1: 2019/04/20(土) 16:01:13.76
◆過去スレ
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 8通話目【IDのみ】<実質11>
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1537653575/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 9通話目【一括】(ID無)<実質10>
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1540470519/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 9通話目【一括】(ID無)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1537653823/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 8通話目【一括】(IP)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1537633108/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 7通話目【一括】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1536467726/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 8通話目【IDのみ】<実質11>
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1537653575/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 9通話目【一括】(ID無)<実質10>
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1540470519/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 9通話目【一括】(ID無)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1537653823/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 8通話目【一括】(IP)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1537633108/
【U・Qmobile】U・Qモバイル総合スレ 7通話目【一括】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1536467726/
5: 2019/04/20(土) 16:10:04.70
>>1
乙!
乙!
6: 2019/04/21(日) 20:30:01.00
>>1
乙!
乙!
7: 2019/04/21(日) 23:43:28.78
>>1
乙!
乙!
9: 2019/04/25(木) 12:57:24.72
>>1
乙!
乙!
51: 2019/04/27(土) 20:55:33.46
2: 2019/04/20(土) 16:04:18.69
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
◆動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
◆ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
◆ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/
◆料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
◆端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
◆他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
◆お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
◆サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
◆動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
◆ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
◆ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/
◆料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
◆端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
◆他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
◆お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/
3: 2019/04/20(土) 16:06:56.96
◆必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはSIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはSIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように
4: 2019/04/20(土) 16:07:47.90
※ここはUQモバイルのスレッドです。
KDDI、au、UQ WiMAXに関する話題は該当するスレッドでどうぞ。
KDDI、au、UQ WiMAXに関する話題は該当するスレッドでどうぞ。
8: 2019/04/25(木) 12:43:32.71
iPhone XSとかXRで@uqmobile.jpのメールアドレスって本当に使えないものなの?
公式の動作確認では×ってなってるけど、実際にやってみた人いませんか?
公式の動作確認では×ってなってるけど、実際にやってみた人いませんか?
11: 2019/04/25(木) 13:56:40.49
>>8
今既契約ならメッセージアプリから設定してみればいいよ
設定面倒だけどQ&A探せばできるはず。がんばれ!
今既契約ならメッセージアプリから設定してみればいいよ
設定面倒だけどQ&A探せばできるはず。がんばれ!
12: 2019/04/25(木) 15:27:25.52
>>11
返信ありがとうございます!やっぱり使えるんですね!?
公式では不可となっているiPhone8でmmsが使えたという記事を見たので
XS、XRでもいけるんではないかと思って質問させていただきました。
やり方は同じだと思うのでその記事のリンクを参考までに張っておきます。
https://www.zbuffer3dp.com/entry/uqmobile-mail-iphone
返信ありがとうございます!やっぱり使えるんですね!?
公式では不可となっているiPhone8でmmsが使えたという記事を見たので
XS、XRでもいけるんではないかと思って質問させていただきました。
やり方は同じだと思うのでその記事のリンクを参考までに張っておきます。
https://www.zbuffer3dp.com/entry/uqmobile-mail-iphone
10: 2019/04/25(木) 12:59:22.78
auのsimロックが掛かってるiphone6sはnanoSIMを入れば使えますか?
ネットでは出来るとあるけど、UQに電話して聞くとできないと言われる。実際使ってる人います?
ネットでは出来るとあるけど、UQに電話して聞くとできないと言われる。実際使ってる人います?
21: 2019/04/26(金) 21:14:04.93
>>10
もう2年も前だけど、それで使ってたよ。
もう2年も前だけど、それで使ってたよ。
13: 2019/04/25(木) 22:30:27.75
uqで購入した7なんだけどさ、SIMロック解除するにはアクティベートしないと解除できないの?
未開封のまま保管してて、違う端末を使ってたんだけどネットからSIMロック解除しようとしたら、確認できないIMEIとなるんよ。
未開封のまま保管してて、違う端末を使ってたんだけどネットからSIMロック解除しようとしたら、確認できないIMEIとなるんよ。
14: 2019/04/25(木) 22:36:48.43
>>13
そらそうよ
そらそうよ
15: 2019/04/25(木) 22:56:48.72
>>13
残念でしたあ~
UQはSIMさしてアクチしないとMyUQでSIMロック解除できないよ
UQは未開封無理ね
残念でしたあ~
UQはSIMさしてアクチしないとMyUQでSIMロック解除できないよ
UQは未開封無理ね
18: 2019/04/26(金) 08:48:47.32
>>15
と言うかau系はSIM差してネットワーク接続しないと無理
と言うかau系はSIM差してネットワーク接続しないと無理
19: 2019/04/26(金) 08:51:05.13
>>18
au未開封で解除やったことあるよ
au未開封で解除やったことあるよ
16: 2019/04/25(木) 23:06:56.52
そうなんか、、なんだよそれ、、そーと開封そーと戻すかw
17: 2019/04/25(木) 23:43:28.45
未開封で高く売るなんて考えなければおk
20: 2019/04/26(金) 19:23:59.38
あげ
22: 2019/04/27(土) 05:59:16.82
開封してSIMロック解除したんだけど、一括清算5末に利用料と一緒にクレジット請求されるから、SIMロック解除はそれ以降なら可能と言ってたのに直ぐに出来るんだな。
uqお客様センターは何も知らないで適当に答え過ぎだろ。
しかもネットみるとマンスリー割864引きとなってる。
300円との話だったのに864円引き、これでは本体代金が2年間で全て戻る、判定◯のSIMロック解除だから売ると3万円以上のお金を貰らった事になるな。
得したわ。
uqお客様センターは何も知らないで適当に答え過ぎだろ。
しかもネットみるとマンスリー割864引きとなってる。
300円との話だったのに864円引き、これでは本体代金が2年間で全て戻る、判定◯のSIMロック解除だから売ると3万円以上のお金を貰らった事になるな。
得したわ。
24: 2019/04/27(土) 11:30:00.82
>>22は情弱ではなく、わざとネタ話を放り込んできたようにしか思えないのだがw
23: 2019/04/27(土) 10:55:37.36
こういうのが情弱
25: 2019/04/27(土) 12:03:34.94
なんで一括購入したのに情弱なんだろ?
26: 2019/04/27(土) 12:10:01.95
こいつ前スレからいるアイツだろ笑
27: 2019/04/27(土) 12:37:07.00
転売古事記
28: 2019/04/27(土) 13:34:22.65
機種変で7を一括20734円で購入して、3G 5分無料 月1274円にしてくれるんだから俺にしたら神やけどな
xrSIMフリー使ってて7いらんけどタダで貰えて長期割も復活 マンスリー割も入るから最高やん
月2980円やったからラッキー
xrSIMフリー使ってて7いらんけどタダで貰えて長期割も復活 マンスリー割も入るから最高やん
月2980円やったからラッキー
29: 2019/04/27(土) 13:37:29.81
一括の納品書きてるし実質じゃないが、なにおまえら勘違いしとるんや?
32: 2019/04/27(土) 14:37:05.11
>>29
またお前か
またお前か
33: 2019/04/27(土) 15:00:17.06
>>32
俺やで悔しいんか?
俺やで悔しいんか?
36: 2019/04/27(土) 18:59:01.36
37: 2019/04/27(土) 19:21:13.37
>>36
そんなんワードで作れるやん。
店名無しなのは無意味www
そんなんワードで作れるやん。
店名無しなのは無意味www
46: 2019/04/27(土) 20:20:05.18
https://i.imgur.com/tgWxWLn.jpg
>>37
店舗行ってなかったら店名なんか入らんぞ
作って何得するんや?なに妄想しとんねんw
>>40
明細書ねえw
妄想すんなw何と戦ってるんだお前w
>>37
店舗行ってなかったら店名なんか入らんぞ
作って何得するんや?なに妄想しとんねんw
>>40
明細書ねえw
妄想すんなw何と戦ってるんだお前w
60: 2019/04/28(日) 16:40:29.49
>>46
仮に本当だったとしても1人だけっておかしいよな。前スレでホラ吹いてた勘違いしてたのもおまえだし
真相は頭のイカれたじじいの妄想だろうけどな!
仮に本当だったとしても1人だけっておかしいよな。前スレでホラ吹いてた勘違いしてたのもおまえだし
真相は頭のイカれたじじいの妄想だろうけどな!
61: 2019/04/28(日) 16:54:24.39
>>60
仮にってつける意味あるの?
外国の方?
貴方が明細書うp要求してたのでは?
前スレじじい それが妄想じゃないの?
いい加減にしたらどう?見苦しいよ君。
仮にってつける意味あるの?
外国の方?
貴方が明細書うp要求してたのでは?
前スレじじい それが妄想じゃないの?
いい加減にしたらどう?見苦しいよ君。
40: 2019/04/27(土) 19:44:38.47
>>36
キモいぞ、なにを興奮しとるんや?
お前が手作りした納品書かよw
UQは「納品書」じゃなくて「明細書」だバーカ!ヤニバカ!脳が腐ってやがるw
キモいぞ、なにを興奮しとるんや?
お前が手作りした納品書かよw
UQは「納品書」じゃなくて「明細書」だバーカ!ヤニバカ!脳が腐ってやがるw
31: 2019/04/27(土) 14:35:33.33
auのiPhone 公式サイトだとプロファイルのインストール書いてないけど必要ないってこと?
38: 2019/04/27(土) 19:39:12.73
iQOS吸ってる時点で人生のコスパ悪すぎだろw
39: 2019/04/27(土) 19:41:55.58
お前ら…
41: 2019/04/27(土) 19:50:08.06
iPhone使ってる情弱とか相手にすんなよ
42: 2019/04/27(土) 19:51:15.42
気になって見てみたらウチのは納品書でも明細書でもなかったww
43: 2019/04/27(土) 19:52:09.08
データ無制限プランの速度ってどんな感じですか?
5ちゃんねるぐらいなら問題ないでしょうか?
5ちゃんねるぐらいなら問題ないでしょうか?
44: 2019/04/27(土) 20:00:28.75
>>43
5chは大丈夫だお
5chは大丈夫だお
45: 2019/04/27(土) 20:09:32.42
>>44
ありがとうございます5ちゃんねるが主だから大丈夫かな…WiMAXも一緒に購入考えましたが半年ぐらい様子みてから決めます
最近だとキャリア決済みたいな事できるみたいだし…
ありがとうございます5ちゃんねるが主だから大丈夫かな…WiMAXも一緒に購入考えましたが半年ぐらい様子みてから決めます
最近だとキャリア決済みたいな事できるみたいだし…
47: 2019/04/27(土) 20:24:02.65
>>45
5chくらいなら3GBのデータ高速でよくないかなぁ
月額安いしいざというとき高速通信使えるのは便利だよ
5chくらいなら3GBのデータ高速でよくないかなぁ
月額安いしいざというとき高速通信使えるのは便利だよ
49: 2019/04/27(土) 20:34:42.84
>>47
docomoで20GBぐらいは使ってたから制限あるのは不安で…ここ二ヶ月は15GB
docomoで20GBぐらいは使ってたから制限あるのは不安で…ここ二ヶ月は15GB
50: 2019/04/27(土) 20:35:23.09
>>47
おれもこれ
uq¥1700+家回線¥2500で快適なネット環境
おれもこれ
uq¥1700+家回線¥2500で快適なネット環境
48: 2019/04/27(土) 20:24:06.40
>>45
5chくらいなら3GBのデータ高速でよくないかなぁ
月額安いしいざというとき高速通信使えるのは便利だよ
5chくらいなら3GBのデータ高速でよくないかなぁ
月額安いしいざというとき高速通信使えるのは便利だよ
54: 2019/04/27(土) 22:40:36.33
>>45
WiMAXなら月2493円で使えるDMMレンタルがいいよ
100GBまで通信制限無しで使える502HWなら月2811円
WiMAXなら月2493円で使えるDMMレンタルがいいよ
100GBまで通信制限無しで使える502HWなら月2811円
52: 2019/04/27(土) 22:08:47.93
低速モードだと通信量カウントされないって事だけど
アホンのチンクルで5ちゃん読み込むくらいならストレス無いかな?
アホンのチンクルで5ちゃん読み込むくらいならストレス無いかな?
53: 2019/04/27(土) 22:32:40.70
画像はくそほど遅いけど文字だけなら不自由ないよ
55: 2019/04/27(土) 22:49:53.54
俺もDMMレンタルで借りてる。
で、スマホはUQ。
安定の貧民コンボなんだな、泣けてくる(涙)
で、スマホはUQ。
安定の貧民コンボなんだな、泣けてくる(涙)
56: 2019/04/27(土) 23:28:05.39
>>55
本当の貧民は使いもしない回線作ってMNPでコジってる奴みたいなのだから気高く生きろよ
本当の貧民は使いもしない回線作ってMNPでコジってる奴みたいなのだから気高く生きろよ
57: 2019/04/28(日) 00:09:51.70
WiMAX UQよりDMMのが良いのか
引っ越しの可能性あるから光引けねえ
引っ越しの可能性あるから光引けねえ
58: 2019/04/28(日) 00:27:38.18
DMMレンタル料金がすぐ変わる。
今そんな安く借りれるか?
値上げ頻繁にしてるよな。
今そんな安く借りれるか?
値上げ頻繁にしてるよな。
59: 2019/04/28(日) 08:43:00.11
値上げといっても一回で数百円くらいだし。
62: 2019/04/28(日) 17:00:48.37
>>59
ちょうどWiMAXかりたかったので見てきたけど、3400円ぐらいしてた。
DMMレンタル見る所によって違うのかな。
長く使う事になりそうだからブロードワイマックスでUQ300円引きできるので契約しようか。
ちょうどWiMAXかりたかったので見てきたけど、3400円ぐらいしてた。
DMMレンタル見る所によって違うのかな。
長く使う事になりそうだからブロードワイマックスでUQ300円引きできるので契約しようか。
66: 2019/04/28(日) 17:26:08.24
>>62
DMMは6ヶ月契約じゃないと安くならんぞ
DMMは6ヶ月契約じゃないと安くならんぞ
67: 2019/04/28(日) 17:30:27.48
>>66
そうなんだ見てくる、ありがとう!
そうなんだ見てくる、ありがとう!
63: 2019/04/28(日) 17:09:15.59
Wimax契約する前に使えるかどうかエリア判定するんだよ
地図じゃなくて番地まで打ち込むピンポイント判定な
地図じゃなくて番地まで打ち込むピンポイント判定な
65: 2019/04/28(日) 17:22:14.64
>>63
使えない所が多いのか、やってみるよ。
ありがとう
使えない所が多いのか、やってみるよ。
ありがとう
69: 2019/04/28(日) 18:21:30.97
70: 2019/04/28(日) 19:18:11.67
>>69
調べると京都市内だから届くんだけど、山の方は厳しいんですね。
参考になりました、ありがとうこざいます!
調べると京都市内だから届くんだけど、山の方は厳しいんですね。
参考になりました、ありがとうこざいます!
64: 2019/04/28(日) 17:20:54.38
UQのiPhone6sはマンスリー割が2052円も付いてて高額だからマンスリー割2052という光景にウキウキしたけど
よく考えるとiPhoneは端末自体が高いから、それならP20liteとかでキャッシュバック貰って契約する方が安そうだなと思った
よく考えるとiPhoneは端末自体が高いから、それならP20liteとかでキャッシュバック貰って契約する方が安そうだなと思った
68: 2019/04/28(日) 17:39:59.78
>>64
活0でマンスリーが高くて人気だったSEな
活0でマンスリーが高くて人気だったSEな
71: 2019/04/28(日) 19:48:03.76
DMMレンタルならキャリア回線の502HWの方が良いのだけど
どうしてもWiMAX使いたいならTry WiMAXで試してから契約することをお勧めするぞ
どうしてもWiMAX使いたいならTry WiMAXで試してから契約することをお勧めするぞ
95: 2019/04/29(月) 20:57:55.04
>>71
おーありがとうな!
電波はいけるからWiMAX契約するわ
auとuq同一名義で契約してるんだけど、GMOのWiMAX契約したら一台契約でuq月300円引き、au最大1000円引きだけどピタットプラン1G未満なんで月500円引き
他社もできるが、ギガ割とスマバリmine適用すると月額高くなったりするからな
7Gまでのなら2か月目まで2590円3か月目から2690円 使い放題で2カ月目まで2590円3カ月目から3344円、GMOポイント11000pくれるから3年間305円引いてくれるのと同じ
長く使う予定だから得だよな、どうだろう?
おーありがとうな!
電波はいけるからWiMAX契約するわ
auとuq同一名義で契約してるんだけど、GMOのWiMAX契約したら一台契約でuq月300円引き、au最大1000円引きだけどピタットプラン1G未満なんで月500円引き
他社もできるが、ギガ割とスマバリmine適用すると月額高くなったりするからな
7Gまでのなら2か月目まで2590円3か月目から2690円 使い放題で2カ月目まで2590円3カ月目から3344円、GMOポイント11000pくれるから3年間305円引いてくれるのと同じ
長く使う予定だから得だよな、どうだろう?
72: 2019/04/28(日) 20:00:02.56
UQ回線はやく欲しいんだが、二台目に6か7か秋の8待つか決まらんわ
73: 2019/04/28(日) 20:17:10.20
3月に新規で契約してみたけど、iPhoteは6Sだけで分割24ヶ月で合計59800円
24ヶ月契約してくれれば分割分は割引してくれるので、実質毎月安い金額で
6Sが手に入るというプランしかなかったのでパスしたけど、場所によっては7もあるのか
24ヶ月契約してくれれば分割分は割引してくれるので、実質毎月安い金額で
6Sが手に入るというプランしかなかったのでパスしたけど、場所によっては7もあるのか
74: 2019/04/28(日) 21:07:21.14
今月頭にモバイルワン池袋でP20liteはCB38千円だったから買っといた
店員さんがGWは期待しないでって言ってたけどその通りだな
店員さんがGWは期待しないでって言ってたけどその通りだな
75: 2019/04/28(日) 21:27:35.54
今後はさらに渋くなっていく一方だろうな・・・。
76: 2019/04/28(日) 22:19:24.93
困るのはコジってる馬鹿だけだし別に何とも
77: 2019/04/28(日) 23:56:43.66
いやいや、一般人だって支出は抑えたいだろ?
78: 2019/04/28(日) 23:59:06.29
今の料金体系のまま端末定価になったら中古市場が活性化して国民総乞食スパイラルに突入しそうだ・・・
79: 2019/04/29(月) 02:22:26.05
過剰なキャッシュバックが高コスト体質を招いてるわけで
80: 2019/04/29(月) 06:34:56.58
お上が何か言うたびに高くなるのはもう20年前からそだから安くなんかならんぞ?
値上げの口実でしかないからな
値上げの口実でしかないからな
81: 2019/04/29(月) 07:23:15.01
明日ちょうど休みだから契約してくるわ
クサレdocomoともあと1日だ
クサレdocomoともあと1日だ
82: 2019/04/29(月) 09:01:22.04
ゲオ見てきたが値引きすごくて安いな
中古はいらんけど
中古はいらんけど
83: 2019/04/29(月) 09:08:23.07
新規でP20lite学割で2台契約してきた。
プランはぴったりMになってるんだけど、5ヶ月と3ヶ月基本料金無料だから、明日までにおしゃべりLに変更しといた方がいいよね?期間中だけだけど
プランはぴったりMになってるんだけど、5ヶ月と3ヶ月基本料金無料だから、明日までにおしゃべりLに変更しといた方がいいよね?期間中だけだけど
84: 2019/04/29(月) 09:09:10.65
契約時にLに出来なかった?
85: 2019/04/29(月) 09:42:21.04
>>84
契約後に気付いた
契約後に気付いた
86: 2019/04/29(月) 11:36:01.58
国がもう一度公営の通信会社を設立して、貧民用のセーフティネットを確保するべき。
一定所得以下の世帯は月2,000円でデータ無制限。
端末はレンタル。
保険料込みで最新機種が月200円。
もうね、うちみたいに子沢山で4世代同居の大家族は月々の使用料だけでカツカツですわ!
一定所得以下の世帯は月2,000円でデータ無制限。
端末はレンタル。
保険料込みで最新機種が月200円。
もうね、うちみたいに子沢山で4世代同居の大家族は月々の使用料だけでカツカツですわ!
87: 2019/04/29(月) 12:01:37.59
気の利かない店員だな
88: 2019/04/29(月) 14:59:09.25
関西だとp20liteせいぜい活0のみ
それが関東だと分割組まないとだけど、2台で10万cbだもんな
本体台入ってないから実際は4万cb程度だけど十分すぎるわ
それが関東だと分割組まないとだけど、2台で10万cbだもんな
本体台入ってないから実際は4万cb程度だけど十分すぎるわ
89: 2019/04/29(月) 15:16:53.55
6sオンラインからでも2年間の料金は安いなあ…
端末代はかかるけども
端末代はかかるけども
90: 2019/04/29(月) 15:31:05.44
110: 2019/04/30(火) 08:05:58.93
>>90
一括0ならyモバイルいくべきだろ。
6sだったら月割り2kで2年で48k引き。
プラン一緒でも月額はyモバイルが圧倒的に安い。
ソフバン以外の奴がUQモバイル行く理由がない。
一括0ならyモバイルいくべきだろ。
6sだったら月割り2kで2年で48k引き。
プラン一緒でも月額はyモバイルが圧倒的に安い。
ソフバン以外の奴がUQモバイル行く理由がない。
114: 2019/04/30(火) 09:14:47.54
>>110
月いくらで使えるの?
一括と言う事はすぐSIMロック解除できて判定◯になり売る事もできるの?
月いくらで使えるの?
一括と言う事はすぐSIMロック解除できて判定◯になり売る事もできるの?
91: 2019/04/29(月) 15:41:03.34
携帯電話買うのにお金払うってどうなんだろ?
もう少しかんがえた方がいいよ
もう少しかんがえた方がいいよ
92: 2019/04/29(月) 16:24:21.06
SIMフリー機を2万程度で買って月々2千円程度払うのはダメなん?
1年たったら縛りなくなるし、解約月だけ割引がなくなってボッタクられるようなこともないからお勧めやで
1年たったら縛りなくなるし、解約月だけ割引がなくなってボッタクられるようなこともないからお勧めやで
93: 2019/04/29(月) 16:54:50.39
貧民ほど最新機種を使いたがり、ゲームで課金しまくり、かんたん決済で使った金額を把握しない
94: 2019/04/29(月) 17:07:40.19
俺のことかーーーーーーッ!!!
96: 2019/04/29(月) 21:01:21.29
レンタルが得て書いてるのか?
縛り無きのは良いよな3年も縛られるとたまらんよな
縛り無きのは良いよな3年も縛られるとたまらんよな
97: 2019/04/29(月) 21:03:28.38
>>96
縛りないのは良いが、俺の場合使うし安いからいいかって感じ
もっと安いのあるかな?
縛りないのは良いが、俺の場合使うし安いからいいかって感じ
もっと安いのあるかな?
98: 2019/04/29(月) 21:06:58.12
差し引き月1105円安くなるが、なんか他に良い方法ある?
99: 2019/04/29(月) 21:16:23.21
通信総量による
100: 2019/04/29(月) 21:23:44.39
>>99
WiMAXって100Gでも使えなかったか?
昔使ってた事があって転職したタイミングの間に月100G以上使った記憶があるな
WiMAXって100Gでも使えなかったか?
昔使ってた事があって転職したタイミングの間に月100G以上使った記憶があるな
101: 2019/04/29(月) 21:29:54.40
無制限のwimaxは来年停波だぞ
102: 2019/04/29(月) 21:32:19.78
>>101
そうなの、今から3年で契約したギガ放題は上限あるの?
そうなの、今から3年で契約したギガ放題は上限あるの?
103: 2019/04/29(月) 21:52:08.54
3日間で10GBだっけ?
