675: 2019/06/17(月) 02:30:31.58
iPhone SE厨ってどこにでも現れるんだな
677: 2019/06/17(月) 04:53:29.42
Joybuy日本発送不可の商品多いな
なんか規制でも入ったのか
なんか規制でも入ったのか
678: 2019/06/17(月) 06:19:43.25
G20絡み?
681: 2019/06/17(月) 07:37:50.48
乞食ですまぬ。
どなたか7のUQ動作報告ください。
どなたか7のUQ動作報告ください。
683: 2019/06/17(月) 10:40:18.89
>>681
データ通信は接続出来てる
通話はdocomo系だからそっちはわからない
データ通信は接続出来てる
通話はdocomo系だからそっちはわからない
690: 2019/06/17(月) 12:46:46.89
>>683, 688
どうもありがとう!
通話してる人は少ないんだなあ…
どうもありがとう!
通話してる人は少ないんだなあ…
730: 2019/06/17(月) 21:40:28.25
>>683,688
volte無しでもセルスタで電池食わない?
通話用のsim挿してればセルスタ暴れないんだろうか
volte無しでもセルスタで電池食わない?
通話用のsim挿してればセルスタ暴れないんだろうか
749: 2019/06/17(月) 23:13:26.14
>>730
仕事の日であまり触らない日なら終わったあとでも80%台は残ってるよ
仕事の日であまり触らない日なら終わったあとでも80%台は残ってるよ
789: 2019/06/18(火) 13:04:58.68
>>749
情報ありがとう
100から80だとまぁまぁ食ってる感じかな
他のものもあるだろうけど
情報ありがとう
100から80だとまぁまぁ食ってる感じかな
他のものもあるだろうけど
831: 2019/06/18(火) 20:53:06.33
>>789
あぁごめん
朝は通勤中と昼休み中にも結構使ってそれなんだ
あぁごめん
朝は通勤中と昼休み中にも結構使ってそれなんだ
688: 2019/06/17(月) 12:29:33.24
836: 2019/06/18(火) 21:49:11.67
>>681
uqはvolte化したら通話もいけるよ
uqはvolte化したら通話もいけるよ
850: 2019/06/18(火) 23:17:04.52
>>836
ありがとう!
ありがとう!
682: 2019/06/17(月) 08:14:51.29
またau系無理とかいう嘘松君がでるだけだろ
684: 2019/06/17(月) 10:48:13.31
expansysのalmondはいつ価格確定するんや!
685: 2019/06/17(月) 10:57:31.09
OOS標準のノートアプリで、txt保存する方法ないかな
686: 2019/06/17(月) 11:04:30.39
共有からとかでどうにでもなるでしょ
687: 2019/06/17(月) 11:09:21.28
>>686
ファイルマネージャーへ追加したいんだ。
直接は無理か……
ファイルマネージャーへ追加したいんだ。
直接は無理か……
689: 2019/06/17(月) 12:33:44.84
既存のテキストファイルをコピーして編集
691: 2019/06/17(月) 12:50:45.98
7無印に着けるケース届いた
6Tのケースは確かに互換性があってぴったりハマる
カメラ周りは結構遊びがあるから全く問題なかった
でも6Tのケースだと若干カメラが出っ張る感じが気になる
https://i.imgur.com/B7jHS5m.jpg
https://i.imgur.com/RNfmB6o.jpg
https://i.imgur.com/e9lozlS.jpg
https://i.imgur.com/xNOrJds.jpg
https://i.imgur.com/FAUSMXX.jpg
6Tのケースは確かに互換性があってぴったりハマる
カメラ周りは結構遊びがあるから全く問題なかった
でも6Tのケースだと若干カメラが出っ張る感じが気になる
https://i.imgur.com/B7jHS5m.jpg
https://i.imgur.com/RNfmB6o.jpg
https://i.imgur.com/e9lozlS.jpg
https://i.imgur.com/xNOrJds.jpg
https://i.imgur.com/FAUSMXX.jpg
692: 2019/06/17(月) 13:23:08.46
G20のせいで買えないなら618セール中に買えないんじゃないか
693: 2019/06/17(月) 14:04:33.33
今買うのはバカ
香港経由ならデモで3ヶ月は届かんわな
香港経由ならデモで3ヶ月は届かんわな
694: 2019/06/17(月) 15:04:33.36
エッジディスプレイじゃなきゃ即決なのにK20 proと悩む
696: 2019/06/17(月) 15:17:57.35
公式いつになったら買えるようになるんだよ…
698: 2019/06/17(月) 15:50:39.67
>>696
paypal使用可能になりましたよ!
paypal使用可能になりましたよ!
700: 2019/06/17(月) 16:01:25.74
>>698
ありがとう!
ありがとう!
697: 2019/06/17(月) 15:29:46.53
6のuvレジンガラスってどれですか?
あまりに種類が多すぎて見つけられない
あまりに種類が多すぎて見つけられない
699: 2019/06/17(月) 15:52:29.05
mate20proから買い替えするか悩んでる。
701: 2019/06/17(月) 16:18:15.58
almond公式じゃなくてもあるのな
https://s.click.aliexpress.com/e/cXCDipdA
https://s.click.aliexpress.com/e/cXCDipdA
702: 2019/06/17(月) 16:40:27.37
うーん、どこも安くならないな
703: 2019/06/17(月) 17:01:46.04
セールだと思い出した時にはもうセレクトクーポン使えなくなってた
704: 2019/06/17(月) 17:05:37.07
また使えるようになるとかないのかな
705: 2019/06/17(月) 17:36:15.37
4万5千円くらいになるまで耐える
706: 2019/06/17(月) 17:59:08.73
Almondまだ発売されてない国多いから安くなるのは公式以外でまだまだかね
707: 2019/06/17(月) 18:39:59.17
結局、proと無印どっち買った方がいいかな、俺物持ち悪い方だから割れにくい無印がいいのかな?なんか割れにくいを超えるぐらいのproの利点を教えて欲しい
708: 2019/06/17(月) 18:56:19.49
>>707
iPad Proあたりのヌルヌル動作が好きなら即買いでいいと思う
iPad Proあたりのヌルヌル動作が好きなら即買いでいいと思う
734: 2019/06/17(月) 22:14:03.57
>>707
落とすの不安ならリングつけたらどう?
つける前は見た目がいまいちだから抵抗あつたけど付けてみるとあまりの安定感にリングなしでは落ち着かなくなった
一度お試しあれ
落とすの不安ならリングつけたらどう?
