1: 2019/05/11(土) 11:11:24.00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
※ 荒らしにはレスせず黙ってNG入れること。
製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2/
プレスリリース
https://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2018/0226_1_mwc2018.html
※ 前スレ
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part10
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546524773/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551509411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※ スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
※ 荒らしにはレスせず黙ってNG入れること。
製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2/
プレスリリース
https://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2018/0226_1_mwc2018.html
※ 前スレ
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part10
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546524773/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551509411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3: 2019/05/11(土) 18:25:31.24
>>1乙なんだけど、
36 SIM無しさん sage 2019/03/30(土) 08:24:21.78 ID:mJm4ZQ85a
>>980-990
このスレは実質13です。
次スレは14なので修正宜しくお願いします。
36 SIM無しさん sage 2019/03/30(土) 08:24:21.78 ID:mJm4ZQ85a
>>980-990
このスレは実質13です。
次スレは14なので修正宜しくお願いします。
4: 2019/05/11(土) 18:26:55.23
6: 2019/05/11(土) 19:34:36.29
>>3
もう少しはよ言ってくれ
もう少しはよ言ってくれ
2: 2019/05/11(土) 18:23:16.51
保守
5: 2019/05/11(土) 19:32:55.36
Xperia Ace SO-02L
https://i.imgur.com/b7iPcGX.jpg
https://i.imgur.com/b7iPcGX.jpg
7: 2019/05/11(土) 20:17:11.47
ドコモのツートップ(笑)の双璧を成したXperiaもA(エース)だった様な・・・
12: 2019/05/11(土) 20:58:08.36
>>7
過去にAシリーズ2台使ったけど読み方がエースだったの今日知ったw
過去にAシリーズ2台使ったけど読み方がエースだったの今日知ったw
8: 2019/05/11(土) 20:18:56.33
Z5のときと明らかに液晶の白が違うんだが、xz2のがいわゆる黄ばみがちなのか、Z5の方が青が強すぎなだけなのか、よくわからなくなったw
ホワイトバランスで同じにはならないが、Z5の白に近づけてみて様子見
それとも思いきってsRGBモードにするのも面白いか
ホワイトバランスで同じにはならないが、Z5の白に近づけてみて様子見
それとも思いきってsRGBモードにするのも面白いか
10: 2019/05/11(土) 20:20:00.16
>>8
確かに黄色いな
確かに黄色いな
11: 2019/05/11(土) 20:42:40.11
>>8
俺もZ5から変えたけど確かに最初黄色く感じてホワイトバランス寒色設定にした
特に正面からだと上下が黄色く見えるんだよな
角度変えると白くなるから黄ばみとかではないんだろうが
俺もZ5から変えたけど確かに最初黄色く感じてホワイトバランス寒色設定にした
特に正面からだと上下が黄色く見えるんだよな
角度変えると白くなるから黄ばみとかではないんだろうが
13: 2019/05/11(土) 21:07:02.60
>>8
明るさを一番右にしてみろ
ちゃんと白いから
明るさを一番右にしてみろ
ちゃんと白いから
15: 2019/05/11(土) 23:36:14.84
>>13
それでも黄色いと思うけどな
それでも黄色いと思うけどな
18: 2019/05/12(日) 11:52:42.91
>>15
それは設定が下手なだけ
Z5とまったく同じ白さ実現できるよ
ただし最新版にアップデートはしろよ
それは設定が下手なだけ
Z5とまったく同じ白さ実現できるよ
ただし最新版にアップデートはしろよ
23: 2019/05/12(日) 13:09:48.85
>>18
設定あったのね
サンクス
設定あったのね
サンクス
9: 2019/05/11(土) 20:19:16.15
縁起悪いな
まぁ、Aは中々良機だったけど
まぁ、Aは中々良機だったけど
14: 2019/05/11(土) 21:21:35.52
F-03Hからの機種変だけど使い方覚えられるか心配
でもXZ2 Compactにする予定です
でもXZ2 Compactにする予定です
16: 2019/05/11(土) 23:41:57.02
形状はAもランチパックだったな
17: 2019/05/12(日) 00:32:30.81
Aはなんか知らんけど
二年たって機種変するとき
下取り1万5000円だったからありがたかったな
二年たって機種変するとき
下取り1万5000円だったからありがたかったな
19: 2019/05/12(日) 11:53:31.51
21: 2019/05/12(日) 12:24:54.61
>>19
真っ青でワロタ…目を悪くするぞw
真っ青でワロタ…目を悪くするぞw
20: 2019/05/12(日) 12:06:00.48
試しにやってみたけど
青白い通り越して真っ青なんだが…
青白い通り越して真っ青なんだが…
22: 2019/05/12(日) 12:56:11.24
上の画像は青くないでしょ??
24: 2019/05/12(日) 13:23:29.22
コントラストを標準にしてダイナミックモードにすれば白は強調される
25: 2019/05/12(日) 13:24:39.20
間違えた
ホワイトバランスを標準にしてコントラストをダイナミックモードにする
ホワイトバランスを標準にしてコントラストをダイナミックモードにする
26: 2019/05/12(日) 13:55:09.76
>>25
試したら真っ黄色になったよ
スタンダードで赤緑20青80にした
試したら真っ黄色になったよ
スタンダードで赤緑20青80にした
27: 2019/05/12(日) 14:31:58.95
誰かsRGBで使ってる人いない?
31: 2019/05/12(日) 15:18:43.37
>>27
おるで
おるで
28: 2019/05/12(日) 14:35:50.97
XZ2Cポチってきた
届くの楽しみ
届くの楽しみ
29: 2019/05/12(日) 14:49:05.42
俺はお小遣いの入る15日以降にポテる計画をしている
30: 2019/05/12(日) 14:53:38.85
最近買った人のは液晶ハズレの掴まされてるのかw
32: 2019/05/12(日) 18:48:29.28
XZ2Cを0円で機種変してようやく設定終わった
ランチパックはヤダけど思ったより気にならないね
それより重さの方が気になる、50gの差がここまであるとは驚いたわ
ランチパックはヤダけど思ったより気にならないね
それより重さの方が気になる、50gの差がここまであるとは驚いたわ
35: 2019/05/12(日) 20:11:54.75
>>32
車載用のマグネットホルダーが
ランチパックに変えてからすぐに剥がれたわ
車載用のマグネットホルダーが
ランチパックに変えてからすぐに剥がれたわ
33: 2019/05/12(日) 18:52:26.80
やわなズボンのポケットじゃ破けるw
34: 2019/05/12(日) 19:07:49.24
xz2cの外見は特に気にならないなー
ロイヤルミルクティー色いい
ロイヤルミルクティー色いい
36: 2019/05/12(日) 21:26:05.54
新compact発表されるみたいで良かった。あまりにもスペックがショボいならXZ2compactにするかな…。
37: 2019/05/12(日) 21:41:45.04
今日機種変更したが、ナビゲーションバーのタッチ感度が悪く、反応しないときがある。
38: 2019/05/12(日) 22:21:50.74
>>37
これ
多分前スレにあったのもこれだと思う
たまになるよね
これ
多分前スレにあったのもこれだと思う
たまになるよね
42: 2019/05/12(日) 22:55:54.43
>>38
ドコモショップ持っていっても駄目ですかね?
ドコモショップ持っていっても駄目ですかね?
47: 2019/05/12(日) 23:39:05.78
>>42
多分ダメな気がする
あと、なる条件がわからない
再現性なければショップいっても厳しい
>>39
今どきこんな店あるんだね
うちの近くのショップは素直に、高いから量販店やAmazonがいいですよ、て言うよw
それとは別なんだが、カメラでビデオモード立ち上げたときたまに「メモリーエラー」とか出ることある
多分SDカードに問題ありみたいなメッセージだと思うんだが、もちろん問題はない
またカメラ起動すれば使えるけど
多分ダメな気がする
あと、なる条件がわからない
再現性なければショップいっても厳しい
>>39
今どきこんな店あるんだね
うちの近くのショップは素直に、高いから量販店やAmazonがいいですよ、て言うよw
それとは別なんだが、カメラでビデオモード立ち上げたときたまに「メモリーエラー」とか出ることある
多分SDカードに問題ありみたいなメッセージだと思うんだが、もちろん問題はない
またカメラ起動すれば使えるけど
39: 2019/05/12(日) 22:39:00.71
今日xz2に換えてきました
ショップの人に言われたんだけど
市販のsdカードはスマホ用じゃないから動作不良起こすかもしれなく
ドコモで売ってるやつはスマホ用に最適化されてるからいいって言われたんだけどほんと?
んで64Gが1万円で市販と値段変わらないっていってたんだけど流石にそれはないだろうと買わずに帰ってきました
ショップの人に言われたんだけど
市販のsdカードはスマホ用じゃないから動作不良起こすかもしれなく
ドコモで売ってるやつはスマホ用に最適化されてるからいいって言われたんだけどほんと?
んで64Gが1万円で市販と値段変わらないっていってたんだけど流石にそれはないだろうと買わずに帰ってきました
40: 2019/05/12(日) 22:52:54.80
>>39
大嘘だよ。詐欺罪だよ。
どこのショップ?
大嘘だよ。詐欺罪だよ。
どこのショップ?
41: 2019/05/12(日) 22:53:34.25
>>39
大嘘やぞ
大嘘やぞ
44: 2019/05/12(日) 23:31:19.76
>>39
ひっどいセールストークw
どこの店か教えてほしいわ
ひっどいセールストークw
どこの店か教えてほしいわ
45: 2019/05/12(日) 23:33:31.35
>>39
昨日変えたけど同じこと言われたな
5年前のSD使ってるけど特に不具合なんてないよ
昨日変えたけど同じこと言われたな
5年前のSD使ってるけど特に不具合なんてないよ
48: 2019/05/12(日) 23:40:15.54
>>45
ダメなものもあるんじゃないかな
実際、Z5で使ってたSDカード入れてたら
再起動しまくってたけど
抜いたら快適だもん
なに使ってるか教えて!
それ買うから
ダメなものもあるんじゃないかな
実際、Z5で使ってたSDカード入れてたら
再起動しまくってたけど
抜いたら快適だもん
なに使ってるか教えて!
それ買うから
46: 2019/05/12(日) 23:33:45.80
>>39
それは晒してもいい案件
それは晒してもいい案件
49: 2019/05/12(日) 23:55:55.52
>>39
スマホ用に最適化ってのはApplication Performance Class(A1、A2)のことを言ってるんだとは思うが、タイムセール中とはいえトランセンド製A1対応64GBのmicroSDが1258円なんだよなあ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVJ86SS/
スマホ用に最適化ってのはApplication Performance Class(A1、A2)のことを言ってるんだとは思うが、タイムセール中とはいえトランセンド製A1対応64GBのmicroSDが1258円なんだよなあ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DVJ86SS/
50: 2019/05/13(月) 00:15:31.40
>>49
トランセンドの300SでA1なのは128GB以上のやつだよ
まぁXZ2じゃ変わらんかもしれんけどね
トランセンドの300SでA1なのは128GB以上のやつだよ
まぁXZ2じゃ変わらんかもしれんけどね
52: 2019/05/13(月) 00:22:41.77
>>50
おっと失礼
128GB見た後、書き込みは64GBだったなと思って容量変えたのがいかんかったわ
おっと失礼
128GB見た後、書き込みは64GBだったなと思って容量変えたのがいかんかったわ
78: 2019/05/14(火) 01:09:41.16
>>49
トランセンドの128買いました!
>>57
お姉さんかわいかったし親切だったしまた行くと思うのでさすがに晒すのはやめときます
トランセンドの128買いました!
>>57
お姉さんかわいかったし親切だったしまた行くと思うのでさすがに晒すのはやめときます
80: 2019/05/14(火) 02:03:47.14
>>78
おめでとう
>>79
通知自体を表示させたくないなら、その通知を長押し→通知を表示しない を選択
ポップアップ表示だけ止めたいなら、長押し→右上のiボタン→通知→スクリーンショット→動作を 音と通知表示 に変更
おめでとう
>>79
通知自体を表示させたくないなら、その通知を長押し→通知を表示しない を選択
ポップアップ表示だけ止めたいなら、長押し→右上のiボタン→通知→スクリーンショット→動作を 音と通知表示 に変更
81: 2019/05/14(火) 02:20:18.78
>>80
できた!ありがと!
できた!ありがと!
104: 2019/05/14(火) 15:56:12.16
>>80
勉強になりました!
勉強になりました!
53: 2019/05/13(月) 00:26:46.86
>>39
もう少しつっこんで欲しかったなw
スマホ用ってどんな最適化されたSDなんですか?w
ドラレコ用とか音楽用SDとかありましたがw
もう少しつっこんで欲しかったなw
スマホ用ってどんな最適化されたSDなんですか?w
ドラレコ用とか音楽用SDとかありましたがw
57: 2019/05/13(月) 01:28:31.61
>>39
ドコのドコモショップなの?
ドコのドコモショップなの?
43: 2019/05/12(日) 23:00:29.42
最近俺のXZ2はスマホッカイロなんだけど?壊れたかな?
51: 2019/05/13(月) 00:20:17.81
Transcend マイクロSDカード 256GB UHS-I U3対応 Class10 Nintendo Switch 動作確認済 TS256GUSD300S-A https://www.amazon.co.jp/dp/B07N31KRZL/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_ZLd2CbK4N1XBR
俺はこれ使ってる
俺はこれ使ってる
54: 2019/05/13(月) 00:27:31.29
まあ薦められたのは東芝のやつだからそりゃお高いんだろうけど
まあ買わなくてよかったです
まあ買わなくてよかったです
55: 2019/05/13(月) 00:48:21.01
俺も前のスマホ買うときに
ショップの女が勝手にSDカードを見積りに入れてたよ
市販の物は粗悪なものがあってデータ消えたりします、と
ん?DOCOMOのSDならデータ消えたら保証してくれるん?
って聞いたら
それは無理ですね
とかこきやがったから見積りから作り直させたわ
ショップの女が勝手にSDカードを見積りに入れてたよ
市販の物は粗悪なものがあってデータ消えたりします、と
ん?DOCOMOのSDならデータ消えたら保証してくれるん?
って聞いたら
それは無理ですね
とかこきやがったから見積りから作り直させたわ
56: 2019/05/13(月) 00:50:14.64
俺は嫁のと子供のスマホも契約するから
結構な時間カウンターに座ってたけど
両隣の客はホイホイSD買ってたよ
結構な時間カウンターに座ってたけど
両隣の客はホイホイSD買ってたよ
58: 2019/05/13(月) 05:03:35.25
Android9にしてからだと思うんだけど、Chromeで特定のサイト開いてるときだけスリープにならないんだけど原因分かる人いるかな…
他のサイトとか、Chrome以外のアプリだと設定時間経過すればスリープになる
開発者オプションはオフで、画面管理系のアプリは入れてない
他のサイトとか、Chrome以外のアプリだと設定時間経過すればスリープになる
開発者オプションはオフで、画面管理系のアプリは入れてない
59: 2019/05/13(月) 07:01:44.52
どのような最適化処理が施されているのか突っ込んで聞いてみたら?
たぶん答えられないから店の奥に行ったりして時間とられるだけだと思うけど。
たぶん答えられないから店の奥に行ったりして時間とられるだけだと思うけど。
60: 2019/05/13(月) 07:15:48.36
つるっつるしてていつかは落としそう
なんか対策とってる?
なんか対策とってる?
62: 2019/05/13(月) 07:59:10.54
>>60
カバーとリング付けたら?
カバーとリング付けたら?
61: 2019/05/13(月) 07:34:01.17
握力を鍛える
63: 2019/05/13(月) 09:33:24.08
母も機種変の時にプラン変更、いらないSDカード買わされてたなぁ
後日、プラン変えて来たわ。SDは返品不可
後日、プラン変えて来たわ。SDは返品不可
64: 2019/05/13(月) 09:43:33.38
月々サポートで毎月がマイナスになるはずだったのに
毎月1000円になってたから「ん???」と思ってよく見たら見積りにSDカードが12回払いになってたわ
詐欺師ワロタ
毎月1000円になってたから「ん???」と思ってよく見たら見積りにSDカードが12回払いになってたわ
詐欺師ワロタ
65: 2019/05/13(月) 09:51:51.06
【携帯】スマホ端末「セット販売」禁止 法が成立、値下げ競争へ←今秋の施行をめざす★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557707071/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557707071/
66: 2019/05/13(月) 15:26:31.12
au2019夏モデル
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10+ 12万円
Galaxy s10 10万8千円
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
たけーwww
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10+ 12万円
Galaxy s10 10万8千円
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
たけーwww
68: 2019/05/13(月) 17:46:57.58
>>66
こんなに高くするとますますシェアが減るじゃないか…。
(´・ω・`)
こんなに高くするとますますシェアが減るじゃないか…。
(´・ω・`)
73: 2019/05/13(月) 20:30:22.11
>>66
iPhoneXS MAXの512GBの半額とか
バーゲンセールかな?
iPhoneXS MAXの512GBの半額とか
バーゲンセールかな?
67: 2019/05/13(月) 16:04:30.23
ますます売れなくなるね
69: 2019/05/13(月) 19:05:36.36
一年くらい経った型落ちを数万で買うわ
70: 2019/05/13(月) 19:05:52.56
これって実際の価格はいくらなの?
毎回型落ち買うからわからん
XZ2もこの前買ったから安かった
毎回型落ち買うからわからん
XZ2もこの前買ったから安かった
71: 2019/05/13(月) 19:23:21.27
>>70
XZ2で94,608円だね
来月から端末割引できなくなるんだよな?益々これ売れなくなるじゃんw
XZ2で94,608円だね
来月から端末割引できなくなるんだよな?益々これ売れなくなるじゃんw
72: 2019/05/13(月) 20:21:53.70
やっぱり今月中に機種変して正解だったか
74: 2019/05/13(月) 23:12:12.85
キャストが出来ない。
車のモニターでスマホ内の動画を見たいんだけど、他のスマホではキャストをonにするだけでOKか、車とwifi接続後、スマホ側にワイヤレスディスプレイを有効にするっていうのが出てきてチェック入れるとよかったんだけど、xz2は全然映る気配がない。どうやるかわかる人います?
車のモニターでスマホ内の動画を見たいんだけど、他のスマホではキャストをonにするだけでOKか、車とwifi接続後、スマホ側にワイヤレスディスプレイを有効にするっていうのが出てきてチェック入れるとよかったんだけど、xz2は全然映る気配がない。どうやるかわかる人います?
75: 2019/05/13(月) 23:18:24.95
>来月から端末割引できなくなるんだよな?益々これ売れなくなるじゃんw
やはり今月中に機種変必至ですね、よーし決めた!
やはり今月中に機種変必至ですね、よーし決めた!
76: 2019/05/13(月) 23:19:44.97
嗚呼、auですか。
docomoも今月中ですよね。たぶん。
docomoも今月中ですよね。たぶん。
77: 2019/05/13(月) 23:51:45.26
compactを使用してますが
通話がブチブチ切れる現象が酷いです
前にそんな話出てましたっけ?
通話がブチブチ切れる現象が酷いです
前にそんな話出てましたっけ?
79: 2019/05/14(火) 01:10:50.38
スクリーンショットを保存したときに出てくる「スクリーンショットを保存しました」って消せませんか?
https://i.imgur.com/7YCousF.png
https://i.imgur.com/7YCousF.png
83: 2019/05/14(火) 02:38:30.49
>>79
それはシステムUIの通知の"スクリーンショット"を動作:ポップアップから動作:通知のみにすると消える
それはシステムUIの通知の"スクリーンショット"を動作:ポップアップから動作:通知のみにすると消える
82: 2019/05/14(火) 02:25:39.85
XZ2CかACEか迷ってたけどACEの方がベゼル太いみたいだから端サポ終わらん内にXZ2C買ってきた
機種変でも一括0円だったし心配してた厚みと重さも個人的には気にならなかった
やっぱベゼル狭い方が見栄え良いな
機種変でも一括0円だったし心配してた厚みと重さも個人的には気にならなかった
やっぱベゼル狭い方が見栄え良いな
86: 2019/05/14(火) 08:43:05.03
>>82
というか普通にXZ2Cの方がスペックも高いしな
というか普通にXZ2Cの方がスペックも高いしな
84: 2019/05/14(火) 04:38:23.17
初期不良とか不具合が多いって聞いたけど今は改善されてんのかな?
安いから買うか迷う
安いから買うか迷う
85: 2019/05/14(火) 04:52:17.20
当たり外れ有るんだろうけど
今月変えた俺はいまんとこなんも不具合なし
時計が左上なのが気になるくらい
今月変えた俺はいまんとこなんも不具合なし
時計が左上なのが気になるくらい
88: 2019/05/14(火) 10:20:44.02
>>85
時計左上はAndroid 9 Pieの仕様だな
時計左上はAndroid 9 Pieの仕様だな
87: 2019/05/14(火) 09:20:34.28
ACEはスペック低いの?
89: 2019/05/14(火) 10:42:16.26
Xperia XZ2/XZ2 Compact へ機種変更を検討しています。
本体が熱くなると言われましたが本当ですか? 熱くなろうが燃えなければ特に気にしませんが。
本体が熱くなると言われましたが本当ですか? 熱くなろうが燃えなければ特に気にしませんが。
90: 2019/05/14(火) 10:43:29.82
一部訂正: Xperia XZ2 Compact へ機種変更を検討しています。
本体が熱くなると言われましたが本当ですか? 熱くなろうが燃えなければ特に気にしませんが。
本体が熱くなると言われましたが本当ですか? 熱くなろうが燃えなければ特に気にしませんが。
99: 2019/05/14(火) 13:27:26.47
>>90
ゲームなんかもするが、別に熱くならんよ
ゲームなんかもするが、別に熱くならんよ
103: 2019/05/14(火) 14:37:57.54
>>99
ありがとう、決心しました
あと問題なのは、スマホにして初めての機種変更なのですがブックマークの移行とWi-Fiの接続。
接続法法忘れちゃったなぁ、だからまたマニュアルを読むのが億劫という叱責が飛びそうな理由。
だけどこのスレの人達は親切なので心強いです。
ありがとう、決心しました
あと問題なのは、スマホにして初めての機種変更なのですがブックマークの移行とWi-Fiの接続。
接続法法忘れちゃったなぁ、だからまたマニュアルを読むのが億劫という叱責が飛びそうな理由。
だけどこのスレの人達は親切なので心強いです。
91: 2019/05/14(火) 10:44:36.70
Z5Cのときより熱くない
92: 2019/05/14(火) 10:49:12.16
特に熱くはならんが
ゲーム続けて遊ぶとほんのり温かいかなってレベル
ゲーム続けて遊ぶとほんのり温かいかなってレベル
93: 2019/05/14(火) 10:49:39.00
すまんCompactなら分からん
94: 2019/05/14(火) 10:50:06.61
修理出してるから前使ってたz3c使ってるけどカクカクで駄目だこりゃ
電波関係も弱い
進化してんだなー
電波関係も弱い
進化してんだなー
95: 2019/05/14(火) 10:53:40.53
>>94
古いのと比べると違うよなぁ
アプリの起動とかめちゃ早い
アプリが固まって落ちるとか全然ないし
古いのと比べると違うよなぁ
アプリの起動とかめちゃ早い
アプリが固まって落ちるとか全然ないし
96: 2019/05/14(火) 11:32:06.56
97: 2019/05/14(火) 12:01:15.40
今日xz2cが届いたんだけどAndroidって9にアップデートしてもいいかな?8.0のままのがいいとかありますか?
98: 2019/05/14(火) 12:09:11.29
時計が左上なのが嫌なら8
101: 2019/05/14(火) 13:35:55.68
>>98
なるほど、それ以外は特に不具合とかはない感じですかね
正直右上のがいいけど通知も邪魔だしアプデしようかな
なるほど、それ以外は特に不具合とかはない感じですかね
正直右上のがいいけど通知も邪魔だしアプデしようかな
100: 2019/05/14(火) 13:27:53.38
買わない方が良かったb
102: 2019/05/14(火) 13:39:39.25
105: 2019/05/14(火) 16:04:40.03
これONにしてるとパケ詰まり無いけど、バッテリー消費が速く発熱するね、仕方ないのでoffだな
https://i.imgur.com/cDb5XWa.png
https://i.imgur.com/cDb5XWa.png
106: 2019/05/14(火) 17:31:35.45
充電しながら使うべきじゃないんだろうが
充電中タッチパネルがなんだかおかしくならない?
それ以外は特に不満点もないや
充電中タッチパネルがなんだかおかしくならない?
それ以外は特に不満点もないや
108: 2019/05/14(火) 18:04:43.81
そうだ、充電器とケーブルと手帳型カバーも買わないとならないんだった。
111: 2019/05/14(火) 18:42:19.19
>>108
日記にでも書いてろ
日記にでも書いてろ
115: 2019/05/14(火) 20:55:00.25
>>111
すみません、手帳にまとめました
すみません、手帳にまとめました
109: 2019/05/14(火) 18:34:27.65
XZ2買って初期設定してるんだけどタップ&ゴーないの?
XZ2プレミアは初期設定に出てきたんだけど
XZ2プレミアは初期設定に出てきたんだけど
112: 2019/05/14(火) 19:45:31.19
>>109
自己レスだけどGoogleアプリ使うやり方で同じようなことできた
なんでプレミアも設定が違うのかはよくわからないけど
自己レスだけどGoogleアプリ使うやり方で同じようなことできた
なんでプレミアも設定が違うのかはよくわからないけど
110: 2019/05/14(火) 18:36:33.95
5月1日に買ったばっかりだけどスリープ状態にしてて急にカメラ立ち上げて一枚撮るとカメラ画面のまま固まることがたまにあって不便…
114: 2019/05/14(火) 20:19:11.73
>>110
同じ症状だわー
保存先SDにしてるからやろか
同じ症状だわー
保存先SDにしてるからやろか
120: 2019/05/14(火) 23:14:57.85
113: 2019/05/14(火) 20:06:54.41
カメラは、ごくまれに起動直後にエラーで落ちることあるな
まああまり使わないんだけど
まああまり使わないんだけど
116: 2019/05/14(火) 21:45:11.00
スタミナモードでDSEE HXとかxperia loopとかも一緒にオフにしてくれたらいいのになー
あとz5 cではアニメーションもオフになってたのにそれも無くなったっぽいな
あとz5 cではアニメーションもオフになってたのにそれも無くなったっぽいな
117: 2019/05/14(火) 22:58:40.41
ボイスレコーダーはSONY純正が無難かと思ってインストールしたけどボリュームが低いね
スマホのボイスレコーディングってこんなもん?
