1: 2019/06/10(月) 13:18:57.29
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること
SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
前スレ
SONY Xperia 1 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551247155/
SONY Xperia 1 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551677726/
SONY Xperia 1 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552435153/
SONY Xperia 1 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553568753/
SONY Xperia 1 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554514920/
SONY Xperia 1 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555539419/
SONY Xperia 1 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556259613/
SONY Xperia 1 part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556843208/
SONY Xperia 1 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557305621/
SONY Xperia 1 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557654464/
SONY Xperia 1 part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557760821/
【連投荒らし禁止】SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557920544/
SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557976298/
SONY Xperia 1 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558139190/
SONY Xperia 1 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558259510/
SONY Xperia 1 part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558370147/
SONY Xperia1 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558571185/
SONY Xperia 1 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558774170/
SONY Xperia 1 part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559001947/
SONY Xperia 1 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559223501/
SONY Xperia 1 part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559448886/
SONY Xperia 1 part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559652078/
SONY Xperia 1 part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559832981/
SONY Xperia 1 part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559989132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること
SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
前スレ
SONY Xperia 1 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551247155/
SONY Xperia 1 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551677726/
SONY Xperia 1 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552435153/
SONY Xperia 1 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553568753/
SONY Xperia 1 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554514920/
SONY Xperia 1 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555539419/
SONY Xperia 1 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556259613/
SONY Xperia 1 part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556843208/
SONY Xperia 1 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557305621/
SONY Xperia 1 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557654464/
SONY Xperia 1 part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557760821/
【連投荒らし禁止】SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557920544/
SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557976298/
SONY Xperia 1 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558139190/
SONY Xperia 1 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558259510/
SONY Xperia 1 part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558370147/
SONY Xperia1 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558571185/
SONY Xperia 1 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558774170/
SONY Xperia 1 part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559001947/
SONY Xperia 1 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559223501/
SONY Xperia 1 part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559448886/
SONY Xperia 1 part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559652078/
SONY Xperia 1 part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559832981/
SONY Xperia 1 part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559989132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/06/10(月) 13:21:45.13
l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
ヾ ∧__∧``;: 新スレです!
ミ ´ ∀ ` (´・∀・)..:;:; 楽しく使ってね!
ッ _ (つ|⌒|⌒|..;ミ 仲良く使ってね!
(´彡,. (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
"'"'゙''""''''゙""´
ヾ ∧__∧``;: 新スレです!
ミ ´ ∀ ` (´・∀・)..:;:; 楽しく使ってね!
ッ _ (つ|⌒|⌒|..;ミ 仲良く使ってね!
(´彡,. (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
"'"'゙''""''''゙""´
3: 2019/06/10(月) 13:26:36.46
Xperia1乙!
4: 2019/06/10(月) 13:33:53.87
/‾\
/ \
| ◉ ◉|
\ ᴗ | <乙です
\_/
/ \
| ◉ ◉|
\ ᴗ | <乙です
\_/
5: 2019/06/10(月) 14:31:37.27
おつ
6: 2019/06/10(月) 14:33:58.03
おつです
7: 2019/06/10(月) 14:35:17.31
あげとこう
8: 2019/06/10(月) 14:35:55.41
(0゚・∀・)wktk
9: 2019/06/10(月) 14:44:24.38
おつぺりあ
10: 2019/06/10(月) 14:47:16.79
au店舗でグレー予約。
コジポ32400、予約割引5000、頭金0なら合格だよな?
コジポ32400、予約割引5000、頭金0なら合格だよな?
12: 2019/06/10(月) 14:50:37.17
>>10
XPERIAクーポン5000P届かなかった?
コジポは顧客情報に履歴が残るって聞いたから俺は貰わなかった
XPERIAクーポン5000P届かなかった?
コジポは顧客情報に履歴が残るって聞いたから俺は貰わなかった
15: 2019/06/10(月) 14:54:31.87
>>12
今HTC10使ってるから、届かなかったぽい。
今HTC10使ってるから、届かなかったぽい。
112: 2019/06/10(月) 17:48:34.40
>>15
おま俺
おま俺
80: 2019/06/10(月) 16:42:57.81
>>12
それは一緒に使えないってさ
それは一緒に使えないってさ
86: 2019/06/10(月) 17:01:16.59
>>80
予約の5000PとXPERIAクーポンの5000Pは併用できたよ
予約の5000PとXPERIAクーポンの5000Pは併用できたよ
87: 2019/06/10(月) 17:05:57.32
>>86
コジポとxperiaはダメって言われた
予約のは併用可だった
コジポとxperiaはダメって言われた
予約のは併用可だった
11: 2019/06/10(月) 14:49:05.58
グレーいいなあ。
13: 2019/06/10(月) 14:53:09.08
コジポってそんなに貰えるんや…
14: 2019/06/10(月) 14:54:10.44
そりゃ履歴残しとかな繰り返されたら困るしなw
16: 2019/06/10(月) 14:54:53.69
Xperia A、Xperia Z4と使ってXperiaには良いイメージなかったけど、今回のは本当に楽しみだ
35: 2019/06/10(月) 15:13:40.35
>>16
それにしても厳しい機種遍歴だな
そこにXPとXZ2なんかが加わってたら黒歴史総ナメだった
更に今回XPERIA1ではなくAceを選べばどんだけMだよって状態
それにしても厳しい機種遍歴だな
そこにXPとXZ2なんかが加わってたら黒歴史総ナメだった
更に今回XPERIA1ではなくAceを選べばどんだけMだよって状態
17: 2019/06/10(月) 14:58:53.88
茸メール待ち、予約してスマホ買うの初めてだからドキドキするw
18: 2019/06/10(月) 15:00:07.87
欲を言えばスケベ椅子によくあるような下品なゴールド系のカラーリングが欲しかったな
19: 2019/06/10(月) 15:00:31.02
6月14日(゚∀゚≡゚∀゚)キター
20: 2019/06/10(月) 15:00:36.87
14日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20190516_01.html
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20190516_01.html
662: 2019/06/11(火) 12:57:30.91
>>640
もうこれテンプレだな
まず>>20をよく読む
Xperia 1 SO-03L
ご購入手続き開始日時 2019年6月12日(水曜)午前10時
商品のお届け日 2019年6月14日(金曜)から順次お届けします
そしてリンク先にも書いてあるが抜粋した>>48を読む
つまり12日中に購入手続き可能メールが来ない場合ほぼ14日は無理
最速予約(1分以内予約完了組)でも地域によっては届かない可能性
当日Dショップや量販店に在庫があれば予約せずともワンチャン
もうこれテンプレだな
まず>>20をよく読む
Xperia 1 SO-03L
ご購入手続き開始日時 2019年6月12日(水曜)午前10時
商品のお届け日 2019年6月14日(金曜)から順次お届けします
そしてリンク先にも書いてあるが抜粋した>>48を読む
つまり12日中に購入手続き可能メールが来ない場合ほぼ14日は無理
最速予約(1分以内予約完了組)でも地域によっては届かない可能性
当日Dショップや量販店に在庫があれば予約せずともワンチャン
21: 2019/06/10(月) 15:00:48.05
ドコモ14日来たね
22: 2019/06/10(月) 15:00:53.08
ドコモオンラインショップに発売日出てる
23: 2019/06/10(月) 15:00:56.63
14日きたーよ
24: 2019/06/10(月) 15:01:02.12
ドコモ14日発売きたわね…!
25: 2019/06/10(月) 15:01:36.19
入荷連絡まだか!
26: 2019/06/10(月) 15:02:01.20
2019年6月14日(金曜)[全国一斉]
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/06/10_00.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/06/10_00.html
27: 2019/06/10(月) 15:02:04.12
発売日来たか
28: 2019/06/10(月) 15:03:04.98
ご購入手続き開始日時
2019年6月12日(水曜)午前10時
2019年6月12日(水曜)午前10時
29: 2019/06/10(月) 15:03:49.24
これで一安心
30: 2019/06/10(月) 15:05:41.63
きたか!
14から順次お届けって、14発送?
14にお渡し?
14から順次お届けって、14発送?
14にお渡し?
37: 2019/06/10(月) 15:18:27.36
>>30
落ち着けよw
普通お届けってーたらお手元でしょ
一応予約最速組の商品手配からする
それから予約遅組の確保でき次第順次購入手続きokメール送信だとは思うけどね
在庫豊富なら結果的には一斉になるかもね
で、届く順番は購入手続き完了した人から発送って感じ
落ち着けよw
普通お届けってーたらお手元でしょ
一応予約最速組の商品手配からする
それから予約遅組の確保でき次第順次購入手続きokメール送信だとは思うけどね
在庫豊富なら結果的には一斉になるかもね
で、届く順番は購入手続き完了した人から発送って感じ
45: 2019/06/10(月) 15:33:11.18
>>37
ありがとう!
すまん!楽しみすぎてテンション上がってる!
ありがとう!
すまん!楽しみすぎてテンション上がってる!
31: 2019/06/10(月) 15:10:33.62
俺も引き止めクーポン30000貰ったから
MNPやめてこれ予約しに行ってくるわ
MNPやめてこれ予約しに行ってくるわ
250: 2019/06/10(月) 20:12:55.93
>>31
なんでそんなに貰えるん?
なんでそんなに貰えるん?
257: 2019/06/10(月) 20:30:20.43
>>250
なんでって言われても知らんけど
au歴10年の回線で支払い遅れとかはないぐらいしか特徴もない
なんでって言われても知らんけど
au歴10年の回線で支払い遅れとかはないぐらいしか特徴もない
32: 2019/06/10(月) 15:11:06.19
いまサポートチャットで聞いてみたら発売日の14日以降に購入手続き可能って言われた…
33: 2019/06/10(月) 15:12:06.79
パーポーについて冷モックと製品版の色が結構違うと聞いたけど
どっちがより青っぽい方ですか?
どっちがより青っぽい方ですか?
34: 2019/06/10(月) 15:13:14.93
docomoも決まったか
この時差は何が原因なんや
この時差は何が原因なんや
36: 2019/06/10(月) 15:16:54.34
お前らケースどうした?
サイドセンス対応かどうかはっきりしないのが多くて、どれにしたらいいかわからん
サイドセンス対応かどうかはっきりしないのが多くて、どれにしたらいいかわからん
38: 2019/06/10(月) 15:23:40.84
>>36
つくる
つくる
39: 2019/06/10(月) 15:25:30.47
ドコモからのメールはいつ来るの?
42: 2019/06/10(月) 15:26:33.07
>>39
12日10時以降予約順
12日10時以降予約順
43: 2019/06/10(月) 15:28:22.96
>>42
ありがとう。
予約してから長かったから楽しみ!
ありがとう。
予約してから長かったから楽しみ!
44: 2019/06/10(月) 15:31:39.47
>>39
メールなんて待つ必要なし
12日の10時に入荷済になってれば手続き可能
メールなんて待つ必要なし
12日の10時に入荷済になってれば手続き可能
40: 2019/06/10(月) 15:25:37.97
2020年、DRAMとSSDの速度差はなくなり、「メモリ」と「ストレージ」という概念がなくなります
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560144227/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560144227/
41: 2019/06/10(月) 15:26:14.10
サイドセンスを感知してるのがディスプレイの縁ならほぼ全てのケースで大丈夫そうだけど
フレームの金属部分ならほぼ全てのケースで非対応になりそう
フレームの金属部分ならほぼ全てのケースで非対応になりそう
46: 2019/06/10(月) 15:37:11.63
ここでは12日10時に手続き可能って書かれてるし、サポートチャットでは14日以降って言われるし、どっちを信じたらいいんだ
55: 2019/06/10(月) 16:01:48.64
>>46
オンラインショップの2019年夏 新商品のご予約・ご購入手続きについての所に
購入手続き開始日時 2019年6月12日(水曜)午前10時って書いてるよ
オンラインショップの2019年夏 新商品のご予約・ご購入手続きについての所に
購入手続き開始日時 2019年6月12日(水曜)午前10時って書いてるよ
83: 2019/06/10(月) 16:51:01.20
>>55
本当だ。ごめん、ありがとう!
サポートチャットは一体なんだったんだ…「事前に予約は済ませてるけど、購入手続きは14日以降なんですか?」って聞き直しても、「はい、そうです」って返事だったのよね。
忙しくて混乱してたのかな?とにかく、ありがとう!12日に手続きしますわ!
本当だ。ごめん、ありがとう!
サポートチャットは一体なんだったんだ…「事前に予約は済ませてるけど、購入手続きは14日以降なんですか?」って聞き直しても、「はい、そうです」って返事だったのよね。
忙しくて混乱してたのかな?とにかく、ありがとう!12日に手続きしますわ!
47: 2019/06/10(月) 15:39:35.35
ドコモ2~30000コジポあった人いる?
48: 2019/06/10(月) 15:41:19.25
まぁ初めて買う人はリンク先よく読んでねって話だが
事前予約中のお客さま
事前にご予約いただいたお客さまで在庫の準備ができたお客さまには、ご登録されたメールアドレスにご購入手続き開始のご案内を送付いたします。
※ご購入手続きのご案内は、事前に予約いただいた順での送付となります。
※ご案内メール送信日から7日以内(送信日も含みます)にメールに記載されたURLよりご購入手続きを行ってください。
まんまだけど、こういう事
事前予約中のお客さま
事前にご予約いただいたお客さまで在庫の準備ができたお客さまには、ご登録されたメールアドレスにご購入手続き開始のご案内を送付いたします。
※ご購入手続きのご案内は、事前に予約いただいた順での送付となります。
※ご案内メール送信日から7日以内(送信日も含みます)にメールに記載されたURLよりご購入手続きを行ってください。
まんまだけど、こういう事
49: 2019/06/10(月) 15:45:04.95
じゃあ12日にすぐに手続きすれば14日には届くのか
50: 2019/06/10(月) 15:51:17.05
地域によってはステータス上13日には最寄り局届いてる
当然翌日配送物なのだが夜間に凸する輩が出る
当然翌日配送物なのだが夜間に凸する輩が出る
570: 2019/06/11(火) 09:36:35.89
>>50
時間指定すると凸できないから、
時間指定はしてはいけない
時間指定すると凸できないから、
時間指定はしてはいけない
51: 2019/06/10(月) 15:51:49.51
なんだよ引き止めクーポンって
普通に買うのがアホらしいじゃん
普通に買うのがアホらしいじゃん
52: 2019/06/10(月) 15:56:51.98
etoren発送連絡来ねぇな
53: 2019/06/10(月) 15:58:55.13
引き止めクーポンって今でもあんの?
71: 2019/06/10(月) 16:33:09.36
>>53
茸、もらえなかった。
MNP番号もらっちゃった。。。
茸、もらえなかった。
MNP番号もらっちゃった。。。
75: 2019/06/10(月) 16:36:29.06
>>71
さようなら…
さようなら…
76: 2019/06/10(月) 16:36:34.78
>>71
>>72
ないのか
現auだけどオペレーターに電話するだけ無駄かなー
>>72
ないのか
現auだけどオペレーターに電話するだけ無駄かなー
79: 2019/06/10(月) 16:42:08.84
>>76
auだけど32400割引のコジポ出たよ
ちな契約期間5年
auだけど32400割引のコジポ出たよ
ちな契約期間5年
84: 2019/06/10(月) 16:58:26.26
>>76
ドコモのXPERIA1にしたいっていえばもらえるよ。
3年前くらいにも貰ったけど、またもらえた。光回線もauだけど。au契約18年目。
ドコモのXPERIA1にしたいっていえばもらえるよ。
3年前くらいにも貰ったけど、またもらえた。光回線もauだけど。au契約18年目。
89: 2019/06/10(月) 17:10:10.89
>>84
チャレンジしてみるわ
チャレンジしてみるわ
77: 2019/06/10(月) 16:37:55.18
>>71
あれは引き留める客の基準が非公開だからな
長期利用者なのか
それともMNPしまくってる客を引き留めてるのかよくわからない
あれは引き留める客の基準が非公開だからな
長期利用者なのか
それともMNPしまくってる客を引き留めてるのかよくわからない
81: 2019/06/10(月) 16:45:25.89
>>71
俺も発行されそうになったけどあえて契約更新月のことを聞いた
値段が一万円近いことを聞いて落ち込むリアクション
声に出して悩んでるとあっちから切り出してきた
無事引き止めクーポンゲット
俺も発行されそうになったけどあえて契約更新月のことを聞いた
値段が一万円近いことを聞いて落ち込むリアクション
声に出して悩んでるとあっちから切り出してきた
無事引き止めクーポンゲット
196: 2019/06/10(月) 19:21:19.10
>>81
ちょっと詳しく引き出す流れ教えてくれない?なんてTELしてどういう流れに持っていけばよいのか、やったことないから全く分からず....
貰えなかった時のNMP回避も含めて。って言うか、皆普通に機種変えるときに毎回してるの?
ちょっと詳しく引き出す流れ教えてくれない?なんてTELしてどういう流れに持っていけばよいのか、やったことないから全く分からず....
貰えなかった時のNMP回避も含めて。って言うか、皆普通に機種変えるときに毎回してるの?
72: 2019/06/10(月) 16:34:56.61
>>53
春先に家族が禿からdocomo行ったけど
特になし
春先に家族が禿からdocomo行ったけど
特になし
54: 2019/06/10(月) 16:01:42.00
5/14の朝6時過ぎに予約したau z4ユーザー
今も入荷案内?のメールとか本申込?のメールとか来ないんやけど、こんなもんなの?
初めてweb予約したから分からん泣
今も入荷案内?のメールとか本申込?のメールとか来ないんやけど、こんなもんなの?
初めてweb予約したから分からん泣
59: 2019/06/10(月) 16:17:24.41
>>54
auは発表会5月13日だったよね
仮に1社独占販売だったら一週間待たされるところだったかもな
ちゃんと予約できてるんだったらまだ在庫確保できてないってだけだろう
auは発表会5月13日だったよね
仮に1社独占販売だったら一週間待たされるところだったかもな
ちゃんと予約できてるんだったらまだ在庫確保できてないってだけだろう
99: 2019/06/10(月) 17:36:23.55
>>59
予約内容確認の画面はまだ入荷待ちの状態
いくら期待大といえどandroidやし大丈やと思うけど、本申込とかのレス見てたら不安になってしまって…(´・ω・`)
ありがとう、初日に購入出来ること祈って仕事頑張るわ!
予約内容確認の画面はまだ入荷待ちの状態
いくら期待大といえどandroidやし大丈やと思うけど、本申込とかのレス見てたら不安になってしまって…(´・ω・`)
ありがとう、初日に購入出来ること祈って仕事頑張るわ!
101: 2019/06/10(月) 17:39:26.94
>>99
ちなみに何色を予約してまだ連絡来ないんだ?
ちなみに何色を予約してまだ連絡来ないんだ?
105: 2019/06/10(月) 17:42:04.26
>>101
パープル!
パープル!
63: 2019/06/10(月) 16:24:46.87
>>54
5/23に予約して6/7に本申し込みの案内が有り、6/8に本申し込みして
6/9に発送予定日の案内が有り、発送予定日は6/13だったよ
ちゃんと迷惑メールフィルターとかメール受信できるようにしてる?
予約した時に折り返し予約完了メール届いた?
5/23に予約して6/7に本申し込みの案内が有り、6/8に本申し込みして
6/9に発送予定日の案内が有り、発送予定日は6/13だったよ
ちゃんと迷惑メールフィルターとかメール受信できるようにしてる?
予約した時に折り返し予約完了メール届いた?
100: 2019/06/10(月) 17:39:16.39
>>63
そのリスクあったからフィルターはあえて外した!
予約完了メールは来てるけどな~?
もしかして店舗受け取りにしてるからか?
そのリスクあったからフィルターはあえて外した!
予約完了メールは来てるけどな~?
もしかして店舗受け取りにしてるからか?
102: 2019/06/10(月) 17:40:29.80
>>100
店舗受取が関係してる可能性大
店舗受取が関係してる可能性大
109: 2019/06/10(月) 17:43:44.61
>>102
マジか!
やっぱそうなんか~
13日の晩か14日朝にメール来るパターンか!
マジか!
やっぱそうなんか~
13日の晩か14日朝にメール来るパターンか!
114: 2019/06/10(月) 17:51:14.06
>>110
先週金曜の発売日14日発表の段階でもう購入申込み可能な人はメール来てるっしょ?
>>63
この方とか
先週金曜の発売日14日発表の段階でもう購入申込み可能な人はメール来てるっしょ?
>>63
この方とか
56: 2019/06/10(月) 16:04:47.00
仕事で14日受け取り無理だったわ(´・ε・`)
58: 2019/06/10(月) 16:17:18.36
>>56
仕事先に送り付けるのも有りだぞ
仕事先に送り付けるのも有りだぞ
571: 2019/06/11(火) 09:36:48.64
>>56
休めよ
休めよ
57: 2019/06/10(月) 16:14:28.21
ついに今週末か…胸熱
60: 2019/06/10(月) 16:21:10.33
フィルム貼る人は何にした?
出揃うのはこれからだろうし適当なの選んどけばいいのかな
出揃うのはこれからだろうし適当なの選んどけばいいのかな
61: 2019/06/10(月) 16:23:15.45
67: 2019/06/10(月) 16:29:51.73
>>61
ショップ受け取りだからその時買っちゃうのもアリか
ありがとう!
ショップ受け取りだからその時買っちゃうのもアリか
ありがとう!
62: 2019/06/10(月) 16:24:43.15
>>60
ガラスフィルムの高光沢、平面保護のやつ
TPUだったり反射防止のはディスプレイの色合いに影響するから好きじゃない
ガラスフィルムの高光沢、平面保護のやつ
TPUだったり反射防止のはディスプレイの色合いに影響するから好きじゃない
66: 2019/06/10(月) 16:28:53.29
>>62
ありがとう!
探してみる!
ありがとう!
探してみる!
73: 2019/06/10(月) 16:35:13.94
>>60
何か紫外線によるディスプレイ劣化防ぐとかいうこれ買ったけど
発送まで時間があるからそれまで何か別なので保護すると思う
https://www.makuake.com/project/thunder_glass/
で、実際使ってあまり良くない商品だったらケースに干渉しないこれ買うつもり
https://item.rakuten.co.jp/1self/lp-19sx1fghfbk/
何か紫外線によるディスプレイ劣化防ぐとかいうこれ買ったけど
発送まで時間があるからそれまで何か別なので保護すると思う
https://www.makuake.com/project/thunder_glass/
で、実際使ってあまり良くない商品だったらケースに干渉しないこれ買うつもり
https://item.rakuten.co.jp/1self/lp-19sx1fghfbk/
64: 2019/06/10(月) 16:26:28.62
白犬さんはまだなのー(´Д` )
68: 2019/06/10(月) 16:30:09.39
ソフトバンクは一番に発表したのにどういうことなの?
69: 2019/06/10(月) 16:30:26.24
発売が遅れるというフェイクニュースはなんだったんだろうね(棒読み)
74: 2019/06/10(月) 16:36:02.79
>>70
ソフトバンクはプレミアム機種の取り扱いが今までなかったし、値段は高いし…グレーはないし…(クレーマーの小言)
ソフトバンクはプレミアム機種の取り扱いが今までなかったし、値段は高いし…グレーはないし…(クレーマーの小言)
78: 2019/06/10(月) 16:41:35.40
オンラインショップからショップ受け取りサービス利用したつもりがドコモショップで予約するにしてたみたい…
82: 2019/06/10(月) 16:49:23.22
ソフトバンクの時は何の機種に変更予定か聞かれてxperiaって言ったら即30000ポイントだしてきたわ
それプラス24ヶ月1000円引きとペイペイ5000円だからまぁ残ってもええかな
それプラス24ヶ月1000円引きとペイペイ5000円だからまぁ残ってもええかな
85: 2019/06/10(月) 17:00:35.91 BE:126836511-PLT(15000)
88: 2019/06/10(月) 17:07:04.62
オンライン購入5年ぶりだけど本当にあと4日で届くんだよな
90: 2019/06/10(月) 17:10:32.42
ドコモは結局auみたいな機種変クーポン無しだったな
いつもメッセージRとかで来るのに
いつもメッセージRとかで来るのに
95: 2019/06/10(月) 17:20:51.18
>>90
docomoは今回分離プランで端末代が上がったと思われたくないから
最初から値引き後同等の値段設定にしてしまってる感じ
多分他社のような値引き幅が無いんだと思う
そう考えるとコジポは別として結局docomoとauはあまり端末の値段が変わらない
SoftBankは何か高いから売る気をあまり感じない
docomoは今回分離プランで端末代が上がったと思われたくないから
最初から値引き後同等の値段設定にしてしまってる感じ
多分他社のような値引き幅が無いんだと思う
そう考えるとコジポは別として結局docomoとauはあまり端末の値段が変わらない
SoftBankは何か高いから売る気をあまり感じない
91: 2019/06/10(月) 17:10:46.73
etoren出荷北ー
93: 2019/06/10(月) 17:16:54.06
>>91
いいなー
俺はまだだぜ
いいなー
俺はまだだぜ
92: 2019/06/10(月) 17:15:23.58
知らない奴が損するみたいな謎クーポンより端末代金安くしてくれたほうがめんどくさくなくていいわ
94: 2019/06/10(月) 17:18:45.71
>>92
知らない奴に損してもらうためにやってるんだぞ。
みんな得したらメーカー側が不利益被るでしょ。
知らない奴に損してもらうためにやってるんだぞ。
みんな得したらメーカー側が不利益被るでしょ。
96: 2019/06/10(月) 17:23:17.07
俺今禿に電話してこじぽもらえたぞ
向こうからポイントの提案は無かったから連れにそんなポイントがあるって聞いたんだけどもらえるならとどまるわって言ったらくれたw
向こうからポイントの提案は無かったから連れにそんなポイントがあるって聞いたんだけどもらえるならとどまるわって言ったらくれたw
200: 2019/06/10(月) 19:23:13.01
>>96
これ、そこで有りませんって謂われた後の対処が知りたい。何て言うの?
これ、そこで有りませんって謂われた後の対処が知りたい。何て言うの?
204: 2019/06/10(月) 19:27:10.24
>>200
まず言われないから大丈夫だと思う
現実にあるんだからw
もし言われたら連れが実際に貰ってるんだって言えば良いんじゃね?
まず言われないから大丈夫だと思う
現実にあるんだからw
もし言われたら連れが実際に貰ってるんだって言えば良いんじゃね?
206: 2019/06/10(月) 19:28:16.60
>>200
ガキかよ
自分で考えろ
ガキかよ
自分で考えろ
97: 2019/06/10(月) 17:28:18.88
6日注文のetoren発送連絡きたわ
98: 2019/06/10(月) 17:32:18.68
ちなみにソフトバンクに今いるんだが店員が14日発売ですって断言したぞ!
本当かどうかは分からんが
本当かどうかは分からんが
103: 2019/06/10(月) 17:41:45.34
モックのパープルが欲しいわほぼ青だけど
104: 2019/06/10(月) 17:41:53.74
ドコモはコジポ無いんか...
106: 2019/06/10(月) 17:42:06.19
自分はスマホ持ち始めてからずっとペリア、というかソニー信者だったけど今回のS10プラスで初サムスン
音質ウリにしてたのにイヤホンジャック廃止するわスペックで全面的に負けるわ
何よりあのクソ縦長デザインは擁護できん
音質ウリにしてたのにイヤホンジャック廃止するわスペックで全面的に負けるわ
何よりあのクソ縦長デザインは擁護できん
108: 2019/06/10(月) 17:43:40.64
>>106
おっそうだな
もうここ来んなよ
おっそうだな
もうここ来んなよ
111: 2019/06/10(月) 17:46:22.40
>>106
俺もS10+買ったわ
Xperia1も買うけど
今回はカメラ性能もGalaxyに追い付いてそうだし楽しみだ
俺もS10+買ったわ
Xperia1も買うけど
今回はカメラ性能もGalaxyに追い付いてそうだし楽しみだ
113: 2019/06/10(月) 17:51:12.48
>>106
ご愁傷様
世間の冷ややかな目線を存分にお楽しみ頂きながら今後は葬儀会場でお過ごし下さい
ご愁傷様
世間の冷ややかな目線を存分にお楽しみ頂きながら今後は葬儀会場でお過ごし下さい
133: 2019/06/10(月) 18:12:52.19
>>113
陰キャ乙w
陰キャ乙w
122: 2019/06/10(月) 17:58:36.44
>>106
音質に関してDSEE HXは有線じゃないと意味無い機能なんだぞ?typeC変換イヤポンジャックが尼で2.5k位であるのに…
音質に関してDSEE HXは有線じゃないと意味無い機能なんだぞ?typeC変換イヤポンジャックが尼で2.5k位であるのに…
124: 2019/06/10(月) 17:58:45.92
>>106
お前s9+やんwww 嘘つき
お前s9+やんwww 嘘つき
137: 2019/06/10(月) 18:18:41.88
>>106
S10スレのコピペかよ
能のない煽りカスだなあ
S10スレのコピペかよ
能のない煽りカスだなあ
107: 2019/06/10(月) 17:42:57.85
6月1日予約
まだ商品確保のメールが来ないー
まだ商品確保のメールが来ないー
110: 2019/06/10(月) 17:45:21.64
ドコモ→12日10時から予約順に手続き
au→まだ購入手続き日時発表なし
だよな?
au→まだ購入手続き日時発表なし
だよな?
