1: 2019/06/03(月) 21:31:54.71
↑スレ立て時は1、2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
前スレ
HUAWEI P30 lite Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558761761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
前スレ
HUAWEI P30 lite Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558761761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2: 2019/06/03(月) 21:40:57.60
去年P20liteメチャ売れたし、コレ買いだよね!
発売日に持ってたら羨望の眼差しで見られるよね!! ね!
発売日に持ってたら羨望の眼差しで見られるよね!! ね!
3: 2019/06/03(月) 22:07:05.03
>>2
そういう目的ならiPhoneをどうぞ
そういう目的ならiPhoneをどうぞ
4: 2019/06/03(月) 22:24:59.25
フォックスコンがファーウェイ向けスマホの製造ラインを停止!!
http://blogofmobile.com/article/116956
http://blogofmobile.com/article/116956
5: 2019/06/03(月) 23:01:29.56
販売が落ち込んだんだろうな
生産調整はアップルもやってること
生産調整はアップルもやってること
7: 2019/06/04(火) 00:27:00.62
楽天公式からメールきた!
バンド黒しかないから黒送るねだった
なお発送連絡は…
バンド黒しかないから黒送るねだった
なお発送連絡は…
11: 2019/06/04(火) 01:24:42.66
>>7
来た!思たら俺もその内容だったわw発送はなし・・・
来た!思たら俺もその内容だったわw発送はなし・・・
8: 2019/06/04(火) 00:37:30.47
P20 liteを愛用してるがこれを追加で買うかどうか悩むな
トリプルカメラは興味あるがサイズがちとデカイ
大きさ同じままなら迷わず買うんだが
トリプルカメラは興味あるがサイズがちとデカイ
大きさ同じままなら迷わず買うんだが
9: 2019/06/04(火) 00:45:40.50
>>8
サイズなんか慣れりゃ誤差の範囲で気にならなくなる
そんな私もXSmaxとnote9で最近のスマホ重過ぎね?と感じるようになった
サイズなんか慣れりゃ誤差の範囲で気にならなくなる
そんな私もXSmaxとnote9で最近のスマホ重過ぎね?と感じるようになった
10: 2019/06/04(火) 01:02:00.16
>>8
縦に少し長くなっただけ。
持ちやすさは変わらず。
縦に少し長くなっただけ。
持ちやすさは変わらず。
14: 2019/06/04(火) 06:30:40.51
>>8
スマホ2台もいらんやろ
スマホ2台もいらんやろ
12: 2019/06/04(火) 04:15:46.22
すごく良いわこのスマホ!
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
13: 2019/06/04(火) 04:21:51.79
HUAWEIのまんだいで
Nova lite 3ならローエンドで安いから特に気にする必要はないと思う
こんなのほかのに簡単に乗り換えられるでしょ
Nova lite 3なんてP20 liteと同格
Nova lite 3ならローエンドで安いから特に気にする必要はないと思う
こんなのほかのに簡単に乗り換えられるでしょ
Nova lite 3なんてP20 liteと同格
15: 2019/06/04(火) 08:20:34.67
尼でも販売再開したし、スナドラ無印NOVAの非力さが顕著になってきたから、そろそろ買おうかな。OSのアップデートが現状ではないかもしれんが、まだ先の話だよね。それまでに解決してればいい。さてどうなるか?
16: 2019/06/04(火) 10:01:52.93
早くしてくれよ
楽天のファーウェイ公式遅すぎだろ…
楽天のファーウェイ公式遅すぎだろ…
17: 2019/06/04(火) 11:03:30.65
osのアプデなんてUI変にされたら困るから
もう9.0で十分セキュリティアプデだけで良いよ
もう9.0で十分セキュリティアプデだけで良いよ
18: 2019/06/04(火) 11:07:33.61
投げ売り待ちです 現在novaライト2持ちです
19: 2019/06/04(火) 11:14:44.38
投げ売りなんてするわけないだろ
20: 2019/06/04(火) 11:18:28.13
>>19
P20ライト通話契約で300円で買ったからまた同じくらいの条件で買いたい
P20ライト通話契約で300円で買ったからまた同じくらいの条件で買いたい
21: 2019/06/04(火) 11:50:58.87
この機種って本体だけ買ってSIM差さずにwi-fi環境だけで電話以外の大体の機能は使えますか?
22: 2019/06/04(火) 12:09:56.26
>>21
使えないスマホ見たことないから大丈夫
使えないスマホ見たことないから大丈夫
23: 2019/06/04(火) 12:20:40.27
>>21
IP電話とかLine電話もできるけど
8/20以降は、グーグル系アプリ更新や
OS更新可能かは自己責任
IP電話とかLine電話もできるけど
8/20以降は、グーグル系アプリ更新や
OS更新可能かは自己責任
24: 2019/06/04(火) 12:37:06.30
そろそろ楽天配送キャンセルしてやるわ。
モトローラG7買うわ。
モトローラG7買うわ。
26: 2019/06/04(火) 12:42:32.47
>>24
手配中から発送準備中に変わったから、あともう少しだよ
手配中から発送準備中に変わったから、あともう少しだよ
27: 2019/06/04(火) 12:42:53.21
>>24
なにこれダサすぎ
なにこれダサすぎ
25: 2019/06/04(火) 12:42:16.95
アマゾンでバンドが付いてなかったとか言う星1レビューが付いてたけど消えたwwww
28: 2019/06/04(火) 12:58:36.43
ヨドバシ スマートフォン ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/
2019年06月04日11:55に更新
1位 1円 HUAWEI P20 lite Sakura Pink
2位 HUAWEI P30 lite Peacock Blue
3位 HUAWEI P30 lite Midnight Blac
予想通り、ヨドバシで抱き合わせはじめた。
ヨドバシがスーパー志村化しそう。
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/
2019年06月04日11:55に更新
1位 1円 HUAWEI P20 lite Sakura Pink
2位 HUAWEI P30 lite Peacock Blue
3位 HUAWEI P30 lite Midnight Blac
予想通り、ヨドバシで抱き合わせはじめた。
ヨドバシがスーパー志村化しそう。
31: 2019/06/04(火) 13:25:38.92
>>28
玉虫色とただの黒色が人気なのか
白使う人意外と少ないのかね
玉虫色とただの黒色が人気なのか
白使う人意外と少ないのかね
33: 2019/06/04(火) 13:34:00.57
>>31
俺が昨日見たときはパールホワイトが1位だった
頻繁に更新されるから当てにならんよ
俺が昨日見たときはパールホワイトが1位だった
頻繁に更新されるから当てにならんよ
29: 2019/06/04(火) 13:03:59.80
デザインは最高なのになコレ。
惜しいモノを亡くした。。
惜しいモノを亡くした。。
30: 2019/06/04(火) 13:23:12.62
ファーウェイ、海底ケーブル事業の売却で合意
http://blogofmobile.com/article/116978
もう海外事業からは撤退なんだろうな
トランプと妥協せずに徹底抗戦するみたいね
となると日本からも撤退つーことだな
現実を認めよう
最近、ビックやらヤマダでP20、nova3の在庫処分的投げ売りあったけど、そういうことだわな
http://blogofmobile.com/article/116978
もう海外事業からは撤退なんだろうな
トランプと妥協せずに徹底抗戦するみたいね
となると日本からも撤退つーことだな
現実を認めよう
最近、ビックやらヤマダでP20、nova3の在庫処分的投げ売りあったけど、そういうことだわな
32: 2019/06/04(火) 13:33:08.94
>>30
お前何もわかってねーな
お前何もわかってねーな
37: 2019/06/04(火) 13:53:10.52
>>32
では君が解説してくれ
では君が解説してくれ
34: 2019/06/04(火) 13:47:15.20
あと3年で日本のスマホ市場独占できたのにな
35: 2019/06/04(火) 13:47:27.76
ホワイトデザイン最高すぎる
36: 2019/06/04(火) 13:52:24.10
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8L4w6SU8AAbwBr.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分でできますのでお試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8L4w6SU8AAbwBr.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分でできますのでお試し下さい
40: 2019/06/04(火) 15:19:28.27
>>36
QUOとすかいらーくゲット済み
QUOとすかいらーくゲット済み
38: 2019/06/04(火) 13:56:23.30
ID隠しをNGしとくか
39: 2019/06/04(火) 14:34:35.03
41: 2019/06/04(火) 15:37:09.89
>>39
スマホで四苦八苦する事ないけどな!
スマホで四苦八苦する事ないけどな!
42: 2019/06/04(火) 16:42:54.10
楽天から発送連絡来たがもういらんわ
47: 2019/06/04(火) 18:27:52.95
>>42
まじか。いつ頃ポチったのかと、何日位で届くのか教えてくだされ
まじか。いつ頃ポチったのかと、何日位で届くのか教えてくだされ
49: 2019/06/04(火) 18:53:36.11
>>47
21日の発表会後直ぐ。時間かかりすぎ。公式でこんなに掛かるとは思わんかったわ。
シムラーでモトローラG7+安いからそっちにするわ。
モトローラもレノボ資本だけど開発だけは米国だからな
21日の発表会後直ぐ。時間かかりすぎ。公式でこんなに掛かるとは思わんかったわ。
シムラーでモトローラG7+安いからそっちにするわ。
モトローラもレノボ資本だけど開発だけは米国だからな
70: 2019/06/05(水) 04:06:19.08
>>49
うわ、21日でかぁ。25日の俺はまださきだな。サンクス
うわ、21日でかぁ。25日の俺はまださきだな。サンクス
43: 2019/06/04(火) 17:11:57.98
コスパは良いけど今の中国が世界の覇者に成るのはねぇ。アメリカもたいがいだけど。
44: 2019/06/04(火) 17:24:48.30
P30 Lite 32,980円
nova3 33,701円
価格差無さ過ぎィ!
nova3 33,701円
価格差無さ過ぎィ!
45: 2019/06/04(火) 17:56:47.83
超大国に媚びるのはもっと嫌だな
イラク戦争の時の日本とか無様だった
イラク戦争の時の日本とか無様だった
46: 2019/06/04(火) 18:08:20.76
ま、アメリカさんは好戦国なんでヤクザと変わらんでしょ
48: 2019/06/04(火) 18:48:28.97
チャイナもヤクザやで~
50: 2019/06/04(火) 18:55:52.41
楽天発送連絡より先にクロネコの方が先にお届け連絡きたーーーー
発表された21日に予約して今頃だわ
発表された21日に予約して今頃だわ
51: 2019/06/04(火) 19:20:45.25
アメリカ制裁記念セールまだ?
52: 2019/06/04(火) 20:26:13.31
モトは中華化してからはいい製品がない。
53: 2019/06/04(火) 20:27:30.42
改めてSIMフリースマホを並べてみるとHuaweiをはずしたらスカスカじゃないか。
どのメーカーがここを埋めるか見ものだな。
どのメーカーがここを埋めるか見ものだな。
54: 2019/06/04(火) 20:29:11.63
大国に挟まれた小国は、勤勉に かつ 計算高く立ち回るのが本来の生き方
今回もうまくやればいいよ
今回もうまくやればいいよ
55: 2019/06/04(火) 20:40:42.94
正直モトローラは候補に上がってるんだが
背面カメラの位置と出っ張りが気になる
背面カメラの位置と出っ張りが気になる
67: 2019/06/05(水) 00:51:14.03
>>55
あの背面カメラ独特で好きなんやがアカンか?
全面motoロゴはアカン
あの背面カメラ独特で好きなんやがアカンか?
全面motoロゴはアカン
56: 2019/06/04(火) 20:43:21.99
ユミデジ?も良いかなとか思った
69: 2019/06/05(水) 04:03:00.26
>>56
やめておけ
やめておけ
74: 2019/06/05(水) 07:50:35.02
>>56
ユミディジはバグ多いからメイン端末になりえない
ユミディジはバグ多いからメイン端末になりえない
57: 2019/06/04(火) 21:01:31.18
アマゾンの中古200円てランキング上げるため?
58: 2019/06/04(火) 21:19:32.45
WSJ調査:99%のiOSアプリはこっそり個人情報を取得していた
59: 2019/06/04(火) 22:00:42.74
はよ安売りセールしてくれやんす
60: 2019/06/04(火) 22:11:09.92
motoG7+は赤がええ感じやが全面のmotoロゴが全てを台無しにしとる
61: 2019/06/04(火) 22:21:43.08
MVNOで扱わないならもうLenovoZ6に浮気してしまいそう
64: 2019/06/04(火) 22:57:13.48
>>61
イオンで扱ってるぞ
イオンで扱ってるぞ
62: 2019/06/04(火) 22:28:37.74
nova3と比べてどこが勝ってるの?
ほぼ同額なので迷う
ほぼ同額なので迷う
63: 2019/06/04(火) 22:41:38.97
>>62
新しいからカメラのチューニングが良くなってて
ふた回りは綺麗に撮れる
あとうちだけかわからんがパケ詰まりしない
新しいからカメラのチューニングが良くなってて
ふた回りは綺麗に撮れる
あとうちだけかわからんがパケ詰まりしない
65: 2019/06/04(火) 23:38:37.19
>>62
カメラに広角レンズ
ノッチが小さい
少し小型
少し軽い
カメラに広角レンズ
ノッチが小さい
少し小型
少し軽い
66: 2019/06/05(水) 00:38:43.81
よくゲームするならnova3がいいって聞いた
68: 2019/06/05(水) 00:57:16.74
夜景はnova3の方が圧倒的に強い
モノクロセンサーついてるからな。
昼間はコントラストキツ過ぎだけど
モノクロセンサーついてるからな。
昼間はコントラストキツ過ぎだけど
71: 2019/06/05(水) 04:07:33.44
今年の夏場にFelica対応端末も出る予定はあるみたいだし、例のフォルタブルも未定のままだね
72: 2019/06/05(水) 05:19:38.05
>>71
え?liteシリーズで出るん?
それともP30Proのこと?
え?liteシリーズで出るん?
それともP30Proのこと?
73: 2019/06/05(水) 06:40:37.51
私は諦めてはおりませんぞ
3万切ったら即買う
3万切ったら即買う
75: 2019/06/05(水) 07:58:43.22
>>73
同じく 25000円で買うわ
これくらいならすぐ来るだろ
同じく 25000円で買うわ
これくらいならすぐ来るだろ
76: 2019/06/05(水) 08:36:43.52
そんくらいで買えるやん
77: 2019/06/05(水) 08:43:41.47
どこ
78: 2019/06/05(水) 08:55:41.33
ラインペイ使えば三万は切るんやないの
79: 2019/06/05(水) 09:02:19.04
81: 2019/06/05(水) 09:33:06.92
>>79
樹海ですか?
樹海ですか?
144: 2019/06/05(水) 17:51:22.38
>>79
こういう色合いになるのか
nova3とはまた違うな
この機種RGBいじったんだっけ?
こういう色合いになるのか
nova3とはまた違うな
この機種RGBいじったんだっけ?
145: 2019/06/05(水) 17:59:16.14
>>79
明らかにわしのnova3より上だわ
明らかにわしのnova3より上だわ
147: 2019/06/05(水) 18:09:34.62
>>79
細かいところも潰れずにみっちり写ってるね
いいな
細かいところも潰れずにみっちり写ってるね
いいな
80: 2019/06/05(水) 09:08:01.68
ラインペイとビックポイントで8000割引
ポチるか迷ってる
ポチるか迷ってる
83: 2019/06/05(水) 09:46:26.28
>>80
ポチってから迷お?
ポチってから迷お?
82: 2019/06/05(水) 09:38:02.33
情勢しだいだよな…。
今の状況が変わらずに制裁が続くようだとHuaweiが各MVNO等の返品に応じなければ、頃合い見て各社一気に現金化処分セールが始まる可能性は有ると思う。
今の状況が変わらずに制裁が続くようだとHuaweiが各MVNO等の返品に応じなければ、頃合い見て各社一気に現金化処分セールが始まる可能性は有ると思う。
85: 2019/06/05(水) 10:04:45.13
>>82
勘違いしてるようだけど万が一Androidが使えなくなってもネットは使えるし電話も繋がるからな
全ての機能が動かなくなる訳じゃないから価値が0円になるはずがねえんだよ
勘違いしてるようだけど万が一Androidが使えなくなってもネットは使えるし電話も繋がるからな
全ての機能が動かなくなる訳じゃないから価値が0円になるはずがねえんだよ
86: 2019/06/05(水) 10:09:49.31
>>85
Android使えなくなる=文鎮化されると思ってるんでは?
素人じゃ文鎮化されたのを元に戻すのは厳しいっしょ
Android使えなくなる=文鎮化されると思ってるんでは?
素人じゃ文鎮化されたのを元に戻すのは厳しいっしょ
88: 2019/06/05(水) 11:00:22.80
>>85
中古屋に同じこと言ってみろよ
中古屋に同じこと言ってみろよ
84: 2019/06/05(水) 09:59:42.71
ケースや保護ガラスもあるし価格.comのクチコミもあったから、発売から時間経ってる機種なのかと思ってたけど割と最新寄りなんですね。
楽天で余ってた2万ポイント全額投入してポチりました。
楽天で余ってた2万ポイント全額投入してポチりました。
87: 2019/06/05(水) 10:26:30.31
そもそも文鎮にはならないんだから論外なんだよなあ
91: 2019/06/05(水) 11:46:17.46
>>87
使えなくなる騒いでんのはわざとなんかね
本気で文鎮化すると思ってるのなら頭おかしいわ
使えなくなる騒いでんのはわざとなんかね
本気で文鎮化すると思ってるのなら頭おかしいわ
89: 2019/06/05(水) 11:00:57.44
あれなあ
痛い知ったか下等が覚えたての単語やみくもにぶっ放してるの丸出しで見てるだけで恥ずかしくなる
文鎮という単語知ってただどや顔で言いたいだけ
痛い知ったか下等が覚えたての単語やみくもにぶっ放してるの丸出しで見てるだけで恥ずかしくなる
文鎮という単語知ってただどや顔で言いたいだけ
90: 2019/06/05(水) 11:37:14.21
アマゾン、Huaweiスマホ直販再開 「P30 Lite」はベストセラー1位に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/05/news075.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/05/news075.html
92: 2019/06/05(水) 11:54:10.29
ヤフショ公式で注文して発送を待っている間に
アマでBAND 3つき¥32,279即納になっててワロタ・・・ワロタ・・・
アマでBAND 3つき¥32,279即納になっててワロタ・・・ワロタ・・・
93: 2019/06/05(水) 12:00:19.63
アマゾンの在庫が品切れしそうで草
94: 2019/06/05(水) 12:03:20.79
一気に熟れ出してるやん
95: 2019/06/05(水) 12:26:52.36
トランプ来日とかぶったから自粛した感じ?
96: 2019/06/05(水) 12:38:41.16
やっぱり買うのはLiteばっかりでP30無印売れとらんやん
97: 2019/06/05(水) 12:47:42.97
p30にホワイトがあれば買ってたがなあ
玉虫カラーオンリーだもん
下品だからやめてくれマジで
品がない
玉虫カラーオンリーだもん
下品だからやめてくれマジで
品がない
103: 2019/06/05(水) 13:20:31.13
>>97
中国で白は葬式の色だったり縁起が悪いってさ
中国で白は葬式の色だったり縁起が悪いってさ
98: 2019/06/05(水) 12:47:54.78
これに限らず元々ファーウェイは無印よりliteシリーズの方が売れるだろ
P20だってliteの方が売れたし
というか大抵の人はliteで事足りるんだよね
しかもP20liteと違ってCPU性能も上がってるし日常用途ならliteで十分なんだよね
P20だってliteの方が売れたし
というか大抵の人はliteで事足りるんだよね
しかもP20liteと違ってCPU性能も上がってるし日常用途ならliteで十分なんだよね
99: 2019/06/05(水) 12:50:09.96
そらp30はsdカードじゃなくてnmカードとかいう専用品だし、そういう専用品ってメーカーに対する長期的な信頼無いと買えないじゃん、よそでは使い回せないし
結論言うとp30買う奴はほとんどいないと思う
結論言うとp30買う奴はほとんどいないと思う
100: 2019/06/05(水) 13:05:39.10
尼で一位になってるな
こんな事態になっても売れるとは恐れ入った
こんな事態になっても売れるとは恐れ入った
130: 2019/06/05(水) 16:01:40.92
>>100
こんな事態いうてもスペックが変わるわけじゃないし中華端末買う人はそのへんは気にしないでしょ
俺も気にしない
もっと安くしろ
こんな事態いうてもスペックが変わるわけじゃないし中華端末買う人はそのへんは気にしないでしょ
俺も気にしない
もっと安くしろ
101: 2019/06/05(水) 13:06:15.27
アマゾソ早速売り切れてワロタw
日本て日本人だけが住んでるわけじゃないし、外国人や元外国人も増えてる
あと海外から旅行や出張で来てて買っていく人も多いんだよ
年間3000万人日本に来てるんだっけかな
Huaweiは日本人以外にも需要があるのは明白だっつーことが証明されてしまったな
日本て日本人だけが住んでるわけじゃないし、外国人や元外国人も増えてる
あと海外から旅行や出張で来てて買っていく人も多いんだよ
年間3000万人日本に来てるんだっけかな
Huaweiは日本人以外にも需要があるのは明白だっつーことが証明されてしまったな
102: 2019/06/05(水) 13:16:15.25
>>101
中国人よりもヨーロッパやアフリカ、中東辺りの人達が買ってると思う
向こうでは相当な人気だから
中国人はiPhoneが大好きだからファーウェイは買わない
現に俺の周りにいる中国人は全員iPhoneだし(ちなみにファーウェイ使ってるって言ったら何でiPhoneにしないのって言われた)ツイッターとかでファーウェイ応援してる中国人も全員iPhoneだ
日本人がXperia買わずにiPhone買うのと同じ心理だな。ブランド好きなのよ要は
中国人よりもヨーロッパやアフリカ、中東辺りの人達が買ってると思う
向こうでは相当な人気だから
中国人はiPhoneが大好きだからファーウェイは買わない
現に俺の周りにいる中国人は全員iPhoneだし(ちなみにファーウェイ使ってるって言ったら何でiPhoneにしないのって言われた)ツイッターとかでファーウェイ応援してる中国人も全員iPhoneだ
日本人がXperia買わずにiPhone買うのと同じ心理だな。ブランド好きなのよ要は
133: 2019/06/05(水) 16:17:50.66
>>102
中華でのシェアは嘘だってこと?
中華でのシェアは嘘だってこと?
136: 2019/06/05(水) 16:31:00.85
>>133
>>102の周りの中国人は「iPhoneを買える層」ってだけかと
大多数は買えないから中華スマホ買ってる
XiaomiのスレでもXiaomi使ってたら「中国人相手に仕事する時はiPhone使ってないと舐められるよ」と
中国人にアドバイスされたみたいな話が出てた
>>102の周りの中国人は「iPhoneを買える層」ってだけかと
大多数は買えないから中華スマホ買ってる
XiaomiのスレでもXiaomi使ってたら「中国人相手に仕事する時はiPhone使ってないと舐められるよ」と
中国人にアドバイスされたみたいな話が出てた
138: 2019/06/05(水) 16:33:25.94
>>136
国を問わずお金に余裕がある層はiPhone持ってるのが多い気がする
国を問わずお金に余裕がある層はiPhone持ってるのが多い気がする
139: 2019/06/05(水) 16:35:35.26
>>136
>中国人相手に仕事する時はiPhone使ってないと
これは、ベトナムで同じ事を中国人に言われたな
>中国人相手に仕事する時はiPhone使ってないと
これは、ベトナムで同じ事を中国人に言われたな
104: 2019/06/05(水) 13:30:18.36
アマゾン、Huaweiスマホ直販再開 「P30 Lite」はベストセラー1位に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/05/news075.html
アマゾンジャパンは6月5日までに、HuaweiのSIMフリースマートフォンの直販を再開した。
5日朝時点で、新機種「HUAWEI P30 Lite」(税込3万2279円)はスマートフォンのベストセラー1位に。
Huaweiのスマホ新機種で今後、Googleのサービスなどが利用できるか不透明な状況だが、端末の人気は衰えていないようだ。
6月5日朝までに、Amazon.co.jpでのHuaweiスマホの直販が再開。最新の「P30」(税込7万6456円)、
「P30 Lite」も扱っており、後者はスマホのベストセラー1位になるなど人気を集めている。
製品ページには「本製品はOS等についての懸念が発生しています」との注釈が付いており、ファーウェイの顧客サポートの電話番号が書かれている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/05/news075.html
アマゾンジャパンは6月5日までに、HuaweiのSIMフリースマートフォンの直販を再開した。
5日朝時点で、新機種「HUAWEI P30 Lite」(税込3万2279円)はスマートフォンのベストセラー1位に。
Huaweiのスマホ新機種で今後、Googleのサービスなどが利用できるか不透明な状況だが、端末の人気は衰えていないようだ。
6月5日朝までに、Amazon.co.jpでのHuaweiスマホの直販が再開。最新の「P30」(税込7万6456円)、
「P30 Lite」も扱っており、後者はスマホのベストセラー1位になるなど人気を集めている。
製品ページには「本製品はOS等についての懸念が発生しています」との注釈が付いており、ファーウェイの顧客サポートの電話番号が書かれている。
105: 2019/06/05(水) 13:30:40.51
トランプざまあ
106: 2019/06/05(水) 13:32:56.49
2万円台までさげてくれー
108: 2019/06/05(水) 14:27:43.29
>>106
eトレで29800やぞ
eトレで29800やぞ
107: 2019/06/05(水) 13:42:09.42
P30無印に7万6000円出すよりも
ドコモのP30 Proを8万9424円(税込)で買うほうがコスパがいいからなあ
この調子だとドコモも販売に踏み切りそうだし
ドコモのP30 Proを8万9424円(税込)で買うほうがコスパがいいからなあ
この調子だとドコモも販売に踏み切りそうだし
109: 2019/06/05(水) 14:28:47.85
P30 liteはちょっとでかくなってしもたな
P20 liteと同じサイズなら良かったのに
P20 liteと同じサイズなら良かったのに
110: 2019/06/05(水) 14:32:34.02
ちょっとどころじゃない
nl3やnova3と変わらんし
nl3やnova3と変わらんし
111: 2019/06/05(水) 14:45:53.66
しかし手ブレ補正あるだけで全然違うな
いいスマホだよこれ
いいスマホだよこれ
112: 2019/06/05(水) 14:48:24.05
>>111
これ手ぶれ補正付いてないよな?
