1: 2019/05/29(水) 12:20:52.66
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558661350/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558835539/
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558661350/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558835539/
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
39: 2019/05/29(水) 16:10:23.32
>>1
なんでIP非表示にしたの?
なんでIP非表示にしたの?
55: 2019/05/29(水) 17:53:11.00
>>39
逆にワッチョイ有るのにIP晒すリスク犯してまで表示させる意味って何?
逆にワッチョイ有るのにIP晒すリスク犯してまで表示させる意味って何?
64: 2019/05/29(水) 18:24:26.64
>>55
IP晒すリスクなんて、自分が荒らしでもなけりゃ怖がる必要ない
IP晒すリスクなんて、自分が荒らしでもなけりゃ怖がる必要ない
71: 2019/05/29(水) 18:57:53.04
>>64
じゃ顔写真と身分証明書を上げて
じゃ顔写真と身分証明書を上げて
72: 2019/05/29(水) 19:03:39.14
>>71
WiFi繋げた状態でIP晒すと大まかな住所もバレるしいちいちWiFi切って書き込むのめんどくさいんだよな
たかがスマホのスレにレスするためにIP晒すとか馬鹿馬鹿しいわ荒らし対策ならワッチョイで十分だろ
WiFi繋げた状態でIP晒すと大まかな住所もバレるしいちいちWiFi切って書き込むのめんどくさいんだよな
たかがスマホのスレにレスするためにIP晒すとか馬鹿馬鹿しいわ荒らし対策ならワッチョイで十分だろ
122: 2019/05/29(水) 20:25:07.69
>>71
IPと、顔写真や身分証明書が同じような情報と思ってる?
そりゃこんなレベルじゃ怖いか
いじっちゃってゴメンね
IPと、顔写真や身分証明書が同じような情報と思ってる?
そりゃこんなレベルじゃ怖いか
いじっちゃってゴメンね
166: 2019/05/29(水) 22:36:43.05
>>122
顔写真や身分証明書晒すリスクなんて、自分が荒らしでもなけりゃ怖がる必要ない
顔写真や身分証明書晒すリスクなんて、自分が荒らしでもなけりゃ怖がる必要ない
2: 2019/05/29(水) 12:21:12.00
ほしゅ
3: 2019/05/29(水) 12:21:45.40
ほ
4: 2019/05/29(水) 12:22:01.23
ほしゅ
5: 2019/05/29(水) 12:25:44.50
保守
6: 2019/05/29(水) 12:26:06.67
保守
7: 2019/05/29(水) 12:26:23.91
保守
8: 2019/05/29(水) 12:26:43.37
保守
9: 2019/05/29(水) 12:27:45.32
保守
10: 2019/05/29(水) 12:28:08.33
保守
11: 2019/05/29(水) 12:28:30.52
保守
12: 2019/05/29(水) 12:29:03.97
保守
13: 2019/05/29(水) 12:29:43.92
保守
14: 2019/05/29(水) 12:30:06.16
保守
15: 2019/05/29(水) 12:30:32.61
保守
16: 2019/05/29(水) 12:30:51.90
保守
17: 2019/05/29(水) 12:31:10.12
保守
18: 2019/05/29(水) 12:31:34.49
保守
19: 2019/05/29(水) 12:31:55.44
保守
20: 2019/05/29(水) 12:32:13.16
保守
21: 2019/05/29(水) 12:44:37.65
我が民族同士
22: 2019/05/29(水) 12:59:14.73
【火病】サムスン【Galaxyボム】
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
140: 2019/05/29(水) 21:04:33.57
>>22
>>23
>>24
>>25
韓国ガーと言うくせに国内のスマホメーカーの端末買い支えない似非愛国者
>>23
>>24
>>25
韓国ガーと言うくせに国内のスマホメーカーの端末買い支えない似非愛国者
23: 2019/05/29(水) 13:00:49.31
【悲報】
サムスンGalaxyS10の指紋認証、たった13分で簡単に突破される
https://japanese.engadget.com/2019/04/08/galaxy-s10-3d-13/
(笑)
サムスンGalaxyS10の指紋認証、たった13分で簡単に突破される
https://japanese.engadget.com/2019/04/08/galaxy-s10-3d-13/
(笑)
24: 2019/05/29(水) 13:01:26.30
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
低音高音弱めの微妙な音質
ボタン感度がゴミ
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190425-galaxy-buds-review
低音高音弱めの微妙な音質
ボタン感度がゴミ
25: 2019/05/29(水) 13:01:52.88
サムスンTWSイヤホン Galaxy罰レビューその2
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
「タッチ操作で気が狂いそうになる」
「低音は弱々しく、高音も明るさがありません」
「電波の干渉、接続性がゴミ」
26: 2019/05/29(水) 13:07:14.40
1乙
27: 2019/05/29(水) 15:00:48.32
今日予約したんだが
MNPだと申し込み完了後10日程度かかるのかー
6月8日までに手元に欲しかったのにぃ
MNPだと申し込み完了後10日程度かかるのかー
6月8日までに手元に欲しかったのにぃ
33: 2019/05/29(水) 15:40:19.72
>>27
なにに10日かかるの?
なにに10日かかるの?
35: 2019/05/29(水) 15:43:42.75
>>33
購入手続き完了後に自宅に商品到着するまで
ふぇぇ
購入手続き完了後に自宅に商品到着するまで
ふぇぇ
36: 2019/05/29(水) 15:58:35.89
>>35
ドコモオンラインの話?
店頭予約ならまだ可能性あるんじゃないの?
ドコモオンラインの話?
店頭予約ならまだ可能性あるんじゃないの?
28: 2019/05/29(水) 15:16:22.27
金髪美女によるカメラ性能比較
S10 Plus Camera Vs. Pixel 3 Vs. iPhone Xs!
https://www.youtube.com/watch?v=aRM4Z6aMwwY
S10 Plus Camera Vs. Pixel 3 Vs. iPhone Xs!
https://www.youtube.com/watch?v=aRM4Z6aMwwY
29: 2019/05/29(水) 15:26:42.14
phone arenaによるカメラ比較
OnePlus 7 Pro vs iPhone vs Galaxy vs Pixel vs Huawei
https://techboyblogs.com/camera-comparison-p30-pro-iphone-xs-and-galaxy-s10/#i
Galaxy S10+が5機種の中で暗所での撮影が一番明るく撮れてる
OnePlus 7 Pro vs iPhone vs Galaxy vs Pixel vs Huawei
https://techboyblogs.com/camera-comparison-p30-pro-iphone-xs-and-galaxy-s10/#i
Galaxy S10+が5機種の中で暗所での撮影が一番明るく撮れてる
30: 2019/05/29(水) 15:29:11.18
世界最高
Galaxyバンザイ
Galaxyバンザイ
31: 2019/05/29(水) 15:35:49.04
docomo 24日予約
多分2次ロット待ちだろうな
予約番号のMDから始まる7桁だが分かった人居る?
多分2次ロット待ちだろうな
予約番号のMDから始まる7桁だが分かった人居る?
32: 2019/05/29(水) 15:38:39.09
>>31
お申込履歴からわかるよ
これはGlaxy note9のLEDカバーだがLEDのアイコンって自作できたんだな
カバーだけで小一時間遊べそう
https://www.youtube.com/watch?v=18q0ZVI6OIk
お申込履歴からわかるよ
これはGlaxy note9のLEDカバーだがLEDのアイコンって自作できたんだな
カバーだけで小一時間遊べそう
https://www.youtube.com/watch?v=18q0ZVI6OIk
34: 2019/05/29(水) 15:42:38.81
サムスンブラウザの動画アシスタントが昨日くらいから完全に消えたんだけど遂に使えなくなった?
更新しなかったから一昨日くらいまでは使えてたんだけど...
更新しなかったから一昨日くらいまでは使えてたんだけど...
37: 2019/05/29(水) 16:03:29.41
Galaxy S7と10そんなに進化していないよね
38: 2019/05/29(水) 16:06:40.47
>>37
現在S7 edgeで店頭でS10+触ったけど、画面綺麗で広い、カメラ三眼、処理速度速くてサクサクで大きな進化を感じた
現在S7 edgeで店頭でS10+触ったけど、画面綺麗で広い、カメラ三眼、処理速度速くてサクサクで大きな進化を感じた
80: 2019/05/29(水) 19:14:08.87
81: 2019/05/29(水) 19:19:13.70
>>80
もはや旧時代の産物だよな
俺もs7から乗り換えだがベゼルが厚いのなんので今見るとダサすぎる
もはや旧時代の産物だよな
俺もs7から乗り換えだがベゼルが厚いのなんので今見るとダサすぎる
85: 2019/05/29(水) 19:25:17.67
>>37
俺もs7eから変更だけど感動するような違いはない
バッテリーに関しても同じくらい減っていく
まぁ大きさも持ちやすさも全然違和感もないからいいけど
俺もs7eから変更だけど感動するような違いはない
バッテリーに関しても同じくらい減っていく
まぁ大きさも持ちやすさも全然違和感もないからいいけど
88: 2019/05/29(水) 19:31:45.05
>>85
嘘やろ
動きがもっさりしすぎやろs7e
嘘やろ
動きがもっさりしすぎやろs7e
40: 2019/05/29(水) 16:19:14.97
流石にS7とS10の比較はあまり進化してないなんて言えない
77: 2019/05/29(水) 19:09:05.67
41: 2019/05/29(水) 16:25:37.80
とっくに皆知ってるんだろうけど
docomoのお返しプログラムって
どのタイミングでもできるんだね
例えば12か月使ってお返しだと残り24回の支払いが
12か月払って3年目の残り12回目は免除らしい
現金一括で払うメリットは量販店ポイントとdカードポイントくらい?
だけど端末返却しないといけないから格安sim移行できないな
一括で買うか
docomoのお返しプログラムって
どのタイミングでもできるんだね
例えば12か月使ってお返しだと残り24回の支払いが
12か月払って3年目の残り12回目は免除らしい
現金一括で払うメリットは量販店ポイントとdカードポイントくらい?
だけど端末返却しないといけないから格安sim移行できないな
一括で買うか
50: 2019/05/29(水) 17:37:12.42
>>41
スマホおかえしプログラムは、プログラムにご加入いただいたお客さまが36回の分割払いで購入された対象機種をご返却いただいた場合に、その翌々月請求分以降の分割支払金(最大12回分)のお支払いを不要とするプログラムです。
最大12回分と公式には書いてあるよ
スマホおかえしプログラムは、プログラムにご加入いただいたお客さまが36回の分割払いで購入された対象機種をご返却いただいた場合に、その翌々月請求分以降の分割支払金(最大12回分)のお支払いを不要とするプログラムです。
最大12回分と公式には書いてあるよ
52: 2019/05/29(水) 17:44:01.68
>>50
多分41は、12か月分払って返却したら、残り24か月分中12か月分払えば、さらに残りの12か月分はかからないってことだと思う。
まぁ12ヶ月後なら返却するよりオークションとかで売った方が高いと思うけど
多分41は、12か月分払って返却したら、残り24か月分中12か月分払えば、さらに残りの12か月分はかからないってことだと思う。
まぁ12ヶ月後なら返却するよりオークションとかで売った方が高いと思うけど
78: 2019/05/29(水) 19:13:14.79
>>52
>>62
読み返して、理解した。早とちりして、すまん。
>>62
読み返して、理解した。早とちりして、すまん。
62: 2019/05/29(水) 18:19:48.25
>>50
読解力なさすぎ
読解力なさすぎ
42: 2019/05/29(水) 16:26:55.61
Galaxy S10+ディスプレイ6.4
Galaxy S7 ディスプレイ5.5
そんなに変化していない
Galaxy S7 ディスプレイ5.5
そんなに変化していない
43: 2019/05/29(水) 16:27:33.05
現金一括楽でいい
44: 2019/05/29(水) 16:41:31.97
ドコモで頭金ないとこはオンライン以外ないのかなー。家電量販店も頭金無いとこ見つけられなかった
608: 2019/05/31(金) 06:38:05.70
>>44
ケーズもダメか
ケーズもダメか
45: 2019/05/29(水) 16:54:02.25
詳しい方よろしくお願いします
ゲームしててオートプレイにして数分経つと画面中央に鍵マーク出てロックかかってしまうのかオートプレイが出来なくなる
どうやったらこの画面中央のロック画面状態にならないようにできるか教えてください、探しても見つけられなくて本当に困っています・・・
ゲームしててオートプレイにして数分経つと画面中央に鍵マーク出てロックかかってしまうのかオートプレイが出来なくなる
どうやったらこの画面中央のロック画面状態にならないようにできるか教えてください、探しても見つけられなくて本当に困っています・・・
49: 2019/05/29(水) 17:36:16.89
>>45
それはGAME TOOLSの方の機能だと思う
ゲーム中に下から上にスワイプ
左端のゲームツールを起動
高度なゲーム機能
自動ロック外す
でどうかな?
それはGAME TOOLSの方の機能だと思う
ゲーム中に下から上にスワイプ
左端のゲームツールを起動
高度なゲーム機能
自動ロック外す
でどうかな?
65: 2019/05/29(水) 18:35:44.48
>>49
きゃー天才!できました!これで心置きなくオートプレイできます。ありがとうございました!チュッチュ
きゃー天才!できました!これで心置きなくオートプレイできます。ありがとうございました!チュッチュ
211: 2019/05/30(木) 03:16:51.01
>>185
>>49
>>49
46: 2019/05/29(水) 17:00:29.86
暗所がゴミカメラGalaxy S10
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のゴミカメラ(笑)
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のゴミカメラ(笑)
47: 2019/05/29(水) 17:31:20.89
>>46
2枚目の方が写りが悪いけど写真の順番逆なの?
2枚目の方が写りが悪いけど写真の順番逆なの?
51: 2019/05/29(水) 17:39:18.67
>>47
眼科逝ったほうが良いよ☆
眼科逝ったほうが良いよ☆
131: 2019/05/29(水) 20:42:07.55
>>51
P30の方は白飛んでるしツリーの細部も黒く潰れてるじゃん
ギラギラした色味で一見映えてそうに見えるだけじゃん
P30の方は白飛んでるしツリーの細部も黒く潰れてるじゃん
ギラギラした色味で一見映えてそうに見えるだけじゃん
142: 2019/05/29(水) 21:07:27.37
>>46
Huawei売れなくなってるのにこれ貼る意味なくね?
Huawei売れなくなってるのにこれ貼る意味なくね?
48: 2019/05/29(水) 17:33:31.09
AI写真はいつまで流行るんか
53: 2019/05/29(水) 17:46:04.78
こんな感じで設定してとりあえずSMS自分に送って光るのは確認したけど
設定はまだまだ凝る必要があるな
あとはどれくらいバッテリー喰うのか
https://i.imgur.com/Pe9MzT8.jpg
設定はまだまだ凝る必要があるな
あとはどれくらいバッテリー喰うのか
https://i.imgur.com/Pe9MzT8.jpg
59: 2019/05/29(水) 18:15:21.72
>>53
すげえ!やってみる
ありがとう
すげえ!やってみる
ありがとう
54: 2019/05/29(水) 17:47:49.19
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
とりあえず、携帯端末には、「DIDIアプリ」をインストール!! 【タクシー!、急ぐ時にスグに!、スグに!タクシーが来るから。】
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
DIDIカスタマーセンター 0120―919―071 年中無休・24時間対応
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
ダウンロード 、スマートホンで検索「DIDIアプリ」
※【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 大阪限定!】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!! タイムズカーシェア、マイカー持っていても、宿泊先・出先・出張で使える! カーシェアカード、使ったら重宝するよ。
マイカー保有に伴う、費用は総額いくら?【車両費・車両重量税・駐車場・自賠責保険・任意保険・定期点検・法定点検・車検・オイル交換費・燃料費】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933611000.html
とりあえず、携帯端末には、「DIDIアプリ」をインストール!! 【タクシー!、急ぐ時にスグに!、スグに!タクシーが来るから。】
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
DIDIカスタマーセンター 0120―919―071 年中無休・24時間対応
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
ダウンロード 、スマートホンで検索「DIDIアプリ」
※【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 大阪限定!】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!! タイムズカーシェア、マイカー持っていても、宿泊先・出先・出張で使える! カーシェアカード、使ったら重宝するよ。
マイカー保有に伴う、費用は総額いくら?【車両費・車両重量税・駐車場・自賠責保険・任意保険・定期点検・法定点検・車検・オイル交換費・燃料費】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933611000.html
56: 2019/05/29(水) 17:55:10.31
前スレの995の言ってる迷惑メール俺も来るんだけどAOEのせいなの?
57: 2019/05/29(水) 18:01:36.61
58: 2019/05/29(水) 18:05:35.79
60: 2019/05/29(水) 18:17:27.93
暗所で人間の顔をビューティープラスとかB612つかったように明るく撮るのがGALAXYが目指してるとこだから
そんな静物の写真で競べてもしょうがない
ひとりで観光スポット言ってスマホで写真撮るとかどんな需要なのよ
そんな静物の写真で競べてもしょうがない
ひとりで観光スポット言ってスマホで写真撮るとかどんな需要なのよ
61: 2019/05/29(水) 18:19:11.86
S10とs10+のサイズ比較
https://i.imgur.com/mzgCv3u.jpg
https://i.imgur.com/mzgCv3u.jpg
87: 2019/05/29(水) 19:30:08.52
>>61
結局横が切れるか上下がキレるかだな
結局横が切れるか上下がキレるかだな
139: 2019/05/29(水) 21:04:04.03
>>87
え?
え?
63: 2019/05/29(水) 18:24:16.27
Galaxy買うくらい所得に余裕があって
スペックを重視すんなら携帯のカメラなんかつかうなよ
GRでもなんでもいいからAPS-C以上のセンサーをもつコンデジを持ち歩きなさい
ディテールは荒いし色味は不自然だしみておれん
あとYouTuberの動画なんてみんな
画質の検証をしたいなら4Kの風景動画などをみなさい
ただでさえ恥ずかしいメーカーなんだから
せめてユーザーは気高くいようぜ
スペックを重視すんなら携帯のカメラなんかつかうなよ
GRでもなんでもいいからAPS-C以上のセンサーをもつコンデジを持ち歩きなさい
ディテールは荒いし色味は不自然だしみておれん
あとYouTuberの動画なんてみんな
画質の検証をしたいなら4Kの風景動画などをみなさい
ただでさえ恥ずかしいメーカーなんだから
せめてユーザーは気高くいようぜ
70: 2019/05/29(水) 18:52:58.34
>>63
デジカメ買うバカいるのかよ
デジカメ買うバカいるのかよ
151: 2019/05/29(水) 21:24:39.66
>>63
APS-Cなんていらないだろ。フルサイズ。
でも普段、フルサイズなんて持ち歩かん。
APS-Cなんていらないだろ。フルサイズ。
でも普段、フルサイズなんて持ち歩かん。
66: 2019/05/29(水) 18:43:19.82
引きこもりには荷物が増えることの意味が分からないんだろうな
67: 2019/05/29(水) 18:50:24.79
画面って少し曲線してる?
昔使ってたギャラクシーで曲線フィルム浮いて
大変だったけど
これは、どうなんですか?
最初に貼ってある保護フィルムで問題ないですか
後、もう使ってる人お勧めの保護フィルムとかありますか?
昔使ってたギャラクシーで曲線フィルム浮いて
大変だったけど
これは、どうなんですか?
最初に貼ってある保護フィルムで問題ないですか
後、もう使ってる人お勧めの保護フィルムとかありますか?
75: 2019/05/29(水) 19:06:52.95
>>67
最初に貼ってあるので問題ないというか最高に使いやすい
剥がれたら無料で貼り直してもらえるしな
最初に貼ってあるので問題ないというか最高に使いやすい
剥がれたら無料で貼り直してもらえるしな
79: 2019/05/29(水) 19:13:17.01
>>75
剥がれたら無料で貼り直しってどこ情報?
剥がれたら無料で貼り直しってどこ情報?
86: 2019/05/29(水) 19:29:41.63
>>79
https://japanese.engadget.com/2019/05/23/60-galaxy-harajuku/
これで完了と思いきや、修理した端末には保護フィルムを貼ってお返しするのだそう。なんて手厚い! また、修理でなくてもCSで診断サービスを受け、希望すれば無料でフィルムを貼ってくれます。
>>84
飛散防止じゃないから酷使すれば剥がれたりするかも?
そうしたら貼り直してもらえばいい
plusにも貼ってあるよ
https://japanese.engadget.com/2019/05/23/60-galaxy-harajuku/
これで完了と思いきや、修理した端末には保護フィルムを貼ってお返しするのだそう。なんて手厚い! また、修理でなくてもCSで診断サービスを受け、希望すれば無料でフィルムを貼ってくれます。
>>84
飛散防止じゃないから酷使すれば剥がれたりするかも?
そうしたら貼り直してもらえばいい
plusにも貼ってあるよ
95: 2019/05/29(水) 19:45:09.45
>>86
ありがとう
EXPANSYSで買おうと思ってるから
キャリアじゃないし、無料保護フィルム張り直しは受けれないですよね・・・
ありがとう
EXPANSYSで買おうと思ってるから
キャリアじゃないし、無料保護フィルム張り直しは受けれないですよね・・・
97: 2019/05/29(水) 19:49:03.19
>>95
キャリアのみ受付してたと思う
キャリアのみ受付してたと思う
84: 2019/05/29(水) 19:25:06.37
>>75
ありがとう
最初に貼ってある奴は
自分でつける保護フィルムみたいに勝手に剥がれたりしないのかな?
+の方にも最初から保護フィルム張ってありますよね
無印だけじゃないですよね
ありがとう
最初に貼ってある奴は
自分でつける保護フィルムみたいに勝手に剥がれたりしないのかな?
+の方にも最初から保護フィルム張ってありますよね
無印だけじゃないですよね
68: 2019/05/29(水) 18:50:31.99
お返しプログラム無しでただの分割ってできるんだろうけど
その場合、途中で残り分を全部支払うのって可能なのかね
まぁ不可能と言われても、解約したくなったらそれしかないんだけど
その場合、途中で残り分を全部支払うのって可能なのかね
まぁ不可能と言われても、解約したくなったらそれしかないんだけど
82: 2019/05/29(水) 19:19:47.05
>>68
途中で一括で払うことも可能だし、回線解約しても分割払いは続けられる
途中で一括で払うことも可能だし、回線解約しても分割払いは続けられる
120: 2019/05/29(水) 20:18:32.03
>>82
まぁそりゃそうだよね、ありがとう
今まで気にしてなかったけど、docomo解約が現実味を帯びてくるとね
まぁそりゃそうだよね、ありがとう
今まで気にしてなかったけど、docomo解約が現実味を帯びてくるとね
123: 2019/05/29(水) 20:26:30.56
>>120
月サポなしで24か月でも携帯お返しだから
逆に格安SIM推奨してるようなもん
俺は1か月で解約するつもり
月サポなしで24か月でも携帯お返しだから
逆に格安SIM推奨してるようなもん
俺は1か月で解約するつもり
628: 2019/05/31(金) 07:55:05.84
>>68
お返しプログラムなしにする意味がわからない
お返しプログラムつけても使わないことが出来るのに
お返しプログラムなしにする意味がわからない
お返しプログラムつけても使わないことが出来るのに
69: 2019/05/29(水) 18:51:44.82
galaxys10をポケットに突っ込んでで写真も動画もゲームもインスタも1台で済ませた方がスマートじゃん
カメラ機能も現状最高性能だしいちいちカメラ持ち歩く意味あるか?
カメラ機能も現状最高性能だしいちいちカメラ持ち歩く意味あるか?
73: 2019/05/29(水) 19:03:39.72
確かにスマホに変えてからデジカメは買わなくなったな
74: 2019/05/29(水) 19:05:36.12
店頭でXperia 1、AQUOS R3と比べたら画面が黄色っぽく感じたんですけど調整で何とかなりますか?
76: 2019/05/29(水) 19:07:19.78
>>74
なるよ
なるよ
119: 2019/05/29(水) 20:17:47.67
>>76
自分はドコモの発売待ちですが、auの取説をダウンロードしてみました。
ブルーライトフィルターやホワイトバランスの調整で何とかなりそうですね。
ありがとうございました。
自分はドコモの発売待ちですが、auの取説をダウンロードしてみました。
ブルーライトフィルターやホワイトバランスの調整で何とかなりそうですね。
ありがとうございました。
145: 2019/05/29(水) 21:14:36.20
>>119
S8+と比較するとかなりの尿液晶に見えるよ。
S8+と比較するとかなりの尿液晶に見えるよ。
83: 2019/05/29(水) 19:22:36.70
Galaxyってなんかダサいよな。
企業 韓国サムスンからしてダサすぎる
企業 韓国サムスンからしてダサすぎる
144: 2019/05/29(水) 21:12:51.12
>>83
そんなの気にしてたらノーパソなんか買えなくなるな
メモリとストレージ両方がSamsungだったぞ
そんなの気にしてたらノーパソなんか買えなくなるな
メモリとストレージ両方がSamsungだったぞ
146: 2019/05/29(水) 21:14:39.68
>>144
うよが大好きな任天堂ハードのメモリもSamsung
うよが大好きな任天堂ハードのメモリもSamsung
89: 2019/05/29(水) 19:33:36.32
92: 2019/05/29(水) 19:43:14.69
109: 2019/05/29(水) 20:11:15.79
>>108
>>92
これは+
>>92
これは+
116: 2019/05/29(水) 20:15:06.77
>>109
バッテリーはかなり持つほうだな
バッテリーはかなり持つほうだな
117: 2019/05/29(水) 20:16:24.62
>>89
ホントこれ5%以上/hで減ってくわ
始業~昼休みまでで20%以上減ってて驚いたわ
ホントこれ5%以上/hで減ってくわ
始業~昼休みまでで20%以上減ってて驚いたわ
121: 2019/05/29(水) 20:19:13.78
>>117
使い始めて何日目さ
使い始めて何日目さ
132: 2019/05/29(水) 20:42:44.59
>>121
23日からだぞ
23日からだぞ
152: 2019/05/29(水) 21:27:22.15
>>117
Galaxy S8+→P20 Pro&iPhone XS Maxだけど、Galaxy S10+の待機時のバッテリー消費は多すぎると感じる。
Galaxy S8+→P20 Pro&iPhone XS Maxだけど、Galaxy S10+の待機時のバッテリー消費は多すぎると感じる。
90: 2019/05/29(水) 19:35:52.30
顔認証眼鏡有りで登録したから
コンタクトしてるときは俺を俺と認識してくれない
コンタクトしてるときは俺を俺と認識してくれない
114: 2019/05/29(水) 20:14:42.49
>>90
これ困るなぁ
メガネかコンタクトかどっちかにせなあかんのか?
これ困るなぁ
メガネかコンタクトかどっちかにせなあかんのか?
126: 2019/05/29(水) 20:35:13.05
>>90
眼鏡無しで眼鏡つけてない顔登録したら眼鏡かけてても開くよ
眼鏡無しで眼鏡つけてない顔登録したら眼鏡かけてても開くよ
91: 2019/05/29(水) 19:38:28.17
S10+のフルスペックを買う予定なのですがスナドラの方が良いのですかね?
175: 2019/05/29(水) 23:14:57.89
>>91
Exynosの方がよいですよ!
Exynosの方がよいですよ!
93: 2019/05/29(水) 19:43:28.89
docomoオンラインは1日確認メールからの発送でOK?
94: 2019/05/29(水) 19:44:29.37
>>93
ちがう
ちがう
105: 2019/05/29(水) 20:07:44.11
>>93
docomoオンラインは初期ロット予約分を確保できてたら
1日契約の最短3日に発送だか着だった気がする
docomoオンラインは初期ロット予約分を確保できてたら
1日契約の最短3日に発送だか着だった気がする
134: 2019/05/29(水) 20:47:34.98
>>105
えーー~ーっ!!まじっ!
最短で5日到着くらいって事…
取り消そうかな、、、来週5日から出張だし
えーー~ーっ!!まじっ!
最短で5日到着くらいって事…
取り消そうかな、、、来週5日から出張だし
147: 2019/05/29(水) 21:14:43.13
>>134
取り消したら1万5千円のフルワイヤレスイヤホン貰えないぞ
取り消したら1万5千円のフルワイヤレスイヤホン貰えないぞ
96: 2019/05/29(水) 19:48:16.05
イオシスにいったら、未使用のSIMフリー版が売ってあった。
気になるのは香港版だということ。
言語が香港語で表示されてしまわないかと懸念して購入するのを断念したんだが、
俺、おかしなこといってる?
たぶん、あの香港版は、日本に来日した香港人向けに発売してるんだろうなと推測。
気になるのは香港版だということ。
言語が香港語で表示されてしまわないかと懸念して購入するのを断念したんだが、
俺、おかしなこといってる?
たぶん、あの香港版は、日本に来日した香港人向けに発売してるんだろうなと推測。
102: 2019/05/29(水) 19:56:57.08
>>96
言語設定なんて普通に変えられるやろ
言語設定なんて普通に変えられるやろ
106: 2019/05/29(水) 20:08:19.87
>>102
そりゃそうだな。
では、香港版のデメリットは、端末故障時の修理受け付けはできませんよってくらい?
そりゃそうだな。
では、香港版のデメリットは、端末故障時の修理受け付けはできませんよってくらい?
98: 2019/05/29(水) 19:53:51.63
それくらいの知識ならそれくらいでちょうどいいよ
99: 2019/05/29(水) 19:54:00.52
Galaxy S10+ と Pixel 3を購入するなら、どちらが買い?
100: 2019/05/29(水) 19:54:34.75
108: 2019/05/29(水) 20:10:26.63
>>100
端末はS10 or S10+のどっち?
端末はS10 or S10+のどっち?
113: 2019/05/29(水) 20:14:19.19
>>108
プラスだよ電池の位置でわかるでしよ
プラスだよ電池の位置でわかるでしよ
118: 2019/05/29(水) 20:17:36.92
>>113
92と100を比較すると、92のほうが22時間。100は18時間程度。4時間も差があるのは省電力設定をしたかの違い?