132: 2019/06/10(月) 18:10:02.51
>>110
auは本申込終わってる人は昨日のうちに発送予定日まで連絡きてるよ
auは本申込終わってる人は昨日のうちに発送予定日まで連絡きてるよ
211: 2019/06/10(月) 19:31:24.99
>>110
7の夜に本申込みメール、15分後に本申込み、9日に13に発送予定メールきてるよ。au,ちなみに紫、予約開始日のお昼に予約。
7の夜に本申込みメール、15分後に本申込み、9日に13に発送予定メールきてるよ。au,ちなみに紫、予約開始日のお昼に予約。
115: 2019/06/10(月) 17:51:55.32
未だz1使ってるけど壊れなくて買い替えられない奴、俺以外におるかー?
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
120: 2019/06/10(月) 17:56:25.46
>>115
何年だよ
流石に壊れる前に買い替えとけ
壊れてからだと何かと不便だぞ
何年だよ
流石に壊れる前に買い替えとけ
壊れてからだと何かと不便だぞ
123: 2019/06/10(月) 17:58:38.65
>>120
ついに5年経ってしまった
z1cだから電池も持つし、落としても画面割れないから助かる
ついに5年経ってしまった
z1cだから電池も持つし、落としても画面割れないから助かる
128: 2019/06/10(月) 18:04:58.57
>>123
Android機は通常2年置きくらいに買い換えないとセキュリティや対応アプリなどに問題が出始める
どう頑張っても最悪4年以内には買い換えた方が無難だと思う
元々キャリアの販売体系も2年置きに買い換えること前提にできてるはずなんだが
Android機は通常2年置きくらいに買い換えないとセキュリティや対応アプリなどに問題が出始める
どう頑張っても最悪4年以内には買い換えた方が無難だと思う
元々キャリアの販売体系も2年置きに買い換えること前提にできてるはずなんだが
140: 2019/06/10(月) 18:20:16.78
>>128
そうですね
通常使うアプリは5.1でまだ対応してるから、買い換えるのは3g停波の時ですね
そうですね
通常使うアプリは5.1でまだ対応してるから、買い換えるのは3g停波の時ですね
262: 2019/06/10(月) 20:35:43.90
>>140
使ってないなら関係ないけど、今年の12月22日でモバイルsuica使えなくなるよ
使ってないなら関係ないけど、今年の12月22日でモバイルsuica使えなくなるよ
272: 2019/06/10(月) 21:00:43.02
>>262
スイカは仕方ないね
俺のz1cは海外ロム焼いてるから元から使えないけど
スイカを使うにはAndroid4.4にしなきゃならん
スイカは仕方ないね
俺のz1cは海外ロム焼いてるから元から使えないけど
スイカを使うにはAndroid4.4にしなきゃならん
234: 2019/06/10(月) 19:49:16.68
>>115
俺もZ1。ただし3年目に1回壊れて取り換えサービス利用して同じ機種2代目の累計6年目。
今回ので1に更新予定。
俺もZ1。ただし3年目に1回壊れて取り換えサービス利用して同じ機種2代目の累計6年目。
今回ので1に更新予定。
116: 2019/06/10(月) 17:54:53.65
蓋を開けたら細かいスペックはXPERIA1最強じゃん
117: 2019/06/10(月) 17:55:38.17
パンツまだ価格未定かよ
詫びクーポンあるから待ってたけどそろそろ限界だ
詫びクーポンあるから待ってたけどそろそろ限界だ
118: 2019/06/10(月) 17:55:38.37
SONYさん頑張ってくれてありがとう
127: 2019/06/10(月) 18:02:25.26
>>118
こんなんで頑張ったとか言ってたら、油断してすぐまたおかしなの出すわ
もっとグーの音も出ないやつ出してほしい
こんなんで頑張ったとか言ってたら、油断してすぐまたおかしなの出すわ
もっとグーの音も出ないやつ出してほしい
119: 2019/06/10(月) 17:56:19.38
xz1が最後のXperiaだね
xz2以降はデザインが酷い
1は画面が長すぎる
xz2以降はデザインが酷い
1は画面が長すぎる
121: 2019/06/10(月) 17:57:46.96
ドコモでコジポ貰えた人おる?
166: 2019/06/10(月) 18:56:12.56
>>121
HPの手続きで確認したときは無かったけど、
「HPでお得な情報があるって表示があったんですけどー」って言ったら5000円くれた。
HPの手続きで確認したときは無かったけど、
「HPでお得な情報があるって表示があったんですけどー」って言ったら5000円くれた。
125: 2019/06/10(月) 17:59:00.38
他メーカーと比べてもたった9mm長いだけなんだがな
よくやったほうだろ
ホールもないからメリットしかないわ
よくやったほうだろ
ホールもないからメリットしかないわ
165: 2019/06/10(月) 18:55:58.59
>>125
長くしたんだと思うよ
全体的にデカいと握りにくいから縦だけ
これが良いか悪いか使ってみて判断する
長くしたんだと思うよ
全体的にデカいと握りにくいから縦だけ
これが良いか悪いか使ってみて判断する
126: 2019/06/10(月) 18:01:33.57
gsmarenaのレビューのスコア下がってて草
このスレでGalaxyより高いとか言われてたのに結局4.1まで下がってるし
あれってユーザーがつけてるスコアなんだろうな
マジでソニー信者は悪質
dxomarkは119点だとか言っちゃうし
結局日本発売前にもカメラのレビューが終わらないのはソニーの自信のなさの表れだろ
テスト機をdxomarkに送れない
発売前に低い評価されたら売上落ちるだろうからね
でもサクラを使って119点だとかいう嘘情報を流してしまう
ステマ企業ですわ
このスレでGalaxyより高いとか言われてたのに結局4.1まで下がってるし
あれってユーザーがつけてるスコアなんだろうな
マジでソニー信者は悪質
dxomarkは119点だとか言っちゃうし
結局日本発売前にもカメラのレビューが終わらないのはソニーの自信のなさの表れだろ
テスト機をdxomarkに送れない
発売前に低い評価されたら売上落ちるだろうからね
でもサクラを使って119点だとかいう嘘情報を流してしまう
ステマ企業ですわ
129: 2019/06/10(月) 18:06:04.78
ドコモのスペックシートみてギャラ推しさん発狂
130: 2019/06/10(月) 18:06:35.89
今auショップでコジポ使って予約してきたけど
14日受取可能って案内されたわ
30000値引きで80000以下で買えるし一括で買うわ
14日受取可能って案内されたわ
30000値引きで80000以下で買えるし一括で買うわ
131: 2019/06/10(月) 18:08:47.77
複数回線使ってても、にわかにサムスンマンセーとXPERIAのネガキャン始めるから
サムスンの人が来たのってとてもわかりやすい
そして気持ち悪い
サムスンの人が来たのってとてもわかりやすい
そして気持ち悪い
135: 2019/06/10(月) 18:15:51.71
そろそろキャリア別にスレ立てしてもいいのでは?
138: 2019/06/10(月) 18:19:41.75
>>135
キャリア別よりアクセサリースレの必要性の方が高そう
キャリア別やるとSoftBankユーザーが困りそうな予感
キャリア別よりアクセサリースレの必要性の方が高そう
キャリア別やるとSoftBankユーザーが困りそうな予感
136: 2019/06/10(月) 18:18:18.74
etoren、現地発送時点での通知かと思ってたら、
もう羽田で佐川が集荷してるから明日着かな
もう羽田で佐川が集荷してるから明日着かな
389: 2019/06/10(月) 23:14:38.65
>>136
ケース付属してるかどうかおしえてほしい
アジア圏はついてるときくけどケース買うかどうか考えてる
ケース付属してるかどうかおしえてほしい
アジア圏はついてるときくけどケース買うかどうか考えてる
139: 2019/06/10(月) 18:20:00.46
ドコモ、世界初の4K有機ELディスプレイ搭載の「Xperia 1 SO-03L」を14日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189416.html
>ドコモオンラインショップでの価格は10万3032円。
> 24ヶ月目にスマホ本体を返却するスマホお返しプログラムを適用した場合は、2862円×24回で、総額は6万8688円。
返却ってなんだよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189416.html
>ドコモオンラインショップでの価格は10万3032円。
> 24ヶ月目にスマホ本体を返却するスマホお返しプログラムを適用した場合は、2862円×24回で、総額は6万8688円。
返却ってなんだよ
141: 2019/06/10(月) 18:21:08.64
>>139
返すのに6万円も払うのか…
6万で白ロム買ったほうが幸せ定期
返すのに6万円も払うのか…
6万で白ロム買ったほうが幸せ定期
144: 2019/06/10(月) 18:23:32.25
>>141
白ロム6万なる頃には次のやつでてるだろ?
そこまでこれに固執する要素ある?
白ロム6万なる頃には次のやつでてるだろ?
そこまでこれに固執する要素ある?
148: 2019/06/10(月) 18:29:50.79
>>141
36回で買って月々の支払いを抑えてる
24回分払ったところで変えたくなったら残債12回分を実質下取り額としてチャラにしてるのわかる?
気に入ったら36回フルに払って返さなきゃいいだけの話だぞ
36回で買って月々の支払いを抑えてる
24回分払ったところで変えたくなったら残債12回分を実質下取り額としてチャラにしてるのわかる?
気に入ったら36回フルに払って返さなきゃいいだけの話だぞ
161: 2019/06/10(月) 18:48:55.37
>>148
2年で機種変更して手元に旧機種残さなくていい人は一括で買うと損するってことですか?
2年で機種変更して手元に旧機種残さなくていい人は一括で買うと損するってことですか?
169: 2019/06/10(月) 18:59:54.10
>>161
お返しP36回で買わずに一括払いと24回払いを選ぶ人は2年後の下取り設定価格がどうなるかだね
ちなみに支払回数を何回にしようが総支払額は一緒だよ
前スレとかにも書いた気がするけど
12回分の残債くらいでショップ売orオク売の価格を考慮して変えばいいよ
丁度2年前のZXPの下取り価格や買取価格が今どうなってるか調べてみればわかる
新プランで月の支払いも減ってるしお返しP使用時の12回分の残債と色々比べてみるといかにお得かわかるよ
お返しP36回で買わずに一括払いと24回払いを選ぶ人は2年後の下取り設定価格がどうなるかだね
ちなみに支払回数を何回にしようが総支払額は一緒だよ
前スレとかにも書いた気がするけど
12回分の残債くらいでショップ売orオク売の価格を考慮して変えばいいよ
丁度2年前のZXPの下取り価格や買取価格が今どうなってるか調べてみればわかる
新プランで月の支払いも減ってるしお返しP使用時の12回分の残債と色々比べてみるといかにお得かわかるよ
175: 2019/06/10(月) 19:04:47.57
>>169
ようわからん日本語になってるな
2年後の12回分の残債とショップ売orオク売の価格を考慮して買えばいいよ
だな
ようわからん日本語になってるな
2年後の12回分の残債とショップ売orオク売の価格を考慮して買えばいいよ
だな
498: 2019/06/11(火) 06:18:44.10
>>496
2年縛り無しで上限2万、2年縛りありだと値引き禁止だっけ
2年縛り途中解除の違約金も1000円までとか……
やることがズレてるよなぁ
2年縛り無しで上限2万、2年縛りありだと値引き禁止だっけ
2年縛り途中解除の違約金も1000円までとか……
やることがズレてるよなぁ
191: 2019/06/10(月) 19:17:18.09
>>161
2年後の下取り価格が3万円以上で確定していると思えば良い
2年後の下取り価格が3万円以上で確定していると思えば良い
142: 2019/06/10(月) 18:21:23.67
>>139
そのままの意味
48回払にしといて
2年目以降
DOCOMOにペリア返せば
残りの機種代はいらない
そのままの意味
48回払にしといて
2年目以降
DOCOMOにペリア返せば
残りの機種代はいらない
189: 2019/06/10(月) 19:15:24.92
>>142
36だよね?
36だよね?
146: 2019/06/10(月) 18:25:51.23
>>139
つまり購入ではなく約半額プラスアルファでレンタルしてるようなもの
俺は機種を返すつもり無いから買い換えをサポートするプログラムは一切使わない
機種代金は全額払いちゃんと購入する
つまり購入ではなく約半額プラスアルファでレンタルしてるようなもの
俺は機種を返すつもり無いから買い換えをサポートするプログラムは一切使わない
機種代金は全額払いちゃんと購入する
164: 2019/06/10(月) 18:52:46.59
>>139
それやばいよな。お返しは店舗のみで、いちゃもん付けられ二万円支払いが大きな問題になるのが目に見える
それやばいよな。お返しは店舗のみで、いちゃもん付けられ二万円支払いが大きな問題になるのが目に見える
405: 2019/06/10(月) 23:49:51.16
>>139
またひと悶着起こしそうなアホプラン
またひと悶着起こしそうなアホプラン
406: 2019/06/10(月) 23:51:52.85
>>405
ちゃんと読めば割と得なのになぜ先入観だけで決めつけてしまうのか
ちゃんと読めば割と得なのになぜ先入観だけで決めつけてしまうのか
143: 2019/06/10(月) 18:23:24.57
古い機種って買い替えたらもうほぼ使わんからなぁ
145: 2019/06/10(月) 18:25:05.65
auだけど契約3年で引き止めクーポン来たわ
32400円
32400円
147: 2019/06/10(月) 18:26:25.31
イートレ音沙汰無いな明日発送かなこれは
160: 2019/06/10(月) 18:48:06.95
>>147
注文日時 : 6 June, 2019 22:01
で
2019年6月10日 17:16
Etoren.com | 発送のお知らせ ETOR12307***
って来てたよ。
佐川行ったら、明後日到着って言われた。
メールチェックしてみたら?
注文日時 : 6 June, 2019 22:01
で
2019年6月10日 17:16
Etoren.com | 発送のお知らせ ETOR12307***
って来てたよ。
佐川行ったら、明後日到着って言われた。
メールチェックしてみたら?
215: 2019/06/10(月) 19:35:51.69
>>160
チェックしたけど何もきてないね
まぁ営業日1から2日って書いてるから明日かもね
チェックしたけど何もきてないね
まぁ営業日1から2日って書いてるから明日かもね
149: 2019/06/10(月) 18:30:31.05
カメラ期待していたからこのままだと残念。ソフト調整でいいとこまで行ってほしいなー
前みたいにパッと撮ってもブレずにいい感じに撮れるようにしてほしい
絶対的な画質なんていいからさ
前みたいにパッと撮ってもブレずにいい感じに撮れるようにしてほしい
絶対的な画質なんていいからさ
151: 2019/06/10(月) 18:32:02.45
>>149
カメラは業界最高レベルなのに何を言ってるんだ?
カメラは業界最高レベルなのに何を言ってるんだ?
150: 2019/06/10(月) 18:30:45.71
aptx対応完全ワイヤレスイヤホン買ったが音質充分、動画遅延感じない、音ゲーは厳しいってかんじて概ね満足だわ
今の機種xzp
そもそも音ゲーは外ではやらんからイヤホンジャックなんてそもそも不要だったんだな
今の機種xzp
そもそも音ゲーは外ではやらんからイヤホンジャックなんてそもそも不要だったんだな
152: 2019/06/10(月) 18:34:06.84
>>150
Xperia1を検討しているならTWS Plusにしたのかい?
Xperia1を検討しているならTWS Plusにしたのかい?
154: 2019/06/10(月) 18:36:00.52
>>152
いや、音声通話が両耳対応でaptx対応で二万以下って条件で探してニューラルにしたわ
いや、音声通話が両耳対応でaptx対応で二万以下って条件で探してニューラルにしたわ
153: 2019/06/10(月) 18:34:39.89
auは引き留めで3万もらった報告複数あるのにドコモの報告なんもないってことはやっぱドコモは夏の顧客確保に力入れてないのかもな
ソフトバンクは元々蚊帳の外だから知らんけど
ソフトバンクは元々蚊帳の外だから知らんけど
155: 2019/06/10(月) 18:36:41.75
SoftBankはある日突然会社を楽天辺りに売り払いそうなくらいやる気感じない
156: 2019/06/10(月) 18:37:26.49
楽しみ!
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02J/8.0.0/GT
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02J/8.0.0/GT
157: 2019/06/10(月) 18:40:34.79
ドコモも151でクーポン貰えたよ。
最初電話した時は18000のクーポンって言われて、確認してもポイントどこにも無いからまた電話したら、ポイントじゃなくてクーポンとして発行してるから店頭行けば店側は確認出来るので大丈夫です。お客様は10800引きのクーポンですね。
って言われてこの間とちゃうやんけって思った
事務手数料とか頭金考えちゃうとオンラインでいいかなぁと悩み中
最初電話した時は18000のクーポンって言われて、確認してもポイントどこにも無いからまた電話したら、ポイントじゃなくてクーポンとして発行してるから店頭行けば店側は確認出来るので大丈夫です。お客様は10800引きのクーポンですね。
って言われてこの間とちゃうやんけって思った
事務手数料とか頭金考えちゃうとオンラインでいいかなぁと悩み中
158: 2019/06/10(月) 18:45:51.64
ドコモ電話したけど普通にMNPの手続き進められてしまったわ。
継続10年、現在カケホーダイとデータパックLパック+ 保険他
まあしゃーないから普通にオンラインショップで買うけど
継続10年、現在カケホーダイとデータパックLパック+ 保険他
まあしゃーないから普通にオンラインショップで買うけど
159: 2019/06/10(月) 18:47:31.45
14日の前にケース買っときたいけどいいのないなあ
純正の透明カバーはいつ出るんだ
純正の透明カバーはいつ出るんだ
163: 2019/06/10(月) 18:51:23.73
>>159
アクセサリー類は何故か本体発売日と同時に発売開始なのが多い
発売日まで待たず前もって売ったら良いのにな
アクセサリー類は何故か本体発売日と同時に発売開始なのが多い
発売日まで待たず前もって売ったら良いのにな
210: 2019/06/10(月) 19:30:25.41
>>163
そうなんだありがとう
じゃあカバー届くまでは持ち歩くのやめよう
そうなんだありがとう
じゃあカバー届くまでは持ち歩くのやめよう
212: 2019/06/10(月) 19:31:28.85
>>163
ヨドバシとかは前日ぐらいからサードのアクセは置いてるイメージ
ヨドバシとかは前日ぐらいからサードのアクセは置いてるイメージ
247: 2019/06/10(月) 20:03:13.10
>>212
前日どころか先週あたりからブースできてるぞ
前日どころか先週あたりからブースできてるぞ
258: 2019/06/10(月) 20:32:30.61
>>212
秋淀は3ゴンドラくらいブースあったよ
秋淀は3ゴンドラくらいブースあったよ
162: 2019/06/10(月) 18:50:31.87
それなら売ればいいんじゃないのか
167: 2019/06/10(月) 18:58:57.03
まあ持ちやすいと言えばそれまでだけど 誰がこんなに長くしろとw
168: 2019/06/10(月) 18:59:44.49
ドコモのこれって発売日に届くの?
オンラインショップって、最短2日でお届けとかうたってたと思うけど
12日中に手続きできれば平気なのかな
それとも、12日の営業時間内?
お昼時に、新料金プランの時みたいに混雑で接続出来ませんとかないよね
まあ、ドコモユーザー全体とXPERIAユーザーとじゃ数が違うから心配しすぎだろうけど…
オンラインショップって、最短2日でお届けとかうたってたと思うけど
12日中に手続きできれば平気なのかな
それとも、12日の営業時間内?
お昼時に、新料金プランの時みたいに混雑で接続出来ませんとかないよね
まあ、ドコモユーザー全体とXPERIAユーザーとじゃ数が違うから心配しすぎだろうけど…
170: 2019/06/10(月) 19:01:26.81
DOCOMOも発表されたしあうはすでに発表済みだったしそろそろキャリア別で分ける?スレ
171: 2019/06/10(月) 19:01:40.87
この機種のスレだけ勢いすごいけど、どういうところが魅力なの?
177: 2019/06/10(月) 19:05:38.38
>>171
日本製だから
性能的にはGalaxyの劣化版
日本製だから
性能的にはGalaxyの劣化版
207: 2019/06/10(月) 19:28:52.16
>>177
>>186
サンクス
5chのスマホ板にはソニーファンが多いから伸びてるってことか
>>186
サンクス
5chのスマホ板にはソニーファンが多いから伸びてるってことか
240: 2019/06/10(月) 19:55:31.80
>>207
単純に機種の注目度自体も高いとは思うぞ
去年のXZ2、XZ3は勢い良くなかったからな物が不評で
単純に機種の注目度自体も高いとは思うぞ
去年のXZ2、XZ3は勢い良くなかったからな物が不評で
186: 2019/06/10(月) 19:14:14.65
>>171
ぶっちゃけ同じ時期なら対して変わらないと思うがSONYが良いのと
スペック的にはカメラかな
ぶっちゃけ同じ時期なら対して変わらないと思うがSONYが良いのと
スペック的にはカメラかな
172: 2019/06/10(月) 19:02:59.68
ドコモの予約組もメール来てるんだ?
173: 2019/06/10(月) 19:04:12.88
ついさっき、auから13日発送メール来た!
本申し込み速攻したのに昨日にメール来なくて心配してたけど
初日組でも数回に別けてメール送信してるのかな
本申し込み速攻したのに昨日にメール来なくて心配してたけど
初日組でも数回に別けてメール送信してるのかな
174: 2019/06/10(月) 19:04:23.30
見てきたけど縦長ダサ過ぎだろ
176: 2019/06/10(月) 19:04:48.48
パンツのグロ版白キャンセルした
待ちきれずxz2pに機種変してしまった
待ちきれずxz2pに機種変してしまった
180: 2019/06/10(月) 19:08:25.32
>>176
Galaxy嫌いな俺でもそのパターンならs10+にするわw
Galaxy嫌いな俺でもそのパターンならs10+にするわw
226: 2019/06/10(月) 19:40:47.81
>>180
案外XZ2Pは名機だと思ってる
案外XZ2Pは名機だと思ってる
269: 2019/06/10(月) 21:00:05.58
>>226
スマホカメラ史上最高感度だしな
OISが付いたけどセンサーが小さくなった1とどっちが暗所に強いか気になるわ
スマホカメラ史上最高感度だしな
OISが付いたけどセンサーが小さくなった1とどっちが暗所に強いか気になるわ
178: 2019/06/10(月) 19:05:51.06
auは既に立ってるのでこちらへ
au Xperia 1 SOV40 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560066382/64-n
au Xperia 1 SOV40 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560066382/64-n
179: 2019/06/10(月) 19:06:29.97
ソフトバンクもコジポ使うと106320円で48回払いの2年返却なら53160円でペイペイ5000円+24ヶ月1000円引きだと実質24160円で2年レンタルみたいなもんなんか
185: 2019/06/10(月) 19:13:40.28
>>179
24ヶ月1000円引きってなんの値引き?
24ヶ月1000円引きってなんの値引き?
193: 2019/06/10(月) 19:19:28.40
195: 2019/06/10(月) 19:20:53.82
>>193
それかと思ったんだけどそれは12ヶ月だからさ
おかしいなと思ったんだ
それかと思ったんだけどそれは12ヶ月だからさ
おかしいなと思ったんだ
181: 2019/06/10(月) 19:09:13.36
Xperiaだけキャリア別にスレ分けるの?
182: 2019/06/10(月) 19:11:02.46
ドコモショップで予約した人はどうなるん?14日に行けば買えるんだよな?
183: 2019/06/10(月) 19:11:37.20
auで、ヨドバシ店舗受け取りで機種変予約したんだけど、未だになんの連絡も来ない…既にメールとか来てる人いる?
190: 2019/06/10(月) 19:16:19.82
>>183
俺もヨドバシだけどメールこないね
俺もヨドバシだけどメールこないね
184: 2019/06/10(月) 19:12:40.70
キャリア分けとか要らねえよ
アホなのか?
アホなのか?
187: 2019/06/10(月) 19:14:27.77
キャリア分けはいらないって
なぜか立てたやつがいるが
なぜか立てたやつがいるが
188: 2019/06/10(月) 19:15:11.77
シングルSIM版にデュアルSIMのファームウェアを焼けるのかな?
シングルSIM版にはまだアップデートが来てないんだよね。キャリアのファームウェアにはアップデート来てるけど、シムフリーには来てなくて。
シングルSIM版にはまだアップデートが来てないんだよね。キャリアのファームウェアにはアップデート来てるけど、シムフリーには来てなくて。
192: 2019/06/10(月) 19:17:58.34
21年ドコモ使ってるからかしらんけどグレーが欲しいからauに変えたいって言ったら45000ポイント貰えたわ
197: 2019/06/10(月) 19:21:22.49
>>192
まじか、俺もそんくらいdocomoだな。
そういや、その話聞いたことあるな。
俺だと、そうですかで終わりそう。
まじか、俺もそんくらいdocomoだな。
そういや、その話聞いたことあるな。
俺だと、そうですかで終わりそう。
209: 2019/06/10(月) 19:30:22.33
>>197
そんだけ使ってるなら電話絶対した方がいいと思う
初めてしたけどこんな簡単に貰えるんだな
>>201
店頭で店側が確認するクーポンだからって言われたから証拠なんてしるかよ
見たいなら機種変するときにこっちへこいや
そんだけ使ってるなら電話絶対した方がいいと思う
初めてしたけどこんな簡単に貰えるんだな
>>201
店頭で店側が確認するクーポンだからって言われたから証拠なんてしるかよ
見たいなら機種変するときにこっちへこいや
201: 2019/06/10(月) 19:23:26.51
>>192
証拠は?
証拠は?
194: 2019/06/10(月) 19:19:46.09
スレ分けさせたいのは勢いを分散させたいからかな?
少しでもXperiaのスレの勢いを落としたい人達がいるみたいだね
少しでもXperiaのスレの勢いを落としたい人達がいるみたいだね
198: 2019/06/10(月) 19:21:41.53
>>194
考え過ぎだw
考え過ぎだw
199: 2019/06/10(月) 19:22:17.41
>>194
そんなん朝鮮人か中華しかおらんやん!
そんなん朝鮮人か中華しかおらんやん!
202: 2019/06/10(月) 19:23:57.52
>>194
そんなこと考えるのどこの朝鮮人だよw
そんなこと考えるのどこの朝鮮人だよw
203: 2019/06/10(月) 19:24:53.47
昔は分けたりしてたからそういうもんかなと思って聞いたんだよね俺は
キャリア版とグロ版で仕様違うし、それら2つで不具合とかの再現性が異なるしと思ったんだけど
なしならなしで全然いいんだけどね
スレの勢いとか考えたことなかったわどうでもいい
キャリア版とグロ版で仕様違うし、それら2つで不具合とかの再現性が異なるしと思ったんだけど
なしならなしで全然いいんだけどね
スレの勢いとか考えたことなかったわどうでもいい
248: 2019/06/10(月) 20:09:16.53
>>203
ならグロ版だけ専用スレ建てれば良い
4つに分ける意味はないわ
ならグロ版だけ専用スレ建てれば良い
4つに分ける意味はないわ
290: 2019/06/10(月) 21:24:35.22
>>248
スレ分ける意味はあると思う
この総合スレは何であなたこのスレにいるの?っていうくらい意味不明な書き込み多いし
実際スレ分けしたauスレはうまくいってるわけだし
スレ分ける意味はあると思う
この総合スレは何であなたこのスレにいるの?っていうくらい意味不明な書き込み多いし
実際スレ分けしたauスレはうまくいってるわけだし
205: 2019/06/10(月) 19:27:39.27
ここはコジキングの多いスレですね
208: 2019/06/10(月) 19:30:14.22
新プランより旧プランのほうがいいんですか?
213: 2019/06/10(月) 19:34:17.60
既に予約してたらコジポもらえないよね?
217: 2019/06/10(月) 19:37:06.97
>>213
予約解除してmnpしますって言うしかないね
予約解除してmnpしますって言うしかないね
220: 2019/06/10(月) 19:38:39.31
>>217
わかたやってみるね
わかたやってみるね
219: 2019/06/10(月) 19:38:00.67
>>213
ソフトバンクはもらえたよ
ソフトバンクはもらえたよ
223: 2019/06/10(月) 19:39:01.33
>>219
そーなんだ気前いいなw
そーなんだ気前いいなw
225: 2019/06/10(月) 19:40:38.64
>>223
もちろん予約してあるとは言わずにmnpしたいって言ったらだけど
もちろん予約してあるとは言わずにmnpしたいって言ったらだけど
214: 2019/06/10(月) 19:35:49.38
13日発送メール来た
auオンラインショップ神だわ
実機触りに店舗行ったら機種変薦められて頭金1万も取られるから断ってネットで買って大正解
店舗で買うのはジジババだけじゃね?
auオンラインショップ神だわ
実機触りに店舗行ったら機種変薦められて頭金1万も取られるから断ってネットで買って大正解
店舗で買うのはジジババだけじゃね?
216: 2019/06/10(月) 19:36:56.86
電話したら60000ポイントもらえたわ。
218: 2019/06/10(月) 19:37:57.86
コジポってなんの略?
