1: 2019/05/22(水) 21:36:51.14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1、2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版HWV33 UQ版HWU36
海外版は nova 4e (Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
前スレ
HUAWEI P30 lite Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558344235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
↑スレ立て時は1、2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版HWV33 UQ版HWU36
海外版は nova 4e (Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
前スレ
HUAWEI P30 lite Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558344235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
702: 2019/05/24(金) 12:17:27.24
>>1
0円なら買ってやってもいいぞ?
0円なら買ってやってもいいぞ?
3: 2019/05/22(水) 21:39:01.52
志村も延期
4: 2019/05/22(水) 21:42:14.14
HUAWEI P30 シリーズの発売延期について
平素よりgoo Simsellerをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2019年5月24日に発売予定をしておりました「HUAWEI P30」、「HUAWEI P30 lite」につきまして、 発売延期することとなりました。
発売再開時期につきましては、別途ご案内させていただきます。
平素よりgoo Simsellerをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2019年5月24日に発売予定をしておりました「HUAWEI P30」、「HUAWEI P30 lite」につきまして、 発売延期することとなりました。
発売再開時期につきましては、別途ご案内させていただきます。
5: 2019/05/22(水) 21:43:29.68
志村まで逝ってもうた。。
もう終わりや。。
もう終わりや。。
6: 2019/05/22(水) 21:43:31.12
ふざけんな!志村!!
7: 2019/05/22(水) 21:45:23.55
お前ら3ヶ月くらいしか使えないスマホ買うのか?
8: 2019/05/22(水) 21:45:40.92
志村もかよ
おいふざけんな
ケースだけ届いちまうだろ
おいふざけんな
ケースだけ届いちまうだろ
15: 2019/05/22(水) 21:51:27.41
>>8
それくらいはさすがに予想できるだろ
お前が悪い
それくらいはさすがに予想できるだろ
お前が悪い
16: 2019/05/22(水) 21:52:55.73
>>15
予測してたやついなかったじゃん
後出しで俺はわかってたみたいにいわれても
予測してたやついなかったじゃん
後出しで俺はわかってたみたいにいわれても
21: 2019/05/22(水) 21:58:21.04
>>16
問題になってないうちに注文してたなら残念だったな
問題になってないうちに注文してたなら残念だったな
23: 2019/05/22(水) 21:59:19.22
>>21
そうだよ
慰めてほしいんだよ
そうだよ
慰めてほしいんだよ
159: 2019/05/23(木) 06:56:50.35
>>16
去年からいわれてたろお前スレみてないんかい
去年からいわれてたろお前スレみてないんかい
9: 2019/05/22(水) 21:46:22.84
志村、お前もか
10: 2019/05/22(水) 21:46:31.73
最後の砦の志村までやられたか
これは詰んだわ
これは詰んだわ
11: 2019/05/22(水) 21:46:33.63
P30 lite以外のスマホなら買えますっていうメッセージに感じるんだけど、
既存機種ならいいのか?w
既存機種ならいいのか?w
12: 2019/05/22(水) 21:48:35.53
今日ビックカメラ店舗で触ってきたけどまだビックカメラはネット販売生きてるな
13: 2019/05/22(水) 21:49:23.33
あれ売ってたんじゃなかったの。
引き落としだけして延期?
引き落としだけして延期?
14: 2019/05/22(水) 21:49:31.55
ジョーシンやソフマップも予約受付てる
17: 2019/05/22(水) 21:53:13.10
しむら~うしろ~
18: 2019/05/22(水) 21:57:14.81
志村は好評につき売り切れでしょw
19: 2019/05/22(水) 21:57:30.34
志村のお知らせ、あっさりだね。
注文済みの人の商品発送も延期なのか、延期した場合、ocnのsim契約はどうなるのか、キャンセルは受け付けるのか(なんかの記事でキャンセル受け付けると書いてたけど)、いつまでのキャンセルなら有効なのか、その場合ocnとの契約はどうなるのか等々。
問い合わせが沢山くるだろうなあ。
注文済みの人の商品発送も延期なのか、延期した場合、ocnのsim契約はどうなるのか、キャンセルは受け付けるのか(なんかの記事でキャンセル受け付けると書いてたけど)、いつまでのキャンセルなら有効なのか、その場合ocnとの契約はどうなるのか等々。
問い合わせが沢山くるだろうなあ。
25: 2019/05/22(水) 22:01:43.89
>>19
SIMだけ届いたら笑うw
SIMだけ届いたら笑うw
41: 2019/05/22(水) 22:29:51.52
>>25
少し前のasusの返品or交換って時は、
端末返品を選択してもsimの契約は継続されます
ってスタンスでしたよね。
少し前のasusの返品or交換って時は、
端末返品を選択してもsimの契約は継続されます
ってスタンスでしたよね。
20: 2019/05/22(水) 21:57:41.84
22: 2019/05/22(水) 21:58:43.19
24: 2019/05/22(水) 21:59:31.77
26: 2019/05/22(水) 22:02:37.33
横並びで販売中止なの?
日本は何処も売らないってこと?
docomoだけに
日本は何処も売らないってこと?
docomoだけに
29: 2019/05/22(水) 22:13:26.70
>>26
mvnoは売るかもね aliexpressとかの中華ECとか
mvnoは売るかもね aliexpressとかの中華ECとか
27: 2019/05/22(水) 22:03:41.36
ヨドバシビックなんかの量販は売るみたい
28: 2019/05/22(水) 22:06:25.74
量販は何かあってもメーカーのせいに出来るからな
30: 2019/05/22(水) 22:13:31.77
志村はOCNとの契約もあったから、くっそ面倒な事になるんちゃう
31: 2019/05/22(水) 22:15:10.48
志村まだP30シリーズ以外は売ってるのになぁ
32: 2019/05/22(水) 22:16:21.08
ひかりTVショッピングはまだ売ってるな
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/201905_ocnsim1w/
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/201905_ocnsim1w/
33: 2019/05/22(水) 22:16:50.77
ARMもファーウェイに製品提供中止へ、スマホ製造を完全に終わらせる致命的な措置に
https://buzzap.jp/news/20190522-arm-huawei/
ソフトバンク傘下のARMはアメリカによる貿易制限に対応するため、Huaweiとその子会社に対して「すべての有効な契約、サポート資格、および保留中の契約」を停止するように従業員に指示したそうです。
ARMが保有する技術にはアメリカ由来のものが含まれているからとのこと。アナリストはこの動きが長期的になるとHuaweiの事業にとって乗り越えられない打撃になると述べています。
なお、ARMが手がけるのはモバイル向けプロセッサのチップセットの設計。クアルコムのSnapdragonシリーズはもちろん、Huaweiが自社生産しているKirinプロセッサも、ARMが設計したコアを採用しています。
Googleの各種サービスが提供されていない中国国内であれば、Google Playなどが利用できずともスマホの販売にこぎつけられたであろうHuawei。しかしプロセッサの自社生産すら止められるのであれば、致命的な打撃となります。
https://buzzap.jp/news/20190522-arm-huawei/
ソフトバンク傘下のARMはアメリカによる貿易制限に対応するため、Huaweiとその子会社に対して「すべての有効な契約、サポート資格、および保留中の契約」を停止するように従業員に指示したそうです。
ARMが保有する技術にはアメリカ由来のものが含まれているからとのこと。アナリストはこの動きが長期的になるとHuaweiの事業にとって乗り越えられない打撃になると述べています。
なお、ARMが手がけるのはモバイル向けプロセッサのチップセットの設計。クアルコムのSnapdragonシリーズはもちろん、Huaweiが自社生産しているKirinプロセッサも、ARMが設計したコアを採用しています。
Googleの各種サービスが提供されていない中国国内であれば、Google Playなどが利用できずともスマホの販売にこぎつけられたであろうHuawei。しかしプロセッサの自社生産すら止められるのであれば、致命的な打撃となります。
34: 2019/05/22(水) 22:20:10.05
ありがとう。
量販店のみか。
モバイルONEの価格が衝撃的過ぎて
ちょっと手を出しそうになったが
冷静になれて良かった。
トランプが止めなかったらとんでもないことになってたな。
量販店のみか。
モバイルONEの価格が衝撃的過ぎて
ちょっと手を出しそうになったが
冷静になれて良かった。
トランプが止めなかったらとんでもないことになってたな。
35: 2019/05/22(水) 22:21:44.86
1万5千円ってファーウェイ的には赤字だと思うんだけど
大量にばら撒いてシェアをせしめてから高く売るつもりだったのかなぁ・・・。
大量にばら撒いてシェアをせしめてから高く売るつもりだったのかなぁ・・・。
36: 2019/05/22(水) 22:22:54.91
ここまでくれば全面戦争はさけられないし、アメリカも宣戦布告を待ってるだろうな
38: 2019/05/22(水) 22:25:45.91
>>37トランプさんは今度の土曜日に国賓扱いで来日するよ
39: 2019/05/22(水) 22:26:54.07
>>38
トランプさんが来るから政府からの通達で一斉延期だったりして・・・。
流石にそれは無いか。
トランプさんが来るから政府からの通達で一斉延期だったりして・・・。
流石にそれは無いか。
40: 2019/05/22(水) 22:28:07.56
トランプさんの命が危ないな
平和ボケしてる日本だし
平和ボケしてる日本だし
42: 2019/05/22(水) 22:30:46.34
謎の墜落事故
都内で自爆テロ
とかはやめて欲しい
つか警視庁も来日がこのタイミングで可哀想すぎる
都内で自爆テロ
とかはやめて欲しい
つか警視庁も来日がこのタイミングで可哀想すぎる
43: 2019/05/22(水) 22:32:33.74
志村キャンセルされて今北産業
44: 2019/05/22(水) 22:32:56.05
きっと両国国技館に中華ヒットマンが大集合だな、あそこは危険だ観客多すぎて防げないぞ
45: 2019/05/22(水) 22:37:18.50
各社の倉庫代どーすんだろうねw
46: 2019/05/22(水) 22:37:31.42
あれキャンセルなのか結局
47: 2019/05/22(水) 22:38:21.09
トランプの来日中止を期待している
48: 2019/05/22(水) 22:39:40.44
発表会ってなんやったんやろなw
49: 2019/05/22(水) 22:41:15.78
世界中の関係会社が損失を受ける
史上初の経済的同時多発テロって感じ。
史上初の経済的同時多発テロって感じ。
50: 2019/05/22(水) 22:42:16.98
あれはただのカメラ発表会だったな
質疑応答もキャンセルされたし
質疑応答もキャンセルされたし
51: 2019/05/22(水) 22:43:58.69
ファーwwwwwwww
52: 2019/05/22(水) 22:45:57.77
53: 2019/05/22(水) 22:47:29.41
これもう次何買えば良いんだよ
60: 2019/05/22(水) 23:00:40.69
>>53
今はumidigiのこれ
https://www.umidigi.com/page-umidigi_a5pro_overview.html
16MトリプルカメラついてDSDVで1万切るとか
お値段異常な端末
今はumidigiのこれ
https://www.umidigi.com/page-umidigi_a5pro_overview.html
16MトリプルカメラついてDSDVで1万切るとか
お値段異常な端末
69: 2019/05/22(水) 23:25:10.88
>>60
なんでマイクロUSBなんだよ…
なんでマイクロUSBなんだよ…
54: 2019/05/22(水) 22:51:38.45
そらXiaomiだろ
55: 2019/05/22(水) 22:55:23.32
Pixel 3aでいいじゃんトランプも喜ぶぞ、いや日本はPixel 3aの強制輸入を求められるw
61: 2019/05/22(水) 23:01:44.73
>>55
個人的にpixel a3はMicro SDが入らない時点で論外なんだが
Micro SDが入らなきゃAndroidの意味ないし
個人的にpixel a3はMicro SDが入らない時点で論外なんだが
Micro SDが入らなきゃAndroidの意味ないし
62: 2019/05/22(水) 23:04:21.68
iijmioは動きなしか?
zenfoneにするかな
>>61
そこだよな
廉価機にはsdカードだよな
zenfoneにするかな
>>61
そこだよな
廉価機にはsdカードだよな
56: 2019/05/22(水) 22:55:24.45
ウミデジ
2万円切ってて128GBとか色々おかしいからな
2万円切ってて128GBとか色々おかしいからな
64: 2019/05/22(水) 23:07:42.60
>>56
どれもp30lに比べるとでかくね?
どれもp30lに比べるとでかくね?
67: 2019/05/22(水) 23:16:45.23
>>64
性能は落ちるが、持ちやすさで選ぶならAQUOS sense2とかかな
おサイフ防水は付いてる
あと半年待てばsense3が出るけどどれくらい向上してるかは未知数
性能は落ちるが、持ちやすさで選ぶならAQUOS sense2とかかな
おサイフ防水は付いてる
あと半年待てばsense3が出るけどどれくらい向上してるかは未知数
174: 2019/05/23(木) 08:08:48.99
>>56
フリーテルもパッと見性能高い製品多かったw
実際は性能の低いパーツで量だけ盛った仕様だったけど。
Z2SE/UE欲しかったけど、レビューみて不安になって買えず。
レビューが定期的に消される(同じ商品を登録しなおしてる?)のも不安を増加させた。
フリーテルもパッと見性能高い製品多かったw
実際は性能の低いパーツで量だけ盛った仕様だったけど。
Z2SE/UE欲しかったけど、レビューみて不安になって買えず。
レビューが定期的に消される(同じ商品を登録しなおしてる?)のも不安を増加させた。
57: 2019/05/22(水) 22:56:07.96
俺は絶対買うぞ!
58: 2019/05/22(水) 22:58:45.38
120: 2019/05/23(木) 01:29:37.55
>>58
https://mobile.rakuten.co.jp/news/product_20190522/
【延期】【重要なお知らせ】「HUAWEI P30 lite」の発売延期について(2019年5月22日
こんな状況じゃ無理だろ、流石に
https://mobile.rakuten.co.jp/news/product_20190522/
【延期】【重要なお知らせ】「HUAWEI P30 lite」の発売延期について(2019年5月22日
こんな状況じゃ無理だろ、流石に
172: 2019/05/23(木) 07:43:52.19
>>58
コーラルオレンジ
コーラルオレンジ
59: 2019/05/22(水) 23:00:09.96
買取拒否かよ
63: 2019/05/22(水) 23:07:21.88
くっそ欲しいけど、この状況下で同じ中華系スマホに乗り換えは怖いんだよな
だってトランプおじさんだし
だってトランプおじさんだし
65: 2019/05/22(水) 23:11:38.41
p10liteから機種変考えてたタイミングだから困ったなぁ
どうしたものか
どうしたものか
68: 2019/05/22(水) 23:20:38.85
>>65
俺も全く同じ。ZenFoneでも買うか・・・
P30liteあたりの価格で写真と動画がキレイな機種はないものか・・・
俺も全く同じ。ZenFoneでも買うか・・・
P30liteあたりの価格で写真と動画がキレイな機種はないものか・・・
72: 2019/05/22(水) 23:30:14.14
>>68
しいて挙げれば、Galaxy A30ぐらいしかないかな。とはいえ写真、動画ともに恐らく負ける。
それだけ、今のファーウェイのミドルレンジはすごい。
ファーウェイ自身の問題もあっての今回の事態だけど、一気に選択肢がなくなるのは他メーカーの責任でもある。
しいて挙げれば、Galaxy A30ぐらいしかないかな。とはいえ写真、動画ともに恐らく負ける。
それだけ、今のファーウェイのミドルレンジはすごい。
ファーウェイ自身の問題もあっての今回の事態だけど、一気に選択肢がなくなるのは他メーカーの責任でもある。
98: 2019/05/23(木) 00:02:49.86
>>72
レスありがと。やっぱりGalaxyA30なのか。
Samsungだけは手を出したくないので他にしようと思う。
レスありがと。やっぱりGalaxyA30なのか。
Samsungだけは手を出したくないので他にしようと思う。
94: 2019/05/22(水) 23:58:41.29
>>68
そういやZenFoneがあったな
p10lite検討してた当時はZenFoneと最後まで悩んだの思い出したわ
最近動向追ってなかったからよくわからんけど今も良い競合製品ありそうかね
そういやZenFoneがあったな
p10lite検討してた当時はZenFoneと最後まで悩んだの思い出したわ
最近動向追ってなかったからよくわからんけど今も良い競合製品ありそうかね
105: 2019/05/23(木) 00:14:05.20
>>94
ZenFone Max M2かMax Pro M2あたりを検討してるけど写真と動画がねぇ・・・
ZenFone Max M2かMax Pro M2あたりを検討してるけど写真と動画がねぇ・・・
148: 2019/05/23(木) 03:56:10.63
うちは
俺がガラケー&HUAWEI
で他は富士通とiPhoneだが
ぶっちゃけゲームやらないでカメラに拘らなければ
富士通で十分なんだよな
>>105
max pro m2はバッテリー5000が魅力
ただしその大容量でマイクロUSB
俺がガラケー&HUAWEI
で他は富士通とiPhoneだが
ぶっちゃけゲームやらないでカメラに拘らなければ
富士通で十分なんだよな
>>105
max pro m2はバッテリー5000が魅力
ただしその大容量でマイクロUSB
78: 2019/05/22(水) 23:34:49.72
>>65
Essential Phoneというのが良さそうな感じではあるスペック含めて
定価だと5万位
デメリットは扱ってる店が少ない(楽天モバイルとかIIJIMAは扱ってるらしい)
SIMが1枚差し辺り
Essential Phoneというのが良さそうな感じではあるスペック含めて
定価だと5万位
デメリットは扱ってる店が少ない(楽天モバイルとかIIJIMAは扱ってるらしい)
SIMが1枚差し辺り
66: 2019/05/22(水) 23:13:31.63
日本のsimフリー市場がしょぼいせいで乗り換え先がない
70: 2019/05/22(水) 23:26:34.89
これ販売中止するべきなんじゃねえの?真面目に
71: 2019/05/22(水) 23:27:41.39
てかいくら既存品は対象外って言っても、全Huawei製品一時販売停止したほうが良いんじゃないの
73: 2019/05/22(水) 23:30:39.62
p30lite欲しいのに何で買えないんだよトランプ
192: 2019/05/23(木) 08:55:07.40
>>73
アメリカ製品を買えbyトランプ
アメリカ製品を買えbyトランプ
194: 2019/05/23(木) 09:22:53.92
>>192
あいほんもぴくせるもいらねー
安くて高性能なアメリカ製品だしてくれよ
あいほんもぴくせるもいらねー
安くて高性能なアメリカ製品だしてくれよ
74: 2019/05/22(水) 23:31:02.24
75: 2019/05/22(水) 23:32:28.14
志村、上上
76: 2019/05/22(水) 23:32:58.93
志村は折れた。
77: 2019/05/22(水) 23:34:09.30
79: 2019/05/22(水) 23:35:49.41
今回の件で一番影響受けるのはスマホじゃなくてタブレットじゃないか?
androidのタブレットでコスパも良くてマトモなのはファーウェイくらい
だったような気がするが
泥タブならファーウェイ一択ってよく耳にしてたしな
androidのタブレットでコスパも良くてマトモなのはファーウェイくらい
だったような気がするが
泥タブならファーウェイ一択ってよく耳にしてたしな
80: 2019/05/22(水) 23:36:31.50
そもそもタブレットはiPad一択
81: 2019/05/22(水) 23:38:00.96
HUAWEI P30 シリーズの発売延期について
平素よりgoo Simsellerをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2019年5月24日に発売予定をしておりました「HUAWEI P30」、「HUAWEI P30 lite」につきまして、 発売延期することとなりました。
発売再開時期につきましては、別途ご案内させていただきます。
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=124
平素よりgoo Simsellerをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2019年5月24日に発売予定をしておりました「HUAWEI P30」、「HUAWEI P30 lite」につきまして、 発売延期することとなりました。
発売再開時期につきましては、別途ご案内させていただきます。
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=124
82: 2019/05/22(水) 23:39:40.73
そんなに使いたいなら中国に移住したらいいよw
83: 2019/05/22(水) 23:41:25.40
>>82
残念ながら、中国でも使えません。
cpu作れないので端末自体消えた
残念ながら、中国でも使えません。
cpu作れないので端末自体消えた
87: 2019/05/22(水) 23:45:42.70
>>83
いや~既に在庫が1億台くらい出荷待ちなんだが
いや~既に在庫が1億台くらい出荷待ちなんだが
84: 2019/05/22(水) 23:42:33.98
ピクセルなんかベゼルでかいし、フェイスidもないし誰が買うか
85: 2019/05/22(水) 23:43:57.98
海外サイトでp30 liteのレビュー見ると「悪くないけどこれ買うならgalaxy A70、A50、Redmi Note 7とか色々あるよね」とか書かれてて海外が羨ましくなる
86: 2019/05/22(水) 23:45:01.72
Heaweiの端末買い取り拒否になったね。
88: 2019/05/22(水) 23:47:18.35
もはや四面楚歌すぎるわここまでされるとか誰が予想できようか
89: 2019/05/22(水) 23:49:08.61
ファーウェイJAPANに釣られて転職した奴ってどうなるんだろね(´∀`*)
90: 2019/05/22(水) 23:49:22.79
しかしあっさり潰れるもんだねえ
91: 2019/05/22(水) 23:52:21.11
禿がファーウェイの息の根を止めるとは
意外な展開。
意外な展開。
161: 2019/05/23(木) 07:18:17.08
>>91
ついでにAppleとQualcommにもライセンス停止してみたら面白いのに
ついでにAppleとQualcommにもライセンス停止してみたら面白いのに
180: 2019/05/23(木) 08:20:44.36
>>161
米国への制裁返しとして台湾締め上げてTSMCから供給停止はありえなくない
そうなったらiPhoneやiPad作れないしAndroid陣営のスナドラも少なくとも7nmのSoCは作れない
ファーウェイ問題はスマホ業界全体の問題に燃え広がり更にその他の業界にも飛び火する未知の領域に突入する可能性がある
米国への制裁返しとして台湾締め上げてTSMCから供給停止はありえなくない
そうなったらiPhoneやiPad作れないしAndroid陣営のスナドラも少なくとも7nmのSoCは作れない
ファーウェイ問題はスマホ業界全体の問題に燃え広がり更にその他の業界にも飛び火する未知の領域に突入する可能性がある
197: 2019/05/23(木) 09:41:56.47
>>180
TSMC創業者のモリスチャンは米国人なんですけどw
TSMC創業者のモリスチャンは米国人なんですけどw
186: 2019/05/23(木) 08:32:08.05
>>161
別にHUAWEIの代わりなんてあるからいいじゃん
別にHUAWEIの代わりなんてあるからいいじゃん
92: 2019/05/22(水) 23:56:00.96
ASUSはいやだASUSはいやだ……
93: 2019/05/22(水) 23:56:44.43
禿ってアリババの株まだ10兆円分位
持ってたっけ?
中国共産党に何らかの方法で没収されたら怖いなw
持ってたっけ?
中国共産党に何らかの方法で没収されたら怖いなw
95: 2019/05/23(木) 00:00:04.95
無いんだなそれが
229: 2019/05/23(木) 11:19:21.21
>>95
あるんだな、それが
あるんだな、それが
96: 2019/05/23(木) 00:00:54.89
ASUSに拒絶反応がある人はw
oppo
シャープ
ユミデジ
様子見
oppo
シャープ
ユミデジ
様子見
97: 2019/05/23(木) 00:02:21.57
パナソニックがファーウェイと取引中止www
99: 2019/05/23(木) 00:03:43.11
iPhone SEのワイ高みの見物
コロシアエー
コロシアエー
100: 2019/05/23(木) 00:05:50.42
>>99
よおゴミ
よおゴミ
101: 2019/05/23(木) 00:09:59.78
>>100
発売前から生産終了wwwファファファファファファーーウェーーーーwwwwww
発売前から生産終了wwwファファファファファファーーウェーーーーwwwwww
102: 2019/05/23(木) 00:10:11.37
>>100
イライラしてる?w
イライラしてる?w
イライラしてる?w
イライラしてる?w
103: 2019/05/23(木) 00:12:21.85
志村も無かったことにしたみたいだな
P30系は幻になってしまったな
P30系は幻になってしまったな
104: 2019/05/23(木) 00:13:54.47
文鎮屋
106: 2019/05/23(木) 00:14:36.95
既得使用権まで取り上げないだろうから、ZTEみたいに基地設備部門分離、弱体化させて幕引きかな?
いま時点でも会社信用低くなってるし、収入落ちているだろ。回復時に資金投入も必要だろうし。喜ぶべき韓国は落ち目だし、インド、ベトナムも自主開発できないし。iPhoneも代わりにはならないし。
いま時点でも会社信用低くなってるし、収入落ちているだろ。回復時に資金投入も必要だろうし。喜ぶべき韓国は落ち目だし、インド、ベトナムも自主開発できないし。iPhoneも代わりにはならないし。
107: 2019/05/23(木) 00:16:31.95
時代は KYOCERA
108: 2019/05/23(木) 00:21:25.71
MNO、MVNOはほぼ全滅だけど、量販はまだ普通に予約受け付けてるな。
どうしても欲しいなら、ヨドやビックとかで買えばいいんじゃね?
最終的に出荷されるかどうかはわからないけど。
どうしても欲しいなら、ヨドやビックとかで買えばいいんじゃね?
最終的に出荷されるかどうかはわからないけど。
109: 2019/05/23(木) 00:31:06.76
リスクが有るんだから、安くすべき。Huawei全スマホに90日限定クーポンを!
110: 2019/05/23(木) 00:36:00.49
量販は寝てんだろ
明日の営業時間になったら志村と同じくしれっと延期にするんだろな
明日の営業時間になったら志村と同じくしれっと延期にするんだろな
111: 2019/05/23(木) 00:37:21.60
Pixel 3aが3万なら乗り換えてもいいんだが、あんなゴミに5万も払えんわ。
112: 2019/05/23(木) 00:45:25.20
オワコンw
113: 2019/05/23(木) 00:55:53.72
完全に村八分
114: 2019/05/23(木) 00:56:16.98
ファーウェイは俺の嫁
一番つらいときにそばに知るものこそが真の友人
定価でいいから売ってくれれば俺が買う
もはやARMまで押さえつけられたら米政府との交渉で譲歩させるかスマホ事業解体大量リストラに取引先にも波及しリーマン再来の二択
米政府もそのへんは分かってると信じてるよ
一番つらいときにそばに知るものこそが真の友人
定価でいいから売ってくれれば俺が買う
もはやARMまで押さえつけられたら米政府との交渉で譲歩させるかスマホ事業解体大量リストラに取引先にも波及しリーマン再来の二択
米政府もそのへんは分かってると信じてるよ
129: 2019/05/23(木) 01:51:22.09
>>114
よく「リーマンリーマン」言うやつがいるがリアルリーマンショック見てないからそういうことを言う
ああ言うのはすげーサプライズがねーとあんなことにはなんねーんだよ
今の時点で予測できる様な事態じゃ織り込まれて絶対にあんな暴落にはならない
よく「リーマンリーマン」言うやつがいるがリアルリーマンショック見てないからそういうことを言う
ああ言うのはすげーサプライズがねーとあんなことにはなんねーんだよ
今の時点で予測できる様な事態じゃ織り込まれて絶対にあんな暴落にはならない
115: 2019/05/23(木) 01:00:07.65
ZTEも排除の後に牙抜いて去勢してから復活させたし
何らかの落とし所を作って妥協するだろ
何らかの落とし所を作って妥協するだろ
116: 2019/05/23(木) 01:07:40.23
ちょっとしたら元通りや
底値で買ったもん勝ちになるで
底値で買ったもん勝ちになるで
117: 2019/05/23(木) 01:11:55.15
>>116
売ってくれないよ
志村で欲しかったのに
売ってくれないよ
志村で欲しかったのに
122: 2019/05/23(木) 01:32:41.94
>>116
チャンコロが「ごめんなさい、許してくださいませ」って頭擦り付けてトランプに許しを請うまで無理だわ
チャンコロが「ごめんなさい、許してくださいませ」って頭擦り付けてトランプに許しを請うまで無理だわ
118: 2019/05/23(木) 01:17:59.68
今はどっちも意地張ってるから話だけ大きくなってるけど
結局はZTEみたく中国が折れて
金払って規制緩めてもらって終わりでしょ
トランプの昔からの戦略じゃん
最初にとんでもない無茶ふっかけて徐々に譲歩して
歩み寄ってるように見せて
最終的に自分の有利な契約を結ぶって
わかりやすい戦略。
ここで中国が折れなきゃほんとにこのままファーウェイ終わりだろうけど
トランプは相手が最終的に折れるであろう戦略しかふっかけないし
中国は財政の中核企業存続のために譲歩せざるを得ないよ
結局はZTEみたく中国が折れて
金払って規制緩めてもらって終わりでしょ
トランプの昔からの戦略じゃん
最初にとんでもない無茶ふっかけて徐々に譲歩して
歩み寄ってるように見せて
最終的に自分の有利な契約を結ぶって
わかりやすい戦略。
ここで中国が折れなきゃほんとにこのままファーウェイ終わりだろうけど
トランプは相手が最終的に折れるであろう戦略しかふっかけないし
中国は財政の中核企業存続のために譲歩せざるを得ないよ
139: 2019/05/23(木) 02:19:54.84
>>118
中国って裏で頭下げるのはいいけど、頭下げたことがバレたらヤバいんだぜ。
キンペーもトップになる前に日本の天皇陛下に礼しただけですげえ叩かれた過去がある。
だからキンペーは頭さげられないというのがある。下げたとしてもアメリカが折れた方向にしないとヤバくなる可能性もある。
今回一応中国側からしたらアメリカが喧嘩売ってきたという認識だから中国人がアメリカにぶち切れてるから頭さげられないと思う。
中国って裏で頭下げるのはいいけど、頭下げたことがバレたらヤバいんだぜ。
キンペーもトップになる前に日本の天皇陛下に礼しただけですげえ叩かれた過去がある。
だからキンペーは頭さげられないというのがある。下げたとしてもアメリカが折れた方向にしないとヤバくなる可能性もある。
今回一応中国側からしたらアメリカが喧嘩売ってきたという認識だから中国人がアメリカにぶち切れてるから頭さげられないと思う。
146: 2019/05/23(木) 03:29:58.29
>>139
中国人はみんな天皇陛下に対しては好意的で敵意出すやつは皆無
中国人はみんな天皇陛下に対しては好意的で敵意出すやつは皆無
153: 2019/05/23(木) 05:52:10.47
>>146
皆無もなにも叩かれた過去あるのに何いってんのお前
ちなみにこれは前にテレビで放映してたことだからな
皆無もなにも叩かれた過去あるのに何いってんのお前
ちなみにこれは前にテレビで放映してたことだからな
166: 2019/05/23(木) 07:25:35.82
>>153
俺は現地に行ってる人間だから
直接聞いてる身だから
捏造するマスコミ
俺は現地に行ってる人間だから
直接聞いてる身だから
捏造するマスコミ
119: 2019/05/23(木) 01:27:18.92
いろんな分野の日本と韓国の部品が追い出されるだけで元に戻るよ
124: 2019/05/23(木) 01:36:26.33
>>119
西側全部が中国を拒否る様な状況になってもか?