スマホのボイスレコーディングってこんなもん?
118: 2019/05/14(火) 23:02:35.19
結局モウマンタイとかいう店一回も連絡返してこんかった
クソみたいな店だな
最低限の常識すら無いしろくな店じゃないな
なんの返信すら返さないって店としてありえなくね?w
クソみたいな店だな
最低限の常識すら無いしろくな店じゃないな
なんの返信すら返さないって店としてありえなくね?w
122: 2019/05/15(水) 00:01:08.56
>>118
なんて連絡したの?
なんて連絡したの?
119: 2019/05/14(火) 23:14:55.20
ザマァw
121: 2019/05/15(水) 00:00:55.43
ガラスフィルム2回も割れたしタッチ不具合もあったからフィルム買うか
123: 2019/05/15(水) 00:26:42.19
>>121
フィルムでもタッチ不具合出るぞ
昨日初期化してからはまだ出てないけど
フィルムでもタッチ不具合出るぞ
昨日初期化してからはまだ出てないけど
124: 2019/05/15(水) 00:37:07.30
ガラスフィルムは隙間できるからタッチ不良出るぞ
125: 2019/05/15(水) 01:43:25.34
ガラスフィルムのせいかタッチパネルの感度が悪いっす ( ;∀;)
あとQIで充電してるんだけど充電速度が遅いっす ( ;∀;)
改善方法あるっすか?
あとQIで充電してるんだけど充電速度が遅いっす ( ;∀;)
改善方法あるっすか?
126: 2019/05/15(水) 02:58:12.67
ワイヤレス充電は規格上早くならないんじゃない?
仕組み知ってたら使うの避けるし
仕組み知ってたら使うの避けるし
127: 2019/05/15(水) 03:48:51.91
教えて下さい。急にキャッチホン機能が使えなくなりました
切り替えてもエラー表示が出るし設定でキャッチホンの設定の確認をしても“接続に問題があるかMMIコードが間違い”と表示される
契約していない機能なら“契約していません”と表示されるのに・・・
もちろんキャッチホンは契約してるんですけど
こんな症状が出てきた方がいらしたら原因を教えて下さい
En2ch 1.4.6/Sony/SO-03K/9
切り替えてもエラー表示が出るし設定でキャッチホンの設定の確認をしても“接続に問題があるかMMIコードが間違い”と表示される
契約していない機能なら“契約していません”と表示されるのに・・・
もちろんキャッチホンは契約してるんですけど
こんな症状が出てきた方がいらしたら原因を教えて下さい
En2ch 1.4.6/Sony/SO-03K/9
128: 2019/05/15(水) 09:51:12.41
なんかアプデきた、グロ版
129: 2019/05/15(水) 10:08:09.55
何の更新だった?
130: 2019/05/15(水) 11:43:34.40
52
131: 2019/05/15(水) 11:44:25.68
グロ版アプデは52.0.A.8.25だった。
セキュリティパッチみたいだね?
セキュリティパッチみたいだね?
132: 2019/05/15(水) 12:15:42.71
アプデしたらスゲーサクサクになったな
これであと2年は戦える
これであと2年は戦える
133: 2019/05/15(水) 12:16:05.51
そう思うだろ?
134: 2019/05/15(水) 12:18:42.85
まあウソだけどさ
135: 2019/05/15(水) 12:20:35.92
来月から新プランで安くなるんだけど機種変したら新プランに変更できないみたいで悩むわぁ。
結局どっちがいいの?
今買う方がいいのかな?
皆さんの意見聞かせて!
結局どっちがいいの?
今買う方がいいのかな?
皆さんの意見聞かせて!
142: 2019/05/15(水) 14:28:55.75
>>135
おれは先週機種変したよ
おれの使い道だと新プランにしてもサポートなしよりトータル安くはならなそうだし
ショップ受け取りにしてまだ取りに行ってないけどね
おれは先週機種変したよ
おれの使い道だと新プランにしてもサポートなしよりトータル安くはならなそうだし
ショップ受け取りにしてまだ取りに行ってないけどね
136: 2019/05/15(水) 12:33:25.67
今更ですがおススメなガラスフィルムをご教示いただければ幸いです。DOCOMOのドーム型は高くて無理でした
137: 2019/05/15(水) 12:57:06.94
ガラスはない!結局フィルムが1番
143: 2019/05/15(水) 14:35:57.61
>>137
流石にフィルムは今時w
流石にフィルムは今時w
138: 2019/05/15(水) 13:07:52.10
ガラスの★5レビューに騙されたわ
140: 2019/05/15(水) 14:24:25.32
>>138
評価は星5から星1まで全部拾って見ないとダメだよ
評価は星5から星1まで全部拾って見ないとダメだよ
145: 2019/05/15(水) 14:46:59.66
>>138
スマホ絡みはステマレビューだらけだから
Xperiaの他機種でもいいのでアクセスレ参考にするといいよ
俺は結局ラスタバナナのアンチグレアフィルム買ってまあ満足
スマホ絡みはステマレビューだらけだから
Xperiaの他機種でもいいのでアクセスレ参考にするといいよ
俺は結局ラスタバナナのアンチグレアフィルム買ってまあ満足
146: 2019/05/15(水) 15:15:31.79
>>145
俺もそれ
俺もそれ
322: 2019/05/18(土) 10:21:01.20
オススメのケースとフィルムの組み合わせってどんなですかね
画面端が曲面なのでフィルムとケースが干渉しやすいらしいので...
本体黒なのでケースは黒でと思ってます
あと厚み増したくないので手帳タイプは考えてません
ラスタバナナのアンチグレアタイプ良さそうなんですが、
>>145さん、>>146さんはどんなケースと組み合わされてます?
画面端が曲面なのでフィルムとケースが干渉しやすいらしいので...
本体黒なのでケースは黒でと思ってます
あと厚み増したくないので手帳タイプは考えてません
ラスタバナナのアンチグレアタイプ良さそうなんですが、
>>145さん、>>146さんはどんなケースと組み合わされてます?
331: 2019/05/18(土) 12:01:40.45
>>322
柄付きのTPUケース使ってるけど特に干渉しないよ
柄付きのTPUケース使ってるけど特に干渉しないよ
345: 2019/05/18(土) 15:33:33.52
>>331
>>332
ありがとうございます
アンチグレアはやはり少し滲んで見えますよね
あくまで高光沢と比べてレベルだと思いますが
先ほど家電量販店でケース見てきました
XZ3用裏側にバンカーリングが付いたものがありましたが悪くなかったです
XZ2用はありませんでしたが...
装着してもあまり大きくならないケースを探してみたいと思います
>>332
ありがとうございます
アンチグレアはやはり少し滲んで見えますよね
あくまで高光沢と比べてレベルだと思いますが
先ほど家電量販店でケース見てきました
XZ3用裏側にバンカーリングが付いたものがありましたが悪くなかったです
XZ2用はありませんでしたが...
装着してもあまり大きくならないケースを探してみたいと思います
332: 2019/05/18(土) 12:02:48.24
>>322
書き忘れたがラスタバナナのアンチグレアフィルムは
滑りいいし気泡もきちんとやれば全部飛ばせるけど
アンチグレアタイプだから勿論画質は下がるよ
書き忘れたがラスタバナナのアンチグレアフィルムは
滑りいいし気泡もきちんとやれば全部飛ばせるけど
アンチグレアタイプだから勿論画質は下がるよ
139: 2019/05/15(水) 14:11:38.24
今度はなにがクソ化するんだ
141: 2019/05/15(水) 14:28:41.19
買うタイミング考えてたらドコモが投げ売り初めてグロ版と迷ってるけどどんな違いあったっけ、ドコモアプリとFeliCaくらい?
144: 2019/05/15(水) 14:45:23.36
エッジが丸い最近の機種のディスプレイは普通にTPUフィルムが一番でしょ(´・ω・`)
148: 2019/05/15(水) 16:02:37.76
>>144
コーティングがいちばんよ
コーティングがいちばんよ
147: 2019/05/15(水) 16:02:27.23
xperiaからxperiaへの機種変更の際に、
ミュージックアプリのプレイリストはバックアップ取るなどしてそのまま引き継げますか?
ミュージックアプリのプレイリストはバックアップ取るなどしてそのまま引き継げますか?
149: 2019/05/15(水) 16:36:05.99
ラスタバナナのフィルムは、フィルムの寸法がディスプレイ表示領域とあっていないので、
(フィルムの表示領域が狭く、上下左右のふちが見づらい)
止めた方がいいです!
(フィルムの表示領域が狭く、上下左右のふちが見づらい)
止めた方がいいです!
151: 2019/05/15(水) 17:20:03.03
>>149
それ平面しか保護しないタイプのやつでしょ
全面保護するタイプもあるから気になるならそっちを買ったほうがいいよ
値段倍くらいするけど
それ平面しか保護しないタイプのやつでしょ
全面保護するタイプもあるから気になるならそっちを買ったほうがいいよ
値段倍くらいするけど
150: 2019/05/15(水) 17:18:02.46
句読点ガイジの文も醜いな
152: 2019/05/15(水) 18:48:08.26
安さに釣られてCompact買ってしまった
んでヨドをぶらついてケース探したんだけど現物がねぇ・・・、純正品買っとけばいいのか?
んでヨドをぶらついてケース探したんだけど現物がねぇ・・・、純正品買っとけばいいのか?
154: 2019/05/15(水) 19:07:26.80
>>152
ネットで今はカバー専門店とか沢山あるし気に入ったの注文したらいい
ネットで今はカバー専門店とか沢山あるし気に入ったの注文したらいい
155: 2019/05/15(水) 19:10:58.30
俺はラスタのUY1057XZ2Cだったかな
尼だと現在お取り扱い(ry)だけど
ガラスはいくつか買ったけどエッジが気になってダメだった
感度は悪くなかったけど全面吸着ではないのに気泡レスを謡ってたのが気に入らずw
尼だと現在お取り扱い(ry)だけど
ガラスはいくつか買ったけどエッジが気になってダメだった
感度は悪くなかったけど全面吸着ではないのに気泡レスを謡ってたのが気に入らずw
156: 2019/05/15(水) 19:14:05.69
157: 2019/05/15(水) 19:27:22.48
ハイブリッドバンパーでノーフィルムだけど誤タッチはままある。
158: 2019/05/15(水) 20:06:37.42
この機種、ガラスフィルムが全面吸着ないのよねぇ
159: 2019/05/15(水) 20:11:20.51
手帳型カバーならフィルム無しでもOKです?
160: 2019/05/15(水) 20:48:54.20
>>159
おけ。
自分もつけてないです
おけ。
自分もつけてないです
161: 2019/05/15(水) 20:52:55.42
>>160
ありがとう、気持ちが楽になりました。
お訊ねついでと申したら失礼ですがブックマークの移行や電話帳の移動はドコモショップで出来ますか?
購入はオンラインショップにしまが。
厚かましくてすみません。
ありがとう、気持ちが楽になりました。
お訊ねついでと申したら失礼ですがブックマークの移行や電話帳の移動はドコモショップで出来ますか?
購入はオンラインショップにしまが。
厚かましくてすみません。
168: 2019/05/15(水) 22:18:27.79
>>161
すまんが、設定などは基本自分でやる人なので、ドコモショップでやってくれるかはわからないです。
すまんが、設定などは基本自分でやる人なので、ドコモショップでやってくれるかはわからないです。
169: 2019/05/15(水) 22:22:13.51
>>168
ありがとう、頑張ります
ありがとう、頑張ります
170: 2019/05/15(水) 22:52:05.73
>>161
最近オンライン購入してドコモショップで受け取ったけど希望があればデータ移行もしてくれるよ
最近オンライン購入してドコモショップで受け取ったけど希望があればデータ移行もしてくれるよ
172: 2019/05/15(水) 23:15:24.66
>>170
ありがとう、それです!オンライン注文で受け取りをDSにと考えていました。
このスレッドの皆さんに背中を押してもらえた感じです。
ありがとう、それです!オンライン注文で受け取りをDSにと考えていました。
このスレッドの皆さんに背中を押してもらえた感じです。
185: 2019/05/16(木) 07:56:18.33
>>172
前機種にも寄るけど初期設定でGoogleアカウント入れればデータの移行からアプリのダウンロードまで勝手にやってくれるよ
DSでとか言ってるぐらいの人ならそれでほとんどのデータ移行できちゃうと思うけど
前機種にも寄るけど初期設定でGoogleアカウント入れればデータの移行からアプリのダウンロードまで勝手にやってくれるよ
DSでとか言ってるぐらいの人ならそれでほとんどのデータ移行できちゃうと思うけど
187: 2019/05/16(木) 08:03:30.12
>>172
より一層心強くなりました、ありがとう
スマホにしてからの初めての機種変更なので疑問ばかりでした。
昨日が電話料金の再引き落としだっので少し時間を空けて月曜日に注文してみます。
より一層心強くなりました、ありがとう
スマホにしてからの初めての機種変更なので疑問ばかりでした。
昨日が電話料金の再引き落としだっので少し時間を空けて月曜日に注文してみます。
162: 2019/05/15(水) 20:56:49.99
ポケットに入れておくと勝手に電源ボタン押されて画面on→色々押されて凄いことになるんでハードケース付けてる
ストラップホール付きのを漸く見つけたので艶消し黒で塗装した
ストラップホール付きのを漸く見つけたので艶消し黒で塗装した
163: 2019/05/15(水) 21:03:07.19
尼で買った透明シリコンケース電源ボタンの押しが良い感じに固くなって誤作動なくなった
164: 2019/05/15(水) 21:13:57.40
TPUフィルムって指の滑りが悪いって聞くけどどうなの?ガラスにしようか悩む
183: 2019/05/16(木) 07:43:43.72
>>164
貼るの面倒くさい上にフィルムに直ぐにキズが付くのが難点だが、貼り付け後の見た目や値段が安いのがメリットか?
貼るの面倒くさい上にフィルムに直ぐにキズが付くのが難点だが、貼り付け後の見た目や値段が安いのがメリットか?
165: 2019/05/15(水) 21:19:39.84
アンチグレアのフィルムならよく滑るよ
166: 2019/05/15(水) 21:21:59.22
フィルムは所詮フィルムなので
滑りは格段に悪くなる
滑りは格段に悪くなる
167: 2019/05/15(水) 21:34:46.23
俺も買ってしまった
手帳型にしたけどうしろが膨らんでるせいかなんかキツそう
手帳型にしたけどうしろが膨らんでるせいかなんかキツそう
171: 2019/05/15(水) 23:08:00.98
135だけど1年持てば新プランに移動出来るのでポチったよ。
丁度フィルムとかの話題で参考になった。
皆様ありがとう!
丁度フィルムとかの話題で参考になった。
皆様ありがとう!
173: 2019/05/15(水) 23:27:59.09
SO-02Jからxz2cに変えて全体的には不満ないけどfelicaの反応が鈍いかな
前のはfelicaが真ん中にあったけどこれは上の方にあるので下側だと反応しないし前のは裏でも表でも反応したけどこれは分厚いせいか液晶面でだと反応しない
前のはfelicaが真ん中にあったけどこれは上の方にあるので下側だと反応しないし前のは裏でも表でも反応したけどこれは分厚いせいか液晶面でだと反応しない
174: 2019/05/15(水) 23:28:15.52
フィルムは尼でGootime Xperia XZ2で検索して買え
指紋付かないしガラスよりずっといい
指紋付かないしガラスよりずっといい
178: 2019/05/16(木) 00:18:28.59
>>174
そのメーカーのガラスの方買ったけど中華製で縁だけしか吸着しなかったぜ
そのメーカーのガラスの方買ったけど中華製で縁だけしか吸着しなかったぜ
175: 2019/05/16(木) 00:05:17.99
尼のガラスフィルム30種ぐらい試したけど結局TPUで定期的に貼り替えるのがベターだとわかった
あんまり安い中華の奴は指紋防止効果が1日しか持たないからやめとけよ
俺のお気に入りはOver'sのZEROってやつ
TPUの中では指滑りも比較的いいし、指紋も比較的つかない
貼るの失敗したって言えば問答無用で新品送ってくる昔のロジクールみたいな保証体制もいいw
あんまり安い中華の奴は指紋防止効果が1日しか持たないからやめとけよ
俺のお気に入りはOver'sのZEROってやつ
TPUの中では指滑りも比較的いいし、指紋も比較的つかない
貼るの失敗したって言えば問答無用で新品送ってくる昔のロジクールみたいな保証体制もいいw
180: 2019/05/16(木) 00:59:18.65
>>175
修理に帰ってくるxz2cの新しいフィルムにZERO良さそー思って見てみたけどレビュー見るとあんまなのね
前の傷消えるフィルムにするかZEROにするか迷うな
ガラスはもう買わん
修理に帰ってくるxz2cの新しいフィルムにZERO良さそー思って見てみたけどレビュー見るとあんまなのね
前の傷消えるフィルムにするかZEROにするか迷うな
ガラスはもう買わん
176: 2019/05/16(木) 00:12:51.81
Xperia XZ2 Compactのほうだけど、上部のベゼル両端はちゃんとカーブになってなくてフィルム貼るときにカットしてるけどみんなどうしてるんだろ?
177: 2019/05/16(木) 00:17:41.09
フィルム悩み過ぎて目にクマできた
179: 2019/05/16(木) 00:41:55.68
あ、ごめん、中華のガラスはgoodtimeってメーカーだったわ。似てるから勘違いした。
181: 2019/05/16(木) 02:34:14.68
Z5から機種変したけどランチパックってこーいうことかー
ドコモ電話帳ショップで移してくれたけどグループが全消えしたわ・・・
ドコモ電話帳ショップで移してくれたけどグループが全消えしたわ・・・
182: 2019/05/16(木) 04:14:30.62
ここ見てるとフィルム貼るほうが多い感じなのかな コーティングってあまりいいのないの?
184: 2019/05/16(木) 07:47:35.77
コンパクトを昨日買って来たんだけどソフトウェアのバージョンとかは何処を見れば確認出来るの?
188: 2019/05/16(木) 08:49:31.15
>>184
設定>システム>端末情報
設定>システム>端末情報
192: 2019/05/16(木) 10:09:54.70
>>188
ありがとう
前のスマホが完全にぶっ壊れて何も確認出来ない状況だったから助かりました
ありがとう
前のスマホが完全にぶっ壊れて何も確認出来ない状況だったから助かりました
186: 2019/05/16(木) 08:01:13.76
タッチ不具合頻発するからフィルム買い換えて初期化もしたのに頻度は下がったがまだ再発する
アプデした方がいいのかねえ
2chMate 0.8.10.45 dev/Sony/SO-03K/8.0.0/LR
アプデした方がいいのかねえ
2chMate 0.8.10.45 dev/Sony/SO-03K/8.0.0/LR
189: 2019/05/16(木) 09:26:02.67
また薬に走るくらいならきっぱり歌手辞めてほしい。
健康体で剣道に打ち込んでその様子をブログとかで配信してくれればそれでいいよ。
健康体で剣道に打ち込んでその様子をブログとかで配信してくれればそれでいいよ。
190: 2019/05/16(木) 09:27:08.65
それはもうミュージシャンASKAではなくイチ素人の宮崎重明としてね。
191: 2019/05/16(木) 09:27:39.16
あ、誤爆w
193: 2019/05/16(木) 12:13:06.78
フィルム貼らなくても全く問題ない
傷も全然つかないし
その方が画面もキレイに映るし
カバーとか着けてるならなおさら不要だと思う
傷も全然つかないし
その方が画面もキレイに映るし
カバーとか着けてるならなおさら不要だと思う
194: 2019/05/16(木) 13:23:29.97
画面に普通に傷つくわ
195: 2019/05/16(木) 14:12:37.61
細かい擦り傷(指で付く傷)が絶対に付くからね
196: 2019/05/16(木) 15:09:28.41
仕事用で砂塵の舞うところで使うから擦り傷付くな、
嫁もカバー付けてたけど画面側から落とした時小さな石があったみたいでガラスフィルムが割れてた
嫁もカバー付けてたけど画面側から落とした時小さな石があったみたいでガラスフィルムが割れてた
197: 2019/05/16(木) 15:12:06.12
これdocomoだと6月からの端末割引はスマホおかえしプログラムなるリースになるって事か?w
断然5月中に買っておいたほうが得だよね?
断然5月中に買っておいたほうが得だよね?
198: 2019/05/16(木) 15:21:34.09
予備知識はここの皆さんに頂いたので来週にポチりします。
ちなみに画面に傷は付いたことがないですが、つくと何か問題があるのですか?
ちなみに画面に傷は付いたことがないですが、つくと何か問題があるのですか?
199: 2019/05/16(木) 15:28:20.55
microsdカード購入検討中
4k動画撮って保存しとくだけの用途なら、a1やa2対応であること無意味ですか?
4k動画撮って保存しとくだけの用途なら、a1やa2対応であること無意味ですか?
200: 2019/05/16(木) 15:40:39.79
SO-02Jから機種変しようとかんがえてるんだけどこれは良機なの?
201: 2019/05/16(木) 15:43:47.91
compactって背面にスマホリング付けられますか?
202: 2019/05/16(木) 15:45:31.46
つけようと思えばどんな手段を使ってもいいならつけられる
212: 2019/05/16(木) 18:00:08.96
>>202
アスペ氏ね
アスペ氏ね
203: 2019/05/16(木) 16:18:44.08
前の機種がかなり古かったってものあると思うがxz2cに機種変してサクサク過ぎて感動してる
機種変直後だからダウンロードやら設定いじったりやら結構してるけど電池持ちもいいね
今のところ重さだけはまだ慣れないけどいい買い物したわ
機種変直後だからダウンロードやら設定いじったりやら結構してるけど電池持ちもいいね
今のところ重さだけはまだ慣れないけどいい買い物したわ
204: 2019/05/16(木) 16:33:08.96
ドコモの方
あんしんスキャン使ってます?
あんしんスキャン使ってます?
205: 2019/05/16(木) 16:49:24.18
>>204
無料だから一応使ってるよ
無料だから一応使ってるよ
216: 2019/05/16(木) 19:31:54.49
>>205
サンクス
サンクス
218: 2019/05/16(木) 19:53:42.91
>>204
我が家全て自分名義のスマホ4台とタブレット2台@全てDOCOMO
パソコン3台
あるから、あんしんスキャン使わずマカフィー3年ライセンス版入れてるわ
我が家全て自分名義のスマホ4台とタブレット2台@全てDOCOMO
パソコン3台
あるから、あんしんスキャン使わずマカフィー3年ライセンス版入れてるわ
220: 2019/05/16(木) 22:55:29.29
>>218
ありがと
マカフィーってことはあんしんスキャンと同じなの?
よくわからん。
ストア見ると有名どころ(トレンドマイクロとかノートン)のやつが500万、1000万ダウンロードなのにあんまり知らないセキュリティマスターとか言うのが5億ダウンロードとかあって??です。
とりあえずあんしんスキャン使っとこ(^_^)ノ
ありがと
マカフィーってことはあんしんスキャンと同じなの?
よくわからん。
ストア見ると有名どころ(トレンドマイクロとかノートン)のやつが500万、1000万ダウンロードなのにあんまり知らないセキュリティマスターとか言うのが5億ダウンロードとかあって??です。
とりあえずあんしんスキャン使っとこ(^_^)ノ
226: 2019/05/17(金) 06:30:27.18
>>220
あんしんスキャン=マカフィー
あんしんスキャン=マカフィー
206: 2019/05/16(木) 16:53:19.59
先月、安心パックを解約して安心スキャン(200円)だけ入れております。
207: 2019/05/16(木) 17:36:22.41
月200円掛かるけど、スマホ知識詳しくない人にはお守りみたいなもんで、あんしんだよな。
208: 2019/05/16(木) 17:46:37.93
安心スキャンって金払わなくても無料機能なら使えるでしょ
209: 2019/05/16(木) 17:48:30.65
xperiaz5premium使ってて現状満足なんだけど
突然シャットダウンするようになったし買い替えたい
xz2pが売り切れだから通常買うしかないんだけど
こいつはどんなもんなの?
突然シャットダウンするようになったし買い替えたい
xz2pが売り切れだから通常買うしかないんだけど
こいつはどんなもんなの?
210: 2019/05/16(木) 17:51:40.61
>>209
重いとだけ言っとく。
重いとだけ言っとく。
213: 2019/05/16(木) 18:09:22.85
>>209
無印Z5からXZ2Cに機種変したよ
俺もZ5で特に不満無かったが再起動と発熱とWi-Fiの掴みの悪さがあったので買い替えた
結論から言えば殆どの点では予想より上回ったよ
重たいアプリも切り替えもサクサクだし発熱もない
唯一気になったのは画面がちょっとXZ2Cのが黄色いことかな
ホワイトバランス弄ったら気にならなくなったしpは違うかも
無印Z5からXZ2Cに機種変したよ
俺もZ5で特に不満無かったが再起動と発熱とWi-Fiの掴みの悪さがあったので買い替えた
結論から言えば殆どの点では予想より上回ったよ
重たいアプリも切り替えもサクサクだし発熱もない
唯一気になったのは画面がちょっとXZ2Cのが黄色いことかな
ホワイトバランス弄ったら気にならなくなったしpは違うかも
211: 2019/05/16(木) 17:52:41.31
うん。まぁ有料だとその他ナンバーチェックとか勝手にやってくれるからあんしん料と思って契約してる
214: 2019/05/16(木) 18:33:56.17
そうそう、お守りのようなものだけど目に見えて安心出来るので。
そういえば新しいARROWSが出てスーパーATOKやキャプメモ・なぞってコピーに心が揺れ動いたけれど分割がNGにされているので心変わらず。
Xperiaドキドキです。
そういえば新しいARROWSが出てスーパーATOKやキャプメモ・なぞってコピーに心が揺れ動いたけれど分割がNGにされているので心変わらず。
Xperiaドキドキです。
215: 2019/05/16(木) 19:14:17.53
いまだにXPERIAA4使ってるんだけど、ドコモの新料金プランで500円しか安くならない場合、
今XZ2に機種変して現在の料金プランを継続した方がお得?
今後機種変するときは機種代がかなり高くなりそうで・・・
今XZ2に機種変して現在の料金プランを継続した方がお得?
