1: 2019/05/02(木) 12:19:31.86
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です
○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html
※前スレ
au 新機種情報 part148
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549867767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です
○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html
※前スレ
au 新機種情報 part148
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549867767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/05/02(木) 12:23:34.17
前スレが>>950の新スレ建てもなく埋まったのでやむを得ずスレ建てたよ
もし不備があったら申し訳ない
もし不備があったら申し訳ない
3: 2019/05/02(木) 12:43:19.15
いいよー いいよいいよー
4: 2019/05/02(木) 13:31:53.61
乙っす
5: 2019/05/02(木) 14:48:12.39
pixel3aはでるのでしょうか
6: 2019/05/02(木) 14:53:18.02
>>5
前スレより
998 :SIM無しさん (ワッチョイ 62c9-TNLZ) [sage] :2019/05/02(木) 08:18:24.61 ID:XtMaNZWw0
KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況(2019年4月28日)
http://blogofmobile.com/article/115598
今のところSamsungのGalaxy4種(S10、S10+、A30、Fold)と京セラのガラホしかなさげ
ということなので今のところ可能性は薄そう
前スレより
998 :SIM無しさん (ワッチョイ 62c9-TNLZ) [sage] :2019/05/02(木) 08:18:24.61 ID:XtMaNZWw0
KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況(2019年4月28日)
http://blogofmobile.com/article/115598
今のところSamsungのGalaxy4種(S10、S10+、A30、Fold)と京セラのガラホしかなさげ
ということなので今のところ可能性は薄そう
470: 2019/05/13(月) 19:06:03.95
1GBまでなら
旧ピタッと1GB+スーパーカケホで
3480円(スマホ応援割で1年間1000円引きになる)
新ピタッと1GB+通話定額ライトで
3680円(通話定額ライトスタートキャンペーンで1年間200円引き)
>>6/1~3ヶ月間は1000円引き、10/1~は家族割プラスで2人時500円引き、3人時1000円引き
間違ってたらごめんねw
旧ピタッと1GB+スーパーカケホで
3480円(スマホ応援割で1年間1000円引きになる)
新ピタッと1GB+通話定額ライトで
3680円(通話定額ライトスタートキャンペーンで1年間200円引き)
>>6/1~3ヶ月間は1000円引き、10/1~は家族割プラスで2人時500円引き、3人時1000円引き
間違ってたらごめんねw
7: 2019/05/02(木) 16:00:40.93
>>5
でないよ
でないよ
8: 2019/05/02(木) 16:51:35.75
3aはでないんでごわすか~
>>7
春すっ飛ばして夏はこれだけなんてことないよねねね
>>7
春すっ飛ばして夏はこれだけなんてことないよねねね
9: 2019/05/02(木) 20:00:13.54
>>8
今のauだから有り得そうと思ってしまう...
今のauだから有り得そうと思ってしまう...
10: 2019/05/02(木) 20:35:57.23
auは楽天に下ったらいいよ
11: 2019/05/02(木) 20:59:13.60
そーいやーハーエーがアップル抜いてシェア二位だそうな
そんな売れてたんか
そんな売れてたんか
14: 2019/05/02(木) 21:07:02.88
>>11
中国国内で端末ばら撒きゃシェアくらいは取れるんじゃねーの?
中国国内で端末ばら撒きゃシェアくらいは取れるんじゃねーの?
22: 2019/05/03(金) 09:43:02.01
>>14
中国は基本SIMフリーで単体売りしてるのにどうばらまくんだよ?
中国は基本SIMフリーで単体売りしてるのにどうばらまくんだよ?
12: 2019/05/02(木) 20:59:13.71
SOV41 Xperia 1
SOV42 Xperia 10
au とSoftBankだけXperia 10だすってさ
SOV42 Xperia 10
au とSoftBankだけXperia 10だすってさ
13: 2019/05/02(木) 21:00:46.80
それなら
SOV43 Xperia 100
だな
SOV43 Xperia 100
だな
15: 2019/05/02(木) 21:14:22.43
認証通ったのか?
16: 2019/05/02(木) 22:22:46.95
SOV40 Xperia 1
SOV41 不明
SOV42 Xperia 10
型番ミスった
SOV41 不明
SOV42 Xperia 10
型番ミスった
17: 2019/05/02(木) 22:29:32.47
まさか10plusまできちゃう?
18: 2019/05/02(木) 23:03:37.66
どこ情報なの?
19: 2019/05/02(木) 23:21:34.41
20: 2019/05/02(木) 23:49:36.52
>>19
ありがとう
auは随分とまたSONYとSamsungに偏ったな
一時期の京セラに偏ってたauやシャープに偏ってたソフトバンクみたいだ
ありがとう
auは随分とまたSONYとSamsungに偏ったな
一時期の京セラに偏ってたauやシャープに偏ってたソフトバンクみたいだ
21: 2019/05/03(金) 01:22:35.47
10プラスはどうなの?
23: 2019/05/03(金) 09:57:00.30
中国国内のファーウェイのシェアは競合の猛追でむしろ下がっているし一位でさえなかった筈
24: 2019/05/03(金) 10:13:12.18
HUAWEIは元々グローバル志向強くて中国国内はミドル~ロースペックやセカンドブランドを中心に展開でしょ
そう言えばA30とA50って価格差どれくらいなんだろう
大して差がないならA50の方が良さそうだが
そう言えばA30とA50って価格差どれくらいなんだろう
大して差がないならA50の方が良さそうだが
25: 2019/05/03(金) 10:36:31.88
シェア50%越えてて1位じゃないとはおかしな事になってるな()
26: 2019/05/03(金) 12:35:21.97
サムスンかソニーみたいなツートップ戦略みたいなのやりそうで心配だわ
ほんまにドコモいくぞ行きたくないけど
ほんまにドコモいくぞ行きたくないけど
27: 2019/05/03(金) 13:46:29.50
ドコモもそんな感じじゃん
28: 2019/05/03(金) 14:00:43.42
昨年米中貿易摩擦の影響でiPhone捨ててHUAWEIスマホ買おうって国策や世論で急激にシェア(年間)が増えたって話だっけ?
29: 2019/05/03(金) 14:22:19.21
Huaweiには補助金まで出てるからね
30: 2019/05/04(土) 10:29:36.39
結局のところXPERIAは1と10と10+なんだろうな
31: 2019/05/04(土) 10:59:43.85
そんなに出して大丈夫かはてな
32: 2019/05/04(土) 13:08:23.11
NOVA3でもいいから出せよ
33: 2019/05/04(土) 13:15:57.44
京セラさんたのむよ
34: 2019/05/04(土) 13:52:18.55
ミドルはGalaxyだけか
35: 2019/05/04(土) 14:33:48.93
ミドルのGALAXYとかリスクしかない気がする
36: 2019/05/04(土) 14:58:37.61
GalaxyのA30はミドルでも下の方のコスパ機で
XPERIA10シリーズがミッドハイあたりかな
XPERIA10シリーズがミッドハイあたりかな
37: 2019/05/04(土) 15:31:44.07
京セラとか不具合だらけだからいらない
38: 2019/05/04(土) 15:37:35.94
s10より10eが欲しかった
39: 2019/05/04(土) 15:40:39.98
安くて使いやすくて素人が問題なく買えるミドルスペックって
実際に使える機種そんなに存在するの?
実際に使える機種そんなに存在するの?
42: 2019/05/04(土) 16:02:23.30
>>39
素人の自覚があるならiPhoneの安いやつか旧型でいいんじゃないの?
Androidのミドル機って自分の使い方がわかっててオーバースペックな端末が無駄だとちゃんとわかってる人向けだと思う
本当の素人が初めて使うのならあとから後悔しないようにスペック高めのモノを選んだ方がいい
素人の自覚があるならiPhoneの安いやつか旧型でいいんじゃないの?
Androidのミドル機って自分の使い方がわかっててオーバースペックな端末が無駄だとちゃんとわかってる人向けだと思う
本当の素人が初めて使うのならあとから後悔しないようにスペック高めのモノを選んだ方がいい
40: 2019/05/04(土) 15:45:38.17
とりあえず発表まだかな
GALAXY今月中に来るといいんだけど
GALAXY今月中に来るといいんだけど
41: 2019/05/04(土) 15:49:53.69
Felica付きのP30 pro来ないかなあ
無かったらS10+にする
無かったらS10+にする
43: 2019/05/04(土) 16:15:39.73
ミドルのくせにカメラだけは高級とかそういう無駄なキシュアホほどあるからな
44: 2019/05/04(土) 16:25:35.21
国外ならたくさんあるけど国内なんてASUSとMotorola以外ほとんどなくね?
45: 2019/05/04(土) 17:50:17.67
逆に中身は高級だけどカメラだけアホな
AQUOSをなんとかして欲しい。
AQUOSをなんとかして欲しい。
46: 2019/05/04(土) 17:56:31.83
カメラは別に最低限でいいからAQUOS R2 compact出してくれ
47: 2019/05/04(土) 18:15:30.76
Xperia compactがdocomo専売
AQUOS R2 compactがキャリアではSoftbankだけ
auはコンパクト機を無くしたいのかもね
コンパクト難民はMNPした方が幸せになれるよ
AQUOS R2 compactがキャリアではSoftbankだけ
auはコンパクト機を無くしたいのかもね
コンパクト難民はMNPした方が幸せになれるよ
48: 2019/05/04(土) 18:23:31.41
49: 2019/05/04(土) 18:27:04.86
sense2あたりからセンサー一新したんじゃなかったっけ?
あれをさらにデュアル以上にしてさらにソフトウェア改良加えてもAQUOSはダメそうなのか?
あれをさらにデュアル以上にしてさらにソフトウェア改良加えてもAQUOSはダメそうなのか?
50: 2019/05/05(日) 00:22:14.81
トルクの新型出て欲しいけど、仕事柄、ずっと使ってる。ケースとか保護シートとか全くしない自分にはハードな現場に耐えれるトルク一択。
51: 2019/05/05(日) 00:28:20.44
>>50
打ち間違えた。
トルクの新型出て欲しいけど、無理だろうね。
打ち間違えた。
トルクの新型出て欲しいけど、無理だろうね。
52: 2019/05/05(日) 00:42:37.66
新機種発表いつくるかな
53: 2019/05/05(日) 00:49:11.67
トルクルー?
54: 2019/05/05(日) 09:01:56.47
XperiaかGalaxyの二択だから、早く出た方を買うわ
55: 2019/05/05(日) 09:39:01.36
>>54
Galaxyの方が出るの早い
Galaxyの方が出るの早い
56: 2019/05/05(日) 19:58:10.55
ゲーム殆どやらんからantutuで13~150000位で良いからカメラがGalaxyS10+位の機種がキャリアで欲しい
今回出る予定のA30がせめてA50だったらなぁ…
今回出る予定のA30がせめてA50だったらなぁ…
57: 2019/05/05(日) 20:21:53.35
カメラ重視ならiPhone買っとけばいいのに
61: 2019/05/05(日) 21:04:21.08
>>57
いやhuaweiだろ
いやhuaweiだろ
63: 2019/05/05(日) 22:51:20.21
>>61>>58
ファーウェイのハイエンドは使ったこと無いからわからないけど、今サブでmate 20liteとnova2あるけどこの辺りの端末だとGalaxys7e以下のカメラなうえに癖が強くてイマイチだねー
>>60
なるほどその辺りのしがらみもあるからミドルで高性能のカメラって難しいのかな?
色々勉強になります
ファーウェイのハイエンドは使ったこと無いからわからないけど、今サブでmate 20liteとnova2あるけどこの辺りの端末だとGalaxys7e以下のカメラなうえに癖が強くてイマイチだねー
>>60
なるほどその辺りのしがらみもあるからミドルで高性能のカメラって難しいのかな?
色々勉強になります
88: 2019/05/06(月) 21:20:48.77
>>63
P20 liteとP30 liteのカメラ撮り比べてるけど、だいぶ変わってて驚き
やっぱり超広角ありトリプルレンズで付いてるのがデカイ
特に動画は初の手ブレ補正のってるのと、逆光や暗闇に強くなってる
P20 liteとP30 liteのカメラ撮り比べてるけど、だいぶ変わってて驚き
やっぱり超広角ありトリプルレンズで付いてるのがデカイ
特に動画は初の手ブレ補正のってるのと、逆光や暗闇に強くなってる
58: 2019/05/05(日) 20:34:27.33
auで出るか知らんけど、
P30 liteがアンツツ13万のトリプルレンズ(手ブレ補正)
だったような気がする
P30 liteがアンツツ13万のトリプルレンズ(手ブレ補正)
だったような気がする
59: 2019/05/05(日) 20:35:16.04
iPhoneのカメラ、ギャラにもファーウエイにも負けてるやん
60: 2019/05/05(日) 20:41:43.60
高性能カメラはある程度チップの性能も高くないと動かせないんじゃ?
62: 2019/05/05(日) 21:34:27.71
p30は変な出っ張りが気になる
64: 2019/05/06(月) 00:49:50.31
iPhoneのカメラw
65: 2019/05/06(月) 01:31:12.05
ファーエイで高給取りになったはずが連休返上っすか?w
66: 2019/05/06(月) 08:01:56.62
中国の暦で働いてるんだろ
67: 2019/05/06(月) 11:57:03.36
au夏モデル新作、Huawei P30 Lite HWV33のリリースが確定
https://sumahoinfo.com/post-32128
au版夏新作のラインナップとしてリリースされる機種が1モデル確認されました。
ファーウェイの最新モデル、Huawei P30シリーズの廉価版、Huawei P30 Liteのau版の型番”HWV33”となっています。
ちなみにこれは先日ドコモ版Xperia 1 SO-02Lが発見されたのと同じDeviceAtlasからの情報なので、信頼性は非常に高いと言えると思います。
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/05/201905052137.jpg
https://sumahoinfo.com/post-32128
au版夏新作のラインナップとしてリリースされる機種が1モデル確認されました。
ファーウェイの最新モデル、Huawei P30シリーズの廉価版、Huawei P30 Liteのau版の型番”HWV33”となっています。
ちなみにこれは先日ドコモ版Xperia 1 SO-02Lが発見されたのと同じDeviceAtlasからの情報なので、信頼性は非常に高いと言えると思います。
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/05/201905052137.jpg
69: 2019/05/06(月) 12:51:35.68
>>67
ついにP30 liteきたか
iPhoneの代わりに売りまくるつもりだな!?
>>68
ガラホ使えばいいじゃん
ついにP30 liteきたか
iPhoneの代わりに売りまくるつもりだな!?
>>68
ガラホ使えばいいじゃん
68: 2019/05/06(月) 12:34:46.89
トルクはーーー?
70: 2019/05/06(月) 13:07:21.70
中華スマホはいりませーん
はい次
はい次
71: 2019/05/06(月) 13:12:52.04
ガラホトルク買った事あるけどあまりにクソ機だったからG03に戻したのよ
スマホからガラホへは戻れんわ
スマホからガラホへは戻れんわ
72: 2019/05/06(月) 14:42:42.57
liteじゃなくてproだせよ
73: 2019/05/06(月) 15:15:52.39
liteなんてキャリアで買う意味ないやろ
どうせfelica載らないんだしデュアルSIMも削られるし
どうせfelica載らないんだしデュアルSIMも削られるし
74: 2019/05/06(月) 15:54:37.18
au 的には京セラや富士通 HTC などのスマホを出すより Huawei の方が売れるとふんでるんだろう
その判断は悪くないと思うけどな
その判断は悪くないと思うけどな
75: 2019/05/06(月) 16:00:22.06
>>74
実際そうだろうからな
でも俺はARROWSm02使いだからARROWS出して欲しいしトルクもだしてほしい
日本のはほんとに頑丈だってことが中国の会社から出されたやつファーウェイ、シャオミ、ウミデジ製品使ってマジで痛感したわ
中国の工場で作っていようが日本の会社から出されたやつの不具合は少なすぎる
実際そうだろうからな
でも俺はARROWSm02使いだからARROWS出して欲しいしトルクもだしてほしい
日本のはほんとに頑丈だってことが中国の会社から出されたやつファーウェイ、シャオミ、ウミデジ製品使ってマジで痛感したわ
中国の工場で作っていようが日本の会社から出されたやつの不具合は少なすぎる
77: 2019/05/06(月) 16:16:03.09
>>75
残念だが利益を出す事が至上命題の投資ファンド傘下にある今の富士通携帯事業が一度撤退を余儀なくされたau市場に戻る可能性はほぼないと思う
残念だが利益を出す事が至上命題の投資ファンド傘下にある今の富士通携帯事業が一度撤退を余儀なくされたau市場に戻る可能性はほぼないと思う
76: 2019/05/06(月) 16:06:36.44
ほんとに
AQUOS R3はauから出るかな…?
AQUOS R3はauから出るかな…?
85: 2019/05/06(月) 19:58:34.69
>>76
まだFCC通過していないからな~
隠し玉にする理由があったら教えて欲しい。
まだFCC通過していないからな~
隠し玉にする理由があったら教えて欲しい。
78: 2019/05/06(月) 16:57:47.25
Huawei P30 lite VS Galaxy A30
80: 2019/05/06(月) 18:03:12.69
>>78
廉価版だと今年はXperiaも出すらしいぜ
おサイフ付きなら意外とウケるかもな
廉価版だと今年はXperiaも出すらしいぜ
おサイフ付きなら意外とウケるかもな
79: 2019/05/06(月) 17:07:29.57
HUAWEIも認証来たのか?
81: 2019/05/06(月) 18:20:23.53
Huawei P30 lite VS Galaxy A30 VS Xperia 10
になるのかな
端末代金と通信料金を切り離すからミドルレンジを厚くして来たんだろうが
ホントは TORQUEだURBANOだINFOBARだと 特色ある端末を出してくると他のキャリアと差別化できるはずだけど
たいして売れないものを作ってくれるメーカーが無くなってしまったという……
になるのかな
端末代金と通信料金を切り離すからミドルレンジを厚くして来たんだろうが
ホントは TORQUEだURBANOだINFOBARだと 特色ある端末を出してくると他のキャリアと差別化できるはずだけど
たいして売れないものを作ってくれるメーカーが無くなってしまったという……
83: 2019/05/06(月) 19:09:20.81
>>81
A30だけちょっと弱いなぁ
せめてA50なら良い勝負になったのに残念
A30だけちょっと弱いなぁ
せめてA50なら良い勝負になったのに残念
82: 2019/05/06(月) 18:39:12.93
TORQUEとBASIOはそろそろ後継機あってもおかしくないんだけどどうなるかな
miraieも来春くらいには後継機来てもおかしくない時期だが
miraieも来春くらいには後継機来てもおかしくない時期だが
90: 2019/05/06(月) 21:40:42.15
>>82
TORQUEはだいたい毎年夏に出てるね
海とか山を意識してるからかな
TORQUEはだいたい毎年夏に出てるね
海とか山を意識してるからかな
91: 2019/05/06(月) 23:13:53.68
>>82
去年の秋に、TORQUEユーザで京セラに登録した人向けに、
ファンミーティングやるからこれる人は無料で招待しますよ。ってメールが京セラから送られてきてたくらいだから、
今年は流石に出すと思うよ。
去年の秋に、TORQUEユーザで京セラに登録した人向けに、
ファンミーティングやるからこれる人は無料で招待しますよ。ってメールが京セラから送られてきてたくらいだから、
今年は流石に出すと思うよ。
95: 2019/05/07(火) 00:26:37.37
>>91
そこまでお膳立てしておいていきなりディスコンするのが京セラクオリティだろ
そこまでお膳立てしておいていきなりディスコンするのが京セラクオリティだろ
84: 2019/05/06(月) 19:54:23.03
A30~A60あたりの値段差でどれくらいなんだ?
86: 2019/05/06(月) 20:24:30.92
どうせなら10 Plus出してくれ
87: 2019/05/06(月) 21:03:21.11
これからandroidの機種はドンドン絞って減らして行くから覚悟しなよ
au的にはぶっちゃけiPhoneだけあればラインナップは完成するし
au的にはぶっちゃけiPhoneだけあればラインナップは完成するし
103: 2019/05/07(火) 08:55:52.59
>>87
禿使ってた数年前に林檎と#だけになってコッチに来たので
もしそうなったらまた他社に移るだけだな
禿使ってた数年前に林檎と#だけになってコッチに来たので
もしそうなったらまた他社に移るだけだな
135: 2019/05/07(火) 22:37:21.04
>>87
逆だろ
あんた何いってんだ
これから端末代分離が推進されるのに値段が高いiPhoneは売れないじゃん
安価なアンドロイド端末がラインナップに充実されるようになるのが大方の予想だよ
逆だろ
あんた何いってんだ
これから端末代分離が推進されるのに値段が高いiPhoneは売れないじゃん
安価なアンドロイド端末がラインナップに充実されるようになるのが大方の予想だよ
89: 2019/05/06(月) 21:27:44.82
Pixel出ないかな?
92: 2019/05/06(月) 23:33:45.25
さっさと発表してくれってトルク
93: 2019/05/07(火) 00:08:20.49
au 2019年夏モデル
・Xperia 1 SOV40
・Xperia SOV41
LCD搭載コンパクト機の可能性あり
・Xperia 10 SOV42
SDM710搭載のアップグレード版
・Galaxy S10 SCV41
・Galaxy S10+ SCV42
・Galaxy A30 SCV43
Exynos 7904搭載、海外では2万円台後半
・Galaxy Fold SCV44
・Huawei P30 Lite HWV33
・Xperia 1 SOV40
・Xperia SOV41
LCD搭載コンパクト機の可能性あり
・Xperia 10 SOV42
SDM710搭載のアップグレード版
・Galaxy S10 SCV41
・Galaxy S10+ SCV42
・Galaxy A30 SCV43
Exynos 7904搭載、海外では2万円台後半
・Galaxy Fold SCV44
・Huawei P30 Lite HWV33
238: 2019/05/10(金) 11:33:16.06
>>237
>>93
>>93
94: 2019/05/07(火) 00:12:11.08
発表会まだかい
96: 2019/05/07(火) 00:26:47.55
アップグレード版って値段もアップグレードするのかな?
97: 2019/05/07(火) 07:30:22.32
選ばる物が無さすぎる(´;ω;`)
102: 2019/05/07(火) 08:54:59.24
>>97
Galaxyのハイエンド、ミドル、Xperiaのハイエンド、ミドル、HUAWEIのミドル、これだけ出してくれて無い無いって、買わない理由言ってるだけだろ
auでお前が考えた最強のスマホ無いならsimフリー機でも買ってきて使えば良いんじゃない?
Galaxyのハイエンド、ミドル、Xperiaのハイエンド、ミドル、HUAWEIのミドル、これだけ出してくれて無い無いって、買わない理由言ってるだけだろ
auでお前が考えた最強のスマホ無いならsimフリー機でも買ってきて使えば良いんじゃない?
98: 2019/05/07(火) 07:30:41.04
選べるの間違いないでした
99: 2019/05/07(火) 07:31:14.60
>>98
あぁ…また間違ってた
あぁ…また間違ってた
100: 2019/05/07(火) 07:33:45.24
おちけつ
101: 2019/05/07(火) 07:39:23.61
あ、兄き
もうダメだーー
もうダメだーー
104: 2019/05/07(火) 08:57:58.92
Xperiaしかないじゃん
中華はノーサンキューだし
中華はノーサンキューだし
105: 2019/05/07(火) 09:49:48.89
>>104
じゃあGalaxy
じゃあGalaxy
106: 2019/05/07(火) 09:55:41.73
>>104
XperiaもiPhoneも中華製だぞっと
XperiaもiPhoneも中華製だぞっと
107: 2019/05/07(火) 10:17:09.33
>>106
すぐそう言う馬鹿が多いが、製造国なんてどうでもいい。
肝は日本or米国(同盟国)メーカーと中韓メーカー(敵国)の差だ。
すぐそう言う馬鹿が多いが、製造国なんてどうでもいい。
肝は日本or米国(同盟国)メーカーと中韓メーカー(敵国)の差だ。
122: 2019/05/07(火) 19:28:51.15
>>107
この
ゆとりの令和時代に敵国なんて無いだろ
この
ゆとりの令和時代に敵国なんて無いだろ
140: 2019/05/08(水) 04:37:47.89
>>122
令和言いたいだけだろ、ゆとりがw
令和言いたいだけだろ、ゆとりがw
108: 2019/05/07(火) 10:37:33.01
XperiaもいつまでSONYが株主の圧力に耐えられるかわからんし
もうすぐiPhoneしか買えなくなるな
もうすぐiPhoneしか買えなくなるな
110: 2019/05/07(火) 12:43:06.00
今年も
5月中旬に機種だけ先に発表、
下旬に発表会が行われるでしょう
5月中旬に機種だけ先に発表、
下旬に発表会が行われるでしょう
111: 2019/05/07(火) 13:49:46.46
それが今は中国の会社の方が壊れにくくて使いやすいから人気あるんだよなぁ
老人は日本製が好きなんだろうけど
老人は日本製が好きなんだろうけど
112: 2019/05/07(火) 13:53:17.88
最近は量販店でテレビ買いに行くと店員が中華製勧めてくるらしいな
バカ高い国産騙して売ったほうが儲かりそうなもんだが
バカ高い国産騙して売ったほうが儲かりそうなもんだが
113: 2019/05/07(火) 13:58:47.66
チラシでもハイセンスとかLGのテレビばかりセールです特売です○万円ですと大売り出ししてるな
決算前や処分の時期だけ日本メーカーのもセールやってるけど
決算前や処分の時期だけ日本メーカーのもセールやってるけど
114: 2019/05/07(火) 15:08:17.89
ある程度以上の規模になると、品質管理が雑な場合の損失が痛くなる
だからHUAWEIなんか最近になって品質アップの成果が出てるわけだ
あまり聞かない中小の中国企業の製品は相変わらずだぞ
だからHUAWEIなんか最近になって品質アップの成果が出てるわけだ
あまり聞かない中小の中国企業の製品は相変わらずだぞ
115: 2019/05/07(火) 16:16:40.87
5月13日(月)10:30から「au発表会 2019 Summer」を開催するそうです
116: 2019/05/07(火) 16:19:45.56
今回は発表会なんだな
117: 2019/05/07(火) 16:24:11.34
はい
118: 2019/05/07(火) 19:21:01.59
もうauの発表会でわくわくするような事はないんやろなぁ
127: 2019/05/07(火) 20:12:45.82
>>118
今回は早めに発表会するだけ良しとしようじゃないか。
今回は早めに発表会するだけ良しとしようじゃないか。
120: 2019/05/07(火) 19:22:31.86
あとキリンやめろ
サポートしてないゲーム多くて有名なやつ以外不安定なんじゃ
サポートしてないゲーム多くて有名なやつ以外不安定なんじゃ
124: 2019/05/07(火) 19:37:51.10
>>120
ゲーム()ならiPhoneやGalaxyのハイエンド買えよ
これだけ選択肢あって買えないならウダウダ文句言うな
ゲーム()ならiPhoneやGalaxyのハイエンド買えよ
これだけ選択肢あって買えないならウダウダ文句言うな
125: 2019/05/07(火) 19:40:36.21
>>124
ハイエンドまではいらんのよ
ハイエンドまではいらんのよ
121: 2019/05/07(火) 19:23:25.11
明らかにデータ吸われてるやん
123: 2019/05/07(火) 19:36:34.21
>>121
たぶん表示上の問題だとは思うんだが中華製品はこういうの多いんだ
もちろんなんか吸われてそうで精神衛生上もよくないしサブで使え言われる所以はここにある
中華製品のスマホで銀行とかのやりとりするなっていうね
たぶん表示上の問題だとは思うんだが中華製品はこういうの多いんだ
もちろんなんか吸われてそうで精神衛生上もよくないしサブで使え言われる所以はここにある
中華製品のスマホで銀行とかのやりとりするなっていうね
126: 2019/05/07(火) 20:08:47.33
ただの貧乏人が喚いてるだけじゃねーか
笑
笑
128: 2019/05/07(火) 20:19:53.85
Xperia もう1機種は Xperia L3かも
25,000円という低価格
25,000円という低価格
132: 2019/05/07(火) 21:52:53.77
>>128
ソニーの事だから海外版より2万くらい上乗せしてきそう。
ソニーの事だから海外版より2万くらい上乗せしてきそう。
129: 2019/05/07(火) 21:29:20.86
京セラ、スマホ事業を見直しの方針
https://japanese.engadget.com/2019/04/26/kyocera/
HTCがなくなってからのauは中韓推しの傾向にあるし、サムスン、LG、ファーウェイばっかりになる日も近いか。
ドコモみたいに富士通やソニーの機種が充実してるわけじゃ無いし、ソフトバンクみたいにシャープのzero、コンパクトやpixelも無い。
https://japanese.engadget.com/2019/04/26/kyocera/
HTCがなくなってからのauは中韓推しの傾向にあるし、サムスン、LG、ファーウェイばっかりになる日も近いか。
ドコモみたいに富士通やソニーの機種が充実してるわけじゃ無いし、ソフトバンクみたいにシャープのzero、コンパクトやpixelも無い。
142: 2019/05/08(水) 07:12:02.07
>>129
馬鹿じゃないの?