92と100を比較すると、92のほうが22時間。100は18時間程度。4時間も差があるのは省電力設定をしたかの違い?
127: 2019/05/29(水) 20:37:07.19
>>118
2ch使いまくったかどうかでしょ
2ch使いまくったかどうかでしょ
130: 2019/05/29(水) 20:41:31.01
>>127
画面の時間からも分かると思うけど2chしまくってるぞ
画面の時間からも分かると思うけど2chしまくってるぞ
148: 2019/05/29(水) 21:15:35.89
>>100
綺麗な下降線だけどさ
使用時とスリープ時で消費変わらないわけない筈なんだけどグラフがあまり当てにならないのかな?
綺麗な下降線だけどさ
使用時とスリープ時で消費変わらないわけない筈なんだけどグラフがあまり当てにならないのかな?
101: 2019/05/29(水) 19:54:45.07
省電力を最適化にしてたら自動的に標準省電力モードになってた
触っていない間は殆ど減らなくなった
触っていない間は殆ど減らなくなった
103: 2019/05/29(水) 19:58:47.88
それよりも画像の捨て先のごみ箱がどこにあるか教えて欲しい
104: 2019/05/29(水) 20:04:40.73
au版、ドコモ版が発売したら安く出回ったりしないかな~。
107: 2019/05/29(水) 20:08:41.54
>>104
端末割引無いから安くならないよ
端末割引無いから安くならないよ
110: 2019/05/29(水) 20:11:48.39
>>107
ドコモ版は努力して安くしたんじゃなってなかった?
Pixel3aしかりP30 proしかり。S10も安く設定されているはず。
ドコモ版は努力して安くしたんじゃなってなかった?
Pixel3aしかりP30 proしかり。S10も安く設定されているはず。
111: 2019/05/29(水) 20:13:13.97
6月から安くなるとしたら型落ちのS9とかだろうな
既に示唆はされてたし
既に示唆はされてたし
112: 2019/05/29(水) 20:14:08.27
オンラインで先週の金曜日にS10からS10+に予約付け替えたけど、初期ロット分に間に合うかな?
DS行くのかったるいし最短で届いて欲しいわ
DS行くのかったるいし最短で届いて欲しいわ
115: 2019/05/29(水) 20:14:49.46
顔認証早いのはいいんだけど、目をつむってても解除されるのはどうなの?w
124: 2019/05/29(水) 20:33:12.74
せっかくのベゼルレスを台無しにないケース情報キボンヌ
125: 2019/05/29(水) 20:34:50.93
s10+だけど今日急に電池持ちよくなった
128: 2019/05/29(水) 20:40:50.21
付けると専用テーマになるスパイダーマンのケースってどういう原理なの
135: 2019/05/29(水) 20:53:05.04
>>128
付けるとアクセサリーとして認識されるLED通知カバー
(日本キャリア版用のNFC配置に作られているのは手帳型のみ)
と同じ様にNFCチップがケースに埋め込まれているんだろう。
付けるとアクセサリーとして認識されるLED通知カバー
(日本キャリア版用のNFC配置に作られているのは手帳型のみ)
と同じ様にNFCチップがケースに埋め込まれているんだろう。
129: 2019/05/29(水) 20:41:16.55
これって、物理キーでマナーモードに変更できる?
133: 2019/05/29(水) 20:47:01.09
136: 2019/05/29(水) 20:53:07.12
最短で3日到着だったかも
どちらにせよ初期ロット予約できてればの話だけど
どちらにせよ初期ロット予約できてればの話だけど
137: 2019/05/29(水) 20:56:35.26
「2019年6月3日(月曜) から順次お届けします」だから3日着が最短かな
138: 2019/05/29(水) 21:03:10.37
グローバル版に技適ってもちろんないですよね?
141: 2019/05/29(水) 21:07:01.84
今からHUAWEIはないわ。Googleに見捨てられるとか地雷すぎる。
143: 2019/05/29(水) 21:12:08.37
ドコモなので6/1が楽しくだし心配だな。
クレジットの事故歴や踏み倒しはないが、年収が個人年収(障害年金のみ)だと自信ないか。
ドコモのサイトではOkと出たが10万以上だからなぁ
クレジットの事故歴や踏み倒しはないが、年収が個人年収(障害年金のみ)だと自信ないか。
ドコモのサイトではOkと出たが10万以上だからなぁ
156: 2019/05/29(水) 21:45:30.10
>>143
障害年金のみだと所得ゼロと見なされるから審査ヤバいんじゃないのか?
障害年金のみだと所得ゼロと見なされるから審査ヤバいんじゃないのか?
149: 2019/05/29(水) 21:23:13.98
手帳型のled vew cover使ってるんだか 
不在着信の通知意味分からなくない?誰からかかってきても不在着信のイラストの下に255と数字が出る。 
何か意味あるのか知りたい。 
あとはグループでの通知設定の項目があるのに設定できない。 
使ってる人で同じような人いたら教えてー
不在着信の通知意味分からなくない?誰からかかってきても不在着信のイラストの下に255と数字が出る。 
何か意味あるのか知りたい。 
あとはグループでの通知設定の項目があるのに設定できない。 
使ってる人で同じような人いたら教えてー
342: 2019/05/30(木) 13:11:27.32
>>280
ワイヤレス充電は出来てますよー
ただ、>>149の現象になります。仕様なのかが分からないので問い合わせ中です。
ワイヤレス充電は出来てますよー
ただ、>>149の現象になります。仕様なのかが分からないので問い合わせ中です。
150: 2019/05/29(水) 21:23:51.13
ディスプレイ設定の誤操作防止が働いてないようなんだが皆はいかがか
339: 2019/05/30(木) 13:01:36.11
>>150
これやな。直せないとかはやめてほしい
https://mobilesyrup.com/2019/03/15/samsung-galaxy-s10-proximity-sensor-issue/
これやな。直せないとかはやめてほしい
https://mobilesyrup.com/2019/03/15/samsung-galaxy-s10-proximity-sensor-issue/
153: 2019/05/29(水) 21:34:12.50
GalaxyBudsクソだから手に入れたら早々に売っとけよ
値が付かなくなるぞ
値が付かなくなるぞ
154: 2019/05/29(水) 21:34:49.47
ドコモオンラインの予約をキャンセルしてキャンセル完了メール来たんだけど予約内容確認るするとまだ予約済みになってる。
でもそのあと量販店で予約出来たから予約ダブってないよな?よくわからん
でもそのあと量販店で予約出来たから予約ダブってないよな?よくわからん
155: 2019/05/29(水) 21:36:09.23
ドームガラスはだめっぽい?
157: 2019/05/29(水) 21:46:25.08
特典イヤフォンは即売る
galaxyのbluetoothはapt-xにも対応してないし
せっかくイヤフォンジャック付いてるしな
galaxyのbluetoothはapt-xにも対応してないし
せっかくイヤフォンジャック付いてるしな
158: 2019/05/29(水) 21:47:26.53
売るのはいいがauより特典の受け取り後になりそうだからドコモ組は不利だよな
159: 2019/05/29(水) 21:51:09.15
金融ブラック、無職の俺がiPhone XS MAX
分割通った不思議?
18万だぞ
分割通った不思議?
18万だぞ
161: 2019/05/29(水) 22:03:33.70
>>159
俺もブラックだけど審査余裕よ
俺もブラックだけど審査余裕よ
160: 2019/05/29(水) 21:51:59.47
実際の所、予約特典のイヤホンって何がどうクソなの?
162: 2019/05/29(水) 22:07:09.89
1日に欲しいなと思ってドコモショップ寄ったら頭金8000円 事務手数料2000円てボッタクリ過ぎだろ。
やっぱオンラインで4日着でいいわ
やっぱオンラインで4日着でいいわ
165: 2019/05/29(水) 22:27:27.17
>>162
えーそんな変わるんだ
同じく1日にほしいから店頭予約にしようと思ったがやめとくか…
えーそんな変わるんだ
同じく1日にほしいから店頭予約にしようと思ったがやめとくか…
163: 2019/05/29(水) 22:13:59.71
香港版GALAXY S10+ セラミックブラック使ってる。
画面分割でカメラまで使えて、マナーモードだとシャッター音も鳴らないからお店でインスタの写真撮るときにイイ
画面分割でカメラまで使えて、マナーモードだとシャッター音も鳴らないからお店でインスタの写真撮るときにイイ
164: 2019/05/29(水) 22:22:47.39
167: 2019/05/29(水) 22:39:42.10
商品確保メールは明日か明後日か?
s8オンライン購入のときは発売日に届いた記憶あるけど
s8オンライン購入のときは発売日に届いた記憶あるけど
168: 2019/05/29(水) 22:40:49.28
s10e SM-G970F/DSが欲しいのですがau iphone8のsimを入れて通話もデータ通信も使えますか?
過去スレでは、au simが使えるとしか記載ないので・・・
過去スレでは、au simが使えるとしか記載ないので・・・
179: 2019/05/29(水) 23:21:56.77
>>168
誰か教えて
誰か教えて
181: 2019/05/29(水) 23:35:13.40
>>179
なぜ過去スレでS10からauのsimも挿すだけで使える書かれていて、
しかもiPhone8のauのsimの仕様を見れば問題ないと分かるのにお前は質問をするのだ。
絶対的な確証。絶対的な安心が欲しいならSimフリー機なんてやめておけ。
キャリア版とは違うんだぞ。落としたらそれで最後。
購入業者(内部的に個人輸入代行業者)によっては
国外のSamsungで有償の修理を受けさせてくれる業者もあるが数万円は飛ぶし
修理に数週間もかかるし代替機の貸し出しもない。
そういうアフターフォローのない購入業者なら修理すらできない。
丸々捨てて買い換えるしない。
あなたの書き込みを見ているとキャリア版を素直に買って安心を買いなさいとしか言えない。
なぜ過去スレでS10からauのsimも挿すだけで使える書かれていて、
しかもiPhone8のauのsimの仕様を見れば問題ないと分かるのにお前は質問をするのだ。
絶対的な確証。絶対的な安心が欲しいならSimフリー機なんてやめておけ。
キャリア版とは違うんだぞ。落としたらそれで最後。
購入業者(内部的に個人輸入代行業者)によっては
国外のSamsungで有償の修理を受けさせてくれる業者もあるが数万円は飛ぶし
修理に数週間もかかるし代替機の貸し出しもない。
そういうアフターフォローのない購入業者なら修理すらできない。
丸々捨てて買い換えるしない。
あなたの書き込みを見ているとキャリア版を素直に買って安心を買いなさいとしか言えない。
169: 2019/05/29(水) 22:47:28.17
顔認証って
眼鏡かけてる時と
かけてない時
どっちでも解除できる?
どっちかだけ?
眼鏡かけてる時と
かけてない時
どっちでも解除できる?
どっちかだけ?
170: 2019/05/29(水) 22:50:03.69
>>169
どちらもOK
どちらもOK
202: 2019/05/30(木) 00:43:15.57
>>170
顔認証を眼鏡かけた状態で登録して
眼鏡外した状態で認証されるかって意味ね
またはその逆も。
顔認証を眼鏡かけた状態で登録して
眼鏡外した状態で認証されるかって意味ね
またはその逆も。
203: 2019/05/30(木) 00:46:52.86
>>202
眼鏡かけてる人は両方登録させられる
眼鏡かけてる人は両方登録させられる
207: 2019/05/30(木) 01:07:34.80
>>202
登録時にメガネをかけてますか?って確認出るから問題ないぞ
登録時にメガネをかけてますか?って確認出るから問題ないぞ
171: 2019/05/29(水) 22:52:02.60
auのS10+使い始めてまだ3日目。気になるところは・・・・
・アドレス帳の画面右端に表示される、あ~んA~Z#の文字が小さくて見づらい。
老眼のユーサーのことは考えてないのでは?
・auメールの新規作成画面でアドレスを入力するとき。ボタンの①を押しても_(アンダーバー)が表示されず、
記号画面の2/3まで進まないと、入力出来ない。
・充電ランプがない。
んー、今のところ気になるのはこれくらいかな。
上のほうでフィルムについての書き込みがあったが、サムスンの営業担当がガラスフィルムは反応しないから、
貼らないようにという指示が出てるとのこと。
オンラインショップの商品コード:R09L018Kだと思う。
・アドレス帳の画面右端に表示される、あ~んA~Z#の文字が小さくて見づらい。
老眼のユーサーのことは考えてないのでは?
・auメールの新規作成画面でアドレスを入力するとき。ボタンの①を押しても_(アンダーバー)が表示されず、
記号画面の2/3まで進まないと、入力出来ない。
・充電ランプがない。
んー、今のところ気になるのはこれくらいかな。
上のほうでフィルムについての書き込みがあったが、サムスンの営業担当がガラスフィルムは反応しないから、
貼らないようにという指示が出てるとのこと。
オンラインショップの商品コード:R09L018Kだと思う。
315: 2019/05/30(木) 11:56:20.12
>>171
全角老害のことなんか確かに眼中にないだろうな
全角老害のことなんか確かに眼中にないだろうな
319: 2019/05/30(木) 12:00:54.99
>>315
同意
半角と全角が共存する作文を書くような老害が
生意気にUIを語んな
腐った眼を自覚するなら身の丈にあった端末を選べばいい
同意
半角と全角が共存する作文を書くような老害が
生意気にUIを語んな
腐った眼を自覚するなら身の丈にあった端末を選べばいい
558: 2019/05/30(木) 22:50:39.90
>>171
はぁ? 充電ランプがないだと?
はぁ? 充電ランプがないだと?
172: 2019/05/29(水) 22:53:41.92
Felicaが背面真ん中にあるみたいですが、スマホリング付けたらFelicaは使えませんか?
177: 2019/05/29(水) 23:17:48.91
>>172
仕えません
仕えません
257: 2019/05/30(木) 08:43:19.80
>>172
ケースの上からリングつけても余裕でFelica使えるよ。
ケースの上からリングつけても余裕でFelica使えるよ。
173: 2019/05/29(水) 23:04:54.26
ドコモのGalaxy S10+届いたら512GBのmicroSDXC買おうと思うのですが、やはりスマホと同じSAMSUNGのやつが無難ですかね? 10k超えなので悩ましい
174: 2019/05/29(水) 23:06:35.77
黒で予約してたんだが思い立って青に変えた
入荷順だいぶ遅くなっちまうがしゃーない
入荷順だいぶ遅くなっちまうがしゃーない
176: 2019/05/29(水) 23:16:32.35
顔認証が爆早で快適だけど、メイク落とすと認証しない
178: 2019/05/29(水) 23:20:20.01
Exynosモデルハズレってマジ?
180: 2019/05/29(水) 23:32:18.42
>>178
ほぼ毎年ハズレやぞ
クアルコムのスナドラのGPU部であるADRENOの性能に勝てるチップがiPhoneのAシリーズ以外そもそもない
ARMが設計したmailもADRENOの1周から2週遅れの性能しかない
GPUの性能で必ず劣るからExynosが勝つにはよっぽどCPUが勝ってないと駄目
ほぼ毎年ハズレやぞ
クアルコムのスナドラのGPU部であるADRENOの性能に勝てるチップがiPhoneのAシリーズ以外そもそもない
ARMが設計したmailもADRENOの1周から2週遅れの性能しかない
GPUの性能で必ず劣るからExynosが勝つにはよっぽどCPUが勝ってないと駄目
183: 2019/05/29(水) 23:38:27.69
>>180
ありがとう
Hong Kong versionがスナドラらしいけど
買った人、日本語対応してた?
ありがとう
Hong Kong versionがスナドラらしいけど
買った人、日本語対応してた?
184: 2019/05/29(水) 23:39:33.28
>>183
基本的にどの地域のものを買っても日本語入るぞ
現にHKバージョンで日本語対応している
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G9750/9/DT
基本的にどの地域のものを買っても日本語入るぞ
現にHKバージョンで日本語対応している
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G9750/9/DT
182: 2019/05/29(水) 23:38:24.24
S10使ってる方、ゲーム時の発熱どうですか?
192: 2019/05/29(水) 23:59:45.03
>>182
ゲームによる
3Dには強いと思う
100人バトロワとかデスチャは発熱しやすい
負荷の高いゲームもヌルサクで動かせる分放電もすごく発熱もするって印象
ゲームによる
3Dには強いと思う
100人バトロワとかデスチャは発熱しやすい
負荷の高いゲームもヌルサクで動かせる分放電もすごく発熱もするって印象
195: 2019/05/30(木) 00:05:28.15
>>192
フォトナやりたいからこわいな……
ありがとう
フォトナやりたいからこわいな……
ありがとう
196: 2019/05/30(木) 00:10:10.33
>>195
まぁs9でもPUBGクラスをやれば普通に発熱するし他に何買っても高負荷ゲーム時の発熱は避けられないよ
s10+の発熱はどうなんだろうね
まぁs9でもPUBGクラスをやれば普通に発熱するし他に何買っても高負荷ゲーム時の発熱は避けられないよ
s10+の発熱はどうなんだろうね
185: 2019/05/29(水) 23:39:47.98
ゲームしてる途中でも触らないとすぐ操作ロックかかるんだけどどうにかならないのこれ
190: 2019/05/29(水) 23:59:12.08
>>185
画面を見ているときは、ディスプレイの点灯を継続する「スマートステイ」をON
設定→高度な機能→モーションとジェスチャー→スマートステイ
画面を見ているときは、ディスプレイの点灯を継続する「スマートステイ」をON
設定→高度な機能→モーションとジェスチャー→スマートステイ
186: 2019/05/29(水) 23:40:59.26
香港版S10eのブラック以外って存在するんだろうか
194: 2019/05/30(木) 00:01:42.74
>>186
存在しない
存在しない
223: 2019/05/30(木) 06:32:48.99
>>194
ありがとう
ありがとう
242: 2019/05/30(木) 08:13:42.22
>>223
10eのグリーン注文したけど届くか不安になってきた
10eのグリーン注文したけど届くか不安になってきた
255: 2019/05/30(木) 08:38:51.51
>>242
G9700(香港版)のグリーンがないだけでその他モデルなら大丈夫
G9700(香港版)のグリーンがないだけでその他モデルなら大丈夫
371: 2019/05/30(木) 14:41:38.13
>>255
なら安心して待てますね
ありがとう
なら安心して待てますね
ありがとう
187: 2019/05/29(水) 23:41:23.01
led view caseの不在着信時に📞のマークに255と言うわけ分からん数字の意味と通知アイコンを連絡先には当てられるけどグループには当てられない件サポートに連絡し報告待ちです!
同じケース使って特にそんな症状ないよって方いたら教えてください。ちなみに使ってるはau版10+です!
同じケース使って特にそんな症状ないよって方いたら教えてください。ちなみに使ってるはau版10+です!
188: 2019/05/29(水) 23:44:08.34
ありがとう
安心しました
安心しました
189: 2019/05/29(水) 23:50:07.39
日本は毎回snapdragonモデルだから恵まれてるな
電池持ちもGPUCPU性能も全て劣るExynos版を買わされる人不幸すぎるだろ
劣化版しか作れないならsnapdragon1本に絞れば開発費と設備費浮くのにね
電池持ちもGPUCPU性能も全て劣るExynos版を買わされる人不幸すぎるだろ
劣化版しか作れないならsnapdragon1本に絞れば開発費と設備費浮くのにね
218: 2019/05/30(木) 04:39:23.01
>>189
どちらのお国の人ですか?
どちらのお国の人ですか?
191: 2019/05/29(水) 23:59:25.66
結局ケースは何買ったらええんや
193: 2019/05/30(木) 00:00:14.32
>>191
同梱のクリアケース
同梱のクリアケース
197: 2019/05/30(木) 00:18:24.77
指紋認証になれないわ
S8が背面でできたのは超便利だったといまさらながら思った
S8が背面でできたのは超便利だったといまさらながら思った
206: 2019/05/30(木) 01:03:52.97
>>197
車のスマホホルダーや机に置いたままsshi門認証するなら裏より表の方が絶対便利
車のスマホホルダーや机に置いたままsshi門認証するなら裏より表の方が絶対便利
198: 2019/05/30(木) 00:19:18.26
10+なんですが
novalauncherでもデフォルトのホーム画面でもなんですが
リンク先をホーム画面に貼り付けたいのですが
ホーム画面に追加されましたと出ますが追加されてません
解決策を教えてください
novalauncherでもデフォルトのホーム画面でもなんですが
リンク先をホーム画面に貼り付けたいのですが
ホーム画面に追加されましたと出ますが追加されてません
解決策を教えてください
199: 2019/05/30(木) 00:29:23.97
auの+なんだけどbixbyキーで起動できるアプリ設定しようと思って
これの設定をonにしようとすると読み込みでくるくるするやつが止まって設定できないんだけどもなにか他の設定を変更しておかないとダメなのかな
これの設定をonにしようとすると読み込みでくるくるするやつが止まって設定できないんだけどもなにか他の設定を変更しておかないとダメなのかな
200: 2019/05/30(木) 00:34:27.41
どういうこっちゃ
画面内指紋認証のほうが指の動き意識しなくてラクだろ
画面内指紋認証のほうが指の動き意識しなくてラクだろ
201: 2019/05/30(木) 00:37:02.45
某サイトでXperia信者が画面内指紋認証は画面が汚れるから好きじゃないとかいうコメントを残しててマジで異次元だった
209: 2019/05/30(木) 02:17:17.86
>>201
きっとXperiaユーザーは画面触らず操作してるんだよ
きっとXperiaユーザーは画面触らず操作してるんだよ
210: 2019/05/30(木) 02:59:56.72
>>201
宗教上の理由でs10より割高で低スペックなXperia1しか買えない人は可哀想だね
正直いい大人が韓国製だからとかとかいうどうでもいい理由でGALAXY買わないのは幼稚だと思う
食品なら産地にこだわるのは分かるけどね
てかそのXperia1も日本製じゃなく中国製だけどな
宗教上の理由でs10より割高で低スペックなXperia1しか買えない人は可哀想だね
正直いい大人が韓国製だからとかとかいうどうでもいい理由でGALAXY買わないのは幼稚だと思う
食品なら産地にこだわるのは分かるけどね
てかそのXperia1も日本製じゃなく中国製だけどな
214: 2019/05/30(木) 03:51:35.96
>>201
・成長過程のXperiaが64GBなのに対して、128GBしかないGALAXYは開発力に伸びしろがない
・公式の電池持ち時間を信用して比較するのはおかしい
・画面内認証は画面が汚れるからXperiaの方が良い ←New!
うーん
・成長過程のXperiaが64GBなのに対して、128GBしかないGALAXYは開発力に伸びしろがない
・公式の電池持ち時間を信用して比較するのはおかしい
・画面内認証は画面が汚れるからXperiaの方が良い ←New!
うーん
230: 2019/05/30(木) 06:55:52.84
>>214
意味不明過ぎてワロタ
最近思うけどスマホが宗教化してるよな
政治とかと同じでメーカーの話をしてはいけない気がする
意味不明過ぎてワロタ
最近思うけどスマホが宗教化してるよな
政治とかと同じでメーカーの話をしてはいけない気がする
273: 2019/05/30(木) 09:36:42.36
>>214
ちょっと何言ってるか、分からない
ちょっと何言ってるか、分からない
278: 2019/05/30(木) 09:56:28.50
>>214
1文目まじでガイジすぎない?
Xperia信者みんなこんな頭おかしいの?
1文目まじでガイジすぎない?
Xperia信者みんなこんな頭おかしいの?
281: 2019/05/30(木) 10:24:42.75
>>278
俺が見たのは、色んなスマホを機能比較したレビューのコメント欄だったけど
「GALAXYは高性能とか言ってるくせに、Xperiaの倍しかストレージないじゃんw」
って盛り上がってた
俺が見たのは、色んなスマホを機能比較したレビューのコメント欄だったけど
「GALAXYは高性能とか言ってるくせに、Xperiaの倍しかストレージないじゃんw」
って盛り上がってた
204: 2019/05/30(木) 00:50:35.36
今日原宿行ってきたけと対応いいしかわいいこ多いし楽しかったわ特典券もらったし届いたらケース買いに行きがてらまた行こ
205: 2019/05/30(木) 00:55:47.27
ドコモで一昨日オンライン予約したんだが当日にはやっぱ間に合わないかな?
あと来たらすぐにカバー、保護シール?張りたいと思ってるんだけど、ここにいる人たちはどうしてるの?
前もってどっかで買ったりしてる?
それともついてきたりするのだろうか?
あと来たらすぐにカバー、保護シール?張りたいと思ってるんだけど、ここにいる人たちはどうしてるの?
前もってどっかで買ったりしてる?
それともついてきたりするのだろうか?
208: 2019/05/30(木) 01:11:21.69
>>205
全部過去のレスに書いてある
全部過去のレスに書いてある
212: 2019/05/30(木) 03:17:28.13
Note9だけどスレ荒れてるからこっちきた
213: 2019/05/30(木) 03:29:23.57
全画面のandroidスマホ使った事ないんだけど
横全画面でゲームしてる時ホームに戻るときどうやって戻るの?
iphonexrだと、下に棒みたいなのがあってそこスワイプすると戻れるけど
似たような感じ?
横全画面でゲームしてる時ホームに戻るときどうやって戻るの?
iphonexrだと、下に棒みたいなのがあってそこスワイプすると戻れるけど
似たような感じ?
215: 2019/05/30(木) 03:52:11.64
>>213
操作自体は同じ
操作自体は同じ
216: 2019/05/30(木) 03:54:51.19
>>215
ありがとう
安心しました
何かどうやるのか動画みてたんですが、背面のどっかのボタン押して
戻ってたのが気になって・・・
ありがとう
安心しました
何かどうやるのか動画みてたんですが、背面のどっかのボタン押して
戻ってたのが気になって・・・
217: 2019/05/30(木) 04:34:04.13
S10プラス、前評判が高いので気になっていた
昨日会社帰りにビックカメラで見てきたわ
やはり質感はiPhoneには及ばないね
裏のカメラのデザインは好みが分かれると思う
私は嫌い
昨日会社帰りにビックカメラで見てきたわ
やはり質感はiPhoneには及ばないね
裏のカメラのデザインは好みが分かれると思う
私は嫌い
220: 2019/05/30(木) 06:18:13.03
>>217
なら次のNote10はiPhoneX風のカメラ配置になるというリーク情報があるからこれはスルーしてNoteを待ってみては?
なら次のNote10はiPhoneX風のカメラ配置になるというリーク情報があるからこれはスルーしてNoteを待ってみては?
221: 2019/05/30(木) 06:23:46.77
>>217
なぜこのスレにいるんだ?
iPhoneスレに行けよ
なぜこのスレにいるんだ?
iPhoneスレに行けよ
237: 2019/05/30(木) 07:44:44.21
>>221
まぁまぁ悪い評価もあって良いんじゃないの。
Xperiaスレみたいに悪いこと書かれたらすぐ叩くような民度の低いスレにはしないようにしよう!
まぁまぁ悪い評価もあって良いんじゃないの。
Xperiaスレみたいに悪いこと書かれたらすぐ叩くような民度の低いスレにはしないようにしよう!
219: 2019/05/30(木) 05:37:40.99
かなりもつと思うんだが
https://i.imgur.com/beZU9Id.jpg
https://i.imgur.com/beZU9Id.jpg
222: 2019/05/30(木) 06:26:04.48
>>219
使ってなさ過ぎだろ
使ってなさ過ぎだろ
225: 2019/05/30(木) 06:40:58.05
>>222
持ち腐れですわ
持ち腐れですわ
226: 2019/05/30(木) 06:44:25.19
>>219
ワロタwwww
スマホいらんだろw
ワロタwwww
スマホいらんだろw
229: 2019/05/30(木) 06:55:31.02
>>219
アプリ使ってなくね?
アプリ使ってなくね?
233: 2019/05/30(木) 07:10:46.65
>>229
MateとTwitterを少しぐらい
MateとTwitterを少しぐらい
249: 2019/05/30(木) 08:30:35.61
>>219
その画面ってどうやったら表示出来るの?
その画面ってどうやったら表示出来るの?
254: 2019/05/30(木) 08:37:11.89
>>249
設定→デバイスケア→バッテリー
%右下の「バッテリーの使用状況」タッチ
設定→デバイスケア→バッテリー
%右下の「バッテリーの使用状況」タッチ
256: 2019/05/30(木) 08:42:42.55
>>254
ありがとう
ありがとう
224: 2019/05/30(木) 06:34:17.61
今S8+で充電無しで2日もつかもたないかくらいだけど10+も同じくらい使えるかねえ
本当は無印で同じくらい持ってくれればいいんだけど無理だろうし
本当は無印で同じくらい持ってくれればいいんだけど無理だろうし
227: 2019/05/30(木) 06:47:21.98
GALAXY s10 plus
1.背景などの白い色が真っ白ではなく少し濁った感じの白色に感じるのですが、調整方法などありますか?
2.通知音や着信音が最小にしてもかなり大きいのですが何か設定で改善できたりしませんか?
1.背景などの白い色が真っ白ではなく少し濁った感じの白色に感じるのですが、調整方法などありますか?
2.通知音や着信音が最小にしてもかなり大きいのですが何か設定で改善できたりしませんか?
235: 2019/05/30(木) 07:14:12.89
>>227
画面の色合いやホワイトバランスの調整は
設定→ディスプレイ→画面モード→詳細設定で出きる
もっと細かく設定するなら設定からパワーモードで高精細モードへ
パワーモードは、設定からパワーモードで検索
音量の段階を細かく設定するには
SamsungほSound Assistant てアプリを入れると良い
画面の色合いやホワイトバランスの調整は
設定→ディスプレイ→画面モード→詳細設定で出きる
もっと細かく設定するなら設定からパワーモードで高精細モードへ
パワーモードは、設定からパワーモードで検索
音量の段階を細かく設定するには
SamsungほSound Assistant てアプリを入れると良い
244: 2019/05/30(木) 08:18:35.76
>>235
>>236
ありがとうございます
やってみます!