つける前は見た目がいまいちだから抵抗あつたけど付けてみるとあまりの安定感にリングなしでは落ち着かなくなった
一度お試しあれ
709: 2019/06/17(月) 19:10:43.34
いやどっちを
710: 2019/06/17(月) 19:13:19.56
頭悪杉
711: 2019/06/17(月) 19:19:48.07
物買うとき、どれがコスパ良くて~とかどういう利点があって~とか色々自分で比較してる時間が一番楽しい
712: 2019/06/17(月) 19:49:40.72
分かる
ほんでこれぞというものを選んで買って届くまでのワクワク感がたまらない
ほんでこれぞというものを選んで買って届くまでのワクワク感がたまらない
713: 2019/06/17(月) 20:02:09.14
みなさん何から買い替えてるの
717: 2019/06/17(月) 20:41:28.64
718: 2019/06/17(月) 20:42:46.87
>>717
無印8G+256GBです
無印8G+256GBです
719: 2019/06/17(月) 20:55:30.06
>>717
まだまだ届かんぜ
12日にポチッた時はすぐ発送表記だったけど、段々ズレていって今は7月だろ?
問い合わせたら、取り寄せ中だから7~15営業日以内に出荷予定だとさー
まだまだ届かんぜ
12日にポチッた時はすぐ発送表記だったけど、段々ズレていって今は7月だろ?
問い合わせたら、取り寄せ中だから7~15営業日以内に出荷予定だとさー
722: 2019/06/17(月) 21:17:55.55
>>719
あの表記は注文数を見て機械的に表示してるだけだから実際の日にちとはまったく合わないよ
あの表記は注文数を見て機械的に表示してるだけだから実際の日にちとはまったく合わないよ
723: 2019/06/17(月) 21:23:44.29
>>722
そうなのね
わざわざありがとうね
ギアべキャンセルしてアリで買うか、sim変えてmi9にするか考えます
そうなのね
わざわざありがとうね
ギアべキャンセルしてアリで買うか、sim変えてmi9にするか考えます
720: 2019/06/17(月) 20:57:37.14
>>717
7/1~出荷になってるやん
7/1~出荷になってるやん
721: 2019/06/17(月) 21:11:08.71
>>717
これなら断然アリのが安いんだがそれでもギアべなんか?
これなら断然アリのが安いんだがそれでもギアべなんか?
724: 2019/06/17(月) 21:24:34.82
7無印aliのHK Goldwayでポチったぜ
725: 2019/06/17(月) 21:24:35.61
半月も待ったら更に安い所出てきそう
728: 2019/06/17(月) 21:30:11.15
>>725
同感。
徐々に安くなると思う。
同感。
徐々に安くなると思う。
726: 2019/06/17(月) 21:29:21.72
公式で買った7proの型番って、GM191いくつ??
コンセントの形どうなんだろ~?
コンセントの形どうなんだろ~?
731: 2019/06/17(月) 21:43:24.92
>>726
米公式から買ったがGM1917
コンセントはUS型だから日本でそのまま使える
米公式から買ったがGM1917
コンセントはUS型だから日本でそのまま使える
751: 2019/06/17(月) 23:17:20.14
>>731,732
どうもありがとう!
安心したから今さっき米公式で買ったった!
後は全面ガラスフィルムやね
尼にあるガラスフィルムのコメ見ると、画面サイズより小さいとかベゼルが太くなるとか、不安で買えないわ
ってか、むしろそんなもん??なのかなぁ
どうもありがとう!
安心したから今さっき米公式で買ったった!
後は全面ガラスフィルムやね
尼にあるガラスフィルムのコメ見ると、画面サイズより小さいとかベゼルが太くなるとか、不安で買えないわ
ってか、むしろそんなもん??なのかなぁ
732: 2019/06/17(月) 21:47:33.44
>>726
公式で購入した北米版の型番
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
アメリカのACアダプターは日本と同じ形状
公式で購入した北米版の型番
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
アメリカのACアダプターは日本と同じ形状
727: 2019/06/17(月) 21:29:54.19
Goldwayで買った7無印が届いたよ
赤色の背面パネルきれいだな
赤色の背面パネルきれいだな
733: 2019/06/17(月) 21:50:53.41
>>727
関税(税金)とられなかった?
関税(税金)とられなかった?
729: 2019/06/17(月) 21:30:27.82
DHL?何日かかった?
735: 2019/06/17(月) 22:15:28.09
ギアべ香港から輸送中
DHL
DHL
736: 2019/06/17(月) 22:16:55.48
ケースなんかおすすめない?
今んところこれにしようかと思ってるんだけど
本体のデザインに惚れて買ったからなるべく本体のデザインを邪魔しないのがほしい
https://i.imgur.com/aXavtQh.jpg
https://i.imgur.com/7MZWm2M.jpg
今んところこれにしようかと思ってるんだけど
本体のデザインに惚れて買ったからなるべく本体のデザインを邪魔しないのがほしい
https://i.imgur.com/aXavtQh.jpg
https://i.imgur.com/7MZWm2M.jpg
741: 2019/06/17(月) 22:38:04.12
>>738
ルーターとダイヤモンドビット使って削ればええんや(´・ω・`)
ダイソーで買えば1000円でおつりがくる
ルーターとダイヤモンドビット使って削ればええんや(´・ω・`)
ダイソーで買えば1000円でおつりがくる
743: 2019/06/17(月) 22:41:43.25
>>741
違うの買ったほうが安かった
違うの買ったほうが安かった
747: 2019/06/17(月) 23:02:26.93
>>738
うーん、XperiaZ3やP10liteの頃使ってたメーカーだとそういうことはなかったな
今回のがそうじゃないのを祈るか
>>740
イイね
ただ俺のはアーモンドだから多分黒は合わないと思うんだよな
他の色出るといいな
うーん、XperiaZ3やP10liteの頃使ってたメーカーだとそういうことはなかったな
今回のがそうじゃないのを祈るか
>>740
イイね
ただ俺のはアーモンドだから多分黒は合わないと思うんだよな
他の色出るといいな
740: 2019/06/17(月) 22:27:22.58
>>736
まだ予約中だがRhinoshieldのバンパーケースはどう?
https://rhinoshield.io/pages/shop/OnePlus?device=oneplus-7-pro&category=crashguard&prod=oneplus-7-pro-bumper-case
検索したら韓国人っぽいのが投げまくってる動画あるけど耐久性は結構いいで
アルミはそこまで耐久性ないし傷が付いたら目立つし凹むからなぁ...
まだ予約中だがRhinoshieldのバンパーケースはどう?
https://rhinoshield.io/pages/shop/OnePlus?device=oneplus-7-pro&category=crashguard&prod=oneplus-7-pro-bumper-case
検索したら韓国人っぽいのが投げまくってる動画あるけど耐久性は結構いいで
アルミはそこまで耐久性ないし傷が付いたら目立つし凹むからなぁ...