ソフトバンクにGalaxyS10シリーズやA30、HUAWEIp30lite出るの?
ドコモにトルク、アルバーノ有るの?
お前が言ってることはモスバーガー行ってビックマック無い、マックシェーク無いって言ってる様なもの
馬鹿じゃないの?
ソフトバンクにGalaxyS10シリーズやA30、HUAWEIp30lite出るの?
ドコモにトルク、アルバーノ有るの?
お前が言ってることはモスバーガー行ってビックマック無い、マックシェーク無いって言ってる様なもの
403: 2019/05/13(月) 12:59:08.76
>>399
ドコモガー、ソフトバンクガー言ってる>>129みたいな奴に頭にきて言ってしまった
すまない
トルク、p30liteともにRAM6GBは確かに欲しかったね
ドコモガー、ソフトバンクガー言ってる>>129みたいな奴に頭にきて言ってしまった
すまない
トルク、p30liteともにRAM6GBは確かに欲しかったね
408: 2019/05/13(月) 13:21:06.41
>>403
WQHDでもないし要らないと思う
WQHDでもないし要らないと思う
130: 2019/05/07(火) 21:41:59.26
buzzap以外の報道来ないけど、どうなってんの?
あと発表会するならドコモみたいにカウントダウンしてほしいな~
あと発表会するならドコモみたいにカウントダウンしてほしいな~
131: 2019/05/07(火) 21:43:58.92
LGもスマホ事業もうヤバいでしょ
133: 2019/05/07(火) 22:00:31.46
1かS10+
このタイミングでどっちかに買い替えよう
このタイミングでどっちかに買い替えよう
134: 2019/05/07(火) 22:18:41.58
>>133
Xperia 1はワイヤレス充電とイヤホンジャック無いよ
S10+だね
Xperia 1はワイヤレス充電とイヤホンジャック無いよ
S10+だね
136: 2019/05/08(水) 00:14:28.79
安価な端末でも昔と違って、重たいゲームでもやらない限り、ほとんど問題ないってもあるよな
137: 2019/05/08(水) 00:51:36.37
ハイとミッドレンジ揃えるならp30 proも出せよ
139: 2019/05/08(水) 03:09:22.65
中継するから早く情報を伝えれたんでね
知らんけど
【速報】KDDIが「au発表会 2019 Summer」を5月13日に開催へ
https://buzzap.jp/news/20190507-au-2019-summer/
知らんけど
【速報】KDDIが「au発表会 2019 Summer」を5月13日に開催へ
https://buzzap.jp/news/20190507-au-2019-summer/
141: 2019/05/08(水) 07:07:32.03
そもそも世界的なシェア上位が…
143: 2019/05/08(水) 07:23:53.59
トルクきてから言えよ
394: 2019/05/13(月) 12:14:37.23
>>143
トルク来たぞ
これだけのラインナップきて文句言わせないぞ
トルク来たぞ
これだけのラインナップきて文句言わせないぞ
399: 2019/05/13(月) 12:24:56.28
>>394
8月下旬てもう秋モデル発表出揃ってるぞ
あと6GBはほしかった
文句はこんなもん
8月下旬てもう秋モデル発表出揃ってるぞ
あと6GBはほしかった
文句はこんなもん
144: 2019/05/08(水) 07:46:29.91
ビックカメラで売ってるマック?
145: 2019/05/08(水) 07:59:50.47
シャープや富士通 のスマホなんて、今更欲しいのか?
146: 2019/05/08(水) 08:08:30.69
共産思想で作られた情報端末とか使えるかよw
令和なればこそ 赤とおさらばだぞ?
令和なればこそ 赤とおさらばだぞ?
147: 2019/05/08(水) 08:13:25.22
思想で買わないのは自由だけど、それを強制するような人とは思想が合わないかなって思ってる
それこそ共産思想だしね
それこそ共産思想だしね
148: 2019/05/08(水) 08:49:44.83
令和だからこそ京セラだよなあw
149: 2019/05/08(水) 09:51:02.14
問題はR3とPixel3aだと思う。来るかな?
152: 2019/05/08(水) 11:18:16.13
>>149
ピクセルは本日から日本のPlayストアで予約開始
SIMフリーのみ
auのバンドに対応してる
ピクセルは本日から日本のPlayストアで予約開始
SIMフリーのみ
auのバンドに対応してる
150: 2019/05/08(水) 09:59:35.83
PixelはUQ mobileからでもいいから出して欲しいね
151: 2019/05/08(水) 10:43:09.90
au発表会が13日てことはシャープのR3はそれより前にメーカー発表ありそうだね。
153: 2019/05/08(水) 11:19:49.07
シャープは、Androidスマートフォンの新たなフラッグシップモデル「AQUOS R3」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183214.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/214/01_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183214.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/214/01_l.jpg
162: 2019/05/08(水) 13:55:34.49
>>153
悪くないけどR2と比べて劇的には変わってないな。端末割引も無くなるし8万超えたら売れ行き厳しいだろうな。
悪くないけどR2と比べて劇的には変わってないな。端末割引も無くなるし8万超えたら売れ行き厳しいだろうな。
154: 2019/05/08(水) 11:28:33.89
au夏モデルの新型Xperia、もう1モデルは小型の「Xperia Ace」か
日本で独占リリースされる新型Xperiaの機種名は
Xperia AceもしくはXperia 10 Aceになる、とのこと。
また、このモデルは21:9ディスプレイではなく、
18:9ディスプレイが搭載、ベゼルは太めになる模様。
https://i.imgur.com/JmF3RiR.jpg
https://i.imgur.com/RY48LvY.jpg
日本で独占リリースされる新型Xperiaの機種名は
Xperia AceもしくはXperia 10 Aceになる、とのこと。
また、このモデルは21:9ディスプレイではなく、
18:9ディスプレイが搭載、ベゼルは太めになる模様。
https://i.imgur.com/JmF3RiR.jpg
https://i.imgur.com/RY48LvY.jpg
157: 2019/05/08(水) 12:20:35.35
>>154
これは値段よっては売れる
これは値段よっては売れる
156: 2019/05/08(水) 11:53:12.64
トルクは?
158: 2019/05/08(水) 13:01:10.32
Google、新スマホは廉価版
「Pixel 3a/3a XL」発表 4万8600円から FeliCaも対応
「Pixel 3a/3a XL」発表 4万8600円から FeliCaも対応
159: 2019/05/08(水) 13:12:18.09
3aこいや
160: 2019/05/08(水) 13:24:43.90
令和が言いたいなんて相当幼いぞ?この今戦争も無いのに敵国は無いだろ?って話なのに元号だけ見るってバカだろ
161: 2019/05/08(水) 13:39:44.97
戦争が無いとか世間知らずにも程がある
163: 2019/05/08(水) 14:07:57.18
>>161
お前もバカだろ?ネタなのかな単細胞すぎる
お前もバカだろ?ネタなのかな単細胞すぎる
165: 2019/05/08(水) 14:21:50.83
>>161
戦争ねぇ、今日本は戦争してるの?ねぇ中国と韓国と?そうなの?北朝鮮のロケット1つでビクついてる国が戦争してるとはしらなかった?wいつしたんだろ?w
戦争ねぇ、今日本は戦争してるの?ねぇ中国と韓国と?そうなの?北朝鮮のロケット1つでビクついてる国が戦争してるとはしらなかった?wいつしたんだろ?w
171: 2019/05/08(水) 15:12:36.50
>>165
北朝鮮と韓国は停戦状態の戦時下にある
北朝鮮は明確に日本を敵国として見ているし、韓国軍の仮想敵国が日本であることは有名
そして中国は近年まで周辺の小国を武力制圧し、支配下に置いてきていたし、
現在もインド・パキスタンに介入する気満々で軍備を揃えてる
NG入れたから、レスしなくていいからな
北朝鮮と韓国は停戦状態の戦時下にある
北朝鮮は明確に日本を敵国として見ているし、韓国軍の仮想敵国が日本であることは有名
そして中国は近年まで周辺の小国を武力制圧し、支配下に置いてきていたし、
現在もインド・パキスタンに介入する気満々で軍備を揃えてる
NG入れたから、レスしなくていいからな
164: 2019/05/08(水) 14:20:42.92
AQUOS R3は静止画カメラの画素数を結構下げたんだなー
冬には有機EL+855積んだAQUOS zero2が発表されるんだろうけど(auから出るとは言ってない)
冬には有機EL+855積んだAQUOS zero2が発表されるんだろうけど(auから出るとは言ってない)
173: 2019/05/08(水) 17:13:07.95
>>164
やっとまともな静止画撮れそう(特に暗所や
コントラスト高いところ)でワクワク。
やっとまともな静止画撮れそう(特に暗所や
コントラスト高いところ)でワクワク。
172: 2019/05/08(水) 15:51:20.64
>>167
お花畑脳乙
お花畑脳乙
175: 2019/05/08(水) 18:12:35.42
>>172
お花畑はそっちだ
お花畑はそっちだ
178: 2019/05/08(水) 18:49:22.57
>>175
お花畑の意味すら解っていない知障w
お花畑の意味すら解っていない知障w
179: 2019/05/08(水) 19:26:55.29
>>178
意味分からないのはお前だろ?それと差別はやめろ
意味分からないのはお前だろ?それと差別はやめろ
181: 2019/05/08(水) 21:32:58.24
>>179
本気で言ってるなら隣人にお前の稼ぎで飯食わせてやれ
自国民、同民族を優先するのは当然の事だろ
敵扱いしてる事をお前が許せてないなら、その博愛主義は偽善だわ
本気で言ってるなら隣人にお前の稼ぎで飯食わせてやれ
自国民、同民族を優先するのは当然の事だろ
敵扱いしてる事をお前が許せてないなら、その博愛主義は偽善だわ
185: 2019/05/08(水) 22:31:53.01
>>181
だいたい偽善者とかなんなの?貴方に聞きたい、何を持って偽善と語る?当たり前の事言って偽善とかおかしいよ
だいたい偽善者とかなんなの?貴方に聞きたい、何を持って偽善と語る?当たり前の事言って偽善とかおかしいよ
194: 2019/05/09(木) 01:10:02.04
>>185
顔の見えない相手が何を言ってもほっときな
言葉狩りがしたいのかい?結局好き嫌いの話だろ
書かれた内容が人格の全てじゃねえよ
正論だろうとスレチなら偽善だと、俺がお前にレッテル貼っただけだ
好きに書き込みゃいいじゃねぇか
お互いの人生が関わるわけじゃねぇし
顔の見えない相手が何を言ってもほっときな
言葉狩りがしたいのかい?結局好き嫌いの話だろ
書かれた内容が人格の全てじゃねえよ
正論だろうとスレチなら偽善だと、俺がお前にレッテル貼っただけだ
好きに書き込みゃいいじゃねぇか
お互いの人生が関わるわけじゃねぇし
168: 2019/05/08(水) 14:33:42.38
R3 Wノッチとか激しくダサい
https://i.imgur.com/K2LkXJA.jpg
https://i.imgur.com/K2LkXJA.jpg
174: 2019/05/08(水) 17:58:54.89
>>168
>>169
そうだ!四方とも全面ノッチ化すれば目立たないんじゃね!?
…あれ?
>>169
そうだ!四方とも全面ノッチ化すれば目立たないんじゃね!?
…あれ?
177: 2019/05/08(水) 18:26:23.99
169: 2019/05/08(水) 14:46:39.70
そうか?俺はこのデザイン好きだけどな
iPhoneやPixelのデカノッチよりはね
iPhoneやPixelのデカノッチよりはね
170: 2019/05/08(水) 15:00:17.65
XPERIA1みたいにベゼルに収まってたり指紋センサーがサイドにある方が好きだけども、XPERIA1はROM容量が怪しいしイヤホンジャック無いしなぁー
176: 2019/05/08(水) 18:21:06.01
敵国だからどうとか言い種が日本車排除にかかってた頃のアメリカの田舎の親父で笑うw
180: 2019/05/08(水) 20:47:12.07
シャープの本命はRよりsenseなんかな
R3手抜きに見える
R3手抜きに見える
186: 2019/05/08(水) 22:32:33.37
>>180
端末割引無くなったりpixel3aでほぼ事足りたり(極端に重いゲームをやらないなら)、もうハイエンドは終焉だから丁度いいかも。
senseシリーズのほうが3万の低価格、防水、SDカード、おまけに留守電などのニーズを拾って今後も売れそうだからね。
端末割引無くなったりpixel3aでほぼ事足りたり(極端に重いゲームをやらないなら)、もうハイエンドは終焉だから丁度いいかも。
senseシリーズのほうが3万の低価格、防水、SDカード、おまけに留守電などのニーズを拾って今後も売れそうだからね。
182: 2019/05/08(水) 21:35:29.46
画面下指紋認証もまだまだ精度とかフィルムとか難点あるし
後ろや横は使い勝手の面でかなり好き嫌い割れるし
R3は今のツインカメラに加えてせめて深度測定用のカメラかセンサーつけて欲しかったな
後ろや横は使い勝手の面でかなり好き嫌い割れるし
R3は今のツインカメラに加えてせめて深度測定用のカメラかセンサーつけて欲しかったな
183: 2019/05/08(水) 21:45:13.47
そもそも液晶で画面内指紋認証ってあったっけ?
Galaxyは有機ELで画面内指紋認証だけども
Galaxyは有機ELで画面内指紋認証だけども
184: 2019/05/08(水) 22:02:45.39
>>183
液晶ではバックライトがあって指紋センサーが届かないので無理
液晶ではバックライトがあって指紋センサーが届かないので無理
187: 2019/05/08(水) 22:58:47.11
Pixel 3a はワイヤレス充電なし、SDカードなし、通知・充電LEDなし、オールプラスチック、今時防滴、ミッドレンジにしては価格が高い
キャリアモデルとして採用してもらえないレベル
キャリアモデルとして採用してもらえないレベル
188: 2019/05/08(水) 23:00:02.22
SD無しと防滴ってのが個人的には黄信号
189: 2019/05/08(水) 23:06:28.87
Pixelの新機種は値段の割りにカメラとセキュリティーと長く使えることがメリットだし
190: 2019/05/08(水) 23:10:08.43
長く使えるといっても下位スペックなのにSDカードが使えないんなら
写真も動画も音楽も本体に溜まりまくるんじゃね?
重くなってストレス半端ない
写真も動画も音楽も本体に溜まりまくるんじゃね?
重くなってストレス半端ない
191: 2019/05/08(水) 23:59:04.36
PixelはGoogleのphotoストレージ無料なんじゃないの?
それでもSDあった方が嬉しいのは分かるけど
それでもSDあった方が嬉しいのは分かるけど
192: 2019/05/09(木) 00:00:55.68
一番容量食うのKindleだから64は心許ない
193: 2019/05/09(木) 00:07:21.80
心配しなくてもauからはまた出ないだろPixelはたぶんw
195: 2019/05/09(木) 05:42:37.22
>>193
Pixel 3a / Pixel 3a XLスレから
690 ? 691: SIM無しさん >(ワッチョイ 67f0-gJ33) [sage] 2019/05/08(水) 23:19:36.05 ID:+h0X/KhN0 (2/2)
IOT完了製品 | au OPEN DEVICE DEVELOPER SITE
https://open-dev.kddi.com/information
Pixel 3a / Pixel 3a XL来てるな
ここに載るってことはauではまた発売見送りか?
Pixel 3a / Pixel 3a XLスレから
690 ? 691: SIM無しさん >(ワッチョイ 67f0-gJ33) [sage] 2019/05/08(水) 23:19:36.05 ID:+h0X/KhN0 (2/2)
IOT完了製品 | au OPEN DEVICE DEVELOPER SITE
https://open-dev.kddi.com/information
Pixel 3a / Pixel 3a XL来てるな
ここに載るってことはauではまた発売見送りか?
196: 2019/05/09(木) 07:16:49.86
まあ売ったこともないしな
auて客が欲しがるもの売らないよな
auて客が欲しがるもの売らないよな
197: 2019/05/09(木) 07:58:55.36
iPhoneさえ有れば他の端末いらないからな、au的には
218: 2019/05/09(木) 23:03:15.99
>>197
キャリア各社それでしょ
どのキャリアのカタログ見ても、家電で言うフラグシップ機を載せる巻頭にiPhoneが載ってる
もうiPhone以外売る気ないだろ
もしかしてiPhone Agreementよろしく、カタログに載せる時は巻頭に載せることを契約で義務づけられてたりしてな
キャリア各社それでしょ
どのキャリアのカタログ見ても、家電で言うフラグシップ機を載せる巻頭にiPhoneが載ってる
もうiPhone以外売る気ないだろ
もしかしてiPhone Agreementよろしく、カタログに載せる時は巻頭に載せることを契約で義務づけられてたりしてな
199: 2019/05/09(木) 11:44:54.59
auはミドルにP30 liteがあるからPixelを持ってこないんじゃね?
まだdocomoやソフトバンクが扱うなら分かるけど
まだdocomoやソフトバンクが扱うなら分かるけど
200: 2019/05/09(木) 12:16:09.77
もうXperiaなんてゴミ買うなよ
国内でもシャープに負けるゴミだ
今年は大量にHuaweiとGalaxyに流れるだろうなぁ
愛国者様はゴミでも買って支えてやれ
国内でもシャープに負けるゴミだ
今年は大量にHuaweiとGalaxyに流れるだろうなぁ
愛国者様はゴミでも買って支えてやれ
201: 2019/05/09(木) 12:22:07.68
中華という国自体がゴミ
202: 2019/05/09(木) 12:28:58.13
ゴミに負けてしまうチョニーw
2018年スマホ世界販売台数
サムスン 2億9230万台
アップル 2億0880万台
ファーウェイ 2億0600万台
ソニー 650万台
2018年スマホ世界販売台数
サムスン 2億9230万台
アップル 2億0880万台
ファーウェイ 2億0600万台
ソニー 650万台
203: 2019/05/09(木) 12:31:37.56
気円斬!( °Д°)\ )) (◯)
204: 2019/05/09(木) 12:50:05.32
ソフトバンクが「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183532.html
ソフトバンクは、「SoftBank」のラインナップとして、Googleのスマートフォン「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」を5月17日に発売する。
事前予約は5月10日午前10時から。
一括価格は、
「Pixel 3a」が5万7120円
「Pixel 3a XL」が6万7680円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183532.html
ソフトバンクは、「SoftBank」のラインナップとして、Googleのスマートフォン「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」を5月17日に発売する。
事前予約は5月10日午前10時から。
一括価格は、
「Pixel 3a」が5万7120円
「Pixel 3a XL」が6万7680円
205: 2019/05/09(木) 13:25:46.90
そもそもGoogleがVoLTEonly対応を嫌がってて今回の新機種まではアメリカや韓国でもVoLTEonlyキャリアへの対応してなかった
今回か次回にはauにも投入されるんじゃないか
今回か次回にはauにも投入されるんじゃないか
206: 2019/05/09(木) 14:16:35.32
ドコモは16日に発表会やるらしいが
auは本当に13日にやるのか?
まだ公式に告知すら無いぞw
auは本当に13日にやるのか?
まだ公式に告知すら無いぞw
207: 2019/05/09(木) 14:27:48.78
家族のお得割的なのも13日までだし
メディア向けの端末発表だけやるのかもよ
月末に新料金と一緒にCM発表兼ねた中継って感じでさ
メディア向けの端末発表だけやるのかもよ
月末に新料金と一緒にCM発表兼ねた中継って感じでさ
208: 2019/05/09(木) 15:06:06.63
GalaxyやPixelは発表から発売が早いよなぁ
国内メーカーも早ければいいのに
国内メーカーも早ければいいのに
209: 2019/05/09(木) 16:18:48.14
トルクくれー
210: 2019/05/09(木) 19:36:40.10
Foldは発売延期されてるから無い
211: 2019/05/09(木) 19:45:12.34
元々一部の早い国除いて夏の後半と言われてたしそれより遅くなるなら
秋冬と一緒にって可能性はありそうだな
秋冬と一緒にって可能性はありそうだな
213: 2019/05/09(木) 20:11:15.94
まだ撤退確定じゃないのとちゃんと5Gに向けての開発は続けてる
IoTにも5G時代には本格的に参入すると言ってるしその中心にスマホだと他のメーカーと同じ見解持ってる
だからスマホ撤退もすぐとかの話ではなく体制の見直しを検討始めた段階
IoTにも5G時代には本格的に参入すると言ってるしその中心にスマホだと他のメーカーと同じ見解持ってる
だからスマホ撤退もすぐとかの話ではなく体制の見直しを検討始めた段階
214: 2019/05/09(木) 20:48:20.46
別に京セラが撤退するのはかまわん
タフネスモデルをどこかが継承してくれれば
タフネスモデルをどこかが継承してくれれば
215: 2019/05/09(木) 21:51:03.70
>>214
それってGALAXY Activeやん。もしくは最近耐衝撃付けてるLGになるやん。
それってGALAXY Activeやん。もしくは最近耐衝撃付けてるLGになるやん。
220: 2019/05/09(木) 23:24:46.79
>>214
カシオが復活すればいいな
プロトレックでウェアラブル端末は作ってんだしまだやれるだろ
カシオが復活すればいいな
プロトレックでウェアラブル端末は作ってんだしまだやれるだろ
216: 2019/05/09(木) 22:09:30.62
トルクでるよ。
217: 2019/05/09(木) 22:50:22.18
Xperia Ace スペック
・ディスプレイ:5インチ、18:9、1080p、FDH+、LCD
・CPU: SDM660もしくはSDM710
・メモリ:6GB RAM
・ストレージ容量:64GB
・バッテリー容量:2800mAh(不確実情報)
・カラー:ホワイト、ブラック、パープル
・重量:158グラム
・ディスプレイ:5インチ、18:9、1080p、FDH+、LCD
・CPU: SDM660もしくはSDM710
・メモリ:6GB RAM
・ストレージ容量:64GB
・バッテリー容量:2800mAh(不確実情報)
・カラー:ホワイト、ブラック、パープル
・重量:158グラム
229: 2019/05/10(金) 03:23:04.97
>>217
5インチ パープルあるならxperia10じゃないのね 日本仕様なのかな
5インチ パープルあるならxperia10じゃないのね 日本仕様なのかな
237: 2019/05/10(金) 10:57:50.03
>>217
これググったらドコモだけって記事が出てきたぞ
これググったらドコモだけって記事が出てきたぞ
219: 2019/05/09(木) 23:12:26.05
日本でiPhoneが売れてしまうのは
ソニー、シャープ、富士通、東芝の責任
ソニー、シャープ、富士通、東芝の責任
221: 2019/05/09(木) 23:30:53.66
>>219
最近のiPhoneていうほど売れてなくね?
新型は高いし、型落ちを安く手に入れるのが1番多かった
あとは古いのを何年もしつこく使い続けてる奴が何割かいる
それもいつかは機種変するだろうけど、なかなか買い換えないから、iPhoneがたくさん売れてるというよりは台数は停滞してる方が正しい
最近のiPhoneていうほど売れてなくね?
新型は高いし、型落ちを安く手に入れるのが1番多かった
あとは古いのを何年もしつこく使い続けてる奴が何割かいる
それもいつかは機種変するだろうけど、なかなか買い換えないから、iPhoneがたくさん売れてるというよりは台数は停滞してる方が正しい
222: 2019/05/09(木) 23:38:15.46
>>221
ランキング見た?iphoneだらけだぞ
Androidはらくらくスマートフォンが一番健闘してるレベル
ランキング見た?iphoneだらけだぞ
Androidはらくらくスマートフォンが一番健闘してるレベル
234: 2019/05/10(金) 07:39:53.36
>>226
その新型iphoneに勝ってるAndroidって何?
その新型iphoneに勝ってるAndroidって何?
235: 2019/05/10(金) 09:14:26.65
>>234
AQUOS sense2
p20lite
galaxy s9
XPERIA XZ3
らくらく
あたりかなあ。
AQUOS sense2
p20lite
galaxy s9
XPERIA XZ3
らくらく
あたりかなあ。
223: 2019/05/10(金) 00:24:10.92
もう日本じゃandroidはオワコン
224: 2019/05/10(金) 00:31:53.31
iPhoneがランキングって言うけどほとんど機種変更需要でシェアはdocomo導入後数年をピークに下がってたはず
225: 2019/05/10(金) 01:01:59.65
分離価格になって向風になるのはiPhoneだがw
227: 2019/05/10(金) 01:15:04.93
高級路線しかないiPhoneが悲惨なのはこれからやろ
特にこの秋の法改正後とかな
特にこの秋の法改正後とかな
228: 2019/05/10(金) 01:25:55.60
どうせ忖度してiPhoneだけ特別プランで安くしてくるよ
230: 2019/05/10(金) 06:24:17.78
現状でドコモからが確定で、リーク内容ではまたも専売って話になってる
auに詳細不明の型番が残ってるから、それがaceなら、とは思うが……
auに詳細不明の型番が残ってるから、それがaceなら、とは思うが……
231: 2019/05/10(金) 06:56:09.68
ドコモがACEなら AUは帰ってきたXPERIAだな
232: 2019/05/10(金) 06:56:57.81
きっと機種が限定されるプランはダメなんでしょ
もっと大枠でないと
だからBASIOプランがなくなって60歳以上割引になったんだと思うが
もっと大枠でないと
だからBASIOプランがなくなって60歳以上割引になったんだと思うが
233: 2019/05/10(金) 07:21:22.78
安い機種に多少は流れるだろうが3キャリアユーザーは
使用期間長くなるだけじゃないのかねぇ
使用期間長くなるだけじゃないのかねぇ
236: 2019/05/10(金) 09:28:44.64
iPhone をありがたがってるのはゲームにしか使わない
クソガキだという統計出てるしな
クソガキだという統計出てるしな
239: 2019/05/10(金) 13:01:13.82
ドコモ夏新作の全12機種が判明、新型XperiaはXperia 1とXperia Aceの2モデル
■2019年ドコモ夏モデル新作機種:
Xperia 1 SO-02L
Xperia Ace SO-03L
Galaxy S10 SC-03L
Galaxy S10+ SC-04L
Galaxy S10+ SC-05L
(背面にオリンピックロゴが入ったオリンピック限定モデル )
LG style 2 L-01L
Huawei P30 Pro HW-02L
6GB+128GB
arrows Be 3 F-02L
富士通 ガラケー F-03L
(型番は逆の可能性あり)
AQUOS ガラケー SH-03L
AQUOS R3 SH-04L
SH-05L ルータ?
(型番はずれてる可能性あり)
■2019年ドコモ夏モデル新作機種:
Xperia 1 SO-02L
Xperia Ace SO-03L
Galaxy S10 SC-03L
Galaxy S10+ SC-04L
Galaxy S10+ SC-05L
(背面にオリンピックロゴが入ったオリンピック限定モデル )
LG style 2 L-01L
Huawei P30 Pro HW-02L
6GB+128GB
arrows Be 3 F-02L
富士通 ガラケー F-03L
(型番は逆の可能性あり)
AQUOS ガラケー SH-03L
AQUOS R3 SH-04L
SH-05L ルータ?
