1: 2019/06/04(火) 21:41:18.58
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること
SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
前スレ
SONY Xperia 1 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551247155/
SONY Xperia 1 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551677726/
SONY Xperia 1 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552435153/
SONY Xperia 1 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553568753/
SONY Xperia 1 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554514920/
SONY Xperia 1 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555539419/
SONY Xperia 1 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556259613/
SONY Xperia 1 part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556843208/
SONY Xperia 1 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557305621/
SONY Xperia 1 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557654464/
SONY Xperia 1 part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557760821/
【連投荒らし禁止】SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557920544/
SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557976298/
SONY Xperia 1 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558139190/
SONY Xperia 1 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558259510/
SONY Xperia 1 part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558370147/
SONY Xperia1 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558571185/
SONY Xperia 1 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558774170/
SONY Xperia 1 part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559001947/
SONY Xperia 1 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559223501/
SONY Xperia 1 part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559448886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること
SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
前スレ
SONY Xperia 1 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551247155/
SONY Xperia 1 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551677726/
SONY Xperia 1 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552435153/
SONY Xperia 1 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553568753/
SONY Xperia 1 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554514920/
SONY Xperia 1 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555539419/
SONY Xperia 1 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556259613/
SONY Xperia 1 part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556843208/
SONY Xperia 1 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557305621/
SONY Xperia 1 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557654464/
SONY Xperia 1 part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557760821/
【連投荒らし禁止】SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557920544/
SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557976298/
SONY Xperia 1 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558139190/
SONY Xperia 1 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558259510/
SONY Xperia 1 part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558370147/
SONY Xperia1 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558571185/
SONY Xperia 1 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558774170/
SONY Xperia 1 part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559001947/
SONY Xperia 1 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559223501/
SONY Xperia 1 part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559448886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/06/04(火) 21:42:00.13
>>1
乙
乙
3: 2019/06/04(火) 21:51:26.31
おつです
4: 2019/06/04(火) 21:53:25.76
4
5: 2019/06/04(火) 22:00:44.93
なんでpart22なの?
6: 2019/06/04(火) 22:04:07.87
前22が実質21やから?
7: 2019/06/04(火) 22:04:56.45
パンツ価格未定になっててワロタw
まあイオシスであの値段つけられたら太刀打ちできんもんなぁ。
S10+も原価取れるんかよ?ってくらい値下げしたからある意味楽しみ。
まあイオシスであの値段つけられたら太刀打ちできんもんなぁ。
S10+も原価取れるんかよ?ってくらい値下げしたからある意味楽しみ。
11: 2019/06/04(火) 22:10:50.72
>>7
S10の時と全く同じパターンだな…
狙ってやってるのかと思いきやoneplus7proの値付けはそこまでおかしくなかったし何がしたいのかさっぱりわからん
S10の時と全く同じパターンだな…
狙ってやってるのかと思いきやoneplus7proの値付けはそこまでおかしくなかったし何がしたいのかさっぱりわからん
15: 2019/06/04(火) 22:16:47.85
>>7
マジだ
やっぱ競争って大事よね
マジだ
やっぱ競争って大事よね
8: 2019/06/04(火) 22:05:52.39
いちおつ
9: 2019/06/04(火) 22:06:00.37
21が無かったのでまた22にした
無かったというか使われなかったか
無かったというか使われなかったか
10: 2019/06/04(火) 22:10:13.11
やっぱ黒の統一感はええな
12: 2019/06/04(火) 22:12:09.83
この機種単純にスラッとしてて格好良いのとカメラの画質に惚れた
13: 2019/06/04(火) 22:14:07.34
前スレにソニーカバー触った人いたけど
あのカバーって左のサイドセンスは使えなかった?
左を覆ってるから無理そうだけど気になる
あのカバーって左のサイドセンスは使えなかった?
左を覆ってるから無理そうだけど気になる
14: 2019/06/04(火) 22:16:08.34
>>13
左も画面サイドはえぐれてるからサイドセンス使えるよ。
左も画面サイドはえぐれてるからサイドセンス使えるよ。
21: 2019/06/04(火) 22:46:59.00
>>14
>>18
おお閉じてても使えるのかありがとう
今までと同じフィルム+TPUカバーか
裸+ソニー純正かで悩むな
落としたときの事を考えたら画面も覆うカバー系必要だし
前面ありのカバーだと熱が気になったりするのかな
>>18
おお閉じてても使えるのかありがとう
今までと同じフィルム+TPUカバーか
裸+ソニー純正かで悩むな
落としたときの事を考えたら画面も覆うカバー系必要だし
前面ありのカバーだと熱が気になったりするのかな
18: 2019/06/04(火) 22:27:58.18
16: 2019/06/04(火) 22:21:02.15
誰かスレで言ってたけどChromeとYoutubeアプリだと輝度が自動変更されてたわ
そういう余計なお世話機能切れるのかしら
そういう余計なお世話機能切れるのかしら
19: 2019/06/04(火) 22:29:16.85
>>16
各種設定項目では見当たらなかったね
自動変更というよりは、YouTubeやGoogleフォトとかメディア系のアプリの時にブーストかかる感じだったけどね
各種設定項目では見当たらなかったね
自動変更というよりは、YouTubeやGoogleフォトとかメディア系のアプリの時にブーストかかる感じだったけどね
17: 2019/06/04(火) 22:24:46.13
メモリー6GBストレージ128GBを最低ラインとしろ。
商品価値ないだろ。
商品価値ないだろ。
107: 2019/06/05(水) 09:27:40.46
>>17
メモリは6はないとキツイわ
メモリは6はないとキツイわ
20: 2019/06/04(火) 22:35:30.83
これ本スレ?
22: 2019/06/04(火) 22:48:59.88
イギリスのソニーストアでヘッドホンのバンドルセット売り切れてるな
買えば良かった
買えば良かった
23: 2019/06/04(火) 22:54:59.68
うーん、今日も音沙汰なしかー。やっぱり中旬以降になりそうだね
7月にならないよね…だよね?
7月にならないよね…だよね?
24: 2019/06/04(火) 23:01:09.17
SONY Xperia 1 part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559448251/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559448251/
25: 2019/06/04(火) 23:01:37.06
ショップ店員の予想だと21日が濃厚で早ければ14日って言ってたな
発売日がいつかのかはまだ知らされてないとは言ってた
発売日がいつかのかはまだ知らされてないとは言ってた
26: 2019/06/04(火) 23:04:42.64
イオシスでシルバーっていってるのはグレーのこと?
27: 2019/06/04(火) 23:08:25.72
ああホワイトか
28: 2019/06/04(火) 23:11:57.46
香港SONYストアって香港とマカオと中国しか発送対応していない?
29: 2019/06/04(火) 23:12:17.90
遅れてるらしいからね。7月の可能性もある
30: 2019/06/04(火) 23:13:00.57
etorenまだか
31: 2019/06/04(火) 23:16:05.33
32: 2019/06/04(火) 23:20:26.09
日本で発売したのをはやめに入手して格安simで使うとしたら、
ドコモで端末を一括購入して9500円の違約金払って即ドコモ離脱すればいいんだろうか?
ドコモで端末を一括購入して9500円の違約金払って即ドコモ離脱すればいいんだろうか?
40: 2019/06/05(水) 00:00:26.41
>>32
なぜドコモ?それならグローバル版じゃダメなの?
なぜドコモ?それならグローバル版じゃダメなの?
42: 2019/06/05(水) 00:10:20.42
>>40
ちょっと調べたところ端末を一括で購入できるキャリアで一番安いから
海外仕様だとFeliCa使えないから論外
ちょっと調べたところ端末を一括で購入できるキャリアで一番安いから
海外仕様だとFeliCa使えないから論外
45: 2019/06/05(水) 00:30:54.59
>>32
https://i.imgur.com/OkYnLAh.jpg
定期契約無しにする
新規の場合は3000円の事務手数料が必要(オンラインショップでも必要)
DSとか店頭で買うと別途頭金がかかる
日割りにはならない
https://i.imgur.com/OkYnLAh.jpg
定期契約無しにする
新規の場合は3000円の事務手数料が必要(オンラインショップでも必要)
DSとか店頭で買うと別途頭金がかかる
日割りにはならない
46: 2019/06/05(水) 00:40:47.32
>>45
ありがとう、参考にさせてもらいます
ありがとう、参考にさせてもらいます
33: 2019/06/04(火) 23:29:56.49
離脱前提ならMNPが、…
34: 2019/06/04(火) 23:31:40.43
なんかヨドバシから14日発売予定だったケースが発送されたけどなんかの間違いかな
59: 2019/06/05(水) 04:43:43.95
>>34
尼で予約したから見てみたら17日予定になってた
尼で予約したから見てみたら17日予定になってた
35: 2019/06/04(火) 23:31:54.92
ちなレイ・アウトのやつな
36: 2019/06/04(火) 23:33:12.80
イオシス予約勢あんまりいないのかね?わざわざこのスレで宣言しないだけなのかもしれないけど
37: 2019/06/04(火) 23:45:28.10
パンツのアホ値のせいで安く見えるけど、通常のイオシス価格だしな
38: 2019/06/04(火) 23:47:13.91
でもパンツがイオシス価格見て 最初の値段取り下げたのはよい動きだ
39: 2019/06/04(火) 23:48:55.80
あと1週間
41: 2019/06/05(水) 00:05:21.90
そっか…21日が一番可能性高いかな。28日だともう7月みたいなものだし…。
ドームガラスを買うか、そのまま運用するか迷うなー
ドームガラスを買うか、そのまま運用するか迷うなー
43: 2019/06/05(水) 00:18:06.94
うそですお
44: 2019/06/05(水) 00:19:30.09
パンツ値段取り下げまじやんけ!
47: 2019/06/05(水) 00:44:15.15
はあ楽しみだなあ
早くしてくれ
早くしてくれ
48: 2019/06/05(水) 00:54:02.33
予約は先日オンラインショップで済ませちゃったのだけれど、受け取りを7月にってできるのかな?
用意できたら勝手に送られてきちゃう?
用意できたら勝手に送られてきちゃう?
49: 2019/06/05(水) 00:56:34.13
発売日決まれば予定も立てやすいんだが・・・
暇があればショップでモック触ってるわ
暇があればショップでモック触ってるわ
50: 2019/06/05(水) 01:01:36.68
性能は充分だろうけど久しぶりにバッテリー持たない失敗作扱いされそうだし様子見かな
51: 2019/06/05(水) 01:37:10.29
(あのおっさんまた来たわよ…)
52: 2019/06/05(水) 01:38:57.29
【NG推奨】
IP:118.241
1.75
※他人まで巻き込む可能性があるんで注意
【NG必須】
文字列:ω
顔文字コメは連投荒らしなので触れずに黙ってNG
触ると悪化し、スレが汚れるので煽らない触れない
IP:118.241
1.75
※他人まで巻き込む可能性があるんで注意
【NG必須】
文字列:ω
顔文字コメは連投荒らしなので触れずに黙ってNG
触ると悪化し、スレが汚れるので煽らない触れない
53: 2019/06/05(水) 02:08:18.50
FeliCa→ICカードあるから要らない
テレビ→モバイルテレビチューナー買えば解決
保証→壊さなければ全く問題無し
技適→無くても別に捕まらないし関係ない
バンド→茸だと必要なのは対応してるし問題ない
俺はグロ版一択だな、早く欲しい
テレビ→モバイルテレビチューナー買えば解決
保証→壊さなければ全く問題無し
技適→無くても別に捕まらないし関係ない
バンド→茸だと必要なのは対応してるし問題ない
俺はグロ版一択だな、早く欲しい
54: 2019/06/05(水) 02:12:08.97
モバイルテレビチューナーって受信感度どうなんだろな
悪そうでいまいち買う気が起きない
悪そうでいまいち買う気が起きない
55: 2019/06/05(水) 02:15:19.55
>>54
本体のワンセグ・フルセグだって外付けアンテナないと話にならないんだから一緒よ
本体のワンセグ・フルセグだって外付けアンテナないと話にならないんだから一緒よ
56: 2019/06/05(水) 02:47:56.81
>>54
やめとけ
感度はスマホより悪いし画質も終わっとる
やめとけ
感度はスマホより悪いし画質も終わっとる
57: 2019/06/05(水) 03:45:58.07
ワンセグとかそもそも観ないからいらんよ
いまはネトフリ、尼プラありゃ問題なし
いまはネトフリ、尼プラありゃ問題なし
82: 2019/06/05(水) 08:20:27.78
>>57
地上波やBS生放送みたければnasne買えば解決。フルセグみたいに電波気にすることなく快適だよ
地上波やBS生放送みたければnasne買えば解決。フルセグみたいに電波気にすることなく快適だよ
58: 2019/06/05(水) 04:16:44.42
そっかーモバイルチューナーってのがあんのか。
そこそこ評判良いのもありそう。小さいし。
どうせ内蔵でもアンテナささにゃならんらしいし
そもそもそんなに観るわけじゃないしな・・・・・
あとはFeliCaだけど、手帳型ケースの良いの出ればなあ。
でも防水機能と共存出来ねーなあ。どうしようかな。
まあ風呂でネットとか漫画とか音楽ぐらいなんだけど。
海外メインの人生だからICクレカだけでいいかな・・・・
グロ版に少し強く惹かれてきた。
デュアルSIMもありがたいっちゃ超ありがたいんよね。
まあどうせ8月までどうにもならんで少し悩もう。
そこそこ評判良いのもありそう。小さいし。
どうせ内蔵でもアンテナささにゃならんらしいし
そもそもそんなに観るわけじゃないしな・・・・・
あとはFeliCaだけど、手帳型ケースの良いの出ればなあ。
でも防水機能と共存出来ねーなあ。どうしようかな。
まあ風呂でネットとか漫画とか音楽ぐらいなんだけど。
海外メインの人生だからICクレカだけでいいかな・・・・
グロ版に少し強く惹かれてきた。
デュアルSIMもありがたいっちゃ超ありがたいんよね。
まあどうせ8月までどうにもならんで少し悩もう。
60: 2019/06/05(水) 06:13:06.77
電池もち良いらしいけど買われた方いかがですか?
61: 2019/06/05(水) 06:55:09.35
ソニーのスタイルカバーの画像上げてくれたの見てやめようとキャンセルしようと思ったら
今日発送だそうな
諦める
今日発送だそうな
諦める
62: 2019/06/05(水) 06:55:20.56
自分のチ◯コより長いスマホは絶対買わん。
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02K/9/LR
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02K/9/LR
63: 2019/06/05(水) 07:01:06.14
>>62
Xperia XZ1 Compactでも長いじゃん!
Xperia XZ1 Compactでも長いじゃん!
68: 2019/06/05(水) 07:11:42.56
>>62
買うものないじゃん…
買うものないじゃん…
64: 2019/06/05(水) 07:03:03.02
スタイルカバー使ったことないけど横とか剥き出しなんやな、黒本体とか横から擦り傷だらけになりそうやから辞めておこう
65: 2019/06/05(水) 07:03:04.23
ムスタフィジャカエジルムヒエルネニーコラシナツコシェを売ってサリバアンデルセンプラートベナセルグリマルドにオファーしろ
そして野心を見せてビッグネームを一人は連れてこい
そして野心を見せてビッグネームを一人は連れてこい
66: 2019/06/05(水) 07:03:28.68
すいません
誤爆です
誤爆です
69: 2019/06/05(水) 07:12:28.33
>>66
気になるからどこの板の誤爆か教えて…
気になるからどこの板の誤爆か教えて…
71: 2019/06/05(水) 07:23:36.78
>>69
構ってちゃんはほっとけよ
構ってちゃんはほっとけよ
67: 2019/06/05(水) 07:07:07.63
https://sumahoinfo.com/post-32669
ホントにDxO119だったら凄く売れるかも?
ホントにDxO119だったら凄く売れるかも?
89: 2019/06/05(水) 08:34:04.57
>>67
9割以上はそんなサイトの数字を見て買ってるわけじゃ無いと思うが
9割以上はそんなサイトの数字を見て買ってるわけじゃ無いと思うが
98: 2019/06/05(水) 08:52:30.40
>>89
買うか迷ってる奴は買う言い分けにはなるよ
まぁカメラの性能がどう評価されたるのかわからないが
買うか迷ってる奴は買う言い分けにはなるよ
まぁカメラの性能がどう評価されたるのかわからないが
111: 2019/06/05(水) 09:35:42.91
>>98
誰にいいわけすんの?
誰にいいわけすんの?
92: 2019/06/05(水) 08:36:15.30
>>67
pixel 3から乗り換えようかと思ってたけど
外人の作例がダイナミックレンジ狭すぎて萎えたぞ
日本発売までにソフトで直るといいけどな
pixel 3から乗り換えようかと思ってたけど
外人の作例がダイナミックレンジ狭すぎて萎えたぞ
日本発売までにソフトで直るといいけどな
70: 2019/06/05(水) 07:16:26.01
あと10日か
72: 2019/06/05(水) 07:29:11.29
発売日まだ発表しないのか
そんなに勿体ぶること?
そんなに勿体ぶること?
73: 2019/06/05(水) 07:32:23.23
>>72
3日前とかになると思う
3日前とかになると思う
74: 2019/06/05(水) 07:39:33.31
今日発表ありそう?
75: 2019/06/05(水) 07:41:22.36
予約してるんだからそろそろ手続きしたいわ
76: 2019/06/05(水) 07:46:56.45
14日発売で頼む。
77: 2019/06/05(水) 07:50:57.79
紫予約してたけど黒の評価良すぎて迷う
113: 2019/06/05(水) 09:37:40.26
>>77
いま使ってるxzpが黒だから黒の評判良いの知ってたけど予約は紫にした
といってもxzpと一緒でラギッドアーマー使うだろうから色関係無いけど
素とかクリアケース使うなら変更有りかもね
いま使ってるxzpが黒だから黒の評判良いの知ってたけど予約は紫にした
といってもxzpと一緒でラギッドアーマー使うだろうから色関係無いけど
素とかクリアケース使うなら変更有りかもね
78: 2019/06/05(水) 07:52:14.41
イオシスの予約価格ってなんぼ?
79: 2019/06/05(水) 08:01:08.56
発売日確定と思われる情報を友達から得た
友達はスマホ三台持つ好き者なので間違いないかと
6月144日に発売すると言ってた!
友達はスマホ三台持つ好き者なので間違いないかと
6月144日に発売すると言ってた!
80: 2019/06/05(水) 08:02:59.02
突っ込んだら負けかなと思ってる
81: 2019/06/05(水) 08:12:42.58
10月下旬とな?
83: 2019/06/05(水) 08:20:55.77
若者のスマホ離れが始まってるらしい
84: 2019/06/05(水) 08:28:08.52
Xperia 1のカメラ評価、DXOMarkでダントツ1位「119点」獲得か、有名リーカーが「予告」https://sumahoinfo.com/post-32669
85: 2019/06/05(水) 08:28:27.22
XZ3のカメラ不具合でかなり慎重になっててカメラ周りのアップデートかけてたから発売も予定より遅れてるらしいよ。
86: 2019/06/05(水) 08:32:41.31
あとからファームアップ提供されれば問題ないのに
バグだー不具合だー使えねーだと騒ぐやつが多いからね
営業に差し支えるから慎重になるのはよく分かる
バグだー不具合だー使えねーだと騒ぐやつが多いからね
営業に差し支えるから慎重になるのはよく分かる
96: 2019/06/05(水) 08:48:03.86
>>86
レビューははじめのが残るからね
不具合の有るソフト止めといて後から更新にすれば良いのに
ファームは無理か
レビューははじめのが残るからね
不具合の有るソフト止めといて後から更新にすれば良いのに
ファームは無理か
87: 2019/06/05(水) 08:32:43.58
NG必須(詳細)
変わったら修正します。
正規表現で追加
ス.*R9x
ア.*lNzr
ス.*elTk
ス.*btK7
オ.*Sr91
またはIPで下記追加
118.241
49.98
1.75
182.251
文字列:ω
一切相手にしない、いない奴扱いでお願いします。
変わったら修正します。
正規表現で追加
ス.*R9x
ア.*lNzr
ス.*elTk
ス.*btK7
オ.*Sr91
またはIPで下記追加
118.241
49.98
1.75
182.251
文字列:ω
一切相手にしない、いない奴扱いでお願いします。
88: 2019/06/05(水) 08:33:17.20
綺麗に越したことはないとはいえ、そんなよくわからんカメラ評価見て買うの決めるやつなんかおらんやろ
95: 2019/06/05(水) 08:41:23.32
>>88
スペヲタはお前が考えてる以上に多いぞ
Huawei、Oneplusはそれで成功してるしASUSもDxOのスコアをウリにしてる
高得点を獲得できる目処が立つなら利用しない手はない
ソニーみたいにシェア無視でハイエンドに注力してるメーカーなら尚更な
スペヲタはお前が考えてる以上に多いぞ
Huawei、Oneplusはそれで成功してるしASUSもDxOのスコアをウリにしてる
高得点を獲得できる目処が立つなら利用しない手はない
ソニーみたいにシェア無視でハイエンドに注力してるメーカーなら尚更な
100: 2019/06/05(水) 09:00:08.83
>>95
そういう連中がブログやsnsで発信したものを参考にする人がこれまた多いからね。
そういう連中がブログやsnsで発信したものを参考にする人がこれまた多いからね。
90: 2019/06/05(水) 08:34:49.93
でも低ければ煽るんでしょ?
91: 2019/06/05(水) 08:35:54.26
ベンチマークなんて気にしてるのガジェオタだけやろ
93: 2019/06/05(水) 08:36:23.32
カメラなんてデジカメよりちょっと高性能程度で良い。
安定性と発熱さえどーにかできりゃそれでいい。
安定性と発熱さえどーにかできりゃそれでいい。
99: 2019/06/05(水) 08:58:20.47
>>93
センサーの大きさ考えたらデジカメに勝てる分けないだろ
まぁ使い勝手の良さからスマホしか使って無いし結構画質良くなったし
センサーの大きさ考えたらデジカメに勝てる分けないだろ
まぁ使い勝手の良さからスマホしか使って無いし結構画質良くなったし
101: 2019/06/05(水) 09:02:03.56
>>99
ミラーレスよりスマホのほうが高画質とか訳の分からん主張するやつまでいるからね…
ミラーレスよりスマホのほうが高画質とか訳の分からん主張するやつまでいるからね…
104: 2019/06/05(水) 09:20:26.94
>>101
つい反応してしまった(-_-;)
まあコンデジは無くても良いレベルになってるかも
なかなか新機種出ないから古いのと比べれば合成技術も上がって綺麗に見えるかな
つい反応してしまった(-_-;)
まあコンデジは無くても良いレベルになってるかも
なかなか新機種出ないから古いのと比べれば合成技術も上がって綺麗に見えるかな
94: 2019/06/05(水) 08:38:06.03
てか、あれがリークに見えるのか
適当に書いてるだけだろ
適当に書いてるだけだろ
97: 2019/06/05(水) 08:48:08.72
RAMの量でどうこう言ってた人がいっぱいいたなぁ…
1みたいなマニア機なら尚更でしょ
1みたいなマニア機なら尚更でしょ
102: 2019/06/05(水) 09:02:04.30
そのDxOの信憑性公平性は知らないけどカメラは良いに越したことないね
スマホでコストかかるのってSoC、カメラ、ディスプレイだからここが駄目なハイエンドって何のために高いの?って気分になるし
スマホでコストかかるのってSoC、カメラ、ディスプレイだからここが駄目なハイエンドって何のために高いの?って気分になるし
103: 2019/06/05(水) 09:02:09.17
デジカメより高性能は笑う
最近のデジカメ知らなそう
最近のデジカメ知らなそう
106: 2019/06/05(水) 09:24:25.32
>>103
すみません。デジカメ自体使ったことが無いです。
そんなに画質に差があるもんなんでしょうか?スマホでも綺麗だなーと思ってるんですが。
2万円位のデジカメでも最新のスマホを超えてしまうんでしょうか?
すみません。デジカメ自体使ったことが無いです。
そんなに画質に差があるもんなんでしょうか?スマホでも綺麗だなーと思ってるんですが。
2万円位のデジカメでも最新のスマホを超えてしまうんでしょうか?
112: 2019/06/05(水) 09:36:42.12
>>106
その金額だと微妙
小さい物はスマホと同じセンサー使ってる
イメージセンサーの大きさとかで調べると良いよ
ネガフィルムが大きい小さいと一緒だよ
その金額だと微妙
小さい物はスマホと同じセンサー使ってる
イメージセンサーの大きさとかで調べると良いよ
ネガフィルムが大きい小さいと一緒だよ
114: 2019/06/05(水) 09:39:39.43
>>106
画質なら値段よりセンサーサイズを見た方がいい。
安いデジカメはスマホと同じセンサーサイズだから画質も同レベルかそれ以下。
「デジカメ センサーサイズの比較」でググってみることをお勧めする。
画質なら値段よりセンサーサイズを見た方がいい。
安いデジカメはスマホと同じセンサーサイズだから画質も同レベルかそれ以下。
「デジカメ センサーサイズの比較」でググってみることをお勧めする。
117: 2019/06/05(水) 09:44:50.34
>>106
コンデジなら4万は欲しいな
スマホは色味をaiが自動で変えてくれるから映える写真を簡単にってならスマホが勝ってるけどね
コンデジなら4万は欲しいな
スマホは色味をaiが自動で変えてくれるから映える写真を簡単にってならスマホが勝ってるけどね
108: 2019/06/05(水) 09:29:41.24
>>103
つかXperia信者ってソニーのミラーレスデジカメが業界ぶっちぎりトップなのも知らんのなw
そりゃカメラ部門に上から目線かますはずですわ
つかXperia信者ってソニーのミラーレスデジカメが業界ぶっちぎりトップなのも知らんのなw
そりゃカメラ部門に上から目線かますはずですわ
118: 2019/06/05(水) 09:48:23.64
>>108
まとめサイトとかもスマホの記事だとコメント沢山あるのにカメラだと全然なかったりするしね
とにかくα7最高
まとめサイトとかもスマホの記事だとコメント沢山あるのにカメラだと全然なかったりするしね
とにかくα7最高
119: 2019/06/05(水) 09:55:50.79
>>118
q7値段もそんなに高くないのにあの出来やからね。
q7値段もそんなに高くないのにあの出来やからね。
120: 2019/06/05(水) 09:58:39.14
>>118
コニカミノルタ吸収した時に200人の技術者そのままゲットしたのは大きい
コニカミノルタ吸収した時に200人の技術者そのままゲットしたのは大きい
105: 2019/06/05(水) 09:22:06.21
故障はso-netのつながる機器補償で対応出来るしFelica使わないからグロ版にするかな
115: 2019/06/05(水) 09:40:02.58
1インチカメラだとスマホとは雲泥の差だけどな
116: 2019/06/05(水) 09:42:24.30
RAW現像前提なら話にならん差があるけど素人が夜景撮ったりするならスマホの方が高画質だわ
128: 2019/06/05(水) 10:38:47.13
>>116
夜景とかもろにセンサーサイズの差が出るでしょ
同じ土俵でスマホがコンデジに勝てるわけがない
夜景とかもろにセンサーサイズの差が出るでしょ
同じ土俵でスマホがコンデジに勝てるわけがない
132: 2019/06/05(水) 10:56:52.86
>>130
おまえ、今どきのデジイチ持ってないのか?
半押しするだけのフルオートですら完璧に被写体を追随して凄まじい画質の画像が上がってくるだろに
おまえ、今どきのデジイチ持ってないのか?
半押しするだけのフルオートですら完璧に被写体を追随して凄まじい画質の画像が上がってくるだろに
134: 2019/06/05(水) 11:00:17.68
>>132
そういう低次元の話してないから
そういう低次元の話してないから
136: 2019/06/05(水) 11:01:39.27
>>134
ならお前の話のどこが高次元なのか詳しく聞かせてもらおうかw
ならお前の話のどこが高次元なのか詳しく聞かせてもらおうかw
139: 2019/06/05(水) 11:04:07.87
>>136
まずデジカメのフルオートが優秀って言っちゃうのが凄い
まずデジカメのフルオートが優秀って言っちゃうのが凄い
142: 2019/06/05(水) 11:05:34.89
>>139
「フルオートですら」って言ってるのに日本語不得意の人なの?