737: 2019/06/17(月) 22:19:54.18
BLUしてあった?
739: 2019/06/17(月) 22:23:46.39
7proを公式から転送使って買って5/24に届いたんだが、その関税の請求書が一昨日届いたわ...
6,000円って普通なのか
転送業者からはFedexのエクスプレスでインボイスには購入金額そのまま打ち込んだ
6,000円って普通なのか
転送業者からはFedexのエクスプレスでインボイスには購入金額そのまま打ち込んだ
742: 2019/06/17(月) 22:38:11.45
>>739
消費税だから普通だな
業者によってはMP3プレイヤー30ドルとか書いて送ってくるとこもあるけど
消費税だから普通だな
業者によってはMP3プレイヤー30ドルとか書いて送ってくるとこもあるけど
750: 2019/06/17(月) 23:16:01.75
>>739
公式からスピアネット経由でヤマト運輸で来たときは受け取り時に支払ったのは12GBモデルで3800円だった
公式からスピアネット経由でヤマト運輸で来たときは受け取り時に支払ったのは12GBモデルで3800円だった
753: 2019/06/18(火) 01:01:56.12
>>739
>>750に同じ
>>750に同じ
744: 2019/06/17(月) 22:53:06.34
こんなん誰が買うねん
https://s.click.aliexpress.com/e/b7eznpOY
https://s.click.aliexpress.com/e/b7eznpOY
745: 2019/06/17(月) 22:56:09.54
宣伝やめろ
746: 2019/06/17(月) 23:02:07.58
JDの発送はロシアのみだな
なんのためのセールだ
なんのためのセールだ
748: 2019/06/17(月) 23:08:26.41
14日にAliで注文してた7無印が日本に到着、案外早い
752: 2019/06/18(火) 00:50:11.69
インボイスが10万申告なら4800円だろうけど
手数料が1080円かかってるならちょうどそれぐらい。
手数料が1080円かかってるならちょうどそれぐらい。
754: 2019/06/18(火) 01:03:09.81
>>752
DHLとFedExだと手数料掛かるな
DHLとFedExだと手数料掛かるな
755: 2019/06/18(火) 01:26:02.35
女医バイ投げ売り祭りまだ~?
756: 2019/06/18(火) 02:21:40.96
とあるoneplus 7proのgiveawayの当選確率5800分の1だった
当たったら奇跡だけど意外と現実的な数字だ笑
当たったら奇跡だけど意外と現実的な数字だ笑
757: 2019/06/18(火) 03:56:14.80
https://i.imgur.com/CxBLYPV.jpg
https://i.imgur.com/kMmW5dE.jpg
https://i.imgur.com/4kZvQaO.jpg
てかoneplus 7 pro、これでスクリーンレシオ88.1%って情報と93470verって情報あるけど真正面から見たら93%は有りそうだよね
https://i.imgur.com/kMmW5dE.jpg
https://i.imgur.com/4kZvQaO.jpg
てかoneplus 7 pro、これでスクリーンレシオ88.1%って情報と93470verって情報あるけど真正面から見たら93%は有りそうだよね
758: 2019/06/18(火) 04:55:33.61
88.1は無印の方じゃないの
760: 2019/06/18(火) 06:31:12.00
こんなの使う猛者はいないの?
https://i.imgur.com/1T4BKKS.jpg
https://i.imgur.com/1T4BKKS.jpg
762: 2019/06/18(火) 06:46:45.43
>>760
これ使ってる人は家から出なそう(´・ω・`)
これ使ってる人は家から出なそう(´・ω・`)
767: 2019/06/18(火) 08:49:59.35
>>760
系統が違うがlove meiのケース以前使ってたで
ケースの重量が400gで本体合わせて600gぐらいを片手で使ってた
系統が違うがlove meiのケース以前使ってたで
ケースの重量が400gで本体合わせて600gぐらいを片手で使ってた
761: 2019/06/18(火) 06:33:10.51
いるわけないだろ
ここは先進性を騙った超保守派だぞ
ここは先進性を騙った超保守派だぞ
771: 2019/06/18(火) 09:09:28.98
>>761
バブー
チャーン
バブー
チャーン
763: 2019/06/18(火) 06:47:23.21
重そう
764: 2019/06/18(火) 07:41:59.19
socがsnapdragonでband5、band19対応してたら基本的にプラスエリア電波は掴む。
765: 2019/06/18(火) 07:47:51.67
クソだせえw
766: 2019/06/18(火) 08:14:07.40
PCも自作で似たような感じだろうな
768: 2019/06/18(火) 09:00:13.28
order processingからずっと変わらねえ
腹立つ
腹立つ
769: 2019/06/18(火) 09:05:07.77
>>768
クレジットカード?
クレジットカード?
770: 2019/06/18(火) 09:06:23.48
>>769
PayPal
もう引き落とされた
PayPal
もう引き落とされた
772: 2019/06/18(火) 09:22:43.07
aliは関税かかるのか教えて
773: 2019/06/18(火) 09:24:20.77
関税「は」かかりません
774: 2019/06/18(火) 09:25:46.40
消費税と手数料だな
775: 2019/06/18(火) 09:34:33.07
OnePlus 5tなんですけど最近電波がいい場所でもたまに数分間切れる様になってしまったんですがなぜでしょうか?
778: 2019/06/18(火) 09:55:43.65
Snapdragon 855や90Hz有機EL搭載の6.67型スマホ「OnePlus 7 Pro」が直輸入 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1190665.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1190/665/top7p10_s.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1190665.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1190/665/top7p10_s.jpg
779: 2019/06/18(火) 10:43:22.20
7 Proって光近接センサー類どこにあんの?
809: 2019/06/18(火) 18:07:13.29
>>779
画面の中
画面の中
780: 2019/06/18(火) 11:00:40.16
https://i.imgur.com/zqAYiWQ.png
どうせ買うならゴミ箱マークとかceマーク?とか無い方が良いんだけど米公式はどうですか?
どうせ買うならゴミ箱マークとかceマーク?とか無い方が良いんだけど米公式はどうですか?
782: 2019/06/18(火) 12:37:07.15
>>780
米公式で買ったけど
gm1917は真ん中のoneplusのロゴとoneplusの文字のみだよ
米公式で買ったけど
gm1917は真ん中のoneplusのロゴとoneplusの文字のみだよ
784: 2019/06/18(火) 12:40:07.88
>>782
ありがとーう
ありがとーう
781: 2019/06/18(火) 11:04:03.66
11日に公式でalmondポチって発送予定日が26日になってるけど、最近ポチった人も発送予日、同じかな?