これ手ぶれ補正付いてないよな?
123: 2019/06/05(水) 15:30:44.30
>>112
電子式手ぶれ補正が付いている
P20LITEには無かったそうな
電子式手ぶれ補正が付いている
P20LITEには無かったそうな
117: 2019/06/05(水) 15:22:42.87
>>111
馬鹿発見
馬鹿発見
170: 2019/06/05(水) 20:16:24.29
>>117
バカお前だよw
バカお前だよw
172: 2019/06/05(水) 20:44:09.02
>>170
動画の30fpsしかないぞ馬鹿
動画の30fpsしかないぞ馬鹿
174: 2019/06/05(水) 20:57:56.70
>>172
ちゃんと手ブレ補正あるだろ日本語通じないのか間抜けw
ちゃんと手ブレ補正あるだろ日本語通じないのか間抜けw
113: 2019/06/05(水) 15:04:19.94
買って3日くらい経つけど特に不満は無いかな
あえて挙げるとするとLEDランプが小さすぎて意味無しレベルってとこか
あえて挙げるとするとLEDランプが小さすぎて意味無しレベルってとこか
114: 2019/06/05(水) 15:07:56.79
115: 2019/06/05(水) 15:11:37.32
143: 2019/06/05(水) 17:44:14.54
>>115
次第点?
次第点?
116: 2019/06/05(水) 15:12:27.76
191: 2019/06/05(水) 22:58:28.88
>>116
あー・・・
暗所ゴミだな
あー・・・
暗所ゴミだな
193: 2019/06/05(水) 23:04:12.17
>>116
そのXperiaの山はなんだい?
そのXperiaの山はなんだい?
118: 2019/06/05(水) 15:22:57.86
テレビCMバンバンやってるけどHUAWEIジャパンはどうゆうつもりなのでしょう…
120: 2019/06/05(水) 15:27:09.05
>>118
なんか文句でも?あるなら言っておいてあげるよw
huaweiなんか悪いことしたっけ?
なんか文句でも?あるなら言っておいてあげるよw
huaweiなんか悪いことしたっけ?
119: 2019/06/05(水) 15:23:32.55
P30Lとmate20lてどっちがいいんや?
121: 2019/06/05(水) 15:28:32.36
もう買っちゃおうかな
122: 2019/06/05(水) 15:29:59.55
日本撤退前に在庫処分でしょ
124: 2019/06/05(水) 15:44:06.53
俺も買っちゃおうかな
125: 2019/06/05(水) 15:47:09.09
志村が販売再開しないことには
126: 2019/06/05(水) 15:50:59.58
俺はキャンセルしたが嫁はキャンセルしなかったので
開封していじってみたが、そんなにコレいいか?
開封していじってみたが、そんなにコレいいか?
127: 2019/06/05(水) 15:53:55.89
かっちゃった
128: 2019/06/05(水) 15:54:58.49
これ買うならnova3を26000円で買った方が満足度高い
129: 2019/06/05(水) 15:59:54.83
たかがスマホに26000円も出したくない
131: 2019/06/05(水) 16:05:56.31
今日ビックカメラでおじいさんが店員に一生懸命聞いていたけど
店員は明解に答えられていたのだろうか?
なんか、すげー怪しい
店員は明解に答えられていたのだろうか?
なんか、すげー怪しい
132: 2019/06/05(水) 16:10:53.84
おじいさんにスマホを売ること自体がアヤシイ
141: 2019/06/05(水) 17:29:40.48
>>132
そのおじいさんはニュースを見ての
冷やかしなのかも
とても買う年齢とは思えない
そのおじいさんはニュースを見ての
冷やかしなのかも
とても買う年齢とは思えない
134: 2019/06/05(水) 16:20:35.32
何色買うか迷う
135: 2019/06/05(水) 16:21:49.14
やっぱりnova3の方が速いし動作も軽いよ
ただp30 liteは小さいのが良い
ただp30 liteは小さいのが良い
161: 2019/06/05(水) 19:38:32.05
>>135
両方持ってるけどnova 3とほとんどサイズ変わらないんですがそれは
横幅0.7mmの差なんてないも同然、縦4mmの差も並べなきゃわからん
両方持ってるけどnova 3とほとんどサイズ変わらないんですがそれは
横幅0.7mmの差なんてないも同然、縦4mmの差も並べなきゃわからん
137: 2019/06/05(水) 16:32:17.62
nova3はカメラAIが残念だよな。P30liteの方が昼間の写真は上らしいからな。
140: 2019/06/05(水) 16:52:46.06
ファーウェイ「P30 lite」が日本国内でも大ヒット! 情報強者は制裁中でもファーウェイを選ぶ [346914996]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559646214/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559646214/
142: 2019/06/05(水) 17:35:33.88
本製品はOS(オペレーションシステム)等についての重大な懸念が発生しています
↓
本製品はOS(オペレーションシステム)等についての懸念が発生しています
地味に説明文変わってたんだな
↓
本製品はOS(オペレーションシステム)等についての懸念が発生しています
地味に説明文変わってたんだな
146: 2019/06/05(水) 18:08:03.27
ドコモショップ行ったらHUAWEIスマホは消えたもののdtab(d-01K/d-02K)は普通に置いてた
冊子見たらKirinだったからこれはHWだろ
結局HWの端末レベルに問題なんか無いってドコモもわかってるんだよな。メーカーを前面に出してない製品は余裕で残せてしまう
冊子見たらKirinだったからこれはHWだろ
結局HWの端末レベルに問題なんか無いってドコモもわかってるんだよな。メーカーを前面に出してない製品は余裕で残せてしまう
148: 2019/06/05(水) 18:16:36.96
Kirin710のGPUがもう少し良ければ完璧だったのに
159: 2019/06/05(水) 19:26:27.77
>>148
cpuに割り振ってゲーム以外なら安く快適に使えるってCPUだよ
cpuに割り振ってゲーム以外なら安く快適に使えるってCPUだよ
196: 2019/06/05(水) 23:22:08.88
>>159
この分配のバランスがいいんだよね
P30だとGPU分無駄~と思ってしまう
この分配のバランスがいいんだよね
P30だとGPU分無駄~と思ってしまう
149: 2019/06/05(水) 18:35:46.99
154: 2019/06/05(水) 19:06:46.00
>>151
そのサイトの評価が甘いだけじゃない
実際は>>149で最下位だし
そのサイトの評価が甘いだけじゃない
実際は>>149で最下位だし
195: 2019/06/05(水) 23:19:11.06
>>149
比較端末が最後に残ったVIVOの3700以外4000ありよるし当然の結果やな
Note7と40分程度しか違わないんは十分検討しとると思うで
比較端末が最後に残ったVIVOの3700以外4000ありよるし当然の結果やな
Note7と40分程度しか違わないんは十分検討しとると思うで
150: 2019/06/05(水) 18:53:18.10
151: 2019/06/05(水) 18:54:08.00
152: 2019/06/05(水) 18:55:27.46
10liteから買い換えたいのだが
ビビりだから9月までは様子見る
ビビりだから9月までは様子見る
153: 2019/06/05(水) 19:03:34.18
>>152
それじゃ夏に彼女と海いったとき彼女の水着撮影できねーぞ
それじゃ夏に彼女と海いったとき彼女の水着撮影できねーぞ
187: 2019/06/05(水) 22:33:10.27
>>152
やめとけ
コスパ御用達の端末なんだから、壊れるまで使え
どうせゲームしない、ネットしない、動画見ないだろ
やめとけ
コスパ御用達の端末なんだから、壊れるまで使え
どうせゲームしない、ネットしない、動画見ないだろ
155: 2019/06/05(水) 19:13:12.29
24日に注文したが明日で10営業日以内発送が終わるんだが??
詫びとして3000円割引してくれよ
詫びとして3000円割引してくれよ
156: 2019/06/05(水) 19:16:14.10
これじゃなくて
20LiteかNOVAのがコスパ良くね?
20LiteかNOVAのがコスパ良くね?
157: 2019/06/05(水) 19:21:48.58
>>156
コスパはね。
コストが安いから。
コスパはね。
コストが安いから。
158: 2019/06/05(水) 19:25:27.91
>>156
710より前のはゴミcpuだよ
710より前のはゴミcpuだよ
160: 2019/06/05(水) 19:27:01.01
ゲームやるならiPhone
162: 2019/06/05(水) 19:38:33.03
スマホ選びで迷ってる奴にどんなスマホがオススメか聞かれたらまず最初にゲームするかしないかを聞くわ
それだけゲーム性能だけで言えばiPhoneは優秀
逆に言えばゲームしない奴はiPhoneを買う理由がない
それだけゲーム性能だけで言えばiPhoneは優秀
逆に言えばゲームしない奴はiPhoneを買う理由がない
163: 2019/06/05(水) 19:46:03.53
スマホでゲーム?俺はやらないよ
164: 2019/06/05(水) 19:56:54.84
スマホでゲーム(笑)
165: 2019/06/05(水) 20:00:24.36
Yahoo!ショッピングでJoshinが6000ポイントも付くのかー
今Tポイント3000あるから使って買いたいけどできたらauのPREMIUMが欲しいから悩む…
どうしたらいいんだー!
今Tポイント3000あるから使って買いたいけどできたらauのPREMIUMが欲しいから悩む…
どうしたらいいんだー!
166: 2019/06/05(水) 20:03:22.25
>>165
P30 lite買ってP30 lite Premiumも買うんだよ
P30 lite買ってP30 lite Premiumも買うんだよ
168: 2019/06/05(水) 20:13:00.26
167: 2019/06/05(水) 20:03:40.55
>>165
6000pってどこ情報?
6000pってどこ情報?
169: 2019/06/05(水) 20:15:22.52
Yahoo!ショッピングのポイントは期間限定でバラバラに付くから
使いにくい
使いにくい
171: 2019/06/05(水) 20:32:09.27
>>169
確かにいっぺんには使えないことが多いけど自分はヤフオクで頻繁にちょいちょい使うから貰えればまぁ嬉しい
確かにいっぺんには使えないことが多いけど自分はヤフオクで頻繁にちょいちょい使うから貰えればまぁ嬉しい
173: 2019/06/05(水) 20:53:31.33
177: 2019/06/05(水) 21:20:56.36
>>173
ええな
ええな
175: 2019/06/05(水) 21:03:44.32
早くOCNモバイルで販売開始してくれないかな
P20liteから買い替えたい
P20liteから買い替えたい
176: 2019/06/05(水) 21:15:26.71
手ブレ補正、光学じゃないと認めないって人多いからね
電子式でもないより全然いいんだけど
電子式でもないより全然いいんだけど
178: 2019/06/05(水) 21:27:08.46
半導体設計ソフト使用がNGで独自SoCの設計もNGに。
シノプシスもファーウェイ取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45558020R30C19A5FFN000/
シノプシスもファーウェイ取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45558020R30C19A5FFN000/
179: 2019/06/05(水) 21:28:09.13
YouTubeの比較を見ると分かりやすいよな
動画撮影P20 liteはガクガクの揺れ揺れだけど、P30 liteは歩きながら動画撮ってもほぼ揺れてないように見える
これで同性能だと思うのなら目が悪い
動画撮影P20 liteはガクガクの揺れ揺れだけど、P30 liteは歩きながら動画撮ってもほぼ揺れてないように見える
これで同性能だと思うのなら目が悪い
180: 2019/06/05(水) 21:30:41.60
フルHD60pは手振れ補正効かないんだよな
181: 2019/06/05(水) 21:33:32.69
半導体設計ソフトが使えなくなるとのこと。
独自SoCの設計ができなくなるね。
シノプシスもファーウェイ取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45558020R30C19A5FFN000/
独自SoCの設計ができなくなるね。
シノプシスもファーウェイ取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45558020R30C19A5FFN000/
182: 2019/06/05(水) 21:47:30.42
これまでの最安値はおいくら?
184: 2019/06/05(水) 22:02:16.19
>>182
契約なしでなら5月22日にYahoo!志村の30,024円にゾロ目5%オフクーポンで28,523円が最安かな
俺は販売停止する前にこれポチった
契約なしでなら5月22日にYahoo!志村の30,024円にゾロ目5%オフクーポンで28,523円が最安かな
俺は販売停止する前にこれポチった
185: 2019/06/05(水) 22:02:21.51
>>182
最安値ではないけど、自分が買ったときは
35510円からクーポンで1000円引きでヤフショのポイント4970ポイントとband3がついてきた
問題点としては、まだ発送されてないところかな
最安値ではないけど、自分が買ったときは
35510円からクーポンで1000円引きでヤフショのポイント4970ポイントとband3がついてきた
問題点としては、まだ発送されてないところかな
183: 2019/06/05(水) 21:51:19.36
186: 2019/06/05(水) 22:17:19.59
>>183
関係ないけどP10liteが前見たときより1000円値下がってて草
関係ないけどP10liteが前見たときより1000円値下がってて草
188: 2019/06/05(水) 22:40:11.84
まぁ新しいのがほしい気持ちはわかるがハイエンド買わないとあんまり差を感じられなさそう
190: 2019/06/05(水) 22:46:47.97
>>188
Kirin658とKirin710じゃ十分差を感じられるぞ
P20liteのときはKirin658とKirin659じゃ大差なかったけど
Kirin658とKirin710じゃ十分差を感じられるぞ
P20liteのときはKirin658とKirin659じゃ大差なかったけど
189: 2019/06/05(水) 22:43:10.12
アマゾソのP30 lite時計セットが、売り切れちゃったぞ?
買えた人おめでとう
買えた人おめでとう
192: 2019/06/05(水) 23:01:08.09
p30liteは今買うやつ馬鹿だろ
今年一番多く在庫作ったであろう機種なのに
発売直前にトランプ砲食らったからな
あれで購入予定者が買い控えに回った数半端ないだろ
今年一番多く在庫作ったであろう機種なのに
発売直前にトランプ砲食らったからな
あれで購入予定者が買い控えに回った数半端ないだろ
194: 2019/06/05(水) 23:09:06.00
>>192
キャリアから外されたのはでかいだろうね
不良在庫物凄いことになってそう
キャリアから外されたのはでかいだろうね
不良在庫物凄いことになってそう
217: 2019/06/06(木) 05:48:12.38
>>194
もう少し待てば投げ売りくるか?
通話契約で1000円以内頼む
もう少し待てば投げ売りくるか?
通話契約で1000円以内頼む
197: 2019/06/05(水) 23:24:12.39
P10からこれに乗り換えようかと思ってるんだけど、CPUのスペック落ちるの実感しちゃうかな?
普段2chmateとwebブラウジング、YouTube、LINEしか使わないんだけど
普段2chmateとwebブラウジング、YouTube、LINEしか使わないんだけど
198: 2019/06/05(水) 23:27:50.68
>>197
p10からならp30にしときなよ
p30liteじゃ体感もっさりだし、カメラ劣るよ。
更にちゃちい質感に満足できなくて間違いなく後悔すると思う
p10からならp30にしときなよ
p30liteじゃ体感もっさりだし、カメラ劣るよ。
更にちゃちい質感に満足できなくて間違いなく後悔すると思う
200: 2019/06/05(水) 23:31:50.63
>>198
むむ、そうですか
カメラは撮れれば何でもいいんだけど体感もっさりは嫌だなあ
むむ、そうですか
カメラは撮れれば何でもいいんだけど体感もっさりは嫌だなあ
211: 2019/06/06(木) 00:10:58.35
>>197
それからP10のままで充分やん。
それからP10のままで充分やん。
212: 2019/06/06(木) 00:29:30.11
>>204
>>211
うーん、P10をバッテリー交換して使い倒した方がいいかな
p30liteはサブ機として考えておこう
メインとサブが両方Huaweiってのも今時期怖いけどw
>>211
うーん、P10をバッテリー交換して使い倒した方がいいかな
p30liteはサブ機として考えておこう
メインとサブが両方Huaweiってのも今時期怖いけどw
199: 2019/06/05(水) 23:29:39.11
GPUは大幅ダウンやがCPUはほとんど変わらへんから体感での変化はないと思うで
強いて言えばハイエンドと比べてバイブタッチの感じが安っぽくなるくらいやな
強いて言えばハイエンドと比べてバイブタッチの感じが安っぽくなるくらいやな
201: 2019/06/05(水) 23:35:24.22
>>199
ありがとうございます
ありがとうございます
204: 2019/06/05(水) 23:43:03.78
>>201
P10のKirin960とくらべてCPU部分は差異を感じないだろうがGPUは1/3なのを一応覚悟しておいた方がいいよ
P10のKirin960とくらべてCPU部分は差異を感じないだろうがGPUは1/3なのを一応覚悟しておいた方がいいよ
202: 2019/06/05(水) 23:36:55.95
Kirin980とKirin710じゃGPUどころかCPUもだいぶ違う
おまけにKirin710はNPU非搭載
おまけにKirin710はNPU非搭載
203: 2019/06/05(水) 23:38:14.73
980ならな
P10の960となら殆一緒やで
P10の960となら殆一緒やで
205: 2019/06/05(水) 23:43:29.70
>>203
CPUスコアで若干勝ち、UXスコアで若干負けてるな
CPUスコアで若干勝ち、UXスコアで若干負けてるな
206: 2019/06/05(水) 23:50:12.49
710は安くて快適
熱持たない、省電力
熱持たない、省電力
207: 2019/06/05(水) 23:50:34.65
LINEPayで行った
LINEなかったら買えなかったありがLINE
LINEなかったら買えなかったありがLINE
208: 2019/06/05(水) 23:51:17.78
欠点3Dハイスペック要求するゲーム向きではない
そういうのはiPhoneで
そういうのはiPhoneで
209: 2019/06/05(水) 23:55:05.50
ヤフージョーシンなら支払いにline pay使えていいね
210: 2019/06/05(水) 23:55:09.04
710は現在においてこの値段で手に入る最高のCPUだろう
213: 2019/06/06(木) 00:34:28.91
ヤフーショッピングのジョーシンで昨日実質27000ちょいで買えたが、トランプ砲で爆安にならんのなら買っとけばよかったかな…
ただ、今持ってるP20liteとNova2Liteの扱いに困るので、悩んでやめた。
ただ、今持ってるP20liteとNova2Liteの扱いに困るので、悩んでやめた。
215: 2019/06/06(木) 01:54:05.61
>>213
発売から1ヶ月も経ってないのにそんないきなり安くできるわけないだろ
ちょっと考えたらわかるだろ
早くて3ヶ月だろう
いきなり半額以下、格安simで端末100円とかになるだろうね
発売から1ヶ月も経ってないのにそんないきなり安くできるわけないだろ
ちょっと考えたらわかるだろ
早くて3ヶ月だろう
いきなり半額以下、格安simで端末100円とかになるだろうね
216: 2019/06/06(木) 02:14:20.54
>>213
価格大きく下がるのは月末のG20で破談になってスマホ事業が売却やODMに戻るときだろうな
俺は待つのが限界来てるからLINE Pay使って23000円くらいになるから迷った末に購入
待てるならG20の結果見てからでいいだろう
価格大きく下がるのは月末のG20で破談になってスマホ事業が売却やODMに戻るときだろうな
俺は待つのが限界来てるからLINE Pay使って23000円くらいになるから迷った末に購入
待てるならG20の結果見てからでいいだろう
214: 2019/06/06(木) 01:00:58.43
日テレでP30LiteのCMやってたんだけど俺幻見たのかな
218: 2019/06/06(木) 05:49:21.81
この機種、スナドラ636以下っすか?
219: 2019/06/06(木) 06:38:21.75
>>218
上だよ
上だよ
220: 2019/06/06(木) 06:53:29.33
なんだ、やばいスマホは中華端末だけじゃないんだな
Nokiaのスマホが中国サーバーにデータ送信をしていたことが判明
https://telektlist.com/nokia-data-to-china/
Nokiaブランドスマホの製造元であるフィンランドのHMD Global社は、
「中国大陸向けの端末用のアクティベーションソフトウェアをグローバル版などの他国向けのパッケージに誤って入れてしまった」と弁明しています。
HMD Globalの声明によると、中国大陸向けのスマートフォンの情報は中国国内のサーバーに保存され、
政府の要求があったら企業はそれに応えなければならないという中国国内の法律に従って運用されていることを暗に示しています。
Nokiaのスマホが中国サーバーにデータ送信をしていたことが判明
https://telektlist.com/nokia-data-to-china/
Nokiaブランドスマホの製造元であるフィンランドのHMD Global社は、
「中国大陸向けの端末用のアクティベーションソフトウェアをグローバル版などの他国向けのパッケージに誤って入れてしまった」と弁明しています。
HMD Globalの声明によると、中国大陸向けのスマートフォンの情報は中国国内のサーバーに保存され、
政府の要求があったら企業はそれに応えなければならないという中国国内の法律に従って運用されていることを暗に示しています。
221: 2019/06/06(木) 07:04:11.38
>>220
アップルも同じ理由で中共にデータ提供してる
アップルも同じ理由で中共にデータ提供してる
222: 2019/06/06(木) 08:37:05.53
どこも国の要求クリアしなきゃ商売させてもらえない。米も同じ
223: 2019/06/06(木) 10:03:40.00
日本も米大使館と官邸で圧力かけた
可能性が高い。
反ファーウェイ、「踏み絵」迫る米駐韓大使に韓国企業は困惑
「政府レベルで一日も早く対策を立てるべき」 [06/06]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559782368/
可能性が高い。
反ファーウェイ、「踏み絵」迫る米駐韓大使に韓国企業は困惑
「政府レベルで一日も早く対策を立てるべき」 [06/06]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559782368/
224: 2019/06/06(木) 12:26:13.64
【トランプ困惑】Androidの最新バージョンがファーウェイ端末に提供される [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559790372/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559790372/
225: 2019/06/06(木) 12:31:31.75
こんなことが日常的にやられてるんだろな安く売れる理由だよ、中国と韓国は早く潰れろ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000074-ytv-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000074-ytv-soci
226: 2019/06/06(木) 12:33:19.74
狐と狸のばか仕合。50歩、100歩。
229: 2019/06/06(木) 12:59:54.29
>>227
日本の中小企業に優良企業なんて存在しないのだよ
あ、下請けとしては優良かも
日本の中小企業に優良企業なんて存在しないのだよ
あ、下請けとしては優良かも
247: 2019/06/07(金) 11:51:55.62
>>229
こういう人が中小潰すのだな
こういう人が中小潰すのだな
228: 2019/06/06(木) 12:50:31.92
昨日ヨドバシのHUAWEIコーナーでホットモック触ったんだが、いいな、、ワイモバイルSIM契約で安くならないかな、、
236: 2019/06/06(木) 15:22:48.73
>>228
俺もヨドバシで見ててノリで買ったよ
ヨドバシは何故かデカデカとファーウェイコーナー作ってるね
俺もヨドバシで見ててノリで買ったよ
ヨドバシは何故かデカデカとファーウェイコーナー作ってるね
237: 2019/06/06(木) 16:00:45.37
>>236
何故ってファーウェイがヨドバシに金払ってるからだよ
携帯キャリアがやってたバラマキみたいなもんやろ?
何故ってファーウェイがヨドバシに金払ってるからだよ
携帯キャリアがやってたバラマキみたいなもんやろ?
242: 2019/06/06(木) 20:45:14.69
>>237
>>238
リベート制度って家電量販店だけなんかね?
3大キャリアも同じなんかな?
>>238
リベート制度って家電量販店だけなんかね?
3大キャリアも同じなんかな?
230: 2019/06/06(木) 13:16:20.92
買っちまったw 明日届くらしい。
231: 2019/06/06(木) 13:32:03.31
【自民党】サイバー捜査の強化提言へ
「パソコンやスマートフォンに
ウイルスを仕込むといった新たな捜査手法を認める」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557757432/
■違法なパーツが見つかったのは
親日のASUSから
ASUS最新スマホに電波法違反の恐れ
ZenFone Max Pro(M2)
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/asus-zenfone-max-pro-m2/
原因は本来と別のパーツが組み込まれてしまっていたことで、
ハードウェアに由来するため、
ソフトウェアアップデートでは修正ができません。
「パソコンやスマートフォンに
ウイルスを仕込むといった新たな捜査手法を認める」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557757432/
■違法なパーツが見つかったのは
親日のASUSから
ASUS最新スマホに電波法違反の恐れ
ZenFone Max Pro(M2)
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/asus-zenfone-max-pro-m2/
原因は本来と別のパーツが組み込まれてしまっていたことで、
ハードウェアに由来するため、
ソフトウェアアップデートでは修正ができません。
232: 2019/06/06(木) 13:52:21.40
>>231
リンクの記事に書いてあるな
中国の工場で組み込まれたパーツが実際のものとは異なっており、幅広い周波数帯が利用できなくなっていた
親日?ASUSのせいではなく中国のせいだろ、大事な事を書き漏らすな
リンクの記事に書いてあるな
中国の工場で組み込まれたパーツが実際のものとは異なっており、幅広い周波数帯が利用できなくなっていた
親日?ASUSのせいではなく中国のせいだろ、大事な事を書き漏らすな
234: 2019/06/06(木) 15:20:02.28
アマゾン販売再開してんのに何で志村は黙ってるの?
235: 2019/06/06(木) 15:20:52.57
アマゾンの在庫が完売
今注文するとマケプレ業者販売になる
今注文するとマケプレ業者販売になる
238: 2019/06/06(木) 16:43:40.91
逆だろ
スマホに限らんけどあーいうのはメーカー(今回はファーウェイ)が営業かけて
コーナー作らせてもらってるんだよ
スマホに限らんけどあーいうのはメーカー(今回はファーウェイ)が営業かけて
コーナー作らせてもらってるんだよ
239: 2019/06/06(木) 17:51:49.72
band19には
国内版は対応していますか?
国内版は対応していますか?