221: 2019/06/10(月) 19:38:41.96
>>218
コジキポイント
コジキポイント
227: 2019/06/10(月) 19:42:18.26
>>221
>>222
サンクス、なんとなく理解していたけど、誰も説明ないからファンデーションした
>>222
サンクス、なんとなく理解していたけど、誰も説明ないからファンデーションした
222: 2019/06/10(月) 19:38:52.62
>>218
こじき
こじき
224: 2019/06/10(月) 19:40:22.25
コジマポイントって勘違いするよね
228: 2019/06/10(月) 19:43:47.08
スレ分け要らんと思うわ
アンチは確かにウザイけど
アンチは確かにウザイけど
229: 2019/06/10(月) 19:45:35.33
まあほとんどが発売して数週たったらどうせ来なくなるんだろうしね
230: 2019/06/10(月) 19:45:53.68
触ってきたけど長すぎ
ざけんじゃねぇ
ざけんじゃねぇ
233: 2019/06/10(月) 19:49:16.56
>>230
マジメな話、今期の別機種検討するか、もしどうしてもペリアがいいなら納得する機種が出るまで機種変控えれば?
マジメな話、今期の別機種検討するか、もしどうしてもペリアがいいなら納得する機種が出るまで機種変控えれば?
232: 2019/06/10(月) 19:48:06.16
最初は俺も長いと思ってたけど今はその長さすら良く思えてきたんだけどな
他にないって感じでテンションが上がる
他にないって感じでテンションが上がる
235: 2019/06/10(月) 19:49:40.18
236: 2019/06/10(月) 19:51:12.35
XPERIA 1とAQUOS R3で迷ってるんだけどどっちがいいですかね?
239: 2019/06/10(月) 19:54:10.36
>>236
R3はレビュー見てると熱持ちやすいみたいね
R3はレビュー見てると熱持ちやすいみたいね
251: 2019/06/10(月) 20:13:58.54
>>236
カメラ重視ですか?参考までに
XPERIA1→トリプルカメラ ノッチ無
AQUOS R3→デュアルカメラ ダブルノッチ
AQUOS R3は同じ発売日のGalaxys10にセルランを見ると負けています。
カメラ重視ですか?参考までに
XPERIA1→トリプルカメラ ノッチ無
AQUOS R3→デュアルカメラ ダブルノッチ
AQUOS R3は同じ発売日のGalaxys10にセルランを見ると負けています。
265: 2019/06/10(月) 20:48:40.63
>>251
カメラはこだわりは特にないです
強いて言えばソシャゲくらい
カメラはこだわりは特にないです
強いて言えばソシャゲくらい
367: 2019/06/10(月) 22:47:09.65
>>265
ソーシャルゲームですか。どちらもSD855という現在最高のチップを使ってるので、どちらを選んでもいいでしょう。後はデザインや重さなどを考慮に入れてみてはどうかな?
でも、ここで聞いているということはXPERIA1に傾きかけてると推測します。
ソーシャルゲームですか。どちらもSD855という現在最高のチップを使ってるので、どちらを選んでもいいでしょう。後はデザインや重さなどを考慮に入れてみてはどうかな?
でも、ここで聞いているということはXPERIA1に傾きかけてると推測します。
261: 2019/06/10(月) 20:33:38.84
>>236
嫁さんがR3だけど、予想より良い
嫁さんがR3だけど、予想より良い
277: 2019/06/10(月) 21:03:31.36
>>236
個人的にはAQUOSはカメラがイマイチなのとUIが苦手なのと
Wノッチのセンスを疑うからあまり興味が無いがAQUOSと言えば
R3でも電話帳が強制的にGoogleアカウントに結びつく
謎仕様は続いてるんだろうか?
あれは不便
個人的にはAQUOSはカメラがイマイチなのとUIが苦手なのと
Wノッチのセンスを疑うからあまり興味が無いがAQUOSと言えば
R3でも電話帳が強制的にGoogleアカウントに結びつく
謎仕様は続いてるんだろうか?
あれは不便
237: 2019/06/10(月) 19:51:42.62
尼で全面吸着確定してるガラスフィルムどれ?
238: 2019/06/10(月) 19:53:08.71
B07NZLRTH9
これ
これ
243: 2019/06/10(月) 19:56:21.46
>>238
前スレで違うって出てたぞ
前スレで違うって出てたぞ
241: 2019/06/10(月) 19:55:46.74
デモ機見たけど紫は本当にただの紫だった…
青って書いてたから期待したけどそれは冷モックの方って事か勘違いしたわ
冷モックでも黒普通に綺麗かったから黒にした
実物の方がもう少し高級っぽい事願って
青って書いてたから期待したけどそれは冷モックの方って事か勘違いしたわ
冷モックでも黒普通に綺麗かったから黒にした
実物の方がもう少し高級っぽい事願って
285: 2019/06/10(月) 21:21:11.93
>>241
まじかよ。
冷モックみて青さに一目惚れで予約しちゃたよ。
まじかよ。
冷モックみて青さに一目惚れで予約しちゃたよ。
326: 2019/06/10(月) 22:02:50.23
351: 2019/06/10(月) 22:31:10.56
>>326
ちゃうよね
ひやモックはオモチャやで
ちゃうよね
ひやモックはオモチャやで
483: 2019/06/11(火) 03:39:23.78
>>326
XZ1の青もモックと実機の色の違い酷かったなぁ。
XZ1の青もモックと実機の色の違い酷かったなぁ。
242: 2019/06/10(月) 19:56:11.06
5月15日にドコモオンラインショップで予約した俺は14日には確実にゲットできるでしょうか?
244: 2019/06/10(月) 19:57:57.60
>>242
間違えた5月19日に予約でした
間違えた5月19日に予約でした
260: 2019/06/10(月) 20:33:05.48
>>242
待ってりゃ結果でるやろ
いちいち気にすんな
待ってりゃ結果でるやろ
いちいち気にすんな
245: 2019/06/10(月) 19:58:14.57
取るもの手に付かず
279: 2019/06/10(月) 21:07:20.37
>>245
住める方は人に譲り
住める方は人に譲り
249: 2019/06/10(月) 20:11:39.95
もう3~4年くらい前のsov32使ってるんだけど昨日からバッテリーが40%とか30%で電池切れで電源が落ちるようになった
早く機種変したい
早く機種変したい
252: 2019/06/10(月) 20:25:02.58
XPERIAは実際の性能に対して発売初期の宣伝がうますぎるから、世界的な評価が定まるまで様子見することにするよ。
これまで何回騙されてきたことか。最低でもDxOMarkの点数が出るまでは手を出せない。ホントは1日も早く息子の写真をキレイに残せるスマホに乗り換えたいんだけどね。
これまで何回騙されてきたことか。最低でもDxOMarkの点数が出るまでは手を出せない。ホントは1日も早く息子の写真をキレイに残せるスマホに乗り換えたいんだけどね。
270: 2019/06/10(月) 21:00:28.78
>>252
買わない奴ですわこれ
買わない奴ですわこれ
278: 2019/06/10(月) 21:06:19.50
>>252
もう騙されないようにiPhoneかGalleryあたり買っとけば?
もう騙されないようにiPhoneかGalleryあたり買っとけば?
282: 2019/06/10(月) 21:09:48.05
>>278
Galleryとか新しいな
Galleryとか新しいな
283: 2019/06/10(月) 21:11:29.70
>>282
ぎゃら
まで書いて候補にギャラクシーとかと並んでギャラリーが混じってたw
最近poboxからGoogleのに変えてみたんだがなんか合わんわ検索候補とか
やっぱりpobox戻るかなーどうしよ
ぎゃら
まで書いて候補にギャラクシーとかと並んでギャラリーが混じってたw
最近poboxからGoogleのに変えてみたんだがなんか合わんわ検索候補とか
やっぱりpobox戻るかなーどうしよ
328: 2019/06/10(月) 22:05:49.71
>>282
昔そう書いてるキモいアンチが居たけどな…
昔そう書いてるキモいアンチが居たけどな…
253: 2019/06/10(月) 20:26:01.54
ドコモオンラインショップの予約開始日っていつだったっけ?
256: 2019/06/10(月) 20:28:45.38
>>253
発表会開始と同時刻だから5月16日正午
発表会開始と同時刻だから5月16日正午
259: 2019/06/10(月) 20:32:55.80
>>256
16日の15時台に予約完了メールきてたわ、さすがに在庫確保はできそうだな
この三時間黒か紫めっちゃ迷ってたの思い出したわ、さんくす
16日の15時台に予約完了メールきてたわ、さすがに在庫確保はできそうだな
この三時間黒か紫めっちゃ迷ってたの思い出したわ、さんくす
263: 2019/06/10(月) 20:37:38.72
>>256
そういや発表会のストリーミング始まったときにはもう予約受付始まってたんだっけ
ちんたら発表会見てたら出遅れた覚えがある
さすがに在庫確保はできてるだろうけど
そういや発表会のストリーミング始まったときにはもう予約受付始まってたんだっけ
ちんたら発表会見てたら出遅れた覚えがある
さすがに在庫確保はできてるだろうけど
254: 2019/06/10(月) 20:26:49.85
機種変してなかったから知らなかったけど最近までのXPERIAはHDMI出力が搭載されてなかったのか
今回から復活したらしいから間に合ってよかった
今回から復活したらしいから間に合ってよかった
255: 2019/06/10(月) 20:27:43.19
より紫っぽいのが製品版かー
よかった。
あのパーポーが欲しいんです。
よかった。
あのパーポーが欲しいんです。
264: 2019/06/10(月) 20:47:33.89
熱大丈夫なのかな
XZ使ってるけどFFOOやアズレンやるとかなり熱くなるから
xperia1が心配
XZ使ってるけどFFOOやアズレンやるとかなり熱くなるから
xperia1が心配
268: 2019/06/10(月) 20:59:08.50
>>264
J9110でアズレンやってるけど、ほんのり暖かいくらいだよ
J9110でアズレンやってるけど、ほんのり暖かいくらいだよ
274: 2019/06/10(月) 21:02:10.95
>>264
その程度のゲームならスナドラ400
なスマホの方が発熱しないでしょ
使い分けよう
その程度のゲームならスナドラ400
なスマホの方が発熱しないでしょ
使い分けよう
266: 2019/06/10(月) 20:54:37.79
ドコモでXZP買って2年経つけど未だに1はどうしようか決めかねるな
解像度さえ5K2Kなら即断だったけど、発売日はここの反応様子見かなー
解像度さえ5K2Kなら即断だったけど、発売日はここの反応様子見かなー
267: 2019/06/10(月) 20:55:31.46
やばいグレーが良すぎる
275: 2019/06/10(月) 21:02:25.64
>>271
今度は朝鮮人って虐められるんだな
可哀想に
今度は朝鮮人って虐められるんだな
可哀想に
293: 2019/06/10(月) 21:29:11.02
>>275
朝鮮学校に通ってる子供なんだからいじめられはしないでしょうw
朝鮮学校に通ってる子供なんだからいじめられはしないでしょうw
281: 2019/06/10(月) 21:08:38.62
結局HUAWEIが亡くなられてもアンチの様子が変わらないのを見ると
HUAWEIユーザーのフリして荒らしてたのも全てサムスンの連中だったという事が
はっきりしたな
>>271なんて本当に頭悪い煽りだと思う
自らギャラクシー嫌いを増やしてる
HUAWEIユーザーのフリして荒らしてたのも全てサムスンの連中だったという事が
はっきりしたな
>>271なんて本当に頭悪い煽りだと思う
自らギャラクシー嫌いを増やしてる
286: 2019/06/10(月) 21:22:03.75
>>271
iPhoneが良いと思うよ
iPhoneが良いと思うよ
298: 2019/06/10(月) 21:34:54.89
>>271
朝鮮学校に通ってんのかな?
国に帰ればいいのに
朝鮮学校に通ってんのかな?
国に帰ればいいのに
302: 2019/06/10(月) 21:39:53.01
>>298
日本の話だけど?bcnランキング見てきなよ
日本の話だけど?bcnランキング見てきなよ
310: 2019/06/10(月) 21:45:18.91
>>302
朝鮮学校って日本のだろ
やっぱ阿呆なの?
朝鮮学校って日本のだろ
やっぱ阿呆なの?
311: 2019/06/10(月) 21:45:51.25
>>310
ニートかな?外出たらGalaxyユーザーが多いなんてすぐ分かりそうだけど
ニートかな?外出たらGalaxyユーザーが多いなんてすぐ分かりそうだけど
315: 2019/06/10(月) 21:50:18.75
>>311
周りは俺が勧めた奴しかGalaxyは居ないな
知らない奴のスマホなんて気にして見ないけど大体iPhoneだろ
因みにNote8買った奴も次は1にするってさ
周りは俺が勧めた奴しかGalaxyは居ないな
知らない奴のスマホなんて気にして見ないけど大体iPhoneだろ
因みにNote8買った奴も次は1にするってさ
499: 2019/06/11(火) 06:20:27.57
>>311
Galaxyユーザーなんてほとんどいねえよ、鮮人!www
Galaxyユーザーなんてほとんどいねえよ、鮮人!www
273: 2019/06/10(月) 21:00:48.92
と言ってたら1ヶ月、2ヶ月待ちになって出遅れるんだよな・・・。
276: 2019/06/10(月) 21:02:59.95
俺まだsov32ってやつを使ってるからどれくらい進化してるのか楽しみ
小遣い無くなるけど一括で買っちゃうぞ!
小遣い無くなるけど一括で買っちゃうぞ!
280: 2019/06/10(月) 21:07:52.57
朝鮮人が小銭稼ぎでまたきてんのかよ
ああ、きもちわる
ああ、きもちわる
284: 2019/06/10(月) 21:19:55.19
ギャラクシーって未だにステマやってるのか
益々嫌われるぞ
益々嫌われるぞ
289: 2019/06/10(月) 21:24:10.98
>>284
彼ら全然ステルス性能無いけどな
彼ら全然ステルス性能無いけどな
292: 2019/06/10(月) 21:25:59.84
>>289
久し振りにウケたわw
久し振りにウケたわw
287: 2019/06/10(月) 21:23:27.61
XPERIA VL使いワイ
ついに1に機種変更を検討へ
ついに1に機種変更を検討へ
297: 2019/06/10(月) 21:34:20.31
>>287
俺より上級者がいた
俺より上級者がいた
288: 2019/06/10(月) 21:23:42.19
それにいちいち反応する奴も同じぐらいキモいって気付いたほうがええよ
俺もか
俺もか
291: 2019/06/10(月) 21:24:47.39
【NG推奨】
IP:118.241
1.75
※他人まで巻き込む可能性があるんで注意
嫌な人は正規表現で自己判断NG
【NG必須】
文字列:ω
顔文字コメは連投荒らしなので触れずに黙ってNG
触ると悪化し、スレが汚れるので触れない煽らない
IP:118.241
1.75
※他人まで巻き込む可能性があるんで注意
嫌な人は正規表現で自己判断NG
【NG必須】
文字列:ω
顔文字コメは連投荒らしなので触れずに黙ってNG
触ると悪化し、スレが汚れるので触れない煽らない
294: 2019/06/10(月) 21:30:18.02
最初はパープル一択だなと思ってたけど実物見たらグレーも良かったな
まあ結局パープルにしたけど
まあ結局パープルにしたけど
295: 2019/06/10(月) 21:31:43.23
301: 2019/06/10(月) 21:38:06.24
>>295
フチのフレームのみに糊付けをして、ガラス/フィルム部を浮かせた状態にすることにより、貼り付け時に絶対に気泡が入らない構造となっています。
フチのフレームのみに糊付けをして、ガラス/フィルム部を浮かせた状態にすることにより、貼り付け時に絶対に気泡が入らない構造となっています。
332: 2019/06/10(月) 22:09:13.20
>>301
>>303
>>307
そうフチの色いらないんだよねと思ってたらこれも全面吸着じゃなかったのか
よく読んでなかったわ
ありがとう
>>303
>>307
そうフチの色いらないんだよねと思ってたらこれも全面吸着じゃなかったのか
よく読んでなかったわ
ありがとう
342: 2019/06/10(月) 22:19:58.07
303: 2019/06/10(月) 21:39:56.95
>>295
高いけど良さそうだな
高いけど良さそうだな
307: 2019/06/10(月) 21:44:12.51
>>295
フチの色が要らないんだよな
色がついてるとこが吸着するタイプだから
その辺り誤魔化す為なんだろうけど
フチの色が要らないんだよな
色がついてるとこが吸着するタイプだから
その辺り誤魔化す為なんだろうけど
296: 2019/06/10(月) 21:33:10.17
HUAWEIの件で分かった
外国産はリスクある
外国産はリスクある
299: 2019/06/10(月) 21:37:15.25
今回XperiaとAQUOSどっちがいいかとなったら断然Xperiaだな
去年だとAQUOSかも
去年だとAQUOSかも
300: 2019/06/10(月) 21:37:26.70
Galaxy燃えたからウザいのが少し大人しくなった気がする
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-706868/
また、前回と同じ言い訳してるけど
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-706868/
また、前回と同じ言い訳してるけど
304: 2019/06/10(月) 21:41:36.19
>>300
GalaxyとiPhoneは出荷台数が他と比べて圧倒的に多いから爆発のニュースも多くなる。ただそれだけ
別にGalaxyに欠陥があるとかではないから
GalaxyとiPhoneは出荷台数が他と比べて圧倒的に多いから爆発のニュースも多くなる。ただそれだけ
別にGalaxyに欠陥があるとかではないから
323: 2019/06/10(月) 21:59:48.70
>>304
知らないのか?GALAXYは爆弾だぞ
知らないのか?GALAXYは爆弾だぞ
852: 2019/06/11(火) 18:24:58.33
>>300
ようは明らかな発火痕跡はみられるが
韓国最高峰の技術者が設計したからミスがあるはず無く
原因わかんないけど交換はしない、端末は回収しとくね
ゴミクズじゃん
>>304
Galaxyは毎年必ず発火か爆発してるけど
販売台数1位のHUAWEIはしてないよ?
ようは明らかな発火痕跡はみられるが
韓国最高峰の技術者が設計したからミスがあるはず無く
原因わかんないけど交換はしない、端末は回収しとくね
ゴミクズじゃん
>>304
Galaxyは毎年必ず発火か爆発してるけど
販売台数1位のHUAWEIはしてないよ?
895: 2019/06/11(火) 19:16:24.04
>>852
いや、販売台数1位はサムスンだぞ
3位のアップルは毎年爆発してる
いや、販売台数1位はサムスンだぞ
3位のアップルは毎年爆発してる
855: 2019/06/11(火) 18:27:35.51
>>304
GALAXYしか爆発のニュース知らないけどどうなんだ?
GALAXYしか爆発のニュース知らないけどどうなんだ?
892: 2019/06/11(火) 19:10:50.77
>>855
https://japanese.engadget.com/2006/08/20/dell-sony-battery-problem/
あまりしらないだろうが、
ソニーも、
旧サンヨー現パナソニックも、
こんな爆発をしている。
バッテリーはどこでも怖い。
スマホは身近だから一番怖いけどな。
PCは結構発火事故あるよ。
まあ。俺は少しあのお国、
好きではない派閥なんだが。
それはそれ、これはこれ。
https://japanese.engadget.com/2006/08/20/dell-sony-battery-problem/
あまりしらないだろうが、
ソニーも、
旧サンヨー現パナソニックも、
こんな爆発をしている。
バッテリーはどこでも怖い。
スマホは身近だから一番怖いけどな。
PCは結構発火事故あるよ。
まあ。俺は少しあのお国、
好きではない派閥なんだが。
それはそれ、これはこれ。
312: 2019/06/10(月) 21:48:18.28
>>300
また爆発か
サイズと電池容量から考えて安全性無視してクリアランスを設けずに電池を詰め込み過ぎなんだろ
あんなだと当然少しの衝撃で爆発し易くなる
また爆発か
サイズと電池容量から考えて安全性無視してクリアランスを設けずに電池を詰め込み過ぎなんだろ
あんなだと当然少しの衝撃で爆発し易くなる
313: 2019/06/10(月) 21:48:55.79
>>312
反論できないからって無視ですか…呆れるなあ
反論できないからって無視ですか…呆れるなあ
501: 2019/06/11(火) 06:23:10.26
>>300
huaweiも出荷台数多いけど爆発したなんて聞いたことないそww
huaweiも出荷台数多いけど爆発したなんて聞いたことないそww
305: 2019/06/10(月) 21:42:52.57
https://japanese.engadget.com/2019/01/02/iphone-xs-max/
https://xiaolongchakan.com/archives/exploding_iphonex.html
Galaxyが爆発したら叩いてるくせにiPhoneの爆発はスルーですか?随分都合がいいですねぇw
https://xiaolongchakan.com/archives/exploding_iphonex.html
Galaxyが爆発したら叩いてるくせにiPhoneの爆発はスルーですか?随分都合がいいですねぇw
428: 2019/06/11(火) 00:27:14.51
>>305
iPhoneスレで言ってこいボケ
iPhoneスレで言ってこいボケ
306: 2019/06/10(月) 21:43:56.04
普通は出火しないんですがそれは
309: 2019/06/10(月) 21:45:12.33
>>306
だからなんでiPhoneの爆発はスルーしてるの?
だからなんでiPhoneの爆発はスルーしてるの?
316: 2019/06/10(月) 21:52:27.55
>>309
iPhoneも組立があの国なら爆発もするか。
まぁ、iPhoneユーザーにはそんなに荒らされてないしね。
それにしてもxperiaの方は随分と古い記事持ち出してドヤるもんだね
iPhoneも組立があの国なら爆発もするか。
まぁ、iPhoneユーザーにはそんなに荒らされてないしね。
それにしてもxperiaの方は随分と古い記事持ち出してドヤるもんだね
327: 2019/06/10(月) 22:05:01.18
>>316
Galaxyはベトナム製ね。XperiaとiPhoneはMade in China
Galaxyはベトナム製ね。XperiaとiPhoneはMade in China
308: 2019/06/10(月) 21:44:51.29
https://sumahoinfo.com/xperia-explode-bakuhatsu-hatsunetsu-hakka-battery-accident-uk-sony-xperia-t3
Xperiaが「爆発」。ユーザーの手の中で発火し大ヤケド
Xperiaが「爆発」。ユーザーの手の中で発火し大ヤケド
314: 2019/06/10(月) 21:50:10.50
知らんがな
俺は林檎も嫌いだし
俺は林檎も嫌いだし
317: 2019/06/10(月) 21:52:53.19
Mateで見てるけど急にレス飛びまくってる
何かあった?
何かあった?
320: 2019/06/10(月) 21:54:54.51
>>317
ごめん。刺激しちゃった。
今後放置します。
ごめん。刺激しちゃった。
今後放置します。
321: 2019/06/10(月) 21:55:03.11
>>317
問題ない小競り合いだ
問題ない小競り合いだ
318: 2019/06/10(月) 21:54:45.46
ハルトコーティングはダメダメなん?
325: 2019/06/10(月) 22:01:20.16
>>318
ガラスフィルムが欠けても本体無事なら
剥がして交換することも出来るけど
コーティング剤を塗るってのは結局は割れたら外装交換になるから
あんまり意味無くない?
ガラスフィルムが欠けても本体無事なら
剥がして交換することも出来るけど
コーティング剤を塗るってのは結局は割れたら外装交換になるから
あんまり意味無くない?
331: 2019/06/10(月) 22:08:13.67
>>318
ハルトコーティングの硬度:9H
ガラスフィルムの硬度:9H前後
まあガラスフィルムだとカメラ用の穴や外周部が硬度じゃ計りきれないほど割れやすい部分だから単純比較はできないが
ハルトコーティングの硬度:9H
ガラスフィルムの硬度:9H前後
まあガラスフィルムだとカメラ用の穴や外周部が硬度じゃ計りきれないほど割れやすい部分だから単純比較はできないが
338: 2019/06/10(月) 22:13:58.52
>>318
理論上表面にガラス被膜を作るのが本当なら傷防止には良いかも知れないが
元々のスマホのガラスに施されてるコーティングには良くないだろうな
指紋がつきやすくなりそう
理論上表面にガラス被膜を作るのが本当なら傷防止には良いかも知れないが
元々のスマホのガラスに施されてるコーティングには良くないだろうな
指紋がつきやすくなりそう
343: 2019/06/10(月) 22:22:13.17
>>318
保護グッズってのは容易に交換できるってのがもっとも重要な機能なので
保護グッズってのは容易に交換できるってのがもっとも重要な機能なので
319: 2019/06/10(月) 21:54:48.77
フィルムとかカバー見てたけど実質2年レンタルだと思うと裸でいいわなw
336: 2019/06/10(月) 22:12:17.02
>>319
ボロボロになったらお金取られるんじゃないの
ボロボロになったらお金取られるんじゃないの
337: 2019/06/10(月) 22:13:43.04
>>336
よっぽどじゃ無い限り大丈夫じゃね?
最近の下取りと同じかと
よっぽどじゃ無い限り大丈夫じゃね?
最近の下取りと同じかと
340: 2019/06/10(月) 22:16:12.27
>>337
そっかいまだに一括かおかえしプログラムか迷う
そっかいまだに一括かおかえしプログラムか迷う
341: 2019/06/10(月) 22:18:43.38
>>340
別に返さなきゃ一括と変わらんのだし、お返しでいいような気がするけど
2年で下取り出せば三万で引き取ります、ってだけでしょ?
量販店でポイントつけたいなら別ね
別に返さなきゃ一括と変わらんのだし、お返しでいいような気がするけど
2年で下取り出せば三万で引き取ります、ってだけでしょ?
量販店でポイントつけたいなら別ね
512: 2019/06/11(火) 07:32:38.10
>>341
今回のポイントは2年後以降に返すかそのまま返さないか自身で判断できること、返すタイミングも自由であることかと
2年で返すのが一番お得だけど2カ月後に新機種が出るとかでもそのときでいい、その代わり2ヵ月分は払う必要あるけど
今回のポイントは2年後以降に返すかそのまま返さないか自身で判断できること、返すタイミングも自由であることかと
2年で返すのが一番お得だけど2カ月後に新機種が出るとかでもそのときでいい、その代わり2ヵ月分は払う必要あるけど
348: 2019/06/10(月) 22:26:53.73
>>336
docomoの場合だけど
<査定条件>
対象機種に故障、水濡れ、著しい外観破損および画面割れがないこと。
その他の当社指定の査定基準を満たしていること
(店頭で確認をさせていただきますので、電池パックを装着した状態でお持ちください)。
当社指定の査定基準を満たしていない場合に、査定条件を満たすには、
20,000円(税抜)
(ケータイ補償サービスまたはケータイ補償サービス for iPhone & iPadにご加入の場合は2,000円(税抜))
の故障時利用料をお支払いいただく必要があります。
茸の信用問題になりかねない様ないちゃもんつけて客に数万円請求するような横暴はしないと思うぞ
それじゃまるでヤクザ
docomoの場合だけど
<査定条件>
対象機種に故障、水濡れ、著しい外観破損および画面割れがないこと。
その他の当社指定の査定基準を満たしていること
(店頭で確認をさせていただきますので、電池パックを装着した状態でお持ちください)。
当社指定の査定基準を満たしていない場合に、査定条件を満たすには、
20,000円(税抜)
(ケータイ補償サービスまたはケータイ補償サービス for iPhone & iPadにご加入の場合は2,000円(税抜))
の故障時利用料をお支払いいただく必要があります。
茸の信用問題になりかねない様ないちゃもんつけて客に数万円請求するような横暴はしないと思うぞ
それじゃまるでヤクザ
421: 2019/06/11(火) 00:20:09.54
36回でXperia1という品物を購入しました
36回の分割なので価格103,032円をを36で割ります(2,862円)
それが毎月の機種代金となります。金利手数料一切ありません
~そして2年後~
(この時点であなたは機種代で2862円x24回払っています2年総額68,688円)
あなた<あーなんかこのスマホ飽きたわ~Xperia新機種出たし新しいのほしいなぁ(チラチラ
ドコモ<しょうがないですねぇ…じゃあ残債12回分払わなくていいんでその機種返してくれますか?
あなた<え!?いいの!?わーいやったー!新しいの買えるー!
ちゃんちゃん
実質下取り価格2,862円x12回=34,344円
参考:2年前発売のXZPの現在のドコモ下取り価格8,000円
ショップ買い取り価格約3万円(A査定)
で、最悪この査定に不合格コース>>348だけど補償サービスに加入してれば2000円払うだけ
36回の分割なので価格103,032円をを36で割ります(2,862円)
それが毎月の機種代金となります。金利手数料一切ありません
~そして2年後~
(この時点であなたは機種代で2862円x24回払っています2年総額68,688円)
あなた<あーなんかこのスマホ飽きたわ~Xperia新機種出たし新しいのほしいなぁ(チラチラ
ドコモ<しょうがないですねぇ…じゃあ残債12回分払わなくていいんでその機種返してくれますか?
あなた<え!?いいの!?わーいやったー!新しいの買えるー!
