1: 2019/06/10(月) 19:17:28.96
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558661350/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558835539/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559100052/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559307840/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559459161/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559645746/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559905689/
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558661350/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558835539/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559100052/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559307840/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559459161/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559645746/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559905689/
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/06/10(月) 19:20:32.47
>>1乙
3: 2019/06/10(月) 19:24:14.79
auアップデート来てるよ。
S10
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190610-01/
S10+
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190610-02/
S10
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190610-01/
S10+
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190610-02/
4: 2019/06/10(月) 19:30:58.86
S8から10+に機種変しようか検討してます
バッテリーのもちはどうでしょうか?
プライムで動画を結構見ますが大体動画1時間見ると何%ぐらい減りますか?
バッテリーのもちはどうでしょうか?
プライムで動画を結構見ますが大体動画1時間見ると何%ぐらい減りますか?
6: 2019/06/10(月) 19:55:08.88
>>4
バッテリー持ちは容量大きくなってるけど同じくらいです。
今ので満足なら買わなくていいんでない?
バッテリー持ちは容量大きくなってるけど同じくらいです。
今ので満足なら買わなくていいんでない?
110: 2019/06/11(火) 00:30:37.52
>>6
そか、容量上がっても感覚的なものは同じって事か・・・どうもありがとう
そか、容量上がっても感覚的なものは同じって事か・・・どうもありがとう
10: 2019/06/10(月) 20:01:37.48
>>4
動画はわからんけど触ってなくても1時間で4%減る
動画はわからんけど触ってなくても1時間で4%減る
112: 2019/06/11(火) 00:36:49.82
>>10>>13>>44>>45>>52
こんなにレス貰えるとは思ってなくてまとめてごめん
今でも動画見てるとBatteryMIXで大体4~5分に1%減る感じだからやはり飛躍的なバッテリーのもちはないのかもしれないなとレスを見て感じました
もう少し様子みたいと思います
本当にどうもありがとう
こんなにレス貰えるとは思ってなくてまとめてごめん
今でも動画見てるとBatteryMIXで大体4~5分に1%減る感じだからやはり飛躍的なバッテリーのもちはないのかもしれないなとレスを見て感じました
もう少し様子みたいと思います
本当にどうもありがとう
13: 2019/06/10(月) 20:09:34.22
>>4
ストリーミングHD1080pで時間7%くらい
あとは明るさとかによる
なんS10はモデムでデータのやり取りしてる時の減り方キツイ
ストリーミングHD1080pで時間7%くらい
あとは明るさとかによる
なんS10はモデムでデータのやり取りしてる時の減り方キツイ
44: 2019/06/10(月) 21:43:46.24
45: 2019/06/10(月) 21:45:11.25
>>4
多分一瞬で無くなると思う
それ以外は全く不満ないんだけどね
多分一瞬で無くなると思う
それ以外は全く不満ないんだけどね
52: 2019/06/10(月) 22:03:39.32
>>4
バッテリー問題はSamsungも認識してるみたいな話見たからアプデで改善するかもしれん
嘘か本当かは知らん、とりあえず買いだ
バッテリー問題はSamsungも認識してるみたいな話見たからアプデで改善するかもしれん
嘘か本当かは知らん、とりあえず買いだ
113: 2019/06/11(火) 00:38:33.28
>>4
s8から変えましたがバッテリーはほぼ変わらず、レスポンスは少し軽くなったかなぁ…程度です。劇的な変化は有りませんので今のがまだ使えるなら無理して買えなくても困らないと思います。
私はワイヤレスイヤホンが欲しくて変えましたが
s8から変えましたがバッテリーはほぼ変わらず、レスポンスは少し軽くなったかなぁ…程度です。劇的な変化は有りませんので今のがまだ使えるなら無理して買えなくても困らないと思います。
私はワイヤレスイヤホンが欲しくて変えましたが
130: 2019/06/11(火) 04:56:12.91
>>113
お前価格にレビューしてる奴だろ
S8から変わらん変わらんってしつこいよあちこちで
お前価格にレビューしてる奴だろ
S8から変わらん変わらんってしつこいよあちこちで
8: 2019/06/10(月) 19:58:19.54
>>5
機種変でも新料金プラン?
それとも新規?
機種変ならおかしいな?
機種変でも新料金プラン?
それとも新規?
機種変ならおかしいな?
11: 2019/06/10(月) 20:04:15.12
>>8
機種変です。
ネットはワイマックスでやってるので要らないんですが、
選択肢(必須)にギガホとギガライトしかなくて今のXi二年に継続が選べないです。。
機種変です。
ネットはワイマックスでやってるので要らないんですが、
選択肢(必須)にギガホとギガライトしかなくて今のXi二年に継続が選べないです。。
14: 2019/06/10(月) 20:10:40.69
>>11
自分の場合は逆に料金プランを変えるなと注意書きが出てたと思う
今の所まだ旧プランだからもう一台の方の月サポ終わったら新プランに移行する予定だけど
自分の場合は逆に料金プランを変えるなと注意書きが出てたと思う
今の所まだ旧プランだからもう一台の方の月サポ終わったら新プランに移行する予定だけど
16: 2019/06/10(月) 20:18:12.94
>>14
情報ありがとうございます。
>>15
どうやったら旧プラン選べましたか?選択必須なくせにギガホとギガライトしか択がなくて困っています涙
情報ありがとうございます。
>>15
どうやったら旧プラン選べましたか?選択必須なくせにギガホとギガライトしか択がなくて困っています涙
15: 2019/06/10(月) 20:12:50.52
>>5
必須じゃないよ!!
気をつけて!!
自分も騙されかけた!!
必須じゃないよ!!
気をつけて!!
自分も騙されかけた!!
17: 2019/06/10(月) 20:19:21.73
>>15
カケホとかウルトラ系、ベーシックパックならそのまま使えるけどタイプXiは旧の旧プランだから変えないよ機種変できねーぞ
カケホとかウルトラ系、ベーシックパックならそのまま使えるけどタイプXiは旧の旧プランだから変えないよ機種変できねーぞ
18: 2019/06/10(月) 20:20:37.28
>>17
そういうことですか。。。
諦めてグロ版買います(´;ω;`)
そういうことですか。。。
諦めてグロ版買います(´;ω;`)
20: 2019/06/10(月) 20:23:05.75
>>17
そう言う事ね
もしかしたら自分が何か手続き上のミスをしてるのかと思ってた
そう言う事ね
もしかしたら自分が何か手続き上のミスをしてるのかと思ってた
7: 2019/06/10(月) 19:57:07.11
9: 2019/06/10(月) 19:58:33.35
>>7
何撮ってる集団なのこれ
何撮ってる集団なのこれ
12: 2019/06/10(月) 20:06:47.88
>>9
天下のドコモ様様の看板でしょ
天下のドコモ様様の看板でしょ
19: 2019/06/10(月) 20:20:57.32
DOME 貼ってもらったが指紋認証は
厳しい状況です
貼ってから指紋登録やり直しましたが
それでもかなり強く押さないと認証しません
厳しい状況です
貼ってから指紋登録やり直しましたが
それでもかなり強く押さないと認証しません
26: 2019/06/10(月) 20:49:28.27
>>19
貼ってもらったということは個人輸入ではなく、
ドコモショップでやってもらったということだね。
それならDome Glassの製造元であるWhitestone DomeがYoutubeで公開している
GalaxyS10とS10+ではマニュアル通りに施工するだけでは駄目!って公式動画を見ているはずがない。
https://www.youtube.com/watch?v=kRudDCXBpt4
ドコモショップであるからこそマニュアル通りにやっている。
検証動画ではこの方法で貼り付けた後にあえて剥がした場合は
ノギスで厚みを計測すると指紋センサー部分と他のディスプレイ部分で
固まったUV接着剤の厚みが明らかに違うくらい
指紋センサー部分から接着剤が押し出されている。
通常の施工手順通りに厚さが均一にやる方法では逆に駄目だと製造元がアナウンスしている。
貼ってもらったということは個人輸入ではなく、
ドコモショップでやってもらったということだね。
それならDome Glassの製造元であるWhitestone DomeがYoutubeで公開している
GalaxyS10とS10+ではマニュアル通りに施工するだけでは駄目!って公式動画を見ているはずがない。
https://www.youtube.com/watch?v=kRudDCXBpt4
ドコモショップであるからこそマニュアル通りにやっている。
検証動画ではこの方法で貼り付けた後にあえて剥がした場合は
ノギスで厚みを計測すると指紋センサー部分と他のディスプレイ部分で
固まったUV接着剤の厚みが明らかに違うくらい
指紋センサー部分から接着剤が押し出されている。
通常の施工手順通りに厚さが均一にやる方法では逆に駄目だと製造元がアナウンスしている。
70: 2019/06/10(月) 22:18:56.41
>>19みたいな書き込みみると店頭でAUでもできますか?と尋ねたらできなくもないという返答だったから
AU版で指紋反応悪かったらムダ金すぎてやるのビビるわ
AU版で指紋反応悪かったらムダ金すぎてやるのビビるわ
21: 2019/06/10(月) 20:28:54.75
navstarでスクリーンオフとか入れてみたけど戻るボタンの幅が小さくて押し間違えるちゃう
22: 2019/06/10(月) 20:29:03.78
前スレ>>975ありがとう、自分で買って試したらAPN自動設定されて繋がったわ…
過去スレに動作報告あったのね
過去スレに動作報告あったのね
23: 2019/06/10(月) 20:33:55.64
bixby routinesでカーナビに接続したらを条件にしたいんだけど上手くいかないんだよね。
カーナビに接続して音楽を聞かないと条件クリアにならない。
接続するだけで条件クリアする方法ないかな?
カーナビに接続して音楽を聞かないと条件クリアにならない。
接続するだけで条件クリアする方法ないかな?
24: 2019/06/10(月) 20:45:59.72
画面をダブルタップすると点灯するっていう設定をオフにするにはどうすればいいの?
27: 2019/06/10(月) 20:51:16.48
>>24
設定→高度な設定→モーションとジェスチャー の中にON/OFFがある
設定→高度な設定→モーションとジェスチャー の中にON/OFFがある
28: 2019/06/10(月) 20:51:50.33
>>24
設定 高度な機能 モーションとジェスチャー ダブルタップで画面ON ですよ
設定 高度な機能 モーションとジェスチャー ダブルタップで画面ON ですよ
25: 2019/06/10(月) 20:49:15.13
mateでジェスチャでリロードしたときに
一瞬だけ画面が文字化けするのアプデで治らんかなぁ?
これ最大解像度のせいかな?
ちょっと気になるわ
一瞬だけ画面が文字化けするのアプデで治らんかなぁ?
これ最大解像度のせいかな?
ちょっと気になるわ
29: 2019/06/10(月) 20:53:56.42
車のカーナビで音楽をBluetoothで聞くとき、
再生ボタンと停止ボタン以外にある、再生するアルバムの変更とか、指定のアーティストの曲だけ再生する機能が使えるようにするにはどうしたら良いですか?
再生ボタンと停止ボタン以外にある、再生するアルバムの変更とか、指定のアーティストの曲だけ再生する機能が使えるようにするにはどうしたら良いですか?
30: 2019/06/10(月) 20:56:32.98
Galaxy Buds
キャンペーンとかいっても、ドコモオンラインショップからたのんでも、一向にこないのに応募なんてできないじゃん。
キャンペーンとかいっても、ドコモオンラインショップからたのんでも、一向にこないのに応募なんてできないじゃん。
31: 2019/06/10(月) 20:57:09.65
【火病】サムスン【Galaxyボム】
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
37: 2019/06/10(月) 21:18:29.94
>>31
>>32
そんなことしてる暇あるならチキン屋でもやったら?
韓国人化しちゃってるから合ってると思うよ
>>32
そんなことしてる暇あるならチキン屋でもやったら?
韓国人化しちゃってるから合ってると思うよ
43: 2019/06/10(月) 21:43:40.21
>>40
>>41
韓国人化してるって気づかないって可愛そうだね
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
>>41
韓国人化してるって気づかないって可愛そうだね
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
32: 2019/06/10(月) 20:57:38.42
サムスンのTWSイヤホン、Galaxy罰って、、
ここまで大手広告塔にゴミ評価されるのも珍しいよね。
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
「低音高音弱めの微妙な音質」
「ボタン感度がゴミ」
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビューその2
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」
ここまで大手広告塔にゴミ評価されるのも珍しいよね。
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
「低音高音弱めの微妙な音質」
「ボタン感度がゴミ」
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビューその2
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」
33: 2019/06/10(月) 20:59:07.55
dos6月3日予約で、さっき購入手続きした。s10プラス。
思ったより早かったかな。
おれも、旧の旧のXiプランだけど、そのまま機種変できたよ。
思ったより早かったかな。
おれも、旧の旧のXiプランだけど、そのまま機種変できたよ。
34: 2019/06/10(月) 20:59:29.18
予約し忘れた自分が悪いんだがイヤホンもらえないのに契約するの損した気分や
同じ人いるか?
同じ人いるか?
38: 2019/06/10(月) 21:22:59.97
>>34
ドコモならオリンピックエディション買えば?
ドコモならオリンピックエディション買えば?
35: 2019/06/10(月) 21:02:05.56
ああ、予約も条件なのか、わかりにく。。
36: 2019/06/10(月) 21:05:03.81
au S10 だけどアップデートしたら
かなりサクサク、ヌルヌル
かなりサクサク、ヌルヌル
47: 2019/06/10(月) 21:46:31.75
>>36
単にアプデで再起動したから定期
単にアプデで再起動したから定期
39: 2019/06/10(月) 21:26:47.96
Xperia1よりも暗所のカメラが良いみたいだからnote8から乗り換え悩んでる
41: 2019/06/10(月) 21:41:08.25
46: 2019/06/10(月) 21:45:37.52
>>41
あとこっちがOnePlus 7Pro使ってるの気づいてないでしょ
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
あとこっちがOnePlus 7Pro使ってるの気づいてないでしょ
2chMate 0.8.10.48 dev/OnePlus/GM1917/9/LT
49: 2019/06/10(月) 21:50:23.83
>>41
画像の機種持ってないのマウント取った気でいるのって中華スマホスレで自演荒らししてる赤ちゃんみたいでバカみたいに見えるよ
画像の機種持ってないのマウント取った気でいるのって中華スマホスレで自演荒らししてる赤ちゃんみたいでバカみたいに見えるよ
42: 2019/06/10(月) 21:43:04.33
ドコモ組
s8+から機種変したけど下取り価格爆下げで手元に残した
けど、どうすんべこれ
2台持ちって何に使ってるの?
galaxyはデュアルメッセンジャーもセキュリティモードもあるからアプリはそれで既に2台持ち3台持ち相当なんだよな
s8+から機種変したけど下取り価格爆下げで手元に残した
けど、どうすんべこれ
2台持ちって何に使ってるの?
galaxyはデュアルメッセンジャーもセキュリティモードもあるからアプリはそれで既に2台持ち3台持ち相当なんだよな
48: 2019/06/10(月) 21:47:05.44
>>42
オークションで売ったら3万くらいになるよ
オークションで売ったら3万くらいになるよ
50: 2019/06/10(月) 21:58:44.14
>>42
>>48も書いてるけどメルカリやヤフオクが良いと思う
当然ながら後になればなるほど価格は下がっていくから、売るなら早いほうがいい
>>48も書いてるけどメルカリやヤフオクが良いと思う
当然ながら後になればなるほど価格は下がっていくから、売るなら早いほうがいい
59: 2019/06/10(月) 22:11:33.97
>>48>>50
ありがと、もちろんそれも考えてる
浮気、風俗対策以外の2台持ちのメリットがあれば教えてくれまいか
ありがと、もちろんそれも考えてる
浮気、風俗対策以外の2台持ちのメリットがあれば教えてくれまいか
66: 2019/06/10(月) 22:14:53.54
>>59
低いスペックのスマホ使ってる家族に譲るくらいしか思い浮かばない
人に聞くくらい用途が無いなら売ってしまったほうがいいよ
低いスペックのスマホ使ってる家族に譲るくらいしか思い浮かばない
人に聞くくらい用途が無いなら売ってしまったほうがいいよ
71: 2019/06/10(月) 22:20:00.05
>>59
同じゲームのアカウント2つ取ってパーティー組んでレベル上げ
これ自分がやってることだけど何か虚しい
同じゲームのアカウント2つ取ってパーティー組んでレベル上げ
これ自分がやってることだけど何か虚しい
73: 2019/06/10(月) 22:22:11.13
>>71
ああ、パーティはセキュリティモードで画面分割でも1台完結は厳しいかw
ああ、パーティはセキュリティモードで画面分割でも1台完結は厳しいかw
142: 2019/06/11(火) 07:22:41.27
>>42
箱とか付属品残してるならコジマ、ソフマップ、ビックカメラ辺りに持ってけば3万で売れるよ!
イオシスが近くにあるなら4万狙える。
郵送買取はなんか嫌で俺はコジマで売ってきた。
箱とか付属品残してるならコジマ、ソフマップ、ビックカメラ辺りに持ってけば3万で売れるよ!
イオシスが近くにあるなら4万狙える。
郵送買取はなんか嫌で俺はコジマで売ってきた。
51: 2019/06/10(月) 21:58:59.40
戻るとかホームボタンをジェスチャーにしてて、んを打つ時にホームに戻ることがあります。gbordで対策としてキーボードを大きくしてますが、キーボード自体を上に上げることは出来ないでしょうか?
53: 2019/06/10(月) 22:05:27.74
知らぬ間にSamsung Galaxyって、iPhoneを超えて世界のスマホシェアトップになってたんだな。
55: 2019/06/10(月) 22:07:33.36
>>53
ずっと前からだったわ。
だれだ盛り上がってないとか言ってたやつ。
ずっと前からだったわ。
だれだ盛り上がってないとか言ってたやつ。
57: 2019/06/10(月) 22:09:50.20
>>53
GALAXY用のスマホケースが増えずiPhoneばっかなのは日本だけなのかな
GALAXY用のスマホケースが増えずiPhoneばっかなのは日本だけなのかな
61: 2019/06/10(月) 22:12:00.92
>>57
日本だけはなぜかやたらiPhoneのシェアが高い。
よくわかってない人が、とりあえずビールみたいにとりあえずiPhoneみたいな人が多いんだろうな。
Galaxy周辺機器は日本も増えつつ在る気がする。ストアもできたし。
海外行くと家電屋はわりとGalaxy志向な印象があった。
日本だけはなぜかやたらiPhoneのシェアが高い。
よくわかってない人が、とりあえずビールみたいにとりあえずiPhoneみたいな人が多いんだろうな。
Galaxy周辺機器は日本も増えつつ在る気がする。ストアもできたし。
海外行くと家電屋はわりとGalaxy志向な印象があった。
620: 2019/06/13(木) 01:21:08.15
>>61
Smart Switch使ったよ
Smart Switch使ったよ
626: 2019/06/13(木) 02:28:46.71
>>620
>>623
ありがとう!
アプリごとの設定は個別でやらないとだし、写真動画音楽はSDだから、こういう機能は使ってこなかったんだけど、今回使ってみるよ。
>>623
ありがとう!
アプリごとの設定は個別でやらないとだし、写真動画音楽はSDだから、こういう機能は使ってこなかったんだけど、今回使ってみるよ。
54: 2019/06/10(月) 22:06:07.77
夜電気消した部屋で使うとき、
ロック解除時に顔認証が走ってる間に自動で明るさ調整が効いて?かは知らんが明るさがドンドンあがってくのを防ぐ方法ない?
手動でロック解除すれば戻るからいいんだけど、一瞬ストレスなんだよね。
ロック解除時に顔認証が走ってる間に自動で明るさ調整が効いて?かは知らんが明るさがドンドンあがってくのを防ぐ方法ない?
手動でロック解除すれば戻るからいいんだけど、一瞬ストレスなんだよね。
60: 2019/06/10(月) 22:11:52.73
>>54
顔認証のメニューに画面を明るくして認証の設定あるからオフ
顔認証のメニューに画面を明るくして認証の設定あるからオフ
69: 2019/06/10(月) 22:18:09.38
>>60
デキタアリガト
ついでにロック画面の維持も外したわ
こんなとこに自分が望んでたのが両方あるとは
デキタアリガト
ついでにロック画面の維持も外したわ
こんなとこに自分が望んでたのが両方あるとは
56: 2019/06/10(月) 22:08:06.58
always on display切っててもバッテリー食ってるんだけどいつ使われてるんだ
消せないのかこいつわ
消せないのかこいつわ
58: 2019/06/10(月) 22:10:56.18
>>56
ダブルタップで画面オン使ってない?
AoDプロセス利用だから消費に計上されるよ
ダブルタップで画面オン使ってない?
AoDプロセス利用だから消費に計上されるよ
96: 2019/06/10(月) 23:34:36.99
>>58
やってる!ありがとうございます
しっかしすごいな
やってる!ありがとうございます
しっかしすごいな
62: 2019/06/10(月) 22:13:07.58
中華勢に惨敗して、新興国 貧民コジキにバラ撒いた「シェア(笑)」とかドヤってるの朝鮮サムスン信者の特徴だよね
(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクスw
(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクスw
67: 2019/06/10(月) 22:17:37.03
>>62
俺Samsung信者じゃないんだが。
Huaweiがこんな状況じゃなければHuaweiが欲しかったし。
消去法で選んだらS10+しか残らなかった。
中華スマホも考えたんだが、防水なかったり、Felica使えないのは痛い。
そんなことより、わざわざ「嫌い」なもののスレに一日中張り付いてるってどんだけ暇なんだ?
俺Samsung信者じゃないんだが。
Huaweiがこんな状況じゃなければHuaweiが欲しかったし。
消去法で選んだらS10+しか残らなかった。
中華スマホも考えたんだが、防水なかったり、Felica使えないのは痛い。
そんなことより、わざわざ「嫌い」なもののスレに一日中張り付いてるってどんだけ暇なんだ?
72: 2019/06/10(月) 22:22:09.71
>>67
わかった。
熊氏あんたに免じて今日もうおとなしくする
((((。´・(ェ)・) マタネー
わかった。
熊氏あんたに免じて今日もうおとなしくする
((((。´・(ェ)・) マタネー
75: 2019/06/10(月) 22:24:44.90
>>72
じゃあね。
これからは嫌いなものじゃなくて、好きなものに大事な時間を使うんだぞ!
では有意義なハッピーライフを!
じゃあね。
これからは嫌いなものじゃなくて、好きなものに大事な時間を使うんだぞ!
では有意義なハッピーライフを!
89: 2019/06/10(月) 22:52:35.50
>>62
>>65
>>72
iPhoneじゃ敵わないからって中華スマホを鈍器にするしてるようじゃ信仰足りないと仲間からハブられるんだよ
>>65
>>72
iPhoneじゃ敵わないからって中華スマホを鈍器にするしてるようじゃ信仰足りないと仲間からハブられるんだよ
63: 2019/06/10(月) 22:13:25.04
超広角とズームレンズがProモードで使えないのが残念。
今後のアプデで対応できるものなのだろうか。
まだ手元にないからわからないが、Gcamとかで全部のレンズ使えるのか?
今後のアプデで対応できるものなのだろうか。
まだ手元にないからわからないが、Gcamとかで全部のレンズ使えるのか?
64: 2019/06/10(月) 22:14:37.83
あと、背面フィルム貼っている人いる?
オススメ教えて
オススメ教えて
148: 2019/06/11(火) 07:40:40.82
65: 2019/06/10(月) 22:14:47.67
飽和状態のスマホ市場で唯一成長する中国で
朝鮮ゴミスマホGalaxyってシェア1%とかだっけ?
草生えるw
(。´・(ェ)・) ゲラゲラ
朝鮮ゴミスマホGalaxyってシェア1%とかだっけ?
草生えるw
(。´・(ェ)・) ゲラゲラ
74: 2019/06/10(月) 22:22:42.93
>>65
独自で優秀なスマホたくさん持ってる中国でのシェアを語られてもな。
ちょっと昔の日本みたいなもんで、ガラパゴス化が進んでるんだろ。
せめてHuaweiの問題が起きてなければなあ。
独自で優秀なスマホたくさん持ってる中国でのシェアを語られてもな。
ちょっと昔の日本みたいなもんで、ガラパゴス化が進んでるんだろ。
せめてHuaweiの問題が起きてなければなあ。
79: 2019/06/10(月) 22:30:40.59
>>65
草に草を生やすなks
草に草を生やすなks
68: 2019/06/10(月) 22:17:59.91
購入検討してるんですけどDeX PAD使えますか?
76: 2019/06/10(月) 22:26:24.41
カメラ期待してたから若干の暗闇で撮影してみたけど真っ暗で残念だった
77: 2019/06/10(月) 22:29:31.80
この機種にしてからスマートウォッチがほしくなった
やっぱり同じgalaxyが良いのかな?
やっぱり同じgalaxyが良いのかな?
81: 2019/06/10(月) 22:33:06.96
>>77
間違ってたらすまんが、
Google Map使いたいならAndroid Wear OSのほうが良い。
他はAndroid Wear OSの時計だとGoogleアプリが使えるぐらいで、
マップがどうでもいいならGalaxyの時計でいいと思う。
間違ってたらすまんが、
Google Map使いたいならAndroid Wear OSのほうが良い。
他はAndroid Wear OSの時計だとGoogleアプリが使えるぐらいで、
マップがどうでもいいならGalaxyの時計でいいと思う。
78: 2019/06/10(月) 22:30:22.97
生体認証の画面の切り替え効果って設定前と何が違うのか教えて下さい!
80: 2019/06/10(月) 22:32:58.70
bixby visionって花の名前とか虫の名前がわかるのか
82: 2019/06/10(月) 22:33:23.20
なんでカメラの画素数変えさせてくれないんだ~
最高画質で写真が撮りたいよう
最高画質で写真が撮りたいよう
92: 2019/06/10(月) 23:25:13.94
>>82
まだ手元にないんだけど、最高画質で取れないってどういうこと?
まだ手元にないんだけど、最高画質で取れないってどういうこと?
95: 2019/06/10(月) 23:32:23.80
>>92
撮った写真は綺麗なんだけど少しでも拡大するととても荒い
人の肌は油絵みたいになってる
撮った写真は綺麗なんだけど少しでも拡大するととても荒い
人の肌は油絵みたいになってる
101: 2019/06/11(火) 00:00:10.37
>>95
ノイズリダクションだね。明るい場所で撮る、ISOできるだけ下げる、広角カメラのF1.5でデジタルズームかけずに撮る、で多少ましになるかも
あと、ソフト側処理入ってるか知らんがOpencamera等別カメラアプリで多少ましになるかも
ノイズリダクションだね。明るい場所で撮る、ISOできるだけ下げる、広角カメラのF1.5でデジタルズームかけずに撮る、で多少ましになるかも
あと、ソフト側処理入ってるか知らんがOpencamera等別カメラアプリで多少ましになるかも
124: 2019/06/11(火) 02:27:27.57
>>95
そんなにひどい感じ?
しっかりと見てないからかもだけど、レビューとか比較のやつだとそんなにひどく見えなかったけど。
今自分が使ってるS7Eよりはさすがに良い…よね?
そんなにひどい感じ?
しっかりと見てないからかもだけど、レビューとか比較のやつだとそんなにひどく見えなかったけど。
今自分が使ってるS7Eよりはさすがに良い…よね?
157: 2019/06/11(火) 08:51:08.45
>>124
所詮はセンサーもレンズも極小なんで
期待は出来ない。
写真撮るならちゃっとしたカメラを使った方がいい。
スマホで見る分にはキレイに見えるが
パソコンで見るとめっちゃ汚い。
所詮はセンサーもレンズも極小なんで
期待は出来ない。
写真撮るならちゃっとしたカメラを使った方がいい。
スマホで見る分にはキレイに見えるが
パソコンで見るとめっちゃ汚い。
323: 2019/06/11(火) 21:02:10.72
>>157
いやさすがに一眼レベルとかでは期待してないよ。
>>186
ありがとう。
いやさすがに一眼レベルとかでは期待してないよ。
>>186
ありがとう。
186: 2019/06/11(火) 11:33:52.34
212: 2019/06/11(火) 14:02:44.54
>>186
綺麗ですね。
どういう設定で撮ったのですか?
綺麗ですね。
どういう設定で撮ったのですか?
218: 2019/06/11(火) 14:51:28.75
>>212
気にしたのは撮影中出てくる、シーン別最適化をオフにしたことくらい。
気にしたのは撮影中出てくる、シーン別最適化をオフにしたことくらい。
94: 2019/06/10(月) 23:30:20.99
>>82
常に最高画質しか撮れない。じゃないの?
常に最高画質しか撮れない。じゃないの?