240: 2019/06/06(木) 18:13:24.08
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
通信方式
FDD LTE: B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応
WCDMA: B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
通信方式
FDD LTE: B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応
WCDMA: B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
241: 2019/06/06(木) 19:40:22.74
調べりゃわかるだろが
243: 2019/06/07(金) 07:13:58.18
今使ってるスマホが限界だからもう買って楽になりたい
245: 2019/06/07(金) 11:30:48.08
>>243
10万で二の足踏むなら分かるが3万だしYOU買っちまいなヨ
10万で二の足踏むなら分かるが3万だしYOU買っちまいなヨ
246: 2019/06/07(金) 11:37:07.70
>>245
XiaomiのRN7とどっちが性能上っすか!?
XiaomiのRN7とどっちが性能上っすか!?
248: 2019/06/07(金) 12:02:07.89
>>246
Band19不要おじさん「RN7」
Band19不要おじさん「RN7」
244: 2019/06/07(金) 08:08:32.90
早くこっち側に来ちゃえよ
249: 2019/06/07(金) 12:37:12.54
「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月5日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 ZenFone Max (M2) ZB633KL-32S4(ASUS)
2位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)
3位 AQUOS sense2 SH-M08(シャープ)
4位 ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL-64S4(ASUS)
5位 Galaxy S10 SC-03L(SAMSUNG)
6位 iPhone XR 64GB(au)(アップル)
7位 Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
8位 iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
9位 iPhone 8 64GB(au)(アップル)
10位 ZenFone Live (L1) ZA550KL(ASUS)
1位 ZenFone Max (M2) ZB633KL-32S4(ASUS)
2位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)
3位 AQUOS sense2 SH-M08(シャープ)
4位 ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL-64S4(ASUS)
5位 Galaxy S10 SC-03L(SAMSUNG)
6位 iPhone XR 64GB(au)(アップル)
7位 Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
8位 iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
9位 iPhone 8 64GB(au)(アップル)
10位 ZenFone Live (L1) ZA550KL(ASUS)
250: 2019/06/07(金) 12:43:33.85
アマゾンの直販の在庫が復活したけどすぐに売り切れそうな勢い
251: 2019/06/07(金) 12:56:19.02
m2ってそんなに売れてるの・・・
252: 2019/06/07(金) 14:50:54.51
シムラで買わせてよ
253: 2019/06/07(金) 14:57:21.26
全然販売再開しないね
254: 2019/06/07(金) 15:19:33.09
誰かP30LiteのCMやってるの見た人いない?
あれどういうことなんだろ 公式に発売するって流れでおk?
あれどういうことなんだろ 公式に発売するって流れでおk?
255: 2019/06/07(金) 15:22:30.71
>>254
5月24日から一部量販店等で普通に売ってるんだが
5月24日から一部量販店等で普通に売ってるんだが
256: 2019/06/07(金) 15:24:44.20
寝ぼけさんがいるな。
昨日買ったのがもう家に届いたらしい。早目に帰ろ。
昨日買ったのがもう家に届いたらしい。早目に帰ろ。
257: 2019/06/07(金) 15:27:38.49
グーグル、米政府に華為禁輸に伴う国家安全保障リスク警告-FT紙 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-07/PSPP3H6KLVRI01
グーグル先生から政府への禁輸措置解除要請がきたw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-07/PSPP3H6KLVRI01
グーグル先生から政府への禁輸措置解除要請がきたw
259: 2019/06/07(金) 15:43:17.59
>>257
ファーウェイの逆襲きた
ファーウェイの逆襲きた
263: 2019/06/07(金) 16:38:09.72
>>257
書いてある理由がよく理解できん
中国が開発したOSはセキュリティがヤベェって、どうせアメリカでは使わないだろ?
書いてある理由がよく理解できん
中国が開発したOSはセキュリティがヤベェって、どうせアメリカでは使わないだろ?
258: 2019/06/07(金) 15:32:37.31
グーグルがブチ切れとるし
260: 2019/06/07(金) 15:47:19.03
【ついに解明!図解】ファーウェイ、闇のネットワーク【WiLL増刊号 #046】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sSGqv_T9BSg
ファーウェイは今後使いにくいから、シャープがその立ち位置にリプレイスしていくってよ
https://www.youtube.com/watch?v=sSGqv_T9BSg
ファーウェイは今後使いにくいから、シャープがその立ち位置にリプレイスしていくってよ
265: 2019/06/07(金) 17:15:37.39
>>260
WILLがソースって(苦笑)
WILLがソースって(苦笑)
275: 2019/06/07(金) 19:12:02.72
>>260
深田萌絵w
深田萌絵w
261: 2019/06/07(金) 16:06:39.92
結局、アメリカで発売禁止になってgoogleが完全に切っただの日本もそれに追従するだの
主要なチップやパーツを供給できなくされただのの
一連の事件の顛末ってどうなったんだろうな
何も解決してないまましれっとp30シリーズのCM流しだしたりしてるけど
なんか何もかもがウヤムヤで怖くてファーウェイ製品に手を出せない
主要なチップやパーツを供給できなくされただのの
一連の事件の顛末ってどうなったんだろうな
何も解決してないまましれっとp30シリーズのCM流しだしたりしてるけど
なんか何もかもがウヤムヤで怖くてファーウェイ製品に手を出せない
262: 2019/06/07(金) 16:09:42.10
>>261
取り敢えずは30日間の猶予を与えられた
取り敢えずは30日間の猶予を与えられた
264: 2019/06/07(金) 17:10:50.65
今まで独壇してたgoogleがHuaweiのOSに脅威を感じてんじゃないの?
272: 2019/06/07(金) 18:05:05.50
>>264
原文読んだらそんな感じだね
原文読んだらそんな感じだね
266: 2019/06/07(金) 17:39:57.25
独自OS作られるより
監視下に置いておいた方がむしろ安全という事か
監視下に置いておいた方がむしろ安全という事か
273: 2019/06/07(金) 18:17:20.92
>>266
そっちだろうな
そっちだろうな
267: 2019/06/07(金) 17:42:44.17
今現在米国内の基地局等で使われてるファーウェイ製品が独自OSに置き換わったら脆弱性が増すという話では
268: 2019/06/07(金) 17:49:24.44
違うか
世界中のファーウェイ独自OSスマホの脆弱性が増すことによって米国へのサイバーテロの踏み台として使われる可能性が高まるってことかな
世界中のファーウェイ独自OSスマホの脆弱性が増すことによって米国へのサイバーテロの踏み台として使われる可能性が高まるってことかな
269: 2019/06/07(金) 17:51:57.30
要するにハッキングされたファーウェイ独自OSが米国へのサイバー攻撃に利用されるかもってこと
270: 2019/06/07(金) 17:56:40.58
アンドロイドのセキュリティ対策は優秀だから安心してくださいトランプさん
271: 2019/06/07(金) 18:01:07.98
アメリカが自分たちで撒いた種じゃん
何を今更…
何を今更…
274: 2019/06/07(金) 18:45:34.62
米FB、ファーウェイ製スマホへのアプリ事前インストール停止へ
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-facebook-idJPKCN1T80LV
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-facebook-idJPKCN1T80LV
289: 2019/06/07(金) 21:44:35.33
>>274
これは良いことだ
facebookなんて使わない
これは良いことだ
facebookなんて使わない
311: 2019/06/08(土) 09:24:38.64
>>289
facebookだけですめばいいね
facebookだけですめばいいね
276: 2019/06/07(金) 19:54:37.85
届いてた、設定中。
https://i.imgur.com/IirpRdH.jpg
https://i.imgur.com/IirpRdH.jpg
277: 2019/06/07(金) 20:06:42.00
>>276
設定終わったら何か写真撮って見せてー
設定終わったら何か写真撮って見せてー
281: 2019/06/07(金) 20:56:41.97
>>276
おめでとう
おめでとう
284: 2019/06/07(金) 21:11:44.78
P30liteから初書き込み
>>276
無印NOVAから移行中。ちょっと手間取ってるわw 若干設定方法が違いも。写真は改めて。
>>281
ありがとう。
>>276
無印NOVAから移行中。ちょっと手間取ってるわw 若干設定方法が違いも。写真は改めて。
>>281
ありがとう。
278: 2019/06/07(金) 20:37:04.83
店に言ったら
アンドロイド10とかにしなければずっと使えるとか
Googleが今出てる機種はGmail等使える文書の張り紙あったから買うわ
Nova liteもう限界だし2~3週間候補探してもP30 lite以外なかった
アンドロイド10とかにしなければずっと使えるとか
Googleが今出てる機種はGmail等使える文書の張り紙あったから買うわ
Nova liteもう限界だし2~3週間候補探してもP30 lite以外なかった
282: 2019/06/07(金) 21:06:54.13
279: 2019/06/07(金) 20:38:07.40
割引ないとほんとに高く感じる
ゲームハード1つ分だもんなぁ
ゲームハード1つ分だもんなぁ
280: 2019/06/07(金) 20:47:10.36
電池一体型がほとんどの今は長期使用できないだろうし、ハイエンドモデルなんか買うよりいいよ。
283: 2019/06/07(金) 21:10:34.50
エコじゃないけど安い端末を2、3年毎に使い捨てるのがベストかな長く使う為にiPhone買っても修理や電池交換するだけでも結構高くつくし
安い泥を使い捨てた方が経済的かも
安い泥を使い捨てた方が経済的かも
285: 2019/06/07(金) 21:15:25.93
おめ~良いよこれ!
初日から使ってるけど
じわじわ買って良かったと思う
初日から使ってるけど
じわじわ買って良かったと思う
286: 2019/06/07(金) 21:23:23.06
Novaからカキコミ。
おお、IDは一緒だが端末認識が違うのか。
端末データ移行で有料版heliumを愛用していたけど、root奪取してないとやはりうまく行かない。仕方なく手っ取り早いPhone cloneで。
データ移行簡単に出来るのないかな?
おお、IDは一緒だが端末認識が違うのか。
端末データ移行で有料版heliumを愛用していたけど、root奪取してないとやはりうまく行かない。仕方なく手っ取り早いPhone cloneで。
データ移行簡単に出来るのないかな?
287: 2019/06/07(金) 21:24:04.13
あらら、俺は284ね。
288: 2019/06/07(金) 21:34:57.89
ファーウェイ同士のデータ移行では、フォンクローンを使うのがベストじゃないの?
290: 2019/06/07(金) 21:47:22.66
Phone Cloneだとパスワード等までしっかり移行できないんだよね。一部のアプリで弾かれたりして。大したことじゃないけど面倒くさいw
そんな事より、レスポンスはいいなあ。買って正解。
そんな事より、レスポンスはいいなあ。買って正解。
291: 2019/06/07(金) 22:45:37.75
ヤマダの売り場から姿を消したな。ビックはまだ扱っているようだが。
293: 2019/06/07(金) 23:33:49.20
>>291
ヤマダの選択は誤りなことが多いからなあ
ヤマダの選択は誤りなことが多いからなあ
292: 2019/06/07(金) 22:51:39.06
ヨドバシがゴリ推し中だが時間の問題か
見た目も動きも良いし早め買っといて良かったわ
見た目も動きも良いし早め買っといて良かったわ
294: 2019/06/07(金) 23:40:08.18
ID:r8RPzgAA0はnova lite3スレにも同じ内容を書き込んでるぞ
295: 2019/06/07(金) 23:41:00.84
山田も馬鹿だよな
機会損失だわ
機会損失だわ
296: 2019/06/07(金) 23:41:27.83
売り上げの30%も捨てるわけない。
【降参】「ファーウェイのAndroid排除は逆に安全保障上のリスク」Googleがアメリカ政府に禁輸免除を訴える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899787/
【降参】「ファーウェイのAndroid排除は逆に安全保障上のリスク」Googleがアメリカ政府に禁輸免除を訴える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899787/
308: 2019/06/08(土) 07:39:17.89
>>296
Googleの苦悩(´・ω・`)
Googleの苦悩(´・ω・`)
297: 2019/06/07(金) 23:47:20.91
ヤマダが販売しないからビックに行った
ファーウェイ復活したらヤマダは冷遇措置待ったなしやな
ファーウェイ復活したらヤマダは冷遇措置待ったなしやな
298: 2019/06/08(土) 00:12:23.51
この前もクレカ情報流出とかやらかしてるしヤマダはクソだろ
まぁそういうの関係なしにヨドバシやビックがあるからわざわざヤマダで買おうとは思わん
ヤマダ使うメリットって何だ?
まぁそういうの関係なしにヨドバシやビックがあるからわざわざヤマダで買おうとは思わん
ヤマダ使うメリットって何だ?
299: 2019/06/08(土) 00:21:09.88
やっぱりいつものhuaweiみたいに通知こなかったり勝手にタスクきられたりする?
こればかりは設定で色々やっても前はダメだった…
こればかりは設定で色々やっても前はダメだった…
300: 2019/06/08(土) 00:35:29.80
>>299
たぶん>>299じゃ、どれ使っても無理だと思うわ。
たぶん>>299じゃ、どれ使っても無理だと思うわ。
301: 2019/06/08(土) 00:48:38.68
>>299
それが嫌だったら中古iPhoneでも買えばいいんじゃね?
タスクキルは回避出来ないと思うけど通知に関してはiOSは完璧だからな
まあ使ってない時の無駄な通知を減らしていこうっていう設計になってきてるんだし
嫌なら他所に行くしかないと思うんだ
それが嫌だったら中古iPhoneでも買えばいいんじゃね?
タスクキルは回避出来ないと思うけど通知に関してはiOSは完璧だからな
まあ使ってない時の無駄な通知を減らしていこうっていう設計になってきてるんだし
嫌なら他所に行くしかないと思うんだ
302: 2019/06/08(土) 01:11:32.41
なんでこんなバカな設定するのかね~って思ってさ。Galaxyやらペリアはここまで通知こないなんてないのにって。
初めてhuawei使う人は皆、通知関連で文句言うのにどうして直さないのか…
初めてhuawei使う人は皆、通知関連で文句言うのにどうして直さないのか…
303: 2019/06/08(土) 02:10:57.32
通知クレーム無しねw
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030410/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030410/
304: 2019/06/08(土) 02:29:15.26
無印novaからこれ買ったけど端末でかいなあ…
上下1センチ、左右5ミリぐらい小さかったら神端末だったなあ
もう少し小さい端末出してほしいわ
上下1センチ、左右5ミリぐらい小さかったら神端末だったなあ
もう少し小さい端末出してほしいわ
305: 2019/06/08(土) 03:11:57.82
306: 2019/06/08(土) 03:23:53.40
【スマホ】米のHuawei規制、既存のスマートフォン向けのソフトウエア更新などに3カ月の猶予期間
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558453906/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558453906/
307: 2019/06/08(土) 07:15:29.31
省エネモードオフにすりゃ切られないだろ
309: 2019/06/08(土) 08:12:38.01
楽○公式で先月25日に注文して
昨日楽天○から出荷完了メール来たんだけど
翌日である今日届きますかね?
荷物番号は最初と最後にAがついていて
運送業者名は空欄
今日出かけるかどうか迷ってるんだけど
楽○のサイトで見ると出荷準備中 (泣)
昨日楽天○から出荷完了メール来たんだけど
翌日である今日届きますかね?
荷物番号は最初と最後にAがついていて
運送業者名は空欄
今日出かけるかどうか迷ってるんだけど
楽○のサイトで見ると出荷準備中 (泣)
310: 2019/06/08(土) 08:25:23.71
関東圏なら届く可能性が高いですね
基本的にヤマトなんで
クロネコメンバーズ登録しておくと
配達日変更出来るんですけどね
基本的にヤマトなんで
クロネコメンバーズ登録しておくと
配達日変更出来るんですけどね
342: 2019/06/08(土) 11:31:24.22
>>310
有難うございます
楽天からのメールに記載された荷物番号両端のAを抜いて検索かけたら
ヤマト運輸で配達中になっていました
有難うございます
楽天からのメールに記載された荷物番号両端のAを抜いて検索かけたら
ヤマト運輸で配達中になっていました
312: 2019/06/08(土) 09:28:12.50
それにしても、この期に及んでもHUAWEIを買うのか。考えられんな
313: 2019/06/08(土) 09:43:54.01
事前インストールって字が読めないのか?
プリインされなくなるだけでストアからは落とせるから
完全排除されるわけではない
プリインされなくなるだけでストアからは落とせるから
完全排除されるわけではない
314: 2019/06/08(土) 10:10:10.94
プリインの余計なものが消えるとか朗報でしかない
315: 2019/06/08(土) 10:26:52.98
んだんだ
316: 2019/06/08(土) 10:28:33.13
最新版リリースの告知が表示されて起動すらできなくなったがHuaweiの端末が非対応にされてアプデできないので詰み
これが米国企業のやり方か?
https://i.imgur.com/W0rqJVK.png
https://i.imgur.com/cZHKHQh.png
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ALE-L02/6.0/LR
これが米国企業のやり方か?
https://i.imgur.com/W0rqJVK.png
https://i.imgur.com/cZHKHQh.png
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ALE-L02/6.0/LR
319: 2019/06/08(土) 10:51:38.75
>>316
これなんだよな
これなんだよな
321: 2019/06/08(土) 10:59:09.54
>>316
マジかこれ
エグすぎる
誰かケンモにスレ立ててこい
マジかこれ
エグすぎる
誰かケンモにスレ立ててこい
323: 2019/06/08(土) 10:59:44.50
>>316
コカ・コーラいらね
コカ・コーラいらね
325: 2019/06/08(土) 11:13:14.77
>>316
自分のp30liteにはインストできたぞ
駄目な機種はなんだ?
自分のp30liteにはインストできたぞ
駄目な機種はなんだ?
326: 2019/06/08(土) 11:15:46.15
4.4の機種を対象外にしたら5.0以上の一部機種が対象外になるエラーが発生して原因を解明中。
コークオンのサイトに書いてある
>>316
コークオンのサイトに書いてある
>>316
328: 2019/06/08(土) 11:16:14.41
>>316
到着待ちのmate9持ち。
今、初めてインストしてみたけど、mate9では問題なく使える。
この機種がヤバいのか?
到着待ちのmate9持ち。
今、初めてインストしてみたけど、mate9では問題なく使える。
この機種がヤバいのか?
329: 2019/06/08(土) 11:16:50.41
>>316
その端末P30lite?
その端末P30lite?
332: 2019/06/08(土) 11:23:29.58
>>329
あー釣られるところだったわ
手元のnova lite3に当たり前の様に入れられる
あー釣られるところだったわ
手元のnova lite3に当たり前の様に入れられる
344: 2019/06/08(土) 11:32:58.09
>>332
スクショのステータスバーの並び方が違和感あってさ
うちのP30liteもP10liteも問題なくアップデートできたからそれ以前の端末じゃないかな
きっとOSのせいよね
スクショのステータスバーの並び方が違和感あってさ
うちのP30liteもP10liteも問題なくアップデートできたからそれ以前の端末じゃないかな
きっとOSのせいよね
345: 2019/06/08(土) 11:34:54.61
>>344
なんだろうね
P8とか更にそれ以前とかかな?
なんだろうね
P8とか更にそれ以前とかかな?
333: 2019/06/08(土) 11:24:16.26
>>316
おい、そのデマ、ヤバいぞ
おい、そのデマ、ヤバいぞ
353: 2019/06/08(土) 12:13:47.73
>>316がデマなのか本当なのかは知らないが、今後もそういう心配をし続けなければいけないスマホをよくも金出して買うわ。あほちゃうか
366: 2019/06/08(土) 13:50:01.37
>>353
いちいちそんなスマホの事を
からかいに来るお前の方が
あほとちゃいますか?
いちいちそんなスマホの事を
からかいに来るお前の方が
あほとちゃいますか?
355: 2019/06/08(土) 12:33:35.85
>>316
P30liteには普通に新規インストール出来ますわ。
ネガキャン乙
P30liteには普通に新規インストール出来ますわ。
ネガキャン乙
357: 2019/06/08(土) 12:58:08.02
>>316
なんだ、LX2J(日本版)じゃないのか( っ’ω’c)
こういう煽りは良くない(´・ω・`)
なんだ、LX2J(日本版)じゃないのか( っ’ω’c)
こういう煽りは良くない(´・ω・`)
359: 2019/06/08(土) 13:03:52.40
>>316
新規インストール禁止まで米国が3ヶ月の猶予期間を設けたから、
あと3ヶ月は大丈夫なはずだぞ。
新規インストール禁止まで米国が3ヶ月の猶予期間を設けたから、
あと3ヶ月は大丈夫なはずだぞ。
360: 2019/06/08(土) 13:04:31.76
>>316
通報しといた
通報しといた
363: 2019/06/08(土) 13:32:46.76
>>316
普通に通報案件やん
普通に通報案件やん
372: 2019/06/08(土) 16:09:40.39
>>361
>>362
>>363
>>364
ssと一緒に機種がp8であることを記してるが
これの何が警察案件なんだ?
お前らが勝手にp30liteの事だと思い込んだら警察案件になるのか?
どうでもいいけどさw
>>362
>>363
>>364
ssと一緒に機種がp8であることを記してるが
これの何が警察案件なんだ?
お前らが勝手にp30liteの事だと思い込んだら警察案件になるのか?
どうでもいいけどさw
439: 2019/06/08(土) 17:50:31.99
>>372
「Huaweiの端末が非対応にされてアプデできないので詰み」
P30liteのこと問題にしてると決めつけてるのはキミ
「Huaweiの端末が非対応にされてアプデできないので詰み」
P30liteのこと問題にしてると決めつけてるのはキミ
509: 2019/06/09(日) 00:13:10.23
>>372
震えて眠るてどんな気持ち?
震えて眠るてどんな気持ち?
512: 2019/06/09(日) 01:37:28.89
>>509
ワイは2年前に児ポアップしたから毎日震えで眠っとるで
というか眠れないから睡眠薬処方してもらってる
それでも寝れんから困っとる
ワイは2年前に児ポアップしたから毎日震えで眠っとるで
というか眠れないから睡眠薬処方してもらってる
それでも寝れんから困っとる
365: 2019/06/08(土) 13:48:29.65
>>316
よーく型番を見れば化石端末と判るが、
コカ・コーラボトラーズジャパン
ファーウェイジャパン
Google日本支社
3社とも発信者を知りたがるだろうな
よーく型番を見れば化石端末と判るが、
コカ・コーラボトラーズジャパン
ファーウェイジャパン
Google日本支社
3社とも発信者を知りたがるだろうな
369: 2019/06/08(土) 15:25:57.20
>>316
ちょっとこれコカ・コーラジャパンにこのスレURLと君のSS貼って問い合わせてみたわ
今こんなんなって拡散されてますけど真偽はどうなってますか?って
あとはどーなっても知らん
ちょっとこれコカ・コーラジャパンにこのスレURLと君のSS貼って問い合わせてみたわ
今こんなんなって拡散されてますけど真偽はどうなってますか?って
あとはどーなっても知らん
317: 2019/06/08(土) 10:48:59.59
majika...
318: 2019/06/08(土) 10:51:13.62
そんなウイルスみたいな挙動するアプリ入れる方が悪い
320: 2019/06/08(土) 10:54:21.61
各社がHW非対応にするアップデートすれば、既インストールソフトも使えなくなるな
322: 2019/06/08(土) 10:59:41.61
evernoteの最新版も動かなくなった
これ不便すぎる
徐々にこんなんなってくのか?
これ不便すぎる
徐々にこんなんなってくのか?
324: 2019/06/08(土) 11:00:34.69
まさかこういうのは想像してなかった
今後増えそうで嫌だな
今後増えそうで嫌だな
327: 2019/06/08(土) 11:15:56.96
また荒らしの自作自演かよw
330: 2019/06/08(土) 11:17:32.79
Android4.4とか古すぎるだろ
そりゃインストールできないに決まってる
そりゃインストールできないに決まってる
334: 2019/06/08(土) 11:24:27.64
>>330こういうスクリーンショット使った嘘情報前にもあったよな
同じ人かな
いろんなスレに貼り付けてんのかな
同じ人かな
いろんなスレに貼り付けてんのかな
331: 2019/06/08(土) 11:22:36.24
ファーウェイ端末これ含めて5つあるけど全部インストール出来るぞ
335: 2019/06/08(土) 11:27:27.10
もうダメかも
出荷時にファーウェイのスマホは、FBのほか、傘下の写真共有アプリ
「インスタグラム」や通信アプリ「ワッツアップ」が搭載されない。
現行モデルは購入後にアプリをダウンロードすることはできるとみられる。
出荷時にファーウェイのスマホは、FBのほか、傘下の写真共有アプリ
「インスタグラム」や通信アプリ「ワッツアップ」が搭載されない。
現行モデルは購入後にアプリをダウンロードすることはできるとみられる。
337: 2019/06/08(土) 11:28:54.97
>>335
むしろ朗報
むしろ朗報
338: 2019/06/08(土) 11:29:06.32
>>335
出荷時だから自分で入れれば良いだけで不要なら入ってこないだけ容量節約手間も省ける
素のアンドロイドにちかくなって良いニュース
出荷時だから自分で入れれば良いだけで不要なら入ってこないだけ容量節約手間も省ける
素のアンドロイドにちかくなって良いニュース
341: 2019/06/08(土) 11:30:28.06
>>335
どうして駄目なの?
綺麗にアンインストール出来ない
アプリが減って喜ばしいのだが
どうして駄目なの?