あ・・・なるほどね、ゲラゲラw
「フルオートですら」って言ってるのに日本語不得意の人なの?
あ・・・なるほどね、ゲラゲラw
121: 2019/06/05(水) 09:59:45.69
無駄レスしないようにしないか?
基本は海外版のみ報告で
国内版は誰でも買えるし
基本は海外版のみ報告で
国内版は誰でも買えるし
154: 2019/06/05(水) 11:17:47.02
>>121
数人しか対象者が居ないが…
数人しか対象者が居ないが…
122: 2019/06/05(水) 10:04:59.15
電池持ちいいのか悪いのかどっちなんだろうか…
https://sumahoinfo.com/post-32666
https://sumahoinfo.com/post-32666
126: 2019/06/05(水) 10:14:28.68
>>122
結局中で動いてるもんがそう変わりないわけだし、容量相応だと思うがねぇ
結局中で動いてるもんがそう変わりないわけだし、容量相応だと思うがねぇ
123: 2019/06/05(水) 10:05:48.33
デジカメスレかな?
124: 2019/06/05(水) 10:10:51.62
カード入れられる手帳型かデザイン楽しむクリアケースにするか迷う
125: 2019/06/05(水) 10:12:37.98
アクセサリースレ誰かお願いします!
127: 2019/06/05(水) 10:21:24.49
ChMateの広告にXperia1の広告出てきて草
131: 2019/06/05(水) 10:51:19.15
スマホのカメラもはよAPS-Cセンサーつけてくれりゃいいのに
160: 2019/06/05(水) 11:22:13.74
>>131
そう思ってソニーのレンズスタイルカメラ見たら発売してから新しいの出てないのな
需要がないんだな
そう思ってソニーのレンズスタイルカメラ見たら発売してから新しいの出てないのな
需要がないんだな
168: 2019/06/05(水) 11:45:46.84
>>160
あれ自体は悪いモノではなかったんだけどスマホとの接続感度が悪すぎて使うのが苦痛レベルだったから
結局有線で繋がせろ!とか本末転倒なガジェットになった
あれ自体は悪いモノではなかったんだけどスマホとの接続感度が悪すぎて使うのが苦痛レベルだったから
結局有線で繋がせろ!とか本末転倒なガジェットになった
133: 2019/06/05(水) 10:59:52.22
Xperia 1のカメラ評価、DXOMarkでダントツ1位「119点」獲得か、有名リーカーが「予告」https://sumahoinfo.com/post-32669
135: 2019/06/05(水) 11:01:26.82
今日ね(´・ω・`)
ドコモ回線ね
車においてきたの
だからソフトバンク回線だよ
ドコモ回線ね
車においてきたの
だからソフトバンク回線だよ
137: 2019/06/05(水) 11:02:37.61
カメラの点数が本当に119ならすごいね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
138: 2019/06/05(水) 11:03:30.94
ここはカメラスレじゃねえぞ…
141: 2019/06/05(水) 11:04:31.20
>>138
うん、オマケカメラのスレのようでw
あ、昔はバカ●ョンカメラってのもあったなww
うん、オマケカメラのスレのようでw
あ、昔はバカ●ョンカメラってのもあったなww
140: 2019/06/05(水) 11:04:25.95
カメラに疎いひと多いと思ったけど
そんなことないみたいね
(´・ω・`)
そんなことないみたいね
(´・ω・`)
143: 2019/06/05(水) 11:07:12.39
?
144: 2019/06/05(水) 11:09:01.36
「6月14日」の「日本」の発売に間に合いそう。「Xperia 1」の「最適化」された最終確定版「ソフトウェア」が来週中にも配信へ。
https://gazyekichi96.com/2019/06/05/it-will-be-in-time-for-the-release-of-japan-on-june-14-the-optimized-finalized-software-of-xperia-1-will-be-delivered-next-week/
https://gazyekichi96.com/2019/06/05/it-will-be-in-time-for-the-release-of-japan-on-june-14-the-optimized-finalized-software-of-xperia-1-will-be-delivered-next-week/
145: 2019/06/05(水) 11:09:41.35
Sony Xperia 1 review: Sony’s best smartphone is also the most expensive
https://www.expertreviews.co.uk/sony/1409422/sony-xperia-1-review-sony-s-best-smartphone
動画連続再生の結果
https://cdn1.expertreviews.co.uk/sites/expertreviews/files/2019/06/sony_xperia_1_battery_life.png
電池持ちと動画の安定性以外は高評価
動画ずっと流すのは1にはきついだろうけど
https://www.expertreviews.co.uk/sony/1409422/sony-xperia-1-review-sony-s-best-smartphone
動画連続再生の結果
https://cdn1.expertreviews.co.uk/sites/expertreviews/files/2019/06/sony_xperia_1_battery_life.png
電池持ちと動画の安定性以外は高評価
動画ずっと流すのは1にはきついだろうけど
146: 2019/06/05(水) 11:10:38.96
レビュアー独特の悩み。「Xperia 1」の開発機は「Xperia Transfer Mobile」に対応していないかもって話。
https://gazyekichi-iperia.com/2019/06/05/%e3%ac%e3%93%e3%a5%e3%a2%e3%bc%e7%8b%ac%e7%b9%e3%ae%e6%a9%e3%bf%e3%82%e3%8cxperia-1%e3%8d%e3%ae%e9%8b%e7%ba%e6%a9 176%e3%af%e3%8cxperia-transfer-mobil/
https://gazyekichi-iperia.com/2019/06/05/%e3%ac%e3%93%e3%a5%e3%a2%e3%bc%e7%8b%ac%e7%b9%e3%ae%e6%a9%e3%bf%e3%82%e3%8cxperia-1%e3%8d%e3%ae%e9%8b%e7%ba%e6%a9 176%e3%af%e3%8cxperia-transfer-mobil/
147: 2019/06/05(水) 11:11:40.99
まあ中途半端な撮影で満足してるならそれでいいんじゃないの?
撮影してるかも疑問だが
撮影してるかも疑問だが
148: 2019/06/05(水) 11:12:01.52
149: 2019/06/05(水) 11:13:29.36
279: 2019/06/05(水) 18:03:00.92
>>149
Xperia 1– 11時間23 分
Galaxy S10 (Exynos 9 Octa) :12h22min
いやこれけっこうヤバイと思う
GalaxyS10はバッテリー持ちの評判イマイチだからな
それより悪いのはかなり危険信号
Xperia 1– 11時間23 分
Galaxy S10 (Exynos 9 Octa) :12h22min
いやこれけっこうヤバイと思う
GalaxyS10はバッテリー持ちの評判イマイチだからな
それより悪いのはかなり危険信号
150: 2019/06/05(水) 11:14:04.72
ID:CAizGlHTdが何言ってるか分からん
画質の話してるのに手間の話になってて草
画質の話してるのに手間の話になってて草
161: 2019/06/05(水) 11:23:21.52
>>150
ほんと何言ってるかわからない
いつの間にか手間がどうのとかになってて草しか生えんね
しかも日本語が不得意らしくて会話が成立しないw
ほんと何言ってるかわからない
いつの間にか手間がどうのとかになってて草しか生えんね
しかも日本語が不得意らしくて会話が成立しないw
162: 2019/06/05(水) 11:23:54.84
>>150
まともなカメラならオートなんかで撮らないだろ
手持ちだと画質とのバランスで苦労するし環境によっては結果が逆転する
まともなカメラならオートなんかで撮らないだろ
手持ちだと画質とのバランスで苦労するし環境によっては結果が逆転する
165: 2019/06/05(水) 11:36:00.67
>>162
お前さんは言葉の使い方が極端だから誤解招いてんのよ
クソテクとか皮肉を言ったが、言いたいことはわかるぜ
素人に夜景撮らせる分にはスマホの方が一眼手持ちより手軽にきれいに取れる くらいに言っとけ
で、話の流れは一般的な比較としてスマホvsコンデジ等々だったんだから突然変な例を持ち出したらいかんよ
それと高画質という曖昧な言葉もカメラ好き(写真好きではない)をかなり敵に回すから
そんなにカメラこだわってるなら情弱ワードの筆頭の高画質みたいな便利な言葉を使いなさんな
お前さんは言葉の使い方が極端だから誤解招いてんのよ
クソテクとか皮肉を言ったが、言いたいことはわかるぜ
素人に夜景撮らせる分にはスマホの方が一眼手持ちより手軽にきれいに取れる くらいに言っとけ
で、話の流れは一般的な比較としてスマホvsコンデジ等々だったんだから突然変な例を持ち出したらいかんよ
それと高画質という曖昧な言葉もカメラ好き(写真好きではない)をかなり敵に回すから
そんなにカメラこだわってるなら情弱ワードの筆頭の高画質みたいな便利な言葉を使いなさんな
151: 2019/06/05(水) 11:15:49.77
なんだんだでXZ3発売の時と比べて盛り上がってる気がするね
152: 2019/06/05(水) 11:16:50.69
>>151
うーんどっちも微妙(´・ω・`)
うーんどっちも微妙(´・ω・`)
153: 2019/06/05(水) 11:17:24.40
今回は明らかにS10が勢いあるよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
155: 2019/06/05(水) 11:18:03.39
スマホの方が高画質って
単にそれはお前が高い機材揃えても上手く取れてないだけなんじゃね
スマホのフルオートに任せてとったほうがきれいってどんだけクソテクなんだっていうw
単にそれはお前が高い機材揃えても上手く取れてないだけなんじゃね
スマホのフルオートに任せてとったほうがきれいってどんだけクソテクなんだっていうw
156: 2019/06/05(水) 11:18:27.88
XZPのときはもっとすごかったよ
なんか決まったメンバーしかいつもいないきがする
(´・ω・`)
なんか決まったメンバーしかいつもいないきがする
(´・ω・`)
157: 2019/06/05(水) 11:20:13.38
NG必須(詳細)
変わったら修正します。
まだ相手にしてる馬鹿が居ると聞いて
正規表現で追加
ス.*R9x
ア.*lNzr
ス.*elTk
ス.*btK7
オ.*Sr91
またはIPで下記追加
118.241
49.98
1.75
182.251
文字列:ω
一切相手にしない、いない奴扱いでお願いします。
変わったら修正します。
まだ相手にしてる馬鹿が居ると聞いて
正規表現で追加
ス.*R9x
ア.*lNzr
ス.*elTk
ス.*btK7
オ.*Sr91
またはIPで下記追加
118.241
49.98
1.75
182.251
文字列:ω
一切相手にしない、いない奴扱いでお願いします。
158: 2019/06/05(水) 11:21:14.96
>>157
だから禿回線のそのワッチョイちがうよ
(´・ω・`)
だから禿回線のそのワッチョイちがうよ
(´・ω・`)
159: 2019/06/05(水) 11:21:57.20
ほれmateつかってあげたから解析してみな
2chMate 0.8.10.48/Sony/801SO/9/LR
2chMate 0.8.10.48/Sony/801SO/9/LR
164: 2019/06/05(水) 11:29:52.54
カメラスレか?
今は何て言ったら良いんだフルサイズカメラ?
ミラーレス
良いカメラは欲しいけどハマるとレンズ地獄に落ちそうなので俺も持ってない
素人で良いシーンをとろうと思ったらスマホが一番良いと思う
まぁ底辺の争いだがその中でもXperiaが良いと思ってXperiaばっかり買ってるかな
今は何て言ったら良いんだフルサイズカメラ?
ミラーレス
良いカメラは欲しいけどハマるとレンズ地獄に落ちそうなので俺も持ってない
素人で良いシーンをとろうと思ったらスマホが一番良いと思う
まぁ底辺の争いだがその中でもXperiaが良いと思ってXperiaばっかり買ってるかな
166: 2019/06/05(水) 11:40:51.60
とりあえず作例見る限りXperia 1は他のスマホよりデジカメに近い写り方してるのが好印象他のスマホは縮小画像でパッと見は映えるからそういう方向性もありなんだろうけど俺は苦手
167: 2019/06/05(水) 11:41:49.57
まあ点数結果待ちだね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
169: 2019/06/05(水) 11:47:22.75
撮らない奴程単純に考えるんだよなぁ
まず手持ちの場合画素数、手ぶれ補正、レンズの明るさや周辺画質のバランスで感度が根本的に違ってくる
特にセンサーサイズをでかくすればするほどレンズは難易度上がるしフルサイズじゃ神レンズと呼ばれるものですら夜景だろうが開放から絞りたくなる
また手ぶれ補正も広角はやる気ないし高画素機はブレも記録しやすいからSSを上げる必要がある
手ぶれ補正による差を抜きにしても4段程変わる
加えてコンポジットのできがまるで違う
ハイアマチュア機になる程顕著だしそもそもそういう紛い物を嫌い排除する傾向にある
夜景だとHDRじゃないと対応不可能なシーンもそこそこあるがこれもやる気がないおまけ機能レベル
撮れなきゃ話にならんし露出調整でハイライトかシャドーを捨ててもいいシーンならいいがそうじゃないならRAW現像前提で露光しなきゃならん
まず手持ちの場合画素数、手ぶれ補正、レンズの明るさや周辺画質のバランスで感度が根本的に違ってくる
特にセンサーサイズをでかくすればするほどレンズは難易度上がるしフルサイズじゃ神レンズと呼ばれるものですら夜景だろうが開放から絞りたくなる
また手ぶれ補正も広角はやる気ないし高画素機はブレも記録しやすいからSSを上げる必要がある
手ぶれ補正による差を抜きにしても4段程変わる
加えてコンポジットのできがまるで違う
ハイアマチュア機になる程顕著だしそもそもそういう紛い物を嫌い排除する傾向にある
夜景だとHDRじゃないと対応不可能なシーンもそこそこあるがこれもやる気がないおまけ機能レベル
撮れなきゃ話にならんし露出調整でハイライトかシャドーを捨ててもいいシーンならいいがそうじゃないならRAW現像前提で露光しなきゃならん
170: 2019/06/05(水) 11:50:04.03
>>169
ワッチョイ解析したらS6ということは
またいつものP20Pro大陸使ってる嘘つきか
(´・ω・`)
君のはなしはなんも説得力ないよ
ワッチョイ解析したらS6ということは
またいつものP20Pro大陸使ってる嘘つきか
(´・ω・`)
君のはなしはなんも説得力ないよ
172: 2019/06/05(水) 11:54:53.90
>>169
ファーウェイ信者の君なら119点で発狂すると思ったよ
(´・ω・`)
ファーウェイ信者の君なら119点で発狂すると思ったよ
(´・ω・`)
178: 2019/06/05(水) 11:58:05.56
>>169
スマホは性能低いなりに有効に使われてるでしょ
新しいsocなら補正する機能も優れてるし
カメラスレでは無いので難しい話はこの辺で
スマホは性能低いなりに有効に使われてるでしょ
新しいsocなら補正する機能も優れてるし
カメラスレでは無いので難しい話はこの辺で
171: 2019/06/05(水) 11:53:41.67
引っ込みつかなくなってて草
173: 2019/06/05(水) 11:55:09.11
auオンラインショップから予約キャンセルするとお渡しが遅くなる可能性があるってメールが今届いた
元々入荷数が少ないかまたは結構予約が入ってるみたいだ
元々入荷数が少ないかまたは結構予約が入ってるみたいだ
174: 2019/06/05(水) 11:55:56.22
ただのカメラオタクもどきは頭の中でしか撮らないからな
仕方ないわ
仕方ないわ
175: 2019/06/05(水) 11:56:11.65
Xperia 1は敢えて画素数を下げたのが功を奏したようだね
176: 2019/06/05(水) 11:56:42.50
ID:CAizGlHTdがスマホで撮った綺麗な夜景晒せば皆納得するやろ
まさか撮っても無いのにあーだこーだ言うわけないやろし
まさか撮っても無いのにあーだこーだ言うわけないやろし
177: 2019/06/05(水) 11:57:39.08
スマホのが高画質って一番最初に言っちゃってるからもう負けだよね
186: 2019/06/05(水) 12:22:50.01
>>181
じゃあお前がスマホで適当に撮った夜景写真上げてくれよ
俺もコンデジで適当に撮った夜景写真上げるから
じゃあお前がスマホで適当に撮った夜景写真上げてくれよ
俺もコンデジで適当に撮った夜景写真上げるから
503: 2019/06/06(木) 03:51:48.41
>>186
まず適当に撮るなんてしないがちょっと暗くて明暗差があるとこれが現実だぞ
F2.8 1/30s 感度1段ずつ
http://imgur.com/s8zIVSW.jpg
http://imgur.com/73PftEQ.jpg
http://imgur.com/AMgINKo.jpg
スマホ手持ち
http://imgur.com/uSjkEl7.jpg
カメラユーザーなら処理の素直さでカメラを選びたいところだが
これがおまえらが頭の中で想像してた通りの圧倒的差や高画質に見えるか?
まず適当に撮るなんてしないがちょっと暗くて明暗差があるとこれが現実だぞ
F2.8 1/30s 感度1段ずつ
http://imgur.com/s8zIVSW.jpg
http://imgur.com/73PftEQ.jpg
http://imgur.com/AMgINKo.jpg
スマホ手持ち
http://imgur.com/uSjkEl7.jpg
カメラユーザーなら処理の素直さでカメラを選びたいところだが
これがおまえらが頭の中で想像してた通りの圧倒的差や高画質に見えるか?
504: 2019/06/06(木) 04:06:43.76
>>503
多くの人はそこまで求めてないってことだよ
でも、知り合いのプロのカメラマンによると、スマホで撮ることから始まって写真の世界に興味を持ってくれるのはやはり嬉しいらしいよ
多くの人はそこまで求めてないってことだよ
でも、知り合いのプロのカメラマンによると、スマホで撮ることから始まって写真の世界に興味を持ってくれるのはやはり嬉しいらしいよ
505: 2019/06/06(木) 04:13:45.55
>>504
俺も断然そっち
だから撮らないカメラオタクやカメラに手出して途端薀蓄ばかりに走って裾野を馬鹿にし始める奴が嫌い
俺も断然そっち
だから撮らないカメラオタクやカメラに手出して途端薀蓄ばかりに走って裾野を馬鹿にし始める奴が嫌い
506: 2019/06/06(木) 05:21:49.96
>>503
exif消さないでくださいよーw捏造さんw
exif消さないでくださいよーw捏造さんw
521: 2019/06/06(木) 07:53:03.52
>>506
imgurにアップすると強制的に削除されるの知らんのか
imgurにアップすると強制的に削除されるの知らんのか
536: 2019/06/06(木) 08:49:31.66
>>521
削除されるロダになんでわざわざ上げたの?ってことだよw
削除されるロダになんでわざわざ上げたの?ってことだよw
547: 2019/06/06(木) 08:56:59.02
>>536
chmate標準の機能だからだろ
長押しで画像上げられることしらないのか
chmate標準の機能だからだろ
長押しで画像上げられることしらないのか
549: 2019/06/06(木) 09:01:23.89
>>547
なぜmate使ってる前提で話してるの?
なぜmate使ってる前提で話してるの?
551: 2019/06/06(木) 09:05:06.85
>>549
泥使う利点のひとつだしこのスレなら殆どがmateユーザーじゃないか?
泥使う利点のひとつだしこのスレなら殆どがmateユーザーじゃないか?
646: 2019/06/06(木) 12:06:27.40
>>503
まだ高画質どうのこうのっていってんのかw
手持ちの夜景だったら素人はスマホの方がきれいに取れるよと言っておけば荒れないのに
お前って言い負かさないと気がすまないタイプだろ?オタクセーなほんとに
だから写真オタクもカメラオタクもめんどくせーって言われだよ
業界だとお前みたいな輩がいちばん迷惑
まだ高画質どうのこうのっていってんのかw
手持ちの夜景だったら素人はスマホの方がきれいに取れるよと言っておけば荒れないのに
お前って言い負かさないと気がすまないタイプだろ?オタクセーなほんとに
だから写真オタクもカメラオタクもめんどくせーって言われだよ
業界だとお前みたいな輩がいちばん迷惑
648: 2019/06/06(木) 12:08:55.50
>>646
そういう事しか言えないなら黙ってろよ・・・
そういう事しか言えないなら黙ってろよ・・・
649: 2019/06/06(木) 12:13:06.78
>>648
昨日も言ったが、俺はお前の言いたいことは否定してないからな
ちょっと極端な言い方だったなって認めりゃいいだろw
だからオタクセーっていってだよ
昨日も言ったが、俺はお前の言いたいことは否定してないからな
ちょっと極端な言い方だったなって認めりゃいいだろw
だからオタクセーっていってだよ
652: 2019/06/06(木) 12:21:01.75
>>649
そこは理解してるよ
画像出せって言われたから出しただけ
で、都合が悪けりゃ捏造と言い張って自分じゃ何もせずただ相手に要求するばかり
君はちゃんと理解してるけどそうじゃないのも多い
センサーが大きなカメラで普段から撮影してるわけでも無ければ今のスマホカメラの処理を撮影しながら肌身で感じてるわけでもない
撮らないカメラオタク程この傾向が強い
下手に薀蓄があるから自分の拙い経験則を逸脱した物を見せられると可能性より否定に走ってしまう
そこは理解してるよ
画像出せって言われたから出しただけ
で、都合が悪けりゃ捏造と言い張って自分じゃ何もせずただ相手に要求するばかり
君はちゃんと理解してるけどそうじゃないのも多い
センサーが大きなカメラで普段から撮影してるわけでも無ければ今のスマホカメラの処理を撮影しながら肌身で感じてるわけでもない
撮らないカメラオタク程この傾向が強い
下手に薀蓄があるから自分の拙い経験則を逸脱した物を見せられると可能性より否定に走ってしまう
179: 2019/06/05(水) 11:58:25.17
ファーウェイ信者のこのひとは次世代スレも荒らしてたし
カメラ知識ないどころかパネル知識もないよ
まったく的外れ(´・ω・`)
カメラ知識ないどころかパネル知識もないよ
まったく的外れ(´・ω・`)
182: 2019/06/05(水) 12:02:06.51
カメラ点数も負けてるならファーウェイ選ぶまったく意味ないじゃんね
(´・ω・`)
iPhoneとGalaxyかまあX1選ぶよ普通
(´・ω・`)
iPhoneとGalaxyかまあX1選ぶよ普通
183: 2019/06/05(水) 12:03:25.91
海外版SIMFREE
SONY Xperia1が早ければ6月6日に入荷予定です!
多分朝イチではないので到着次第告知になります。
予約も各店で受付中です。119,800円税込(予定)
ただ、取り合いになりそうな予感なので在庫状況は各店にお電話いただけると助かります。
個人的にはめっちゃ欲しいです。
https://twitter.com/iosys_omote/status/1136105540910641152
ネット売る分は無さそうな感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SONY Xperia1が早ければ6月6日に入荷予定です!
多分朝イチではないので到着次第告知になります。
予約も各店で受付中です。119,800円税込(予定)
ただ、取り合いになりそうな予感なので在庫状況は各店にお電話いただけると助かります。
個人的にはめっちゃ欲しいです。
https://twitter.com/iosys_omote/status/1136105540910641152
ネット売る分は無さそうな感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
184: 2019/06/05(水) 12:04:58.72
じゃあそのお高いカメラ欠陥だらけだからキタムラに売ってこいってw
でもそうはならんだろ?
その難しいところの間を取るのかテクだろがそんだけ詳しいなら
撮影したものの正解は1か0じゃねぇのわかんだろ?話通じねぇなぁほんとw
でもそうはならんだろ?
その難しいところの間を取るのかテクだろがそんだけ詳しいなら
撮影したものの正解は1か0じゃねぇのわかんだろ?話通じねぇなぁほんとw
185: 2019/06/05(水) 12:13:28.67
今年最高の「Xperia」は「Xperia 1」に違いなし。「IFA2019」では「5G」対応の「Xperia」が発表されるみたいだけど購入しないほうがいいみたい
https://gazyekichi96.com/2019/06/05/this-years-best-xperia-is-the-same-as-xperia-1-the-ifa-2019-seems-to-announce-the-5g-compatible-xperia-but-it-seems-that-it-is-better-not-to-buy-it/
https://gazyekichi96.com/2019/06/05/this-years-best-xperia-is-the-same-as-xperia-1-the-ifa-2019-seems-to-announce-the-5g-compatible-xperia-but-it-seems-that-it-is-better-not-to-buy-it/
187: 2019/06/05(水) 12:22:50.65
銀河に流れそうになってたソニー好きだよ。
元デジカメ売ってた(笑)
ので、簡単なスペオタ側面視野だけでお話すっぜ。
デジタル一眼とスマホは、
まだまだ比較対照にならんほど差はでかいよー。
まずレンズにしてもね?
isレンズが一眼では、
ベースにあるんだけども
デカイボディ前提だから光学式なんて当たり前なんよ。
でね?次センサー。
これもボディでかくてもゆるされるとなると
センサーと対で考えられてる
映像エンジンがいいもんがセットで載る。
だから、色調やらノイズリダクションやらに
長けたもんが乗る。
やっぱり未だ持って一眼やら
コンパクト高性能デジカメの方が絵は全然いいと思うよ。
ただ、2000年代デジカメ売れまくってましたー
な時期から考えると、
スマホのカメラはあり得ん世界なほど
よいもんになってるわ
昔、300万画素3倍ズーム、
5-6万円な時代がありましたよ。
今でも細々と5-6万で、
そこそこ性能うたってるのあるじゃん?
スマホにシェア取られてきついだろうなーと思うよ
元デジカメ売ってた(笑)
ので、簡単なスペオタ側面視野だけでお話すっぜ。
デジタル一眼とスマホは、
まだまだ比較対照にならんほど差はでかいよー。
まずレンズにしてもね?
isレンズが一眼では、
ベースにあるんだけども
デカイボディ前提だから光学式なんて当たり前なんよ。
でね?次センサー。
これもボディでかくてもゆるされるとなると
センサーと対で考えられてる
映像エンジンがいいもんがセットで載る。
だから、色調やらノイズリダクションやらに
長けたもんが乗る。
やっぱり未だ持って一眼やら
コンパクト高性能デジカメの方が絵は全然いいと思うよ。
ただ、2000年代デジカメ売れまくってましたー
な時期から考えると、
スマホのカメラはあり得ん世界なほど
よいもんになってるわ
昔、300万画素3倍ズーム、
5-6万円な時代がありましたよ。
今でも細々と5-6万で、
そこそこ性能うたってるのあるじゃん?
スマホにシェア取られてきついだろうなーと思うよ
188: 2019/06/05(水) 12:23:54.75
auオンラインショップからメール来たー!
189: 2019/06/05(水) 12:30:24.36
もうちょっと待てとしか書いてないじゃんw
190: 2019/06/05(水) 12:31:13.01
auオンライン発売日の問い合わせ多かったのかな?
俺んところにも来たわ
俺んところにも来たわ
191: 2019/06/05(水) 12:32:39.92
発売日が発表されたのかと思ったわ
192: 2019/06/05(水) 12:35:17.11
楽しみに待っててねー
193: 2019/06/05(水) 12:38:28.04
座して待つ
194: 2019/06/05(水) 12:40:52.08
昨日の俺氏の予約したのに音沙汰ないという苦情書き込み見たのか知らんが現況説明メール来ててわろたw
197: 2019/06/05(水) 12:58:09.44
>>194
で、メールにはなんて書いてあったの?
で、メールにはなんて書いてあったの?
195: 2019/06/05(水) 12:48:44.14
イオシスで白予約した
明日会社休もうかな
明日会社休もうかな
196: 2019/06/05(水) 12:56:10.34
パンツ、初回入荷分、売り切れたな・・・
214: 2019/06/05(水) 13:50:04.20
>>196
え?Expansysっていつ価格決定したの?
4月頭にプレオーダー掛けたけど未だに何も言ってきてないんだけど
え?Expansysっていつ価格決定したの?