ちゃんちゃん
実質下取り価格2,862円x12回=34,344円
参考:2年前発売のXZPの現在のドコモ下取り価格8,000円
ショップ買い取り価格約3万円(A査定)
で、最悪この査定に不合格コース>>348だけど補償サービスに加入してれば2000円払うだけ
423: 2019/06/11(火) 00:22:36.41
>>421
そして当たり前だが気に入って続けて使いたかったら残り12回払えばいいだけ
返す必要はまったくなし
そして当たり前だが気に入って続けて使いたかったら残り12回払えばいいだけ
返す必要はまったくなし
515: 2019/06/11(火) 07:40:57.11
>>423
しかも途中で返したくなったらいつでもいいし24回以降であれば返した以降が免除される。
しかも途中で返したくなったらいつでもいいし24回以降であれば返した以降が免除される。
516: 2019/06/11(火) 07:45:13.84
>>515
返すついでに回線契約そのものを解約してもいいからな
返すついでに回線契約そのものを解約してもいいからな
491: 2019/06/11(火) 05:07:08.12
>>487
Webで下取り申込みの場合、封筒が送られてきて返送→査定だったけど
今回のお返しは>>348って書いてあるからどうなのかねえ
まあ今までの下取りとやってること変わらんからできるんだろうけど
Webで下取り申込みの場合、封筒が送られてきて返送→査定だったけど
今回のお返しは>>348って書いてあるからどうなのかねえ
まあ今までの下取りとやってること変わらんからできるんだろうけど
322: 2019/06/10(月) 21:55:35.93
Galaxy Note 8の頃は圧倒的な性能だったから他人に薦めたりしたけど
パンチホールとそれをごまかすために通知バー広げるとかただのクソ、あれなら明らかにノッチのほうがマシ
iPhoneX叩いたから真似できなくなってるんでしょうけどねw
パンチホールとそれをごまかすために通知バー広げるとかただのクソ、あれなら明らかにノッチのほうがマシ
iPhoneX叩いたから真似できなくなってるんでしょうけどねw
324: 2019/06/10(月) 22:00:06.68
>>322
個人的にはノッチとかパンチホールにするぐらいならベゼルあった方が全然良いんだけどなー
なんでそんなにベゼル無くしたいんだろうか
個人的にはノッチとかパンチホールにするぐらいならベゼルあった方が全然良いんだけどなー
なんでそんなにベゼル無くしたいんだろうか
335: 2019/06/10(月) 22:12:10.35
>>324
一度やり始めると止まらないー
ってだけかと、意味はない
一度やり始めると止まらないー
ってだけかと、意味はない
396: 2019/06/10(月) 23:29:55.61
>>324
Galaxyも無理に穴あけるより、前の極狭ベゼルの方が魅力的だったのになー、と思う
Galaxyも無理に穴あけるより、前の極狭ベゼルの方が魅力的だったのになー、と思う
398: 2019/06/10(月) 23:39:28.50
>>396
あの会社もかつての日本メーカーが陥ったように技術が先に立って需要を見誤りつつある
曲げられるディスプレイを作れる技術を得たから折り畳みスマホを開発したり
でも折り目のつくディスプレイを欲しがる人がどの程度いるだろう
ゴリラガラスやドラゴントレイルで保護されたスマホの画面を
更にガラスフィルムで守る消費者達なのに
今回もディスプレイに穴を開けられるようになったから開けてみました
でも画面表示に穴のある機種を欲しがる人がどの程度いるだろう
あの会社もかつての日本メーカーが陥ったように技術が先に立って需要を見誤りつつある
曲げられるディスプレイを作れる技術を得たから折り畳みスマホを開発したり
でも折り目のつくディスプレイを欲しがる人がどの程度いるだろう
ゴリラガラスやドラゴントレイルで保護されたスマホの画面を
更にガラスフィルムで守る消費者達なのに
今回もディスプレイに穴を開けられるようになったから開けてみました
でも画面表示に穴のある機種を欲しがる人がどの程度いるだろう
329: 2019/06/10(月) 22:06:52.03
ケース届いた
発売日まであと少しだ…
発売日まであと少しだ…
330: 2019/06/10(月) 22:08:12.55
GalaxyがNGリスト入りする日も近いな
333: 2019/06/10(月) 22:09:23.41
ここじゃ復活のパーポーよりグレーのが人気なのかい?
334: 2019/06/10(月) 22:10:08.20
ETORENの在庫が紫だけ残り少しになってるね
やはり根強い人気はあるんだな
やはり根強い人気はあるんだな
339: 2019/06/10(月) 22:15:07.80
パンツはやる気あんのかオラァン
344: 2019/06/10(月) 22:22:48.27
フチ付きは浮いてるのバレないためなの?
よく考えたら何か理由がない限りそんな工程いらんもんね
よく考えたら何か理由がない限りそんな工程いらんもんね
360: 2019/06/10(月) 22:38:40.95
>>344
そうだろな
本体のガラスのフチの丸みのある部分は磨きをかけて滑らかに仕上げてるから
個々で僅かに形状が異なる
だからフチに完全にフィットするガラスフィルムは作れない
そこでガラスフィルムメーカーは苦心して色々な解決策を用意した
1、全面保護を諦め小さいガラスフィルムにして平面しか保護しない
2、ガラスフィルムのフチだけで接着させて画面部分は細かなドットを入れ画面から浮かせた状態にする
3、ガラスフィルムのフチに色を付けてフチが多少浮いてもわからないようにする
4、ガラスフィルムのフチだけ柔軟性のあるTPUや炭素繊維にしてフィットさせるハイブリッドタイプ
5、液体のUV硬化シリコンで貼り付けるドームガラス
今のところ世の中にあるのはこんなバリエーションだと思う
個人的にはフチ部分だけシリコン吸着剤を厚めにできたら
フチ部分の多少の精度誤差はシリコン吸着剤の柔軟性で補えないだろうかと思うが
今のところそういう製品は見かけない
そうだろな
本体のガラスのフチの丸みのある部分は磨きをかけて滑らかに仕上げてるから
個々で僅かに形状が異なる
だからフチに完全にフィットするガラスフィルムは作れない
そこでガラスフィルムメーカーは苦心して色々な解決策を用意した
1、全面保護を諦め小さいガラスフィルムにして平面しか保護しない
2、ガラスフィルムのフチだけで接着させて画面部分は細かなドットを入れ画面から浮かせた状態にする
3、ガラスフィルムのフチに色を付けてフチが多少浮いてもわからないようにする
4、ガラスフィルムのフチだけ柔軟性のあるTPUや炭素繊維にしてフィットさせるハイブリッドタイプ
5、液体のUV硬化シリコンで貼り付けるドームガラス
今のところ世の中にあるのはこんなバリエーションだと思う
個人的にはフチ部分だけシリコン吸着剤を厚めにできたら
フチ部分の多少の精度誤差はシリコン吸着剤の柔軟性で補えないだろうかと思うが
今のところそういう製品は見かけない
364: 2019/06/10(月) 22:44:08.17
>>360
角はどうしても守ってほしいけど難しいんだなあ(´Д`)
角はどうしても守ってほしいけど難しいんだなあ(´Д`)
514: 2019/06/11(火) 07:38:59.51
>>360
枠に色がついてるのは糊を目立たなくするため、結果多くのガラスフィルムで画面左右が若干隠れるという本末転倒
ラスタバナナがXZの時に全面吸着で尚且つカーブ部分も保護できるの出したけどその後は何故か出さなくなった
コストが見合わないのかも
枠に色がついてるのは糊を目立たなくするため、結果多くのガラスフィルムで画面左右が若干隠れるという本末転倒
ラスタバナナがXZの時に全面吸着で尚且つカーブ部分も保護できるの出したけどその後は何故か出さなくなった
コストが見合わないのかも
345: 2019/06/10(月) 22:24:12.39
これ、スマホお返しプログラムにしといても、2年過ぎても別に返さなくてそのまま残りの12回払ってもいいんだよね?
347: 2019/06/10(月) 22:25:42.32
>>345
大丈夫
大丈夫
349: 2019/06/10(月) 22:27:33.96
>>347
さんきゅー。
オンラインショップで買うつもりだけど、何か有効なクーポンとかある?なんにもメールとか来てないけど。。。
さんきゅー。
オンラインショップで買うつもりだけど、何か有効なクーポンとかある?なんにもメールとか来てないけど。。。
352: 2019/06/10(月) 22:31:14.31
>>349
オンラインはクーポン使えないと思うよ
オンラインはクーポン使えないと思うよ
353: 2019/06/10(月) 22:31:39.47
>>349
自分はしばらくキャリア離れてて現状に詳しくないから分からんけど、以前は期間限定クーポン利用で◯◯円引きってたまにあったよね
今回Xperia 1とGalaxy S10+の2台持ちで久々のキャリア復帰だからクーポンあったらありがたいなぁ…
自分はしばらくキャリア離れてて現状に詳しくないから分からんけど、以前は期間限定クーポン利用で◯◯円引きってたまにあったよね
今回Xperia 1とGalaxy S10+の2台持ちで久々のキャリア復帰だからクーポンあったらありがたいなぁ…
355: 2019/06/10(月) 22:32:56.99
>>349
購入申込みのときにソニーストア経由で買うとソニ点1000くらいかな
購入申込みのときにソニーストア経由で買うとソニ点1000くらいかな
346: 2019/06/10(月) 22:25:41.79
もうとりあえずTPUフィルム貼ってガラスの良いの待っとこ
350: 2019/06/10(月) 22:27:42.53
うちはとりあえずxzpでもお世話になってるdeffのガラスフィルムにしましたね。
http://deff.co.jp/product/android-glass-sm
http://deff.co.jp/product/android-glass-sm
361: 2019/06/10(月) 22:40:15.00
>>350
これってケース入れると角が干渉してバリバリになるやつじゃ?
これってケース入れると角が干渉してバリバリになるやつじゃ?
366: 2019/06/10(月) 22:45:04.00
>>350
Deffは以前使ったがコーティングが意外とすぐ剥がれて指紋が残るようになった
Deffは以前使ったがコーティングが意外とすぐ剥がれて指紋が残るようになった
354: 2019/06/10(月) 22:32:01.72
モックは全力で作れよっていつも思う
356: 2019/06/10(月) 22:35:24.18
審査落ちした…
365: 2019/06/10(月) 22:44:28.16
>>356
今までクレカとか、ケータイの支払い滞納ある?
今までクレカとか、ケータイの支払い滞納ある?
375: 2019/06/10(月) 22:50:20.05
>>356
任意整理中の自分でも無事通過したぞ。
任意整理中の自分でも無事通過したぞ。
357: 2019/06/10(月) 22:36:32.86
DOMEGLASSって話題にならないんだけどどうなんでしょう?
値段は高そうだけど、完成度も高そうで迷ってる
値段は高そうだけど、完成度も高そうで迷ってる
413: 2019/06/11(火) 00:04:00.80
>>357
俺もきになる。どーなんやろね
俺もきになる。どーなんやろね
358: 2019/06/10(月) 22:38:04.79
フィルムはUVカットついてなくてもいいの?
画面が黄ばんでくるみたいだけど。
画面が黄ばんでくるみたいだけど。
362: 2019/06/10(月) 22:41:33.78
>>358
ガラスである以上元々のガラス自体もある程度UVカット能力はあるはずなんだがな
更にガラスフィルムを重ねたら通常のガラスフィルムでも屈折率の違いで
UVカット能力は上がるはず
ガラスである以上元々のガラス自体もある程度UVカット能力はあるはずなんだがな
更にガラスフィルムを重ねたら通常のガラスフィルムでも屈折率の違いで
UVカット能力は上がるはず
381: 2019/06/10(月) 23:01:05.75
>>362
なるほど。
こんな記事見たから心配で、UVカット探してたの。
https://www.google.com/amp/s/gunosy.com/amp/articles/af81V
そんなに気にしないことにするよ。
ありがとう。
なるほど。
こんな記事見たから心配で、UVカット探してたの。
https://www.google.com/amp/s/gunosy.com/amp/articles/af81V
そんなに気にしないことにするよ。
ありがとう。
384: 2019/06/10(月) 23:09:01.32
>>381
勿論その製品も意味が無い訳ではないと思う
UVカットを主眼に開発してるようだから
他よりUVカットって意味では安心だと思う
勿論その製品も意味が無い訳ではないと思う
UVカットを主眼に開発してるようだから
他よりUVカットって意味では安心だと思う
359: 2019/06/10(月) 22:38:18.47
世話になったな…
XZ3は嫌だったから待って、1も少し長いけどしゃーない
AQUOSが上下切り欠きとかいう訳分からないことしなければそっちにしたんだけどな
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV34/6.0.1/LT
XZ3は嫌だったから待って、1も少し長いけどしゃーない
AQUOSが上下切り欠きとかいう訳分からないことしなければそっちにしたんだけどな
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV34/6.0.1/LT
363: 2019/06/10(月) 22:43:44.87
保護シートなんて貼るなみっともない
368: 2019/06/10(月) 22:47:14.60
みっともないかな?
377: 2019/06/10(月) 22:55:11.79
>>368
個人的にはフチはケースで守り平面部分だけ保護が無難かも知れないと思い始めてる
フチまで保護すると大半のケースは干渉するからな
ただXPERIA1の場合は表示部分は平面だしディスプレイ内の指紋認証も無いから
他の機種に較べるとフィルムの選択で頭を悩ます心配が少ない恵まれた機種
もし開発者がフィルムを貼る事まで考えてたなら素晴らしいと思う
個人的にはフチはケースで守り平面部分だけ保護が無難かも知れないと思い始めてる
フチまで保護すると大半のケースは干渉するからな
ただXPERIA1の場合は表示部分は平面だしディスプレイ内の指紋認証も無いから
他の機種に較べるとフィルムの選択で頭を悩ます心配が少ない恵まれた機種
もし開発者がフィルムを貼る事まで考えてたなら素晴らしいと思う
369: 2019/06/10(月) 22:47:32.80
さらさらフィルムが好きな人はいないのか…
耐久性がないからかな
耐久性がないからかな
459: 2019/06/11(火) 01:47:53.90
>>369
さらさら大好きだよー!
さらさら大好きだよー!
527: 2019/06/11(火) 08:16:09.13
>>459
よかった、サラサラ仲間がいたw
よかった、サラサラ仲間がいたw
561: 2019/06/11(火) 09:14:43.75
>>527
初めてサラサラ貼った時は画面が曇って見えて後悔したけど今や手放せなくなった
初めてサラサラ貼った時は画面が曇って見えて後悔したけど今や手放せなくなった
568: 2019/06/11(火) 09:30:21.67
>>561
わかるw
ガラスに比べて耐久性はないけど、触り心地がたまらんのよな
ゲームするときも指滑りが良くて好きだわ
わかるw
ガラスに比べて耐久性はないけど、触り心地がたまらんのよな
ゲームするときも指滑りが良くて好きだわ
370: 2019/06/10(月) 22:47:42.56
auオンラインの申込みキャンセルしてぇ。
コジポトライしてから本申込みやれば良かった。
コジポトライしてから本申込みやれば良かった。
371: 2019/06/10(月) 22:49:33.20
月々の料金をなるべく増やしたくないから一括で一気に払いたいけれど、おかえしのお得感は魅力的なんだよなぁ
ギリギリまで迷うやつだわ
ギリギリまで迷うやつだわ
380: 2019/06/10(月) 22:57:05.54
>>371
自分は毎回前機種もしばらくはサブ機として使うし一括でいいかな
まあ、本音言うと返却ってのが頭にちらつくと
自分の物って気がしないからだけど
自分は毎回前機種もしばらくはサブ機として使うし一括でいいかな
まあ、本音言うと返却ってのが頭にちらつくと
自分の物って気がしないからだけど
372: 2019/06/10(月) 22:49:51.88
パンツが来ないから1shopでポチったんだけどAmazon payで引っかかってる
ふつうにクレカ決済させてくれ
ふつうにクレカ決済させてくれ
373: 2019/06/10(月) 22:49:58.26
379: 2019/06/10(月) 22:55:59.88
>>373
やっぱ紫が断トツ人気なんだな
やっぱ紫が断トツ人気なんだな
383: 2019/06/10(月) 23:02:55.34
>>379
長く使う事を考えた時一番最初に脱落したのが目が疲れそうな紫だったが
XPERIAが好きな人には思い入れのあるインパクトの強い色だとは思う
黒は指紋や埃の目立ちやすさで脱落
白かグレーで迷った
長く使う事を考えた時一番最初に脱落したのが目が疲れそうな紫だったが
XPERIAが好きな人には思い入れのあるインパクトの強い色だとは思う
黒は指紋や埃の目立ちやすさで脱落
白かグレーで迷った
503: 2019/06/11(火) 06:48:57.81
>>379
白売ってないからな
白売ってないからな
374: 2019/06/10(月) 22:49:59.09
ガラスはUVカットあまり無いでしよ
黄ばみやすいのはフィルムのノリ
まぁそれでも貼るけど
黄ばみやすいのはフィルムのノリ
まぁそれでも貼るけど
376: 2019/06/10(月) 22:51:52.34
4年位で前から表面はパワーコーティングで傷無し手触りも良し
928: 2019/06/11(火) 19:50:24.96
>>376
コーティングってドコモショップで施工してもらうやつ?
コーティングってドコモショップで施工してもらうやつ?
378: 2019/06/10(月) 22:55:58.15
コジポもらう人すげぇな
ある意味強い
ある意味強い
382: 2019/06/10(月) 23:01:25.69
>>378
元の数が同じとは限らないがな
元の数が同じとは限らないがな
386: 2019/06/10(月) 23:12:04.05
これ画面の左右が曲面になってるの?
388: 2019/06/10(月) 23:13:49.23
>>386
なってないよ
なってないよ
390: 2019/06/10(月) 23:15:21.70
>>388
XZみたいに左右の端まで平らじゃないのかと思った
XZみたいに左右の端まで平らじゃないのかと思った
391: 2019/06/10(月) 23:15:29.97
>>386
画面自体は平面でベゼル部分が丸み帯びてるXZ形式
画面自体は平面でベゼル部分が丸み帯びてるXZ形式
387: 2019/06/10(月) 23:13:48.77
パンツ、珍しく遅いね?
そろそろ来ても不思議ではない頃だけど
そろそろ来ても不思議ではない頃だけど
392: 2019/06/10(月) 23:22:36.31
黒が指紋だらけでやばい言うから黒の決意が揺らいできたやないか!
393: 2019/06/10(月) 23:24:24.92
etoren紫ポチったわ、すまんな
394: 2019/06/10(月) 23:25:05.53
今回の引き止めポイント3万みたいだね
何回もMNP取得の電話して引き止め3万ポイント出すオペーレーターつながるまでのガチャやなw
何回もMNP取得の電話して引き止め3万ポイント出すオペーレーターつながるまでのガチャやなw
395: 2019/06/10(月) 23:28:31.32
>>394
それが出来ずに普通にMNP予約番号発行されてしまうケースも多いようだよ
それが出来ずに普通にMNP予約番号発行されてしまうケースも多いようだよ
629: 2019/06/11(火) 12:01:26.85
>>395
マイドコモで予約番号の手続きしたらTELするように案内出できた
って言うだけw対象者ならポイント出るよ
マイドコモで予約番号の手続きしたらTELするように案内出できた
って言うだけw対象者ならポイント出るよ
630: 2019/06/11(火) 12:04:36.14
>>629
ドコモ3万出た?1万じゃなくて?
ドコモ3万出た?1万じゃなくて?
632: 2019/06/11(火) 12:16:17.02
>>630
俺は今回はやってない
手続き進めていったら最後に「お得な案内が~」って表示されれば対象者
機種や金額は時期や契約によってそれぞれ違うよ
俺は今回はやってない
手続き進めていったら最後に「お得な案内が~」って表示されれば対象者
機種や金額は時期や契約によってそれぞれ違うよ
683: 2019/06/11(火) 13:47:29.66
>>632
ありがとう
ドコモ歴10年弱だがずっと主回線が親でドコモ光割とかを子回線として享受してるから高い割引は望めないかなぁ
3万割引されるならでかいから一括で1買おうとしてるし試してみよう
金額はHPでお得云々の案内出てから151電話すればわかる?
ありがとう
ドコモ歴10年弱だがずっと主回線が親でドコモ光割とかを子回線として享受してるから高い割引は望めないかなぁ
3万割引されるならでかいから一括で1買おうとしてるし試してみよう
金額はHPでお得云々の案内出てから151電話すればわかる?
703: 2019/06/11(火) 14:21:47.32
>>683
お得~の表示は引き留め対象者ですよって案内だから、電話したら教えてくれる♪
シェア代表ならまず表示されるけどな
お得~の表示は引き留め対象者ですよって案内だから、電話したら教えてくれる♪
シェア代表ならまず表示されるけどな
717: 2019/06/11(火) 14:44:07.24
>>703
たしかに複数の子回線紐付きさせてる代表者だと引き留めが高額でそう
子回線の俺はどうなるかわからんけどとりあえず時間あるとき試してみます
ありがとうございます
たしかに複数の子回線紐付きさせてる代表者だと引き留めが高額でそう
子回線の俺はどうなるかわからんけどとりあえず時間あるとき試してみます
ありがとうございます
719: 2019/06/11(火) 14:47:33.79
>>717
だとしたら開始一時間以内に予約した人以外発売日ダメじゃんw
だとしたら開始一時間以内に予約した人以外発売日ダメじゃんw
404: 2019/06/10(月) 23:47:27.33
>>394
ちゃんと履歴残されてるだろ
ちゃんと履歴残されてるだろ
397: 2019/06/10(月) 23:30:29.19
だから発行しそうになったら考え直すできる
また電話の繰り返しがいいみたい
また電話の繰り返しがいいみたい
400: 2019/06/10(月) 23:40:49.88
>>397
よくそんな乞食みたいなことできるな…
よくそんな乞食みたいなことできるな…
492: 2019/06/11(火) 05:32:23.17
>>400
だからコジポだよ。
だからコジポだよ。
399: 2019/06/10(月) 23:40:01.27
今日、店頭でグレー予約してきた~
SONY→SHARP→で、またSONYに戻ります。皆さん宜しく。
SONY→SHARP→で、またSONYに戻ります。皆さん宜しく。
401: 2019/06/10(月) 23:41:34.89
docomoもコジポあんの?
20年選手だけど今までクーポンなんて貰ったことないぞ
20年選手だけど今までクーポンなんて貰ったことないぞ
415: 2019/06/11(火) 00:09:46.59
>>401
だからだよ
クーポン出さなくても離れない
だからだよ
クーポン出さなくても離れない
402: 2019/06/10(月) 23:43:45.45
MNPの電話しないと貰えないよ
403: 2019/06/10(月) 23:44:01.22
Xperia1を買いに行って
何故かα7Ⅲを買って来てしまった
ま、まぁカメラ性能たぶんこっちのが上だよな・・・
何故かα7Ⅲを買って来てしまった
ま、まぁカメラ性能たぶんこっちのが上だよな・・・
493: 2019/06/11(火) 05:33:37.10
>>403
雲泥の差だろw
雲泥の差だろw
782: 2019/06/11(火) 16:33:27.52
>>403
吹いた
吹いた
407: 2019/06/10(月) 23:54:48.31
ドコモオンラインショップの先着購入特典がショボすぎる。付属品でもおかしくないのに。ヨーロッパ版はちょっといいイヤホンついたり、海外で先行発売されたり日本向けはなぜいつも後回し&冷遇なんだろう。
422: 2019/06/11(火) 00:20:33.09
>>407
日本は抱き合わせ商法かなにかで引っ掛かるんじゃね
売ってるのキャリアだし訴訟リスク負いたくないでしょ
日本は抱き合わせ商法かなにかで引っ掛かるんじゃね
売ってるのキャリアだし訴訟リスク負いたくないでしょ
426: 2019/06/11(火) 00:25:09.57
>>407
特典目当てなら海外メーカーだけど早川電気有限公司製とかを選ぶといいよ
特典目当てなら海外メーカーだけど早川電気有限公司製とかを選ぶといいよ
408: 2019/06/10(月) 23:56:27.87
あれ、もらえるのかもらえないのか未だにわからんけど
いつになったらわかるんかな
それとももらえる人は既に連絡来てたりするんだろうか……
いつになったらわかるんかな
それとももらえる人は既に連絡来てたりするんだろうか……
409: 2019/06/10(月) 23:56:28.89
旧端末が手元にあって良かったって思う事も稀にあるから旧端末回収は個人的には嫌いな仕組みだな
回収して外装交換でリニューアル品にして交換サービスなどに使うんだろうが
回収して外装交換でリニューアル品にして交換サービスなどに使うんだろうが
410: 2019/06/10(月) 23:57:57.64
5Gスマホに在らざるスマホは無価値!
・・・になってるだろう2年後に、確実に3.5万で
買い取ってくれるのは有り難いと思うぞ。
中古買取ショップもドコモがどんどん買い取っちゃうから
買取価格を上げざるを得ないし
出口戦略を考えれば悪くはない
・・・になってるだろう2年後に、確実に3.5万で
買い取ってくれるのは有り難いと思うぞ。
中古買取ショップもドコモがどんどん買い取っちゃうから
買取価格を上げざるを得ないし
出口戦略を考えれば悪くはない
417: 2019/06/11(火) 00:10:41.88
>>410
5Gは2年後でもどうにか一般的になってきたかなというレベルだと思う
5Gは2年後でもどうにか一般的になってきたかなというレベルだと思う
420: 2019/06/11(火) 00:18:33.34
>>417
初期のwimaxみたいな感じじゃね?
ちょっと別ものみたいな
初期のwimaxみたいな感じじゃね?
ちょっと別ものみたいな
445: 2019/06/11(火) 01:06:54.79
>>417
5Gってホント普及するのかね?
周波数高くて数百メートルおきに基地局設けるって現実的じゃない気がするが
5Gってホント普及するのかね?
周波数高くて数百メートルおきに基地局設けるって現実的じゃない気がするが
449: 2019/06/11(火) 01:21:08.29
>>445
なんかPHSみたいだよねw
出先でそんなん必要になるのかな。
家ならクソ早い通信とかありがたいかもせんが。
なんかPHSみたいだよねw
出先でそんなん必要になるのかな。
家ならクソ早い通信とかありがたいかもせんが。
518: 2019/06/11(火) 07:46:40.56
>>445
主要地のみじゃない?
後Wi-Fiみたいに一般でつかえる帯域もあるみたいだから
復旧はすると思うけど
メインは既存の帯域じゃないかな
主要地のみじゃない?
後Wi-Fiみたいに一般でつかえる帯域もあるみたいだから
復旧はすると思うけど
メインは既存の帯域じゃないかな
411: 2019/06/10(月) 23:58:58.62
なんでお返しプログラムに不信感のあるやつって
絶対返さないといけないマンなんだよ
返さなきゃ良いだろw
絶対返さないといけないマンなんだよ
返さなきゃ良いだろw
412: 2019/06/11(火) 00:01:34.47
>>411
単純に分かりづらい
私みたいなアホには分からんのですよ
何が目的のプランなのかどこがどうお得なのか
単純に分かりづらい
私みたいなアホには分からんのですよ
何が目的のプランなのかどこがどうお得なのか
416: 2019/06/11(火) 00:10:14.74
>>412
お上が2年縛りとかセットプランに激おこなせいで
代わりに出してきたのがこれ
名目上は買い取りという形にしてるが
実質2年縛りでのキャッシュバックになってるわけ
お上が2年縛りとかセットプランに激おこなせいで
代わりに出してきたのがこれ
名目上は買い取りという形にしてるが
実質2年縛りでのキャッシュバックになってるわけ
424: 2019/06/11(火) 00:23:32.86
>>412
3分の1の価格で買い取ってもらうと考えるとお得最近だと二年使ったら8000円にしかならない
ドコモからすると二年で機種変更してくれるし、中古が回らないので新機種買ってくれる割合が増える
3分の1の価格で買い取ってもらうと考えるとお得最近だと二年使ったら8000円にしかならない
ドコモからすると二年で機種変更してくれるし、中古が回らないので新機種買ってくれる割合が増える
414: 2019/06/11(火) 00:09:41.30
今更な質問なんだけど常時4K?
419: 2019/06/11(火) 00:15:30.43
>>414
ちがうとおもう
ちがうとおもう
418: 2019/06/11(火) 00:12:06.78
すいませんスマホ返してくださいオナシャス
425: 2019/06/11(火) 00:24:05.96
ふむ
427: 2019/06/11(火) 00:25:53.43
欲しいものはXperia1であってオマケのヘッドフォンじゃないからな
429: 2019/06/11(火) 00:29:39.28
ドコモショップで予約して発売日決まる前に14日来店予約したんだけど、入荷してれば購入できるのかな? メールきてから改めないと駄目?
433: 2019/06/11(火) 00:40:36.17
>>429
同じく来店予約済で発売日に買えるか直接店に問い合わせたら、
入荷数は前日にならないと分からない、確保出来たらメール連絡しますって回答
来店予約してるって言っても同じ回答だった
店によるだろうから気になるなら問い合わせたらいいよ
同じく来店予約済で発売日に買えるか直接店に問い合わせたら、
入荷数は前日にならないと分からない、確保出来たらメール連絡しますって回答
来店予約してるって言っても同じ回答だった
店によるだろうから気になるなら問い合わせたらいいよ
452: 2019/06/11(火) 01:23:01.86
>>433
なるほど、ありがとう。
メールくれば期待できる感じかな。来店して駄目だったら後日にします
なるほど、ありがとう。
メールくれば期待できる感じかな。来店して駄目だったら後日にします
430: 2019/06/11(火) 00:34:47.47
単純な話で2年後に機変する時に残債も残したくないしこの機種は回収されたくないから
今回は24回払いで購入する
その代わり新プランでも毎月の負担額は全く安くならないがそれが本来の負担額だとも思う
今回は24回払いで購入する
その代わり新プランでも毎月の負担額は全く安くならないがそれが本来の負担額だとも思う
435: 2019/06/11(火) 00:42:51.31
>>430
買うときはそう思うけど二年後買い換える時はいらなくなる
残しといても結局使わない
これは最近の俺のパターンね
今後少し古い機種は一括で少し安く変えたりするのかね?