今後機種変するときは機種代がかなり高くなりそうで・・・
217: 2019/05/16(木) 19:44:23.06
>>215
夏モデルに欲しいのがないなら月々&端末サポートがある5月中に買っておいたほうが得だろうね
これもリース販売みたいなスマホお返しプログラムになるみたいだし・・・
夏モデルに欲しいのがないなら月々&端末サポートがある5月中に買っておいたほうが得だろうね
これもリース販売みたいなスマホお返しプログラムになるみたいだし・・・
219: 2019/05/16(木) 22:50:59.76
新しいやつだからAceのほうが性能良さそうって思ったけど、こっちのほうが性能良いのか
222: 2019/05/17(金) 00:03:05.74
>>219
俺も思った
性能に関しては結構頑張ってんだなー
買って良かった
俺も思った
性能に関しては結構頑張ってんだなー
買って良かった
221: 2019/05/16(木) 23:55:36.70
安かったのでXZ2compactポチりました(´・ω・`)
223: 2019/05/17(金) 01:03:25.27
次のcompactを待ちきれず3月にこれ買ったけど満足してるよ
重さだけは気になるけどそこは妥協
重さだけは気になるけどそこは妥協
224: 2019/05/17(金) 01:18:43.59
ドコモでXZ2のシルバーが速攻売り切れててワロタ
安かったから黒買ったわ
XPからの乗り換えでXZ1欲しかったが買えなかったので仕方ないね
安かったから黒買ったわ
XPからの乗り換えでXZ1欲しかったが買えなかったので仕方ないね
227: 2019/05/17(金) 07:58:27.68
>>224
速攻売り切れたのはそれじゃなくて
XZ2PREMIUMですよ
速攻売り切れたのはそれじゃなくて
XZ2PREMIUMですよ
231: 2019/05/17(金) 08:13:24.32
>>227
シルバーも速攻売り切れたよ
つーても22時に在庫あり→23時半頃に在庫無しって感じだったけど
シルバーも速攻売り切れたよ
つーても22時に在庫あり→23時半頃に在庫無しって感じだったけど
225: 2019/05/17(金) 05:54:39.90
SDカードって128GBあれば足りるかな?
228: 2019/05/17(金) 08:04:02.77
シルバーは夜中まであった
今は黒だけだねー
今は黒だけだねー
229: 2019/05/17(金) 08:07:31.59
z4から変えたんだけど通話音声めちゃくちゃ綺麗になってて感動した
発熱も無いし変えて本当に良かった
発熱も無いし変えて本当に良かった
381: 2019/05/19(日) 00:18:18.44
>>229
俺も同じくz4から機種変やけど唯一通話品質のみあかんー。ただあとはもちろんサイコー😃⤴?⤴?
俺も同じくz4から機種変やけど唯一通話品質のみあかんー。ただあとはもちろんサイコー😃⤴?⤴?
230: 2019/05/17(金) 08:13:22.27
先日購入しましたが
机の上に置いて入力しようとすると
ガラグラする...
やりづらい
机の上に置いて入力しようとすると
ガラグラする...
やりづらい
249: 2019/05/17(金) 15:14:53.42
>>230 ランチパック あんなダサい変な機種買うから 机の上に置きながらゲーム出来ないし…不安定wwww
232: 2019/05/17(金) 11:05:29.53
iPhone 4Sから乗り換える予定ですがあんまり進化は感じられないでしょうか
233: 2019/05/17(金) 11:34:06.42
>>232
大人しくiPhone使ってて下さい
Androidには来なくていいよ
大人しくiPhone使ってて下さい
Androidには来なくていいよ
234: 2019/05/17(金) 11:36:09.20
通信費込でACEとXZ2ってどっちが安いの?
237: 2019/05/17(金) 12:46:20.66
>>234
XZ2で購サポ切れたら新プラン移行が一番安い
XZ2で購サポ切れたら新プラン移行が一番安い
235: 2019/05/17(金) 11:39:51.07
xz2のシルバーが在庫少で復活
236: 2019/05/17(金) 12:44:31.41
ブラック買ったらシルバー復活かよ
238: 2019/05/17(金) 13:18:05.97
>>236
まだキャンセル可能
まだキャンセル可能
244: 2019/05/17(金) 14:54:15.29
>>238
キャンセルできたんだ!
ブラック用のケースとか発送されちゃったしいいか
ありがと
キャンセルできたんだ!
ブラック用のケースとか発送されちゃったしいいか
ありがと
247: 2019/05/17(金) 15:11:23.28
>>244
やっちまったな!
やっちまったな!
260: 2019/05/17(金) 16:14:22.75
>>247
もうやめて!
1の128ギガを楽しみしてたけど急遽xz2にした乞食なんだから
いいんだxzから変われるだけでいいんだ…
もうやめて!
1の128ギガを楽しみしてたけど急遽xz2にした乞食なんだから
いいんだxzから変われるだけでいいんだ…
264: 2019/05/17(金) 16:52:57.63
>>260
まだ間に合ったんですよ
ケースはハズレだと思うよ
まだ間に合ったんですよ
ケースはハズレだと思うよ
239: 2019/05/17(金) 13:37:16.23
xzから1行こうとしたけど、安いしcompactにしようかな
240: 2019/05/17(金) 13:56:14.25
F-03HからZX2Cへ機種変更をします。
最初のうち、使いこなせなくて緊急で一時的にF-03Hへ戻すことは可能でしょうか?
何度もすみません。
最初のうち、使いこなせなくて緊急で一時的にF-03Hへ戻すことは可能でしょうか?
何度もすみません。
243: 2019/05/17(金) 14:51:52.35
>>240
そりゃ当然出来るが
そりゃ当然出来るが
248: 2019/05/17(金) 15:12:20.87
>>243
ありがとう
初心者の上、身近に尋ねられる友人もいなくて疑問が重なりました。
>>246
君、冷たいね。
手近に済ませられたらそうしてますよ。
ありがとう
初心者の上、身近に尋ねられる友人もいなくて疑問が重なりました。
>>246
君、冷たいね。
手近に済ませられたらそうしてますよ。
250: 2019/05/17(金) 15:27:57.29
>>248
ドコモショップで聞けば
まず間違いはないからな
ある意味優しさじゃない?
ドコモショップで聞けば
まず間違いはないからな
ある意味優しさじゃない?
254: 2019/05/17(金) 15:52:15.47
>>250
そうですよね、少し荒ぶってしまいました済みません。
ただ、勤務後に行く手間を惜しんだしまいました、混み具合がもの凄くて。
甘えですね。
それから「 iPhone iPhone 」言われてる方、iPhone に替える方が使い方が全く違うので尚更てんてこ舞いです。
それにWindows使いなので面倒いです、ごめんなさい。
そうですよね、少し荒ぶってしまいました済みません。
ただ、勤務後に行く手間を惜しんだしまいました、混み具合がもの凄くて。
甘えですね。
それから「 iPhone iPhone 」言われてる方、iPhone に替える方が使い方が全く違うので尚更てんてこ舞いです。
それにWindows使いなので面倒いです、ごめんなさい。
265: 2019/05/17(金) 16:56:21.37
>>248
Googleアカウント入れればデータ移行なんて簡単だって教えてくれてるのにドコモショップで受けとるついでにやるんだって言い張ってたのに混んでるから他のことは聞きに行くのは嫌とか頭おかしいのか?
お前みたいな何も調べもしない奴らがくだらない用事でドコモショップを混雑させてるのを自覚したほうがいいぞ
書き込みしてる端末で調べればデータの移行方法も前機種が使えるかもすぐに出てくるだろ
Googleアカウント入れればデータ移行なんて簡単だって教えてくれてるのにドコモショップで受けとるついでにやるんだって言い張ってたのに混んでるから他のことは聞きに行くのは嫌とか頭おかしいのか?
お前みたいな何も調べもしない奴らがくだらない用事でドコモショップを混雑させてるのを自覚したほうがいいぞ
書き込みしてる端末で調べればデータの移行方法も前機種が使えるかもすぐに出てくるだろ
246: 2019/05/17(金) 15:00:45.99
>>240
こんな所で聞かないで大好きなドコモショップに聞いてこいよ
こんな所で聞かないで大好きなドコモショップに聞いてこいよ
241: 2019/05/17(金) 14:05:48.96
データ移行出来ないとか使いこなせるか不安とか
iphone使っときゃいいのに
iphone使っときゃいいのに
242: 2019/05/17(金) 14:51:27.09
データ移行とかデータコピーしてぶち込んでアカウントの設定するだけじゃん
そんなことも出来ないとか頭悪すぎないか
そんなことも出来ないとか頭悪すぎないか
245: 2019/05/17(金) 14:58:19.93
xz2pほしいけど復活しないなら在庫あるうちにxz2買うべき?
251: 2019/05/17(金) 15:35:40.99
デザイン気にしてる層って音ゲーとか好きそうだもんな
252: 2019/05/17(金) 15:43:24.68
データ移行がめんどいなら
無理しないでiPhoneにしときゃいいのにな
無理しないでiPhoneにしときゃいいのにな
253: 2019/05/17(金) 15:51:01.36
上部のスピーカーの窪みに
ホコリがめっちゃ溜まるんだけど
ホコリがめっちゃ溜まるんだけど
255: 2019/05/17(金) 15:54:38.89
らくらくスマホにしたら?
256: 2019/05/17(金) 16:08:17.32
いちいち煽んな気に食わないならスルーしろ
257: 2019/05/17(金) 16:09:18.95
デザイン気にしてない奴ってお洒落センス無しでダサそうですね。
258: 2019/05/17(金) 16:11:34.97
どのみち使い方が変わるのであれば同じ事。
今まで使用してきた端末は機種変更後も自宅のWi-Fiで使えますか?
購入前の質問はこれで仕舞いますので教えて下さい。
今まで使用してきた端末は機種変更後も自宅のWi-Fiで使えますか?
購入前の質問はこれで仕舞いますので教えて下さい。
259: 2019/05/17(金) 16:13:29.29
>>258
うん
うん
261: 2019/05/17(金) 16:22:15.30
>>259
ありがとう
これで予備知識は埋まりました。
失礼致しました。
ありがとう
これで予備知識は埋まりました。
失礼致しました。
262: 2019/05/17(金) 16:36:10.57
2度と来るな加齢臭
266: 2019/05/17(金) 16:56:40.52
>>262
ここはF-04Kスレじゃねーぞ関係ない奴は黙っとけ
ここはF-04Kスレじゃねーぞ関係ない奴は黙っとけ
263: 2019/05/17(金) 16:52:04.30
xz2C購入!SONY端末はS006以来だわ。
267: 2019/05/17(金) 17:29:20.74
XZ2Cを0円で買ってきたけどこれ酷評されるほどか?
個人的にはケースつけるしランチパックも気にならない
強いていうなら重さだろうけど845が載ってるフラグシップだと思えば許容範囲かな
幅も狭いしから持ちやすいし上下のベゼルも狭めだから見た目も嫌いじゃない
まあタダだから評価甘めになってる部分もあると思うけど
個人的にはケースつけるしランチパックも気にならない
強いていうなら重さだろうけど845が載ってるフラグシップだと思えば許容範囲かな
幅も狭いしから持ちやすいし上下のベゼルも狭めだから見た目も嫌いじゃない
まあタダだから評価甘めになってる部分もあると思うけど
268: 2019/05/17(金) 17:30:39.39
xz2に機種変して3週間たつけど
良くない点は別にデザインではないな
指紋認証の位置はアレだけど
問題なのは重さと、外部ストレージの性能の低さだな
性能として外部ストレージの件は別に騒がれてないようだが、あまり皆は気にしないのかな?
カメラの動画や画像はいったん本体に保存してるのか?
煽りではなくマジでxz1があるうちにそちらに変えれば良かったと思い始めてる
良くない点は別にデザインではないな
指紋認証の位置はアレだけど
問題なのは重さと、外部ストレージの性能の低さだな
性能として外部ストレージの件は別に騒がれてないようだが、あまり皆は気にしないのかな?
カメラの動画や画像はいったん本体に保存してるのか?
煽りではなくマジでxz1があるうちにそちらに変えれば良かったと思い始めてる
269: 2019/05/17(金) 17:40:11.84
>>268
まず外部ストレージの問題自体良く分からん
どういうタイミングで気付くもんなの?
まず外部ストレージの問題自体良く分からん
どういうタイミングで気付くもんなの?
270: 2019/05/17(金) 17:47:38.57
変なSD使ってるとかでは?
271: 2019/05/17(金) 17:49:05.96
修理からはよ帰ってこーい
272: 2019/05/17(金) 17:59:22.85
xz2だけじゃないがスナドラ845機種はsdの転送スピードが遅い
そのせいで4k動画をsd直で保存したりサイズの大きい画像を一度にたくさん撮ったりすると不具合が起こるんじゃないか
そのせいで4k動画をsd直で保存したりサイズの大きい画像を一度にたくさん撮ったりすると不具合が起こるんじゃないか
273: 2019/05/17(金) 18:16:14.81
えと、なんか書き方悪かった
すまん
問題あるというか、当時のフラグシップの割にはお粗末だなと思ったの
自分でも調べたんだが、1世代前の機種より余裕でSDカードの速度が遅いのはさすがにどうかと
ただそれ以外は性能いいのはわかってるよ
保存先をSDカードに指定したとき、特に保存失敗とか致命的なのはなかったんだが、4K撮影だとちょっとストレスあるように感じた、個人的だが
microSDにはサンディスクの駅プロなんでこれで十分すぎるし
カメラがたまに落ちるのは別の問題のようだが
で、
>>272
結局こういうことだったんだが、機種変する前にこの事実は知らなかった…
ただ本当に使用してて問題なら騒がれてて、調べたときに目にとまったはずだから、やはり問題ないレベルではあるようなんだな
ちょっとスペックを気にしすぎなのかなあ
確かにこの機種でカメラの不具合とかはネットで出てないもんね
すまん
問題あるというか、当時のフラグシップの割にはお粗末だなと思ったの
自分でも調べたんだが、1世代前の機種より余裕でSDカードの速度が遅いのはさすがにどうかと
ただそれ以外は性能いいのはわかってるよ
保存先をSDカードに指定したとき、特に保存失敗とか致命的なのはなかったんだが、4K撮影だとちょっとストレスあるように感じた、個人的だが
microSDにはサンディスクの駅プロなんでこれで十分すぎるし
カメラがたまに落ちるのは別の問題のようだが
で、
>>272
結局こういうことだったんだが、機種変する前にこの事実は知らなかった…
ただ本当に使用してて問題なら騒がれてて、調べたときに目にとまったはずだから、やはり問題ないレベルではあるようなんだな
ちょっとスペックを気にしすぎなのかなあ
確かにこの機種でカメラの不具合とかはネットで出てないもんね
274: 2019/05/17(金) 18:22:57.58
4K動画を移動させたことがないので
不具合なしわからない
不具合なしわからない
275: 2019/05/17(金) 18:27:03.71
いたわり充電使ってると急速充電されない?
276: 2019/05/17(金) 18:29:00.21
4k以前にスマホで動画撮ったことないや
277: 2019/05/17(金) 18:55:15.38
俺も4k動画は買った時お試しで撮っただけだなあ
sdの転送速度が気になるような使い方って4k動画の移動ぐらいしか思いつかないし、そんなにスマホで4k動画撮る人いないんじゃないかね
sdの転送速度が気になるような使い方って4k動画の移動ぐらいしか思いつかないし、そんなにスマホで4k動画撮る人いないんじゃないかね
278: 2019/05/17(金) 19:08:56.15
XZ2ってディスプレイの横線治ったの?
279: 2019/05/17(金) 19:11:45.02
>>278
なにそれ?
なにそれ?
281: 2019/05/17(金) 19:29:59.14
とりあえずガラスフィルムが全面吸着ないのだけ不満
282: 2019/05/17(金) 19:34:16.08
フィルム傷ついてもうた
🥺
🥺
283: 2019/05/17(金) 19:55:33.01
中古で買って3日ほど使って見たけど言われてるほど悪い機種じゃないしSONYだけあっていいね
ただデザインダサくて外持ち歩く事はないけど家でps4 リモートプレイできるし悪くない
ただデザインダサくて外持ち歩く事はないけど家でps4 リモートプレイできるし悪くない
284: 2019/05/17(金) 19:59:00.70
買って10日ほど。
唯一、画面の明るさ調整がストレスです。
学習で良くなってきてるのかな?って気はしますが、やたら明るくなったり暗くなったりでイライラ。
唯一、画面の明るさ調整がストレスです。
学習で良くなってきてるのかな?って気はしますが、やたら明るくなったり暗くなったりでイライラ。
309: 2019/05/18(土) 00:36:56.35
>>284
明るさの自動調整がONになってるとかじゃなくて?
それならoffにすれば解決する
明るさの自動調整がONになってるとかじゃなくて?
それならoffにすれば解決する
285: 2019/05/17(金) 20:00:30.91
1とace触ってきたけど、1は長すぎaceは厚すぎ重すぎで機種変の選択肢から個人的に外れました
今xz(SO-01j)使いなんですが、xz2
への機種変にしようか迷い中
今xz(SO-01j)使いなんですが、xz2
への機種変にしようか迷い中
286: 2019/05/17(金) 20:03:44.06
今なら機種変で一括0円やってるね
287: 2019/05/17(金) 20:08:48.35
>>286
地元のビック行ったら一括1円だったので、もうxz2でいいかな~と思っちゃいました
xzからxz2への機種変した方っていらっしゃらないかな?使いがってとかどうなのか分からないから激しく迷う
地元のビック行ったら一括1円だったので、もうxz2でいいかな~と思っちゃいました
xzからxz2への機種変した方っていらっしゃらないかな?使いがってとかどうなのか分からないから激しく迷う
289: 2019/05/17(金) 20:21:47.16
>>287
こちらはcompactしかなかったです。
ACEも実機ありましたが、幅太めですね
こちらはcompactしかなかったです。
ACEも実機ありましたが、幅太めですね
291: 2019/05/17(金) 20:29:02.39
>>287
今日まさに1円で変えてきた
サクサク動いていい
多少画面小さくなってるけどほぼ違和感なし
手にフィットして持ち歩きも安心感ある
今日まさに1円で変えてきた
サクサク動いていい
多少画面小さくなってるけどほぼ違和感なし
手にフィットして持ち歩きも安心感ある
292: 2019/05/17(金) 20:29:38.25
>>291
ごめん xzからxz2compact に変えた
ごめん xzからxz2compact に変えた
288: 2019/05/17(金) 20:10:24.08
この機種で全く問題無し
290: 2019/05/17(金) 20:24:29.59
6月からこれも値上がるから欲しい人は5月中が買いだよ
293: 2019/05/17(金) 20:48:36.04
287です
コンパクトに変えられた方が多いですね
私はちょっと重さが気になったんですが、慣れるかな?
今の画面より小さくなるとちょっと…と思ってコンパクトではなくxz2を検討してみました
五月中となるとあまり時間が無いので早く決めないといけないですね
コンパクトに変えられた方が多いですね
私はちょっと重さが気になったんですが、慣れるかな?
今の画面より小さくなるとちょっと…と思ってコンパクトではなくxz2を検討してみました
五月中となるとあまり時間が無いので早く決めないといけないですね
296: 2019/05/17(金) 21:13:00.78
>>293
重さは長時間ゲームする人とかは向いてないかまも
自分は変えてひと月だけど側は慣れたけど重さが慣れない
重さは長時間ゲームする人とかは向いてないかまも
自分は変えてひと月だけど側は慣れたけど重さが慣れない
294: 2019/05/17(金) 20:50:59.39
重さは手で持つ分には慣れるよ
車載用ホルダーは支えられなくなって剥がれて貼り直したけど
車載用ホルダーは支えられなくなって剥がれて貼り直したけど
295: 2019/05/17(金) 20:53:35.12
有り難うございます
もう一度ショップで触ってみて検討します!
もう一度ショップで触ってみて検討します!
297: 2019/05/17(金) 21:39:03.06
一括6万で買いました(笑)
298: 2019/05/17(金) 21:58:53.27
xz2-so03k機種変した。
ケーズで5184円と安かった!
ケーズで5184円と安かった!
299: 2019/05/17(金) 22:39:51.18
在庫豊富だったxz2がかなり売れてるな
どんだけドコモの新プランがヤバいかを物語っている
ドコモに勤めるエリート達が検討に検討を重ねた新しいお得な購入補助はお貸しプログラムって、よく堂々と発表できたな
どんだけドコモの新プランがヤバいかを物語っている
ドコモに勤めるエリート達が検討に検討を重ねた新しいお得な購入補助はお貸しプログラムって、よく堂々と発表できたな
300: 2019/05/17(金) 23:11:05.96
【速報】XZ2在庫が全色なくなりました。繰り返します、XZ2完売しました。
後はコンパクトを残すのみとなりました。欲しい方はお急ぎください。
後はコンパクトを残すのみとなりました。欲しい方はお急ぎください。
301: 2019/05/17(金) 23:13:54.25
XZ2何でこんな人気出たん?
安いからか(笑)
安いからか(笑)
302: 2019/05/17(金) 23:18:27.68
うん、安さに加えてXPERIA ACEの内部スペックが低すぎるからかな。
これ以降はフラグシップはXPERIA 1とXZ3で勝負するみたいなので、小さいXPERIAに需要が集まったのかもね。
これ以降はフラグシップはXPERIA 1とXZ3で勝負するみたいなので、小さいXPERIAに需要が集まったのかもね。
303: 2019/05/17(金) 23:33:27.68
うわあオンライン在庫なくなったかー
家族のを変えたかった
家族のを変えたかった
304: 2019/05/17(金) 23:34:42.43
>>303
まだXZ2 compactは残っていますよ。どうやら一度枯渇してるみたいなので、来週にはもうsold outになる可能性もあるかと。お急ぎください。
まだXZ2 compactは残っていますよ。どうやら一度枯渇してるみたいなので、来週にはもうsold outになる可能性もあるかと。お急ぎください。
305: 2019/05/17(金) 23:40:30.69
>>304
compactは嫌だと言われた
こまめにチェックして何とか滑り込みたい
量販店でも総額一緒ならそれでもいいけど機種変だからオンラインが最安値な気がして
compactは嫌だと言われた
こまめにチェックして何とか滑り込みたい
量販店でも総額一緒ならそれでもいいけど機種変だからオンラインが最安値な気がして
306: 2019/05/17(金) 23:45:58.07
>>305
もしかしたらXZ2コンパクトみたいに在庫追加があと一度あるかもしれませんね。頑張って入手してください。追伸ですが、店頭でも残り少なくなってるとのこと。
少し前までXZ1、XZ1c、XZ2、XZ2c、XZ2pの在庫が結構あったのに驚きを禁じ得ません。
もしかしたらXZ2コンパクトみたいに在庫追加があと一度あるかもしれませんね。頑張って入手してください。追伸ですが、店頭でも残り少なくなってるとのこと。
少し前までXZ1、XZ1c、XZ2、XZ2c、XZ2pの在庫が結構あったのに驚きを禁じ得ません。
310: 2019/05/18(土) 00:51:42.40
>>305
定期的に見てみ
在庫復活するから
定期的に見てみ
在庫復活するから
311: 2019/05/18(土) 00:54:06.82
>>310
自分のXZ1cも在庫なしから復活ポチしたからこっちもきっとあると思ってチェックするよ
ありがとう
自分のXZ1cも在庫なしから復活ポチしたからこっちもきっとあると思ってチェックするよ
ありがとう
312: 2019/05/18(土) 00:55:47.99
>>311
朝昼過ぎ夕方チェックしろよ
そろそろ本当になくなるからラストチャンスかもしれん
朝昼過ぎ夕方チェックしろよ
そろそろ本当になくなるからラストチャンスかもしれん
313: 2019/05/18(土) 01:04:01.00
>>312
御意
今までは新機種の詳細待ちだったのがもうみんな決断してる状態だからそう何度も復活しないと思ってる
御意
今までは新機種の詳細待ちだったのがもうみんな決断してる状態だからそう何度も復活しないと思ってる
318: 2019/05/18(土) 02:58:57.40
>>305
量販店は店によっては機種変0円やってるからオンラインより安いよ
在庫も探せば持ってる店ある
量販店は店によっては機種変0円やってるからオンラインより安いよ
在庫も探せば持ってる店ある
307: 2019/05/18(土) 00:12:31.49
XZ3があるのにもっと重いXZ2買うのか。
XZ2Cなら分かるが
XZ2Cなら分かるが
321: 2019/05/18(土) 07:26:47.21
>>307
重さはネックだけど値段全然違うからね
重さはネックだけど値段全然違うからね
308: 2019/05/18(土) 00:29:18.74
xz→xz2c 少し重くなった実感はある
まだ手にして数時間だから そのうち慣れそう
まだ手にして数時間だから そのうち慣れそう
314: 2019/05/18(土) 01:10:44.29
ソフトバンクとauはコンパクトサイズのXPERIAが既にないから、小さいサイズ部門ではシャープにシェアを奪われそう。小さいサイズのスマホ自体がもう少ないんですよね。
315: 2019/05/18(土) 01:14:59.38
嫁のXZを滑り込みでXZ2cに機種変出来た。
XZの残債があと少しあるけどそれ含めてもコスパメチャ良いし。
XZの残債があと少しあるけどそれ含めてもコスパメチャ良いし。
316: 2019/05/18(土) 01:52:29.93
今使ってる機種が限界だから今月中に機種変したいけど、XZ1cとXZ2cではどっちがおすすめ?
319: 2019/05/18(土) 07:12:27.27
>>316
長く使うなら2
長く使うなら2
317: 2019/05/18(土) 01:58:43.18
バッテリー使用のところでモバイルネットワークスタンバイって言うのが結構高い割合閉めてるんだけどこれって設定いじって抑えることできる?
