1: 2019/05/18(土) 17:05:22.59
1非通知さん2019/04/29(月) 20:00:08.73ID:MWa/yYjB0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 162通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1556535608/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550671222/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 162通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1556535608/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550671222/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
13: 2019/05/18(土) 17:16:12.93
>>1
乙!
乙!
23: 2019/05/20(月) 14:39:32.65
>>1
乙!
乙!
24: 2019/05/20(月) 14:58:58.51
>>1
甲!
甲!
25: 2019/05/20(月) 15:53:34.88
>>1
丙!
丙!
26: 2019/05/20(月) 16:26:23.91
>>1
丁
丁
2: 2019/05/18(土) 17:07:33.87
◆関連スレ
PHSの停波について・9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1542285612/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459336425/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1537958312/
PHSの停波について・9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1542285612/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459336425/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1537958312/
3: 2019/05/18(土) 17:07:53.00
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
認証タイプ=PAPはセキュリティ上、宜しく無いのでCHAPで接続出来るならCHAPでもOK
APNタイプ=default,supl,mms,ia,dunにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
認証タイプ=PAPはセキュリティ上、宜しく無いのでCHAPで接続出来るならCHAPでもOK
APNタイプ=default,supl,mms,ia,dunにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
12: 2019/05/18(土) 17:13:33.46
>>3
これじゃあ何のことだかわからないだろう
これじゃあ何のことだかわからないだろう
16: 2019/05/18(土) 20:41:04.10
>>12
わかるやつにわかればいい
わかるやつにわかればいい
18: 2019/05/18(土) 20:45:47.51
>>16
そんなことだからいつまでも同じ質問が繰り返されるんだろうが
そんなことだからいつまでも同じ質問が繰り返されるんだろうが
20: 2019/05/18(土) 23:10:43.07
>>18
そっか!じゃ次スレで直しといてくれな
そっか!じゃ次スレで直しといてくれな
578: 2019/06/02(日) 17:03:49.01
>>576
プロファイル自作すればいいだけ
>>3
プロファイル自作すればいいだけ
>>3
4: 2019/05/18(土) 17:08:15.03
ワイモバ提供SIM
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
5: 2019/05/18(土) 17:08:34.41
ソフトバンクWi-Fiスポットについて
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
6: 2019/05/18(土) 17:08:55.62
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0800
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0800
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
7: 2019/05/18(土) 17:09:17.18
審査結果に疑問がある人は申込結果窓口へ
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876649963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889425817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876649963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889425817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2019/05/18(土) 17:09:52.83
パケットマイレージ GYAO!視聴キャンペーン
https://ymobile.yahoo.co.jp/info/detail/20190401a.html
キャンペーン概要
期間中、Y!mobileメニュー経由でGYAO!を訪問すると、パケットマイレージのマイルが進呈されます。
期間
キャン ペーン期間 :2019年4月1日10:00~2019年6月30日23:59
スタート特典期間 :2019年4月1日10:00~2019年5月31日23:59
特典
2019年4月1日10:00~2019年5月31日23:59:1日1回3マイルを進呈します。
2019年6月1日00:00~2019年6月30日23:59:1日1回1マイルを進呈します。
適用条件
以下の条件を全て満たす方が対象となります。
・Y!mobileご契約者でスマホプランS/M/LまたはケータイプランSSのお客さま
*それぞれにベーシックプランを含む
・Y!mobileサービスの初期登録(Y!mobile契約電話番号とYahoo! JAPAN IDの連携)が完了済のお客さま
・Y!mobileメニューに掲載の「GYAO!を訪問する」ボタンを押してGYAO!へ訪問されたお客さま
特典進呈時期
ご利用の翌日
※獲得したマイルの有効期限は、当月限りです。翌月に持ち越すことはできません。
※マイルは80マイル以上貯めると、貯まったマイルのランクに応じて、翌月のデータ容量の追加料金が無料になります。
https://ymobile.yahoo.co.jp/info/detail/20190401a.html
キャンペーン概要
期間中、Y!mobileメニュー経由でGYAO!を訪問すると、パケットマイレージのマイルが進呈されます。
期間
キャン ペーン期間 :2019年4月1日10:00~2019年6月30日23:59
スタート特典期間 :2019年4月1日10:00~2019年5月31日23:59
特典
2019年4月1日10:00~2019年5月31日23:59:1日1回3マイルを進呈します。
2019年6月1日00:00~2019年6月30日23:59:1日1回1マイルを進呈します。
適用条件
以下の条件を全て満たす方が対象となります。
・Y!mobileご契約者でスマホプランS/M/LまたはケータイプランSSのお客さま
*それぞれにベーシックプランを含む
・Y!mobileサービスの初期登録(Y!mobile契約電話番号とYahoo! JAPAN IDの連携)が完了済のお客さま
・Y!mobileメニューに掲載の「GYAO!を訪問する」ボタンを押してGYAO!へ訪問されたお客さま
特典進呈時期
ご利用の翌日
※獲得したマイルの有効期限は、当月限りです。翌月に持ち越すことはできません。
※マイルは80マイル以上貯めると、貯まったマイルのランクに応じて、翌月のデータ容量の追加料金が無料になります。
9: 2019/05/18(土) 17:11:11.25
Pocket WiFi「603HW」をご利用中のお客さまへ
~ソフトウェア更新のお知らせ~
https://www.ymobile.jp/info/support/2019/19050901.html
対象機種
Pocket WiFi「603HW」
ソフトウェア更新内容
・まれに再起動する場合がある事象の改善
・セキュリティの向上
更新開始日
2019年5月9日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
1.53
~ソフトウェア更新のお知らせ~
https://www.ymobile.jp/info/support/2019/19050901.html
対象機種
Pocket WiFi「603HW」
ソフトウェア更新内容
・まれに再起動する場合がある事象の改善
・セキュリティの向上
更新開始日
2019年5月9日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
1.53
10: 2019/05/18(土) 17:12:07.34
「故障安心パックライト」取り替えサービス指定機種に「iPhone 6s」「iPhone 7」を追加
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19051401.html
2019年5月14日(火)より、「故障安心パックライト」の取り替え指定機種に、「iPhone 6s」「iPhone 7」を追加いたします。
「故障安心パックライト」(月額料500円)は、ワイモバイルの通信サービスをUSIMカード単体で契約するお客さまが、ご利用中の持ち込み端末が壊れたときに、指定機種とお取り替えすることができる※サービスです。
※ 別途、取り替え手数料がかかります。
※ 指定機種は取扱店の在庫状況により異なります。
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
15,000円 / 10,000円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2 , Android One X1 , かんたんスマホ
17,500円 / 12,500円 / Android One X5
20,000円 / 15,000円 / iPhone 6s(32GB)
30,000円 / 25,000円 / iPhone 6s(128GB) , iPhone 7(32GB)
40,000円 / 35,000円 / iPhone 7(128GB)
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19051401.html
2019年5月14日(火)より、「故障安心パックライト」の取り替え指定機種に、「iPhone 6s」「iPhone 7」を追加いたします。
「故障安心パックライト」(月額料500円)は、ワイモバイルの通信サービスをUSIMカード単体で契約するお客さまが、ご利用中の持ち込み端末が壊れたときに、指定機種とお取り替えすることができる※サービスです。
※ 別途、取り替え手数料がかかります。
※ 指定機種は取扱店の在庫状況により異なります。
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
15,000円 / 10,000円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2 , Android One X1 , かんたんスマホ
17,500円 / 12,500円 / Android One X5
20,000円 / 15,000円 / iPhone 6s(32GB)
30,000円 / 25,000円 / iPhone 6s(128GB) , iPhone 7(32GB)
40,000円 / 35,000円 / iPhone 7(128GB)
11: 2019/05/18(土) 17:12:40.14
“ワイモバイル”、トリプルカメラを搭載したスマートフォン「HUAWEI P30 lite」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190513_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の新商品として、トリプルカメラを搭載したスマートフォン「HUAWEI P30 lite」(ファーウェイ製)を、2019年5月24日に発売します。
発売に先立ち、5月14日に予約の受け付けを開始します。
本体価格は、こちら(https://www.ymobile.jp/s/u7P9Y)をご覧ください。
HUAWEI P30 liteを購入した方を対象に、最大1万円相当のPayPayボーナスがプレゼントされるキャンペーンを、華為技術日本株式会社が実施します。
6月30日までに購入し、7月10日までに専用ページから応募した方が対象となります。詳細は、キャンペー ンサイト(http://huawei-cpn.jp/ymp30lite/)をご覧ください。
HUAWEI P30 lite
https://www.ymobile.jp/lineup/p30lite/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190513_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の新商品として、トリプルカメラを搭載したスマートフォン「HUAWEI P30 lite」(ファーウェイ製)を、2019年5月24日に発売します。
発売に先立ち、5月14日に予約の受け付けを開始します。
本体価格は、こちら(https://www.ymobile.jp/s/u7P9Y)をご覧ください。
HUAWEI P30 liteを購入した方を対象に、最大1万円相当のPayPayボーナスがプレゼントされるキャンペーンを、華為技術日本株式会社が実施します。
6月30日までに購入し、7月10日までに専用ページから応募した方が対象となります。詳細は、キャンペー ンサイト(http://huawei-cpn.jp/ymp30lite/)をご覧ください。
HUAWEI P30 lite
https://www.ymobile.jp/lineup/p30lite/
14: 2019/05/18(土) 18:03:56.66
1乙カレー南蛮。
15: 2019/05/18(土) 18:22:50.33
一乙
シェアSIMって店舗じゃなきゃ申し込めないんだね…
シェアSIMって店舗じゃなきゃ申し込めないんだね…
17: 2019/05/18(土) 20:42:28.26
俺の番か
ここまでがテンプレ
ここまでがテンプレ
19: 2019/05/18(土) 20:47:08.45
以上、天婦羅
21: 2019/05/19(日) 00:43:11.44
NHKスペシャル「 詐欺の子 」特別編 NHK BSプレミアム 5月18日~19(日) 23:45~25:35
https://central-j.com/news/2019/05/13/12708/
https://central-j.com/news/2019/05/13/12708/
22: 2019/05/20(月) 11:41:55.53
ワイモバイルクーポンです。契約予定の方よかったら使ってください。
翌月の基本使用料が1,000円割引になります。
新規契約の際にスタッフに紹介クーポンがあることを伝え画像を端末で読み込んでもらってください。
・クーポン画像は1つにつき1回限り
・先着5回分
・使用期限は5月31日まで
・先に使った人がいると使えないと言われますので、その際は別の画像クーポンを試してみてください。
使い方
https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/tf6cb33561bcaca4e1f65af38e9650edb/summary/
https://i.imgur.com/JxRZe8O.jpg
https://i.imgur.com/ogmqFqd.jpg
https://i.imgur.com/eRBompi.jpg
https://i.imgur.com/295yHTO.jpg
https://i.imgur.com/XT3aDTM.jpg
翌月の基本使用料が1,000円割引になります。
新規契約の際にスタッフに紹介クーポンがあることを伝え画像を端末で読み込んでもらってください。
・クーポン画像は1つにつき1回限り
・先着5回分
・使用期限は5月31日まで
・先に使った人がいると使えないと言われますので、その際は別の画像クーポンを試してみてください。
使い方
https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/tf6cb33561bcaca4e1f65af38e9650edb/summary/
https://i.imgur.com/JxRZe8O.jpg
https://i.imgur.com/ogmqFqd.jpg
https://i.imgur.com/eRBompi.jpg
https://i.imgur.com/295yHTO.jpg
https://i.imgur.com/XT3aDTM.jpg
27: 2019/05/20(月) 18:37:53.28
>>22
グロ
グロ
28: 2019/05/20(月) 23:59:38.64
あげ
29: 2019/05/21(火) 09:38:12.64
乙
30: 2019/05/21(火) 10:35:45.14
某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ
https://i.imgur.com/yatr0gC.jpg
https://i.imgur.com/yatr0gC.jpg
31: 2019/05/21(火) 11:14:17.47
33: 2019/05/21(火) 12:37:28.18
34: 2019/05/21(火) 12:39:09.26
更新月が8月なんだが、総務省の無慈悲な粛清でろくな案件なさそうだから
違約金がもったいないが今月中に乗り換えも考えて案件探してるんだけど
まともなのがありゃしねえ
携帯業界オワタ
違約金がもったいないが今月中に乗り換えも考えて案件探してるんだけど
まともなのがありゃしねえ
携帯業界オワタ
35: 2019/05/21(火) 13:32:45.10
ここでP20lite買おうとしてたんだがどうすればいい?
36: 2019/05/21(火) 13:41:03.45
Y!mobile P20 liteは元からOSバージョンアップ無いからね
セキュリティパッチが続くかどうか
セキュリティパッチが続くかどうか
37: 2019/05/21(火) 13:43:53.88
なのでY!mobile P20 liteとSoftbank 704HW(nova lite2のSoftbank版)ってAndroid8.0止まりでVoLTE対応だからほとんど変わらないのよね
Y!mobile P20 liteがシムフリーでauネットワーク使えるぐらい
Y!mobile P20 liteがシムフリーでauネットワーク使えるぐらい
38: 2019/05/21(火) 14:59:39.17
Huawei消えたらワイモバイルどうするんだろ
俺が契約した時まともなスマホHuaweiくらいしかなかったぞ
マシなのLGくらいか?
俺が契約した時まともなスマホHuaweiくらいしかなかったぞ
マシなのLGくらいか?
40: 2019/05/21(火) 15:16:11.12
Huawei使ってるが、次の機種なんにしよう
泥がいいからアップルはないし、そーなるとASUSかな?
泥がいいからアップルはないし、そーなるとASUSかな?
41: 2019/05/21(火) 15:37:51.58
シャープ製が落としどころ
43: 2019/05/21(火) 16:21:07.28
>>41
シャープって言ったって資本は中国だろ
シャープって言ったって資本は中国だろ
44: 2019/05/21(火) 16:41:38.13
>>43
つ鴻海、工場を中国から台湾へ移転すると発表 トランプ関税が理由 ネット「これ台湾は中国じゃないって言ってるもんだよなw」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1557823902/
つ鴻海、工場を中国から台湾へ移転すると発表 トランプ関税が理由 ネット「これ台湾は中国じゃないって言ってるもんだよなw」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1557823902/
46: 2019/05/21(火) 17:25:36.78
>>44
台湾は中国じゃないだろ
いつの間に吸収されたんだ
台湾は中国じゃないだろ
いつの間に吸収されたんだ
50: 2019/05/21(火) 19:38:30.51
>>46
台湾問題でググれ
台湾問題でググれ
54: 2019/05/21(火) 20:16:30.05
>>46
台湾問題でググれ
ってよwww
台湾問題でググれ
ってよwww
45: 2019/05/21(火) 16:53:47.73
>>43
そこまで毛嫌いするなら京セラ持っとけよw
そこまで毛嫌いするなら京セラ持っとけよw
47: 2019/05/21(火) 17:53:54.20
投げ売りになりそうなファーウェイP30、貧乏なおまいら買っとけよ。
48: 2019/05/21(火) 18:17:54.45
OSバージョンアップしないの分かってて買わない
49: 2019/05/21(火) 19:33:59.84
6sやSEのときにアプデガーアプデガーって騒いでた奴息してんの?
51: 2019/05/21(火) 19:47:24.44
5/16までにリリースされた製品は8/19まで猶予期間あるよってことだから、
5/24発売のP30は初めからGoogleストアは使えないんやろな
osはAndroid使えるのかね?
5/24発売のP30は初めからGoogleストアは使えないんやろな
osはAndroid使えるのかね?
60: 2019/05/21(火) 20:48:55.36
>>51
www
P30シリーズ狙う打ちだね
www
P30シリーズ狙う打ちだね
62: 2019/05/21(火) 21:40:27.09
>>51
発売延期
発売延期
52: 2019/05/21(火) 19:57:23.24
今日p20lite一括で契約してきたw
店の人に
「今の状況じゃお客にHuaweiは勧めにくくない?」
って訊いたら
「その辺の事情を知らない人もいますから」
だってw
店の人に
「今の状況じゃお客にHuaweiは勧めにくくない?」
って訊いたら
「その辺の事情を知らない人もいますから」
だってw
55: 2019/05/21(火) 20:17:45.52
>>52
酷い…笑えないわ
酷い…笑えないわ
59: 2019/05/21(火) 20:47:58.53
>>55
孫さんとかもそういう人だし
あの人元々中国系の朝鮮人だし
孫さんとかもそういう人だし
あの人元々中国系の朝鮮人だし
53: 2019/05/21(火) 20:16:15.68
来月で更新月になるんだが
XperiaXZ(ソフバン)+ソフバン光の俺はLG X5にMNP
したら幸せになれるのだろうか
ロハコはよく使う、+ヤフーカードで運用
おサイフケータイ必須、防水必須
しゃべりたい放題必須
現在5000円くらい月に払ってるが、6500くらいなら払える
XperiaXZ(ソフバン)+ソフバン光の俺はLG X5にMNP
したら幸せになれるのだろうか
ロハコはよく使う、+ヤフーカードで運用
おサイフケータイ必須、防水必須
しゃべりたい放題必須
現在5000円くらい月に払ってるが、6500くらいなら払える
56: 2019/05/21(火) 20:17:47.66
追加 毎月5GB使ってる
57: 2019/05/21(火) 20:38:17.89
台湾は明治時代の日清戦争の時に日本に割譲された
第二次世界大戦後日本は台湾の主権を放棄したけど中国への譲渡はしてない
実は台湾国民が望めば台湾は日本本土に復帰出来る
第二次世界大戦後日本は台湾の主権を放棄したけど中国への譲渡はしてない
実は台湾国民が望めば台湾は日本本土に復帰出来る
58: 2019/05/21(火) 20:46:19.56
>>57
元々、中国は要らんと言ったからな
台湾は中国の一部と言い出したのは石油とガスが取れる様になってから
元々、中国は要らんと言ったからな
台湾は中国の一部と言い出したのは石油とガスが取れる様になってから
76: 2019/05/22(水) 12:12:21.60
>>57
国民党が乗り込んで
中華民国名乗って
我こそ本家中国政府なりと言ったからだろ
国民党が乗り込んで
中華民国名乗って
我こそ本家中国政府なりと言ったからだろ
61: 2019/05/21(火) 20:51:05.71
月割マシマシHuawei端末処分こい
63: 2019/05/21(火) 21:48:35.00
P30Liteオンラインストアでの予約が受付停止
おそらく発売延期
おそらく発売延期
64: 2019/05/21(火) 21:54:36.86
発売延期になったか
そのあたりは素早い
ショップは在庫を何とかしてはけたいんだろうな
そのあたりは素早い
ショップは在庫を何とかしてはけたいんだろうな
65: 2019/05/21(火) 22:25:47.88
なんでWi-Fi繋がってるのに上限達しましたメール来るんだ?カウントが遅れてるかお漏らししてるか。どっち?
66: 2019/05/21(火) 22:28:00.28
両方
67: 2019/05/21(火) 22:35:59.85
ワイモバイル通信速度どう?
68: 2019/05/21(火) 22:45:13.93
早いよ
69: 2019/05/21(火) 23:09:11.99
発売しても延期でもOSバージョンアップしないのは変わらん
もう無理だろ
もう無理だろ
75: 2019/05/22(水) 12:09:48.81
>>69
月割1700円一括0なら喜んで買うぞ
月割1700円一括0なら喜んで買うぞ
70: 2019/05/22(水) 08:07:36.29
貧乏人のお前ら!!!
そんな事より富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯連続アップ来たぞ!!!
https://i.imgur.com/ps5SI0N.jpg
https://i.imgur.com/tZ7YY49.jpg
そんな事より富裕層投資家の戦略的な夜飯と朝飯連続アップ来たぞ!!!
https://i.imgur.com/ps5SI0N.jpg
https://i.imgur.com/tZ7YY49.jpg
71: 2019/05/22(水) 09:02:12.41
餌に対する承認欲求
72: 2019/05/22(水) 11:37:36.19
ワイモバイルのiphoneだけど、通話が途切れてストレス溜まる。東京都内なのに、こんなに電波悪いのか。改善してくれ。
74: 2019/05/22(水) 12:08:04.76
>>72
少なくとも泥で都内で通話が途切れた経験ないな
少なくとも泥で都内で通話が途切れた経験ないな
77: 2019/05/22(水) 12:28:49.02
>>72
初期化→復元
DFUをするかだね
初期化→復元
DFUをするかだね
73: 2019/05/22(水) 11:53:22.70
iOS12のせいです
78: 2019/05/22(水) 13:00:00.68
正式発表
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19052201.html
「HUAWEI P30 lite」の発売延期について
2019年5月22日
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2019年5月24日に予定していた、“ワイモバイル”の「HUAWEI P30 lite」(ファーウェイ製)の発売を延期します。発売時期は未定となります。
また、5月14日から受け付けていた予約についても、5月22日以降停止します。
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19052201.html
「HUAWEI P30 lite」の発売延期について
2019年5月22日
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2019年5月24日に予定していた、“ワイモバイル”の「HUAWEI P30 lite」(ファーウェイ製)の発売を延期します。発売時期は未定となります。
また、5月14日から受け付けていた予約についても、5月22日以降停止します。
80: 2019/05/22(水) 13:27:25.74
>>78
独自OS乗せるって話しあるがどんなんだw
独自OS乗せるって話しあるがどんなんだw
81: 2019/05/22(水) 13:29:44.91
>>80
互換OSだろうよ
Colorとかいうのを作ってる所もあるし
互換OSだろうよ
Colorとかいうのを作ってる所もあるし
79: 2019/05/22(水) 13:13:58.64
そりゃこんな状態で売れないわな
82: 2019/05/22(水) 13:58:03.52
もうすぐワイモバイル契約して2年経つから一旦外にMNPして、またワイモバイルに戻ってきたいけどどういう経路がオススメ?
83: 2019/05/22(水) 14:16:05.26
>>82
ocnかuqでいいんじゃね?
キャソペーン狙いならdmmとか
ocnかuqでいいんじゃね?
キャソペーン狙いならdmmとか
84: 2019/05/22(水) 14:57:15.63
回線速度必要ならUQ、1Mbps垂れ流しの楽天スパホ
出てくにしろ戻ってくるにしろバンド等は要確認
出てくにしろ戻ってくるにしろバンド等は要確認
85: 2019/05/22(水) 15:11:19.68
P10P20系のプレミア化来るなこれ
86: 2019/05/22(水) 15:19:12.76
ファーウェイまだ予約待ちなのに、中古買取価格半額以下。
87: 2019/05/22(水) 15:49:31.92
埼玉でau 19時に複数のアプリが起動せず、深夜にやり直したら起動したから混雑だったと思う。
Y!mobileはそんなこと一度もない。通話音質もいい。
で、テルルで買った時のコンテンツ、月3700円分って書いてあってY!mobileのHPでも同じ金額が
確かに登録されてるんだけど請求ではその他2300円になってる。どこにも差額は請求されてない。何で?
Y!mobileはそんなこと一度もない。通話音質もいい。
で、テルルで買った時のコンテンツ、月3700円分って書いてあってY!mobileのHPでも同じ金額が
確かに登録されてるんだけど請求ではその他2300円になってる。どこにも差額は請求されてない。何で?
88: 2019/05/22(水) 15:51:29.00
u-nextの分入ってないんじゃない?
89: 2019/05/22(水) 16:26:02.78
>>88
u-nextはそもそも請求はこないよ
月またぎであろうが
30日間の無料会員になる事が条件だから
例外として30日以内の外し忘れで初めて料金が発生する
u-nextはそもそも請求はこないよ
月またぎであろうが
30日間の無料会員になる事が条件だから
例外として30日以内の外し忘れで初めて料金が発生する
108: 2019/05/23(木) 02:30:42.86
>>88
自己解決。Y!mobileとは別にクレカに請求されてた
自己解決。Y!mobileとは別にクレカに請求されてた
90: 2019/05/22(水) 18:40:26.44
対象機種ご購入でPaypayプレゼントキャンペーン!
↓
対象機種は発売が延期となりました。
↓
対象機種は発売が延期となりました。
91: 2019/05/22(水) 18:52:03.51
ソフバンはとっととxiaomiで技適とってこい
96: 2019/05/22(水) 20:15:59.08
>>91
Sprint合併承認前なので中国企業との取引はしないんじゃない?
LGとのスマホリリース契約したのもそういう事かと
(サムスンリリースしないのは過去揉めたから)
Sprint合併承認前なので中国企業との取引はしないんじゃない?
LGとのスマホリリース契約したのもそういう事かと
(サムスンリリースしないのは過去揉めたから)
92: 2019/05/22(水) 19:43:20.99
ファーウェイ端末不良債権になりそうやな
93: 2019/05/22(水) 19:45:52.70
契約したらメアドが3つもあって困惑
ワイモバからの重要なお知らせとかはどのメアドに届く?
ワイモバからの重要なお知らせとかはどのメアドに届く?
94: 2019/05/22(水) 20:01:40.01
>>93
知らん
知らん
95: 2019/05/22(水) 20:15:39.02
>>93
気分次第w
気分次第w
100: 2019/05/22(水) 21:18:06.17
>>93
SMS
Yモバメールはyahooメールの広告専用と自分は認識してる。
>>98
ドコモから移ったけど今のところ影響なし。
ソフトバンクの人も使えないってことだよね?
楽天からなぜ移ったの?
SMS
Yモバメールはyahooメールの広告専用と自分は認識してる。
>>98
ドコモから移ったけど今のところ影響なし。
ソフトバンクの人も使えないってことだよね?
楽天からなぜ移ったの?
106: 2019/05/22(水) 22:18:41.21
>>100
ラインやってない友達と電話するために無制限カケホがあるとこ探してた
OCNより速度早いらしいワイモバにした
>>101
調べたらそれっぽいね
スマホ変えりゃいいのか
ラインやってない友達と電話するために無制限カケホがあるとこ探してた
OCNより速度早いらしいワイモバにした
>>101
調べたらそれっぽいね
スマホ変えりゃいいのか
114: 2019/05/23(木) 08:13:20.09
>>106
au端末をsimロック解除してY!で使ってるけど、不便を感じたことないけどな。たぶんBAND1しか掴んでない。圏外になるところはソフトバンクが入らないところだけ。
楽天ってdocomo系だよね?Y!と相性悪いとか聞いたことないけど。
au端末をsimロック解除してY!で使ってるけど、不便を感じたことないけどな。たぶんBAND1しか掴んでない。圏外になるところはソフトバンクが入らないところだけ。
楽天ってdocomo系だよね?Y!と相性悪いとか聞いたことないけど。
120: 2019/05/23(木) 16:39:57.88
>>114
SoftbankはBAND1エリア広いからね
au,docomoはプラチナバンド使えないと難民になる
SoftbankはBAND1エリア広いからね
au,docomoはプラチナバンド使えないと難民になる
117: 2019/05/23(木) 12:58:41.52
>>106
何のスマホを使ってるか書けば誰か教えてくれるぞ
何のスマホを使ってるか書けば誰か教えてくれるぞ
121: 2019/05/23(木) 16:53:42.42
>>100
サンクス
サンクス
122: 2019/05/23(木) 17:33:04.07
>>121
なんでやねん
なんでやねん
97: 2019/05/22(水) 20:18:24.30
最近のゾロ目の日はクソみたいなショップしかなくて興醒め
101: 2019/05/22(水) 21:26:15.26
>>98
BANDの問題な気がする
BANDの問題な気がする
105: 2019/05/22(水) 22:15:21.48
>>98
繋がらないなら契約キャンセルできる
早くしろ
繋がらないなら契約キャンセルできる
早くしろ
109: 2019/05/23(木) 07:16:06.51
>>98
職場の同僚でソフトバンク/ワイモバイルでiPhoneを使っている人に繋がり具合を教えてもらうと良いですよ。繋がっているならバンドの問題、繋がっていないならエリアの問題でしょう。
職場の同僚でソフトバンク/ワイモバイルでiPhoneを使っている人に繋がり具合を教えてもらうと良いですよ。繋がっているならバンドの問題、繋がっていないならエリアの問題でしょう。
127: 2019/05/23(木) 21:31:22.75
>>98だけどおかんのかんたんスマホ借りて同じ条件下で使用したらめっちゃ繋がった
すごいさくさくでデータ使用料心配になるくらい
ドコモのときだってこんな早くなかったぞ
俺のスマホ数年前のドコモで買ったXPERIAだから相性悪かったみたい
中古のソフトバンク用のやつ買ったわ
すごいさくさくでデータ使用料心配になるくらい
ドコモのときだってこんな早くなかったぞ
俺のスマホ数年前のドコモで買ったXPERIAだから相性悪かったみたい
中古のソフトバンク用のやつ買ったわ
131: 2019/05/23(木) 22:06:27.81
>>127
SoftBank用???