まぁ買い方は人それぞれでXperia1早く欲しいのはかわらない
買うときはそう思うけど二年後買い換える時はいらなくなる
残しといても結局使わない
これは最近の俺のパターンね
今後少し古い機種は一括で少し安く変えたりするのかね?
まぁ買い方は人それぞれでXperia1早く欲しいのはかわらない
431: 2019/06/11(火) 00:38:25.79
2年経てば機種変する俺からすればお返しプログラムは有難いくらいだけどな中古価格も下取り価格も気にせず使えるし←裸運用なのでなおさら
半年から1年たったら新品でも半額以下になるってのはしらん
半年から1年たったら新品でも半額以下になるってのはしらん
436: 2019/06/11(火) 00:43:31.29
>>431
お返しPできるのは高額になるやつばっかりだからまぁ大丈夫だろ?
なんかXZ3まで入ってるのはモヤモヤするわオトクすぎるやろってw
あの機種今から2年後ってもうほぼ価値ないだろっていう
お返しPできるのは高額になるやつばっかりだからまぁ大丈夫だろ?
なんかXZ3まで入ってるのはモヤモヤするわオトクすぎるやろってw
あの機種今から2年後ってもうほぼ価値ないだろっていう
432: 2019/06/11(火) 00:40:00.80
さすがに今から2年先までもこんな64GB/6GBのゴミ使わんだろ・・・
437: 2019/06/11(火) 00:50:29.74
>>432
2年先っていってもそんなに人間やること変わらんし、SDカード使えるからさほど問題にならない人が大半
寧ろこれ食い潰す人って自制も利かずアプリの整理も出来ないカスとしか思わんわ
2年先っていってもそんなに人間やること変わらんし、SDカード使えるからさほど問題にならない人が大半
寧ろこれ食い潰す人って自制も利かずアプリの整理も出来ないカスとしか思わんわ
439: 2019/06/11(火) 00:54:55.31
>>437
同意。こんだけあればじゅうぶん
不具合さえなきゃ余裕
同意。こんだけあればじゅうぶん
不具合さえなきゃ余裕
446: 2019/06/11(火) 01:14:23.88
>>437
いや容量圧迫スル人大半だよ
いや容量圧迫スル人大半だよ
434: 2019/06/11(火) 00:40:45.06
総合カタログにもう載ってるのかな?
438: 2019/06/11(火) 00:52:00.57
Z5をこれからも使い続ける人もいるし、XZ3から買い換える人もいる
440: 2019/06/11(火) 00:55:15.58
多分俺通信端末が好きなんだろな
俺は歴代の端末を売りにも出さないからちょっとしたコレクションみたいになってるな
俺は歴代の端末を売りにも出さないからちょっとしたコレクションみたいになってるな
441: 2019/06/11(火) 00:56:22.14
etorenの減りヤバイな
紫もうなくなるぞ
紫もうなくなるぞ
442: 2019/06/11(火) 00:58:45.88
今回は日本だけでなく世界でもそれなりに売れてるんだ
443: 2019/06/11(火) 00:59:48.81
去年の11月からXZ3にハルトコーティングして使ってるけど画面キレイなまんまだし指紋付きも気にならんレベルなので今回も施工するつもり、2週間はこすったりできないけどな
463: 2019/06/11(火) 02:05:29.16
>>443
似たようなコーティングするつもりだけどこすったり出来ないって2週間触れないってこと?
似たようなコーティングするつもりだけどこすったり出来ないって2週間触れないってこと?
470: 2019/06/11(火) 02:24:52.93
>>463
普通に触れるけどホコリ取ろうとティッシュで乾拭きはだめかも、少し水含ませたので拭くとか。ヤバいのは定着してないのにpupgのような激しく操作するゲームかな。
普通に触れるけどホコリ取ろうとティッシュで乾拭きはだめかも、少し水含ませたので拭くとか。ヤバいのは定着してないのにpupgのような激しく操作するゲームかな。
478: 2019/06/11(火) 03:01:34.29
>>470
なるほどねゲームはとくにやらないから普通に使って良さそうだな
ありがとう
なるほどねゲームはとくにやらないから普通に使って良さそうだな
ありがとう
444: 2019/06/11(火) 01:02:52.63
コジポ3万
XZ2売却2万
量販店ポイント1万
で、6万引きで買えるな。
XZ2売却2万
量販店ポイント1万
で、6万引きで買えるな。
447: 2019/06/11(火) 01:15:52.89
今の学生はiPhoneで容量256以上が普通だから
容量とか意識せずばんばん使う人ばかり
容量とか意識せずばんばん使う人ばかり
448: 2019/06/11(火) 01:15:56.07
Sony Xperia 1 vs Samsung Galaxy s10 detailed daytime camera comparison!
https://youtu.be/-3J3iGw_D80
https://youtu.be/-3J3iGw_D80
458: 2019/06/11(火) 01:47:52.87
>>448
結局カメラもS10が圧勝か
Dxomark119点のリークをした人って前もXperia xz2premiumが104点だとリークした人だし
マジでソニーから雇われてんのか?
日本発売前にそういうガセネタ流して結局発売前にはdxomarkから本当のスコアは公開されないし
結局このカメラでは105点も行かなそうだな
102点くらいか?
マジでソニーのカメラ部門が本気出してスマホでは他社に太刀打ちできないとなると、ソニーのソフト技術は相当遅れてるってことだな
結局カメラもS10が圧勝か
Dxomark119点のリークをした人って前もXperia xz2premiumが104点だとリークした人だし
マジでソニーから雇われてんのか?
日本発売前にそういうガセネタ流して結局発売前にはdxomarkから本当のスコアは公開されないし
結局このカメラでは105点も行かなそうだな
102点くらいか?
マジでソニーのカメラ部門が本気出してスマホでは他社に太刀打ちできないとなると、ソニーのソフト技術は相当遅れてるってことだな
465: 2019/06/11(火) 02:12:25.75
>>448
写真はともかく動画酷くね?
写真はともかく動画酷くね?
475: 2019/06/11(火) 02:46:17.25
>>448
Xperia 1購入予定だけど、本当にこんなだとちょっと期待外れで残念だな。
アプデで良くなったとかいう話があったりしたが、実際どうなんだろう。ちょっと不安材料が増えたな。
Xperia 1購入予定だけど、本当にこんなだとちょっと期待外れで残念だな。
アプデで良くなったとかいう話があったりしたが、実際どうなんだろう。ちょっと不安材料が増えたな。
479: 2019/06/11(火) 03:01:50.54
>>448
これ見てXPERIAキャンセルした
GALAXYに乗り換えるわ
これ見てXPERIAキャンセルした
GALAXYに乗り換えるわ
486: 2019/06/11(火) 04:46:07.70
>>479
えっGALAXYもっとだめに見えるが
えっGALAXYもっとだめに見えるが
602: 2019/06/11(火) 10:43:15.24
>>448
写真も酷くないか?
逆光ほぼ全敗じゃねーか、、
写真も酷くないか?
逆光ほぼ全敗じゃねーか、、
605: 2019/06/11(火) 10:59:29.77
>>448
…アプデでなんとかならんのか…
…アプデでなんとかならんのか…
450: 2019/06/11(火) 01:21:31.36
いろんな比較で気になるのが空白飛びするのどうにかしてくれ
と思ったら全体暗いしなんだよもう
と思ったら全体暗いしなんだよもう
451: 2019/06/11(火) 01:22:22.84
容量圧迫する人ってクリアしたゲームや使わなくなったアプリも消さず、メディアもカードに移動しない阿保なん?
また使うかもしれないとかゴミ屋敷じゃあるまいし
また使うかもしれないとかゴミ屋敷じゃあるまいし
519: 2019/06/11(火) 07:50:56.17
>>451
単に整理整頓も出来ないカス野郎なだけだろ
アプリで60G埋めるってよっぽどだしゲームがデカイって言ってもそんなに同時にやるか?
それならゲーム用に別に用意した方がいいか別機種買えよ。
単に整理整頓も出来ないカス野郎なだけだろ
アプリで60G埋めるってよっぽどだしゲームがデカイって言ってもそんなに同時にやるか?
それならゲーム用に別に用意した方がいいか別機種買えよ。
453: 2019/06/11(火) 01:28:27.63
で、フィルムはこのスレ的にはどれが人気なんだ?
454: 2019/06/11(火) 01:31:27.39
docomo民だけど黒とパープルで迷ってる
455: 2019/06/11(火) 01:32:31.67
イートレンなくなるから早くしたほうがいいぞ
あと数分かと
あと数分かと
456: 2019/06/11(火) 01:36:20.08
もうキャリア出るのに海外版買う必要ないやろ
457: 2019/06/11(火) 01:36:58.69
ドコモのやつは車の残クレみたいな感じだろうけど
買い上げされるとアプリのデータ移行がめんどいんだわどうせその場で回収されるし
できりゃあしっかり移行したの確認してからじゃないとな
買い上げされるとアプリのデータ移行がめんどいんだわどうせその場で回収されるし
できりゃあしっかり移行したの確認してからじゃないとな
484: 2019/06/11(火) 03:39:31.26
>>457
おかえしのタイミングは移行が全部完了してからでも良いんじゃないの?
おかえしのタイミングは移行が全部完了してからでも良いんじゃないの?
487: 2019/06/11(火) 04:52:51.42
>>457
その場じゃなくても後日、郵送で返すこともできるっしょ
まずauから指定の箱が送られてくるからそれに入れて期限内に返すと
その場じゃなくても後日、郵送で返すこともできるっしょ
まずauから指定の箱が送られてくるからそれに入れて期限内に返すと
460: 2019/06/11(火) 01:58:04.68
462: 2019/06/11(火) 02:04:13.02
>>460
ピント合ってませんよ
ピント合ってませんよ
468: 2019/06/11(火) 02:15:20.52
>>460
これって、散々ボケボケだとか言わしといてxperiaでした~っていう釣り針?
ってくらいのダメな写真だね。
これは撮った人がダメな感じじゃね?
これって、散々ボケボケだとか言わしといてxperiaでした~っていう釣り針?
ってくらいのダメな写真だね。
これは撮った人がダメな感じじゃね?
461: 2019/06/11(火) 01:59:17.82
ネガティブキャンペーンのはじまり~はじまり~
464: 2019/06/11(火) 02:09:17.60
画面の解像度落として電池持ち良くする機能ってある?
466: 2019/06/11(火) 02:12:41.54
はじめて手帳型使ってかなり雑に1年使ってきたけど画面の傷全くないからフィルムなしの手帳型でいく予定
467: 2019/06/11(火) 02:13:16.87
今更ネガキャンしてももう今週中には発売されるから実力もすぐ判るから無駄
469: 2019/06/11(火) 02:19:19.29
Exif付きの最新のソフトウェアバージョンがこっちだからねぇ
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794594440.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979459857.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794602751.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794606286.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794610480.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794614221.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794617211.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794621753.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794594440.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979459857.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794602751.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794606286.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794610480.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794614221.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794617211.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794621753.jpg
472: 2019/06/11(火) 02:35:50.16
>>469
なんだよやりゃできるじゃねぇかXperia
なんだよやりゃできるじゃねぇかXperia
476: 2019/06/11(火) 02:48:00.94
>>469
>>473
>>474
ダイナミックレンジいくらかマシになったかな?
全体的に明るいが、明るく楽しい雰囲気目指してんのか?
うちで寝てるRX100初代と方向性が似てるような気が…
もう忘れたけど
>>473
>>474
ダイナミックレンジいくらかマシになったかな?
全体的に明るいが、明るく楽しい雰囲気目指してんのか?
うちで寝てるRX100初代と方向性が似てるような気が…
もう忘れたけど
657: 2019/06/11(火) 12:53:46.96
>>469
>>473
>>474
基本的に光量があればDxOトップレベルの機種ならこのくらい普通に撮れる
それでもダイナミックレンジの狭さが目を引く訳だが…
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794546159.jpg
唯一光量が厳しいこの写真はディテールが維持できていない
と言ってもたかだかISO250だが、それでもディテールが維持できないお粗末なソフトウェア
PixelやHuaweiハイエンドなら机の上のメニューの文字が読めるよ
>>473
>>474
基本的に光量があればDxOトップレベルの機種ならこのくらい普通に撮れる
それでもダイナミックレンジの狭さが目を引く訳だが…
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794546159.jpg
唯一光量が厳しいこの写真はディテールが維持できていない
と言ってもたかだかISO250だが、それでもディテールが維持できないお粗末なソフトウェア
PixelやHuaweiハイエンドなら机の上のメニューの文字が読めるよ
693: 2019/06/11(火) 14:13:47.64
>>657
ほんとのカメラトップレベルと比較する自体が悪意あるような…
今回ようやくハイエンドの平均あたりまでもってきただけですごいよ。
ほんとのカメラトップレベルと比較する自体が悪意あるような…
今回ようやくハイエンドの平均あたりまでもってきただけですごいよ。
697: 2019/06/11(火) 14:17:11.15
>>657
少なくとも購入許容範囲のメーカーの機種はPixelかXperia1しか無いんだよね
少なくとも購入許容範囲のメーカーの機種はPixelかXperia1しか無いんだよね
700: 2019/06/11(火) 14:20:30.48
>>657
ちなみにサムスンと迷う事は無いけど、あんな事が無ければP30 Proと相当迷ったと思う
ちなみにサムスンと迷う事は無いけど、あんな事が無ければP30 Proと相当迷ったと思う
701: 2019/06/11(火) 14:20:39.99
>>657
ピクセルちゃんはカメラのソフトはほんとに優秀だけど、それ以外何も特徴ないからな
見た目もダサいし
ピクセルちゃんはカメラのソフトはほんとに優秀だけど、それ以外何も特徴ないからな
見た目もダサいし
471: 2019/06/11(火) 02:33:29.95
撮る人の腕で写真の質が変わるとかまるで一眼みたいだぁ…
473: 2019/06/11(火) 02:38:57.12
他にもあるよ
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794561196.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794563360.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794565299.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794568655.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794570930.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794574918.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794578530.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794582531.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794586141.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794590634.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794561196.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794563360.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794565299.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794568655.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794570930.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794574918.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794578530.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794582531.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794586141.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794590634.jpg
474: 2019/06/11(火) 02:39:18.60
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794533608.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794536413.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794538527.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794540256.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794542245.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794544860.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794546159.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794550767.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794554952.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794558547.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794536413.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794538527.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794540256.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794542245.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794544860.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794546159.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794550767.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794554952.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794558547.jpg
477: 2019/06/11(火) 02:59:45.85
481: 2019/06/11(火) 03:23:25.67
>>477
2つ目の岩のディテールを見ろ…
2つ目の岩のディテールを見ろ…
482: 2019/06/11(火) 03:28:22.60
488: 2019/06/11(火) 04:55:08.59
>>482
これは凄い
これは凄い
485: 2019/06/11(火) 04:40:12.49
pixel4まつか
489: 2019/06/11(火) 04:59:18.01
アンチの工作がひどいな
イギリス発売日にイギリスで買ったからもう約2週間経つけど、これまでのxperiaでは感じなかったほど満足してるけどね
イギリス発売日にイギリスで買ったからもう約2週間経つけど、これまでのxperiaでは感じなかったほど満足してるけどね
490: 2019/06/11(火) 05:01:57.29
アプデで叩くところがバッテリーくらいしか無くなったからね
しかも持ちはS10と同等と来たもんだ
しかも持ちはS10と同等と来たもんだ
507: 2019/06/11(火) 07:15:16.18
>>490
叩くところがバッテリー持ちなら尚更惜しいだろー?
電池容量をそれなりに積めばすぐに解消できるところなんだから。
ソニモバ焦ってると思うよ?
4000mAh前後が主流になりつつあるから。
叩くところがバッテリー持ちなら尚更惜しいだろー?
電池容量をそれなりに積めばすぐに解消できるところなんだから。
ソニモバ焦ってると思うよ?
4000mAh前後が主流になりつつあるから。
525: 2019/06/11(火) 08:11:58.35
>>507
うーん、モバブを鞄に忍ばせておけばそれで事足りるからバッテリーなんて大した欠点じゃないと思ったけど
モバブをどうしても持ちたくないのならHOMTOM HT70でも使ってろ、と……
うーん、モバブを鞄に忍ばせておけばそれで事足りるからバッテリーなんて大した欠点じゃないと思ったけど
モバブをどうしても持ちたくないのならHOMTOM HT70でも使ってろ、と……
705: 2019/06/11(火) 14:27:00.66
>>507
QI付けなくてこの容量だものな
QI付けなくてこの容量だものな
494: 2019/06/11(火) 05:58:28.33
495: 2019/06/11(火) 06:02:08.61
>>494
アップデートではカメラ周りの改善ってのは本当なのかな
xdaではWifi通信関係の改善ってことになってるけど
アップデートではカメラ周りの改善ってのは本当なのかな
xdaではWifi通信関係の改善ってことになってるけど
550: 2019/06/11(火) 08:54:23.36
>>495
更にパワーアップして最強になりたい!という思い込みだね。正確な情報、同一条件での比較は何もなし。
更にパワーアップして最強になりたい!という思い込みだね。正確な情報、同一条件での比較は何もなし。
497: 2019/06/11(火) 06:18:16.23
1日ずっとゲームしてるとかじやないなら
夜ではもつだろ?流石に
バッテリー保険で持ち歩いたらいいし
夜ではもつだろ?流石に
バッテリー保険で持ち歩いたらいいし
500: 2019/06/11(火) 06:21:01.03
ドコモオンラインショップの自宅配送はセキュリティの関係で宅配BOXには入れないって書いてあるから、
勤務先近くのドコモショップ受け取りにしようと思うんだけど、
ドコモオンラインショップのドコモショップ受け取りって6/12の手続き開始すぐに手続きすれば発売日に受け取れるのかな?
過去にドコモショップ受け取りにしたことのある人いる?
勤務先近くのドコモショップ受け取りにしようと思うんだけど、
ドコモオンラインショップのドコモショップ受け取りって6/12の手続き開始すぐに手続きすれば発売日に受け取れるのかな?
過去にドコモショップ受け取りにしたことのある人いる?
504: 2019/06/11(火) 06:52:44.52
>>500
受け取れないなら追跡番号から再配達依頼するか局留めにして自分で取り入った方が早いよ。
ショップ受け取りは人多いと凄く時間かかる
受け取れないなら追跡番号から再配達依頼するか局留めにして自分で取り入った方が早いよ。
ショップ受け取りは人多いと凄く時間かかる
511: 2019/06/11(火) 07:32:33.20
>>504
まじか
俺もショップ受け取りで予約しちまったけど、申し込みの時に宅配に変えられるのかな
まじか
俺もショップ受け取りで予約しちまったけど、申し込みの時に宅配に変えられるのかな
532: 2019/06/11(火) 08:25:56.27
>>504
>>505
ありがとう。
一応、発売日にドコモショップで受け取れるならと思って、
6/14の来店予約は早いうちからしておいた。
もし発売日に受け取れないとなると土日に入るから勤務先近くのドコモショップだと微妙だなと思って。
>>505
ありがとう。
一応、発売日にドコモショップで受け取れるならと思って、
6/14の来店予約は早いうちからしておいた。
もし発売日に受け取れないとなると土日に入るから勤務先近くのドコモショップだと微妙だなと思って。
505: 2019/06/11(火) 07:04:41.69
>>500
受け取れるけどさすがにもう来店予約しとかないと混んでて何時間も待つことになると思うけど
受け取れるけどさすがにもう来店予約しとかないと混んでて何時間も待つことになると思うけど
502: 2019/06/11(火) 06:24:46.75
ドコモショップ受け取りとあわせて予約しとかないと一時間二時間は時間かかるから覚悟しとけ
506: 2019/06/11(火) 07:10:23.44
ドコモなんだがポイント10万使って残金数千円を36ヶ月分割したらお返しプログラムで支払い不要になるのは1000円くらいってこと?w
548: 2019/06/11(火) 08:48:42.45
>>506
残り数千円一括で払って、お返しオプション付けないほうが早いだろ。
残り数千円一括で払って、お返しオプション付けないほうが早いだろ。
508: 2019/06/11(火) 07:16:35.55
そう、だからおかえしプログラム使うなら機種にポイント使うのは損
513: 2019/06/11(火) 07:34:07.57
>>508
じゃあポイントが三万以上ある人は一括か24分割にして、2年でオクとかに流すしかないってことか。写真撮影とか梱包発送めんどうだよなぁ
じゃあポイントが三万以上ある人は一括か24分割にして、2年でオクとかに流すしかないってことか。写真撮影とか梱包発送めんどうだよなぁ
509: 2019/06/11(火) 07:23:29.41
いやいや、24ヶ月分割分までなら損じゃねぇだろが…
523: 2019/06/11(火) 08:04:40.05
>>509
dポイントは分割◯ヶ月目分払った扱いじゃなくて本体価格が使用ポイント分安くなる扱いになるらしい
だから例えば99999円の端末に66666pt使った場合、残りの33333円を36分割して支払い、お返しでの免除額は11111円になる
結果としてこっちの支払い総額は66666ptと22222円でどう考えても損になってしまう
dポイントは分割◯ヶ月目分払った扱いじゃなくて本体価格が使用ポイント分安くなる扱いになるらしい
だから例えば99999円の端末に66666pt使った場合、残りの33333円を36分割して支払い、お返しでの免除額は11111円になる
結果としてこっちの支払い総額は66666ptと22222円でどう考えても損になってしまう
524: 2019/06/11(火) 08:07:27.72
>>523
ポイント持ってると損するとかヤバイなw
ポイント持ってると損するとかヤバイなw
528: 2019/06/11(火) 08:18:29.26
>>524
まあヨドバシとかのポイントも同じだしな
ポイント分割引きって基本的に額面より損してるわ
まあヨドバシとかのポイントも同じだしな
ポイント分割引きって基本的に額面より損してるわ
529: 2019/06/11(火) 08:22:58.30
>>528
そうだな。ポイント使って一括に決めたわ。ジャスト2年のxzpが傷ありでもメルカリで三万でさばけてるから、二年後にメルカリすっかな
撮影梱包発送が面倒すぎるが
そうだな。ポイント使って一括に決めたわ。ジャスト2年のxzpが傷ありでもメルカリで三万でさばけてるから、二年後にメルカリすっかな
撮影梱包発送が面倒すぎるが
545: 2019/06/11(火) 08:44:03.55
>>523
残りの分割代金が66666円くらいになったら残金をポイントで払うのがいいな
残りの分割代金が66666円くらいになったら残金をポイントで払うのがいいな
547: 2019/06/11(火) 08:46:59.95
>>523
>>509
この前ドコモショップで聞いたけど、509さんの通り損するって言われた。ポイントだけじゃなくゴールドカードの機種変クーポンも。かなりひどいよね。
「問い合わせが多くて変わるかもしれないですが。。。」とか言ってたけど、変わらない気がする。
メルカリで高く売れるならね。
ただ今の傾向だと端末代は高くなって、2年後には中古市場は活発になってそうな気もする
>>509
この前ドコモショップで聞いたけど、509さんの通り損するって言われた。ポイントだけじゃなくゴールドカードの機種変クーポンも。かなりひどいよね。
「問い合わせが多くて変わるかもしれないですが。。。」とか言ってたけど、変わらない気がする。
メルカリで高く売れるならね。
ただ今の傾向だと端末代は高くなって、2年後には中古市場は活発になってそうな気もする
510: 2019/06/11(火) 07:28:26.24
焦って迷走してずっこけて後追いして追いつけず変な方向にスキップしようとしてまたずっこける、それがソニモバ
517: 2019/06/11(火) 07:45:49.47
白犬の正式発表はいつだろう
520: 2019/06/11(火) 07:53:20.44
韓国の工作員まぎれてない?こわっ。。
533: 2019/06/11(火) 08:28:20.49
>>520
こういう人たちがいかにGalaxyが優れてるかを証明してるよね
韓国製ってところ以外叩けてないというww
こういう人たちがいかにGalaxyが優れてるかを証明してるよね
韓国製ってところ以外叩けてないというww
535: 2019/06/11(火) 08:30:28.34
>>533
パンチホール
パンチホール
536: 2019/06/11(火) 08:34:54.40
>>535
S10になれたあとベゼルのあるS9を見ると古臭く見えるよ
S10になれたあとベゼルのあるS9を見ると古臭く見えるよ
538: 2019/06/11(火) 08:37:29.62
>>536
パンチホール
パンチホール
539: 2019/06/11(火) 08:39:11.00
>>536
嘘つきなこどおじは早く家から出て学校か仕事行こうや
妄想で子供つくったりxperia使ったりするなよwww
嘘つきなこどおじは早く家から出て学校か仕事行こうや
妄想で子供つくったりxperia使ったりするなよwww
540: 2019/06/11(火) 08:40:10.63
>>536
でも設定で隠して通知バーをバカ太くするんでしょ?
でも設定で隠して通知バーをバカ太くするんでしょ?
541: 2019/06/11(火) 08:41:33.08
>>536
ダブルパンチのゴミは何なの?
インカメ性能と画面占有率を両立したいならzenfone6形式でいいよね?
サムスンほど技術に発想力が追いついてないメーカーないよな
もったいない
ダブルパンチのゴミは何なの?
インカメ性能と画面占有率を両立したいならzenfone6形式でいいよね?
サムスンほど技術に発想力が追いついてないメーカーないよな
もったいない
543: 2019/06/11(火) 08:42:48.44
>>541
可動部が増えると故障のリスクが増すし防水も諦める事になるじゃん
可動部が増えると故障のリスクが増すし防水も諦める事になるじゃん
546: 2019/06/11(火) 08:45:07.47
>>543
まあな
でもそれで何でダブルパンチに行き着いちゃうの?
画面占有率なら無印のシングルパンチ、インカメ重視ならiphoneのMハゲでいいよね?
ダブルパンチとかいう中途半端なだけの産廃は何なの?
まあな
でもそれで何でダブルパンチに行き着いちゃうの?
画面占有率なら無印のシングルパンチ、インカメ重視ならiphoneのMハゲでいいよね?
ダブルパンチとかいう中途半端なだけの産廃は何なの?
588: 2019/06/11(火) 10:12:15.76
>>546
パンチホールの方が筐体の上側とカメラとの距離をとれる分大きなカメラユニットを搭載できるじゃん
実際S10+はDxOセルフィーでXsより圧倒的に高いスコア叩き出してるし
パンチホールの方が筐体の上側とカメラとの距離をとれる分大きなカメラユニットを搭載できるじゃん
実際S10+はDxOセルフィーでXsより圧倒的に高いスコア叩き出してるし
603: 2019/06/11(火) 10:51:53.96
>>588
搭載できないからTrueDepthが削られてるんだよなぁ…
セキュリティ軽視してまで自撮りに特化するならパンチ部分増やしてもっとセンサー大きくすればいいのに
防水ほしい、インカメ性能欲しい、画面占有率を高めたい
色々欲張った結果中途半端になってしまったのがダブルパンチだよ
搭載できないからTrueDepthが削られてるんだよなぁ…
セキュリティ軽視してまで自撮りに特化するならパンチ部分増やしてもっとセンサー大きくすればいいのに
防水ほしい、インカメ性能欲しい、画面占有率を高めたい
色々欲張った結果中途半端になってしまったのがダブルパンチだよ
604: 2019/06/11(火) 10:53:16.02
>>603
Xperiaは顔認証あるの?
Xperiaは顔認証あるの?
612: 2019/06/11(火) 11:24:09.23
>>604
カタログスペック見た感じではiphoneのような顔認証システムは搭載されていないな
インカメに関してはiphoneどころかGalaxyにも劣るんじゃないか?
上部ベゼルが細すぎるせいなのか
それとも単にソニモバの方針なのかわかんね
カタログスペック見た感じではiphoneのような顔認証システムは搭載されていないな
インカメに関してはiphoneどころかGalaxyにも劣るんじゃないか?
上部ベゼルが細すぎるせいなのか
それとも単にソニモバの方針なのかわかんね
645: 2019/06/11(火) 12:40:54.09
654: 2019/06/11(火) 12:53:04.92
>>645
無印は良いよね
過度期の産物としては
防水と画面占有率を両立するならこのデザインが無難かもしれない
でもダブルパンチはないな
あんな醜い切り欠けデザインを採用してまでインカメに拘ったのに結局スペース足りずにTrueDepthは搭載できなかったんだもんなぁw
ノッチとパンチの中間の出来損ない
やっぱサムスンってセンスねえわって思ったもん
無印は良いよね
過度期の産物としては
防水と画面占有率を両立するならこのデザインが無難かもしれない
でもダブルパンチはないな
あんな醜い切り欠けデザインを採用してまでインカメに拘ったのに結局スペース足りずにTrueDepthは搭載できなかったんだもんなぁw
ノッチとパンチの中間の出来損ない
やっぱサムスンってセンスねえわって思ったもん
667: 2019/06/11(火) 13:04:11.41
>>645
等倍の画像にしろよw
等倍の画像にしろよw
633: 2019/06/11(火) 12:19:48.37
>>604
昔から顔認証搭載してるよ
もちろん1にも
昔から顔認証搭載してるよ
もちろん1にも
636: 2019/06/11(火) 12:33:04.73
>>633
なんでdocomoのサイトのスペックには書いてないの?