108: 2019/06/11(火) 00:25:36.47
>>82
写真にこだわるなら
フルサイズカメラ買いなよ。
今なら全部込みで20万円もしない。
写真にこだわるなら
フルサイズカメラ買いなよ。
今なら全部込みで20万円もしない。
114: 2019/06/11(火) 00:44:12.58
>>108
20万だとマトモなレンズ込みで買えん
20万だとマトモなレンズ込みで買えん
119: 2019/06/11(火) 00:58:50.45
>>114
5万円の単焦点で十分
5万円の単焦点で十分
140: 2019/06/11(火) 07:01:08.34
>>108
拘るというか「お前のポテンシャルはそんなもんじゃないだろ~!本気出せ!」的なね
拘るというか「お前のポテンシャルはそんなもんじゃないだろ~!本気出せ!」的なね
83: 2019/06/10(月) 22:38:40.27
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/DR
84: 2019/06/10(月) 22:39:20.66
Domeグラスは悩むな
88: 2019/06/10(月) 22:51:24.45
>>84
Dome Glassを貼りたいなら、
米アマで買って自分で公式動画の方法で付けたほうがいいね。
日本までの送料は6ドルで製造元から買えるし。
ドコモショップではauのS10でももちろん買えるし貼ってもらえるけど、
貼り付け方は通常の機種と同じというか付属マニュアル通りにやってしまうから
指紋認証が難儀になる。
もちろんマニュアル通りにある意味正確にやったドコモショップに
指紋認証のことでクレームを入れても無駄だし。
Dome Glassを貼りたいなら、
米アマで買って自分で公式動画の方法で付けたほうがいいね。
日本までの送料は6ドルで製造元から買えるし。
ドコモショップではauのS10でももちろん買えるし貼ってもらえるけど、
貼り付け方は通常の機種と同じというか付属マニュアル通りにやってしまうから
指紋認証が難儀になる。
もちろんマニュアル通りにある意味正確にやったドコモショップに
指紋認証のことでクレームを入れても無駄だし。
195: 2019/06/11(火) 12:17:46.58
>>88
一応、ドコモショップのマニュアルでは、S10とS10+の貼りつけのみ、重石を乗せて他機種よりも圧着させるようになってる
そのマニュアル通りでも、指紋認証が困難なのか、ハズレスタッフが他機種と同じように貼りつけしてるのか
他機種と同じように貼りつけても、見た目はキレイに貼りつけられるしね
一応、ドコモショップのマニュアルでは、S10とS10+の貼りつけのみ、重石を乗せて他機種よりも圧着させるようになってる
そのマニュアル通りでも、指紋認証が困難なのか、ハズレスタッフが他機種と同じように貼りつけしてるのか
他機種と同じように貼りつけても、見た目はキレイに貼りつけられるしね
262: 2019/06/11(火) 17:24:56.90
>>195
スタッフがちゃんとマニュアル読まずにやったんじゃないか ?
俺も貼ってもらったけど全く問題ないから貼り付けた人に依存してると思う
スタッフがちゃんとマニュアル読まずにやったんじゃないか ?
俺も貼ってもらったけど全く問題ないから貼り付けた人に依存してると思う
85: 2019/06/10(月) 22:46:07.17
auのアップグレードプログラムの20000円下取りって安いですか?
s8プラスのリフレッシュ品でかなり綺麗な状態なんですが。
s8プラスのリフレッシュ品でかなり綺麗な状態なんですが。
86: 2019/06/10(月) 22:47:32.98
>>85
ヤフオクでも20000〜25000だから下取りでいい気がする。
ヤフオクでも20000〜25000だから下取りでいい気がする。
87: 2019/06/10(月) 22:49:08.21
>>85
なんか文字化けした、
ヤフオクでも20000円から25000円だから下取りでいい気がする。
なんか文字化けした、
ヤフオクでも20000円から25000円だから下取りでいい気がする。
90: 2019/06/10(月) 22:55:46.14
シュピゲンのケースが良いらしいけども、タフアーマーとかハイブリッドとかそれぞれの特徴と言うかメリットやデメリットがあれば教えてください
違いがよくわからなくて
違いがよくわからなくて
91: 2019/06/10(月) 23:10:41.68
ドゥームガラスの貼り付け方って要は指紋認証周りを指当てて規定よりも薄くするんでしょ?
それってそこの部分だけ強度が下がるんでしょ?
均一に塗ってるからこそ全体の強度が増してるんじゃないの?
一部だけ薄くしちゃってそのせいで全体の強度下がったりしてないの?
そういうこと考えずに裏技的な張り方でこれで大丈夫ですって言われても、それって騙されてない?
普通に考えて指紋回り薄いなら、下の方の強度はかなり下がってるじゃんね??
それってそこの部分だけ強度が下がるんでしょ?
均一に塗ってるからこそ全体の強度が増してるんじゃないの?
一部だけ薄くしちゃってそのせいで全体の強度下がったりしてないの?
そういうこと考えずに裏技的な張り方でこれで大丈夫ですって言われても、それって騙されてない?
普通に考えて指紋回り薄いなら、下の方の強度はかなり下がってるじゃんね??
125: 2019/06/11(火) 02:40:09.38
>>91
強度て
塗ってるのはただの接着剤のノリだぞ
強度て
塗ってるのはただの接着剤のノリだぞ
93: 2019/06/10(月) 23:29:55.79
初めてのGalaxyだけどGalaxyのブラウザアプリが優秀すぎる
ChromeとかFirefoxよりサクサクだわ
ChromeとかFirefoxよりサクサクだわ
98: 2019/06/10(月) 23:46:10.28
>>93
しかも、使いやすい
しかも、使いやすい
99: 2019/06/10(月) 23:50:59.90
>>93
googleストアにあるベータ版は非常に良い
googleストアにあるベータ版は非常に良い
102: 2019/06/11(火) 00:02:43.30
>>99
何が違うの?
何が違うの?
97: 2019/06/10(月) 23:45:38.85
明日電話にて開通手続きの為、今箱空けてみて
軽い、縦横比良い感じ、薄い
とりあえずQiに載せて充電してるが結構充電速いな
オンラインショップ購入の家族割等適用してる場合は
電話で開通手続きやるらしいので、とりあえず
この軽さ、薄さで高スペックが詰まってると思うと
期待も膨らむ
軽い、縦横比良い感じ、薄い
とりあえずQiに載せて充電してるが結構充電速いな
オンラインショップ購入の家族割等適用してる場合は
電話で開通手続きやるらしいので、とりあえず
この軽さ、薄さで高スペックが詰まってると思うと
期待も膨らむ
100: 2019/06/10(月) 23:51:58.97
GALAXY THEMESのサイトでカテゴリー毎に4種類ずつ見本がありますが、Sentimentalのところのヘッドホンのテーマ(ベージュに茶色のヘッドホンに白いアイコンで右から二番目のやつ)
どこで落とせるかわかる人いませんか?
今日ずっとアプリ内で探してたんですが見当たらなかったので…
どこで落とせるかわかる人いませんか?
今日ずっとアプリ内で探してたんですが見当たらなかったので…
103: 2019/06/11(火) 00:06:06.54
ハルトコーティングにするかな…
104: 2019/06/11(火) 00:12:54.00
>>103
ゴリラガラスにハルトコーティングはほぼ無意味
ゴリラガラスにハルトコーティングはほぼ無意味
105: 2019/06/11(火) 00:13:20.42
キャリア版だからだと思うけどGALAXYのブラウザアプリってau関連の広告やらauoneポータルって表記が嫌いで使ってなかったけどそんなにいいのか
この表記消せんかなぁ
この表記消せんかなぁ
107: 2019/06/11(火) 00:24:02.20
>>105
設定で消せない?
設定で消せない?
115: 2019/06/11(火) 00:48:38.63
>>107
>>111
設定ってブラウザ開いて右下からの設定でいいんよね?
ホームページクイックアクセスにして変わらずだったからカスタムページをGoogleのトップにしても変わらずだった
デバイスケアもしたけど反映されてないだけかなぁ
>>111
設定ってブラウザ開いて右下からの設定でいいんよね?
ホームページクイックアクセスにして変わらずだったからカスタムページをGoogleのトップにしても変わらずだった
デバイスケアもしたけど反映されてないだけかなぁ
116: 2019/06/11(火) 00:52:46.41
>>115
ブックマークされてたau関連の全部消したら反映されました、ありがとう
便利なトップ教えて頂ければ幸いです
ブックマークされてたau関連の全部消したら反映されました、ありがとう
便利なトップ教えて頂ければ幸いです
111: 2019/06/11(火) 00:35:18.68
>>105
ブラウザのホームページ(デフォルトのトップページ)を適当なサイトに設定するなりした後、キャッシュやwebサイトデータを削除すればauなんちゃらとかは表示されなくなるよ
ブラウザのホームページ(デフォルトのトップページ)を適当なサイトに設定するなりした後、キャッシュやwebサイトデータを削除すればauなんちゃらとかは表示されなくなるよ
106: 2019/06/11(火) 00:17:19.28
拡大レンズで撮ると中々細かい所まで撮れてるわ
綺麗
綺麗
109: 2019/06/11(火) 00:25:43.07
次期Xperiaはディスプレイ埋め込み式前面カメラ?「Xperia Beyond」のコンセプト画像
https://sumahoinfo.com/post-32373
がんばれ日本メーカー より:
2019年5月17日 12:50 AM
画面埋め込みの指紋認証は
画面に指紋がついて嫌だけど、
カメラならいい。
でも実現は難しそう。
ドコモ版Xperia 1の電池持ちが判明、ドコモ夏モデル比較では最低に
https://sumahoinfo.com/post-32752
p より:
2019年6月10日 11:01 PM
端末もバッテリー容量も違うのだから差が出て当然だし毎日充電するのにこの比較情報に何の意味があるのだろう?エクスぺリア持ったら遭難でもするのか??
なんでこんな悔しいのにGalaxyにしないんだろうね。どういう頭の構造してたらこんな台詞が吐けるのか不思議でしょうがないよ
https://sumahoinfo.com/post-32373
がんばれ日本メーカー より:
2019年5月17日 12:50 AM
画面埋め込みの指紋認証は
画面に指紋がついて嫌だけど、
カメラならいい。
でも実現は難しそう。
ドコモ版Xperia 1の電池持ちが判明、ドコモ夏モデル比較では最低に
https://sumahoinfo.com/post-32752
p より:
2019年6月10日 11:01 PM
端末もバッテリー容量も違うのだから差が出て当然だし毎日充電するのにこの比較情報に何の意味があるのだろう?エクスぺリア持ったら遭難でもするのか??
なんでこんな悔しいのにGalaxyにしないんだろうね。どういう頭の構造してたらこんな台詞が吐けるのか不思議でしょうがないよ
139: 2019/06/11(火) 06:48:27.05
333: 2019/06/11(火) 21:31:22.51
>>109
あー居れもこれみたわ
笑えるよw
あー居れもこれみたわ
笑えるよw
117: 2019/06/11(火) 00:52:47.58
アップデートしたら、バッテリー持ち若干改善した?
単に再起動かかったからなだけかもしれないけど
↓の途切れてるところがアップデートしたタイミング
https://i.imgur.com/J8gYtoE.jpg
単に再起動かかったからなだけかもしれないけど
↓の途切れてるところがアップデートしたタイミング
https://i.imgur.com/J8gYtoE.jpg
118: 2019/06/11(火) 00:55:02.52
明日1日充電しないで使ってみるか
120: 2019/06/11(火) 01:13:52.13
前スレでスタンド付きケースを探していた者ですが
レスありがとうございます
SpigenケースウルトラハイブリッドS、よさげなので探してみます
レスありがとうございます
SpigenケースウルトラハイブリッドS、よさげなので探してみます
121: 2019/06/11(火) 01:16:23.58
note10の光学5倍ズームは魅力だな
122: 2019/06/11(火) 01:37:32.79
10年前からspgのシンフィット一択
123: 2019/06/11(火) 01:54:14.57
XPERIAみたいに○○%以下で省電力モードに移行とかできないの?
126: 2019/06/11(火) 02:43:26.57
みなさん充電器はどこの使ってます?
158: 2019/06/11(火) 08:51:44.68
>>126
Amazonで適当に買った2000円くらいの
ちゃんと急速充電表示はされる。
Amazonで適当に買った2000円くらいの
ちゃんと急速充電表示はされる。
181: 2019/06/11(火) 10:48:48.05
>>158
なるほど!検討してみます!
なるほど!検討してみます!
127: 2019/06/11(火) 02:53:11.40
S8からS10+に機種変したが性能もバッテリー持ちもすげー満足だ
特にメモリは倍になってアプリがキルされにくくなったのがマジで便利
特にメモリは倍になってアプリがキルされにくくなったのがマジで便利
128: 2019/06/11(火) 03:25:37.49
galaxyのブラウザにchromeのブックマーク移植する方法ある?
129: 2019/06/11(火) 03:31:12.69
ギャラクシーのブラウザじゃXVideosが見れないじゃないか!却下!
131: 2019/06/11(火) 05:28:14.16
何度もすみません
10plusです
ジェスチャーにするとキーボードの切り替えっていちいち設定にいかないと出来ませんか?
やり方あったら教えて下さい
10plusです
ジェスチャーにするとキーボードの切り替えっていちいち設定にいかないと出来ませんか?
やり方あったら教えて下さい
132: 2019/06/11(火) 05:32:40.35
133: 2019/06/11(火) 05:39:53.91
>>132
それ、移行用のだから。
それ、移行用のだから。
134: 2019/06/11(火) 05:46:12.30
>>133
あーそういうことね。
本体用のケーブルは付属してないって話なのね…
あーそういうことね。
本体用のケーブルは付属してないって話なのね…
135: 2019/06/11(火) 06:14:00.71
7000円のケース失敗··何やってるんだよマジ、結局2000円のケースに戻すという
136: 2019/06/11(火) 06:33:50.92
http://imgur.com/2Y7jsfj.jpg
誰か、これ買った奴いないの?
誰か、これ買った奴いないの?
141: 2019/06/11(火) 07:03:23.85
>>136
つけてるけどめっちゃ良いよ
つけてるけどめっちゃ良いよ
172: 2019/06/11(火) 10:02:11.43
>>141
マジか!
そんなにいいの?
マジか!
そんなにいいの?
137: 2019/06/11(火) 06:34:55.93
S8→S10+で大差無いって流石に…と思ったがネガキャンなのか、アホくさ
138: 2019/06/11(火) 06:46:12.70
ドコモとau、無印とプラスで巧妙に分けながら8と10変わらない変わらないってあちこちで書いてるわ。
143: 2019/06/11(火) 07:24:16.32
ギャラリーから動画再生してるんですが
デフォで横再生にする事って出来ませんか?
デフォで横再生にする事って出来ませんか?
144: 2019/06/11(火) 07:26:46.58
galaxy musicがPowerampよりいいというから入れてみたがsdカード内の音源再生するだけでモバイルデータ使ってるじゃねーか
おそらく立ち上げただけでspotifyに通信してるからだろうな
おそらく立ち上げただけでspotifyに通信してるからだろうな
145: 2019/06/11(火) 07:28:27.40
ビクスビーボタンをラインの2アカウント目に設定ってできないのか?
146: 2019/06/11(火) 07:29:49.99
https://i.imgur.com/F0G3wVd.jpg
これってどなの?
個人的にはバッテリー持ち良すぎて、
まだ0%までつかったことないのだが。。。
やったらもっと本気がでるのか。。。
かなりもつ気がするぞ
これってどなの?
個人的にはバッテリー持ち良すぎて、
まだ0%までつかったことないのだが。。。
やったらもっと本気がでるのか。。。
かなりもつ気がするぞ
147: 2019/06/11(火) 07:39:47.38
わけわからんアプリのじゃなくてデバイスケアから見れるやつ貼りなよ
150: 2019/06/11(火) 08:07:02.75
>>147
デバイスケアは雑過ぎる。
どんなアプリケーションが何分動いてたかリセットされるタイミングあんな。あれ。
デバイスケアは雑過ぎる。
どんなアプリケーションが何分動いてたかリセットされるタイミングあんな。あれ。
149: 2019/06/11(火) 07:59:06.81
aodNotifyでedgelighting設定できるようになった
165: 2019/06/11(火) 09:38:57.45
>>149
設定の仕方教えて下さい
設定の仕方教えて下さい
151: 2019/06/11(火) 08:07:48.65
ダブルタップでスリープにできませんか?
アプリ使わないと無理?
アプリ使わないと無理?
153: 2019/06/11(火) 08:21:33.98
>>151
おそらくデフォじゃできない
俺はnova使ってる
おそらくデフォじゃできない
俺はnova使ってる
155: 2019/06/11(火) 08:46:43.30
>>153
novaだと一回消えた後にまた画面点かない?
novaだと一回消えた後にまた画面点かない?
156: 2019/06/11(火) 08:49:59.28
>>155
つかないけど次の起動で顔認証出来ないのがめんどくさい
つかないけど次の起動で顔認証出来ないのがめんどくさい
160: 2019/06/11(火) 09:22:40.97
>>155
点かないしちゃんと顔認証もできる
点かないしちゃんと顔認証もできる
159: 2019/06/11(火) 08:54:34.77
>>153
novaでダブルタップの設定にスリープってある?
画面ロックならあるんだが
novaでダブルタップの設定にスリープってある?
画面ロックならあるんだが
161: 2019/06/11(火) 09:22:50.61
>>159
ある
ある
163: 2019/06/11(火) 09:29:34.98
>>159
その画面ロックがそうだよ
その画面ロックがそうだよ
167: 2019/06/11(火) 09:40:41.63
>>163
この方法でロックするとロック画面→数秒後消灯ってなるのだけど消灯までの時間を設定することはできますか?
この方法でロックするとロック画面→数秒後消灯ってなるのだけど消灯までの時間を設定することはできますか?
170: 2019/06/11(火) 09:54:45.94
>>167
ロック画面なんか経由せずに即座に消灯するんだけどな
novaの高度な設定の中にある画面ロック方法の項目で、アクセシビリティにチェック入ってる?
ロック画面なんか経由せずに即座に消灯するんだけどな
novaの高度な設定の中にある画面ロック方法の項目で、アクセシビリティにチェック入ってる?
173: 2019/06/11(火) 10:09:17.38
>>170
アクセシビリティにチェックは入ってますね
ダブルタップ→消灯→ロック画面表示→数秒後消灯の流れになる
設定の問題かな
アクセシビリティにチェックは入ってますね
ダブルタップ→消灯→ロック画面表示→数秒後消灯の流れになる
設定の問題かな
174: 2019/06/11(火) 10:23:31.01
>>173
もし本体動作をカスタマイズするようなアプリを使ってるなら、そういうのの動作に影響受けてる可能性はあるかも
もし本体動作をカスタマイズするようなアプリを使ってるなら、そういうのの動作に影響受けてる可能性はあるかも
265: 2019/06/11(火) 17:50:10.36
>>170
選択するとユーザー補助に飛ぶけどどこをいじればいいの?
選択するとユーザー補助に飛ぶけどどこをいじればいいの?
290: 2019/06/11(火) 19:23:02.30
>>265
ユーザー補助のインストール済みのサービスって項目内で、novaがオンに設定されてないんじゃない?
もしそうならオンにする
ユーザー補助のインストール済みのサービスって項目内で、novaがオンに設定されてないんじゃない?
もしそうならオンにする
307: 2019/06/11(火) 20:24:59.06
>>290
有り難うございます
有り難うございます
152: 2019/06/11(火) 08:17:06.37
起動中のアプリによっては挙動が被らないか
上からスワイプで出るメニューからオフにしたい
上からスワイプで出るメニューからオフにしたい
154: 2019/06/11(火) 08:23:21.65
always on edgeがgalaxy friendsのテーマのalways on displayと相性悪いっぽいな
公式アプデとかでパンチホール通知できるようにしてほしいわ
それかパンチホール通知に特化したアプリ
公式アプデとかでパンチホール通知できるようにしてほしいわ
それかパンチホール通知に特化したアプリ
162: 2019/06/11(火) 09:29:06.94
バッテリー使用量を最適化から外しといたほうがいいアプリってLINEやEメールやGmailのような即時通知が必要なもの以外に何かある?
164: 2019/06/11(火) 09:38:46.33
側面のフィルム剥がれて来ちゃったんだけどとっちゃっていいかな?
166: 2019/06/11(火) 09:40:25.77
>>164
最初に剥がすもんでしょ
最初に剥がすもんでしょ
168: 2019/06/11(火) 09:42:12.84
>>166
そうなんだ
俺こういうの全部最初のままで使ってるわ
背面のフィルムも剥がしてない
テレビもフィルム剥がさなくて世界の亀山モデルのシール貼りっぱなしw
そうなんだ
俺こういうの全部最初のままで使ってるわ
背面のフィルムも剥がしてない
テレビもフィルム剥がさなくて世界の亀山モデルのシール貼りっぱなしw
169: 2019/06/11(火) 09:45:49.35
>>168
気持ちはめっちゃわかるわ
でもこのスレ見て皆と同じことしてないと不安になる心理
気持ちはめっちゃわかるわ
でもこのスレ見て皆と同じことしてないと不安になる心理
171: 2019/06/11(火) 09:57:25.80
やっと入荷になった。31日予約@関東
13日到着だからバズに間に合うぜ
よかった
13日到着だからバズに間に合うぜ
よかった
175: 2019/06/11(火) 10:28:25.11
本体側面のフィルム剥がす前だったからよかった物の
開封後数分で机から落とした俺は大分助かったよ
開封後数分で机から落とした俺は大分助かったよ
176: 2019/06/11(火) 10:29:29.67
Novaだと逆に消灯後すぐに点灯してしまうからやめた。設定かなあ
177: 2019/06/11(火) 10:31:35.65
>>176
私と同じ状況ということでしょうか?
私と同じ状況ということでしょうか?
191: 2019/06/11(火) 12:04:20.66
>>177
なので、Nova諦めて今はNavSterでナビバーに画面ロックボタン追加してます。
なので、Nova諦めて今はNavSterでナビバーに画面ロックボタン追加してます。
197: 2019/06/11(火) 12:21:36.07
>>176 >>178
それNOVAの不具合ってこのスレでもう何度も言われてるだろ
それNOVAの不具合ってこのスレでもう何度も言われてるだろ
178: 2019/06/11(火) 10:35:38.27
176じゃないけど、同じく消灯後にすぐロック画面が点く
179: 2019/06/11(火) 10:40:25.97
同じ症状だけど顔認証オフにしたら画面つかなくなったよ
180: 2019/06/11(火) 10:48:19.95
>>179
ほんとだ
顔認証きるしかないのかな…
ほんとだ
顔認証きるしかないのかな…
182: 2019/06/11(火) 11:12:51.44
初期フィルム傷つきやすいなー
187: 2019/06/11(火) 11:35:39.89
>>182
裸が一番
さぁ脱げ
裸が一番
さぁ脱げ
183: 2019/06/11(火) 11:18:40.97
どんな使い方しとんねん
都内なら無料ではりかえてもらえ
都内なら無料ではりかえてもらえ
190: 2019/06/11(火) 11:57:34.28
>>183
あれ7月いっぱいだっけ
ギリギリでもう一回張り替えてもらお
あれ7月いっぱいだっけ
ギリギリでもう一回張り替えてもらお
184: 2019/06/11(火) 11:18:54.26
初期フィルムはばっちりガッツリ貼ってあるけどコンクリの上に落としたら下まで貫通する程度の硬さという印象
ネットで知ったかぎりでは
ネットで知ったかぎりでは
185: 2019/06/11(火) 11:23:27.50
ただのフィルムに落下から画面を守る機能なんて無いからな
188: 2019/06/11(火) 11:37:53.43
imgurってアップロード時に圧縮されなかったっけ?
189: 2019/06/11(火) 11:52:27.07
powerampのイコライザーが音楽停止してしばらくすると毎回オフになるのなんでなの?
ドルビーアトモスが邪魔してるのか?
ドルビーアトモスが邪魔してるのか?
192: 2019/06/11(火) 12:07:25.26
顔認証切るのは厳しいですねえ
193: 2019/06/11(火) 12:10:18.06
242: 2019/06/11(火) 16:39:54.26
>>193
16分でイッてて草
16分でイッてて草
304: 2019/06/11(火) 20:18:49.61
>>193
せめてあともう半分の時間は我慢しろ!
せめてあともう半分の時間は我慢しろ!
412: 2019/06/12(水) 09:15:34.58
>>304
早漏突っ込みはヤメてあげてw
早漏突っ込みはヤメてあげてw
416: 2019/06/12(水) 09:43:43.23
>>193
寝る前の16分w
寝る前の16分w
194: 2019/06/11(火) 12:13:43.40
熟睡できるの羨ましい
196: 2019/06/11(火) 12:20:56.02
側面フィルムはdocomoの姉ちゃんに剥がされたわ
198: 2019/06/11(火) 12:22:44.35
>>196
おねいさんは剥がさない?
おねいさんは剥がさない?
199: 2019/06/11(火) 12:25:42.28
側面も何か貼ってあったかな?
200: 2019/06/11(火) 12:47:52.93
価格のランキングベスト10に3つランクインしてるな。
S4、S5、S6のころからGalaxy使い続けてるけどこんな光景は初めて見たかな?
S4、S5、S6のころからGalaxy使い続けてるけどこんな光景は初めて見たかな?
202: 2019/06/11(火) 13:16:04.06
>>200
S4発売の時代からすでにGalaxyが世界シェアトップだから、
むしろ日本やっとかという感じだな。
S4発売の時代からすでにGalaxyが世界シェアトップだから、
むしろ日本やっとかという感じだな。
224: 2019/06/11(火) 15:37:40.49
>>200
ファーウェイとXperiaが逝ってしまったからなぁ、、
ファーウェイとXperiaが逝ってしまったからなぁ、、
249: 2019/06/11(火) 17:09:45.33
>>224
xperiaさん逝ったことになってんのか...
xperiaさん逝ったことになってんのか...
251: 2019/06/11(火) 17:11:55.18
>>249
あれはスマホというよりリモコンだからなぁ、、
あれはスマホというよりリモコンだからなぁ、、
252: 2019/06/11(火) 17:13:07.79
>>249
価格って価格.comのことと思うけどそれだとHUAWEIもXperiaもランクインしてるけどな
価格って価格.comのことと思うけどそれだとHUAWEIもXperiaもランクインしてるけどな
257: 2019/06/11(火) 17:19:18.56
>>224
XPERIA、海外のレビューでべた褒めな評価ばかりだが、ソニーは本気出すのが遅すぎたな
XPERIA、海外のレビューでべた褒めな評価ばかりだが、ソニーは本気出すのが遅すぎたな
348: 2019/06/11(火) 22:24:07.33
>>257
海外は良いけど日本版はなぁ・・・
海外は良いけど日本版はなぁ・・・
270: 2019/06/11(火) 18:19:47.64
>>200
s3αはアホみたいに売れたでしょ
s4、s5、s6の時代には1種類しか出してないしね
s3αはアホみたいに売れたでしょ
s4、s5、s6の時代には1種類しか出してないしね
289: 2019/06/11(火) 19:21:38.50
>>270
S3αは余りすぎて投げ売りにしかなってないだろ
S3αは余りすぎて投げ売りにしかなってないだろ
201: 2019/06/11(火) 13:13:52.60
NOVA使ってる人結構いるみたいなんで聞かせてください
ホーム画面で複数アプリを一つのフォルダにまとめてんですけど
他のアプリを使うのに戻った時にフォルダが開いてる状態に出来ませんか?
戻る度にフォルダを開くのが何気に面倒で
ホーム画面で複数アプリを一つのフォルダにまとめてんですけど
他のアプリを使うのに戻った時にフォルダが開いてる状態に出来ませんか?
戻る度にフォルダを開くのが何気に面倒で
203: 2019/06/11(火) 13:16:55.18
>>201
それくらい別にフォルダー開いたらいいじゃん。不便だと思ったこと無いよ
それくらい別にフォルダー開いたらいいじゃん。不便だと思ったこと無いよ
216: 2019/06/11(火) 14:40:55.62
>>201
自分はフォルダをつかうことはないのだけど、開くのが面倒になるほど頻繁に使うものならフォルダに入れずに、ホーム画面に直接おいてはどうだろうか。
自分はホームによく使うものを直接配置して、他のアプリはアプリドロワーを利用してる。(タブ機能とかもあるし探すのに困るということはないかな。)
自分はフォルダをつかうことはないのだけど、開くのが面倒になるほど頻繁に使うものならフォルダに入れずに、ホーム画面に直接おいてはどうだろうか。
自分はホームによく使うものを直接配置して、他のアプリはアプリドロワーを利用してる。(タブ機能とかもあるし探すのに困るということはないかな。)
226: 2019/06/11(火) 15:41:05.38
>>216
確かにそうなんですが
裸でホームに置いときたくない事情があり
フォルダに格納したくて...
確かにそうなんですが
裸でホームに置いときたくない事情があり
フォルダに格納したくて...