(型番はずれてる可能性あり)
240: 2019/05/10(金) 13:41:12.01
今回feel後継機なしかって一瞬思ったけどfeelって冬モデルなのか
241: 2019/05/10(金) 14:00:27.11
Pixel 3a / 3a XL は3キャリア取り扱わない事が確定しました
PlayストアのSIMフリー販売のみ
PlayストアのSIMフリー販売のみ
242: 2019/05/10(金) 14:02:02.16
>>241
SB発表したでー
SB発表したでー
243: 2019/05/10(金) 14:03:54.78
>>242
3キャリア( au、ドコモ、楽天)
3キャリア( au、ドコモ、楽天)
244: 2019/05/10(金) 14:04:23.69
245: 2019/05/10(金) 14:05:37.93
あほやろ
246: 2019/05/10(金) 14:10:28.51
ソフトバンク、2019年夏モデル7機種を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183730.html
4K有機EL&トリプルカメラの「Xperia 1」、ソフトバンクから登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183612.html
https://i.imgur.com/rbTRIEH.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/612/sb-xp1-004_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183730.html
4K有機EL&トリプルカメラの「Xperia 1」、ソフトバンクから登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183612.html
https://i.imgur.com/rbTRIEH.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/612/sb-xp1-004_o.jpg
248: 2019/05/10(金) 14:17:35.29
>>246
arrowsがノッチになっとる。
個人的にはAQUOS R3より良いデザインだと思う。
arrowsがノッチになっとる。
個人的にはAQUOS R3より良いデザインだと思う。
250: 2019/05/10(金) 14:28:45.92
>>248
ARROWSクソダサいけど
https://ascii.jp/elem/000/001/856/1856296/05_x480.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/856/1856297/06_x480.jpg
ARROWSクソダサいけど
https://ascii.jp/elem/000/001/856/1856296/05_x480.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/856/1856297/06_x480.jpg
251: 2019/05/10(金) 14:29:53.80
>>250
うん酷い
うん酷い
253: 2019/05/10(金) 14:33:51.61
>>250
まあでもAQUOSよりはマシでしょ
ダブルノッチ以下のデザイン探すほうが難しい
まあでもAQUOSよりはマシでしょ
ダブルノッチ以下のデザイン探すほうが難しい
263: 2019/05/10(金) 16:25:57.43
>>250
arrowsもノッチ化か
そんなに無理してノッチにする必要あんのか
arrowsもノッチ化か
そんなに無理してノッチにする必要あんのか
247: 2019/05/10(金) 14:14:11.76
まさかのLGのKシリーズとarrowsか
やっぱり京セラのラインナップ絞ってるの影響出て来てるのかな
せっかくdocomoとのパイプ復活したばかりなのにな
やっぱり京セラのラインナップ絞ってるの影響出て来てるのかな
せっかくdocomoとのパイプ復活したばかりなのにな
249: 2019/05/10(金) 14:19:51.14
リーク情報鵜呑みにしたり確定だの言い出したりとことん学ばん奴らだ
252: 2019/05/10(金) 14:31:11.89
Xperia 1 ワイヤレス充電付いてたら考えたけど
S10待ちだね
S10待ちだね
254: 2019/05/10(金) 14:36:07.55
トルクは?
255: 2019/05/10(金) 14:42:28.81
SoftBankのXperia1ってグレー無しの3色だけなの?
256: 2019/05/10(金) 14:57:56.71
>>255
グレー無いみたいだね
一番いい色なのにね
グレー無いみたいだね
一番いい色なのにね
257: 2019/05/10(金) 15:13:54.72
ダブルノッチが酷いとも思わんが
ガラケー時代と違って、どれ取ってもそんなに代わり映えしないし
重箱の隅で良し悪し語る状態
ガラケー時代と違って、どれ取ってもそんなに代わり映えしないし
重箱の隅で良し悪し語る状態
258: 2019/05/10(金) 15:19:55.47
Pixel3XLを思い出させるarrowsさん
260: 2019/05/10(金) 15:29:31.49
auもXperia1機種だけってオチかな
261: 2019/05/10(金) 15:58:19.61
ARROWSはまた指紋認証付ける許可もらえなかったのか
262: 2019/05/10(金) 16:19:21.60
AQUOS R3はソフトバンクが緑か
auはピンクかレッドか
auはピンクかレッドか
264: 2019/05/10(金) 16:29:44.80
galaxyのs10eはどこも出さないのか
FeliCa付いた白ロムが欲しかったのに
FeliCa付いた白ロムが欲しかったのに
265: 2019/05/10(金) 17:53:39.14
今回はGalaxy Buds貰えるんだって
266: 2019/05/10(金) 18:06:14.00
Galaxy S10 予約特典
ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)
全員にプレゼント
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
https://i.imgur.com/eTe7pQr.jpg
https://i.imgur.com/hEZhMVF.jpg
ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)
全員にプレゼント
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
https://i.imgur.com/eTe7pQr.jpg
https://i.imgur.com/hEZhMVF.jpg
270: 2019/05/10(金) 18:29:00.23
>>266
Xperiaにしようと思ったがまたGalaxyにするか
Xperiaにしようと思ったがまたGalaxyにするか
280: 2019/05/11(土) 01:46:14.24
>>266
去年Note9買ったんやが貰えるかな
去年Note9買ったんやが貰えるかな
281: 2019/05/11(土) 03:44:07.21
282: 2019/05/11(土) 09:25:24.47
>>266
イヤホン貰えるのか
GALAXYに機種変しようかな
イヤホン貰えるのか
GALAXYに機種変しようかな
293: 2019/05/11(土) 14:45:25.57
>>266
こういうとこだよな
S9はイヤホンもケースも付いてた。
一方音楽に強いXperiaは同じ値段なのに何も付いてなかった。
こういうとこだよな
S9はイヤホンもケースも付いてた。
一方音楽に強いXperiaは同じ値段なのに何も付いてなかった。
298: 2019/05/11(土) 16:46:40.57
>>293
海外だとXperia duoがついてるんだっけ?
海外だとXperia duoがついてるんだっけ?
330: 2019/05/13(月) 01:46:28.52
>>266
こういうとこなんだけどこれにつられてこっちを選ぶから国産がさらに売れなくなってこういうことやる余裕がさらになくなるっていうね
こういうとこなんだけどこれにつられてこっちを選ぶから国産がさらに売れなくなってこういうことやる余裕がさらになくなるっていうね
591: 2019/05/15(水) 12:05:49.94
>>266
はいGalaxy購入決定
このイヤホン海外でも評価高いからね
世界で売れるスマホは違うわ
はいGalaxy購入決定
このイヤホン海外でも評価高いからね
世界で売れるスマホは違うわ
267: 2019/05/10(金) 18:18:02.45
買うといくらくらいだろう
269: 2019/05/10(金) 18:23:17.76
>>267
1.4万円
1.4万円
268: 2019/05/10(金) 18:19:33.53
GALAXYグリーンが欲しかったけど出なさそうだなー
271: 2019/05/10(金) 19:07:55.08
キャリア版はセラミックホワイト出さないのかな
272: 2019/05/10(金) 20:32:22.85
セラミックが出るわけないのはわかる
ただ通常の白も出さないのは不思議
ただ通常の白も出さないのは不思議
275: 2019/05/10(金) 21:39:47.14
>>273
間違えた
DOCOMOじゃなくてよかった
DOCOMOには白ないとか悲惨だね
間違えた
DOCOMOじゃなくてよかった
DOCOMOには白ないとか悲惨だね
274: 2019/05/10(金) 21:13:22.44
276: 2019/05/10(金) 22:35:37.65
>>274
LGv30+のときもブルーはauだけだったよね
こんなこんな所は頑張るんだね
LGv30+のときもブルーはauだけだったよね
こんなこんな所は頑張るんだね
277: 2019/05/10(金) 22:47:45.88
auは2色と3色でdocomoは1色と3色じゃないの?
278: 2019/05/10(金) 23:03:22.29
>>277
そだねー
そだねー
279: 2019/05/11(土) 01:35:03.15
どうせカバーで見えないから何色でも同じだけど毎回悩むんだよな
ピンクでも出たらチャレンジしてみたい
ピンクでも出たらチャレンジしてみたい
283: 2019/05/11(土) 10:31:36.92
しかし来年にも5G正式サービス開始の
この時期に買うのは毎年買い替えてる人なのかね
さすがに都内なら来年運用開始すぐに使えるようになるだろうし
この時期に買うのは毎年買い替えてる人なのかね
さすがに都内なら来年運用開始すぐに使えるようになるだろうし
321: 2019/05/11(土) 23:24:58.87
>>283
毎年とは言わないが5年も10年も使い続ける訳では無いし、5Gが本格的に動くまでまだかかるだろうし
>>316
ショップの店員がてきとうこいてる
毎年とは言わないが5年も10年も使い続ける訳では無いし、5Gが本格的に動くまでまだかかるだろうし
>>316
ショップの店員がてきとうこいてる
284: 2019/05/11(土) 10:48:12.21
毎年は買わないけど賢く買い換えてる人ならむしろ今夏買い換えて次に21~22年の5Gがややこなれた頃に買い換えるだろ
5G本格化が23年~25年と言われてるからその頃にまた買い換えられるし
17年までの俺はLTEの時みたいに何だかんだ米国や韓国に合わせて前倒しされて今年開始されると予想して
計算しながら買い換えてたら見事に予想裏切られてタイミング狂ったけど
5G本格化が23年~25年と言われてるからその頃にまた買い換えられるし
17年までの俺はLTEの時みたいに何だかんだ米国や韓国に合わせて前倒しされて今年開始されると予想して
計算しながら買い換えてたら見事に予想裏切られてタイミング狂ったけど
285: 2019/05/11(土) 10:49:15.72
ちょうどガタが来ててね………
5Gのせいでやや躊躇う所もあるけど普段使いするもんだしなぁ
5Gのせいでやや躊躇う所もあるけど普段使いするもんだしなぁ
286: 2019/05/11(土) 10:53:49.85
5Gに期待するより次世代Wi-Fi6に期待した方が早く実感できる
家や職場でWi-Fi6なら田舎のデメリットも小さくなる
しかし、新規格の「Wi-Fi 6」なら、1Gbpsを超える実効スループットが期待されるので、5G回線を前提としたコンテンツにも、ギガビットの光回線ブロードバンドにも、十分に対応できます。
つまり、これまで問題になりがちだったWi-Fi通信のボトルネックが解消されるわけです。
この点でも「Wi-Fi 6」は、まさに来るべき「5G」時代に対応したWi-Fi規格と言うことができそうです。
家や職場でWi-Fi6なら田舎のデメリットも小さくなる
しかし、新規格の「Wi-Fi 6」なら、1Gbpsを超える実効スループットが期待されるので、5G回線を前提としたコンテンツにも、ギガビットの光回線ブロードバンドにも、十分に対応できます。
つまり、これまで問題になりがちだったWi-Fi通信のボトルネックが解消されるわけです。
この点でも「Wi-Fi 6」は、まさに来るべき「5G」時代に対応したWi-Fi規格と言うことができそうです。
287: 2019/05/11(土) 12:17:10.24
>>286
なんでそんなにセールス口調なんだよw
なんでそんなにセールス口調なんだよw
288: 2019/05/11(土) 12:17:24.91
289: 2019/05/11(土) 13:21:48.90
290: 2019/05/11(土) 13:41:08.50
R3があうにくるかどうかそれが問題だ
292: 2019/05/11(土) 14:09:23.74
>>290
でる
>>291
でない
でる
>>291
でない
325: 2019/05/12(日) 19:26:28.06
>>292
> >>290
> でる
>
R3出たら嬉しいが、何で未だにFCC通過していないの?
> >>290
> でる
>
R3出たら嬉しいが、何で未だにFCC通過していないの?
326: 2019/05/12(日) 20:07:39.33
>>325
同じ端末なら同じFCC通過使えるっしょ。
同じ端末なら同じFCC通過使えるっしょ。
332: 2019/05/13(月) 08:00:57.05
>>326
docomoのQi充電器とおぼしき記載のあるAPYHRO00272か、ソフトバンクのQi充電器とおぼしき記載のあるAPYHRO00273のどちらか一方を、au向けでも使うってこと?
あと2時間30分ほどで答え合わせだけど。
docomoのQi充電器とおぼしき記載のあるAPYHRO00272か、ソフトバンクのQi充電器とおぼしき記載のあるAPYHRO00273のどちらか一方を、au向けでも使うってこと?
あと2時間30分ほどで答え合わせだけど。
291: 2019/05/11(土) 14:05:16.41
Pixelは来ねえの?
294: 2019/05/11(土) 14:51:03.80
安物の低音質なもの付属してても扱い困るがな
いいもの付けて値段上がるのも困る
オマケが嬉しくないのかと言われたら、基本的には嬉しいが
というか単品だとろくに売れないから配布してんじゃね?
いいもの付けて値段上がるのも困る
オマケが嬉しくないのかと言われたら、基本的には嬉しいが
というか単品だとろくに売れないから配布してんじゃね?
295: 2019/05/11(土) 15:04:27.44
本体の良さすら負けてることへの嫌味やぞ
296: 2019/05/11(土) 15:04:57.92
10e出して
297: 2019/05/11(土) 16:14:13.29
今回の夏モデルのラインナップ的な強みは何だろうな。
ドコモとソフトバンクで出るpixelとarrowsに相当するものがあるんだろうか。
ドコモとソフトバンクで出るpixelとarrowsに相当するものがあるんだろうか。
299: 2019/05/11(土) 17:10:46.03
>>297
そのためのファーウェイかキュアフォンじゃないの?
そのためのファーウェイかキュアフォンじゃないの?
303: 2019/05/11(土) 17:46:16.56
>>299
ファーウェイやキュアフォンて需要あるんか。誰も望んでないものと思ってたわ。
ファーウェイやキュアフォンて需要あるんか。誰も望んでないものと思ってたわ。
300: 2019/05/11(土) 17:15:19.92
>>297
ピクセルなんでp30liteの方が数倍良いし、ARROWSなんてゴミ欲しがるやついるのか?
ARROWSだったらA30で十分
ピクセルなんでp30liteの方が数倍良いし、ARROWSなんてゴミ欲しがるやついるのか?
ARROWSだったらA30で十分
301: 2019/05/11(土) 17:29:32.63
P30LとA30で迷っている。
このレベルなのでカメラも動画も気にしないが、ブラウザ反応と電池持ちは気になる。有機ELと電池容量でA30かな?
三星のcpuがどれ程の物なのかが分からない。いまはM20LのKrin710。
このレベルなのでカメラも動画も気にしないが、ブラウザ反応と電池持ちは気になる。有機ELと電池容量でA30かな?
三星のcpuがどれ程の物なのかが分からない。いまはM20LのKrin710。
302: 2019/05/11(土) 17:36:58.65
arrowsUとLGK50とA30とP30liteと3aとsense2とLGstyleとfeel2あたりの性能差や価格込みでの比較ってどれくらいなんだろう
304: 2019/05/11(土) 17:55:15.43
>>302
個人的な見解を勝手に書くと、
3万で防水、指紋認証、顔認証、NFCまで付いてるのはsense2だけ。
単純な性能と価格を考えたコスパならP30lite 。
他は中途半端な印象。
個人的な見解を勝手に書くと、
3万で防水、指紋認証、顔認証、NFCまで付いてるのはsense2だけ。
単純な性能と価格を考えたコスパならP30lite 。
他は中途半端な印象。
306: 2019/05/11(土) 17:59:58.47
>>302
Antutuベンチスコア的には(未発売機は推定だが)
(5万代)
LG Style
(7万代)
arrows U、LG K50、AQUOS sense2
(12万代)
Galaxy Feel2
(13万代)
P30 lite
(16万代)
Pixel 3a
なお価格は値引き無しならどれもおそらく3~4万で大差なさそう
Antutuベンチスコア的には(未発売機は推定だが)
(5万代)
LG Style
(7万代)
arrows U、LG K50、AQUOS sense2
(12万代)
Galaxy Feel2
(13万代)
P30 lite
(16万代)
Pixel 3a
なお価格は値引き無しならどれもおそらく3~4万で大差なさそう
307: 2019/05/11(土) 18:06:21.26
>>306
A30のantutuは10万点台だね(exynos)
海外はexynosなんだけどau版はスナドラになるのかね?
A30のantutuは10万点台だね(exynos)
海外はexynosなんだけどau版はスナドラになるのかね?
309: 2019/05/11(土) 18:12:15.96
僅かな差で書き込みが>>307氏と被ったが(こちらもExynos版)スコア差は誤差ということで
308: 2019/05/11(土) 18:08:56.91
>>306
Galaxy A30のベンチ評価が抜けたので追加
(11万代)
Galaxy A30
Galaxy A30のベンチ評価が抜けたので追加
(11万代)
Galaxy A30
305: 2019/05/11(土) 17:58:44.54
P30 liteを3万円で買うか、Xperiaを10万円で買うか、
好きな方を選べって店員に迫られたら、
P30 liteを選んじゃう人もいるんじゃないの?
端末分離プランはそれくらい強烈なんだよ
機種変でも定価で買いましょうと法律で決まったんだし
好きな方を選べって店員に迫られたら、
P30 liteを選んじゃう人もいるんじゃないの?
端末分離プランはそれくらい強烈なんだよ
機種変でも定価で買いましょうと法律で決まったんだし
310: 2019/05/11(土) 19:04:33.99
>>305
毎月割で端末値引けない代わりにアプグレで機種代を半額にするということだけどね
2年ペースで機種変するつもりの人はアプグレ入った方が得だし、3年くらい使うのであれば旧プランで毎月割の方が最終的な支払い少なくなるからな
毎月割で端末値引けない代わりにアプグレで機種代を半額にするということだけどね
2年ペースで機種変するつもりの人はアプグレ入った方が得だし、3年くらい使うのであれば旧プランで毎月割の方が最終的な支払い少なくなるからな
311: 2019/05/11(土) 19:18:01.38
今から機種変更する場合、旧プランでも毎月割は付かないよ
312: 2019/05/11(土) 19:40:56.05
316: 2019/05/11(土) 20:13:19.92
>>312
先日、その料金シュミレータは機能してないと言われたよ
今、旧プランは選べないとさ
先日、その料金シュミレータは機能してないと言われたよ
今、旧プランは選べないとさ
317: 2019/05/11(土) 20:49:06.96
>>316
そうなん?
シミュレータじゃなくて注文ページでも毎月割の表示されるけど
実際には購入できないんかな
そうなん?
シミュレータじゃなくて注文ページでも毎月割の表示されるけど
実際には購入できないんかな
318: 2019/05/11(土) 21:27:55.87
>>316
オンラインショップで買って出来なかったん?それともauショップとか家電量販店?
ショップとかだとしたらはめられた可能性も(
オンラインショップで買って出来なかったん?それともauショップとか家電量販店?
ショップとかだとしたらはめられた可能性も(
327: 2019/05/12(日) 20:33:01.50
>>311
LTEプランや旧データ定額のプランならまだ毎月割適用できるよ
LTEプランや旧データ定額のプランならまだ毎月割適用できるよ
313: 2019/05/11(土) 19:57:41.60
マジかよ!
というか旧プランが選べるのって今月までかい?
新プランが発表されたら削除されるんだろ
というか旧プランが選べるのって今月までかい?
新プランが発表されたら削除されるんだろ
314: 2019/05/11(土) 20:01:59.97
A30は11万か、P30L やM20Lは14万だからspecダウンか、、有機ELどっち取るか悩むな!
315: 2019/05/11(土) 20:09:08.99
auは旧プラン廃止の話まだなくね?
新プラン発表もなにも、新プランはピタット・フラットのことを言ってるのよ
新プラン発表もなにも、新プランはピタット・フラットのことを言ってるのよ
319: 2019/05/11(土) 21:38:16.61
P30 liteはコジポクーポン3万貰えば
ほぼ無料で買えるじゃん
ホワイトなんかiPhone Xsみたいだし
バカ売れしそう
ほぼ無料で買えるじゃん
ホワイトなんかiPhone Xsみたいだし
バカ売れしそう
320: 2019/05/11(土) 21:58:55.57
>>319 3万クーポンで、P30L ではfull は貰えないだろ。
322: 2019/05/12(日) 06:06:13.11
ビデオ録画時のマイク性能とフロントステレオスピーカーお願いいたします
323: 2019/05/12(日) 12:40:24.61
話題が尽きたな
324: 2019/05/12(日) 13:04:18.89
SIMフリーのpixel3a買うわ
328: 2019/05/12(日) 22:26:10.75
俺はそれでNote9買った
329: 2019/05/13(月) 01:24:19.55
しかし今回はソフトバンクに京セラの機種が無いな。やっぱり富士通とタイプが被ってるんだな。
331: 2019/05/13(月) 07:18:33.92
P30出ないかな?
333: 2019/05/13(月) 08:41:39.99
もうすぐヾ(。・∀・)oダネ!!
KDDIが5月13日(月)10時30分から「au発表会 2019 Summer」を開催
KDDIが5月13日(月)10時30分から「au発表会 2019 Summer」を開催
334: 2019/05/13(月) 08:51:50.55
これくらいは確実かな、あとはHuawei P30 Proが入るかどうか、無理か^^;
・Xperia 1
・AQUOS R3
・Galaxy S10
・Galaxy S10+
・Galaxy Fold
・Huawei P30 Lite
・Xperia 1
・AQUOS R3
・Galaxy S10
・Galaxy S10+
・Galaxy Fold
・Huawei P30 Lite
335: 2019/05/13(月) 08:57:39.66
Foldは未定になってるからこの発表では来ないかもな
336: 2019/05/13(月) 08:58:12.30
Foldは今回は発表なしで後日かも
(出ない可能性もあり)
(出ない可能性もあり)
337: 2019/05/13(月) 09:00:11.99
また爆発したら大問題
338: 2019/05/13(月) 09:02:22.46
>>337
今日はiPhoneの発表はないから大丈夫だよ
今日はiPhoneの発表はないから大丈夫だよ
339: 2019/05/13(月) 09:49:30.57
GalaxyA30も
340: 2019/05/13(月) 10:12:55.87
YouTubeきたか?
341: 2019/05/13(月) 10:20:53.95
しばらくお待ち下さいになったな
342: 2019/05/13(月) 10:29:44.69
既にリリース手にしてるジャーナリストも久々に興奮してるって言ってる
343: 2019/05/13(月) 10:32:45.56
Xperia1、GalaxyS10/10+、Galaxy A30、AQUOS R3、Huawei P30 lite Premium
TORQUE G04、AQUOS sense2 かんたん、GRATINA(KYF39)
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/pdf/press_20190513.pdf
TORQUE G04、AQUOS sense2 かんたん、GRATINA(KYF39)
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/pdf/press_20190513.pdf
344: 2019/05/13(月) 10:32:53.89
BASIOの代わりのsense2マイチェンモデルにTORQUE来てるわ
345: 2019/05/13(月) 10:33:30.63
こりゃ興奮はサービスか料金かな
346: 2019/05/13(月) 10:35:21.67
家族3人以上なら毎月1,000円を割り引く「家族割プラス」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3752.html
7GBを最大4割おトクに利用可能な、3,480円からの「auフラットプラン7プラス」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3751.html
日本初! データ容量に上限のないスマホ向け料金プラン「auデータMAXプラン」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3750.html
最大4割引で"ずーっと"おトク、1,980円からの「新auピタットプラン」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3749.html
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3752.html
7GBを最大4割おトクに利用可能な、3,480円からの「auフラットプラン7プラス」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3751.html
日本初! データ容量に上限のないスマホ向け料金プラン「auデータMAXプラン」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3750.html
最大4割引で"ずーっと"おトク、1,980円からの「新auピタットプラン」提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3749.html
347: 2019/05/13(月) 10:36:47.37
Xperia10なしかー
興味惹かれたのトルクとグラティーナだけだ
興味惹かれたのトルクとグラティーナだけだ
348: 2019/05/13(月) 10:36:59.71
docomoに本来期待されてた料金プランがまさかのauから来たなw
349: 2019/05/13(月) 10:43:06.88
SAMSUNG計3機種も不要
タブレット無しか
タブレット無しか
350: 2019/05/13(月) 10:44:21.76
もうHPに出てるね。
定価
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10+ 12万円
実質負担金はもう48回払いもしくはアップグレードプログラムというレンタルが基本か。
定価
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10+ 12万円
実質負担金はもう48回払いもしくはアップグレードプログラムというレンタルが基本か。
358: 2019/05/13(月) 10:52:28.62
>>350
探したけど見つからない。悪いけど教えて!
探したけど見つからない。悪いけど教えて!
361: 2019/05/13(月) 10:55:00.91
>>358
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
351: 2019/05/13(月) 10:44:24.14
・AQUOS R3 を予約し購入、応募された方全員に au WALLET 残高へ
10,000 円(不課税)をキャッシュバック(チャージ)
・AQUOS R3 を期間中に購入された方全員に、20,000 円(税抜)の割引
10,000 円(不課税)をキャッシュバック(チャージ)
・AQUOS R3 を期間中に購入された方全員に、20,000 円(税抜)の割引
352: 2019/05/13(月) 10:45:30.66
ラインナップ的には噂されていたXPERIAのミドルは無し。
353: 2019/05/13(月) 10:47:31.95
価格コムでは、いつも通り
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22663178/#tab
かな。半島のメーカー好きねぇ。
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%DC%C1%BF%E1%F12009
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22663178/#tab
かな。半島のメーカー好きねぇ。
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%DC%C1%BF%E1%F12009
388: 2019/05/13(月) 11:51:51.50
>>353
Kポップ好き(察し)
Kポップ好き(察し)
354: 2019/05/13(月) 10:48:32.39
Pixel無いし
docomoに習って家族優遇か
docomoに習って家族優遇か
355: 2019/05/13(月) 10:49:06.43
やっぱりコンパクト機は無しね、今回も買い換えが出来ない。。
356: 2019/05/13(月) 10:49:50.85
GALAXY3つよりHUAWEIP30無印とPROいれてほしいわ
357: 2019/05/13(月) 10:50:38.59
TORQUE G04 でるね
359: 2019/05/13(月) 10:54:29.27
案の定pixel3aこないし、10万円クラスのラインナップばかりか
いよいよ終わったな
家族3人で19年間本当にありがとうございました。
いよいよ終わったな
家族3人で19年間本当にありがとうございました。
360: 2019/05/13(月) 10:54:48.99
「家族だけ」が鬱陶しい
362: 2019/05/13(月) 10:57:52.13
テザリングがデータ無制限にならないのが残念
363: 2019/05/13(月) 10:59:13.44
家族だなんだで適用される人間減らすことばかり
ARPU確保ばかりしてないでもっとスッキリとした料金プランにしてみろよ
ARPU確保ばかりしてないでもっとスッキリとした料金プランにしてみろよ
364: 2019/05/13(月) 11:00:10.72
本人の都合じゃなく家族を形成できない人だっている。
本当に悪い意味で日本的だと思う
本当に悪い意味で日本的だと思う
365: 2019/05/13(月) 11:01:27.58
docomoのときも思ったけど、条件ありありで価格を低く見せるのやめて欲しい
よく読まないと自分が使えるのかどうかがわかりにくい
よく読まないと自分が使えるのかどうかがわかりにくい
366: 2019/05/13(月) 11:02:59.33
A30とHUAWEIとsense2とURBANOで十分だろ
367: 2019/05/13(月) 11:04:11.21
クソプランに文句言いたいんだけどYouTube以外にストリーミング放送してないよな?