他の機種は指紋と顔とか書いてあるのに。
なんでdocomoのサイトのスペックには書いてないの?
他の機種は指紋と顔とか書いてあるのに。
521: 2019/06/11(火) 07:55:40.70
、、
522: 2019/06/11(火) 07:57:12.19
Sony Xperia 1 review
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1-review-1941.php
更新:レビュースコアの計算に誤りがありました。サブスコアの1つが誤って2倍になり、私たちの読者の何人かは何かが間違っていることをすぐに見つけました。これは現在修正されており、4.6から4.2へのスコアの切り下げにつながりました。
4.7 p30pro
4.5 s10+
4.4 s10 iphonexsmax
4.2 xperia1
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1-review-1941.php
更新:レビュースコアの計算に誤りがありました。サブスコアの1つが誤って2倍になり、私たちの読者の何人かは何かが間違っていることをすぐに見つけました。これは現在修正されており、4.6から4.2へのスコアの切り下げにつながりました。
4.7 p30pro
4.5 s10+
4.4 s10 iphonexsmax
4.2 xperia1
531: 2019/06/11(火) 08:25:13.80
>>522
やっぱりXperia1ゴミじゃんwwwww
やっぱりXperia1ゴミじゃんwwwww
573: 2019/06/11(火) 09:37:25.77
>>522
けっきょくいつも通りの低評価か
けっきょくいつも通りの低評価か
595: 2019/06/11(火) 10:26:55.21
>>522
この件について、何でスタッフしか知らないであろうレビューの詳細な計算情報まで、一部の読者が知る事が出来たの?ってコメントで言われてるね。
この件について、何でスタッフしか知らないであろうレビューの詳細な計算情報まで、一部の読者が知る事が出来たの?ってコメントで言われてるね。
609: 2019/06/11(火) 11:05:01.45
>>595
ソニーのスマホにこんな高評価おかしいだろて指摘じゃね
ソニーのスマホにこんな高評価おかしいだろて指摘じゃね
611: 2019/06/11(火) 11:22:19.09
>>609
その指摘の様なコメントあったわ。
ざっくり言うと、特筆すべき点が無いこの機種がGalaxyより高スコアは無い。
だってさ。iPhoneやP30 Proには触れず、ひたすらGalaxyが~って辺りは、ここも向こうも変わらんのなw
その指摘の様なコメントあったわ。
ざっくり言うと、特筆すべき点が無いこの機種がGalaxyより高スコアは無い。
だってさ。iPhoneやP30 Proには触れず、ひたすらGalaxyが~って辺りは、ここも向こうも変わらんのなw
638: 2019/06/11(火) 12:36:14.71
>>611
Xperia好きな銀河持ちでーす(笑)
今の今なら8G/256G/バッテリー4000 にすりゃあ
高評価間違いないよ
早く周りのレベルに追いついたソニー機ほしいもん。
今はカメラはいいんでけどねー。。な機種になっとる
Xperia好きな銀河持ちでーす(笑)
今の今なら8G/256G/バッテリー4000 にすりゃあ
高評価間違いないよ
早く周りのレベルに追いついたソニー機ほしいもん。
今はカメラはいいんでけどねー。。な機種になっとる
674: 2019/06/11(火) 13:20:14.96
>>638
Xperiaが好きって言ってる相手にすら、今回の開発コンセプトがちっとも伝わらないんじゃ、そりゃ評価されるわけないね。
Xperiaが好きって言ってる相手にすら、今回の開発コンセプトがちっとも伝わらないんじゃ、そりゃ評価されるわけないね。
526: 2019/06/11(火) 08:15:50.21
ドコモの入荷メールっていつ来るの?
530: 2019/06/11(火) 08:24:33.35
本当はパープルのが欲しがったけど
鬼が怖いから誤魔化しやすいいつもの黒に…
鬼が怖いから誤魔化しやすいいつもの黒に…
537: 2019/06/11(火) 08:37:23.69
>>530
3眼で鬼にバレるね
3眼で鬼にバレるね
542: 2019/06/11(火) 08:41:42.61
>>530
たまにこういう書き込み見るけど何故そういう相手と結婚した?と思う
たまにこういう書き込み見るけど何故そういう相手と結婚した?と思う
553: 2019/06/11(火) 08:57:22.25
>>542
人は変わるんだよ。独身さん?
人は変わるんだよ。独身さん?
695: 2019/06/11(火) 14:15:27.61
>>553
すげーわかるわ、子供産んだ女はもう嫁じゃないよ。
お母さんだよ
すげーわかるわ、子供産んだ女はもう嫁じゃないよ。
お母さんだよ
698: 2019/06/11(火) 14:18:16.89
>>695
なのでちんこも起たなくなってくる
なのでちんこも起たなくなってくる
713: 2019/06/11(火) 14:39:39.77
>>542
結婚すると態度が変わる
結婚すると態度が変わる
714: 2019/06/11(火) 14:41:46.05
>>713
本当それ
まあ中には激レアもいるかもしれんけど大体はそうなるから俺はもう結婚はいいわ
離婚してからの自由度が半端ないw
本当それ
まあ中には激レアもいるかもしれんけど大体はそうなるから俺はもう結婚はいいわ
離婚してからの自由度が半端ないw
534: 2019/06/11(火) 08:28:25.03
ずっとXPERIA
Xperia X10、arc、GX、Z、Z2、Z5P、XZP
久しぶりに機種変だ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04J/9/DR
Xperia X10、arc、GX、Z、Z2、Z5P、XZP
久しぶりに機種変だ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04J/9/DR
549: 2019/06/11(火) 08:51:24.73
>>534
ray、Z3cが無いのが惜しいけど、あたりばっか使ってるな
ray、Z3cが無いのが惜しいけど、あたりばっか使ってるな
544: 2019/06/11(火) 08:43:37.14
財布が共通になった瞬間に豹変するんだよ…
結婚前だと何か買っても「いいね!似合ってるよ」とか褒めてくれたりするんだがな
結婚前だと何か買っても「いいね!似合ってるよ」とか褒めてくれたりするんだがな
689: 2019/06/11(火) 14:04:34.82
>>544
バツイチの俺から言わせれば結婚は人生の墓場とはよく言ったもんだというのがよく分かるよ
今は自由を満喫してるさ
彼女までで留めとくのが正解ですよ
バツイチの俺から言わせれば結婚は人生の墓場とはよく言ったもんだというのがよく分かるよ
今は自由を満喫してるさ
彼女までで留めとくのが正解ですよ
551: 2019/06/11(火) 08:55:04.74
電池容量少なめだけど、その分軽いからしゃーなしだと思う
4000超級のバッテリ積んでるハイエンド機種って基本200g超えてるでしょ
4000超級のバッテリ積んでるハイエンド機種って基本200g超えてるでしょ
555: 2019/06/11(火) 08:58:24.03
>>551
200g超えは重すぎでしょ。それはスマホじゃなくてファブレットだよ、もはや。
200g超えは重すぎでしょ。それはスマホじゃなくてファブレットだよ、もはや。
557: 2019/06/11(火) 09:03:21.04
>>551
S10plus 4100mAh 175g
P30pro 4200mAh 192g
zenfone6 5000mAh+可動ギミック 190g
Xperia 1 3300mAh 180g
AQUOS R3 3200mAh 185g
もう少し頑張りましょう
S10plus 4100mAh 175g
P30pro 4200mAh 192g
zenfone6 5000mAh+可動ギミック 190g
Xperia 1 3300mAh 180g
AQUOS R3 3200mAh 185g
もう少し頑張りましょう
552: 2019/06/11(火) 08:56:35.67
キャリア版の未使用白ロムが出回るのはだいたいいつぐらいと思ってるのが正解?
554: 2019/06/11(火) 08:57:31.35
なぜ10や20gそこそこ重くなること気にするの?
登山家?
登山家?
575: 2019/06/11(火) 09:38:09.33
>>554
案外その差が大きく感じたりするもんだけどね
案外その差が大きく感じたりするもんだけどね
556: 2019/06/11(火) 09:01:43.88
軽くて電池持ちいい端末欲しいってどこまでワガママなんだ
558: 2019/06/11(火) 09:07:15.34
他機種批判してる暇あるならお前の好きな端末黙って買ってりゃいいじゃーん
559: 2019/06/11(火) 09:09:18.83
自分の持つやつがNo.1じゃないと気がすまない人たちなのよーん
560: 2019/06/11(火) 09:10:34.61
きちがいってやつだねー
そういう奴の要望なんてきくひつようなくねー?
そういう奴の要望なんてきくひつようなくねー?
562: 2019/06/11(火) 09:15:22.53
あー、S10plusはスペックと軽さとバッテリ容量のバランス感心するわ
パンチホールとかノッチ嫌いだからノーセンキューだが
あとペリア1の重さは178gな
さらっと盛るなよ
パンチホールとかノッチ嫌いだからノーセンキューだが
あとペリア1の重さは178gな
さらっと盛るなよ
564: 2019/06/11(火) 09:20:22.43
>>562
発表時の記事見ると180gなんだが
キャリアのページのが正しいのか?
発表時の記事見ると180gなんだが
キャリアのページのが正しいのか?
567: 2019/06/11(火) 09:27:36.35
>>564
キャリアだけじゃなくて公式グロ版サイトでも178だけど
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-1/specifications/
キャリアだけじゃなくて公式グロ版サイトでも178だけど
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-1/specifications/
569: 2019/06/11(火) 09:36:04.82
>>567
本当だ
すまん
でも言い訳させてくれ
Xperia 1 スペックでググると180gと記載されてるページのが多いんだよ
何でこの機種だけここまで公式と食い違いがあるレビューが量産されてるんだ…
本当だ
すまん
でも言い訳させてくれ
Xperia 1 スペックでググると180gと記載されてるページのが多いんだよ
何でこの機種だけここまで公式と食い違いがあるレビューが量産されてるんだ…
579: 2019/06/11(火) 09:44:17.44
>>569
本当かどうかしらんけど、カタログ値は赤道上ではかる数字
実測@日本とかでは緯度が高いから遠心力が弱くなってその分重くなるとかなんとか
本当かどうかしらんけど、カタログ値は赤道上ではかる数字
実測@日本とかでは緯度が高いから遠心力が弱くなってその分重くなるとかなんとか
581: 2019/06/11(火) 09:49:57.60
>>579
それはない
Xperia以外は公式と重さに食い違いはなかったから
それはない
Xperia以外は公式と重さに食い違いはなかったから
584: 2019/06/11(火) 09:56:55.10
>>569
マジレスすると初出は180g
そのあと178gに修正された
マジレスすると初出は180g
そのあと178gに修正された
563: 2019/06/11(火) 09:16:47.74
38を33とサバ読む女みたいな奴だな笑っ
565: 2019/06/11(火) 09:23:14.53
好きなの買おうとしてるんだから他所のスレ来てどっちの機種がどうとか余計なお世話過ぎるだろ
566: 2019/06/11(火) 09:24:10.35
>>565
それなっ!
余程普段から他人の持ち物が気になる奴なんだよきっと!
それなっ!
余程普段から他人の持ち物が気になる奴なんだよきっと!
583: 2019/06/11(火) 09:54:59.82
>>565
多分少しでも日本人の上を行ってる気分になっていたいというのが彼らの生き甲斐なんだろう
迷惑だが可哀想な人達でもある
多分少しでも日本人の上を行ってる気分になっていたいというのが彼らの生き甲斐なんだろう
迷惑だが可哀想な人達でもある
574: 2019/06/11(火) 09:37:45.43
Z2の白が懐かしくて白にしたけどなんか白不人気ぽいな
576: 2019/06/11(火) 09:39:13.95
>>574
俺も白にしたけどケースで印象変わるし気にしない
俺も白にしたけどケースで印象変わるし気にしない
578: 2019/06/11(火) 09:41:41.10
>>574
ドコモがオタ色しかないだけでau禿じゃ白の方が売れるでしょ
ドコモがオタ色しかないだけでau禿じゃ白の方が売れるでしょ
586: 2019/06/11(火) 10:05:44.88
>>574
この白はかっこいいけどケース入れると見せられないジレンマ
この白はかっこいいけどケース入れると見せられないジレンマ
577: 2019/06/11(火) 09:41:37.13
紫にだけ人気が集中しすぎだろ
色に拘りないし俺も紫にしとくか
色に拘りないし俺も紫にしとくか
580: 2019/06/11(火) 09:49:50.43
アマゾンでこれ買った。(リンクはれないから、自分でさがして)
199円ケース 送料無料
ガラスフィルム 2枚で499円
とりあえずはこれでしのぐ
199円ケース 送料無料
ガラスフィルム 2枚で499円
とりあえずはこれでしのぐ
582: 2019/06/11(火) 09:51:01.99
全色がまさかauだけとはなぁ…
premium扱いだしたあたりから蜜月な関係になってきてたんだな。
premium扱いだしたあたりから蜜月な関係になってきてたんだな。
585: 2019/06/11(火) 09:57:03.71
>>582
ソニーはauとはずっと良い関係保ってるけど今回はなぜかドコモに異変
ソニーはauとはずっと良い関係保ってるけど今回はなぜかドコモに異変
590: 2019/06/11(火) 10:15:23.31
>>585
ドコモ版の背面のクソロゴが歪みなんじゃないかな
下の方にしぶとく残っているけど
ドコモ版の背面のクソロゴが歪みなんじゃないかな
下の方にしぶとく残っているけど
597: 2019/06/11(火) 10:29:15.57
>>585
やっぱりドコモは今回HUAWEIでって目論んでたんだろうと思っちゃうな。
やっぱりドコモは今回HUAWEIでって目論んでたんだろうと思っちゃうな。
601: 2019/06/11(火) 10:41:53.55
>>582
今は亡きあぼーんさんが言ってたけど、XPERIA ACEがあるから2色なんだってー。
今は亡きあぼーんさんが言ってたけど、XPERIA ACEがあるから2色なんだってー。
619: 2019/06/11(火) 11:32:50.45
>>601
それが本当でもなるほどじゃあ納得とは思わないよね。
グレー欲しかったなぁ…
それが本当でもなるほどじゃあ納得とは思わないよね。
グレー欲しかったなぁ…
691: 2019/06/11(火) 14:09:07.62
>>601
過去にコンパクトみたいにドコモオリジナルの機種も出る時
メインのハイスペック機もドコモは全色出してたと思うんだけど何でだろね
過去にコンパクトみたいにドコモオリジナルの機種も出る時
メインのハイスペック機もドコモは全色出してたと思うんだけど何でだろね
587: 2019/06/11(火) 10:06:40.55
ドコモに白がないのでauへ行こうかな
ってMNPを臭わせてクーポンゲットする人が多そう
ってMNPを臭わせてクーポンゲットする人が多そう
589: 2019/06/11(火) 10:13:28.06
592: 2019/06/11(火) 10:17:13.53
>>589
でけぇ
でけぇ
593: 2019/06/11(火) 10:24:51.61
>>589
出来れば、アプデ前と後で同じ場所で写真撮ったりしてほしいんだが
出来れば、アプデ前と後で同じ場所で写真撮ったりしてほしいんだが
596: 2019/06/11(火) 10:29:13.57
>>589
なげぇ
なげぇ
789: 2019/06/11(火) 16:41:19.90
>>589
更新したけど何をアップデートしたのか分からん
更新したけど何をアップデートしたのか分からん
810: 2019/06/11(火) 17:17:51.02
>>789
xdaではwifi通信関係のアップデートと言われてる
アップデートしたら、wifi callingを有効にするかどうか項目が出てきた
その他はわからないね
xdaではwifi通信関係のアップデートと言われてる
アップデートしたら、wifi callingを有効にするかどうか項目が出てきた
その他はわからないね
591: 2019/06/11(火) 10:17:00.97
expansysの価格はまだ未定なのね
発売日は14日っちゅー話だけど予約してるから金額は早めに知りたい
発売日は14日っちゅー話だけど予約してるから金額は早めに知りたい
594: 2019/06/11(火) 10:26:20.02
パンツなんて待つ必要あるか?
598: 2019/06/11(火) 10:32:18.47
ドコモ紫予約完売だね。
599: 2019/06/11(火) 10:37:55.96
いまだにインスタにはXZPで撮った写真アップしてるんだけど
画像綺麗すぎるんだけどスマホ何つかってるの?って本当によく聞かれる
最新iPhoneもAndroid機もオートフォーカスを適当にしか使わない人には宝の持ち腐れだよな
画像綺麗すぎるんだけどスマホ何つかってるの?って本当によく聞かれる
最新iPhoneもAndroid機もオートフォーカスを適当にしか使わない人には宝の持ち腐れだよな
620: 2019/06/11(火) 11:36:42.04
>>599
そんな設定をしないと綺麗に撮れないカメラなんていらないよ
今の時代オートでどれだけ綺麗に撮れるか、シーンモードでどれだけ綺麗に撮れるかが重要
結局Xperiaはそれができないから評価低いんだよ
プロがむりやり設定して三脚で固定してXperiaの画像凄いとステマしてマジで気持ち悪い
そんな設定をしないと綺麗に撮れないカメラなんていらないよ
今の時代オートでどれだけ綺麗に撮れるか、シーンモードでどれだけ綺麗に撮れるかが重要
結局Xperiaはそれができないから評価低いんだよ
プロがむりやり設定して三脚で固定してXperiaの画像凄いとステマしてマジで気持ち悪い
600: 2019/06/11(火) 10:39:25.42
ISOとSS調整するだけでも大分違うよな
まあ一番は手ブレしないことだけども
まあ一番は手ブレしないことだけども
606: 2019/06/11(火) 10:59:59.87
前から顔認証自体はあるにはあるでしょ
607: 2019/06/11(火) 11:02:11.45
6月4日にauで予約したけど、販売日に間に合うか……?
メールも予約日の1通のみなんだが……
メールも予約日の1通のみなんだが……
608: 2019/06/11(火) 11:04:45.49
Pixel4もパンチっぽいしXperiaだけはこのまま頑張って欲しい
610: 2019/06/11(火) 11:21:03.54
パンチだけはありえねえわ
なんであれ採用したのか
なんであれ採用したのか
613: 2019/06/11(火) 11:25:30.45
色々削ぎ落とされての結果ならまだわかるけど
一つの項目が0.8点だったのが
一気に0.4点も下げられてるから
評価基準が気になるわ
一つの項目が0.8点だったのが
一気に0.4点も下げられてるから
評価基準が気になるわ
614: 2019/06/11(火) 11:27:00.02
パンチのせいで通知バーが無駄に縦幅食ってるの草だわ
あんなんよく許容できるなぁw
あんなんよく許容できるなぁw
615: 2019/06/11(火) 11:27:48.04
ドコモショップ受取の場合の到着メールって
もうみんな来てるの?
まだなんの連絡もないんだけど・・・・・・
もうみんな来てるの?
まだなんの連絡もないんだけど・・・・・・
616: 2019/06/11(火) 11:29:24.54
14日の発売日以降にメールあると思いますと言われた。
618: 2019/06/11(火) 11:31:06.96
>>616
えーーー
じゃあ当日にならないとはっきり動けないってこと・・・
来店予約とかできないじゃない・・・・
えーーー
じゃあ当日にならないとはっきり動けないってこと・・・
来店予約とかできないじゃない・・・・
621: 2019/06/11(火) 11:37:14.92
>>618
14日当日に手に入らないからおかしいとは思いながらも食い下がってもしょうがないからメール待ってますと電話切ったんだけどね。
14日当日に手に入らないからおかしいとは思いながらも食い下がってもしょうがないからメール待ってますと電話切ったんだけどね。
617: 2019/06/11(火) 11:30:38.46
今日電話来ました。
622: 2019/06/11(火) 11:38:00.10
5ちゃんの書き込みにお金払うとかマジ気持ち悪い
623: 2019/06/11(火) 11:39:32.89
保護フィルムしか知らない世代からの買い替えだから
保護ガラスって大丈夫なのか?厚すぎるだろ
フィルムとガラスどっちにするか悩む
保護ガラスって大丈夫なのか?厚すぎるだろ
フィルムとガラスどっちにするか悩む
634: 2019/06/11(火) 12:20:29.49
>>623
昔と違って高硬度強化ガラスの性能が高いからフィルムもガラスもいらんよ
グロ版買った人は本体を気軽に交換出来ないからつけたほうがいいのかな?
昔と違って高硬度強化ガラスの性能が高いからフィルムもガラスもいらんよ
グロ版買った人は本体を気軽に交換出来ないからつけたほうがいいのかな?
684: 2019/06/11(火) 13:51:34.40
>>634
裸は精神衛生上無理だから保護フィルムにしとくわ
裸は精神衛生上無理だから保護フィルムにしとくわ
624: 2019/06/11(火) 11:39:33.13
パープルにしたけど
ガラスフィルム黒、シリコンカバー黒にしてしまって
パープルまったく出てこなくなってしまいそう
ガラスフィルム黒、シリコンカバー黒にしてしまって
パープルまったく出てこなくなってしまいそう
631: 2019/06/11(火) 12:05:27.42
>>624
俺もそうだよ、迷うの買うときだけで関係ない
たまに外して眺めるくらいかな
俺もそうだよ、迷うの買うときだけで関係ない
たまに外して眺めるくらいかな
625: 2019/06/11(火) 11:46:38.79
ずぶの写真素人でもとりあえずシャッター押せばよく撮れるセッティングにしてあるPixelが絶賛されるのはそこ
627: 2019/06/11(火) 11:56:06.43
裸が一番気持ちが良いのですよ
628: 2019/06/11(火) 11:58:05.42
キャリアで補償付けて返却するなら裸で良いわな
635: 2019/06/11(火) 12:31:07.95
中華の安物ガラスフィルムとか端が浮いてるし、すぐ欠けるよ
637: 2019/06/11(火) 12:35:07.77
SONYには変態路線を突っ切って欲しい
639: 2019/06/11(火) 12:36:59.95
予約開始日の夜にヨドバシで予約したんだけど14日に手に入るよね?
メールで連絡するって言われたのに何の連絡もないんだが
メールで連絡するって言われたのに何の連絡もないんだが
641: 2019/06/11(火) 12:38:44.09
>>639
秋淀17日予約組だけど、まだこないね。前日くらいかなーと。
秋淀17日予約組だけど、まだこないね。前日くらいかなーと。
640: 2019/06/11(火) 12:37:19.98
スレ見てたら無性に欲しくなって今さら予約したんだけど、発売日には届かないよね?
642: 2019/06/11(火) 12:40:21.65
>>640
ヨドバシとかなら当日在庫もあるんじゃないかなー。金曜日発売だから日中に行けば売り場閑散だろうし、買えるかも?
ヨドバシとかなら当日在庫もあるんじゃないかなー。金曜日発売だから日中に行けば売り場閑散だろうし、買えるかも?
643: 2019/06/11(火) 12:40:25.15
パンツから返信来た
今週中入荷発送だってさ
予約組は安心して待っておけ
今週中入荷発送だってさ
予約組は安心して待っておけ
644: 2019/06/11(火) 12:40:27.27
https://gazyekichi96.com/2019/06/06/it-corresponded-to-face-recognition-i-confirmed-that-i-was-anxious-about-purchasing-xperia-1/
顔認証は確かに対応してるっぽいね。docomoが書かないのは分からんけど、キャリア版では削られたのかな?
それより64GBのROMはやっぱり少ない気がするよ、docomoさん。。。
顔認証は確かに対応してるっぽいね。docomoが書かないのは分からんけど、キャリア版では削られたのかな?
それより64GBのROMはやっぱり少ない気がするよ、docomoさん。。。
647: 2019/06/11(火) 12:42:59.64
>>644
ドコモのスペックに書いてあるぞ
ドコモのスペックに書いてあるぞ
655: 2019/06/11(火) 12:53:16.69
>>647
あれ?書いてある?無かったはずだけど。
あれ?書いてある?無かったはずだけど。
678: 2019/06/11(火) 13:29:27.47
>>644
XZ2だけど顔認証あるけどたぶん使い物にはならんよ。
XZ2だけど顔認証あるけどたぶん使い物にはならんよ。
679: 2019/06/11(火) 13:34:41.97
>>644
顔認証っていってもgoogle標準の簡易的なやつでfaceidみたいに深度なんかは見てないと思う
顔認証っていってもgoogle標準の簡易的なやつでfaceidみたいに深度なんかは見てないと思う
680: 2019/06/11(火) 13:37:35.63
>>644
んだ!システムにとられたらフリー50G?40G?
SDカードでどうにかせいというけども、マイクロSDはあんまり512でてないぞー
&パソコンにリカバらないおれはもう256SDカード埋まりそうだぞー笑
んだ!システムにとられたらフリー50G?40G?
SDカードでどうにかせいというけども、マイクロSDはあんまり512でてないぞー
&パソコンにリカバらないおれはもう256SDカード埋まりそうだぞー笑
694: 2019/06/11(火) 14:14:41.34
>>680
色々必要なアプリインストールすると意外と本体ストレージがパンパンになるんだよなー。SDにデータを入れられないのもあるから。
XZsは常に残り1ギガくらいしか空きがない状態で都度都度キャッシュ削除しながら使ってて苦労してる。。。
色々必要なアプリインストールすると意外と本体ストレージがパンパンになるんだよなー。SDにデータを入れられないのもあるから。
XZsは常に残り1ギガくらいしか空きがない状態で都度都度キャッシュ削除しながら使ってて苦労してる。。。
716: 2019/06/11(火) 14:42:52.56
>>680
日本語で…
日本語で…
646: 2019/06/11(火) 12:42:08.55
思い切って512GBのSDカード注文したわ
648: 2019/06/11(火) 12:43:03.52
>>646
どれにした?
どれにした?
649: 2019/06/11(火) 12:43:50.55
>>648
SPDってショップのやつ
SPDってショップのやつ
664: 2019/06/11(火) 12:58:00.53
>>649
ありがとうチェックしてみるわ
ありがとうチェックしてみるわ
650: 2019/06/11(火) 12:48:45.58
発売日にドコモショップ行って買えるかな?
652: 2019/06/11(火) 12:51:58.05
>>650
いつもは不人気カラーなら在庫ありますだけど今回はカラー二択だからどうなんかね
いつもは不人気カラーなら在庫ありますだけど今回はカラー二択だからどうなんかね
656: 2019/06/11(火) 12:53:43.75
>>652
では一週間後に買いに行ってみます。
ここで感想とかもみれますし。
では一週間後に買いに行ってみます。
ここで感想とかもみれますし。
651: 2019/06/11(火) 12:49:00.34
キャリア版内臓64GBなのか
グロ版と同じ128GBだと思ってたわ
グロ版と同じ128GBだと思ってたわ
653: 2019/06/11(火) 12:52:23.25
>>651
メガとかテラとかギガってのがよくわからない。どれがいいんだろ。
ギガってのがテラの100倍とかですよね。
動画とか写真どれくらい保存できるんだろ。
メガとかテラとかギガってのがよくわからない。どれがいいんだろ。
ギガってのがテラの100倍とかですよね。
動画とか写真どれくらい保存できるんだろ。
660: 2019/06/11(火) 12:55:36.01
>>653
メガの1024倍がギガで、ギガの1024倍がテラ。
メガの1024倍がギガで、ギガの1024倍がテラ。
725: 2019/06/11(火) 15:04:21.27
>>660
ええええ!テラやべー!
ええええ!テラやべー!
730: 2019/06/11(火) 15:20:49.72
>>725
メガの前はキロ約1000バイト(細かく言うと2の10乗で1024)
千倍おきに単位が変わると思ってれば良いと思うよ
メガの前はキロ約1000バイト(細かく言うと2の10乗で1024)
千倍おきに単位が変わると思ってれば良いと思うよ
665: 2019/06/11(火) 12:59:39.99
>>653
まだこんなやつがいるんだんな、ヤバイな日本
まだこんなやつがいるんだんな、ヤバイな日本
658: 2019/06/11(火) 12:53:53.11
下取りプログラムでいま使ってるXZ1が¥20000で下取りできるらしいんだが、オンラインショップだとこれどうなるの?無理?
668: 2019/06/11(火) 13:04:27.36
>>658
どっちでやっても一緒だよ
やり方もオンラインに詳しく書いてるからお読みなさいな
俺は下取りないからよく調べてないけど
今回からはポイントじゃなく本体価格から引かれるんだろ
んでその金額を分割ないし一括
よほどぶっ壊れてなければ買取店とかの価格も調べてみては?
もうちょい高いと思うぞ
どっちでやっても一緒だよ
やり方もオンラインに詳しく書いてるからお読みなさいな
俺は下取りないからよく調べてないけど
今回からはポイントじゃなく本体価格から引かれるんだろ
んでその金額を分割ないし一括
よほどぶっ壊れてなければ買取店とかの価格も調べてみては?