>>236
ありがとうございます
やってみます!
236: 2019/05/30(木) 07:23:04.02
>>227
色調整しても直らないんだったらブルーライトカットが有効になってるのかも
そうじゃなければGalaxy特有のバグ
グーグルブックス使えば直るけど説明面倒なんでググってくれ
色調整しても直らないんだったらブルーライトカットが有効になってるのかも
そうじゃなければGalaxy特有のバグ
グーグルブックス使えば直るけど説明面倒なんでググってくれ
228: 2019/05/30(木) 06:49:51.88
一度はがしてしまった工場出荷時のフィルムか、それに近いものを貼り直したい場合は純正のフィルム買い直せばいいんだろうか?
295: 2019/05/30(木) 10:46:08.36
>>228
原宿のGalaxyショップで無料で貼ってくれるよ
原宿のGalaxyショップで無料で貼ってくれるよ
331: 2019/05/30(木) 12:33:01.75
>>295
香港版なんだよな…診断とか修理は全部国内版限定だし
香港版なんだよな…診断とか修理は全部国内版限定だし
344: 2019/05/30(木) 13:17:06.31
>>331
外国の旅行者もいるだろうからそこは分け隔てなくやってくれてもいいのにね
外国の旅行者もいるだろうからそこは分け隔てなくやってくれてもいいのにね
345: 2019/05/30(木) 13:19:41.18
>>344
海外で買ったら日本の代理店にマージン入ってないからしゃーない
海外で買ったら日本の代理店にマージン入ってないからしゃーない
359: 2019/05/30(木) 14:25:09.68
>>344
ちゃんと外国人なら海外版サポートしてるよ
だから、一般的には分け隔てなく対応してる
日本人で海外版というイレギュラー因子だけ相手にしてない
ちゃんと外国人なら海外版サポートしてるよ
だから、一般的には分け隔てなく対応してる
日本人で海外版というイレギュラー因子だけ相手にしてない
399: 2019/05/30(木) 15:43:40.97
>>359
あ、そうだったのか
あ、そうだったのか
231: 2019/05/30(木) 07:02:52.26
ほんと、、
(^-^;)
韓国チンカスクズ企業サムスンの信者って気持ち悪いよね
(^-^;)
(^-^;)
韓国チンカスクズ企業サムスンの信者って気持ち悪いよね
(^-^;)
270: 2019/05/30(木) 09:23:20.98
>>234
専用のケースに入っていて国内版はワイヤレスイヤホンが付いてる
海外版買ったことあるがワイヤレスイヤホンは付いてなかった
>>232
>>231は日本平にあるヒトの檻に入れて展示するには向いてるんじゃね?
専用のケースに入っていて国内版はワイヤレスイヤホンが付いてる
海外版買ったことあるがワイヤレスイヤホンは付いてなかった
>>232
>>231は日本平にあるヒトの檻に入れて展示するには向いてるんじゃね?
277: 2019/05/30(木) 09:52:45.19
>>270
グロ版も予約特典でイヤホンついたみたいよ
その分docomo版より割高だったけど3月から使えたメリットはあったね
グロ版も予約特典でイヤホンついたみたいよ
その分docomo版より割高だったけど3月から使えたメリットはあったね
232: 2019/05/30(木) 07:08:58.21
周りから一番気持ち悪いと思われてるの自覚を持ったほうがいいよ
234: 2019/05/30(木) 07:12:40.20
リオのオリンピックモデルの時は同梱物は何が入ってたのかな?
値段も高かったのかな?
値段も高かったのかな?
238: 2019/05/30(木) 07:48:12.99
フィルムどうするつもり?皆さん
ドームガラス今回はあんまり良くないのかな?
それならハルトコーティングしようか悩む
ドームガラス今回はあんまり良くないのかな?
それならハルトコーティングしようか悩む
251: 2019/05/30(木) 08:35:25.66
>>238
今回のS10シリーズの出荷時に貼れている保護フィルムは画面内指紋認証も考慮されているせいかすごく良いよ。
質感は滑らかで不思議なくらい指紋も目立たないし指紋認証も問題ない。
しかも非売品。純正として通販やSamsungのショップでもまだ発売はしていない。
それにもし剥がれてしまっってもGalaxy原宿の店舗に行けばまた貼ってくれる。
(関東に住んでなかったら無意味だけど)
ハルトコーティングでも落下時の画面割れには無意味な点は変わらないし
まずは最初に貼ってある保護フィルムで十分すぎるよ。
(落下時のことを考えるとガラスフィルムが一番なんだけど
今回のS10シリーズ専用ドームガラスは米Amaで「指紋認証ができない!」星1の
評価をくらいまくっているから相性的に怪しい)
今回のS10シリーズの出荷時に貼れている保護フィルムは画面内指紋認証も考慮されているせいかすごく良いよ。
質感は滑らかで不思議なくらい指紋も目立たないし指紋認証も問題ない。
しかも非売品。純正として通販やSamsungのショップでもまだ発売はしていない。
それにもし剥がれてしまっってもGalaxy原宿の店舗に行けばまた貼ってくれる。
(関東に住んでなかったら無意味だけど)
ハルトコーティングでも落下時の画面割れには無意味な点は変わらないし
まずは最初に貼ってある保護フィルムで十分すぎるよ。
(落下時のことを考えるとガラスフィルムが一番なんだけど
今回のS10シリーズ専用ドームガラスは米Amaで「指紋認証ができない!」星1の
評価をくらいまくっているから相性的に怪しい)
267: 2019/05/30(木) 09:10:44.85
>>251
そうなのか。ありがとう
でも使ってるうちにフィルムに傷付いてくのが気になるから9H強度に惹かれてしまうのよね
今までスマホ使ってて画面から落としたこと無いから大丈夫かなー…
そうなのか。ありがとう
でも使ってるうちにフィルムに傷付いてくのが気になるから9H強度に惹かれてしまうのよね
今までスマホ使ってて画面から落としたこと無いから大丈夫かなー…
253: 2019/05/30(木) 08:36:42.61
>>238
出荷時に貼ってある保護フィルムが秀逸だからそのままでいいと思うよ。
出荷時に貼ってある保護フィルムが秀逸だからそのままでいいと思うよ。
239: 2019/05/30(木) 07:48:37.02
ドコモオンライン予約組だけど今日あたり連絡くるのかな?オンラインショップと発売日購入初めてでようわからん
246: 2019/05/30(木) 08:29:50.94
>>239
6/1が土曜日だから、早くても6/3じゃないの?
(´-ω-`)あせらないあせらない ひとやすみひとやすみ
6/1が土曜日だから、早くても6/3じゃないの?
(´-ω-`)あせらないあせらない ひとやすみひとやすみ
264: 2019/05/30(木) 09:06:20.72
>>246
そーなんかー
一休み一休み、ですな
そーなんかー
一休み一休み、ですな
240: 2019/05/30(木) 08:11:19.77
待機での電池消費すごいけど熱もすごいんだけど裏で何やってんだ?
241: 2019/05/30(木) 08:13:26.36
お前がどんなアプリ入れてるかわからんから答えようがない
243: 2019/05/30(木) 08:17:36.35
初Galaxyに乗り換えでdocomoの発売待ちなんだけど、GalaxyWatch持ってる方いますか??
245: 2019/05/30(木) 08:27:08.72
>>243
独自OSだらGoogleアプリ使えないけど何が聞きたい?
独自OSだらGoogleアプリ使えないけど何が聞きたい?
283: 2019/05/30(木) 10:31:59.80
>>245
243ではないが聞きたい昨日実機見たが質感はばっちりだったので機能が気になる
243ではないが聞きたい昨日実機見たが質感はばっちりだったので機能が気になる
247: 2019/05/30(木) 08:30:18.54
最初からついてる保護フィルム
結構良いらしいけど、youtubeとか見ると
剥がして、他のフィルム張ってるのはなんでろう・・・
結構良いらしいけど、youtubeとか見ると
剥がして、他のフィルム張ってるのはなんでろう・・・
250: 2019/05/30(木) 08:31:50.63
>>247
YouTuberはテレビショッピングの出演者
YouTuberはテレビショッピングの出演者
252: 2019/05/30(木) 08:36:08.24
>>247
いいフィルムだけど所詮フィルムだから傷はつくし、カメラレンズのとこからはげて来たからむいた
いいフィルムだけど所詮フィルムだから傷はつくし、カメラレンズのとこからはげて来たからむいた
260: 2019/05/30(木) 08:50:13.61
>>247
傷つきやすいよ
傷つきやすいよ
262: 2019/05/30(木) 08:56:50.03
>>260
なるほど
普通のフィルムより傷がつきやすい感じですか
なるほど
普通のフィルムより傷がつきやすい感じですか
265: 2019/05/30(木) 09:06:51.32
>>262
まったくそんなことはない
23日から使ってるけど一切傷ない
まったくそんなことはない
23日から使ってるけど一切傷ない
268: 2019/05/30(木) 09:11:57.22
>>265
そうなのですか
ありがとうございます
そうなのですか
ありがとうございます
248: 2019/05/30(木) 08:30:26.07
ちょこちょことウィジェットが止まる。。。
266: 2019/05/30(木) 09:09:47.10
>>248
標準省電力切ったら治った
標準省電力切ったら治った
258: 2019/05/30(木) 08:44:30.94
spigenのスマホケースみたいなのしてないと剥がれやすいのか
ケースつけてると剥がれそうにないわ
ケースつけてると剥がれそうにないわ
259: 2019/05/30(木) 08:45:05.05
皆さん、ありがとう
殆ど、外に持ち出さず、家で使う用なので
フィルム?れる心配はないかな?
殆ど、外に持ち出さず、家で使う用なので
フィルム?れる心配はないかな?
261: 2019/05/30(木) 08:52:21.36
オンライン組は入手出来るの3日以降になるのを知らない人が多そうだけど
発売日にスレが荒れそうな予感
発売日にスレが荒れそうな予感
263: 2019/05/30(木) 09:01:23.33
15日にオンラインで店舗契約予約したけど、昨日入荷完了メールは来たよ。ただ来店予約は埋まってるから、飛び込みで行って何時間かかるやら…
269: 2019/05/30(木) 09:16:03.11
通知ランプ無いことに今気付いた。
不便そうでどうしようかな…
不便そうでどうしようかな…
271: 2019/05/30(木) 09:33:16.10
>>269
マジか
マジか
275: 2019/05/30(木) 09:41:31.83
>>269
Always On DisplayをONにすればメールや不在着信などの通知が表示される
Always On DisplayをONにすればメールや不在着信などの通知が表示される
279: 2019/05/30(木) 10:03:10.58
>>269
aodNotifyてアプリ入れると
Always On DisplayがOFFでも
通知を表示してくれる。とても省電力。
aodNotifyてアプリ入れると
Always On DisplayがOFFでも
通知を表示してくれる。とても省電力。
292: 2019/05/30(木) 10:43:32.92
>>279
これ良さそうだなー
S10届いたら入れてみよ
これ良さそうだなー
S10届いたら入れてみよ
507: 2019/05/30(木) 21:04:05.37
>>279
これめっちゃいいな
これめっちゃいいな
296: 2019/05/30(木) 10:46:38.57
>>269
アプリも挙がってるし
画面の淵なら初期状態で通知として明滅させられる
アプリも挙がってるし
画面の淵なら初期状態で通知として明滅させられる
272: 2019/05/30(木) 09:34:36.81
iPhoneから乗り換えようとしてる俺には通知ランプの必要性がわからんわ
274: 2019/05/30(木) 09:37:21.48
>>272
俺も乗り換え組だけど、無いよりあった方が良くない?
俺も乗り換え組だけど、無いよりあった方が良くない?
276: 2019/05/30(木) 09:43:28.27
iPhoneにランプが無いことここで知る
280: 2019/05/30(木) 10:12:34.12
初めてgalaxyに乗り換えます
led view coverをつけたままでワイヤレス充電はできますか?
led view coverをつけたままでワイヤレス充電はできますか?
282: 2019/05/30(木) 10:26:42.54
284: 2019/05/30(木) 10:33:44.59
GalaxyWatchActiveはスマートウォッチにしてはかなり軽いからいいよな
25gは軽いわ
25gは軽いわ
285: 2019/05/30(木) 10:34:10.47
まだiphone6とか売れてんだね
そりゃ日本のスマホメーカーは開発力なくなるわ
そりゃ日本のスマホメーカーは開発力なくなるわ
286: 2019/05/30(木) 10:34:39.38
やっぱりこないだ触ってきたホモが衝撃的だった
来年アタックするわ
来年アタックするわ
287: 2019/05/30(木) 10:36:24.05
>>286
またホモか壊れるなぁ
またホモか壊れるなぁ
290: 2019/05/30(木) 10:41:05.82
>>287
ホモは丈夫だゾ
ホモは丈夫だゾ
288: 2019/05/30(木) 10:37:15.45
10+で白猫プロジェクトやってる人いたらどんな感じか教えてください!
iPhoneから機種変更考えてます
iPhoneから機種変更考えてます
604: 2019/05/31(金) 03:28:54.80
>>288
8+からの乗り換え組だけど、試しにプレイしてみたら、びっくりするぐらいヌルヌル&読み込み早くて快適でした。
また白猫やる気になれそう。
8+からの乗り換え組だけど、試しにプレイしてみたら、びっくりするぐらいヌルヌル&読み込み早くて快適でした。
また白猫やる気になれそう。
289: 2019/05/30(木) 10:38:48.97
xperia1 かS10+かですげー悩んでる
カメラ性能で決めようと思うんだが
実際の写真とか見られるサイトある?
カメラ性能で決めようと思うんだが
実際の写真とか見られるサイトある?
291: 2019/05/30(木) 10:42:24.87
>>289
レビューとか比較とかってワード入れて検索しなさいよ
じゃんじゃん出てくるぞ
ただ自分で店頭に行って見比べるのが一番確実
サイトにアップされてる時点で、サイズの都合から劣化してることも多いし
レビューとか比較とかってワード入れて検索しなさいよ
じゃんじゃん出てくるぞ
ただ自分で店頭に行って見比べるのが一番確実
サイトにアップされてる時点で、サイズの都合から劣化してることも多いし
293: 2019/05/30(木) 10:44:00.24
>>291
㌧クス
週末ヨドバシ行ってきます
㌧クス
週末ヨドバシ行ってきます
294: 2019/05/30(木) 10:45:49.01
>>289
phone Arenaにあるよ
Xperia1は発売前だからまだない
Glaxy s10の暗所撮影はスマホカメラでは最強
https://www.phonearena.com/news/Day-light-vs-Low-Light-Camera-Comparison-OnePlus-7-Pro-vs-iPhone-vs-Galaxy-vs-Pixel-vs-Huawei_id116330
phone Arenaにあるよ
Xperia1は発売前だからまだない
Glaxy s10の暗所撮影はスマホカメラでは最強
https://www.phonearena.com/news/Day-light-vs-Low-Light-Camera-Comparison-OnePlus-7-Pro-vs-iPhone-vs-Galaxy-vs-Pixel-vs-Huawei_id116330
297: 2019/05/30(木) 10:52:15.20
>>289
もうひとつカメラ比較記事
Huawei P30 Proのカメラが惨敗、Galaxy S10+やiPhone XS Maxとのブラインド比較評価で
https://sumahoinfo.com/post-31721
Xperia1は値段高い割にメモリ6GBのストレージがたったの64GBしかないし
バッテリー容量はGlaxy s10+は4000mahあるのに
Xperia1は3200しかないから電池持ちも劣る ちなみにXperia1より1万安いGlaxy s10は3300mahでこれにも負けてる
普段使いの快適性もGlaxy s10+に相当劣ると思うよ
もうひとつカメラ比較記事
Huawei P30 Proのカメラが惨敗、Galaxy S10+やiPhone XS Maxとのブラインド比較評価で
https://sumahoinfo.com/post-31721
Xperia1は値段高い割にメモリ6GBのストレージがたったの64GBしかないし
バッテリー容量はGlaxy s10+は4000mahあるのに
Xperia1は3200しかないから電池持ちも劣る ちなみにXperia1より1万安いGlaxy s10は3300mahでこれにも負けてる
普段使いの快適性もGlaxy s10+に相当劣ると思うよ
302: 2019/05/30(木) 11:07:23.11
298: 2019/05/30(木) 10:56:41.77
ファーウェイは多分インスタ映えを理解できてないんだと思う
中国のインスタグラマーは加工めっちゃすんのにな
GALAXYはビューティープラスいらずだわ
中国のインスタグラマーは加工めっちゃすんのにな
GALAXYはビューティープラスいらずだわ
299: 2019/05/30(木) 10:59:09.88
>>298
Snapdragonに劣るkirin積んでる時点でゴミなのに
唯一のカメラ性能もGalaxyに負けちゃったし何が強みなのHuaweiって
しかもmate30からandroidOSもグーグルプレイも使えなくなるし将来性のないゴミメーカーやん
Snapdragonに劣るkirin積んでる時点でゴミなのに
唯一のカメラ性能もGalaxyに負けちゃったし何が強みなのHuaweiって
しかもmate30からandroidOSもグーグルプレイも使えなくなるし将来性のないゴミメーカーやん
300: 2019/05/30(木) 11:03:20.52
カメラ性能は負けてること理解できてないと思うよ
再現性に力入れちゃってんだと思う
歪みとか色調とか
誰もそんなこと求めてないのに
再現性に力入れちゃってんだと思う
歪みとか色調とか
誰もそんなこと求めてないのに
301: 2019/05/30(木) 11:07:19.99
度々すいません
指紋認証でも顔認証でも
認証してから1度スワイプしないとホーム画面にいけないのですか?
1発でホーム画面にいく設定などあれば教えてください
自分なりに色々と触ってみましたが分かりませんでした
よろしくお願いします
指紋認証でも顔認証でも
認証してから1度スワイプしないとホーム画面にいけないのですか?
1発でホーム画面にいく設定などあれば教えてください
自分なりに色々と触ってみましたが分かりませんでした
よろしくお願いします
304: 2019/05/30(木) 11:25:28.86
>>301
過去のスレッドを「ロック」検索すれば同じ話題がでているよ。
過去ログは専ブラじゃなくて普通にWebブラウザなら無料で閲覧できる。
https://i.imgur.com/LoZfq5V.png
過去のスレッドを「ロック」検索すれば同じ話題がでているよ。
過去ログは専ブラじゃなくて普通にWebブラウザなら無料で閲覧できる。
https://i.imgur.com/LoZfq5V.png
308: 2019/05/30(木) 11:45:29.39
>>304
ありがとうございます
ありがとうございます
303: 2019/05/30(木) 11:15:55.55
auオンラインショップランキング
https://onlineshop.au.com/staticPage/staticPage.jsp?file_sp=ranking/modelranking_list/modelranking_list_SP&h=true&hk=disp&bid=mb-osp-typerank-001
https://onlineshop.au.com/staticPage/staticPage.jsp?file_sp=ranking/modelranking_list/modelranking_list_SP&h=true&hk=disp&bid=mb-osp-typerank-001
305: 2019/05/30(木) 11:40:36.37
顔認証の精度がめちゃくちゃ良くなってんな…
S8の頃は顔をスマホの正面にまっすぐしとかないと
解除されずコツ必要だったけど、
S10はどういう状況だろうとスマホちらっと見ただけで速攻解除される。
持ち上げて画面ONとロック画面を維持をオフにしたら、
スマホ手にとって近づけるだけでホーム画面。
S8の頃は顔をスマホの正面にまっすぐしとかないと
解除されずコツ必要だったけど、
S10はどういう状況だろうとスマホちらっと見ただけで速攻解除される。
持ち上げて画面ONとロック画面を維持をオフにしたら、
スマホ手にとって近づけるだけでホーム画面。
306: 2019/05/30(木) 11:41:44.84
過去ログ漁らせようとする奴アホだろ
みねぇよ
みねぇよ
307: 2019/05/30(木) 11:43:34.07
イコライザーをカスタムするのでオススメのメモリの位置を教えて下さい(´・ω・`)
ちなみに低音ズンドコが好みです
ちなみに低音ズンドコが好みです
309: 2019/05/30(木) 11:46:36.83
標準省電力に設定したらバッテリーもつようになった
310: 2019/05/30(木) 11:51:55.98
10と10+はフロントカメラは性能同じなんだっけ?
今まで+の方がカメラ性能良かった気がしたんだけど
今まで+の方がカメラ性能良かった気がしたんだけど
311: 2019/05/30(木) 11:53:27.40
>>310
いやフロントカメラが性能違うんだが
アウトカメラなら全く性能同じ
いやフロントカメラが性能違うんだが
アウトカメラなら全く性能同じ
321: 2019/05/30(木) 12:10:31.67
>>311
アウトカメラだった
ボケてたわ
アウトカメラだった
ボケてたわ
312: 2019/05/30(木) 11:53:58.00
>>310
一緒
一緒
313: 2019/05/30(木) 11:54:40.04
あーリアカメラが背面で
フロントがセルフィーか
フロントがセルフィーか
316: 2019/05/30(木) 11:56:34.94
>>313
そゆこと
リアカメラの事言いたかったならそのとおり今回は+でも無印でも性能同じ
違うのはバッテリー容量と画面サイズとフロントカメラくらい
性能差が少ないから無印のコスパがいい
そゆこと
リアカメラの事言いたかったならそのとおり今回は+でも無印でも性能同じ
違うのはバッテリー容量と画面サイズとフロントカメラくらい
性能差が少ないから無印のコスパがいい
314: 2019/05/30(木) 11:55:47.80
ノート9と比べても
画面が綺麗になっているね
画面が綺麗になっているね
317: 2019/05/30(木) 11:58:42.69
RAMもLPDDR4Xで有る事はありがたいな
5はノート10まで待ちかな
https://jp.ifixit.com/Guide/Samsung+Galaxy+S10-+S10e%E3%AE%E5%86%E8%A7%A3/120331
5はノート10まで待ちかな
https://jp.ifixit.com/Guide/Samsung+Galaxy+S10-+S10e%E3%AE%E5%86%E8%A7%A3/120331
324: 2019/05/30(木) 12:19:36.49
>>317
LPDDR5の最速NOTE10なのかね?
5Gモデムも積んできそうだよね
LPDDR5の最速NOTE10なのかね?
5Gモデムも積んできそうだよね
325: 2019/05/30(木) 12:22:53.85
>>317
あー訂正S855がそもそもLPDDR5に対応してないらしい
ただチップ別で5Gモデムは搭載できるらしい
NOTE10がS855で5G対応
S11がS865でLPDDR5搭載かな
来年までLPDDR5はお預けだわ
あー訂正S855がそもそもLPDDR5に対応してないらしい
ただチップ別で5Gモデムは搭載できるらしい
NOTE10がS855で5G対応
S11がS865でLPDDR5搭載かな
来年までLPDDR5はお預けだわ
318: 2019/05/30(木) 11:58:54.14
ロクに設定見もしねぇくせに
触ってみたけどわからん
とかいってるような虚言カスに助言なんかいらねぇよ
顔認証後のスワイプなんて本当に設定見てるならそのものズバリの記載があるだろうが
設定や説明書、過去ログ読まねぇ奴にレスなんかくれてやる必要はない
わからないことは自分で調べる癖をつけろ
それが何よりも自分のためだ
触ってみたけどわからん
とかいってるような虚言カスに助言なんかいらねぇよ
顔認証後のスワイプなんて本当に設定見てるならそのものズバリの記載があるだろうが
設定や説明書、過去ログ読まねぇ奴にレスなんかくれてやる必要はない
わからないことは自分で調べる癖をつけろ
それが何よりも自分のためだ
323: 2019/05/30(木) 12:17:52.81
>>318
通知アプリは
aodNotifyが
一番良さげですかね?
通知アプリは
aodNotifyが
一番良さげですかね?
320: 2019/05/30(木) 12:07:54.07
充電器って同梱されてるんですか?
タイプc変換のやつとかも
タイプc変換のやつとかも
326: 2019/05/30(木) 12:24:54.23
>>320
iPhone以外は充電器なんて付いてこないよ
iPhone以外は充電器なんて付いてこないよ
327: 2019/05/30(木) 12:28:08.23
>>326
グロ版はちゃんと充電器ついてくるのに日本のキャリア版はしっかり充電器抜かれてるよね
Glaxyの化粧箱に充電器収めるスペースあるんだけどキャリア版はそこにワンセグケーブルしかはいってなくてスカスカで違和感半端ない
グロ版はちゃんと充電器ついてくるのに日本のキャリア版はしっかり充電器抜かれてるよね
Glaxyの化粧箱に充電器収めるスペースあるんだけどキャリア版はそこにワンセグケーブルしかはいってなくてスカスカで違和感半端ない
332: 2019/05/30(木) 12:35:37.72
>>327
充電器ぶん高くなるからな
充電器ぶん高くなるからな
333: 2019/05/30(木) 12:37:32.80
>>320
キャリアモデルは同梱されてない
これからドコモのS10 / S10+ 買う人は、
USB PD対応の充電器とType-Cケーブル買ってね
キャリアモデルは同梱されてない
これからドコモのS10 / S10+ 買う人は、
USB PD対応の充電器とType-Cケーブル買ってね
340: 2019/05/30(木) 13:07:14.96
>>333
s7edgeで使ってたQC2.0の充電設備使えますよね?
s7edgeで使ってたQC2.0の充電設備使えますよね?
346: 2019/05/30(木) 13:19:59.42
>>340
ドコモはQC充電は× になってます
auは急速充電にならないけど充電できます
ドコモはQC充電は× になってます
auは急速充電にならないけど充電できます
355: 2019/05/30(木) 13:51:33.65
>>346
ありがとうございます
auができるならdocomoもQCにならないけど充電できますよね?
ありがとうございます
auができるならdocomoもQCにならないけど充電できますよね?
357: 2019/05/30(木) 14:15:17.13
322: 2019/05/30(木) 12:10:35.20
いまどきは充電器は付いてないよ
328: 2019/05/30(木) 12:28:32.21
顔認証より前の虹彩?認証のが良かったな
マスクしてると反応しないしメガネの有無もちと怪しい時がある
マスクしてると反応しないしメガネの有無もちと怪しい時がある
337: 2019/05/30(木) 13:00:24.33
>>328
確かに指紋よりは色彩の方が良かったな
帽子被ってても顔認証解除されるからね
楽なんだけどセキュリティー上はダメだね
確かに指紋よりは色彩の方が良かったな
帽子被ってても顔認証解除されるからね
楽なんだけどセキュリティー上はダメだね
329: 2019/05/30(木) 12:28:50.78
au版予約組みなんだけど未だに未入荷で困ってる。同じ状況のひどいいるかな?
391: 2019/05/30(木) 15:33:37.65
>>329
いつ予約したの?
いつ予約したの?
468: 2019/05/30(木) 19:45:57.13
>>391
20日
20日
330: 2019/05/30(木) 12:32:00.94
先週の金曜日にauショップに電話したら週明けには…と言われ届かず、一昨日電話したらいつになるかわからんとかふざけてるだろw
334: 2019/05/30(木) 12:41:02.13
ChMate更新
- Android Qに備えた修正
- バックアップ機能の仕様変更
- 不具合の修正
- Android Qに備えた修正
- バックアップ機能の仕様変更
- 不具合の修正
439: 2019/05/30(木) 18:35:02.87
>>335
人間がダメになっていくプロセスを絵に書いたように辿ってるから憐れだねぇ
人間がダメになっていくプロセスを絵に書いたように辿ってるから憐れだねぇ
336: 2019/05/30(木) 12:58:28.31
通知はEdge lighting使えばいいや
338: 2019/05/30(木) 13:00:24.88
>>336
Edge lightingは画面OFFだと光らないよ
Edge lightingは画面OFFだと光らないよ
352: 2019/05/30(木) 13:42:24.62
>>338
S9でLINEの場合のみ画面オフでも光るって書き込み見たけどS10はどうだろう?
S9でLINEの場合のみ画面オフでも光るって書き込み見たけどS10はどうだろう?
341: 2019/05/30(木) 13:10:30.43
データを移すやつのケーブル、片方タイプCで片方microUSBとかふざけてるんか
S8+だけどワイヤレスで移動したからまぁ良いけど(´・ω・`)
S8+だけどワイヤレスで移動したからまぁ良いけど(´・ω・`)
347: 2019/05/30(木) 13:23:35.71
なんかもうオワコンというか、、
朝鮮GalaxyS10シリーズのええ話題何も無いよね。
朝鮮GalaxyS10シリーズのええ話題何も無いよね。
440: 2019/05/30(木) 18:36:49.38
>>347
現実が見れない子って可哀相だね
Xperia、中近東アフリカ東南アジア中南米等から撤退。
https://smhn.info/201905-sony-mobiles-xperia-will-withdraw-from-all-over-the-world-and-will-focus-on-japan-hong-kong-taiwan-and-europe
現実が見れない子って可哀相だね
Xperia、中近東アフリカ東南アジア中南米等から撤退。
https://smhn.info/201905-sony-mobiles-xperia-will-withdraw-from-all-over-the-world-and-will-focus-on-japan-hong-kong-taiwan-and-europe
465: 2019/05/30(木) 19:28:06.40
>>347
嫌韓、嫌中、嫌アジアの人たちがオワコンなんじゃないの?
その結果林檎厨になるのか、端末機高いぞ
嫌韓、嫌中、嫌アジアの人たちがオワコンなんじゃないの?
その結果林檎厨になるのか、端末機高いぞ
514: 2019/05/30(木) 21:26:33.53
>>465
そいつXRだから月サポで契約したんでしょ
そいつXRだから月サポで契約したんでしょ
348: 2019/05/30(木) 13:26:42.50
さすがに調べもしないで同じこと聞く奴が多すぎる
550: 2019/05/30(木) 22:33:43.49
>>348 SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-3K/3) sage 2019/05/30(木) 13:26:42.50 ID:mMfAP3c0a
さすがに調べもしないで同じこと聞く奴が多すぎる
↓
>>528 SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-3K/3) sage 2019/05/30(木) 21:55:23.86 ID:dTu0J4rma
電源ボタン押して顔認証したあと
スワイプするのめんどくさいんだけどはずす方法ある?
