1: 2019/06/06(木) 21:52:07.08
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは これを三行重ねて
>>970 が立てましょう。
■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
公式ホームページ
https://www.mi.com/index.html
Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/
Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはここの世話になることが多い)
https://xiaomi.eu/
MIUI公式
https://www.miui.com/
Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en
Kimovil(海外スマホのスペック比較等)
https://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/
カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
※過去スレ Xiaomi(小米科技)総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557570959/
Xiaomi(小米科技)総合 Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548568726/
Xiaomi(小米科技)総合 Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550652389/
Xiaomi(小米科技)総合 Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551541305/
Xiaomi(小米科技)総合 Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553958569/
Xiaomi(小米科技)総合 Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556103639/
Xiaomi(小米科技)総合 Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555130477/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part68
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558961255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑次スレは これを三行重ねて
>>970 が立てましょう。
■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
公式ホームページ
https://www.mi.com/index.html
Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/
Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはここの世話になることが多い)
https://xiaomi.eu/
MIUI公式
https://www.miui.com/
Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en
Kimovil(海外スマホのスペック比較等)
https://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/
カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
※過去スレ Xiaomi(小米科技)総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557570959/
Xiaomi(小米科技)総合 Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548568726/
Xiaomi(小米科技)総合 Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550652389/
Xiaomi(小米科技)総合 Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551541305/
Xiaomi(小米科技)総合 Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553958569/
Xiaomi(小米科技)総合 Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556103639/
Xiaomi(小米科技)総合 Part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555130477/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part68
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558961255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/06/06(木) 22:42:12.72
>>1
おっおだ
おっおだ
3: 2019/06/07(金) 08:17:46.40
>>1 乙
付け加え
kimovilは最安値推移も参照可能
付け加え
kimovilは最安値推移も参照可能
4: 2019/06/07(金) 08:23:43.45
>>1はい
9: 2019/06/07(金) 11:04:10.42
>>1乙
k20proほすぃ
k20proほすぃ
5: 2019/06/07(金) 08:33:56.03
kimovilのベストセラー見てるとxiaomi独占状態だけどこれでもシェアトップじゃないんか
95: 2019/06/08(土) 15:33:01.03
>>5
通販でスマホ買うなんて日本でいうオタクだけだわ
通販でスマホ買うなんて日本でいうオタクだけだわ
6: 2019/06/07(金) 09:51:42.74
7日後の6/14からAliexpressのサマーセールがはじまるよ
今何か買おうと思ってる人は6/14まで待ったほうがいいかも?
今何か買おうと思ってる人は6/14まで待ったほうがいいかも?
8: 2019/06/07(金) 10:36:57.02
あ
>>6
センキュー
取り敢えずUSB-Cケーブル欲しい
おすすめとかある?
>>6
センキュー
取り敢えずUSB-Cケーブル欲しい
おすすめとかある?
17: 2019/06/07(金) 14:23:27.92
>>8
セールで狙うなら小物より大物?
Mi9とかK20Proとか
セールで狙うなら小物より大物?
Mi9とかK20Proとか
20: 2019/06/07(金) 14:29:11.96
>>6
ふおおおおー
mi9かk20がもっと安くなったら買う!
>>8
マグネット式
差し替えがすごく楽
ただし充電速度はイマイチ
ふおおおおー
mi9かk20がもっと安くなったら買う!
>>8
マグネット式
差し替えがすごく楽
ただし充電速度はイマイチ
10: 2019/06/07(金) 11:06:47.91
k20Pro、グロROM入り最安46000かあ
>>6のセール待てばもう少し安くなるかな
メモリ6Gも8Gも大して使用上変わんないでしょ?
>>6のセール待てばもう少し安くなるかな
メモリ6Gも8Gも大して使用上変わんないでしょ?
949: 2019/06/17(月) 12:29:18.53
クーポンコード(プロモコード)があるので、5ドルクーポンを手に入れられなかった人でも5ドルオフできそう
①ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
(毎時00分に配布)
>>6/17に購入する場合は、以下クーポンコード(5ドルオフ)でもOK
marca617
confidencial617
20min617
abc617
heraldo617
descubre617
compra617
megastar617
②ここでセレクトクーポンを18枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG
③Mi Global Storeで購入
Mi9 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!
Mi9 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cAnYVuIM
46178円―550円―660円x6 → 41668円!
Mi9 SE 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!
Mi9 SE 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/brx6YSdE
33080円―550円―660円x4 → 29890円!
Mi 9T 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
38482円―550円―660円x5 → 34632円!
Mi 9T 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/vQ9mjdW
40681円―550円―660円x5 → 36831円!
Redmi K20 Pro 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41506円―550円―660円x5 → 37656円!
Redmi K20 Pro 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/bptPCxb2
43320円―550円―660円x6 → 38810円!
Redmi Note 7 4GB/64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cUijfGYo
19446円―550円―660x2 → 17576円!
Redmi Note 7 4GB/128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Ix0ib7a
21220円―550円―660x2 → 19350円!
①ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
(毎時00分に配布)
>>6/17に購入する場合は、以下クーポンコード(5ドルオフ)でもOK
marca617
confidencial617
20min617
abc617
heraldo617
descubre617
compra617
megastar617
②ここでセレクトクーポンを18枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG
③Mi Global Storeで購入
Mi9 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!
Mi9 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cAnYVuIM
46178円―550円―660円x6 → 41668円!
Mi9 SE 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!
Mi9 SE 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/brx6YSdE
33080円―550円―660円x4 → 29890円!
Mi 9T 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
38482円―550円―660円x5 → 34632円!
Mi 9T 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/vQ9mjdW
40681円―550円―660円x5 → 36831円!
Redmi K20 Pro 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41506円―550円―660円x5 → 37656円!
Redmi K20 Pro 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/bptPCxb2
43320円―550円―660円x6 → 38810円!
Redmi Note 7 4GB/64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cUijfGYo
19446円―550円―660x2 → 17576円!
Redmi Note 7 4GB/128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Ix0ib7a
21220円―550円―660x2 → 19350円!
969: 2019/06/17(月) 13:43:48.31
>>949
おまえ儲けそうやな
おまえ儲けそうやな
975: 2019/06/17(月) 14:37:52.50
>>949
全てとは言わないけど、tonkeの方が微妙に安い
全てとは言わないけど、tonkeの方が微妙に安い
976: 2019/06/17(月) 14:38:35.45
>>949
結局みんなどれ買うの?
9tとseとrn7で悩んでるんだけど‥
結局みんなどれ買うの?
9tとseとrn7で悩んでるんだけど‥
986: 2019/06/17(月) 15:43:07.58
>>976
その3つ全然性能違うやん…
その3つ全然性能違うやん…
7: 2019/06/07(金) 10:00:49.11
というかいま中国連休だから今頼んでも10日過ぎまで物流動いてないよ
11: 2019/06/07(金) 11:40:12.47
http://s.click.aliexpress.com/e/bQ8hmAp2
K20 pro Global rom
現時点の最安はGoldwayとFantacyの
44938円だね
公式価格(2499元:約4万円)にだいぶ近づいてきた
K20 pro Global rom
現時点の最安はGoldwayとFantacyの
44938円だね
公式価格(2499元:約4万円)にだいぶ近づいてきた
12: 2019/06/07(金) 11:59:34.96
グローバル発売前にグローバルロム焼きしてるから定価より高いってこと?
13: 2019/06/07(金) 13:08:45.00
mi9の左横のグーグルアシスタントボタンウザいんだけど無効化出来ない?
14: 2019/06/07(金) 14:13:04.89
mi9で着信電話が全く聞こえない。発信は問題ないのに。同じ人いる?
15: 2019/06/07(金) 14:19:21.60
>>14
なんのSIMをつかっている?
なんのSIMをつかっている?
26: 2019/06/07(金) 14:51:34.69
>>15
google fi
google fi
38: 2019/06/07(金) 18:18:44.90
>>14
これ3Gとのギリギリ境目にいるときなるわ
これ3Gとのギリギリ境目にいるときなるわ
16: 2019/06/07(金) 14:20:12.40
俺もそれなったけどミュートにして戻したら直ったわ
25: 2019/06/07(金) 14:50:42.86
>>16
サンキュー!ミュートじゃないけどholdして戻したら聞こえるようになりました
サンキュー!ミュートじゃないけどholdして戻したら聞こえるようになりました
18: 2019/06/07(金) 14:23:28.36
前スレの >>985
誰か間違ってたら補足してね
俺もうまく説明できないのだが、例えばp20liteはもともとfomaバンドに対応していながら使えなかったけどアプデでいつの間にか使えるようになってた
でも非公式だったはず
こればっかりは発売してから人柱に頼むしかない
au系なんて顕著
ファーウェイ系はアプデなんかがくるまでは例え対応してても使えないんですよ
誰か間違ってたら補足してね
俺もうまく説明できないのだが、例えばp20liteはもともとfomaバンドに対応していながら使えなかったけどアプデでいつの間にか使えるようになってた
でも非公式だったはず
こればっかりは発売してから人柱に頼むしかない
au系なんて顕著
ファーウェイ系はアプデなんかがくるまでは例え対応してても使えないんですよ
22: 2019/06/07(金) 14:30:26.66
>>18
ASUSも一部そうだったね、あとから対応。
ファーウェイは二年越しで対応とかあったな
ASUSも一部そうだったね、あとから対応。
ファーウェイは二年越しで対応とかあったな
19: 2019/06/07(金) 14:24:50.38
自分は8月か9月くらいまでに買えればいいと思ってたから焦ってはいないけど14日のセールとやらで3万代きたらポチっちまうかもしれんなぁ
なんにしろ楽しみだわ
なんにしろ楽しみだわ
21: 2019/06/07(金) 14:29:56.09
フルディスプレイ探しててoppo reno 10x ってやつも見つけて公式価格見て安いじゃんってなったけどどこ見ても馬鹿高く売ってる…
k20 pro の公式グロ版待つわ
k20 pro の公式グロ版待つわ
27: 2019/06/07(金) 15:13:50.91
>>21
Realme X
ポップアップ
有機EL6.5インチ
IMX586 48MP
画面内指紋認証
3765mAh
SD710
定価2万3千円~
JOYBUYで214$のページがあるんだが買えん
ぶっちゃけコレによってK20無因,MI9se以下のスマホがゴミになった
Realme X
ポップアップ
有機EL6.5インチ
IMX586 48MP
画面内指紋認証
3765mAh
SD710
定価2万3千円~
JOYBUYで214$のページがあるんだが買えん
ぶっちゃけコレによってK20無因,MI9se以下のスマホがゴミになった
29: 2019/06/07(金) 16:25:03.23
>>27
凄いなこれ
凄いなこれ
30: 2019/06/07(金) 16:28:00.85
>>27
oppoだけどOS魔改造してあるんかな
oppoだけどOS魔改造してあるんかな
35: 2019/06/07(金) 17:29:21.07
>>27
俺はSD必須だからK3待ちだぜ
カメラの画素数なんてどうでもいい
俺はSD必須だからK3待ちだぜ
カメラの画素数なんてどうでもいい
37: 2019/06/07(金) 18:07:36.44
>>35
同じくSD必須なのでRealmeよりK20無印選ぶわ
>>36
自分はRedmi note 5レベルあれば十分だな
同じくSD必須なのでRealmeよりK20無印選ぶわ
>>36
自分はRedmi note 5レベルあれば十分だな
39: 2019/06/07(金) 18:30:17.07
>>37
見間違えた
K20もSDなしか(´・ω・`)
見間違えた
K20もSDなしか(´・ω・`)
41: 2019/06/07(金) 18:40:46.20
>>39
残念よな
SD有りで855ならOppoの10XかZTEのAxon10かLenovoのK6PROがあるで
残念よな
SD有りで855ならOppoの10XかZTEのAxon10かLenovoのK6PROがあるで
70: 2019/06/08(土) 00:03:40.43
>>27
https://telektlist.com/reader_review/realme-3-pro/
Realme 3 Proのページに
Realme Xは同一モデルの中国バージョン
て書いてあるんだけど3Proはディスプレイが有機ELでなくサイズも違うしType-Cでもなかったりと謎すぎる。
https://telektlist.com/reader_review/realme-3-pro/
Realme 3 Proのページに
Realme Xは同一モデルの中国バージョン
て書いてあるんだけど3Proはディスプレイが有機ELでなくサイズも違うしType-Cでもなかったりと謎すぎる。
72: 2019/06/08(土) 00:14:13.14
>>70
それはRealme X liteでチャイナ価格は19,000円
それはRealme X liteでチャイナ価格は19,000円
82: 2019/06/08(土) 10:45:38.73
86: 2019/06/08(土) 10:59:30.14
>>27
Redmi K20もなかなかやな
ポップアップ
AMOLED6.39インチ
2340×1080
IMX582 48MP
画面内指紋認証
4000mAh
SD730
6GB+64GB 31,300円
6GB+128GB 32,900円
Redmi K20もなかなかやな
ポップアップ
AMOLED6.39インチ
2340×1080
IMX582 48MP
画面内指紋認証
4000mAh
SD730
6GB+64GB 31,300円
6GB+128GB 32,900円
89: 2019/06/08(土) 11:40:14.60
>>86
その値段で買えるようになったら買う
その値段で買えるようになったら買う
23: 2019/06/07(金) 14:35:14.14
でもグローバル版k20のMi9Tは発表確定してるし箱リーク実物リーク出てるけどk20pro=Mi9TPro?はまだ確定はしてないの謎
出なかったら焼いたの買うかなぁ
出なかったら焼いたの買うかなぁ
24: 2019/06/07(金) 14:36:49.00
banggodで45500円で青を6/2に買ってしまった……。来るの遅いし高いしでキャンセルしたいのだが。無理だろうな……。
28: 2019/06/07(金) 16:23:24.86
4万切りと騒いでたがいざ発売されるとこれだからな
今んとこ飛び付く理由はないかな
今んとこ飛び付く理由はないかな
31: 2019/06/07(金) 16:28:39.83
banggodで45500円で青を6/2に買ってしまった……。来るの遅いし高いしでキャンセルしたいのだが。無理だろうな……。
54: 2019/06/07(金) 20:57:07.94
>>31
こんな所に書く暇あったらBGに連絡入れろよ
発送前ならキャンセル可能だろ
こんな所に書く暇あったらBGに連絡入れろよ
発送前ならキャンセル可能だろ
32: 2019/06/07(金) 16:30:35.66
二重に書いてしまった……。
33: 2019/06/07(金) 16:31:01.83
定価って単なる撒き餌で実売3割増か
悪どい
悪どい
34: 2019/06/07(金) 16:47:35.45
現状K20Proはグローバル版未発売なんだから割り増しは仕方ないだろ
36: 2019/06/07(金) 18:04:58.14
カメラは画素というより、きれいに撮れるのかは気になる。
最近のはシーン次第でミラーレスとほぼ同じに見えるし。
最近のはシーン次第でミラーレスとほぼ同じに見えるし。
40: 2019/06/07(金) 18:34:19.37
SD必須でSD855使いたいならZen6行くしかないな
42: 2019/06/07(金) 19:10:23.55
買ってから気付いたけどRN7ってL1対応してるのね
中華スマホは基本対応してないものと思ってたからありがたい
中華スマホは基本対応してないものと思ってたからありがたい
43: 2019/06/07(金) 19:12:00.55
背面はmi9Tよりk20proの方がいいな
https://i.imgur.com/4eUBM96.jpg
https://i.imgur.com/4eUBM96.jpg
44: 2019/06/07(金) 19:14:20.36
目が悪いのか違いがわからなかった
45: 2019/06/07(金) 19:18:02.66
ロゴ?
46: 2019/06/07(金) 19:47:09.69
Mi9 SEやっと届いた!
値段もスペックも大きさも最高だわ
ただ、Android9は右下に任意で回転オンオフするボタンが出てくるみたいな機能があるらしいのに、見当たらん・・・
値段もスペックも大きさも最高だわ
ただ、Android9は右下に任意で回転オンオフするボタンが出てくるみたいな機能があるらしいのに、見当たらん・・・
47: 2019/06/07(金) 20:27:16.56
>>46
MIMUですから
MIMUですから
52: 2019/06/07(金) 20:49:55.21
>>47
>>48
あー、独自UIだから無いのか
>>48
あー、独自UIだから無いのか
48: 2019/06/07(金) 20:37:02.33
>>46
MIUIダメだね
俺のカスROM (RR) だってそのくらいできるのに
MIUIダメだね
俺のカスROM (RR) だってそのくらいできるのに
53: 2019/06/07(金) 20:50:59.17
>>46
とりあえずおめ!
もうちょっと弄ってから書き込めよな
とりあえずおめ!
もうちょっと弄ってから書き込めよな
99: 2019/06/08(土) 16:14:38.90
>>53
届くまで2週間近くかかったから不安で仕方なかったw
てかこの騎手、mateで長押しメニューの一番下のあれ出せないのね・・・機種名とかのやつ
届くまで2週間近くかかったから不安で仕方なかったw
てかこの騎手、mateで長押しメニューの一番下のあれ出せないのね・・・機種名とかのやつ
105: 2019/06/08(土) 17:37:26.30
>>99
chmateのバージョンを古いのにするとかなんとか
chmateのバージョンを古いのにするとかなんとか
110: 2019/06/08(土) 18:27:40.84
>>105
あっオレのmix3もそれだわ。
あっオレのmix3もそれだわ。
119: 2019/06/08(土) 19:13:31.09
>>99
Android Pの機種はそれが出せなくなってる
imgur投稿は二本指スワイプでいける
Android Pの機種はそれが出せなくなってる
imgur投稿は二本指スワイプでいける
126: 2019/06/08(土) 22:34:34.80
>>119
imgut投稿は普通にマッシュルームでいけるよ
imgut投稿は普通にマッシュルームでいけるよ
58: 2019/06/07(金) 21:21:39.37
>>46
電池は2日持つ?
電池は2日持つ?
66: 2019/06/07(金) 23:19:41.62
>>58
46じゃないけど、スリープ時の電池消費がけっこう多めで、2日はキビシいと思う
Xiaomiサービスフレームワークってプロセスが悪さしてるようだが、どうにかならんもんかね
46じゃないけど、スリープ時の電池消費がけっこう多めで、2日はキビシいと思う
Xiaomiサービスフレームワークってプロセスが悪さしてるようだが、どうにかならんもんかね
49: 2019/06/07(金) 20:38:35.21
楽天モバイルで使える機種を教えてください
おなしゃす
おなしゃす
55: 2019/06/07(金) 21:04:49.24
>>49
迷ったらmix2sか3
迷ったらmix2sか3
56: 2019/06/07(金) 21:06:46.72
>>55
だよな
たぶんauローミングの楽天MNOでも大丈夫だろうし
だよな
たぶんauローミングの楽天MNOでも大丈夫だろうし
63: 2019/06/07(金) 22:44:59.04
>>55
ありがとうございます、mix3買ってみます
ありがとうございます、mix3買ってみます
50: 2019/06/07(金) 20:46:39.50
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
51: 2019/06/07(金) 20:47:55.93
アマゾンでMI9Tが5万で売ってる
57: 2019/06/07(金) 21:06:47.00
>>51
それ、K20Pro だっけ?
それ、K20Pro だっけ?
59: 2019/06/07(金) 21:40:21.80
>>57
違う無印
高いよな
違う無印
高いよな
60: 2019/06/07(金) 22:03:48.42
>>59
そっか、ありがとう。
そっか、ありがとう。
61: 2019/06/07(金) 22:13:39.37
前スレでおすすめされてたゲーム
クンニリングスはじめたわ
いい感じだが、ちょっとパンチが足りないかな
濃厚な感じが足りない
クンニリングスはじめたわ
いい感じだが、ちょっとパンチが足りないかな
濃厚な感じが足りない
410: 2019/06/11(火) 22:25:59.36
>>75
>>61
バブー
チャーン
>>61
バブー
チャーン
62: 2019/06/07(金) 22:16:20.03
なにそのエロゲ
64: 2019/06/07(金) 23:13:33.36
ノッチなし端末の価格が小慣れるまでmi5で凌ぐ
68: 2019/06/08(土) 00:01:50.00
>>64
mi5で十分だろ
一生使え
mi5で十分だろ
一生使え
122: 2019/06/08(土) 19:46:02.68
>>68
バブー
チャーン
バブー
チャーン
65: 2019/06/07(金) 23:17:03.09
m9se 買おうと思うんだけど
ギアべって
今でも薄いポリ袋1枚の梱包で発送してくるの?
ギアべって
今でも薄いポリ袋1枚の梱包で発送してくるの?
127: 2019/06/08(土) 22:38:42.35
>>65
去年の10月poco買った時はそうだった
奇跡的に、外箱ほぼ無傷
Mi 9Flash Saleで迷ってるけど、PayPal支払いにしてbuyers protectionで担保するか
去年の10月poco買った時はそうだった
奇跡的に、外箱ほぼ無傷
Mi 9Flash Saleで迷ってるけど、PayPal支払いにしてbuyers protectionで担保するか
202: 2019/06/09(日) 23:15:33.19
>>65
薄いポリの下に緩衝材があるよ
薄いポリの下に緩衝材があるよ
67: 2019/06/07(金) 23:28:41.25
Navbarでナビゲーションバーを黒にしてるんだが、キャッシュクリアすると他のアプリと一緒に消えてしまう・・・これ常に起動しとく方法とかある?
69: 2019/06/08(土) 00:03:30.14
Xiaomi、ディスプレイ下にインカメラを埋め込む次世代技術を紹介
https://iphone-mania.jp/news-249770/
この仕組みは簡単に言ってしまえば、光を通す特殊な透過ディスプレイが
カメラレンズの役割も担うというものです。
インカメラを埋め込んだことでディスプレイ領域を最大限確保できるだけでなく
ディスプレイ下ならスペースを気にする必要がないので
部品の大きな高性能カメラやセンサーを気兼ねなく搭載できるのが強みです。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2019/06/D8Io7E4VUAEmMA--e1559806420906.jpg
よくわからん(^^ゞ
https://iphone-mania.jp/news-249770/
この仕組みは簡単に言ってしまえば、光を通す特殊な透過ディスプレイが
カメラレンズの役割も担うというものです。
インカメラを埋め込んだことでディスプレイ領域を最大限確保できるだけでなく
ディスプレイ下ならスペースを気にする必要がないので
部品の大きな高性能カメラやセンサーを気兼ねなく搭載できるのが強みです。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2019/06/D8Io7E4VUAEmMA--e1559806420906.jpg
よくわからん(^^ゞ
71: 2019/06/08(土) 00:05:39.93
>>69
わかるだろw
わかるだろw
77: 2019/06/08(土) 06:56:51.97
>>69
顔文字がオジサン臭さを醸し出してていい感じだよ
顔文字がオジサン臭さを醸し出してていい感じだよ
90: 2019/06/08(土) 12:13:17.74
>>77
(´ε` )
(´ε` )
91: 2019/06/08(土) 12:20:05.46
>>77
その煽りがおじさん臭いですよ
その煽りがおじさん臭いですよ
78: 2019/06/08(土) 08:12:41.18
>>69
色味は補正出来るけど
ディスプレイには有機膜あるし透過度は結構落ちるだろな
色味は補正出来るけど
ディスプレイには有機膜あるし透過度は結構落ちるだろな
79: 2019/06/08(土) 09:11:06.71
>>69
これで勝手に顔画像集められてても気付かんな
これで勝手に顔画像集められてても気付かんな
80: 2019/06/08(土) 09:28:38.08
>>79
そんなん剥き出しセルフィ付き機種全てに言えることやん
そんなん剥き出しセルフィ付き機種全てに言えることやん
73: 2019/06/08(土) 00:47:21.31
次のMixはディスプレイ埋め込みフロントカメラか
楽しみにしとくわ。Mixシリーズはカメラも期待ができるしな
楽しみにしとくわ。Mixシリーズはカメラも期待ができるしな
74: 2019/06/08(土) 03:22:43.33
75: 2019/06/08(土) 04:04:50.69
76: 2019/06/08(土) 04:54:50.39
Mi9のカメラって解像感ある?
ベタ塗りになっちゃう?
ベタ塗りS3Proから乗り換えようかと検討中。
ベタ塗りになっちゃう?
ベタ塗りS3Proから乗り換えようかと検討中。
308: 2019/06/10(月) 22:04:35.28
309: 2019/06/10(月) 22:19:42.89
>>308
めっちゃ綺麗だな
めっちゃ綺麗だな
316: 2019/06/10(月) 22:54:43.67
>>306
機種それぞれな感じはまだあるかな
zenfoneMAXあたりはバッテリーあってもイマイチと聞いた
mi9とmi9seは結構少ないから心配ではある
なぜかハイスペの大容量は無いからXiaomiのなんとかMaXがスゴいと思う
ただし現状普通に使って3日は無理だと思うよ
>>308
素人目には素直な感じでスゴく好感持てるね
機種それぞれな感じはまだあるかな
zenfoneMAXあたりはバッテリーあってもイマイチと聞いた
mi9とmi9seは結構少ないから心配ではある
なぜかハイスペの大容量は無いからXiaomiのなんとかMaXがスゴいと思う
ただし現状普通に使って3日は無理だと思うよ
>>308
素人目には素直な感じでスゴく好感持てるね
337: 2019/06/11(火) 02:18:50.83
>>308
お前ん家すげーな
お前ん家すげーな
354: 2019/06/11(火) 09:30:14.18
>>308
ありがとう。
かなり綺麗だね。
出来たらで良いんですが、少し暗めの場所で文字が写ってるやつがあったら貼ってほしいですm(_ _)m
ありがとう。
かなり綺麗だね。
出来たらで良いんですが、少し暗めの場所で文字が写ってるやつがあったら貼ってほしいですm(_ _)m
399: 2019/06/11(火) 20:32:28.40
415: 2019/06/11(火) 23:15:29.18
>>399
あら素敵!
あら素敵!
419: 2019/06/11(火) 23:42:45.81
>>399
いやいや、ありがとう。
こういうのはS3Proで撮れないわ。
いやいや、ありがとう。
こういうのはS3Proで撮れないわ。
81: 2019/06/08(土) 10:16:25.74
今さらmix2s欲しいんだけどどこで買うのがオススメですか???
83: 2019/06/08(土) 10:49:20.49
>>81
イオシス
イオシス
85: 2019/06/08(土) 10:58:19.31
>>81
バンド拘るでしょう?
中華版の8GB+256GBはebayが最安486ドル
グローバル版6GB+64GBは内緒だけど31,000円ぐらいで売ってる所は有る
頑張って探してみて
バンド拘るでしょう?