204: 2019/06/11(火) 13:27:15.22
15年位前に海外旅行したら
世界中の空港にSamsungの広告だらけだった。
日本じゃ無名だったのに
世界中の空港にSamsungの広告だらけだった。
日本じゃ無名だったのに
205: 2019/06/11(火) 13:32:20.23
その昔出たばかりのS2買ったやつを見て
変なもん買う野郎だと思ったものだ
変なもん買う野郎だと思ったものだ
206: 2019/06/11(火) 13:39:22.27
S4のワンセグアンテナ内蔵はよかったなあ。
今のアレ差し込んでまで見る人いるのかな?
今のアレ差し込んでまで見る人いるのかな?
211: 2019/06/11(火) 13:46:36.47
>>206
あれ使わなくても、普通にイヤフォンジャックにイヤホン指してるだけでアンテナの役割するよ
あれ使わなくても、普通にイヤフォンジャックにイヤホン指してるだけでアンテナの役割するよ
238: 2019/06/11(火) 16:30:17.25
>>206
Note10はイヤホンジャックないみたいだけど
そうするとS11とかはどうなるんだろうね
Note10はイヤホンジャックないみたいだけど
そうするとS11とかはどうなるんだろうね
246: 2019/06/11(火) 17:05:54.97
>>238
当然無いよ
bixbyボタンも無くなりそう
当然無いよ
bixbyボタンも無くなりそう
208: 2019/06/11(火) 13:41:08.54
Galaxy原宿持っていってケース作った人いる?
209: 2019/06/11(火) 13:44:37.43
>>208
作ったよ
作ったよ
223: 2019/06/11(火) 15:03:12.83
>>208
すぐ捨てた
すぐ捨てた
210: 2019/06/11(火) 13:45:07.01
bxactionの設定パソコンでやって、なんとか完了したんですが、bxボタンをスクリーンオンオフにあてても、オフにはなるんですが、オンになりません。何か間違っているのでしょうか?
215: 2019/06/11(火) 14:34:34.66
>>210
確かにオンにならないな
けどタップでオンにしてるからあんま気にならない
電源とbixbyどっちでもオフにできるからそれでいいやて感じ
確かにオンにならないな
けどタップでオンにしてるからあんま気にならない
電源とbixbyどっちでもオフにできるからそれでいいやて感じ
213: 2019/06/11(火) 14:02:59.38
Notistarに通知を残すアプリを選択しようとしてapplication list押してるんだけど、読み込み中に強制終了しちゃう
原因わかる人いる?1回アンインストールする前は使えてたんだけど…
原因わかる人いる?1回アンインストールする前は使えてたんだけど…
214: 2019/06/11(火) 14:29:10.73
Domeグラスはつけたら指紋認証は再設定しても反応わるいのかな?
256: 2019/06/11(火) 17:18:24.48
>>214
貼り方失敗してなかったら普通に使えるよ。
貼り方失敗してなかったら普通に使えるよ。
217: 2019/06/11(火) 14:50:14.52
バッテリーが1時間に4%ぐらい減る
機内モードにしたら1時間に1%ぐらいになった
なんだこれ?
機内モードにしたら1時間に1%ぐらいになった
なんだこれ?
219: 2019/06/11(火) 14:54:54.58
>>217
当たり前だろwww
当たり前だろwww
233: 2019/06/11(火) 16:12:54.12
>>219
すまん、理由を教えて欲しい
>>221
機内モードでもWi-Fiはオンなんだ
すまん、理由を教えて欲しい
>>221
機内モードでもWi-Fiはオンなんだ
234: 2019/06/11(火) 16:16:19.68
>>233
iPhoneなら画面オフのときは1時間に減るバッテリーはせいぜい1%なのにね。
本当にAndroidのポンコツな仕様には呆れる。
iPhoneなら画面オフのときは1時間に減るバッテリーはせいぜい1%なのにね。
本当にAndroidのポンコツな仕様には呆れる。
553: 2019/06/12(水) 21:49:07.52
>>234
それならポンコツiOS使っとけw
それならポンコツiOS使っとけw
235: 2019/06/11(火) 16:16:40.59
>>233
>>233
エッ?
フライト中機内でWi-Fi使わないの?
使える機材なら何時も使うけど
>>233
エッ?
フライト中機内でWi-Fi使わないの?
使える機材なら何時も使うけど
240: 2019/06/11(火) 16:33:45.79
>>235
書き方悪かった
Wi-Fiはオンにしている
だから頻繁に通信しているアプリの影響ではないと思う
書き方悪かった
Wi-Fiはオンにしている
だから頻繁に通信しているアプリの影響ではないと思う
245: 2019/06/11(火) 17:05:42.14
>>233
電話待機やショートメール、キャリアメール等にもバッテリー使うやろ
同じ機種をSIMなしWi-Fi運用してみるとよく分かる
電話待機やショートメール、キャリアメール等にもバッテリー使うやろ
同じ機種をSIMなしWi-Fi運用してみるとよく分かる
259: 2019/06/11(火) 17:20:58.68
>>245
その電話待機やショートメール、キャリアメール等のバッテリー消費としては多すぎると思う
その電話待機やショートメール、キャリアメール等のバッテリー消費としては多すぎると思う
221: 2019/06/11(火) 14:57:09.52
>>217
頻繁に通信してるお行儀の悪いアプリがいる
頻繁に通信してるお行儀の悪いアプリがいる
220: 2019/06/11(火) 14:56:18.55
今回人気なのはエクソペリアの自爆もあるけどプリズムホワイトの色選択も良いと思ってる
今まで濃い系の色しか無かったから買い辛かったのよね
今まで濃い系の色しか無かったから買い辛かったのよね
222: 2019/06/11(火) 14:59:34.98
全く入荷されねえなあ
225: 2019/06/11(火) 15:38:34.80
AODnotifyにエッヂライティングが追加されたけど光らないなー
227: 2019/06/11(火) 15:48:10.81
aodNotify、便利だけど画面の焼き付き恐くないですか?
例えばスマホを会社に忘れてきた時とか
例えばスマホを会社に忘れてきた時とか
228: 2019/06/11(火) 15:54:42.97
431: 2019/06/12(水) 11:13:43.50
>>228は間違い、すまぬ。
229: 2019/06/11(火) 15:56:14.55
10時間寝てバッテリー5%しか減ってなかったです!
230: 2019/06/11(火) 16:05:59.17
>>229
そんなにたっぷり熟睡出来て羨ましい
そんなにたっぷり熟睡出来て羨ましい
275: 2019/06/11(火) 18:31:13.61
>>230
そっちかw
そっちかw
231: 2019/06/11(火) 16:08:18.61
S+購入。カメラの撮影時、倍率や動画に切り替えた際に切り替え音みたいなのがレンズから聞こえるんだが、これ仕様?
V30の時はそんな音出なかったので気になって。撮れた写真は問題ないけど。
V30の時はそんな音出なかったので気になって。撮れた写真は問題ないけど。
232: 2019/06/11(火) 16:11:28.68
>>231
カメラ見ながら切り替えてみ
カメラ見ながら切り替えてみ
236: 2019/06/11(火) 16:21:01.30
>>232
見ながらやったらレンズが瞬きみたいなのしてた、その音だ。
特に写真→動画に切り替えた時。
皆のもそうなん?それなら別にいいんだ
見ながらやったらレンズが瞬きみたいなのしてた、その音だ。
特に写真→動画に切り替えた時。
皆のもそうなん?それなら別にいいんだ
237: 2019/06/11(火) 16:26:08.70
s10のSmart Lock適応状態でロック画面をスワイプすることなくホーム画面を表示させる事は可能なのだろうか? 詳しい人教えておくれ。
291: 2019/06/11(火) 19:23:44.38
>>237
S10+だがSmart Lockで解除する時 スワイプせず顔認証でホームに行ける
S10+だがSmart Lockで解除する時 スワイプせず顔認証でホームに行ける
346: 2019/06/11(火) 22:22:09.85
>>291
smart lockでなくても顔認証ならスワイプなしにできるだろう
smart lockでなくても顔認証ならスワイプなしにできるだろう
239: 2019/06/11(火) 16:33:11.51
カメラのプロモードにすると右下のプラス・マイナスをまるで囲んでるやつが赤字になって調整できないのは仕様なんですか?
241: 2019/06/11(火) 16:37:58.89
液体垂らしてライト照らして固めるフィルムって上のスピーカー穴やボタンの隙間に液が入り込んじゃったりしないの?
243: 2019/06/11(火) 16:47:19.02
俺のS10、何もしないなら1時間に1~1.5%くらいしか減らないんだが
なんで皆のS10そんなバッテリー減るんだ?
AODはずっと付けてるし特に省電力で工夫してる設定もない。
なんで皆のS10そんなバッテリー減るんだ?
AODはずっと付けてるし特に省電力で工夫してる設定もない。
244: 2019/06/11(火) 16:50:30.96
247: 2019/06/11(火) 17:06:40.89
うちのdocomo S10+はかなりバッテリー持つわ
最後に充電してから21時間経つけど、そこそこゲームしてもまだ50%以上余ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1869902.jpg
最後に充電してから21時間経つけど、そこそこゲームしてもまだ50%以上余ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1869902.jpg
253: 2019/06/11(火) 17:14:53.20
>>247
だよね
容量的にはこれくらいのバッテリーライフ実現してなきゃおかしいよ
だよね
容量的にはこれくらいのバッテリーライフ実現してなきゃおかしいよ
248: 2019/06/11(火) 17:09:33.62
7nmなんだから今までよりバッテリー持ち悪いわけが無い
Xperiaみたいに4kで3200とかなら悪いだろうが、Galaxyはバッテリーも増えてんだしな
Xperiaみたいに4kで3200とかなら悪いだろうが、Galaxyはバッテリーも増えてんだしな
250: 2019/06/11(火) 17:11:21.48
Galaxyでも設定で解像度一つ下げると使用中のバッテリー持ちは結構良くなるらしいね
254: 2019/06/11(火) 17:17:11.46
カメラにこだわる人は
GRも買った方が幸せになれるよ。
GRも買った方が幸せになれるよ。
295: 2019/06/11(火) 19:41:44.10
>>254
GRⅡ持ちぼく、めちゃんこ幸せ。
どう足掻いたところで携帯のカメラで撮った写真なんてたかが知れてるんだよね。
この機種は解像度高いから違いが顕著。
一眼やコンデジの外部ディスプレイとしてはよくやってくれてるけどね。
GRⅡ持ちぼく、めちゃんこ幸せ。
どう足掻いたところで携帯のカメラで撮った写真なんてたかが知れてるんだよね。
この機種は解像度高いから違いが顕著。
一眼やコンデジの外部ディスプレイとしてはよくやってくれてるけどね。
255: 2019/06/11(火) 17:18:24.44
バッテリー性能みたら充電能力が80%以上ってなってるんだけどこれが一番良い状態なの?それともいつかは90とか100になるの?
ちなみに使い始めて3日目
ちなみに使い始めて3日目
293: 2019/06/11(火) 19:32:18.10
>>255
それが一番上
仮に100%でも表記では80%以上になる
それが一番上
仮に100%でも表記では80%以上になる
413: 2019/06/12(水) 09:20:08.09
>>293
ありがとう 自分のはバッテリー不良なのかと疑ってしまった
ありがとう 自分のはバッテリー不良なのかと疑ってしまった
258: 2019/06/11(火) 17:20:11.71
ごめん助けてくれ!ドコモオンラインショップでS10+を予約してて、今日入荷連絡メールがきたんだけどさ。
入荷連絡メールからもオンラインショップの購入履歴からも、「購入手続きに進む」のボタンが押せないんだ。「お客様の選択いただいたページは、現在、ご利用いただけません」とか出る。
昼休みに入荷連絡メール来てることに気づいて、昼休み中にサクッと購入手続きを済ませようと思ったのに、思わぬところでもたついてどうしようもなくて仕事上がらせて貰ったけど、どうしたらいいのか分からん。。
誰か分かる人いる?
入荷連絡メールからもオンラインショップの購入履歴からも、「購入手続きに進む」のボタンが押せないんだ。「お客様の選択いただいたページは、現在、ご利用いただけません」とか出る。
昼休みに入荷連絡メール来てることに気づいて、昼休み中にサクッと購入手続きを済ませようと思ったのに、思わぬところでもたついてどうしようもなくて仕事上がらせて貰ったけど、どうしたらいいのか分からん。。
誰か分かる人いる?
260: 2019/06/11(火) 17:22:38.73
>>258
過去スレに結構書かれてたよ
少し待ったらできたとか、adguardはずしたらいけたとか、色んな説があった気がするけど
過去スレに結構書かれてたよ
少し待ったらできたとか、adguardはずしたらいけたとか、色んな説があった気がするけど
271: 2019/06/11(火) 18:23:13.17
>>260
だいぶ待ってAdGuard切ってトライしたら、行けたわ!AdGuard切るのもブラウザ変えるのも試してみたけどダメだったんよなー。
結局、昼休み中にサクッと購入手続きを終わらせようと思ったものの、どうにもならんくなって仕事上がらせてもらって、ってめっちゃいっぱいいっぱいになったわー!
だいぶ待ってAdGuard切ってトライしたら、行けたわ!AdGuard切るのもブラウザ変えるのも試してみたけどダメだったんよなー。
結局、昼休み中にサクッと購入手続きを終わらせようと思ったものの、どうにもならんくなって仕事上がらせてもらって、ってめっちゃいっぱいいっぱいになったわー!
261: 2019/06/11(火) 17:22:56.11
>>258
押せても「お客様の選択いただいたページは、現在、ご利用いただけません」って出るってことな
押せても「お客様の選択いただいたページは、現在、ご利用いただけません」って出るってことな
266: 2019/06/11(火) 17:51:26.81
>>261
ブラウザを変える
ブラウザを変える
272: 2019/06/11(火) 18:24:14.17
>>266
263: 2019/06/11(火) 17:36:34.63
スマホでわけわかんなくなって仕事上がらせてもらうとかうらやま
264: 2019/06/11(火) 17:43:21.41
寝る時に充電刺すワイ
いまいち共感できない
いまいち共感できない
267: 2019/06/11(火) 17:54:18.18
galaxyはパンチホールだからわかるけど、最近のスマホは前面見てもどの機種か俺は全然わからなくなってしまったw
268: 2019/06/11(火) 18:12:08.96
2年くらいしたら全部画面内カメラになってモットーわからなくなるぞ
269: 2019/06/11(火) 18:17:15.73
au版ってauベーシックホームがデフォでインストールされてる?
店頭の展示見たら入ってなかったけど
店頭の展示見たら入ってなかったけど
273: 2019/06/11(火) 18:24:44.31
銀河持ちのソニー好きの俺だよ。
銀河の写真は色補正すご!
と思い色々撮り方や設定をいじってる最中だ。
適度に撮った写真貼っとく。
ISO感度1-400位までは今回のスマホどれでもまあまあ撮れちゃうみたいだな。
暗い、極端に明るいところの撮影下で差がでるみたいね。
https://i.imgur.com/gOzOy0Z.jpg
銀河の写真は色補正すご!
と思い色々撮り方や設定をいじってる最中だ。
適度に撮った写真貼っとく。
ISO感度1-400位までは今回のスマホどれでもまあまあ撮れちゃうみたいだな。
暗い、極端に明るいところの撮影下で差がでるみたいね。
https://i.imgur.com/gOzOy0Z.jpg
278: 2019/06/11(火) 18:48:40.11
>>273
それパソコンで見てみ
汚くてビックリするから。
それパソコンで見てみ
汚くてビックリするから。
283: 2019/06/11(火) 19:02:22.96
>>278
見てはみるがこれ以上はカメラでとるしかないだろ。
そうなってしまうとスレチだからな。
見てはみるがこれ以上はカメラでとるしかないだろ。
そうなってしまうとスレチだからな。
288: 2019/06/11(火) 19:14:44.10
>>283
スレチじゃないよ。
カメラは重要な選択要因だから。
でもスマホのカメラはどれもドングリの背比べ。
期待しない方がいい。
スマホで見るとキレイに見えるがパソコンで見るとめっちゃ汚い。
観光地で若い女の子から写真撮ってって頼まれるけど
フルサイズカメラで撮ってやるよといつも思う。
スレチじゃないよ。
カメラは重要な選択要因だから。
でもスマホのカメラはどれもドングリの背比べ。
期待しない方がいい。
スマホで見るとキレイに見えるがパソコンで見るとめっちゃ汚い。
観光地で若い女の子から写真撮ってって頼まれるけど
フルサイズカメラで撮ってやるよといつも思う。
298: 2019/06/11(火) 20:05:04.89
>>288
その子達は誰もフルサイズのデカイセンサーで撮った綺麗な写真は求めてないから。
勘違いしないほうがいい。
その子達は誰もフルサイズのデカイセンサーで撮った綺麗な写真は求めてないから。
勘違いしないほうがいい。
308: 2019/06/11(火) 20:26:25.15
>>298
高校生とかなら20年後30年後に
家にある60インチの8Kテレビとかで見ると思うんだよね。
高校生とかなら20年後30年後に
家にある60インチの8Kテレビとかで見ると思うんだよね。
338: 2019/06/11(火) 21:53:56.43
>>308
そんなわけないだろ…
今の楽しみを気軽に共有するために、SNSで簡単に共有できるスマホのカメラを使うわけ。
それにもし将来写真をみるとしても、別に高画質なんて求めてない。風景やら花の写真を撮ってるんじゃないんだから。
どうしてその子達が写真を残したいのか理解してる?
そんなわけないだろ…
今の楽しみを気軽に共有するために、SNSで簡単に共有できるスマホのカメラを使うわけ。
それにもし将来写真をみるとしても、別に高画質なんて求めてない。風景やら花の写真を撮ってるんじゃないんだから。
どうしてその子達が写真を残したいのか理解してる?
347: 2019/06/11(火) 22:22:48.92
>>338
気軽さが、綺麗を食らう日がそのうちきます。
デジカメ過去に販売してましたが、過去のインクジェットプリンタや銀塩なんかもにた感じの市場です。
さらにコンパクトカメラは更に下火になって一眼が残るかな。。
コンパクトデジカメの安価なやつを食らう必要があるわけですよ。逆にスマホは。
2000年代前半は1/1.8CCDが高価なカメラだったわけですから。段々と食らいそうな予兆は感光部には正直感じます。
まだまだなのはリダクションの部分いわばエンジンのところと、レンズかなー。。。
光学のところはなかなかなんじゃと、、
コストの所で非交換だとむずかしいから如何に安くよくになってそうで。。。
まあ、昔とった杵柄なので知識古いけども。
所感でしたー
気軽さが、綺麗を食らう日がそのうちきます。
デジカメ過去に販売してましたが、過去のインクジェットプリンタや銀塩なんかもにた感じの市場です。
さらにコンパクトカメラは更に下火になって一眼が残るかな。。
コンパクトデジカメの安価なやつを食らう必要があるわけですよ。逆にスマホは。
2000年代前半は1/1.8CCDが高価なカメラだったわけですから。段々と食らいそうな予兆は感光部には正直感じます。
まだまだなのはリダクションの部分いわばエンジンのところと、レンズかなー。。。
光学のところはなかなかなんじゃと、、
コストの所で非交換だとむずかしいから如何に安くよくになってそうで。。。
まあ、昔とった杵柄なので知識古いけども。
所感でしたー
382: 2019/06/12(水) 00:41:24.99
>>347
逆
もう5年もすれば写真は家にある60インチの8Kテレビで見るようになる。
その時にスマホの写真じゃ無理。
逆
もう5年もすれば写真は家にある60インチの8Kテレビで見るようになる。
その時にスマホの写真じゃ無理。
396: 2019/06/12(水) 05:42:35.17
>>382
いや。逆はないですね。
いや。逆はないですね。
523: 2019/06/12(水) 19:55:27.54
>>382
写真や動画を見返さない時代になったのに、何時代遅れなこと言ってるんだか…
写真や動画を見返さない時代になったのに、何時代遅れなこと言ってるんだか…
529: 2019/06/12(水) 20:19:16.12
>>523
え?
え?
585: 2019/06/12(水) 23:18:10.78
>>529
コンテンツは何でも使い捨ての時代。
瞬間的な消費で満足感を得るのが、最近の流れ。
コンテンツは何でも使い捨ての時代。
瞬間的な消費で満足感を得るのが、最近の流れ。
430: 2019/06/12(水) 11:13:19.35
>>288
>>423
車の盗難防止のハンドルロックだろ?
>>423
車の盗難防止のハンドルロックだろ?
432: 2019/06/12(水) 11:14:00.76
>>288だ笑すまぬ。
331: 2019/06/11(火) 21:28:21.99
285: 2019/06/11(火) 19:06:39.49
>>273
何回も参考にもならない写真貼るんじゃねぇよカス
せめて他の写真も撮れよ
何回も参考にもならない写真貼るんじゃねぇよカス
せめて他の写真も撮れよ
287: 2019/06/11(火) 19:14:19.74
>>285
あんまり時間なくてな。スマン。
あんまり時間なくてな。スマン。
274: 2019/06/11(火) 18:29:52.83
原宿って期間中なら何回でもフィルム貼ってもらえるのだろうか
276: 2019/06/11(火) 18:35:48.31
Xperiaユーザーの卑屈さにワロタ
314: 2019/06/11(火) 20:48:06.39
>>276
おまえこっちでも相手にされないんだな
おまえこっちでも相手にされないんだな
277: 2019/06/11(火) 18:37:27.73
顔認証早すぎて指紋認証出番無いなこれ
279: 2019/06/11(火) 18:50:30.96
>>277
でも暗いとダメなんだよな
でも暗いとダメなんだよな
281: 2019/06/11(火) 18:55:54.76
>>277
指紋認証だと画面offからいきなりセキュリティフォルダに飛べるから結構使ってる
指紋認証だと画面offからいきなりセキュリティフォルダに飛べるから結構使ってる
280: 2019/06/11(火) 18:54:55.45
282: 2019/06/11(火) 18:58:44.67
バッテリーの話題がよくあるけど、自分はそこまでって感じ。
一日休みだったから朝充電器から外して、ゲームとかネット、youtubeとつかってこれだけ持つならええと思うけど…。
使ってないところはかなり減りも少ないし満足してるよ。
無印です。これでも減りすぎって言われるのかな?使えば減るもんじゃない?
https://i.imgur.com/wM3Kov2.jpg
一日休みだったから朝充電器から外して、ゲームとかネット、youtubeとつかってこれだけ持つならええと思うけど…。
使ってないところはかなり減りも少ないし満足してるよ。
無印です。これでも減りすぎって言われるのかな?使えば減るもんじゃない?
https://i.imgur.com/wM3Kov2.jpg
294: 2019/06/11(火) 19:37:13.21
>>282
書き忘れてたけど、これはドコモ版
書き忘れてたけど、これはドコモ版
339: 2019/06/11(火) 21:56:26.49
>>282
8時間も使って50%ってかなり優秀やね
8時間も使って50%ってかなり優秀やね
284: 2019/06/11(火) 19:02:48.53
うわーパンチホールの近くに一本深そうな線が入った
フィルムで止まってるといいな…
フィルムで止まってるといいな…
286: 2019/06/11(火) 19:11:36.35
画面フィルム剥がしてしばらく使ってたら2mmぐらいの傷がついてた…落としてはないんだけどね
原宿で貼ってもらおっと
原宿で貼ってもらおっと
296: 2019/06/11(火) 19:50:13.18
https://i.imgur.com/yl2suue.jpg
広角、これもパソコンモニタだと汚いのかな
広角、これもパソコンモニタだと汚いのかな
297: 2019/06/11(火) 19:54:44.99
Galaxy Budsって予約特典はどうなん?
299: 2019/06/11(火) 20:06:02.54
解像度の割にデータサイズが1MBもないようなJPEGファイルをアップしながらカメラの画質を論じても意味ないと思うぞ
300: 2019/06/11(火) 20:12:43.59
デジカメってポケットに入らないけどいつも首からぶら下げてるの?邪魔じゃない?
301: 2019/06/11(火) 20:15:43.57
スマホスレなのにGR厨とかRX100厨来すぎ。
302: 2019/06/11(火) 20:16:27.69
303: 2019/06/11(火) 20:17:55.49
>>302
こんなに広く撮れるんだね
すごいな
こんなに広く撮れるんだね
すごいな
305: 2019/06/11(火) 20:20:02.27
>>302
バックグラウンドの動画撮影で広角使う方法ないかなあ
バックグラウンドの動画撮影で広角使う方法ないかなあ
309: 2019/06/11(火) 20:30:32.22
>>302
指入ってる時点で論ずるに値しない
真面目にやれ
指入ってる時点で論ずるに値しない
真面目にやれ
310: 2019/06/11(火) 20:34:48.45
>>302
超広角使う時はマジで指の位置注意だな。
ここでも被っちゃうのかよって位置に指あってもこの写真見たく指かぶるからなw
超広角使う時はマジで指の位置注意だな。
ここでも被っちゃうのかよって位置に指あってもこの写真見たく指かぶるからなw
306: 2019/06/11(火) 20:24:25.93
一週間使ってるけどこんな感じだ
https://i.imgur.com/GI7hbVN.jpg
https://i.imgur.com/GI7hbVN.jpg
311: 2019/06/11(火) 20:39:15.94
ダメかw
https://fileup.cube-soft.jp/?48aa086a010fa3ff42ca2a207e5dec2c8ab5492a
まだ劣化してた
撮ったまま6.12MBでPCモニタ描画に耐えられないかどうか確認して
https://fileup.cube-soft.jp/?48aa086a010fa3ff42ca2a207e5dec2c8ab5492a
まだ劣化してた
撮ったまま6.12MBでPCモニタ描画に耐えられないかどうか確認して
317: 2019/06/11(火) 20:53:28.33
>>311
キレイだけど歪み修正処理甘いから端荒いな
あとGPSがかなりズレてるな
キレイだけど歪み修正処理甘いから端荒いな
あとGPSがかなりズレてるな
321: 2019/06/11(火) 21:00:27.30
>>311
こんな壁画じゃわからないし
腰をかがめたサラリーマンがかなり歪んで写ってる。
こんな壁画じゃわからないし
腰をかがめたサラリーマンがかなり歪んで写ってる。
330: 2019/06/11(火) 21:17:04.52
332: 2019/06/11(火) 21:28:31.82
>>330
十分綺麗だね
一眼で写真も撮るけど10年くらい前の安い一眼と安ズームレンズくらいの画質はある
これならもう完全にコンデジ不要
十分綺麗だね
一眼で写真も撮るけど10年くらい前の安い一眼と安ズームレンズくらいの画質はある
これならもう完全にコンデジ不要
326: 2019/06/11(火) 21:05:39.37
>>311
それ高田馬場だっけ?
写真のGPSはなぜか新大久保指しててワロタ
それ高田馬場だっけ?
写真のGPSはなぜか新大久保指しててワロタ
312: 2019/06/11(火) 20:45:57.56
クリアビューケース買ったけどやっぱ純正っていいな~
313: 2019/06/11(火) 20:46:39.45
iPhoneのimgurアプリでカバーの画像貼ろうとして
アップしたけどurlが分かりません?
アップ後にどこに表示できるのかな?
アップしたけどurlが分かりません?
アップ後にどこに表示できるのかな?
315: 2019/06/11(火) 20:50:53.44
5/23の発売日から使い始めて約3週間、ようやく落ち着いたっぽい
https://i.imgur.com/YkebiHO.jpg
https://i.imgur.com/YkebiHO.jpg
340: 2019/06/11(火) 21:59:02.73
>>315
こういう人らに聞きたいけどなんか変えたことある?
画面の解像度とか同期オフにしたとか
不便あるほどじゃないけど一向に良くなる感じはないなぁ
こういう人らに聞きたいけどなんか変えたことある?
画面の解像度とか同期オフにしたとか
不便あるほどじゃないけど一向に良くなる感じはないなぁ
386: 2019/06/12(水) 01:36:44.06
>>340
設定は色々いじってるからどれが効果あったのかよくわからないけど関係ありそうなのは
接続→Wi-Fi→右上詳細設定→Wi-Fi省電力モードON
接続→その他の接続設定→近くのデバイスをスキャンOFF
デバイスケア→バッテリー→右上設定→バッテリーを最適化ON、設定を最適化ON
デバイスケア→バッテリー→パワーモード→最適化モード、省電力を最適化OFF
その他
1回0%まで使い切ってから100%まで充電
ソフトアップデート
外出時とかWi-Fi繋がらない場所ではWi-Fi OFF
くらいかなと
設定は色々いじってるからどれが効果あったのかよくわからないけど関係ありそうなのは
接続→Wi-Fi→右上詳細設定→Wi-Fi省電力モードON
接続→その他の接続設定→近くのデバイスをスキャンOFF
デバイスケア→バッテリー→右上設定→バッテリーを最適化ON、設定を最適化ON
デバイスケア→バッテリー→パワーモード→最適化モード、省電力を最適化OFF
その他
1回0%まで使い切ってから100%まで充電
ソフトアップデート
外出時とかWi-Fi繋がらない場所ではWi-Fi OFF
くらいかなと
388: 2019/06/12(水) 01:46:33.38
>>386
追加
画面OFFする前に全タスクキル
多分メモリが多くなったことでずっと生き残ってるアプリがバックグラウンドで通信してたりするのかも
追加
画面OFFする前に全タスクキル
多分メモリが多くなったことでずっと生き残ってるアプリがバックグラウンドで通信してたりするのかも
341: 2019/06/11(火) 21:59:13.75
>>315
30分しか使ってないやん
30分しか使ってないやん
387: 2019/06/12(水) 01:38:20.04
>>341
買ったばっかりのころはおんなじ使い方で4%/hくらいのスピードで減っていってたよ
買ったばっかりのころはおんなじ使い方で4%/hくらいのスピードで減っていってたよ
316: 2019/06/11(火) 20:52:04.34
注文できないから仕事を早退させてくれる会社があるんだ。僕もこの会社に勤めたいです。
398: 2019/06/12(水) 06:38:57.72
>>316
働き方改革だよ!