1時間ぐらい設定弄ったけどわからん
クソワロタ
さすがに調べもしないで同じこと聞く奴が多すぎる
↓
>>528 SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-3K/3) sage 2019/05/30(木) 21:55:23.86 ID:dTu0J4rma
電源ボタン押して顔認証したあと
スワイプするのめんどくさいんだけどはずす方法ある?
1時間ぐらい設定弄ったけどわからん
クソワロタ
595: 2019/05/31(金) 01:35:54.52
>>550
348は俺だけど528は俺じゃないよ。信じてもらえないだろうけど。
348は俺だけど528は俺じゃないよ。信じてもらえないだろうけど。
349: 2019/05/30(木) 13:31:30.71
充電器に関しては情報あんまりないし
QC対応しれっと無くしてるし不親切だわー
PDが何Wまで対応してるのかの情報も探す限りない。
おそらく12V 2.25Aの27Wが上限な気するけど
30Wとか45Wのやつは使えんのかな。
QC対応しれっと無くしてるし不親切だわー
PDが何Wまで対応してるのかの情報も探す限りない。
おそらく12V 2.25Aの27Wが上限な気するけど
30Wとか45Wのやつは使えんのかな。
353: 2019/05/30(木) 13:42:26.11
>>349
現在、PD充電は15Wまで対応
今後のアップデートで25Wまで対応する予定
「Galaxy S10」向けに25W急速充電や真の暗所撮影モードを受け取るアップデートをリリース
https://wonder-x.jp/2019/04/android/galaxy/galaxy-s10-update-25w-fast-charging-super-night-mode/
現在、PD充電は15Wまで対応
今後のアップデートで25Wまで対応する予定
「Galaxy S10」向けに25W急速充電や真の暗所撮影モードを受け取るアップデートをリリース
https://wonder-x.jp/2019/04/android/galaxy/galaxy-s10-update-25w-fast-charging-super-night-mode/
354: 2019/05/30(木) 13:45:39.65
>>353
おぉっ
ありがとう!
今は15Wまでなんだ…
QC対応の時とそんなに変わらないね。
25W対応になったら一気に充電速度あがりそう。
おぉっ
ありがとう!
今は15Wまでなんだ…
QC対応の時とそんなに変わらないね。
25W対応になったら一気に充電速度あがりそう。
358: 2019/05/30(木) 14:23:41.91
>>353
今後が近いなら
とりあえず新しいのは買わずにQC充電器使うんだけどな
今後が近いなら
とりあえず新しいのは買わずにQC充電器使うんだけどな
350: 2019/05/30(木) 13:39:23.82
au版のギャラクシーS10+でWireless Charger Pad使ってる
351: 2019/05/30(木) 13:41:16.32
S10+(512GBor1TB)買おう
↓
キャリアから128GBしか出ないと知る
↓
グロ版買おう
↓
note10欲しくなってきた
↓
S11で大幅な進化しそうと噂でためらう
買い時いつなんだ…
↓
キャリアから128GBしか出ないと知る
↓
グロ版買おう
↓
note10欲しくなってきた
↓
S11で大幅な進化しそうと噂でためらう
買い時いつなんだ…
361: 2019/05/30(木) 14:26:22.50
>>351
毎回買って、勝ちがあるうちにヤフオクで売却
負担額は少なくて済むよ
毎回買って、勝ちがあるうちにヤフオクで売却
負担額は少なくて済むよ
367: 2019/05/30(木) 14:30:44.71
>>351
待てるならs865のLPDDR5搭載で処理が更に高速になり5Gにも対応するs11を待つのがおすすめ
S11からs12の大幅な進歩は多分ない
待てるなら買い時はs11
待てるならs865のLPDDR5搭載で処理が更に高速になり5Gにも対応するs11を待つのがおすすめ
S11からs12の大幅な進歩は多分ない
待てるなら買い時はs11
372: 2019/05/30(木) 14:43:17.59
>>351
s9→s10 プロセスルールが10nmから7nmへ 処理能力と省電力性能が向上
s10→S11 メモリの規格がlpddr5へ 処理速度が向上 5G対応
s11→s12 プロセスルールが7nmから5nmへ 処理能力と省電力性能が向上
前言撤回。待てるならs12が買い時
s9→s10 プロセスルールが10nmから7nmへ 処理能力と省電力性能が向上
s10→S11 メモリの規格がlpddr5へ 処理速度が向上 5G対応
s11→s12 プロセスルールが7nmから5nmへ 処理能力と省電力性能が向上
前言撤回。待てるならs12が買い時
405: 2019/05/30(木) 15:59:40.80
>>351
グロ版買おうまでは一緒でグロ版の512を買った
note10が良かったら買い換えるし
note10に思ったほどの魅力がなかったらそのまま使う
グロ版買おうまでは一緒でグロ版の512を買った
note10が良かったら買い換えるし
note10に思ったほどの魅力がなかったらそのまま使う
356: 2019/05/30(木) 14:07:19.58
なぜdocomoオンラインは3日以降なの?
ワンチャン発売日に届かないの?
ワンチャン発売日に届かないの?
360: 2019/05/30(木) 14:25:59.82
>>356
2日なら有り得るかと
2日なら有り得るかと
362: 2019/05/30(木) 14:27:22.85
>>356
s7edgeはオンラインでも発売日に届いたんだけどね
旧プランでお得に契約させないために6月1日以降でないと機種変の手続きが出来なくなってる
1日に契約完了を確認してから発送するからどうしても3日以降になる
店舗だと契約後にすぐ端末渡せるから当日に買えるってわけ
その代わり店舗だと頭金8000円かサービス加入
事務手数料2180円は必ずとられるよ
s7edgeはオンラインでも発売日に届いたんだけどね
旧プランでお得に契約させないために6月1日以降でないと機種変の手続きが出来なくなってる
1日に契約完了を確認してから発送するからどうしても3日以降になる
店舗だと契約後にすぐ端末渡せるから当日に買えるってわけ
その代わり店舗だと頭金8000円かサービス加入
事務手数料2180円は必ずとられるよ
365: 2019/05/30(木) 14:28:51.04
>>362
旧プラン契約自体はできるらしい
最近ショップで聞いた
だから尚更意味がわからん
旧プラン契約自体はできるらしい
最近ショップで聞いた
だから尚更意味がわからん
368: 2019/05/30(木) 14:31:20.67
>>365
まじ?旧プラン契約のままいけんの?
でも月さぽは旧プランでもつかないでしょ?
まじ?旧プラン契約のままいけんの?
でも月さぽは旧プランでもつかないでしょ?
373: 2019/05/30(木) 14:43:30.52
>>368
不可思議で何度か聞き直したからな
信用するならプランは継続できる
月サポは契約済み内容とは別の話だしダメでしょ
ところで、s10はQCに対応していないって話だけど
QC3.0のアダプタ使ったらどれくらいの速度になるんだ?ふつーのQCなしアダプタと同程度かな
持ってるのはANKERのやつだから、QC非対応でも独自のうんたらで速いよーとは書いてるがどうなんだ
不可思議で何度か聞き直したからな
信用するならプランは継続できる
月サポは契約済み内容とは別の話だしダメでしょ
ところで、s10はQCに対応していないって話だけど
QC3.0のアダプタ使ったらどれくらいの速度になるんだ?ふつーのQCなしアダプタと同程度かな
持ってるのはANKERのやつだから、QC非対応でも独自のうんたらで速いよーとは書いてるがどうなんだ
377: 2019/05/30(木) 14:51:19.53
>>373
旧プランは月サポあったからまだ安かったけど付かないんだったら
galaxy s10は電話めったにかけない人はカケホ分が無駄やしギガホライトの方が安くなるかも
旧プランで月サポ付きで契約できるgalaxy s9とかは新プラン発表後に駆け込みですぐ売り切れた
旧プランは月サポあったからまだ安かったけど付かないんだったら
galaxy s10は電話めったにかけない人はカケホ分が無駄やしギガホライトの方が安くなるかも
旧プランで月サポ付きで契約できるgalaxy s9とかは新プラン発表後に駆け込みですぐ売り切れた
379: 2019/05/30(木) 14:55:38.35
>>377
俺は月10GB程度だから旧プランの方が安いかなと、一応確認するけど
あと、プランを変えるとまた2年縛りに合うからな
もう少し格安SIMの通信が安定してきたら移れば良いし
俺は月10GB程度だから旧プランの方が安いかなと、一応確認するけど
あと、プランを変えるとまた2年縛りに合うからな
もう少し格安SIMの通信が安定してきたら移れば良いし
380: 2019/05/30(木) 14:57:00.37
>>379
俺も店舗で相談してみるわ
色々教えてくれてありがとう
俺も店舗で相談してみるわ
色々教えてくれてありがとう
404: 2019/05/30(木) 15:58:18.25
>>373
ankerのpowerIQは早くなるんじゃなくてその機器に適切な電流を流すってだけ。
QCみたいに電圧上げずに5V固定だからQCより遅い。
>>385
アダプタ買えばいいじゃん。100均に売ってる。
ankerのpowerIQは早くなるんじゃなくてその機器に適切な電流を流すってだけ。
QCみたいに電圧上げずに5V固定だからQCより遅い。
>>385
アダプタ買えばいいじゃん。100均に売ってる。
409: 2019/05/30(木) 16:17:02.23
>>404
情報ありがとうございます!
今100均に行ったら売っててタイプちがうやつ2つ買ってきました!
情報ありがとうございます!
今100均に行ったら売っててタイプちがうやつ2つ買ってきました!
411: 2019/05/30(木) 16:24:01.63
>>404
大体想定してるくらいにはなるか、じゃあしばらく問題ないかな……
全部買い換えは中々しんどいし
大体想定してるくらいにはなるか、じゃあしばらく問題ないかな……
全部買い換えは中々しんどいし
442: 2019/05/30(木) 18:38:51.45
>>368
機種変時に契約変更しなければ旧プランのまま使い続けられる
これは新プラン発表時に明言されてる
機種変時に契約変更しなければ旧プランのまま使い続けられる
これは新プラン発表時に明言されてる
446: 2019/05/30(木) 18:40:03.01
>>442
個人だとあんまりメリットが無いけどね
シェアしてた人なら割りとメリットあるよね
個人だとあんまりメリットが無いけどね
シェアしてた人なら割りとメリットあるよね
370: 2019/05/30(木) 14:37:04.53
>>362
あの新プランの都合か
納得ですありがとうございます
あの新プランの都合か
納得ですありがとうございます
363: 2019/05/30(木) 14:27:36.07
5Gのこととか含めて考えると毎回何かしらデカい要素はあるだろうし
あんまりタイミング気にしてもね
あんまりタイミング気にしてもね
364: 2019/05/30(木) 14:28:15.55
ネオハイブリッドにリングってつきませんよね?
366: 2019/05/30(木) 14:30:18.80
あ、新規契約の人が旧プランを使えないって意味ならその通りだわ
すまんこ
すまんこ
369: 2019/05/30(木) 14:32:16.93
無印のバッテリー持ちは悪いんか?
374: 2019/05/30(木) 14:43:48.05
au版はwifi6にアプデで対応予定らしいけどドコモ版も同じなのかね
375: 2019/05/30(木) 14:47:16.95
ナンバリングのあるものは大体偶数に良作できがち
378: 2019/05/30(木) 14:52:19.53
>>375
プロセスルールの変わり目だからs10もs9に比べたら十分買い時なんだよね
そして二年後にs12に乗り換えられるのもでかい
プロセスルールの変わり目だからs10もs9に比べたら十分買い時なんだよね
そして二年後にs12に乗り換えられるのもでかい
376: 2019/05/30(木) 14:50:00.93
ドコモだけどプラスはホワイト発売絶望的かな?
クソダサオリンピック仕様で我慢するしかないのかよ…
クソダサオリンピック仕様で我慢するしかないのかよ…
398: 2019/05/30(木) 15:43:15.69
>>376
docomoのGALAXYは、毎回新色を追加で出してなかった??
無印だけかな。
docomoのGALAXYは、毎回新色を追加で出してなかった??
無印だけかな。
541: 2019/05/30(木) 22:17:44.65
>>398
毎回出してない
色の追加は初代のホワイトが半年後、S2のホワイトが3ヶ月後、S7edgeのブルーがノート7代替で半年後
これだけのはず
毎回出してない
色の追加は初代のホワイトが半年後、S2のホワイトが3ヶ月後、S7edgeのブルーがノート7代替で半年後
これだけのはず
561: 2019/05/30(木) 22:56:46.36
>>541
試してみたが同じく不在着信アイコンの下に255が出た。
何かの補助情報が数字として出て来てるんだろうが詳細はわからないな。
試してみたが同じく不在着信アイコンの下に255が出た。
何かの補助情報が数字として出て来てるんだろうが詳細はわからないな。
381: 2019/05/30(木) 14:57:04.30
ナビバー消すと表示は相当でかくなるけど使いづらいな
どうしよ
どうしよ
382: 2019/05/30(木) 15:00:04.88
ドコモ版の入荷連絡は明日からかなー
まだみんな来てないよね?
まだみんな来てないよね?
386: 2019/05/30(木) 15:17:30.71
>>382
来ないね
手が震えてきた
来ないね
手が震えてきた
387: 2019/05/30(木) 15:17:47.08
>>382
店頭予約ですか?
それともオンライン予約ですか?
店頭予約ですか?
それともオンライン予約ですか?
388: 2019/05/30(木) 15:18:30.16
>>382
1日からって散々既出だろ
1日からって散々既出だろ
419: 2019/05/30(木) 17:14:27.29
>>388
ドコモオンラインはまだ来てなくて当然なんだから店頭の話してるってわからんか?
ドコモオンラインはまだ来てなくて当然なんだから店頭の話してるってわからんか?
397: 2019/05/30(木) 15:42:00.27
>>382
連絡きてないけど、WEBで確認したら入荷済みになっとったよ
連絡きてないけど、WEBで確認したら入荷済みになっとったよ
413: 2019/05/30(木) 16:47:18.96
>>397
俺は取寄中だったわ
19日に予約したんだけど初回分間に合うのかな
俺は取寄中だったわ
19日に予約したんだけど初回分間に合うのかな
414: 2019/05/30(木) 16:49:06.71
>>397
マジかー
俺は予約可能になってから1時間以内に予約したのに今確認したら商品取り寄せ中って書いてある
マジかー
俺は予約可能になってから1時間以内に予約したのに今確認したら商品取り寄せ中って書いてある
424: 2019/05/30(木) 17:40:32.30
>>397
16日予約で取り寄せ中@東京だわ
16日予約で取り寄せ中@東京だわ
458: 2019/05/30(木) 19:12:44.49
>>397
どこで確認すんの?
どこで確認すんの?
650: 2019/05/31(金) 09:43:51.78
>>648
でも結構入荷された報告あるんだよな
まあ画像ないから本当かどうかわからないけど
>>397>>415>>613
でも結構入荷された報告あるんだよな
まあ画像ないから本当かどうかわからないけど
>>397>>415>>613
415: 2019/05/30(木) 16:51:03.06
>>382
5/27予約
S10ホワイト
たった今入荷連絡来た
5/27予約
S10ホワイト
たった今入荷連絡来た
383: 2019/05/30(木) 15:09:44.44
さすがにスリーブ時バッテリーの減りが早すぎる
10+
買って3日とかだが最初だから内部でなんか動いてんのかね
ハズレひいたか
10+
買って3日とかだが最初だから内部でなんか動いてんのかね
ハズレひいたか
432: 2019/05/30(木) 18:01:56.61
527: 2019/05/30(木) 21:52:18.03
>>432
えええ…
えええ…
535: 2019/05/30(木) 22:06:44.78
>>527
1時間1パーセント
1時間1パーセント
602: 2019/05/31(金) 02:46:38.73
>>432
>>597
ちなみに解像度なにに設定してる?
>>597
ちなみに解像度なにに設定してる?
619: 2019/05/31(金) 07:35:36.36
>>602
1番でかいヤツ
1番でかいヤツ
597: 2019/05/31(金) 01:54:02.21
384: 2019/05/30(木) 15:10:50.91
既に月サポなし
ドコモ光あり
家族以外通話しない
月5㌐以下位しか使わないとかなら新は安い
ドコモ光あり
家族以外通話しない
月5㌐以下位しか使わないとかなら新は安い
385: 2019/05/30(木) 15:15:36.50
充電器のtype-cの話し出てますけど今までのスマホ用のmicroUSBじゃ通常充電さえ出来ないんですか?
389: 2019/05/30(木) 15:24:35.18
>>385
できない
できない
390: 2019/05/30(木) 15:26:51.15
>>389
できるらしいが
できるらしいが
392: 2019/05/30(木) 15:34:25.99
>>389
出来ないんですね!
端子じたいが違うって事ですか?
出来ないんですね!
端子じたいが違うって事ですか?
393: 2019/05/30(木) 15:36:46.38
>>392
type-cとmicroUSBは物理的に形状が違うからそのままじゃ刺さらない
でもmicroUSBをtype-cに変換するアダプタがあるから、それを噛ませば問題ない
type-cとmicroUSBは物理的に形状が違うからそのままじゃ刺さらない
でもmicroUSBをtype-cに変換するアダプタがあるから、それを噛ませば問題ない
396: 2019/05/30(木) 15:41:49.39
>>393
変換する物は付属するんですか?
同梱しないなら買います!
変換する物は付属するんですか?
同梱しないなら買います!
401: 2019/05/30(木) 15:51:57.75
>>396
付いてないから買うといいよ
1個700~800円くらい
付いてないから買うといいよ
1個700~800円くらい
407: 2019/05/30(木) 16:01:26.49
>>401
ありがとうございます!
助かりました!
ありがとうございます!
助かりました!
394: 2019/05/30(木) 15:37:04.62
ドコモでコジポ貰おうと昨日からコルセン電話してんだけど全くオペレーターに繋がらないんだが同じような人が多いのかね
408: 2019/05/30(木) 16:12:58.30
>>394
コジポは荒行。
コジポは荒行。
395: 2019/05/30(木) 15:41:03.99
そもそもMicroUSBってすぐ折れて接続がゆるゆるになったり充電できなくなるからまじで欠陥規格だとおもうわ
s7eからs10に乗り換える点でtypeーCになることが地味に嬉しい
s7eからs10に乗り換える点でtypeーCになることが地味に嬉しい
400: 2019/05/30(木) 15:46:25.57
403: 2019/05/30(木) 15:58:08.97
>>400
ケース無料ってマジ?
原宿近くに住んでる人は自分でデザインしたオリジナルケース無料でもらえるやん
アマでケース買わなくて済むやんけ
ケース無料ってマジ?
原宿近くに住んでる人は自分でデザインしたオリジナルケース無料でもらえるやん
アマでケース買わなくて済むやんけ
402: 2019/05/30(木) 15:58:08.63
S8から乗り換えた
そして、S8を今お返しした。
2万円ゲト。
ってか、10+は個人的には今までの中で1番使いやすくて好き
iPhone→Xperia→GALAXYとそれぞれ2種ずつ使ってきたけど。ま、良くなってなきゃ困るけど。
そして、S8を今お返しした。
2万円ゲト。
ってか、10+は個人的には今までの中で1番使いやすくて好き
iPhone→Xperia→GALAXYとそれぞれ2種ずつ使ってきたけど。ま、良くなってなきゃ困るけど。
406: 2019/05/30(木) 16:00:52.07
?
店頭で貰ったauのカタログの付属品欄に
・OTG対応USB変換アダプタ(試供品)
・Micro USBケーブル(試供品)
とありますが・・
ドコモも同じじゃないんですか?
店頭で貰ったauのカタログの付属品欄に
・OTG対応USB変換アダプタ(試供品)
・Micro USBケーブル(試供品)
とありますが・・
ドコモも同じじゃないんですか?
410: 2019/05/30(木) 16:19:05.25
ドコモだけどやっぱ販売開始して速攻で手続きしても予約順が優先なんかねえ
今週になってS10+に予約切り替えたから出遅れた感じだわ
今回はプランも変更になるから手続き自体に時間かかりそう
今週になってS10+に予約切り替えたから出遅れた感じだわ
今回はプランも変更になるから手続き自体に時間かかりそう
634: 2019/05/31(金) 08:35:45.86
>>410
商品の確保は予約順だけど、発送は手続き 順ですよ。
商品の確保は予約順だけど、発送は手続き 順ですよ。
412: 2019/05/30(木) 16:29:34.23
ドコモ欲しかったんだけどどこの店舗も初回分は全部予約済みで次はいつになるか分からないって言われて
悩みながら最後の一店舗の量販店でauなら今在庫あるっていわれたからau買うことにした
悩みながら最後の一店舗の量販店でauなら今在庫あるっていわれたからau買うことにした
416: 2019/05/30(木) 17:01:06.23
s8であったホームボタンの押し込みって無くなりました?
418: 2019/05/30(木) 17:07:39.47
>>416
無くなった。
無くなった。
488: 2019/05/30(木) 20:19:43.02
>>418
押し込みなくなったの?
電源ボタン使わずに画面表示させるときの挙動はどんな感じなの?
押し込みなくなったの?
電源ボタン使わずに画面表示させるときの挙動はどんな感じなの?
489: 2019/05/30(木) 20:22:24.29
>>488
画面のどこかをダブルタップか指紋センサーのある位置の画面をシングルタップするかのどれか
画面のどこかをダブルタップか指紋センサーのある位置の画面をシングルタップするかのどれか
490: 2019/05/30(木) 20:27:56.68
>>489
ありがとう
あの押し込んだときのブルッが好きだったのに残念
もしかしてブルッだけはしたりします?
ありがとう
あの押し込んだときのブルッが好きだったのに残念
もしかしてブルッだけはしたりします?
491: 2019/05/30(木) 20:30:39.55
>>490
ブルっとはしないけど指紋センサーの位置に触れるだけで勝手にロック解除されるからぶっちゃけs8とかより全然いい
ブルっとはしないけど指紋センサーの位置に触れるだけで勝手にロック解除されるからぶっちゃけs8とかより全然いい
495: 2019/05/30(木) 20:36:12.02
>>491
>>492
ありがとう
Gear s2愛用なので指紋認証は不要なんです。
てことは指紋認証使わない場合タブルタップ必須ってことですね。
なんてこったい
>>492
ありがとう
Gear s2愛用なので指紋認証は不要なんです。
てことは指紋認証使わない場合タブルタップ必須ってことですね。
なんてこったい
513: 2019/05/30(木) 21:25:29.63
>>495
設定で「持ち上げて画面ON」を有効にすれば、
スマホ持って見つめるだけでロック解除になる
設定で「持ち上げて画面ON」を有効にすれば、
スマホ持って見つめるだけでロック解除になる
492: 2019/05/30(木) 20:32:27.58
>>488
画面OFFから指紋認証→一発でロック解除
画面OFFから画面シングルタップ→画面OFFのまま画面下部に指紋マークだけ表示
画面OFFから画面ダブルタップ→ロック画面表示(顔認証に突入)→ロック解除
画面OFFから指紋認証→一発でロック解除
画面OFFから画面シングルタップ→画面OFFのまま画面下部に指紋マークだけ表示
画面OFFから画面ダブルタップ→ロック画面表示(顔認証に突入)→ロック解除
417: 2019/05/30(木) 17:06:21.52
予約詳細押したらステータス違うんだけど
どっちが合ってる?
どっちが合ってる?
420: 2019/05/30(木) 17:22:14.94
オンライン組は何にせよ1日まで取り寄せ中なのでは
俺は1回キャンセル手続きしたから18日予約だわ
どうなることやら
俺は1回キャンセル手続きしたから18日予約だわ
どうなることやら
421: 2019/05/30(木) 17:22:53.38
WiFiが勝手に切れてしまう方いませんか?
もう3回も知らずにモバイルデータ使ってたのだけど
もう3回も知らずにモバイルデータ使ってたのだけど
423: 2019/05/30(木) 17:32:08.16
>>421
Wi-Fiの詳細設定で
自動的にWi-FiをONをオフにする
自動的にOFFになってしまうバグあるらしい
Wi-Fiの詳細設定で
自動的にWi-FiをONをオフにする
自動的にOFFになってしまうバグあるらしい
422: 2019/05/30(木) 17:25:23.58
docomoオンラインショップ
未だに取り寄せ中てことは初期ロット漏れたか
うわーーーー0------
25日予約
未だに取り寄せ中てことは初期ロット漏れたか
うわーーーー0------
25日予約
425: 2019/05/30(木) 17:45:55.32
余裕ぶっこいててまだ予約してないわw
余裕ぶっこいてたというか家電量販店での情報を足で探してたから出遅れた。
余裕ぶっこいてたというか家電量販店での情報を足で探してたから出遅れた。
427: 2019/05/30(木) 17:46:53.13
>>425
明日までに予約しないとフルワイヤレスイヤホン貰えないぞ早くしろ!
明日までに予約しないとフルワイヤレスイヤホン貰えないぞ早くしろ!
428: 2019/05/30(木) 17:50:22.81
>>427
そうだな!もちろんそれは承知してるぜ!
今日予約する!
そうだな!もちろんそれは承知してるぜ!
今日予約する!
426: 2019/05/30(木) 17:46:39.96
S8、S9で使っていた
Anker PowerPort Speed 2 急速充電器 (QC3.0)で
auのS10を充電してみたけど、
通常充電しかできなかった
https://i.imgur.com/92r9cAP.jpg
仕方ないので、先日AnkerのUSB PD対応の充電器に買い換えた
https://i.imgur.com/xu4ET5M.jpg
急速受電できるようになりました
今までのQC3.0の充電器と充電時間を比較すると
PDの方が2割くらい速く充電できます
https://i.imgur.com/u8FRhiI.jpg
Anker PowerPort Speed 2 急速充電器 (QC3.0)で
auのS10を充電してみたけど、
通常充電しかできなかった
https://i.imgur.com/92r9cAP.jpg
仕方ないので、先日AnkerのUSB PD対応の充電器に買い換えた
https://i.imgur.com/xu4ET5M.jpg
急速受電できるようになりました
今までのQC3.0の充電器と充電時間を比較すると
PDの方が2割くらい速く充電できます
https://i.imgur.com/u8FRhiI.jpg
429: 2019/05/30(木) 17:50:43.01
>>426
こういう情報乙
そのくらいの差なら我慢して様子見よう
金持ち達に人柱になってもらってから、自宅と会社とモバイルバッテリーと揃えるわ()
ケーブルも普通のtype-C買っちゃったから勿体ないし……
でも今ってACアダプタ兼モバイルバッテリーになるやつ出てるんだよな
便利やね
こういう情報乙
そのくらいの差なら我慢して様子見よう
金持ち達に人柱になってもらってから、自宅と会社とモバイルバッテリーと揃えるわ()
ケーブルも普通のtype-C買っちゃったから勿体ないし……
でも今ってACアダプタ兼モバイルバッテリーになるやつ出てるんだよな
便利やね
434: 2019/05/30(木) 18:13:45.61
>>426
壁紙ちょうだい
壁紙ちょうだい
430: 2019/05/30(木) 17:53:20.13
携帯端末の割り引き 新たに上限3万円案も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190530/k10011935081000.html
どういうものになるのかいまいちわからんけど、分離プランしたのに3万まではOKっですよってする案があるってこと?
仮にそうなったら夏端末買う人谷間やな…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190530/k10011935081000.html
どういうものになるのかいまいちわからんけど、分離プランしたのに3万まではOKっですよってする案があるってこと?
仮にそうなったら夏端末買う人谷間やな…
476: 2019/05/30(木) 20:03:32.46
>>430
いや、古いのを買うならむしろ今って話では
今後はいつになっても割引もろくに無く買わされる
>>431
少し調べるだけでたくさん出てくるよ
パッと見嵩張りそうだけど、試しに一つ欲しいかも
いや、古いのを買うならむしろ今って話では
今後はいつになっても割引もろくに無く買わされる
>>431
少し調べるだけでたくさん出てくるよ
パッと見嵩張りそうだけど、試しに一つ欲しいかも
431: 2019/05/30(木) 17:55:49.99
ACアダプタ兼モバイルバッテリーでPD対応のやつ出たら買おうと思ってるけどもうあるんかな
ノートとスマホどっちもそれだけで間に合うのがすごい
ノートとスマホどっちもそれだけで間に合うのがすごい
531: 2019/05/30(木) 21:58:22.24
>>431
ankerからapple専売という形出てるが鬼高い
ankerからapple専売という形出てるが鬼高い
433: 2019/05/30(木) 18:12:32.68
ドコモで入荷連絡来た人いませんか?
435: 2019/05/30(木) 18:19:57.47
モック見てきたけどs10が断トツかっこいいな大きさもベスト
Xperiaは長すぎる
シャープもいい感じだった
ただバッテリー絶対持たないだろねw
HDでいいのにスマホで4kなんて需要ないっつーの
Xperiaは長すぎる
シャープもいい感じだった
ただバッテリー絶対持たないだろねw
HDでいいのにスマホで4kなんて需要ないっつーの
436: 2019/05/30(木) 18:30:33.51
スマホの予約自体が初めてなんですが、インターネットで予約して店舗受取でもイヤフォン貰えるか不安
事前予約対象にインターネット店舗受取って含まれてるのでしょうか
事前予約対象にインターネット店舗受取って含まれてるのでしょうか
438: 2019/05/30(木) 18:33:26.73
>>436
含まれてるに決まっとるやろ
店舗だろうがドコモオンラインだろうがとにかく予約すりゃいいんや
含まれてるに決まっとるやろ
店舗だろうがドコモオンラインだろうがとにかく予約すりゃいいんや
447: 2019/05/30(木) 18:40:04.70
>>437
>>438
ありがとうございます
頭金やら手数料やら掛かるかもしれないので、オンラインショップの方で予約する事に決めました
>>438
ありがとうございます
頭金やら手数料やら掛かるかもしれないので、オンラインショップの方で予約する事に決めました
443: 2019/05/30(木) 18:38:58.83
>>436
ガッカリズコーッなゴミイヤホンだからあんまり心配しない方がいいよ☆
ガッカリズコーッなゴミイヤホンだからあんまり心配しない方がいいよ☆
445: 2019/05/30(木) 18:39:44.13
>>436
レスから溢れ出る無能感
手順書がないと何も出来なさそう
N505iとかつかってたほうがいいんじゃないか?