中華版の8GB+256GBはebayが最安486ドル
グローバル版6GB+64GBは内緒だけど31,000円ぐらいで売ってる所は有る
頑張って探してみて
87: 2019/06/08(土) 11:00:40.84
>>85
意地悪しないで教えてよ
意地悪しないで教えてよ
88: 2019/06/08(土) 11:33:35.64
>>87
ちょっと勘違いして中華版ポッチする馬鹿が続出してるから
無闇に教えてもね
楽天止めて禿系に移るのが楽だぞ
何でも選べる状態になるからな
ちょっと勘違いして中華版ポッチする馬鹿が続出してるから
無闇に教えてもね
楽天止めて禿系に移るのが楽だぞ
何でも選べる状態になるからな
94: 2019/06/08(土) 14:40:52.09
>>84
>>87
バブー
チャーン
>>87
バブー
チャーン
102: 2019/06/08(土) 16:41:29.61
>>87
aliで探せよ、6G64Gなら32000円くらいであるから。
aliで探せよ、6G64Gなら32000円くらいであるから。
121: 2019/06/08(土) 19:24:49.84
>>102
バンド19掴めないチャイナバージョンへの誘導よくない!
バンド19掴めないチャイナバージョンへの誘導よくない!
125: 2019/06/08(土) 22:06:58.83
>>87
意地悪では無いよ
無理な人は無理だから
ここはイタリアのサイトだけど
日本は対応しないのでアメリカの住所に送ってもらう
支払いはクレカ、paypal対応してる
送料無料なのでアメリカ→日本の送料を自腹で払う
https://i.imgur.com/zAZMLOf.jpg
意地悪では無いよ
無理な人は無理だから
ここはイタリアのサイトだけど
日本は対応しないのでアメリカの住所に送ってもらう
支払いはクレカ、paypal対応してる
送料無料なのでアメリカ→日本の送料を自腹で払う
https://i.imgur.com/zAZMLOf.jpg
138: 2019/06/09(日) 07:59:19.67
>>125
これなら諸経費含めたら
Aliの方が数段安くならないか?
これなら諸経費含めたら
Aliの方が数段安くならないか?
147: 2019/06/09(日) 09:16:39.81
>>138
そんな事無いよ
アメリカから日本の送料だけ
そんな事無いよ
アメリカから日本の送料だけ
149: 2019/06/09(日) 09:28:11.84
>>138
ちなみに蟻で安いのは中華版にグロROM入れた奴
ちなみに蟻で安いのは中華版にグロROM入れた奴
156: 2019/06/09(日) 10:14:40.08
>>149
グロ版も安いのあるよ
初心者は間違えるかもしれないが
バンド説明もいい加減だし
グロ版も安いのあるよ
初心者は間違えるかもしれないが
バンド説明もいい加減だし
160: 2019/06/09(日) 13:04:00.49
>>156
313ドルぐらいしか見当たらないけど?
313ドルぐらいしか見当たらないけど?
84: 2019/06/08(土) 10:54:12.67
MNOとしての楽天モバイルで使える中華スマフォはどれ?
AUローミングも使える機種で教えて
AUローミングも使える機種で教えて
92: 2019/06/08(土) 13:22:51.42
>>84
mnoとなったら分からないんじゃない?
大手みたいな変な制限かけてくるかもしれないし
とりあえずドコモ系ならmix2sか3くらいしかない気がする
mnoとなったら分からないんじゃない?
大手みたいな変な制限かけてくるかもしれないし
とりあえずドコモ系ならmix2sか3くらいしかない気がする
97: 2019/06/08(土) 15:48:26.97
>>92
>>93
docomoでもauでもmix2S/3最強か
>>93
docomoでもauでもmix2S/3最強か
98: 2019/06/08(土) 15:58:49.65
>>97
それな
mix3 最強だわ
それな
mix3 最強だわ
100: 2019/06/08(土) 16:26:51.85
>>98
mix2sもいいけど、3がスゴく好き
他に安くていいのが出始めてるから値段がネックになってるけど
mix2sもいいけど、3がスゴく好き
他に安くていいのが出始めてるから値段がネックになってるけど
93: 2019/06/08(土) 13:56:24.18
>>84
au系でフルバンドならMix 2Sか同3
au系でフルバンドならMix 2Sか同3
96: 2019/06/08(土) 15:34:25.11
xiaomiのスマホは自販機でも売ってんでそ
101: 2019/06/08(土) 16:35:13.34
mix3って、使ってて重くない?
max3と、ほとんど同じ重さでしょ。
max3と、ほとんど同じ重さでしょ。
108: 2019/06/08(土) 18:24:26.19
>>101
慣れた。
慣れた。
114: 2019/06/08(土) 18:34:15.57
>>101
やっぱり重い。
あと画面拭こうとしてズルッとなってインカメ起動するのが結構鬱陶しい。
やっぱり重い。
あと画面拭こうとしてズルッとなってインカメ起動するのが結構鬱陶しい。
116: 2019/06/08(土) 18:43:00.85
>>114
それはたまにあるかも。
上下ではなく左右に拭くようにしてる
それはたまにあるかも。
上下ではなく左右に拭くようにしてる
103: 2019/06/08(土) 16:44:31.31
禿系で使えるのワイモバしかないのがなぁ
128: 2019/06/08(土) 23:18:51.20
>>103
LINEもmineoもQTもnuroもあるし
大容量一択のレンタルWIFI系のSIMを使う手もある
LINEもmineoもQTもnuroもあるし
大容量一択のレンタルWIFI系のSIMを使う手もある
104: 2019/06/08(土) 16:52:10.45
ばんぐっど
106: 2019/06/08(土) 18:13:41.47
mi9seのカメラで2倍ズームボタンを押して、そのままのズームで写真を撮ると、撮った時の画面表示よりも右側にズレて写真が写っています。
ズームボタンを押してから更に指でズームしてから撮ると画面表示通りの写真となります。
なんだろう、、、。
ズームボタンを押してから更に指でズームしてから撮ると画面表示通りの写真となります。
なんだろう、、、。
107: 2019/06/08(土) 18:19:08.80
113: 2019/06/08(土) 18:32:27.13
>>107
そういうことがあるんですね~。
ありがとうございます。
そういうものだと思って使っていきます。
自分の書込み106へ返信してしまいました。
申し訳ないです。
そういうことがあるんですね~。
ありがとうございます。
そういうものだと思って使っていきます。
自分の書込み106へ返信してしまいました。
申し訳ないです。
111: 2019/06/08(土) 18:28:53.19
>>106
そういうことがあるんですね~。
ありがとうございます。
そういうものだと思って使っていきます。
そういうことがあるんですね~。
ありがとうございます。
そういうものだと思って使っていきます。
124: 2019/06/08(土) 21:52:46.83
>>106
多分バグだと思う
forumかバグ報告機能でレポートしとくとそのうち治る
多分バグだと思う
forumかバグ報告機能でレポートしとくとそのうち治る
109: 2019/06/08(土) 18:26:41.22
k20proもいいんだけどmi9 64GBでほぼ4万か
112: 2019/06/08(土) 18:28:53.35
mi9 eeaからmi9 globalに焼きかえる必要ありますか?
いまいちeeaとの違いがわかりません
いまいちeeaとの違いがわかりません
118: 2019/06/08(土) 19:07:03.50
>>112
更新頻度が違うかもね
更新頻度が違うかもね
115: 2019/06/08(土) 18:40:13.61
ゲームしないからSoCはミドルでいいけどバッテリー4000mAほしいからK20の値が下がるの待ち
117: 2019/06/08(土) 18:43:05.63
重いとパンツのポケット入れたときにゆっさゆっさするから嫌なんだよな
120: 2019/06/08(土) 19:14:17.90
euのプライバシーポリシー関係
123: 2019/06/08(土) 21:25:11.70
mi9のあのグラデーションはっきりした色じゃないよね?
実際に買った人どう?
実際に買った人どう?
129: 2019/06/08(土) 23:58:57.91
Mi 9 64 GB Blue、GB でポチった!
HK DHL送料込み$380.04、円換算約41800円
$20客寄せクーポン使えず、GBは梱包が期待出来ないが、paypal支払いで、取り敢えず保険をかけた
HK DHL送料込み$380.04、円換算約41800円
$20客寄せクーポン使えず、GBは梱包が期待出来ないが、paypal支払いで、取り敢えず保険をかけた
130: 2019/06/09(日) 00:03:49.56
>>129
Redmi K20 proと比較して、対応Bandが多い
popup カメラいらない
唯一惜しいところは、バッテリーの容量が小さい
Redmi K20 proと比較して、対応Bandが多い
popup カメラいらない
唯一惜しいところは、バッテリーの容量が小さい
131: 2019/06/09(日) 00:49:36.88
132: 2019/06/09(日) 01:10:26.66
>>131
キモすぎワロタ
キモすぎワロタ
134: 2019/06/09(日) 02:21:34.35
>>131
>>133
バブー
チャーン
>>133
バブー
チャーン
136: 2019/06/09(日) 07:18:50.35
>>131
アサヒビールのビルかな?
アサヒビールのビルかな?
137: 2019/06/09(日) 07:53:21.52
>>131
この人が一円雑音さん?
この人が一円雑音さん?
152: 2019/06/09(日) 09:54:26.89
>>131
うーんこの勘違いおっさん
うーんこの勘違いおっさん
166: 2019/06/09(日) 14:20:33.69
>>131
バブー
チャーン
フリテルスレ全部に出張してくんな
バブー
チャーン
フリテルスレ全部に出張してくんな
135: 2019/06/09(日) 03:59:32.65
結局ブラックシャーク2も売れるのかねぇ
個人的には何も知らなかった層にしか売れないんじゃねぇかなぁと思ってるんだけど
知ってる層にしてみりゃ
バンド19無くてもなんとかなるし
pocoやら何やら他にも色々選択肢あるし
タイミング的にもねぇ………
個人的には何も知らなかった層にしか売れないんじゃねぇかなぁと思ってるんだけど
知ってる層にしてみりゃ
バンド19無くてもなんとかなるし
pocoやら何やら他にも色々選択肢あるし
タイミング的にもねぇ………
139: 2019/06/09(日) 08:00:32.70
>>135
国内版はあんな高いもの売れないよ
国内版はあんな高いもの売れないよ
140: 2019/06/09(日) 08:03:04.28
k20、通知ランプあるかな...
142: 2019/06/09(日) 08:04:32.48
>>140
ポップアップのとこが通知ランプだぜ
ポップアップのとこが通知ランプだぜ
144: 2019/06/09(日) 08:42:57.46
>>142
ポップアップが出てくる部分に有るの?
ポップアップが出てくる部分に有るの?
141: 2019/06/09(日) 08:03:28.67
k20 proとmi8はカメラどっちがきれいですかー?!
143: 2019/06/09(日) 08:16:10.22
>>141
流石にk20だろ
pocoF1はクソザコDxomark
流石にk20だろ
pocoF1はクソザコDxomark
145: 2019/06/09(日) 09:02:19.61
通知があるとポップアップするんだろ
146: 2019/06/09(日) 09:12:40.96
通知の度にポップアップがひょっこりはんやったら笑うわw
閉まってる状態でも上から光って見えるんじゃないの?
閉まってる状態でも上から光って見えるんじゃないの?
148: 2019/06/09(日) 09:21:49.79
https://www.androidpolice.com/wp-content/uploads/2019/05/redmi-k-20-release-6.jpg
格納状態で見える位置にも丸いLEDあるな
ここ光っても気づかなさそうだけど
格納状態で見える位置にも丸いLEDあるな
ここ光っても気づかなさそうだけど
150: 2019/06/09(日) 09:44:45.54
151: 2019/06/09(日) 09:50:08.58
>>150
前情報の価格は何だったんだろうか…
前情報の価格は何だったんだろうか…
153: 2019/06/09(日) 09:55:41.64
>>150
mi9Tの発表は12日なんですがねぇ🤔
mi9Tの発表は12日なんですがねぇ🤔
154: 2019/06/09(日) 09:55:50.14
xiaomiが海外向けに公式通販やってないからこうなるんだっけ
155: 2019/06/09(日) 10:06:43.03
販売対象国以外では販売しない方針なんだから当たり前だろ
157: 2019/06/09(日) 10:25:29.87
日本のフリーsimの通信速度が遅いのは
ひょっとして日本では法律違反で使ってはいけないことになってるのと関係ある?
ひょっとして日本では法律違反で使ってはいけないことになってるのと関係ある?
158: 2019/06/09(日) 10:29:05.54
>>157
ない。精々Band42非対応が関係するくらい
ない。精々Band42非対応が関係するくらい
159: 2019/06/09(日) 12:56:49.34
>>157
格安SIMじゃなくて、フリーSIMとは。
SIMフリー端末のことなら使ってるSIMと契約による
格安SIMじゃなくて、フリーSIMとは。
SIMフリー端末のことなら使ってるSIMと契約による
161: 2019/06/09(日) 13:14:39.60
>>157
んなーこたーない
MNVOがMNOに支払う回線代ケチってるだけよ
んなーこたーない
MNVOがMNOに支払う回線代ケチってるだけよ
163: 2019/06/09(日) 13:32:13.83
>>157
君は普通にiPhone使ったほうがいいよ
君は普通にiPhone使ったほうがいいよ
171: 2019/06/09(日) 18:09:04.95
>>157
全く関係ない
技適あり端末で使ってもMVNOは同じように遅い
むしろ通信側を民泊SIMとかに変えて高速化できるのが非キャリアSIMフリーDSDS/DSDVのメリットで技適は関係ない
全く関係ない
技適あり端末で使ってもMVNOは同じように遅い
むしろ通信側を民泊SIMとかに変えて高速化できるのが非キャリアSIMフリーDSDS/DSDVのメリットで技適は関係ない
162: 2019/06/09(日) 13:31:53.70
民泊系SIMなら爆速よん
164: 2019/06/09(日) 13:46:25.14
165: 2019/06/09(日) 14:17:15.59
未来人かよ
167: 2019/06/09(日) 14:43:54.87
K20pro手に入れた。BLU168時間待ち。英語も全く出来ないからグロrom出るまでしまっとく
169: 2019/06/09(日) 15:06:15.26
>>167
裏山と良く踏み切った!
K20 proも良いのだけど、価格がまだご祝儀相場なのと、Mi9値下がりしてるのでポチってしまったよ
845持ってるけど、855搭載機は取り敢えずバッテリー持ち含めて試してみたいよね~
裏山と良く踏み切った!
K20 proも良いのだけど、価格がまだご祝儀相場なのと、Mi9値下がりしてるのでポチってしまったよ
845持ってるけど、855搭載機は取り敢えずバッテリー持ち含めて試してみたいよね~
170: 2019/06/09(日) 16:28:38.77
>>167
最近はBLU待ち時間が7日に短縮されてるんだな
最近はBLU待ち時間が7日に短縮されてるんだな
168: 2019/06/09(日) 14:48:27.29
9T発送されたわ楽しみ
172: 2019/06/09(日) 18:24:02.59
>>168
羨ましい
今ならproかもしれんけど、あそこまでのスペックいらないから価格がこなれて来たら買う
羨ましい
今ならproかもしれんけど、あそこまでのスペックいらないから価格がこなれて来たら買う
173: 2019/06/09(日) 18:35:50.53
Mi Max3で同じく168時間待ち。待てないのでとりあえず純正グローバルROMで使い始めたのだが...なんかもうこれでいい気がしてきた。
176: 2019/06/09(日) 19:29:00.87
>>173
むしろ純正で困ることってなんだろう
むしろ純正で困ることってなんだろう
174: 2019/06/09(日) 19:12:29.32
ブラックシャーク2買おうかと一瞬迷ったけど
au回線に非対応に気づいてやめた
au回線に非対応に気づいてやめた
175: 2019/06/09(日) 19:18:56.87
なんで禿回線にしないのか
177: 2019/06/09(日) 19:53:53.95
先月mi mix3 買って、今日mi9ポチってもたわ。
183: 2019/06/09(日) 20:45:02.95
>>177
やっぱりAli?
昨晩飲んでいたのとPayPal払いの安心感で、少しの金額差でGBでポチッしまった
無事到着する事を祈るのみ
やっぱりAli?
昨晩飲んでいたのとPayPal払いの安心感で、少しの金額差でGBでポチッしまった
無事到着する事を祈るのみ
193: 2019/06/09(日) 22:01:43.22
>>183
実は尼w
早く欲しかったのと、尼ギフ券が15000円分あったので。
実は尼w
早く欲しかったのと、尼ギフ券が15000円分あったので。
194: 2019/06/09(日) 22:05:36.93
>>193
ありがとう
人によって色々ということね
ありがとう
人によって色々ということね
195: 2019/06/09(日) 22:07:07.61
>>183
それにギアベは去年の今頃UMIDIGIのスマホ購入の際 すったもんだ したから、使いたくないし、アリはPAYPAL使えないので。ちょっと高いけど尼で いいやって。
それにギアベは去年の今頃UMIDIGIのスマホ購入の際 すったもんだ したから、使いたくないし、アリはPAYPAL使えないので。ちょっと高いけど尼で いいやって。
197: 2019/06/09(日) 22:17:33.11
>>195
GBのトラブルは2年前位に、xiaomiのイヤホン初期不良で返品無しの再送させた事位
去年は、9月末にpoco無料配送で無事入手
取り敢えずもうやめておきます
GBのトラブルは2年前位に、xiaomiのイヤホン初期不良で返品無しの再送させた事位
去年は、9月末にpoco無料配送で無事入手
取り敢えずもうやめておきます
178: 2019/06/09(日) 20:05:23.53
mineoドコモプランで姉のredmi note6 proが突然通信できなくなって自分のmi 9にSIM入れ替えてみても使えず
Xperia z5 compactに入れ替えたら通信確認できた
前まではredmi note 6 proで通信できていたのに何が原因なんだ?
Xperia z5 compactに入れ替えたら通信確認できた
前まではredmi note 6 proで通信できていたのに何が原因なんだ?
259: 2019/06/10(月) 14:53:57.54
>>178
APNの削除→再設定
APNの削除→再設定
179: 2019/06/09(日) 20:14:17.74
ナビゲーションバーのボタンをHuaweiみたいに4つにできねえのかなあ
不便
不便
188: 2019/06/09(日) 20:50:13.12
>>179
GravityBoxを使えば4つでも5つでもできる
GravityBoxを使えば4つでも5つでもできる
180: 2019/06/09(日) 20:15:18.86
あとxiaomiはmateの投稿ボタンからイメージャーで画像上げれないのが不便
182: 2019/06/09(日) 20:24:44.60
>>180
レス作成画面で二本指タップしてみ?
レス作成画面で二本指タップしてみ?
267: 2019/06/10(月) 17:50:45.71
>>182
あまじだ
教えてくれた人らすまんありがとうございましたm(_ _)m
あまじだ
教えてくれた人らすまんありがとうございましたm(_ _)m
221: 2019/06/10(月) 06:39:34.24
>>180
それな。
投稿のボタンさえ現れなかった。写真はひと手間かけないとダメだ。
それな。
投稿のボタンさえ現れなかった。写真はひと手間かけないとダメだ。
234: 2019/06/10(月) 11:40:34.21
>>221
mateってなんじゃ?
chmateなら出来るだろ
mateってなんじゃ?
chmateなら出来るだろ
254: 2019/06/10(月) 14:10:00.06
>>221
投稿欄を二本指で長タップしてみなよ
投稿欄を二本指で長タップしてみなよ
244: 2019/06/10(月) 12:46:33.95
>>180
2本指で触れれば画像選択画面に移行して
imgurにアップロードできるよ
2本指で触れれば画像選択画面に移行して
imgurにアップロードできるよ
181: 2019/06/09(日) 20:16:44.71
mi A3 早く売ってくれ
184: 2019/06/09(日) 20:46:14.07
うちはRN5だけど、同じく通信出来なくなってる。
LINEモバイルのソフバン回線。
通話とSMSは出来るしSIMは認識できてる。
週末にpie降ってきたけど、そのせいかな。
LINEモバイルのソフバン回線。
通話とSMSは出来るしSIMは認識できてる。
週末にpie降ってきたけど、そのせいかな。
199: 2019/06/09(日) 22:40:24.56
>>184
俺もRN5PでPieにしてからLINEモバイルソフトバンク回線に繋がらない
SIM2に挿してるOCNモバイルONEではネットに繋がる
俺もRN5PでPieにしてからLINEモバイルソフトバンク回線に繋がらない
SIM2に挿してるOCNモバイルONEではネットに繋がる
208: 2019/06/09(日) 23:46:02.26
>>201
今確認したら、アップデート前はそこに何も入力してなかったのに、更新後は既定で"default,mms,supl,hipri,fota,cbs"って入力されていたので消して保存してみたら繋がりました
"default,supl,dun"は要らないようです
お騒がせしました
>>184 さんも試してみてください
今確認したら、アップデート前はそこに何も入力してなかったのに、更新後は既定で"default,mms,supl,hipri,fota,cbs"って入力されていたので消して保存してみたら繋がりました
"default,supl,dun"は要らないようです
お騒がせしました
>>184 さんも試してみてください
220: 2019/06/10(月) 04:48:48.46
>>208
うちのは最初から空欄でした。
default,supl,dun入れたら接続対応してないとか何とかのエラーが出たので
再度空欄にして保存し直したら繋がるようになりました。
ありがと~。
うちのは最初から空欄でした。
default,supl,dun入れたら接続対応してないとか何とかのエラーが出たので
再度空欄にして保存し直したら繋がるようになりました。
ありがと~。
185: 2019/06/09(日) 20:46:28.16
あれ?来週アリでシャオミのサマーセールじゃなかったっけ
なんで今日買っちゃったのよ
なんで今日買っちゃったのよ
196: 2019/06/09(日) 22:11:57.77
>>185
14日セールはしってたが、先行してBangとGBが競って値段下げてるのと、PayPal利用の手軽さ安心感&HK DHL(DHLの種類かわからんが)$2だったんでつい.....
14日セールはしってたが、先行してBangとGBが競って値段下げてるのと、PayPal利用の手軽さ安心感&HK DHL(DHLの種類かわからんが)$2だったんでつい.....
211: 2019/06/10(月) 00:47:07.35
>>185
明日にでも買おうと思ってたよ
そういうのどこで知ってるの?
あたりまえの事?
>>203
YmobileにMNP一括で最低料金だと880円で持てる
加えてFujiwifiで2000円コース考えてる
明日にでも買おうと思ってたよ
そういうのどこで知ってるの?
あたりまえの事?
>>203
YmobileにMNP一括で最低料金だと880円で持てる
加えてFujiwifiで2000円コース考えてる
186: 2019/06/09(日) 20:46:31.71
ギアべよりbanggoodの方が梱包とか良いぞ
187: 2019/06/09(日) 20:49:15.85
>>186
どっちも雑梱包じゃん
どっちも雑梱包じゃん
189: 2019/06/09(日) 20:52:48.16
BanggoodってACアダプターの日本用変換プラグ付いてくる?
205: 2019/06/09(日) 23:30:45.71
>>189
付いてきましたよ
付いてきましたよ
213: 2019/06/10(月) 01:03:00.69
>>189
9SE今日届いた同梱されてた!
9SE今日届いた同梱されてた!
214: 2019/06/10(月) 01:16:53.13
>>213
miuiのバージョン教えてくれると嬉しいな
miuiのバージョン教えてくれると嬉しいな
245: 2019/06/10(月) 12:53:16.41
>>214
10.2.2.0です
10.2.2.0です
247: 2019/06/10(月) 13:42:14.35
>>245
有難うございます
何故かグローバル版は更新しないですね
EEA版は2回ほど有ったのに
有難うございます
何故かグローバル版は更新しないですね
EEA版は2回ほど有ったのに
190: 2019/06/09(日) 20:58:22.82
俺がmi9買った時は付いてきた
191: 2019/06/09(日) 21:13:05.48
Banggoodって、昔(2016年頃)ONDAのWindowsタブレット買った時に
生鮮食品の通販みたいな発泡スチロールに詰め替えて送ってきたものだが
最近はそういうことはないのか?
当時はギアべの方が梱包は丁寧だった
(その頃Teclastの別のタブレットを買ったら、オリジナルの箱をエアパッキンに包んだ状態で傷一つなく届いた)
生鮮食品の通販みたいな発泡スチロールに詰め替えて送ってきたものだが
最近はそういうことはないのか?
当時はギアべの方が梱包は丁寧だった
(その頃Teclastの別のタブレットを買ったら、オリジナルの箱をエアパッキンに包んだ状態で傷一つなく届いた)
192: 2019/06/09(日) 21:44:18.24
Banggoodは去年MinotebookAir買った時開封してOffice抜いたやつ送ってきたからあり得ないわ
開封時に本体が逆さまだったときはマジかよって思ったわw
関税も掛かったしまぁ注文するやつは注意せーよ
開封時に本体が逆さまだったときはマジかよって思ったわw
関税も掛かったしまぁ注文するやつは注意せーよ
198: 2019/06/09(日) 22:35:01.95
私の経験では
ギアべは薄いポリ袋梱包
banngoodはエアクッション梱包でした
ギアべが改善されて居ないのなら
買わない
何れもスマホ
ギアべは薄いポリ袋梱包
banngoodはエアクッション梱包でした
ギアべが改善されて居ないのなら
買わない
何れもスマホ
200: 2019/06/09(日) 23:02:46.21
226: 2019/06/10(月) 08:12:05.83
>>200
3月にMix2S買った、AliのEternal もそれと同様
3月にMix2S買った、AliのEternal もそれと同様
201: 2019/06/09(日) 23:05:00.85
つながらない人、APNタイプの項目にdefault,supl,dunって入れても繋がらない?
203: 2019/06/09(日) 23:17:22.03
最近この手の中華スマホを知ってしまった
UQじゃほぼ使えない
残念すぎる
UQじゃほぼ使えない
残念すぎる
204: 2019/06/09(日) 23:24:09.97
>>203
格安simなんてくさるほどあるんだから、乗り換えればいいじゃんか
格安simなんてくさるほどあるんだから、乗り換えればいいじゃんか
209: 2019/06/10(月) 00:03:56.86
>>203
mix2s快適やで
もうつぎどんなんでも4買うわ
mix2s快適やで
もうつぎどんなんでも4買うわ
212: 2019/06/10(月) 00:50:32.93
>>203
>>209 も言っているけどUQならMIX2Sか3のグロ版オヌヌメ
>>209 も言っているけどUQならMIX2Sか3のグロ版オヌヌメ
228: 2019/06/10(月) 09:56:39.90
>>203
東京23区から出てないけどauとUQ使えてるよ。動画とかは見ないから安定した通信かはわからない。mi9seのグロROMです。
https://i.imgur.com/KXu2bS6.jpg
東京23区から出てないけどauとUQ使えてるよ。動画とかは見ないから安定した通信かはわからない。mi9seのグロROMです。
https://i.imgur.com/KXu2bS6.jpg
229: 2019/06/10(月) 10:00:13.21
>>228
通話も出来てます?