実況しどころが無くて拳の下ろし場に困ってる
実況しどころが無くて拳の下ろし場に困ってる
368: 2019/05/13(月) 11:06:23.59
コンパクト機結局無しか
事前情報から望みほぼ無しなのは分かってたが
事前情報から望みほぼ無しなのは分かってたが
369: 2019/05/13(月) 11:07:35.00
Twitterでやってただろ
料金プランも3キャリアで一番まともなのにこれで叩かれたらやってられんわ
料金プランも3キャリアで一番まともなのにこれで叩かれたらやってられんわ
370: 2019/05/13(月) 11:10:05.04
371: 2019/05/13(月) 11:10:06.47
ガラホのグラティーナ、ワンセグおサイフ排除か
折り畳みでVoLTE持つ向けにますます特化したな
折り畳みでVoLTE持つ向けにますます特化したな
372: 2019/05/13(月) 11:10:26.57
■受付終了となるプラン
新料金プランの提供開始にあわせて、「LTEプラン」などの旧プランの新規受付を終了する。
au ピタットプラン、au フラットプラン 30、LTEプラン+LTEフラットの受付終了日は6月30日。
カケホ+データ定額2/3/5/20/30、スーパーカケホ+データ定額1/3/5/20/30、スーパーカケホ(a)+データ定額5/20/30の受付終了日は8月31日。
なお、各プランを利用中のユーザーについては、受付終了後も継続して利用できる。
新料金プランの提供開始にあわせて、「LTEプラン」などの旧プランの新規受付を終了する。
au ピタットプラン、au フラットプラン 30、LTEプラン+LTEフラットの受付終了日は6月30日。
カケホ+データ定額2/3/5/20/30、スーパーカケホ+データ定額1/3/5/20/30、スーパーカケホ(a)+データ定額5/20/30の受付終了日は8月31日。
なお、各プランを利用中のユーザーについては、受付終了後も継続して利用できる。
373: 2019/05/13(月) 11:12:38.14
LTEプラン無くなるんか…
廃止プランって機種変更のときに継続できなくなるの?
廃止プランって機種変更のときに継続できなくなるの?
374: 2019/05/13(月) 11:14:31.04
>>373
継続できなくなる
継続できなくなる
375: 2019/05/13(月) 11:18:35.12
TORQUE G04はSD660か、大分使えるSOCになったじゃん
378: 2019/05/13(月) 11:28:05.61
>>375
TORQUEそれだけあれば充分じゃない
TORQUEそれだけあれば充分じゃない
376: 2019/05/13(月) 11:21:15.58
毎月割が廃止になるのか。でかいな
379: 2019/05/13(月) 11:28:13.88
>>376
どうせdocomoの端末販売促進策しだいで何か手を打つ予定でしょ
どうせdocomoの端末販売促進策しだいで何か手を打つ予定でしょ
380: 2019/05/13(月) 11:28:33.57
>>376
でも実質価格って意味不明
でも実質価格って意味不明
377: 2019/05/13(月) 11:22:48.22
■夏モデル直営店で5 月 14 日より展示開始
Xperia 1、Galaxy S10+、Galaxy S10、Galaxy A30、HUAWEI P30 lite Premium、GRATINA
は、2019 年 5 月 14 日より、au SENDAI、au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA
にて展示します。
Xperia 1、Galaxy S10+、Galaxy S10、Galaxy A30、HUAWEI P30 lite Premium、GRATINA
は、2019 年 5 月 14 日より、au SENDAI、au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA
にて展示します。
381: 2019/05/13(月) 11:34:22.50
独り身には用はないってか
それとも2台持ちさせるつもりなのか
それとも2台持ちさせるつもりなのか
382: 2019/05/13(月) 11:35:34.21
>>381
3台持たないと発表されてる価格にはならねえw
3台持たないと発表されてる価格にはならねえw
383: 2019/05/13(月) 11:38:12.05
明らかに古い端末を1円で売って3台持ちさせてくれるなら良いんだけどね
384: 2019/05/13(月) 11:39:44.66
子供1人の学割入れて、両親2人に、スマートバリュー入れて合計いくらなんだろ
385: 2019/05/13(月) 11:41:25.01
家族割は離れて暮らしてる親と組めればいいのに
386: 2019/05/13(月) 11:44:43.93
50以上の家族となら別住所可能
387: 2019/05/13(月) 11:49:33.17
○歳増やしてとか無理だし
389: 2019/05/13(月) 11:53:53.45
○太郎○姫が登場!
ごみにギャラ出すなら他に使え
ごみにギャラ出すなら他に使え
390: 2019/05/13(月) 11:58:43.72
思ったよりは悪くなかった
トルクも出たし
てかあんだけ怪しい怪しい騒いでたのに
結局ファーウェイ出すのね。何だったの?
トルクも出たし
てかあんだけ怪しい怪しい騒いでたのに
結局ファーウェイ出すのね。何だったの?
391: 2019/05/13(月) 12:08:06.11
>>390
端末は関係なくて通信インフラがって話だったような
そこから余計なものが見つかったのかどうかの真偽がそもそもよくわからんままw
端末は関係なくて通信インフラがって話だったような
そこから余計なものが見つかったのかどうかの真偽がそもそもよくわからんままw
393: 2019/05/13(月) 12:14:26.25
>>390
あれは5Gで覇権を取れないアメリカの嫌がらせだからね
日本もかつて自動車で似たようなことやられたし
あんなの真に受けるやつは頭弱そう
あれは5Gで覇権を取れないアメリカの嫌がらせだからね
日本もかつて自動車で似たようなことやられたし
あんなの真に受けるやつは頭弱そう
426: 2019/05/13(月) 15:09:49.49
>>393
端末でもバックドア見つかってファーム書き換えとかしてなかった?
サムソンだったかもしれないけど
端末でもバックドア見つかってファーム書き換えとかしてなかった?
サムソンだったかもしれないけど
463: 2019/05/13(月) 18:18:42.92
>>426
それイギリスで見つかった脆弱性のニュースじゃね?
ググったら出てくるはず
それイギリスで見つかった脆弱性のニュースじゃね?
ググったら出てくるはず
392: 2019/05/13(月) 12:09:36.97
sence2、カンタンと言いつつ物理ボタンなくして
basio2の後継に買っていいものやら悩ましい
basio2の後継に買っていいものやら悩ましい
395: 2019/05/13(月) 12:16:31.53
BASIOとかの物理ボタン使いにくくない?
物理ボタンとソフトウェアキーが違うから戻りにくくて
毎回ホームで戻るからすぐにバックにアプリや履歴が溜まって行っちゃう
ただ画面虫眼鏡機能だけは追加して欲しかったな
物理ボタンとソフトウェアキーが違うから戻りにくくて
毎回ホームで戻るからすぐにバックにアプリや履歴が溜まって行っちゃう
ただ画面虫眼鏡機能だけは追加して欲しかったな
402: 2019/05/13(月) 12:53:34.90
>>395
自分は使わんからわからんけど
使ってる親(80歳)はなくなると多分途方に暮れそう
自分は使わんからわからんけど
使ってる親(80歳)はなくなると多分途方に暮れそう
407: 2019/05/13(月) 13:14:52.50
>>402
極一部のガジェット使いこなせるような例外除いて80以上でスマホにするのはなんだかなって思うよ
ガラホとタブのセットでいいと思う
うちの親戚の70前後の人3人くらいその組み合わせ
老眼進むとスマホの画面くらいじゃガラケーと見やすさ変わらないってさ
どっかの限界集落の農村でもタブレット配って継続的に教室開いた結果好評だったらしいし
極一部のガジェット使いこなせるような例外除いて80以上でスマホにするのはなんだかなって思うよ
ガラホとタブのセットでいいと思う
うちの親戚の70前後の人3人くらいその組み合わせ
老眼進むとスマホの画面くらいじゃガラケーと見やすさ変わらないってさ
どっかの限界集落の農村でもタブレット配って継続的に教室開いた結果好評だったらしいし
396: 2019/05/13(月) 12:17:23.56
TORQUEかっこええやないか もうちょい濃い青の方が受けは良さそうだが
397: 2019/05/13(月) 12:18:46.74
キャリア毎のオリジナルカラー無いのかよ
401: 2019/05/13(月) 12:37:44.80
>>397
AQUOS R3 のピンクはauオリジナルだってさ
AQUOS R3 のピンクはauオリジナルだってさ
398: 2019/05/13(月) 12:22:49.12
TORQUEは8月かよ!。楽しみすぎるだけに8月までがかなり長く感じそう。
400: 2019/05/13(月) 12:26:14.42
別住所家族割の俺はどうすれば
404: 2019/05/13(月) 13:01:49.85
G04スマートソニックレシーバーの表記無いぽいがV04同様搭載されてない?
405: 2019/05/13(月) 13:06:25.13
コンパクト機まだー?
406: 2019/05/13(月) 13:08:22.39
ミドルは決め手がないな…
409: 2019/05/13(月) 13:46:10.43
S10とS10+の違いはサイズ、カメラ、電池くらいで中身は一緒?
411: 2019/05/13(月) 13:53:28.12
>>409
ヒートパイプがでかい
それくらい
ヒートパイプがでかい
それくらい
410: 2019/05/13(月) 13:50:03.68
テレビなしならA30か
412: 2019/05/13(月) 13:57:21.95
フラットプラン20は残るんかな?ツイッターとかやらんから新フラット7のやつよりフラット20の方がいいんだが
416: 2019/05/13(月) 14:28:30.72
>>412
残るみたいだよ。
残るみたいだよ。
413: 2019/05/13(月) 14:16:58.62
TORQUEいいなぁと思ったけど、相変わらずバッテリーが少ねぇーな
せめて12000とか欲しいんだが
求めてる容量の1/4とかどうにか成らんの?
つか、少し前に大容量バッテリー開発したとか聞いたんだけど、それは反映されないのかと小一時間
せめて12000とか欲しいんだが
求めてる容量の1/4とかどうにか成らんの?
つか、少し前に大容量バッテリー開発したとか聞いたんだけど、それは反映されないのかと小一時間
414: 2019/05/13(月) 14:21:21.63
Galaxy S10+買おうかと思ってたがAQUOS R3の実質30000円割引は相当破壊力あるなぁ
そもそもAQUOSも10万円超えてくるだろうと思ってたし 70000円でSD855積んだ端末買えるのか
悩む……
そもそもAQUOSも10万円超えてくるだろうと思ってたし 70000円でSD855積んだ端末買えるのか
悩む……
415: 2019/05/13(月) 14:27:42.88
>>414
R3って実質1万割引じゃなかったっけ?
R3って実質1万割引じゃなかったっけ?
419: 2019/05/13(月) 14:48:17.37
424: 2019/05/13(月) 14:56:04.58
>>419
これ新ピタフラは対象にならないのかな
これ新ピタフラは対象にならないのかな
430: 2019/05/13(月) 15:33:22.61
>>419
さんくす!
さんくす!
417: 2019/05/13(月) 14:42:44.69
確かにR3の3万円割引はやべーよな
今年もソニーは勝てそうにないw
今年もソニーは勝てそうにないw
418: 2019/05/13(月) 14:46:20.67
いや1万だったなスマソ
追加の15000円は抽選だた
追加の15000円は抽選だた
420: 2019/05/13(月) 14:49:31.12
投げ売りにしないと売れないだろ
XZ1もそうだったし
早く安くしなさい
XZ1もそうだったし
早く安くしなさい
422: 2019/05/13(月) 14:54:24.78
>>420
今回の端末はiPhoneはじめ秋ごろから5Gの端末が出てき始めたら投げ売りだよ
今回の端末はiPhoneはじめ秋ごろから5Gの端末が出てき始めたら投げ売りだよ
423: 2019/05/13(月) 14:55:41.75
>>422
iPhoneは今年は5G無理な筈
クアルコムと揉めすぎた
iPhoneは今年は5G無理な筈
クアルコムと揉めすぎた
428: 2019/05/13(月) 15:15:35.96
>>423
同じ理由で無理だろうなとは思ってるけど発表自体を年末ギリギリにズレこませて対応してくるとか…ないかw
同じ理由で無理だろうなとは思ってるけど発表自体を年末ギリギリにズレこませて対応してくるとか…ないかw
421: 2019/05/13(月) 14:52:20.44
いくらなんでもブランド人気からしてXPERIA1がAQUOS R3に負けるのはあり得ないだろう。2万程度の差なんて無いに等しい。
425: 2019/05/13(月) 14:57:46.45
S10+に機種変しようと思ったけど
S10でもいいな
バッテリーはモバイルバッテリあるし
自撮りなんて殆どしないから。
S10でもいいな
バッテリーはモバイルバッテリあるし
自撮りなんて殆どしないから。
427: 2019/05/13(月) 15:10:54.27
オンラインで予約して店頭受け取りだと発売日に受け取れるかな?その場合待ち時間除いてどのくらい時間かかるかわかる人いる?
498: 2019/05/13(月) 19:47:52.15
>>427
多分むり。発売日翌日以降になるよ。
SOV38のときは、オンラインで店頭受取の人は、発売日翌日以降になったはず。
オンラインで自宅受取の人は、発売日に届くとおもうよ。
多分むり。発売日翌日以降になるよ。
SOV38のときは、オンラインで店頭受取の人は、発売日翌日以降になったはず。
オンラインで自宅受取の人は、発売日に届くとおもうよ。
506: 2019/05/13(月) 20:40:34.27
>>498
iPhonexの時オンラインで予約して発売日に店頭受け取り出来たけど
iPhonexの時オンラインで予約して発売日に店頭受け取り出来たけど
514: 2019/05/13(月) 21:37:29.32
>>506
ネットで直接auショップ指定しての予約なら、大丈夫かもしれん。
オンラインショップで予約してオンラインショップで手続きした場合で店頭受取にすると、発売日翌日になるかもしれんよ。
自分SOV38のときは、予約開始日に予約して、割当すぐ手続きして、ショップ受取にしたら、発売日翌日に店頭受取になったし、自宅受取の人達は、発売日に発送されてたけど。
ネットで直接auショップ指定しての予約なら、大丈夫かもしれん。
オンラインショップで予約してオンラインショップで手続きした場合で店頭受取にすると、発売日翌日になるかもしれんよ。
自分SOV38のときは、予約開始日に予約して、割当すぐ手続きして、ショップ受取にしたら、発売日翌日に店頭受取になったし、自宅受取の人達は、発売日に発送されてたけど。
507: 2019/05/13(月) 20:49:52.31
>>427
機種変ならはやいけど、MNPか新規だと秋葉原ヨドバシで空いてて1時間以上
クレカの審査時間が遅くなった気がする
機種変ならはやいけど、MNPか新規だと秋葉原ヨドバシで空いてて1時間以上
クレカの審査時間が遅くなった気がする
429: 2019/05/13(月) 15:29:44.08
■au 電池持ち時間
Xperia 1 約85時間
AQUOS R3 約100時間
Galaxy S10 測定中(予想110時間)
Galaxy S10+ 約130時間
Xperia 1
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov40/spec/
AQUOS R3
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv44/spec/
Galaxy S10
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
Galaxy S10+
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv42/spec/
Xperia 1 約85時間
AQUOS R3 約100時間
Galaxy S10 測定中(予想110時間)
Galaxy S10+ 約130時間
Xperia 1
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov40/spec/
AQUOS R3
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv44/spec/
Galaxy S10
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
Galaxy S10+
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv42/spec/
431: 2019/05/13(月) 15:33:29.55
今HTC U11使ってるけど変えるならペリアとGalaxyとAQUOSどれがええんや
432: 2019/05/13(月) 15:35:43.39
>>431
Galaxy S10+ 一択
Galaxy S10+ 一択
435: 2019/05/13(月) 15:42:36.23
>>432
s10じゃいかんのか?
s10じゃいかんのか?
438: 2019/05/13(月) 15:53:39.38
>>435
バッテリーが小さくてもよければS10もあり
バッテリーが小さくてもよければS10もあり
443: 2019/05/13(月) 16:21:39.80
>>438
>>439
やっぱ一番スペックいいのはGalaxyだよなぁ
画面内指紋認証とか気になってたし第一候補にして店頭で触ってみるわサンクス
>>439
やっぱ一番スペックいいのはGalaxyだよなぁ
画面内指紋認証とか気になってたし第一候補にして店頭で触ってみるわサンクス
439: 2019/05/13(月) 15:54:26.79
>>431
値段ならAQUOS
スペックならGalaxy
横幅(持ちやすさ)ならXperiaかS10無印
あとはお好みで
>>437
元々VoLTEonlyへの対応嫌がってるGoogleがようやく今回北米で対応した段階だから厳しいでしょ
4かその次あたりでどうなるか様子見するしか
そもそも今回auのバンドに対応してるの?
値段ならAQUOS
スペックならGalaxy
横幅(持ちやすさ)ならXperiaかS10無印
あとはお好みで
>>437
元々VoLTEonlyへの対応嫌がってるGoogleがようやく今回北米で対応した段階だから厳しいでしょ
4かその次あたりでどうなるか様子見するしか
そもそも今回auのバンドに対応してるの?
433: 2019/05/13(月) 15:36:33.06
おさいふついてたらHUAWEI買っちゃいそうだ
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV34/8.0.0/DT
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV34/8.0.0/DT
434: 2019/05/13(月) 15:39:49.25
付いてないんだっけ?
440: 2019/05/13(月) 16:09:07.03
>>434
ないんだよね
かといってA30買う気にはならないしまだしばらくこのままかな
ないんだよね
かといってA30買う気にはならないしまだしばらくこのままかな
441: 2019/05/13(月) 16:12:23.89
>>440
できたらA30買う気にならない理由が知りたい
S7e、s8+、s9+と買い換えてきたけど今回はA30一年使ってs11を買い換えようとしてる
できたらA30買う気にならない理由が知りたい
S7e、s8+、s9+と買い換えてきたけど今回はA30一年使ってs11を買い換えようとしてる
436: 2019/05/13(月) 15:44:13.73
sumahoinfoあてにならんな
475: 2019/05/13(月) 19:17:00.22
>>436
あんなデマサイト信じてるガイジおったんかw
あんなデマサイト信じてるガイジおったんかw
437: 2019/05/13(月) 15:48:25.66
低価格向けにA30出すならPixel3aでよかったのに
442: 2019/05/13(月) 16:17:47.06
AQUOS R2は、復活にiPhoneXトレンドにのってたから、良かったけど
R3の独自ダブルノッチは見た目がひどいし、下部ノッチだとフルスクリーンが微妙、なんでUD指紋認証にしないのかな
今回はXperiaの勝ちだろ
R3の独自ダブルノッチは見た目がひどいし、下部ノッチだとフルスクリーンが微妙、なんでUD指紋認証にしないのかな
今回はXperiaの勝ちだろ
510: 2019/05/13(月) 21:06:29.01
>>442
画面内の指紋センサーはバックライトの必要な液晶だとできない
画面内の指紋センサーはバックライトの必要な液晶だとできない
444: 2019/05/13(月) 16:25:50.48
R3は値段設定が上手いから1と互角に戦える気がする
445: 2019/05/13(月) 16:31:30.04
送信速度がGalaxyは劣ってるね
Xperia1
AQUOS R3
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/112.5
Galaxy10+10
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/75
Xperia1
AQUOS R3
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/112.5
Galaxy10+10
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/75
446: 2019/05/13(月) 16:35:22.24
待ち受け時間もGalaxyが劣ってるね
au 連続待ち受け時間
Xperia1 470時間
Galaxy10+ 450時間
Galaxy10 390時間
AQUOS R3 630時間
au 連続待ち受け時間
Xperia1 470時間
Galaxy10+ 450時間
Galaxy10 390時間
AQUOS R3 630時間
447: 2019/05/13(月) 16:39:41.57
飛行機に持って入れないGALAXY押しの人って飛行機に乗らないのかな?
448: 2019/05/13(月) 16:41:17.81
バカウヨw
449: 2019/05/13(月) 16:43:54.26
触れられたくない過去なんやね
450: 2019/05/13(月) 16:46:27.77
アプグレのリースはどうなのかな
4年使ったとして4年後機種変するときに手元に端末残っても使わんだろって思うと
実質リースでも安くなるなら良いんじゃないのかとか思ってしまう
4年後に中古で売り払ったとして割引分の元取れるの?
4年使ったとして4年後機種変するときに手元に端末残っても使わんだろって思うと
実質リースでも安くなるなら良いんじゃないのかとか思ってしまう
4年後に中古で売り払ったとして割引分の元取れるの?
451: 2019/05/13(月) 16:52:46.49
iPhoneと違ってAndroidは下取りだしても値段つかないからなー
正直、機種変前のスマホが手元にあっても使うことがほとんど無いわ
俺のはゲームのサブ垢作るとか、目覚まし代わりにしかなってない
正直、機種変前のスマホが手元にあっても使うことがほとんど無いわ
俺のはゲームのサブ垢作るとか、目覚まし代わりにしかなってない
452: 2019/05/13(月) 16:55:29.83
2年使えばバッテリーへたり始めるし、SoCも技術進化するしアプグレで2年毎で最新機種に乗り換えてくのもアリかなーと思ってる
453: 2019/05/13(月) 16:57:13.01
むしろ動画観るだけとかの目的ならミドルランクのタブレット買った方がいいんじゃね?とか
454: 2019/05/13(月) 17:02:50.10
何かもうURBANOでいいや
455: 2019/05/13(月) 17:13:29.55
まあまわりが5G対応スマホだらけになる中2年我慢できるならありだなアプグレEX
456: 2019/05/13(月) 17:36:52.63
auから「Xperia 1 SOV40」、トリプルカメラに4Kディスプレイ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183902.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/902/x1_001_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/902/x1_008_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/902/x1_009_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/902/x1_010_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183902.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/902/x1_001_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/902/x1_008_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/902/x1_009_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1183/902/x1_010_o.jpg
457: 2019/05/13(月) 17:44:02.65
XPERIAはドコモからしか出ないという噂があったから発売決定が素直に嬉しい。
458: 2019/05/13(月) 18:00:51.67
新しい料金プラン分かりずらい。
6月から旧ピタットプランはなくなるんだよね?
6月で毎月割がなくなる自分は、1月分捨ててでも、
駆け込みで既存の既存のピタットプランに変更しておいた方がいいのかな??
6月から旧ピタットプランはなくなるんだよね?
6月で毎月割がなくなる自分は、1月分捨ててでも、
駆け込みで既存の既存のピタットプランに変更しておいた方がいいのかな??
461: 2019/05/13(月) 18:08:26.43
>>458
どっちにしろ端末値引きないプランになるなら今の毎月割はキッチリもらっといて端末代金除いた利用料で自分の使い方でシミュレーションして安いほうでいいんじゃ?
どっちにしろ端末値引きないプランになるなら今の毎月割はキッチリもらっといて端末代金除いた利用料で自分の使い方でシミュレーションして安いほうでいいんじゃ?
459: 2019/05/13(月) 18:03:32.01
1への機種変は8月以降かな。
でも次のプレミア的なのが見えて来そうでなあ。
でも次のプレミア的なのが見えて来そうでなあ。
462: 2019/05/13(月) 18:10:07.49
結局Xperiaのミドルレンジはキャリアでは出ないか
464: 2019/05/13(月) 18:19:14.77
SOCは845でも十分だから、大画面機種はGALAXY NOTE9 , 10+ , Xperia 1の選択肢かな
NOTE9安くなったらSペンも捨てがたい
Android Rとの選択かぁ
NOTE9安くなったらSペンも捨てがたい
Android Rとの選択かぁ
465: 2019/05/13(月) 18:20:22.40
ペリアは古臭いデザインだからいらない
466: 2019/05/13(月) 18:28:36.04
P30 liteよりA30のほうが良い気がしてきた
468: 2019/05/13(月) 18:35:16.49
>>466
スナドラだったらもう少しantutuスコア良かったかな?
流石にantutu10万点台だと今時低すぎないかな?
スナドラだったらもう少しantutuスコア良かったかな?
流石にantutu10万点台だと今時低すぎないかな?
467: 2019/05/13(月) 18:31:17.47
xperiaの超縦長デザインは一般に受け入れられるんだろうか
469: 2019/05/13(月) 18:49:03.11
新ピタッとは1/4/7GBの3段階が区切りなのかな?
となると月々4GBで足りる人は新ピタッと、4~7GBの人はフラット7プラス、7~20GB以下の人はフラット20、20GB以上の人はデータMAXにするのが一番得かもね
旧ピタッととの比較はまだしてないから2/3/5GBで足りる人は旧ピタッとと比べた方がいいね
となると月々4GBで足りる人は新ピタッと、4~7GBの人はフラット7プラス、7~20GB以下の人はフラット20、20GB以上の人はデータMAXにするのが一番得かもね
旧ピタッととの比較はまだしてないから2/3/5GBで足りる人は旧ピタッとと比べた方がいいね
471: 2019/05/13(月) 19:08:21.54
あ、3480円と3680円は各○○割で引かれる前の値段ね。auスマートバリューも適応外。
472: 2019/05/13(月) 19:12:45.56
A70のほうが良かった
473: 2019/05/13(月) 19:13:26.32
auの詐欺プランは他社の一歩先を行くな
474: 2019/05/13(月) 19:13:45.72
すまん、スマホ応援割は3Gケータイ・スマホからの乗り換えの人が対象だった。
多分スマホからスマホにする場合は適応されない人が殆どだと思う
多分スマホからスマホにする場合は適応されない人が殆どだと思う
478: 2019/05/13(月) 19:23:07.67
>>474
これ違うねw
過去にスマホ応援割を使ったことが無い人であれば1年間1000円引きが適応だね。
3G云々は持ち込み機種に機種変更する場合っぽい。
書き方がわかりづらいなぁーw
これ違うねw
過去にスマホ応援割を使ったことが無い人であれば1年間1000円引きが適応だね。
3G云々は持ち込み機種に機種変更する場合っぽい。
書き方がわかりづらいなぁーw
482: 2019/05/13(月) 19:31:30.19
>>474
スマホ→スマホでも初回の変更なら適用対象
スマホ→スマホでも初回の変更なら適用対象
476: 2019/05/13(月) 19:17:47.62
家族2人以上(もしくはスマホ2台?)が同居しているならば新ピタッとの方が最低でも300円は安くなるのかな。1GBの場合ねw
477: 2019/05/13(月) 19:21:56.67
1Gだとスマートバリューの割引なくなるのが地味に痛いなあ
479: 2019/05/13(月) 19:24:35.42
>>477
これでも今までもそうじゃなかったっけ?ピタット
これでも今までもそうじゃなかったっけ?ピタット
481: 2019/05/13(月) 19:29:20.83
>>479
カケホやスーパーカケホなら割引ある
うちの親はカケホだから500円引かれてる
カケホやスーパーカケホなら割引ある
うちの親はカケホだから500円引かれてる
484: 2019/05/13(月) 19:32:40.17
>>481
カケホスーパーカケホとピタットプランってそもそも別物では
カケホスーパーカケホとピタットプランってそもそも別物では
485: 2019/05/13(月) 19:33:48.34
>>484
別物って意味がわからないんだけど
ピタットプランにシンプルかカケホかスーパーカケホが今までのプランじゃないの?
別物って意味がわからないんだけど
ピタットプランにシンプルかカケホかスーパーカケホが今までのプランじゃないの?
491: 2019/05/13(月) 19:37:25.92
>>485
選択肢はその通りだけど割引の有無はまた別って話よ>>486の割引金額のところ参照
1GBまでだと割引ない
だから>>477は今まで通りじゃないのかと思ったの
選択肢はその通りだけど割引の有無はまた別って話よ>>486の割引金額のところ参照
1GBまでだと割引ない
だから>>477は今まで通りじゃないのかと思ったの
480: 2019/05/13(月) 19:27:06.81
488: 2019/05/13(月) 19:35:18.31
>>480
漁師なら買ってる!
と言う事は買わないんだな
漁師なら買ってる!