レスから溢れ出る無能感
手順書がないと何も出来なさそう
N505iとかつかってたほうがいいんじゃないか?
437: 2019/05/30(木) 18:33:05.53
必要なのは予約番号と実機(製造番号)なんで
それさえあれば貰える
それさえあれば貰える
441: 2019/05/30(木) 18:38:22.49
ドコモ版ヨドバシで予約した人
連絡はメッセージって言われたけどメッセージアプリってことはSMSってことだよな?
連絡はメッセージって言われたけどメッセージアプリってことはSMSってことだよな?
449: 2019/05/30(木) 18:46:02.12
>>441
オンライン組だから詳しくは知らないけど、メッセージRじゃなかったっけ?
ドコモメールアプリじゃないかな
オンライン組だから詳しくは知らないけど、メッセージRじゃなかったっけ?
ドコモメールアプリじゃないかな
444: 2019/05/30(木) 18:39:12.89
何と言うかXperiaの話をしたきゃ他所でやってくれと言う感じ
448: 2019/05/30(木) 18:42:03.80
>>444
やべ!リモコンもってきちまった!
ってモノボケはちょっとやってみたいけどな
パーな女くらいしか引っかけられなさそうな低レベルなボケだが
やべ!リモコンもってきちまった!
ってモノボケはちょっとやってみたいけどな
パーな女くらいしか引っかけられなさそうな低レベルなボケだが
450: 2019/05/30(木) 18:50:53.92
452: 2019/05/30(木) 18:59:38.06
>>450
ワッチョイでNGされてるのに健気な事だな
ワッチョイでNGされてるのに健気な事だな
455: 2019/05/30(木) 19:11:57.06
451: 2019/05/30(木) 18:53:21.64
今年は時期開きすぎてるし、同じネタで引っ張るのも難しいからGalaxyS10の爆発ネタはダメかもしれんな☆
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
453: 2019/05/30(木) 19:05:28.09
タップで画面点灯する?
456: 2019/05/30(木) 19:12:16.51
>>453
する
する
454: 2019/05/30(木) 19:11:54.79
ダブルタップでする
459: 2019/05/30(木) 19:12:46.03
>>454
指紋センサー1度触るだけでも起動するぞ
指紋センサー1度触るだけでも起動するぞ
883: 2019/05/31(金) 18:31:32.00
>>882の自己レス。
俺は>>454じゃ無かった。
以前の番号がそのまま残ってしまってた。
申し訳ない。
俺は>>454じゃ無かった。
以前の番号がそのまま残ってしまってた。
申し訳ない。
457: 2019/05/30(木) 19:12:18.21
だっさいxperia1はない
460: 2019/05/30(木) 19:14:05.09
バッテリー持ち悪いんか、、悩むな
461: 2019/05/30(木) 19:15:45.64
LED View Coverって、白と黒しかないの?
462: 2019/05/30(木) 19:21:50.93
今日ネットから店頭受け取りで予約したがいつ受け取れることやら…
まぁイヤフォン受け取れればいいや
まぁイヤフォン受け取れればいいや
473: 2019/05/30(木) 19:54:35.79
>>462
自分で入力しといてアレだけどアタマ悪い文書だな…
自分で入力しといてアレだけどアタマ悪い文書だな…
463: 2019/05/30(木) 19:27:17.56
spigenハイブリッドNX届いた
S8+と比べてS10+は、電源ボタン上に移動したんだな
S8+と比べてS10+は、電源ボタン上に移動したんだな
464: 2019/05/30(木) 19:28:03.32
>>463
これだけが不便だよなぁ
これだけが不便だよなぁ
515: 2019/05/30(木) 21:26:58.44
>>463
ハイブリッドNX買おうか悩んでるんですが、どんな感じですか? 良かったらケースの写真アップしてほしいです
ハイブリッドNX買おうか悩んでるんですが、どんな感じですか? 良かったらケースの写真アップしてほしいです
466: 2019/05/30(木) 19:39:12.56
電源ボタンだけはマジでなんでこんな配置にしたのか謎
467: 2019/05/30(木) 19:40:49.53
裏のカメラのデザインは受け入れることは出来ない
ダサすぎるwww
ダサすぎるwww
470: 2019/05/30(木) 19:49:08.76
>>467
じゃあなんでこのスレ見てんの?w
じゃあなんでこのスレ見てんの?w
474: 2019/05/30(木) 19:55:30.71
>>470
煽るために決まってるだろガイジ
煽るために決まってるだろガイジ
475: 2019/05/30(木) 20:02:40.23
469: 2019/05/30(木) 19:48:31.66
俺も20日に予約して昨日届いた
471: 2019/05/30(木) 19:53:01.70
買うやつおるんかと思て
472: 2019/05/30(木) 19:54:18.95
LED View Cover使ってる人いる?
545: 2019/05/30(木) 22:23:41.95
>>472
使ってるが何か?
clea view coverもあるぞ。
使ってるが何か?
clea view coverもあるぞ。
547: 2019/05/30(木) 22:25:44.81
>>545
不在着信の件数とかSMSの通知とかきます?
不在着信の件数とかSMSの通知とかきます?
549: 2019/05/30(木) 22:33:10.13
>>547
各通知はledカバー専用アプリで設定した通知のみ、カバー閉じ後と閉じている状態で電源ボタン押した際に設定したledアイコン(顔とか動物とか)で表示される。
正直趣味機能で実用性はあまり無いってのが正直なところ。
そういった通知機能、本体との一体感、カバーを折り曲げた時の持ちやすさとかはclea viewが秀逸だよ。
ただ今回のclea viewはそこら辺重視するあまり両面ツルツル仕上げなんで汚れや傷が目立つのが難点。
各通知はledカバー専用アプリで設定した通知のみ、カバー閉じ後と閉じている状態で電源ボタン押した際に設定したledアイコン(顔とか動物とか)で表示される。
正直趣味機能で実用性はあまり無いってのが正直なところ。
そういった通知機能、本体との一体感、カバーを折り曲げた時の持ちやすさとかはclea viewが秀逸だよ。
ただ今回のclea viewはそこら辺重視するあまり両面ツルツル仕上げなんで汚れや傷が目立つのが難点。
551: 2019/05/30(木) 22:39:55.28
>>549
ledviewcover使ってるんですが、特に何も設定してなくても不在着信の時に受話器のマークとその下に255と意味深な数字が出るので同じようになるかお聞きしたかったです。
ledviewcover使ってるんですが、特に何も設定してなくても不在着信の時に受話器のマークとその下に255と意味深な数字が出るので同じようになるかお聞きしたかったです。
560: 2019/05/30(木) 22:55:58.77
>>549
ちなみに設定のアプリってLEDアイコンエディターだよね?カバー閉じた時って基本は時計だけど変更出来るの?いくらいじっても出来ないんだが。笑
ちなみに設定のアプリってLEDアイコンエディターだよね?カバー閉じた時って基本は時計だけど変更出来るの?いくらいじっても出来ないんだが。笑
563: 2019/05/30(木) 23:00:32.74
>>560
多分出来無い?
というかそんな情報量持たせられる表示でも無いし…
多分出来無い?
というかそんな情報量持たせられる表示でも無いし…
566: 2019/05/30(木) 23:06:00.24
>>563
確かめてくれてありがとう。
>>549にカバー閉じ後と閉じている状態で電源ボタン押した際に設定したledアイコン(顔とか動物とか)で表示される。と書いてあったので変更出来るかと思った。笑
確かめてくれてありがとう。
>>549にカバー閉じ後と閉じている状態で電源ボタン押した際に設定したledアイコン(顔とか動物とか)で表示される。と書いてあったので変更出来るかと思った。笑
477: 2019/05/30(木) 20:04:07.56
ドコモ待機組だけど
OpenCamera使ってる人いるかな?
↑だとやっぱりレンズの切り替えとかできないのかな。
圧縮率の低く撮れるから気に入ってるんだけど。
OpenCamera使ってる人いるかな?
↑だとやっぱりレンズの切り替えとかできないのかな。
圧縮率の低く撮れるから気に入ってるんだけど。
478: 2019/05/30(木) 20:04:25.15
カメラはむしろ縦に並ぶよりましだと思ってるんだが異端なのか?
あの長さのがでんと縦に並んでる方がカッコ悪いと思うわ
あの長さのがでんと縦に並んでる方がカッコ悪いと思うわ
487: 2019/05/30(木) 20:19:09.10
>>478
同じく横の方がマシだと思ってる
S9+の縦並び好きじゃなかったので
横並びに戻ってくれて安心した
同じく横の方がマシだと思ってる
S9+の縦並び好きじゃなかったので
横並びに戻ってくれて安心した
649: 2019/05/31(金) 09:41:32.34
>>478
Xperia 1の縦長カメラ、一番下のカメラに指がかかって使いにくかった
Xperia 1の縦長カメラ、一番下のカメラに指がかかって使いにくかった
479: 2019/05/30(木) 20:08:32.04
明後日発売だけど予約してなくて当日ドコモ店頭に行ったら買えるんだろうか
482: 2019/05/30(木) 20:10:45.57
>>479
同じこと考えてる
イヤホンいらないから早く欲しいw
同じこと考えてる
イヤホンいらないから早く欲しいw
486: 2019/05/30(木) 20:15:38.54
>>482
欲しいよね
今使ってるのがS6だから早くサクサクスマホにしたい
>>483
うーんダメかぁ・・・
とりあえず店に電話してみてなさそうなら来週以降まで我慢かな・・・
欲しいよね
今使ってるのがS6だから早くサクサクスマホにしたい
>>483
うーんダメかぁ・・・
とりあえず店に電話してみてなさそうなら来週以降まで我慢かな・・・
483: 2019/05/30(木) 20:11:59.55
>>479
auショップで予約して買ったけど買った時に在庫余ってるか聞いたら予約分しか入荷してないって言ってたな
docomoはどうかわからんけど無理だろ
auショップで予約して買ったけど買った時に在庫余ってるか聞いたら予約分しか入荷してないって言ってたな
docomoはどうかわからんけど無理だろ
485: 2019/05/30(木) 20:14:42.17
>>479
淀に行った方がありそうな気がする
淀に行った方がありそうな気がする
480: 2019/05/30(木) 20:09:43.55
そもそも背面にレンズがある時点でダサいもクソもないから縦だろうが横だろうがどうでも良い感じ
481: 2019/05/30(木) 20:09:58.62
本体の縦を横にすれば
カメラは横から縦になるし
カメラは横から縦になるし
484: 2019/05/30(木) 20:13:49.07
予約状況:  商品取り寄せ中
から変化なし
から変化なし
493: 2019/05/30(木) 20:35:32.23
画面ダブルタップで顔認証が馬鹿っ速で、ロック画面ほぼ表示せず、ロック解除
快適だよ
快適だよ
494: 2019/05/30(木) 20:35:52.18
指紋認証がぜんぜん成功しないんだけどおかしくない?
497: 2019/05/30(木) 20:38:03.99
>>494
キャリアモデル(au)は
指紋認証のセキュリティーアップデートしたら感度もスピードもよくなったよ
グローバルモデルは知らない
キャリアモデル(au)は
指紋認証のセキュリティーアップデートしたら感度もスピードもよくなったよ
グローバルモデルは知らない
498: 2019/05/30(木) 20:39:17.42
>>497
もっとつよく押してください と 一致するものがありません
ループ
もっとつよく押してください と 一致するものがありません
ループ
501: 2019/05/30(木) 20:50:25.89
>>498
指の位置があってないか、指紋登録のやり方が悪いか
指の位置があってないか、指紋登録のやり方が悪いか
496: 2019/05/30(木) 20:36:29.17
qiでワイヤレス充電するときもPDからワイヤレスパッドに繋いだほうがいいの?
499: 2019/05/30(木) 20:49:02.76
Galaxy やばいぞ
韓国が中国よりにいってるので、トランプの逆鱗に触れたたらHUAWEIに続いてSAMSUNGも禁輸リストに加わる可能性があるぞ
そうなったら、Androidつかえないし、Googleが提供するサービスも使えなくなる。
最新ニュースでそういう記事がでてるからチェックしてみろ。
Galaxy S10+持って浮かれてる奴は、要注意だぞ
韓国が中国よりにいってるので、トランプの逆鱗に触れたたらHUAWEIに続いてSAMSUNGも禁輸リストに加わる可能性があるぞ
そうなったら、Androidつかえないし、Googleが提供するサービスも使えなくなる。
最新ニュースでそういう記事がでてるからチェックしてみろ。
Galaxy S10+持って浮かれてる奴は、要注意だぞ
533: 2019/05/30(木) 22:05:40.11
>>499
スゲー妄想だなマジで頭のなかどうなってんのw
シェア一位と二位を制裁ですかw
そしたらもうアンドロイド選ぶ端末ないね、世界中のひとが困りますわw
ぜひやってみていただきたいw
スゲー妄想だなマジで頭のなかどうなってんのw
シェア一位と二位を制裁ですかw
そしたらもうアンドロイド選ぶ端末ないね、世界中のひとが困りますわw
ぜひやってみていただきたいw
570: 2019/05/30(木) 23:33:25.42
>>533
トランプは自国の端末Apple、Pixelが売れればいいという考えの人だから、
シェア2位を制裁したら1位を制裁するのは自然な流れじゃないのか。
妄想といってるけど、俺は単に想像力を働かせて先の先を見据えてリスクを避けるための
行動をとっているにすぎん。
何も考えずに目先のGalaxy S10+を手にして浮かれてて大丈夫か?そっちが心配だわ
トランプは自国の端末Apple、Pixelが売れればいいという考えの人だから、
シェア2位を制裁したら1位を制裁するのは自然な流れじゃないのか。
妄想といってるけど、俺は単に想像力を働かせて先の先を見据えてリスクを避けるための
行動をとっているにすぎん。
何も考えずに目先のGalaxy S10+を手にして浮かれてて大丈夫か?そっちが心配だわ
579: 2019/05/30(木) 23:46:23.70
>>570
何もわかってねーなw
ZTEとかファーウェイといった中国企業が狙い撃ちされるのは5Gインフラの覇権争いであって
端末とかそんなショボいレベルの話じゃねーよ
何もわかってねーなw
ZTEとかファーウェイといった中国企業が狙い撃ちされるのは5Gインフラの覇権争いであって
端末とかそんなショボいレベルの話じゃねーよ
592: 2019/05/31(金) 01:07:59.24
>>570
Samsung排除したらiPhone作れないんですがw
Samsung排除したらiPhone作れないんですがw
618: 2019/05/31(金) 07:34:17.85
>>570
サムスンみたいな世界的大企業を排除できるわけないだろw
そんなことは不可能だよw
そんなことよりXperia撤退のが可能性あるからそっちの心配した方がいいぞw
サムスンみたいな世界的大企業を排除できるわけないだろw
そんなことは不可能だよw
そんなことよりXperia撤退のが可能性あるからそっちの心配した方がいいぞw
656: 2019/05/31(金) 10:07:36.16
>>651
ワッチョイがJPの時点でお察し
ワッチョイがJPの時点でお察し
732: 2019/05/31(金) 14:05:20.32
>>570
最新ニュース
想像力
どっちだよ
最新ニュース
想像力
どっちだよ
504: 2019/05/30(木) 21:01:49.24
>>500
なんでHuaweiが制裁されてるのか理解してないよな
SamsungモーってのはアメリカはHuaweiが気に入らないって理由だけで制裁してるってのを信じてる奴からしか出ない発想
なんでHuaweiが制裁されてるのか理解してないよな
SamsungモーってのはアメリカはHuaweiが気に入らないって理由だけで制裁してるってのを信じてる奴からしか出ない発想
510: 2019/05/30(木) 21:16:20.52
>>504
HUAWEIが制裁を受けて機材調達に困ってる。そこでサムスンに接触して結託しようとしてる。
表向きではサムスンだが、裏ではHUAWEIがサムスンを買収して、サムスン端末として売り出そうとしてる。
ここまでは想像に難くないよな?
HUAWEIが制裁を受けて機材調達に困ってる。そこでサムスンに接触して結託しようとしてる。
表向きではサムスンだが、裏ではHUAWEIがサムスンを買収して、サムスン端末として売り出そうとしてる。
ここまでは想像に難くないよな?
529: 2019/05/30(木) 21:57:18.04
>>510
恥ずかしいから、ソノへんで止めといたほうがいーよ。
恥ずかしいから、ソノへんで止めといたほうがいーよ。
534: 2019/05/30(木) 22:06:24.01
>>510
ファーウェイがサムスンを買収てw
もうめちゃくちゃw
なかなか面白いぞw
ファーウェイがサムスンを買収てw
もうめちゃくちゃw
なかなか面白いぞw
502: 2019/05/30(木) 20:56:25.88
デュアルsimってsimスロットが2つあるわけじゃなくて
sdカード入れる所に、2枚目のsimカード入れる感じですか?
sdカード入れる所に、2枚目のsimカード入れる感じですか?
503: 2019/05/30(木) 20:59:07.07
未だにS10とS10+どっちにするか迷ってる
508: 2019/05/30(木) 21:05:01.63
>>503
無印とPlusで迷ったら
Plusでしょ
バッテリー容量の差はデカいよ
無印とPlusで迷ったら
Plusでしょ
バッテリー容量の差はデカいよ
509: 2019/05/30(木) 21:14:03.22
>>503
店頭で触って試したら?
俺は片手の操作しやすさを優先して無印だわ
バッテリーそんないらないし
店頭で触って試したら?
俺は片手の操作しやすさを優先して無印だわ
バッテリーそんないらないし
505: 2019/05/30(木) 21:02:35.65
ワイヤレスイヤホン1万円でヤフオク出したら売れるだろか
自分で買ったばかりなんだよな
自分で買ったばかりなんだよな
512: 2019/05/30(木) 21:23:14.63
>>505
1万円なら売れるだろう。
Airpodのカナル版みたいなものだし。
完全ワイヤレスイヤホンってだけなら今は7000円以下で買えるけど、
ケース本体もQi充電に対応している完全ワイヤレスイヤホンはとても少ない。
apt-xに対応してないのもAACには対応してるからiPhoneなら関係ない。
1万円なら売れるだろう。
Airpodのカナル版みたいなものだし。
完全ワイヤレスイヤホンってだけなら今は7000円以下で買えるけど、
ケース本体もQi充電に対応している完全ワイヤレスイヤホンはとても少ない。
apt-xに対応してないのもAACには対応してるからiPhoneなら関係ない。
506: 2019/05/30(木) 21:03:23.77
なんか急に顔認証の速度が落ちたんだけど俺だけか
511: 2019/05/30(木) 21:17:56.97
この2種で迷う要素は金額・サイズ・色くらいとして
サイズ以外が理由なら+にしておくべきだと思う
サイズに関してはやっぱ自分で触ってみるしかないな
サイズ以外が理由なら+にしておくべきだと思う
サイズに関してはやっぱ自分で触ってみるしかないな
516: 2019/05/30(木) 21:30:18.73
もしかして今からどこもオンラインで予約してももうイヤホンの期間中に受け取れない??
521: 2019/05/30(木) 21:44:06.10
>>516
予約すれば受け取れるよ
予約すれば受け取れるよ
517: 2019/05/30(木) 21:32:13.25
プラスの方はヒートシンクが違うから冷却性能もいいらしいけどPUBGとかの3Dゲームで実際違いを感じるほどなのかな?
両方持ってて発熱の差を比べられる人検証お願いします
両方持ってて発熱の差を比べられる人検証お願いします
518: 2019/05/30(木) 21:34:28.31
イヤフォン1万で売れるかなぁ
全プレだしとんでもない数出回りそう
いつ出すか
全プレだしとんでもない数出回りそう
いつ出すか
519: 2019/05/30(木) 21:37:33.00
GalaxyBudsなんて買う情弱を相手にするんだからすぐ出さなきゃだめでしょ
520: 2019/05/30(木) 21:40:10.17
すぐ出したら値下げ合戦始まらん?
522: 2019/05/30(木) 21:44:10.44
SIMフリー端末はいつ頃発売されますか?
523: 2019/05/30(木) 21:45:06.47
値下げ合戦なんて自分が出しても出さなくても始まるんだから少しでも高いうちに売り抜けた方がいい
524: 2019/05/30(木) 21:50:32.71
562: 2019/05/30(木) 22:59:32.92
>>524
どっちもボケボケやん
どっちもボケボケやん
525: 2019/05/30(木) 21:50:51.15
569: 2019/05/30(木) 23:27:33.44
>>525
画質は解像度低いからわからないけど
Galaxyはブレがかなり酷いな
iPhoneと比べても相当劣るレベルでしょ
なんか調整ミスったのか?
画質は解像度低いからわからないけど
Galaxyはブレがかなり酷いな
iPhoneと比べても相当劣るレベルでしょ
なんか調整ミスったのか?
589: 2019/05/31(金) 00:57:14.03
>>525
ううむ、結構酷いな
またGalaxyかXperiaで悩んでしまう・・・
ううむ、結構酷いな
またGalaxyかXperiaで悩んでしまう・・・
526: 2019/05/30(木) 21:51:37.19
3,000円なったら買います
AirPods 2.0やBeoplay E8 2.0も持ってるけど、Samsungの独自コーデックを試したいので
AirPods 2.0やBeoplay E8 2.0も持ってるけど、Samsungの独自コーデックを試したいので
528: 2019/05/30(木) 21:55:23.86
電源ボタン押して顔認証したあと
スワイプするのめんどくさいんだけどはずす方法ある?
1時間ぐらい設定弄ったけどわからん
スワイプするのめんどくさいんだけどはずす方法ある?
1時間ぐらい設定弄ったけどわからん
532: 2019/05/30(木) 22:00:44.41
>>528
顔認証の設定の中にある
ロック画面を維持→OFF
顔認証の設定の中にある
ロック画面を維持→OFF
530: 2019/05/30(木) 21:57:40.77
今オンラインで予約したんだけど、イヤホンの応募はとりあえず今は手続き何もしなくていい?
ドコモからメールで予約番号は受け取ったけど。予約番号はアルファベット2文字、数字5文字のやつでいい?
ドコモからメールで予約番号は受け取ったけど。予約番号はアルファベット2文字、数字5文字のやつでいい?
536: 2019/05/30(木) 22:07:24.58
537: 2019/05/30(木) 22:12:54.20
>>536
これ全部タダなの?携帯番号と引き換えに1人1個とかしてる訳?
これ全部タダなの?携帯番号と引き換えに1人1個とかしてる訳?
542: 2019/05/30(木) 22:17:58.33
>>537
これは売り物笑
ケースはテンプレートから自分でデザインしたやつを作ってもらえるそれは無料
これは売り物笑
ケースはテンプレートから自分でデザインしたやつを作ってもらえるそれは無料
556: 2019/05/30(木) 22:48:10.47
>>542
なんだ売り物かwここから選んだカバーにデザインやってくれるのかと思ったわ。
1人何個でも作ってくれるなら飽きたら気軽にカバー変えられるな。
なんだ売り物かwここから選んだカバーにデザインやってくれるのかと思ったわ。
1人何個でも作ってくれるなら飽きたら気軽にカバー変えられるな。
538: 2019/05/30(木) 22:15:54.55
おすすめカバー教えてください
539: 2019/05/30(木) 22:16:15.33
デモ機触ってきたけど10Plus重いね
今使ってるスマホ180gなんだけどそれより重く感じた
エッジのスマホ慣れてないから持ち方とか重心の違いなのかな
今使ってるスマホ180gなんだけどそれより重く感じた
エッジのスマホ慣れてないから持ち方とか重心の違いなのかな
540: 2019/05/30(木) 22:17:15.49
s10、LINEの通知音が端末独自のモノでなるんだけど、LINEだけLINEの方の通知音にできないの?
543: 2019/05/30(木) 22:21:12.53
docomoだからまだ手元にないけどspigenのリキッドクリアとラスタバナナのトライタン買った
はやく実機ほしい
はやく実機ほしい
548: 2019/05/30(木) 22:32:59.28
>>543
自分も
ラスタバナナのトライタン買った
https://i.imgur.com/Kd2J0pV.jpg
https://i.imgur.com/YJlF8by.jpg
https://i.imgur.com/ciOPZVc.jpg
本体黒だからフレーム黒のヤツ
自分も
ラスタバナナのトライタン買った
https://i.imgur.com/Kd2J0pV.jpg
https://i.imgur.com/YJlF8by.jpg
https://i.imgur.com/ciOPZVc.jpg
本体黒だからフレーム黒のヤツ
553: 2019/05/30(木) 22:43:13.50
>>548
そっちのがカメラ周りしっかりしてて欲しいんだけど無印にしか無いっぽいのがなぁ
自分はプラスだからクリアブラックのやつだわ
そっちのがカメラ周りしっかりしてて欲しいんだけど無印にしか無いっぽいのがなぁ
自分はプラスだからクリアブラックのやつだわ
557: 2019/05/30(木) 22:48:35.04
>>553
ホントだねS10+には無いだね。不思議。
ホントだねS10+には無いだね。不思議。
546: 2019/05/30(木) 22:24:39.23
長くゲームをやってると時々画面が暗くなるのはなんでー?ディスプレイはMAXで明るくしてるんだがのー
552: 2019/05/30(木) 22:41:41.38
docomoオンラインで予約したんだけど 契約の時には新しいプランに変更しなくちゃならないの?
夫婦でシェアプランなだけだから新プランだと割高になっちゃうんだけど1日以降に購入者は変更しなくちゃ駄目?
夫婦でシェアプランなだけだから新プランだと割高になっちゃうんだけど1日以降に購入者は変更しなくちゃ駄目?
555: 2019/05/30(木) 22:46:39.27
>>552
完全分離だから機器と契約(プラン)は別だよ
今まで通りでも新プランでも自由だよ
完全分離だから機器と契約(プラン)は別だよ
今まで通りでも新プランでも自由だよ
567: 2019/05/30(木) 23:08:51.81
>>555
安心した
ありがとう
安心した
ありがとう
554: 2019/05/30(木) 22:44:57.06
US版使ってる人いる?
香港版使ってる人多い気がするけど
香港版使ってる人多い気がするけど
559: 2019/05/30(木) 22:54:54.85
auとドコモ版てバンド帯一緒?
詳細グローバル版しか出てこないな。
au端末買って途中でドコモSIMに変えようかなって思ってる
詳細グローバル版しか出てこないな。
au端末買って途中でドコモSIMに変えようかなって思ってる
583: 2019/05/31(金) 00:06:32.36
>>559
過去端末から見ても800がカバーできてないから望み薄だと思うよ
過去端末から見ても800がカバーできてないから望み薄だと思うよ
678: 2019/05/31(金) 11:54:00.72
564: 2019/05/30(木) 23:04:15.25
docomoオンライン、明日メール来ないと土曜日発送もないな……
565: 2019/05/30(木) 23:04:37.08
充電アダプタPDだとなかなかイイのないね
1口小型だとcheeroの18wかAnkerPD 1かな
2~4口だとどれかA型になってケーブル共通化出来ないの地味に面倒だし
Anker PD 4流石に大きすぎだし
1口小型だとcheeroの18wかAnkerPD 1かな
2~4口だとどれかA型になってケーブル共通化出来ないの地味に面倒だし
Anker PD 4流石に大きすぎだし
572: 2019/05/30(木) 23:36:24.66
575: 2019/05/30(木) 23:41:34.59
>>572
今まさにコイツをカートの中に入れた所だ。
あとケーブルどーしようかなぁ。
今まさにコイツをカートの中に入れた所だ。
あとケーブルどーしようかなぁ。
585: 2019/05/31(金) 00:08:25.82
>>572
それだと片方Aだから同じケーブルで統一出来ないのと
PD機器2台の時どちらかが非急速になるからあまりよろしくない
それだと片方Aだから同じケーブルで統一出来ないのと
PD機器2台の時どちらかが非急速になるからあまりよろしくない
587: 2019/05/31(金) 00:43:45.95
>>565
アップデートで25W対応すんのに今更そんな充電器選ぶ意味あるの?
アップデートで25W対応すんのに今更そんな充電器選ぶ意味あるの?
594: 2019/05/31(金) 01:17:15.73
>>587
AnkerPD 1は30Wだから問題ないね
cheeroの18wは25Wに届かないけど常に鞄に入れて置くなら小ささ優先という考えもある
AnkerPD 1は30Wだから問題ないね
cheeroの18wは25Wに届かないけど常に鞄に入れて置くなら小ささ優先という考えもある
568: 2019/05/30(木) 23:16:46.52
ドコモで瞬間予約したのに未だに商品取り寄せ中なんだがこれ3日に間に合わないよね?
もう商品確保された人いる?
もう商品確保された人いる?
643: 2019/05/31(金) 09:15:28.37
>>568
俺も!16日予約開始後すぐに予約したのにまだ商品取り寄せ中!
俺も!16日予約開始後すぐに予約したのにまだ商品取り寄せ中!
571: 2019/05/30(木) 23:33:59.64
早くて3日から発送手続き開始って意味なんじゃないの?
573: 2019/05/30(木) 23:41:15.20
クーポンで貰った純正07あるからとりあえずはこれでいいや
574: 2019/05/30(木) 23:41:27.38
スピーカーの穴になんとかしてストラップつけられねーかなぁ
633: 2019/05/31(金) 08:28:20.46
>>574
イヤホンジャックに刺してストラップホール作るのがある
有線イヤホン使わないならどうぞ
イヤホンジャックに刺してストラップホール作るのがある
有線イヤホン使わないならどうぞ
576: 2019/05/30(木) 23:41:49.46
寝るときのいたわりだらだら充電モード、急ぎの急速モードとか選べる奴でねーかな
577: 2019/05/30(木) 23:43:00.77
ドコモの21600円のクーポン、今日届いたわ。
クーポン待ちになるかと心配してたけど、間に合った!