客から技術盗んで成り上がっただけの組み立て工場国家が米国に勝てるわけねーわ
西側全部が中国を拒否る様な状況になってもか?
客から技術盗んで成り上がっただけの組み立て工場国家が米国に勝てるわけねーわ
123: 2019/05/23(木) 01:36:04.73
なんでもいいけどさぁ
さっさと茶番終わらせて
俺らに面白いおもちゃさわらせろよ
のぞむのはそれだけ
面白いおもちゃ取り上げられるのが一番つれぇわ
さっさと茶番終わらせて
俺らに面白いおもちゃさわらせろよ
のぞむのはそれだけ
面白いおもちゃ取り上げられるのが一番つれぇわ
127: 2019/05/23(木) 01:38:11.86
>>123
既に民間が同調してる時点で茶番の域を超えてる
もうキンペー君が「ごめんなさい」するまでは終わらんよ
既に民間が同調してる時点で茶番の域を超えてる
もうキンペー君が「ごめんなさい」するまでは終わらんよ
125: 2019/05/23(木) 01:37:16.09
早めに昨年末XPERIAに乗り換えた俺勝ち組
今回はZTEみたいに甘くない、5Gインフラのこともある消滅するまで続くよ
今回はZTEみたいに甘くない、5Gインフラのこともある消滅するまで続くよ
126: 2019/05/23(木) 01:37:55.08
今回はアメリカの本気度が違う
ファーウェイなんて通過点に過ぎん
ファーウェイなんて通過点に過ぎん
128: 2019/05/23(木) 01:49:57.04
トランプと安倍、EUで最終的に中国を4分割するんだよ知ってた?
131: 2019/05/23(木) 01:58:29.71
これだよw
米、対中通商協議再開に前向き 従来の協議基盤なら=財務長官
2019年5月23日 / 00:48 ロイター
米、対中通商協議再開に前向き 従来の協議基盤なら=財務長官
2019年5月23日 / 00:48 ロイター
132: 2019/05/23(木) 02:01:59.02
ファーウェイおじさんどーすんのこれ?w
134: 2019/05/23(木) 02:07:11.38
>>132
スマホはOPPOかGalaxyを買うわ
iPhoneなんて絶対に買わない
別にiPhoneを買えないわけではない
7なんて3万円台で売ってるんだから
でも今回の一件でアップルに嫌気が差してきた、ただそれだけ
スマホはOPPOかGalaxyを買うわ
iPhoneなんて絶対に買わない
別にiPhoneを買えないわけではない
7なんて3万円台で売ってるんだから
でも今回の一件でアップルに嫌気が差してきた、ただそれだけ
135: 2019/05/23(木) 02:10:38.67
>>134
拒否するならgoogle製品だろw
林檎はgoogleより関係ないほうだろw
拒否するならgoogle製品だろw
林檎はgoogleより関係ないほうだろw
151: 2019/05/23(木) 05:31:36.45
>>137
アップルはトランプの関税施策にガチギレしてるけど
アップルはトランプの関税施策にガチギレしてるけど
377: 2019/05/23(木) 17:11:52.86
>>137
Appleはただの端末屋じゃないんだからHuaweiのシェアなんか眼中に無いっての
Appleはただの端末屋じゃないんだからHuaweiのシェアなんか眼中に無いっての
133: 2019/05/23(木) 02:07:07.38
禿の裏切りでCPU潰されて、
イラク戦争より早い決着。
講和条件の折り合いが遅いほど、
世界的に被害が広がる。
イラク戦争より早い決着。
講和条件の折り合いが遅いほど、
世界的に被害が広がる。
136: 2019/05/23(木) 02:12:38.80
もっと言えばアメリカそのもの
138: 2019/05/23(木) 02:19:52.19
あ、でもスマホが高騰したらガラケーに戻るかも
140: 2019/05/23(木) 02:28:17.07
中華に魂売った貧乏人は惨めやね...
141: 2019/05/23(木) 02:32:46.28
>>140
ハイエンドモデルもあるのに中華スマホユーザーが貧乏ってのは流石に浅はかすぎるのでは?
ハイエンドモデルもあるのに中華スマホユーザーが貧乏ってのは流石に浅はかすぎるのでは?
142: 2019/05/23(木) 02:49:10.03
電話はできるの?
143: 2019/05/23(木) 02:49:27.77
FeliCaもない端末なんてハイエンドじゃないしつかえないぉ
144: 2019/05/23(木) 03:08:15.94
Joshinweb普通に予約できる
145: 2019/05/23(木) 03:21:49.57
始まってもないのに終了して草wwwww
147: 2019/05/23(木) 03:37:17.58
乗り換え先を探してるけどGalaxy A30くらいしかいまんところないな
Pixel3aも一瞬迷ったけど圧倒的にデザインがいまいちだし
国産スマホが候補に出てこないこの現状・・・日本企業頑張れまじで
Pixel3aも一瞬迷ったけど圧倒的にデザインがいまいちだし
国産スマホが候補に出てこないこの現状・・・日本企業頑張れまじで
149: 2019/05/23(木) 04:12:14.55
家電量販店が中止発表するのは今日午前10時の開店から
150: 2019/05/23(木) 05:21:40.82
志村も発売延期やん。終わったなこれ
154: 2019/05/23(木) 06:13:28.49
FOMA sim入れてガラケーとして使えば無問題
260: 2019/05/23(木) 12:26:52.56
155: 2019/05/23(木) 06:16:07.78
コスパ最強とか息まいてた奴、息し録るかー?www
156: 2019/05/23(木) 06:34:02.56
スマホとして使えなくてもいいからSDカードさせるなら格安メディアプレイヤーとして五千円以下で売ってくれ
昔iriverの動画再生用に5インチメディアプレイヤーに一万円だしたこと思い出した
昔iriverの動画再生用に5インチメディアプレイヤーに一万円だしたこと思い出した
157: 2019/05/23(木) 06:37:07.25
>>156
SD使えればいいってSDアソシエーションからも排除されたわけだが
もうただのゴミだから諦めろ
SD使えればいいってSDアソシエーションからも排除されたわけだが
もうただのゴミだから諦めろ
158: 2019/05/23(木) 06:40:31.43
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052201274&g=eco
パナソニック、ファーウェイとの取引中止
2019年05月22日23時49分
パナソニックは22日、米国が中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を原則禁止する方針を打ち出したことを受け、ファーウェイや関連会社との取引を中止したことを明らかにした。
パナソニック、ファーウェイとの取引中止
2019年05月22日23時49分
パナソニックは22日、米国が中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を原則禁止する方針を打ち出したことを受け、ファーウェイや関連会社との取引を中止したことを明らかにした。
160: 2019/05/23(木) 07:11:02.83
これじゃ意気揚々とクイズまで用意した志村が馬鹿みたいじゃないですか!
173: 2019/05/23(木) 07:48:03.39
>>160
盛り上げるはずだったんだよな…
誰も見向きもされないクイズが可哀想だから今日解いてみるわ
盛り上げるはずだったんだよな…
誰も見向きもされないクイズが可哀想だから今日解いてみるわ
162: 2019/05/23(木) 07:18:34.22
パナ取引中止のスレとか見てるとざまぁ系と知ってた系しかいないな
製品としては価格を上回るいい物なのに残念だ
あんまりアメリカの属国風に「はいはい、じゃうちも取引やめますわ」なんてやってたら
自分の首が絞まると思うんだけどなぁ・・・
ジャイアンに言われたからおまえと友達やめるわって言う人と今度良好な関係が構築できるとは思えん
製品としては価格を上回るいい物なのに残念だ
あんまりアメリカの属国風に「はいはい、じゃうちも取引やめますわ」なんてやってたら
自分の首が絞まると思うんだけどなぁ・・・
ジャイアンに言われたからおまえと友達やめるわって言う人と今度良好な関係が構築できるとは思えん
167: 2019/05/23(木) 07:27:10.50
>>162
それって誰に対する「ざまぁ」なんだろ?ファーウェイ?パナ?
部品供給してた日本企業らもファーウェイクラスの取引先が消滅して結構なダメージあると思うんだけど
中華スマホが消えたら日本スマホが復活するみたいな幻想込みの「ざまぁ」なのかな
それって誰に対する「ざまぁ」なんだろ?ファーウェイ?パナ?
部品供給してた日本企業らもファーウェイクラスの取引先が消滅して結構なダメージあると思うんだけど
中華スマホが消えたら日本スマホが復活するみたいな幻想込みの「ざまぁ」なのかな
170: 2019/05/23(木) 07:31:34.84
>>167
中国(ファーウェイ)叩きの意味でのざまぁだな
スネた中国が他の対日本輸出品を絞る可能性もあるから今後衣料品が値上がりしそうだな
日本の携帯メーカーは棚からボタ餅が雪崩のように落ちて来てもそれを逃してきたからな
今後も復活の目はないんじゃない?
中国(ファーウェイ)叩きの意味でのざまぁだな
スネた中国が他の対日本輸出品を絞る可能性もあるから今後衣料品が値上がりしそうだな
日本の携帯メーカーは棚からボタ餅が雪崩のように落ちて来てもそれを逃してきたからな
今後も復活の目はないんじゃない?
189: 2019/05/23(木) 08:40:45.09
>>162
嘘だろこの製品ポンコツなのによく言えるなHUAWEIしか知らない情弱笑
嘘だろこの製品ポンコツなのによく言えるなHUAWEIしか知らない情弱笑
163: 2019/05/23(木) 07:18:50.74
お通夜ワッショイwwww
164: 2019/05/23(木) 07:20:34.48
いや、中国が嫌いなんだよ
165: 2019/05/23(木) 07:23:12.94
しかし志村P30系だけ見合わせて何がしたいのかね?
見合わせるならHuawei製品全部じゃないと意味ないと思うんだか
見合わせるならHuawei製品全部じゃないと意味ないと思うんだか
171: 2019/05/23(木) 07:38:07.33
>>165
最初のGoogle発表だけだと新製品のみダメで既製品は大丈夫だったからじゃないか
その後の急展開に追いついてないんだろ
最初のGoogle発表だけだと新製品のみダメで既製品は大丈夫だったからじゃないか
その後の急展開に追いついてないんだろ
168: 2019/05/23(木) 07:27:51.77
クイズ王にも高い金払って販売中止の志村オワタ
169: 2019/05/23(木) 07:29:20.71
国士様が大喜びしてるけど日本企業にも大打撃じゃん
175: 2019/05/23(木) 08:11:46.52
国内の不良在庫の数すごいだろうな
来月のG20あたりまでゴチャゴチャもめて最終的にどういう着地点になるか
インテックス大阪近所だからチャリで行ってトランプとキンペーの仲とり持って来るわ
来月のG20あたりまでゴチャゴチャもめて最終的にどういう着地点になるか
インテックス大阪近所だからチャリで行ってトランプとキンペーの仲とり持って来るわ
176: 2019/05/23(木) 08:12:42.03
在庫流出品の投げ売りはよ。
177: 2019/05/23(木) 08:12:47.23
韓国ではHuaweiどーすんやろ?
178: 2019/05/23(木) 08:14:25.19
スマホ業者涙目だろう?倒産するとこもあるだろうね
179: 2019/05/23(木) 08:17:46.17
今3万でぺリア1売れば馬鹿売れやぞ
181: 2019/05/23(木) 08:21:30.43
販売継続
mineo、LINEモバイル、IIJmio、BIC SIM
販売延期
OCN、楽天モバイル、UQ mobile
mineo、LINEモバイル、IIJmio、BIC SIM
販売延期
OCN、楽天モバイル、UQ mobile
182: 2019/05/23(木) 08:25:18.58
全てはxperiaが各MVNO向けにSIMフリーで販売しないのが悪い
グローバル版同様にDSDV対応で価格は3万代で頼むわ
グローバル版同様にDSDV対応で価格は3万代で頼むわ
184: 2019/05/23(木) 08:29:31.29
>>182
それな
それな
187: 2019/05/23(木) 08:37:21.50
>>182
それは大賛成
DSDVと外部メモリーカード使えるなら大勝利間違いなしだと思うわ
それは大賛成
DSDVと外部メモリーカード使えるなら大勝利間違いなしだと思うわ
298: 2019/05/23(木) 13:49:55.12
>>182
89,800円です(ドンッ
89,800円です(ドンッ
183: 2019/05/23(木) 08:28:54.48
グーグルからライセンスをもらってすでに製造してた分はそのまま発売できるけど、
追加でラインセンスを貰える見込みで製造してた分が宙にういてる状態?
p30/liteは海外で、もう売られていたし、それはこれからもグーグルプレイやらは使えるはず。
追加でラインセンスを貰える見込みで製造してた分が宙にういてる状態?
p30/liteは海外で、もう売られていたし、それはこれからもグーグルプレイやらは使えるはず。
185: 2019/05/23(木) 08:31:04.97
188: 2019/05/23(木) 08:39:16.08
アメリカにたてつくから悪い学べよ
190: 2019/05/23(木) 08:44:06.39
196: 2019/05/23(木) 09:36:58.54
>>190
キリンさん居なくなってしまうのん?
キリンさん居なくなってしまうのん?
200: 2019/05/23(木) 10:12:51.38
>>196
無くなる
無くなる
191: 2019/05/23(木) 08:50:10.29
昨日Yahoo!志村の契約任意セットポチった者ですが
リスクは承知之助なんで発送しろよな
リスクは承知之助なんで発送しろよな
193: 2019/05/23(木) 08:55:37.46
P10liteからP30liteに変更を検討してたのに・・・
195: 2019/05/23(木) 09:34:47.03
googleってnexus7は名機だったよね
タブレットだけど
タブレットだけど
198: 2019/05/23(木) 09:56:36.03
>>195
nexus5も名機
LGだけど
nexus5も名機
LGだけど
201: 2019/05/23(木) 10:19:09.25
>>195
あれ初タブレットだったが良かったよ
安くて使いやすかった
落として画面にひび入って動かなくなったけど
ひびくらいがんばれよーって思ったもんだ
あれ初タブレットだったが良かったよ
安くて使いやすかった
落として画面にひび入って動かなくなったけど
ひびくらいがんばれよーって思ったもんだ
204: 2019/05/23(木) 10:27:11.30
>>195
あれ安いから評価高いけど、不具合多いわ
特に2013年版のタッチパネルは酷かった
あれ安いから評価高いけど、不具合多いわ
特に2013年版のタッチパネルは酷かった
199: 2019/05/23(木) 09:59:32.55
どうせ買い替えか買い増しなんだろ?
頻繁に買わないで物は大事に使えって
トランプからのメッセージなんだよ
しばらく様子みてファーウェイだめな時の次の候補探しとけばいい
頻繁に買わないで物は大事に使えって
トランプからのメッセージなんだよ
しばらく様子みてファーウェイだめな時の次の候補探しとけばいい
202: 2019/05/23(木) 10:21:02.32
文鎮屋さんとして生まれ変わったふぁーうぇいちゃんに乞うご期待
203: 2019/05/23(木) 10:24:27.40
志村も延期かよ
もうお終いだー
もうお終いだー
205: 2019/05/23(木) 10:32:06.06
最終防衛ラインの志村も陥落・・・
https://i.imgur.com/Rq3AZ6f.jpg
https://i.imgur.com/Rq3AZ6f.jpg
212: 2019/05/23(木) 10:46:28.19
>>205
iijで買えるんじゃない?
p20liteが新規契約無しで12800だったから考えてたら売り切れたw
来週また入るみたいだが
それまでどんな情勢になってるかね?
iijで買えるんじゃない?
p20liteが新規契約無しで12800だったから考えてたら売り切れたw
来週また入るみたいだが
それまでどんな情勢になってるかね?
206: 2019/05/23(木) 10:33:54.61
クイズ延期?
207: 2019/05/23(木) 10:34:17.19
でも、今でも現役で動いてるけどな
208: 2019/05/23(木) 10:37:32.17
別に買うきはなかったがクイズだけはやりたかった、ザンネソ
209: 2019/05/23(木) 10:37:56.70
このまま無かったことになりそう
210: 2019/05/23(木) 10:40:13.44
ふざけんな
クイズやらせた時間返せ
時給800円でも4000円の時間損失やぞ
本体4000円引きで今すぐ発送するか4000円よこせカス
クイズやらせた時間返せ
時給800円でも4000円の時間損失やぞ
本体4000円引きで今すぐ発送するか4000円よこせカス
211: 2019/05/23(木) 10:42:02.23
>>210
どうせニートで時間とヒマなんて無限にあるお前の価値なんかゼロだぞ
端した金に群がってムダな労力と時間を費やす底辺ザマあ
どうせニートで時間とヒマなんて無限にあるお前の価値なんかゼロだぞ
端した金に群がってムダな労力と時間を費やす底辺ザマあ
213: 2019/05/23(木) 10:46:56.25
なんで延期なんだな
とっくに日本倉庫で部品とか関係ないだろー
googleなどどーでもなるわー
とっくに日本倉庫で部品とか関係ないだろー
googleなどどーでもなるわー
214: 2019/05/23(木) 10:48:19.18
米中貿易戦争とは
※前提知識
アメリカは中国に対し以下の要求をしてきた
・為替や資本移動の自由化
・国営企業へ補助金停止、外国企業への差別停止
・SDR(特別引出権)やWTO(世界貿易機関)加入時に締結した資本の自由化遵守
・南シナ海についてオバマ習近平会談時(2012年)に協定した軍事化停止の遵守
※中国の決済事情の実際
・中国国内企業は人民元でしか引き出しできない
・海外企業進出は合弁会社(外国企業との提携)のみによってのみ
・中国で儲けてもドルで海外に持ち出せない
・為替の暴落や切り下げを防いでいるため国のドルの外貨準備が少ない
※アメリカの貿易制裁
・2018年8月7日にトランプは国防権限法を制定し中国への制裁措置決定。2019年5月半ばに発動すると宣言(今回はファーウェイがターゲット)
・上記同時にECRA(米国輸出改革管理法)とIEEPA(国際緊急経済権限法)を制定。米国企業が中国へ輸出する際や、中国企業を買収する際に審査が必要となる。また米国が非常事態宣言をすることにより、米国内企業への経済活動の制限が可能となる
※ファーウェイの今後
・ファーウェイ関連企業(80社)へ取引が実質的に不可能となる。また、みなし輸出(米国が日中合弁会への輸出)、再輸出(米国の知識を利用した日本企業の中国輸出)、最終利用者(ファーウェイ)への派生などが禁止となるため、多数の輸出制限が米国内外で行われる
・上記の制限を違反した場合、DPLリスト(取引禁止顧客)となり、米国の銀行が決済を受け付けず、事実上の経済活動停止。また他企業がDPRリストの企業との取引を行うと自らもDPLリストに載る可能性がある
・ファーウェイはCPUをファブレスメーカー(シリコン受注会社)に頼っている。半導体業界大手三社のTSMC(台湾)、グローバルファウンドリーズ(米国)、UMC(台湾)はファーウェイとの取引中止
※日本では?
・ファーウェイの販売中止とかいろいろ
※前提知識
アメリカは中国に対し以下の要求をしてきた
・為替や資本移動の自由化
・国営企業へ補助金停止、外国企業への差別停止
・SDR(特別引出権)やWTO(世界貿易機関)加入時に締結した資本の自由化遵守
・南シナ海についてオバマ習近平会談時(2012年)に協定した軍事化停止の遵守
※中国の決済事情の実際
・中国国内企業は人民元でしか引き出しできない
・海外企業進出は合弁会社(外国企業との提携)のみによってのみ
・中国で儲けてもドルで海外に持ち出せない
・為替の暴落や切り下げを防いでいるため国のドルの外貨準備が少ない
※アメリカの貿易制裁
・2018年8月7日にトランプは国防権限法を制定し中国への制裁措置決定。2019年5月半ばに発動すると宣言(今回はファーウェイがターゲット)
・上記同時にECRA(米国輸出改革管理法)とIEEPA(国際緊急経済権限法)を制定。米国企業が中国へ輸出する際や、中国企業を買収する際に審査が必要となる。また米国が非常事態宣言をすることにより、米国内企業への経済活動の制限が可能となる
※ファーウェイの今後
・ファーウェイ関連企業(80社)へ取引が実質的に不可能となる。また、みなし輸出(米国が日中合弁会への輸出)、再輸出(米国の知識を利用した日本企業の中国輸出)、最終利用者(ファーウェイ)への派生などが禁止となるため、多数の輸出制限が米国内外で行われる
・上記の制限を違反した場合、DPLリスト(取引禁止顧客)となり、米国の銀行が決済を受け付けず、事実上の経済活動停止。また他企業がDPRリストの企業との取引を行うと自らもDPLリストに載る可能性がある
・ファーウェイはCPUをファブレスメーカー(シリコン受注会社)に頼っている。半導体業界大手三社のTSMC(台湾)、グローバルファウンドリーズ(米国)、UMC(台湾)はファーウェイとの取引中止
※日本では?
・ファーウェイの販売中止とかいろいろ
216: 2019/05/23(木) 10:53:22.17
>>214
長いから読んでないけど
アメリカというかトランプの目標は中国の市場解放だろ
中国はそんな事したら政府がやばくなるから出来ない
長いから読んでないけど
アメリカというかトランプの目標は中国の市場解放だろ
中国はそんな事したら政府がやばくなるから出来ない
215: 2019/05/23(木) 10:51:41.44
クイズの答え教えてくれ
217: 2019/05/23(木) 10:55:22.10
アマゾンから消えたぞwwwwwwww
HUAWEI P30 Lite ピーコックブルー SIMフリースマートフォン 【日本正規代理店品】 P30 LITE/BLUE/A
HUAWEI(ファーウェイ)
現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
HUAWEI P30 Lite ピーコックブルー SIMフリースマートフォン 【日本正規代理店品】 P30 LITE/BLUE/A
HUAWEI(ファーウェイ)
現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
218: 2019/05/23(木) 10:56:26.59
219: 2019/05/23(木) 11:02:20.53
キャリアはまだわかるけど
志村でも販売中止って本格的に異常事態なんだな
ストアやgmailが使えなくなるって現実的に起こってもおかしくないな
志村でも販売中止って本格的に異常事態なんだな
ストアやgmailが使えなくなるって現実的に起こってもおかしくないな
220: 2019/05/23(木) 11:02:37.63
5円で買うから売ってくれ
221: 2019/05/23(木) 11:09:54.20
ヨドバシ、ビックはまだ中止してないんだな
222: 2019/05/23(木) 11:12:21.29
>>221
量販店は売ると回答してる
量販店は売ると回答してる
223: 2019/05/23(木) 11:13:06.15
HUAWEIだけで終わるとはとても思えないんだよな
買い替えないといけないんだけど、渋っちゃうわ
買い替えないといけないんだけど、渋っちゃうわ
224: 2019/05/23(木) 11:13:23.72
今現在だろ
いつ中止になるか分からん
いつ中止になるか分からん
225: 2019/05/23(木) 11:14:14.63
面白いから量販店で買ってみようっと
226: 2019/05/23(木) 11:14:26.79
真のコスパ志向の情強は型落ちiPhoneだから
ファーウェイでイキってたのは情強ぶった情弱
ファーウェイでイキってたのは情強ぶった情弱
227: 2019/05/23(木) 11:14:30.11
シムフリーなら注意書きや規約なんかでどうにかならんのかな
90日後どうなっても自己責任なら販売しますよと
90日後どうなっても自己責任なら販売しますよと
228: 2019/05/23(木) 11:17:23.06
ヨドバシやビックカメラはまだ予約受付中
ヨドバシは店舗内部にファーウェイショップあるし、
ビックカメラはmate 20 liteを専売したりとかなり密接な関係だからこのまま発売強行するかも?
ヨドバシは店舗内部にファーウェイショップあるし、
ビックカメラはmate 20 liteを専売したりとかなり密接な関係だからこのまま発売強行するかも?
255: 2019/05/23(木) 12:22:40.41
>>228
実際、、米と取引出来なくなっても全く関係ないからな
単なる国内専用小売店だし
実際、、米と取引出来なくなっても全く関係ないからな
単なる国内専用小売店だし
230: 2019/05/23(木) 11:22:07.36
ビックカメラとかsim契約付きだとアホみたいな値段で売ってくるかもな
24日待ちだなこれ
24日待ちだなこれ
231: 2019/05/23(木) 11:24:15.41
昨日までの信者の言い分
「既存品は問題なく使えるっていってるしこんなのすぐ収束する!騒ぐ方が馬鹿!!」
今日の信者の言い分
「HUAWEIだけで終わると思うなよ!道連れにしてやる・・・!!」
「既存品は問題なく使えるっていってるしこんなのすぐ収束する!騒ぐ方が馬鹿!!」
今日の信者の言い分
「HUAWEIだけで終わると思うなよ!道連れにしてやる・・・!!」
233: 2019/05/23(木) 11:32:07.17
>>231
しつこい
膿出痔スレにお帰りください
しつこい
膿出痔スレにお帰りください
292: 2019/05/23(木) 13:37:05.21
>>233
逃げるなよ
逃げるなよ
232: 2019/05/23(木) 11:31:23.00
P30lに近い価格とスペック備えたの他にないんかね?
