1: 2019/05/02(木) 17:15:23.46
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)
■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz
前スレ
HUAWEI nova lite 3 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554536416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)
■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz
前スレ
HUAWEI nova lite 3 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554536416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
6: 2019/05/02(木) 17:25:46.64
乙
>>1
>>1
2: 2019/05/02(木) 17:16:02.96
■タスクキル問題について。
事象:スリープ時にLINE,メール等のプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
■対処方法
EMUIのアップデートパッチ適応後
https://i.imgur.com/pId8Eeo.jpg
以下の設定で、タスクキルとバックグラウンドの実行問題は大方が解決します。
・最も重要な設定
設定→アプリ→アプリ→画面右上3点→特別なアクセス→電池の最適化→左上の▼→すべてのアプリ
→タスクキルしたくないアプリを「許可しない」
設定→電池→アプリ起動
→バックグラウンドで実行させたいアプリを手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行をオン)
ーーーーーーーーーーー
・お好みで
設定→電池→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(通知のみなので好みでオンでも良い)
※ファームによってはこの項目がないものがあります。
設定→通知→ロック画面での通知→表示
設定→通知→その他の通知設定→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)
・念のために確認(デフォルトでは設定済)
設定→電池→省電力モード,ウルトラ省電力モード→オフ
設定→電池→右上の歯車→端末スリープ時も接続状態を維持→ON
※端末によっては、右上の歯車ではなく、画面下の「その他のバッテリー設定」
設定→無線とネットワーク→データ通信量→データセーバー→無効
・してはいけないこと
自動でタスク管理を行うようなアプリは使わない、もしくは使っても支障がない設定を調べる。
ウイルス対策のアプリなどでも終了してしまうものもあります。
事象:スリープ時にLINE,メール等のプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
■対処方法
EMUIのアップデートパッチ適応後
https://i.imgur.com/pId8Eeo.jpg
以下の設定で、タスクキルとバックグラウンドの実行問題は大方が解決します。
・最も重要な設定
設定→アプリ→アプリ→画面右上3点→特別なアクセス→電池の最適化→左上の▼→すべてのアプリ
→タスクキルしたくないアプリを「許可しない」
設定→電池→アプリ起動
→バックグラウンドで実行させたいアプリを手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行をオン)
ーーーーーーーーーーー
・お好みで
設定→電池→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(通知のみなので好みでオンでも良い)
※ファームによってはこの項目がないものがあります。
設定→通知→ロック画面での通知→表示
設定→通知→その他の通知設定→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)
・念のために確認(デフォルトでは設定済)
設定→電池→省電力モード,ウルトラ省電力モード→オフ
設定→電池→右上の歯車→端末スリープ時も接続状態を維持→ON
※端末によっては、右上の歯車ではなく、画面下の「その他のバッテリー設定」
設定→無線とネットワーク→データ通信量→データセーバー→無効
・してはいけないこと
自動でタスク管理を行うようなアプリは使わない、もしくは使っても支障がない設定を調べる。
ウイルス対策のアプリなどでも終了してしまうものもあります。
90: 2019/05/04(土) 04:28:35.15
アプデ後はずっと調子よかったのに最近またタスクキルされるようになったんだけど
もちろん>>2はやってる
もちろん>>2はやってる
91: 2019/05/04(土) 05:06:23.68
>>90
おまおれ
おまおれ
126: 2019/05/05(日) 00:14:37.79
>>124
>>2の設定をすれば落ちるのは有り得ない
>>125
アプデ頻度が遅いくらい
>>2の設定をすれば落ちるのは有り得ない
>>125
アプデ頻度が遅いくらい
193: 2019/05/05(日) 19:38:54.16
>>192
>>2の設定すらしないで文句言ってるバカはいい加減消えろよ
>>2の設定すらしないで文句言ってるバカはいい加減消えろよ
194: 2019/05/05(日) 19:42:32.38
>>193
お前がなんと言おうと、どんな設定しようと落ちる物は落ちるんだよ、何と戦ってるんだお前はw
お前がなんと言おうと、どんな設定しようと落ちる物は落ちるんだよ、何と戦ってるんだお前はw
196: 2019/05/05(日) 19:47:57.55
>>194
だーかーら!騒いでる奴は設定してないor裏で動作させてるアプリが多すぎるんだと何度言わせたら分かるんだよ
>>195
8個"も"の間違いだろ
それにこいつは録画前に端末に負荷かけてわざとadguard落ちるようにしてるし参考にもならんわ
だーかーら!騒いでる奴は設定してないor裏で動作させてるアプリが多すぎるんだと何度言わせたら分かるんだよ
>>195
8個"も"の間違いだろ
それにこいつは録画前に端末に負荷かけてわざとadguard落ちるようにしてるし参考にもならんわ
195: 2019/05/05(日) 19:43:28.62
>>193
>>7はバックグラウンド動作アプリが8個と決して多くない数で>>2の設定してても落ちてるけど?
>>7はバックグラウンド動作アプリが8個と決して多くない数で>>2の設定してても落ちてるけど?
236: 2019/05/05(日) 22:02:56.87
おかしいなあ最初は>>2さえやってれば絶対に落ちないって言ってたのに条件変えてるじゃん
238: 2019/05/05(日) 22:15:17.75
>>236
情報がアップデートされるって普通のことじゃん。
>>2も>>230も試してみてね、ってことで。
「絶対に落ちない!」じゃなくて、
「どういう条件で落ちるか」を探して、
落ちずに使える人が増えたほうが建設的じゃん。
情報がアップデートされるって普通のことじゃん。
>>2も>>230も試してみてね、ってことで。
「絶対に落ちない!」じゃなくて、
「どういう条件で落ちるか」を探して、
落ちずに使える人が増えたほうが建設的じゃん。
431: 2019/05/08(水) 16:55:07.94
>>2の設定しても落ちる動画が出てきたら捏造扱い
31 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-1Egs)[sage] 投稿日:2019/04/07(日) 00:26:27.16 ID:jte0oLd1M [1/2]
無粋なこと言うようだけど
>>2をちゃんと設定してる所まで映してないと君がなにかを証明したい証拠にはならないぞ
だって>>2をやらなきゃ落ちるのは解ってるんだものw
32 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-1Egs)[sage] 投稿日:2019/04/07(日) 00:30:31.33 ID:jte0oLd1M [2/2]
「>>2設定をしてても落ちる」
ということを証明したいなら
設定をちゃんと行っている部分から撮らないと証明したことにはならない
落ちるとこだけ動画に撮って「ほら落ちた!」ってのは無意味
これは別に難癖とかではなく
証明として成立していない動画を上げることに意味がないということは言っておく
919SIM無しさん (ブーイモ MM8d-1Egs)2019/04/06(土) 02:37:01.62ID:n9wqs3aUM
>>905
起きない派は全部検証して証拠動画を出してるけど
起きる派は、問題あるあるいうだけで
証拠動画を一切出さず、
起きない派の証拠動画に対して「それでは駄目」と
イチャモンつけるだけなんだよな
31 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-1Egs)[sage] 投稿日:2019/04/07(日) 00:26:27.16 ID:jte0oLd1M [1/2]
無粋なこと言うようだけど
>>2をちゃんと設定してる所まで映してないと君がなにかを証明したい証拠にはならないぞ
だって>>2をやらなきゃ落ちるのは解ってるんだものw
32 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-1Egs)[sage] 投稿日:2019/04/07(日) 00:30:31.33 ID:jte0oLd1M [2/2]
「>>2設定をしてても落ちる」
ということを証明したいなら
設定をちゃんと行っている部分から撮らないと証明したことにはならない
落ちるとこだけ動画に撮って「ほら落ちた!」ってのは無意味
これは別に難癖とかではなく
証明として成立していない動画を上げることに意味がないということは言っておく
919SIM無しさん (ブーイモ MM8d-1Egs)2019/04/06(土) 02:37:01.62ID:n9wqs3aUM
>>905
起きない派は全部検証して証拠動画を出してるけど
起きる派は、問題あるあるいうだけで
証拠動画を一切出さず、
起きない派の証拠動画に対して「それでは駄目」と
イチャモンつけるだけなんだよな
435: 2019/05/08(水) 17:51:53.70
>>431
上2つは真っ当な事言ってるようにしか見えないけど
上2つは真っ当な事言ってるようにしか見えないけど
436: 2019/05/08(水) 18:07:04.22
>>435
>>2の設定も映した落ちる動画が出ても捏造と言い張るんだから話は平行線にしかならないって話
>>2の設定も映した落ちる動画が出ても捏造と言い張るんだから話は平行線にしかならないって話
437: 2019/05/08(水) 18:12:57.86
>>434
これだけ負荷かけてりゃ落ちるのは当たり前だろ馬鹿かよおまえ
>>436
スクリーン録画前に端末に負荷かけてAdguardが落ちるように捏造してる無意味な動画にはなんの価値もない
これだけ負荷かけてりゃ落ちるのは当たり前だろ馬鹿かよおまえ
>>436
スクリーン録画前に端末に負荷かけてAdguardが落ちるように捏造してる無意味な動画にはなんの価値もない
454: 2019/05/09(木) 06:08:56.28
>>437
アプリ立ち上げるだけで負荷w
8まではメモリ3Gあればなかなか落ちなかったのに
アプリ立ち上げるだけで負荷w
8まではメモリ3Gあればなかなか落ちなかったのに
504: 2019/05/11(土) 06:11:39.02
アプリの切り替えで切り替え先のアプリが高確率で再起動するから困って調べた結果、ここにたどり着いた。
発売当初からかなり問題視されてるのに未だに対応されてないってことは今後も対応されなさそうだな。
というか、ハードウェアかコスト的な問題で対応できないんだろうね。
直近まで使ってたメモリ2GBのXperia Z5 compactですらこんなことなかったのに、残念。
もちろん>>2の設定は試したが何も改善されなかった。
発売当初からかなり問題視されてるのに未だに対応されてないってことは今後も対応されなさそうだな。
というか、ハードウェアかコスト的な問題で対応できないんだろうね。
直近まで使ってたメモリ2GBのXperia Z5 compactですらこんなことなかったのに、残念。
もちろん>>2の設定は試したが何も改善されなかった。
506: 2019/05/11(土) 06:22:19.98
>>504
無駄やぞ。
それで出来てれば俺もこんな所にいないし
無駄やぞ。
それで出来てれば俺もこんな所にいないし
507: 2019/05/11(土) 06:26:11.69
>>504
ここにたどり着いた??
ずっと常駐してるやんけ
ここにたどり着いた??
ずっと常駐してるやんけ
657: 2019/05/12(日) 18:01:37.45
最新アプデで更にタスクキル関係は堅牢になった
>>2の設定さえすればよほど端末に負荷を掛けない限り落ちることはない
>>2の設定さえすればよほど端末に負荷を掛けない限り落ちることはない
712: 2019/05/14(火) 04:18:04.01
そうだぞ!タスクキルは全て捏造だ!
だから>>2の設定も必要無いしゲームを何重起動しても大丈夫!
さぁみんなでポチろう!
だから>>2の設定も必要無いしゲームを何重起動しても大丈夫!
さぁみんなでポチろう!
789: 2019/05/16(木) 01:54:33.10
>>2
ありがとう
ずっと不満に思ってたのが解消された
ありがとう
ずっと不満に思ってたのが解消された
3: 2019/05/02(木) 17:16:37.85
前スレ写真画像まとめ
nl3
https://i.imgur.com/IGjXQb5.jpg
https://i.imgur.com/wthqLsd.jpg
https://i.imgur.com/QOJJ0Jf.jpg
https://i.imgur.com/uSQodGj.jpg
夜撮影
https://i.imgur.com/uoVXWlq.jpg
https://i.imgur.com/JYpZhNa.jpg
https://i.imgur.com/S8wweqM.jpg
https://i.imgur.com/xX7fzYi.jpg
nl3
https://i.imgur.com/IGjXQb5.jpg
https://i.imgur.com/wthqLsd.jpg
https://i.imgur.com/QOJJ0Jf.jpg
https://i.imgur.com/uSQodGj.jpg
夜撮影
https://i.imgur.com/uoVXWlq.jpg
https://i.imgur.com/JYpZhNa.jpg
https://i.imgur.com/S8wweqM.jpg
https://i.imgur.com/xX7fzYi.jpg
4: 2019/05/02(木) 17:17:04.13
■アプデ・設定後のタスクキルが起こらない証拠動画
501 SIM無しさん sage 2019/03/29(金) 19:21:39.30 ID:mvfxaPZoM
https://streamable.com/n8qn4
お待たせ。twitterのアプリで検証やったよ。
twitterを立ち上げ、そのあと5つのアプリを起動し、twitterに戻っても
最読み込みもなく、一番最後に開いた画面そのままになっているのを確認。
その後、同じ事を5週繰り返したが
最読み込みや最初に戻る挙動は一度もなかった。
890 SIM無しさん sage 2019/04/05(金) 17:41:03.53 ID:/GcnPIoiM
https://streamable.com/y0pu5
ポケgo→ホーム画面→カメラ起動→カメラ撮影→ホーム画面→再びポケgo
501 SIM無しさん sage 2019/03/29(金) 19:21:39.30 ID:mvfxaPZoM
https://streamable.com/n8qn4
お待たせ。twitterのアプリで検証やったよ。
twitterを立ち上げ、そのあと5つのアプリを起動し、twitterに戻っても
最読み込みもなく、一番最後に開いた画面そのままになっているのを確認。
その後、同じ事を5週繰り返したが
最読み込みや最初に戻る挙動は一度もなかった。
890 SIM無しさん sage 2019/04/05(金) 17:41:03.53 ID:/GcnPIoiM
https://streamable.com/y0pu5
ポケgo→ホーム画面→カメラ起動→カメラ撮影→ホーム画面→再びポケgo
149: 2019/05/05(日) 16:53:12.32
実際に落ちる落ちる騒いでるアホは入れてるアプリの数多いじゃん
普通の使い方をしてたら落ちないことは>>4で証明済み
反論あるならどうぞ
普通の使い方をしてたら落ちないことは>>4で証明済み
反論あるならどうぞ
163: 2019/05/05(日) 18:15:36.79
>>151
antutuスコアを見たらわかるけど性能が段違いだからこの端末一択
>>159
ゲームやっても裏で起動させてるアプリが落ちないのは>>4で証明されてる
antutuスコアを見たらわかるけど性能が段違いだからこの端末一択
>>159
ゲームやっても裏で起動させてるアプリが落ちないのは>>4で証明されてる
241: 2019/05/05(日) 23:34:00.32
>>4.OSの機能として備わってるものはだぶってインストールしない(バッテリー関連アプリなど)
>>9.メモリ解放アプリも使う
矛盾し過ぎワロタ
>>9.メモリ解放アプリも使う
矛盾し過ぎワロタ
242: 2019/05/05(日) 23:57:30.38
>>241
メモリ開放アプリで改善すれば良し。
落ちるようだったらアンインストールする。
試して報告してくれると助かります!
メモリ開放アプリで改善すれば良し。
落ちるようだったらアンインストールする。
試して報告してくれると助かります!
247: 2019/05/06(月) 00:13:31.49
もしかして、>>243は>>241さんかな?
協力のお願いであって、命令じゃないですよ!?
そう思わせてしまったのならごめんなさい!
でも、ゲームとかの負荷をかけなくてもタスクキルが起こるということなので、
協力してくれると助かります!!
協力のお願いであって、命令じゃないですよ!?
そう思わせてしまったのならごめんなさい!
でも、ゲームとかの負荷をかけなくてもタスクキルが起こるということなので、
協力してくれると助かります!!
248: 2019/05/06(月) 00:14:34.96
>>247
だから、自分でやれよ
だから、自分でやれよ
249: 2019/05/06(月) 00:19:03.19
>>248
そうだね!私も買ったらやります!
そうだね!私も買ったらやります!
251: 2019/05/06(月) 00:20:11.62
>>249
買ってから出直せ
買ってから出直せ
254: 2019/05/06(月) 00:23:44.69
>>251
1行レスがクールでかっこいいですね!
1行レスがクールでかっこいいですね!
252: 2019/05/06(月) 00:21:06.83
>>249
持ってねーのかよ
もともと買う気が無さそうだな
何でいるの?
持ってねーのかよ
もともと買う気が無さそうだな
何でいるの?
250: 2019/05/06(月) 00:19:26.31
>>248
注意してくれてありがとう!!
注意してくれてありがとう!!
441: 2019/05/08(水) 19:07:46.61
>>440
なんで?俺は一貫して《普通の使い方》をしていればアプリが落ちることなんてないと言ってるだけだが?>>4で証明されているように重いと言われているポケGOでさえ落ちてないが?
なんで?俺は一貫して《普通の使い方》をしていればアプリが落ちることなんてないと言ってるだけだが?>>4で証明されているように重いと言われているポケGOでさえ落ちてないが?
5: 2019/05/02(木) 17:23:52.67
8: 2019/05/02(木) 17:54:50.36
>>7
>>5は負荷が掛かっても落ちてないよ
>>5は負荷が掛かっても落ちてないよ
9: 2019/05/02(木) 17:56:20.51
>>8
だから個体差があるんでしょって言ってるじゃん
それを頑なに認めようとしない人がいるからこうやって動画出してるんじゃん
だから個体差があるんでしょって言ってるじゃん
それを頑なに認めようとしない人がいるからこうやって動画出してるんじゃん
10: 2019/05/02(木) 17:59:05.28
>>9
タスクキルスレ行けよ。
しつこいぞ。
タスクキルスレ行けよ。
しつこいぞ。
11: 2019/05/02(木) 18:00:57.63
>>9
そもそも、君は解決しようとする気はあるのか?
アプリはクローンやバックアップから移しているのか?
クリーンな状態からplayストアからインストールしてるのか?
設定初期化はしてるのか?
オール初期化はしてるのか?
不要なバックグラウンド動作はカットしてるか?無駄な通知でバックグラウンドに多数のアプリが動いてないか?
他に、様々な可能性は考えたのか?
Battley Mix をインストールしてる時点でスキルが低そうなんだけど
そもそも、君は解決しようとする気はあるのか?
アプリはクローンやバックアップから移しているのか?
クリーンな状態からplayストアからインストールしてるのか?
設定初期化はしてるのか?
オール初期化はしてるのか?
不要なバックグラウンド動作はカットしてるか?無駄な通知でバックグラウンドに多数のアプリが動いてないか?
他に、様々な可能性は考えたのか?
Battley Mix をインストールしてる時点でスキルが低そうなんだけど
16: 2019/05/02(木) 18:16:23.63
>>11
端末初期化してアドガだけ入れて同じ操作をしても落ちることは確認済み
アプリはクリーンな状態から全て入れてる
昨日も言ったようにBatteryMixの有無は関係ない
あと偉そうに言ってるところ悪いんだけどバッテリーのスペル間違えてるよ
端末初期化してアドガだけ入れて同じ操作をしても落ちることは確認済み
アプリはクリーンな状態から全て入れてる
昨日も言ったようにBatteryMixの有無は関係ない
あと偉そうに言ってるところ悪いんだけどバッテリーのスペル間違えてるよ
176: 2019/05/05(日) 18:39:08.05
>>174
>>5
>>5
7: 2019/05/02(木) 17:50:20.88
裏で負荷かけてからスクリーン録画したんだろと言われたので、指摘されたことを全て映した動画録ったぞ
これが個体差によってアドガが落ちる証拠だ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1836926.mp4
これが個体差によってアドガが落ちる証拠だ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1836926.mp4
62: 2019/05/03(金) 18:16:59.71
>>61
>>7の動画はバックグラウンド設定・最適化設定・開発者向けオプション項目のバックグラウンドプロセス上限制限項目全て問題なく設定されてるけどそれでも落ちてるけどちゃんと見たの?
>>7の動画はバックグラウンド設定・最適化設定・開発者向けオプション項目のバックグラウンドプロセス上限制限項目全て問題なく設定されてるけどそれでも落ちてるけどちゃんと見たの?
64: 2019/05/03(金) 18:56:57.05
>>62
開発者向けオプションのバックグラウンドプロセスの設定は伏せたまま
それを弄ると一発で落ちる
誰でも再現できる
なかなか再現できないと言いながらすぐに動画か撮れるんだよな
なぜか?
開発者向けオプションのバックグラウンドプロセスの設定は伏せたまま
それを弄ると一発で落ちる
誰でも再現できる
なかなか再現できないと言いながらすぐに動画か撮れるんだよな
なぜか?
68: 2019/05/03(金) 19:21:52.07
>>64
確認してみたけど『通常の制限』に設定されてるじゃん1分45秒のところで止めて見てみろ
それとも他に項目あるの?
確認してみたけど『通常の制限』に設定されてるじゃん1分45秒のところで止めて見てみろ
それとも他に項目あるの?
71: 2019/05/03(金) 19:49:08.32
>>64
どういう設定したら一発で落ちるのかスクショ動画撮って教えてよ
どういう設定したら一発で落ちるのかスクショ動画撮って教えてよ
85: 2019/05/04(土) 00:38:15.76
>>64
再現動画はよ
再現動画はよ
217: 2019/05/05(日) 21:18:37.09
>>215
>>7は落ちる動画を出してるじゃん
だからもう個体差ってのが結論でいいじゃん
>>7は落ちる動画を出してるじゃん
だからもう個体差ってのが結論でいいじゃん
219: 2019/05/05(日) 21:23:05.13
>>217
スキルの差かな
スキルの差かな
705: 2019/05/13(月) 20:34:22.66
>>7の動画ってどんなのだった?
リンク切れてて見れない
リンク切れてて見れない
13: 2019/05/02(木) 18:04:40.25
発売された時点ですでにメモリ不足なnovalite3www
なんと novalite3では メモリ不足でHUAWEIキャンペーンにも応募できない!
https://youtu.be/ddBjlzisusA?t=197
iohoneなら問題なく応募できました!!!!!!!!!!!!
メモリ3Gではいろいろと不具合てんこもりです!!!!
みなさん、気を付けてね!!!!!!!!!!!
なんと novalite3では メモリ不足でHUAWEIキャンペーンにも応募できない!
https://youtu.be/ddBjlzisusA?t=197
iohoneなら問題なく応募できました!!!!!!!!!!!!
メモリ3Gではいろいろと不具合てんこもりです!!!!
みなさん、気を付けてね!!!!!!!!!!!
14: 2019/05/02(木) 18:05:34.40
15: 2019/05/02(木) 18:07:26.04
どれが一番良い?
nl3
nova3
p20lite
https://i.imgur.com/HqJIpmA.jpg
https://i.imgur.com/7eUHzuD.jpg
https://i.imgur.com/LPA4a5v.jpg
https://i.imgur.com/6QMS0Ho.jpg
https://i.imgur.com/GpVGdGO.jpg
https://i.imgur.com/7dAkYg8.jpg
https://i.imgur.com/sUzkS2v.jpg
https://i.imgur.com/Z4CWI5S.jpg
https://i.imgur.com/hwee7Sy.jpg
https://i.imgur.com/JwuBzgD.jpg
https://i.imgur.com/TvEsGf0.jpg
https://i.imgur.com/KmsCWcO.jpg
nl3
nova3
p20lite
https://i.imgur.com/HqJIpmA.jpg
https://i.imgur.com/7eUHzuD.jpg
https://i.imgur.com/LPA4a5v.jpg
https://i.imgur.com/6QMS0Ho.jpg
https://i.imgur.com/GpVGdGO.jpg
https://i.imgur.com/7dAkYg8.jpg
https://i.imgur.com/sUzkS2v.jpg
https://i.imgur.com/Z4CWI5S.jpg
https://i.imgur.com/hwee7Sy.jpg
https://i.imgur.com/JwuBzgD.jpg
https://i.imgur.com/TvEsGf0.jpg
https://i.imgur.com/KmsCWcO.jpg
21: 2019/05/02(木) 19:49:59.07
>>15
nova3は塗り絵だしp20liteは色がアッサリ過ぎ
novalite3が一番バランス良いな
nova3は塗り絵だしp20liteは色がアッサリ過ぎ
novalite3が一番バランス良いな
22: 2019/05/02(木) 19:56:06.30
>>21
nova3はHDRモードで撮ると見違えるよ
nova3はHDRモードで撮ると見違えるよ
24: 2019/05/02(木) 21:41:34.80
>>15
一番上の写真やが1番目のやつは鉄塔がぼやけすぎてアカンな
2番目は絵作りは派手やがやっぱ1番きれいやわ
一番上の写真やが1番目のやつは鉄塔がぼやけすぎてアカンな
2番目は絵作りは派手やがやっぱ1番きれいやわ
17: 2019/05/02(木) 18:23:53.53
大陸人はどこまでも嘘をつく
18: 2019/05/02(木) 18:42:18.28
いくら検証動画を上げても信者は見て見ぬ振りするから無駄
公式がタスクキル問題を認めたときでさえもここのバカな信者はタスクキルを否定してたくらいだからな
公式がタスクキル問題を認めたときでさえもここのバカな信者はタスクキルを否定してたくらいだからな
19: 2019/05/02(木) 19:22:46.04
メモリ3GBしかないnova3liteちゃん・・・悲しいなぁ
もう少しお金出してnova3買えば良かったよね
もう少しお金出してnova3買えば良かったよね
20: 2019/05/02(木) 19:31:53.53
>>19
今からでも買えばいいじゃん
好きなの買いなよ
今からでも買えばいいじゃん
好きなの買いなよ
23: 2019/05/02(木) 20:43:47.87
今日ノバライト3デビューした
大きい画面なのに軽くてサクサク動くのな
大きい画面なのに軽くてサクサク動くのな
28: 2019/05/03(金) 00:44:11.54
>>23
快適だよね
android2の頃なんて
高いのでもまともに動いてなかった気がするから本当は良い時代になったものだ
快適だよね
android2の頃なんて
高いのでもまともに動いてなかった気がするから本当は良い時代になったものだ
25: 2019/05/02(木) 22:34:07.79
近距離のポートレート系の写真はすごくいいと思うわ
広く全体を撮るような写真はイマイチやな
広く全体を撮るような写真はイマイチやな
26: 2019/05/02(木) 23:36:33.55
アプデでタスクキルは軽減されたものの直ってはいないことが証明されたな
27: 2019/05/03(金) 00:32:58.12
タスクキルなんて前から有る
今頃何を騒いでるんだ?