それ以外の制限はなし
それ以外の制限はなし
104: 2019/04/29(月) 21:52:59.74
>>103
ありがとう、なら問題ないわ
ありがとう、なら問題ないわ
107: 2019/04/30(火) 02:48:04.29
>>103
3年プラン以上ならWiMAX2+の電波が入りにくい場所をauの4GLTEで補うモードの月額1,000円が無料になるけど
4Gで月7GB使ったらWiMAX2+の方まで強烈な速度制限がかかるから注意ね
3年プラン以上ならWiMAX2+の電波が入りにくい場所をauの4GLTEで補うモードの月額1,000円が無料になるけど
4Gで月7GB使ったらWiMAX2+の方まで強烈な速度制限がかかるから注意ね
105: 2019/04/29(月) 22:58:47.31
とりあえず店舗に行ってお得なのがないか探してみるか
106: 2019/04/29(月) 23:23:19.89
家はUQ系室内電波悪いのでWiMAXもモバイルも速度でらんな。
try試した方が良いで。
禿の電波なら室内ビンビンなんで禿系の100gbで怪しい安いのレンタルしてみるかな。
ADSLもタイプ2は割高やし…。
try試した方が良いで。
禿の電波なら室内ビンビンなんで禿系の100gbで怪しい安いのレンタルしてみるかな。
ADSLもタイプ2は割高やし…。
108: 2019/04/30(火) 02:59:30.86
WiMAXの4GLTEモードって切り替え任意なの?自動で切り替わって知らないまま使ってしまいそうなんだけど
109: 2019/04/30(火) 04:46:30.57
切り替えは任意だよ
あとモード無効化することも出来る
あとモード無効化することも出来る
111: 2019/04/30(火) 08:29:29.29
Yは任意で切り替えられる低速ないしデータの繰り越しもない。
10分かけ放題は魅力的だけどね。
いくら月々の料金を安くできても自分の使い方にあったプランでなければストレスがたまるだけ
だからコジキはみっともないんだよw
10分かけ放題は魅力的だけどね。
いくら月々の料金を安くできても自分の使い方にあったプランでなければストレスがたまるだけ
だからコジキはみっともないんだよw
113: 2019/04/30(火) 09:09:34.20
>>111
20k安けりゃLブランに届く
あんたの言うUQの使い勝手が良いというメリットは吹っ飛ぶ
20k安けりゃLブランに届く
あんたの言うUQの使い勝手が良いというメリットは吹っ飛ぶ
116: 2019/04/30(火) 10:48:36.13
>>112
留守電は魅力的だね
>>113
いや、跳ばないけど
コジキはまともな計算もできんのな
留守電は魅力的だね
>>113
いや、跳ばないけど
コジキはまともな計算もできんのな
112: 2019/04/30(火) 08:47:10.14
ワイモバイルのUQに対するアドバンテージは10分かけ放題の他に、携帯アドレスが無料、留守電が標準で無料、Yahoo!プレミアムが無料ってのもある。
115: 2019/04/30(火) 10:32:00.69
ヨドバシビック見てくるか
118: 2019/04/30(火) 11:29:40.14
>>115
見てきて報告
見てきて報告
117: 2019/04/30(火) 10:58:59.94
データ高速+音声通話プラン 1,680円/月 がシンプルで一番の気がする
119: 2019/04/30(火) 11:57:10.89
>>117
端末値引きない田舎ならこれが一番いいかもね
端末値引きない田舎ならこれが一番いいかもね
121: 2019/04/30(火) 13:03:55.93
>>117
データ高速+音声通話brastel 980円/月 が最強。
(緊急通報番号にかけないし、事故で警察呼んだり救急車で何度も運ばれたけど)
データ高速+音声通話brastel 980円/月 が最強。
(緊急通報番号にかけないし、事故で警察呼んだり救急車で何度も運ばれたけど)
120: 2019/04/30(火) 12:09:28.87
うーん…今絶賛契約中だが最初データ無制限プランっ言ったけど販売店員さんに乗せられてSプランにしたわ…
やっぱり養分要員か
やっぱり養分要員か
122: 2019/04/30(火) 15:54:35.87
店員さんが美人だったんだろ?
123: 2019/04/30(火) 17:35:42.36
通話なんかに700円ももったいねえ
980円x2にするわ
980円x2にするわ
124: 2019/04/30(火) 18:53:28.19
ワイモバからUQへmnpしようと考えてます。
都内でmnp1台で端末一括0円とか、大手キャリアみたいな案件ってありますか?
現在UQの公式で行なっているcb最大13000円よりお得な案件が都内であればいいんですが。
都内でmnp1台で端末一括0円とか、大手キャリアみたいな案件ってありますか?
現在UQの公式で行なっているcb最大13000円よりお得な案件が都内であればいいんですが。
125: 2019/04/30(火) 19:00:11.10
ツイッターで検索すれば見つかる
ちゃんと探せボケカス
ちゃんと探せボケカス
127: 2019/04/30(火) 20:05:09.20
>>125
都内あるんですね。ありがとうございます。
都内あるんですね。ありがとうございます。
128: 2019/04/30(火) 21:57:19.34
>>127
一括0円マンスリー割程度でCBなし
端末使わないんなら6sのマンスリーがお得
一括0円マンスリー割程度でCBなし
端末使わないんなら6sのマンスリーがお得
130: 2019/04/30(火) 22:07:25.24
>>128
ありがとうございます。
UQのラインナップに使いたい端末がiPhone7くらいしかなかったので、androidのsimフリー端末かiPhone7かどちらにするか考えていたところでした。
ありがとうございます。
UQのラインナップに使いたい端末がiPhone7くらいしかなかったので、androidのsimフリー端末かiPhone7かどちらにするか考えていたところでした。
126: 2019/04/30(火) 19:49:22.13
ディズニーランドで混雑しているとドコモキャリア回線でも通信が重くなるけど、UQは大丈夫なのかな?
公式アプリで待ち時間とかを確認できればいいんだけど
公式アプリで待ち時間とかを確認できればいいんだけど
129: 2019/04/30(火) 22:01:09.56
お母ちゃんごめんなさい
やっぱSプランは無理があったよ
来月はMプランでいってみます
やっぱSプランは無理があったよ
来月はMプランでいってみます
131: 2019/04/30(火) 22:33:53.37
よし!uqで一括購入した7 35500円で売れたわ
有り難や有り難や
有り難や有り難や
152: 2019/05/01(水) 14:40:17.55
>>131
嘘松!嘘松!
どうやってロック解除したのかなぁ(笑)
嘘松!嘘松!
どうやってロック解除したのかなぁ(笑)
157: 2019/05/01(水) 16:03:36.79
>>152
SIMロック解除しなかったんぢゃね?
知らんけど(笑)
SIMロック解除しなかったんぢゃね?
知らんけど(笑)
158: 2019/05/01(水) 17:06:11.09
>>152
uqはSIM入れないとロック解除できないし未開封は無理だから試しにしてみた。
一括購入してクレカから利用料と一緒に請求されてからしかSIMロック解除できないと言ってたが5末待たずに普通にできたぞ。
ネットワーク利用制限もはじめから◯だった。
uqはSIM入れないとロック解除できないし未開封は無理だから試しにしてみた。
一括購入してクレカから利用料と一緒に請求されてからしかSIMロック解除できないと言ってたが5末待たずに普通にできたぞ。
ネットワーク利用制限もはじめから◯だった。
132: 2019/04/30(火) 22:46:03.22
都内て京都やろ、都会は探し放題じゃが
家なんか田んぼしか無い、野生動物ならなんぼでも探せるが。
家なんか田んぼしか無い、野生動物ならなんぼでも探せるが。
133: 2019/04/30(火) 22:49:25.30
>>132
消防からやりなおせw
京都は府内やろ
消防からやりなおせw
京都は府内やろ
134: 2019/05/01(水) 00:05:26.26
>>133
洛中の人間にとって、都ってのは京都だけ。
洛中の人間にとって、都ってのは京都だけ。
137: 2019/05/01(水) 05:58:07.11
>>134
アホそれはみやこ
都内ゆうたら東京
京都市内住みやが都内なんて言わんやろ
アホそれはみやこ
都内ゆうたら東京
京都市内住みやが都内なんて言わんやろ
135: 2019/05/01(水) 01:26:30.01
メルカリでメルペイ祭り開催中!!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
①メルカリのアプリをダウンロード
②初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
③メルペイの設定
完了
うおおおおお
https://i.imgur.com/FFOt33A.jpg
https://i.imgur.com/is3LpJH.jpg
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
①メルカリのアプリをダウンロード
②初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
③メルペイの設定
完了
うおおおおお
https://i.imgur.com/FFOt33A.jpg
https://i.imgur.com/is3LpJH.jpg
142: 2019/05/01(水) 10:32:17.09
>>135
騙されてコード入力してくれる奴がいるといいなww
騙されてコード入力してくれる奴がいるといいなww
136: 2019/05/01(水) 02:44:42.46
夜中だから何とも言えないけど節約モードそんなに苦痛感じないやん…1日運用してみよう
138: 2019/05/01(水) 09:40:40.23
iPhone7プラスのSIMロック解除してトライUQ利用してるんだけど1日1回はSIMなしと表示されてシム刺し直して再起動したら認識してるんだけど、これは仕様?
毎日これしないといけないならここは無理そう。
毎日これしないといけないならここは無理そう。
139: 2019/05/01(水) 09:58:10.06
>>138
プロファイル入れればいいんじゃね
プロファイル入れればいいんじゃね
140: 2019/05/01(水) 10:01:44.68
>>138
それはSIM側かiPhone側か或いは両方の接触不良じゃないか?
SIMを一回アルコールで拭いてみてはどうか
それはSIM側かiPhone側か或いは両方の接触不良じゃないか?
SIMを一回アルコールで拭いてみてはどうか
144: 2019/05/01(水) 11:30:41.77
>>140
やはり接触不良か~何回か抜き差ししたら認識されるからそうなのかもね。それにトライ版のシムって使い回しだよね?
昨日一日使いまくったけどLINEモバイルより有能だった。
一つデメリットが上りが遅い。
それ以外は快適でテザリングもできたし元がソフトバンクだったのをSIMロック解除して初めてAU使ったんだけどいいね。
キャッシュバックあるしもう乗り換えようかと思うんだけど新規で契約して毎日抜き差ししなくちゃいけないと困るなと思って。サンキューです。
やはり接触不良か~何回か抜き差ししたら認識されるからそうなのかもね。それにトライ版のシムって使い回しだよね?
昨日一日使いまくったけどLINEモバイルより有能だった。
一つデメリットが上りが遅い。
それ以外は快適でテザリングもできたし元がソフトバンクだったのをSIMロック解除して初めてAU使ったんだけどいいね。
キャッシュバックあるしもう乗り換えようかと思うんだけど新規で契約して毎日抜き差ししなくちゃいけないと困るなと思って。サンキューです。
145: 2019/05/01(水) 12:46:07.22
>>144
Tryって事はメインは違うところ使ってたるんですよね?
そっちのsimは挿してみましたか?
それで大丈夫なら端末じゃなくてTry側のsimが原因かと。
Tryって事はメインは違うところ使ってたるんですよね?
そっちのsimは挿してみましたか?
それで大丈夫なら端末じゃなくてTry側のsimが原因かと。
151: 2019/05/01(水) 14:36:13.75
>>145
LINEモバイルのシムは正常です。
使い回しのシムはやはり接触不良そうですね。
トライUQだとわからないんですが、数年前の話だけどiPhoneのAUって音声通話とデータ通信が同時にできない仕様だったと思うんですが今始まる両方同時に使えますか?
LINEモバイルのシムは正常です。
使い回しのシムはやはり接触不良そうですね。
トライUQだとわからないんですが、数年前の話だけどiPhoneのAUって音声通話とデータ通信が同時にできない仕様だったと思うんですが今始まる両方同時に使えますか?
154: 2019/05/01(水) 14:57:45.75
>>151
7プラスだっらvolte使えるから
volte用マルチSIMを使えば音声と通信同時に使えるよ
間違えるなよ「マルチSIM」だぞ
7プラスだっらvolte使えるから
volte用マルチSIMを使えば音声と通信同時に使えるよ
間違えるなよ「マルチSIM」だぞ
155: 2019/05/01(水) 15:05:01.93
>>154
(*'-')ゞリョウカイ♪サンキューです
(*'-')ゞリョウカイ♪サンキューです
141: 2019/05/01(水) 10:19:17.19
継続利用割引って更新月に申し込むと実質4年縛りになるのやばいな
3年目以降に継続利用割引が適用されるのならまだしも
もしされないのなら2年間長期割引だけになるってことだよな
3年目以降に継続利用割引が適用されるのならまだしも
もしされないのなら2年間長期割引だけになるってことだよな
143: 2019/05/01(水) 10:34:38.83
2年で出て行けの価格設定なのに更新する人はいないでしょ
146: 2019/05/01(水) 13:19:07.18
Tryで届いた端末に鼻くそがついてたくらいだから、SIMなんて手脂でベタベタだと思う
147: 2019/05/01(水) 13:33:17.36
SIMは指す前にペロペロなめ回して入れんと駄目アルよ
148: 2019/05/01(水) 13:49:59.15
やっぱり都内のヨドバシ、ビッグ、ヤマダだと1台mnpで端末一括0円みたいなのはほぼないんですね。
どこかあるかななんて期待して、山手線沿線の店舗中心に聞いてみましたがダメでした。
どこかあるかななんて期待して、山手線沿線の店舗中心に聞いてみましたがダメでした。
149: 2019/05/01(水) 14:03:04.83
自分6日に禿からnmpする予定なんやけど、6sならcbついて0円で見積書出してもらったよ
7の方が欲しいのでそれまでは7一括0を探すけど
7の方が欲しいのでそれまでは7一括0を探すけど
150: 2019/05/01(水) 14:16:32.61
俺も禿から光回線とiPhoneまとめてUQに乗りかえる予定なんだけど、Broad WiMAXとかでポケットWi-fi契約してからUQでiPhoneの契約したほうがセットでお得なのかな
もうあちこち飛ばされて疲れはててここへきました
WiMAXの先生助けてください
もうあちこち飛ばされて疲れはててここへきました
WiMAXの先生助けてください
153: 2019/05/01(水) 14:48:33.91
契約するのなら月末の方が…
156: 2019/05/01(水) 15:14:25.66
なんか案件ない?
3回線ある
3回線ある
159: 2019/05/01(水) 18:42:40.35
uqのマルチsimが使える白ロムで1番安いのってなに?
simフリーかsimロック解除不要で
simフリーかsimロック解除不要で
162: 2019/05/01(水) 21:00:00.70
>>159
ZenFone 2 Laser ZE500KL
・1万5千円くらい
・バッテリー着脱式
・docomo系,au系,softbank系すべての格安SIMに対応、SIMフリー
・アップデートでAndroid 5.0.2の最終版 → Android 6.0.1の1st版へ可能
・アップデートでau VoLTE対応へ可能
ZenFone 2 Laser ZE500KL
・1万5千円くらい
・バッテリー着脱式
・docomo系,au系,softbank系すべての格安SIMに対応、SIMフリー
・アップデートでAndroid 5.0.2の最終版 → Android 6.0.1の1st版へ可能
・アップデートでau VoLTE対応へ可能
160: 2019/05/01(水) 19:06:56.96
増量オプション付けたからデータチャージしようとしたら金額書いてあったからビビったけどチャージして大丈夫なんだよね?
166: 2019/05/02(木) 02:36:32.13
>>160
大丈夫やで。1G増量オプションならまとめてチャージ1Gでも500x2でも金額でとるが無料。
大丈夫やで。1G増量オプションならまとめてチャージ1Gでも500x2でも金額でとるが無料。
161: 2019/05/01(水) 20:22:32.64
大丈夫じゃ無い
163: 2019/05/01(水) 21:09:53.77
Amazonタイムセールは年末とか安くするよなASUSのはau対応しとるよ
4wax新品14800円とかあったし
三社使えるはず。moto g4はau駄目や
4wax新品14800円とかあったし
三社使えるはず。moto g4はau駄目や
164: 2019/05/01(水) 21:29:42.88
>>163
安く済ませたいということなので、バッテリー交換式を選ぶべき。互換バッテリー1500円くらいで買える。
純正バッテリーが1年ちょっとで膨らんで寿命が尽きるから、自分でバッテリー換えられないスマホは
本体ごと巻き添えの使い捨てゴミなので不経済。
安く済ませたいということなので、バッテリー交換式を選ぶべき。互換バッテリー1500円くらいで買える。
純正バッテリーが1年ちょっとで膨らんで寿命が尽きるから、自分でバッテリー換えられないスマホは
本体ごと巻き添えの使い捨てゴミなので不経済。
165: 2019/05/01(水) 21:40:24.31
バッテリー交換が出来る機種はゴミしかない
2年か3年の消耗品と割り切るべき
2年か3年の消耗品と割り切るべき
167: 2019/05/02(木) 11:05:06.55
P20ライト2台で120kCBゲット(´ー`)
168: 2019/05/02(木) 12:13:21.92
>>167
うそこけ
どこの話や
うそこけ
どこの話や
194: 2019/05/03(金) 12:59:29.75
>>167
本体定価販売で10万円WAONだけど行くべきか。
本体一括0円にすると4万WAONでマンスリーわりもあり
本体定価販売で10万円WAONだけど行くべきか。
本体一括0円にすると4万WAONでマンスリーわりもあり
195: 2019/05/03(金) 13:07:01.06
>>194
どこの地域?
ゼロ1台で40k?
どこの地域?
ゼロ1台で40k?
199: 2019/05/03(金) 14:20:30.66
>>195
2台で10万WAON
1台で4万WAON。
本体定価販売でWAONを本体代金に充当可能。
北関東
2台で10万WAON
1台で4万WAON。
本体定価販売でWAONを本体代金に充当可能。
北関東
169: 2019/05/02(木) 13:09:20.81
よく120kなんて見つけられたな。
俺は目ぼしい店を片っ端から確認しても100kが限界だったが。
俺は目ぼしい店を片っ端から確認しても100kが限界だったが。
170: 2019/05/02(木) 14:23:47.43
でも、本体は定価販売とかw
171: 2019/05/02(木) 14:26:52.95
そうそう、定価分割+CBん万円か、一括0円+CBん千円だね。
172: 2019/05/02(木) 15:36:55.49
いくら利益出るの?
12万円いいなー
12万円いいなー
173: 2019/05/02(木) 15:46:14.15
オンラインで買ったiPhoneは198から298に一年で上がったのでmnp考えたら
違約金と機種分割が残り えらい事に成るな。月割りが消えるの忘れたとった、
おとなしく満期まで我慢やな。
違約金と機種分割が残り えらい事に成るな。月割りが消えるの忘れたとった、
おとなしく満期まで我慢やな。
174: 2019/05/02(木) 17:27:58.73
やっぱ分割は鬼門だな・・・
175: 2019/05/02(木) 17:59:16.02
SIMのみ契約にするべきやったな
違約金9500円やし
次は1年縛りの高速3gb 1680円にする
iPhoneロック解除したので。
違約金9500円やし
次は1年縛りの高速3gb 1680円にする
iPhoneロック解除したので。
176: 2019/05/02(木) 21:21:56.18
UQに乗り換えだけどnova lite 3で24回払い、おしゃべりプランSなら
月々2,138円、キャッシュバック10,000円でいいの?
機種代金はどこいった
月々2,138円、キャッシュバック10,000円でいいの?
機種代金はどこいった
177: 2019/05/02(木) 21:35:49.60
UQのSIMの使いまわしに困ってるんですけど、老人向けとかに
安く手に入る端末ないでしょうか。タブレットでも良いのですが。
変な中華だとband対応してないし、au端末は結局、ロック解除要るじゃないですか。
安く手に入る端末ないでしょうか。タブレットでも良いのですが。
変な中華だとband対応してないし、au端末は結局、ロック解除要るじゃないですか。
179: 2019/05/02(木) 22:31:50.45
docomoは中古端末もSIMロック解除受けるようになったけど
auも早くそれやれって話なんだよな
そうすれば中古市場のゴミ化したauVoLTE機達が
他キャリア・MVNOの道へと解放される
auも早くそれやれって話なんだよな
そうすれば中古市場のゴミ化したauVoLTE機達が
他キャリア・MVNOの道へと解放される
180: 2019/05/02(木) 22:42:32.27
本当だ
auも昔は出来たのに数年前に所有者のみになったんだよなぁ…
auも昔は出来たのに数年前に所有者のみになったんだよなぁ…
181: 2019/05/02(木) 23:05:44.31
去年12月にしれっとロック解除の基準変えて「以前はどうかわかりませんが今はもう出来ません」つってきたauには恨みがある
184: 2019/05/02(木) 23:12:57.27
>>181
他社に合わせただけやで
恨むようなことじゃない
転売屋以外は…
他社に合わせただけやで
恨むようなことじゃない
転売屋以外は…
183: 2019/05/02(木) 23:11:03.70
それでもロック解除は今年9月1日までに変えなきゃダメになったのでは
185: 2019/05/02(木) 23:25:10.88
SIMロック解除もうちょいしたら義務化されるんじゃなかった?
186: 2019/05/02(木) 23:37:55.90
そうかドコモの中古買ってロック解除すればいいんですね。
Dアカウント作れば無料でしたっけ。
ドコモの端末なら5000ぐらいから在るから助かるかも。
Dアカウント作れば無料でしたっけ。
ドコモの端末なら5000ぐらいから在るから助かるかも。
188: 2019/05/03(金) 00:09:15.67
>>186
SIMロックの他にもキャリアが売ってる Android は対応バンドが合わないことがあるから気をつけて
docomo 機種名 対応バンド とかでぐぐれば au 回線で実用になるかどうか調べられる
例えば docomo xz2 対応バンド でググると、
「docomo版の本体:auのメインバンドであるバンド18に未対応の為実質使えません」
とかそんな風なことがわかる
SIMロックの他にもキャリアが売ってる Android は対応バンドが合わないことがあるから気をつけて
docomo 機種名 対応バンド とかでぐぐれば au 回線で実用になるかどうか調べられる
例えば docomo xz2 対応バンド でググると、
「docomo版の本体:auのメインバンドであるバンド18に未対応の為実質使えません」
とかそんな風なことがわかる
187: 2019/05/02(木) 23:55:09.29
一括清算を電話で申し込むと、受理されたことはメールなどで通知されますでしょうか?
189: 2019/05/03(金) 02:30:22.00
iphone以外はほぼキャリア用に去勢されてるからね、対応バンド。
190: 2019/05/03(金) 06:34:00.55
myUQモバイルがずっとメンテナンス中なんですが、もしかして私だけ?!みなさんつながらないですか?
191: 2019/05/03(金) 06:45:33.68
今やってみたら繋がるね
192: 2019/05/03(金) 09:44:37.10
huawei nova lite 3の付属の充電器がちゃちいので、今まで使ってたドコモのマイクロB充電器をさしたら普通に充電できたのですが、huawei の充電器使わないと端末壊れちゃいますか? 同じ型ですよね?
193: 2019/05/03(金) 09:50:47.30
キャリアの純正アダプタなら大丈夫でしょう
196: 2019/05/03(金) 13:28:49.76
新規でiPhone6s
括ゼロないの?
もうp20Liteしかない?
mnpじゃないと損?
括ゼロないの?
もうp20Liteしかない?
mnpじゃないと損?
197: 2019/05/03(金) 14:16:51.02
来月更新月。
継続する利用者ってどのくらいいるんだろう?
悪くはなかったけど、スピードが全体的に落ちてきてるし、地下鉄(駅間)で使えないのがストレスだった。
高層階に弱いと聞いてたけど、先月11階の部屋に引っ越したら、通信が途切れるようになって。障害物ゼロなのに。7-8階は問題なくて、11階はダメって事ないだろうし。
継続する利用者ってどのくらいいるんだろう?
悪くはなかったけど、スピードが全体的に落ちてきてるし、地下鉄(駅間)で使えないのがストレスだった。
高層階に弱いと聞いてたけど、先月11階の部屋に引っ越したら、通信が途切れるようになって。障害物ゼロなのに。7-8階は問題なくて、11階はダメって事ないだろうし。
198: 2019/05/03(金) 14:19:42.78
来月更新月。
継続する利用者ってどのくらいいるんだろう?
悪くはなかったけど、スピードが全体的に落ちてきてるし、地下鉄(駅間)で使えないのがストレスだった。
高層階に弱いと聞いてたけど、先月11階の部屋に引っ越したら、通信が途切れるようになって。障害物ゼロなのに。7-8階は問題なくて、11階はダメって事ないだろうし。
継続する利用者ってどのくらいいるんだろう?
悪くはなかったけど、スピードが全体的に落ちてきてるし、地下鉄(駅間)で使えないのがストレスだった。
高層階に弱いと聞いてたけど、先月11階の部屋に引っ越したら、通信が途切れるようになって。障害物ゼロなのに。7-8階は問題なくて、11階はダメって事ないだろうし。
200: 2019/05/03(金) 15:32:39.69
>>200♪
201: 2019/05/03(金) 16:20:57.44
WAONCBは新規?MNPのみ?
202: 2019/05/03(金) 17:30:47.78
条件なし
203: 2019/05/03(金) 17:55:04.03
それならいいね
ありがとう
ありがとう
204: 2019/05/03(金) 19:46:08.55
ぴったりプランの60分つうのは1分単位の管理ですか?
どんだけ残ってるか管理できますか?
どんだけ残ってるか管理できますか?
205: 2019/05/03(金) 20:11:44.28
自分で管理
206: 2019/05/03(金) 20:37:59.36
さよか
おおきに
おおきに
207: 2019/05/03(金) 21:01:26.77
今は一括0円のp20liteがお得かなー?
208: 2019/05/03(金) 21:09:05.91
iPhoneは製品寿命が長いのにAndroidスマホは1年~2年で終わり
何でなの?
何でなの?