SIMロック解除した者か?
SoftBank用???
SIMロック解除した者か?
136: 2019/05/23(木) 23:09:08.50
>>127
相性とかじゃなくて、Xperiaはキャリア別にバンドが絞ってあるから、SIMロック解除したところでキャリア回線が違うと使い物にならない
相性とかじゃなくて、Xperiaはキャリア別にバンドが絞ってあるから、SIMロック解除したところでキャリア回線が違うと使い物にならない
99: 2019/05/22(水) 21:15:16.41
などと意味不明の供述をしており
102: 2019/05/22(水) 21:32:12.33
俺も
スマホ変えたら解決するかも
スマホ変えたら解決するかも
103: 2019/05/22(水) 21:35:13.50
ファーウェイの中身は日本の部品が70%てマジか?
ニュースウオッチ9で言ってたけど、もうどこのスマホか分からん時代やな
ニュースウオッチ9で言ってたけど、もうどこのスマホか分からん時代やな
104: 2019/05/22(水) 21:48:27.60
>>103
だから一番の被害者は日本
だから一番の被害者は日本
107: 2019/05/23(木) 00:26:43.69
受信機変えても送信してないbandは受信しないけどなw
110: 2019/05/23(木) 07:21:36.22
うんこ
111: 2019/05/23(木) 07:21:57.96
うんこget!
113: 2019/05/23(木) 07:48:28.84
>>111
お前うざいぞ
お前うざいぞ
112: 2019/05/23(木) 07:23:49.17
某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ
https://i.imgur.com/sK2owXN.jpg
https://i.imgur.com/sK2owXN.jpg
116: 2019/05/23(木) 12:54:44.90
>>112
足りるのか?
足りるのか?
115: 2019/05/23(木) 11:17:17.60
ビルの中とか建物の奥まった場所はプラチナバンド掴まないとキツいかもな
118: 2019/05/23(木) 16:32:44.84
親切なスレ
119: 2019/05/23(木) 16:35:25.20
ドコモから乗り換え検討中なんだが
店頭よりはWebでやった方が特典良いのかね
機種もランキング見たらHUAWEI P20がトップでiPhoneが2位だけど、iPhone嫌いだから必然的にX5あたりが無難なのか悩んでる
店頭よりはWebでやった方が特典良いのかね
機種もランキング見たらHUAWEI P20がトップでiPhoneが2位だけど、iPhone嫌いだから必然的にX5あたりが無難なのか悩んでる
124: 2019/05/23(木) 18:01:16.72
>>119
X5のスレ覗くといいよ
X5のスレ覗くといいよ
123: 2019/05/23(木) 17:53:29.96
125: 2019/05/23(木) 19:54:40.39
大谷ファーウェイ
126: 2019/05/23(木) 21:16:20.57
s2復活してるね
128: 2019/05/23(木) 21:32:34.75
色々教えてくれた人ありがとう
買ったスマホ届くまでかんたんスマホ使うわ
買ったスマホ届くまでかんたんスマホ使うわ
129: 2019/05/23(木) 21:58:34.15
ワイモバイルの特典であるヤフープレミアム無料について質問させて下さい
紐付けしている「ワイモバイルを解約」すると、出品物は即取り消されてしまうと聞きましたが
回線契約はそのままで「プレミアム登録を解除」した場合でも、即取り消しになるのでしょうか?
紐付けしている「ワイモバイルを解約」すると、出品物は即取り消されてしまうと聞きましたが
回線契約はそのままで「プレミアム登録を解除」した場合でも、即取り消しになるのでしょうか?
132: 2019/05/23(木) 22:11:43.16
>>129
契約に紐付いてるからプレミアムだけ解除は出来ない
するならYahooサービス初期登録の解除、これでYahooIDとYM契約が紐付いけ解除されるのでプレミアムも解除になる
プレミアムが解除になれば当然ながら出品も取り消し
契約に紐付いてるからプレミアムだけ解除は出来ない
するならYahooサービス初期登録の解除、これでYahooIDとYM契約が紐付いけ解除されるのでプレミアムも解除になる
プレミアムが解除になれば当然ながら出品も取り消し
130: 2019/05/23(木) 22:00:25.75
以下のメールが来ました。
mnpしたいとおもいますが、引き留めポイントとかあるのでしょうか
*******************************
データ容量2倍キャンペーンをご利用中のお客さま
*******************************
いつもY!mobileをご利用いただきありがとうございます。
現在適用中のデータ容量2倍キャンペーンは、2019年5月31日をもちまして適用終了となりますのでご注意ください。
なお、「データ増量オプション」500円/月にご加入いただくことで、1GB(スマホプランS時)を増量することが可能となりますので是非この機会にご検討ください。
※オプション未加入時は、0.5GB追加するごとに500円が必要です。
詳細は以下をご確認ください。
http://www.ymobile.jp/sp/datadouble/cont/
▼オプションへのご加入はWEBで簡単にお手続き可能です。
https://my.ymobile.jp/muc/d/webLink/doSend/PWB010000
※お申込み翌月からの適用になります。
■ご注意事項
>>2019年5月20日時点で「データ増量オプション」に未加入のお客さまにお送りしています。
※「データ容量2倍オプション」は、2018年9月1日より「データ増量オプション」へ名称を変更致しました。
※記載の金額は税抜です。
※本メールは送信専用メールアドレスから配信されています。
引き続き、快適にY!mobileをご利用頂けるよう努めてまいります。
===============
ソフトバンク(株)
◇配信停止
mnpしたいとおもいますが、引き留めポイントとかあるのでしょうか
*******************************
データ容量2倍キャンペーンをご利用中のお客さま
*******************************
いつもY!mobileをご利用いただきありがとうございます。
現在適用中のデータ容量2倍キャンペーンは、2019年5月31日をもちまして適用終了となりますのでご注意ください。
なお、「データ増量オプション」500円/月にご加入いただくことで、1GB(スマホプランS時)を増量することが可能となりますので是非この機会にご検討ください。
※オプション未加入時は、0.5GB追加するごとに500円が必要です。
詳細は以下をご確認ください。
http://www.ymobile.jp/sp/datadouble/cont/
▼オプションへのご加入はWEBで簡単にお手続き可能です。
https://my.ymobile.jp/muc/d/webLink/doSend/PWB010000
※お申込み翌月からの適用になります。
■ご注意事項
>>2019年5月20日時点で「データ増量オプション」に未加入のお客さまにお送りしています。
※「データ容量2倍オプション」は、2018年9月1日より「データ増量オプション」へ名称を変更致しました。
※記載の金額は税抜です。
※本メールは送信専用メールアドレスから配信されています。
引き続き、快適にY!mobileをご利用頂けるよう努めてまいります。
===============
ソフトバンク(株)
◇配信停止
133: 2019/05/23(木) 22:12:06.92
>>130
何もないけど
何もないけど
134: 2019/05/23(木) 22:45:41.94
>>133
ありがとうございます。
気持ちよくmnpできます
ありがとうございます。
気持ちよくmnpできます
142: 2019/05/24(金) 06:40:25.41
>>130
そういう契約だからなんとも言えんけど、だんだんと条件が悪くなっていのも印象悪いよな。
MNPや新規を優遇して、長期ユーザーは養分として扱う。
そういう契約だからなんとも言えんけど、だんだんと条件が悪くなっていのも印象悪いよな。
MNPや新規を優遇して、長期ユーザーは養分として扱う。
135: 2019/05/23(木) 22:49:49.14
S2復活!!
137: 2019/05/23(木) 23:18:40.63
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
https://i.imgur.com/T229i1z.jpg
https://i.imgur.com/MC4Zfuh.jpg
https://i.imgur.com/QnVcQJM.jpg
https://i.imgur.com/T229i1z.jpg
https://i.imgur.com/MC4Zfuh.jpg
https://i.imgur.com/QnVcQJM.jpg
138: 2019/05/24(金) 00:09:49.82
アウトレット
月々割なし
解散!
月々割なし
解散!
139: 2019/05/24(金) 00:12:56.72
ジャパネット復活しとるで
140: 2019/05/24(金) 00:31:51.99
テレ東 ヤバイ最新犯罪大暴露SP
141: 2019/05/24(金) 00:34:59.69
裏オプwww
143: 2019/05/24(金) 08:28:07.93
昔ウイルコムで2台買えば1台ついてくるとか何とか言って契約したのですが。
口頭での説明と契約書の内容が違っていました。
2台とも実質無料で1台無料だと思ってましたが、すべて同じ契約でした。
2011年の古い話ですが同じキャンペーンの人はどうなっていますか?
口頭での説明と契約書の内容が違っていました。
2台とも実質無料で1台無料だと思ってましたが、すべて同じ契約でした。
2011年の古い話ですが同じキャンペーンの人はどうなっていますか?
144: 2019/05/24(金) 08:36:51.57
>>143
契約は同じだけどキャンペーン適用で子回線ずっと無料になっている。
親回線をandroidにするとキャンペーン無効となるが家族割を新たに付けることで無料が続いている。
ワイモバイルから注意喚起の案内あったよね。
契約は同じだけどキャンペーン適用で子回線ずっと無料になっている。
親回線をandroidにするとキャンペーン無効となるが家族割を新たに付けることで無料が続いている。
ワイモバイルから注意喚起の案内あったよね。
145: 2019/05/24(金) 09:23:00.90
おはようございます
機種変更を検討しています(S2使用中)
P20Liteの代わりに
オススメの機種を教えて下さい
よろしくお願いします
機種変更を検討しています(S2使用中)
P20Liteの代わりに
オススメの機種を教えて下さい
よろしくお願いします
147: 2019/05/24(金) 11:13:19.68
>>145
S5
P20Liteでもいいのでは?
S5
P20Liteでもいいのでは?
149: 2019/05/24(金) 11:30:48.18
>>147
あたまおかしいべ
あたまおかしいべ
158: 2019/05/24(金) 16:04:11.78
>>145
Zenfone5(ZE620KL)
goo simsellerでセールやってる時に買えば3万円~4万円弱で買えた
※本体15,000~21,500円 + ocn 初期費用3,240+音声契約を最低半年10,000
シムフリーなのでスロットにシムを入れて簡単な設定をすれば使える
メリットは時期が良ければ安く手に入る。
デメリットはgoo simsellerは手続きが面倒なこと
端末自体は一年前のものだがスペックは問題ない。詳細は機種スレで。
上位機種にZenFone5Zもある。
Zenfone5(ZE620KL)
goo simsellerでセールやってる時に買えば3万円~4万円弱で買えた
※本体15,000~21,500円 + ocn 初期費用3,240+音声契約を最低半年10,000
シムフリーなのでスロットにシムを入れて簡単な設定をすれば使える
メリットは時期が良ければ安く手に入る。
デメリットはgoo simsellerは手続きが面倒なこと
端末自体は一年前のものだがスペックは問題ない。詳細は機種スレで。
上位機種にZenFone5Zもある。
177: 2019/05/25(土) 01:27:03.06
>>158
goo SIM seller(本家)で1万7,800円+税(OCN契約必須)
goo SIM seller(本家)で1万7,800円+税(OCN契約必須)
162: 2019/05/24(金) 16:53:27.13
>>145
優先事項
予算
技適なし個人輸入ありか?
優先事項
予算
技適なし個人輸入ありか?
164: 2019/05/24(金) 17:18:31.51
>>145
尼でUmidigiシリーズ
尼でUmidigiシリーズ
146: 2019/05/24(金) 09:38:43.39
pixel3a
148: 2019/05/24(金) 11:28:45.78
だからHuaweiは嫌だって言ってんだろ!
150: 2019/05/24(金) 12:23:00.01
ワイモバイルの中古スマホをオークションで買って それをショップへ持ち込んで機種変更できますか?手数料はいくらかかりますか?
151: 2019/05/24(金) 12:31:25.40
>>150
SIMサイズが合ってるなら、機種変更手続きしないでも自分でSIMを挿し替えて、そのまま使える。
持ち込み機種変は3240円じゃないかな。
SIMサイズが合ってるなら、機種変更手続きしないでも自分でSIMを挿し替えて、そのまま使える。
持ち込み機種変は3240円じゃないかな。
152: 2019/05/24(金) 12:39:26.39
自分のスマホのSIMカードのサイズはmicroSIMという一昔前のサイズなんです。
154: 2019/05/24(金) 12:46:31.84
>>152
カットするか手数料払って変えてもらうか
カットするか手数料払って変えてもらうか
163: 2019/05/24(金) 16:55:26.74
>>152
まずは自分で切れ
失敗したら端末なくしたと言って
3280円払ってnano SIM貰えばいい
まずは自分で切れ
失敗したら端末なくしたと言って
3280円払ってnano SIM貰えばいい
153: 2019/05/24(金) 12:42:57.04
サイズが違うので差し替え出来ないのです。
155: 2019/05/24(金) 13:00:32.42
>>153
自分でカット→無料
SIMサイズ変更→3240円
自分でカット→無料
SIMサイズ変更→3240円
156: 2019/05/24(金) 13:04:27.64
サンクス
157: 2019/05/24(金) 13:36:10.92
ここ使ってると、ソフトバンクに変えね?的なメール来るが
それ以前に特典剥げたワイモバからUQ行かれたりする方の対策せえよ。
それ以前に特典剥げたワイモバからUQ行かれたりする方の対策せえよ。
159: 2019/05/24(金) 16:12:17.49
華為がこんなことになるならASUS行っとくべきだったおぢさんって
どのくらいいるんやろ
どのくらいいるんやろ
302: 2019/05/28(火) 11:29:50.28
>>159
0人
0人
160: 2019/05/24(金) 16:16:34.05
ASUSはそもそもアップグレードやセキュリティパッチ更新する気がないからHUAWEIと大して変わらん。
161: 2019/05/24(金) 16:41:06.35
家族間ならパケットただで共有できるようにしてほしいなぁ。
166: 2019/05/24(金) 17:40:27.77
泥でファー使えないならどこの端末使えばいいんだ?
ASUSはアカンのか?
ASUSはアカンのか?
171: 2019/05/24(金) 20:45:26.82
>>166,167
アップデートでバグ出易いのでね
アップデートでバグ出易いのでね
167: 2019/05/24(金) 18:24:15.92
ASUSはOSアプデとセキュリティパッチが期待薄、サポートが微妙、品質が値段なり
初期不良引かない運さえあれば並のメーカレベルには使える
初期不良引かない運さえあれば並のメーカレベルには使える
168: 2019/05/24(金) 20:13:52.00
ガラケーホワイト
YMデータシム980円1.5GB
この組み合わせが最高だろ
どっちも今は契約できないが
YMデータシム980円1.5GB
この組み合わせが最高だろ
どっちも今は契約できないが
170: 2019/05/24(金) 20:44:41.89
>>168
FOMAを今月中にシンプルSSで契約+mvno(UQ無制限)にするかどうか
FOMAを今月中にシンプルSSで契約+mvno(UQ無制限)にするかどうか
172: 2019/05/24(金) 20:48:54.83
>>170
706時代にメール放題プラン契約してたけど
ソフトバンクに乗り換えずに使ってればと
後悔してるよ
706時代にメール放題プラン契約してたけど
ソフトバンクに乗り換えずに使ってればと
後悔してるよ
169: 2019/05/24(金) 20:20:01.73
できないのかよw
173: 2019/05/24(金) 22:24:13.30
ってもFOMA自体あと数年で終了だろ
Huaweiの新OSはAndroid互換は無理だし
Androidは真のオープンソースじゃ無くてGoogleが定めた規定に沿った利用なら無料で使えるってだけの話で互換OSにするなら無償じゃ無くなる
トランプの意向に従うならHuaweiに有償でソース利用させるのも不可能だし
Huaweiが勝手に使えば国際法廷に持ち込んで利用停止と巨額の損害賠償請求が出来る
Huaweiの新OSはAndroid互換は無理だし
Androidは真のオープンソースじゃ無くてGoogleが定めた規定に沿った利用なら無料で使えるってだけの話で互換OSにするなら無償じゃ無くなる
トランプの意向に従うならHuaweiに有償でソース利用させるのも不可能だし
Huaweiが勝手に使えば国際法廷に持ち込んで利用停止と巨額の損害賠償請求が出来る
174: 2019/05/24(金) 23:25:01.50
>>173
2022まではサービス続くよ
現行電波法が2022.3月まで有効だから
au 3Gも2022.3月いっぱいまで、と発表済み
2022まではサービス続くよ
現行電波法が2022.3月まで有効だから
au 3Gも2022.3月いっぱいまで、と発表済み
180: 2019/05/25(土) 06:21:09.59
>>174
数年じゃん
数年じゃん
175: 2019/05/24(金) 23:26:47.09
>>173
OPPOのColorOSみたいなモノ作るだけだろう
OSより問題はCPUだろう
OPPOのColorOSみたいなモノ作るだけだろう
OSより問題はCPUだろう
176: 2019/05/24(金) 23:44:43.94
>>175
ColorOSなんて単なるスキンだけどな
ColorOSなんて単なるスキンだけどな
178: 2019/05/25(土) 03:26:15.83
>>173
そだっけ?
Android は無償でしょ
Apacheライセンスだし
中華メーカーは適当に改変して使ってるよ
Google のアプリケーションは別
そだっけ?
Android は無償でしょ
Apacheライセンスだし
中華メーカーは適当に改変して使ってるよ
Google のアプリケーションは別
179: 2019/05/25(土) 06:20:18.23
>>178
Googleの規定に違反しなければ好きに改変出来る
Googleの規定に違反しなければ好きに改変出来る
184: 2019/05/25(土) 09:10:46.78
>>179
だからそのGoogleの規定とやらってApacheライセンスのことでしょ
だからそのGoogleの規定とやらってApacheライセンスのことでしょ
181: 2019/05/25(土) 06:34:33.85
数年とは最短で2年、最長で6年
なのでドコモやauの3G停波が後数年で合ってる
なのでドコモやauの3G停波が後数年で合ってる
182: 2019/05/25(土) 08:15:27.81
お前らそんな事より富裕層投資家の朝飯、今日は和風で決めてきたぞ!!!
https://i.imgur.com/FwcbQxG.jpg
https://i.imgur.com/FwcbQxG.jpg
183: 2019/05/25(土) 08:55:21.15
あぼ~んでスッキリ
185: 2019/05/25(土) 09:11:05.96
うん○たれかけ
186: 2019/05/25(土) 14:30:38.78
ワイモバイル紹介クーポンです。契約予定の方よかったら使ってください。
翌月の基本使用料が1,000円割引になります。
新規契約の際にスタッフに紹介クーポンがあることを伝え画像を端末で読み込んでもらってください。
・クーポン画像は1つにつき1回限り
・先着5回分
・使用期限は5月31日まで
・先に使った人がいると使えないと言われますので、その際は別の画像クーポンを試してみてください。
使い方
https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/tf6cb33561bcaca4e1f65af38e9650edb/summary/
https://i.imgur.com/JxRZe8O.jpg
https://i.imgur.com/ogmqFqd.jpg
https://i.imgur.com/eRBompi.jpg
https://i.imgur.com/295yHTO.jpg
https://i.imgur.com/XT3aDTM.jpg
翌月の基本使用料が1,000円割引になります。
新規契約の際にスタッフに紹介クーポンがあることを伝え画像を端末で読み込んでもらってください。
・クーポン画像は1つにつき1回限り
・先着5回分
・使用期限は5月31日まで
・先に使った人がいると使えないと言われますので、その際は別の画像クーポンを試してみてください。
使い方
https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/tf6cb33561bcaca4e1f65af38e9650edb/summary/
https://i.imgur.com/JxRZe8O.jpg
https://i.imgur.com/ogmqFqd.jpg
https://i.imgur.com/eRBompi.jpg
https://i.imgur.com/295yHTO.jpg
https://i.imgur.com/XT3aDTM.jpg
200: 2019/05/25(土) 19:56:10.92
>>186
グロ
グロ
187: 2019/05/25(土) 15:54:46.58
値下げはよ
188: 2019/05/25(土) 16:49:35.14
しません
189: 2019/05/25(土) 16:58:10.12
ドコモの値下げがクソだったから下がりません
190: 2019/05/25(土) 18:01:18.11
507shを使って2年になり、来月中に機種変更します。
Android oneの発表はまだですか?
P30 liteを検討していましたが予定狂いました。
Android oneの発表はまだですか?
P30 liteを検討していましたが予定狂いました。
191: 2019/05/25(土) 18:03:30.02
507shを使って2年になり、来月中に機種変更します。
Android oneの発表はまだですか?
P30 liteを検討していましたが予定狂いました。
Android oneの発表はまだですか?
P30 liteを検討していましたが予定狂いました。
242: 2019/05/26(日) 18:18:58.60
>>191
逆に俺は507shに機種変更したいと思っているんがね
逆に俺は507shに機種変更したいと思っているんがね
265: 2019/05/27(月) 08:28:58.36
>>242
シャープはマジで辞めとけ!
シャープはマジで辞めとけ!
268: 2019/05/27(月) 12:23:42.98
>>265
なんであかんの?
なんであかんの?
269: 2019/05/27(月) 13:03:20.83
>>268
ギャラクシー信者だからだろ
ギャラクシー信者だからだろ
270: 2019/05/27(月) 17:06:17.24
>>268
今のは知らんけど
5年くらい前のは勝手に再起動が週1くらいで起こってたな
今のは知らんけど
5年くらい前のは勝手に再起動が週1くらいで起こってたな
274: 2019/05/27(月) 17:58:10.65
>>270
402shですら快適に使えたというのに
402shですら快適に使えたというのに
297: 2019/05/28(火) 08:53:32.87
>>274
402SHはワイモバ機唯一といえる
当代ハイエンドだった機種
402SHはワイモバ機唯一といえる
当代ハイエンドだった機種
305: 2019/05/28(火) 12:24:47.89
>>297
402sh→601SO→X5のワイ
402sh→601SO→X5のワイ
192: 2019/05/25(土) 18:04:39.23
2回投稿すいません。ミスりました。
211: 2019/05/26(日) 01:15:34.44
>>192
S5で不満なのか?
507SHよりはスペックマシだろ
S5で不満なのか?
507SHよりはスペックマシだろ
193: 2019/05/25(土) 19:08:43.62
スーパー誰とでも定額に入ってるものですが
ショートメールを送信してない日でも
myワイモバイルで確認すると何回も送信したことになってます。
同じような人いませんか?
ショートメールを送信してない日でも
myワイモバイルで確認すると何回も送信したことになってます。
同じような人いませんか?
206: 2019/05/25(土) 22:41:22.64
>>193
同じじゃないけど
そういうウイルスでもインスコしたんじゃね
同じじゃないけど
そういうウイルスでもインスコしたんじゃね
194: 2019/05/25(土) 19:33:27.80
某富裕層投資家の戦略的な昼飯来たぞ
https://i.imgur.com/bPtRL0e.jpg
https://i.imgur.com/bPtRL0e.jpg
203: 2019/05/25(土) 20:27:38.91
>>194
地味に美味そうだな
地味に美味そうだな
214: 2019/05/26(日) 03:30:26.46
>>194
ねえ?
誰かが毎回削除依頼連発してんの?
一度も画像見えたことないw
>>203
自画自賛されてもね
毎回does not exist
ひょっとしてなんだけど私だけ?
ねえ?
誰かが毎回削除依頼連発してんの?
一度も画像見えたことないw
>>203
自画自賛されてもね
毎回does not exist
ひょっとしてなんだけど私だけ?
195: 2019/05/25(土) 19:37:54.66
もう夜だけど
196: 2019/05/25(土) 19:39:08.64
ファーwww
197: 2019/05/25(土) 19:41:13.73
ウェイwww
198: 2019/05/25(土) 19:44:50.45
もうアカンやろファー!ウェーイ
201: 2019/05/25(土) 20:02:22.00
>>198
こんなもん擁護できんし、もっとやれ
日本も韓国に対して芸能を解放してない、水産物の全面禁止してるなら同じくらいやっていい
なんで反日で気持ち悪い男の娘な韓流アイドルばっかこっちに入ってくるねん
http://jisakutech.com/wp-content/uploads/2019/05/JYXn38v.jpg
こんなもん擁護できんし、もっとやれ
日本も韓国に対して芸能を解放してない、水産物の全面禁止してるなら同じくらいやっていい
なんで反日で気持ち悪い男の娘な韓流アイドルばっかこっちに入ってくるねん
http://jisakutech.com/wp-content/uploads/2019/05/JYXn38v.jpg
199: 2019/05/25(土) 19:52:52.08
↓ふぁー↓
202: 2019/05/25(土) 20:19:25.87
る!!
204: 2019/05/25(土) 20:42:43.76
分離プランになったらSIM単体割がなくなりそう
205: 2019/05/25(土) 21:43:57.55
6月も無制限ありがとうございます。
https://i.imgur.com/WDQTMJO.png
https://i.imgur.com/WDQTMJO.png
207: 2019/05/25(土) 23:28:31.08
今日ネットで申し込んだよ.
auから乗り換え
初めての格安スマホだからちょっと不安・・・
auから乗り換え
初めての格安スマホだからちょっと不安・・・
208: 2019/05/25(土) 23:47:37.22
>>207
機種は何に?
機種は何に?
240: 2019/05/26(日) 16:53:02.99
>>207
俺は先月iPhone7+から乗り換えたけど
違いがわからん。ちな都内。
sim差し替えた後は
auのプロファイルは削除しておくように。
野外でauフリーを拾っちゃNGをくりかえすからね。
俺は先月iPhone7+から乗り換えたけど
違いがわからん。ちな都内。
sim差し替えた後は
auのプロファイルは削除しておくように。
野外でauフリーを拾っちゃNGをくりかえすからね。
209: 2019/05/25(土) 23:55:48.54
yahooID作ろうと初期設定ページに飛ぶと、
Dual端末をご利用の場合、トップ画面上部の切替ボタンでPHS回線へ切り替えのうえ、再度お試しください
って出るのですがどう対処すればいいかな?
ちなみに端末はiphone seです
Dual端末をご利用の場合、トップ画面上部の切替ボタンでPHS回線へ切り替えのうえ、再度お試しください
って出るのですがどう対処すればいいかな?
ちなみに端末はiphone seです
210: 2019/05/26(日) 00:06:10.95
>>209
先にyahoo japan ID作れば良いだろ?
先にyahoo japan ID作れば良いだろ?
212: 2019/05/26(日) 02:05:13.86
何だよ、そのコテ
213: 2019/05/26(日) 02:17:30.30
機種変更ならP30とiPhone7がほぼ同等の維持費でしょ
iPhone7はSでも月割変わらないからSで比較すると
iPhone7の方がお得
iPhone7はSでも月割変わらないからSで比較すると
iPhone7の方がお得
215: 2019/05/26(日) 05:05:08.74
もうそろそろiOS12.3にしても大丈夫かなあ?
人柱にはなりたくないし。
もう大丈夫かなあ?