この機種に、限った事では無い
鼻息荒いが、何いってるんだ?
カス
ほんと、くだらん
今頃何を騒いでるんだ?
この機種に、限った事では無い
鼻息荒いが、何いってるんだ?
カス
ほんと、くだらん
29: 2019/05/03(金) 02:00:48.50
タスクキルに関する一連の流れ
信者「タスクキルされると言うのなら設定その他諸々全て写したスクショ動画を出せ」
↓
アプリが落ちる証拠が出る
↓
信者「お前のスキルが足りないだけだ」
信者さん苦しすぎない?
タスクキルなんて発売当初から言われてたしパッチがリリースされたあとも報告は上がってたじゃん?なんでタスクキル事象が起こることを認めようとしないの?
信者「タスクキルされると言うのなら設定その他諸々全て写したスクショ動画を出せ」
↓
アプリが落ちる証拠が出る
↓
信者「お前のスキルが足りないだけだ」
信者さん苦しすぎない?
タスクキルなんて発売当初から言われてたしパッチがリリースされたあとも報告は上がってたじゃん?なんでタスクキル事象が起こることを認めようとしないの?
30: 2019/05/03(金) 08:02:11.63
俺が出掛けていた2ヶ月の間もおまえらずっとタスクキルの話してたのか
安心した
安心した
34: 2019/05/03(金) 09:54:35.06
>>30
いや連休のせいか前スレで2日前から蒸し返して粘着荒らししている奴が暴れてるだけよ
頭悪いコピペとワンパターンな煽りと信者なりすまししていないから幾つかのNGワードで回避余裕だが、気になるならもう2ヶ月スレから離れとけ
いや連休のせいか前スレで2日前から蒸し返して粘着荒らししている奴が暴れてるだけよ
頭悪いコピペとワンパターンな煽りと信者なりすまししていないから幾つかのNGワードで回避余裕だが、気になるならもう2ヶ月スレから離れとけ
31: 2019/05/03(金) 08:34:49.83
「信者」
「アンチ」
この言葉使うヤツは端末持ってもない
ただの焚きつけ荒らしだから
キーワードNGしとけば快適
「アンチ」
この言葉使うヤツは端末持ってもない
ただの焚きつけ荒らしだから
キーワードNGしとけば快適
32: 2019/05/03(金) 09:26:22.25
アップデートしたら充電時間は短くなり(良い)、使用可能時間は著しく減った(悪い)気がするんだが
取り敢えず画面の明るさが100%になってたので60%くらいまで戻した
他に対策ある?
取り敢えず画面の明るさが100%になってたので60%くらいまで戻した
他に対策ある?
33: 2019/05/03(金) 09:30:29.31
1.167が最新だよな?
36: 2019/05/03(金) 10:58:30.51
発売された時点ですでにメモリ不足なnovalite3www
なんと novalite3では メモリ不足でHUAWEIキャンペーンにも応募できない!
https://youtu.be/ddBjlzisusA?t=197
iohoneなら問題なく応募できました!!!!!!!!!!!!
メモリ3Gではいろいろと不具合てんこもりです!!!!
みなさん、気を付けてね!!!!!!!!!!!
なんと novalite3では メモリ不足でHUAWEIキャンペーンにも応募できない!
https://youtu.be/ddBjlzisusA?t=197
iohoneなら問題なく応募できました!!!!!!!!!!!!
メモリ3Gではいろいろと不具合てんこもりです!!!!
みなさん、気を付けてね!!!!!!!!!!!
37: 2019/05/03(金) 11:16:50.89
キャンペーンていつの話だw
38: 2019/05/03(金) 11:32:09.04
>>37
だから、いちいち気になるならNGにしろよ
だから、いちいち気になるならNGにしろよ
39: 2019/05/03(金) 11:39:57.80
>>37
安価つけろ無能
連鎖アボンできねーじゃまいか
安価つけろ無能
連鎖アボンできねーじゃまいか
40: 2019/05/03(金) 12:08:16.64
タスクキルされる動画を上げた奴もこの端末持ってない荒らしですか?
41: 2019/05/03(金) 12:24:34.09
>>40
持ってなかったら動画撮れないから
気になるならNGにしろ
持ってなかったら動画撮れないから
気になるならNGにしろ
42: 2019/05/03(金) 12:48:18.45
りんごみたいに自宅wifiに接続されたら写真なんかを自動で自宅PCの指定フォルダにUPしてくれる機能がほしいんだけど
ファーウェイIDとらやに登録しなきゃならないの?
ファーウェイIDとらやに登録しなきゃならないの?
43: 2019/05/03(金) 12:53:14.55
>>42
っFoldetSync
っFoldetSync
44: 2019/05/03(金) 12:54:01.13
>>43
間違えたFolderSync
間違えたFolderSync
45: 2019/05/03(金) 13:28:22.08
タスクキルなんて普通に使ってたら起きない
動画上げてるタスクキル荒らしはわざと端末に負荷かけてるって丸わかり
動画上げてるタスクキル荒らしはわざと端末に負荷かけてるって丸わかり
46: 2019/05/03(金) 13:28:47.09
47: 2019/05/03(金) 13:30:05.26
>>46
タスクキルの次はWi-Fi問題で荒らすのか?おまえいい加減にしろよ
タスクキルの次はWi-Fi問題で荒らすのか?おまえいい加減にしろよ
51: 2019/05/03(金) 13:40:01.59
>>47
荒らしてないよ
事実だから困ってるんだよ
今まで普通に繋がってた無印novaliteも駄目になった
何でだろう
>>48
ど、動画?
とりあえず静止画なら貼りましたw
>>49
ありがとう!今度それやってみるよ!!
荒らしてないよ
事実だから困ってるんだよ
今まで普通に繋がってた無印novaliteも駄目になった
何でだろう
>>48
ど、動画?
とりあえず静止画なら貼りましたw
>>49
ありがとう!今度それやってみるよ!!
48: 2019/05/03(金) 13:32:02.65
>>46
俺は普通に繋がるけど。スクショ動画とってよ
俺は普通に繋がるけど。スクショ動画とってよ
49: 2019/05/03(金) 13:34:04.86
50: 2019/05/03(金) 13:36:59.91
52: 2019/05/03(金) 13:40:08.88
>>50
IDしかないスレ続きで、知らずに調子乗って荒らしてんだろうなw
典型的GW厨房だw
IDしかないスレ続きで、知らずに調子乗って荒らしてんだろうなw
典型的GW厨房だw
144: 2019/05/05(日) 11:45:00.69
>>50
晒されたら消えるバカ
晒されたら消えるバカ
53: 2019/05/03(金) 13:44:41.45
タスクキルもWi-Fi接続不良もHuaweiではありがちだよね、P20liteでもあったぞ
安かろう悪かろうなんだって
安かろう悪かろうなんだって
54: 2019/05/03(金) 15:24:54.20
55: 2019/05/03(金) 16:01:07.67
タスクキル等不具合はこちらで↓
「nova lite 3 タスクキル問題 huawei 」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550370172/
「nova lite 3 タスクキル問題 huawei 」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550370172/
56: 2019/05/03(金) 17:00:05.32
ボリュームブースターは落ちまくりやな。
バッテリーmixは削除したけど。
自動制御のままではアカンのかな。
バッテリーmixは削除したけど。
自動制御のままではアカンのかな。
57: 2019/05/03(金) 17:16:57.90
>>56
そうだよ
自動制御のままではダメ
そうだよ
自動制御のままではダメ
58: 2019/05/03(金) 17:19:07.65
あとバッテリー最適化は無視
59: 2019/05/03(金) 17:33:37.50
adgurd試しに設定外してみたけど、ほんとにテンプレ通りに落ちるな。
設定するとほんと落ちない。
設定するとほんと落ちない。
60: 2019/05/03(金) 17:53:07.24
>>59
設定しても落ちるときは落ちるけどアプデでマシにはなった
まあこればっかりはメモリが3GBと少ないことを考えると仕方ない
しばらくカメラ使ってなくてアプデ後初めてAIモードで撮ったけど違和感ある色合いだったのが良い感じになってるな
https://i.imgur.com/Q7GJKIM.jpg
設定しても落ちるときは落ちるけどアプデでマシにはなった
まあこればっかりはメモリが3GBと少ないことを考えると仕方ない
しばらくカメラ使ってなくてアプデ後初めてAIモードで撮ったけど違和感ある色合いだったのが良い感じになってるな
https://i.imgur.com/Q7GJKIM.jpg
61: 2019/05/03(金) 18:05:02.20
>>59
そうなんだよね
設定すれば落ちないんだよね
だから、頑なに設定しない奴か態とバックグラウンド制限かけて捏造してるとしか考えられない
そうなんだよね
設定すれば落ちないんだよね
だから、頑なに設定しない奴か態とバックグラウンド制限かけて捏造してるとしか考えられない
63: 2019/05/03(金) 18:42:16.06
ワッチョイを理解してない奴が典型的GW厨房とか言っててワロタ
巻き添えNGは勘弁してくれよ
巻き添えNGは勘弁してくれよ
65: 2019/05/03(金) 19:09:14.03
設定されてね?
66: 2019/05/03(金) 19:12:08.64
次はどんな難癖つけるのかな
67: 2019/05/03(金) 19:16:35.88
nova3買えばなにもかも快適なんだよなぁ
なんでコレを買っちゃったのよ
なんでコレを買っちゃったのよ
69: 2019/05/03(金) 19:25:16.39
>>67
なんで両方買う奴は無視なんだよ?
なんで両方買う奴は無視なんだよ?
70: 2019/05/03(金) 19:43:29.41
リンクからAppGalleryを立ち上がらないようにしたいんだけどなんとかならんのかこれ
72: 2019/05/03(金) 19:56:33.18
だからアンチを煽ってるお前らが一番の荒らしだっつーの
73: 2019/05/03(金) 21:26:12.98
75: 2019/05/03(金) 21:43:40.45
>>73
全てオンにしといたほうがいいよ
全てオンにしといたほうがいいよ
76: 2019/05/03(金) 21:56:54.34
>>75
手動にするだけで良いってことですか?
手動にするだけで良いってことですか?
77: 2019/05/03(金) 21:58:06.36
>>75
バックグラウンドで実行も青いの消すってことですか?
バックグラウンドで実行も青いの消すってことですか?
78: 2019/05/03(金) 21:59:24.95
>>77
全て青にするってこと
全て青にするってこと
81: 2019/05/03(金) 23:06:55.20
>>73
novalite3 アプリ 常駐 設定 で検索
novalite3 アプリ 常駐 設定 で検索
74: 2019/05/03(金) 21:42:06.83
何の通知も着てないのにたまにバイブレーションがなるのはなんなんだ?
79: 2019/05/03(金) 22:37:33.63
モンストの調子悪いこの端末。
マルチは特に(*_*)
マルチは特に(*_*)
80: 2019/05/03(金) 22:42:19.04
もしかしてWiFi切れやすいこの端末?
ゲームのマルチだと深刻だわ(*_*)
ゲームのマルチだと深刻だわ(*_*)
82: 2019/05/03(金) 23:08:31.21
>>80
この端末に限らずHUAWEI製はWi-Fi途切れやすいよ
あとBluetooth繋ぐとWi-Fiの通信速度落ちたりもある
この端末に限らずHUAWEI製はWi-Fi途切れやすいよ
あとBluetooth繋ぐとWi-Fiの通信速度落ちたりもある
83: 2019/05/04(土) 00:06:25.37
nvl2とp9lだとここまで、モンスト切れなかったから(*_*)
84: 2019/05/04(土) 00:32:44.71
カーナビにBluetooth接続したら、不意にファンファーレみたいな音が流れてびっくりした。
86: 2019/05/04(土) 01:13:15.05
バレても自演続けるってすごい精神力だな
87: 2019/05/04(土) 01:48:09.43
もしかしてだけどワッチョイがMM92-w6zLは全部同一だと思ってる?
88: 2019/05/04(土) 03:21:13.88
暇だったからワッチョイから使用端末漁ったけどそりゃいつまでも経ってもタスクキル云々で言い合いになるわって分かったわ
89: 2019/05/04(土) 04:11:08.25
「信者」
「アンチ」
この言葉使う奴らNGしとけば無問題
端末持ってもない馬鹿しか使わない焚きつけ荒らしのキーワード
「アンチ」
この言葉使う奴らNGしとけば無問題
端末持ってもない馬鹿しか使わない焚きつけ荒らしのキーワード
92: 2019/05/04(土) 06:40:10.60
中学生の息子用に買ったけど初Androidで設定心配してたら今はググればいいから拍子抜けするほど簡単なんだな
93: 2019/05/04(土) 09:31:33.95
94: 2019/05/04(土) 09:41:26.52
>>93
マルチタスクから落ちないようにするもの
マルチタスクから落ちないようにするもの
95: 2019/05/04(土) 10:01:53.00
>>94
ありがとうございます
鍵の有無はどこで設定するのでしょうか
ありがとうございます
鍵の有無はどこで設定するのでしょうか
96: 2019/05/04(土) 10:04:59.84
>>95
その画面のまま選択したいアプリを下に引っ張ってみ。
それでON OFF出来る
その画面のまま選択したいアプリを下に引っ張ってみ。
それでON OFF出来る
97: 2019/05/04(土) 10:33:19.72
>>96
ありがとうございました、設定できました
ありがとうございました、設定できました
98: 2019/05/04(土) 11:36:59.92
99: 2019/05/04(土) 13:57:35.70
朝起きたらポケモンgoが毎回落ちるようになってた
何か対策ありませんか?
何か対策ありませんか?
100: 2019/05/04(土) 14:04:47.89
>>99
俺も落ちる。色々やってるけど無理だと思う。
ここでそれ言うと、落ちないマンが現れるぞw
俺も落ちる。色々やってるけど無理だと思う。
ここでそれ言うと、落ちないマンが現れるぞw
102: 2019/05/04(土) 14:22:39.84
>>100
本当だw
朝から色々いじり倒してたけど直らなくて今やってみたら直ってた
原因はわからず
全く落ちないわけではないけどね
本当だw
朝から色々いじり倒してたけど直らなくて今やってみたら直ってた
原因はわからず
全く落ちないわけではないけどね
111: 2019/05/04(土) 17:36:04.98
>>102
ゲーム画面のままスリープしとけばまず落ちない
バックグラウンドに回すと時間とメモリ消費率によってお掃除される
ゲーム画面のままスリープしとけばまず落ちない
バックグラウンドに回すと時間とメモリ消費率によってお掃除される
101: 2019/05/04(土) 14:07:45.82
落ちないぞお前がおかしい
106: 2019/05/04(土) 15:28:23.31
>>101
でもお前はZTE A2017Gから書き込んでるじゃん説得力ないぞ
でもお前はZTE A2017Gから書き込んでるじゃん説得力ないぞ
103: 2019/05/04(土) 14:30:10.45
落ちると言ってるやつは証拠を出せと何回言わせたら気が済むんだ
104: 2019/05/04(土) 14:32:04.27
落ちる落ちる言ってる奴はこの端末持ってなくて証拠を出せないエアプだから無視しろ
105: 2019/05/04(土) 14:57:47.82
落ちる言ってる奴もそれに付き合って落ちない言ってる奴も荒らしの自演だろ
107: 2019/05/04(土) 15:36:29.37
高級機じゃん
108: 2019/05/04(土) 16:21:46.66
ワロタ
109: 2019/05/04(土) 16:54:24.89
つーか工作員も相変わらず頑張ってるけど今更挽回できると思ってんだろうか?w
けなげだねぇ~w
けなげだねぇ~w
110: 2019/05/04(土) 16:56:19.48
112: 2019/05/04(土) 22:11:11.33
ゲームなんか落ちまくりだろ
タスクキルありきやぞ
タスクキルありきやぞ
113: 2019/05/04(土) 22:19:15.76
2019/05/04 18時42分
OCN 24Mbps
(110MB/日プランで230MBなので本日高速使用初めてというのがわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1838738.mp4
IIJmio 1.7Mbps
(OCNの記録が残ってる後でテストしてるので、何回かテストし悪い結果を選んでないのがわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1838740.mp4
OCN 24Mbps
(110MB/日プランで230MBなので本日高速使用初めてというのがわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1838738.mp4
IIJmio 1.7Mbps
(OCNの記録が残ってる後でテストしてるので、何回かテストし悪い結果を選んでないのがわかる)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1838740.mp4
114: 2019/05/04(土) 22:19:52.28
185 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6244-hn2J) sage 2019/05/04(土) 21:52:27.02 ID:macXTH4X0
>>184
その230MBってOCN計測後も表示が変わってないけどどのタイミングで更新されるのかな?
186 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM2f-pqrx) sage 2019/05/04(土) 22:00:36.70 ID:qWCyNG/aM
>>185
更新ボタン押せば更新される
http://imgur.com/hiqswC5.jpg
動画撮る直前に更新してるから、日付と時間があってるだろ?
>>184
その230MBってOCN計測後も表示が変わってないけどどのタイミングで更新されるのかな?
186 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM2f-pqrx) sage 2019/05/04(土) 22:00:36.70 ID:qWCyNG/aM
>>185
更新ボタン押せば更新される
http://imgur.com/hiqswC5.jpg
動画撮る直前に更新してるから、日付と時間があってるだろ?
115: 2019/05/04(土) 22:43:58.74
細かく設定しなきゃ簡単に落ちる時点でスマホとしてどうなのと思う
117: 2019/05/04(土) 22:49:24.84
>>115
Android全滅だな
Android全滅だな
120: 2019/05/04(土) 22:53:42.97
>>115
自分の使い方で支障があるなら別のを買えばいいだろ
自分の使い方で支障があるなら別のを買えばいいだろ
116: 2019/05/04(土) 22:49:19.15
本当、何かしなければ落ちるスマホはいらないから何もしなくても落ちないスマホ作ってくれよ
118: 2019/05/04(土) 22:49:49.22
>>116 iphone
119: 2019/05/04(土) 22:50:44.07
つーか何しても落ちるんだけどなw
121: 2019/05/04(土) 22:59:24.45
動画あげた人ですら、落ちる事もあれば落ちない事もある。
って言ってるのに、何しても落ちるって。
それ、初期不良かなんかだから、ここで煽ってる暇があったらさっさとメーカーに報告した方がいいよ。
って言ってるのに、何しても落ちるって。
それ、初期不良かなんかだから、ここで煽ってる暇があったらさっさとメーカーに報告した方がいいよ。
122: 2019/05/04(土) 23:24:11.63
くだらん
まだ、落ちるとか落ちないとかやってるのか
まだ、落ちるとか落ちないとかやってるのか
123: 2019/05/04(土) 23:43:14.22
せっかく国内でも少しずつiPhoneからシェア奪い始めてきてるのにこういう事で不評増やして欲しくないなと個人的には思う
日本市場諦めてるなら別にいいけどさ
日本市場諦めてるなら別にいいけどさ
124: 2019/05/04(土) 23:54:31.18
RAM3GBしかないんだから、そりゃ落ちる場合も多々あるだろ
たとえばビデオカメラ撮影開始すると裏でポケモン落ちるとか
たとえばビデオカメラ撮影開始すると裏でポケモン落ちるとか
125: 2019/05/05(日) 00:00:48.92
オクでUQ版を手に入れたけど、霜降り版と違いある?
まぁUQ版もロックはされてないけどさ
まぁUQ版もロックはされてないけどさ
127: 2019/05/05(日) 00:45:19.29
余計なものをほぼ入れてない自分ですら平均空き容量が500MBだけだし
メモリ3GBじゃ裏の設定したところで気休め程度にしかならないよ
https://i.imgur.com/kT7fpBT.jpg
https://i.imgur.com/8kL3KpL.jpg
https://i.imgur.com/zv23yuY.jpg
メモリ3GBじゃ裏の設定したところで気休め程度にしかならないよ
https://i.imgur.com/kT7fpBT.jpg
https://i.imgur.com/8kL3KpL.jpg
https://i.imgur.com/zv23yuY.jpg
129: 2019/05/05(日) 01:20:02.76
>>127
その中の要らないの片っ端から停止、アンインスコしたら常時1,5Gくらい空いてる。
その中の要らないの片っ端から停止、アンインスコしたら常時1,5Gくらい空いてる。
131: 2019/05/05(日) 01:30:22.59
>>127
えぇ…やっぱりAndroid9.0(EMUI9.0)になってから
システム側で何かしらの大幅な変更があったんかもね
nova lite 2だとシステムアプリ何も無効しないで
アプリも数十個以上インストールした状態で1GB位余裕がある
https://i.imgur.com/6aroPJz.jpg
https://i.imgur.com/r4Jmwq3.jpg
えぇ…やっぱりAndroid9.0(EMUI9.0)になってから
システム側で何かしらの大幅な変更があったんかもね
nova lite 2だとシステムアプリ何も無効しないで
アプリも数十個以上インストールした状態で1GB位余裕がある
https://i.imgur.com/6aroPJz.jpg
https://i.imgur.com/r4Jmwq3.jpg
128: 2019/05/05(日) 00:45:42.63
https://i.imgur.com/oa2iZ32.jpg
ケースはこれを買った
ケースはこれを買った
130: 2019/05/05(日) 01:25:10.67
あとアドガードってこれじゃなくても落ちね?