4月頭にプレオーダー掛けたけど未だに何も言ってきてないんだけど
198: 2019/06/05(水) 13:00:17.75
カメラの話だとお互いの認識を一律にしないとごっちゃになるよな
デジカメっていってもフィルム以外のカメラはみんなデジカメだし
一眼レフかミラーレス、コンデジも1インチサイズ以上の高級から安物まで
カメラ専用機とスマホどっちが上かって簡単には説明しにくい
デジカメっていってもフィルム以外のカメラはみんなデジカメだし
一眼レフかミラーレス、コンデジも1インチサイズ以上の高級から安物まで
カメラ専用機とスマホどっちが上かって簡単には説明しにくい
199: 2019/06/05(水) 13:11:06.60
>>198
んだな!
世界は似てるんだけどね。
且つ、紙の上に印刷する事が多い世の中から、
高解像度のモニターでみるのが、
メインなデジカメ業界になったべ?
これがたちが悪い(笑)
ただ、その通りで、
今はクラスもジャンルも違う感覚だな。
ただスマホもスマホですげーぞ?
ノイズ対策進みまくってんなーと
Xperia1の画像見て思う。
んだな!
世界は似てるんだけどね。
且つ、紙の上に印刷する事が多い世の中から、
高解像度のモニターでみるのが、
メインなデジカメ業界になったべ?
これがたちが悪い(笑)
ただ、その通りで、
今はクラスもジャンルも違う感覚だな。
ただスマホもスマホですげーぞ?
ノイズ対策進みまくってんなーと
Xperia1の画像見て思う。
210: 2019/06/05(水) 13:37:00.85
>>198
コンデジはまさにピンきりの差がカオスだからなぁ
小型ミラーレス以上の製品まであるし
コンデジはまさにピンきりの差がカオスだからなぁ
小型ミラーレス以上の製品まであるし
200: 2019/06/05(水) 13:16:21.16
俺、グレー買って同僚のドコモユーザに自慢するんだ・・・
205: 2019/06/05(水) 13:27:14.64
>>200
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
245: 2019/06/05(水) 16:04:59.14
>>200
ドコモのBand42掴めないじゃん(カウンターパンチ)
http://s-max.jp/archives/1757709.html
https://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/d/7/d7932388-s.png
Band 42が294Mbps×2
ドコモのBand42掴めないじゃん(カウンターパンチ)
http://s-max.jp/archives/1757709.html
https://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/d/7/d7932388-s.png
Band 42が294Mbps×2
201: 2019/06/05(水) 13:17:02.95
この度は、auオンラインショップで「Xperia1 SOV40」をご予約いただき誠にありがとうございます。
お待たせして申し訳ありませんが、近日発売予定となっておりますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ご予約いただいているお客さまへは準備が整い次第、「本申し込みのご案内」メールをお送りいたします。
一度、ご予約をキャンセルしてしまうと、再度ご予約が必要となり、商品のお渡しが遅くなることがございますのでご注意ください。
あくしろよ
お待たせして申し訳ありませんが、近日発売予定となっておりますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ご予約いただいているお客さまへは準備が整い次第、「本申し込みのご案内」メールをお送りいたします。
一度、ご予約をキャンセルしてしまうと、再度ご予約が必要となり、商品のお渡しが遅くなることがございますのでご注意ください。
あくしろよ
242: 2019/06/05(水) 15:26:39.74
>>206
正解
発表してないもんメール送ったって答えれるわけねぇだろ。大人しく待ってろよって話。
正解
発表してないもんメール送ったって答えれるわけねぇだろ。大人しく待ってろよって話。
202: 2019/06/05(水) 13:21:20.77
キャリアは色でしかマウント取れないとか情けない(グロユーザー)
204: 2019/06/05(水) 13:26:40.04
>>202
グロ版にFeliCaがついてたら間違いなく買ってたよ
グロ版にFeliCaがついてたら間違いなく買ってたよ
211: 2019/06/05(水) 13:37:27.61
>>204
これ
もう国内用はPixelに移行した
旅行用にグロ版買ったけど
これ
もう国内用はPixelに移行した
旅行用にグロ版買ったけど
203: 2019/06/05(水) 13:23:32.49
パープル一択だったから問題なし。逆にパープルなかったら買ってなかった。
207: 2019/06/05(水) 13:34:24.07
14もあやしいかなあ
この分じゃ
発表くらいしろやぼけと
この分じゃ
発表くらいしろやぼけと
208: 2019/06/05(水) 13:34:39.81
前スレで禿版が全てのバンドに対応しててau版はキツいってレスしてる人いたけどキャリア版をSIMロック解除してもどっちみち他のキャリアじゃ使えないで合ってる?
209: 2019/06/05(水) 13:35:47.28
>>208
合ってる
合ってる
212: 2019/06/05(水) 13:37:32.46
>>209
ありがとう
白が欲しいんでauにします
ありがとう
白が欲しいんでauにします
213: 2019/06/05(水) 13:48:54.97
あ!ちなみにオイラ、
負け組と言われてるキャリア版、
焦らず買うことにしようということに。
みんないなかったら銀河にしてたわ。
あんがとよー!
負け組と言われてるキャリア版、
焦らず買うことにしようということに。
みんないなかったら銀河にしてたわ。
あんがとよー!
215: 2019/06/05(水) 13:50:40.92
>>213
買ったらまたレビューくれ
買ったらまたレビューくれ
216: 2019/06/05(水) 13:55:35.63
グロ版はせめて512GBモデル出て欲しかったわ
217: 2019/06/05(水) 14:18:03.84
XPERIAはもうアカン
218: 2019/06/05(水) 14:21:26.37
これキャリア版絶対BLU出来ないよね
219: 2019/06/05(水) 14:21:46.88
>>218
そりゃそうよね
そりゃそうよね
235: 2019/06/05(水) 15:06:03.73
>>219
だよねぇ
なんでそんな渋るかねぇ
まぁFeliCa載っててBLU出来るのなんて、キャリアからは出ないんだろね
だよねぇ
なんでそんな渋るかねぇ
まぁFeliCa載っててBLU出来るのなんて、キャリアからは出ないんだろね
240: 2019/06/05(水) 15:14:43.57
>>235
BLUして何したい感じ?
root?
BLUして何したい感じ?
root?
247: 2019/06/05(水) 16:18:13.72
>>240
そう
Magiskじゃないと引っかかるの増えてきてるしね
minminなしに耐えられない身体になってしまった
そう
Magiskじゃないと引っかかるの増えてきてるしね
minminなしに耐えられない身体になってしまった
252: 2019/06/05(水) 16:35:56.10
>>247
Magiskでも引っかかるのが増えてきてるよ(特に銀行系)
おれのメインバンクのJFJがついに突破してきたのでRoot遊びはやめて大人しくキャリア版にすることにした
Magiskでも引っかかるのが増えてきてるよ(特に銀行系)
おれのメインバンクのJFJがついに突破してきたのでRoot遊びはやめて大人しくキャリア版にすることにした
220: 2019/06/05(水) 14:31:12.24
音楽や音質の話にはならないのな
さすが非リアの巣窟と言ったところか
さすが非リアの巣窟と言ったところか
222: 2019/06/05(水) 14:34:36.82
>>220
人にも夜が音楽のほうが独りで楽しむ感つよくね?(笑)
スマホの場合だけな?
Xperia1内蔵スピーカーたぶん音量控えめ。
だけど、イヤホンで聞く分には信頼だけで動けちゃう自分がいるわ。
リア度関わんのカメラだしょ、やっぱ。
人にも夜が音楽のほうが独りで楽しむ感つよくね?(笑)
スマホの場合だけな?
Xperia1内蔵スピーカーたぶん音量控えめ。
だけど、イヤホンで聞く分には信頼だけで動けちゃう自分がいるわ。
リア度関わんのカメラだしょ、やっぱ。
226: 2019/06/05(水) 14:48:34.42
>>220
ペリアが音質カスなのは仕様
LGのVシリーズやGalaxyのハイエンドモデルに余裕で負けてる
ペリアが音質カスなのは仕様
LGのVシリーズやGalaxyのハイエンドモデルに余裕で負けてる
228: 2019/06/05(水) 14:52:01.38
>>226
お前まだいるのかよ帰れよ
Xperia1で比べたわけじゃないだろうに適当な
お前まだいるのかよ帰れよ
Xperia1で比べたわけじゃないだろうに適当な
229: 2019/06/05(水) 14:52:57.86
>>228
2社が韓国のメーカーなことから察してやれよ
2社が韓国のメーカーなことから察してやれよ
232: 2019/06/05(水) 15:02:52.08
>>229
そいつXperiaから他社に変えたのにずっと来続けて煽り入れてきたアホだからね
そいつXperiaから他社に変えたのにずっと来続けて煽り入れてきたアホだからね
234: 2019/06/05(水) 15:05:36.29
>>232
アホすぎるな
我慢できずに他機種買ったのにXperiaに未練あるとは
アホすぎるな
我慢できずに他機種買ったのにXperiaに未練あるとは
272: 2019/06/05(水) 17:44:03.91
>>226
まだいたのか、未練だらけでホントみすぼらしいさっさとV30村に帰って来てばぁやの乳でも吸ってろ
まだいたのか、未練だらけでホントみすぼらしいさっさとV30村に帰って来てばぁやの乳でも吸ってろ
286: 2019/06/05(水) 18:24:36.99
>>226
v30の本体スピーカーゴミでみんなで動画見るとき役に立たなかったから親にあげたんだがそんなのつかってるの?耳腐らない?
イヤホン専のボッチなら関係ないか
v30の本体スピーカーゴミでみんなで動画見るとき役に立たなかったから親にあげたんだがそんなのつかってるの?耳腐らない?
イヤホン専のボッチなら関係ないか
221: 2019/06/05(水) 14:32:23.67
音楽の話題はリアで
カメラの話題は非リアなんだねw
カメラの話題は非リアなんだねw
223: 2019/06/05(水) 14:35:53.75
頭の悪いレッテル貼りだなーw
224: 2019/06/05(水) 14:37:04.16
ドコモ版パープルとブラックの2択でまだどっちにするか決めかねてる
225: 2019/06/05(水) 14:47:41.58
今回のXPERIAは相当気合い入ってるね
227: 2019/06/05(水) 14:49:38.39
グロ版XPのF8132を使って3年になるけど、端末にFeliCaがなくなっても首都圏での生活は特に困らなかったな。
SuicaやiDは物理カードを財布に入れておかなきゃならんけど、ただそれだけ。
今年に入ってからローソンアプリのバーコード表示式デジタルポイントカードがFeliCa式に変更になったのにはちょっと不自由を感じたけど、Ponta切り捨てる切欠にもなったし
何よりここ半年は還元施策が活発なバーコード決済の使用頻度が多くて実ICカードタッチの出番は電車乗る時ぐらいになってる。
まあ、1でドコモ版に戻るからまた端末のFeliCaを使うようになるんだろうけど、改札でタッチするものが財布からスマホに代わるってだけだな。
グロ版はDSDSで運用できた恩恵の方が大きかった。
SuicaやiDは物理カードを財布に入れておかなきゃならんけど、ただそれだけ。
今年に入ってからローソンアプリのバーコード表示式デジタルポイントカードがFeliCa式に変更になったのにはちょっと不自由を感じたけど、Ponta切り捨てる切欠にもなったし
何よりここ半年は還元施策が活発なバーコード決済の使用頻度が多くて実ICカードタッチの出番は電車乗る時ぐらいになってる。
まあ、1でドコモ版に戻るからまた端末のFeliCaを使うようになるんだろうけど、改札でタッチするものが財布からスマホに代わるってだけだな。
グロ版はDSDSで運用できた恩恵の方が大きかった。
230: 2019/06/05(水) 14:55:29.16
どちらかと言うとカメラがリアで、音楽が非リアだよな
ハイレゾ楽曲は軒並みアニソンだらけだし
ハイレゾ楽曲は軒並みアニソンだらけだし
231: 2019/06/05(水) 15:01:20.06
その2メーカーはDAP積んでるからと言いたそうだな
しかしxperia1はステレオスピーカーの質に拘ってるから俺的には有りだわ
モノラルスピーカーだったりスピーカー開口部が下部だけとかはウンチ
しかしxperia1はステレオスピーカーの質に拘ってるから俺的には有りだわ
モノラルスピーカーだったりスピーカー開口部が下部だけとかはウンチ
233: 2019/06/05(水) 15:03:15.71
>>231
今回のステレオスピーカーもなかなか良いよな
今回のステレオスピーカーもなかなか良いよな
236: 2019/06/05(水) 15:07:26.67
それよりガラスフィルムってどれが良い
今も縁だけしか吸着しない?
全面つくのは無いかな
今も縁だけしか吸着しない?
全面つくのは無いかな
237: 2019/06/05(水) 15:11:48.02
心配してるのって額縁ついてるフィルムのことだよね?
ガラスだけの奴は駄目なの?あれだと確実に全面でしょ
ガラスだけの奴は駄目なの?あれだと確実に全面でしょ
243: 2019/06/05(水) 15:51:03.65
>>237
表示面より小さくならなければ良いけど どう?
表示面より小さくならなければ良いけど どう?
250: 2019/06/05(水) 16:26:22.36
>>243
全面吸着型のでも端までカバーするのあるみたいだよ
まだ持ってもないから実際のとこ確認できないけど
全面吸着型のでも端までカバーするのあるみたいだよ
まだ持ってもないから実際のとこ確認できないけど
262: 2019/06/05(水) 17:08:01.68
>>250
探してみる
探してみる
239: 2019/06/05(水) 15:13:13.16
LG君まだ居たのかw
241: 2019/06/05(水) 15:17:12.12
尼見てるとよく思うんだけど
なんで中華業者ってさくらレビューしないと気が済まんのかな…
なんで中華業者ってさくらレビューしないと気が済まんのかな…
244: 2019/06/05(水) 15:59:14.95
https://japanese.engadget.com/2019/06/05/xperia-1/
細長いボディー「Xperia 1」の画面比率が叶えてくれること
細長いボディー「Xperia 1」の画面比率が叶えてくれること
246: 2019/06/05(水) 16:17:12.84
パンツ売り切れまじ?
248: 2019/06/05(水) 16:18:43.25
白がほしいなぁ
でも色のためにキャリア乗り換えるのもなぁ
でも色のためにキャリア乗り換えるのもなぁ
249: 2019/06/05(水) 16:20:24.37
ワイソフバン民
値段見て悩む
値段見て悩む
251: 2019/06/05(水) 16:29:04.43
292: 2019/06/05(水) 18:29:28.48
>>251
YouTubeのレビューを見る限り、それはないな
個人的な感想だけどカメラはgalaxy s10のほうが良い、特にハイコントラストな風景はかなり差が出る感じ
Xperia1のソフトウェアの問題で神アップデートがあれば別かもしれないけど
YouTubeのレビューを見る限り、それはないな
個人的な感想だけどカメラはgalaxy s10のほうが良い、特にハイコントラストな風景はかなり差が出る感じ
Xperia1のソフトウェアの問題で神アップデートがあれば別かもしれないけど
437: 2019/06/05(水) 23:13:34.56
>>251
実際にどうなるか見物だな
実際にどうなるか見物だな
253: 2019/06/05(水) 16:41:47.40
グロ版パープル購入を90%ぐらい決めた。
運用を考えるとやっぱ手帳型ケースは欠かせないし
それならICクレカ挿しときゃいいからFeliCa要らん、
(クレジット/キャッシュ兼用なので現金必要な時も便利)
TVもどうせアンテナ必須なわけだしーってことで
チューナーで運用することとした。どーせそんな見ない。
防水フル活用は諦めた。そもそも俺そんな長風呂しない。
運用を考えるとやっぱ手帳型ケースは欠かせないし
それならICクレカ挿しときゃいいからFeliCa要らん、
(クレジット/キャッシュ兼用なので現金必要な時も便利)
TVもどうせアンテナ必須なわけだしーってことで
チューナーで運用することとした。どーせそんな見ない。
防水フル活用は諦めた。そもそも俺そんな長風呂しない。
254: 2019/06/05(水) 16:45:03.67
xperia xz3のカメラフリーズが炎上してるから同じ轍は踏みたくないと慎重に調整してるらしいですよ。
ソニーモバイルの生き残りをかけたフラグシップの初っ端からカメラフリーズでまともに使えないとなると本当にモバイル事業が終わるし。
ソニーモバイルの生き残りをかけたフラグシップの初っ端からカメラフリーズでまともに使えないとなると本当にモバイル事業が終わるし。
257: 2019/06/05(水) 16:56:33.66
>>254
カメラフリーズなんてあった?
イギリスで発売日に買ったけど、そんな現象に会ったことがない
それに、グロ版発売してる時点で、もう調整なんてしてないよ
カメラフリーズなんてあった?
イギリスで発売日に買ったけど、そんな現象に会ったことがない
それに、グロ版発売してる時点で、もう調整なんてしてないよ
260: 2019/06/05(水) 17:04:13.90
>>257
確かキャリア版だけなはず
確かキャリア版だけなはず
266: 2019/06/05(水) 17:20:47.59
>>257
ソニーのメイン市場は日本だし、実際にグローバル版で似たようなカメラ不具合はチラホラ出てる
https://gazyekichi96.com/2019/06/03/it-has-been-released-but-may-be-unfinished-serious-trouble-occurs-in-camera-software-of-xperia-1/
ソニーのメイン市場は日本だし、実際にグローバル版で似たようなカメラ不具合はチラホラ出てる
https://gazyekichi96.com/2019/06/03/it-has-been-released-but-may-be-unfinished-serious-trouble-occurs-in-camera-software-of-xperia-1/
274: 2019/06/05(水) 17:51:57.40
>>266
不具合はソニー以外でもあるだろ
YouTubeで変なおっさんが言ってるぞ
新しいGALAXYは大丈夫なのだろうか?
不具合はソニー以外でもあるだろ
YouTubeで変なおっさんが言ってるぞ
新しいGALAXYは大丈夫なのだろうか?
255: 2019/06/05(水) 16:46:56.86
ケースは作らんとの。久々のレザクラ。
ビトンあたりで買えればラクなんだけど作らんだろうし。
素材や色、ステッチ、芯材、デザイン、考えるの楽しい!
今回は珍しく総黒かな・・・・外内で素材は変えるけど。
シルバーの小さなコンチョも付けたい、ベルトはどうする?
両面テープ固定のつもりだけど
あの吸着シリコンシートとか手に入るなら欲しいなー
普段使いで絶対外れないのに剥がせばちゃんと剥がれ
しかも再利用可能ってなかなかすごいよね。クソ薄いし。
ビトンあたりで買えればラクなんだけど作らんだろうし。
素材や色、ステッチ、芯材、デザイン、考えるの楽しい!
今回は珍しく総黒かな・・・・外内で素材は変えるけど。
シルバーの小さなコンチョも付けたい、ベルトはどうする?
両面テープ固定のつもりだけど
あの吸着シリコンシートとか手に入るなら欲しいなー
普段使いで絶対外れないのに剥がせばちゃんと剥がれ
しかも再利用可能ってなかなかすごいよね。クソ薄いし。
258: 2019/06/05(水) 17:01:46.17
まあ多分だけどこの先撤退はすると思うこっから息を吹き返せるとは思えん
273: 2019/06/05(水) 17:50:12.05
>>258
テレビの赤字に比べれば屁みたいなもんだからな、某東芝のように主要な事業を売っぱらってなんの会社かわからんようになるようなことはしない。
テレビの赤字に比べれば屁みたいなもんだからな、某東芝のように主要な事業を売っぱらってなんの会社かわからんようになるようなことはしない。
281: 2019/06/05(水) 18:07:40.29
>>273
工場畳んだり他国の市場から撤退したりxperia事業の人員を最大で半減させようしてるのを見るともう撤退する気にしか見えないんだよな
工場畳んだり他国の市場から撤退したりxperia事業の人員を最大で半減させようしてるのを見るともう撤退する気にしか見えないんだよな
300: 2019/06/05(水) 18:51:04.65
>>281
本気で撤退するなら自社工場を全て売り払い、外部委託にする。
タイの工場は相当でかいからな
本気で撤退するなら自社工場を全て売り払い、外部委託にする。
タイの工場は相当でかいからな
303: 2019/06/05(水) 18:54:08.34
>>300
こういう人って撤退の文字しか見てないんだろうね
タイの工場に移転しただけなのに
こういう人って撤退の文字しか見てないんだろうね
タイの工場に移転しただけなのに
304: 2019/06/05(水) 18:56:38.04
>>303
引っ越し布団叩きおばさんとおんなじ
引っ越し布団叩きおばさんとおんなじ
305: 2019/06/05(水) 19:00:43.09
>>300
それあくまでも北京で生産してる分じゃないの?工場の移転はわかるけど市場から撤退するってことは徐々に撤退する気なんじゃないかと思ったんだよね
それあくまでも北京で生産してる分じゃないの?工場の移転はわかるけど市場から撤退するってことは徐々に撤退する気なんじゃないかと思ったんだよね
280: 2019/06/05(水) 18:06:46.47
>>258
逆にアジア圏でXperiaの販売を再開するって話がZackbucksから出てたはずだが
逆にアジア圏でXperiaの販売を再開するって話がZackbucksから出てたはずだが
259: 2019/06/05(水) 17:04:12.28
普通のことが普通に動いたら買う
それが出来ないのがソニーなんだよな
それが出来ないのがソニーなんだよな
261: 2019/06/05(水) 17:05:16.61
ケータイ補償サービス解約した次の日に3年使ってたZ5がぶっ壊れやがった
遠隔ソニータイマー恐るべし
Pixel3とぺリア1どっちにするか迷う
遠隔ソニータイマー恐るべし
Pixel3とぺリア1どっちにするか迷う
264: 2019/06/05(水) 17:08:39.08
>>261
何がしたいかによるがPixel3は個人的にはSD使えないのがイタい
何がしたいかによるがPixel3は個人的にはSD使えないのがイタい
282: 2019/06/05(水) 18:08:58.53
>>261
Pixelも使ってるけど
もうタイミング的に決まりだな
はよ予約
Pixelも使ってるけど
もうタイミング的に決まりだな
はよ予約
263: 2019/06/05(水) 17:08:06.85
まず、動画で熱暴走しないことだなw
265: 2019/06/05(水) 17:19:31.43
そもそも従来は発売日の発表って何日前なの?
267: 2019/06/05(水) 17:21:58.40
>>265
2日位前?
2日位前?
270: 2019/06/05(水) 17:31:50.10
>>265
ドコモで直近のだと7日に発売の機種が3日に発表された
14日なら10日かもしれない
ドコモで直近のだと7日に発売の機種が3日に発表された
14日なら10日かもしれない
268: 2019/06/05(水) 17:26:39.54
XZPの時は4日前の6/12に6/16発売を発表だった
269: 2019/06/05(水) 17:28:32.62
iPhoneからの買い替えなのでほんと楽しみ
やっとAndroidデビューだ
やっとAndroidデビューだ
271: 2019/06/05(水) 17:36:53.84
来週の火曜日までに発表無かったら6/21になる可能性が高いな
275: 2019/06/05(水) 17:52:23.96
近所のドコモショップに見に行ったんやけど未だに実機無いって売る気あるんかいな
まあ福岡の田舎やから仕方ないか
まあ福岡の田舎やから仕方ないか
276: 2019/06/05(水) 17:54:00.98
>>275
ドコモショップでないのはアカンな
ドコモショップでないのはアカンな
277: 2019/06/05(水) 17:54:53.64
>>275
福岡の田舎じゃな
福岡の田舎じゃな
278: 2019/06/05(水) 17:57:25.13
まぁでもスマホのカメラチューニングってほんとソフトウェアの部分がデカいよな
oneplus7Proとかイメージセンサーも良くて全体的にスペックお化けなのに撮影した画像見るとウンチだからなw
oneplus7Proとかイメージセンサーも良くて全体的にスペックお化けなのに撮影した画像見るとウンチだからなw
293: 2019/06/05(水) 18:30:16.93
>>278
そだな。
デジカメもメーカー毎に
暖色系と寒色系の特性があったんだけどな。
そこはスマホもかわらん。
ただ肝は素子。
白黒のモノクロデータを受けてる、
CMOSセンサーが、スマホの場合苦労が多いと思う。
センサー単品だと光量次第で普通にノイズのるんよ!
それをどうリダクションすっかなのだが、
スマホの場合めちゃ小さいから大変だし、
そこがまさに今良くなってきてるとこだと思う
そだな。
デジカメもメーカー毎に
暖色系と寒色系の特性があったんだけどな。
そこはスマホもかわらん。
ただ肝は素子。
白黒のモノクロデータを受けてる、
CMOSセンサーが、スマホの場合苦労が多いと思う。
センサー単品だと光量次第で普通にノイズのるんよ!
それをどうリダクションすっかなのだが、
スマホの場合めちゃ小さいから大変だし、
そこがまさに今良くなってきてるとこだと思う
283: 2019/06/05(水) 18:09:55.04
まあもちろん撤退してほしくはないんだけど
284: 2019/06/05(水) 18:10:37.30
最新のエクシノスちゃんって燃費クソ悪いと耳にしてたんだけど
ただの不具合でもう修正されてるなら1のバッテリー持ちにも期待できるんだが
ただの不具合でもう修正されてるなら1のバッテリー持ちにも期待できるんだが
285: 2019/06/05(水) 18:17:41.62
グレーを端末だけ買おうとしてる人ってヤフオクに流れて来るのを待ってるんですか
それともau新規契約して即解約するか
海外のソニーストアから個人輸入するか
それともau新規契約して即解約するか
海外のソニーストアから個人輸入するか
287: 2019/06/05(水) 18:24:39.41
俺は紫を買う予定だった
でもモックでグレーを触った瞬間
もうグレー一択だと理解した
あの時、
iphoneをいつまでも出さなかったドコモを見限って
家族の反対を押し切り、単身でauに移った自分を褒めてやりたいわ
でもモックでグレーを触った瞬間
もうグレー一択だと理解した
あの時、
iphoneをいつまでも出さなかったドコモを見限って
家族の反対を押し切り、単身でauに移った自分を褒めてやりたいわ
294: 2019/06/05(水) 18:30:45.93
>>287
イギリスのソニーストアはヘッドホンとのバンドルセットが売り切れだし、そもそもグレー無いし困ってます
イギリスのソニーストアはヘッドホンとのバンドルセットが売り切れだし、そもそもグレー無いし困ってます
297: 2019/06/05(水) 18:43:05.77
>>294
イギリスではxperiaを買う人がまだいるよね
職場やレストランでもxperia使ってる人を見かけるし
イギリスではxperiaを買う人がまだいるよね
職場やレストランでもxperia使ってる人を見かけるし
299: 2019/06/05(水) 18:46:02.96
>>294
イギリスに住んでるならCarphonewarehouseとかでも買えるよ
即日発送だし
どちらにしろグレーはないけど
イギリスに住んでるならCarphonewarehouseとかでも買えるよ
即日発送だし
どちらにしろグレーはないけど
308: 2019/06/05(水) 19:08:32.83
>>299
イギリスのサイトで買うなら転送サービス利用して個人輸入になりますね
ドイツとイタリアはグレーあるみたいですけど、さすがに言葉の壁が…
イギリスのサイトで買うなら転送サービス利用して個人輸入になりますね
ドイツとイタリアはグレーあるみたいですけど、さすがに言葉の壁が…
288: 2019/06/05(水) 18:25:45.62
グレー良いんだけど今シルバーだからやめたわ
289: 2019/06/05(水) 18:25:52.18
Xperia 1のバッテリー持ちを計測していたサイトにあった比較表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MMoGX1a50__SIHvBZJQNW71KPYUiIuVlZOEs41IaCts/htmlview
やたらUX低くない…?
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MMoGX1a50__SIHvBZJQNW71KPYUiIuVlZOEs41IaCts/htmlview
やたらUX低くない…?
291: 2019/06/05(水) 18:28:56.95
>>289
と思ったら69196を書き間違えてるだけか
と思ったら69196を書き間違えてるだけか
290: 2019/06/05(水) 18:28:26.30
機種変更したいけどGPSは相変わらずなんだろうな・・
今回は海外での発売からずいぶんと間があるな・・
一応国産スマホなんだしなんで先に日本で発売しないんだ
今回は海外での発売からずいぶんと間があるな・・
一応国産スマホなんだしなんで先に日本で発売しないんだ
295: 2019/06/05(水) 18:31:17.45
21日だろうね、発売日。XZP発売日から本当二年になるんだな…
明日やっと実機を触りにいける( ・∇・)
明日やっと実機を触りにいける( ・∇・)
296: 2019/06/05(水) 18:42:11.81
ID:CAizGlHTdが芳ばしくて草。
298: 2019/06/05(水) 18:43:51.17
Xperia1とExynosの間に何の関係が…?