UQシムあるから可能なら使いたいんだよね
通話も出来てます?
UQシムあるから可能なら使いたいんだよね
249: 2019/06/10(月) 13:46:01.29
>>229
au,uq両方とも発信着信使えてるよ。もともとmnpする前提だったから嬉しい。
繋がらない場合の保険として前の端末はカバンに入れてる。
au,uq両方とも発信着信使えてるよ。もともとmnpする前提だったから嬉しい。
繋がらない場合の保険として前の端末はカバンに入れてる。
255: 2019/06/10(月) 14:16:37.50
>>249
情報ありがとう
自分もほとんど都内から動かないから行けそうな気がする
上に書いてある人みたいに念のためゼロシムもさしとくのもいいな
情報ありがとう
自分もほとんど都内から動かないから行けそうな気がする
上に書いてある人みたいに念のためゼロシムもさしとくのもいいな
230: 2019/06/10(月) 10:12:46.09
>>228
バンド1と41が使用できてVoLTE対応の機種だと、800MHz帯しかエリアをカバーしていない地域以外ならば、それなりに使用できそうだね。
iPhone5の時に問題になったけど、バンド1のカバー率って今どれくらいなんだろうか?
バンド1と41が使用できてVoLTE対応の機種だと、800MHz帯しかエリアをカバーしていない地域以外ならば、それなりに使用できそうだね。
iPhone5の時に問題になったけど、バンド1のカバー率って今どれくらいなんだろうか?
235: 2019/06/10(月) 11:42:44.10
>>230
iPhone5の時のB1しかLTE受けないのよく知ってますね
都心部ならどこでもB1は使えると思う
ただ屋内対策してないビルとかのトイレとかは使えなくなるかも
田舎も山とかじゃない限りB1使えると思う
iPhone5の時のB1しかLTE受けないのよく知ってますね
都心部ならどこでもB1は使えると思う
ただ屋内対策してないビルとかのトイレとかは使えなくなるかも
田舎も山とかじゃない限りB1使えると思う
231: 2019/06/10(月) 10:31:04.28
>>228
アンテナマーク二重に表示されるのか
老眼極まったかとびっくりしたわ
アンテナマーク二重に表示されるのか
老眼極まったかとびっくりしたわ
237: 2019/06/10(月) 12:04:39.29
>>228
UQのVoLTE通るのか…朗報じゃないか
UQのVoLTE通るのか…朗報じゃないか
238: 2019/06/10(月) 12:09:58.99
>>237
逆になんでVolte使えないと思ったんだ?
Volteサポートしてる端末でBand1とはいえLTE接続出来る時点で使えない理由がないんだが
Band18はVolteの要件とは無関係だぞ
逆になんでVolte使えないと思ったんだ?
Volteサポートしてる端末でBand1とはいえLTE接続出来る時点で使えない理由がないんだが
Band18はVolteの要件とは無関係だぞ
256: 2019/06/10(月) 14:36:50.66
>>238
au系は諦めなってブログも多いし仕方ない。
au系は諦めなってブログも多いし仕方ない。
258: 2019/06/10(月) 14:45:05.88
>>256
プラチナバンド掴めないと使えないと誤解してる人が多いんかね
Volteの動作要件はわかりにくいから仕方ないか
プラチナバンド掴めないと使えないと誤解してる人が多いんかね
Volteの動作要件はわかりにくいから仕方ないか
322: 2019/06/10(月) 23:09:58.79
280: 2019/06/10(月) 18:23:31.03
>>238
朗報サンクスだけど、au系はファーウェイみたいに本体ファームが対応してないと使えないんじゃなかったっけ?
朗報サンクスだけど、au系はファーウェイみたいに本体ファームが対応してないと使えないんじゃなかったっけ?
239: 2019/06/10(月) 12:11:16.09
>>228
阪神戦当ったらくれよ
阪神戦当ったらくれよ
242: 2019/06/10(月) 12:17:56.20
>>239
ネタ?
ネタ?
206: 2019/06/09(日) 23:34:48.60
中華スマホは全て、auに対応させるくらいなら
1円でも安くしてもらいたい
1円でも安くしてもらいたい
207: 2019/06/09(日) 23:35:51.63
iPhone4s→iPhoneSE16gb
ってスマホ使ってきてk20pro買おうと思うけどどれだけramrom容量あればいいか分からない笑
今が不便すぎる
ってスマホ使ってきてk20pro買おうと思うけどどれだけramrom容量あればいいか分からない笑
今が不便すぎる
222: 2019/06/10(月) 07:29:53.23
>>207
いきなり大きいサイズで大丈夫か?
音楽入れたりしなけれRAM6GBROM64GBでいいと思う
いきなり大きいサイズで大丈夫か?
音楽入れたりしなけれRAM6GBROM64GBでいいと思う
288: 2019/06/10(月) 19:28:00.15
>>222
安いverでいいかなありがとう
安いverでいいかなありがとう
314: 2019/06/10(月) 22:41:35.81
>>288
それなら9SEとかでも十分じゃないかな?
ゲームしないだろうから、十分な性能あると思うよ
それなら9SEとかでも十分じゃないかな?
ゲームしないだろうから、十分な性能あると思うよ
318: 2019/06/10(月) 22:59:56.61
>>314
ありがとう、でも一回k20とかの完全フルディスプレイ見ちゃうとなんかなぁって思ってしまって
でどうせならあんまり値段変わらないしproでいいかなって思考に至る笑
ありがとう、でも一回k20とかの完全フルディスプレイ見ちゃうとなんかなぁって思ってしまって
でどうせならあんまり値段変わらないしproでいいかなって思考に至る笑
319: 2019/06/10(月) 23:03:00.36
>>318
iphone seからいきなりデカスマホは使い勝手悪いかも
しかもk20はmi9よりも分厚いしね
iphone seからいきなりデカスマホは使い勝手悪いかも
しかもk20はmi9よりも分厚いしね
323: 2019/06/10(月) 23:25:52.13
>>318
逆にき大過ぎるから両手扱いが多くなるって中途半端なのより扱いやすくなるかもとは感じる
今の価格差ならK20proいいかもね
逆にき大過ぎるから両手扱いが多くなるって中途半端なのより扱いやすくなるかもとは感じる
今の価格差ならK20proいいかもね
210: 2019/06/10(月) 00:25:16.67
先週金曜日にMi Max 3届いたんだけど快適すぎて、Miのほかの端末まで気になってしまうわ。ロック画面を左スライドしたときに出てくるリモコンがいらないんだけど、これ他のアプリ並べられないかな?
215: 2019/06/10(月) 01:20:23.60
z6 pro めちゃ安いんだけどあんま話し聞かないね
217: 2019/06/10(月) 01:27:21.84
>>215
Z6 proの安売りはちょっと食指が動く
が、Lenovoはマーケティング段階で嘘が多すぎる
サポートも雑だしセキュリティアップデートも継続しない
過去のマルウェア問題もあって買いたくない
Z6 proの安売りはちょっと食指が動く
が、Lenovoはマーケティング段階で嘘が多すぎる
サポートも雑だしセキュリティアップデートも継続しない
過去のマルウェア問題もあって買いたくない
216: 2019/06/10(月) 01:24:16.33
Xiaomiスレだからな
218: 2019/06/10(月) 01:52:00.05
banggoodはrn7赤の在庫あったのに、「赤ないから黒でいいか?」と連絡が来て、20ドル安い黒を選んだ後、差額返金希望しても、のらりくらりの回答で結局泣き寝入りした経験以来絶対買わないし、誰にも勧めてない。
219: 2019/06/10(月) 01:55:10.14
bangooってそんなに評判わるいのか
よし、アプリ消そう
よし、アプリ消そう
223: 2019/06/10(月) 07:45:54.95
ヤフオクにK20pro出品されててmi9tグロロムに書き換えしますってあるけどmi9tのグロロムどこかにあがってる?
268: 2019/06/10(月) 17:54:00.40
>>223
V10.3.5.0.PFJMIXM
っての見つけた
V10.3.5.0.PFJMIXM
っての見つけた
293: 2019/06/10(月) 20:01:40.43
>>268
proじゃないよこれ!K20無印だよ!
proじゃないよこれ!K20無印だよ!
224: 2019/06/10(月) 07:56:12.51
また忘れた…
mateでお絵かきってどうやったっけ…
mateでお絵かきってどうやったっけ…
272: 2019/06/10(月) 18:10:22.50
>>224
長押しでメニュー表示→・・・押す→下から2番目
メニュー出てこないなら分からないね
長押しでメニュー表示→・・・押す→下から2番目
メニュー出てこないなら分からないね
304: 2019/06/10(月) 21:30:21.03
>>224
書き込み画面で3本指タップしてから普通にタップ
書き込み画面で3本指タップしてから普通にタップ
312: 2019/06/10(月) 22:26:56.59
>>304
ありがとう!
sssp://o.8ch.net/1gx3s.png
ありがとう!
sssp://o.8ch.net/1gx3s.png
313: 2019/06/10(月) 22:33:19.85
>>312
どういたしまして!
sssp://o.8ch.net/1gx45.png
どういたしまして!
sssp://o.8ch.net/1gx45.png
225: 2019/06/10(月) 08:01:39.20
MIUIのFMアプリってroot化しなきゃapk改変して日本の周波数受信できない?
227: 2019/06/10(月) 09:04:57.39
k20ってラジオ付き?
236: 2019/06/10(月) 11:59:40.16
>>227
付いてるみたい。
付いてるみたい。
232: 2019/06/10(月) 10:44:05.25
自分はMi9にUQと0SIMの2枚刺し
普段は都内から動かないからUQで問題なし
たまに郊外行くときは0SIMに切り替えてるよ
ソフトバンク回線の0SIMがあれば最高
普段は都内から動かないからUQで問題なし
たまに郊外行くときは0SIMに切り替えてるよ
ソフトバンク回線の0SIMがあれば最高
233: 2019/06/10(月) 11:00:42.73
bangggoodもgearbestもgeekbuyingも何処もガツガツ目先の金第一でしょ
240: 2019/06/10(月) 12:12:01.99
Xiaomiじゃないけど、ギアべでOnePlus7Proが禁輸措置で日本へ発送できないって
https://twitter.com/GaruJpn/status/1137907489649831938?s=19
なんだかイヤーな雲行きに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GaruJpn/status/1137907489649831938?s=19
なんだかイヤーな雲行きに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246: 2019/06/10(月) 12:53:57.33
>>240
禁輸措置されてるのに買ったら密輸で逮捕なんてないよね?😓
禁輸措置されてるのに買ったら密輸で逮捕なんてないよね?😓
248: 2019/06/10(月) 13:45:28.41
>>240
その手の物を禁輸措置しても中国になんのメリットも無いから
その手の物を禁輸措置しても中国になんのメリットも無いから
250: 2019/06/10(月) 13:47:44.65
>>240
ただのギアベのシステム的なものじゃないの?
ギアベに聞いたわけでもないんだろ
ただのギアベのシステム的なものじゃないの?
ギアベに聞いたわけでもないんだろ
241: 2019/06/10(月) 12:16:00.36
Volteって、通信の手続きがキャリアによって違うケースもあるよね?
それを実装してるのって、端末側と思ってた。
それを実装してるのって、端末側と思ってた。
243: 2019/06/10(月) 12:35:05.33
ありさんなら誤魔化して送ってくれる
251: 2019/06/10(月) 13:52:24.91
別にhuawei無くても一般の日本人が困らないのと同じ
代替品がある物に禁輸措置しても獲得出来る外貨が減るだけ
代替品がある物に禁輸措置しても獲得出来る外貨が減るだけ
252: 2019/06/10(月) 13:53:45.65
miui.euめちゃいいね
通知の問題解決したし電池持ちもいい気がする
もっと早くするべきだった
通知の問題解決したし電池持ちもいい気がする
もっと早くするべきだった
253: 2019/06/10(月) 13:58:27.41
>>252
機種は?
機種は?
260: 2019/06/10(月) 16:13:44.30
>>253
mi9だよ
mi9だよ
284: 2019/06/10(月) 19:11:22.23
>>260
明日の夜にはUnlock状態になるので、私もeuに書き換えて見ます。
明日の夜にはUnlock状態になるので、私もeuに書き換えて見ます。
285: 2019/06/10(月) 19:14:19.05
>>284
デベ版かおすすめ
stableのデベはめちゃ不安定やった
デベ版かおすすめ
stableのデベはめちゃ不安定やった
290: 2019/06/10(月) 19:42:57.38
>>285
stableのdeveloperとは
stableのdeveloperとは
257: 2019/06/10(月) 14:37:28.74
K20 proほすぃ…
274: 2019/06/10(月) 18:14:06.12
>>257
買えばいいと思うよ
買えばいいと思うよ
261: 2019/06/10(月) 16:48:20.44
k20proてモノラルスピーカーだよね?ステレオだったら買ったかも
262: 2019/06/10(月) 16:50:35.61
クソ赤
263: 2019/06/10(月) 17:07:17.83
MIUI 10 (Android 9.0)
って書いてあればグローバル版なんですか?
って書いてあればグローバル版なんですか?
264: 2019/06/10(月) 17:09:50.26
わろた
265: 2019/06/10(月) 17:14:56.70
昨日夕方ポチったmi9到着して設定完了。
mix3をメインで使ってるせいか軽くて頼りないw
画面内認証も慣れないせいかスムーズにいかない。充電はmix3のワイヤレス使うよりoneplusのダッシュチャージのが早い。
mix3をメインで使ってるせいか軽くて頼りないw
画面内認証も慣れないせいかスムーズにいかない。充電はmix3のワイヤレス使うよりoneplusのダッシュチャージのが早い。
302: 2019/06/10(月) 21:13:56.79
>>265
昨日の方みたいね到着早い
俺は祈るのみ
昨日の方みたいね到着早い
俺は祈るのみ
348: 2019/06/11(火) 07:49:27.15
>>302
早く来るといいね。
早く来るといいね。
266: 2019/06/10(月) 17:37:30.65
mi9の指紋認証は精度低いよ
俺もほぼ使わず顔認証頼り
俺もほぼ使わず顔認証頼り
271: 2019/06/10(月) 17:59:55.44
>>266
ああ そうなの。
俺も顔認証だけにしようかな。
フィルムが指紋でベタベタになりそうw
フィルムの選択を真剣にしてなくて、翌日配達で指紋認証OKってのをパッと見て決めたから 、そのせいだと思ってたわ
ああ そうなの。
俺も顔認証だけにしようかな。
フィルムが指紋でベタベタになりそうw
フィルムの選択を真剣にしてなくて、翌日配達で指紋認証OKってのをパッと見て決めたから 、そのせいだと思ってたわ
275: 2019/06/10(月) 18:14:41.30
>>266
mi9 第5世代画面内指紋認証
k20pro 第7世代画面内指紋認証
指紋認証がっつり使うから、フィルム貼っても不満無く常用できるレベルだといいな
k20proの場合顔認証はポップアップで恥ずかしいし併用できるか分からん
mi9 第5世代画面内指紋認証
k20pro 第7世代画面内指紋認証
指紋認証がっつり使うから、フィルム貼っても不満無く常用できるレベルだといいな
k20proの場合顔認証はポップアップで恥ずかしいし併用できるか分からん
269: 2019/06/10(月) 17:54:41.63
あとchmateの書き込み欄から自分の使用機種出すのはどうしたらいいん?
xiaomiだせんのよね
xiaomiだせんのよね
270: 2019/06/10(月) 17:57:10.54
>>269
あっ 俺も知りたいかも
あっ 俺も知りたいかも
273: 2019/06/10(月) 18:11:51.23
>>270
散々既出だが
mateの旧バージョンを使うかMIUI以外のROMを焼く
散々既出だが
mateの旧バージョンを使うかMIUI以外のROMを焼く
530: 2019/06/13(木) 10:04:54.26
>>270
> >>269
> あっ 俺も知りたいかも
これ?
JaneStyle 2.1.1/Xiaomi/Mi MIX 3/9
> >>269
> あっ 俺も知りたいかも
これ?
JaneStyle 2.1.1/Xiaomi/Mi MIX 3/9
276: 2019/06/10(月) 18:15:47.15
>>269
自分で手打ちしたのを定型文に登録しておく
自分で手打ちしたのを定型文に登録しておく
281: 2019/06/10(月) 18:24:25.24
>>276
まじかー🐶
まじかー🐶
294: 2019/06/10(月) 20:11:42.02
>>276
笑た
笑た
277: 2019/06/10(月) 18:18:07.74
今の最新機種だとできないの?
そろそろMi9買おうかと考えてるとこだが。
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DR
そろそろMi9買おうかと考えてるとこだが。
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DR
279: 2019/06/10(月) 18:22:28.06
>>277
ナカーマ
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DT
ナカーマ
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DT
278: 2019/06/10(月) 18:19:16.13
明後日の発表と同時に発売も始まるかな?楽しみだ
282: 2019/06/10(月) 18:38:22.91
誰か…誰かk20系届いた人裏面の写真見せておくれ
今日はそれで我慢するから…
あと指紋認証の精度も教えておくれ…
今日はそれで我慢するから…
あと指紋認証の精度も教えておくれ…
351: 2019/06/11(火) 08:35:33.73
>>282
ケース付けたらいいじゃないか
ケース付けたらいいじゃないか
283: 2019/06/10(月) 19:01:39.14
K20の背面見る度にボウリングの球思い出す
286: 2019/06/10(月) 19:17:01.87
>>283
裏面がなぁ、好きな人も居るんだろうが、個人的には…って感じ。
裏面がなぁ、好きな人も居るんだろうが、個人的には…って感じ。
287: 2019/06/10(月) 19:25:59.86
>>286
黒でええやん
黒でええやん
289: 2019/06/10(月) 19:28:36.67
k20黒以外微妙
中国人好きそうなデザイン
中国人好きそうなデザイン
291: 2019/06/10(月) 19:48:15.55
俺はMi9のカナブンみたいに光るのよりは好きだけど
どうせカバーつけるから気にならない
どうせカバーつけるから気にならない
305: 2019/06/10(月) 21:36:24.53
>>291
ピカピカ光るやつ、子供のころドキドキした
結構好き!
ピカピカ光るやつ、子供のころドキドキした
結構好き!
292: 2019/06/10(月) 19:49:03.37
miui.euとxiaomi.euって何が違うの?
296: 2019/06/10(月) 20:40:15.48
ファクトリーリセットしてみた?
299: 2019/06/10(月) 20:51:37.03
>>296
それをしたら、もとの設定やアプリやファイルなどを復元するのにウンチのように時間がかかるじゃないか。
それをしたら、もとの設定やアプリやファイルなどを復元するのにウンチのように時間がかかるじゃないか。
297: 2019/06/10(月) 20:46:02.39
いよいよMi9買おうと思ったらSDカード使用不可かよ…
SDカードはもう時代遅れなのかなぁ
SDカードはもう時代遅れなのかなぁ
300: 2019/06/10(月) 20:59:05.12
>>297
欲しい時が買い時!
cloudの癖をつけるといいよ
欲しい時が買い時!
cloudの癖をつけるといいよ
303: 2019/06/10(月) 21:15:30.23
>>297
Lenovo Z6 Pro買えば?
SD対応で4万円台で買えるスナドラ855機はこれだけだったと思う
あとは高いのばっか
Lenovo Z6 Pro買えば?
SD対応で4万円台で買えるスナドラ855機はこれだけだったと思う
あとは高いのばっか
298: 2019/06/10(月) 20:46:10.28
k20proのcat数っていくつか知りたいです
301: 2019/06/10(月) 21:04:00.74
今でもmi5で十分だろ
emmcのzuk z2ですらサクサクなんだからな
emmcのzuk z2ですらサクサクなんだからな
382: 2019/06/11(火) 16:23:39.04
>>301
バブー
チャーン
バブー
チャーン
306: 2019/06/10(月) 21:36:31.74
もう最新のを買おうか考えてるけど
充電事情はどうですか?
ふつうに使って3-4日は全く充電しないでも持つくらいのものが理想なのだけど
いまの最新機器も電気容量は多くともやっぱり消費バッテリー速度がそれを上回ってる感じ?
充電事情はどうですか?
ふつうに使って3-4日は全く充電しないでも持つくらいのものが理想なのだけど
いまの最新機器も電気容量は多くともやっぱり消費バッテリー速度がそれを上回ってる感じ?
307: 2019/06/10(月) 21:38:44.40
システムアップデートの通知音はどうやったら消せますか?
Gメールの通知音と一緒だから混乱する。
Gメールの通知音と一緒だから混乱する。
310: 2019/06/10(月) 22:21:18.96
時計の秒出す方法教えて
311: 2019/06/10(月) 22:26:26.47
315: 2019/06/10(月) 22:47:04.59
331: 2019/06/11(火) 00:41:43.28
>>315
いい景色だなー
長崎?
いい景色だなー
長崎?
338: 2019/06/11(火) 02:41:36.61
>>331
尾道にみえる
尾道にみえる
317: 2019/06/10(月) 22:55:08.56
K20 proの赤色俺は好きだけどなぁ
でも人気なのか黒より高くて結局黒買ってるわどうせカバー付けちゃうし
でも人気なのか黒より高くて結局黒買ってるわどうせカバー付けちゃうし
416: 2019/06/11(火) 23:17:39.68
>>317
('A`)人('A`)
('A`)人('A`)
320: 2019/06/10(月) 23:03:56.73
2枚とも微妙にブレてないか?
321: 2019/06/10(月) 23:05:39.58
324: 2019/06/10(月) 23:28:05.56
>>321
朝の雰囲気が出ててとても良い
特に手前の建物がいい感じに光当たってて余計にそう感じる
最近のはカメラ撮るの楽しくなってくるね
朝の雰囲気が出ててとても良い
特に手前の建物がいい感じに光当たってて余計にそう感じる
最近のはカメラ撮るの楽しくなってくるね
325: 2019/06/10(月) 23:34:10.09
>>324
夕焼けだっつってんじゃん
夕焼けだっつってんじゃん
330: 2019/06/11(火) 00:12:01.29
>>321
飛行機雲に薄明光線、真っ赤な空。
さらに妙に混んでる西行きの車線。
これは間違いなく大地震の前兆
飛行機雲に薄明光線、真っ赤な空。
さらに妙に混んでる西行きの車線。
これは間違いなく大地震の前兆
334: 2019/06/11(火) 01:00:39.67
>>321
これは凄い
夕景を見た感動のまま納めるのは普及帯のコンデジでも難しい
今後は
A:写真撮影が得意な機種は?
Q:カメラ買え
と答える奴は阿呆の烙印押されることになる訳か
これは凄い
夕景を見た感動のまま納めるのは普及帯のコンデジでも難しい
今後は
A:写真撮影が得意な機種は?
Q:カメラ買え
と答える奴は阿呆の烙印押されることになる訳か
335: 2019/06/11(火) 01:01:27.83
>>334
AQ逆やったorz
俺が一番の阿呆か(´・ω・`)
AQ逆やったorz
俺が一番の阿呆か(´・ω・`)
539: 2019/06/13(木) 12:18:06.81
>>321
勝手にMI9と勘違いしてたけど、機種は何?
勝手にMI9と勘違いしてたけど、機種は何?
540: 2019/06/13(木) 12:23:52.69
>>539
mi9だよ😉
mi9だよ😉
541: 2019/06/13(木) 12:24:55.57
>>540
ありがと、合ってたのね
ありがと、合ってたのね
326: 2019/06/10(月) 23:36:37.06
朝焼けの時間帯にこんな沢山の車いるわけないw
327: 2019/06/10(月) 23:50:06.29
わろた
朝焼け感もあるっちゃある
朝焼け感もあるっちゃある
328: 2019/06/10(月) 23:56:13.99
まぁほら自分で素人目って言ってるから
漢字の素人なのかも知れん
漢字の素人なのかも知れん
329: 2019/06/11(火) 00:02:22.27
Max4出てくれないかなぁ
ハイスペ7インチが欲しい
ハイスペ7インチが欲しい
332: 2019/06/11(火) 00:43:41.89
うわぁーやめてくれーポチってしまいそう
333: 2019/06/11(火) 00:47:23.37
OIS無くても気にならん感じやな
339: 2019/06/11(火) 03:00:03.76
>>333
eisのおかげでoisの有無はそこまで重要じゃないような気がする
eisのおかげでoisの有無はそこまで重要じゃないような気がする
344: 2019/06/11(火) 06:32:48.91
>>339
動画が心太になるか田舎
動画が心太になるか田舎
336: 2019/06/11(火) 01:01:31.75
K20Pいくらで買えそうなのん
340: 2019/06/11(火) 03:15:48.88
k20proのレビュー見漁ってたらfingerprint scanner shines through the display.ってあったんだけどマジなのか
実機持ってる人いないかな
実機持ってる人いないかな
343: 2019/06/11(火) 04:49:10.27
>>340
だけど実機持ってる人に聞いたらそんなことないって
1人完結ごめそ
だけど実機持ってる人に聞いたらそんなことないって
1人完結ごめそ
341: 2019/06/11(火) 03:22:37.58
349: 2019/06/11(火) 07:50:16.95
>>341
もうすぐaliexpressでセールがあるらしいからそれを待てば?
もうすぐaliexpressでセールがあるらしいからそれを待てば?
384: 2019/06/11(火) 17:04:21.71
>>349
それホントなんかね?
ggってメールも公式ショップも調べまくったけど何も出ないんだよね
人柱になるから情報持ってる人いたらお願い!
それホントなんかね?
ggってメールも公式ショップも調べまくったけど何も出ないんだよね
人柱になるから情報持ってる人いたらお願い!
385: 2019/06/11(火) 17:19:11.77
387: 2019/06/11(火) 18:01:57.44
>>385
おお!ありがとう!!
日本語サイトばかり探してしまった
14日のサマーセールまで念の為に待つことにする
おお!ありがとう!!