どの機種でもスリープ明けにカギマーク消えてること多いから
カギマーク消えたら立ち上げ直すのっていつものことだわ
どの機種でもスリープ明けにカギマーク消えてること多いから
カギマーク消えたら立ち上げ直すのっていつものことだわ
132: 2019/05/05(日) 01:36:59.46
>>130
設定が悪い
設定が悪い
133: 2019/05/05(日) 02:21:19.81
>>130
少なくともワイの歴代メモリ3G以下のHUAWEI機種は落ちとったで
最長でも3週間位すると大体落ちとるがメモリ4GのMate20liteは
もう2ヶ月落ちとらへんくて感動しとるから多分4Gが最低ラインや思うわ
少なくともワイの歴代メモリ3G以下のHUAWEI機種は落ちとったで
最長でも3週間位すると大体落ちとるがメモリ4GのMate20liteは
もう2ヶ月落ちとらへんくて感動しとるから多分4Gが最低ラインや思うわ
139: 2019/05/05(日) 09:53:55.75
>>133
3Gのzenfone3、4Gのaxon7、g08でもよく落ちるわ
3Gのzenfone3、4Gのaxon7、g08でもよく落ちるわ
141: 2019/05/05(日) 10:15:52.49
>>133
mate20liteは9に上げたらポケGOやadguardなどよく落ちるようになったわ
俺はゲームとかやらんし
mate20liteは9にしないとジェスチャー使えなくてクソ不便だから9で使ってるけど
キルがそんなに嫌ならemui9に上げない方が良いぞ
mate20liteは9に上げたらポケGOやadguardなどよく落ちるようになったわ
俺はゲームとかやらんし
mate20liteは9にしないとジェスチャー使えなくてクソ不便だから9で使ってるけど
キルがそんなに嫌ならemui9に上げない方が良いぞ
153: 2019/05/05(日) 17:18:18.69
>>141
ワイはテスターやからもう2ヶ月9で使うとるで
Mate20liteでADguardは落ちてへんがゲームやっとって
ブラウザ使うたりすると裏のゲームは普通に落ちとるから
novalite3に限らずそういう使い方する奴は諦めた方がええ
ワイはテスターやからもう2ヶ月9で使うとるで
Mate20liteでADguardは落ちてへんがゲームやっとって
ブラウザ使うたりすると裏のゲームは普通に落ちとるから
novalite3に限らずそういう使い方する奴は諦めた方がええ
134: 2019/05/05(日) 03:25:03.26
やはりmate20liteは別格だよなぁ
段違いの性能差がある
段違いの性能差がある
135: 2019/05/05(日) 05:24:25.38
そろそろ、高いの売れなくなってきて
馬鹿レス多いか
これで十分なのに、5万の端末売るの止めれ
10万は、反社会的と感じるが
馬鹿レス多いか
これで十分なのに、5万の端末売るの止めれ
10万は、反社会的と感じるが
136: 2019/05/05(日) 05:32:17.84
15000円で買ったnova3が最強
普通に落ちるけどな
普通に落ちるけどな
137: 2019/05/05(日) 07:03:59.04
手を離したらどれも落ちる
138: 2019/05/05(日) 07:19:25.90
今p20liteを使っていて大抵メモリ1.5GB以上空いているので機種変しようかと思ったんですが
泥9が原因ならnovalite3にしても大丈夫ってわけではないんですかね
泥9が原因ならnovalite3にしても大丈夫ってわけではないんですかね
146: 2019/05/05(日) 15:38:46.80
>>138
メモリ空きが少ないって言ってる奴は単にアプリを入れ過ぎなだけだから鵜呑みにしないほうがいい
メモリ空きが少ないって言ってる奴は単にアプリを入れ過ぎなだけだから鵜呑みにしないほうがいい
140: 2019/05/05(日) 09:56:08.49
これと同頻度くらい(2,3日に1度くらい)だから
落ちるからって別に気にしたことないけど
落ちるからって別に気にしたことないけど
142: 2019/05/05(日) 10:43:47.56
そんなにアプリが落ちるのが嫌なら、とっとと他の端末に変えたらいいのに。
この端末を使い続けなきゃならない罰ゲームでも受けてるの?
原因がRAMってわかってるなら6GBや8GB積んでる端末買って快適に使えばいいのに。
この端末を使い続けなきゃならない罰ゲームでも受けてるの?
原因がRAMってわかってるなら6GBや8GB積んでる端末買って快適に使えばいいのに。
143: 2019/05/05(日) 10:52:56.74
そもそも自分の使い方では他機種と同程度だから
気にしたことないな
気にしたことないな
145: 2019/05/05(日) 15:33:35.37
設定さえ間違えなければ落ちることなんてないんだよなあ
落ちる言ってる奴は無駄なアプリ入れまくってるスキルの無いやつだろ
落ちる言ってる奴は無駄なアプリ入れまくってるスキルの無いやつだろ
147: 2019/05/05(日) 16:17:51.32
これから買うかもしれない人に広く伝えないと(使命感
151: 2019/05/05(日) 17:12:40.39
これから携帯変えるけどp20liteとこれどっちがいいの?カメラはどうでもいい
156: 2019/05/05(日) 17:38:51.24
>>151
サイズ感でどうしてもP20liteじゃなければnl3で
サイズ感でどうしてもP20liteじゃなければnl3で
152: 2019/05/05(日) 17:17:22.06
絶対にこっちのほうがいい
USBとwifiの仕様が許せるなら
体感的にサクサク感はnova3とかわらない
p20liteはSoCが弱いからやや引っかかるところがあるようだ
世界のHuaweiだからどっちを買っても満足度は高いと思うけどさ
USBとwifiの仕様が許せるなら
体感的にサクサク感はnova3とかわらない
p20liteはSoCが弱いからやや引っかかるところがあるようだ
世界のHuaweiだからどっちを買っても満足度は高いと思うけどさ
154: 2019/05/05(日) 17:25:12.10
結局アップデートって無いの?
一度、何か分からんのが有ったけど…
一度、何か分からんのが有ったけど…
155: 2019/05/05(日) 17:25:13.97
ちゅうかここで落ちるやら言うて騒いどる使い方って
他端末でも大体落ちる使い方やで
他端末でも大体落ちる使い方やで
158: 2019/05/05(日) 18:08:38.53
>>155
iPhoneでタスクキル起きたことないけどw
iPhoneでタスクキル起きたことないけどw
160: 2019/05/05(日) 18:09:49.44
>>158
iPhoneって激安端末と同じ値段で買えるの?
iPhoneって激安端末と同じ値段で買えるの?
162: 2019/05/05(日) 18:11:37.70
>>160
X系列以外は0円でばら撒かれとるでw
X系列以外は0円でばら撒かれとるでw
165: 2019/05/05(日) 18:21:17.97
>>162
SIMフリーか今使ってるMVNOで安くないと、
乗り換えるのめんどくさい。
べつにいいんだよ、そこそこ安くてそこそこ動いて、
修理や交換が安くつけば十分よ。
ちょっと前のスマホもメモリ管理とか必須だったから、あんまり苦にならないし。
これか、motorola G6 plusか迷ってたけど、
G6は価格が下がらないし、ubuntuスコアも低いし。
nova 4 liteとかが格安で出れば話は別だけど、今はnova 3 liteが本命かなぁ。
SIMフリーか今使ってるMVNOで安くないと、
乗り換えるのめんどくさい。
べつにいいんだよ、そこそこ安くてそこそこ動いて、
修理や交換が安くつけば十分よ。
ちょっと前のスマホもメモリ管理とか必須だったから、あんまり苦にならないし。
これか、motorola G6 plusか迷ってたけど、
G6は価格が下がらないし、ubuntuスコアも低いし。
nova 4 liteとかが格安で出れば話は別だけど、今はnova 3 liteが本命かなぁ。
184: 2019/05/05(日) 19:03:54.55
>>165
別にお前がどう思うかはどうでもいい話だろ
「他端末でも大体落ちる」かどうかが論点やぞ
関係ない感想文やめーや
別にお前がどう思うかはどうでもいい話だろ
「他端末でも大体落ちる」かどうかが論点やぞ
関係ない感想文やめーや
164: 2019/05/05(日) 18:18:10.46
>>160
貧乏人の象徴だぞw
貧乏人の象徴だぞw
166: 2019/05/05(日) 18:21:58.78
>>164
キャリアにお布施してる人達を馬鹿にしたらダメですよ。
キャリアにお布施してる人達を馬鹿にしたらダメですよ。
171: 2019/05/05(日) 18:27:28.73
>>158
じゃあiPhoneだけ使うとれば解決やんけ
まあiPhoneも落ちるけどな
じゃあiPhoneだけ使うとれば解決やんけ
まあiPhoneも落ちるけどな
168: 2019/05/05(日) 18:23:16.88
>>155
普通に話せないの?
普通に話せないの?
333: 2019/05/07(火) 17:05:52.18
>>317
元々の話の流れが「その使い方なら他端末でも落ちる」(>>155)から始まっとるんやぞw
また、この端末はゲームなんかしてなくてもタスクキルが起きるから
ゲームしたいなら~なんてのは単なる問題の矮小化だ
元々の話の流れが「その使い方なら他端末でも落ちる」(>>155)から始まっとるんやぞw
また、この端末はゲームなんかしてなくてもタスクキルが起きるから
ゲームしたいなら~なんてのは単なる問題の矮小化だ
157: 2019/05/05(日) 17:50:02.23
単品で15000切ったら買おうかな
159: 2019/05/05(日) 18:08:54.48
○通信ともなう、負荷が高い処理がなされるゲームをやるユーザー→落ちる。
●動画を観る程度のユーザー→落ちない。
って感じ?
安いパソコンで高画質のネトゲやる人はゲーミングPCにした方が幸せ、みたいな話かいな?
●動画を観る程度のユーザー→落ちない。
って感じ?
安いパソコンで高画質のネトゲやる人はゲーミングPCにした方が幸せ、みたいな話かいな?
161: 2019/05/05(日) 18:10:32.85
ゲームなんか全くやらないのに落ちるぞw
167: 2019/05/05(日) 18:23:14.93
ubuntuじゃなかった、antutuだった。
169: 2019/05/05(日) 18:24:15.66
落ちない派の言う「普通の使い方」ってどういう使い方よ
174: 2019/05/05(日) 18:36:13.68
>>169
何も追加でアプリ入れないでブラウジングとかYouTubeとか
何も追加でアプリ入れないでブラウジングとかYouTubeとか
170: 2019/05/05(日) 18:24:38.46
養分に感謝を忘れるな
この方々がいないと安く電波貸してくれないだろ
この方々がいないと安く電波貸してくれないだろ
172: 2019/05/05(日) 18:30:50.91
emui9が悪いのかメモリ3gが悪いのか結局どっちなの?
173: 2019/05/05(日) 18:35:58.53
>>172
証拠も出さずにタスクキルされると騒いでるアンチが悪い
証拠も出さずにタスクキルされると騒いでるアンチが悪い
175: 2019/05/05(日) 18:38:13.29
>>172
その条件が揃ったとき。
自分のP10無印も9にあげてからメモリ食うようになった。
大昔のandroid使ってたクセのせいで、普段から自分でアプリを終了させたりメモリのクリーンアップをしてるから、意図せず落ちるを感じる事は無いけどw
その条件が揃ったとき。
自分のP10無印も9にあげてからメモリ食うようになった。
大昔のandroid使ってたクセのせいで、普段から自分でアプリを終了させたりメモリのクリーンアップをしてるから、意図せず落ちるを感じる事は無いけどw
177: 2019/05/05(日) 18:42:51.51
バッテリー持ち優秀だけど最近のAndroidはどれもこんな感じなの?それともkirinとバッテリー容量のおかげかな?
179: 2019/05/05(日) 18:50:16.65
novalite3はメモリが3GBしかないから、タスクキル問題は直らないよ
メモリ4GB積んでるnova3かmate20lite買うしかない
novalite3買ったやつが馬鹿なだけ
メモリ4GB積んでるnova3かmate20lite買うしかない
novalite3買ったやつが馬鹿なだけ
180: 2019/05/05(日) 18:51:33.69
余計なアプリを入れなければ半分の1.5GBの空きが出来るんだから3GBじゃ足りないって主張してる奴はアプリを入れ過ぎなだけ
文句を言う前に自分の端末に入ってるアプリを見直せよ
文句を言う前に自分の端末に入ってるアプリを見直せよ
185: 2019/05/05(日) 19:07:41.05
>>180
アプリ30個は多い?少ない?
アプリ30個は多い?少ない?
187: 2019/05/05(日) 19:18:02.45
>>185
30前後が普通
30前後が普通
181: 2019/05/05(日) 18:57:26.03
何の通知も着てないのに通知が鳴るやつおらん?
182: 2019/05/05(日) 18:59:10.28
>>181
おまえも数日前からしつこいな
端末初期化しろよ
おまえも数日前からしつこいな
端末初期化しろよ
183: 2019/05/05(日) 19:01:50.10
>>182
どのレスもなんでそんなに怒ってるの?
どのレスもなんでそんなに怒ってるの?
186: 2019/05/05(日) 19:10:07.42
システムアプリでもういっぱいw
188: 2019/05/05(日) 19:19:53.69
アプリどんだけ入れようが起動してないアプリはメモリの空き容量に影響しないぞ
191: 2019/05/05(日) 19:31:39.76
>>188
設定すらしてないバカの端末は裏でたくさんのアプリが動作してるんだよ
設定すらしてないバカの端末は裏でたくさんのアプリが動作してるんだよ
192: 2019/05/05(日) 19:34:46.94
>>191
それが普通じゃね?
設定でキルしてるだけじゃん、何の解決策にもなってねーよw
それが普通じゃね?
設定でキルしてるだけじゃん、何の解決策にもなってねーよw
189: 2019/05/05(日) 19:26:54.54
すべてのアプリの通知とバックグラウンド動作をオフにしろ
そして自分が必要と思うものだけをオンにしろ
それだけで動作は軽いしメモリ負担も軽い
あとGreenifyとオートメモリクリアするアプリを入れとけば普通に使うならほとんど落ちない
あと、こまめにタスク管理を切る癖を付けておけ
これ、android全般に言えることでandroidでは常識
騒いでる奴はバカで知的障害だから無視するしかない
そして自分が必要と思うものだけをオンにしろ
それだけで動作は軽いしメモリ負担も軽い
あとGreenifyとオートメモリクリアするアプリを入れとけば普通に使うならほとんど落ちない
あと、こまめにタスク管理を切る癖を付けておけ
これ、android全般に言えることでandroidでは常識
騒いでる奴はバカで知的障害だから無視するしかない
190: 2019/05/05(日) 19:30:24.45
>>189
お前が1番無視できてねーじゃん
情弱君なの?
お前が1番無視できてねーじゃん
情弱君なの?
200: 2019/05/05(日) 19:57:25.97
>>189
この端末って設定しなきゃ裏で動かない仕様じゃないのか?
この端末って設定しなきゃ裏で動かない仕様じゃないのか?
202: 2019/05/05(日) 20:13:02.49
>>200 の決め台詞で工作員は退散しました
203: 2019/05/05(日) 20:18:39.01
>>200
普通に動いてるよ
普通に動いてるよ
208: 2019/05/05(日) 20:27:55.37
>>203
切っても問題ないアプリ?プログラムを教えて下さい。
切っても問題ないアプリ?プログラムを教えて下さい。
209: 2019/05/05(日) 20:31:45.27
>>208
システムプロセス以外は全て切って問題ない
ただし切れは通知が来ないしバックグラウンド動作はしない
だから必要なものが人それぞれ違うから必要だと思うものを動作するように設定すればいい
自ずと何をすればいいか分かると思うよ
システムプロセス以外は全て切って問題ない
ただし切れは通知が来ないしバックグラウンド動作はしない
だから必要なものが人それぞれ違うから必要だと思うものを動作するように設定すればいい
自ずと何をすればいいか分かると思うよ
211: 2019/05/05(日) 20:37:03.63
>>209
ありがとう。
試してみる。
ありがとう。
試してみる。
228: 2019/05/05(日) 21:46:54.93
>>227
例えば落ちるって言ってる奴らが、>>189の設定をして落ちるかどうかを報告すればデータが集まるってことじゃんね?
例えば落ちるって言ってる奴らが、>>189の設定をして落ちるかどうかを報告すればデータが集まるってことじゃんね?
197: 2019/05/05(日) 19:51:42.80
騙してでも売りつけたいHuawei工作員
もはやオオカミ少年状態なのに当局からの指令で工作活動しなければいけない
可哀想な工作員、売れるといいね^^^^^^^
もはやオオカミ少年状態なのに当局からの指令で工作活動しなければいけない
可哀想な工作員、売れるといいね^^^^^^^
198: 2019/05/05(日) 19:55:25.09
これ以上は話しても無駄だからそれでもまだ文句言いたい奴はこっちでやれ
迷惑なんだよ
nova lite 3 タスクキル問題 huawei
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550370172/
迷惑なんだよ
nova lite 3 タスクキル問題 huawei
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550370172/
199: 2019/05/05(日) 19:56:29.19
>>198
お前がそっち行ってもう来るなよ
お前がそっち行ってもう来るなよ
201: 2019/05/05(日) 19:58:24.83
>>198
何が迷惑なん?お前の端末がその設定で回避できてるならもう問題ないじゃん
何が迷惑なのかkwsk
何が迷惑なん?お前の端末がその設定で回避できてるならもう問題ないじゃん
何が迷惑なのかkwsk
204: 2019/05/05(日) 20:20:21.91
普段の生活がだらしないからスマホ管理もだらしない
これに尽きる
これに尽きる
205: 2019/05/05(日) 20:21:19.24
設定しないとラインもメールも来ない、デフォでは停止してるな
206: 2019/05/05(日) 20:23:45.27
変なやつと同じワッチョイで最悪だ
バックグラウンド設定しない限りは裏で動作してないと思うがどうなんだろ
バックグラウンド設定しない限りは裏で動作してないと思うがどうなんだろ
207: 2019/05/05(日) 20:25:47.21
>>206
動作はしてるけど放置してると切る
それがHuaweiの仕様
動作はしてるけど放置してると切る
それがHuaweiの仕様
210: 2019/05/05(日) 20:33:33.41
とりあえず全てオフから始めればいい
212: 2019/05/05(日) 20:50:54.60
くだらねぇ煽り合いしてないで、
どうやったら落ちる現象を再現できるか、
どの辺りが限界かとか、
持ってる奴らで検証してくんねぇかな?
そしたら意義のあるスレになるじゃん。
落ちないやつも、どこまでやったら落ちるか試してみたらいいじゃん。
スレを何度分けても同じような煽り合いしてるとか、
煽る方も乗っかる方も本当に馬鹿なの?
どうやったら落ちる現象を再現できるか、
どの辺りが限界かとか、
持ってる奴らで検証してくんねぇかな?
そしたら意義のあるスレになるじゃん。
落ちないやつも、どこまでやったら落ちるか試してみたらいいじゃん。
スレを何度分けても同じような煽り合いしてるとか、
煽る方も乗っかる方も本当に馬鹿なの?
213: 2019/05/05(日) 21:02:41.52
>>212
おまえが買って試せば?
おまえが1番要らないわ
おまえが買って試せば?
おまえが1番要らないわ
214: 2019/05/05(日) 21:16:15.64
>>212
検証動画を出したところで設定が悪いだの事前に負荷を掛けてるだの難癖つけるのが証明されたから無駄
検証動画を出したところで設定が悪いだの事前に負荷を掛けてるだの難癖つけるのが証明されたから無駄
215: 2019/05/05(日) 21:17:00.26
>>214
俺は落ちない動画を出してるよ
俺は落ちない動画を出してるよ
216: 2019/05/05(日) 21:17:38.73
>>214
お前は解決する気か全くないじゃん
お前は解決する気か全くないじゃん
220: 2019/05/05(日) 21:29:12.68
>>216
その煽りが要らないっての。
購入を検討してる人が、情報を集めるためにスレを覗いて何がおかしいんだよ。
その煽りが要らないっての。
購入を検討してる人が、情報を集めるためにスレを覗いて何がおかしいんだよ。
221: 2019/05/05(日) 21:34:47.58
>>220
解決する気がない奴は能力が低いとしか思えない
仕事でも同じ
解決する気がない奴は能力が低いとしか思えない
仕事でも同じ
222: 2019/05/05(日) 21:36:52.66
>>221
じゃあ動画のどこが問題なのか教えてよ
問題なく設定されてると思うけど
じゃあ動画のどこが問題なのか教えてよ
問題なく設定されてると思うけど
223: 2019/05/05(日) 21:37:33.55
>>222
教えて君、自分で考えて
すでに書き込みしてるよ
教えて君、自分で考えて
すでに書き込みしてるよ
224: 2019/05/05(日) 21:39:23.56
>>221
不毛な煽り合いが見苦しいから、検証を提案したんだがそれは無視かよ。
食って掛かってくるなよめんどくさい。
nova lite 3だけで完走してないスレが4つもあるんだぞ?
スマホ板だと普通なのか?
不毛な煽り合いが見苦しいから、検証を提案したんだがそれは無視かよ。
食って掛かってくるなよめんどくさい。
nova lite 3だけで完走してないスレが4つもあるんだぞ?
スマホ板だと普通なのか?
227: 2019/05/05(日) 21:42:32.82
>>224
検証というのは自ら行うことで分かるもの
人それぞれインストールしてるアプリも違えばアプリどうしの相性からくる不具合もある
検証というのは自ら行うことで分かるもの
人それぞれインストールしてるアプリも違えばアプリどうしの相性からくる不具合もある
218: 2019/05/05(日) 21:21:56.08
android端末としてやるべき事をやってればタスクキルはさほど気にならない
発売してすぐの頃
https://youtu.be/-IxxhG-aIZg
最近
https://dotup.org/uploda/dotup.org1836290.mp4
発売してすぐの頃
https://youtu.be/-IxxhG-aIZg
最近
https://dotup.org/uploda/dotup.org1836290.mp4
225: 2019/05/05(日) 21:40:31.49
自称スキルのある人の言うことを信じるとこの端末は細かく設定しないとまともに機能しないということになるけど
226: 2019/05/05(日) 21:42:11.89
>>225
それでいいんじゃん?
安いし。
設定すれば使える、とも言えるでしょ。
それでいいんじゃん?
安いし。
設定すれば使える、とも言えるでしょ。
229: 2019/05/05(日) 21:49:26.68
タスクキルガーはGW終わったら病院へ戻るからスルー
230: 2019/05/05(日) 21:50:42.36
まず
1.オール初期化
2.google関連で不要で無効に出来るものは無効にする
3.playストアからインストール
4.OSの機能として備わってるものはだぶってインストールしない(バッテリー関連アプリなど)
5.使わないアプリはどんどん削除する
6.通知とバックグラウンド動作と自動起動は全てオフにする
7.必要なものをセレクトして6の設定をオンにしていく
8.1度でも立ち上げたアプリは完全に停止させるアプリは入れておく
9.メモリ解放アプリも使う
全てのandroid端末ですることでnl3に限ったことてはない
あとは、人それぞれ自ら検証してください
1.オール初期化
2.google関連で不要で無効に出来るものは無効にする
3.playストアからインストール
4.OSの機能として備わってるものはだぶってインストールしない(バッテリー関連アプリなど)
5.使わないアプリはどんどん削除する
6.通知とバックグラウンド動作と自動起動は全てオフにする
7.必要なものをセレクトして6の設定をオンにしていく
8.1度でも立ち上げたアプリは完全に停止させるアプリは入れておく
9.メモリ解放アプリも使う
全てのandroid端末ですることでnl3に限ったことてはない
あとは、人それぞれ自ら検証してください
232: 2019/05/05(日) 21:56:12.39
>>230
それをしないと落ちる、デフォでは落ちると認めるんですね、わかりました。
そんな端末要りません。
それをしないと落ちる、デフォでは落ちると認めるんですね、わかりました。
そんな端末要りません。
234: 2019/05/05(日) 22:00:54.57
>>232
それでいいじゃん。
リンゴさんとこみたいに万能じゃないけど、手間をかければ、
安くて動きの良い、玄人好みの機種ですよ。
それでいいじゃん。
リンゴさんとこみたいに万能じゃないけど、手間をかければ、
安くて動きの良い、玄人好みの機種ですよ。
233: 2019/05/05(日) 21:59:15.37
>>230
ありがとうございます。
今後、落ちた人はとりあえず>>230を設定。
それでも落ちるなら、全ての設定をオープンにした上で、動画を上げる。
他の人がその条件を再現できなければハズレ個体ってことでいいですかね?
タスクキルでレスバトルしたい人は、タスクキルスレを利用してください。
お願いします。
ありがとうございます。
今後、落ちた人はとりあえず>>230を設定。
それでも落ちるなら、全ての設定をオープンにした上で、動画を上げる。
他の人がその条件を再現できなければハズレ個体ってことでいいですかね?
タスクキルでレスバトルしたい人は、タスクキルスレを利用してください。
お願いします。
231: 2019/05/05(日) 21:52:38.71
DSDSじゃないの?
235: 2019/05/05(日) 22:02:38.30
nl2と比べてタスクキルはあります。
設定はする前提。
そしてモンストのマルチ調子悪いなぜか?
設定はする前提。
そしてモンストのマルチ調子悪いなぜか?
237: 2019/05/05(日) 22:05:25.59
ポケモンの話だけど落ちる動画撮ろうとして、落ちたり、落ちなかったり。
勿論同じようにやってるけど、落ちる、落ちないは微妙な差なんやろと思う。
勿論同じようにやってるけど、落ちる、落ちないは微妙な差なんやろと思う。
239: 2019/05/05(日) 22:30:15.25
そうそう、安物端末を買っておきながらゲームでメモリ500M~1G以上使うようなアプリを動かして落ちるって言う奴は端末選びを間違えてますよ
ゲームしたいならそれに合う端末を買うべき
ゲームしたいならそれに合う端末を買うべき
240: 2019/05/05(日) 22:54:39.53
>>239
対タスクキル設定をまとめてくださってありがとうございました。
このスレが、タスクキルで困るユーザーの助けになりますように!