301: 2019/06/05(水) 18:51:49.87
>>298
エクシノスちゃんの燃費がいいなら例え1のバッテリー持ちがS10以下だったとしてもそこまで悲観せずにすむ
エクシノスちゃんの燃費がいいなら例え1のバッテリー持ちがS10以下だったとしてもそこまで悲観せずにすむ
313: 2019/06/05(水) 19:12:59.32
>>301
Exynosの燃費が良かろうが悪かろうがXperia1のバッテリー持ちに何にも関係なくない…?
Exynosの燃費が良かろうが悪かろうがXperia1のバッテリー持ちに何にも関係なくない…?
324: 2019/06/05(水) 19:38:52.69
>>313
バッテリー持ちが優秀な機種と劣悪な機種
仮に負けるとしたらどちらがいい?
バッテリー持ちが優秀な機種と劣悪な機種
仮に負けるとしたらどちらがいい?
302: 2019/06/05(水) 18:52:47.92
306: 2019/06/05(水) 19:02:48.26
21:9が吉と出るかどうなるかだな
310: 2019/06/05(水) 19:09:15.96
>>306
大きくする手段としては良い考えだと思うけど実際使ってみないとわかんね
大きくする手段としては良い考えだと思うけど実際使ってみないとわかんね
311: 2019/06/05(水) 19:10:37.74
>>306
映画はたしかに没入感あるけど、タブレットかパソコンで見れば良い気がしてしまう…
映画はたしかに没入感あるけど、タブレットかパソコンで見れば良い気がしてしまう…
307: 2019/06/05(水) 19:06:11.33
今くらいの夕暮れ時の空をカメラサンプルであったら最高だなぁ
309: 2019/06/05(水) 19:08:53.30
https://twitter.com/iosys_official/status/1136211652511117314
イオシス、香港から発送された
かなりの予約が入ってるとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イオシス、香港から発送された
かなりの予約が入ってるとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312: 2019/06/05(水) 19:12:04.33
21:9の迫力あるエロ画像を楽しめるってマ?
314: 2019/06/05(水) 19:14:15.23
VR快適そうだけど専用に作らなくで大丈夫かな
315: 2019/06/05(水) 19:18:24.37
316: 2019/06/05(水) 19:26:31.29
317: 2019/06/05(水) 19:28:39.01
キャリア版の白ロムはいつ頃出るだろうか
320: 2019/06/05(水) 19:35:06.68
>>317
転売ヤーの利益が少ないからあまり出回らないとのでは
出たとしてもSIMロック解除されてるのはすげー価格だったりすると思うわ
転売ヤーの利益が少ないからあまり出回らないとのでは
出たとしてもSIMロック解除されてるのはすげー価格だったりすると思うわ
340: 2019/06/05(水) 20:07:18.84
>>317
転売屋は金がほしい
が、スマホは水物で半年で新機種が出る時代
白ロムにするまで寝かせる奴なんてアホだけでしょ
早くキャリア版欲しいなら高い金払ってキャリアと契約するか、SIMロック品を高値で買って震えながら使うしかない
転売屋は金がほしい
が、スマホは水物で半年で新機種が出る時代
白ロムにするまで寝かせる奴なんてアホだけでしょ
早くキャリア版欲しいなら高い金払ってキャリアと契約するか、SIMロック品を高値で買って震えながら使うしかない
693: 2019/06/06(木) 13:13:03.74
>>340
>SIMロック品を高値で買って震えながら使うしかない
なんで震えながら使うのさ?
SIMロック解除されてるものか赤ロム保証ついてる店で買えばいいだけだろ
>SIMロック品を高値で買って震えながら使うしかない
なんで震えながら使うのさ?
SIMロック解除されてるものか赤ロム保証ついてる店で買えばいいだけだろ
318: 2019/06/05(水) 19:30:33.17
VRは横に長くなるわけでもなく
パネルが旧スーパーアモレッドだから
S10のコントラスト表現にはかなわないでしょ
(´・ω・`)
それにVRはまともなヘッドトラッキングとOculusストア使えないとどうにもないならよ
パネルが旧スーパーアモレッドだから
S10のコントラスト表現にはかなわないでしょ
(´・ω・`)
それにVRはまともなヘッドトラッキングとOculusストア使えないとどうにもないならよ
319: 2019/06/05(水) 19:32:31.87
店頭で実機見てきたけど同じ有機ELのiPhone、GALAXY、Pixelあたりより画面が暗くて黄ばんでる。
仕様なのか個体差なのか設定なのか知らないけど最大の売りの画面があれではちょっとねぇ。
仕様なのか個体差なのか設定なのか知らないけど最大の売りの画面があれではちょっとねぇ。
323: 2019/06/05(水) 19:36:48.54
328: 2019/06/05(水) 19:49:06.19
>>323
ギャラめっちゃチラついてんねコレ
ギャラめっちゃチラついてんねコレ
330: 2019/06/05(水) 19:50:31.65
>>323
キャリアに置いてあのは焼き付き防止対策でデモパターンが多いんじゃないかな。電気店のは眩しいくらい明るい。どっちにしろナイトライトONにするから色味はどうでもいいけど。
キャリアに置いてあのは焼き付き防止対策でデモパターンが多いんじゃないかな。電気店のは眩しいくらい明るい。どっちにしろナイトライトONにするから色味はどうでもいいけど。
339: 2019/06/05(水) 20:02:38.33
>>323 >>330
暗いのは設定っぽいね。
黄ばみは個体差なのか。
暗いのは設定っぽいね。
黄ばみは個体差なのか。
352: 2019/06/05(水) 20:28:48.89
>>319
俺が見た店頭実機は赤っぽかった。
製造工場が中国からタイの変わって品質管理がいい加減なのかもしれんな。
俺が見た店頭実機は赤っぽかった。
製造工場が中国からタイの変わって品質管理がいい加減なのかもしれんな。
374: 2019/06/05(水) 21:12:53.63
>>319
>>352
設定で色味は好みに変えられるから。
>>352
設定で色味は好みに変えられるから。
400: 2019/06/05(水) 22:17:51.69
>>352
それはない、日本からも100人以上日本人社員が派遣されてるし、タイ人の仕事も非常に真面目で環境も良い。
というか中国の方が品質が良いなんてなかなか考えないが…
それはない、日本からも100人以上日本人社員が派遣されてるし、タイ人の仕事も非常に真面目で環境も良い。
というか中国の方が品質が良いなんてなかなか考えないが…
321: 2019/06/05(水) 19:35:07.81
屋内で明るいのはiPhoneだよ
ただ屋内で明るいからってのは重要ではない
屋外ではOLEDは別物だからね
(´・ω・`)
あと最大輝度が低いとHDRは活かせないね
HDRこそ体感可能なものだよ
ただ屋内で明るいからってのは重要ではない
屋外ではOLEDは別物だからね
(´・ω・`)
あと最大輝度が低いとHDRは活かせないね
HDRこそ体感可能なものだよ
322: 2019/06/05(水) 19:36:19.33
そもそもS10のように売り切れにはならないと思うよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
325: 2019/06/05(水) 19:41:10.78
S10を売り切れにさせてるってことは逆にX1への盛り上がりは大きくないともいえる
(´・ω・`)
グロ初動もXZPのときは買えない状態だったでしょ
盛り上がりに欠けてる
(´・ω・`)
グロ初動もXZPのときは買えない状態だったでしょ
盛り上がりに欠けてる
326: 2019/06/05(水) 19:42:55.57
アプリのポップアップ表示できないん?
分割画面だけしかないのかな
試しに店頭でグラブルやったら画面比率のせいでひでーことになってた
分割画面だけしかないのかな
試しに店頭でグラブルやったら画面比率のせいでひでーことになってた
327: 2019/06/05(水) 19:45:01.21
むろん400nitsという数値はXZ3やXZ2Pとはたいして変わらないがHDRというのは一般的な4KOLEDテレビのように1000nitsだせてその効果が発揮される
(´・ω・`)
(´・ω・`)
331: 2019/06/05(水) 19:52:00.48
デモ見たら買うのやめる人結構いるかもね
カメラ使って人が来たら明るくなるようにすれば良いのに
カメラ使って人が来たら明るくなるようにすれば良いのに
338: 2019/06/05(水) 20:02:25.69
>>331
アプリ側があの解像度に対応してくれるかにかかってる
バンドリとかひどかった
アプリ側があの解像度に対応してくれるかにかかってる
バンドリとかひどかった
332: 2019/06/05(水) 19:53:26.71
あー焼付き防止でチラチラしてんのか
333: 2019/06/05(水) 19:53:50.21
屋内での明るさ=最大輝度じゃないでしょ
屋内で明るいのはiPhoneだよ
なんもわかってない
(´・ω・`)
屋内で明るいのはiPhoneだよ
なんもわかってない
(´・ω・`)
334: 2019/06/05(水) 19:54:49.50
XZ3は明るすぎだし
350: 2019/06/05(水) 20:27:10.89
>>335
菓子業界で昔ロッテがやったね。
グリコ森永事件
菓子業界で昔ロッテがやったね。
グリコ森永事件
430: 2019/06/05(水) 23:03:30.87
>>335
いや、サムスンは売らなくてもいいんだよ
Xperia1が売れればサムスンも大儲けだからね
カメラのセンサーもそうだけどとりわけディスプレイがでかい
いや、サムスンは売らなくてもいいんだよ
Xperia1が売れればサムスンも大儲けだからね
カメラのセンサーもそうだけどとりわけディスプレイがでかい
336: 2019/06/05(水) 19:58:49.81
もうS10売り切れという今までにない反響の大きさだよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
341: 2019/06/05(水) 20:08:43.62
イオシスは販売前に動作チェックしてるみたいだけど、新品大好きマンにとってはなんだかなあ...
ExpansysとかEtorenも同じように動作チェックされたものが届くの?
レビューとか見るとチェックされる時されない時があるようで、最近のXperiaはどうなのかなあと
ExpansysとかEtorenも同じように動作チェックされたものが届くの?
レビューとか見るとチェックされる時されない時があるようで、最近のXperiaはどうなのかなあと
342: 2019/06/05(水) 20:11:03.00
X1はS10みたいに売り切れにはならないと思うよ(´・ω・`)
344: 2019/06/05(水) 20:13:48.18
NG必須(詳細)
変わったら修正します。
まだ相手にしてる馬鹿が居ると聞いて
正規表現で追加
ス.*R9x
ア.*lNzr
ス.*elTk
ス.*btK7
オ.*Sr91
またはIPで下記追加
118.241
49.98
1.75
182.251
文字列:ω
一切相手にしない、いない奴扱いでお願いします。
変わったら修正します。
まだ相手にしてる馬鹿が居ると聞いて
正規表現で追加
ス.*R9x
ア.*lNzr
ス.*elTk
ス.*btK7
オ.*Sr91
またはIPで下記追加
118.241
49.98
1.75
182.251
文字列:ω
一切相手にしない、いない奴扱いでお願いします。
345: 2019/06/05(水) 20:14:35.62
撤退はなくても500万台目標というシェアは撤退考えるレベルだよ(´・ω・`)
346: 2019/06/05(水) 20:15:37.45
イオシスはイオ系だと分かりますが
エクスパンシスは何系ですか?
エクスパンシスは何系ですか?
347: 2019/06/05(水) 20:17:00.82
毎回思うけど君が一番NG出来てないよ
(´・ω・`)
いちいちNGリストはる君もうざいとおもわれてるよ
(´・ω・`)
いちいちNGリストはる君もうざいとおもわれてるよ
348: 2019/06/05(水) 20:18:01.89
そんなリスト無意味だよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
349: 2019/06/05(水) 20:24:49.76
どうしても牧瀬紅莉栖なんやな
351: 2019/06/05(水) 20:28:47.06
NGしてたらリストも見えないからな
リスト貼ってくれる人いつもありがたい
リスト貼ってくれる人いつもありがたい
353: 2019/06/05(水) 20:35:45.56
GALAXYは売れないと思って在庫が少なかったらしいぞ
354: 2019/06/05(水) 20:35:51.83
マジで早くして
まあ結局のところ2年か3年使うのでいつ出てもいいんだけど早くして
まあ結局のところ2年か3年使うのでいつ出てもいいんだけど早くして
355: 2019/06/05(水) 20:37:37.44
EUのアマゾンも軒並み在庫なくなってるな
356: 2019/06/05(水) 20:38:03.87
仕事してる間に気づいたら発売されてそう
毎日があっという間に過ぎていく
毎日があっという間に過ぎていく
357: 2019/06/05(水) 20:39:47.04
Galaxyと並べられて両方手に取れば自然にGalaxy選ぶだろうな
持ちやすさが段違い
持ちやすさが段違い
358: 2019/06/05(水) 20:40:42.31
359: 2019/06/05(水) 20:41:33.19
ドコモ2色しかない機種こそ
ACEしか用意されてないでしょ
(´・ω・`)
ACEしか用意されてないでしょ
(´・ω・`)
360: 2019/06/05(水) 20:41:58.92
それにしても楽しみだなぁ
スマホ買うのがこんなに楽しみなのは久々だわ
スマホ買うのがこんなに楽しみなのは久々だわ
361: 2019/06/05(水) 20:43:26.21
>>360
わかる
これのテレビで来年のオリンピック見たいなあ
わかる
これのテレビで来年のオリンピック見たいなあ
366: 2019/06/05(水) 20:54:31.13
>>360
わかる
毎日考えてる
わかる
毎日考えてる
362: 2019/06/05(水) 20:44:25.71
Z3から買い替えだから全然違うんだろうなあ
363: 2019/06/05(水) 20:52:17.00
ワイもZ3
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOL26/5.0.2/DR
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOL26/5.0.2/DR
364: 2019/06/05(水) 20:53:59.95
おれもz3
365: 2019/06/05(水) 20:54:02.32
Ace飽きた
XZ3に戻すのも怠いから1はよ
XZ3に戻すのも怠いから1はよ
367: 2019/06/05(水) 20:54:31.68
なんだこのモシャスで日本人になりすましてるゴミは
Sonyの夏モデルのXperia1とかいうクソスマホせっかくのハイエンドモデルなのに21:9とかいy意味不明なポッキーの箱みたいなサイズのスマホ作ってるからまじで使えねーって感じ
音響いいから普通にハイエンドモデル出してくれてたらxperiaにしたのにおかげでギャラクシーs10しか買うのない
https://twitter.com/navyusotuki/status/1136238671164657666?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Sonyの夏モデルのXperia1とかいうクソスマホせっかくのハイエンドモデルなのに21:9とかいy意味不明なポッキーの箱みたいなサイズのスマホ作ってるからまじで使えねーって感じ
音響いいから普通にハイエンドモデル出してくれてたらxperiaにしたのにおかげでギャラクシーs10しか買うのない
https://twitter.com/navyusotuki/status/1136238671164657666?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
403: 2019/06/05(水) 22:21:32.17
>>367
一切リプライもつかず一人で延々寂しそうだな
一切リプライもつかず一人で延々寂しそうだな
368: 2019/06/05(水) 20:56:24.54
僕はXPだけどZ3の人物持ち良すぎ
369: 2019/06/05(水) 20:57:54.24
402: 2019/06/05(水) 22:20:54.23
>>369
きっと用途限定とかなんだろーなー。
きっと用途限定とかなんだろーなー。
411: 2019/06/05(水) 22:36:05.08
>>402
普通の有効期間4年のポイントみたいだよ
普通の有効期間4年のポイントみたいだよ
414: 2019/06/05(水) 22:41:48.02
>>369
おっ、これは『6月中に』発売されるのは確実と取れるかな? 全員にプレゼントしてくれたら嬉しいのになードコモさん♪
おっ、これは『6月中に』発売されるのは確実と取れるかな? 全員にプレゼントしてくれたら嬉しいのになードコモさん♪
415: 2019/06/05(水) 22:48:48.78
>>369
これ系のキャンペーン当たったことないわ
これ系のキャンペーン当たったことないわ
439: 2019/06/05(水) 23:14:55.64
>>415
XZの時にソニーポイント50000円分当たってXZ2Pの時にも5000円分もらったぞ。
XZの時にソニーポイント50000円分当たってXZ2Pの時にも5000円分もらったぞ。
370: 2019/06/05(水) 20:59:31.86
XPERIAはここ何年もカメラ画質が全然良くならなかったからこの時を待ちわびてた
今回は予想より滅茶苦茶レベルアップしてて嬉しい
正直今までカメラは明らかに他社に負けてるのがわかってて我慢して使ってたからね
あとやっぱ本体デザインが最高
今回は予想より滅茶苦茶レベルアップしてて嬉しい
正直今までカメラは明らかに他社に負けてるのがわかってて我慢して使ってたからね
あとやっぱ本体デザインが最高
371: 2019/06/05(水) 21:01:44.36
イオシスよりおせーのかパンツ
372: 2019/06/05(水) 21:02:11.46
横幅がもう少しほしいので2を待つか
XZ3にするか悩み中
あとお前らの嫌いなS10+も
XZ3にするか悩み中
あとお前らの嫌いなS10+も
386: 2019/06/05(水) 21:56:19.96
>>372
2はちょい小型化するんじゃなかったっけ?それはまた別物?
2はちょい小型化するんじゃなかったっけ?それはまた別物?
373: 2019/06/05(水) 21:07:43.18
悩んでる間が一番楽しいからね
納得いくまで悩むといいよ
納得いくまで悩むといいよ
375: 2019/06/05(水) 21:14:23.25
不具合多いって言われてたのはちゃんと直してから発売するんだよな?
376: 2019/06/05(水) 21:22:24.88
>>375
不具合多発っていうのはデマサイトの嘘情報
不具合多発っていうのはデマサイトの嘘情報
382: 2019/06/05(水) 21:42:30.02
>>376
時限式爆発装置より全然マシじゃない
時限式爆発装置より全然マシじゃない
426: 2019/06/05(水) 23:01:57.32
>>382
iPhoneの事かな?Galaxyは現在一番安全なすまほになってるけど
iPhoneの事かな?Galaxyは現在一番安全なすまほになってるけど
404: 2019/06/05(水) 22:23:40.14
>>375
おま環事案と初期不良っぽいものをあたかも製品の普遍的な問題のように扱い拡散するのは常套手段だからな
おま環事案と初期不良っぽいものをあたかも製品の普遍的な問題のように扱い拡散するのは常套手段だからな
377: 2019/06/05(水) 21:28:26.15
早く激重のXZから解放されたいマジで。
378: 2019/06/05(水) 21:29:53.42
カメラ画質いいのん?
384: 2019/06/05(水) 21:46:07.39
>>378
https://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=569&t=5807170&p=1
https://www.eprice.com.tw/mobile/talk/4551/5338345/1/rv/sony-xperia-1-review/
https://m.eprice.com.tw/mobile/talk/4551/5336538/1/
https://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=569&t=5807170&p=1
https://www.eprice.com.tw/mobile/talk/4551/5338345/1/rv/sony-xperia-1-review/
https://m.eprice.com.tw/mobile/talk/4551/5336538/1/
397: 2019/06/05(水) 22:14:30.56
>>384
人物描写は酷いな
屋外でもノイズ酷いし、髪が潰れてる
人物描写は酷いな
屋外でもノイズ酷いし、髪が潰れてる
379: 2019/06/05(水) 21:36:07.02
ようやくゴミカメラの呪縛から解き放たれると思うと涙が止まらない・・・(;_;)
キャリア版まちどおしい!!S10と迷ってたけど心置きなくXZを投げ捨てられるw
キャリア版まちどおしい!!S10と迷ってたけど心置きなくXZを投げ捨てられるw
380: 2019/06/05(水) 21:38:06.21
うちのxpも限界や。ラインすら重い
381: 2019/06/05(水) 21:40:30.80
悲報はデマで朗報はホントなんて都合いいね!
385: 2019/06/05(水) 21:48:47.19
>>381
朗報はデマで悲報はホントなんて都合いいね!
朗報はデマで悲報はホントなんて都合いいね!
387: 2019/06/05(水) 21:58:11.40
Z5P、3年半使用してるけどLINEですら開くのに重たいから早く1欲しい!
388: 2019/06/05(水) 22:00:03.95
俺もXZで最近重くてつらい
2年で使いづらくなるならやっぱハイエンド機買わないとダメだよな
2年で使いづらくなるならやっぱハイエンド機買わないとダメだよな
394: 2019/06/05(水) 22:10:05.78
>>388
最近XZ動作重いよな
はよXperia1欲しいわ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV34/8.0.0/DR
最近XZ動作重いよな
はよXperia1欲しいわ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV34/8.0.0/DR
399: 2019/06/05(水) 22:17:36.52
>>388
自分のも各所で動きが悪くてダメだわ
スマホの流れ早すぎるんだよなあ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04K/9/DR
自分のも各所で動きが悪くてダメだわ
スマホの流れ早すぎるんだよなあ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04K/9/DR
436: 2019/06/05(水) 23:11:19.39
>>388
RAM2なのが悪い
SoCあれ以下でもRAM多いのはまだまだいける
RAM2なのが悪い
SoCあれ以下でもRAM多いのはまだまだいける
481: 2019/06/06(木) 00:14:35.42
>>436
3だよ
3だよ
389: 2019/06/05(水) 22:00:44.49
そこまで古いと何買っても感動するぞ
390: 2019/06/05(水) 22:03:42.53
じゃあさっさと発売しろよハゲ
391: 2019/06/05(水) 22:07:23.15
うちのZ5Pも限界やボタンが一切きかない
392: 2019/06/05(水) 22:07:59.24
〆⌒ヽ ハゲハゲうっせーんだよ!
⊂(#・ω・) 好きでハゲてんじゃねーよ!
/ ノ∪ これから蒸れて気持ち悪いんだよ!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
彡ミミ
⊂(#・ω・) 好きでハゲてんじゃねーよ!
/ ノ∪ これから蒸れて気持ち悪いんだよ!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
彡ミミ
393: 2019/06/05(水) 22:09:56.50
今もdocomoで初めてオンラインストアで予約だけしたけど残債プランにした場合料金プランも新プランにしなきゃダメ縛りとかないよね?
406: 2019/06/05(水) 22:25:22.91
>>393
無い
何のためのぶんりぷらんぞ
無い
何のためのぶんりぷらんぞ
395: 2019/06/05(水) 22:12:16.53
自分のXZもゲームすると激熱&激重でイライラすることが度々あるわ
早く機種変更したい…
早く機種変更したい…
396: 2019/06/05(水) 22:13:51.65
俺のZ5はタッチパネルが暴走してる
398: 2019/06/05(水) 22:17:05.84
なんつーかデカイのは分かるんだけどね
でも縦長ってのが異様にそそるんだよな
でも縦長ってのが異様にそそるんだよな
401: 2019/06/05(水) 22:18:00.18
XZ1までのユーザーはXZ2でこれじゃないと思いスルー。で、XZ3はもうシカトしてようやく待ちに待って出てきたと思ったら警策だぜ
405: 2019/06/05(水) 22:24:13.07
なんか古い機種使って騒いでるやつ増えたな。スマホなんて1年で変えろよ。
408: 2019/06/05(水) 22:30:10.13
>>405
2年位はわかるが、未だにZ3とか使ってて機種変するに値する機種が無いとか宣うのは流石に頭がおかしいか、お金がなくて買わない理由を探し続けてるようにしか見えない。
少なくともお前が今使ってる機種よりは何倍もマシだわと突っ込みたい。
で、分離プラン発動で完全にタイミングを逃すってね。
バカすぎるわー
2年位はわかるが、未だにZ3とか使ってて機種変するに値する機種が無いとか宣うのは流石に頭がおかしいか、お金がなくて買わない理由を探し続けてるようにしか見えない。
少なくともお前が今使ってる機種よりは何倍もマシだわと突っ込みたい。
で、分離プラン発動で完全にタイミングを逃すってね。
バカすぎるわー
407: 2019/06/05(水) 22:29:04.22
XPとかいうゴミからこんなゴミつかまされるとかいい加減学べよw
410: 2019/06/05(水) 22:31:09.40
>>407
そうだねー
さようならー
そうだねー
さようならー
413: 2019/06/05(水) 22:39:02.79
>>410
絡んでくるなよガイジ
絡んでくるなよガイジ
425: 2019/06/05(水) 23:01:54.89
>>413
446: 2019/06/05(水) 23:22:10.99
>>407
ガイジはお前
ガイジはお前
409: 2019/06/05(水) 22:30:24.92
半年ごとにゴミ端末出してきた近年のSONYでは買おうにも買えなかったのが実情
ようやく解放されるな
ようやく解放されるな
412: 2019/06/05(水) 22:36:17.14
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV34/8.0.0/LR
早く機種変したいお
早く機種変したいお
416: 2019/06/05(水) 22:50:53.66
ガラスフィルムとコーティング、どっちがいいのかな。
417: 2019/06/05(水) 22:51:54.46
コーティングとか絶対効果ないでしょ…
418: 2019/06/05(水) 22:52:46.77
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03H/7.0/LT
419: 2019/06/05(水) 22:53:55.49
ハイセンス、日本でソニー・パナを追い抜く。テレビ販売台数ナンバー2に
https://smhn.info/201904-hisense-toshiba-win-on-tv-market
販売員さんが下手にLGを勧めると「韓国はいかにけしからん国か」という演説を客から聞かされる、という話を方々で耳にしたことがあります。
お前らの事やぞw
https://smhn.info/201904-hisense-toshiba-win-on-tv-market
販売員さんが下手にLGを勧めると「韓国はいかにけしからん国か」という演説を客から聞かされる、という話を方々で耳にしたことがあります。
お前らの事やぞw
421: 2019/06/05(水) 22:56:33.74
>>419
よくわかってるじゃないか
よくわかってるじゃないか
429: 2019/06/05(水) 23:03:17.09
>>419
なんでこんな古いアフィリエイト記事をここに貼るのか理解できない
なんでこんな古いアフィリエイト記事をここに貼るのか理解できない
420: 2019/06/05(水) 22:54:26.46
ガラスフィルムとコーティング比べるって基地外かステマだけ
422: 2019/06/05(水) 23:00:05.23
ハイセンスは、東芝が手放したREGZAブランドを買ったからなw
424: 2019/06/05(水) 23:01:19.70
cpuがスナドラ810 820の
z4 z5 z5p xp xz xzs
こいつらは最悪ですね
スナドラ835のxzpからはまともに使える端末になりました
z4 z5 z5p xp xz xzs
こいつらは最悪ですね
スナドラ835のxzpからはまともに使える端末になりました
427: 2019/06/05(水) 23:02:34.33
今や地上波ボタンよりもYouTubeとかネトフリボタンの方がデカいんだろ?
確かに日曜日とか地上波ろくな番組やってねーしなw
確かに日曜日とか地上波ろくな番組やってねーしなw
428: 2019/06/05(水) 23:03:07.12
マジか敗戦ス
431: 2019/06/05(水) 23:04:30.98
つべで4k動画見たら1440pまでしか無かったんだけど何で?
433: 2019/06/05(水) 23:07:31.41
>>431
俺は普通に2160p選べたけどね
俺は普通に2160p選べたけどね
434: 2019/06/05(水) 23:10:36.40
>>433
マジで?
動画はXZPで4k再生できるから確実なんだけどな
設定とかあんのかな
マジで?
動画はXZPで4k再生できるから確実なんだけどな
設定とかあんのかな
448: 2019/06/05(水) 23:23:51.17
>>434
マジマジ
2160pも、2160p60 HDRも見れたで
マジマジ
2160pも、2160p60 HDRも見れたで
487: 2019/06/06(木) 00:23:42.62
>>431
アプリ更新した?
アプリ更新した?
