1: 2019/05/03(金) 17:30:46.27
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553520577/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555647461/
関連スレ
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/
【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553520577/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555647461/
関連スレ
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/
【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/
6: 2019/05/03(金) 18:19:20.36
>>1
乙
乙
2: 2019/05/03(金) 17:32:20.89
12: 2019/05/03(金) 20:11:51.57
>>8
>>2とQuickStarを導入してるならQuickStar→Visivility~→System iconから変えられる
>>2とQuickStarを導入してるならQuickStar→Visivility~→System iconから変えられる
30: 2019/05/04(土) 10:11:20.35
>>12
ありがとう!!
ありがとう!!
37: 2019/05/04(土) 12:26:39.26
前スレをチェックすれば猿でも理解出来ると思うんだけどな
もしくは>>2でもインストールしてろボケ
もしくは>>2でもインストールしてろボケ
3: 2019/05/03(金) 17:33:57.63
横画面になるアイコン消したい場合
ステータスバーをスライドさせて縦画面って文字をタッチしたら出て来る設定画面から変更可能
ステータスバーをスライドさせて縦画面って文字をタッチしたら出て来る設定画面から変更可能
5: 2019/05/03(金) 18:11:57.79
>>3
ドコモ版ならステータスバーを下までひきおろして回転アイコンの「自動回転」もしくは「縦画面」の文字をタップすると設定が出てくるぞ
タップするのはアイコンじゃなくて文字ってのが味噌
ドコモ版ならステータスバーを下までひきおろして回転アイコンの「自動回転」もしくは「縦画面」の文字をタップすると設定が出てくるぞ
タップするのはアイコンじゃなくて文字ってのが味噌
4: 2019/05/03(金) 17:49:55.99
今使ってるゲームアプリが全画面できなくなって黒帯が端に表示されるようになった。
しかも音はノイズのりまくり。
クソアプデすぎる
しかも音はノイズのりまくり。
クソアプデすぎる
11: 2019/05/03(金) 19:40:58.19
>>4
それは端末が悪いんじゃなくて
pieに対応してないアプリ側の問題だぞ
それは端末が悪いんじゃなくて
pieに対応してないアプリ側の問題だぞ
7: 2019/05/03(金) 18:31:30.05
おすすめのダイヤラーを教えて欲しい。
標準のダイヤラーがどうしてもなれないです。
標準のダイヤラーがどうしてもなれないです。
8: 2019/05/03(金) 19:13:03.93
ステータスバーに電波表示されないのはどうして変えられる?
9: 2019/05/03(金) 19:17:06.14
ch mateの戻るボタン長押しの代わりにツールバーに履歴(ポップアップ)いれるようにした
13: 2019/05/03(金) 20:26:11.39
>>9
おお、そんな設定あったのか
サンキュー
おお、そんな設定あったのか
サンキュー
10: 2019/05/03(金) 19:31:40.94
pieにアプデしてからだと思うけどDEXstation使用し終わったあとに端末が定期的10秒に1回ぐらい重くなるんですか原因わかる方いませんか?
メモリ使用見てもおかしなものはないようですし適当に停止してみても変化ありません。
再起動すればなおりますがとても不便です。
メモリ使用見てもおかしなものはないようですし適当に停止してみても変化ありません。
再起動すればなおりますがとても不便です。
14: 2019/05/03(金) 23:01:56.06
アプデしたら
電話の受け方かわったか
電話の受け方かわったか
15: 2019/05/03(金) 23:40:43.14
GameTool起動面倒になったな
ショートカットもできないし
ショートカットもできないし
72: 2019/05/05(日) 19:26:05.93
>>15
これ解決策ないの?
これ解決策ないの?
73: 2019/05/05(日) 19:31:42.22
>>72
Navバー表示すればよくね
Navバー表示すればよくね
16: 2019/05/04(土) 00:14:45.15
バージョンアップして
運転中の通話用のBluetoothイヤホン使ってるんだけど、通話切ったら
本体に入ってない音楽の10秒ずつぐらいのメドレー流れてるんだけど
なんだよこれw
運転中の通話用のBluetoothイヤホン使ってるんだけど、通話切ったら
本体に入ってない音楽の10秒ずつぐらいのメドレー流れてるんだけど
なんだよこれw
17: 2019/05/04(土) 00:41:22.41
いつもやってるゲームが急にもっさりしだしたと思ったらゲームチューナーがデバイスに対応しなくなってたわ
しっかりしてくれ
しっかりしてくれ
18: 2019/05/04(土) 00:43:15.24
いい歳してスマホゲームとか…
しっかりしてくれ
しっかりしてくれ
19: 2019/05/04(土) 00:45:00.37
いい歳して5chやってるおっさん…
しっかりしてくれ
しっかりしてくれ
20: 2019/05/04(土) 00:53:36.49
いい歳してスマホ使ってるおじさん...
しっかりしてくれ
しっかりしてくれ
21: 2019/05/04(土) 01:04:10.69
22: 2019/05/04(土) 04:35:29.02
>>21
仕様でつ!
仕様でつ!
57: 2019/05/04(土) 21:18:21.39
>>21と同じくnotistarが使えない、使い方がわからない…
こまった
こまった
58: 2019/05/04(土) 21:23:06.25
>>57
日本ならこれで仕様通り
日本ならこれで仕様通り
59: 2019/05/04(土) 21:38:12.61
>>58
制御されてて通知欄のUIを変更できないってことですかね?
package disabler proで何かしらのシステムアプリを無効化すれば使えたりしないでしょうか
制御されてて通知欄のUIを変更できないってことですかね?
package disabler proで何かしらのシステムアプリを無効化すれば使えたりしないでしょうか
66: 2019/05/05(日) 10:46:56.97
>>58,65
>>60,63は日本のキャリアのdocomoでふつうに使えてるじゃん
日本からだと無理ってどこに書いてあんの?
ソースもなしにそれ一辺倒だけど
>>60,63は日本のキャリアのdocomoでふつうに使えてるじゃん
日本からだと無理ってどこに書いてあんの?
ソースもなしにそれ一辺倒だけど
23: 2019/05/04(土) 07:03:17.44
いい歳してなんのキャリアもないおっさん
いい加減にしてくれ...
いい加減にしてくれ...
24: 2019/05/04(土) 07:55:19.80
QuickStarインストールしたんだけどこれってアプリぢゃないの?
アイコンが表示されなくて肝心の設定ができないっす
どなたかご教示を!
アイコンが表示されなくて肝心の設定ができないっす
どなたかご教示を!
25: 2019/05/04(土) 07:58:39.71
>>24
名前で検索したらようつべあるだろ
名前で検索したらようつべあるだろ
26: 2019/05/04(土) 08:03:24.55
>>25
それを見てもわからんのよ
ショートカットでデスクトップに貼り付けるみたいだけどアプリのアイコンなくちゃショートカット作れないんよ
それを見てもわからんのよ
ショートカットでデスクトップに貼り付けるみたいだけどアプリのアイコンなくちゃショートカット作れないんよ
28: 2019/05/04(土) 09:12:36.90
>>24
アプリやで
ランチャーに登録しないから直接呼ぶしかない
アプリやで
ランチャーに登録しないから直接呼ぶしかない
32: 2019/05/04(土) 11:12:08.84
>>28
ありがとー
無知ですまん
その直接呼び込む方法教えてください
ありがとー
無知ですまん
その直接呼び込む方法教えてください
35: 2019/05/04(土) 11:32:40.27
>>32
それを丁寧に解説してる動画見てわからんのだから無理やろ
それを丁寧に解説してる動画見てわからんのだから無理やろ
33: 2019/05/04(土) 11:16:46.01
>>28でわからんなら無理だろ
38: 2019/05/04(土) 12:38:23.26
27: 2019/05/04(土) 08:08:35.31
君には無理
29: 2019/05/04(土) 09:23:16.10
前スレでMateの自己レスが最適化すると消えるっていう問題でケア→メモリ→上の縦3点→監視対象外のアプリに登録ってあったけどこれだと普通にログ消えるね
31: 2019/05/04(土) 10:16:34.88
beaming serviceとかいうAndroidシステムが1.5gbも通信してるみたいなんだけど原因わかりますか?
34: 2019/05/04(土) 11:27:31.54
>>31
Samsung knoxかapps関係だったかと
Samsung knoxかapps関係だったかと
44: 2019/05/04(土) 13:53:32.27
>>34
それって削除できませんよね?
それって削除できませんよね?
36: 2019/05/04(土) 11:39:56.09
グッドロックっていうランチャーも一緒に必要なことまではわかった
グッドロック入れてみたが日本からだと繋がらない?
難しいっす
グッドロック入れてみたが日本からだと繋がらない?
難しいっす
39: 2019/05/04(土) 12:42:25.74
Because it is a self body, it can correspond to anything.
40: 2019/05/04(土) 13:20:07.33
思ったんだけど7.0~9.0になって7.0じゃこれがないから駄目だ!って機能なんかあった?
41: 2019/05/04(土) 13:23:54.13
ないよ
42: 2019/05/04(土) 13:30:36.27
みんな弄り倒してるな
GALAXYはAndroid好きな人が持ってるんだなと再認識したよ
GALAXYはAndroid好きな人が持ってるんだなと再認識したよ
43: 2019/05/04(土) 13:46:19.80
おおー
口の悪いやつばっかだけど
サンキュー
できたぜ
口の悪いやつばっかだけど
サンキュー
できたぜ
45: 2019/05/04(土) 14:26:11.43
2画面表示出来なくなった、、、
46: 2019/05/04(土) 15:08:14.85
>>45
前スレから同じ質問ばかりで飽きてるんだけどギャグですか?
これでも読んでろ
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201904-scv36/
前スレから同じ質問ばかりで飽きてるんだけどギャグですか?
これでも読んでろ
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201904-scv36/
47: 2019/05/04(土) 15:15:42.27
ツンデレ飽きた
48: 2019/05/04(土) 15:55:27.48
982 SIM無しさん sage 2019/05/03(金) 12:19:22.76 ID:CpU/yQqt
メディア音量がいきなり最小になる現象が発生するようになったんだけど心当たりある人いる?
動画再生中、に何も触ってないのになってウザい
前スレからコピペですまんけど、これ発症してる人いない?
動画だけじゃなくてゲームなんかでもなっちゃうんだよ
メディア音量がいきなり最小になる現象が発生するようになったんだけど心当たりある人いる?
動画再生中、に何も触ってないのになってウザい
前スレからコピペですまんけど、これ発症してる人いない?
動画だけじゃなくてゲームなんかでもなっちゃうんだよ
49: 2019/05/04(土) 16:08:49.65
>>48
初期化はしてみたの?
初期化はしてみたの?
50: 2019/05/04(土) 18:52:03.30
>>49
した
した
53: 2019/05/04(土) 19:57:58.65
>>49
再設定が面倒でしてないんですよね
やってみるかなー
>>50
なりすましやめて><
再設定が面倒でしてないんですよね
やってみるかなー
>>50
なりすましやめて><
54: 2019/05/04(土) 20:17:51.73
>>48
初期化してもたまになるよ
8に戻すわ
初期化してもたまになるよ
8に戻すわ
51: 2019/05/04(土) 19:13:26.84
edyの反応がおかしくなっちゃった
52: 2019/05/04(土) 19:19:02.10
>>51
ドライヤーーで温めれば治るよ
ドライヤーーで温めれば治るよ
55: 2019/05/04(土) 21:00:51.80
アプデしてからゲームの調子悪い
ブラウザや他のアプリ見てたら落ちてて再起動とか、
ゲームの動作がカクカクしたりとかする
前は全く無かったのに
ブラウザや他のアプリ見てたら落ちてて再起動とか、
ゲームの動作がカクカクしたりとかする
前は全く無かったのに
56: 2019/05/04(土) 21:15:18.30
ゲームの音が常時ブチブチ鳴るようになってブチギレそう
60: 2019/05/04(土) 22:18:31.63
使えてるけどねえ
http://imgur.com/eOfCNoK.png
http://imgur.com/eOfCNoK.png
62: 2019/05/04(土) 23:17:40.01
63: 2019/05/05(日) 00:12:39.52
>>62
特別なことはやってないね
ドコモのS8
公式ストアから直接入れた
バージョンはいずれも最新
OSアプデ後に初期化してまず最初にGoodLock各種入れて動作確認したんでなにか無効化したということもない
あるとしたら動作阻害するようなサードアプリがある可能性くらいかな
特別なことはやってないね
ドコモのS8
公式ストアから直接入れた
バージョンはいずれも最新
OSアプデ後に初期化してまず最初にGoodLock各種入れて動作確認したんでなにか無効化したということもない
あるとしたら動作阻害するようなサードアプリがある可能性くらいかな
65: 2019/05/05(日) 05:07:13.12
>>63
だから日本からだと無理なのが仕様
特別なことしない限り
だから日本からだと無理なのが仕様
特別なことしない限り
68: 2019/05/05(日) 14:06:25.88
>>62
仕方ないな
マジレスしてやろう
GoodLock本体入れればグレーアウトしないぞ
仕方ないな
マジレスしてやろう
GoodLock本体入れればグレーアウトしないぞ
61: 2019/05/04(土) 22:49:24.98
アプデしたら離脱してたグラシアルが帰ってきたわ
64: 2019/05/05(日) 02:16:29.79
edyを有効にしたままnfcをoffにするにはどうしたらいいのかなあ
67: 2019/05/05(日) 11:50:45.27
俺もdocomoのS8使ってて野良で入れたけど動いてるよ
69: 2019/05/05(日) 15:53:51.17
adwlauncher使ってたんだが、アップデートでナビゲーションバーの部分消せなくなってしまった
他に乗り換えたいんだがなにかいいの知ってる?
他に乗り換えたいんだがなにかいいの知ってる?
71: 2019/05/05(日) 17:00:23.64
>>69
自己解決した
nova Launcherに変えたわ
自己解決した
nova Launcherに変えたわ
70: 2019/05/05(日) 16:10:29.83
グレーアウトはしないが、通知欄のUIがデフォルトのままでまったく反映されないわ
74: 2019/05/05(日) 23:07:13.74
windowsでchromeの拡張機能でSamsungブラウザ取り込んだけどChromeにSamsungブラウザのブックマークが同期できない...
誰か教えてクレメンス
誰か教えてクレメンス
75: 2019/05/06(月) 01:12:20.68
ウィジェットが止まる人へ
解決方法
設定→アプリ→止まるアプリ→バッテリー→バッテリー使用量最適化を非最適化に設定
これで止まるウィジェットを一回消してまた持って来ると動くようになります
解決方法
設定→アプリ→止まるアプリ→バッテリー→バッテリー使用量最適化を非最適化に設定
これで止まるウィジェットを一回消してまた持って来ると動くようになります
78: 2019/05/06(月) 05:08:40.61
>>75に追加
アプリが重くなったりするのも非最適化で直ります
chMateがおかしい人やゲームの動作がおかしい人は非最適化で直ります
アプリが重くなったりするのも非最適化で直ります
chMateがおかしい人やゲームの動作がおかしい人は非最適化で直ります
76: 2019/05/06(月) 02:29:23.50
何回か話があがってるがpieになってからゲーム起動するとノイズがひどい。
Wi-Fi接続をOFFにしてキャリア通信だと正常だからOS側のバグな気がするんだが……
Wi-Fi接続をOFFにしてキャリア通信だと正常だからOS側のバグな気がするんだが……
79: 2019/05/06(月) 05:50:52.79
>>76
試してみたら確かにキャリア通信だとノイズ消えたわ
wi-fiに切り替えるとすぐにまたプツプツ鳴り出すね
んでもwi-fiで全くノイズ入らないのもあんだよなぁ…何が違うんだろ
試してみたら確かにキャリア通信だとノイズ消えたわ
wi-fiに切り替えるとすぐにまたプツプツ鳴り出すね
んでもwi-fiで全くノイズ入らないのもあんだよなぁ…何が違うんだろ
77: 2019/05/06(月) 04:34:59.10
カザスプラスというedyでドアの開閉ができるやつものがあるんだが、
pieにverupしてから開閉に空振りする
NFCを完全にoffにできればいいと思うんだけど、できていない
どなたか同じ状態の人いませんか?
pieにverupしてから開閉に空振りする
NFCを完全にoffにできればいいと思うんだけど、できていない
どなたか同じ状態の人いませんか?
80: 2019/05/06(月) 07:18:19.55
ゲームがー
ゲームがあああぁぁぁw
あーしょんべんくせぇ
ゲームがあああぁぁぁw
あーしょんべんくせぇ
81: 2019/05/06(月) 08:27:25.85
アプデ後、auのメールアプリのバッジが表示されないのマジでなんとかしてくれないかなぁ。
あとエッジライティングも画面OFFの時はLINE通知は光ってくれなくなったぞ。
あとエッジライティングも画面OFFの時はLINE通知は光ってくれなくなったぞ。
82: 2019/05/06(月) 08:50:24.51
標準最適化を適用してるとGmailがどえきされねぇ
83: 2019/05/06(月) 11:52:35.77
auで Pieにアップデートしてから
NFCが勝手にONになることあるけど、
Galaxy Storeをその日最初の起動でONになることを発見
NFCが勝手にONになることあるけど、
Galaxy Storeをその日最初の起動でONになることを発見
84: 2019/05/06(月) 16:11:07.73
みんなナビゲーションバー非表示にしてジェスチャー使ってんの?
85: 2019/05/06(月) 16:18:27.77
うん
86: 2019/05/06(月) 16:50:06.86
せや
87: 2019/05/06(月) 16:50:54.78
はい
88: 2019/05/06(月) 17:10:31.72
アプリの同時展開廃止?
89: 2019/05/06(月) 17:30:57.39
>>88
タスク画面開いてアプリアイコン押すとオプションが出る
後はTaskChanger入れるとドラッグアンドドロップでできるようになる
タスク画面開いてアプリアイコン押すとオプションが出る
後はTaskChanger入れるとドラッグアンドドロップでできるようになる
90: 2019/05/06(月) 18:23:44.17
俺は使ってない
91: 2019/05/06(月) 18:41:40.11
この通知が消えないんだが解決方法無いかな?
タップするとauのサイトに飛ばされるだけで長押しすると2枚目のように消せないよと‥
https://i.imgur.com/Ew30hYY.jpg
https://i.imgur.com/SoLgaKB.jpg
タップするとauのサイトに飛ばされるだけで長押しすると2枚目のように消せないよと‥
https://i.imgur.com/Ew30hYY.jpg
https://i.imgur.com/SoLgaKB.jpg
92: 2019/05/06(月) 19:04:49.48
>>91
確か簡単設定開いて最後まで見ると消える
確か簡単設定開いて最後まで見ると消える
93: 2019/05/06(月) 19:06:03.51
>>91
アプリ一覧からau簡単設定を選択してデータ消すとええよ
アプリ一覧からau簡単設定を選択してデータ消すとええよ
95: 2019/05/06(月) 19:39:51.94
>>93
これで消えました、ありがとうです
これで消えました、ありがとうです
94: 2019/05/06(月) 19:28:14.01
>>91
聞き方しらないのか?
お願いする時はどうするんだっけ?
聞き方しらないのか?
お願いする時はどうするんだっけ?
96: 2019/05/06(月) 20:19:30.71
デリヘル呼んだ嬢がGALAXY使ってたんで意気投合してヤラせてくれたw
97: 2019/05/06(月) 20:47:17.66
>>96
んなアホな
んなアホな
98: 2019/05/06(月) 22:13:33.21
アプデしたらなんか画面がキレイになったんだけどプラシーボ?
くっきりハッキリ発色してるし画素数も増えてるように思える
みんなはどう?
くっきりハッキリ発色してるし画素数も増えてるように思える
みんなはどう?
99: 2019/05/06(月) 22:16:17.60
>>98
解像度設定確認してみ
HD+からFHDになってね?
解像度設定確認してみ
HD+からFHDになってね?
102: 2019/05/07(火) 12:05:24.37
>>100
1:TaskChanger使え
2:ジェスチャー使わなければいい
1:TaskChanger使え
2:ジェスチャー使わなければいい
103: 2019/05/07(火) 12:26:19.99
>>100
chmateの戻るの長押し代替は、ツールバーに「履歴」を追加するでいいんじゃなかったか
chmateの戻るの長押し代替は、ツールバーに「履歴」を追加するでいいんじゃなかったか
104: 2019/05/07(火) 12:35:10.20
>>100
ChMateにジェスチャー登録できるぞ
ChMateにジェスチャー登録できるぞ
116: 2019/05/07(火) 16:47:39.60
>>100
ジェスチャーの最後の指を話さない
ジェスチャーの最後の指を話さない
131: 2019/05/08(水) 01:11:56.97
>>116
それってch mateの履歴出すやつ?
戻るボタンのジェスチャーってジェスチャーした瞬間に反応するから無理じゃないか?
それってch mateの履歴出すやつ?
戻るボタンのジェスチャーってジェスチャーした瞬間に反応するから無理じゃないか?
101: 2019/05/07(火) 10:14:59.59
Android9でスクリーンショットが電源ボタンに追加されたから期待したのにないな
105: 2019/05/07(火) 12:41:16.37
アプデしてから全体的にモッサリになってかなりショック受けてるんだけど、今度は全ての音が出なくなった
今朝まで音が出てたのに今は何かを設定しても音が出ない
同じ症状の人いる?
再起動きてもダメだった
今朝まで音が出てたのに今は何かを設定しても音が出ない
同じ症状の人いる?
再起動きてもダメだった
107: 2019/05/07(火) 12:59:54.87
>>105
強制再起動してみたら
電源ボタン+音量ボタン下を同時押し(7秒以上)
強制再起動してみたら
電源ボタン+音量ボタン下を同時押し(7秒以上)
108: 2019/05/07(火) 13:10:22.93
>>105
ファクトリーリセット
ファクトリーリセット
109: 2019/05/07(火) 13:13:46.31
>>105
ちゃんとログアウトするんやで
ちゃんとログアウトするんやで
117: 2019/05/07(火) 16:48:58.21
>>105
強制カメラ無音使ってんやろ
強制カメラ無音使ってんやろ
119: 2019/05/07(火) 17:56:12.09
>>117
コレだった!ありがとう!
アプデすると設定が全部リセットされるから気づかなかったわ。
マジで助かった。
コレだった!ありがとう!
アプデすると設定が全部リセットされるから気づかなかったわ。
マジで助かった。
121: 2019/05/07(火) 18:55:32.70
>>119
別にいいよ!
別にいいよ!
106: 2019/05/07(火) 12:50:33.68
ショップ持っていけばいいのに
110: 2019/05/07(火) 13:13:54.93
サイレントモード系のアプリインストールしてない?
111: 2019/05/07(火) 13:29:08.12
chmateで
□モバイルネットワークを使用
を使って書き込めなくなったのがいちばん痛いわ、どうしようもない
□モバイルネットワークを使用
を使って書き込めなくなったのがいちばん痛いわ、どうしようもない
112: 2019/05/07(火) 13:56:17.85
それまじでアプデと関係無いよね
113: 2019/05/07(火) 13:58:49.23
>>112
まじでアプデと関係あるよ
Android8から9にしたとたん使えなくなったんだから
まじでアプデと関係あるよ
Android8から9にしたとたん使えなくなったんだから
114: 2019/05/07(火) 14:42:19.11
>>113
関係ないよ
関係ないよ
118: 2019/05/07(火) 17:45:43.91
>>114,115
□モバイルネットワークを使用
Android9でも使えてるの??
□モバイルネットワークを使用
Android9でも使えてるの??
115: 2019/05/07(火) 15:09:25.04
俺は出てないし、このスレでもその症状見たことないけど
120: 2019/05/07(火) 18:49:51.47
設定がオンになってないつてオチでは?
122: 2019/05/07(火) 19:25:22.96
案の定サイレント系のアプリが原因だったのか
123: 2019/05/07(火) 20:20:27.07
www
124: 2019/05/07(火) 21:17:19.55
デュアルメッセンジャーてやつあるの今気づいた
(´・ω・`)フヒヒ
(´・ω・`)フヒヒ
125: 2019/05/07(火) 21:43:32.32
ひさびさにケース外したらスリムで軽くていいなこれ そのかわり指紋認証の場所がわかりにくくてカメラ触ってしまうわ
126: 2019/05/07(火) 22:29:36.68
急にでてきたんですがどうすれば消せますか?