234: 2019/05/23(木) 11:33:40.55
>>232
スペックは及ばないけどゴミみたいな値段だからA5Proどうぞ
スペックは及ばないけどゴミみたいな値段だからA5Proどうぞ
235: 2019/05/23(木) 11:33:57.15
「SD Association」が「Huawei」のメンバー資格を停止
https://members.sdcard.org/about_sda/member_companies/
https://i.imgur.com/xkIb1Xw.jpg
今後ファーウェイが出す製品でSDカードの特許が使えなくなりました
https://members.sdcard.org/about_sda/member_companies/
https://i.imgur.com/xkIb1Xw.jpg
今後ファーウェイが出す製品でSDカードの特許が使えなくなりました
236: 2019/05/23(木) 11:34:24.06
明日のヨドバシビッカメが幾らで売り出すのかが見もの
237: 2019/05/23(木) 11:35:39.72
>>236
¥35,510のポイント10%
¥35,510のポイント10%
238: 2019/05/23(木) 11:39:07.09
「SD Association」が「Huawei」のメンバー資格を停止
https://members.sdcard.org/about_sda/member_companies/
https://i.imgur.com/xkIb1Xw.jpg
今後ファーウェイが出す製品でSDカードが使えなくなりました
https://members.sdcard.org/about_sda/member_companies/
https://i.imgur.com/xkIb1Xw.jpg
今後ファーウェイが出す製品でSDカードが使えなくなりました
240: 2019/05/23(木) 11:51:23.34
>>238
ファーウェイはMMカードとか訳わからんの強要してたアホ
ファーウェイはMMカードとか訳わからんの強要してたアホ
243: 2019/05/23(木) 11:56:30.93
>>240
NMはナノSIMサイズの単なるSDなの?
だったら特許使えないのは痛手だな
NMはナノSIMサイズの単なるSDなの?
だったら特許使えないのは痛手だな
241: 2019/05/23(木) 11:52:02.06
motoG7来たな。
シムセラーも扱ってくれー。
シムセラーも扱ってくれー。
242: 2019/05/23(木) 11:53:57.23
販路はまだわずかに残ってはいるが
流石にもう
「余裕で買うわ!こんなんすぐ収束するやろ!」
って奴一人もいなくなったな
流石にもう
「余裕で買うわ!こんなんすぐ収束するやろ!」
って奴一人もいなくなったな
244: 2019/05/23(木) 11:57:34.12
>>242
安くなったらオモチャとして買いたいぞ
人様には勧めないけど
安くなったらオモチャとして買いたいぞ
人様には勧めないけど
245: 2019/05/23(木) 11:58:28.36
274: 2019/05/23(木) 13:10:57.75
>>245
キャンセル受け付けるってことは、キャンセルしなければ既に注文来てる分は普通に販売しますよってことでいいのかな
キャンセル受け付けるってことは、キャンセルしなければ既に注文来てる分は普通に販売しますよってことでいいのかな
276: 2019/05/23(木) 13:14:27.50
>>274
販売再開したらね って事
販売再開したらね って事
278: 2019/05/23(木) 13:15:36.35
>>276
違う
22日に既に注文受けた分の話
違う
22日に既に注文受けた分の話
279: 2019/05/23(木) 13:17:23.32
>>278
だからすでに注文受けても販売控えてるから24日に販売されないよ
22日に受け付けてる分は販売再開し次第売るけど予約取り消しても良いよって事
だからすでに注文受けても販売控えてるから24日に販売されないよ
22日に受け付けてる分は販売再開し次第売るけど予約取り消しても良いよって事
246: 2019/05/23(木) 12:09:39.00
安くなれば普通に買うぞ
定価ではいらんけど
定価ではいらんけど
247: 2019/05/23(木) 12:10:12.46
俺は明日
絶対に買うぞ!
絶対に買うぞ!
308: 2019/05/23(木) 14:29:05.43
>>247
俺もだ!
俺もだ!
248: 2019/05/23(木) 12:11:16.16
これまでファーウェイヨイショ記事三昧だったインプレスも見限ったか
249: 2019/05/23(木) 12:12:44.70
世の中そんなもん
250: 2019/05/23(木) 12:13:57.93
結局ファーウェイが何したからなのかいまいち分からん
251: 2019/05/23(木) 12:15:29.34
>>250
脱Androidを目指すのかね、中国以外じゃ売れないと思うけど
脱Androidを目指すのかね、中国以外じゃ売れないと思うけど
256: 2019/05/23(木) 12:24:08.88
>>250
世界各国の5g網整備にファーウェイが主導権を持ちたいと意欲
そのことについて
安全保障上で危機感を抱くアメリカ
新しい規格の通信整備を中国企業にやらせたくない
しかし通信網の整備事業は
資金力のある企業が主導権を持ち整備することは
資本主義的に正当なこと
アメリカ政府がとやかく口出しできることではない
でもそれだけはなんとかして阻止したいアメリカ
軍事的に有利に立つために全世界の5gの通信網の整備はアメリカが全ての主導権を握りたい
そこで、同盟国で結託して
「余計なもの入れた」
と難癖インネン
ファーウェイ潰しにかかって
今まさに陥落するところ
世界各国の5g網整備にファーウェイが主導権を持ちたいと意欲
そのことについて
安全保障上で危機感を抱くアメリカ
新しい規格の通信整備を中国企業にやらせたくない
しかし通信網の整備事業は
資金力のある企業が主導権を持ち整備することは
資本主義的に正当なこと
アメリカ政府がとやかく口出しできることではない
でもそれだけはなんとかして阻止したいアメリカ
軍事的に有利に立つために全世界の5gの通信網の整備はアメリカが全ての主導権を握りたい
そこで、同盟国で結託して
「余計なもの入れた」
と難癖インネン
ファーウェイ潰しにかかって
今まさに陥落するところ
258: 2019/05/23(木) 12:25:52.60
>>256
事実なら歴史的事件だね
事実なら歴史的事件だね
261: 2019/05/23(木) 12:38:38.11
>>250
いろんな国の5G通信のインフラを他社より低価格で進めようとしたから
いろんな国の5G通信のインフラを他社より低価格で進めようとしたから
266: 2019/05/23(木) 12:53:28.23
>>250
簡単に言うとスパイして知的財産を盗んだ
だから開発費なしで作れる分価格は安くできるわな
簡単に言うとスパイして知的財産を盗んだ
だから開発費なしで作れる分価格は安くできるわな
269: 2019/05/23(木) 12:56:32.40
>>266
全然違うわ
馬鹿黙ってろ
全然違うわ
馬鹿黙ってろ
270: 2019/05/23(木) 12:59:16.68
>>269
ほんじゃ真相おせーて
ほんじゃ真相おせーて
271: 2019/05/23(木) 13:01:34.77
>>270
>>267>>256でしょ
>>267>>256でしょ
277: 2019/05/23(木) 13:15:16.03
>>271
>>275
ひどすぎる(´;ω;`)
>>275
ひどすぎる(´;ω;`)
275: 2019/05/23(木) 13:13:43.30
>>270
あるチップを
(ネットの閲覧履歴情報を盗み見したり、ユーザーの会話を盗み聞きするもの)と認定。
そもそもそんなのはgoogleやマイクロソフトが以前からずっとやってた事なんだけど
そんな事は一切聞く耳持たず
「余計なもの」をネタにファーウェイ潰し。
5G規格からも排除。
めでたく5G覇権はアメリカのものに。
結局この世は腕力の強いジャイアンが勝つ世界。
あるチップを
(ネットの閲覧履歴情報を盗み見したり、ユーザーの会話を盗み聞きするもの)と認定。
そもそもそんなのはgoogleやマイクロソフトが以前からずっとやってた事なんだけど
そんな事は一切聞く耳持たず
「余計なもの」をネタにファーウェイ潰し。
5G規格からも排除。
めでたく5G覇権はアメリカのものに。
結局この世は腕力の強いジャイアンが勝つ世界。
252: 2019/05/23(木) 12:15:36.44
余計なモン入れた
253: 2019/05/23(木) 12:17:21.78
レノボ「セーフ」
254: 2019/05/23(木) 12:18:29.63
最低2年は使える事が正式に担保されて1万以下で投げ売りされるなら買ってやらん事は無い
257: 2019/05/23(木) 12:25:27.72
sdカードも禁止されたみたいよ?
259: 2019/05/23(木) 12:25:57.98
何かここまで世界規模でリンチされてるのを見ると流石にファーウェイ気の毒に思えてくるなw
262: 2019/05/23(木) 12:43:02.50
https://twitter.com/mkhr141jp/status/1131398965138579456?s=19
ヨドバシでP30シリーズの展示開始
発売確定?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヨドバシでP30シリーズの展示開始
発売確定?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
263: 2019/05/23(木) 12:44:30.82
iphone5台とipad3台、nova3、nl3持ってる俺高みの見物
Novaはサブのおもちゃなのでラジオさえ聞ければOK
貧乏人は大変ですね
Novaはサブのおもちゃなのでラジオさえ聞ければOK
貧乏人は大変ですね
265: 2019/05/23(木) 12:51:50.65
264: 2019/05/23(木) 12:49:47.26
nova lite3はsim2枚挿せばfomasimを使えるらしい
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22447174/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22447174/
267: 2019/05/23(木) 12:55:42.34
本当は白人主導の世界を壊されたくないし
アジア人に覇権なんか取らせたくないからなんだけどな
アジア人に覇権なんか取らせたくないからなんだけどな
268: 2019/05/23(木) 12:55:55.15
Kirinも孫がARM買収した時点でより中国に有利になってるからな
337: 2019/05/23(木) 15:22:31.16
>>268
その孫はとっとと中国を見捨ててアメリカトランプについた
その孫はとっとと中国を見捨ててアメリカトランプについた
272: 2019/05/23(木) 13:02:24.66
ASUSに切り替えようぜ
295: 2019/05/23(木) 13:42:28.37
>>272
ASUSはおま国仕様&価格なのとサポートが悪すぎる
ASUSが本気で日本で売る気ないからね
本当ファーウェイ並のコスパの良さとサポートがあれば迷わずASUSにするのに
今後はスマホ事業縮小するし今後買うとしたらOPPOなんだけどOPPOもトランプに潰されるだろうし
まともに買えるスマホがない
>>291
使えるまで使えば良い話で何で売る必要がある?
壊れてないのに買い換えるとかバカバカしい
それに売る事前提にファーウェイ使ってる奴なんかほとんどいない
iPhoneじゃないんだからさ
ASUSはおま国仕様&価格なのとサポートが悪すぎる
ASUSが本気で日本で売る気ないからね
本当ファーウェイ並のコスパの良さとサポートがあれば迷わずASUSにするのに
今後はスマホ事業縮小するし今後買うとしたらOPPOなんだけどOPPOもトランプに潰されるだろうし
まともに買えるスマホがない
>>291
使えるまで使えば良い話で何で売る必要がある?
壊れてないのに買い換えるとかバカバカしい
それに売る事前提にファーウェイ使ってる奴なんかほとんどいない
iPhoneじゃないんだからさ
347: 2019/05/23(木) 16:01:51.04
>>295
ASUSはカメラが少し微妙なのとサポートがあれだが本体は悪くない
2万クラスまでの安いのを買うなら有り
ASUSはカメラが少し微妙なのとサポートがあれだが本体は悪くない
2万クラスまでの安いのを買うなら有り
273: 2019/05/23(木) 13:09:47.04
p30無印買っていいかな?
280: 2019/05/23(木) 13:18:27.38
販売を控える方針って書いてるやん
281: 2019/05/23(木) 13:19:04.98
どうなってもいいんだったら売ってやるよってこと
282: 2019/05/23(木) 13:23:09.59
> 一方、NTTレゾナントは22日20時過ぎ、予約受付を中断し、販売を控える方針を明らかにした。
> 「ユーザーが不安を感じている状態なので、払拭されれば再開する予定。
販売を控える方針ってのは予約受付を中断してこれ以上の注文を受け付けない、不安が払拭されれば受付再開ってことでしょ
> 受け付けた方にも、規約上はキャンセルを受け付けていないが、今回は受け付ける」と説明している。
既に注文受け付けた方には今回だけ特別にキャンセルを受け付けると言っている
じゃあキャンセルしなければどうなるのと
> 「ユーザーが不安を感じている状態なので、払拭されれば再開する予定。
販売を控える方針ってのは予約受付を中断してこれ以上の注文を受け付けない、不安が払拭されれば受付再開ってことでしょ
> 受け付けた方にも、規約上はキャンセルを受け付けていないが、今回は受け付ける」と説明している。
既に注文受け付けた方には今回だけ特別にキャンセルを受け付けると言っている
じゃあキャンセルしなければどうなるのと
283: 2019/05/23(木) 13:25:24.60
>>282
仮に販売再開した時に買うってことじゃん
仮にだけど
仮に販売再開した時に買うってことじゃん
仮にだけど
284: 2019/05/23(木) 13:26:59.35
>>283
いやだからもう契約任意SIM付きパッケ買って23日発送しますって言われてるんだ
いやだからもう契約任意SIM付きパッケ買って23日発送しますって言われてるんだ
285: 2019/05/23(木) 13:28:45.16
この状況で今買うとか
在庫処分で絶対安くなるのに
在庫処分で絶対安くなるのに
309: 2019/05/23(木) 14:33:41.66
>>285
8月過ぎてもGoogleアプリが変わらないってわかったら
最後のAndroidとして値上がりする可能性高いし
万が一和解でもしたら従来通りだし
今うごくのは愚の骨頂だと思う
8月過ぎてもGoogleアプリが変わらないってわかったら
最後のAndroidとして値上がりする可能性高いし
万が一和解でもしたら従来通りだし
今うごくのは愚の骨頂だと思う
286: 2019/05/23(木) 13:29:55.54
北欧のノキアとエリクソンがオイシイのはわかるが
アメリカが5G覇権はファーゥエイ亡くなっても無理じゃね?
アメリカが5G覇権はファーゥエイ亡くなっても無理じゃね?
302: 2019/05/23(木) 13:57:11.00
>>286
ノキアなんて全然追いついてない
ノキアなんて全然追いついてない
287: 2019/05/23(木) 13:30:25.24
ファーウェイ製スマホ、アジアで下取り拒否の動き
http://news.livedoor.com/article/detail/16503209/
シンガポールやフィリピンでは、ファーウェイ製スマホ利用者が端末の売却を急いでいることが、販売店やネット上の販売サイトのデータで明らかになった。
ただ、買い手は少ないようだ。
シンガポールの携帯販売店の店員は、ファーウェイ製品の下取りを求める人は以前は1日に5人程度だったのに対し、ここ2日で20人前後に増えたと話した。
また、シンガポールのオンライン・フリーマーケット大手カルーセルによると、米政府の発表後、売りに出されるファーウェイ製スマホが増えたという。
フィリピンの携帯販売店もファーウェイ製品を敬遠しており、中古品も扱うある販売店の店員は「ファーウェイ製品の買取を停止した。買い手が見込めない」と話した。
http://news.livedoor.com/article/detail/16503209/
シンガポールやフィリピンでは、ファーウェイ製スマホ利用者が端末の売却を急いでいることが、販売店やネット上の販売サイトのデータで明らかになった。
ただ、買い手は少ないようだ。
シンガポールの携帯販売店の店員は、ファーウェイ製品の下取りを求める人は以前は1日に5人程度だったのに対し、ここ2日で20人前後に増えたと話した。
また、シンガポールのオンライン・フリーマーケット大手カルーセルによると、米政府の発表後、売りに出されるファーウェイ製スマホが増えたという。
フィリピンの携帯販売店もファーウェイ製品を敬遠しており、中古品も扱うある販売店の店員は「ファーウェイ製品の買取を停止した。買い手が見込めない」と話した。
288: 2019/05/23(木) 13:30:58.70
ヨドバシとか予約品は発売日当日に届けるらしいから
そろそろ発送手続きに入る頃だな
そろそろ発送手続きに入る頃だな
293: 2019/05/23(木) 13:37:43.06
>>290
普段からそういう言葉使ってるような
くっさいくっさい板からきた自分の異常さに気づいてないお客さんなんでしょ
そっとしといてあげよ
普段からそういう言葉使ってるような
くっさいくっさい板からきた自分の異常さに気づいてないお客さんなんでしょ
そっとしといてあげよ
291: 2019/05/23(木) 13:35:16.28
一刻も早く売ったほうがいいみたい
ファーウェイ製スマホ、アジアで下取り拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000063-reut-bus_all
ファーウェイ製スマホ、アジアで下取り拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000063-reut-bus_all
296: 2019/05/23(木) 13:46:16.21
【悲報】Amazon、Huawei製品の取扱を中止か 全ての商品が在庫切れになる [664850526]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558583674/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558583674/
297: 2019/05/23(木) 13:47:35.86
呉波氏が日本で6年かけて築き上げてきたものがほんの数日で瓦礫の山と化してて涙出ますよ
299: 2019/05/23(木) 13:54:34.35
300: 2019/05/23(木) 13:55:41.15
301: 2019/05/23(木) 13:56:50.48
https://mobile.twitter.com/netatank/status/1131411571685580805
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
303: 2019/05/23(木) 14:15:13.91
mvmoも発売延期来たな
304: 2019/05/23(木) 14:15:51.45
LINEモバイル延期
306: 2019/05/23(木) 14:21:36.42
だからさぁ共産国には5Gインフラの覇権なんて恐ろしいもの与えるわけにイカンだろう
端末程度なら個人情報で済むがインフラになるとそうはいかないのさ
端末程度なら個人情報で済むがインフラになるとそうはいかないのさ
307: 2019/05/23(木) 14:23:22.63
>>306
やってることは中国もアメリカも同じ
違いはアメリカが世界のジャイアンだったから
アメリカが正義になった
それだけの事
やってることは中国もアメリカも同じ
違いはアメリカが世界のジャイアンだったから
アメリカが正義になった
それだけの事
317: 2019/05/23(木) 14:43:20.32
>>315
ベトナム知ってるか?
ベトナム知ってるか?
323: 2019/05/23(木) 14:50:27.44
>>317
>>319
ナイーブだな。日本の親分知ってるよな?
>>319
ナイーブだな。日本の親分知ってるよな?
319: 2019/05/23(木) 14:44:57.89
>>315
インディアンにした事しってるか?
インディアンにした事しってるか?
310: 2019/05/23(木) 14:33:42.84
アメリカはアラブ人が大嫌い躊躇なく武力攻撃を始めるイランはやられる
アメリカは戦後処理が決定してから戦争を始める中国の場合戦後処理がむずかしいからすぐには潰せないだけの話
アメリカは戦後処理が決定してから戦争を始める中国の場合戦後処理がむずかしいからすぐには潰せないだけの話
333: 2019/05/23(木) 15:10:18.37
>>310
イランがいつアラブになったんだ
イラン人怒るぞ
イランがいつアラブになったんだ
イラン人怒るぞ
336: 2019/05/23(木) 15:18:40.32
>>333
トルコもイランもアラブでいいよ区別付かねーし
トルコもイランもアラブでいいよ区別付かねーし
349: 2019/05/23(木) 16:06:00.67
>>336
全然違うの知らんのか。令和初ビックリwww
全然違うの知らんのか。令和初ビックリwww
311: 2019/05/23(木) 14:36:23.58
中国、台湾、韓国、アメリカ以外だと、日本で使えるスマホはあるの?
EU圏とかのスマホって聞かないけど・・・
EU圏とかのスマホって聞かないけど・・・
314: 2019/05/23(木) 14:39:49.13
>>311
あるよ日本製がSONY、京セラ、シャープ?
あるよ日本製がSONY、京セラ、シャープ?
312: 2019/05/23(木) 14:36:47.27
ファーウェイは終わったわけだけど
たった数日で世界的な企業が一瞬で包囲網ひかれて潰されるのは驚きとしかいえない
こうなっちゃったものは仕方ないから、1消費者としては次のコスパ最強機を探したい
まだまだ米中戦争は続きそうだし、しばらく中国製はコリゴリだわ
たった数日で世界的な企業が一瞬で包囲網ひかれて潰されるのは驚きとしかいえない
こうなっちゃったものは仕方ないから、1消費者としては次のコスパ最強機を探したい
まだまだ米中戦争は続きそうだし、しばらく中国製はコリゴリだわ
313: 2019/05/23(木) 14:38:57.71
>>312
中国製って括りならiPhoneだって中国製
中国製って括りならiPhoneだって中国製
316: 2019/05/23(木) 14:43:14.10
>>313
アップルも中国に工場あるから報復で何かしらダメージうけるかもって見方があって株下がってるのは知ってるよ
どっちにしろコスパ機という枠からは無縁でしょiphoneは
そんなことより次のコスパ最強機を教えろよ
アップルも中国に工場あるから報復で何かしらダメージうけるかもって見方があって株下がってるのは知ってるよ
どっちにしろコスパ機という枠からは無縁でしょiphoneは
そんなことより次のコスパ最強機を教えろよ
318: 2019/05/23(木) 14:44:12.83
コスパ求めたら結局中華スマホに行き着く無限ループ
321: 2019/05/23(木) 14:49:21.89
アメリカも中国も大差ねーってこと
違いは、
戦勝国が正義でなんでも好きなように正当化できるってこと
違いは、
戦勝国が正義でなんでも好きなように正当化できるってこと
322: 2019/05/23(木) 14:49:21.93
パールホワイトはいつ出ますか?
324: 2019/05/23(木) 14:51:02.35
Googleでpixel3a買うかシャープでSH-M09か?
pixelはSDカード入らんし、シャープのは今さら要らんおサイフついてるし、どっちも高いし・・・
pixelはSDカード入らんし、シャープのは今さら要らんおサイフついてるし、どっちも高いし・・・
325: 2019/05/23(木) 14:57:45.17
Huaweiの次はどこが潰されるかな?
世界有力企業TOP10に中国のインチキ銀行が4つもあるのは気に入らない、決まった次は金融戦争だ
元の価値を1/10以下まで下げちゃうよ?
世界有力企業TOP10に中国のインチキ銀行が4つもあるのは気に入らない、決まった次は金融戦争だ
元の価値を1/10以下まで下げちゃうよ?
328: 2019/05/23(木) 15:02:58.62
>>325
5Gインフラ覇権持ってた中枢企業潰したんだから
これ以上潰す意味あるとこなんかない
仮に仮想敵国が5Gインフラ整備事業に食い込んで来たら潰しにかかるだろうが
中国も巨大な市場購買層なんだから
これ以上意味のない企業潰ししたって世界から反感買うだけでなんのメリットもない
5Gインフラ覇権持ってた中枢企業潰したんだから
これ以上潰す意味あるとこなんかない
仮に仮想敵国が5Gインフラ整備事業に食い込んで来たら潰しにかかるだろうが
中国も巨大な市場購買層なんだから
これ以上意味のない企業潰ししたって世界から反感買うだけでなんのメリットもない
326: 2019/05/23(木) 14:58:42.44
HuaweiはビックカメラやAmaでスパッと買えるんだが
iPhoneやPixelはそれができないから嫌い
キャリアに媚びてる時点で買わねぇって
iPhoneやPixelはそれができないから嫌い
キャリアに媚びてる時点で買わねぇって
331: 2019/05/23(木) 15:06:30.57
>>326
一応アップル公式で買えるけどクソ高いよな
一応アップル公式で買えるけどクソ高いよな
327: 2019/05/23(木) 15:00:59.89
中国が中国の会社に補助金出して世界のインフラ乗っ取ろうとするからアメリカ激オコなワケで
通信、鉄鋼、鉄道、港湾等など中国の補助金があるから安く受注できる
鉄道や港は返済出来ない場合は乗っ取りしてるしな
通信、鉄鋼、鉄道、港湾等など中国の補助金があるから安く受注できる
鉄道や港は返済出来ない場合は乗っ取りしてるしな
329: 2019/05/23(木) 15:05:00.39
>>327
下朝鮮もやってるよね造船にWTOって意味あるのかね未開のアジアに常識もルールも通じないんだよな
下朝鮮もやってるよね造船にWTOって意味あるのかね未開のアジアに常識もルールも通じないんだよな
330: 2019/05/23(木) 15:05:50.81
ID:Kxa4z95jM ウザイから絡んでくるなよ
332: 2019/05/23(木) 15:06:36.77
この手の話でよく
「中華企業の製品は全部あぶないな!」
とか
「次はどの中国企業が潰されるかな?」とか
的外れなこと口走ってる馬鹿よく見かけるけど
5chってほんと問題の根本なにもわかってないアホばっかなんだなって
つくづく思う
「中華企業の製品は全部あぶないな!」
とか
「次はどの中国企業が潰されるかな?」とか
的外れなこと口走ってる馬鹿よく見かけるけど
5chってほんと問題の根本なにもわかってないアホばっかなんだなって
つくづく思う
334: 2019/05/23(木) 15:10:20.32
>>332
基本、ちょっとテレビニュースみて
よくわかってないクセに
当該の製品持ってる奴相手にマウント取りたくて
煽りに来てるやつ多いんじゃないかな
基本、ちょっとテレビニュースみて
よくわかってないクセに
当該の製品持ってる奴相手にマウント取りたくて
煽りに来てるやつ多いんじゃないかな
335: 2019/05/23(木) 15:12:27.62
>>332
ケンモメンだろ
あそこ馬鹿しかいねーから
ケンモメンだろ
あそこ馬鹿しかいねーから
338: 2019/05/23(木) 15:23:33.28
すんま孫
339: 2019/05/23(木) 15:24:01.78
孫は判断が早くて正確だてに禿てない
340: 2019/05/23(木) 15:26:28.82
といっても莫大な損失出してるはずだがな
341: 2019/05/23(木) 15:26:54.28
mineoも発売延期になったね
342: 2019/05/23(木) 15:27:07.76
1980円ぐらいで売ってくれねーかなw
343: 2019/05/23(木) 15:33:26.06
莫大な損失を出してるからこそ倒れられたら困る、結果融資が受けられるという禿マジック
344: 2019/05/23(木) 15:37:08.71
真っ当に商売しろよ中国人
345: 2019/05/23(木) 15:59:45.74
タスクキル云々で騒いでたのが懐かしいwww
346: 2019/05/23(木) 16:00:14.16
淀で実機触ったけどよさげやね
この騒動なかったら普通に買ってたわ
この騒動なかったら普通に買ってたわ
348: 2019/05/23(木) 16:05:12.39
qualcomm
350: 2019/05/23(木) 16:17:51.14
トルコ行ってベリーダンス見たいって言ったら、それアラブのだからって言われたな
351: 2019/05/23(木) 16:20:53.41
見比べたら違うんだろうけど、フード被れば大差はない。みんなアラーの子
356: 2019/05/23(木) 16:30:23.90
>>351
その認識は間違ってるぞ。スレちだからもう書かないけど。
その認識は間違ってるぞ。スレちだからもう書かないけど。
352: 2019/05/23(木) 16:21:46.59
qualcomm cpuをもっと使ってgive and takeを続けていた方が良かったのかも?
見た目Kirinやemui等、全て中国で出来る、全て中国か覇権握る、利益も!となれば基礎、基本を押えている西欧諸国が頭にくるのは当然。
見た目Kirinやemui等、全て中国で出来る、全て中国か覇権握る、利益も!となれば基礎、基本を押えている西欧諸国が頭にくるのは当然。
353: 2019/05/23(木) 16:22:11.51
DMM mobileより HUAWEI P30/P30 lite申込受付開始のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003348.000002581.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003348.000002581.html
354: 2019/05/23(木) 16:26:20.43
DMMってエロビデオ制作会社でしょ
355: 2019/05/23(木) 16:29:14.56
IIJのことかい?
357: 2019/05/23(木) 16:37:04.06
SIMフリー版も発売延期
@ビッグ
@ビッグ
358: 2019/05/23(木) 16:37:34.64
>>357
マジ?!
どこ情報?
マジ?!
どこ情報?