432: 2019/06/05(水) 23:06:02.82
https://youtu.be/ihN_av8Sk2w
これを見る限りではやっぱりサムスンやHuaweiと比べるとまだまだ周回遅れだね
特に逆光の時の処理とか動画の手ブレ補正が最近のフラグシップとは思えないくらい酷い
これを見る限りではやっぱりサムスンやHuaweiと比べるとまだまだ周回遅れだね
特に逆光の時の処理とか動画の手ブレ補正が最近のフラグシップとは思えないくらい酷い
435: 2019/06/05(水) 23:10:44.99
https://i.imgur.com/t4bYG5E.jpg
https://i.imgur.com/kaQDWVl.jpg
https://i.imgur.com/JJiF2tH.jpg
銅像は暗く、ライトは白飛びしてるXperia1
銅像は明るく、ライトも白飛びせず写せてるGalaxyとP30Pro
https://i.imgur.com/kaQDWVl.jpg
https://i.imgur.com/JJiF2tH.jpg
銅像は暗く、ライトは白飛びしてるXperia1
銅像は明るく、ライトも白飛びせず写せてるGalaxyとP30Pro
443: 2019/06/05(水) 23:17:13.45
>>435
上手な塗り絵ですね!
上手な塗り絵ですね!
457: 2019/06/05(水) 23:40:19.87
>>435
確かに白飛んでるけどガンマ補正したら黒つぶれしてないぞ。
わざと白飛びさせた画像を暗く補正した感じ。
確かに白飛んでるけどガンマ補正したら黒つぶれしてないぞ。
わざと白飛びさせた画像を暗く補正した感じ。
438: 2019/06/05(水) 23:14:12.39
自前のXZPと実機比較すると、画面の小ささが気になるね。
まぁ、確かに長いんだけどねぇ。。。
まぁ、確かに長いんだけどねぇ。。。
440: 2019/06/05(水) 23:15:45.58
docomoいつ発売するんだよ
縦長スマホはよ欲しいぞ
縦長スマホはよ欲しいぞ
441: 2019/06/05(水) 23:16:02.37
皆さん、写真とか動画とかゲームとかが、お好きなんですねぇ
445: 2019/06/05(水) 23:21:59.31
>>441
もうスマホは、一般人だと既にミドルクラスでも必要十分なスペックしてるからね
写真とかゲームとかの用途を考えないなら、もっと安い端末買うほうが賢いよ
もうスマホは、一般人だと既にミドルクラスでも必要十分なスペックしてるからね
写真とかゲームとかの用途を考えないなら、もっと安い端末買うほうが賢いよ
449: 2019/06/05(水) 23:24:25.09
>>441
それが代表的なスマホの使い道じゃない?
あとは電話やメールやインターネットくらいかな?
それが代表的なスマホの使い道じゃない?
あとは電話やメールやインターネットくらいかな?
461: 2019/06/05(水) 23:47:29.51
>>441
約10年前は過渡期だったから色々と面白かったけど
今は成熟してるから折り畳みを除けばスペックかカメラ競争しかないからね
パソコンと一緒でゲームやクリエイト系、研究での高度な演算とかするならハイエンドPCだけど
オフィスやブラウジングするだけならミドルPCでも十分でしょ?
買うなとは言わないけど逆にその辺興味なきゃミドルでも十分な時代になってきてるよ
約10年前は過渡期だったから色々と面白かったけど
今は成熟してるから折り畳みを除けばスペックかカメラ競争しかないからね
パソコンと一緒でゲームやクリエイト系、研究での高度な演算とかするならハイエンドPCだけど
オフィスやブラウジングするだけならミドルPCでも十分でしょ?
買うなとは言わないけど逆にその辺興味なきゃミドルでも十分な時代になってきてるよ
805: 2019/06/06(木) 18:22:54.28
>>441
もちろんです、プロですから
もちろんです、プロですから
442: 2019/06/05(水) 23:16:44.01
あ、はい
非リアなもんで
非リアなもんで
444: 2019/06/05(水) 23:21:39.09
DualShock4繋いでリモートプレイとかエミュレータで遊ぶ
450: 2019/06/05(水) 23:24:44.78
>>444
しかも今回からモニター出力もあるしな
持ち運べるレトロゲーム機や
しかも今回からモニター出力もあるしな
持ち運べるレトロゲーム機や
447: 2019/06/05(水) 23:22:51.61
え、ガラスコーティングて意味ないの?
フィルムてマイクやフロントカメラのところに切り欠きが出来るからイヤなんだよなぁ。
フィルムてマイクやフロントカメラのところに切り欠きが出来るからイヤなんだよなぁ。
451: 2019/06/05(水) 23:26:45.28
>>447
コーティングは物によっては下手すると本来のコーティングにダメージを与えるだけになることもある
コーティングは物によっては下手すると本来のコーティングにダメージを与えるだけになることもある
465: 2019/06/05(水) 23:49:58.78
>>451
なる。
そういえば、今回はエッジディスプレイじゃないからガラスフィルムが浮くとかのトラブルはなさげなのかしら
なる。
そういえば、今回はエッジディスプレイじゃないからガラスフィルムが浮くとかのトラブルはなさげなのかしら
468: 2019/06/05(水) 23:52:09.88
>>465
2.5Dガラスだと端浮き問題はどうしても出てくる
もちろん浮かない品もあるから、フィルム選びは慎重に
2.5Dガラスだと端浮き問題はどうしても出てくる
もちろん浮かない品もあるから、フィルム選びは慎重に
473: 2019/06/06(木) 00:03:33.82
>>468
モック見るとディスプレイの表示部分は平面だったけど
縁まで完全にカバーしようとするガラスフィルムは多分浮くと思った
モック見るとディスプレイの表示部分は平面だったけど
縁まで完全にカバーしようとするガラスフィルムは多分浮くと思った
479: 2019/06/06(木) 00:12:09.19
>>468
ありがとう。とは言ってもクラファンしてた有機ELの黄ばみを防ぐとかいうフィルムポチってしまった。
ありがとう。とは言ってもクラファンしてた有機ELの黄ばみを防ぐとかいうフィルムポチってしまった。
482: 2019/06/06(木) 00:15:04.29
>>479
あれ有機ELディスプレイ搭載機ではディスプレイ自体でデフォ仕様にすれば良いのにな
あれ有機ELディスプレイ搭載機ではディスプレイ自体でデフォ仕様にすれば良いのにな
484: 2019/06/06(木) 00:21:41.34
>>482
本当それ。ていうか将来的にはなるんじゃないかな。
とりあえずガラスフィルム届くまでは適当なフィルム貼ろうかな
本当それ。ていうか将来的にはなるんじゃないかな。
とりあえずガラスフィルム届くまでは適当なフィルム貼ろうかな
483: 2019/06/06(木) 00:18:17.19
>>451
TPUのフィルムに上からガラスコーティングをかけるのが無難
TPUのフィルムに上からガラスコーティングをかけるのが無難
456: 2019/06/05(水) 23:38:42.72
>>447
コーティングしても傷ついたらとれんからな
コーティングしても傷ついたらとれんからな
513: 2019/06/06(木) 06:41:39.17
>>456
それだよな
傷がついても剥がせばきれいになる、という期待が
最初から無いのがね
それだよな
傷がついても剥がせばきれいになる、という期待が
最初から無いのがね
452: 2019/06/05(水) 23:35:24.01
Xperia1のグレーを入手するには大人しくauユーザになるしかないのか…
453: 2019/06/05(水) 23:36:12.58
やっと、SONYストアからカバーの発送連絡来た。近いな。
470: 2019/06/05(水) 23:58:27.55
>>453
>>455
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
14日発売フラグキタ━(゚∀゚)━!
>>455
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
14日発売フラグキタ━(゚∀゚)━!
454: 2019/06/05(水) 23:36:14.61
【現在の予約数50】
※灰色は発売延期となったます
https://twitter.com/iosys_official/status/1136273636594049025
グレーだけ延期?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※灰色は発売延期となったます
https://twitter.com/iosys_official/status/1136273636594049025
グレーだけ延期?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467: 2019/06/05(水) 23:51:52.92
>>454
灰色勢ピンチ!?
灰色勢ピンチ!?
455: 2019/06/05(水) 23:38:04.79
今日ドコモショップで予約してきた
予約数にもよるけど早ければ14日に渡せますだって
予約数にもよるけど早ければ14日に渡せますだって
485: 2019/06/06(木) 00:21:53.34
>>455
信じていいですか?
信じていいですか?
486: 2019/06/06(木) 00:22:30.73
>>485
自分で聞いてきたらええ
自分で聞いてきたらええ
488: 2019/06/06(木) 00:32:25.58
>>485
確かにそう言ってた
確かにそう言ってた
490: 2019/06/06(木) 00:48:17.35
>>488
信じます
でももし嘘だったら毎晩あなたの枕元に立つのでそのつもりで
信じます
でももし嘘だったら毎晩あなたの枕元に立つのでそのつもりで
458: 2019/06/05(水) 23:43:20.39
The Sony #Xperia1 is now available on Vodafone UK, in exclusive Cool Grey!
Get it now, with a PlayStation™ 4 Spider-Man bundle worth £249.99
https://twitter.com/VodafoneUK/status/1136267771656966149
UKのSIMフリーにグレーが無い理由が判明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Get it now, with a PlayStation™ 4 Spider-Man bundle worth £249.99
https://twitter.com/VodafoneUK/status/1136267771656966149
UKのSIMフリーにグレーが無い理由が判明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
459: 2019/06/05(水) 23:44:44.27
画質って画の質って書くのに
460: 2019/06/05(水) 23:45:51.20
まぁあと10日ほどで発売されるんだからどう撮ったかわからん写真に一喜一憂せんでも自分で確かめたら良い。
462: 2019/06/05(水) 23:47:44.21
わいのZ5は快適や
熱暴走とバッテリー寿命来てたけど取り替えたところ問題解決されたからしばらくはこれでいいや
熱暴走とバッテリー寿命来てたけど取り替えたところ問題解決されたからしばらくはこれでいいや
463: 2019/06/05(水) 23:48:33.24
たった今、auのオンラインでグレーを予約した
6年間iPhoneユーザーだったが、オミットされた指紋認証とクソダサいノッチのせいで
XSは見送った
10月まで待とうと思ったけどゴジラ見たついでに立ち寄ったヨドで
グレーのモック見て決断した
6年間iPhoneユーザーだったが、オミットされた指紋認証とクソダサいノッチのせいで
XSは見送った
10月まで待とうと思ったけどゴジラ見たついでに立ち寄ったヨドで
グレーのモック見て決断した
464: 2019/06/05(水) 23:49:09.77
>>463
元々au使ってたの?
元々au使ってたの?
466: 2019/06/05(水) 23:51:20.78
>>464
せやで
手に入れたら画像あげて
ここで思う存分
グレーおりゅw するんだ・・・
せやで
手に入れたら画像あげて
ここで思う存分
グレーおりゅw するんだ・・・
469: 2019/06/05(水) 23:53:17.01
>>466
くそっ、ドコモ養分はいつまで経っても報われない…
くそっ、ドコモ養分はいつまで経っても報われない…
471: 2019/06/06(木) 00:02:07.06
パンツ、初回入荷分、売り切れたな・・・
472: 2019/06/06(木) 00:03:26.58
これ有機ELだよな?
ホットモックで他の有機EL機種と液晶並べて明るさMAXにして比べてみても
ビックリするくらい画面暗いし色の鮮やかさも劣るんだけど
ホットモックで他の有機EL機種と液晶並べて明るさMAXにして比べてみても
ビックリするくらい画面暗いし色の鮮やかさも劣るんだけど
496: 2019/06/06(木) 02:15:43.73
>>472
デモモードで明るさが制限されてるみたいなこと書いてる人いなかったっけ?
真偽は知らない
デモモードで明るさが制限されてるみたいなこと書いてる人いなかったっけ?
真偽は知らない
626: 2019/06/06(木) 11:14:30.49
>>496
そうなの?
でもそれくらいじゃないとあの液晶の暗さは説明出来ないよな
Xperia1とXperiaXZで同じ壁紙にして見比べたらんだけど
1は本当に一昔前のスマホの液晶並だったわ
そうなの?
でもそれくらいじゃないとあの液晶の暗さは説明出来ないよな
Xperia1とXperiaXZで同じ壁紙にして見比べたらんだけど
1は本当に一昔前のスマホの液晶並だったわ
629: 2019/06/06(木) 11:18:57.68
>>626
液晶じゃなくて有機ELな
液晶じゃなくて有機ELな
474: 2019/06/06(木) 00:06:48.10
DxOMarkで本当にテストされてるならどんな点になるのかはそれなりに興味ある
475: 2019/06/06(木) 00:09:27.24
画面の明るさが劣るなぁ
XZPの6割りくらい?
XZPの6割りくらい?
476: 2019/06/06(木) 00:09:35.26
電波掴みで不具合ありなの?
477: 2019/06/06(木) 00:09:55.84
どうせまたデモアプリが原因だろ
478: 2019/06/06(木) 00:11:51.13
そろそろ本命出るまで使う繋ぎ用の捨てケース買おうかな
まだ商品少ないな
まだ商品少ないな
480: 2019/06/06(木) 00:14:32.43
さて、中国台湾版はとうとう本日発売ですが
何時になるやら
何時になるやら
489: 2019/06/06(木) 00:48:15.81
テレビCMやらないね
491: 2019/06/06(木) 00:48:58.64
だとすると10日くらいにはメールくるんかな
急いでないから20日前後でもいいけどそういうなら信じてみよう
急いでないから20日前後でもいいけどそういうなら信じてみよう
492: 2019/06/06(木) 00:56:44.96
~~~~~(m ゚д゚)m
493: 2019/06/06(木) 00:56:53.22
auとドコモで聞いてきたから間違いない
濁してたけど来週中には渡せますって言ってたから14日確定かな
濁してたけど来週中には渡せますって言ってたから14日確定かな
494: 2019/06/06(木) 01:44:34.46
パンツ入荷したという動きがないな、イオシスよりどのぐらい遅れるんだこれ
495: 2019/06/06(木) 02:06:58.85
etorenも売る気配ないしな
497: 2019/06/06(木) 02:20:11.86
オンラインショップで予約して店舗受け取りにした場合って、発送順とかにもよるんだろうけど発売日に受け取れるの?
499: 2019/06/06(木) 03:02:32.29
>>497
受け取れると思うけどネットで来店予約入れとかないと店で待たされるんじゃない
発売日決まってからだと来店予約いっぱいの時もあるからとりあえず14日のつもりで予約しとくといいと思う(発売日がズレたらキャンセル)
受け取れると思うけどネットで来店予約入れとかないと店で待たされるんじゃない
発売日決まってからだと来店予約いっぱいの時もあるからとりあえず14日のつもりで予約しとくといいと思う(発売日がズレたらキャンセル)
509: 2019/06/06(木) 05:52:36.98
>>499
取り敢えず来店予約しとくわ
>>500
そうなのか
docomoなんだよなぁ…
まぁあんま期待せずにしとく
取り敢えず来店予約しとくわ
>>500
そうなのか
docomoなんだよなぁ…
まぁあんま期待せずにしとく
500: 2019/06/06(木) 03:10:20.91
>>497
docomoだと多分無理、auならいける
docomoだと多分無理、auならいける
657: 2019/06/06(木) 12:38:13.87
>>497
SOV38の時は無理だったよ。
予約開始、申込みもすぐにしたけど、ショップ受取は、発売日翌日に到着やった。
家受取は、発売日当日の人いたけど。
SOV38の時は無理だったよ。
予約開始、申込みもすぐにしたけど、ショップ受取は、発売日翌日に到着やった。
家受取は、発売日当日の人いたけど。
498: 2019/06/06(木) 02:53:00.98
正直屋外であんまり見ないから輝度は気にならんなぁ
501: 2019/06/06(木) 03:11:24.62
auなら配送でもちゃんと発売日に届けてくれる
502: 2019/06/06(木) 03:29:09.00
メモリ8g ストレージ128 ワイヤレス充電対応してたら買ってたけどなぁ XPERIA2まで待機
507: 2019/06/06(木) 05:23:21.74
買うと決めたら超楽しみになってきたw
初代iPhoneからずっとiPhoneしか使ってなかったので
Androidちゃんと使えるかわからんけどワクワクする!
8月ぐらいなら在庫余裕よね?グロ版だけど。
初代iPhoneからずっとiPhoneしか使ってなかったので
Androidちゃんと使えるかわからんけどワクワクする!
8月ぐらいなら在庫余裕よね?グロ版だけど。
508: 2019/06/06(木) 05:42:21.27
>>507
素直にGalaxyにしとけよ
android最強はこれなんだから
素直にGalaxyにしとけよ
android最強はこれなんだから
516: 2019/06/06(木) 07:12:28.48
>>507
俺も前回iPhoneから移行組
泥はいじり甲斐あって楽しいよ
Xperia1も楽しみ
俺も前回iPhoneから移行組
泥はいじり甲斐あって楽しいよ
Xperia1も楽しみ
510: 2019/06/06(木) 06:02:59.08
Cloveで買って到着待ちなんだけど
開封して「長ぇ~~~っ!」って言いながらXperia 1を持って踊り狂う夢を見てしまった....
開封して「長ぇ~~~っ!」って言いながらXperia 1を持って踊り狂う夢を見てしまった....
511: 2019/06/06(木) 06:03:09.91
Torque G03からこれにする異端の俺
幸せになれるだろうか?
幸せになれるだろうか?
517: 2019/06/06(木) 07:17:01.38
>>511
04の出来が良さそうなだけにな
04の出来が良さそうなだけにな
512: 2019/06/06(木) 06:03:34.80
ちなみに30cmくらいあった
514: 2019/06/06(木) 06:44:04.24
>>512
シネマワイドが横2列表示できそうでワクワクするね
シネマワイドが横2列表示できそうでワクワクするね
515: 2019/06/06(木) 07:12:00.39
今、ドコモオンラインで紫キャンセルして黒予約し直したら予約並び当然後ろにされちゃうよね?年齢考えずに紫にしちゃったよ
518: 2019/06/06(木) 07:32:43.69
>>515
あーXperiaの紫だなあって思うだけだわ
嫌ならケースでどうにでもなるし
あーXperiaの紫だなあって思うだけだわ
嫌ならケースでどうにでもなるし
526: 2019/06/06(木) 08:29:27.71
>>515
色なんて自己満足で良いんじゃね?
どうせカバーやるでしょ?
俺も紫だし
色なんて自己満足で良いんじゃね?
どうせカバーやるでしょ?
俺も紫だし
519: 2019/06/06(木) 07:36:43.42
イオシスの分
single simのイギリス発売分じゃないだろうな?
dual simじゃないと、イラネ
single simのイギリス発売分じゃないだろうな?
dual simじゃないと、イラネ
520: 2019/06/06(木) 07:48:08.69
何でそんなにデュアルsimが欲しいの?
522: 2019/06/06(木) 07:54:36.08
自分もauオンラインでなにも考えずに紫にしたけどモックが青が強い紫だったからなあ
紫がもっと濃ければなぁ
紫がもっと濃ければなぁ
523: 2019/06/06(木) 07:55:26.42
Zの頃の紫と違うよね?
525: 2019/06/06(木) 08:25:59.58
>>523
青みが強いと思う
青みが強いと思う
524: 2019/06/06(木) 07:58:14.08
イオシスって基本香港版じゃないの?
間違ってたらすまん
間違ってたらすまん
613: 2019/06/06(木) 10:13:52.67
>>524
機種による
シンガポールから来る場合もあるらしい
機種による
シンガポールから来る場合もあるらしい
527: 2019/06/06(木) 08:36:13.92
ソニモバ公式だと
ドコモau
「2019年6月中旬発売予定」
ソフトバンク
「2019年6月中旬以降発売予定」
なのはなんか意味あるんだろうか
ドコモau
「2019年6月中旬発売予定」
ソフトバンク
「2019年6月中旬以降発売予定」
なのはなんか意味あるんだろうか
530: 2019/06/06(木) 08:38:58.14
>>527
担当が何も考えずにタイプした とか?
担当が何も考えずにタイプした とか?
528: 2019/06/06(木) 08:36:28.80
どちらかっつーと、紫っぽい青じゃない?
529: 2019/06/06(木) 08:38:10.67
あんな気持ち悪い紫じゃなく10の青だったらもっと売れるのになぁもったいない
531: 2019/06/06(木) 08:43:59.78
紫はダサいでしょ
やっぱり白だよ
やっぱり白だよ
532: 2019/06/06(木) 08:44:54.91
Xperiaといえばやっぱ黒でしょ!
533: 2019/06/06(木) 08:45:54.61
紫と黒はださいよ
534: 2019/06/06(木) 08:47:24.30
白のがレンズ目立ちまくりでださいよ
535: 2019/06/06(木) 08:48:03.98
白もださいよ
537: 2019/06/06(木) 08:51:23.84
グレーもださいね
538: 2019/06/06(木) 08:52:13.89
グレーも変だけど紫も変だよ
539: 2019/06/06(木) 08:52:38.45
また自演きたな
540: 2019/06/06(木) 08:52:53.42
全色ダサいのかよ
541: 2019/06/06(木) 08:52:56.02
白も微妙かもね
542: 2019/06/06(木) 08:53:50.19
どうせカバー付けるから裏側は何色でもいいです
543: 2019/06/06(木) 08:54:02.26
黒紫がいやだ
白がいい
白がいい
544: 2019/06/06(木) 08:54:32.28
カバーなんてつけないよ
545: 2019/06/06(木) 08:55:49.24
ケースなんてつけないよ
546: 2019/06/06(木) 08:56:35.70
ケースしない派
だからドコモに黒紫しかないのつらい、、、
だからドコモに黒紫しかないのつらい、、、
550: 2019/06/06(木) 09:03:51.00
Pixel3aも微妙だね
S10ほしかったなあ
でもソフトバンク取り扱いないし
ドコモauにMNPしようかな
S10ほしかったなあ
でもソフトバンク取り扱いないし
ドコモauにMNPしようかな
552: 2019/06/06(木) 09:05:43.90
imgurならchmate使ってるだろうって認識だろ
554: 2019/06/06(木) 09:13:33.87
なんだパンチホールが大好きな人だったか
555: 2019/06/06(木) 09:13:54.00
XZPのときはもっとすごかったじゃん
でも蓋を開けてみれば散々な結果だったけど
でも蓋を開けてみれば散々な結果だったけど
556: 2019/06/06(木) 09:14:25.45
規模縮小した影響もあるね
557: 2019/06/06(木) 09:15:37.62
ドコモはGalaxyのほうがうれるでしょ
売り切れでまだS10プラス買えないひといるし
売り切れでまだS10プラス買えないひといるし
559: 2019/06/06(木) 09:17:40.33
中旬かー
週末にあたるとドコモショップは数時間待ちが余裕の流れ
週末にあたるとドコモショップは数時間待ちが余裕の流れ
560: 2019/06/06(木) 09:19:45.61
黒紫しかない時点でドコモはAce主力だね
561: 2019/06/06(木) 09:20:12.45
たしかにS10無印白が初日完売したし
562: 2019/06/06(木) 09:20:43.53
だね
563: 2019/06/06(木) 09:21:42.23
ドコモといえば白だね
S10無印が白から売り切れたことみてもあきらかだよ
S10無印が白から売り切れたことみてもあきらかだよ
564: 2019/06/06(木) 09:22:48.57
黒紫ださいね
女性ユーザーいないXperiaらしい
女性ユーザーいないXperiaらしい
565: 2019/06/06(木) 09:23:17.09
グロ版ってキャリア版発売後に安くしたりするの?
566: 2019/06/06(木) 09:23:50.34
ドコモのXperiaはAceが主力だからね
567: 2019/06/06(木) 09:24:29.81
グロはiPhone発売されたら実勢下がるよ
568: 2019/06/06(木) 09:27:28.61
グロX1はすぐ6万7万になるよ
キャリア取り扱いないオープンチャネル中心の海外Xperiaだもの
他機種より実勢値崩れはやい
キャリア取り扱いないオープンチャネル中心の海外Xperiaだもの
他機種より実勢値崩れはやい
569: 2019/06/06(木) 09:29:09.67
今期500万台目標の弱小だもの
売れたとかいうのもショップで数十台レベルの話
S10は数千万台レベルの話
次元が違うよ
売れたとかいうのもショップで数十台レベルの話
S10は数千万台レベルの話
次元が違うよ
570: 2019/06/06(木) 09:31:02.11
これだけ販売地域絞ってるだもの
それで品薄とか恥ずかしい
それで品薄とか恥ずかしい
571: 2019/06/06(木) 09:32:04.65
そうだよ販売重点地区の台湾香港英国でのシェアわかってるの
これらはアップルサムスン天国でしょ
これらはアップルサムスン天国でしょ
572: 2019/06/06(木) 09:33:30.66
他機種と規模が違いすぎるね
0が2つ足りないよ
0が2つ足りないよ
573: 2019/06/06(木) 09:34:11.58
顔文字付け忘れてますよ
574: 2019/06/06(木) 09:34:30.59
まずは夏縮小して赤字解消っていうの忘れてるんじゃないだろうか?
ここのひとたちは
ここのひとたちは
575: 2019/06/06(木) 09:35:09.73
576: 2019/06/06(木) 09:36:48.69
発売日に仕事が入る可能性は考えないんだろうか
577: 2019/06/06(木) 09:37:13.50
ハイエンドに関しては
販売台数が好きならiphone
スペック厨ならoneplus
他は好みの問題だろ?
販売台数が好きならiphone
スペック厨ならoneplus
他は好みの問題だろ?
578: 2019/06/06(木) 09:39:11.48
Androidのハイエンドはsとnoteでほぼ独占だけどね
数字弱いね
数字弱いね
579: 2019/06/06(木) 09:40:45.01
1機種で数千万台出荷できる泥機種ってSとnoteのぞけばredmiとGalaxyJシリーズだけ
580: 2019/06/06(木) 09:40:58.47
スペックでは他に勝てないから売上でドヤる
Apple信者の劣化版がガラクター信者w
Apple信者の劣化版がガラクター信者w
581: 2019/06/06(木) 09:41:16.80
Sシリーズのみで今期6000万台出荷予測だよ
582: 2019/06/06(木) 09:41:46.18
noteだってあんなに高くてSと同じくらいうれるのに
583: 2019/06/06(木) 09:43:50.63
スペックってどこがスペック高いの?
S10のサムスン最新パネルのダイナミックアモレッド以外は旧スーパーアモレッド
S10のサムスン最新パネルのダイナミックアモレッド以外は旧スーパーアモレッド
584: 2019/06/06(木) 09:44:50.69
知識ないから
毎回そういうのに釣られるんだよ
毎回そういうのに釣られるんだよ
585: 2019/06/06(木) 09:45:08.51
なんでGALAXY信者がXPERIAスレにいるのか?
ネガキャンしていいことあるのか?そういう仕事?
ネガキャンしていいことあるのか?そういう仕事?
586: 2019/06/06(木) 09:45:41.20
どこがスペック高いかいってみなよ
587: 2019/06/06(木) 09:45:52.91
そうだそうだ
いっいなよ
いっいなよ
589: 2019/06/06(木) 09:46:49.62
ここ荒らしてる奴MNP乞食だよね
590: 2019/06/06(木) 09:47:47.70
くだらない荒らしに釣られるなよ
無視しろ
無視しろ
591: 2019/06/06(木) 09:48:00.41
S10プラスとs10白が即日終了なのだから
ないと困るよね
XZPだって最初かえなかったんだから
ないと困るよね
XZPだって最初かえなかったんだから
592: 2019/06/06(木) 09:48:28.78
イオシスの100台がどのくらいの時間で捌けるか楽しみですね
5分、持つかな?
5分、持つかな?
593: 2019/06/06(木) 09:48:57.44
だけどXZPあんなに初動だけ売り切れでも蓋をあけてみれば国内でその時期はサムスンとほとんどシェアかわらなかったね
594: 2019/06/06(木) 09:50:24.71
100だいレベルなら信者はいるからXZPのようにすぐ売れる
だけどXZPのように最初だけだよ
だけどXZPのように最初だけだよ
595: 2019/06/06(木) 09:50:52.97
GalaxyもXperiaも単に好きだから買う
これでいいのに
売上がースペックがーと変に理由付けて正当化しようとするから突っ込まれるw
GalaxyのストレージはUFS3.0でもないしリフレッシュレートも60Hz
今更これでスペックをウリにされてもねえ
どう考えてもその他大勢側だよ
Noteが出るまで大人しくしてろw
これでいいのに
売上がースペックがーと変に理由付けて正当化しようとするから突っ込まれるw
GalaxyのストレージはUFS3.0でもないしリフレッシュレートも60Hz
今更これでスペックをウリにされてもねえ
どう考えてもその他大勢側だよ
Noteが出るまで大人しくしてろw
597: 2019/06/06(木) 09:53:52.84
>>595
じゃXperiaはリフレッシュレートと解像度がどう維持できて
アプリはなにに対応できてるのか
じゃXperiaはリフレッシュレートと解像度がどう維持できて
アプリはなにに対応できてるのか
599: 2019/06/06(木) 09:56:28.67
>>597
俺のレス見た?