日本語サイトばかり探してしまった
14日のサマーセールまで念の為に待つことにする
342: 2019/06/11(火) 03:32:22.95
k20proグロロム8gb256は52000円で買えるのな
意外と安い
意外と安い
345: 2019/06/11(火) 07:15:58.04
ポップアップ式ってやっぱり壊れるのかなあ
新しいのにするかmix 2sにするか迷うわ
全画面スマホが使いたいのじゃ
新しいのにするかmix 2sにするか迷うわ
全画面スマホが使いたいのじゃ
346: 2019/06/11(火) 07:33:10.68
>>709
バブー
チャーン
バブー
チャーン
347: 2019/06/11(火) 07:42:18.79
セルフィーとか撮らないインキャだからむしろ内カメラとか排除しても弊害ない…
352: 2019/06/11(火) 08:35:39.33
>>347
me too
me too
353: 2019/06/11(火) 08:46:58.21
>>347
オレもmix3のフロントカメラのポップアップはほとんど使わんわw
嬉しいのと珍しいので買ってすぐに旅行に出て五枚ほど撮ってラインで初めて自撮り 皆に送ったら、人物は要らんねんって返信あって笑たわ。それ以来使ってない。
オレもmix3のフロントカメラのポップアップはほとんど使わんわw
嬉しいのと珍しいので買ってすぐに旅行に出て五枚ほど撮ってラインで初めて自撮り 皆に送ったら、人物は要らんねんって返信あって笑たわ。それ以来使ってない。
355: 2019/06/11(火) 09:57:49.04
>>353
人物は要らんヒドス
人物は要らんヒドス
350: 2019/06/11(火) 08:08:42.82
k20まだ誰も買ってない?
356: 2019/06/11(火) 10:26:55.74
k20pro 6/128が39000円くらいで買えないかなぁ
357: 2019/06/11(火) 10:38:27.21
K20ProかZ6 Proか先に3万円台突入したほう買うわ
359: 2019/06/11(火) 10:45:52.76
>>357
両方買っちゃった俺に謝れ!
両方買っちゃった俺に謝れ!
360: 2019/06/11(火) 11:23:32.41
>>359
パソコンは二十年来ThinkpadだしLenovoは嫌いじゃないんだよな
正直デザイン的にもZ6の方が好みそうだけど国内ではマイナーゆえに情報量少なくて難儀しそう
あとカスROMもあんま出なさそう
パソコンは二十年来ThinkpadだしLenovoは嫌いじゃないんだよな
正直デザイン的にもZ6の方が好みそうだけど国内ではマイナーゆえに情報量少なくて難儀しそう
あとカスROMもあんま出なさそう
362: 2019/06/11(火) 11:26:39.95
>>360
K5pro買ったけど工業製品として出来は非常に良い
Xiaomiといい勝負
でもカスロム全然ねぇ('A`)
K5pro買ったけど工業製品として出来は非常に良い
Xiaomiといい勝負
でもカスロム全然ねぇ('A`)
364: 2019/06/11(火) 12:00:21.87
>>360
多分カスロム無くても困らないと思ってる。
今のPOCOも結局純正で落ち着いちゃってるし。
多分カスロム無くても困らないと思ってる。
今のPOCOも結局純正で落ち着いちゃってるし。
358: 2019/06/11(火) 10:45:07.23
俺はK20とZ6 liteでなやんでる
ノッチなし全画面画面内指紋認証か、値段とるか
カメラ性能はどうでもいい
ノッチなし全画面画面内指紋認証か、値段とるか
カメラ性能はどうでもいい
361: 2019/06/11(火) 11:26:20.27
初etorenでポチる予定ですが評判悪くないよね?
363: 2019/06/11(火) 11:59:16.45
悪くは無いが若干割高
爆速で届くのは良い
爆速で届くのは良い
365: 2019/06/11(火) 12:15:25.28
Lenovoの総合スレ的なのってなんでないの?
やっぱあんまり売れてないの?知名度の差かね
やっぱあんまり売れてないの?知名度の差かね
366: 2019/06/11(火) 12:15:30.33
カスロムってProject Treble対応ならだいたいどんなのでも焼けるんじゃないのか?
367: 2019/06/11(火) 12:22:31.30
手帳ケース派はマイナーな機種選ぶとケース探しに苦労するんだよなぁ
Suicaは財布より手帳ケースに突っ込んでおきたい
Suicaは財布より手帳ケースに突っ込んでおきたい
369: 2019/06/11(火) 12:49:17.11
>>367
スイカはIC系だから大丈夫だけど、磁気系カード(クレカとか)は気をつけて
フリップケースは磁石内蔵のも少なくない
スイカはIC系だから大丈夫だけど、磁気系カード(クレカとか)は気をつけて
フリップケースは磁石内蔵のも少なくない
368: 2019/06/11(火) 12:33:10.19
Mi 9 T Proも発売してくれ頼む
370: 2019/06/11(火) 13:39:32.45
lenovo z6 proって日本語使えない&play stornないんだよね?
morelocale2を導入出来るの?
mi9使っててすごく良いんだけど、手ぶれ補正ないから困ってる。
morelocale2を導入出来るの?
mi9使っててすごく良いんだけど、手ぶれ補正ないから困ってる。
373: 2019/06/11(火) 13:51:52.15
>>370
>>372の通り、グロ版選べば大丈夫じゃね?
プレイストアYESと書いてあるし
>>372の通り、グロ版選べば大丈夫じゃね?
プレイストアYESと書いてあるし
374: 2019/06/11(火) 13:58:41.42
>>372
>>373
ありがとう。
グローバルバージョン出てたんだね。知らなかったよ。
>>373
ありがとう。
グローバルバージョン出てたんだね。知らなかったよ。
371: 2019/06/11(火) 13:40:54.15
play storeだった。恥ずかしい。
372: 2019/06/11(火) 13:44:33.18
>>371
グローバルモデル出た
グローバルモデル出た
375: 2019/06/11(火) 14:35:53.01
380: 2019/06/11(火) 15:56:17.28
>>375
以前からならすでに甚大な被害出ててもおかしくないのに特にないし
マルウェア如きで終わったりしないよw
以前からならすでに甚大な被害出ててもおかしくないのに特にないし
マルウェア如きで終わったりしないよw
376: 2019/06/11(火) 14:38:42.62
これからは最初からstable使っといた方が良いのかねぇ
MIUIポリシーの変更 : 7/5以降、Beta ROM(開発版)の提供が1年間のみに変更
https://himagadmi.com/2019/06/10/25764/
MIUIポリシーの変更 : 7/5以降、Beta ROM(開発版)の提供が1年間のみに変更
https://himagadmi.com/2019/06/10/25764/
377: 2019/06/11(火) 15:07:29.72
>>376
これ誰もMIUI使わなくなるだけじゃ
これ誰もMIUI使わなくなるだけじゃ
378: 2019/06/11(火) 15:47:05.14
小愛老師の説明長過ぎな件
379: 2019/06/11(火) 15:53:27.15
mi 9 のTWRPダウンロード先教えてください
381: 2019/06/11(火) 16:08:08.58
ハズレの少ないXiaomiだが老師は稀有なハズレ商品な気がする
まあ中国人の語学力や海外旅行人気などを勘案すると自分の感覚とは大きく離れた需要があるのかもだが
https://i.imgur.com/Csh9jxa.jpg
まあ中国人の語学力や海外旅行人気などを勘案すると自分の感覚とは大きく離れた需要があるのかもだが
https://i.imgur.com/Csh9jxa.jpg
400: 2019/06/11(火) 20:37:34.24
>>381
なにこれ簡単スマホ?
なにこれ簡単スマホ?
401: 2019/06/11(火) 20:48:48.60
403: 2019/06/11(火) 21:19:20.60
>>401
Xiaomi版ポケトークだな
Xiaomi版ポケトークだな
383: 2019/06/11(火) 16:34:52.84
LINEの通知があるとバッジつくけど、LINE起動しただけでトーク開かなくてもバッジ消える。。
こういうときにバッジ消えなくなる設定があればどなたか教えてくださいませ
こういうときにバッジ消えなくなる設定があればどなたか教えてくださいませ
386: 2019/06/11(火) 17:43:01.68
まるでマイプロテインだな
388: 2019/06/11(火) 18:09:01.63
mi 9t proが3万代来たら争奪戦になるのか
389: 2019/06/11(火) 18:09:29.02
いつのまにかAliでK20Pro最安が44200まで下がってんな
セール待たずに買いたくなってきた
ところでAliで売ってるケースでまともなのある?
いつも買ってるSpigenのやつがまだこの機種にはなさそうなんで似たようなのがあればいい
セール待たずに買いたくなってきた
ところでAliで売ってるケースでまともなのある?
いつも買ってるSpigenのやつがまだこの機種にはなさそうなんで似たようなのがあればいい
390: 2019/06/11(火) 18:30:39.90
果たして明日Proが発表されるかどうかがまだ分かってないけどな
391: 2019/06/11(火) 18:50:46.27
ギアべでoneplus7が54kか安いやん
393: 2019/06/11(火) 19:04:24.33
>>391
proじゃなくて?
無印ならアリも変わらんね
proじゃなくて?
無印ならアリも変わらんね
392: 2019/06/11(火) 18:56:55.66
投げ売り状態じゃな
394: 2019/06/11(火) 19:27:57.37
oneplus6の赤と、oneplus7の赤は同じ?
395: 2019/06/11(火) 20:13:06.12
↑間違い
396: 2019/06/11(火) 20:18:57.47
oneplus 7 pro見てたら8gb256gbで729ドルって結構安いなぁ
k20pro 買うと思うけど
k20pro 買うと思うけど
397: 2019/06/11(火) 20:22:21.38
7proは保冷剤みたいな見た目が無理
404: 2019/06/11(火) 21:44:27.02
>>397
でも中身が保冷剤みたいに冷却性バツグンだったら買っちゃうんでしょ?
でも中身が保冷剤みたいに冷却性バツグンだったら買っちゃうんでしょ?
398: 2019/06/11(火) 20:23:16.29
エッジがなければワンチャン買ってたんだけど
402: 2019/06/11(火) 21:08:31.98
AI翻訳端末らしい
405: 2019/06/11(火) 22:02:43.03
k20 pro Aliで4.5kってこの値段ならMi9買うわ
409: 2019/06/11(火) 22:23:39.47
>>405
さすが4500円なら買うわ
さすが4500円なら買うわ
422: 2019/06/12(水) 02:17:23.35
>>405
Mi9は855機の中ではバッテリー持ちが最弱だけど良いのか
Mi9は855機の中ではバッテリー持ちが最弱だけど良いのか
406: 2019/06/11(火) 22:15:59.09
kの意味が分からん奴が多すぎる日本の未来が心配だ・・・
417: 2019/06/11(火) 23:34:13.65
>>406
わからん、なんなの?
わからん、なんなの?
408: 2019/06/11(火) 22:19:27.73
aliでK20proが見つけられん
411: 2019/06/11(火) 22:33:34.85
>>408
検索したらすぐ出たが
検索したらすぐ出たが
412: 2019/06/11(火) 22:37:41.52
>>411
リンクぐらい貼れよ
リンクぐらい貼れよ
413: 2019/06/11(火) 22:44:43.13
>>412
バブー
チャーン
バブー
チャーン
418: 2019/06/11(火) 23:40:38.81
>>408
これでいいんだよね?
たくさんあるよ?
¥ 43,427 | Xiaomi Redmi K20 Pro 6GB 128GB Smartphone Snapdragon 855 Octa Core 4000mAh Pop-up Front 48MP Rear Camera AMOLED 6.39"
https://s.click.aliexpress.com/e/hkDdLPa
これでいいんだよね?
たくさんあるよ?
¥ 43,427 | Xiaomi Redmi K20 Pro 6GB 128GB Smartphone Snapdragon 855 Octa Core 4000mAh Pop-up Front 48MP Rear Camera AMOLED 6.39"
https://s.click.aliexpress.com/e/hkDdLPa
424: 2019/06/12(水) 06:37:47.99
>>418
日本語対応してないんだな
日本語対応してないんだな
425: 2019/06/12(水) 06:59:36.93
>>424
グローバルROMは対応してる
グローバルROMは対応してる
431: 2019/06/12(水) 08:50:07.48
>>418
ショップROM焼きなのかなこれ
ショップROM焼きなのかなこれ
432: 2019/06/12(水) 09:14:16.79
>>431
そう思って買った方がいいと思う
4万後半の本物っぽいのもあるけど結局分からんし
そう思って買った方がいいと思う
4万後半の本物っぽいのもあるけど結局分からんし
414: 2019/06/11(火) 23:09:27.32
mi8 lite 使ってるロシア人の彼女にiPhoneあげる。優しいだろ
450: 2019/06/12(水) 12:42:36.20
>>414
彼女マンコ臭い?
彼女マンコ臭い?
456: 2019/06/12(水) 15:05:35.35
>>450
バブー
チャーン
バブー
チャーン
420: 2019/06/11(火) 23:53:13.05
estimate timeが軒並み30日以上だけどこれマジで1ヶ月以上届くのに掛かるわけ?
Aliで買い物したことないからわからん
Aliで買い物したことないからわからん
421: 2019/06/12(水) 00:35:19.02
>>420
2週間ぐらいでくるかもしれないし、2ヶ月くらいかかるかもしれない
ぶっちゃけ在庫ちゃんと持ってるか分からないから運、K20 proなら1ヶ月以上かかるんじゃね?セラーに聞いてもそもそも向こうも分からないから、すぐ送るとしか言わないぞ
2週間ぐらいでくるかもしれないし、2ヶ月くらいかかるかもしれない
ぶっちゃけ在庫ちゃんと持ってるか分からないから運、K20 proなら1ヶ月以上かかるんじゃね?セラーに聞いてもそもそも向こうも分からないから、すぐ送るとしか言わないぞ
423: 2019/06/12(水) 06:32:06.36
今使ってるのが電池膨らんできてるみたいなので急遽
MiMix3ポチった。楽しみ。
日本未発売なのでケース類はネットで買うしかないのね。
MiMix3ポチった。楽しみ。
日本未発売なのでケース類はネットで買うしかないのね。
426: 2019/06/12(水) 07:12:28.25
いよいよ今日発表ですか、楽しみですな
427: 2019/06/12(水) 07:44:20.44
発表何時から?
428: 2019/06/12(水) 07:46:58.44
密かにmi band4を期待してる
430: 2019/06/12(水) 08:17:39.75
>>428
もう発表されてるよ
もう発表されてるよ
429: 2019/06/12(水) 08:00:00.70
10時
433: 2019/06/12(水) 10:27:26.04
今mi9買うよりmi9T pro待った方がいいのかな?
434: 2019/06/12(水) 10:41:03.16
認証は顔認証を使いたい
イヤホンジャック不要
の人はmi9でいいと思うよ
イヤホンジャック不要
の人はmi9でいいと思うよ
458: 2019/06/12(水) 15:59:01.93
>>434
カメラ重視ならどっちが良い???
カメラ重視ならどっちが良い???
435: 2019/06/12(水) 10:45:39.84
mi9t pro発表いつなん
436: 2019/06/12(水) 10:47:45.44
K20proのカメラってoisついてないのか
437: 2019/06/12(水) 11:03:38.48
顔認証はいちいち画面のオンにしないとだめだから面倒
441: 2019/06/12(水) 11:53:20.52
>>437
そもそも日本設定では顔認証できなくない?
そもそも日本設定では顔認証できなくない?
444: 2019/06/12(水) 12:28:21.91
>>441
地域を香港にしてるわ。地域設定したあと時刻だけ直して特に問題を感じていない
地域を香港にしてるわ。地域設定したあと時刻だけ直して特に問題を感じていない
449: 2019/06/12(水) 12:39:04.95
>>444
地域をそれにすると
よし中国国内の設定だからデーター吸い上げオッケーみたいな恣意的に管理下に置かれないか不安
だが、一度もやった事無いから試しに一度やって見るか
地域をそれにすると
よし中国国内の設定だからデーター吸い上げオッケーみたいな恣意的に管理下に置かれないか不安
だが、一度もやった事無いから試しに一度やって見るか
463: 2019/06/12(水) 16:53:14.29
>>449
やってみた
むっちゃ便利
指紋ロックオフよりもいいわ
でも顔データーやユーザー情報紐付けで中国共産党に持っていかれたら怖いので
顔データー削除して日本に戻した
やってみた
むっちゃ便利
指紋ロックオフよりもいいわ
でも顔データーやユーザー情報紐付けで中国共産党に持っていかれたら怖いので
顔データー削除して日本に戻した
464: 2019/06/12(水) 16:58:50.34
>>463
https://i.imgur.com/XXS4Dw5.jpg顔認証のために香港にして
試した後、直ぐに日本に戻してホームを見たらこんなのが出来ていた
よく見たら右にOperaもいつ追加されていたので3つのアプリが自動で追加されていました。
何これ怖い
https://i.imgur.com/XXS4Dw5.jpg顔認証のために香港にして
試した後、直ぐに日本に戻してホームを見たらこんなのが出来ていた
よく見たら右にOperaもいつ追加されていたので3つのアプリが自動で追加されていました。
何これ怖い
468: 2019/06/12(水) 18:29:29.54
>>464
ファーウェイだけじゃなくこっちにも変なの仕込んでんの?買うメーカー無いじゃん。
ファーウェイだけじゃなくこっちにも変なの仕込んでんの?買うメーカー無いじゃん。
486: 2019/06/12(水) 19:54:46.75
>>464
単に各地域ごとのデフォルトアプリがいったん有効になるだけじゃん。アンインストールしとけよ。
>>468 >>474
これがマルウェアってなにいってんのよ。チャイナを信用したくないからって無理矢理そういう話につなげるのはおかしい。
単に各地域ごとのデフォルトアプリがいったん有効になるだけじゃん。アンインストールしとけよ。
>>468 >>474
これがマルウェアってなにいってんのよ。チャイナを信用したくないからって無理矢理そういう話につなげるのはおかしい。
438: 2019/06/12(水) 11:05:56.41
Mi9、精度は悪いけど指紋認証が一番便利
439: 2019/06/12(水) 11:32:13.17
パリがまだ朝の四時だからまだまだ発表されん
440: 2019/06/12(水) 11:51:06.55
顔認証なんていらねーよって思ってたけどmi9で試してみたらこりゃ便利だ。認証後勝手にアンロックされるからロック画面の通知は見えないが。
442: 2019/06/12(水) 11:55:48.90
>>440
顔認証って画面つけないと作動しないよね?
顔認証って画面つけないと作動しないよね?
443: 2019/06/12(水) 12:25:02.55
>>442
2度押しで画面オンの設定にすれば楽だよ
2度押しで画面オンの設定にすれば楽だよ
447: 2019/06/12(水) 12:37:03.16
>>443
顔認識でアンロック後は上スワイプでロック画面解除だよね?
顔認識でアンロック後は上スワイプでロック画面解除だよね?
451: 2019/06/12(水) 12:42:39.75
>>447
え?
普通にロック解除後もロック画面に留まるなんてオフでしょ
顔認識の中に設定あるぞ
え?
普通にロック解除後もロック画面に留まるなんてオフでしょ
顔認識の中に設定あるぞ
453: 2019/06/12(水) 13:42:00.86
>>451
ほんとだ!
ありがとう、顔認識、超便利でした
ほんとだ!
ありがとう、顔認識、超便利でした
452: 2019/06/12(水) 12:49:57.57
445: 2019/06/12(水) 12:33:52.74
顔認証じゃなくキス認証にしよう
446: 2019/06/12(水) 12:36:03.94
>>445
中古市場が崩壊するな
中古市場が崩壊するな
459: 2019/06/12(水) 16:08:55.10
>>445
中古市場が活性化して新品売れなくなるだろ
泥は全部廃棄な
中古市場が活性化して新品売れなくなるだろ
泥は全部廃棄な
448: 2019/06/12(水) 12:37:14.08
ホーム画面はもちろん美少女アニメキャラかな
454: 2019/06/12(水) 14:45:50.18
mi band4は日本でQRコード決済が出来るなら買いたい
455: 2019/06/12(水) 14:50:11.05
明後日Mi 9T到着予定
457: 2019/06/12(水) 15:20:09.28
>>455
きたら、FMラジオ使えるかおしえてください。
ある、ない、と、どちらの記載もあってわからない。
きたら、FMラジオ使えるかおしえてください。
ある、ない、と、どちらの記載もあってわからない。
460: 2019/06/12(水) 16:11:06.16
なぜ声とか虹彩認証ってでないんだろ
どっちも同じ人は2人もいないってきいたけど
どっちも同じ人は2人もいないってきいたけど
461: 2019/06/12(水) 16:15:09.59
俺は顔認証が便利だと思ったけどね
ポップアップカメラは見ただけで使ったことはないけど
顔認証ができないんであれば
実用性がないと思うけど
ポップアップカメラは見ただけで使ったことはないけど
顔認証ができないんであれば
実用性がないと思うけど
462: 2019/06/12(水) 16:20:09.08
>>461
oppoのFIND Xはポップアップで顔認証、指紋認証なし
oppoのFIND Xはポップアップで顔認証、指紋認証なし
465: 2019/06/12(水) 17:13:36.50
香港じゃなくて韓国に設定したら時間変えなくていいんじゃね
466: 2019/06/12(水) 18:08:18.70
今は設定日本でも顔認証使えるだろ?
俺のmi9は最初から日本で使ってるぞ
俺のmi9は最初から日本で使ってるぞ
467: 2019/06/12(水) 18:20:33.14
470: 2019/06/12(水) 18:36:32.65
日本設定で普通に顔認証使えてるから話についていけない
色々気にしてる人って中華スマホ向いてなさそう
色々気にしてる人って中華スマホ向いてなさそう
473: 2019/06/12(水) 18:43:42.02
>>470
俺たち無頓着だから気にしてないだけだよな!
スパイ関係ない!どんどん情報抜かれて共産党様の手助けしような!
アメリカよりも中国万歳や!
俺たち無頓着だから気にしてないだけだよな!
スパイ関係ない!どんどん情報抜かれて共産党様の手助けしような!
アメリカよりも中国万歳や!
479: 2019/06/12(水) 19:22:32.97
>>473
俺の情報抜かれても残念ながら中国様のお役にはこれっぽっちも立てそうにない。
俺の情報抜かれても残念ながら中国様のお役にはこれっぽっちも立てそうにない。
471: 2019/06/12(水) 18:40:56.61
俺のmi9seも地域日本のままで顔認証使える
グロROMでもeuROMでも。
mi8とかはダメだったらしいね
グロROMでもeuROMでも。
mi8とかはダメだったらしいね
472: 2019/06/12(水) 18:42:46.44
Googleが中国で使えないんだから代替アプリ入れてくれてるだけじゃん
474: 2019/06/12(水) 18:54:32.03
まぁマルウェア仕込むくらいの事しないと価格とスペックの整合性取れてないからしゃーない
「PS5を2万5千円で!」なんてソニーがやるか?やらないだろ
「PS5を2万5千円で!」なんてソニーがやるか?やらないだろ
475: 2019/06/12(水) 19:02:42.53
Androidがそもそもだし気にすることか?
476: 2019/06/12(水) 19:08:52.04
気にするやつはそもそも中華買わんわな
477: 2019/06/12(水) 19:11:46.49
スペイン語の方ではMi9Tやってる
478: 2019/06/12(水) 19:11:55.20
480: 2019/06/12(水) 19:22:35.15
Mi9T 299€ 6GB+64GB
481: 2019/06/12(水) 19:22:57.65
文字化け
299ユーロ
299ユーロ
482: 2019/06/12(水) 19:29:38.88
https://i.imgur.com/qe25ATK.jpg
未だProの発表なし
未だProの発表なし
483: 2019/06/12(水) 19:39:53.67
6GB/64GB
299ユーロ?329ユーロ?
299ユーロ?329ユーロ?
484: 2019/06/12(水) 19:41:04.64
487: 2019/06/12(水) 20:00:22.95
>>484
スペインアマゾン限定で6/17から24時間だけ299ユーロで販売ってことかな
たぶん
スペインアマゾン限定で6/17から24時間だけ299ユーロで販売ってことかな
たぶん
489: 2019/06/12(水) 20:06:00.80
>>484
Mi9T
6/64 6/17から発売。
299ユーロ(発売開始から24時間のセール価格)
6/128 近日中。
スペインアマゾンで買えるならイタリアアマゾンもまたいけそうだな。
Mi9T
6/64 6/17から発売。
299ユーロ(発売開始から24時間のセール価格)
6/128 近日中。
スペインアマゾンで買えるならイタリアアマゾンもまたいけそうだな。
485: 2019/06/12(水) 19:44:54.90
Mi9T発表、Miバンド4発表からの
There is more
きた
何回もレスしてすまん、次はまとめてレスする
There is more
きた
何回もレスしてすまん、次はまとめてレスする
488: 2019/06/12(水) 20:03:38.54
>>485
何人やねん
頼んだぞ!お前しかわからんのだから
何人やねん
頼んだぞ!お前しかわからんのだから
490: 2019/06/12(水) 20:13:56.98
https://i.imgur.com/8ZbPQN4.jpg
ヨーロッパでのMi9TProの発売はお預けっぽいな。少なくともスペインでの発表ではなかったぽい
299はセール価格だった
なんか https://www.youtube.com/watch?v=8bJNnR91tI4
発表が別であるのかな
そこでもしかしたら
ヨーロッパでのMi9TProの発売はお預けっぽいな。少なくともスペインでの発表ではなかったぽい
299はセール価格だった
なんか https://www.youtube.com/watch?v=8bJNnR91tI4
発表が別であるのかな
そこでもしかしたら
496: 2019/06/12(水) 20:56:49.85
>>490
のリンクはFakeだな、すまん
この後フランスとイタリアで発表があるけど内容は一緒だろう…
のリンクはFakeだな、すまん
この後フランスとイタリアで発表があるけど内容は一緒だろう…
491: 2019/06/12(水) 20:17:06.96
どんだけお預けすんねん
492: 2019/06/12(水) 20:33:52.81
自分の上半身から顔を含めて動画撮で顔認証試したけど解除されなくて安心した
493: 2019/06/12(水) 20:46:01.35
Mi9T
6/64 329EUR = 40400円
6/128 369EUR = 45300円
6/64 329EUR = 40400円
6/128 369EUR = 45300円
494: 2019/06/12(水) 20:51:47.52
>>493
128 約5000円しか価格差ないのな
128 約5000円しか価格差ないのな
495: 2019/06/12(水) 20:53:03.33
こりゃaliの14日セールはpro無しか
見送りかな
見送りかな
497: 2019/06/12(水) 21:00:25.66
イタリアは日本時間午後11時かな
498: 2019/06/12(水) 21:11:49.83
499: 2019/06/12(水) 21:30:56.16
>>498
2Sの方が諧調のダイナミックレンジが広そうだ
2Sの方が諧調のダイナミックレンジが広そうだ
501: 2019/06/12(水) 21:59:39.07
>>498
mix2sパンダの色飛んでるな
mix2sパンダの色飛んでるな
502: 2019/06/12(水) 22:10:27.41
>>498
首が折れた
首が折れた
503: 2019/06/12(水) 22:28:24.09
>>498
mi9
こっち向いてくれる
mimix2s
嫌われてソッポ向かれてる
mi9
こっち向いてくれる
mimix2s
嫌われてソッポ向かれてる
506: 2019/06/12(水) 22:49:17.53
>>498
首が
首が
509: 2019/06/12(水) 23:18:42.54
>>498
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
511: 2019/06/12(水) 23:22:24.08
>>498
mi9の方が自然な色っぽい?
mix2sはなんか色味的に補正掛かってそう
mi9の方が自然な色っぽい?
mix2sはなんか色味的に補正掛かってそう
500: 2019/06/12(水) 21:43:29.68
proじゃなくて9t(無印)が欲しいならamazonetで買うとお得なのね
504: 2019/06/12(水) 22:40:47.78
2sのデザイン好きだから2sを有機elにして855にしたの出してくれ
505: 2019/06/12(水) 22:42:15.98
mi band4グロ版今買うと4000円ちょいか…
507: 2019/06/12(水) 22:57:00.21
>>505
amazefit bipの新しいのまだ~?
amazefit bipの新しいのまだ~?