なんだかなあ?
人柱にはなりたくないし。
もう大丈夫かなあ?
なんだかなあ?
216: 2019/05/26(日) 05:11:16.78
端末別の板でご調査ください
217: 2019/05/26(日) 06:01:08.71
DIGNO TからAndroid One X3 に機種変しようと中古スマホ買って
microSIM をSIMカッターで nanoSIMに切ったら完全に失敗した。
店行って失敗したSIMカード持って行ったらnanoSIMにしてくれますかね?
もしくはmineoのSIMカードだけ買って(NMP)使う事は可能?
microSIM をSIMカッターで nanoSIMに切ったら完全に失敗した。
店行って失敗したSIMカード持って行ったらnanoSIMにしてくれますかね?
もしくはmineoのSIMカードだけ買って(NMP)使う事は可能?
233: 2019/05/26(日) 09:20:00.35
>>217
店にもよるかもしれないが、microからnanoへ変更する時にSIMを見せることは無かったよ
紛失・再発行として処理された
店にもよるかもしれないが、microからnanoへ変更する時にSIMを見せることは無かったよ
紛失・再発行として処理された
218: 2019/05/26(日) 06:07:46.09
ここのタイムセールで大損した
端末いつ買うのか博打かよ
えらく高く買わされた
次の日、タイムセール、1/10の価格
端末いつ買うのか博打かよ
えらく高く買わされた
次の日、タイムセール、1/10の価格
220: 2019/05/26(日) 06:13:14.08
>>218
機種はなに?
機種はなに?
221: 2019/05/26(日) 06:15:10.78
>>220
Android One S3
Android One S3
225: 2019/05/26(日) 07:48:01.26
>>218
そんなのタイミングだよ。。。ご愁傷さま
そんなのタイミングだよ。。。ご愁傷さま
219: 2019/05/26(日) 06:13:11.93
ひっかけてなんぼの禿猥ウェイウェイwww
222: 2019/05/26(日) 06:21:29.01
うんこ
223: 2019/05/26(日) 06:51:28.70
週末期末大型連休狙うのは基本
今回は他社だけど料金改定もあるからセールやるでしょ
今回は他社だけど料金改定もあるからセールやるでしょ
224: 2019/05/26(日) 07:42:28.05
富裕層投資家、昨夜も貧乏人どもを圧倒する夜飯だったようだ
https://i.imgur.com/lbaX7iR.jpg
https://i.imgur.com/lbaX7iR.jpg
226: 2019/05/26(日) 08:31:24.57
>>224
おかずの量が少ない。
おれはこれの二倍がないと食った気がしない。
おかずの量が少ない。
おれはこれの二倍がないと食った気がしない。
231: 2019/05/26(日) 09:03:23.18
>>226
ぐぬぬぅ
ぐぬぬぅ
227: 2019/05/26(日) 08:34:38.10
>>224
うへぇ残飯かよ
うへぇ残飯かよ
228: 2019/05/26(日) 08:35:54.88
自演レスご苦労様です
229: 2019/05/26(日) 08:38:58.99
レス番飛びすぎ
230: 2019/05/26(日) 08:51:28.63
S3のおかげで月900円で使えてる
9月から1900円か
9月から1900円か
232: 2019/05/26(日) 09:13:19.28
234: 2019/05/26(日) 10:37:02.54
アンドロイドワンX6はいつ発売じゃ?
235: 2019/05/26(日) 11:30:54.04
再来年の今頃
236: 2019/05/26(日) 12:52:51.31
4月1日じゃ
237: 2019/05/26(日) 14:14:18.00
週末ってセールとかで混んでるかね?
親のガラケーを6sに変えてやりたいと思ったんだが・・・
親のガラケーを6sに変えてやりたいと思ったんだが・・・
238: 2019/05/26(日) 14:27:09.87
>>237
ガラガラや
ガラガラや
239: 2019/05/26(日) 16:31:25.34
お前ら機種変えるなら、Umidegiシリーズのコスパ最高スマホオススメやぞ!
今使ってるスマホからシム取り出して新たなスマホに入れるだけやぞ!
面倒名手続きないし、ただスマホが変わったってだけやからすげーおすすめ!
確実にsシリーズよりは使えるで!
今使ってるスマホからシム取り出して新たなスマホに入れるだけやぞ!
面倒名手続きないし、ただスマホが変わったってだけやからすげーおすすめ!
確実にsシリーズよりは使えるで!
241: 2019/05/26(日) 17:17:01.93
pixel 3aくらい投入してくれよ。
端末のラインナップが寂しい。
シャープ京セラはそのまま放っておいていいから。
端末のラインナップが寂しい。
シャープ京セラはそのまま放っておいていいから。
243: 2019/05/26(日) 18:23:16.90
>>241
欲しい人がたくさんいる端末は
優先的にソフバンブランドで
出すに決まってるだろ
欲しい人がたくさんいる端末は
優先的にソフバンブランドで
出すに決まってるだろ
244: 2019/05/26(日) 18:46:08.43
ワイモバイル解約してきたけど
端末の分割金が一か月分割引効かないっていわれたけど
よくわからんかったわ
どういうこと?
端末の分割金が一か月分割引効かないっていわれたけど
よくわからんかったわ
どういうこと?
261: 2019/05/27(月) 02:24:42.46
>>244
最近三ヶ月間が解約期間になった。
つまり24ヶ月目、25ヶ月目、26ヶ月目に解約できる。ただし24ヶ月目はまだ端末割引が残っている月。だから実質の解約可能期間は25ヶ月目か26ヶ月目。
あなたの場合は6月に解約すべきだった。
最近三ヶ月間が解約期間になった。
つまり24ヶ月目、25ヶ月目、26ヶ月目に解約できる。ただし24ヶ月目はまだ端末割引が残っている月。だから実質の解約可能期間は25ヶ月目か26ヶ月目。
あなたの場合は6月に解約すべきだった。
245: 2019/05/26(日) 19:36:40.10
ハーウェイの件をコルセンに聞いたら検討中って言われた
これ代替機貰えるかな?
これ代替機貰えるかな?
247: 2019/05/26(日) 19:48:05.33
>>245
どんなかんじできいたの?
どんなかんじできいたの?
248: 2019/05/26(日) 19:52:59.07
>>245
大量にハーウェイばらまいたから大金必要やし
無理やろな
大量にハーウェイばらまいたから大金必要やし
無理やろな
246: 2019/05/26(日) 19:47:05.00
249: 2019/05/26(日) 20:26:02.71
>>246
お前何のために生きているの?
お前何のために生きているの?
250: 2019/05/26(日) 20:58:33.46
醤油こと
251: 2019/05/26(日) 21:04:38.47
ハーウェイが使えなくなったときの対応を聞いただけだよ
一応もし使えなくなったら1円も払わないからな、クソ詐欺野郎って怒鳴り散らしてやったわ
前回のでこっちはトサカにきてるからね
一応もし使えなくなったら1円も払わないからな、クソ詐欺野郎って怒鳴り散らしてやったわ
前回のでこっちはトサカにきてるからね
253: 2019/05/26(日) 22:40:56.57
>>251
使えなくなるに決まってんじゃんアホの子か?
使えなくなるに決まってんじゃんアホの子か?
254: 2019/05/26(日) 23:05:00.36
>>251
トランプに文句言いに池よ。
既存機種は問題なしてGoogleが言うてたやろ
トランプに文句言いに池よ。
既存機種は問題なしてGoogleが言うてたやろ
255: 2019/05/26(日) 23:05:38.45
>>251
脳内で怒鳴り散らしつつ実際は小声でボソボソ聞いただけだろ
脳内で怒鳴り散らしつつ実際は小声でボソボソ聞いただけだろ
256: 2019/05/26(日) 23:12:59.07
>>251
ていうか、もう年末辺りから
ハウエがヤバイの明確だったけどw
よくハウエ使い情ツヨって
ほざいてた奴の末路がこれか。
ていうか、もう年末辺りから
ハウエがヤバイの明確だったけどw
よくハウエ使い情ツヨって
ほざいてた奴の末路がこれか。
258: 2019/05/26(日) 23:30:22.87
>>256
5年近く前のルーターに忍ばせたバックドア疑惑から排除されては、モバイルで息を吹き返しつつ…
それでも中共の製品が丸ごと干される前触れは十二分にあったよねぇ
次は半島製品も制裁対象の崖っぷち。
見飽きるぐらいにライセンスだのパクリで訴訟になってるメーカーとか中身がパーツが日本製でも、他国企業がカスタムで仕上げた製品なんて値段相応って踏まえてなきゃネ
5年近く前のルーターに忍ばせたバックドア疑惑から排除されては、モバイルで息を吹き返しつつ…
それでも中共の製品が丸ごと干される前触れは十二分にあったよねぇ
次は半島製品も制裁対象の崖っぷち。
見飽きるぐらいにライセンスだのパクリで訴訟になってるメーカーとか中身がパーツが日本製でも、他国企業がカスタムで仕上げた製品なんて値段相応って踏まえてなきゃネ
262: 2019/05/27(月) 06:44:47.50
>>258
映画通の友人曰く
「海外のPCメーカーから選ぶならとりあえずDELLにしとけ。
理由はCIAが絡むキャラクターは大体それだから。
(Lenovoは?の問いに)中共のメーカーつかったのは見たことないw」
Lenovoが問題視される以前の話だよ。
映画通の友人曰く
「海外のPCメーカーから選ぶならとりあえずDELLにしとけ。
理由はCIAが絡むキャラクターは大体それだから。
(Lenovoは?の問いに)中共のメーカーつかったのは見たことないw」
Lenovoが問題視される以前の話だよ。
257: 2019/05/26(日) 23:13:32.88
>>251
販売済みの端末は『現状』は問題ない
アプデ等で使えなくなったとしても、それは元から保証していない
お前が払わないのは自由、キャリアBLになるだけだし
販売済みの端末は『現状』は問題ない
アプデ等で使えなくなったとしても、それは元から保証していない
お前が払わないのは自由、キャリアBLになるだけだし
276: 2019/05/27(月) 18:26:37.57
>>251
基地外クレーマー
基地外クレーマー
252: 2019/05/26(日) 21:21:34.35
禿はスレチはやくxiaomiの技適を取らせるんだ
259: 2019/05/26(日) 23:33:23.02
そもそも、中国政府から要請があったときは情報差し出すんだから
今回に限った話じゃないんだけどね
今回に限った話じゃないんだけどね
260: 2019/05/26(日) 23:38:14.81
263: 2019/05/27(月) 07:29:21.12
264: 2019/05/27(月) 08:14:28.79
米軍もNASAもThinkPad大好きだけどな
266: 2019/05/27(月) 08:36:42.92
海外映画でも昔はIBMだったけれどな
267: 2019/05/27(月) 11:31:49.24
去年の秋にファーウェイスマホ水に落として使えなくなっていまS3だけどまあ快適だよ ただしゲームはiPhoneでやってるけど
271: 2019/05/27(月) 17:11:32.68
5年も前のかよ
陰湿野郎だな
陰湿野郎だな
272: 2019/05/27(月) 17:15:13.98
じゃあ最新機種ならいいな!
273: 2019/05/27(月) 17:53:10.41
ギャルクシは無料でロック解除とか色々細工出来るのやろ
Nexus4と初代ノートしか買って無いな
今から朝鮮製品は買わんな
Nexus4と初代ノートしか買って無いな
今から朝鮮製品は買わんな
279: 2019/05/27(月) 18:52:52.10
>>273
最近のGalaxyは塞がれてる
最近のGalaxyは塞がれてる
275: 2019/05/27(月) 18:12:01.11
iphone6s一括0円、コンなしで5台もらってきたわ。
学割入れて、9GB×5で45GB。
月の支払いは1年間は270円×5台
学割入れて、9GB×5で45GB。
月の支払いは1年間は270円×5台
277: 2019/05/27(月) 18:31:01.53
>>275
うそこけ!
うそこけ!
278: 2019/05/27(月) 18:46:56.90
280: 2019/05/27(月) 20:15:32.35
無料通話のつもりが留守番電話に転送されると料金発生する?
281: 2019/05/27(月) 20:16:41.94
>>280
発生しますん
発生しますん
282: 2019/05/27(月) 20:40:58.20
6月からワイモバイルにしたいんだけど
端末購入含めての新規となるとiPhone6にして5のつく日に契約してTポイント貰うのが一番お得?
キャンペーンとかタイムセールとか色々あって混乱してきた
端末購入含めての新規となるとiPhone6にして5のつく日に契約してTポイント貰うのが一番お得?
キャンペーンとかタイムセールとか色々あって混乱してきた
285: 2019/05/27(月) 21:50:03.00
>>282
ポイントサイト経由して3000円現金位もろてY!mobile申し込みじゃろ。
SIMのみが良い気がするがmnpなら1万割引と月割り400か600円なんで約2万割引じゃろ。
店頭ならSIMのみで28000円現金くれる店あるな。都会なら…ブロックで宣伝しとる。
ポイントサイト経由して3000円現金位もろてY!mobile申し込みじゃろ。
SIMのみが良い気がするがmnpなら1万割引と月割り400か600円なんで約2万割引じゃろ。
店頭ならSIMのみで28000円現金くれる店あるな。都会なら…ブロックで宣伝しとる。
289: 2019/05/27(月) 22:57:48.06
>>282
一番いいと自分が思ったもので契約したらしばらく情報収集するのをやめると幸せになれる
一番いいと自分が思ったもので契約したらしばらく情報収集するのをやめると幸せになれる
283: 2019/05/27(月) 21:29:20.44
ワイモバwifiクソ過ぎ
UQが旗振って無償解約・本体返却できる訴訟起こしてくれないかな?
ポケットWi-Fi自体信用されなくなるよコレ
UQが旗振って無償解約・本体返却できる訴訟起こしてくれないかな?
ポケットWi-Fi自体信用されなくなるよコレ
290: 2019/05/27(月) 23:08:11.61
>>283
他力本願のクソ雑魚を助ける物好きなどおらん
困ってるならてめえで動け
俺は困ってない
他力本願のクソ雑魚を助ける物好きなどおらん
困ってるならてめえで動け
俺は困ってない
284: 2019/05/27(月) 21:43:00.99
同調して欲しいなら具体的に説明しろよ
286: 2019/05/27(月) 22:22:12.48
某富裕層投資家の戦略的ならしい
https://i.imgur.com/84Aw5Sn.jpg
https://i.imgur.com/84Aw5Sn.jpg
287: 2019/05/27(月) 22:36:00.74
本人確認のアップロードが何回やっても無理だわなんなんこれ
288: 2019/05/27(月) 22:42:33.01
おま環
291: 2019/05/28(火) 00:21:50.50
おっ、ポケットWi-Fiにも格安SIMあんのか。
とっととロック解除してこんなクソ会社おさらばすっかな
とっととロック解除してこんなクソ会社おさらばすっかな
292: 2019/05/28(火) 01:15:06.87
>>291
SIMフリーのモバイルwifiルーターと
ドコモ系の格安SIMで快適だし安く運用してる。
もう3年以上だ。ポケットWIFIを3大キャリアで
使うのは金の無駄。
SIMフリーのモバイルwifiルーターと
ドコモ系の格安SIMで快適だし安く運用してる。
もう3年以上だ。ポケットWIFIを3大キャリアで
使うのは金の無駄。
293: 2019/05/28(火) 01:25:18.67
>>292
ソフトバンク系の民泊wifiだとプランによってはキャリア品質で100GB 2980円とかだからドコモ系のMVNOなんかゴミに思えてくるよ
実際俺もFujiWiFiのそれだけど昼休みも含めて常に20Mbps~50Mbps出てる
ちなみに今はivideoの月900GB 3300円が額面通り使い物になるかどうかそっちの界隈では話題になってる。
ソフトバンク系の民泊wifiだとプランによってはキャリア品質で100GB 2980円とかだからドコモ系のMVNOなんかゴミに思えてくるよ
実際俺もFujiWiFiのそれだけど昼休みも含めて常に20Mbps~50Mbps出てる
ちなみに今はivideoの月900GB 3300円が額面通り使い物になるかどうかそっちの界隈では話題になってる。
294: 2019/05/28(火) 07:16:35.96
ドコモMVNOなんか12時台が使えないからゴミ
295: 2019/05/28(火) 08:30:50.18
>>294
mvnoはホント昼間に速度出ないよね
マイネオだったけど地図アプリ使えないからYに移ってきたよ
快適に使えてるわ
mvnoはホント昼間に速度出ないよね
マイネオだったけど地図アプリ使えないからYに移ってきたよ
快適に使えてるわ
298: 2019/05/28(火) 09:56:45.24
鴻海
299: 2019/05/28(火) 10:12:06.24
富裕層投資家の気合入りまくりの朝飯来たぞ!!!
https://i.imgur.com/Bqx1oez.jpg
https://i.imgur.com/Bqx1oez.jpg
300: 2019/05/28(火) 10:18:31.92
今月で2年契約が終わり
UQに乗り換えようとMNP転出の予約番号をもらうために電話しました
そこで継続を薦められて
今継続を決めれば新たに「ワンキュッパ割」を1年受けられるとのこと
そんな話はネットのどこにもなかったので驚き聞いてみると
この電話でしか受けられないと言ったので
過去にYahooBBでも裏プランを薦められて継続したことがあるので
またかと思い
それなら契約書かメールを下さいと
お願いして継続しました
しかし、メールには特典に「ワンキュッパ割」についてどこにも載っていなかった
同じように三年目以降のワンキュッパ割を受けられた人いますか?
UQに乗り換えようとMNP転出の予約番号をもらうために電話しました
そこで継続を薦められて
今継続を決めれば新たに「ワンキュッパ割」を1年受けられるとのこと
そんな話はネットのどこにもなかったので驚き聞いてみると
この電話でしか受けられないと言ったので
過去にYahooBBでも裏プランを薦められて継続したことがあるので
またかと思い
それなら契約書かメールを下さいと
お願いして継続しました
しかし、メールには特典に「ワンキュッパ割」についてどこにも載っていなかった
同じように三年目以降のワンキュッパ割を受けられた人いますか?
308: 2019/05/28(火) 13:39:50.78
>>300
これは良いですね!
他社に行ったり来たりしなくてもすむ。
私はまだ2年にならないので
続報お待ちします。
これは良いですね!
他社に行ったり来たりしなくてもすむ。
私はまだ2年にならないので
続報お待ちします。
309: 2019/05/28(火) 14:12:25.05
>>300
UQも同じ事しとるらしい、どっちが真似したのか談合兄弟やな。
UQは2年間198らしい、それと月割りも有るようなので、もう一度Y!mobileと交渉したら。198x24の方がええやろ。
UQも同じ事しとるらしい、どっちが真似したのか談合兄弟やな。
UQは2年間198らしい、それと月割りも有るようなので、もう一度Y!mobileと交渉したら。198x24の方がええやろ。
319: 2019/05/28(火) 18:28:55.13
>>300
今151に掛けてみたらソフバン勧められたぞ!
ワイモバイルのサービスは普通にやってる「機種変でデータ増量無料キャンペーン」しか提示されなかった
やっぱUQ行こう
今151に掛けてみたらソフバン勧められたぞ!
ワイモバイルのサービスは普通にやってる「機種変でデータ増量無料キャンペーン」しか提示されなかった
やっぱUQ行こう
321: 2019/05/28(火) 18:38:05.67
>>319
なんだガセか…
なんだガセか…
328: 2019/05/28(火) 20:57:35.62
>>300
4~6月が更新月なんだが、UQにいくためにMNPお願いします
といったら1000円引き提案されたよ。24ヶ月は無理といわれたけども、機種変更なしでもデータ増量無料を12ヶ月を継続させてくれる。
7月末にY!mobileに残っていることを確認できた、翌8月から12ヶ月適用しますとのことでした。
4~6月が更新月なんだが、UQにいくためにMNPお願いします
といったら1000円引き提案されたよ。24ヶ月は無理といわれたけども、機種変更なしでもデータ増量無料を12ヶ月を継続させてくれる。
7月末にY!mobileに残っていることを確認できた、翌8月から12ヶ月適用しますとのことでした。
428: 2019/05/30(木) 17:49:17.61
>>300
まさに今この手続きしたわ
乗り換えるつもりでMNPの電話して理由としては特に不満もなかったけど1年分とはいえ割引されるからUQに変えるって伝えた
MNPのこの電話限定で対象の方には継続でも新規乗り換えの1年割と同じようなサービスが付きますって言われた
500円くらいの差だから機種も変えるつもりではいたけれど
SE持ちで正直バッテリー交換でもいいかな…って思ってたくらいだったんで「んじゃ継続で」とw
端末の支払いも終わったし家族2台で1年目3000円台、2年目5000円台でいけるらしい
移動中以外4G使わない環境だしサービスで付いてたデータ増量も切れるなら切るつもりだし(聴き忘れた)もう少し安くできるんかな?
まさに今この手続きしたわ
乗り換えるつもりでMNPの電話して理由としては特に不満もなかったけど1年分とはいえ割引されるからUQに変えるって伝えた
MNPのこの電話限定で対象の方には継続でも新規乗り換えの1年割と同じようなサービスが付きますって言われた
500円くらいの差だから機種も変えるつもりではいたけれど
SE持ちで正直バッテリー交換でもいいかな…って思ってたくらいだったんで「んじゃ継続で」とw
端末の支払いも終わったし家族2台で1年目3000円台、2年目5000円台でいけるらしい
移動中以外4G使わない環境だしサービスで付いてたデータ増量も切れるなら切るつもりだし(聴き忘れた)もう少し安くできるんかな?
430: 2019/05/30(木) 18:10:26.05
>>428
どこに電話したらその話しになるのよ?w
どこに電話したらその話しになるのよ?w
431: 2019/05/30(木) 18:25:15.54
>>429
擁護じゃなくて
こんな事あんの?って思って誰か同じような経験した人は…って見にきたら>>300がちょうどいたってだけだよ
>>430
機種変更の予約番号とる電話
明日UQに変えるつもりで近所に直営店舗ないから今日のうちに予約番号取っとこうって電話した
擁護じゃなくて
こんな事あんの?って思って誰か同じような経験した人は…って見にきたら>>300がちょうどいたってだけだよ
>>430
機種変更の予約番号とる電話
明日UQに変えるつもりで近所に直営店舗ないから今日のうちに予約番号取っとこうって電話した
429: 2019/05/30(木) 18:01:06.70
>>300だけ擁護が湧くのは何でなんだぜ?
432: 2019/05/30(木) 18:38:34.90
誰か151に電話して>>300が本当にあるのか問い合わせて
434: 2019/05/30(木) 19:11:39.92
>>432
何のために?自分ですれば
アフィ?
何のために?自分ですれば
アフィ?
473: 2019/05/31(金) 12:28:00.52
>>300
昨日MNP電話したけど
あれこれわからないことがあって先に色々質問しちゃったせいか
そういう値引きオファーは何も言ってなかった 残念だ
結局色々考えて転出辞めたから値引きして欲しかったなー
昨日MNP電話したけど
あれこれわからないことがあって先に色々質問しちゃったせいか
そういう値引きオファーは何も言ってなかった 残念だ
結局色々考えて転出辞めたから値引きして欲しかったなー
301: 2019/05/28(火) 10:45:25.80
富裕層投資家戦略的なオリンピックチケット買い付けもきてるね!!!
どんだけ頭が良いのだろうか。
ツーチャンネルの屑どもも見習った方が良いな
https://i.imgur.com/woLBhKL.jpg
どんだけ頭が良いのだろうか。
ツーチャンネルの屑どもも見習った方が良いな
https://i.imgur.com/woLBhKL.jpg
303: 2019/05/28(火) 11:34:17.62
最初からASUSなので
ファーウェイなんか選択肢に無い
ファーウェイなんか選択肢に無い
304: 2019/05/28(火) 11:53:43.72
中台の企業のアルファベットネームは単なる通称名だから通称名を変えたらええねん
中台の企業の本名は漢字表記の方
中台の企業の本名は漢字表記の方
307: 2019/05/28(火) 13:10:44.73
>>304
日本企業もそうしたら面白い
日本企業もそうしたら面白い
306: 2019/05/28(火) 12:50:17.23
310: 2019/05/28(火) 14:54:08.77
サイトには載ってるけど、iPhoneSEってまだ在庫あんの?
311: 2019/05/28(火) 15:04:28.12
>>310
ないあるよ
ないあるよ
336: 2019/05/29(水) 05:37:47.84
>>311
一年で解約したら違約金と本体のあまり払わされるんじゃないの?
一年で解約したら違約金と本体のあまり払わされるんじゃないの?
312: 2019/05/28(火) 15:08:13.01
だから使い方次第と何度言えば理解出来る
データ通信のみならUQ
電話もメールも通信もってならワイモバイル
更にYahoo系サービス使うならワイモバイル1択
UQなんて通信費が安いってだけでそれ以外の付加価値が一切無いでしょ
データ通信のみならUQ
電話もメールも通信もってならワイモバイル
更にYahoo系サービス使うならワイモバイル1択
UQなんて通信費が安いってだけでそれ以外の付加価値が一切無いでしょ
313: 2019/05/28(火) 15:25:55.35
やっぱり無いのか。
ちゃんとサイトから消しとけよ。
ちゃんとサイトから消しとけよ。
314: 2019/05/28(火) 15:51:53.46
1,000円引延長は前から何個か報告あったろ
315: 2019/05/28(火) 16:28:58.10
ワンキュッパ割の復活、MNPの手続きの電話をしないと引き出せないの?
俺の場合、UQに移ろうと思ったら端末を買わないといけないから
端末を買う前にワンキュッパ割の復活が可能か是が非でも知りたい
俺の場合、UQに移ろうと思ったら端末を買わないといけないから
端末を買う前にワンキュッパ割の復活が可能か是が非でも知りたい
316: 2019/05/28(火) 16:33:06.66
誰でも受けられる特典じゃないからな
317: 2019/05/28(火) 16:45:01.46
出て行く人全員に声かける訳にもいかんもんな…
318: 2019/05/28(火) 17:48:20.94
24ヶ月なら歓迎なんだが12ヶ月じゃなぁ
320: 2019/05/28(火) 18:29:41.14
某富裕層投資家宅に富裕層向けの株主優待来たらしい。
https://i.imgur.com/2cskcZP.jpg
https://i.imgur.com/2cskcZP.jpg
322: 2019/05/28(火) 19:18:35.55
富裕層投資家宇多田ヒカルのBlu-ray購入したらしいぞ!!!
https://i.imgur.com/RdHaxf9.jpg
https://i.imgur.com/RdHaxf9.jpg
323: 2019/05/28(火) 19:37:44.67
そりゃ319がええ客じゃ無いからやな
324: 2019/05/28(火) 20:32:32.39
そもそもええ客ってなんやねん
325: 2019/05/28(火) 20:33:21.44
これは天才すぎる
https://i.imgur.com/VNK50NX.jpg
https://i.imgur.com/VNK50NX.jpg
326: 2019/05/28(火) 20:33:48.10
古事記客ほど自分の事を上客だと勘違いする傾向が強いことに対する言葉ってある?
327: 2019/05/28(火) 20:39:25.42
古事記だけど上客なんて
思ってないぞ
6sをタダで貰い月300円しか
払ってないし申し訳ない気持ちだわ
思ってないぞ
6sをタダで貰い月300円しか
払ってないし申し訳ない気持ちだわ
329: 2019/05/28(火) 21:01:09.35
>>327
どうやったらそうなるの?
どうやったらそうなるの?