クーポン待ちになるかと心配してたけど、間に合った!
578: 2019/05/30(木) 23:43:48.44
毎回急速充電ってバッテリーにやばいのかな?
580: 2019/05/30(木) 23:46:56.99
電源ボタンが結構上にあるので電源ボタン以外で画面ロックしたいです。
ちょっと前にエッジからスワイプで画面ロックできるGALAXY専用のアプリを紹介してた人がいたと思うんですけど、そのようなアプリ知っている人がいれば教えてください。
エッジパネルではなかったです。
ちょっと前にエッジからスワイプで画面ロックできるGALAXY専用のアプリを紹介してた人がいたと思うんですけど、そのようなアプリ知っている人がいれば教えてください。
エッジパネルではなかったです。
588: 2019/05/31(金) 00:49:49.69
>>580
ロックしたいってのがよくわからん
スリープ状態にしたいってこと?
それならウィジェット置いてスリープにできるアプリが色々ある
ロックしたいってのがよくわからん
スリープ状態にしたいってこと?
それならウィジェット置いてスリープにできるアプリが色々ある
581: 2019/05/30(木) 23:48:14.09
ドコモで予約したひと商品確保された?
582: 2019/05/30(木) 23:58:42.55
ドコモ店頭で予約したんだけど番号とか何にも貰わず予約完了の紙だけ渡されたんだけどこれで買って応募すりゃイヤホン貰えるの?
auで店頭予約から購入した人流れ教えてもらえるとありがたい
auで店頭予約から購入した人流れ教えてもらえるとありがたい
584: 2019/05/31(金) 00:07:33.86
>>582
auは店頭予約した瞬間に番号教えてくれた
auは店頭予約した瞬間に番号教えてくれた
586: 2019/05/31(金) 00:26:42.32
Bluetoothイヤホン繋いだときに毎回音量マックスになるのなんとかなりませんか?
二回やらかして学習したけど地味にめんどくさい。。。
二回やらかして学習したけど地味にめんどくさい。。。
590: 2019/05/31(金) 00:58:36.55
ライブフォーカスってP20Proのアパーチャモードみたいに編集効くのかと思ったけど制約大きいんだね
デュアルアパーチャーもマニュアルモードじゃないと任意に切り替え出来ないのって不便だ
よくこの機種とMate20Proのカメラ比較画像が貼り付けられてたけどS10はオートだと明るすぎる光源にF2.4側で撮影しようとし続けるからあんな感じに白飛びしやすい
デュアルアパーチャーもマニュアルモードじゃないと任意に切り替え出来ないのって不便だ
よくこの機種とMate20Proのカメラ比較画像が貼り付けられてたけどS10はオートだと明るすぎる光源にF2.4側で撮影しようとし続けるからあんな感じに白飛びしやすい
591: 2019/05/31(金) 01:07:07.68
ドコモオンラインショップで予約してショップ受け取りにした
商品入荷されたから入荷連絡メール来てないけど2日に受け取れるかな
商品入荷されたから入荷連絡メール来てないけど2日に受け取れるかな
593: 2019/05/31(金) 01:10:13.49
S10+待機でも常にアチアチなんだけど裏で何やってんだよ
何もしてなくてもバッテリーがもりもり減っていくからなんかやってるだろこれ
何もしてなくてもバッテリーがもりもり減っていくからなんかやってるだろこれ
596: 2019/05/31(金) 01:41:32.23
端末(ほぼ)単独スレならそらワッチョイは被りまくるわな
今なんてまだドコモ出てないし
今なんてまだドコモ出てないし
598: 2019/05/31(金) 02:00:08.85
ブラウザ使ってるときにステータスバーが消えないから画面大きくなったのに意味ない事ない?
ステータスバー消す方法知りませんか?
ステータスバー消す方法知りませんか?
599: 2019/05/31(金) 02:06:47.68
>>598
意味無いで
パンチホールはクソ
意味無いで
パンチホールはクソ
600: 2019/05/31(金) 02:22:29.66
s8で標準ブラウザ使用してるときにステータスバー消せてたんだけどどうやったか忘れてしまった
601: 2019/05/31(金) 02:25:12.40
>>600
パンチホールだとステータスバー消しても
ほとんどのアプリで黒帯になる
パンチホールだとステータスバー消しても
ほとんどのアプリで黒帯になる
743: 2019/05/31(金) 14:29:39.66
>>601
ほんこれ
ノッチなしの時はステータスバー消して完全に全画面で使えてたから良かったけど、これの場合はChromeとか開くとパンチホールの下まで黒帯出ちゃうんだよな
ホーム画面とかがスッキリするから消してるけど、ph-1
みたいにアップデートで対応してくれないかな
ほんこれ
ノッチなしの時はステータスバー消して完全に全画面で使えてたから良かったけど、これの場合はChromeとか開くとパンチホールの下まで黒帯出ちゃうんだよな
ホーム画面とかがスッキリするから消してるけど、ph-1
みたいにアップデートで対応してくれないかな
603: 2019/05/31(金) 03:06:24.85
ステータスバー消すのは画面の焼き付き防止になるから意味はある
605: 2019/05/31(金) 04:42:26.66
画面オフ7時間で18%も充電が減ってた。
609: 2019/05/31(金) 06:51:08.35
>>605
ファーウェイだと全然減らないんだけどな
まぁ普通のアンドロイドならそんなもんよ
ファーウェイだと全然減らないんだけどな
まぁ普通のアンドロイドならそんなもんよ
606: 2019/05/31(金) 05:01:52.39
PUBGにおいてiphoneとS10でのぬるさく感の比較できる人いないかな
767: 2019/05/31(金) 14:56:51.12
>>606
ゲーム用でiPhonexsmax持ってるから出来るで
ただ買ったのはオリンピックモデル(^o^)
ゲーム用でiPhonexsmax持ってるから出来るで
ただ買ったのはオリンピックモデル(^o^)
607: 2019/05/31(金) 06:19:43.08
ギャラクシーに限らないけど
auのメール表示で会話形式にできなくなったんだね・・
使いづらいメールアプリ
auのメール表示で会話形式にできなくなったんだね・・
使いづらいメールアプリ
610: 2019/05/31(金) 06:52:37.32
611: 2019/05/31(金) 06:54:12.86
>>610
16日に予約したけどステータス入荷待ち同じやで
あ、予約番号はあるけど
16日に予約したけどステータス入荷待ち同じやで
あ、予約番号はあるけど
615: 2019/05/31(金) 07:24:06.27
>>610のページで確認したら何も予約してないことになるんだけど大丈夫かヨドバシ予約
620: 2019/05/31(金) 07:36:46.67
>>615
このページはドコモオンラインじゃないの?ヨドバシ予約は関係ないかと
このページはドコモオンラインじゃないの?ヨドバシ予約は関係ないかと
672: 2019/05/31(金) 11:31:36.18
>>610
19日に予約して商品入荷済になってるけど連絡はこないわ
19日に予約して商品入荷済になってるけど連絡はこないわ
674: 2019/05/31(金) 11:44:01.21
>>672
docomo onlineショップ?
俺、16日にすぐに予約したのにまだ入荷待ちだよ。
19日に予約した人の方が早いなんて。。。
あ、俺は無印だからかな。
docomo onlineショップ?
俺、16日にすぐに予約したのにまだ入荷待ちだよ。
19日に予約した人の方が早いなんて。。。
あ、俺は無印だからかな。
686: 2019/05/31(金) 12:15:17.73
>>672
23日にオンライン予約だけどまだ入荷街だ
23日にオンライン予約だけどまだ入荷街だ
612: 2019/05/31(金) 06:54:49.01
あ、予約番号は消してるのねスマン
613: 2019/05/31(金) 07:08:31.07
16日予約で29日に入荷メール来たよ。
受取は発売日以降だけど。
まぁ仕事あるから4日に取りに行くことになるけど・・・
受取は発売日以降だけど。
まぁ仕事あるから4日に取りに行くことになるけど・・・
614: 2019/05/31(金) 07:20:36.68
ファーウェイに惨敗
朝鮮サムスン(笑)
朝鮮サムスン(笑)
616: 2019/05/31(金) 07:26:12.93
なんかこの韓国スマホGalaxy持ってる人って、、
他人の家に勝手に入り込み金魚鉢覗く、変わった人が多いイメージだよね
他人の家に勝手に入り込み金魚鉢覗く、変わった人が多いイメージだよね
617: 2019/05/31(金) 07:32:47.80
そうですね。
621: 2019/05/31(金) 07:37:43.88
バッテリー持ちが悪い
この機種の欠点はパンチホールとそこだね
この機種の欠点はパンチホールとそこだね
623: 2019/05/31(金) 07:38:30.69
>>621
無印と+でどれくらい違うんだろ
無印と+でどれくらい違うんだろ
625: 2019/05/31(金) 07:45:29.74
>>623
■Galaxy 電池持ち (docomo)
S8 115時間
S8+ 135時間
S10 120時間
S10+ 140時間
https://i.imgur.com/MJhvfkV.jpg
https://i.imgur.com/RCZpukz.jpg
https://i.imgur.com/UVWsbvm.jpg
https://i.imgur.com/rYDTLj1.jpg
■Galaxy 電池持ち (docomo)
S8 115時間
S8+ 135時間
S10 120時間
S10+ 140時間
https://i.imgur.com/MJhvfkV.jpg
https://i.imgur.com/RCZpukz.jpg
https://i.imgur.com/UVWsbvm.jpg
https://i.imgur.com/rYDTLj1.jpg
622: 2019/05/31(金) 07:37:47.78
パンツでs10+買ったんだけど、電話が繋がらないときある。電話中に切れたりもするし。同じ人いない?
627: 2019/05/31(金) 07:50:37.88
S8+だった
>>622
使ってるSIMは?
>>622
使ってるSIMは?
645: 2019/05/31(金) 09:19:43.02
>>627
docomoです!
docomoです!
624: 2019/05/31(金) 07:44:34.02
未だに入荷待ちなんだけど不安になってきたぞ…
626: 2019/05/31(金) 07:45:41.94
俺が今使ってるS8は9時間待機で減っても2%
1%すら減らないなんてことも普通にある
S10の待機だけで減ってる人とそうでない人の差はなんなんだろうか
1%すら減らないなんてことも普通にある
S10の待機だけで減ってる人とそうでない人の差はなんなんだろうか
629: 2019/05/31(金) 08:00:18.69
>>626
使い始めでバッテリーが最適化されてないのが1番の理由だろうけど
人によってスタンバイ状態でも電気消費するアプリの数違うだろうし
使い始めでバッテリーが最適化されてないのが1番の理由だろうけど
人によってスタンバイ状態でも電気消費するアプリの数違うだろうし
630: 2019/05/31(金) 08:09:59.35
キャリア版て無駄なアプリ色々入ってるから
余計バッテリー減るの早そうだな
余計バッテリー減るの早そうだな
631: 2019/05/31(金) 08:20:12.10
昔はそういうアプリ無効化出来たもんだけど
もうストアから消されたんだっけ?
もうストアから消されたんだっけ?
632: 2019/05/31(金) 08:23:25.75
香港版だけど、SMSが安定しない
たすけて
たすけて
635: 2019/05/31(金) 08:38:04.92
>>632
同じ!!!
こういう所galaxyは信用してたのに、今回は造りが甘いね
同じ!!!
こういう所galaxyは信用してたのに、今回は造りが甘いね
636: 2019/05/31(金) 08:40:52.32
>>632
大手3キャリアならRCS準拠なのでGoogleのメッセージ使えばいいけど何使ってるかによる
大手3キャリアならRCS準拠なのでGoogleのメッセージ使えばいいけど何使ってるかによる
637: 2019/05/31(金) 08:50:27.50
g9700にドコモsimで +メッセージのapk突っ込んで使ってるけど、smsが不安定と感じたことはないな
638: 2019/05/31(金) 08:57:04.69
>>637
ドコモの旧端末必要、的な話し?
ドコモの旧端末必要、的な話し?
639: 2019/05/31(金) 09:01:57.80
メンバーサイトのすごろく
初日は毎回大きいマスに止まってたくさんポイント貰えたのに
二日目以降はほぼ残念賞だわ
初日は毎回大きいマスに止まってたくさんポイント貰えたのに
二日目以降はほぼ残念賞だわ
640: 2019/05/31(金) 09:04:07.38
俺もG9700系にUQモバイルSimでSMSアプリはCosmoSiaだけど
購入直後に散々二段階認証アプリとかのためにSMSを受信しまくったけど
問題はなかったな。
それにしても今回はグローバル版のメリットがほとんどなくってつらいな。
128GBだとプレイしないゲームも入れる主義の俺だとつらいから
グローバル版にしたけど
内部ストレージの容量以外ではあらゆる点でキャリア版の方が上だな。
キャリア版ならGalaxy原宿で画面割れとかの
他メーカーの機種でもデータ削除の上で修理になるところを
Galaxy実店舗でパーツ単位で修理することでデータはそのままで修理する体勢を整えたのは驚いた。
技適違反のグローバル版はもちろん恩恵に預かれないし。
キャリア版にするべきだったな~。
購入直後に散々二段階認証アプリとかのためにSMSを受信しまくったけど
問題はなかったな。
それにしても今回はグローバル版のメリットがほとんどなくってつらいな。
128GBだとプレイしないゲームも入れる主義の俺だとつらいから
グローバル版にしたけど
内部ストレージの容量以外ではあらゆる点でキャリア版の方が上だな。
キャリア版ならGalaxy原宿で画面割れとかの
他メーカーの機種でもデータ削除の上で修理になるところを
Galaxy実店舗でパーツ単位で修理することでデータはそのままで修理する体勢を整えたのは驚いた。
技適違反のグローバル版はもちろん恩恵に預かれないし。
キャリア版にするべきだったな~。
677: 2019/05/31(金) 11:50:23.47
>>640
原宿はグロ版も修理対応予定
まだ準備中だけど
原宿はグロ版も修理対応予定
まだ準備中だけど
680: 2019/05/31(金) 12:03:29.01
>>677
アスキーの取材だと検討中だけど
ITmediaの取材だとグローバル版の修理対象は外国人だけじゃん。
技適違反の端末をサポートなんて結局できなかったんだよ。
アスキーの取材だと検討中だけど
ITmediaの取材だとグローバル版の修理対象は外国人だけじゃん。
技適違反の端末をサポートなんて結局できなかったんだよ。
723: 2019/05/31(金) 13:33:52.46
>>680
あんなもん利権の悪法だよ
あんなもん利権の悪法だよ
641: 2019/05/31(金) 09:04:46.75
残念まだ確保中
642: 2019/05/31(金) 09:08:26.57
ヘッドフォンキャンペーンは見送る。
6月に入ったら新しい販売施策が出ると思うのでその時がよさそう。
シャープのようにポイント施策になるのではと予想。
月額を抑えたいから一括で買おうか迷う。
6月に入ったら新しい販売施策が出ると思うのでその時がよさそう。
シャープのようにポイント施策になるのではと予想。
月額を抑えたいから一括で買おうか迷う。
644: 2019/05/31(金) 09:19:01.24
ベンチマーク詐欺発熱スマホ、ギャラクシー新発売!
在日はお見逃しなく!!
在日はお見逃しなく!!
646: 2019/05/31(金) 09:26:15.99
chmate開くとステータスバーが消えるんだけど、なんで?
655: 2019/05/31(金) 10:02:55.18
>>646
アプリごとに全画面にするかどうか設定できるよ
アプリごとに全画面にするかどうか設定できるよ
663: 2019/05/31(金) 10:40:47.19
>>646
chmateの設定がフルスクリーンになってない?
chmateの設定がフルスクリーンになってない?
647: 2019/05/31(金) 09:37:30.30
画面オフ時にOneuiホームとau位置情報サービスがバックグラウンドで動いてて充電の減りを早くしてるんだけど、強制終了して良いかな?
648: 2019/05/31(金) 09:41:05.68
ドコモのオンラインの人らは明日まで取り寄せ中に決まってるでしょ
さんざん言われてるのに
さんざん言われてるのに
659: 2019/05/31(金) 10:29:35.95
>>648
あ、入荷待ちになった。
あ、入荷待ちになった。
662: 2019/05/31(金) 10:39:35.03
>>659
裏切者!
俺と一緒に戦う約束じゃなかったのか?
裏切者!
俺と一緒に戦う約束じゃなかったのか?
666: 2019/05/31(金) 10:48:55.51
>>659
わかりにくくてすまん
入荷待ちって意味なら、18日予約の俺も昨日から入荷待ちだ
入荷済みにはならないんじゃ、って言いたかった
わかりにくくてすまん
入荷待ちって意味なら、18日予約の俺も昨日から入荷待ちだ
入荷済みにはならないんじゃ、って言いたかった
652: 2019/05/31(金) 09:50:03.57
Galaxy Watch Activeデザインすごく良いから合わせて購入って思ってたんですがOSはgoogleじゃないんですね.. .
スレチですが使ってる人いたら出来ることや使用感教えてくださいっ><
スレチですが使ってる人いたら出来ることや使用感教えてくださいっ><
669: 2019/05/31(金) 10:55:55.27
>>652
Galaxy watch使ってるけどアプリは少ないから微妙だよ
例えばAndroid wearならGoogle mapのナビを腕時計で使えて便利だけどtizenには無いとかね
Galaxy watch使ってるけどアプリは少ないから微妙だよ
例えばAndroid wearならGoogle mapのナビを腕時計で使えて便利だけどtizenには無いとかね
684: 2019/05/31(金) 12:07:11.57
>>669
google map使えないのは地名的かなー残念!
google map使えないのは地名的かなー残念!
653: 2019/05/31(金) 09:51:18.87
黄色味がかった白色に慣れません
真っ白にする方法とかってありますか?
真っ白にする方法とかってありますか?
657: 2019/05/31(金) 10:11:23.47
>>653
昨日も書いたけどもうちょっと詳しく書いとく
1. ブルーライトフィルタがオンになっていないか確認
2. 設定→ディスプレイ→画面モード見て、デフォ(鮮やか、バランス真ん中)になっているか確認
3. グーグルブックスでナイトモードをオンオフ
4. 最初からついているフィルムを剥がす
この4つを順番にやっていくといいかと。ほとんどの人が3で解決するみたいだけどw
これはGalaxy特有のバグで、色調を変えるアプリを使うと変えた状態が保存されてずっと黄色いままになる
海外版発売当初は解決策が見つかるまで結構な騒ぎになってた。一応古いgalaxyでもなるみたいだけどs10だけ妙に起こりやすい
昨日も書いたけどもうちょっと詳しく書いとく
1. ブルーライトフィルタがオンになっていないか確認
2. 設定→ディスプレイ→画面モード見て、デフォ(鮮やか、バランス真ん中)になっているか確認
3. グーグルブックスでナイトモードをオンオフ
4. 最初からついているフィルムを剥がす
この4つを順番にやっていくといいかと。ほとんどの人が3で解決するみたいだけどw
これはGalaxy特有のバグで、色調を変えるアプリを使うと変えた状態が保存されてずっと黄色いままになる
海外版発売当初は解決策が見つかるまで結構な騒ぎになってた。一応古いgalaxyでもなるみたいだけどs10だけ妙に起こりやすい
660: 2019/05/31(金) 10:32:20.39
>>657
詳細に説明ありがとうございます!
やってみます
詳細に説明ありがとうございます!
やってみます
670: 2019/05/31(金) 11:03:21.97
>>657
これやって再起動したら、治ったきもする
気のせいかもしれんが。
S8と比べて明らか黄色かったんだよな
これやって再起動したら、治ったきもする
気のせいかもしれんが。
S8と比べて明らか黄色かったんだよな
658: 2019/05/31(金) 10:25:43.62
バッテリー持ち分かるまで買えないわ
いくらかっこよくても使えないと意味ない
いくらかっこよくても使えないと意味ない
661: 2019/05/31(金) 10:32:26.09
スナドラ855ともう片方てどっちがバッテリーもちいいの?
性能は855が良いけど
性能は855が良いけど
664: 2019/05/31(金) 10:45:14.46
>>661
性能が上がった分消費電力が上がったかもしれん
なんか待機時の消費が多すぎってよく言われてるよね
性能が上がった分消費電力が上がったかもしれん
なんか待機時の消費が多すぎってよく言われてるよね
665: 2019/05/31(金) 10:45:34.14
は?入荷待ち?
入荷待ちは最初からじゃなかったか?
入荷待ちは最初からじゃなかったか?
668: 2019/05/31(金) 10:54:57.92
>>665
あ、最初から固定で取り寄せ中表記か
なんかココ見てたらこんがらがってきた
あ、最初から固定で取り寄せ中表記か
なんかココ見てたらこんがらがってきた
667: 2019/05/31(金) 10:50:02.00
671: 2019/05/31(金) 11:29:50.72
ステータスバーが大きすぎるのみんな気にならないの?
これのせいでs8と画面表示域変わらない気がする
これのせいでs8と画面表示域変わらない気がする
673: 2019/05/31(金) 11:40:25.50
>>671
消しゃいいだろゴミが
消しゃいいだろゴミが
676: 2019/05/31(金) 11:50:08.93
>>673
どうやって消すんだよゴミが
どうやって消すんだよゴミが
685: 2019/05/31(金) 12:11:28.28
>>676
https://astherier.com/blog/2018/11/android_pie-how_to_use_system_ui_tuner/
聞いたらなんでも答えてもらえると思ってるなよゴミ
https://astherier.com/blog/2018/11/android_pie-how_to_use_system_ui_tuner/
聞いたらなんでも答えてもらえると思ってるなよゴミ
692: 2019/05/31(金) 12:25:27.85
>>685
これじゃステータスバー自体が消えねーんだよゴミ
これじゃステータスバー自体が消えねーんだよゴミ
710: 2019/05/31(金) 13:09:00.76
>>692
使ってるアプリに文句言えや
YouTubeなら消えるわ
使ってるアプリに文句言えや
YouTubeなら消えるわ
733: 2019/05/31(金) 14:05:35.08
>>685
起動タップまでは行くんだけどそれ以上進まない…
なんでだろう?
起動タップまでは行くんだけどそれ以上進まない…
なんでだろう?
675: 2019/05/31(金) 11:49:51.72
>>671
GW前から言い続けてるけど
GW前から言い続けてるけど
679: 2019/05/31(金) 11:55:33.16
ステータスバー太いってなんのこっちゃって思ったけどインカメラと同じ並びに表示されるから
位置的にはS9とほぼ同じ位置にステータスバーが表示される事になるのか
docomo組だからまだ実機手元になくて何とも言えんが、ステータスバーの文字は半透明だし
個人的には特に気にならんかな
でもステータスバーをもっと上に表示出来たらいいなという気持ちも分かる
位置的にはS9とほぼ同じ位置にステータスバーが表示される事になるのか
docomo組だからまだ実機手元になくて何とも言えんが、ステータスバーの文字は半透明だし
個人的には特に気にならんかな
でもステータスバーをもっと上に表示出来たらいいなという気持ちも分かる
885: 2019/05/31(金) 18:40:15.62
>>679
初めは設定で狭く出来るって話しがあったけど
結局出来ないのかな?
初めは設定で狭く出来るって話しがあったけど
結局出来ないのかな?
681: 2019/05/31(金) 12:04:36.92
BixbyRutineってONにしてますか?
682: 2019/05/31(金) 12:04:40.26
店頭予約組は今日あたり入荷メール来るかな?
683: 2019/05/31(金) 12:05:55.99
PDでコンセント付きのモバイルバッテリーあんまないね
687: 2019/05/31(金) 12:19:48.90
ドコモで予約可能になったの16日の12時からで16日の12時10分には予約したのに入荷待ち(取り寄せ中)のままだから
もう入荷済みになったとか言ってる人はさすがに嘘だと思ってる
もう入荷済みになったとか言ってる人はさすがに嘘だと思ってる
694: 2019/05/31(金) 12:27:50.37
>>687
マイdocomoのマイショップから申し込んだけど、商品入荷済みだよ。
ショップからは連絡ないけど。
マイdocomoのマイショップから申し込んだけど、商品入荷済みだよ。
ショップからは連絡ないけど。
688: 2019/05/31(金) 12:19:59.97
入荷待ちから商品取り寄せ中に変更。
どっちも意味は一緒だけどね
どっちも意味は一緒だけどね
689: 2019/05/31(金) 12:20:49.97
16日に予約してお取り寄せ中
690: 2019/05/31(金) 12:24:02.82
ドコモショップから何の連絡も無し
691: 2019/05/31(金) 12:24:13.45
昨日予約して取り寄せ中
693: 2019/05/31(金) 12:26:16.95
オンライン取り寄せ中だからもう放置して明日朝一にDOCOMOいけば無印の方買えたりしないかな?
買うと言うか機種変だけど
買うと言うか機種変だけど
695: 2019/05/31(金) 12:28:44.95
オンライン予約店頭受取だけど、入荷メール来たよ
16日にS10予約したんだけど、やっぱりS10+にしようと思って
17日にS10予約解除して新たにS10+で予約し直した
来店予約は週末はいっぱいで予約できなかったわ
土日だから混むだろうなー
16日にS10予約したんだけど、やっぱりS10+にしようと思って
17日にS10予約解除して新たにS10+で予約し直した
来店予約は週末はいっぱいで予約できなかったわ
土日だから混むだろうなー
696: 2019/05/31(金) 12:31:47.10
結局はdocomo組は明日の連絡があるかどうかだね
明日で取り寄せ中は間に合わなかったと
予約履歴は予約済み、詳細見ると予約状況:取り寄せ中じゃないか?
明日で取り寄せ中は間に合わなかったと
予約履歴は予約済み、詳細見ると予約状況:取り寄せ中じゃないか?
712: 2019/05/31(金) 13:20:56.29
>>696
予約履歴は予約済み、そこから詳細・変更・キャンセルにいくと予約状況:商品取り寄せ中、そこから更に予約詳細・キャンセルにいくと予約状況:入荷待ち、となってるね。
なんなんだ一体。
予約履歴は予約済み、そこから詳細・変更・キャンセルにいくと予約状況:商品取り寄せ中、そこから更に予約詳細・キャンセルにいくと予約状況:入荷待ち、となってるね。
なんなんだ一体。
697: 2019/05/31(金) 12:32:24.17
16日ドコモオンラインだけど音沙汰ないな
入荷済とかほんとかね
入荷済とかほんとかね
698: 2019/05/31(金) 12:34:00.37
入荷済みって言ってる人は店頭受け取りみたいだし店頭受け取りの人は入荷済みで
自宅配達の人は入荷待ちになってる説ない?
自宅配達の人は入荷待ちになってる説ない?
699: 2019/05/31(金) 12:35:28.68
たしかに店受取りじゃないわ
それかもね
それかもね
700: 2019/05/31(金) 12:37:41.99
俺はドコモショップ受け取り
涙目・・・・・
涙目・・・・・
701: 2019/05/31(金) 12:42:41.97
本当に明日発売されるの?
S10+ホットモックすら入って無いのに…
S10+ホットモックすら入って無いのに…
702: 2019/05/31(金) 12:46:54.21
ワイ、目が悪くなるのが怖くて少し画面黄色いくらいにしてるわ
703: 2019/05/31(金) 12:49:29.52
AUオンラインショップに在庫はあるのに
販売店から全く連絡が来ない
販売店から全く連絡が来ない
704: 2019/05/31(金) 12:52:39.70
薄くて質感ええから本当はケース無しで運用したいわ
めっちゃつるつるするから絶対無理なんだけど
めっちゃつるつるするから絶対無理なんだけど
705: 2019/05/31(金) 12:52:53.78
メールキター
706: 2019/05/31(金) 12:53:25.60
ドコモから入荷メールきてる人いるみたいですね
私は昨日予約したばかりなので明日は無理かな
私は昨日予約したばかりなので明日は無理かな
707: 2019/05/31(金) 12:53:57.12
店頭受取がメール来てる感じかな
708: 2019/05/31(金) 13:00:43.50
ヨドバシのHPで各店舗の在庫状況が表示されるのは
iPhoneの時だけでしたっけ?
iPhoneの時だけでしたっけ?
709: 2019/05/31(金) 13:08:49.23
ドナウ川グッジョブ☆
711: 2019/05/31(金) 13:18:59.60
店頭受け取りが最適解とかわかるかよ…
714: 2019/05/31(金) 13:22:08.50
>>711
時間かかるし変なアプリ入れられてるしで言うほど最適か?
なるべく早く行きたいならともかく
あと、購入手続きが発売日以降って時点で
予想されてた気がする
時間かかるし変なアプリ入れられてるしで言うほど最適か?
なるべく早く行きたいならともかく
あと、購入手続きが発売日以降って時点で
予想されてた気がする
713: 2019/05/31(金) 13:22:05.10
えードコモオンライン当日無理そうだからヨドバシに変更したのに
当日受け取りできそうな感じなの?
ヨドバシはよメール送ってくれ~
当日受け取りできそうな感じなの?
ヨドバシはよメール送ってくれ~
715: 2019/05/31(金) 13:24:20.23
イヤホンもらうための手続きって発売前にすることは特にないよね?予約番号もらうだけで。
731: 2019/05/31(金) 13:59:05.67
>>715
ああ、予約番号をもらったのならあとは電話を待てばいい
ああ、予約番号をもらったのならあとは電話を待てばいい
740: 2019/05/31(金) 14:23:29.35
>>731
ありがとう!
ありがとう!