綺麗にアンインストール出来ない
アプリが減って喜ばしいのだが
351: 2019/06/08(土) 11:42:13.63
>>335
朗報じゃねーかw
朗報じゃねーかw
367: 2019/06/08(土) 14:07:06.81
>>335
ここに出入りしてる陰キャ層に
インスタグラムなんて不要
ここに出入りしてる陰キャ層に
インスタグラムなんて不要
336: 2019/06/08(土) 11:28:38.91
昔アメリカで日本車燃やされて
喜ぶやつと同じかな
喜ぶやつと同じかな
340: 2019/06/08(土) 11:30:03.22
>>336
アメリカって何時の時代も卑怯だよね。
アメリカって何時の時代も卑怯だよね。
339: 2019/06/08(土) 11:29:16.62
そもそもプリインストールなんてイランし
必要があるならダウンロードできるから何も問題ない
必要があるならダウンロードできるから何も問題ない
343: 2019/06/08(土) 11:32:53.08
はっきり言うとgoogle以外のプリインストールアプリはいらない
346: 2019/06/08(土) 11:35:19.04
機種名書いてあるやん
p8lite
p8lite
348: 2019/06/08(土) 11:38:03.12
>>346
android6かいな
android6かいな
350: 2019/06/08(土) 11:41:15.53
>>348
そう。
コークオン側で対応中。特にHuawei云々の記載はないから他のメーカーの機種も起こってるんじゃない?
https://c.cocacola.co.jp/spn/app/news/27.html
そう。
コークオン側で対応中。特にHuawei云々の記載はないから他のメーカーの機種も起こってるんじゃない?
https://c.cocacola.co.jp/spn/app/news/27.html
347: 2019/06/08(土) 11:35:57.14
720*1280の端末っぽいね
349: 2019/06/08(土) 11:40:19.40
2015年夏頃発売のp8lite
仕方ないね
アップルくらいだよその頃の端末アップデートし続けてるのは
仕方ないね
アップルくらいだよその頃の端末アップデートし続けてるのは
352: 2019/06/08(土) 11:47:22.17
今、初めてCM見た
フジテレビ
フジテレビ
354: 2019/06/08(土) 12:33:26.23
買う気もないスレきて書き込み続けるやつよりはアホじゃないよ
356: 2019/06/08(土) 12:40:51.26
サクッとNGしとけよ。
そのためのワッチョイじゃないの。
そのためのワッチョイじゃないの。
361: 2019/06/08(土) 13:16:03.91
316
警察にも通報したほうがいいかな?
警察にも通報したほうがいいかな?
362: 2019/06/08(土) 13:25:51.26
完全に偽計業務妨害です
お灸を据えた方がよろしいかと
お灸を据えた方がよろしいかと
364: 2019/06/08(土) 13:47:01.13
これから毎日震えて眠るってまーじか
368: 2019/06/08(土) 15:19:20.14
フォロー専用垢持ってるから必要
370: 2019/06/08(土) 15:31:04.66
この機種は対象外ですのアプリどんどん増えてるよ
コカ・コーラだけじゃない
コカ・コーラだけじゃない
371: 2019/06/08(土) 15:34:22.52
なんか最近 テレビでこの機種の CM バンバンやってないか?
373: 2019/06/08(土) 16:15:22.14
カメラはどんな感じですか?
Pixel3aより良かったりしますか?
Pixel3aより良かったりしますか?
374: 2019/06/08(土) 16:16:08.50
今日初めてP30liteのCM見た
あまりに見かけないからYouTubeにアップされてるの見てしまったが
あまりに見かけないからYouTubeにアップされてるの見てしまったが
375: 2019/06/08(土) 16:26:01.86
youtube動画で見たんだけどカメラのズーム機能が凄く良くて欲しい。
あんな遠くの物も近くに見えるなんてビックリしたw
フェイク動画じゃないよね?
proじゃないとズーム機能無い?liteてのでも出来る?
あんな遠くの物も近くに見えるなんてビックリしたw
フェイク動画じゃないよね?
proじゃないとズーム機能無い?liteてのでも出来る?
376: 2019/06/08(土) 16:34:58.74
UMIDIGI S3 Pro買った俺が勝ち組w
お前らは負け犬だ
お前らは負け犬だ
377: 2019/06/08(土) 16:43:01.28
>>376
ファー潰されても他のアンドロイド機
は絶対大丈夫、だと思ってる?
ファー潰されても他のアンドロイド機
は絶対大丈夫、だと思ってる?
380: 2019/06/08(土) 16:44:59.12
>>377
普通に考えて大丈夫だろ
何言ってんだ?
普通に考えて大丈夫だろ
何言ってんだ?
378: 2019/06/08(土) 16:43:02.94
>>376
何言ってるかわからないがw
何言ってるかわからないがw
531: 2019/06/09(日) 10:09:04.26
>>376
あー、antutu14万のはずが10万しか出なくなってしまったあの端末ね。
あー、antutu14万のはずが10万しか出なくなってしまったあの端末ね。
710: 2019/06/10(月) 21:21:19.46
>>376
お前もHuaweiユーザーも負け組。よくそんなポンコツで満足できるね
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03K/9/DR
お前もHuaweiユーザーも負け組。よくそんなポンコツで満足できるね
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03K/9/DR
379: 2019/06/08(土) 16:44:38.38
Google製のpixel以外はいつ同じ目に会うかもしれないのに
381: 2019/06/08(土) 16:50:48.49
pixel作ってるHTCは大丈夫
382: 2019/06/08(土) 16:51:44.75
もう限界だ
買っていい?
買っていい?
387: 2019/06/08(土) 17:00:05.13
>>382
買っていいぞ
最後になるかもしれない歴史の証人になろうぜ?
買っていいぞ
最後になるかもしれない歴史の証人になろうぜ?
384: 2019/06/08(土) 16:53:47.24
いいんじゃない?
いろいろアプリが使えなくなってるけど
いろいろアプリが使えなくなってるけど
385: 2019/06/08(土) 16:59:06.72
>>384
ガセはやめときな。
ガセはやめときな。
386: 2019/06/08(土) 16:59:50.13
>>385
ニュース見てみ?過去スレみてみ?
ニュース見てみ?過去スレみてみ?
390: 2019/06/08(土) 17:04:52.46
>>386
いいから5,6個あげろよ
いいから5,6個あげろよ
392: 2019/06/08(土) 17:09:30.40
>>390
どんだけ不安なんだよwww
どーんとしてろよwwwww
どんだけ不安なんだよwww
どーんとしてろよwwwww
395: 2019/06/08(土) 17:13:22.72
>>392
あほか、荒らしがうざいだけだ
>>394
え?おれ?
あほか、荒らしがうざいだけだ
>>394
え?おれ?
396: 2019/06/08(土) 17:14:46.05
>>395
アンカ間違えた。スマンな。
バカは構わない事にする。悪かった。
アンカ間違えた。スマンな。
バカは構わない事にする。悪かった。
398: 2019/06/08(土) 17:15:52.58
>>395
フェイスブック以外あげろよ
フェイスブック以外あげろよ
399: 2019/06/08(土) 17:16:56.67
>>397
お前にはがっかりだ
>>398
え?おれ?
お前にはがっかりだ
>>398
え?おれ?
400: 2019/06/08(土) 17:19:14.43
403: 2019/06/08(土) 17:24:28.10
>>400
プリインストールやめるってだけでインストールは禁止されてないが何言ってるんだ?
プリインストールやめるってだけでインストールは禁止されてないが何言ってるんだ?
405: 2019/06/08(土) 17:24:58.90
>>403
よく読め中国人
よく読め中国人
406: 2019/06/08(土) 17:26:35.00
>>405
お前こそよく読めレイシスト
お前こそよく読めレイシスト
393: 2019/06/08(土) 17:10:25.44
>>390
俺も知りたいわ、よろしく。
俺も知りたいわ、よろしく。
394: 2019/06/08(土) 17:11:07.92
>>390
はやく具体例あげろよ
はやく具体例あげろよ
388: 2019/06/08(土) 17:04:00.67
ファーウェイショック以前に売る予定だったうちのどのくらい売れてるんだろう
1ヶ月後にとんでもない投げ売りやりそう
1ヶ月後にとんでもない投げ売りやりそう
389: 2019/06/08(土) 17:04:20.02
普通に使えてるけどね。キミはコーラガセだろう?
少なくとも俺が使っているアプリには影響はない。
少なくとも俺が使っているアプリには影響はない。
391: 2019/06/08(土) 17:08:11.76
今の所6末のG20米中間協議まではGoogleも既存機種は現状維持でアプリを使い続けられるとしてる
Googleが規制解除要請してるほどだしな
米政府がこれをやめさせない限り今のところはセーフ
まあ交渉決裂したら事態は変わるから買うなら自己責任であることに変わりはない
Googleも政府命令には逆らえないしな
俺的には他が買えずに足踏みしてる中所有してる優越感がたまらない
Googleが規制解除要請してるほどだしな
米政府がこれをやめさせない限り今のところはセーフ
まあ交渉決裂したら事態は変わるから買うなら自己責任であることに変わりはない
Googleも政府命令には逆らえないしな
俺的には他が買えずに足踏みしてる中所有してる優越感がたまらない
397: 2019/06/08(土) 17:14:51.26
フェイスブックはインストール禁止だそうだ
401: 2019/06/08(土) 17:20:42.46
フェイスブックこそ個人情報垂れ流しじゃんw
402: 2019/06/08(土) 17:22:56.48
プリインストールさせないって話じゃないの?そもそもフェイスブックは結構赤く染まってるからな。むしろ危ない。
404: 2019/06/08(土) 17:24:30.29
>>402
問題はそこじゃない
アプリ禁止の流れがでていること
問題はそこじゃない
アプリ禁止の流れがでていること
426: 2019/06/08(土) 17:44:19.33
>>404
新端末は元からそういうながれだろ
何を今更
新端末は元からそういうながれだろ
何を今更
407: 2019/06/08(土) 17:26:43.75
ファーウェイ製スマホをすでに保有する場合は、引き続きアプリの利用やアップデートが可能だが、新しい端末では「フェイスブック」、「ワッツアップ」、「インスタグラム」を利用できなくなるという。
419: 2019/06/08(土) 17:39:09.90
>>407
要らないアプリばっかりだから問題ない。
要らないアプリばっかりだから問題ない。
428: 2019/06/08(土) 17:44:51.31
>>419
インスタグラムやFaceBookなどは猶予期間よりも先がけて使えなくなるが、
Google Playからのダウンロードできなくなるので今後は全部のアプリが使えなくなる。
インスタグラムやFaceBookなどは猶予期間よりも先がけて使えなくなるが、
Google Playからのダウンロードできなくなるので今後は全部のアプリが使えなくなる。
408: 2019/06/08(土) 17:27:26.02
これから発売の製品だろ?この機種には関係無い。
409: 2019/06/08(土) 17:30:24.34
>>408
対象だよ
対象だよ
414: 2019/06/08(土) 17:35:42.10
>>409
そう?どこに書いてあるか知らんけど。まあ、挙げてもらったアプリは使っていないから、取り敢えずは問題ない。以降、影響が出てもXDAの賢者が何かしら動くんじゃないの。知らんけどw
そう?どこに書いてあるか知らんけど。まあ、挙げてもらったアプリは使っていないから、取り敢えずは問題ない。以降、影響が出てもXDAの賢者が何かしら動くんじゃないの。知らんけどw
416: 2019/06/08(土) 17:36:36.72
>>414
それ既にいいわけだよ
問題ないと思うなら出てくるな
それ既にいいわけだよ
問題ないと思うなら出てくるな
420: 2019/06/08(土) 17:39:22.93
>>416
お前らほんとに馬鹿だなあ。
お前らほんとに馬鹿だなあ。
425: 2019/06/08(土) 17:43:51.53
>>420
こいつ勘違いしてね?
こいつ勘違いしてね?
427: 2019/06/08(土) 17:44:35.61
>>425
してるwww面白いからだまってようぜwww
してるwww面白いからだまってようぜwww
430: 2019/06/08(土) 17:46:11.10
>>425
421の言うとおりまだ実害はない。俺も実害が出てから禁止の流れに沿って騒ぐよ。
421の言うとおりまだ実害はない。俺も実害が出てから禁止の流れに沿って騒ぐよ。
433: 2019/06/08(土) 17:47:18.77
>>430
プークスクス
プークスクス
434: 2019/06/08(土) 17:48:05.47
>>433
で、オマエはこの機種買ったの?
で、オマエはこの機種買ったの?
436: 2019/06/08(土) 17:48:54.41
>>434
プークス何
プークス何
472: 2019/06/08(土) 18:40:51.18
>>471
>>433
>>433
546: 2019/06/09(日) 11:56:21.13
>>544
>>430
>>430
417: 2019/06/08(土) 17:37:23.78
>>414
うん、もはやこいつ屁理屈だな
うん、もはやこいつ屁理屈だな
410: 2019/06/08(土) 17:31:17.62
あと1年もしたら偽アンドロイドにシステムアップデートかな
411: 2019/06/08(土) 17:32:49.86
今インストールできてる時点でこの機種は大丈夫じゃん
412: 2019/06/08(土) 17:33:42.32
>>411
こういうバカじゃまだなあ
こういうバカじゃまだなあ
415: 2019/06/08(土) 17:36:06.38
>>411
こういう理解力のないバカがチョコチョコ発言するから話がややこしくなる
こういう理解力のないバカがチョコチョコ発言するから話がややこしくなる
413: 2019/06/08(土) 17:33:58.73
正確には、猶予期間の8月19日以降に出荷する製品には搭載できないしAndroidアプリのダウンロードもできないから使えなくなる。
418: 2019/06/08(土) 17:37:49.43
アップデートはこのままいけば出来なくなる。
421: 2019/06/08(土) 17:40:21.45
おまえら買ってから騒ぐか、知った上で買ったんなら実害でてから騒げよ
駆け引き次第で着地点がコロコロかわるんだからどーせ
駆け引き次第で着地点がコロコロかわるんだからどーせ
422: 2019/06/08(土) 17:41:27.99
禁止の流れw
423: 2019/06/08(土) 17:42:22.28
>>422
反論できずにオウム返しか
つらいのおwww
反論できずにオウム返しか
つらいのおwww
424: 2019/06/08(土) 17:43:28.19
ホントくだらねーな。禁止の流れw使わせてもらうよwww
429: 2019/06/08(土) 17:45:55.04
まとめてやったぞ
> アルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルはこれより先、ファーウェイとの一部の取引について米政府が認めた90日の猶予期間が8月に終了した後は、
> ファーウェイ製スマホに対する基本ソフト(OS)「アンドロイド」の提供を停止する方針を明らかにした。
> ただ既存モデルについては、今後生産・出荷する端末でもアプリストア「プレイストア」などグーグルの全アプリを引き続き利用できるとした。
P30liteは既存モデルに含まれるので、今後生産・出荷されるP30liteはGoogleアプリ全般を引き続き利用可能
> 関係筋によると、これとは対照的にフェイスブックのプレインストール停止は、まだ出荷されていない全ての端末に適用されるという。
> フェイスブックは停止措置の開始時期についてコメントを控えた。
今後出荷されるP30liteにはフェイスブックがプリインストールされていない
> フェイスブックのアプリがインストールされていない既存モデルのファーウェイ製スマホを購入したユーザーは、グーグルプレイストアでアプリをダウンロードできる。
今後出荷されるフェイスブックがプリインストールされていないP30liteにはプレイストアからダウンロードすることができる
> 一方、新モデルのファーウェイ製スマホでは、米政府が政策を転換しない限り、グーグルプレイストアを利用できなくなる。
これから発売される新モデルはプレイストアが使えない(P30liteは関係ない)
> アルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルはこれより先、ファーウェイとの一部の取引について米政府が認めた90日の猶予期間が8月に終了した後は、
> ファーウェイ製スマホに対する基本ソフト(OS)「アンドロイド」の提供を停止する方針を明らかにした。
> ただ既存モデルについては、今後生産・出荷する端末でもアプリストア「プレイストア」などグーグルの全アプリを引き続き利用できるとした。
P30liteは既存モデルに含まれるので、今後生産・出荷されるP30liteはGoogleアプリ全般を引き続き利用可能
> 関係筋によると、これとは対照的にフェイスブックのプレインストール停止は、まだ出荷されていない全ての端末に適用されるという。
> フェイスブックは停止措置の開始時期についてコメントを控えた。
今後出荷されるP30liteにはフェイスブックがプリインストールされていない
> フェイスブックのアプリがインストールされていない既存モデルのファーウェイ製スマホを購入したユーザーは、グーグルプレイストアでアプリをダウンロードできる。
今後出荷されるフェイスブックがプリインストールされていないP30liteにはプレイストアからダウンロードすることができる
> 一方、新モデルのファーウェイ製スマホでは、米政府が政策を転換しない限り、グーグルプレイストアを利用できなくなる。
これから発売される新モデルはプレイストアが使えない(P30liteは関係ない)
437: 2019/06/08(土) 17:49:27.67
>>429
現状これなんだけど、なんで理解できない人がこんなに多いのか
もちろん米中関係次第では既存端末も同様の規制を受けないとは言えんが
現状これなんだけど、なんで理解できない人がこんなに多いのか
もちろん米中関係次第では既存端末も同様の規制を受けないとは言えんが
438: 2019/06/08(土) 17:50:25.47
>>437
いいわけおつー
いいわけおつー
441: 2019/06/08(土) 17:52:25.55
>>437
理解できないと言うか、単に煽りたいだけの阿呆だから。
もしかしたら、ただの阿呆かもしれんけどw
理解できないと言うか、単に煽りたいだけの阿呆だから。
もしかしたら、ただの阿呆かもしれんけどw
443: 2019/06/08(土) 17:54:02.79
>>441
勘違いあほ発見
勘違いあほ発見
467: 2019/06/08(土) 18:30:08.11
>>429
GJ部
本当にニュース出るたびに右往左往するのいるの見るとはよ別のメーカーのに乗り換えたほうがいいよとアドバイスしたいわw
G20の米中協議で結論出るまでは米政府の方針に従ってこれからいくつか似たようなの出てくるだろう
ファーウェイに残された道は交渉成功して問題前の状態に戻るか交渉決裂してODMに成り下がるかもしくは買収なり解体になるかの実質二択しかない
中途半端な選択肢は退路を断たれているからありえないんだから7月の進展をまとうぜ
GJ部
本当にニュース出るたびに右往左往するのいるの見るとはよ別のメーカーのに乗り換えたほうがいいよとアドバイスしたいわw
G20の米中協議で結論出るまでは米政府の方針に従ってこれからいくつか似たようなの出てくるだろう
ファーウェイに残された道は交渉成功して問題前の状態に戻るか交渉決裂してODMに成り下がるかもしくは買収なり解体になるかの実質二択しかない
中途半端な選択肢は退路を断たれているからありえないんだから7月の進展をまとうぜ
468: 2019/06/08(土) 18:31:11.45
>>467
自演バレてますよ(ボソ
自演バレてますよ(ボソ
470: 2019/06/08(土) 18:35:06.30
>>468
お前も
お前も
471: 2019/06/08(土) 18:38:38.32
>>470
ブー芋はしゃべんじゃねえよ!!
カスが!!
ブー芋はしゃべんじゃねえよ!!
カスが!!
431: 2019/06/08(土) 17:46:22.82
日本から撤退したら正規の修理ができなくなるよね…
どうしよう(´・ω・`)ショボーン
どうしよう(´・ω・`)ショボーン
432: 2019/06/08(土) 17:47:01.21
流れきてるね
435: 2019/06/08(土) 17:48:22.17
P30liteに関してのみ言えば「フェイスブックのプリインストールやめるってよ」ってだけの話ってこと
440: 2019/06/08(土) 17:51:10.60
週末は暇人煽りも増えるなぁ
442: 2019/06/08(土) 17:53:38.14
>>440
釣られてやんの
釣られてやんの
444: 2019/06/08(土) 17:54:09.27
ただのアホだわな
445: 2019/06/08(土) 17:54:46.05
もうP30lite持ってるけど、フェイスブックがプリインストールされてないファームのP30lite欲しいw
446: 2019/06/08(土) 17:55:03.97
これだけ荒らしといて結局Facebook社が"プリインストール"をやめるって以外何のソースも出てこないっていう。
447: 2019/06/08(土) 17:55:38.51
>>446
よく見てみwwwまだわかってないのか
よく見てみwwwまだわかってないのか
449: 2019/06/08(土) 18:00:56.46
>>447
いや、だから煽るなら具体的に上げてみろよ。出て無いから
いや、だから煽るなら具体的に上げてみろよ。出て無いから
450: 2019/06/08(土) 18:02:38.17
>>449
こいつバカだった
こいつバカだった
455: 2019/06/08(土) 18:10:20.55
>>450
な?あげられないだろ?
な?あげられないだろ?
456: 2019/06/08(土) 18:11:09.19
>>455
まずお前があげないとはじまらない
まずお前があげないとはじまらない
448: 2019/06/08(土) 17:57:01.92
>>446
誰もファーウェイ所有してない
おまえ煽って遊んでるだけ
マジレス恥ずかしい
誰もファーウェイ所有してない
おまえ煽って遊んでるだけ
マジレス恥ずかしい
451: 2019/06/08(土) 18:04:42.01
Google、ファーウェイの禁輸措置解除を米政府に要請 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559888247/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559888247/
452: 2019/06/08(土) 18:05:31.55
>>451
みんな知ってる
みんな知ってる
453: 2019/06/08(土) 18:07:23.95
>>451
これ得意気に貼ってる人多いけどちゃんと意味理解してるか不安
これ得意気に貼ってる人多いけどちゃんと意味理解してるか不安
454: 2019/06/08(土) 18:08:05.85
>>453
おまえもだろ?
おまえもだろ?
457: 2019/06/08(土) 18:11:26.19
>>454
そうでもない
そうでもない
458: 2019/06/08(土) 18:13:03.99
>>457
1文字目なによ?
1文字目なによ?
459: 2019/06/08(土) 18:13:58.93
>>458
もっと意味の通った質問を願う
それじゃ万人に伝わらない
もっと意味の通った質問を願う
それじゃ万人に伝わらない
460: 2019/06/08(土) 18:16:11.31
>>459
はやく言えよ
はやく言えよ
461: 2019/06/08(土) 18:17:17.31
>>460
冷静になって頂きたい
何が一文字目なのか?
冷静になって頂きたい
何が一文字目なのか?
462: 2019/06/08(土) 18:17:35.31
なんだ、ID変えて荒らしてるだけじゃん。
463: 2019/06/08(土) 18:19:50.28
>>462
煽ってるだけつってるだろ
理解力ゼロのカスだなあおまえ
煽ってるだけつってるだろ
理解力ゼロのカスだなあおまえ
465: 2019/06/08(土) 18:24:51.24
馬鹿はほっとけよ
社会的に弱者だからここぞとばかりに
沸いてきた蛆虫野郎なんだから
社会的に弱者だからここぞとばかりに
沸いてきた蛆虫野郎なんだから
466: 2019/06/08(土) 18:28:01.24
お前らひどいな
ここはp30のスレだぞ
ここはp30のスレだぞ
469: 2019/06/08(土) 18:34:02.59
超広角カメラ、どんな感じですか?
474: 2019/06/08(土) 18:50:15.35
そんなことより安いところはどこだ?
498: 2019/06/08(土) 22:03:22.81
>>474
LINEペイ使える明日まで
LINEペイ使える明日まで
475: 2019/06/08(土) 18:58:10.10
すげー伸びてるので志村の安売り始まったかと思ったら池沼が荒らしてただけだった(´・ω・`)
477: 2019/06/08(土) 19:11:02.79
>>475
その発言いらないよね??
その発言いらないよね??
476: 2019/06/08(土) 18:58:57.30
1ヶ月くらい前からずっとこんな感じだが、
お宅初心者?
お宅初心者?
478: 2019/06/08(土) 19:17:13.61
もっとこう、使ってみて良かったこと悪かったことが知りたいんだ
479: 2019/06/08(土) 19:25:48.07
華為を知らない層は怖がって買わないだろうし
華為を信頼している層は期待通りの内容で特に言う事もないだろうし
華為を信頼している層は期待通りの内容で特に言う事もないだろうし
480: 2019/06/08(土) 19:27:48.04
煽るつもりはないけどこれ買うならredmi note7買った方がよくない?
処理速度、バッテリー、カメラ性能、安さ、全部note7の方が上じゃん
P30 liteにこだわる理由がマジでわからん
処理速度、バッテリー、カメラ性能、安さ、全部note7の方が上じゃん
P30 liteにこだわる理由がマジでわからん
484: 2019/06/08(土) 19:35:57.70
>>480
友人が通販で買ったけど
バグってて使えなかった
友人が通販で買ったけど
バグってて使えなかった
481: 2019/06/08(土) 19:30:23.23
技適・・・
482: 2019/06/08(土) 19:30:39.67
バンド・・・
483: 2019/06/08(土) 19:32:21.39
クソUI・・・
オリジナルos・・・
オリジナルos・・・
485: 2019/06/08(土) 19:39:08.36
付属のクリアケースを早く違うものに換えたい。
486: 2019/06/08(土) 19:41:59.37
エレコムの手帳型を尼に頼んでおいたら
散々待たされて
手に入りませんでしたで注文解除されましたorz
散々待たされて
手に入りませんでしたで注文解除されましたorz
487: 2019/06/08(土) 19:48:38.86
>>486
あらら。こっちの方が影響あるな。
あらら。こっちの方が影響あるな。
488: 2019/06/08(土) 20:12:23.19
そもそもXiaomiは日本で使うには向いてない
489: 2019/06/08(土) 20:15:32.02
Xiaomiって説明会で日本語専攻の学生は出て行けとか言っちゃう企業だしな。日本のことが全く眼中に無いのは確か
490: 2019/06/08(土) 20:20:01.22
>>489
その発言の炎上理由が初音ミクモデル出したあとに言ったからなんだよね
日本のコンテンツで金儲けしておいてどういうことだ!って
あちらのオタクがみっくみくにしてた
その発言の炎上理由が初音ミクモデル出したあとに言ったからなんだよね
日本のコンテンツで金儲けしておいてどういうことだ!って
あちらのオタクがみっくみくにしてた
494: 2019/06/08(土) 20:57:17.65
>>490
確か正式に謝罪したんだよな
オタク文化簡単に海超えすぎやろ
>>493
あのメチャクチャズームするやつはliteじゃ無理
確か正式に謝罪したんだよな
オタク文化簡単に海超えすぎやろ
>>493
あのメチャクチャズームするやつはliteじゃ無理
491: 2019/06/08(土) 20:30:36.66
492: 2019/06/08(土) 20:33:18.98
あえてシャオミやウミデジ買う理由も無いかと
493: 2019/06/08(土) 20:50:17.78
早く教えろよ
jap使えねーな
jap使えねーな
495: 2019/06/08(土) 21:17:14.61
シムラはやくーー
496: 2019/06/08(土) 21:53:17.42
P30liteは日本で制裁発動後に発売されたから
常識で考えたら規制されて当たり前だな
常識で考えたら規制されて当たり前だな
497: 2019/06/08(土) 22:01:48.95
東亜日報ソースのアメリカが台湾を国家として認定が本当なら何が起こってもおかしくないが
ケンプするしかないですね
ケンプするしかないですね
499: 2019/06/08(土) 23:06:13.27
P30lite買いたい勢は俺みたいなただのコスパ好き・楽天家だが、ファーウェイ売れちゃ困る・ここにデマ書きに来る勢力ってどんな奴らなんだろう
515: 2019/06/09(日) 03:15:30.71
>>499
あなたの収入からすればそうなるわなw
あなたの収入からすればそうなるわなw
517: 2019/06/09(日) 03:54:57.39
>>515
どうやって俺の収入を知ったのか、それを知りたい
どうやって俺の収入を知ったのか、それを知りたい
533: 2019/06/09(日) 10:48:04.00
>>517
こんなスマホしか買えない
こんなスマホしか買えない
500: 2019/06/08(土) 23:07:24.66
Huawei は倒産モードらしいな。
まあ世界戦略が失敗したら銀行から貸し剥がしも起きるだろうし。
まあ世界戦略が失敗したら銀行から貸し剥がしも起きるだろうし。
501: 2019/06/08(土) 23:14:44.36
>>500
???