月末から来月初めあたりは、
発送された!&到着した!レスが増えそうだな。
月末から来月初めあたりは、
発送された!&到着した!レスが増えそうだな。
857: 2019/06/19(水) 06:54:33.00
>>781
米公式Almond 6/17日ポチり
24日発送予定 28日シッピングアドレス到着予定
この辺に頼んだ人出荷大体一緒だったのかな
米公式Almond 6/17日ポチり
24日発送予定 28日シッピングアドレス到着予定
この辺に頼んだ人出荷大体一緒だったのかな
862: 2019/06/19(水) 07:46:22.87
>>857
781です。返信ありがと。
発送日は違うけどシッピングアドレス宛への到着日は一緒です。
転送もスムーズにいけば大体同じくらいに手元に届きそうですね!
楽しみですわ(^ ^)
781です。返信ありがと。
発送日は違うけどシッピングアドレス宛への到着日は一緒です。
転送もスムーズにいけば大体同じくらいに手元に届きそうですね!
楽しみですわ(^ ^)
783: 2019/06/18(火) 12:39:32.82
GM1913ってそんなゴミ箱マーク印刷されてんだ…
買わなくてよかった
買わなくてよかった
785: 2019/06/18(火) 12:43:45.06
神経質やな(´・ω・`)
786: 2019/06/18(火) 12:50:49.52
神経質というよりは拘りかと
787: 2019/06/18(火) 12:59:45.52
今回初めて、oneplusを購入しようかと検討しているのですが。
oxgen OSは、ロック画面にもLINE やgmailなどの通知が自動点灯で、通知されますか?
通知されない場合、通知させるアプリなどがあるのでしょうか?
oxgen OSは、ロック画面にもLINE やgmailなどの通知が自動点灯で、通知されますか?
通知されない場合、通知させるアプリなどがあるのでしょうか?
794: 2019/06/18(火) 15:00:57.60
852: 2019/06/18(火) 23:58:32.02
>>794
ありがとうございました。
ありがとうございました。
788: 2019/06/18(火) 12:59:48.00
ブルーはゴミ箱マーク目立たないから最初気付かなかったわ
790: 2019/06/18(火) 13:14:22.10
6→7pro組だけどやっぱノッチってクソだったわ
791: 2019/06/18(火) 13:30:37.13
隠してれば気にならなくないか?
もちろんない方が良いけどさ
もちろんない方が良いけどさ
792: 2019/06/18(火) 13:38:22.17
無印7安くなってきてるね499だったのが470とか5万以下になるんじゃないかこれ
同じ値段でもミドルレンジしか買えないレベル
同じ値段でもミドルレンジしか買えないレベル
793: 2019/06/18(火) 14:57:48.59
コーティング剤使ってみたが効果あるのかないのか分からんな
795: 2019/06/18(火) 15:04:54.35
>>793
床に落としてみよう
床に落としてみよう
799: 2019/06/18(火) 17:12:04.40
>>795
嫌です…
>>796
Amazonで売ってる800円くらいの安いやつ
言われて気づいたけど指紋はめっちゃつかなくなってる
嫌です…
>>796
Amazonで売ってる800円くらいの安いやつ
言われて気づいたけど指紋はめっちゃつかなくなってる
801: 2019/06/18(火) 17:22:43.71
>>798
GM1917でグローバル版
OSの事前準備は必要ない
>>799
車のボディ用の完全硬化するコーティング剤とかでないと落下の耐久力は期待できないね
身近な所だとドコモショップでハルトコーティングってやってるけど使ってるのは車にも使われてる奴だから自前で買えば安上がり
実際ディスプレイにやってるけど普通のコーティング剤より遥かに汚れ防止は長持ちするね
GM1917でグローバル版
OSの事前準備は必要ない
>>799
車のボディ用の完全硬化するコーティング剤とかでないと落下の耐久力は期待できないね
身近な所だとドコモショップでハルトコーティングってやってるけど使ってるのは車にも使われてる奴だから自前で買えば安上がり
実際ディスプレイにやってるけど普通のコーティング剤より遥かに汚れ防止は長持ちするね
802: 2019/06/18(火) 17:39:58.39
>>801
ガラコとかいうやつ?
ガラコとかいうやつ?
803: 2019/06/18(火) 17:46:53.63
>>802
違う
ガラコは親水性だから逆に汚れ付きやすくなる
完全硬化 ガラスコーティング剤とかで検索すると出てくる
画像はコーティング剤が硬化した後だけど、本当にガラス被膜が出来るから普通のとは耐久性が全然違う
https://imgur.com/a/hI5wswz
違う
ガラコは親水性だから逆に汚れ付きやすくなる
完全硬化 ガラスコーティング剤とかで検索すると出てくる
画像はコーティング剤が硬化した後だけど、本当にガラス被膜が出来るから普通のとは耐久性が全然違う
https://imgur.com/a/hI5wswz
804: 2019/06/18(火) 17:49:34.85
>>803
結局何がオススメなの?
みんなが使ってるヤツのリンクを貼ってよ
結局何がオススメなの?
みんなが使ってるヤツのリンクを貼ってよ
806: 2019/06/18(火) 17:51:04.95
>>804
バブー
チャーン
バブー
チャーン
808: 2019/06/18(火) 18:01:29.43
>>804
送料込みで2000円ぐらいだけど普通に使える
AQUADROP GLASS COAT PREMIUM
ディスプレイだけじゃなく本体にも塗布出来る
送料込みで2000円ぐらいだけど普通に使える
AQUADROP GLASS COAT PREMIUM
ディスプレイだけじゃなく本体にも塗布出来る
860: 2019/06/19(水) 07:31:25.16
>>808
施工は普通の布みたいなのでやるの?さすがに車用のスポンジじゃあかんやろw
施工は普通の布みたいなのでやるの?さすがに車用のスポンジじゃあかんやろw
876: 2019/06/19(水) 11:46:37.85
>>860
普通にティッシュとかでいい
車にスポンジ使うのは広範囲に塗る為だから...
普通にティッシュとかでいい
車にスポンジ使うのは広範囲に塗る為だから...
805: 2019/06/18(火) 17:50:22.53
>>803
ありがとう
ググッたら5000円くらいするみたいだな
たけー
ありがとう
ググッたら5000円くらいするみたいだな
たけー
810: 2019/06/18(火) 18:07:49.97
>>803
馬鹿か
ガラコは親油性じゃ。水弾くのに親水性とか馬鹿じゃねえの
馬鹿か
ガラコは親油性じゃ。水弾くのに親水性とか馬鹿じゃねえの
811: 2019/06/18(火) 18:28:29.72
>>810
すまん間違えてたわ
余計汚れて、すぐ剥がれるし意味ないね
すまん間違えてたわ
余計汚れて、すぐ剥がれるし意味ないね
812: 2019/06/18(火) 18:40:29.49
>>811
すまん言い過ぎた
すまん言い過ぎた
821: 2019/06/18(火) 19:27:28.72
>>801
ありがとう!