と言う事は買わないんだな
483: 2019/05/13(月) 19:31:56.03
英国XPERIA1 プロモーションムービー
https://youtu.be/wlj6FEV2ols
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
https://youtu.be/wlj6FEV2ols
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
486: 2019/05/13(月) 19:34:02.00
auスマートバリュー | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/smartvalue/
487: 2019/05/13(月) 19:35:03.06
スマホ応援割使える人は旧ピタッとでも新ピタッと家族3人時と『1年間は』同じ値段
まぁ家族2人以上で対象プランにすれば、旧ピタッとより安くなるみたいだね。
家族割プラス、2台持ち(同一名義)は数えられない感じかなぁー文面的に。
まぁ家族2人以上で対象プランにすれば、旧ピタッとより安くなるみたいだね。
家族割プラス、2台持ち(同一名義)は数えられない感じかなぁー文面的に。
493: 2019/05/13(月) 19:38:29.52
>>487
ただしこれは1GBまでの場合ね!w
他のデータ量の場合は・・・やる気があればまた書くよw
責任とれないからちゃんと自身で計算してから決めてくれw
ただしこれは1GBまでの場合ね!w
他のデータ量の場合は・・・やる気があればまた書くよw
責任とれないからちゃんと自身で計算してから決めてくれw
489: 2019/05/13(月) 19:35:58.59
新ピタは基本料金が含まれてるからな
通話定額がオプションになってる
通話定額がオプションになってる
490: 2019/05/13(月) 19:36:35.02
新プランって2年契約なしだといくらなんだろ
492: 2019/05/13(月) 19:38:23.48
Xperiaって結局一つだけかよ。
494: 2019/05/13(月) 19:39:01.81
別居の家族割は家族間通話無料の負担が大きいことに気付きやがったな>au
495: 2019/05/13(月) 19:40:58.62
と思ったけどごめんこっちが間違えてたかも…
シンプルの場合だった
カケホやスーパーカケホ付けても1GBまでだと割引なくなるのか?
シンプルの場合だった
カケホやスーパーカケホ付けても1GBまでだと割引なくなるのか?
497: 2019/05/13(月) 19:44:46.91
>>495
カケホ・スーパーカケホなら1GB/2GBまでは500円引きされるよ
シンプルが1GBまでだと割引無し
カケホ・スーパーカケホなら1GB/2GBまでは500円引きされるよ
シンプルが1GBまでだと割引無し
499: 2019/05/13(月) 19:48:45.83
>>497
今までのだとそういうことねありがとう
それが新プランだとカケホだろうがスーパーカケホだろうが1GB未満だとスマートバリューの割引がないってことなのか…
今までのだとそういうことねありがとう
それが新プランだとカケホだろうがスーパーカケホだろうが1GB未満だとスマートバリューの割引がないってことなのか…
496: 2019/05/13(月) 19:43:44.46
だから家族割は家族割で廃止されず別に残ってるっての
今まで通り家族割入ってたら改定か廃止されるまで内容変わらないっての
今まで通り家族割入ってたら改定か廃止されるまで内容変わらないっての
500: 2019/05/13(月) 19:55:10.01
月10GB以上使う独り身は無条件でフラット20でいいよね?
501: 2019/05/13(月) 19:57:13.22
新機種、TORQUEしか目にはいらん
502: 2019/05/13(月) 20:10:26.15
動画見たけどトルクすごいな
分解洗浄と動画性能が素敵すぎ
分解洗浄と動画性能が素敵すぎ
503: 2019/05/13(月) 20:14:22.29
トルクの動画の手振れ補正すげーな
ほんとアクションカムみたい
R3もあれくらいできるんやろか・・・
ほんとアクションカムみたい
R3もあれくらいできるんやろか・・・
520: 2019/05/13(月) 23:33:58.96
>>503
たぶん無理よ、R2もかなり誇大広告みたいなカメラ性能謳ってたから。
R3候補ならHUAWEI候補で十分
たぶん無理よ、R2もかなり誇大広告みたいなカメラ性能謳ってたから。
R3候補ならHUAWEI候補で十分
504: 2019/05/13(月) 20:27:11.72
3キャリアともXperia10無しっぽいね
XZ3買ってねということなのかな
XZ3買ってねということなのかな
505: 2019/05/13(月) 20:29:07.36
やっとXPERIAのカメラ上部に戻ったか
よかったよかった
よかったよかった
508: 2019/05/13(月) 20:59:19.83
R3とG04の動画比較してくれるサイトがあればいいのにな
509: 2019/05/13(月) 20:59:36.12
新フラット7Gのやつ snsとかやらないので入ると損した気分だわ
7Gのみ
7G+sns放題とかで
二つプラン用意してくれ
7Gのみ
7G+sns放題とかで
二つプラン用意してくれ
534: 2019/05/14(火) 06:53:01.63
>>509
5chも無料にするべきだな
5chも無料にするべきだな
511: 2019/05/13(月) 21:11:52.14
あと画面指紋センサーは特定のフィルム以外で動作しなくなる
512: 2019/05/13(月) 21:15:25.94
>>511
フィルムを貼った後で、再度指紋を登録すればOKだってよ
フィルムを貼った後で、再度指紋を登録すればOKだってよ
513: 2019/05/13(月) 21:16:51.84
タブレット出なかったなぁ
docomoも出してたから少し期待してたのに
docomoも出してたから少し期待してたのに
515: 2019/05/13(月) 21:50:26.17
TORQUEかXperiaか迷うな…
516: 2019/05/13(月) 21:56:53.57
>>515
選択基準が分からん
選択基準が分からん
517: 2019/05/13(月) 22:12:56.40
結局オンラインショップは「一括払い」を選べないままで放置か
割賦払いしか選べないという悪質な売り方だが
どこに通報すればいいんだろう
消費者庁かな
割賦払いしか選べないという悪質な売り方だが
どこに通報すればいいんだろう
消費者庁かな
518: 2019/05/13(月) 22:25:28.00
>>517
auとしては儲けの出ないオンラインショップよりも、
オプションてんこ盛りで売れるau shopを勧めたいんだろうな
オンラインショップで購入し、その月のうちに157に電話して
「来月請求分で一括精算します」ってやるしか無いと思う
auとしては儲けの出ないオンラインショップよりも、
オプションてんこ盛りで売れるau shopを勧めたいんだろうな
オンラインショップで購入し、その月のうちに157に電話して
「来月請求分で一括精算します」ってやるしか無いと思う
519: 2019/05/13(月) 23:17:08.14
>>518
なるほど そんな技もあるのね
知らなかった
WEB(My au)から携帯電話の分割支払残額一括清算のお申し込みができます。
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050637/
一手間増えるけどショップで買うよりは楽だから それで買うことにするわ
なるほど そんな技もあるのね
知らなかった
WEB(My au)から携帯電話の分割支払残額一括清算のお申し込みができます。
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050637/
一手間増えるけどショップで買うよりは楽だから それで買うことにするわ
521: 2019/05/14(火) 00:05:29.11
1Gスーパーカケホ比較
・旧ピタ
基本
2980円
2年割引(自動更新なし)
-1500円
LTE NET
300円
auピタットプラン
1700円
auスマートバリュー
-500円
計
2980円
・新ピタ
基本
2980円
2年割引(自動更新なし)
-(2年契約なしの場合1500円)
LTE NET
-(含む)
通話定額ライト
700円
auスマートバリュー
-
計
3680円/3180円(~2人)/2680円(3人~)
通話定額ライト無し
2980円/2480円(~2人)/1980円(3人~)
合っとる?
・旧ピタ
基本
2980円
2年割引(自動更新なし)
-1500円
LTE NET
300円
auピタットプラン
1700円
auスマートバリュー
-500円
計
2980円
・新ピタ
基本
2980円
2年割引(自動更新なし)
-(2年契約なしの場合1500円)
LTE NET
-(含む)
通話定額ライト
700円
auスマートバリュー
-
計
3680円/3180円(~2人)/2680円(3人~)
通話定額ライト無し
2980円/2480円(~2人)/1980円(3人~)
合っとる?
522: 2019/05/14(火) 00:11:22.57
あ、スマイルハート割引は新ピタがどうなるかどこにも言及がなかったけど旧ピタは1700円割引
547: 2019/05/14(火) 18:40:37.95
>>522
問い合わせてみた
以下に、「スマイルハート割引」適用時の「基本料金」をご案内いたします。
・新auピタットプラン基本料金:780円
・auフラットプラン7プラス基本料金:780円
・auデータMAXプラン基本料金:780円
上記の「基本料金」に加え、「LTE NET/300円」「データ利用料」「通話定額オプション(旧カケホ/スーパーカケホ)」の料金が発生いたします。
詳細は、以下URLのauホームページにご案内を掲載しておりますので、ご参照ください。
<auホームページ:新auピタットプラン>
https://www.au.com/pr/newplan2019/
問い合わせてみた
以下に、「スマイルハート割引」適用時の「基本料金」をご案内いたします。
・新auピタットプラン基本料金:780円
・auフラットプラン7プラス基本料金:780円
・auデータMAXプラン基本料金:780円
上記の「基本料金」に加え、「LTE NET/300円」「データ利用料」「通話定額オプション(旧カケホ/スーパーカケホ)」の料金が発生いたします。
詳細は、以下URLのauホームページにご案内を掲載しておりますので、ご参照ください。
<auホームページ:新auピタットプラン>
https://www.au.com/pr/newplan2019/
579: 2019/05/15(水) 02:53:49.97
>>547
ありがとう
基本料金ってのが分かりにくいけど1G通話定額ライトで1780円ってことかな?
それならスマイルハート割引の人は大幅に安くなるね
ありがとう
基本料金ってのが分かりにくいけど1G通話定額ライトで1780円ってことかな?
それならスマイルハート割引の人は大幅に安くなるね
616: 2019/05/15(水) 20:36:50.29
>>579
自分もサポートに聞いてみたけど今まで通り2年自動更新ありから200円引いた料金って言われたわ
自分もサポートに聞いてみたけど今まで通り2年自動更新ありから200円引いた料金って言われたわ
523: 2019/05/14(火) 01:13:50.14
機種変しないと新プランに移れないのだが
525: 2019/05/14(火) 01:51:54.66
>>523
今の機種いつ買ったか、今のプランがなにか
今の機種いつ買ったか、今のプランがなにか
524: 2019/05/14(火) 01:25:10.05
批判もあったテザリング料金、auが無償化に踏み切る
https://japanese.engadget.com/2019/05/13/au/
auは、6月より順次提供する新料金「新ピタットプラン」「auフラットプラン7プラス」「auデータマックス」でテザリングの無償化に踏み切ります。
テザリングはNTTドコモが無償で提供する一方、auとソフトバンクは現行プランで月500円のオプション料金を設定。
同料金を巡っては『ユーザーは利用するデータ容量分の料金を払っているのに、テザリングで別料金を徴収するのはおかしい』との批判も一部でありました。
https://japanese.engadget.com/2019/05/13/au/
auは、6月より順次提供する新料金「新ピタットプラン」「auフラットプラン7プラス」「auデータマックス」でテザリングの無償化に踏み切ります。
テザリングはNTTドコモが無償で提供する一方、auとソフトバンクは現行プランで月500円のオプション料金を設定。
同料金を巡っては『ユーザーは利用するデータ容量分の料金を払っているのに、テザリングで別料金を徴収するのはおかしい』との批判も一部でありました。
536: 2019/05/14(火) 08:04:50.71
>>524
きたか!
きたか!
539: 2019/05/14(火) 10:33:48.54
>>524
無制限プランでもテザリングは制限20GBとかあるんだろ
無制限プランでもテザリングは制限20GBとかあるんだろ
526: 2019/05/14(火) 02:01:54.68
トルクいいなあ
2台持ちしたくなった
2台持ちしたくなった
527: 2019/05/14(火) 02:16:31.31
ピタッとプランにはしたくない!
ずっとデータ5ギガとスーパーカケホです
ずっとデータ5ギガとスーパーカケホです
528: 2019/05/14(火) 02:27:25.11
LTEフラットがベストだな
529: 2019/05/14(火) 03:32:38.56
TORQUEは発表した時に欲しくなって買ってしまうんだけど半年ぐらいで動作が遅くなり後悔するの繰り返しで010203きてる
530: 2019/05/14(火) 03:37:12.08
トルクっていつも発売時期間違えてるよな
夏休み前に受け取れて設定が済むようにして休みにはフルに活用できるようにしておかないと意味ないのに
夏休み前に受け取れて設定が済むようにして休みにはフルに活用できるようにしておかないと意味ないのに
531: 2019/05/14(火) 04:44:39.72
Wi-Fiばかりで運用してて1GBも
使わない場合のベストプランて
何かな?
使わない場合のベストプランて
何かな?
532: 2019/05/14(火) 04:57:22.41
>>531
解約
解約
533: 2019/05/14(火) 06:31:32.30
今回機種変するならコジポ貰って、普通のフラットプランが一番お得でよいのかな。5月中でもLTEプランの毎月割はない?
535: 2019/05/14(火) 06:54:11.38
imgurが無料だったら良かったのに
537: 2019/05/14(火) 08:20:17.56
XPERIA ACEって出ないの?(´・ω・`)
久々に変えようと思ったのに
久々に変えようと思ったのに
538: 2019/05/14(火) 08:25:37.44
>>537
ドコモからみたいだね
ドコモからみたいだね
540: 2019/05/14(火) 11:15:38.21
アップグレードプログラム使えるの7月だから夏モデル検討中
今GALAXY S8で次はXperiaかGALAX10かな
今GALAXY S8で次はXperiaかGALAX10かな
541: 2019/05/14(火) 11:19:42.12
新プランは料金内訳が今までのと違うから誤解しそう
・(スーパー)カケホ+データ定額
・(スーパー)カケホ+旧ピタッとフラット
・LTEプラン+LTEフラット
これらは(スーパー)カケホやLTEプランの通話に関係する『基本料金』と、データ定額・旧ピタッとフラット・LTEフラットのデータに関係する『通信料金』で別れてて、2年契約+家族割で値引きされるのは『基本料金』なんだよね。
だけど新プランは『通信料金だけ』で、カケホに値する通話に関する部分はオプションで付ける仕様だから、2年契約の意味は?家族割の家族間通話無料は?どーなるの?って感じ
・(スーパー)カケホ+データ定額
・(スーパー)カケホ+旧ピタッとフラット
・LTEプラン+LTEフラット
これらは(スーパー)カケホやLTEプランの通話に関係する『基本料金』と、データ定額・旧ピタッとフラット・LTEフラットのデータに関係する『通信料金』で別れてて、2年契約+家族割で値引きされるのは『基本料金』なんだよね。
だけど新プランは『通信料金だけ』で、カケホに値する通話に関する部分はオプションで付ける仕様だから、2年契約の意味は?家族割の家族間通話無料は?どーなるの?って感じ
542: 2019/05/14(火) 11:38:12.12
昨日電話確認した人がちゃんと家族割の家族間通話無料はあるって言ってた
そりゃ家族割廃止されてないし家族割プラスは別物だし当然だけど
そりゃ家族割廃止されてないし家族割プラスは別物だし当然だけど
543: 2019/05/14(火) 15:57:44.74
Galaxy欲しいからDOCOMOいくわって言ったらコジポクーポン三万貰えたよ
544: 2019/05/14(火) 17:28:46.30
これであってるかなー?
どれもスマートバリューによる値引きは
含めてない、◎はアプグレEX対象、●は毎月割対象
https://i.imgur.com/wBHNKqu.png
https://i.imgur.com/AbejdOa.png
どれもスマートバリューによる値引きは
含めてない、◎はアプグレEX対象、●は毎月割対象
https://i.imgur.com/wBHNKqu.png
https://i.imgur.com/AbejdOa.png
545: 2019/05/14(火) 17:52:17.83
562: 2019/05/14(火) 20:43:47.58
>>545
見にくい
見にくい
590: 2019/05/15(水) 11:27:27.48
>>562
なら見やすいのをどうぞ
なら見やすいのをどうぞ
546: 2019/05/14(火) 17:56:14.65
どれもスマートバリューによる値引きは含めてない、◎はアプグレEX対象、●は毎月割対象
これで合ってるという保証はないw
https://i.imgur.com/jIS5w4Z.png
https://i.imgur.com/nlhUnqR.png
これで合ってるという保証はないw
https://i.imgur.com/jIS5w4Z.png
https://i.imgur.com/nlhUnqR.png
548: 2019/05/14(火) 18:46:11.23
家族2人で自分が新ピタッとプランでもう一人が旧LTEフラットだったら自分の家族割プラスは適用されるの?
二人とも同じプランじゃないとダメとか?
二人とも同じプランじゃないとダメとか?
549: 2019/05/14(火) 19:00:37.14
>>548
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3752.html
旧LTEフラットは割引も回線カウントも対象外みたいだね
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/3752.html
旧LTEフラットは割引も回線カウントも対象外みたいだね
550: 2019/05/14(火) 19:18:26.85
Xperia10ないんか(´・ω・`)
551: 2019/05/14(火) 19:39:56.38
557: 2019/05/14(火) 20:04:31.45
>>551
右だな
右だな
559: 2019/05/14(火) 20:20:20.85
>>551
どっちも、なんか違う感があるのは
壁紙のせいかな
どっちも、なんか違う感があるのは
壁紙のせいかな
564: 2019/05/14(火) 21:10:33.32
>>551
右なに?
右なに?
568: 2019/05/14(火) 21:27:54.77
>>564
s10
s10
567: 2019/05/14(火) 21:27:52.49
>>551
画面の大きさこんなに違うの
画面の大きさこんなに違うの
618: 2019/05/15(水) 20:48:06.54
>>551
さすがに縦長すぎかなあ
さすがに縦長すぎかなあ
552: 2019/05/14(火) 19:48:04.70
ぺリア1狙いだったけど、TORQUEに猛烈に惹かれてる
553: 2019/05/14(火) 19:48:12.26
トルク一択
554: 2019/05/14(火) 19:50:19.37
どう考えてもトルク一択
555: 2019/05/14(火) 19:50:31.73
トルク推しの人ってアウトドア好き?引きこもりだと必要ないかな
563: 2019/05/14(火) 20:44:21.11
>>555
肉体労働
肉体労働
556: 2019/05/14(火) 19:54:49.62
これを機にアウトドア派になろうかと
558: 2019/05/14(火) 20:12:48.02
陰キャでヒッキーのハゲがトルクなんて使ってたら笑われるから気をつけろ(´・ω・`)
560: 2019/05/14(火) 20:34:03.75
いままでHTC一筋だった俺は今後何買えばいいの?Pixelしばらく4こなそうだし、何より来ても取り扱いが無い可能性大だし
566: 2019/05/14(火) 21:27:36.23
>>560
全く同じ感覚やで
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTL23/5.0.2/LR
全く同じ感覚やで
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTL23/5.0.2/LR
569: 2019/05/14(火) 21:42:24.34
>>560
これ意外にいいよ
2chMate 0.8.10.45/LGE/L-01J/8.0.0/LT
これ意外にいいよ
2chMate 0.8.10.45/LGE/L-01J/8.0.0/LT
576: 2019/05/15(水) 01:12:33.72
>>560
諦めてこうなった
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV38/9/LR
諦めてこうなった
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV38/9/LR
586: 2019/05/15(水) 09:53:30.86
>>560
もうR3にするわ
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTV32/8.0.0/LR
もうR3にするわ
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTV32/8.0.0/LR
598: 2019/05/15(水) 15:31:32.67
>>586
HTC10からシャープにしたけど後悔してるわ。
俺ならHUAWEI選択する
HTC10からシャープにしたけど後悔してるわ。
俺ならHUAWEI選択する
561: 2019/05/14(火) 20:41:06.34
脱庭
565: 2019/05/14(火) 21:17:05.72
R3考えてるんだけどデザインだけが買うのを躊躇させる
570: 2019/05/14(火) 21:51:50.17
HTCからならデザイン我慢出来ればR3だろ
嫌ならXperiaかGalaxy選ぶしか
嫌ならXperiaかGalaxy選ぶしか
571: 2019/05/14(火) 21:52:54.19
S10+ホワイトに機種変する予定
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTV32/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTV32/8.0.0/DR
572: 2019/05/14(火) 22:05:20.60
旧ピタットプランは1000円割引の家族人数にカウントされないのか。。
573: 2019/05/14(火) 23:31:49.45
TORQUERは自衛隊用
596: 2019/05/15(水) 14:44:03.94
>>573
R?そんなのあるの?
R?そんなのあるの?
599: 2019/05/15(水) 15:32:13.14
>>596
TORQUE使ってるヤツ って意味だろ
TORQUE使ってるヤツ って意味だろ
574: 2019/05/14(火) 23:39:44.74
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOL24/4.4.2/LR
575: 2019/05/15(水) 00:12:50.28
最近の画面の角を丸くする流行嫌い
577: 2019/05/15(水) 01:25:59.58
S10+オンライン予約したけど購入は6月1日にしたい、本手続きしたら発送日選べないよね。購入手続き一週間待ってくれる店舗あるかな
578: 2019/05/15(水) 02:05:42.41
これMAXプランの注意書きの通信制限ってどれくらいで制限入るんだろね
今は直近3日で6ギカやったっけ
今は直近3日で6ギカやったっけ
580: 2019/05/15(水) 07:48:30.93
>>578
取材記事読んだけどそれよりはかなり緩いらしい
本当におかしな使い方されない限りは大丈夫らしい
つまりMAXプランで日数の方で制限されたら自分の使い方を反省すべきと
取材記事読んだけどそれよりはかなり緩いらしい
本当におかしな使い方されない限りは大丈夫らしい
つまりMAXプランで日数の方で制限されたら自分の使い方を反省すべきと
581: 2019/05/15(水) 07:56:47.38
そういう奴は反省しないだろうな
金はらってるのにーーー
ってなりそう
金はらってるのにーーー
ってなりそう
582: 2019/05/15(水) 09:00:17.84
新料金体系、マジで不評というかわかりづらいと評判だな
一度本格的に国にガチギレされたらいいのに
一度本格的に国にガチギレされたらいいのに
583: 2019/05/15(水) 09:07:57.94
【auが景品表示法違反】
スマホメディアですら解読不能のauの新料金プラン、ガチでやらかす。公正取引委員会に通報される
スマホメディアですら解読不能のauの新料金プラン、ガチでやらかす。公正取引委員会に通報される
584: 2019/05/15(水) 09:09:01.45
何かと比較するのに複雑って言い出したら
docomoやソフトバンクも旧プランや他社と比較したらかなり複雑だよ
MAXプランの変な半年割引だけ邪魔だけど
単体で複雑か?と聞かれるとそんなことないと思う
docomoやソフトバンクも旧プランや他社と比較したらかなり複雑だよ
MAXプランの変な半年割引だけ邪魔だけど
単体で複雑か?と聞かれるとそんなことないと思う
585: 2019/05/15(水) 09:44:31.26
フラットプランは新しくないからテザリングは有料のままなんだよね?かといって7Gじゃあ少し足りないし、MAXは過剰だし、フラットをテザリング込で計算すると悩ましくなる。
587: 2019/05/15(水) 09:55:09.61
>>585
新プランはすべてテザリング無料
新プランはすべてテザリング無料
588: 2019/05/15(水) 10:01:40.14
どうせならフラット20と25も料金そのままテザリング無料にしたらいいのに
589: 2019/05/15(水) 10:24:43.42
旧プランも無料にすればいいのに意地汚いね
592: 2019/05/15(水) 12:34:06.72
こんなチンケなもんに釣られるんだな
593: 2019/05/15(水) 12:35:40.95
クソ怪しい評価だな
値段の割りにはいい音質、接続性はイマイチ
条件が少しでも悪い環境だと途切れることが多い
操作性には難有り
これで星4以上?マジかよ
値段の割りにはいい音質、接続性はイマイチ
条件が少しでも悪い環境だと途切れることが多い
操作性には難有り
これで星4以上?マジかよ
594: 2019/05/15(水) 13:56:33.07
オンラインショップじゃなくてauの機種紹介ページから店舗受取りで予約したんだが、商品入荷後にキャンセルしたらキャンセル料取られる?
595: 2019/05/15(水) 14:13:53.80
GALAXYの予約特典ってオンラインショップからの購入じゃなきゃ駄目なの?
597: 2019/05/15(水) 15:00:46.04
>>595
ショップ予約でもOKです
イヤホン応募にはショップで予約した時に貰える予約票の予約番号が必要
ショップ予約でもOKです
イヤホン応募にはショップで予約した時に貰える予約票の予約番号が必要
608: 2019/05/15(水) 18:35:36.90
>>597
ありがとうございます!
ありがとうございます!
609: 2019/05/15(水) 19:24:42.75
>>597
auショップとかでなく、イオンみたいにスーパーとかに有るような販売店でもいいのですかね?
auショップとかでなく、イオンみたいにスーパーとかに有るような販売店でもいいのですかね?
611: 2019/05/15(水) 19:57:04.96
>>609
とこのショップでも大丈夫だよ
とこのショップでも大丈夫だよ
614: 2019/05/15(水) 20:23:39.41
>>611
ありがとう~、明日予約してくるよ
ありがとう~、明日予約してくるよ
600: 2019/05/15(水) 15:47:03.40
商標のregisteredだろ
601: 2019/05/15(水) 15:49:08.57
サムスンもauも二匹目のドジョウめざして
同じメンツ並べてるけれど
世間の興味はノッチ無しに傾いてる
ギャラクシー既に終わり端末に突っ込み中
同じメンツ並べてるけれど
世間の興味はノッチ無しに傾いてる
ギャラクシー既に終わり端末に突っ込み中
613: 2019/05/15(水) 20:21:29.08
>>601
みんなiPhoneXシリーズつかってますけどw
みんなiPhoneXシリーズつかってますけどw
615: 2019/05/15(水) 20:30:06.42
>>613
あはは
それは無い
あはは
それは無い
602: 2019/05/15(水) 15:51:52.74
このこなにいってるんだろう
603: 2019/05/15(水) 16:48:40.50
という夢を見たのさ
604: 2019/05/15(水) 17:52:51.47
au、5Gサービスを2020年3月に開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184662.html
KDDIは、5月15日に開かれた同社の決算説明会において、5Gの導入計画に言及した。2020年3月末までに本サービスのための端末販売を開始する。
4月には総務省によるKDDI・沖縄セルラーへの5G向け周波数帯の割当が決定している。
KDDIは5年間で93.2%の「5G基盤展開率」を目指す。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1184/662/01_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1184/662/02_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184662.html
KDDIは、5月15日に開かれた同社の決算説明会において、5Gの導入計画に言及した。2020年3月末までに本サービスのための端末販売を開始する。
4月には総務省によるKDDI・沖縄セルラーへの5G向け周波数帯の割当が決定している。
KDDIは5年間で93.2%の「5G基盤展開率」を目指す。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1184/662/01_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1184/662/02_l.jpg
607: 2019/05/15(水) 18:13:58.52
>>604
5G展開、5年間かかって全国93.2%か
しばらく4Gモデルで大丈夫だね
5G展開、5年間かかって全国93.2%か
しばらく4Gモデルで大丈夫だね
610: 2019/05/15(水) 19:28:01.69
>>604
WiMAX2ですら屋内は苦手なのに
28GHzなんか建物多かったり屋内だと使い物にならないよね
駅とか施設内で使える感じかな
WiMAX2ですら屋内は苦手なのに
28GHzなんか建物多かったり屋内だと使い物にならないよね
駅とか施設内で使える感じかな
605: 2019/05/15(水) 17:55:57.02
KDDI、auの新ブランドスローガンを発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184455.html
auブランドのスローガンは、
2012年1月にブランドロゴの変更とあわせて発表された「あたらしい自由。」から、「おもしろいほうの未来へ。」に刷新される。
https://i.imgur.com/LurxnMf.png
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184455.html
auブランドのスローガンは、
2012年1月にブランドロゴの変更とあわせて発表された「あたらしい自由。」から、「おもしろいほうの未来へ。」に刷新される。
https://i.imgur.com/LurxnMf.png
606: 2019/05/15(水) 17:56:17.99
隠しカメラはメカやその補強で重くなる。
Fカメラ無し、とか外付けプラグインで、表示ミラー反転かカメラ反転が良いと思う。
Fカメラ無し、とか外付けプラグインで、表示ミラー反転かカメラ反転が良いと思う。
612: 2019/05/15(水) 19:58:29.10
どこもショップはダメですよー
617: 2019/05/15(水) 20:37:26.93
次のトレンドはUDカメラか、ポップアップカメラよ、さようなら( ^_^)/~~~
フルスクリーン前のデザイン傾向に戻るのか
https://www.gizmochina.com/2019/05/15/oppo-could-launch-under-display-camera-smartphone-this-year/
フルスクリーン前のデザイン傾向に戻るのか
https://www.gizmochina.com/2019/05/15/oppo-could-launch-under-display-camera-smartphone-this-year/
619: 2019/05/15(水) 21:17:37.88
誤爆した
m(_ _)m
m(_ _)m
620: 2019/05/16(木) 08:44:21.14
AUってカード決済か銀行引落としじゃないと分割購入出来ないの?