135: 2019/05/08(水) 19:49:44.83
>>126
気にせずにそのまま放置
気にせずにそのまま放置
127: 2019/05/07(火) 22:30:13.28
162: 2019/05/09(木) 18:33:21.80
>>127
モザイク掛かったサムネ見てテトリスの画面かと思った
モザイク掛かったサムネ見てテトリスの画面かと思った
129: 2019/05/07(火) 23:00:00.11
自分で変なアプリケーションインストールしておいて「おかしくなった」とか「アプデのせいで」とか言ってるの見ると、やっぱ馬鹿にスマホ渡すべきじゃないなって思う
130: 2019/05/08(水) 00:39:32.05
センスの欠片も無いホームだ
132: 2019/05/08(水) 05:52:56.06
9にアプデしたらもっさりになった
こんなのGalaxyじゃない!
こんなのGalaxyじゃない!
133: 2019/05/08(水) 06:08:51.30
>>132
もう何も言うことはない
もう何も言うことはない
134: 2019/05/08(水) 10:17:18.80
アプデしろって通知が毎日出てきてめんどくさい
自動更新切って再起動したのに消えない
自動更新切って再起動したのに消えない
136: 2019/05/08(水) 22:11:29.27
>>134
アップデートすれば消えるぞ!アップデートしちゃいなよw
アップデートすれば消えるぞ!アップデートしちゃいなよw
141: 2019/05/09(木) 08:06:54.54
>>134
ダウンロード一時停止でおk
ダウンロード一時停止でおk
137: 2019/05/08(水) 22:36:51.05
ラインのトークがリアルタイムで通知されない
ラインを開くと一気にくる
なんで?
ラインを開くと一気にくる
なんで?
139: 2019/05/08(水) 22:56:58.08
>>137
省電設定関連の可能性
省電設定関連の可能性
140: 2019/05/08(水) 23:05:23.12
>>137
バッテリー使用量を最適化から除外する
モバイルデータのバックグラウンドデータの使用を許可がOFFならONへ
通知の優先度を低→高へ
バッテリー使用量を最適化から除外する
モバイルデータのバックグラウンドデータの使用を許可がOFFならONへ
通知の優先度を低→高へ
138: 2019/05/08(水) 22:41:09.24
あるある
142: 2019/05/09(木) 09:10:42.06
省電力設定がめちゃくちゃになってもうわからん
パワーモードって何だよ
ウィジェットが更新できなくなった
パワーモードって何だよ
ウィジェットが更新できなくなった
143: 2019/05/09(木) 09:32:48.99
>>142
Android9で「消費電力モード」が「パワーモード」という名前にに変更になっただけ
デフォルトは最適化モード
標準省電力モード、最大省電力モードにしておくと省電力にはなるけど、LINE、SNS系、メール、ウィジェット等の通知とポップアップが作動しない
Android9で「消費電力モード」が「パワーモード」という名前にに変更になっただけ
デフォルトは最適化モード
標準省電力モード、最大省電力モードにしておくと省電力にはなるけど、LINE、SNS系、メール、ウィジェット等の通知とポップアップが作動しない
144: 2019/05/09(木) 10:01:59.04
チョコモナカジャンボゲット!
145: 2019/05/09(木) 11:19:09.09
ずっとハズレてる
146: 2019/05/09(木) 11:21:51.67
抽選になってから一回しか外れてない。
147: 2019/05/09(木) 11:33:25.09
当たった
148: 2019/05/09(木) 12:21:12.67
三倍の抽選はだいたいあたったが、普通に戻ってから一回も当たらん
前のほうが良かった
前のほうが良かった
149: 2019/05/09(木) 12:33:39.39
4連続ハズレwwwwww
150: 2019/05/09(木) 12:41:33.44
ハズレ しね
151: 2019/05/09(木) 12:41:38.69
この方式になってからはじめて当たった
152: 2019/05/09(木) 13:04:00.79
>>151
抽選てなに?
抽選てなに?
153: 2019/05/09(木) 13:07:44.14
哲学かな
154: 2019/05/09(木) 13:09:00.55
次のロースカツバーガーは是非当たって欲しい。
155: 2019/05/09(木) 13:23:00.16
抽選になってから毎回当たるw
156: 2019/05/09(木) 13:32:18.23
職場のWiFiが9にしてから繋がらなくなった繋がらなくなった…
フリーなんだけどネットワーク名入れても出てこない
フリーなんだけどネットワーク名入れても出てこない
157: 2019/05/09(木) 14:28:03.93
>>156
ファクトリーリセットって知ってるかい?
ファクトリーリセットって知ってるかい?
163: 2019/05/09(木) 18:57:01.61
>>157
それって初期化ってこと?それやらなきゃ駄目ならこのままでいい
家のWiFiは問題なく繋がってるし
それって初期化ってこと?それやらなきゃ駄目ならこのままでいい
家のWiFiは問題なく繋がってるし
166: 2019/05/09(木) 19:44:13.77
>>163
再起動してみた?
再起動してみた?
171: 2019/05/10(金) 09:42:38.26
>>166
してるけどダメ
職場だけWiFi拾わないんだよね
こんな事ある?
してるけどダメ
職場だけWiFi拾わないんだよね
こんな事ある?
172: 2019/05/10(金) 09:59:09.14
>>171
職場のwifiルーターが再起動したりでチャンネルが変わってしまって繋がらないのかも?
wifiのチャンネルを自動設定になってたら固定にして端末が繋がるチャンネルを探してみては?
職場のwifiルーターが再起動したりでチャンネルが変わってしまって繋がらないのかも?
wifiのチャンネルを自動設定になってたら固定にして端末が繋がるチャンネルを探してみては?
174: 2019/05/10(金) 11:18:44.57
>>172
なるほど、ありがと
でも他の人は繋がってるんだよね
それやると他の社員にも迷惑かからない?かからないならやってみるよ
なるほど、ありがと
でも他の人は繋がってるんだよね
それやると他の社員にも迷惑かからない?かからないならやってみるよ
158: 2019/05/09(木) 14:54:32.02
はずれ
チョコモナカ好きなのに
チョコモナカ好きなのに
159: 2019/05/09(木) 16:17:37.06
当たった、ローソンは近くに無いからやらなかったけど、セブンなら近いから帰りにもらってく。
160: 2019/05/09(木) 17:20:07.36
よく考えたらセブンは七月からしかない
161: 2019/05/09(木) 17:37:19.32
何やるとくじ引けるの?
164: 2019/05/09(木) 19:34:16.45
オト
165: 2019/05/09(木) 19:36:32.31
オト9ハズレたわw2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G935F/5.1.1/DR
167: 2019/05/09(木) 20:59:03.37
galaxymusicで再生順序がメチャクチャになってるんたがこれアプリのバグ?
168: 2019/05/09(木) 23:17:20.94
チョコモナカはずれたくそおおおおおおおおおおおおお
169: 2019/05/09(木) 23:32:50.20
チョコもなかに出してぇ
170: 2019/05/10(金) 09:23:32.08
みんなCPUの温度いくつ?
常に37度可変化しない これは仕様なの?
常に37度可変化しない これは仕様なの?
173: 2019/05/10(金) 10:16:55.80
175: 2019/05/10(金) 11:26:45.90
>>173
汚い画面でよく分からないけど
CPUの温度ででなくない
でてるのバッテリー温度でしょ
汚い画面でよく分からないけど
CPUの温度ででなくない
でてるのバッテリー温度でしょ
181: 2019/05/10(金) 12:50:29.59
183: 2019/05/10(金) 12:52:48.62
184: 2019/05/10(金) 12:55:10.92
>>183
温度でてない
温度でてない
194: 2019/05/10(金) 14:15:03.31
>>181
思いっきり貼り間違え(10時16分スクショ 10時16分書き込み)
思いっきり貼り間違え(10時16分スクショ 10時16分書き込み)
197: 2019/05/10(金) 15:36:44.30
>>194
スワイプ失敗したやつだからな
スワイプ失敗したやつだからな
182: 2019/05/10(金) 12:50:35.33
>>173
ガジェオタっぽい壁紙で草
ガジェオタっぽい壁紙で草
176: 2019/05/10(金) 11:30:02.06
草
177: 2019/05/10(金) 11:35:02.91
バッテリー温度が常に37度だったらやばいわ
178: 2019/05/10(金) 11:55:21.32
めっちゃ情報出してるのに全然把握できてなくてワロタ
179: 2019/05/10(金) 12:35:40.48
もうちょい気温高くなればバッテリーも常時37度普通に行きそうだが
https://i.imgur.com/LfD1az3.jpg
https://i.imgur.com/LfD1az3.jpg
180: 2019/05/10(金) 12:48:58.19
やっぱGALAXYはCPU温度が何もしなくても高いんだね
スリムコンパクト設計だから仕方ないのか
同じスナドラ835積んでても冷却性能に力を入れてるAQUOSは8度以上常に低い
スリムコンパクト設計だから仕方ないのか
同じスナドラ835積んでても冷却性能に力を入れてるAQUOSは8度以上常に低い
185: 2019/05/10(金) 12:58:12.49
198: 2019/05/10(金) 15:36:55.20
>>185
AQUOSはクロックダウン版だし当然
AQUOSはクロックダウン版だし当然
186: 2019/05/10(金) 12:59:24.16
同じ条件下で測ってみよう
187: 2019/05/10(金) 13:13:44.70
どこに住んでるか知らんけど
ファンが付いてるわけでもあるまいし
今の時期に28度ってあり得るんだろうか
何もしてないにも程があるだろ
ファンが付いてるわけでもあるまいし
今の時期に28度ってあり得るんだろうか
何もしてないにも程があるだろ
188: 2019/05/10(金) 13:24:07.13
スマホを使っていたら熱くなってレスポンスが悪くなった、フリーズした。
そんな経験をお持ちの方も多いことでしょう。
CPUが高性能化すればするほど、熱問題が付きまといます。
パソコンのファンのように冷却装置を持たないスマートフォンでいかに熱を押さえつつCPUの性能を使い切るか、徹底した発熱対策こそスマートフォンをいつも快適にご使用いただくための非常に重要な要素です。
本体外郭近くに端末温度を監視する温度センサーを配置。
より正確な温度監視が可能になりました。また内部構造にはアルミニウム合金を採用することで、素早く熱を拡散します。
徹底した発熱対策により温度上昇を防ぐため、快適にお使いになれます。
https://youtu.be/5YG6vl4ErsI
そんな経験をお持ちの方も多いことでしょう。
CPUが高性能化すればするほど、熱問題が付きまといます。
パソコンのファンのように冷却装置を持たないスマートフォンでいかに熱を押さえつつCPUの性能を使い切るか、徹底した発熱対策こそスマートフォンをいつも快適にご使用いただくための非常に重要な要素です。
本体外郭近くに端末温度を監視する温度センサーを配置。
より正確な温度監視が可能になりました。また内部構造にはアルミニウム合金を採用することで、素早く熱を拡散します。
徹底した発熱対策により温度上昇を防ぐため、快適にお使いになれます。
https://youtu.be/5YG6vl4ErsI
191: 2019/05/10(金) 13:51:08.56
>>188
こういう他社ではとっくの昔に当たり前にやってることをあたかも最新技術の様にアピールする辺りほんと情弱向けに商売してんなと思うわ
実態はケチって樹脂シャーシだから放熱用にわざわざ部分的に金属板入れなくちゃいけない低レベル設計なのに
GalaxyはS6からずっと放熱部である外装フレームと一体成型の全面金属シャーシだっつうの
こういう他社ではとっくの昔に当たり前にやってることをあたかも最新技術の様にアピールする辺りほんと情弱向けに商売してんなと思うわ
実態はケチって樹脂シャーシだから放熱用にわざわざ部分的に金属板入れなくちゃいけない低レベル設計なのに
GalaxyはS6からずっと放熱部である外装フレームと一体成型の全面金属シャーシだっつうの
193: 2019/05/10(金) 14:03:22.27
>>188
冷えピタで十分
冷えピタで十分
189: 2019/05/10(金) 13:31:13.86
AQUOSは単にクロック下げてるだけで冷却システム改善したってのも所詮当社比の範囲
中身見りゃ分かるけどチップセット全てが中央に密集した典型的熱ダレ設計だもん
中身見りゃ分かるけどチップセット全てが中央に密集した典型的熱ダレ設計だもん
190: 2019/05/10(金) 13:40:43.64
もうアプデしないほうが良さそうだな
192: 2019/05/10(金) 14:01:51.83
情弱向け関係無しに、他にまともなアピールポイント無いからそれ紹介しちゃってるだけでしょ
195: 2019/05/10(金) 15:02:36.50
放熱がどうのこうの言ってるけどキズつくのが怖くてカバーしてんだろうな
ガラスフィルムとカバーとかつけてるの見ると女々しいって思う
メスかよ
ガラスフィルムとカバーとかつけてるの見ると女々しいって思う
メスかよ
196: 2019/05/10(金) 15:20:27.66
>>195
おまえ基地外かよ
おまえ基地外かよ
199: 2019/05/10(金) 16:13:45.63
何で1人発狂してんの?
200: 2019/05/10(金) 18:02:07.10
奇数の時間はくじ当たる
201: 2019/05/10(金) 18:07:27.17
Galaxy S10 予約特典
ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)
全員にプレゼント
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
https://i.imgur.com/eTe7pQr.jpg
https://i.imgur.com/hEZhMVF.jpg
ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)
全員にプレゼント
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
https://i.imgur.com/eTe7pQr.jpg
https://i.imgur.com/hEZhMVF.jpg
202: 2019/05/10(金) 19:47:40.91
auだけかよ
203: 2019/05/10(金) 20:05:29.54
え?eは?
204: 2019/05/10(金) 20:08:02.74
>>203
自分もeが欲しかったけどドコモ&auでは発売予定無いみたいよ
自分もeが欲しかったけどドコモ&auでは発売予定無いみたいよ
205: 2019/05/10(金) 20:09:19.71
galaxy musicって曲スキャンするフォルダって除外できないのでしょうか?
または曲毎でもリスト表示から消せないでしょうか?
または曲毎でもリスト表示から消せないでしょうか?
207: 2019/05/10(金) 20:11:54.38
>>205
できないよ
他のアプリ使うのオススメする
できないよ
他のアプリ使うのオススメする
212: 2019/05/10(金) 21:40:33.14
>>207
別のと使い分けします。
ありがとうございました。
別のと使い分けします。
ありがとうございました。
206: 2019/05/10(金) 20:09:30.34
チーン…こ
エッジなんかいらんのや
エッジなんかいらんのや
208: 2019/05/10(金) 20:25:19.64
通知領域?に通知ミラーリングとSMS同期が追加されたけど
どういう機能?
どういう機能?
209: 2019/05/10(金) 21:11:12.66
10eが出ないようなのでpixelに移行しようかiphoneに戻ろうか悩むな
210: 2019/05/10(金) 21:12:09.02
211: 2019/05/10(金) 21:15:57.05
乗り換える人は早めに売らないと相場1万くらい下がると思うよ
213: 2019/05/11(土) 07:19:48.50
なんかここ見てると、アプデしないほうがよさげだな。
ダウンロード1%で止めたままにしてるが、このままがええやな。
ダウンロード1%で止めたままにしてるが、このままがええやな。
214: 2019/05/11(土) 07:42:48.31
ここは使いこなせない人達のはけ口です
215: 2019/05/11(土) 09:04:51.28
自分撮りモードの時に勝手に撮影されてしまうんですけどオフにする設定方法はありますか?
216: 2019/05/11(土) 11:47:30.57
S10、auは5月23日発売かぁ。
予約するかな。
予約するかな。
217: 2019/05/11(土) 11:50:55.17
Adhell使えないとなったらGALAXYに拘る意味があまり無くなった
馬鹿だなサムスン
馬鹿だなサムスン
218: 2019/05/11(土) 12:12:18.41
>>217
adguardの無料版で十分
adguardの無料版で十分
219: 2019/05/11(土) 12:14:08.04
バッテリー消費増えるから嫌だしVPNとか馬鹿かよ
220: 2019/05/11(土) 12:22:15.71
>>219
VPNだけどローカルルールに従ってるだけだからな
VPNだけどローカルルールに従ってるだけだからな
221: 2019/05/11(土) 12:29:28.72
pieならadguard使わなくてもいいし
222: 2019/05/11(土) 12:34:00.76
プライベートDNS使えばOKよ
223: 2019/05/11(土) 14:18:46.59
もうこの機種はアップデートも降ってこないだろう。
s10が普及して値下がる前に売り切ってHuaweiあたりで様子見しながらs10中古が5万代になったら買うわ
s10が普及して値下がる前に売り切ってHuaweiあたりで様子見しながらs10中古が5万代になったら買うわ
224: 2019/05/11(土) 14:32:34.92
中古で買ったこの娘
電池が消耗しててハズレ引いた
このアプリセッションする度に精度上がるし、信頼出来るよ。
みんなも電池の状態確認して長持ちするようにした方がいいよ。
https://i.imgur.com/9hRdzyS.jpg
電池が消耗しててハズレ引いた
このアプリセッションする度に精度上がるし、信頼出来るよ。
みんなも電池の状態確認して長持ちするようにした方がいいよ。
https://i.imgur.com/9hRdzyS.jpg
228: 2019/05/11(土) 15:55:18.97
>>224
この娘
ってキモー!
この娘
ってキモー!
229: 2019/05/11(土) 17:50:19.83
>>224
いろんな意味でキモいなおまえ
いろんな意味でキモいなおまえ
230: 2019/05/11(土) 17:52:49.14
>>224
それ当てにならんだろ
放電回数見た方が実感出来る
それ当てにならんだろ
放電回数見た方が実感出来る
238: 2019/05/11(土) 21:36:02.10
>>230
このアプリは当てになるぞ。
放電電流値はイマイチだが、充電の積算電流値は精度が高いよ。
バッテリーの充電回数がまともに見れるアプリなんて無いぞ。
このアプリは当てになるぞ。
放電電流値はイマイチだが、充電の積算電流値は精度が高いよ。
バッテリーの充電回数がまともに見れるアプリなんて無いぞ。
239: 2019/05/11(土) 21:43:06.10
>>238
ならねーよ
急速充電したら簡単に限界突破した数値連発するし逆に5V500mA以下の低速充電だと新品でも半分近い値出したりする
充電しながらいじったりデータ転送しながらの充電でも同じようにありえない低い値を示す
入力状況で適当に予測してるだけ
ならねーよ
急速充電したら簡単に限界突破した数値連発するし逆に5V500mA以下の低速充電だと新品でも半分近い値出したりする
充電しながらいじったりデータ転送しながらの充電でも同じようにありえない低い値を示す
入力状況で適当に予測してるだけ
241: 2019/05/11(土) 21:50:54.98
>>239
なるよ。
どういうことをして充電してるのか、多分メチャクチャな使い方をしてるんだろうけど
画面オフで普通に充電する限り、かなり正確な値が出る。
ケーブルを使った5.2Vの充電で積算電流値を3.8V換算して0.77-0.80くらいの効率で
計算すると似たような積算電流値が出る。
なるよ。
どういうことをして充電してるのか、多分メチャクチャな使い方をしてるんだろうけど
画面オフで普通に充電する限り、かなり正確な値が出る。
ケーブルを使った5.2Vの充電で積算電流値を3.8V換算して0.77-0.80くらいの効率で
計算すると似たような積算電流値が出る。
250: 2019/05/12(日) 06:54:50.36
>>241
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
251: 2019/05/12(日) 09:44:26.42
>>238
お前は全て嘘しかついてないな
お前は全て嘘しかついてないな
252: 2019/05/12(日) 10:41:03.32
>>251
嘘をついているんじゃないよ
受け売りを鵜呑みにしてる馬鹿なだけ
嘘をついているんじゃないよ
受け売りを鵜呑みにしてる馬鹿なだけ
256: 2019/05/12(日) 12:37:59.20
>>252
受け売りを自信たっぷりに書いてるところ
受け売りを自信たっぷりに書いてるところ
254: 2019/05/12(日) 11:24:53.84
>>230
放電回数ってどこで見れる?
それを見れるアプリはなに?
放電回数ってどこで見れる?
それを見れるアプリはなに?
255: 2019/05/12(日) 12:31:52.84
>>254
phone info
phone info
231: 2019/05/11(土) 18:37:20.59
>>224
気持ち悪い人
気持ち悪い人
240: 2019/05/11(土) 21:43:48.09
>>224
どのくらいの値段で買ったのか知らないが、この程度なら中古としてはマシな方だろ。
いま買って健康度で98%以上が出るS8は未使用品以外ないよ。
88%あるならまだまだ十分に使えるはず。この数値が70%未満になるとバッテリーの
寿命と考える目安になる。
どのくらいの値段で買ったのか知らないが、この程度なら中古としてはマシな方だろ。
いま買って健康度で98%以上が出るS8は未使用品以外ないよ。
88%あるならまだまだ十分に使えるはず。この数値が70%未満になるとバッテリーの
寿命と考える目安になる。
268: 2019/05/12(日) 21:01:39.33
>>224
この娘wwwwwwwwwwww
この娘wwwwwwwwwwww
281: 2019/05/12(日) 23:36:41.29
>>268
改めてレスするなよ笑っただろ
改めてレスするなよ笑っただろ
378: 2019/05/15(水) 22:12:07.15
225: 2019/05/11(土) 15:06:16.84
10が出ようかって時に8の中古買って電池がハズレとか望みすぎだわ
226: 2019/05/11(土) 15:07:30.32
端末のメンテナンスすると挙動がおかしくなったり設定が狂うな
227: 2019/05/11(土) 15:46:49.01
なしてS10がそろそろ発売されるというのにS8の中古を買うのか理解に苦しむね
232: 2019/05/11(土) 18:44:08.52
この娘が頑張って充電してる時はいつも傍で応援してあげてる。
234: 2019/05/11(土) 19:30:46.77
245: 2019/05/12(日) 00:02:09.62
>>232
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
233: 2019/05/11(土) 19:16:30.68
他人の手垢つきの中古をよく娘呼ばわりできるよな~
235: 2019/05/11(土) 20:21:27.77
GWにGEOで買った俺に謝れw
236: 2019/05/11(土) 20:25:03.88
pieでchmateの再読込みなくなって使いやすくなった気がする
237: 2019/05/11(土) 21:19:37.92
そんなん最初からないが
242: 2019/05/11(土) 22:04:35.16
ぶっちゃけ他人の端末のバッテリーの寿命そんなに気になるか?
243: 2019/05/11(土) 22:31:28.45
全くならんしアプリも興味ない
244: 2019/05/11(土) 22:34:19.05
使ったことあるけどぶっちゃけスマホの使い方なんて簡単に変えられるもんじゃないし
バッテリーの持ち極端に悪くなったら体感で分かるし
そもそも余計なもんが裏で動いてると思うとそれだけでなんか嫌なのですぐ消した
バッテリーの持ち極端に悪くなったら体感で分かるし
そもそも余計なもんが裏で動いてると思うとそれだけでなんか嫌なのですぐ消した
246: 2019/05/12(日) 00:23:42.82
アプデしてからGalaxyストアからDLした壁紙が設定できないんだが何でだろう…
全部この壁紙は設定できません別の壁紙にしてねとなってしまう
全部この壁紙は設定できません別の壁紙にしてねとなってしまう
247: 2019/05/12(日) 01:37:26.75
タスク画面で上スワイプでキルした瞬間、したらスワイプで引き戻せることに気づいた
すごい発見だこれわ
すごい発見だこれわ
248: 2019/05/12(日) 02:05:03.63
したらスワイプ なんかすごそうだな
249: 2019/05/12(日) 06:35:58.16
設楽をスワイプすると引き戻せるのか
253: 2019/05/12(日) 11:22:53.34
通知領域で、Samsungミュージックの再生、停止とか表示させたいのですがとうしたらいいですか?