働き方改革だよ!
399: 2019/06/12(水) 06:44:22.81
>>316
有休推奨?
有休推奨?
318: 2019/06/11(火) 20:55:35.53
319: 2019/06/11(火) 20:57:50.60
S10+のカバーですが貼れてますか?
アマゾンで買いました
表面はガラス見たいで硬いです
アマゾンで買いました
表面はガラス見たいで硬いです
322: 2019/06/11(火) 21:01:33.44
>>319
その画像を長押ししてcopyURLってのがあるからそのURLを貼るといいよ
その画像を長押ししてcopyURLってのがあるからそのURLを貼るといいよ
320: 2019/06/11(火) 20:59:26.50
377: 2019/06/12(水) 00:13:44.54
>>320
クソダサドコモロゴの圧倒的存在感よ
NTTはゴールドだがドコモはパートナーですらないくせに
クソダサドコモロゴの圧倒的存在感よ
NTTはゴールドだがドコモはパートナーですらないくせに
324: 2019/06/11(火) 21:04:07.64
そういえばプロカメラマンが一眼で撮った写真をサムスンがパクってあたかもGalaxyで撮った写真みたいに勝手に加工してた事件とかあったよね☆
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20181205-samsung-used-dslr-photo-smartphone-camera
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20181205-samsung-used-dslr-photo-smartphone-camera
335: 2019/06/11(火) 21:45:43.47
325: 2019/06/11(火) 21:04:40.62
327: 2019/06/11(火) 21:10:45.28
ずっとマイナーな機体使っててiphoneの純正レザーケースを羨ましいと思ってたから
この機体で純正レザーケース使えて超嬉しいわ
ただ防御力は全然なさそうだな
この機体で純正レザーケース使えて超嬉しいわ
ただ防御力は全然なさそうだな
328: 2019/06/11(火) 21:14:31.94
指紋認証は使わないから全面保護できるガラスフィルムが欲しいけど端が浮かないやつないかな
docomoのやつはどこも在庫なしだったわ
docomoだけに
docomoのやつはどこも在庫なしだったわ
docomoだけに
342: 2019/06/11(火) 22:10:02.06
しっ!
>>328が何か言った!
>>328が何か言った!
329: 2019/06/11(火) 21:16:56.29
24mm以上の広角で端が歪むのは当たり前だろ…
334: 2019/06/11(火) 21:43:09.12
Xperia 1は
ドコモ 10万3032円
au 11万2320円
→型番削り代一万円上乗せ
ソフトバンク 13万6320円
→型番、キャリアロゴ削り代3万円
という内訳です。
ソフトバンクのロゴ削り技術は高く、さもロゴ、型番が最初から印刷してないかのような素晴らしい仕上がりなので高いのは仕方ないのです。
ドコモ 10万3032円
au 11万2320円
→型番削り代一万円上乗せ
ソフトバンク 13万6320円
→型番、キャリアロゴ削り代3万円
という内訳です。
ソフトバンクのロゴ削り技術は高く、さもロゴ、型番が最初から印刷してないかのような素晴らしい仕上がりなので高いのは仕方ないのです。
336: 2019/06/11(火) 21:48:20.45
純正レザーケース買ったけど薄くて使いやすい
しばらくはこれでいこう
しばらくはこれでいこう
375: 2019/06/12(水) 00:07:57.93
>>336
見たい。重さはどう?
見たい。重さはどう?
381: 2019/06/12(水) 00:36:54.94
384: 2019/06/12(水) 01:01:19.05
>>381
ありがとう。良さそうだね。付属のクリアケースと比べて薄さはどうですか?
ありがとう。良さそうだね。付属のクリアケースと比べて薄さはどうですか?
403: 2019/06/12(水) 07:18:11.38
>>384
>>389
遅レスだけど薄さは付属ケース並みに薄いし軽いよ
内側はマイクロファイバー仕様だけど
エッジ部分をなるべく活かすようなデザインになってるから落下にはいかにも弱そう
>>389
遅レスだけど薄さは付属ケース並みに薄いし軽いよ
内側はマイクロファイバー仕様だけど
エッジ部分をなるべく活かすようなデザインになってるから落下にはいかにも弱そう
389: 2019/06/12(水) 02:07:44.73
>>381
見た目iphoneの純正ケースとそっくりだけど、iphoneみたいに内側がマイクロファイバーみたいになってないよね?
耐衝撃性はありそう?
見た目iphoneの純正ケースとそっくりだけど、iphoneみたいに内側がマイクロファイバーみたいになってないよね?
耐衝撃性はありそう?
337: 2019/06/11(火) 21:49:18.62
362: 2019/06/11(火) 23:28:35.00
>>337
(・∀・)イイネ!!
中国に行ってスマホやPC使ったりすればよく解る写真だわ
香港のSIM じゃないと役に立たないもんなぁ
変なメールとか来たら直ぐ天安門って打ち返してたわ
(・∀・)イイネ!!
中国に行ってスマホやPC使ったりすればよく解る写真だわ
香港のSIM じゃないと役に立たないもんなぁ
変なメールとか来たら直ぐ天安門って打ち返してたわ
343: 2019/06/11(火) 22:12:17.98
LINE受信するとアイコンに数字じゃなくて赤丸がつくだけなんだけど
数字を表示させるにはどうすればいいの?
数字を表示させるにはどうすればいいの?
344: 2019/06/11(火) 22:19:13.47
>>343
設定→通知→一番上にあるアプリアイコンのバッジ→バッジスタイルで選べる
設定→通知→一番上にあるアプリアイコンのバッジ→バッジスタイルで選べる
345: 2019/06/11(火) 22:20:26.51
S8+の時はゲームをしていた時は簡易ロックかつバックグラウンドでゲームが動いていたので
大変便利だったのですが、S10+はそういった昨日は無いのでしょうか・・・?
大変便利だったのですが、S10+はそういった昨日は無いのでしょうか・・・?
352: 2019/06/11(火) 22:40:59.24
>>345
ある。
ゲームを起動して、ステータスバーにある「タップしてGame Toolsを表示」をおして
出てきた画面から「高度なゲーム機能>自動画面ロック」
これをオンにすれば、画面は30秒から3分(設定可)で薄暗くなるけどゲームは動く。
端末のスリープ時間を自動画面ロックより長くに設定しておけば簡易ロックかつ裏で動作してくれる。
ある。
ゲームを起動して、ステータスバーにある「タップしてGame Toolsを表示」をおして
出てきた画面から「高度なゲーム機能>自動画面ロック」
これをオンにすれば、画面は30秒から3分(設定可)で薄暗くなるけどゲームは動く。
端末のスリープ時間を自動画面ロックより長くに設定しておけば簡易ロックかつ裏で動作してくれる。
365: 2019/06/11(火) 23:36:00.85
>>352
ありがとうございます
Game Toolsの自動ロックと端末のスリープは重複する事を理解してませんでした
端末のスリープ時間を延ばしたら希望通りの動きになりました :D
ありがとうございます
Game Toolsの自動ロックと端末のスリープは重複する事を理解してませんでした
端末のスリープ時間を延ばしたら希望通りの動きになりました :D
349: 2019/06/11(火) 22:27:02.57
指紋、めんどう、顔認証なぜか4桁のロックナンバー求められる
結局ロック無し
今までAndroidでロックかけたこと無いし無問題
結局ロック無し
今までAndroidでロックかけたこと無いし無問題
350: 2019/06/11(火) 22:29:28.86
エクスペリアはランチパック作ったところで見放した人多そう
こっちもこっちで曲がってるけどそういうのが嫌でエクスペリア買ってた人もいるだろうに
こっちもこっちで曲がってるけどそういうのが嫌でエクスペリア買ってた人もいるだろうに
353: 2019/06/11(火) 22:48:33.63
>>351
現実的に市場自体、カメラ単一では
縮小しています。
残るのが、一眼メインになると思われ。
業界向けしかり、趣味しかり。
ミラーレスは残るかわからない。
あとは値崩れしたハイエンドコンパクトカメラ。
カメラは一つの商品から機能へと
変化して行きそうな気がします。
邪魔だなんだはおいときましょう(笑)
現実的に市場自体、カメラ単一では
縮小しています。
残るのが、一眼メインになると思われ。
業界向けしかり、趣味しかり。
ミラーレスは残るかわからない。
あとは値崩れしたハイエンドコンパクトカメラ。
カメラは一つの商品から機能へと
変化して行きそうな気がします。
邪魔だなんだはおいときましょう(笑)
355: 2019/06/11(火) 22:57:29.66
>>351
おっさんは公園でスマホいじってるだけで通報されるよ
おっさんは公園でスマホいじってるだけで通報されるよ
392: 2019/06/12(水) 02:18:05.33
>>355
最近だと公園にいただけで通報されるからな
最近だと公園にいただけで通報されるからな
354: 2019/06/11(火) 22:55:17.38
純正レザーケースマジいいわ
ブラック買ったけど他の色も試したくなるな
というかいい機体だなーHTC U11も気に入ってたけどGalaxy食わず嫌いだったわ
ソフトウェアキー否定派だったけどジェスチャー便利すぎ
ブラック買ったけど他の色も試したくなるな
というかいい機体だなーHTC U11も気に入ってたけどGalaxy食わず嫌いだったわ
ソフトウェアキー否定派だったけどジェスチャー便利すぎ
358: 2019/06/11(火) 23:19:13.24
>>354
太さはどう?最初についてたクリアケースと同じくらいなら買ってみようかな
太さはどう?最初についてたクリアケースと同じくらいなら買ってみようかな
356: 2019/06/11(火) 23:06:11.22
ギャラクシーキーボードで「や」を
左右にフリックすると「」が出るんだけど
これを()に変える方法ってないですか?
左右にフリックすると「」が出るんだけど
これを()に変える方法ってないですか?
357: 2019/06/11(火) 23:07:27.97
360: 2019/06/11(火) 23:23:24.02
>>357
良さそうだね。ちょっと見てみよ~
良さそうだね。ちょっと見てみよ~
359: 2019/06/11(火) 23:20:13.20
スマホ写真にフラッグシップ一眼レフの精細さを求めている馬鹿がいるな
361: 2019/06/11(火) 23:25:05.49
ブルーライトカットしてる?
オフにするとまっ黄色だけど目のためにカットしてる
オフにするとまっ黄色だけど目のためにカットしてる
363: 2019/06/11(火) 23:32:05.26
>>361
5%くらいしかカットしない物に意味ないよ
5%くらいしかカットしない物に意味ないよ
366: 2019/06/11(火) 23:36:12.90
>>363
ありがとう、早速ブルーライトカット切ったわ
ありがとう、早速ブルーライトカット切ったわ
364: 2019/06/11(火) 23:35:20.18
ガラスフィルム付けたらめっちゃ反応鈍くなった…
367: 2019/06/11(火) 23:44:36.12
>>364
エッジディスプレイは
ドームガラスじゃないとダメだろ
周りだけしか接着剤がないのは金ドブ
エッジディスプレイは
ドームガラスじゃないとダメだろ
周りだけしか接着剤がないのは金ドブ
385: 2019/06/12(水) 01:34:38.97
>>367
>>371
そうなんか情弱だったわ
結構痛手で悲しい
>>371
そうなんか情弱だったわ
結構痛手で悲しい
371: 2019/06/11(火) 23:49:04.26
>>364
ガラスはダメよ
ガラスはダメよ
368: 2019/06/11(火) 23:45:31.54
リュウミンみたいなフォントない?
369: 2019/06/11(火) 23:48:16.36
オンラインで注文して届いた本体に付属してきたUIMカード指したんだが、キャリア通信が通ってないみたいで、古い機種に入ってるカードがまだ生きてるみたいなんだが…新しいほうのカードに更新するにはどうしたらいいんでしょうか…
370: 2019/06/11(火) 23:48:39.75
>>369
まず服を脱ぎます
まず服を脱ぎます
374: 2019/06/12(水) 00:04:52.84
372: 2019/06/11(火) 23:56:05.03
373: 2019/06/12(水) 00:03:30.70
https://i.imgur.com/ovbh8r5.jpg
今日朝7時に充電器から抜いて音楽12時間SoundCloud1時間chmate1時間YouTube2時間半ゲーム30分やって残り26%
優秀優秀
今日朝7時に充電器から抜いて音楽12時間SoundCloud1時間chmate1時間YouTube2時間半ゲーム30分やって残り26%
優秀優秀
376: 2019/06/12(水) 00:12:26.77
Spigenのケース買おうと思うんだけど、背面にiRingつける場合どれがオススメとかある?
特になさそうならネオハイブリットかハイブリットNXにしようと思う
特になさそうならネオハイブリットかハイブリットNXにしようと思う
448: 2019/06/12(水) 12:46:32.40
>>376
あまりこのスレで話題にはならないけど、俺はシンフィットエアーを推す。
カバー感は全く無くて防御力は恐らくゼロだと思うけど、その代わり本体のデザインとか作りを損なわないから気に入ってるよ。
ガッチリ系は本体が大きくなっちゃうのが嫌でね。せっかくのエッジ部分とかベゼルレスが台無しになるからね。
落としたら落としたで、キャリアの保証使えばいいし、なスタンスでいる。
参考までに
https://i.imgur.com/J7ghwYa.jpg
https://i.imgur.com/YOBkH4r.jpg
https://i.imgur.com/QRoCgEH.jpg
あまりこのスレで話題にはならないけど、俺はシンフィットエアーを推す。
カバー感は全く無くて防御力は恐らくゼロだと思うけど、その代わり本体のデザインとか作りを損なわないから気に入ってるよ。
ガッチリ系は本体が大きくなっちゃうのが嫌でね。せっかくのエッジ部分とかベゼルレスが台無しになるからね。
落としたら落としたで、キャリアの保証使えばいいし、なスタンスでいる。
参考までに
https://i.imgur.com/J7ghwYa.jpg
https://i.imgur.com/YOBkH4r.jpg
https://i.imgur.com/QRoCgEH.jpg
469: 2019/06/12(水) 13:20:39.94
>>448
これ系のケースってサラサラし過ぎてグリップ力に欠けるイメージだけどこれはどう?
これ系のケースってサラサラし過ぎてグリップ力に欠けるイメージだけどこれはどう?
480: 2019/06/12(水) 14:23:57.01
>>469
そうね。確かにサラサラしてるからグリップに関してはなんとも言えない。
俺は手汗かきやすいから、サラサラ系との相性がよくて強グリップかな
>>470
リング付でワイヤレスは厳しいよ。どっちか犠牲になる。
リングつけた時のメリットがデカかったからワイヤレス充電は諦めたよ。
そうね。確かにサラサラしてるからグリップに関してはなんとも言えない。
俺は手汗かきやすいから、サラサラ系との相性がよくて強グリップかな
>>470
リング付でワイヤレスは厳しいよ。どっちか犠牲になる。
リングつけた時のメリットがデカかったからワイヤレス充電は諦めたよ。
533: 2019/06/12(水) 20:37:41.59
>>480
ですよね!
自分もシンフィットとリングの組み合わせで、なんとかワイヤレス充電も出来る位置ないかな~と思ってたんですが、諦めました(笑)
ですよね!
自分もシンフィットとリングの組み合わせで、なんとかワイヤレス充電も出来る位置ないかな~と思ってたんですが、諦めました(笑)
584: 2019/06/12(水) 23:15:39.79
>>533
リング付けてるがワイヤレス充電できる
当然充電してるとリング分浮くが
それでも充電できてるよ
10+だけど
リング付けてるがワイヤレス充電できる
当然充電してるとリング分浮くが
それでも充電できてるよ
10+だけど
602: 2019/06/13(木) 00:03:49.05
>>584
おぉ、そうですなんですか!
どこら辺に付けてます?
おぉ、そうですなんですか!
どこら辺に付けてます?
798: 2019/06/13(木) 23:17:37.46
>>602
薬指でリングにはめる位置
真ん中より下
薬指でリングにはめる位置
真ん中より下
816: 2019/06/14(金) 02:32:18.27
>>798
やっぱり薬指で持つ位置ぐらいになっちゃいますよね~
ありがとうございました!
やっぱり薬指で持つ位置ぐらいになっちゃいますよね~
ありがとうございました!
470: 2019/06/12(水) 13:22:58.32
>>448
その位置にリング付けて、ワイヤレス充電出来ていますか?
その位置にリング付けて、ワイヤレス充電出来ていますか?
581: 2019/06/12(水) 23:08:46.90
>>448
シンフィットね!ありがと!
防御とグリップがなくなるのは悩むな…
ワイヤレス充電はiRing linkで対応する予定だわ
シンフィットね!ありがと!
防御とグリップがなくなるのは悩むな…
ワイヤレス充電はiRing linkで対応する予定だわ
378: 2019/06/12(水) 00:28:03.21
省電力を最適化 にしてないのにLINEとかの通知が数分遅れてくる
414: 2019/06/12(水) 09:36:48.94
>>378
自分もだわ
バッテリー最適化から外してもLINEやTwitterの通知が数分遅い時ある
自分もだわ
バッテリー最適化から外してもLINEやTwitterの通知が数分遅い時ある
379: 2019/06/12(水) 00:30:17.74
デレステやってて、
シャン シャン ガシャン!みたいな音の鳴り方、なんとかならんかねぇ
シャン シャン ガシャン!みたいな音の鳴り方、なんとかならんかねぇ
380: 2019/06/12(水) 00:34:47.63
>>379
Dolby Atmos切ればいいんじゃない
Dolby Atmos切ればいいんじゃない
383: 2019/06/12(水) 00:52:00.68
>>379
ロングノーツ時々無反応にならない?
ロングノーツ時々無反応にならない?
401: 2019/06/12(水) 07:06:18.05
>>379
いやほんとこれ。
デレマスじゃないけど他の音ゲーでも全く同じ現象なってる。
いやほんとこれ。
デレマスじゃないけど他の音ゲーでも全く同じ現象なってる。
390: 2019/06/12(水) 02:10:15.22
10秒ぐらい画面触ってないと暗くなるんだけど
設定見ると画面のタイムアウトってのしかないんだけど
暗くなる時間ってどこで設定出来るんですか?
設定見ると画面のタイムアウトってのしかないんだけど
暗くなる時間ってどこで設定出来るんですか?
391: 2019/06/12(水) 02:17:00.60
>>390
設定でスマートステイを検索
画面を見ている間はディスプレイの点灯を継続する
設定でスマートステイを検索
画面を見ている間はディスプレイの点灯を継続する
393: 2019/06/12(水) 02:20:51.81
>>391
おおー
出来ました。
ありがとうございます
おおー
出来ました。
ありがとうございます
394: 2019/06/12(水) 03:30:26.51
すいません、ステータスバーで秒を表示するにはどうすればよかったですか?
395: 2019/06/12(水) 04:20:50.15
>>394
通知→ステータスバー→バッテリー%表示
通知→ステータスバー→バッテリー%表示
484: 2019/06/12(水) 15:16:33.80
>>395
???
>>400
ステータスバーに表示出来るのか?
???
>>400
ステータスバーに表示出来るのか?
507: 2019/06/12(水) 17:32:57.52
>>438
>>484
ステータスバー内に持っていく事は確か不可能
OSの影響か?
>>484
ステータスバー内に持っていく事は確か不可能
OSの影響か?
400: 2019/06/12(水) 06:48:15.86
438: 2019/06/12(水) 11:54:31.41
>>400
これステータスバーにもってくことは出来ませんかね?
これステータスバーにもってくことは出来ませんかね?
483: 2019/06/12(水) 14:59:38.77
>>394
秒時計いれる
秒時計いれる
397: 2019/06/12(水) 06:37:22.49
バッテリー0%までってのは完全に電源切れるまで使い続けるってことでいいのかな?
402: 2019/06/12(水) 07:09:27.43
ナビゲーションバーを非表示にした場合にゲーム中game toolを表示させるにはどうすればよいでしょうか?
404: 2019/06/12(水) 07:25:53.67
>>402
色々試してみたけど無理っぽい
色々試してみたけど無理っぽい
406: 2019/06/12(水) 07:46:01.28
>>402
通知バー引き下げてそっから開くしかないんじゃない?
通知バー引き下げてそっから開くしかないんじゃない?
405: 2019/06/12(水) 07:28:48.23
mydaiz要らねー
消したいけど消し方分からないし
無効にしても一画面分残るのホントくそ
消したいけど消し方分からないし
無効にしても一画面分残るのホントくそ
407: 2019/06/12(水) 07:57:01.12
ポップアップ機能とかゲーム中に使える便利そうな機能あるのに小窓にしたウィンドウ動かすとゲーム止まるのが痛いな
408: 2019/06/12(水) 08:22:48.48
s10プラス放置してる時、1時間に1%減ってるけどこんなもん?
409: 2019/06/12(水) 08:25:02.24
410: 2019/06/12(水) 08:58:04.01
ロールケーキもくれんのか メンバーズありがてえ
411: 2019/06/12(水) 09:15:23.94
https://i.imgur.com/i9ZBzVC.jpg
緊急時は便利やな
緊急時は便利やな
417: 2019/06/12(水) 09:50:31.55
>>411
これなに?
充電してんの?
これなに?
充電してんの?
422: 2019/06/12(水) 10:33:28.74
>>417
どっからどう見てもイヤホンじゃ
どっからどう見てもイヤホンじゃ
419: 2019/06/12(水) 09:59:03.36
>>411
なんでバイブ持ってんの?
なんでバイブ持ってんの?
423: 2019/06/12(水) 10:37:49.07
>>411
スマホの上に乗ってる物より赤い棒状の武器の方が気になる
スマホの上に乗ってる物より赤い棒状の武器の方が気になる
682: 2019/06/13(木) 11:23:42.86
>>423
ハンドルロックだろ?
ハンドルロックだろ?
415: 2019/06/12(水) 09:41:10.30
スリープ中に何かしらの連絡が来た時、勝手に画面が点灯するけど
あれどこでオフにできるのかな
設定関連じゃないよね、1週間全然見つからん
あれどこでオフにできるのかな
設定関連じゃないよね、1週間全然見つからん
429: 2019/06/12(水) 11:07:22.04
>>415
むしろ点灯させたいがやりかたわからんw
むしろ点灯させたいがやりかたわからんw
434: 2019/06/12(水) 11:30:08.12
>>415
aodNotifyとか入れてない?
aodNotifyの一番下Wake ScreenがONだと画面点灯するよ
aodNotifyとか入れてない?
aodNotifyの一番下Wake ScreenがONだと画面点灯するよ
437: 2019/06/12(水) 11:49:02.98
>>434
通知系のアプリ設定確認したけど
どうも関係ないっぽい
always on edge lightningのせい?
通知系のアプリ設定確認したけど
どうも関係ないっぽい
always on edge lightningのせい?
418: 2019/06/12(水) 09:51:22.00
ワイヤレスパワーシェアちゅーやつやな
420: 2019/06/12(水) 09:59:08.36
吸い取られちゃうの?
421: 2019/06/12(水) 10:18:23.86
4000mAhもないスマホで意味有るんかと思ったけどなるほどイヤホンか。
424: 2019/06/12(水) 10:49:30.30
Edge lighting適応状態で画面点灯時はLINE等の通知がきたらエッジのライトが点灯するんだけど、画面オフ時やAlways On Displayの画面表示時にLINE等の通知がきてもエッジのライトが点灯しないのは設定のミスなのだろうか?
それともそういう仕様?
それともそういう仕様?
427: 2019/06/12(水) 11:04:18.75
>>424
画面オフ時に点灯しないのはpieの仕様らしいから光らせたいならaodnotifyとかを使うしかないみたい
画面オフ時に点灯しないのはpieの仕様らしいから光らせたいならaodnotifyとかを使うしかないみたい
425: 2019/06/12(水) 10:59:00.60
田舎は車泥棒多いからハンドルロックやであれ
426: 2019/06/12(水) 11:03:37.20
スマホのカメラなんてSNS投稿専用みたいなものだろう
画質を語るとかはナンセンス、映えりゃいいのさ、受けりゃいいのさ
画質を語るとかはナンセンス、映えりゃいいのさ、受けりゃいいのさ
428: 2019/06/12(水) 11:05:51.37
イヤホンもだけど、ゲーム用にiPhoneも持ってる人も多いだろうしやっぱりゲームやるiPhoneのがバッテリー減るからその充電シェアも楽
825: 2019/06/14(金) 07:02:48.73
>>428
結婚する前から浮気してたの?
その辺ところ詳しくお願いします。
結婚する前から浮気してたの?
その辺ところ詳しくお願いします。
826: 2019/06/14(金) 07:03:05.25
>>825
すいません
誤爆しました
すいません
誤爆しました
836: 2019/06/14(金) 08:40:30.43
>>825
どんな誤爆だよ笑
どんな誤爆だよ笑
433: 2019/06/12(水) 11:24:35.17
zooperのアプリってGalaxyS10に対応してないの?
ストアに出てこないや、、
ストアに出てこないや、、
435: 2019/06/12(水) 11:39:43.41
>>433
ストアになかったからapkダウンロードして使ってる
ストアになかったからapkダウンロードして使ってる
467: 2019/06/12(水) 13:18:27.43
>>435
ありがと
やっぱり俺環じゃなかったのか
ありがと
やっぱり俺環じゃなかったのか
436: 2019/06/12(水) 11:42:30.89
今日は指紋認証全く通らないと思ったら
間違えてs9+持ってきてたわ
間違えてs9+持ってきてたわ
439: 2019/06/12(水) 12:20:28.40
galaxybudsの発送ってそろそろ?
下旬なら15日以降に着くってことだからそろそろ発送しないと間に合わなくね?
下旬なら15日以降に着くってことだからそろそろ発送しないと間に合わなくね?
440: 2019/06/12(水) 12:21:50.08
>>439
15日は中旬と申します
15日は中旬と申します
441: 2019/06/12(水) 12:22:47.09
>>439
下旬なら20日以降じゃない?なんにせよ早く来てほしい
下旬なら20日以降じゃない?なんにせよ早く来てほしい
455: 2019/06/12(水) 12:58:49.80
>>439
まだ申し込み締め切りすら終わってないぞ
まだ申し込み締め切りすら終わってないぞ
442: 2019/06/12(水) 12:22:53.58
15なら中旬じゃね?