???
504: 2019/06/08(土) 23:46:49.36
>>502
その次の文、訳してないじゃん。俺駐在してたから多少中国語分かるんだけど。
その次の文、訳してないじゃん。俺駐在してたから多少中国語分かるんだけど。
505: 2019/06/08(土) 23:47:59.26
>>504
分かるなら訳してよ
分かるなら訳してよ
511: 2019/06/09(日) 00:37:16.52
>>503
Huaweiにとってスマホ部門なんておまけみたいなもんだと思うぞ
それも日本のシムフリー分野でliteの売上なんて
Huaweiにとってスマホ部門なんておまけみたいなもんだと思うぞ
それも日本のシムフリー分野でliteの売上なんて
615: 2019/06/09(日) 15:13:34.67
>>503
ランキングは横に販売数もいれてほしいものだ
ランキングは横に販売数もいれてほしいものだ
507: 2019/06/08(土) 23:57:46.86
長いから続き
私はあなたが3年後に花を持ってこないことを望む。その代わりあなたに大きなケーキを作る。これは私の理想。 しかし、目の前で何が起こっているまだわかっていない。
って感じじゃない。直訳っぽくなって恥ずかしいw
私はあなたが3年後に花を持ってこないことを望む。その代わりあなたに大きなケーキを作る。これは私の理想。 しかし、目の前で何が起こっているまだわかっていない。
って感じじゃない。直訳っぽくなって恥ずかしいw
508: 2019/06/09(日) 00:03:47.09
いやいやGJ!
510: 2019/06/09(日) 00:26:20.17
3年はイケるが後はギブてことか
513: 2019/06/09(日) 01:38:22.39
大丈夫だろそんくらい
514: 2019/06/09(日) 02:22:18.85
今日届いて設定いじってるだけだが電池どんどん減るな
使い始めたら電池で苦労しそう
使い始めたら電池で苦労しそう
516: 2019/06/09(日) 03:33:34.17
>>514
買って1週間経つが電池で減り早くないけどね
何が電池食ってるかも見れるし余計なのオフればまぁ二日くらいは行けるかと
買って1週間経つが電池で減り早くないけどね
何が電池食ってるかも見れるし余計なのオフればまぁ二日くらいは行けるかと
532: 2019/06/09(日) 10:26:47.07
>>516
>>518
確かにまだ余計なのoffしたりしてない。設定次第で1日保てば俺的には満足だから期待しとくわ。
バンド3付きの買ったんだが、睡眠計測のやつが正確でおもろいねぇ凄いわ
>>518
確かにまだ余計なのoffしたりしてない。設定次第で1日保てば俺的には満足だから期待しとくわ。
バンド3付きの買ったんだが、睡眠計測のやつが正確でおもろいねぇ凄いわ
518: 2019/06/09(日) 03:55:11.35
最初の数日はシステムやインストしたアプリの最適化で電池食って遅くなるらしい
519: 2019/06/09(日) 04:51:29.62
顔認証つかえないな
髪型変えただけで認識しない
髪型変えただけで認識しない
520: 2019/06/09(日) 05:16:15.55
>>519
ハゲがズラかぶったら無理でしょ
ハゲがズラかぶったら無理でしょ
521: 2019/06/09(日) 05:27:11.36
保護ガラスっていいのある?
縁があるの買ったら不良品で貼った後だけど返品させてもらった
縁が微妙に画面より小さくて画面が少し見切れるのと、形状があってないらしく気泡が消えなかった
縁があるの買ったら不良品で貼った後だけど返品させてもらった
縁が微妙に画面より小さくて画面が少し見切れるのと、形状があってないらしく気泡が消えなかった
522: 2019/06/09(日) 05:37:30.36
>>521
縁が微妙に画面より小さいのは仕様でこの世のすべての縁有りガラスはそうなってる
気泡は使ってるうちに消える
よっておまえはクレーマー
縁が微妙に画面より小さいのは仕様でこの世のすべての縁有りガラスはそうなってる
気泡は使ってるうちに消える
よっておまえはクレーマー
523: 2019/06/09(日) 06:10:00.72
ヤフオクで
P30 Simフリー
の検索結果から
カバー
というタイトル文字列を含んでない結果にする方法教えて
P30 Simフリー
の検索結果から
カバー
というタイトル文字列を含んでない結果にする方法教えて
528: 2019/06/09(日) 08:27:53.91
>>523
蟻で探せよ……ヤフオクとかぼったじゃん……
蟻で探せよ……ヤフオクとかぼったじゃん……
524: 2019/06/09(日) 06:11:49.27
P30 Simフリー -カバー
525: 2019/06/09(日) 06:13:49.86
>>524
できた!
できた!
526: 2019/06/09(日) 07:00:08.70
マジで今回の件でトランプ嫌いになったわ
せっかく良機種発表したってのに
せっかく良機種発表したってのに
540: 2019/06/09(日) 11:46:00.96
>>526
今回の事件は軍に例えると民間人攻撃に近いからな
基地局だけ規制すればよかったのに
今回の事件は軍に例えると民間人攻撃に近いからな
基地局だけ規制すればよかったのに
527: 2019/06/09(日) 07:41:09.70
5/26発注の楽天公式から昨日届いたよ
529: 2019/06/09(日) 09:35:54.55
ふむ
530: 2019/06/09(日) 09:58:43.91
p10lite持ちだが家電屋でコレ触ったとき、曲面が滑らかでなんて手にフィットするんだろうとその場で買って帰ろうと思った。でもカバー付けたら体感できねーと一旦冷静に。カメラはp10liteより映りいいし悩み中
609: 2019/06/09(日) 14:10:10.71
>>530
おまオレw
俺は裸運用だからこのラウンドのフィット感半端ない
フィット感と広角レンズ目的に買ったと言っても過言ではない
初期の保護フィルム剥がしたら更にフィットするだろう
おすすめしたいがこれ体感したら他の触れなくなるからある意味おすすめしないw
おまオレw
俺は裸運用だからこのラウンドのフィット感半端ない
フィット感と広角レンズ目的に買ったと言っても過言ではない
初期の保護フィルム剥がしたら更にフィットするだろう
おすすめしたいがこれ体感したら他の触れなくなるからある意味おすすめしないw
534: 2019/06/09(日) 10:49:41.41
liteシリーズは中学生が使ってるイメージ
大人が使ってたら恥ずかしい
大人が使ってたら恥ずかしい
536: 2019/06/09(日) 11:07:26.50
>>534
頑張ってiPhone買い支えてあげてね
頑張ってiPhone買い支えてあげてね
544: 2019/06/09(日) 11:52:40.66
>>536
わかってないwww
わかってないwww
535: 2019/06/09(日) 10:51:11.49
中学生は中古のiphone5sとかのイメージだなあ
537: 2019/06/09(日) 11:23:59.18
BCN ランキングでP30Lが6日の日次トップだってさ
542: 2019/06/09(日) 11:49:22.60
>>537
ここに来るアンチの言う事が確かなら、日本人は中学生とスパイでできているんだなあ
ここに来るアンチの言う事が確かなら、日本人は中学生とスパイでできているんだなあ
538: 2019/06/09(日) 11:32:55.51
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCL23/6.0.1/LR
何か一台欲しいから探索㊥立ち寄り
何か一台欲しいから探索㊥立ち寄り
539: 2019/06/09(日) 11:34:26.60
どの機種使ってるかなんて気にするのは
高校生ぐらいまで
高校生ぐらいまで
541: 2019/06/09(日) 11:47:46.19
コレと無印とproのカメラってどれくらいちがうの?
543: 2019/06/09(日) 11:50:39.04
いじめに負けないファーちゃんすごい
547: 2019/06/09(日) 11:58:32.36
大人でlite使ってたら社員にもなれず日雇いかな、かわいそうな人って感じはするな。proならわかるが
553: 2019/06/09(日) 12:07:05.14
554: 2019/06/09(日) 12:07:57.36
>>553
そういうのを言い訳っていう
そういうのを言い訳っていう
556: 2019/06/09(日) 12:09:01.27
>>554
こいつ勘違いしてね?
こいつ勘違いしてね?
557: 2019/06/09(日) 12:11:01.14
>>556
こいいつもの荒らしだね
ブー芋はスマホ版のあらしで有名
こいいつもの荒らしだね
ブー芋はスマホ版のあらしで有名
559: 2019/06/09(日) 12:12:09.72
>>557
何プークスwww
何プークスwww
560: 2019/06/09(日) 12:13:41.49
>>557
こいつバカだったw
こいつバカだったw
594: 2019/06/09(日) 12:53:59.03
>>553
これやけにでかいけど機種なに?
これやけにでかいけど機種なに?
548: 2019/06/09(日) 12:00:52.44
価値観の問題
549: 2019/06/09(日) 12:02:05.54
つまり、なさけない大人と見られているのも事実
550: 2019/06/09(日) 12:03:03.61
今はファーウェイのイメージも悪いから、安物な上にファーウェイってかなり恥ずかしい
555: 2019/06/09(日) 12:08:40.78
>>550
ファーウェイってだけで、女から大丈夫とか言われるしな
ファーウェイってだけで、女から大丈夫とか言われるしな
551: 2019/06/09(日) 12:05:44.12
プークスクス
552: 2019/06/09(日) 12:06:14.00
ビックカメラで買うわ
もうゴールしてもいいよね
もうゴールしてもいいよね
558: 2019/06/09(日) 12:11:30.66
HUAWEI P30 liteが1位、iPhone 8は圏外、スマホ売上ランキング
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560043884/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560043884/
561: 2019/06/09(日) 12:14:04.23
NGID:dk8AUGwnM
562: 2019/06/09(日) 12:15:07.63
ブー芋毎日毎日暇なんだな
563: 2019/06/09(日) 12:16:09.79
ID:gAos3V1yMとID:p+wIBfKIM
おまえの書き込みコピペしただけだけw
お前も荒らしじゃんw
おまえの書き込みコピペしただけだけw
お前も荒らしじゃんw
564: 2019/06/09(日) 12:16:41.00
>>563
スレチ
スレチ
565: 2019/06/09(日) 12:17:00.66
悔しいのお~
567: 2019/06/09(日) 12:17:57.53
>>565
こいつのおかげで俺様も被害者
こいつのおかげで俺様も被害者
568: 2019/06/09(日) 12:18:52.86
>>567
448 SIM無しさん (ブーイモ MM3f-aRz6) sage 2019/06/08(土) 17:57:01.92 ID:YSwm2RCcM
誰もファーウェイ所有してない
おまえ煽って遊んでるだけ
マジレス恥ずかしい
448 SIM無しさん (ブーイモ MM3f-aRz6) sage 2019/06/08(土) 17:57:01.92 ID:YSwm2RCcM
誰もファーウェイ所有してない
おまえ煽って遊んでるだけ
マジレス恥ずかしい
569: 2019/06/09(日) 12:20:37.25
>>568
持ってるよ
投げ売りされてたM5proを3万で買ったし
liteは流石に買わないけど。電車で中学生と同じだと恥ずかしいので。
持ってるよ
投げ売りされてたM5proを3万で買ったし
liteは流石に買わないけど。電車で中学生と同じだと恥ずかしいので。
572: 2019/06/09(日) 12:29:52.95
>>569
型落ち、投げ売りw
型落ち、投げ売りw
574: 2019/06/09(日) 12:32:05.54
>>569
マジレス恥ずかしいw
マジレス恥ずかしいw
576: 2019/06/09(日) 12:34:26.61
>>574
ごまかせてないよ
そのレスだと
ごまかせてないよ
そのレスだと
580: 2019/06/09(日) 12:35:53.99
>>566
>>576
なに? www
>>576
なに? www
581: 2019/06/09(日) 12:37:04.66
>>580
スレチ
スレチ
583: 2019/06/09(日) 12:38:09.66
>>581
だったら昨日のお前もスレチ
だったら昨日のお前もスレチ
570: 2019/06/09(日) 12:21:32.62
>>568
反論失敗これは恥ずかしいwww
反論失敗これは恥ずかしいwww
566: 2019/06/09(日) 12:17:07.99
ブー芋NG推奨
571: 2019/06/09(日) 12:23:54.97
おいカメラは
577: 2019/06/09(日) 12:34:52.35
>>571
>>573のスペック表のカメラの辺り参照
>>573のスペック表のカメラの辺り参照
573: 2019/06/09(日) 12:30:17.00
579: 2019/06/09(日) 12:35:44.54
>>573
無印たけー 諦めた
Liteのカメラもソコソコいいという言葉がききたい
無印たけー 諦めた
Liteのカメラもソコソコいいという言葉がききたい
587: 2019/06/09(日) 12:44:39.79
>>579
実機触ってこい。悪くはない。すごくいいわけでもない。
実機触ってこい。悪くはない。すごくいいわけでもない。
588: 2019/06/09(日) 12:45:34.65
>>587
発狂しといて会話したいの?wwww
発狂しといて会話したいの?wwww
590: 2019/06/09(日) 12:46:41.79
>>588
スレチ
スレチ
591: 2019/06/09(日) 12:48:14.57
>>590
こいつID:YDFIrdhAMの猿真似ばっかだな
ボキャブラリーなさすぎ
こいつID:YDFIrdhAMの猿真似ばっかだな
ボキャブラリーなさすぎ
592: 2019/06/09(日) 12:49:22.80
>>591
どう頑張っても俺には及ばないって事だなwww
どう頑張っても俺には及ばないって事だなwww
596: 2019/06/09(日) 13:19:10.44
>>591、>>592、>>593
昨日から一人でなんだか楽しそうだね。
昨日から一人でなんだか楽しそうだね。
589: 2019/06/09(日) 12:46:23.22
>>587
おまえはいらない子
おまえはいらない子
578: 2019/06/09(日) 12:35:10.32
発狂で意味不明だな
お前ら煽るなよ
ID:dk8AUGwnM
お前ら煽るなよ
ID:dk8AUGwnM
582: 2019/06/09(日) 12:37:27.54
>>578
昨日のお前のコピペだよw
昨日のお前のコピペだよw
584: 2019/06/09(日) 12:42:00.04
今日も発狂させるの成功したな
586: 2019/06/09(日) 12:43:16.77
>>584
>>585
ハイ、スレチ。
>>585
ハイ、スレチ。
585: 2019/06/09(日) 12:42:43.62
こいいつ学習するんだろ
ID:dk8AUGwnM
ID:dk8AUGwnM
593: 2019/06/09(日) 12:51:50.37
自演のクズにはそりぁ到底俺なんか勝てる訳ないよw
はい、降参。
はい、降参。
595: 2019/06/09(日) 12:57:10.56
>>593
逃げたか。一勝もできずにwww
逃げたか。一勝もできずにwww
598: 2019/06/09(日) 13:43:06.37
みんなが自演とわかってるのに…
602: 2019/06/09(日) 13:52:15.35
>>598
くやしいのぉwww
くやしいのぉwww
599: 2019/06/09(日) 13:46:57.62
604: 2019/06/09(日) 13:56:35.12
>>599
ワロタ
ワロタ
600: 2019/06/09(日) 13:48:53.15
地味に便利だったナックルジェスチャーが無くなってるわ。
629: 2019/06/09(日) 17:47:15.07
>>600
マジ?
スクショたくさん取るから俺には必須なんだが
マジ?
スクショたくさん取るから俺には必須なんだが
601: 2019/06/09(日) 13:52:02.53
個人的にはカメラはそこそこ良いと思うよ。
ここに上げると、今の雰囲気だとすぐ罵倒されそうだからやめとく。
各々店舗で見て判断してね。
ここに上げると、今の雰囲気だとすぐ罵倒されそうだからやめとく。
各々店舗で見て判断してね。
603: 2019/06/09(日) 13:53:38.11
>>601
ID変えてなにしてんの?www
ID変えてなにしてんの?www
611: 2019/06/09(日) 14:22:46.87
>>601
ありがとうございます
カスなレスは気にしないでねー
ありがとうございます
カスなレスは気にしないでねー
605: 2019/06/09(日) 13:59:28.70
電池の持ちはやはりいい。急速充電もなかなか。
607: 2019/06/09(日) 14:02:40.03
>>605
50にもなってまだliteかよwww
50にもなってまだliteかよwww
613: 2019/06/09(日) 14:56:42.61
>>605
何と比べて良いの?
novalite3の電池持ちが馬鹿みたいに良かったから気になる
何と比べて良いの?
novalite3の電池持ちが馬鹿みたいに良かったから気になる
614: 2019/06/09(日) 15:07:35.14
>>613
ちなみにバッテリーテストのスコア
nova lite 3
https://i.imgur.com/TOSTwFw.jpg
P30 lite
https://i.imgur.com/wr6TbWd.jpg
P20 lite
https://i.imgur.com/MsaQTDs.jpg
ちなみにバッテリーテストのスコア
nova lite 3
https://i.imgur.com/TOSTwFw.jpg
P30 lite
https://i.imgur.com/wr6TbWd.jpg
P20 lite
https://i.imgur.com/MsaQTDs.jpg
620: 2019/06/09(日) 16:48:29.61
>>614
3日前にp30lite手に入れたから今novalite3とバッテリー持ち比較してる
novalite3のがバッテリー容量気持ち多いけどp30liteのが持ち良いのか
cpu同じなのに不思議だ
3日前にp30lite手に入れたから今novalite3とバッテリー持ち比較してる
novalite3のがバッテリー容量気持ち多いけどp30liteのが持ち良いのか
cpu同じなのに不思議だ
616: 2019/06/09(日) 15:19:09.72
>>613
古い機種で笑われると思うけどw、無印Nova。
コヤツのバッテリーは未だ劣化の雰囲気はない。ただ本体の方がヤバイw
前はNexus6使ってたけど、Novaの方が電池の持ちは比較にならない程良い。
古い機種で笑われると思うけどw、無印Nova。
コヤツのバッテリーは未だ劣化の雰囲気はない。ただ本体の方がヤバイw
前はNexus6使ってたけど、Novaの方が電池の持ちは比較にならない程良い。
608: 2019/06/09(日) 14:08:40.00
でも最近そういう流れのはずなのに この機種の CM が しょっちゅう流れるようになったな
いいのかこれ W?
いいのかこれ W?
610: 2019/06/09(日) 14:12:48.27
遊びはここまでにして、2万5千円で買ったわ。
612: 2019/06/09(日) 14:31:56.89
>>610
どこで?
どこで?
617: 2019/06/09(日) 15:26:07.50
今日ヨドバシで「HUAWEIはちょっと…」なお客さんに販売員が「なんでですか?あの報道が原因ですか?」って詰め寄ってて草だった
618: 2019/06/09(日) 15:45:03.83
>>617
不良在庫になりそうな取り消せない入荷を沢山抱えてそうだね
不良在庫になりそうな取り消せない入荷を沢山抱えてそうだね
624: 2019/06/09(日) 17:05:21.19
>>617
販売支援の派遣さんだね
販売支援の派遣さんだね
619: 2019/06/09(日) 16:41:29.19
自分は店員に購入注意されたが
全然問題ないって言って買った
店員の方が戸惑っていたwww
全然問題ないって言って買った
店員の方が戸惑っていたwww
623: 2019/06/09(日) 17:01:53.12
>>619
個人情報を渡すことに合意したのですね。
ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い…「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544928054/
個人情報を渡すことに合意したのですね。
ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い…「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544928054/
637: 2019/06/09(日) 19:07:43.47
>>623
msも泥もiosもクレカやポイントカードも
何でもかんでも情報収集してるよ
俺は別にかまわないよ政府や自衛隊じゃないから
msも泥もiosもクレカやポイントカードも
何でもかんでも情報収集してるよ
俺は別にかまわないよ政府や自衛隊じゃないから
625: 2019/06/09(日) 17:05:41.74
>>619
量販店の社員さんだね
量販店の社員さんだね
621: 2019/06/09(日) 16:53:10.17
消去方で選んで仕舞うHauwei。
622: 2019/06/09(日) 16:54:30.76
P30 Proなら躊躇するがliteだしな
626: 2019/06/09(日) 17:13:43.80
ダメな点書き忘れてた。
スピーカーは値段相応。こもった音がする。イヤホン付ければ解決するが。
スピーカーは値段相応。こもった音がする。イヤホン付ければ解決するが。
627: 2019/06/09(日) 17:20:39.64
ヨドバシで問題ないと言う店員は、ヤフモバ辺りの派遣さんで間違いないw
628: 2019/06/09(日) 17:38:53.96
「この商品を強くお勧めして売って」という派遣のバイトは昔学生の頃やったことがあるわ。日給1万だったか
大量に売りさばいてくれる店へのメーカのバックマージンの一環なのか、雇い元がどこなのかよく分からなかったけど
大量に売りさばいてくれる店へのメーカのバックマージンの一環なのか、雇い元がどこなのかよく分からなかったけど
630: 2019/06/09(日) 17:55:51.26
ご存知、音量下げ+電源で。
ナックルジェスチャーは個人的には苦手でしたw
ナックルジェスチャーは個人的には苦手でしたw
631: 2019/06/09(日) 18:13:47.21
マジレスすると、ニュースにも出てるけど8月以降の新モデルについては、ファーウェイはGooglePlayやらGoogleMapやらを利用できないので、もうファーウェイの新モデルが日本で出ることはないのよ
もう撤退するしかないんよ
今ある営業拠点は全部閉鎖して、埼玉あたりにサポートセンター作ってそこで6年?くらいサポート業務やってから日本からサヨナラだろう
修理とかも全部郵送受付になるんだろう
信じられないかもしれないけどこれが現実
もう撤退するしかないんよ
今ある営業拠点は全部閉鎖して、埼玉あたりにサポートセンター作ってそこで6年?くらいサポート業務やってから日本からサヨナラだろう
修理とかも全部郵送受付になるんだろう
信じられないかもしれないけどこれが現実
638: 2019/06/09(日) 19:20:00.72
>>631
P30liteが2年保てば
後は適当にその頃出てる新機種買えばいいだけだからなんの問題も無いな
それで何か不都合あんの?って思う
P30liteが2年保てば
後は適当にその頃出てる新機種買えばいいだけだからなんの問題も無いな
それで何か不都合あんの?って思う
641: 2019/06/09(日) 20:01:32.93
>>638
今回他あたってみたけど引かれるのがなくてこれ買ったけど
2年後欲しいのが出てくるんだろうか
今回他あたってみたけど引かれるのがなくてこれ買ったけど
2年後欲しいのが出てくるんだろうか
639: 2019/06/09(日) 19:27:15.98
>>631
米中が仲良くなってる数ヵ月後に
おまえの顔が見てみたい
目がつり上がって…あっ元々かw
米中が仲良くなってる数ヵ月後に
おまえの顔が見てみたい
目がつり上がって…あっ元々かw
632: 2019/06/09(日) 18:16:47.11
既にインストール禁止アプリもでてるしね
633: 2019/06/09(日) 18:18:21.20
そんな事をIDも無しで言われてもねw
可能性は無いとは言わんし、可能性もあるけど、説得力に欠けるな。せめて晒してよw
可能性は無いとは言わんし、可能性もあるけど、説得力に欠けるな。せめて晒してよw
636: 2019/06/09(日) 18:56:14.34
>>633
おまえ毎回つれるな
はぜ君と命名してあげるよ
おまえ毎回つれるな
はぜ君と命名してあげるよ
634: 2019/06/09(日) 18:21:05.12
Facebookは別にインストールそのものは禁止されてないぞ
プリインストールされてないと言うだけ
プリインストールされてないと言うだけ
635: 2019/06/09(日) 18:25:39.35
何時ぞやのコカコーラ君かな?
645: 2019/06/09(日) 21:01:00.29
>>635
コカ・コーラのアプリがP8 Liteで弾かれた件ならHUAWEIと関係のない不具合で調査中とコカ・コーラ公式が発表してる
https://c.cocacola.co.jp/spn/app/news/27.html
ちなみに手持ちのP20 liteやnova3 liteでは最新アップデート後も問題なく動作する事を確認済だからHUAWEIの制裁は無関係かと
コカ・コーラのアプリがP8 Liteで弾かれた件ならHUAWEIと関係のない不具合で調査中とコカ・コーラ公式が発表してる
https://c.cocacola.co.jp/spn/app/news/27.html
ちなみに手持ちのP20 liteやnova3 liteでは最新アップデート後も問題なく動作する事を確認済だからHUAWEIの制裁は無関係かと
646: 2019/06/09(日) 21:04:24.75
>>645
そうだよ。それなのにhuaweiが今回の問題でーって言っている。
そうだよ。それなのにhuaweiが今回の問題でーって言っている。
640: 2019/06/09(日) 19:32:44.15
p20lite-2019がある訳だから来年はp30lite-2020だよね
新製品ではありませんバージョンアップですって
Googleも問題なしってなりそう
新製品ではありませんバージョンアップですって
Googleも問題なしってなりそう
642: 2019/06/09(日) 20:25:23.27
ZTEの時は
役員全員首
4億ドル預託
10億ドル罰金
コンプライアンス委員会設置
10年もの猶予期間
など超キツい制裁を受け入れてる
90日で終わり、などという軽いものではない
役員全員首
4億ドル預託
10億ドル罰金
コンプライアンス委員会設置
10年もの猶予期間
など超キツい制裁を受け入れてる
90日で終わり、などという軽いものではない
643: 2019/06/09(日) 20:29:45.85
で、Huawei が悪いことしちゃったの?