257: 2019/05/12(日) 12:52:45.41
phone info sam だった。
258: 2019/05/12(日) 15:52:37.48
S8+で初めて日本メーカー以外のを購入したが、2年使用してもまだ殆ど不満はないな。
S10+は気になるけれど。
S10+は気になるけれど。
263: 2019/05/12(日) 18:36:12.80
>>258
画面の焼き付きはどんな感じ?
画面の焼き付きはどんな感じ?
265: 2019/05/12(日) 19:08:09.73
>>263
焼き付きなんて全く無いなぁ。
焼き付きなんて全く無いなぁ。
273: 2019/05/12(日) 21:55:19.79
>>265
>>263
俺は発売日に買って一年で真っ白い画面を表示したらmateのバーがくっきり焼き付いて
その後にリフレッシュ品に交換して(この時点では焼付きなし)画面スリープ30秒にしたり明るさを自動変動にする等少し対応した状態で一年たった今現在はやっぱりそれなりに焼き付いてる
ツーリングナビにしたりしてるから明るさMAXになってる時間は多めだけど有機ELはやっぱり焼き付きは覚悟しないとだね
>>263
俺は発売日に買って一年で真っ白い画面を表示したらmateのバーがくっきり焼き付いて
その後にリフレッシュ品に交換して(この時点では焼付きなし)画面スリープ30秒にしたり明るさを自動変動にする等少し対応した状態で一年たった今現在はやっぱりそれなりに焼き付いてる
ツーリングナビにしたりしてるから明るさMAXになってる時間は多めだけど有機ELはやっぱり焼き付きは覚悟しないとだね
278: 2019/05/12(日) 22:30:20.39
>>273
長時間の明るさマックスはまずいね。自分はs2、s5、s9+と使ってきたけど焼付きは皆無。
長時間の明るさマックスはまずいね。自分はs2、s5、s9+と使ってきたけど焼付きは皆無。
259: 2019/05/12(日) 15:54:31.82
日本のメーカーってソニーしかないよな
260: 2019/05/12(日) 15:56:04.35
>>259
富士通を忘れないで…
富士通を忘れないで…
261: 2019/05/12(日) 16:26:14.36
>>259
京セラも一応いる
京セラも一応いる
264: 2019/05/12(日) 19:07:14.02
>>259
ガラケーからスマホになっても、ずっと富士通を使っていたけれどF-02Hで見限りました。
国内メーカーに頑張って欲しかったですが。
ガラケーからスマホになっても、ずっと富士通を使っていたけれどF-02Hで見限りました。
国内メーカーに頑張って欲しかったですが。
266: 2019/05/12(日) 20:00:18.11
>>264
どうせ、電話とchMate くらいなんだから、富士通でええがな!
どうせ、電話とchMate くらいなんだから、富士通でええがな!
262: 2019/05/12(日) 17:36:47.32
pie概ね満足した
電池持ちも変わらんし
でもメモリが10%以上上がりっぱなしだな
電池持ちも変わらんし
でもメモリが10%以上上がりっぱなしだな
267: 2019/05/12(日) 20:31:02.48
やべえ。
うっかりシステム更新をダウンロードしかけた。
いま6㌫で停止中。
うっかりシステム更新をダウンロードしかけた。
いま6㌫で停止中。
269: 2019/05/12(日) 21:24:14.86
みんなS10かS10+買う? カメラ以外でS8+から性能ってだいぶ上がってますか?
275: 2019/05/12(日) 22:09:15.22
>>269
S8+ からS10 に買い替えるよ
性能はスナドラ855 のおかげで、相当スペックアップしてるよ
S8+ からS10 に買い替えるよ
性能はスナドラ855 のおかげで、相当スペックアップしてるよ
276: 2019/05/12(日) 22:15:21.87
>>275
充電の持ちが悪くなるのは耐えられる?
充電の持ちが悪くなるのは耐えられる?
277: 2019/05/12(日) 22:21:07.10
>>276
お前7edgeの時もs8の電池持ちがーって言ってたろ!
お前7edgeの時もs8の電池持ちがーって言ってたろ!
270: 2019/05/12(日) 21:31:58.23
4K60fps撮影を無制限にできるだけの性能がある
271: 2019/05/12(日) 21:38:50.46
s10だと充電の持ちがs8より悪くなってるんだよね
だったれs10+を買う以外の選択肢がない
だったれs10+を買う以外の選択肢がない
274: 2019/05/12(日) 21:59:04.69
ワイヤレス充電があればペリアだったけどs10+かなぁ
279: 2019/05/12(日) 23:21:01.04
一昨年だか購入した時ソシャゲガイジで明るさとか気にせずモンストやりまくってたらゲーム画面焼き付いたわ
280: 2019/05/12(日) 23:23:42.08
ぺリアは無くしたり付けたりワケわからんな
282: 2019/05/13(月) 00:07:45.33
標準動画プレイヤーが少し前から起動しなくなって地味に使いづらい
283: 2019/05/13(月) 10:06:24.75
僕の娘を更新したらバッテリー消費が凄いです
284: 2019/05/13(月) 10:28:46.55
>>283
どれくらい?
どれくらい?
285: 2019/05/13(月) 10:36:41.03
au 2019夏モデル9機種を取り扱い
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/pdf/press_20190513.pdf
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/pdf/press_20190513.pdf
286: 2019/05/13(月) 10:39:47.51
Galaxyシリーズ3種類来たか
287: 2019/05/13(月) 11:16:59.55
au2019夏モデル
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10 10万8千円
Galaxy s10+ 12万円
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10 10万8千円
Galaxy s10+ 12万円
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
291: 2019/05/13(月) 12:38:14.30
>>287
安くなったなスマホも
これなら3ヶ月に1回買い換えるわ
安くなったなスマホも
これなら3ヶ月に1回買い換えるわ
300: 2019/05/13(月) 17:05:08.20
>>287
periaなんて買うわけねーだろw
periaなんて買うわけねーだろw
288: 2019/05/13(月) 11:24:11.87
■夏モデル直営店で5 月 14 日より展示開始
Xperia 1、Galaxy S10+、Galaxy S10、Galaxy A30、HUAWEI P30 lite Premium、GRATINA
は、2019 年 5 月 14 日より、au SENDAI、au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA
にて展示します。
Xperia 1、Galaxy S10+、Galaxy S10、Galaxy A30、HUAWEI P30 lite Premium、GRATINA
は、2019 年 5 月 14 日より、au SENDAI、au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA
にて展示します。
289: 2019/05/13(月) 11:31:08.36
S8とS9、S10ってケースやフィルムの互換性無いよね?
今のうちにフィルム買い溜めしておいたほうがいい?
今のうちにフィルム買い溜めしておいたほうがいい?
290: 2019/05/13(月) 12:34:48.56
>>289
全て異なる
全て異なる
295: 2019/05/13(月) 15:38:59.59
>>289
純正フィルム、9用を8で使えてるよ。
ここで使えるって教えてくれた人ありがとう
純正フィルム、9用を8で使えてるよ。
ここで使えるって教えてくれた人ありがとう
296: 2019/05/13(月) 15:51:20.09
>>295
マジか
純正だけ?
他社製は無理かな、分からんなら試してみるけど
マジか
純正だけ?
他社製は無理かな、分からんなら試してみるけど
306: 2019/05/13(月) 19:25:19.44
>>296
おまえ頭悪いって言われるだろ
おまえ頭悪いって言われるだろ
308: 2019/05/13(月) 19:49:56.95
>>306
急にどうしたの?
急にどうしたの?
309: 2019/05/13(月) 20:08:26.06
>>308
なんでバカって言われてるかわからない?
バカにはわからんか
なんでバカって言われてるかわからない?
バカにはわからんか
325: 2019/05/14(火) 06:31:25.30
>>309
そりゃあ君一人しか言ってないから分からんよ
そりゃあ君一人しか言ってないから分からんよ
292: 2019/05/13(月) 13:18:35.04
S10eを期待してたのに
293: 2019/05/13(月) 15:26:52.30
ナビゲーションバーをスワイプのやつにしてるんだけど文字入力中は反応しないよう設定できんのか?
297: 2019/05/13(月) 16:01:12.90
>>293
無理
無理
298: 2019/05/13(月) 16:25:22.69
294: 2019/05/13(月) 15:29:10.88
■au 電池持ち時間
Xperia 1 約85時間
AQUOS R3 約100時間
Galaxy S10 測定中(予想110時間)
Galaxy S10+ 約130時間
Xperia 1
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov40/spec/
AQUOS R3
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv44/spec/
Galaxy S10
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
Galaxy S10+
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv42/spec/
Xperia 1 約85時間
AQUOS R3 約100時間
Galaxy S10 測定中(予想110時間)
Galaxy S10+ 約130時間
Xperia 1
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov40/spec/
AQUOS R3
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv44/spec/
Galaxy S10
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
Galaxy S10+
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv42/spec/
299: 2019/05/13(月) 16:30:00.32
S11?が5G対応だろうけど、分厚くなりそうだし、10に買い換えとくかな
301: 2019/05/13(月) 17:09:42.06
>>299
10も5G対応でしょ
10も5G対応でしょ
302: 2019/05/13(月) 17:30:23.77
>>301
S10 / S10+ は5G未対応
日本は5Gサービス開始は来年
S10 / S10+ は5G未対応
日本は5Gサービス開始は来年
303: 2019/05/13(月) 17:39:49.10
えーつまり日本モデルS10だけおま国仕様で5G未対応ってこと?
5Gのサービスは2020年からだけど、端末自体は当たり前に5gに対応させて5Gサービス開始と同時に使えるもんだと思ってたわ
5Gのサービスは2020年からだけど、端末自体は当たり前に5gに対応させて5Gサービス開始と同時に使えるもんだと思ってたわ
304: 2019/05/13(月) 17:54:20.10
>>303
Galaxy S10 / S10+ には、別モデルとして5G対応モデルがあるけど、韓国、アメリカなど5Gサービスがすでに始まっているエリアに限定して投入される
日本の5Gサービスは全国展開90%になるのが
5年後だからね、今年5Gモデル出しても意味ない
Galaxy S10 / S10+ には、別モデルとして5G対応モデルがあるけど、韓国、アメリカなど5Gサービスがすでに始まっているエリアに限定して投入される
日本の5Gサービスは全国展開90%になるのが
5年後だからね、今年5Gモデル出しても意味ない
307: 2019/05/13(月) 19:35:20.98
>>304
日本ってやっぱり遅れてんだなぁって
日本ってやっぱり遅れてんだなぁって
305: 2019/05/13(月) 18:00:39.89
S13位で日本は5G対応かね
310: 2019/05/13(月) 20:27:24.46
S8発売日から使ってるけど未だに不満がないから新機種に変えようって気がおきないのが悩み
みんな何か変えたくなる不満ある?
みんな何か変えたくなる不満ある?
333: 2019/05/14(火) 11:57:33.72
>>310
>>312
同じ、、
バッテリー以外に不満出てない。
問題はバッテリーを交換したら戻るかどうか?
ICの劣化なら交換の意味なくなるし。
>>312
同じ、、
バッテリー以外に不満出てない。
問題はバッテリーを交換したら戻るかどうか?
ICの劣化なら交換の意味なくなるし。
311: 2019/05/13(月) 20:28:58.83
バッテリーが1日持たない
未だにNougatなんだけどpieに上げたら改善される?
未だにNougatなんだけどpieに上げたら改善される?
313: 2019/05/13(月) 21:17:55.76
>>311
改善されるどころかますます酷くなるぞ
電池持ちはNougatが最高だよ
改善されるどころかますます酷くなるぞ
電池持ちはNougatが最高だよ
314: 2019/05/13(月) 21:23:25.97
>>311
良くなることはないかな
ほとんど変わらなくて一部悪くなる
良くなることはないかな
ほとんど変わらなくて一部悪くなる
312: 2019/05/13(月) 20:47:14.88
上にも出てるけどバッテリーのもちが悪くなったくらいで動作には全く不満がない
キャリアの保険で新しいのと交換して5Gまで耐えてもいいかなと思ってる
キャリアの保険で新しいのと交換して5Gまで耐えてもいいかなと思ってる
315: 2019/05/13(月) 22:25:15.02
カメラのシャッターボタンでズームできなくなったのが不便だな
片手でズームできて便利だったのに
片手でズームできて便利だったのに
317: 2019/05/13(月) 23:33:23.01
>>315
まじか、なんでアップデートなのに劣化させるんだろサムスンは。
ナビゲーションの非表示や色変更もできなくしやがったし、時計も左になったし、劣化させる意味がわからん
まじか、なんでアップデートなのに劣化させるんだろサムスンは。
ナビゲーションの非表示や色変更もできなくしやがったし、時計も左になったし、劣化させる意味がわからん
320: 2019/05/13(月) 23:50:48.00
>>317
それサムスンというよりAndroid9の仕様なんじゃないの
それサムスンというよりAndroid9の仕様なんじゃないの
324: 2019/05/14(火) 03:49:25.10
>>317
サムスンはAndroid9の仕様をカスタム出来るようにしてる側なんだが
Googleに言えよ
サムスンはAndroid9の仕様をカスタム出来るようにしてる側なんだが
Googleに言えよ
316: 2019/05/13(月) 22:30:17.84
AUのメールアイコンのバッジの件、いつまで放置なの?
318: 2019/05/13(月) 23:34:35.19
ナビゲーションのジェスチャー操作フリック入力での誤操作しまくるなあ ホーム戻りまくる
319: 2019/05/13(月) 23:44:59.49
>>318
「ん」を打とうとするとホームに戻るのほんとイライラする
「ん」を打とうとするとホームに戻るのほんとイライラする
321: 2019/05/13(月) 23:52:34.10
>>319
キーボードの位置を1段上に上げればいいのに
キーボードの位置を1段上に上げればいいのに
322: 2019/05/14(火) 01:27:37.09
批判もあったテザリング料金、auが無償化に踏み切る
https://japanese.engadget.com/2019/05/13/au/
auは、6月より順次提供する新料金「新ピタットプラン」「auフラットプラン7プラス」「auデータマックス」でテザリングの無償化に踏み切ります。
テザリングはNTTドコモが無償で提供する一方、auとソフトバンクは現行プランで月500円のオプション料金を設定。
同料金を巡っては『ユーザーは利用するデータ容量分の料金を払っているのに、テザリングで別料金を徴収するのはおかしい』との批判も一部でありました。
https://japanese.engadget.com/2019/05/13/au/
auは、6月より順次提供する新料金「新ピタットプラン」「auフラットプラン7プラス」「auデータマックス」でテザリングの無償化に踏み切ります。
テザリングはNTTドコモが無償で提供する一方、auとソフトバンクは現行プランで月500円のオプション料金を設定。
同料金を巡っては『ユーザーは利用するデータ容量分の料金を払っているのに、テザリングで別料金を徴収するのはおかしい』との批判も一部でありました。
323: 2019/05/14(火) 03:13:32.33
一部プランだけとかやべーな
本来キャリアが関知するべきものじゃないのに
本来キャリアが関知するべきものじゃないのに
326: 2019/05/14(火) 09:32:04.94
Android8のままなんだけど、修理に出すとAndroid9になって返ってくるんだよね?
388: 2019/05/16(木) 07:46:25.88
>>326
9になって帰ってきました…
9になって帰ってきました…
327: 2019/05/14(火) 09:40:53.99
pieのデバイスケアで最適化するとChromeはじめインスタやTwitter諸々通信できなくなるけど皆はならないかね?
328: 2019/05/14(火) 10:05:52.94
330: 2019/05/14(火) 11:01:41.93
>>328
壁紙変えれば?
壁紙変えれば?
332: 2019/05/14(火) 11:42:18.98
>>330
変えてみた
変えてみた
331: 2019/05/14(火) 11:30:55.35
>>328
壁紙頂戴
壁紙頂戴
358: 2019/05/15(水) 12:04:49.64
>>328
googleバーどうやって消すの?
googleバーどうやって消すの?
359: 2019/05/15(水) 12:55:28.29
>>328
googleアプリ開いて「その他→ウィジェットのカスタマイズ」で色とかデザイン変更できるよ
googleアプリ開いて「その他→ウィジェットのカスタマイズ」で色とかデザイン変更できるよ
360: 2019/05/15(水) 13:45:53.08
>>359
ありがとう!
ありがとう!
384: 2019/05/16(木) 02:52:46.14
>>359
横からだがウィジェットのカスタマイズが出てこないんだけどどうしたらいい?
横からだがウィジェットのカスタマイズが出てこないんだけどどうしたらいい?
329: 2019/05/14(火) 10:16:00.00
今auのgalaxy S7e使っていて、auのs8+を白ロムで買いたいんだけどsimロック解除されていないとauのsimでもダメでしたっけ?
334: 2019/05/14(火) 13:11:07.53
S10どうすっかなオレもな~
確かに今は不満ないけど
今だったらワイヤレスイヤホンくれるんだよな~
確かに今は不満ないけど
今だったらワイヤレスイヤホンくれるんだよな~
335: 2019/05/14(火) 13:14:25.30
今日S10予約するよ
直営店のホットモックで黒と青の色を確認してからね
直営店のホットモックで黒と青の色を確認してからね
336: 2019/05/14(火) 13:22:12.14
GALAXY s8の中古価格がすごい勢いで下落してる
337: 2019/05/14(火) 13:27:40.65
5G出るまでS8で行くかー
338: 2019/05/14(火) 13:35:13.64
GALAXY SHOPで512GBか1TB買うのが無難
349: 2019/05/14(火) 23:52:36.76
>>338
GALAXY SHOPてなに?輸入するって事?
GALAXY SHOPてなに?輸入するって事?
339: 2019/05/14(火) 19:23:17.47
S10+もそのままgearvrを使えるのかしら?
340: 2019/05/14(火) 20:30:17.99
メモリの空きってどのぐらいが普通?自分は1GB程度
デバイスケアやっても1.1ぐらい
デバイスケアやっても1.1ぐらい
341: 2019/05/14(火) 20:33:40.26
ディバイスケアやって1.5
353: 2019/05/15(水) 06:23:08.89
あ、ごめんアンカーミス
>>341が1.5でした
>>341が1.5でした
342: 2019/05/14(火) 20:38:41.98
そういえばデバイスケアの自動最適化onになってて毎日最適化されてるみたいだけどmateのログ消えてないわ
もう普通に「今すぐ最適化」押しても消えなくなったのかな?
もう普通に「今すぐ最適化」押しても消えなくなったのかな?
344: 2019/05/14(火) 21:09:19.44
>>342
最初は問答無用で消してたけど大分前のバージョンアップで一部のキャッシュファイルしか消さなくなったよ
OSが8になったかならなかったかくらいじゃなかったかなぁ…結構前だし記憶曖昧だ
最初は問答無用で消してたけど大分前のバージョンアップで一部のキャッシュファイルしか消さなくなったよ
OSが8になったかならなかったかくらいじゃなかったかなぁ…結構前だし記憶曖昧だ
346: 2019/05/14(火) 22:25:09.73
>>344
それはないな
それはないな
352: 2019/05/15(水) 06:22:13.44
>>342
マジか自分は普通に消えるよ
てか、1.5!!随分前に見た以来見てないや
メモリなんて解放した瞬間すぐ溜まるしなんかもういちいち解放するのも面倒
マジか自分は普通に消えるよ
てか、1.5!!随分前に見た以来見てないや
メモリなんて解放した瞬間すぐ溜まるしなんかもういちいち解放するのも面倒
343: 2019/05/14(火) 20:53:45.61
俺もデバイスケアで開放して1.5だな
再起動直後なら1.7まで見れる
再起動直後なら1.7まで見れる
345: 2019/05/14(火) 21:52:06.44
解放後何回か開き直して1.2程度
347: 2019/05/14(火) 23:19:16.20
au メールアプリのバッジ表示できるようにしてくれーー
365: 2019/05/15(水) 17:46:34.52
>>347
ほんとそれ。マジで困るわ。ショートメッセージもバッジ表示されないな。
ほんとそれ。マジで困るわ。ショートメッセージもバッジ表示されないな。
369: 2019/05/15(水) 19:12:59.50
>>347
auメールアプリ必要か?gメールはダメなの?メールアプリいらないと思うが
auメールアプリ必要か?gメールはダメなの?メールアプリいらないと思うが
375: 2019/05/15(水) 21:09:25.70
>>369
昔からキャリアメール登録しちゃてて変えられないんだよ
昔からキャリアメール登録しちゃてて変えられないんだよ
348: 2019/05/14(火) 23:30:13.56
上のほうで誰かが勧めてたphone info SAMをインストールしてみた。
ベトナム製というのにも驚いたが、正規品かどうかのチェックをしてみたら
正規品だと表示されたが、その下に製造年月日とシリアル番号が一致しませんとも
表示される。これって正規品だけど何か問題のある端末なんだろうか?
それとバッテリーの放電回数が実際より少ない気がするんだが、ちゃんと
カウントされていないんだろうか?
バッテリーの状態は98.07と表示されているから良好らしい。
ベトナム製というのにも驚いたが、正規品かどうかのチェックをしてみたら
正規品だと表示されたが、その下に製造年月日とシリアル番号が一致しませんとも
表示される。これって正規品だけど何か問題のある端末なんだろうか?
それとバッテリーの放電回数が実際より少ない気がするんだが、ちゃんと
カウントされていないんだろうか?
バッテリーの状態は98.07と表示されているから良好らしい。
354: 2019/05/15(水) 11:08:38.45
>>348
放電回数は何回?
俺のは205回と異常に多い
放電回数は何回?
俺のは205回と異常に多い
355: 2019/05/15(水) 11:20:24.54
>>354
放電回数は51でバッテリーの状態は約98.07%
実際の充放電回数より少ない感じがする。
試しにS7eで充放電してみたが放電回数257から増えなかったよ。
ちなみにこれのバッテリー状態は62.86%と表示されてる。
設定項目のバッテリー状態の表示は50-80%で良好となっている。
まぁ大体合っているのかもしれん。
それより正規品チェックの中で正規品と出るのに製造年月日とシリアル番号が
一致しないと表示されるのが引っ掛かる。
放電回数は51でバッテリーの状態は約98.07%
実際の充放電回数より少ない感じがする。
試しにS7eで充放電してみたが放電回数257から増えなかったよ。
ちなみにこれのバッテリー状態は62.86%と表示されてる。
設定項目のバッテリー状態の表示は50-80%で良好となっている。
まぁ大体合っているのかもしれん。
それより正規品チェックの中で正規品と出るのに製造年月日とシリアル番号が
一致しないと表示されるのが引っ掛かる。
356: 2019/05/15(水) 11:41:46.72
>>355
そりゃ100%で1回だからな
10%なら10回やらないとカウントされない
そりゃ100%で1回だからな
10%なら10回やらないとカウントされない
387: 2019/05/16(木) 07:11:00.64
>>348のレスを見て俺も入れてみた
バッテリー放電回数178回で容量100%だわ
バッテリー放電回数178回で容量100%だわ
389: 2019/05/16(木) 07:57:25.47
>>387
泥9だろ
泥9だろ
391: 2019/05/16(木) 09:17:17.86
>>387
僕は放電回数380回くらいだがバッテリーは100%。ちゃんと見ているんだろうか。
あと、産地はベトナムと出た。
僕は放電回数380回くらいだがバッテリーは100%。ちゃんと見ているんだろうか。
あと、産地はベトナムと出た。
392: 2019/05/16(木) 09:28:22.15
>>391
スナドラs8シリーズはベトナム生産
バッテリーはアプリ入れたてだと測定できないから100%表示だよ
スナドラs8シリーズはベトナム生産
バッテリーはアプリ入れたてだと測定できないから100%表示だよ
393: 2019/05/16(木) 09:33:28.54
>>387>>391
端末利用期間はどれくらい?
端末利用期間はどれくらい?
350: 2019/05/15(水) 00:03:54.70
アップルストアみたいにSIMフリー売ってると思ってんじゃね
351: 2019/05/15(水) 00:25:29.54
SAMSUNG SHOP
357: 2019/05/15(水) 11:44:04.48
GALAXYS4は放電1000超えたがまだなんとか使える
バッテリー交換出来るしな
バッテリー交換出来るしな
361: 2019/05/15(水) 15:21:35.53
SAM見たら放電回数553でバッテリー状態は100.0%…
当てにならなそう
当てにならなそう
362: 2019/05/15(水) 15:54:39.13
>>361
2年使って?