期待しすぎ
下旬って21~29くらいじゃね
期待しすぎ
下旬って21~29くらいじゃね
443: 2019/06/12(水) 12:33:49.20
買って3日会社内は社内携帯電話使ってるが電池持ちはこんな感じか
https://i.imgur.com/Gt0Hw47.jpg
https://i.imgur.com/Gt0Hw47.jpg
444: 2019/06/12(水) 12:41:14.48
広角で動画撮れないならGoProの代わりにはならないかー
どういう理由なんだろ
どういう理由なんだろ
449: 2019/06/12(水) 12:47:40.92
>>444
広角レンズ(のセンサー)でも望遠レンズ(のセンサー)でも動画は撮影できるよ。
たぶんあなたは撮影フォーマットに60fpsを選んでいる。
60fpsはフルHDと4Kの両方で制約がいろいろかかって標準レンズしか選べなくなる。
広角レンズ(のセンサー)でも望遠レンズ(のセンサー)でも動画は撮影できるよ。
たぶんあなたは撮影フォーマットに60fpsを選んでいる。
60fpsはフルHDと4Kの両方で制約がいろいろかかって標準レンズしか選べなくなる。
452: 2019/06/12(水) 12:51:12.70
>>449
おーできた!ありがと
手ブレ補正オンにすると画角狭くなるけど補正がすごいね
おーできた!ありがと
手ブレ補正オンにすると画角狭くなるけど補正がすごいね
445: 2019/06/12(水) 12:42:33.20
なんかストレス多そうな機種だな
446: 2019/06/12(水) 12:43:39.41
バッテリー持ち悪い言ってるのキャリア組だろ
変なアプリいっぱい入ってるからそりゃ悪くなるわな
変なアプリいっぱい入ってるからそりゃ悪くなるわな
447: 2019/06/12(水) 12:46:08.79
>>446
キャリアモデルS10バッテリー持ちいいよ
キャリアモデルS10バッテリー持ちいいよ
459: 2019/06/12(水) 13:01:14.31
>>446
通信しないアプリがバッテリーに影響するとか思ってそう
通信しないアプリがバッテリーに影響するとか思ってそう
463: 2019/06/12(水) 13:06:08.35
>>446
ドコモだけどバッテリー持ちはかなり良い
ドコモやgalaxy、Googleのプリインアプリでアンインストール出来るのは軒並み消したが
ドコモだけどバッテリー持ちはかなり良い
ドコモやgalaxy、Googleのプリインアプリでアンインストール出来るのは軒並み消したが
450: 2019/06/12(水) 12:48:24.43
頭悪そうなコメントだな
453: 2019/06/12(水) 12:52:03.10
>>450
そりゃあ在日韓国人と在日北朝鮮人が集結しているスレだからね。
やっぱり日本人ならGSMarenaでGalaxyS10以上の評価点を獲得したXperia1を買うのが普通だよ。
そりゃあ在日韓国人と在日北朝鮮人が集結しているスレだからね。
やっぱり日本人ならGSMarenaでGalaxyS10以上の評価点を獲得したXperia1を買うのが普通だよ。
472: 2019/06/12(水) 13:24:57.98
>>453
Sony Xperia 1 review
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1-review-1941.php
更新:レビュースコアの計算に誤りがありました。サブスコアの1つが誤って2倍になり、私たちの読者の何人かは何かが間違っていることをすぐに見つけました。これは現在修正されており、4.6から4.2へのスコアの切り下げにつながりました。
4.7 p30pro
4.5 s10+
4.4 s10 iphonexsmax
4.2 xperia1
Sony Xperia 1 review
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1-review-1941.php
更新:レビュースコアの計算に誤りがありました。サブスコアの1つが誤って2倍になり、私たちの読者の何人かは何かが間違っていることをすぐに見つけました。これは現在修正されており、4.6から4.2へのスコアの切り下げにつながりました。
4.7 p30pro
4.5 s10+
4.4 s10 iphonexsmax
4.2 xperia1
473: 2019/06/12(水) 13:27:56.99
>>472
ワロタ
彼ら舞い上がってたのに…可愛そうだからやめてあげてよ
ワロタ
彼ら舞い上がってたのに…可愛そうだからやめてあげてよ
451: 2019/06/12(水) 12:50:03.94
こここコメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454: 2019/06/12(水) 12:53:12.99
キャリア組でドコモだから使い始めて一週間と少しだけど、バッテリー持ちは十分良い。
個人的にはキャリアアプリにやたら恨みを持ってる人たちが適当に無効化してキャリアプリ同士の連携に問題が出て暴走でもしてるんじゃないかと思ってる。
自分は全然無効化してないしなぁ。
個人的にはキャリアアプリにやたら恨みを持ってる人たちが適当に無効化してキャリアプリ同士の連携に問題が出て暴走でもしてるんじゃないかと思ってる。
自分は全然無効化してないしなぁ。
477: 2019/06/12(水) 13:42:28.92
>>454
暴走してるんならバッテリー消費一覧に出てくるんじゃないの?
暴走してるんならバッテリー消費一覧に出てくるんじゃないの?
482: 2019/06/12(水) 14:37:26.25
>>477
キャリアアプリとかの根幹のシステムならOSとかと同じ扱いになってて個別に表示とかは無さそうだなと思って。
キャリアアプリとかの根幹のシステムならOSとかと同じ扱いになってて個別に表示とかは無さそうだなと思って。
456: 2019/06/12(水) 12:58:50.13
カメラテスト
https://i.imgur.com/fhRhFNO.jpg
https://i.imgur.com/MCeBzBi.jpg
https://i.imgur.com/zOfIGpe.jpg
https://i.imgur.com/0Ieg2Ow.jpg
https://i.imgur.com/uAKza3O.jpg
https://i.imgur.com/fhRhFNO.jpg
https://i.imgur.com/MCeBzBi.jpg
https://i.imgur.com/zOfIGpe.jpg
https://i.imgur.com/0Ieg2Ow.jpg
https://i.imgur.com/uAKza3O.jpg
476: 2019/06/12(水) 13:37:27.73
>>456
この3枚目っぽい写真すごく見覚えあるんだけど、もしかして、そこの場所にカエルが乗ってる写真撮ったことある人?
全然違かったらごめんなさい!
この3枚目っぽい写真すごく見覚えあるんだけど、もしかして、そこの場所にカエルが乗ってる写真撮ったことある人?
全然違かったらごめんなさい!
478: 2019/06/12(水) 13:43:18.66
>>476
よく覚えてますね!なんかうれしいです!!
そうです!
毎年Galaxy発売は6月のこの時期で、例年は梅雨なのでカエルたちがウヨウヨいるのですが今年はまだいませんね・・・
よく覚えてますね!なんかうれしいです!!
そうです!
毎年Galaxy発売は6月のこの時期で、例年は梅雨なのでカエルたちがウヨウヨいるのですが今年はまだいませんね・・・
486: 2019/06/12(水) 15:30:21.09
>>478
カエルさんか!
去年はどうも
今年もよろしく
カエルさんか!
去年はどうも
今年もよろしく
508: 2019/06/12(水) 17:51:00.97
>>478
P20Proで超絶上手い作例も上げてた人かな?
P20Proで超絶上手い作例も上げてた人かな?
509: 2019/06/12(水) 18:24:35.24
>>508
うまくはなかったけど、P20proでも何枚か同時に作品上げた事ありましたね!
GALAXYS10、逆光にもかなり強くなってる。
https://i.imgur.com/ErBaxj3.jpg
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/LR
うまくはなかったけど、P20proでも何枚か同時に作品上げた事ありましたね!
GALAXYS10、逆光にもかなり強くなってる。
https://i.imgur.com/ErBaxj3.jpg
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/LR
543: 2019/06/12(水) 21:07:44.55
>>478
おぉー!やっぱりそうでしたか!
良い写真だったので覚えてました!
おぉー!やっぱりそうでしたか!
良い写真だったので覚えてました!
683: 2019/06/13(木) 11:32:04.87
>>456 相馬の人間?
457: 2019/06/12(水) 12:59:00.85
スクショが勝手にクリップボードに溜まっていく仕様なんとかなんない?
458: 2019/06/12(水) 13:01:00.60
テンプレ読んだけど書いてなかったので
youtubeとか動画をみるときに画面が明るくなってしまうのは明るさの自動調整を解除する以外に止める方法ない?
自動調整はオンにしたまま動画みる時に明るさが変わらないようにしたいのだけど
youtubeとか動画をみるときに画面が明るくなってしまうのは明るさの自動調整を解除する以外に止める方法ない?
自動調整はオンにしたまま動画みる時に明るさが変わらないようにしたいのだけど
460: 2019/06/12(水) 13:01:50.08
>>458
ビデオエンハンサー
ビデオエンハンサー
475: 2019/06/12(水) 13:28:59.53
>>460 >>461
ありがとうございます!!!!
ありがとうございます!!!!
461: 2019/06/12(水) 13:02:48.51
>>458
高度な機能→ビデオエンハンサー→OFF
高度な機能→ビデオエンハンサー→OFF
462: 2019/06/12(水) 13:05:23.21
ドコモS10+に変えて1週間だが、2年使ったS8+よりバッテリー持たない感じがする
464: 2019/06/12(水) 13:07:24.59
インストール済アプリが全て通信するわけではない
465: 2019/06/12(水) 13:11:41.60
DOLBYとゲームDOLBY切れば音ゲーのノーツ音の急な増音もズレも無くなって神スマホになった
最初から貼られてるフィルムも相まって超やりやすい
最初から貼られてるフィルムも相まって超やりやすい
468: 2019/06/12(水) 13:19:23.01
ギャラクシーって独自のosのネーミングある?
ファーウェイのエモーションUIやOPPOのカラーosみたいに
それともそのままAndroid?
ファーウェイのエモーションUIやOPPOのカラーosみたいに
それともそのままAndroid?
474: 2019/06/12(水) 13:28:18.37
>>468
ONE UIだよ
公式に紹介ページある
ONE UIだよ
公式に紹介ページある
479: 2019/06/12(水) 13:47:16.85
>>474
それはOSじゃなくてホームでは?
それはOSじゃなくてホームでは?
471: 2019/06/12(水) 13:23:34.15
リングつけてワイヤレス充電はダメだろwww
481: 2019/06/12(水) 14:34:42.85
485: 2019/06/12(水) 15:19:00.96
以前のAndroidはシステムUI調整ツールで秒表示も出来たけどAndroid9は出来ないんだな
487: 2019/06/12(水) 15:31:00.90
ワイヤレス充電とプリズムホワイト美しいから付属のクリアケースだけにしたいけどバンカーリングもつけたい・・・
ラギッドアーマーつけたらデザイン台無しになるんだよなあ・・・
ラギッドアーマーつけたらデザイン台無しになるんだよなあ・・・
488: 2019/06/12(水) 15:31:16.14
s8の時はネットみてて気になることあるとスクショして、そのスクショからウェブに飛ぶことが出来たんだが、こいつは出来ないのか
498: 2019/06/12(水) 16:16:52.65
>>488
そんな事言ってるとS8と比較して中傷奴とか言われんぞ
そんな事言ってるとS8と比較して中傷奴とか言われんぞ
501: 2019/06/12(水) 16:37:10.40
>>488
ギャラリー>右上︙>設定>WEBサイトに移動
をオン。
これで自分はできてる。
ギャラリー>右上︙>設定>WEBサイトに移動
をオン。
これで自分はできてる。
502: 2019/06/12(水) 16:39:12.62
>>488
化けた
ギャラリー>右上の3点マーク>設定>WEBサイトに移動
化けた
ギャラリー>右上の3点マーク>設定>WEBサイトに移動
536: 2019/06/12(水) 20:43:51.76
>>502できた!ありがと
720: 2019/06/13(木) 15:33:36.55
>>502
その設定ONになってるけど
そのボタン表示されないんだか・・・・
その設定ONになってるけど
そのボタン表示されないんだか・・・・
489: 2019/06/12(水) 15:32:01.65
ケースは滑りにくくてこれが割とオススメ。
楽天で売ってる。
https://www.ringkestore.com/products/galaxy-s10-fusion?variant=19661458538599
楽天で売ってる。
https://www.ringkestore.com/products/galaxy-s10-fusion?variant=19661458538599
490: 2019/06/12(水) 15:41:13.23
ここにちょこちょこ書いてあるけど 本当に1回はバッテリー空っぽにしなくちゃバッテリーに良くないの?
なかなかバッテリーが減らなくて空っぽにならない
なかなかバッテリーが減らなくて空っぽにならない
492: 2019/06/12(水) 15:55:46.13
>>490
それはバッテリーがニッケルカドミウム電池やニッケル水素電池だった頃の古いお話
今のリチウムイオン電池はむしろ完全放電や満充電状態にする方が悪いので空にする必要はない
それはバッテリーがニッケルカドミウム電池やニッケル水素電池だった頃の古いお話
今のリチウムイオン電池はむしろ完全放電や満充電状態にする方が悪いので空にする必要はない
493: 2019/06/12(水) 16:08:03.19
>>492
そうだっんだ
満充電気を付けるよ ありがと
そうだっんだ
満充電気を付けるよ ありがと
496: 2019/06/12(水) 16:13:17.59
>>493
満充電(100%)にしてもいいけど、すぐに充電をやめれば大丈夫
寝る前に充電器に差して、起きるまでずーっと何時間も100%維持みたいのがバッテリーに特に悪い
満充電(100%)にしてもいいけど、すぐに充電をやめれば大丈夫
寝る前に充電器に差して、起きるまでずーっと何時間も100%維持みたいのがバッテリーに特に悪い
499: 2019/06/12(水) 16:21:37.17
>>496
寝る前に充電して起きるまで放置、それやってしまうダメだったのか
じゃ寝る前までに充電完了して充電器から外して寝るって感じなの?みんな
寝る前に充電して起きるまで放置、それやってしまうダメだったのか
じゃ寝る前までに充電完了して充電器から外して寝るって感じなの?みんな
525: 2019/06/12(水) 19:58:30.12
>>499
寝る前充電 朝までそのまま
車でも充電してるし全く気にしない
正直二年経過で買い換えだから何とも思わない 余程酷くなれば交換修理したらいいと思ってる
個人的にはバッテリーの減りで今まで困ったことないよ
寝る前充電 朝までそのまま
車でも充電してるし全く気にしない
正直二年経過で買い換えだから何とも思わない 余程酷くなれば交換修理したらいいと思ってる
個人的にはバッテリーの減りで今まで困ったことないよ
503: 2019/06/12(水) 17:08:13.33
>>492
昔三洋のリチウムイオンバッテリー開発者が、最初に一度使い切った方がバッテリー本来の力を発揮できるって言ってたよ
昔三洋のリチウムイオンバッテリー開発者が、最初に一度使い切った方がバッテリー本来の力を発揮できるって言ってたよ
491: 2019/06/12(水) 15:41:21.99
通話たまに途切れない?
3Gの時は問題なかったのに4Gになってからこの機種に限らずことごとく駄目だわ
3Gの時は問題なかったのに4Gになってからこの機種に限らずことごとく駄目だわ
494: 2019/06/12(水) 16:08:24.06
付属ケースは滑りやすく、落としそう
いまエレコムの試してるけど、縁の引っ掛かりがあるので安心できる
いまエレコムの試してるけど、縁の引っ掛かりがあるので安心できる
495: 2019/06/12(水) 16:11:32.24
カメラ使ってるとたまにbixby visionの同意要求がでてきてうざいんだが同意せざるをえないのか
みんな同意してるのかい?
みんな同意してるのかい?
497: 2019/06/12(水) 16:13:26.55
500: 2019/06/12(水) 16:36:10.12
ニッカドやNi-MHんときは気にしてたけど
Li-ionで過充電とかそんなの気にしたことないわ。
使い倒したS8も毎晩挿しっぱなしで寝てたけどバッテリー劣化なんてほとんどない。
Li-ionで過充電とかそんなの気にしたことないわ。
使い倒したS8も毎晩挿しっぱなしで寝てたけどバッテリー劣化なんてほとんどない。
504: 2019/06/12(水) 17:15:54.41
506: 2019/06/12(水) 17:30:21.49
>>504
オトテン!っていう女児向けリズムゲームありそう
オトテン!っていう女児向けリズムゲームありそう
516: 2019/06/12(水) 19:03:19.90
>>504
ほんとサムスンて金あるよな
ファーウェイからひっぺがすためにやっきになっとる
ほんとサムスンて金あるよな
ファーウェイからひっぺがすためにやっきになっとる
517: 2019/06/12(水) 19:04:58.40
>>504
これどうやって貰えるん?
これどうやって貰えるん?
505: 2019/06/12(水) 17:19:26.49
5g使えるってまじ?
3g、3.5g、3.9gは22年に停波されるの?
3g、3.5g、3.9gは22年に停波されるの?
709: 2019/06/13(木) 14:41:30.06
>>505
5G版はな
5G版はな
510: 2019/06/12(水) 18:27:31.18
正直な話S9+からS10+に買い換えるメリットってある?
511: 2019/06/12(水) 18:33:39.86
597: 2019/06/13(木) 00:00:14.23
>>511
これどこで売ってますか?詳細知りたい
これどこで売ってますか?詳細知りたい
629: 2019/06/13(木) 02:35:07.05
>>597
https://i.imgur.com/Er5KfWg.jpg
s10用はS10用はあまぞんで売ってた
プラス用は探しまくってebayでみつけた
https://i.imgur.com/B2ky43N.jpg
https://i.imgur.com/Er5KfWg.jpg
s10用はS10用はあまぞんで売ってた
プラス用は探しまくってebayでみつけた
https://i.imgur.com/B2ky43N.jpg
512: 2019/06/12(水) 18:47:42.12
なぜどいつもこいつもセンスなくオトテンオトテン言うのか
513: 2019/06/12(水) 18:49:55.90
s8から機種変しようと思うんだけど、10と10+ってケースつけたら横幅そんな変わらない?
手に持ったときの大きさがネックに感じてるけどあんまり気にならなければ10+一択なんだけどどこにモックないから…
手に持ったときの大きさがネックに感じてるけどあんまり気にならなければ10+一択なんだけどどこにモックないから…
515: 2019/06/12(水) 19:00:36.88
>>513
S8から10+に買い替えたけど、カバー有りのS8と比べると10+にカバーを着けなければ大きさは気にならない
重さは気になる
10+にカバー着けたら凄くでかく感じるし重い
まぁ着けるカバーにも依るかと
S8から10+に買い替えたけど、カバー有りのS8と比べると10+にカバーを着けなければ大きさは気にならない
重さは気になる
10+にカバー着けたら凄くでかく感じるし重い
まぁ着けるカバーにも依るかと
514: 2019/06/12(水) 18:53:24.84
518: 2019/06/12(水) 19:09:11.97
Domeグラスかぁ
519: 2019/06/12(水) 19:16:17.22
会社では休憩時間以外でスマホ見たらブチ切れして口聞かなくなるオッサンがいるからあんまり見れてないけど、1日以上は軽くもつ!夜寝るときに充電すれば何の不満も無いな。
520: 2019/06/12(水) 19:30:51.07
521: 2019/06/12(水) 19:45:19.30
ローソン行ったらハーゲンダッツもウィダインゼリーもベビースターもなかった
違うローソン行くか
違うローソン行くか
522: 2019/06/12(水) 19:47:09.52
【悲報】Xperia 1、カメラを使う程度で発熱が酷くなるらしい [732926233]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560333036/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560333036/
524: 2019/06/12(水) 19:58:05.58
galaxy s7e 修理頼んで新品同様にしてもらったら
21000で売れたわ
21000で売れたわ
526: 2019/06/12(水) 20:05:31.40
au初日組なんだけど
使用時の減り具合は落ち着いてきたなと思うんだけど
待機時の減り具合は早い気がするなー
https://i.imgur.com/cpt4o4G.jpg
https://i.imgur.com/m0v5PTF.jpg
使用時の減り具合は落ち着いてきたなと思うんだけど
待機時の減り具合は早い気がするなー
https://i.imgur.com/cpt4o4G.jpg
https://i.imgur.com/m0v5PTF.jpg
527: 2019/06/12(水) 20:09:41.28
GPSとかBluetoothとかWi-Fiとか使わない時全部オフにしてるわ
電池持ち気にするならそれくらいやろうぜ
電池持ち気にするならそれくらいやろうぜ
528: 2019/06/12(水) 20:11:21.44
530: 2019/06/12(水) 20:31:16.70
>>528
そんなことしたら家で友達からの電話に出られないよ!
そんなことしたら家で友達からの電話に出られないよ!
564: 2019/06/12(水) 22:01:27.62
>>530
あっ…
あっ…
596: 2019/06/12(水) 23:50:34.08
>>530
友達ならLINEしかかかってこない
会社からの電話には出られないけど
友達ならLINEしかかかってこない
会社からの電話には出られないけど
535: 2019/06/12(水) 20:42:50.97
>>527
android4.2でも使ってんのかw
android4.2でも使ってんのかw
538: 2019/06/12(水) 20:45:06.57
>>527
色んな機能を切ってまでバッテリー長持ちさせたい理由は何なのでしょう?
色んな機能を切ってまでバッテリー長持ちさせたい理由は何なのでしょう?
552: 2019/06/12(水) 21:48:29.50
>>538
電気代がないんだろう
電気代がないんだろう
591: 2019/06/12(水) 23:28:00.30
>>527
省電力設定できない人ということではなく、この性能を目的に買ったのに、制限かけるなんてしたくない。
過去のGalaxyやHuawei機、iPhoneあたり色々使ってきたけど、ここまで設定に注意しないとバッテリー減る機種は久しぶり。
P20 ProやiPhone XS Maxだったら、この使い方であと30%くらいは残ってるんだけどなぁ。
バッテリーに関しては、何年前のスマホに戻ったのだろうと感じてる。
https://i.imgur.com/Qw8Tsj4.jpg
省電力設定できない人ということではなく、この性能を目的に買ったのに、制限かけるなんてしたくない。
過去のGalaxyやHuawei機、iPhoneあたり色々使ってきたけど、ここまで設定に注意しないとバッテリー減る機種は久しぶり。
P20 ProやiPhone XS Maxだったら、この使い方であと30%くらいは残ってるんだけどなぁ。
バッテリーに関しては、何年前のスマホに戻ったのだろうと感じてる。
https://i.imgur.com/Qw8Tsj4.jpg
595: 2019/06/12(水) 23:40:13.94
>>591
開発者サービス暴走しとるやないか
何とかせーや
開発者サービス暴走しとるやないか
何とかせーや
592: 2019/06/12(水) 23:33:14.75
>>527
間違えました。こっちでした。
>>563
間違えました。こっちでした。
>>563
531: 2019/06/12(水) 20:31:53.32
(電話どうせこないし)
532: 2019/06/12(水) 20:35:22.44
おまえらさ、自分の写真で顔認証通るかどうか試してみ
557: 2019/06/12(水) 21:55:27.12
>>532
顔認証できなかった
顔認証できなかった
534: 2019/06/12(水) 20:41:01.01
戻るなどをジェスチャー操作に設定してるんですが、「ん」などを打った時にホームに戻ってしまうことがあります。gbordですがキーボード自体の位置を高くする、または他のキーボードアプリで位置を高くするものはないでしょうか?アドバイスお願いします。
548: 2019/06/12(水) 21:28:00.07
>>534
Google日本語入力はできるず
Google日本語入力はできるず
558: 2019/06/12(水) 21:57:47.44
>>548
レスありがとうございます。試してみます。
今日スピーカーにして電話してたんですが声がこもって聞こえにくいと言われたんですが、同じような方いませんか?防水の端末なんでこんなもんなんですかね?
レスありがとうございます。試してみます。
今日スピーカーにして電話してたんですが声がこもって聞こえにくいと言われたんですが、同じような方いませんか?防水の端末なんでこんなもんなんですかね?
537: 2019/06/12(水) 20:44:16.38
電池持ちが悪い印象は全く無いけど
539: 2019/06/12(水) 20:45:29.92
超音波指紋認証、結構強く画面押してるよね?
仕事柄手に汚れが多くつくから気に入ってるんだけど、のちのち壊れないか不安だなぁ
仕事柄手に汚れが多くつくから気に入ってるんだけど、のちのち壊れないか不安だなぁ
606: 2019/06/13(木) 00:30:46.49
>>539
そんなに強く押さなくても十分反応するよ
そんなに強く押さなくても十分反応するよ
540: 2019/06/12(水) 21:01:56.97
au s10無印 あまりのバッテリーの減り具合にショップへ行って新品に交換してもらったが、二代目も変わらず七時間寝ている間に30%以上減る始末…。2台連続外れを引いたのなら運が悪すぎる。今後来るアップデートに期待するしかないか。
549: 2019/06/12(水) 21:30:29.41
>>540
初期化して絶対必要なLINEとかだけいれて様子みたら?
入れるのが常識だと思いこんでるユーティリティの類は一切いれない事
全く変わらないならしょうがない
もしそれで落ち着くようなら少しずつアプリを足していって、その時に犯人も分かるんじゃない?
初期化して絶対必要なLINEとかだけいれて様子みたら?
入れるのが常識だと思いこんでるユーティリティの類は一切いれない事
全く変わらないならしょうがない
もしそれで落ち着くようなら少しずつアプリを足していって、その時に犯人も分かるんじゃない?
541: 2019/06/12(水) 21:06:11.62
画面に引っ掻き傷みたいなのがついてしまった…。gorilla glassなのに、意外と簡単につくんだな…。キズ程度なら、原宿のgalaxy巨艦店で治せるかな??
544: 2019/06/12(水) 21:13:13.73
>>541
傷は保護フィルムの上でしょ?
傷は保護フィルムの上でしょ?
546: 2019/06/12(水) 21:18:37.77
>>541
最初に付いてる保護フィルムは剥がして裸か?
最初に付いてる保護フィルムは剥がして裸か?
598: 2019/06/13(木) 00:01:03.62
>>541
本体ガラスの傷でも、原宿で直せるよー
本体ガラスの傷でも、原宿で直せるよー
542: 2019/06/12(水) 21:06:17.87
超音波指紋認証は指を押しつけた後、右か左に少し転がして
指の広い範囲をセンサーに認識させると短時間で良好に承認する
上から垂直に押しつけただだと「一致するものがありません」になりやすい
指の広い範囲をセンサーに認識させると短時間で良好に承認する
上から垂直に押しつけただだと「一致するものがありません」になりやすい
608: 2019/06/13(木) 00:32:22.74
>>542
初期フィルムをはがしちゃったの?
初期フィルムをはがしちゃったの?
545: 2019/06/12(水) 21:14:32.79
オリジナルモデルの当落、いつ判明するんだ?
547: 2019/06/12(水) 21:20:21.91
「Galaxy S10」の顔認証に写真や動画で開錠できる危険性
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35134027/
>> Galaxy S10の顔認証技術が、笑えるほどに安全でない
>> たった1枚の写真でGalaxy S10のロックを解除
>> Galaxy S10の顔認証機能は脆弱
ゴミすぎるよな。Galaxy S10のぽんこつセキュリティ(笑)
https://www.google.co.jp/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35134027/
>> Galaxy S10の顔認証技術が、笑えるほどに安全でない
>> たった1枚の写真でGalaxy S10のロックを解除
>> Galaxy S10の顔認証機能は脆弱
ゴミすぎるよな。Galaxy S10のぽんこつセキュリティ(笑)
551: 2019/06/12(水) 21:43:23.20
>>547
それGalaxyに限ったことやないやろw
今日もお仕事お疲れ様です!
それGalaxyに限ったことやないやろw
今日もお仕事お疲れ様です!
600: 2019/06/13(木) 00:01:59.25
>>547
iPhone Xシリーズ以外は全滅だな、それだと
iPhone Xシリーズ以外は全滅だな、それだと
644: 2019/06/13(木) 07:05:41.78
>>574
>>587
>>589
>>547
ここまで火病ると駅にあるS10+の広告に放火しそう
>>587
>>589
>>547
ここまで火病ると駅にあるS10+の広告に放火しそう
550: 2019/06/12(水) 21:40:08.95
変な話、電池持ち良くしようと対策すればするほど電池持ちは悪くなる
554: 2019/06/12(水) 21:51:12.23
韓国が近々経済的に潰れるんだってさ。
大丈夫?
大丈夫?
561: 2019/06/12(水) 21:59:18.60
>>554
韓国の人は、みんな、知って知らんぷりなんだね。
前回より深刻そうだから、今回は北とお手て繋いで仲良く生きていく方向になりそうだね。
未開の地が北にはある!!
韓国の人は、みんな、知って知らんぷりなんだね。
前回より深刻そうだから、今回は北とお手て繋いで仲良く生きていく方向になりそうだね。
未開の地が北にはある!!
601: 2019/06/13(木) 00:02:32.93
>>554
日本が潰れる方が早そう
日本が潰れる方が早そう
556: 2019/06/12(水) 21:54:57.28
>>555
iPhone色彩くっそ悪いな
ブルーのフィルター全体にかかってるみたいだ
iPhone色彩くっそ悪いな
ブルーのフィルター全体にかかってるみたいだ
560: 2019/06/12(水) 21:58:36.84
>>555
特に左右の植物の発色と解像が全然違うな
特に左右の植物の発色と解像が全然違うな
566: 2019/06/12(水) 22:05:58.25
>>555
写真比較はせめて
解像度オリジナルであげてくれよ
写真比較はせめて
解像度オリジナルであげてくれよ
569: 2019/06/12(水) 22:19:02.42
>>566
iPhoneの色彩がそもそも劣ってるから解像度揃えたところでな
iPhoneの色彩がそもそも劣ってるから解像度揃えたところでな
588: 2019/06/12(水) 23:26:50.92
>>555
俺xsmaxも持ってるけど、こんな変な画質になるかなあ?
俺xsmaxも持ってるけど、こんな変な画質になるかなあ?
663: 2019/06/13(木) 08:41:32.04
>>555
いい車乗ってるね
いい車乗ってるね
559: 2019/06/12(水) 21:57:56.90
バッテリー容量の割にさすがに減りすぎじゃない?
Qi給電機能がONになってるんじゃないかと疑っちゃうんだけど
Qi給電機能がONになってるんじゃないかと疑っちゃうんだけど
563: 2019/06/12(水) 22:01:18.13
>>559
省電力の設定ができない人は
1週間待てばAI 機能の働きで省電力になるよ
省電力の設定ができない人は
1週間待てばAI 機能の働きで省電力になるよ
562: 2019/06/12(水) 22:00:22.00
galaxy大好きなんだけど、通知のサイズをデフォルトで縮めちゃうのは、やめてほしい。
大きく表示したい通知だってある。指で毎回下に広げるの、面倒くさい。
大きく表示したい通知だってある。指で毎回下に広げるの、面倒くさい。
750: 2019/06/13(木) 18:40:20.17
>>562
詳しく
詳しく
565: 2019/06/12(水) 22:05:11.41
ポップアップ通知はくるけど通知バーに表示がされなくて気づかないことが多いんだけど設定の問題?