ありがとう!
855: 2019/06/19(水) 03:15:18.39
>>801
落としたらnmレベル被膜なんてなんの意味もなさないぞ
車もそうだけどあくまで防汚の為と考えてたほうがいい
落としたらnmレベル被膜なんてなんの意味もなさないぞ
車もそうだけどあくまで防汚の為と考えてたほうがいい
796: 2019/06/18(火) 15:53:46.95
>>793
何のコーティング剤か知らんが強度はともかくホコリ付かず指紋目立たず指通り良くなっとらん?
何のコーティング剤か知らんが強度はともかくホコリ付かず指紋目立たず指通り良くなっとらん?
797: 2019/06/18(火) 16:36:15.12
7は独身の日の頃には400ドル割るんだろうけどその頃には消費税上がっちゃうからね
今買うでいいんじゃないか
今買うでいいんじゃないか
798: 2019/06/18(火) 16:58:16.69
米公式ってグローバル版?
事前にOS落としておかないといけないのかなー?って気にしてる
事前にOS落としておかないといけないのかなー?って気にしてる
800: 2019/06/18(火) 17:21:17.61
保護フィルムって最初から画面についてる?
807: 2019/06/18(火) 17:57:39.97
ワイの洗車熱があった頃の知識でいうと艶エキスパートとかシランガードとかエナジーコートプロとかあったなあ懐かしい
813: 2019/06/18(火) 18:42:15.55
か、神経質(´・ω・`;)
814: 2019/06/18(火) 18:44:49.55
バリアスコートとかのスプレータイプだとどうもスマホにはイマイチなんだよね
水滴ドバドバ垂らす系のがいいんだろな
水滴ドバドバ垂らす系のがいいんだろな
815: 2019/06/18(火) 18:52:00.33
そういえば5使ってていつもopen_betaの最新にしてたんだが
いつの間にかテザリングができなくなってたことに気づいた。
Wi-Fi電波は出てるんだけど通信だけ詰まってる感じ。
たまーに必要になるから地味に困る…
いつの間にかテザリングができなくなってたことに気づいた。
Wi-Fi電波は出てるんだけど通信だけ詰まってる感じ。
たまーに必要になるから地味に困る…
816: 2019/06/18(火) 18:57:24.48
aliで無印7、461ドルか
817: 2019/06/18(火) 19:13:24.22
>>816
AliExpress Standard Shippingだと遅すぎの2週間~1か月くらいで
DHLだと1~2週間だけど配送料3~4000円
アリよりギアベのがトータル安くないですか?
ペイパル払い使えるし
AliExpress Standard Shippingだと遅すぎの2週間~1か月くらいで
DHLだと1~2週間だけど配送料3~4000円
アリよりギアベのがトータル安くないですか?
ペイパル払い使えるし
818: 2019/06/18(火) 19:15:15.55
ギアべは関税かからんしな
823: 2019/06/18(火) 19:31:33.22
>>818
どこで買っても関税かからん
どこで買っても関税かからん
819: 2019/06/18(火) 19:15:28.32
ギアベ 無地7
Item Sub-total 53846 円
Shipping Cost 86 円
Grand Total 53932 円
最安で5万割れてくるだろうが、これくらいなら良いかな。。。
Item Sub-total 53846 円
Shipping Cost 86 円
Grand Total 53932 円
最安で5万割れてくるだろうが、これくらいなら良いかな。。。
829: 2019/06/18(火) 20:22:34.40
>>819
いまさらですが、出荷予定日: 7月3日 - 7月6日
遅いなぁ
いまさらですが、出荷予定日: 7月3日 - 7月6日
遅いなぁ
820: 2019/06/18(火) 19:26:53.49
でもギアベも運が悪いと遅いんですよね?
やっぱgoldwayでは?
やっぱgoldwayでは?
822: 2019/06/18(火) 19:28:55.25
まぁグレーならギアベで良いかな
赤ならaliしかないけど
赤ならaliしかないけど
824: 2019/06/18(火) 19:40:05.14
GoldwayでストアクーポンとAliクーポン使って459.89だな
うーん買ってしまおうか…そんな今不満があるわけではないけど
うーん買ってしまおうか…そんな今不満があるわけではないけど
825: 2019/06/18(火) 19:51:45.53
Goldwayは赤だとちょっと高いのよね
赤にしたけど
赤にしたけど
826: 2019/06/18(火) 19:52:25.09
goldwayにメッセージ送ったけど4日経っても未読のまま
以前のチャットの時は直ぐに返信来たのに
メッセージになって通知が行かなくなったのかな
以前のチャットの時は直ぐに返信来たのに
メッセージになって通知が行かなくなったのかな
827: 2019/06/18(火) 20:15:52.87
OnePlus 5 6GB RAM 64GB ROM Global Version
37362 円
ttps://www.gearbest.com/cell-phones/pp_702218.html?wid=1527929
安い!
37362 円
ttps://www.gearbest.com/cell-phones/pp_702218.html?wid=1527929
安い!
830: 2019/06/18(火) 20:29:45.60
>>827
たけー
Aliなら同じ値段で6買えるわ
たけー
Aliなら同じ値段で6買えるわ
835: 2019/06/18(火) 21:38:23.71
>>827
高いわしかも5とか出べそボタン付いてて醜いデザインだしごみ
高いわしかも5とか出べそボタン付いてて醜いデザインだしごみ
828: 2019/06/18(火) 20:16:39.16
今更5は無いわ
832: 2019/06/18(火) 21:03:01.66
6じゃなくて5かよワロタ
833: 2019/06/18(火) 21:07:28.79
もしかしてギアベの宣伝マンがいるのか?
834: 2019/06/18(火) 21:16:09.62
5とかいらっねえwww
837: 2019/06/18(火) 22:03:45.35
伝説のゼリースクロールを体感できる→5
838: 2019/06/18(火) 22:04:27.99
水滴もクソだしやっぱり7系統だな
839: 2019/06/18(火) 22:15:01.73
aliは消費税取られる?gearとbangは取られなかったけど
840: 2019/06/18(火) 22:20:46.70
場所によるが基本嘘ついてくれる
841: 2019/06/18(火) 22:24:58.32
7無印安いねー
今5t使いでまだ大した不満も無いけどOLED焼き付いてきたし欲しいな
7tは出ないの?
今5t使いでまだ大した不満も無いけどOLED焼き付いてきたし欲しいな
7tは出ないの?