623: 2019/05/16(木) 12:06:00.49
>>620
大手3社どこでもそうだろ
大手3社どこでもそうだろ
627: 2019/05/16(木) 13:32:22.39
>>621
>>623
今AQUOSR使ってるんだけど、本体代の月賦と通話料をコンビニ払いになってるんだよ
最近変わったのかな?
>>623
今AQUOSR使ってるんだけど、本体代の月賦と通話料をコンビニ払いになってるんだよ
最近変わったのかな?
628: 2019/05/16(木) 14:08:14.20
>>627
去年の中頃からだったような
去年の中頃からだったような
631: 2019/05/16(木) 15:22:10.00
>>628
ありがとうございます
ありがとうございます
621: 2019/05/16(木) 09:12:56.39
そうだよ
622: 2019/05/16(木) 10:39:30.14
docomoのペリワンに128きたらauのペリワンは売れなさそう
624: 2019/05/16(木) 13:07:50.34
■ドコモ2019夏モデル価格
XPERIA1 103,032円
Galaxy S10 89,424円
Galaxy S10+ 101,088円
AQUOS R3 89,424円
XPERIA ace 48,600円
AQUOS sense2 31,752円
■au2019夏モデル
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10 10万8千円
Galaxy s10+ 12万円
XPERIA1 103,032円
Galaxy S10 89,424円
Galaxy S10+ 101,088円
AQUOS R3 89,424円
XPERIA ace 48,600円
AQUOS sense2 31,752円
■au2019夏モデル
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10 10万8千円
Galaxy s10+ 12万円
630: 2019/05/16(木) 15:14:02.12
>>624
auには低価格機もこれだけあるだろ
P30 lite Premium 43,200円
Galaxy A30 43,200円
AQUOS sense2かんたん 32,400円
auには低価格機もこれだけあるだろ
P30 lite Premium 43,200円
Galaxy A30 43,200円
AQUOS sense2かんたん 32,400円
625: 2019/05/16(木) 13:20:35.99
なんで全体的にdocomoの方が安いねん(´・ω・`)
657: 2019/05/17(金) 00:49:47.97
>>625
4年払いか3年払いか
分割システム的に2年目に機種変更すれば
残債払わなくて済むシステムだからな
そのシステムを使い続けるならauの方が支払いが安くなる
どちらにしても所謂永久縛りだが
4年払いか3年払いか
分割システム的に2年目に機種変更すれば
残債払わなくて済むシステムだからな
そのシステムを使い続けるならauの方が支払いが安くなる
どちらにしても所謂永久縛りだが
659: 2019/05/17(金) 01:04:51.87
>>657
ドコモのは解約でもおkだぞ
ドコモのは解約でもおkだぞ
661: 2019/05/17(金) 01:33:58.45
>>659
ドコモは返却だけでよかったんやな
au,SBもそうするだろうな
ドコモは返却だけでよかったんやな
au,SBもそうするだろうな
663: 2019/05/17(金) 02:26:30.57
>>659
>>661
解約ってどういうこと?
解約したら36ヶ月分繰り上げ返済じゃないの?
>>661
解約ってどういうこと?
解約したら36ヶ月分繰り上げ返済じゃないの?
674: 2019/05/17(金) 10:18:19.83
>>663
24ヶ月めに端末を返済すれば残債チャラ
他に条件ないから直後に解約しても問題なし
恐らくau,SBの後に習えでそんな感じになると思う
その時点ではドコモは2/3
au,SBは1/2払ってる状態だから
ドコモが多少安くてもau,sbの方が安く付くってことにはなる
24ヶ月めに端末を返済すれば残債チャラ
他に条件ないから直後に解約しても問題なし
恐らくau,SBの後に習えでそんな感じになると思う
その時点ではドコモは2/3
au,SBは1/2払ってる状態だから
ドコモが多少安くてもau,sbの方が安く付くってことにはなる
626: 2019/05/16(木) 13:26:53.49
docomoはリースプログラムの免除が他社より少ない分意図的に安くしてるからな
逆にソフトバンクは高めに設定してキャンペーン盛々にしてる
逆にソフトバンクは高めに設定してキャンペーン盛々にしてる
629: 2019/05/16(木) 14:38:38.63
わざと価格分かってる全機種を書かない嫌らしさ
632: 2019/05/16(木) 16:48:17.61
>>629
アークセーにはよくあること
アークセーにはよくあること
633: 2019/05/16(木) 17:01:24.95
ドコモだとGalaxyの送信速度が更に劣ってるね
XPERIA1
通信速度
送信時最大 131.3Mbps
Galaxy10+
通信速度
送信時最大 75Mbps
XPERIA1
通信速度
送信時最大 131.3Mbps
Galaxy10+
通信速度
送信時最大 75Mbps
634: 2019/05/16(木) 17:19:34.21
機種変の割引なくなったのか
本当に乗り換えのほうが特じゃん
本当に乗り換えのほうが特じゃん
635: 2019/05/16(木) 17:24:41.48
乗り換えの割引もなくなるんじゃないの?
636: 2019/05/16(木) 17:44:14.97
キャリア乗り換えでの料金プラン補助はok ではないかな。
機種の補助は駄目だけど、何か逃げ道が有るんでしょう。6月まで待ってます。
機種の補助は駄目だけど、何か逃げ道が有るんでしょう。6月まで待ってます。
637: 2019/05/16(木) 18:10:32.83
aceは結局ドコモだけなのかよ。
638: 2019/05/16(木) 18:21:15.51
Galaxy買うのにauだと損なの
639: 2019/05/16(木) 18:42:03.48
Xperiaのコンパクトモデルなんて此処数年auから出てないだろ
期待する方が間違ってるんだよ
期待する方が間違ってるんだよ
640: 2019/05/16(木) 18:55:57.96
XperiaでもAQUOSでもGalaxyでもいいからコンパクトモデル出してくれー
641: 2019/05/16(木) 19:04:55.99
compact欲しがる層がAQUOSのcompactモデル買わなかったからなぁ
GalaxyのS8やS9も割引しまくってようやく売れる程度だし
LGitもたいして売れてないし
compactモデル欲しがる人たちはもっと直営店やサポートセンターやショップに要望ぶつけるべき
GalaxyのS8やS9も割引しまくってようやく売れる程度だし
LGitもたいして売れてないし
compactモデル欲しがる人たちはもっと直営店やサポートセンターやショップに要望ぶつけるべき
645: 2019/05/16(木) 21:58:26.92
>>641
LG itは、ホーム画面が・・・
LG itは、ホーム画面が・・・
642: 2019/05/16(木) 20:07:44.20
auよりトゴモの方がメーカーから仕入台数が多いから、auより安くできるのかな?
auヤバくない!??
ドコモ夏スマホの本体価格が安すぎる──担当者「努力した」
https://japanese.engadget.com/2019/05/16/docomo/
例えばサムスンの「Galaxy S10」は、au版が10万8000円なのに対し、ドコモ版は8万9424円。
「Google Pixel 3a」では、ソフトバンク版の5万7120円に対し、ドコモ版は4万6656円。
ソニーの「Xperia 1」では、au版が11万2320円なのに対し、ドコモ版は10万3032円。
この割安な本体価格について、NTTドコモの高本寛氏(販売部長)は「メーカーから調達した価格に対して、適正な粗利を載せて卸している」としつつ
「(月々サポートが廃止される)分離プランで端末価格が高くなる場合もあるので、粗利の部分でかなり努力した」とコメント。
auヤバくない!??
ドコモ夏スマホの本体価格が安すぎる──担当者「努力した」
https://japanese.engadget.com/2019/05/16/docomo/
例えばサムスンの「Galaxy S10」は、au版が10万8000円なのに対し、ドコモ版は8万9424円。
「Google Pixel 3a」では、ソフトバンク版の5万7120円に対し、ドコモ版は4万6656円。
ソニーの「Xperia 1」では、au版が11万2320円なのに対し、ドコモ版は10万3032円。
この割安な本体価格について、NTTドコモの高本寛氏(販売部長)は「メーカーから調達した価格に対して、適正な粗利を載せて卸している」としつつ
「(月々サポートが廃止される)分離プランで端末価格が高くなる場合もあるので、粗利の部分でかなり努力した」とコメント。
643: 2019/05/16(木) 21:18:26.09
auとdocomoの差は購入する台数と免除代金の差額だな
ソフトバンクとauの差はキャンペーンによる割引額による差
ソフトバンクとauの差はキャンペーンによる割引額による差
644: 2019/05/16(木) 21:19:14.83
au新料金プランの提供は、
2019年6月1日(土)から
これにより、旧プラン
auピタットプラン
auフラットプラン30
は2019年6月30日で終了します。
LTEプラン+LTEフラット
カケホとデジラ
は2019年8月31日をもって新規受付が終了します。
>>2019年5月31日までに旧プランを契約した人はそのまま継続利用する事ができます。
2019年6月1日(土)から
これにより、旧プラン
auピタットプラン
auフラットプラン30
は2019年6月30日で終了します。
LTEプラン+LTEフラット
カケホとデジラ
は2019年8月31日をもって新規受付が終了します。
>>2019年5月31日までに旧プランを契約した人はそのまま継続利用する事ができます。
667: 2019/05/17(金) 08:04:04.24
>>644
毎月割適用されるデータ定額に加入したいのですが、8月末までの機種変更だと加入できるって認識ですよね?
毎月割適用されるデータ定額に加入したいのですが、8月末までの機種変更だと加入できるって認識ですよね?
646: 2019/05/16(木) 22:49:11.07
6/30と8/31までに旧プランを契約したならそのまま受付終了後も利用できるんじゃないの?
649: 2019/05/16(木) 23:02:05.00
>>646
6月中に新規契約するなら新プランしか選択できない
新規でないユーザーは6月中に新プラン変更の手続きをしたら翌月から新プランに移行
ってことでは?
6月中に新規契約するなら新プランしか選択できない
新規でないユーザーは6月中に新プラン変更の手続きをしたら翌月から新プランに移行
ってことでは?
647: 2019/05/16(木) 22:56:26.23
auとバカ高い契約したくない、トルクが欲しいだけ。
どうすればいいか。
どうすればいいか。
648: 2019/05/16(木) 23:01:55.21
>>647
今月、毎月割が付く旧プランで契約して48回払い
来月新新プランに変更して、今より安い料金へ
二年後に、新しいTORQUE に機種変更して
残債(24回分)を踏み倒す
今月、毎月割が付く旧プランで契約して48回払い
来月新新プランに変更して、今より安い料金へ
二年後に、新しいTORQUE に機種変更して
残債(24回分)を踏み倒す
653: 2019/05/16(木) 23:27:06.73
>>647
未使用の白ロムでTORQUEを買えばいいと思うよ。俺もずっとTORQUEを使ってたけど、キャリアのバカらしさに嫌気がさして格安に移動した。TORQUEは未使用の白ロムをいつも買ってる。
未使用の白ロムでTORQUEを買えばいいと思うよ。俺もずっとTORQUEを使ってたけど、キャリアのバカらしさに嫌気がさして格安に移動した。TORQUEは未使用の白ロムをいつも買ってる。
664: 2019/05/17(金) 04:10:46.30
>>647
つ ulefone
つ ulefone
650: 2019/05/16(木) 23:07:18.13
月1GB以下とか2GBまでくらいしか使わない&2年以上その端末使う人なら、旧ピタッとでアプグレ付けずに端末代全額負担したほうが、スーパーカケホ+データ定額3GB+毎月割よりも3年間に支払う料金は安くなるね
651: 2019/05/16(木) 23:21:43.93
なんかもうギャラかぺリアに対衝撃のカバーかませとけばいい気がしてきた
652: 2019/05/16(木) 23:25:03.81
71 SIM無しさん (スププ Sd8f-W97v [49.96.6.107]) sage 2019/05/16(木) 21:07:21.25 ID:j2o47At1d
MATTU@ラジオDJ/ペンガジェッター @sunmattu
夜景、下はXperia 1で、上がHUAWEI P30 Pro。
Xperia 1かなり美しい……。
https://pbs.twimg.com/media/D6r8yluUIAA780F.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6r8ylyU0AIVIje.jpg:orig#.jpg
MATTU@ラジオDJ/ペンガジェッター @sunmattu
夜景、下はXperia 1で、上がHUAWEI P30 Pro。
Xperia 1かなり美しい……。
https://pbs.twimg.com/media/D6r8yluUIAA780F.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6r8ylyU0AIVIje.jpg:orig#.jpg
654: 2019/05/16(木) 23:27:36.71
2017年7月14日以降に端末購入を伴う新規契約/機種変更をして、「従来のプラン(カケホなど)」にご加入されている方は、次回の機種変更(端末購入)まで新料金プランへの変更はできません。
こ、
これは良いとこ取りは出来ないと言うこと?
こ、
これは良いとこ取りは出来ないと言うこと?
656: 2019/05/17(金) 00:28:35.25
>>654
そうですね
そうですね
655: 2019/05/16(木) 23:51:39.24
ソフトバンクのキャンペーンが多いってどこの世界の話?
まさかスーパーフライデーとかいう乞食イベントのことか?w
まさかスーパーフライデーとかいう乞食イベントのことか?w
658: 2019/05/17(金) 01:01:02.02
>>655
5のつく日はポイント10倍とかPayPayの新キャンペーンでも優遇予定など、Yahoo!関連のサービスではauの三太郎程度よりは確かに手厚いな
5のつく日はポイント10倍とかPayPayの新キャンペーンでも優遇予定など、Yahoo!関連のサービスではauの三太郎程度よりは確かに手厚いな
660: 2019/05/17(金) 01:32:28.47
>>658
auは今まで通りReluxの最低限度額のない3000円クーポンを2週間に一度貰えれば
どこよりも優れてると言っていい
auは今まで通りReluxの最低限度額のない3000円クーポンを2週間に一度貰えれば
どこよりも優れてると言っていい
662: 2019/05/17(金) 02:01:41.02
4年は長いって総務省とかからせっつかれてるから改正法が施行されるまでには3社とも横並びでdocomo型になるでしょ
665: 2019/05/17(金) 06:32:19.42
そろそろキャリアsimで使えるsimフリースマホを探す旅に出るか…
666: 2019/05/17(金) 07:01:38.99
【火病】サムスン【Galaxyボム】
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
668: 2019/05/17(金) 08:13:46.97
ACE やっす!
ACEに変えたい・・・
脱庭しないと駄目?
ACEに変えたい・・・
脱庭しないと駄目?
673: 2019/05/17(金) 10:11:34.55
>>668
スナドラ630で5万近くってどこがやすいんだよ
他社ならもう2万円以下の機種に入れるSoCだよ
月々サポートが無いんだぞ
スナドラ630で5万近くってどこがやすいんだよ
他社ならもう2万円以下の機種に入れるSoCだよ
月々サポートが無いんだぞ
669: 2019/05/17(金) 08:32:28.97
結局ドコモのXperia1はRAMが同じ64GBだったが、
2色しかないのな。定価は若干安いけど。
2色しかないのな。定価は若干安いけど。
670: 2019/05/17(金) 08:40:30.28
>>669
RAMが64GBって凄いな
RAMが64GBって凄いな
677: 2019/05/17(金) 14:18:07.81
>>675
>>670
>>670
671: 2019/05/17(金) 08:41:21.33
ROM間違い。
逝ってくる…
逝ってくる…
672: 2019/05/17(金) 09:53:05.74
そろそろ店頭に新機種載った総合カタログや新料金についてのビラとか置いてある?
675: 2019/05/17(金) 12:12:55.78
RAM64GBだと今のプレステ4の最先端ゲームくらいはヌルヌルやれるのかな
676: 2019/05/17(金) 14:06:47.51
>>675
RAMだけ多くても処理能力が足りないから意味がない
RAMだけ多くても処理能力が足りないから意味がない
678: 2019/05/17(金) 16:17:16.83
>>675
ストレージアクセスの回数はかなり減らせそう
ストレージアクセスの回数はかなり減らせそう
679: 2019/05/18(土) 08:33:17.58
>>675
RAMって言わば作業机の大きさだから
無駄に大きくて物凄く色んな作業を同時にやるスペースがあっても
作業する人が足りなかったら意味ない
RAMって言わば作業机の大きさだから
無駄に大きくて物凄く色んな作業を同時にやるスペースがあっても
作業する人が足りなかったら意味ない
680: 2019/05/18(土) 08:33:26.84
681: 2019/05/18(土) 08:43:13.89
>>680
分割で購入してその後一括繰り上げ支払いにすることはできる
分割で購入してその後一括繰り上げ支払いにすることはできる
682: 2019/05/18(土) 08:45:29.87
>>680
店ならあるだろ
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、LABI1でauPayで三太郎の日に買えば
23%+8%戻ってくるよ
店ならあるだろ
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、LABI1でauPayで三太郎の日に買えば
23%+8%戻ってくるよ
683: 2019/05/18(土) 08:47:13.95
>>682
au payじゃ買えないけどね
au payじゃ買えないけどね
685: 2019/05/18(土) 09:11:51.43
>>682
auPayは最高付与5000円までで1回の精算5万円までだったのて
使いでなかったね
代わりにじぶん銀行スマホデビッドのキャンペーン
https://bitdays.jp/news/26404/
これなら1万円還元いける
QUICPay+に登録すれば実店舗でもいけて
量販店ポイントと二重取り出来る
QUICPay対応の店選んでね
ヤマダ、ヨドバシは×
今からじぶん銀行の口座作っても間に合わないだろうけど
auPayは最高付与5000円までで1回の精算5万円までだったのて
使いでなかったね
代わりにじぶん銀行スマホデビッドのキャンペーン
https://bitdays.jp/news/26404/
これなら1万円還元いける
QUICPay+に登録すれば実店舗でもいけて
量販店ポイントと二重取り出来る
QUICPay対応の店選んでね
ヤマダ、ヨドバシは×
今からじぶん銀行の口座作っても間に合わないだろうけど
684: 2019/05/18(土) 08:48:24.45
>>680
一括にしたら
アップグレードプログラムは使えなくなるけどね
一括にしたら
アップグレードプログラムは使えなくなるけどね
686: 2019/05/18(土) 09:23:20.79
通販は一括払い出来ない見たいですね
ありがとうございました
ありがとうございました
687: 2019/05/18(土) 09:48:27.52
スペック一択ならやっぱギャラ?
695: 2019/05/18(土) 14:59:08.88
>>687
スペックだけでみるならGalaxyだね、国内メーカーがRAM6GBのところ8GB積んでるし
6あれば充分じゃないのかなぁーとは思ってる。大は小を兼ねるだけどw
>>693
アプグレEXは25ヶ月になる前の場合、25ヶ月に足りない月数×390円払えばアプグレ使えるんじゃない?説明文的に
スペックだけでみるならGalaxyだね、国内メーカーがRAM6GBのところ8GB積んでるし
6あれば充分じゃないのかなぁーとは思ってる。大は小を兼ねるだけどw
>>693
アプグレEXは25ヶ月になる前の場合、25ヶ月に足りない月数×390円払えばアプグレ使えるんじゃない?説明文的に
696: 2019/05/18(土) 15:08:25.69
>>695
そうなの?
見てみる、ありがとう
そうなの?
見てみる、ありがとう
698: 2019/05/18(土) 15:17:31.54
>>695
アップグレードプログラムEX」ご加入後、「13カ月目~24カ月目」に新たな機種へ機種変更する場合も、プログラム特典をご利用いただけます。
※プログラム特典をご利用するためには機種変更時に前倒し利用料(390円(不課税)×25カ月目までの残月数)をお支払いいただく必要があります。
これだね、使えそうだ
アップグレードプログラムEX」ご加入後、「13カ月目~24カ月目」に新たな機種へ機種変更する場合も、プログラム特典をご利用いただけます。
※プログラム特典をご利用するためには機種変更時に前倒し利用料(390円(不課税)×25カ月目までの残月数)をお支払いいただく必要があります。
これだね、使えそうだ
699: 2019/05/18(土) 15:27:31.84
>>698
8月が25ヶ月目になるとして、6月に機種変するなら390円×2ヶ月=780円を払えばアプグレ使えますよーって感じみたいだよね
8月が25ヶ月目になるとして、6月に機種変するなら390円×2ヶ月=780円を払えばアプグレ使えますよーって感じみたいだよね
726: 2019/05/18(土) 22:35:26.39
>>717
>>698
>>698
688: 2019/05/18(土) 11:15:52.58
自分ならソニーかシャープにするな
689: 2019/05/18(土) 13:16:51.44
液晶が綺麗なのはその2つだよな
690: 2019/05/18(土) 13:26:42.65
XZ3、Xperia 1 は有機ELだけどね
691: 2019/05/18(土) 13:33:39.79
同じパネル使っててもチューニングでかなりの差が出る
当たり前のこと
当たり前のこと
692: 2019/05/18(土) 14:40:49.01
ソニーの配当金、年100万円以上入るので
お返しにXPERIA 1買う
お返しにXPERIA 1買う
693: 2019/05/18(土) 14:49:10.43
GALAXYの15000円クーポンきた
アプグレEX7月からなんだがクーポンの有効期間6/30まで
アプグレEX7月からなんだがクーポンの有効期間6/30まで
706: 2019/05/18(土) 19:12:07.94
>>693
Xperiaは予約5000円+機種変5000円のキャッシュバック来たよ
Xperiaは予約5000円+機種変5000円のキャッシュバック来たよ
710: 2019/05/18(土) 19:42:54.92
>>706
同じく
同じく
694: 2019/05/18(土) 14:54:53.03
連投ごめん
S8持ちだけど、送付されてきたパンフレットがS8とS10の比較パンフレットだ
ターゲットに向けてしっかり作ってる
S8持ちだけど、送付されてきたパンフレットがS8とS10の比較パンフレットだ
ターゲットに向けてしっかり作ってる
697: 2019/05/18(土) 15:15:23.18
700: 2019/05/18(土) 15:34:20.58
デザインだけならペリア圧勝、電池持ち等安定ならアクオスなんだが
カタログスペックはギャラなんだよな
なぜペリアメモリとストレージを普通に積まなかったのか
たっかいペリアを選ぶやつなんてソニーマニア以外はスペック厨だろうに
これ完全に営業の失策だろ
カタログスペックはギャラなんだよな
なぜペリアメモリとストレージを普通に積まなかったのか
たっかいペリアを選ぶやつなんてソニーマニア以外はスペック厨だろうに
これ完全に営業の失策だろ
732: 2019/05/18(土) 23:55:40.97
>>700
Xperia実際に店で触ってみた?
俺もXperia候補に入れてたけど、昨日auショップで触ってみたら、縦にでかすぎてこれは無理って思った。
Xperia実際に店で触ってみた?
俺もXperia候補に入れてたけど、昨日auショップで触ってみたら、縦にでかすぎてこれは無理って思った。
701: 2019/05/18(土) 15:36:34.42
Galaxyこそスペック厨御用達だろ
702: 2019/05/18(土) 15:52:23.56
新機種予約しちゃうとコジポ貰うとき邪魔になるかな?
703: 2019/05/18(土) 16:22:56.52
>>702
夏モデル予約した後でコジポもらえたよ
夏モデル予約した後でコジポもらえたよ
705: 2019/05/18(土) 16:34:53.42
>>703
そうなんだ
予約だけしとこうかな
電話でコジポもらうときお前予約しとるやんけ
転出する気無いやろってつっこまれるかなと思った
まーつっこまれたらキャンセル忘れてたで押し通すけど
そうなんだ
予約だけしとこうかな
電話でコジポもらうときお前予約しとるやんけ
転出する気無いやろってつっこまれるかなと思った
まーつっこまれたらキャンセル忘れてたで押し通すけど
704: 2019/05/18(土) 16:27:34.32
>>702
今コジポあるの?
今コジポあるの?
707: 2019/05/18(土) 19:20:04.27
うちの家族のXperiaユーザー(7月に24割賦終了)にもDM来てたわ
家族帰って来てないから中身までは確認してないけど
家族帰って来てないから中身までは確認してないけど
708: 2019/05/18(土) 19:38:46.45
うちもXperiaユーザーはクーポン来てた。
・・・AQUOSユーザーにはくるの?wキャンペーンで値引きされるけど
・・・AQUOSユーザーにはくるの?wキャンペーンで値引きされるけど
709: 2019/05/18(土) 19:40:32.53
というか、XperiaはXperiaユーザー向けに予約&機種変値引き、AQUOSは全ユーザー向けに予約&機種変値引き、ってことか。
711: 2019/05/18(土) 19:47:25.64
そういえば1ヶ月くらい前かなー、auから感謝クーポンで10000円キャッシュバッククーポン届いてたわ。みたら6/30まで有効だし、これ使えばAQUOSが実質60000円で買えるってことか
712: 2019/05/18(土) 19:48:41.67
と、思ったけど対象機種で、と書いてあるから意味なかったw
713: 2019/05/18(土) 19:52:35.73
714: 2019/05/18(土) 19:52:54.80
キャッシュバッククーポン来た
https://i.imgur.com/7Dt7qqf.jpg
https://i.imgur.com/7Dt7qqf.jpg
747: 2019/05/19(日) 12:40:52.67
>>714
たった5千円かよ
たった5千円かよ
877: 2019/05/22(水) 01:15:00.26
>>747
自分とこにも来たけど、Xperia X1を予約したら更に5000円キャッシュバック
自分とこにも来たけど、Xperia X1を予約したら更に5000円キャッシュバック
715: 2019/05/18(土) 19:58:12.46
36分割で購入した3年越えの家族のところには23ヵ月目と13ヵ月目になぜか後継機の発売に合わせてクーポン来てたな
俺もbutterflyの時とZ4の時に24分割で買ってるのにどちらも18ヵ月くらいで同じメーカーの新機種発売に合わせてクーポンが来たがその後は届かず
どういった基準なのかいまだに分からない
俺もbutterflyの時とZ4の時に24分割で買ってるのにどちらも18ヵ月くらいで同じメーカーの新機種発売に合わせてクーポンが来たがその後は届かず
どういった基準なのかいまだに分からない
716: 2019/05/18(土) 20:02:59.64
MNP引き留めクーポンの方が良さそうな
とりあえずMNPするって言って、引き留め聞いてみるのも手だよね
引き留めて来なかったら、電話切っちゃえば済むし
とりあえずMNPするって言って、引き留め聞いてみるのも手だよね
引き留めて来なかったら、電話切っちゃえば済むし
717: 2019/05/18(土) 20:32:39.85
アプグレEXって2年経つ前に機種変したら2年目までの残りの端末代って払うの?
718: 2019/05/18(土) 20:50:14.97
>>717
そらそうよ
そらそうよ
719: 2019/05/18(土) 20:59:48.38
逆に24カ月を越えて30カ月あたりで機種変する場合はどうなるの?
720: 2019/05/18(土) 21:02:06.72
>>719
残りの分割支払が免除される
残りの分割支払が免除される
723: 2019/05/18(土) 21:23:24.81
>>719
24ヶ月と48ヶ月はいいけど、それ以外はちょっと損するんじゃなかったっけ?