メルカリとTwitterが一切表示されなくてLINEやGmailは表示される
2chMate 0.8.10.48 dev/samsung/SCV42/9/DT
メルカリとTwitterが一切表示されなくてLINEやGmailは表示される
2chMate 0.8.10.48 dev/samsung/SCV42/9/DT
567: 2019/06/12(水) 22:09:27.66
>>565
設定の問題
通知の中全てONにしろ
設定の問題
通知の中全てONにしろ
660: 2019/06/13(木) 08:18:56.62
>>567
通知全部オンになってた
謎
通知全部オンになってた
謎
696: 2019/06/13(木) 12:33:36.93
>>660
通知ONで、かつ通知スタイルを
サウンドとポップアップ にしないとダメよ
通知ONで、かつ通知スタイルを
サウンドとポップアップ にしないとダメよ
707: 2019/06/13(木) 14:19:41.29
>>696
ありがとうございます
そちらもONになってました
一旦バックアップとリセット試してみます
ありがとうございます
そちらもONになってました
一旦バックアップとリセット試してみます
743: 2019/06/13(木) 17:57:04.35
>>707
散々言われてるけどバッテリー節約の項目からLINEを除外しないとダメ
散々言われてるけどバッテリー節約の項目からLINEを除外しないとダメ
568: 2019/06/12(水) 22:17:48.40
LINEが来るとアイコンが出てきてフローティングになってしまうのだが、どうやって直すの…
570: 2019/06/12(水) 22:20:31.97
>>568
設定でフローティング表示で検索
さらにフローティング表示→LINE→チェックOFF
設定でフローティング表示で検索
さらにフローティング表示→LINE→チェックOFF
571: 2019/06/12(水) 22:24:12.21
>>570
ありがとう!!でもオフになってるんだ…
ありがとう!!でもオフになってるんだ…
575: 2019/06/12(水) 22:46:06.73
>>571
できた!スマートポップアップだった!ありがとう!
できた!スマートポップアップだった!ありがとう!
576: 2019/06/12(水) 22:46:46.32
>>568
受けたメッセージなんかの小さいウィンドウが前面に被るって事なら
設定→通知
でアプリ一覧の中からLINEの詳細を開くと、通話とか友だちリクエストとかそれぞれに通知スタイルを選べるから、「サウンドとポップアップ」をやめればいけるはず
受けたメッセージなんかの小さいウィンドウが前面に被るって事なら
設定→通知
でアプリ一覧の中からLINEの詳細を開くと、通話とか友だちリクエストとかそれぞれに通知スタイルを選べるから、「サウンドとポップアップ」をやめればいけるはず
572: 2019/06/12(水) 22:24:54.77
504のハーゲンダッツやらオト9、スゴロクなんかはグロ版じゃなくて日本のキャリア版でgalaxyアカウント作らないと出来ない感じ?
573: 2019/06/12(水) 22:30:42.30
>>572
オト9やオト10は日本のSamsungが独自にやっているキャンペーンで、
たとえ日本のキャリア版でGalaxyアカウントを作っても
グローバル版の端末ではGalaxyMembersのアプリが拒否して実行できないよ。
キャリア版の端末じゃないと無理。
オト9やオト10は日本のSamsungが独自にやっているキャンペーンで、
たとえ日本のキャリア版でGalaxyアカウントを作っても
グローバル版の端末ではGalaxyMembersのアプリが拒否して実行できないよ。
キャリア版の端末じゃないと無理。
578: 2019/06/12(水) 22:55:15.38
すいません、間違いました
>>573
ありがとうございます!
>>573
ありがとうございます!
574: 2019/06/12(水) 22:38:11.89
写真の比較なんてどうとでもできよな
ほんと朝鮮サムスンってチンカス屑企業だよな
ほんと朝鮮サムスンってチンカス屑企業だよな
577: 2019/06/12(水) 22:54:13.72
504のハーゲンダッツやらオト9、スゴロクなんかはグロ版じゃなくて日本のキャリア版でgalaxyアカウント作らないと出来ない感じ?
579: 2019/06/12(水) 22:56:53.71
電池持ちについては、あまり参考にならないと思う。
各アプリの通知設定を外さない。全てに位置情報を許可する
カメラ、動画など長時間使う&日中明るい外で使う
でバッテリーはかなり減る。
その設定をしないと、
各アプリの通知設定を外さない。全てに位置情報を許可する
カメラ、動画など長時間使う&日中明るい外で使う
でバッテリーはかなり減る。
その設定をしないと、
580: 2019/06/12(水) 22:57:48.19
すいまへん誤爆しました。
582: 2019/06/12(水) 23:12:09.93
ゲットした ちっと弄ってみてるが満足度高いわコレ
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G970U1/9/LT
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G970U1/9/LT
583: 2019/06/12(水) 23:12:46.57
1週間つけてたケース外したら軽くて薄くて惚れなおした
586: 2019/06/12(水) 23:20:30.74
Xperiaなんか使うくらいならiPhoneにするわ
ソニー製品を使っている奴は基本的にアスペ
ソニー製品を使っている奴は基本的にアスペ
589: 2019/06/12(水) 23:27:40.48
世界中で反日プロパガンダ展開してる韓国のスマホGalaxyを10万以上出して買うくらいなら、、
朝鮮売春慰安婦婆さんに寄付でもしたらいいのに☆
朝鮮売春慰安婦婆さんに寄付でもしたらいいのに☆
590: 2019/06/12(水) 23:27:51.44
設定が正しくてもLINEの通知がすぐ来ないよって人
結構いるみたいですね
結構いるみたいですね
593: 2019/06/12(水) 23:36:22.29
横にスクロールしたいのに縦に動く
インスタやってると毎回イライラ
インスタやってると毎回イライラ
594: 2019/06/12(水) 23:36:37.72
ファーウェイなんかは逆にデフォルトで省電力されまくってるから、設定し直さないといけない位だからなw
604: 2019/06/13(木) 00:22:58.33
充電はまだ明日でいいかな
https://i.imgur.com/U4KC2hu.png
https://i.imgur.com/U4KC2hu.png
605: 2019/06/13(木) 00:30:44.22
これならスマホ自体要らなくね?
607: 2019/06/13(木) 00:30:56.31
最初から貼ってあるフィルム剥がれてきたから新しいの買わないと
609: 2019/06/13(木) 00:42:35.00
購入から2週間経つけど未だにスリープ中の電池持ちが改善される気配がない…
通信系切れとか言われてるけど前のスマホはそうしなくてもこいつより減り少ないんだけどなあ
通信系切れとか言われてるけど前のスマホはそうしなくてもこいつより減り少ないんだけどなあ
610: 2019/06/13(木) 00:48:24.60
>>609
画面off時の指紋認証とタップで画面起動切ればだいぶマシになるんじゃない
画面off時の指紋認証とタップで画面起動切ればだいぶマシになるんじゃない
611: 2019/06/13(木) 00:52:01.05
>>610
両方切ってるよ
両方切ってるよ
613: 2019/06/13(木) 00:52:55.06
>>611
そっか~じゃあわからんなぁ
そっか~じゃあわからんなぁ
627: 2019/06/13(木) 02:30:46.55
>>610
これ結構電池食う?
これ結構電池食う?
659: 2019/06/13(木) 08:17:23.16
>>609
未だにバックグラウンドで通信してんのか
昔はSamsung Kiesってアプリだったけど今はなんなんだろうな
探してみ
未だにバックグラウンドで通信してんのか
昔はSamsung Kiesってアプリだったけど今はなんなんだろうな
探してみ
701: 2019/06/13(木) 13:27:32.09
>>609
juice defenderをインストールしよう
juice defenderをインストールしよう
612: 2019/06/13(木) 00:52:33.81
なんか待機画面の通知アイコンが出るとこに○の中にiみたいなアイコンがでてるんだけど
ロック解除すると消えちゃうこれなんなんだ?
ロック解除すると消えちゃうこれなんなんだ?
632: 2019/06/13(木) 05:02:14.12
>>612
これわかるやつおらんの?
これわかるやつおらんの?
634: 2019/06/13(木) 05:49:27.55
>>612
アイコンシェルじゃないの?
最新ニューストカウザイやツ
アイコンシェルじゃないの?
最新ニューストカウザイやツ
637: 2019/06/13(木) 06:38:21.35
>>612
auウィジェットでは?
auウィジェットでは?
652: 2019/06/13(木) 07:47:15.15
614: 2019/06/13(木) 00:55:41.98
やっと今週末に届くんですが、このケース使ってる人います?
分厚いケースは苦手なので気になってるんですが
使ってる人がいたらどんな感じか教えてほしいです。
https://www.ipitaka.com/collections/magcase-for-samsung-s10
分厚いケースは苦手なので気になってるんですが
使ってる人がいたらどんな感じか教えてほしいです。
https://www.ipitaka.com/collections/magcase-for-samsung-s10
631: 2019/06/13(木) 03:48:09.59
>>614
高い
軽い
ボタン部ガード無い
カメラの切り取り甘くてクリアランス大きいホコリ入る
画面側は一切保護しないので落としたらアウト
いわゆるオシャレ用カバー
https://i.imgur.com/3zqWuGy.jpg
https://i.imgur.com/DhzcW9f.jpg
https://i.imgur.com/RT0mAgp.jpg
高い
軽い
ボタン部ガード無い
カメラの切り取り甘くてクリアランス大きいホコリ入る
画面側は一切保護しないので落としたらアウト
いわゆるオシャレ用カバー
https://i.imgur.com/3zqWuGy.jpg
https://i.imgur.com/DhzcW9f.jpg
https://i.imgur.com/RT0mAgp.jpg
658: 2019/06/13(木) 07:59:01.52
>>631
頻繁にホコリ入るのはいやだわ。
ありがと。もう少し探してみます。
頻繁にホコリ入るのはいやだわ。
ありがと。もう少し探してみます。
913: 2019/06/14(金) 16:40:41.03
>>614
使ってる。薄くて良いよ。
使ってる。薄くて良いよ。
615: 2019/06/13(木) 01:02:28.58
GalaxyからGalaxyにデータ移行する時ってみんなGoogleのとGalaxyのやつどっち使ってる?
622: 2019/06/13(木) 01:44:40.84
>>615
こんなこと聞くバカがいるんだな
こんなこと聞くバカがいるんだな
623: 2019/06/13(木) 01:48:16.43
>>615
galaxy cloud
galaxy cloud
616: 2019/06/13(木) 01:06:11.84
全画面対応アプリなかなか無いね。Chmateも全画面にしても上部パンチホールラインが黒い帯になる。
624: 2019/06/13(木) 01:59:23.73
>>616
黒帯なんてでないけど
黒帯なんてでないけど
648: 2019/06/13(木) 07:35:42.09
617: 2019/06/13(木) 01:10:01.99
2年たったから特に理由もなくs8から変えたけどなんか普通だわ
隠しカメラで完全全画面になる11まてばよかったと思ってる
隠しカメラで完全全画面になる11まてばよかったと思ってる
618: 2019/06/13(木) 01:14:57.34
>>617
S8自体かなり優秀な端末だからねぇ
カメラ使わないとそんなに差を感じないかもね
S8自体かなり優秀な端末だからねぇ
カメラ使わないとそんなに差を感じないかもね
621: 2019/06/13(木) 01:23:34.58
>>617
とりあえず二年使ってポイ
そして12へ!
とりあえず二年使ってポイ
そして12へ!
625: 2019/06/13(木) 02:15:20.01
>>617
モノラルスピーカーからステレオスピーカーに変わったことが大きな変化だと思うよー
モノラルスピーカーからステレオスピーカーに変わったことが大きな変化だと思うよー
678: 2019/06/13(木) 11:06:35.02
>>617
確かにS8からだと劇的な変化はないね
けどチップの処理速度上がっててジワジワ変化を感じてるわ
確かにS8からだと劇的な変化はないね
けどチップの処理速度上がっててジワジワ変化を感じてるわ
619: 2019/06/13(木) 01:19:29.97
バッテリーそんな減るのか?
628: 2019/06/13(木) 02:33:31.40
ところで付属のイヤホンのクオリティってどうだった?
638: 2019/06/13(木) 06:39:11.41
>>628
割と高音質
割と高音質
643: 2019/06/13(木) 07:02:28.73
>>628
dolby atmosがonなら音質良いと思う
dolby atmosがonなら音質良いと思う
630: 2019/06/13(木) 03:10:23.77
明日来るわS9+からS10に乗り換え
いい端末だけど俺にS9+はデカかった…あとカメラが広角じゃなかったのがすげー不満だったからS10嬉しすぎる
GALAXYからGALAXYは初だから移行について調べんと
いい端末だけど俺にS9+はデカかった…あとカメラが広角じゃなかったのがすげー不満だったからS10嬉しすぎる
GALAXYからGALAXYは初だから移行について調べんと
633: 2019/06/13(木) 05:34:34.14
要スクショ
635: 2019/06/13(木) 06:02:45.56
プリズムブラック持ってる人
S8やS9のブラックとは全然違いますか?
S8やS9のブラックとは全然違いますか?
636: 2019/06/13(木) 06:37:21.89
>>635
ほぼ一緒やろ
カメラの数と指紋認証の違いしかわからんぞ
ほぼ一緒やろ
カメラの数と指紋認証の違いしかわからんぞ
640: 2019/06/13(木) 06:44:37.48
>>635
S8+の方は真っ黒テカテカ
S10+は若干グレーが入ってるかな 両サイドは明らかにグレーぼかし
S8+の方は真っ黒テカテカ
S10+は若干グレーが入ってるかな 両サイドは明らかにグレーぼかし
639: 2019/06/13(木) 06:44:19.23
641: 2019/06/13(木) 06:57:37.68
設定の最適化って勝手に設定いじられるんだな
勝手に画面の表示時間短くしやがる
勝手に画面の表示時間短くしやがる
642: 2019/06/13(木) 07:01:22.63
ケースは格安品を使ってる
https://store.shopping.yahoo.co.jp/create-discover/samsung-galaxy-s10plu-platig-tpu.html
↑シルバーとネービー 購入
後尼でASIN B07RGXK66Z カーボンファイバー擬き
B07Q2T1K2T クリアー TPU、PCのハイブリッド 防御力有りそう
https://store.shopping.yahoo.co.jp/create-discover/samsung-galaxy-s10plu-platig-tpu.html
↑シルバーとネービー 購入
後尼でASIN B07RGXK66Z カーボンファイバー擬き
B07Q2T1K2T クリアー TPU、PCのハイブリッド 防御力有りそう
646: 2019/06/13(木) 07:18:20.38
いつもぺリア買ってて自分の買った端末のスレは葬式だったのだが今回良機種だからか祭りに近くて感動している
649: 2019/06/13(木) 07:36:30.16
音量キーを右側にしろや
650: 2019/06/13(木) 07:42:01.32
実質6.2インチか
651: 2019/06/13(木) 07:45:10.98
LINEの通知が来ない時があるけど、皆どうしてるの?最適化が悪さしてるのは分かるけどどう設定したらいいのか分からない
653: 2019/06/13(木) 07:49:22.52
>>651
アプリのバッテリー使用量を最適化してるんじゃないの?解除すれば来るようになるよ。
アプリのバッテリー使用量を最適化してるんじゃないの?解除すれば来るようになるよ。
654: 2019/06/13(木) 07:54:58.94
美しさ損なってもやっぱり防御力と利便性考慮したらSpigenのケースにバンカーリングかなあ。
655: 2019/06/13(木) 07:55:08.93
PCモニターで見るとスマホ写真は汚い説はどうなったん
657: 2019/06/13(木) 07:57:03.72
宇宙すごろくで菓子5個目当たったぞ
https://i.imgur.com/3TtCRb4.jpg
https://i.imgur.com/3TtCRb4.jpg
729: 2019/06/13(木) 16:18:35.44
>>657
すげーなおいw 俺全然当たんない
すげーなおいw 俺全然当たんない
732: 2019/06/13(木) 16:37:38.53
>>729
俺はポカリ当たったわ
俺はポカリ当たったわ
661: 2019/06/13(木) 08:31:09.29
マナーモードにしてるとアラームが鳴らないんだけどどこかに設定あったりする?
662: 2019/06/13(木) 08:40:20.31
665: 2019/06/13(木) 09:00:58.59
>>662
それだとバイブしか鳴らないんだよね
それだとバイブしか鳴らないんだよね
668: 2019/06/13(木) 09:20:17.89
676: 2019/06/13(木) 11:01:59.33
664: 2019/06/13(木) 08:46:34.27
デフォルトでは使用履歴が横に並んで表示されると思うんですけど(上にスワイプでアプリ履歴消去)、これを縦に並べる方法(横スワイプでアプリ履歴消去)とかありますか?
s7eみたいに
s7eみたいに
670: 2019/06/13(木) 09:47:56.98
666: 2019/06/13(木) 09:07:31.74
指紋認証がどうも安定しない
認識されないときは5回連続で駄目だが、調子いい時は駄目な時と同じ様な押し方でも何度でも連続で認証する
指が乾燥してるとか、汗で湿ってるとかで大きく違ってくるんだろうか?
認識されないときは5回連続で駄目だが、調子いい時は駄目な時と同じ様な押し方でも何度でも連続で認証する
指が乾燥してるとか、汗で湿ってるとかで大きく違ってくるんだろうか?
681: 2019/06/13(木) 11:15:17.76
>>666水分や油分がついてるとその水分や油分のついてる部分の指紋のくぼみが上手く認識されない
もし頻繁に起こるようなら外出時と家とで2つ指紋登録してみたらどうだろう
もし頻繁に起こるようなら外出時と家とで2つ指紋登録してみたらどうだろう
684: 2019/06/13(木) 11:35:48.06
>>681
サンクス
同じ指で調子悪い時の指紋を登録してみる
サンクス
同じ指で調子悪い時の指紋を登録してみる
667: 2019/06/13(木) 09:11:57.04
Always on Displayって
やっぱりバッテリーの消費激しいの?
通知の場合以外使わない方がいい?
やっぱりバッテリーの消費激しいの?
通知の場合以外使わない方がいい?
677: 2019/06/13(木) 11:03:04.46
>>667
そんなに変わらないけどなあ・・
かなり便利な機能だから使ってるけど
そんなに変わらないけどなあ・・
かなり便利な機能だから使ってるけど
669: 2019/06/13(木) 09:32:18.22
なんかこの韓国スマホGalaxy持ってる人って、、
他人の家に勝手に入り込み金魚鉢覗く、変わった人が多いイメージだよね
他人の家に勝手に入り込み金魚鉢覗く、変わった人が多いイメージだよね
671: 2019/06/13(木) 09:53:55.81
>>669
わざわざここに来てそんなこと言うとか、アスペルガーの可能性があるから、わりと真面目に発達障害の検査をおすすめする。
結構な確率で発達障害診断されるで。
わざわざここに来てそんなこと言うとか、アスペルガーの可能性があるから、わりと真面目に発達障害の検査をおすすめする。
結構な確率で発達障害診断されるで。
673: 2019/06/13(木) 10:13:36.83
>>671
スルー出来ないアホも消えろ
スルー出来ないアホも消えろ
674: 2019/06/13(木) 10:29:04.29
>>673
スルー出来ないアホも消えろ
スルー出来ないアホも消えろ
686: 2019/06/13(木) 11:45:07.98
>>680
現実は板違いのコピペを貼り続けてる気持ち悪い人としか見られないのね
現実は板違いのコピペを貼り続けてる気持ち悪い人としか見られないのね
687: 2019/06/13(木) 11:46:42.39
>>669
そのパターンさすがに飽きてきたから新しいやつお願い
そのパターンさすがに飽きてきたから新しいやつお願い
688: 2019/06/13(木) 11:52:50.60
>>687
今までのレス見てたら面白い皮肉をかけるセンスないって分かる
今までのレス見てたら面白い皮肉をかけるセンスないって分かる
672: 2019/06/13(木) 10:07:51.32
夜中からずっと使って今さっき0%で電源切れたけどこんなもんかね
https://i.imgur.com/kBCA83R.jpg
https://i.imgur.com/kBCA83R.jpg
679: 2019/06/13(木) 11:07:56.19
>>672
画面の明るさ下げるだけで結構違うよ
画面でかいからね
画面の明るさ下げるだけで結構違うよ
画面でかいからね
689: 2019/06/13(木) 12:02:43.23
>>672
>>679
あと解像度の設定も大きいね
>>679
あと解像度の設定も大きいね
675: 2019/06/13(木) 10:31:03.00
Snapdragonはこんな感じ
820 バッテリー持たない問題
821 並(以下)に回復
835 良くなったな!
845 期待したけど良くない
855 期待したほど改善されてない
820 バッテリー持たない問題
821 並(以下)に回復
835 良くなったな!
845 期待したけど良くない
855 期待したほど改善されてない
773: 2019/06/13(木) 20:49:50.90
>>675
835は神
俺はあれで十分だったし845以降はメリット感じない
835は神
俺はあれで十分だったし845以降はメリット感じない
685: 2019/06/13(木) 11:39:49.82
31日組だけど届いた!
これから開通したりアプリ入れなおしたりする
これから開通したりアプリ入れなおしたりする
690: 2019/06/13(木) 12:08:50.72
顔認証の後スワイプしないとロック画面解除ってできないの?
顔認証からそのまま解除してほしいんだけど
顔認証からそのまま解除してほしいんだけど
692: 2019/06/13(木) 12:13:53.29
>>690
ロック画面を維持
で検索
ロック画面を維持
で検索
695: 2019/06/13(木) 12:31:23.49
>>692
ごめんわざわざ
簡単な設定だった
探したりなかったわ
ごめんわざわざ
簡単な設定だった
探したりなかったわ
691: 2019/06/13(木) 12:12:35.33
セブン、ファミマでメルペイ70%高還元祭り再び!!
https://i.imgur.com/eAlq0nF.jpg
更に初めてメルカリに登録する方は300分円ゲット出来る
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コードに「PBYDZK」と入力
各コンビニで揚げ物特価も実施中
https://i.imgur.com/wHWDiuJ.jpg
https://i.imgur.com/eAlq0nF.jpg
更に初めてメルカリに登録する方は300分円ゲット出来る
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コードに「PBYDZK」と入力
各コンビニで揚げ物特価も実施中
https://i.imgur.com/wHWDiuJ.jpg
693: 2019/06/13(木) 12:18:59.47
顔認証のやりとり何回目だよ…
694: 2019/06/13(木) 12:24:10.78
これたまにネット繋がらなくなるけどなにが原因かな?
会社きて昼休み見たらネット繋がってなくて再起動で繋がる
会社きて昼休み見たらネット繋がってなくて再起動で繋がる
698: 2019/06/13(木) 13:01:40.77
>>694
docomo?アドガード入れてる?
docomo?アドガード入れてる?
706: 2019/06/13(木) 14:09:34.83
>>698
auです
アドガードいれてます
これなのかな?
>>704
一旦切ってやるといけそうかな
わからん
auです
アドガードいれてます
これなのかな?
>>704
一旦切ってやるといけそうかな
わからん
708: 2019/06/13(木) 14:30:11.89
>>706
アドガードつけたまま充電器指したり抜いたりすると通信できなくなってたけどアドガード更新したら直った
アドガードつけたまま充電器指したり抜いたりすると通信できなくなってたけどアドガード更新したら直った
758: 2019/06/13(木) 19:18:49.03
>>708
ちょっといろいろ触ってみるわw
省電力モードだったかもしれん
ちょっといろいろ触ってみるわw
省電力モードだったかもしれん
704: 2019/06/13(木) 14:03:13.40
>>694
あるよね
俺はフライトモードにして回復してるけど。
あるよね
俺はフライトモードにして回復してるけど。
723: 2019/06/13(木) 16:02:03.24
>>694
それAdguardが悪さしてるよ
それAdguardが悪さしてるよ
697: 2019/06/13(木) 12:53:27.00
ドコモショップでドームガラス貼ってもらったけど運良く指紋認証は使えた
699: 2019/06/13(木) 13:08:26.47
買う前に電池持ち云々のレス見てたから最適化終わるまでは覚悟してたけど普通に最初から電池持ち良いわ
設定の違い?
設定の違い?
700: 2019/06/13(木) 13:09:30.39
既出だったら申し訳ないんだけど
ラインの通知をめっちゃコンパクトに表示するオプションどこ?
YouTube再生中に音量変えたら出るバーみたいなデザインでラインの通知が来たことあるんだけど、いつの間にか普通サイズのポップアップになってる
ラインの通知をめっちゃコンパクトに表示するオプションどこ?
YouTube再生中に音量変えたら出るバーみたいなデザインでラインの通知が来たことあるんだけど、いつの間にか普通サイズのポップアップになってる
702: 2019/06/13(木) 13:46:43.67
オト9って当日に抽選しないとダメ?
703: 2019/06/13(木) 13:49:40.72
自宅のWi-Fiのみ登録してて自動的にWi-Fiをオンにしてても外出中もずっとオンのまま(通知パネルのWi-Fiアイコンが水色)
同じ症状の人いますか?
Wi-Fiを使わない場所では自動的にオフになる機能って書いてあるんだけど違うのかな
同じ症状の人いますか?
Wi-Fiを使わない場所では自動的にオフになる機能って書いてあるんだけど違うのかな
705: 2019/06/13(木) 14:04:35.76
ステータスバーに日付表示させることって
できないのかね??
できないのかね??
721: 2019/06/13(木) 15:35:26.80
>>705
日付と曜日ってアプリがあるので、俺はそれを入れてる。
日付と曜日ってアプリがあるので、俺はそれを入れてる。
710: 2019/06/13(木) 14:54:04.55
733: 2019/06/13(木) 16:40:32.01
>>710
ゼリーさん
ゼリーさん
711: 2019/06/13(木) 14:54:10.13
AOD有効中に充電すると
「急速充電中
充電完了まで~」ってやつがずっと表示され続けるの消せないのかな?
あれ日付や時間と違って位置動いてないみたいだから、焼き付きそうで怖い…
「急速充電中
充電完了まで~」ってやつがずっと表示され続けるの消せないのかな?
あれ日付や時間と違って位置動いてないみたいだから、焼き付きそうで怖い…
725: 2019/06/13(木) 16:06:24.11
>>711
AODの表示設定が常に表示になってるんじゃないの
他に タップした時 時間指定 の設定が有るよ
AODの表示設定が常に表示になってるんじゃないの
他に タップした時 時間指定 の設定が有るよ
712: 2019/06/13(木) 15:05:14.97
S8使ってた癖で指紋認証しようとしてカメラ辺り触ってしまう
俺だけか?
俺だけか?
713: 2019/06/13(木) 15:11:26.19
>>712
歴代GALAXY使いの私もしょっちゅうですよ!
歴代GALAXY使いの私もしょっちゅうですよ!
726: 2019/06/13(木) 16:07:28.81
>>712
2日で慣れた
2日で慣れた
839: 2019/06/14(金) 08:59:42.28
>>712
わかるわ~
わかるわ~
714: 2019/06/13(木) 15:20:53.95
1年振りくらいの泥なんだけど
電話帳に登録してない番号に電話をかけた時に、情報を自動で表示してくれる機能無かったっけ
どこかの権限の問題?
電話帳に登録してない番号に電話をかけた時に、情報を自動で表示してくれる機能無かったっけ
どこかの権限の問題?
717: 2019/06/13(木) 15:27:23.04
>>714
ドコモならあんしんナンバーチェックじゃない?
ドコモならあんしんナンバーチェックじゃない?