それともどうしようもないのかな
それともどうしようもないのかな
320: 2019/05/18(土) 07:24:28.77
変なオプション入れられるし
事務手数料取られるし
オンラインが一番すっきり買えるわな
事務手数料取られるし
オンラインが一番すっきり買えるわな
323: 2019/05/18(土) 10:32:25.51
>>320
オンラインに在庫があればね
オプションも頭金かオプションだから嫌なら断ればいい
頭金3000円手数料2000円ならオンラインより一万安いんだけどね
オンラインに在庫があればね
オプションも頭金かオプションだから嫌なら断ればいい
頭金3000円手数料2000円ならオンラインより一万安いんだけどね
326: 2019/05/18(土) 11:03:34.71
>>323
あぁそうか無印はオンラインで1万5000円なのか
それなら量販店がいいな
あぁそうか無印はオンラインで1万5000円なのか
それなら量販店がいいな
329: 2019/05/18(土) 11:52:51.13
>>326
プレミアも量販店は機種変0円で投げ売りしてたよ
プレミアも量販店は機種変0円で投げ売りしてたよ
324: 2019/05/18(土) 10:51:36.66
ガラスフィルム使わないほうが良いんかな?
指紋付きまくりだし・・・
タッチ性能落ちまくりだし・・・
具体的にこれってフィルム無いですか?
指紋付きまくりだし・・・
タッチ性能落ちまくりだし・・・
具体的にこれってフィルム無いですか?
325: 2019/05/18(土) 10:59:22.47
ラスタバナナ Xperia XZ2 Compact SO-05K フィルム
曲面保護 耐衝撃吸収 薄型TPU 液晶保護フィルム
前スレで紹介されたのでこれ使ってる
高光沢か指紋防止かは好みで
曲面保護 耐衝撃吸収 薄型TPU 液晶保護フィルム
前スレで紹介されたのでこれ使ってる
高光沢か指紋防止かは好みで
340: 2019/05/18(土) 14:12:20.23
ランチパックって言うけど尻ポケットで角張らないのは悪くない感じ
>>325,332
アンチグレアにしたら細かい文字が読めなかったから高光沢に替えたわ
高光沢でも少しぎらつくけどアンチグレアよりましだな
>>325,332
アンチグレアにしたら細かい文字が読めなかったから高光沢に替えたわ
高光沢でも少しぎらつくけどアンチグレアよりましだな
327: 2019/05/18(土) 11:40:56.55
ケータイ補償サービスで交換機が品切れになった場合、同等品と交換になるらしいが
zx2p→1(ハイエンド)
zx2c→ace(ミドルエンド)
xz2はどうなるんだ?
zx2p→1(ハイエンド)
zx2c→ace(ミドルエンド)
xz2はどうなるんだ?
328: 2019/05/18(土) 11:48:32.94
えー?最近XZ2買ったのに、それだとスペックダウンじゃん…。
330: 2019/05/18(土) 11:54:31.99
同一メーカーとは限らない
GALAXYやarrowsも提案されると思われる
GALAXYやarrowsも提案されると思われる
333: 2019/05/18(土) 12:06:58.26
XZ2使い初めてそろそろ1年だが、こんなに人気機種になるとはw
重さ以外問題無いけどな(笑)
重さ以外問題無いけどな(笑)
335: 2019/05/18(土) 12:08:52.19
>>333
出た当初はランチパック(笑)
だったんで・・・
出た当初はランチパック(笑)
だったんで・・・
334: 2019/05/18(土) 12:08:05.50
尼のレビューでアンチグレア貼ったら
画質が悪くなるって書いてたガイジいたなw
画質が悪くなるって書いてたガイジいたなw
336: 2019/05/18(土) 12:09:06.36
結局、1番重要視されてるのはデザインでもメーカーでもなくスペックと価格だって事で
337: 2019/05/18(土) 12:41:10.55
>>336
んだねぇ
んだねぇ
338: 2019/05/18(土) 13:05:48.27
無印一括で1万とかじゃなきゃ多分買ってなかったわ
ほんとはxz1が欲しかったけど値下げ知った時にはすでに在庫がなくて買えなくてこっちにしたけど結果的に無印にしてよかった
ほんとはxz1が欲しかったけど値下げ知った時にはすでに在庫がなくて買えなくてこっちにしたけど結果的に無印にしてよかった
339: 2019/05/18(土) 13:25:33.71
コンパクトって言うほど小さくないな
画面と同等ぐらいにして欲しい
画面と同等ぐらいにして欲しい
341: 2019/05/18(土) 14:22:11.80
機種変更をしてきました、色はシルバーでエディオンで0円でした。
344: 2019/05/18(土) 15:04:07.20
>>341
おめ
いい色買ったな
おめ
いい色買ったな
342: 2019/05/18(土) 14:34:21.24
量販店とオンラインショッピでの機種変更は量販店の方が得なの?
343: 2019/05/18(土) 14:41:38.90
ランチパックって騒いでるのガイジだから気にするな
346: 2019/05/18(土) 15:37:09.60
353: 2019/05/18(土) 18:04:25.79
>>346
ケース着けるとこのように穴がボコボコと空いたみすぼらしい感じになるから俺は着けない
ケース着けるとこのように穴がボコボコと空いたみすぼらしい感じになるから俺は着けない
347: 2019/05/18(土) 15:47:43.29
地元のドコモショップ、XZ2全滅。XZ2Cはシルバー以外全滅。本当に一気に売れましたね。
348: 2019/05/18(土) 16:00:09.57
そりゃ売れるよ
新機種に魅力ない人は5月中の安い時に買うからね
新機種に魅力ない人は5月中の安い時に買うからね
349: 2019/05/18(土) 16:47:00.79
ビックカメラでXZ2compactを一括0円(オプション有)で購入。
在庫僅かみたいだから変えたい人は急ぎましょう。
在庫僅かみたいだから変えたい人は急ぎましょう。
350: 2019/05/18(土) 16:47:03.33
自分はおとといZ3compactが突然ぶっ壊れて泣く泣くXZ2compactに替えたんだけどグッドタイミングだったんだな
351: 2019/05/18(土) 17:01:03.06
ドコモオンラインは今ならまだコンパクトは全色買えるようだね
352: 2019/05/18(土) 17:37:15.25
オンラインは安いとは言え支払いあり
家電量販店はゼロ円あるからそっちが先に捌けると思われ
オプションてんこ盛りトラップには要注意な
家電量販店はゼロ円あるからそっちが先に捌けると思われ
オプションてんこ盛りトラップには要注意な
354: 2019/05/18(土) 18:08:27.59
欲しかったけど、重くてやめた
355: 2019/05/18(土) 18:26:09.31
シルバー一番良いと思って買ったのにシルバーが一番人気ないのか
シルバーというか灰色っぽいけどw
シルバーというか灰色っぽいけどw
367: 2019/05/18(土) 20:40:45.65
>>355
シルバーや白は一番捌けるから在庫も元々多いんじゃないの
シルバーや白は一番捌けるから在庫も元々多いんじゃないの
356: 2019/05/18(土) 18:27:12.27
これ軽くて良いね
357: 2019/05/18(土) 18:37:07.76
最低xz2の画面の大きさほしいけど
xz2cの大きさ小さいよな
xz2cの大きさ小さいよな
358: 2019/05/18(土) 19:09:01.19
今日届いたけど良いですね(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-05K/9/DR
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-05K/9/DR
359: 2019/05/18(土) 19:33:44.87
Premiumが一番欲しかったけど在庫探しに行くのめんどくさいからcompact頼んじゃった
安いし良かろうもん
さらば予約したXperia1 購サポで縛りがあるから次は5G機になってるかな
安いし良かろうもん
さらば予約したXperia1 購サポで縛りがあるから次は5G機になってるかな
360: 2019/05/18(土) 19:41:59.00
来年のモデルはusb4対応になってるだろうな
362: 2019/05/18(土) 20:18:37.33
背面カメラ使わないってこと?
363: 2019/05/18(土) 20:25:41.09
パテか小麦粉で埋めとけ
364: 2019/05/18(土) 20:28:03.30
それなら汎用型のケースでいいやん
365: 2019/05/18(土) 20:29:14.13
指紋認証考えると、やはりサイドの位置なんだよなあ
まあ1では戻ったようだけど
まあ1では戻ったようだけど
366: 2019/05/18(土) 20:29:47.94
指紋認証の位置はもう慣れた
これはこれでいいわ
これはこれでいいわ
368: 2019/05/18(土) 20:45:05.12
格安スマホに乗り換えたい場合はオンライン一択かな?
量販店で聞いたら14ヶ月縛りを破ったら違約金3万円以上って言われたんで
量販店で聞いたら14ヶ月縛りを破ったら違約金3万円以上って言われたんで
369: 2019/05/18(土) 20:55:05.73
購サポの違約金なんてどこで買おうと一緒だわ
372: 2019/05/18(土) 20:59:39.66
>>369
そうなの?
オンラインストアで端末一括1万円ちょいで買えば
あとは解約時の違約金1万円程度だけで済むと思ってたんだけど
そうなの?
オンラインストアで端末一括1万円ちょいで買えば
あとは解約時の違約金1万円程度だけで済むと思ってたんだけど
374: 2019/05/18(土) 21:50:42.81
>>372
端末購入サポの違約金もかかるから注意
端末購入サポの違約金もかかるから注意
375: 2019/05/18(土) 22:01:23.96
370: 2019/05/18(土) 20:58:34.04
オンラインのコストメリットは手数料2160円が無料になるだけでなく、ポイントサイトを通すと数千円分のポイントが手に入ること。
時期やサイトによって違うけどな。
時期やサイトによって違うけどな。
371: 2019/05/18(土) 20:58:36.70
こういう何も読まない理解しようとしない奴は放置でいいよ
373: 2019/05/18(土) 20:59:41.91
まあそれでもヤマダ電機でso05kがオプション有りで0円で、交渉したらオプなしゼロ円になったので買ったけど。
376: 2019/05/18(土) 22:43:40.39
ちょ…
compactも売り切れ?
compactも売り切れ?
377: 2019/05/18(土) 22:49:12.82
>>376
オンラインはありましたよ。
家電量販店はないかも。
オンラインはありましたよ。
家電量販店はないかも。
379: 2019/05/18(土) 23:35:35.63
>>377
違うcompactだった www
購入しました!シリコンケース&衝撃シート込みで5000円ちょいだった
これで月々1万300円位かな
違うcompactだった www
購入しました!シリコンケース&衝撃シート込みで5000円ちょいだった
これで月々1万300円位かな
378: 2019/05/18(土) 23:07:30.26
まあ転売でもするんでなきゃ1年くらい使っても良いだろ
380: 2019/05/18(土) 23:50:55.57
まぁ格安simより月々3000円くらい高くつくけど
1年ちょいdocomoで使った後に格安simへ移行すれば
実質4万円以下でこの端末が手に入ると考えれば決して悪くないのかとしれない
1年ちょいdocomoで使った後に格安simへ移行すれば
実質4万円以下でこの端末が手に入ると考えれば決して悪くないのかとしれない
382: 2019/05/19(日) 00:23:30.78
ホワイトシルバーと言われたけどシルバーですね(´・ω・`)
383: 2019/05/19(日) 00:34:22.79
ホワイトの要素が無いよね、もうグレーだよ
384: 2019/05/19(日) 02:08:54.49
エクスペリア1欲しかったけど高いからこっちに来ますよろしく2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01J/8.0.0/DR
385: 2019/05/19(日) 03:10:45.68
新製品発表後から駆け込みあったんだ
昨日オンラインショップで買えたからまだ月末まで余裕あると思ってた
X Compactからの機種変組ですが宜しくです
昨日オンラインショップで買えたからまだ月末まで余裕あると思ってた
X Compactからの機種変組ですが宜しくです
386: 2019/05/19(日) 05:00:22.73
xz2の9.0でクロームとかブラウザで動画を全画面にするとホームとか戻るとかのナビゲーションバー消えない
これ消してちゃんと全画面にはできないのかな?
YouTubeとか動画プレイヤーならちゃんと全画面にはなるんだけど
これ消してちゃんと全画面にはできないのかな?
YouTubeとか動画プレイヤーならちゃんと全画面にはなるんだけど
387: 2019/05/19(日) 07:48:31.51
使い始めて20日ついに地面に落としてしまった
388: 2019/05/19(日) 07:51:20.78
>>387
御愁傷様ですがこれで傷を気にしないで使えますね
御愁傷様ですがこれで傷を気にしないで使えますね
411: 2019/05/19(日) 15:51:20.27
>>387
高さは?で、どうなった?
高さは?で、どうなった?
389: 2019/05/19(日) 08:10:38.95
xz2cシャッターボタンで撮影すると必ず撮影時にピントぼけるから
もう捨てようかと思ってたけど、こないだのアップデートで直った
もう捨てようかと思ってたけど、こないだのアップデートで直った
390: 2019/05/19(日) 08:32:54.96
良かったな!
391: 2019/05/19(日) 08:38:24.09
グロ版使ってるんだけどシャッター音消せないのかね。
392: 2019/05/19(日) 09:05:46.48
水曜日に機種変をしたんだけどDOCOMOやGoogleを騙ったメールやメッセージが来るようになった
怖い
怖い
394: 2019/05/19(日) 09:59:58.54
>>392
機種変関係無しにお前の生活に問題があるだけ
機種変関係無しにお前の生活に問題があるだけ
393: 2019/05/19(日) 09:37:23.00
写真撮った直後に数分間フリーズする現象が多発。保存先を本体にしても治らず…。誰か…助けて…。
395: 2019/05/19(日) 10:31:39.57
XZ2の在庫復活こない(´・ω・`) XPERIA XZ3は分離プランで値下げ、安売りはない感じかな?
396: 2019/05/19(日) 10:38:05.11
電池持ちとかゲームとかどうでもいいから画面そこそこでかくて、落としても壊れにくくて、防水機能欲しいからこれしかないわ
397: 2019/05/19(日) 10:47:18.51
既に2回落として、
幸いにもバンパーが傷だらけになったw
幸いにもバンパーが傷だらけになったw
398: 2019/05/19(日) 11:29:34.46
自分が指を置くところに電源ボタンやら音量ボタンやらが見事に配置されているのでボチボチ押してしまう
399: 2019/05/19(日) 13:17:44.60
xz2cの実物見たくてドコモショップ行ってきた
ランチパックと呼ばれる形は自分的には全然気にならなかったけど、やっぱりちょっと重いね
黒はもう売り切れだった
白欲しかったけど実物は全然白じゃなかった…
ランチパックと呼ばれる形は自分的には全然気にならなかったけど、やっぱりちょっと重いね
黒はもう売り切れだった
白欲しかったけど実物は全然白じゃなかった…
400: 2019/05/19(日) 13:33:03.17
朝一で郵便屋さんが配達してくれたんだけどかったるくてまだ何もやってないや
401: 2019/05/19(日) 13:43:05.18
Xperia 1を予約して買おうと思ってたけど
だんだん値段の高さに躊躇しはじめてキャンセルした
どうせ3カ月後にはは半額になるんだし
そこでXZ2を検討してるのですが
グロ版でルート化できますか?
だんだん値段の高さに躊躇しはじめてキャンセルした
どうせ3カ月後にはは半額になるんだし
そこでXZ2を検討してるのですが
グロ版でルート化できますか?
402: 2019/05/19(日) 13:54:57.96
コンパクト待ってて出てきたのがエースだから仕方なくランチパックにしたわ
オンラインならまだ全色残ってるね
オンラインならまだ全色残ってるね
403: 2019/05/19(日) 14:09:01.78
これdocomoで6月からいくらで売るのだろうか?購入サポなくなっても3万ぐらいで売るんかな?
405: 2019/05/19(日) 14:28:04.89
>>403
何言ってんの?
ドコモ様にお返しプログラムができたんだから
ドコモ様から2年間お借りしてください
何言ってんの?
ドコモ様にお返しプログラムができたんだから
ドコモ様から2年間お借りしてください
413: 2019/05/19(日) 16:08:03.22
>>403
オンランインショップでわかるが論外
オンランインショップでわかるが論外
404: 2019/05/19(日) 14:23:52.94
1高杉で機種変してきました
交渉して一括0円にしてもらいました
男性ですがモスグリーンいい感じです
交渉して一括0円にしてもらいました
男性ですがモスグリーンいい感じです
408: 2019/05/19(日) 15:11:18.83
>>404
元はいくらだったの?
元はいくらだったの?
420: 2019/05/19(日) 16:34:41.69
>>404元はオンラインと同じ
406: 2019/05/19(日) 15:03:27.61
XZ2C届いたぜー
ランチパック持ちやすくていいじゃねーか
問題が1つ
ストラップ付けれないのね。落としそう
みんな落下防止ってどうしてるの?
ランチパック持ちやすくていいじゃねーか
問題が1つ
ストラップ付けれないのね。落としそう
みんな落下防止ってどうしてるの?
407: 2019/05/19(日) 15:08:42.83
>>406
カバーにストラップ穴開いてるの使ってる
カバーにストラップ穴開いてるの使ってる
419: 2019/05/19(日) 16:30:14.20
>>407
>>409
ありがとRingkeってのポチってきた
これで安心して使えるぜ
>>409
ありがとRingkeってのポチってきた
これで安心して使えるぜ
409: 2019/05/19(日) 15:11:33.02
>>406
カバーにストラップ穴ついてるのあるからカバー+ストラップにしてる
カバーにストラップ穴ついてるのあるからカバー+ストラップにしてる
414: 2019/05/19(日) 16:11:01.36
>>406
昔のXperiaみたいにラウンドしてて懐かしい
ストラップ穴気にしないでケース注文してしまい後悔
昔のXperiaみたいにラウンドしてて懐かしい
ストラップ穴気にしないでケース注文してしまい後悔
410: 2019/05/19(日) 15:20:49.14
スタミナモードなしで使ってみたけど、特に問題ないな。むしろヌルヌル動くメリットを感じられる。持ちが悪くなった気もしないし、もう無用かな
412: 2019/05/19(日) 15:52:39.06
ヨドバシは今日までコンパクトが0円で
無印の方は2万3千円って書いてあった
無印の方は2万3千円って書いてあった
416: 2019/05/19(日) 16:16:00.96
>>412
梅田のヨドバシ行ったのに0円じゃなかったんだ。共通じゃないんか(´・ω・`)
梅田のヨドバシ行ったのに0円じゃなかったんだ。共通じゃないんか(´・ω・`)
422: 2019/05/19(日) 16:58:19.34
>>412
書いてなくても値引きしてくれる場合もあり。ヤマダ、ケーズももう在庫ないかもだが。
書いてなくても値引きしてくれる場合もあり。ヤマダ、ケーズももう在庫ないかもだが。
415: 2019/05/19(日) 16:15:14.33
オンランインでxz2cポチッた後でポイントサイト経由してないのに気がついた
417: 2019/05/19(日) 16:21:18.45
落としても平気なスマホカバーのお薦めありますか?
430: 2019/05/19(日) 20:13:09.16
>>417
Spigenのやつかな
Spigenのやつかな
433: 2019/05/19(日) 21:04:28.06
>>430
レスどうもです。早速検索してみました!でもレビューで気になる充電差し込み口が少し気になるのですが…
とりえあず今日はタイプcの充電器を購入してきましたが…
結構値段はりますね…
レスどうもです。早速検索してみました!でもレビューで気になる充電差し込み口が少し気になるのですが…
とりえあず今日はタイプcの充電器を購入してきましたが…
結構値段はりますね…
441: 2019/05/20(月) 00:00:05.64
>>433
通常のケーブルなら充電器差し込み口全く問題ないですよん
通常のケーブルなら充電器差し込み口全く問題ないですよん
418: 2019/05/19(日) 16:22:18.14
とりえあずドコモのシリコンカバー注文書したのですが…
421: 2019/05/19(日) 16:51:58.17
>>418
自分もDOCOMOのシリコンカバー使ってるけど問題なさそう(´・ω・`)
自分もDOCOMOのシリコンカバー使ってるけど問題なさそう(´・ω・`)
423: 2019/05/19(日) 17:22:44.46
Joshin行ったが頭金5000円だったからやめてきた
オンラインで買うかなぁ
オンラインで買うかなぁ
435: 2019/05/19(日) 22:37:29.56
>>423
0円ところ探しなよ
頭金取られても機種代ないからオンラインより安いよ
0円ところ探しなよ
頭金取られても機種代ないからオンラインより安いよ
424: 2019/05/19(日) 17:24:33.04
はじめて店頭で持ったけどxperiaz5premiumとxz2cが体感同じくらいの重さで少し驚いた
盗難防止のついてたせいかもしれんが
盗難防止のついてたせいかもしれんが
425: 2019/05/19(日) 17:42:41.56
これ買ってから、ギガホに変えても大丈夫?
426: 2019/05/19(日) 18:18:36.60
購入サポートの違約金発生注意
427: 2019/05/19(日) 18:47:29.95
え?ダメなの
428: 2019/05/19(日) 18:51:19.11
そらそうだ。
購入サポ、月サポやめての分離プランだからな
購入サポ、月サポやめての分離プランだからな
429: 2019/05/19(日) 19:47:01.85
一括で払えば関係ないと思ってた 一年以内だと違約金発生なのか?
438: 2019/05/19(日) 23:10:08.25
>>429
発生する。購入サポートの注意事項に違約金発生条件が書いてある。SIMフリー化でも発生する条件があったはず。
発生する。購入サポートの注意事項に違約金発生条件が書いてある。SIMフリー化でも発生する条件があったはず。
431: 2019/05/19(日) 20:25:14.66
やっと修理から返ってきたわ
SIMが認識しなくなったのはxz2の故障で基板交換で無料だった
新しいフィルムでZEROフィルム買ったけど次は絶対買わねーwいい商品だとは思うけど新品請求してお別れだ
SIMが認識しなくなったのはxz2の故障で基板交換で無料だった
新しいフィルムでZEROフィルム買ったけど次は絶対買わねーwいい商品だとは思うけど新品請求してお別れだ
432: 2019/05/19(日) 20:49:20.06
>>431
治ったのは調子いい感じ?
治ったのは調子いい感じ?
434: 2019/05/19(日) 21:37:42.55
>>432
なぜか凄い調子がいい超サクサクヌルヌル
初期化して基板も新しいからなのか
前のはタッチおかしくなったりフリーズしたり壊れる前兆だったんかな
なぜか凄い調子がいい超サクサクヌルヌル
初期化して基板も新しいからなのか
前のはタッチおかしくなったりフリーズしたり壊れる前兆だったんかな
436: 2019/05/19(日) 22:39:59.24
>>434
それは良かった
それは良かった
444: 2019/05/20(月) 06:04:35.48
>>434
でしょ?
もっと宣伝してー
でしょ?
もっと宣伝してー
437: 2019/05/19(日) 22:49:26.30
XPERIA XZ2復活なかったね(´・ω・`) これは近いうちにSold Outの予感‥。コンパクトはまだあるね。
439: 2019/05/19(日) 23:13:59.85
月曜日に復活するよ
440: 2019/05/19(日) 23:43:48.37
端末購入サポートはsimロック解除でも違約金だけど
実は前回simロック解除後100日経過後なら
違約金なしで解除できる
実は前回simロック解除後100日経過後なら
違約金なしで解除できる
448: 2019/05/20(月) 08:02:37.11
>>440
なんか色々混乱してるね
他人にアドバイスしてないで勉強しな
なんか色々混乱してるね
他人にアドバイスしてないで勉強しな
510: 2019/05/20(月) 20:30:40.22
579: 2019/05/21(火) 19:06:07.91
>>510
100日経過してたらできるよ
100日経過してたらできるよ
580: 2019/05/21(火) 19:07:21.92
>>579
>>448
だった
>>448
だった
442: 2019/05/20(月) 00:37:13.60
SO-05KってデュアルSIM対応ですか?
443: 2019/05/20(月) 00:56:33.41
今朝届いたけど配達の人がうち以外のドコモの箱もいっぱい抱えてて笑った
445: 2019/05/20(月) 06:38:55.25
初期は結構不具合あったみたいだけど
今は安定してきてるみたいだね
今月から使ってるけど不具合無いわ今のところ
今は安定してきてるみたいだね
今月から使ってるけど不具合無いわ今のところ
446: 2019/05/20(月) 07:55:36.14
駆け込み需要凄いなw
それだけ新機種が残念だったってのもあるだろうけど
それだけ新機種が残念だったってのもあるだろうけど
522: 2019/05/20(月) 22:06:47.58
>>446 勘違いするな 単純に安いし…xz3も値段が微妙 Xperia 1は高すぎるだけの事 新機種もサポートあればなって話
447: 2019/05/20(月) 08:00:37.79
いや単に安いからでしょ
456: 2019/05/20(月) 11:11:21.62
>>447
もうこれ
この値段でこれだけ性能いいならね
ランチパックは実際気にならないし、重さだけだな
もうこれ
この値段でこれだけ性能いいならね
ランチパックは実際気にならないし、重さだけだな
449: 2019/05/20(月) 08:09:40.49
1ほしいけど高いわ
スマホに10万出せるくらいの稼ぎがほしい
スマホに10万出せるくらいの稼ぎがほしい
450: 2019/05/20(月) 09:41:02.99
指紋登録すると絶対にロック画面の設定しないといけないんですか?
スマートロックで自宅設定しても結局朝にはロックかかってるし、しばらく置いとくとスワイプで解除の画面になるし…
スマートロックで自宅設定しても結局朝にはロックかかってるし、しばらく置いとくとスワイプで解除の画面になるし…
451: 2019/05/20(月) 10:07:48.95
地元の家電量販店行ってみたけど一括0円とかやってなかった
0円で買えた人羨ましい
6月以降は本当に定価に戻ってしまうんだろうか
旧機種はなんだかんだ安くならないかな
0円で買えた人羨ましい
6月以降は本当に定価に戻ってしまうんだろうか
旧機種はなんだかんだ安くならないかな
452: 2019/05/20(月) 10:22:08.97
コンパクトのピンクってどんな感じ?男でも使ってる人いるんかな
460: 2019/05/20(月) 12:07:08.73
>>452
使ってるで(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-05K/9/DR
使ってるで(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-05K/9/DR
465: 2019/05/20(月) 12:28:51.05
>>452
俺も使ってるよー
全然問題ないー
外側も半分ぐらいは色が見えるようなカバーつけて使ってる
俺も使ってるよー
全然問題ないー
外側も半分ぐらいは色が見えるようなカバーつけて使ってる
453: 2019/05/20(月) 10:36:22.84
家電量販店で一括0円で購入しました。
漫画レンタルやフィットネス系のサイトに登録して¥2800/月を3ヶ月のオプションでした
結果的にOn-lineとほぼ同額ですが駆け込みに間に合ったので良かった
漫画レンタルやフィットネス系のサイトに登録して¥2800/月を3ヶ月のオプションでした
結果的にOn-lineとほぼ同額ですが駆け込みに間に合ったので良かった
454: 2019/05/20(月) 10:59:00.03
郵便配達キター(゚∀゚)ー!!