209: 2019/05/03(金) 21:18:39.80
iPhoneは基本性能が高いし、古くても見捨てられずにOSのアップデートができるからな。
210: 2019/05/03(金) 21:26:54.06
10万以上するiPhoneなんで更新長く無いとたまらんよな。
四年使ってるがまだ更新あるし。
Androidは色々な会社が販売しとるで更新が遅いよなGoogle直販品以外は。
二年未満で終わりゴミに成るよな。
四年使ってるがまだ更新あるし。
Androidは色々な会社が販売しとるで更新が遅いよなGoogle直販品以外は。
二年未満で終わりゴミに成るよな。
211: 2019/05/03(金) 21:41:55.10
iPhone以外はキャリアの戦略の都合で2年程度の寿命になってるって考えることもできるな
まあAppleがOSを自前でやってるってのが一番大きいんだろう
まあAppleがOSを自前でやってるってのが一番大きいんだろう
212: 2019/05/03(金) 21:49:19.50
今売ってる Android は最高級の数機種を除けば2年前の iPhone と似たような性能だもんな
213: 2019/05/03(金) 22:02:38.46
UQモバイルの一括案件がこちらのテルルショップで出ていますね。
UQ mobile HUAWEI P20 liteがMNPで一括0円
2台契約で20000円のキャッシュバック
3台契約で30000円のキャッシュバック
さらに追加で店頭で商品券3000円のキャッシュバックが付いてくるので実質2台で23000円の還元になりますね。
有料コンテンツなしでプランSでOKなので一括案件がいい人はこちらの案件もいいですね。
全然よくないよね?
前は新規OKだったし事務手数料無料でCBありだったような
UQ mobile HUAWEI P20 liteがMNPで一括0円
2台契約で20000円のキャッシュバック
3台契約で30000円のキャッシュバック
さらに追加で店頭で商品券3000円のキャッシュバックが付いてくるので実質2台で23000円の還元になりますね。
有料コンテンツなしでプランSでOKなので一括案件がいい人はこちらの案件もいいですね。
全然よくないよね?
前は新規OKだったし事務手数料無料でCBありだったような
214: 2019/05/03(金) 22:43:43.96
>>213
マンスリー割ついてるので月額が安い
マンスリー割ついてるので月額が安い
215: 2019/05/03(金) 23:23:02.52
iPhone6s狙ってます。
なるべく安く手に入れたいのですが、
おすすめの店はありませんか?
なるべく安く手に入れたいのですが、
おすすめの店はありませんか?
216: 2019/05/03(金) 23:27:39.02
>>215
yモバイル一択です。
行かない理由がない。
yモバイル一択です。
行かない理由がない。
217: 2019/05/03(金) 23:58:19.82
>>215
>>216
UQじゃないとマンスリー割が1900円もつかない。
なんとかUQでiPhone6sを
2回線で家族割も使い
片方学割で契約したいです。
>>216
UQじゃないとマンスリー割が1900円もつかない。
なんとかUQでiPhone6sを
2回線で家族割も使い
片方学割で契約したいです。
219: 2019/05/04(土) 00:08:02.23
>>215
関東だと1台5~6,000円でCB数万円(しょぼ目)って店が多い。
関東だと1台5~6,000円でCB数万円(しょぼ目)って店が多い。
218: 2019/05/04(土) 00:03:12.80
au は電車の切り通しとかで案外電波悪いけどいいの?
220: 2019/05/04(土) 01:13:52.74
>>218
そんなの場所によるとしか
そんなの場所によるとしか
233: 2019/05/04(土) 10:00:12.65
>>218
さすがに穴埋めしまくってるので最近は問題ないですよ
さすがに穴埋めしまくってるので最近は問題ないですよ
235: 2019/05/04(土) 10:51:55.44
>>233
田園都市線の地上区間(の西側)全然ダメですよ
田園都市線の地上区間(の西側)全然ダメですよ
221: 2019/05/04(土) 02:38:33.66
場所によるのは当たり前だけどそういう場所がdocomoやソフトバンクより多いってことだよ
他と違って 3G は無駄に飛ばしてるくせに使えないし
他と違って 3G は無駄に飛ばしてるくせに使えないし
231: 2019/05/04(土) 09:55:20.99
>>221
お前がなんちゃって知識で語ってるのはわかった
お前がなんちゃって知識で語ってるのはわかった
222: 2019/05/04(土) 04:24:11.27
>>222♪
223: 2019/05/04(土) 07:42:30.24
UQ考えてるけど、秋葉のヨドバシとかでポイントや商品券になるけど3万円分もらえるけどこれはいいのか? アイホン6sも頭金500円くらいで毎月割で実質0円。
238: 2019/05/04(土) 13:24:48.36
>>223
新規でしょうか?
新規でもいけるならiPhone6s契約したいです。
新規でしょうか?
新規でもいけるならiPhone6s契約したいです。
244: 2019/05/04(土) 14:38:09.24
>>238
自分は乗り換えですけど新規扱いと同じと言われたので、新規でも頭金540円のマンスリー割で実質0円。自己負担は頭金のみと言われましたね。秋葉ヨドバシや有楽町ビックがそうでしたね。あとはポイントが2万円でした。
自分は乗り換えですけど新規扱いと同じと言われたので、新規でも頭金540円のマンスリー割で実質0円。自己負担は頭金のみと言われましたね。秋葉ヨドバシや有楽町ビックがそうでしたね。あとはポイントが2万円でした。
224: 2019/05/04(土) 07:57:06.41
子ども2人にUQのスマホ持たせてて1年半でバッテリー90%あってもシャットダウンするようになりUQ店舗に相談に行ったら電話番号変わるけど新しい機種にした方がお得!って説明を受けて言われるがまま契約しました。
1台はiPhone6でもう1台はキャンペーン対象のCB1万円貰える機種に。
解約したぶんの機種代残債とかの説明無かったから来月2台分で4万円~請求くるみたいで、、、だいぶ頭悪い事してしまいましたよね。
1台はiPhone6でもう1台はキャンペーン対象のCB1万円貰える機種に。
解約したぶんの機種代残債とかの説明無かったから来月2台分で4万円~請求くるみたいで、、、だいぶ頭悪い事してしまいましたよね。
226: 2019/05/04(土) 08:19:13.56
>>224
1年半使用した回線ならのりかえの電話すれば月1000円値引き提案される可能性もあったのにマンスリー割もまだあるし
1年半使用した回線ならのりかえの電話すれば月1000円値引き提案される可能性もあったのにマンスリー割もまだあるし
228: 2019/05/04(土) 08:29:03.32
>>226
そうなんですね。
今度からきちんと勉強してからお店行かないと。。。です
そうなんですね。
今度からきちんと勉強してからお店行かないと。。。です
236: 2019/05/04(土) 11:55:25.53
>>226事件
詳しく頼む。
198から14ヶ月たち298払ってるが
これを-1000円に又してくれるの?
詳しく頼む。
198から14ヶ月たち298払ってるが
これを-1000円に又してくれるの?
243: 2019/05/04(土) 14:38:03.92
245: 2019/05/04(土) 14:38:12.61
>>236
してくれるけど契約が伸びて解約月は2年10ヶ月後になる
してくれるけど契約が伸びて解約月は2年10ヶ月後になる
248: 2019/05/04(土) 15:07:58.90
>>245産休。
ん?2年10ヶ月1980で使えるの?
去年の3月位に契約なんで来年4月が満期かな。満期解約の方が特なんかな?
頭悪いので分からず。
今は毎月3220円払ってる
ん?2年10ヶ月1980で使えるの?
去年の3月位に契約なんで来年4月が満期かな。満期解約の方が特なんかな?
頭悪いので分からず。
今は毎月3220円払ってる
249: 2019/05/05(日) 01:33:05.71
>>248
俺も今年7月でUQ2年満期、他社に乗り換えるって言ってみようかな。
俺も今年7月でUQ2年満期、他社に乗り換えるって言ってみようかな。
261: 2019/05/05(日) 12:02:37.71
>>249勿体ない、もう直ぐやんUQが好きなら継続もありかな。新しい機種欲しいならmnpでゲッチュやろ。
自分のは来年なんで…。
今年秋頃に一括廃止らしく7月なら間に合うかも最後の売り出しに。
>>250
何度も読んで少し理解?。
満期までは3220円払う、満期から二年契約されてそこからは1000円x24回割引で1980x24で使えるて事かな?。
1000円x12回のみ特で機種代無料とかは無いのかな?古いの継続かな。
iPhone7に変えたいので…継続契約したら7を実質無料でくれたら特けど…
iPhone SEのままかな?。
自分のは来年なんで…。
今年秋頃に一括廃止らしく7月なら間に合うかも最後の売り出しに。
>>250
何度も読んで少し理解?。
満期までは3220円払う、満期から二年契約されてそこからは1000円x24回割引で1980x24で使えるて事かな?。
1000円x12回のみ特で機種代無料とかは無いのかな?古いの継続かな。
iPhone7に変えたいので…継続契約したら7を実質無料でくれたら特けど…
iPhone SEのままかな?。
262: 2019/05/05(日) 12:14:27.89
>>261
違う
違う
250: 2019/05/05(日) 02:04:30.61
>>248
2年間だけ1980円に消費税やね
残り10ヶ月は今と同じ3220円
普通1年だから考え方次第では得かもしれんが
2年間だけ1980円に消費税やね
残り10ヶ月は今と同じ3220円
普通1年だから考え方次第では得かもしれんが
260: 2019/05/05(日) 11:27:52.57
>>250産休。
んん??頭爆発、回復して見直して見る
んん??頭爆発、回復して見直して見る
225: 2019/05/04(土) 08:07:00.63
元々使ってた端末が何かわからないけど、シャットダウンの原因をもう少し調べた方がよかったかも。
あと、乗り換え費用を考えたら手頃なsimフリー端末買えそう。
あと、乗り換え費用を考えたら手頃なsimフリー端末買えそう。
227: 2019/05/04(土) 08:27:14.05
>>225
2台ともDIGNOVです。
解約して新規契約ってお店が得するためですかね
違約金は聞いてたけど機種代残債合計金額とか説明されてないですし。
もっとちゃんと勉強してから行くべきでした。
2台ともDIGNOVです。
解約して新規契約ってお店が得するためですかね
違約金は聞いてたけど機種代残債合計金額とか説明されてないですし。
もっとちゃんと勉強してから行くべきでした。
229: 2019/05/04(土) 09:41:44.69
携帯の店員は良心的なのから酷いのまで幅が大きい気がする
230: 2019/05/04(土) 09:43:00.64
トラブル起きた時iPhoneだと楽だよなあ
232: 2019/05/04(土) 09:56:11.30
京セラの機種、ろくなのがないよな
234: 2019/05/04(土) 10:00:41.50
新機種出ないのかよ
237: 2019/05/04(土) 12:06:20.88
田舎だとキャッシュバックとか本体割引なんてやってないなあ
239: 2019/05/04(土) 13:33:32.90
MNPのみ優遇
240: 2019/05/04(土) 13:41:24.61
120kCBはツイッターで普通に見かけたけどなー
もちろん本体は定価だけど本体ドナれば70kは利益出るんじゃないか
もちろん本体は定価だけど本体ドナれば70kは利益出るんじゃないか
241: 2019/05/04(土) 13:54:50.48
そんな普通にあったか?ここ以外まだ見つからんわ
246: 2019/05/04(土) 14:53:26.90
>>241
先月末の話だから今はわからん
先月末の話だから今はわからん
247: 2019/05/04(土) 14:57:19.55
>>246
先月末の話か~
教えてくれてありがとう
先月末の話か~
教えてくれてありがとう
242: 2019/05/04(土) 14:24:36.54
俺最近MNPでUQ移ったけど店員さんに今の6S予備にしておいて新規で購入勧められたよ
同じ6Sで128GBなら月500円でそれ以外なら購入費掛からない言われた
結局新規の購入はしなかったけど
同じ6Sで128GBなら月500円でそれ以外なら購入費掛からない言われた
結局新規の購入はしなかったけど
251: 2019/05/05(日) 06:52:20.78
p20lite 一括0円で家族3人契約しました。とても良い感じです。
252: 2019/05/05(日) 07:02:28.94
>>251
なんで型式古い方にしたのかわからない。
nova lite 3にしなかった理由はなに?
なんで型式古い方にしたのかわからない。
nova lite 3にしなかった理由はなに?
253: 2019/05/05(日) 07:14:58.02
>>252
P20の方CBが大きいからじゃない⁈
俺もP20ライトにする。アイフォン8SIMフリーあるから速攻で売りに行く。
P20の方CBが大きいからじゃない⁈
俺もP20ライトにする。アイフォン8SIMフリーあるから速攻で売りに行く。
256: 2019/05/05(日) 09:01:54.54
>>252
P20のなら本体定価で2台で10万WAONだから。
明日まで
P20のなら本体定価で2台で10万WAONだから。
明日まで
258: 2019/05/05(日) 09:44:18.68
>>256
mnpじゃなぁ
関東のイオン?
mnpじゃなぁ
関東のイオン?
259: 2019/05/05(日) 11:13:53.92
>>256
本体代30k✖2台で実質CB WAONで一台20k
あまり良くないね
本体代30k✖2台で実質CB WAONで一台20k
あまり良くないね
254: 2019/05/05(日) 07:38:55.92
クスクス
255: 2019/05/05(日) 08:29:09.13
6sに行くドン!
257: 2019/05/05(日) 09:27:08.29
テル岩対応クソすぎわろた
263: 2019/05/05(日) 12:15:40.39
あと、iPhone7機変特価は終了してる
264: 2019/05/05(日) 13:26:25.90
>>263
i7はいつまでやってたの?
一括で買えたの
i7はいつまでやってたの?
一括で買えたの
265: 2019/05/05(日) 13:29:45.31
ぴったりプランで契約してるけど二年後の更新で無制限プランにしたい場合って一旦解約の形になるんですか?あと今の電話番号はつかえなくなるのかな?
266: 2019/05/05(日) 13:41:16.56
データはそう。移行できない。
267: 2019/05/05(日) 14:00:18.55
UQは値下げしないのか
268: 2019/05/05(日) 15:10:01.05
高速3g付通話プランやろ1680円の
あれに変更させん儲からんので。
逆なら出来るかも?。
番号必要ならmnpしか無い。
420日間3000円のプリカにでもmnpして一年保管やな。
その間は新規でUQなりY!mobileでも申し込みしたらええやん。
番号不要なら解約すれば良い。
あれに変更させん儲からんので。
逆なら出来るかも?。
番号必要ならmnpしか無い。
420日間3000円のプリカにでもmnpして一年保管やな。
その間は新規でUQなりY!mobileでも申し込みしたらええやん。
番号不要なら解約すれば良い。
269: 2019/05/05(日) 17:07:06.25
>>268
ありがとう、コジキング(^ ^)
ありがとう、コジキング(^ ^)
270: 2019/05/05(日) 21:00:32.44
>>268
420日3000円のプリカって何?
420日3000円のプリカって何?
271: 2019/05/05(日) 21:03:56.19
>>270
禿プリカ
禿プリカ
272: 2019/05/05(日) 22:27:06.35
プリカ板あるよ。前は新規契約手数料は無料じゃたが今は取るので3000+3000払うなら、
禿オンラインで機種代込み6400円の買うが得やな。手数料とチャジー込みなんで。機種は一括なんでSIMロック解除すぐ出来る。
禿オンラインで機種代込み6400円の買うが得やな。手数料とチャジー込みなんで。機種は一括なんでSIMロック解除すぐ出来る。
273: 2019/05/06(月) 10:25:25.47
学割は保険証だけではだめなんだな
市役所いけねぇや
市役所いけねぇや
274: 2019/05/06(月) 10:59:32.89
コンビニでええがな
275: 2019/05/06(月) 12:43:07.76
>>274
カードないがな
カードないがな
276: 2019/05/06(月) 12:43:21.31
店舗よりオンラインのほつが安いな
277: 2019/05/06(月) 15:30:33.99
キャンペーン特典の月々できるチャージって繰り越しが90日限度ってことから、使う必要なければ月末にチャージするのが得策という理解でいいのかな?
280: 2019/05/06(月) 16:09:06.63
あ、もう一回>>277読んだら勘違いしてるかも
チャージ分の容量に関しては
期限内に追加チャージすれば
今までの分も含めてそこから90日に期限のびるよ
チャージ分の容量に関しては
期限内に追加チャージすれば
今までの分も含めてそこから90日に期限のびるよ
283: 2019/05/06(月) 17:52:15.97
>>277
何時でも良い、使わんのは解約まで永久繰り返しじゃけん。毎月チャジーしたら永久伸びる仕組み。もう10gb貯めた
何時でも良い、使わんのは解約まで永久繰り返しじゃけん。毎月チャジーしたら永久伸びる仕組み。もう10gb貯めた
278: 2019/05/06(月) 15:55:36.27
たしかに
279: 2019/05/06(月) 16:00:01.14
最終月ならそうだけど
まだキャンペーン期間の真っ只中なら
月初めにやる癖つけといた方がいいよ
どうせ翌月もチャージするんだし
実際その理論で月末チャージしてて
チャージ忘れて落ち込んでた人知ってる
まだキャンペーン期間の真っ只中なら
月初めにやる癖つけといた方がいいよ
どうせ翌月もチャージするんだし
実際その理論で月末チャージしてて
チャージ忘れて落ち込んでた人知ってる
281: 2019/05/06(月) 16:47:24.85
アマゾンのキャッシュバック付きのキャンペーンコードで
申込したほうが得かな?
事務手も無料らしいし
申込したほうが得かな?
事務手も無料らしいし
282: 2019/05/06(月) 17:16:36.77
simのみならそれが良いだろうね
284: 2019/05/06(月) 18:38:50.93
6月で一括0円禁止になったら、
3000円くらいでiphone付きとかも無くなっちゃうの?
3000円くらいでiphone付きとかも無くなっちゃうの?
285: 2019/05/06(月) 18:49:56.81
規則は秋予定じゃろ。大丈夫
安売り辞めたら店廃業
安売り辞めたら店廃業
286: 2019/05/06(月) 19:29:04.67
潰れるとしても良心的な併売で
好き放題できるキャリアは無敵ってこと
好き放題できるキャリアは無敵ってこと
287: 2019/05/06(月) 20:21:56.04
数年前まではスーパーの一角で携帯を安売りしてる一坪ショップみたいなのが沢山あったけど、今じゃ一部のチェーン店くらいでしか安売りは見つからないからなぁ・・・。
288: 2019/05/06(月) 21:11:19.88
新製品以外は安売りokて見たよ
なんでiPhone7とかならok牧場
なんでiPhone7とかならok牧場
289: 2019/05/06(月) 22:04:51.34
回線契約とセットがダメなら抱き合わせもダメかね
ガラスフィルムも買ったら8万円引きとかw
ガラスフィルムも買ったら8万円引きとかw
290: 2019/05/06(月) 22:14:18.42
継続利用を条件とした、端末代金の割引以外の割引はOK
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/12/l_st52693_sp-02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/12/l_st52693_sp-02.jpg
295: 2019/05/07(火) 05:50:06.83
>>290
家電量販店でスマホ本体10万円だけど店内の家電製品同時に購入するとそちらが10万円引きはNGですか
家電量販店でスマホ本体10万円だけど店内の家電製品同時に購入するとそちらが10万円引きはNGですか
291: 2019/05/06(月) 22:22:11.14
これを見る限りではDマガジン2年間継続を条件に割引とかはアリなんだね、回線なくても使えるし
ドコモにはないけどウォーターサーバーとかもアリだね
ドコモにはないけどウォーターサーバーとかもアリだね
292: 2019/05/06(月) 22:40:11.16
料金一律完全定額にして、DMMレンタルみたいに一年前払いみたいな形にすれば実質的に縛ることは出来るから、これでなんとか端末の割引を組み合わせてほしい。
293: 2019/05/07(火) 00:00:36.17
低速1Mbpsにしてくれないかな
294: 2019/05/07(火) 01:00:55.08
低俗とかじゃ無く常時1mで良い安く
296: 2019/05/07(火) 08:22:33.92
永野芽郁が学割の宣伝してるけどもう19歳じゃん
ダメじゃん
ダメじゃん
297: 2019/05/07(火) 09:48:08.52
学割って大学生でもOKなんでしょ?
298: 2019/05/07(火) 10:21:27.48
申し込み時点で18歳以下
299: 2019/05/07(火) 12:03:05.46
・
300: 2019/05/07(火) 12:03:55.27
300get!
301: 2019/05/07(火) 12:18:36.64
ワイモが料金プラン発表したらこっちも変えるのかな?
302: 2019/05/07(火) 12:28:58.72
はい
303: 2019/05/08(水) 06:09:44.96
前このスレでレンタルポケットWi-Fiが安いと書いてたので調べたら月588円5Gで借りれるんやな
俺の使い方なら5Gでいけるからラッキーやわ
月2400円ぐらい節約できるわ
俺の使い方なら5Gでいけるからラッキーやわ
月2400円ぐらい節約できるわ
305: 2019/05/08(水) 11:16:04.72
>>303
UQmobile?
UQmobile?
306: 2019/05/08(水) 15:42:26.92
>>303
在庫があるの見たことない。商品のページも存在しない。釣りだよ。
申込みページ見てないでしょ。
在庫があるの見たことない。商品のページも存在しない。釣りだよ。
申込みページ見てないでしょ。
308: 2019/05/08(水) 18:21:28.14
>>306
申し込んだよ。メールも来て契約完了した。
どこ見てるか知らないけど商品ページあるぞ。
本来1ヶ月588円で延長1日55円 2ヶ月目からは1650円するんだけど、上級クレームで日割り延長可能にしてくれたわ。
まあ1650円でも5Gで足りるなら他より安いな。
申し込んだよ。メールも来て契約完了した。
どこ見てるか知らないけど商品ページあるぞ。
本来1ヶ月588円で延長1日55円 2ヶ月目からは1650円するんだけど、上級クレームで日割り延長可能にしてくれたわ。
まあ1650円でも5Gで足りるなら他より安いな。
312: 2019/05/08(水) 21:02:49.48
>>308
>>上級クレーム
火ぃ着けるぞ、とか言ったんか?
>>上級クレーム
火ぃ着けるぞ、とか言ったんか?
314: 2019/05/08(水) 22:03:22.72
>>312
至って冷静に、クレームアホみたいに怒鳴る奴いるけど時間の無駄。
WiMAX解約するのに、電話での説明が自動延長は588の日割りでいけると言ってたんでね。
おかしいと思い3度電話して確認するも同じ回答、再三念を押して聞いても同じ。
一応録音してから解約、契約すると1日55円とメールにあったので、困りますと連絡したら協議してくれて日割りになったよ。
至って冷静に、クレームアホみたいに怒鳴る奴いるけど時間の無駄。
WiMAX解約するのに、電話での説明が自動延長は588の日割りでいけると言ってたんでね。
おかしいと思い3度電話して確認するも同じ回答、再三念を押して聞いても同じ。
一応録音してから解約、契約すると1日55円とメールにあったので、困りますと連絡したら協議してくれて日割りになったよ。
316: 2019/05/08(水) 22:08:40.60
>>306
とりあえず知ったかぶりするな。
今もあるし申し込みに進めるぞ。
契約すればこっちのもん、急な在庫切れにはそれ以上の商品で対応するとあるし、数ヶ月先からとか日にち決めて契約だけ先に出来るから良い感じやで。
とりあえず知ったかぶりするな。
今もあるし申し込みに進めるぞ。
契約すればこっちのもん、急な在庫切れにはそれ以上の商品で対応するとあるし、数ヶ月先からとか日にち決めて契約だけ先に出来るから良い感じやで。
304: 2019/05/08(水) 11:00:40.27
どこくわしく
315: 2019/05/08(水) 22:05:40.38
>>304
見逃してた。
価格.comの限定、ポケットWi-Fiレンタルで調べたら出てくるよ。
他の会社も色々同じような値段のがあるが、3日1G制限のには注意。
見逃してた。
価格.comの限定、ポケットWi-Fiレンタルで調べたら出てくるよ。
他の会社も色々同じような値段のがあるが、3日1G制限のには注意。
317: 2019/05/08(水) 22:09:23.81
>>315
送料見落としてるでしょ?
送料見落としてるでしょ?
319: 2019/05/08(水) 22:23:13.62
>>317
送料往復無料やで。
送料往復無料やで。
307: 2019/05/08(水) 17:25:53.39
mvnoより安くくて早い分け無いよな
間違えか?
間違えか?
309: 2019/05/08(水) 18:34:01.52
>>307
端末はソフトバンクのやから普通じゃないか?
端末はソフトバンクのやから普通じゃないか?
310: 2019/05/08(水) 18:54:54.48
uqはauに比べてネット速度遅い?