放電回数も間違えてそう?
2年使って?
放電回数も間違えてそう?
363: 2019/05/15(水) 16:14:26.25
>>362
2017年8月に購入だよ
毎日充電してるから放電回数はこんなものかなって思うけど、バッテリー状態はね…
2017年8月に購入だよ
毎日充電してるから放電回数はこんなものかなって思うけど、バッテリー状態はね…
364: 2019/05/15(水) 16:37:36.21
放電回数とバッテリーの状態はAndroid9では正しく表示されないらしい。
だけど既にバグが修正されてるのかもしれない。
8.0の環境だと放電回数はともかくバッテリーの状態はAccuBatteryで計測した
最新の充電による積算電流値から計算した数字とほぼ一致する。
AccuBatteryでは97.3%
phone info samでは98.1%
だけど既にバグが修正されてるのかもしれない。
8.0の環境だと放電回数はともかくバッテリーの状態はAccuBatteryで計測した
最新の充電による積算電流値から計算した数字とほぼ一致する。
AccuBatteryでは97.3%
phone info samでは98.1%
367: 2019/05/15(水) 18:06:20.75
>>364
8だけど放電回数もおかしいのか?
8だけど放電回数もおかしいのか?
366: 2019/05/15(水) 17:52:58.76
なんでそんなにバッテリーに神経質なんだw
368: 2019/05/15(水) 18:12:16.35
S9安いけどS8+からだと今一だな 引き留めクーポン324000円+おとく割り32400円下取り出した場合20000円
S9+は上記から -10000万値引きか少ない
上記は定価から値引き
S10+だと16800円の引き留めクーポンのみ 引き留めポイントは機種で金額がまちまち
S9+は上記から -10000万値引きか少ない
上記は定価から値引き
S10+だと16800円の引き留めクーポンのみ 引き留めポイントは機種で金額がまちまち
370: 2019/05/15(水) 19:32:33.00
>>368
がんばって~
がんばって~
371: 2019/05/15(水) 19:38:30.18
>>368
それだと変える前にS8を外装とバッテリー交換に出してオクで売ったほうが良いかもね
ただ保険入ってないと高くて赤字かね
それだと変える前にS8を外装とバッテリー交換に出してオクで売ったほうが良いかもね
ただ保険入ってないと高くて赤字かね
372: 2019/05/15(水) 20:12:44.61
>>371
S8+は保険に入ってるよ
保険で修理だと面倒
お届けなら旧機種を見ながら設定出来るので楽(適当に調子が悪いって言えば交換OK)
長期なので格安で交換して貰える
とりあえずイヤホン目的でS10+予約した
S8+は保険に入ってるよ
保険で修理だと面倒
お届けなら旧機種を見ながら設定出来るので楽(適当に調子が悪いって言えば交換OK)
長期なので格安で交換して貰える
とりあえずイヤホン目的でS10+予約した
373: 2019/05/15(水) 20:24:25.73
>>372
お前、金持ちやな~ 普通、スマホとか電話、LINE、Twitter、YouTube、chMate くらいなんだから、使い倒してから、新機種じゃね?
お前、金持ちやな~ 普通、スマホとか電話、LINE、Twitter、YouTube、chMate くらいなんだから、使い倒してから、新機種じゃね?
374: 2019/05/15(水) 20:54:51.57
>>373
今フラットで毎月割付くプラン
8月一杯で替えないと毎月割が付くプランが選べなくなる
新プランだと自分の環境だと料金下がらんみたいだし
毎月割で実質半額+引き留めクーポンで格安に思えた
今フラットで毎月割付くプラン
8月一杯で替えないと毎月割が付くプランが選べなくなる
新プランだと自分の環境だと料金下がらんみたいだし
毎月割で実質半額+引き留めクーポンで格安に思えた
376: 2019/05/15(水) 21:38:37.23
>>374
引き留めクーポンって毎月割適用にならない新プランでしか使えないんじゃないの?
引き留めクーポンって毎月割適用にならない新プランでしか使えないんじゃないの?
377: 2019/05/15(水) 21:58:17.04
>>376
使えるよ
使えるよ
379: 2019/05/15(水) 22:30:58.82
>>372
そんなならたかが数万気にしなくても良いのでは
そんなならたかが数万気にしなくても良いのでは
380: 2019/05/15(水) 23:27:26.64
381: 2019/05/16(木) 00:01:00.20
今更だけどアプデしてから電波切れるようになってほんとにだるい
待機にしてると自然に切れてる
モバイルデータオンオフで又入る様になるけど
ちなみにdocomoのをワイモバイルで使ってる
待機にしてると自然に切れてる
モバイルデータオンオフで又入る様になるけど
ちなみにdocomoのをワイモバイルで使ってる
382: 2019/05/16(木) 00:48:03.74
今更だけどアプデは無闇しないのが吉
アプデした後で○○うざいだとか言う奴が絶たないわけだけど何年Android使ってんの?と思うわ
無闇に何も考えずにアプデしない
この1点だけ守ってりゃいいだけなのに学習しないんよな
アプデした後で○○うざいだとか言う奴が絶たないわけだけど何年Android使ってんの?と思うわ
無闇に何も考えずにアプデしない
この1点だけ守ってりゃいいだけなのに学習しないんよな
385: 2019/05/16(木) 03:04:16.79
うーんやっぱ9.0から高負荷時にオーバークロックでもされるようになったんかな?
一部の負荷高そうなアプリの電池消費が1.5倍くらいまで増えたけど7.0ではほぼ効果なかった省電力モードのCPU制限がアプデ前と同等まで軽減される程効果の高い機能になってるようだ
低負荷のアプリはアプデ前後で変わりないからOSの無駄常駐機能が増えたとか最適化不足って事はなさそうなんだよなぁ
一部の負荷高そうなアプリの電池消費が1.5倍くらいまで増えたけど7.0ではほぼ効果なかった省電力モードのCPU制限がアプデ前と同等まで軽減される程効果の高い機能になってるようだ
低負荷のアプリはアプデ前後で変わりないからOSの無駄常駐機能が増えたとか最適化不足って事はなさそうなんだよなぁ
386: 2019/05/16(木) 06:45:27.25
セキュリティだけアップデートする機能がほしい
390: 2019/05/16(木) 08:36:01.02
S9になって返ってくればいいのにな
394: 2019/05/16(木) 09:39:09.68
7ヶ月で放電54回だったわ
3年は使えそうだが2年たつと買い換えるだろうな
3年は使えそうだが2年たつと買い換えるだろうな
395: 2019/05/16(木) 09:52:55.99
>>394
月8回として4日に1回の100%充電ぐらい?
月8回として4日に1回の100%充電ぐらい?
396: 2019/05/16(木) 10:35:13.07
391だけど、1年10か月
397: 2019/05/16(木) 12:31:12.96
神経質すぎない?
398: 2019/05/16(木) 14:04:39.12
ドコモからもGalaxy S10/S10+が発表されたけどauでは発売されるホワイト無くてブラックの1色のみか
401: 2019/05/16(木) 14:41:22.66
>>398
>>399
オリンピックエディションだけどプリズムホワイトがある
>>399
オリンピックエディションだけどプリズムホワイトがある
399: 2019/05/16(木) 14:11:21.12
s10+はプリズムブラックだけだね
400: 2019/05/16(木) 14:16:57.28
HUAWEI買うよりこっちのがいいよね
HUAWEIは5Gに対応出来ないだろうし日本では
HUAWEIは5Gに対応出来ないだろうし日本では
402: 2019/05/16(木) 14:46:41.82
クソダサいオリンピックマークのあるゲーミングエディションというよくわからない仕様のは7月だね…
403: 2019/05/16(木) 14:50:28.71
>>402
ゲーミングじゃなくオリンピック競技って意味やで
ゲーミングじゃなくオリンピック競技って意味やで
404: 2019/05/16(木) 14:53:37.96
>>402
ゲーミングじゃなくてゲームズエディションな
別にゲーミングスマホじゃないしスペックはS10と同じ、見た目が違うだけ
オリンピックでは選手にGalaxyスマホを配布してるのが恒例だけど、選手に配布するスマホを一般にも販売するんだろ
ゲーミングじゃなくてゲームズエディションな
別にゲーミングスマホじゃないしスペックはS10と同じ、見た目が違うだけ
オリンピックでは選手にGalaxyスマホを配布してるのが恒例だけど、選手に配布するスマホを一般にも販売するんだろ
412: 2019/05/16(木) 18:22:05.43
>>402
50年に1回の記念モデルだから、いいんじゃね?
50年に1回の記念モデルだから、いいんじゃね?
405: 2019/05/16(木) 15:20:47.98
東京オリンピックの公式スマホってSamsungなの?
日本としてどーなの?AQUOSやXPERIAにしないといけないじゃないの?
日本としてどーなの?AQUOSやXPERIAにしないといけないじゃないの?
406: 2019/05/16(木) 15:22:50.46
>>405
SHARPもSONYもオリンピックのスポンサーじゃないし…
SHARPもSONYもオリンピックのスポンサーじゃないし…
408: 2019/05/16(木) 15:34:03.89
>>405
ソニーやシャープが数百億と言われる五輪スポンサー料を払えるわけがない
ソニーやシャープが数百億と言われる五輪スポンサー料を払えるわけがない
409: 2019/05/16(木) 15:44:01.93
>>408
SONYさんはFIFAとか特定種目専門だから…
なんでかって言われたらゲームでロゴ使ったり選手使ったりするためだけど
SONYさんはFIFAとか特定種目専門だから…
なんでかって言われたらゲームでロゴ使ったり選手使ったりするためだけど
407: 2019/05/16(木) 15:24:38.97
今までもずっとSamsungだったし
開催国日本だからってSamsungがスポンサー降りたりオリンピック運委員会側が蹴ったりしたらそれこそ国際問題でしょ
開催国日本だからってSamsungがスポンサー降りたりオリンピック運委員会側が蹴ったりしたらそれこそ国際問題でしょ
410: 2019/05/16(木) 16:02:17.35
戯れ言しか言えないバカウヨより遥かに日本に貢献してるSamsung
411: 2019/05/16(木) 17:59:34.01
そんなんどーでもええがな!
413: 2019/05/16(木) 22:02:43.16
このスレを引退する人多そうだな
414: 2019/05/16(木) 22:22:42.68
>>413
5月22日でこのスレ卒業します
5月22日でこのスレ卒業します
415: 2019/05/16(木) 22:26:49.21
ちょうど買って二年
ほんとお世話になったわこいつにわ
ヌルヌルサクサク大容量バッテリー
adhell、黄色スライムくん復活、エロVR
感謝の言葉しかない
ほんとお世話になったわこいつにわ
ヌルヌルサクサク大容量バッテリー
adhell、黄色スライムくん復活、エロVR
感謝の言葉しかない
416: 2019/05/16(木) 22:36:26.23
S10に移ったら、8はいまだnote3使ってる親父に譲るわ
417: 2019/05/16(木) 23:57:26.85
特典のすごろくまた始まったよ
418: 2019/05/17(金) 00:05:31.89
マジかよー
初日分できなかったわ
初日分できなかったわ
419: 2019/05/17(金) 01:05:07.63
S8はまだ現役で使えんだろ
420: 2019/05/17(金) 01:35:04.07
俺もすごろく初日のがしたわ…
でも教えてくれてありがとう
でも教えてくれてありがとう
421: 2019/05/17(金) 09:53:00.68
向こうのスレが荒れてのでコチラにもカキコします。
Android9からWi-Fiを自動でオン、オフする機能がありますが、この機種では機能しませんが皆さんどうですか?
サードパーティーのアプリを試しましたがAndroid9では使い物にならず。
タスキーは有料で難しいのでヤメました。
他に自動でWi-Fiオフ、オフする良いアプリありませんか?
Android9からWi-Fiを自動でオン、オフする機能がありますが、この機種では機能しませんが皆さんどうですか?
サードパーティーのアプリを試しましたがAndroid9では使い物にならず。
タスキーは有料で難しいのでヤメました。
他に自動でWi-Fiオフ、オフする良いアプリありませんか?
425: 2019/05/17(金) 11:34:57.05
>>421
タスキーって何だろって思ってストア検索したら丸亀製麺が出て来て笑う
Taskerの事を言いたかったのかな?あれは「タスカー」なんすよ
タスキーって何だろって思ってストア検索したら丸亀製麺が出て来て笑う
Taskerの事を言いたかったのかな?あれは「タスカー」なんすよ
430: 2019/05/17(金) 12:44:26.68
>>421
特に問題ありません
アプデ後ゲーム時の音にブチブチ雑音が入るのだけが気になります
特に問題ありません
アプデ後ゲーム時の音にブチブチ雑音が入るのだけが気になります
445: 2019/05/18(土) 01:28:05.24
>>430
ブチッてイヤな音が鳴るよなあ
どうにかならないのか..
ブチッてイヤな音が鳴るよなあ
どうにかならないのか..
544: 2019/05/20(月) 09:26:38.19
>>430
>>452
これうちもなってる......
おかげでゲームやる気しなくなった
>>452
これうちもなってる......
おかげでゲームやる気しなくなった
439: 2019/05/17(金) 17:21:24.39
>>421
当然初期化はやったよね?
当然初期化はやったよね?
442: 2019/05/17(金) 19:50:57.50
>>421
power scheduleってアプリは普通に機能してるっぽい
power scheduleってアプリは普通に機能してるっぽい
444: 2019/05/18(土) 01:05:15.68
>>421
iftttでトグルにGPS使えばオンオフ多分できる
iftttでトグルにGPS使えばオンオフ多分できる
422: 2019/05/17(金) 10:05:44.61
8の時から今も動いてるけど
431: 2019/05/17(金) 12:57:54.13
>>422
ありがとうございます。
android9標準装備の自動Wi-Fi接続が機能してない俺環ですが
au機種にY!mobileのsimで運用してるからかな?
Wi-Fi電波が切断されてから何分ぐらいでオフになりますか?
ありがとうございます。
android9標準装備の自動Wi-Fi接続が機能してない俺環ですが
au機種にY!mobileのsimで運用してるからかな?
Wi-Fi電波が切断されてから何分ぐらいでオフになりますか?
423: 2019/05/17(金) 10:13:10.15
????
424: 2019/05/17(金) 10:26:18.25
壊れてんじゃ値
426: 2019/05/17(金) 12:02:49.72
画面録画しながら内部音声手軽に録画出来る方法わかる人いる?
discordとかLINEとかのグループ通話を画面と音声両方録画したいんだが、やり方がわからない。。
discordとかLINEとかのグループ通話を画面と音声両方録画したいんだが、やり方がわからない。。
427: 2019/05/17(金) 12:05:18.80
>>426
通話録音ってアプリで録音できないかな?
通話録音ってアプリで録音できないかな?
428: 2019/05/17(金) 12:23:03.27
NiceShot
429: 2019/05/17(金) 12:29:16.50
NiceShotが全てを満たしてるな
432: 2019/05/17(金) 13:05:47.49
Game Launcherに追加してもできそう
433: 2019/05/17(金) 13:19:45.20
Taskerで調べましたが
399円高いです。
場所の特定をトリガーにしてプロファイルを作ることはTaskerでも可能ですが、(おそらく)GPSを利用したもの
なのでGPSが常にオンなのも欠点
以前使ってた
Wi-Fi Matic – Auto WiFi On Off の様にセル方式などの物があれば良いです。
色々試してますが、この機種android9では使えない物ばかりです。
399円高いです。
場所の特定をトリガーにしてプロファイルを作ることはTaskerでも可能ですが、(おそらく)GPSを利用したもの
なのでGPSが常にオンなのも欠点
以前使ってた
Wi-Fi Matic – Auto WiFi On Off の様にセル方式などの物があれば良いです。
色々試してますが、この機種android9では使えない物ばかりです。
434: 2019/05/17(金) 13:21:48.24
399円が高いとかよくスマホ買えたな…
436: 2019/05/17(金) 13:59:13.10
>>434
俺の価値観だと
5000円のAVは安い
399円のアプリは高いのよ
現在実験中
保存済みネットワークを一旦削除して
やり直してみます。
俺の価値観だと
5000円のAVは安い
399円のアプリは高いのよ
現在実験中
保存済みネットワークを一旦削除して
やり直してみます。
438: 2019/05/17(金) 14:58:17.67
>>436
AVってアダルトビデオ?
AVってアダルトビデオ?
435: 2019/05/17(金) 13:58:20.99
恥と無知を晒しちゃったからなタスキー
437: 2019/05/17(金) 14:07:50.68
昔はwifiの制御も個別アプリ入れてたりしたけど
今はmacrodroid1本でマクロ組んで済ませてるな
画面のオンオフや特定のAPから切断した時にwifi自動制御したり
カバーで画面オフしたりバイブでちゃんとオフになったか分かるようにしたり
特定のアプリの通知だけログに残したり
通知読ませたり時報喋らせたり
色々出来て面白い
作れるマクロは無料だと5個までだけど
一つのマクロに複数トリガー付けられて
起動したトリガーで条件分岐が出来るから
実質いくらでもマクロ組める
今はmacrodroid1本でマクロ組んで済ませてるな
画面のオンオフや特定のAPから切断した時にwifi自動制御したり
カバーで画面オフしたりバイブでちゃんとオフになったか分かるようにしたり
特定のアプリの通知だけログに残したり
通知読ませたり時報喋らせたり
色々出来て面白い
作れるマクロは無料だと5個までだけど
一つのマクロに複数トリガー付けられて
起動したトリガーで条件分岐が出来るから
実質いくらでもマクロ組める
440: 2019/05/17(金) 19:43:40.41
タスキーこっちにも来てるのか
マルチはそもそもマナー違反だってわかってる?
荒れる原因作ってるのは自分だっていう自覚ある?
マルチはそもそもマナー違反だってわかってる?
荒れる原因作ってるのは自分だっていう自覚ある?
441: 2019/05/17(金) 19:49:06.60
399円は払いたくない
簡単なマクロを作ることも学習したくない
人に聞くことはタダだと思っている
下手に出ているつもりの礼儀知らずほど厄介なものはない
簡単なマクロを作ることも学習したくない
人に聞くことはタダだと思っている
下手に出ているつもりの礼儀知らずほど厄介なものはない
443: 2019/05/17(金) 22:06:01.21
タスキーwww
446: 2019/05/18(土) 03:43:50.13
ゲームのプツプツノイズってグロ版でも起こる?
自分はドコモ
Wi-Fi繋いでるとノイズが出る
音楽や動画は大丈夫
アプデにごちゃごちゃ言ってる人もいるけど拍子抜けするくらい問題なく使えてるがこれだけは明確な不具合だな
逆にこの問題出てない人ってどの程度いるんだろ
自分はドコモ
Wi-Fi繋いでるとノイズが出る
音楽や動画は大丈夫
アプデにごちゃごちゃ言ってる人もいるけど拍子抜けするくらい問題なく使えてるがこれだけは明確な不具合だな
逆にこの問題出てない人ってどの程度いるんだろ
447: 2019/05/18(土) 09:23:58.96
ゲームランチャーで通話とかの内部音声録画できたっけ?
448: 2019/05/18(土) 09:25:31.64
niceshotってs8に標準では入れれない感じ?
449: 2019/05/18(土) 09:40:21.94
>>448
そして、インストールはできてもgoodlockから録音の設定ができない感じ?
そして、インストールはできてもgoodlockから録音の設定ができない感じ?
450: 2019/05/18(土) 09:41:37.83
ショートカット作るアプリで起動すりゃいいだろ
一度設定したら二度と立ち上げない系アプリだし
一度設定したら二度と立ち上げない系アプリだし
451: 2019/05/18(土) 09:54:06.93
>>450
なるほど!ありがとう!
なるほど!ありがとう!
452: 2019/05/18(土) 10:53:17.35
ドコモのS8+使ってるけど、プツプツ音が気になるのでipad用に使ってたairpods使ってる。
453: 2019/05/18(土) 11:11:12.16
ゲームやるならiPhoneオススメ
454: 2019/05/18(土) 11:23:19.23
ドコモだけどGmail受信しなくなった
一回自分でひらかないと来ない
ヘルプ!
一回自分でひらかないと来ない
ヘルプ!
458: 2019/05/18(土) 14:33:00.93
>>454
Googleアカウント入れ直しで
Googleアカウント入れ直しで
455: 2019/05/18(土) 11:44:40.71
うおーniceshotくそ便利だなこれ。今まで知らなかったの悔やむレベルだわ。ありがとう。
まだまだこういう知らない便利アプリケーションありそうだからオススメあれば是非教えてほしい。
まだまだこういう知らない便利アプリケーションありそうだからオススメあれば是非教えてほしい。
459: 2019/05/18(土) 16:30:53.26
>>455
ゴルフゲーおもしろいか?
ゴルフゲーおもしろいか?
456: 2019/05/18(土) 11:45:00.47
ドコモショップのお姉さんに教えて貰えば?
457: 2019/05/18(土) 14:10:01.18
ノイズ乗るのと、数分で0.5秒ぐらいタップ効かなくなる
460: 2019/05/18(土) 17:08:01.25
s10のキャッシュバッククーポン来たけど
正直スペックはs8で十分
ただバッテリーがそろそろAUTOみたいなので
叩き壊して保険で新しいs8もらうかな
正直スペックはs8で十分
ただバッテリーがそろそろAUTOみたいなので
叩き壊して保険で新しいs8もらうかな
461: 2019/05/18(土) 17:13:53.20
バッテリーがAUTO!!!何が始まるんだ!!??
464: 2019/05/18(土) 17:22:08.89
>>461
AUTOで反応して釣られる人がこんな所に居るのがビックリなんだけど
てかスラングだから釣りでもないし
AUTOで反応して釣られる人がこんな所に居るのがビックリなんだけど
てかスラングだから釣りでもないし
471: 2019/05/18(土) 20:52:13.90
>>464
スラング?
スラング?
473: 2019/05/18(土) 22:16:11.43
>>471
ま、今日は暇なんだよ。
ま、今日は暇なんだよ。
476: 2019/05/18(土) 23:57:17.80
>>471と>>473は同一人物か?
多分そうだと思うが
意味がわからんなら
ネットスラング AUTOでggrks
多分そうだと思うが
意味がわからんなら
ネットスラング AUTOでggrks
478: 2019/05/19(日) 07:12:23.28
>>476
ネットスラングがAUTO!!!何が始まるんだ!!??
ネットスラングがAUTO!!!何が始まるんだ!!??
486: 2019/05/19(日) 11:38:47.42
>>476
アウトのスペルを知らないんでしょ
アウトのスペルを知らないんでしょ
493: 2019/05/19(日) 12:24:09.93
>>486
まだやってんのか?
痛々しい奴やの
まだやってんのか?
痛々しい奴やの
509: 2019/05/19(日) 13:58:11.49
>>493
お前もな
お前もな
510: 2019/05/19(日) 14:46:49.03
>>509
いえいえ
私は間違った事は言ってませんが
ネットスラングすら知らんあんたが痛々しくて仕方がないんですが
いえいえ
私は間違った事は言ってませんが
ネットスラングすら知らんあんたが痛々しくて仕方がないんですが
475: 2019/05/18(土) 23:51:45.07
>>471
ネットスラングも知らんのか?
ネットスラングも知らんのか?
462: 2019/05/18(土) 17:14:54.65
壊さないと交換になんないの?
463: 2019/05/18(土) 17:20:39.29
>>462
壊れた事にするだけ
壊れた事にするだけ
465: 2019/05/18(土) 17:37:42.24
5chでAUTOが通じないのはちょっと
466: 2019/05/18(土) 17:38:18.13
タスキーもその類の伝統的なやつかと勘ぐるくらいのアホさ
467: 2019/05/18(土) 17:43:16.41
ま、今日は暇なんだよ。
468: 2019/05/18(土) 18:32:18.71
S8+を2年使ったけどバッテリーが思ったよりヘタってなかったのが驚きだった
持ち悪くなってきたと思ってたのはOSがバージョンアップした影響が大きかったようだ
バッテリー交換されたフレッシュなやつ使っててもそこまで持ちに大きな差が無い(多少はあるが)
持ち悪くなってきたと思ってたのはOSがバージョンアップした影響が大きかったようだ
バッテリー交換されたフレッシュなやつ使っててもそこまで持ちに大きな差が無い(多少はあるが)
469: 2019/05/18(土) 19:55:37.17
エスキモーかなんかでしょ
470: 2019/05/18(土) 20:26:52.28
前のカメラアプリみたいに片手でズームできるアプリない?