716: 2019/05/31(金) 13:24:49.26
ワイガイジ40分かけてドコモコルセン繋げるもコジポ獲得失敗
GALAXYは特別なクーポン対象外言われたけどマジかよ…
ちな13年契約中
GALAXYは特別なクーポン対象外言われたけどマジかよ…
ちな13年契約中
717: 2019/05/31(金) 13:25:13.66
予約番号発行しようとしたら機変用に3万円クーポン発行されたのだけど、これってS10にも使えるのかな?
718: 2019/05/31(金) 13:25:42.57
店舗は金も時間も掛かるからあり得ないわ
719: 2019/05/31(金) 13:31:07.35
>>718
実店舗は移動と手続きの時間を時給換算するとあまり割に合わない事が分かった
実店舗は移動と手続きの時間を時給換算するとあまり割に合わない事が分かった
720: 2019/05/31(金) 13:31:17.57
予約特典のイヤフォンはdocomoで聞いたところ
6月末から申し込み順で発送との事
auが早いかは知らない
7月のヤフオクは出品が多いだろうな
特典受けれる人が多い初期より
冬のボーナス時期辺りに売りに出した方が高く売れるかもね
6月末から申し込み順で発送との事
auが早いかは知らない
7月のヤフオクは出品が多いだろうな
特典受けれる人が多い初期より
冬のボーナス時期辺りに売りに出した方が高く売れるかもね
721: 2019/05/31(金) 13:31:44.68
今週末なんかどう考えても年一レベルの激混みだろうしな
724: 2019/05/31(金) 13:36:16.53
>>721
土日だしね
土日だしね
726: 2019/05/31(金) 13:53:32.66
>>721
でも、土日にシコシコ触りたいから。
3日に届いても、ジックリやれないじゃん。
でも、土日にシコシコ触りたいから。
3日に届いても、ジックリやれないじゃん。
781: 2019/05/31(金) 15:22:18.33
>>726
そこで有給ですよw
そこで有給ですよw
722: 2019/05/31(金) 13:32:57.16
予約特典のイヤホンってちょっとしたオマケかと思ったらフツーに16000円で販売されてるもんなんだね
759: 2019/05/31(金) 14:50:04.11
>>722
販売はされてるけど日本だと15000円も出すなら
AirPodsにする人ばかりじゃない。個人レビュー全然無いし
販売はされてるけど日本だと15000円も出すなら
AirPodsにする人ばかりじゃない。個人レビュー全然無いし
769: 2019/05/31(金) 14:59:18.64
>>759
galaxyはbluetoothのコーデックが良くないから
有線の方が良いよ
3千円くらいの有線イヤフォン買えば音質も良し
bluetoothオフでバッテリー持ちも良いし
mp3の320Kbpsでも音質の差が分かると思う
galaxyはbluetoothのコーデックが良くないから
有線の方が良いよ
3千円くらいの有線イヤフォン買えば音質も良し
bluetoothオフでバッテリー持ちも良いし
mp3の320Kbpsでも音質の差が分かると思う
777: 2019/05/31(金) 15:11:31.15
>>769
すいません!Bluetoothのコーデックが機種によって良くないとかあるんですか!へー知らなかったーすげー
すいません!Bluetoothのコーデックが機種によって良くないとかあるんですか!へー知らなかったーすげー
805: 2019/05/31(金) 16:09:44.59
>>777
すまん
スペック調べたらまさかのaptX HD対応してた
S10+最高だわ
ちなみにdocomoね
すまん
スペック調べたらまさかのaptX HD対応してた
S10+最高だわ
ちなみにdocomoね
806: 2019/05/31(金) 16:11:34.57
>>805
でも予約特典のイヤホンはaptx非対応なのがなぁ
でも予約特典のイヤホンはaptx非対応なのがなぁ
809: 2019/05/31(金) 16:16:46.35
>>806
Galaxyとなら専用コーデックで接続されて音質いい…はず
Galaxyとなら専用コーデックで接続されて音質いい…はず
824: 2019/05/31(金) 16:52:27.18
>>805
マジで!?
これが原因で予約に踏み切れてなかったんだが・・・
ペリアは縦長すぎるし困っていた
開発者オプションの選択肢に出てるだけってオチはないよね?
マジで!?
これが原因で予約に踏み切れてなかったんだが・・・
ペリアは縦長すぎるし困っていた
開発者オプションの選択肢に出てるだけってオチはないよね?
837: 2019/05/31(金) 17:09:05.06
>>824
docomoのスペック表に載ってる
もちろんだがHDだけじゃなくaptXも対応
docomoのスペック表に載ってる
もちろんだがHDだけじゃなくaptXも対応
871: 2019/05/31(金) 18:07:18.91
>>824
>>837
docomoの仕様表だと
S10がLDAC対応aptX HD非対応
S10+がaptX HD対応LDAC非対応となってるな
自分はS10+予約だけどLDACの方が欲しいから間違いだと願いたい
帰りがけにビック寄ってBTR3を使ったペアリングテストをしてみるわ
>>837
docomoの仕様表だと
S10がLDAC対応aptX HD非対応
S10+がaptX HD対応LDAC非対応となってるな
自分はS10+予約だけどLDACの方が欲しいから間違いだと願いたい
帰りがけにビック寄ってBTR3を使ったペアリングテストをしてみるわ
875: 2019/05/31(金) 18:12:21.05
>>871
ホントだ・・・
両方使う俺はどっち選んだら良いんだw
ホントだ・・・
両方使う俺はどっち選んだら良いんだw
890: 2019/05/31(金) 18:58:15.20
>>875
>>881
残念ながらdocomoのサイトが間違いらしい
試したらaptX HDでは繋がらなかった
まぁ無印と+でコーデックを変えるなんておかしい話だし安堵
開発者オプションの中身はこう
https://i.imgur.com/IG4j2ck.jpg
開発者オプションにリストされてても使えないコーデックがあったりするけど逆に載ってないコーデックは確実に非対応
>>881
残念ながらdocomoのサイトが間違いらしい
試したらaptX HDでは繋がらなかった
まぁ無印と+でコーデックを変えるなんておかしい話だし安堵
開発者オプションの中身はこう
https://i.imgur.com/IG4j2ck.jpg
開発者オプションにリストされてても使えないコーデックがあったりするけど逆に載ってないコーデックは確実に非対応
904: 2019/05/31(金) 19:23:41.09
>>890
重要なレポありがとう
スペック表見て、周辺機器買ったりするのに
docomo悪質だな
グロ版はどうなんだろう?
重要なレポありがとう
スペック表見て、周辺機器買ったりするのに
docomo悪質だな
グロ版はどうなんだろう?
921: 2019/05/31(金) 19:48:06.03
>>890
写真まで貼ってくれて助かったわ
サンクス
写真まで貼ってくれて助かったわ
サンクス
725: 2019/05/31(金) 13:49:11.44
端末代金分離したはずなのに一括購入に対しても頭金請求されるのはそのままって納得いかなくない?
前は月サポあるせいだって言い訳してたやん
前は月サポあるせいだって言い訳してたやん
727: 2019/05/31(金) 13:54:07.86
予約開始後すぐオンライン予約からのキャンセルで20日に店舗受取で再予約したけど未だ商品取り寄せ中
前日だというのにあまりにも入荷報告少なくない?
そんなに在庫少ないのか
前日だというのにあまりにも入荷報告少なくない?
そんなに在庫少ないのか
728: 2019/05/31(金) 13:55:24.50
普通のお店みたいに金払って機械だけ渡すとかあればいいのだけど
729: 2019/05/31(金) 13:55:59.25
キターーー!!!
730: 2019/05/31(金) 13:58:01.89
web購入を勧める人が多いけど、量販店頭だとポイント10パーセントつくのはデカくないか?
735: 2019/05/31(金) 14:11:19.16
>>730
その10パーセント分のポイントと移動と待ち時間の手間を天秤にかけて後者を選んだ人もいるって事だね
その10パーセント分のポイントと移動と待ち時間の手間を天秤にかけて後者を選んだ人もいるって事だね
736: 2019/05/31(金) 14:12:57.06
>>730
頭金と手数料で10%分くらい平気で取られるからなぁ
頭金と手数料で10%分くらい平気で取られるからなぁ
742: 2019/05/31(金) 14:25:10.94
>>730
量販店で10%がつくのはヨドバシくらいで。
地方の他の量販店なんかはそんなにポイントつかないから結局オンラインの方がいいって感じ。
もちろんポイントは店舗によって違う場合あるけど。
量販店で10%がつくのはヨドバシくらいで。
地方の他の量販店なんかはそんなにポイントつかないから結局オンラインの方がいいって感じ。
もちろんポイントは店舗によって違う場合あるけど。
734: 2019/05/31(金) 14:07:43.56
しばらくひげ伸ばしてたけど剃ったら顔認証されなくなってわろた
737: 2019/05/31(金) 14:16:31.77
ヨドバシで22日に予約して
たった今「ドコモ商品入荷のお知らせ」メッセージR来た!!
たった今「ドコモ商品入荷のお知らせ」メッセージR来た!!
738: 2019/05/31(金) 14:18:08.00
ビック5/29予約S10白入荷済みきた
739: 2019/05/31(金) 14:19:12.26
21日にオンラインで予約してヨドバシ受け取りだけどさっきメール来た
明日開店と同時に行けば買えるんやろ?
明日開店と同時に行けば買えるんやろ?
741: 2019/05/31(金) 14:24:16.23
同じく29日のS10+も入荷済みだ
744: 2019/05/31(金) 14:30:19.24
顔認証は眼鏡なしで登録したけど、眼鏡してても認証してくれるのは地味にありがたい。
745: 2019/05/31(金) 14:34:45.55
入荷連絡来たから2日に変更してくるー
746: 2019/05/31(金) 14:37:37.16
ビックカメラから入荷連絡きた!
747: 2019/05/31(金) 14:37:47.72
オンライン 配送組だけど入荷済来たー
明日購入手続きかな
明日購入手続きかな
751: 2019/05/31(金) 14:42:10.38
>>747
同じくオンライン配送だけど連絡こなーい!
でも店舗受け取りにしたら世界が変わる!
同じくオンライン配送だけど連絡こなーい!
でも店舗受け取りにしたら世界が変わる!
757: 2019/05/31(金) 14:47:29.69
>>747
ほんとだ きたきた
ドコモオンライン配送組 12時すぐ予約しました。
まだ3日まで長いなぁ
ほんとだ きたきた
ドコモオンライン配送組 12時すぐ予約しました。
まだ3日まで長いなぁ
748: 2019/05/31(金) 14:38:31.40
予約段階ではまだ契約して無いよね
29日予約でヨドバシ受け取りって凄くね?
オンラインてヨドバシの予約?
docomoオンラインショップ?
29日予約でヨドバシ受け取りって凄くね?
オンラインてヨドバシの予約?
docomoオンラインショップ?
749: 2019/05/31(金) 14:40:56.98
ドコモオンラインショップ29日予約自宅受け取りで入荷済になっとるで S10 白
750: 2019/05/31(金) 14:41:23.23
25日にS10+予約のオンライン組だけど一応は入荷済になってるな
これなら明日手続き終われば3日には配送されるかな
これなら明日手続き終われば3日には配送されるかな
752: 2019/05/31(金) 14:43:15.14
16日にソッコー予約したのに。。。
753: 2019/05/31(金) 14:45:24.46
29日にs10ホワイトをオンライン配送で予約したけど今見たら入荷済みになってた
754: 2019/05/31(金) 14:45:55.07
23日にヨドバシ受け取り予約したけどまだ商品取り寄せ中
2日までに買えないと13%ポイント付かないから早くしてくれ
2日までに買えないと13%ポイント付かないから早くしてくれ
755: 2019/05/31(金) 14:46:37.22
ふざけんな、畜生!
29日に予約して入荷済みで、なんで16日に予約したのに俺は入荷待ちなのさ!
29日に予約して入荷済みで、なんで16日に予約したのに俺は入荷待ちなのさ!
756: 2019/05/31(金) 14:47:12.89
多分白が不人気なのでは
758: 2019/05/31(金) 14:49:13.54
新規や機種変やNMPなどの要素が混ざってるのかな?
今更予約特典の兼ね合いも有るからオンラインショップから逃げられないのだが
予約日確認したら24日の8:00だったんだが
今更予約特典の兼ね合いも有るからオンラインショップから逃げられないのだが
予約日確認したら24日の8:00だったんだが
760: 2019/05/31(金) 14:50:17.91
ナイトモードにしてもナビゲーションバーは白いママ
761: 2019/05/31(金) 14:51:34.96
いい加減げーむやってると画面暗くなるとかロックになってしまうとか
ロック画面からのスワイプの件とか調べもせずに質問する奴多すぎだからいい加減テンプレートに入れて良いレベルじゃね?
ロック画面からのスワイプの件とか調べもせずに質問する奴多すぎだからいい加減テンプレートに入れて良いレベルじゃね?
762: 2019/05/31(金) 14:53:20.05
ショップ受け取りだけど来店予約がつまってて7日しか無理だったわ
明日予約無しで突撃しても無理なんだろうか
明日予約無しで突撃しても無理なんだろうか
763: 2019/05/31(金) 14:53:32.41
来たけど購入ボタン押したらエラーになる
764: 2019/05/31(金) 14:54:15.37
s10+に付属してるイヤホン使ってみたが、めちゃ微妙な音質なんだな
appleのearpodsの方がまだ高音質だわ
AKGとか書かれてるからてっきり良い物かと思ってた
appleのearpodsの方がまだ高音質だわ
AKGとか書かれてるからてっきり良い物かと思ってた
766: 2019/05/31(金) 14:56:04.17
色は何がいいのですか
768: 2019/05/31(金) 14:57:21.48
21日にドコモオンラインで予約したけどまぁ取り寄せ中ですわ
770: 2019/05/31(金) 15:00:34.30
「入荷待ち」から「入荷済み」になって、購入しようとしたらエラーです。
771: 2019/05/31(金) 15:01:38.06
17日予約で入荷済みになってる
手続きは明日かな
手続きは明日かな
772: 2019/05/31(金) 15:03:14.83
なんで16日なのに入荷待ちなんだよw
ちな東京、機種変
ちな東京、機種変
773: 2019/05/31(金) 15:03:20.78
黒だから遅いのかな。。。
774: 2019/05/31(金) 15:05:02.67
+入荷待ち
775: 2019/05/31(金) 15:07:19.48
昨日予約したから、仮に最初の入荷分に漏れてもいいんだけど、次入荷分は早くて何日後とかなんだろ。
776: 2019/05/31(金) 15:10:53.97
27日にオンライン予約した分ですら入荷済みになったわ
メールはまだ来てないけど
メールはまだ来てないけど
778: 2019/05/31(金) 15:13:29.58
ショップに聞いたら来店予約詰まっててもノー予約突撃でもいけるって言ってたわ
てか頭金10800円が地味にボディブロー
てか頭金10800円が地味にボディブロー
782: 2019/05/31(金) 15:22:45.70
>>778
その店ぼりすぎだろww普通8000円くらいなのに
その店ぼりすぎだろww普通8000円くらいなのに
788: 2019/05/31(金) 15:37:14.63
>>782
都市部で儲かってる店だと安いんだろうな
ド田舎で市内はau撤退してるような僻地だから
都市部で儲かってる店だと安いんだろうな
ド田舎で市内はau撤退してるような僻地だから
795: 2019/05/31(金) 15:51:57.20
>>788
行きつけのauショップが頭金取るようになったから
トヨタ系ピピットで購入した 頭金無し 空いてた
行きつけのauショップが頭金取るようになったから
トヨタ系ピピットで購入した 頭金無し 空いてた
793: 2019/05/31(金) 15:45:17.56
>>782
イ○ンレイクタウンの中にあるドコモショップも10800円だわ
頭金じゃなく「お持ち帰り料金」とかいう表現だけど
イ○ンレイクタウンの中にあるドコモショップも10800円だわ
頭金じゃなく「お持ち帰り料金」とかいう表現だけど
794: 2019/05/31(金) 15:48:48.99
>>793
一括で払っても取られる頭金よりは正しい表現だけど持ち帰るのに金がいるつて意味がわからんな
エディオンで聞いた時は頭金8000
事務手数料2180円(これは実店舗共通の値段)言われた
一括で払っても取られる頭金よりは正しい表現だけど持ち帰るのに金がいるつて意味がわからんな
エディオンで聞いた時は頭金8000
事務手数料2180円(これは実店舗共通の値段)言われた
818: 2019/05/31(金) 16:39:52.13
>>778
俺も1万だったわ頭金
俺も1万だったわ頭金
779: 2019/05/31(金) 15:18:21.61
オンライン配送組 無印黒 16日 13時前に予約したけどまだ入荷待ちですわ
786: 2019/05/31(金) 15:34:01.43
>>779
全く同じく
全く同じく
780: 2019/05/31(金) 15:22:09.86
入荷してたのはいいが1週間先まで来店予約が満員
取り置き期間をオーバーする始末だから予約せずに凸るしかないな
取り置き期間をオーバーする始末だから予約せずに凸るしかないな
783: 2019/05/31(金) 15:24:21.38
店舗受け取り組は有給取ってノー予約で開店と同時に手続きしたら待たずに手に入るんでは?
予約した人も早朝から来るやつ少ないだろうし
予約した人も早朝から来るやつ少ないだろうし
785: 2019/05/31(金) 15:32:34.21
>>783
土日は開店前から並んでるからなあ
土日は開店前から並んでるからなあ
784: 2019/05/31(金) 15:25:24.26
どういう基準で入荷してるのか分からんな
今入荷メール来てる人は無印?
+だがまだ取り寄せ中
今入荷メール来てる人は無印?
+だがまだ取り寄せ中
787: 2019/05/31(金) 15:37:02.35
わし28日に+予約で
商品入荷済みになってるよー
メールは来てないけど
商品入荷済みになってるよー
メールは来てないけど
789: 2019/05/31(金) 15:37:31.14
27日ドコモオンラインショップ予約のS10+だが
ご予約内容の確認・修正・キャンセル ページで入荷済み状態になってる
メールは来てないから購入ボタン押してページ遷移してもエラーになるけど
ご予約内容の確認・修正・キャンセル ページで入荷済み状態になってる
メールは来てないから購入ボタン押してページ遷移してもエラーになるけど
831: 2019/05/31(金) 16:59:23.80
>>789
同じく
同じく
843: 2019/05/31(金) 17:18:18.29
>>789
これや
これや
790: 2019/05/31(金) 15:38:35.97
自分は無印白です。
人気ないのかな?
良く見たら購入はドコモからの入荷メール受信後と書いてありました。
明日かな?
人気ないのかな?
良く見たら購入はドコモからの入荷メール受信後と書いてありました。
明日かな?
791: 2019/05/31(金) 15:40:52.33
入荷済みになってもメールが来ないと購入できんのか……
792: 2019/05/31(金) 15:41:51.35
808: 2019/05/31(金) 16:15:09.62
>>792
グリッター ・クリスタル クォーツの方買ったわ ラメ入りでキラキラしておんにゃの子に受けがいいぞ
グリッター ・クリスタル クォーツの方買ったわ ラメ入りでキラキラしておんにゃの子に受けがいいぞ
836: 2019/05/31(金) 17:08:58.54
>>792
俺もこれ
俺もこれ
796: 2019/05/31(金) 15:52:41.35
16日オンライン発送組
入荷済みになってました。
因みにブルー
入荷済みになってました。
因みにブルー
797: 2019/05/31(金) 15:55:33.46
LABI 1でau S10+購入したけど頭金0
ドコモはひどいな
ドコモはひどいな
798: 2019/05/31(金) 15:58:49.98
黒だけ入荷済みになってないみたいだな。
799: 2019/05/31(金) 16:00:53.38
+黒が入荷済表示に
800: 2019/05/31(金) 16:01:12.71
黒はまだ、どこまで行き渡るか確認中なんだろうな
801: 2019/05/31(金) 16:04:25.28
予約特典の発売日前日までて今日でも大丈夫なんか?
802: 2019/05/31(金) 16:05:20.23
>>801
今日まで前日
今日まで前日
803: 2019/05/31(金) 16:08:08.29
>>801
予約番号は大丈夫だけど申し込み締め切りまでに購入できるかはわからない
予約番号は大丈夫だけど申し込み締め切りまでに購入できるかはわからない
804: 2019/05/31(金) 16:08:54.11
無印白青、+はそれぞれ入荷済みかー。
白にしとけば良かったぜ!
白にしとけば良かったぜ!
807: 2019/05/31(金) 16:12:35.82
DOCOMOオンライン予約で量販店受け取りですが、今量販店に電話したら明日の朝イチでも受け取れるとの事でした!
810: 2019/05/31(金) 16:18:01.82
無印白17日9時予約でまだ入荷待ちだよ。
811: 2019/05/31(金) 16:20:01.71
>>810
23日 無印白だけど入荷済だよ
もしかしてドコモは黒の方が人気あったのかな
23日 無印白だけど入荷済だよ
もしかしてドコモは黒の方が人気あったのかな
813: 2019/05/31(金) 16:24:18.42
>>811
そうなんですか。。どういう基準かわかりませんね。問い合わせてみるかな。
そうなんですか。。どういう基準かわかりませんね。問い合わせてみるかな。
812: 2019/05/31(金) 16:20:05.92
auだから知らなかったけどお持ち帰り料金って表現面白すぎるな
817: 2019/05/31(金) 16:38:09.64
>>812
ちゃんと契約して買ったものなのに10800円払わないと持ち帰られないとかワロタ
事務手数料と端末取り寄せ料とかにすればいいのに
ちゃんと契約して買ったものなのに10800円払わないと持ち帰られないとかワロタ
事務手数料と端末取り寄せ料とかにすればいいのに
814: 2019/05/31(金) 16:28:27.10
梅淀で予約した人でメッセージR来た人おる?
自分24日予約でまだ来ない
自分24日予約でまだ来ない
815: 2019/05/31(金) 16:28:56.91
au S10 / S10+ Bluetooth対応コーデック
https://i.imgur.com/G92WGA6.jpg
Galaxy Buds 対応コーデック
SBC/AAC/Samsung Scaleable
https://i.imgur.com/G92WGA6.jpg
Galaxy Buds 対応コーデック
SBC/AAC/Samsung Scaleable
816: 2019/05/31(金) 16:31:34.65
22日にプラス予約で入荷済
ただし購入手続きは「お客様の選択いただきましたページは、現在、ご利用いただけません。」
となってるから明日だね
ただし購入手続きは「お客様の選択いただきましたページは、現在、ご利用いただけません。」
となってるから明日だね
819: 2019/05/31(金) 16:44:14.21
19日に予約したのにドコモショップから入荷連絡こないぜ
発売日にくるもんなのかい?
発売日にくるもんなのかい?
820: 2019/05/31(金) 16:44:59.66
25日ドコモオンラインショップ予約。
今見たら入荷済になってた。
S10+黒で我慢するか未だ悩む。
今見たら入荷済になってた。
S10+黒で我慢するか未だ悩む。
821: 2019/05/31(金) 16:47:22.64
青とか白とかauとdocomoグチャグチャになって無い?
822: 2019/05/31(金) 16:49:46.58
16日予約の+入荷待ちなんだけど
823: 2019/05/31(金) 16:51:41.64
ダブルタップで画面起動しないようにする方法あるかな?
876: 2019/05/31(金) 18:13:49.00
>>823
高度ななんちゃらのモーションとジェスチャーでオフに出来るよ
高度ななんちゃらのモーションとジェスチャーでオフに出来るよ
825: 2019/05/31(金) 16:52:44.55
これから3日間ドコモショップ組が弄り回してる中
オンライン組は指くわえて待っとかないといけないとはな
耐えられるだろうか
オンライン組は指くわえて待っとかないといけないとはな
耐えられるだろうか
826: 2019/05/31(金) 16:53:47.24
むしろそれはいろんな情報が出てきそうでありがたい。
827: 2019/05/31(金) 16:54:27.45
色々初期設定すべき点洗っておいてもらえると助かるまである
828: 2019/05/31(金) 16:54:44.01
緑が良かったんだがドコモもauもセンスねーな
829: 2019/05/31(金) 16:55:19.51
とりあえず書く人は
頭にAUかdocomoか書いてくれ。
話が噛み合わない。
頭にAUかdocomoか書いてくれ。
話が噛み合わない。
830: 2019/05/31(金) 16:56:18.30
au店舗で買ったけど頭金とか無かった
。事務手数料?的なので2000円かかるみたいだけどそれが頭金なのかな?
。事務手数料?的なので2000円かかるみたいだけどそれが頭金なのかな?
832: 2019/05/31(金) 16:59:47.20
>>830
頭金は事務手数料とは別に取られる
多分なんかのサービス加入で免除になってるかも
頭金は事務手数料とは別に取られる
多分なんかのサービス加入で免除になってるかも
833: 2019/05/31(金) 17:01:20.55
ドコモオンライン+でいまだ入荷待ちだけど、手続きはどっちみち明日ぽいな
急いでないしここで先人たちの情報見て勉強するわ
情報頼むで
急いでないしここで先人たちの情報見て勉強するわ
情報頼むで
834: 2019/05/31(金) 17:04:51.53
購入出来ないけど+の入荷済み確認
835: 2019/05/31(金) 17:07:57.97
>>834
お、俺も入荷済みなった
購入押して一瞬手続き画面に遷移しそうになったが戻されたw
とりあえずステータス動いてよかった
お、俺も入荷済みなった
購入押して一瞬手続き画面に遷移しそうになったが戻されたw
とりあえずステータス動いてよかった
838: 2019/05/31(金) 17:10:32.00
入荷済みキター
839: 2019/05/31(金) 17:12:01.33
同じく入荷済きた!
840: 2019/05/31(金) 17:14:56.04
docomo
多分19:00くらいまでがデッドラインだな
半分諦めて待っておく
多分19:00くらいまでがデッドラインだな
半分諦めて待っておく
841: 2019/05/31(金) 17:16:55.99
もしかしてこのスレプリズムブルーの人少ない?
ワイのブルー入荷されないんだが。
ワイのブルー入荷されないんだが。
842: 2019/05/31(金) 17:18:10.86
docomoのスペック表
bluetoothも詳しく載っている
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04l/spec.html?icid=CRP_PRD_sc04l_to_CRP_PRD_sc04l_spec
bluetoothも詳しく載っている
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04l/spec.html?icid=CRP_PRD_sc04l_to_CRP_PRD_sc04l_spec
844: 2019/05/31(金) 17:18:32.03
docomo
昨日の夜予約して、いま入荷済みになった。
ちなみに無印白。
あまり人気ないのか…?
昨日の夜予約して、いま入荷済みになった。
ちなみに無印白。
あまり人気ないのか…?
845: 2019/05/31(金) 17:18:59.48
無印黒、入荷済みきましたー!
846: 2019/05/31(金) 17:19:29.10
明日は朝一で並ばないかんな。
変な時間に行くと、2~3時間は待たされそう。
マイショップ予約埋まってて全滅だったわ。
変な時間に行くと、2~3時間は待たされそう。
マイショップ予約埋まってて全滅だったわ。
847: 2019/05/31(金) 17:20:35.70
S10ホワイト、オンラインショップ
今日14時頃予約で入荷済み
S10ホワイトは予約者全員分在庫ありそう
今日14時頃予約で入荷済み
S10ホワイトは予約者全員分在庫ありそう
848: 2019/05/31(金) 17:38:30.30
+でまだ入荷待ち
だめぽ
だめぽ
849: 2019/05/31(金) 17:39:06.58
5/20予約のs10+、入荷済み
ちなみに予約詳細のページに「購入する」ってボタンがあったので押したら
「お客様の選択いただいたベージは、現在、ご利用いただけません」
・・・ですよねー
ちなみに予約詳細のページに「購入する」ってボタンがあったので押したら
「お客様の選択いただいたベージは、現在、ご利用いただけません」
・・・ですよねー
850: 2019/05/31(金) 17:39:10.10
オンライン購入は
日付を過ぎたら契約出来るのかな?
日付を過ぎたら契約出来るのかな?
851: 2019/05/31(金) 17:41:26.51
>>850
メールが来たら購入可能になるらしいよ
メールの中にそのためのリンクが入るのか、メール受信と同時に勝手に解除されるのかは知らんけど
メールが来たら購入可能になるらしいよ
メールの中にそのためのリンクが入るのか、メール受信と同時に勝手に解除されるのかは知らんけど
867: 2019/05/31(金) 17:59:22.39
>>850
>>854
新プラン導入に伴うメンテナンス(リニューアル?)みたいなのが6/1午前8時までかかるっぽいから、少なくともそこまでは無理だと思う…
お知らせの通り10時以降メール来るまで待つしか
>>854
新プラン導入に伴うメンテナンス(リニューアル?)みたいなのが6/1午前8時までかかるっぽいから、少なくともそこまでは無理だと思う…
お知らせの通り10時以降メール来るまで待つしか
852: 2019/05/31(金) 17:41:32.84
20日予約DS受け取りの+取り寄せ中
これはもうだめかな
これはもうだめかな
853: 2019/05/31(金) 17:47:06.22
ホモ触ってきたがぬるぬるで最高だった
855: 2019/05/31(金) 17:50:48.98
>>853
またホモか壊れるなぁ…
またホモか壊れるなぁ…
854: 2019/05/31(金) 17:50:06.19
ドコモオンラインショップのQ&Aには↓と書いてあるな
Q11 予約の履歴を見ると、受付状態が「入荷済み」になっています。
入荷メールが届く前でも、注文手続きは可能ですか?
A ご注文いただけます。
商品の在庫状況により、入荷メールが入荷翌日以降に送信される場合がございます
そもそも発売日より前だから無理、ってのもあるかも知んないけど、
ひょっとしたら今日の夜に日が変わったら、メールが来る前にさっさと購入手続き出来たりして
そんで他より早めに送られてきたりして・・・なわけないか・・・ないよね・・・
Q11 予約の履歴を見ると、受付状態が「入荷済み」になっています。
入荷メールが届く前でも、注文手続きは可能ですか?