311: 2019/05/08(水) 19:46:39.31
>>310
変わらんよ
変わらんよ
313: 2019/05/08(水) 21:45:07.82
>>310
UQの方が遅い
UQの方が遅い
318: 2019/05/08(水) 22:22:28.11
ほんと助かるわ。
こないだ購入して一月の8Plus落として紛失したから次の日また8Plus購入、今回の件で月2400円浮くから3年縛りと思い使えば8Plusタダやねラッキー。
4月はじめのuq7も上級クレームで一括2万円ぐらいで買えて、マンスリー割864入ってるからそれもタダ。
ツイテルツイテル。
こないだ購入して一月の8Plus落として紛失したから次の日また8Plus購入、今回の件で月2400円浮くから3年縛りと思い使えば8Plusタダやねラッキー。
4月はじめのuq7も上級クレームで一括2万円ぐらいで買えて、マンスリー割864入ってるからそれもタダ。
ツイテルツイテル。
320: 2019/05/08(水) 23:00:56.94
前にここで見た引き止めプランと少し違ってた
321: 2019/05/09(木) 01:03:57.59
>>320
詳しく聞こうぢゃまぃか。
詳しく聞こうぢゃまぃか。
322: 2019/05/09(木) 02:53:43.07
来月が更新月なんだけど
2000円引き(1980円)が今後2年間
機種変更手数料三千円が無料
2年後の更新月は解約手数料無料
高額機種はキャッシュバック一万円
2000円引き(1980円)が今後2年間
機種変更手数料三千円が無料
2年後の更新月は解約手数料無料
高額機種はキャッシュバック一万円
323: 2019/05/09(木) 07:34:31.26
>>322
これはメールか何かで連絡が来る ?
それとも直電してゴラアすると提示される?
これはメールか何かで連絡が来る ?
それとも直電してゴラアすると提示される?
325: 2019/05/09(木) 08:26:11.20
>>323
合言葉は「ワイモバイルに乗り換える予定です」
今だけの施策でいつまで続くか分からない
2~3日は大丈夫だろうけど来週だとどうなるか分からないから今決めて欲しいって言われた
合言葉は「ワイモバイルに乗り換える予定です」
今だけの施策でいつまで続くか分からない
2~3日は大丈夫だろうけど来週だとどうなるか分からないから今決めて欲しいって言われた
327: 2019/05/09(木) 09:11:15.91
>>325
ありがとう
MNPの予約電話をして、引き止めプランをもらうってことね
ありがとう
MNPの予約電話をして、引き止めプランをもらうってことね
336: 2019/05/09(木) 14:44:46.29
>>325
それっていつ仕掛けるの?
1年目?
2年目?
それっていつ仕掛けるの?
1年目?
2年目?
339: 2019/05/09(木) 14:55:04.92
>>336
2年間真面目にコツコツ頑張った人へのご褒美や
2年間真面目にコツコツ頑張った人へのご褒美や
324: 2019/05/09(木) 07:41:25.82
>>322
2年後の更新月は解約手数料いらんやろ
純解約
2年後の更新月は解約手数料いらんやろ
純解約
332: 2019/05/09(木) 12:34:10.77
>>322
-2000円だとユニバだけ3円維持?
前と違うのは更新月も変わるところか
マンスリー割がないsimのみ契約の話かね
-2000円だとユニバだけ3円維持?
前と違うのは更新月も変わるところか
マンスリー割がないsimのみ契約の話かね
334: 2019/05/09(木) 14:02:00.78
>>332
ちゃう
一万円キャッシュバックはi7の128とr17
おサイフ不要ならr17はかなりお得ね
ちゃう
一万円キャッシュバックはi7の128とr17
おサイフ不要ならr17はかなりお得ね
340: 2019/05/09(木) 16:01:54.62
>>334
sense2が抜けてた
sense2が抜けてた
326: 2019/05/09(木) 08:26:39.01
引き止めプランは変わってないよね
端末はその時の在庫状況や交渉で変わると思う
端末はその時の在庫状況や交渉で変わると思う
328: 2019/05/09(木) 09:31:30.90
iPhoneSEで車移動中AmebaTVのニュースを
低速で、垂れ流ししてみたけど
ほぼ途切れずに見れるね。、
低速で、垂れ流ししてみたけど
ほぼ途切れずに見れるね。、
329: 2019/05/09(木) 10:19:15.29
合言葉は「ワイモバイルに乗り換える予定です」
ワロタw
ワロタw
330: 2019/05/09(木) 11:53:29.28
iPhoneSEで車移動中AmebaTVのニュースを
低速で、垂れ流ししてみたけど
ほぼ途切れずに見れるね。、
低速で、垂れ流ししてみたけど
ほぼ途切れずに見れるね。、
331: 2019/05/09(木) 12:18:45.82
満期まで2980円払う、それから2年契約して1980x24で解約出来るかな?
これ飲みなら特や無いので、今の月割り消えずに機種変更を今させてくれてガラホを無料でくれるなら考えるけど。
これ飲みなら特や無いので、今の月割り消えずに機種変更を今させてくれてガラホを無料でくれるなら考えるけど。
333: 2019/05/09(木) 12:49:25.15
一緒でしょ?
何か勘違いしとらん?
何か勘違いしとらん?
335: 2019/05/09(木) 14:08:15.47
↓こいつやろ?
https://i.imgur.com/44HLWKQ.jpg
https://i.imgur.com/44HLWKQ.jpg
337: 2019/05/09(木) 14:53:50.52
>>335
やから更新月のところがちゃうやろ
解除料なしや
機種変更手数料も無料や
やから更新月のところがちゃうやろ
解除料なしや
機種変更手数料も無料や
341: 2019/05/09(木) 16:32:23.95
>>337
もともと更新月は解除料無料
機種は変わってるね
もともと更新月は解除料無料
機種は変わってるね
338: 2019/05/09(木) 14:54:40.43
3年目の浮気位多目に見ろよ
342: 2019/05/09(木) 16:32:43.75
と言うか聞く人によって変わってる肝する
343: 2019/05/09(木) 17:00:26.78
やっぱり勘違いしてたね。
継続利用割引がある24ヶ月の間に存在する更新月には解除料が必要って書いてある。
更新月じゃなくて、2年後の更新月に、継続利用割引が終わっていて、普通の更新月扱いになるから、違約金が無いって話。以前からそうで当たり前。
継続利用割引がある24ヶ月の間に存在する更新月には解除料が必要って書いてある。
更新月じゃなくて、2年後の更新月に、継続利用割引が終わっていて、普通の更新月扱いになるから、違約金が無いって話。以前からそうで当たり前。
344: 2019/05/09(木) 17:14:56.80
>>343
2月に継続割お願いしたときそんな事言ってなかったぞ
規約変わったん?
2月に継続割お願いしたときそんな事言ってなかったぞ
規約変わったん?
350: 2019/05/09(木) 19:57:15.27
>>344
いや「更新月」って言っても例えば毎年の2月3月じゃなくて
2年毎の2月3月には解除料かからない、っていうあなたも分かってることを
難しく言ってるだけだから大丈夫
いや「更新月」って言っても例えば毎年の2月3月じゃなくて
2年毎の2月3月には解除料かからない、っていうあなたも分かってることを
難しく言ってるだけだから大丈夫
347: 2019/05/09(木) 18:09:05.10
>>343
そういうことね
勘違いしてた
そういうことね
勘違いしてた
345: 2019/05/09(木) 17:47:36.97
こういった特例?って、電話だけで契約するのか?
書面で細かい条件を確認しないのか?
書面で細かい条件を確認しないのか?
346: 2019/05/09(木) 18:05:35.09
書面は後で送ることもできるしサイトから確認できる
プリントすれば同じこと
手続きは電話オンリー
プリントすれば同じこと
手続きは電話オンリー
348: 2019/05/09(木) 18:55:06.93
>>346
その書面とやらは、契約前でも見れますか?
その書面とやらは、契約前でも見れますか?
349: 2019/05/09(木) 19:28:18.09
UQにはYモバみたいなかけ放題プランないの?
351: 2019/05/09(木) 22:31:32.22
1000円割引復活は契約期間のびるぞ
あと半年契約期間がある人なら2年半たてば解約月、残り半年は1000円上がるから同じ事やね
あと半年契約期間がある人なら2年半たてば解約月、残り半年は1000円上がるから同じ事やね
352: 2019/05/10(金) 12:37:09.13
そこで魔法の合言葉
353: 2019/05/10(金) 12:48:37.22
「ふぁいぶちゃんねるで見たのですが」
354: 2019/05/10(金) 13:06:56.48
「あっちに行っちゃうよ、いいの?」
355: 2019/05/10(金) 16:42:02.27
UQもそろそろキャリア回線を用いた24時間かけ放題プランを提供してくれ…
356: 2019/05/10(金) 16:46:38.56
「ワイモバイルに行こうと思ってます」
「……」
「ワイモバイルに行こうと思ってます」
「……」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
「……」
「ワイモバイルに行こうと思ってます」
「……」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
357: 2019/05/10(金) 17:48:39.90
「ワイモバイルに行こうと思ってます」
「どうぞ、どうぞ!」
「ワイモバイルに行こうと思ってます」
「では、MNP番号を発行しますね♪」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
「どうぞ、どうぞ!」
「ワイモバイルに行こうと思ってます」
「では、MNP番号を発行しますね♪」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
358: 2019/05/10(金) 21:50:59.32
3回線更新完了
長男は就職も決まったから解約新規で本人名義に変えるんだ
長男は就職も決まったから解約新規で本人名義に変えるんだ
359: 2019/05/11(土) 02:23:38.76
4月にMNP番号予約の電話入れたら解約月は来月ですって言われて「じゃまた来月掛けます」って言ったら引き止めプラン提示されてズルズル2年更新してしまった
月々割とCBでoppo17neoが差し引き4000円くらいで機種変できるというのでP9LitePREMIUMから乗換え …でか過ぎて持て余す
月々割とCBでoppo17neoが差し引き4000円くらいで機種変できるというのでP9LitePREMIUMから乗換え …でか過ぎて持て余す
360: 2019/05/11(土) 17:03:39.29
ホームページから料金シミュレーションして月々の金額出して
その後に進もうと思ってもお探しのページは見つかりませんってなるんだけど、回避方法あります?
契約できず困ってるのですが
その後に進もうと思ってもお探しのページは見つかりませんってなるんだけど、回避方法あります?
契約できず困ってるのですが
362: 2019/05/11(土) 20:35:11.06
>>360
やってみたけど、問題なく契約画面に進めたぞ
やってみたけど、問題なく契約画面に進めたぞ
364: 2019/05/11(土) 23:06:05.32
>>360です。
ブラウザを変えて開いてみたところ繋がりました
お騒がせしてすいません
ありがとうごさいました
ブラウザを変えて開いてみたところ繋がりました
お騒がせしてすいません
ありがとうごさいました
361: 2019/05/11(土) 17:51:28.28
嫌われてるからやな審査落ちる
363: 2019/05/11(土) 22:34:33.42
500kプランでこれ観られますか?
https://www.gstv.jp/live_tv.html
https://www.gstv.jp/live_tv.html
365: 2019/05/12(日) 11:17:24.86
ナノシム(専用)だと音声プランでなければ
5s 6は使えないらしいですが
自分のナノシムのデータ専用は使えてます
だとすると自分ののはナノシム(??)??は何になるんですかね?
5s 6は使えないらしいですが
自分のナノシムのデータ専用は使えてます
だとすると自分ののはナノシム(??)??は何になるんですかね?
366: 2019/05/12(日) 11:29:24.86
> nanoSIM(専用)は、iPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 Plus専用に提供されているSIMカードです。
このSIMカードじゃないとiPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 Plusは利用できません。iPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 PlusにマルチSIM(nano)を挿したり、通常のnanoSIMを挿しても絶対に利用できません。
とあるサイトのこれが事実として、5s6で今使えてるナノシムは、上の文からすると専用ってことになるが、
公式サイトによると専用シムは音声プラン出かければ使えないとあるが
俺のデータシムで使えてる
ほんとここの動作環境関連の説明はクソだわ
このSIMカードじゃないとiPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 Plusは利用できません。iPhone 5s, iPhone 6, iPhone 6 PlusにマルチSIM(nano)を挿したり、通常のnanoSIMを挿しても絶対に利用できません。
とあるサイトのこれが事実として、5s6で今使えてるナノシムは、上の文からすると専用ってことになるが、
公式サイトによると専用シムは音声プラン出かければ使えないとあるが
俺のデータシムで使えてる
ほんとここの動作環境関連の説明はクソだわ
367: 2019/05/12(日) 11:30:57.49
uqがな。ナノ専用でしか使えないau の5s.6が、
音声プランでしか使えないはずなのに
データシムで使えてるやんけ
音声プランでしか使えないはずなのに
データシムで使えてるやんけ
368: 2019/05/12(日) 12:11:18.21
6まではLTE simは可能、VoLTE simは無理
369: 2019/05/12(日) 12:13:04.92
専用が必要なのはauのロックがかかったやつ
6は公式では解除できないからな
6は公式では解除できないからな
370: 2019/05/12(日) 12:43:17.02
auでロックがかかった8~xsの端末は
mvnoに対してのロックはかかってないので
au系通信ならロック解除なしで使えるそうですが、
今まで使ってきたナノシムでは何があってもデータでも音声でも8~xsでは使えないんですよね?
mvnoに対してのロックはかかってないので
au系通信ならロック解除なしで使えるそうですが、
今まで使ってきたナノシムでは何があってもデータでも音声でも8~xsでは使えないんですよね?
371: 2019/05/12(日) 12:48:20.65
>>370
VoLTE simしか無理
VoLTE simしか無理
372: 2019/05/12(日) 12:55:30.67
ワイモバイルはデータ繰り越しが出来ないからな UQ の方が断線お得
373: 2019/05/12(日) 13:12:30.50
UQの優位性
MVNO最速 データ繰り越し 通話品質が良い
YMの優位性
データシェア 標準10分カケホ 無印カケホ
強いてYMの肩を持つなら
YMは低価格帯で昼も速度が落ち込まない(もちろんUQも)
そして、データシェアができる
データシェアしたい奴はYM それ以外はUQ
極論はコレ
MVNO最速 データ繰り越し 通話品質が良い
YMの優位性
データシェア 標準10分カケホ 無印カケホ
強いてYMの肩を持つなら
YMは低価格帯で昼も速度が落ち込まない(もちろんUQも)
そして、データシェアができる
データシェアしたい奴はYM それ以外はUQ
極論はコレ
374: 2019/05/12(日) 13:32:59.70
データシェア得じゃない
375: 2019/05/12(日) 14:20:14.63
データシェア(笑) そんなもん必要なし
376: 2019/05/12(日) 15:11:21.97
データシェア得か無料でもいらないとか人によって違う
377: 2019/05/12(日) 18:25:52.64
ワイモバイルの10分カケホは精神的に楽。
自分は家族でDSDS(V)端末使ってたるからシェアは助かってる。
プランによっては追加料金が割高になるのが難点だけど。
自分は家族でDSDS(V)端末使ってたるからシェアは助かってる。
プランによっては追加料金が割高になるのが難点だけど。
378: 2019/05/12(日) 20:31:17.56
ぴったりSで通話料超えたことないや
379: 2019/05/12(日) 21:48:59.44
機種変更 いろいろ計算するとおいしくないな。マンスリー割が1080円しか付かないから月1000円ぐらいかかる。
uq→au やってみようかな
uq→au やってみようかな
380: 2019/05/12(日) 22:13:25.29
>>379
遅いんだよ
一括20736円マンスリー割864円があった
遅いんだよ
一括20736円マンスリー割864円があった
387: 2019/05/13(月) 11:00:40.56
>>381
ん?3月あっただろ
ん?3月あっただろ
388: 2019/05/13(月) 15:05:19.46
>>387
関西は先週やってた
関西は先週やってた
382: 2019/05/13(月) 01:31:19.88
端末3台とか常に持ち歩いてる人で
荷物が増えるからモバイルルータ持ちたくない人にとっては
データシェアのできる格安で昼も速度が落ち込まない
となるとYMしか選択肢がないんだよ…
UQもデータシェアできたら神なのになぁって。
本家auがやってないことはやらないだろうけど。
YMでiPhoneSE一括○円で入手できれば
Mプラン+データシェア
3,980+490−1,000−1,700+8%=約1,911.6円(1年間)
9GB SIM 1枚+3枚(データシェアプラン)
安く抑えたいなら
Sプランのみ
2,980−1,000−1,700+8%=約302.4円(1年間 UQと同じ)
荷物が増えるからモバイルルータ持ちたくない人にとっては
データシェアのできる格安で昼も速度が落ち込まない
となるとYMしか選択肢がないんだよ…
UQもデータシェアできたら神なのになぁって。
本家auがやってないことはやらないだろうけど。
YMでiPhoneSE一括○円で入手できれば
Mプラン+データシェア
3,980+490−1,000−1,700+8%=約1,911.6円(1年間)
9GB SIM 1枚+3枚(データシェアプラン)
安く抑えたいなら
Sプランのみ
2,980−1,000−1,700+8%=約302.4円(1年間 UQと同じ)
383: 2019/05/13(月) 01:58:39.13
auも一応データシェアあるぞ
確か組み合わせが限定的だったり追加料金がそれなりにかかったと思うけど
確か組み合わせが限定的だったり追加料金がそれなりにかかったと思うけど
384: 2019/05/13(月) 02:35:23.27
>>383
IMEI制限で決められた端末でしか使えないから
制限のない格安SIMとは比較できないなぁ
IMEI制限で決められた端末でしか使えないから
制限のない格安SIMとは比較できないなぁ
385: 2019/05/13(月) 06:09:20.87
請求金額がでないよ
契約後最初の請求みたいんだけど
10日前後っていつ
契約後最初の請求みたいんだけど
10日前後っていつ
386: 2019/05/13(月) 09:59:37.75
GW長かったから16日だと
手で計算してんのかよAU
手で計算してんのかよAU
389: 2019/05/14(火) 10:51:21.55
あれ在庫処分?7扱いだしてあんまたってないよね
6s生産中止で8と7になるの?
でも7だからな気まぐれか
もうやらないのかな
6s生産中止で8と7になるの?
でも7だからな気まぐれか
もうやらないのかな
390: 2019/05/14(火) 11:55:53.47
何言ってんだこいつ
391: 2019/05/14(火) 13:43:01.38
My UQの料金確定って遅くない?
407: 2019/05/15(水) 01:33:29.97
>>391
>>392
やっぱ今月遅いよね
いつもは12日にはデビット決済されてるんだけど
今見てもまだ計算中
>>392
やっぱ今月遅いよね
いつもは12日にはデビット決済されてるんだけど
今見てもまだ計算中
409: 2019/05/15(水) 07:04:33.90
>>407
GWあったから遅れてて今日確定するって言ってたよ
GWあったから遅れてて今日確定するって言ってたよ
410: 2019/05/15(水) 07:45:37.87
>>409
中の人、10連休だったのねw
中の人、10連休だったのねw
412: 2019/05/15(水) 09:28:31.10
>>410
間違えた今日15だね
16日に確定です
間違えた今日15だね
16日に確定です
418: 2019/05/15(水) 19:31:23.71
>>412
連休の分遅れてるのか
ありがとう
連休の分遅れてるのか
ありがとう
427: 2019/05/16(木) 00:59:05.55
>>418
どういたしまして
どういたしまして
392: 2019/05/14(火) 13:57:29.81
遅い
393: 2019/05/14(火) 14:29:11.00
決まった金額しか請求こないし20日までに出れば充分だわ
394: 2019/05/14(火) 16:26:47.73
SIMフリーのiPhone Xか8を買ってuqのSIMは使用できますか?
いまauのiPhone 6を使っててバッテリーがへたったから変えようかと思って。
いまauのiPhone 6を使っててバッテリーがへたったから変えようかと思って。
395: 2019/05/14(火) 16:41:22.53
>>394
できるよ
SoftBankやdocomoから売られたものでもSIMロック解除済みのものなら大丈夫
そういうのは新品未使用が安く売ってる
できるよ
SoftBankやdocomoから売られたものでもSIMロック解除済みのものなら大丈夫
そういうのは新品未使用が安く売ってる
396: 2019/05/14(火) 17:55:24.51
>>395
ありがとうございます!どういうところだと安く買えるんでしょう。
ありがとうございます!どういうところだと安く買えるんでしょう。
397: 2019/05/14(火) 18:13:05.50
>>396
有名どころではイオシスとか
ネットワーク利用制限△のものは避けること
将来使えなくなる可能性がある
イオシス含めてそうなったら返金や交換してくれる保証付きで売ってるとこも多いけど、
使ってるスマホがいきなり使えなくなったら困るから
有名どころではイオシスとか
ネットワーク利用制限△のものは避けること
将来使えなくなる可能性がある
イオシス含めてそうなったら返金や交換してくれる保証付きで売ってるとこも多いけど、
使ってるスマホがいきなり使えなくなったら困るから
419: 2019/05/15(水) 20:13:40.12
>>394
今おすすめなのは、中古ショップで急激に値下がりしてるau版のiPhone 8(未使用品)
UQでそのまま使えるし、SIMロック解除品よりも安く買える
しかも、今年9月には中古端末のロック解除が義務付けられるから、auショップで持ち込み解除することも可能に
今おすすめなのは、中古ショップで急激に値下がりしてるau版のiPhone 8(未使用品)
UQでそのまま使えるし、SIMロック解除品よりも安く買える
しかも、今年9月には中古端末のロック解除が義務付けられるから、auショップで持ち込み解除することも可能に
421: 2019/05/15(水) 20:38:54.32
>>419
1年後にはXSも同じ道を辿るかな?
1年後にはXSも同じ道を辿るかな?
429: 2019/05/16(木) 03:01:44.50
>>419
9月に SIMロック解除できるの?
よかった メルカリでauのSIMロック解除済み未使用品seance2
買ったけど
解除されてなかったから
泥の解除コードってまでの手続き 知らなかったみたい
こっちも買ってから 知ったし
uqで使ってるから 一応今のとこ
いいのだけど
9月に SIMロック解除できるの?
よかった メルカリでauのSIMロック解除済み未使用品seance2
買ったけど
解除されてなかったから
泥の解除コードってまでの手続き 知らなかったみたい
こっちも買ってから 知ったし
uqで使ってるから 一応今のとこ
いいのだけど
398: 2019/05/14(火) 18:14:47.37
念のため繰り返すけど「SIMロック解除済み」
これ重要なので忘れずに
これ重要なので忘れずに
399: 2019/05/14(火) 18:24:41.87
メルカリ ラクマとかは?
400: 2019/05/14(火) 18:47:52.83
今見てみるとイオシスの iPhone8 64G 未使用SIMロック解除済みは52800円 (税込)
一応ちゃんとしたお店。
メルカリで同じものはだいたい50000円くらい。
(もっとずっと高く売ろうとしている人もたくさんいる)
ただし相手はなんの保証もしてくれない個人。
その辺り色々考えて好きなところで買うといいですよ
一応ちゃんとしたお店。
メルカリで同じものはだいたい50000円くらい。
(もっとずっと高く売ろうとしている人もたくさんいる)
ただし相手はなんの保証もしてくれない個人。
その辺り色々考えて好きなところで買うといいですよ
401: 2019/05/14(火) 18:54:32.79
もう一点
docomoやSoftBankを1年くらい使ってもいい、という場合は
都市部ならiPhone8一括0円キャッシュバックありで売ってるところもある
https://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/day/mnp 176phone8
とかで探して
ただ、5~6万くらいの本体だと月額の差や手数料で旨味は無い気がする
docomoやSoftBankを1年くらい使ってもいい、という場合は
都市部ならiPhone8一括0円キャッシュバックありで売ってるところもある
https://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/day/mnp 176phone8
とかで探して
ただ、5~6万くらいの本体だと月額の差や手数料で旨味は無い気がする
402: 2019/05/14(火) 19:20:26.10
みなさんありがとうございます!イオシスというところで探してみます!
403: 2019/05/14(火) 20:12:05.24
イオシスは写真も製造番号も見せんな
問い合わせするなと書いてるが
△がXに成っても保証するとか店が潰れたら終わりよな。
問い合わせするなと書いてるが
△がXに成っても保証するとか店が潰れたら終わりよな。
404: 2019/05/14(火) 20:38:06.22
イオシスに中古品を未使用と偽り買い取らせるピンサロとハゲミイラ
あそこ買取検品甘いの?
あそこ買取検品甘いの?
405: 2019/05/14(火) 21:54:03.16
ピンサロは積極奇異型のASD(アスペルガー障害)というのは判明してます
406: 2019/05/14(火) 23:23:11.54
ワイモバイルからuqへmnp検討中です。おすすめの機種ありますか
固定回線も更新月で、ソフトバンク光から変更検討中です。
固定回線も更新月で、ソフトバンク光から変更検討中です。
408: 2019/05/15(水) 02:17:38.77
新機種でました
411: 2019/05/15(水) 08:46:15.34
確認だけど
月末の7日前にプランLで申し込み
末日に回線切替
500M×14回チャージ
プランSに変更
これで合ってる?
月末の7日前にプランLで申し込み
末日に回線切替
500M×14回チャージ
プランSに変更
これで合ってる?