380: 2019/05/23(木) 17:16:54.22
>>358
ビック名古屋駅前。
店員が24日の発売は未定。
と言ってたぞ。
24日発売のPOP はあったけど。
ビック名古屋駅前。
店員が24日の発売は未定。
と言ってたぞ。
24日発売のPOP はあったけど。
359: 2019/05/23(木) 16:39:06.77
終わったな
完全に
完全に
360: 2019/05/23(木) 16:40:54.52
ファーウェイ・マリンって会社があるんだよね、5Gの覇権は潰されたけどすごい重要な海底ケーブルはまだなんだ
これ国家間の機密データとかぜんぶ傍受できちゃう危険な存在、ファーウェイ・マリンの存在が今後浮き彫りになるのは間違いない
これ国家間の機密データとかぜんぶ傍受できちゃう危険な存在、ファーウェイ・マリンの存在が今後浮き彫りになるのは間違いない
361: 2019/05/23(木) 16:42:04.91
終わったら終わったで仕方ないけどコスパのいい端末が手に入らなくなるのとイノベーション見れなくなるのは残念
アメリカが努力して技術力で中国に勝てばいいのに
そういう努力もせずに国家権力で潰すからテクノロジーの進化も終わる。本当迷惑な話だわ
アメリカが努力して技術力で中国に勝てばいいのに
そういう努力もせずに国家権力で潰すからテクノロジーの進化も終わる。本当迷惑な話だわ
362: 2019/05/23(木) 16:42:58.14
東芝、製品出荷を一時停止 ファーウェイ向け 2019年5月23日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45172400T20C19A5000000
HUAWEIと一部取引中止へ NEW→東芝
パナソニックやARM MS Intel等
HUAWEI製スマホ発売延期、au・ワイモバ 楽天 ドコモは予約中止へ
英国でもHUAWEI離れ-5Gサービスに先立ちスマホ予約停止
ドイツのインフィニオンも、米国内で生産する半導体に限り、Huawei社への供給を中断したことが分かった。
米シリコンバレーの新興半導体企業CNEXラブズは、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の徐直軍(エリック・シュー)副会長が企業秘密の不正取得に関与したとして、
テキサス州東部地区の連邦裁判所に提訴した。
- ムニューシン米財務長官は22日、トランプ政権が計画している3000億ドル相当の中国製品に対する追加関税措置について、消費者への影響を検証しており、発動は約1カ月先になる見通しを示した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45172400T20C19A5000000
HUAWEIと一部取引中止へ NEW→東芝
パナソニックやARM MS Intel等
HUAWEI製スマホ発売延期、au・ワイモバ 楽天 ドコモは予約中止へ
英国でもHUAWEI離れ-5Gサービスに先立ちスマホ予約停止
ドイツのインフィニオンも、米国内で生産する半導体に限り、Huawei社への供給を中断したことが分かった。
米シリコンバレーの新興半導体企業CNEXラブズは、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の徐直軍(エリック・シュー)副会長が企業秘密の不正取得に関与したとして、
テキサス州東部地区の連邦裁判所に提訴した。
- ムニューシン米財務長官は22日、トランプ政権が計画している3000億ドル相当の中国製品に対する追加関税措置について、消費者への影響を検証しており、発動は約1カ月先になる見通しを示した。
363: 2019/05/23(木) 16:44:56.78
次期P lite買って前P lite売るサイクル最高だったのにな
364: 2019/05/23(木) 16:46:40.90
ヨドバシアキバの店員に問題なく
発売されるの?って聞いたら
大丈夫だと言ってたけど、明らかに
動揺してた・・・。
マジでヤバいじゃん
発売されるの?って聞いたら
大丈夫だと言ってたけど、明らかに
動揺してた・・・。
マジでヤバいじゃん
365: 2019/05/23(木) 16:51:05.65
DMM mobile、「P30」「P30 lite」受付を開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1186213.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1186213.html
366: 2019/05/23(木) 16:53:51.86
中国は貪欲にあらゆる分野で覇権を取ろうとしているから米中戦争は避けられないね
食料も不足するし近海では魚の奪い合いも起こるし、もう10億くらい穴掘って埋めチャイナよトランプさん
食料も不足するし近海では魚の奪い合いも起こるし、もう10億くらい穴掘って埋めチャイナよトランプさん
367: 2019/05/23(木) 16:54:58.91
売れるときに売っといた方が良い
当然3ヵ月後に使えなくなる可能性を明示して後は買う側の自己責任で
当然3ヵ月後に使えなくなる可能性を明示して後は買う側の自己責任で
368: 2019/05/23(木) 16:55:42.46
これが忌み子扱いで笑う
369: 2019/05/23(木) 16:57:34.86
なぜ日本とイギリスだけが違法に排除?
ファーウェイへの出荷、米政府の決定の影響ない=台湾TSMC
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1ST09Z
ファーウェイへの出荷、米政府の決定の影響ない=台湾TSMC
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1ST09Z
373: 2019/05/23(木) 17:02:35.54
>>369
そりゃ契約済みの分は出荷するだろ
ARMのライセンスが失効したらそれも出来なくなる
そりゃ契約済みの分は出荷するだろ
ARMのライセンスが失効したらそれも出来なくなる
390: 2019/05/23(木) 17:38:43.40
>>373
p30liteは契約済みじゃん。
政府系の誰かが1社ずつ売らないように
説得して回ってる感じがするわ。
p30liteは契約済みじゃん。
政府系の誰かが1社ずつ売らないように
説得して回ってる感じがするわ。
370: 2019/05/23(木) 16:58:51.44
371: 2019/05/23(木) 17:01:04.75
予約してきたよ
皆よろしくな!
皆よろしくな!
372: 2019/05/23(木) 17:02:32.42
完全終了 3ヶ月後にはアプリも消える
Huaweiスマホ、Android Qへのアップデートは絶望的、ベータテスト機種リストから削除
既存モデルのメンテナンス目的で一応、3か月間の猶予期間を与えられ、この間はセキュリティーパッチ提供などは可能なようですが、その先についてはかなり厳しい状況。
略
また、少なくとも既存機種ではGoogleプレイストアやGmailといったGoogleサービスは継続使用可能とのこと。
ただ、3か月後にはこれらのサービス・アプリに対するアップデートも提供中止となる模様なので、いずれは使用に問題が出てくる可能性も。
また、Google系以外のアプリでもものによってはアップデートをしないと使用できなくなるものもあり、最新のPlayストアが使えない、となるとそれらのアプリのアップデートもできない、という可能性もあると思われます。
https://sumahoinfo.com/post-32454
Huaweiスマホ、Android Qへのアップデートは絶望的、ベータテスト機種リストから削除
既存モデルのメンテナンス目的で一応、3か月間の猶予期間を与えられ、この間はセキュリティーパッチ提供などは可能なようですが、その先についてはかなり厳しい状況。
略
また、少なくとも既存機種ではGoogleプレイストアやGmailといったGoogleサービスは継続使用可能とのこと。
ただ、3か月後にはこれらのサービス・アプリに対するアップデートも提供中止となる模様なので、いずれは使用に問題が出てくる可能性も。
また、Google系以外のアプリでもものによってはアップデートをしないと使用できなくなるものもあり、最新のPlayストアが使えない、となるとそれらのアプリのアップデートもできない、という可能性もあると思われます。
https://sumahoinfo.com/post-32454
375: 2019/05/23(木) 17:07:00.49
>>372
ソースはスマフォインフォwww
バカかな?
ソースはスマフォインフォwww
バカかな?
374: 2019/05/23(木) 17:05:46.23
安心してくださいとは何だったのか
379: 2019/05/23(木) 17:15:29.11
>>374
とにかく明るい呉波
とにかく明るい呉波
376: 2019/05/23(木) 17:09:45.67
スマフォインフォは思い込みと妄想で記事書いてて流石に頭悪すぎる
378: 2019/05/23(木) 17:12:32.69
ファーウェイの幹部が軒並み自社スマホを使っていない時点でお察しなんだよな
つーかそんな怪しげなスマホを客に売るなよ
まともなビジネスに徹していればこんな事にはならなかっただろうに
つーかそんな怪しげなスマホを客に売るなよ
まともなビジネスに徹していればこんな事にはならなかっただろうに
381: 2019/05/23(木) 17:20:55.21
これで不良在庫100億円分くらい抱えただろう
父さん秒読み前だな
本社の会長もアメリカに全面降伏するような感じじゃなさそうだし
普通に戦争始まるかもね~
父さん秒読み前だな
本社の会長もアメリカに全面降伏するような感じじゃなさそうだし
普通に戦争始まるかもね~
389: 2019/05/23(木) 17:38:04.55
>>381
倒産はない
実質国営だから
倒産はない
実質国営だから
382: 2019/05/23(木) 17:21:53.46
制裁受ける方のコメントを信じたいのが、解らない。
383: 2019/05/23(木) 17:24:08.50
385: 2019/05/23(木) 17:26:50.08
>>383
情報古過ぎ
情報古過ぎ
391: 2019/05/23(木) 17:38:49.52
>>385
既存機種の今後について何か新しい情報あったっけ?
部品メーカーが続々取引停止の報道しか知らない
既存機種の今後について何か新しい情報あったっけ?
部品メーカーが続々取引停止の報道しか知らない
384: 2019/05/23(木) 17:25:13.36
392: 2019/05/23(木) 17:44:02.02
>>384
何が何でもファーウェイを倒産追い込む!というアメリカの意思を感じる
何が何でもファーウェイを倒産追い込む!というアメリカの意思を感じる
386: 2019/05/23(木) 17:28:14.12
ヨシダ
@netatank
Amazonからファーウェイ製品を注文したことに関する警告メールが届きました(´;ω;`)
今ならキャンセルできるのでキャンセルしてもいいよだってさ
俺様はファーウェイを買う!!がな
https://pbs.twimg.com/media/D7OUq-wUEAA5jBO.jpg
https://mobile.twitter.com/netatank/status/1131411571685580805
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@netatank
Amazonからファーウェイ製品を注文したことに関する警告メールが届きました(´;ω;`)
今ならキャンセルできるのでキャンセルしてもいいよだってさ
俺様はファーウェイを買う!!がな
https://pbs.twimg.com/media/D7OUq-wUEAA5jBO.jpg
https://mobile.twitter.com/netatank/status/1131411571685580805
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
387: 2019/05/23(木) 17:29:57.24
中国が日本にやった愛国無罪に比べれば可愛いもん。
「愛国無罪」 中国当局野放し
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/1eb03b5a3067eb4db75def62a71202e0.jpg
暴徒化したデモ隊に襲撃され、略奪を受けたイオン
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/f0d8cb90c1c8426f6a694a98ebd9b7c9.jpg
日本車の破壊行為は「愛国無罪」―香港メディア
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/70147dea02f7988f8ae2b5c1c195527f.jpg
「愛国無罪」 中国当局野放し
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/1eb03b5a3067eb4db75def62a71202e0.jpg
暴徒化したデモ隊に襲撃され、略奪を受けたイオン
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/f0d8cb90c1c8426f6a694a98ebd9b7c9.jpg
日本車の破壊行為は「愛国無罪」―香港メディア
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/70147dea02f7988f8ae2b5c1c195527f.jpg
388: 2019/05/23(木) 17:31:52.48
制裁とか関係なくおサイフ載らないから買わない
おサイフケータイに入れる程度のお金なら中華でも気にしないのだが
GoogleのやつかシャープのやつくらいしかSIMフリーでは候補がないな
P20 Proが安くなったらそれにするかな
なんでファーウェイはおサイフとコスパを両立させないかなあ
おサイフケータイに入れる程度のお金なら中華でも気にしないのだが
GoogleのやつかシャープのやつくらいしかSIMフリーでは候補がないな
P20 Proが安くなったらそれにするかな
なんでファーウェイはおサイフとコスパを両立させないかなあ
393: 2019/05/23(木) 17:44:55.25
日本は数時間ごとに1社不買発表してるねw
全社を一箇所に集めて説得し、全社一斉に不買発表してないね。隠密だろ。
全社を一箇所に集めて説得し、全社一斉に不買発表してないね。隠密だろ。
394: 2019/05/23(木) 17:45:04.38
ファーウェイ、過去におサイフケータイ当サイトした機種も出したんだけどね。当時はファーウェイ自体がクソ過ぎたよ。
395: 2019/05/23(木) 17:45:55.44
当サイト→搭載した (爆)
396: 2019/05/23(木) 17:46:05.14
397: 2019/05/23(木) 17:49:18.00
クレカの会社から、昨日志村で購入した分のカード利用情報きた。
398: 2019/05/23(木) 17:51:18.37
安さに負けて仕方なく中華スマホなんて買ってるのかと思ったら
意外と信者もいるんだな
しかも相当イカれてる奴
意外と信者もいるんだな
しかも相当イカれてる奴
399: 2019/05/23(木) 17:56:15.14
>>398
今はxiaomixiaomiと念仏唱えながら布教して回ってるよ
今はxiaomixiaomiと念仏唱えながら布教して回ってるよ
400: 2019/05/23(木) 18:00:15.85
て言うか、コスパ求めてこれにたどり着いた人が大半なんだから
次の高コスパ機種を求めて探したら次も中華スマホしか見つからんという無限ループなんだよ
日本がお手頃価格のまともなスマホ出さないのが悪い
次の高コスパ機種を求めて探したら次も中華スマホしか見つからんという無限ループなんだよ
日本がお手頃価格のまともなスマホ出さないのが悪い
401: 2019/05/23(木) 18:01:37.78
日本には、在日中国人が100万人超。
402: 2019/05/23(木) 18:01:49.24
ここでXperiaがミドルレンジのSIMフリー機を安い値段で販売すれば一気にシェア取れるけど絶対やらんだろうしな
408: 2019/05/23(木) 18:07:46.35
>>402
スナドラ630(antutu9万前後)のXperia Aceで5万だぞ
ミドルレンジのSIMフリーの出すようになったとしても安くは無理
スナドラ630(antutu9万前後)のXperia Aceで5万だぞ
ミドルレンジのSIMフリーの出すようになったとしても安くは無理
410: 2019/05/23(木) 18:13:07.04
>>402
Xperia845はSIMフリーで3万程度で買えるんだがオクでね
Xperia845はSIMフリーで3万程度で買えるんだがオクでね
456: 2019/05/23(木) 20:33:36.51
>>402
ソニーを知らなすぎ
コスパとは無縁の守銭奴メーカーなのに
ソニーを知らなすぎ
コスパとは無縁の守銭奴メーカーなのに
403: 2019/05/23(木) 18:02:46.10
やれるならとっくにやってるだろう
国営Huaweiだからできただけだ
国営Huaweiだからできただけだ
411: 2019/05/23(木) 18:16:29.64
>>403
国営はZTE
ファーウェイは元軍人が始めたけど純民間
国営はZTE
ファーウェイは元軍人が始めたけど純民間
404: 2019/05/23(木) 18:03:29.41
スマホ界の部落民えたひにんHuawei
405: 2019/05/23(木) 18:07:07.13
>>404
長谷川豊乙
長谷川豊乙
406: 2019/05/23(木) 18:07:26.45
>>404
どっかの団体から訴えられないよう気をつけてな。あと帰り道とかw 気をつけなはれ。
どっかの団体から訴えられないよう気をつけてな。あと帰り道とかw 気をつけなはれ。
407: 2019/05/23(木) 18:07:33.58
ファーウェイがこんだけ力入れて販管費投入してやっと年間180万台ぽっちだからな
全然割に合わんだろ
シャオミが日本参入するわけない
oppoジャパンも大赤字垂れ流してるらしい
全然割に合わんだろ
シャオミが日本参入するわけない
oppoジャパンも大赤字垂れ流してるらしい
409: 2019/05/23(木) 18:12:42.43
>>407
しかもこれからますます中国メーカースマホ売れなくなるだろうしな
しかもこれからますます中国メーカースマホ売れなくなるだろうしな
412: 2019/05/23(木) 18:19:14.02
いまだにこんな機種使ってるやついてんのか…
安物買いの銭失いって言葉知らなさそう
安物買いの銭失いって言葉知らなさそう
417: 2019/05/23(木) 18:27:54.10
>>412
使ってるも何もまだ売ってない
使ってるも何もまだ売ってない
422: 2019/05/23(木) 18:45:20.74
>>420
情弱HUAWEIガイジガチギレwww
情弱HUAWEIガイジガチギレwww
424: 2019/05/23(木) 18:55:25.02
>>412
この機種使ってる人はまだ日本にいないと思うよ。
一部の並行品を手に入れた人以外は。
この機種使ってる人はまだ日本にいないと思うよ。
一部の並行品を手に入れた人以外は。
414: 2019/05/23(木) 18:24:53.43
このスレ住人は誰も買ってないぞ
415: 2019/05/23(木) 18:25:05.50
DMMはほぼ唯一販売を強行する模様
https://dmm-corp.com/press/press-release/26113
https://dmm-corp.com/press/press-release/26113
418: 2019/05/23(木) 18:28:03.35
>>415
さすがアングラ企業
さすがアングラ企業
423: 2019/05/23(木) 18:50:04.25
>>415
失う名声がないのは大きいな
失う名声がないのは大きいな
629: 2019/05/24(金) 06:54:27.51
>>415
ガジェット系のレビューワ争奪戦か
ガジェット系のレビューワ争奪戦か
631: 2019/05/24(金) 07:37:40.73
>>415
取り扱いは延期となりました
だってさ
取り扱いは延期となりました
だってさ
416: 2019/05/23(木) 18:26:46.84
シャオミが日本参入しないのは割りに合わないというよりは社長が反日だからじゃないの?
421: 2019/05/23(木) 18:35:43.71
>>416
商売には反日もクソもない
何だかんだ言われる韓国でも
観光客はふつうに対応してもらえる
ネット民が騒ぐ様な目にあった事はない
逆におもてなしを自慢する日本の観光地の方が
そっけないぐらいだ
商売には反日もクソもない
何だかんだ言われる韓国でも
観光客はふつうに対応してもらえる
ネット民が騒ぐ様な目にあった事はない
逆におもてなしを自慢する日本の観光地の方が
そっけないぐらいだ
419: 2019/05/23(木) 18:28:36.18
純粋な損得勘定でしょ
425: 2019/05/23(木) 19:02:56.89
イオンモバイルも販売中止だね
426: 2019/05/23(木) 19:06:24.83
結局DMMが唯一の窓口になりそうだな
427: 2019/05/23(木) 19:06:28.55
発売はDMMのみ
428: 2019/05/23(木) 19:07:05.66
NIFMOを忘れてはイカン
429: 2019/05/23(木) 19:10:12.86
あすまん
素で忘れてた
素で忘れてた
430: 2019/05/23(木) 19:25:01.15
販売中止にするとは驚いたわ
投げ売り待ちだったがそれすら無さそうだ
投げ売り待ちだったがそれすら無さそうだ
431: 2019/05/23(木) 19:27:00.25
イオンもかよ
近くにあるから明日触りに行こうと思ってたんやが
近くにあるから明日触りに行こうと思ってたんやが
432: 2019/05/23(木) 19:30:47.06
夏頃にどうなってるだろなぁ~消滅してるかまさかの復活か
433: 2019/05/23(木) 19:33:11.90
DMMすげー!
434: 2019/05/23(木) 19:34:46.34
東芝もパナソニックも
結局取引続けるし
なんだかんだでうやむやで
ファーウェイ復活しそうだけどね
結局取引続けるし
なんだかんだでうやむやで
ファーウェイ復活しそうだけどね
436: 2019/05/23(木) 19:45:05.06
>>434
ファーウェイ経団連入ってるしな
ファーウェイ経団連入ってるしな
435: 2019/05/23(木) 19:35:13.45
キャンセルしたけど志村って返金いつされるんだ・・・
437: 2019/05/23(木) 19:45:08.10
>>435
キャンセルってどこで受付けるの?
HPであっさりした告知はしてるけど、申込みした人には何か連絡来てます?
自分にはまだなにも来てない。
キャンセルってどこで受付けるの?
HPであっさりした告知はしてるけど、申込みした人には何か連絡来てます?
自分にはまだなにも来てない。
450: 2019/05/23(木) 20:12:00.28
>>437
問い合わせからやった
こういうのは動かんとな
問い合わせからやった
こういうのは動かんとな
453: 2019/05/23(木) 20:24:49.27
>>450
ありがとう。
自分はちょっとそのままにしておきますw
ありがとう。
自分はちょっとそのままにしておきますw
438: 2019/05/23(木) 19:45:53.14
457: 2019/05/23(木) 20:40:47.43
>>438
販売から中止の期間短すぎw
販売から中止の期間短すぎw
439: 2019/05/23(木) 19:50:35.95
尼も『本製品はOS(オペレーションシステム)等についての重大な懸念が発生しています。』
という言葉を使って全ファーウェイ製品の取り扱い休止。
売っているのはマケプレ扱いの品のみ。
という言葉を使って全ファーウェイ製品の取り扱い休止。
売っているのはマケプレ扱いの品のみ。
440: 2019/05/23(木) 19:52:16.88
DMMも逝ってしまわれた
441: 2019/05/23(木) 19:52:54.14
東芝はファーウェイへの納入再開
https://this.kiji.is/504227749291852897
https://this.kiji.is/504227749291852897
442: 2019/05/23(木) 19:53:01.28
これ全社一斉に取り扱い停止って何か圧力かかったのかな?
クレームが怖いだけでこんな一斉に停止する?
イギリスでも同じ状況のようだし。
クレームが怖いだけでこんな一斉に停止する?
イギリスでも同じ状況のようだし。
443: 2019/05/23(木) 19:58:25.98
444: 2019/05/23(木) 20:06:25.91
後は、ヨドバシとか家電量販店。
445: 2019/05/23(木) 20:06:55.81
>>444
アキヨドは今日の昼だけど販売コーナあったよ
アップルの横
アキヨドは今日の昼だけど販売コーナあったよ
アップルの横
446: 2019/05/23(木) 20:07:47.47
DMMも延期になってるやんけ
449: 2019/05/23(木) 20:10:40.68
>>446
え・・・・前言撤回www
え・・・・前言撤回www
447: 2019/05/23(木) 20:09:11.24
明日お店行ってみようかな
店頭のHuawei全部消えてるのかね
店頭のHuawei全部消えてるのかね
448: 2019/05/23(木) 20:10:16.65
DMMはなんかやりそうだな。
結構野心家な感じがする
結構野心家な感じがする
451: 2019/05/23(木) 20:14:13.33
台湾大手がファーウェイへの輸出を中止しないようなので東芝なんか従うしかないよね
次の制裁ターゲットは世界シェア首位の監視カメラメーカーだそうです
次の制裁ターゲットは世界シェア首位の監視カメラメーカーだそうです
454: 2019/05/23(木) 20:31:58.07
あとMVNOで残ってるのってnifmoくらいか
まあでも親会社のノジマが販売止めてるしこれもそのうち止めそうだな
まあでも親会社のノジマが販売止めてるしこれもそのうち止めそうだな
455: 2019/05/23(木) 20:33:25.69
特番 新ココム発動!ファーウェイ破綻のXデー。ファーウェイはもうスマホを製造できない
https://www.youtube.com/watch?v=VSnj27cpgUw
凄く参考になる動画なので見てみて
ファーウェイはもう終わりだよ
https://www.youtube.com/watch?v=VSnj27cpgUw
凄く参考になる動画なので見てみて
ファーウェイはもう終わりだよ
458: 2019/05/23(木) 20:41:42.84
中古のiPhone以上のコスパはファーウェイで終わり
459: 2019/05/23(木) 20:50:58.83
状況が改善した瞬間買うわ
460: 2019/05/23(木) 20:52:09.65
710番のCPUは省電力で優秀安い
こんなのが消えるのは悲しいわ
こんなのが消えるのは悲しいわ
461: 2019/05/23(木) 20:53:36.74
既存端末が使えなくなるということはありえないけどAndroidは事実上サムソンしか選択肢が残らなくなるな
iPhoneでも買ってガジェをた引退するかな
iPhoneでも買ってガジェをた引退するかな
462: 2019/05/23(木) 20:57:23.12
引き続きスナドラ450、630をお楽しみ下さい
463: 2019/05/23(木) 21:05:25.53
各機種の増産はもう出来ない
品薄になるから投げ売りは無いね
品薄になるから投げ売りは無いね
464: 2019/05/23(木) 21:10:00.93
Kirinプロセッサ造れなくなって終了だな
465: 2019/05/23(木) 21:13:45.85
やあ日本人の皆さん
10万円のiPhoneと10万円のGalaxyと10万円の国産ホッカイロしかない時代に、再びようこそ
10万円のiPhoneと10万円のGalaxyと10万円の国産ホッカイロしかない時代に、再びようこそ
467: 2019/05/23(木) 21:17:19.01
>>465
君は何人?
君は何人?
468: 2019/05/23(木) 21:27:11.70
>>467
ガラクタの在庫抱えた中国人では
ガラクタの在庫抱えた中国人では
466: 2019/05/23(木) 21:15:30.42
これからは代替できたけどARMが駄目ならもう米政府との交渉一択になった
ある意味決着は早くつくことになるからこれでいい
万が一決裂したらスマホ事業は解体で影響範囲は想像がつかない
令和元年ファーウェイショックとならないことを願ってる
ある意味決着は早くつくことになるからこれでいい
万が一決裂したらスマホ事業は解体で影響範囲は想像がつかない
令和元年ファーウェイショックとならないことを願ってる
469: 2019/05/23(木) 21:30:46.96
ヨドやビックで買った奴、ちゃんと出荷されてる?
525: 2019/05/23(木) 22:44:10.62
>>469
amazon は今日出荷したってメール来た
amazon は今日出荷したってメール来た
470: 2019/05/23(木) 21:33:12.06
Huawei以外の中華スマホは禁止されてないんだろ?
新会社のHuawei2がスマホ出すだけじゃね
新会社のHuawei2がスマホ出すだけじゃね
471: 2019/05/23(木) 21:35:53.82
土曜日にビックで買うつもりだったんだがなぁ
もう店頭には届いてるんだろ?
自己責任、返品求めないって念書にサインしてもいいから買いたい
もう店頭には届いてるんだろ?
自己責任、返品求めないって念書にサインしてもいいから買いたい
472: 2019/05/23(木) 21:38:43.26
>>471
SIMフリー「HUAWEI P30/P30 lite」も米制裁の影響なし、公式ストアでは予定通り5月24日発売へ
販売中のHuaweiスマホが影響を受けないことは、日本で21日に開催した発表会で、ファーウェイデバイス 日本・韓国リージョンプレジデントの呉波(ゴハ)氏も述べていたが、発表したばかりのP30シリーズに関しては言及がなかった。
しかし今回の声明には「日本で今回発表したスマートフォン、タブレット」という記述がある。
ファーウェイ・ジャパンに確認したところ、「ファーウェイ・ジャパンが販売する『HUAWEI P30』と『HUAWEI P30 lite』は、セキュリティアップデートやアフターサービスの影響は受けない」とのこと。
ただしキャリア(Y!mobileやUQ mobileを含む)が扱う「HUAWEI P30 lite」「HUAWEI P30 lite Premium」「HUAWEI P30 Pro」に関しては「ノーコメント」とした。
SIMフリー「HUAWEI P30/P30 lite」も米制裁の影響なし、公式ストアでは予定通り5月24日発売へ
販売中のHuaweiスマホが影響を受けないことは、日本で21日に開催した発表会で、ファーウェイデバイス 日本・韓国リージョンプレジデントの呉波(ゴハ)氏も述べていたが、発表したばかりのP30シリーズに関しては言及がなかった。
しかし今回の声明には「日本で今回発表したスマートフォン、タブレット」という記述がある。
ファーウェイ・ジャパンに確認したところ、「ファーウェイ・ジャパンが販売する『HUAWEI P30』と『HUAWEI P30 lite』は、セキュリティアップデートやアフターサービスの影響は受けない」とのこと。
ただしキャリア(Y!mobileやUQ mobileを含む)が扱う「HUAWEI P30 lite」「HUAWEI P30 lite Premium」「HUAWEI P30 Pro」に関しては「ノーコメント」とした。
473: 2019/05/23(木) 21:39:34.93
710は超優秀だからな
nl3もってるけどサブだから1日30分程度しか使ってないけど余裕で1週間もつw
こんなもん潰されるわw
nl3もってるけどサブだから1日30分程度しか使ってないけど余裕で1週間もつw
こんなもん潰されるわw
474: 2019/05/23(木) 21:39:41.94
HUAWEI楽天市場店では明日発売予定になっててカートに入る上、Band3のおまけ付きでポイント12倍なんだがポチろうかな
スマートウォッチ欲しい
スマートウォッチ欲しい
475: 2019/05/23(木) 21:41:39.39
宣伝してないで勝手にポチれよ
476: 2019/05/23(木) 21:43:01.83
楽天HUAWEIで売ってる色はコーラルブラック、パールオレンジ、オーロラブルー…そんな色あったっけ?