対タスクキル設定をまとめてくださってありがとうございました。
このスレが、タスクキルで困るユーザーの助けになりますように!
243: 2019/05/06(月) 00:01:32.78
何で検証しないといけないの?
自分でやれよ
何様だよ
自分でやれよ
何様だよ
245: 2019/05/06(月) 00:04:09.18
>>243
夜中でも元気だね!
夜中でも元気だね!
244: 2019/05/06(月) 00:03:21.65
多少無理した使い方しても落ちないんだよ・・・そう
mate20liteならね
mate20liteならね
246: 2019/05/06(月) 00:04:45.00
>>244
素敵な機種を使ってるね!
素敵な機種を使ってるね!
253: 2019/05/06(月) 00:23:17.06
265: 2019/05/06(月) 11:32:57.38
>>253
今が底値なんだから買う気があるなら今すぐ買え
今が底値なんだから買う気があるなら今すぐ買え
255: 2019/05/06(月) 01:31:11.70
他のアプリからchromeに戻るとタブ再読込されるのなんとかならんのこれ
256: 2019/05/06(月) 01:38:00.46
>>255
キャッシュとかクリアしても駄目?
キャッシュとかクリアしても駄目?
258: 2019/05/06(月) 02:22:04.08
>>256
やってみたけどダメですね
>>257
ありがとう!それ入れて使ってみるわ
やってみたけどダメですね
>>257
ありがとう!それ入れて使ってみるわ
257: 2019/05/06(月) 01:52:05.07
久しぶりにスレ覗いたらまだタスクキルの話で盛り上がってんのね。
俺はもう諦めたし慣れたよ
>>255
Chromeは自動調整の設定も出来ないからstoreからChrome betaってやつインスコして使った方がいいよ
俺はもう諦めたし慣れたよ
>>255
Chromeは自動調整の設定も出来ないからstoreからChrome betaってやつインスコして使った方がいいよ
260: 2019/05/06(月) 07:55:34.00
>>255
chromeを無効化してchromeのdev版かbete版を使う
ただし、現在、各々の最新バージョンはトラブル多発中らしい
chromeを無効化してchromeのdev版かbete版を使う
ただし、現在、各々の最新バージョンはトラブル多発中らしい
259: 2019/05/06(月) 06:34:41.24
別に落ちてもantutu14万なんだから
たいしたストレスにならなくね
立ち上げに時間喰うのってゲームだけだろ
馬鹿馬鹿しい
たいしたストレスにならなくね
立ち上げに時間喰うのってゲームだけだろ
馬鹿馬鹿しい
262: 2019/05/06(月) 09:01:57.04
>>259
そもそもゲーム中に他の事するなんて事が無いからな普通は
ゲームやってる最中にゲーム落ちるとかなら問題だけど
「ゲーム中にカメラアプリ起動したら落ちる!」って、
は?って感じやわ
そもそもゲーム中に他の事するなんて事が無いからな普通は
ゲームやってる最中にゲーム落ちるとかなら問題だけど
「ゲーム中にカメラアプリ起動したら落ちる!」って、
は?って感じやわ
269: 2019/05/06(月) 12:15:10.23
>>259
adguardみたいな常駐が前提になってるものが落ちるから問題なんだが
バカはお前だ
adguardみたいな常駐が前提になってるものが落ちるから問題なんだが
バカはお前だ
261: 2019/05/06(月) 08:43:00.73
この端末でラストイデアやってる人おる?マルチでのカクツキとかどんなもんかな
263: 2019/05/06(月) 10:51:31.29
いやポケモンGOやってるといろいろ同時起動するし、カメラを使いたいときもあるんじゃね
まあそういう人がわざわざ3GBのこれ買うなよって話ではあるんだが
まあそういう人がわざわざ3GBのこれ買うなよって話ではあるんだが
264: 2019/05/06(月) 11:12:31.18
>>263
EMUI8 2GでタスクキルならんかったからEMUI9 3Gで十分だと思ってnl3買ったのは俺だけじゃ無いはずw
EMUI8 2GでタスクキルならんかったからEMUI9 3Gで十分だと思ってnl3買ったのは俺だけじゃ無いはずw
266: 2019/05/06(月) 11:37:14.41
>>264
ノシ 俺も同じこと思って購入したw
ノシ 俺も同じこと思って購入したw
267: 2019/05/06(月) 12:00:12.10
ほんまな
それ他の端末でも落ちるやんけってのばっかやもんな
スマホの小さい画面なんぞ1個しか見ぃへんのやから大人しく
アプリ1個だけやっとれやとしか思わへんわ
それ他の端末でも落ちるやんけってのばっかやもんな
スマホの小さい画面なんぞ1個しか見ぃへんのやから大人しく
アプリ1個だけやっとれやとしか思わへんわ
268: 2019/05/06(月) 12:02:56.43
>>267
普通に話せないの?
普通に話せないの?
270: 2019/05/06(月) 12:22:33.64
ポケモンGoだと最低でも下の4つは起動するよな
ポケモンGoアプリ本体
みんポケ
個体値チェッカー
イベント時は公式TwitterかchMateで情報チェック
ポケモンGoアプリ本体
みんポケ
個体値チェッカー
イベント時は公式TwitterかchMateで情報チェック
573: 2019/05/11(土) 22:59:18.31
実際にポケGoやってる人なら>>270みたいにアプリ複数起動は当たり前なんだがな
575: 2019/05/11(土) 23:00:28.57
>>573
それをライトユーザー向けのこの端末で行うこと自体がおかしい
それをライトユーザー向けのこの端末で行うこと自体がおかしい
580: 2019/05/11(土) 23:12:20.65
>>571
>>575
>>579
前にも同じ事書きましたが、nl2では普通にできていた事です。
nl2はライトユーザー向けでしょ?
後継機が、劣化してるなんて思いもよらないでしょ。nl2もpie にしてから比べろとか言う訳のわからないことは言わないで下さいねw
>>575
>>579
前にも同じ事書きましたが、nl2では普通にできていた事です。
nl2はライトユーザー向けでしょ?
後継機が、劣化してるなんて思いもよらないでしょ。nl2もpie にしてから比べろとか言う訳のわからないことは言わないで下さいねw
582: 2019/05/11(土) 23:16:29.94
>>580
だからそんな使い方は普通じゃないから必要ないと判断されたんだよ
自分の使い方で不都合あるならさっさと買い替えろ
だからそんな使い方は普通じゃないから必要ないと判断されたんだよ
自分の使い方で不都合あるならさっさと買い替えろ
602: 2019/05/12(日) 00:56:11.68
>>580
・nl2なら無茶しても落ちないと主張しているのは貴方しかいない、かつ資料も無いので信用できない。
・nl2とnl3を比較したいなら、あなたがnl3を買って、機体以外は全くの同条件を設定画面して耐久テストを行う必要がある。
・nl2にpieが来ていないのは重大な事実。他機種でもpieを入れてから不具合が増えたという報告も多い。そのため、pieを入れたnl2の動きがどうなるかは重要。
・nl2なら無茶しても落ちないと主張しているのは貴方しかいない、かつ資料も無いので信用できない。
・nl2とnl3を比較したいなら、あなたがnl3を買って、機体以外は全くの同条件を設定画面して耐久テストを行う必要がある。
・nl2にpieが来ていないのは重大な事実。他機種でもpieを入れてから不具合が増えたという報告も多い。そのため、pieを入れたnl2の動きがどうなるかは重要。
271: 2019/05/06(月) 12:27:50.42
adguad、確かに3日に1回くらいの頻度で落ちてるけど
他機種でも同程度だなあ
ゲームはしないからわかんない
他機種でも同程度だなあ
ゲームはしないからわかんない
272: 2019/05/06(月) 12:51:28.60
バッテリー持ちホント良いなあ、これ
自分の使い方なら3日弱は持ちますね
自分の使い方なら3日弱は持ちますね
273: 2019/05/06(月) 13:41:05.28
このデザインのまま5インチくらいになってくれれば最高なのに、
なんで全て大型化するんだ
これだけ似たり寄ったりの機種出しまくってるなら
サイズにバリエーションつけてもいいのに全部6.2インチ以上かよ
なんで全て大型化するんだ
これだけ似たり寄ったりの機種出しまくってるなら
サイズにバリエーションつけてもいいのに全部6.2インチ以上かよ
274: 2019/05/06(月) 14:37:27.15
275: 2019/05/06(月) 14:39:44.85
スマホでゲーム‥‥それ自体が理解出来ない
278: 2019/05/06(月) 15:11:46.43
>>275
パソコンでポケGOは難しいと思われ
パソコンでポケGOは難しいと思われ
276: 2019/05/06(月) 14:43:11.41
デカいからバッテリー容量も増えるしスペックも高く出来るんだよな
小さいのが良いならiPhoneSE使えば良いんじゃないかな
小さいのが良いならiPhoneSE使えば良いんじゃないかな
277: 2019/05/06(月) 15:03:12.83
あるものの中から自分好みのを選ぶしかないんだよ
279: 2019/05/06(月) 15:35:15.48
ごく一般的な普通の使い方してれば落ちることはない
裏で大量のアプリ動作させておいて「落ちる」ってどれだけ自分がバカなこと言ってるかわかってる?
裏で大量のアプリ動作させておいて「落ちる」ってどれだけ自分がバカなこと言ってるかわかってる?
280: 2019/05/06(月) 15:36:37.04
タスク管理すら怠って「タスクキルされる」と文句の言うバカはAndroid向いてないからさっさと失せろよ
281: 2019/05/06(月) 17:11:21.13
工作員の方こそもう消えてくれよ
いい加減無駄な努力止めろよ
絶対落ちないってのも結局嘘だったし
いつまで続けるん?
いい加減無駄な努力止めろよ
絶対落ちないってのも結局嘘だったし
いつまで続けるん?
282: 2019/05/06(月) 17:27:58.36
>>281
絶対に落ちないと言い切ると、落ちない端末は存在しなくなる
絶対に落ちないと言い切ると、落ちない端末は存在しなくなる
283: 2019/05/06(月) 17:42:56.31
ポケGOとか、スマホの機能をフル稼働させるゲームみたいだし、
耐久テストにはうってつけかもしらん。
ポケGOやらない人間にはどうでもいい指標だけどwww
耐久テストにはうってつけかもしらん。
ポケGOやらない人間にはどうでもいい指標だけどwww
284: 2019/05/06(月) 17:44:43.01
普通の使い方なら落ちることはまず有り得ない
287: 2019/05/06(月) 17:46:49.33
>>284
連休の最終日なのに、スレを盛り上げようとがんばってるね!
すごいね!!
連休の最終日なのに、スレを盛り上げようとがんばってるね!
すごいね!!
285: 2019/05/06(月) 17:45:46.10
>>279-281
落ちない派は、どこまでやったら落ちるか。
落ちる派は、どうやったら落ちないか確かめるのに協力してくださいね!
罵り合ってもスレが無駄に割れるだけなので、
みんなで有意義なスレにしていきましょう!
落ちない派は、どこまでやったら落ちるか。
落ちる派は、どうやったら落ちないか確かめるのに協力してくださいね!
罵り合ってもスレが無駄に割れるだけなので、
みんなで有意義なスレにしていきましょう!
286: 2019/05/06(月) 17:46:17.12
>>285
お前が一番うぜえんだよ失せろゴミムシ
お前が一番うぜえんだよ失せろゴミムシ
288: 2019/05/06(月) 17:47:21.58
>>286
ゴミムシなんて難しい言葉よく知ってるね!
ゴミムシなんて難しい言葉よく知ってるね!
289: 2019/05/06(月) 18:17:20.95
落ちるのは単純に裏で稼働しているアプリの数じゃないと思うよ
ゲームとかでも起動したばかりの状態と起動して数分遊んだ状態ではメモリの残量全然違うだろ
まぁそのゲームにもよるだろうけど
バックグラウンドアプリの数よりアクティブアプリの時間経過によるメモリ使用量の増加が原因じゃね?
アンドロイド9でRAM3Gだとすぐキツキツになるって話しだろ
ゲームとかでも起動したばかりの状態と起動して数分遊んだ状態ではメモリの残量全然違うだろ
まぁそのゲームにもよるだろうけど
バックグラウンドアプリの数よりアクティブアプリの時間経過によるメモリ使用量の増加が原因じゃね?
アンドロイド9でRAM3Gだとすぐキツキツになるって話しだろ
292: 2019/05/06(月) 18:37:30.43
>>289
それって結局、動いてるアプリがメモリ食いだと落ちるってことじゃ?
それって結局、動いてるアプリがメモリ食いだと落ちるってことじゃ?
293: 2019/05/06(月) 18:40:13.93
>>292
そういう事だ
だからゲームなんて卒業しろ
そういう事だ
だからゲームなんて卒業しろ
295: 2019/05/06(月) 18:43:22.07
>>293
俺、スマホでゲームやらないよ。
パケットもったいないもの…。
俺、スマホでゲームやらないよ。
パケットもったいないもの…。
290: 2019/05/06(月) 18:31:29.14
RAM3GBじゃ足りないと言う奴はさっさと他の端末買えよ
一般的な使い方してりゃ何したって落ちねえよバカ
一般的な使い方してりゃ何したって落ちねえよバカ
303: 2019/05/06(月) 19:31:49.33
>>290
ほんとそう思う。
この端末って、コスパでお馴染みのhuawei、そのhuaweiのエントリー機ですよね?
しかもmate、Pときて最も廉価なシリーズのエントリー機。
安く買った端末にどれだけの事を要求してるんだろう?って思いますよ。
ほんとそう思う。
この端末って、コスパでお馴染みのhuawei、そのhuaweiのエントリー機ですよね?
しかもmate、Pときて最も廉価なシリーズのエントリー機。
安く買った端末にどれだけの事を要求してるんだろう?って思いますよ。
306: 2019/05/06(月) 20:48:13.71
>>303
一応聞くけど一般的って何?
一応聞くけど一般的って何?
307: 2019/05/06(月) 20:54:51.16
>>306
ブラウザ2つ
メールビューア2つ
ツイッターアプリ1つ
マップアプリ1つ。
GPSオフ
画面の自動調整オフ
とか。
ブラウザ2つ
メールビューア2つ
ツイッターアプリ1つ
マップアプリ1つ。
GPSオフ
画面の自動調整オフ
とか。
309: 2019/05/07(火) 07:27:22.14
>>303
最低限nl2と同程度を求めてます
最低限nl2と同程度を求めてます
310: 2019/05/07(火) 07:34:31.84
>>309
nl2よりnl3が劣ってるというなら
nl2使っとけ
nl2よりnl3が劣ってるというなら
nl2使っとけ
311: 2019/05/07(火) 10:29:50.25
>>309
nl2はいい端末だからそのまま使うのが良いと思いますよ。
ただ、もしosのアップデートがきても実際に上げるのは口コミを色々見てからの方がいいかもしれませんね。
nl2はいい端末だからそのまま使うのが良いと思いますよ。
ただ、もしosのアップデートがきても実際に上げるのは口コミを色々見てからの方がいいかもしれませんね。
291: 2019/05/06(月) 18:33:34.38
無駄なアプリ入れまくり
無駄なアプリ裏で動作させまくり
メモリの食うゲームをやる
こんな使い方しといて文句たらたらなんだからファーウェイが可哀想になってくるわ
無駄なアプリ裏で動作させまくり
メモリの食うゲームをやる
こんな使い方しといて文句たらたらなんだからファーウェイが可哀想になってくるわ
294: 2019/05/06(月) 18:42:39.83
ちょっとググると、
adguardはmate10でも落ちるとか、メモリ食うとか、
メモリクリーナーやバッテリー最適化アプリでも落とされることがあるって出てくるね。
adguardはmate10でも落ちるとか、メモリ食うとか、
メモリクリーナーやバッテリー最適化アプリでも落とされることがあるって出てくるね。
296: 2019/05/06(月) 18:49:05.71
iPhoneなら2GBでも落ちないよ
今更ながらアップルって凄いんだなと思った
使いにくいから買わんけど
今更ながらアップルって凄いんだなと思った
使いにくいから買わんけど
298: 2019/05/06(月) 19:01:50.43
>>296
メモリ2GBのiphoneていつのだよ…。
メモリ2GBのiphoneていつのだよ…。
301: 2019/05/06(月) 19:19:13.89
>>298
8迄2GBじゃん
8迄2GBじゃん
302: 2019/05/06(月) 19:27:38.83
>>301
まじかよ、iphone。
セガサターンなみの謎技術だな!
まじかよ、iphone。
セガサターンなみの謎技術だな!
312: 2019/05/07(火) 11:19:40.38
>>302
つーか1GBの5Sでもタスクキルなんて起きたことねえよ
つーか1GBの5Sでもタスクキルなんて起きたことねえよ
299: 2019/05/06(月) 19:06:38.59
>>296
落ちまくるが
落ちまくるが
297: 2019/05/06(月) 19:00:05.42
バックグラウンドアプリはそんなに影響ないと思うよ
あいつら動いてもすぐ止まるしな
裏で常時動いてるのなんてChromeくらいだろw
あいつら動いてもすぐ止まるしな
裏で常時動いてるのなんてChromeくらいだろw
300: 2019/05/06(月) 19:07:21.64
>>297
adguardなどの常駐アプリが影響するのかと思ってちょっとググると、
HuaweiのAndroidは常駐アプリが常駐しないって報告もちらほらある。
もしかすると、常駐アプリとHuaweiの無い独自要素がケンカしまくって不具合が起きてるとかあるんじゃね?
ランチャーアプリが落ちるとかの報告もあったよね?
adguardなどの常駐アプリが影響するのかと思ってちょっとググると、
HuaweiのAndroidは常駐アプリが常駐しないって報告もちらほらある。
もしかすると、常駐アプリとHuaweiの無い独自要素がケンカしまくって不具合が起きてるとかあるんじゃね?
ランチャーアプリが落ちるとかの報告もあったよね?
304: 2019/05/06(月) 19:35:28.74
こういう廉価機のせこいリソースを
自分でいじって最適解を探すのも1つの楽しみ方だと思うんだけど、
便利なものに慣れてる人は、不便に感じるだけなのかも知れない。
自分でいじって最適解を探すのも1つの楽しみ方だと思うんだけど、
便利なものに慣れてる人は、不便に感じるだけなのかも知れない。
305: 2019/05/06(月) 20:31:58.21
ま、安いから飛びついてる人がほとんどだからな
308: 2019/05/06(月) 21:59:07.16
片手で使える奴ってすげー器用だと思うわ
高確率で打ち間違えるぞ
高確率で打ち間違えるぞ
313: 2019/05/07(火) 11:25:37.28
iPhoneユーザーの間じゃメモリ1GのiPhone6無印まではゴミカス扱いだけどな
316: 2019/05/07(火) 13:45:15.73
>>313
そのゴミカスでもタスクキルなんて起きないという話をしてるんだが理解してるか?
そのゴミカスでもタスクキルなんて起きないという話をしてるんだが理解してるか?
314: 2019/05/07(火) 11:32:32.49
なんか虚実入り交じってるなこのスレ
315: 2019/05/07(火) 12:46:40.61
タスクキル起こらなくても、他の不具合は起きそう…。>1GB
317: 2019/05/07(火) 14:15:51.18
そりゃOSそのものが違う訳だし
OSもハードも同じメーカーが作ってるんだからAndroidに比べたら効率が良いのは当たり前
というかこの機種でゲームをやる事自体が間違ってると思う
ゲームしたいなら素直に型落ちのiPhoneでも買えばいい
OSもハードも同じメーカーが作ってるんだからAndroidに比べたら効率が良いのは当たり前
というかこの機種でゲームをやる事自体が間違ってると思う
ゲームしたいなら素直に型落ちのiPhoneでも買えばいい
318: 2019/05/07(火) 14:38:12.91
設定したアプリはよっぽど他で負荷かけない限り落ちないけどな
そんなヘビーな使い方するんであればもっと上位機種買えって話
そんなヘビーな使い方するんであればもっと上位機種買えって話
319: 2019/05/07(火) 14:42:04.01
antutu14万スコアは飾りということでよろしいか?
nl2よりも使いにくいぞ
nl2よりも使いにくいぞ
320: 2019/05/07(火) 14:50:10.52
確かに条件が重なると設定していてもアプリが落ちるシチュエーションはあるけど、
どれも通常ではやらないような条件ばかりだな
ゲームの途中でカメラを起動させる、とか
常駐アプリを10個近く可動させながら
ポケGo等のメモリ食いのゲームを長時間起動させて
「常駐アプリが落ちる!iphoneなら落ちないのに!!」
とか・・・・
まるでデバッグ作業でバグを見つける作業だな
バグを探し当てたら勝ち(不具合端末認定)みたいな・・・
どれも通常ではやらないような条件ばかりだな
ゲームの途中でカメラを起動させる、とか
常駐アプリを10個近く可動させながら
ポケGo等のメモリ食いのゲームを長時間起動させて
「常駐アプリが落ちる!iphoneなら落ちないのに!!」
とか・・・・
まるでデバッグ作業でバグを見つける作業だな
バグを探し当てたら勝ち(不具合端末認定)みたいな・・・
321: 2019/05/07(火) 14:57:59.73
やはり縦に長いサイズだなぁ
zen3からの乗り換えだけど、無理やり片手で操作しいうとすると手がつりそうになる。
手のポジションもやや上になり、上にも下にも操作しづらくなった。
上は諦めるべきなのかな…
2chメイトが特につらい
お気に入りの上の方がスレが操作しづらくて…
zen3からの乗り換えだけど、無理やり片手で操作しいうとすると手がつりそうになる。
手のポジションもやや上になり、上にも下にも操作しづらくなった。
上は諦めるべきなのかな…
2chメイトが特につらい
お気に入りの上の方がスレが操作しづらくて…
322: 2019/05/07(火) 15:07:42.25
端末に負荷を掛けなければアプリは落ちないよ?常駐アプリを見直したら?減らしてそれでも落ちると言う奴は証拠出せ
325: 2019/05/07(火) 16:18:24.05
>>323
エントリー向け尚且一番価格の低いモデルの端末におまえは何を求めてるんだ?
一般的なライトユーザーはタスクキルされるなんて一言も言ってないぞ
騒いでるのはよっぽどの阿呆かエアプの荒らし
エントリー向け尚且一番価格の低いモデルの端末におまえは何を求めてるんだ?
一般的なライトユーザーはタスクキルされるなんて一言も言ってないぞ
騒いでるのはよっぽどの阿呆かエアプの荒らし
324: 2019/05/07(火) 16:15:46.90
例えばスリープ開け10回に1回落ちる場合に
「設定しても落ちる!使えない!欠陥機種!」
と騒ぎ立てる人と
「どの機種でもこの程度」と認識する人がいるから
どっちも平行線で一生わかりあえない
「設定しても落ちる!使えない!欠陥機種!」
と騒ぎ立てる人と
「どの機種でもこの程度」と認識する人がいるから
どっちも平行線で一生わかりあえない
326: 2019/05/07(火) 16:23:19.79
ごく一般的な使い方をしていたら落ちることなんてありえない
メモリ3GBじゃ足りないという声があるが常時起動アプリを減らせば3分の1の1GBは簡単に空きを確保できる
これだけ空きがあればアプリが落ちるなんてありえないんだよな
メモリ3GBじゃ足りないという声があるが常時起動アプリを減らせば3分の1の1GBは簡単に空きを確保できる
これだけ空きがあればアプリが落ちるなんてありえないんだよな
327: 2019/05/07(火) 16:27:08.98
タスクキル連呼してるやつは情弱馬鹿か荒らしだなw
328: 2019/05/07(火) 16:31:26.27
大体さ、この端末でゲームしようとすること自体が間違いだろ
「メモリをたくさん食うゲームを起動させたら裏のアプリが落ちた!欠陥端末だ!」ってもうバカとしか言いようがないよね
「メモリをたくさん食うゲームを起動させたら裏のアプリが落ちた!欠陥端末だ!」ってもうバカとしか言いようがないよね
329: 2019/05/07(火) 16:33:42.13
てかこれストレージ32Gだろ
こんな端末てゲームとか阿呆とかw
こんな端末てゲームとか阿呆とかw
330: 2019/05/07(火) 16:38:00.38
>>329
バカとしか言いようがないよね
欠陥なのは騒いでるお前らの頭だと言いたい
バカとしか言いようがないよね
欠陥なのは騒いでるお前らの頭だと言いたい
331: 2019/05/07(火) 17:01:32.25
あれ~公式の製品ページにkirin710でゲームも快適って書いてあるけど
それからして嘘なのかい?w
それからして嘘なのかい?w
335: 2019/05/07(火) 17:15:42.16
>>331
ゲームを快適にできるクラスのGPUを積んでるだけであってゲーム用スマホじゃねえよバカ
ストレージ容量でゲーム向けじゃないことくらい理解しろカス
ゲームを快適にできるクラスのGPUを積んでるだけであってゲーム用スマホじゃねえよバカ
ストレージ容量でゲーム向けじゃないことくらい理解しろカス
332: 2019/05/07(火) 17:03:31.97
嘘です
334: 2019/05/07(火) 17:08:46.29
ゲームしなくても落ちるって言うなら早く証拠を出せよ
336: 2019/05/07(火) 17:24:31.06
お前ら1周回ってアンチ化してね?w
337: 2019/05/07(火) 17:35:38.23
この端末Android8だったらめちゃくちゃ優秀だったと思う
338: 2019/05/07(火) 17:43:25.13
>>337
9でも快適だけど?