330: 2019/05/28(火) 21:06:57.79
>>329
キックバックとノルマ達成の怪しい代理店を手間暇かけ探し、強制OPに神経を削ると物乞い契約が出来ます
キックバックとノルマ達成の怪しい代理店を手間暇かけ探し、強制OPに神経を削ると物乞い契約が出来ます
331: 2019/05/28(火) 21:12:58.83
>>329
こんな感じで契約すればok
https://gadget-communication.blogspot.com/2019/03/ymobile-iphone6s-mnp1000.html?m=1
こんな感じで契約すればok
https://gadget-communication.blogspot.com/2019/03/ymobile-iphone6s-mnp1000.html?m=1
332: 2019/05/28(火) 23:48:24.75
>>331
嘘松やろ?
嘘松やろ?
333: 2019/05/29(水) 00:06:41.09
333get!
334: 2019/05/29(水) 02:04:33.79
何でもう次スレ?
335: 2019/05/29(水) 05:18:40.81
さすがに早漏すぎる、落とすべ
338: 2019/05/29(水) 06:37:23.27
お前らって岩崎隆一みたいなタイプなんだろうな
339: 2019/05/29(水) 06:56:49.38
>>338
さっさと地獄に落ちろよ岩崎の亡霊
さっさと地獄に落ちろよ岩崎の亡霊
340: 2019/05/29(水) 07:00:26.49
今月で二年完走するので一度転出してから再加入考えてるけど
良いキャリアないなぁ
即MNPに格安SIMも考えたが、転出転入、解約金とか含めると一万近くは必要になってくる
ワイモバ残ってワンキュッパ一年継続貰っても、月割が無くなる方が痛いし
新プランを様子見しながら、それなりに使えるUQで耐えるのが無難かなぁ
良いキャリアないなぁ
即MNPに格安SIMも考えたが、転出転入、解約金とか含めると一万近くは必要になってくる
ワイモバ残ってワンキュッパ一年継続貰っても、月割が無くなる方が痛いし
新プランを様子見しながら、それなりに使えるUQで耐えるのが無難かなぁ
342: 2019/05/29(水) 09:01:36.96
>>340
最新の情報だとソフバン勧められて、引き留めワンキュッパなかったよ
最新の情報だとソフバン勧められて、引き留めワンキュッパなかったよ
344: 2019/05/29(水) 09:15:58.87
>>340
昨日、電話したら1000円引き12ヶ月だしてくれたよ。
オペレーターからは長く1回線のみ使ってるし、ぜひお願いします。
って感じだった
昨日、電話したら1000円引き12ヶ月だしてくれたよ。
オペレーターからは長く1回線のみ使ってるし、ぜひお願いします。
って感じだった
361: 2019/05/29(水) 18:31:38.34
>>344
いいなぁ
いいなぁ
341: 2019/05/29(水) 07:29:05.58
uqとymを25ヶ月ごとに2階線セットで行ったり来たりしてる
343: 2019/05/29(水) 09:15:12.16
ワイモバイル契約するけど、2年後はどうするかなあ番号変えられないし
高い金払ってソフバンにするか、10分通話で我慢して楽天に行くか
でもヤフショとヤフ光どっぷりなんだよなあ
高い金払ってソフバンにするか、10分通話で我慢して楽天に行くか
でもヤフショとヤフ光どっぷりなんだよなあ
345: 2019/05/29(水) 09:18:24.15
>>343
simplyに機種変更してヤフ垢は新規と関連付け
simplyに機種変更してヤフ垢は新規と関連付け
346: 2019/05/29(水) 09:23:12.50
>>345
なるほど2台持ちもいいかも
なるほど2台持ちもいいかも
347: 2019/05/29(水) 09:23:57.07
>>345
しかしおサイフケータイ必須なんだわすまんな
しかしおサイフケータイ必須なんだわすまんな
348: 2019/05/29(水) 09:48:18.90
某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ!!!
https://i.imgur.com/gEyOiFc.jpg
https://i.imgur.com/gEyOiFc.jpg
349: 2019/05/29(水) 09:50:56.43
面倒くさいやつだな
好きにしろ
好きにしろ
350: 2019/05/29(水) 09:57:27.45
>>349
いっそのこと電子決算はpaypayに統一して、2台持ちにするかな。
いっそのこと電子決算はpaypayに統一して、2台持ちにするかな。
351: 2019/05/29(水) 10:19:48.37
好きにしろw
352: 2019/05/29(水) 11:49:04.72
よし、現在のソフバンにUQ SIM入れて、2台餅にしよう。
353: 2019/05/29(水) 12:34:41.63
好きにしろ
354: 2019/05/29(水) 13:43:45.74
355: 2019/05/29(水) 14:08:40.71
simplyアウトレット+UQにすることにした
よけいな出費を抑えられるw
よけいな出費を抑えられるw
356: 2019/05/29(水) 14:10:25.75
好きにして♪(はぁと)
357: 2019/05/29(水) 14:14:55.72
アウトレットなんぼやた?
わし定価6400円位で買ったSIMセット込み。直ぐSIMロック解除は出来るな。
通話高いので着信専用に使うとるが420日分なんで安いよな。
わし定価6400円位で買ったSIMセット込み。直ぐSIMロック解除は出来るな。
通話高いので着信専用に使うとるが420日分なんで安いよな。
358: 2019/05/29(水) 14:26:15.45
>>357
1050円
1050円
364: 2019/05/29(水) 19:24:51.51
>>358
激安じゃなプリカ登録4000円付じゃろか?
山田で4000円が最安のはずが…
激安じゃなプリカ登録4000円付じゃろか?
山田で4000円が最安のはずが…
366: 2019/05/29(水) 19:37:10.01
>>364
プリペイドじゃねーよ
プリペイドじゃねーよ
368: 2019/05/29(水) 19:41:50.43
>>364
プランSSで20000円の逓減型解除料付きでしゃべりたい放題で月2100円くらい
プランSSで20000円の逓減型解除料付きでしゃべりたい放題で月2100円くらい
359: 2019/05/29(水) 14:27:49.69
蛇足だがUQで13000キャッシュバック
360: 2019/05/29(水) 17:22:01.04
やっとテロルのSE2台分のCB来た
長かったわぁ
長かったわぁ
362: 2019/05/29(水) 18:43:11.39
3月にカメラのキタムラでワイモバイルスマホプランMで契約。本日無事にTポイント10000付与されました。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
↑ここのオンラインストアでの契約じゃないとポイント貰えないって主張してた人が以前いたので報告です。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
↑ここのオンラインストアでの契約じゃないとポイント貰えないって主張してた人が以前いたので報告です。
365: 2019/05/29(水) 19:32:09.72
>>362
オンラインストアでないともらえないと記載されてるけど。違うキャンペーンでもらったんじゃない?
オンラインストアでないともらえないと記載されてるけど。違うキャンペーンでもらったんじゃない?
367: 2019/05/29(水) 19:38:59.26
>>365
他のキャンペーンなんてないよ。逆にどんなキャンペーンで10000のTポイントもらえるか教えて欲しい。
キタムラの店員にはホントにもらえるんですかそれ、って言われた。
現に今日もらえたんで来月からプランSにする予定。
他のキャンペーンなんてないよ。逆にどんなキャンペーンで10000のTポイントもらえるか教えて欲しい。
キタムラの店員にはホントにもらえるんですかそれ、って言われた。
現に今日もらえたんで来月からプランSにする予定。
369: 2019/05/29(水) 19:43:02.54
>>367
カメラ屋工作員おちゅ!
カメラ屋工作員おちゅ!
370: 2019/05/29(水) 19:44:22.62
>>367
店によってキャンペーンは異なるよ。数年前の402shの35000円キャッシュバックは( ゚Д゚)ウマーだった
店によってキャンペーンは異なるよ。数年前の402shの35000円キャッシュバックは( ゚Д゚)ウマーだった
363: 2019/05/29(水) 18:48:33.35
三年目なんだけど、1000円安くなるの?
371: 2019/05/29(水) 19:47:38.70
シンプリはプリカ専用と思ったがや
毎月高いな…。わし買ったのはシンプリカなんで420日で3000万円 着信専用に使うてる。
毎月高いな…。わし買ったのはシンプリカなんで420日で3000万円 着信専用に使うてる。
372: 2019/05/29(水) 19:50:09.19
>>371
だいたい1日3時間は電話するのでプリペイドケータイは対象外
だいたい1日3時間は電話するのでプリペイドケータイは対象外
374: 2019/05/29(水) 20:27:15.86
>>371,372
データ通信SIM契約して050freeで通話しろ
データ通信SIM契約して050freeで通話しろ
376: 2019/05/29(水) 20:39:05.07
>>374
仕事で使うんだからそんなんじゃダメ
仕事で使うんだからそんなんじゃダメ
377: 2019/05/29(水) 20:46:46.18
>>376
仕事やめろや
仕事やめろや
382: 2019/05/29(水) 22:55:48.41
>>377
新聞配送やで
新聞配送やで
373: 2019/05/29(水) 19:57:12.59
オンラインストアのポイントは実店舗で買った場合は来ないよ
いつもガセ流してるやつの目的がわからんけど
いつもガセ流してるやつの目的がわからんけど
375: 2019/05/29(水) 20:32:17.43
オンラインストアのキャンペーン要件見れば明らかですよ。デマを流す理由が分からん。
378: 2019/05/29(水) 20:53:00.28
>>375
デマやら工作員やらひどいな君ら。
以前スレで同じ様に貰えたって人がいたぞ。
自分もキャンペーン要件を読んでもらえないだろと思ったが、試すだけならタダなんで試した。そしたらホントに貰えた。それだけだよ。
ポイント通帳は以下のようになってる。
『Yahoo!JAPAN ワイモバイルご契約特典 期間固定ポイント10,000 有効期限2019/8/31』
デマやら工作員やらひどいな君ら。
以前スレで同じ様に貰えたって人がいたぞ。
自分もキャンペーン要件を読んでもらえないだろと思ったが、試すだけならタダなんで試した。そしたらホントに貰えた。それだけだよ。
ポイント通帳は以下のようになってる。
『Yahoo!JAPAN ワイモバイルご契約特典 期間固定ポイント10,000 有効期限2019/8/31』
379: 2019/05/29(水) 21:56:01.68
だから店頭で契約してもその後にヤフアカ紐付けしたらtポ貰えたって何回も言ってんだろーよ
380: 2019/05/29(水) 21:58:27.14
おしゃぶりプランが2000円とか安すぎるな
381: 2019/05/29(水) 22:17:31.48
今日のアレ
ID:x0UImYWx0
ID:x0UImYWx0
383: 2019/05/30(木) 00:26:21.44
楽天モバイルデータ通信SIMでも契約してiP電話使う
低速時でも通話出来るでしょ
低速時でも通話出来るでしょ
384: 2019/05/30(木) 00:29:37.20
>>383
固定電話とかガラケーに電話出来ないがな!
固定電話とかガラケーに電話出来ないがな!
513: 2019/06/01(土) 03:26:42.20
>>384
はっ?050番のことだぞ!普通に通話できるから
はっ?050番のことだぞ!普通に通話できるから
385: 2019/05/30(木) 01:31:08.06
結局AQUOSケータイ3買ったわ 防水必須だったので
新規で2800円
スマホはUQにMNP
新規で2800円
スマホはUQにMNP
386: 2019/05/30(木) 07:55:01.16
N141からN101に交換するのって新しいスマホ持ってなくてもしてくれるの?
387: 2019/05/30(木) 08:30:03.12
>>386
大丈夫
大丈夫
388: 2019/05/30(木) 08:48:26.19
>>386
SIM交換手数料掛かるからね。。。
SIM交換手数料掛かるからね。。。
394: 2019/05/30(木) 10:30:15.34
>>386
あれなに?SIMフリ端末使えんでビックリした。ネットで調べてso02Gで開通したけど。リスクないか心配
抜いた6sは○になった
あれなに?SIMフリ端末使えんでビックリした。ネットで調べてso02Gで開通したけど。リスクないか心配
抜いた6sは○になった
389: 2019/05/30(木) 09:12:32.14
今年3月に淀でワイモバイル契約した。
今日、8月末までの期間限定Tポイント(仮)7000pがきた。
特にキャンペーンに申し込んだ記憶はないんだけど。
今日、8月末までの期間限定Tポイント(仮)7000pがきた。
特にキャンペーンに申し込んだ記憶はないんだけど。
390: 2019/05/30(木) 09:52:36.75
>>389
自分も来てたわ、10000ポイント。契約はカメラのキタムラなんでオンラインは全く関係ない。
ヤフーでアカウント持ってて登録さえしとけば、契約はどこでもいいんだろうな
自分も来てたわ、10000ポイント。契約はカメラのキタムラなんでオンラインは全く関係ない。
ヤフーでアカウント持ってて登録さえしとけば、契約はどこでもいいんだろうな
391: 2019/05/30(木) 10:14:15.32
>>389
>>390
俺も3月に契約したが、来てない
除け者かよ、悔しすぎる
>>390
俺も3月に契約したが、来てない
除け者かよ、悔しすぎる
392: 2019/05/30(木) 10:19:12.76
ヤフーモバイルからのも来てた
3月以前に5の付く日でエントリーしてたのに、5555円分が来ないな
3月以前に5の付く日でエントリーしてたのに、5555円分が来ないな
393: 2019/05/30(木) 10:21:14.78
うちは家族4人で移動してるんだが、知ってれば全員ヤフーアカウントくらい作ってたのにと思うと残念。
もともと1人2年総額2万ちょっとしか払わんので、そこから10000ポイントってのはムシが良すぎる話ではあるんだけど。
もともと1人2年総額2万ちょっとしか払わんので、そこから10000ポイントってのはムシが良すぎる話ではあるんだけど。
395: 2019/05/30(木) 10:35:18.05
ソフバンとワイモバはSIMフリーだろうが、SIMの方にに細工してるから知らんと色々困るよな。
いやならSIM契約するか、ワイモバならP20liteのSIMがいいと聞いたが。。。
いやならSIM契約するか、ワイモバならP20liteのSIMがいいと聞いたが。。。
396: 2019/05/30(木) 10:53:15.48
n141って電波のつかみ悪い気がするんだけどどう?
399: 2019/05/30(木) 11:28:36.35
>>396
関係ない
端末次第
関係ない
端末次第
404: 2019/05/30(木) 12:15:01.14
>>399,403
さんくす
じゃあROM変えたからその不具合かもしれん
さんくす
じゃあROM変えたからその不具合かもしれん
403: 2019/05/30(木) 11:56:32.51
>>396
対応バンドはn111もn101もn141も同じだけど
対応バンドはn111もn101もn141も同じだけど
397: 2019/05/30(木) 11:05:53.55
MNP予約電話したけど犬へ移行の話だけで
ワイモバイルで1000円引きの話は出なかった
ミニモンでも1000×24引きって話だったのに
送られてきたメールにはミニモン対象外って
書いてある 嘘つき
ワイモバイルで1000円引きの話は出なかった
ミニモンでも1000×24引きって話だったのに
送られてきたメールにはミニモン対象外って
書いてある 嘘つき
401: 2019/05/30(木) 11:51:42.89
>>397
MySoftBankの契約・おP管理>割引プログラム・キャンペーン>適用中の一覧をみる>特典の適用状況
[お客さま限定]ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン
上記の内容と、初月を終え、ひと月目の請求額を確認したの?
MySoftBankの契約・おP管理>割引プログラム・キャンペーン>適用中の一覧をみる>特典の適用状況
[お客さま限定]ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン
上記の内容と、初月を終え、ひと月目の請求額を確認したの?
402: 2019/05/30(木) 11:56:18.11
>>397
結局のところ、まだウロポ目的なら形式メールしか届かないんじゃね
結局のところ、まだウロポ目的なら形式メールしか届かないんじゃね
409: 2019/05/30(木) 13:29:58.14
>>397
俺も同じく。メールは貰って無いが
一緒にUQ行こうZE☆
俺も同じく。メールは貰って無いが
一緒にUQ行こうZE☆
398: 2019/05/30(木) 11:16:39.00
UQに乗り換えますとちゃんと伝えた?
400: 2019/05/30(木) 11:45:15.87
400get!
405: 2019/05/30(木) 12:26:50.03
3月購入組み
yahoo ID間違えて15555pt付与されず
俺涙目
yahoo ID間違えて15555pt付与されず
俺涙目
450: 2019/05/30(木) 23:31:53.24
>>405
あ…エントリーIDで連携せずに、新規ID取得しちゃいましたか?
5のつく日で最大15555Pキャンペーンですよね?
前スレ>>488はやっぱりポイント付与されなかったのか気になります…
あ…エントリーIDで連携せずに、新規ID取得しちゃいましたか?
5のつく日で最大15555Pキャンペーンですよね?
前スレ>>488はやっぱりポイント付与されなかったのか気になります…
453: 2019/05/31(金) 00:44:32.20
>>450
エントリーIDはスマログとYJカードに使ってて、
プレバン恐れて新規IDでやってしまった
ズババンだから一度解除するともう紐付け出来ないと思ったから
複垢で色んなくじ引いて2~3万ポイント貯まるから良しとした
エントリーIDはスマログとYJカードに使ってて、
プレバン恐れて新規IDでやってしまった
ズババンだから一度解除するともう紐付け出来ないと思ったから
複垢で色んなくじ引いて2~3万ポイント貯まるから良しとした
454: 2019/05/31(金) 01:00:51.77
>>453
スマログとYJカードで連携済みで解除できず、新規ID取得し連携してしまったと問い合わせてみるといいかも知れません。
時間はかかりますが、ポイント付与されるかも。
SB回線で連携済だと解除しないとダメなんですが、その辺の説明がわかりづらいし、デメリットに関しては一切触れてなくて不親切なんですよね…。
スマログとYJカードで連携済みで解除できず、新規ID取得し連携してしまったと問い合わせてみるといいかも知れません。
時間はかかりますが、ポイント付与されるかも。
SB回線で連携済だと解除しないとダメなんですが、その辺の説明がわかりづらいし、デメリットに関しては一切触れてなくて不親切なんですよね…。
457: 2019/05/31(金) 04:37:20.53
>>454
それでポイント付与されるなら問い合わせてみるけど、
そのクレームで付与された実績はあるのかなぁ
昨年の今頃、禿ホワイト段階プランでもポイント付与されたが、
いつの間にかフラット限定になってたり
Yahoo!携帯ショップも禿とワイモバですでにプレ紐付けされてるなら、
そのIDでエントリーを出来なくすれば被害にあう人が少なくなるのにと思ったり
罠が面白くて禿を契約してるマゾから、
今回は降参するかな
それでポイント付与されるなら問い合わせてみるけど、
そのクレームで付与された実績はあるのかなぁ
昨年の今頃、禿ホワイト段階プランでもポイント付与されたが、
いつの間にかフラット限定になってたり
Yahoo!携帯ショップも禿とワイモバですでにプレ紐付けされてるなら、
そのIDでエントリーを出来なくすれば被害にあう人が少なくなるのにと思ったり
罠が面白くて禿を契約してるマゾから、
今回は降参するかな
406: 2019/05/30(木) 12:51:59.02
3月購入10000ポイントゲット!
5のつく日にヤマダでiPhone7 32GB ネットだと15555くれるけどどうなの?って聞いて
16000円の商品券でどうですか?って買ったやつ
5のつく日にヤマダでiPhone7 32GB ネットだと15555くれるけどどうなの?って聞いて
16000円の商品券でどうですか?って買ったやつ
407: 2019/05/30(木) 12:53:25.00
408: 2019/05/30(木) 12:57:34.21
やまーだでY!mobile買えるのか?
行ってみよSIMのみmnpで28000円もらわな
行ってみよSIMのみmnpで28000円もらわな
443: 2019/05/30(木) 20:58:34.93
>>408
クレカ使うなよw
クレカ使うなよw
445: 2019/05/30(木) 21:27:53.63
>>443
なして?
都会の携帯屋ブログみたらSIMのみmnpは3万円も貰えるのやな、恨めしい
なして?
都会の携帯屋ブログみたらSIMのみmnpは3万円も貰えるのやな、恨めしい
447: 2019/05/30(木) 21:53:02.65
>>445
クレカ個人情報流失で騒ぎになってる
クレカ個人情報流失で騒ぎになってる
455: 2019/05/31(金) 01:15:46.74
>>447産休。ほんま、遺憾な。
機種変更して来たがカードは出して無い、元の支払い継続やけど なんか取られたやろか?
機種変更して来たがカードは出して無い、元の支払い継続やけど なんか取られたやろか?
410: 2019/05/30(木) 13:43:58.30
UQへ行くには端末を対応の買わないといけないのがなぁ
416: 2019/05/30(木) 14:15:31.46
>>410
音声SIMならSIMのみ契約出来たと思うが
音声SIMならSIMのみ契約出来たと思うが
446: 2019/05/30(木) 21:31:22.25
>>416
au縛りの端末が必要って意味だろ
技適無視すりゃ全世界のグローバルモデル使い放題なソフトバンク系と比べると選択肢が少なすぎる
au縛りの端末が必要って意味だろ
技適無視すりゃ全世界のグローバルモデル使い放題なソフトバンク系と比べると選択肢が少なすぎる
411: 2019/05/30(木) 13:51:33.06
y→sの割引は電話でもらえるコールセンターの割引1000円12回と公式キャンペーン1000円24回がある
前者はミニモン可後者はミニモン不可
前者はミニモン可後者はミニモン不可
412: 2019/05/30(木) 14:10:40.32
>>411
公式ってどこ?3年目も1000円引き?
公式ってどこ?3年目も1000円引き?
456: 2019/05/31(金) 04:33:45.91
>>411
ワイモバイルからソフトバンクに番号移行すると公式の1000円割引24回の他にコールセンター割引で1000円割引12回もらえるの。
ギガモンスターなら。
自分だけどみんな家族割4人とおうち割適用なのでコールセンター割引併用すると
端末は一括購入なら毎月の支払い額は月1480時円になります。1年間だけ。
ワイモバイルからソフトバンクに番号移行すると公式の1000円割引24回の他にコールセンター割引で1000円割引12回もらえるの。
ギガモンスターなら。
自分だけどみんな家族割4人とおうち割適用なのでコールセンター割引併用すると
端末は一括購入なら毎月の支払い額は月1480時円になります。1年間だけ。
413: 2019/05/30(木) 14:12:14.34
何言ってんだこいつ
414: 2019/05/30(木) 14:12:39.81
y→sのsはソフトバンクのことか
関係ないね、すまんね
関係ないね、すまんね
415: 2019/05/30(木) 14:14:16.72
柴田恭兵か
417: 2019/05/30(木) 14:36:38.15
ソフのMNPはワイからだとCB半額にされるから
旨味ないね
ヤマダで80000→40000,70000→40000,60000→30000
って感じ
一年前にワイから移った時はXZ1が他社から移行と
同じ金額で移れて15000CBもあった
旨味ないね
ヤマダで80000→40000,70000→40000,60000→30000
って感じ
一年前にワイから移った時はXZ1が他社から移行と
同じ金額で移れて15000CBもあった
418: 2019/05/30(木) 14:37:40.48
電話で継続にしちゃったけど
機種変を考えてるならUQに乗り換えた方が得だよね
ヤフープレミアムや10分間無料の特典に釣られてしまったよ
機種変を考えてるならUQに乗り換えた方が得だよね
ヤフープレミアムや10分間無料の特典に釣られてしまったよ
419: 2019/05/30(木) 15:12:42.48
ファーがダメなら5万円以内で買える泥ならPixel 3a 一択かな?
カメラも悪くないみたいだし、googleのサポあるし
カメラも悪くないみたいだし、googleのサポあるし
468: 2019/05/31(金) 12:12:54.97
>>419
最近ピクセルのステマひどいね
(ステじゃない気もするけど)
GoogleがHUAWEIに曖昧な態度をとっているのはピクセル売りたいからだろうね
絶対買わない(投げ売りしてたら買う)
最近ピクセルのステマひどいね
(ステじゃない気もするけど)
GoogleがHUAWEIに曖昧な態度をとっているのはピクセル売りたいからだろうね
絶対買わない(投げ売りしてたら買う)
469: 2019/05/31(金) 12:24:31.78
>>468
pixelなんか悪い点があるの?
pixelなんか悪い点があるの?
515: 2019/06/01(土) 12:00:45.96
>>469
高い!
て言うかHUAWEI潰して自分のところのピクセルを売ろうとしているGoogleが気にくわない
こんなの自由競争じゃない
高い!
て言うかHUAWEI潰して自分のところのピクセルを売ろうとしているGoogleが気にくわない
こんなの自由競争じゃない
516: 2019/06/01(土) 12:10:35.85
554: 2019/06/02(日) 11:12:13.06
>>516
中国はそれらを国内でのみ禁止している(日本人には関係ない)
アメリカはそれを全世界で禁止しようとしている(日本人にも関係大有り)
日本に於ける自由競争を阻害していると言ってる
中国は関係ない(ここは日本)
中国はそれらを国内でのみ禁止している(日本人には関係ない)
アメリカはそれを全世界で禁止しようとしている(日本人にも関係大有り)
日本に於ける自由競争を阻害していると言ってる
中国は関係ない(ここは日本)
588: 2019/06/02(日) 22:18:50.02
>>554
市場規模が違う
全世界と言っても市場規模で比較すれば千分の一とか一万分の一でしか無い
市場規模が違う
全世界と言っても市場規模で比較すれば千分の一とか一万分の一でしか無い
615: 2019/06/03(月) 12:21:12.94
>>588
市場規模のソースが欲しいとこだけど(または計算式)…
俺に関係無いなら市場規模がどんなに大きくても知ったことじゃない
市場規模のソースが欲しいとこだけど(または計算式)…
俺に関係無いなら市場規模がどんなに大きくても知ったことじゃない
420: 2019/05/30(木) 15:36:20.21
別にフェリカ不要ならPixel選ぶ必要無い
モトローラでも良い
モトローラでも良い
422: 2019/05/30(木) 15:46:31.76
>>421
フェリカ使わないのに贅沢言うな
フェリカ使わないのに贅沢言うな
423: 2019/05/30(木) 15:49:32.26
>>422
おうよ!
おうよ!
424: 2019/05/30(木) 15:53:07.78
p3aワイモバイに来ないかな
425: 2019/05/30(木) 15:53:50.43
>>424
くるかい!ボケ
くるかい!ボケ
426: 2019/05/30(木) 16:19:58.00
MNPで出て行く回線のヤフープレミアを
新しくMNPで入れた回線に移植出来るのかしら?
新しくMNPで入れた回線に移植出来るのかしら?
427: 2019/05/30(木) 16:48:59.47
古い回線の方で初期登録解除して新しい回線でそのIDを初期登録すれば大丈夫だと思うよ
俺はY→Sでやったけど、それでいけた(ソフトバンクはスマートログイン)
俺はY→Sでやったけど、それでいけた(ソフトバンクはスマートログイン)
433: 2019/05/30(木) 18:40:48.39
4~6までが更新月なんだけど(端末の支払いが今月までだったから5/31に変えるつもりだった)7月から1年割引が適応になるって言われた
435: 2019/05/30(木) 19:15:59.76
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D7zZwMHUIAEFOu3.jpg
①スマホでたいむばんくをインスト
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D7zZwMHUIAEFOu3.jpg
①スマホでたいむばんくをインスト
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい
437: 2019/05/30(木) 19:16:23.56
>>435
グロ
グロ
442: 2019/05/30(木) 20:29:29.58
>>435
ツイで見かけて既に貰ってる
ツイで見かけて既に貰ってる
436: 2019/05/30(木) 19:16:20.89
アフィなら自分で問い合わせてまとめてるよ
438: 2019/05/30(木) 19:51:07.92
>>436
いや契約ないから聞けないでしょ
聞いても言わないでしょ
いや契約ないから聞けないでしょ
聞いても言わないでしょ
439: 2019/05/30(木) 19:56:48.43
もう契約してる限り1980円にしちゃえばいいのに
440: 2019/05/30(木) 20:24:28.24
DOCOMO値下げがショボすぎて対抗する必要が無いから
ならないでしょ
ならないでしょ
441: 2019/05/30(木) 20:27:23.34
そうだね
1,2年後にはどこも全部捨ててこっちに移る
1,2年後にはどこも全部捨ててこっちに移る
448: 2019/05/30(木) 21:54:14.76
iPhoneを選ばずAndroidを選んだ咎である
449: 2019/05/30(木) 22:57:30.49
S6まだ?