477: 2019/05/23(木) 21:43:52.67
>>476
時計の方か
時計の方か
479: 2019/05/23(木) 21:46:44.66
ビックカメラ予約復活した
480: 2019/05/23(木) 21:48:36.22
続々と盛り返してきてワロタwww
この祭り感w嫌いじゃないww
この祭り感w嫌いじゃないww
481: 2019/05/23(木) 21:48:42.35
ノーコメントが怖すぎるわ
483: 2019/05/23(木) 21:50:08.77
484: 2019/05/23(木) 21:51:35.81
>>483
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
503: 2019/05/23(木) 22:08:03.27
>>483
これHuaweiが言ってるだけで
GoogleはP30大丈夫って言ってないよな
これHuaweiが言ってるだけで
GoogleはP30大丈夫って言ってないよな
485: 2019/05/23(木) 21:53:37.36
Googleがアナウンスしたのならお墨付きじゃね?
どうすんだよ!
勝手にキャンセルしやがって!
P30 liteを公式で全員に売れ
どうすんだよ!
勝手にキャンセルしやがって!
P30 liteを公式で全員に売れ
486: 2019/05/23(木) 21:55:13.86
一 喜 一 憂
487: 2019/05/23(木) 21:55:49.13
お前らなんでHuaweiに固執してんの?
別に痛いHuawei信者とかじゃなくてただ単に値段と性能のバランスから使ってただけだろ?
こんな状況になってもまだ欲しいの?
別に痛いHuawei信者とかじゃなくてただ単に値段と性能のバランスから使ってただけだろ?
こんな状況になってもまだ欲しいの?
488: 2019/05/23(木) 21:56:33.24
安くなったら買うよ
489: 2019/05/23(木) 21:56:47.34
まぁでも多くの消費者は警戒するから前のp20liteほどの勢いでは絶対売れんわ
投げ売り必至
慌てて買う必要も無い
投げ売り必至
慌てて買う必要も無い
490: 2019/05/23(木) 21:57:08.06
p30lite安過ぎじゃね?
良いんかこれ
今日知って買おうと思ったら延期だけど……
良いんかこれ
今日知って買おうと思ったら延期だけど……
491: 2019/05/23(木) 21:57:20.84
>ただしキャリアが扱う「HUAWEI P30 lite」「HUAWEI P30 lite Premium」「HUAWEI P30 Pro」
>に関しては「ノーコメント」とした。
志村はどっちだ?
>に関しては「ノーコメント」とした。
志村はどっちだ?
495: 2019/05/23(木) 21:59:38.04
>>491
常識的に考えて、Googleがキャリアで売ったもんか、シムフリーで売ったもんか、判別する機能なんてあると思う?
つまりP30シリーズは全部セーフっつーことだ
常識的に考えて、Googleがキャリアで売ったもんか、シムフリーで売ったもんか、判別する機能なんてあると思う?
つまりP30シリーズは全部セーフっつーことだ
492: 2019/05/23(木) 21:57:51.78
googleのコメントは3日前の時点で出てたぞ
493: 2019/05/23(木) 21:58:21.36
だからGoogleがライセンス認可した既存端末は大丈夫だって
使えなくするならGoogleかHuaweiあるいは折半でユーザーに返金か同等品交換対応しないといけなくなるからね
10億台流通してるからそんなことできるわけがないし
使えなくするならGoogleかHuaweiあるいは折半でユーザーに返金か同等品交換対応しないといけなくなるからね
10億台流通してるからそんなことできるわけがないし
494: 2019/05/23(木) 21:59:32.19
正直この状況で即突撃するのは物好きだけだろ
496: 2019/05/23(木) 21:59:58.70
あーさっき、キンペーがトランプに電話してごめんねしたそうだ
497: 2019/05/23(木) 22:00:34.41
これもうわかんねぇな・・・
498: 2019/05/23(木) 22:00:55.31
プーさんが謝ったら制裁が解除された。
そんな単純でいいのかな。
そんな単純でいいのかな。
499: 2019/05/23(木) 22:00:56.83
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558615271/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558615271/
500: 2019/05/23(木) 22:03:37.87
【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558613806/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558613806/
501: 2019/05/23(木) 22:04:46.74
一斉に世界中から取引停止喰らってキンペー恐怖の現実を思い知ったそうだ
泣きながらもうしませんゆるしてくださいということらしい
泣きながらもうしませんゆるしてくださいということらしい
502: 2019/05/23(木) 22:06:29.18
1、2ヶ月もすればかなり安くなるんちゃうか
504: 2019/05/23(木) 22:09:30.27
今は時期が悪い
505: 2019/05/23(木) 22:13:40.24
これ6月になったらワイモバイルでもこっそり売り始めるつもりだな?
SIMフリーが売れるのならキャリアが指を咥えてじっと見てるわけないだろ
SIMフリーが売れるのならキャリアが指を咥えてじっと見てるわけないだろ
506: 2019/05/23(木) 22:14:42.19
多分買うだろうけど様子見
507: 2019/05/23(木) 22:15:57.60
端末8割引とかなら買うけどさ
中途半端割引してもリスク半端ないから買う気にならんよ
マジで欲しい奴はグロ板買うからな
中途半端割引してもリスク半端ないから買う気にならんよ
マジで欲しい奴はグロ板買うからな
508: 2019/05/23(木) 22:20:37.64
楽天志村から買うかキャンセルか代替にするか選べってメール来たわ
買うって選んだ場合は配送手配するって書かれてるけど、これって延期が終わった時点で送るってことでいいんだよな
買うって選んだ場合は配送手配するって書かれてるけど、これって延期が終わった時点で送るってことでいいんだよな
509: 2019/05/23(木) 22:22:03.75
>>508
いや即送ってくるでしょ
いや即送ってくるでしょ
511: 2019/05/23(木) 22:28:18.97
>>509
そうなのか
買うわ。ありがとう
そうなのか
買うわ。ありがとう
545: 2019/05/23(木) 23:31:32.89
>>508
自分の所にもきた。
そのまま注文してみるよ。
つべでキャンセルした!!
って動画流してるのを見たけど、そういう人達こそ注文してみたら良いのに
って思いながら見てた。
同じような開封動画ばっかりやるより、今後のhuawei端末がアップデートする度にどうなって行くかを配信した方が面白いのに。
そう思うのは俺だけか?
自分の所にもきた。
そのまま注文してみるよ。
つべでキャンセルした!!
って動画流してるのを見たけど、そういう人達こそ注文してみたら良いのに
って思いながら見てた。
同じような開封動画ばっかりやるより、今後のhuawei端末がアップデートする度にどうなって行くかを配信した方が面白いのに。
そう思うのは俺だけか?
548: 2019/05/23(木) 23:33:58.28
>>545
新手のスリル満点動画か
新手のスリル満点動画か
557: 2019/05/23(木) 23:42:50.77
>>548
その方が観ちゃうよね?
その方が観ちゃうよね?
510: 2019/05/23(木) 22:24:25.26
https://sumahoinfo.com/post-32481
米国政府による禁輸令で揺れる中国のファーウェイ。
国内でも夏モデルとしてリリース予定だったP30 Pro、P30、P30 Liteがほぼすべてのキャリア、MVNOで発売延期、
あるいは未定になり、かなり厳しい状況となっています。
また、英国のARMは米政府の禁輸措置に対応するために、ファーウェイとの契約やサポートなどの停止をしたことで、
Kirinチップの製造といったハード面でも困難に直面することに。
そして今回、それにさらに追い打ちをかけるような事実が判明した模様です。
以下はSD Associationという、SDメモリーカードに関連する技術の規格策定や標準化、普及促進などを目的として
設立された団体の公式サイトのもので、その中のメンバー企業ページ。
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/05/201905222318.jpg
上は数週間前、下は現時点のものですが、以前はHTCの下にあったHuaweiの企業名が削除されています。
これはおそらく同社がこのSDアソシエーションから除名されたことを意味すると思われます。
SDアソシエーションのサイトをみると、SD規格対応のホスト機器(携帯電話、カメラ、コンピュータなど)または周辺機器
(アダプタ、SDIOカードなど)を企画・製造する場合の手続きとして、「SDアソシエーションと SDAMA
(SDアソシエーション・メンバーシップ契約) を締結し、会員になる」とあるので、会員でない、ということはSDカード対応の
機器を製造・販売できないということになります。
つまり、今後リリースされるファーウェイ製スマートフォンではmicroSDカードスロット自体が搭載されない、ということに。
(さすがに既存機種のmicroSD機能まで塞がれる、ということはないとは思いますが)
一方、Mate 20 ProやP30 Proでは「NMカード」と呼ばれる独自規格のメモリーカード・スロットも搭載していますが、
実際に普及するにはまだまだといった感じ。
ましてやストレージ容量が比較的少ないミッドレンジではまだまだmicroSDカードスロットがなくなる気配はなく、
microSDが使用できないというのもかなり致命的な問題。
今のところ、米国の措置に対して強気のファーウェイですが、Android OS、Kirinチップ、そしてmicroSDまで使用不可になったら
さすがにきついでしょうね。
米国政府による禁輸令で揺れる中国のファーウェイ。
国内でも夏モデルとしてリリース予定だったP30 Pro、P30、P30 Liteがほぼすべてのキャリア、MVNOで発売延期、
あるいは未定になり、かなり厳しい状況となっています。
また、英国のARMは米政府の禁輸措置に対応するために、ファーウェイとの契約やサポートなどの停止をしたことで、
Kirinチップの製造といったハード面でも困難に直面することに。
そして今回、それにさらに追い打ちをかけるような事実が判明した模様です。
以下はSD Associationという、SDメモリーカードに関連する技術の規格策定や標準化、普及促進などを目的として
設立された団体の公式サイトのもので、その中のメンバー企業ページ。
https://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2019/05/201905222318.jpg
上は数週間前、下は現時点のものですが、以前はHTCの下にあったHuaweiの企業名が削除されています。
これはおそらく同社がこのSDアソシエーションから除名されたことを意味すると思われます。
SDアソシエーションのサイトをみると、SD規格対応のホスト機器(携帯電話、カメラ、コンピュータなど)または周辺機器
(アダプタ、SDIOカードなど)を企画・製造する場合の手続きとして、「SDアソシエーションと SDAMA
(SDアソシエーション・メンバーシップ契約) を締結し、会員になる」とあるので、会員でない、ということはSDカード対応の
機器を製造・販売できないということになります。
つまり、今後リリースされるファーウェイ製スマートフォンではmicroSDカードスロット自体が搭載されない、ということに。
(さすがに既存機種のmicroSD機能まで塞がれる、ということはないとは思いますが)
一方、Mate 20 ProやP30 Proでは「NMカード」と呼ばれる独自規格のメモリーカード・スロットも搭載していますが、
実際に普及するにはまだまだといった感じ。
ましてやストレージ容量が比較的少ないミッドレンジではまだまだmicroSDカードスロットがなくなる気配はなく、
microSDが使用できないというのもかなり致命的な問題。
今のところ、米国の措置に対して強気のファーウェイですが、Android OS、Kirinチップ、そしてmicroSDまで使用不可になったら
さすがにきついでしょうね。
512: 2019/05/23(木) 22:29:32.56
当初の何割売れるだろうな
値崩れ早いのは間違いない
値崩れ早いのは間違いない
514: 2019/05/23(木) 22:34:14.58
>>512
どうだろ
製造も絞るだろうから意外と値崩れしないかもね
どうだろ
製造も絞るだろうから意外と値崩れしないかもね
513: 2019/05/23(木) 22:31:14.69
p30が三万なら買いたい
516: 2019/05/23(木) 22:34:57.55
間抜けなやつがここに集まっていると聞いてきました
かなしいの?悲しいの?
かなしいの?悲しいの?
517: 2019/05/23(木) 22:35:29.53
こんなの単純なアメリカの脅しに過ぎない
だから150日の期間を与えた
中国が本気になればiPhone輸出させないことだってできるし
アメリカに輸出している物を全部ストップできる
だから今は中国は余裕で静観してるだけ
お前らアホだからパ二くってるけどwww
だから150日の期間を与えた
中国が本気になればiPhone輸出させないことだってできるし
アメリカに輸出している物を全部ストップできる
だから今は中国は余裕で静観してるだけ
お前らアホだからパ二くってるけどwww
519: 2019/05/23(木) 22:36:58.27
>>517
どうなるかなんて誰にもわからない
リスクがあるのは確か
どうなるかなんて誰にもわからない
リスクがあるのは確か
521: 2019/05/23(木) 22:37:52.34
>>517
金額的にアメリカが買ってるからそれ無理だよ
ちゃんとニュースくらいみろよ
金額的にアメリカが買ってるからそれ無理だよ
ちゃんとニュースくらいみろよ
522: 2019/05/23(木) 22:39:47.83
>>517
それ結局大損するの中国では…
それ結局大損するの中国では…
523: 2019/05/23(木) 22:40:01.50
>>517
寝言乙
ただの組立工場のくせに客に歯向かうとか究極のアホw
寝言乙
ただの組立工場のくせに客に歯向かうとか究極のアホw
518: 2019/05/23(木) 22:36:47.88
中国人工作員の書き込みってホント分かりやすいな
520: 2019/05/23(木) 22:37:02.13
・Huawei開発の独自OS(Kirin OSまたはHongMeng OSとも)に切り替える準備を整えつつある
・Androidの置き換えはもちろん、Windowsの置き換えも
・新OSの完成が今秋、切り替えは中国国内が今年度内、世界的には来年前半までに体制が完了する
・ほんとはAndroidとWindowdsを使い続けたいんよ・・・
・ARMアーキテクチャ提供停止の影響についてはこの記事では触れられていない
・Androidの置き換えはもちろん、Windowsの置き換えも
・新OSの完成が今秋、切り替えは中国国内が今年度内、世界的には来年前半までに体制が完了する
・ほんとはAndroidとWindowdsを使い続けたいんよ・・・
・ARMアーキテクチャ提供停止の影響についてはこの記事では触れられていない
524: 2019/05/23(木) 22:43:58.76
>>520
ARMアーキテクチャ使えないとか会心の一撃食らったてとどめ刺されたのと一緒
これから先、新型のスマホは一つ作らせてもらえないのと同義だからな
バカなチャンコロはこの重要性を全く理解できていない
ARMアーキテクチャ使えないとか会心の一撃食らったてとどめ刺されたのと一緒
これから先、新型のスマホは一つ作らせてもらえないのと同義だからな
バカなチャンコロはこの重要性を全く理解できていない
528: 2019/05/23(木) 22:48:35.04
>>520
まとめるんならちゃんとソース貼りなよ
ダイヤモンドの記事なら、kirinがarmコアでarmから締め出し喰らってる現状を反映してない(理解できていない?)クソ記事だぞ
まとめるんならちゃんとソース貼りなよ
ダイヤモンドの記事なら、kirinがarmコアでarmから締め出し喰らってる現状を反映してない(理解できていない?)クソ記事だぞ
526: 2019/05/23(木) 22:45:33.57
みんなよく考えてごらんよこんな状態でキンペーはどの面さげてG20に出れるとおもうの?
527: 2019/05/23(木) 22:46:50.32
こんな状況でもステマやめないのがすげえわ
いくらもらってんだろ
いくらもらってんだろ
529: 2019/05/23(木) 22:49:54.25
Google、ARM、Intel、AMD、Qualcomm、Micron、ブロードコム、
更にパナソニック、SDアソシエーションまでが
HUAWEIと取引を禁止した
完全に詰んだよ、終わった
更にパナソニック、SDアソシエーションまでが
HUAWEIと取引を禁止した
完全に詰んだよ、終わった
530: 2019/05/23(木) 22:51:32.98
中国だけでも10億いるし大丈夫なのでは
533: 2019/05/23(木) 23:21:03.62
>>530
10億のうちスマホ持てる層はどんだけってことよ
10億のうちスマホ持てる層はどんだけってことよ
536: 2019/05/23(木) 23:27:11.03
>>533
情弱アピールされても
情弱アピールされても
542: 2019/05/23(木) 23:30:26.62
>>533
ググればわかるが、スマホの利用率は日本より上だぞ。だから現金不要が実現できている。
さすがに情弱すぎだよ
ググればわかるが、スマホの利用率は日本より上だぞ。だから現金不要が実現できている。
さすがに情弱すぎだよ
543: 2019/05/23(木) 23:31:15.95
>>533
少なくとも6億人以上だな
ちなみに2年前で、1人で複数台も入ってるが、総14億契約台数
スマホで決済しない奴を入れたらもう少し増えるかもね
都市部に関しては普及率90%超えてる
少なくとも6億人以上だな
ちなみに2年前で、1人で複数台も入ってるが、総14億契約台数
スマホで決済しない奴を入れたらもう少し増えるかもね
都市部に関しては普及率90%超えてる
546: 2019/05/23(木) 23:31:52.50
>>543
文章ミスった
総契約台数が14億ね
文章ミスった
総契約台数が14億ね
547: 2019/05/23(木) 23:32:22.42
>>533
そろそろ恥ずかしくなったか?
次から気をつけろよ
そろそろ恥ずかしくなったか?
次から気をつけろよ
531: 2019/05/23(木) 23:06:13.96
ARM V8アーキテクチャは永続ライセンスで買ってるから問題ないって記事読んだ。
532: 2019/05/23(木) 23:19:44.36
独自OSねえ
パクリOSってことかな
パクリOSってことかな
534: 2019/05/23(木) 23:25:36.40
リスクあってもいいから欲しいなら買えばいいし、不安なら買わなきゃいいだけじゃないの?
終わったとか終わらないとかどーでもいいので、端末の話がしたいぞw
終わったとか終わらないとかどーでもいいので、端末の話がしたいぞw
535: 2019/05/23(木) 23:26:33.20
SIMフリー「HUAWEI P30/P30 lite」もサポート影響なし、公式ストアでは予定通り5月24日発売へ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1905/23/news136.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1905/23/news136.html
537: 2019/05/23(木) 23:29:27.77
つか、
P30 liteは明日販売するんだから
終わったというより始まるわけなんだがw
P30 liteは明日販売するんだから
終わったというより始まるわけなんだがw
538: 2019/05/23(木) 23:29:59.90
この端末って3社VoLTEに対応って認識でいいんだよね?
549: 2019/05/23(木) 23:35:04.26
610: 2019/05/24(金) 01:14:04.03
>>549
au VoLTEは公式対応
Yモバ取り扱いでソフバVoLTEは対応確定
これでドコモVoLTE非対応は無いと思ってる
au VoLTEは公式対応
Yモバ取り扱いでソフバVoLTEは対応確定
これでドコモVoLTE非対応は無いと思ってる
612: 2019/05/24(金) 01:35:44.08
>>610
p20liteはdocomoだけVoLTE非対応だぞ
p20liteはdocomoだけVoLTE非対応だぞ
614: 2019/05/24(金) 03:00:52.18
>>612
そうなんだ、ありがと
でも昨年発売のほとんどが3社VoLTE対応だから、いずれアップデートで対応するんじゃないかな?
そうなんだ、ありがと
でも昨年発売のほとんどが3社VoLTE対応だから、いずれアップデートで対応するんじゃないかな?
645: 2019/05/24(金) 09:19:07.09
>>614はhuaweiスマホの話しで、スマホ全般の話しじゃないから
iPhone・huawei以外のSIMフリースマホで3社VoLTEに対応したのが少ないのは知ってる
だからみんな困っているんだよね
iPhone・huawei以外のSIMフリースマホで3社VoLTEに対応したのが少ないのは知ってる
だからみんな困っているんだよね
539: 2019/05/23(木) 23:30:00.16
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558620098/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558620098/
540: 2019/05/23(木) 23:30:11.15
公式で買うのもなぁ?
もう少し待ってみるかな
もう少し待ってみるかな
541: 2019/05/23(木) 23:30:12.26
発売されればいいけどねえ
544: 2019/05/23(木) 23:31:21.01
【いじめだ】王毅外相「経済的ないじめだ」 トランプ政権を批判★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558621193/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558621193/
550: 2019/05/23(木) 23:35:52.35
だからさーアメリカでは販売してるのに日本で売らない方がおかしいって話でしょうが
636: 2019/05/24(金) 07:56:38.39
>>550
正式には販売してない
正式には販売してない
551: 2019/05/23(木) 23:36:04.42
NifMoも予約続行してるけどほぼ全機種在庫僅少になってるし公式垢の件もあったしで
さっさと売り切って猶予期間内に事業畳むつもりなのかそっちの方が気になってきてしまった
さっさと売り切って猶予期間内に事業畳むつもりなのかそっちの方が気になってきてしまった
552: 2019/05/23(木) 23:36:10.81
中国は決済とか支払いとか乗車など全てスマホを使ってやるから
日本人よりもよっぽどスマホ必須な社会なわけなんだが…
まさか情弱が日本が一番優れてると思い込んで暴れてるとは思わなかったぜー
日本人よりもよっぽどスマホ必須な社会なわけなんだが…
まさか情弱が日本が一番優れてると思い込んで暴れてるとは思わなかったぜー
553: 2019/05/23(木) 23:39:15.62
シェア争いが厳しい中国でスマホを作れないファーウェイは生き残れるのか?
ZTEのようにシェア落としていくんじゃないの
ZTEのようにシェア落としていくんじゃないの
556: 2019/05/23(木) 23:41:28.00
>>553
どうだろうねぇ
cpu開発に使ってる金と年数が世界でもぶっちぎりでトップだろうから
性能悪くても、何年かすれば作れそうな気がするけどね
どうだろうねぇ
cpu開発に使ってる金と年数が世界でもぶっちぎりでトップだろうから
性能悪くても、何年かすれば作れそうな気がするけどね
558: 2019/05/23(木) 23:43:18.47
>>556
それで大化けしたら逆に怖いもの知らずのすごいのが誕生するけど
そこまでいけるかだな
それで大化けしたら逆に怖いもの知らずのすごいのが誕生するけど
そこまでいけるかだな
554: 2019/05/23(木) 23:39:34.45
中国「Google禁止な」
中国「Facebook禁止な」
中国「YouTube禁止な」
中国「Twitter禁止な」
中国「Gmail禁止な」
中国「Wikipedia禁止な」
米国「ファーウェイ禁止な」
中国「これは経済的ないじめ」
パヨ「俺は中国につくわ。これじゃ子供に説明できない」
中国「Facebook禁止な」
中国「YouTube禁止な」
中国「Twitter禁止な」
中国「Gmail禁止な」
中国「Wikipedia禁止な」
米国「ファーウェイ禁止な」
中国「これは経済的ないじめ」
パヨ「俺は中国につくわ。これじゃ子供に説明できない」
559: 2019/05/23(木) 23:45:44.69
バカウヨはバカだから知らんと思うがHuawei社長曰くHuaweiスマホの6割は日本製部品で出来てるらしいからな
東芝も工作機械の供給継続を発表してるし
日本に影響がなければ潰れてもいいけどそうじゃないからな
米国はいろんな中華企業をブラックリスト入にするらしいし日本にとっては数兆円規模の需要を失うということ
はしゃいでるやつは朝鮮人だろ
東芝も工作機械の供給継続を発表してるし
日本に影響がなければ潰れてもいいけどそうじゃないからな
米国はいろんな中華企業をブラックリスト入にするらしいし日本にとっては数兆円規模の需要を失うということ
はしゃいでるやつは朝鮮人だろ
563: 2019/05/23(木) 23:55:56.81
>>559
皆見てごらん
今やファーウェイを擁護しているのはこういう口汚い下品なヤツばかり
皆見てごらん
今やファーウェイを擁護しているのはこういう口汚い下品なヤツばかり
576: 2019/05/24(金) 00:06:24.98
>>560
アホだろ、おまえ。
たった7000億ぼっちでしがみつくと思っての?
他で稼げるやろ。
HUAWEIが超偉大な企業と錯覚してる中華工作員だろお前w
アホだろ、おまえ。
たった7000億ぼっちでしがみつくと思っての?
他で稼げるやろ。
HUAWEIが超偉大な企業と錯覚してる中華工作員だろお前w
581: 2019/05/24(金) 00:08:56.50
>>576
でも君収入0じゃん・・・
でも君収入0じゃん・・・
590: 2019/05/24(金) 00:13:45.07
>>581
はよ、来いよwww
はよ、来いよwww
561: 2019/05/23(木) 23:51:18.56
「バカウヨ」だの
「朝鮮人」だの
くっさ
「朝鮮人」だの
くっさ
564: 2019/05/23(木) 23:56:00.79
>>561
バカウヨ=朝鮮人だからなw
あいつら朝鮮統一教会の信者だし
あいつらが日本の国益のことなんか考えるわけがない
バカウヨ=朝鮮人だからなw
あいつら朝鮮統一教会の信者だし
あいつらが日本の国益のことなんか考えるわけがない
562: 2019/05/23(木) 23:55:15.06
HUAWEIが消えても別のとこに売り込むだけでしょ
そんなに経済は単純じゃない
それに人権無視の独裁国家がこれ以上力を付けるのは怖いと思わないか?
真面目に日本がチベットみたいになる時が来るかもしれない
それを阻止するために多少の損は受け入れるべきだと思う
そんなに経済は単純じゃない
それに人権無視の独裁国家がこれ以上力を付けるのは怖いと思わないか?
真面目に日本がチベットみたいになる時が来るかもしれない
それを阻止するために多少の損は受け入れるべきだと思う
565: 2019/05/23(木) 23:57:33.80
PanasonicがHuaweiへの供給を、『一切合切停止する』というニュースは、デマです。
先ほど、Panasonic より正式な通知があり、該当国・地域内での法律と条例に抵触しない限り、今後もHuaweiと取引を続けていくと発表。
現地のパナで勤めている中国人の友人も、ホッとした様子。
先ほど、Panasonic より正式な通知があり、該当国・地域内での法律と条例に抵触しない限り、今後もHuaweiと取引を続けていくと発表。
現地のパナで勤めている中国人の友人も、ホッとした様子。
566: 2019/05/23(木) 23:59:08.27
どうせ日本の国力は落ちる一方だし、だったら少しでも安全保障上の脅威は排除すべきだと思う
アメリカは横暴だけど少なくとも民主主義の国だから日本の安全保障上の驚異にはなりえない
アメリカは横暴だけど少なくとも民主主義の国だから日本の安全保障上の驚異にはなりえない
567: 2019/05/23(木) 23:59:12.80
NY株、一時400ドル超安 米中協議の先行き懸念で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45201920T20C19A5000000/
中国当局の報道官が「貿易協議を続けたいなら、米政府が誠意を持って
間違った行為を訂正する必要がある」などと述べたと伝わり、
早期の歩み寄りは難しいとの思惑が広がった。
トランプ米政権が米国から中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)
への禁輸措置に動いたことについても厳しく批判したと報じられた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45201920T20C19A5000000/
中国当局の報道官が「貿易協議を続けたいなら、米政府が誠意を持って
間違った行為を訂正する必要がある」などと述べたと伝わり、
早期の歩み寄りは難しいとの思惑が広がった。
トランプ米政権が米国から中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)
への禁輸措置に動いたことについても厳しく批判したと報じられた。
568: 2019/05/23(木) 23:59:51.95
最初葉トランプふざけんなって気分だったがここまでくると楽しみにすらなってきたわ
ある程度防御策は練りつつ今後どうなるか見てみよう
室の高い製品作るメーカーは貴重だからな
ある程度防御策は練りつつ今後どうなるか見てみよう
室の高い製品作るメーカーは貴重だからな
570: 2019/05/24(金) 00:01:29.40
>>569
真面目に何言ってんだこいつ…
真面目に何言ってんだこいつ…
575: 2019/05/24(金) 00:05:33.23
>>573
知らないです…
知らないです…
571: 2019/05/24(金) 00:03:33.71
【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558622370/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558622370/
572: 2019/05/24(金) 00:03:46.80
ファーウェイジャパンは、しばらくひまそうだな。
社員総出で電池交換キャンペーンをやるんだ。
1台2千円。行ってあげるよ。
社員総出で電池交換キャンペーンをやるんだ。
1台2千円。行ってあげるよ。
579: 2019/05/24(金) 00:07:49.89
>>572
暇なわけないだろw
毎日てんやわんやだよ社会人ならわかるだろ?
取引先との調整、カスタマーからの苦情対応、情報収集や本社との連絡、今後の方向性修正、部品調達先の確保などなど全部やる必要がなかった仕事だぞw
暇なわけないだろw
毎日てんやわんやだよ社会人ならわかるだろ?