508: 2019/06/12(水) 23:10:51.56
>>507
GPS無し版だっけ?
GPS無し版だっけ?
510: 2019/06/12(水) 23:21:11.57
>>508
そ
そ
526: 2019/06/13(木) 09:10:37.84
>>505
>>507
そのあたり結構話題にのぼるけどそんなにいいのかい?
せっかくだから合わせて何か買おうかと思ってるんだけど
ちなみにいまGalaxyGear S3持ってる
>>507
そのあたり結構話題にのぼるけどそんなにいいのかい?
せっかくだから合わせて何か買おうかと思ってるんだけど
ちなみにいまGalaxyGear S3持ってる
527: 2019/06/13(木) 09:14:33.22
>>526
多機能では無いよ
bipの電池持ちの良さ知ると他には移れない
bt認証解除が便利
多機能では無いよ
bipの電池持ちの良さ知ると他には移れない
bt認証解除が便利
561: 2019/06/13(木) 19:16:58.81
>>527
>>528
ちょっと見ないうちにこんなにスゴい事になってたんだ?
俺の3万円オーバーで1.5日だぞ?
親に強引にでもつけさせたいわ
>>528
ちょっと見ないうちにこんなにスゴい事になってたんだ?
俺の3万円オーバーで1.5日だぞ?
親に強引にでもつけさせたいわ
574: 2019/06/13(木) 21:14:29.65
>>561
>>562
正規代理店だと11,793円
ところがGearbestだと6,153円という衝撃プライス((((;゚Д゚))))
https://m-jp.gearbest.com/smart-watches/pp_1126414.html
>>562
正規代理店だと11,793円
ところがGearbestだと6,153円という衝撃プライス((((;゚Д゚))))
https://m-jp.gearbest.com/smart-watches/pp_1126414.html
584: 2019/06/13(木) 22:19:52.66
>>574
gearvistaでBip2のプレオーダーやっててクーポン見つけたのでポチりました
gearvistaでBip2のプレオーダーやっててクーポン見つけたのでポチりました
585: 2019/06/13(木) 22:33:06.55
>>584
何それ新しい海外向け中国通販サイト?
何それ新しい海外向け中国通販サイト?
586: 2019/06/13(木) 22:40:13.76
>>585
わりと前から有ったと思います
paypal使えますよ
わりと前から有ったと思います
paypal使えますよ
587: 2019/06/13(木) 22:43:03.59
>>584
URL教えて
URL教えて
589: 2019/06/13(木) 22:52:59.65
>>587
ゴメン、gearvitaだった
gearvita.com
ゴメン、gearvitaだった
gearvita.com
591: 2019/06/13(木) 23:40:25.35
>>589
サンクス。22ドルオフクーポンもあるね。送料5.5ドル、定価80ドルだから63ドル≒7000円弱か
サンクス。22ドルオフクーポンもあるね。送料5.5ドル、定価80ドルだから63ドル≒7000円弱か
594: 2019/06/14(金) 00:09:56.14
>>574
そして更に…?
そして更に…?
528: 2019/06/13(木) 09:58:08.39
>>526
Amazfit Bipはいいぞ~
常時表示、屋外でも視認性良い、電池持ち抜群、軽い、薄い、安い
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/amazfit_bip_sp/index_sp.html
Amazfit Bipはいいぞ~
常時表示、屋外でも視認性良い、電池持ち抜群、軽い、薄い、安い
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/amazfit_bip_sp/index_sp.html
562: 2019/06/13(木) 19:37:56.87
>>528
この値段でこれは凄いと思うけど
もうちょい出してGarminでいいやってなるわ
この値段でこれは凄いと思うけど
もうちょい出してGarminでいいやってなるわ
580: 2019/06/13(木) 22:12:02.30
>>528
これって海外で安く買えないかね
興味あり
これって海外で安く買えないかね
興味あり
884: 2019/06/16(日) 22:22:01.19
>>528
接客業でこれ付けてたら若い男性客にスマホの通知くるの!?何て商品?て聞かれたから教えてあげた
接客業でこれ付けてたら若い男性客にスマホの通知くるの!?何て商品?て聞かれたから教えてあげた
512: 2019/06/13(木) 00:09:48.38
mi9にDC調光とAlways on Display の項目が見当たらないが、global版はまだなのかな?
バッテリーの減りが早いとかあったりするのだろうか
バッテリーの減りが早いとかあったりするのだろうか
513: 2019/06/13(木) 00:39:29.94
Always On Displayは、ディスプレイの設定にあるよ。
アンビエント表示って所。
アンビエント表示って所。
522: 2019/06/13(木) 07:38:02.00
>>513
サンクス。ネットだと複数設定可能との情報だが、今は一つのみ。もう少しカスタマイズできるようになるのだろうか。
サンクス。ネットだと複数設定可能との情報だが、今は一つのみ。もう少しカスタマイズできるようになるのだろうか。
514: 2019/06/13(木) 00:55:57.11
アリでusbケーブル買おうかと思うんだけどXiaomiの本物のやつ売ってある?
オリジナルって書いてあるけど偽物っぽくてどれ買っていいかわからん
オリジナルって書いてあるけど偽物っぽくてどれ買っていいかわからん
516: 2019/06/13(木) 01:11:37.66
>>514
ググったら一応あるな
https://www.aliexpress.com/item/Original-Xiaomi-Mi-2A-Charger-Cable-USB-type-C-100cm-white-Charger-Power-Cable-for-Mi/32976385165.html
1mで176円だ
色は黒と白
容量が大きいのが欲しいならhuaweiの5Aっていうのを買ったら?
ググったら一応あるな
https://www.aliexpress.com/item/Original-Xiaomi-Mi-2A-Charger-Cable-USB-type-C-100cm-white-Charger-Power-Cable-for-Mi/32976385165.html
1mで176円だ
色は黒と白
容量が大きいのが欲しいならhuaweiの5Aっていうのを買ったら?
518: 2019/06/13(木) 01:22:16.12
515: 2019/06/13(木) 00:59:00.44
ギアべとかバングッドとかトムトップとかで買うほうがいいんじゃね?
517: 2019/06/13(木) 01:15:14.20
調光のDCorPWMって選べるのかな
mi9はDC調光って思ってた
現状ちらつきは視認できないんでいいんだが
試せるなら比べてみたいな
mi9はDC調光って思ってた
現状ちらつきは視認できないんでいいんだが
試せるなら比べてみたいな
519: 2019/06/13(木) 01:24:31.78
写真上げるならRawで頼むわ
520: 2019/06/13(木) 06:44:09.39
Mi9 EEA RomからXiaomi euに変えると、操作性とかかなり変わりますか?
525: 2019/06/13(木) 08:53:17.47
>>520
変わらん
変わらん
521: 2019/06/13(木) 07:36:27.14
顔認証って複数登録できないのかね。メガネ外すと認識しない……
557: 2019/06/13(木) 18:42:37.85
>>521
顔登録途中でメガネ外せばどっちも認識するよ。
顔登録途中でメガネ外せばどっちも認識するよ。
523: 2019/06/13(木) 07:40:14.79
あなたの本体はメガネの方だったのです
524: 2019/06/13(木) 07:45:26.79
メガネ外して登録し直してみたら?
529: 2019/06/13(木) 10:02:26.08
Xiaomi『Mi Band 4』『Amazfit Smartwatch 2』『Amazfit Health Watch』が全部欲しくなる理由
https://gadgets.evolves.biz/2019/06/12/xiaomi_smartwatch-2/
https://gadgets.evolves.biz/2019/06/12/xiaomi_smartwatch-2/
531: 2019/06/13(木) 10:08:45.70
532: 2019/06/13(木) 10:10:09.72
Xiaomi Mi Band 4は『カラー有機EL/6軸センサー搭載』で2,700円~!コレ利益出てるの?
https://gadgets.evolves.biz/2019/06/11/miband4-5/
https://gadgets.evolves.biz/wp-content/uploads/2019/06/pplware_mi-band-4.jpg.pagespeed.ce.n8BAAgVB8y.jpg
https://gadgets.evolves.biz/wp-content/uploads/2019/06/pplware_mi-band-4-ecra-720x360.jpg.pagespeed.ce.mVJovGEm1I.jpg
https://gadgets.evolves.biz/wp-content/uploads/2019/06/IMG_6604.jpg.pagespeed.ce.NQktKudH7S.jpg
https://gadgets.evolves.biz/2019/06/11/miband4-5/
https://gadgets.evolves.biz/wp-content/uploads/2019/06/pplware_mi-band-4.jpg.pagespeed.ce.n8BAAgVB8y.jpg
https://gadgets.evolves.biz/wp-content/uploads/2019/06/pplware_mi-band-4-ecra-720x360.jpg.pagespeed.ce.mVJovGEm1I.jpg
https://gadgets.evolves.biz/wp-content/uploads/2019/06/IMG_6604.jpg.pagespeed.ce.NQktKudH7S.jpg
542: 2019/06/13(木) 13:02:35.43
>>532
有機ELっていってもピンキリだよ
昔ガラケーのサブ画面は有機ELがよく使われてた
時計用のちゃちいやつ
有機ELっていってもピンキリだよ
昔ガラケーのサブ画面は有機ELがよく使われてた
時計用のちゃちいやつ
543: 2019/06/13(木) 13:04:48.01
>>542
ガラケーの有機ELサブディスプレイは富士通が始まりだよね
ガラケーの有機ELサブディスプレイは富士通が始まりだよね
533: 2019/06/13(木) 10:22:25.75
ペダル付きスクーターはどこに需要あるんだ笑
535: 2019/06/13(木) 10:39:12.24
>>533
フィットネスバイク付きスクーターだと思えば
フィットネスバイク付きスクーターだと思えば
534: 2019/06/13(木) 10:25:42.90
ガソリン切れそうなときはいいんしゃない?
536: 2019/06/13(木) 10:43:28.34
モペッドは日本だと原付扱いだから需要ゼロだけど国によっては免許いらないので人気あるよ
544: 2019/06/13(木) 13:06:09.87
>>536
中国の夜道は電動のバイクとか自転車が無灯火で走ってるの多くて怖いわ
中国の夜道は電動のバイクとか自転車が無灯火で走ってるの多くて怖いわ
537: 2019/06/13(木) 10:48:28.84
よろずや小米科技
538: 2019/06/13(木) 12:08:22.79
Xiaomiが貧乏人御用達扱いとかムチャクチャやな中国人は
とか思ってたけど思ったより妥当な気がしてくるな
アイリスオーヤマみたいなってるやん
とか思ってたけど思ったより妥当な気がしてくるな
アイリスオーヤマみたいなってるやん
545: 2019/06/13(木) 13:20:58.72
モペッドモペッド興味津々だけど
捨てるの大変そう
捨てるの大変そう
546: 2019/06/13(木) 13:54:32.59
MI9T公式ページにのったな。
B41対応してない!
k20のグロロム買ったほうがいいのか?
B41対応してない!
k20のグロロム買ったほうがいいのか?
547: 2019/06/13(木) 14:22:15.77
>>546
グロ版はいつもB41ないよね
K20のグロロムってeuROMなんかね
グロ版はいつもB41ないよね
K20のグロロムってeuROMなんかね
548: 2019/06/13(木) 14:26:49.87
ハゲ回線ならいらなくね
549: 2019/06/13(木) 15:05:05.07
B41なくても困らんだろ
550: 2019/06/13(木) 16:21:20.90
B41ってもうすぐ停波だろ?
555: 2019/06/13(木) 17:35:42.54
>>550
無印wimaxの停波の事言ってるなら赤面しろ
無印wimaxの停波の事言ってるなら赤面しろ
556: 2019/06/13(木) 17:50:17.85
>>555
いやソフバンのAXGP
いやソフバンのAXGP
678: 2019/06/14(金) 22:03:17.36
>>556
バブー
チャーン
バブー
チャーン
551: 2019/06/13(木) 16:21:53.72
K20Pro 8/256 の最安値って¥54,957しかない?
5万切ったら買いたいんだけどな~
5万切ったら買いたいんだけどな~
552: 2019/06/13(木) 16:48:24.20
いつになったらMi9T Pro発売されるの。
遅すぎない?
それとK20 Proって最安スペック39000円じゃなかったんかよ?
遅すぎない?
それとK20 Proって最安スペック39000円じゃなかったんかよ?
553: 2019/06/13(木) 17:34:51.70
>>552
Mi9TProは一応もう売ってるぞ。580ドルとかいうふざけた値段だけど
こんな価格で売る以上K20Proが格安なのは中国国内販売向けだけって事だろ
Mi9TProは一応もう売ってるぞ。580ドルとかいうふざけた値段だけど
こんな価格で売る以上K20Proが格安なのは中国国内販売向けだけって事だろ
554: 2019/06/13(木) 17:35:19.81
Xiaomi、OPPO、テンセントなどがファーウェイ独自OSに全面協力へ ★2 [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560405784/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560405784/
558: 2019/06/13(木) 18:43:05.84
>>554
協力しないと国内で潰されたら困るもんな
一党独裁の強みというか何というか
協力しないと国内で潰されたら困るもんな
一党独裁の強みというか何というか
559: 2019/06/13(木) 18:45:23.18
Androidじゃなくなったら使わねーよ
560: 2019/06/13(木) 18:46:56.78
国外向けはGoogle入り継続かな?
まさかの全切り替えの場合もeu romは続くだろうから、アンロック出来れば特に問題は無さそうかな
まさかの全切り替えの場合もeu romは続くだろうから、アンロック出来れば特に問題は無さそうかな
563: 2019/06/13(木) 19:48:56.80
もうちょい出してGalaxyでいいやってならない人がXiaomiに手を出す訳で…
566: 2019/06/13(木) 20:12:58.11
>>563
いうほどもうちょいか?
倍くらいするやん
いうほどもうちょいか?
倍くらいするやん
564: 2019/06/13(木) 19:51:44.82
Xiaomi、OPPO、テンセントなどがファーウェイ独自OSに全面協力へ ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560405784/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560405784/
565: 2019/06/13(木) 20:01:22.68
中華OSになりそうやね
今が最後のチャンスな感じ
今が最後のチャンスな感じ
567: 2019/06/13(木) 20:28:57.07
569: 2019/06/13(木) 20:46:41.48
>>567
いいね。どこで買ったの
いいね。どこで買ったの
571: 2019/06/13(木) 20:57:59.56
>>567
このスレだと第1号?
このスレだと第1号?
572: 2019/06/13(木) 20:59:57.52
>>567
Mi9Tかな?
画面内指紋認証の精度と顔認証の使い勝手教えてくだされ
Mi9Tかな?
画面内指紋認証の精度と顔認証の使い勝手教えてくだされ
573: 2019/06/13(木) 21:06:04.92
>>567
ラジオもある?
ラジオもある?
568: 2019/06/13(木) 20:30:45.83
Xiaomi、OPPOもホンメンになりそう
570: 2019/06/13(木) 20:53:13.66
分厚そうやな
575: 2019/06/13(木) 21:50:02.06
576: 2019/06/13(木) 21:52:07.34
>>575
日本のラジオは全部受信できるの?
日本のラジオは全部受信できるの?
577: 2019/06/13(木) 21:56:48.00
>>576
ラジオ、ラジオと言っている君に一言。
ワイもめっちゃ気になる。
ラジオ、ラジオと言っている君に一言。
ワイもめっちゃ気になる。
600: 2019/06/14(金) 06:11:14.77
>>577
ラジオの壊れた軽トラに乗るので必要なんだわ。
ラジオの壊れた軽トラに乗るので必要なんだわ。
593: 2019/06/14(金) 00:08:05.81
>>575
素人しつもんで恐縮なんだけど、Xiaomiのグローバルストアで買えば全部グロって訳じゃないよね?
未ワケが大変だ…
素人しつもんで恐縮なんだけど、Xiaomiのグローバルストアで買えば全部グロって訳じゃないよね?
未ワケが大変だ…
595: 2019/06/14(金) 00:13:39.31
>>593
MI 9T自体がK20のグローバル版って聞いた気が
MI 9T自体がK20のグローバル版って聞いた気が
612: 2019/06/14(金) 09:38:06.51
>>595
>>606
>>608
ありがと すごい分かりやすかった
よっしゃ買うぜぇぇ!
>>606
>>608
ありがと すごい分かりやすかった
よっしゃ買うぜぇぇ!
606: 2019/06/14(金) 08:30:26.59
>>593
何バージョンを買いたいか知らないがだいたいGlobalRomとトップ画面に書いてあるやつはChinaバージョンだ。商品の詳細を確認するとChinaバージョンときちんと記載されてるはず。
Globalバージョンは、トップ画面に最初からきちんとGlobalバージョンと書いてある。
何バージョンを買いたいか知らないがだいたいGlobalRomとトップ画面に書いてあるやつはChinaバージョンだ。商品の詳細を確認するとChinaバージョンときちんと記載されてるはず。
Globalバージョンは、トップ画面に最初からきちんとGlobalバージョンと書いてある。
608: 2019/06/14(金) 08:38:03.45
>>606
補足すると、
「Global Version」はGlobal Version
「Global Rom」はChina VersionにGlobal ロムをいれたもの
「Original Verion」とか「Multi-language」などはChina VersionにカスタムROMをいれたもの
補足すると、
「Global Version」はGlobal Version
「Global Rom」はChina VersionにGlobal ロムをいれたもの
「Original Verion」とか「Multi-language」などはChina VersionにカスタムROMをいれたもの
609: 2019/06/14(金) 08:43:12.15
>>608
ありがと。
ここらへんの話ってよく出てくるからテンプレに入れたほうがいいかもね。
ありがと。
ここらへんの話ってよく出てくるからテンプレに入れたほうがいいかもね。
630: 2019/06/14(金) 14:32:56.56
>>608
グローバルバージョンとグローバルROMの違いって何?
あまり違いがなければ、安い方を買おうと思うのだが。
グローバルバージョンとグローバルROMの違いって何?
あまり違いがなければ、安い方を買おうと思うのだが。
631: 2019/06/14(金) 14:38:08.82
>>630
ハードウェアが違う場合がある、グローバル版と中華版(グローバルROM)で対応LTE バンドが違ったりする
ハードウェアが違う場合がある、グローバル版と中華版(グローバルROM)で対応LTE バンドが違ったりする
646: 2019/06/14(金) 16:34:20.77
>>631、>>632、>>633
なるほど、グローバルバージョンの方がいいのね
どうもありがとう
redmi k20proやめてmi9(グローバルバージョン)の385ドルのモノを買おうかな
バッテリーとピンジャックの有無の相違は大きいが、当分の間redmiのグローバルバージョン
は安くならないだろうしな
なるほど、グローバルバージョンの方がいいのね
どうもありがとう
redmi k20proやめてmi9(グローバルバージョン)の385ドルのモノを買おうかな
バッテリーとピンジャックの有無の相違は大きいが、当分の間redmiのグローバルバージョン
は安くならないだろうしな
632: 2019/06/14(金) 14:39:07.98
>>630
書いてあんじゃん
チャイナ版にグロロムいれたのと、そもそもメーカーがグローバル版で出してるのの違いって
バンドがーとか、機能はものによって違ったり同じだったりだから、よく見ないと駄目よ
書いてあんじゃん
チャイナ版にグロロムいれたのと、そもそもメーカーがグローバル版で出してるのの違いって
バンドがーとか、機能はものによって違ったり同じだったりだから、よく見ないと駄目よ
633: 2019/06/14(金) 15:07:42.76
>>630
まてまて、そんな安易な考えで安いほうを買ったら痛い目みるよ。
mi9の場合だと、対応Bandが違うのと一部機能がChinaバージョンでは使えたりもするが最大の違いは、BLUしてあるかどうか。ショップがChinaバージョンにGlobalRomを入れて売ってるわけだからだいたいの場合はBLUしてある。で安い方はこっちね。
カスRomを入れる前提ならこっちでいいと思うが普通に使うのであればGlobalバージョンをおすすめする。
まてまて、そんな安易な考えで安いほうを買ったら痛い目みるよ。
mi9の場合だと、対応Bandが違うのと一部機能がChinaバージョンでは使えたりもするが最大の違いは、BLUしてあるかどうか。ショップがChinaバージョンにGlobalRomを入れて売ってるわけだからだいたいの場合はBLUしてある。で安い方はこっちね。
カスRomを入れる前提ならこっちでいいと思うが普通に使うのであればGlobalバージョンをおすすめする。
635: 2019/06/14(金) 15:15:48.39
>>633
通販で国際版買うんだたら現状は台湾飛んで小米之家購入のが確実じゃね?
EUとかの尼という手もあるが・・・・
特に小米は他メーカーより若干初期不良率高いからな。安全なら小米之家で買ってその場で検品必須。
通販で国際版買うんだたら現状は台湾飛んで小米之家購入のが確実じゃね?
EUとかの尼という手もあるが・・・・
特に小米は他メーカーより若干初期不良率高いからな。安全なら小米之家で買ってその場で検品必須。
596: 2019/06/14(金) 00:18:24.00
>>575
3G B6のfomaプラスエリアをデフォで掴んでるかチェックとかできますか?
3G B6のfomaプラスエリアをデフォで掴んでるかチェックとかできますか?
578: 2019/06/13(木) 21:57:41.08
急にauのVoLTE通話出来なくなった。原因が全く分からず悲しい。
579: 2019/06/13(木) 22:01:21.36
黒の模様かっこいいな
581: 2019/06/13(木) 22:13:16.15
GearBestで買えるんだな
582: 2019/06/13(木) 22:15:34.73
指紋認証は若干Mi9より早い気がします 気のせいだったら申し訳ない ラジオはワイドFMしか拾わない感じですかねこれ
https://i.imgur.com/MxFQUWu.png
https://i.imgur.com/MxFQUWu.png
592: 2019/06/13(木) 23:52:29.05
>>582
サンクス。やっぱroot取ってapk改変かな...
サンクス。やっぱroot取ってapk改変かな...
583: 2019/06/13(木) 22:15:45.64
mi9はバッテリー持ち悪いね。触ってると激しい
何か対策したい所だが……
何か対策したい所だが……
588: 2019/06/13(木) 22:46:18.01
初回登録で6%オフクーポン貰えます
moto z2forceとか狙ってる人は良いかも
Bip2は他で見つけた22ドル引きの方がおいしかった
でも元が80ドルなのでまだまだ安くなると思いますよ
moto z2forceとか狙ってる人は良いかも
Bip2は他で見つけた22ドル引きの方がおいしかった
でも元が80ドルなのでまだまだ安くなると思いますよ
590: 2019/06/13(木) 23:29:12.84
そろそろmix4出ないかな
597: 2019/06/14(金) 01:30:01.72
k20イマイチやな。
端末外観にチープ感があるわ。
黒だけかもしれないけど。
note7proのが質感も色合いも上な気がする。
さっきbluしたけど168時間待ち
redmeだからかな?
端末外観にチープ感があるわ。
黒だけかもしれないけど。
note7proのが質感も色合いも上な気がする。
さっきbluしたけど168時間待ち
redmeだからかな?
598: 2019/06/14(金) 01:33:35.30
間違えた。外装同じかもしれないけどk20proの話です。
599: 2019/06/14(金) 03:31:58.25
custom navigation bar使えないのかなXiaomi
601: 2019/06/14(金) 06:28:25.34
今日aliセールくるの?
602: 2019/06/14(金) 07:00:24.62
Aliのセールについて調べました
【6/14 16:00 - 6/17 15:59】
クーポンをゲットするための期間
・クーポンを手に入れるゲーム(1日2回プレイ可能)
http://s.click.aliexpress.com/e/crOYjada
・5ドルOFFクーポン
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
・商品を買い物かごに入れるだけでコインゲット(Aliexpreassのアプリのみ)
【6/17 16:00 - 6/23 16:59】
実際のセール期間(クーポンが使える期間)
【6/14 16:00 - 6/17 15:59】
クーポンをゲットするための期間
・クーポンを手に入れるゲーム(1日2回プレイ可能)
http://s.click.aliexpress.com/e/crOYjada
・5ドルOFFクーポン
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
・商品を買い物かごに入れるだけでコインゲット(Aliexpreassのアプリのみ)
【6/17 16:00 - 6/23 16:59】
実際のセール期間(クーポンが使える期間)
603: 2019/06/14(金) 07:15:13.56
>>602
どれだけ割引になるのかによるがバーゲンで
redmi k20proグローバルバージョン買おうかな?
どれだけ割引になるのかによるがバーゲンで
redmi k20proグローバルバージョン買おうかな?
625: 2019/06/14(金) 13:07:21.84
>>602
5ドルクーポン取れなかった。早い者勝ちで売り切れ?
あとこのクーポン、HongKong Goldwayでも使えますか。
5ドルクーポン取れなかった。早い者勝ちで売り切れ?