451: 2019/05/30(木) 23:35:40.87
そこが落とし穴だだったのか
452: 2019/05/30(木) 23:55:00.63
@yなメアドが3つありますがみなさん使ってる?
Gmailと比べて良いことありますか?
Gmailと比べて良いことありますか?
458: 2019/05/31(金) 08:20:00.55
本当はファーウェイの問題が出て来て、ファーウェイ端末を
使うのに嫌気がさしたので
違約金払ってMNPしたんだが、
理由を聞かれてファーウェイ
の件と言えないので、iPhone
の最新機種を使いたいから
ドコモに行くと言ったら納得してくれた
安くしますよみたいな話は
一切なかった
違約金と端末の残債を払う
ことになりますが良いですか?
と確認しただけだった
使うのに嫌気がさしたので
違約金払ってMNPしたんだが、
理由を聞かれてファーウェイ
の件と言えないので、iPhone
の最新機種を使いたいから
ドコモに行くと言ったら納得してくれた
安くしますよみたいな話は
一切なかった
違約金と端末の残債を払う
ことになりますが良いですか?
と確認しただけだった
460: 2019/05/31(金) 08:41:23.69
>>458
精神状態があまりよくない改行っぷりだな
そんなに気にするような事じゃないから、頑張って生きていこうな
精神状態があまりよくない改行っぷりだな
そんなに気にするような事じゃないから、頑張って生きていこうな
462: 2019/05/31(金) 09:50:11.98
>>458
御愁傷様
御愁傷様
459: 2019/05/31(金) 08:37:12.01
むしろHUAWEI端末だからです、は
立派な理由だと思うが
自分みたいに、キャッシュバック
目的ですの方がさすがに言いにくい
立派な理由だと思うが
自分みたいに、キャッシュバック
目的ですの方がさすがに言いにくい
461: 2019/05/31(金) 09:48:15.31
ヤフショ使ってるしクレカもヤフーなんだけど、enjoyパック入った方がいいよね?
467: 2019/05/31(金) 10:56:27.48
>>461
補足 ガラケーです
補足 ガラケーです
463: 2019/05/31(金) 09:52:35.38
パケット5GBしか使わないのにミニモンスターは高過ぎる
464: 2019/05/31(金) 09:56:02.62
ワイモバイルを契約して3年超、初めて通信量オーバーで速度制限モードになった。
速度測ったら128どころか10から50k位しか出てなくて明日まで厳しい戦い。
速度測ったら128どころか10から50k位しか出てなくて明日まで厳しい戦い。
478: 2019/05/31(金) 14:47:05.59
>>464
22:30くらいになったら禿ホタイムくるかもよ
22:30くらいになったら禿ホタイムくるかもよ
482: 2019/05/31(金) 17:06:07.29
>>464
ショップに行って、無料Wi-Fiにつなげろ
ショップに行って、無料Wi-Fiにつなげろ
492: 2019/05/31(金) 19:36:48.48
>>464
俺は先月3000円以上払って追加するハメに
今月はまだ1GBちょっと無料データ利用可能。ボーナスタイムの前に使い切らねば
俺は先月3000円以上払って追加するハメに
今月はまだ1GBちょっと無料データ利用可能。ボーナスタイムの前に使い切らねば
465: 2019/05/31(金) 09:58:18.96
MAX128Kで実際、もっと遅い
466: 2019/05/31(金) 10:55:07.80
家にWi-Fiないんか
470: 2019/05/31(金) 12:24:57.49
みんなFeliCaほしいんだろ
FeliCa搭載端末は高いのばっかだからな
駅やコンビニでおサイフケータイ使ってる人めったに見ないが、こんなに必要って言う人が多いことに驚き
FeliCa搭載端末は高いのばっかだからな
駅やコンビニでおサイフケータイ使ってる人めったに見ないが、こんなに必要って言う人が多いことに驚き
472: 2019/05/31(金) 12:26:26.99
>>470
X5 2万だぞ
X5 2万だぞ
477: 2019/05/31(金) 13:59:15.72
>>470
おサイフケータイ一回使うと手放せないし、キャッシュバックはばかにならんし
おサイフケータイ一回使うと手放せないし、キャッシュバックはばかにならんし
495: 2019/05/31(金) 21:31:42.77
>>470
>>477
おサイフケータイって全く使わないユーザーと生活の基幹に取り込んでるヘビーユーザーの二極化してると思う
後は地域性かな?自家用車メインで近隣店舗は現金決済が基本な辺境地域と
おサイフケータイで乗れるバスや電車とか多様な電子マネーが使える店舗が発達している都市部では
それはそれは普及率に有意義な佐賀でてくるはず
>>477
おサイフケータイって全く使わないユーザーと生活の基幹に取り込んでるヘビーユーザーの二極化してると思う
後は地域性かな?自家用車メインで近隣店舗は現金決済が基本な辺境地域と
おサイフケータイで乗れるバスや電車とか多様な電子マネーが使える店舗が発達している都市部では
それはそれは普及率に有意義な佐賀でてくるはず
471: 2019/05/31(金) 12:25:34.93
ピクセルなんてゲーマーじゃないといらんX5で充分
474: 2019/05/31(金) 12:37:05.69
通信料3ギガ以上余ったので、ちょっとだけVR動画で消費しようと思ったら使い切ってしまったでござる。
475: 2019/05/31(金) 13:06:49.03
7月にポケットWi-Fiの3年契約終わるから、機種変するつもりだけど、ファーウェイしか選べなかったらどうしよう
481: 2019/05/31(金) 16:41:51.26
>>475
ポケットWIFIのルーターなら
HUAWEIで何の不都合もないやん
ポケットWIFIのルーターなら
HUAWEIで何の不都合もないやん
483: 2019/05/31(金) 17:42:24.69
>>481
うえぃ排除のキッカケは5年以上前のルーター時代からなんだけどね
一旦ルーターで排除され、スマホ部門でなぜだかゾンビ化し浮遊野放し。
中共の【国家情報法】(強制スパイ活動)もある事だし、決着のぞむ
うえぃ排除のキッカケは5年以上前のルーター時代からなんだけどね
一旦ルーターで排除され、スマホ部門でなぜだかゾンビ化し浮遊野放し。
中共の【国家情報法】(強制スパイ活動)もある事だし、決着のぞむ
479: 2019/05/31(金) 14:49:12.76
令和最初のボーナスタイムまだー
480: 2019/05/31(金) 15:02:26.16
まだだよっww
484: 2019/05/31(金) 17:56:26.46
SIMロック解除は自分でできる?
やって不具合でない?
やって不具合でない?
486: 2019/05/31(金) 18:30:35.98
>>484
いい工具使えよ
いい工具使えよ
485: 2019/05/31(金) 18:07:50.14
素人がやると不具合出るから店頭で3240円払ってやってもらうほうがいいよ
487: 2019/05/31(金) 18:32:44.72
俺はyoutubeの動画やブログをたくさん見て予習、工具も揃えて慎重にやってなんとか自力で
488: 2019/05/31(金) 18:33:26.52
失敗したら即文鎮だからなぁ
489: 2019/05/31(金) 18:37:51.78
みんなすごいな
490: 2019/05/31(金) 19:02:29.41
SIMロック解除に工具とかいるんか
491: 2019/05/31(金) 19:20:05.54
snap-onじゃないとダメ
527: 2019/06/01(土) 17:46:02.67
>>491
スナッポンwボッタクリ工具w
スナッポンwボッタクリ工具w
493: 2019/05/31(金) 20:17:06.16
4割値下げまだ~
494: 2019/05/31(金) 20:38:45.13
今月は約1.7GB使用でした
496: 2019/05/31(金) 21:43:12.06
佐賀県に地下鉄とか色々あるのか?
498: 2019/05/31(金) 21:45:11.22
下痢
499: 2019/05/31(金) 21:45:35.31
↓
500: 2019/05/31(金) 21:50:47.96
ん?
501: 2019/05/31(金) 22:23:55.72
555
502: 2019/05/31(金) 22:30:27.40
小さな星の話をしよう
503: 2019/05/31(金) 22:30:48.74
554
504: 2019/05/31(金) 22:31:44.83
引きこもり君たち
甘えてる場合じゃないから
私たちは日頃
血反吐吐くような状況で生きていますので
「『ひきこもりは犯罪予備軍』は偏見だ」当事者の声広がる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190531/k10011936561000.html
甘えてる場合じゃないから
私たちは日頃
血反吐吐くような状況で生きていますので
「『ひきこもりは犯罪予備軍』は偏見だ」当事者の声広がる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190531/k10011936561000.html
505: 2019/05/31(金) 22:46:02.71
サービスタイムまだ?
506: 2019/05/31(金) 22:57:48.93
ウチの環境はもうサービスタイム入った
ようつべ見まくり
ようつべ見まくり
507: 2019/05/31(金) 23:03:28.08
おサイフな、iPhoneに変えたときに全てカード運用にしたけど、もう慣れた
当時オートチャージのしにくかったEdyは無かった事にした
iPhone7にしてからはsuicaだけ持ち歩くカードが一枚減った
最近コンビニと電気屋はPayPayになった、還元率が減ればJMB-WAONに戻す
JMB-WAON(JAL IC)、nanaco-quicPay(JALカード決済)、ポンタ、ファミマクレT、イオン優待カード、財布のフロントに5枚入れとけば事足りる
固定資産税と自動車税は5のつく日にミニストップでJMB-WAON払い
当時オートチャージのしにくかったEdyは無かった事にした
iPhone7にしてからはsuicaだけ持ち歩くカードが一枚減った
最近コンビニと電気屋はPayPayになった、還元率が減ればJMB-WAONに戻す
JMB-WAON(JAL IC)、nanaco-quicPay(JALカード決済)、ポンタ、ファミマクレT、イオン優待カード、財布のフロントに5枚入れとけば事足りる
固定資産税と自動車税は5のつく日にミニストップでJMB-WAON払い
508: 2019/05/31(金) 23:59:32.26
おまえらほんとお花畑で幸せだな
509: 2019/06/01(土) 00:00:05.89
サービスタイムはアッという間に終了
510: 2019/06/01(土) 00:03:56.72
おみくじ!
511: 2019/06/01(土) 01:27:32.34
ファーウェイは問題はなかったが、
5G特許所有はトップクラスだったから槍玉にされた
5G特許所有はトップクラスだったから槍玉にされた
512: 2019/06/01(土) 01:47:26.29
今だにファ~のGR5使ってます。
514: 2019/06/01(土) 06:39:43.00
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
https://i.imgur.com/iJFOzM5.jpg
https://i.imgur.com/iJFOzM5.jpg
517: 2019/06/01(土) 13:05:22.56
負アウェイは国策企業だしな
518: 2019/06/01(土) 13:20:17.58
障害者割引やってほしい。。
519: 2019/06/01(土) 13:29:54.89
60歳以上のかんたんスマホ買ったら無制限だれとでも定額で端末代無くなると月500円て良くない?
親にmnpさせようかね
親にmnpさせようかね
520: 2019/06/01(土) 13:58:43.65
端末代先払いにしても総額は同じ
3年目から6倍の3000円になるだけ
3年目から6倍の3000円になるだけ
521: 2019/06/01(土) 14:01:34.70
切なくなるだけ
522: 2019/06/01(土) 14:24:43.64
ガイジ君はガイジ割やってるキャリア行けよ
523: 2019/06/01(土) 16:07:44.40
満期でのMNPちらつかせながらかんたんスマホの機種変の見積もりだしてもらったけど、なんの新規並の特典もなく月々5700円くらいになってたわ。
結局、誰とでも定額のためだけにガラケーのまま使い続けることにした。
結局、誰とでも定額のためだけにガラケーのまま使い続けることにした。
525: 2019/06/01(土) 17:12:15.41
>>523
セコビッチィ!
セコビッチィ!
526: 2019/06/01(土) 17:25:51.01
>>523
俺なんか契約継続なのに
機種代金込みより高額になってた。
結局auからワイモバに戻ったわ。
キャリア変えたけど使い勝手変わらんで草
俺なんか契約継続なのに
機種代金込みより高額になってた。
結局auからワイモバに戻ったわ。
キャリア変えたけど使い勝手変わらんで草
524: 2019/06/01(土) 16:32:19.60
サポートセンターならまだしも店舗でMNPちらつかせても期待できないでしょ
ただまぁ、ソフバンやLINEへの移行特典ならともかく機種変で特典狙うのは厳しいと思うよ
ただまぁ、ソフバンやLINEへの移行特典ならともかく機種変で特典狙うのは厳しいと思うよ
528: 2019/06/01(土) 17:46:12.24
5月いっぱいで契約更新期間終了
今月からはデータ量増やすには500円必要か
今月からはデータ量増やすには500円必要か
534: 2019/06/01(土) 18:48:40.08
>>528
ほか行って返ってきたほうがいいぞ
ユーキューか、10月なら楽天
ほか行って返ってきたほうがいいぞ
ユーキューか、10月なら楽天
529: 2019/06/01(土) 17:52:07.61
野党に入れる人=ワイモバイル、UQ、楽天モバイルを駆使してる人
与党に入れる人=キャリアで長時間待たされてぼったくられる人
与党に入れる人=キャリアで長時間待たされてぼったくられる人
531: 2019/06/01(土) 18:03:25.73
>>529
本当にそう思ってるなら結構ヤバいw
本当にそう思ってるなら結構ヤバいw
530: 2019/06/01(土) 18:02:03.88
snap-onは品質ではなく保証が良かっただけだからな
かなり前から「壊した(と判断された)場合は有償」になってる
法人でのバンセールス購入なら無償にしてくれることが多いけれどね
かなり前から「壊した(と判断された)場合は有償」になってる
法人でのバンセールス購入なら無償にしてくれることが多いけれどね
532: 2019/06/01(土) 18:10:31.33
softbankwifiの設定でFONて何?
設定の必要ありますか?
設定の必要ありますか?
533: 2019/06/01(土) 18:33:20.83
fonで調べろよ
535: 2019/06/01(土) 18:59:27.89
001DL買った時にfonてルータくれたな
536: 2019/06/01(土) 19:41:01.77
ふぉんとに
537: 2019/06/01(土) 19:45:24.07
加速するやつだよ
538: 2019/06/01(土) 20:19:38.98
富裕層の土曜ディナーはどんな感じ?
539: 2019/06/01(土) 20:22:29.02
au系はバンドの都合で対応機種が減るからなぁ
540: 2019/06/01(土) 20:52:09.43
富裕層のディナーはまだ?
541: 2019/06/01(土) 21:22:22.90
500円追加必要かと思って契約内容確認したらそのままで良いみたい
543: 2019/06/01(土) 21:24:40.78
>>541
え?
え?
544: 2019/06/01(土) 21:26:43.03
>>541
お、おう…
お、おう…
546: 2019/06/01(土) 22:45:58.27
>>541
新規も機種変更も契約当月分と
翌月から24回分無料やな
新規も機種変更も契約当月分と
翌月から24回分無料やな
542: 2019/06/01(土) 21:23:23.97
今日はうまかっちゃんと唐揚げ
545: 2019/06/01(土) 22:13:05.88
先々月、PHSからsimply(ケータイプランSS+スーパー誰とでも定額)に契約変更したんだが
5月のパケット代がパケット定額 対象通信分として無料になってるっぽいんだが
なんで?
5月のパケット代がパケット定額 対象通信分として無料になってるっぽいんだが
なんで?
547: 2019/06/01(土) 22:51:58.63
Wi-Fiについての質問ですが
圏外でもWi-Fi環境があれば
メールの送受信は出来るのですか?
圏外でもWi-Fi環境があれば
メールの送受信は出来るのですか?
548: 2019/06/02(日) 00:23:16.90
そりゃそうだがWiFi環境って具体的に何?
549: 2019/06/02(日) 00:56:18.84
パソコンやプリンターでWi-Fi使ってたし Wi-Fiルーターも使っていたのですが
携帯メールとWi-Fiの関係が よく分からないのです。
携帯メールとWi-Fiの関係が よく分からないのです。
550: 2019/06/02(日) 01:08:42.28
>>549
とりあえずマルチするな
とりあえずマルチするな
551: 2019/06/02(日) 01:51:45.71
マルチーズ
552: 2019/06/02(日) 11:02:45.32
以下の件について、ご存知の方がいたらご教授ください。
・ケータイプランSS契約のSIMでもVoLTE使わずに3Gなら、
専用端末でなくても通話できるのでしょうか?
・ケータイプランSS契約のSIMでもVoLTE使わずに3Gなら、
専用端末でなくても通話できるのでしょうか?
558: 2019/06/02(日) 11:40:31.01
>>552
山間部だとVoLTE対応機種でも3Gで通話になるケースがあるから、3Gのバンドを掴む機種なら大丈夫では?
山間部だとVoLTE対応機種でも3Gで通話になるケースがあるから、3Gのバンドを掴む機種なら大丈夫では?
560: 2019/06/02(日) 12:52:03.89
>>552
もう一個のスレですでに回答済みだけど、
使える
もう一個のスレですでに回答済みだけど、
使える
553: 2019/06/02(日) 11:07:30.03
そろそろ2年経つけどデータ2倍のオプションって
わざわざ外さないとお金かかるのかな?
わざわざ外さないとお金かかるのかな?
555: 2019/06/02(日) 11:13:20.70
555get!
556: 2019/06/02(日) 11:24:28.55
iPhoneXSをアップルで買って
ワイモバイルのsimのみで契約して刺したら使えますか
ワイモバイルのsimのみで契約して刺したら使えますか
561: 2019/06/02(日) 12:52:35.27
>>556
何で使えないかもと思うの?
何で使えないかもと思うの?
564: 2019/06/02(日) 14:02:03.79
>>556
simサイズを間違わなければ使える
simサイズを間違わなければ使える
568: 2019/06/02(日) 14:52:15.71
>>556
それめっちゃ無駄遣いちゃうけ?
SIMはええとしても、iPhoneをわざわざ一番高い方法で買わんでもええがな
ほんでGoogleとQualcommが「5G on Android only」言うてるけど気にならへんの?
それめっちゃ無駄遣いちゃうけ?
SIMはええとしても、iPhoneをわざわざ一番高い方法で買わんでもええがな
ほんでGoogleとQualcommが「5G on Android only」言うてるけど気にならへんの?
569: 2019/06/02(日) 14:55:39.92
>>568
1番高いのはドコモで買う事だろ
分離プランでiPhoneが18万らしいじゃん
1番高いのはドコモで買う事だろ
分離プランでiPhoneが18万らしいじゃん
573: 2019/06/02(日) 15:48:27.39
>>569
1番安いXS
iPhone XS 64G
docomo 税込 128,304円
Apple Store 税込 121,824円
1番高いXS
iPhone XS Max 512G
docomo 税込 184,640円
Apple Store 税込177,984円
ちょっと(3~5%)だけ高い
1番安いXS
iPhone XS 64G
docomo 税込 128,304円
Apple Store 税込 121,824円
1番高いXS
iPhone XS Max 512G
docomo 税込 184,640円
Apple Store 税込177,984円
ちょっと(3~5%)だけ高い
574: 2019/06/02(日) 15:57:24.35
>>573
まて、ドコモショップでは頭金を取るから更に高くなる
まて、ドコモショップでは頭金を取るから更に高くなる
576: 2019/06/02(日) 16:28:56.79
>>556
単独SIM契約なら問題なし。
IPHONEでの契約だとSIMが特殊SIM(N104)だから、XSは通信が使えない。
単独SIM契約なら問題なし。
IPHONEでの契約だとSIMが特殊SIM(N104)だから、XSは通信が使えない。
557: 2019/06/02(日) 11:26:13.28
富裕層投資家とやらは、
先週の為替・ダウ・日経先物の下げで大損したんだろうな
先週の為替・ダウ・日経先物の下げで大損したんだろうな
559: 2019/06/02(日) 12:22:03.29
そんなことより
富裕層のホリデーランチはどんな感じ?
富裕層のホリデーランチはどんな感じ?
587: 2019/06/02(日) 21:22:19.49
562: 2019/06/02(日) 13:09:49.87
Yモバイルの特価ページで AndroidONE S4が980円で機種変できる(2年縛り)
特に欲しいものないからこれをとりあえず買っておこうかなと思うんだが
何か気をつけることある?
特に欲しいものないからこれをとりあえず買っておこうかなと思うんだが
何か気をつけることある?
563: 2019/06/02(日) 13:56:56.38
>>562
購入サポートありの機種は2年以内に解約すると高額な解除料を取られる。
一括で払ってても購入サポートありの場合はSIMロック解除は101日後にならないとできない。
2年以内に解約しないのなら特に問題にはならない。
購入サポートありの機種は2年以内に解約すると高額な解除料を取られる。
一括で払ってても購入サポートありの場合はSIMロック解除は101日後にならないとできない。
2年以内に解約しないのなら特に問題にはならない。
565: 2019/06/02(日) 14:02:35.40
>>563
なるほど
特にほしいのないからこれ980円でいっとくわw
昔からの光おトク割で5616円割引してるから解約する予定もないし
なるほど
特にほしいのないからこれ980円でいっとくわw
昔からの光おトク割で5616円割引してるから解約する予定もないし
595: 2019/06/03(月) 05:44:27.19
かかる てか>>563が丁寧に書いてくれてんじゃん
端末料金割引がかかってるのはたいてい縛りあるって思ったほうがいい
端末料金割引がかかってるのはたいてい縛りあるって思ったほうがいい
607: 2019/06/03(月) 07:40:41.51
>>563
購入サポートって逓減型のことだよね?
一括支払い済みで購入サポートってあるの?
月割とは別の話だよね
一括0円、月割あり、逓減なしで6s契約したけど、
3ヶ月はシムロック解除出来ないって言われてて
そんなものだろうと思ってたけど、解除出来るのかな
購入サポートって逓減型のことだよね?
一括支払い済みで購入サポートってあるの?
月割とは別の話だよね
一括0円、月割あり、逓減なしで6s契約したけど、
3ヶ月はシムロック解除出来ないって言われてて
そんなものだろうと思ってたけど、解除出来るのかな
609: 2019/06/03(月) 08:09:13.27
>>607
当方ワイモバオンライン購入。
月割り無し、一括9800円でAndroidOne X2を1月に購入したが、購入サポートありの条件になってたので4月中旬までSIMロック解除はできなかった。
MyYmobileでIMEI入れても101日経つまでは弾かれた。
店頭で一括の場合は条件に購入サポート付かない物もあるのかもね。
当方ワイモバオンライン購入。
月割り無し、一括9800円でAndroidOne X2を1月に購入したが、購入サポートありの条件になってたので4月中旬までSIMロック解除はできなかった。
MyYmobileでIMEI入れても101日経つまでは弾かれた。
店頭で一括の場合は条件に購入サポート付かない物もあるのかもね。
610: 2019/06/03(月) 08:31:16.54
>>609
月割りなしは購入サポート
月割りなしは購入サポート
611: 2019/06/03(月) 08:51:52.27
>>609
月割りなしなら逓減制購入サポートが入ってるんで101日解除不可
月割りありなら一括なので(分割以外)翌日解除可
月割りなしなら逓減制購入サポートが入ってるんで101日解除不可
月割りありなら一括なので(分割以外)翌日解除可
612: 2019/06/03(月) 09:02:47.51
>>611
翌日じゃなくて翌月初旬やったぞ
翌日じゃなくて翌月初旬やったぞ
613: 2019/06/03(月) 11:26:55.99
>>612
携帯保証に入ってたんだろ?
携帯保証に入ってたんだろ?
567: 2019/06/02(日) 14:46:50.18
>>562
うちにも来たけど
データ増量無料キャンペーン対象外ってのがな
うちにも来たけど
データ増量無料キャンペーン対象外ってのがな
590: 2019/06/03(月) 01:14:46.43
>>562
契約の縛りと端末縛りの2年がずれるから2年ごとに乗り換えたい人には向かない
あと半年で完走するところで今日契約すると2年後の今日ではなくさらに契約の縛りも考えると先になる
このズレを許容できるならいいぞ
契約の縛りと端末縛りの2年がずれるから2年ごとに乗り換えたい人には向かない
あと半年で完走するところで今日契約すると2年後の今日ではなくさらに契約の縛りも考えると先になる
このズレを許容できるならいいぞ
591: 2019/06/03(月) 02:27:44.27
>>562
月割り無し
月割り無し
605: 2019/06/03(月) 07:35:37.14
>>591
それはデカイね
我慢して一年が限界
それはデカイね
我慢して一年が限界
566: 2019/06/02(日) 14:15:42.75
パケットくじでゴールドランクに今月のオートチャージを変えたんだけど、最高で14回までしかできないんだね。合計16回設定するつもりだったけどあと2回は手動になる、めんどくさい
570: 2019/06/02(日) 15:00:00.62
5Gは日本では数年は恩恵0だよ
外国のGSMで引張続けたようなキャリアが5Gに転換とかなら恩恵100%だけどユーザー過密なのに基地局を増設する余地が少ない日本では全ての基地局を5Gに転換するのは時間が掛かるし効果が薄い
外国のGSMで引張続けたようなキャリアが5Gに転換とかなら恩恵100%だけどユーザー過密なのに基地局を増設する余地が少ない日本では全ての基地局を5Gに転換するのは時間が掛かるし効果が薄い
571: 2019/06/02(日) 15:11:54.21
そして始まる6Gですね、分かります。
572: 2019/06/02(日) 15:40:22.44
と思ったら980円+事務手数料3000円だと!
やめたやめた!
何の手数料だよまったく!
やめたやめた!
何の手数料だよまったく!
579: 2019/06/02(日) 17:43:39.51
>>572
機種変の手数料。どれにしても取られるよ、
機種変の手数料。どれにしても取られるよ、
580: 2019/06/02(日) 17:47:42.26
>>579
買い増しだし
今は昔と違って何も手間かからねーのに手数料ってなんやねん
買い増しだし
今は昔と違って何も手間かからねーのに手数料ってなんやねん
581: 2019/06/02(日) 18:12:35.23
>>580
おまえか手数かけるからだろ!
おまえか手数かけるからだろ!
582: 2019/06/02(日) 19:04:03.78
>>580
携帯乞食のせいで全キャリア手数料を値上げしたんだよ
携帯乞食のせいで全キャリア手数料を値上げしたんだよ
583: 2019/06/02(日) 19:16:57.95
>>582
古事記のせいじゃなく
古事記を釣って数字をあげる
代理店のせいな
古事記のせいじゃなく
古事記を釣って数字をあげる
代理店のせいな
575: 2019/06/02(日) 16:12:31.22
なるほど
あと Apple 製品は Apple Store ギフトカードが金券屋で
安く買えるからギフトカード使うのが良いみたい
あと Apple 製品は Apple Store ギフトカードが金券屋で
安く買えるからギフトカード使うのが良いみたい
577: 2019/06/02(日) 16:33:28.59
おねえさん
玉金もお願いします
(*´Д`)ハァハァ
玉金もお願いします
(*´Д`)ハァハァ
584: 2019/06/02(日) 20:17:04.76
ワイモバで連携してるヤフープレミアムのIDを解除して別のSBの携帯に垢を連携させることは可能?
586: 2019/06/02(日) 20:56:54.27
>>584
やってみろや
簡単やろ
わざわざ聞くなボケが!
やってみろや
簡単やろ
わざわざ聞くなボケが!