実害は?
実害は?
644: 2019/06/09(日) 20:32:24.54
毎回釣れる奴がなんかほざいてて草www
648: 2019/06/09(日) 21:09:39.72
流石にこの時期に下手なデマ(本人のミスだとしても)飛ばすのは
業務妨害で訴訟起こされるリスクがあるから
止めといた方がいいと思うけどなぁ…
匿名だろうと個人だろうと業務妨害した過去は免れないぞ?
業務妨害で訴訟起こされるリスクがあるから
止めといた方がいいと思うけどなぁ…
匿名だろうと個人だろうと業務妨害した過去は免れないぞ?
649: 2019/06/09(日) 21:10:58.66
そいつは妄想と現実の区別がつかなくなったんだろう。
650: 2019/06/09(日) 21:31:31.51
アンチファーのZenfone live使いがアパれてるだけ。暇なのかニートなんか知らんけど、コカコーラの件と会わせて通報だな。
651: 2019/06/09(日) 21:41:49.92
アパれてるだけwww
アバれてるだけwww だよなw
アバれてるだけwww だよなw
652: 2019/06/09(日) 21:51:26.15
アパホテル?
654: 2019/06/09(日) 21:57:42.15
>>652
そうそう、アパホテル。
そうそう、アパホテル。
681: 2019/06/10(月) 12:53:46.62
>>652
APAっ!
APAっ!
653: 2019/06/09(日) 21:57:36.84
EUはHuawei抜きで5Gをやると最大で6兆7000億円程度余計にお金がかかるとか
どうすんのかな
どうすんのかな
656: 2019/06/09(日) 22:08:06.64
>>653
楽天がなんとかするさ
【IT】楽天とNECが5G基地局 国産技術で低価格インフラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559682670/
楽天がなんとかするさ
【IT】楽天とNECが5G基地局 国産技術で低価格インフラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559682670/
659: 2019/06/09(日) 22:15:34.39
>>656
今のNECに何が出来るん(失笑)
今のNECに何が出来るん(失笑)
655: 2019/06/09(日) 22:07:32.00
部屋狭すぎだろ
657: 2019/06/09(日) 22:09:46.25
>>655
ポイントだかスタンプが貯まるらしい。我聞情報だけど
ポイントだかスタンプが貯まるらしい。我聞情報だけど
658: 2019/06/09(日) 22:14:31.57
あのスペックに対してこの低価格
コスパのよさ、見た目のよさともに1台欲しいわ
OCNあたりで安く出してくれないかしら
コスパのよさ、見た目のよさともに1台欲しいわ
OCNあたりで安く出してくれないかしら
660: 2019/06/09(日) 22:17:27.93
>>658
日本語おかしくなったw
とりあえずコスパの良すぎて欲しくなったわ
HUAWEIだからと敬遠するのは欲しい端末だよね
日本語おかしくなったw
とりあえずコスパの良すぎて欲しくなったわ
HUAWEIだからと敬遠するのは欲しい端末だよね
661: 2019/06/09(日) 22:25:06.23
>>660
最後の行の日本語が…
最後の行の日本語が…
664: 2019/06/09(日) 23:08:13.43
>>661
ごめんw
ながら打ちだと全然だめだw
ごめんw
ながら打ちだと全然だめだw
662: 2019/06/09(日) 22:35:39.36
HUAWEI P30liteは今買うな!今ならP20 liteを買っとけ!2つ比べたからあえてわかる事。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jS-m9pz8Qik
https://www.youtube.com/watch?v=jS-m9pz8Qik
663: 2019/06/09(日) 22:43:35.35
志村はよ!
販売したら買うからさ
販売したら買うからさ
665: 2019/06/09(日) 23:15:32.21
今はP20 lite買って、P30 proが出たら P20 liteは捨ててP30 proに買い替えろってことですね。
666: 2019/06/10(月) 00:12:16.72
しかし、毎回liteシリーズはなんでこんな安く出せるの?と疑問に思っちゃうくらいの価格設定してくるよね。
特に本機は。
CPU自社開発ってのがでかいのかな?
特に本機は。
CPU自社開発ってのがでかいのかな?
669: 2019/06/10(月) 02:21:43.27
>>666
国から諜報を行う為の資金援助を受けてるからね
中国通信大手ファーウェイが「当局にアクセスコードを提供」=豪メディア
https://www.epochtimes.jp/2018/11/37584.html
> 米中央情報局(CIA)は2011年10月に公表した調査報告書で、
> 過去3年間にファーウェイは中国当局から2億5000万ドル(約283億円)の資金援助を受け、
> 当局のために諜報活動を行ったと指摘した。
国から諜報を行う為の資金援助を受けてるからね
中国通信大手ファーウェイが「当局にアクセスコードを提供」=豪メディア
https://www.epochtimes.jp/2018/11/37584.html
> 米中央情報局(CIA)は2011年10月に公表した調査報告書で、
> 過去3年間にファーウェイは中国当局から2億5000万ドル(約283億円)の資金援助を受け、
> 当局のために諜報活動を行ったと指摘した。
678: 2019/06/10(月) 11:03:13.58
>>669
余計なものと同じレベルのデマ記事
余計なものと同じレベルのデマ記事
667: 2019/06/10(月) 00:14:38.29
クイズが終わってしまう(´;ω;`)
668: 2019/06/10(月) 02:11:18.75
4年前のipodtouchから移住してきたけど快適すぎて笑う
カメラも天と地の差だしSDカードで容量余裕だし
気になるのはキーボードがiOSのほうが扱いやすい気がするのと本体が腕疲れるくらい重いことくらいだな
カメラも天と地の差だしSDカードで容量余裕だし
気になるのはキーボードがiOSのほうが扱いやすい気がするのと本体が腕疲れるくらい重いことくらいだな
670: 2019/06/10(月) 06:55:50.75
最悪、うちらがクレカ情報入力してそれが漏れなかったらいいやw
671: 2019/06/10(月) 07:23:08.08
CIAがいってるなら間違いないな
トランプはロシアのスパイだっけ
トランプはロシアのスパイだっけ
672: 2019/06/10(月) 07:30:20.57
674: 2019/06/10(月) 08:02:28.15
>>672
戦車は無いことになるファーウェイwww
戦車は無いことになるファーウェイwww
673: 2019/06/10(月) 07:50:17.06
ツイからの拾いもんじゃんw
675: 2019/06/10(月) 08:57:24.63
嘘つき工作員が訴訟を恐れて一斉に
黙り込むぞwww
ファーウェイ禁輸措置、対中貿易交渉進展なら
解除も=米財務長官
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-mnuchin-idJPKCN1TA0TJ
【乾杯】中国習主席「トランプ氏は友人」 米中貿易摩擦の中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560050889/
黙り込むぞwww
ファーウェイ禁輸措置、対中貿易交渉進展なら
解除も=米財務長官
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-mnuchin-idJPKCN1TA0TJ
【乾杯】中国習主席「トランプ氏は友人」 米中貿易摩擦の中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560050889/
677: 2019/06/10(月) 11:01:09.83
>>675
証拠も出せないデマ記事だろ、いつものことだ。
証拠も出せないデマ記事だろ、いつものことだ。
676: 2019/06/10(月) 10:30:32.99
毎度毎度のトランプのヘイトスピーチやんけとしか思ってなかったけど
流石にグーグル以下を動かすとは思えんかったな
まぁこのまま米政府とグーグルも融和ムードで手打ちにするんだろうけど
流石にグーグル以下を動かすとは思えんかったな
まぁこのまま米政府とグーグルも融和ムードで手打ちにするんだろうけど
679: 2019/06/10(月) 12:46:46.95
流石にこの状況で30 lite買うのは危険すぎませんかね?
別にHUAWEIが悪いとかじゃなくて、OSのアップデートが受けられなくなる可能性が高いのに、安物買いの銭失いでは?
別にHUAWEIが悪いとかじゃなくて、OSのアップデートが受けられなくなる可能性が高いのに、安物買いの銭失いでは?
682: 2019/06/10(月) 12:54:05.64
>>679
さすがにそれはみんな分かってるよ
怖いなら買わなきゃいいだけ
さすがにそれはみんな分かってるよ
怖いなら買わなきゃいいだけ
683: 2019/06/10(月) 12:59:47.66
>>679
Android10は正直厳しいと思うけど2年くらいなら9でいい
Android10は正直厳しいと思うけど2年くらいなら9でいい
684: 2019/06/10(月) 13:01:57.97
>>679
正直9で十分かな
今後もうHUAWEIは日本では出さない可能性もあるけど、本機はとてもよくまとまってるし
世界的に見てもシェア高いしAndroid盛り上げてくれるから非常に残念だけどね会社としては
正直9で十分かな
今後もうHUAWEIは日本では出さない可能性もあるけど、本機はとてもよくまとまってるし
世界的に見てもシェア高いしAndroid盛り上げてくれるから非常に残念だけどね会社としては
706: 2019/06/10(月) 20:57:19.64
>>684
9でもHuaweiだと動作不具合のアップデートは受けられないんじゃないか。
「セキュリティーアップデートは受けられます」とは言ってるけど
9でもHuaweiだと動作不具合のアップデートは受けられないんじゃないか。
「セキュリティーアップデートは受けられます」とは言ってるけど
842: 2019/06/12(水) 15:23:42.33
>>684
日本でも自前でアプリストアを展開するそうだ。
市場規模はgoogle の play ストアより大きくなりそう。
日本でも自前でアプリストアを展開するそうだ。
市場規模はgoogle の play ストアより大きくなりそう。
846: 2019/06/12(水) 15:37:10.99
>>842
するそうだも何も去年から既にEMUI9に合わせて展開されてるよ
「AppGallery」がそれ
現時点じゃ日本国内のアプリの登録数は全然少なくてしょぼいが
GooglePlayから排除することが決まったら
ファーウェイが莫大な資金を武器に
主要なアプリの開発者に資金援助して誘致するなりすれば
アマゾンアプリストアを超えるくらいまではすぐに増えるだろうな
アプリ開発者も収益化を考えたらファーウェイ端末ユーザの数は無視できないし
するそうだも何も去年から既にEMUI9に合わせて展開されてるよ
「AppGallery」がそれ
現時点じゃ日本国内のアプリの登録数は全然少なくてしょぼいが
GooglePlayから排除することが決まったら
ファーウェイが莫大な資金を武器に
主要なアプリの開発者に資金援助して誘致するなりすれば
アマゾンアプリストアを超えるくらいまではすぐに増えるだろうな
アプリ開発者も収益化を考えたらファーウェイ端末ユーザの数は無視できないし
847: 2019/06/12(水) 15:51:52.41
>>846
今知ったw
インストールしてみたけど使いやすそうだ。
アプリはまだ少ないのか。充実するのに期待しようっと。
今知ったw
インストールしてみたけど使いやすそうだ。
アプリはまだ少ないのか。充実するのに期待しようっと。
680: 2019/06/10(月) 12:52:37.08
虎穴に入らずんば虎子を得ず
685: 2019/06/10(月) 13:49:15.72
そもそもリスク高いゴミに執着する時点でバカとしか
687: 2019/06/10(月) 14:20:10.87
>>685
なんでそんなスマホのスレ覗いてるわけ?
なんでそんなスマホのスレ覗いてるわけ?
689: 2019/06/10(月) 14:38:20.60
>>687
アレなんだろ かわいそうに
アレなんだろ かわいそうに
688: 2019/06/10(月) 14:37:17.56
>>685
お前のゴミみたいな執着心には頭が下がるよ
お前のゴミみたいな執着心には頭が下がるよ
690: 2019/06/10(月) 14:48:10.10
>>685
それでもここに来ちゃう君の方が馬鹿だよね
それでもここに来ちゃう君の方が馬鹿だよね
686: 2019/06/10(月) 14:18:35.49
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/rYiwK5uW7r
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/mvnK647L0R )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/rYiwK5uW7r
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/mvnK647L0R )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
691: 2019/06/10(月) 14:48:28.45
ファーウェイへの制裁は短期的には同社の痛手となるものの、業界専門家は、
長期的には同社や他の中国企業が国内の技術開発を強化して自立度を高め
グーグルなど米国企業の地位を脅かす恐れがあると指摘する。
グーグルのロビー活動について知る関係筋の話としてFTが報じたところによると
グーグルは特に、ファーウェイ製スマートフォン上で基本ソフト(OS)「アンドロイド
」の更新ができなくなり、ファーウェイが自社版アンドロイドの開発に乗り出す可能性があることを懸念している。
グーグルは、ファーウェイが手を加えたアンドロイドはハッカー攻撃などにより脆弱になると主張しているという。
長期的には同社や他の中国企業が国内の技術開発を強化して自立度を高め
グーグルなど米国企業の地位を脅かす恐れがあると指摘する。
グーグルのロビー活動について知る関係筋の話としてFTが報じたところによると
グーグルは特に、ファーウェイ製スマートフォン上で基本ソフト(OS)「アンドロイド
」の更新ができなくなり、ファーウェイが自社版アンドロイドの開発に乗り出す可能性があることを懸念している。
グーグルは、ファーウェイが手を加えたアンドロイドはハッカー攻撃などにより脆弱になると主張しているという。
692: 2019/06/10(月) 14:55:34.12
Huawei そういえばドラマで回避できるんじゃないの?
Google 自身が 米政府に 排除止めてくれと頼んでるそうじゃないか
Google 自身が 米政府に 排除止めてくれと頼んでるそうじゃないか
693: 2019/06/10(月) 15:15:45.82
Googleにとっても痛手か
独自OS開始したらP30liteもそっち使えるのかな?
もちろんGoogleのがいいとは思うが
独自OS開始したらP30liteもそっち使えるのかな?
もちろんGoogleのがいいとは思うが
694: 2019/06/10(月) 15:59:49.75
アメリカ次第で特定国のIT網をどうにでも出来ちゃうってのも怖いなあ
中国からしたらGoogleをブロックしてて正解だったのかもね
中国からしたらGoogleをブロックしてて正解だったのかもね
695: 2019/06/10(月) 16:57:28.14
安心保証入るつもりだけど、楽天の直営店でP30lite扱ってないけどどうなってんだ?
696: 2019/06/10(月) 16:59:26.92
書き方おかしいなw P30liteの保証を扱ってないと言いたい。
697: 2019/06/10(月) 17:35:21.11
カメラAIになったし画素数も高そうだけど実際のところどう?
そこまでは求めてないけど気になるところではある
そこまでは求めてないけど気になるところではある
698: 2019/06/10(月) 17:41:30.99
ファーのスマホに3万はたけーよなぁ
MNPで5000以下になってくれないと買う気がしないわ
MNPで5000以下になってくれないと買う気がしないわ
699: 2019/06/10(月) 17:46:09.51
AIをONにしてもOFFにしても
色解像度共に良く撮れている
とっさの撮影ではAIONに
確認できるならONOFFで撮っておくと良いかも
色解像度共に良く撮れている
とっさの撮影ではAIONに
確認できるならONOFFで撮っておくと良いかも
700: 2019/06/10(月) 18:04:20.68
>>699
動画は?
動画は?
701: 2019/06/10(月) 19:40:49.67
>>700
動画は手振れ補正の範囲が拡がって
アクションカメラ的に行けるかと
暗闇も健闘している上位機種には負けてるけどね
動画は手振れ補正の範囲が拡がって
アクションカメラ的に行けるかと
暗闇も健闘している上位機種には負けてるけどね
703: 2019/06/10(月) 19:44:39.10
>>701
フルHD60pだと動画の手振れ補正は働きませんよね?
フルHD60pだと動画の手振れ補正は働きませんよね?
704: 2019/06/10(月) 20:25:37.35
>>703
自分はスマホの手ぶれ補正が無い頃から使ってますので
アクションカムのような気持ち悪い補正が嫌いです
だから60Fではむしろ弱い補正で好感できます
自分はスマホの手ぶれ補正が無い頃から使ってますので
アクションカムのような気持ち悪い補正が嫌いです
だから60Fではむしろ弱い補正で好感できます
705: 2019/06/10(月) 20:33:11.64
>>704
novalite3は持ってますか?
自分はnovalite3かp30lite買おうかと思ってるんですが
動画の画質に違いはありますか?
novalite3は持ってますか?
自分はnovalite3かp30lite買おうかと思ってるんですが
動画の画質に違いはありますか?
707: 2019/06/10(月) 20:58:26.16
>>705
wifi5gGなしusbcなし
Rom32Gでは足りないで
購入しませんでした悪しからず
wifi5gGなしusbcなし
Rom32Gでは足りないで
購入しませんでした悪しからず
711: 2019/06/10(月) 21:28:46.62
>>707
wifi5gGってそんなに必要ですか?
usbcはp30liteに付いてるのは2.0で転送速度遅いし
bに比べて全くアドバンテージ無いですよね
32gにしてもmicroSD挿せばいいことですし
wifi5gGってそんなに必要ですか?
usbcはp30liteに付いてるのは2.0で転送速度遅いし
bに比べて全くアドバンテージ無いですよね
32gにしてもmicroSD挿せばいいことですし
714: 2019/06/10(月) 21:41:54.59
>>711
家ではwifi5G専用にしとかないと
コードレスホン4回線電子レンジBTと
途切れたり遅くなったり我慢できないからです
usbcは裏表とコネクター強度
64Gはスピードの早いローカルに余裕がほしかったのです
家ではwifi5G専用にしとかないと
コードレスホン4回線電子レンジBTと
途切れたり遅くなったり我慢できないからです
usbcは裏表とコネクター強度
64Gはスピードの早いローカルに余裕がほしかったのです
740: 2019/06/11(火) 00:49:55.04
>>705
nova lite 3と悩んでるって…
あらゆる面でP30 liteのが上でしょうよ
てかP30 liteってもうliteの域越えてる気がするよね
これは売れるわ
制裁問題なかったらP20 liteよりも馬鹿売れしてたはず
nova lite 3と悩んでるって…
あらゆる面でP30 liteのが上でしょうよ
てかP30 liteってもうliteの域越えてる気がするよね
これは売れるわ
制裁問題なかったらP20 liteよりも馬鹿売れしてたはず
702: 2019/06/10(月) 19:43:25.48
アメリカの態度も軟化してきているから
何事も無かったかのように爆売れ開始するのでは?
迷うなかれ買うべし
何事も無かったかのように爆売れ開始するのでは?
迷うなかれ買うべし
708: 2019/06/10(月) 21:01:58.35
これが欲しかったけどP5をぽちった。
709: 2019/06/10(月) 21:05:23.95
おサイフは無くても NFCは付いてて欲しかった。
セキュリティゲートとかあれで動くの多いから、、、
セキュリティゲートとかあれで動くの多いから、、、
712: 2019/06/10(月) 21:31:23.98
自分がp30liteに魅力を感じてるのは
2400万画素のメインカメラと
広角カメラですね
でも広角カメラは全くAFが効かないみたいなので
無いよりはマシって感じでしょうか
2400万画素のメインカメラと
広角カメラですね
でも広角カメラは全くAFが効かないみたいなので
無いよりはマシって感じでしょうか
716: 2019/06/10(月) 21:58:32.53
>>712
広角は実際に使ってみるとすごく便利だと気がつきました
室内で大人数の写真や旅行先での風景と
3割り増しで上下左右に拡がりその場の雰囲気を余すことなく記録できます
広角は実際に使ってみるとすごく便利だと気がつきました
室内で大人数の写真や旅行先での風景と
3割り増しで上下左右に拡がりその場の雰囲気を余すことなく記録できます
713: 2019/06/10(月) 21:39:43.12
間違えた。
A5proをぽちった。
今はp9Lite
これが欲しかったけど諦めました
A5proをぽちった。
今はp9Lite
これが欲しかったけど諦めました
715: 2019/06/10(月) 21:56:27.32
アップデートないくらいで、怖いとか馬鹿だろ?
717: 2019/06/10(月) 22:08:46.19
広角カメラはメインカメラと比較すると静止画、動画ともに画質が悪すぎるな
まぁメモ変わりや雰囲気掴む位には使えるが
まぁメモ変わりや雰囲気掴む位には使えるが
718: 2019/06/10(月) 22:15:43.63
カメラ質はmate20liteと同等くらい。
個人的には可もなく不可もなくて感じ
個人的には可もなく不可もなくて感じ
719: 2019/06/10(月) 22:22:53.62
やっぱnova 3の方が動画の画質もいいんかな?向こうは一切手ブレ補正無いみたいだけど
720: 2019/06/10(月) 22:25:35.62
>>719
nova3は4kとFHD撮影のみ手ぶれ補正ついてるよ
nova3は4kとFHD撮影のみ手ぶれ補正ついてるよ
721: 2019/06/10(月) 22:26:26.95
>>719
nova3の方がカメラは機能画質ともに断然上。
nova3にはP30liteには無い4k動画が撮れる。
手振れ補正はフルHD60pで手振れ補正が効かないだけで他は同じ。
補正効果もnova3の方がいい。
どうしても広角を使いたいんじゃなけりゃnova3買った方がカメラ的には満足すると思うよ
nova3の方がカメラは機能画質ともに断然上。
nova3にはP30liteには無い4k動画が撮れる。
手振れ補正はフルHD60pで手振れ補正が効かないだけで他は同じ。
補正効果もnova3の方がいい。
どうしても広角を使いたいんじゃなけりゃnova3買った方がカメラ的には満足すると思うよ
722: 2019/06/10(月) 22:27:26.82
まぁp30liteよりnova3の方が上位機種だから当たり前っちゃ当たり前だよね
723: 2019/06/10(月) 23:10:53.38
P30 liteって3万から3万5000円でしょ?
他の同価格帯スマホと比べて何がいいの?
他の同価格帯スマホと比べて何がいいの?
724: 2019/06/10(月) 23:14:07.19
>>723
その値段出したとして、他社じゃ同等性能のスマホは買えないし。
その値段出したとして、他社じゃ同等性能のスマホは買えないし。
725: 2019/06/10(月) 23:21:44.81
まあ何を持ってして「性能」と呼ぶかだけど・・・
socやramが同レベだとしても「カメラが上!」とか言い張るんだろうし
socやramが同レベだとしても「カメラが上!」とか言い張るんだろうし
726: 2019/06/10(月) 23:56:57.90
広角レンズとか手ブレ補正が廉価版に付いてるスマホがあるなら教えてくれ
727: 2019/06/11(火) 00:13:46.50
ほらな^^;
そうやって「3眼で!」「廉価版で!」「広角レンズつきで!」「手ぶれ補正ついてて!」
って
どんどん限定条件つけてったら
そりゃあp30liteしかなくなるだろうよ;
そうやって「3眼で!」「廉価版で!」「広角レンズつきで!」「手ぶれ補正ついてて!」
って
どんどん限定条件つけてったら
そりゃあp30liteしかなくなるだろうよ;
728: 2019/06/11(火) 00:16:55.81
例えば3眼のk20なんかはほぼ全ての機能でp30liteを大幅に上回って31000円程度だけど
「技適がついてないから駄目!」とか言うんだろ
きりないよ
「技適がついてないから駄目!」とか言うんだろ
きりないよ
729: 2019/06/11(火) 00:18:17.04
>>728
技適はどうでも良いけど、docomoのプラチナバンドに対応してるのか?
技適はどうでも良いけど、docomoのプラチナバンドに対応してるのか?
730: 2019/06/11(火) 00:18:53.38
G20次第だろうが7月は投げ売りなるんかね?
去年のP20liteみたいに本体100円とか0円要契約案件にはならんよな?
去年のP20liteみたいに本体100円とか0円要契約案件にはならんよな?
742: 2019/06/11(火) 00:54:27.58
>>730
そんなモンP9liteの頃から毎回年末には100円になっとる
そんなモンP9liteの頃から毎回年末には100円になっとる
731: 2019/06/11(火) 00:19:37.20
殆どがプラエリ化可能だけど
技適ついてないから駄目とかいうんでしょどうせ
技適ついてないから駄目とかいうんでしょどうせ
732: 2019/06/11(火) 00:19:51.92
カメラ特化型だからねこれ
俺みたいにカメラはそこそこ綺麗に写りさえすれば良いって思ってる奴は同じkirin710なら安いnovalite3の方が良いかも
もちろんこれが安くなればこっち買うけどね
俺みたいにカメラはそこそこ綺麗に写りさえすれば良いって思ってる奴は同じkirin710なら安いnovalite3の方が良いかも
もちろんこれが安くなればこっち買うけどね
781: 2019/06/11(火) 21:38:33.84
>>733
ASUSの件で痛い目にあってるから慎重になってんだろ
ASUSの件で痛い目にあってるから慎重になってんだろ
734: 2019/06/11(火) 00:27:16.58
ドコモがP30Pro復活させるなら機種変0円になるまで待つけど
端末代と料金分離命令でそれもあり得なくなるか(´・ω・`)
端末代と料金分離命令でそれもあり得なくなるか(´・ω・`)
746: 2019/06/11(火) 01:18:40.96
>>735
ブーイモごちゃごちゃ屁理屈並べてんじゃねぇぞ
カメラやビデオ機能が優れてるだけでも相当なアドバンテージが世間ではあるんだよ
一番使うスマホの機能は1にアウトカメラ、2にインカメラという結果が出てるんだからな
貴様は陰キャ引き篭もりだからカメラなんて撮る機会もないし自撮りもしたことないもんな、ブサイクには宝の持ち腐れだと自分で証明しちゃってるじゃねーかw
ブーイモごちゃごちゃ屁理屈並べてんじゃねぇぞ
カメラやビデオ機能が優れてるだけでも相当なアドバンテージが世間ではあるんだよ
一番使うスマホの機能は1にアウトカメラ、2にインカメラという結果が出てるんだからな
貴様は陰キャ引き篭もりだからカメラなんて撮る機会もないし自撮りもしたことないもんな、ブサイクには宝の持ち腐れだと自分で証明しちゃってるじゃねーかw
736: 2019/06/11(火) 00:33:10.50
それを選ぶ人にとってはあらゆる機能や条件が自分にマッチしてこそのコスパだからな
iphoneを15万で買う人にとってはそれがコスパ最高なんだ
比べるものなど存在しないんだよ
iphoneを15万で買う人にとってはそれがコスパ最高なんだ
比べるものなど存在しないんだよ
737: 2019/06/11(火) 00:34:59.99
umidigiの方がコスパ良いもんな(´・ω・`)
738: 2019/06/11(火) 00:46:35.27
何につけてもまずFOMA 絶対条件
739: 2019/06/11(火) 00:48:21.84
ファーウェイ、ノートブック部門倒産へ 制裁でCPUやOS調達困難で「MateBook」等の新機種開発打ち切り
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1560180463/
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1560180463/
754: 2019/06/11(火) 12:22:10.35
>>739
旧速か+かと思いきや嫌儲なのかこれ
旧速か+かと思いきや嫌儲なのかこれ
741: 2019/06/11(火) 00:51:47.83
その分価格もお高めだけどな
744: 2019/06/11(火) 01:01:41.05
>>741
志村が販売停止してしまったままだからP20liteより高く感じるだろうけど
志村の初売り価格で言ったらP20liteから1000円上がっただけなんだぜ
志村が販売停止してしまったままだからP20liteより高く感じるだろうけど
志村の初売り価格で言ったらP20liteから1000円上がっただけなんだぜ
745: 2019/06/11(火) 01:12:45.82
>>744
志村がこれ止めたままNova3投売したり、ビックも投げてたから
高く感じるような気もする
志村がこれ止めたままNova3投売したり、ビックも投げてたから
高く感じるような気もする
743: 2019/06/11(火) 00:58:56.22
その生き方疲れそう
747: 2019/06/11(火) 02:24:28.19
あーあ
ファビョっちゃったw
ファビョっちゃったw
748: 2019/06/11(火) 02:31:57.79
k20はカメラ48mpでソニーの最新センサーでサブレンズも望遠とモノクロセンサーつきで超広角も画素数上だから
カメラも全部上なんだけどな
しかも画面内指紋センサー
カメラも全部上なんだけどな
しかも画面内指紋センサー
752: 2019/06/11(火) 07:27:56.56
>>748
今は自分でゴニョゴニョしなくても日本語やプレイストア使える?