ほんと便利だったんだけどなあ前のカメラ
ほんと便利だったんだけどなあ前のカメラ
472: 2019/05/18(土) 21:54:38.67
VIPのテンプレだな
474: 2019/05/18(土) 23:46:52.03
au割引クーポン来てたな
買い替えは来年にしようと思ってるけど来年はもうクーポン来ないよね
買い替えは来年にしようと思ってるけど来年はもうクーポン来ないよね
477: 2019/05/19(日) 00:51:30.58
それこそかなり前からあるけど時と場所を考えて使わないとそら誤字扱いされるわ
479: 2019/05/19(日) 07:23:04.24
>>477
痛々しいなおまえ
痛々しいなおまえ
480: 2019/05/19(日) 07:29:32.47
>>479
ま、今日は暇なんだよ。
ま、今日は暇なんだよ。
481: 2019/05/19(日) 08:06:18.03
>>480
自演までして痛々しいのも程があるなwww
悔しいんか?www
悔しいのうww悔しいのうwww
自演までして痛々しいのも程があるなwww
悔しいんか?www
悔しいのうww悔しいのうwww
482: 2019/05/19(日) 08:38:08.77
聞くは一時の恥
知らぬは一生の恥
これさえわかっときゃしつこく言い訳は要らんのに
しつこいから余計に恥ずかしい事になってるんが本人に自覚がないんで放っておくのがいい
知らぬは一生の恥
これさえわかっときゃしつこく言い訳は要らんのに
しつこいから余計に恥ずかしい事になってるんが本人に自覚がないんで放っておくのがいい
483: 2019/05/19(日) 08:41:31.11
ほんと暇なやつばっかりやなwww
484: 2019/05/19(日) 10:03:30.90
ロースカツバーガーゲット!
485: 2019/05/19(日) 10:36:30.07
今日のお昼はロースカツバーガーかな~
487: 2019/05/19(日) 11:44:11.84
今どき、AUTOを知らん香具師なんているのか?
488: 2019/05/19(日) 11:48:37.46
>>487
藁藁藁
藁藁藁
489: 2019/05/19(日) 12:08:21.97
香具師w
490: 2019/05/19(日) 12:11:07.49
ストライッ!バッターauto!
491: 2019/05/19(日) 12:12:00.98
5週ぶりに当たったw
492: 2019/05/19(日) 12:23:02.29
か、、かぐし
494: 2019/05/19(日) 12:26:52.17
みんなオト9当たったかい?
今回は380円のロースカツバーガーたから当てときたいね。
今回は380円のロースカツバーガーたから当てときたいね。
495: 2019/05/19(日) 12:29:03.84
当ったが重くて開かん
497: 2019/05/19(日) 12:31:38.08
システムエラーになる
498: 2019/05/19(日) 12:31:56.60
http://imgur.com/Sk5vdkD.jpg
ベビースター当たったから許したるわ
ベビースター当たったから許したるわ
499: 2019/05/19(日) 12:35:42.82
当たり画面が開かん
500: 2019/05/19(日) 12:40:05.76
5000pointのスロット4回回したけど何も当たらず。
ロースカツバーガー当たったから許したるわ。
ロースカツバーガー当たったから許したるわ。
501: 2019/05/19(日) 12:48:14.82
バーガー重過ぎて真っ白
502: 2019/05/19(日) 12:48:18.25
503: 2019/05/19(日) 12:51:39.05
バーガーなんてなかった
504: 2019/05/19(日) 12:58:29.12
ロースかつバーガー🍔当たり
505: 2019/05/19(日) 13:01:55.14
今の所どうでもいいサーティワン以外全部当たってるわ
506: 2019/05/19(日) 13:07:42.39
S8は外れてNote8では当ったので許す
507: 2019/05/19(日) 13:08:17.73
またスロット来てたのか
508: 2019/05/19(日) 13:14:08.70
ロースかつバーガーが当った後
スロット4回まわして
ブラックサンダー
ピノ
プリッツ
当たったわw
SAMSUNG様
大盤振る舞い
スロット4回まわして
ブラックサンダー
ピノ
プリッツ
当たったわw
SAMSUNG様
大盤振る舞い
511: 2019/05/19(日) 14:56:57.28
ブラックサンダー地雷だわw
30円の小さなお菓子
レジにギャル系店員いて、おっさんがあんな物一つ貰うの恥ずかしいから
ビールとかケーキとかスイーツも買ったら40kも使っちまったわw 赤字だわさw
30円の小さなお菓子
レジにギャル系店員いて、おっさんがあんな物一つ貰うの恥ずかしいから
ビールとかケーキとかスイーツも買ったら40kも使っちまったわw 赤字だわさw
512: 2019/05/19(日) 15:01:32.34
間違え使ったの4kね
513: 2019/05/19(日) 15:29:34.97
S10+予約出来たから変える
めっちゃ良い機種でした
めっちゃ良い機種でした
514: 2019/05/19(日) 16:03:03.35
515: 2019/05/19(日) 16:30:18.50
>>514
ちゃんキュー
ちゃんキュー
520: 2019/05/19(日) 17:10:18.12
>>514
ありがと
また頼みます
ありがと
また頼みます
516: 2019/05/19(日) 17:03:10.90
スマホにカバーつけてる奴とは仲良くしたくない
535: 2019/05/19(日) 23:20:25.36
>>516
S8にして初めてカバー付けた。
指紋認証する時にカメラレンズに指がいかないように
フィルムだけで運用したいから、次の機種は配置のいいのにしよう。。
S8にして初めてカバー付けた。
指紋認証する時にカメラレンズに指がいかないように
フィルムだけで運用したいから、次の機種は配置のいいのにしよう。。
536: 2019/05/19(日) 23:23:26.77
>>535
普通はカバーして、フィルム貼らないやろ
普通はカバーして、フィルム貼らないやろ
539: 2019/05/20(月) 00:07:41.86
>>536
カバーは背面だけ、フィルムは表面だけ。
本来は表面のフィルムだけで運用したいんだけどね。
カバーは背面だけ、フィルムは表面だけ。
本来は表面のフィルムだけで運用したいんだけどね。
542: 2019/05/20(月) 01:14:47.02
>>539
背面?
カバーは側面だろ
背面は飾り
背面?
カバーは側面だろ
背面は飾り
517: 2019/05/19(日) 17:04:12.86
カバーなし
フィルムなし
これ以外有り得ない
カバーなんかつけたら重たくてもはやGALAXYですらない
フィルムなし
これ以外有り得ない
カバーなんかつけたら重たくてもはやGALAXYですらない
518: 2019/05/19(日) 17:07:31.76
これ最初から保護フィルムついてるけど、外すの?w
519: 2019/05/19(日) 17:08:03.04
すまんS10スレと間違えたわ
521: 2019/05/19(日) 17:30:25.39
525: 2019/05/19(日) 19:07:08.68
>>521
ちゃんキュー
ちゃんキュー
522: 2019/05/19(日) 18:15:02.40
またスロットやってたのか~
初日からブラックサンダー2連続で当たったわ
初日からブラックサンダー2連続で当たったわ
523: 2019/05/19(日) 18:16:55.86
ベビースターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/1QcY2LH.jpg
https://i.imgur.com/1QcY2LH.jpg
524: 2019/05/19(日) 18:59:51.55
オトクが抽選になってから100%当選してるw
今日もモスもらってきた
今日もモスもらってきた
526: 2019/05/19(日) 20:12:13.33
ブラックサンダーまじ地雷だわw
歯が痛くなったわw
どうせならキムチくれ
歯が痛くなったわw
どうせならキムチくれ
527: 2019/05/19(日) 20:22:17.61
タリーズのコーヒー欲しい人いる?
538: 2019/05/19(日) 23:50:56.50
>>527
俺は変わりダネドリンク飲むから、いらないけど
以前カフェラッテのアイスSを京急横浜駅構内店(下り線ホーム)で貰った時は嬉しかった
店員さんクーポンでもレクサス接客だわ
あそこ高いからね
変わりダネのドリンク類が豊富でお薦め
食べ物はワッフル美味しがった
やっぱり赤字だけどねw
それで良いのよクーポン遊び。
俺は変わりダネドリンク飲むから、いらないけど
以前カフェラッテのアイスSを京急横浜駅構内店(下り線ホーム)で貰った時は嬉しかった
店員さんクーポンでもレクサス接客だわ
あそこ高いからね
変わりダネのドリンク類が豊富でお薦め
食べ物はワッフル美味しがった
やっぱり赤字だけどねw
それで良いのよクーポン遊び。
528: 2019/05/19(日) 21:07:12.22
auでs10のクーポン来たけどピタットプランに入らないと使えない
ピタットプランだと毎月割が付けれない
結局、旧プランで毎月割が一番安いからクーポン意味ないわ
ほんまややこしい
ピタットプランだと毎月割が付けれない
結局、旧プランで毎月割が一番安いからクーポン意味ないわ
ほんまややこしい
529: 2019/05/19(日) 21:09:13.63
docomoのS8(白ロム購入)を使ってたら急に起動しなくなった・・・
具体的に言うと、バッテリーが減りだしたから充電器に繋いだけど一向に残量が増えなくてついに0%になって、おかしいと思って充電ケーブルを外すといきなり終了画面になってシャットダウンした
そのあと充電器に繋いで様子を見るも最初のdocomo画面から全く動かず何度か電源ボタンを押すうちについにdocomo画面すら出なくなった
今は充電しようにも全く反応なし、電源ボタンを押しても反応なし、fastbootも入れず
こうなった人、対処方法知ってる人いるかな?
具体的に言うと、バッテリーが減りだしたから充電器に繋いだけど一向に残量が増えなくてついに0%になって、おかしいと思って充電ケーブルを外すといきなり終了画面になってシャットダウンした
そのあと充電器に繋いで様子を見るも最初のdocomo画面から全く動かず何度か電源ボタンを押すうちについにdocomo画面すら出なくなった
今は充電しようにも全く反応なし、電源ボタンを押しても反応なし、fastbootも入れず
こうなった人、対処方法知ってる人いるかな?
537: 2019/05/19(日) 23:45:51.24
>>529
ゴミを掴まされたなぁ
ゴミを掴まされたなぁ
562: 2019/05/20(月) 15:02:43.85
>>529
白ロムはなぁ
保証のあるとこじゃないと買えんな
白ロムはなぁ
保証のあるとこじゃないと買えんな
701: 2019/05/23(木) 23:13:14.85
>>529です。
>>530の一押しで思い切ってバッテリー交換したところ動きました!
裏蓋とバッテリーの粘着テープが強くて苦労しましたがヒートガンで暖めながらこじ開けてなんとか交換できました。
>>530本当にありがとう!
https://i.imgur.com/F10bomR.jpg
>>530の一押しで思い切ってバッテリー交換したところ動きました!
裏蓋とバッテリーの粘着テープが強くて苦労しましたがヒートガンで暖めながらこじ開けてなんとか交換できました。
>>530本当にありがとう!
https://i.imgur.com/F10bomR.jpg
703: 2019/05/24(金) 01:36:47.71
>>701
背面ガラス変えるつもりだけど結構硬い?ドライヤーでいけるかな。電池が劣化しそうで嫌だから半田コテで温めようか悩む。
背面ガラス変えるつもりだけど結構硬い?ドライヤーでいけるかな。電池が劣化しそうで嫌だから半田コテで温めようか悩む。
718: 2019/05/24(金) 17:46:27.09
>>703
かなり硬い
側面のフレームに傷が付く覚悟でやらないと剥がれない
スマホの側面の真ん中辺りの接着が比較的弱いからメイン基盤(電源ボタン側)のあるところから剥がしてみたら?
かなり硬い
側面のフレームに傷が付く覚悟でやらないと剥がれない
スマホの側面の真ん中辺りの接着が比較的弱いからメイン基盤(電源ボタン側)のあるところから剥がしてみたら?
722: 2019/05/24(金) 20:00:25.12
>>718
ありがとう
注文したのが届いたらチャレンジしてみる
ありがとう
注文したのが届いたらチャレンジしてみる
530: 2019/05/19(日) 21:16:58.79
バッテリー交換するしかない
531: 2019/05/19(日) 21:29:15.60
>>530
一か八かバッテリー交換するしかなさそうか
ありがとう
一か八かバッテリー交換するしかなさそうか
ありがとう
532: 2019/05/19(日) 22:20:49.74
ドコモはs10クーポンこないんか
533: 2019/05/19(日) 22:32:01.45
なにここ臭い
534: 2019/05/19(日) 22:57:05.87
それお前の体臭だぞ
540: 2019/05/20(月) 00:16:01.27
隙あらば自分語り
541: 2019/05/20(月) 00:28:40.30
>>540
コイツこのスレで毎日ツッコミ入れて荒らしてる奴
スルー進行てまいりましょう
コイツこのスレで毎日ツッコミ入れて荒らしてる奴
スルー進行てまいりましょう
543: 2019/05/20(月) 06:45:02.30
>>540
きっしょ
きっしょ
545: 2019/05/20(月) 10:25:58.27
p9liteから買い換えるんだけど
S8の白ロムとpixel3a
どっちがいいすかね
S8の白ロムとpixel3a
どっちがいいすかね
546: 2019/05/20(月) 11:05:45.88
QUICKチャージのやつとPDの充電器あるけど、PDの充電器の方がいいよね?
ラブパワーのやつは両方対応してるからそれ買うかアンカー買うか迷ってる
ラブパワーのやつは両方対応してるからそれ買うかアンカー買うか迷ってる
548: 2019/05/20(月) 11:29:50.55
>>546
とりあえずPD一択
とりあえずPD一択
550: 2019/05/20(月) 12:00:08.19
>>548
ども
そうするわ
ども
そうするわ
547: 2019/05/20(月) 11:22:52.51
修理から帰ってきたらOS9になってた者だけど、
mixiのプッシュ通知が来なくなってしまった。
アプリのバージョンを落としても変わらず。
どうにかなりませんかのう。
mixiのプッシュ通知が来なくなってしまった。
アプリのバージョンを落としても変わらず。
どうにかなりませんかのう。
549: 2019/05/20(月) 11:54:17.90
s8のひとはs10買う?
一応予約してるけど大きい不満ないから悩むわ
一応予約してるけど大きい不満ないから悩むわ
553: 2019/05/20(月) 13:02:58.28
>>549
バッテリーヘタるまでは使うよ
もう次はadhell使えなくなるし
バッテリーヘタるまでは使うよ
もう次はadhell使えなくなるし
555: 2019/05/20(月) 13:06:23.53
>>549
クーポン届いたけどもう少し使う予定
クーポン届いたけどもう少し使う予定
556: 2019/05/20(月) 13:43:58.89
>>549
クーポン届いたし、予約特典のワイヤレスイヤホンも貰えるし、S8+が高値がつくうちに売っぱらいたいから買い換えるよ。
クーポン届いたし、予約特典のワイヤレスイヤホンも貰えるし、S8+が高値がつくうちに売っぱらいたいから買い換えるよ。
558: 2019/05/20(月) 14:13:38.70
>>549
来月で丁度2年で支払いも終わるからS10を考えてたんだけど、落として画面われて修理に出したら、外装交換と画面部とバッテリーが新品になって、見た目新品になったんで、まだ使います。
来月で丁度2年で支払いも終わるからS10を考えてたんだけど、落として画面われて修理に出したら、外装交換と画面部とバッテリーが新品になって、見た目新品になったんで、まだ使います。
563: 2019/05/20(月) 15:49:10.63
>>549
まだ使うよ
でも次は+にするわ
もう少し画面大きくてもいいから
まだ使うよ
でも次は+にするわ
もう少し画面大きくてもいいから
566: 2019/05/20(月) 20:39:59.70
>>549
私はnote10待ち
私はnote10待ち
567: 2019/05/20(月) 20:46:28.54
>>549
s10+に買い換えよかなーって
泥9にしてからアプリ本体が32bit版だと問題ないのに64bit版だとWi-Fi使用時にノイズ入るようになっちゃったしもう放置されそうな気がするし
s10+に買い換えよかなーって
泥9にしてからアプリ本体が32bit版だと問題ないのに64bit版だとWi-Fi使用時にノイズ入るようになっちゃったしもう放置されそうな気がするし
551: 2019/05/20(月) 12:38:54.45
Android9にしたら
何かわからないんだけど
ピコピコ鳴る。
位置情報でもない。
なんだろう?
何かわからないんだけど
ピコピコ鳴る。
位置情報でもない。
なんだろう?
571: 2019/05/20(月) 21:52:20.45
>>551
それNFCがONになってて読み取ってる音じゃないのか?
カバーやケースにスイカや電子マネー系のカードがあると反応する。
それNFCがONになってて読み取ってる音じゃないのか?
カバーやケースにスイカや電子マネー系のカードがあると反応する。
587: 2019/05/21(火) 17:14:15.75
>>551
battery mix利用中であれば、
強制終了してみてください。
(経験者より)
battery mix利用中であれば、
強制終了してみてください。
(経験者より)
605: 2019/05/22(水) 08:03:07.87
>>587
詳しくお願いします
俺環はならないけど
バッテリーミックスやっとAndroid9に対応したね
アイコンが白なのはAndroid9仕様上しかたないらしい
詳しくお願いします
俺環はならないけど
バッテリーミックスやっとAndroid9に対応したね
アイコンが白なのはAndroid9仕様上しかたないらしい
664: 2019/05/22(水) 23:37:40.04
>>605
battery mix を起動していると
10分に一度くらい意味もなく
通知音が鳴る事象が発生。
battery mixアプリを強制終了させたら
通知音が鳴らなくなりました。
なお、battery mix は初期設定で、
端末起動時に自動起動するように
なっているので、
詳細設定で自動起動しないように
することをお忘れなく。
battery mix を起動していると
10分に一度くらい意味もなく
通知音が鳴る事象が発生。
battery mixアプリを強制終了させたら
通知音が鳴らなくなりました。
なお、battery mix は初期設定で、
端末起動時に自動起動するように
なっているので、
詳細設定で自動起動しないように
することをお忘れなく。
688: 2019/05/23(木) 17:17:40.29
>>664
俺環だと自動起動オンでも何も鳴りませんよ
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/9/DR
俺環だと自動起動オンでも何も鳴りませんよ
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/9/DR
552: 2019/05/20(月) 12:59:31.71
Pieにしたあと目覚ましの音が最初途切れるな
554: 2019/05/20(月) 13:03:45.50
adhellだめになるのか…
バッテリーもこっちのが上とかどうすっかな
バッテリーもこっちのが上とかどうすっかな
557: 2019/05/20(月) 14:05:39.01
最近、すぐバッテリーが高温っていうのが出るようになった
いよいよ劣化してきたのかな
プライム見てても以前は1 ~2時間は見続けても平気だったのに
いよいよ劣化してきたのかな
プライム見てても以前は1 ~2時間は見続けても平気だったのに
560: 2019/05/20(月) 14:36:34.01
>>557
気温が高くなってきたからじゃね
気温が高くなってきたからじゃね
572: 2019/05/20(月) 21:58:47.43
>>560
そういう事もあるのか…いや、でも去年の夏は平気だった
そういう事もあるのか…いや、でも去年の夏は平気だった
559: 2019/05/20(月) 14:28:32.32
画面に傷あるし下取で10+にする事にした
564: 2019/05/20(月) 17:30:50.97
>>561
コンビニってうんこしたあと手も洗わずにべたべた商品触るやついっぱい居そう
コンビニってうんこしたあと手も洗わずにべたべた商品触るやついっぱい居そう
565: 2019/05/20(月) 17:45:22.89
>>564
自己紹介おつかれちゃん
自己紹介おつかれちゃん
568: 2019/05/20(月) 20:49:49.37
>>564
あれ俺ってお前にその話したっけ?
あれ俺ってお前にその話したっけ?
569: 2019/05/20(月) 21:23:10.08
長押し時間プリセット最短の0.5秒からカスタムで半分にしたらめっちゃ操作快適になった
昔はプリセットしか選べなくて最短0.5秒までだったがいつのバージョンからカスタムできるようになったんだろ
昔はプリセットしか選べなくて最短0.5秒までだったがいつのバージョンからカスタムできるようになったんだろ
573: 2019/05/21(火) 00:50:48.25
S10買おうかと思ってたけどoneplusがでてきて辛い
いっそS11まで待つのもありか
いっそS11まで待つのもありか
574: 2019/05/21(火) 01:04:28.53
俺も待とうかな
S11であのアホみたいなカメラ穴が消えたらほんと泣くし
S11であのアホみたいなカメラ穴が消えたらほんと泣くし
576: 2019/05/21(火) 04:16:04.24
>>574
消えてなかったらもっと泣くんじゃない?
消えてなかったらもっと泣くんじゃない?
575: 2019/05/21(火) 01:35:13.33
note9が安くなってくんないかな
577: 2019/05/21(火) 04:40:28.25
今更ながらなんで8の+はデュアルカメラじゃなかったんだろうか
9の進化が小さいこと見越してたとか?
9の進化が小さいこと見越してたとか?
578: 2019/05/21(火) 08:11:19.26
だーめだ我慢なんねー
ファクトリーリセットすればOS8に戻るんだっけ?それとも7まで戻っちゃう?
んもーなんなのー!
ファクトリーリセットすればOS8に戻るんだっけ?それとも7まで戻っちゃう?
んもーなんなのー!
579: 2019/05/21(火) 08:16:39.48
>>578
戻らないよ
そんな半端な知識じゃrom焼きもできないだろうし
戻らないよ
そんな半端な知識じゃrom焼きもできないだろうし
580: 2019/05/21(火) 08:34:02.36
ノート10気になる
581: 2019/05/21(火) 11:20:30.59
596: 2019/05/22(水) 01:14:17.91
>>581
いらねえw
いらねえw
597: 2019/05/22(水) 01:15:29.09
>>581
ありがとう
ありがとう
582: 2019/05/21(火) 12:10:39.03
ノート10はいつ発売されるんですか??
583: 2019/05/21(火) 12:11:05.46
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」アプリを入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)
↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ
↓
コード「iSbsbc」を入力で150ポイントGET
簡単なので是非ご利用下さい
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」アプリを入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)
↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ
↓
コード「iSbsbc」を入力で150ポイントGET
簡単なので是非ご利用下さい
603: 2019/05/22(水) 06:20:39.45
>>583
ありがとう。もらえた
ありがとう。もらえた
584: 2019/05/21(火) 12:41:07.99
ノート10はいつ発売されるんですか??
585: 2019/05/21(火) 15:40:49.38
>>584
いつも通り秋です
いつも通り秋です
586: 2019/05/21(火) 16:45:25.34
10月にノートは発売されてますか?
588: 2019/05/21(火) 18:31:45.40
前回はnote待てずにs8+にしてしまったから今回はnoteまで待つで
589: 2019/05/21(火) 20:26:13.36
ノートは10/25か26だろうね
590: 2019/05/21(火) 21:00:18.49
秋に出るであろうノートと迷うぜ
591: 2019/05/21(火) 23:34:20.76
S10悩むなあ
592: 2019/05/21(火) 23:35:41.41
S10買おうか迷ったけど、10月が更新月だから10月にノート10かった方が良いかなと思った!