でも仕事中だから未開封…
夜に設定との戦いだー
でも仕事中だから未開封…
夜に設定との戦いだー
455: 2019/05/20(月) 11:06:43.18
オンラインショップで機種変したら約10000円だけど、ドコモショップで機種変したらそれ以上の値段になるってことある?
457: 2019/05/20(月) 11:18:14.94
>>455
購入ポイント使えばかなり安くなるよ
シール&カバー&本体で5000円ちょい
ちな自分のドコモポイントは400円
機種変更のポイントがかなりあったよ
購入ポイント使えばかなり安くなるよ
シール&カバー&本体で5000円ちょい
ちな自分のドコモポイントは400円
機種変更のポイントがかなりあったよ
461: 2019/05/20(月) 12:12:19.73
>>457
ポイント使えばその人のポイント残高次第で安くなるに決まってんだろバカか笑
>>459
ドコモショップだと頭金入るから量販店よりまず高くなるよ
量販店だめならオンラインだな
注文できたらすぐに来店予約しとくといいよ
俺は店の枠全て埋まってて開店10分前に並んだよ
ポイント使えばその人のポイント残高次第で安くなるに決まってんだろバカか笑
>>459
ドコモショップだと頭金入るから量販店よりまず高くなるよ
量販店だめならオンラインだな
注文できたらすぐに来店予約しとくといいよ
俺は店の枠全て埋まってて開店10分前に並んだよ
463: 2019/05/20(月) 12:17:46.24
>>461
注文できても希望するDSにいつ届くか、すぐには分からないんじゃなかったっけ?
注文できても希望するDSにいつ届くか、すぐには分からないんじゃなかったっけ?
468: 2019/05/20(月) 12:45:03.83
>>463
オンライン注文は店頭受け取りにしても当然手数料なし
基本的に本体キズ確認と受取確認の署名のみ
悪徳ショップなら色々セールスしてくるかもね
今なら発送まで早いから店舗到着予定もすぐ確認できる
確実にしたいなら到着予定翌日に予約
オンライン注文は店頭受け取りにしても当然手数料なし
基本的に本体キズ確認と受取確認の署名のみ
悪徳ショップなら色々セールスしてくるかもね
今なら発送まで早いから店舗到着予定もすぐ確認できる
確実にしたいなら到着予定翌日に予約
458: 2019/05/20(月) 11:20:51.17
海外版人気ないの?みんな国内版だな。
459: 2019/05/20(月) 11:38:41.41
オンラインショップで一括購入して来店予約でドコモショップいけばいいんかねぇ
462: 2019/05/20(月) 12:16:03.34
>>459
開通作業なんて自分でもできるから、DSは受け取りだけにすればよろし
受け取りだけにしても商品の確認はその場でする
それなら手数料取られない
・・違ったっけ?
開通作業なんて自分でもできるから、DSは受け取りだけにすればよろし
受け取りだけにしても商品の確認はその場でする
それなら手数料取られない
・・違ったっけ?
478: 2019/05/20(月) 14:42:10.35
>>462
料金は発生しない
頼めばデータ移行もやってくれた
自分が利用したショップでは水曜日から新プラン受付の為営業時間延長しても予約は埋まってると言ってたので今後は駆け込み含めて混むだろね
料金は発生しない
頼めばデータ移行もやってくれた
自分が利用したショップでは水曜日から新プラン受付の為営業時間延長しても予約は埋まってると言ってたので今後は駆け込み含めて混むだろね
464: 2019/05/20(月) 12:18:07.01
ds2万だったから止めてきたよw
ネットから店舗在庫と値段みれないかな?
ネットから店舗在庫と値段みれないかな?
469: 2019/05/20(月) 12:47:08.67
>>464
ドコモ 在庫 とかでググれ
dsの在庫は見れるけど、在庫ありになってても無いこともある
だらしないクソdsも被いから
ドコモ 在庫 とかでググれ
dsの在庫は見れるけど、在庫ありになってても無いこともある
だらしないクソdsも被いから
466: 2019/05/20(月) 12:34:37.30
料金プランどれにしてる?
467: 2019/05/20(月) 12:34:52.84
親がSH-04eからXZ2cに機種変しようとしててオンライン買うって言ってるんだけど操作とか引き継ぎとか不安がってるんだけどオンラインで買ったあと店頭で操作とか教えてくれるの?
470: 2019/05/20(月) 12:47:38.72
>>467
希望があれば店頭でデータ移行もしてくれるし普通に対面購入するのと変わらなかったよ
ますます頭金が意味不明
在庫あるなら絶対オンラインがいい
希望があれば店頭でデータ移行もしてくれるし普通に対面購入するのと変わらなかったよ
ますます頭金が意味不明
在庫あるなら絶対オンラインがいい
471: 2019/05/20(月) 12:51:20.66
ヨドバシ1円でサクサク手続きしてくれて楽ちん
dポイントはないけどね
dポイントはないけどね
472: 2019/05/20(月) 12:53:00.95
>>471
どこのヨドバシ?
XZ2無印探してるけど高かった
どこのヨドバシ?
XZ2無印探してるけど高かった
473: 2019/05/20(月) 12:56:35.73
オンラインが一番だわ
ショップはなんらかんら盛りすぎ
ショップはなんらかんら盛りすぎ
474: 2019/05/20(月) 13:09:28.41
ヨドバシアキバは先週金曜日 xz2c全色あったよ
475: 2019/05/20(月) 13:12:17.29
XCからXZ2Cに替えたんだけどwhat's newってなくなったの?
XCで使ってた着信音ダウンロードしたかったんだけど…
Xpera Lounge がプリインされてるけど着信音は見当たらないッス
XCで使ってた着信音ダウンロードしたかったんだけど…
Xpera Lounge がプリインされてるけど着信音は見当たらないッス
476: 2019/05/20(月) 13:51:29.93
QC3使ってみたら充電速すぎワロタ
481: 2019/05/20(月) 15:48:48.33
>>476
PD使ったら鼻血吹き出すぞ
PD使ったら鼻血吹き出すぞ
477: 2019/05/20(月) 13:55:48.70
XZ2復活しないかー。今週Sold out表示きそう。HUAWEIは今年が最後のラインナップになりそうね。下手したら販売中止?
479: 2019/05/20(月) 14:44:19.59
どうしよう、コンパクト買おうかな
迷う
迷う
480: 2019/05/20(月) 14:55:03.12
とりあえず買って1年くらい経ったけど今のとこいらなかった機能はダイナミックバイブレーションとqi充電だな
482: 2019/05/20(月) 15:49:28.93
ピンク復活コンパクトもう安くならんかな
483: 2019/05/20(月) 16:06:55.69
ドコモの古いXperiaからこれに変えたんだけどデフォの電話アプリがくっそ使いづらい
ドコモの電話アプリを入れる方法ってありますか?
以前のXperiaはどちらか選べたと思うんだけどXZ2 Compactはドコモ電話帳しか見当たらないし
Playストアやらドコモのサイトも探したけど無い…
ドコモの電話アプリを入れる方法ってありますか?
以前のXperiaはどちらか選べたと思うんだけどXZ2 Compactはドコモ電話帳しか見当たらないし
Playストアやらドコモのサイトも探したけど無い…
484: 2019/05/20(月) 16:14:57.34
ソニーの電話帳あるだろ
485: 2019/05/20(月) 16:20:05.74
>>484
電話の標準アプリにデフォの電話とドコモ電話帳しかなくて
以前のXperiaシリーズに入ってたドコモの電話アプリが無いって意味です
分かりづらくてすまん
電話の標準アプリにデフォの電話とドコモ電話帳しかなくて
以前のXperiaシリーズに入ってたドコモの電話アプリが無いって意味です
分かりづらくてすまん
486: 2019/05/20(月) 16:22:05.50
Z5からXZ2に代えたけど
ドコモ電話帳からダイヤルする電話ツールがなくなってて不便
ドコモ電話帳からダイヤルする電話ツールがなくなってて不便
487: 2019/05/20(月) 16:41:44.47
XZ1以降はドコモの電話アプリはなくなったよ
490: 2019/05/20(月) 17:12:32.26
>>487
ありがとう
無くなってしまったのか
後から入れる方法もなさそう
Xperia標準のは発着信が見づらいわ…
ありがとう
無くなってしまったのか
後から入れる方法もなさそう
Xperia標準のは発着信が見づらいわ…
488: 2019/05/20(月) 16:47:05.33
XZ2C一括1円で機種変してきた!
黒がラス1だったらしい。
指定オプション3ヶ月加入っていう条件なんだけど、docomoの人が
「大きな声で言えないですけどすぐに解約してもらって大丈夫ですよw」って言われた。
黒がラス1だったらしい。
指定オプション3ヶ月加入っていう条件なんだけど、docomoの人が
「大きな声で言えないですけどすぐに解約してもらって大丈夫ですよw」って言われた。
492: 2019/05/20(月) 17:14:53.55
>>488
それ昔から問題なかったじゃん
それ昔から問題なかったじゃん
489: 2019/05/20(月) 16:59:20.59
スゴ得コンテンツ入れられたけど全然使えるアプリぎ無いじゃん無料のうちに解約するわ
誰か使えるバーコードリーダーアプリ教えて下さい
誰か使えるバーコードリーダーアプリ教えて下さい
494: 2019/05/20(月) 17:36:29.36
>>489
DENSOの使ってます
DENSOの使ってます
498: 2019/05/20(月) 18:22:05.35
>>494
おーDENSOのが有るんだ
ありがとう探してみる
おーDENSOのが有るんだ
ありがとう探してみる
520: 2019/05/20(月) 21:53:25.56
>>489
これ使ってる。決して多機能ではないが、シンプルなのがこれの良さ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android
これ使ってる。決して多機能ではないが、シンプルなのがこれの良さ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android
521: 2019/05/20(月) 22:05:49.43
>>489
わざわざ専用アプリいれないで、Lineに内臓のQRコードリーダーでいいんでない?
わざわざ専用アプリいれないで、Lineに内臓のQRコードリーダーでいいんでない?
528: 2019/05/20(月) 22:24:20.49
>>489
フル規格のQRコードリーダー
「公式QRコードリーダー ""Q""」は、株式会社デンソーウェーブとアララ株式会社が共同開発しています。
market://details?id=com.arara.q&hl=ja
フル規格のQRコードリーダー
「公式QRコードリーダー ""Q""」は、株式会社デンソーウェーブとアララ株式会社が共同開発しています。
market://details?id=com.arara.q&hl=ja
491: 2019/05/20(月) 17:14:17.87
このスレで少し前にso-01jからxz2への乗り換えのご相談をさせて貰った者ですが、今日ビックで散々悩んで結局コンパクトに機種変してきました!
無印は重さが気になり、コンパクトの方が持ちやすかったし画面の小ささはそのうち慣れると言うのも有りますが、やはり一括0円が決め手でした
因みに私の行った店舗では無印はシルバーのみ、コンパクトはグリーンとピンクしか在庫有りませんでした(2日前には全色ありました)
無印は重さが気になり、コンパクトの方が持ちやすかったし画面の小ささはそのうち慣れると言うのも有りますが、やはり一括0円が決め手でした
因みに私の行った店舗では無印はシルバーのみ、コンパクトはグリーンとピンクしか在庫有りませんでした(2日前には全色ありました)
493: 2019/05/20(月) 17:34:43.76
みなさん何色の機種買ったの?
495: 2019/05/20(月) 18:03:59.01
QC3とかPDってなに?1300円くらいのqi充電器買ったら充電速度遅すぎてびっくりした
急速充電をうたってるものも多いけどやっぱり直接コード挿すタイプには敵わないもの?
急速充電をうたってるものも多いけどやっぱり直接コード挿すタイプには敵わないもの?
497: 2019/05/20(月) 18:21:29.84
>>495
急速充電の規格のこと
quickcharge3.0って書いてある充電器買って使ったほうがいいよ
Qiは遅いし発熱することもあるからオススメしない
急速充電の規格のこと
quickcharge3.0って書いてある充電器買って使ったほうがいいよ
Qiは遅いし発熱することもあるからオススメしない
501: 2019/05/20(月) 19:30:43.20
>>495
USB PDは60W
QIは最大で10W
USB PDは60W
QIは最大で10W
496: 2019/05/20(月) 18:05:28.57
qiにどれだけ期待してたのよ
503: 2019/05/20(月) 19:49:35.36
>>496
Qiでも古い製品だと更に遅いからそれじゃないかな
5Wだと6時間とかかかりそう
Qiでも古い製品だと更に遅いからそれじゃないかな
5Wだと6時間とかかかりそう
505: 2019/05/20(月) 19:53:33.21
>>503
まあXZ2だと最大9Wだし遅いわな
まあXZ2だと最大9Wだし遅いわな
499: 2019/05/20(月) 18:48:54.66
XZ2買いました
カバーつけたら丸みのせいかよく滑る…
リング後付は無理ですよね
カバーつけたら丸みのせいかよく滑る…
リング後付は無理ですよね
500: 2019/05/20(月) 19:25:55.38
qiが便利すぐる
502: 2019/05/20(月) 19:35:55.21
qiのことなんだけど、仕様通り充電されないです
重要なのは充電機側
あまり安いのは急速に対応してないのでは
重要なのは充電機側
あまり安いのは急速に対応してないのでは
504: 2019/05/20(月) 19:51:44.23
アンドロイド9.0って落としても問題ないのか?
重くなったり不具合出たりとかしない?
重くなったり不具合出たりとかしない?
506: 2019/05/20(月) 20:07:01.25
aceの残念さに呆れてさっきオンラインで買ったわ
507: 2019/05/20(月) 20:08:02.72
もうハイエンド端末なんて買えないと思うのでこいつには長く持ってもらいたいから
端子とバッテリーの負荷減らしたいので夜寝る時はQIのいたわり充電がピッタリだと思ってる
端子とバッテリーの負荷減らしたいので夜寝る時はQIのいたわり充電がピッタリだと思ってる
508: 2019/05/20(月) 20:12:07.27
527: 2019/05/20(月) 22:19:21.95
>>507
俺も無印とCompactで悩んで無印を選んだ決め手はqiで端子の負担を減らせるからだったわ
まぁ俺の場合グロ版で修理に出すの面倒だから故障のリスクを少しでも減らしたいと言うのが本音だけど
しかしやっぱりデカイし重いからもし今後万一qi対応のCompactが出たとしたら即乗り換えると思う(出ないだろうけど)
俺も無印とCompactで悩んで無印を選んだ決め手はqiで端子の負担を減らせるからだったわ
まぁ俺の場合グロ版で修理に出すの面倒だから故障のリスクを少しでも減らしたいと言うのが本音だけど
しかしやっぱりデカイし重いからもし今後万一qi対応のCompactが出たとしたら即乗り換えると思う(出ないだろうけど)
536: 2019/05/21(火) 02:36:30.40
>>507
Qiって簡単にいうとIHのコンロと同じような仕組みなんだよ
普通に充電するよりバッテリーに負荷がかかるなんて話もある
発熱すればそれはそれでよくないしね
補償入ってるなら何でやろうがどうでもいいんだろうけど
Qiって簡単にいうとIHのコンロと同じような仕組みなんだよ
普通に充電するよりバッテリーに負荷がかかるなんて話もある
発熱すればそれはそれでよくないしね
補償入ってるなら何でやろうがどうでもいいんだろうけど
509: 2019/05/20(月) 20:24:51.85
Qiは遅いといっても夜寝る前に置いておけば朝までには100%になっている
発熱も温度管理機能がある充電器なら熱くならないよ
使わないときに置いておいたら充電されているんだから便利すぎ
一度使うと今さら無い機種なんか考えられない
発熱も温度管理機能がある充電器なら熱くならないよ
使わないときに置いておいたら充電されているんだから便利すぎ
一度使うと今さら無い機種なんか考えられない
511: 2019/05/20(月) 21:05:26.98
Qi
コンセントAC100VがUSB充電器で5Vに変換されて
USB充電器からQi充電器に10W送って
Qi充電器からスマホに無線で5W送られる
変換変換でくっそ効率悪い
コンセントAC100VがUSB充電器で5Vに変換されて
USB充電器からQi充電器に10W送って
Qi充電器からスマホに無線で5W送られる
変換変換でくっそ効率悪い
512: 2019/05/20(月) 21:15:22.96
xp からオンラインショップで機種変一括で1万円でxz2c に来たけど重いなこれ
513: 2019/05/20(月) 21:16:05.99
誰かマジで専用(xz3と兼用?)のワイヤレスドックWCH20Cを使ってみての感想書いて欲しい
どうなんだろう
どうなんだろう
514: 2019/05/20(月) 21:23:47.54
端末サポートがよくわからん
要するに今日買ったら来年7月まで現在のプランで入ってればええってことかい?
要するに今日買ったら来年7月まで現在のプランで入ってればええってことかい?
519: 2019/05/20(月) 21:44:04.91
>>514
そうそう
あってる
そうそう
あってる
526: 2019/05/20(月) 22:17:19.45
533: 2019/05/20(月) 23:35:08.76
>>526
ん?
そのリンク先にあるイメージ図にもあることじゃないの?
購入サポート 14ヶ月でググると同じこと言ってる
ん?
そのリンク先にあるイメージ図にもあることじゃないの?
購入サポート 14ヶ月でググると同じこと言ってる
534: 2019/05/21(火) 00:17:20.10
>>514は7月までと言ってるのを
>>519はあっていると言っている
けれど、5月購入なら6月までプラン維持だから>>519は間違っている
14ヶ月は6月までのかかる費用
>>519はあっていると言っている
けれど、5月購入なら6月までプラン維持だから>>519は間違っている
14ヶ月は6月までのかかる費用
538: 2019/05/21(火) 06:32:43.54
>>534
6月いっぱいまでかかるから7月になるまでって捉えた
まぁいいや
ごめんね
6月いっぱいまでかかるから7月になるまでって捉えた
まぁいいや
ごめんね
524: 2019/05/20(月) 22:14:39.47
>>514
今月契約なら来年6月までじゃないか?
6月になったらプラン変更予約や解約してもコウサポ解除料がかからない
今月契約なら来年6月までじゃないか?
6月になったらプラン変更予約や解約してもコウサポ解除料がかからない
515: 2019/05/20(月) 21:33:22.36
XZPから買い替え
購入サポート滑り込み
夜届いてあらかた設定おわり
XRより小さいけどゲームしないし
コスパよくて嬉しい
購入サポート滑り込み
夜届いてあらかた設定おわり
XRより小さいけどゲームしないし
コスパよくて嬉しい
516: 2019/05/20(月) 21:34:49.50
XZ2Cでした
517: 2019/05/20(月) 21:36:01.85
ゲームやってると通信エラーとかならないかコレ?
4年前のスマホより動作がモサイんだが…
4年前のスマホより動作がモサイんだが…
518: 2019/05/20(月) 21:36:44.81
ドラクエモンスターズやってるけどサクサクよ?
523: 2019/05/20(月) 22:11:57.48
今日XPERIA1のモック見てきたけど思った以上に細長いな。
525: 2019/05/20(月) 22:15:34.08
スマホ使いながら充電するからqiとかくっそ使えない
529: 2019/05/20(月) 22:24:28.85
コンパクトでマイクラやるとすぐ落ちちゃうんだけどおま環だよね?
これより容量パンパンのZ5Cではプレイできるんだけどなんでなの
これより容量パンパンのZ5Cではプレイできるんだけどなんでなの
530: 2019/05/20(月) 22:28:42.49
xzから変えたらダブルタップで画面のオンオフ無くなって残念
531: 2019/05/20(月) 22:52:14.95
>>530
マイクロソフトのホームにあったぞ。
マイクロソフトのホームにあったぞ。
532: 2019/05/20(月) 23:06:15.96
明日来る予定 コンパクトしか残ってなかったから買ったけどコンパクトのくせに性能よさげだね楽しみ
535: 2019/05/21(火) 00:55:18.87
金あれば1一卓なんだよなぁ
あの未来的なフォルムすげぇ惚れたわ
あの未来的なフォルムすげぇ惚れたわ
537: 2019/05/21(火) 06:10:25.60
今機種変すれば次機種変するまで現行のプランでいけるよね?
539: 2019/05/21(火) 06:51:24.85
>>537
むしろプラン変えたら違約金じゃないか?
むしろプラン変えたら違約金じゃないか?
540: 2019/05/21(火) 07:38:35.57
サイドの電源ボタンすぐ押してしまう
541: 2019/05/21(火) 07:48:52.38
>>540
時々ポケットの中で勝手に押されるからハードケース付けたわw
時々ポケットの中で勝手に押されるからハードケース付けたわw
542: 2019/05/21(火) 07:50:33.64
>>541
ボタンの凸が少なくなってましになるのかな
ちょうどケース注文中です
ボタンの凸が少なくなってましになるのかな
ちょうどケース注文中です
547: 2019/05/21(火) 11:04:18.20
>>542
自分はエレコムのケースのせいだと思ってる。
ちょっと軽く触れただけでも押したことになってしまう。
頭に来て、ケースの電源ボタン部分を取ったわ(笑)
自分はエレコムのケースのせいだと思ってる。
ちょっと軽く触れただけでも押したことになってしまう。
頭に来て、ケースの電源ボタン部分を取ったわ(笑)
543: 2019/05/21(火) 09:03:45.11
>>540
ほんこれ。
片手打ちしてると突然画面が真っ黒になるわ
ほんこれ。
片手打ちしてると突然画面が真っ黒になるわ
544: 2019/05/21(火) 09:22:18.00
電源ボタンはz5とかみたいにへこんでる方がいい
545: 2019/05/21(火) 10:17:21.72
サイドじゃなくてトップにしとけよ物理ボタン類は
546: 2019/05/21(火) 10:25:07.46
ボリューム押しずれぇ
548: 2019/05/21(火) 11:22:24.92
みんな不器用なんだな…
549: 2019/05/21(火) 11:41:55.63
ロック画面じゃなくて背景真っ黒で時計と日付、あと電池残量が小さく表示される画面てなに?
ボタン押さなくても何かを検知して表示される。
xz2c Android9.0
ボタン押さなくても何かを検知して表示される。
xz2c Android9.0
551: 2019/05/21(火) 11:59:59.39
>>549
それ!何なんでしょう?
それ!何なんでしょう?
552: 2019/05/21(火) 12:07:23.60
>>549
それ、前回の泥アップデートからなるようになって
通知来た時に黒い画面じゃなくて通知を直接みたいから黒い画面を表示しないようにできないかって
ドコモのサポートに聞いたんだけど
サポートのお姉さんの端末じゃ再現できなくドコモに渡されてる泥の資料にも記載がなくて
何時間も付き合ってくれたんだけど「よくわからない現象」で終わっちまった
それ、前回の泥アップデートからなるようになって
通知来た時に黒い画面じゃなくて通知を直接みたいから黒い画面を表示しないようにできないかって
ドコモのサポートに聞いたんだけど
サポートのお姉さんの端末じゃ再現できなくドコモに渡されてる泥の資料にも記載がなくて
何時間も付き合ってくれたんだけど「よくわからない現象」で終わっちまった
553: 2019/05/21(火) 12:10:56.61
>>549
今手元にxz2c無くて確認できないんだがこれとは違うやつ?
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function37.html
今手元にxz2c無くて確認できないんだがこれとは違うやつ?
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function37.html
555: 2019/05/21(火) 12:35:20.65
>>553
それなんだけどアンビエントをオフにしても出てくるんだよ
それなんだけどアンビエントをオフにしても出てくるんだよ
560: 2019/05/21(火) 12:52:42.18
>>555
offにしたらでなくなったみたい。
offにしたらでなくなったみたい。
559: 2019/05/21(火) 12:51:58.62
>>553
これだ!
ありがと
これだ!
ありがと
565: 2019/05/21(火) 14:12:09.95
>>553
ありがとう!
ありがとう!
550: 2019/05/21(火) 11:44:45.02
iPhoneⅩも使ってるからスリープボタン押したつもりがボリュームボタン押してたって事がよくある
554: 2019/05/21(火) 12:14:37.57
トップに電源ボタンとかクソみたいな配置やめてくれ
556: 2019/05/21(火) 12:37:27.78
そう言われるとホントたまーにだけどなるな
557: 2019/05/21(火) 12:43:46.86
水平状態の本体を起こすと表示。
電源ボタンを劣化させたくなかったら必須昨日。
設定でオフにもできる。
電源ボタンを劣化させたくなかったら必須昨日。
設定でオフにもできる。
563: 2019/05/21(火) 13:26:34.79
>>557
あえてアンビエント表示や物理ボタンに頼らなくても、起動だけなら指紋認証で対応出来るじゃんアゼルバイジャン
あえてアンビエント表示や物理ボタンに頼らなくても、起動だけなら指紋認証で対応出来るじゃんアゼルバイジャン
558: 2019/05/21(火) 12:45:45.20
アンビエントオフならうちは出てこないぞ
561: 2019/05/21(火) 12:58:55.31
このアンビエント表示機能、別に音楽を聴かない時でも非常に役立ってる
よくこの機能入れてくれた
けど、話を聞いてると不評なんだよねw
まあ設定でオンオフできるけど
確かxz3だとさらに一歩進んで位置情報と連係するらしいが、そこまで行くとやりすぎかなあと思う
よくこの機能入れてくれた
けど、話を聞いてると不評なんだよねw
まあ設定でオンオフできるけど
確かxz3だとさらに一歩進んで位置情報と連係するらしいが、そこまで行くとやりすぎかなあと思う
562: 2019/05/21(火) 13:14:01.27
電源ボタンは端末左側面の上側がいい
564: 2019/05/21(火) 13:27:13.30
やっと買えたの?w
566: 2019/05/21(火) 15:42:38.89
Xコンパクトと比べて
XZ2コンパクトの電池持ちはどうですか??(^o^)/
XZ2コンパクトの電池持ちはどうですか??(^o^)/
567: 2019/05/21(火) 16:08:15.65
前の機種ぶっ壊れて安かったからこれに替えた
568: 2019/05/21(火) 16:44:48.79
8年間使っていたF-09Cから、今日これに買い替えた。
スマホにしては小さいね。
スマホにしては小さいね。
569: 2019/05/21(火) 17:08:49.59
買って1ヶ月なんだけど右側の電源ボタンがめりこんだままになってしまった。一年以内なら無償で修理してもらえるのかな
570: 2019/05/21(火) 17:53:54.58
案外重くて分厚くてカマボコ背面なせいか滑るな
572: 2019/05/21(火) 18:06:15.69
>>570
確かに重いね
でも俺は滑る感覚はないな。
XCと比較して持ちやすいと思う
確かに重いね
でも俺は滑る感覚はないな。
XCと比較して持ちやすいと思う
574: 2019/05/21(火) 18:12:10.60
>>572
そっか
ならシリコンカバーのせいかな
そっか
ならシリコンカバーのせいかな
571: 2019/05/21(火) 17:55:08.31
Z3から替えたから世界が違って見える
スマホってこんなにサクサク動くんだなって
スマホってこんなにサクサク動くんだなって
573: 2019/05/21(火) 18:10:40.85
今日買っていきなり困ってる。
マイクロSDカードやSIMカードを出し入れするのは、左上側面だと思うけど、どうやって開けるの??