もうちょい高いと思うぞ
661: 2019/06/11(火) 12:56:45.05
コジポ確認しようとしたがドコモ光契約中なのでMNPできませんってMNPそのものが封じられてたわ草
666: 2019/06/11(火) 13:03:51.62
>>661
草
草
663: 2019/06/11(火) 12:57:50.92
色々検討したけどフチの塗装がイヤでガラスフィルムでなくTPUフィルムにすることにしたよ
https://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=236265
有機ELはブルーライト少なめってことだけど有機ELそのものの劣化予防と反射防止が自分的には最適だと判断したよ
https://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=236265
有機ELはブルーライト少なめってことだけど有機ELそのものの劣化予防と反射防止が自分的には最適だと判断したよ
670: 2019/06/11(火) 13:07:34.55
>>663
同じくこれ検討してたw
ラスタバナナはZ3のとき使ってたケースも頑丈でよかったから一緒に買おうかな
同じくこれ検討してたw
ラスタバナナはZ3のとき使ってたケースも頑丈でよかったから一緒に買おうかな
669: 2019/06/11(火) 13:06:05.34
京とか垓とかいわれてもパッとわからんのと同じでは
671: 2019/06/11(火) 13:13:17.34
01Kってどうや
672: 2019/06/11(火) 13:15:24.66
グロ版やめてキャリアを選んだほうがええんかな
物持ち悪いし
物持ち悪いし
673: 2019/06/11(火) 13:16:42.68
ゲームする奴は保護フィルムかガラスフィルム買っとけ
素でやると親指ジョイスティック系は防指紋コート取れて10円禿げできるぞ
素でやると親指ジョイスティック系は防指紋コート取れて10円禿げできるぞ
675: 2019/06/11(火) 13:22:16.08
Pixel3持ってたけどxperia1の方が写真を綺麗に撮れるよ。
暗いところだとPixelには敵わないけど、明るいところではxperiaの方が良い。
Pixelは彩度を高く処理するからSNS映えする写真になるけど、「写真」としてはxperiaの方が上。
それに彩度の変更は後から自分でもできるしね。
暗いところだとPixelには敵わないけど、明るいところではxperiaの方が良い。
Pixelは彩度を高く処理するからSNS映えする写真になるけど、「写真」としてはxperiaの方が上。
それに彩度の変更は後から自分でもできるしね。
833: 2019/06/11(火) 17:55:22.13
>>675
明るいとこならどんなカメラでもまともに撮れるだろw
明るいとこならどんなカメラでもまともに撮れるだろw
676: 2019/06/11(火) 13:23:56.71
ラスタバナナのTPUフィルムって何であんな高いんや
677: 2019/06/11(火) 13:27:51.85
そもそもxperia1のイメージセンサーはpixel3のものにメモリ積層をAddしたもので、かつ1世代新しいからな
681: 2019/06/11(火) 13:41:25.33
断捨離しろよカス
682: 2019/06/11(火) 13:41:53.29
おじいちゃんはギャラスレに籠もっといて
685: 2019/06/11(火) 13:53:42.23
687: 2019/06/11(火) 14:02:37.17
>>685
メールが来てないからか、グレーアウトして
商品選択が出来ないな
メールが来てないからか、グレーアウトして
商品選択が出来ないな
688: 2019/06/11(火) 14:03:48.17
>>687
だね。
商品選択のチェックがグレイアウトしてる
だね。
商品選択のチェックがグレイアウトしてる
867: 2019/06/11(火) 18:42:02.87
>>687
購入手続きが進められるからドキドキしちゃった
購入手続きが進められるからドキドキしちゃった
868: 2019/06/11(火) 18:42:22.86
>>867
俺もw
俺もw
728: 2019/06/11(火) 15:08:51.39
>>685
16日予約だけど取り寄せ中だわ俺のは
16日予約だけど取り寄せ中だわ俺のは
686: 2019/06/11(火) 13:59:56.62
購入手続きできますね。オンラインは。
690: 2019/06/11(火) 14:04:54.18
禿いつの間に発売日出してたんだな
702: 2019/06/11(火) 14:21:27.32
>>690
本当だ
14日で確定してるわ
本当だ
14日で確定してるわ
692: 2019/06/11(火) 14:13:26.49
予約12時1分同じくステータスが入荷になってた
金額ちゃんと出るから申込みできそうに思っちゃうな
金額ちゃんと出るから申込みできそうに思っちゃうな
696: 2019/06/11(火) 14:15:58.92
ドコモオンラインショップで昨日予約したがステータス入荷済みになったぞ
ちなみにカラーは黒
ちなみにカラーは黒
699: 2019/06/11(火) 14:19:30.17
763: 2019/06/11(火) 16:02:09.58
>>699
やっとか禿
やっとか禿
704: 2019/06/11(火) 14:24:34.03
俺も入荷してた、メール来てないけど
706: 2019/06/11(火) 14:29:51.55
発売日確定して俄然みなぎってきた!
707: 2019/06/11(火) 14:30:41.02
けどバッテリー詰め込み過ぎでちょっとの衝撃で爆発するのは勘弁
708: 2019/06/11(火) 14:35:25.55
128GBは魅力だけど画面が割れたら交換ってのが出来なくなりそうで不安だなって思ったら大人しくキャリアを選択した方がいいんだろうか
712: 2019/06/11(火) 14:39:22.28
>>708
グロ版とキャリア版は出来ることとできない事もあるからそこちゃんと確認してから決めた方がいいよ
容量だけじゃないし
グロ版とキャリア版は出来ることとできない事もあるからそこちゃんと確認してから決めた方がいいよ
容量だけじゃないし
720: 2019/06/11(火) 14:50:32.86
>>712
そうだよね。ありがとう!
そうだよね。ありがとう!
709: 2019/06/11(火) 14:37:23.02
au確認してみた。
自分はau大阪の店舗受け取りで予約してるけど、入荷の案内は早くても13日になるらしい。もちろんメールで。
店員はそこまでは言わなかったけど、裏を返せば13日か当たり前だけど14日当日にメール来なかったら発売日の店舗受け取りは厳しい可能性大。
自分はau大阪の店舗受け取りで予約してるけど、入荷の案内は早くても13日になるらしい。もちろんメールで。
店員はそこまでは言わなかったけど、裏を返せば13日か当たり前だけど14日当日にメール来なかったら発売日の店舗受け取りは厳しい可能性大。
710: 2019/06/11(火) 14:37:44.33
151に電話して、
いつもはクーポン贈ってくれるのに、
今回はないの?
っていって確認してもらったが、
「ない」
って言われたw
応対がめちゃくちゃ丁寧で、一応調べてはくれたぞ
メールやダイレクトメールで以前は5000円くらいくれたんだけどね
いつもはクーポン贈ってくれるのに、
今回はないの?
っていって確認してもらったが、
「ない」
って言われたw
応対がめちゃくちゃ丁寧で、一応調べてはくれたぞ
メールやダイレクトメールで以前は5000円くらいくれたんだけどね
711: 2019/06/11(火) 14:38:55.08
>>710
前にあげたからもうあげないんじゃw
前にあげたからもうあげないんじゃw
715: 2019/06/11(火) 14:42:08.31
ドコモオンラインで予約開始三時間後にしたけど入荷待ちやぞ!ちな黒な
718: 2019/06/11(火) 14:46:15.47
>>715
一分いないじゃないとダメらしいぞ。
流石に馬鹿馬鹿しすぎるが
一分いないじゃないとダメらしいぞ。
流石に馬鹿馬鹿しすぎるが
721: 2019/06/11(火) 14:57:49.34
ドコモ紫入荷済だ
金払ったるわ!
金払ったるわ!
722: 2019/06/11(火) 14:58:42.92
ドコモで月途中で新プランに変更すると料金どうなるの?(´・ω・`)
869: 2019/06/11(火) 18:44:16.10
>>722
二重で取られる
二重で取られる
870: 2019/06/11(火) 18:46:07.23
>>869
んなわけねーだろ
普通日割り
んなわけねーだろ
普通日割り
723: 2019/06/11(火) 15:00:41.22
独占販売のXZPのときに当日予約したのに3日待たされるとか
そういう痛い目を見た連中が大勢るんだよw
そういう痛い目を見た連中が大勢るんだよw
724: 2019/06/11(火) 15:01:23.53
23日予約で入荷済みだがやっぱまだ購入はできなかったw明日だな
https://i.imgur.com/9ZUTLWU.png
https://i.imgur.com/9ZUTLWU.png
726: 2019/06/11(火) 15:07:11.96
みんな久しぶり(´・ω・`)
ソフバンの発売日決まったね
自分はX1はソフバン買うよ
ソフバンの発売日決まったね
自分はX1はソフバン買うよ
727: 2019/06/11(火) 15:07:13.52
カス男の傷の舐め合いは他所でやれカス
729: 2019/06/11(火) 15:17:29.55
クーポンうらやまだけどオンラインショップで使えないからなぁ
一度ショップで機種変してとても嫌な思いをしたから店舗での機種変もう絶対したくない
一度ショップで機種変してとても嫌な思いをしたから店舗での機種変もう絶対したくない
754: 2019/06/11(火) 15:46:44.39
>>729
つかえるぞ?
クーポンコード入れるだけだから
つかえるぞ?
クーポンコード入れるだけだから
929: 2019/06/11(火) 19:50:58.11
>>754
MNP予約時のCPのことかも?
オンラインでは使えずDSか量販店でのみ使えると言われたよ
MNP予約時のCPのことかも?
オンラインでは使えずDSか量販店でのみ使えると言われたよ
731: 2019/06/11(火) 15:21:01.36
ドコモオンラインの予約は16時から始まってたのかな。六時間後だとまだ入荷済みになってない( >Д<;)
732: 2019/06/11(火) 15:21:35.13
予約完了 5/16 12時02分
未だ入荷待ち
未だ入荷待ち
733: 2019/06/11(火) 15:22:30.29
30000円値引きとか今が最後のチャンスだぞ
秋以降は20000円が上限に設定されるからな
今もらえるもんはもらっといたほうがいいよ
秋以降は20000円が上限に設定されるからな
今もらえるもんはもらっといたほうがいいよ
734: 2019/06/11(火) 15:23:42.86
今が好機だね。消費税も上がるし、さらに機種の値段が上がるもんね
747: 2019/06/11(火) 15:40:18.10
>>734
参院選で自民が負ければ延期になるよ
参院選で自民が負ければ延期になるよ
795: 2019/06/11(火) 17:00:50.80
>>734
確定してないよ
反対すべきことは反対したほうがいい
確定してないよ
反対すべきことは反対したほうがいい
735: 2019/06/11(火) 15:24:56.46
4月にp20pro買い替えたンゴぉ、、、
736: 2019/06/11(火) 15:25:05.17
etoren配達済みになったから帰ったら触れそうだ
737: 2019/06/11(火) 15:26:10.85
入荷差はどれだけドコモに貢献したかで決まる!
744: 2019/06/11(火) 15:37:48.92
>>737
ふぇぇ…商品入荷済みになったよぉ…。パープルは初めてだからドキドキします
ふぇぇ…商品入荷済みになったよぉ…。パープルは初めてだからドキドキします
738: 2019/06/11(火) 15:27:03.77
auだが32400円コジポ貰ったけど新プランにしなくちゃいけないのがなぁ
798: 2019/06/11(火) 17:04:07.81
>>738
今のプランで行ける
今のプランで行ける
814: 2019/06/11(火) 17:25:26.99
>>798
マジ?ショートメールの文面だと新プランなんだよなぁ
マジ?ショートメールの文面だと新プランなんだよなぁ
854: 2019/06/11(火) 18:26:36.89
>>814
au取扱店にてお客さまへスペシャルクーポンをご用意しております。是非auで機種変更をご検討ください。対象機種・割引額・期限等詳しくは店頭にてご確認いただけます。?
※機種変更と同時に下記いずれかのプランへのご加入が必要です。?
新auピタットプラン/auピタットプラン(6月末新規受付終了)/auピタットプラン(s)/auフラットプラン/auデータMAXプラン(2019年夏受付開始)?
※クーポン一枚につき一回線まで、ご利用は一度限りです。※他のクーポン・キャンペーンとは併用できない場合があります。※auオンラインショップではご利用いただけません。※沖縄県下au取扱店は対象外です。
au取扱店にてお客さまへスペシャルクーポンをご用意しております。是非auで機種変更をご検討ください。対象機種・割引額・期限等詳しくは店頭にてご確認いただけます。?
※機種変更と同時に下記いずれかのプランへのご加入が必要です。?
新auピタットプラン/auピタットプラン(6月末新規受付終了)/auピタットプラン(s)/auフラットプラン/auデータMAXプラン(2019年夏受付開始)?
※クーポン一枚につき一回線まで、ご利用は一度限りです。※他のクーポン・キャンペーンとは併用できない場合があります。※auオンラインショップではご利用いただけません。※沖縄県下au取扱店は対象外です。
886: 2019/06/11(火) 19:06:18.09
>>814
32400円は最大値引き 新機種は半分だと思う
毎月割が付くプランは対象外
32400円は最大値引き 新機種は半分だと思う
毎月割が付くプランは対象外
907: 2019/06/11(火) 19:29:57.77
>>886
それなら毎月割のプランのままの方がいいねありがとう
それなら毎月割のプランのままの方がいいねありがとう
916: 2019/06/11(火) 19:40:34.50
>>886
>>907
ピタットプランって、毎月割適用されるんじゃなかった?
淀で確認したらコジ割クーポン+旧ピタットプランでいけるっぽかったけど
>>907
ピタットプランって、毎月割適用されるんじゃなかった?
淀で確認したらコジ割クーポン+旧ピタットプランでいけるっぽかったけど
917: 2019/06/11(火) 19:42:29.76
>>916
自己レス、毎月割ピタットプランはだめなんだなー、、すまん
自己レス、毎月割ピタットプランはだめなんだなー、、すまん
948: 2019/06/11(火) 20:14:32.13
>>886
実際俺は32400の引き止めクーポンで満額引かれた額でこの機種予約してきたで
実際俺は32400の引き止めクーポンで満額引かれた額でこの機種予約してきたで
739: 2019/06/11(火) 15:27:15.66
docomoすでに入荷済み、購入画面まで進むけど、商品選択出来ない。
740: 2019/06/11(火) 15:29:57.87
>>739
ドコモの購入手続きは明日の10時から順次メール来る
ドコモの購入手続きは明日の10時から順次メール来る
741: 2019/06/11(火) 15:31:24.41
今日はドコモに文句言う日
明日は審査に落ちた人が愚痴る日
明後日が出荷請負の郵便局に文句言う日で
当日は地元郵便局の人にイライラする日
明日は審査に落ちた人が愚痴る日
明後日が出荷請負の郵便局に文句言う日で
当日は地元郵便局の人にイライラする日
742: 2019/06/11(火) 15:34:00.03
入荷済みになった!後は14日に届くかどうかやけど翌日になりそな予感
751: 2019/06/11(火) 15:45:51.55
>>742
翌日ぐらいでガタガタ抜かすなや
翌日ぐらいでガタガタ抜かすなや
743: 2019/06/11(火) 15:35:55.12
アキバヨドバシでDocomoのXperia1触ったけどホットモック2つとも従来のナビゲーションバーになってたな
設定はロックかかって入れないから店員が変えてるんだろうなこれ
新しい方のナビゲーションバー不評なのかね
設定はロックかかって入れないから店員が変えてるんだろうなこれ
新しい方のナビゲーションバー不評なのかね
745: 2019/06/11(火) 15:39:32.02
マジで悩んでるんだけど1と10+どっちのがいいんだ?
ここで聞くのもあれだけど
現行はSO-03Hなんだけ心は1なんだけど
メモリとワイヤレス充電に惹かれてる
ここで聞くのもあれだけど
現行はSO-03Hなんだけ心は1なんだけど
メモリとワイヤレス充電に惹かれてる
757: 2019/06/11(火) 15:49:53.30
>>745
1一択。10プラスはバンドがショボい。トリプルスロットぐらいしか特徴がない。
1一択。10プラスはバンドがショボい。トリプルスロットぐらいしか特徴がない。
761: 2019/06/11(火) 15:57:59.53
>>757
有難うございます。一瞬海外出張多いので10+にしようと!
と、思いましたがSD入らないなら意味ないですしね
もしかしたら量販店も予約しないと駄目ですかね?
有難うございます。一瞬海外出張多いので10+にしようと!
と、思いましたがSD入らないなら意味ないですしね
もしかしたら量販店も予約しないと駄目ですかね?
746: 2019/06/11(火) 15:39:50.52
6/8にドコモオンラインで予約したけど入荷済みになったよ
全員入荷済みになってるんじゃ?
全員入荷済みになってるんじゃ?
753: 2019/06/11(火) 15:46:41.40
>>746
ドコモへの貢献度次第ですぅ
ドコモへの貢献度次第ですぅ
756: 2019/06/11(火) 15:48:07.11
>>746
5月中に予約したのにまだ取り寄せ中
5月中に予約したのにまだ取り寄せ中
748: 2019/06/11(火) 15:41:15.84
ドコモだけど入荷済みだ!
あとはメールを待つのみ
あとはメールを待つのみ
749: 2019/06/11(火) 15:44:25.25
店舗で予約したからまだわからないや
750: 2019/06/11(火) 15:44:36.99
etoren紫だけ売り切れだな
あれそんなに人気あるんか
あれそんなに人気あるんか
775: 2019/06/11(火) 16:10:53.97
>>750
在庫ありだったのに、昨日このスレで貼られてから8個→3個→朝になって売り切れだったな
etorenは10個切ると数が表示されるのかな
在庫ありだったのに、昨日このスレで貼られてから8個→3個→朝になって売り切れだったな
etorenは10個切ると数が表示されるのかな
752: 2019/06/11(火) 15:46:31.29
今日の11時にドコモオンラインショップで予約した俺様はさすがにまだ取り寄せ中だな
755: 2019/06/11(火) 15:47:03.21
当日予約とキャンセル繰り返して翌日予約決めたけど入荷してた
758: 2019/06/11(火) 15:56:19.73
docomoで6/1予約。
入荷待ち
入荷待ち
759: 2019/06/11(火) 15:56:40.79
すいません
スレチでしょうけどdポイントは使わない方がいいんですか?
スレチでしょうけどdポイントは使わない方がいいんですか?
771: 2019/06/11(火) 16:07:25.74
>>759
スレ違ですのでお帰りください
スレ違ですのでお帰りください
830: 2019/06/11(火) 17:50:54.93
>>759
お返しプログラムで使うのは損だと思うがおれもよくわからん
お返しプログラムで使うのは損だと思うがおれもよくわからん
899: 2019/06/11(火) 19:21:11.79
>>830
ですよね…
ですよね…
836: 2019/06/11(火) 17:59:41.07
>>759
返さないなら委員じゃね
返さないなら委員じゃね
760: 2019/06/11(火) 15:57:05.41
オンライン購入でも一括か12回払いか24回払いか36回払いか選択できるんだよね?
762: 2019/06/11(火) 16:00:15.13
発売日が決定してからの予約。
流石に諦めた
流石に諦めた
764: 2019/06/11(火) 16:03:12.55
ここ騒がしいけど、現地は誰も気にしてないんだよね
何人か手にとって
「長くねw」
ってこれよ
なんなのこの温度差
他の連中は銀河とか普通のを手にとって見てンだよね
何人か手にとって
「長くねw」
ってこれよ
なんなのこの温度差
他の連中は銀河とか普通のを手にとって見てンだよね
768: 2019/06/11(火) 16:06:04.12
>>764
何言ってるのか全くわからんが、お前がアホなことだけは良くわかった。
何言ってるのか全くわからんが、お前がアホなことだけは良くわかった。
770: 2019/06/11(火) 16:06:59.58
>>764
プロモーションは必要
おれはYouTube見ながらツイッターをいじりたい18:9とかじゃマルチは無謀
プロモーションは必要
おれはYouTube見ながらツイッターをいじりたい18:9とかじゃマルチは無謀
765: 2019/06/11(火) 16:04:35.50
普通の人は普通のスマホが良いだろうよ(笑)
766: 2019/06/11(火) 16:05:21.06
凄いいい例えがきたw
767: 2019/06/11(火) 16:05:30.95
よく破損さすからキャリアにした
家族に黙って予約したわw
家族に黙って予約したわw
769: 2019/06/11(火) 16:06:16.36
日本語が下手な人多過ぎないかここ
772: 2019/06/11(火) 16:08:20.35
>>769
外人が多いだけでしょ。
外人が多いだけでしょ。
773: 2019/06/11(火) 16:08:43.96
5/22予約で入荷済みになってたで
774: 2019/06/11(火) 16:10:21.02
ETORENから発送連絡きたー
白で土曜夕方注文です
白で土曜夕方注文です
777: 2019/06/11(火) 16:11:49.86
>>774
もう国内版の発売日が目前でほとんど意味ねーなその報告
もう国内版の発売日が目前でほとんど意味ねーなその報告
876: 2019/06/11(火) 18:54:17.68
>>777
割賦でしか買えない貧乏人さん失礼しました
ETORENで購入した方で発送メール来ないって人いたので
ETORENで買った人向けに書きました。
割賦でしか買えない貧乏人さん失礼しました
ETORENで購入した方で発送メール来ないって人いたので
ETORENで買った人向けに書きました。
776: 2019/06/11(火) 16:11:38.47
長くなかったら、機種変して1年経過した
XZPをもう1年使ってたな
XZPをもう1年使ってたな
778: 2019/06/11(火) 16:14:44.46
入荷済みで購入するボタンが出てる人は
メール関係なく10時から手続き可能
いよいよだ
メール関係なく10時から手続き可能
いよいよだ
779: 2019/06/11(火) 16:23:54.25
16日の13時にパーポー予約したのにまだ入荷しとらんわ。スレ見て祭始まったと思ってワクワクしてチェックしたのに!
明日の10時には頼むぞ!マジで!
明日の10時には頼むぞ!マジで!
780: 2019/06/11(火) 16:26:39.13
ごめんなさい。クリックしたら入荷済になってました。
明日の10時に光速で購入手続きしようと思います。
明日の10時に光速で購入手続きしようと思います。
781: 2019/06/11(火) 16:31:32.55
https://pbs.twimg.com/media/D8w38NkVUAAaTUF.jpg
ドコモの新プランに切り替える予約を入れている人は、ドコモオンラインショップで購入手続きが出来ないので、一度プラン変更の予約をキャンセルしてから購入手続き完了後に、プラン変更の予約を入れ直す
ドコモの新プランに切り替える予約を入れている人は、ドコモオンラインショップで購入手続きが出来ないので、一度プラン変更の予約をキャンセルしてから購入手続き完了後に、プラン変更の予約を入れ直す
783: 2019/06/11(火) 16:34:54.44
入荷済みにったけど審査通るか不安だ、XZPがあと1/24、XZ3があと6?/12も、残ってる
793: 2019/06/11(火) 16:54:04.77
>>783
分割は1契約2つまでだからどちらか一括精算してねって出るよ。
結構いたい出費になるのでご注意
分割は1契約2つまでだからどちらか一括精算してねって出るよ。
結構いたい出費になるのでご注意
799: 2019/06/11(火) 17:12:22.17
>>793
まじかー、なら今日中に清算しなきゃ明日予約できないのか
まじかー、なら今日中に清算しなきゃ明日予約できないのか
806: 2019/06/11(火) 17:16:09.37
>>799
いや、購入時の手続き時にどうするか前は出てきたよ。
どうせXZPは残り一回でしょ
いや、購入時の手続き時にどうするか前は出てきたよ。
どうせXZPは残り一回でしょ
809: 2019/06/11(火) 17:17:22.74
>>806
うむ、ここまで多重債務に陥るとはエクスペリアやるな( ノД`)…XZPもXZ3も発売日に購入したのよね
うむ、ここまで多重債務に陥るとはエクスペリアやるな( ノД`)…XZPもXZ3も発売日に購入したのよね
815: 2019/06/11(火) 17:25:40.97
>>809
XZ2もXZ3も10plusも1も全部発売日に買ったぜ
XZ2もXZ3も10plusも1も全部発売日に買ったぜ
818: 2019/06/11(火) 17:29:35.60
>>815
金持ち、、、、魔法のカードもないし貧乏は悲しい
金持ち、、、、魔法のカードもないし貧乏は悲しい
841: 2019/06/11(火) 18:08:58.79
>>818
貯金を切り崩して買ってるんだよ
貯金を切り崩して買ってるんだよ
861: 2019/06/11(火) 18:36:46.86
>>841
そこまでしてまでか
我慢できんのか~
そこまでしてまでか
我慢できんのか~
864: 2019/06/11(火) 18:38:43.14
>>841
貯金なんて凄い、分割でやっとこさ買えるからきびしい
貯金なんて凄い、分割でやっとこさ買えるからきびしい
866: 2019/06/11(火) 18:41:30.97
>>864
適当に1ヶ月バイトしたら一括で買えるくらい貰えるだろ
適当に1ヶ月バイトしたら一括で買えるくらい貰えるだろ
871: 2019/06/11(火) 18:46:32.99
>>866
なかなか副業は難しいわ
なかなか副業は難しいわ
817: 2019/06/11(火) 17:27:16.65
>>809
XZP買うときもXZとZ5pの残ってたけどZ5pを残り一括精算にして次回請求時に精算って形だったかなぁ
良く覚えてないけどw
違ったらごめんね。
XZP買うときもXZとZ5pの残ってたけどZ5pを残り一括精算にして次回請求時に精算って形だったかなぁ
良く覚えてないけどw
違ったらごめんね。
811: 2019/06/11(火) 17:18:36.97
>>806
へ~そうなんだ!良いこと聞いたありがとう
へ~そうなんだ!良いこと聞いたありがとう
835: 2019/06/11(火) 17:57:49.78
>>793
マジ??
それ4年契約(後半2年は免除)とかの免除中も実際は契約してる事になってるだろうから
その免除中の割賦含めて2台までって事?
マジ??
それ4年契約(後半2年は免除)とかの免除中も実際は契約してる事になってるだろうから
その免除中の割賦含めて2台までって事?
885: 2019/06/11(火) 19:04:40.84
>>835
禿げはしらん
禿げはしらん
800: 2019/06/11(火) 17:13:06.48
>>783
たしか1つの番号で2つ割賦組んでるとその1ヶ月残ってる分が原因で駄目な可能性はある
2回線契約中で(子供の分とか)という話なら
そんなんでNGとか言われたら家族持ちのパパが大変な事になるから
それに関してはまず大丈夫なはずだよ
たしか1つの番号で2つ割賦組んでるとその1ヶ月残ってる分が原因で駄目な可能性はある
2回線契約中で(子供の分とか)という話なら
そんなんでNGとか言われたら家族持ちのパパが大変な事になるから
それに関してはまず大丈夫なはずだよ
801: 2019/06/11(火) 17:14:19.50
>>800
DS行けば直ぐに精算できるかな?
DS行けば直ぐに精算できるかな?
803: 2019/06/11(火) 17:15:28.74
>>801
うん!!でも混んでなければ…
うん!!でも混んでなければ…
805: 2019/06/11(火) 17:15:54.45
>>803
本体なくても精算できるといいなぁ
本体なくても精算できるといいなぁ
808: 2019/06/11(火) 17:17:22.34
>>805
番号1つかw
もう今月の請求確定してたよな?いけるだろ?
番号1つかw
もう今月の請求確定してたよな?いけるだろ?
812: 2019/06/11(火) 17:20:27.09
>>808
今月分の支払い7月で確か終わりだよね?24回だから
今月分の支払い7月で確か終わりだよね?24回だから
816: 2019/06/11(火) 17:26:48.32
>>812
そのはずだね
そのはずだね
804: 2019/06/11(火) 17:15:33.70
>>801
審査云々じゃなくてルールの話だから最寄りのドコモショップにでも電話して聞いてみたら?
審査云々じゃなくてルールの話だから最寄りのドコモショップにでも電話して聞いてみたら?
784: 2019/06/11(火) 16:37:38.43
ヨドバシで予約してたんだけど、頭金かかるんだね…
サービスに加入したら割引とかも無いのかな?
サービスに加入したら割引とかも無いのかな?
788: 2019/06/11(火) 16:40:35.65
>>784
淀って総額おいくら?
淀って総額おいくら?
791: 2019/06/11(火) 16:47:57.20
>>784
淀内dsならクソオプション全加入で頭金無料やで
dビデオ意外と作品層が厚いから即日解約より三週間解約がオススメ
淀内dsならクソオプション全加入で頭金無料やで
dビデオ意外と作品層が厚いから即日解約より三週間解約がオススメ
822: 2019/06/11(火) 17:40:40.86
>>784
2年以上機種変してないなら頭金もオプションもないって聞いて予約した
2年以上機種変してないなら頭金もオプションもないって聞いて予約した
785: 2019/06/11(火) 16:38:05.16
商品をチェック出来ないとおもったら明日の10時か!
786: 2019/06/11(火) 16:38:18.97
発表会の日の13時予約でパープル入荷済み
勝ったなガハハ
勝ったなガハハ
787: 2019/06/11(火) 16:39:13.55
入荷済みだけど、まだカバーとフィルムとmicroSDを買ってないぜ!