842: 2019/06/18(火) 22:27:10.66
それをユーザーが分かるわけないじゃん
843: 2019/06/18(火) 22:28:05.46
yahoo wni その他3つの防災アプリ
全て電池最適化等節電設定切ってるのに安定のOnePlus6T
何一つ通知来ない
全て電池最適化等節電設定切ってるのに安定のOnePlus6T
何一つ通知来ない
848: 2019/06/18(火) 22:59:10.84
>>843
電池持ち良さそう
電池持ち良さそう
854: 2019/06/19(水) 00:12:16.21
>>843
常駐アプリ落ちるのと通知来ないアプリがあるのはOnePlus(Oxygen OS)あるあるだね
常駐アプリ落ちるのと通知来ないアプリがあるのはOnePlus(Oxygen OS)あるあるだね
881: 2019/06/19(水) 12:30:40.99
>>854
OPPOのcolorOSあるあるでもある
OPPOのcolorOSあるあるでもある
844: 2019/06/18(火) 22:37:14.02
ヤフー防災来た
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/DR
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/DR
845: 2019/06/18(火) 22:37:47.72
非OOSカスROM
846: 2019/06/18(火) 22:41:51.94
本体の緊急メールちゃんと来た
oneplus6 新潟
oneplus6 新潟
847: 2019/06/18(火) 22:54:33.97
>>846
同じく秋田でも来た
同じく秋田でも来た
849: 2019/06/18(火) 22:59:12.42
7無印だけど防護シート上手く付けれないならガラスコーティングするしかない?
851: 2019/06/18(火) 23:26:34.19
ギアべの7pro
中国版でした
(2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/GR
中国版でした
(2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/GR
853: 2019/06/19(水) 00:05:07.99
画面内指紋認証ってアプリ内の指紋認証にも普通に使える?
856: 2019/06/19(水) 05:28:29.57
>>853
もちろん使える
もちろん使える
858: 2019/06/19(水) 07:14:11.66
HKgodwayの無印7だけど、これってOTAアップデートできないってこと?
サポートしないけど自分でやれってこと?
https://m.ja.aliexpress.com/item/33013324432.html
サポートしないけど自分でやれってこと?
https://m.ja.aliexpress.com/item/33013324432.html
859: 2019/06/19(水) 07:17:29.59
>>858
サポートOTAアップデートと書いてあるだろう
ちゃんと読め
サポートOTAアップデートと書いてあるだろう
ちゃんと読め
861: 2019/06/19(水) 07:35:36.54
>>859
もっと下の注文する前に読むところ
not suport OTA
もっと下の注文する前に読むところ
not suport OTA
864: 2019/06/19(水) 08:00:39.73
>>861
すまんかった
吊ってくる
すまんかった
吊ってくる
863: 2019/06/19(水) 07:53:47.97
英語の原文読んだら良くわかった
アプリの日本語だとよくわからんね
アプリの日本語だとよくわからんね
865: 2019/06/19(水) 08:05:56.53
今年は特に祭りはなかったな
やはり独身の日か
やはり独身の日か
866: 2019/06/19(水) 08:18:27.78
pro買った人に聞きたいんだけど耐えられる重さ?
868: 2019/06/19(水) 08:32:57.86
>>866
楽勝
楽勝
867: 2019/06/19(水) 08:32:18.69
前に175gの機種使ってて、7pro最初に触った時は重たいなって感じたけど、もう今は慣れたよ
869: 2019/06/19(水) 08:48:01.47
mi mix使ってたときやっぱり重さは気になったな
それよりディスプレイ内カメラになるまで待ったほうがいい気がする
それよりディスプレイ内カメラになるまで待ったほうがいい気がする
870: 2019/06/19(水) 09:36:36.22
877: 2019/06/19(水) 12:07:14.09
871: 2019/06/19(水) 09:38:17.73
VOLETは設定しなおし
872: 2019/06/19(水) 10:17:10.24
設定のとこにシステム更新の通知でなくするのってどれ削除すんだっけ
忘れたわ
忘れたわ
875: 2019/06/19(水) 11:36:41.40
>>872
アプリ一覧のシステムの更新のストレージのストレージを消去
アプリ一覧のシステムの更新のストレージのストレージを消去
873: 2019/06/19(水) 10:29:35.71
oneplusってほんとアップデートがマメだな
874: 2019/06/19(水) 11:33:41.68
女医なぜかアーモンドは買える
878: 2019/06/19(水) 12:22:30.65
>>874
有料配送は選べないのな・・
有料配送は選べないのな・・
879: 2019/06/19(水) 12:23:31.02
oneplus7ってTWS+に対応してるの?
888: 2019/06/19(水) 14:36:18.50
>>879
自分もそれ気になってる
自分もそれ気になってる
880: 2019/06/19(水) 12:28:15.19
oneplus初めて使うんだけどナビバーの位置変えられない?
Galaxyに慣れてて形が似てるからちょくちょくミスる
Galaxyに慣れてて形が似てるからちょくちょくミスる
882: 2019/06/19(水) 12:49:45.87
今回のoneplusから格安simに移行しようと思ってて、いろいろ見てYmobileが良さそうだと思ってるんだけど、ここのsimでoneplus使える?
いろいろ見てたら下の文言見つけたからあれ?ってなってる
注意:ソフトバンクは通常のAndroid用SIMだとSIMフリースマホが利用できず、マルチUSIMへの交換が必須です。日本未発売のスマホはマルチUSIMでも利用できません。現状海外スマホはiPhone用SIMのみで動作する
いろいろ見てたら下の文言見つけたからあれ?ってなってる
注意:ソフトバンクは通常のAndroid用SIMだとSIMフリースマホが利用できず、マルチUSIMへの交換が必須です。日本未発売のスマホはマルチUSIMでも利用できません。現状海外スマホはiPhone用SIMのみで動作する
884: 2019/06/19(水) 13:08:48.87
>>882
そんなこともわからないやつはキャリア使っとけとしか言えん
そんなこともわからないやつはキャリア使っとけとしか言えん
885: 2019/06/19(水) 14:29:32.23
>>882
使えないからやめた方がいいよ。
使えないからやめた方がいいよ。
886: 2019/06/19(水) 14:30:52.67
>>882
IMEI書き換えればできるかもしれないがOneplusはできないので
iPhone契約して入れ替えるしかない
IMEI書き換えればできるかもしれないがOneplusはできないので
iPhone契約して入れ替えるしかない
887: 2019/06/19(水) 14:32:49.76
>>882,886
ワイモバイルでしょ?
なぜソフトバンクのSIMの話がでるん?
ワイモバイルでしょ?
なぜソフトバンクのSIMの話がでるん?