まずお前はLINEとカカオ2つ入れてること自体がおかしい。どっちか消せよ
あと純正再生アプリあるんだからMXプレーヤー消せ既読回避も消せ
純正IMEもあるんだからGoogle 日本語入力も消せ
他にもゴミばかり入れてるんだろ?
消してから言えよ
9でも快適だけど?
まずお前はLINEとカカオ2つ入れてること自体がおかしい。どっちか消せよ
あと純正再生アプリあるんだからMXプレーヤー消せ既読回避も消せ
純正IMEもあるんだからGoogle 日本語入力も消せ
他にもゴミばかり入れてるんだろ?
消してから言えよ
339: 2019/05/07(火) 17:48:37.79
落ちるのよくわかったからカメラ性能について詳しくはよ
コンデジでいうと機種相当の性能なの
コンデジでいうと機種相当の性能なの
340: 2019/05/07(火) 18:00:44.41
>>339
コンデジ並みの性能求めるならコンデジ買えば?スマホにしては画質が良いってレベルなだけだぞ
コンデジ並みの性能求めるならコンデジ買えば?スマホにしては画質が良いってレベルなだけだぞ
342: 2019/05/07(火) 18:12:04.35
>>339
まずは日本語正しく話そうな
まずは日本語正しく話そうな
439: 2019/05/08(水) 18:27:40.53
>>339
novalite3 カメラ レビュー 比較 でググればいくらでもあるが
novalite3 カメラ レビュー 比較 でググればいくらでもあるが
341: 2019/05/07(火) 18:06:02.25
日本語の分かるかたお願いします。
343: 2019/05/07(火) 18:15:10.76
分からないなら無理に答えなくていいよ
344: 2019/05/07(火) 18:38:27.50
【mate20lite】
USB-typeC
メモリ4GB
ストレージ64GB
タスクキルほぼ無し
本体108円
【nova3lite】
USB-typeB
メモリ3GB
ストレージ32GB
タスクキルかなり有り
本体8800円
すまん、なんでコレ買っちゃったの?
USB-typeC
メモリ4GB
ストレージ64GB
タスクキルほぼ無し
本体108円
【nova3lite】
USB-typeB
メモリ3GB
ストレージ32GB
タスクキルかなり有り
本体8800円
すまん、なんでコレ買っちゃったの?
346: 2019/05/07(火) 18:44:16.89
>>344
すまん、なんでこのスレにいるの?
すまん、なんでこのスレにいるの?
351: 2019/05/07(火) 20:01:37.18
>>344
>>347
https://i.imgur.com/jeqzPCn.jpg
mate20lite、nl3、nova3の3台買って、nova3とnl3を残して
mate20liteを売ったよ。
mate20liteは、性能、重さ、持ちやすさ、全てにおいてnova3に負けるが
nl3は重さと持ちやすさでnova3に勝ってる。
mate20liteはnova3に勝ってる所は何一つない。
やっぱり重さと持ちやすさって重要だよ。
それでいて電池持ちがすごく良くて性能も良い。
mate20liteはnl3を補う部分はあれど、その代償として重くてデカ過ぎる。それにカドバってて指に食い込んで痛い。
nova3はmate20liteより全てが上で尚かつmate20liteより小さくて軽い。
nl3はさらに軽くて持ちやすい。
>>347
https://i.imgur.com/jeqzPCn.jpg
mate20lite、nl3、nova3の3台買って、nova3とnl3を残して
mate20liteを売ったよ。
mate20liteは、性能、重さ、持ちやすさ、全てにおいてnova3に負けるが
nl3は重さと持ちやすさでnova3に勝ってる。
mate20liteはnova3に勝ってる所は何一つない。
やっぱり重さと持ちやすさって重要だよ。
それでいて電池持ちがすごく良くて性能も良い。
mate20liteはnl3を補う部分はあれど、その代償として重くてデカ過ぎる。それにカドバってて指に食い込んで痛い。
nova3はmate20liteより全てが上で尚かつmate20liteより小さくて軽い。
nl3はさらに軽くて持ちやすい。
357: 2019/05/07(火) 20:38:49.17
>>344
mate20liteのノッチは幅がぶっと過ぎるのも大きなマイナス。
これは単にデザイン的なダサさだけでなく
実用面でも大きな欠陥であることがmate20lite使ってみて分かった。
通知系アイコンが1つしか表示できないのである。
つまり、通知が1つきていたら、それ以上の通知が来ているかどうかというのが
いちいち画面を下に下ろして確認する必要があるわけなんだわ。
これを確認するのが毎回の事だから、面倒くさいったらありゃしない。
このタイプのノッチなら、nl2などのノッチ最初からない端末のほうがまだマシだ。
一方でnl3のノッチは通知アイコンが最大5つまで表示できる。
この使い勝手の違いは大きい。
mate20liteのノッチは幅がぶっと過ぎるのも大きなマイナス。
これは単にデザイン的なダサさだけでなく
実用面でも大きな欠陥であることがmate20lite使ってみて分かった。
通知系アイコンが1つしか表示できないのである。
つまり、通知が1つきていたら、それ以上の通知が来ているかどうかというのが
いちいち画面を下に下ろして確認する必要があるわけなんだわ。
これを確認するのが毎回の事だから、面倒くさいったらありゃしない。
このタイプのノッチなら、nl2などのノッチ最初からない端末のほうがまだマシだ。
一方でnl3のノッチは通知アイコンが最大5つまで表示できる。
この使い勝手の違いは大きい。
345: 2019/05/07(火) 18:39:22.03
mate20liteの方がいいよね。
価格の108円は違うけど。
価格の108円は違うけど。
347: 2019/05/07(火) 19:01:46.20
mate20liteのカメラは
イン2400万+200万デュアルレンズ
アウト2000万+200万デュアルレンズ
nova3liteのカメラは
イン1600万シングルレンズ
アウト1300万+200万
性能に差はあるがコスパ考えたらnovaの方は頑張ってると思うよ
イン2400万+200万デュアルレンズ
アウト2000万+200万デュアルレンズ
nova3liteのカメラは
イン1600万シングルレンズ
アウト1300万+200万
性能に差はあるがコスパ考えたらnovaの方は頑張ってると思うよ
352: 2019/05/07(火) 20:04:44.74
>>347
画素数のわりに、画質がnl3と殆ど変わんなかったのも手放した理由として大きい。
こんなデカくて重くて、さらにカメラ質もnl3と全然変わんないんじゃ
持ってる意味ないなと。
画素数のわりに、画質がnl3と殆ど変わんなかったのも手放した理由として大きい。
こんなデカくて重くて、さらにカメラ質もnl3と全然変わんないんじゃ
持ってる意味ないなと。
348: 2019/05/07(火) 19:08:52.28
nl2で出来ることがnl3になって出来なくなるなんて夢にも思わなかったよ。
349: 2019/05/07(火) 19:25:20.43
ほんと見当違いなこと言うやつ多すぎる、nl2と比べてゲームに難ありだから問題なんだわ。
タスクキルはまだええけど、モンストのマルチで切断や位置エラーが増えたのは痛い。
タスクキルはまだええけど、モンストのマルチで切断や位置エラーが増えたのは痛い。
353: 2019/05/07(火) 20:21:44.33
>>349
ゲームやるなら他の端末買えよ
廉価版モデルを買っておいて文句言うな
ゲームやるなら他の端末買えよ
廉価版モデルを買っておいて文句言うな
359: 2019/05/07(火) 20:56:07.39
>>353
何を言ってるか分かりませんが…
nl2は廉価版では無いのですか?
nl2で出来てnl3で出来ないって言ってるのに…
何を言ってるか分かりませんが…
nl2は廉価版では無いのですか?
nl2で出来てnl3で出来ないって言ってるのに…
360: 2019/05/07(火) 20:59:57.61
>>359
さっきから「出来ない」「出来ない」って一体何ができないの?何言いたいのかさっぱりわからんよ。
君が何言ってるか分からないから相手もそういう受け答えになっちゃうんじゃないの?
さっきから「出来ない」「出来ない」って一体何ができないの?何言いたいのかさっぱりわからんよ。
君が何言ってるか分からないから相手もそういう受け答えになっちゃうんじゃないの?
363: 2019/05/07(火) 21:06:32.78
>>359
nova lite 2がpieにアップデートされてからの方が、
比較が正確にできると思う。
nova lite 2がpieにアップデートされてからの方が、
比較が正確にできると思う。
400: 2019/05/08(水) 12:50:50.03
頭悪すぎないか?
nl2という一年前の端末と比べて不具合があるから問題にしてんのよ。
動作の安定性だけならp9liteに劣ってるんやぞw
>>353
nl2という一年前の端末と比べて不具合があるから問題にしてんのよ。
動作の安定性だけならp9liteに劣ってるんやぞw
>>353
408: 2019/05/08(水) 13:54:18.82
>>400
pieにアップデートしてから出直してきて。
pieにアップデートしてから出直してきて。
350: 2019/05/07(火) 19:29:38.04
mate20liteが、108円もすげえけど、
nova lite 3が8,800も十分安いんだけど、
どこで買えんだよ。
nova lite 3が8,800も十分安いんだけど、
どこで買えんだよ。
355: 2019/05/07(火) 20:29:45.85
>>350
1年縛りだから本体108円の実費は2万円程だよ
しかも今買っても商品券つかない
1年縛りだから本体108円の実費は2万円程だよ
しかも今買っても商品券つかない
361: 2019/05/07(火) 21:00:49.73
>>355
終わったキャンペーンの話を持ち出すのは勘弁して欲しいっすなぁ…。
終わったキャンペーンの話を持ち出すのは勘弁して欲しいっすなぁ…。
354: 2019/05/07(火) 20:28:46.50
もうantutu5万でよくね?
gpu turboも要らんw
gpu turboも要らんw
356: 2019/05/07(火) 20:33:06.93
358: 2019/05/07(火) 20:40:25.71
>>356
なんだこのサイト
アンチか?
なんだこのサイト
アンチか?
362: 2019/05/07(火) 21:02:22.33
だから全部できねーんだようるせーな馬鹿信者
novalite3は何もできないゴミなのは明白な事実だから買わない方がいい
novalite3は何もできないゴミなのは明白な事実だから買わない方がいい
365: 2019/05/07(火) 21:13:31.07
>>362
見たらわかる、やっすいやつやん!
使える人が使ってるんだから、それでいいじゃん。
キレなくてもいいじゃない。元気だねぇ。
見たらわかる、やっすいやつやん!
使える人が使ってるんだから、それでいいじゃん。
キレなくてもいいじゃない。元気だねぇ。
366: 2019/05/07(火) 21:16:52.18
>>362
いきなり発狂してて草
ヒステリーはお前のママ譲りだな
いきなり発狂してて草
ヒステリーはお前のママ譲りだな
364: 2019/05/07(火) 21:11:33.61
小学生のケンカ並やな
367: 2019/05/07(火) 21:26:56.13
スキルの低いバカばかりの底辺が買う端末だから荒れるな
これをメインで使おうと思う奴なんて貧乏人だけだな
これをメインで使おうと思う奴なんて貧乏人だけだな
368: 2019/05/07(火) 21:30:00.10
>>367
よくおわかりで。
貧乏人でやんす。ゲームの課金とか怖くてできないでやんす。
よくおわかりで。
貧乏人でやんす。ゲームの課金とか怖くてできないでやんす。
369: 2019/05/07(火) 21:35:11.60
自称スキルの高い人が有り難いレスを残してくれてるからおまえらちゃんと参考にするんだぞ
4と9が矛盾してるなんてふざけたことは言ったら駄目だぞ
230 SIM無しさん (ワッチョイ cb58-w6zL) sage 2019/05/05(日) 21:50:42.36 ID:SPGhT5Fj0
まず
1.オール初期化
2.google関連で不要で無効に出来るものは無効にする
3.playストアからインストール
4.OSの機能として備わってるものはだぶってインストールしない(バッテリー関連アプリなど)
5.使わないアプリはどんどん削除する
6.通知とバックグラウンド動作と自動起動は全てオフにする
7.必要なものをセレクトして6の設定をオンにしていく
8.1度でも立ち上げたアプリは完全に停止させるアプリは入れておく
9.メモリ解放アプリも使う
全てのandroid端末ですることでnl3に限ったことてはない
あとは、人それぞれ自ら検証してください
4と9が矛盾してるなんてふざけたことは言ったら駄目だぞ
230 SIM無しさん (ワッチョイ cb58-w6zL) sage 2019/05/05(日) 21:50:42.36 ID:SPGhT5Fj0
まず
1.オール初期化
2.google関連で不要で無効に出来るものは無効にする
3.playストアからインストール
4.OSの機能として備わってるものはだぶってインストールしない(バッテリー関連アプリなど)
5.使わないアプリはどんどん削除する
6.通知とバックグラウンド動作と自動起動は全てオフにする
7.必要なものをセレクトして6の設定をオンにしていく
8.1度でも立ち上げたアプリは完全に停止させるアプリは入れておく
9.メモリ解放アプリも使う
全てのandroid端末ですることでnl3に限ったことてはない
あとは、人それぞれ自ら検証してください
370: 2019/05/07(火) 21:42:42.12
>>369
分かる人なら
矛盾してないことがわかるよ
分かる人なら
矛盾してないことがわかるよ
371: 2019/05/07(火) 21:56:30.15
矛盾しとるやんけ
まあワレみたいな端末買うんが趣味の貧乏人が買うて荒らしとる
低価格機種にようある事象やしな
まあワレみたいな端末買うんが趣味の貧乏人が買うて荒らしとる
低価格機種にようある事象やしな
372: 2019/05/07(火) 22:21:13.29
>>371
huaweiが常駐アプリを落としちゃうような調整をしている可能性もあるけど。
そうすると、バッテリー管理アプリとか、
メモリ監視アプリとかを入れるのはあまり良くないのかも知れない。
huaweiが常駐アプリを落としちゃうような調整をしている可能性もあるけど。
そうすると、バッテリー管理アプリとか、
メモリ監視アプリとかを入れるのはあまり良くないのかも知れない。
385: 2019/05/08(水) 06:36:41.78
>>371
9は付いてる機能のことを言ってるんちゃうの?
9は付いてる機能のことを言ってるんちゃうの?
373: 2019/05/07(火) 22:23:58.57
ゲームが落ちるの多分スマート解像度のせいだわ
解像度が切り替わるとゲームは再起動かかる
解像度が切り替わるとゲームは再起動かかる
375: 2019/05/07(火) 22:59:32.36
>>373
ほお!
ほお!
476: 2019/05/10(金) 15:45:22.05
>>373
このあたりの影響って実際どうなん?問題の切り分け的に
不安定になりそうな設定な気はするんだが
このあたりの影響って実際どうなん?問題の切り分け的に
不安定になりそうな設定な気はするんだが
477: 2019/05/10(金) 17:50:08.92
>>476
昨夜試した。
確かに解像度が切り替わるタイミングでアプリが落ちた。
解像度をいい方の固定して使っても普通に落ちた。
解像度が低い方は使う気がしないからやってない。
昨夜試した。
確かに解像度が切り替わるタイミングでアプリが落ちた。
解像度をいい方の固定して使っても普通に落ちた。
解像度が低い方は使う気がしないからやってない。
374: 2019/05/07(火) 22:49:05.37
nl2はいい端末だよ。
無理にnl3に変える必要ないからそのまま使ってたほうがいいよ。
で、nl2のスレで盛り上がった方がいいよ、nl3の悪口で。
無理にnl3に変える必要ないからそのまま使ってたほうがいいよ。
で、nl2のスレで盛り上がった方がいいよ、nl3の悪口で。
376: 2019/05/08(水) 00:32:00.30
どんだけ持ちやすくて軽かろうがタスクキルが全てを台無しにしてしまうのは悲しいね
mate20liteは確かに重いがスペックで全て上回っているしタスクキルはしない…これは圧倒的な差がある
mate20liteは確かに重いがスペックで全て上回っているしタスクキルはしない…これは圧倒的な差がある
377: 2019/05/08(水) 01:22:40.26
>>376
普通に買ったら、価格差が約一万円。antutu スコアが2万程度の差。RAMが1GB。
うーん…。
なかなか悩ましい。
普通に買ったら、価格差が約一万円。antutu スコアが2万程度の差。RAMが1GB。
うーん…。
なかなか悩ましい。
378: 2019/05/08(水) 01:57:10.25
>>376
それを言ったらnova3は性能、重さ、持ちやすさ、全ての面でmate20liteを上回っており
mate20liteがnova3に勝ってる所は何一つない。
君の理論で言ったらmate20liteなんかよりもnova3を買った方が良いわけだ。
nova3は3月には実質15,000円程度で買えたからね。
しかしnovalite3は、重さと持ちやすさ、ノッチでnova3とmate20liteに勝っている。
nova3、mate20lite、nl3の3機種があった時に
どんな用途だろうがnova3よりもmate20liteを選ぶ意味は何一つないが
mate20liteやnova3よりもnovalite3を選ぶ意味は用途によってはあるわけだ
そういう意味ではnova3が安かった時にmate20liteなんかを選んでしまった奴は負け組もいいとこだよ
それを言ったらnova3は性能、重さ、持ちやすさ、全ての面でmate20liteを上回っており
mate20liteがnova3に勝ってる所は何一つない。
君の理論で言ったらmate20liteなんかよりもnova3を買った方が良いわけだ。
nova3は3月には実質15,000円程度で買えたからね。
しかしnovalite3は、重さと持ちやすさ、ノッチでnova3とmate20liteに勝っている。
nova3、mate20lite、nl3の3機種があった時に
どんな用途だろうがnova3よりもmate20liteを選ぶ意味は何一つないが
mate20liteやnova3よりもnovalite3を選ぶ意味は用途によってはあるわけだ
そういう意味ではnova3が安かった時にmate20liteなんかを選んでしまった奴は負け組もいいとこだよ
379: 2019/05/08(水) 02:14:35.08
タスクキルタスクキル連呼してる奴って本当に持ってるのか疑問に思う。
確かに設定していてもたまに落ちる事はあるけど
頻度としては2,3日に一度とか、よっぽど複数の並行作業など重い事した時とかくらいで
設定さえしていれば頻度としては他の格安の泥9機と変わらないレベルだけどな
確かに設定していてもたまに落ちる事はあるけど
頻度としては2,3日に一度とか、よっぽど複数の並行作業など重い事した時とかくらいで
設定さえしていれば頻度としては他の格安の泥9機と変わらないレベルだけどな
380: 2019/05/08(水) 02:15:40.03
mateには一応DSDVってnova3に無い利点はあるのかな
まぁ用途次第だけどmateは極太ノッチで通知少ない重いでかいで俺なら同じ値段でもnl3だな
まぁ用途次第だけどmateは極太ノッチで通知少ない重いでかいで俺なら同じ値段でもnl3だな
397: 2019/05/08(水) 12:28:48.11
>>380
nova3もDSDVでは?
あと、huaweiのDSDV端末の中でこの端末だけの地味な仕様に、FOMAが使えるってのもありますね。
いつ塞がれるかはわかりませんが。
nova3もDSDVでは?
あと、huaweiのDSDV端末の中でこの端末だけの地味な仕様に、FOMAが使えるってのもありますね。
いつ塞がれるかはわかりませんが。
401: 2019/05/08(水) 12:53:10.37
398: 2019/05/08(水) 12:38:14.14
>>380
音質が一番良いのはmate20liteだったりする。
あと、バッテリー持ちも微妙にnova3より良いんじゃないかな?
音質が一番良いのはmate20liteだったりする。
あと、バッテリー持ちも微妙にnova3より良いんじゃないかな?
381: 2019/05/08(水) 02:35:51.63
初代nl、nl2、nl3と買ってきたけどこの端末が個人的に一番のハズレだな
382: 2019/05/08(水) 04:31:30.35
俺は3代でこの端末が一番の当たり。
・性能が初代の倍以上
・電池持ちが初代の倍以上
・カメラが今までのlite機の中で一番良い
・huawei機の中で一番早い雫ノッチ
16000円の不手際価格で一番最初に買えたってもあるけど
総合的にはかなり満足
・性能が初代の倍以上
・電池持ちが初代の倍以上
・カメラが今までのlite機の中で一番良い
・huawei機の中で一番早い雫ノッチ
16000円の不手際価格で一番最初に買えたってもあるけど
総合的にはかなり満足
383: 2019/05/08(水) 04:46:57.65
ほんと電池持つなぁこれ
重くてデカいので電池持つやつは多いけど
この大きさと軽さでこれだけ持つやつはなかなか無いと思う
タスクキルも設定ちゃんとやったら全然落ちないし快適
重くてデカいので電池持つやつは多いけど
この大きさと軽さでこれだけ持つやつはなかなか無いと思う
タスクキルも設定ちゃんとやったら全然落ちないし快適
384: 2019/05/08(水) 06:00:05.92
使いこなせないアホと、便乗業者が騒いでるだけじゃん
アホは、アフォ使えば良いんじゃね
スマホに10万は、無いな
アホは、アフォ使えば良いんじゃね
スマホに10万は、無いな
386: 2019/05/08(水) 07:13:33.38
良機だから、4台買ったったーw
https://i.imgur.com/pXXBOnC.jpg
https://i.imgur.com/pXXBOnC.jpg
388: 2019/05/08(水) 07:29:02.53
>>386
ちょっと、本体を見せてくれる?
1台は違くね?
ちょっと、本体を見せてくれる?
1台は違くね?
396: 2019/05/08(水) 12:21:35.63
>>386
箱だけだろ
箱だけだろ
399: 2019/05/08(水) 12:44:05.71
>>396
箱だけ買う方がもっとアホやろ
箱だけ買う方がもっとアホやろ
387: 2019/05/08(水) 07:15:56.46
2が混じってるけど騙された?
389: 2019/05/08(水) 07:40:41.43
1台で十分なのに、4台とか気違いだろ
390: 2019/05/08(水) 08:14:59.80
安くて子供に最適な機種
391: 2019/05/08(水) 08:44:15.45
ジジババには不評どす
392: 2019/05/08(水) 12:14:54.38
最近タスクキルよりモンスト切断や位置エラーが問題ですわ。
393: 2019/05/08(水) 12:16:02.42
そんなん全然起きないけど
394: 2019/05/08(水) 12:21:07.06
志村でおかんセールnl3¥4800
395: 2019/05/08(水) 12:21:16.01
モンストおじさん怒りの訴え
402: 2019/05/08(水) 13:09:12.23
シムフリー特に中華端末はある程度のスキル必須だから
親に持たすと後々大変だよ
子供なら覚えも早いし勧めるけどねえ
親に持たすと後々大変だよ
子供なら覚えも早いし勧めるけどねえ
403: 2019/05/08(水) 13:14:46.17
スキルっつっても最初に1,2個設定する程度だけどな
APNにデフォで不具合抱えてるumidigiとかに比べたら面倒くささなんて皆無に等しいよ
APNにデフォで不具合抱えてるumidigiとかに比べたら面倒くささなんて皆無に等しいよ
404: 2019/05/08(水) 13:18:01.82
ここより一般人が集まる購入サイトのレビューで軒並み高評価なんだから
大したスキルなんて必要無いのは明白
ずっと同じネガキャンやってるのはここだけ
大したスキルなんて必要無いのは明白
ずっと同じネガキャンやってるのはここだけ
405: 2019/05/08(水) 13:22:29.51
散々ここで炎上しているように見えるnova lite3のタスクキルの話題はなぜタスクキル議論専用スレや語りやすいワッチョイ無しの本スレで語られないのか?