ノートの方がスペック上だろうし
ノートの方がスペック上だろうし
593: 2019/05/21(火) 23:40:07.66
秋発売のノート10買うわ。
今のS8でも十分使えるから、わざわざS10買って後悔する自分が想像できるわ。
今のS8でも十分使えるから、わざわざS10買って後悔する自分が想像できるわ。
594: 2019/05/21(火) 23:41:36.90
俺は11月が更新月なんだ
でもauからS10に使える15000円クーポン送りつけられて悶々としてる
ノートの時もクーポン届けばいいんだけど
でもauからS10に使える15000円クーポン送りつけられて悶々としてる
ノートの時もクーポン届けばいいんだけど
595: 2019/05/22(水) 00:15:56.59
>>594
イヤホン 今日までだぞ
イヤホン 今日までだぞ
604: 2019/05/22(水) 07:54:30.95
>>595
イヤほんと迷うなコレ
イヤほんと迷うなコレ
598: 2019/05/22(水) 01:37:05.48
>>594
それなら11月にノート買ったほうがいいよ。
今S10買うと旧プランなら毎月割が切り捨てられるし、新プランなら更新月前に機種変する事になるから、残りの分割残額分を全額請求される事になるよ。
ノート発売前にまたクーポン届くかもしれないし、クーポン届かなくてもコジポ利用すればいいんじゃね?まぁ、どうしても今貰ってるスペシャルクーポン使いたいならそれでもいいと思うし後悔のないようにね
それなら11月にノート買ったほうがいいよ。
今S10買うと旧プランなら毎月割が切り捨てられるし、新プランなら更新月前に機種変する事になるから、残りの分割残額分を全額請求される事になるよ。
ノート発売前にまたクーポン届くかもしれないし、クーポン届かなくてもコジポ利用すればいいんじゃね?まぁ、どうしても今貰ってるスペシャルクーポン使いたいならそれでもいいと思うし後悔のないようにね
601: 2019/05/22(水) 05:05:53.11
>>598
いや切り捨てられないが
いや切り捨てられないが
599: 2019/05/22(水) 01:46:03.07
ノート10の予約特典もイヤホンなのかな?
ノート9は2万円相当のイヤホンだったっぽいから、ノート10も期待してる
ノート9は2万円相当のイヤホンだったっぽいから、ノート10も期待してる
600: 2019/05/22(水) 02:14:42.22
ポカリ狙いなんだけど
ベビースター(駄菓子貰うのも…)
スーパーカップ(最寄りのセブンイレブンまで車で30分←溶けるわ)
ベビースター(駄菓子貰うのも…)
スーパーカップ(最寄りのセブンイレブンまで車で30分←溶けるわ)
602: 2019/05/22(水) 05:15:09.01
587
なんでバッテリーミックスなの?
なんでバッテリーミックスなの?
606: 2019/05/22(水) 08:03:59.09
イヤホン使わないから売る予定だけど、いくらくらいで売れるかなぁ。
607: 2019/05/22(水) 08:08:31.59
大量に出品あるだろうし1万くらいでね。
608: 2019/05/22(水) 08:10:39.19
一万円でも機種代の足しにはなるからいいや。
609: 2019/05/22(水) 08:19:36.84
今回は機種変やめとこう
3年使うわ
3年使うわ
610: 2019/05/22(水) 09:10:26.78
AKGって音良いの?
結構いい値段するイヤホンだから使うか売り払うか迷うわー
結構いい値段するイヤホンだから使うか売り払うか迷うわー
611: 2019/05/22(水) 09:33:01.57
8000円くらいで未使用品出てたら試しに買うかもな
621: 2019/05/22(水) 11:31:43.45
>>611
S8でもその値段じゃ無理
2か月前にS8+のリフレッシュ品買ったけど28000円
S9+から出戻りだけどまぁ満足してる
S8でもその値段じゃ無理
2か月前にS8+のリフレッシュ品買ったけど28000円
S9+から出戻りだけどまぁ満足してる
622: 2019/05/22(水) 11:34:25.14
>>621
イヤホンの話じゃねぇの?
イヤホンの話じゃねぇの?
612: 2019/05/22(水) 09:56:09.80
普通に音質良いと感じるよ
音漏れはそこそこあるけど
音漏れはそこそこあるけど
613: 2019/05/22(水) 10:16:19.95
補償が一度も使わずに2年になるが
8100円払ってリフレッシュしたほうがいいのかな?
使うにしろ、売るにしろ
8100円払ってリフレッシュしたほうがいいのかな?
使うにしろ、売るにしろ
614: 2019/05/22(水) 10:21:47.20
>>613
使うなら、外装交換とバッテリー交換とパネル交換で3,240円の方が良いと思う。
売るなら補償でリフレッシュ品。
使うなら、外装交換とバッテリー交換とパネル交換で3,240円の方が良いと思う。
売るなら補償でリフレッシュ品。
615: 2019/05/22(水) 10:29:24.09
なんで売るなら修理のほうがいいの?
修理にデメリットがあるの?
修理にデメリットがあるの?
616: 2019/05/22(水) 10:30:26.27
売る前にリフレッシュ品と交換のメリットがあるのと言いたかった。
617: 2019/05/22(水) 11:05:27.29
quickpicが頻繁にクラッシュするようになっちゃった
他に相性いいアプリってあるかな?
他に相性いいアプリってあるかな?
619: 2019/05/22(水) 11:15:14.75
>>617
純正ギャラリーで満足してる俺ガイル
純正ギャラリーで満足してる俺ガイル
620: 2019/05/22(水) 11:17:10.33
>>617
これとかどうだろうか?これは無料版だけど偶にProの方は無料アプリになってたりする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery
これとかどうだろうか?これは無料版だけど偶にProの方は無料アプリになってたりする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery
624: 2019/05/22(水) 11:49:45.38
>>617
FOTOギャラリー使ってるけどいいよ
FOTOギャラリー使ってるけどいいよ
625: 2019/05/22(水) 12:00:21.63
>>617
QuickPicのXDA版いいよ↓
Android 9.0 Pieに完全対応
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
QuickPicのXDA版いいよ↓
Android 9.0 Pieに完全対応
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
634: 2019/05/22(水) 14:42:35.41
>>625
これ入れたけどpieで落ちる
これ入れたけどpieで落ちる
635: 2019/05/22(水) 14:50:04.83
>>617
>>634
頻繁にオススメされているだろうけど
QuickPicが個人開発から中華企業に買収されてから嫌っている人は
F-Stop Galleryってアプリがオススメだよ。
良い意味でQuickPicの良い点ばかりをパクっているアプリだから。
>>634
頻繁にオススメされているだろうけど
QuickPicが個人開発から中華企業に買収されてから嫌っている人は
F-Stop Galleryってアプリがオススメだよ。
良い意味でQuickPicの良い点ばかりをパクっているアプリだから。
636: 2019/05/22(水) 14:53:38.89
>>635
さんきゅー
さんきゅー
637: 2019/05/22(水) 15:27:21.24
>>634
古いQuickPicアンインストールした?
自分のS8+は落ちないけどね
古いQuickPicアンインストールした?
自分のS8+は落ちないけどね
626: 2019/05/22(水) 12:14:36.50
>>617
FOTO
FOTO
618: 2019/05/22(水) 11:12:05.43
プリインされてるギャラリー
Galaxyは標準アプリの出来もいいぞ
Galaxyは標準アプリの出来もいいぞ
623: 2019/05/22(水) 11:44:29.31
中古やリフレッシュよく買うな
646: 2019/05/22(水) 18:09:44.80
>>623
外装新品になっていたしバッテリーも交換してそれほど経っていないとのこと(AccuBatteryで計測したら3300以上あるし)だから不満ないよー
s9+売ったからノート10までの繋ぎだし、最悪1年後のS11までだから無問題
外装新品になっていたしバッテリーも交換してそれほど経っていないとのこと(AccuBatteryで計測したら3300以上あるし)だから不満ないよー
s9+売ったからノート10までの繋ぎだし、最悪1年後のS11までだから無問題
648: 2019/05/22(水) 18:37:11.05
>>646
うそこけ!
うそこけ!
654: 2019/05/22(水) 20:15:34.03
>>648
何をもって嘘っていってるんだ?
サブなんでそれほど使ってないから正確ではないかもしれんが近い数字ではあると思うぞ
https://i.imgur.com/NnCyESL.jpg
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV35/9/DT
何をもって嘘っていってるんだ?
サブなんでそれほど使ってないから正確ではないかもしれんが近い数字ではあると思うぞ
https://i.imgur.com/NnCyESL.jpg
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV35/9/DT
655: 2019/05/22(水) 20:18:48.47
>>654
バッテリー放電回数は何回?
phone info samで
バッテリー放電回数は何回?
phone info samで
647: 2019/05/22(水) 18:31:58.43
>>623
お前の彼女とか嫁だって中古だぞ
お前の彼女とか嫁だって中古だぞ
627: 2019/05/22(水) 12:20:00.01
今使ってるs8+を修理だして、そのまま機種交換ってできるのかな?
修理から戻ってくるまで交換不可??
修理から戻ってくるまで交換不可??
628: 2019/05/22(水) 12:25:09.92
>>627
出来ますよ。
出来ますよ。
638: 2019/05/22(水) 15:49:58.83
>>628
ありがとうございます!
ありがとうございます!
639: 2019/05/22(水) 16:38:38.71
>>638
いいってことよ
いいってことよ
629: 2019/05/22(水) 12:42:17.10
純正ギャラリーアプリは、iPadでスクショした画像を編集しようとするとなぜか画像が白みがかってしまうよくわからんバグがある…Android9からだけど…
このバグのせいですごい不便
https://i.imgur.com/Bx3zTBf.jpg
純正ギャラリーアプリ使ってるAndroid9の人、もしよかったらこのiPadでスクショした画像をためしに編集してみてくれません?
このバグのせいですごい不便
https://i.imgur.com/Bx3zTBf.jpg
純正ギャラリーアプリ使ってるAndroid9の人、もしよかったらこのiPadでスクショした画像をためしに編集してみてくれません?
630: 2019/05/22(水) 12:50:42.76
631: 2019/05/22(水) 12:59:06.21
633: 2019/05/22(水) 13:11:44.27
>>631
純正キャラリは編集を選ぶと
Samsung Photo Editorというアプリと連携して編集を行う
このアプリをアップデートすれば治るかも
ちなみにSamsung Photo Editorはホームアプリのドロワーなどでアイコンが見えない
純正キャラリは編集を選ぶと
Samsung Photo Editorというアプリと連携して編集を行う
このアプリをアップデートすれば治るかも
ちなみにSamsung Photo Editorはホームアプリのドロワーなどでアイコンが見えない
632: 2019/05/22(水) 13:02:05.63
プリセットだからアンインストールできねぇ…
640: 2019/05/22(水) 16:53:23.07
ここでグチグチ言っててもしゃーないからまぁ対応手段ないやろうと思いつつノイズに関してショップに行ったで
当たり前だけど修正がいつくるのか、そもそも修正されるかどうかもau側じゃわからんって言われたわ
ファクトリーリセットで改善しないならおそらくOSの不具合だろうけどそういった報告が無いとも言われた
じゃけんS8使い続けるつもりでノイズ我慢ならん人はちゃんと157に電話して動きを待ちましょうね
当たり前だけど修正がいつくるのか、そもそも修正されるかどうかもau側じゃわからんって言われたわ
ファクトリーリセットで改善しないならおそらくOSの不具合だろうけどそういった報告が無いとも言われた
じゃけんS8使い続けるつもりでノイズ我慢ならん人はちゃんと157に電話して動きを待ちましょうね
641: 2019/05/22(水) 16:59:38.70
GALAXYs8スレではs10乗り換えの話題が頻繁に出てる。
GALAXYs9スレでは禁句のように誰もしてない
GALAXYs9スレでは禁句のように誰もしてない
642: 2019/05/22(水) 17:01:41.10
みんな本当はs10欲しいけど中途半端ば時期に買ったと後悔してるんだろな
643: 2019/05/22(水) 17:22:42.49
キャリア専売だしS9の人は分割契約残ってるしな
644: 2019/05/22(水) 18:04:58.45
奇数番台は手出しちゃダメだな
645: 2019/05/22(水) 18:06:20.00
S9ユーザーには、S10に大幅値引きで乗り換えられるサービスあってもおかしくないレベルで大ハズレだったからなぁ
右上パンチホールより、上部中央パンチホールのnote10まで待つわ
右上パンチホールより、上部中央パンチホールのnote10まで待つわ
649: 2019/05/22(水) 19:15:38.70
>>645
マイナーチェンジレベルだったが劣化はしてないでしょ
マイナーチェンジレベルだったが劣化はしてないでしょ
650: 2019/05/22(水) 19:27:58.05
>>645
s9+使ってるけど指紋認証でレンズを触らなくていい恩恵はデカイので全然ハズレじゃない
s9+使ってるけど指紋認証でレンズを触らなくていい恩恵はデカイので全然ハズレじゃない
657: 2019/05/22(水) 20:51:02.08
>>645
パンチホールの運命からはしばらくの間は逃げられないだろうけど、
一番の問題はGalaxyS10でSamsungのAndroid9が設定で
「(画面を狭くして)パンチホールを隠す」設定をアプリごとに設定できるようにしてないことだよ。
一部のノッチ(パンチホール)付きディスプレイに対応した先進的なアプリは
Galaxy純正以外だとノッチはふつう画面の真ん中にあるだろうって
判断でインターフェースを左右に逃しているアプリが多いんだけど、
GalaxyS10だともろにその逃したUIがパンチホールに被さってしまう・・・
「(画面を狭くして)パンチホールを隠す」設定さえアプリごとに個別に設定できれば不満はないのに
パンチホールの運命からはしばらくの間は逃げられないだろうけど、
一番の問題はGalaxyS10でSamsungのAndroid9が設定で
「(画面を狭くして)パンチホールを隠す」設定をアプリごとに設定できるようにしてないことだよ。
一部のノッチ(パンチホール)付きディスプレイに対応した先進的なアプリは
Galaxy純正以外だとノッチはふつう画面の真ん中にあるだろうって
判断でインターフェースを左右に逃しているアプリが多いんだけど、
GalaxyS10だともろにその逃したUIがパンチホールに被さってしまう・・・
「(画面を狭くして)パンチホールを隠す」設定さえアプリごとに個別に設定できれば不満はないのに
651: 2019/05/22(水) 19:37:36.19
S9で大ハズレだったらP20PROとかHUAWEI分割残ってる人どうなるんだw
652: 2019/05/22(水) 19:53:37.36
>>651
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
653: 2019/05/22(水) 20:15:02.06
いつの間にかマイファイルアプリの表示文字が黒くなって見えにくくなってる。何かのアプデのせいかな?前はダークモードでも普通に文字見えてたのに。
669: 2019/05/23(木) 06:31:46.98
>>653
一旦標準テーマに戻して、その後テーマ変更したら文字の不具合直ったと思う。
一旦標準テーマに戻して、その後テーマ変更したら文字の不具合直ったと思う。
683: 2019/05/23(木) 16:00:00.71
>>669
それやってみましたけど変わらないですね。
それやってみましたけど変わらないですね。
692: 2019/05/23(木) 17:50:06.48
>>683
標準テーマのままで再起動してから設定してみた?
標準テーマのままで再起動してから設定してみた?
699: 2019/05/23(木) 19:45:08.63
>>692
再起動してからやってみましたが、変わりませんでした…。
再起動してからやってみましたが、変わりませんでした…。
656: 2019/05/22(水) 20:19:02.91
ごめん、ダークモードにしてなくてテーマがハイコントラストだった。いずれにせよ前は普通に表示されてたのになあ。
660: 2019/05/22(水) 22:09:22.65
>>656
テーマを更新してないんじゃない?
Android9に更新しても、テーマは自動で更新されないから手動で更新する必要がある
テーマを更新してないんじゃない?
Android9に更新しても、テーマは自動で更新されないから手動で更新する必要がある
661: 2019/05/22(水) 22:12:11.08
>>660
更新はしてます。マイファイルの文字表示がほぼ見えなくなったのが一週間くらい前だわ。
更新はしてます。マイファイルの文字表示がほぼ見えなくなったのが一週間くらい前だわ。
658: 2019/05/22(水) 21:40:21.50
15000円クーポンこないなあ。保証使って、三回新品交換したからかなあ
659: 2019/05/22(水) 22:02:16.37
GALAXYs8はAndroid9アップデート来ないと思ってた。
GALAXYs9だけAndroid9アップデート来てたらまだ救われてたんだろうけどね。
GALAXYs9買った人は本当に貧乏くじ引いたと思うよ。時期的に。
GALAXYs9だけAndroid9アップデート来てたらまだ救われてたんだろうけどね。
GALAXYs9買った人は本当に貧乏くじ引いたと思うよ。時期的に。
662: 2019/05/22(水) 22:52:07.95
イヤホン 後1時間
663: 2019/05/22(水) 23:30:32.78
イヤホン今日までってauのはなしか
ドコモは31日までだろ?
ドコモは31日までだろ?
665: 2019/05/22(水) 23:44:53.08
ドコモは来月発売なんだね。イヤフォンの出品みとくかな
666: 2019/05/22(水) 23:51:07.37
プレゼントは白限定かな、あの蛍光イエロー
数ヶ月後売れなくて在庫処分なりそう
数ヶ月後売れなくて在庫処分なりそう
667: 2019/05/23(木) 00:26:39.08
まだ悩んでるけどとりあえず予約だけしといたわドコモ
668: 2019/05/23(木) 00:46:27.13
>>667
何と悩んでるの?
何と悩んでるの?
670: 2019/05/23(木) 08:15:15.17
iPad買ったから小型(?)のS10にしようと思うけど
のて10のスペックが気になる
国内で512GBは出ないよね…
のて10のスペックが気になる
国内で512GBは出ないよね…
671: 2019/05/23(木) 08:22:16.93
>>670
S10無印はバッテリーがまじで容量少ないぞ
おとなしくS10+にしとき
S10無印はバッテリーがまじで容量少ないぞ
おとなしくS10+にしとき
672: 2019/05/23(木) 08:24:53.95
>>671
今8+だけど、ワイシャツのポッケから結構コンニチワするのがちょっと…なんだよね。
今8+だけど、ワイシャツのポッケから結構コンニチワするのがちょっと…なんだよね。
673: 2019/05/23(木) 13:42:17.55
突然、濡れてもいないのに水分検出通知。再起動してもリセットしても直らんし。新機種に買い換えろってことなのかな。
675: 2019/05/23(木) 14:11:14.91
>>673
ホームボタンあたり擦ったろ?
この娘性感帯だぞ
ホームボタンあたり擦ったろ?
この娘性感帯だぞ
679: 2019/05/23(木) 15:34:46.05
>>673
初期化
初期化
680: 2019/05/23(木) 15:39:00.32
>>679
たぶんリセットって初期化のことだと思うんですけど(名推理)
たぶんリセットって初期化のことだと思うんですけど(名推理)
681: 2019/05/23(木) 15:42:35.92
>>680
じゃあS10買え
じゃあS10買え
684: 2019/05/23(木) 16:16:49.32
>>681
じゃあってなんやねん
>>673でもないしnote待ちやのになんで+でもないS10買えとか言われなあかんねん
アホちゃう
じゃあってなんやねん
>>673でもないしnote待ちやのになんで+でもないS10買えとか言われなあかんねん
アホちゃう
685: 2019/05/23(木) 16:27:26.68
>>684
お前もう帰っていいよ
お前もう帰っていいよ
682: 2019/05/23(木) 15:49:00.80
>>673
ティッシュ細くしてUSBジャックを何周か拭いてみる
ティッシュ細くしてUSBジャックを何周か拭いてみる
707: 2019/05/24(金) 07:33:46.06
>>682
くしゃみが出ちゃう
くしゃみが出ちゃう
785: 2019/05/26(日) 13:20:40.61
>>673
エアーダスターで端子の部分吹くと直るぞ
エアーダスターで端子の部分吹くと直るぞ
674: 2019/05/23(木) 13:45:37.65
2年契約だから、24ヶ月目の10月にしか機種変できない。できるけど残額支払う事になるから結局もったいない。
だから、ノート10を買うことに決めた。
これ今使ってるスマホを機種変したタイミングとか、結構、運要素絡むよね?
タイミング悪かったら予約特典ももらえないし。
だから、ノート10を買うことに決めた。
これ今使ってるスマホを機種変したタイミングとか、結構、運要素絡むよね?
タイミング悪かったら予約特典ももらえないし。
676: 2019/05/23(木) 15:02:05.53
ペンだけ欲しい気がするからnote9にでも換えようかな
面倒くさくてすぐ使わなくなるかな
面倒くさくてすぐ使わなくなるかな
677: 2019/05/23(木) 15:04:41.53
すごい今更だけどこのスマホの画面が緑っぽいのってペンタイル配列の影響なんだね
678: 2019/05/23(木) 15:15:31.59
日本のスマホメーカ保護のため、HUAWEI同様Samsungもアンドロイド提供停止して欲しいね
686: 2019/05/23(木) 16:29:30.32
こんな時にHUAWEIの出番だろ
687: 2019/05/23(木) 16:59:44.61
S10のイメージキャラはキムタクの娘か
689: 2019/05/23(木) 17:33:10.97
付属のイヤホン静電気バチバチなのどうにかならない?
690: 2019/05/23(木) 17:42:19.21
>>689
全裸で使う
全裸で使う
691: 2019/05/23(木) 17:42:37.84
>>689
なります。このアンポンタン
なります。このアンポンタン
693: 2019/05/23(木) 17:51:42.31
>>689
イヤホン殻割りしてケーブル交換したら
イヤホン殻割りしてケーブル交換したら
694: 2019/05/23(木) 18:15:25.58
S10に機種変したんだけど、通知音いいのなくて
S8の使いたいんだけど…
どこにあるんだろう
S8の使いたいんだけど…
どこにあるんだろう
698: 2019/05/23(木) 19:10:21.08
>>694
Zedge
Zedge
700: 2019/05/23(木) 20:07:45.72
>>698
Zedgeのアプリ入れればいいのか
ありがとー
とりあえず1番欲しかったDewdropだけ
Zedgeで見つけてDLしたとこでした。
Zedgeのアプリ入れればいいのか
ありがとー
とりあえず1番欲しかったDewdropだけ
Zedgeで見つけてDLしたとこでした。
695: 2019/05/23(木) 18:24:38.89
s8そんないいか?
((⛄))だからあまり聞かない
((⛄))だからあまり聞かない
697: 2019/05/23(木) 18:39:20.56
>>695
9924てなんやねん?
9924てなんやねん?
696: 2019/05/23(木) 18:35:05.71
S10+買ったのでこのスレ卒業します
名機だった!
名機だった!
702: 2019/05/23(木) 23:20:47.60
デフォルトのブラウザ使ってる人広告ブロッカー今どれ使ってる?オススメあるなら教えてほしい。
706: 2019/05/24(金) 07:27:57.27
>>702
Adguardおんりー
Adguardおんりー
708: 2019/05/24(金) 07:37:37.72
>>702
sabsオンリー
sabsオンリー
709: 2019/05/24(金) 07:47:01.28
>>708
キー取れない
キー取れない
710: 2019/05/24(金) 08:26:08.28
>>709
知ってるけど
知ってるけど
704: 2019/05/24(金) 03:35:49.20
テーマ変えて壁紙だけ自分の撮った写真にしようとするとテーマ適応されなくなるのか
アイコンの空白気になって仕方ないよ
アイコンの空白気になって仕方ないよ
705: 2019/05/24(金) 06:49:49.44
ウィダーインゼリー当たり
713: 2019/05/24(金) 09:03:08.11
>>705
おくれー
おくれー
715: 2019/05/24(金) 10:05:37.92
>>713
だめー
だめー
711: 2019/05/24(金) 08:34:13.53
今さらだろうけどノート8もpieにしない方が良さげ?
712: 2019/05/24(金) 08:49:05.61
なんでS8スレで聞くの?Note8スレで聞いたら?
716: 2019/05/24(金) 11:24:13.19
>>712
あっはい
あっはい
714: 2019/05/24(金) 10:04:57.63
バッテリーミックス
うるさいなー。
なんとかならないのかな??
うるさいなー。
なんとかならないのかな??
717: 2019/05/24(金) 12:13:32.47
おっぱい!