Xperiaもその他大勢側だよw
でも好きだから買う
なにか問題が?
俺のレス見た?
Xperiaもその他大勢側だよw
でも好きだから買う
なにか問題が?
596: 2019/06/06(木) 09:51:35.05
発売されて
ドコモオンラインで売り切れたり
BCNランキングでてからいえばいいのに
ドコモオンラインで売り切れたり
BCNランキングでてからいえばいいのに
598: 2019/06/06(木) 09:55:18.22
ひとつひとつのこと比較したら
4K60P動画撮影対応してないとか
400nitsじゃ1200nitsなS10よりHDRいかせないとかあげればきりないよ
4K60P動画撮影対応してないとか
400nitsじゃ1200nitsなS10よりHDRいかせないとかあげればきりないよ
619: 2019/06/06(木) 10:45:45.08
>>598
え、60fps動画はフルHD止まりなの?
え、60fps動画はフルHD止まりなの?
600: 2019/06/06(木) 09:56:58.78
そもそもデザインが全く違うものを引き合いに出すの意味不明
galaxyさんはoneplus7proのスレで相撲してきて
galaxyさんはoneplus7proのスレで相撲してきて
606: 2019/06/06(木) 09:59:47.50
>>600
OPPO傘下といえどOnePlus7Proが売り上げでSとnoteに匹敵するわけないだろう
OPPO傘下といえどOnePlus7Proが売り上げでSとnoteに匹敵するわけないだろう
609: 2019/06/06(木) 10:02:59.85
>>606
は?売り上げの話だったの?
じゃあiPhoneのスレで戦ってこい
は?売り上げの話だったの?
じゃあiPhoneのスレで戦ってこい
601: 2019/06/06(木) 09:57:12.77
相手せずNGしろ
602: 2019/06/06(木) 09:57:29.61
4Kパネルがソニーつくってるというならまだしも
まあダイナミックアモレッドつかえば次回からはnoteも解像度あげても支障はないけど
旧スーパーアモレッドで解像度あげてもメリットがない
まあダイナミックアモレッドつかえば次回からはnoteも解像度あげても支障はないけど
旧スーパーアモレッドで解像度あげてもメリットがない
605: 2019/06/06(木) 09:58:41.63
>>602
有機ELテレビはソニーの方が先だったのにね
有機ELテレビはソニーの方が先だったのにね
792: 2019/06/06(木) 17:52:33.37
>>605
そのテレビも肝心の有機ELはLG製という…
そのテレビも肝心の有機ELはLG製という…
603: 2019/06/06(木) 09:57:50.51
同世代の物同士比べてもたいして変わらないよな
その中で好きなの買えば良い
その中で好きなの買えば良い
604: 2019/06/06(木) 09:58:30.12
ペンタイルを21:9にした実解像度どうなるんだ
そこ詳しく議論しようか
そこ詳しく議論しようか
607: 2019/06/06(木) 10:00:35.44
それはLGパネルだ
どこまで知識ないの
どこまで知識ないの
637: 2019/06/06(木) 11:39:11.07
>>607
sharpが液晶テレビ出してた頃、ソニーは有機ELテレビ発売したんだよね
まぁおっさん世代しか知らんだろうね
sharpが液晶テレビ出してた頃、ソニーは有機ELテレビ発売したんだよね
まぁおっさん世代しか知らんだろうね
608: 2019/06/06(木) 10:02:48.72
またあとでくるよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
610: 2019/06/06(木) 10:04:32.73
7proはufs3.0とノッチパンチ無しに90hzとrog買った俺涙目なところに
クソエッジで台無しにしていったからなぁ
そんなところ真似しなくていいから
クソエッジで台無しにしていったからなぁ
そんなところ真似しなくていいから
611: 2019/06/06(木) 10:05:53.87
あーだこーだ言う人いるけどスマホは常に進化してるし買いたいときが買い時だ。
オレは今回が買い時だ。もうスマホ8年使ってるし。多少なりとも進化してるだろ。
オレは今回が買い時だ。もうスマホ8年使ってるし。多少なりとも進化してるだろ。
612: 2019/06/06(木) 10:12:30.46
人気ありそうだからドコモオンラインで予約はそっこーしておいてよかった。
614: 2019/06/06(木) 10:16:26.26
xperia 1 のufsって3.0なの?
617: 2019/06/06(木) 10:27:13.60
>>614
未確定だが前ベンチマーク上げてくれた人の速度見ると2.1かな
まぁそれでも十分だけど
未確定だが前ベンチマーク上げてくれた人の速度見ると2.1かな
まぁそれでも十分だけど
650: 2019/06/06(木) 12:15:37.56
>>617
なるほどまあ十分な数値だったのでいいかな
ありがとう
なるほどまあ十分な数値だったのでいいかな
ありがとう
616: 2019/06/06(木) 10:25:37.63
あぼーんばかりなんだけど、また来てるのね。また同じことばかり書いてスレの速度を上げてるんだろうね。
618: 2019/06/06(木) 10:45:16.12
今日明日に発売日連絡来なかったら21日の可能性大って感じ?
620: 2019/06/06(木) 10:55:43.78
おいおいマジかよ…
S10 5GやP30 Proを抑えてついにXperia 1がまさかのDxOMarkでスコア1位に躍り出る可能性があるらしいぞ
ソニーはじまったか!?
S10 5GやP30 Proを抑えてついにXperia 1がまさかのDxOMarkでスコア1位に躍り出る可能性があるらしいぞ
ソニーはじまったか!?
622: 2019/06/06(木) 11:01:21.47
ドコモの発表は次の月曜では
他は知らんが
他は知らんが
623: 2019/06/06(木) 11:03:41.82
動画を21、9サイズで観れる時って映像の下部分てカットされてるのかな??
624: 2019/06/06(木) 11:11:52.18
644: 2019/06/06(木) 12:04:44.43
>>624
拡大しただけ?
拡大しただけ?
664: 2019/06/06(木) 12:47:51.19
>>624
選べたって無理やり拡大してるだけで見えない部分が出ちゃうんだから結局上になるよな
選べたって無理やり拡大してるだけで見えない部分が出ちゃうんだから結局上になるよな
675: 2019/06/06(木) 12:58:13.09
>>624
当たり前だけど、18:9より激しく上下切れるな
焼付きのリスクがあるから全画面にしたいが、これは厳しいな
当たり前だけど、18:9より激しく上下切れるな
焼付きのリスクがあるから全画面にしたいが、これは厳しいな
625: 2019/06/06(木) 11:13:41.26
GALAXYは良いのかもしれないが単純に韓国だからいらね( ・ω・)
627: 2019/06/06(木) 11:17:06.75
博多ヨドバシでデモモード解除されてたホットモックは眩しいくらいだったよ
631: 2019/06/06(木) 11:20:22.29
>>627
眩しいとは言わないが十分な明るさだと思う
眩しいのはXZ3
眩しいとは言わないが十分な明るさだと思う
眩しいのはXZ3
628: 2019/06/06(木) 11:18:25.19
S10もいいけどA30も安くていいと思うよ
(´・ω・`)
5日 auの機種変更案件! 早くも登場! Galaxy A30 SCV43が一括22800円!
https://rymandoujou.tokyo/post-28698/
5日 ドコモの機種変更案件! Galaxy S10 SC-03Lが一括69000円
https://rymandoujou.tokyo/post-28696/
(´・ω・`)
5日 auの機種変更案件! 早くも登場! Galaxy A30 SCV43が一括22800円!
https://rymandoujou.tokyo/post-28698/
5日 ドコモの機種変更案件! Galaxy S10 SC-03Lが一括69000円
https://rymandoujou.tokyo/post-28696/
632: 2019/06/06(木) 11:25:56.54
>>628
GALAXYって爆弾の事か?
また爆発してるみたいだけど大丈夫か?
ワイヤレス充電辺りが怪しそうだが
GALAXYって爆弾の事か?
また爆発してるみたいだけど大丈夫か?
ワイヤレス充電辺りが怪しそうだが
630: 2019/06/06(木) 11:20:17.09
4K60P撮影といったでしょ
633: 2019/06/06(木) 11:27:41.04
自分はこの禿回線はウルトラギガモンスターで使ってるんだけど
前にもいったが禿に2円維持のガラケー回線もあるんだよ
それをね16日以降にガラケー移行ユーザーのみのキャンペーンでカケホ1GBコミコミの980円回線にするために禿でなにかスマホ買うと思う
そうなると禿ならX1買うしかないのだよ
前にもいったが禿に2円維持のガラケー回線もあるんだよ
それをね16日以降にガラケー移行ユーザーのみのキャンペーンでカケホ1GBコミコミの980円回線にするために禿でなにかスマホ買うと思う
そうなると禿ならX1買うしかないのだよ
635: 2019/06/06(木) 11:32:16.47
500万台目標のXperiaと違って
今期Galaxyはファーウェイの影響で3億どころかそれ以上伺う予測だよ
今期Galaxyはファーウェイの影響で3億どころかそれ以上伺う予測だよ
636: 2019/06/06(木) 11:38:27.84
カラバリはグレーじゃなくてシルバーにはできなかったのかねぇ?
シルバーかレッドが欲しいよ
スマホで黒はこれから夏場にかけて直射日光受けると他の色より露骨に熱くなるからキツいわ
保守的すぎるカラバリと64GB以外はこれしかないって程気に入ってるんだが
カラー変更とマイナーチェンジ入れたXperia1sとかすぐ出さねーよな?
シルバーかレッドが欲しいよ
スマホで黒はこれから夏場にかけて直射日光受けると他の色より露骨に熱くなるからキツいわ
保守的すぎるカラバリと64GB以外はこれしかないって程気に入ってるんだが
カラー変更とマイナーチェンジ入れたXperia1sとかすぐ出さねーよな?
642: 2019/06/06(木) 11:51:21.55
>>636
黒が熱くなるってそこまでなのか?紫か黒しか選択肢ないから無難な黒にしようかと思ってたが。
黒が熱くなるってそこまでなのか?紫か黒しか選択肢ないから無難な黒にしようかと思ってたが。
651: 2019/06/06(木) 12:16:50.32
>>642
白と黒では夏場は全然違うよ
お湯も沸かせる夏場の太陽光はマジでバカにできない
白と黒では夏場は全然違うよ
お湯も沸かせる夏場の太陽光はマジでバカにできない
655: 2019/06/06(木) 12:36:44.34
>>651
端末が直射日光を浴び続ける環境がよくわからないんだがw
ましてや裏側だし
カフェのテラス席で画面下にして置くのかな
テラス席もパラソルとかあるか
端末が直射日光を浴び続ける環境がよくわからないんだがw
ましてや裏側だし
カフェのテラス席で画面下にして置くのかな
テラス席もパラソルとかあるか
659: 2019/06/06(木) 12:38:45.42
>>651
>>655
やぱそうだよなー、車の黒ならわかるんだがスマホ基本画面を表にするだろ
>>655
やぱそうだよなー、車の黒ならわかるんだがスマホ基本画面を表にするだろ
847: 2019/06/06(木) 19:35:09.84
>>659
いや 基本は画面下だろ
女ってのは 着信にしろメールにしろ、見えてしまうモノに関しては 悪気なくシッカリチェックしてくるからな
どいつもこいつも 画面を上にしていた方が悪いって結論に行き着くから 画面下が正義だぞ
いや 基本は画面下だろ
女ってのは 着信にしろメールにしろ、見えてしまうモノに関しては 悪気なくシッカリチェックしてくるからな
どいつもこいつも 画面を上にしていた方が悪いって結論に行き着くから 画面下が正義だぞ
853: 2019/06/06(木) 19:45:58.91
>>847
太陽光がガンガン当たるところに置いとくのかって話
太陽光がガンガン当たるところに置いとくのかって話
855: 2019/06/06(木) 19:48:57.27
>>853
色で本体にこもる温度が違うという流れから画面上にするから色は関係ないと言うことでしょ
話は更にそれてるけど
色で本体にこもる温度が違うという流れから画面上にするから色は関係ないと言うことでしょ
話は更にそれてるけど
663: 2019/06/06(木) 12:46:53.44
>>651
日のあたる所に置きっぱなしに普通しないでしょ
確かに車なんかだと黒の方が熱くなってるけど
使い方だよ
日のあたる所に置きっぱなしに普通しないでしょ
確かに車なんかだと黒の方が熱くなってるけど
使い方だよ
699: 2019/06/06(木) 13:20:00.73
>>694
オレもバイク乗りだけど旅先ではスマホなんかで写真取らない
ちゃんとデジイチとレンズ数本積んでいくわ
あんなもんで写真撮ってたらせっかくバイクで出てきたのにもったいなすぎる
オレもバイク乗りだけど旅先ではスマホなんかで写真取らない
ちゃんとデジイチとレンズ数本積んでいくわ
あんなもんで写真撮ってたらせっかくバイクで出てきたのにもったいなすぎる
723: 2019/06/06(木) 14:25:34.11
>>699
俺は写真を撮る才能が無いから、スナップショット程度の記録代わりに使う程度で十分
TwitterやInstagramに上げやすいから、ついついスマホで撮っちゃうんだよねー
一応万が一に備えてコンデジ持っているけれど、古いコンデジだからWi-FiもBluetoothもないし、古いUSBだからスマホにも繋げないのでいちいちPCに移すのも面倒
俺は写真を撮る才能が無いから、スナップショット程度の記録代わりに使う程度で十分
TwitterやInstagramに上げやすいから、ついついスマホで撮っちゃうんだよねー
一応万が一に備えてコンデジ持っているけれど、古いコンデジだからWi-FiもBluetoothもないし、古いUSBだからスマホにも繋げないのでいちいちPCに移すのも面倒
873: 2019/06/06(木) 20:26:01.11
>>694
去年夏に旅行した時、Mate10Proは36℃の3日間炎天下で4K動画や写真を何百枚と撮っても、スクロールの出足がほんのちょっとカクつくくらいで快適だったんだけどな
端末の温度は44℃くらいまで上がってたけど、もちろんカメラが起動しないとかは一切なく、カメラが落ちることもなかった
Xperiaは過去モデルではそんな事があったとは、写真をよく撮るから乗り換え先候補にしてたがちょっと不安だな
去年夏に旅行した時、Mate10Proは36℃の3日間炎天下で4K動画や写真を何百枚と撮っても、スクロールの出足がほんのちょっとカクつくくらいで快適だったんだけどな
端末の温度は44℃くらいまで上がってたけど、もちろんカメラが起動しないとかは一切なく、カメラが落ちることもなかった
Xperiaは過去モデルではそんな事があったとは、写真をよく撮るから乗り換え先候補にしてたがちょっと不安だな
902: 2019/06/06(木) 21:14:29.85
>>873
俺の場合、ナビアプリをバックグラウンドで作動させていたからかも知れないけれど
「ここで画像を撮っておきたい」って時に「本体の温度が上昇したためカメラアプリを終了します」と通知が出て何もいじれない状況に何度も悩まされたから
景勝地近くや画像を撮りたくなりそうになって来た場合は、他のアプリ閉じて温度上昇に備えてる
SO-01Bからのぺリア使いだから、Xperia 1にもあまり期待していない
俺の場合、ナビアプリをバックグラウンドで作動させていたからかも知れないけれど
「ここで画像を撮っておきたい」って時に「本体の温度が上昇したためカメラアプリを終了します」と通知が出て何もいじれない状況に何度も悩まされたから
景勝地近くや画像を撮りたくなりそうになって来た場合は、他のアプリ閉じて温度上昇に備えてる
SO-01Bからのぺリア使いだから、Xperia 1にもあまり期待していない
731: 2019/06/06(木) 15:00:50.18
>>663
車は白だろうが黒だろうが車内の温度の変化は無いぞ
車は白だろうが黒だろうが車内の温度の変化は無いぞ
638: 2019/06/06(木) 11:42:10.69
大型テレビではないでしょ
アホなん?
開発は容易でも量産技術難しいのがOLED
アホなん?
開発は容易でも量産技術難しいのがOLED
639: 2019/06/06(木) 11:44:32.44
>>638
勝手に勘違いしただけだろ
勝手に勘違いしただけだろ
640: 2019/06/06(木) 11:46:35.48
そろそろお昼ごはんだからまたあとでくるよ
643: 2019/06/06(木) 11:53:26.15
あぼん大杉
645: 2019/06/06(木) 12:04:55.17
ドコモ発売日決まった?
647: 2019/06/06(木) 12:08:44.22
>>645
来週の月曜日
来週の月曜日
653: 2019/06/06(木) 12:33:47.03
機内に持ち込み禁止になる端末はちょっと・・
654: 2019/06/06(木) 12:34:18.40
何百も前のレスを蒸し返すぐらいだしただのあー言えばこう言うスタイルだろ
正しい知識があっても伝え方、言い方が下手だったり極端だと伝わらないんだよ
正しい知識があっても伝え方、言い方が下手だったり極端だと伝わらないんだよ
665: 2019/06/06(木) 12:48:00.47
>>654
オタク教科書に載ってそうなあるあるだなw
自分以外の立場を考えて行動・発言ができない。
オタク教科書に載ってそうなあるあるだなw
自分以外の立場を考えて行動・発言ができない。
656: 2019/06/06(木) 12:37:27.34
男で黒は無難なようでいて一番埃や指紋が目立つからそういうのが気になる人は要注意
俺も一度だけ艶有りの黒の端末を買って埃と指紋で後悔しまくった
結果、すぐ買い換えてその端末は俺の中で使用期間が一番短い端末になった
俺も一度だけ艶有りの黒の端末を買って埃と指紋で後悔しまくった
結果、すぐ買い換えてその端末は俺の中で使用期間が一番短い端末になった
658: 2019/06/06(木) 12:38:34.36
結局、韓国工作員はネガキャンと上から目線の銀河押しで嫌われるんだよ
本当にキムチ悪い
声闘とかいう碌でもない文化を持ってる国とは関わりたくない
本当にキムチ悪い
声闘とかいう碌でもない文化を持ってる国とは関わりたくない
666: 2019/06/06(木) 12:48:30.92
>>658
あいつは一体なんなんだろう?
もうどうでも良いから ケースとフィルム探してる
あいつは一体なんなんだろう?
もうどうでも良いから ケースとフィルム探してる
660: 2019/06/06(木) 12:43:51.37
本体の色気にするひと多いのな
バンパー付きのケースに収まってるから機種変の準備だーって
外して見たら自分の色忘れててこんなんだっけって思ったわw
バンパー付きのケースに収まってるから機種変の準備だーって
外して見たら自分の色忘れててこんなんだっけって思ったわw
669: 2019/06/06(木) 12:50:14.26
>>660
本体の色を活かすケースを使うからやはり気になる要素ではある
本体の色を活かすケースを使うからやはり気になる要素ではある
661: 2019/06/06(木) 12:45:07.99
好みの色買ってクリアのケースつけるからなあ。
ドコモ白ないの痛恨だぜ。
ドコモ白ないの痛恨だぜ。
662: 2019/06/06(木) 12:46:06.71
裸運用しないとか貧乏くさいでしょ
iPhoneだって裸運用が美しいよ
iPhoneだって裸運用が美しいよ
667: 2019/06/06(木) 12:49:45.66
いっちゃ悪いけどX1の紫は紫ではないけど
それでもあの色は美しくないね
センス疑う
あれなら黒のほうがまだいいよ
白ならより良い
それでもあの色は美しくないね
センス疑う
あれなら黒のほうがまだいいよ
白ならより良い
671: 2019/06/06(木) 12:53:14.95
>>667
ケースとかフィルム貼って無いの?
ケースとかフィルム貼って無いの?
672: 2019/06/06(木) 12:55:57.65
>>671
まずケースありえない
GearVRつかうのにフィルムはいらない
他のスマホはフィルムはるけど
まずケースありえない
GearVRつかうのにフィルムはいらない
他のスマホはフィルムはるけど
674: 2019/06/06(木) 12:57:46.61
>>672
そうか良い情報があれば聞こうと思ったけど良いや
紫やっぱりカッコいいよ
ケースで隠れちゃうけど(笑)
ではさいなら
そうか良い情報があれば聞こうと思ったけど良いや
紫やっぱりカッコいいよ
ケースで隠れちゃうけど(笑)
ではさいなら
668: 2019/06/06(木) 12:50:01.82
メモリ8GB、容量512GB、デュアルSIM、国内バンド網羅、FeliCa付きが欲しいなー
670: 2019/06/06(木) 12:53:14.55
今回のグレーは本当にカッコいい
安っぽい大衆車みたいな色ではなく
高級感がある
濃紺をベースに2重で塗装してんのかねぇ?
安っぽい大衆車みたいな色ではなく
高級感がある
濃紺をベースに2重で塗装してんのかねぇ?
677: 2019/06/06(木) 12:58:42.10
>>670
グレーのベースは濃紺には見えなかったがな
グレーのベースは濃紺には見えなかったがな
692: 2019/06/06(木) 13:12:05.13
>>677
グレーは見方によっては
青みがかった色に見えるから
黒に近い濃紺に灰色を重ね塗りしてると思ってたら
紫は濃い青の上に薄く紫を吹いてんじゃないかなぁ?
グレーは見方によっては
青みがかった色に見えるから
黒に近い濃紺に灰色を重ね塗りしてると思ってたら
紫は濃い青の上に薄く紫を吹いてんじゃないかなぁ?
735: 2019/06/06(木) 15:11:56.88
>>692
メタリックに色が付いてるかもね反射は違う色に光るのかも
メタリックに色が付いてるかもね反射は違う色に光るのかも
673: 2019/06/06(木) 12:56:04.57
機器の要望をキャリア、メーカーどっちに送れば効果的なのか良いのかよくわからないが
ここに書くよりは可能性のあるところに送ったほうがいいだろうね
ここに書くよりは可能性のあるところに送ったほうがいいだろうね
676: 2019/06/06(木) 12:58:24.39
発売日遅いのは誰のせいだよ
678: 2019/06/06(木) 13:01:39.55
紫だけはやめときな
他人はダサいとみてるよ
他人はダサいとみてるよ
679: 2019/06/06(木) 13:02:21.27
知らんがな(´・ω・`)
680: 2019/06/06(木) 13:03:23.95
スマートフォンの色でダサいかっこいいって見る人いるのかw
ケースは、すごいのしてるなって思うこともあるけど
ケースは、すごいのしてるなって思うこともあるけど
681: 2019/06/06(木) 13:04:05.65
ついさっきのことだが
XZを車のダッシュボード上に乗せて車運転
→風景を撮ろうと駐車場に車止めてカメラ起動
→熱でカメラ使い物にならず→エアコンで冷して数分後なんとか撮れる
1ではこの手間が無くなってるといいな!
XZを車のダッシュボード上に乗せて車運転
→風景を撮ろうと駐車場に車止めてカメラ起動
→熱でカメラ使い物にならず→エアコンで冷して数分後なんとか撮れる
1ではこの手間が無くなってるといいな!
685: 2019/06/06(木) 13:08:40.45
>>681
ダッシュボードの上に置くのが悪い
ダッシュボードの上に置くのが悪い
690: 2019/06/06(木) 13:11:16.94
>>685
でも新機種なら「熱暴走知らず!」とか期待しちゃうよね
超小型ファン内蔵したらいいのに
でも新機種なら「熱暴走知らず!」とか期待しちゃうよね
超小型ファン内蔵したらいいのに
737: 2019/06/06(木) 15:12:34.26
>>690
普通に使って熱暴走は起きないくらいにね
普通に使って熱暴走は起きないくらいにね
686: 2019/06/06(木) 13:08:43.80
>>681
ギャラだったら爆発してたぞ
ギャラだったら爆発してたぞ
682: 2019/06/06(木) 13:05:05.43
いや紫以外はいいと思うけど
紫はダサいっていう話
ケースは例外はあるが大抵貧乏くさい
紫はダサいっていう話
ケースは例外はあるが大抵貧乏くさい
683: 2019/06/06(木) 13:06:57.73
発想がもう貧乏やん
684: 2019/06/06(木) 13:07:49.20
確かに
687: 2019/06/06(木) 13:09:15.09
じゃ勝手に紫にすればいいよ
(*`ω´*)
あまりにもダサいから
よかれと思っていってあげてるのに
(*`ω´*)
あまりにもダサいから
よかれと思っていってあげてるのに
688: 2019/06/06(木) 13:10:25.86
みんなよく大きく重たくなるのにわざわざケースつけるよな。そもそもケースつけるならスマホの見た目もどうでもよさそうなもんだけどな。
695: 2019/06/06(木) 13:16:29.09
>>688
実際使いだしたら見た目は気にならない
だからオレはケースつけるよ
ただし保護フィルムは絶対貼らない
せっかくの鮮明な映像が台無しになるから
実際使いだしたら見た目は気にならない
だからオレはケースつけるよ
ただし保護フィルムは絶対貼らない
せっかくの鮮明な映像が台無しになるから
697: 2019/06/06(木) 13:19:06.07
>>695
ペンタイルで繊細とか言われても
VRでつかうわけでもないし
ペンタイルで繊細とか言われても
VRでつかうわけでもないし
740: 2019/06/06(木) 15:16:37.26
>>688
なるべく綺麗に使いたい
色とか見た目は自己満足だよ気にするのははじめだけ
なるべく綺麗に使いたい
色とか見た目は自己満足だよ気にするのははじめだけ
689: 2019/06/06(木) 13:10:33.37
輝度の話だけどマックスの明るさは液晶と変わらないが
何か調整の明るさのカーブ?は違う感じ
XZPの半分くらいの明るさ=1の3/4くらいの明るさ
何か調整の明るさのカーブ?は違う感じ
XZPの半分くらいの明るさ=1の3/4くらいの明るさ
691: 2019/06/06(木) 13:11:20.23
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
テスト3:ダッシュボードに物を置いても大丈夫?
ケツポケもそうだけど、何でそんなエクストリームな所にとか思うわ
テスト3:ダッシュボードに物を置いても大丈夫?
ケツポケもそうだけど、何でそんなエクストリームな所にとか思うわ
696: 2019/06/06(木) 13:17:47.27
無茶苦茶な難癖つけすぎだろ…
698: 2019/06/06(木) 13:19:10.86
難癖付けないとdisれないスマートフォンなんでしょ
700: 2019/06/06(木) 13:23:38.42
うわー、あぼーんの大群が攻め込んできたぞー! Galaxys10スレより勢いがあるというね(笑)
701: 2019/06/06(木) 13:25:15.60
S10スレ住人は大人だから荒しきても動じない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
702: 2019/06/06(木) 13:26:42.73
うんS10スレとこんなスレ一緒にしないでほしいね
703: 2019/06/06(木) 13:26:58.97
バイク旅でわざわざ荷物増やす奴はビッグスクーターでも乗ってるわけ?
ツーリングなんて限りなく手ぶらに近いのが普通だろ
ツーリングなんて限りなく手ぶらに近いのが普通だろ
704: 2019/06/06(木) 13:27:17.20
あぼーんの反応が増えただと…? こいつ…増えるぞ!