それが答え。タスクキル連呼厨は問題の解決ではなく一番人の多いところを自作自演連投捏造手段を選ばず荒らす事しか眼中にないし、一般ユーザーは彼らが過大に煽る程にはタスクキルを認識せず困ってもいない
タスクキル議論専用スレが最初の改善アップデート以来あっという間に沈静化したのもその証拠だろうさ
それが答え。タスクキル連呼厨は問題の解決ではなく一番人の多いところを自作自演連投捏造手段を選ばず荒らす事しか眼中にないし、一般ユーザーは彼らが過大に煽る程にはタスクキルを認識せず困ってもいない
タスクキル議論専用スレが最初の改善アップデート以来あっという間に沈静化したのもその証拠だろうさ
406: 2019/05/08(水) 13:43:45.73
ビックでAX7買っちゃった
mate20liteの現物を見たけど、あれはないな
レンズの出っ張りは酷いし、微妙に持ち辛いな
スペックも全てp20proの劣化版だから魅力ないわ
Huaweiはハイエンドとローエンドの所有が正解だな
oppo 2台目にした
r15neoは良い端末だけど指紋認証が無いから乗り換えだ
nl3との比較しながら楽しむわ
mate20liteの現物を見たけど、あれはないな
レンズの出っ張りは酷いし、微妙に持ち辛いな
スペックも全てp20proの劣化版だから魅力ないわ
Huaweiはハイエンドとローエンドの所有が正解だな
oppo 2台目にした
r15neoは良い端末だけど指紋認証が無いから乗り換えだ
nl3との比較しながら楽しむわ
407: 2019/05/08(水) 13:54:18.39
カメラはr15neoの方が良いけど
nl3の暗所性能、特に夜景モードのaiは凄いね
遠目で見たらp20proのナイトショットと変わらないよ
nl3の暗所性能、特に夜景モードのaiは凄いね
遠目で見たらp20proのナイトショットと変わらないよ
410: 2019/05/08(水) 13:58:57.56
>>407
p20proもnl3も所有してるから、よく分かるわ
ただ、mate20liteの現物を見て酷いなと思ったw
あの幅広ノッチはダメダメ過ぎる
p20proもnl3も所有してるから、よく分かるわ
ただ、mate20liteの現物を見て酷いなと思ったw
あの幅広ノッチはダメダメ過ぎる
409: 2019/05/08(水) 13:55:32.65
mate20liteのスレも、乞食向けボロスマホって煽られてて草。
411: 2019/05/08(水) 14:25:16.87
HuaweiはやくFeliCaつけてくんないかな
412: 2019/05/08(水) 15:04:26.64
さっき1円で買ってきた
キャンペーンぎりぎり間に合った
AIカメラいいね
キャンペーンぎりぎり間に合った
AIカメラいいね
413: 2019/05/08(水) 15:22:59.78
タスクキル有るってだけで相当なデメリットになる
悲しいけど現実だよ
悲しいけど現実だよ
415: 2019/05/08(水) 15:36:57.53
>>413
設定してもなるもんな
どうしようもない
今までのファーウェイではこんなのなかったからこの機種特有だよこれ
設定してもなるもんな
どうしようもない
今までのファーウェイではこんなのなかったからこの機種特有だよこれ
433: 2019/05/08(水) 17:19:22.22
>>415
実は昔からあるよ
親が使ってたP8liteでもなってた、あとP9liteでもタスクキルは有名だね
実は昔からあるよ
親が使ってたP8liteでもなってた、あとP9liteでもタスクキルは有名だね
414: 2019/05/08(水) 15:28:05.56
変なファーウェイアプリてんこ盛りやめてくれ
マジ失敗したわ1
マジ失敗したわ1
416: 2019/05/08(水) 15:37:44.93
何故か価格.com見ると絶賛レビューばかりでタクスキルの話題がないんだけどどうなってんだよ。
419: 2019/05/08(水) 15:57:54.13
>>416
ここの連中と違って一般人はタスクキルが起きる程のヘビーな使い方しないんじゃない
実際、普通に使っててタスクキルなんか殆ど起きんしな
ここの連中と違って一般人はタスクキルが起きる程のヘビーな使い方しないんじゃない
実際、普通に使っててタスクキルなんか殆ど起きんしな
421: 2019/05/08(水) 16:07:17.56
>>419
mateとTwitterしか開いてない。
mateとTwitterしか開いてない。
417: 2019/05/08(水) 15:38:00.37
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/LT
418: 2019/05/08(水) 15:53:21.39
お疲れチャン
420: 2019/05/08(水) 15:59:22.43
前にも言ったがスリープ明け10回に1回落ちてた場合に
「うわあああああアプリ落ちてた!欠陥機種だ!」と騒ぎ立てる人と
「この程度全然大したことないな」と認識しなんとも思わない人がいるから
どっちも平行線で一生わかりあえないよ
「うわあああああアプリ落ちてた!欠陥機種だ!」と騒ぎ立てる人と
「この程度全然大したことないな」と認識しなんとも思わない人がいるから
どっちも平行線で一生わかりあえないよ
422: 2019/05/08(水) 16:08:11.26
>>420
時間経ったら片方が高確率でリロード入ってトップページからになる。
時間経ったら片方が高確率でリロード入ってトップページからになる。
423: 2019/05/08(水) 16:10:27.61
今まで長い事当たり前のようにファーウェイ買い替えて来てこれにしたらこれだけタクスキル地獄だもん
何これ?ってなるだろ。
1も2も持ってる。
何これ?ってなるだろ。
1も2も持ってる。
424: 2019/05/08(水) 16:12:28.38
だから別に工作員とかネガキャンとか言われても勝手に言ってればって感じ。
同じ現象の人と情報交換したいだけだから煽りレスはいらない。
同じ現象の人と情報交換したいだけだから煽りレスはいらない。
425: 2019/05/08(水) 16:13:33.55
タスクキルってこの機種特有なの?
EMUI9の問題なら他の機種でも起こるはず
メモリは3Gで足りないってことはないだろうし
EMUI9の問題なら他の機種でも起こるはず
メモリは3Gで足りないってことはないだろうし
426: 2019/05/08(水) 16:17:04.96
ワッチョイのw6zLがnl3での書き込みな
もうそろそろ更新して変わるだろうが
nl3はライトな使い方しててもキルされてること多いからなんとも言えんな
nl2もos9にそのうちなるんだろ?同じようなこと起こりそう
>>425
android9はキャッシュでかなりメモリ食うから3GBじゃ厳しいよ
もうそろそろ更新して変わるだろうが
nl3はライトな使い方しててもキルされてること多いからなんとも言えんな
nl2もos9にそのうちなるんだろ?同じようなこと起こりそう
>>425
android9はキャッシュでかなりメモリ食うから3GBじゃ厳しいよ
428: 2019/05/08(水) 16:23:48.01
>>425
何が原因なのかは知らないけどnova3では大丈夫らしい
発売日に楽天で買って2の設定とアプデ来て軽減されたと思ったら最近また酷いわ
何が原因なのかは知らないけどnova3では大丈夫らしい
発売日に楽天で買って2の設定とアプデ来て軽減されたと思ったら最近また酷いわ
427: 2019/05/08(水) 16:22:25.43
じゃあnovalite2にandroid9来たらタスクキルが起こるかどうか確認しないといけないな
起こらないならこの機種が原因ってことで
起こらないならこの機種が原因ってことで
429: 2019/05/08(水) 16:24:02.58
emui9のhonor9だけどかなり落ちやすくなったよ
430: 2019/05/08(水) 16:32:27.45
タスクキル起きる派は動画を捏造してまでこの機種を叩いてるし信用ならない
432: 2019/05/08(水) 17:11:02.32
434: 2019/05/08(水) 17:41:04.56
438: 2019/05/08(水) 18:16:48.96
本当にタスクキルが頻発するなら騒がれるだろ?ここでしか騒がれてないことが真実を物語ってる
つまりアンチのネガキャンということだ
つまりアンチのネガキャンということだ
440: 2019/05/08(水) 18:27:40.84
>>438
もはやお前らがアンチな気がしてならない
もはやお前らがアンチな気がしてならない
442: 2019/05/08(水) 19:11:21.13
そもそもこの端末でゲームをやろうとすること自体が誤りだとなぜわからない?そんなにゲームやりたきゃハイエンド機買えよ阿呆が
443: 2019/05/08(水) 19:35:34.37
444: 2019/05/08(水) 19:37:00.69
>>443
間違った使い方推奨するアンチかよ
"普通の使い方"しろ
間違った使い方推奨するアンチかよ
"普通の使い方"しろ
445: 2019/05/08(水) 19:38:30.33
>>444
お前の方が普通じゃねーし
お前の方が普通じゃねーし
446: 2019/05/08(水) 19:45:57.89
>>443
ゲームは快適にプレイできるじゃん
お前らが言ってるのはゲーム起動させても裏のアプリ落とすな!っていう無茶苦茶なクレームじゃん
エントリー機にそこまで求めるなって言ってんの分かる?
ゲームは快適にプレイできるじゃん
お前らが言ってるのはゲーム起動させても裏のアプリ落とすな!っていう無茶苦茶なクレームじゃん
エントリー機にそこまで求めるなって言ってんの分かる?
447: 2019/05/08(水) 19:49:26.84
さっき9.0.1.175のアップデートが降ってきたんだけど、内容を確認せずに実行してしまった。
どこか更新内容のわかるサイトないですか?
どこか更新内容のわかるサイトないですか?
448: 2019/05/08(水) 20:13:52.90
>>447
調べてみたけど詳細はわからなかった
更新完了後に確認する方法なら、ソフトウェア更新のところの現行バージョンをタップすると変更ログが見れるよ
https://i.imgur.com/3nhCVDC.jpg
https://i.imgur.com/vrT5Qx8.jpg
調べてみたけど詳細はわからなかった
更新完了後に確認する方法なら、ソフトウェア更新のところの現行バージョンをタップすると変更ログが見れるよ
https://i.imgur.com/3nhCVDC.jpg
https://i.imgur.com/vrT5Qx8.jpg
450: 2019/05/08(水) 20:27:34.14
>>448
>現行バージョンをタップすると変更ログが見れる
知りませんでした。ありがとうございます。
というわけで、表向きの更新内容はセキュリティパッチだけのようです。
https://i.imgur.com/gnYtjLm.jpg
>現行バージョンをタップすると変更ログが見れる
知りませんでした。ありがとうございます。
というわけで、表向きの更新内容はセキュリティパッチだけのようです。
https://i.imgur.com/gnYtjLm.jpg
449: 2019/05/08(水) 20:15:39.15
>>447
アプデパッチ容量どれくらいだった?更新したら変更内容教えて
アプデパッチ容量どれくらいだった?更新したら変更内容教えて
451: 2019/05/08(水) 20:32:44.88
デフォルトのストレージクリーナーが使えないんだけど、俺が何か必要なものアインストールしてしまったかな?
453: 2019/05/09(木) 03:35:53.01
母の日のやつ今知ったんだがもう今買うしかないわ
455: 2019/05/09(木) 10:03:32.67
Android Q降ってくるぞ
456: 2019/05/09(木) 10:43:57.78
>>455
どう変わりますかね?
期待しちゃうけど。
どう変わりますかね?
期待しちゃうけど。
457: 2019/05/09(木) 11:01:58.75
まだお菓子の名前すら決まってないじゃん
458: 2019/05/09(木) 11:13:07.33
記念すべきバージョン10だから楽しみだな
降ってこない端末は可哀想だけどw
降ってこない端末は可哀想だけどw
460: 2019/05/09(木) 11:35:12.50
>>458
は?別にchMate 使えれば、バージョンとか何でもええわ!
は?別にchMate 使えれば、バージョンとか何でもええわ!
459: 2019/05/09(木) 11:34:04.15
電池餅が悪くなったら泣いちゃう
461: 2019/05/09(木) 12:36:08.14
今回の母の日セール
決算セールより4000円安くなったのか
決算セールより4000円安くなったのか
462: 2019/05/09(木) 15:23:53.11
※過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
転売乞食はお断りだ!
転売乞食はお断りだ!
463: 2019/05/09(木) 15:58:18.73
>>462
OCN=ワントンキンにアンチや粘着が多いのはこの辺の恨みからかw
OCN=ワントンキンにアンチや粘着が多いのはこの辺の恨みからかw
464: 2019/05/09(木) 16:31:57.18
あまりこの端末は勧められないけどな
CPU性能が上がってブラウジングが快適になった&バッテリー持ちが良くなった点はいいが散々言われているようにアプリが落ちることが多々あるから
CPU性能が上がってブラウジングが快適になった&バッテリー持ちが良くなった点はいいが散々言われているようにアプリが落ちることが多々あるから
473: 2019/05/10(金) 09:24:39.86
>>464
それってOSがバックグラウンドで
勝手に動いてるのを停止させる機能でしょ
新型泥は機能してる
それってOSがバックグラウンドで
勝手に動いてるのを停止させる機能でしょ
新型泥は機能してる
465: 2019/05/09(木) 18:39:48.19
志村なんかより有給にPIしたほうが全然安いのに…
端末定価だけど50000円以上CBでるから維持費考えてもお釣くる
タダで野バラ貰えるよ
端末定価だけど50000円以上CBでるから維持費考えてもお釣くる
タダで野バラ貰えるよ
466: 2019/05/09(木) 18:44:11.81
>>465
家から出ずにポチッとするだけが良い人もいるんじゃないかな
家から出ずにポチッとするだけが良い人もいるんじゃないかな
471: 2019/05/10(金) 07:37:38.89
>>465
50000もCBやってるとこある?
50000もCBやってるとこある?
467: 2019/05/09(木) 18:50:01.39
UQ版はファームウェアが純SIMフリー版と違うからイラネ
ファーウェイ買うなら純SIMフリー版に限る
ファーウェイ買うなら純SIMフリー版に限る
468: 2019/05/09(木) 19:39:43.76
UQ版は情弱専用やぞ
469: 2019/05/09(木) 20:21:39.47
じゃあお前らみんなUQ版なんやな~w
470: 2019/05/10(金) 05:42:27.00
わしは1円の楽天版やで
472: 2019/05/10(金) 09:23:14.49
この機種はキャプチャの音どうにかならないのかね
カメラはわかるけど。
バス中で、メモしたい時やガチャの結果キャプチャしたくても
盗撮と勘違いされる
カメラはわかるけど。
バス中で、メモしたい時やガチャの結果キャプチャしたくても
盗撮と勘違いされる
474: 2019/05/10(金) 09:28:26.51
>>472
っ無音モード(無料版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial
気に入ったら有料版も
っ無音モード(無料版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial
気に入ったら有料版も
475: 2019/05/10(金) 11:57:39.33
>>474
音楽再生もアラームも全部無音になるから要注意でご使用を
音楽再生もアラームも全部無音になるから要注意でご使用を
478: 2019/05/10(金) 18:36:49.20
タスクキルとかは別に困ってないけど
環境光センサーの位置がおかしいと思うわ
ナビゲーションの四角のボタンの辺りにあるから右手で操作してると意図せずに暗くなりやすい
なんで下に付けたんだろ?
環境光センサーの位置がおかしいと思うわ
ナビゲーションの四角のボタンの辺りにあるから右手で操作してると意図せずに暗くなりやすい
なんで下に付けたんだろ?
480: 2019/05/10(金) 18:44:43.39
>>478
上につけたらティアドロップノッチにできないだろぉ?
上につけたらティアドロップノッチにできないだろぉ?
479: 2019/05/10(金) 18:42:40.81
ホントだ
今気づいたわ
今気づいたわ
481: 2019/05/10(金) 18:44:59.51
アプデ来たな
試しに色々検証してみたが更にタスクキル周り強化されたし欠点のないスマホになったわ
試しに色々検証してみたが更にタスクキル周り強化されたし欠点のないスマホになったわ
482: 2019/05/10(金) 19:22:21.72
舌の根も乾かぬうちにもう嘘をつく工作員
483: 2019/05/10(金) 19:30:01.40
484: 2019/05/10(金) 19:33:24.08
>>483
答え合わせだねw
答え合わせだねw
485: 2019/05/10(金) 19:37:31.93
「信者」
「アンチ」
「工作員」
この言葉使う奴らNGしとけば無問題
100%この端末から書き込んでない
馬鹿しか使わない焚きつけ荒らしのキーワード
「アンチ」
「工作員」
この言葉使う奴らNGしとけば無問題
100%この端末から書き込んでない
馬鹿しか使わない焚きつけ荒らしのキーワード
486: 2019/05/10(金) 19:46:26.06
>>485
100%読んでるってお前が一番気になってるじゃん
NGにしろよ
100%読んでるってお前が一番気になってるじゃん
NGにしろよ
487: 2019/05/10(金) 19:52:40.98
まず一匹w
488: 2019/05/10(金) 20:04:57.09
489: 2019/05/10(金) 20:11:33.11
どうせ改善しないだろと思いつつも期待しちゃう
490: 2019/05/10(金) 20:17:32.84
>>489
俺、ポケモンおじさんだけど、ポケモンの起動は遅くなったよ
俺、ポケモンおじさんだけど、ポケモンの起動は遅くなったよ
491: 2019/05/10(金) 21:05:15.20
huaweiとpieの相性が悪いのか、pie自体がメモリ喰いで不具合が出てるのか…。
492: 2019/05/10(金) 21:08:38.30
アプデでタスクキル問題は完全に解決したな
重いゲーム起動させても落ちることは全くなくなった
重いゲーム起動させても落ちることは全くなくなった
493: 2019/05/10(金) 21:16:02.89
>>492
お前、起動させるだけの検証しかしてない奴じゃんw
しっかりプレイしてみればwww
お前、起動させるだけの検証しかしてない奴じゃんw
しっかりプレイしてみればwww
494: 2019/05/10(金) 21:16:37.26
この機種でデレステ動きますか?前にHUAWEIのP7使ってた時は解像度と遅延が酷かったですが。
496: 2019/05/10(金) 21:48:50.27
>>494
2D軽量設定でタッチ調節すれば問題なくプレイできる
2D軽量設定でタッチ調節すれば問題なくプレイできる
495: 2019/05/10(金) 21:22:59.57
ダメだ。今回のアップデーでもタスクキル関連は治っていませんでした
何も変わっちゃいない
何も変わっちゃいない
497: 2019/05/10(金) 22:12:53.27
タスクキルは簡単に直らないだろうな
498: 2019/05/10(金) 22:13:14.05
何のアップデートなん?
何が変わった?
何が変わった?
502: 2019/05/11(土) 00:56:47.89
>>498
詳細のURLが下のリンクから飛べるじゃん
詳細のURLが下のリンクから飛べるじゃん
499: 2019/05/10(金) 22:27:42.86
タスクキルもLR逆転も治らないのに意味の無いアップデートはちゃんとやるんだな
500: 2019/05/10(金) 22:35:03.27
セキュリティアップデート
501: 2019/05/10(金) 22:58:46.91
名目上はセキュリティアップデートだけど軽微な調整も含まれてる
タスク周りの調整も確実にされてる
タスク周りの調整も確実にされてる
503: 2019/05/11(土) 01:11:03.87
意味なくはないw
セキュリティアップデートのほうがどう考えても重要なんだよなあ
セキュリティアップデートのほうがどう考えても重要なんだよなあ
505: 2019/05/11(土) 06:13:31.15
タスクキルがなくなったと嘘つく奴が一番信用出来ない。
セキュリティパッチきた。
セキュリティパッチきた。
508: 2019/05/11(土) 06:26:47.64
ドーナッツに始まり、アイスや牛丼でアホをオチョクッたMNOがムカつくから
MVNO使ってるのに、UQやYモバ使うわけ無いだろ
楽天が最後の望みだわ
MVNO使ってるのに、UQやYモバ使うわけ無いだろ
楽天が最後の望みだわ
509: 2019/05/11(土) 08:07:41.96
>>508
アホか?
楽天もキャリア化目指してるから値上げは必須やぞ、今の安い料金で使えるわけない
アホか?
楽天もキャリア化目指してるから値上げは必須やぞ、今の安い料金で使えるわけない
510: 2019/05/11(土) 09:56:05.58
あんまり話題に出てないか個体差かもしれないけど、Bluetoothが不安定過ぎないか?
twsでyoutubeやらradikoやらブツブツ途切れすぎる。
自宅とか混雑してない道とかだと比較的安定するけど、首都圏の電車だと確実、頻繁に不安定化するから原因は混線だと思う。
そもそもhuaweiはこの辺弱いイメージだけど、併用してるiphone8と比較して全く実用レベルじゃない。
安定化させる方法ありませんか?
twsでyoutubeやらradikoやらブツブツ途切れすぎる。
自宅とか混雑してない道とかだと比較的安定するけど、首都圏の電車だと確実、頻繁に不安定化するから原因は混線だと思う。
そもそもhuaweiはこの辺弱いイメージだけど、併用してるiphone8と比較して全く実用レベルじゃない。
安定化させる方法ありませんか?
521: 2019/05/11(土) 16:06:22.30
>>510
この端末はかなりクソだが、
bluetoothの不安定さについてはこれを選んだ利用者の責任になると思う
というのも、wifiが2.4GHzにしか対応していないんだからbluetoothと干渉して当然なのよね
次回は5GHz対応の端末を買いましょう
この端末はかなりクソだが、
bluetoothの不安定さについてはこれを選んだ利用者の責任になると思う
というのも、wifiが2.4GHzにしか対応していないんだからbluetoothと干渉して当然なのよね
次回は5GHz対応の端末を買いましょう
511: 2019/05/11(土) 10:11:08.92
青歯の不安定さは胴にもならんわな
おれもほぼ毎日岩盤浴で青歯イヤホンで低音質動画鑑賞してるがたまにブツ切れ頻発する
しかも音質が悪すぎて辛いが安いから割り切って使ってるわ
おれもほぼ毎日岩盤浴で青歯イヤホンで低音質動画鑑賞してるがたまにブツ切れ頻発する
しかも音質が悪すぎて辛いが安いから割り切って使ってるわ
512: 2019/05/11(土) 13:56:33.99
タスクキルはちょっとだけマシになった気がする
513: 2019/05/11(土) 14:10:17.13
気のせいだったわ
518: 2019/05/11(土) 15:01:24.41
>>513
気のせいじゃないぞ
今回のアプデでセキュリティ以外にもタスク周りが改善されてるのは検証済み
ゲームを3個起動させても裏のChrome落ちなかったし
気のせいじゃないぞ
今回のアプデでセキュリティ以外にもタスク周りが改善されてるのは検証済み
ゲームを3個起動させても裏のChrome落ちなかったし
523: 2019/05/11(土) 17:08:50.44
>>518
出た起動しただけwww
出た起動しただけwww
514: 2019/05/11(土) 14:11:28.37
いま買うならビックカメラのmate20liteか
来月発売のp30liteだろ
この値段でメモリの少ないnova lite3買う意味が無い
来月発売のp30liteだろ
この値段でメモリの少ないnova lite3買う意味が無い
515: 2019/05/11(土) 14:13:07.68
>>514
そうだね
君はそうすればいいと思うよ
そうだね
君はそうすればいいと思うよ
516: 2019/05/11(土) 14:53:09.75
517: 2019/05/11(土) 14:56:22.00
このサイズ感、手に馴染むと手放せない感あるよなぁ
まあ自分も16,000円の不手際価格じゃなかったら買わなかったけど
まあ自分も16,000円の不手際価格じゃなかったら買わなかったけど
519: 2019/05/11(土) 15:03:02.86
そういや昨日アプデ来てたな
520: 2019/05/11(土) 15:14:47.80
そういえばアプデやって5日になるけど
まだ1度もadguad落ちてないな
カメラ頻繁に起動してるけど大丈夫だ
まあ以前も落ちるのは3日に1度くらいだったが
まだ1度もadguad落ちてないな
カメラ頻繁に起動してるけど大丈夫だ
まあ以前も落ちるのは3日に1度くらいだったが
522: 2019/05/11(土) 16:38:59.88
池袋で括0CB1万円で売ってたからAmazonなんて高いしそっち買った方がいい
524: 2019/05/11(土) 17:29:24.76
アップデートで再起動かかるから、良くなったように思うだけ。
また重くなったら、落ちまくるはず。
再起動こまめにするしかない。
また重くなったら、落ちまくるはず。
再起動こまめにするしかない。
525: 2019/05/11(土) 17:34:52.72
やっぱり買う意味の無いクソ端末じゃねーか
尼で21000円払うぐらいならビックカメラで格上のmate20lite買うわ
向こうは6GB×12ヶ月付いて同じ値段だし
尼で21000円払うぐらいならビックカメラで格上のmate20lite買うわ
向こうは6GB×12ヶ月付いて同じ値段だし
526: 2019/05/11(土) 17:56:55.43
mate20liteなら
P20にするかなぁ
P20にするかなぁ
527: 2019/05/11(土) 18:39:24.38
いま10ほどタスク立ち上げて放置してるけど
まだアプリ落ちたこと無いや
人それぞれなんだねぇ
まだアプリ落ちたこと無いや
人それぞれなんだねぇ
529: 2019/05/11(土) 18:55:47.86
>>527
それが普通なんだけどな
落ちると文句言ってるやつは普通の使い方をしていないだけなんだよ
それが普通なんだけどな
落ちると文句言ってるやつは普通の使い方をしていないだけなんだよ
530: 2019/05/11(土) 19:03:54.41
>>529
普通じゃない使い方ってなんですか?w
普通じゃない使い方ってなんですか?w
528: 2019/05/11(土) 18:40:13.57
念のため↓
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/GR
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/GR
531: 2019/05/11(土) 19:30:10.91
普通に使えば落ちるのにその使い方は普通じゃないと言う
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/GR
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/GR
534: 2019/05/11(土) 20:10:01.73
>>531
pcから2chMateは使えない
残念
pcから2chMateは使えない
残念
535: 2019/05/11(土) 20:38:08.31
>>534
PCじゃねーし
PCじゃねーし
538: 2019/05/11(土) 20:50:34.92
>>535
ワッチョイの意味調べてきなよ
ワッチョイの意味調べてきなよ
540: 2019/05/11(土) 20:51:58.52
>>538
ほれ、PCから書いてみたぞ
ほれ、PCから書いてみたぞ
544: 2019/05/11(土) 20:59:27.51
>>531はnovalite3ではないがPCでもない
F1ってのは膿デジのF1か
F1ってのは膿デジのF1か
532: 2019/05/11(土) 19:34:30.30
切り替えるたびにアプリの再起動かかるって
一体何したらそんなんなるの?