719: 2019/05/24(金) 18:08:36.77
今からS10に機種変してくる。
S8+、まじでいい機種だった。
まだまだ一線級で戦えるけどS10の超広角カメラが欲しいんで。
S8+、まじでいい機種だった。
まだまだ一線級で戦えるけどS10の超広角カメラが欲しいんで。
720: 2019/05/24(金) 18:20:43.18
>>719
(^o^)🔫(〃∇〃)
(^o^)🔫(〃∇〃)
721: 2019/05/24(金) 19:40:37.51
S10+待たないんだ
723: 2019/05/25(土) 00:49:30.51
S8+から乗り換えるか未だに迷ってる
note10まで待ちたいがS8+で貰ったGearVR(SM-R324)がそのまま使えるらしいのがかなり魅力的
noteシリーズにしたら最新型のGearVR(SM-R325)じゃないと対応してないだろうしなあ…買い直しは嫌や
note10まで待ちたいがS8+で貰ったGearVR(SM-R324)がそのまま使えるらしいのがかなり魅力的
noteシリーズにしたら最新型のGearVR(SM-R325)じゃないと対応してないだろうしなあ…買い直しは嫌や
724: 2019/05/25(土) 00:50:19.48
S10+のこと
725: 2019/05/25(土) 01:01:04.94
厚さの増加ではまらなくなったのが原因なんで一気にS7世代レベルまで薄くなったS10と同世代設計であろうNote10は多分平気だと思うけど
726: 2019/05/25(土) 01:32:49.60
>>725
まじか!厚さが原因だとまでは知らなかった
note8,note9ってそんなに分厚かったのか
ならnote10まで待つか?
まじか!厚さが原因だとまでは知らなかった
note8,note9ってそんなに分厚かったのか
ならnote10まで待つか?
727: 2019/05/25(土) 01:38:12.92
728: 2019/05/25(土) 01:44:42.75
>>727
めちゃくちゃ綺麗だなー。その辺の一眼動画より綺麗に見えるw
10+はさらに綺麗なんだっけ?
めちゃくちゃ綺麗だなー。その辺の一眼動画より綺麗に見えるw
10+はさらに綺麗なんだっけ?
729: 2019/05/25(土) 01:59:28.75
>>728
アウトカメラは同じ
アウトカメラは同じ
732: 2019/05/25(土) 07:56:12.81
>>727
うちに4Kモニタがなかったでござる
動画ってFHDでフレームレート上げたほうがいいって思ってたけどそうでもないんかね?
うちに4Kモニタがなかったでござる
動画ってFHDでフレームレート上げたほうがいいって思ってたけどそうでもないんかね?
734: 2019/05/25(土) 08:15:51.36
>>732
基本的にその認識で正しいと思うよ
ズーム必要な距離は4Kなどの画質重視、不要な距離はフレームレート重視がベスト
基本的にその認識で正しいと思うよ
ズーム必要な距離は4Kなどの画質重視、不要な距離はフレームレート重視がベスト
736: 2019/05/25(土) 10:21:49.08
>>732
映画風に撮りたいなら24P
普通は30P
スローとかにしたい、ぬるぬるさせたいなら60P
ってじいじが言ってた
映画風に撮りたいなら24P
普通は30P
スローとかにしたい、ぬるぬるさせたいなら60P
ってじいじが言ってた
730: 2019/05/25(土) 02:01:55.27
gearVR対応してんの?
731: 2019/05/25(土) 02:53:02.47
>>730
つべに使ってるの上がってるから対応してるんじゃないの
つべに使ってるの上がってるから対応してるんじゃないの
733: 2019/05/25(土) 08:04:48.32
S8を使い続けて一眼を買うってのは…
RAWであれこれやるよりもCPUパワーで自動補正したほうがキレイだったりもするからなぁ、素人やし
RAWであれこれやるよりもCPUパワーで自動補正したほうがキレイだったりもするからなぁ、素人やし
735: 2019/05/25(土) 10:15:20.00
うーんミドルレンジ何にするか決めかねて今さらこれ買いそう
737: 2019/05/25(土) 13:22:03.33
設定をいじっていて画面ロックが出来なくなってしまいました。
画面ロックの設定方法を教えてください。
画面ロックの設定方法を教えてください。
738: 2019/05/25(土) 13:45:18.01
S10+に機種変したらS8+の時にスロットで獲得してた、ウィダーインゼリーが無くなってた。
742: 2019/05/25(土) 14:19:28.71
>>738
クラウドというかアカウント保存なのにそんなことあるわけねーよ
違うアカウントとか
お前が馬鹿なだけ
クラウドというかアカウント保存なのにそんなことあるわけねーよ
違うアカウントとか
お前が馬鹿なだけ
739: 2019/05/25(土) 13:47:51.68
s8+で見れば残ってるよ
740: 2019/05/25(土) 13:50:07.72
おい、GALAXYs9Sスレ見たらGALAXYs10の話題すら出してなくてわろた
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558513829/
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558513829/
741: 2019/05/25(土) 13:52:45.16
>>740
まあグロ版ならGW前に購入して移動済みだし
キャリア版な1個飛びだからだろ?
まあグロ版ならGW前に購入して移動済みだし
キャリア版な1個飛びだからだろ?
743: 2019/05/25(土) 14:43:23.30
>>740
スペック的に十分だからガジェット好きでもない限りは替えないだろ
スペック的に十分だからガジェット好きでもない限りは替えないだろ
744: 2019/05/25(土) 14:44:47.15
あれ機種別やろ、同じアカウントでもS7EとS8で貰ってるわ
745: 2019/05/25(土) 17:15:15.05
今更買ってもええんか?
s6、s7のほうがいい?
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
s6、s7のほうがいい?
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
746: 2019/05/25(土) 17:43:14.81
>>745
買ってもいいと思うよ。買うならなるべくS8+
買ってもいいと思うよ。買うならなるべくS8+
759: 2019/05/25(土) 22:43:52.28
>>746
なんで?
なんで?
747: 2019/05/25(土) 18:05:51.88
ドコモのS8を使ってましてプロバイダ変更によりドコモnetでwifiで2.4と5Ghzを選べるようになりました。
しかしS8で5Ghzを使ってると頻繁に通信が途切れます。
その他のiPhone5s、6、6s、iPadmini2、GalaxyS3αでは問題なく使えてるのですがこの機種だけダメです。
少し調べて静的によりIPを固定する方法も試しましたが無意味でした。
どなたか解決策をご存知の方いましたら教えていただきたいです。
しかしS8で5Ghzを使ってると頻繁に通信が途切れます。
その他のiPhone5s、6、6s、iPadmini2、GalaxyS3αでは問題なく使えてるのですがこの機種だけダメです。
少し調べて静的によりIPを固定する方法も試しましたが無意味でした。
どなたか解決策をご存知の方いましたら教えていただきたいです。
748: 2019/05/25(土) 19:31:42.59
>>747
ご存じの方はいらっしゃいますん。
ご存じの方はいらっしゃいますん。
749: 2019/05/25(土) 20:10:31.24
>>747
多分キャッシュパーティションワイプすりゃ直る
多分キャッシュパーティションワイプすりゃ直る
751: 2019/05/25(土) 21:06:35.60
>>749
早速返信ありがとうございます。
リカバリモードにてやってみましたが出先ですので家に着き次第、接続し確認後改めてこちらに来ます
早速返信ありがとうございます。
リカバリモードにてやってみましたが出先ですので家に着き次第、接続し確認後改めてこちらに来ます
750: 2019/05/25(土) 20:51:17.48
ちなみに自分は自宅のルータとS8を5GHzで繋いでるけど、全くもって安定してる。
ルータは信頼のaterm
ルータは信頼のaterm
752: 2019/05/25(土) 21:08:38.15
>>750
ルーターは2つあるのですが、ドコモから渡された物とドコモの回線工事にて取り付けられた物なのでそちらも確認してみます。
ルーターは2つあるのですが、ドコモから渡された物とドコモの回線工事にて取り付けられた物なのでそちらも確認してみます。
753: 2019/05/25(土) 21:57:13.05
https://review.kakaku.com/review/K0001155480/ReviewCD=1229087/
S10はS8持ってるならワザワザ機種変する必要がないらしいな
S10買うのやめた
S10はS8持ってるならワザワザ機種変する必要がないらしいな
S10買うのやめた
767: 2019/05/26(日) 07:24:21.21
>>753
s6~s10毎年買ってるけど、s8は神機で間違いない
s6~s10毎年買ってるけど、s8は神機で間違いない
779: 2019/05/26(日) 11:38:25.81
>>753
そうなのか
S8をもう1年は使うわ!
そうなのか
S8をもう1年は使うわ!
754: 2019/05/25(土) 22:14:42.31
よくわからない素人のオッサンのレビューを鵜呑みにしてS10全否定かぁ
どう思うかは人の勝手だけどね
どう思うかは人の勝手だけどね
755: 2019/05/25(土) 22:17:57.48
>>754
よくわかんねーのはてめーの方だろ
これだけ詳しくレビューしてるんだからな
馬鹿じゃねーの?
可哀想なごみだな
よくわかんねーのはてめーの方だろ
これだけ詳しくレビューしてるんだからな
馬鹿じゃねーの?
可哀想なごみだな
758: 2019/05/25(土) 22:43:22.25
>>755>>757
もちろん参考にはなるけど
大半がボンヤリとした、進化が体感できるだか体感できないだかパワーアップが体感できるだか体感できないだかいう主観的、抽象的なレビューを見ただけでS10買う必要ないな、なんて断言する気にはなれんわ
もちろん参考にはなるけど
大半がボンヤリとした、進化が体感できるだか体感できないだかパワーアップが体感できるだか体感できないだかいう主観的、抽象的なレビューを見ただけでS10買う必要ないな、なんて断言する気にはなれんわ
756: 2019/05/25(土) 22:20:25.10
5GHzは速いけど、距離離れるとすぐ途切れるのは普通だと思う
俺は部屋の中で高速通信(NASにアクセス)する時ならac、それ以外の時はnと使い分けてる
俺は部屋の中で高速通信(NASにアクセス)する時ならac、それ以外の時はnと使い分けてる
760: 2019/05/25(土) 23:42:59.36
キャッシュパーティションのワイプを行ってから接続が途切れるまでの間隔は長くなり多少安定したのかな?という体感です
教えて頂きありがとうございました。
その他の4機種はルーターの置いてある1階から離れ、2階に行っても全く問題無く
やはりs8のみルーターのある同室内でも途切れてしまいます。
使っているルーターは昨日回線工事の際に受け取ったPR-500klのLAN1からドコモ光ルーター01のwanに繋いでいます
教えて頂きありがとうございました。
その他の4機種はルーターの置いてある1階から離れ、2階に行っても全く問題無く
やはりs8のみルーターのある同室内でも途切れてしまいます。
使っているルーターは昨日回線工事の際に受け取ったPR-500klのLAN1からドコモ光ルーター01のwanに繋いでいます
761: 2019/05/26(日) 00:14:38.02
>>760
完全に解決出来なかったのなら原因は他だろねぇ
あとは既に書かれてる周波数の問題かもしれんから電界強度測れるアプリなりで確認したりとかかね
完全に解決出来なかったのなら原因は他だろねぇ
あとは既に書かれてる周波数の問題かもしれんから電界強度測れるアプリなりで確認したりとかかね
763: 2019/05/26(日) 01:01:54.89
>>761
先ほどバッファローのルーターがあったのを思い出して500klに同様の繋ぎ方をして試した所5Ghzの通信が安定しました。
ドコモから貰った01のルーターと相性が悪いのか不具合なのかわかりませんがドコモに別の物と交換してもらえるか聞いてみます。
これで解決になるかと思います。
ここまでお付き合いくださりまして本当にありがとうございました。
先ほどバッファローのルーターがあったのを思い出して500klに同様の繋ぎ方をして試した所5Ghzの通信が安定しました。
ドコモから貰った01のルーターと相性が悪いのか不具合なのかわかりませんがドコモに別の物と交換してもらえるか聞いてみます。
これで解決になるかと思います。
ここまでお付き合いくださりまして本当にありがとうございました。
764: 2019/05/26(日) 01:10:27.72
>>760
俺環
ドコモ光
PR-500mi
うちもよく途切れるのでやってみたいのですが
キャッシュパーティションのワイプってどうやるのですか?
俺環
ドコモ光
PR-500mi
うちもよく途切れるのでやってみたいのですが
キャッシュパーティションのワイプってどうやるのですか?
766: 2019/05/26(日) 01:29:52.16
>>764
電源を落としてからロゴ出るまで電源とボリューム上とbixボタン長押し
画面が切り替わったら項目の6つ目だったと思います、ワイプキャッシュを選択で出来ると思います
電源を落としてからロゴ出るまで電源とボリューム上とbixボタン長押し
画面が切り替わったら項目の6つ目だったと思います、ワイプキャッシュを選択で出来ると思います
787: 2019/05/26(日) 14:47:21.56
>>766
ありがとうございます。
試してみます。
ありがとうございます。
試してみます。
788: 2019/05/26(日) 16:04:22.31
>>766
試してみました
成功です
ありがとうございます
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/9/DR
試してみました
成功です
ありがとうございます
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/9/DR
847: 2019/05/29(水) 08:48:10.02
>>788
お役に立てて良かったです。
もしまだ途切れているようでしたらルーターの交換を検討してみても良いかもしれません。
私は別の物に変えてから途切れること無く安定しました。
お役に立てて良かったです。
もしまだ途切れているようでしたらルーターの交換を検討してみても良いかもしれません。
私は別の物に変えてから途切れること無く安定しました。
762: 2019/05/26(日) 00:42:01.85
なんなんだこのくそアプデはもとにもどせ
768: 2019/05/26(日) 08:29:26.80
S8のイクシノス版(グローバル版)ってどうなの?
769: 2019/05/26(日) 09:13:28.24
背面割れたんで3240円で修理、ついでにバッテリーも交換してもらった。全くの新品みたいになった。s10にかえるつもりだったけどどうしようか迷ってる。修理しなけりゃ踏ん切りついたのに…
826: 2019/05/27(月) 18:57:10.27
>>769
機種変して
S8売却でもいいのでは?
機種変して
S8売却でもいいのでは?
770: 2019/05/26(日) 09:17:46.02
771: 2019/05/26(日) 09:28:04.07
>>770
推定がおかしいだけ
推定がおかしいだけ
772: 2019/05/26(日) 10:47:17.98
>>771
どうもスマホ板を見ているとそのアプリがバッテリーの電極に
テスターでも噛ましているのと同じなんだと勘違いしている人がやたらめったらいるよね。
ただ推測で情報を表示しているだけなのに。
どうもスマホ板を見ているとそのアプリがバッテリーの電極に
テスターでも噛ましているのと同じなんだと勘違いしている人がやたらめったらいるよね。
ただ推測で情報を表示しているだけなのに。
778: 2019/05/26(日) 11:34:17.99
>>772
バカばっかりなんだよ
これに限らず、アプリが何をやっているのか仕組みを全く理解していない
一時間歩いたから4kmの距離くらいだろうの精度なのに
バカは自分が理解できないことは鵜呑みにする
バカばっかりなんだよ
これに限らず、アプリが何をやっているのか仕組みを全く理解していない
一時間歩いたから4kmの距離くらいだろうの精度なのに
バカは自分が理解できないことは鵜呑みにする
780: 2019/05/26(日) 12:35:27.40
>>778
なんで怒ってるの?
なんで怒ってるの?
781: 2019/05/26(日) 12:48:19.42
>>780
バカをバカにしてるんだよ
怒っているのと嘲笑の感情の区別もできないのか
バカをバカにしてるんだよ
怒っているのと嘲笑の感情の区別もできないのか
836: 2019/05/28(火) 12:54:45.08
>>770
バッテリーの劣化具合だぞ
バッテリーの劣化具合だぞ
773: 2019/05/26(日) 10:49:13.65
S10買わなくてもS8で十分使えるのはわかってるんだけど、2年サイクルで機種変しないと、月の料金が安くならないから変えるしかない状況
774: 2019/05/26(日) 10:49:22.53
そうか10はLEDなくなるのか
iPhone並に通知チェック面倒になるな
iPhone並に通知チェック面倒になるな
775: 2019/05/26(日) 10:59:55.28
え?LED無しなんてありなの!?
勤務中、あっ、メール来てるって分かって便利なのに。
勤務中、あっ、メール来てるって分かって便利なのに。
776: 2019/05/26(日) 11:17:11.62
GALAXY harajukuで診断を受ければフィルムくれるらしいけれど、貼ってももらえるのかな?有償でも。S8ね。
777: 2019/05/26(日) 11:32:24.74
S10は背面がダサいんだよな…
782: 2019/05/26(日) 12:49:20.25
効いてる!効いてる!
783: 2019/05/26(日) 12:56:47.41
>>782
コピペというか定形の返ししかできないなんて
自分のボキャブラリーのなさが惨めにならない?
普段でも自分の言葉とか意思がないのが透けて見えるよ?
コピペというか定形の返ししかできないなんて
自分のボキャブラリーのなさが惨めにならない?
普段でも自分の言葉とか意思がないのが透けて見えるよ?
786: 2019/05/26(日) 13:23:02.09
最終手段は呉のコンタクトスプレー
これ最強
これ最強
789: 2019/05/26(日) 16:21:45.29
今10+に機種変でau来たんだけど、ワイヤレスイヤホン終わってたんだな。
使わないかもだけど、ちょっとショック…orz
使わないかもだけど、ちょっとショック…orz
791: 2019/05/26(日) 18:14:36.73
>>789
何故予約しなかった…
何故予約しなかった…
790: 2019/05/26(日) 16:44:11.16
AccuBatteryの充電積算電流値がデタラメだと毎度書いてる奴って
このアプリに恨みでもあるのか?
適当に推定してるとのことだが何か根拠はあるのか?
このアプリに恨みでもあるのか?
適当に推定してるとのことだが何か根拠はあるのか?
804: 2019/05/26(日) 22:23:05.45
>>790
cpu使用率と画面の表示などの時間あたりのバッテリーの%の低下率から推定容量を算出しているに過ぎない
そういう仕組みが理解できれば
気休めの数値しか出てこないことはわかる
AccuBatteryだけが特殊な数値を取得できるわけじゃないんだよ
おわかり?おバカさん
cpu使用率と画面の表示などの時間あたりのバッテリーの%の低下率から推定容量を算出しているに過ぎない
そういう仕組みが理解できれば
気休めの数値しか出てこないことはわかる
AccuBatteryだけが特殊な数値を取得できるわけじゃないんだよ
おわかり?おバカさん
808: 2019/05/27(月) 09:53:48.54
>>790
どのバッテリー計測アプリも同じで長期計測利用して実質と近づけないとなんの意味もないから
どのバッテリー計測アプリも同じで長期計測利用して実質と近づけないとなんの意味もないから
816: 2019/05/27(月) 12:50:45.92
>>808
現状を知りたいのに長期計測してどんどんバッテリー弱っていったら意味なくないか?
現状を知りたいのに長期計測してどんどんバッテリー弱っていったら意味なくないか?
817: 2019/05/27(月) 13:02:01.18
>>816
なら推定()見て自己満足しとけ
なら推定()見て自己満足しとけ
841: 2019/05/28(火) 18:07:23.26
>>817
推定することを試みるのはいいことだと思うが
推定することを試みるのはいいことだと思うが
792: 2019/05/26(日) 19:11:08.38
バリバリ2年使って、10%しか減ってない表示を信じれないのはある。
20%ぐらい減ってるならまだ分かるけど、
精度を高めるにはもっとサイクル増やすけど
20%ぐらい減ってるならまだ分かるけど、
精度を高めるにはもっとサイクル増やすけど
795: 2019/05/26(日) 19:32:54.00
>>793
そうそう、今でも減りやすくなったけど、S5あたりと比べたらまだ普通。
pieの影響もあるし。
7で事故起こしたけど、元々品質のいいバッテリーなのかなとは思い始めてる。
そうそう、今でも減りやすくなったけど、S5あたりと比べたらまだ普通。
pieの影響もあるし。
7で事故起こしたけど、元々品質のいいバッテリーなのかなとは思い始めてる。
796: 2019/05/26(日) 19:36:36.51
7で事故ったから急に高品質なバッテリー載せるようになった説
S8はS7以前と比べて同じ使い方で4分の1しか劣化しないらしいし
S8はS7以前と比べて同じ使い方で4分の1しか劣化しないらしいし
797: 2019/05/26(日) 19:45:31.48
>>796
それが本当なら2年使って、劣化が10%だけのもつじつまが合うけど。
バッテリーが持つならもう1年S8使ってみたくはなってる。
それが本当なら2年使って、劣化が10%だけのもつじつまが合うけど。
バッテリーが持つならもう1年S8使ってみたくはなってる。
811: 2019/05/27(月) 10:05:57.68
>>797
中国のバッテリーメーカーから自社グループのSamsungSID製バッテリーにかわったからな
中国のバッテリーメーカーから自社グループのSamsungSID製バッテリーにかわったからな
805: 2019/05/27(月) 00:23:03.37
>>796
SD835からは10nmで発熱少なくバッテリーに優しいからじゃないか?
SD835からは10nmで発熱少なくバッテリーに優しいからじゃないか?
798: 2019/05/26(日) 19:51:18.40
もともとサムソンのバッテリーは評判いいしな。
799: 2019/05/26(日) 20:30:06.89
>>798
サムスンな
サムスンな
800: 2019/05/26(日) 20:38:46.57
昔の人なのでサムソンと言ってしまう癖がついておる。
801: 2019/05/26(日) 21:20:16.01
ああ旧約聖書の英雄の一人ね
802: 2019/05/26(日) 21:44:05.67
でも海外レビュアーの発音だとサムソンって聞こえるよね
803: 2019/05/26(日) 21:53:33.57
au解約した後に背面ガラスが割れてしまった‥
保険なし‥
都内近郊で修理が安いとこありますか?
@s8+
保険なし‥
都内近郊で修理が安いとこありますか?
@s8+
813: 2019/05/27(月) 10:53:49.06
>>803
手帳型ケース買った方が安上がり
手帳型ケース買った方が安上がり
819: 2019/05/27(月) 14:03:25.91
>>813
俺は男だから手帳タイプは使わないよ
俺は男だから手帳タイプは使わないよ
823: 2019/05/27(月) 18:02:34.64
>>819
俺は男だから じゃなくて
俺はブ男だから ですね。
わかります!
俺は男だから じゃなくて
俺はブ男だから ですね。
わかります!
827: 2019/05/27(月) 20:00:13.89
>>823
男のくせに手帳タイプ使うやつはオカマちゃんだと思ってるよ
男のくせに手帳タイプ使うやつはオカマちゃんだと思ってるよ
806: 2019/05/27(月) 02:08:27.95
最高だけど、ゲームアプリだけ?なのか
プツプツノイズが乗っちゃうのは困った…
wifiオフにすると解決するってあたりが謎
なにかが干渉してるのかな?
プツプツノイズが乗っちゃうのは困った…
wifiオフにすると解決するってあたりが謎
なにかが干渉してるのかな?
807: 2019/05/27(月) 02:42:46.91
>>806
マジだったWIFIオフったらブツブツ音無くなったわ
Samsungに具体的な現象報告してなんとかしてもらってくれ
マジだったWIFIオフったらブツブツ音無くなったわ
Samsungに具体的な現象報告してなんとかしてもらってくれ
809: 2019/05/27(月) 10:00:52.92
サムソンティーチャー
810: 2019/05/27(月) 10:05:11.44
激流に飲まれるサムソン・ティーチャーか!
812: 2019/05/27(月) 10:39:27.00
814: 2019/05/27(月) 10:55:22.61
>>812
仕様上駄目だね
仕様上駄目だね
815: 2019/05/27(月) 12:07:23.69
>>812
ナビバー表示すれば同じように使えるよ
ナビバー表示すれば同じように使えるよ
818: 2019/05/27(月) 13:29:08.94
>>815
おお!ありがとう!
普段は邪魔だからゲームの時だけナビゲーションバーオンにすればいいんだな
諦めてたからすごい嬉しい!
おお!ありがとう!
普段は邪魔だからゲームの時だけナビゲーションバーオンにすればいいんだな
諦めてたからすごい嬉しい!