413: 2019/05/15(水) 10:15:09.34
遅い
414: 2019/05/15(水) 11:11:33.82
>>413
文句あるなら他所へどうぞ
文句あるなら他所へどうぞ
415: 2019/05/15(水) 12:00:43.35
>>414
こういうバカは自分が何様のつもりなんだろうな
文句を言われているのが自分だと思い込んでいるのかw
自分に自信が無いやつって、自分の使っているものが悪く言われると自分が否定されたような気分になるんだよな
こういうバカは自分が何様のつもりなんだろうな
文句を言われているのが自分だと思い込んでいるのかw
自分に自信が無いやつって、自分の使っているものが悪く言われると自分が否定されたような気分になるんだよな
417: 2019/05/15(水) 17:24:49.66
>>415
思い込んでないよ
否定されたような気分にならないよ
思い込んでないよ
否定されたような気分にならないよ
422: 2019/05/15(水) 23:30:26.55
>>415
自己紹介乙
自己紹介乙
425: 2019/05/15(水) 23:51:15.87
>>415
いつも思うんだけど、罵倒しかできない輩ってきっと家庭環境が悪かったんだろうと思う。生活が
カツカツで親にも罵られ、学校生活も大変だったんだろうな。社会に出ても罵られ、便所の落書き
で憂さを晴らす。ある意味、心の貧困者。
いつも思うんだけど、罵倒しかできない輩ってきっと家庭環境が悪かったんだろうと思う。生活が
カツカツで親にも罵られ、学校生活も大変だったんだろうな。社会に出ても罵られ、便所の落書き
で憂さを晴らす。ある意味、心の貧困者。
416: 2019/05/15(水) 16:50:09.00
サブブランドだしキャリアより遅いのはしょうがないよ
その分料金お安いんだから
その分料金お安いんだから
420: 2019/05/15(水) 20:30:31.63
UQもauの家族割に追随しないかな。
1年間千円引きじゃなくて、契約家族の数で永久割引。
1年間千円引きじゃなくて、契約家族の数で永久割引。
424: 2019/05/15(水) 23:33:18.61
>>420
UQの家族割は永年500円だよ
1年間1000円割引はイチキュッパ割
UQの家族割は永年500円だよ
1年間1000円割引はイチキュッパ割
423: 2019/05/15(水) 23:32:00.85
1年後にはSEXする道を辿りたい にみえた
426: 2019/05/16(木) 00:08:15.06
料金確定遅いと困るの?
ハラハラするほどなにかに使ってるの?
ハラハラするほどなにかに使ってるの?
428: 2019/05/16(木) 02:18:19.20
料金確定遅い!
帳簿つけてんだよ!
さっさやれ!
帳簿つけてんだよ!
さっさやれ!
431: 2019/05/16(木) 03:14:24.79
>>428
さっさとやらないよ
さっさとやらないよ
430: 2019/05/16(木) 03:10:33.66
メルカリは、コピペで商品説明書く出品者いるらしいからクソだなw
432: 2019/05/16(木) 06:46:18.09
433: 2019/05/16(木) 07:07:37.53
去年の1月の記事貼って何がしたいの
434: 2019/05/16(木) 07:12:20.57
UQの契約時にキャッシュカードの読み込み出来なくて後日に書類で口座登録と登録されるまで払い込みになったんだけど払い込みの用紙っていつ頃来るんだろう?
払い込み停滞したら強制解約されるって言われた
払い込み停滞したら強制解約されるって言われた
435: 2019/05/16(木) 08:24:15.96
金額の確定が遅れると焦るわな
436: 2019/05/16(木) 09:09:40.55
16日の9時にも料金確定しておりませんがな
先月分は無料にしてくれるのか?w
先月分は無料にしてくれるのか?w
437: 2019/05/16(木) 09:58:44.74
来たな
438: 2019/05/16(木) 10:17:45.82
88円、2円キター
439: 2019/05/16(木) 11:06:07.23
確定来たが支払い済みになってるw
440: 2019/05/16(木) 11:40:54.18
>>439
なってねぇ~ょ!
なってねぇ~ょ!
441: 2019/05/16(木) 11:50:30.40
au 新料金プランでスマートバリューmine廃止だそうです
445: 2019/05/16(木) 13:17:56.05
>>441
なんだって
なんだって
442: 2019/05/16(木) 13:13:51.97
・
443: 2019/05/16(木) 13:14:22.57
・
444: 2019/05/16(木) 13:14:57.87
444get!
446: 2019/05/16(木) 15:18:18.65
やっぱ支払い済みになっとるよ??
447: 2019/05/16(木) 15:20:16.47
俺も支払い済だった
448: 2019/05/16(木) 15:24:20.24
449: 2019/05/16(木) 15:25:35.24
もちろん引き落とされてはないけどなまだ
デビット払いだから請求後次の日にいつも落ちてる
デビット払いだから請求後次の日にいつも落ちてる
450: 2019/05/16(木) 17:50:15.88
わい初uq
勝手に増量分割引されると思ってたんだがガイジったか?
https://i.imgur.com/4IQZ8Yb.jpg
最初2年は無料で増量オプション、とは書いてあるんだけど
勝手に増量オプションになるんじゃなくて自分で内容変更しないとあかんのけ
勝手に増量分割引されると思ってたんだがガイジったか?
https://i.imgur.com/4IQZ8Yb.jpg
最初2年は無料で増量オプション、とは書いてあるんだけど
勝手に増量オプションになるんじゃなくて自分で内容変更しないとあかんのけ
451: 2019/05/16(木) 17:52:35.16
>>450
まとめてチャージじゃないと割引されないのでは
まとめてチャージじゃないと割引されないのでは
452: 2019/05/16(木) 17:54:12.63
>>451
それはなかった
それはなかった
454: 2019/05/16(木) 19:48:14.25
>>451
私もよく分からないのですが…
私もよく分からないのですが…
453: 2019/05/16(木) 18:47:37.54
そもそも申し込んでないとか…
455: 2019/05/16(木) 19:52:53.95
やっぱ増量オプションじゃなかったわ
今変更したけどもう増量してええんかな
今変更したけどもう増量してええんかな
456: 2019/05/16(木) 20:00:13.39
増量オプション契約してない 契約内容確認
457: 2019/05/16(木) 22:18:46.99
かわいそう
458: 2019/05/16(木) 22:31:42.89
あれ、端末代って初回請求時じゃないのか?
459: 2019/05/16(木) 22:40:43.40
ん?
460: 2019/05/17(金) 01:46:20.34
ギガmax月割ってなんや?
461: 2019/05/17(金) 03:47:37.87
短期解約BL回避って120日だっけ?90日でよかったっけ?
462: 2019/05/17(金) 09:33:12.41
>>461
32日で解約してokだよ
1日解約ね。
32日で解約してokだよ
1日解約ね。
463: 2019/05/17(金) 13:14:45.21
>>462
まじ?
まじ?
464: 2019/05/17(金) 13:23:15.00
そな早く解約する種になして契約する?
おれおれ詐欺か?
おれおれ詐欺か?
465: 2019/05/17(金) 14:18:56.64
請求確定、メールでお知らせきた?
471: 2019/05/17(金) 15:37:21.79
>>465
まだや…
まだや…
477: 2019/05/17(金) 19:00:00.81
>>465
夕方に来たよ
夕方に来たよ
466: 2019/05/17(金) 14:53:54.07
auからMNPで乗り換え考えてるんだけど、ラインモバイルと比較してUQの方が優ってる点はどこがありますか?
467: 2019/05/17(金) 15:10:32.17
特にないです
ラインモバイルおすすめします
ラインモバイルおすすめします
468: 2019/05/17(金) 15:20:43.35
472: 2019/05/17(金) 16:36:40.57
>>468
p20 liteか
1台で括ゼロCB56kなら騙されてるだろうなw 1台でならな。
p20 liteか
1台で括ゼロCB56kなら騙されてるだろうなw 1台でならな。
473: 2019/05/17(金) 16:54:29.84
>>468
開始月の翌月から24ヶ月
開始月の翌月から24ヶ月
478: 2019/05/17(金) 19:05:09.99
>>468
画像消せよw
画像消せよw
469: 2019/05/17(金) 15:21:39.22
携帯屋に騙されてないよね?
470: 2019/05/17(金) 15:23:31.96
ヤバいやん番号でてるやんけ
イタズラ辞めてちょ
イタズラ辞めてちょ
474: 2019/05/17(金) 17:11:34.32
朝鮮モバイルとか…
475: 2019/05/17(金) 18:50:15.78
画像消してないんかい
476: 2019/05/17(金) 18:54:39.08
080-7367-0901
いい番号だね
いい番号だね
479: 2019/05/17(金) 20:43:22.31
ひどいやつだなあw
480: 2019/05/17(金) 21:29:34.68
画像消そうぜ
481: 2019/05/17(金) 21:48:02.80
なんJやVIPのカスじゃあるまいし、わざわざ嫌がらせする奴なんていないだろ
482: 2019/05/17(金) 21:49:58.75
若い姉ちゃんならまだしも、汚いオッサンが出るだろう番号に掛けないよね
483: 2019/05/17(金) 21:50:44.35
非通知で2回掛けてみたら転送になってる
484: 2019/05/17(金) 21:52:47.66
上の方でかかれていた2年目以降の1000円割引継続の裏技あまりお得じゃないね。そこまでうまい話はないってことか…
485: 2019/05/17(金) 23:15:32.94
486: 2019/05/17(金) 23:41:21.94
>>485
機種はなんだよ
分割じゃなくて1台0円でその金額だとかなりいいぞMNPだろ
3台でコンテンツ4ヶ月とかなら騙されてるぞ
機種はなんだよ
分割じゃなくて1台0円でその金額だとかなりいいぞMNPだろ
3台でコンテンツ4ヶ月とかなら騙されてるぞ
487: 2019/05/17(金) 23:44:06.41
>>485
あれっ よく見たら「5」後書きかよ。
拾い画に釣られたw
あれっ よく見たら「5」後書きかよ。
拾い画に釣られたw
488: 2019/05/17(金) 23:47:23.44
新規でいいのないかな
489: 2019/05/17(金) 23:53:05.06
新機種のマンスリー割少な
もう分離プランみたいなもんだ
もう分離プランみたいなもんだ
490: 2019/05/18(土) 11:09:01.66
無料通話60分で今どれだけ使ってるか判りますか?
491: 2019/05/18(土) 11:16:13.62
ポータル行けば金額出るから30円とかで割れば出るっしょ
492: 2019/05/18(土) 11:35:03.42
拾いでも書き直しでもなくこれなんだが
4/8
#UQmobile
#novalite3
#MNP #分割
機種代金 10,368円/台
(432円×24回分割)
2台合計 5.6万円 #還元
#マンスリー割 有り
コンテンツ少なめ
au(系)からのMNPは…
4/8
#UQmobile
#novalite3
#MNP #分割
機種代金 10,368円/台
(432円×24回分割)
2台合計 5.6万円 #還元
#マンスリー割 有り
コンテンツ少なめ
au(系)からのMNPは…
493: 2019/05/18(土) 11:46:22.57
プランMとコンテンツ2千円を今月25日まで解約しなかったら貰えるって確認してきた
プラン変更、解約したらこっちでわかるし半額にしますって怖い顔で言われた
プラン変更、解約したらこっちでわかるし半額にしますって怖い顔で言われた
501: 2019/05/19(日) 03:02:57.03
>>493
チンピラのお前の顔が怖かったから、引きつっとったんだよ。
チンピラのお前の顔が怖かったから、引きつっとったんだよ。
494: 2019/05/18(土) 17:41:48.24
各社制限時ですら1M打ち出してきて常時500kbpsの旨味なくなってきたな
496: 2019/05/18(土) 21:48:01.33
>>494
UQも楽天を見て自社もやるかどうか
研究してるって記事はあったな
UQなら昼でも速度が出そうだから
やってほしいけどね
UQも楽天を見て自社もやるかどうか
研究してるって記事はあったな
UQなら昼でも速度が出そうだから
やってほしいけどね
498: 2019/05/19(日) 00:22:56.48
>>496
1Mしてほしいね
正直楽天に目移りしてるわ
UQだと選べる端末も少ないしね
1Mしてほしいね
正直楽天に目移りしてるわ
UQだと選べる端末も少ないしね
495: 2019/05/18(土) 18:36:18.05
Try UQを試しました。
自宅はそれなりに速度が出たんですが、山奥に勤めていて職場で21時頃測定したら3Mbps程しか出ませんでした。
こんな環境で普通に通話は可能でしょうか?
自宅はそれなりに速度が出たんですが、山奥に勤めていて職場で21時頃測定したら3Mbps程しか出ませんでした。
こんな環境で普通に通話は可能でしょうか?
497: 2019/05/19(日) 00:01:00.56
auが許さんじゃろ300k開始するのに子分はすっこめと
499: 2019/05/19(日) 01:18:06.92
脳内出血カウント
500: 2019/05/19(日) 01:18:27.39
脳内出血のお葬式>>500
502: 2019/05/19(日) 10:55:13.10
ワイモバイル値下げしたらここも下げるかな
503: 2019/05/19(日) 11:00:51.28
そらそうよ
504: 2019/05/19(日) 18:46:10.54
ここは昼でも早いのか?
506: 2019/05/19(日) 21:08:57.72
509: 2019/05/19(日) 21:21:17.03
>>506
間違ったの?
それとも本当にそれでいいと思ってんの?
間違ったの?
それとも本当にそれでいいと思ってんの?
505: 2019/05/19(日) 20:09:42.25
キャリアに比べればもたつくことも多いけどまあ早い方
507: 2019/05/19(日) 21:18:26.27
上り速度も大事だけどさ。。。
508: 2019/05/19(日) 21:18:56.22
何で上り
510: 2019/05/19(日) 21:23:54.05
あえて上りか
511: 2019/05/19(日) 21:24:50.34
512: 2019/05/19(日) 21:27:37.65
スマモバ速いのね
513: 2019/05/19(日) 22:17:55.27
しかも会社によってはそう言う測定アプリだけ早いって言うのがあるんでしょ?
514: 2019/05/19(日) 22:46:26.60
昼間の通信速度低下は低速モードとかと違って反応速度まで極端に悪くなるからなー
515: 2019/05/19(日) 23:02:12.39
>>514
昼はやっぱり遅いん?
昼はやっぱり遅いん?
516: 2019/05/20(月) 00:59:33.06
速さも欲しいならポケットワイファイかキャリア
それなりのもの使うにはそれなりに金出さないとな
それなりのもの使うにはそれなりに金出さないとな
517: 2019/05/20(月) 03:43:32.04
>>516
ポケットwi-fiって通信自体は格安かキャリアなんだから変わらないだろ
ポケットwi-fiって通信自体は格安かキャリアなんだから変わらないだろ
518: 2019/05/20(月) 05:44:38.33
平日のお昼休みは会社のwifi使うのが普通だと思うけど。
526: 2019/05/20(月) 18:13:12.10
自分の常識を疑えって教えてくれる人がいなかったのか
>>518 >>525
>>518 >>525
519: 2019/05/20(月) 07:04:06.53
会社のwifiは私的使用禁止が普通だと思うけど
525: 2019/05/20(月) 17:51:17.85
人に使われる前提だな
自分の常識を疑えって教えてくれる人がいなかったのか
>>519
自分の常識を疑えって教えてくれる人がいなかったのか
>>519
520: 2019/05/20(月) 11:27:12.26
中小零細企業には、wifi なんてもともと無いんだけど…
521: 2019/05/20(月) 12:18:11.21
昼も早漏でY!mobileは
522: 2019/05/20(月) 13:14:10.43
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
https://news.biglobe.ne.jp/it/0520/imn_190520_5426397742.html
https://news.biglobe.ne.jp/it/0520/imn_190520_5426397742.html
523: 2019/05/20(月) 13:23:52.05
524: 2019/05/20(月) 14:25:44.09
まともに使えるMVNOってここだけのイメージなんだけど、今もそうなの?
527: 2019/05/20(月) 20:02:03.83
上の方にも書いたが料金引かれてないのに支払い済みになってんだが
言ったほうがいいのかな
デビット落としなんで請求確定後翌日にいつも落ちるんだがな
言ったほうがいいのかな
デビット落としなんで請求確定後翌日にいつも落ちるんだがな
528: 2019/05/20(月) 21:08:55.20
メンテナンス中は、高速にしてもギガが減らないんだっけ?
529: 2019/05/20(月) 22:00:03.53
>>528
ギガが減る。という言葉に違和感を感じ続けるのは、
年寄りの証しなのか、、、。
ギガが減る。という言葉に違和感を感じ続けるのは、
年寄りの証しなのか、、、。
530: 2019/05/20(月) 22:07:55.11
そんなわけ無かろうイカの金玉
531: 2019/05/20(月) 22:14:48.58
90年代始めにクソ高いワークステーションと3Dソフトを使ってる会社のやつが言ってたダジャレ
「目が(メガ)すごく痛くて、、、ギガ痛い」
ギガなんて単位まだ知らんかったよ俺は
「目が(メガ)すごく痛くて、、、ギガ痛い」
ギガなんて単位まだ知らんかったよ俺は
532: 2019/05/20(月) 22:44:21.11
教えてください。ドコモのiPhoneでもSIMロック解除されていればUQのSIMは使えるんですよね。
533: 2019/05/20(月) 22:59:24.93
>>532
その通り。
その通り。
534: 2019/05/21(火) 03:20:12.85
ありがとうございます!
535: 2019/05/21(火) 12:02:11.03
メンテナンス中は、スピード切り替えられないんだっけ?
536: 2019/05/21(火) 12:38:05.92
537: 2019/05/21(火) 12:44:32.19
当たり前田のクラッカー
538: 2019/05/21(火) 13:07:17.84
メンテナンス延期
来週はやめてよね
解約新規やるんだから
来週はやめてよね
解約新規やるんだから
539: 2019/05/21(火) 13:58:43.92
ゴールデンウィークらへんかな?関西そんなに熱かったの?
P20 lite一括購入で4万CBぐらいだったらしいが
P20 lite一括購入で4万CBぐらいだったらしいが
542: 2019/05/21(火) 16:21:02.92
>>539
誰にきいたの?
誰にきいたの?
545: 2019/05/22(水) 12:19:57.88
>>542
なんば
なんば
548: 2019/05/22(水) 13:26:26.16
>>542
やってないよ
やってないよ
540: 2019/05/21(火) 15:32:07.30
541: 2019/05/21(火) 15:52:22.50
なんだよ複数回線一括請求できないのか
驚くな
驚くな
543: 2019/05/21(火) 16:56:51.58
どうすんの?
【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558424237/
【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558424237/
544: 2019/05/22(水) 08:00:57.59
ワイモバイル回線2つあるんだけど
なんかいいとこない?
なんかいいとこない?
546: 2019/05/22(水) 13:20:25.60
UQ mobile 「HUAWEI P30 lite」の発売延期について
https://www.uqwimax.jp/information/201905221.html
https://www.uqwimax.jp/information/201905221.html
547: 2019/05/22(水) 13:22:47.89
こりゃUQは出ないか
549: 2019/05/22(水) 13:26:52.43
貿易戦争の余波か
こんなこばっかりしてたんじゃあ、中米戦争はじまっぞ
こんなこばっかりしてたんじゃあ、中米戦争はじまっぞ
550: 2019/05/22(水) 13:31:54.77
KDDIって外見きれいにするを重視するから今後はファーウェイ出ないかもね
外見だけきれいで中身ぐっちょんぐっちょんだけどw
外見だけきれいで中身ぐっちょんぐっちょんだけどw
554: 2019/05/22(水) 14:28:09.21
>>550
ソフトバンク、ドコモも延期やで
ソフトバンク、ドコモも延期やで
556: 2019/05/22(水) 14:32:31.26
>>554
「今後」
「今後」
558: 2019/05/22(水) 14:51:15.19
>>550
それはお前の腹の中だろ
それはお前の腹の中だろ
551: 2019/05/22(水) 13:35:00.75
552: 2019/05/22(水) 14:01:02.68
こちらのテルルショップのUQモバイル案件ですが、
有料コンテンツが少しついていますが条件いいですね。
UQ mobile HUAWEI P20 liteがMNPで一括0円
2台で36,000円キャッシュバック
とキャッシュバック金額が高額になっていますね。
有料コンテンツはありますが、有コン648円× 2か月と少なめで
契約事務手数料も無料なのがいいですね
有料コンテンツが少しついていますが条件いいですね。
UQ mobile HUAWEI P20 liteがMNPで一括0円
2台で36,000円キャッシュバック
とキャッシュバック金額が高額になっていますね。
有料コンテンツはありますが、有コン648円× 2か月と少なめで
契約事務手数料も無料なのがいいですね
553: 2019/05/22(水) 14:27:30.51
・
555: 2019/05/22(水) 14:28:18.02
・
557: 2019/05/22(水) 14:50:32.46
発売が先だからね
559: 2019/05/22(水) 17:29:22.57
P20 lite案件ばっかりのUQは暗雲立ち込んできたな
HUAWEI端末に今行くのは分が悪い
P20 lite飽きてきてたしこれを機に違う端末でキャンペーン出していってくれ
HUAWEI端末に今行くのは分が悪い
P20 lite飽きてきてたしこれを機に違う端末でキャンペーン出していってくれ
560: 2019/05/22(水) 17:57:31.24
r17neoのでばんやな
561: 2019/05/22(水) 18:19:23.44
p20lite MNP一括0円来月まであります?
実際に使うのは今のiPhone 7plusだから機種はなんでもいいけどね割引多いやつで
今月末まで縛られてます
実際に使うのは今のiPhone 7plusだから機種はなんでもいいけどね割引多いやつで
今月末まで縛られてます
562: 2019/05/22(水) 20:07:23.66
4月にノバライト買ったんだけど返品出来るよな?
564: 2019/05/22(水) 20:19:49.12
>>562
トランプに言えや
トランプに言えや
563: 2019/05/22(水) 20:11:04.23
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
565: 2019/05/22(水) 20:30:11.83
自分で買ったものすら使えなくなるかもしれないと
おそロシアな世の中なってしまったものだ
恐怖政治だなこれ
おそロシアな世の中なってしまったものだ
恐怖政治だなこれ
566: 2019/05/22(水) 21:00:18.00
ノバラ3
p20以外はイニシャルコスト負担デカイ
r17neoとか活15000くらいする
p20以外はイニシャルコスト負担デカイ
r17neoとか活15000くらいする
567: 2019/05/22(水) 22:41:09.78
auひかり割やってください
568: 2019/05/23(木) 02:34:54.04
ワイモバイルは代替機貸し出すとかやりそうなんだよな
570: 2019/05/23(木) 11:35:09.61
>>568
無理だろう
どんだけ数いると思ってるんだ
無理だろう
どんだけ数いると思ってるんだ
569: 2019/05/23(木) 10:12:03.21
ファーウェイ非対応の対応なんて個人でやってろ
OCNはプラン改善しろ
OCNはプラン改善しろ
571: 2019/05/23(木) 12:11:16.22
UQスレなんで書き込み少ないかわかったよ。規制されてるから書けないんだと
572: 2019/05/23(木) 12:39:40.58
そうなの(笑)
573: 2019/05/23(木) 13:34:18.89
6sやってるな
574: 2019/05/23(木) 16:54:05.40
simロック解除したiPhone6sにUQsim入れて使っています。
2台目のUQ iPhoneSEのUQsimを取り出して、 iPhone6sと入れ替えたら、2台ともネットワーク通信、通話、LINEなどは使えるようになりますか?
また元に戻した場合はどうなるか分かる方いますかね?
2台目のUQ iPhoneSEのUQsimを取り出して、 iPhone6sと入れ替えたら、2台ともネットワーク通信、通話、LINEなどは使えるようになりますか?
また元に戻した場合はどうなるか分かる方いますかね?
575: 2019/05/23(木) 19:17:22.85
使える
元に戻る
元に戻る
576: 2019/05/23(木) 21:03:54.46
uqに規制で書き込めねえーわ
Ymobileのほうがいいかもしれん
書き込めねえ
Ymobileのほうがいいかもしれん
書き込めねえ
577: 2019/05/23(木) 21:47:47.69
まじか
安さに吊られて契約しそうになったわ
安さに吊られて契約しそうになったわ
578: 2019/05/23(木) 21:59:24.25
二、三回飛行機とばしら、だいたい書き込めるけど
579: 2019/05/24(金) 04:17:22.15
飛行機は持ってないんで
580: 2019/05/24(金) 05:06:48.75
⊂( ・ω・)⊃ブーン
581: 2019/05/24(金) 07:16:45.54
ふーん
582: 2019/05/24(金) 09:30:21.97
UQから割賦販売で買ったHUAWEIの端末でgoogleのサービスが使えなくなったらUQどうにかしろよ!