マイクロSDカードやSIMカードを出し入れするのは、左上側面だと思うけど、どうやって開けるの??
575: 2019/05/21(火) 18:13:14.45
なんでワイヤレスメディア転送無くなってしもうたん?
なんでBluetoothの最大転送速度24Mbpsなん?
なんでBluetoothの最大転送速度24Mbpsなん?
576: 2019/05/21(火) 18:15:15.02
分かりました、すいません。
ふちに爪を引っかけて引き出すのですね。
ふちに爪を引っかけて引き出すのですね。
577: 2019/05/21(火) 18:36:22.66
ドコモショップで触ってきたけど重いのが気になる。
iphoneくらいが丁度良いんだけど、xzcの方が料金が安くなるからこの重さが我慢できるかどうか。
iphoneくらいが丁度良いんだけど、xzcの方が料金が安くなるからこの重さが我慢できるかどうか。
578: 2019/05/21(火) 18:44:04.07
>>577
iPhoneが選択肢に入るなら
iPhoneにしといたが幸せだよ
iPhoneが選択肢に入るなら
iPhoneにしといたが幸せだよ
581: 2019/05/21(火) 19:09:16.37
音声ボリュームどこ?
582: 2019/05/21(火) 19:28:43.91
>>581
右上
右上
583: 2019/05/21(火) 19:30:19.60
>>581
あった、サンクス
覚える事結構あるから慣れるまで大変だわ、ゲームしか使いこなせてないw
あった、サンクス
覚える事結構あるから慣れるまで大変だわ、ゲームしか使いこなせてないw
584: 2019/05/21(火) 19:59:49.69
Android9にすると戻るボタンが無くなるとか言われてたけど、アプデしてみたら普通にレイアウトそのままで変わらんのね
585: 2019/05/21(火) 20:05:56.31
Google アシスタントで遊んでいたら「田舎の夜」とかいう虫の鳴き声(60分)を入れられてしまって
通知のところに常時張り付いていて消せない
OKグーグルに訊ねても話を逸らされて埒が明かないのです、表現が下手でごめんなさい
通知のところに常時張り付いていて消せない
OKグーグルに訊ねても話を逸らされて埒が明かないのです、表現が下手でごめんなさい
586: 2019/05/21(火) 20:33:38.92
>>585
ファイルアプリで「虫」で検索して削除されば
ファイルアプリで「虫」で検索して削除されば
588: 2019/05/21(火) 22:06:11.84
>>586,587
ありがとう、また1つ学べました。
ファイルアプリですね、探してみます。
ありがとう、また1つ学べました。
ファイルアプリですね、探してみます。
587: 2019/05/21(火) 20:34:11.62
>>585
虫じゃなくて夜か田舎で検索
虫じゃなくて夜か田舎で検索
597: 2019/05/22(水) 00:35:40.54
>>585
ごめん笑ってしまったわ
ごめん笑ってしまったわ
616: 2019/05/22(水) 17:36:30.26
>>597
結局ファイルフォルダーでも見付からずそのまま通知画面に居座ってる
最後の手段で遠隔サポートに再登録してそこで消してもらいます
どうせなら何か遠国的なモノを入れてくれたら良いのに虫の鳴き声が延々と続くだけなので
結局ファイルフォルダーでも見付からずそのまま通知画面に居座ってる
最後の手段で遠隔サポートに再登録してそこで消してもらいます
どうせなら何か遠国的なモノを入れてくれたら良いのに虫の鳴き声が延々と続くだけなので
634: 2019/05/23(木) 00:18:28.89
>>616
よくわかんないんだけどファイルを消したいの?
常時鳴ったままなのを止めたいの?
一時間で消えるらしいがタスクから落とせないの
よくわかんないんだけどファイルを消したいの?
常時鳴ったままなのを止めたいの?
一時間で消えるらしいがタスクから落とせないの
657: 2019/05/23(木) 15:26:48.66
>>634
気に掛けてくれてありがとう
スクショをアップ出来たら良いんだけど専ブラではないしイメグアも外してしまった
遠隔サポートで聞いて何とかします
気に掛けてくれてありがとう
スクショをアップ出来たら良いんだけど専ブラではないしイメグアも外してしまった
遠隔サポートで聞いて何とかします
589: 2019/05/21(火) 23:07:06.65
画面タッチの反応が悪いときよくあるなストレス溜まるわ
590: 2019/05/21(火) 23:11:08.65
XZ2はもう終売かな‥全然復活しないね(´・ω・`) 店頭でもすべての色がなくなったそうです。
591: 2019/05/21(火) 23:15:01.25
>>590
在庫セールでなにいってんだ
在庫セールでなにいってんだ
594: 2019/05/21(火) 23:50:22.97
>>591
在庫セールしてたんだから、復活なんてあり得ないだろってこと?
在庫セールしてたんだから、復活なんてあり得ないだろってこと?
599: 2019/05/22(水) 02:45:39.06
>>590
探し方が足りないわ
在庫持ってる店は持ってるよ
探し方が足りないわ
在庫持ってる店は持ってるよ
592: 2019/05/21(火) 23:15:43.81
タッチパネルの反応悪いって言ってるやつは多分縁接着のガラスフィルム貼ってるやろ(´・ω・`)
600: 2019/05/22(水) 04:34:35.34
>>592
全面吸着の縁までカバーするガラスフィルム教えろください
全面吸着の縁までカバーするガラスフィルム教えろください
593: 2019/05/21(火) 23:36:48.34
着信LED光らない(´・ω・`)
604: 2019/05/22(水) 12:50:30.13
>>593
メールの着信もサイドのLEDが光らないね。
液晶の左上の小さい丸のLEDは光るのに
みんなも同じかな?
メールの着信もサイドのLEDが光らないね。
液晶の左上の小さい丸のLEDは光るのに
みんなも同じかな?
608: 2019/05/22(水) 14:24:24.36
>>604
サイドにledなんてないけど
サイドにledなんてないけど
613: 2019/05/22(水) 16:47:51.20
>>608
>>611
取説をちゃんと読んでなかったよ
ありがとう!納得したよ!
XZ2Cは不具合無し、サクサクで快適だよ。
>>611
取説をちゃんと読んでなかったよ
ありがとう!納得したよ!
XZ2Cは不具合無し、サクサクで快適だよ。
611: 2019/05/22(水) 14:43:03.30
>>604
サイド上部の色が薄くなってるのはLEDではないんだよ
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-05k/_common/img/spec/sm_img_01.jpg
サイド上部の色が薄くなってるのはLEDではないんだよ
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-05k/_common/img/spec/sm_img_01.jpg
595: 2019/05/22(水) 00:11:44.64
エレコムの画面フィルムを貼ったけれど横幅が少し足りない
縁が湾曲しているためにとパッケージにもそのように書いてあったがそのためになのかな?
剥がれやすさ防止のためかと推測。
縁が湾曲しているためにとパッケージにもそのように書いてあったがそのためになのかな?
剥がれやすさ防止のためかと推測。
598: 2019/05/22(水) 01:57:15.29
>>595
全部覆えるやついくらでもあるよ
全部覆えるやついくらでもあるよ
615: 2019/05/22(水) 17:33:10.78
>>595
安かったからと言ってエレコムはダメだね
前にも何かでエレコムで失敗した事がある
安かったからと言ってエレコムはダメだね
前にも何かでエレコムで失敗した事がある
596: 2019/05/22(水) 00:25:57.01
最近やっと買えた人の話はどうでもいいです
そんな話とっくの昔に終わってるんだよ
そんな話とっくの昔に終わってるんだよ
601: 2019/05/22(水) 10:38:21.65
オンラインショップでZ5cからXZ2cに変えたけど、UIMはそのままの使っていいのかな?
発行されたUIMは使えなかった、というか開通作業して差し替えないといけないの?
発行されたUIMは使えなかった、というか開通作業して差し替えないといけないの?
602: 2019/05/22(水) 11:27:59.79
>>601
サイズ同じなら基本的にはそのままで大丈夫だけどおサイフケータイ使うなら変えた方が良かったかも
結構細かいところが変わってるらしく、変えた方がいいって画面に出たなら変えるのをおすすめするってサポートには言われたよ
サイズ同じなら基本的にはそのままで大丈夫だけどおサイフケータイ使うなら変えた方が良かったかも
結構細かいところが変わってるらしく、変えた方がいいって画面に出たなら変えるのをおすすめするってサポートには言われたよ
603: 2019/05/22(水) 11:37:59.18
>>601
開通作業しないと20日後に強制開通される
旧UIMは失効するので注意
UIMと紐付くdカード等の引っ越し作業しないと面倒な事になるので、開通作業前に機種変更手続き必須です
開通作業しないと20日後に強制開通される
旧UIMは失効するので注意
UIMと紐付くdカード等の引っ越し作業しないと面倒な事になるので、開通作業前に機種変更手続き必須です
605: 2019/05/22(水) 12:58:01.12
XZ1からXZ2cに乗り換え予定
楽しみ
楽しみ
606: 2019/05/22(水) 14:07:38.09
オンラインショッピの画面シートって全面に貼れないんだね…
上下左右2mづつ位隙間が…
上下左右2mづつ位隙間が…
607: 2019/05/22(水) 14:23:29.77
アマゾンで3枚入りくらいのやっすいTPUフィルム買っとけば良いよ
609: 2019/05/22(水) 14:28:58.88
オンラインで買っても10000ちょっとだしそんな高いの貼ってもしょうがないてのはあるな
610: 2019/05/22(水) 14:34:30.34
2m?そりゃ重いワケだ
612: 2019/05/22(水) 16:31:43.41
ここ見てると疑問なんだがオンラインショップで買えるだけの頭があるのに
なぜその手持ちのスマホやPCで調べようとはならないのか
なぜその手持ちのスマホやPCで調べようとはならないのか
614: 2019/05/22(水) 17:17:32.15
z2cはまともなガラスフィルムが無いなぁ
617: 2019/05/22(水) 17:45:13.70
xz2C一年だけ使おう思ってる人おる?
618: 2019/05/22(水) 17:46:55.34
いない
619: 2019/05/22(水) 17:47:29.24
初めてオンラインで買ってドコモショップで受け取りにしたんだけど
店舗到着の報告ってくるのかな?
発送報告はあったんだけど…
店舗到着の報告ってくるのかな?
発送報告はあったんだけど…
620: 2019/05/22(水) 18:06:47.60
>>619
自分の場合は連絡なかったな
でも到着予定日の翌日に取りにいったら無事到着してたw
自分の場合は連絡なかったな
でも到着予定日の翌日に取りにいったら無事到着してたw
628: 2019/05/22(水) 20:15:23.47
>>619
ないよ
到着予定翌日なら大丈夫だろうが
心配なら届いてるか店舗に確認しろ
ないよ
到着予定翌日なら大丈夫だろうが
心配なら届いてるか店舗に確認しろ
629: 2019/05/22(水) 21:10:58.27
>>619
おれも到着連絡はなかった
そして受けとるだけで1時間半待たされたので来店予約も忘れずしといた方がいい
おれも到着連絡はなかった
そして受けとるだけで1時間半待たされたので来店予約も忘れずしといた方がいい
621: 2019/05/22(水) 18:17:35.90
スゲェ~勢いでスレ延びてると思ったら、安売り駆け込み組か・・・
623: 2019/05/22(水) 19:14:03.40
>>621
Xperia で小さいやつはこれしか選択肢無いんだよな。まあ、安くなったし変えて満足。ノイキャン無くなったのは残念だ
Xperia で小さいやつはこれしか選択肢無いんだよな。まあ、安くなったし変えて満足。ノイキャン無くなったのは残念だ
622: 2019/05/22(水) 19:11:29.18
エレコムは他の製品でもダメ出し出てるね
そういうメーカーなの?
そういうメーカーなの?
624: 2019/05/22(水) 19:20:36.51
ラスタバナナが最強
625: 2019/05/22(水) 19:32:49.81
エースが残念すぎたからxpからコンパクトに変えちゃってもいいよね?
626: 2019/05/22(水) 19:39:24.73
コンパクトと名乗るわりにはズッシリ感はあるけどそこ以外はコスパ抜群の良い機種だと思うよ
627: 2019/05/22(水) 20:02:48.01
>>626
ありがとう、6月から値段上がるみたいだしぱぱっと機種変してくるわ!
ありがとう、6月から値段上がるみたいだしぱぱっと機種変してくるわ!
630: 2019/05/22(水) 21:21:56.81
てかDS受け取りにする意味ってなくね?
631: 2019/05/22(水) 21:24:03.67
そもそも今DS受け取り出来ないような
632: 2019/05/22(水) 21:44:51.90
老人はdocomoショップ好きだよね
633: 2019/05/22(水) 22:52:43.11
オンライン手続きのステップに発送連絡しか書いてないだろ
635: 2019/05/23(木) 07:45:29.77
やっぱり重すぎる
636: 2019/05/23(木) 09:11:33.97
3月末に0円で機種変したけど、その時に既に品切れ多発してて探しまくったんだけど…
人気なんだなーと思ってたけど今でも買えるなら意外と在庫あったんだね
品薄だと思ってたけど3月って時期だったからかな
人気なんだなーと思ってたけど今でも買えるなら意外と在庫あったんだね
品薄だと思ってたけど3月って時期だったからかな
637: 2019/05/23(木) 10:01:44.61
1年しばり
638: 2019/05/23(木) 10:05:20.11
【速報】ドコモオンライン、ピンクだけ在庫復活 急いでください!
639: 2019/05/23(木) 10:25:31.98
ピンク買うやついるのかな…
640: 2019/05/23(木) 10:29:43.69
イケメンに限るがなw
641: 2019/05/23(木) 11:12:28.16
【悲報】XZ2一時間持たずピンク在庫終了
642: 2019/05/23(木) 11:13:50.28
まあ1個でも在庫は在庫だし…
643: 2019/05/23(木) 11:17:14.51
ふえぇ‥すごい勢いでXZ2がなくなってるよぉ‥GalaxyS9より先に終了かなぁ。
644: 2019/05/23(木) 12:35:03.31
在庫ってどこで見れる?xz2c売り切れる前に買うんだが
ぎりぎりまで通常版発売しないか待ちたい
ぎりぎりまで通常版発売しないか待ちたい
645: 2019/05/23(木) 12:37:37.62
>>644
ドコモオンラインなら色選ぶ時にわかりますよ
ドコモオンラインなら色選ぶ時にわかりますよ
648: 2019/05/23(木) 12:55:28.93
>>644
買うときに999個入れると、
○個しか在庫がございません
って出るところが多いね
買うときに999個入れると、
○個しか在庫がございません
って出るところが多いね
646: 2019/05/23(木) 12:41:56.51
在庫あり
とか入荷待ちとかだけ
どこに数量とかかいてあんの?
とか入荷待ちとかだけ
どこに数量とかかいてあんの?
647: 2019/05/23(木) 12:43:25.30
数量なんて分からんよ
649: 2019/05/23(木) 12:55:41.85
あの在庫って何処から湧いて出るんだろうな
650: 2019/05/23(木) 13:45:26.67
>>649
ドコモ店頭から回収してるのかな?
ドコモ店頭から回収してるのかな?
651: 2019/05/23(木) 13:46:20.69
1触った後で自分のXZ2見たら何かダサくてわろた
早く1欲しい
早く1欲しい
652: 2019/05/23(木) 14:01:03.62
なんだろ、このボテっと感
653: 2019/05/23(木) 14:26:22.97
かわいいよな
654: 2019/05/23(木) 14:57:56.12
1かっこいいけど高いよ10万払うならipadpro買うし
655: 2019/05/23(木) 14:58:08.08
so01jからxz2に機種変完了。
オンライン復活せんから5000割りと手数料無駄だけどdsで在庫あるところ探してきた。
少し重い以外満足だわ
オンライン復活せんから5000割りと手数料無駄だけどdsで在庫あるところ探してきた。
少し重い以外満足だわ
661: 2019/05/23(木) 16:36:05.05
>>655
おいくらで購入したの?
おいくらで購入したの?
656: 2019/05/23(木) 15:00:04.12
DS探すなら量販店探せば0円あったのに
658: 2019/05/23(木) 15:58:39.14
dsでも在庫あるところ探さなければならないんか
659: 2019/05/23(木) 16:00:15.20
XZ2はねぇ....
この背面のモッコリが手に馴染んでくると
もう他の機種では満足できなくなる妙な魅力があんのよ。
なんかこう、手に吸い付く感じ。
この背面のモッコリが手に馴染んでくると
もう他の機種では満足できなくなる妙な魅力があんのよ。
なんかこう、手に吸い付く感じ。
660: 2019/05/23(木) 16:02:06.12
量販店で機種変0円見たことない…
662: 2019/05/23(木) 17:03:55.72
ノーマルとコンパクトのスレだからごっちゃになるけど
コンパクトはヨドやヤマダで機種変更0円やってる
ノーマルの機種変更実質0円は見たことない
コンパクトはヨドやヤマダで機種変更0円やってる
ノーマルの機種変更実質0円は見たことない
672: 2019/05/23(木) 18:57:53.26
>>662
ヤマダは終了したっぽい…
ヤマダは終了したっぽい…
680: 2019/05/23(木) 21:01:31.34
>>662
普通のほうも0円やってる店はやってるよ
普通のほうも0円やってる店はやってるよ
663: 2019/05/23(木) 17:42:56.74
未だにz3compact使ってるけど、これに機種変するには5月までにしないと損するの?
664: 2019/05/23(木) 18:03:08.23
5月で端末購入サポートなくなるから確実に値上がるよ
でもスマホおかえしプログラムで一緒ぐらいの値段にしてくると予想。そうしないと売れないからね
でもスマホおかえしプログラムで一緒ぐらいの値段にしてくると予想。そうしないと売れないからね
665: 2019/05/23(木) 18:23:12.81
z5compactからxz2compactに乗り換えようかと迷ってる
ランチパック形状は手に持つとき馴染むと高評価されてるが、自転車にマウントするときに上手くいくかどうかだけが不安
今後compactサイズのスナドラ8xx+液晶機が出るなら待ちたいが、もう液晶コンパクトハイエンドは出ないのかね・・・
ランチパック形状は手に持つとき馴染むと高評価されてるが、自転車にマウントするときに上手くいくかどうかだけが不安
今後compactサイズのスナドラ8xx+液晶機が出るなら待ちたいが、もう液晶コンパクトハイエンドは出ないのかね・・・
668: 2019/05/23(木) 18:28:48.98
>>665
こいつかR2compactぐらいだね
こいつかR2compactぐらいだね
667: 2019/05/23(木) 18:27:53.76
もしかしてスマホを机に置きながら2chとかできない?
それなら論外なんだが
それなら論外なんだが
669: 2019/05/23(木) 18:40:27.65
>>667
手帳に入れれば気にならないけど裸でそれやったら多分ガタガタすると思う
手帳に入れれば気にならないけど裸でそれやったら多分ガタガタすると思う
670: 2019/05/23(木) 18:40:53.47
>>667
ガタガタするから無理
ガタガタするから無理
678: 2019/05/23(木) 20:50:52.84
>>667 ランチパック ゲームすらグラグラ 論外やろwwww
679: 2019/05/23(木) 20:56:33.16
>>678
時代遅れのXZPremiumをはよ買い換えろよ爺
時代遅れのXZPremiumをはよ買い換えろよ爺
691: 2019/05/23(木) 22:48:29.51
>>679 そんなマウントとられてもな(笑) xzpが時代遅れならiPhone7や8は? 大半時代遅れやな そんなに不満やからってムキなるなカス
671: 2019/05/23(木) 18:48:27.62
そこが判断基準なのかw
673: 2019/05/23(木) 19:20:13.63
今ソフマップに見にきてるけどコンパクト小さすぎだわ。ノーマルがちょうど良いわ
674: 2019/05/23(木) 19:54:44.14
無印とコンパクト2台持ちしてる人っている?いま無印使っててフリーズが多いからこの先長く使えるか不安で
値段が安いうちにコンパクト新規で買っておこうかと思ったんだけどこれって無駄かな?
端末は安いけど月々の料金がかかるから意味ないかなー…
値段が安いうちにコンパクト新規で買っておこうかと思ったんだけどこれって無駄かな?
端末は安いけど月々の料金がかかるから意味ないかなー…
675: 2019/05/23(木) 20:33:39.20
普通に他の機種いかないの?
676: 2019/05/23(木) 20:39:17.65
手帳カバーは廃熱がこもるだろ。
本体があんなに熱くなるのに、カバーをする神経を疑うわ。
本体があんなに熱くなるのに、カバーをする神経を疑うわ。
677: 2019/05/23(木) 20:48:03.67
なにやったらそんなに熱くなるんだよ…
681: 2019/05/23(木) 21:25:17.72
机に置いてガタガタするヤツは
どだけ力込めてスマホ操作してんだろ
どだけ力込めてスマホ操作してんだろ
682: 2019/05/23(木) 21:26:42.44
新宿、池袋は無印ほぼ壊滅でした
683: 2019/05/23(木) 21:35:38.43
初めてカメラでフリーズしたわ
強制終了しかなかった
強制終了しかなかった
684: 2019/05/23(木) 21:55:34.10
ランチパック形状や厚さ重さも麻痺してくるのか慣れるな
685: 2019/05/23(木) 22:01:17.78
自分のも何回かに一回カメラたちあげた時にフリーズする
そして毎回強制終了
そして毎回強制終了
686: 2019/05/23(木) 22:04:09.96
>>685
この現象ホントにどうにかならないかな…
この現象ホントにどうにかならないかな…
687: 2019/05/23(木) 22:21:22.42
カメラに限らずこの機種でフリーズ現象が起こるのアプデで改善したとかなかったっけ?
フリーズすると強制終了か(数十分放置しといたら直ってた時もあった)かしか回避できないからほんとに困る
フリーズすると強制終了か(数十分放置しといたら直ってた時もあった)かしか回避できないからほんとに困る
688: 2019/05/23(木) 22:39:19.37
今月これに機種変して、端末購入サポートを1年で払い終わってから新しい料金プランに変更した方が、6月入って機種変するよりお得なの?
693: 2019/05/23(木) 22:51:42.55
>>688
人に寄る
自分で調べて考えたほうがいい
人に寄る
自分で調べて考えたほうがいい
694: 2019/05/23(木) 22:52:41.58
>>688
俺はその作戦でXZ2Cに機種変した
データSパックを維持したい
俺はその作戦でXZ2Cに機種変した
データSパックを維持したい
689: 2019/05/23(木) 22:43:01.46
Twitter見てると新料金プラン全然お得じゃなくてむしろ高くなるって言ってる人が多いけどどうなんだろう
695: 2019/05/23(木) 22:52:42.58
>>689
20ギガがなくなるから高くなるわ
30も使わないし7だと足りない層が沢山いる
20ギガがなくなるから高くなるわ
30も使わないし7だと足りない層が沢山いる
696: 2019/05/23(木) 23:00:03.70
>>689 5GB超えたら即1000円UP 3回線以上お持ちならギガホの方がお得 30GB使用出来るからね。ドコモも上手いとこ商売するなー
704: 2019/05/24(金) 07:40:02.32
>>689 確実に5GB超えて3回線あるならギガホやで
690: 2019/05/23(木) 22:45:44.95
実際なんで
ランチパックにしたの?メリットなに?
ランチパックにしたの?メリットなに?
692: 2019/05/23(木) 22:49:54.34
>>690 そんな発言したら、また発狂しよるぞ草
697: 2019/05/23(木) 23:19:40.53
ドコモのあのくそ新料金プランはなんとかならんのかね。
ガッカリにも程がある。
ガッカリにも程がある。
698: 2019/05/23(木) 23:40:10.21
ピンク以外の無印はもうオンライン難しそうだ
ちょうど2年になるXZsからの機種変だけど、無理やり変えなくてもいいのかな
ちょうど2年になるXZsからの機種変だけど、無理やり変えなくてもいいのかな
699: 2019/05/24(金) 01:55:16.83
カメラアプリでフリーズしたことは無いけどストリートビューアプリで360°写真撮ってると処理が進まなくなり、キャンセルしてもカメラを解放しなくて他のカメラを使用するアプリでも撮影できなくなる現象には遭遇したことがある。
700: 2019/05/24(金) 06:07:18.20
compactだがカメラ周りはかなり不満がある
シャッターボタン使うとピントずれる
いくら固定して使っても同じ
スマホ登場以来Xperia一択だったが秋までに小型の後継機出なかったら
iPhoneかPixelにする
今すぐにしたいくらいだけど
シャッターボタン使うとピントずれる
いくら固定して使っても同じ
スマホ登場以来Xperia一択だったが秋までに小型の後継機出なかったら
iPhoneかPixelにする
今すぐにしたいくらいだけど
701: 2019/05/24(金) 06:31:53.07
自分もデータSパックを継続中
702: 2019/05/24(金) 06:35:09.13
手帳で蓋すると画面消えるモードにしようとしても消えないな
純正品じゃないとダメとかあるのか?
純正品じゃないとダメとかあるのか?
708: 2019/05/24(金) 09:58:33.47
>>702
当たり前だろ
当たり前だろ
710: 2019/05/24(金) 10:40:13.87
>>702
磁石付いてるやつじゃないとダメよ
磁石付いてるやつじゃないとダメよ
711: 2019/05/24(金) 11:18:02.35
>>702
近接センサー使うアプリ入れれば磁石不要
gravity screenとか
近接センサー使うアプリ入れれば磁石不要
gravity screenとか
703: 2019/05/24(金) 07:34:25.59
4Gつながらねえええ
705: 2019/05/24(金) 08:12:42.57
重すぎてずっと片手で持ってると指が痺れてくる
50gって結構でかいんだな
50gって結構でかいんだな
707: 2019/05/24(金) 09:51:03.18
>>705
どんだけ貧弱なんだよ...