820: 2019/05/27(月) 14:22:59.30
ものすごい偏見だな
公式のクリアビュースタンディングケースなんかも手帳タイプなのに
公式のクリアビュースタンディングケースなんかも手帳タイプなのに
821: 2019/05/27(月) 14:38:00.23
手帳タイプは女が使うものだよ
822: 2019/05/27(月) 16:08:22.61
手帳タイプ=革(合皮)
っていう先入観があるんだろうな
っていう先入観があるんだろうな
824: 2019/05/27(月) 18:26:00.19
AccuBatteryの推定容量は充電時にのみ計測される。
これはスマホ内部の充電電流地を積算していると思われる。
外部USB電流計の積算値とも整合性が高く、精度はかなり高いと思う。
放電電流からテキトーに推測してるとか馬鹿なことを書いてる奴がいるけど
そもそもこのアプリは充電時の積算電流値を正確に測れるのが
最大のメリットなんだよ。
それとQi充電でも正確に測れているようだ。
phone info samのバッテリー状態とも合致している。
これはスマホ内部の充電電流地を積算していると思われる。
外部USB電流計の積算値とも整合性が高く、精度はかなり高いと思う。
放電電流からテキトーに推測してるとか馬鹿なことを書いてる奴がいるけど
そもそもこのアプリは充電時の積算電流値を正確に測れるのが
最大のメリットなんだよ。
それとQi充電でも正確に測れているようだ。
phone info samのバッテリー状態とも合致している。
825: 2019/05/27(月) 18:48:18.18
>>824
ハイハイw
何でもそうだけど信者くらい面倒なものはないな
ハイハイw
何でもそうだけど信者くらい面倒なものはないな
828: 2019/05/27(月) 20:09:11.90
童貞らしい意見でした
829: 2019/05/27(月) 20:32:01.62
仕事できない典型で草
830: 2019/05/27(月) 21:07:12.39
悲報
世の男性、オカマちゃんだらけだった
世の男性、オカマちゃんだらけだった
831: 2019/05/27(月) 21:33:45.86
Pixel3aと性能一緒やん
こっち買ってもええか?
こっち買ってもええか?
833: 2019/05/27(月) 21:59:14.61
>>831
ええんやで
ええんやで
832: 2019/05/27(月) 21:44:57.03
ここはオカマちゃんが多いな
834: 2019/05/27(月) 23:15:07.95
アプデする前はmusicでエッジスクリーン光ってたのにアプデしたら光らなくなったな
残念
残念
835: 2019/05/28(火) 08:45:20.18
KLMキーの期限が6/4なんだがそれまでにs10+は届いてくれるんだろうか@ドコモ
837: 2019/05/28(火) 13:57:00.80
おにいちゃんどうしよう
そろそろ予約しないとイヤホンもらえんくなる、、、
S8で何も困ってねえ…どうしよう
そろそろ予約しないとイヤホンもらえんくなる、、、
S8で何も困ってねえ…どうしよう
838: 2019/05/28(火) 14:20:13.00
>>837
困っていることを無理やり見つける
困っていることを無理やり見つける
839: 2019/05/28(火) 17:13:46.16
イヤホンだけ買えばいいじゃん
あんなん原価300円くらいだろ
あんなん原価300円くらいだろ
840: 2019/05/28(火) 17:46:41.33
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
842: 2019/05/29(水) 00:11:16.13
http://imgur.com/3oERLJH.jpg
しょっぱいけど当たったわ
しょっぱいけど当たったわ
845: 2019/05/29(水) 01:19:19.10
>>842
ベビスタ?2のほうが高くてワロタ
ベビスタ?2のほうが高くてワロタ
846: 2019/05/29(水) 05:34:36.84
>>842
嬉しいの?
嬉しいの?
843: 2019/05/29(水) 00:42:22.40
草
844: 2019/05/29(水) 01:02:24.24
Galaxyなら自社パーツ多いし買えばいいじゃん
こんなん原価5000円くらいだろ
こんなん原価5000円くらいだろ
848: 2019/05/29(水) 10:10:42.17
オト9
サーティワン
当たりましたわw
サーティワン
当たりましたわw
849: 2019/05/29(水) 10:48:05.36
サーティワンアイスクリーム当たり。
前回外れたのが痛かったけど、まぁいっか
前回外れたのが痛かったけど、まぁいっか
850: 2019/05/29(水) 11:07:13.18
当たったがサーティワンはいらんわ
抽選なって外れたの前のサーティワンだけだわ
抽選なって外れたの前のサーティワンだけだわ
851: 2019/05/29(水) 11:25:10.93
要らないのに抽選するバカの考えがわからない。
852: 2019/05/29(水) 11:35:53.38
そりゃ当たった自慢する為よ
853: 2019/05/29(水) 11:47:04.94
発売当初から使ってるけど今朝から急に動きがかくついて重くなった…寿命なのかな?同じような症状になった人いる?
854: 2019/05/29(水) 11:52:24.57
>>853
近所のおじいちゃんがなった
近所のおじいちゃんがなった
855: 2019/05/29(水) 12:19:59.51
ハズレても当たったって言えるからな
856: 2019/05/29(水) 12:22:02.41
なんでみんなそんなあたるの?
三倍キャンペーン以外であたったのはモスバーガーだけだわ。
サーティワンも外れ
三倍キャンペーン以外であたったのはモスバーガーだけだわ。
サーティワンも外れ
857: 2019/05/29(水) 12:27:02.74
久しぶりに当たりました。
有り難うGALAXY
有り難うGALAXY
858: 2019/05/29(水) 12:47:33.10
31当たった
859: 2019/05/29(水) 12:59:08.78
当たったけどどう使うんだこれ?
バーコードとか表示されなくてスタンプが押せないという画面なんだけど
バーコードとか表示されなくてスタンプが押せないという画面なんだけど
860: 2019/05/29(水) 13:07:57.56
31当たったけど独り身のオッサンだから貰いに行くのハードル高いわ
861: 2019/05/29(水) 13:17:00.76
>>860
31アイスはほんとそれがキツイよね。
コンビニで使えるスーパーカップのバニアアイスの方が使いやすい。
31アイスはほんとそれがキツイよね。
コンビニで使えるスーパーカップのバニアアイスの方が使いやすい。
862: 2019/05/29(水) 13:22:54.25
auメールのバッジがやっと表示されるようになった。
863: 2019/05/29(水) 13:28:13.25
あのおじさん一人でアイス買いに来てるーキモーい
うわーしかもクーポンだけってマジうけるー乞食かよ
こうですねわかります
うわーしかもクーポンだけってマジうけるー乞食かよ
こうですねわかります
867: 2019/05/29(水) 15:22:34.91
>>863
実際のとこ店員は何も気にしてないけどな
記憶にも残らん
つか金出してるのSamsung側じゃなの?ならクーポンだろうがなんだろうが店からしたらありがたいだろ
それもそこらのバイト店員なら関係ないしただ客が来たら作業するだけだしな
実際のとこ店員は何も気にしてないけどな
記憶にも残らん
つか金出してるのSamsung側じゃなの?ならクーポンだろうがなんだろうが店からしたらありがたいだろ
それもそこらのバイト店員なら関係ないしただ客が来たら作業するだけだしな
868: 2019/05/29(水) 15:31:49.76
>>867
これ
恥ずかしいとかほざいてんのはコミュ障か引きこもり
これ
恥ずかしいとかほざいてんのはコミュ障か引きこもり
876: 2019/05/29(水) 18:38:16.99
>>863
コレが負け続ける人生を歩んでいるやつの特徴
ゴミみたいな自尊心が機会損失を生む
コレが負け続ける人生を歩んでいるやつの特徴
ゴミみたいな自尊心が機会損失を生む
864: 2019/05/29(水) 14:10:48.88
おっさんがアイス2つ注文するわけにもいかんしな
865: 2019/05/29(水) 14:12:12.17
旭日旗の壁紙探しています
866: 2019/05/29(水) 14:35:54.84
au解約してMVNOのSIMカード挿してると
おサイフケータイのアプリで
USIMカードがロックまたはカードのサービスを利用出来ません。と表示が出た。
電話番号も変わってないから、おサイフケータイ機能は使えてる様だが、これは何で?
おサイフケータイのアプリで
USIMカードがロックまたはカードのサービスを利用出来ません。と表示が出た。
電話番号も変わってないから、おサイフケータイ機能は使えてる様だが、これは何で?
882: 2019/05/30(木) 06:54:46.81
>>866
ロックまたはカードのサービスを利用出来ないSIMを挿したからかと
ロックまたはカードのサービスを利用出来ないSIMを挿したからかと
869: 2019/05/29(水) 15:42:32.37
ハゲて腹出たGALAXY持ったおっさんが31
870: 2019/05/29(水) 16:54:30.02
>>869
あんたひん曲がってて面白いな
あんたひん曲がってて面白いな
872: 2019/05/29(水) 17:27:12.35
>>870
869は包丁振り回すから相手すんな
869は包丁振り回すから相手すんな
871: 2019/05/29(水) 17:13:51.44
当たらなくて良かったはー
873: 2019/05/29(水) 18:09:38.76
サーティワン田舎にありません
874: 2019/05/29(水) 18:18:13.99
のんのんびよりレベルの田舎だけど自転車で1時間いけばサーティーワンあるぞ
875: 2019/05/29(水) 18:24:02.19
チャリで1時間とかコンビニすらない
877: 2019/05/29(水) 18:40:06.56
なんだ自己紹介か?
878: 2019/05/29(水) 19:07:19.63
アプリのアイコンの枠を取る方法ってないですか?
nice lock関連アプリとかでないですかね?
古いタイプの枠なしアイコンにできるやつとか
nice lock関連アプリとかでないですかね?
古いタイプの枠なしアイコンにできるやつとか
879: 2019/05/29(水) 19:44:09.65
サーティワンあたったんやけどページ見せるだけでいいのか?
スタンプが押せない場合ってなんや?
スタンプが押せない場合ってなんや?
880: 2019/05/29(水) 19:55:29.68
>>879
念のため朱肉持っとけ
念のため朱肉持っとけ
881: 2019/05/29(水) 21:02:07.61
G955Uなんだけど、pieアップデート来てる人いる?
うちのはまだ来てないんだ。。
うちのはまだ来てないんだ。。
884: 2019/05/30(木) 12:41:59.50
ChMate更新
- Android Qに備えた修正
- バックアップ機能の仕様変更
- 不具合の修正
- Android Qに備えた修正
- バックアップ機能の仕様変更
- 不具合の修正
886: 2019/05/30(木) 23:05:07.17
>>884
スレチだけどmate情報ありがとう
>>885
俺の行った店はシステムを店員さん解らず俺が教えたわ
スレチだけどmate情報ありがとう
>>885
俺の行った店はシステムを店員さん解らず俺が教えたわ
888: 2019/05/31(金) 09:07:19.62
>>886が教え、それを>>885に教えた
885: 2019/05/30(木) 21:22:17.70
帰りにアピタのサーティーワン寄って貰ってきたわ
システムよくわからんから聞いたら店員のお姉ちゃん親切に教えてくれたで
システムよくわからんから聞いたら店員のお姉ちゃん親切に教えてくれたで
887: 2019/05/31(金) 08:03:48.98
エッジマスク使ってる人います?
あれって電話着信は対応してないんですかね?
電話対応しててエッジマスクくらいのクオリティのアプリありませんか?
あれって電話着信は対応してないんですかね?
電話対応しててエッジマスクくらいのクオリティのアプリありませんか?
889: 2019/05/31(金) 16:07:25.46
S8とS9に付いてるAKGイヤホンって完全に同一のものなの?
それともちょっと変わってたりする?
それともちょっと変わってたりする?
890: 2019/05/31(金) 16:37:21.95
>>889
同じEO-IG955
同じEO-IG955
891: 2019/05/31(金) 16:57:01.28
>>889
同じものです。
同じものです。
892: 2019/05/31(金) 17:49:08.01
>>889
同じようなものです
同じようなものです
893: 2019/05/31(金) 21:50:22.16
>>889
実は違います
実は違います
894: 2019/06/01(土) 02:31:36.15
897: 2019/06/01(土) 14:18:28.10
>>894
6月なかなか良いね
6月なかなか良いね
895: 2019/06/01(土) 02:36:06.44
ハーゲンダッツ当ててーな
896: 2019/06/01(土) 12:50:08.64
Galaxy Harajukuで今日からイベントやってるみたいだけど行く人行った人居るかな
特別な保護フィルムとか修理用のクーポン券が貰えるみたいだが
特別な保護フィルムとか修理用のクーポン券が貰えるみたいだが
898: 2019/06/01(土) 14:32:38.73
全部オト9コンビニ品にしてくれ
900: 2019/06/01(土) 15:12:35.74
乞食は他所でやれ
901: 2019/06/01(土) 18:49:40.23
ちょいちょいバイブだけして通知が何もないことがあって気になってます。
1日に2,3回あるんだけどなんなんだろ
1日に2,3回あるんだけどなんなんだろ
902: 2019/06/01(土) 19:42:51.03
誰かが飛びっコのリモコン操作してんだろ
903: 2019/06/01(土) 21:43:32.66
GALAXY passみたな昨日って他のスマホもあるもんなの?これが便利で浮気できない
904: 2019/06/02(日) 00:11:43.14
>>903
もともとAndroidにはそういう機能がある。キーボードと同じでユーザーが任意で追加できるようになっていて、Galaxyの場合はGalaxy Passが標準になっている。
もともとAndroidにはそういう機能がある。キーボードと同じでユーザーが任意で追加できるようになっていて、Galaxyの場合はGalaxy Passが標準になっている。
905: 2019/06/02(日) 00:16:48.95
>>904
横からでごめん
買った初日からGalaxy Passは無効化してるんだけど、Googleの自動入力機能と比べて使い勝手ってどう?
横からでごめん
買った初日からGalaxy Passは無効化してるんだけど、Googleの自動入力機能と比べて使い勝手ってどう?
910: 2019/06/02(日) 01:39:26.58
>>905
認証挟む分めんどいよ
認証挟む分めんどいよ
906: 2019/06/02(日) 00:47:15.46
>>904
ありがとう!
ありがとう!
907: 2019/06/02(日) 00:53:42.12
使い勝手とかより信用度の違いでGALAXY切ってる
908: 2019/06/02(日) 01:11:34.78
http://imgur.com/l4k3GTI.jpg
また当たったけど相変わらずしょっぱいすわ…
また当たったけど相変わらずしょっぱいすわ…
909: 2019/06/02(日) 01:15:23.33
5000pのほうが数回せるしそこそこ当たるから10000pのほうはスルーしてる
911: 2019/06/02(日) 06:31:38.54
>>909
お菓子とか要らないわ
お菓子とか要らないわ
912: 2019/06/02(日) 15:08:45.88
Androidone x5とGALAXY s8があるんだが、どっちを使うべき?
913: 2019/06/02(日) 15:58:36.66
>>912
欲しい方
欲しい方
914: 2019/06/02(日) 18:20:49.36
>>913
スペック表だけ見てたら変わんないし今Androidoneだから変えようかと思ってましてどんな感じかなあと
スペック表だけ見てたら変わんないし今Androidoneだから変えようかと思ってましてどんな感じかなあと
916: 2019/06/02(日) 19:48:13.59
>>912
xperia がいいんじゃないかな(ハナホジィ
xperia がいいんじゃないかな(ハナホジィ
915: 2019/06/02(日) 19:35:20.16
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDkDmU8AEdoG3.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業でできますので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DDkDmU8AEdoG3.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分の作業でできますので是非ご利用下さい
917: 2019/06/02(日) 20:36:38.66
>>915
シネ
シネ
918: 2019/06/02(日) 20:54:14.24
>>915
登録しました
登録しました
920: 2019/06/02(日) 23:48:22.40
>>918
みえみえ自演恥ずかしくないの?
みえみえ自演恥ずかしくないの?
921: 2019/06/03(月) 01:12:49.62
>>920
どこみたら自演なんだよ
アフィカス馬鹿にしてんのわかんないのかよ
どこみたら自演なんだよ
アフィカス馬鹿にしてんのわかんないのかよ
922: 2019/06/03(月) 01:21:33.17
>>921
バカを責めてやるなw
小学生並みの読解力がアスペのかわいそうなやつなんだよ
バカを責めてやるなw
小学生並みの読解力がアスペのかわいそうなやつなんだよ
924: 2019/06/03(月) 01:28:14.45
>>922
IDかえて自分にレスしてて草
IDかえて自分にレスしてて草
923: 2019/06/03(月) 01:26:57.76
>>921
>>915がアフィカス…?
>>915がアフィカス…?
919: 2019/06/02(日) 21:26:10.79
>>915
バラまきキャンペーン乙。
バラまきキャンペーン乙。
951: 2019/06/03(月) 14:10:50.33
>>949
>>915の乞食が荒れてる原因で、それがたまたまスレ終盤に書き込まれた
それ以外の何でもないと思うけど
>>915の乞食が荒れてる原因で、それがたまたまスレ終盤に書き込まれた
それ以外の何でもないと思うけど
925: 2019/06/03(月) 01:36:11.95
は?自分にレス?
馬鹿か
馬鹿か
926: 2019/06/03(月) 01:37:40.36
知ったかぶりして草とか書いてて恥ずかしいだろ?
927: 2019/06/03(月) 01:54:50.20
ワッチョイが無いから証明のしようがないけどな~
928: 2019/06/03(月) 02:30:32.91
なら自演と書いたやつが一番馬鹿じゃん
929: 2019/06/03(月) 07:38:35.80
反応するからじゃん
930: 2019/06/03(月) 08:45:14.28
ことの本質は読解力がないってことで
その事実は揺るがない
バカは何をやってもダメだな
その事実は揺るがない
バカは何をやってもダメだな
931: 2019/06/03(月) 08:46:40.95
それと証拠のない自演認定は話題そらしの逃げと一緒
これもバカかアスペがすること
これもバカかアスペがすること
932: 2019/06/03(月) 09:01:35.15
>>931
自作自演のアフィ厨が!恥を知れ!
自作自演のアフィ厨が!恥を知れ!
933: 2019/06/03(月) 09:03:39.76
S10に引っ越ししたから良かった点書いとくぞ
・Wi-Fiの掴み、速度が倍に
・ラジコの起動が早くなった…
・カメラが神
・mateを高速スクロールさせてもヌルヌルに 液晶のせいか
以上です(^ν^)
・Wi-Fiの掴み、速度が倍に
・ラジコの起動が早くなった…
・カメラが神
・mateを高速スクロールさせてもヌルヌルに 液晶のせいか
以上です(^ν^)
935: 2019/06/03(月) 09:34:16.44
>>933
何から引っ越したの?
何から引っ越したの?
938: 2019/06/03(月) 10:50:32.13
>>933
S10って液晶なの?
S10って液晶なの?
939: 2019/06/03(月) 11:45:47.15
>>938
ついてたらパチもんだな
ついてたらパチもんだな
936: 2019/06/03(月) 09:35:53.11
みえない敵と戦う奴は危ないからなw
937: 2019/06/03(月) 09:42:54.18
他人を自演と言う奴ほど普段は自分がやってんだよね
941: 2019/06/03(月) 12:42:45.04
もうどうでもいいわ
アホクサ
アホクサ
942: 2019/06/03(月) 12:54:38.77
スレにワッチョイつけない限り自演し放題だから仕方ない
それでもここのバカどもはかたくなにスレにワッチョイつけないけど
それでもここのバカどもはかたくなにスレにワッチョイつけないけど
944: 2019/06/03(月) 13:28:40.52
>>942
おまえがスレ立てればいいのでは?
おまえがスレ立てればいいのでは?
945: 2019/06/03(月) 13:33:41.79
ワッチョイスレ立てるのは自由やで
946: 2019/06/03(月) 13:39:27.54
ワッチョイスレ立ててもワッチョイスレは本スレじゃない!って
ワッチョイついてないスレに集まって書き込みはじめるから、立てたところで意味がない
スマホのスレなんて荒れることが多いから、ほとんどのスレでワッチョイやIPがついてるのにね
ワッチョイついてないスレに集まって書き込みはじめるから、立てたところで意味がない
スマホのスレなんて荒れることが多いから、ほとんどのスレでワッチョイやIPがついてるのにね
947: 2019/06/03(月) 13:46:39.39
>>946
2行目と3行目が矛盾しているぞ。
ほとんどのスマートフォン本体のスレがワッチョイスレなんだから
お前が導けばいいだろう!お前がワッチョイスレを立てて!
お前が非ワッチョイスレを徹底的に荒らし尽くしてワッチョイスレに誘導するんだよ!
綺麗事でワッチョイスレが本スレにはならねーんだよ
子供部屋おじさんの君には分からなかったかな
2行目と3行目が矛盾しているぞ。
ほとんどのスマートフォン本体のスレがワッチョイスレなんだから
お前が導けばいいだろう!お前がワッチョイスレを立てて!
お前が非ワッチョイスレを徹底的に荒らし尽くしてワッチョイスレに誘導するんだよ!
綺麗事でワッチョイスレが本スレにはならねーんだよ
子供部屋おじさんの君には分からなかったかな
948: 2019/06/03(月) 14:06:57.63
>>947
このスレのワッチョイスレ実際に2回ぐらい立てたことあるよ
ただ自分でスレを荒らす気にはなれんわ、そこまでしてやりたい気概なんてないし暇じゃないし…
共有NGに入ってるあなたはこの板で暴れまわってるみたいだし、それぐらいのポテンシャルがありそうだけどね
このスレのワッチョイスレ実際に2回ぐらい立てたことあるよ
ただ自分でスレを荒らす気にはなれんわ、そこまでしてやりたい気概なんてないし暇じゃないし…
共有NGに入ってるあなたはこの板で暴れまわってるみたいだし、それぐらいのポテンシャルがありそうだけどね
954: 2019/06/03(月) 19:44:56.53
>>948
今回も変わらず反ワッチョイが居座ってるから相手しなくていいと思うよ
過去機種スレだし適当にしとけばいいよ
ワッチョイ建てればいいだろとか言ってるのも煽りでしょ
自分はS9持ってないけどスレ見ててアプデとかの情報はあっちで仕入れて、こっちは補足やたまにまともな人とやり取りする程度
今回も変わらず反ワッチョイが居座ってるから相手しなくていいと思うよ
過去機種スレだし適当にしとけばいいよ
ワッチョイ建てればいいだろとか言ってるのも煽りでしょ
自分はS9持ってないけどスレ見ててアプデとかの情報はあっちで仕入れて、こっちは補足やたまにまともな人とやり取りする程度
955: 2019/06/03(月) 20:47:57.53
>>953
整合性がないって言うには指摘する点とその根拠が弱すぎて、反論する気にもなれませんわ~
>>954
そっちの方が賢いかもね、S9スレもS10スレもワッチョイついてるし
整合性がないって言うには指摘する点とその根拠が弱すぎて、反論する気にもなれませんわ~
>>954
そっちの方が賢いかもね、S9スレもS10スレもワッチョイついてるし
950: 2019/06/03(月) 14:10:27.56
>>946
ホント頭悪いんだな
生きるの大変だろ?
ホント頭悪いんだな
生きるの大変だろ?
953: 2019/06/03(月) 19:23:00.29
>>952
君の言うことはいちいち整合性がないねえ
>自分でスレを荒らす気にはなれんわ
→延々とスレ違い発言
>そこまでしてやりたい気概なんてないし暇じゃないし…
→月曜の午後に連投
これで自分が正論を言ってるつもりなら頭に欠陥があるとしか思えないよ?
君の言うことはいちいち整合性がないねえ
>自分でスレを荒らす気にはなれんわ
→延々とスレ違い発言
>そこまでしてやりたい気概なんてないし暇じゃないし…
→月曜の午後に連投
これで自分が正論を言ってるつもりなら頭に欠陥があるとしか思えないよ?
949: 2019/06/03(月) 14:07:00.25
ワッチョイ厨がスレ終盤にこういうマッチポンプやるのってもはや風物詩だよな
隔離スレが埋まりそうだからまたこっちに来て乗っ取ろうとしてるのバレバレ
隔離スレが埋まりそうだからまたこっちに来て乗っ取ろうとしてるのバレバレ
956: 2019/06/03(月) 21:07:01.54
3分w
というよりその文量書く時間含めたらノータイムか
さすが賢い
笑えるw
というよりその文量書く時間含めたらノータイムか
さすが賢い
笑えるw
コメント
コメントする