883: 2019/06/19(水) 13:00:17.33
ドコモのB19、ソフバンのUSIMなどなど他所の端末は妨害するスタンス嫌いだわ。
889: 2019/06/19(水) 14:36:53.29
Y!mobile=SoftBankだから
890: 2019/06/19(水) 15:01:17.38
先週火曜にギアべで注文した7proが届いた!
ちゃんとOxygenOSだったし良かった良かった
ちゃんとOxygenOSだったし良かった良かった
891: 2019/06/19(水) 15:02:41.80
中華端末使いたいがためにワイモバやソフバンにする人もいるとかいないとか。
892: 2019/06/19(水) 15:23:07.51
>>891
オレがそうだな!
オレがそうだな!
893: 2019/06/19(水) 15:23:32.32
馬鹿にしてる訳じゃなくて、そこら編すら理解出来てないならまだ手出すのは止めといたほうがいいと思うよ
1ヶ月位自分で調べて理解出来た頃には価格も下がってるだろうしそれからでも遅くない
1ヶ月位自分で調べて理解出来た頃には価格も下がってるだろうしそれからでも遅くない
894: 2019/06/19(水) 15:24:30.01
今日7無印届いた
注文してから8日
注文してから8日
896: 2019/06/19(水) 15:48:30.38
>>894
使用感書けよ
使用感書けよ
904: 2019/06/19(水) 18:38:41.89
>>894
早いですね。
どこですか?
早いですね。
どこですか?
915: 2019/06/19(水) 21:03:20.86
>>904
AliのVSTAR TECHNOLOGYってところ
注文してすぐ発送してくれた
使用感は初oneplusだから詳しくは言えない
AliのVSTAR TECHNOLOGYってところ
注文してすぐ発送してくれた
使用感は初oneplusだから詳しくは言えない
947: 2019/06/20(木) 07:35:39.71
>>915
参考になりました、ありがとうございます。
参考になりました、ありがとうございます。
895: 2019/06/19(水) 15:32:41.27
中華端末どころかMVNO使うのやめとけってレベルだろそれ
897: 2019/06/19(水) 16:21:48.13
らいのしーるど欲しいから発売はよ
902: 2019/06/19(水) 17:43:19.62
>>897
俺も1週間前に注文して発送待ちや
まともなバンパーケースがこれぐらいしかないんだよね...
金属製のは嫌い
俺も1週間前に注文して発送待ちや
まともなバンパーケースがこれぐらいしかないんだよね...
金属製のは嫌い
898: 2019/06/19(水) 16:35:40.22
1ミリも下がらなくなったw
なんなん
なんなん
899: 2019/06/19(水) 16:37:48.87
aliだと通常とDHLって到着までやっぱ結構かわるのかな?
DHL代ケチろうかと考えてしまう自分を戒めてほしい
DHL代ケチろうかと考えてしまう自分を戒めてほしい
900: 2019/06/19(水) 16:39:28.93
いつになったらalmond発送されるだ
901: 2019/06/19(水) 16:42:41.80
知らないだ
903: 2019/06/19(水) 17:59:58.52
もうセールは諦めて50500円くらいで7買ったわ
これでも十分安いしな
これでも十分安いしな
905: 2019/06/19(水) 18:49:44.39
ギアべから7pro到着
OxygenOSに書き換わってた
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/DR
OxygenOSに書き換わってた
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/GM1910/9/DR
908: 2019/06/19(水) 19:10:34.24
>>905
書き換わってるかはどうやってわかる?
単にhydroじゃなくてoxyになってることを持って書き換わってると?
あと、ダブルになってないかはどうやったらわかるの?
書き換わってるかはどうやってわかる?
単にhydroじゃなくてoxyになってることを持って書き換わってると?
あと、ダブルになってないかはどうやったらわかるの?
906: 2019/06/19(水) 18:54:42.31
12日にギアベで無印7頼んだけど未出荷
遅れるのは良いんだけど、出荷前に値下げしたら差額補填するくらいはしてほしいわ
遅れるのは良いんだけど、出荷前に値下げしたら差額補填するくらいはしてほしいわ
913: 2019/06/19(水) 20:38:56.72
>>906
わい、キャンセルして買い直した
わい、キャンセルして買い直した
907: 2019/06/19(水) 19:01:44.76
11日にギアべで7無印頼んだけど音沙汰ないから問い合わせたら在庫ないから来月って返信きたからキャンセルしたわ
909: 2019/06/19(水) 19:37:03.27
まさかギアべで買ってdispach faster押してない素人はいないよな?
950: 2019/06/20(木) 08:01:39.88
>>909
どういうこと
教えてエロい人たち
どういうこと
教えてエロい人たち
910: 2019/06/19(水) 20:19:07.32
6から7Proに端末移行したけどどっちでもYmobile使えてるよ
APN書き込んだ記憶ないけど、そんな特殊なことなの?
APN書き込んだ記憶ないけど、そんな特殊なことなの?
926: 2019/06/19(水) 22:55:02.14
Ymobile問題なく使える、iphonesimじゃないと使えないってのといるなー
「そんなこと」とか「そこらへん理解」って具体的にどの辺の話?
IMEI制限の話?
>>910
それってsimのみ契約(n101,111)かな?
886が言ってるようにiphone契約からのn141sim?
「そんなこと」とか「そこらへん理解」って具体的にどの辺の話?
IMEI制限の話?
>>910
それってsimのみ契約(n101,111)かな?
886が言ってるようにiphone契約からのn141sim?
927: 2019/06/19(水) 22:59:46.96
>>926
ワイモバsimは問題ない 問題あるのはSoftBankのAndroidsim SoftBankならiPhoneのsimを使わないとだめ
ワイモバsimは問題ない 問題あるのはSoftBankのAndroidsim SoftBankならiPhoneのsimを使わないとだめ
929: 2019/06/19(水) 23:16:43.41
>>927
あーそういうこと…
ワイモバsimとsoftbankのsimを同じで考えてた…
そもそも882での聞き方がおかしかったんだな、と気付いた。
初めてで不安だったけど安心して契約できそうだ。みんなありがとう。
あーそういうこと…
ワイモバsimとsoftbankのsimを同じで考えてた…
そもそも882での聞き方がおかしかったんだな、と気付いた。
初めてで不安だったけど安心して契約できそうだ。みんなありがとう。
911: 2019/06/19(水) 20:24:12.16
サーフェス3発売初日に契約したカードだけど7Proで問題なく使えてる
912: 2019/06/19(水) 20:24:44.26
>>911はYmobileね
914: 2019/06/19(水) 21:02:52.65
12日ギアベで発送予定6月23日だと言われた
916: 2019/06/19(水) 21:14:11.86
7はaxonに少し似てる、価格帯も同じくらいだ迷うな
917: 2019/06/19(水) 21:23:37.14
aliのhkgoldwayで454.89ドル、決算金額50206円で買えた。
火曜日夜発注、今発送連絡。
ちょっと発送遅かったけど在庫はあるみたいね。
火曜日夜発注、今発送連絡。
ちょっと発送遅かったけど在庫はあるみたいね。
918: 2019/06/19(水) 21:25:47.94
あ、oneplus7無印の黒です。
5ドルクーポンは何故か使えなかった。
かわりにコインで10ドルクーポン交換して使った。
5ドルクーポンは何故か使えなかった。
かわりにコインで10ドルクーポン交換して使った。
919: 2019/06/19(水) 21:25:53.15
6使用中だけど7か7pro買うか悩むなー
今でも十分だけどもっとサクサクになってるの?