取引先との調整、カスタマーからの苦情対応、情報収集や本社との連絡、今後の方向性修正、部品調達先の確保などなど全部やる必要がなかった仕事だぞw
580: 2019/05/24(金) 00:08:39.31
>>579
倒産だしほっとけばいい
売るものがないし
倒産だしほっとけばいい
売るものがないし
586: 2019/05/24(金) 00:11:19.46
>>579
商品券、送られて来るのかなあ
商品券、送られて来るのかなあ
574: 2019/05/24(金) 00:04:38.34
ダウがこのまま崩れていったらトランプの再任も怪しくなるな
まあ世界一とニの貿易国が直接関税上げまくったら世界恐慌になるのは当たり前の話だけど
まあ世界一とニの貿易国が直接関税上げまくったら世界恐慌になるのは当たり前の話だけど
577: 2019/05/24(金) 00:07:13.85
中国「Google禁止な」
中国「Facebook禁止な」
中国「YouTube禁止な」
中国「Twitter禁止な」
中国「Gmail禁止な」
中国「Wikipedia禁止な」
米国「ファーウェイ禁止な」
中国「これは経済的ないじめ」
左翼「俺は中国につくわ。これじゃ子供に説明できない、イジメにNO!」
中国「Facebook禁止な」
中国「YouTube禁止な」
中国「Twitter禁止な」
中国「Gmail禁止な」
中国「Wikipedia禁止な」
米国「ファーウェイ禁止な」
中国「これは経済的ないじめ」
左翼「俺は中国につくわ。これじゃ子供に説明できない、イジメにNO!」
622: 2019/05/24(金) 06:21:48.25
>>621
これな
>>577
> 中国「Google禁止な」
> 中国「Facebook禁止な」
> 中国「YouTube禁止な」
> 中国「Twitter禁止な」
> 中国「Gmail禁止な」
> 中国「Wikipedia禁止な」
> 米国「ファーウェイ禁止な」
> 中国「これは経済的ないじめ」
> 左翼「俺は中国につくわ。これじゃ子供に説明できない、イジメにNO!」
これな
>>577
> 中国「Google禁止な」
> 中国「Facebook禁止な」
> 中国「YouTube禁止な」
> 中国「Twitter禁止な」
> 中国「Gmail禁止な」
> 中国「Wikipedia禁止な」
> 米国「ファーウェイ禁止な」
> 中国「これは経済的ないじめ」
> 左翼「俺は中国につくわ。これじゃ子供に説明できない、イジメにNO!」
638: 2019/05/24(金) 08:33:37.78
>>622
やたらこれ言いたがるやついるけど国内だけの規制なんだし全然違う話じゃねえ?
やたらこれ言いたがるやついるけど国内だけの規制なんだし全然違う話じゃねえ?
651: 2019/05/24(金) 09:53:10.08
>>622
アメリカの場合はいろんな国を巻き込んでイジメに参加させてるから、中国がアメリカを拒否していたのとはやっていることが違う。
アメリカが今やっていることはファーウェイにスマホをつくることすら出来ない状況にするというもの。
アメリカの場合はいろんな国を巻き込んでイジメに参加させてるから、中国がアメリカを拒否していたのとはやっていることが違う。
アメリカが今やっていることはファーウェイにスマホをつくることすら出来ない状況にするというもの。
578: 2019/05/24(金) 00:07:31.23
まあ一番の被害者はリストラされるファーウェイ社員だな
日本ファーウェイなんか倒産だろ
日本ファーウェイなんか倒産だろ
582: 2019/05/24(金) 00:09:06.69
習近平の任期撤廃とか流石にやり過ぎた
プーチンでもそこまでやらねぇよ
プーチンでもそこまでやらねぇよ
583: 2019/05/24(金) 00:09:12.50
世界はHUAWEI無くっても全く困らないだろ。
共産圏だけで商売やればいいよ。
共産圏だけで商売やればいいよ。
589: 2019/05/24(金) 00:13:43.72
昨日ジョーシンで予約したわ
クーポン全部合わせて4k引きだったから、28980円で買えた
送ってくるのかは知らんけど未だに予約中止してないし、納期遅れるとの連絡もない
クーポン全部合わせて4k引きだったから、28980円で買えた
送ってくるのかは知らんけど未だに予約中止してないし、納期遅れるとの連絡もない
592: 2019/05/24(金) 00:14:41.60
>>589
googleplay無し版来ると思う
googleplay無し版来ると思う
593: 2019/05/24(金) 00:16:14.14
>>589
ID変えんなって言ってんだろ、IPでバレバレだからw
ID変えんなって言ってんだろ、IPでバレバレだからw
594: 2019/05/24(金) 00:16:57.01
>>589
しょーもない工作してももう終わりだからwww
しょーもない工作してももう終わりだからwww
591: 2019/05/24(金) 00:14:41.13
どんなところでも言葉遣いの汚い人は議論する資格がないと思う
596: 2019/05/24(金) 00:22:18.56
天安門、天安門、天安門
おまじない唱えとくわ
おまじない唱えとくわ
597: 2019/05/24(金) 00:26:29.50
収入0マンブチ切れてて草
コンビニのバイトでも応募すれば?
コンビニのバイトでも応募すれば?
599: 2019/05/24(金) 00:28:11.25
>>597
心配ありがとうw
1書き込みいくら?何十円だろw
がんばってねーw
心配ありがとうw
1書き込みいくら?何十円だろw
がんばってねーw
598: 2019/05/24(金) 00:27:40.47
ID:BQSFmnNEMが発狂しててワロタ
600: 2019/05/24(金) 00:29:04.28
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201905/23/1487.html
Amazon.co.jpで、ファーウェイのスマートフォンやタブレットなどの販売が事実上停止された。
Amazonには、ファーウェイ商品のみを扱う特別なストアページがあり、Amazonが商品の販売を直接行っていた。
そのページ自体はまだ存在しているが、そこからスマートフォン「P30」やスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」、
タブレットやノートPCなどの詳細ページへ行くと、ほぼ全てが「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」
と書かれ、購入できない。ただし、一部旧製品には、外部業者が販売しているものもある。
さらに、P30 liteなど一部製品の詳細ページには、「本製品はOS(オペレーションシステム)等についての重大な懸念が発生しています。
本製品に関するお問い合わせはメーカーコールセンターまでお問い合わせ下さい」という文言が、Amazonによって表記されている。
なお、ヨドバシ.comやビックカメラ.comなどでは、従来どおりファーウェイ製品の販売を継続している。
Amazon.co.jpで、ファーウェイのスマートフォンやタブレットなどの販売が事実上停止された。
Amazonには、ファーウェイ商品のみを扱う特別なストアページがあり、Amazonが商品の販売を直接行っていた。
そのページ自体はまだ存在しているが、そこからスマートフォン「P30」やスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」、
タブレットやノートPCなどの詳細ページへ行くと、ほぼ全てが「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」
と書かれ、購入できない。ただし、一部旧製品には、外部業者が販売しているものもある。
さらに、P30 liteなど一部製品の詳細ページには、「本製品はOS(オペレーションシステム)等についての重大な懸念が発生しています。
本製品に関するお問い合わせはメーカーコールセンターまでお問い合わせ下さい」という文言が、Amazonによって表記されている。
なお、ヨドバシ.comやビックカメラ.comなどでは、従来どおりファーウェイ製品の販売を継続している。
601: 2019/05/24(金) 00:35:06.64
602: 2019/05/24(金) 00:44:34.10
うわぁ・・・
603: 2019/05/24(金) 00:49:17.51
うわぁぁー英文だぁ
605: 2019/05/24(金) 00:52:03.31
ワロタwww
606: 2019/05/24(金) 00:52:52.92
【米中】ファーウェイ輪番会長「次の戦争見たくない」 貿易戦争がエスカレートする可能性を示唆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558625857/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558625857/
607: 2019/05/24(金) 00:56:13.06
怖いな
608: 2019/05/24(金) 00:57:41.13
もう、イランに向かってる空母打撃団南シナ海に入って中国に行っチャイナよ
609: 2019/05/24(金) 00:59:54.16
安くてもHUAWEI買うのはギャンブルだね。
デフォルトしたらしょせん共産党と二人三脚の共産圏の企業なんで海外は全捨てする可能性も微レ存だから。
デフォルトしたらしょせん共産党と二人三脚の共産圏の企業なんで海外は全捨てする可能性も微レ存だから。
611: 2019/05/24(金) 01:24:04.17
p30lite買えた奴いいなー
今回は在庫復活とか無さそうだがどうなんだろう
てか2万ってやっすいなぁ
今回は在庫復活とか無さそうだがどうなんだろう
てか2万ってやっすいなぁ
613: 2019/05/24(金) 02:15:12.24
25日は茂原や両国に近づくのはやめとけ
トランプ狙って謎の通信テロが起きるぞ
トランプ狙って謎の通信テロが起きるぞ
615: 2019/05/24(金) 04:10:41.62
3社全部のVoLTEに対応してる端末は意外と少ないよ
SIMフリー機ならdocomo回線だと基本3G通話に対応してるから通話できるけどw
SIMフリー機ならdocomo回線だと基本3G通話に対応してるから通話できるけどw
616: 2019/05/24(金) 04:16:31.72
617: 2019/05/24(金) 05:09:26.04
nova lite 3やmate 20 lite見れば流れ的に3社VoLTE対応はほぼ間違いないっしょ
618: 2019/05/24(金) 05:34:46.71
auでiPhonexから機種変更しようと思ってたのに……
619: 2019/05/24(金) 05:55:50.69
>>618
既存端末については何ら問題はない
既存端末については何ら問題はない
620: 2019/05/24(金) 06:08:34.42
早く折れてくれ、中国。
621: 2019/05/24(金) 06:19:55.68
そりゃ無理な話
知的財産権保護
市場開放
白人主導の社会壊さず、アジア人は引っ込んでろ
これが要求だから、簡単にハイ分かりましたとは言えん
知的財産権保護
市場開放
白人主導の社会壊さず、アジア人は引っ込んでろ
これが要求だから、簡単にハイ分かりましたとは言えん
623: 2019/05/24(金) 06:23:30.03
エロどうがならみれるぅ?
624: 2019/05/24(金) 06:25:28.06
https://twitter.com/giansuzuki/status/1131627555902054400?s=19
ヨドバシで買えるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヨドバシで買えるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625: 2019/05/24(金) 06:27:18.48
SIMフリー「HUAWEI P30/P30 lite」もサポート影響なし、公式ストアでは予定通り5月24日発売へttps://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1905/23/news136.html
626: 2019/05/24(金) 06:48:14.36
あの時にファーウェイのスマホでなくてUmidigi 買った俺は天才だった...
633: 2019/05/24(金) 07:43:44.59
>>626
膿出痔....
膿出痔....
634: 2019/05/24(金) 07:51:29.57
>>626
天才???
天才???
627: 2019/05/24(金) 06:52:26.43
とりあえず買えたやつは不具合ないか報告よろ
628: 2019/05/24(金) 06:53:35.50
イートレも注文だけは受け付けてるな
630: 2019/05/24(金) 06:55:32.15
ZTE制裁の時セキュリティアップデート完全配布停止になったからな
今まで公開してた古い奴も
今回ファーウェイの声明なんて意味ないぞ
3か月間の間にUPされた物を使うしかない
今まで公開してた古い奴も
今回ファーウェイの声明なんて意味ないぞ
3か月間の間にUPされた物を使うしかない
632: 2019/05/24(金) 07:42:05.19
>>630
>3か月間の間にUPされた物を使うしかない
このコメントがある時点で
HUAWEIの声明は意味があるという証明になる
>3か月間の間にUPされた物を使うしかない
このコメントがある時点で
HUAWEIの声明は意味があるという証明になる
635: 2019/05/24(金) 07:56:31.92
ハル・ノートつきつけられた日本みたいな状況になってきたな。
殿様商売で胡座かいてたアップルの技術力をファーウェイは
完全に超えちゃったからそりゃ驚異だわな
殿様商売で胡座かいてたアップルの技術力をファーウェイは
完全に超えちゃったからそりゃ驚異だわな
637: 2019/05/24(金) 08:16:48.48
黒歴史スマホスレ笑
639: 2019/05/24(金) 08:38:17.37
魚籠でP30lite触ってきた
すげえいいカメラヤバすぎ
すげえいいカメラヤバすぎ
640: 2019/05/24(金) 08:53:23.84
志村からキャンセルかそのまま購入か他機種に変更かのメール来てたからもちろんそのまま購入と返答
642: 2019/05/24(金) 09:01:37.69
>>640
発売延期されてるけど「そのまま購入」選んだらすぐ発送されるの?
発売延期されてるけど「そのまま購入」選んだらすぐ発送されるの?
643: 2019/05/24(金) 09:08:55.91
>>642
28日までに返信がない場合は予約した製品を発送とあるから発送されるんじゃね
28日までに返信がない場合は予約した製品を発送とあるから発送されるんじゃね
646: 2019/05/24(金) 09:19:27.19
>>643
へえそうなんだ
とりあえず客の判断に任せて売る感じかw
へえそうなんだ
とりあえず客の判断に任せて売る感じかw
641: 2019/05/24(金) 08:57:36.27
お前ら水子だよな?
644: 2019/05/24(金) 09:12:14.80
P30でもliteと無印じゃカメラ性能かなり違うんかね?
647: 2019/05/24(金) 09:19:43.14
ハーヘイさんがんがってー
648: 2019/05/24(金) 09:30:22.10
ダイヤモンドが昨日と正反対の記事を上げてたぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190524-00203554-diamond-bus_all
昨日:独自CPUと独自OSで周到に準備
今日:スマホ事業崖っぷち
昨日の時点でarmに拒否られて「周到な準備」が無効化されたのは明らかだったのに、ダイヤモンド情報遅すぎだろ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190524-00203554-diamond-bus_all
昨日:独自CPUと独自OSで周到に準備
今日:スマホ事業崖っぷち
昨日の時点でarmに拒否られて「周到な準備」が無効化されたのは明らかだったのに、ダイヤモンド情報遅すぎだろ
649: 2019/05/24(金) 09:44:04.09
ファーウェイがARMを買収して、ファーウェイの新OSを使わない企業とは取引を停止するという嫌がらせをしてきたらどうなるんだろうな。
650: 2019/05/24(金) 09:50:55.47
それHUAWEIのスマホで書いてるの?w
652: 2019/05/24(金) 09:59:48.25
Huaweiの制裁が緩和されるらしいな
買いに行ったやつ大勝利
買いに行ったやつ大勝利
653: 2019/05/24(金) 10:09:00.00
>>652
それどこ情報?
それどこ情報?
654: 2019/05/24(金) 10:10:05.63
655: 2019/05/24(金) 10:13:17.38
>>654
要は中国がアメリカの要求に対して軟化するかどうかか
これで中国が強気に出たら収束つかんだろな
要は中国がアメリカの要求に対して軟化するかどうかか
これで中国が強気に出たら収束つかんだろな
656: 2019/05/24(金) 10:17:20.73
Huaweiは許された
米、ファーウェイ制裁緩和も 対中交渉の貿易取引材料
トランプ米大統領は23日、禁輸措置の対象とした中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に関し「貿易協定の一部に含むことは可能だ」と述べ、対中交渉の取引材料として制裁を緩和する可能性を示唆した。
6月下旬に大阪で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合での米中首脳会談への意欲を改めて示した。
米、ファーウェイ制裁緩和も 対中交渉の貿易取引材料
トランプ米大統領は23日、禁輸措置の対象とした中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に関し「貿易協定の一部に含むことは可能だ」と述べ、対中交渉の取引材料として制裁を緩和する可能性を示唆した。
6月下旬に大阪で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合での米中首脳会談への意欲を改めて示した。
657: 2019/05/24(金) 10:18:40.86
今日、文鎮スマホ買ってきたわ。物好きが一杯いるかと思いきや俺一人だけだった。googleの公式ツイッターの写しをくれたわ
664: 2019/05/24(金) 10:36:22.70
>>657
それ店側の責任逃れでは
それ店側の責任逃れでは
658: 2019/05/24(金) 10:18:59.05
買う買わないは客に判断させろや!販売再開せぇや!
670: 2019/05/24(金) 10:53:13.44
>>658
すぐ店に責任なすりつけるクズおるからなぁ
すぐ店に責任なすりつけるクズおるからなぁ
659: 2019/05/24(金) 10:19:45.90
こういうの米から毎回されたら中国もたまったものじゃないな。これが取引材料って…。
660: 2019/05/24(金) 10:29:58.13
楽天ファーウェイで買ってやったぞ
どうなろうと知らねえ
ポイント付いてband3もつくならかなりお得じゃね
どうなろうと知らねえ
ポイント付いてband3もつくならかなりお得じゃね
661: 2019/05/24(金) 10:31:00.61
>>660
ヨドバシの方がポイント多いよ
ヨドバシの方がポイント多いよ
662: 2019/05/24(金) 10:36:09.17
>>661
今日買って来た、値札には8%ポイント還元ってあったが今回の騒動の影響か10%になっていた
今日買って来た、値札には8%ポイント還元ってあったが今回の騒動の影響か10%になっていた
671: 2019/05/24(金) 10:54:54.98
>>662
13%になってなかった? どっかの画像で見たけど気のせいかな
13%になってなかった? どっかの画像で見たけど気のせいかな
663: 2019/05/24(金) 10:36:09.74
767 SIM無しさん 2019/05/24(金) 09:15:23.09 ID:CqpRqLmU
先日、俺のファーウェイの端末に、カスタムROM焼いたんだが
怪しげなスパイっぽい通信が脂肪したっぽい
意外と有効手段だなこりゃ >ROM焼き
787 SIM無しさん 2019/05/24(金) 10:12:46.07 ID:qFeRnCPr
>>767
カスロムは流石にメーカーも想定外だろうな
665: 2019/05/24(金) 10:39:57.34
店で実物見たら、すげえ欲しくなった。
やっぱ「モノ」はいいんだよなぁ…
やっぱ「モノ」はいいんだよなぁ…
666: 2019/05/24(金) 10:46:12.80
これから買いに出掛けます
ワクワクですわ
ワクワクですわ
667: 2019/05/24(金) 10:46:31.46
>>666
画像まってるでー
画像まってるでー
668: 2019/05/24(金) 10:49:32.71
仮に制裁緩和されても一回ケチついちゃったからもうHUAWEIは買わないってやつ多いだろうな
669: 2019/05/24(金) 10:51:36.43
ヨドバシ錦糸町行ったら売ってた
何か長々とした注意文が貼ってあったがw
P30liteが35000ぐらいでP30が85000円ぐらいだったかな
何か長々とした注意文が貼ってあったがw
P30liteが35000ぐらいでP30が85000円ぐらいだったかな
672: 2019/05/24(金) 10:55:07.59
>>669
情弱の方には販売できません。とかw
情弱の方には販売できません。とかw
673: 2019/05/24(金) 10:57:16.27
トランプは株価を非常に気にするんだよ。
中国は反撃してないが、反撃すると
リーマンショックに匹敵する大惨事が
起こる。
中国は反撃してないが、反撃すると
リーマンショックに匹敵する大惨事が
起こる。
674: 2019/05/24(金) 11:07:43.29
そうかROM焼きする手もあるのか
安くなったら買おうかな
安くなったら買おうかな
675: 2019/05/24(金) 11:09:58.76
カスROM焼きって
HUAWEI機 Bootloader Unlockできるの?
HUAWEI機 Bootloader Unlockできるの?
696: 2019/05/24(金) 12:01:19.60
>>675
公式無料では出来なくなった
有料ならコード発行する業者はあるから出来る
公式無料では出来なくなった
有料ならコード発行する業者はあるから出来る
701: 2019/05/24(金) 12:12:57.74
>>696
対応している業者無いでしょ
というか今から解析するんじゃないか
対応している業者無いでしょ
というか今から解析するんじゃないか
712: 2019/05/24(金) 12:49:58.98
>>701
?
全てのモデル対応してるけどね?
?
全てのモデル対応してるけどね?
731: 2019/05/24(金) 13:21:13.29
>>712
XDAにもほぼ情報ない
FunkyHuawei 、Ministry of Solutions 、Global Unlocking Solutions どこも対応してない
よかったら対応してる業者教えてよ
>>716
新商品が今までと同じキーで通る可能性あるんか?
キー生成アルゴリズムをファーウェイが変えてたら解析が必要じゃないの
XDAにもほぼ情報ない
FunkyHuawei 、Ministry of Solutions 、Global Unlocking Solutions どこも対応してない
よかったら対応してる業者教えてよ
>>716
新商品が今までと同じキーで通る可能性あるんか?
キー生成アルゴリズムをファーウェイが変えてたら解析が必要じゃないの
716: 2019/05/24(金) 12:55:02.85
>>701
解析って何か勘違いしてないか?
解析って何か勘違いしてないか?
676: 2019/05/24(金) 11:10:00.16
677: 2019/05/24(金) 11:12:19.96
カスロムだろうがハードが通信監視してたらソフト関係なしでやりたい放題やで?
678: 2019/05/24(金) 11:13:24.04
こんだけ話題になるともう売れないだろうなあ。
日本市場撤退か?
日本市場撤退か?
679: 2019/05/24(金) 11:16:35.06
今日からは端末の話限定な
クソ煽りはどんどんアボーンNG登録していけ
クソ煽りはどんどんアボーンNG登録していけ
680: 2019/05/24(金) 11:19:54.16
ZTEと同じ緩和を望むなら
1000億円の罰金を払い、中国国営でなくなり、
アメリカの監視団を社内に常駐させ監視を受けることwww
そこまでしても国防権限法によるアメリカ政府調達と
取引企業に対する使用禁止措置までは解かれてない。
CEOが内外に向けて吠えまくった手前、
こんな屈辱的な措置を受けてまで土下座しないと思うけどね。
それ分かって寛大なふりしてんじゃね。
「オレは許してやろうと思ってたのに奴らがそれを蹴った」みたいなw
1000億円の罰金を払い、中国国営でなくなり、
アメリカの監視団を社内に常駐させ監視を受けることwww
そこまでしても国防権限法によるアメリカ政府調達と
取引企業に対する使用禁止措置までは解かれてない。
CEOが内外に向けて吠えまくった手前、
こんな屈辱的な措置を受けてまで土下座しないと思うけどね。
それ分かって寛大なふりしてんじゃね。
「オレは許してやろうと思ってたのに奴らがそれを蹴った」みたいなw
776: 2019/05/24(金) 16:04:07.10
>>680
元々民間やぞ
国内でもずっと国営のZTE対民間のHuaweiって対立構造やったしな
バカはあまり喋らん方がええで
元々民間やぞ
国内でもずっと国営のZTE対民間のHuaweiって対立構造やったしな
バカはあまり喋らん方がええで
681: 2019/05/24(金) 11:21:13.12
購入乙です
カメラいいらしいので参考写真下さいませ
カメラいいらしいので参考写真下さいませ
682: 2019/05/24(金) 11:21:52.37
壊れたロボットみたいな話題のループ芸
683: 2019/05/24(金) 11:22:34.37
建前としてセキュリティホールの問題で取引停止を謳ってるのに、緩和条件が米中貿易次第かよ
中国が輸出減らせばセキュリティ問題が解決するの?w
中国が輸出減らせばセキュリティ問題が解決するの?w
697: 2019/05/24(金) 12:05:52.44
>>683
貿易交渉って技術移転の禁止や資本移転の許可とか含むだろ
貿易交渉って技術移転の禁止や資本移転の許可とか含むだろ
684: 2019/05/24(金) 11:25:29.48
https://www.notebookcheck.net/Huawei-P30-Lite-Smartphone-Review.421216.0.html
Pros
+design
+build quality
+decent camera modules
+accurate GPS
+well-calibrated IPS panel
+128 GB onboard memory
Cons
-eMMC storage instead of UFS
-slow Wi-Fi modem
-limited LTE band availability
-Bluetooth 4.2
-contrast ratio and brightness of display
-just 1080p video recording
-throttling
-SoC performance when gaming
Pros
+design
+build quality
+decent camera modules
+accurate GPS
+well-calibrated IPS panel
+128 GB onboard memory
Cons
-eMMC storage instead of UFS
-slow Wi-Fi modem
-limited LTE band availability
-Bluetooth 4.2
-contrast ratio and brightness of display
-just 1080p video recording
-throttling
-SoC performance when gaming
685: 2019/05/24(金) 11:28:48.29
どっかで売ってるの?
686: 2019/05/24(金) 11:29:19.83
>>685
ヨドバシ
ヨドバシ
687: 2019/05/24(金) 11:30:32.83
HUAWEI P30 / P30 lite に使える【最大3,000円クーポン】進呈中♪
ジョーシン電気は正気か?
ジョーシン電気は正気か?
688: 2019/05/24(金) 11:31:48.18
>>687
ジョーシン売ってるんか?
ジョーシン売ってるんか?
691: 2019/05/24(金) 11:33:21.69
>>688
ジョーシンウェブじゃ売ってるな
ジョーシンウェブじゃ売ってるな
689: 2019/05/24(金) 11:32:04.34
展示してあるp30lite でカメラ撮影してみたら
近くから遠くまでめっちゃキレイ
近くから遠くまでめっちゃキレイ
704: 2019/05/24(金) 12:31:19.62
>>689
実質5000円くらいで買えれば、カメラ買ったと思えばお得なのね
実質5000円くらいで買えれば、カメラ買ったと思えばお得なのね
690: 2019/05/24(金) 11:32:51.24
3000円程度のクーポンじゃ誰も買わないだろ
692: 2019/05/24(金) 11:36:06.01
ケーズとかは売ってないのかな?
693: 2019/05/24(金) 11:40:17.83
P30叩き売られないかなーと期待してる俺
694: 2019/05/24(金) 11:40:59.87
2万クーポンで引いても1万3000円くらい、それでやっとどうすっかな~って現状でしょ。
706: 2019/05/24(金) 12:37:38.45
>>694
ゴミにお金を出すようなものだからなぁ・・・
お金を出してゴミを買うのは勇気が要るね
ゴミにお金を出すようなものだからなぁ・・・
お金を出してゴミを買うのは勇気が要るね
695: 2019/05/24(金) 11:44:25.62
ビックかヤマダ売ってる?
698: 2019/05/24(金) 12:06:43.30
楽天公式で即注文した。
ポイント5000とスマートウォッチプレゼントだった。
ポイント5000とスマートウォッチプレゼントだった。
699: 2019/05/24(金) 12:08:32.94
海外と同時発売ならともかく大分出遅れた今更なら特に急ぐ意味ないしな
700: 2019/05/24(金) 12:11:53.00
Huawei P Liteシリーズが国際間の駆け引きの材料に使われるようになるとか胸熱
710: 2019/05/24(金) 12:44:09.53
>>700
P30、P30 liteの発売延期で騒いでるのは日本だけだぞ
他所じゃもう売ってるんだから
P30、P30 liteの発売延期で騒いでるのは日本だけだぞ
他所じゃもう売ってるんだから
714: 2019/05/24(金) 12:54:17.52
>>710
ほんとにな
ほんとにな
719: 2019/05/24(金) 13:01:52.11
>>710
イギリスも販売中止だぞ
Huawei UK and Japanese carriers stop selling phones
https://www.news.com.au/technology/gadgets/mobile-phones/huawei-losing-friends-by-the-day-as-trumps-ban-on-chinese-telco-giant-bites/news-story/ff488bd14e4f24c961cd7294023d938e
イギリスも販売中止だぞ
Huawei UK and Japanese carriers stop selling phones
https://www.news.com.au/technology/gadgets/mobile-phones/huawei-losing-friends-by-the-day-as-trumps-ban-on-chinese-telco-giant-bites/news-story/ff488bd14e4f24c961cd7294023d938e
722: 2019/05/24(金) 13:05:50.15
>>719
むしろ売ってる国の方が少ない
むしろ売ってる国の方が少ない
703: 2019/05/24(金) 12:25:21.03
うおおおおおおお
https://twitter.com/Excite_mobile/status/1131752721181110272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Excite_mobile/status/1131752721181110272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705: 2019/05/24(金) 12:34:24.10
制裁価格で2万以内ならかうかなー
707: 2019/05/24(金) 12:39:55.09
ファーウェイとの取引規制が90日延長されたから一気に出荷して売り切っちゃえと言う流れだろ
売った後のことはどうなろうが知らんがな(*´ω`)
売った後のことはどうなろうが知らんがな(*´ω`)
709: 2019/05/24(金) 12:44:00.21
>>707
在庫も抱えちゃったし
低価格で売るのもバカ臭いから
定価に近い状態で出して
買ってくれる低脳のカモを釣る、と?
在庫も抱えちゃったし
低価格で売るのもバカ臭いから
定価に近い状態で出して
買ってくれる低脳のカモを釣る、と?