HUAWEIみたく他のスマホと同じで買ってきて簡単な設定で使えるなら選択肢に入るけどさ
今は自分でゴニョゴニョしなくても日本語やプレイストア使える?
HUAWEIみたく他のスマホと同じで買ってきて簡単な設定で使えるなら選択肢に入るけどさ
749: 2019/06/11(火) 02:33:33.14
でも技適ないんでしょ?
750: 2019/06/11(火) 03:14:50.42
FOMAつかえないんでしょ?
751: 2019/06/11(火) 07:05:14.19
中国、政府へのデータ提供義務化=ファーウェイ問題で米に対抗
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900682
中国国家インターネット情報弁公室は28日、中国でネットサービスを運営する内外の企業に
政府へのデータ提供 を義務付ける 「データ安全管理規則」 原案を公表した。
米企業への規制強化となり、共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は、米国による
通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を受けた「対抗策」だと報じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052900682
中国国家インターネット情報弁公室は28日、中国でネットサービスを運営する内外の企業に
政府へのデータ提供 を義務付ける 「データ安全管理規則」 原案を公表した。
米企業への規制強化となり、共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は、米国による
通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を受けた「対抗策」だと報じた。
753: 2019/06/11(火) 12:08:24.60
通常価格で3万切ったタイミングで買いたいけど
ファーウェイ問題で入庫数絞ってるから中々安くならんだろうな
ファーウェイ問題で入庫数絞ってるから中々安くならんだろうな
755: 2019/06/11(火) 12:22:46.44
これにしてからゴーストバイブで悩んでる
めんどくさいけど初期化するかな
めんどくさいけど初期化するかな
756: 2019/06/11(火) 12:39:14.46
早くOCNで取り扱えや
破格でゲットできる
破格でゲットできる
757: 2019/06/11(火) 16:12:51.98
762: 2019/06/11(火) 19:02:22.01
>>757
これすごいな
アンドロイドの天下が覆るほどの驚異になりえるってわけか
Windowsみたいに塵と消えたOSもあったけど、結構流行ったりして
まあ中国顧客だけでも抱え込まれたらグーグルはやばいんだろうな
これすごいな
アンドロイドの天下が覆るほどの驚異になりえるってわけか
Windowsみたいに塵と消えたOSもあったけど、結構流行ったりして
まあ中国顧客だけでも抱え込まれたらグーグルはやばいんだろうな
763: 2019/06/11(火) 19:15:01.83
>>762
中国だけじゃなく、
反米の中東、中国が影響力を強めているアフリカ諸国、中国経済におんぶだっこのEUではhuaweiが売れる。
中国だけじゃなく、
反米の中東、中国が影響力を強めているアフリカ諸国、中国経済におんぶだっこのEUではhuaweiが売れる。
766: 2019/06/11(火) 19:38:58.80
>>757
マジか
悪いがファーウェイは俺的には終わりだな
マジか
悪いがファーウェイは俺的には終わりだな
768: 2019/06/11(火) 19:49:48.21
>>766
終わりなのにこのスレみてるん?
終わりなのにこのスレみてるん?
771: 2019/06/11(火) 20:12:14.34
>>768
独身OSが確定はして無かっただろ馬鹿なの?
独身OSが確定はして無かっただろ馬鹿なの?
777: 2019/06/11(火) 21:04:14.63
>>766
それを言いたいだけだろ?(笑)
それを言いたいだけだろ?(笑)
758: 2019/06/11(火) 18:40:11.70
ちとホットモック触ってきた
めっちゃええな
P30のなんちゃらクリスタルカラーがliteにもあれば完璧
めっちゃええな
P30のなんちゃらクリスタルカラーがliteにもあれば完璧
759: 2019/06/11(火) 18:48:07.66
>>758
いいよ、使いやすいしカメラもいいし。
いいよ、使いやすいしカメラもいいし。
761: 2019/06/11(火) 18:52:37.24
>>759
ね
カメラも特に問題なかったわ
少し前にnova lite 3買った人が気の毒に思えちゃうぐらいだな
HUAWEIやっぱすごいなー
国内メーカーとか終わるわけだね
ね
カメラも特に問題なかったわ
少し前にnova lite 3買った人が気の毒に思えちゃうぐらいだな
HUAWEIやっぱすごいなー
国内メーカーとか終わるわけだね
760: 2019/06/11(火) 18:50:04.05
サクサク動くし電池もちも良いしノッチ小さくて見易い
これに慣れると台形ノッチは無理になるな
これに慣れると台形ノッチは無理になるな
764: 2019/06/11(火) 19:17:03.56
この機種は電池持ちというか消費電力はひくい?
765: 2019/06/11(火) 19:29:51.05
日本の5G完全普及までに中華OS・アプリが必要十分なレベルで提供される可能性もあり得るな
769: 2019/06/11(火) 19:59:01.23
>>765
中華メーカー完全排除を決めた日本には全く関係ない話
中華メーカー完全排除を決めた日本には全く関係ない話
773: 2019/06/11(火) 20:17:09.10
>>765
すでにファーウェイのAppGalleryには大半のアプリが登録されてるよ
すでにファーウェイのAppGalleryには大半のアプリが登録されてるよ
791: 2019/06/11(火) 22:52:24.46
>>773
中華アプリばかりじゃん
中華アプリばかりじゃん
809: 2019/06/12(水) 08:10:29.00
>>791
米国製のTwitter インスタ Facebookすら登録されてる
米国製のTwitter インスタ Facebookすら登録されてる
810: 2019/06/12(水) 08:11:14.62
>>809
あほ発見
あほ発見
812: 2019/06/12(水) 08:28:48.66
>>810
悔しいなら反論してみろよ
悔しいなら反論してみろよ
813: 2019/06/12(水) 08:30:22.45
>>812
あほ発見
あほ発見
767: 2019/06/11(火) 19:47:48.08
中国の人口がやばいからな
その分スマホメーカーめっちゃあるけど
トップシェアのHUAWEIは制裁与えてもなお脅威ってのはすごいよね
その分スマホメーカーめっちゃあるけど
トップシェアのHUAWEIは制裁与えてもなお脅威ってのはすごいよね
770: 2019/06/11(火) 20:12:00.25
中華メーカー完全はいじょなんて聞いたことない
今でもOPPOとかあるじゃん
今でもOPPOとかあるじゃん
772: 2019/06/11(火) 20:17:03.32
独身osてなんだ
お前専用か
お前専用か
774: 2019/06/11(火) 20:23:10.64
次のアプデで中華OSになったりしてw
775: 2019/06/11(火) 20:25:17.17
Googleアプリを今後も使用可能な既存端末をわざわざ独自OSにする必要がない
782: 2019/06/11(火) 21:53:10.90
>>775
今はそうだろね
まあ俺はHuaweiスマホのコスパが良いからちょっと中国の動向が気になるだけで
PixelがHuawei並の価格まで下げてくれればそっち行くわ
今はそうだろね
まあ俺はHuaweiスマホのコスパが良いからちょっと中国の動向が気になるだけで
PixelがHuawei並の価格まで下げてくれればそっち行くわ
783: 2019/06/11(火) 22:06:59.93
>>782
iPhoneが値下げしないようにPixelも値下げはしない
アップルもGoogleもキャリアか公式直販しかないから値下げは起こらない
iPhoneが値下げしないようにPixelも値下げはしない
アップルもGoogleもキャリアか公式直販しかないから値下げは起こらない
785: 2019/06/11(火) 22:09:47.98
>>783
pixelは3aが限界だよなぁ
やっぱローエンドの価格帯は中華一択やわ
pixelは3aが限界だよなぁ
やっぱローエンドの価格帯は中華一択やわ
797: 2019/06/11(火) 23:12:34.37
>>785
3aでも高いよ。あれで5万弱でしょ
まぁそもそもPixelはコスパを求めて買うものじゃないし
中華が嫌だって奴等の受け皿だから。iPhoneも然り
3aでも高いよ。あれで5万弱でしょ
まぁそもそもPixelはコスパを求めて買うものじゃないし
中華が嫌だって奴等の受け皿だから。iPhoneも然り
784: 2019/06/11(火) 22:08:41.79
>>782
バッテリーがクソなのに?
バッテリーがクソなのに?
801: 2019/06/12(水) 01:08:03.17
>>784
うん、バッテリーの悪さ?は当該スレを見て大体分かってるし
Pixelと中華OSのHuaweiが似たような値段ならバッテリー持ちに目を瞑ってもAndroidのPixel買うよって話で
別に個人の意見として筋違いなことは言っていないと思うが
うん、バッテリーの悪さ?は当該スレを見て大体分かってるし
Pixelと中華OSのHuaweiが似たような値段ならバッテリー持ちに目を瞑ってもAndroidのPixel買うよって話で
別に個人の意見として筋違いなことは言っていないと思うが
833: 2019/06/12(水) 12:51:39.62
>>801
本当にHUAWEIがandroidじゃなくなると思ってる自体ばかなんだよ
中国のアメリカが最も困る切り札は沢山あるの知らないの?
3a実機触ってみた?
こんなの5万なんて考えられない
本当にHUAWEIがandroidじゃなくなると思ってる自体ばかなんだよ
中国のアメリカが最も困る切り札は沢山あるの知らないの?
3a実機触ってみた?
こんなの5万なんて考えられない
776: 2019/06/11(火) 20:27:07.86
既存の機種での入れ換えは大変だろうな
778: 2019/06/11(火) 21:05:34.70
779: 2019/06/11(火) 21:19:28.46
>>778
この「遠藤誉  | 筑波大学名誉教授、理学博士」って
6月1日のTBS報道特集でファーウェイ擁護してた人か?
この「遠藤誉  | 筑波大学名誉教授、理学博士」って
6月1日のTBS報道特集でファーウェイ擁護してた人か?
780: 2019/06/11(火) 21:33:52.70
>>779
中国政府の広報みたいなもん
中国側は効いてないアピールに今忙しい
中国政府の広報みたいなもん
中国側は効いてないアピールに今忙しい
802: 2019/06/12(水) 01:23:04.13
>>780
この人中国共産党はボロクソに批判してるけど
この人中国共産党はボロクソに批判してるけど
786: 2019/06/11(火) 22:16:36.81
PixelはSDカードが…
788: 2019/06/11(火) 22:18:58.15
>>786
同感。
同感。
787: 2019/06/11(火) 22:17:25.71
pixel はmicroSD 使えんから、買ったら後悔するがな!
789: 2019/06/11(火) 22:19:52.62
下品な方言やめてくれへんか
790: 2019/06/11(火) 22:28:55.90
現在のP9Lite
30Liteが欲しかったけどa5proをぽちった。
99ドルだし金を捨てた気分で。
30Liteが欲しかったけどa5proをぽちった。
99ドルだし金を捨てた気分で。
793: 2019/06/11(火) 22:57:32.04
ファーウェイ使いでベンチ目当て
はほとんどいないだろ定期
はほとんどいないだろ定期
794: 2019/06/11(火) 23:00:23.95
いよいよ9月から独自os搭載か
日本から撤退するんだろうな
日本から撤退するんだろうな
795: 2019/06/11(火) 23:04:44.18
撤退の可能性も高いけど、最後に素晴らしいlite出してくれてありがたしだね
次からどこに移るのか
ASUSあたりおすすめ
次からどこに移るのか
ASUSあたりおすすめ
798: 2019/06/11(火) 23:15:35.76
>>795
ASUSなんてあんな爆熱情弱機使う奴の気が知れない
パソコンのマザーボードもゲーマーなお子ちゃま用ばっかり
ASUSなんてあんな爆熱情弱機使う奴の気が知れない
パソコンのマザーボードもゲーマーなお子ちゃま用ばっかり
800: 2019/06/11(火) 23:32:31.74
>>795
家電のスマホコーナーいくとファーウェイばっかなのに撤退なんて想像つかないな…
頑張ってくれぇ
家電のスマホコーナーいくとファーウェイばっかなのに撤退なんて想像つかないな…
頑張ってくれぇ
796: 2019/06/11(火) 23:05:02.66
日本では泥付きを売り続けるんじゃないの?
撤退したら窓口も閉鎖。台湾のゴミ以下になる。
撤退したら窓口も閉鎖。台湾のゴミ以下になる。
799: 2019/06/11(火) 23:18:38.06
スマホは未使用で1万円前後やな!カバーのみで、フィルム貼らずに、家で充電し放しで使い倒して、我慢の限界越えるくらい電池持ち悪くなったら、また安いスマホを買うのが俺のスタイルだ!
805: 2019/06/12(水) 07:58:05.02
>>799
貧乏人ってことか
貧乏人ってことか
806: 2019/06/12(水) 08:05:47.34
>>805
スマホは道具と割り切ってるだけだ
スマホは道具と割り切ってるだけだ
808: 2019/06/12(水) 08:10:12.52
>>806
つまり貧乏人だな
つまり貧乏人だな
815: 2019/06/12(水) 08:48:40.03
>>808
クルマは何乗ってる?
腕時計は?
見習いたいから参考までに教えて欲しい
クルマは何乗ってる?
腕時計は?
見習いたいから参考までに教えて欲しい
820: 2019/06/12(水) 10:05:36.37
>>815
本当の金持ちはここへ来ないから
本当の金持ちはここへ来ないから
861: 2019/06/12(水) 18:15:11.45
>>815
なさけないやつ
なさけないやつ
928: 2019/06/13(木) 13:33:59.73
>>815
車はアルトワークス。時計はp20lite。
車も時計も高いの買っても稼がないから興味はない。
車はアルトワークス。時計はp20lite。
車も時計も高いの買っても稼がないから興味はない。
929: 2019/06/13(木) 13:46:59.74
>>928
君は貧乏人じゃないよ。
自分の買える範囲でモノを買って大事にする人が1番光ってるんだよ。
君は貧乏人なんかじゃない。
君は貧乏人じゃないよ。
自分の買える範囲でモノを買って大事にする人が1番光ってるんだよ。
君は貧乏人なんかじゃない。
819: 2019/06/12(水) 09:49:16.16
>>808
まあ別に否定はしない
まあ別に否定はしない
803: 2019/06/12(水) 06:19:47.40
Mate30はHongmeng OSだとさ。
オワタ
オワタ
807: 2019/06/12(水) 08:06:55.89
>>803
マジ?P30 シリーズが最高のandroid OS になるのか…
マジ?P30 シリーズが最高のandroid OS になるのか…
811: 2019/06/12(水) 08:26:23.49
>>803
ホンメン?
ホンメン?
804: 2019/06/12(水) 06:51:46.74
2019年6月10日19:40
台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、Huaweiがモバイルノートパソコン「MateBook」について、新機種の開発を打ち切ったことを部品メーカー関係者が明かしたそうです。
すでにHuaweiはメーカー各社に部品納入の中断を依頼したとのこと。
米中の貿易摩擦によるHuaweiへの輸出制限で、マイクロソフトのWindowsやIntelのプロセッサを調達できなくなるおそれが背景にあるとみられます。
https://buzzap.jp/news/20190610-huawei-matebook-canceled/
台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、Huaweiがモバイルノートパソコン「MateBook」について、新機種の開発を打ち切ったことを部品メーカー関係者が明かしたそうです。
すでにHuaweiはメーカー各社に部品納入の中断を依頼したとのこと。
米中の貿易摩擦によるHuaweiへの輸出制限で、マイクロソフトのWindowsやIntelのプロセッサを調達できなくなるおそれが背景にあるとみられます。
https://buzzap.jp/news/20190610-huawei-matebook-canceled/
814: 2019/06/12(水) 08:42:33.91
OS名ダサいの付けるのはやめてくれよー
816: 2019/06/12(水) 09:02:32.58
>>814
アークやぞ
アークやぞ
817: 2019/06/12(水) 09:05:46.04
Android
iOS
collar
arc
なるほど
慣れそうだね
iOS
collar
arc
なるほど
慣れそうだね
818: 2019/06/12(水) 09:31:34.19
各国のファーウェイ対応
AU(アフリカ連合、加盟55ヶ国ほど):5Gで提携する合意を交わす
EU:採用判断は加盟各国に委ねる(排除を決めた国は無い模様)
ドイツ:アメリカの主張に懐疑的な結果を得たから排除しない
フランス:ファーウェイとの通信インフラの構築を歓迎する
イギリス:安全保障上のリスクは抑えられるから排除しない
ロシア:5G通信網の開発でファーウェイと合意
韓国:3大キャリアは排除せず
ブラジル:排除しない
サウジアラビア:排除しない
インド:5G運用試験にファーウェイ参加
カナダ:排除中のはずだが「5Gに関してはファーウェイを排除する理由はない」と発言
日本:排除
アメリカ:排除
オーストラリア:排除
ニュージーランド:排除
AU(アフリカ連合、加盟55ヶ国ほど):5Gで提携する合意を交わす
EU:採用判断は加盟各国に委ねる(排除を決めた国は無い模様)
ドイツ:アメリカの主張に懐疑的な結果を得たから排除しない
フランス:ファーウェイとの通信インフラの構築を歓迎する
イギリス:安全保障上のリスクは抑えられるから排除しない
ロシア:5G通信網の開発でファーウェイと合意
韓国:3大キャリアは排除せず
ブラジル:排除しない
サウジアラビア:排除しない
インド:5G運用試験にファーウェイ参加
カナダ:排除中のはずだが「5Gに関してはファーウェイを排除する理由はない」と発言
日本:排除
アメリカ:排除
オーストラリア:排除
ニュージーランド:排除
826: 2019/06/12(水) 10:41:43.24
>>818
日本は5G後進国になるのか。
日本は5G後進国になるのか。
831: 2019/06/12(水) 11:46:15.13
>>826
ただでさえぼったくっている通信キャリアが、コスト増をユーザー負担に上乗せしてくるのが目に見える
いろんな意味で後進国化が進むな
ただでさえぼったくっている通信キャリアが、コスト増をユーザー負担に上乗せしてくるのが目に見える
いろんな意味で後進国化が進むな
829: 2019/06/12(水) 11:13:14.41
>>818
排除といっても中国企業に莫大な特許使用料は払うことになる
排除といっても中国企業に莫大な特許使用料は払うことになる
821: 2019/06/12(水) 10:08:53.45
金の有り無しじゃなくて価値観なのでは?
俺は中の上くらいだがスマホに10万とか有り得ない。
俺は中の上くらいだがスマホに10万とか有り得ない。
822: 2019/06/12(水) 10:25:18.72
上・中・下の判別ってこれくらい?
上 月収100万以上 年収1,500万以上
中 月収50万以上 年収600万以上
下 中未満
上 月収100万以上 年収1,500万以上
中 月収50万以上 年収600万以上
下 中未満
823: 2019/06/12(水) 10:28:01.76
そら3万程度で電話メールネットがストレスなく使えるのに10万の商品を買う理由がない
iPhoneブランドという付加価値に10万以上払う人を否定はしないけどね
まぁ画面割れたままiPhone使ってるような貧乏人はよくわからんけど笑
iPhoneブランドという付加価値に10万以上払う人を否定はしないけどね
まぁ画面割れたままiPhone使ってるような貧乏人はよくわからんけど笑
824: 2019/06/12(水) 10:31:26.19
あとはゲームだな。FortniteやPUBGをストレスなくやるならハイエンドに近いスペックは必要だよな
p10liteでも画質最低にすればドン勝できるけどロード遅いしカクつくのはストレスだな
p10liteでも画質最低にすればドン勝できるけどロード遅いしカクつくのはストレスだな
825: 2019/06/12(水) 10:34:44.05
確かに
3万以下でも快適なスマホたくさんあるね
でもスマホ全然使わないくせにハイスペック端末欲しい人もいるから結局は自己満なんだよな
3万以下でも快適なスマホたくさんあるね
でもスマホ全然使わないくせにハイスペック端末欲しい人もいるから結局は自己満なんだよな
827: 2019/06/12(水) 10:56:12.43
ぶっちゃけ外で動画とか見ようと思わないから
5gとかどうでも良い
地図とTwitterとラインと5chしか見ないし
通信インフラは今のままで十分だわ
ただキャリアは値下げしてくれ
貧乏人だから未だにデータsimの安スマホとガラケー所持w
5gとかどうでも良い
地図とTwitterとラインと5chしか見ないし
通信インフラは今のままで十分だわ
ただキャリアは値下げしてくれ
貧乏人だから未だにデータsimの安スマホとガラケー所持w
828: 2019/06/12(水) 11:07:21.22
俺もガラケーとファーウェイ。
しかもデータ通信のみ。
まぁ、社蓄アイホンがあるから困らないのだかw
2simの場合にガラケーのSIMを差すことできるの?
しかもデータ通信のみ。
まぁ、社蓄アイホンがあるから困らないのだかw
2simの場合にガラケーのSIMを差すことできるの?
830: 2019/06/12(水) 11:23:02.82
いろんなニーズがあるんだなあ
「クラスの女子グループがコレだから」
「キャバクラで最新のコレを見せたいから」
も認めるべきなのかねえ
「クラスの女子グループがコレだから」
「キャバクラで最新のコレを見せたいから」
も認めるべきなのかねえ
832: 2019/06/12(水) 12:35:07.68
ファーウェイはアメリカに土下座するの拒否する方針みたいだね
日本からも撤退の模様
日本からも撤退の模様
834: 2019/06/12(水) 12:59:34.32
>>832
えーファーウェイちゃん頑張ってよー
撤退されたら困りますわん
日本のユーザーのために土下座してくれw
えーファーウェイちゃん頑張ってよー
撤退されたら困りますわん
日本のユーザーのために土下座してくれw
837: 2019/06/12(水) 13:22:51.77
>>832
アメリカに土下座しなくても日本からは撤退はないだろ
カメラが売りなんだからGoogleに頼らなくても最高クラスのカメラは使い続けられるんだし
Googleじゃなかったら技適通りません、っていう前例はない
むしろ自前OSになってGoogle手数料が浮くから、更に本体が安く販売できる可能性まである
アメリカに土下座しなくても日本からは撤退はないだろ
カメラが売りなんだからGoogleに頼らなくても最高クラスのカメラは使い続けられるんだし
Googleじゃなかったら技適通りません、っていう前例はない
むしろ自前OSになってGoogle手数料が浮くから、更に本体が安く販売できる可能性まである
867: 2019/06/12(水) 20:13:26.53
>>837
トランプがやれ~って言えば安倍さんが日本から追い出すよ
トランプがやれ~って言えば安倍さんが日本から追い出すよ
869: 2019/06/12(水) 20:21:25.08
>>867
逆だよ
トランプは安倍の言うことなら何でも聞くそうだ
日本は中国に経済を依存しているからな
逆だよ
トランプは安倍の言うことなら何でも聞くそうだ
日本は中国に経済を依存しているからな
835: 2019/06/12(水) 13:01:28.92
Huaweiが土下座=中国が土下座
なので難しいでしょうね
なので難しいでしょうね
836: 2019/06/12(水) 13:13:20.38
アマゾンが販売継続するんでは?
838: 2019/06/12(水) 14:52:28.15
言ってることはわかるけど
そういう独自OSとかはumidigiをaliとかから仕入れてロム焼きとかいって喜んでるヘビー層にお任せして
ライトユーザーとしては勘弁してほしいわ
なんか20年近く前Linuxを人に勧めまくった悪友を思い出すわ
そういう独自OSとかはumidigiをaliとかから仕入れてロム焼きとかいって喜んでるヘビー層にお任せして
ライトユーザーとしては勘弁してほしいわ
なんか20年近く前Linuxを人に勧めまくった悪友を思い出すわ
839: 2019/06/12(水) 15:03:16.32
ユーザーが勝手に焼くなら問題ないんだから、ROM焼き環境整えてカスROM揃えればいいんだよ
840: 2019/06/12(水) 15:05:09.26
最悪このままOSがandroid からHongMengに代わったとしてもそのまま日本で発売続けるんじゃないの?