584: 2019/05/24(金) 10:29:55.92
>>582
バーカ
バーカ
586: 2019/05/24(金) 11:02:09.77
>>584
バーカ
バーカ
585: 2019/05/24(金) 10:56:01.41
>>582
経済制裁受けるのは分かってたでしょ
経済制裁受けるのは分かってたでしょ
583: 2019/05/24(金) 10:04:55.38
それはないです
587: 2019/05/24(金) 12:03:35.49
機種交換があるかどうか…
588: 2019/05/24(金) 12:30:54.12
それもないです
589: 2019/05/24(金) 12:36:42.37
こういうやつがいるから各社早々にp30シリーズの発売延期してるんやろな
590: 2019/05/24(金) 12:54:50.95
中国との交渉次第で…ファーウェイとの取引緩和も[2019/05/24 10:31]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000155345.html
なんで?スパイの懸念あるのになんで貿易合意結ぶと緩和されるの?
ねぇなんで?
591: 2019/05/24(金) 12:59:54.04
口座の登録が店頭で出来なくて初回はコンビニ払いになったのですが請求書発送予定が21日と記載されたメールがUQモバイルから届いて3日立ちましたが届いていません。3日も4日も掛かるものなんでしょうか?
因みにこれより前には口座振替登録の用紙が届いているので(これは返送済です)住所の登録間違いはないと思うのですが…
因みにこれより前には口座振替登録の用紙が届いているので(これは返送済です)住所の登録間違いはないと思うのですが…
595: 2019/05/24(金) 17:06:32.70
>>591
なんでクレカないん?
高校生?
前科者?
なんでクレカないん?
高校生?
前科者?
592: 2019/05/24(金) 13:07:22.05
自分の場合、先月は請求書発送予定日が4/16(火)で現実に届いたのが4/19(金)だったな…
593: 2019/05/24(金) 15:36:32.50
代替機は出すよ
クレーム祭り解約祭りだぞ分かってると思うが
クレーム祭り解約祭りだぞ分かってると思うが
594: 2019/05/24(金) 17:05:48.26
そうなったらUQとワイモバでMNP祭りになるやん
はよしてくれ!
はよしてくれ!
596: 2019/05/24(金) 19:02:07.63
嫁さんのiphone7をauからUQに乗り換えるのでSIMのみ購入で検討しておりましたが、端末負担ゼロで購入できる場合は使わなくても端末を一緒に申し込みした方がよいでしょうか?
597: 2019/05/24(金) 19:29:45.80
>>596
100円で買って売ればいい。
100円で買って売ればいい。
601: 2019/05/24(金) 23:43:01.48
>>596
auからUQではオトクな案件は無いかな
どうしてもUQじゃないとダメなら仕方がないけど、ワイモバイルを薦める
auからUQではオトクな案件は無いかな
どうしてもUQじゃないとダメなら仕方がないけど、ワイモバイルを薦める
602: 2019/05/25(土) 06:12:19.25
>>601
理由を教えて。
理由を教えて。
603: 2019/05/25(土) 09:51:35.69
>>602
UQはauの子会社だから乗換も条件は良くない
Twitterとかで良い案件を探してもauからはNGのところが多いよ
UQで考えているなら料金プランは同じぐらいのワイモバイルでも良いのかなって思っただけ
UQはauの子会社だから乗換も条件は良くない
Twitterとかで良い案件を探してもauからはNGのところが多いよ
UQで考えているなら料金プランは同じぐらいのワイモバイルでも良いのかなって思っただけ
598: 2019/05/24(金) 19:45:39.55
ありがとうございます。
599: 2019/05/24(金) 21:11:23.55
・
600: 2019/05/24(金) 21:11:50.36
600
604: 2019/05/25(土) 10:29:12.30
ワイは、ソフトバンク系からのMNPは、いい案件の対象外だな。
UQからauのMNPは、UQに申し出るとクーポンくれるけど。
UQからauのMNPは、UQに申し出るとクーポンくれるけど。
607: 2019/05/25(土) 10:51:24.46
>>604
?
?
605: 2019/05/25(土) 10:37:10.91
自分が現在UQを使っており、単純に家族割を効かせようかなっていうところです。
あとは自宅のネット回線がau光で、室内の電波環境をフェムセトルで改善しているためau系の方が都合が良いってところでしょうか
あとは自宅のネット回線がau光で、室内の電波環境をフェムセトルで改善しているためau系の方が都合が良いってところでしょうか
613: 2019/05/25(土) 13:26:17.27
>>605
それならUQで良いかな
>>608さんの作戦も併用が良いかと
それならUQで良いかな
>>608さんの作戦も併用が良いかと
606: 2019/05/25(土) 10:38:13.95
au→UQで端末ゼロってあるん?
実質と勘違い?
実質と勘違い?
608: 2019/05/25(土) 12:00:39.73
auに電話してワイモバイルに乗り換えますって言えばUQに乗り換える特別なプランがございますって言われる
609: 2019/05/25(土) 12:25:59.49
へぇ~
au→uqだったから、特に何も無かったわ…
au→uqだったから、特に何も無かったわ…
610: 2019/05/25(土) 12:53:31.93
少し前からUQ契約したいと思っててP20 liteが安いし買おうかなと検討してたんだけど
今週入ってから急にアメリカのHUAWEI排除のニュースが本格化してきたから
HUAWEI機は今はやめといた方がいいのでしょうか?
買おうと思ってた物の評価が急落したも同然で個人的に悔しいのですが…
今週入ってから急にアメリカのHUAWEI排除のニュースが本格化してきたから
HUAWEI機は今はやめといた方がいいのでしょうか?
買おうと思ってた物の評価が急落したも同然で個人的に悔しいのですが…
611: 2019/05/25(土) 12:55:36.12
ご自身が買いたいと思うものを買えばよろしいんじゃないんですか
私は買う気が起きませんが
私は買う気が起きませんが
612: 2019/05/25(土) 13:05:34.42
p20liteの代替でiphone7くっから買っとけ
614: 2019/05/25(土) 13:33:53.80
混む時間帯の速度、UQモバイルだけ圧倒的なんだけど何でなの?
619: 2019/05/25(土) 15:39:10.17
>>614
KDDI傘下で、キャリアと格安MVNOの間的な位置付けだから
ソフトバンク傘下のワイモバイルも遜色はないでしょ?
KDDI傘下で、キャリアと格安MVNOの間的な位置付けだから
ソフトバンク傘下のワイモバイルも遜色はないでしょ?
624: 2019/05/25(土) 17:32:07.79
>>619
それを難癖つけられそうになってるけどね
それを難癖つけられそうになってるけどね
637: 2019/05/26(日) 08:32:45.34
>>619
ワイモバイルは傘下じゃなくて、ソフトバンク本体のサービスだけどな
ワイモバイルは傘下じゃなくて、ソフトバンク本体のサービスだけどな
615: 2019/05/25(土) 13:34:37.03
先週末までp20Liteの活0cpいっとくべきだったー
今週は、乗換案内しかない
あと、seance2値下げ
今週は、乗換案内しかない
あと、seance2値下げ
616: 2019/05/25(土) 14:07:50.42
P20liteコスパ最高だったのになぁ
回線入れるのが1週間早いか遅いかで明暗を分けるとは
回線入れるのが1週間早いか遅いかで明暗を分けるとは
617: 2019/05/25(土) 14:54:12.27
ファーウェイあぶないから
オッポを選ぶことになるっていうかロクな端末ないやんけ
オッポを選ぶことになるっていうかロクな端末ないやんけ
618: 2019/05/25(土) 15:19:20.84
p20も ただなら
サブ機で使えたのに
uq1台使ってるから維持費もsなら、400円しなかったのに
キャリア離れて1年ちょいで
端末ほしさに久々にau契約したけど やっぱり速いね ピタッとだから 殆んど通信切ってるけど
サブ機で使えたのに
uq1台使ってるから維持費もsなら、400円しなかったのに
キャリア離れて1年ちょいで
端末ほしさに久々にau契約したけど やっぱり速いね ピタッとだから 殆んど通信切ってるけど
620: 2019/05/25(土) 15:54:11.75
iPhone安定だろ
621: 2019/05/25(土) 16:05:01.33
こちらのテルルショップのUQモバイル案件が条件大幅にアップしていますね
UQ mobile HUAWEI P20 liteがMNPで一括0円
さらに
2台で36,000円キャッシュバック
とキャッシュバック金額がかなり高くなっています。
条件も事務手数料が無料、有料コンテンツは648円×3ヶ月だけとかなり緩くなってます
UQ mobile HUAWEI P20 liteがMNPで一括0円
さらに
2台で36,000円キャッシュバック
とキャッシュバック金額がかなり高くなっています。
条件も事務手数料が無料、有料コンテンツは648円×3ヶ月だけとかなり緩くなってます
625: 2019/05/25(土) 17:32:38.10
>>621
店員さん、頑張れよ
店員さん、頑張れよ
622: 2019/05/25(土) 16:14:31.88
新規活0は、もう無くなるのかな?
623: 2019/05/25(土) 17:02:10.58
AQUOS sense2 36,396円
元はいくらだったんだ
元はいくらだったんだ
626: 2019/05/25(土) 17:34:00.11
ファーウェイなんかいらんいらん
オッポも買い取り27000の間に売ってきたくなった
オッポも買い取り27000の間に売ってきたくなった
627: 2019/05/25(土) 17:36:23.59
i7に代替になるの知らんのだろうな
これ以上は言えんけどw
これ以上は言えんけどw
629: 2019/05/25(土) 17:56:27.68
>>627
Huawei製品と、交換してくれるの?
Huawei製品と、交換してくれるの?
628: 2019/05/25(土) 17:40:35.19
おい!いまデータ高速で最大225mbpsなんだが
データ無制限の方にプラン変更したいんだが
最大500kbpsってだいぶ遅いですかね?
データ無制限の方にプラン変更したいんだが
最大500kbpsってだいぶ遅いですかね?
630: 2019/05/25(土) 20:49:56.46
>>628
おっそいよ
テキスト主体ならいいけどwebもツイッターも画像動画ありきでしょ今は
おっそいよ
テキスト主体ならいいけどwebもツイッターも画像動画ありきでしょ今は
631: 2019/05/25(土) 21:36:52.45
>>628
WiMAXの1M制限もかなり遅いから500kはもっと厳しいよ
WiMAXの1M制限もかなり遅いから500kはもっと厳しいよ
632: 2019/05/25(土) 22:06:56.88
mnpでいまauでUQ考えてるけど
2年後にスマートバリューでまたauに戻る際にmnpするときは同じau系だから併売店でmnpキャンペーンとかで安い施策とかは対象外とかになっちゃったりするときもある?
2年後にスマートバリューでまたauに戻る際にmnpするときは同じau系だから併売店でmnpキャンペーンとかで安い施策とかは対象外とかになっちゃったりするときもある?
634: 2019/05/25(土) 22:56:39.12
>>632
608 非通知さん sage 2019/05/25(土) 12:00:39.73 ID:N7FBgRnc0
auに電話してワイモバイルに乗り換えますって言えばUQに乗り換える特別なプランがございますって言われる
608 非通知さん sage 2019/05/25(土) 12:00:39.73 ID:N7FBgRnc0
auに電話してワイモバイルに乗り換えますって言えばUQに乗り換える特別なプランがございますって言われる
633: 2019/05/25(土) 22:09:01.04
普通にアリエール
635: 2019/05/25(土) 23:17:06.63
UQモバイルのiPhoneって、SIMロック解除しないでau SIM使えますか?
636: 2019/05/26(日) 02:11:03.88
無理ダネ
638: 2019/05/26(日) 09:39:20.42
ウルトラギガMAXでみなさんどのくらい支払われてます?
買うところやWiMAXの組み合わせの仕方でも変わってくるよね…
買うところやWiMAXの組み合わせの仕方でも変わってくるよね…
639: 2019/05/26(日) 10:53:20.87
WiMAXはDMMレンタルのほうが圧倒的に安いよね
640: 2019/05/26(日) 11:02:45.25
詳しく
641: 2019/05/26(日) 11:07:54.99
UQ WiMAX
3年縛り
月額4380円(税抜)
1年以内の違約金19000円(税抜)
DMMレンタル → 半年契約
月辺り2494円(税込)~2967円(税込)
(機種により値段違う)
違約金なし
3年縛り
月額4380円(税抜)
1年以内の違約金19000円(税抜)
DMMレンタル → 半年契約
月辺り2494円(税込)~2967円(税込)
(機種により値段違う)
違約金なし
642: 2019/05/26(日) 11:11:01.73
ありがとう。これにする
647: 2019/05/26(日) 16:13:48.38
>>642
DMMレンタルの502HWなら月あたり2800円ぐらいで100GBまで規制かからないよ
DMMレンタルの502HWなら月あたり2800円ぐらいで100GBまで規制かからないよ
643: 2019/05/26(日) 12:15:30.90
WiMAX2+は3月から元で速度絞ってるからオススメしないよ
644: 2019/05/26(日) 12:19:15.87
auのブラックリストって関係ありますか?
auで端末を一括購入してからuqに乗り換えたいんですが
auで端末を一括購入してからuqに乗り換えたいんですが
645: 2019/05/26(日) 12:50:33.46
え?元栓開けるようにWiMAXに言っとくDMMにも。
646: 2019/05/26(日) 12:52:22.45
元栓閉めてるのはauだよ
648: 2019/05/26(日) 16:17:02.58
個人情報物故抜き
649: 2019/05/26(日) 16:26:16.15
長期利用割引適応すると、次の2年後の更新月が無くなると言われました。
今後継続すると約束した方への特別な割引なので、その先、いつ解約するにも
違約金は発生するらしい。。。
現在毎月2032円ピッタリプランsで、更新したら増量プランそのままで今の金額と
同じままになるらしい。
端末も限界なので、機種変更するなら(AQUOSセンス2希望)2032円+540(24回)
更新月が無いと言われ、悩んでる。ずっと基本料2032円なら安い?とは思うけど、
一生UQに縛られるのも‥
今後継続すると約束した方への特別な割引なので、その先、いつ解約するにも
違約金は発生するらしい。。。
現在毎月2032円ピッタリプランsで、更新したら増量プランそのままで今の金額と
同じままになるらしい。
端末も限界なので、機種変更するなら(AQUOSセンス2希望)2032円+540(24回)
更新月が無いと言われ、悩んでる。ずっと基本料2032円なら安い?とは思うけど、
一生UQに縛られるのも‥
650: 2019/05/26(日) 16:29:52.12
↑
540円は端末代。
万が一2年以内に解約だと、残りの端末代+解約金(最大36200)かかる。
540円は端末代。
万が一2年以内に解約だと、残りの端末代+解約金(最大36200)かかる。
653: 2019/05/26(日) 23:18:58.19
>>650
継続して機種変もしてやめたくなったら払うもん払ってやめればいい
そういうの込みで計算して他社と比較せずただ迷ってるなら時間の無駄
継続して機種変もしてやめたくなったら払うもん払ってやめればいい
そういうの込みで計算して他社と比較せずただ迷ってるなら時間の無駄
651: 2019/05/26(日) 17:07:38.26
たかいね
652: 2019/05/26(日) 22:07:58.69
UQにMNPする予定なんだが、今使ってる機種をそのまま継続利用するつもりだったから、SIMのみ契約しようと思ってたけど
今ってiPhone6s 32Gがマンスリー割で0円になるんだな
2年はUQにいるつもりだし、タダならゲーム用サブ機として貰っておこう
今ってiPhone6s 32Gがマンスリー割で0円になるんだな
2年はUQにいるつもりだし、タダならゲーム用サブ機として貰っておこう
654: 2019/05/27(月) 02:51:35.45
乗り換え考えてんだけど
条件イイ店が遠方で足代負担がキツいんで
通販でやってもらいたいが
そういうわけにはいかんもんなのかねぇ?
店頭とWebとじゃ許可みたいなもんが違うとか?
条件イイ店が遠方で足代負担がキツいんで
通販でやってもらいたいが
そういうわけにはいかんもんなのかねぇ?
店頭とWebとじゃ許可みたいなもんが違うとか?
658: 2019/05/27(月) 10:04:23.07
>>654
事務手数料で喰っているもんだから、無理じゃない?
事務手数料で喰っているもんだから、無理じゃない?
659: 2019/05/27(月) 10:19:14.03
>>658
さっき店に聞いたら断られましたw
Thanks
さっき店に聞いたら断られましたw
Thanks
655: 2019/05/27(月) 06:27:00.59
ついこの前UQのファーウェイに乗り換えたんだけど、ファーウェイってなんか今色々ニュースになってるね(-_-;) ファーウェイ機はGoogle系使えなくなっちゃうの?!
676: 2019/05/28(火) 08:56:09.61
>>655
どうでもいいんだよ
一括0でマンスリー割付けば
どうでもいいんだよ
一括0でマンスリー割付けば
677: 2019/05/28(火) 09:31:07.39
>>676
ニュース見てこんなこと言ってるのは
どうせ釣りか煽りなんで相手しなくていいって
ニュース見てこんなこと言ってるのは
どうせ釣りか煽りなんで相手しなくていいって
678: 2019/05/28(火) 13:13:21.69
>>677
普通にセキュリティアプデもあるって言ってるんだろ
最悪GP無くなったって使えない事はない
アプリダウンロードしてれば
Google関係以外はなくならないだろうしね
普通にセキュリティアプデもあるって言ってるんだろ
最悪GP無くなったって使えない事はない
アプリダウンロードしてれば
Google関係以外はなくならないだろうしね
656: 2019/05/27(月) 06:42:48.27
はい
657: 2019/05/27(月) 07:14:10.59
いいえ
660: 2019/05/27(月) 10:21:48.11
なんでどなたか
いまネットで最高にイイ案件を教えていただきたく
m(_ _)m
いまネットで最高にイイ案件を教えていただきたく
m(_ _)m
661: 2019/05/27(月) 16:37:03.71
関西でないかな?。
割礼くらいでいいから。
大阪は量販店よりショップがいいのかな?
割礼くらいでいいから。
大阪は量販店よりショップがいいのかな?
666: 2019/05/27(月) 20:52:37.00
>>661
閑古鳥の鳴く愛知ですw
閑古鳥の鳴く愛知ですw
662: 2019/05/27(月) 18:16:34.82
Huaweiの問題前 つい最近まで活0なら 新規でやってたよ
昨日は、mnp前提
多分他社の解除料金相談下さいって なってたから
活0cb10kあったのじゃない?
昨日は、mnp前提
多分他社の解除料金相談下さいって なってたから
活0cb10kあったのじゃない?
663: 2019/05/27(月) 18:17:02.41
やってたのは
ショップ
ショップ
664: 2019/05/27(月) 20:34:51.63
Pixel3a使ってる人いる?
UQでも使えるみたいだが公式では3aは動作保証してないから、実際どんな感じか聞きたい
まったく問題なく使えてる?
UQでも使えるみたいだが公式では3aは動作保証してないから、実際どんな感じか聞きたい
まったく問題なく使えてる?
820: 2019/06/02(日) 15:47:52.03
>>664
Pixel3aで使ってるけど接続したあと5分ぐらいすると接続が途切れる。。。
Pixel側の問題なのかsim側の問題なのか
Pixel3aで使ってるけど接続したあと5分ぐらいすると接続が途切れる。。。
Pixel側の問題なのかsim側の問題なのか
882: 2019/06/06(木) 04:21:14.97
>>820
3aのデータセーバーオンになってるとか
3aのデータセーバーオンになってるとか
665: 2019/05/27(月) 20:36:44.33
機種変更の機種迷う
R17neoかAQUOSセンス2
月々支払金額&キャッシュバック額も同じなんだけど。
R17neoかAQUOSセンス2
月々支払金額&キャッシュバック額も同じなんだけど。
667: 2019/05/27(月) 21:15:18.74
>>665
おサイフが必要ないなら圧倒的にオッポ
おサイフが必要ないなら圧倒的にオッポ
668: 2019/05/27(月) 21:20:46.03
OPPOは潰されないのか
669: 2019/05/27(月) 22:13:49.70
AQUOSseance2
軽いし大きさも丁度いい
ゲームとか しないならね
軽いし大きさも丁度いい
ゲームとか しないならね
670: 2019/05/28(火) 01:00:14.02
今月分コンビニ払い請求書で支払えなかったら回線はすぐ止まるんでしょうか?
671: 2019/05/28(火) 01:13:01.12
Sseance2 と Sseance はどう違う?
672: 2019/05/28(火) 01:14:06.71
今日ちろっとみてきたけど
地方のボッた山田なんか
Sseance ですら、実質0円で、全然お得感ないんだよなあ
地方のボッた山田なんか
Sseance ですら、実質0円で、全然お得感ないんだよなあ
673: 2019/05/28(火) 01:36:17.02
平日は ないと思うよ
ショップの週末なら あったけど
seance、novalittle3 p20Lite
あと一つ忘れた
マンスリー割1200円のやつは
活0毎週のように やってたのにね
月末の方が得だと思い 先伸ばししたのが 悔やまれる
ショップの週末なら あったけど
seance、novalittle3 p20Lite
あと一つ忘れた
マンスリー割1200円のやつは
活0毎週のように やってたのにね
月末の方が得だと思い 先伸ばししたのが 悔やまれる
674: 2019/05/28(火) 02:08:48.09
マンスリー割って
ドコモの月々サポートと同じこと?
ドコモの月々サポートと同じこと?
675: 2019/05/28(火) 04:19:28.51
そう言うことになるのかな
去年はじめてキャリア離れてuq契約したけど その時も活0マンスリー割つきだったよ
色々調べたら なんか、美味しい話たくさん あったみたいだけど
全然知らなかった
損した気分
2月にuq1台追加 去年のやつはmnpして3月キャリアに移った
uqは今月からSで千円しないよ
去年はじめてキャリア離れてuq契約したけど その時も活0マンスリー割つきだったよ
色々調べたら なんか、美味しい話たくさん あったみたいだけど
全然知らなかった
損した気分
2月にuq1台追加 去年のやつはmnpして3月キャリアに移った
uqは今月からSで千円しないよ
679: 2019/05/28(火) 16:28:39.64
そもそもUQで販売してる機種はアップデートが少ない。OSのバージョンアップにいたっては無いに等しいのではないかと。
687: 2019/05/28(火) 19:15:28.29
>>679
AQUOS senseは今8.0
AQUOS senseは今8.0
704: 2019/05/29(水) 15:10:21.52
>>703
>>687
>>687
680: 2019/05/28(火) 17:10:27.40
UQは技術サポートなんてマトモに出来ないのに自社で製品サポート()
メジャーバージョンアップなんて到底ムリ
メジャーバージョンアップなんて到底ムリ
681: 2019/05/28(火) 17:25:39.81
技術とコストとauとの関係でヤラないと云うとこか。
682: 2019/05/28(火) 17:48:36.00
質問
「余ったデータ翌月繰越し」は
今月Mプランで6GB残って
翌月Sプランに変更した場合でも
6GB繰越して6+3=9GBになる?
「余ったデータ翌月繰越し」は
今月Mプランで6GB残って
翌月Sプランに変更した場合でも
6GB繰越して6+3=9GBになる?
686: 2019/05/28(火) 19:13:19.09
>>682
基本データはS最大4GB
基本データはS最大4GB
688: 2019/05/28(火) 19:50:20.76
>>682
基本データ繰越は翌月プランの基本データ分まで
来月Sなら6GBまんま残ってても持ってけるのは2GBまで
今月チャージした3GBは全部持ち越し可
基本データ繰越は翌月プランの基本データ分まで
来月Sなら6GBまんま残ってても持ってけるのは2GBまで
今月チャージした3GBは全部持ち越し可
683: 2019/05/28(火) 18:03:05.92
なる
6+2で チャージ1ね
6+2で チャージ1ね
684: 2019/05/28(火) 18:06:16.73
2GBの契約だけどWifiばっかで高速は全然つかわないから17GBくらい繰越で貯まってる。
685: 2019/05/28(火) 18:07:26.34
奈良ん
689: 2019/05/28(火) 19:51:28.16
なるほど、スッキリした
690: 2019/05/28(火) 21:35:39.30
ファーウェイの文句はトランプに言え
691: 2019/05/28(火) 22:21:43.52
特設サイトのキャッシュバックの存在を今になって知ったんだが6月3日までなんだね。
身内の二台目をMNP契約しようと思っててゆっくりやればいいわと思ってたが急がんといかんのかな。
これ終わったらまた新たなキャンペーンってことにはならんよね?
機種って現状は6sとノバラ3とP20ライトだとどれが一番コスパ的におすすめですか?
身内の二台目をMNP契約しようと思っててゆっくりやればいいわと思ってたが急がんといかんのかな。
これ終わったらまた新たなキャンペーンってことにはならんよね?
機種って現状は6sとノバラ3とP20ライトだとどれが一番コスパ的におすすめですか?