730: 2019/06/13(木) 16:33:17.28
>>717
すまん、auなんだ
ただ、泥の標準機能であったと思ったんだよね
すまん、auなんだ
ただ、泥の標準機能であったと思ったんだよね
715: 2019/06/13(木) 15:25:13.58
前も書いたけど、au S10+ 発売日購入で、
8時間放置して100→96だったよ。
電池持ちは大満足
8時間放置して100→96だったよ。
電池持ちは大満足
716: 2019/06/13(木) 15:26:15.11
上の方を摘まんで持とうとするとスクショ撮っちゃうのなんとかならんかなぁ
718: 2019/06/13(木) 15:28:52.25
ドコモの充電器07買ったけど2500円なんだね
サードパーティの要らねーや
サードパーティの要らねーや
719: 2019/06/13(木) 15:31:56.52
来年には中古相場半額ぐらいになってるかな
今S7eadgだけどコレ欲しいわ
今S7eadgだけどコレ欲しいわ
722: 2019/06/13(木) 15:52:52.83
Galaxy良いよね・・・
タダでワイヤレスイヤホンくれるんだもん・・・
Xperiaはイヤホンもケースも付かない・・・
本当にユーザーを大事にしてるメーカーしゅきぃ・・・
タダでワイヤレスイヤホンくれるんだもん・・・
Xperiaはイヤホンもケースも付かない・・・
本当にユーザーを大事にしてるメーカーしゅきぃ・・・
727: 2019/06/13(木) 16:07:44.76
>>722
海外ではXperiaイヤホンとかばら撒きまくってるって聞くけど、それってユーザーを大事にしてるってわけじゃないと思うけどね
単にエサで釣ってるだけでしょ
海外ではXperiaイヤホンとかばら撒きまくってるって聞くけど、それってユーザーを大事にしてるってわけじゃないと思うけどね
単にエサで釣ってるだけでしょ
731: 2019/06/13(木) 16:34:08.26
>>722
au なっかコジ32400円もくれるみたいだし 良いじゃん
オンラインショップ在庫有りで即納で良いじゃん
au なっかコジ32400円もくれるみたいだし 良いじゃん
オンラインショップ在庫有りで即納で良いじゃん
734: 2019/06/13(木) 16:45:56.17
>>731
半額でしょう?
半額でしょう?
745: 2019/06/13(木) 18:06:37.34
>>734
ペリアスレでコジ32400円って言ってたから
最大で32400円で新機種だから半額じゃねいのって言ったら32400円って言い張ってた
ペリアスレでコジ32400円って言ってたから
最大で32400円で新機種だから半額じゃねいのって言ったら32400円って言い張ってた
724: 2019/06/13(木) 16:03:25.56
バンカーリングつけたらむちゃくちゃ物理的にも精神的にも安定した。
この際デザインは無視。
誰もオッサンのスマホなんが見ちゃいねー。
この際デザインは無視。
誰もオッサンのスマホなんが見ちゃいねー。
728: 2019/06/13(木) 16:08:14.64
デレステいつのまにか全画面表示できなくなった。昨日まではできてたのに。
735: 2019/06/13(木) 17:16:17.87
バッテリー関連触ってたらロック画面に通知が出なくなっちゃった
通知は普通に受信してるみたいだけど原因思い当たる人いる?
バックグラウンド通信とかはオンにしてる
通知は普通に受信してるみたいだけど原因思い当たる人いる?
バックグラウンド通信とかはオンにしてる
742: 2019/06/13(木) 17:45:28.80
>>735
バッテリーのパワーモードを、
省電力モードにしてるか、省電力を最適化にしてるかのどちらか
バッテリーのパワーモードを、
省電力モードにしてるか、省電力を最適化にしてるかのどちらか
751: 2019/06/13(木) 18:43:30.56
>>742
してるわ
それが原因なのかイジってみるわありがとう
してるわ
それが原因なのかイジってみるわありがとう
737: 2019/06/13(木) 17:27:53.86
>>736
純正の充電器じゃあダメ?
ドコモなら07
2500円だよ
純正の充電器じゃあダメ?
ドコモなら07
2500円だよ
738: 2019/06/13(木) 17:29:14.04
>>736
Anker PowerPort Atom PD 4と充電用にエレコムのUSB-CのUSB2.0 PD対応ケーブル
ただPD4はデカイからここまで必要ないならAnker PowerPort Atom PD 1とかで十分
次はPD対応のモバイルバッテリーが欲しい
Anker PowerPort Atom PD 4と充電用にエレコムのUSB-CのUSB2.0 PD対応ケーブル
ただPD4はデカイからここまで必要ないならAnker PowerPort Atom PD 1とかで十分
次はPD対応のモバイルバッテリーが欲しい
761: 2019/06/13(木) 19:43:25.06
>>736
anker
anker
762: 2019/06/13(木) 19:52:49.72
>>736
俺もiPhone7からの乗り換え
だからiPhoneのアダプターにアマゾンで買った3本で1000円くらいのAtoCケーブルでとりあえず間に合わせてる
0から満充電3時間以上掛かるけど特に不満ないや
俺もiPhone7からの乗り換え
だからiPhoneのアダプターにアマゾンで買った3本で1000円くらいのAtoCケーブルでとりあえず間に合わせてる
0から満充電3時間以上掛かるけど特に不満ないや
772: 2019/06/13(木) 20:42:49.07
>>736
【大阪】「二輪車だと白バイのテクニックに勝てないがランエボなら逃げ切れる自信があった」 ひったくり繰り返す、韓国籍の男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560420340/
ひったくりを繰り返したとして、大阪府警生野署は13日、窃盗容疑などで大阪市城東区成育、
建設作業員、姜(きょう)桂守(けいしゅ)容疑者(44)=韓国籍=を逮捕、送検し、
21件の被害(総額約140万円相当)を裏付けて捜査を終えたと発表した。
同署によると、姜容疑者は、三菱自動車の人気スポーツカー「ランサーエボリューション(ランエボ)」に乗って
自転車の後ろに近付き、運転席から手を伸ばして前かごのかばんなどを奪う手口でひったくりを繰り返していた。
「二輪車だと白バイのテクニックに勝てないが、ランエボなら逃げ切れる自信があった」と供述しているという。
送検容疑は1月25日未明、大阪市浪速区の市道で、
50代の女性会社員が自転車の前かごに入れていた現金約5万円入りの手提げかばんを盗むなど、
昨年11月上旬~今年3月上旬、府内や兵庫県内でひったくりを繰り返したとしている。
同署によると、現場付近の防犯カメラ映像からナンバーを特定し、姜容疑者の関与が浮上したという。
産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/190613/wst1906130035-n1.html
【大阪】「二輪車だと白バイのテクニックに勝てないがランエボなら逃げ切れる自信があった」 ひったくり繰り返す、韓国籍の男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560420340/
ひったくりを繰り返したとして、大阪府警生野署は13日、窃盗容疑などで大阪市城東区成育、
建設作業員、姜(きょう)桂守(けいしゅ)容疑者(44)=韓国籍=を逮捕、送検し、
21件の被害(総額約140万円相当)を裏付けて捜査を終えたと発表した。
同署によると、姜容疑者は、三菱自動車の人気スポーツカー「ランサーエボリューション(ランエボ)」に乗って
自転車の後ろに近付き、運転席から手を伸ばして前かごのかばんなどを奪う手口でひったくりを繰り返していた。
「二輪車だと白バイのテクニックに勝てないが、ランエボなら逃げ切れる自信があった」と供述しているという。
送検容疑は1月25日未明、大阪市浪速区の市道で、
50代の女性会社員が自転車の前かごに入れていた現金約5万円入りの手提げかばんを盗むなど、
昨年11月上旬~今年3月上旬、府内や兵庫県内でひったくりを繰り返したとしている。
同署によると、現場付近の防犯カメラ映像からナンバーを特定し、姜容疑者の関与が浮上したという。
産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/190613/wst1906130035-n1.html
739: 2019/06/13(木) 17:35:09.02
しっかし、、
朝鮮サムスンのワイヤレスイヤホン、Galaxy罰って、、
ここまでゴミ評価されるもの有難ってるサムスン信者見ると、、
質の悪い薬キメてるのかと思うよな(笑)
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
「低音高音弱めの微妙な音質」
「ボタン感度がゴミ」
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビューその2
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」
朝鮮サムスンのワイヤレスイヤホン、Galaxy罰って、、
ここまでゴミ評価されるもの有難ってるサムスン信者見ると、、
質の悪い薬キメてるのかと思うよな(笑)
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
「低音高音弱めの微妙な音質」
「ボタン感度がゴミ」
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビューその2
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」
746: 2019/06/13(木) 18:09:08.61
>>739
句読点の使い方も分からなくなるくらいパニくってんじゃんか。
こいつパニくったらいつも長文になるよな笑
句読点の使い方も分からなくなるくらいパニくってんじゃんか。
こいつパニくったらいつも長文になるよな笑
748: 2019/06/13(木) 18:28:49.95
>>739
日本語って難しいよね( ̄ー ̄)ニヤリ
日本語って難しいよね( ̄ー ̄)ニヤリ
740: 2019/06/13(木) 17:38:31.59
Galaxy FitはS10からのパワーシェアじゃ充電できない
741: 2019/06/13(木) 17:39:08.79
ダメだ あぼーんとしか読めない
744: 2019/06/13(木) 18:06:04.57
ドコモのs10+が安定供給されるのはもうしばらくかかるのかな?
近くのコジマ電気はモックさえ無かった
近くのコジマ電気はモックさえ無かった
747: 2019/06/13(木) 18:16:30.76
Domeグラスって最初から付いてくるフィルムの上に貼るんけ?
801: 2019/06/13(木) 23:26:59.35
>>747
いや、そりゃ剥がすっすよ
そのドームガラス付けてる場合、お風呂とかでも使えるのかな?
ご存じの方いらっしゃいます?
いや、そりゃ剥がすっすよ
そのドームガラス付けてる場合、お風呂とかでも使えるのかな?
ご存じの方いらっしゃいます?
749: 2019/06/13(木) 18:33:29.66
原宿行ってフィルム張り替えてきた
工場で貼る初期フィルムと違って手で貼るので気泡入るかもと脅されたが大丈夫だった
buds現物見てきたけど小さくて軽いな
特典楽しみだ
工場で貼る初期フィルムと違って手で貼るので気泡入るかもと脅されたが大丈夫だった
buds現物見てきたけど小さくて軽いな
特典楽しみだ
781: 2019/06/13(木) 21:33:03.14
>>749
原宿って純正ケースさわれたりした?
原宿って純正ケースさわれたりした?
824: 2019/06/14(金) 06:54:04.16
>>781
ケースは探してなかったからなんとも言えんけどbudsとかgalaxy watchは実物出してもらって触れたからケースも見本あるかも?
ただ店員若い子ばっかで当たり外れでかそう
ケースは探してなかったからなんとも言えんけどbudsとかgalaxy watchは実物出してもらって触れたからケースも見本あるかも?
ただ店員若い子ばっかで当たり外れでかそう
861: 2019/06/14(金) 11:28:40.63
>>824
>>833
教えてくれてありがとう
いってみるよ
>>833
教えてくれてありがとう
いってみるよ
833: 2019/06/14(金) 08:13:06.94
>>781
店員に言ったら見本出してくれるから実際につけたりして試せるよ
店員に言ったら見本出してくれるから実際につけたりして試せるよ
752: 2019/06/13(木) 18:53:16.28
通知左端の点て何を知らせようとしてるんだこれ
https://i.imgur.com/kGG68Um.jpg
https://i.imgur.com/kGG68Um.jpg
754: 2019/06/13(木) 18:59:32.49
>>752
他にもあるよ、って印じゃないの。
他にもあるよ、って印じゃないの。
753: 2019/06/13(木) 18:53:33.72
サムスン ゴミTWSイヤホンGalaxy罰公式ページ
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-buds/?cid=jp_ppc_google_a09-wearables-12_20190425_sp&gclid=EAIaIQobChMIrK2g8Jbm4gIVGwQqCh3K-wcVEAAYASAAEgJN9fD_BwE
https://i.imgur.com/Qx2pDG9.jpg
「心躍らせる豊潤かつ完璧なサウンド」
「リッチで高解像度~臨場感」
↓
現実
「低音高温弱め微妙な音質」
「低音は弱々しく高音も明るさがありません」
これジャロに訴えてもいいの?(笑)
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-buds/?cid=jp_ppc_google_a09-wearables-12_20190425_sp&gclid=EAIaIQobChMIrK2g8Jbm4gIVGwQqCh3K-wcVEAAYASAAEgJN9fD_BwE
https://i.imgur.com/Qx2pDG9.jpg
「心躍らせる豊潤かつ完璧なサウンド」
「リッチで高解像度~臨場感」
↓
現実
「低音高温弱め微妙な音質」
「低音は弱々しく高音も明るさがありません」
これジャロに訴えてもいいの?(笑)
755: 2019/06/13(木) 19:00:07.19
>>753
くやちぃのうw
くやちぃのうw
760: 2019/06/13(木) 19:38:35.80
>>753
お前が名誉毀損でアウトだよ
お前が名誉毀損でアウトだよ
756: 2019/06/13(木) 19:04:13.71
アプリ毎に画面回転を制御できる設定があったと思うんだけど見つからない、、、
誰か教えてください。
誰か教えてください。
759: 2019/06/13(木) 19:34:35.38
>>756
画面回転アイコンの下の文字の上をタップ
画面回転アイコンの下の文字の上をタップ
757: 2019/06/13(木) 19:16:23.01
auでバッテリー持ち悪い人へ
サポセン曰く、6/10のアップデートにはバッテリー関連の不具合改修が入っている
さらに、まだ不具合があることをメーカーは認識しているからアップデートを待ってくれってさ
サポセン曰く、6/10のアップデートにはバッテリー関連の不具合改修が入っている
さらに、まだ不具合があることをメーカーは認識しているからアップデートを待ってくれってさ
811: 2019/06/14(金) 01:25:16.50
>>757
やっぱバグなのか
バッテリーだけはバグレベルのポンコツさだと思ってたがそうじゃない人もいるみたいだし個体差だと思って諦めてたわ
まぁ他は文句無しだし気長に待とう
やっぱバグなのか
バッテリーだけはバグレベルのポンコツさだと思ってたがそうじゃない人もいるみたいだし個体差だと思って諦めてたわ
まぁ他は文句無しだし気長に待とう
763: 2019/06/13(木) 20:02:39.02
5chとSNSに画像投稿出来ないぞ
設定の問題か?
設定の問題か?
764: 2019/06/13(木) 20:03:08.24
GTasksの代替探してるけどみんなTodoって使ってるのかな。
765: 2019/06/13(木) 20:03:54.18
アドガードは入っていないのに切れる時がある・・・なんでじゃ
767: 2019/06/13(木) 20:21:48.47
>>765
みんなadguardのせいにしてるけど
切れないよ
ドコモ?なら3G→4Gが頻繁に切り替わるから切れやすい
みんなadguardのせいにしてるけど
切れないよ
ドコモ?なら3G→4Gが頻繁に切り替わるから切れやすい
802: 2019/06/13(木) 23:30:17.96
>>767
確かに繋がらなくて一旦機内モードにしてから戻したら
LTEがHに変わってたなぁ・・・そういう事なのか
S8+の時はこんな事は無かったので、ちょっともやもや
確かに繋がらなくて一旦機内モードにしてから戻したら
LTEがHに変わってたなぁ・・・そういう事なのか
S8+の時はこんな事は無かったので、ちょっともやもや
766: 2019/06/13(木) 20:14:52.50
dome glass、docomo在庫ねえからパチモンの奴注文してやったぜ
不器用かつ初期フィルム剥がすのすっげー後悔しそうだけどやってやるぜ
不器用かつ初期フィルム剥がすのすっげー後悔しそうだけどやってやるぜ
768: 2019/06/13(木) 20:23:27.76
どなたかワイモバイルで使ってる方います?
問題なく使えてますか?
問題なく使えてますか?
786: 2019/06/13(木) 22:03:29.40
>>768
Y!mobileでも使えるけど、simカードの種類は何?
Y!mobileでも使えるけど、simカードの種類は何?
795: 2019/06/13(木) 23:08:31.67
>>786
ナノシム
ナノシム
803: 2019/06/13(木) 23:32:58.99
>>795
いやいや、そー言う意味でなくて(汗)。
カードのY!mobileのロゴが入ってる面に、n+3桁の数字のことよ。
対応バンドが若干違うけど、よほどの田舎じゃないなら使えるよ。
いやいや、そー言う意味でなくて(汗)。
カードのY!mobileのロゴが入ってる面に、n+3桁の数字のことよ。
対応バンドが若干違うけど、よほどの田舎じゃないなら使えるよ。
769: 2019/06/13(木) 20:27:10.71
ウィジェットの文字色って自分じゃかえらんないのかな テーマ入れたときに見にくい色にされたの変えたいんだけど
770: 2019/06/13(木) 20:28:36.89
>>769
ウィジェットの設定で色変更できるでしょ
ウィジェットの設定で色変更できるでしょ
774: 2019/06/13(木) 20:49:53.94
>>770
それだと背景色と透明度しか無いじゃん?
文字色変えたいのよ
それだと背景色と透明度しか無いじゃん?
文字色変えたいのよ
776: 2019/06/13(木) 20:56:58.58
>>774
何のウィジェット?
色の変更はウィジェットによるんじゃね?
何のウィジェット?
色の変更はウィジェットによるんじゃね?
777: 2019/06/13(木) 21:00:16.34
>>776
時計と天気予報
テーマ入れたら文字色が暗い紫になっちゃって見にくいんよ
通知エリアとかの色も同じく変わってるから個別じゃなくてどこかで一括なのかな
時計と天気予報
テーマ入れたら文字色が暗い紫になっちゃって見にくいんよ
通知エリアとかの色も同じく変わってるから個別じゃなくてどこかで一括なのかな
821: 2019/06/14(金) 06:27:59.80
>>777
テーマを変えたらテーマ依存のアイコンと色になるから変えられない
テーマを変えたらテーマ依存のアイコンと色になるから変えられない
830: 2019/06/14(金) 07:47:29.70
>>821
ありがとう
ありがとう
863: 2019/06/14(金) 11:37:53.37
>>830
アプリでいくらでも変えなれるけどな
アプリでいくらでも変えなれるけどな
771: 2019/06/13(木) 20:29:59.60
bixbyボタンの機能変えるのってこうでいいんだよね?権限も与えてるんだけど変わらない
https://i.imgur.com/wrHngki.jpg
https://i.imgur.com/wrHngki.jpg
779: 2019/06/13(木) 21:24:17.19
794: 2019/06/13(木) 23:08:07.16
>>779>>780>>789
遅くなったけどありがと
一応789のところみながらやったんだけどうまくいかなかった
遅くなったけどありがと
一応789のところみながらやったんだけどうまくいかなかった
780: 2019/06/13(木) 21:25:34.64
>>771
パソコンと繋いでなんかやんなきゃダメだったと思うけど。
パソコンと繋いでなんかやんなきゃダメだったと思うけど。
789: 2019/06/13(木) 22:17:33.23
775: 2019/06/13(木) 20:51:59.28
インカメが神だな、これ
778: 2019/06/13(木) 21:12:08.75
これはどうにもならないのでしょうか?
https://i.imgur.com/D1D4qeX.jpg
https://i.imgur.com/D1D4qeX.jpg
782: 2019/06/13(木) 21:43:04.46
これSIMカード2枚させない?
手前のトレイにmicroSDしか入らない
手前のトレイにmicroSDしか入らない
822: 2019/06/14(金) 06:30:25.89
>>782
キャリアの端末にデュアルsimはない
グロ版ならできる
キャリアの端末にデュアルsimはない
グロ版ならできる
783: 2019/06/13(木) 21:55:52.59
784: 2019/06/13(木) 21:57:03.58
裏面ガラスだから裸でも映えるな
ケースいらないだろ
ケースいらないだろ
785: 2019/06/13(木) 22:01:43.06
<丶`∀´> ウェーハッハッハッ
787: 2019/06/13(木) 22:08:32.07
皆さんはpackage disabler proとか使ってます?
790: 2019/06/13(木) 22:17:56.46
>>787
はい使ってます
はい使ってます
791: 2019/06/13(木) 22:34:09.11
>>790
310円のやつですか?
普通に使えてます?
310円のやつですか?
普通に使えてます?
792: 2019/06/13(木) 22:51:00.00
>>791
Package Disabler pro+
Package Disabler pro+
823: 2019/06/14(金) 06:51:50.57
>>792
ありがとうございます。
俺も購入してみます。
ありがとうございます。
俺も購入してみます。
788: 2019/06/13(木) 22:09:21.18
S10eをdocomoで使ってる人いますか?
793: 2019/06/13(木) 23:06:01.14
電源ボタン2回押してカメラ起動ってどこで設定するんだっけ
796: 2019/06/13(木) 23:11:11.82
>>793
標準
標準
797: 2019/06/13(木) 23:11:24.69
>>793
カメラ起動してカメラ設定 便利機能 クイック起動 ですよ
カメラ起動してカメラ設定 便利機能 クイック起動 ですよ
799: 2019/06/13(木) 23:20:21.19
>>797
ありがとうございます。以前高度な設定のところにあったので探してました
ありがとうございます。以前高度な設定のところにあったので探してました
800: 2019/06/13(木) 23:23:49.59
8より間違いなくQiの精度は向上してる
前はシビアだったけど10はポンと置くだけで充電できる
前はシビアだったけど10はポンと置くだけで充電できる
804: 2019/06/13(木) 23:47:55.89
ステータスバーに日付は表示できる?
807: 2019/06/14(金) 00:17:35.15
>>804
てきる。アプリ入れなさい
てきる。アプリ入れなさい
818: 2019/06/14(金) 02:58:18.16
>>804
出来るよ。
アプリいれたら。
出来るよ。
アプリいれたら。
805: 2019/06/13(木) 23:53:43.09
bixbyキーが電源ボタンに割り当てられればなぁ~
806: 2019/06/14(金) 00:02:44.80
>>805
bxactions使えば出来るだろうが!
bxactions使えば出来るだろうが!
810: 2019/06/14(金) 00:56:49.44
>>806
bxactions側でsinglepressの割当をpowermenuにしたとき、
設定のbixbyキーを直接選択したときは電源メニューが立ち上がるんだけど
物理キーを押すと、設定のbixbyキー側で設定したアプリが立ち上がってしまう
bxactions側でsinglepressの割当をpowermenuにしたとき、
設定のbixbyキーを直接選択したときは電源メニューが立ち上がるんだけど
物理キーを押すと、設定のbixbyキー側で設定したアプリが立ち上がってしまう
813: 2019/06/14(金) 01:54:43.59
>>810
スマンけど何言ってるのかさっぱりわからん
スマンけど何言ってるのかさっぱりわからん
815: 2019/06/14(金) 02:13:24.80
>>813
だよね、ごめん
だよね、ごめん
820: 2019/06/14(金) 06:24:43.07
>>810
pcで設定してないんじゃない?
設定してあるサイトだと単純な事ならpcいらないって感じで書いてあるけど
自分の場合はpcで設定するまで810さんと同じ状態になったよ
pcで設定してないんじゃない?
設定してあるサイトだと単純な事ならpcいらないって感じで書いてあるけど
自分の場合はpcで設定するまで810さんと同じ状態になったよ
808: 2019/06/14(金) 00:39:00.61
宇宙すごろくのスロットは菓子とアマゾンどっちのがお得なんだろう
当選確率とか書いてあったっけ?
当選確率とか書いてあったっけ?
809: 2019/06/14(金) 00:40:48.08
期待値なら圧倒的にお菓子でしょ
アマギフは当たらない上に、当たってもせいぜい100円だからな
アマギフは当たらない上に、当たってもせいぜい100円だからな
812: 2019/06/14(金) 01:37:02.56
システムとか常駐アプリでメモリを4GBも食われてるけどこれって普通なのか?
メモリ解放しても3.5GBくらいは埋まってる
メモリ解放しても3.5GBくらいは埋まってる
814: 2019/06/14(金) 02:10:01.37
819: 2019/06/14(金) 04:48:49.43
>>812
自分は6.2G使ってるわ
そんな持て余しててなんか問題あるの?
>>814
8Gもいらないなら4Gの端末おすすめするよ
メモリモジュールのバッテリ消費が無駄なだけやん
空きメモリはバッテリ食うだけで働かないニートみたいなもんだ
自分は6.2G使ってるわ
そんな持て余しててなんか問題あるの?
>>814
8Gもいらないなら4Gの端末おすすめするよ
メモリモジュールのバッテリ消費が無駄なだけやん
空きメモリはバッテリ食うだけで働かないニートみたいなもんだ
817: 2019/06/14(金) 02:46:01.64
【乞食速報】
メルペイの高還元祭り再び!!(6/14~6/30)
https://i.imgur.com/2VQcd6i.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/D5cZB1n.jpg
メルペイの高還元祭り再び!!(6/14~6/30)
https://i.imgur.com/2VQcd6i.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/D5cZB1n.jpg
827: 2019/06/14(金) 07:06:47.99
勝手にwifi機能がoffになるのは何なん?
828: 2019/06/14(金) 07:14:42.03
>>827
自動的にWi-FiをONをオフれば治る
自動的にWi-FiをONをオフれば治る
837: 2019/06/14(金) 08:57:35.88
>>828
そこもoffなんですよねぇ・・・うーん
そこもoffなんですよねぇ・・・うーん
840: 2019/06/14(金) 09:00:31.99
>>837
Wi-Fi省電力モードはONになってない?
Wi-Fi省電力モードはONになってない?
843: 2019/06/14(金) 09:41:18.80
>>840
ごめんなさいレス番間違えました
レスありがとうございました
ごめんなさいレス番間違えました
レスありがとうございました
880: 2019/06/14(金) 13:02:11.79
>>876
>>828
>>840
>>828
>>840
842: 2019/06/14(金) 09:38:44.12
>>828
>>837
ありがとう
wifi省電力はonだったのでoffにして様子を見てみます
>>837
ありがとう
wifi省電力はonだったのでoffにして様子を見てみます
829: 2019/06/14(金) 07:20:55.84
昨日夜に受け取って、朝起きて設定終わって書き込めるようになった
S7edgeからの機種変だが、色々進化してて楽しいわ
これからよろしく
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-04L/9/LT
S7edgeからの機種変だが、色々進化してて楽しいわ
これからよろしく
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-04L/9/LT
831: 2019/06/14(金) 07:50:04.60
s10のガイド本とかまだ出てないんかな?
あったらほしんだが。
あったらほしんだが。
832: 2019/06/14(金) 08:12:19.33
835: 2019/06/14(金) 08:25:40.95
>>832
S3の雑コラかな?
S3の雑コラかな?
838: 2019/06/14(金) 08:58:37.39
>>832
カメラがディスプレイの中のやつな
カメラがディスプレイの中のやつな
841: 2019/06/14(金) 09:08:39.36
>>832
すべすべしてそう、悪くないじゃん
すべすべしてそう、悪くないじゃん
852: 2019/06/14(金) 10:57:47.78
>>832
tough woodに見えたのは俺だけか
tough woodに見えたのは俺だけか
854: 2019/06/14(金) 11:02:50.82
>>832
俺にはPENCKに見えたわ
俺にはPENCKに見えたわ
887: 2019/06/14(金) 13:58:37.25
834: 2019/06/14(金) 08:24:36.31
純正のLed view cover使用しているのですが、カバーを閉じている状態(スリープ状態)で、目覚ましアプリ(スマートアラーム)が起動した時、スリープ状態のまま何れかのボタン操作で停止させることは可能でしょうか?
844: 2019/06/14(金) 10:35:07.90
ナビゲーションバーにScreen offを追加したくてNavStar入れたんですけど
Screen offだけ追加するとホームボタンがセンターからズレてしまいます
設定で②みたいに出来ませんか?
①Screen off追加。ホームボタンなどがセンターからズレる
http://uproda.2ch-library.com/1012500Jzw/lib1012500.jpg
②こういう風にしたい
http://uproda.2ch-library.com/10125018zP/lib1012501.jpg
Screen offだけ追加するとホームボタンがセンターからズレてしまいます
設定で②みたいに出来ませんか?
①Screen off追加。ホームボタンなどがセンターからズレる
http://uproda.2ch-library.com/1012500Jzw/lib1012500.jpg
②こういう風にしたい
http://uproda.2ch-library.com/10125018zP/lib1012501.jpg
856: 2019/06/14(金) 11:08:00.31
>>844
navstarてなに?
猫犬可愛んで導入したいんだけど、どこにあるの?
navstarてなに?
猫犬可愛んで導入したいんだけど、どこにあるの?