585: 2019/06/02(日) 20:55:16.85
iTunes廃止は嘘であってほしい
637: 2019/06/04(火) 11:17:13.00
>>585
基本ソフトに入らなくなるだけでしょ
基本ソフトに入らなくなるだけでしょ
589: 2019/06/02(日) 22:49:25.74
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
https://i.imgur.com/wE8a8qZ.jpg
https://i.imgur.com/wE8a8qZ.jpg
592: 2019/06/03(月) 02:32:36.38
すいません、ちと質問なんですが.、
ケータイssプランとだれとでも定額
で通話専用で使ってたんですが
AQUOSケータイ2の調子が悪く
機種変更しようかと思ってるんですが
simフリースマホにDSDSで使うのは
可能でしょうか?
ケータイssプランとだれとでも定額
で通話専用で使ってたんですが
AQUOSケータイ2の調子が悪く
機種変更しようかと思ってるんですが
simフリースマホにDSDSで使うのは
可能でしょうか?
593: 2019/06/03(月) 03:14:02.35
3G通話とSMSは可能、volteとデータ通信は不可
616: 2019/06/03(月) 13:18:14.02
>>593
情報ありがとうございます。
3Gでもだれとでも定額使えれば御の字です。
Mvnoのデータ専用のsimフリースマホと2台持ちしてたんで
この気に1台にまとめてみます。
情報ありがとうございます。
3Gでもだれとでも定額使えれば御の字です。
Mvnoのデータ専用のsimフリースマホと2台持ちしてたんで
この気に1台にまとめてみます。
594: 2019/06/03(月) 05:38:58.50
6sの一括540円での購入はsim解除に101日の制限はかかりますか?
即時でのSIMロック解除の対象外キャンペーンて言うのに引っかかるのかわからずにいます
即時でのSIMロック解除の対象外キャンペーンて言うのに引っかかるのかわからずにいます
596: 2019/06/03(月) 05:50:47.98
購入サポートに入るのかも分からなかったもので、すいません
回答ありがとうございました
回答ありがとうございました
597: 2019/06/03(月) 05:58:59.92
謝ること無いよ、実際約款わかりにくいし
ただこのご時世、正規料金からあれだけ引かれてたら旨すぎる話って思わないと
ただこのご時世、正規料金からあれだけ引かれてたら旨すぎる話って思わないと
598: 2019/06/03(月) 06:02:19.88
うんち
599: 2019/06/03(月) 07:07:43.96
・
600: 2019/06/03(月) 07:08:21.36
600get!
601: 2019/06/03(月) 07:26:01.20
>>600
偽者消えろ
俺に憧れてるのか
偽者消えろ
俺に憧れてるのか
602: 2019/06/03(月) 07:31:33.44
>>601
クズに憧れるヤツなんぞおらんぞ
クズに憧れるヤツなんぞおらんぞ
614: 2019/06/03(月) 12:15:26.71
>>601
だったらトリップ付けろや
だったらトリップ付けろや
603: 2019/06/03(月) 07:32:53.67
バカにされてるのに気がつけよw
606: 2019/06/03(月) 07:37:48.32
一人二役みたいよ。
608: 2019/06/03(月) 07:43:47.20
一括0円、月割あり、逓減なしで6s契約したけど、翌日速攻でSIMロック解除したけど。
617: 2019/06/03(月) 17:55:13.25
料金が5月27日に引き落としができなかったんですが、smsでお支払いのお願いがとどくのは何日くらいか分かりますか?
618: 2019/06/03(月) 19:08:44.48
n141って泥運用でのWi-Fi塞がれたん?
619: 2019/06/03(月) 19:25:10.09
>>618
アホ!
アホ!
620: 2019/06/03(月) 19:26:31.23
621: 2019/06/03(月) 20:11:59.84
某富裕層投資家本日もうどんを食していたようだな
https://i.imgur.com/uRAtonY.jpg
https://i.imgur.com/uRAtonY.jpg
622: 2019/06/03(月) 21:52:53.15
明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ fMJNIDと入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ fMJNIDと入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
623: 2019/06/03(月) 22:30:02.81
④しょうたいこーど→ YM4rJe と入れる
こっちの方が少ないので、こちらもよろしく
こっちの方が少ないので、こちらもよろしく
624: 2019/06/04(火) 00:16:23.69
もう3日で1.5GB使ってしまった。
低速がないワイモバに慣れると
パケット消費がはえーわwww
低速がないワイモバに慣れると
パケット消費がはえーわwww
633: 2019/06/04(火) 09:08:47.69
>>624
ymobileのデータシム980円てのを使ってるがさすがに1.5GBだとケチくさいな
でもymobileメールと500円クーポンがあるから解約したくない
ymobileのデータシム980円てのを使ってるがさすがに1.5GBだとケチくさいな
でもymobileメールと500円クーポンがあるから解約したくない
625: 2019/06/04(火) 00:42:31.00
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ
ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ
626: 2019/06/04(火) 01:07:26.24
①スマホで たいむばんく をインスト
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ NDFRA4 と入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えんようにな
しょうたいこーど 『NDFRA4』
②とうろく
③マイページへ移動する。
④しょうたいこーど→ NDFRA4 と入れる
このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えんようにな
しょうたいこーど 『NDFRA4』
627: 2019/06/04(火) 07:01:16.86
今月から更新月なんやけど良い案件ない?
機種変更するべきかソフバン行くべきかもうよく分からん
機種変更するべきかソフバン行くべきかもうよく分からん
632: 2019/06/04(火) 08:56:24.20
>>627
キャリアからiPhoneの型遅れ前を購入で契約。
2年後にワイモバでSIMロック解除したiPhoneで契約。
これを繰り返してる。
ストリーミングやゲームしないから
キャリアで月4000円、ワイモバで2000円しか
払っていない。
ちなワイモバ契約時には必ずキャッシュで
2万円もらってる。
解約月だけど解約負担料だとか。
キャリアからiPhoneの型遅れ前を購入で契約。
2年後にワイモバでSIMロック解除したiPhoneで契約。
これを繰り返してる。
ストリーミングやゲームしないから
キャリアで月4000円、ワイモバで2000円しか
払っていない。
ちなワイモバ契約時には必ずキャッシュで
2万円もらってる。
解約月だけど解約負担料だとか。
635: 2019/06/04(火) 10:22:33.37
>>632
だまして解約料余分にもらってるのか?
だまして解約料余分にもらってるのか?
641: 2019/06/04(火) 12:28:49.19
>>635
人聞きの悪い。
考え中の俺へのショップの人推しだよ。
大体この手の情報は
店員なら参照出来るだろ。
人聞きの悪い。
考え中の俺へのショップの人推しだよ。
大体この手の情報は
店員なら参照出来るだろ。
634: 2019/06/04(火) 09:35:07.94
>>627
ソフトバンクに行っても系列だからさほど美味しい乗り換え案は出てこない
行くならauやUQモバイルだな
ソフトバンクに行っても系列だからさほど美味しい乗り換え案は出てこない
行くならauやUQモバイルだな
628: 2019/06/04(火) 07:45:45.60
俺ももうすぐだけど、継続したら負けみたいな感じはあるね
629: 2019/06/04(火) 07:52:34.35
一括0円月割り有CB有
ってどこでやってる?
ってどこでやってる?
630: 2019/06/04(火) 08:20:36.04
俺も更新月だけど、増量の500円が無料になれば継続したいが、そんな案件ないよね
642: 2019/06/04(火) 12:41:43.59
>>630
エンジョイパックの特典は知ってたかな?
エンジョイパックの特典は知ってたかな?
670: 2019/06/04(火) 21:16:23.84
>>642
何それ、情弱なんで知らないんだけど今から調べてくるわ
何それ、情弱なんで知らないんだけど今から調べてくるわ
671: 2019/06/04(火) 21:21:12.72
>>642
見てきたんだけど
エンジョイパックに付いてくる500円をデータ増量分の代金に充当出来るわけじゃないですよね?
見てきたんだけど
エンジョイパックに付いてくる500円をデータ増量分の代金に充当出来るわけじゃないですよね?
686: 2019/06/05(水) 06:25:34.48
>>671
クーポンとは別枠で500MB取得が無料だけど?
クーポンとは別枠で500MB取得が無料だけど?
695: 2019/06/05(水) 10:01:41.19
>>686,690
いや、2年間無料だったデータ増量(S1G M3G L7Gだっけ?)が継続して無料になるならって意味なので
目的には合わないような・・・
いや、2年間無料だったデータ増量(S1G M3G L7Gだっけ?)が継続して無料になるならって意味なので
目的には合わないような・・・
696: 2019/06/05(水) 10:41:40.06
>>695
それは一度MNPで外に出してまた帰ってくるくらいしかないかな
MNPのPO、PIで支払う手数料、短期では再契約を拒否されるリスクを加味したら普通に月500円払った方がお得かもな。
そもそもキャリアでそれぞれ1、3、7GBが月500円ならそこだけ抜き出しても相当安いし基本の2、6GBでも十分安いわ(14GBはちょっと高いけど)
それは一度MNPで外に出してまた帰ってくるくらいしかないかな
MNPのPO、PIで支払う手数料、短期では再契約を拒否されるリスクを加味したら普通に月500円払った方がお得かもな。
そもそもキャリアでそれぞれ1、3、7GBが月500円ならそこだけ抜き出しても相当安いし基本の2、6GBでも十分安いわ(14GBはちょっと高いけど)
690: 2019/06/05(水) 07:58:46.80
>>671
プレミアム会員になれる
500円クーポンがついてくる
500Mパケットが無料
とってもお得です
プレミアム会員になれる
500円クーポンがついてくる
500Mパケットが無料
とってもお得です
631: 2019/06/04(火) 08:50:33.40
お試し期間の割引サービスみたいなもんだからな
長期割あればいいんだろうがそういうサービスあるのはドコモくらいだし
長期割あればいいんだろうがそういうサービスあるのはドコモくらいだし
636: 2019/06/04(火) 10:23:40.73
638: 2019/06/04(火) 11:18:43.94
2年縛り後も継続するならデータ増量サービスは切らないと月額かかるよ
3ヶ月ある更新月の1ヶ月目で切れる
端末の支払いが終わるのが2ヶ月目なのでその時に乗り換えのつもりだったから1ヶ月分損したし
結局これからも継続ってなってYモバイルの店舗で聞いてみたら先月までが無料期間なので今月分は発生してますね…って言われた
MyYモバイルから切れるけれどその時に「自動追加オプション」も切らないと勝手に2回分買うのでそこだけ注意してとのこと(無料期間中にオプションでX回分制限が来たら自動追加ってしてるはずなので)
3ヶ月ある更新月の1ヶ月目で切れる
端末の支払いが終わるのが2ヶ月目なのでその時に乗り換えのつもりだったから1ヶ月分損したし
結局これからも継続ってなってYモバイルの店舗で聞いてみたら先月までが無料期間なので今月分は発生してますね…って言われた
MyYモバイルから切れるけれどその時に「自動追加オプション」も切らないと勝手に2回分買うのでそこだけ注意してとのこと(無料期間中にオプションでX回分制限が来たら自動追加ってしてるはずなので)
685: 2019/06/05(水) 01:56:34.80
>>638
ありがとう。
ありがとう。
639: 2019/06/04(火) 11:25:16.35
ジャパネ良いじゃろ
640: 2019/06/04(火) 12:01:59.59
643: 2019/06/04(火) 13:43:24.17
ios13が6sとSE対応のようだな
飛ばし記事ソースにアプデガーって騒いでたアホ
どんな顔してんのかな?
飛ばし記事ソースにアプデガーって騒いでたアホ
どんな顔してんのかな?
644: 2019/06/04(火) 13:52:19.22
ア テガーはずれた
645: 2019/06/04(火) 13:53:58.14
以前ネクサス5を使ってる時、登録してない固定電話から電話があってもどこからなのか表示された。マツモトキヨシ○○店みたいに。楽天モバイルのnovalite3にしたら、それが無くなったんだけど、何のサービスだったんだろう。また、表示させることは可能?
646: 2019/06/04(火) 13:58:24.29
>>645
可能
電話帳ナビなどのアプリをインストール
可能
電話帳ナビなどのアプリをインストール
647: 2019/06/04(火) 14:25:30.23
>>645
あれはGoogle純正のアプリ「電話」にそういう機能があるんだよ。
他のスマホで使えるかは知らないけど。他にもあるようだし、いろいろ入れてみては。
あれはGoogle純正のアプリ「電話」にそういう機能があるんだよ。
他のスマホで使えるかは知らないけど。他にもあるようだし、いろいろ入れてみては。
648: 2019/06/04(火) 14:38:52.51
>>645
グーグルのスマホ限定やろなぁ
Android oneも表示されるし
グーグルのスマホ限定やろなぁ
Android oneも表示されるし
882: 2019/06/09(日) 14:10:22.71
>>645
あの表示、誰かが電話帳に間違って登録すると
他の人にも間違って表示されるんだよな
転送電話やコルセンと知らずにかけてる奴が最寄りの店のつもりで
電話帳に登録したりすると他人が巻き添えを喰らう馬鹿仕様w
あの表示、誰かが電話帳に間違って登録すると
他の人にも間違って表示されるんだよな
転送電話やコルセンと知らずにかけてる奴が最寄りの店のつもりで
電話帳に登録したりすると他人が巻き添えを喰らう馬鹿仕様w
649: 2019/06/04(火) 15:41:29.48
夫婦で6回線持って
au系と2年毎に交換しながら使ってる
光おトク割持ちだから
それが一番安くなる
今3ターン目
au系と2年毎に交換しながら使ってる
光おトク割持ちだから
それが一番安くなる
今3ターン目
656: 2019/06/04(火) 16:51:19.03
>>649
6回線ももってる理由は?
どう運用してるの?
6回線ももってる理由は?
どう運用してるの?
661: 2019/06/04(火) 18:39:44.04
>>656
俺は19回線あるわ
先月まで24回線あった
5回線解約した
と自分語りしてみる
俺は19回線あるわ
先月まで24回線あった
5回線解約した
と自分語りしてみる
673: 2019/06/04(火) 21:38:12.03
>>661
俺は26有ったわ
ドヤ顔アホさらし
俺は26有ったわ
ドヤ顔アホさらし
674: 2019/06/04(火) 21:55:46.75
>>673
データ回線と禿プリペイド合わせると34回線なるわ
乞食してた頃は45回線あった
データ回線と禿プリペイド合わせると34回線なるわ
乞食してた頃は45回線あった
650: 2019/06/04(火) 15:43:09.73
聞いてもないのに自分かたりw
たまに湧くよな
たまに湧くよな
651: 2019/06/04(火) 16:11:06.28
MNPで3大キャリアの最新(あるいは一つ古め)スマホに、一括0円、月割りありで加入。
違約金払うけど1年間ぐらいで解約し、SIMロック解除した上で、2年目にワイモバイルかUQ、あるいは他の格安キャリアへ、一括0円、月割りありでMNP移動。
初めのスマホは使い続け、客安キャリアからもらった普及型スマホは売却。
これがお得だと思う。
違約金払うけど1年間ぐらいで解約し、SIMロック解除した上で、2年目にワイモバイルかUQ、あるいは他の格安キャリアへ、一括0円、月割りありでMNP移動。
初めのスマホは使い続け、客安キャリアからもらった普及型スマホは売却。
これがお得だと思う。
702: 2019/06/05(水) 12:47:01.01
>>651
最初の一年のコストが無駄だな
本体だけ別で買った方がお得だと思う
最初の一年のコストが無駄だな
本体だけ別で買った方がお得だと思う
652: 2019/06/04(火) 16:11:57.77
確かに富裕層投資家には興味あるがほかの屑ななしとかどうで良いw
653: 2019/06/04(火) 16:15:05.55
売却ありきの話をしたがるコジキってまだ絶滅してなかったんだ
あいつら売った値段を月々の値段から差し引いて
「実質○○円運用」とかほざく情弱じゃん
あいつら売った値段を月々の値段から差し引いて
「実質○○円運用」とかほざく情弱じゃん
654: 2019/06/04(火) 16:15:21.04
売却ありきの話をしたがるコジキってまだ絶滅してなかったんだ
あいつら売った値段を月々の値段から差し引いて
「実質○○円運用」とかほざく情弱じゃん
あいつら売った値段を月々の値段から差し引いて
「実質○○円運用」とかほざく情弱じゃん
655: 2019/06/04(火) 16:16:04.82
連投してしまう情弱さんorz
657: 2019/06/04(火) 17:08:54.03
その時その時はお得と思っていても、家計簿をつけてみるとその他支出で赤字になってそうなライフスタイル
658: 2019/06/04(火) 18:04:08.39
4割値下げまだ~
659: 2019/06/04(火) 18:31:51.49
ヤホー店で買い物の期間限定Tポイントがペンペンに変わるらしく登録してない者はポイントもらえんらしいが。
Y!mobileとSoftBankも契約してTカードも2枚有るけど。
ペンペンも一人で2登録出来るのかな?
Y!mobileとSoftBankも契約してTカードも2枚有るけど。
ペンペンも一人で2登録出来るのかな?
660: 2019/06/04(火) 18:34:43.76
5のつく日にtポイント貰えるのが増えるっていうの、今日エントリーしたら無効?
正式な申し込みはしてないけどやっちまったかな
正式な申し込みはしてないけどやっちまったかな
662: 2019/06/04(火) 18:55:24.67
>>660
同じ日でなくていいけど、エントリーと申し込み両方5の付く日じゃないとだめ
俺はエントリーだけ5の付く日で、5555ポイントもらい損ねた
同じ日でなくていいけど、エントリーと申し込み両方5の付く日じゃないとだめ
俺はエントリーだけ5の付く日で、5555ポイントもらい損ねた
664: 2019/06/04(火) 19:10:55.19
>>662
>>663
ありがとう!明日挑戦してみる
>>663
ありがとう!明日挑戦してみる
663: 2019/06/04(火) 18:58:35.61
>>660
5のつく日に追加エントリーできる
5のつく日に追加エントリーできる
666: 2019/06/04(火) 20:05:10.59
オーメン
667: 2019/06/04(火) 20:06:51.77
666
668: 2019/06/04(火) 20:25:23.41
これは恥ずかしい
669: 2019/06/04(火) 21:06:05.15
遅ればせながら、3月に街のケータイ屋で買った回線にTポイント付いたので報告
672: 2019/06/04(火) 21:34:34.80
援助交際にしか使えん
675: 2019/06/04(火) 21:56:15.81
676: 2019/06/04(火) 22:02:35.31
この流れなら言える
ワシの回線は108まであるぞ
ワシの回線は108まであるぞ
677: 2019/06/04(火) 22:09:18.30
678: 2019/06/04(火) 22:26:42.04
679: 2019/06/04(火) 23:29:52.70
ワイモバイルに二本目の回線を契約したんだけど、
メアド増やすのも嫌なんで
ヤフーIDを流用して共通化したんだけど
後からワイモバイル151から初期設定のメッセージ来て
初期設定したら特典があるとか来たんだけど
そのリンク飛んでも設定完了のお知らせだけで
特典もへったくれもない
騙された?
メアド増やすのも嫌なんで
ヤフーIDを流用して共通化したんだけど
後からワイモバイル151から初期設定のメッセージ来て
初期設定したら特典があるとか来たんだけど
そのリンク飛んでも設定完了のお知らせだけで
特典もへったくれもない
騙された?
682: 2019/06/05(水) 00:01:13.07
2台持ち状態のときにおなじIDを使ったから>>679の状態になったわ
古い方を解約したら特典のリンクに飛べた 重複IDが原因だね
古い方を解約したら特典のリンクに飛べた 重複IDが原因だね
680: 2019/06/04(火) 23:37:07.31
はい、それまでよ
681: 2019/06/04(火) 23:49:44.50
別IDにしろよ
683: 2019/06/05(水) 00:36:05.06
ワイモバイルでiPhone使ってる方に質問なんですけど、
メッセージアプリを使うにはymobile.ne.jpのメアドしか使えないの?
メッセージアプリを使うにはymobile.ne.jpのメアドしか使えないの?
692: 2019/06/05(水) 08:56:36.01
>>683
Yahoo!メール使いたいのか?
Yahoo!メールアプリ使う方が良いよ。。。迷惑メールが大量に来るからね
Yahoo!メール使いたいのか?
Yahoo!メールアプリ使う方が良いよ。。。迷惑メールが大量に来るからね
684: 2019/06/05(水) 01:21:54.47
そのメッセジアプリが嫌いじゃな、チャットの様にメール来るのが
iPhoneはそれしかMMS使えんのじゃろ?
下にあるメールアプリでY!mobileメール使いたい
iPhoneはそれしかMMS使えんのじゃろ?
下にあるメールアプリでY!mobileメール使いたい
687: 2019/06/05(水) 07:29:41.36
60歳以上の通話が無料になる
ワイモバのかんたんスマホプランあるじゃないですか?
あれってSIMを別のSIMフリー端末にさしても無料になるんですかね?
価格com情報だと社長は出来ると言ってるようですが
ショップにきいたら出来ないと言われるし
Webに特典解除条件として指定端末以外での使用が挙げられてるとのことです
今現在はどういう状況なのでしょう?
ご存知の方教えてください
ワイモバのかんたんスマホプランあるじゃないですか?
あれってSIMを別のSIMフリー端末にさしても無料になるんですかね?
価格com情報だと社長は出来ると言ってるようですが
ショップにきいたら出来ないと言われるし
Webに特典解除条件として指定端末以外での使用が挙げられてるとのことです
今現在はどういう状況なのでしょう?
ご存知の方教えてください
689: 2019/06/05(水) 07:33:37.12
>>687
俺がiPhone7で流用中
お店で設定まで丁寧にしてくれた
俺がiPhone7で流用中
お店で設定まで丁寧にしてくれた
693: 2019/06/05(水) 08:57:09.19
>>689
そんな使い方あるのか
そんな使い方あるのか
694: 2019/06/05(水) 09:01:47.98
>>689
ありがとうございます
iPhone7はワイモバイルのラインナップにも入っていたと思いますが
使う予定のものはワイモバイルのラインナップにはないものなので
その辺が関係してないといいのですが
もしお店で設定してもらわないとだめなら
SIMロック可能なものじゃないとだめとかそういう可能性もありそうですね
ありがとうございます
iPhone7はワイモバイルのラインナップにも入っていたと思いますが
使う予定のものはワイモバイルのラインナップにはないものなので
その辺が関係してないといいのですが
もしお店で設定してもらわないとだめなら
SIMロック可能なものじゃないとだめとかそういう可能性もありそうですね
697: 2019/06/05(水) 10:47:58.97
>>694
その辺はあまり詳しくないけど
テンプレ読めばiPhoneSiMとAndroidSiMは違うようなのでテンプレに従ってやればやれるんじゃないかな?
俺は店員さんが逆にSiM流用勧めて来たからお任せで全部やってもらった
使用者を親にしちゃいな
そのiPhone7に挿しちゃいな
って店員さんが教えてくれた
その辺はあまり詳しくないけど
テンプレ読めばiPhoneSiMとAndroidSiMは違うようなのでテンプレに従ってやればやれるんじゃないかな?
俺は店員さんが逆にSiM流用勧めて来たからお任せで全部やってもらった
使用者を親にしちゃいな
そのiPhone7に挿しちゃいな
って店員さんが教えてくれた
699: 2019/06/05(水) 12:24:28.21
>>697
すごい店員さんですねw
下手したら詐欺になってしまうのに勧めてくれるなんてw
当たり店員さんで羨ましい
>>698
かんたんスマホプランの60歳以上無料通話は
かんたんスマホ(705KC)以外の機種を使った場合でも
無料通話適用されるのかという話ですが大丈夫ということですか?
>>689さんの通り少なくともiPhone7は大丈夫なようですが
すごい店員さんですねw
下手したら詐欺になってしまうのに勧めてくれるなんてw
当たり店員さんで羨ましい
>>698
かんたんスマホプランの60歳以上無料通話は
かんたんスマホ(705KC)以外の機種を使った場合でも
無料通話適用されるのかという話ですが大丈夫ということですか?
>>689さんの通り少なくともiPhone7は大丈夫なようですが
701: 2019/06/05(水) 12:41:00.86
>>699
問題ない
常務執行役員のお墨付き
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1808/02/news114.html
―― 60歳以上のユーザーがかんたんスマホを購入した場合、国内通話定額(スーパーだれとでも定額)を無料で使える。この契約のSIMカードを他の端末に挿して使った場合も、同様に無料で使えるか。
寺尾氏 できる。(購入時に)使用者確認を行うので、お客さまを信頼してやらせていただく(穴はふさがない)。
問題ない
常務執行役員のお墨付き
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1808/02/news114.html
―― 60歳以上のユーザーがかんたんスマホを購入した場合、国内通話定額(スーパーだれとでも定額)を無料で使える。この契約のSIMカードを他の端末に挿して使った場合も、同様に無料で使えるか。
寺尾氏 できる。(購入時に)使用者確認を行うので、お客さまを信頼してやらせていただく(穴はふさがない)。
706: 2019/06/05(水) 13:19:21.30
>>699
公式ホムペに動作確認機種あるから見てみたらいい
公式ホムペに動作確認機種あるから見てみたらいい
707: 2019/06/05(水) 14:38:53.15
>>706
どこやねん!おまえがここに対象機種書いてくれたらええねん!
このぐーたらめ!
どこやねん!おまえがここに対象機種書いてくれたらええねん!
このぐーたらめ!
708: 2019/06/05(水) 14:40:21.03
698: 2019/06/05(水) 10:54:24.63
>>694
機種なんて何でもいいんだぞ
好きな端末買って刺して使うだけ
2chMate 0.8.10.48/motorola/motorola one vision/9/LR
機種なんて何でもいいんだぞ
好きな端末買って刺して使うだけ
2chMate 0.8.10.48/motorola/motorola one vision/9/LR
688: 2019/06/05(水) 07:31:13.64
やってみよう!
691: 2019/06/05(水) 08:41:57.45
ワイモバ契約したら自動的にプレミアム会員だからエンジョイパックの特典とは関係ない
700: 2019/06/05(水) 12:28:04.76
ついにPayPayの時代が来たか
703: 2019/06/05(水) 12:47:33.60
簡単iPhoneの方が良いAndroidの方が難しい
704: 2019/06/05(水) 12:55:35.03
親が、AQUOS ケータイ2でケータイプランSSとスーパー誰とでも定額を
使ってるんですが、孫とのLINEがやりたいらしく今の契約のまま
何とかできないかって話を言われまして・・
うちで余っている、Zenfone3 laserに格安データSIM付けて
もう片方にYモバのSIMつければDSDS運用でそのまま
使用可能になる認識でいいんでしょうか?
使ってるんですが、孫とのLINEがやりたいらしく今の契約のまま
何とかできないかって話を言われまして・・
うちで余っている、Zenfone3 laserに格安データSIM付けて
もう片方にYモバのSIMつければDSDS運用でそのまま
使用可能になる認識でいいんでしょうか?
705: 2019/06/05(水) 13:10:18.53
>>704
それで大丈夫
それで大丈夫
709: 2019/06/05(水) 15:05:40.73
>>704
別にケータイプランSS→スマホプラン変更でシムフリー機種でデータ通信出来るからmvno契約する必要無いで
別にケータイプランSS→スマホプラン変更でシムフリー機種でデータ通信出来るからmvno契約する必要無いで
713: 2019/06/05(水) 16:15:32.80
>>704
今の契約のままというのがどういう意味かわかんないけど、ベーシックプランだっけか加入すりゃできるでしょ
今の契約のままというのがどういう意味かわかんないけど、ベーシックプランだっけか加入すりゃできるでしょ
714: 2019/06/05(水) 16:15:40.83
>>704
AQUOSケータイ2ってLINEアプリ入ってるから、そのまま出来るんじゃないの。
AQUOSケータイ2ってLINEアプリ入ってるから、そのまま出来るんじゃないの。
719: 2019/06/05(水) 16:36:18.49
>>718
ありがと!ちんげボーボー男さん!