しらんけど(・ω・)
しらんけど(・ω・)
843: 2019/06/12(水) 15:23:50.93
p30 lite買おうか迷ってるなら在庫無くなる前に買った方がいいぞ
今ある在庫限りで新しく仕入れるって事はあり得ないからな。
今ある市場在庫が尽きたら日本版は買えなくなる
今ある在庫限りで新しく仕入れるって事はあり得ないからな。
今ある市場在庫が尽きたら日本版は買えなくなる
848: 2019/06/12(水) 15:57:33.58
>>843
これありえそうだな
MVNOの取り扱いどうなるか分からんが、なかったとしたら再入荷はないかもしれん
OCN、志村待ちだがP30 liteはよ欲しい
これありえそうだな
MVNOの取り扱いどうなるか分からんが、なかったとしたら再入荷はないかもしれん
OCN、志村待ちだがP30 liteはよ欲しい
851: 2019/06/12(水) 16:29:43.60
志村が販売停止する前にポチっといて本当に良かった
>>843
それは困るなぁ
フェイスブックがプリインストールされてないバージョン欲しいんだけど
>>843
それは困るなぁ
フェイスブックがプリインストールされてないバージョン欲しいんだけど
844: 2019/06/12(水) 15:27:37.60
その可能性は高そうだな
845: 2019/06/12(水) 15:35:50.01
志村が販売再開しないことには
志村が販売再開しないなら
完全終了だね
志村が販売再開しないなら
完全終了だね
849: 2019/06/12(水) 16:08:10.35
日本法人があるんだから、最悪でも直販で続けるだろう
852: 2019/06/12(水) 16:31:09.79
>>849
撤退だって有り得るだろ
撤退だって有り得るだろ
850: 2019/06/12(水) 16:18:38.27
俺もう買っちゃいたいんだけど買ったあと志村が販売再開したら発狂しそうだからまだ待ってる
853: 2019/06/12(水) 17:01:37.08
しむらーはいつ再開すんの?
5年後?
5年後?
854: 2019/06/12(水) 17:03:56.52
もう無理だろ
855: 2019/06/12(水) 17:07:39.37
安く買うなら尼。ポイントバック込みだと5の付く日のヤフーショッピングとか。志村はもう売らんだろ。
856: 2019/06/12(水) 17:14:50.20
尼はretailで売ってくれればいいんだがな
志村もう無理かぁ
イオモバくらいか?MVNOで売ってるの
志村もう無理かぁ
イオモバくらいか?MVNOで売ってるの
873: 2019/06/12(水) 20:38:52.93
>>856
もう諦めてイオンで買うか
ところでイオンって使えるの?
もう諦めてイオンで買うか
ところでイオンって使えるの?
880: 2019/06/13(木) 00:03:38.44
>>873
イオンモバイルは4GBプラン安いしイオン店舗で購入、相談などできるからいいかもね
顧客満足度も高いらしい
俺は行かないけど
イオンモバイルは4GBプラン安いしイオン店舗で購入、相談などできるからいいかもね
顧客満足度も高いらしい
俺は行かないけど
857: 2019/06/12(水) 17:16:19.66
本当に欲しいなら買っとけよ
いつ在庫がなくなって買えなくなっても不思議じゃないからな
いつ在庫がなくなって買えなくなっても不思議じゃないからな
858: 2019/06/12(水) 17:26:10.75
一番の懸念はリセールバリューが効かないことだね。
買ったはいいが
いざ買い換えで下取りに出そうとしてもどこも買取り拒否の現状じゃ
リセールバリューが使えないから
丸々次の端末買うときの負担になる
買ったはいいが
いざ買い換えで下取りに出そうとしてもどこも買取り拒否の現状じゃ
リセールバリューが使えないから
丸々次の端末買うときの負担になる
859: 2019/06/12(水) 17:31:55.87
>>858
3万チョイだからそもそもそんなに値が付かんだろ。
3万チョイだからそもそもそんなに値が付かんだろ。
860: 2019/06/12(水) 17:44:01.52
HUAWEIのPシリーズはAndroidにしてはスマートで本当魅力的
他もこれくらいの横幅見習って欲しい
他もこれくらいの横幅見習って欲しい
862: 2019/06/12(水) 18:53:15.74
>>860
この機種でさえ画面横にすると異様に細長く感じるから
正直これ以上縦に伸びてる機種は無理だわ
この機種でさえ画面横にすると異様に細長く感じるから
正直これ以上縦に伸びてる機種は無理だわ
863: 2019/06/12(水) 18:59:48.19
>>862
Xperia1の悪口はやめたまえ
Xperia1の悪口はやめたまえ
864: 2019/06/12(水) 19:29:49.45
866: 2019/06/12(水) 19:58:57.10
>>864
ギャラクシーユーザーが韓国のことどうでもいいのと同じで中国のことなんてどうでもええわw
俺らはただコスパを求めるだけ
ギャラクシーユーザーが韓国のことどうでもいいのと同じで中国のことなんてどうでもええわw
俺らはただコスパを求めるだけ
865: 2019/06/12(水) 19:48:27.20
天安門
868: 2019/06/12(水) 20:19:05.76
中国はメンツ大事だから煽れば煽るほど頑なになりそな気がする
まあわかっててやってるんだろけど
まあわかっててやってるんだろけど
870: 2019/06/12(水) 20:22:46.60
そんなこと言ってるのは産経だけだろw
871: 2019/06/12(水) 20:32:56.71
安倍ちゃんはトランプ擦り寄りに成功してるけど
そもそもトランプ政権が長く持たないだろ
そもそもトランプ政権が長く持たないだろ
872: 2019/06/12(水) 20:35:08.20
ZTEのときは
制裁金1000億払って
アメリカからの査察チームを受け入れるという条件を飲んで、制裁を10年間だけ先延ばしにしてもらったから
今回もおなじような決着だろう
5000億から1兆かな
それとアメリカの査察受け入れを飲む
それで制裁を10年先延ばしにしてもらって
その間に独自のCPU ,独自のOSを完成させる
そういう展開しかできないだろう
制裁金1000億払って
アメリカからの査察チームを受け入れるという条件を飲んで、制裁を10年間だけ先延ばしにしてもらったから
今回もおなじような決着だろう
5000億から1兆かな
それとアメリカの査察受け入れを飲む
それで制裁を10年先延ばしにしてもらって
その間に独自のCPU ,独自のOSを完成させる
そういう展開しかできないだろう
874: 2019/06/12(水) 20:40:09.13
■忖度より正規の購読費の方が
圧倒的に巨額な事に気付かず撃沈w
#花田紀凱 「産経新聞が心配だ。
赤字幅は前期の4倍以上。
営業損益は30年ぶりに赤字」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559619443/
★購読者の応援で生き残り
菅官房長官とバトル…望月衣塑子記者「官邸から抗議文9回。反論、時に謝罪を入れて突き返してます」…
東京新聞に声援多数で“続投”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560322580/
圧倒的に巨額な事に気付かず撃沈w
#花田紀凱 「産経新聞が心配だ。
赤字幅は前期の4倍以上。
営業損益は30年ぶりに赤字」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559619443/
★購読者の応援で生き残り
菅官房長官とバトル…望月衣塑子記者「官邸から抗議文9回。反論、時に謝罪を入れて突き返してます」…
東京新聞に声援多数で“続投”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560322580/
875: 2019/06/12(水) 22:18:52.57
ウッキウキでクイズまで用意してた志村が未だに沈黙してるのほんと笑える
888: 2019/06/13(木) 02:20:04.13
>>875
マジレスすると志村の担当者このスレ読んでる
マジレスすると志村の担当者このスレ読んでる
876: 2019/06/12(水) 22:43:30.70
あれ?
志村でP20が2万くらいで買えるじゃん
いつの間にこんな安くなったんや
志村でP20が2万くらいで買えるじゃん
いつの間にこんな安くなったんや
877: 2019/06/12(水) 22:46:38.29
志村いい加減にはよせえよ
878: 2019/06/12(水) 22:49:11.73
音声必須じゃん
前からやってるよ
前からやってるよ
879: 2019/06/12(水) 23:01:21.68
馬鹿殿だと半年縛り+14000円だから
転売目的だと利益でないな
転売目的だと利益でないな
881: 2019/06/13(木) 00:46:56.49
志村販売はよして!
882: 2019/06/13(木) 01:03:47.20
ゴタゴタが収まるまでは販売出来ないんじゃね
それどころか在庫売り切ったら撤退の懸念すらあるし
とにかく国が反対してるから個人ではどうにもならん
それどころか在庫売り切ったら撤退の懸念すらあるし
とにかく国が反対してるから個人ではどうにもならん
883: 2019/06/13(木) 01:03:56.17
MVNOで売ってるとこ
イオンモバイル
https://aeonmobile.jp/product/huawei-p30-lite/
ニフモ
https://nifmo.nifty.com/smp_set/p30lite.htm
エキサイトモバイル
https://bb.excite.co.jp/exmb/device/detail/huawei-p30lite/
イオンモバイル
https://aeonmobile.jp/product/huawei-p30-lite/
ニフモ
https://nifmo.nifty.com/smp_set/p30lite.htm
エキサイトモバイル
https://bb.excite.co.jp/exmb/device/detail/huawei-p30lite/
884: 2019/06/13(木) 01:10:12.47
志村が売ってないから他店が値下がらない!
885: 2019/06/13(木) 01:17:54.39
ファーウェイYahoo!店 6月下旬に配送予定
https://store.shopping.yahoo.co.jp/huaweistore/itm0020000028.html
Joshin 【在庫状況:在庫あり】33,640円 (税込)送料無料
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/6901443298556-41-34312.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/huaweistore/itm0020000028.html
Joshin 【在庫状況:在庫あり】33,640円 (税込)送料無料
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/6901443298556-41-34312.html
886: 2019/06/13(木) 01:39:19.27
志村大人気
音声セットだと基地外じみた安さになるもんな
P20しかりnova3しかりZenFone5しかり
音声セットだと基地外じみた安さになるもんな
P20しかりnova3しかりZenFone5しかり
887: 2019/06/13(木) 01:41:06.98
今維持費ちょっと安いしね
889: 2019/06/13(木) 03:05:09.51
huawei銀座サービスとか撤退するかもだから今はやっぱり買えんわ
huawei持ってるだけでアメリカ入国拒否になりそうやし
huawei持ってるだけでアメリカ入国拒否になりそうやし
896: 2019/06/13(木) 08:22:01.20
>>889
そのアメリカ国内でファーウェイユーザーが多いからトランプが叩いてんだよ
入国拒否なんてやったらそれこそトランプ終わるわ笑
そのアメリカ国内でファーウェイユーザーが多いからトランプが叩いてんだよ
入国拒否なんてやったらそれこそトランプ終わるわ笑
898: 2019/06/13(木) 09:14:51.09
>>896
え?GalaxyとかOnePlusじゃないの?
アメリカにHuaweiユーザーが多いとか初耳なんだけど
え?GalaxyとかOnePlusじゃないの?
アメリカにHuaweiユーザーが多いとか初耳なんだけど
901: 2019/06/13(木) 09:46:06.38
>>898
アメリカにしばらく住んでみた感想、意外とファーウェイユーザー多いぞ。端末ユーザー少ないならトランプも問題視しないだろ
アメリカにしばらく住んでみた感想、意外とファーウェイユーザー多いぞ。端末ユーザー少ないならトランプも問題視しないだろ
907: 2019/06/13(木) 10:37:16.03
>>901
トランプは端末は問題視してない
問題視してるのは基地局
トランプは端末は問題視してない
問題視してるのは基地局
932: 2019/06/13(木) 14:06:51.07
>>901
Huawei潰しは5Gの覇権争いで端末関係あらへんぞ
ついでにHuaweiはアメリカ市場に食い込めていないからユーザーも少ない
Huawei潰しは5Gの覇権争いで端末関係あらへんぞ
ついでにHuaweiはアメリカ市場に食い込めていないからユーザーも少ない
934: 2019/06/13(木) 14:09:52.03
>>896
アメリカ政府は世界の次世代通信整備事業に食い込んできてるファーウェイを追放したいだけだぞ
トンチンカンな事いってんじゃねー
アメリカ政府は世界の次世代通信整備事業に食い込んできてるファーウェイを追放したいだけだぞ
トンチンカンな事いってんじゃねー
890: 2019/06/13(木) 03:11:00.18
P30liteって,少数ながらもう手にして使っている人はいるよね。
UQモバイルのLTE SIMM(非voLTE)でデータ通信はできますかね?
※FOMA SIMMで通話はできることは価格で話が出ていたのでまずは安心。
ZenFone3でFOMA+UQのLTE のDSDS運用で不満無く使っていましたが,バッテリーが妊娠しちゃってカバーが浮いてきた^^;
ZenFone5も考えたんだけど,知人のP20 liteもいいなと思っていたので
P20が安くなったのを見てこれだ!と思ったらFOMA SIMMはダメとのこと。
P30 liteには期待していますが初ファーウェイになるので教えてください。
UQモバイルのLTE SIMM(非voLTE)でデータ通信はできますかね?
※FOMA SIMMで通話はできることは価格で話が出ていたのでまずは安心。
ZenFone3でFOMA+UQのLTE のDSDS運用で不満無く使っていましたが,バッテリーが妊娠しちゃってカバーが浮いてきた^^;
ZenFone5も考えたんだけど,知人のP20 liteもいいなと思っていたので
P20が安くなったのを見てこれだ!と思ったらFOMA SIMMはダメとのこと。
P30 liteには期待していますが初ファーウェイになるので教えてください。
891: 2019/06/13(木) 05:26:55.83
ファーウェイお別れ会かと思えば初ファーウェイな人まで
892: 2019/06/13(木) 07:25:37.53
Joshinは楽天で買えば1000~2000ポイント位つくね
893: 2019/06/13(木) 07:59:35.97
アリババでグローバルバージョンを買えば、日本でも使えるの?
894: 2019/06/13(木) 08:05:21.48
>>893
band19がなかったような気がする
band19がなかったような気がする
902: 2019/06/13(木) 09:59:20.09
>>894
ありがとうございます。アリババで買うと日本では使えないのですね。
ありがとうございます。アリババで買うと日本では使えないのですね。
903: 2019/06/13(木) 10:02:14.18
>>902
bandと住んでる地域や契約してるSIMによる
俺はXiaomiのRN5をdocomo回線で使ってるがとくに問題なし
中華端末は禿回線が強いよ
bandと住んでる地域や契約してるSIMによる
俺はXiaomiのRN5をdocomo回線で使ってるがとくに問題なし
中華端末は禿回線が強いよ
895: 2019/06/13(木) 08:18:58.10
linepayで買わなかったのかあほだなあ
897: 2019/06/13(木) 08:53:33.88
私、ドナルドトランプが粛正しようというのだ、華為!
899: 2019/06/13(木) 09:24:42.54
Joshin楽天で5のつく日に4500ポイントついて28000円位で買えたわ
志村待っててもあてにならんし
志村待っててもあてにならんし
900: 2019/06/13(木) 09:30:08.09
俺はヤフー志村の30,024円にゾロ目5%オフで28,523円、ポイントは期間固定含めて2,100ポイント
904: 2019/06/13(木) 10:21:01.28
ファーウェイ自身は実は早くから同じレベルの半導体を準備している。
だから半分は自社の半導体を使い、半分はわざと他社から輸入していたのだ。
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/os.php
だから半分は自社の半導体を使い、半分はわざと他社から輸入していたのだ。
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/os.php
919: 2019/06/13(木) 12:26:46.29
>>904
全く違う新しい設計の半導体作れたんだすごいね
全く違う新しい設計の半導体作れたんだすごいね
906: 2019/06/13(木) 10:32:50.97
>>905
いやないでしょそれは
今現在売られてるHUAWEI端末が新OSになるわけがない
発売済みのものはずっとAndroidのままだよ
いやないでしょそれは
今現在売られてるHUAWEI端末が新OSになるわけがない
発売済みのものはずっとAndroidのままだよ
908: 2019/06/13(木) 10:37:39.21
>>906
それ釣りどす
それ釣りどす
909: 2019/06/13(木) 10:46:58.56
>>908
9月末に発売する新機種で独自OS になるそうだよ
9月末に発売する新機種で独自OS になるそうだよ
910: 2019/06/13(木) 10:54:28.86
>>909
発売済みの機種の話をしてるんだよ
発売済みの機種の話をしてるんだよ
918: 2019/06/13(木) 12:22:47.96
>>910
その辺は今後どうなるかはまだ分からない。
google がエンドユーザーを見捨てるとは考えにくい。
製品の寿命が切れるまではサポートするのではと期待はしている。
その辺は今後どうなるかはまだ分からない。
google がエンドユーザーを見捨てるとは考えにくい。
製品の寿命が切れるまではサポートするのではと期待はしている。
913: 2019/06/13(木) 11:30:27.69
>>909
アホすぎワロタ
てか志村でP20売り切れたか
2万じゃ破格だもんな
アホすぎワロタ
てか志村でP20売り切れたか
2万じゃ破格だもんな
911: 2019/06/13(木) 11:09:26.11
912: 2019/06/13(木) 11:22:45.76
通信通話出来るのに文鎮になるわけねぇだろバカが
914: 2019/06/13(木) 11:51:48.53
sim代入れたら4万
全然破格じゃない
全然破格じゃない
915: 2019/06/13(木) 11:55:50.20
しかも9月からホンメンos
ファーウェイ、独自osを本格化 既にhongmengOS搭載機種を100万台出荷でgoogleとの完全決別へ
https://sumahoinfo.com/post-32773
ファーウェイ、独自osを本格化 既にhongmengOS搭載機種を100万台出荷でgoogleとの完全決別へ
https://sumahoinfo.com/post-32773
923: 2019/06/13(木) 13:21:52.14
>>915
中国語読みだとホンモンだぞ多分
中国語読みだとホンモンだぞ多分
933: 2019/06/13(木) 14:08:18.43
>>923
多分じゃなくてそう。
ホンモンと発音する。
多分じゃなくてそう。
ホンモンと発音する。
916: 2019/06/13(木) 12:09:42.28
ホンメンとかになったらラインとかすぐ使えるように対応してくれるかね
924: 2019/06/13(木) 13:22:34.25
>>916
Linuxベースでapk使えるから今あるアプリはほぼ全部使えるぞ
Linuxベースでapk使えるから今あるアプリはほぼ全部使えるぞ
917: 2019/06/13(木) 12:18:43.47
moto g7 power、やらかしたね。
ttps://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=38
ttps://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=38
920: 2019/06/13(木) 12:45:08.53
HUAWEIは底が知れないね
技術力もあるし資金力もあるし恐ろしいわ
技術力もあるし資金力もあるし恐ろしいわ
921: 2019/06/13(木) 12:48:01.94
楽天モバイルで出してくれへんかな?
922: 2019/06/13(木) 13:21:52.01
ファーウェイ9000万台下方修正・・・
つい最近まで累計2億台突破とか言ってたのに
一気にその半分まで落ち込むって
やっぱりトランプの影響って凄まじいんだな
つい最近まで累計2億台突破とか言ってたのに
一気にその半分まで落ち込むって
やっぱりトランプの影響って凄まじいんだな
925: 2019/06/13(木) 13:25:05.40
欲しいアプリはapk野良漁って、
最悪、root化で自分でカスロム入れて運用する生活になるのか
使えるだけマシか・・・
最悪、root化で自分でカスロム入れて運用する生活になるのか
使えるだけマシか・・・
927: 2019/06/13(木) 13:33:09.33
>>925
泥機一個しか持ってないのか?
泥機一個しか持ってないのか?
926: 2019/06/13(木) 13:29:01.49
Xiaomi、OPPO、テンセントなどがファーウェイ独自OSに全面協力 脱googleへ向けて本格始動へ
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1560396471/
もう決定事項らしいね・・・
ファーウェイスマホ使うならgoogleとは決別しなければならないっぽい
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1560396471/
もう決定事項らしいね・・・
ファーウェイスマホ使うならgoogleとは決別しなければならないっぽい
930: 2019/06/13(木) 14:00:46.83
【オール中国】Xiaomi、OPPO、テンセントなどがファーウェイ独自OSに全面協力へ。Google完全追放へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560398977/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560398977/
942: 2019/06/13(木) 15:59:52.32
>>931
いくら排除と言っても
ファーウェイの特許を
使わざるを得ないアメリカは
負けているよ
いくら排除と言っても
ファーウェイの特許を
使わざるを得ないアメリカは
負けているよ
935: 2019/06/13(木) 14:11:01.16
志村いつ販売再開するのよ…
936: 2019/06/13(木) 14:19:17.98
>>935
問い合わせたら安全が確認されるまで未定だって言ってたぞ
問い合わせたら安全が確認されるまで未定だって言ってたぞ
937: 2019/06/13(木) 14:37:03.13
バンドセットは再販するかな?
できればセット購入したい
できればセット購入したい
938: 2019/06/13(木) 14:45:23.49
志村志村うるせーぞ?
ちゃんと言えよカス
ちゃんと言えよカス
939: 2019/06/13(木) 14:48:55.05
なんだちみは?
940: 2019/06/13(木) 14:49:02.69
志村なんであんな安くできるんだ
契約期間も最短?の半年だしな
てか志村でnova3も2万くらいだけどそっちじゃなくP30lite買うメリットって何?
煽りじゃなく
契約期間も最短?の半年だしな
てか志村でnova3も2万くらいだけどそっちじゃなくP30lite買うメリットって何?
煽りじゃなく
941: 2019/06/13(木) 15:10:30.51
>>940
トリプルレンズ
トリプルレンズ
943: 2019/06/13(木) 16:24:59.34
独自OS
ブラウザは Chrome や Google じゃなくて百度になるのかね
ブラウザは Chrome や Google じゃなくて百度になるのかね
944: 2019/06/13(木) 16:29:04.97
hao123だろ
945: 2019/06/13(木) 16:32:20.12
おもちゃとしてワクワクな展開じゃん新OS楽しめる
946: 2019/06/13(木) 16:35:09.12
HUAWEI「既存の端末も大サービスでオリジナルOSに書き換えますね。今後は本国のアプリストアをご利用下さい。」
こうなるんか?
こうなるんか?
947: 2019/06/13(木) 16:51:30.01
ぶっちゃけどう転んでもいずれ格安スマホ(グーグル傘下以外)はファーウェイOS使うことになるんだろうなぁ…
国産スマホはグーグルに頭下げるんだろうがあの生ゴミキャリアスマホ買いたくねぇ…
国産スマホはグーグルに頭下げるんだろうがあの生ゴミキャリアスマホ買いたくねぇ…
949: 2019/06/13(木) 17:34:13.60
ファーウェイは日本から撤退ほぼ確定だぞ
951: 2019/06/13(木) 17:35:47.97
>>949
知らんぞ~
知らんぞ~
954: 2019/06/13(木) 17:43:38.98
>>949
どこ情報?
どこ情報?
950: 2019/06/13(木) 17:35:33.03
安全が確認されるまで、は3ヶ月後までは発売されないと言うことか。
952: 2019/06/13(木) 17:39:23.51
アメリカの人口3億人
中国は14億人
アメリカなんて無視しても余裕じゃん
中国は14億人
アメリカなんて無視しても余裕じゃん
957: 2019/06/13(木) 18:06:04.72
>>952
アメリカの数字は同盟国も含まれるからな
アメリカの数字は同盟国も含まれるからな
958: 2019/06/13(木) 18:13:33.22
>>957
といってもアメリカに忠実かつ人口の多い国って日本ぐらいだぞ
といってもアメリカに忠実かつ人口の多い国って日本ぐらいだぞ
962: 2019/06/13(木) 20:08:49.48
>>957
EUはファーウェイの側たぞ
EUはファーウェイの側たぞ
965: 2019/06/13(木) 20:26:03.41
>>962
ファーウェイ側ってかアメリカに従いたくないだけじゃね?
ファーウェイ側ってかアメリカに従いたくないだけじゃね?
953: 2019/06/13(木) 17:42:22.86
購入者の層、分布が大きく違う。けど、スマホは買うんだよね。
955: 2019/06/13(木) 17:55:03.49
これ安くなったら買いたいんだけどその前に今の在庫無くなったらもう売らなそうで怖い
買える今買ってしまうか悩むな
買える今買ってしまうか悩むな
956: 2019/06/13(木) 18:01:12.07
ファーウェイはアメリカと妥協しないようだぞ
日本からは撤退だな
日本からは撤退だな
959: 2019/06/13(木) 18:57:48.90
【速報】ファーウェイ、米に特許使用料要求開始。米のインターネット網崩壊へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560400503/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560400503/l50
960: 2019/06/13(木) 19:00:43.19
Huaweiは中華スマホ勢の中ではコスパ優秀だからな
そりゃ性能だけ見たらXiaomiが圧倒的だけど総合的にね
撤退して欲しくないなー
そりゃ性能だけ見たらXiaomiが圧倒的だけど総合的にね
撤退して欲しくないなー
961: 2019/06/13(木) 19:03:24.59
トランプに文句言ってくれ
963: 2019/06/13(木) 20:18:44.50
アメリカに肩入れしてんのは
忠犬ハチ公の日本とレイシスト大国のオーストラリアとニュージーランドだけ
今後待ち受ける展開が怖いよ…
忠犬ハチ公の日本とレイシスト大国のオーストラリアとニュージーランドだけ
今後待ち受ける展開が怖いよ…
964: 2019/06/13(木) 20:20:23.03
あのサウジもファーウェイ採用だってさ
967: 2019/06/13(木) 20:41:49.08
今日P30 liteとnova lite 3を比較してきた
カメラが全くの別物
P30 liteすごい綺麗で感動したわ
HUAWEIのスマホって癖がなくて使いやすい反面飽きやすさもあるんだよな
カメラが全くの別物
P30 liteすごい綺麗で感動したわ
HUAWEIのスマホって癖がなくて使いやすい反面飽きやすさもあるんだよな
968: 2019/06/13(木) 21:04:05.42
>>967
マジ?
動画も綺麗?
詳しく教えて
マジ?
動画も綺麗?
詳しく教えて
969: 2019/06/13(木) 21:19:26.66
日本から撤退なんでしょここ
970: 2019/06/13(木) 21:43:18.64
まぁXiaomiにいくワイモバユーザーは高みの見物
971: 2019/06/13(木) 21:50:47.56
今期一番売るはずだった端末の発表会直前に食らったからな
ダメージでかいわ
ダメージでかいわ
972: 2019/06/13(木) 21:55:42.28
973: 2019/06/13(木) 21:55:49.40
コメント
コメントする