858: 2019/06/14(金) 11:16:23.47
>>856
ナビゲーションバーをカスタマイズするアプリ
導入方法はここが一番分かりやすいかな
https://mobile9.jp.net/nicelock-downloader-companion/
ナビゲーションバーをカスタマイズするアプリ
導入方法はここが一番分かりやすいかな
https://mobile9.jp.net/nicelock-downloader-companion/
859: 2019/06/14(金) 11:19:56.31
>>858
ありがとう。なんか、難しそうだね。。
ありがとう。なんか、難しそうだね。。
865: 2019/06/14(金) 11:44:47.27
>>844
そういえばCustom Navigation Bar使った時にそんな表示になったわ
個人的には?はバランス悪いように思うけど
ボタン同士の間隔が狭くなるけどもう1つ追加して5つにするとか
そういえばCustom Navigation Bar使った時にそんな表示になったわ
個人的には?はバランス悪いように思うけど
ボタン同士の間隔が狭くなるけどもう1つ追加して5つにするとか
867: 2019/06/14(金) 12:03:44.20
>>865
とりあえずスクリーンショットボタン追加してバランス取ってみた
ボタンの位置調整も出来たらいいんだけどね
とりあえずスクリーンショットボタン追加してバランス取ってみた
ボタンの位置調整も出来たらいいんだけどね
882: 2019/06/14(金) 13:14:55.51
>>867
そっか
自分は今はNavstarだけど去年までCustom Navigation Bar使ってて
Normalize button sizeって項目でボタン間隔を統一しようとしたけどならなくて②みたいになったよ
ボタン数は4つでも5つでもスグに慣れるかな
ただ、、スクショ割り当てると知らん間にスクショ画像だらけになるよw ソース俺
そっか
自分は今はNavstarだけど去年までCustom Navigation Bar使ってて
Normalize button sizeって項目でボタン間隔を統一しようとしたけどならなくて②みたいになったよ
ボタン数は4つでも5つでもスグに慣れるかな
ただ、、スクショ割り当てると知らん間にスクショ画像だらけになるよw ソース俺
845: 2019/06/14(金) 10:42:42.22
某S社のスレすごいな
こっちやファーウェイはそれなりに叩かれても別にしゃーないなって思うけど、あっちはサムスンとの比較もファーウェイとの比較も全てアンチネガキャン認定してるw
比較動画で褒められてるのに、少しでも劣ってる指摘書かれても許せないらしい
こっちやファーウェイはそれなりに叩かれても別にしゃーないなって思うけど、あっちはサムスンとの比較もファーウェイとの比較も全てアンチネガキャン認定してるw
比較動画で褒められてるのに、少しでも劣ってる指摘書かれても許せないらしい
847: 2019/06/14(金) 10:48:48.92
>>845
それは自分たちが推す端末が劣ってると本心では思ってるからだよ。
それを仲間内で慰め合ってるところに余所から指摘されるから逆上する。
つまり余裕が無いってことなんだろうね。
それは自分たちが推す端末が劣ってると本心では思ってるからだよ。
それを仲間内で慰め合ってるところに余所から指摘されるから逆上する。
つまり余裕が無いってことなんだろうね。
848: 2019/06/14(金) 10:51:29.65
>>845
ソニーは今までアンチネガキャン工作でシェア落としてきた歴史があるからな
まあソニー自身GKとかで色々やらかしてきたわけだけど
ソニーは今までアンチネガキャン工作でシェア落としてきた歴史があるからな
まあソニー自身GKとかで色々やらかしてきたわけだけど
846: 2019/06/14(金) 10:44:21.13
ペリアは宗教だから仕方ない
しかもカルト
しかもカルト
849: 2019/06/14(金) 10:52:31.97
にしてもあんなこじらせてたっけ?
今回の機種悪くないし比較されるだけでも大進歩なのに、なんであんなことになってんだか。
S10持ちだけと国内盤白ロム落ち着いたら買おうと思ってるんだが、あっちには写真載せられんわw
今回の機種悪くないし比較されるだけでも大進歩なのに、なんであんなことになってんだか。
S10持ちだけと国内盤白ロム落ち着いたら買おうと思ってるんだが、あっちには写真載せられんわw
850: 2019/06/14(金) 10:57:06.07
香港版のG9750の5月のアプデがまだなんだがこんなもん?
バージョンがASD4で止まってる
バージョンがASD4で止まってる
866: 2019/06/14(金) 11:46:57.82
>>850
それだけ安定してるってことでしょ
キャリア版はフェリカやワンセグ等で修正がたくさんあるから更新が多い
それだけ安定してるってことでしょ
キャリア版はフェリカやワンセグ等で修正がたくさんあるから更新が多い
881: 2019/06/14(金) 13:11:25.80
>>850
香港版はメーカー問わずアプデ遅いよ
香港版はメーカー問わずアプデ遅いよ
884: 2019/06/14(金) 13:45:10.40
>>850
5月31日の分は来てない?
5月31日の分は来てない?
919: 2019/06/14(金) 17:11:01.75
853: 2019/06/14(金) 11:01:43.86
彼らはSamsungってだけで叩きたいんだろうし、SONYってだけで最高なんだよ。
無視無視。
たかがスマホなんだから別にね、なんでも良いじゃん、って思うけどねー。
無視無視。
たかがスマホなんだから別にね、なんでも良いじゃん、って思うけどねー。
855: 2019/06/14(金) 11:03:18.88
フォントが気持ち悪いんだけど
無料のってないんだよな
無料のってないんだよな
857: 2019/06/14(金) 11:12:33.38
>>855
FlipfontManagerとかで持ってるフォントインストールできるぞ
FlipfontManagerとかで持ってるフォントインストールできるぞ
860: 2019/06/14(金) 11:27:33.32
>>855
>>857が答えてくれてるけど、野良のFlipFont Managerってアプリ使えば、ネット上にある汎用のフリーTrueTypeフォントとか手持ちのPC内にあるフォントをインストールできるよ
>>857が答えてくれてるけど、野良のFlipFont Managerってアプリ使えば、ネット上にある汎用のフリーTrueTypeフォントとか手持ちのPC内にあるフォントをインストールできるよ
875: 2019/06/14(金) 12:49:48.25
>>857
>>860
>>871
サンキュー
ASUSのタブレット使ってるけど
これのフォントは気持ち悪くないんだよな。
>>860
>>871
サンキュー
ASUSのタブレット使ってるけど
これのフォントは気持ち悪くないんだよな。
871: 2019/06/14(金) 12:27:55.50
>>855
愛フォント
愛フォント
873: 2019/06/14(金) 12:46:49.12
>>871
S10で使えたっけ?
S10で使えたっけ?
879: 2019/06/14(金) 12:55:49.45
>>855
どう気持ち悪いのか
スクショぐらい上げようか
どう気持ち悪いのか
スクショぐらい上げようか
890: 2019/06/14(金) 14:03:41.48
>>879
標準のフォントだよ
持ってる人ならわかる
標準のフォントだよ
持ってる人ならわかる
892: 2019/06/14(金) 14:12:20.72
862: 2019/06/14(金) 11:31:21.35
navstarは国内では配信されてないのだよね?
導入したらサポートに影響でないのでしょうか?
導入したらサポートに影響でないのでしょうか?
864: 2019/06/14(金) 11:41:31.75
hdmi to usbでDexモードは起動出来るのかな?
ノートPCのディスプレイで使いたいが
ノートPCのディスプレイで使いたいが
868: 2019/06/14(金) 12:15:13.94
s7からの乗換えなんだけど充電端子はタイプCなのかな?
870: 2019/06/14(金) 12:19:22.69
869: 2019/06/14(金) 12:16:36.63
タイプCとQiですな
872: 2019/06/14(金) 12:33:12.51
874: 2019/06/14(金) 12:47:16.01
>>872
とりあえず一週間使ってみて様子見よう
とりあえず一週間使ってみて様子見よう
878: 2019/06/14(金) 12:54:40.20
>>872
使って減らないバッテリーはあるのか?
使って減らないバッテリーはあるのか?
876: 2019/06/14(金) 12:50:34.23
WiFiきれてる事多いなあ・・理由を知りたい
877: 2019/06/14(金) 12:51:03.80
逆に設定オンにしても切れなくて困る
883: 2019/06/14(金) 13:26:05.01
フォントって言えばスライム君フォント使いたいけどpieだと崩れるんだよな
885: 2019/06/14(金) 13:46:08.66
ポケット入れてるとたまに誤作動起こすな
職場で爆音で音楽流れて焦った
職場で爆音で音楽流れて焦った
891: 2019/06/14(金) 14:08:41.21
>>885
それ怖いな。
xvideo流れたらどうしよ
それ怖いな。
xvideo流れたらどうしよ
904: 2019/06/14(金) 15:45:07.91
915: 2019/06/14(金) 16:51:04.93
>>885
タッチの設定を変えてみる
誤操作を防止をオンにしてみる
タッチの設定を変えてみる
誤操作を防止をオンにしてみる
886: 2019/06/14(金) 13:49:51.64
宇宙食貰ってきた
すごく軽いがほんとに中身あんのかな
すごく軽いがほんとに中身あんのかな
888: 2019/06/14(金) 14:00:43.26
>>886
食ったんだろ?
食ったんだろ?
889: 2019/06/14(金) 14:01:04.88
いつの間にかステータスバー(?上の部分)のWi-Fiとか電波とかのマークが消えてたんだけどどうすれば元に戻るかわかる?
http://i.imgur.com/ACOndnV.jpg
http://i.imgur.com/ACOndnV.jpg
897: 2019/06/14(金) 14:32:38.26
>>889
わからない!
わからない!
901: 2019/06/14(金) 15:10:10.07
>>889
俺も似たようなことにこの前なった
SystemUI Tunerダウンロードして
ImmersiveModeをnoneにしたら俺は直ったよ
俺も似たようなことにこの前なった
SystemUI Tunerダウンロードして
ImmersiveModeをnoneにしたら俺は直ったよ
923: 2019/06/14(金) 17:18:58.74
902: 2019/06/14(金) 15:14:32.27
>>889
表示色がブラックなんだろ
表示色がブラックなんだろ
894: 2019/06/14(金) 14:27:46.91
これイヤンホホのプレゼントって5月に予約さえしてれば23日までに家にs10届けば間に合うよな?
895: 2019/06/14(金) 14:30:01.81
>>894
16だっけか?迄に購入手続き済ませなきゃアウト
16だっけか?迄に購入手続き済ませなきゃアウト
898: 2019/06/14(金) 14:33:48.49
>>895
購入はしたんだけど届いてなくて
23日までに開通としか書いてなかったからどうなんかなって
購入はしたんだけど届いてなくて
23日までに開通としか書いてなかったからどうなんかなって
899: 2019/06/14(金) 14:35:44.65
>>898
16日まで購入
23日までに応募
16日まで購入
23日までに応募
956: 2019/06/14(金) 18:55:38.31
>>898
予約番号とIMEIさえわかれば手元に無くても応募可能。
オンライン予約ならIMEIはマイドコモから確認可能。
予約番号とIMEIさえわかれば手元に無くても応募可能。
オンライン予約ならIMEIはマイドコモから確認可能。
927: 2019/06/14(金) 17:41:27.17
>>894
落ち着けw
落ち着けw
896: 2019/06/14(金) 14:30:06.69
自分も昔胸ポケ入れてたら誤作動してどこかに電話かけてたからそれ以来ダブルタップで起動はオフにしてるな
あれは焦る
あれは焦る
900: 2019/06/14(金) 14:56:11.97
何か今日の電池持ちめっちゃ悪いなあ~
903: 2019/06/14(金) 15:44:11.62
もしかして、画面オフでAODもオフでも
超音波指紋認証の部分を押せば
指紋認証してロック解除できる?
超音波指紋認証の部分を押せば
指紋認証してロック解除できる?
906: 2019/06/14(金) 15:46:11.84
>>903
AOD関係ないよ
指紋位置押せば、即時にロック解除
AOD関係ないよ
指紋位置押せば、即時にロック解除
907: 2019/06/14(金) 15:50:14.95
>>906
気のせいではなかったんだね
これはありがたい
気のせいではなかったんだね
これはありがたい
909: 2019/06/14(金) 15:58:16.95
>>906
知らなかった笑
ワンタップして指紋センサー浮かび上がらせて押してた。
ワンタップしなくてもダイレクトにいけるんだね。
知らなかった笑
ワンタップして指紋センサー浮かび上がらせて押してた。
ワンタップしなくてもダイレクトにいけるんだね。
910: 2019/06/14(金) 16:22:37.92
>>909
ワンタップはポケットの中や手で握ってる時、
ディスプレイ点灯してバッテリー消費するから
ワンタップはOFFにした方がいいよ
ワンタップはポケットの中や手で握ってる時、
ディスプレイ点灯してバッテリー消費するから
ワンタップはOFFにした方がいいよ
905: 2019/06/14(金) 15:45:28.92
電池持ち悪いからauのサポートに電話した
Googleplay開発者サービスの最新版にバッテリー消費させる不具合があると一昨日把握したとのこと
アップデート予定日は不明だと
Googleplay開発者サービスの最新版にバッテリー消費させる不具合があると一昨日把握したとのこと
アップデート予定日は不明だと
933: 2019/06/14(金) 17:49:25.82
>>929
auなら>>905が原因
auなら>>905が原因
935: 2019/06/14(金) 17:50:49.04
>>931
>>933
ご回答ありがとうございます。その通りauです、アプデ待ちます・・・
>>933
ご回答ありがとうございます。その通りauです、アプデ待ちます・・・
908: 2019/06/14(金) 15:52:32.89
911: 2019/06/14(金) 16:31:51.46
下のナビゲーションバーを黒固定にするにはnavstar使うしかないのか
chmateはナイトモードでも白のままだから黒にしたい
chmateはナイトモードでも白のままだから黒にしたい
916: 2019/06/14(金) 16:51:38.33
>>911
NavStarだと薄い色しか選べないよ
NavStarだと薄い色しか選べないよ
917: 2019/06/14(金) 16:58:42.93
920: 2019/06/14(金) 17:14:21.68
914: 2019/06/14(金) 16:43:17.36
Xperiaスレにはスマホ画像に等倍観賞に耐えうる解像度やガチピンを要求する頓珍漢がウヨウヨいる
918: 2019/06/14(金) 17:10:24.85
雑景
https://i.imgur.com/EQOVTmL.jpg
https://i.imgur.com/c5HMeVC.jpg
https://i.imgur.com/0lTq4fH.jpg
https://i.imgur.com/KwYLC3j.jpg
https://i.imgur.com/2MIuZAY.jpg
https://i.imgur.com/fc8C10A.jpg
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/LR
https://i.imgur.com/EQOVTmL.jpg
https://i.imgur.com/c5HMeVC.jpg
https://i.imgur.com/0lTq4fH.jpg
https://i.imgur.com/KwYLC3j.jpg
https://i.imgur.com/2MIuZAY.jpg
https://i.imgur.com/fc8C10A.jpg
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/LR
978: 2019/06/14(金) 19:57:15.69
>>918
倉敷かな?
倉敷かな?
921: 2019/06/14(金) 17:17:26.13
なんでできるの?
薄い色しか選べないんだが…
薄い色しか選べないんだが…
924: 2019/06/14(金) 17:19:19.97
>>921
あ、Navbar Apps でした
Playストアにある
あ、Navbar Apps でした
Playストアにある
926: 2019/06/14(金) 17:36:39.81
>>924
そのアプリのPlayストアの評判悪いな‥‥
テーマで黒に固定できればいいのになぁ
そのアプリのPlayストアの評判悪いな‥‥
テーマで黒に固定できればいいのになぁ
922: 2019/06/14(金) 17:18:43.95
うちのNavStarは淡い色しかないけどどうやって黒くするの?
https://i.imgur.com/7pIf0LW.jpg
https://i.imgur.com/7pIf0LW.jpg
925: 2019/06/14(金) 17:34:07.73
初期の保護フィルム浮いてきた これ地方の人は手に入らないの?
930: 2019/06/14(金) 17:42:50.87
>>925
初期フィルム取ったら滑りかなり良くなるよ
別に傷なんてつかないし
初期フィルム取ったら滑りかなり良くなるよ
別に傷なんてつかないし
941: 2019/06/14(金) 17:58:52.59
>>925
ポイント宇宙食、31、ポイント50倍がてら原宿行っておいで
ポイント宇宙食、31、ポイント50倍がてら原宿行っておいで
943: 2019/06/14(金) 18:06:14.75
>>941
ポインヨ50倍ってなんや
ポインヨ50倍ってなんや
928: 2019/06/14(金) 17:41:34.99
https://i.imgur.com/IKX9oe3.jpg
S10に何でこの機能つけなかった?完璧だったのになぁ
S10に何でこの機能つけなかった?完璧だったのになぁ
932: 2019/06/14(金) 17:45:56.97
>>928
防水と両立できなかったとか?
防水と両立できなかったとか?
950: 2019/06/14(金) 18:34:59.30
>>932
あーそう言うことか!納得
あーそう言うことか!納得
929: 2019/06/14(金) 17:41:45.72
これすぐにかなり熱くならないですか?GALAXY初めてだからわからないけどそういうものなのかな・・・前はXperia使っていて、熱くはなるけどこんなにすぐ熱くならなかったから
931: 2019/06/14(金) 17:43:09.31
>>929
チップも違うし、厚さも違うやろ
チップも違うし、厚さも違うやろ
947: 2019/06/14(金) 18:21:04.75
>>929
そんな君にはXperiaz1おすすめ
SONY最後のスマホになるからウケ狙いと思い出作りにおすすめ
そんな君にはXperiaz1おすすめ
SONY最後のスマホになるからウケ狙いと思い出作りにおすすめ
948: 2019/06/14(金) 18:27:01.58
>>929
ペリアなんて動画を撮ってると熱すぎてシャットダウンするだろうが
ペリアなんて動画を撮ってると熱すぎてシャットダウンするだろうが
952: 2019/06/14(金) 18:45:03.09
>>929
S10+だけど重いソシャゲやって特に熱くならない
S10+だけど重いソシャゲやって特に熱くならない
963: 2019/06/14(金) 19:28:33.93
>>929
ラジオ番組で中に籠もらないようにしてるから外側が熱いんです、、、
w
とSamsungのひとが語ってた
w
司会者は終始うーんうーんって言ってたけどw
ラジオ番組で中に籠もらないようにしてるから外側が熱いんです、、、
w
とSamsungのひとが語ってた
w
司会者は終始うーんうーんって言ってたけどw
934: 2019/06/14(金) 17:50:46.12
ハードギミックとか故障の原因になるしなんかかっこ悪いからやだ
936: 2019/06/14(金) 17:51:21.31
不具合ってauだけ?
937: 2019/06/14(金) 17:52:58.52
bxactionでスクリーンオンオフに設定したけど、顔認証にしてるとbixbyキーを押しても一度ロック画面が出て5秒後に消える。すぐ消えるようにできないかなあ。
指紋認証にすると問題ないのに。
指紋認証にすると問題ないのに。
942: 2019/06/14(金) 18:03:37.95
>>937
Bixby 使ってるけど画面オフは
ワンハンオペ使ってる
ガバー越しだと押すの硬いから
右斜め下スワイプで画面オフにしてますね
Bixby 使ってるけど画面オフは
ワンハンオペ使ってる
ガバー越しだと押すの硬いから
右斜め下スワイプで画面オフにしてますね
945: 2019/06/14(金) 18:11:49.16
>>942
なるほどです。
navstarでスクリーンオフボタン置いてるのでそれでも良いんですが、ハードキーで無意識に押したくて。
気長に待ちます。
なるほどです。
navstarでスクリーンオフボタン置いてるのでそれでも良いんですが、ハードキーで無意識に押したくて。
気長に待ちます。
938: 2019/06/14(金) 17:56:19.13
Bixby使ってる??
939: 2019/06/14(金) 17:56:27.42
昨日ようやく購入できた。
ドコモだとS10+在庫無くて3週間待ちだってさ。
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-04L/9/DR
ドコモだとS10+在庫無くて3週間待ちだってさ。
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-04L/9/DR
971: 2019/06/14(金) 19:46:29.51
>>939
同じく昨日予約して3週間待ち。
オリンピック限定モデル勧められたけど、オリンピック興味ないから普通のにした
同じく昨日予約して3週間待ち。
オリンピック限定モデル勧められたけど、オリンピック興味ないから普通のにした
940: 2019/06/14(金) 17:57:01.10
クソみたいなことサポートに電話してんのか
そりゃ料金下げられんわ
そりゃ料金下げられんわ
944: 2019/06/14(金) 18:11:46.13
946: 2019/06/14(金) 18:14:03.59
もう液晶保護シールに傷ついてしまった…
関西だから原宿はいけないし、何かオススメの液晶保護シールありますか?
関西だから原宿はいけないし、何かオススメの液晶保護シールありますか?
993: 2019/06/14(金) 21:48:37.72
>>946
ドームガラスオススメ。
高いし耐久性は分からないけど、指紋認証も一応使えるし、触り心地も良いよ。
ドームガラスオススメ。
高いし耐久性は分からないけど、指紋認証も一応使えるし、触り心地も良いよ。
949: 2019/06/14(金) 18:30:36.74
951: 2019/06/14(金) 18:42:03.08
本体にキズはついても、液晶パネルにはアスファルトにスライディングでもしない限りつかないから裸でいいと思うよ
953: 2019/06/14(金) 18:47:49.73
iPhoneからS10に変えようか悩んでる。移行組の人達は使い心地とかどう?
958: 2019/06/14(金) 19:19:10.09
>>953
両方使ってるけど、S10は間違いなく歴代でも最高の端末だよ。
両方使ってるけど、S10は間違いなく歴代でも最高の端末だよ。
959: 2019/06/14(金) 19:20:05.60
>>953
iPhone7plusからの移行
操作や設定迷うけどそれが楽しいし、動き自体は快適だよ
何より軽いし持ちやすい
iPhone7plusからの移行
操作や設定迷うけどそれが楽しいし、動き自体は快適だよ
何より軽いし持ちやすい
964: 2019/06/14(金) 19:30:59.80
>>953
iPhone8Plusから移行したけど、過去にAndroid使ったこと無ければ少し手間取る事もあるけど、俺の場合はよく使うアプリがほとんど使えたから移行も楽だった。
iPhoneX以前の機種なら、液晶と有機ELの発色違いがよく分かると思う。
iPhone8Plusから移行したけど、過去にAndroid使ったこと無ければ少し手間取る事もあるけど、俺の場合はよく使うアプリがほとんど使えたから移行も楽だった。
iPhoneX以前の機種なら、液晶と有機ELの発色違いがよく分かると思う。
973: 2019/06/14(金) 19:51:12.43
>>953
iPhone3Gから使いはじめて一筋だったけどS10で初androidに切り替えた
ファイルの管理のしやすさとか凄い気に入ってる
1日触ったあとiPhone 7を触ってみると急にチープなおもちゃみたいになった
iPhone → android で諦めなきゃならないのはLINEのトーク履歴の完全移行とかiTunesとの同期(有料アプリでなんとかなるっちゃなる)くらいか
あ、Suicaの残高も移行できない
よくandroid民ってiPhoneを馬鹿にしたり、女ってみんなiPhoneだよなwとか言ってるけど女や年寄りはiPhoneで良いと思うわ 子供やチンパンジーでも直感的に操作できるiPhoneそれはそれですごい
iPhone3Gから使いはじめて一筋だったけどS10で初androidに切り替えた
ファイルの管理のしやすさとか凄い気に入ってる
1日触ったあとiPhone 7を触ってみると急にチープなおもちゃみたいになった
iPhone → android で諦めなきゃならないのはLINEのトーク履歴の完全移行とかiTunesとの同期(有料アプリでなんとかなるっちゃなる)くらいか
あ、Suicaの残高も移行できない
よくandroid民ってiPhoneを馬鹿にしたり、女ってみんなiPhoneだよなwとか言ってるけど女や年寄りはiPhoneで良いと思うわ 子供やチンパンジーでも直感的に操作できるiPhoneそれはそれですごい
954: 2019/06/14(金) 18:50:07.00
957: 2019/06/14(金) 19:00:14.38
>>955
くやちぃのうw
くやちぃのうw
960: 2019/06/14(金) 19:20:25.16
だれか、夜景撮ってくれないか?
画質の差が一番出るのは夜景。
画質の差が一番出るのは夜景。
961: 2019/06/14(金) 19:20:44.87
あー 原宿でポイント50倍なんてやってたのか 今日行ったのにやらずに帰って来ちゃったよ
962: 2019/06/14(金) 19:20:45.92
バッテリーなぁ
2年半使ったiPhone 7の電池の持ちが悪くなってきたからS10に機種変したのに同じようなスピードで減っていくわw
2年半使ったiPhone 7の電池の持ちが悪くなってきたからS10に機種変したのに同じようなスピードで減っていくわw
965: 2019/06/14(金) 19:37:46.20
有機ELは個体差が結構でるけど、S10シリーズでもそれなりに出るのがわかるね。
YouTubeのキャプだけど微妙に白の色が違うのがわかる。
店頭のと自分の比べたら俺のはまだそこまで黄色系白ではなかった感じだった。
https://i.imgur.com/7LUsnPY.jpg
https://i.imgur.com/zYv9plk.jpg
https://i.imgur.com/bv7lGNN.jpg
YouTubeのキャプだけど微妙に白の色が違うのがわかる。
店頭のと自分の比べたら俺のはまだそこまで黄色系白ではなかった感じだった。
https://i.imgur.com/7LUsnPY.jpg
https://i.imgur.com/zYv9plk.jpg
https://i.imgur.com/bv7lGNN.jpg
966: 2019/06/14(金) 19:39:46.96
俺のS10はホワイトバランス弄っても緑っぽいんだけどこれも個体差なのかね
967: 2019/06/14(金) 19:40:55.48
焼き付きが嫌だったり発色がのぺーっとしてそうとか
イメージが昔のペンタイルくらいで止まってたけど
初めて有機ELにして発色とかモニターの薄さとか感動が止まらんわ
イメージが昔のペンタイルくらいで止まってたけど
初めて有機ELにして発色とかモニターの薄さとか感動が止まらんわ
968: 2019/06/14(金) 19:41:04.20
寒色MAX赤緑0にして何とか使えてる
前のXperiaが青の強い白だった為余計に慣れなかった
前のXperiaが青の強い白だった為余計に慣れなかった
969: 2019/06/14(金) 19:45:32.26
それがおかしいんだけどな
phonearenaでは色温度の高い機種はpoor扱いだった
phonearenaでは色温度の高い機種はpoor扱いだった
970: 2019/06/14(金) 19:46:21.87
いやー、やっぱり内部ストレージ128GBあるって安心ね。
XperiaスレみるとSDカードの内部ストレージ化が出来ない!とかで阿鼻叫喚で笑える笑
XperiaスレみるとSDカードの内部ストレージ化が出来ない!とかで阿鼻叫喚で笑える笑
972: 2019/06/14(金) 19:49:00.72
>>970
この点とメモリ、キャリア版ですらなんとかこのレベルを保った点は賞賛できる。
この点とメモリ、キャリア版ですらなんとかこのレベルを保った点は賞賛できる。
980: 2019/06/14(金) 20:00:07.13
>>972
あと何気にイヤホンジャックもね。
あるとやっぱり便利。
あと何気にイヤホンジャックもね。
あるとやっぱり便利。
974: 2019/06/14(金) 19:52:08.90
うちの職場エレベータ内が圏外になるんだけどエレベータ内で通信しようとすると外に出ても電波が立たなくなる
その都度機内モードにすれば直るんだけどアプデで修正してくれないかなぁ
その都度機内モードにすれば直るんだけどアプデで修正してくれないかなぁ
979: 2019/06/14(金) 19:58:58.75
>>974
ドコモなら仕様
ドコモなら仕様
981: 2019/06/14(金) 20:00:08.46
>>979
あードコモですわ
よくわからん仕様だなぁ
あードコモですわ
よくわからん仕様だなぁ
975: 2019/06/14(金) 19:53:02.20
パンチホールは愛嬌とすら思えるけど
電源ボタンだけは意味わからんわ韓国人みんな左利きなんか
電源ボタンだけは意味わからんわ韓国人みんな左利きなんか
976: 2019/06/14(金) 19:54:53.41
なんかこのスマホもイマイチ話題にならないよな
存在空気のまま投げ売りされそ
存在空気のまま投げ売りされそ
977: 2019/06/14(金) 19:55:08.02
iPhoneの上部タップで一気に上スクロールはいいな。
なんでアレいつまでたってもマネしないんだろ。
ブラウザとかギャラリーは下部にスクロールするボタンあるけど。
なんでアレいつまでたってもマネしないんだろ。
ブラウザとかギャラリーは下部にスクロールするボタンあるけど。
982: 2019/06/14(金) 20:02:14.97
ブルーライトカットを最大にしないと目が疲れるぞ
983: 2019/06/14(金) 20:10:17.96
ドコモS7edgeはエレベーターで圏外になってもエレベーター出れば電波復帰したけどな
S10はまだエレベーター入ってないから分からんけど
S10はまだエレベーター入ってないから分からんけど
984: 2019/06/14(金) 20:41:35.27
>>983
操作しちゃうと何かダメなんすよね~
操作しちゃうと何かダメなんすよね~
985: 2019/06/14(金) 20:48:55.73
たまにネット繋がってなくて困ってたが省電力モードオフにしたら大丈夫でしts
986: 2019/06/14(金) 20:58:46.85
iPhoneX持ってるけど2台持ちにするか機種変更するか迷う。
987: 2019/06/14(金) 21:20:20.69
法林きたな
ずいぶん薄くなったな
ずいぶん薄くなったな
988: 2019/06/14(金) 21:27:40.67
次スレ立てるよ
989: 2019/06/14(金) 21:31:14.83
次スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560515388/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560515388/
990: 2019/06/14(金) 21:32:08.65
>>989
乙
乙
991: 2019/06/14(金) 21:45:12.24
992: 2019/06/14(金) 21:48:22.22
>>991
1%
1%
994: 2019/06/14(金) 21:54:00.85
>>991
データ消せば治るよ
データ消せば治るよ
コメント
コメントする