705: 2019/06/06(木) 13:27:29.00
iphoneガイジに居座られて顔面キムチレッドになってただけだもんな
706: 2019/06/06(木) 13:29:01.44
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04H/8.0.0/DT
機種変楽しみだな
リュックに付けられるポーチ探してるんだけど、長さが合うのが中々無いでござる
機種変楽しみだな
リュックに付けられるポーチ探してるんだけど、長さが合うのが中々無いでござる
738: 2019/06/06(木) 15:14:14.22
>>706
今XZPがぴったり入るサイズのやつ使ってるんだけど、やっぱはみ出るよなあ
もう少し経てば合うサイズのポーチ出るかな
今XZPがぴったり入るサイズのやつ使ってるんだけど、やっぱはみ出るよなあ
もう少し経てば合うサイズのポーチ出るかな
707: 2019/06/06(木) 13:29:47.15
たった一機種でこの勢い、やっぱみんなXperia好きなんですねぇ
708: 2019/06/06(木) 13:29:58.68
いま予約してきた、14日発売ですと言われて来店予約もしたんだけど確定情報は初めて聞いたわ。
709: 2019/06/06(木) 13:34:44.79
気づけばもうあと1週間か
未だにホモ触りに行ってないや
未だにホモ触りに行ってないや
710: 2019/06/06(木) 13:39:22.87
俺が布教してるせいもあるかもしれないが周りペリアしかいないわ
1年くらい前に1人だけアクオスに変えた奴いけどちょっと使いにくいわ~っていってたな
アクオスが悪いわけではなくペリアに慣れてしまってるだけだって言っておいた
1年くらい前に1人だけアクオスに変えた奴いけどちょっと使いにくいわ~っていってたな
アクオスが悪いわけではなくペリアに慣れてしまってるだけだって言っておいた
711: 2019/06/06(木) 13:39:23.94
XZ3ならすぐに手に入るのにバカだな
712: 2019/06/06(木) 13:39:49.23
>>711
いまXZ3なんだよね
いまXZ3なんだよね
713: 2019/06/06(木) 13:43:03.92
電波が途切れるトラブルは解決したのか?
714: 2019/06/06(木) 13:48:20.14
>>713
国内キャリア版においてそんなもん起きてすらないぞ
国内キャリア版においてそんなもん起きてすらないぞ
874: 2019/06/06(木) 20:28:57.40
>>713
本当に発生していたらキャリアの試験を通らない
本当に発生していたらキャリアの試験を通らない
715: 2019/06/06(木) 13:58:18.37
買おうかどうか迷ってる私に一言ください。
716: 2019/06/06(木) 13:59:28.13
>>715
だからあなたはXPERIA! とりあえずホットモックを触りにいってみよー
だからあなたはXPERIA! とりあえずホットモックを触りにいってみよー
724: 2019/06/06(木) 14:26:29.65
>>716
ありがとう。
ホットモックはもう見てきました。
ロッソがまだ使えるので迷ってましたが、いろいろ楽しそうなので購入してみます。
>>717
ありがとう。
そろばん?
ありがとう。
ホットモックはもう見てきました。
ロッソがまだ使えるので迷ってましたが、いろいろ楽しそうなので購入してみます。
>>717
ありがとう。
そろばん?
726: 2019/06/06(木) 14:32:39.13
>>724
うん。おそらく私と一緒のスマホだね。私はルミナスクロムだけど2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
XZPも良い機種だから、贅沢な悩みではあるかもしれないね。
うん。おそらく私と一緒のスマホだね。私はルミナスクロムだけど2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
XZPも良い機種だから、贅沢な悩みではあるかもしれないね。
730: 2019/06/06(木) 14:57:28.78
>>726
そうなんです。
XZPすごくお気に入りだから現役で使いたいけど、1も気になってしまって。
本当にぜいたくな悩みですw
そうなんです。
XZPすごくお気に入りだから現役で使いたいけど、1も気になってしまって。
本当にぜいたくな悩みですw
717: 2019/06/06(木) 14:10:21.64
>>715
やめといたほうが良いよ
(・。・)のそろばんみたいな形状はどうにもなりません、XZ3にしなさい
やめといたほうが良いよ
(・。・)のそろばんみたいな形状はどうにもなりません、XZ3にしなさい
718: 2019/06/06(木) 14:14:37.70
XZ3は単眼の時点で選択肢から外れた
かといって今さらXZ2Pもね…
かといって今さらXZ2Pもね…
721: 2019/06/06(木) 14:25:08.95
>>719
お前がここでギャラクシーの宣伝する度にサムスンに対する反感が高まっていくんだぞ
お前がここでギャラクシーの宣伝する度にサムスンに対する反感が高まっていくんだぞ
725: 2019/06/06(木) 14:27:07.73
>>721
残念ながら国内でもS10は過去最高の売上は濃厚だよ
残念ながら国内でもS10は過去最高の売上は濃厚だよ
750: 2019/06/06(木) 16:03:54.57
>>725
それは実際に過去最高の売上になってから言え。恥ずかしいぞ
それは実際に過去最高の売上になってから言え。恥ずかしいぞ
751: 2019/06/06(木) 16:05:37.72
>>750
いい加減さわんなよアホ
いい加減さわんなよアホ
788: 2019/06/06(木) 17:40:44.20
>>754
でもなんだかんだ品薄なんだよな。。。
でもなんだかんだ品薄なんだよな。。。
720: 2019/06/06(木) 14:21:15.45
韓国製は無理
722: 2019/06/06(木) 14:25:14.88
「カメラ」が好きな人にはたまらないと思う。でも「Xperia 1」の「Cinema Pro」は素人だと難しい。
https://gazyekichi96.com/2019/06/06/i-think-that-it-is-unbearable-to-those-who-like-camera-but-xeria-1-s-cinema-pro-is-difficult-for-an-amateur/
https://gazyekichi96.com/2019/06/06/i-think-that-it-is-unbearable-to-those-who-like-camera-but-xeria-1-s-cinema-pro-is-difficult-for-an-amateur/
727: 2019/06/06(木) 14:33:10.33
>>722
グロ
ゴミブログ禁止
グロ
ゴミブログ禁止
728: 2019/06/06(木) 14:43:34.09
NG必須(詳細)
木曜で変更がかかったため修正
適時修正かけます。
相手にする人が増えた場合も適時投入しますが
頻繁にならないよう調整をかけています。
正規表現で追加
オ.*Sr91
ス.*qw9H
オ.*Sr7f
またはIPで下記追加
118.241 (特にこのIPは必ずNG)
49.98
1.75
182.251
文字列:ω
上記は複数人を含んでいます。
一切相手にしない、いない奴扱いでお願いします。
相手にすると書き込み量が増えます。
木曜で変更がかかったため修正
適時修正かけます。
相手にする人が増えた場合も適時投入しますが
頻繁にならないよう調整をかけています。
正規表現で追加
オ.*Sr91
ス.*qw9H
オ.*Sr7f
またはIPで下記追加
118.241 (特にこのIPは必ずNG)
49.98
1.75
182.251
文字列:ω
上記は複数人を含んでいます。
一切相手にしない、いない奴扱いでお願いします。
相手にすると書き込み量が増えます。
729: 2019/06/06(木) 14:50:39.97
近くのノジマでホットモック触りにいったらナンバーロックかかってた。隣の銀河はロックかかってなかったのに。
732: 2019/06/06(木) 15:05:23.08
>>729
ノジマは品揃えから店員の質からなにからクズだから利用はおすすめしない
ノジマは品揃えから店員の質からなにからクズだから利用はおすすめしない
733: 2019/06/06(木) 15:11:20.88
イオシス、売り切れた?
734: 2019/06/06(木) 15:11:38.93
このスレに居るとサムスン製品たまに買う俺でもサムスン嫌いになるね
SSDサムスン製のハイエンドモデルにしようと思ってたけど丁度このスレ見てたからインテル製買っちゃったよ
SSDサムスン製のハイエンドモデルにしようと思ってたけど丁度このスレ見てたからインテル製買っちゃったよ
736: 2019/06/06(木) 15:12:25.70
サムスンはSDカードすらも買いたくないらサンディスクにしたわ。
739: 2019/06/06(木) 15:14:47.03
SSDはサムスンでいいんじゃないのか
741: 2019/06/06(木) 15:22:56.02
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004AJ
ここで他の端末とサイズを比較できるな
1はXZPより5mm幅が狭いがサイドのベゼルが薄くなっただけで液晶(有機EL)の大きさは同じなのか?
ここで他の端末とサイズを比較できるな
1はXZPより5mm幅が狭いがサイドのベゼルが薄くなっただけで液晶(有機EL)の大きさは同じなのか?
757: 2019/06/06(木) 16:31:34.59
>>741
これ便利だよね。暇あるといま持ってZ5Pと大きさ比べてニヤニヤしちゃうわw
早ければ来週発売予想なのかな?楽しみすぎて困る…!
これ便利だよね。暇あるといま持ってZ5Pと大きさ比べてニヤニヤしちゃうわw
早ければ来週発売予想なのかな?楽しみすぎて困る…!
742: 2019/06/06(木) 15:34:57.74
Z5使いなんだけど結局機種変はまだ待った方が良いの?
743: 2019/06/06(木) 15:50:01.77
ここの言ってること聞いてると一生出来ないぞ
どうせ次のが出たら同じようなことになる
欲しい時が買い時
どうせ次のが出たら同じようなことになる
欲しい時が買い時
744: 2019/06/06(木) 15:53:23.96
まぁ855になったタイミングなんだから時期悪ってことはないだろう
745: 2019/06/06(木) 15:55:54.89
実物見るとサイドベゼルの太さが気になった
746: 2019/06/06(木) 15:56:23.30
855は845の完全上位という認識は間違っていますか?
747: 2019/06/06(木) 16:01:48.53
>>746
めっちゃ合ってる
めっちゃ合ってる
748: 2019/06/06(木) 16:02:00.61
一昔前なら店員に聞けで終わった話が
今や店員も知らないからな
本当にただの販売員になってしまった
プランを提供するだけのね
今や店員も知らないからな
本当にただの販売員になってしまった
プランを提供するだけのね
753: 2019/06/06(木) 16:07:55.98
>>748
プランも複雑すぎて分かってないまであるw
本部確認で裏に逃げるの多すぎ、特にau
プランも複雑すぎて分かってないまであるw
本部確認で裏に逃げるの多すぎ、特にau
759: 2019/06/06(木) 16:34:31.57
>>753
分かる
知ったかされたわ
分かる
知ったかされたわ
749: 2019/06/06(木) 16:02:54.35
発売日はよ
763: 2019/06/06(木) 16:55:53.13
>>749
だから14日確定出ただろ。ショップ店員がその日取りに来てくれって言うんだから間違いない
だから14日確定出ただろ。ショップ店員がその日取りに来てくれって言うんだから間違いない
755: 2019/06/06(木) 16:28:13.66
https://wx4.sinaimg.cn/large/68327346ly1g3rfcv49vsj23402c01ky.jpg
https://m.weibo.cn/detail/4380193424460248
昨夜のアップデート後に撮った写真らしい
凄く綺麗
https://m.weibo.cn/detail/4380193424460248
昨夜のアップデート後に撮った写真らしい
凄く綺麗
761: 2019/06/06(木) 16:40:20.65
>>755
キレイやね
キレイやね
762: 2019/06/06(木) 16:45:05.44
>>755
ここまでよく撮れてると、今までのXperiaカメラは何だったのか…
ここまでよく撮れてると、今までのXperiaカメラは何だったのか…
808: 2019/06/06(木) 18:28:26.22
882: 2019/06/06(木) 20:50:14.08
>>755
これは119点だわ
俺の持ってるAPSC積んでるGRⅡ並やん
これは119点だわ
俺の持ってるAPSC積んでるGRⅡ並やん
883: 2019/06/06(木) 20:53:01.74
>>755
俺のαより綺麗じゃん
俺のαより綺麗じゃん
887: 2019/06/06(木) 20:57:49.88
>>755
これ、ボケモードかな?
これ、ボケモードかな?
889: 2019/06/06(木) 21:01:19.53
>>887
違うと思うよ
f値低いとこういう被写体が近い写真だとピントの合う範囲が狭くなっちゃうんだよ
今回f1.6だもんね
違うと思うよ
f値低いとこういう被写体が近い写真だとピントの合う範囲が狭くなっちゃうんだよ
今回f1.6だもんね
891: 2019/06/06(木) 21:02:58.80
>>755
確かに綺麗すぎる
細かい毛にノイズが全然無いんだがほんとだろうか
確かに綺麗すぎる
細かい毛にノイズが全然無いんだがほんとだろうか
897: 2019/06/06(木) 21:08:20.87
>>891
http://cdn10.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794617211.jpg
http://cdn10.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979459857.jpg
http://cdn10.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794617211.jpg
http://cdn10.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979459857.jpg
899: 2019/06/06(木) 21:10:57.17
>>897
これ本当のxperia1か疑うな。フェイクの可能性ない?
1200万画素で服のタグの型番まで潰れず撮影ってできるのか?
これ本当のxperia1か疑うな。フェイクの可能性ない?
1200万画素で服のタグの型番まで潰れず撮影ってできるのか?
903: 2019/06/06(木) 21:14:50.73
900: 2019/06/06(木) 21:13:01.45
>>755
HUAWEIみたいにウオーターマーク欲しいよな
SONY Exmor RSとか
HUAWEIみたいにウオーターマーク欲しいよな
SONY Exmor RSとか
756: 2019/06/06(木) 16:30:31.61
上級国民って付いてるやつロクな奴いないよなぁ
937: 2019/06/06(木) 21:57:28.50
>>756
飯塚『ホント、ホント~!』
飯塚『ホント、ホント~!』
758: 2019/06/06(木) 16:33:25.75
自分の感覚が普通と思わない方がいい
760: 2019/06/06(木) 16:35:38.00
764: 2019/06/06(木) 16:59:04.82
【攝力大滿足】Sony Xperia 1 福岡詳細測試
https://www.dcfever.com/news/readnews.php?id=25271
https://www.dcfever.com/phones/viewsamples.php?picture=20482
数値も載ってる画像がいっぱいある
カメラについてはもう心配無さそう
https://www.dcfever.com/news/readnews.php?id=25271
https://www.dcfever.com/phones/viewsamples.php?picture=20482
数値も載ってる画像がいっぱいある
カメラについてはもう心配無さそう
766: 2019/06/06(木) 17:10:31.14
>>764
でかいなー
でかいなー
771: 2019/06/06(木) 17:21:32.54
>>764
瞳AFってスマホでは初なのかな
αみたいに動物の瞳AFもアップデートで来そう
瞳AFってスマホでは初なのかな
αみたいに動物の瞳AFもアップデートで来そう
791: 2019/06/06(木) 17:49:31.39
>>764
タイトルだいたい分かるのワロタw
どの画像もいいな
夜景も上げてほしかった
タイトルだいたい分かるのワロタw
どの画像もいいな
夜景も上げてほしかった
890: 2019/06/06(木) 21:02:16.68
765: 2019/06/06(木) 17:06:08.95
開発メンバーインタビュー
https://www.sony.jp/feature/products/190606/
https://www.sony.jp/feature/products/190606/
767: 2019/06/06(木) 17:13:01.16
iPhoneが年々劣化して魅力のない端末に成り下がってるから
これを機に泥端末に乗り換えるユーザーは多いと思う
受け皿としてXperia1はいい位置に居ると思う
ギャラクシー? 反日のせいでイメージ最悪だから選択肢にも入りませんよ
これを機に泥端末に乗り換えるユーザーは多いと思う
受け皿としてXperia1はいい位置に居ると思う
ギャラクシー? 反日のせいでイメージ最悪だから選択肢にも入りませんよ
768: 2019/06/06(木) 17:19:32.88
今の所は不満は横幅とバッテリーかな
769: 2019/06/06(木) 17:20:57.92
14日確定なんか?ケース買わなきゃ
770: 2019/06/06(木) 17:21:06.16
カメラかなり凄いな・・・
http://cdn10.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794617211.jpg
http://cdn10.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979459857.jpg
http://cdn10.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794617211.jpg
http://cdn10.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979459857.jpg
772: 2019/06/06(木) 17:23:36.35
>>770
凄すぎでしょ
逆に今まで何してたんや…
凄すぎでしょ
逆に今まで何してたんや…
773: 2019/06/06(木) 17:27:12.89
>>772
スマホと言うよりデジカメの画質の域に到達したかも知れない
スマホと言うよりデジカメの画質の域に到達したかも知れない
776: 2019/06/06(木) 17:28:47.94
>>773
サイバーショット売れなくなりそう
サイバーショット売れなくなりそう
775: 2019/06/06(木) 17:28:20.56
>>770
これマジでペリワンで撮ってるの?
XZ3から3段階くらい進化してるやんけ!
夜景はないのか、夜景は
これマジでペリワンで撮ってるの?
XZ3から3段階くらい進化してるやんけ!
夜景はないのか、夜景は
778: 2019/06/06(木) 17:33:21.53
>>775
XZ3と違いがよく分からない‥てかみんな画像にすごい敏感だよな、正直ガラケー時代くらいの画像じゃないと気づかないです。
XZ3と違いがよく分からない‥てかみんな画像にすごい敏感だよな、正直ガラケー時代くらいの画像じゃないと気づかないです。
777: 2019/06/06(木) 17:30:23.54
>>770
正に「攝力大滿足」だけど、これはアプデ前の1で撮ったのかな?
正に「攝力大滿足」だけど、これはアプデ前の1で撮ったのかな?
782: 2019/06/06(木) 17:34:53.09
>>777
ビルドナンバー278になってるから
昨日市販品向けにアップされたのと一緒
レビュー用は先にアップされてたみたいね
ビルドナンバー278になってるから
昨日市販品向けにアップされたのと一緒
レビュー用は先にアップされてたみたいね
790: 2019/06/06(木) 17:47:44.44
>>782
ああ、Exif見てなかったスマソ
明るさがそれなりにある場所では最高レベルの画質だね さて、夜景はどうなるか…
ああ、Exif見てなかったスマソ
明るさがそれなりにある場所では最高レベルの画質だね さて、夜景はどうなるか…
781: 2019/06/06(木) 17:34:36.25
>>770
これを普通にオートでパシャって撮っただけでこんな綺麗にはならんよな?
マニュアルで弄ってる?
これを普通にオートでパシャって撮っただけでこんな綺麗にはならんよな?
マニュアルで弄ってる?
784: 2019/06/06(木) 17:38:55.05
>>770
マジで凄い デジカメと言われても気づかない
ズームは3倍にして欲しかったが
早く欲しい
マジで凄い デジカメと言われても気づかない
ズームは3倍にして欲しかったが
早く欲しい
787: 2019/06/06(木) 17:40:18.34
>>770
これは最高級だなあ
これは最高級だなあ
789: 2019/06/06(木) 17:45:29.44
>>770
HUAWEI抜いたな
HUAWEI抜いたな
822: 2019/06/06(木) 18:55:46.31
>>770
別に普通じゃない?俺のS9+もこれくらい写るけど
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03K/9/DR
別に普通じゃない?俺のS9+もこれくらい写るけど
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03K/9/DR
774: 2019/06/06(木) 17:27:36.83
じゃあとっとと発売しろよハゲ
779: 2019/06/06(木) 17:34:18.59
これは本当に長く使える良端末になりそうだね
素人のくせに
リコーの10万クラスのデジカメ買おうとしてたけど
ワイにはこれで十分な気がするわ
素人のくせに
リコーの10万クラスのデジカメ買おうとしてたけど
ワイにはこれで十分な気がするわ
793: 2019/06/06(木) 17:56:26.70
>>779
素人なら尚の事専用機のデジカメのがいいんだけどね
素人なら尚の事専用機のデジカメのがいいんだけどね
780: 2019/06/06(木) 17:34:23.75
パンツ、イートレンはよ
783: 2019/06/06(木) 17:36:26.87
実物手にする日が楽しみだ
785: 2019/06/06(木) 17:38:57.46
これが普通のpcなら全部盛りで好きな色選べるんだろうな
まあ、好きな色選べるからまだましか
まあ、好きな色選べるからまだましか
786: 2019/06/06(木) 17:39:42.20
GPS情報も乗っけてるのはわざとか?
795: 2019/06/06(木) 17:57:50.38
>>786
どうせ外国だろうなぁと思ったらわりと近所で焦ったわ
どうせ外国だろうなぁと思ったらわりと近所で焦ったわ
796: 2019/06/06(木) 18:00:10.96
>>795
動画も上げてる人かな?福岡にある住吉神社の動画と近い
動画も上げてる人かな?福岡にある住吉神社の動画と近い
794: 2019/06/06(木) 17:57:00.10
イートレ
\103,900 パンツどうすんの?www
\103,900 パンツどうすんの?www
797: 2019/06/06(木) 18:09:19.00
UFSいくつなのか気になる
798: 2019/06/06(木) 18:10:24.40
ログ見たら2.1っぽいのか失礼
799: 2019/06/06(木) 18:11:17.27
横幅がXS Maxと同じぐらい欲しい。迫力が足りない
800: 2019/06/06(木) 18:17:08.97
etore安!w
こりゃ1Shop辺りだと9万ちょいくらいになりそうだな。
パンツ早く仕事しろよ…
こりゃ1Shop辺りだと9万ちょいくらいになりそうだな。
パンツ早く仕事しろよ…
801: 2019/06/06(木) 18:18:35.77
WALKMANアプリって、もうついて無いの?
802: 2019/06/06(木) 18:19:36.11
Etorenで注文した
803: 2019/06/06(木) 18:19:38.35
5G対応とか出すのかな
804: 2019/06/06(木) 18:22:49.61
イオシスあくしろよ
806: 2019/06/06(木) 18:24:51.15
イオシスは明日予約品買いに行くわ
807: 2019/06/06(木) 18:26:53.23
S10の時はパンツもすぐイートレより安くしてきたな
今回も期待してます
今回も期待してます
809: 2019/06/06(木) 18:36:04.81
お前等カメラそんな重要視してたんやな
817: 2019/06/06(木) 18:49:22.99
>>809
同世代だとカメラとバッテリー位じゃね?
比較するの
同世代だとカメラとバッテリー位じゃね?
比較するの
810: 2019/06/06(木) 18:37:11.86
猫しか撮らんけど良いに越したことはないしなー
811: 2019/06/06(木) 18:40:19.62
ゲームの話になると「お前らゲームかよ」
カメラの話になると「お前らカメラかよ」
一体何に使えば文句ないんや
カメラの話になると「お前らカメラかよ」
一体何に使えば文句ないんや
812: 2019/06/06(木) 18:40:38.14
光学ズーム使いまくるぞぉ~
813: 2019/06/06(木) 18:40:58.34
猫にも瞳AF対応なんかな?
814: 2019/06/06(木) 18:41:24.31
カメラめっちゃええな
もうちょい狭い横幅が好みだから1予約したけどスルーして2まで我慢しようかと思ったけど本申し込みの受付メール来たら買ってしまいそうや…
もうちょい狭い横幅が好みだから1予約したけどスルーして2まで我慢しようかと思ったけど本申し込みの受付メール来たら買ってしまいそうや…
815: 2019/06/06(木) 18:41:51.81
鳥の羽根ヤバすぎる
816: 2019/06/06(木) 18:46:57.99
ところでパンツ勢は予約からなんか進展あった?
818: 2019/06/06(木) 18:49:49.87
これマジで119点くるかも
819: 2019/06/06(木) 18:54:07.96
なんでもっとカメラをPRしないのか
820: 2019/06/06(木) 18:55:22.18
一般人は画素数しか見ないからな
821: 2019/06/06(木) 18:55:29.74
SONYストア
「カバーの発送連絡メール送っちゃったけどミスですわ」
だとw
まあ、ミスならしゃーないけどそれで「お、本体間近?」と思った
期待の心がへにょへにょへにょ~
「カバーの発送連絡メール送っちゃったけどミスですわ」
だとw
まあ、ミスならしゃーないけどそれで「お、本体間近?」と思った
期待の心がへにょへにょへにょ~
827: 2019/06/06(木) 19:07:02.43
>>821
出荷済みになってて営業所で止めてあるね
出荷済みになってて営業所で止めてあるね
823: 2019/06/06(木) 18:56:20.28
でも写真が綺麗つってもある程度綺麗と物凄い奇麗でそんな差があるか?
A1サイズのポスターに使うとかいうわけやないんやからさ
A1サイズのポスターに使うとかいうわけやないんやからさ
842: 2019/06/06(木) 19:30:27.57
>>823
少しでも綺麗な方が良い
少しでも綺麗な方が良い
850: 2019/06/06(木) 19:43:36.49
>>823
もし、20年前にそれを思っちゃったメーカーがいたとしねえ。
そのメーカーと今のメーカーは20年前の画質と令和の画質で勝負するわけだよ
「薄い紙を、毎日毎日積み重ねて高くしていく」って、英語勉強したときに
聞いたような気がするけど、技術ってそういうもんじゃね?
もし、20年前にそれを思っちゃったメーカーがいたとしねえ。
そのメーカーと今のメーカーは20年前の画質と令和の画質で勝負するわけだよ
「薄い紙を、毎日毎日積み重ねて高くしていく」って、英語勉強したときに
聞いたような気がするけど、技術ってそういうもんじゃね?
824: 2019/06/06(木) 18:59:03.73
ソニー香港
256SD付で6999香港ドル
10万円切ってるよな
これは、119800円はぼりすぎじゃない?間違えてる?
256SD付で6999香港ドル
10万円切ってるよな
これは、119800円はぼりすぎじゃない?間違えてる?
826: 2019/06/06(木) 19:06:01.99
>>824
13かけてみ
13かけてみ
870: 2019/06/06(木) 20:18:57.76
>>824
SONY香港て日本に送るすべないよね?
SONY香港て日本に送るすべないよね?
825: 2019/06/06(木) 19:03:45.28
スマホカメラは武器だぞ
レスバでマウント取るための
レスバでマウント取るための
831: 2019/06/06(木) 19:22:35.85
>>828
韓流スター好きが買うかもしれないな(笑)
GALAXYも使ってた時有る、良い機種だったよ
でもXperiaを買うけど
またな(/_;)/~~
韓流スター好きが買うかもしれないな(笑)
GALAXYも使ってた時有る、良い機種だったよ
でもXperiaを買うけど
またな(/_;)/~~
845: 2019/06/06(木) 19:33:13.78
>>828
もう喋んな
もう喋んな
852: 2019/06/06(木) 19:44:23.39
>>845
まともな書き込みなら良いんじゃね
まともな書き込みなら良いんじゃね
829: 2019/06/06(木) 19:19:03.23
そろそろみんな海外版手に入れたかな?
国内版はゴミだから買う間抜けいないと思うが
あとリース契約だからね選択肢に入ることはまずない
国内版はゴミだから買う間抜けいないと思うが
あとリース契約だからね選択肢に入ることはまずない
868: 2019/06/06(木) 20:15:28.16
>>829
リースじゃない買い方もあるやん
リースじゃない買い方もあるやん
830: 2019/06/06(木) 19:20:13.97
xzから乗り換えるんだけどかRAM3から6って劇的にかわる?
ポケモンスクランブルがホームに戻ると落ちてだるすぎる
ポケモンスクランブルがホームに戻ると落ちてだるすぎる
833: 2019/06/06(木) 19:23:34.37
>>830
2倍ならだいぶ変わるやろうな
2倍ならだいぶ変わるやろうな
832: 2019/06/06(木) 19:22:39.55
ポケモンは流石にない
やめろ
やめろ
834: 2019/06/06(木) 19:25:11.13
というかSoCが段違いでしょ
835: 2019/06/06(木) 19:25:35.91
ポケモンやるならXperia
836: 2019/06/06(木) 19:26:08.86
実機触ってみたけど思ったより持ちやすくていいなあ
au版電池持ち時間85なのが気になるけど
au版電池持ち時間85なのが気になるけど
837: 2019/06/06(木) 19:27:28.11
RAM4GB以上は心理的安心感あるだけってふぁーうぇいの人が言ってたが
ゲームする人だともっといるんか
ゲームする人だともっといるんか
838: 2019/06/06(木) 19:27:35.33
ここは釣りの名所
839: 2019/06/06(木) 19:28:41.87
縦長だからゲームの利便性は下がるよ
特に片手操作がきつくなる
特に片手操作がきつくなる
840: 2019/06/06(木) 19:28:44.63
XZでゲーム背面に持ってくとすぐ落ちるわ
841: 2019/06/06(木) 19:28:51.13
SoCの違いが大きいね
カメラの性能を生かせるのもSoCの性能が有るから
まぁ他機種もだいたい一緒だけど
おれもXZからの買い換えはやく売ってくれ
カメラの性能を生かせるのもSoCの性能が有るから
まぁ他機種もだいたい一緒だけど
おれもXZからの買い換えはやく売ってくれ
843: 2019/06/06(木) 19:31:09.36
はよ発売してくれ
844: 2019/06/06(木) 19:31:12.46
結構XZが多いのね
とりあえずゲームアプリが落ちないようになるなら楽しみだわ
最近はよくスマホが熱くなるからはやく変えたい
とりあえずゲームアプリが落ちないようになるなら楽しみだわ
最近はよくスマホが熱くなるからはやく変えたい
846: 2019/06/06(木) 19:34:27.03
MNPクーポンとか機種変クーポンゲット出来た奴おる?