今でも十分だけどもっとサクサクになってるの?
921: 2019/06/19(水) 21:41:20.97
>>919
90Hzだから体感で違いが分かる
90Hzだから体感で違いが分かる
920: 2019/06/19(水) 21:37:03.96
画面専有率意外と低いなと思ったけどGalaxy s10+と比べて横のベゼルちょっと太いね
エッジでごまかしてる感ある
エッジでごまかしてる感ある
922: 2019/06/19(水) 21:58:39.37
924: 2019/06/19(水) 22:15:51.48
>>922
販促用CGって実際と違うからなあ
販促用CGって実際と違うからなあ
923: 2019/06/19(水) 22:06:46.42
90hzってやっぱりproだけ?
7は設定あるだけで変わらず?
7は設定あるだけで変わらず?
930: 2019/06/19(水) 23:27:33.85
>>923
そういやこの問題どうなったん?
90Hzの無印だったらそりゃ無印買うだろ
そういやこの問題どうなったん?
90Hzの無印だったらそりゃ無印買うだろ
935: 2019/06/19(水) 23:53:50.48
>>930
フォーラムで解決してたような…。
メニューが残っているだけで、ハードが対応してないとかなんとか。
無印持ってる人がメニュー有効化してスローで撮影しないとわからないなぁ。
フォーラムで解決してたような…。
メニューが残っているだけで、ハードが対応してないとかなんとか。
無印持ってる人がメニュー有効化してスローで撮影しないとわからないなぁ。
925: 2019/06/19(水) 22:30:49.59
Goldwayで18日の0時に注文して21日到着予定って連絡きた!
DHL早いな
DHL早いな
928: 2019/06/19(水) 23:15:37.47
そういや7の128G見かけないな
931: 2019/06/19(水) 23:33:29.38
公式で買ったPro届いたんだけど室内だと輝度自動調整が少し過敏すぎない?
学習して落ち着いてくるものなのかな
学習して落ち着いてくるものなのかな
932: 2019/06/19(水) 23:38:48.32
一週間前くらいから数時間に1度、2分くらい切断されるようになってしまったんですが対策方法って判明してますか?
5T A5010,Ymobile一枚差し,oxygen9.0.6です
5T A5010,Ymobile一枚差し,oxygen9.0.6です
933: 2019/06/19(水) 23:43:30.77
oneplus のチャットサポート良い人たちだよ
934: 2019/06/19(水) 23:44:07.96
みんなOneplis7のフィルム何使ってる?
俺も買ったから到着までに頼んどこうと思う
俺も買ったから到着までに頼んどこうと思う
936: 2019/06/20(木) 00:02:16.41
937: 2019/06/20(木) 00:41:30.67
7の無印をgoldwayで買ったぞ!
初oneplusなので楽しみ
初oneplusなので楽しみ
938: 2019/06/20(木) 01:57:25.69
誰かミリシタとかデレステみたいな音ゲーやってる人いない?
激しいフリック後の静電気(?)のせいか無反応多発でまともにプレイできないんだけど
これ最初に貼ってあるTPUフィルム剥がしたほうがいいのか?
激しいフリック後の静電気(?)のせいか無反応多発でまともにプレイできないんだけど
これ最初に貼ってあるTPUフィルム剥がしたほうがいいのか?
948: 2019/06/20(木) 07:40:56.00
>>938
それタップやスライドの時にカバーやケースに触れてるからかも。
自分もあるケース(リップアップで画面にキズがつきにくくなってるやつ)使ってた時に無反応になる時があったけどケース変えたらなくなった。
それタップやスライドの時にカバーやケースに触れてるからかも。
自分もあるケース(リップアップで画面にキズがつきにくくなってるやつ)使ってた時に無反応になる時があったけどケース変えたらなくなった。
939: 2019/06/20(木) 03:42:49.92
256もいらないんだよな
128でもっと安く買えるとこねえかな
128でもっと安く買えるとこねえかな
940: 2019/06/20(木) 04:55:39.57
7無印赤をgoldwayでポチッたけど、田舎だったの忘れててdhlでリモートエリア追加料金4000円取られたぜ
18日ポチッた人は発送連絡きてるのに、私は昨日追加料金のメール…
17日にポチッたのに…
赤だからかな
18日ポチッた人は発送連絡きてるのに、私は昨日追加料金のメール…
17日にポチッたのに…
赤だからかな
941: 2019/06/20(木) 06:10:44.82
uqmobile急にアンテナ掴まなくなった…
942: 2019/06/20(木) 06:21:06.69
>>941
機内モードオンオフか再起動を
機内モードオンオフか再起動を
943: 2019/06/20(木) 06:27:57.00
>>942
それ実行済みで、ネットワークのリセットを行ってもアンテナ自体が立たなくなった
mi mix2sにsim入れ替えると普通に電波つながるんだよな…
それ実行済みで、ネットワークのリセットを行ってもアンテナ自体が立たなくなった
mi mix2sにsim入れ替えると普通に電波つながるんだよな…
944: 2019/06/20(木) 06:32:46.86
公式の木目調ケース出ないの?
949: 2019/06/20(木) 07:55:08.52
7無印用の公式フリップカバー出そうにないから6T用ポチっちゃった。
951: 2019/06/20(木) 08:06:17.08
aliで買った人に教えてもらいたいんだけど
消費税かかった?bangやgearみたいにちょろまかしてくれる?
消費税かかった?bangやgearみたいにちょろまかしてくれる?
952: 2019/06/20(木) 08:10:00.21
>>951
前スマホ買ったときに普通にポストに投函されるレギュラーメールで発送されたらかからんかった。
ちゃんとinvoiceつけて品名書いてたらかかった。
セラー次第だと思う。
前スマホ買ったときに普通にポストに投函されるレギュラーメールで発送されたらかからんかった。
ちゃんとinvoiceつけて品名書いてたらかかった。
セラー次第だと思う。
953: 2019/06/20(木) 08:12:39.80
わかりました
コメント
コメントする