そんな説明を読んだような
24ヶ月と48ヶ月はいいけど、それ以外はちょっと損するんじゃなかったっけ?
そんな説明を読んだような
721: 2019/05/18(土) 21:06:41.06
なるほど、au使い続ける限り損することは無いって事かな、ありがとう
722: 2019/05/18(土) 21:20:08.62
>>721
まあ、アップグレードプログラム行使するとそれまで使ってた端末は没収されるけどな
完済済みなら没収されないらしいけど
まあ、アップグレードプログラム行使するとそれまで使ってた端末は没収されるけどな
完済済みなら没収されないらしいけど
724: 2019/05/18(土) 22:02:27.89
2017年6月に機種変してピタッともフラッとにも入ってないカケホ+LTEプランで
来月が25か月目だからアプグレ使ってGalaxyA30に機種変しようと思ってたけど新プランのこと考えると今月中にした方がいいのかな
外でそんなに使わないからデータ使用料が1Gいかない時もあるんだけど…
新プランは複雑過ぎて訳わからない
来月が25か月目だからアプグレ使ってGalaxyA30に機種変しようと思ってたけど新プランのこと考えると今月中にした方がいいのかな
外でそんなに使わないからデータ使用料が1Gいかない時もあるんだけど…
新プランは複雑過ぎて訳わからない
727: 2019/05/18(土) 22:43:50.24
>>724
LTEプランにアプグレ付けれたっけ?
毎月割が適応されるからアプグレはつけれなかったような・・・
LTEプランにアプグレ付けれたっけ?
毎月割が適応されるからアプグレはつけれなかったような・・・
730: 2019/05/18(土) 22:59:29.96
>>727
LTEフラットもアプグレ対象だよ
LTEフラットもアプグレ対象だよ
725: 2019/05/18(土) 22:33:04.55
家族もauかどうか、スマートバリュー入ってるか否かで変わる
728: 2019/05/18(土) 22:48:36.08
家族は自分含めて3人auでスマートバリューも入ってる
スマートバリューの割引なくなるのは痛い
スマートバリューの割引なくなるのは痛い
729: 2019/05/18(土) 22:52:51.15
あとアプグレをレンタルだって言ってるけど、『購入時の半額-1万で下取り』って考えた方がいいよ、-1万はプログラム料ね
10万のAndroidが2年後に4万で売れるとは思えないし
機種変して残ったスマホは使わない・ハイエンドを2年毎に買い換えたい人には得だし、サブ機として残したい・ミドルエンドを2年以上使うって人には向かない
10万のAndroidが2年後に4万で売れるとは思えないし
機種変して残ったスマホは使わない・ハイエンドを2年毎に買い換えたい人には得だし、サブ機として残したい・ミドルエンドを2年以上使うって人には向かない
731: 2019/05/18(土) 23:08:05.31
連投ゴメン
○データ定額3
×LTEプランだった
○データ定額3
×LTEプランだった
733: 2019/05/19(日) 00:05:05.29
皆クーポン使うってことはピタットなんやね
もうピタットが普通なの?
プランあれこれ検討するのがめんどくさくてずっとLTEプランだわ
もうピタットが普通なの?
プランあれこれ検討するのがめんどくさくてずっとLTEプランだわ
743: 2019/05/19(日) 11:25:26.55
>>733
封書で届くGALAXY10S+の15000円クーポンならカケホ✕データ定額のプランでも使えるみたいだよ
フラット、ピタットプランにしか使えないのような書き方だけど※印の注意書きのところに料金プランに(V)付くプランも対象ですってしっかり記載されてる
封書で届くGALAXY10S+の15000円クーポンならカケホ✕データ定額のプランでも使えるみたいだよ
フラット、ピタットプランにしか使えないのような書き方だけど※印の注意書きのところに料金プランに(V)付くプランも対象ですってしっかり記載されてる
745: 2019/05/19(日) 12:24:33.58
>>743
(V)付くプランてどんなんやったっけ
(V)付くプランてどんなんやったっけ
746: 2019/05/19(日) 12:26:46.39
>>745
ピタッとプラン(v)
ピタッとプラン(v)
756: 2019/05/19(日) 18:19:15.78
>>746
それは743のいうピタットフラットなんで当然
>>750
それはわかるけどプラン名に付くかはまた別かなと思って
>>754
なるほどピタットフラット以外でもそういうのがあって対象ってことなのか
それは743のいうピタットフラットなんで当然
>>750
それはわかるけどプラン名に付くかはまた別かなと思って
>>754
なるほどピタットフラット以外でもそういうのがあって対象ってことなのか
750: 2019/05/19(日) 14:20:53.17
>>745
V → VoLTE
V → VoLTE
754: 2019/05/19(日) 14:46:44.29
>>745
データ定額(V)って書いてある
データ定額(V)って書いてある
744: 2019/05/19(日) 12:02:02.73
>>733
家はWi-Fiとばしてるし、7GBも使わないんだよねー。1GB未満が結構あるし、多くても2GBあれば足りそうって感じだわ
今はデータ定額3GBだけど無駄かなぁーと
家はWi-Fiとばしてるし、7GBも使わないんだよねー。1GB未満が結構あるし、多くても2GBあれば足りそうって感じだわ
今はデータ定額3GBだけど無駄かなぁーと
749: 2019/05/19(日) 12:44:37.83
>>744
俺も同じ感じ。だから今月データ1GBに
プラン変更したわ
俺も同じ感じ。だから今月データ1GBに
プラン変更したわ
734: 2019/05/19(日) 00:16:55.15
LTEの人なら6月申し込みで翌月適用で7プラスにした方が絶対にいいじゃん
735: 2019/05/19(日) 01:10:15.39
スマートバリューmine非対応だし、安くならん。
736: 2019/05/19(日) 02:06:27.80
やっぱエッジ苦手だわ
737: 2019/05/19(日) 02:35:00.61
XPERIAかっこいいけどポケットに入れるの無理。
738: 2019/05/19(日) 03:10:31.24
上の方さかのぼって見たけどいまいち理解してないですが
機種変でXperia1が欲しい場合、毎月割がある内に機種変したほうがお得ですかね?
例えば毎月割が廃止になってから機種変したら定価のまま購入しないといけないってことでしょうか?
ちなみにデータプラン20でアップグレードは使う予定ないです
機種変でXperia1が欲しい場合、毎月割がある内に機種変したほうがお得ですかね?
例えば毎月割が廃止になってから機種変したら定価のまま購入しないといけないってことでしょうか?
ちなみにデータプラン20でアップグレードは使う予定ないです
739: 2019/05/19(日) 03:48:02.66
>>738
得かどうかはその時の情勢によるので誰にもわからない
ちなみに今も端末購入は店頭価格
毎月割は通信料を割引しているだけなので「実質半額」になっているわけで
これが禁止される
毎月割という仕組みが無くなったとしても値引きが通信料と紐付いてなければいいのであって値引きする事自体は禁止されない
通信料金とは別に何らかのサービスに加入させる事で通信料以外から値引きするなど方法はいくらでもある
auなら機種変キャンペーンとしてauと契約している間はWALLETポイントで還元するなどすれば「実質値引き」は可能
問題は乞食と呼ばれる人達に食い散らかされないようにできるかどうか
得かどうかはその時の情勢によるので誰にもわからない
ちなみに今も端末購入は店頭価格
毎月割は通信料を割引しているだけなので「実質半額」になっているわけで
これが禁止される
毎月割という仕組みが無くなったとしても値引きが通信料と紐付いてなければいいのであって値引きする事自体は禁止されない
通信料金とは別に何らかのサービスに加入させる事で通信料以外から値引きするなど方法はいくらでもある
auなら機種変キャンペーンとしてauと契約している間はWALLETポイントで還元するなどすれば「実質値引き」は可能
問題は乞食と呼ばれる人達に食い散らかされないようにできるかどうか
740: 2019/05/19(日) 04:02:27.74
>>738
得という話なら、新プランとアップグレードEXが得になる可能性は高そうだけど…。
アップグレード意地でも使わんというなら旧プランと毎月割を選ぶしかないでしょう。
得という話なら、新プランとアップグレードEXが得になる可能性は高そうだけど…。
アップグレード意地でも使わんというなら旧プランと毎月割を選ぶしかないでしょう。
742: 2019/05/19(日) 05:13:28.64
>>740
あ、得と言うのは毎月割廃止前後の比較での事で、どうしても旧機種を手元に置いて置きたいのでアップグレードは使わない方向で検討してます
あ、得と言うのは毎月割廃止前後の比較での事で、どうしても旧機種を手元に置いて置きたいのでアップグレードは使わない方向で検討してます
751: 2019/05/19(日) 14:27:24.12
>>738
プランを5分カケホ20GBで比較すると
旧プランが8000円 端末の実質価格50200円
新プランが1年目5500円以降6500円 端末は定価10400円
新はカケホ抜くなら-500
ここから
固定回線割引は旧-1410円(2年) 新-1000円
予約やクーポンのCBは新プランのみ対象5000pt
*価格は全て税抜
アプグレ使わないなら2年のみ使うなら旧、長く使うなら新かな
プランを5分カケホ20GBで比較すると
旧プランが8000円 端末の実質価格50200円
新プランが1年目5500円以降6500円 端末は定価10400円
新はカケホ抜くなら-500
ここから
固定回線割引は旧-1410円(2年) 新-1000円
予約やクーポンのCBは新プランのみ対象5000pt
*価格は全て税抜
アプグレ使わないなら2年のみ使うなら旧、長く使うなら新かな
755: 2019/05/19(日) 17:58:55.98
>>751
その後色々調べてたらデータプラン20ってのが別にあるの知らなくて間違えて書いてました
今のプランはフラット20です。ほんと申し訳ないです
その後色々調べてたらデータプラン20ってのが別にあるの知らなくて間違えて書いてました
今のプランはフラット20です。ほんと申し訳ないです
757: 2019/05/19(日) 18:21:19.90
>>755
フラットに既に入ってるならスマホ応援割(1年間-1000円)が付かないからなおさら旧プランがいいかもね
長く使うなら新なのは変わらんけど
フラットに既に入ってるならスマホ応援割(1年間-1000円)が付かないからなおさら旧プランがいいかもね
長く使うなら新なのは変わらんけど
748: 2019/05/19(日) 12:43:34.65
XPERIA デカすぎ
752: 2019/05/19(日) 14:30:48.01
コドモオ
ジサン
ポイント
ジサン
ポイント
753: 2019/05/19(日) 14:40:20.04
>>752
ヘヤーが抜けてんからお前は禿げなんだよ
ヘヤーが抜けてんからお前は禿げなんだよ
758: 2019/05/19(日) 18:24:10.74
S8からS10+に機種変するんだけど
・月5GB程度で独り身なんでフラット20で応援割適用
・当日はコジポ使用とフラット20とアプグレEX加入を忘れずに
・下取りに出すからバックアップを忘れずに
・ドコモに対抗した機種代の値下げがこれ以上あるかどうか
頭に入れとくのこのぐらいでいいかな
・月5GB程度で独り身なんでフラット20で応援割適用
・当日はコジポ使用とフラット20とアプグレEX加入を忘れずに
・下取りに出すからバックアップを忘れずに
・ドコモに対抗した機種代の値下げがこれ以上あるかどうか
頭に入れとくのこのぐらいでいいかな
759: 2019/05/19(日) 18:28:25.97
>>758
5G普及までこれ以上のスペックは要らないと思う
保険適用案件だろ
5G普及までこれ以上のスペックは要らないと思う
保険適用案件だろ
762: 2019/05/19(日) 19:07:56.96
>>759
あー保険か
現状入ってるけど漏れが無いか要確認だね
ところで現状ピタットプランで応援割受けたことないけど
今回で適用されるって解釈でいいんだよね?
ピタットプランにしたのは機種変と別タイミングだから適用外
だしそもそも当時応援割なんて無かったような
引っ掛かるなら割引無しでフラット7が最善になっちゃうが
あー保険か
現状入ってるけど漏れが無いか要確認だね
ところで現状ピタットプランで応援割受けたことないけど
今回で適用されるって解釈でいいんだよね?
ピタットプランにしたのは機種変と別タイミングだから適用外
だしそもそも当時応援割なんて無かったような
引っ掛かるなら割引無しでフラット7が最善になっちゃうが
841: 2019/05/21(火) 15:18:49.21
>>759
ヒント:投稿日
ヒント:投稿日
760: 2019/05/19(日) 18:45:49.90
機種変後のスマホが要らない勢からするとアプグレexで2年毎に機種変するのが一番支払い少なくて済むなぁ
761: 2019/05/19(日) 18:47:56.85
696だけど、S10+予約してきた
763: 2019/05/19(日) 19:33:10.43
アプグレEXは使わなければプログラム料の9360円がau walletに返金されるしね
ただ4年以上とか使い続けるならまだしも、長くても3年くらいで機種変する人はアプグレEXで2年ごとに機種変したほうが新しい端末使える&支払い少ない、なんだよなぁー
端末代半額-1万がチャラになるのは大きいわ、ハイエンド端末ほどね
ただ4年以上とか使い続けるならまだしも、長くても3年くらいで機種変する人はアプグレEXで2年ごとに機種変したほうが新しい端末使える&支払い少ない、なんだよなぁー
端末代半額-1万がチャラになるのは大きいわ、ハイエンド端末ほどね
764: 2019/05/19(日) 20:13:49.88
>>763チャラになるのは半分で、1万円は担保保証金みたいに預けるだけの感じだけど。端末返して戻る感じ。
765: 2019/05/19(日) 21:08:02.84
>>764
え、プログラム料ってアプグレEX使って機種変した場合も返ってくるの?使わなかった場合に返ってくるのは知ってるけど
え、プログラム料ってアプグレEX使って機種変した場合も返ってくるの?使わなかった場合に返ってくるのは知ってるけど
769: 2019/05/19(日) 22:11:12.85
>>764
端末とられたあとに返ってくるんだ 知らなかった
端末とられたあとに返ってくるんだ 知らなかった
777: 2019/05/20(月) 01:26:50.48
>>769 間違えてる。戻って来ない。結局、端末価格半分プラス1万円払う事になる。使わない時だけ戻る。
766: 2019/05/19(日) 21:12:14.87
返らないよ
767: 2019/05/19(日) 22:02:02.11
どっちでも返ってくるならそれはもうただの積立
768: 2019/05/19(日) 22:11:05.89
継続加入の条件は無くなったし
欲しい機種無いけど今の機種も限界って時にはとりあえず機種変してアプグレ入っとくのが良いかもね
欲しい機種無いけど今の機種も限界って時にはとりあえず機種変してアプグレ入っとくのが良いかもね
770: 2019/05/19(日) 23:24:12.36
au walletに戻るってのがまた縛りといえば縛りな気もするけど
771: 2019/05/19(日) 23:56:38.73
これ以上はスマホもオーバースペックな気がしてるんだけどねぇー
10万のスマホを全額払って2年以上使うか、5万(+9360円)払って2年ごとに最新機種を使うか
10万のスマホを全額払って2年以上使うか、5万(+9360円)払って2年ごとに最新機種を使うか
775: 2019/05/20(月) 00:26:50.64
>>771
2年後には
私のスマホとろすぎい
になっているよ
2年後には
私のスマホとろすぎい
になっているよ
772: 2019/05/20(月) 00:05:03.95
充電器もtype-cを買わなければ・・・みんなは純正品買ってるの?
774: 2019/05/20(月) 00:19:56.91
>>772
純正品使ってたけどカバーが切れてビリッと来たので、Amazonでレビュー良くて安かったやつにした
純正品使ってたけどカバーが切れてビリッと来たので、Amazonでレビュー良くて安かったやつにした
773: 2019/05/20(月) 00:12:24.67
いや、ankerのやつ
776: 2019/05/20(月) 00:43:23.76
スマホのスペック表には『USB Power Delivery対応』と書かれてるけどUSB PDのどの規格まで対応なのかがわからないのよねぇー
何Wまで対応なのか、とか
何Wまで対応なのか、とか
778: 2019/05/20(月) 08:44:00.52
HUAWEI P30 lite 販売中止くる?
780: 2019/05/20(月) 10:06:23.68
>>778
中止はないだろうけどミドル買おうとしていた層はa30に持っていかれそう
a30ではなくa50持ってこれたらもっと売れただろに
中止はないだろうけどミドル買おうとしていた層はa30に持っていかれそう
a30ではなくa50持ってこれたらもっと売れただろに
779: 2019/05/20(月) 09:25:10.54
ファーウェイあっさり終わりそうだな
今年売ったとしたら後で対処しなくちゃいけなくなりそうで損しそうだ
今年売ったとしたら後で対処しなくちゃいけなくなりそうで損しそうだ
781: 2019/05/20(月) 10:14:52.60
アプデ保証できない端末どうやって売るんだろうな。
782: 2019/05/20(月) 10:22:16.78
【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558312123/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558312123/
783: 2019/05/20(月) 10:37:56.54
docomoよりauやUQやワイモバあたりの方が痛手だろうね
784: 2019/05/20(月) 10:39:00.66
検討ってのがいやらしい
Huaweiに拘りがあって粘り強く動向調べるようなマニア以外
もう売上削れたようなもんじゃないの
Huaweiに拘りがあって粘り強く動向調べるようなマニア以外
もう売上削れたようなもんじゃないの
785: 2019/05/20(月) 10:42:10.83
【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558316228/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558316228/
786: 2019/05/20(月) 10:44:34.68
格安SIMが終わってみんなauに集まればいいじゃない
787: 2019/05/20(月) 11:05:02.71
ファーウェイがダメージ受けて一番困るのは日本だろうよ
端末なんて小さな話で 膨大な金額の製造装置と部品を日本から買ってる
端末なんて小さな話で 膨大な金額の製造装置と部品を日本から買ってる
789: 2019/05/20(月) 11:15:17.21
>>787
悔しいのうw
残念だがファーウェイの件はゼニカネの問題じゃないんだよ
悔しいのうw
残念だがファーウェイの件はゼニカネの問題じゃないんだよ
797: 2019/05/20(月) 13:51:04.42
>>789
どんな脳ミソだと 俺のレスに対してそんな返答が浮かんでくるだよ
ただの経済の話たぞ
どんな脳ミソだと 俺のレスに対してそんな返答が浮かんでくるだよ
ただの経済の話たぞ
798: 2019/05/20(月) 13:58:09.02
>>789
なんだこいつ
なんだこいつ
788: 2019/05/20(月) 11:14:25.19
結構世界中の精密機器メーカーや関係企業が日本から買ってるからね
アップルやSamsungの販売台数がちょっと傾いただけでも日本の複数の企業に大打撃だし
より日本依存の濃い企業が危なくなれば日本の景気全体にも影響するだろう
アップルやSamsungの販売台数がちょっと傾いただけでも日本の複数の企業に大打撃だし
より日本依存の濃い企業が危なくなれば日本の景気全体にも影響するだろう
790: 2019/05/20(月) 11:16:47.39
中国以外で製造できるようにすりゃいいだけじゃね?
いつまでも世界の工場じゃいられなかっただけなんだし
いつまでも世界の工場じゃいられなかっただけなんだし
792: 2019/05/20(月) 11:45:02.08
単にトランプの気まぐれだしなあ
793: 2019/05/20(月) 12:04:51.91
794: 2019/05/20(月) 12:20:14.81
最新情報では既存製品はサービス継続らしいぞ
795: 2019/05/20(月) 12:54:02.34
>>794
ならセーフだわなw
ならセーフだわなw
796: 2019/05/20(月) 13:05:44.93
>>794
>>795
Android更新不可で自然淘汰
【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558323356/
>>795
Android更新不可で自然淘汰
【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558323356/
799: 2019/05/20(月) 14:07:10.81
もっと良い声で泣けよ、ファーウェイくん
笑い過ぎて腹痛えよwww
笑い過ぎて腹痛えよwww
800: 2019/05/20(月) 14:19:49.61
なぜかnote8にまでS10シリーズ向けクーポン送りつけてくるSamsung
803: 2019/05/20(月) 18:14:57.32
>>800
note8からS10に機種変更予約しているがクーポン届かない…
note8からS10に機種変更予約しているがクーポン届かない…
804: 2019/05/20(月) 18:28:03.61
>>803
しかも3年分割だぞ
まだ半分くらい残ってるから全部負担してくれるなら喜んで機種変更するんだが
しかも3年分割だぞ
まだ半分くらい残ってるから全部負担してくれるなら喜んで機種変更するんだが
805: 2019/05/20(月) 19:39:13.44
>>803
サムスンなんてクーポンきて買うもんだろ?
情弱すぎ
サムスンなんてクーポンきて買うもんだろ?
情弱すぎ
801: 2019/05/20(月) 15:29:55.28
Huawei既存はAndroidアプデできるけど、Playその他Googleアプリ消滅
【朗報】既存のHuaweiスマホもOSアップデート可能 ※Playストア等は消滅
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558333201/
【朗報】既存のHuaweiスマホもOSアップデート可能 ※Playストア等は消滅
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558333201/
802: 2019/05/20(月) 15:36:31.75
タイプCてソニータイマーだよねわざとなの?
806: 2019/05/20(月) 19:58:23.47
DMで来てなくても店頭で適用出来るクーポンありますかって聞くと実はあったりするんだよな
810: 2019/05/20(月) 21:24:34.36
>>806
今日ショップに行ったら正にそれだった。
今日ショップに行ったら正にそれだった。
815: 2019/05/20(月) 22:08:25.07
>>806
それってショップではこっちから聞かなくても言ってくれるもんじゃないの?
それってショップではこっちから聞かなくても言ってくれるもんじゃないの?
817: 2019/05/20(月) 23:08:08.02
>>815
店員しだい
店員しだい
818: 2019/05/20(月) 23:17:38.91
>>817
そうだった
複数クーポンあってその中には自分が把握してないのもあって、把握してない金額少ない方のクーポンが勝手に適用されてたことあったわ…
157して差額分walletチャージしてもらったけどそういうのあるから代理店は…直営でも一緒かな?
そうだった
複数クーポンあってその中には自分が把握してないのもあって、把握してない金額少ない方のクーポンが勝手に適用されてたことあったわ…
157して差額分walletチャージしてもらったけどそういうのあるから代理店は…直営でも一緒かな?
807: 2019/05/20(月) 21:04:41.04
今の段階では旧プランと新プランどっちが安くなるかよく分からないな
スマートバリューとかスマホ応援割が6月になってからもあるかどうか
スマートバリューとかスマホ応援割が6月になってからもあるかどうか
812: 2019/05/20(月) 21:29:30.48
>>807
新プランにしなくても旧プランのままシムフリー機に変えたほうが安いんじゃね?
スマートバリューも旧プランなら1Gから適用継続でしょ?
新プランにしなくても旧プランのままシムフリー機に変えたほうが安いんじゃね?
スマートバリューも旧プランなら1Gから適用継続でしょ?
808: 2019/05/20(月) 21:11:42.65
auはOPPOとかASUSとかHTCとかLGとかと組んでAndroidOne端末でも出せばいいのに
HUAWEIやアメリカに振り回されるよりはいいと思うんだけど
HUAWEIやアメリカに振り回されるよりはいいと思うんだけど
809: 2019/05/20(月) 21:12:38.87
スマートバリューは流石にあるだろうしなくなればどっちも割引減るし
811: 2019/05/20(月) 21:28:34.58
参ったな
俺はファーウェイ使ってないが親に格安スマホでp20lite勧めて買わせたばっかりだよ
俺が情報集めてサポセンになるしかないか
俺はファーウェイ使ってないが親に格安スマホでp20lite勧めて買わせたばっかりだよ
俺が情報集めてサポセンになるしかないか
813: 2019/05/20(月) 21:29:57.19
>>811
P20 liteは特に問題なし
P20 liteは特に問題なし
816: 2019/05/20(月) 22:42:12.10
>>814
Androidアプデできないみたいよ
Androidアプデできないみたいよ
822: 2019/05/21(火) 03:19:18.01
>>813現在使用中のHuaweiスマホはGoogle Playを提供するが、新たなスマホには提供しないってことだよ
正確な情報を流してやれ
正確な情報を流してやれ
823: 2019/05/21(火) 03:56:28.59
>>822
Androidアプデはしない
ファーウェイ、スマートフォンやタブレットへのサポート継続表明
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1SQ0X0
[ロンドン 20日 ロイター] - 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]は20日、自社のスマートフォンやタブレットへのセキュリティー更新とサービスの提供を継続すると表明した。
米アルファベット(GOOGL.O)傘下グーグルがファーウェイへのソフトの提供など一部ビジネスを停止。これにより、ファーウェイはグーグルが開発する基本ソフト(OS)「アンドロイド」のアップデートができなくなる。
Androidアプデはしない
ファーウェイ、スマートフォンやタブレットへのサポート継続表明
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1SQ0X0
[ロンドン 20日 ロイター] - 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]は20日、自社のスマートフォンやタブレットへのセキュリティー更新とサービスの提供を継続すると表明した。
米アルファベット(GOOGL.O)傘下グーグルがファーウェイへのソフトの提供など一部ビジネスを停止。これにより、ファーウェイはグーグルが開発する基本ソフト(OS)「アンドロイド」のアップデートができなくなる。
819: 2019/05/20(月) 23:34:59.04
直営やPipitはあまり営利的なイメージないな
手数料とか変なオプション勧められたことないし
手数料とか変なオプション勧められたことないし
820: 2019/05/21(火) 02:18:31.90
今ごろキャリアは9月に出るiPhoneをどうやって優遇しようか考えてるんだろうな。
821: 2019/05/21(火) 03:15:54.21
Google Playが使えなくなるHuaweiにスマホの価値なし
825: 2019/05/21(火) 09:01:56.24
Androidアップデートはできませんが安心してください、
我が人民軍が誇る独自osに無償で切り替えさせていただきます
どうぞ安心してHUAWEI端末をご購入ください
我が人民軍が誇る独自osに無償で切り替えさせていただきます
どうぞ安心してHUAWEI端末をご購入ください
826: 2019/05/21(火) 09:13:18.82
劣化コピー&人民軍に情報筒抜けだがなw
827: 2019/05/21(火) 09:20:34.07
なんでもいいからはよ売ってくれ
828: 2019/05/21(火) 10:02:20.02
こういうのを目の当たりにすると、いくら身体が頑丈でも頭がボケボケじゃ駄目って思い知らされるな
見方を変えるとこれはGoogleが政府を動かしてHUAWEIの締め出しを謀ったようにも見える
見方を変えるとこれはGoogleが政府を動かしてHUAWEIの締め出しを謀ったようにも見える
837: 2019/05/21(火) 12:58:27.59
>>828
中国政府は事実上Googleを締め出している訳だからな
今回の件についてとやかく言える立場ではないわ
中国政府は事実上Googleを締め出している訳だからな
今回の件についてとやかく言える立場ではないわ
829: 2019/05/21(火) 11:49:36.36
Huaweiの抜けた穴を自社のPixelシリーズで埋まられる程にはGoogleの端末事業は大きくないし、
魅力的な端末を市場に供給してAndroidのシェア向上に貢献してきたベンダーが締め出されるのは
Googleにとっても歓迎できる話ではないっしょ。
これを機にHuaweiが担っていたシェアの何割かはiPhoneに奪われかねない。
魅力的な端末を市場に供給してAndroidのシェア向上に貢献してきたベンダーが締め出されるのは
Googleにとっても歓迎できる話ではないっしょ。
これを機にHuaweiが担っていたシェアの何割かはiPhoneに奪われかねない。
830: 2019/05/21(火) 12:02:43.91
中国でiPhone不買運動やアップル製品破壊運動が起きてる
同様に中国ではHUAWEI製品購入支援や購入補助が流行り
だからシェアが減るのはiPhoneも同様
日本でも分離プランの影響で売れ筋は古いiPhone、安いiPhoneが中心になりつつあるし
これ以上値上げし続けていたらアプグレやおかえしでも補い切れなくなってさらに減るだろうね
同様に中国ではHUAWEI製品購入支援や購入補助が流行り
だからシェアが減るのはiPhoneも同様
日本でも分離プランの影響で売れ筋は古いiPhone、安いiPhoneが中心になりつつあるし
これ以上値上げし続けていたらアプグレやおかえしでも補い切れなくなってさらに減るだろうね
846: 2019/05/21(火) 16:28:22.55
>>830
アップル破壊運動マジ?