ってイママデ使ってた機種との差にもよるか
どんだけ貧弱なんだよ...
ってイママデ使ってた機種との差にもよるか
706: 2019/05/24(金) 08:15:57.21
Compactでフリーズした
インスタに写真10点上げてシェアしたら画面固まって発熱
強制終了で復旧したけど焦った
インスタに写真10点上げてシェアしたら画面固まって発熱
強制終了で復旧したけど焦った
709: 2019/05/24(金) 10:29:11.00
Xperia、中近東アフリカ東南アジア中南米等から撤退。もうだめぽ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558626279/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558626279/
712: 2019/05/24(金) 11:23:52.65
重さとか形状は気にならないけど電源スイッチだけはクソだわ
出っぱってて軽いからポケットのなかでいつのまにか押されてる
電源ボタンが指紋認証と一体化してたら完璧だった
出っぱってて軽いからポケットのなかでいつのまにか押されてる
電源ボタンが指紋認証と一体化してたら完璧だった
713: 2019/05/24(金) 11:28:05.40
>>712
誤操作の設定をしろ間抜け
誤操作の設定をしろ間抜け
714: 2019/05/24(金) 11:36:44.66
誤作動はしてないけどポケットから出したときに画面がうっすらついてて気になるじゃん
719: 2019/05/24(金) 12:37:02.65
>>714
アンビエント表示ちゃうのそれ?
アンビエント表示ちゃうのそれ?
733: 2019/05/24(金) 17:13:14.11
>>714
上で出てるアンビエント表示じゃないなら、画面設定にある画面OFF時の誤動作防止をオンにしてみたら?
上で出てるアンビエント表示じゃないなら、画面設定にある画面OFF時の誤動作防止をオンにしてみたら?
715: 2019/05/24(金) 11:59:49.72
指紋センサーに認証済の指触れるだけで電源つか画面オンになっちゃうのが地味に不便
Z5の時は電源ボタン押してさらに指紋認証だった気がするんだけど違った?
Z5の時は電源ボタン押してさらに指紋認証だった気がするんだけど違った?
720: 2019/05/24(金) 12:42:11.81
>>715
いや、前から触れるだけだったぞ
いや、前から触れるだけだったぞ
716: 2019/05/24(金) 12:32:15.07
それじゃ電源ボタン劣化すんじゃん
717: 2019/05/24(金) 12:35:32.97
おまえら不満しかないみたいだけど
本当にこの機種買ってもいいの
本当にこの機種買ってもいいの
721: 2019/05/24(金) 13:33:02.73
>>717
買って数日だけどとりあえず満足してますよ!
机に置くとぐらぐら問題は、手帳カバー着けちゃってるので分かりませんが
買って数日だけどとりあえず満足してますよ!
机に置くとぐらぐら問題は、手帳カバー着けちゃってるので分かりませんが
722: 2019/05/24(金) 13:52:43.74
>>717
特に俺は不満ないよ
特に俺は不満ないよ
718: 2019/05/24(金) 12:36:12.29
xz2c買ったけどこれ最高じゃん!
フィルムはここを参考にラスタバナナの光沢の方買ったけど滑りいいし何の問題もなし
フィルムはここを参考にラスタバナナの光沢の方買ったけど滑りいいし何の問題もなし
723: 2019/05/24(金) 13:54:29.83
ラスタバナナのフィルム
尼でなんか高くなっとる・・・
尼でなんか高くなっとる・・・
724: 2019/05/24(金) 14:35:23.99
形重さは人それぞれ色々思うところはあるだろうけど
アプリの更新とかインストールがクソ速くてビックリ
今までのは何だったのかってくらい速い
アプリの更新とかインストールがクソ速くてビックリ
今までのは何だったのかってくらい速い
726: 2019/05/24(金) 14:44:07.22
>>724
一緒w
前の機種A4だったけど…クソ速くてビックリした
一緒w
前の機種A4だったけど…クソ速くてビックリした
725: 2019/05/24(金) 14:39:11.00
再起動が速くて驚いた
727: 2019/05/24(金) 15:32:59.67
スレチかも知れんが質問させて下さい
ホームアプリとしてgoランチャーを使ってるんですが
ウィジェットのSONY時計が置けません
正確には置けてるけど透明で見えない感じです
何とかして置ける方法ないですか?
ホームアプリとしてgoランチャーを使ってるんですが
ウィジェットのSONY時計が置けません
正確には置けてるけど透明で見えない感じです
何とかして置ける方法ないですか?
728: 2019/05/24(金) 16:04:50.99
再起動は本当に速い
これは驚く
今はこんなに速いんだね
これは驚く
今はこんなに速いんだね
729: 2019/05/24(金) 16:28:01.14
最近、カメラがフリーズし始めました。
730: 2019/05/24(金) 16:30:04.78
重いから買うの止めた
731: 2019/05/24(金) 16:58:24.33
Z2からXZ2に5年振りに機種変
快適すぎて笑うわ
快適すぎて笑うわ
732: 2019/05/24(金) 17:09:02.78
XZ2用のハードケースで、見た目分厚くなってもいいから後ろが平らになるものってある?
734: 2019/05/24(金) 17:37:32.59
>>732
ゼロショックは?
XZ2Pのは平らになるって聞いたけど
ゼロショックは?
XZ2Pのは平らになるって聞いたけど
738: 2019/05/24(金) 17:43:53.03
>>734
xz2もたいらになるよ
xz2もたいらになるよ
736: 2019/05/24(金) 17:40:51.03
>>732
スマホの形を気にする前に自分の後頭部を気にしろ!
絶壁ってみんな馬鹿にしてんぞ!
スマホの形を気にする前に自分の後頭部を気にしろ!
絶壁ってみんな馬鹿にしてんぞ!
735: 2019/05/24(金) 17:40:22.75
ガラスフィルムを浮かない大きさの少し小さいタイプのを使ってるんだけど、ディスプレイサイズ似てると思って100均のiPhonexr用を合わせてみたら、ほぼ同じ大きさで使える。上下逆にするとそんなに違和感もなく。
737: 2019/05/24(金) 17:43:29.45
ランチパックがどうとか言うけど
裏が丸いのと指紋位置以外そうたいして変わらない気がするんだが
裏が丸いのと指紋位置以外そうたいして変わらない気がするんだが
739: 2019/05/24(金) 17:56:17.45
DECADEのバンパーは本当にいいわ
740: 2019/05/24(金) 18:16:20.66
>>739
フィルムは何貼ってます?表も裏も貼ってますか?
フィルムは何貼ってます?表も裏も貼ってますか?
741: 2019/05/24(金) 19:07:29.97
一応ラスタバナナを貼ってます。裏はRISEって奴かな。バンパーつけるとランチパックじゃなくなるし。
742: 2019/05/24(金) 19:10:17.42
DECADEじゃなくてDECASEだった
743: 2019/05/24(金) 19:18:43.51
近所のドコモショップ頭金0端末一括0なんだけど、在庫が緑とピンクしかない。これって買いですか?
745: 2019/05/24(金) 19:51:42.35
>>743
シルバー買っちゃったけどピンクいい色だって人気らしいよ
シルバー買っちゃったけどピンクいい色だって人気らしいよ
747: 2019/05/24(金) 21:26:30.17
>>743
色が気に入るなら買いでしょ。いい端末だよ。
色が気に入るなら買いでしょ。いい端末だよ。
744: 2019/05/24(金) 19:40:26.66
欲しいなら
746: 2019/05/24(金) 20:53:12.06
コーラル、男の人でも持てるかな?
748: 2019/05/24(金) 21:51:05.56
尼でカバーを注文したら2週間掛かるって。
予定では31日、これって普通なの?
予定では31日、これって普通なの?
751: 2019/05/24(金) 22:53:41.09
>>748
どうせ貧乏だから中国の買ったんだろ
どうせ貧乏だから中国の買ったんだろ
785: 2019/05/25(土) 12:18:50.69
>>751
自分のも知らないだけで中国製だよ
自分のも知らないだけで中国製だよ
787: 2019/05/25(土) 12:47:09.06
>>785
中国製とかではなくて海外セラーから買ったって意味ではないの
中国製とかではなくて海外セラーから買ったって意味ではないの
789: 2019/05/25(土) 13:20:05.45
>>748
多分香港とかから送られてくるよ
多分香港とかから送られてくるよ
749: 2019/05/24(金) 21:51:29.20
手帳型使えば色なんてなんでもたいして変わらんなかなかサクサクでいいわこら
750: 2019/05/24(金) 22:50:46.97
XZ2Cで手帳型だと、せっかくのコンパクトさが失われてしまう。
752: 2019/05/24(金) 22:58:32.38
うーん…
まだカメラレンズと指紋認証を間違えてしまう…
まだカメラレンズと指紋認証を間違えてしまう…
753: 2019/05/24(金) 23:07:37.25
02kから機種変1ヶ月
左利きなんだけど
仕事柄、人差し指荒れまくりで指紋ほぼ消えてるから認証よく失敗するんだよな
サイドなら中指で解除できたんだが
左利きなんだけど
仕事柄、人差し指荒れまくりで指紋ほぼ消えてるから認証よく失敗するんだよな
サイドなら中指で解除できたんだが
755: 2019/05/24(金) 23:34:47.72
>>753
X2C機種変3日目。
右利きだから人差し指を認証させていたけど、ケガに備えて中指と左手人差し指も登録した。
X2C機種変3日目。
右利きだから人差し指を認証させていたけど、ケガに備えて中指と左手人差し指も登録した。
756: 2019/05/24(金) 23:40:21.54
>>755
指紋認証できない場合は他で解除するはずだが
指紋認証できない場合は他で解除するはずだが
758: 2019/05/24(金) 23:43:31.81
>>756
指紋5個まで登録できるってことでしょ
指紋5個まで登録できるってことでしょ
759: 2019/05/24(金) 23:44:34.35
>>758
日本語難しい。。マジレスです
日本語難しい。。マジレスです
761: 2019/05/24(金) 23:57:23.23
>>758
もしもの時に11本目の指を登録してた強者がいたな
もしもの時に11本目の指を登録してた強者がいたな
763: 2019/05/25(土) 00:31:40.34
>>758
一つのところに複数登録できるから全指でも登録できるぞ
なるべく広い面積を登録するのが吉
一つのところに複数登録できるから全指でも登録できるぞ
なるべく広い面積を登録するのが吉
762: 2019/05/25(土) 00:04:20.47
>>756
指紋認証に慣れてしまうと、暗証番号押下すら面倒いorz
指紋認証に慣れてしまうと、暗証番号押下すら面倒いorz
764: 2019/05/25(土) 00:52:38.61
>>762
日本語難しい。。
日本語難しい。。
760: 2019/05/24(金) 23:46:02.82
>>755
左のズボンポケに入れて取り出すとき握ってスムーズに解除が理想なんだけどね
一応俺も右指の人差し指も登録してる
左のズボンポケに入れて取り出すとき握ってスムーズに解除が理想なんだけどね
一応俺も右指の人差し指も登録してる
754: 2019/05/24(金) 23:26:16.52
軒並みフィルムが売り切れて来てるね
757: 2019/05/24(金) 23:42:11.86
番号覚えられんぐらい頭弱いらしいよ。
765: 2019/05/25(土) 00:55:44.44
粗相ばかりしていたから指先まで揃ってるの6本しかないから羨ましい
766: 2019/05/25(土) 01:44:14.95
新規購入組で騒いでるのはいいことだ、ちなドコモXZ2C発売日組
767: 2019/05/25(土) 02:04:03.89
>>766
古参さんチィーッス
古参さんチィーッス
768: 2019/05/25(土) 02:06:25.54
>>766
ランチパックとか言ってバカにしてすみませんでしたm(_ _)m
ランチパックとか言ってバカにしてすみませんでしたm(_ _)m
769: 2019/05/25(土) 02:24:02.52
>>766
兄貴ご苦労様です ○┓ペコリ
兄貴ご苦労様です ○┓ペコリ
770: 2019/05/25(土) 02:31:40.57
>>766
土日に新規参入させていただく予定です
お手柔らかによろしくお願いいたします┏○ ペコリ
土日に新規参入させていただく予定です
お手柔らかによろしくお願いいたします┏○ ペコリ
771: 2019/05/25(土) 07:43:04.06
フィルムのすべりが悪いやつはサガミオリジナル使えよ
772: 2019/05/25(土) 08:13:52.56
そもそもフィルムなんて時代遅れなもの使うなw
773: 2019/05/25(土) 08:48:34.35
ガラスフィルム→全面吸着するのが無いから外れる心配
フィルム→曲面に吸着しないから画面より小さめに作ってある
結局TPUしかないんだよね。
貼るの難しいけど綺麗に貼れれば一番いい。
フィルム→曲面に吸着しないから画面より小さめに作ってある
結局TPUしかないんだよね。
貼るの難しいけど綺麗に貼れれば一番いい。
774: 2019/05/25(土) 09:07:05.39
アマゾンでガラスフィルム見てるけど、
レビューで☆5しかないのがいくつもあって何だか気になる。
レビューで☆5しかないのがいくつもあって何だか気になる。
775: 2019/05/25(土) 09:24:59.98
>>774
Amazonあてにしないほうがいい
日本メーカーボロクソ中華メーカーアゲだから
Amazonあてにしないほうがいい
日本メーカーボロクソ中華メーカーアゲだから
812: 2019/05/25(土) 19:12:19.85
>>775
>>784
サンクス。
自分の経験から見て怪しいレビューが並んでいる製品は、購入対象から除外することにしました。
>>784
サンクス。
自分の経験から見て怪しいレビューが並んでいる製品は、購入対象から除外することにしました。
784: 2019/05/25(土) 11:58:08.43
>>774
レビューで5つけてるやつは
殆ど他のレビューしてないから分かるよ
レビューで5つけてるやつは
殆ど他のレビューしてないから分かるよ
776: 2019/05/25(土) 09:30:29.16
それにしてもパケづまりというかつまりもしない(´・ω・`)昔からそうなのね
777: 2019/05/25(土) 09:53:23.64
>>776
パケ詰まりってスマホは当たり前だと思ってたから快適すぎるわ
パケ詰まりってスマホは当たり前だと思ってたから快適すぎるわ
778: 2019/05/25(土) 10:12:09.39
そーえば修理から返ってきたのパケ詰まりしないな
779: 2019/05/25(土) 10:25:46.63
詰まりが酷いから見てもらわないとだめか…
798: 2019/05/25(土) 15:59:43.26
>>779
自己レス
SIM入れ直しで直った
自己レス
SIM入れ直しで直った
780: 2019/05/25(土) 10:42:19.46
いまXcで次はAceか富士通のF-02Lにしようかと考えてたがXZ2c安いな
デブな1点で避けてたがあとの性能は文句なし
長く付き合うなら見た目ではなく中身で選ぶべきか、迷うわ
デブな1点で避けてたがあとの性能は文句なし
長く付き合うなら見た目ではなく中身で選ぶべきか、迷うわ
781: 2019/05/25(土) 10:50:59.23
重いのは確かに重いが手触りはいい感じだと思う
ケースつけるならあんま関係ないだろけど
ケースつけるならあんま関係ないだろけど
782: 2019/05/25(土) 10:51:51.01
DSなう
いまAce見たけどまた大きくなったな
来年機種変するときはチャンとしたcompact出てますようにナムナム
いまAce見たけどまた大きくなったな
来年機種変するときはチャンとしたcompact出てますようにナムナム
900: 2019/05/26(日) 20:14:03.20
>>782
もう、出ない気がするけどな。小さいの求めてるヤツ結構いるのにな。
もう、出ない気がするけどな。小さいの求めてるヤツ結構いるのにな。
906: 2019/05/26(日) 20:27:13.84
>>900
このままだとアポーからSE2でたらそっち行っちゃうかも
ポケット入れて登山するから小さいほうがいい
このままだとアポーからSE2でたらそっち行っちゃうかも
ポケット入れて登山するから小さいほうがいい
783: 2019/05/25(土) 11:53:21.10
DOCOMOショップ連絡したらxz2在庫一つあったけどすべて込みで32000円だった
さすがにこんな機種に3万も出せんわ
さすがにこんな機種に3万も出せんわ
786: 2019/05/25(土) 12:44:15.24
都内のdocomoショップどこもXZ2の在庫がないんだけど(´;ω;`) 量販店しかないのかな‥
791: 2019/05/25(土) 13:23:43.99
792: 2019/05/25(土) 13:26:33.27
>>786
ネットに在庫があって朝買えたけどなぁ
ネットに在庫があって朝買えたけどなぁ
794: 2019/05/25(土) 14:21:38.22
>>792
たまに復活するんだよね
たまに復活するんだよね
797: 2019/05/25(土) 15:50:00.65
>>792
おめ
おめ
788: 2019/05/25(土) 13:19:05.90
未だにz3compact使ってるけど、これに替えたらどのくらい違うの?
795: 2019/05/25(土) 15:01:27.03
>>788
軽自動車と1000万クラスの高級セダンぐらいは違う
軽自動車と1000万クラスの高級セダンぐらいは違う
790: 2019/05/25(土) 13:20:26.99
コンパクト二週間くらい使ってるけど電話の履歴だけが使いづらくてしょうがない
良いアプリなんて有るの?
良いアプリなんて有るの?
793: 2019/05/25(土) 13:33:18.85
xz2cに機種変したけど、発熱が気になる。
xcより発熱する。
xcより発熱する。
796: 2019/05/25(土) 15:35:50.31
GALAXYs9とこれで迷ってるんだが、どっちがいいの?
800: 2019/05/25(土) 17:41:42.36
>>796
+じゃないとだめじゃない?
+じゃないとだめじゃない?
799: 2019/05/25(土) 16:24:26.85
wi-fiだからサクサクなだけだった
4Gだめだ…(´・ω・`)
4Gだめだ…(´・ω・`)
801: 2019/05/25(土) 18:20:34.44
compactなんだけど今電源ボタンが反応しなくなった
電源ボタン押して画面つけようとしたけど着かない
側に居た嫁に電話してもらったら着いて操作も出来るんどけど
電源ボタン長押しで再起動しようとしても反応なし
どうしよう壊れたの?
電源ボタン押して画面つけようとしたけど着かない
側に居た嫁に電話してもらったら着いて操作も出来るんどけど
電源ボタン長押しで再起動しようとしても反応なし
どうしよう壊れたの?
804: 2019/05/25(土) 18:43:11.99
>>802
ありがとう
やってみたけど再起動出来なかった
反応なしです( ;∀;)
ありがとう
やってみたけど再起動出来なかった
反応なしです( ;∀;)
803: 2019/05/25(土) 18:37:54.27
電源ボタンとボリュームボタン↑同時だったわ
805: 2019/05/25(土) 18:43:39.26
>>803
あ、はいやってみます
あ、はいやってみます
806: 2019/05/25(土) 18:47:34.10
ありがとうー出来た、出来ました
画面on、offも復活です
たすかったーよかったー
画面on、offも復活です
たすかったーよかったー
807: 2019/05/25(土) 18:48:45.01
>>806
完全に復活してる?
電源ボタン直ってる?
完全に復活してる?
電源ボタン直ってる?
809: 2019/05/25(土) 19:08:13.13
>>807
うん、長押し再起動も出来た
音量↑+電源ボタン覚えとこう
ありがとー
うん、長押し再起動も出来た
音量↑+電源ボタン覚えとこう
ありがとー
811: 2019/05/25(土) 19:10:40.97
>>809
電源関係かホームアプリが原因かもしれないよ
一応治ったみたいなので良かったな
電源関係かホームアプリが原因かもしれないよ
一応治ったみたいなので良かったな
813: 2019/05/25(土) 19:25:16.91
>>811
ホームアプリはXPERIAホームをずっと(一年くらい)使ってて
こんなこと初めてだったので慌ててしまった
ホームアプリはXPERIAホームをずっと(一年くらい)使ってて
こんなこと初めてだったので慌ててしまった
808: 2019/05/25(土) 18:49:31.00
810: 2019/05/25(土) 19:10:05.90
>>808
ごめんなー困惑しちゃって
ごめんなー困惑しちゃって
814: 2019/05/25(土) 19:48:21.87
電源ボタン+ボリューム↑で再起動って知らん人多いな
815: 2019/05/25(土) 20:12:13.65
PC周辺機器の某中華製品、Amazonで日本語が怪しい人達の☆5レビューが350くらい並んでるの見たら、そら恐ろしいよ
絶対買わないわ
絶対買わないわ
816: 2019/05/25(土) 22:18:54.52
とうとうXPERIA XZ2 compactもオンラインショップでも消えてきてるね。5月中がラストチャンスかな。
817: 2019/05/25(土) 22:58:56.22
急に3色なくなったね
無印黒復活してくれーー
無印黒復活してくれーー
818: 2019/05/25(土) 23:06:28.67
AQUOS R2まで消えてきてる(;゚д゚) これ、みんな駆け込んでるね‥。
XZ2とcompactは分離プラン導入に助けられてるのかもね
XZ2とcompactは分離プラン導入に助けられてるのかもね
823: 2019/05/25(土) 23:23:42.74
>>818
え、docomoにR2あるの?
え、docomoにR2あるの?
819: 2019/05/25(土) 23:07:08.71
オンラインピンクだけ在庫有り
820: 2019/05/25(土) 23:10:39.28
今日ちょっとDSによったらメチャクチャ混んでたぞw
822: 2019/05/25(土) 23:20:02.64
月々サポート無くなるから夏モデル発売しても店はスカスカじゃね?
824: 2019/05/25(土) 23:25:16.80
あ、ごめんR2compactじゃないか
825: 2019/05/25(土) 23:29:00.59
オンラインショップ在庫なくなったー
826: 2019/05/25(土) 23:33:24.75
ついさっき見たときピンクだけあったのにwそれもなくなったのねw
827: 2019/05/25(土) 23:35:34.60
買いそびれてワロタ
828: 2019/05/25(土) 23:39:59.00
昨日までは全色在庫ありだったのに
829: 2019/05/25(土) 23:40:48.56
質問ですXPERIA XZっておサイフケータイの楽天Edyって未対応ですか?
タップ&ペイの選択にGoogle payしか表示されません
タップ&ペイの選択にGoogle payしか表示されません
831: 2019/05/26(日) 00:02:46.79
>>829
対応してる
そんなの検索すりゃわかるだろ
シバくぞ!
対応してる
そんなの検索すりゃわかるだろ
シバくぞ!
833: 2019/05/26(日) 00:11:41.84
>>831
クソ検索して結局解決できなかったから掲示板で聞いてるんだろ
楽天Edyアプリも入れたし入金もした
Google payアプリにもおサイフケータイアプリにも楽天Edyの表示あるのに
タッチ&ペイの選択に出てこない原因知りたいんだよ
クソ検索して結局解決できなかったから掲示板で聞いてるんだろ
楽天Edyアプリも入れたし入金もした
Google payアプリにもおサイフケータイアプリにも楽天Edyの表示あるのに
タッチ&ペイの選択に出てこない原因知りたいんだよ
842: 2019/05/26(日) 05:07:11.70
>>833は>>829の代弁者なのか本人なのか
本人ならザマァw
本人ならザマァw
830: 2019/05/25(土) 23:57:53.03
値段が安いのもあるだろうけどふぁーうぇいが色々やらかしてるからそれの影響もあって一気に売れたのかな
832: 2019/05/26(日) 00:08:05.59
新プラン発表からのHuaweiというコンボだしね
834: 2019/05/26(日) 00:20:36.82
そもそもここはXZ2/XZ2compactスレぞ
835: 2019/05/26(日) 00:24:48.15
xz2はカメラ性能低いな
SONYはカメラに力を入れてないのか?
SONYはカメラに力を入れてないのか?
836: 2019/05/26(日) 00:30:00.82
ACEが何年前の端末だよっていう性能と見た目だったのもあって慌てて買った人もいそう
3月に時期コンパクトがSD710って噂を見てハイエンドのXZ2Cにしたけどまさか630になるとは
3月に時期コンパクトがSD710って噂を見てハイエンドのXZ2Cにしたけどまさか630になるとは
839: 2019/05/26(日) 00:36:17.76
>>836
ACE発表された日にスペック見てたまげて
その晩にXZ2C買ったわ
ACE発表された日にスペック見てたまげて
その晩にXZ2C買ったわ
837: 2019/05/26(日) 00:32:12.09
うん、全色消えたね‥この数時間で何があったの(´・ω・`) HUAWEIの事件もあるね、きっと。後はAQUOS R3とpixel3とGalaxys9を残すだけね
いろいろ言われたけど、XZ2三兄弟は最後のハイエンド液晶端末かもだから、貴重なんだよね。
いろいろ言われたけど、XZ2三兄弟は最後のハイエンド液晶端末かもだから、貴重なんだよね。
838: 2019/05/26(日) 00:33:18.66
訂正
誤 R3
正 R2
誤 R3
正 R2
840: 2019/05/26(日) 00:37:23.36
GALAXYs9は在庫ありだけど人気ないの?
841: 2019/05/26(日) 00:49:15.12
>>840
私だけかもしれないけど、S9は在庫なしになったのを見たことがないかも。HUAWEI p30は販売中止の可能性もあり得るかも?
ACEはゲームをしないなら、選択肢に入るかな。sense2のライバルになりそう。
私だけかもしれないけど、S9は在庫なしになったのを見たことがないかも。HUAWEI p30は販売中止の可能性もあり得るかも?