せめて使ってるアプリとか具体的に書こうよ
Chromeについては他の端末でも再読込かかるしChromeのキャッシュの扱いの仕様的なもんもあるからなんとも言えん
一体何したらそんなんなるの?
せめて使ってるアプリとか具体的に書こうよ
Chromeについては他の端末でも再読込かかるしChromeのキャッシュの扱いの仕様的なもんもあるからなんとも言えん
533: 2019/05/11(土) 19:51:59.86
>>532
ラストイデアは落ちてるな 逆に落ちずに裏で動き続けるゲームアプリを教えてくれ 試してみるから
ラストイデアは落ちてるな 逆に落ちずに裏で動き続けるゲームアプリを教えてくれ 試してみるから
541: 2019/05/11(土) 20:52:22.62
>>533
そうそうこういう情報だろ必要なのは
騒ぐだけのやつ多すぎる
俺に関してはゲームとかもやらないので全然困ったことないんよ
なるべくタスクキルを意識しておいて報告するわ
そうそうこういう情報だろ必要なのは
騒ぐだけのやつ多すぎる
俺に関してはゲームとかもやらないので全然困ったことないんよ
なるべくタスクキルを意識しておいて報告するわ
536: 2019/05/11(土) 20:41:29.06
>>532
切り替える度なんて誰も言ってないけど貴方の被害妄想凄いね。
しかもその不具合は初期だけで今は切り替える度ではないし…
切り替える度なんて誰も言ってないけど貴方の被害妄想凄いね。
しかもその不具合は初期だけで今は切り替える度ではないし…
537: 2019/05/11(土) 20:47:08.49
なら高確率ってどの程度だよ
具体的な情報だせよ
ほんと建設的じゃないよな
具体的な情報だせよ
ほんと建設的じゃないよな
539: 2019/05/11(土) 20:51:17.78
落ちる落ちるうるさい奴は落ちる瞬間の動画を出せよ
重いと言われてるポケGOですら落ちないのにアプリが落ちるわけないだろバカなの?
重いと言われてるポケGOですら落ちないのにアプリが落ちるわけないだろバカなの?
542: 2019/05/11(土) 20:53:46.21
落ちるって文句を言いたいだけで解決しようともしない、動画すら出さない
解決したいなら色々検証しろよ
まあ何したって落ちないんだけどな
解決したいなら色々検証しろよ
まあ何したって落ちないんだけどな
543: 2019/05/11(土) 20:56:16.33
まだ工作員戦ってるのか
小野田小一の孫か?w
小野田小一の孫か?w
546: 2019/05/11(土) 21:00:59.95
>>545
陰謀論とか好きそう
陰謀論とか好きそう
548: 2019/05/11(土) 21:07:27.02
>>545
価格comは削除依頼で隠蔽してんじゃん
本当に何ともないなら今頃コスパ最強端末で売れまくりのハズだが何でランキング外なんだよw
価格comは削除依頼で隠蔽してんじゃん
本当に何ともないなら今頃コスパ最強端末で売れまくりのハズだが何でランキング外なんだよw
549: 2019/05/11(土) 21:14:49.50
>>548
USBがCでメモリが4Gで価格据え置きだったら1位になってたんじゃない?
まあコスト的に無理だろうけどね
USBがCでメモリが4Gで価格据え置きだったら1位になってたんじゃない?
まあコスト的に無理だろうけどね
550: 2019/05/11(土) 21:18:46.93
>>549
タラレバは無しでお願いしますね
タラレバは無しでお願いしますね
547: 2019/05/11(土) 21:04:54.83
価格コムは普通にタスクキル関連のレビューちらほらあるぞ
まぁプリフェッチもタスクキルもAI制御だろうから環境次第で意見が割れるんだろう
まぁプリフェッチもタスクキルもAI制御だろうから環境次第で意見が割れるんだろう
551: 2019/05/11(土) 21:30:44.69
つーかこんだけタスクキル云々言われてるのに問題がないわけないだろ
価格.comにもクチコミあったが結局解決には至ってなかったわ
あとわざわざ動画撮ったところでなんのメリットがあんだよ
愚痴ったり被害者を減らしたいと思ってるだけのやつがほとんどだっつーの
問題が起きない個体もあれば起きる個体もある
このスレの状況からしてそれが実態だろ
価格.comにもクチコミあったが結局解決には至ってなかったわ
あとわざわざ動画撮ったところでなんのメリットがあんだよ
愚痴ったり被害者を減らしたいと思ってるだけのやつがほとんどだっつーの
問題が起きない個体もあれば起きる個体もある
このスレの状況からしてそれが実態だろ
552: 2019/05/11(土) 21:44:57.33
https://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22557527/
これが原因だったらkirin710がタスクキルが起きやすいってことでOK?
これが原因だったらkirin710がタスクキルが起きやすいってことでOK?
553: 2019/05/11(土) 21:57:45.44
>>552
ゲーム2つ同時使用でタスクキルガーとかほんまアホとしかいいようがあらへんな
ゲーム2つ同時使用でタスクキルガーとかほんまアホとしかいいようがあらへんな
554: 2019/05/11(土) 22:03:50.26
>>552
違うな。使い方が悪いだけだ
普通はゲーム2つも起動させるか?させないだろ
そういうことだ
違うな。使い方が悪いだけだ
普通はゲーム2つも起動させるか?させないだろ
そういうことだ
559: 2019/05/11(土) 22:17:06.98
>>556
俺は落ちるけど。
>>554
させるけど。
物によるが
ゲームアプリ2つの起動は難しいって事だね。
ゲーム単独の処理は早くて快適だけど複数処理が苦手な端末だから、複数のゲームアプリを起動するのが普通の人や重いアプリを複数使う人は>>555の言うとおり他の端末を使った方が良さそうだね。
結局nl3はダメな子か
俺は落ちるけど。
>>554
させるけど。
物によるが
ゲームアプリ2つの起動は難しいって事だね。
ゲーム単独の処理は早くて快適だけど複数処理が苦手な端末だから、複数のゲームアプリを起動するのが普通の人や重いアプリを複数使う人は>>555の言うとおり他の端末を使った方が良さそうだね。
結局nl3はダメな子か
563: 2019/05/11(土) 22:20:40.45
>>559
そういうことっぽい
アプデで解決しそうにもないし
そういうことっぽい
アプデで解決しそうにもないし
567: 2019/05/11(土) 22:32:50.25
>>562
貴方、最近のゲームしてないでしょ?
>>563
次の機種考えた方が良さそうだよ。
貴方、最近のゲームしてないでしょ?
>>563
次の機種考えた方が良さそうだよ。
571: 2019/05/11(土) 22:54:30.99
>>567
そもそもエントリー機のこの端末でゲームするほうがおかしいと気付けよ
そもそもエントリー機のこの端末でゲームするほうがおかしいと気付けよ
560: 2019/05/11(土) 22:17:23.48
>>552
GPUのシェーダー数とアプリが落ちる事に因果関係あるのか?
GPUのシェーダー数とアプリが落ちる事に因果関係あるのか?
566: 2019/05/11(土) 22:32:20.18
>>552
ポケモンのせいで
熱ダレ起こすんかな?
ポケモンのせいで
熱ダレ起こすんかな?
555: 2019/05/11(土) 22:08:07.26
じゃぁこの端末は使い方が悪ければ落ちる
他の端末は使い方が悪くても落ちないでおk?
他の端末は使い方が悪くても落ちないでおk?
556: 2019/05/11(土) 22:10:32.59
>>555
故意にアプリを落とそうと負荷をかけない限り落ちることはない
故意にアプリを落とそうと負荷をかけない限り落ちることはない
557: 2019/05/11(土) 22:12:26.42
>>556
だからこの端末は負荷をかけると落ちる
他の端末は負荷をかけても落ちないでおk?
だからこの端末は負荷をかけると落ちる
他の端末は負荷をかけても落ちないでおk?
558: 2019/05/11(土) 22:14:53.90
>>557
この端末も他の端末も負荷をかければ落ちる
ただ一般的な使い方でアプリが落ちることは有り得ない
この端末も他の端末も負荷をかければ落ちる
ただ一般的な使い方でアプリが落ちることは有り得ない
561: 2019/05/11(土) 22:17:53.62
普通とか一般的とかw ( ´д`)💨
562: 2019/05/11(土) 22:19:16.94
ゲームを起動させるときは他のアプリを全部消しておくのが常識だろ?
最低限のスキルすらない奴ばかりかよ
最低限のスキルすらない奴ばかりかよ
564: 2019/05/11(土) 22:28:53.07
ここまでタスク落さなくてもいいと思うんだやけどなぁ
565: 2019/05/11(土) 22:31:49.15
シングルタスク端末でおk?
568: 2019/05/11(土) 22:38:14.14
kirin710が原因ならP30liteもタスクキル祭りが起こるのだろうか?
569: 2019/05/11(土) 22:43:51.33
こまめにタスクは切る習慣があるからタスクを残したままにしてる奴はだらしない
570: 2019/05/11(土) 22:44:09.10
試しに ポケモンGO ChMate LINE YouTube Chromeを稼働させても落ちない そこにカメラを起動させると途端に落ち始める まぁ色々立ち上げなきゃいい って話か
579: 2019/05/11(土) 23:04:02.00
>>570
この使い方だと、mate 20 liteでも落ちそう…。
この使い方だと、mate 20 liteでも落ちそう…。
572: 2019/05/11(土) 22:57:02.93
カメラ起動させただけでアドガ落ちる事象もあったし、純正カメラアプリも今までと比べて重いんだろうな
AI機能とか付いたしね
AI機能とか付いたしね
574: 2019/05/11(土) 22:59:37.56
純正カメラが重いわけないだろ
純正のアプリはどれも軽く作られてるのは常識
純正のアプリはどれも軽く作られてるのは常識
576: 2019/05/11(土) 23:00:56.26
ゲーム2つ当時にうごかずとか、すごい使い方するんだな…。
577: 2019/05/11(土) 23:01:47.06
?うごかず
○うごかす
○うごかす
578: 2019/05/11(土) 23:03:11.24
不要なアプリを消せば簡単にメモリ1.5GBは確保できるからよほどバカな使い方をしない限りはタスクキルなんて発生しないことは分かるだろ
583: 2019/05/11(土) 23:22:45.46
動作不良の約90%が初期化をしてないから起こる
横着してクローンやバックアップアプリからインストールした奴に限って不良と言う
横着してクローンやバックアップアプリからインストールした奴に限って不良と言う
584: 2019/05/11(土) 23:25:35.31
>>583
ほんこれ
ほんこれ
585: 2019/05/11(土) 23:27:10.10
>>583
初期化してクリーンな状態からアプリ入れれば不具合なんて起こりようがないもんな
初期化してクリーンな状態からアプリ入れれば不具合なんて起こりようがないもんな
595: 2019/05/12(日) 00:21:20.20
>>594
>>583が言っているようにクローンでアプリ入れてるような知識の浅いバカが騒いでるからだろ
>>583が言っているようにクローンでアプリ入れてるような知識の浅いバカが騒いでるからだろ
603: 2019/05/12(日) 01:01:48.70
>>595
他機種の設定まで引き継ぐから不具合がでる
他機種の設定まで引き継ぐから不具合がでる
607: 2019/05/12(日) 01:15:46.17
>>603
他機種の設定引き継いだっていいだろ、つーか引き継ぐのが当然だろw
引き継いじゃいけない設定って何だよ?何の引継ぎがいけないのか言ってみろよw
それがタスクキルするという原因も証明してみせろよカスw
他機種の設定引き継いだっていいだろ、つーか引き継ぐのが当然だろw
引き継いじゃいけない設定って何だよ?何の引継ぎがいけないのか言ってみろよw
それがタスクキルするという原因も証明してみせろよカスw
611: 2019/05/12(日) 01:29:08.47
>>607
機種を変えたら手動で設定し直すのが普通
楽するから不具合が起こるんだぞ阿呆が
機種を変えたら手動で設定し直すのが普通
楽するから不具合が起こるんだぞ阿呆が
612: 2019/05/12(日) 01:36:05.06
>>611
だからどの設定が不具合起こすんだよ
だからどの設定が不具合起こすんだよ
598: 2019/05/12(日) 00:34:03.04
>>583
90%と定量的に断言できるほど多くの端末を触る人間って業者しかいねえだろw
90%と定量的に断言できるほど多くの端末を触る人間って業者しかいねえだろw
586: 2019/05/11(土) 23:34:00.66
タスクを切らない
横着する
全てだらしない人間
おそらく生活もだらしないんだろうな
横着する
全てだらしない人間
おそらく生活もだらしないんだろうな
587: 2019/05/11(土) 23:42:19.39
他の端末はだらしなくてもおkでおk?
588: 2019/05/11(土) 23:50:23.58
端末というより泥9があんまよくないのかもね
電力消費低減に振りすぎてんだ
電力消費低減に振りすぎてんだ
589: 2019/05/11(土) 23:54:02.34
モンストとポケモンGOを同時にプレイしないから快適だわ
916: 2019/05/20(月) 18:12:42.93
これマジ?
754 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 18:01:04.66 ID:v42W7og60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
590 名無しさん@1周年 sage 2019/05/20(月) 17:56:05.01 ID:xq9ay10n0
これマジ?ファーウェイもち誰か試して
214 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 17:52:18.39 ID:foK9vy4P0
今の時点でも既存端末をリセットしたりGoogleのサービス再インストールしたら弾かれてる
単に今あるものを自動で消さないってだけ
628 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 17:56:57.93 ID:B7XhnUPJ0
>>590
やべえマジ?ww
初期化もできないのか
754 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 18:01:04.66 ID:v42W7og60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
590 名無しさん@1周年 sage 2019/05/20(月) 17:56:05.01 ID:xq9ay10n0
これマジ?ファーウェイもち誰か試して
214 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 17:52:18.39 ID:foK9vy4P0
今の時点でも既存端末をリセットしたりGoogleのサービス再インストールしたら弾かれてる
単に今あるものを自動で消さないってだけ
628 名無しさん@1周年 2019/05/20(月) 17:56:57.93 ID:B7XhnUPJ0
>>590
やべえマジ?ww
初期化もできないのか
591: 2019/05/12(日) 00:00:07.65
トランプってサンダーバード顔でおk?
592: 2019/05/12(日) 00:08:56.80
詳しい人が書き込んでくれてたこれを参考にしろ
タスクキルされる奴はまず初期化してクリーンな状態からアプリ入れろ
1.オール初期化
2.google関連で不要で無効に出来るものは無効にする
3.playストアからインストール
4.OSの機能として備わってるものはだぶってインストールしない(バッテリー関連アプリなど)
5.使わないアプリはどんどん削除する
6.通知とバックグラウンド動作と自動起動は全てオフにする
7.必要なものをセレクトして6の設定をオンにしていく
8.1度でも立ち上げたアプリは完全に停止させるアプリは入れておく
9.メモリ解放アプリも使う
全てのandroid端末ですることでnl3に限ったことてはない
タスクキルされる奴はまず初期化してクリーンな状態からアプリ入れろ
1.オール初期化
2.google関連で不要で無効に出来るものは無効にする
3.playストアからインストール
4.OSの機能として備わってるものはだぶってインストールしない(バッテリー関連アプリなど)
5.使わないアプリはどんどん削除する
6.通知とバックグラウンド動作と自動起動は全てオフにする
7.必要なものをセレクトして6の設定をオンにしていく
8.1度でも立ち上げたアプリは完全に停止させるアプリは入れておく
9.メモリ解放アプリも使う
全てのandroid端末ですることでnl3に限ったことてはない
624: 2019/05/12(日) 02:29:28.42
ほかの機種のスレには>>592のような書き込みはない。
この機種だけだ。つまりそういうこと。
この機種だけだ。つまりそういうこと。
593: 2019/05/12(日) 00:15:26.47
一度でも立ち上げたアプリを停止するアプリって何?そんなん入れる意味ある?
594: 2019/05/12(日) 00:19:32.98
買った時点で初期化状態なんだが再度初期化する意味あるの?
596: 2019/05/12(日) 00:27:00.18
クローンで入れたアプリがバックグランドでワサワサ動いたりメモリー食ったりするのかい?
今度はクローンに言いがかり作戦かw
今度はクローンに言いがかり作戦かw
597: 2019/05/12(日) 00:32:40.12
>>596
クローンでアプリ入れたら不具合が起こることもわからないバカは黙っとけよ
クローンでアプリ入れたら不具合が起こることもわからないバカは黙っとけよ
599: 2019/05/12(日) 00:36:56.52
じゃぁクローン使わない人はタスクキル起きないでおk?
600: 2019/05/12(日) 00:38:03.91
>>599
しつこいぞ失せろゴミムシ
しつこいぞ失せろゴミムシ
601: 2019/05/12(日) 00:42:18.74
便所虫が何を言うw
604: 2019/05/12(日) 01:02:05.61
nl2のantutuスコアは8万点
nl3のantutuスコアは14万点
ダブルスコアに迫る勢いで差があるのにnl2で出来る事がnl3で出来ないわけないじゃんw馬鹿なの?
どうせnl3触ったことすらない荒らしだろ
nl3のantutuスコアは14万点
ダブルスコアに迫る勢いで差があるのにnl2で出来る事がnl3で出来ないわけないじゃんw馬鹿なの?
どうせnl3触ったことすらない荒らしだろ
626: 2019/05/12(日) 07:06:16.46
>>604
うわぁあんつつスコアが全てとか思ってるヤツがほざいてただけなんだぁ
うわぁあんつつスコアが全てとか思ってるヤツがほざいてただけなんだぁ
627: 2019/05/12(日) 07:16:41.31
>>626
ホンこれ
>>604
こそ両方触ったことが無いって証明されたねw
残念すぎるwww
ホンこれ
>>604
こそ両方触ったことが無いって証明されたねw
残念すぎるwww
605: 2019/05/12(日) 01:06:53.07
P30liteとpsmart2019(novalite3)
ほぼ大差ないが落ち具合はP30liteのが若干落ちてる
来月発売のP30liteもタスクキル関連でスレが賑わうかもね
https://youtu.be/z72r-N1QmG0
ほぼ大差ないが落ち具合はP30liteのが若干落ちてる
来月発売のP30liteもタスクキル関連でスレが賑わうかもね
https://youtu.be/z72r-N1QmG0
606: 2019/05/12(日) 01:12:52.30
>>605
クローンでアプリ入れてる動画は参考にならんぞ
クローンでアプリ入れてる動画は参考にならんぞ
608: 2019/05/12(日) 01:21:15.86
ひさびさに来たらまーだ同じことでモメててワロタ
お前らまだタスキルタスキル言ってんのかw
お前らまだタスキルタスキル言ってんのかw
609: 2019/05/12(日) 01:23:07.99
>>608
モンストとポケモンGOを2つ同時にプレイ出来なくて
「nl2はできたのにnl3は出来ない!!!!!」
って癇癪起こしてんだってさ
モンストとポケモンGOを2つ同時にプレイ出来なくて
「nl2はできたのにnl3は出来ない!!!!!」
って癇癪起こしてんだってさ
610: 2019/05/12(日) 01:28:02.52
nl2のが上だと思いたいだけだろうな
現実はnl3にantutuスコア6万点も差をつけられてるが
現実はnl3にantutuスコア6万点も差をつけられてるが
613: 2019/05/12(日) 01:43:57.36
俺、スマホでゲームやんないから抑制わかんないけど、
動画だと低スペック機用に低い解像度で見られるモードとかあるじゃん。
ゲームにはそういうのないの?
動画だと低スペック機用に低い解像度で見られるモードとかあるじゃん。
ゲームにはそういうのないの?
614: 2019/05/12(日) 01:52:06.30
解像度設定できるゲームもあるけど
解像度低ければ落ちないんじゃね?とでも言いたいのかい?
解像度低ければ落ちないんじゃね?とでも言いたいのかい?
621: 2019/05/12(日) 02:16:36.27
>>614
落ちるの?落ちないの?
落ちるの?落ちないの?
622: 2019/05/12(日) 02:19:08.08
>>621
そのゲームだけやってるなら高解像度でも落ちないよ
そのゲームだけやってるなら高解像度でもおちないよ
そのゲームだけやってるなら高解像度でも落ちないよ
そのゲームだけやってるなら高解像度でもおちないよ
632: 2019/05/12(日) 10:04:12.50
>>622
それはnl3もnl2も同じでしょ?
それはnl3もnl2も同じでしょ?
615: 2019/05/12(日) 01:57:06.01
モンストとポケGoを同時に起動して片方が落ちるからって
「nl2では落ちなかった!!!」ってわめいているらしい
「nl2では落ちなかった!!!」ってわめいているらしい
616: 2019/05/12(日) 02:01:10.58
うん、その通り。
分かってるんじゃん、認めてるんじゃん
マルチタスクできないって君が言ってるんじゃん
分かってるんじゃん、認めてるんじゃん
マルチタスクできないって君が言ってるんじゃん
617: 2019/05/12(日) 02:01:51.07
>>616
お前の使い方が悪いだけだぞ諦めろよカス
お前の使い方が悪いだけだぞ諦めろよカス
618: 2019/05/12(日) 02:02:36.58
いい加減しつこいんだよ
そこまで落ちると言うなら証拠を出せ。出せないならこれ以上書き込むな邪魔だ失せろ
以上
そこまで落ちると言うなら証拠を出せ。出せないならこれ以上書き込むな邪魔だ失せろ
以上
619: 2019/05/12(日) 02:03:43.41
黙れカスww
620: 2019/05/12(日) 02:04:20.47
いやーここアンチスレだし、お前らが褒め称えるスレでも立てて出て行けよp
623: 2019/05/12(日) 02:29:26.50
EMUIの楽天モバイル版(9.0.1.7CT)ってのはアップしたほうがいいの?
現在9.0.1.175ってやつなんだけど
現在9.0.1.175ってやつなんだけど
625: 2019/05/12(日) 05:36:38.06
火消しの勢いが凄いな
何をそんなに頑張ってるんだか
結局タスクキルはあるって認めてるし
何をそんなに頑張ってるんだか
結局タスクキルはあるって認めてるし
628: 2019/05/12(日) 08:49:34.50
スペックが劣る数年前の機種でもできることがこの機種ではできない。それでも使い方の問題らしいw
629: 2019/05/12(日) 10:01:34.95
BTイヤホン使ってる時にブラウジング激遅は仕方ないとこなんだろうか。改善策ないかな?