Huaweiの女副社長がiPhone使ってたのに?
アップル破壊運動マジ?
Huaweiの女副社長がiPhone使ってたのに?
831: 2019/05/21(火) 12:25:51.10
iPhone攻撃したところで代替品作れなきゃ意味ないのにな
OSを止められちゃうんだから買い支えも無駄だろ
OSを止められちゃうんだから買い支えも無駄だろ
832: 2019/05/21(火) 12:30:29.46
SIMロック割で半額とかして欲しい
833: 2019/05/21(火) 12:33:15.32
ファーウェイが完全に詰んだときいて
834: 2019/05/21(火) 12:33:40.63
おいおいマジでaceねーのかよ
コンパクト機を使いたい奴はドコモ行けって事なのかぁ
コンパクト機を使いたい奴はドコモ行けって事なのかぁ
838: 2019/05/21(火) 13:19:47.68
>>834
何を今さらw
何を今さらw
835: 2019/05/21(火) 12:41:33.67
Pixel 3a にauシムをぶっさして使いたいのだがいかがなもんかな
836: 2019/05/21(火) 12:46:01.00
>>835
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
839: 2019/05/21(火) 14:58:40.17
>>835
バンドも対応してるし問題ないんじゃね?やってみて報告頼むわ
バンドも対応してるし問題ないんじゃね?やってみて報告頼むわ
840: 2019/05/21(火) 15:03:02.76
842: 2019/05/21(火) 15:25:01.32
>>840
カメラ重要だけど、ホットモック見たらXperiaが縦長すぎて無理だった
カメラ重要だけど、ホットモック見たらXperiaが縦長すぎて無理だった
850: 2019/05/21(火) 17:05:42.23
>>840
サムソンのモジュールって時点で何かもうね
ディスプレイもサムソンだし実質ガワだけ変えたギャラみたいなもん
サムソンのモジュールって時点で何かもうね
ディスプレイもサムソンだし実質ガワだけ変えたギャラみたいなもん
854: 2019/05/21(火) 17:44:34.96
>>850
なんと電池がギャラの少ない方に負けてる
なんと電池がギャラの少ない方に負けてる
855: 2019/05/21(火) 18:01:56.10
>>854
送信速度がGalaxyは劣ってるね
Xperia1
AQUOS R3
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/112.5
Galaxy10+10
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/75
送信速度がGalaxyは劣ってるね
Xperia1
AQUOS R3
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/112.5
Galaxy10+10
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/75
856: 2019/05/21(火) 18:10:28.91
>>855
電池持ちの方重要だろ
電池持ちの方重要だろ
858: 2019/05/21(火) 20:30:37.62
>>856
4Kで動画見る前提だから電池消費するだけで、待ち受け時間だとGalaxyは燃費悪いから
au 連続待ち受け時間
Xperia1 470時間
Galaxy10+ 450時間
Galaxy10 390時間
4Kで動画見る前提だから電池消費するだけで、待ち受け時間だとGalaxyは燃費悪いから
au 連続待ち受け時間
Xperia1 470時間
Galaxy10+ 450時間
Galaxy10 390時間
843: 2019/05/21(火) 15:51:40.19
トリプルカメラの「HUAWEI P30」、SIMフリーで5月24日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185596.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1185/596/main_p30_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1185/596/p3001_o.jpg
写真で見る「HUAWEI P30」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183870.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185596.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1185/596/main_p30_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1185/596/p3001_o.jpg
写真で見る「HUAWEI P30」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183870.html
844: 2019/05/21(火) 16:08:38.36
>>843
これ位牌か?
これ位牌か?
845: 2019/05/21(火) 16:16:02.41
卒塔婆かもしれん
847: 2019/05/21(火) 16:40:58.12
>>845
草
草
848: 2019/05/21(火) 16:55:48.67
ファーウェイは買う奴がアホなのは当然として、発売する事自体が見識を疑われるレベル
店員の悲惨な姿が目に浮かぶwww
店員の悲惨な姿が目に浮かぶwww
849: 2019/05/21(火) 17:04:35.58
「商品とサービスは、中国市場で影響を受けない」
【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558424237/
【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558424237/
851: 2019/05/21(火) 17:06:56.70
セキュリティーアップデートだけw
OSの更新はありませーん
OSの更新はありませーん
852: 2019/05/21(火) 17:20:20.67
最近聴くウェイ系って携帯電話の事だったんだと初めて知った
853: 2019/05/21(火) 17:43:02.95
「商品とサービスは、中国市場で影響を受けない」
【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558427542/
【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558427542/
857: 2019/05/21(火) 18:14:43.04
アップロードとかそんないらん、むしろ電池消費が多くなる
ユーザーが望む所に力を入れてこなかったから凋落したんだろうなあ、ストレージ64GBって
ユーザーが望む所に力を入れてこなかったから凋落したんだろうなあ、ストレージ64GBって
859: 2019/05/21(火) 20:33:00.64
待ち受けw
860: 2019/05/21(火) 20:34:38.75
置物にでもしてろよw
861: 2019/05/21(火) 20:56:44.39
なおR3
862: 2019/05/21(火) 22:23:53.33
6月になっても旧プランで機種変できるかな
家族割プラス対象のプランに家族が加入してないから割引なさそうだし
なら端末購入代金まだ残ってるけど5月中に機種変した方がいいような気がしてきた
あとスマートバリューが1G以上なのが痛い
家族割プラス対象のプランに家族が加入してないから割引なさそうだし
なら端末購入代金まだ残ってるけど5月中に機種変した方がいいような気がしてきた
あとスマートバリューが1G以上なのが痛い
863: 2019/05/21(火) 22:44:29.94
>>862
シムフリー買ったら?
シムフリー買ったら?
865: 2019/05/21(火) 22:50:45.74
>>862
旧プラン6月末までOKだよ
旧プラン6月末までOKだよ
864: 2019/05/21(火) 22:48:18.30
俺は毎月割で買うつもり
866: 2019/05/21(火) 22:52:42.35
>>864
毎月割って無いけど?
毎月割って無いけど?
867: 2019/05/21(火) 23:01:02.36
>>866
旧プランが無くなるまでできるっしょ?
旧プランが無くなるまでできるっしょ?
869: 2019/05/21(火) 23:04:19.73
>>867
旧プランで無くなってるよ
旧プランで無くなってるよ
870: 2019/05/21(火) 23:09:49.89
>>869
そこで言ってる旧プランって、フラットとかピタットのことでしょ?
そこで言ってる旧プランって、フラットとかピタットのことでしょ?
868: 2019/05/21(火) 23:03:21.41
LTEプランから変えるつもりないから
871: 2019/05/21(火) 23:18:35.63
xperia1のクーポン来たけど、適用対象に2年契約ってのも含まれてたから
2年縛りなら毎月割もあると思ってたんだけど。
毎月割がないってのは完全分離プランってことじゃないの?
2年縛りなら毎月割もあると思ってたんだけど。
毎月割がないってのは完全分離プランってことじゃないの?
875: 2019/05/22(水) 00:10:07.46
>>871
メールで来たの?
前もXPERIA?
メールで来たの?
前もXPERIA?
880: 2019/05/22(水) 07:03:58.23
>>875
郵送で来た
今はXZs
「最新のXperiaも対象」って書かれたクーポンで
1のミニカタログまで入ってた
郵送で来た
今はXZs
「最新のXperiaも対象」って書かれたクーポンで
1のミニカタログまで入ってた
872: 2019/05/21(火) 23:29:30.41
xperiaZ3なんだけど事務手数料とらない機種だよな?ショップ行って聞いたらかかるって言ってたんだが
873: 2019/05/21(火) 23:34:27.49
>>872
事務手数料は0円にできません。
事務手数料は0円にできません。
874: 2019/05/22(水) 00:02:43.42
毎月割 | 料金・割引 | iPhone | au https://www.au.com/iphone/charge/maitukiwari/
876: 2019/05/22(水) 00:14:45.39
2年契約 | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/2yr-contract-auto-renewal/
878: 2019/05/22(水) 01:31:44.04
「商品とサービスは、中国市場で影響を受けない!」
【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558450206/
【米中】Huawei「安心してほしい」 Android更新はないがセキュリティーアップデートはあるとコメント★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558450206/
879: 2019/05/22(水) 02:21:12.36
【ファーウェイ】米、ファーウェイへの規制猶予 措置は「いじめ」と幹部訴え (´Д⊂ヽ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558458804/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558458804/
881: 2019/05/22(水) 08:29:39.10
だから 性能ばかり追及するアホは バカを見るわけよ
特亜製なんて 買ってるからw
特亜製なんて 買ってるからw
882: 2019/05/22(水) 11:02:59.46
いまだにZ5使ってるヤツが言っても貧乏臭いだけw
883: 2019/05/22(水) 12:19:08.24
未だにVL使ってる俺は…
884: 2019/05/22(水) 12:24:29.28
新機種載ってるカタログや新料金のビラはまだ店頭に置かれないのかな
885: 2019/05/22(水) 12:42:51.99
>>884
直営店なら
新機種の個別カタログは5/14から全機種置いてあるよ
新プランは来月からなので、資料はまだ無い
auのサイト見れば分かる
直営店なら
新機種の個別カタログは5/14から全機種置いてあるよ
新プランは来月からなので、資料はまだ無い
auのサイト見れば分かる
890: 2019/05/22(水) 13:38:09.19
>>885
docomoはゴールデンウイーク明けには既にほとんどの取扱店にビラや看板が並んでたのに
auは開始より後に並ぶとか遅すぎない?それともdocomo以外だとそんなもんなのかな?
docomoはゴールデンウイーク明けには既にほとんどの取扱店にビラや看板が並んでたのに
auは開始より後に並ぶとか遅すぎない?それともdocomo以外だとそんなもんなのかな?
886: 2019/05/22(水) 13:28:41.81
速報】KDDIとソフトバンクがファーウェイ新機種の発売延期 ドコモは予約受付停止検討
887: 2019/05/22(水) 13:29:21.13
ドコモが一番痛いんじゃないか
888: 2019/05/22(水) 13:32:38.42
au新プランって、家族二人新ピタ・自分だけ7Gにしても、「家族3人新プラン加入」って扱いになるんだろうか
良く分かんなくて困る
6月1日はauショップ混むだろうから面倒くさいな・・
良く分かんなくて困る
6月1日はauショップ混むだろうから面倒くさいな・・
892: 2019/05/22(水) 14:11:24.88
>>888 普通に3人とも新プランではないか?たとえ現ピタットが混じってても、新プランの家族頭数カウントだけはされる筈。
893: 2019/05/22(水) 14:50:13.45
>>892
ありがとう
それだと1年で3万くらい浮くことになるし、
テザリング無料も(元に戻っただけなんだけど)あるしでけっこう嬉しいや
新機種も遠慮なく下げてくれていいんですよ
ありがとう
それだと1年で3万くらい浮くことになるし、
テザリング無料も(元に戻っただけなんだけど)あるしでけっこう嬉しいや
新機種も遠慮なく下げてくれていいんですよ
889: 2019/05/22(水) 13:32:50.09
891: 2019/05/22(水) 14:04:08.14
先日の店舗・システム停止の直前キャンセル含めわドタバタしている。収まったら、法令施行前の大キャンペーン望む。
894: 2019/05/22(水) 15:24:58.43
au新プランて新機種買わないと加入できないのかな?
プランだけ新プランに変更できたとしても
6月1日にプラン変更すると、適用月は翌月(7月)だよね
プランだけ新プランに変更できたとしても
6月1日にプラン変更すると、適用月は翌月(7月)だよね
895: 2019/05/22(水) 15:37:31.84
端末購入伴わないと翌月だね
896: 2019/05/22(水) 15:39:19.42
今の端末の購入時期によるんじゃないのか
897: 2019/05/22(水) 15:53:50.41
俺は、2017年以前の2人契約を新プラン、自分を機変で3人新プランにしようとしている。
他2人も故障紛失サポートの新バッテリーで満足してるみたい。6月が待ち遠しいが、他2人の割引は10月まで待つ事になるはず。
他2人も故障紛失サポートの新バッテリーで満足してるみたい。6月が待ち遠しいが、他2人の割引は10月まで待つ事になるはず。
898: 2019/05/22(水) 18:25:57.47
xperia1いつ発売なんだ
安定の白にしようと思ってたけどグレーが格好いい
安定の白にしようと思ってたけどグレーが格好いい
899: 2019/05/22(水) 19:02:56.34
国内だとauだけだしな
900: 2019/05/22(水) 19:13:31.86
719 名無しさん@1周年 sage 2019/05/22(水) 19:08:30.88 ID:JRxIZuQS0
ついに楽天も折れたぞ
【延期】【重要なお知らせ】「HUAWEI P30 lite」の発売延期について(2019年5月22日)
https://mobile.rakuten.co.jp/news/product_20190522/
ついに楽天も折れたぞ
【延期】【重要なお知らせ】「HUAWEI P30 lite」の発売延期について(2019年5月22日)
https://mobile.rakuten.co.jp/news/product_20190522/
901: 2019/05/22(水) 19:34:56.92
Xperia 1の発売日は”すべての場所で延期”
米国:7月中旬
香港:6月中旬~下旬
台湾:6月中旬
日本:6月下旬~7月上旬
EU:6月下旬
になるとのこと。
米国:7月中旬
香港:6月中旬~下旬
台湾:6月中旬
日本:6月下旬~7月上旬
EU:6月下旬
になるとのこと。
902: 2019/05/22(水) 19:52:09.64
Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
> GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。
> 一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。
> 各種Googleサービスアプリはオープンソースではなく、Googleのガイドラインに従った利用が要求されます。
> 例えば、Googleがリリースしている「Googleマップ」「Gmail」「Google Play Store」などのアプリを利用するには、
> 端末メーカーはGoogleによって作成された互換性を定義する文書「CDD」に従って端末を開発することが要求され、さらに互換性テスト「CTS」に合格することが求められています。
> これらの基準に従う限りGoogleサービスの安定動作が保証されており、Googleサービスアプリを利用したりPlay Storeで提供される各種Androidアプリを利用できるというわけです。
> liam_davenport氏は、未認証の端末で「Device is not certified by Google」(端末はGoogleの認証を受けていません)という画面が現れたと報告しています。
> この画面が表示されるとGoogleアカウントのサインインが解除され、Googleサービスアプリの利用ができなくなるとのこと。
> もちろんGoogle Play StoreからAndroidアプリを入手できなくなります。
> ユーザーに与えられる選択肢は「端末メーカーに認証を受けるようにメールを送ること」です。
> 苦情を受けたメーカーは、Googleの規約通りにCTS認証を受けなければ端末が事実上、市場で受け入れられなくなるというわけです。
アプリは、オープンソースではなく、Googleのガイドラインに従った利用が要求される
従っていない端末は、どんどんBANされてアプリも利用不可にされる
Googleマップも新規インストールできない
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
> GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。
> 一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。
> 各種Googleサービスアプリはオープンソースではなく、Googleのガイドラインに従った利用が要求されます。
> 例えば、Googleがリリースしている「Googleマップ」「Gmail」「Google Play Store」などのアプリを利用するには、
> 端末メーカーはGoogleによって作成された互換性を定義する文書「CDD」に従って端末を開発することが要求され、さらに互換性テスト「CTS」に合格することが求められています。
> これらの基準に従う限りGoogleサービスの安定動作が保証されており、Googleサービスアプリを利用したりPlay Storeで提供される各種Androidアプリを利用できるというわけです。
> liam_davenport氏は、未認証の端末で「Device is not certified by Google」(端末はGoogleの認証を受けていません)という画面が現れたと報告しています。
> この画面が表示されるとGoogleアカウントのサインインが解除され、Googleサービスアプリの利用ができなくなるとのこと。
> もちろんGoogle Play StoreからAndroidアプリを入手できなくなります。
> ユーザーに与えられる選択肢は「端末メーカーに認証を受けるようにメールを送ること」です。
> 苦情を受けたメーカーは、Googleの規約通りにCTS認証を受けなければ端末が事実上、市場で受け入れられなくなるというわけです。
アプリは、オープンソースではなく、Googleのガイドラインに従った利用が要求される
従っていない端末は、どんどんBANされてアプリも利用不可にされる
Googleマップも新規インストールできない
903: 2019/05/22(水) 21:13:21.28
>>902
キャリアモデルに一切関係ない話題
キャリアモデルに一切関係ない話題
908: 2019/05/23(木) 11:59:33.65
>>902
ずいぶん古いソースをあちこちにマルチコピペしているが、事実上立ち消えになってないかこれ
ずいぶん古いソースをあちこちにマルチコピペしているが、事実上立ち消えになってないかこれ
915: 2019/05/24(金) 10:00:08.60
>>902
FireでGooglePlay使えなくなるとか大騒ぎになって結局影響無しだったヤツか
FireでGooglePlay使えなくなるとか大騒ぎになって結局影響無しだったヤツか
904: 2019/05/22(水) 22:46:12.68
あなたはgoogleと契約していないので、googleに文句は言えない。googleが話合うのはメーカーのHuaweiとだけ。Googleが拒否すればHuaweiは偽物メーカーと同じ立場になる。
905: 2019/05/22(水) 23:00:24.48
去年の記事じゃん
906: 2019/05/23(木) 08:28:32.54
さようならhtc
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTV32/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTV32/8.0.0/DR
907: 2019/05/23(木) 09:37:26.95
便乗してさよならLG
2chMate 0.8.10.10/LGE/LGV34/7.0/LT
2chMate 0.8.10.10/LGE/LGV34/7.0/LT
909: 2019/05/23(木) 18:50:08.66
また爆発したのかよ!
433 SIM無しさん (スフッ Sd8f-My8G [49.104.28.209]) sage 2019/05/20(月) 12:37:50.03 ID:KtTpiVNBd
【火病】サムスン【Galaxyボム】
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
433 SIM無しさん (スフッ Sd8f-My8G [49.104.28.209]) sage 2019/05/20(月) 12:37:50.03 ID:KtTpiVNBd
【火病】サムスン【Galaxyボム】
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
910: 2019/05/23(木) 20:12:07.80
よろしくSAMSUNG
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV42/9/DT
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV42/9/DT
911: 2019/05/23(木) 21:59:28.29
サムスンは
忘れた頃に
…
忘れた頃に
…
912: 2019/05/23(木) 23:35:30.58
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558620098/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558620098/
913: 2019/05/24(金) 00:01:42.60
>>912
HUAWEIのハイエンド機は元々SDカードの代わりに独自規格のメモリカードを搭載していたから嬉々としてそれを全製品対象にするだけかもね
HUAWEIのハイエンド機は元々SDカードの代わりに独自規格のメモリカードを搭載していたから嬉々としてそれを全製品対象にするだけかもね
914: 2019/05/24(金) 00:20:18.91
【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558622370/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558622370/
916: 2019/05/24(金) 14:08:39.94
ポジティブにとらえたい奴の気持ちもわからんではないが、
今回のはNDAA法案への一歩目との話なのでHUAWEIにとって都合よく終息する気配は全くないよ
今回のはNDAA法案への一歩目との話なのでHUAWEIにとって都合よく終息する気配は全くないよ
918: 2019/05/24(金) 16:31:05.01
>>916
すでに今日の報道でトランプがファーウェイに対しての緩和を口にしてるよ
というか、すでにアメリカ国内企業でヤバいところが数社出てきてる
別件もあるが、クアルコムがやばい
すでに今日の報道でトランプがファーウェイに対しての緩和を口にしてるよ
というか、すでにアメリカ国内企業でヤバいところが数社出てきてる
別件もあるが、クアルコムがやばい
920: 2019/05/24(金) 16:58:44.80
>>918
クアルコムのはもうアップルとは手打ち済んでるしぼったくりライセンス料が減るだけだからそれほど問題でもないな
クアルコムのはもうアップルとは手打ち済んでるしぼったくりライセンス料が減るだけだからそれほど問題でもないな
922: 2019/05/24(金) 17:10:54.49
>>920
その話ではないよ
独禁法違反の話
FTCの裁定待ちだよ
まさにいま
その話ではないよ
独禁法違反の話
FTCの裁定待ちだよ
まさにいま
925: 2019/05/24(金) 17:30:28.47
>>922
いやいや独禁法って書いててこれじゃないってw
いやいや独禁法って書いててこれじゃないってw
926: 2019/05/24(金) 17:35:27.29
>>925
めんどくせーやつだな
Appleとの話ではなく米連邦取引委員会(FTC)の話だって書いてんじゃねーか
メクラか?
めんどくせーやつだな
Appleとの話ではなく米連邦取引委員会(FTC)の話だって書いてんじゃねーか
メクラか?
928: 2019/05/24(金) 17:39:51.65
>>926
だからなんでアップルと手打ちできてたのかはそういった面も含めてだろ間抜け
ここにきて急にわいた話じゃなくて2年も前からこれやってたんだし
だからなんでアップルと手打ちできてたのかはそういった面も含めてだろ間抜け
ここにきて急にわいた話じゃなくて2年も前からこれやってたんだし
931: 2019/05/24(金) 18:05:08.86
>>929
他人に対してそういう言葉を軽々しく使うもんじゃないよ
他人に対してそういう言葉を軽々しく使うもんじゃないよ
917: 2019/05/24(金) 16:27:30.47
今後もファーウェイのスマホなんか持っていたら間違いなく会社や学校でバカにされるな
リアル恥晒し
リアル恥晒し
919: 2019/05/24(金) 16:36:54.76
トランプの株価対策のリップサービスを真に受けるガイジ哀れw
この手のヨタ発言は今までの米中交渉で何度もあったんだよなあ
この手のヨタ発言は今までの米中交渉で何度もあったんだよなあ
921: 2019/05/24(金) 17:09:28.30
結局トランプってビジネスマンレベルから脱せてないんだよね
やってることは全てビジネスマン時代と同じ
なので、アメとムチやって相手が折れるのを待ってる
折れないとなれば、強めに出て様子を伺うだけ
これの繰り返しだよ
ZTEの時を思い出せばわかるでしょ
このまま推移して中国が黙ってるとでも思ってるの?
また中国が折れるとでも思ってるの?
ZTEの時と同じでアメリカ側が折れざるを得なくなると思うね
やってることは全てビジネスマン時代と同じ
なので、アメとムチやって相手が折れるのを待ってる
折れないとなれば、強めに出て様子を伺うだけ
これの繰り返しだよ
ZTEの時を思い出せばわかるでしょ
このまま推移して中国が黙ってるとでも思ってるの?
また中国が折れるとでも思ってるの?
ZTEの時と同じでアメリカ側が折れざるを得なくなると思うね
923: 2019/05/24(金) 17:11:33.40
>>921
いや折れたのZTEだろ
要求飲んで解除してもらった
いや折れたのZTEだろ
要求飲んで解除してもらった
924: 2019/05/24(金) 17:16:49.32
そう言えばクアルコムのライバルほぼ全滅したのか
クアルコム独占で思い出したがarmって競合いるのかな?
クアルコム独占で思い出したがarmって競合いるのかな?
927: 2019/05/24(金) 17:38:44.99
>>924
x86あるしRISCの中にもPowerやOpen系も一応あるね
x86あるしRISCの中にもPowerやOpen系も一応あるね
930: 2019/05/24(金) 18:04:22.86
>>924 armの基本構造を使ってqualcomm等がSnapdragonを設計してるんだが!
932: 2019/05/24(金) 18:27:14.57
>>930
そんな当たり前のこと言ってどうしたいの?
そんな当たり前のこと言ってどうしたいの?
934: 2019/05/25(土) 00:27:27.88
>>924
アップルがプロセッサー自製じゃない
アップルがプロセッサー自製じゃない
941: 2019/05/25(土) 18:15:29.84
>>924
アーキテクチャって意味では、ライバルはIntel X86だけど、Intelはチップの製造も行うので会社規模は勝負にならない
アーキテクチャって意味では、ライバルはIntel X86だけど、Intelはチップの製造も行うので会社規模は勝負にならない
933: 2019/05/24(金) 22:02:00.18
ヤマダ電機の広告がP30pro premiumになってて草
935: 2019/05/25(土) 00:45:44.39
ここからMediaTekの躍進が!
ここからTegraの華麗なる復活劇が!
………無ぇなw
ここからTegraの華麗なる復活劇が!
………無ぇなw
936: 2019/05/25(土) 06:39:22.76
今日いよいよ三年使った爆熱から解放されるので記念カキコ
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV31/7.0/LR
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV31/7.0/LR
938: 2019/05/25(土) 06:45:28.94
>>937
熱だけがな、それだけがな、それ以外はいい機種だったんよ(過去形
さようならペリア、こんにちはアクオスw
熱だけがな、それだけがな、それ以外はいい機種だったんよ(過去形
さようならペリア、こんにちはアクオスw
940: 2019/05/25(土) 15:19:27.08
はよ発売日を発表しー
943: 2019/05/26(日) 07:56:47.21
単体で使ってる分には、重いぐらいではあるが
SD845世代は、海外上位機種は19:9以上のフルスクリーンに加えてメモリ 10GB,256GB
そこにPremiumの名称を使いながら、16:9にメモリ6GB,64GB、3,400mAhしかないバッテリーに236gの重量、10万円をこえる価格
さらにZL2を思わせるXperiaの流れを無視したデザイン
発表時のコレジャナイ感がデカすぎた
SD845世代は、海外上位機種は19:9以上のフルスクリーンに加えてメモリ 10GB,256GB
そこにPremiumの名称を使いながら、16:9にメモリ6GB,64GB、3,400mAhしかないバッテリーに236gの重量、10万円をこえる価格
さらにZL2を思わせるXperiaの流れを無視したデザイン
発表時のコレジャナイ感がデカすぎた
944: 2019/05/26(日) 15:23:28.35
スマホに何処まで要求するのか
電話
メール
SNS
インターネット
コンデジクオリティのカメラ
普通のゲーム機の能力
音楽と動画の再生
綺麗な画面
1日持つバッテリー
何でも出来るぞ
何が不満なんだ?
電話
メール
SNS
インターネット
コンデジクオリティのカメラ
普通のゲーム機の能力
音楽と動画の再生
綺麗な画面
1日持つバッテリー
何でも出来るぞ
何が不満なんだ?
945: 2019/05/26(日) 16:23:39.80
震災を経験した人間としてはワンセグが欲しい
普段はスマホでテレビなんか見ないけど災害時には基地局がダメになることもあるし、いざというときに使えるメディアは多い方がいいから
普段はスマホでテレビなんか見ないけど災害時には基地局がダメになることもあるし、いざというときに使えるメディアは多い方がいいから
946: 2019/05/26(日) 16:24:30.27
だからフルセグである必要は無いんだけどね
947: 2019/05/26(日) 18:32:14.74
>1日持つバッテリー
ココがアウト
インフラなら1週間は無チャージで保つやつを作って欲しい
ココがアウト
インフラなら1週間は無チャージで保つやつを作って欲しい
948: 2019/05/26(日) 19:13:01.53
これ買え
https://i.imgur.com/YfeQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/HgNIPCO.jpg
https://i.imgur.com/h8Bo0Od.jpg
https://i.imgur.com/mUfp72R.jpg
https://i.imgur.com/YfeQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/HgNIPCO.jpg
https://i.imgur.com/h8Bo0Od.jpg
https://i.imgur.com/mUfp72R.jpg
949: 2019/05/26(日) 19:15:32.54
>>948
俺のエナジャイザー15分無くなったと思ったらこんなところに
俺のエナジャイザー15分無くなったと思ったらこんなところに
950: 2019/05/26(日) 19:21:59.43
>>948
資金調達失敗でプロジェクト流れたけどな
資金調達失敗でプロジェクト流れたけどな
コメント
コメントする