692: 2019/05/28(火) 22:46:47.05
常に延長してる気がする
6sだとマンスリー割が大きいので維持費が安くすむ
ま、いまさら6sというのも
6sだとマンスリー割が大きいので維持費が安くすむ
ま、いまさら6sというのも
693: 2019/05/29(水) 05:52:40.71
昔のスマホなんでバッテリー持ちが悪いけど6Sおすすめ
HUAWEI社製は様子見しといたほうがいい
HUAWEI社製は様子見しといたほうがいい
694: 2019/05/29(水) 06:49:40.98
6s単価が高すぎる。
ファーウェイはゴミ
消去方でオッポになるな
ファーウェイはゴミ
消去方でオッポになるな
695: 2019/05/29(水) 06:54:27.03
来年OPPOが規制される未来予想図
696: 2019/05/29(水) 08:51:03.76
え、データ繰り越しって累積できるの?
俺はてっきり月毎しか出来ないと思っていたのだが。
俺はてっきり月毎しか出来ないと思っていたのだが。
697: 2019/05/29(水) 08:53:17.53
チャージ分は半永久的に…
698: 2019/05/29(水) 09:57:41.34
基本データと追加データがあるんだが
それくらい自分で調べようよ
じゃないとMVNOは他にも落とし穴がいっぱいだよ
UQは比較的少ないほうだけど
それくらい自分で調べようよ
じゃないとMVNOは他にも落とし穴がいっぱいだよ
UQは比較的少ないほうだけど
699: 2019/05/29(水) 10:01:13.26
・
700: 2019/05/29(水) 10:01:55.22
700get!
701: 2019/05/29(水) 12:06:21.15
去年4月にP10liteを契約して、最近の騒動で気になって調べてみたんだけど
UQ仕様のはAndroid Ver7のままだったよ。UQではliteは基本Verアップしないみたいなことを批評サイトで書かれてたから
今回の締め出し騒動もそもそも関係ないんじゃないのかも。ちなみに自分でVerアップすることは可能みたいだけど安定版の7に対し、
8はトラブル頻発したとかって話も散見した。
現状のVer9製品に関してもそもそも10にVerアップの予定すらなかったんじゃないの?。
UQ仕様のはAndroid Ver7のままだったよ。UQではliteは基本Verアップしないみたいなことを批評サイトで書かれてたから
今回の締め出し騒動もそもそも関係ないんじゃないのかも。ちなみに自分でVerアップすることは可能みたいだけど安定版の7に対し、
8はトラブル頻発したとかって話も散見した。
現状のVer9製品に関してもそもそも10にVerアップの予定すらなかったんじゃないの?。
703: 2019/05/29(水) 14:58:31.93
>>701
UQのセットスマホはOSバージョンアップしない事でスマホメーカーと契約してる(Y!mobileのAndroid One以外のスマホも同様)
P10 lite、P20 lite(UQ)はOSバージョンアップよりセキュリティパッチリリース間隔が遅いのが問題
UQのセットスマホはOSバージョンアップしない事でスマホメーカーと契約してる(Y!mobileのAndroid One以外のスマホも同様)
P10 lite、P20 lite(UQ)はOSバージョンアップよりセキュリティパッチリリース間隔が遅いのが問題
705: 2019/05/29(水) 17:36:38.74
>>701
アプデなんて正直どうでもいい
アプデなんて正直どうでもいい
702: 2019/05/29(水) 13:56:01.90
わざわざリスク背負ってまで買うような機種じゃないからなぁ
すでに買ってしまった奴はご愁傷様だけど
すでに買ってしまった奴はご愁傷様だけど
706: 2019/05/29(水) 18:10:34.68
泥のアップデートって通信会社から提供されるもんなん??
707: 2019/05/29(水) 18:24:52.52
そうだぞ
708: 2019/05/29(水) 18:33:47.13
当たり前だぞ
709: 2019/05/29(水) 19:09:11.74
へぇぇ知らなかったわ
710: 2019/05/29(水) 20:06:21.87
ファーウェイ買おうがオッポ買おうがiPhone6s買おうが
今使ってるドコモiPhone7プラス使うから
ファーウェイでいいわ、いやiPhone6sが一括0円なら最高だが
今使ってるドコモiPhone7プラス使うから
ファーウェイでいいわ、いやiPhone6sが一括0円なら最高だが
711: 2019/05/29(水) 21:48:37.38
iosにはもう戻れない
712: 2019/05/29(水) 22:28:57.07
6s活4万くらいするやん
安くするにはコンテンツ20とか嫌だ
安くするにはコンテンツ20とか嫌だ
713: 2019/05/29(水) 23:06:10.82
iosに戻りました
泥と2台もちだけど
泥と2台もちだけど
714: 2019/05/29(水) 23:41:43.93
AQUOS SENSEはバージョンアップしたのね。例外的ケース?
716: 2019/05/29(水) 23:59:53.78
>>714
発売から二年間で2回のOSアップデートを発表してたはずだから あと一回来るはず
発売から二年間で2回のOSアップデートを発表してたはずだから あと一回来るはず
717: 2019/05/30(木) 00:04:45.19
>>716
解釈が間違ってる
SHARP機は「発売から二年間で”最大”2回のOSアップデート」だな
最大だから1回もありうる
解釈が間違ってる
SHARP機は「発売から二年間で”最大”2回のOSアップデート」だな
最大だから1回もありうる
715: 2019/05/29(水) 23:48:54.63
しかし、何でsimフリー版を素直に売らないのかね。別ファーム作って貰う分手間なのに。
719: 2019/05/30(木) 03:01:27.13
>>715
uqって SIMフリーじゃないの?
たまたまかな
uqって SIMフリーじゃないの?
たまたまかな
745: 2019/05/31(金) 10:36:18.67
>>715
UQのアンドロイドはロックかかってないぞ
UQのアンドロイドはロックかかってないぞ
757: 2019/05/31(金) 19:42:43.94
>>756
>>745
>>745
758: 2019/05/31(金) 21:20:26.26
>>757
UQのマイページからsimロック解除の項目があったから申し込んだんだけど、意味なかったのかな?
simロックがないってことはやっぱり故障なんでしょうかね?
UQのマイページからsimロック解除の項目があったから申し込んだんだけど、意味なかったのかな?
simロックがないってことはやっぱり故障なんでしょうかね?
718: 2019/05/30(木) 00:55:03.47
来月新規で買いたいな~
MNPじゃない案件来い。
MNPじゃない案件来い。
720: 2019/05/30(木) 05:08:37.86
simロックは掛かってないけど、ファームウェアが特別版でUQがその気に成らないとandroidのバージョンアップもセキュリティアップデートも行われない。単体で売られてる通常版の同型がこれらを行なわれていてもUQ版は同じ様には行われない。
721: 2019/05/30(木) 10:08:07.35
iphoneなど一部の機種はsimロックが掛かってました。訂正します。
722: 2019/05/30(木) 10:13:14.16
新規って子供に初めて持たせるとか?
723: 2019/05/30(木) 10:17:52.35
724: 2019/05/30(木) 11:59:00.72
>>723
ちょい前はゴロゴロしとったけど今はないな
ちょい前はゴロゴロしとったけど今はないな
725: 2019/05/30(木) 12:21:53.05
sense2もアプデきた
726: 2019/05/30(木) 12:44:15.60
それならUQでAndroidは買われんな
iPhone買ったがロックされとる
iPhone買ったがロックされとる
731: 2019/05/30(木) 20:49:46.17
>>726
すぐロック解除できるやん
すぐロック解除できるやん
727: 2019/05/30(木) 13:13:45.56
息子が成人したから解約&新規
将来は名義変更できるようになるのかな
将来は名義変更できるようになるのかな
728: 2019/05/30(木) 16:34:50.71
googleもセキュリティアップデートしないメーカーは契約切ると脅して欲しいね。ファーとの契約切る位なんだから。
729: 2019/05/30(木) 16:41:59.77
あと2回線いきたいんだけどロクなのないなぁ。
p20lite 5月頭ぐらいの案件ないかなぁ
のりかえでいいんだけど
p20lite 5月頭ぐらいの案件ないかなぁ
のりかえでいいんだけど
730: 2019/05/30(木) 18:40:24.93
契約して1年経つけど、同じ名義でMNPで二回線目を契約した場合は新規扱いで割引受けれるんだよね?
732: 2019/05/30(木) 21:22:33.82
100日出来んかたで分割は
755: 2019/05/31(金) 18:16:45.66
>>732
分割されても一括清算すれば請求くれば即日やで
分割されても一括清算すれば請求くれば即日やで
733: 2019/05/30(木) 22:35:52.45
UQmobileポータルアプリ、すごく使いづらいねコレ
アプリの中で完結せずにブラウザに飛ばされるし、そのたびにIDとパスワード入れなきゃいけないし、アプリである必要あるのか?って感じ
増量オプションのまとめてチャージを初めてやったが、普通に金額が表示されてるから何か怖かったわ
アプリの中で完結せずにブラウザに飛ばされるし、そのたびにIDとパスワード入れなきゃいけないし、アプリである必要あるのか?って感じ
増量オプションのまとめてチャージを初めてやったが、普通に金額が表示されてるから何か怖かったわ
734: 2019/05/30(木) 22:57:18.07
>>733
以前はアプリ内で
マイページに入れたし
ログインも自動でできたのに
改悪された…
チャージはちゃんと引かれるから
安心したいいよ
以前はアプリ内で
マイページに入れたし
ログインも自動でできたのに
改悪された…
チャージはちゃんと引かれるから
安心したいいよ
735: 2019/05/30(木) 23:17:56.92
>>734
昔は出来たのか
AppleやGoogleのストア規約か何かに引っかかったのかな?
昔は出来たのか
AppleやGoogleのストア規約か何かに引っかかったのかな?
764: 2019/05/31(金) 23:48:07.29
>>735
わたしはアプリでログインできなくなったので
ver1.5.1に戻して使ってます。
今の所不都合ありません。
わたしはアプリでログインできなくなったので
ver1.5.1に戻して使ってます。
今の所不都合ありません。
766: 2019/06/01(土) 01:17:28.29
>>764
その手があったか。ってUQのAPKファイルも転がってるんだなw。
>>765
キャリアのSIMを最初に挿して認証してからUQのに差し替えるって裏技があったような。
その手があったか。ってUQのAPKファイルも転がってるんだなw。
>>765
キャリアのSIMを最初に挿して認証してからUQのに差し替えるって裏技があったような。
767: 2019/06/01(土) 01:38:47.18
>>766
そんな裏技あるんだw
LINEモバイルは使う気にならないし、上京して独り身だから、実家帰った時にオトンに頼んでみるわww
そんな裏技あるんだw
LINEモバイルは使う気にならないし、上京して独り身だから、実家帰った時にオトンに頼んでみるわww
736: 2019/05/30(木) 23:31:54.72
ほんとだね。ブラウザじゃ自動入力も貼り付けもできないね。面倒臭すぎ。クレームものじゃね。
737: 2019/05/30(木) 23:42:00.38
普通はクロームにIDもパスワードも保存するよね
いちいち入力してんのか
いちいち入力してんのか
738: 2019/05/31(金) 00:07:03.63
プラン・オプションの変更手続きが 09:30から20:30までってのにも驚いた
ネットからの手続きなのに営業時間があるのか
ネットからの手続きなのに営業時間があるのか
742: 2019/05/31(金) 04:12:00.08
>>738
20:00過ぎると繋がりにくいからそれまでに済ませた方がいい
回線切替したら翌日午後までプラン変更できないから月末は2~3日余裕を持って
20:00過ぎると繋がりにくいからそれまでに済ませた方がいい
回線切替したら翌日午後までプラン変更できないから月末は2~3日余裕を持って
739: 2019/05/31(金) 00:11:39.52
あくまでもネット申請による受け付けで、承認は中の人による手動手続きなんでそ
740: 2019/05/31(金) 00:38:54.81
サーバ費用半分で済むから
743: 2019/05/31(金) 10:02:09.96
どんどん怪しくなるな。この会社
【重要なお知らせ】UQ mobileご利用代金に係る債権譲渡についてのご案内
https://www.uqwimax.jp/information/201905311.html
https://www.uqwimax.jp/information/images/%E5%B5%E6%A8%A9%E8%AD%B2%E6%B8%A1%E3%A4%E3%A1%E3%BC%E3%B83.png
【重要なお知らせ】UQ mobileご利用代金に係る債権譲渡についてのご案内
https://www.uqwimax.jp/information/201905311.html
https://www.uqwimax.jp/information/images/%E5%B5%E6%A8%A9%E8%AD%B2%E6%B8%A1%E3%A4%E3%A1%E3%BC%E3%B83.png
747: 2019/05/31(金) 11:34:30.40
>>743
KDDIは公共料金扱いだから銀行に払う口座引き落とし手数料が安いと聞いたことがある
UQより安いからこっそり節約なのでは (クレジットカード手数料も同様?)
KDDIは公共料金扱いだから銀行に払う口座引き落とし手数料が安いと聞いたことがある
UQより安いからこっそり節約なのでは (クレジットカード手数料も同様?)
749: 2019/05/31(金) 12:37:28.30
>>743
何が怪しいのかさっぱりわからん
何が怪しいのかさっぱりわからん
744: 2019/05/31(金) 10:29:49.50
3月末にP20lite一台売るだけでインセンティブがうんたらかんたらで沢山売るようにハッパかけられたな
SIMのみのお客さんにも「端末つけさせろ」って
クレームになってないといいですね(笑)
SIMのみのお客さんにも「端末つけさせろ」って
クレームになってないといいですね(笑)
746: 2019/05/31(金) 11:27:21.41
もう、uqも新規活0cpは
なくなるんかな?
先週からmnpばっかり
来月7日オープンのエディが
あるけど なんかないかな?
ショップは、今日もだめみたいだし 夕方しか動けないけど量販
みてくる
なくなるんかな?
先週からmnpばっかり
来月7日オープンのエディが
あるけど なんかないかな?
ショップは、今日もだめみたいだし 夕方しか動けないけど量販
みてくる
748: 2019/05/31(金) 12:12:38.58
>>746
自主規制でもう表立ってやらんよ
自主規制でもう表立ってやらんよ
750: 2019/05/31(金) 13:01:19.84
>>748
もう暫く表立ってはやってないだろ
併売店でひっそりとやってるけど
もう暫く表立ってはやってないだろ
併売店でひっそりとやってるけど
751: 2019/05/31(金) 13:07:11.28
>>748
残念
残念
752: 2019/05/31(金) 16:25:44.26
家族4人iphone6s4台一括28,000
娘学割なので3ヶ月無料で全員Lで契約
3か月間で21Gデータチャージ
4ヶ月目夫婦はS4G+22G、子二人はM12G+25G
これで全員で一年目月1300円2年目月5200円
娘学割なので3ヶ月無料で全員Lで契約
3か月間で21Gデータチャージ
4ヶ月目夫婦はS4G+22G、子二人はM12G+25G
これで全員で一年目月1300円2年目月5200円
753: 2019/05/31(金) 16:59:29.46
学割ありの場合開通は明日の方がいい?
754: 2019/05/31(金) 17:03:32.39
450円のタバコ、3店舗にわけて26個買ってきた
756: 2019/05/31(金) 18:51:47.22
uqでP20liteを購入しました
simロック解除をしたまにauのsimを入れて使用していたのですが、突然auのsimを入れてもアンテナがたたなくなりました
uqのsimを入れれば使用できるのですが、これは壊れているのでしょうか?
いままで使用できていたのでちょっと原因がわからないので、何か分かる人教えてください
ちなみにauのsimはau端末に入れれば認識され電話できます
simロック解除をしたまにauのsimを入れて使用していたのですが、突然auのsimを入れてもアンテナがたたなくなりました
uqのsimを入れれば使用できるのですが、これは壊れているのでしょうか?
いままで使用できていたのでちょっと原因がわからないので、何か分かる人教えてください
ちなみにauのsimはau端末に入れれば認識され電話できます
759: 2019/05/31(金) 21:20:55.42
UQへのりかえを考えてます
ワイモバイルは月末最終日の23時頃から高速通信が復活するんだけど
UQでも同じような現象はありますか?
ワイモバイルは月末最終日の23時頃から高速通信が復活するんだけど
UQでも同じような現象はありますか?
772: 2019/06/01(土) 14:58:58.26
>>759
ないよ
UQの場合は、ユーザー側で高速低速の切り替えができる
ないよ
UQの場合は、ユーザー側で高速低速の切り替えができる
804: 2019/06/02(日) 07:22:25.65
>>772
そりゃ残念
サービスタイムないとかあかん
総合的にはワイモバの方がお得だな
そりゃ残念
サービスタイムないとかあかん
総合的にはワイモバの方がお得だな
760: 2019/05/31(金) 22:31:15.20
ソフトバンクのXPERIA XZ3をSIMフリーにして使い始めたんだけど、UQにしたら緊急速報メールってのが急に鳴るようになってうるさくて困ってるんだけど消し方わかる人いる?
大した内容でもないのにマナーモードでも音鳴ってものすごい不快。
緊急速報メールアプリの通知切って無効にしても鳴るからどうしていいかわからん。
大した内容でもないのにマナーモードでも音鳴ってものすごい不快。
緊急速報メールアプリの通知切って無効にしても鳴るからどうしていいかわからん。
761: 2019/05/31(金) 22:59:20.76
>>760
私もかなりそれで困ってる
機内モードにすると鳴らなくなるから仕事中はそうしてる。けどずっと機内モードにするわけにはいかんし…
せめて本当に災害レベルの緊急性のあるニュースしか受信しないようにしてくれればいいけど
私もかなりそれで困ってる
機内モードにすると鳴らなくなるから仕事中はそうしてる。けどずっと機内モードにするわけにはいかんし…
せめて本当に災害レベルの緊急性のあるニュースしか受信しないようにしてくれればいいけど
762: 2019/05/31(金) 23:13:38.59
機種依存の現象? Huaweiはそんなのでないよ。大雨の前とかにヤフーの災害アプリは鳴るけど。
763: 2019/05/31(金) 23:40:08.67
明日から一括どうなんねん!
765: 2019/06/01(土) 00:57:20.51
そうか、格安SIMってラインの年齢認証できないのか、、、
ラインIDを検索することも、検索させることも出来ないなんて…!
ラインIDを検索することも、検索させることも出来ないなんて…!
769: 2019/06/01(土) 06:39:18.39
>>768
機種はXPERIA XZ3?
機種はXPERIA XZ3?
793: 2019/06/01(土) 22:47:40.12
>>769
違うよ、SIMフリーの中華端末
違うよ、SIMフリーの中華端末
770: 2019/06/01(土) 11:10:54.72
【ご購入商品】 micro SIM(S) ver3
Sってもしかしてソフトバンク回線って事か?
Sってもしかしてソフトバンク回線って事か?
771: 2019/06/01(土) 12:59:06.50
今日明日まだ学割行けるんだ?
p20l novaなら0円ならcb付なら沢山ある
でも俺はiPhone 6s0円探してる
p20l novaなら0円ならcb付なら沢山ある
でも俺はiPhone 6s0円探してる
773: 2019/06/01(土) 15:15:10.51
コンテンツ15とかはいらされるぞ
774: 2019/06/01(土) 20:02:38.49
明細見たら、おしゃべりプランM(V)の料金が4980円になっていたのだが、何故? 2980円のはずでは?
あとプラン変更しようと思ったら、増量なんとかというものに強制加入されられるのだが、こんなもの以前からあったっけ?
あとプラン変更しようと思ったら、増量なんとかというものに強制加入されられるのだが、こんなもの以前からあったっけ?
775: 2019/06/01(土) 20:07:16.84
>>774
増量はいますぐ外せ
増量はいますぐ外せ
798: 2019/06/02(日) 00:37:24.42
>>774
1年経過すると何かの割引が外れてその値段になるはず。
俺は支払い額が増えるタイミングでプランSに変更して、難を逃れたよ。
1年経過すると何かの割引が外れてその値段になるはず。
俺は支払い額が増えるタイミングでプランSに変更して、難を逃れたよ。
801: 2019/06/02(日) 01:10:44.27
>>798
2980円というのは最初のうちだけか。相変わらずの携帯屋だな。
2980円というのは最初のうちだけか。相変わらずの携帯屋だな。
802: 2019/06/02(日) 01:43:20.34
>>798に補足
UQはおしゃべり・ぴったりプラン(2年契約自動更新)かつ新規、もしくはMNPで契約すると
一年目のみ月額から1,000円割り引くイチキュッパ割が適用される。
最初だけ割引して安くして顧客を獲得する施策で、
一回線で一度のみ、機種変更の際には適用されない。
また2年縛りがないデータ高速や無制限は対象外。
UQはおしゃべり・ぴったりプラン(2年契約自動更新)かつ新規、もしくはMNPで契約すると
一年目のみ月額から1,000円割り引くイチキュッパ割が適用される。
最初だけ割引して安くして顧客を獲得する施策で、
一回線で一度のみ、機種変更の際には適用されない。
また2年縛りがないデータ高速や無制限は対象外。
807: 2019/06/02(日) 09:56:54.07
>>802
今の日本企業はいかに顧客を騙して金儲けをするかしか考えてないから、商品を購入する時や契約する時に一々知識を頭に叩き込まなければいけない。
店員やれそうな奴とかいるものね。
今の日本企業はいかに顧客を騙して金儲けをするかしか考えてないから、商品を購入する時や契約する時に一々知識を頭に叩き込まなければいけない。
店員やれそうな奴とかいるものね。
776: 2019/06/01(土) 20:11:49.14
強制加入だけど、後で外せるわけ? いつからこんな卑怯なことが始まったんだ?
778: 2019/06/01(土) 20:14:38.94
>>776
外せる外せる
いますぐ外せ
端末保障なんて最初から加入すんな
外せる外せる
いますぐ外せ
端末保障なんて最初から加入すんな
777: 2019/06/01(土) 20:12:45.45
2年越えたら端末保証もう外していいよな。
779: 2019/06/01(土) 20:15:05.56
108円のだから、最初から保証付けてない
780: 2019/06/01(土) 20:15:36.28
増量外すとか ありえない
781: 2019/06/01(土) 20:16:14.11
782: 2019/06/01(土) 20:18:56.02
増量2年はタダで増えるのに別に外す意味なくね?
783: 2019/06/01(土) 20:27:22.79
自動更新で放置してたから高くなったって話じゃないのか。
784: 2019/06/01(土) 20:27:28.85
2年タダの奴は何か条件があったはず。自分のはプランMからSに契約変更するのだけど、強制加入で2年タダではない。
外せるなら、強制加入させられても速攻外すが。
WiMAXから、どんなときもWi-Fiに変更してから、ネット無制限になったから、増量とか要らないんだよね。
外せるなら、強制加入させられても速攻外すが。
WiMAXから、どんなときもWi-Fiに変更してから、ネット無制限になったから、増量とか要らないんだよね。
785: 2019/06/01(土) 20:28:33.40
というより端末代払い終わる頃だから、他の安い格安スマホに乗り換えようかと思ってる。
UQは何か体質が気に入らない。
UQは何か体質が気に入らない。
786: 2019/06/01(土) 20:36:05.31
「2年タダの奴は何か条件があったはず。」
あったかなぁ?…
あったかなぁ?…
787: 2019/06/01(土) 20:38:22.11
公式にも2年間は無料って書いてあるけど
788: 2019/06/01(土) 20:47:18.77
789: 2019/06/01(土) 20:52:13.09
よく知らんけど980円以外払ったことないわ
790: 2019/06/01(土) 21:29:10.30
他社に移り速度が遅くて後悔するID:S9NUrJer0であった。
せめてワイモバイルにしときなよ~。
せめてワイモバイルにしときなよ~。
794: 2019/06/01(土) 22:50:42.87
>>790
速度は関係ない。どんなときもWi-Fi使ってるし。
速度は関係ない。どんなときもWi-Fi使ってるし。
791: 2019/06/01(土) 21:35:53.86
昼休み定時後だけやん
792: 2019/06/01(土) 21:56:15.86
でもその時間帯はQRコード決済すら満足に出来ないんだよ
そんなところまで気を使って生活したくないや
そんなところまで気を使って生活したくないや
795: 2019/06/01(土) 22:51:59.18
端末の支払いが終わったら2000円分安くなるのか。
他社に乗り換えるか継続するか悩むところ。
他社に乗り換えるか継続するか悩むところ。
797: 2019/06/01(土) 23:30:38.39
>>795
ケータイローンで買う奴おんねや?www
ケータイローンで買う奴おんねや?www
796: 2019/06/01(土) 23:00:33.16
2日ごとぐらいで規制で書き込めなくなるわ
799: 2019/06/02(日) 00:57:52.27
・
800: 2019/06/02(日) 01:00:37.42
800get!
805: 2019/06/02(日) 09:26:59.23
ワイモバは低速切り替えできないし繰り越しもないしでお得じゃない
806: 2019/06/02(日) 09:33:29.89
コンなし事務手数料なしpaypay払い可6s一括7000円これ最強
808: 2019/06/02(日) 09:59:14.48
どんなときもWi-Fiが無制限で速度も落とされない、使えるものだと分かったから、取り敢えずWiMAXは卒業する。
あとは端末。ネットなど1G程度で充分。電話さえ出来たらいい。
何が良いものはないものか。
あとは端末。ネットなど1G程度で充分。電話さえ出来たらいい。
何が良いものはないものか。
869: 2019/06/04(火) 23:56:48.84
809: 2019/06/02(日) 10:16:49.87
昨日ネットから申し込んだんだけどいつ頃simカード送ってきますか?