あとこのクーポン、HongKong Goldwayでも使えますか。
628: 2019/06/14(金) 14:06:49.13
>>625
今日の16時からクーポン取れると思う
今日の16時からクーポン取れると思う
629: 2019/06/14(金) 14:23:45.79
>>625
とりあえずストアクーポンとっとき
https://i.imgur.com/Y0tD938.jpg
約22000円以上で適用
そこまで買わないと言うならこっち
https://i.imgur.com/nwiOiFz.jpg
微々たるもんだけど、ないよりはマシ
とりあえずストアクーポンとっとき
https://i.imgur.com/Y0tD938.jpg
約22000円以上で適用
そこまで買わないと言うならこっち
https://i.imgur.com/nwiOiFz.jpg
微々たるもんだけど、ないよりはマシ
682: 2019/06/14(金) 22:30:01.63
>>629
RN7の値段ちがくないっすか?
1枚目のほうが安い
RN7の値段ちがくないっすか?
1枚目のほうが安い
661: 2019/06/14(金) 18:17:28.41
>>602 >>625
クーポンGETできました。ありがとう。
クーポンGETできました。ありがとう。
641: 2019/06/14(金) 16:09:28.12
644: 2019/06/14(金) 16:23:39.17
>>641
$2クーポンは3枚まで取れた
>>643
aliセールはクーポンありきだからね
$2クーポンは3枚まで取れた
>>643
aliセールはクーポンありきだからね
651: 2019/06/14(金) 16:50:15.57
>>641一番上のクーポンってどこにあった?
654: 2019/06/14(金) 17:03:33.88
>>651
>>652の言うとおり、$2と$10はコイン交換クーポン
$2は3枚取れるので、コインに余裕があるなら取っておこう
>>652の言うとおり、$2と$10はコイン交換クーポン
$2は3枚取れるので、コインに余裕があるなら取っておこう
652: 2019/06/14(金) 16:53:23.47
>>641の1番上の1100円クーポンは1000コイン使って手に入れたクーポンでしょう
647: 2019/06/14(金) 16:41:02.45
>>602
システムビジーとかいわれて取れんわ
システムビジーとかいわれて取れんわ
663: 2019/06/14(金) 18:29:02.48
>>602
・5ドルOFFクーポン
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
なんですけど、数量限定です
1時間ごとに追加配布されます
つまり次のクーポン配布は19:00:00です
・5ドルOFFクーポン
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
なんですけど、数量限定です
1時間ごとに追加配布されます
つまり次のクーポン配布は19:00:00です
604: 2019/06/14(金) 07:15:57.77
いつものセールパターンやん
605: 2019/06/14(金) 07:32:43.47
もう6月も半分終わりか…
早いな
早いな
607: 2019/06/14(金) 08:35:17.20
Mi9 ギアベで360ドルか 64GBだけど・・・
sdカード入れば64GBでもいいんだけどなあ
sdカード入れば64GBでもいいんだけどなあ
610: 2019/06/14(金) 09:30:20.11
尼のk20とk20pro高過ぎてワロタ
せっかくのコスパ台無しだわ
せっかくのコスパ台無しだわ
615: 2019/06/14(金) 10:24:32.73
>>610
俺のK20PRO、BLU後に売るかもしれん。
一応解除申請まではしたがどうもしっくりこない。
Mi8の方がいいわ。
俺のK20PRO、BLU後に売るかもしれん。
一応解除申請まではしたがどうもしっくりこない。
Mi8の方がいいわ。
623: 2019/06/14(金) 12:31:26.86
>>610
尼に彗星の如く現れたな
お急ぎ便対応なの笑ってしまった
尼に彗星の如く現れたな
お急ぎ便対応なの笑ってしまった
611: 2019/06/14(金) 09:30:46.37
バンドそんな変わらんし中国バージョンじゃあかんの?
613: 2019/06/14(金) 09:40:26.44
>>611
前買ったのはOTAでアプデ出来なくて更にショップromだったからわざわざ書き換えしたのさ
慣れてる人にはいいんだろうけど大変だった
前買ったのはOTAでアプデ出来なくて更にショップromだったからわざわざ書き換えしたのさ
慣れてる人にはいいんだろうけど大変だった
614: 2019/06/14(金) 09:44:04.18
>>613
ショップロムってどうやったら見分けつけられるんどす?
ショップロムってどうやったら見分けつけられるんどす?
619: 2019/06/14(金) 11:57:17.90
>>614
606さん辺り参考に
それでも嘘つきショップはあるだろうからある程度は覚悟したほうがいいみたいな感じじゃない?
606さん辺り参考に
それでも嘘つきショップはあるだろうからある程度は覚悟したほうがいいみたいな感じじゃない?
616: 2019/06/14(金) 10:25:14.53
握った感触どう?
pocoと似た感じ?
pocoと似た感じ?
617: 2019/06/14(金) 11:20:55.58
MIUIバージョンアップしてAndroid9になった直後に何かネットワーク?の設定みたいなダイアログが出て操作したんだけど、その設定がどこで見直せるかわかる方いますか?
機種はrmn5でMIUIは10.3.1の安定版です。
機種はrmn5でMIUIは10.3.1の安定版です。
622: 2019/06/14(金) 12:05:48.03
>>617
別件で悪いが
同じ機種で同様にアップデートがあたったんだけど
直後からsimカード挿れてると起動しなくなったわ
別件で悪いが
同じ機種で同様にアップデートがあたったんだけど
直後からsimカード挿れてると起動しなくなったわ
618: 2019/06/14(金) 11:40:15.06
冷静に考えるとポコで良くね?ってなるよな
620: 2019/06/14(金) 11:57:47.67
カメラいるかいらないかじゃね
621: 2019/06/14(金) 12:02:41.43
メジャーどこのカスROMが出ればショップROMだろうがどうだろうがあんまり関係ない気も
624: 2019/06/14(金) 12:40:06.85
ヤフオク、フリマサイトは偽物が大半だから買うべきじゃない
画像だけ本物で、偽物が送られてくるケースあり
偽アディダス販売 大阪工業大学の男逮捕|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/06/13/07450542.html
偽クロムハーツ大量所持容疑で2人逮捕、ネットで出品か
https://www.asahi.com/articles/ASM6D6JNHM6DPLZB01J.html
画像だけ本物で、偽物が送られてくるケースあり
偽アディダス販売 大阪工業大学の男逮捕|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/06/13/07450542.html
偽クロムハーツ大量所持容疑で2人逮捕、ネットで出品か
https://www.asahi.com/articles/ASM6D6JNHM6DPLZB01J.html
627: 2019/06/14(金) 13:36:35.84
>>624
大半が偽物ってことはないが、正規取り扱い店で買うのと比べたら偽物掴む確率は100倍以上高いだろうな。
何故中国人が日本で爆買いしてたのか考えればわかること。
大半が偽物ってことはないが、正規取り扱い店で買うのと比べたら偽物掴む確率は100倍以上高いだろうな。
何故中国人が日本で爆買いしてたのか考えればわかること。
649: 2019/06/14(金) 16:44:53.58
>>627
分かりやすい例えだね
今まで100件程度取り引きしたけど、その辺の確認がスゴく面倒くさい
信頼を買えると考えたら普通に買った方がいいと思う事もあるね
分かりやすい例えだね
今まで100件程度取り引きしたけど、その辺の確認がスゴく面倒くさい
信頼を買えると考えたら普通に買った方がいいと思う事もあるね
658: 2019/06/14(金) 18:04:46.22
>>627
中華の爆買いは若干違うけどな
日本製の物は日本の方が安かったってのが一番大きい。
国内で買ったらパチものに当たるていうのは二の次。
中華の爆買いは若干違うけどな
日本製の物は日本の方が安かったってのが一番大きい。
国内で買ったらパチものに当たるていうのは二の次。
626: 2019/06/14(金) 13:14:34.09
アリババ経由の偽物よ
SDカードも偽装の偽物多いし
SDカードも偽装の偽物多いし
634: 2019/06/14(金) 15:08:19.78
スマートウォッチ初なんですが、mi band4とamazfit bipで迷う…
mi band4は日本語まだですよね?
LINEとかも表示されないをでしょうか…。
mi band4は日本語まだですよね?
LINEとかも表示されないをでしょうか…。
636: 2019/06/14(金) 15:17:17.36
>>634
常時表示、視認性抜群、電池持ち抜群のBipにしとけ
常時表示、視認性抜群、電池持ち抜群のBipにしとけ
637: 2019/06/14(金) 15:52:03.70
でももうちょい待てばbip2出るんでしょ?
638: 2019/06/14(金) 15:57:50.44
この板的には今更なんだろうけど。mix3届いた~
(長押しで端末情報出てこないのね)
前使ってたのに比べてGPSの掴みはかなり良いし歩くのが楽しくなった。
誤タッチも少ない。写真もキレイ。
少し重いけど満足満足。
(長押しで端末情報出てこないのね)
前使ってたのに比べてGPSの掴みはかなり良いし歩くのが楽しくなった。
誤タッチも少ない。写真もキレイ。
少し重いけど満足満足。
640: 2019/06/14(金) 16:06:58.35
>>638
スライドカメラが実際触ってどんな感じなのか気になる
スライドカメラが実際触ってどんな感じなのか気になる
662: 2019/06/14(金) 18:20:22.31
>>640
長文スマン。
カメラ性能は比較対象(NuansReloaded)がショボいので良くなったとしか言えないんだけど、
スライド機構は裸なら上端押さえてスライドさせることもできる。
もしくはディスプレイを押さえてスライド。
前者は両手、後者は片手で出来るけど押さえる力加減がやや難しい。
ケースを付けると上端を押さえてのスライドができないので
ディスプレイを押さえてスライドさせることになるけど
本体とケースの間が僅かでも浮く分、強く押さえないとスライドしない。
ケースはamaでチョイスになってたやつだけどもう1~2個買うつもり。
長文スマン。
カメラ性能は比較対象(NuansReloaded)がショボいので良くなったとしか言えないんだけど、
スライド機構は裸なら上端押さえてスライドさせることもできる。
もしくはディスプレイを押さえてスライド。
前者は両手、後者は片手で出来るけど押さえる力加減がやや難しい。
ケースを付けると上端を押さえてのスライドができないので
ディスプレイを押さえてスライドさせることになるけど
本体とケースの間が僅かでも浮く分、強く押さえないとスライドしない。
ケースはamaでチョイスになってたやつだけどもう1~2個買うつもり。
639: 2019/06/14(金) 16:00:42.90
中国本土行けばグロ版買えますか?
642: 2019/06/14(金) 16:18:33.71
>>639
中華本土でグロ版は売ってない。
台湾が一番近いんじゃないかな。
中華本土でグロ版は売ってない。
台湾が一番近いんじゃないかな。
656: 2019/06/14(金) 17:26:57.61
>>642
売ってないんですね。ありがとうございます。
売ってないんですね。ありがとうございます。
643: 2019/06/14(金) 16:20:44.22
Aliのセールあんま安くなんないのね。拍子抜けだわ
645: 2019/06/14(金) 16:26:23.27
>>643
Aliのセールは高額クーポンが出ればおいしい
セール価格はあんまり
Aliのセールは高額クーポンが出ればおいしい
セール価格はあんまり
648: 2019/06/14(金) 16:43:54.65
>>645
去年の1111では50ドルクーポンのお陰でRN5が100ドル切ったわ
去年の1111では50ドルクーポンのお陰でRN5が100ドル切ったわ
650: 2019/06/14(金) 16:47:33.32
おっ気がつけば14日だ
セール始まってるね
買うぞ!
セール始まってるね
買うぞ!
653: 2019/06/14(金) 16:53:41.51
みんな大雑把にどのサイトで買うか決めてある?
海外通販まだ慣れてないから参考までに聞きたい
海外通販まだ慣れてないから参考までに聞きたい
659: 2019/06/14(金) 18:06:56.55
>>655
mi8proからmi9に来たけど、移行の手間を考えると微妙
写真はmi8proで十分だし
mi8proからmi9に来たけど、移行の手間を考えると微妙
写真はmi8proで十分だし
657: 2019/06/14(金) 17:43:32.70
mi8からの乗り換えだとmi9は迷うわ
余裕で上のランクの端末なのは分かるけど
余裕で上のランクの端末なのは分かるけど
660: 2019/06/14(金) 18:12:17.25
>>657
正直なところmi8からならredme K20proでも乗り換える価値はないよ
正直なところmi8からならredme K20proでも乗り換える価値はないよ
664: 2019/06/14(金) 18:29:47.27
トランプ騒動がどう決着しようが中華メーカーは、オールチャイニーズ化の流れは強まりそうだな。huawei socのxiaomi採用とかもあるんじゃね?
決裂した場合は中国外には出せなくなりそうだけども。
決裂した場合は中国外には出せなくなりそうだけども。
666: 2019/06/14(金) 18:44:52.94
>>664
そうなるとわざわざXiaomiやおっぽのスマホ選ぶ必要なくなるから困るんだよなぁ
スナドラだからハエにせず選んでたのに、キリン積んだら魅力なくなる
LenovoとZTEに期待するしかないのか
そうなるとわざわざXiaomiやおっぽのスマホ選ぶ必要なくなるから困るんだよなぁ
スナドラだからハエにせず選んでたのに、キリン積んだら魅力なくなる
LenovoとZTEに期待するしかないのか
670: 2019/06/14(金) 19:30:32.52
>>664
ARMとの契約が切れればkirinも生産できないんちゃうん?
ARMとの契約が切れればkirinも生産できないんちゃうん?
671: 2019/06/14(金) 20:09:16.22
>>664
Huawei系企業60社以上がBISのエンティティリストに追加されてるから、他社が下手にHuawei品乗っけるとBISの承認無しでは輸出出来なくなるから無理
Huawei系企業60社以上がBISのエンティティリストに追加されてるから、他社が下手にHuawei品乗っけるとBISの承認無しでは輸出出来なくなるから無理
672: 2019/06/14(金) 20:12:08.56
>>671
あぁオールチャイニーズなら問題ないわか。EARと勘違いした
あぁオールチャイニーズなら問題ないわか。EARと勘違いした
665: 2019/06/14(金) 18:30:21.20
max4 はまだかね!
667: 2019/06/14(金) 18:53:37.98
脱googleはよいことだ
日本も選択肢は多いほうがいい
日本も選択肢は多いほうがいい
668: 2019/06/14(金) 18:58:13.94
完全オープンを中華主導で始めるかもな。当然国内仕様は金盾付だろうけども。
669: 2019/06/14(金) 19:24:19.62
ivideoのSIMのみプラン300GB契約してグロ版Mix2sでテザリングしようとしたら
そのままでは出来なかった。
APN設定でMVNOの種類を、SPNに、MVNO名をSoftbankにすると行けた。
今後、FUJIやiVideoを検討している人の参考に。
そのままでは出来なかった。
APN設定でMVNOの種類を、SPNに、MVNO名をSoftbankにすると行けた。
今後、FUJIやiVideoを検討している人の参考に。
686: 2019/06/14(金) 23:25:58.82
>>669
有難う~
有難う~
673: 2019/06/14(金) 20:37:16.55
674: 2019/06/14(金) 20:49:00.71
アリのセールでmix3買おうと思ってたのに
mix3 黒以外の色がない、黒はいやじゃー
mix3 黒以外の色がない、黒はいやじゃー
675: 2019/06/14(金) 20:55:25.53
>>674
Σ(゚Д゚ )
セラミックの真骨頂はブラックだというのに
Σ(゚Д゚ )
セラミックの真骨頂はブラックだというのに
685: 2019/06/14(金) 23:16:40.76
>>675
緑がほしいねん…
緑がほしいねん…
688: 2019/06/14(金) 23:47:15.13
689: 2019/06/14(金) 23:55:28.40
>>688
この緑かっこいいわ
スペック的にはLiteで十分なんだがLiteの緑は下品
この緑かっこいいわ
スペック的にはLiteで十分なんだがLiteの緑は下品
676: 2019/06/14(金) 21:03:55.07
6/17~のSALEになると、クーポン分値上がりする事はありえますか?
677: 2019/06/14(金) 21:17:24.91
>>676
中国に限らず
国内のセールでも当たり前にされてるのだ
そこに気づいたものはショックを受けて頭髪が薄くなる
中国に限らず
国内のセールでも当たり前にされてるのだ
そこに気づいたものはショックを受けて頭髪が薄くなる
679: 2019/06/14(金) 22:03:46.17
aliのmi9、k20軒並み値上がりしてるな
680: 2019/06/14(金) 22:10:47.67
なんか思いの外値段下がらんしちょっと前の389ドルZ6買っとくべきだったかなぁ
681: 2019/06/14(金) 22:26:02.37
>>680
10月の独身者セールまで待つのが定番なんだけど
たかが3000円前後の値引きで悩んでるならさっさと買っちゃいなよ
10月の独身者セールまで待つのが定番なんだけど
たかが3000円前後の値引きで悩んでるならさっさと買っちゃいなよ
687: 2019/06/14(金) 23:26:18.14
>>681
11月かな?
11月かな?
683: 2019/06/14(金) 22:42:57.21
今回のセールはクーポンを使うとMi Global Storeがダントツで安い
ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
ここでセレクトクーポンを15枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG
Mi Global Storeで41201円のMi9 64GBを購入
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!
Mi9 SE の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!
Mi 9T の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
36174円―550円―660x5 → 32324円!
Redmi K20 Pro の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41670円―550円―660x5 → 37820円!
ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
ここでセレクトクーポンを15枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG
Mi Global Storeで41201円のMi9 64GBを購入
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!
Mi9 SE の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!
Mi 9T の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
36174円―550円―660x5 → 32324円!
Redmi K20 Pro の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41670円―550円―660x5 → 37820円!
690: 2019/06/14(金) 23:57:17.46
>>683
mi Globalって地雷屋じゃなかったっけ?
mi Globalって地雷屋じゃなかったっけ?
693: 2019/06/15(土) 00:07:34.89
>>690
すまぬ、地雷はmi MCだったかも
すまぬ、地雷はmi MCだったかも
694: 2019/06/15(土) 00:13:04.10
>>683
128の最安はいくら?
128の最安はいくら?
684: 2019/06/14(金) 23:13:29.57
そういや9TはMIUI10.3.7なのね
692: 2019/06/15(土) 00:05:28.25
配送30日以上とか買う気しない
695: 2019/06/15(土) 00:24:57.90
ちなみにmiMCは過去にセール前予告価格で他店より圧倒的に安い値を表示しておきながら、いざセール開始になったらむしろ他店より高い価格で売った過去がある
https://i.imgur.com/uQw2iPD.jpg
https://i.imgur.com/uQw2iPD.jpg
696: 2019/06/15(土) 00:29:35.72
K20Pro良いなと思ったけどROMがショップROMなのか公式ROMなのかわからん
機種名がMi9TProになってるし
https://i.imgur.com/LNAxw7F.png
https://i.imgur.com/WnzmJus.jpg
機種名がMi9TProになってるし
https://i.imgur.com/LNAxw7F.png
https://i.imgur.com/WnzmJus.jpg
697: 2019/06/15(土) 00:44:24.77
>>696
MIUI versionを検索してみるとわかるかも。
MIUI versionを検索してみるとわかるかも。
698: 2019/06/15(土) 02:03:35.68
やっすい方のChina&English版買ってカスロム来るまで英語で使ってればみんなハッピーじゃね?
ダメなの?
OTG?ができないとか?
どっちみちグロ版出ても無印みたいに対応バンド変わらない可能性高いし
ダメなの?
OTG?ができないとか?
どっちみちグロ版出ても無印みたいに対応バンド変わらない可能性高いし
701: 2019/06/15(土) 06:45:56.39
>>698
カスタムromを入れるのが怖いんだろう
おれも訳がわかった上でカスタムrom入れてるわけじゃないから、その気持ちはわかる
文鎮になったらどうしようとか
反対に君みたいな人間の言うこともわかる
昔はmiuiに日本語なかったからカスタムrom入れてスタートラインに立った感じだったし
カスタムromを入れるのが怖いんだろう
おれも訳がわかった上でカスタムrom入れてるわけじゃないから、その気持ちはわかる
文鎮になったらどうしようとか
反対に君みたいな人間の言うこともわかる
昔はmiuiに日本語なかったからカスタムrom入れてスタートラインに立った感じだったし
725: 2019/06/15(土) 13:43:27.58
>>701
ありがとうスゴく納得した
俺も実はXiaomiの他端末でビビりながらrom焼き始めたところなんだよね
まだすごい時間かかるし一時文鎮化やらかしたと思って落ち込んだし
でも納得したから安い方買う決心がついた
ありがとうスゴく納得した
俺も実はXiaomiの他端末でビビりながらrom焼き始めたところなんだよね
まだすごい時間かかるし一時文鎮化やらかしたと思って落ち込んだし
でも納得したから安い方買う決心がついた
699: 2019/06/15(土) 02:14:01.20
やっとK20Pro グロROMが明日あたり日本に到着予定だ
703: 2019/06/15(土) 09:00:03.52
>>699
5万円台で買った人?
5万円台で買った人?
744: 2019/06/15(土) 16:15:11.46
>>703
54000円で8GB256GBを買っちゃいました。
54000円で8GB256GBを買っちゃいました。
700: 2019/06/15(土) 02:29:14.55
今はクーポン貯めてる期間でそのクーポンが使えるようになるのが17日からって事でいいのかな
なんのクーポン溜まってるのかよく分からないのでアレだが
なんのクーポン溜まってるのかよく分からないのでアレだが
702: 2019/06/15(土) 07:17:32.57
アンロックも出来たのでROM焼しようと思うんだけどxdaの言うカスROMのofficialとunofficialでは何が違うんですか?
710: 2019/06/15(土) 11:18:28.04
>>702
自分の認識だと
Official…公式に認められたメンテナーがビルドしてる
unOfficial…個人でビルドしたもの
自分の認識だと
Official…公式に認められたメンテナーがビルドしてる
unOfficial…個人でビルドしたもの
704: 2019/06/15(土) 09:33:30.96
Bgクーポンで9SEとRN7が肝蛭の最安ライン割った
ただし128GBモデルのみ
やっぱ64GBのほうがハケるのかしら
ただし128GBモデルのみ
やっぱ64GBのほうがハケるのかしら
705: 2019/06/15(土) 09:35:42.52
>>704
RN7は128GBの方がコスパ良さそうだけどね
2000円も差がないだろ
RN7は128GBの方がコスパ良さそうだけどね
2000円も差がないだろ
711: 2019/06/15(土) 11:23:56.42
>>704
バングッド?
バングッド?
706: 2019/06/15(土) 09:45:10.19
709: 2019/06/15(土) 10:49:58.25
>>706
K20/k20pro mi9よりはるかにバッテリー持ちいいやん
K20 > K20Pro >> mi9
ゲームそんなにしないしk20の6gb+128gbを買うか
K20/k20pro mi9よりはるかにバッテリー持ちいいやん
K20 > K20Pro >> mi9
ゲームそんなにしないしk20の6gb+128gbを買うか
726: 2019/06/15(土) 13:57:13.02
>>706
スゴい参考になった
ガッツリ用途→K20pro
普通に使うだけ→Mi9
軽めのゲーム、普通に使う→K20
ってな感じか
スゴい参考になった
ガッツリ用途→K20pro
普通に使うだけ→Mi9
軽めのゲーム、普通に使う→K20
ってな感じか
707: 2019/06/15(土) 09:58:21.74
mi9はGearbestが最安かな。Aliでクーポン取れんかったから思ったより安くならんかったわ
708: 2019/06/15(土) 10:28:58.34
早く欲しいからgearbestでmi9se注文したわ。
早く欲しい時はクーポンって面倒。
早く欲しい時はクーポンって面倒。
712: 2019/06/15(土) 11:44:05.99
ネタでredmi goを買った
最近はギアベも緩衝材に入れて送ってくんだな
前は何にも包まれてなかった
最近はギアベも緩衝材に入れて送ってくんだな
前は何にも包まれてなかった
721: 2019/06/15(土) 13:00:12.51
>>712
もう少し梱包について、詳しく解説お願いできませんか?
去年9末のスマホ発送は、製品を薄いビニール袋に入れただけで到着して、GB はもう使いたくないと思っていたので
もう少し梱包について、詳しく解説お願いできませんか?
去年9末のスマホ発送は、製品を薄いビニール袋に入れただけで到着して、GB はもう使いたくないと思っていたので
722: 2019/06/15(土) 13:05:17.13
>>721
こういう梱包でした
この写真みたいにガムテははってなかったけど
https://hanpenblog.com/wp-content/uploads/nexus5x-aliexpress-unbox-01.jpg
こういう梱包でした
この写真みたいにガムテははってなかったけど
https://hanpenblog.com/wp-content/uploads/nexus5x-aliexpress-unbox-01.jpg
760: 2019/06/15(土) 19:40:04.43
>>722
ありがとうございます!
ALIの優良並み、日本人の感覚でのスマホの梱包になりましたね
これなら、GBから買ってもいいかも知れません
ありがとうございます!
ALIの優良並み、日本人の感覚でのスマホの梱包になりましたね
これなら、GBから買ってもいいかも知れません
713: 2019/06/15(土) 11:55:47.46
k20proのグロロムaliexpressで買うつもりなんだが、これ普通にアプデできるもんなの?
715: 2019/06/15(土) 12:01:59.63
>>713
説明欄にOTAサポートとか書いてないか?
説明欄にOTAサポートとか書いてないか?
714: 2019/06/15(土) 11:56:41.64
昨日くっそ忙しくてやっと起きたらクーポン終わってるとかww
萎えるわクーポン少なすぎだろシナカス潰されろ
萎えるわクーポン少なすぎだろシナカス潰されろ
716: 2019/06/15(土) 12:16:30.61
>>714
マジこれ
ホントみんなどうやって高額クーポンをゲットできてるんだよ
クーポン配布枚数少なすぎだし配布期間も短すぎでは?
買えたヤツのが輸送事故に会いますように呪っとくわ
マジこれ
ホントみんなどうやって高額クーポンをゲットできてるんだよ
クーポン配布枚数少なすぎだし配布期間も短すぎでは?