A ご注文いただけます。
商品の在庫状況により、入荷メールが入荷翌日以降に送信される場合がございます
そもそも発売日より前だから無理、ってのもあるかも知んないけど、
ひょっとしたら今日の夜に日が変わったら、メールが来る前にさっさと購入手続き出来たりして
そんで他より早めに送られてきたりして・・・なわけないか・・・ないよね・・・
856: 2019/05/31(金) 17:51:08.90
オンラインのお知らせに、2019年5月21日(火曜)~2019年6月10日(月曜)まで、システムメンテナンスの影響のためドコモショップ受取の受付を一時停止いたします。
ってなってるけど、受け取れるのかな?購入手続きで自宅配送に変更しようか迷ってる
ってなってるけど、受け取れるのかな?購入手続きで自宅配送に変更しようか迷ってる
857: 2019/05/31(金) 17:51:17.55
白はキラキラしてるの嫌で黒にしたけど白は人気ないのかな?
女性には人気ありそうだけどな。
女性には人気ありそうだけどな。
860: 2019/05/31(金) 17:52:52.07
>>857
ホモがちょうど白だったから触ったけど指紋目立たなくて逆に気に入ったわ
冷モックの黒の指紋すごい目立ってたぞ
ホモがちょうど白だったから触ったけど指紋目立たなくて逆に気に入ったわ
冷モックの黒の指紋すごい目立ってたぞ
863: 2019/05/31(金) 17:54:13.00
>>860
透明だけど指紋つきにくいケース付けるから気にしない!
透明だけど指紋つきにくいケース付けるから気にしない!
866: 2019/05/31(金) 17:57:31.31
>>860
背面はスキンシールでカッコよくするぜ
だからまぁ、もはや何色でも変わらないんだけど
背面はスキンシールでカッコよくするぜ
だからまぁ、もはや何色でも変わらないんだけど
858: 2019/05/31(金) 17:51:23.08
買えそうな画面が数秒でるのに(笑)
859: 2019/05/31(金) 17:52:07.16
>>858
その一瞬を逃したら買えない。
その一瞬を逃したら買えない。
861: 2019/05/31(金) 17:53:18.81
ウェブサイトが混むから順次解放っぽいね
862: 2019/05/31(金) 17:53:20.75
さあケースとフィルム届きました、1年に1回の機種変前の儀式だわw
865: 2019/05/31(金) 17:55:36.93
>>862
パンツは脱いだか?
パンツは脱いだか?
864: 2019/05/31(金) 17:54:55.79
みんな、入荷待ちとかどこで確認してるんだ??
868: 2019/05/31(金) 18:00:42.33
>>864
オンラインショップにお申込み履歴ってのがある
そこにお知らせで入荷されましたって書いてるし
予約の詳細って画面に行くと予約状況:商品入荷済みって出る
オンラインショップにお申込み履歴ってのがある
そこにお知らせで入荷されましたって書いてるし
予約の詳細って画面に行くと予約状況:商品入荷済みって出る
872: 2019/05/31(金) 18:07:45.26
>>868
ありがとう。
でも、俺インターネットで予約して店舗で購入するにしたんだけどね…
ありがとう。
でも、俺インターネットで予約して店舗で購入するにしたんだけどね…
877: 2019/05/31(金) 18:13:49.96
>>872
My docomoで、お申込み状況確認できるよ。
1回線で、1予約しかできないように管理されてるから。
My docomoで、お申込み状況確認できるよ。
1回線で、1予約しかできないように管理されてるから。
869: 2019/05/31(金) 18:04:04.59
おらも入荷済みにステータスが変わってた。
870: 2019/05/31(金) 18:07:00.63
docomo
もう1時間待ってダメなら諦めるわ
全然予約順になって無いじゃん
もう1時間待ってダメなら諦めるわ
全然予約順になって無いじゃん
873: 2019/05/31(金) 18:09:19.04
ドコモでこれにするときって下取りプログラム併用できるの?
874: 2019/05/31(金) 18:11:04.19
ヨドバシだとau MNPで35000pt付くんだね
やばい心が動いてしまう
やばい心が動いてしまう
878: 2019/05/31(金) 18:19:51.53
879: 2019/05/31(金) 18:24:53.89
ドコモオンラインで自宅配送、16日夜予約だが
S10+入荷済みステータスになった
S10+入荷済みステータスになった
880: 2019/05/31(金) 18:26:56.70
待機時にやたらバッテリー食うが、どうもGoogle play 開発者サービスが悪さしてるみたいだ
881: 2019/05/31(金) 18:28:47.51
SONYのLDAC対応イヤフォンはaptX HDにも対応してるよ
882: 2019/05/31(金) 18:29:29.74
ドコモのオンラインショップで確認したら、オリンピックモデルが「入荷待ち」になってた。
ってことは、無事手に入れる目処がついたって事か?
ってことは、無事手に入れる目処がついたって事か?
884: 2019/05/31(金) 18:35:42.47
後はいつ届くかだ!
明日契約、3日発送、5日到着レベルだろ
明日契約、3日発送、5日到着レベルだろ
886: 2019/05/31(金) 18:41:57.47
みんないいなー
梅淀まだ連絡来ないぜ…
梅淀まだ連絡来ないぜ…
887: 2019/05/31(金) 18:42:47.56
今日、入荷連絡なしだと明日は契約無理なんじゃない?
本来だと1日入荷連絡、契約の流れだと思ってたが
みんな既に入荷済みになってるし
本来だと1日入荷連絡、契約の流れだと思ってたが
みんな既に入荷済みになってるし
888: 2019/05/31(金) 18:51:58.19
Twitterで怪文書流れてきた
いよいよ、DOCOMOがこの夏場から
韓国サムスンのギャラクシーを外す
予定です。韓国GDPの4割を占める
サムスンにとっては大きな痛手です。
ここのところ、連結で赤字続きです
が、その主な原因は中国のHUAWEI
であり、ZTEの増長なんです。
勿論、サムスンに資本財を輸出して
いる日本企業も影響大! https://t.co/fQR9v5YYK2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
いよいよ、DOCOMOがこの夏場から
韓国サムスンのギャラクシーを外す
予定です。韓国GDPの4割を占める
サムスンにとっては大きな痛手です。
ここのところ、連結で赤字続きです
が、その主な原因は中国のHUAWEI
であり、ZTEの増長なんです。
勿論、サムスンに資本財を輸出して
いる日本企業も影響大! https://t.co/fQR9v5YYK2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
906: 2019/05/31(金) 19:28:48.55
>>888
ついでに原宿の気持ち悪い韓国スマホGalaxyビルとか
取り壊したったらええねん
ついでに原宿の気持ち悪い韓国スマホGalaxyビルとか
取り壊したったらええねん
911: 2019/05/31(金) 19:35:52.35
>>906
しょーもない価値観で生きてる人生って楽しいか?
しょーもない価値観で生きてる人生って楽しいか?
936: 2019/05/31(金) 20:03:12.97
>>906
他力本願なチキン君
他力本願なチキン君
889: 2019/05/31(金) 18:55:40.70
香港番アップデート来たよ
891: 2019/05/31(金) 19:05:33.54
何回見てもオンラインショップ入荷待ちになってるんだが、これは初回入荷分に間に合わなかったということなのだろうか
オンラインショップはうわさだと発売一ヶ月経っても入荷待ちだったりするらしいし、
予約特典の申込みに間に合わなかった困るな。
オンラインショップはうわさだと発売一ヶ月経っても入荷待ちだったりするらしいし、
予約特典の申込みに間に合わなかった困るな。
896: 2019/05/31(金) 19:13:17.31
>>891
申し込み日と機種とカラーをどうぞ
申し込み日と機種とカラーをどうぞ
905: 2019/05/31(金) 19:28:22.76
>>896
S10+(黒しかない)を28日に申し込んで、予約確認メールが来たまま音沙汰なし
もともとNote10待つつもりで買うつもりじゃなかったが、
もっと早く予約すればよかったと後悔
今どき日本でAndroid端末が発売日に入手できないとは思ってもいなかった
S10+(黒しかない)を28日に申し込んで、予約確認メールが来たまま音沙汰なし
もともとNote10待つつもりで買うつもりじゃなかったが、
もっと早く予約すればよかったと後悔
今どき日本でAndroid端末が発売日に入手できないとは思ってもいなかった
920: 2019/05/31(金) 19:47:26.91
>>905
+だと余計に絞られるしなぁ
でも、俺今s7edgeだけど、発売日は早めの予約者しか買えてなかったぞ
+だと余計に絞られるしなぁ
でも、俺今s7edgeだけど、発売日は早めの予約者しか買えてなかったぞ
892: 2019/05/31(金) 19:05:40.30
カメラのナイトモードで広角も増えた。
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G9730/9/DR
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G9730/9/DR
893: 2019/05/31(金) 19:05:53.73
オンライン予約ヨドバシ受け取りで
ステータスは入荷済だけどヨドバシから連絡は来てない
これはどうなるんだろう
ステータスは入荷済だけどヨドバシから連絡は来てない
これはどうなるんだろう
894: 2019/05/31(金) 19:06:01.72
LDACあるからWH-1000XM3とは問題なくつながるな
895: 2019/05/31(金) 19:09:08.91
22日 オンライン受取で予約 無印 白 入荷済みなってる。
897: 2019/05/31(金) 19:16:14.24
今Ds受け取りで予約した 明日ゲットできるよな?
899: 2019/05/31(金) 19:18:20.62
>>897
先着順だろうし店に聞くしか
発送だと最速2~3日だろうから、早く獲得できる可能性はそこそこあるんじゃない?
店舗受け取りだと時間も金もかかってアプリも増えるのが難点だけど
先着順だろうし店に聞くしか
発送だと最速2~3日だろうから、早く獲得できる可能性はそこそこあるんじゃない?
店舗受け取りだと時間も金もかかってアプリも増えるのが難点だけど
898: 2019/05/31(金) 19:16:15.53
ドコモオンラインは最短で5日到着で間違いなし
明日、ドコモショップで購入しよう!
明日、ドコモショップで購入しよう!
900: 2019/05/31(金) 19:19:14.98
ヨドバシの35000CB auの15000クーポンと併用
出来ないっぽい
出来ないっぽい
901: 2019/05/31(金) 19:21:17.12
902: 2019/05/31(金) 19:22:00.07
S10+のバッテリー持ち、何もしてない時の電池減りが早い気がしてたけど設定のココをオンにしたらかなり良くなったよ
気になってる方はぜひ試してみて
https://i.imgur.com/MzFhA1C.jpg
気になってる方はぜひ試してみて
https://i.imgur.com/MzFhA1C.jpg
922: 2019/05/31(金) 19:49:03.74
>>902
設定からどこに行けばいいですか?
設定からどこに行けばいいですか?
929: 2019/05/31(金) 19:56:30.91
>>922
自己解決
自己解決
933: 2019/05/31(金) 19:58:50.02
>>902
そのページどうやって行くの?
そのページどうやって行くの?
935: 2019/05/31(金) 20:01:58.81
>>933
お前は今までどうやってスマホいじってきたんだ
お前は今までどうやってスマホいじってきたんだ
938: 2019/05/31(金) 20:05:59.07
>>935
教えてください。
教えてください。
946: 2019/05/31(金) 20:12:34.71
>>938
設定→デバイスケア→バッテリー→画面右上をタッチ
設定→デバイスケア→バッテリー→画面右上をタッチ
954: 2019/05/31(金) 20:22:10.91
>>946
分からない…
分からない…
903: 2019/05/31(金) 19:22:06.54
モバイルバッテリーで充電したら画面中央のバッテリーレベル表示の横に
三角に黄色いマークが出たけどこれの意味ってなに?
充電は出来ていない
三角に黄色いマークが出たけどこれの意味ってなに?
充電は出来ていない
907: 2019/05/31(金) 19:30:50.31
明日発売だけどオリンピックモデルは7月下旬だった。
忘れてた(笑)。
忘れてた(笑)。
915: 2019/05/31(金) 19:42:09.81
>>907
そんなん出るんか?
詳細ある?
そんなん出るんか?
詳細ある?
918: 2019/05/31(金) 19:46:29.13
>>915
docomoのサイトにも出てるし、製品発表会の時にも既に公表されてるし。
docomoのサイトにも出てるし、製品発表会の時にも既に公表されてるし。
908: 2019/05/31(金) 19:30:55.41
909: 2019/05/31(金) 19:31:12.13
10と+ってCPU性能やGPU性能的?自体は差がないんだよな?
なんか他のとこでS10の話題見てると差があるみたいな書き方がちらちらあって困惑
熱処理と画面の大きさだけじゃないの?
なんか他のとこでS10の話題見てると差があるみたいな書き方がちらちらあって困惑
熱処理と画面の大きさだけじゃないの?
913: 2019/05/31(金) 19:39:01.15
>>909
同じチップセットだから差は無いよ
同じチップセットだから差は無いよ
917: 2019/05/31(金) 19:44:01.32
>>909
冷却性能に差があるから処理能力も差が出るよ
冷却性能に差があるから処理能力も差が出るよ
910: 2019/05/31(金) 19:35:23.58
25日S+黒オンラインだけど入荷待ち
遅かったのか
遅かったのか
912: 2019/05/31(金) 19:38:11.70
持ち帰り料金取られるのが嫌なら「郵送してくれ」でいいぞ
負担するの送料だけだ
負担するの送料だけだ
914: 2019/05/31(金) 19:40:35.38
26日にプラス予約組だが入荷済みになってるな
940: 2019/05/31(金) 20:07:32.74
>>914
俺とお前と大五郎で何が違うんだろな
俺とお前と大五郎で何が違うんだろな
970: 2019/05/31(金) 20:36:07.01
>>940
大五郎ってなに?予測変換ミス?
ちなみに自分は26日朝10:34予約で末入荷
S10+
大五郎ってなに?予測変換ミス?
ちなみに自分は26日朝10:34予約で末入荷
S10+
979: 2019/05/31(金) 20:44:28.93
>>940
昔の友は今も友だからな
昔の友は今も友だからな
916: 2019/05/31(金) 19:43:49.55
ドコモ民の方、準備は万全ですか?
ケース
PD充電器
USB Type-C To Type-Cケーブル
ケース
PD充電器
USB Type-C To Type-Cケーブル
923: 2019/05/31(金) 19:49:30.45
>>916
下2つはアマゾンのタイムセール祭り待ちだわ
下2つはアマゾンのタイムセール祭り待ちだわ
972: 2019/05/31(金) 20:37:55.60
>>923
現状充電器+ケーブルで最安なのってキャリアの純正品じゃね?
ドコモでいえばアダプター07
Amazonで2,500円をしたまわってくるかな
現状充電器+ケーブルで最安なのってキャリアの純正品じゃね?
ドコモでいえばアダプター07
Amazonで2,500円をしたまわってくるかな
924: 2019/05/31(金) 19:49:31.13
>>916
ケースはいらぬ
充電器とアダプタはとりあえず今のもの使うわ
type-Cのケーブルは、PD機器買う人は対応ケーブル買わなきゃだから
注意するんだゾ
ケースはいらぬ
充電器とアダプタはとりあえず今のもの使うわ
type-Cのケーブルは、PD機器買う人は対応ケーブル買わなきゃだから
注意するんだゾ
931: 2019/05/31(金) 19:58:01.36
>>916
PD充電器ってのは無くても大丈夫だよね?
前から使ってる急速充電器にtype‐Cの変換アダプタつけようと思ってるんだけど
これだと急速充電できない系?
PD充電器ってのは無くても大丈夫だよね?
前から使ってる急速充電器にtype‐Cの変換アダプタつけようと思ってるんだけど
これだと急速充電できない系?
937: 2019/05/31(金) 20:05:17.37
>>931
急速じゃないかもだがそんなに充電時間に大差ないよ
急速じゃないかもだがそんなに充電時間に大差ないよ
974: 2019/05/31(金) 20:41:53.50
>>916
PDは人柱待ち
PDは人柱待ち
919: 2019/05/31(金) 19:47:11.10
925: 2019/05/31(金) 19:50:45.74
>>919
グロ版無印使ってるからドコモ版+買おうとしたらこれだもんな
パンツでセールしてたからOneplus7Pro注文したわ
グロ版無印使ってるからドコモ版+買おうとしたらこれだもんな
パンツでセールしてたからOneplus7Pro注文したわ
943: 2019/05/31(金) 20:09:05.40
>>925
こっちもOnePlus 7Proにした
12GB 256GBを公式で注文して昨日発送された
こっちもOnePlus 7Proにした
12GB 256GBを公式で注文して昨日発送された
987: 2019/05/31(金) 21:13:03.99
>>925
ハイエンド端末の2台持ちってどういう使い分けしてるの?
興味あるから教えてほしい
ハイエンド端末の2台持ちってどういう使い分けしてるの?
興味あるから教えてほしい
998: 2019/05/31(金) 21:35:58.54
>>987
2台じゃなくてXSMaxもあるから3台
メインは通話&データSim1台
サブデータsim2台
メインのS10は常に持ち歩いてるけど他は出かける状況によって持って出掛けたり出掛けなかったりゲームやSNS用
不必要になったら売る
2台じゃなくてXSMaxもあるから3台
メインは通話&データSim1台
サブデータsim2台
メインのS10は常に持ち歩いてるけど他は出かける状況によって持って出掛けたり出掛けなかったりゲームやSNS用
不必要になったら売る
999: 2019/05/31(金) 21:38:00.35
>>998
そのくらいの段階で抑えとくのがオススメよ…
そのくらいの段階で抑えとくのがオススメよ…
926: 2019/05/31(金) 19:51:04.33
せっかく明日楽しみにしてたのに取り寄せ中のままでなんか萎えてきたわ
auにMNPしようかな
auにMNPしようかな
927: 2019/05/31(金) 19:54:38.63
151でbluetoothのコーデックの件
調べてもらってるがたらいまわしでdocomo大慌て
既に4件の部署変更中
docomoも本体が無いので情報が錯綜してる
調べてもらってるがたらいまわしでdocomo大慌て
既に4件の部署変更中
docomoも本体が無いので情報が錯綜してる
928: 2019/05/31(金) 19:56:04.14
原宿来店イベントの4つプレゼント太っ腹すぎWWWWWWWW
フィルム添付サービスにケースまで無料とかWWWWWWWW
フィルム添付サービスにケースまで無料とかWWWWWWWW
930: 2019/05/31(金) 19:56:48.48
auより2万も安いからみんなdocomoに流れたのかもね。
auは普通に在庫あるし
auは普通に在庫あるし
942: 2019/05/31(金) 20:08:56.54
>>930
せやね
俺auだけど、23日発売で予約したの21日だったけど特に問題なく発売当日に届いたよ
せやね
俺auだけど、23日発売で予約したの21日だったけど特に問題なく発売当日に届いたよ
932: 2019/05/31(金) 19:58:17.71
au高いし売るときは安いんだもん
934: 2019/05/31(金) 20:01:01.22
docomo のお返しプログラムで買うやついるの?
よくよく考えると損するな
よくよく考えると損するな
939: 2019/05/31(金) 20:06:10.83
>>934
どのみち36回にはするので申し込む 返すかどうかは2年後に考える
何か別途支払い等のデメリットもないしな
どのみち36回にはするので申し込む 返すかどうかは2年後に考える
何か別途支払い等のデメリットもないしな
941: 2019/05/31(金) 20:08:29.34
オンラインショップ組だけど
入荷済みになったよ
入荷済みになったよ
947: 2019/05/31(金) 20:13:06.36
>>941
でも3日以降のお届けなんだよな?
ムカつくからドコモショップ行くわ
オンラインショップとか二度と使わん
予約した意味ねーわマジで
でも3日以降のお届けなんだよな?
ムカつくからドコモショップ行くわ
オンラインショップとか二度と使わん
予約した意味ねーわマジで
952: 2019/05/31(金) 20:20:58.36
>>947
そっか~
そっか~
955: 2019/05/31(金) 20:23:01.75
>>947
気持ちは分かるが、頭金1万+機種変更手数料2000円かからないのは大きい
気持ちは分かるが、頭金1万+機種変更手数料2000円かからないのは大きい
944: 2019/05/31(金) 20:10:15.50
なんでauなんか使ってるのか理解不能w
945: 2019/05/31(金) 20:11:38.18
bluetoothコーデックだが
docomoが共有している情報とサムソンの情報ではaptX HDは対応無し
スペック表には対応で
結局のところはdocomoも本体が無いので明日以降にならないと
正確な情報が分からないと言ってた
多分試してくれた人の情報が正解でしょう
イヤフォンジャック付いてるし高音質化はそっちの方が
手っ取り早いでしょう
docomoが共有している情報とサムソンの情報ではaptX HDは対応無し
スペック表には対応で
結局のところはdocomoも本体が無いので明日以降にならないと
正確な情報が分からないと言ってた
多分試してくれた人の情報が正解でしょう
イヤフォンジャック付いてるし高音質化はそっちの方が
手っ取り早いでしょう
948: 2019/05/31(金) 20:14:50.02
>>945
無いんじゃない?
S8の載ってたけどなかったし
無いんじゃない?
S8の載ってたけどなかったし
949: 2019/05/31(金) 20:15:57.12
ドコモ、今予約してイヤホンもらってかえるか、何ヶ月かして多少安くなってから変えるのはどっちがいいですかね?
イヤホン分(15000円として)を超える割引くるのはいつだろうか‥‥
イヤホン分(15000円として)を超える割引くるのはいつだろうか‥‥
950: 2019/05/31(金) 20:17:50.64
>>949
今予約しても、悪名高きドコモオンラインショップのことだし、
下手したらPixel3のときみたいに発売後一ヶ月以上入荷待ちのままで買えない可能性がある。
そうなると予約特典の応募条件から外れてしまう。
今予約しても、悪名高きドコモオンラインショップのことだし、
下手したらPixel3のときみたいに発売後一ヶ月以上入荷待ちのままで買えない可能性がある。
そうなると予約特典の応募条件から外れてしまう。
951: 2019/05/31(金) 20:19:59.07
auは15000クーポン使うとドコモよりちょっとだけ
安いのがせこい
何もなくても淀でMNP35000バックと
新規機種変更5000バックはやってるけど
安いのがせこい
何もなくても淀でMNP35000バックと
新規機種変更5000バックはやってるけど
953: 2019/05/31(金) 20:21:01.75
昨日予約したのに入荷済みだわ
ちな青
配送にしてあるけどこのあとどうすりゃいいんだっけ??
ちな青
配送にしてあるけどこのあとどうすりゃいいんだっけ??
957: 2019/05/31(金) 20:23:41.89
>>953
まじかよ。
ドコモに聞いても予約順に割り当ててるの一点張りだったのに嘘だったのか。
オンラインショップでの購入は明日からしか手続きできないから届くのは速くても3日。
まじかよ。
ドコモに聞いても予約順に割り当ててるの一点張りだったのに嘘だったのか。
オンラインショップでの購入は明日からしか手続きできないから届くのは速くても3日。
964: 2019/05/31(金) 20:30:30.97
>>953
+と思ってたんだよゴメンね
+と思ってたんだよゴメンね
967: 2019/05/31(金) 20:31:45.22
>>964
おけまる水産
おけまる水産
956: 2019/05/31(金) 20:23:40.70
oneplus7proとS10でクッソ迷ってる
前者はゴーストタッチ、後者はバッテリー問題
9月まで待ってiPhoneのマイチェンもありか……うーむ
前者はゴーストタッチ、後者はバッテリー問題
9月まで待ってiPhoneのマイチェンもありか……うーむ
978: 2019/05/31(金) 20:44:12.43
>>956
OnePlusスレもチェックしてるがNFCオンゴーストタッチはCPU-Zのみで起こってる
Suicaの残高見るのにNFC使ったときはゴーストタッチが起こらなかったと検証したのがいる
OnePlusスレもチェックしてるがNFCオンゴーストタッチはCPU-Zのみで起こってる
Suicaの残高見るのにNFC使ったときはゴーストタッチが起こらなかったと検証したのがいる
958: 2019/05/31(金) 20:24:49.07
だからさー青ってauじゃない?
どっちか書かないと情報にならないのだが
どっちか書かないと情報にならないのだが
961: 2019/05/31(金) 20:26:24.36
>>958
S10はドコモでも青あるぞ。
そもそもAUなら今予約無しで買えるはず。
S10はドコモでも青あるぞ。
そもそもAUなら今予約無しで買えるはず。
962: 2019/05/31(金) 20:26:53.83
>>958
え?
え?
959: 2019/05/31(金) 20:25:49.91
そういやギガライトって月の途中でギガ数変更できるのかなあ?
5Gで始めるつもりだけど枯れたら1Gおかわりじゃなくプラン自体を7Gに変えるって感じ
5Gで始めるつもりだけど枯れたら1Gおかわりじゃなくプラン自体を7Gに変えるって感じ
966: 2019/05/31(金) 20:31:15.59
>>959
ん?
ギガライトは簡単に言うと後払いだよ
ん?
ギガライトは簡単に言うと後払いだよ
968: 2019/05/31(金) 20:32:55.17
>>966
なるほど
月に実際使った数量で金額決まるという形?
なるほど
月に実際使った数量で金額決まるという形?
976: 2019/05/31(金) 20:43:40.61
>>968
そうですね
7ギガまで階段状の従量制みたいな感じで
7ギガ超えると低速
そうですね
7ギガまで階段状の従量制みたいな感じで
7ギガ超えると低速
960: 2019/05/31(金) 20:26:21.22
あ、無印かゴメン
965: 2019/05/31(金) 20:31:05.66
>>960
S10+です。解決しました。
ありがとうございますm(_ _)m
S10+です。解決しました。
ありがとうございますm(_ _)m
963: 2019/05/31(金) 20:30:24.06
深夜0時になったら購入出来るん?
969: 2019/05/31(金) 20:34:18.90
ドコモオンラインショップ受付は八時からみたいね
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/information/notice/detail.html?notice_id=20190516_03&_=1559302394881
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/information/notice/detail.html?notice_id=20190516_03&_=1559302394881
975: 2019/05/31(金) 20:43:13.99
>>969
>※一部2019年夏モデルの商品については、2019年6月1日(土曜)午前10時から販売開始となります。
明日午前10時にメール来て手続きだね
>通常ご注文から10日以内に商品をお届けしておりますが、お申込み内容に不備などがあった場合、お届けに通常よりお時間がかかる場合があります。
そしてこの部分、10日以内っていうマージンの取り方が非常に不安になる
>※一部2019年夏モデルの商品については、2019年6月1日(土曜)午前10時から販売開始となります。
明日午前10時にメール来て手続きだね
>通常ご注文から10日以内に商品をお届けしておりますが、お申込み内容に不備などがあった場合、お届けに通常よりお時間がかかる場合があります。
そしてこの部分、10日以内っていうマージンの取り方が非常に不安になる
981: 2019/05/31(金) 20:47:56.65
>>969
(ノ∀`)アチャー
(ノ∀`)アチャー
971: 2019/05/31(金) 20:37:37.94
23日に+予約なんだが入荷待ち
4日にKLMのライセンス切れるから切羽詰まっているんだが
受付順にちゃんと処理しろよ
4日にKLMのライセンス切れるから切羽詰まっているんだが
受付順にちゃんと処理しろよ
973: 2019/05/31(金) 20:39:21.06
19日に予約したが商品入荷済みになったわ
977: 2019/05/31(金) 20:43:54.70
購入するをクリックしても先に進めない・・・
980: 2019/05/31(金) 20:46:52.21
spigenのラギッドアーマー届いた
商品画像より質感良いのに驚いた
商品画像より質感良いのに驚いた
982: 2019/05/31(金) 20:48:04.21
昨日予約してまだ入荷待ちだ~
983: 2019/05/31(金) 20:50:38.88
遅れてもいいからイヤホンの応募までには間に合ってくれ。
989: 2019/05/31(金) 21:13:22.41
>>983
それな
おまけのしょぼさでXPERIA捨ててこっち来たのもあるから
それな
おまけのしょぼさでXPERIA捨ててこっち来たのもあるから
984: 2019/05/31(金) 20:59:59.59
予約未入荷だけど予約蹴って朝一並んだら買えるとかない?
986: 2019/05/31(金) 21:09:20.65
>>984
今日ドコモショップで聞いたら明日入荷で何台入るか分からないと言ってたわ。今日入荷してないらしいけどホンマかいな
今日ドコモショップで聞いたら明日入荷で何台入るか分からないと言ってたわ。今日入荷してないらしいけどホンマかいな
988: 2019/05/31(金) 21:13:21.13
>>986
家電量販店ではもう入荷してるのにそんな事ってあるんですかね
家電量販店ではもう入荷してるのにそんな事ってあるんですかね
985: 2019/05/31(金) 21:02:39.65
ヨドから連絡ない!ちな新宿
990: 2019/05/31(金) 21:13:26.89
ドコモオンライン無印黒、25日予約で入荷済なってた。大五郎で年ばれるわ
991: 2019/05/31(金) 21:14:41.50
問合せたら払うよう言われるのかなー?
言われたら払ってみよっと。
https://i.imgur.com/u7jiGQL.jpg
2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV42/9/LR
言われたら払ってみよっと。
https://i.imgur.com/u7jiGQL.jpg
2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV42/9/LR
992: 2019/05/31(金) 21:14:53.94
ヨドバシアキバ連絡なし
993: 2019/05/31(金) 21:14:57.32
韓国と言うだけでダメ
まだファーウェイの方がマシ
まだファーウェイの方がマシ
997: 2019/05/31(金) 21:26:46.02
>>993
Google使えないのにそれはないわ
Google使えないのにそれはないわ
994: 2019/05/31(金) 21:17:58.06
ビックから明日OKって電話来たけど予約状態は取り寄せ中のままだ…謎
995: 2019/05/31(金) 21:24:53.47
20日に予約したのに取り寄せ中のままやわ
明日になったら連絡くるんかな
明日になったら連絡くるんかな
996: 2019/05/31(金) 21:26:07.12
24日予約で梅淀から連絡きた!
1000: 2019/05/31(金) 21:39:09.33
質問いい?
コメント
コメントする