ありがと!ちんげボーボー男さん!
720: 2019/06/05(水) 17:00:01.81
>>719
おばかもん
おばかもん
725: 2019/06/05(水) 18:04:08.94
>>704
自分、DIGNOケータイをスマホプランSで契約して内蔵アプリのLINE使えてる。
ケータイ向けにアプリが最適化されてないからキー操作が大変ではあるけどプラン変更すればSIMフリ端末買ったりMVNO契約しなくてもLINEできますよ。
自分、DIGNOケータイをスマホプランSで契約して内蔵アプリのLINE使えてる。
ケータイ向けにアプリが最適化されてないからキー操作が大変ではあるけどプラン変更すればSIMフリ端末買ったりMVNO契約しなくてもLINEできますよ。
729: 2019/06/05(水) 18:30:15.26
>>725 726
情報ありがとう!
まあ、せっかくなんでこれを気にスマホ一度触らせてみますわ。
当人なんか孫のフェイスブックみたいとかも言いだしてるんで
触らせてみて使えそうなら当初言っていたDSDSやってみます。
合わなかったらSプランに変更しますわ。
情報ありがとう!
まあ、せっかくなんでこれを気にスマホ一度触らせてみますわ。
当人なんか孫のフェイスブックみたいとかも言いだしてるんで
触らせてみて使えそうなら当初言っていたDSDSやってみます。
合わなかったらSプランに変更しますわ。
710: 2019/06/05(水) 15:11:40.83
Y!mobileの携帯ssは他のスマホンで使えん制限じゃ無かったのか?
データ通信のみやろか。
通話は携帯が便利なんで そんまま使い、スマホンは別に買う方が良いじゃろ安いSIM指して。若い親なら無問題やろけど。
データ通信のみやろか。
通話は携帯が便利なんで そんまま使い、スマホンは別に買う方が良いじゃろ安いSIM指して。若い親なら無問題やろけど。
711: 2019/06/05(水) 15:45:19.48
>>710
通話SMSは使える
fourgsmartphone
通話SMSは使える
fourgsmartphone
712: 2019/06/05(水) 15:46:26.40
>>710
年寄り親を想定してんのよ
年寄り親を想定してんのよ
715: 2019/06/05(水) 16:23:40.63
LINEは入ってるけどケータイプランSSだとパケット料金なるものがかさむから毎月の料金が安定しない
スマホプランに変えてしまうのが一番安心
スマホプランに変えてしまうのが一番安心
716: 2019/06/05(水) 16:26:16.12
今の契約のままって、はじめに言ってるからな
それを取っ払って提案するんならいくらでも方法はあるが
それを取っ払って提案するんならいくらでも方法はあるが
717: 2019/06/05(水) 16:32:20.72
ケータイプランSSでLINEやるってチャレンジャーかよ
721: 2019/06/05(水) 17:03:37.16
今の契約=キャリア、電話番号、メアド、料金等の意味で発言することもあるから要確認
722: 2019/06/05(水) 17:26:46.82
年折りはラインとか使えんがな。スマホン自体無理なんで
そのままでsプランに変えるのみでよかろ。
若い60代位の親ならスマホンでよかろ。
そのままでsプランに変えるのみでよかろ。
若い60代位の親ならスマホンでよかろ。
723: 2019/06/05(水) 17:46:01.34
704です。
色々みなさん意見ありがとうございます。
親の携帯なんですが元々はPHSからの変更で
スーパー誰とでも定額が現在無料状態のプランなんです。
スマホ余ってるしシェアできるsimも私が1枚余らしてるのが
あるのでそれで安上がりにできないかと思った次第です。
色々みなさん意見ありがとうございます。
親の携帯なんですが元々はPHSからの変更で
スーパー誰とでも定額が現在無料状態のプランなんです。
スマホ余ってるしシェアできるsimも私が1枚余らしてるのが
あるのでそれで安上がりにできないかと思った次第です。
726: 2019/06/05(水) 18:09:08.24
>>723
端末を「機種変更」するまでは有効だからスマホプランSに変えたらいい
プランを変更してもスーパーだれとでも定額の無料は継続できるよ
端末を「機種変更」するまでは有効だからスマホプランSに変えたらいい
プランを変更してもスーパーだれとでも定額の無料は継続できるよ
724: 2019/06/05(水) 17:56:08.44
727: 2019/06/05(水) 18:20:43.56
728: 2019/06/05(水) 18:25:58.75
2台持ちは拒否感あるの?
phsユーザーとしたら、スマホの電池持ち悪さは
つらすぎるよ。2日持つ大容量バッテリーと宣伝していたモデルも一日持たない
phsユーザーとしたら、スマホの電池持ち悪さは
つらすぎるよ。2日持つ大容量バッテリーと宣伝していたモデルも一日持たない
730: 2019/06/05(水) 20:20:53.57
731: 2019/06/05(水) 20:40:46.83
スマホ決済調査 普及度は楽天Edy、機能性はペイペイ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45723120V00C19A6SHA000/
732: 2019/06/05(水) 21:40:16.71
UQからワイモバイルになりました
よろしくお願いします
よろしくお願いします
733: 2019/06/05(水) 22:22:38.97
バーコード決済は面倒だよ。タッチ式が普及している日本ではあまりメジャーにならないと思う。
中国はタッチ式がなく、バーコード決済がほぼ唯一の決済手段だったから普及したんだな。
中国はタッチ式がなく、バーコード決済がほぼ唯一の決済手段だったから普及したんだな。
740: 2019/06/06(木) 00:02:39.33
>>733
タッチ式は店側のコストが高すぎて小規模な店では導入無理
共存していくと思うよ
タッチ式は店側のコストが高すぎて小規模な店では導入無理
共存していくと思うよ
745: 2019/06/06(木) 11:49:14.69
>>740
キャンペーン中だけ利用させてもらいますね
キャンペーン中だけ利用させてもらいますね
734: 2019/06/05(水) 22:48:15.36
接触&非接触は導入コスト掛かるからな
735: 2019/06/05(水) 23:13:53.86
色々ありすぎて訳わからんからSuicaに統一して欲しい
736: 2019/06/05(水) 23:19:03.22
どっちかと言うと偽札のが大きいかも
一週間中国行ったらお釣りに一枚は偽札混じる
WeChatPayでやりようはあるけど、
ほぼ全員QRで支払いやから、あっちに口座無いと現金払いになって、イヤな顔されまくる
やたら現金が偽物じゃないかチェックするし、肩身が狭い
QRは小さい露天でも、景勝地の小さい手漕ぎ舟やら、物乞いにすらキャッシュレス、
レジ不要で支払いできるから、あそこまで統一できれば価値はある
非接触もある程度普及してて、国の強制力が弱い日本にはあまり価値がないかなと
一週間中国行ったらお釣りに一枚は偽札混じる
WeChatPayでやりようはあるけど、
ほぼ全員QRで支払いやから、あっちに口座無いと現金払いになって、イヤな顔されまくる
やたら現金が偽物じゃないかチェックするし、肩身が狭い
QRは小さい露天でも、景勝地の小さい手漕ぎ舟やら、物乞いにすらキャッシュレス、
レジ不要で支払いできるから、あそこまで統一できれば価値はある
非接触もある程度普及してて、国の強制力が弱い日本にはあまり価値がないかなと
737: 2019/06/05(水) 23:25:28.62
10年20年の歳月を経てもローカルでしか普及していないものが今更普及するわけねーわ
まぁ日本人は来世紀になっても現金厨やってるだろうよ
まぁ日本人は来世紀になっても現金厨やってるだろうよ
738: 2019/06/05(水) 23:30:45.12
Suicaみたいなチャージ式に統一は勘弁してくれ
iDかQPみたいなポストペイにしてほしい、まあ改札では処理が追いつかんか…
iDかQPみたいなポストペイにしてほしい、まあ改札では処理が追いつかんか…
743: 2019/06/06(木) 08:09:10.62
>>738
クレジットカードは子供や老人には持てないし個人間取引にも使えない。
だからポストペイ拡大のためには、
デビットも普及しないとね。
ところがデビットは今ひとつ広まらないね。なんでかな?
クレジットカードは子供や老人には持てないし個人間取引にも使えない。
だからポストペイ拡大のためには、
デビットも普及しないとね。
ところがデビットは今ひとつ広まらないね。なんでかな?
758: 2019/06/06(木) 13:46:57.78
>>738
特典多数のポストペイ方式のPiTaPaが
関西じゃ特典0のICOCAに圧し捲られてるわけで
日本人にはポストペイは向かないだろうね
特典多数のポストペイ方式のPiTaPaが
関西じゃ特典0のICOCAに圧し捲られてるわけで
日本人にはポストペイは向かないだろうね
762: 2019/06/06(木) 15:08:50.30
>>758
そんな田舎の話はどうでも良いわ
そんな田舎の話はどうでも良いわ
807: 2019/06/08(土) 09:57:21.47
>>758
pitapaって実質三井住友のクレジットカードだから貧乏人は加入できないんでしょ?
そりゃ普及するわけ無い
pitapaって実質三井住友のクレジットカードだから貧乏人は加入できないんでしょ?
そりゃ普及するわけ無い
739: 2019/06/05(水) 23:48:20.87
Suicaはクレカと紐付けてあれば楽は楽だが
741: 2019/06/06(木) 01:06:52.79
中国は古事記のチップの為にQRコードがあるんだろう
742: 2019/06/06(木) 05:30:31.63
4割値下げまだ~
744: 2019/06/06(木) 08:52:56.08
ハッシュタグ「#乞食」ワロタw
ttps://twitter.com/seaMaAt0EAY5b25/status/1136113631643426816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/seaMaAt0EAY5b25/status/1136113631643426816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
746: 2019/06/06(木) 12:10:27.71
共存とかやめてくれ
どっちかに統一しろよ
どっちかに統一しろよ
747: 2019/06/06(木) 12:12:22.62
198+298x12÷24=248で良いのか?
そろそろ胡散ことせず毎月248x24で使える様にしろよな。
mは348x24かな?。ジヤパネ検討したが398は少し高い。
ドコモ分岐プランは1gb従量製 カケホ無しで298x24高いぜんぜん安く無いより良いのは分かるので。
そろそろ胡散ことせず毎月248x24で使える様にしろよな。
mは348x24かな?。ジヤパネ検討したが398は少し高い。
ドコモ分岐プランは1gb従量製 カケホ無しで298x24高いぜんぜん安く無いより良いのは分かるので。
748: 2019/06/06(木) 12:21:29.93
質問です。
ソフトバンクのiphonexですが、
ワイモバイルてはロック解除しないと使えないでしょうか?公式には使えないが
使えるとの情報もあるので。
ソフトバンクのiphonexですが、
ワイモバイルてはロック解除しないと使えないでしょうか?公式には使えないが
使えるとの情報もあるので。
751: 2019/06/06(木) 12:28:38.10
>>748
使うSIMカードはn111なのかn141なのか
使うSIMカードはn111なのかn141なのか
753: 2019/06/06(木) 12:37:51.54
>>751
ありがとうございます。
ソフトバンクで契約してるのでn111ですね。
ありがとうございます。
ソフトバンクで契約してるのでn111ですね。
757: 2019/06/06(木) 13:40:42.74
>>753
SIMロック解除必要です
SIMロック解除必要です
760: 2019/06/06(木) 14:41:56.87
>>748
SIMロック解除しておけ。。。
NMP 新規SIMともに解除しておいたらどこのSIMでも使えるから、あとでSIMロック解除できても事務手数料(¥3000+消費税)掛かるからね
SIMロック解除しておけ。。。
NMP 新規SIMともに解除しておいたらどこのSIMでも使えるから、あとでSIMロック解除できても事務手数料(¥3000+消費税)掛かるからね
749: 2019/06/06(木) 12:22:42.40
Y!mobileのAndroidはシムロック解除必要
750: 2019/06/06(木) 12:25:24.40
>>749
ありがとうございます。
ソフトバンクのiPhonexを使うには解除が
必要なのでしょうか?
ありがとうございます。
ソフトバンクのiPhonexを使うには解除が
必要なのでしょうか?
759: 2019/06/06(木) 13:50:07.92
>>750
iPhone SIM(n141)ならロック解除不要
泥用(n101,111)なら必要
iPhone SIM(n141)ならロック解除不要
泥用(n101,111)なら必要
752: 2019/06/06(木) 12:31:22.16
スマホプランのSIMをSIMフリー端末に入れて使えますか?
754: 2019/06/06(木) 12:54:55.17
Ymobile的にはこう言うのに来てほしくないだろうね
755: 2019/06/06(木) 13:02:11.99
n111ってnfc非対応機種専用とは言うけどfelica対応機種買ったらn111だったしちゃんと使えてるなあ よくわからんわ
756: 2019/06/06(木) 13:40:12.83
>>755
FeliCaが端末実装なら問題なく使える(iPhoneとか最近のAndroid)
SIMカードのセキュア領域が必要なら使えない
FeliCaが端末実装なら問題なく使える(iPhoneとか最近のAndroid)
SIMカードのセキュア領域が必要なら使えない
761: 2019/06/06(木) 14:48:14.71
>>755
SIMにフェリカ領域必要なのはシャープとかのAndroid One以外のフェリカ機種用
SIMにフェリカ領域必要なのはシャープとかのAndroid One以外のフェリカ機種用
763: 2019/06/06(木) 15:45:32.53
自分もソフトバンクからワイモバイルに移動予定なんですけど、
前もってのSIMロック解除って、現状刺さってるSIMカードを刺したままでも全部出来る作業ですか?
前もってのSIMロック解除って、現状刺さってるSIMカードを刺したままでも全部出来る作業ですか?
764: 2019/06/06(木) 15:54:47.99
>>763
もっと奥までさして!
もっと奥までさして!
765: 2019/06/06(木) 16:46:29.09
>>763
SoftBank SIMロック解除で調べてくこい
SoftBank SIMロック解除で調べてくこい
766: 2019/06/06(木) 18:56:14.56
なんか変な結果
https://i.imgur.com/3NGYEQK.png
https://i.imgur.com/3NGYEQK.png
767: 2019/06/06(木) 19:27:45.89
制限にかかっただけでそ
768: 2019/06/06(木) 20:46:04.09
某富裕層投資家の戦略的な昼飯来たぞ!!!
https://i.imgur.com/Lt5grF9.jpg
https://i.imgur.com/Lt5grF9.jpg
769: 2019/06/06(木) 21:36:13.37
先程MNP番号貰いに151に
ついでに聞いてみる「解約したらヤフーIDとかワイモバイルIDとかどうなるの」
オペレーター「分からないからヤフーに聞いて下さい」
ヤフーの携帯、ワイモバイルとは一体なんだったんだ、、、
気を取り直してMNP番号を要求する
オペレーター「今解約するとワイモバイルがひと月、UQがひと月の二カ月分請求されますよ」と拒否の意向
あとで調べたらUQの初月は日割りじゃないか!嘘つきめ
ついでに聞いてみる「解約したらヤフーIDとかワイモバイルIDとかどうなるの」
オペレーター「分からないからヤフーに聞いて下さい」
ヤフーの携帯、ワイモバイルとは一体なんだったんだ、、、
気を取り直してMNP番号を要求する
オペレーター「今解約するとワイモバイルがひと月、UQがひと月の二カ月分請求されますよ」と拒否の意向
あとで調べたらUQの初月は日割りじゃないか!嘘つきめ
770: 2019/06/06(木) 21:47:38.50
日数に関係なく満額請求割引無しは解約日な
772: 2019/06/07(金) 05:07:06.23
まだ早い
773: 2019/06/07(金) 09:16:32.44
774: 2019/06/07(金) 11:13:47.86
あぼ~ん
775: 2019/06/07(金) 11:34:46.63
ツーチャンネルの引きこもりの屑のみんな!!!!!!!!!!!富裕層投資家、本日の昼飯モンキータウン梅雨宣言にて豪勢な昼飯予定らしい
期待して待っておけ!!!!!!!!!!!
https://i.imgur.com/XcTBn1a.jpg
期待して待っておけ!!!!!!!!!!!
https://i.imgur.com/XcTBn1a.jpg
776: 2019/06/07(金) 11:38:21.03
・
777: 2019/06/07(金) 11:39:17.87
777get!
778: 2019/06/07(金) 11:44:23.01
Ooklaで計ってみた
https://i.imgur.com/Rl4wJ0U.png
ソフトバンク+601so
https://i.imgur.com/tsH2yNg.png
TRY UQ+AQUOSセンス
https://i.imgur.com/vjrziqX.png
TRY UQ + 601so
https://i.imgur.com/C7enKzp.png
ちなソフトバンク光のwifi
2chMate 0.8.10.48/Sony/601SO/7.0/LR
https://i.imgur.com/Rl4wJ0U.png
ソフトバンク+601so
https://i.imgur.com/tsH2yNg.png
TRY UQ+AQUOSセンス
https://i.imgur.com/vjrziqX.png
TRY UQ + 601so
https://i.imgur.com/C7enKzp.png
ちなソフトバンク光のwifi
2chMate 0.8.10.48/Sony/601SO/7.0/LR
779: 2019/06/07(金) 11:46:17.36
半年poでは短期解約BLになりますか?
780: 2019/06/07(金) 11:48:47.98
その程度なら総合BLではなく施策BLでしょ
784: 2019/06/07(金) 14:04:44.57
>>780
店舗施策のみ不可?そんなの聞いたことがない
月月割などの公式施策のみ不可も聞いたことがない
総合か非総合のみ
店舗施策のみ不可?そんなの聞いたことがない
月月割などの公式施策のみ不可も聞いたことがない
総合か非総合のみ
788: 2019/06/07(金) 15:12:17.27
>>784
お前が知らないだけだよ
お前が知らないだけだよ
781: 2019/06/07(金) 12:03:31.42
UQ SIM+601soでモバイルnanaco、エディ、paypay、クレカチャージその他殆ど動く。
むしろ登りデータ通信がソフトバンクはクソで、UQのほうが速い。
このレスもUQで書いてる。
問題ないな。
むしろ登りデータ通信がソフトバンクはクソで、UQのほうが速い。
このレスもUQで書いてる。
問題ないな。
782: 2019/06/07(金) 12:17:02.33
知識と経験の差がものをいう某富裕層投資家の梅雨の引きこもり貧乏人を装った飯来たぞ
https://i.imgur.com/RHGE8uh.jpg
https://i.imgur.com/RHGE8uh.jpg
783: 2019/06/07(金) 12:18:10.99
ワッチョイ無しスレで何を言ってるんだろ?
785: 2019/06/07(金) 14:06:29.67
店でお断りはあるよw
786: 2019/06/07(金) 14:27:03.93
前月解約はオトコワリな店もあるね
787: 2019/06/07(金) 14:36:07.28
男割・・・なんと隠微な響き♪
789: 2019/06/07(金) 15:56:35.65
>>787
尻が4つに割れるぞいいのか
尻が4つに割れるぞいいのか
791: 2019/06/07(金) 18:33:57.43
>>787
8割増しでお願いします
8割増しでお願いします
790: 2019/06/07(金) 17:28:14.31
15555ptはIDの紐付けの勘違いで付与されなかったけど、
Tモール経由の4860ptは付与された
まぁ、良しとしよう
Tモール経由の4860ptは付与された
まぁ、良しとしよう
792: 2019/06/07(金) 18:51:47.30
淫靡ちゃうん?
794: 2019/06/07(金) 20:54:49.02
お笑いコンビ・カラテカの入〇やべえな
詐欺仲介とかやっちゃったのかよ
闇営業仲介で契約解除 広すぎる人脈が裏目に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00010003-jisin-ent
詐欺仲介とかやっちゃったのかよ
闇営業仲介で契約解除 広すぎる人脈が裏目に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00010003-jisin-ent
800: 2019/06/07(金) 21:46:57.83
なんだー?
801: 2019/06/07(金) 21:46:59.15
888get!ゲリゲリ
802: 2019/06/07(金) 21:47:39.39
888get!
804: 2019/06/08(土) 06:37:31.89
>>802
アホwww
アホwww
803: 2019/06/08(土) 02:29:58.69
805: 2019/06/08(土) 07:39:43.23
某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ!!!
https://i.imgur.com/BNsjcvd.jpg
https://i.imgur.com/BNsjcvd.jpg
806: 2019/06/08(土) 07:43:35.56
なお、昨夜の夜飯はさるこ作らしい
https://i.imgur.com/lr9zNuI.jpg
https://i.imgur.com/lr9zNuI.jpg
808: 2019/06/08(土) 09:59:37.02
ミツスミは高飛車でうざい
809: 2019/06/08(土) 11:24:18.61
810: 2019/06/08(土) 12:06:03.27
mnpで転入したけどmy y mobileでオプションサービスの契約確認しても料金が書いてない
各オプションが各いくらなのか一目でわかるように書けよ!
各オプションが各いくらなのか一目でわかるように書けよ!
811: 2019/06/08(土) 13:46:39.86
812: 2019/06/08(土) 14:44:07.81
端末値引き上限2万は良いね。iphoneユーザー得してたから、是正される
813: 2019/06/08(土) 14:48:12.26
ソフバンから移動で今日契約してきた
もうめんどくさいから一生ワイモバでいいや
もうめんどくさいから一生ワイモバでいいや
814: 2019/06/08(土) 15:20:47.84
携帯電話の違約金が「1000円以下」に、ただしスマホ本体の値引きも「下取り込みで2万円」が上限に
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_56923/
『携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ』 この政府案はちゃんと功を奏して欲しいが、いつもキャリア3社のみが得をする仕組みになっていて本当に呆れる。自由競争なんて大義名分もいいところだ。
https://twitter.com/sydneyminato/status/1137012182976090112
■2年違約金
9500円→最大1000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り無し)
最大20000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り有り)
値引き禁止
https://pbs.twimg.com/media/D8d6jRQVsAApDf0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_56923/
『携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ』 この政府案はちゃんと功を奏して欲しいが、いつもキャリア3社のみが得をする仕組みになっていて本当に呆れる。自由競争なんて大義名分もいいところだ。
https://twitter.com/sydneyminato/status/1137012182976090112
■2年違約金
9500円→最大1000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り無し)
最大20000円
■端末値引き(2年など通信契約期間縛り有り)
値引き禁止
https://pbs.twimg.com/media/D8d6jRQVsAApDf0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815: 2019/06/08(土) 15:29:43.39
2年ごとにMNPしてた人達には悲報か?
816: 2019/06/08(土) 15:53:50.35
これはいいこと
817: 2019/06/08(土) 15:57:31.13
どうせまたぬか喜びだろ
818: 2019/06/08(土) 16:02:38.56
解約金1000円て事は事実上縛れないからキャリアの還元は出来なくなる
820: 2019/06/08(土) 16:25:38.60
>>818
1000円でも欲しいキャリア以外は縛らないんだろうなぁ
値引きできなくなるだけだもの
1000円でも欲しいキャリア以外は縛らないんだろうなぁ
値引きできなくなるだけだもの
821: 2019/06/08(土) 16:28:12.05
>>819
んな訳ない
んな訳ない
823: 2019/06/08(土) 16:39:53.52
>>821
まぁ詳細出てからなんだろうけど
S2一年目で出て行くとハゲグループに目付けられそう
端末付きで月額1000円切っちゃうからなぁ
まぁ詳細出てからなんだろうけど
S2一年目で出て行くとハゲグループに目付けられそう
端末付きで月額1000円切っちゃうからなぁ
832: 2019/06/08(土) 17:52:06.69
>>819
去年末S2組だが流石に二年完走するつもりだわ
それでも月平均1400円で10分通話付だしな
去年末S2組だが流石に二年完走するつもりだわ
それでも月平均1400円で10分通話付だしな
847: 2019/06/08(土) 21:30:14.08
>>837
総務省が絡むごとに何故か総支払額は高くなりますw
>>832
禿は完走者に対しては慈悲がある
総務省が絡むごとに何故か総支払額は高くなりますw
>>832
禿は完走者に対しては慈悲がある
822: 2019/06/08(土) 16:30:15.41
今でも解約料ないプランあるじゃないか、あれに移行するだけ
要するに値上げ
要するに値上げ
824: 2019/06/08(土) 16:50:47.89
解約金のないプランでの短期解約という処理になるだけじゃないの。
それをどう判断するかだけ
それをどう判断するかだけ
825: 2019/06/08(土) 16:57:36.36
違約金は1000円になっても新たな手口で縛ってくるだろうな
826: 2019/06/08(土) 16:58:58.70
ワイモバイルも今年分離プラン導入で月割りほぼなしになるでしょ
もはや千円なら縛りとかいらんだろ
これで勘違い情弱が即解してブラック急増だろうな
スマホの本体代金遅延でクレヒスに傷つくの多数
裏道なかったとするとスマホ関連はかなり消費冷え込むな
家電量販店の異様な店員率も改善されて客としてはありがたいが
もはや千円なら縛りとかいらんだろ
これで勘違い情弱が即解してブラック急増だろうな
スマホの本体代金遅延でクレヒスに傷つくの多数
裏道なかったとするとスマホ関連はかなり消費冷え込むな
家電量販店の異様な店員率も改善されて客としてはありがたいが
827: 2019/06/08(土) 17:02:42.51
バンド帯が良すぎて辞められない
828: 2019/06/08(土) 17:31:49.61
そう、販売端末の対応バンドで縛ってくる可能性が有る。例えば、ドコモ専売端末で結構やっている。
829: 2019/06/08(土) 17:35:44.44
>>828
キャリア専用端末なら半額とかやりそう
キャリア専用端末なら半額とかやりそう
830: 2019/06/08(土) 17:39:19.65
違約金引き下げたら今度は転出手数料引き上げるさ
すでにMVNO各社はそうなってるし
すでにMVNO各社はそうなってるし
831: 2019/06/08(土) 17:40:27.20
キャリア全部バンドは絞ってるじゃんiPhone以外
だからiPhoneが人気なんだと思ってたけど
だからiPhoneが人気なんだと思ってたけど
833: 2019/06/08(土) 18:16:24.81
>>831
一般人はバンドがどうとか気にしない
というかバンドって単語を知らないと思う
一般人はバンドがどうとか気にしない
というかバンドって単語を知らないと思う
865: 2019/06/09(日) 07:19:46.14
>>833
au縛りの端末は昔から有名じゃん
au縛りの端末は昔から有名じゃん
834: 2019/06/08(土) 18:20:16.33
わかるどイカ天やろ
835: 2019/06/08(土) 18:36:10.62
>>834
大王?
大王?
836: 2019/06/08(土) 18:57:11.13
大石勝ったおいしかった
837: 2019/06/08(土) 20:22:15.66
2年契約の割引が消えたらトータルの支払額が高くなるだけやん
総務省はアホの集まりか
総務省はアホの集まりか
842: 2019/06/08(土) 20:41:55.45
>>837
総務省て桜井の親父が次官してたんやろ
まあそんなもんよ
総務省て桜井の親父が次官してたんやろ
まあそんなもんよ
838: 2019/06/08(土) 20:24:47.90
イカすバンド天国じゃろ
839: 2019/06/08(土) 20:31:25.13
サイバーミュウミュウ
840: 2019/06/08(土) 20:37:50.81
ニュウニュウだと思ってたが
841: 2019/06/08(土) 20:41:50.55
某富裕層投資家の戦略的な昼飯来たぞ!!!
https://i.imgur.com/VP4dO1r.jpg
https://i.imgur.com/VP4dO1r.jpg
843: 2019/06/08(土) 21:10:13.38
Yモバイルユーザーの方、以下アドバイスをお願いします。
Yモバ回線をロック解除AU iPhoneXRで使いたいのですが、
接続がうまくいきません。
ここからAPN設定用の構成プロファイルダウンロードしてインストール
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone/
設定>情報とたどると、次のようになっています。
主回線 SOFTBANK
キャリア ソフトバンク35.0
Andoroidの場合、SIMの初期化みたいな儀式があったと思いますが、
iPhoneはプロファイルを入れれば使えると思うのですが、
あとチェック箇所はどこかありますでしょうか?