848: 2019/06/06(木) 19:37:32.32
XZからでメモリ3→6ってことは
単純に常時3GBの空きがある状態になるってことだしサクサク不可避やろなぁ
単純に常時3GBの空きがある状態になるってことだしサクサク不可避やろなぁ
849: 2019/06/06(木) 19:40:30.74
1を買い換える2年後には、5Gがだいぶ普及しているかなぁ?
851: 2019/06/06(木) 19:44:13.17
5Gはファーウェイ排除するから当分先だろ
少なくとも今の4Gで問題ないからXperia1は3年は使うと思う
少なくとも今の4Gで問題ないからXperia1は3年は使うと思う
854: 2019/06/06(木) 19:48:54.86
>>851
ノキアとエリクソンの基地局があるからOK
端末はクアルコムが出すであろうチップ載せりゃ済むし
ノキアとエリクソンの基地局があるからOK
端末はクアルコムが出すであろうチップ載せりゃ済むし
857: 2019/06/06(木) 19:52:29.08
856: 2019/06/06(木) 19:52:08.13
4GPREMIUMだからねこれで当分行ける
5Gは今使っても電池食いそうだしパケット台いくら払うんだよって感じ
5Gは今使っても電池食いそうだしパケット台いくら払うんだよって感じ
858: 2019/06/06(木) 19:54:02.17
XZはメモリ不足と爆熱でカクカクなんだよな
Oreoで顕著になった
Oreoで顕著になった
859: 2019/06/06(木) 19:54:08.37
イオシスから入荷の電話きたぜ~
860: 2019/06/06(木) 19:55:23.04
もうスマホって通信機能付きモバイルカメラになりつつあるよね
iPhoneが電話機能付き音楽プレイヤーだったけど
iPhoneが電話機能付き音楽プレイヤーだったけど
861: 2019/06/06(木) 19:56:57.64
5Gに関しては中共がガチで世界の通信網牛耳る夢見て
ファーウェイに相当資金流し込んでたから、
技術に関してはファーウェイは一歩先に行っていた
基地局も100 メートル間隔で用意する必要もあるし、中華製の安い中継基地がないと
インフラとして普及するのはかなり難しいと思うぞ
ファーウェイに相当資金流し込んでたから、
技術に関してはファーウェイは一歩先に行っていた
基地局も100 メートル間隔で用意する必要もあるし、中華製の安い中継基地がないと
インフラとして普及するのはかなり難しいと思うぞ
867: 2019/06/06(木) 20:10:44.12
>>861
なるほど
なるほど
862: 2019/06/06(木) 19:58:32.85
前側についてるポケットで通常より長いものが入るジーンズを買いたいがどうやって調べればいいのか。
863: 2019/06/06(木) 19:59:26.99
近くのVodafone行ったらPS4とのバンドルセットが売ってたよ
グレーのみなのが残念
グレーのみなのが残念
864: 2019/06/06(木) 20:01:38.56
まだ発売日リークないの
865: 2019/06/06(木) 20:05:12.98
auのホットモックを試したけどブックパスの小説がフルで対応しているのはいいね。俺は使ってないけどさ。
ただ気になったのはCinemaProで21:9の写真が撮れるって話だったけど、これで撮ってもメチャクチャクソ画質じゃない?
あとLINEで下余白がかなりあったんだけど流石に体験版だからだよね?w
ただ気になったのはCinemaProで21:9の写真が撮れるって話だったけど、これで撮ってもメチャクチャクソ画質じゃない?
あとLINEで下余白がかなりあったんだけど流石に体験版だからだよね?w
866: 2019/06/06(木) 20:06:19.85
14日やろ?14日やんな?
869: 2019/06/06(木) 20:16:53.90
つーかそもそもリースじゃねーよ
871: 2019/06/06(木) 20:19:23.52
dualsim紫今日香港から発送された!
872: 2019/06/06(木) 20:24:00.64
イオシスで買わない理由教えて、不思議
875: 2019/06/06(木) 20:30:24.73
876: 2019/06/06(木) 20:31:47.19
ちなみに1で4K動画撮ろうとするとこうなる 実際落ちることがあるかは知らんけど
https://i.imgur.com/FyfzxQT.jpg
https://i.imgur.com/FyfzxQT.jpg
877: 2019/06/06(木) 20:33:59.29
当たり前だけど香港版だと初期設定も全部中国語だな
全然分からん
全然分からん
878: 2019/06/06(木) 20:39:38.14
イオシスでさっき買ったんだが、最初からケース付属してた。
880: 2019/06/06(木) 20:45:49.11
>>878
購入おめでとうアジアのだけ付いてるみたいよ
まさかと思ってるんだけど技適ってやっぱ無いよね?
購入おめでとうアジアのだけ付いてるみたいよ
まさかと思ってるんだけど技適ってやっぱ無いよね?
885: 2019/06/06(木) 20:56:25.49
>>880
確認したら技適マーク無いですね( ; ; )
確認したら技適マーク無いですね( ; ; )
892: 2019/06/06(木) 21:04:50.08
>>885
ありがとう…
気にせずXperia1を楽しんで
香港版にはアップデートも来てるみたいよ
ありがとう…
気にせずXperia1を楽しんで
香港版にはアップデートも来てるみたいよ
881: 2019/06/06(木) 20:49:04.82
>>878
色々レビュー頼むわ
色々レビュー頼むわ
879: 2019/06/06(木) 20:39:43.38
あと一週間?
耐え時だな(´・ω・`)
耐え時だな(´・ω・`)
884: 2019/06/06(木) 20:56:19.10
香港版がFOMAプラス対応してるかだけ確認頼みます
886: 2019/06/06(木) 20:57:34.74
オイオイちと待て
みんな写真の腕大丈夫か?
みんな写真の腕大丈夫か?
888: 2019/06/06(木) 21:00:54.92
皆さん、スマホを何に使っている?
893: 2019/06/06(木) 21:05:26.18
モックで見てきたけど黒以外は正面から見てる時フレームの主張が激しいな
894: 2019/06/06(木) 21:05:56.17
αの技術持ち込み始めたらもう太刀打ちできるのはNIKONとCANONぐらいだな。
これがOneSonyということか。。
これがOneSonyということか。。
895: 2019/06/06(木) 21:06:18.78
カメラメーカーがちょっとだけ本気出すだけで携帯メーカーなんて敵うわけないわな
896: 2019/06/06(木) 21:07:10.09
でもなそれならもっと早く本気出しとけよとは思う
898: 2019/06/06(木) 21:10:43.83
お前ら色は何にする?
ブラックが想像以上に黒1色で味気なかったから白かグレーにしようかと思ってるんだがなかなか決められない
今回黒マジダサくないかアレ?だからっつって紫にする勇気は無いんだが・・・
ブラックが想像以上に黒1色で味気なかったから白かグレーにしようかと思ってるんだがなかなか決められない
今回黒マジダサくないかアレ?だからっつって紫にする勇気は無いんだが・・・
901: 2019/06/06(木) 21:14:00.30
>>898
白かグレーだな。全く同じ理由。
カバー付けるけど透明タイプにしたいんだよなー
白かグレーだな。全く同じ理由。
カバー付けるけど透明タイプにしたいんだよなー
944: 2019/06/06(木) 22:08:02.09
>>898
auならグレーの一択だと思うんすよ
ドコモとかXperiaユーザが一番いるはずなのに
カラバリ2つとか
煽ってくれと言ってるようなもんすよ
auならグレーの一択だと思うんすよ
ドコモとかXperiaユーザが一番いるはずなのに
カラバリ2つとか
煽ってくれと言ってるようなもんすよ
904: 2019/06/06(木) 21:15:03.85
Xperia 1のカメラはデュアルフォトダイオードイメージセンサを使ってるらしいっすよ?(よくは知らない)
905: 2019/06/06(木) 21:17:13.30
黒は飽きないカラーだしええやん
906: 2019/06/06(木) 21:18:53.22
907: 2019/06/06(木) 21:22:46.28
55.0.A.2.278が凄いのかもね
入荷済みのアジア圏を延期までして配信したみたいだが
入荷済みのアジア圏を延期までして配信したみたいだが
908: 2019/06/06(木) 21:26:31.13
白にしたかったドコモユーザーな俺
909: 2019/06/06(木) 21:27:18.74
カメラ重視なら黒
ってプロのカメラマンが言ってた
ってプロのカメラマンが言ってた
913: 2019/06/06(木) 21:31:41.59
>>909
カメラの場合は水面やガラスへの映り込みを防げるって発想で黒が好まれる
ただ厳密には艶消しの黒な
カメラの場合は水面やガラスへの映り込みを防げるって発想で黒が好まれる
ただ厳密には艶消しの黒な
910: 2019/06/06(木) 21:28:39.22
ドコモ民だけど、ずっと黒で、今度はパープル
911: 2019/06/06(木) 21:29:49.99
912: 2019/06/06(木) 21:30:47.12
XPERIA1で撮った写真
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197184510.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197196930.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197215218.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197234235.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197704203.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197709423.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197714806.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197744315.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197747888.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197750182.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197184510.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197196930.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197215218.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197234235.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197704203.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197709423.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197714806.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197744315.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197747888.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1556197750182.jpg
914: 2019/06/06(木) 21:32:35.05
XPERIA1写真2
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794533608.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794536413.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794538527.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794540256.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794542245.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794544860.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794546159.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794550767.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794554952.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794558547.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794533608.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794536413.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794538527.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794540256.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794542245.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794544860.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794546159.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794550767.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794554952.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794558547.jpg
915: 2019/06/06(木) 21:34:00.27
XPERIA1写真3
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794561196.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794563360.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794565299.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794568655.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794570930.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794574918.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794578530.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794582531.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794586141.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794590634.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794561196.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794563360.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794565299.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794568655.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794570930.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794574918.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794578530.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794582531.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794586141.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794590634.jpg
916: 2019/06/06(木) 21:35:34.14
http://imgur.com/JzYlai4.jpg
毛並み綺麗に撮れるで
毛並み綺麗に撮れるで
917: 2019/06/06(木) 21:37:02.78
>>916
画素数微妙に少ないが何のカメラ?
画素数微妙に少ないが何のカメラ?
932: 2019/06/06(木) 21:54:44.46
>>917
Mate10Proだよ
Mate10Proだよ
955: 2019/06/06(木) 22:27:39.62
>>932
HUAWEIのカメラは好きだったよ
今後を期待していたメーカーだっただけに今回の事は少し残念に思う
HUAWEIのカメラは好きだったよ
今後を期待していたメーカーだっただけに今回の事は少し残念に思う
979: 2019/06/06(木) 22:58:02.60
>>955
おかげで乗り換え先難民だよ
3倍以上の光学ズームやシルキーウォーターをNDフィルターと三脚無しで撮れるモードとか、画質以外のところで色々妥協が必要だから悩ましい…
おかげで乗り換え先難民だよ
3倍以上の光学ズームやシルキーウォーターをNDフィルターと三脚無しで撮れるモードとか、画質以外のところで色々妥協が必要だから悩ましい…
918: 2019/06/06(木) 21:37:39.33
縦長チンコ
919: 2019/06/06(木) 21:40:37.92
XPERIA1写真4
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794594440.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979459857.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794602751.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794606286.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794610480.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794614221.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794617211.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794621753.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794594440.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979459857.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794602751.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794606286.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794610480.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794614221.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794617211.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794621753.jpg
950: 2019/06/06(木) 22:22:45.44
>>919
これもしかして、Galaxys10はもちろん、HUAWEI P30よりも画質勝ってる?
これもしかして、Galaxys10はもちろん、HUAWEI P30よりも画質勝ってる?
956: 2019/06/06(木) 22:30:41.91
>>950
ダイナミックレンジはP30 Proは絶対的にセンサーサイズが大きいから負けてる面もあるけど
総合的には勝ってると思う
一番デジカメに近い写りをしてる
ダイナミックレンジはP30 Proは絶対的にセンサーサイズが大きいから負けてる面もあるけど
総合的には勝ってると思う
一番デジカメに近い写りをしてる
974: 2019/06/06(木) 22:49:35.25
>>956
ありがとう( ・∇・) 少なくともiPhoneXSよりは良いのね。根拠はないけど、iPhone11にも負けない気がする。SONYさんの本気を見たかんじ。
ありがとう( ・∇・) 少なくともiPhoneXSよりは良いのね。根拠はないけど、iPhone11にも負けない気がする。SONYさんの本気を見たかんじ。
920: 2019/06/06(木) 21:44:43.34
921: 2019/06/06(木) 21:46:31.60
これマジできれいやん
922: 2019/06/06(木) 21:47:08.66
αチームが本腰入れて手伝ったらこれか
はじめからやれよとは思うけど
このレベル実現出来るなら自社のコンデジと食い合うからここまで追い込まれないとやらなかったんかもな
素直に凄いので買います
はじめからやれよとは思うけど
このレベル実現出来るなら自社のコンデジと食い合うからここまで追い込まれないとやらなかったんかもな
素直に凄いので買います
923: 2019/06/06(木) 21:48:02.50
少なくとも画質でがっかりする時代は終わった感があるな
14日が待ち遠しい
14日が待ち遠しい
924: 2019/06/06(木) 21:49:35.57
綺麗すぎてちょっと引くわww
925: 2019/06/06(木) 21:50:03.97
カメラファーストでSONYが本気出したらどのメーカーも勝てないな
α部隊は日本チームだから技術漏えいもないし他のメーカーは苦しくなるなこれ
α部隊は日本チームだから技術漏えいもないし他のメーカーは苦しくなるなこれ
926: 2019/06/06(木) 21:50:37.43
J9110付属の充電器ってPD対応だっけ?
927: 2019/06/06(木) 21:51:07.38
>>926
対応
対応
936: 2019/06/06(木) 21:57:14.48
>>927
ありがとう、変換プラグだけ用意すればいい感じか
ありがとう、変換プラグだけ用意すればいい感じか
940: 2019/06/06(木) 22:03:58.17
>>936
PD対応のケーブルもじゃないかな多分
PD対応のケーブルもじゃないかな多分
928: 2019/06/06(木) 21:53:41.26
どっかのパンチ穴メーカーが“見学”に来るかもなw
929: 2019/06/06(木) 21:54:31.08
次はSマスター導入して音質の強化だな!
935: 2019/06/06(木) 21:56:20.17
>>929
エスマスが高音質かどうかは…
エスマスが高音質かどうかは…
930: 2019/06/06(木) 21:54:33.69
カメラもいいけど、音楽もどうにかしてほしい…musiccenterで曲を転送出来るようにしてくれ…
いちいちフォルダにドラドロするの面倒なんじゃい
いちいちフォルダにドラドロするの面倒なんじゃい
931: 2019/06/06(木) 21:54:43.26
あとは暗いのが無いのと動画のカクカクがアップデートでどうなったかかな
今日で買った人が大幅に増えてるだろうからどんどん出てくるだろう
今日で買った人が大幅に増えてるだろうからどんどん出てくるだろう
933: 2019/06/06(木) 21:54:51.18
実物が上の通りだったらいいな
934: 2019/06/06(木) 21:55:05.95
写真撮るの下手じゃね
938: 2019/06/06(木) 22:01:31.93
うん決めた
白にするわ
白にするわ
939: 2019/06/06(木) 22:03:24.96
中国の有名リーカーがTwitter更新
DxoMark 119はマジ
バッテリー容量少ないわりに電池もち良く、GALAXY Note9くらい
やったぜ。
DxoMark 119はマジ
バッテリー容量少ないわりに電池もち良く、GALAXY Note9くらい
やったぜ。
948: 2019/06/06(木) 22:20:54.92
>>939
(゚∀゚ 三 ゚∀゚) これはキタ━(゚∀゚)━!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚) これはキタ━(゚∀゚)━!
941: 2019/06/06(木) 22:04:43.04
凄く解像しているね
1200万画素以上ならもっと良かったけど、まぁいいか
1200万画素以上ならもっと良かったけど、まぁいいか
942: 2019/06/06(木) 22:05:03.32
俺のランチパックゴミ過ぎてワロタ。。。ワロタ。。。
943: 2019/06/06(木) 22:05:53.13
早く確定メール来ないかなぁ
945: 2019/06/06(木) 22:11:44.56
まだか発売日発表は!
発売してから一週間後に買う!
審査通るか不安だ。どんな審査をするんだろ?
発売してから一週間後に買う!
審査通るか不安だ。どんな審査をするんだろ?
962: 2019/06/06(木) 22:35:22.19
>>945
割賦で買ったことないの?
わかり易いので言うと半年間くらい遡って料金の引き落としor決済できてるかとかだろ?
ちゃんと働いていて勝ち組くらいの年収あってもこれで落ちた知り合いがいる
また、絶賛借金300万くらい踏み倒し中だけど電話料金だけは真面目に払ってる知り合いは審査通ってる
なので一番注意しないといけないのは申し込むキャリアとの信頼だろな
割賦で買ったことないの?
わかり易いので言うと半年間くらい遡って料金の引き落としor決済できてるかとかだろ?
ちゃんと働いていて勝ち組くらいの年収あってもこれで落ちた知り合いがいる
また、絶賛借金300万くらい踏み倒し中だけど電話料金だけは真面目に払ってる知り合いは審査通ってる
なので一番注意しないといけないのは申し込むキャリアとの信頼だろな
967: 2019/06/06(木) 22:37:58.16
>>945
クレジット会社やローンの会社、携帯キャリアで未払いが無いか
それと自己破産などしてないかどうかなど
身に覚えが無ければまず大丈夫
クレジット会社やローンの会社、携帯キャリアで未払いが無いか
それと自己破産などしてないかどうかなど
身に覚えが無ければまず大丈夫
946: 2019/06/06(木) 22:13:31.86
パープル予約するつもりで淀行ったんだけど、グレーに一目惚れしちゃってグレー予約してきた
947: 2019/06/06(木) 22:18:46.40
>>946
俺もその2色で悩んでてまだ決められない
絶対パープルにすると思ってたんだけど意外にグレーが良いんだよな
もっと明るくて赤紫みたいなパープルだと最高なのに
俺もその2色で悩んでてまだ決められない
絶対パープルにすると思ってたんだけど意外にグレーが良いんだよな
もっと明るくて赤紫みたいなパープルだと最高なのに
949: 2019/06/06(木) 22:20:58.16
今使ってる機種がグレーだから違う色にしようかと思ってたけど実物見たらグレーに1番惹かれたわ
951: 2019/06/06(木) 22:23:45.32
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い、2を待て」
952: 2019/06/06(木) 22:24:24.02
パープルみたいな派手な色は飽きが早い傾向にあるから
長く使うならグレーだと思う。
すぐに買い換える層なら問題ないだろうけど
まあ、青のインプは5年乗っても飽きなかったかが
長く使うならグレーだと思う。
すぐに買い換える層なら問題ないだろうけど
まあ、青のインプは5年乗っても飽きなかったかが
960: 2019/06/06(木) 22:35:06.78
>>952
オレンジのS2000を8年くらい乗ってるが全然飽きねーぞw
オレンジのS2000を8年くらい乗ってるが全然飽きねーぞw
953: 2019/06/06(木) 22:25:13.03
家の近くで売ってたから仕事帰りに買ってきます
954: 2019/06/06(木) 22:25:21.04
あれ、もしかして本当の本当に神機 の可能性あるの?
XZ3見送って様子見たボク大勝利なの?
XZ3見送って様子見たボク大勝利なの?
957: 2019/06/06(木) 22:30:45.16
etorenだと105000円位?
もうちょっと下がったら・・・
もうちょっと下がったら・・・
958: 2019/06/06(木) 22:30:47.29
動画が弱いみたいな情報あるけどどうなんだろうね
959: 2019/06/06(木) 22:32:15.73
子供のケンカに親すっ飛ばしてプロの格闘家連れてくるレベルの大人げない今回のカメラ開発だな
他社が気の毒になるわ
他社が気の毒になるわ
961: 2019/06/06(木) 22:35:18.11
>>959
ほんとカメラメーカーが本気出したら他なんて赤子のようなもんだわ
ほんとカメラメーカーが本気出したら他なんて赤子のようなもんだわ
963: 2019/06/06(木) 22:35:26.48
>>959
それよりXZ2やXZ3を買った人が可哀想
XZ2は発売されてそれなりに時間が経ったけどXZ3は割と最近だからな
それよりXZ2やXZ3を買った人が可哀想
XZ2は発売されてそれなりに時間が経ったけどXZ3は割と最近だからな
964: 2019/06/06(木) 22:37:12.88
>>963
情弱はしょうがない
XZ3出る前からもう端末CADデータとかリークされてたしSoCなど一新するのは分かってたことなんだから
情弱はしょうがない
XZ3出る前からもう端末CADデータとかリークされてたしSoCなど一新するのは分かってたことなんだから
968: 2019/06/06(木) 22:42:14.07
>>964
それにしてもカメラ画質は圧倒的な改善だからソニーがここまでやるとは予想できなかった人も多いと思う
俺もせいぜい上位他社と並べるかどうかだと思っていた
それにしてもカメラ画質は圧倒的な改善だからソニーがここまでやるとは予想できなかった人も多いと思う
俺もせいぜい上位他社と並べるかどうかだと思っていた
965: 2019/06/06(木) 22:37:20.21
ガチでカメラの出来いいじゃん
やっと本気出したってことか
やっと本気出したってことか
966: 2019/06/06(木) 22:37:36.82
パンツ新価格こねーなぁ
969: 2019/06/06(木) 22:43:23.45
俺はドコモでグレーを待つ
出てくれなかったらどうしようとソワソワ
出てくれなかったらどうしようとソワソワ
970: 2019/06/06(木) 22:43:45.23
https://youtu.be/DbzytyjfWJk
https://www.flickr.com/photos/181761841@N04/sets/72157708943201641/
これは興味深い
HDRオンオフでしたのURLに画像あり
https://www.flickr.com/photos/181761841@N04/sets/72157708943201641/
これは興味深い
HDRオンオフでしたのURLに画像あり
972: 2019/06/06(木) 22:48:45.06
>>970
HDR オンオフの比較ではなくない?
オートとHDRオンの比較であって。
オートのときにHDRオフになってるとは限らない。
HDR オンオフの比較ではなくない?
オートとHDRオンの比較であって。
オートのときにHDRオフになってるとは限らない。
975: 2019/06/06(木) 22:50:33.41
>>972
あぁ、そうか
マニュアルのが良いな
あぁ、そうか
マニュアルのが良いな
971: 2019/06/06(木) 22:48:36.93
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794625368.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794628799.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979463278.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794636606.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559796443316.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559796501811.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794628799.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_155979463278.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559794636606.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559796443316.jpg
https://cdn01.dcfever.com/media/samples/19/1580/1580_1559796501811.jpg
981: 2019/06/06(木) 22:58:32.55
>>971
キャナルシティだ
綺麗に撮れてるね
キャナルシティだ
綺麗に撮れてるね
999: 2019/06/06(木) 23:41:02.63
>>981
福岡って山も海も街もあるから試し撮りには最適かもな
福岡って山も海も街もあるから試し撮りには最適かもな
973: 2019/06/06(木) 22:49:13.74
ここの奴らの単にカメラの評価がいい端末が欲しい感
別に自分では使わなさそう
別に自分では使わなさそう
976: 2019/06/06(木) 22:51:03.76
日本メーカーやっとカメラの重要性に気づいたの
978: 2019/06/06(木) 22:53:14.50
>>976
カメラというかカメラのソフトウェア処理かな 一眼メーカー含め日本勢はここを甘く見る傾向にある
カメラというかカメラのソフトウェア処理かな 一眼メーカー含め日本勢はここを甘く見る傾向にある
977: 2019/06/06(木) 22:51:50.28
バッテリーの重要性にも気付いてほしいね
980: 2019/06/06(木) 22:58:14.30
カメラはインスタ映え狙いの妙な味付けをし過ぎる海外メーカーが多い中
ソニーはカメラメーカーらしく真面目に画像処理をしてきたな
ソニーはカメラメーカーらしく真面目に画像処理をしてきたな
982: 2019/06/06(木) 23:05:15.01
京セラあたりからCanonスマホが出て来たら シニア世代を総取り出来そうなんだが 出てこないねー
まぁCanonがスマホセンサー作る必要があるけどさ。
Nikonなら一眼でもソニーセンサー使ったりしてるし チューニングだけでNikonスマホを語ってもそこまで違和感ないかも。
HUAWEIのライカ銘はデカかった…ライカスマホとしてのELUGA復活あるかもね
まぁCanonがスマホセンサー作る必要があるけどさ。
Nikonなら一眼でもソニーセンサー使ったりしてるし チューニングだけでNikonスマホを語ってもそこまで違和感ないかも。
HUAWEIのライカ銘はデカかった…ライカスマホとしてのELUGA復活あるかもね
984: 2019/06/06(木) 23:08:41.51
>>982
名前も売上に影響するけどやはり実際の写り次第だよ
シャープとリコーが写りを伴えないままGRの名前をシャープ端末に使った時は
GRユーザーからも不評だった
名前も売上に影響するけどやはり実際の写り次第だよ
シャープとリコーが写りを伴えないままGRの名前をシャープ端末に使った時は
GRユーザーからも不評だった
983: 2019/06/06(木) 23:06:14.59
XPERIAがんばれ
986: 2019/06/06(木) 23:12:29.74
XZ3までさ、フォーカスってスポットフォーカスみたいな円形だったけど、この機種って、ゾーンフォーカスみたいな、かなり広いレンジでフォーカスエリアでない?
それが気になる。実際どこにフォーカス合ってるのかよくわからん。
それが気になる。実際どこにフォーカス合ってるのかよくわからん。
987: 2019/06/06(木) 23:24:59.01
パンツ、今日じゃないのか
明日か明後日か
明日か明後日か
988: 2019/06/06(木) 23:25:58.85
黒が人気なさすぎぃ!
989: 2019/06/06(木) 23:27:28.89
グロ版パーポーの購入を決めてるけど
帰国が8月でそれまで買えなくて悔しい・・・
FedExとかなら安全に運べそうだが高いしなー
はじめてのAndroid機ワクワク
ホーム画面色々カスタムするの超楽しみ!
まあ即飽きるだろうけどw
帰国が8月でそれまで買えなくて悔しい・・・
FedExとかなら安全に運べそうだが高いしなー
はじめてのAndroid機ワクワク
ホーム画面色々カスタムするの超楽しみ!
まあ即飽きるだろうけどw
990: 2019/06/06(木) 23:28:46.51
ヤクザブラック
営業ホワイト
キモオタブルー(今回のパープル)
やっぱりグレーがNo.1!
営業ホワイト
キモオタブルー(今回のパープル)
やっぱりグレーがNo.1!
991: 2019/06/06(木) 23:32:56.81
白かグレーが欲しかった。。。
992: 2019/06/06(木) 23:34:58.44
https://pbs.twimg.com/media/D8Yc8B6UYAALSsY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8Yc8fiVUAEj9kB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8Yc9azUEAAmUTT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8Yc8fiVUAEj9kB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8Yc9azUEAAmUTT.jpg
993: 2019/06/06(木) 23:35:34.92
初めて見た時から紫に決めてました!!
994: 2019/06/06(木) 23:36:55.33
docomoまだかな
995: 2019/06/06(木) 23:38:01.84
女だけど紫でもいいよね><
998: 2019/06/06(木) 23:40:14.00
>>995
いいよ
いいよ
996: 2019/06/06(木) 23:39:19.86
いーやろ
997: 2019/06/06(木) 23:39:58.84
カメラ目立たない黒安定
1000: 2019/06/06(木) 23:41:56.73
まんせええええええええええ!!
コメント
コメントする