810: 2019/06/02(日) 11:38:27.54
ワイモバはキャリアメールでの宣伝がうざくて離れたな
速度的にはUQと同じように使えてたし料金も悪くないんだけど
頻繁に迷惑な宣伝メールが来て、迷惑メール指定も出来ないのにうんざりした
ただUQと違ってLINEID検索は出来た気がするな
速度的にはUQと同じように使えてたし料金も悪くないんだけど
頻繁に迷惑な宣伝メールが来て、迷惑メール指定も出来ないのにうんざりした
ただUQと違ってLINEID検索は出来た気がするな
811: 2019/06/02(日) 11:50:36.87
>>810
キャリアメールはいいな。ワイモバ使っても迷惑メールくるのか。それなら却下。
キャリアメールはいいな。ワイモバ使っても迷惑メールくるのか。それなら却下。
812: 2019/06/02(日) 11:53:41.17
>>810
my softbank行って、迷惑ーメールのフィルタいじればええやん
my softbank行って、迷惑ーメールのフィルタいじればええやん
814: 2019/06/02(日) 12:17:52.69
>>810
Y!mobile使い始めてもう1年程になるけど
そんなメール来たことないぞ
Y!mobile使い始めてもう1年程になるけど
そんなメール来たことないぞ
815: 2019/06/02(日) 12:39:35.99
>>814
機種変激安メールがうるさかったよ俺は
申込時の設定でなんかやってしまったのかね
機種変激安メールがうるさかったよ俺は
申込時の設定でなんかやってしまったのかね
813: 2019/06/02(日) 12:10:06.18
どんなときもWiFiってこれからも制限なしとは限らないよ
あの手のサービス、どれも後付けで制限ばかり
あの手のサービス、どれも後付けで制限ばかり
816: 2019/06/02(日) 12:55:35.56
キャリアメール使ってる人、多いんだな
MNPのたびに変更するのがメンドイから、なるべく使わないようにWebメールとLINEで済ますようにしたら
まったく使わないようになったんで、オプション外したわ
MNPのたびに変更するのがメンドイから、なるべく使わないようにWebメールとLINEで済ますようにしたら
まったく使わないようになったんで、オプション外したわ
817: 2019/06/02(日) 14:29:02.87
普通はもうgmailでしょ
818: 2019/06/02(日) 14:30:58.04
キャリアメールがー銀行がー!の人が来るぞ
822: 2019/06/02(日) 17:08:05.40
>>818
実際困ってる人がいるからその煽りは程度が低い
実際困ってる人がいるからその煽りは程度が低い
819: 2019/06/02(日) 14:51:53.36
gmailから送信すると、相手に届かないことが多いのよ。
携帯からではないと受け付けないと設定してる奴らが多くてね。
携帯からではないと受け付けないと設定してる奴らが多くてね。
827: 2019/06/02(日) 18:33:09.63
>>819
携帯メールのみの設定にしないとスパムメール多いからしょうがない
携帯メールのみの設定にしないとスパムメール多いからしょうがない
821: 2019/06/02(日) 16:30:48.98
あげ
823: 2019/06/02(日) 17:15:14.02
煽りに見えるってのも被害妄想甚だしいけど、大変だなそんな事で困る人
まわりの人間総入れ替えしたらどうだろう
まわりの人間総入れ替えしたらどうだろう
824: 2019/06/02(日) 17:16:10.84
俺は当事者じゃないけど煽ってるように見えるし、そう入れ替えとか冗談でも笑えんわw
825: 2019/06/02(日) 17:43:47.48
煽ってはいないでしょ
単にバカにしてるだけ
子供はちょっとした違いで他人をすぐバカにする
「あいつ靴が黒いよー!ぷーくすくす」とかさ
単にバカにしてるだけ
子供はちょっとした違いで他人をすぐバカにする
「あいつ靴が黒いよー!ぷーくすくす」とかさ
826: 2019/06/02(日) 17:58:32.25
キャリアメールにこだわる人にはご愁傷さまとしか言いようがない
828: 2019/06/03(月) 00:07:45.59
無料通話10分間にしてくるないかなあ。
そしたら家族全員で移るのに。
なぜ5ふんなの?
そしたら家族全員で移るのに。
なぜ5ふんなの?
829: 2019/06/03(月) 00:25:02.01
・儲からないから
・親に止められてるから
・親に止められてるから
830: 2019/06/03(月) 02:10:45.24
うちの職場は安全上の理由からgmail禁止されてるわ。
職種によってはそういうところもあるでしょ。
職種によってはそういうところもあるでしょ。
831: 2019/06/03(月) 06:56:19.62
安全上の理由w
どんなんだよw
どんなんだよw
833: 2019/06/03(月) 08:18:17.95
>>831
無知が草生やすのは滑稽だわ
無知が草生やすのは滑稽だわ
832: 2019/06/03(月) 07:32:11.33
ウチの会社は情報漏洩の恐れでLINEの私用含め業務利用が禁止されている
サーバが韓国にあり韓国政府関与の恐れでダメ
ちなみに欧米ガイシ
サーバが韓国にあり韓国政府関与の恐れでダメ
ちなみに欧米ガイシ
836: 2019/06/03(月) 08:45:43.13
>>832
担当がネットウヨ思考なんだろうね
サーバーが韓国だろうがアメリカだろうが
リスクは変わらない
担当がネットウヨ思考なんだろうね
サーバーが韓国だろうがアメリカだろうが
リスクは変わらない
843: 2019/06/03(月) 15:43:24.23
>>832
ハングアウトならいいのか?
ハングアウトならいいのか?
834: 2019/06/03(月) 08:22:42.80
で、どんな危険があるんだよw
キャリアメールならその危険がないことも証明してくれよなw
キャリアメールならその危険がないことも証明してくれよなw
835: 2019/06/03(月) 08:35:45.84
Googleは児ポに厳しいからきっと児ポを扱う会社なんだよ
837: 2019/06/03(月) 08:56:10.50
GmailやGoogleクラウドストレージは内容を閲覧してると公言してるからな
ITリテラシーの欠片でもあれば日本企業が業務には使わないな
ITリテラシーの欠片でもあれば日本企業が業務には使わないな
838: 2019/06/03(月) 09:04:40.68
でも便利なんよね
1度クローム使うともう他のブラウザに戻れない
何もかもGoogleに身を委ねてるわ
欲しい情報好きなだけ持ってって
1度クローム使うともう他のブラウザに戻れない
何もかもGoogleに身を委ねてるわ
欲しい情報好きなだけ持ってって
839: 2019/06/03(月) 10:31:20.76
セキュリティならキャリアより間違いなく数段強固だろ
セキュリティ面でキャリアは笑うわ
セキュリティ面でキャリアは笑うわ
840: 2019/06/03(月) 11:24:40.99
何で?
842: 2019/06/03(月) 12:42:59.34
キャリアメールのときの方がはるかに迷惑メールの類は多かった。
てかgmailにしてから一切こなくなった。
ワイモバやauのmmsなんて酷いもんだったよ。
てかgmailにしてから一切こなくなった。
ワイモバやauのmmsなんて酷いもんだったよ。
844: 2019/06/03(月) 16:20:19.00
YmobileからUQにMNPしてきたけど、ping値っていうの?応答速度がすごく速い実感がある
Twitterとかで画像をクリックすると、パッとすぐに画像が表示される
動画をクリックするとすぐに再生が始まる
回線速度自体はワイモバとほとんど変わらないんだけど、通信するときのほんの一瞬の間がほとんど無い印象
なんかすごく快適だわUQ
Twitterとかで画像をクリックすると、パッとすぐに画像が表示される
動画をクリックするとすぐに再生が始まる
回線速度自体はワイモバとほとんど変わらないんだけど、通信するときのほんの一瞬の間がほとんど無い印象
なんかすごく快適だわUQ
845: 2019/06/03(月) 17:41:02.10
>>844
通話に関する品質とかはワイモバと比べてどう?
通話に関する品質とかはワイモバと比べてどう?
847: 2019/06/03(月) 18:57:08.66
>>845
通話はまだ短時間のを2回くらいしかしてないけど、とくに聞き取りづらいとか感じなかったし、問題は無いと思う
ワイモバと変わらないか、少なくともそれより悪いってことは無いと思うよ
通話はまだ短時間のを2回くらいしかしてないけど、とくに聞き取りづらいとか感じなかったし、問題は無いと思う
ワイモバと変わらないか、少なくともそれより悪いってことは無いと思うよ
846: 2019/06/03(月) 18:06:13.45
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H9xLNUYAAoI8J.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分で出来ますのでお試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8H9xLNUYAAoI8J.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分で出来ますのでお試し下さい
850: 2019/06/03(月) 19:51:56.62
>>846
複数スマホで大いに貰った
複数スマホで大いに貰った
848: 2019/06/03(月) 19:42:57.14
ヤフオクでUQ版iPhone5s買ってあるんだけど
9月になったらSIMロック解除してもらえるんだよね?
9月になったらSIMロック解除してもらえるんだよね?
853: 2019/06/03(月) 21:10:45.25
>>848
5sねえ
古過ぎて対応してくれれば儲けものぐらいの話
5sねえ
古過ぎて対応してくれれば儲けものぐらいの話
849: 2019/06/03(月) 19:47:42.47
契約した本人じゃなきゃ無理なんじゃない?
良くわからんけど
良くわからんけど
851: 2019/06/03(月) 20:08:56.91
>>849
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
852: 2019/06/03(月) 20:27:37.83
中古でもsimロック解除出来るようにしろってお達しだから、契約者じゃなくても大丈夫、総務省無視するなら話は別だけど
854: 2019/06/03(月) 21:38:54.71
6ですら無理じゃね?
855: 2019/06/03(月) 23:24:54.19
5sじゃ無理だわ
856: 2019/06/04(火) 07:01:38.20
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
857: 2019/06/04(火) 07:24:53.34
なかなかに良さげですね
では、私女子高生のも、よろしければお使い下さい。
YM4rJe
では、私女子高生のも、よろしければお使い下さい。
YM4rJe
858: 2019/06/04(火) 10:01:44.85
5sはシムロック解除すら出来ないしiOS12止まりになったべ
859: 2019/06/04(火) 14:08:09.57
>>858
ガセだ
ガセだ
861: 2019/06/04(火) 14:20:44.82
>>859
ガセでは無いよ
沸騰ワードに上がってるぞ
ガセでは無いよ
沸騰ワードに上がってるぞ
860: 2019/06/04(火) 14:12:40.04
5sとか使ってる人ってそもそも最新のosとかいるか?
電話とメールとSafariあれば良いんでないの?
電話とメールとSafariあれば良いんでないの?
862: 2019/06/04(火) 14:47:51.06
>>860
スシローアプリも使っていいですか
スシローアプリも使っていいですか
863: 2019/06/04(火) 17:56:34.14
Sプランの引き止めで2年間980円提案される人っているの?
867: 2019/06/04(火) 23:47:24.77
>>863
要するに引き留めのためイチキュッパ割2年延長してくれて
1980円-1000円=980円
って件だろ?
要するに引き留めのためイチキュッパ割2年延長してくれて
1980円-1000円=980円
って件だろ?
864: 2019/06/04(火) 21:37:27.60
どうすると980円になるんだ?
865: 2019/06/04(火) 22:03:37.93
永年980円で無料通話込みで2GBなら魅力的だな。
866: 2019/06/04(火) 22:37:49.79
ありえない
868: 2019/06/04(火) 23:52:54.81
てっきりアノ機種のAndroid 9 アプデネタで
スレ伸びてると思って来たんだが…orz
スレ伸びてると思って来たんだが…orz
870: 2019/06/05(水) 00:14:05.89
>>868
UQのP20 liteはAndroid9にならんよ
UQのP20 liteはAndroid9にならんよ
871: 2019/06/05(水) 02:26:37.03
>>870
オイオイいきなり言い切るかいw
オイオイいきなり言い切るかいw
872: 2019/06/05(水) 04:34:29.08
ならぬものはならぬ
873: 2019/06/05(水) 09:36:43.12
普通は更新月1980円を2年が鉄板案内だよ
874: 2019/06/05(水) 16:53:43.11
ガラケー親父にノバラ3を買わせたんだが、むっちゃ良いな。画面大きくてキレイでサクサクで。
1年前に買った俺のP10ライトよりずっといいわ。ちょっとの画面サイズでも全然違って見えるな
1年前に買った俺のP10ライトよりずっといいわ。ちょっとの画面サイズでも全然違って見えるな
875: 2019/06/05(水) 17:13:05.53
換えりゃいいじゃん
876: 2019/06/05(水) 17:58:05.61
UQへ電話してももう一度ダイヤルしてくださいって言われるんだけど混んでるってこと?
880: 2019/06/05(水) 20:36:47.16
>>876
ダイヤルしてから風呂入って出た頃には繋がってるぞ
ダイヤルしてから風呂入って出た頃には繋がってるぞ
877: 2019/06/05(水) 19:10:38.44
メールなら24時間以内に返信するって謳ってるからそっちのが早いだろう。
878: 2019/06/05(水) 19:31:07.24
6月3日でキャッシュバックが終わってしまう~~って慌てて契約したのに。
>2019年6月3日(月)9:00 ~ ※キャッシュバックの終了時期は別途お知らせいたします。
ふざけんなよw
>2019年6月3日(月)9:00 ~ ※キャッシュバックの終了時期は別途お知らせいたします。
ふざけんなよw
881: 2019/06/05(水) 23:38:11.86
>>878
条件変わりながら延長続けてる
そんなもんだよ
条件変わりながら延長続けてる
そんなもんだよ
879: 2019/06/05(水) 20:07:07.33
前より減額されてるぞ
883: 2019/06/07(金) 00:07:29.06
自動払込利用申込書送ったんだけど契約者名と口座名義人の表記が違うって事で返却されました…
契約時に貰った個別信用購入あっせん契約申込書上は名前同一なんですが…
契約時に貰った個別信用購入あっせん契約申込書上は名前同一なんですが…
884: 2019/06/07(金) 04:05:20.97
残念でしたね
次からは気を付けましょう
次からは気を付けましょう
885: 2019/06/07(金) 06:28:00.92
15日トライアル貰ってきたが、iPhone5もBlackBerryPrivもXPERIA XZ1compactも使えなかった
886: 2019/06/07(金) 07:51:19.92
6月3日9時以降のキャッシュバックは以前より3000円安いから悪くはないんじゃないの
887: 2019/06/07(金) 08:23:20.26
888: 2019/06/07(金) 08:42:46.84
>>887
ソフトバンクの上りヤバすぎ
ソフトバンクの上りヤバすぎ
889: 2019/06/07(金) 08:55:16.74
890: 2019/06/07(金) 10:39:06.03
TRY UQ + 601so
https://i.imgur.com/vjrziqX.png
https://i.imgur.com/vjrziqX.png
891: 2019/06/07(金) 10:48:31.93
ちな家のwifi
https://i.imgur.com/C7enKzp.png
https://i.imgur.com/C7enKzp.png
892: 2019/06/08(土) 02:04:54.07
>>891
すごすぎww
5Gなんかいらないやんw
すごすぎww
5Gなんかいらないやんw
894: 2019/06/08(土) 09:22:16.09
899: 2019/06/08(土) 16:35:43.97
>>894
おお凄いな
ずっと家に引き篭もっていてくれ
おお凄いな
ずっと家に引き篭もっていてくれ
900: 2019/06/08(土) 17:07:05.06
>>899
これでマンションタイプなんだぜ?
天気悪いから家に引き篭もってずっとスピンバイク漕いでたわ
これでマンションタイプなんだぜ?
天気悪いから家に引き篭もってずっとスピンバイク漕いでたわ
931: 2019/06/10(月) 20:11:47.92
>>894
NURO 光か
NURO 光か
893: 2019/06/08(土) 02:32:16.31
895: 2019/06/08(土) 09:27:29.52
932: 2019/06/10(月) 20:12:39.28
>>895
OCN ?
OCN ?
896: 2019/06/08(土) 10:49:33.44
933: 2019/06/10(月) 20:13:22.95
>>896
fuji wifi ?
fuji wifi ?
897: 2019/06/08(土) 13:39:23.41
みんなAndroid…
898: 2019/06/08(土) 14:30:11.60
そりゃ
UQスレにiPhoneなんて使う情弱はいないよ
UQスレにiPhoneなんて使う情弱はいないよ
902: 2019/06/08(土) 19:20:07.95
>>898
きんもー
きんもー
903: 2019/06/08(土) 19:41:09.91
>>898
もんきー
もんきー
901: 2019/06/08(土) 17:48:15.69
904: 2019/06/08(土) 19:53:54.00
政府が2年縛り中の解約金を1000円にする法案出したな。良きかな良きかな
909: 2019/06/09(日) 07:47:11.59
>>904
それでCB減ったんじゃ大損じゃん
UQやワイモバなんて二年平均数百円に出来るのが長所だったのに
それでCB減ったんじゃ大損じゃん
UQやワイモバなんて二年平均数百円に出来るのが長所だったのに
911: 2019/06/09(日) 11:04:18.85
>>904
2年縛りの見返りだった優待が改悪されて実質値上げになりそう
2年縛りの見返りだった優待が改悪されて実質値上げになりそう
912: 2019/06/09(日) 11:22:13.63
>>911
端末値引きと一緒にCBも消えるだろうしな
端末値引きと一緒にCBも消えるだろうしな
905: 2019/06/08(土) 19:55:23.45
MNP転出手数料を9500円にします!
910: 2019/06/09(日) 09:43:42.82
>>905
それは絶対にありそう
それは絶対にありそう
906: 2019/06/08(土) 20:09:56.74
端末は36とか48縛りになるし
光のセット割りを5年縛りとかにする
光のセット割りを5年縛りとかにする
907: 2019/06/08(土) 20:18:07.68
https://i.imgur.com/hxnXxGt.jpg
じょうじゃくさんじょう
じょうじゃくさんじょう
908: 2019/06/08(土) 20:22:45.21
それなんてmineo?
913: 2019/06/09(日) 11:34:45.72
ホントいらんことばっかするなぁ
アホ菅は
アホ菅は
914: 2019/06/09(日) 11:37:12.10
UQモバイル新規でSIM購入に
勤務先保険証と顔付マイナンバーカードじゃダメだった
とにかく顔付マイナンバーカードがダメらしい
au携帯、UQwimax、auひかりを契約してるのだが…謎だ
勤務先保険証と顔付マイナンバーカードじゃダメだった
とにかく顔付マイナンバーカードがダメらしい
au携帯、UQwimax、auひかりを契約してるのだが…謎だ
924: 2019/06/10(月) 09:00:48.21
>>914
保険証あるなら住民票か住所付の公共料金領収書を持って行けばいい
保険証あるなら住民票か住所付の公共料金領収書を持って行けばいい
915: 2019/06/09(日) 12:41:17.01
原チャリの免許なんか1日で取れるんだから取っとけばいいのに。運転免許証にまさる身分証明書はないだろう・
916: 2019/06/09(日) 13:16:08.17
原チャリ?
多分無理だwww
多分無理だwww
917: 2019/06/09(日) 13:37:20.67
免許無いとか、クレカ無いとか、、、、、
919: 2019/06/09(日) 14:15:13.94
>>917
勤め人なのでクレカはたくさんあるけど
視力の関係で免許がだめ
だからといって障害者ではない
勤め人なのでクレカはたくさんあるけど
視力の関係で免許がだめ
だからといって障害者ではない
921: 2019/06/09(日) 21:10:37.57
>>919
メガネ、コンタクトでもダメなの?
メガネ、コンタクトでもダメなの?
922: 2019/06/09(日) 22:45:16.26
>>921
ハードコンタクトでやっと0.5くらい
ハードコンタクトでやっと0.5くらい
918: 2019/06/09(日) 14:13:24.33
3週間前に契約したけどマイナンバー行けたぞ
むしろワイモバがダメだったわ
むしろワイモバがダメだったわ
920: 2019/06/09(日) 14:17:45.36
>>918
顔付住基カードはUQ本人確認書類としてOKなんだが
ウチの自治体は住基カード廃止でマイナンに切替必須
e-Tax用に作った
顔付住基カードはUQ本人確認書類としてOKなんだが
ウチの自治体は住基カード廃止でマイナンに切替必須
e-Tax用に作った
934: 2019/06/11(火) 03:53:51.82
>>918
マイナンバーカードあかんって
なんのためにあるんだよな
菅にまたイジメてもらわにゃいかんなぁ
ソフトバンクのうんこ野郎を
マイナンバーカードあかんって
なんのためにあるんだよな
菅にまたイジメてもらわにゃいかんなぁ
ソフトバンクのうんこ野郎を
923: 2019/06/09(日) 23:48:46.04
不良品は他でやってくれ
925: 2019/06/10(月) 09:38:53.41
パスポートでいいじゃん
視力なんて関係ない
視力なんて関係ない
926: 2019/06/10(月) 10:12:48.22
「お申し込みに必要なもの一覧」を百回読め
927: 2019/06/10(月) 12:41:36.47
原付だったら取れるんじゃないか?
928: 2019/06/10(月) 13:05:12.20
まわるまわるよ
時代はまわる
喜び悲しみくり返し
時代はまわる
喜び悲しみくり返し
929: 2019/06/10(月) 14:02:45.35
6s安いの全然ないな
今月移りたかったんだが
今月移りたかったんだが
937: 2019/06/11(火) 15:46:11.98
>>929
先月ピークだろ
マジで何やってるんだよ
先月ピークだろ
マジで何やってるんだよ
938: 2019/06/11(火) 18:01:13.70
>>937
移れなかったんだからしょうがないやん
移れなかったんだからしょうがないやん
939: 2019/06/11(火) 18:33:22.53
>>938
親戚にも先月は多忙すぎて無理だった人がいたわ
さすがに請求金額見てやっべえと言ってたけどタイミングが悪すぎたな
親戚にも先月は多忙すぎて無理だった人がいたわ
さすがに請求金額見てやっべえと言ってたけどタイミングが悪すぎたな
941: 2019/06/11(火) 19:07:24.09
>>929
今週末案件いくつかでてるよ探してみ
今週末案件いくつかでてるよ探してみ
942: 2019/06/11(火) 21:24:31.93
>>941
今週末来週末に望みをかけている
今週末来週末に望みをかけている
930: 2019/06/10(月) 20:10:21.19
今のところ、一番キャッシュバックあるのは、ポイントタウンの15250円がさいつよ?
935: 2019/06/11(火) 08:27:40.44
弾かれる前なら正論
弾かれた後なら逆切れ
弾かれた後なら逆切れ
936: 2019/06/11(火) 13:36:21.81
今使ってるSIMが nano SIM(S) ver3 なんですが
これってVoLTE端末には非対応なんでしょうか?
Moto G7に挿したら、通信サービスなし と出て通信できません
これってVoLTE端末には非対応なんでしょうか?
Moto G7に挿したら、通信サービスなし と出て通信できません
940: 2019/06/11(火) 18:51:01.62
なんか大規模メンテナンス来るみたいね、
今日メール入ってたよ!
今日メール入ってたよ!
943: 2019/06/11(火) 22:15:12.09
なんか大規模メンテナンス来るみたいね、今日メール入ってたよ!
944: 2019/06/11(火) 22:22:30.29
プランMからSにしようとしたら、データチャージか何かのオプションに強制加入させられるんだな。
これ法的にクリアしてんのか? 汚い商売しやがる。たった500円しか安くならないじゃないかと。
2年たったら他のにするわ。金の問題ではなく、体質が気に入らない。
これ法的にクリアしてんのか? 汚い商売しやがる。たった500円しか安くならないじゃないかと。
2年たったら他のにするわ。金の問題ではなく、体質が気に入らない。
947: 2019/06/11(火) 23:15:48.34
>>944
そんなのないよ?
そんなのないよ?
948: 2019/06/11(火) 23:36:04.80
>>944
今度から気をつけるんだよ
今度から気をつけるんだよ
949: 2019/06/11(火) 23:38:23.91
>>944
己のアホさを呪え
己のアホさを呪え
945: 2019/06/11(火) 22:24:45.86
UQ敗訴確定したってね!
https://i.imgur.com/GbJvgNv.png
https://i.imgur.com/GbJvgNv.png
946: 2019/06/11(火) 22:53:57.78
CMバンバン流している分の費用が上乗せられている事実。
950: 2019/06/11(火) 23:59:31.97
951: 2019/06/12(水) 07:45:59.61
14ヶ月過ぎて2550円から3630円の請求がきた。わかってはいたものの結構圧迫感を感じるな。
952: 2019/06/12(水) 07:59:41.42
最初の2年目だけ修行
953: 2019/06/12(水) 08:26:46.38
請求書きた。俺S88円、妻S14円、子1M634円、子2L2788円。助かるわw
コメント
コメントする