買えたヤツのが輸送事故に会いますように呪っとくわ
720: 2019/06/15(土) 12:24:45.37
>>716
5ドルクーポンなら1時間ごとに更新されるから13時ジャストに探しに行けば余裕でもらえる
10ドルクーポンはコインで交換。こっちも余裕は有る
他人を呪う前に自分でちょっとは調べて行動しろ
5ドルクーポンなら1時間ごとに更新されるから13時ジャストに探しに行けば余裕でもらえる
10ドルクーポンはコインで交換。こっちも余裕は有る
他人を呪う前に自分でちょっとは調べて行動しろ
717: 2019/06/15(土) 12:17:51.31
一応書いてあるかな
https://i.imgur.com/J6exrXC.png
https://i.imgur.com/J6exrXC.png
753: 2019/06/15(土) 19:23:44.83
>>717
aliで買い物するときって英語のほうがわかり易くない?
英語さっぱりでも翻訳されて読みにくい日本語より原文の英語のほうが何書いてあるかすぐ分かるし
ガジェット系は特にそう思う
aliで買い物するときって英語のほうがわかり易くない?
英語さっぱりでも翻訳されて読みにくい日本語より原文の英語のほうが何書いてあるかすぐ分かるし
ガジェット系は特にそう思う
803: 2019/06/16(日) 07:46:53.27
>>753
わかる。
自分は、価格は日本円、言語は英語で表示させてる
わかる。
自分は、価格は日本円、言語は英語で表示させてる
805: 2019/06/16(日) 08:37:06.53
>>803
どうせドルで買うから価格もドルだ
どうせドルで買うから価格もドルだ
718: 2019/06/15(土) 12:20:51.29
FAQに中華版とグロロムの違い書いてあるけど、グロロムの方ってショップが中華版にグロロム焼いただけじゃないの?
安いのかって自分で焼けば良さそう
安いのかって自分で焼けば良さそう
719: 2019/06/15(土) 12:24:15.72
>>718
そんな手間賃取ってないよ
そんな手間賃取ってないよ
723: 2019/06/15(土) 13:27:34.15
高速充電用途で安いケーブルのおすすめありますか?
Aliかgear、banggod辺りで
Aliかgear、banggod辺りで
728: 2019/06/15(土) 14:10:08.23
>>723
俺も知りたい
俺も知りたい
729: 2019/06/15(土) 14:45:26.17
>>723
たいして値段変わらないから国内で買うことをオススメする。
いろんなケーブルを簡易計測してるが
ぶっちゃけType-Cなら100均でもそれほど粗悪品ではない。
たいして値段変わらないから国内で買うことをオススメする。
いろんなケーブルを簡易計測してるが
ぶっちゃけType-Cなら100均でもそれほど粗悪品ではない。
730: 2019/06/15(土) 15:10:25.76
>>729
ノイズ測定してる?
残念ながら
国内で買える価格で大容量充電モデルは高い
ノイズ測定してる?
残念ながら
国内で買える価格で大容量充電モデルは高い
742: 2019/06/15(土) 16:02:19.78
>>730
簡易計測で出来るわけないだろ。研究室に住んでるわけじゃないしな。
中華製のケーブルでノイズとか遮蔽、素材にこだわってるものなんかない。
仮に謳ってあっても信用性は皆無。
本体が中華製であるのにそのレベルをこだわる意味は全くないと思うわ。
簡易計測で出来るわけないだろ。研究室に住んでるわけじゃないしな。
中華製のケーブルでノイズとか遮蔽、素材にこだわってるものなんかない。
仮に謳ってあっても信用性は皆無。
本体が中華製であるのにそのレベルをこだわる意味は全くないと思うわ。
747: 2019/06/15(土) 17:14:24.94
>>742
Xiaomi純正のケーブル買おう
Xiaomi純正のケーブル買おう
724: 2019/06/15(土) 13:29:56.42
mi 9T、デザインが厨ニぽくて嫌
727: 2019/06/15(土) 14:05:55.57
Mi8めちゃくちゃ気に入ってるんだけどMi9も安くなってきたから欲しいな・・・
731: 2019/06/15(土) 15:12:42.34
ショップがロック解除したのって違法ツール使ってやってるの?
それとも公式的に申請してやってるの?
それとも公式的に申請してやってるの?
735: 2019/06/15(土) 15:39:41.15
>>731
そう言うの言い出したら買えなくなるので諦めるのが吉
そう言うの言い出したら買えなくなるので諦めるのが吉
738: 2019/06/15(土) 15:46:54.18
>>731
技適好きそう
技適好きそう
732: 2019/06/15(土) 15:18:11.62
昔に比べたらグローバル版が大量に出回るようになったし
わざわざ中華版買ってロム焼きするほど
安いわけでもないような
中華版のバンドが魅力とかならさておき
わざわざ中華版買ってロム焼きするほど
安いわけでもないような
中華版のバンドが魅力とかならさておき
743: 2019/06/15(土) 16:04:04.49
>>732
>>739
自分はecrmod→miuieuって使ってきたんだけど
普通のmiuiはなんとなく嫌なんだよね
中華製品ってのもあるし、不要なアプリとか入ってる気がして
だからとりあえずmiuieuを入れる
>>739
自分はecrmod→miuieuって使ってきたんだけど
普通のmiuiはなんとなく嫌なんだよね
中華製品ってのもあるし、不要なアプリとか入ってる気がして
だからとりあえずmiuieuを入れる
733: 2019/06/15(土) 15:26:31.61
Redmi k20proはまだグロ版出てないからな
734: 2019/06/15(土) 15:34:43.40
mi band4とりあえず買っておいた
736: 2019/06/15(土) 15:39:53.51
k20グロ版、アリで35k切ってたから、クーポン集めてたけど思わずポチってもうた。
グロ版て書いてたけど、対応が英語しか書いてなくてちょっと不安。。
グロ版て書いてたけど、対応が英語しか書いてなくてちょっと不安。。
783: 2019/06/16(日) 00:54:44.29
>>736
まじけ!!どこや!
K20proグロ版は結局バンドはどうなるの?まだ不明?
まじけ!!どこや!
K20proグロ版は結局バンドはどうなるの?まだ不明?
785: 2019/06/16(日) 01:06:33.81
>>783
K20Proはグロ版ないでしょ。
Mi9TProがそれにあたるけどAliで売ってるのは全部ショップROMかと
K20Proはグロ版ないでしょ。
Mi9TProがそれにあたるけどAliで売ってるのは全部ショップROMかと
737: 2019/06/15(土) 15:42:19.54
違法って…
どこの国の法律やねん(´・ω・`)
どこの国の法律やねん(´・ω・`)
739: 2019/06/15(土) 15:54:25.08
正直カスロムを盲信してる人の気持ちもよくわからん
740: 2019/06/15(土) 16:01:32.56
pixel Experience一択
741: 2019/06/15(土) 16:02:07.99
カスロムが無いとアプデ打ち切りが端末の寿命になるから
745: 2019/06/15(土) 16:20:54.78
技適嫌いそうの方がおかしい定期
746: 2019/06/15(土) 16:59:54.01
ハーイ
748: 2019/06/15(土) 18:27:33.82
mix4に画面埋め込みカメラ搭載するかなぁ
749: 2019/06/15(土) 18:49:56.67
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0XB6VUAAI6GR.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IG0bOseL0e Android https://t.co/aV5jAKJMW1
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでぜひご利用下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0XB6VUAAI6GR.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IG0bOseL0e Android https://t.co/aV5jAKJMW1
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでぜひご利用下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
759: 2019/06/15(土) 19:37:18.14
>>749
QUOとすかいらーくゲット
QUOとすかいらーくゲット
750: 2019/06/15(土) 18:56:03.20
俺は有志が作ってるとかいうロムの方が…まあええわ
中華製品云々言うならそもそも買わなきゃいいのにって言うのはやめときますね
中華製品云々言うならそもそも買わなきゃいいのにって言うのはやめときますね
751: 2019/06/15(土) 19:10:50.33
俺はグロ版あったらそっち使いたい派だけど欲しくても出ない場合多いし
それに機能変わらないけどグロ版は1万円増しですとか見るとモヤモヤするんだよね
それに機能変わらないけどグロ版は1万円増しですとか見るとモヤモヤするんだよね
752: 2019/06/15(土) 19:21:50.15
MIUI Beta ROMは2019年7/1以降、全ての端末で提供が中止されます。
これって良くない兆しなの?
これって良くない兆しなの?
754: 2019/06/15(土) 19:24:43.59
ファーウェイの独自osの開発に協力してたからmiui廃止してそっちに移行するのかな
755: 2019/06/15(土) 19:27:39.74
NG推奨:aV5jAKJMW1
756: 2019/06/15(土) 19:31:10.72
銀行残高58637円あるんですけど、オススメありますか?
今はrn5使ってます!mi9は強そうなんで第一候補はmi9です!
でも、電池的にk20proも強いですよね!どっちがいいですか!?
今はrn5使ってます!mi9は強そうなんで第一候補はmi9です!
でも、電池的にk20proも強いですよね!どっちがいいですか!?
763: 2019/06/15(土) 20:04:52.13
>>756
何を重視するかだけどmi9の電池持ちは結構しょぼい
何を重視するかだけどmi9の電池持ちは結構しょぼい
764: 2019/06/15(土) 20:17:17.73
>>756
残高少なすぎるから
流行追わなくても良いんじゃないかね
MAXからMAX3買い足した俺の場合は
バッテリー持ち以外はほとんど変化なくてがっかりだぞ
画面周辺ジェスチャーも指の動かしがでかいからあまり好きじゃない
初代MAXさん
バッテリー持ち以外は完璧超人でした
んでMAX2が完璧超人言われる理由も今なら分かる
残高少なすぎるから
流行追わなくても良いんじゃないかね
MAXからMAX3買い足した俺の場合は
バッテリー持ち以外はほとんど変化なくてがっかりだぞ
画面周辺ジェスチャーも指の動かしがでかいからあまり好きじゃない
初代MAXさん
バッテリー持ち以外は完璧超人でした
んでMAX2が完璧超人言われる理由も今なら分かる
765: 2019/06/15(土) 20:28:24.10
>>756
mi9が一番強いよ
しいて言うなら電池かな…
逆に20proは電池だけ良いって感じ
9:1くらいの割合でmi9が強い
mi9が一番強いよ
しいて言うなら電池かな…
逆に20proは電池だけ良いって感じ
9:1くらいの割合でmi9が強い
771: 2019/06/15(土) 21:54:29.93
>>765
mi9 > 20K PROな理由って値段?
それとも別な理由があるのかな?
mi9 > 20K PROな理由って値段?
それとも別な理由があるのかな?
766: 2019/06/15(土) 20:51:24.07
>>756
てかrn5が有能すぎて変えなくてもいい
てかrn5が有能すぎて変えなくてもいい
769: 2019/06/15(土) 21:45:19.57
>>756
銀行にそれだけしか残高無いのならスマホ買ってる場合じゃない
銀行にそれだけしか残高無いのならスマホ買ってる場合じゃない
770: 2019/06/15(土) 21:51:36.45
>>769
このスレで最も有益なレスするなし
このスレで最も有益なレスするなし
757: 2019/06/15(土) 19:33:30.07
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰えます!!
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうロク
③マイページへ移動する。
④招たいコード入れる
bf8ieX
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
今だけ2倍の600円です!!!
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうロク
③マイページへ移動する。
④招たいコード入れる
bf8ieX
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
今だけ2倍の600円です!!!
758: 2019/06/15(土) 19:35:01.93
保険として選択肢は持っておく、程度の意味合いじゃね、今は。
761: 2019/06/15(土) 19:47:56.90
NG推奨:bf8ieX
762: 2019/06/15(土) 19:53:24.96
mix3のグロ版を昨日から使いはじめた。
話題になっていた重量は気にならないかな
話題になっていた重量は気にならないかな
767: 2019/06/15(土) 21:01:30.85
最強mi9と言えば、これだろ
https://www.google.com/amp/s/www.gizmochina.com/2019/05/31/a-third-party-retailer-offers-up-to-9900mah-battery-swap-for-the-mi-9-are-you-game/176amp
https://i.imgur.com/Pqh1fHT.jpg
https://www.google.com/amp/s/www.gizmochina.com/2019/05/31/a-third-party-retailer-offers-up-to-9900mah-battery-swap-for-the-mi-9-are-you-game/176amp
https://i.imgur.com/Pqh1fHT.jpg
768: 2019/06/15(土) 21:07:15.28
772: 2019/06/15(土) 22:02:15.60
betaromなくなるけどeuのweeklyもなくなる?
773: 2019/06/15(土) 22:27:28.11
Mi 9 SEが安くなってて魅力的に見えてきた
774: 2019/06/15(土) 23:52:48.30
mi9T 6G/128Gと8G/128Gの差って何か有るのかな?
値段ずいぶん違うんだよね。
8G/128G買うなら8/256買った方が良さそう。
値段ずいぶん違うんだよね。
8G/128G買うなら8/256買った方が良さそう。
775: 2019/06/15(土) 23:59:50.02
128GBを追加しました。長文ごめん。
ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
(毎時00分に配布)
ここでセレクトクーポンを15枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG
Mi Global Storeで41201円のMi9 64GBを購入
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!
Mi9 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cAnYVuIM
46178円―550円―660円x6 → 41668円!
Mi9 SE 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!
Mi9 SE 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/brx6YSdE
33080円―550円―660円x4 → 29890円!
Mi 9T 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
36174円―550円―660円x5 → 32324円!
Mi 9T 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/vQ9mjdW
40681円―550円―660円x5 → 36831円!
Redmi K20 Pro 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41506円―550円―660円x5 → 37656円!
Redmi K20 Pro 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/bptPCxb2
43320円―550円―660円x6 → 38810円!
ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
(毎時00分に配布)
ここでセレクトクーポンを15枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG
Mi Global Storeで41201円のMi9 64GBを購入
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!
Mi9 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cAnYVuIM
46178円―550円―660円x6 → 41668円!
Mi9 SE 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!
Mi9 SE 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/brx6YSdE
33080円―550円―660円x4 → 29890円!
Mi 9T 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
36174円―550円―660円x5 → 32324円!
Mi 9T 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/vQ9mjdW
40681円―550円―660円x5 → 36831円!
Redmi K20 Pro 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41506円―550円―660円x5 → 37656円!
Redmi K20 Pro 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/bptPCxb2
43320円―550円―660円x6 → 38810円!
777: 2019/06/16(日) 00:07:46.87
>>775
すげぇ
ありがてぇ
RN7も入れてあげてください
すげぇ
ありがてぇ
RN7も入れてあげてください
778: 2019/06/16(日) 00:21:27.77
>>775
ありがとう
mi9se買うわ
ありがとう
mi9se買うわ
780: 2019/06/16(日) 00:43:39.15
>>775
ゴメン、660円引きはストアクーポンの事?
3つから5つくらいまでクーポンで交換できるって認識で良いの ?
ゴメン、660円引きはストアクーポンの事?
3つから5つくらいまでクーポンで交換できるって認識で良いの ?
776: 2019/06/16(日) 00:03:21.25
660円x6って何かのクーポン?
どこで手に入るの?
どこで手に入るの?
779: 2019/06/16(日) 00:43:22.06
>>776
セレクトクーポン
セレクトクーポン
781: 2019/06/16(日) 00:45:51.73
セレクトクーポン15入手したけどアリクーポンの330円引きしか使えないんだけどなんでだろう?
782: 2019/06/16(日) 00:49:36.78
ゲームで入手するセレクトクーポンを15枚ってことかな?
784: 2019/06/16(日) 01:04:28.98
これのことだよね?
よく分からないけど220円(20コイン)払うと660円OFFになるってこと?
貰ってみたけどk20 proにクーポン使えなかった…貰うの間違えたかな
https://i.imgur.com/OqP6XQT.jpg
よく分からないけど220円(20コイン)払うと660円OFFになるってこと?
貰ってみたけどk20 proにクーポン使えなかった…貰うの間違えたかな
https://i.imgur.com/OqP6XQT.jpg
788: 2019/06/16(日) 01:13:37.96
787: 2019/06/16(日) 01:12:59.24
9T proが出たらk20 proに本物のグローバルROM入れられるの?
789: 2019/06/16(日) 01:23:41.35
クーポンが意味不明な奴は通販板のアリスレいけよ
790: 2019/06/16(日) 01:56:13.23
よくわからんけどコイン全て使い果たした結果何のクーポン貰ったかも分からん状態になったw
ところでXiaomi globalはDHLで送料かかるから結果余り安くない気がするんだが
ところでXiaomi globalはDHLで送料かかるから結果余り安くない気がするんだが
791: 2019/06/16(日) 02:08:11.26
K20ってグロ版出てないからバンド微妙な感じなんだっけ?
Mi9tもショップROMばっかと考えると難しいね
Mi9tもショップROMばっかと考えると難しいね
792: 2019/06/16(日) 02:25:27.45
Aliでいつものようにコインを貰おうとしたらら、「Hironobu Kikuchi」っていう名前に変わってて乗っ取られたと思ったわ
もう出てこないけど、あれは何だったんだ…
もう出てこないけど、あれは何だったんだ…
793: 2019/06/16(日) 02:31:57.09
799: 2019/06/16(日) 04:01:37.82
>>793
もう一人の自分だよ
もう一人の自分だよ
808: 2019/06/16(日) 09:24:16.81
>>793
俺も全然違う名前表示されてた
なんなの
俺も全然違う名前表示されてた
なんなの
794: 2019/06/16(日) 02:39:26.42
初心者すぎてわるいんだけど、ショップROMだと何か弊害あるの?
795: 2019/06/16(日) 02:53:18.63
マルウェア仕込まれてる可能性
796: 2019/06/16(日) 03:00:37.73
BLU周りが厳しくなかったからその辺弄られてると面倒な可能性あるのよね
797: 2019/06/16(日) 03:12:28.86
結局mi9t proは出るのか出ないのか
800: 2019/06/16(日) 05:01:23.46
>>797
認証受けたからしばらくすれば出る
一方でANTUTU最高のスマホも出る
認証受けたからしばらくすれば出る
一方でANTUTU最高のスマホも出る
821: 2019/06/16(日) 12:07:32.88
>>800
ありがとう
mi9tproまで待ちたい気もあるが大してバンド変わらないならk20proのグロ版買ってもいいかなぁ
アリのクーポンとかここに載ってるの拾いまくっていくら割引になるのかよく分からん
ありがとう
mi9tproまで待ちたい気もあるが大してバンド変わらないならk20proのグロ版買ってもいいかなぁ
アリのクーポンとかここに載ってるの拾いまくっていくら割引になるのかよく分からん
798: 2019/06/16(日) 03:16:28.61
教えてくれてありがとう
なかなかの無知だからあまり買わないほうが良いのかな
国内で販売されている端末で我慢します……
なかなかの無知だからあまり買わないほうが良いのかな
国内で販売されている端末で我慢します……
801: 2019/06/16(日) 06:06:05.06
1000コインで10$クーポン(69$以上注文)ってお得?
802: 2019/06/16(日) 07:39:19.01
mi8からk20proにした人います?
カメラよくなったのか気になる
カメラよくなったのか気になる
804: 2019/06/16(日) 08:29:34.43
キンギョソウ
806: 2019/06/16(日) 08:53:36.66
glovalrom買うくらいならchinarom買ってEU焼いたがよくね?少し高いし
813: 2019/06/16(日) 11:31:26.04
>>806
BLUしてあるMulti Language版とかあればいいだけど
単なる素中華版だと一月しんどい
Gloval ROM版なら全く問題なくそのまま使えばいいけどね
BLUしてあるMulti Language版とかあればいいだけど
単なる素中華版だと一月しんどい
Gloval ROM版なら全く問題なくそのまま使えばいいけどね
814: 2019/06/16(日) 11:44:25.68
>>813
英語か中国語を学ぶいい機会だと思えばいい
最長720時間と言われていたBLUまでの時間も今は180時間なので15日の辛抱だ
英語か中国語を学ぶいい機会だと思えばいい
最長720時間と言われていたBLUまでの時間も今は180時間なので15日の辛抱だ
807: 2019/06/16(日) 09:11:06.48
k20proかone plus7proどっち買うか悩んでるんだが
ドコモ回線でも一応使えるんよな?
ドコモ回線でも一応使えるんよな?
809: 2019/06/16(日) 09:30:26.70
クーポンくっそ溜め込んで2万くらい割引になりそうで草
17日争奪戦だな
17日争奪戦だな
810: 2019/06/16(日) 09:32:51.42
Mi9とk20pro、あまり話題にならないけど防水性が段違いだよね
Mi9は深く無い水に浸けるくらいなら余裕で耐えちゃう
稼働カメラは防水性期待できそうじゃないんだよなあ
Mi9は深く無い水に浸けるくらいなら余裕で耐えちゃう
稼働カメラは防水性期待できそうじゃないんだよなあ
811: 2019/06/16(日) 10:29:02.50
mi mix2s売るならメルカリかな?ボッタクリ価格でみんな出品してるし。
842: 2019/06/16(日) 16:49:53.23
>>811
売れないけどね
売れないけどね
812: 2019/06/16(日) 10:56:19.61
オクではそのクーポン駆使したとしても、2割はとても抜けない感じだから、本職は参戦せんだろな。
早く本家が、技適とって1割り増しで販売してくれたらいいんだが、海外事業でアクセル踏める状況ではなくなって来てるし、当分ないだろうな。
早く本家が、技適とって1割り増しで販売してくれたらいいんだが、海外事業でアクセル踏める状況ではなくなって来てるし、当分ないだろうな。
815: 2019/06/16(日) 11:45:21.57
どうせ輸入するのに1ヶ月かかるんだからショップでBLU申請しておいてほしいわ
816: 2019/06/16(日) 11:47:11.03
Aliのセール開始は今夜24時からなのかな
818: 2019/06/16(日) 11:52:16.54
>>816
Aliのセールは明日の16時から
Aliのセールは明日の16時から
817: 2019/06/16(日) 11:50:19.35
大抵はその日の夕方4時くらい
819: 2019/06/16(日) 12:01:08.50
https://sale.aliexpress.com/__pc/2019Mid_YearSale.htm?spm=a2g0o.home.15029.13.7a5c2c25V4N90b
5ドルクーポンまだのひといる?
5ドルクーポンまだのひといる?
820: 2019/06/16(日) 12:04:08.53
MI9tの購入を考えてるんだけど、スピーカーは1箇所しかないのかな
スマホを横に持ったとき左右から音が出るなら、ほんとに欲しいだよね
スマホを横に持ったとき左右から音が出るなら、ほんとに欲しいだよね
822: 2019/06/16(日) 12:14:40.64
glovalって何かの隠語?
823: 2019/06/16(日) 12:24:01.58
はい
824: 2019/06/16(日) 12:28:20.20
サー
825: 2019/06/16(日) 12:46:55.63
$5クーポンをクリックして思ったが、特に買いたいものが無かった
SD835クラスが陳腐化したら買い換えるわ
SD835クラスが陳腐化したら買い換えるわ
826: 2019/06/16(日) 13:05:36.97
セールで何を狙ってるのですか?
827: 2019/06/16(日) 13:28:20.50
ああああー
コイン使い果たしたー
何枚あるのかもう訳わからん
コイン使い果たしたー
何枚あるのかもう訳わからん
828: 2019/06/16(日) 13:29:32.44
コイン何にそんな使ってるん
セレクトクーポンは連打すれば無料なわけだし
1000枚のやつをみんな買ってんの?
セレクトクーポンは連打すれば無料なわけだし
1000枚のやつをみんな買ってんの?
840: 2019/06/16(日) 16:28:51.65
>>828
初心者だからコインやクーポンをどう使うかも分からんかったし
いざお得です言われて慌てて交換してたらこのザマよ
初心者だからコインやクーポンをどう使うかも分からんかったし
いざお得です言われて慌てて交換してたらこのザマよ
829: 2019/06/16(日) 13:44:07.01
アドバイスありがとうございます
明日mi 9tを購入します
明日mi 9tを購入します
830: 2019/06/16(日) 13:50:29.67
k20proはグロ版出てないけど買ってええの?
831: 2019/06/16(日) 13:52:19.91
Zutraの後継にmi max3が気になるんだけど6GBモデルがAliで2.5万だから買おうかなー
Xiaomiスマホ初だから気になる
Xiaomiスマホ初だから気になる
832: 2019/06/16(日) 15:02:41.45
>>831
その値段なら2台目にほしいな。
どれ?
その値段なら2台目にほしいな。
どれ?
833: 2019/06/16(日) 15:08:33.57
max3使ってるがかなり重いよ
834: 2019/06/16(日) 15:08:41.70
見つけたのでポチったぜぃ。
836: 2019/06/16(日) 15:41:00.99
>>834
どれ??
どれ??
835: 2019/06/16(日) 15:09:47.53
なんか値上げしてね
https://i.imgur.com/kc4LB83.png
https://i.imgur.com/kc4LB83.png
837: 2019/06/16(日) 15:58:14.16
皆電池交換とか自分でやってんの?
それともその時に買い替え?
それともその時に買い替え?
838: 2019/06/16(日) 16:03:39.74
家と職場でしか使わないからバッテリー交換てしたことないわ
自転車通勤だから通勤中はスマホ使わないし
自転車通勤だから通勤中はスマホ使わないし
839: 2019/06/16(日) 16:25:00.66
バッテリー弱くなる前に買い換えている。
841: 2019/06/16(日) 16:46:24.82
みんなどれくらいの目安で買い替えてる?
843: 2019/06/16(日) 16:49:58.01
>>841
SoCが新しくなったタイミングとかで適当に買ってる
今のところMix2→Mix2S→Mi9
SoCが新しくなったタイミングとかで適当に買ってる
今のところMix2→Mix2S→Mi9
847: 2019/06/16(日) 17:08:31.53
>>841
去年は、iPhoneからの移行だったので845機3台
今年は、855 socで1台と思ってる
明日クーポン使えれば、Mi 9かな~
去年は、iPhoneからの移行だったので845機3台
今年は、855 socで1台と思ってる
明日クーポン使えれば、Mi 9かな~
849: 2019/06/16(日) 17:10:22.74
>>847
なんでそんなに買うん?
なんでそんなに買うん?
844: 2019/06/16(日) 16:56:34.44
MIXの855版かmi9のセラミック待ってるけど
両方音沙汰がない
まさかセラミック機、もう出さないのかな
両方音沙汰がない
まさかセラミック機、もう出さないのかな
845: 2019/06/16(日) 16:58:43.65
これカートに入れて時間になったらクーポン適用して購入って流れで合ってる?
846: 2019/06/16(日) 17:01:00.91
mi max 3って標準でタブレット表示ある?
開発者オプションで最小幅イジらないと無理?
開発者オプションで最小幅イジらないと無理?