708: 2019/05/24(金) 12:40:12.04
クイズってどうなったん?
711: 2019/05/24(金) 12:49:32.95
中国政府からのバッグアップコメントが流れないけど、余計疑惑を招くからか、政府とある程度、距離があるので傍観されてるのかな。
713: 2019/05/24(金) 12:50:53.56
US尼だと売ってるなw
715: 2019/05/24(金) 12:54:45.59
今回の件で傾いて中国政府にもっと援助を受ける様に成って、よりセキュリティリスクのある製品を出さざる負えなくね。
717: 2019/05/24(金) 12:56:02.06
販売再開するとこ出てきたな
投げ売りは無しか
投げ売りは無しか
718: 2019/05/24(金) 12:59:10.90
契約上、p30liteと、既発機種に差別は
無いでしょ。
無いでしょ。
720: 2019/05/24(金) 13:03:21.46
イギリスと日本だけ歩調を合わせてる。
721: 2019/05/24(金) 13:04:09.23
まあ人柱さん以外はとりあえず3ヶ月様子見だね。
混沌とした現状で踏み込むのは得策じゃないし。
混沌とした現状で踏み込むのは得策じゃないし。
723: 2019/05/24(金) 13:06:27.29
すぐに必要なわけでもないし様子見だな、しかし他のメーカー調べてもロクなのがない
買えるようになって欲しいわ
買えるようになって欲しいわ
724: 2019/05/24(金) 13:06:52.87
俺なんて尼で2万まで値下がってるの見てnova lite 3もポチっちゃったぞ
725: 2019/05/24(金) 13:07:48.11
p30を法律的に差別する根拠は無いはず。
windows phoneはマイクロソフトが
撤退発表した後も、在庫が捌けるまで
1年以上売ってたよw
windows phoneはマイクロソフトが
撤退発表した後も、在庫が捌けるまで
1年以上売ってたよw
726: 2019/05/24(金) 13:08:30.27
投げ売りがあればマジでサブ機として欲しいわ
2chMate 0.8.10.47 dev/samsung/SC-03K/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.47 dev/samsung/SC-03K/8.0.0/DR
727: 2019/05/24(金) 13:09:53.68
イギリスみたいな落ちぶれて潰れかけた国なんか中国にたよって生きて行くしかないからね
EU諸国も同様で中国はいいお客様なんだ、それに基本EUは反米だし
EU諸国も同様で中国はいいお客様なんだ、それに基本EUは反米だし
728: 2019/05/24(金) 13:13:27.77
729: 2019/05/24(金) 13:17:49.56
ジョーシン安いなw
730: 2019/05/24(金) 13:20:59.82
志村の25000円下回るショップあったらネタで買うかな、独自OSに変わるのは興味津々まぁlinuxベースなんだろけど
732: 2019/05/24(金) 13:22:55.24
それにしても・・・買ってきたぞ報告皆無やな
みんな P20lite温存中??
みんな P20lite温存中??
756: 2019/05/24(金) 14:47:38.44
>>732
温存も何もチャレンジャーにはなりたくない
温存も何もチャレンジャーにはなりたくない
733: 2019/05/24(金) 13:26:30.22
LINE PAYで買うか
734: 2019/05/24(金) 13:28:19.28
俺は志村に購入すると返信して発送待ち
ついでにnova lite 3も到着待ち
ついでにnova lite 3も到着待ち
782: 2019/05/24(金) 16:26:21.53
>>734
2台いけるの?
1人1セットじゃないの?
2台いけるの?
1人1セットじゃないの?
784: 2019/05/24(金) 16:30:29.74
>>782
新規は1セットみたいで
MNPならいけるとか
新規は1セットみたいで
MNPならいけるとか
787: 2019/05/24(金) 16:33:47.48
>>782
他のセール品は1人ワンセットだけど今回のP30でその注釈あったっけ?
他のセール品は1人ワンセットだけど今回のP30でその注釈あったっけ?
850: 2019/05/24(金) 20:55:55.16
>>782
いや俺はP30 liteもnova lite 3も契約任意のやつだから
nova lite 3は尼志村で2万まで値下がってたからつい
いや俺はP30 liteもnova lite 3も契約任意のやつだから
nova lite 3は尼志村で2万まで値下がってたからつい
735: 2019/05/24(金) 13:32:43.91
https://pbs.twimg.com/media/D7TfNeCVsAENY7n.jpg
ヨドバシが「話題のSIMフリースマホ」として販売中
ヨドバシが「話題のSIMフリースマホ」として販売中
763: 2019/05/24(金) 15:04:47.87
>>735
嘘はついてないな
嘘はついてないな
764: 2019/05/24(金) 15:05:59.66
>>735
好評?
好評?
736: 2019/05/24(金) 13:32:48.58
25日のヤフー志村でも27000円くらいか
ゾロ目がお買い得だったな
ゾロ目がお買い得だったな
737: 2019/05/24(金) 13:33:54.79
3ヶ月後に文鎮化するスマホ
Huawei
Huawei
738: 2019/05/24(金) 13:37:11.47
余命3ヶ月のP30
739: 2019/05/24(金) 13:37:45.27
話題wwww
740: 2019/05/24(金) 13:39:28.02
もはや地雷スマホやわww
今日ヨドバシ行ったけど店員が3ヶ月後はどうなるか分かりませんと対応してたぞ。GoogleとAndroidの声明を載せた紙をくれたけど、8月19日以降の事は口ごもっていた。
今日ヨドバシ行ったけど店員が3ヶ月後はどうなるか分かりませんと対応してたぞ。GoogleとAndroidの声明を載せた紙をくれたけど、8月19日以降の事は口ごもっていた。
741: 2019/05/24(金) 13:40:11.07
ファーウェイ使ってるやついたら
かわいそうな目で見てあげるよw
かわいそうな目で見てあげるよw
742: 2019/05/24(金) 13:40:45.59
3ヶ月後に返品
743: 2019/05/24(金) 13:41:31.95
744: 2019/05/24(金) 13:45:13.08
世界中でバカ売れすれば世論で米国に圧力かけられるぞだから半額で売れよファーウェイ
でも潰されたほうが世のためだけどね
でも潰されたほうが世のためだけどね
745: 2019/05/24(金) 13:46:17.26
あの時にファーウェイのスマホでなく
Xiaomi買った俺は天才だった...
(≧▽≦)
Xiaomi買った俺は天才だった...
(≧▽≦)
746: 2019/05/24(金) 13:49:54.52
AOSPを軽くチョメチョメした程度のものを独自OSと言われてもな
それで互換性あるなんて当たり前や
技術力あるならせめてUNIXから作り上げてくれ
それで互換性あるなんて当たり前や
技術力あるならせめてUNIXから作り上げてくれ
747: 2019/05/24(金) 13:52:13.61
押入れの奥で寝てたp20lite売りに行ったら
買い取り拒否された(´・ω・`)
買い取り拒否された(´・ω・`)
767: 2019/05/24(金) 15:13:23.11
>>747
俺に5000円で売ってくれ
俺に5000円で売ってくれ
748: 2019/05/24(金) 13:53:38.92
世界的にgoogle playの売上が2割失われるだけなのにw
googleがplayをwab版にするだけじゃんw
意味もなく年何千億もの売上を放棄しないよ。
googleがplayをwab版にするだけじゃんw
意味もなく年何千億もの売上を放棄しないよ。
749: 2019/05/24(金) 13:59:24.49
制裁セールとかいうニュースタイルを確立してほしい
更新月やから端末選びわりと切実やねん(´・ω・`)
更新月やから端末選びわりと切実やねん(´・ω・`)
750: 2019/05/24(金) 14:29:10.75
とりあえず時限爆弾がちゃんと外されたのを確認してから考えるわ
751: 2019/05/24(金) 14:35:07.60
文鎮化&買い取り拒否が最悪のパターン
こうなった場合Huaweiが何らかの保証をしてくれるなら買えるのだが
こうなった場合Huaweiが何らかの保証をしてくれるなら買えるのだが
752: 2019/05/24(金) 14:36:00.98
>>751
既に買取り拒否になってるが
既に買取り拒否になってるが
753: 2019/05/24(金) 14:37:04.00
>>751
買取を断られた場合新機種の文鎮と交換しますよ?
買取を断られた場合新機種の文鎮と交換しますよ?
754: 2019/05/24(金) 14:45:01.70
三ヶ月後にosも立ち上がらなくなるってま?
アップデートしなきゃ今のは使えるんじゃないの?
あと既存のp10とp20はセーフ?
アップデートしなきゃ今のは使えるんじゃないの?
あと既存のp10とp20はセーフ?
755: 2019/05/24(金) 14:46:51.42
ヤマダとかコジマ店頭売ってる?来月LINEpayで解体んやけど
757: 2019/05/24(金) 14:47:41.01
>>755
ビックには売ってたよ
ビックには売ってたよ
758: 2019/05/24(金) 14:50:22.35
>>757
ビックが近所にないんよ
ビックが近所にないんよ
759: 2019/05/24(金) 14:51:04.59
夜には買って使ってる報告来るかな?
まだ誰一人報告ないぞw
まだ誰一人報告ないぞw
760: 2019/05/24(金) 14:51:45.06
apt-X HDもクアルコムだから使えなくなっちゃうよな
761: 2019/05/24(金) 14:52:17.06
なんでトランプ来日と重なるんだろね??
765: 2019/05/24(金) 15:09:54.76
ヨドは俺環で土曜日にお届け、ビックは日曜日にお届けか。
ネタにするにはちょっと高いな
ネタにするにはちょっと高いな
766: 2019/05/24(金) 15:12:18.10
好評(大嘘)
768: 2019/05/24(金) 15:17:47.95
ヤマダ電機も販売停止してたのね
769: 2019/05/24(金) 15:25:12.49
禿が一番の事情通だからSBグループが販売開始しない限り買わないのが妥当
770: 2019/05/24(金) 15:27:04.20
ファーウェイ使い続けるなら離婚って嫁から切り出されてしまったわ...
772: 2019/05/24(金) 15:30:40.68
>>770
花王不買してる鬼女みたいだな
花王不買してる鬼女みたいだな
773: 2019/05/24(金) 15:42:04.99
>>770
ワロタ
ワロタ
802: 2019/05/24(金) 18:11:22.44
>>770
それならファーウェイももう終わりってことだな。
それならファーウェイももう終わりってことだな。
771: 2019/05/24(金) 15:28:53.25
マジか完全終了だな
774: 2019/05/24(金) 15:42:28.08
この急な猛暑の中でゴルフの最中トランプ倒れたらえらいこっちゃー
190cm72歳の老人の心臓にかかる負担は相当なもの
190cm72歳の老人の心臓にかかる負担は相当なもの
775: 2019/05/24(金) 15:55:23.58
ビックカメラに売ってたけど買わずに帰ってきた
9月過ぎて何もなかったら買おうかな
9月過ぎて何もなかったら買おうかな
777: 2019/05/24(金) 16:08:15.42
ヨドバシ店舗で売ってた
触ってみた感じ凄く良かったけどやっぱり買わずに帰ってきたわ
店員もゴリ押ししてこなかった
寂しい売り場だったわ
触ってみた感じ凄く良かったけどやっぱり買わずに帰ってきたわ
店員もゴリ押ししてこなかった
寂しい売り場だったわ
778: 2019/05/24(金) 16:11:57.79
志村で括0、事務手無料で処分セールやらんかな
779: 2019/05/24(金) 16:13:47.89
なんだかんだで、ヨド結構売れてるようだけど。
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/
780: 2019/05/24(金) 16:14:23.86
783: 2019/05/24(金) 16:26:33.28
>>780
個人情報吸われるやつじゃん
個人情報吸われるやつじゃん
792: 2019/05/24(金) 16:55:05.58
>>780
うわっwww
うわっwww
808: 2019/05/24(金) 18:29:21.10
>>780
なんぞこれ
なんぞこれ
781: 2019/05/24(金) 16:22:53.37
店長案件
785: 2019/05/24(金) 16:31:29.11
アマゾンで今度買おうとカートに入れてたらアマゾン販売の買えなくなってた(´・ω・`)
786: 2019/05/24(金) 16:33:47.20
志村ー早く早くー
788: 2019/05/24(金) 16:40:47.52
中国って据え置き電話すっ飛ばして携帯電話の時代が来たから
ほとんどの人民がスマホ持ってるよ
だから支払いもQRコードが主流になってる!
いつまでも情報機器に怯えてる日本の爺婆とは違う
ほとんどの人民がスマホ持ってるよ
だから支払いもQRコードが主流になってる!
いつまでも情報機器に怯えてる日本の爺婆とは違う
789: 2019/05/24(金) 16:42:19.26
で、この機種はgoogle playが使えるの?
790: 2019/05/24(金) 16:44:13.20
P30までは使える
791: 2019/05/24(金) 16:50:31.77
カスロムと端末偽装セットで来たら、投げ売り端末速攻買う
793: 2019/05/24(金) 16:55:37.69
SoftBankは既に夏モデルはhuawei 切って、LG K50になってるんだけど、次は別にLG でええわ!
794: 2019/05/24(金) 16:56:44.69
交渉次第だけど、セキュリティアップデートは実施されるが、OS自体のアップデートは無しと言う解釈でいいの?
803: 2019/05/24(金) 18:11:34.82
>>794
まだこれから普通につかえる可能性ももある
とりあえずサミットまでは待ちで良いのでは?
まだこれから普通につかえる可能性ももある
とりあえずサミットまでは待ちで良いのでは?
814: 2019/05/24(金) 19:03:48.40
>>803
ID変わってるけど714。レスサンクス。
カキコミしてからビックで実機触って↑の話を聞いてきた。様子見してみるよ。
ID変わってるけど714。レスサンクス。
カキコミしてからビックで実機触って↑の話を聞いてきた。様子見してみるよ。
817: 2019/05/24(金) 19:08:27.31
>>794
それであってる
消費者の不利益としては、OSのメジャーアップデートが無いというだけ
2年パイで使えばいいだけの話
それであってる
消費者の不利益としては、OSのメジャーアップデートが無いというだけ
2年パイで使えばいいだけの話
795: 2019/05/24(金) 16:58:45.24
796: 2019/05/24(金) 17:10:38.67
>>795
マジで届くんか?
マジで届くんか?
801: 2019/05/24(金) 17:48:05.08
>>795
ご愁傷様
ご愁傷様
797: 2019/05/24(金) 17:22:32.74
アカウントパクられるやつだろ
798: 2019/05/24(金) 17:29:54.84
販売元の名前がうさんくさすぎ
799: 2019/05/24(金) 17:31:30.97
買取拒否されてもヤフオクならいくらでも買い手つくだろう
4.4や5.1ベースのやつでもそこそこの値段ついてるのもあるのに
4.4や5.1ベースのやつでもそこそこの値段ついてるのもあるのに
800: 2019/05/24(金) 17:38:33.34
ファーウェイ楽天市場店で発送された奴おる?
805: 2019/05/24(金) 18:22:13.08
>>800
発表当日速攻で買ったが未だ発送連絡なし
発表当日速攻で買ったが未だ発送連絡なし
804: 2019/05/24(金) 18:12:20.88
https://i.imgur.com/wa0W8e9.jpg
まさかの投げ売りじゃないよね?
まさかの投げ売りじゃないよね?
809: 2019/05/24(金) 18:36:20.61
806: 2019/05/24(金) 18:25:31.46
1ヶ月後の大阪G20まで待てよ
807: 2019/05/24(金) 18:28:11.82
どこで買うのが安い?
810: 2019/05/24(金) 18:39:25.07
ネタのために体張ってんな
嫌いじゃないよ
嫌いじゃないよ
811: 2019/05/24(金) 18:47:08.71
発売延期を発表していたエキサイトモバイル、HUAWEI P30とHUAWEI P30 Liteを発売
エキサイトモバイルでは当初より2019年5月24日にHUAWEI P30およびHUAWEI P30 liteを発売する予定であったが、2019年5月23日に事前予約の受け付けの中止および発売の延期を発表していた。
2019年5月23日の時点で延期後の発売時期は未定と案内していたが、2019年5月24日の11時40分時点でHUAWEI P30およびHUAWEI P30 liteの販売を開始することになった。
エキサイトモバイルでは当初より2019年5月24日にHUAWEI P30およびHUAWEI P30 liteを発売する予定であったが、2019年5月23日に事前予約の受け付けの中止および発売の延期を発表していた。
2019年5月23日の時点で延期後の発売時期は未定と案内していたが、2019年5月24日の11時40分時点でHUAWEI P30およびHUAWEI P30 liteの販売を開始することになった。
812: 2019/05/24(金) 18:50:46.95
813: 2019/05/24(金) 19:00:00.74
ビックでファー専属店員に聞くと、本来なら今日と土日で大々的に販売イベントをする予定だったらしい。
今日は実機一台置いてるのみ。今後どうなるかわからんから積極的には販売出来んくて、新製品なのにこの扱いは悲しいと。
これに買い替えしたいと思うが、情けないかなそんな俺も様子見w
今日は実機一台置いてるのみ。今後どうなるかわからんから積極的には販売出来んくて、新製品なのにこの扱いは悲しいと。
これに買い替えしたいと思うが、情けないかなそんな俺も様子見w
819: 2019/05/24(金) 19:10:07.30
>>813
本来なら派手に販促イベ打って大幅割引もあったんだろうなぁ
Docomoの解約期限が月内なんで情勢の変化を待てないわ
本来なら派手に販促イベ打って大幅割引もあったんだろうなぁ
Docomoの解約期限が月内なんで情勢の変化を待てないわ
837: 2019/05/24(金) 19:56:24.00
>>819
大幅割引は無いよ
今のとこ過去のP20liteと同じ
大幅割引は無いよ
今のとこ過去のP20liteと同じ
815: 2019/05/24(金) 19:04:01.44
結局延期にした理由も再開した理由もよく分からんなw
816: 2019/05/24(金) 19:07:53.42
手のひらくるっくるやなw
販売してるところは売れまくっとるようやしw
独占販売はウマイな
販売してるところは売れまくっとるようやしw
独占販売はウマイな
818: 2019/05/24(金) 19:09:25.21
帰りに見てきたけど安っぽさもないしやっぱりええよなーておもたわ
820: 2019/05/24(金) 19:15:51.37
あの時にファーウェイのスマホでなく
oneplus買った俺は天才だった...
(≧▽≦)
oneplus買った俺は天才だった...
(≧▽≦)
821: 2019/05/24(金) 19:37:24.85
中国のアリやらで直接販売してくれんかね、b19対応版をw
822: 2019/05/24(金) 19:37:34.80
結局買っても大丈夫?
825: 2019/05/24(金) 19:42:02.00
>>822
リスク(更新出来なくなる可能性)を
負う覚悟があるなら買えばいい
リスク(更新出来なくなる可能性)を
負う覚悟があるなら買えばいい
823: 2019/05/24(金) 19:39:00.29
契約済みで在庫を自社持ちでウジウジ
してる業者はアホ。
してる業者はアホ。
824: 2019/05/24(金) 19:42:00.31
尼で20000円切ったぞ。
お前ら急げ!
お前ら急げ!
833: 2019/05/24(金) 19:54:55.08
>>824
どれや?
どれや?
869: 2019/05/24(金) 21:33:44.89
>>833
すまん、誤爆や。
nova lite 3のことや。
すまん、誤爆や。
nova lite 3のことや。
826: 2019/05/24(金) 19:43:01.77
twitter でも残り1台って見るから
売れてるやん
売れてるやん
827: 2019/05/24(金) 19:43:15.99
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN19J0RN
中国は国家情報法によって情報提供することを全ての中国人に義務として貸している。
HUAWEIは中国の法律により中国の為にスパイする必要がある
中国の端末て言う事だけで、スパイ行為は間違いなくしてる。
中国は国家情報法によって情報提供することを全ての中国人に義務として貸している。
HUAWEIは中国の法律により中国の為にスパイする必要がある
中国の端末て言う事だけで、スパイ行為は間違いなくしてる。
828: 2019/05/24(金) 19:43:58.24
すまん。
誤爆。
誤爆。
829: 2019/05/24(金) 19:44:45.28
リスクってたかが3万くらいだろ?
給料の10分の1以下じゃねえか
悩んでる暇が勿体無い
給料の10分の1以下じゃねえか
悩んでる暇が勿体無い
830: 2019/05/24(金) 19:45:32.69
3万でバクチする価値があればな
831: 2019/05/24(金) 19:52:04.98
なんで給料30万以上あるのに格安スマホ&SIM使ってんだよ
832: 2019/05/24(金) 19:53:40.98
え?!30万て普通だろ
834: 2019/05/24(金) 19:55:32.90
アマゾンの Beyeah【2019進化版・全面保護】Huawei P30 liteガラスフィルム 強化ガラス液晶保護フィルム¥ 999
既に42件の星5だけどどうなってんの?
既に42件の星5だけどどうなってんの?
835: 2019/05/24(金) 19:55:36.25
しょーもない嘘にダマされんなよ
836: 2019/05/24(金) 19:55:41.31
通信費節約したいからだけだよ。余った金で趣味や飲み喰いに回せる。貯金や投資もしたいしね。
838: 2019/05/24(金) 19:57:26.21
【自民党】サイバー捜査の強化提言へ
「パソコンやスマートフォンにウイルスを仕込むといった新たな捜査手法を認める」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557757432/
■違法なパーツが見つかったのは
親日のASUSから
ASUS最新スマホに電波法違反の恐れ
ZenFone Max Pro(M2)
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/asus-zenfone-max-pro-m2/
原因は本来と別のパーツが組み込まれてしまっていたことで、ハードウェアに由来するため、ソフトウェアアップデートでは修正ができません。
「パソコンやスマートフォンにウイルスを仕込むといった新たな捜査手法を認める」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557757432/
■違法なパーツが見つかったのは
親日のASUSから
ASUS最新スマホに電波法違反の恐れ
ZenFone Max Pro(M2)
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/asus-zenfone-max-pro-m2/
原因は本来と別のパーツが組み込まれてしまっていたことで、ハードウェアに由来するため、ソフトウェアアップデートでは修正ができません。
845: 2019/05/24(金) 20:34:18.18
>>838
ASUSの件は記事を読むと
中国の工場で組み込まれたパーツが実際のものとは異なっており、と書いてあるね
中国で生産されているものは共産党が余分な物を仕込んでいる事の証明かな
ASUSの件は記事を読むと
中国の工場で組み込まれたパーツが実際のものとは異なっており、と書いてあるね
中国で生産されているものは共産党が余分な物を仕込んでいる事の証明かな
839: 2019/05/24(金) 20:21:45.50
志村まだかよー
840: 2019/05/24(金) 20:30:05.44
P30proの50倍ズームをやたら持ち上げてる人がいるけどさ、
すごい、すごい、スパイに使える!とか興奮気味に語ったりね。
P30proのテレ端て、35mm換算だと光学ズームは125mm、50倍デジタルズームでも1250mmだからね。
高倍率コンデジにくらべれば全然ショボイ。
あと○○倍ズームの意味を勘違いしてると思われる人も多数。
○○倍とはテレ端をワイド端で割った数値にすぎない。
だから○○倍の数値が小さいデジカメのほうが遠くのものを大きく写せることもある。
仮に単焦点で超望遠レンズのデジカメがあったら1倍だよw
すごい、すごい、スパイに使える!とか興奮気味に語ったりね。
P30proのテレ端て、35mm換算だと光学ズームは125mm、50倍デジタルズームでも1250mmだからね。
高倍率コンデジにくらべれば全然ショボイ。
あと○○倍ズームの意味を勘違いしてると思われる人も多数。
○○倍とはテレ端をワイド端で割った数値にすぎない。
だから○○倍の数値が小さいデジカメのほうが遠くのものを大きく写せることもある。
仮に単焦点で超望遠レンズのデジカメがあったら1倍だよw
851: 2019/05/24(金) 20:59:10.99
>>840
で、スマホで勝てるやつあんの?
で、スマホで勝てるやつあんの?
841: 2019/05/24(金) 20:31:58.34
キリッ
842: 2019/05/24(金) 20:32:33.39
あ、liteのスレだったw
スマン
スマン
843: 2019/05/24(金) 20:32:36.47
846: 2019/05/24(金) 20:35:38.26
>>843
これ、店頭にあったわ。
これ、店頭にあったわ。
844: 2019/05/24(金) 20:32:44.17
実際には最初だけキャッキャするだけで
スマホで超ズームで撮る機会なんてどれだけあるか
スマホで超ズームで撮る機会なんてどれだけあるか
847: 2019/05/24(金) 20:41:41.55
もうファーウェイスレ全削でええやろw
848: 2019/05/24(金) 20:49:43.82
買うなと言われたら買いたくなるやろ
日頃は、Joshin web をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
大変お待たせいたしました。
ご注文いただきました商品を、本日出荷いたしましたので
宅配便伝票番号をご案内させていただきます。
ご注文番号【3764****】
出荷商品:P30 lite パールホワイト
数量:1
日頃は、Joshin web をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
大変お待たせいたしました。
ご注文いただきました商品を、本日出荷いたしましたので
宅配便伝票番号をご案内させていただきます。
ご注文番号【3764****】
出荷商品:P30 lite パールホワイト
数量:1
849: 2019/05/24(金) 20:53:25.26
楽天公式連絡ねえええええ
852: 2019/05/24(金) 21:04:08.32
志村はやくしてくれ
853: 2019/05/24(金) 21:04:57.64
返信したけど今日発送されなかったな
854: 2019/05/24(金) 21:05:31.40
楽天公式のくせに
10日後発送予定(店舗休業日を除く)
ってなんやこれ
10日後発送予定(店舗休業日を除く)
ってなんやこれ
860: 2019/05/24(金) 21:12:08.98
>>854
マジか?
まさかの発売中止か?
マジか?
まさかの発売中止か?
855: 2019/05/24(金) 21:06:30.97
正直欲しい…
856: 2019/05/24(金) 21:08:33.06
買いなよ無茶苦茶良いぞ
857: 2019/05/24(金) 21:09:13.87
結局買えるのかよ
858: 2019/05/24(金) 21:09:32.92
859: 2019/05/24(金) 21:10:23.98
スマホってそのときそのときの旬のものを買えばいい。
ファーウェイじゃなくてもいい。
ASUSでもいいじゃん。
どうせ買い換えるんだし。
それでもp30liteいいよね。NFCがあれば最強だったのに。
ファーウェイじゃなくてもいい。
ASUSでもいいじゃん。
どうせ買い換えるんだし。
それでもp30liteいいよね。NFCがあれば最強だったのに。
861: 2019/05/24(金) 21:15:12.78
やべーな。
p30以外は1.2日で出荷じゃん
こりゃ土壇場で発売延期っぽいな
p30以外は1.2日で出荷じゃん
こりゃ土壇場で発売延期っぽいな
862: 2019/05/24(金) 21:22:36.29
いくら P30 lite がセーフになっても
今後新製品が無いなら日本法人撤退だろ
修理も出来なくなるのですか
今後新製品が無いなら日本法人撤退だろ
修理も出来なくなるのですか
863: 2019/05/24(金) 21:23:02.34
キャンセルしてジョーシンとかヨドバシで買った方が早くね?