ACEはゲームをしないなら、選択肢に入るかな。sense2のライバルになりそう。
843: 2019/05/26(日) 06:27:46.80
XZ1コンパクトは1年4ヶ月くらい店頭にあったがXZ2コンパクトは1年経過せずに
店頭から消えたな
これってXZ2コンパクトの方が人気あったって
ことでいいよな
店頭から消えたな
これってXZ2コンパクトの方が人気あったって
ことでいいよな
844: 2019/05/26(日) 06:36:41.47
>>843
生産台数じゃないかな
生産台数じゃないかな
858: 2019/05/26(日) 08:38:29.71
>>843
作った数が少ないだけ
作った数が少ないだけ
860: 2019/05/26(日) 09:42:19.24
>>843
XZ1コンパクトのピンクなら先週DSにまだ在庫あったよ
XZ1コンパクトのピンクなら先週DSにまだ在庫あったよ
845: 2019/05/26(日) 06:39:36.40
今アマゾンでXZ2compactがいっぱい出回ってるね
グローバル版よりdocomo版の方が安い価格逆転現象が起きてる
どうしよう、今Xperformanceだから買い替えようかなぁ
グローバル版よりdocomo版の方が安い価格逆転現象が起きてる
どうしよう、今Xperformanceだから買い替えようかなぁ
904: 2019/05/26(日) 20:21:05.64
>>845
俺もxp から xz2c にしたよ。快適快適。安かったしね。
俺もxp から xz2c にしたよ。快適快適。安かったしね。
846: 2019/05/26(日) 06:39:59.64
時期的にdカードの特典が届いたから?
847: 2019/05/26(日) 06:50:27.65
自分は富士通からの買い換え
同じケースでシェアは確実に広がってる
同じケースでシェアは確実に広がってる
848: 2019/05/26(日) 06:50:57.61
と思います。
849: 2019/05/26(日) 06:56:41.49
SO-01G が5月でサポ終了
SO-02G が8月
この辺が駆け込んでるでしょ
SO-02G が8月
この辺が駆け込んでるでしょ
850: 2019/05/26(日) 06:56:54.06
なんか一気になくなったな
買っといて良かった
買っといて良かった
851: 2019/05/26(日) 06:59:03.15
この機種動画はマジで綺麗だな
インカメラはXZ1コンパクトより劣るが
それ以外はすべて申し分ない
結局、一括0になるまで売れなかった
のって値段が高かったからだろうな
ちなみにXPERIA1は止めた方がいいぞ
もう店頭に置いてあるが動画撮影試してみたけど対象物の一部が点滅する
試しにXZ1コンパクトの動画とXZ2コンパクトの
動画で撮影してみたけど対象物が点滅
しなかったしXPERIA1なんか欠陥品な
感じがする
XZ2コンパクトを先週ヨドバシで
一括0円でモスグリーンをXZ1コンパクトから
機種変してきた
感想はカメラは同等だがやっぱり
動画が圧倒的に綺麗だな
もはや、インカメの退化なんてどうでも
いいレベル
インカメラはXZ1コンパクトより劣るが
それ以外はすべて申し分ない
結局、一括0になるまで売れなかった
のって値段が高かったからだろうな
ちなみにXPERIA1は止めた方がいいぞ
もう店頭に置いてあるが動画撮影試してみたけど対象物の一部が点滅する
試しにXZ1コンパクトの動画とXZ2コンパクトの
動画で撮影してみたけど対象物が点滅
しなかったしXPERIA1なんか欠陥品な
感じがする
XZ2コンパクトを先週ヨドバシで
一括0円でモスグリーンをXZ1コンパクトから
機種変してきた
感想はカメラは同等だがやっぱり
動画が圧倒的に綺麗だな
もはや、インカメの退化なんてどうでも
いいレベル
852: 2019/05/26(日) 07:03:04.30
Xperia ACEが残念過ぎる仕様だからなぁ。買っておいて良かったわ
855: 2019/05/26(日) 07:28:46.37
>>852
やっぱり安いって正義だよね
やっぱり安いって正義だよね
853: 2019/05/26(日) 07:04:35.56
内容よりも不自然な改行が気になる
854: 2019/05/26(日) 07:14:01.99
XPERIA1ってバットの素振りできるね(笑)
856: 2019/05/26(日) 07:59:43.11
XZ2Cは発表前から最後のハイエンドコンパクト端末と言われていたな
857: 2019/05/26(日) 08:24:08.19
ボロクソ言われたわりに良い機種だなXZ2
これタダならめちゃ得したわ
これタダならめちゃ得したわ
859: 2019/05/26(日) 08:38:53.07
>>857
もうこんな破格値はないしね。
もうこんな破格値はないしね。
861: 2019/05/26(日) 09:44:03.06
あぶねー!xz2c黒、一週間前にたまたま安くなってるのオンラインで見つけて機種変してよかったわw
862: 2019/05/26(日) 10:09:22.12
昨日の昼過ぎ、全色オンラインショップにあったのに。週明け補充されるかなぁ?
863: 2019/05/26(日) 10:13:01.67
SO-01L.・SO-05K売れなくなるから当面閉めるでしょ
864: 2019/05/26(日) 10:27:41.20
ドコモオンラインショップは明日からメンテナンスらしいが?
購入サポートは本日最終日だとか
購入サポートは本日最終日だとか
865: 2019/05/26(日) 10:29:21.55
え、もう買い換えられナインか?遅すぎたわ
866: 2019/05/26(日) 10:33:00.70
確認したら新規・MNPの受け付けが今日までらしい
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20190516_03.html?_=1558834151844
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20190516_03.html?_=1558834151844
867: 2019/05/26(日) 10:53:32.42
しばらくは端末の安売りに関しては期待出来ないかも知れないな
3年分割が受け入れられるとも思えないが極端な投げ売りみたいのはこれからあるかどうか
3年分割が受け入れられるとも思えないが極端な投げ売りみたいのはこれからあるかどうか
868: 2019/05/26(日) 11:31:48.23
売り切れてから買いたかったのにとか書くガイジっていつもいるよね
869: 2019/05/26(日) 11:45:03.42
まぁ買う気はなかったんだろうなとは思う
870: 2019/05/26(日) 12:26:40.23
とりあえず月サポ廃止前に在庫がなくなって、加盟店は一安心かな。しかしドコモショップの人の多さが尋常じゃないよぉ。
871: 2019/05/26(日) 12:26:43.71
新宿来たけどまだXZ2C機変1円あるぞ
頑張れよ
頑張れよ
874: 2019/05/26(日) 13:07:26.87
>>871
新規も1円?
新規も1円?
878: 2019/05/26(日) 13:53:11.76
>>874
新規はないです、諦めて
新規はないです、諦めて
872: 2019/05/26(日) 12:48:40.81
新宿西口のヨドかな?
昨日行ったけどピンクのみだったから保留したんだよな
今日もう少し回って白が見つからなかったら決めようと思ってます
ちなみに東口ヨドは売り切れ
昨日行ったけどピンクのみだったから保留したんだよな
今日もう少し回って白が見つからなかったら決めようと思ってます
ちなみに東口ヨドは売り切れ
873: 2019/05/26(日) 13:04:35.93
1円やら無料やら
こちとら一括6万だっぜぃ
こちとら一括6万だっぜぃ
875: 2019/05/26(日) 13:08:48.39
久々にスレ北
一気にバッテリー持ち悪くなったなこのcompact機種
一気にバッテリー持ち悪くなったなこのcompact機種
876: 2019/05/26(日) 13:34:06.88
自宅では前機種のF-03HをWi-Fiで使っているのでバッテリーが全然減らない
それと同時にオーソドックスな事以外使い方も全然覚えない
それと同時にオーソドックスな事以外使い方も全然覚えない
877: 2019/05/26(日) 13:49:03.08
機種変したら1年間は新プラン行けないから年間差額2万円くらいついちゃうんだよな
それ考えたら本体代1万プラスしてコストは3万円ってことになる
新料金プランの中で旧型端末1万円で売ってくれねーかなあ
量販店の独自戦略とかでいいから
それ考えたら本体代1万プラスしてコストは3万円ってことになる
新料金プランの中で旧型端末1万円で売ってくれねーかなあ
量販店の独自戦略とかでいいから
880: 2019/05/26(日) 14:14:25.33
>>877
これこれ
そうなんだよね
XZsからの乗り換え諦めた
これこれ
そうなんだよね
XZsからの乗り換え諦めた
879: 2019/05/26(日) 14:11:22.48
アマゾンで4万円ちょっとだから格安SIM使ってる人なら1年間で元とれちゃうね
881: 2019/05/26(日) 15:25:10.43
田舎にヨドバシないんだわ
883: 2019/05/26(日) 15:41:36.08
>>881
ヤマダ電気とかあるだろ
ヤマダ電気とかあるだろ
882: 2019/05/26(日) 15:37:05.57
ヤマダにいったら一括0円で白だけあったわ
884: 2019/05/26(日) 15:59:40.54
そもそも新プランでそんなに安くなる?
885: 2019/05/26(日) 16:21:09.83
こじゃんと安くなるぜよ
886: 2019/05/26(日) 16:37:57.23
家族で入ってるとあんまりいみないんだお?
887: 2019/05/26(日) 17:06:48.96
新プランだと端末の購入サポートが無くなるから結局高くなるよ
なので旧プランで契約できた人が勝ち組
なので旧プランで契約できた人が勝ち組
888: 2019/05/26(日) 18:22:17.58
まさかここでこれを言うことになるとは
新プラン安くならないよね?
だからそこは迷う理由にはならなかったけど
安くなる可能性の人は、ほとんど家にいて通話も全部ビデオ通話とかの人?
新プラン安くならないよね?
だからそこは迷う理由にはならなかったけど
安くなる可能性の人は、ほとんど家にいて通話も全部ビデオ通話とかの人?
891: 2019/05/26(日) 19:10:05.68
>>888
パケットを30gb以上使う人じゃないかな?
変な公平感を出すために消費者の選択肢が狭まっているんだけどなぁ
パケットを30gb以上使う人じゃないかな?
変な公平感を出すために消費者の選択肢が狭まっているんだけどなぁ
889: 2019/05/26(日) 18:42:31.97
結局現行のプランはいつまで使えるの?
890: 2019/05/26(日) 19:09:51.55
>>889
いまのところずっと
いまのところずっと
892: 2019/05/26(日) 19:20:17.12
料金プランよりも、端末購入サポートがなくなるから、5月中に機種変更した。
893: 2019/05/26(日) 19:34:58.25
docomoとかで高額回線維持してる人がそこ気にする?
って話題が多いな
そんなケチケチするならMVNOにすりゃいいのに
って話題が多いな
そんなケチケチするならMVNOにすりゃいいのに
894: 2019/05/26(日) 19:41:26.48
>>893
じゃあこの駆け込み機種変現象は何だい?
docomo利用者でも支払金額を気にするのは当然だと思うが
じゃあこの駆け込み機種変現象は何だい?
docomo利用者でも支払金額を気にするのは当然だと思うが
896: 2019/05/26(日) 19:45:04.32
>>893
MVNOはまともな端末が無いし、おサイフ未対応も多い。
MVNOはまともな端末が無いし、おサイフ未対応も多い。
895: 2019/05/26(日) 19:44:59.62
合理性に欠けるねってだけの話
898: 2019/05/26(日) 19:50:20.57
>>895
意味不明
合理性に欠けるってのは自己に有利な契約をしないことでしょう
だから、新プランの方が自分は安いのを理解し移行も可能なのに、あえて自己に不利な旧プランのままというのが合理性に欠けるといえるんじゃない?
意味不明
合理性に欠けるってのは自己に有利な契約をしないことでしょう
だから、新プランの方が自分は安いのを理解し移行も可能なのに、あえて自己に不利な旧プランのままというのが合理性に欠けるといえるんじゃない?
897: 2019/05/26(日) 19:48:31.81
他人がどんな契約してようが関係ないだろうに
899: 2019/05/26(日) 20:13:02.17
ふっ
楽天最強だぜw
楽天最強だぜw
902: 2019/05/26(日) 20:19:31.71
関東のヨドバシカメラ全部電話かけた
XZ2C全滅
昨日在庫ある店舗で買わなかった自分をぶっ飛ばしたい(;ω;)
XZ2C全滅
昨日在庫ある店舗で買わなかった自分をぶっ飛ばしたい(;ω;)
907: 2019/05/26(日) 20:46:16.06
>>902
ピンク保留にしてた人?
ピンク保留にしてた人?
909: 2019/05/26(日) 20:56:42.85
>>907
そうです ! 872です
1円&今日は日曜日だからさらに売れるのも予測できただろうに
日和ってしまいました。。
イオシスも高騰しているみたいだし
特需来てますね。。
そうです ! 872です
1円&今日は日曜日だからさらに売れるのも予測できただろうに
日和ってしまいました。。
イオシスも高騰しているみたいだし
特需来てますね。。
903: 2019/05/26(日) 20:21:03.48
端末何か10万で良いから月のランキングコスト下げろカスって思うけどな。
905: 2019/05/26(日) 20:26:37.41
俺もXPからXZ2cに変えたよ(´・ω・`)
908: 2019/05/26(日) 20:53:15.33
シルバーにブラックの縁がついてるガラスフィルムを貼ったら上の部分がフグの顔みたいになったw
932: 2019/05/26(日) 23:40:50.76
>>908
それ貼っといた方がいいよ
クリアーだと縁に両面テープみたいなの貼ってるから目立って汚い
それ貼っといた方がいいよ
クリアーだと縁に両面テープみたいなの貼ってるから目立って汚い
910: 2019/05/26(日) 21:13:15.40
次は関東のビックに全部電話だな
案内だけはまだしてたりする
案内だけはまだしてたりする
911: 2019/05/26(日) 21:21:30.73
ビックでもあるかもなんですね
きのう新宿店に無かったから諦めてたけど明日電話してみます
ありがとう(;ω;)
きのう新宿店に無かったから諦めてたけど明日電話してみます
ありがとう(;ω;)
912: 2019/05/26(日) 21:26:16.63
>>911
買えるといいな。応援してる。
買えるといいな。応援してる。
915: 2019/05/26(日) 22:17:39.87
>>912
わぁありがとうです
月末までもう少し粘ってみます。
ダメだったら同じく1円?のファーウェイかgalaxyにしてしまおうかなw
わぁありがとうです
月末までもう少し粘ってみます。
ダメだったら同じく1円?のファーウェイかgalaxyにしてしまおうかなw
928: 2019/05/26(日) 23:29:09.15
>>915
なんで今このタイミングてファーラウェイ…
なんで今このタイミングてファーラウェイ…
930: 2019/05/26(日) 23:34:17.37
>>924
ありがとうありがとうです(;ω;)
そちらも合わせてチェックしてみます !
>>928
たしか一括1円のラインナップにあって、
自分が今使っているZ3(中古)からスペックが上がるならそれでもいいかなって…
ありがとうありがとうです(;ω;)
そちらも合わせてチェックしてみます !
>>928
たしか一括1円のラインナップにあって、
自分が今使っているZ3(中古)からスペックが上がるならそれでもいいかなって…
938: 2019/05/27(月) 00:03:18.28
>>930
頑張ってみつけてね(=゚ω゚=) あと代々木店も穴場だから、寄れるならおすすめ!もちろん、XZ2の在庫もあるにゃー
頑張ってみつけてね(=゚ω゚=) あと代々木店も穴場だから、寄れるならおすすめ!もちろん、XZ2の在庫もあるにゃー
917: 2019/05/26(日) 22:23:44.41
>>911
金曜日の時点だと、新宿は軒並み全滅だった。
池袋はまだ可能性あり
ちなみにヤマダ電機池袋総本店にxz1の1円掲示はあった、在庫は聞かなかったけど(いずれも金曜日閉店直前)
金曜日の時点だと、新宿は軒並み全滅だった。
池袋はまだ可能性あり
ちなみにヤマダ電機池袋総本店にxz1の1円掲示はあった、在庫は聞かなかったけど(いずれも金曜日閉店直前)
923: 2019/05/26(日) 22:50:49.45
>>917
情報ありがとうです !
埼玉民ゆえ池袋近いので早速見てきます
ドコモショップも選択肢ですね。
ファー…ウェイ…
情報ありがとうです !
埼玉民ゆえ池袋近いので早速見てきます
ドコモショップも選択肢ですね。
ファー…ウェイ…
924: 2019/05/26(日) 23:05:14.65
>>923
あんまり大きい声では言えないけど、ドコモショップ目白店にはXZ2の在庫があるようです。XZ2Cなら池袋○口店にあります!
あんまり大きい声では言えないけど、ドコモショップ目白店にはXZ2の在庫があるようです。XZ2Cなら池袋○口店にあります!
933: 2019/05/26(日) 23:41:26.95
>>911
有楽町と秋葉原回れば
有楽町と秋葉原回れば
937: 2019/05/27(月) 00:00:01.49
>>933
行く ! 行きます !
もう少しだけ探し回ってみますっ
行く ! 行きます !
もう少しだけ探し回ってみますっ
940: 2019/05/27(月) 00:41:22.88
>>937
後川崎のヨドバシカメラが朝と夕方便で荷物届いてるから運がいいと入ってくるよ
後川崎のヨドバシカメラが朝と夕方便で荷物届いてるから運がいいと入ってくるよ
913: 2019/05/26(日) 21:36:39.79
おれもDOCOMOショップなくなって絶望してたけど結果的にヤマダ電機で一括で買えるからいいや
914: 2019/05/26(日) 21:58:02.06
先週購入して車でBluetooth繋いで音楽聴いてるんだが、エンジンオンオフして繋ぎ直す度に音量が下がってるのは何故なんだ…
アップデートして最新になっているのに。
アップデートして最新になっているのに。
916: 2019/05/26(日) 22:21:19.73
無くなるときはいっぺんに無くなるもんなんだな
918: 2019/05/26(日) 22:28:48.82
ファーwwwウェイ様々やな
919: 2019/05/26(日) 22:32:23.05
ビックカメラでもヨドバシカメラでも在庫はもう僅かみたいね。買えない人のために参考になればと。ただ頭金がいるからそこはご了承を(´・ω・`)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/reserve_shop/ ここからドコモショップで在庫検索を🔍
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/reserve_shop/ ここからドコモショップで在庫検索を🔍
920: 2019/05/26(日) 22:38:44.30
ガラスフィルムでお勧めありますか?
和の硝子というのを買ったのですが指紋は尽きやすいわ、剥がれやすいわで散々でした…
和の硝子というのを買ったのですが指紋は尽きやすいわ、剥がれやすいわで散々でした…
921: 2019/05/26(日) 22:40:35.05
ガラスは無いと何回も言ったでしょ!
お婆ちゃん!!
お婆ちゃん!!
922: 2019/05/26(日) 22:43:52.33
DOMEガラスはこれらの機種にはなかったかしら? 教えてXPERIAおじさまー
925: 2019/05/26(日) 23:08:30.79
DOCOMOショップ共通かは知らないけど新潟のDOCOMOで変えようとしたら
xz2は3万するって言われたわ
xz2は3万するって言われたわ
926: 2019/05/26(日) 23:18:24.94
塗り系のフィルムだと定期的に塗り直さないとダメなのな
コスパ悪すぎ・・・
なんか良いのないですか?
油ギッシュな指紋すらも防止できるフィルムで頼む
コスパ悪すぎ・・・
なんか良いのないですか?
油ギッシュな指紋すらも防止できるフィルムで頼む
927: 2019/05/26(日) 23:23:50.11
自動車用コーティング剤
ペルシードやグラシアスはカー用品店で入手可能
施工も容易で汚れも付きにくく落としやすいのでお勧め
ペルシードやグラシアスはカー用品店で入手可能
施工も容易で汚れも付きにくく落としやすいのでお勧め
935: 2019/05/26(日) 23:56:03.91
>>927
落としやすいコーティング剤なんてあるのね
興味があったからハルトコーティングやってしまったけど早まったかな
落としやすいコーティング剤なんてあるのね
興味があったからハルトコーティングやってしまったけど早まったかな
936: 2019/05/26(日) 23:58:15.27
>>935
汚れも付きにくく(付いたとしても)落としやすい、だぞ
汚れも付きにくく(付いたとしても)落としやすい、だぞ
942: 2019/05/27(月) 00:45:03.52
>>936
区切る所が違ったか
なんかスマンw
区切る所が違ったか
なんかスマンw
929: 2019/05/26(日) 23:32:57.15
ドコモ浅草に在庫あるらしいよ。
931: 2019/05/26(日) 23:40:05.10
ファーウェイ持ちが駆け込んだ?
934: 2019/05/26(日) 23:52:21.65
根気よく回ればまだどこかにありそうだけどね
939: 2019/05/27(月) 00:34:49.97
本体にusbケーブル付属ですか?
初typec なもので。
初typec なもので。
941: 2019/05/27(月) 00:43:46.98
>>939
何年も前から充電ケーブルも充電器もついてないよ
安くてて性能がいいのが欲しいならアマゾンでアンカーの製品買うといいよ
充電器本体とケーブル同じメーカで揃えたら
何年も前から充電ケーブルも充電器もついてないよ
安くてて性能がいいのが欲しいならアマゾンでアンカーの製品買うといいよ
充電器本体とケーブル同じメーカで揃えたら
946: 2019/05/27(月) 01:17:20.07
>>939
めんどいから100均使ってるわ
めんどいから100均使ってるわ
943: 2019/05/27(月) 00:56:23.48
実質値下げにHUAWEI事件と分離プラン導入が上手く噛み合ったのかもね。中でもXZ2とXZ2Cは特に影響を受けた感じかな。
952: 2019/05/27(月) 03:28:37.63
>>943
ドコモの割引が月々サポートじゃなくて端末購入サポートだったのがめちゃくちゃでかいと思う
ドコモの割引が月々サポートじゃなくて端末購入サポートだったのがめちゃくちゃでかいと思う
944: 2019/05/27(月) 01:01:40.29
XZ2コンパクトまだ、ドコモショップに
若干あるがすべて予約がシールで貼られてた
お客が店頭に置いてるのしかないんですか?
って聞いてて
店頭に置いてるのしかないと言われてた
俺はヨドバシでちゃんと在庫から
誰も触ってない機種出してくれたけど
店頭に置いてある機種しか
ないって事は不特定多数の人が触ってたXZ2
コンパクト買うって事だよね?
何かそういうのって嫌だね
若干あるがすべて予約がシールで貼られてた
お客が店頭に置いてるのしかないんですか?
って聞いてて
店頭に置いてるのしかないと言われてた
俺はヨドバシでちゃんと在庫から
誰も触ってない機種出してくれたけど
店頭に置いてある機種しか
ないって事は不特定多数の人が触ってたXZ2
コンパクト買うって事だよね?
何かそういうのって嫌だね
945: 2019/05/27(月) 01:13:59.14
展示品は売らんやろ
947: 2019/05/27(月) 01:17:48.65
今週中にドコモオンラインショップのSold outが点灯する気がする‥XZ3は6月から安くならないのかなー
948: 2019/05/27(月) 01:54:40.51
いずれにしろXZ2コンパクトランチパックとか
フリーズとか何やかんや言われたけど
最後は優秀の美を飾ったね
何でXZ1コンパクトに人気で負けてたかは
698円だからで
絶対にXZ2コンパクトの方が人気だったはずだけど何でXZ1コンパクトより売れなかったのかが意味不明だなぁ
フリーズとか何やかんや言われたけど
最後は優秀の美を飾ったね
何でXZ1コンパクトに人気で負けてたかは
698円だからで
絶対にXZ2コンパクトの方が人気だったはずだけど何でXZ1コンパクトより売れなかったのかが意味不明だなぁ
949: 2019/05/27(月) 02:38:53.63
あなたの評価と世間の評価が違っただけです
イヤホンジャックなしランチパックで重たい端末は人気が出なかったって事
画面の大きさも性能もいいのにね
イヤホンジャックなしランチパックで重たい端末は人気が出なかったって事
画面の大きさも性能もいいのにね
950: 2019/05/27(月) 02:53:24.77
でもコンパクトモデルでありながら高画質な
動画とか見れるし
もっと評価されてもよかったはず
イヤホンジャックがないのってそんなに
売り上げに影響するもんなのかな
まぁ、たさしかに重たいけど
スペックはインカメ以外すべて問題ないよね
動画とか見れるし
もっと評価されてもよかったはず
イヤホンジャックがないのってそんなに
売り上げに影響するもんなのかな
まぁ、たさしかに重たいけど
スペックはインカメ以外すべて問題ないよね
960: 2019/05/27(月) 07:32:35.51
>>950
若い子はみんなスマホで音楽聴いて動画見てだからイヤホンジャックがないって理由で選ばない人もある程度いるだろうね
若い子はみんなスマホで音楽聴いて動画見てだからイヤホンジャックがないって理由で選ばない人もある程度いるだろうね
951: 2019/05/27(月) 03:16:08.12
Xperiaに求めてるのはスタイリッシュなデザインって人が多いもんね
Xperia Aから入った私にはXZ2のデザインは全然抵抗はないけどね
転売屋が買い占めたのかアマゾンで在庫過多だからもうちょい様子見で安くなったら買おうかな
Xperia Aから入った私にはXZ2のデザインは全然抵抗はないけどね
転売屋が買い占めたのかアマゾンで在庫過多だからもうちょい様子見で安くなったら買おうかな
953: 2019/05/27(月) 03:36:16.92
慣れればXZ2コンパクトは名機種だよ
ただ欲を言えば4K動画はHDRにすれば
かなりの高画質だがHDRをオンにしなければ
4K動画はXZ1コンパクトと変わらない
のが惜しいな
ただ欲を言えば4K動画はHDRにすれば
かなりの高画質だがHDRをオンにしなければ
4K動画はXZ1コンパクトと変わらない
のが惜しいな
954: 2019/05/27(月) 04:19:58.47
いい加減DOCOMO基準で話ししてる馬鹿は
DOCOMO専用スレでも立てて、そこでやれよ。
DOCOMO専用スレでも立てて、そこでやれよ。
956: 2019/05/27(月) 06:01:55.44
>>954
なら次スレから別けますか?
なら次スレから別けますか?
955: 2019/05/27(月) 04:44:43.16
明らかにドコモユーザーが多いから当たり前の流れだろ!auとか負け組じゃん
957: 2019/05/27(月) 06:53:40.61
ほんじゃ、少ない方を隔離で良いでしょ
958: 2019/05/27(月) 06:58:18.92
他の機種はdocomo専用スレあるのにね
959: 2019/05/27(月) 07:09:32.84
ドコモ以外でXZ2の爆安やってること自体しらなかったわw
961: 2019/05/27(月) 07:39:33.86
auいたの?
962: 2019/05/27(月) 08:07:57.71
昔はキャリア毎の転入転出の数が発表される度に気になってたけど、最近ってどうなの?
963: 2019/05/27(月) 08:11:14.63
老人はケータイといったらドコモ
964: 2019/05/27(月) 08:18:55.69
やっぱりイヤホンジャッキは必需品なんかな?
コメント
コメントする