Yモバ回線をロック解除AU iPhoneXRで使いたいのですが、
接続がうまくいきません。
ここからAPN設定用の構成プロファイルダウンロードしてインストール
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone/
設定>情報とたどると、次のようになっています。
主回線 SOFTBANK
キャリア ソフトバンク35.0
Andoroidの場合、SIMの初期化みたいな儀式があったと思いますが、
iPhoneはプロファイルを入れれば使えると思うのですが、
あとチェック箇所はどこかありますでしょうか?
850: 2019/06/08(土) 21:43:44.48
>>843ですが、たびたび失礼します。
12.3.1にアップデートしたのですが、
やはりつながりません。
どなたかauのロック解除XRで使えてる方おられませんでしょうか?
12.3.1にアップデートしたのですが、
やはりつながりません。
どなたかauのロック解除XRで使えてる方おられませんでしょうか?
851: 2019/06/08(土) 21:52:41.15
853: 2019/06/08(土) 22:15:39.07
>>851
ありがとうございます。
設定できましたー!
n141っていうキーワードが重要だったようです。
ありがとうございます。
設定できましたー!
n141っていうキーワードが重要だったようです。
854: 2019/06/08(土) 22:18:05.75
>>850
ネットワーク SoftBank
キャリア ワイモバイル 36.0.1になっている?
SIMの種類は?
ネットワーク SoftBank
キャリア ワイモバイル 36.0.1になっている?
SIMの種類は?
856: 2019/06/08(土) 23:15:53.58
>>854
ソフトバンク36.0.1となっていて、ワイモバイルとはなってませんが、
通信できるようになったのでこれでもOKです。
ソフトバンク36.0.1となっていて、ワイモバイルとはなってませんが、
通信できるようになったのでこれでもOKです。
858: 2019/06/09(日) 00:32:16.61
>>856
SIMが何かでプロファイルが違うから
公式のはSIMフリー用のn111,n101用プロファイル
YMiPhoneのn141を使うには自作する
てかテンプレくらい読め
SIMが何かでプロファイルが違うから
公式のはSIMフリー用のn111,n101用プロファイル
YMiPhoneのn141を使うには自作する
てかテンプレくらい読め
844: 2019/06/08(土) 21:11:44.28
iOS12.2以降なら繋がるハズ
845: 2019/06/08(土) 21:14:25.35
>>844
ありがとうございます。
今、12.1.4になっていますので、これからアップデートしてみます。
ありがとうございます。
今、12.1.4になっていますので、これからアップデートしてみます。
846: 2019/06/08(土) 21:23:35.83
一年経過して解約したらBLなりますか?
848: 2019/06/08(土) 21:35:37.04
>>846
腐女子うっかりゲイに告る
腐女子うっかりゲイに告る
855: 2019/06/08(土) 22:40:55.77
>>848
んhk
んhk
849: 2019/06/08(土) 21:36:03.19
家族巻き込んでdocomo withに入った奴が勝ち組だったな
868: 2019/06/09(日) 10:24:33.01
>>849
一番勝ち組は光おトク割維持出来てるやつ
一番勝ち組は光おトク割維持出来てるやつ
852: 2019/06/08(土) 21:59:08.12
↑
キャリアアップデートは?
キャリアアップデートは?
857: 2019/06/09(日) 00:08:55.10
ピクセル3aなんて、いらない。
携帯価格一万円?、一万円の商品券もいらない。
YmobileのAQUOSが欲しかった。
携帯価格一万円?、一万円の商品券もいらない。
YmobileのAQUOSが欲しかった。
860: 2019/06/09(日) 01:25:19.78
>>857
俺の未使用SH-M08と変えてくれよ!
俺の未使用SH-M08と変えてくれよ!
861: 2019/06/09(日) 01:32:56.63
>>860
M6かM9持ってこい
M6かM9持ってこい
859: 2019/06/09(日) 00:36:00.64
ここまでがテンプレ
862: 2019/06/09(日) 04:40:31.94
今母親のスマホをUQモバイルからワイモバイルに乗り換えしようとしてるんですがどこで購入するのが1番お得でしょうか?
今の所候補はオンラインの5のつく日の15555円CBですが、twitterなど見るとWAONポイント2万もらっただとか見るのでイオンや街中の小売店で購入した方がCB多いのでしょうか?
機種はiPhone6sです。
今の所候補はオンラインの5のつく日の15555円CBですが、twitterなど見るとWAONポイント2万もらっただとか見るのでイオンや街中の小売店で購入した方がCB多いのでしょうか?
機種はiPhone6sです。
863: 2019/06/09(日) 04:53:21.52
>>862
追記すみません。
小売店の一括0円プラス5000円CBでも月額割引が適用されて月815円~などが最安値になりますかね?最初の2ヶ月間だけプランM強制みたいなので3ヶ月目以降からSに変更したら安く運用出来ますかね
追記すみません。
小売店の一括0円プラス5000円CBでも月額割引が適用されて月815円~などが最安値になりますかね?最初の2ヶ月間だけプランM強制みたいなので3ヶ月目以降からSに変更したら安く運用出来ますかね
866: 2019/06/09(日) 08:11:39.65
>>863
イオンでしょ?おそらく月割ないと思うぜ
イオンでしょ?おそらく月割ないと思うぜ
867: 2019/06/09(日) 10:24:31.96
>>866
普通にワイモバイルのiPhone6Sは月月割あります。
本体価格は3万円台で月月割は月1300円前後。
頭金500円と2年間の月月割の合計で実質0円。
自分の地域のイオンは本体価格定価購入で2万WAON配布。
WAONもらなわいで本体価格から一括値引きも可能。
純新規でものりかえでも同じ。
後は複数台など交渉
普通にワイモバイルのiPhone6Sは月月割あります。
本体価格は3万円台で月月割は月1300円前後。
頭金500円と2年間の月月割の合計で実質0円。
自分の地域のイオンは本体価格定価購入で2万WAON配布。
WAONもらなわいで本体価格から一括値引きも可能。
純新規でものりかえでも同じ。
後は複数台など交渉
869: 2019/06/09(日) 10:26:34.89
>>862
金曜日にTwitterで週末ワイモバイル大売り出しとか銘打ってるテルルに電話
金曜日にTwitterで週末ワイモバイル大売り出しとか銘打ってるテルルに電話
864: 2019/06/09(日) 06:09:46.49
お近くのモバワンに電話してみるのがいいですよ
870: 2019/06/09(日) 11:13:23.53
コンなし2台でカツ0はある筈だな
871: 2019/06/09(日) 11:20:23.60
活路0?
872: 2019/06/09(日) 11:27:13.93
うちの近所は新規も乗り換えも6s活0、二台ならCB20kただしコン3か月3k程度
欲しいけど3月も4月も通らんw
欲しいけど3月も4月も通らんw
873: 2019/06/09(日) 11:32:03.24
総務省のせいで結局全部値上げか
874: 2019/06/09(日) 11:48:26.95
解約金滞納してるんだけどこれも1000円になるかな?
875: 2019/06/09(日) 11:54:47.10
なるわけないやろw
876: 2019/06/09(日) 12:28:21.47
縛りブッチ不良ユーザーだけで無くて優良ユーザーにも被害が及ぶパターン
877: 2019/06/09(日) 12:51:16.47
これで通信料金と通信品質での競争になってくれればいいんだがな
878: 2019/06/09(日) 13:08:22.09
滞納(笑)
879: 2019/06/09(日) 13:32:55.99
反社会の吉本芸人の入江軍団総勢37名がこちら
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131016/31/3079351/4/1024x768xe61f9b44f298f61a551794a.jpg
カラテカ入江は即解雇 吉本芸人に蔓延する“闇営業”の実態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000036-nkgendai-ent
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131016/31/3079351/4/1024x768xe61f9b44f298f61a551794a.jpg
カラテカ入江は即解雇 吉本芸人に蔓延する“闇営業”の実態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000036-nkgendai-ent
881: 2019/06/09(日) 13:42:50.33
親はもうおそらくこのままワイモバイル使い続けることになるので、
長期的にみてカケホでお得なかんたんスマホを買おうと思ってます。
端末自体はしょぼいので使いません。
気になったのはソフトバンク系でSIMフリースマホを使う場合、
マルチUSIMカードが必要らしく、
Webから端末を購入した場合、ちゃんとSIMフリースマホで使えるマルチUSIMカードが届くのでしょうか?
ソフトバンクからのMNPで、Tポイント15555みたいな特典はないのですが、
Webからポイントサイト経由すれば3000円ぐらいもらえるようなので、
Webから手続きしたいと思ってます。
長期的にみてカケホでお得なかんたんスマホを買おうと思ってます。
端末自体はしょぼいので使いません。
気になったのはソフトバンク系でSIMフリースマホを使う場合、
マルチUSIMカードが必要らしく、
Webから端末を購入した場合、ちゃんとSIMフリースマホで使えるマルチUSIMカードが届くのでしょうか?
ソフトバンクからのMNPで、Tポイント15555みたいな特典はないのですが、
Webからポイントサイト経由すれば3000円ぐらいもらえるようなので、
Webから手続きしたいと思ってます。
897: 2019/06/09(日) 16:51:05.73
>>881
ワイモバイルにMNPしたなら、当然購入した端末に合ったsimが届く。
ソフトバンクとワイモバイルのsimは別物。
ワイモバイルにMNPしたなら、当然購入した端末に合ったsimが届く。
ソフトバンクとワイモバイルのsimは別物。
883: 2019/06/09(日) 15:07:49.67
SBはしぶといぞ
デジホン時代に問題起こして支払い停止したのに
後日連絡しますと言ったきり何の連絡もせず数年
いや数十年放置しといて
いざ契約しようとすると17年前の請求してくる
ふざけんなw
払ったわ原達夫
デジホン時代に問題起こして支払い停止したのに
後日連絡しますと言ったきり何の連絡もせず数年
いや数十年放置しといて
いざ契約しようとすると17年前の請求してくる
ふざけんなw
払ったわ原達夫
886: 2019/06/09(日) 15:34:23.80
>>883
アギーレ法律事務所に相談した方が良いぞ。
数年間請求がなければ、時効になっている可能性がある。
アギーレ法律事務所に相談した方が良いぞ。
数年間請求がなければ、時効になっている可能性がある。
892: 2019/06/09(日) 16:14:02.11
>>886
時効になってる債務でも、支払った時点で債務があったことを債務者が認めたことになるから、どうしようもない
時効になってる債務でも、支払った時点で債務があったことを債務者が認めたことになるから、どうしようもない
914: 2019/06/09(日) 19:06:51.37
>>886
民事とSBの契約マイルールとは別物だからしゃあない
民事とSBの契約マイルールとは別物だからしゃあない
884: 2019/06/09(日) 15:15:37.04
とっとと払えよ
887: 2019/06/09(日) 15:34:35.45
誰や達夫w
888: 2019/06/09(日) 15:41:36.59
888
889: 2019/06/09(日) 15:45:00.42
10分間無料通話いいねと思って通話してたけども、いつのまにか10分超えてしまい、知らず知らずのうちに高い通話料課金されてしまう。こんなんだったら、LINE電話の方が良かった。なんなの。
890: 2019/06/09(日) 15:59:57.04
>>889
いつの間にか10分超えてしまった程度なら大した額じゃないだろw
いつの間にか10分超えてしまった程度なら大した額じゃないだろw
891: 2019/06/09(日) 16:13:35.86
>>890
ん?
”いつの間にか“ には、どの程度の意味は含まれないけど。
ん?
”いつの間にか“ には、どの程度の意味は含まれないけど。
896: 2019/06/09(日) 16:48:55.33
>>891
てめえの愚痴など聞きたくないんだけど
てめえの愚痴など聞きたくないんだけど
900: 2019/06/09(日) 16:53:35.72
>>891
だからなんだよw
だからなんだよw
904: 2019/06/09(日) 16:57:30.43
?
>>900
ここw
>>900
ここw
910: 2019/06/09(日) 17:49:09.73
>>901
>>902
ドンマイ
>>900
が悪いよね
>>902
ドンマイ
>>900
が悪いよね
911: 2019/06/09(日) 17:49:14.76
>>901
>>902
ドンマイ
>>900
が悪いよね
>>902
ドンマイ
>>900
が悪いよね
915: 2019/06/09(日) 20:14:00.56
>>889
1000円プラスして誰とでも定額に加入
毎月オーバーしなくても保険代わりとして加入
1000円プラスして誰とでも定額に加入
毎月オーバーしなくても保険代わりとして加入
916: 2019/06/09(日) 20:17:13.23
>>889
その日の内にスーパー誰放に入ればチャラになるぜよ
その日の内にスーパー誰放に入ればチャラになるぜよ
893: 2019/06/09(日) 16:14:43.82
タイマーアプリ入れとけよ
895: 2019/06/09(日) 16:43:27.95
いつの間にか超えて数十分一時間話したのなら自分の感覚のおかしさを嘆くしかないな
907: 2019/06/09(日) 17:31:30.42
>>895
超えたのは自業自得なのに被害者面するガイジだからしゃーない
超えたのは自業自得なのに被害者面するガイジだからしゃーない
898: 2019/06/09(日) 16:52:47.95
去年の6s非バリュー5回線、CB貰ってから全部解約したけどブラックの可能性高いかな?
899: 2019/06/09(日) 16:52:51.30
エディオンも6S32G 他社からMNPで20000ptバック
だから、量販ならどこでもやってるんじゃね?
機種代は実質0円
だから、量販ならどこでもやってるんじゃね?
機種代は実質0円
901: 2019/06/09(日) 16:54:12.97
999get!
902: 2019/06/09(日) 16:54:48.97
間違えた901get!
917: 2019/06/09(日) 20:37:36.40
>>902
ばーかw
ばーかw
926: 2019/06/09(日) 23:09:31.06
>>902
901ってwww
901ってwww
903: 2019/06/09(日) 16:56:36.04
ワロタ
905: 2019/06/09(日) 17:10:30.37
908: 2019/06/09(日) 17:31:38.38
MNP考えてます。
ソフトバンクからの転入だと、少し高いようですが、LINEモバイルのソフトバンク回線でも同じように高いんでしょうか?
ソフトバンクからの転入だと、少し高いようですが、LINEモバイルのソフトバンク回線でも同じように高いんでしょうか?
913: 2019/06/09(日) 17:59:39.85
909: 2019/06/09(日) 17:33:22.36
もろちん
912: 2019/06/09(日) 17:53:13.59
ロ←?
918: 2019/06/09(日) 20:51:03.16
918ゲット!
どや!
どや!
919: 2019/06/09(日) 21:52:21.43
乗り換えしようかと思ってYmobile店舗に聞きに行ったらファーウェイスマホを0円で持てば割引すると言われたけど
米の禁輸措置関連?
詳しい人教えて
米の禁輸措置関連?
詳しい人教えて
920: 2019/06/09(日) 22:20:27.57
何言ってるのか分かんない
921: 2019/06/09(日) 22:31:36.47
>>920
ごめんなさい
他社からMNP乗り換えの相談に行ったら、HUAWEI p20の端末代金は店側が持つので無料で手元に置いておくだけで月々の料金値引きすると説明された
ごめんなさい
他社からMNP乗り換えの相談に行ったら、HUAWEI p20の端末代金は店側が持つので無料で手元に置いておくだけで月々の料金値引きすると説明された
922: 2019/06/09(日) 22:37:03.85
華為排除関連で在庫が捌けなくなってるからじゃないの?
販売店としてはp30liteの仕入れもしてるだろうし仕入れキャンセルするにしても色々面倒なことになりそう
割引などの条件がいいならSimフリー端末を用意して売り飛ばすか緊急時の予備機として手元においておくのも良いかと
カメラとして使ってもいい
販売店としてはp30liteの仕入れもしてるだろうし仕入れキャンセルするにしても色々面倒なことになりそう
割引などの条件がいいならSimフリー端末を用意して売り飛ばすか緊急時の予備機として手元においておくのも良いかと
カメラとして使ってもいい
923: 2019/06/09(日) 22:47:52.65
>>922
ありがとうございます
無料配布して更に値引きまでする意図がわからず保留にした
今三大キャリア使っててYmobileにした場合の見積もり出してもらったけど、そこまで安くなるとは思わなかった
Mプランで3980円/月+端末代4000円と有料アプリ代もあるからあまり変わらない
格安使ってる人は小さいプランなのかな
ありがとうございます
無料配布して更に値引きまでする意図がわからず保留にした
今三大キャリア使っててYmobileにした場合の見積もり出してもらったけど、そこまで安くなるとは思わなかった
Mプランで3980円/月+端末代4000円と有料アプリ代もあるからあまり変わらない
格安使ってる人は小さいプランなのかな
924: 2019/06/09(日) 23:01:04.28
>>923
ジャパネットを見ろ
ジャパネットを見ろ
927: 2019/06/09(日) 23:16:26.25
>>923
3980+4000なんで見積り出して来た?
3980+4000なんで見積り出して来た?
925: 2019/06/09(日) 23:02:22.19
格安は自分の生活スタイルや用途にあったものを選べば3キャリアやサブブランドよりも安くなるね
SNSや動画配信、ゲームが除外されるプランもある
Simフリー端末を安く手に入れるために契約する人もいる
転入する前に純粋にお試しで使ってみたい人とか
SIMカードを2枚挿せる機種ならキャリアでのおサイフケータイを使いつつプランは抑えて、データ通信だけは格安を使うなんてのもできる
個人的にはOCNをお試し中、というか持って出かけるのが面倒で試さず家で転がってる
SNSや動画配信、ゲームが除外されるプランもある
Simフリー端末を安く手に入れるために契約する人もいる
転入する前に純粋にお試しで使ってみたい人とか
SIMカードを2枚挿せる機種ならキャリアでのおサイフケータイを使いつつプランは抑えて、データ通信だけは格安を使うなんてのもできる
個人的にはOCNをお試し中、というか持って出かけるのが面倒で試さず家で転がってる
928: 2019/06/09(日) 23:19:50.78
転入ならジャパネットたかたのプランでX4がお得dな
929: 2019/06/09(日) 23:31:07.45
P20 lite(Y版)はAndroid9へのアップデートが契約に無いからな
セキュリティパッチ配信だけじゃ余計売れないし
セキュリティパッチ配信だけじゃ余計売れないし
930: 2019/06/09(日) 23:33:37.10
貧乏人ども、富裕層投資家の戦略的な夜飯来たぞ!!!!!!!!!!!
https://i.imgur.com/RpfTCNT.jpg
https://i.imgur.com/RpfTCNT.jpg
931: 2019/06/09(日) 23:50:18.56
P20liteなら今日アキバ ヨドバシで端末0円なっていたよ
933: 2019/06/10(月) 02:21:08.21
>>931
月月割ありで純新規で一括0円ですか。
本体はいらないけど月月割一括0円が欲しい
月月割ありで純新規で一括0円ですか。
本体はいらないけど月月割一括0円が欲しい
941: 2019/06/10(月) 08:53:49.34
>>933
そこまで聞いていない
そこまで聞いていない
932: 2019/06/10(月) 01:19:10.81
P20とP20 liteじゃ全然違うんだけど本当にP20?
P20 liteなら春頃端末実質0円たやってたしわからんでもないけど
いくらhuawei問題といってもP20は大盤振る舞いだな
それで月サポ分の1080円ぐらい?x24ヶ月だっけ?
回線から引いてくれるなら1年めは1000円以下になるだろうし自分なら飛びつくぜ…
P20 liteなら春頃端末実質0円たやってたしわからんでもないけど
いくらhuawei問題といってもP20は大盤振る舞いだな
それで月サポ分の1080円ぐらい?x24ヶ月だっけ?
回線から引いてくれるなら1年めは1000円以下になるだろうし自分なら飛びつくぜ…
939: 2019/06/10(月) 08:29:22.48
>>932
ごめんliteです
ごめんliteです
934: 2019/06/10(月) 05:31:30.40
海外DSDS/DSDV機使うならドコモ系MVNOとワイモバイルの組合せがベストだね
auはバンドとかVoLTEが特殊過ぎて使い物にならないので選択肢に入らん
auはバンドとかVoLTEが特殊過ぎて使い物にならないので選択肢に入らん
942: 2019/06/10(月) 08:56:07.30
>>934
ワイモバイル単独でいいだろ
容量がギリギリで月末にオーバーしそうなら
その補助で500円以下のMVNOデータSIMを契約するのも悪くないが
ワイモバイル単独でいいだろ
容量がギリギリで月末にオーバーしそうなら
その補助で500円以下のMVNOデータSIMを契約するのも悪くないが
966: 2019/06/10(月) 15:42:03.13
>>942
1010円で話放題+MVNOってことかと
ワイモバイル単体よりこの方がいい
1010円で話放題+MVNOってことかと
ワイモバイル単体よりこの方がいい
944: 2019/06/10(月) 09:08:32.26
>>934
auに対応してる機種なら特に問題ない
UQ+ワイモバとか速度の問題もないし
auに対応してる機種なら特に問題ない
UQ+ワイモバとか速度の問題もないし
935: 2019/06/10(月) 06:48:22.61
なんなのって…
契約通りなんだからお前が悪い
スーパー誰とでもに入らなかったのはお前の判断
契約通りなんだからお前が悪い
スーパー誰とでもに入らなかったのはお前の判断
936: 2019/06/10(月) 06:55:55.12
P20knightがたとえ一括0円でも
俺は出ていく
楽天モバイルは3年契約で最初の2年が
1480円だからや。
俺は出ていく
楽天モバイルは3年契約で最初の2年が
1480円だからや。
937: 2019/06/10(月) 07:12:42.64
knightってなに?
ま、でてくならあえて書き込むこともないのにねw
ま、でてくならあえて書き込むこともないのにねw
938: 2019/06/10(月) 08:00:58.24
某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ!!!
https://i.imgur.com/c7nZIQD.jpg
https://i.imgur.com/c7nZIQD.jpg
940: 2019/06/10(月) 08:34:23.93
料金見積もりしてもらったらプランMでファーウェイ割引と光割引つけて月2200円位
ファーウェイスマホ持ってる分にはデメリットってないのかな?
じゃあ店側はなんのために割引までするの?
ファーウェイスマホ持ってる分にはデメリットってないのかな?
じゃあ店側はなんのために割引までするの?
943: 2019/06/10(月) 08:58:45.03
>>940
店側のことなんてしらね。
好きにすればいいよ。
店側のことなんてしらね。
好きにすればいいよ。
945: 2019/06/10(月) 11:26:24.96
ソフトバンクは光割や初年度の割引ありきの詐欺表示してるし
料金体型がわかりにくく大嫌いである
さっさと滅べばいいハゲ野郎
料金体型がわかりにくく大嫌いである
さっさと滅べばいいハゲ野郎
947: 2019/06/10(月) 12:14:35.20
>>945
その部分はauの方が酷いけどな
その部分はauの方が酷いけどな
946: 2019/06/10(月) 11:43:58.48
どこがいいの?
948: 2019/06/10(月) 12:37:55.61
もうすぐ2年、ymobileはmからsにして残してmvnoのデータシムをdsdvで使おうと思っているけど愚策かなぁ?
949: 2019/06/10(月) 12:40:04.72
愚作
通話無制限以外Yのメリット無いから
通話無制限以外Yのメリット無いから
950: 2019/06/10(月) 12:58:10.10
グローバルIPはメリット
MVNOの多くはプライベートIPでサイトによっては様々な制限を受ける
MVNOの多くはプライベートIPでサイトによっては様々な制限を受ける
951: 2019/06/10(月) 13:07:51.57
952: 2019/06/10(月) 14:03:07.55
寝かせている回線が2回線あるけど、何か有効活用の方法ありませんか?
953: 2019/06/10(月) 14:09:41.38
auに移って半年くらいで戻る
954: 2019/06/10(月) 14:10:09.36
Mプラン4000円じゃ大手キャリアと大して変わらないよね
1年間1000円引きとか最初の2年は3GB増量するから3年目からは+500円とかもめんどくさい
1年間1000円引きとか最初の2年は3GB増量するから3年目からは+500円とかもめんどくさい
955: 2019/06/10(月) 14:12:33.02
お前らなんでユミディジ使わんの?Ymobileのどの端末よりも良いぞ。
964: 2019/06/10(月) 14:50:36.05
>>955
ZTEで正体不明の通信発生してるのに中華スマホ買わんでしょ
ZTEで正体不明の通信発生してるのに中華スマホ買わんでしょ
969: 2019/06/10(月) 15:45:50.82
>>964
ワイモバイルは中華端末を使うために
契約する通信会社でもあるんだぞ
お前は中国政府がほしい情報を持つ重要人物なんだろうが
ワイモバイルは中華端末を使うために
契約する通信会社でもあるんだぞ
お前は中国政府がほしい情報を持つ重要人物なんだろうが
956: 2019/06/10(月) 14:14:56.62
Mで3980-1000-月々ナントカ
6sなら700円くらいか
どうも実際と違う見積り出されてる様だな
6sなら700円くらいか
どうも実際と違う見積り出されてる様だな
957: 2019/06/10(月) 14:22:25.68
2年完走しても何の引き止めも無しか
Lineモバイルへのキャンペーンとか言ってたけどそんなの有るんだな
しょぼしょぼだけど
Lineモバイルへのキャンペーンとか言ってたけどそんなの有るんだな
しょぼしょぼだけど
958: 2019/06/10(月) 14:33:00.73
一回線を2年完走してUQいきますって電話したら、
12ヶ月1000円引きしてくれたよ。
12ヶ月1000円引きしてくれたよ。
959: 2019/06/10(月) 14:40:47.37
>>958
はっきり有りませんって言われたわ
はっきのユーキューモバイル!!って言わな駄目かw
はっきり有りませんって言われたわ
はっきのユーキューモバイル!!って言わな駄目かw
962: 2019/06/10(月) 14:46:01.51
>>958
おれも楽天行こうかと思ってるんだけど千円安くなるならいても良い
おれも楽天行こうかと思ってるんだけど千円安くなるならいても良い
960: 2019/06/10(月) 14:43:35.71
そうなんだw御愁傷様す
向こうから提案されたんだけどな。
1回線だけを誠実に使っていただいて、
みたいなこと言われたような。
向こうから提案されたんだけどな。
1回線だけを誠実に使っていただいて、
みたいなこと言われたような。
961: 2019/06/10(月) 14:43:47.73
大手キャリアから乗り換え月2000~3000円安くなるなら更新月待たずに乗りかえたほうがお得?
違約金とMNP手数料、事務手数料で初期15000円かかるんだけど
違約金とMNP手数料、事務手数料で初期15000円かかるんだけど
963: 2019/06/10(月) 14:46:13.13
計算すればわかるだろ
965: 2019/06/10(月) 15:21:22.14
速度制限かかったからenjoyパック使ったら料金上乗せになってたわ・・・何でだよ
967: 2019/06/10(月) 15:42:36.51
>>965
料金確定まで待つのだ
料金確定まで待つのだ
968: 2019/06/10(月) 15:43:53.62
>>965
あとで計算されるんじゃないかな?
しばしまて
あとで計算されるんじゃないかな?
しばしまて
970: 2019/06/10(月) 15:53:41.56
971: 2019/06/10(月) 16:04:50.27
わかなちゃんのペロペロ
972: 2019/06/10(月) 21:08:33.09
某富裕層投資家外れたみたいだな
https://i.imgur.com/S679B64.png
https://i.imgur.com/S679B64.png
973: 2019/06/10(月) 21:27:07.87
某富裕層投資家本日も控えめな昼飯で周りをざわつかせたらしい
https://i.imgur.com/4Sg6QBZ.jpg
https://i.imgur.com/4Sg6QBZ.jpg
コメント
コメントする