YouTuberも買ってる人いたぞ
YouTuberも買ってる人いたぞ
864: 2019/05/24(金) 21:26:11.08
楽天公式ポイントバック5000とスマートウォッチ付きだったからな
865: 2019/05/24(金) 21:29:16.63
ポイントとプレゼントって… 楽天らしいわwww
866: 2019/05/24(金) 21:31:19.96
志村販売再開しだしたらユーザー一気に増えるぞ
867: 2019/05/24(金) 21:31:38.39
3万5千円なら他の買うかなー
868: 2019/05/24(金) 21:33:44.45
NOVA3と同じ値段でスペック低いってのがな
870: 2019/05/24(金) 21:35:26.76
販売再開した店ってひどいなどういうつもりなんだろ責任持つんだろうか
今回の猶予措置は既存の通信ネットワークや携帯端末の保守やソフト更新にかかわる取引などに限るって言ってるのに
今回の猶予措置は既存の通信ネットワークや携帯端末の保守やソフト更新にかかわる取引などに限るって言ってるのに
871: 2019/05/24(金) 21:48:23.08
ちなみにジョーシンで買うと価格はこうなる
■ご注文内容
商品番号:6901443298549
商品名:P30 lite パールホワイト
数量:1
単価:¥32,980
金額:¥32,980
--------------------
商品小計:¥32,980
配送料:¥0
--------------------
====================
合計:¥32,980
うち消費税:(¥2,442)
====================
プレミアムステージ限定(ダイヤモンド):-500
HUAWEI P30 light:-2,000
SIMフリースマートフォン:-1,500
--------------------
ポイント・割引クーポンでの
お支払い計:-4,000
====================
====================
今回お支払い
予定金額:¥28,980
====================
■ご注文内容
商品番号:6901443298549
商品名:P30 lite パールホワイト
数量:1
単価:¥32,980
金額:¥32,980
--------------------
商品小計:¥32,980
配送料:¥0
--------------------
====================
合計:¥32,980
うち消費税:(¥2,442)
====================
プレミアムステージ限定(ダイヤモンド):-500
HUAWEI P30 light:-2,000
SIMフリースマートフォン:-1,500
--------------------
ポイント・割引クーポンでの
お支払い計:-4,000
====================
====================
今回お支払い
予定金額:¥28,980
====================
872: 2019/05/24(金) 21:48:36.77
今日俺が行った店での感じだと店側はイベント取りやめたり目立たないようにしたりして率先して販売するスタンスではなかったよ。指摘する点を理解してる買いたい奴が買えばいいって個人的には思うけど。
873: 2019/05/24(金) 21:51:50.83
ホンマに買う奴おるんやな。
ゴミになる端末よう買うわ。
ゴミになる端末よう買うわ。
874: 2019/05/24(金) 21:59:44.02
【検閲】中国の金盾、Google、Facebook、Tumblr、Dropbox、Twitch等だけでなく全言語のWikipediaをブロック
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558698803/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558698803/
875: 2019/05/24(金) 22:00:28.03
エンティティーリストに追加されたファーウェイおよび関連68社への輸出・取引規制に関連して
90日間一部に猶予を認めるってだけなのにパナや東芝が取引再開したとか騙されちゃいけない
もっとも個人的に文鎮でも欲しいって人はご自由にって思うけど
90日間一部に猶予を認めるってだけなのにパナや東芝が取引再開したとか騙されちゃいけない
もっとも個人的に文鎮でも欲しいって人はご自由にって思うけど
876: 2019/05/24(金) 22:00:51.66
別にwindowsの様にマイクロソフトと客の直接契約にすれば良いだけ。
googleはアップルに客を持って行かれ
る可能性に対してボケっとしている
訳が無い。
googleはアップルに客を持って行かれ
る可能性に対してボケっとしている
訳が無い。
877: 2019/05/24(金) 22:05:06.27
root取れりゃ何とでもなるじゃないの?
Huaweiは出来るかどうか知らんけど。
Huaweiは出来るかどうか知らんけど。
878: 2019/05/24(金) 22:06:20.74
文鎮化記念真紀子
879: 2019/05/24(金) 22:14:32.91
国内メーカーはキャリアと組んで「街の電気屋さん」方式で何とかやってるみたいな感じか。
普通に競争しても勝てないもんな。情けない。
普通に競争しても勝てないもんな。情けない。
880: 2019/05/24(金) 22:16:58.35
在庫も抱えちゃったし
低価格で売るのもバカ臭いから
定価に近い状態で出して
買ってくれる低脳のカモを釣る、と?
低価格で売るのもバカ臭いから
定価に近い状態で出して
買ってくれる低脳のカモを釣る、と?
881: 2019/05/24(金) 22:18:44.09
>>880
ZTEのときは90日で制限終わったんでしょう?
ZTEのときは90日で制限終わったんでしょう?
882: 2019/05/24(金) 22:28:13.36
大型家電店は扱うようだな
887: 2019/05/24(金) 22:59:28.24
>>883
ガジェ系の動画はよく見るけどそんなのいるかね
カヲルちゃんも仲良くしてくれくらいしか言ってないし
ガジェ系の動画はよく見るけどそんなのいるかね
カヲルちゃんも仲良くしてくれくらいしか言ってないし
903: 2019/05/24(金) 23:36:18.91
>>887
ヒント P20lite購入した人
ヒント P20lite購入した人
884: 2019/05/24(金) 22:51:16.27
日本からすれば、とばっちりもいいとこだしな
韓国の制裁ならともかくw
韓国の制裁ならともかくw
885: 2019/05/24(金) 22:54:03.57
俺P20Lite ユーザーだけど、もうHuaweiはいいや。
Zenfoneに頑張ってもらおう!
Zenfoneに頑張ってもらおう!
890: 2019/05/24(金) 23:09:43.19
>>885
おい、浮気するな!
おい、浮気するな!
886: 2019/05/24(金) 22:58:12.01
別に買いたい奴は買えばいいけど
騒動前の価格で買う奴はアホだろ
暴落必至なのに
騒動前の価格で買う奴はアホだろ
暴落必至なのに
929: 2019/05/25(土) 04:38:11.95
>>886
暴落必至?
そうは思わないな。
暴落必至?
そうは思わないな。
888: 2019/05/24(金) 23:03:18.49
めぐタソはグレてたな
889: 2019/05/24(金) 23:08:34.16
今日、帰りにヨドバシで実機に触った
まぁ、今風の普通の端末だわな、、、
そして、恐ろしい事に
21時15分ごろ 脚立を持った
店員が2.3人現れて
フリーsimのHUAWEIのコーナーごと
撤去作業が始まった。
ヨドバシよ、お前も世間の荒波に
耐えられないのか、、、
まぁ、今風の普通の端末だわな、、、
そして、恐ろしい事に
21時15分ごろ 脚立を持った
店員が2.3人現れて
フリーsimのHUAWEIのコーナーごと
撤去作業が始まった。
ヨドバシよ、お前も世間の荒波に
耐えられないのか、、、
891: 2019/05/24(金) 23:11:56.72
>>889
撤去作業が始まったって本当?
どこのヨドバシ?
撤去作業が始まったって本当?
どこのヨドバシ?
896: 2019/05/24(金) 23:24:40.59
>>891
博多店だよ
HUAWEIは鷹ファンには
おなじみの企業だからね。
そのお膝元で、この仕打ちは酷い
禿も長年スポンサーしてもらったのに
手のひら返しで 恩知らずメ、、、
博多店だよ
HUAWEIは鷹ファンには
おなじみの企業だからね。
そのお膝元で、この仕打ちは酷い
禿も長年スポンサーしてもらったのに
手のひら返しで 恩知らずメ、、、
894: 2019/05/24(金) 23:15:30.77
>>889
マジかよ・・・
マジかよ・・・
892: 2019/05/24(金) 23:13:19.99
もう駄目だな
893: 2019/05/24(金) 23:13:55.45
ファーウェイ売ってると怒鳴り込んでくるオヤジいるからな
895: 2019/05/24(金) 23:24:09.71
HUAWEIは国内専用ブランドにして海外用に別会社を立ち上げる
俺が中国政府なら
俺が中国政府なら
897: 2019/05/24(金) 23:25:12.08
お前ら騒ぎすぎ
来月には何事もなかったように元に戻ってるよ
来月には何事もなかったように元に戻ってるよ
898: 2019/05/24(金) 23:29:50.71
ttps://twitter.com/kancho_f_user/status/1131913570847903749
帰宅。博多ヨドバシでP30とP30lite売ってた。ヒトバシラーになるのも悪くないかなと思って店員に聞いてみたら自分が見た範囲では発売日である本日は1台も売れなかったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
帰宅。博多ヨドバシでP30とP30lite売ってた。ヒトバシラーになるのも悪くないかなと思って店員に聞いてみたら自分が見た範囲では発売日である本日は1台も売れなかったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899: 2019/05/24(金) 23:30:57.69
日本では大騒ぎなのにアジアのある国では未だに冗談だろう程度に思ってる国がある
その国はファーウェイで100%インフラ整備や共同で5G開発までやっていてこのままでどうなるかまったく理解してないようだ
もうおわかりですね、経済もどん底なうえにトランプの言うことも聞く耳持たずで制裁まったなしでこっちの方がおもしろいから注目
その国はファーウェイで100%インフラ整備や共同で5G開発までやっていてこのままでどうなるかまったく理解してないようだ
もうおわかりですね、経済もどん底なうえにトランプの言うことも聞く耳持たずで制裁まったなしでこっちの方がおもしろいから注目
900: 2019/05/24(金) 23:31:53.21
904: 2019/05/24(金) 23:36:40.26
>>900
さすがzukiだないつも購入早い
さすがzukiだないつも購入早い
901: 2019/05/24(金) 23:36:03.02
TSMCがHuaweiのKirinチップを今後も生産し続けると明言
902: 2019/05/24(金) 23:36:03.31
銀座の直営店なら買えるだろ
905: 2019/05/24(金) 23:36:42.74
スマヌ。P30liteだった
906: 2019/05/24(金) 23:41:43.84
Huaweiは、トランプ大統領による取引制限措置により、Google、Intel、Qualcommといった米国の主要IT企業との取引ができなくなりました。HuaweiはGoogle系のアプリや米国製チップセットが今後使えなくなる絶望的な状況です。
このような状況の中、台湾TSMC社のElizabeth Sun氏は、他社がHuaweiとの取引をやめるとしても、我が社はHuawei傘下のHiSiliconにKirinチップを提供し続けると明言しました。
このような状況の中、台湾TSMC社のElizabeth Sun氏は、他社がHuaweiとの取引をやめるとしても、我が社はHuawei傘下のHiSiliconにKirinチップを提供し続けると明言しました。
907: 2019/05/24(金) 23:43:47.26
>>906
台湾は中国なので問題ない、国連でも台湾という国は存在しない
台湾は中国なので問題ない、国連でも台湾という国は存在しない
908: 2019/05/24(金) 23:44:09.60
キリンチップ、あっさり復活したなw
まだまだいけるんじゃね?
まだまだいけるんじゃね?
909: 2019/05/24(金) 23:58:04.97
絶対脅しだよ日本もこれくらい思われる様になりたいけど
トヨタ以外はカスと思われてるな(泣)
トヨタ以外はカスと思われてるな(泣)
910: 2019/05/25(土) 00:10:22.75
俺楽天モバイル使ってる貧困層だからファーウェイ排除は困る😞
912: 2019/05/25(土) 00:32:10.98
>>910
涙拭けよ、貧困層なら新機種買い換えなんか贅沢だぞ
涙拭けよ、貧困層なら新機種買い換えなんか贅沢だぞ
937: 2019/05/25(土) 07:16:37.16
>>910
機種変キャンペーンやってるから他の機種に行けばいいよ
機種変キャンペーンやってるから他の機種に行けばいいよ
911: 2019/05/25(土) 00:28:15.18
大丈夫大丈夫。
みんなZenfoneに戻ればいいだけのこと。
Zenfone、P30Liteの同等品くらいの頼むよ!
ZenfoneからHuaweiに移る時、中国製って相当抵抗あったもんな。
みんなZenfoneに戻ればいいだけのこと。
Zenfone、P30Liteの同等品くらいの頼むよ!
ZenfoneからHuaweiに移る時、中国製って相当抵抗あったもんな。
913: 2019/05/25(土) 00:38:11.59
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1905/24/news127.html
一方、上新電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラは予定通り5月24日からP30/P30 liteを販売している。
ビックカメラ広報は「実際に売れていてお客さまからニーズがある」と話していた。
一方、上新電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラは予定通り5月24日からP30/P30 liteを販売している。
ビックカメラ広報は「実際に売れていてお客さまからニーズがある」と話していた。
920: 2019/05/25(土) 01:13:28.75
>>913
結局売れてるんやな
結局売れてるんやな
922: 2019/05/25(土) 01:32:39.19
>>913
何も知らない情弱に格安端末として売り付ける簡単なお仕事
何も知らない情弱に格安端末として売り付ける簡単なお仕事
914: 2019/05/25(土) 00:38:23.96
ちょっとxiaomiの旧型使ったが誤認イライラくる、やはりhuaweiの指紋認証は捨てられんw
915: 2019/05/25(土) 00:42:08.10
後はSDカードだけか?
916: 2019/05/25(土) 00:46:55.10
アメリカは制裁にまだ本気出してないからな
情勢はまだまだ流動的だよ
特に腰巾着の日本はアメリカの意向に逆らえないし
情勢はまだまだ流動的だよ
特に腰巾着の日本はアメリカの意向に逆らえないし
917: 2019/05/25(土) 00:48:34.27
WBSでヨドバシは売ってるって言ってたのに
918: 2019/05/25(土) 00:48:39.29
OSのメジャーアップデートがされない可能性は大だろうなぁ。
やはりQは欲しいわ。
やはりQは欲しいわ。
919: 2019/05/25(土) 01:08:58.40
SIMフリースマホっていつもネットで買ってたんだけどビックとかの店頭で買う時って普通に本体だけで売ってくれるの?
格安SIMとかいろいろ勧められてめんどくさそうな気がするけどそんなことは無いのか?
普通に売ってくれるならLINE Payキャンペーンの時に買おうかな
もし今後万が一のことがあってもイヤホンジャックあるからメディアプレイヤーとして使えばいいし
格安SIMとかいろいろ勧められてめんどくさそうな気がするけどそんなことは無いのか?
普通に売ってくれるならLINE Payキャンペーンの時に買おうかな
もし今後万が一のことがあってもイヤホンジャックあるからメディアプレイヤーとして使えばいいし
921: 2019/05/25(土) 01:16:23.92
>>919
万が一っていうか万が九千って感じだお
万が一っていうか万が九千って感じだお
923: 2019/05/25(土) 01:56:08.96
xiaomiも独自のアプリストア出しておくべきだな!
毎週ROM更新するよりAndroidベースじゃないromも放出すべきだー、
もともとROM屋なら簡単だろーw
毎週ROM更新するよりAndroidベースじゃないromも放出すべきだー、
もともとROM屋なら簡単だろーw
924: 2019/05/25(土) 03:17:24.93
まあ、最後のファーウェイだから、アメリカに葬られた企業の記念碑的スマホとして、何十年か後に、なんでも鑑定団で評価してくれるかもしれない・・・
925: 2019/05/25(土) 03:17:47.39
アマゾンの公式復活してね?
928: 2019/05/25(土) 03:51:17.05
>>925
本製品はOS(オペレーションシステム)等についての懸念が発生しています。
本製品に関するお問い合わせはメーカーコールセンターまでお問い合わせ下さい。
本製品はOS(オペレーションシステム)等についての懸念が発生しています。
本製品に関するお問い合わせはメーカーコールセンターまでお問い合わせ下さい。
926: 2019/05/25(土) 03:37:29.72
P30おすすめのケースとフィルムありませんか?
927: 2019/05/25(土) 03:50:34.28
付属ので十分だよ
930: 2019/05/25(土) 05:46:41.90
最後のHUAWEI端末になるとしたら価値はあまり下がらない気がする
931: 2019/05/25(土) 06:02:20.71
【ファーウェイ】世界市場から姿消す可能性も 米措置で出荷急減 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558730177/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558730177/
933: 2019/05/25(土) 06:16:43.59
>>931
アメリカの在庫日本で安く売ってくんないかなー
アメリカの在庫日本で安く売ってくんないかなー
932: 2019/05/25(土) 06:12:11.00
昨日買って来た
934: 2019/05/25(土) 06:41:39.03
イートレも白だけ売り切れとるな
935: 2019/05/25(土) 07:04:13.08
はよGoosimseller復活せい
936: 2019/05/25(土) 07:06:19.99
いろんな意味で記念になるだろうから今日ヨドで買ってくるわ
938: 2019/05/25(土) 07:20:06.66
やばいよ
米IT大手マイクロソフトが華為技術(ファーウェイ)からの新規受注を停止したととして報じた。
マイクロソフトはノートパソコンの基本ソフト(OS)とコンテンツ関係のサービスを停止。
同社のサービスチームは、華為の広東省深圳市の本社から退去したという。
これに先立ち、中国メディアは華為の余承東・常務取締役が「引き続きグーグルやマイクロソフト(のOS)を使いたいが、どうにもならない」と表明したと報じており、
マイクロソフトの受注停止を示唆していた。(北京=福田直之)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5S6JDGM5SULFA042.html
米IT大手マイクロソフトが華為技術(ファーウェイ)からの新規受注を停止したととして報じた。
マイクロソフトはノートパソコンの基本ソフト(OS)とコンテンツ関係のサービスを停止。
同社のサービスチームは、華為の広東省深圳市の本社から退去したという。
これに先立ち、中国メディアは華為の余承東・常務取締役が「引き続きグーグルやマイクロソフト(のOS)を使いたいが、どうにもならない」と表明したと報じており、
マイクロソフトの受注停止を示唆していた。(北京=福田直之)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5S6JDGM5SULFA042.html
939: 2019/05/25(土) 07:24:13.83
日本人で始めからHuawei使ってた人なんて少数でみんな日本企業やASUSの端末で痛い目に遭ってHuaweiに流れ着いたのにな
949: 2019/05/25(土) 09:17:12.44
>>939
ほんとそれ
ほんとそれ
950: 2019/05/25(土) 09:45:56.43
>>939
自分もそれ。
自分もそれ。
940: 2019/05/25(土) 07:33:04.24
ほんとそれ
941: 2019/05/25(土) 07:34:28.46
ほんとそれ
942: 2019/05/25(土) 08:10:36.58
ほんそれ
ASUS使うぐらいなら我慢してiPhone使うほうがマシ
ASUS使うぐらいなら我慢してiPhone使うほうがマシ
943: 2019/05/25(土) 08:26:19.41
今の3~5万程度の機種ならHUAWEI以外は問題ないでしょ
944: 2019/05/25(土) 08:32:12.56
ちょうど日本に来るので誰かトランプさんを説得して頂けませんかね
945: 2019/05/25(土) 08:35:51.08
nova3からxiaomi max3に移行したらエロ動画がえらい事に
946: 2019/05/25(土) 08:47:29.94
>>945
どうなったんだ?
気になるじゃないか(笑)
どうなったんだ?
気になるじゃないか(笑)
947: 2019/05/25(土) 08:47:48.94
DMMも結局延期したのね
948: 2019/05/25(土) 08:53:20.21
xiaomi って技適無し、プラチナ無しでしょ。
屋内で困るはずだが…
屋内で困るはずだが…
951: 2019/05/25(土) 09:48:48.16
nova 3に5月分のセキュリティパッチ来てた
952: 2019/05/25(土) 10:11:36.29
はよう投げ売りして~
回線契約無し1万なら買う
回線契約無し1万なら買う
953: 2019/05/25(土) 10:19:50.30
売れてるのに投げ売るわけないやん
954: 2019/05/25(土) 10:38:09.90
販売してる所殆ど無いのにどうして売れるの?
在庫抱えて大変でしょw
在庫抱えて大変でしょw
955: 2019/05/25(土) 10:46:34.97
>>954
メーカー回収後中国市場で売る
メーカー回収後中国市場で売る
960: 2019/05/25(土) 11:11:15.42
>>955
世界中から返品の山でしょ
デカイ中国市場でも厳しいんじゃね
世界中から返品の山でしょ
デカイ中国市場でも厳しいんじゃね
964: 2019/05/25(土) 11:16:22.82
>>960
ヘタに捨て値で処分すると転売屋に買い占められた品が中国市場に流入してくる
そうなると大切な中国市場の価格も暴落してしまうじゃん
ヘタに捨て値で処分すると転売屋に買い占められた品が中国市場に流入してくる
そうなると大切な中国市場の価格も暴落してしまうじゃん
956: 2019/05/25(土) 10:52:50.16
大型家電店で扱っているよ。
ヨドバシとかビックとか
ヨドバシとかビックとか
957: 2019/05/25(土) 11:04:05.26
早く中国が日本支配してほしいよな
その方が絶対マシだわ
その方が絶対マシだわ
958: 2019/05/25(土) 11:08:56.40
971: 2019/05/25(土) 11:49:02.10
>>958
あほす
あほす
980: 2019/05/25(土) 12:26:19.55
>>957
5ちゃん禁止されそうだなあ
5ちゃん禁止されそうだなあ
959: 2019/05/25(土) 11:11:01.25
トランプ今日この暑さの中でゴルフだってよw
961: 2019/05/25(土) 11:12:04.28
ヨドバシの通販でMVNOとの抱き合わせ
をすれば解決だな。
ヨドバシがスーパー志村になるわけさ。
をすれば解決だな。
ヨドバシがスーパー志村になるわけさ。
962: 2019/05/25(土) 11:13:28.65
キャリア端末は刻印押されてるの?
だったら中国でも使いづらそう
だったら中国でも使いづらそう
963: 2019/05/25(土) 11:13:39.27
Android10へのアプデとか気にしないなら買いかな?
白が欲しいんだけど買った人どうよ?
白が欲しいんだけど買った人どうよ?
965: 2019/05/25(土) 11:21:02.10
どうせAndroid9止まりなら
Nova3買った方が100倍マシだな
Nova3買った方が100倍マシだな
966: 2019/05/25(土) 11:23:26.21
Nova3の方が安いシナ
ホンマliteの意味がわからん
ホンマliteの意味がわからん
967: 2019/05/25(土) 11:24:06.86
まあnova3が安すぎるわな
968: 2019/05/25(土) 11:25:47.17
ポイントの貯まったヤマダは取り扱い無し
へたれめ!
隣のビックで買ってきた!
へたれめ!
隣のビックで買ってきた!
969: 2019/05/25(土) 11:42:23.20
ファーウェイWi-Fi Allianceから除名
https://www.cnet.com/news/huawei-gets-double-bad-news-from-sd-association-and-wi-fi-alliance/
Wi-Fi AllianceはWi-Fiの普及、相互開発交流、規格決定などを取りまとめる世界団体
https://www.cnet.com/news/huawei-gets-double-bad-news-from-sd-association-and-wi-fi-alliance/
Wi-Fi AllianceはWi-Fiの普及、相互開発交流、規格決定などを取りまとめる世界団体
973: 2019/05/25(土) 12:05:07.05
>>969
これマジか、もう完全にアカンやん。
既存の使えるけどアップデートはないってことか。
はよ、HUAWEIは白旗あげた方がええな。
これマジか、もう完全にアカンやん。
既存の使えるけどアップデートはないってことか。
はよ、HUAWEIは白旗あげた方がええな。
986: 2019/05/25(土) 12:56:20.92
>>969
ファーウェイ包囲網凄すぎw
はよう降参せい
ファーウェイ包囲網凄すぎw
はよう降参せい
970: 2019/05/25(土) 11:48:33.23
5Gの研究開発はファーウェイがダントツ抜きん出てたもんな
この方法しかなかったんだろうよ、アメリカも
この方法しかなかったんだろうよ、アメリカも
972: 2019/05/25(土) 11:58:50.74
| |∧_∧ /
|_|・ω【◎】パシャッ
|鬱| っ 9 \
| ̄|―u′
""""""""""
|_|・ω【◎】パシャッ
|鬱| っ 9 \
| ̄|―u′
""""""""""
974: 2019/05/25(土) 12:05:38.16
アンドロイドの更新はともかく(ゴミキャリアも更新しないしな)、gmailだのgoogle playだの規制ちらつかせたら無理だわな
売国奴の安倍みたいにさっさと土下座すりゃいいのに
売国奴の安倍みたいにさっさと土下座すりゃいいのに
975: 2019/05/25(土) 12:14:27.83
Android-one. Snapdragonにして、米国にスケスケにして、安全にしてみるしか無い。5G設備技術は独占せず公開する。
976: 2019/05/25(土) 12:19:05.20
中国が民主国家にならなきゃ無理!
977: 2019/05/25(土) 12:19:35.46
イオンモバイルが発売延期翌日に「Huawei P30/P30 lite」を発売
イオンは 2019 年 5 月 25 日、同社の MVNO サービス「イオンモバイル」において
当初 5 月 24 日発売予定としていながら発売延期していた Huawei 製 SIM フリースマートフォン「Huawei P30」「Huawei P30 lite」を、早くも発売しました。
「イオンモバイル」の「Huawei P30」「Huawei P30 lite」発売延期、たった 1 日で終了です。
イオンは 2019 年 5 月 25 日、同社の MVNO サービス「イオンモバイル」において
当初 5 月 24 日発売予定としていながら発売延期していた Huawei 製 SIM フリースマートフォン「Huawei P30」「Huawei P30 lite」を、早くも発売しました。
「イオンモバイル」の「Huawei P30」「Huawei P30 lite」発売延期、たった 1 日で終了です。
978: 2019/05/25(土) 12:19:44.38
民主化したらボロボロになるでしょ
981: 2019/05/25(土) 12:29:19.18
>>978
どのみち今も無理やり維持できてるだけで時期に沈むし
それなら痛みを伴って民主化した方がええ
ボロボロなのも身の丈ってことよ
どのみち今も無理やり維持できてるだけで時期に沈むし
それなら痛みを伴って民主化した方がええ
ボロボロなのも身の丈ってことよ
979: 2019/05/25(土) 12:24:57.35
国民が一番間抜けな主権者だからなあ
あの人よく見るなあで投票だし
あの人よく見るなあで投票だし
982: 2019/05/25(土) 12:29:38.14
p30lを売らない合理的理由が無いからな。
政府が損金被るならOKだがね。
政府が損金被るならOKだがね。
983: 2019/05/25(土) 12:30:18.93
984: 2019/05/25(土) 12:32:11.83
アジア人は日本人も含めて猿みたいなもんだから民主主義は合わないな
明治維新以降調子コイて侵略戦争を仕掛けまくって最後は原爆2発落とされてあぼん
今の日本は白人様に統治してもらってるから安定してるだけだし
明治維新以降調子コイて侵略戦争を仕掛けまくって最後は原爆2発落とされてあぼん
今の日本は白人様に統治してもらってるから安定してるだけだし
985: 2019/05/25(土) 12:36:39.92
結局米が急激に追い詰めて交渉して制裁金稼ぎで終わりそうだな
万が一交渉決裂したらファーウェイスマホ事業撤退か完全解消
中途半端に制裁金無しで継続させず降伏させるやり方がエグい
万が一交渉決裂したらファーウェイスマホ事業撤退か完全解消
中途半端に制裁金無しで継続させず降伏させるやり方がエグい
987: 2019/05/25(土) 12:59:41.19
交渉はもう進んでるだろうよ
後は米中交渉のカードとして使われルンだろうけども
後は米中交渉のカードとして使われルンだろうけども
990: 2019/05/25(土) 13:24:45.90
>>987
中国はファーウェイを切り捨てるだろうなぁ
アメリカの要求のんだら経済ガタガタになるだろうし
中国はファーウェイを切り捨てるだろうなぁ
アメリカの要求のんだら経済ガタガタになるだろうし
988: 2019/05/25(土) 13:04:09.05
はい
https://twitter.com/yukihiro_fx/status/1131730774011523072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yukihiro_fx/status/1131730774011523072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
989: 2019/05/25(土) 13:04:54.95
大統領選挙が近くなったら膨大に抱え込んでる米国債の売却をちらつかせる
991: 2019/05/25(土) 13:52:11.00
Huawei、SDカード、Wi-Fi、メモリ標準化団体から脱退
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558759055/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558759055/
992: 2019/05/25(土) 14:05:23.10
無茶苦茶良いじゃん
p20liteの時数少ない不満点としてヘッドホンのs/n比少し悪かったんだけど
p30liteは改善されたよ今使ってるxperiaと変わらない
気持ちよく交換できる!
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
p20liteの時数少ない不満点としてヘッドホンのs/n比少し悪かったんだけど
p30liteは改善されたよ今使ってるxperiaと変わらない
気持ちよく交換できる!
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
993: 2019/05/25(土) 14:07:50.02
8月まではね
994: 2019/05/25(土) 14:09:27.78
日中会談でなくなるよ
995: 2019/05/25(土) 14:17:50.21
早く制裁金払って全面降伏しろ
5Gも基地局も放棄して経営陣に白人をいれろ
P30 lite を早く買いたいんじゃ
5Gも基地局も放棄して経営陣に白人をいれろ
P30 lite を早く買いたいんじゃ
996: 2019/05/25(土) 14:23:07.29
997: 2019/05/25(土) 14:23:43.44
うめ
998: 2019/05/25(土) 14:27:07.82
来週あたりから販売するところが増えそうだな
999: 2019/05/25(土) 14:28:08.61
これから茂原行ってくる
1000: 2019/05/25(土) 14:28:36.61
うん
コメント
コメントする