861: 2019/06/16(日) 18:37:28.73
>>846
もっとめんどくさかったような
もっとめんどくさかったような
864: 2019/06/16(日) 19:14:46.47
>>846
FirefoxでタブレットUIにしようとして試したところ、開発者オプションの最小幅変えるだけでOKだったけど、それすらしたくないってこと?
FirefoxでタブレットUIにしようとして試したところ、開発者オプションの最小幅変えるだけでOKだったけど、それすらしたくないってこと?
848: 2019/06/16(日) 17:09:00.08
いいけど基本的にaliはクーポン使用前提でちょい値上げしてくるからな
競合の店の商品価格も見ておくといいよ
競合の店の商品価格も見ておくといいよ
850: 2019/06/16(日) 17:17:07.56
4年くらい前から810のスマホ使ってるけど2年くらい端末買い替えたくて迷ってるわ
poco魅力的だけどノッチ嫌だしk20proは重いし高いし
mix2sにsdとイヤホンジャックがあれば完璧だったのにな
poco魅力的だけどノッチ嫌だしk20proは重いし高いし
mix2sにsdとイヤホンジャックがあれば完璧だったのにな
852: 2019/06/16(日) 17:21:47.85
>>850
ずっと迷ってればタダでいいね
ずっと迷ってればタダでいいね
853: 2019/06/16(日) 17:31:28.06
>>852
まぁ浮いた分はPCのパーツ代に消えてくだけなんだけどな
まぁ浮いた分はPCのパーツ代に消えてくだけなんだけどな
865: 2019/06/16(日) 19:45:49.78
>>853
俺はPCのパーツ代がスマホ代になって消えてくようになったわ
仕事以外でPC触ることかなり減ったなあ
俺はPCのパーツ代がスマホ代になって消えてくようになったわ
仕事以外でPC触ることかなり減ったなあ
871: 2019/06/16(日) 20:44:38.48
>>852
ほんとそれ
しかも今使ってるのが不満無かったりすると余計にな
ZenFone3お前のことだよ大事に使ってるよ
ほんとそれ
しかも今使ってるのが不満無かったりすると余計にな
ZenFone3お前のことだよ大事に使ってるよ
851: 2019/06/16(日) 17:19:05.51
Aliのセール開始、夕方4時からって日本時間ですか?
たしか一時間、時差がありましたっけ
たしか一時間、時差がありましたっけ
854: 2019/06/16(日) 17:36:50.79
pocoのノッチは確かにクソだわ。画像をズームするとノッチにかぶるからめっちゃうざい。あれどうにかならないの?
855: 2019/06/16(日) 17:44:11.84
フルバンドのmixシリーズこそ至高だろ
ただmix3がうんこだったんで
mix4早くしてくれ
ただmix3がうんこだったんで
mix4早くしてくれ
856: 2019/06/16(日) 17:50:36.13
K20proBLUして再起動したらWIFI設定とパスワード入力画面になった。WIFI設定したけどパスワード入力画面から進めない。mi account入れてもだめだしなに入力すればええの?わかる人教えて下さい。
859: 2019/06/16(日) 18:28:45.50
>>856
miアカウントのパスワードじゃないのか?
mi9でBLUしたあとも同様にwifi設定とmiアカウントのログインを促されたわ
miアカウントのパスワードじゃないのか?
mi9でBLUしたあとも同様にwifi設定とmiアカウントのログインを促されたわ
863: 2019/06/16(日) 18:44:55.81
>>858
>>859
>>860
パスワード入力で行けました!
ありがとうございます!
>>859
>>860
パスワード入力で行けました!
ありがとうございます!
882: 2019/06/16(日) 22:10:33.50
>>863
それ俺も陥った罠だ
知らないアカウントが出てきたからなんか仕込まれてると思ってSHOPに文句言うとこだったわ
それ俺も陥った罠だ
知らないアカウントが出てきたからなんか仕込まれてると思ってSHOPに文句言うとこだったわ
860: 2019/06/16(日) 18:34:24.57
>>856
mi flash でグロ版焼き直しからのeu rom 焼くのが一番早い
mi flash でグロ版焼き直しからのeu rom 焼くのが一番早い
857: 2019/06/16(日) 17:52:36.78
これ無視してtwrp入れてeu焼いても問題ない?
858: 2019/06/16(日) 18:07:40.11
twrp入れてeu焼くのはおすすめしない
パスワード入力画面撮影して上げてみて
パスワード入力画面撮影して上げてみて
862: 2019/06/16(日) 18:42:55.78
mi9のeuromだけどgpsがイカれたわ
焼き直しになるかな、、、
焼き直しになるかな、、、
866: 2019/06/16(日) 20:13:30.37
モバイル用のchuwiの14インチ シャオミのエア
インテルのNUCだけになっちゃったな
自作してたのがアホらしくなった
インテルのNUCだけになっちゃったな
自作してたのがアホらしくなった
867: 2019/06/16(日) 20:15:32.78
昔はヘビー自作ユーザーだったが未だにSandyBridge使ってるぜ・・・
869: 2019/06/16(日) 20:33:02.74
>>867
サンディおじさん!
俺も
サンディおじさん!
俺も
868: 2019/06/16(日) 20:19:26.27
OP7Proが期待はずれだったんでMix4にめちゃ期待しとる
870: 2019/06/16(日) 20:33:57.99
CPUの進化が止まってるからね。
SSD、メモリとコア数があれば6年落ちでも体感は変わらない。
スマホは進化早めだが、いつまで続くやら。
SSD、メモリとコア数があれば6年落ちでも体感は変わらない。
スマホは進化早めだが、いつまで続くやら。
872: 2019/06/16(日) 20:49:08.58
>>870
え、お前3世代目と今の8世代目9世代目の体感差がわからないならやばいぞ
自作はintel3000~4000番代で止まってるけど普段遣いは流石に7000番代以降じゃないと辛いわ
え、お前3世代目と今の8世代目9世代目の体感差がわからないならやばいぞ
自作はintel3000~4000番代で止まってるけど普段遣いは流石に7000番代以降じゃないと辛いわ
873: 2019/06/16(日) 20:55:29.72
>>872
他人をバカにした発言は赤ちゃんぽいね
他人をバカにした発言は赤ちゃんぽいね
876: 2019/06/16(日) 21:09:59.47
>>872
pc、一体何に使ってるの?
cpuでそんなに変わる?
pc、一体何に使ってるの?
cpuでそんなに変わる?
877: 2019/06/16(日) 21:16:26.84
>>872
Xeonを5台使っていて、2012、2013、2016,2017(モデルチェンジ前)、2018使ってるが体感に差がない。コア使う内容だとコア数なり。
そもそも、Xeonがフルモデルチェンジしたのが2017、それまではマイナーチェンジで済ませてる段階で色々お察しだろう。DDR3から4に変わったのでメモリの単価はかなり違うが
毎年GPU性能は大幅に向上していたらしいが、Xeonなのでそもそも無いw
Xeonを5台使っていて、2012、2013、2016,2017(モデルチェンジ前)、2018使ってるが体感に差がない。コア使う内容だとコア数なり。
そもそも、Xeonがフルモデルチェンジしたのが2017、それまではマイナーチェンジで済ませてる段階で色々お察しだろう。DDR3から4に変わったのでメモリの単価はかなり違うが
毎年GPU性能は大幅に向上していたらしいが、Xeonなのでそもそも無いw
874: 2019/06/16(日) 20:57:32.49
スマホ買い換えようと思ったけど3800Xに予算が流れていきそう
875: 2019/06/16(日) 21:03:23.60
一緒に3950X買おうや
880: 2019/06/16(日) 21:39:53.10
>>875
自分の使い方程度なら3700X欲しいわ
自分の使い方程度なら3700X欲しいわ
878: 2019/06/16(日) 21:20:32.28
FF14の為に組んだi7 3870使ってるわ
879: 2019/06/16(日) 21:33:30.85
中華Xeon去年の独身の日に買おうとしたけど
アイドル状態でも消費電力ヤバそうで結局やめたわ
メモリ128GBでもIvyBridge世代なんだよな
アイドル状態でも消費電力ヤバそうで結局やめたわ
メモリ128GBでもIvyBridge世代なんだよな
883: 2019/06/16(日) 22:15:39.74
>>879
どこ行ってもsandyおじさんばっかりで寂しかったよぅ…
今回はK20proに消えるからもうちょい頑張ってもらわなきゃならん
どこ行ってもsandyおじさんばっかりで寂しかったよぅ…
今回はK20proに消えるからもうちょい頑張ってもらわなきゃならん
892: 2019/06/17(月) 00:30:02.92
>>883
蓮おじさんもいるぞ!(4790k)
蓮おじさんもいるぞ!(4790k)
881: 2019/06/16(日) 21:56:31.11
mi9でiphone へのテザリング失敗するんだが何故だろう。繋がるがネットがだめ
895: 2019/06/17(月) 01:07:23.58
>>881
Wifiのとこにビックリマーク出る?
自分はグロロムでビックリマークでて繋がらなかったけどeurom焼いたら問題なくテザリングできるようになった
Wifiのとこにビックリマーク出る?
自分はグロロムでビックリマークでて繋がらなかったけどeurom焼いたら問題なくテザリングできるようになった
907: 2019/06/17(月) 08:28:22.81
>>895
ビックリマークは出てないっす。バージョンアップで治ると信じたい……。
ビックリマークは出てないっす。バージョンアップで治ると信じたい……。
970: 2019/06/17(月) 13:47:31.01
>>895
APNの設定でdunやらtetherやらを追記してみ
APNの設定でdunやらtetherやらを追記してみ
971: 2019/06/17(月) 13:48:19.02
>>970は
>>881宛だった
>>881宛だった
967: 2019/06/17(月) 13:35:50.05
>>881
mvnoの設定をspnに変えるんや。
mvnoの設定をspnに変えるんや。
885: 2019/06/16(日) 22:43:02.07
俺はストラトス付けてたら言われたわ
値段言ったらびっくりしてた
値段言ったらびっくりしてた
886: 2019/06/16(日) 23:16:30.62
ソニーのヤツ付けてた時に幼い甥っ子にそれで話できるの!?って聞かれていや出来ないって返した時の反応の冷たさを思い出した
887: 2019/06/16(日) 23:44:18.52
mi band4のQR決済って日本のも対応するのかなぁ?
alipayだけだと悲し過ぎる
alipayだけだと悲し過ぎる
888: 2019/06/16(日) 23:52:17.52
TJCが国内正規販売すればもしかしたら・・・
paypay対応してくれるとすげーありがたい
paypay対応してくれるとすげーありがたい
889: 2019/06/17(月) 00:04:33.73
間違えてryzenスレ開いたかと思ったら間違ってなかった
890: 2019/06/17(月) 00:20:09.55
正直、今時デスクトップならPentiumでも日常使用で超快適だからなあ...
896: 2019/06/17(月) 01:50:36.63
>>890
まじかよ昨日corei5-8400のデスクトップ買っちゃったよ
まじかよ昨日corei5-8400のデスクトップ買っちゃったよ
897: 2019/06/17(月) 02:03:26.62
>>890
デスクトップは省電力でいいから性能いらんな
たまにしか使わんし
わしは富士通の安い省電力pc使ってるわ
デスクトップは省電力でいいから性能いらんな
たまにしか使わんし
わしは富士通の安い省電力pc使ってるわ
891: 2019/06/17(月) 00:26:55.10
mem
893: 2019/06/17(月) 00:40:47.67
最弱Skylakeおじさん(6006U)
894: 2019/06/17(月) 00:43:52.86
えーと、明日16時集合でいいんだっけ?
目覚ましかけとくわ
遅れたらゴメンな
目覚ましかけとくわ
遅れたらゴメンな
898: 2019/06/17(月) 02:29:04.84
俺も3930K...
899: 2019/06/17(月) 02:47:26.82
i5-3570KだけどPC触らなくなったしもうこれでいいやと思ってる
900: 2019/06/17(月) 07:41:50.91
4790kでもう満足しちゃってる
あと五年はいける
あと五年はいける
901: 2019/06/17(月) 07:59:04.24
そろそろスレチ
902: 2019/06/17(月) 08:13:58.43
906: 2019/06/17(月) 08:26:54.56
>>902
元々カスタムロムの会社だったのにね
残念だ
元々カスタムロムの会社だったのにね
残念だ
903: 2019/06/17(月) 08:17:13.56
9T Proの青来たんだけれど、電源ボタンだけ赤色なのは仕様?
904: 2019/06/17(月) 08:24:10.95
>>903
グロROM?
MIUI versionは何になってます?
グロROM?
MIUI versionは何になってます?
905: 2019/06/17(月) 08:26:46.00
>>904
MIUI 10 Global 9.5.31 ベータ版
MIUI 10 Global 9.5.31 ベータ版
913: 2019/06/17(月) 09:11:23.07
>>903
公式見たら仕様だったわ。
公式見たら仕様だったわ。
916: 2019/06/17(月) 09:21:20.24
>>913
9.6.13のアプデ来てない?
9.6.13のアプデ来てない?
908: 2019/06/17(月) 08:38:00.15
俺のせいで
正直スマンカッタ
正直スマンカッタ
909: 2019/06/17(月) 08:41:31.17
みなさん今日ポチりますか?
910: 2019/06/17(月) 08:58:00.32
いやいや、俺のせいだ
911: 2019/06/17(月) 08:58:21.24
9t買う予定
912: 2019/06/17(月) 09:03:53.88
mi9で常駐用に鍵つけたアプリが普通に落ちるんだが対策ないかな
934: 2019/06/17(月) 11:38:17.83
>>912
mix2sの時それで落ちまくったからmi9ではeu入れたら一切落ちなくなって快適
mix2sの時それで落ちまくったからmi9ではeu入れたら一切落ちなくなって快適
914: 2019/06/17(月) 09:12:45.14
915: 2019/06/17(月) 09:16:56.37
Huawei選ぶ理由はあんまりないかな…
917: 2019/06/17(月) 09:21:59.62
今ファーウェイはないかなぁ
カメラ目当てなら安くなったP20proがコスパいいね
カメラ目当てなら安くなったP20proがコスパいいね
918: 2019/06/17(月) 09:26:39.51
>>917
今はp20pro幾らで買えますか?
今はp20pro幾らで買えますか?
919: 2019/06/17(月) 09:39:17.99
バグか仕様変更か知らないけど、Chinaモデル+グロROMのredmi note5でOTAすると
アンロック済みなのにMIUI Version Cannot be installed on this deviceで文鎮化する事があるらしい
note5以外もChinaモデルはeu焼いた方が良さそう
https://piunikaweb.com/2019/06/10/redmi-note-5-pro-android-pie-9-0-update-reportedly-bricks-chinese-units-running-global-miui/
アンロック済みなのにMIUI Version Cannot be installed on this deviceで文鎮化する事があるらしい
note5以外もChinaモデルはeu焼いた方が良さそう
https://piunikaweb.com/2019/06/10/redmi-note-5-pro-android-pie-9-0-update-reportedly-bricks-chinese-units-running-global-miui/
920: 2019/06/17(月) 09:56:54.75
決局カートに入れて待ってたほうがいいの?
つか数量限定ってな訳でもないんでしょ?
つか数量限定ってな訳でもないんでしょ?
923: 2019/06/17(月) 10:47:12.86
>>920
狙ってる品の残量確認しとき
狙ってる品の残量確認しとき
932: 2019/06/17(月) 11:24:01.90
>>923
マジかい
意味あるか分からんけど念の為にカートに入れとくわ
マジかい
意味あるか分からんけど念の為にカートに入れとくわ
922: 2019/06/17(月) 10:42:02.55
ベータロム無くなるとかマジかよ
これで本当にstable版が開発活発になるんなら良いけどどうなんだろ
取り敢えず今までのベータロムの内容は早急にマージして欲しいな
これで本当にstable版が開発活発になるんなら良いけどどうなんだろ
取り敢えず今までのベータロムの内容は早急にマージして欲しいな
924: 2019/06/17(月) 10:51:09.45
イオシスにk20p入荷されたみたいだけど中国版だった
なんでグロ版入荷しないかなぁ
なんでグロ版入荷しないかなぁ
946: 2019/06/17(月) 12:23:44.40
>>924
K20proグロ版出てんの?
K20proグロ版出てんの?
925: 2019/06/17(月) 10:56:07.51
中国の店舗で現物買い付けてるからじゃね?
926: 2019/06/17(月) 10:59:10.85
中国版のくせに高杉やろ…
927: 2019/06/17(月) 11:00:46.29
16時に9t買う予定です
928: 2019/06/17(月) 11:08:19.47
k20proの6G64GBにするか
配送料かかる8G128GBかマジ悩む
配送料かかる8G128GBかマジ悩む
929: 2019/06/17(月) 11:10:29.03
k20pro 8G/256Gに突撃予定
初Xiaomiに期待している
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DR
初Xiaomiに期待している
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DR
930: 2019/06/17(月) 11:11:15.34
6/128一択だろ
8GBとか結局使わないだろうし
8GBとか結局使わないだろうし
931: 2019/06/17(月) 11:21:29.38
色とロムが迷うわ
赤色好きだけど結局手帳型ケース使うから見えないだろうし
グロロムに3000円の価値があるのかも分からん
赤色好きだけど結局手帳型ケース使うから見えないだろうし
グロロムに3000円の価値があるのかも分からん
936: 2019/06/17(月) 12:00:03.97
>>931
気分でクリアケースに変えるから俺は赤選ぶ
Verは手間暇考えたらグロ版にすることにした
カスロムもうちょい様子見たいのもあるし
気分でクリアケースに変えるから俺は赤選ぶ
Verは手間暇考えたらグロ版にすることにした
カスロムもうちょい様子見たいのもあるし
947: 2019/06/17(月) 12:25:46.00
>>931
せっかく着たのにBLU1週間待ちが3000円で解決できれば安いもんだと考えてる
せっかく着たのにBLU1週間待ちが3000円で解決できれば安いもんだと考えてる
948: 2019/06/17(月) 12:28:53.45
>>947
このグロロム?のやつはBLU済なの?
それなら俺もグロロム買おうかなすぐeu焼いて使いたいし
このグロロム?のやつはBLU済なの?
それなら俺もグロロム買おうかなすぐeu焼いて使いたいし
953: 2019/06/17(月) 12:44:42.04
>>947
その1週間をセラーが待ってグロROM入れて送るんだから、結局トータルの時間は同じじゃね?
その1週間をセラーが待ってグロROM入れて送るんだから、結局トータルの時間は同じじゃね?
960: 2019/06/17(月) 12:58:11.50
>>953
セラーがどうやってグロロム入れているか知らないけど、
手元に有って使えないのと、送られて来るのを待っているのどちらが良いって言われると後者を選ぶって言うだけ。
セラーがどうやってグロロム入れているか知らないけど、
手元に有って使えないのと、送られて来るのを待っているのどちらが良いって言われると後者を選ぶって言うだけ。
961: 2019/06/17(月) 12:58:21.82
>>953
注文受けてからBLUしてるわけじゃないし
ちゃんと在庫あればすぐに送ってくるよ
セール期間だからそこらが遅くなるかもだが
注文受けてからBLUしてるわけじゃないし
ちゃんと在庫あればすぐに送ってくるよ
セール期間だからそこらが遅くなるかもだが
933: 2019/06/17(月) 11:28:48.79
カート入れても数量減らんから、意味なさげやね
ワンポチ減るから、勝てる可能性あがるかもしれんけど
ワンポチ減るから、勝てる可能性あがるかもしれんけど
935: 2019/06/17(月) 11:56:21.86
OP7Proが予想以上に高かったから乗り換えるわ
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5000/9/LR
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A5000/9/LR
937: 2019/06/17(月) 12:00:16.36
ショップのグロロム使うの怖いんだけど自分で入れれるの?
938: 2019/06/17(月) 12:02:57.65
うん
939: 2019/06/17(月) 12:11:30.52
聞き忘れたけどK20proってスマートカバーの機能あるのかな?
個人的にはあって欲しいんだけど…
個人的にはあって欲しいんだけど…
941: 2019/06/17(月) 12:17:21.00
カートに入れたけど残数どこで見るんこれ
943: 2019/06/17(月) 12:19:15.72
>>941
カートに入れるときに出るよ
カートに入れるときに出るよ
944: 2019/06/17(月) 12:19:30.63
950: 2019/06/17(月) 12:31:09.44
>>944
先月のセール時にその店でLenovo K5 pro 買った
メッセージのレスポンスも良くて好感がもてる店だったわ
先月のセール時にその店でLenovo K5 pro 買った
メッセージのレスポンスも良くて好感がもてる店だったわ
985: 2019/06/17(月) 15:41:45.77
>>950
こういう情報共有もいいね
参考になる
こういう情報共有もいいね
参考になる
951: 2019/06/17(月) 12:37:50.58
660*5 とか、クーポン複数同時に使えるの?
957: 2019/06/17(月) 12:49:22.95
>>951
セレクトクーポンのルールを読んでみよう
セレクトクーポンのルールを読んでみよう
952: 2019/06/17(月) 12:43:39.67
配送予定期間 36-43日ってだけでポチる気を無くすな
。。。というかみんなこの状態で押すつもりなのか?
。。。というかみんなこの状態で押すつもりなのか?
955: 2019/06/17(月) 12:46:02.78
>>952
それだよな。
そんだけ待ったらこのセール分くらいまで下がりそうだしな
それだよな。
そんだけ待ったらこのセール分くらいまで下がりそうだしな
956: 2019/06/17(月) 12:46:06.65
>>952
大体そんなもんだもん、プレセールなら2ヶ月とかもあるし
大体そんなもんだもん、プレセールなら2ヶ月とかもあるし
954: 2019/06/17(月) 12:45:17.93
Mi9買った
ワイヤレスと赤外線便利だし
値段落ち着いたから
pocoにしようかと思ったけど
2店舗とも発送遅いから諦めた
在庫切れかな・・・しかしDHLは早いね
ワイヤレスと赤外線便利だし
値段落ち着いたから
pocoにしようかと思ったけど
2店舗とも発送遅いから諦めた
在庫切れかな・・・しかしDHLは早いね
958: 2019/06/17(月) 12:51:32.95
俺小物しか買ったことないけどその時は1ヶ月掛かるって言われたのに3日で来た
スマホだと早く来たりとかはしないの?
スマホだと早く来たりとかはしないの?
959: 2019/06/17(月) 12:52:17.86
Mi9やNoteでDHLにしても3週間か。。。経理上の在庫出さないためなのか知らんが酷いな。
962: 2019/06/17(月) 12:59:32.37
どうせ数ヶ月待てば下がるから焦って買う必要ナシ
963: 2019/06/17(月) 13:07:41.36
セレクトクーポン持ってるけれど、カートで選択してもクーポン分が引かれた価格が表示されない。そういうもんなの?
964: 2019/06/17(月) 13:13:46.24
>>963
有効期限を確認しよう
有効期限を確認しよう
965: 2019/06/17(月) 13:19:58.30
>>964
昨日一昨日に取得したから期間内だけれども
昨日一昨日に取得したから期間内だけれども
966: 2019/06/17(月) 13:21:49.75
>>965
訂正
有効期間を確認しよう
訂正
有効期間を確認しよう
968: 2019/06/17(月) 13:40:34.22
>>966
全くお前は親切だな
全くお前は親切だな
972: 2019/06/17(月) 14:07:40.83
973: 2019/06/17(月) 14:30:06.47
>>972
サンキュ
サンキュ
974: 2019/06/17(月) 14:31:02.34
テンプレ載せたい情報なんかある?
977: 2019/06/17(月) 14:42:48.56
aliのクーポン情報はアフェリだぞ
978: 2019/06/17(月) 14:48:21.93
>>977
別に良いんじゃないの?
少なくとも有用な情報を提供していない俺やおまえよりかは役に立っている
別に良いんじゃないの?
少なくとも有用な情報を提供していない俺やおまえよりかは役に立っている
979: 2019/06/17(月) 14:49:23.20
若干しつこい感はあるけどアフィでも構わんよ。小銭を稼いでくれ。ちゃんと儲かるなら他のアフィブログがAliexpressへのリンク貼るはずだし、大したことないんだろ。
980: 2019/06/17(月) 14:56:51.77
残念ながらアレはアフィになってない
URLは似てるけどね
指定された品しかアフィにならないのよ
URLは似てるけどね
指定された品しかアフィにならないのよ
981: 2019/06/17(月) 14:57:03.83
昔アフィクーポン貼りまくって配送とかでトラブルがあったら私がなんとかしますとか言い出して総スカン食らってた奴がいたのってXiaomiスレだっけ?
988: 2019/06/17(月) 15:53:51.82
>>981
ワンプラススレじゃね
ガジェットファンのクーポンでアフィってた奴やろ
ワンプラススレじゃね
ガジェットファンのクーポンでアフィってた奴やろ
982: 2019/06/17(月) 15:04:55.42
Dreami
Xiaomi global store
D.phone
あたりはアフィかもしれん
Xiaomi global store
D.phone
あたりはアフィかもしれん
983: 2019/06/17(月) 15:25:02.24
カートに入れたけどよく考えたら今ので不便してないしどうしようか
987: 2019/06/17(月) 15:53:34.20
>>983
予備用としては
予備用としては
984: 2019/06/17(月) 15:41:43.97
今回のセールはすぐ届かないのでスルー
989: 2019/06/17(月) 15:59:19.86
値段上げやがった
990: 2019/06/17(月) 16:04:28.74
k20proのグロ版赤6ギガ128gbが41458や
991: 2019/06/17(月) 16:05:13.67
>>990
クーポン使えなくなってない?
クーポン使えなくなってない?
993: 2019/06/17(月) 16:06:24.25
>>990
どこ?
どこ?
992: 2019/06/17(月) 16:06:22.52
5分でクーポン分売り切れたぞ
994: 2019/06/17(月) 16:06:26.63
セレクトクーポンが無効化されとる
995: 2019/06/17(月) 16:07:10.20
K20 pro 128g 黒買えたけど、支払額が39,473円になったね。
996: 2019/06/17(月) 16:08:43.31
セレクトクーポンまた有効になったりする?
997: 2019/06/17(月) 16:09:04.41
使えなくなった
ななんでや
ななんでや
998: 2019/06/17(月) 16:12:09.83
躊躇わんと買えばよかった…
999: 2019/06/17(月) 16:13:21.65
CN版青6/128が40134円だけど買いかな
1000: 2019/06/17(月) 16:13:52.60
24日までセールあるから待つのが吉
コメント
コメントする