790: 2019/06/11(火) 16:47:31.98
ソフバンの定価ワロタ
13.6万って何に金かかってんの?ww
13.6万って何に金かかってんの?ww
819: 2019/06/11(火) 17:29:37.93
>>790
有力説
https://mobile.twitter.com/29a/status/1129290705812086784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
有力説
https://mobile.twitter.com/29a/status/1129290705812086784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792: 2019/06/11(火) 16:49:54.85
10日に注文出したETORENで発送メール来たわ
794: 2019/06/11(火) 16:59:42.46
どこのサイトの記事か忘れたけど、キャリア端末はこれまでマージンを結構載せてたけど、
docomoは価格設定かなり頑張ってる的な内容だった
つまり禿の価格設定はこれまで通りマージンたっぷり取ってるって事だろう
docomoは価格設定かなり頑張ってる的な内容だった
つまり禿の価格設定はこれまで通りマージンたっぷり取ってるって事だろう
796: 2019/06/11(火) 17:01:28.29
ドコモに問い合わせたらこんな回答来た。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドコモでは、携帯電話の色や搭載機能などにつきまして、
ご利用者様からのお声などを踏まえ、
各メーカーと協力し企画・開発しております。
今回いただいた「Xperia 1 ホワイト/
128GBモデルの追加発売」とのお声についても、
お客様からの貴重なご意見として受け止め、
今後の製品開発の参考といたします。
このたびは、貴重なお声をお寄せいただき、
誠にありがとうございました。
これからも、お客様からのお声一つひとつを大切にし、
より良い製品を提供できるよう努めて参りますので、
今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドコモでは、携帯電話の色や搭載機能などにつきまして、
ご利用者様からのお声などを踏まえ、
各メーカーと協力し企画・開発しております。
今回いただいた「Xperia 1 ホワイト/
128GBモデルの追加発売」とのお声についても、
お客様からの貴重なご意見として受け止め、
今後の製品開発の参考といたします。
このたびは、貴重なお声をお寄せいただき、
誠にありがとうございました。
これからも、お客様からのお声一つひとつを大切にし、
より良い製品を提供できるよう努めて参りますので、
今後ともドコモをよろしくお願い申し上げます。
802: 2019/06/11(火) 17:14:23.55
>>796
定型
定型
851: 2019/06/11(火) 18:22:58.73
>>796
テンプレ乙
テンプレ乙
797: 2019/06/11(火) 17:03:12.23
あとは明日の10時に注文できるかだけだなー
呑気に発表会見てたら1時間ノロマったからな
呑気に発表会見てたら1時間ノロマったからな
807: 2019/06/11(火) 17:17:18.17
ヨドバシは今月から頭金5000円になりました
831: 2019/06/11(火) 17:51:14.51
>>807
マジで?
マジで?
839: 2019/06/11(火) 18:08:36.89
>>807
梅田ヨドバシ
AQUOS Rから機種変だけど
そんなもん言われてねえぞ
梅田ヨドバシ
AQUOS Rから機種変だけど
そんなもん言われてねえぞ
887: 2019/06/11(火) 19:07:11.28
>>839
梅ヨドいくらだった?
価格見忘れてた。。。
梅ヨドいくらだった?
価格見忘れてた。。。
893: 2019/06/11(火) 19:11:32.01
894: 2019/06/11(火) 19:13:59.82
>>893
docomoのはどうなってる?
docomoのはどうなってる?
898: 2019/06/11(火) 19:20:49.18
904: 2019/06/11(火) 19:26:34.13
>>898
サンクス やっぱりここも頭金増額か 意味不明だなもう
サンクス やっぱりここも頭金増額か 意味不明だなもう
925: 2019/06/11(火) 19:49:06.40
>>904
docomo頭金込なんだ
docomo頭金込なんだ
933: 2019/06/11(火) 19:57:30.00
>>925
込み価格表記だけど、結局オンラインより高いじゃん
込み価格表記だけど、結局オンラインより高いじゃん
936: 2019/06/11(火) 20:00:08.80
>>933
いや込なんだ?
て疑問形だった
微増やめてほしいわな
いや込なんだ?
て疑問形だった
微増やめてほしいわな
913: 2019/06/11(火) 19:35:45.13
>>807
先週見たけど、XPERIAは機種変更は頭金1000円だったぞ。
しかも、指定オプション加入で0円だったぞ。
先週見たけど、XPERIAは機種変更は頭金1000円だったぞ。
しかも、指定オプション加入で0円だったぞ。
813: 2019/06/11(火) 17:24:43.10
ここでは紫が一番多いのかな?
820: 2019/06/11(火) 17:31:22.39
全ては明日にかけるしか、、、、
821: 2019/06/11(火) 17:40:32.76
価格差を考えるとやっぱ今はXZ3で良くねか
823: 2019/06/11(火) 17:44:24.66
入荷済みなのに購入出来ないとかどんな焦らしプレイだよッッッ!!!!!
824: 2019/06/11(火) 17:44:52.90
昨日予約して入荷済みになった。
在庫はしっかり確保されているみたいだね。
在庫はしっかり確保されているみたいだね。
825: 2019/06/11(火) 17:45:43.11
ケース、フィルムの出荷連絡も来た
抜かりない
抜かりない
837: 2019/06/11(火) 18:00:12.74
>>825
ケースはともかく、フィルムでおすすめあるかい?
ケースはともかく、フィルムでおすすめあるかい?
849: 2019/06/11(火) 18:21:25.63
>>837
アンチグレア狂信者の俺はラスタバナナのアンチグレアプラフィルム一択なんじゃ
すまんな
アンチグレア狂信者の俺はラスタバナナのアンチグレアプラフィルム一択なんじゃ
すまんな
883: 2019/06/11(火) 19:03:01.20
>>849
スーパーさらさらのやつ?
スーパーさらさらのやつ?
906: 2019/06/11(火) 19:29:33.22
>>883
紫の安いほう
両方使い比べた結果スーパーさらさら謳ってるやつより安い紫のほうが個人的に手触りが好みだった
ただラスタバナナのアンチグレアは画面のギラつきが結構あるから万人にはオススメできない
紫の安いほう
両方使い比べた結果スーパーさらさら謳ってるやつより安い紫のほうが個人的に手触りが好みだった
ただラスタバナナのアンチグレアは画面のギラつきが結構あるから万人にはオススメできない
912: 2019/06/11(火) 19:35:45.07
>>906
いつもバナナのアンチグレア愛用してるんだけどサラサラ買うの初めてだわ
しっくりこなかったら紫の方にしてみる
サンクス
いつもバナナのアンチグレア愛用してるんだけどサラサラ買うの初めてだわ
しっくりこなかったら紫の方にしてみる
サンクス
924: 2019/06/11(火) 19:48:34.92
>>912
同志だったかw
>>922
購入手続き順だが
購入手続きできるようになる順番は予約順
同志だったかw
>>922
購入手続き順だが
購入手続きできるようになる順番は予約順
932: 2019/06/11(火) 19:55:17.82
>>924
今使ってるZ5Pはガラスのアンチグレアなんだけど1も全面縁無しガラスで出してくれることを願う
今使ってるZ5Pはガラスのアンチグレアなんだけど1も全面縁無しガラスで出してくれることを願う
826: 2019/06/11(火) 17:48:59.95
XZ3にはすごく不満があるから、早く機種変したいの。あのラウンド?型で誤作動多くて
848: 2019/06/11(火) 18:21:01.10
>>826
エッジだな
エッジだな
827: 2019/06/11(火) 17:50:05.60
分割にするか一括にするか悩む・・・
853: 2019/06/11(火) 18:24:59.71
>>827
世の中は3回払いから手数料とられるのに、携帯は取られないんだよな。
手数料払うつもりで分割にすれば、少しは得した気分。
世の中は3回払いから手数料とられるのに、携帯は取られないんだよな。
手数料払うつもりで分割にすれば、少しは得した気分。
828: 2019/06/11(火) 17:50:31.79
充電はUSB-Cだぞ
832: 2019/06/11(火) 17:51:36.55
くそ。貧乏が憎い
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01L/9/LR
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01L/9/LR
840: 2019/06/11(火) 18:08:45.44
>>832
XZ3を使えてるんだから貧乏じゃないと思う
自分は新品でスマホ買ったのiPhone4Sが最後で他に使ったのすべて中古の傷あり割れありの安いやつだわ
XZ3を使えてるんだから貧乏じゃないと思う
自分は新品でスマホ買ったのiPhone4Sが最後で他に使ったのすべて中古の傷あり割れありの安いやつだわ
844: 2019/06/11(火) 18:14:15.42
>>832
XZ3を売ればええんやで
XZ3を売ればええんやで
845: 2019/06/11(火) 18:16:15.78
>>844
四つ角当たりにヒビが、、、
四つ角当たりにヒビが、、、
834: 2019/06/11(火) 17:57:45.82
貧乏が無理してハイエンド買うなよな
838: 2019/06/11(火) 18:07:13.31
ドコモでXZ1から機種変するけど機種応援より下取りプログラムの方がお得だよね
842: 2019/06/11(火) 18:10:19.85
漢なら後ぐされなく一括で買いなさい
次、新機種変える時すぐに機種変できるで
次、新機種変える時すぐに機種変できるで
843: 2019/06/11(火) 18:11:37.79
ヨドバシで予約してるんだけど、予約してたら品切れすることはないよね?
予約するのは初めてだ
予約するのは初めてだ
846: 2019/06/11(火) 18:17:30.95
>>843
初回で手に入るかは
やっぱり予約数によるんじゃない?
俺は5/19に予約した
禿だから仮に確保メール来るとしても
木曜日なきがする
初回で手に入るかは
やっぱり予約数によるんじゃない?
俺は5/19に予約した
禿だから仮に確保メール来るとしても
木曜日なきがする
847: 2019/06/11(火) 18:20:13.89
実機見る機会なかったんやけどZシリーズの一枚板デザインに回帰って言われてるって事は、液晶のフチが湾曲してなくてガラス貼りやすいやつにもどったん?
850: 2019/06/11(火) 18:22:49.04
auのコジポってピタット以前の旧プランで使えないんだっけ?
毎月割ほしいからコジポなしかなあ
毎月割ほしいからコジポなしかなあ
856: 2019/06/11(火) 18:31:13.27
ゴミスマホのスレはここ?
857: 2019/06/11(火) 18:33:30.62
電池が粗悪なのかね
あの機種は
あの機種は
858: 2019/06/11(火) 18:35:49.53
千葉のヨドは頭金5400円って書いてあったよー
ドコモオンラインショップの価格に5400円乗せた金額が表示されてた。
店員さんと話してないからわからんけど、オプションとかで頭金免除とかあるのかな?
ドコモオンラインショップの価格に5400円乗せた金額が表示されてた。
店員さんと話してないからわからんけど、オプションとかで頭金免除とかあるのかな?
863: 2019/06/11(火) 18:37:44.23
>>858
こっちのヨドは機種変なら前機種2年以上利用で免除
こっちのヨドは機種変なら前機種2年以上利用で免除
877: 2019/06/11(火) 18:56:04.13
>>863
どこのヨドバシ?
どこのヨドバシ?
878: 2019/06/11(火) 18:57:12.84
>>877
上大岡
新規やMNPはスマートパスとか加入必須だったと思う
上大岡
新規やMNPはスマートパスとか加入必須だったと思う
882: 2019/06/11(火) 19:02:37.97
>>878
ご近所さん発見
ご近所さん発見
903: 2019/06/11(火) 19:24:57.06
>>878
おれも予約そこや
おれも予約そこや
859: 2019/06/11(火) 18:35:50.05
docomoやねんけど、予約・入荷済の状態で割引クーポンを貰う事は無理?
貰い方すらわかってないんやけど。
優しい人、教えて。
貰い方すらわかってないんやけど。
優しい人、教えて。
862: 2019/06/11(火) 18:37:27.63
>>859
店舗?オンラインならもともと安いから使えないよ
店舗?オンラインならもともと安いから使えないよ
879: 2019/06/11(火) 18:57:53.27
>>862
オンライン。
オンラインは使えないんや。
ありがとう
オンライン。
オンラインは使えないんや。
ありがとう
860: 2019/06/11(火) 18:36:35.80
896: 2019/06/11(火) 19:16:42.10
>>860
これ俺がP20Proで撮ったやつ…w
これ俺がP20Proで撮ったやつ…w
897: 2019/06/11(火) 19:18:39.96
>>896
正解!
正解!
865: 2019/06/11(火) 18:40:29.67
同じカラバリの車が横一列に並んでてテンション上がりました。
いよいよ発売するんだね。
いよいよ発売するんだね。
872: 2019/06/11(火) 18:49:28.75
ETORENよりお先です
https://i.imgur.com/Ufn5K4V.jpg
https://i.imgur.com/Ufn5K4V.jpg
873: 2019/06/11(火) 18:49:50.48
>>872
おめーーーーー!
おめーーーーー!
881: 2019/06/11(火) 19:00:47.97
>>872
はよ!!!!!はよ!!!!!!!!!!はよ!!!!!!!!!!
はよ!!!!!はよ!!!!!!!!!!はよ!!!!!!!!!!
890: 2019/06/11(火) 19:09:44.74
>>872
いい色買ったな!
いい色買ったな!
920: 2019/06/11(火) 19:45:32.02
>>890
お前の車も良い色買ったな(笑)
お前の車も良い色買ったな(笑)
994: 2019/06/11(火) 21:15:32.89
>>920
わかる人がいたとはw
わかる人がいたとはw
951: 2019/06/11(火) 20:21:33.96
>>872
ケースってついてますか?
ケースってついてますか?
956: 2019/06/11(火) 20:27:49.57
961: 2019/06/11(火) 20:37:03.34
>>956
ありがとー
紫だから見えるように透明ほしかったからケース買わずにすむわ
ありがとー
紫だから見えるように透明ほしかったからケース買わずにすむわ
963: 2019/06/11(火) 20:39:19.05
>>956
これってサイドセンス使えない気が…
これってサイドセンス使えない気が…
874: 2019/06/11(火) 18:51:06.26
羨ましい🤤
875: 2019/06/11(火) 18:53:07.26
あー金曜日仕事だから受け取れないや
土曜日になるのはキツイけど仕方ないか
土曜日になるのはキツイけど仕方ないか
880: 2019/06/11(火) 18:59:26.51
SDカードのlexarってどうなの?
SanDiskかTranscend買った方がいいレベル?
SanDiskかTranscend買った方がいいレベル?
888: 2019/06/11(火) 19:08:03.56
>>880
元マイクロンのメモリーカードのブランド
今は中国メーカーに買収された。
値段は安いが速度はソコソコですが悪くはないんじゃね?
設備も引き継いでるようだし
元マイクロンのメモリーカードのブランド
今は中国メーカーに買収された。
値段は安いが速度はソコソコですが悪くはないんじゃね?
設備も引き継いでるようだし
919: 2019/06/11(火) 19:43:56.90
>>880
pcで使ってるけど不安定書き込みエラーがよく出る
pcで使ってるけど不安定書き込みエラーがよく出る
943: 2019/06/11(火) 20:11:57.04
>>919
安物はだめか
512欲しいけど他のにします
安物はだめか
512欲しいけど他のにします
884: 2019/06/11(火) 19:03:35.29
うちのグローバル版にも55.0.a.2.278アプデきたけど、これ今日色々出たsnapdragon脆弱性とは別なんだよね?
そもそも855も対象かどうかもわかってないのだけど
2chMate 0.8.10.48/Sony/J8110/9/LR
そもそも855も対象かどうかもわかってないのだけど
2chMate 0.8.10.48/Sony/J8110/9/LR
889: 2019/06/11(火) 19:08:57.88
街中でグレー持ってる奴居たらauってことだな
891: 2019/06/11(火) 19:09:53.80
970: 2019/06/11(火) 20:49:43.85
>>891
使用感聞かせてほしい
使用感聞かせてほしい
900: 2019/06/11(火) 19:21:55.59
イートラン入荷早いなw
国内のクソ遅いキャリアよりも早い!
国内のクソ遅いキャリアよりも早い!
901: 2019/06/11(火) 19:23:10.10
早くて安い!最強!イートラン
902: 2019/06/11(火) 19:23:47.70
ついでにauも撮るかと思ったが
店員がうざい
店員がうざい
905: 2019/06/11(火) 19:28:11.66
ここを見て、コジポという存在を知って、ドコモに電話したら5400円引きのインフォメーションクーポン貰えました。ありがとうございます。
908: 2019/06/11(火) 19:32:11.98
>>905
なんて電話した?
なんて電話した?
911: 2019/06/11(火) 19:35:39.81
>>908
乗り換え番号発行してくださいって伝えたら、クーポンあるので、検討してくれませんかって言われましたよー
乗り換え番号発行してくださいって伝えたら、クーポンあるので、検討してくれませんかって言われましたよー
909: 2019/06/11(火) 19:32:44.83
おい!毎月割ある人は機種変ダメだぞ
910: 2019/06/11(火) 19:35:07.43
使い始めてから約2週間経ち、カメラの改善と噂のあったアップデートをしたものの写真に関しては違いがわからないな。
やはり通信関係のアップデートだね。
やはり通信関係のアップデートだね。
915: 2019/06/11(火) 19:39:24.35
>>910
電池持ちはどう?
電池持ちはどう?
921: 2019/06/11(火) 19:46:04.16
>>915
特に何も感じない程度。
悪くもないし、良くもないしって感じ。
ただ、少なくともXZ3や10plusよりは持つ。
特に何も感じない程度。
悪くもないし、良くもないしって感じ。
ただ、少なくともXZ3や10plusよりは持つ。
947: 2019/06/11(火) 20:14:15.55
>>910
そんなあなたにXperiaも買って試して欲しいところ
そんなあなたにXperiaも買って試して欲しいところ
914: 2019/06/11(火) 19:37:09.56
Xperia 1 なんだか使いにくいねー
Pixel3aXLの方ががしっくり北
Pixel3aXLの方ががしっくり北
923: 2019/06/11(火) 19:47:20.30
>>914
逆に自分はPixel3XLを買って期待外れ過ぎたから1週間で売っちゃったよ。
逆に自分はPixel3XLを買って期待外れ過ぎたから1週間で売っちゃったよ。
935: 2019/06/11(火) 19:59:21.74
>>914
PixelはFeliCa無反応バグが致命的だった
PixelはFeliCa無反応バグが致命的だった
918: 2019/06/11(火) 19:43:02.75
このスレでJ9110持ちの人どのくらいおる?
931: 2019/06/11(火) 19:54:24.32
>>918
ノ
ただしdocomo版予約してあるので手続きして手元に届いたらJ9110は売りに出そうかと
あとXZ3も
ノ
ただしdocomo版予約してあるので手続きして手元に届いたらJ9110は売りに出そうかと
あとXZ3も
922: 2019/06/11(火) 19:46:39.60
ドコモオンラインショップ予約組ですが
発送順は予約順と購入手続順どちらが優先されますか?
発送順は予約順と購入手続順どちらが優先されますか?
926: 2019/06/11(火) 19:49:21.57
>>922
予約順と購入手続順って何か違うの?
予約順と購入手続順って何か違うの?
927: 2019/06/11(火) 19:50:10.31
>>926
商品を確保する順番
商品を確保する順番
930: 2019/06/11(火) 19:54:19.37
> ※ご購入手続きのご案内は、事前に予約いただいた順での送付となります。
予約が遅い人は明日10時に張り付いてても手続き案内メールが来ない可能性もありえる
予約が遅い人は明日10時に張り付いてても手続き案内メールが来ない可能性もありえる
934: 2019/06/11(火) 19:58:46.77
>>930
それはただの案内の話で入荷済みになってれば手続きは10時にすぐ可能だよ
リニューアルで変わってたらスマン
それはただの案内の話で入荷済みになってれば手続きは10時にすぐ可能だよ
リニューアルで変わってたらスマン
937: 2019/06/11(火) 20:03:33.59
>>934
できるのか?
予約内容確認ページにも入荷連絡メール配信後から購入手続き可能とあるから、
メール来るまでは今と同じチェックボックスがグレーアウトしたままの状態なのかと思ったが
できるのか?
予約内容確認ページにも入荷連絡メール配信後から購入手続き可能とあるから、
メール来るまでは今と同じチェックボックスがグレーアウトしたままの状態なのかと思ったが
938: 2019/06/11(火) 20:07:01.70
>>937
リニューアルしてからは分からないけど
リニューアル前の時はメール来なくても入荷済みのとこから手続き出来たよ
グレーアウトなのは単純に購入可能な明日の10時になってないからだと思う
リニューアルしてからは分からないけど
リニューアル前の時はメール来なくても入荷済みのとこから手続き出来たよ
グレーアウトなのは単純に購入可能な明日の10時になってないからだと思う
939: 2019/06/11(火) 20:07:51.17
馬鹿にされるよなXperiaユーザーはw
942: 2019/06/11(火) 20:11:49.76
>>939
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560161848/276
276 SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-x/ZH) sage 2019/06/11(火) 18:35:48.31 ID:fAd/HJFPa
Xperiaユーザーの卑屈さにワロタ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560161848/276
276 SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-x/ZH) sage 2019/06/11(火) 18:35:48.31 ID:fAd/HJFPa
Xperiaユーザーの卑屈さにワロタ
971: 2019/06/11(火) 20:49:47.51
>>942
可愛そうな人なんだね(笑)
可愛そうな人なんだね(笑)
940: 2019/06/11(火) 20:09:12.59
まぁ、明日中に手続きすれば発売日着可能でしょ
941: 2019/06/11(火) 20:10:03.38
そうか、Pixelも色々と問題があるんだな。
気をてらった製品はいらないから、
XZPを最新ハードでアップグレードした製品五万欲しい。
ベゼルも狭目がいいけどね。
気をてらった製品はいらないから、
XZPを最新ハードでアップグレードした製品五万欲しい。
ベゼルも狭目がいいけどね。
944: 2019/06/11(火) 20:12:12.88
>>941
奇を衒う
か
日本語は難しいあるね
奇を衒う
か
日本語は難しいあるね
945: 2019/06/11(火) 20:12:29.01
hpのSDカードってどうなんでしょう?
946: 2019/06/11(火) 20:13:06.98
64G買う人達はSDカード内部ストレージ化して使うの?
976: 2019/06/11(火) 20:51:41.19
>>946
俺は64GBでも余るぞ
俺は64GBでも余るぞ
949: 2019/06/11(火) 20:16:33.54
USB Type-C で携帯CDドライブと繋げてリッピングできるかなぁ?
電源無しに。
XPZはできるんだがなぁ。
電源無しに。
XPZはできるんだがなぁ。
950: 2019/06/11(火) 20:17:48.55
アキバヨドバシで言われたが、ドコモ版はパープルに人気が偏ってるから、
最近の予約じゃ発売日渡しは絶望的らしいぜ(笑)
最近の予約じゃ発売日渡しは絶望的らしいぜ(笑)
952: 2019/06/11(火) 20:22:38.19
グロ版ならケースついてくる
954: 2019/06/11(火) 20:24:45.53
>>952
サンクス
ちなみにどんなケース?
透明なシリコンみたいなやつかな?
写真あればみせてほしい
サンクス
ちなみにどんなケース?
透明なシリコンみたいなやつかな?
写真あればみせてほしい
953: 2019/06/11(火) 20:24:31.14
usb hostは対応してるんじゃないの?
リッピングアプリあるのかはしらんが
リッピングアプリあるのかはしらんが
955: 2019/06/11(火) 20:25:53.93
紫ばかりでドコモやと黒がレアなんじゃね?
958: 2019/06/11(火) 20:29:44.43
>>955
店によっては黒のほうが予約入ってるみたいだよ
店によっては黒のほうが予約入ってるみたいだよ
957: 2019/06/11(火) 20:28:34.24
現時点でステータス入荷済になってない雑魚おりゅ?www
972: 2019/06/11(火) 20:50:16.23
>>957
おりゅ!
5月下旬の予約では遅かったようだ……
おりゅ!
5月下旬の予約では遅かったようだ……
959: 2019/06/11(火) 20:30:57.81
不人気カラーだと売り捌くとき安くなるからなあ
960: 2019/06/11(火) 20:34:10.27
グレーが一番少ないとして、紫と黒はもしかしたら総合的に同じくらい予約が入ってるのかもね。好評なら、次のXPERIAにもパープル残るかもだねー
962: 2019/06/11(火) 20:39:18.08
普通の背面カバー派だったけどカバンの中でキーケースからはみ出た鍵が液晶ゴリゴリ削ってからは嫌いな手帳カバー使ってるわ。。
964: 2019/06/11(火) 20:41:30.81
枠ありのガラスフィルムだったらAUNEOSの3D粘着で十分だぞ
安い上に2枚ついてくる
日本メーカーも見習え
2chMate 0.8.10.48/Sony/J8110/9/DT
安い上に2枚ついてくる
日本メーカーも見習え
2chMate 0.8.10.48/Sony/J8110/9/DT
968: 2019/06/11(火) 20:46:41.49
>>964
ちゃんと全面吸着?
ちゃんと全面吸着?
985: 2019/06/11(火) 21:10:01.47
>>968
ガラス面はね
ガラス面はね
999: 2019/06/11(火) 21:22:28.15
>>985
サンクス
透明バージョンもあるみたいだけど説明が違うから全面か危ないな
サンクス
透明バージョンもあるみたいだけど説明が違うから全面か危ないな
965: 2019/06/11(火) 20:43:13.30
ray-outやイングレスのカクカクのカバーはカクカクで持ち心地気持ちいいけどサイドセンスは諦めろ
多分
多分
969: 2019/06/11(火) 20:47:45.25
>>965
KAKUシリーズのものを買う予定だけどサイドセンス対応だよ
KAKUシリーズのものを買う予定だけどサイドセンス対応だよ
986: 2019/06/11(火) 21:10:30.28
>>969
今紫つけてるけどちょっと厳しいぞ
今紫つけてるけどちょっと厳しいぞ
966: 2019/06/11(火) 20:43:52.46
シンプリズムの手帳型はサイドセンス使えたよ
967: 2019/06/11(火) 20:44:07.05
ETORENで発送メール来たと思ったら既に羽田営業所
たぶん明日着か?誰かが言ってたがメール来てからの到着は早そうだな
たぶん明日着か?誰かが言ってたがメール来てからの到着は早そうだな
973: 2019/06/11(火) 20:50:40.25
持ってる人はいろいろ写真撮ってあげてくれ
974: 2019/06/11(火) 20:51:08.57
端末の下取りって、ドコモショップでも、ヨドバシでも同価格でやってくれる?
978: 2019/06/11(火) 20:58:00.54
>>974
少なくともヨドバシはドコモサービスセンターというドコモショップの保守特化版が入っているからやってくれるだろう
少なくともヨドバシはドコモサービスセンターというドコモショップの保守特化版が入っているからやってくれるだろう
980: 2019/06/11(火) 21:01:06.37
>>978
さんくす。オンラインショップで予約してたけど、下取りの端末送るの面倒だし、dポイントでしか付加されないみたいだから、やっぱり店舗で買うことにした。
さんくす。オンラインショップで予約してたけど、下取りの端末送るの面倒だし、dポイントでしか付加されないみたいだから、やっぱり店舗で買うことにした。
975: 2019/06/11(火) 20:51:10.21
https://xperiacoverstore.jp/smartphone/detail.html?id=000000005771&category_code=BB03A26&sort=recommend&page=1
サイドセンス対応のものは商品ページ開いて下部に赤字で書いてある
サイドセンス対応のものは商品ページ開いて下部に赤字で書いてある
989: 2019/06/11(火) 21:12:06.54
>>975
出来なくはない
厳しいと思って
出来なくはない
厳しいと思って
996: 2019/06/11(火) 21:18:08.17
>>989
ごめん、練習したらできるようになったわ
ごめん、練習したらできるようになったわ
977: 2019/06/11(火) 20:55:28.16
ここで出てたやつサイドセンス対応だったよ
https://xperiacoverstore.jp/smartphone/detail.html?id=000000005624&category_code=MM02A26&sort=recommend&page=2
https://xperiacoverstore.jp/smartphone/detail.html?id=000000005624&category_code=MM02A26&sort=recommend&page=2
979: 2019/06/11(火) 21:00:05.52
>>977
USB端子周りもうちょい何とかならんかったんか
USB端子周りもうちょい何とかならんかったんか
981: 2019/06/11(火) 21:01:52.19
PCで見てたら受付状態が予約済みになったままだったけど
よく見たら入荷されましたって書いてある
良かった
よく見たら入荷されましたって書いてある
良かった
982: 2019/06/11(火) 21:04:17.89
購入手続き画面進めるけど途中で止まるんやな。やっぱ明日か・・・。
983: 2019/06/11(火) 21:04:45.43
ドコモオンライン確認してきたら入荷済になってた
まずは一安心か
まずは一安心か
984: 2019/06/11(火) 21:09:56.85
ETORENから発送通知来た~
佐川急便?
羽田集荷?
佐川急便?
羽田集荷?
987: 2019/06/11(火) 21:10:57.02
ドコモオンラインどの辺の予約から入荷済みになってないの?
988: 2019/06/11(火) 21:10:59.88
1をヨドバシで買う場合、dポイント使えますか?
990: 2019/06/11(火) 21:12:51.27
my sony 経由でドコモオンラインショップで買ったらソニーポイント貰えるみたいだね
何ポイントくれるのかなー
何ポイントくれるのかなー
991: 2019/06/11(火) 21:12:51.44
ヨドってdポイント使えたでしょ
992: 2019/06/11(火) 21:14:05.80
>>991
ありがとう。
ありがとう。
993: 2019/06/11(火) 21:15:07.38
6月入ってからの予約やけど入荷済みになってた@黒
995: 2019/06/11(火) 21:15:42.89
1000円分のポイントだた
997: 2019/06/11(火) 21:19:27.12
SONY Xperia 1 part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560255524/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560255524/l50
998: 2019/06/11(火) 21:20:12.79
>>997
乙!
乙!
1000: 2019/06/11(火) 21:23:08.00
1000ならみんな発売日入手!
コメント
コメントする