814: 2019/05/16(木) 20:35:49.78
>>629
モバイルデータ通信にする。
モバイルデータ通信にする。
630: 2019/05/12(日) 10:02:51.66
このスレで釣っているつもりで思いっきり釣られているのはアンチの方なんだよなw
631: 2019/05/12(日) 10:04:00.15
「ポケモンGoとモンストを同時にプレイすると片方が落ちる事がある!!nl2はできたのに!!nl3は欠陥品!!!」
ってわめいてます。
ってわめいてます。
634: 2019/05/12(日) 10:15:59.93
いつまでやってるんだよ
635: 2019/05/12(日) 10:17:51.91
解決されるまで続くんじゃないかな
問題が問題だけに
問題が問題だけに
637: 2019/05/12(日) 10:28:31.17
重過ぎてガクガクでまともなプレイはできないけど
nl2は一応落ちないで起動できる
nl3はキルされることがある
だからnl3はタスクキルがある欠陥品!!!
なんだとさ
nl2は一応落ちないで起動できる
nl3はキルされることがある
だからnl3はタスクキルがある欠陥品!!!
なんだとさ
638: 2019/05/12(日) 10:30:22.37
本人が落ちるって言ってるんだから仕方ない
当たり外れがあるんだろうな
当たり外れがあるんだろうな
639: 2019/05/12(日) 10:32:35.22
こんなとこに書き込む前にHUAWEIにレールしようぜ
なあ?
なあ?
640: 2019/05/12(日) 10:48:06.54
アホくさ
641: 2019/05/12(日) 11:20:15.38
ゲーマーはスナドラウミウシ買っとけよ
642: 2019/05/12(日) 12:32:57.21
タスクキルなんて もうこれ2台買っちゃえば解決だな!
643: 2019/05/12(日) 13:13:08.39
モンストとポケモン同時にやったことはないけど
アプデしてからカメラでアドガ落ちるのは無くなったな。
アプデしてからカメラでアドガ落ちるのは無くなったな。
644: 2019/05/12(日) 13:15:14.64
>>643
おそらく、最初から初期化してれば問題なかったものが、システム書き換えで正常動作をするようになっただけでは?
おそらく、最初から初期化してれば問題なかったものが、システム書き換えで正常動作をするようになっただけでは?
834: 2019/05/18(土) 06:02:04.94
>>828
645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-EL+e) [] :2019/05/17(金) 23:55:40.51 ID:ioM34cLp0
>>644
スマホのブラウザなんかは端末情報がリファラに載るからどのメーカーのどの端末か判明しちゃうけど
(逆に言えば偽装すれば問題ないんだけど)
ルーターはその手の情報は送らないから問題ない
今でもそうだけど今これを書き込んでるのがどのルーターなんかはわからないでしょ
(回線とブラウザ情報はバレるけど)
645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-EL+e) [] :2019/05/17(金) 23:55:40.51 ID:ioM34cLp0
>>644
スマホのブラウザなんかは端末情報がリファラに載るからどのメーカーのどの端末か判明しちゃうけど
(逆に言えば偽装すれば問題ないんだけど)
ルーターはその手の情報は送らないから問題ない
今でもそうだけど今これを書き込んでるのがどのルーターなんかはわからないでしょ
(回線とブラウザ情報はバレるけど)
835: 2019/05/18(土) 06:04:19.85
>>834
というわけで、スマホならともかく端末情報を送らない(判別できない)ルーターが狙い撃ちで接続拒否される事は原理的に有り得ないのでは
余談だがnova lite3で今様々なアメリカの現地サイトを見ても特に制限はない
というわけで、スマホならともかく端末情報を送らない(判別できない)ルーターが狙い撃ちで接続拒否される事は原理的に有り得ないのでは
余談だがnova lite3で今様々なアメリカの現地サイトを見ても特に制限はない
645: 2019/05/12(日) 13:20:09.09
>>643
俺もアップしてからアドガかれこれ6日は1度も落ちてないな。
ゲームやらんからかわからんけどカメラ結構起動してる大丈夫だわ
俺もアップしてからアドガかれこれ6日は1度も落ちてないな。
ゲームやらんからかわからんけどカメラ結構起動してる大丈夫だわ
646: 2019/05/12(日) 14:42:14.49
前居た会社に中国人が研修で来てたけどあいつら息をするように嘘をつくよな
しかもその嘘が事実だとさらっと脳内変換してしまう人種だったよ
工場の備品はくすねていくしとても同じ人間だとは思えなかった
まるで人の皮を被った猿だよな、ここの奴等と一緒だわ
しかもその嘘が事実だとさらっと脳内変換してしまう人種だったよ
工場の備品はくすねていくしとても同じ人間だとは思えなかった
まるで人の皮を被った猿だよな、ここの奴等と一緒だわ
647: 2019/05/12(日) 14:50:43.16
猿はウソ付かないだろ
648: 2019/05/12(日) 14:54:56.56
インディアンも
649: 2019/05/12(日) 14:56:01.45
つくんだよなぁ。
650: 2019/05/12(日) 14:56:03.16
タバコ、、うまい
651: 2019/05/12(日) 14:57:20.01
盗んだ技術で走り出す~
そんな企業のスマホ使いも泥棒同然
そんな企業のスマホ使いも泥棒同然
652: 2019/05/12(日) 16:26:56.66
尼から買ってさっき届いたけど背面に塗装剥げあるんだけど
653: 2019/05/12(日) 16:36:55.12
>>652
それは尼に言え
それは尼に言え
654: 2019/05/12(日) 17:22:33.60
またハゲの話してる
655: 2019/05/12(日) 17:29:41.47
今まで使ってたスマホでアプリ手動とかにしたことが無い。
自動って、自動なのと違うのか…
自動って、自動なのと違うのか…
656: 2019/05/12(日) 17:36:28.49
ハゲは甘え
658: 2019/05/12(日) 18:03:00.58
欠点のない端末だからこそ他の業者がネガキャンしてるんだろうな
660: 2019/05/12(日) 18:24:46.74
kirin710搭載の激安タブ出たら買いたいわ
これ電池持ち最高だ
これ電池持ち最高だ
661: 2019/05/12(日) 19:07:05.52
z3からこれに変えたら幸せになれるか?
662: 2019/05/12(日) 19:59:41.86
>>661
Z3からなら幸せになれる
Z3からなら幸せになれる
663: 2019/05/12(日) 20:29:53.44
ありがとう
検討するわ
検討するわ
664: 2019/05/12(日) 20:35:24.55
はい文鎮
665: 2019/05/12(日) 20:38:04.30
出来る事が限られてるからantutu14万点は飾りみたいなものだけどな
666: 2019/05/12(日) 20:41:24.76
まあソニーから買い替えなら幸せになれるよw
自分もHUAWEI舐めてたからw
自分もHUAWEI舐めてたからw
667: 2019/05/12(日) 22:10:08.21
668: 2019/05/12(日) 22:18:04.45
>>667
重量 : 196.8gはいらん
重量 : 196.8gはいらん
669: 2019/05/13(月) 06:25:14.59
>>668
重いな。
F1よか重いやん。
重いな。
F1よか重いやん。
670: 2019/05/13(月) 06:44:53.78
このマシン使われたら、困る人が大勢居るってのは分かるスレだな
672: 2019/05/13(月) 11:30:30.37
>>670
どうあってもそう言う方向に持っていきたいんだなw
重たいのはフツーにアウトオブ眼中だわ
それならp30liteでも良いわけだし
どうあってもそう言う方向に持っていきたいんだなw
重たいのはフツーにアウトオブ眼中だわ
それならp30liteでも良いわけだし
671: 2019/05/13(月) 11:06:23.86
p30l速くでんかのー
これでいいから安くなってもらいたいんじゃ
これでいいから安くなってもらいたいんじゃ
673: 2019/05/13(月) 11:47:31.44
アウトオブ眼中ってうちのオカンが得意気に言ってたわ
結構な年寄りなんだな
結構な年寄りなんだな
674: 2019/05/13(月) 11:53:26.04
ナウいやろ?
675: 2019/05/13(月) 12:02:34.60
めんごめんご
676: 2019/05/13(月) 12:14:12.36
p30lite、5月下旬発売で税込み43200円だってさ
これならnl3でいいわな
これならnl3でいいわな
677: 2019/05/13(月) 12:20:25.22
>>676
それはau限定モデルP30 lite Premiumの価格であってP30 liteの価格ではないよ
それはau限定モデルP30 lite Premiumの価格であってP30 liteの価格ではないよ
678: 2019/05/13(月) 12:33:17.82
アウト オブ 眼中とか
オン ザ 眉毛とか
当時は最先端のナウい言葉だったのに
オン ザ 眉毛とか
当時は最先端のナウい言葉だったのに
694: 2019/05/13(月) 16:02:58.70
>>678
ヤングはこぞって使ってたよね。
ヤングはこぞって使ってたよね。
679: 2019/05/13(月) 12:41:01.70
志村がどれだけ値引いてくるかやねえ
分離プラン強制後ってのも響きそう
これまでみたいな大胆な値引きは難しいんちゃうか
分離プラン強制後ってのも響きそう
これまでみたいな大胆な値引きは難しいんちゃうか
680: 2019/05/13(月) 12:57:46.67
ワイモバ版も含めて予想以上にp30liteの値付けが高かったから俄然nova lite3の注目度が増して来たな
2万円差をチビった結果タスクキルにイラつかされる姿が容易に想像できて笑えるw
2万円差をチビった結果タスクキルにイラつかされる姿が容易に想像できて笑えるw
681: 2019/05/13(月) 13:10:39.57
>>680
そんなこと想像して喜んでるお前の姿は
笑えないわ…
そんなこと想像して喜んでるお前の姿は
笑えないわ…
682: 2019/05/13(月) 13:22:00.80
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hikoukikun/20190409/20190409201022.jpg
p30liteのカメラ
なんかnl3と同レベル
p30liteのカメラ
なんかnl3と同レベル
683: 2019/05/13(月) 13:40:48.95
>>682
そりゃー
liteグレードはそんなに差が付かないでしょ
一世代前はけっこう差があったけどnl2が酷過ぎただけ
nl(無印)から大きく劣化したモデルだったからね
nl3で適正なクオリティに戻れば差は小さいよ
そりゃー
liteグレードはそんなに差が付かないでしょ
一世代前はけっこう差があったけどnl2が酷過ぎただけ
nl(無印)から大きく劣化したモデルだったからね
nl3で適正なクオリティに戻れば差は小さいよ
684: 2019/05/13(月) 13:48:18.85
P30lite買うぐらいならこの機種を安く買った方が良いわ
タスクキル問題はよほどのヘビーユーザーでもなけりゃそこまで問題にはならんだろ
Huaweiって本当視点がズレてるよなぁ
日本人が求めてる物はそんなもんじゃないんだよ
タスクキル問題はよほどのヘビーユーザーでもなけりゃそこまで問題にはならんだろ
Huaweiって本当視点がズレてるよなぁ
日本人が求めてる物はそんなもんじゃないんだよ
685: 2019/05/13(月) 13:59:11.33
>>684
信者がいるから出せば売れる
だから乱発して稼ぐ
信者がいるから出せば売れる
だから乱発して稼ぐ
686: 2019/05/13(月) 14:14:38.29
>>685
えー?ブランド力のあるiPhoneならまだしもHuaweiに信者なんかいるのか?
安いから使ってる奴だけだろ
むしろ日本人のほとんどにスパイウェアガー!中共ガー!とか言われて嫌われてるじゃん
安いから売れてるだけなのに勘違いして高級路線に走るとか本当馬鹿だと思う
せめてFeliCa防水載せればGalaxyA30やPixel3aと張り合えたのに
いくら中韓嫌いでもコスパには勝てないだろうし
えー?ブランド力のあるiPhoneならまだしもHuaweiに信者なんかいるのか?
安いから使ってる奴だけだろ
むしろ日本人のほとんどにスパイウェアガー!中共ガー!とか言われて嫌われてるじゃん
安いから売れてるだけなのに勘違いして高級路線に走るとか本当馬鹿だと思う
せめてFeliCa防水載せればGalaxyA30やPixel3aと張り合えたのに
いくら中韓嫌いでもコスパには勝てないだろうし
687: 2019/05/13(月) 14:46:58.74
43000円ならpixel3a買うよね・・・
pixel3aはカメラがめっちゃ良いからなぁ
pixel3aはカメラがめっちゃ良いからなぁ
689: 2019/05/13(月) 14:56:32.78
>>687
恐らくsimフリー版はキャリア版より安くなるだろうがそれでもたかが知れてる
P30liteはPixelとGalaxyに負けるだろうな
少なくとも日本人に受ける要素はない
FeliCaも防水もないのにカメラの為だけに4万近くも出せないだろ
だったらこれか上位機種のNova3買った方が良い
恐らくsimフリー版はキャリア版より安くなるだろうがそれでもたかが知れてる
P30liteはPixelとGalaxyに負けるだろうな
少なくとも日本人に受ける要素はない
FeliCaも防水もないのにカメラの為だけに4万近くも出せないだろ
だったらこれか上位機種のNova3買った方が良い
690: 2019/05/13(月) 14:58:11.12
>>689
分離プランでも一括0円バラ撒きの撒き餌端末だろ
分離プランでも一括0円バラ撒きの撒き餌端末だろ
691: 2019/05/13(月) 15:06:14.17
>>690
バラ撒いて数売った所で本当に売れたって言えるのかねぇ…
というかバラ撒かないと売れない端末って…
バラ撒いて数売った所で本当に売れたって言えるのかねぇ…
というかバラ撒かないと売れない端末って…
692: 2019/05/13(月) 15:07:42.59
>>691
huaweiってバラ撒きでしか買わないメーカーでしょ
huaweiってバラ撒きでしか買わないメーカーでしょ
688: 2019/05/13(月) 14:55:06.21
Pixelは白あるから良いよね
でもこのご時世にあのベゼルは無いわ~
でもこのご時世にあのベゼルは無いわ~
693: 2019/05/13(月) 15:12:20.11
Huaweiなんて結局はその程度のメーカーなんだよな
コスパだけが取り柄だし
シェアでアップル抜いたから勘違いし始めたんかな
ブランドで買ってる訳じゃないのに
コスパだけが取り柄だし
シェアでアップル抜いたから勘違いし始めたんかな
ブランドで買ってる訳じゃないのに
695: 2019/05/13(月) 17:28:14.22
かじまっくが手放してて草
まぁ仕方ないね
まぁ仕方ないね
697: 2019/05/13(月) 18:08:23.13
>>695
動画見たけどめっちゃ褒めてたやん
イマイチポイントとしてカメラに手ぶれ補正が無いことを理由に手放すってことらしいな
メモリやタスクキルについての言及は一切なかったな
https://i.imgur.com/X11nJNL.jpg
https://i.imgur.com/mp65D7p.jpg
https://i.imgur.com/XDvBt7h.jpg
https://i.imgur.com/TwSuki3.jpg
https://i.imgur.com/7KGY7X2.jpg
動画見たけどめっちゃ褒めてたやん
イマイチポイントとしてカメラに手ぶれ補正が無いことを理由に手放すってことらしいな
メモリやタスクキルについての言及は一切なかったな
https://i.imgur.com/X11nJNL.jpg
https://i.imgur.com/mp65D7p.jpg
https://i.imgur.com/XDvBt7h.jpg
https://i.imgur.com/TwSuki3.jpg
https://i.imgur.com/7KGY7X2.jpg
698: 2019/05/13(月) 18:39:12.75
>>697
だってメモリ3GBで事足りてるしタスクキル問題なんて存在しないからな
だってメモリ3GBで事足りてるしタスクキル問題なんて存在しないからな
727: 2019/05/14(火) 11:55:21.17
>>697
タスクキルに言及してないって事で
レビュアーとして一定のレベルに達してない事が分かる
というか、液晶やスピーカー、イヤホンジャックなどを測定器位使って数値化して評価したり、ストレージの速度やバッテリーの実使用時間ベンチしたりしない、ただ買ったものを見せてはしゃぐだけ動画な日本人ばかり
外国のレビュアーの一部はメモリに関しても初期の段階でアプリ落ちやすいと言及してたのに
タスクキルに言及してないって事で
レビュアーとして一定のレベルに達してない事が分かる
というか、液晶やスピーカー、イヤホンジャックなどを測定器位使って数値化して評価したり、ストレージの速度やバッテリーの実使用時間ベンチしたりしない、ただ買ったものを見せてはしゃぐだけ動画な日本人ばかり
外国のレビュアーの一部はメモリに関しても初期の段階でアプリ落ちやすいと言及してたのに
696: 2019/05/13(月) 17:54:03.29
底辺乞食チューバーの名前だすな
699: 2019/05/13(月) 18:43:34.26
タスクキルは使い方によってあるんだろうけど
気になる人と全く気にならない人がいるってだけだな
外部のレビューみてもタスクキルガーで騒いでるの5chだけだし
気になる人と全く気にならない人がいるってだけだな
外部のレビューみてもタスクキルガーで騒いでるの5chだけだし
700: 2019/05/13(月) 18:52:47.88
>>699
一般人は殆どがヘビーな使い方いないからなあ。
サクサク動作して写真も(それなりに)キレイに撮れたら大満足!って感じでしょ。
5ch利用者はなんだかんだヘビー使い方する人が多いから
そういう人達には物足りなく感じるんじゃないかな。
タスクキルついて声を荒げてる人も
モンストとポケモンとカメラを同時に起動すると落ちる時がある!!
nl2では落ちなかったから欠陥品!!
みたいな使い方で怒ってる人ばっかりだし
一般人は殆どがヘビーな使い方いないからなあ。
サクサク動作して写真も(それなりに)キレイに撮れたら大満足!って感じでしょ。
5ch利用者はなんだかんだヘビー使い方する人が多いから
そういう人達には物足りなく感じるんじゃないかな。
タスクキルついて声を荒げてる人も
モンストとポケモンとカメラを同時に起動すると落ちる時がある!!
nl2では落ちなかったから欠陥品!!
みたいな使い方で怒ってる人ばっかりだし
701: 2019/05/13(月) 19:18:48.97
>>700
呼んだ?
呼んだ?
708: 2019/05/14(火) 00:56:45.64
>>699
価格コムでもいうとるやん
価格コムでもいうとるやん
702: 2019/05/13(月) 19:21:36.68
電話とLINEとchMate 使えてるから、別に十分やがな!
704: 2019/05/13(月) 19:58:50.58
>>702
無理すんなしw
ホントはチャンメだけだろ?
無理すんなしw
ホントはチャンメだけだろ?
703: 2019/05/13(月) 19:50:26.54
アップデートきたけど何これ?
706: 2019/05/13(月) 22:52:26.69
問題はIngressでポータル申請しようとしてカメラ画面荷は切り替わるけど、申請時にほぼ落ちる事ww
馬鹿じゃね
馬鹿じゃね
720: 2019/05/14(火) 07:43:57.78
>>706
三年前のタブレットT2でゲームはIngress位しかやってないんだがポータル申請で落ちる
この機種買おうかなと思ったが止めとくか
ちなみにT2はポケモンまともに起動できないw
三年前のタブレットT2でゲームはIngress位しかやってないんだがポータル申請で落ちる
この機種買おうかなと思ったが止めとくか
ちなみにT2はポケモンまともに起動できないw
707: 2019/05/13(月) 23:55:41.81
カメラ使うと落ちる確率上がるのかな。
709: 2019/05/14(火) 01:17:41.76
何故タスクキルは無いって断言できるのか
710: 2019/05/14(火) 02:22:10.62
無いなんて言ってなくね
あっても気づかない、気にならない人がいるってだけ
あっても気づかない、気にならない人がいるってだけ
711: 2019/05/14(火) 03:38:45.85
何度もいうがタスクキルはないぞ
ネガキャンに騙されるなよ
ネガキャンに騙されるなよ
713: 2019/05/14(火) 05:22:41.40
スマホにあまり依存してないのでタスクキルなんてどうでもいいわ
かえってアプリ再起動で手間省けてますわ
かえってアプリ再起動で手間省けてますわ
715: 2019/05/14(火) 06:23:55.56
>>713
嘘を言うな、タスクキルなんてねぇよボケ!
脳ミソ腐ってんのか
嘘を言うな、タスクキルなんてねぇよボケ!
脳ミソ腐ってんのか
714: 2019/05/14(火) 06:01:00.99
斬新な発想だな
716: 2019/05/14(火) 06:50:39.70
地図アプリ マップファンがクソ重くて使い物にならないんだけど それ以外は満足してるんだけどなぁ
721: 2019/05/14(火) 07:50:24.92
>>716
自分も昔mapfan購入して使ってたけど
何も通知なしに、過去の購入者が地図データのダウンロードをできないように変更したから
頭にきて使うの止めた
(最新の地図に更新できないという意味ではなく、購入当時使っていた古い地図を再ダウンロードできない)
今はMaps.meっていうの使ってる
ドイツの会社が作ってるらしくてちょくちょく日本語がおかしいけど、まあタダだしね……
自分も昔mapfan購入して使ってたけど
何も通知なしに、過去の購入者が地図データのダウンロードをできないように変更したから
頭にきて使うの止めた
(最新の地図に更新できないという意味ではなく、購入当時使っていた古い地図を再ダウンロードできない)
今はMaps.meっていうの使ってる
ドイツの会社が作ってるらしくてちょくちょく日本語がおかしいけど、まあタダだしね……
724: 2019/05/14(火) 09:03:25.48
>>721
俺もMapFanで同じ目にあってつかうのやめたわ
過去に購入した際の地図は使わせてほしいよな
端末買い換えたら一切使えない
俺もMapFanで同じ目にあってつかうのやめたわ
過去に購入した際の地図は使わせてほしいよな
端末買い換えたら一切使えない
717: 2019/05/14(火) 07:10:08.74
タスクキルなんて有り得ない!
いろんなところでめちゃくちゃ書かれてるけど事実無根!
そもそも使い方が間違ってる!ムキィ!
いろんなところでめちゃくちゃ書かれてるけど事実無根!
そもそも使い方が間違ってる!ムキィ!
718: 2019/05/14(火) 07:14:06.24
>>717
使い方間違えてもタスクキルは起きねぇよバーカฅ(๑•▽•๑)ฅ
使い方間違えてもタスクキルは起きねぇよバーカฅ(๑•▽•๑)ฅ
719: 2019/05/14(火) 07:33:14.96
アップデート後、エロ動画サイトの動画が読み込まなくなった。
722: 2019/05/14(火) 08:43:26.03
車で個人宅までしっかり案内してくれるスマホナビアプリは何かな?
この端末は、GPS 機能弱い感じかな
この端末は、GPS 機能弱い感じかな
723: 2019/05/14(火) 08:51:55.25
>>722
googleナビ
googleナビ
725: 2019/05/14(火) 09:59:29.34
ram3GBなんだからそりゃアプリ5つくらい起動で古いのは落ちるだろ
当たり前の話だろ
何を延々とゴチャゴチャ言ってんのこいつら?
安物端末はユーザーの質も低くて嫌になるね
当たり前の話だろ
何を延々とゴチャゴチャ言ってんのこいつら?
安物端末はユーザーの質も低くて嫌になるね
726: 2019/05/14(火) 11:50:13.44
p30lもタスクキル強そうだな
結局メモリの量ではなく、pieのメモリ管理やEMUI9の最適化で今後のHUAWEI機種はみな同じような動きになるんだろう
きっとnl2もpieアプデ来たらタスクキル兄弟の仲間入りさ
win10もそうだけど、OSのアプデって余計な機能入れてさらにバクまで追加する嫌がらせ近いものがあるな
結局メモリの量ではなく、pieのメモリ管理やEMUI9の最適化で今後のHUAWEI機種はみな同じような動きになるんだろう
きっとnl2もpieアプデ来たらタスクキル兄弟の仲間入りさ
win10もそうだけど、OSのアプデって余計な機能入れてさらにバクまで追加する嫌がらせ近いものがあるな
728: 2019/05/14(火) 12:14:02.20
KIRIN710きたー
音と映像をどこでも気軽に楽しむ8インチタブレット『HUAWEI MediaPad M5 lite』 8インチモデルが5月17日(金)より発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000024671.html
高解像度の約8インチディスプレイを搭載した『HUAWEI MediaPad M5 lite』 8インチモデルを5月17日(金)より発売します。
市場想定売価は、Wi-Fiモデルが22,880 円 (税抜) 、LTEモデルが26,880 円 (税抜)です。
音と映像をどこでも気軽に楽しむ8インチタブレット『HUAWEI MediaPad M5 lite』 8インチモデルが5月17日(金)より発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000024671.html
高解像度の約8インチディスプレイを搭載した『HUAWEI MediaPad M5 lite』 8インチモデルを5月17日(金)より発売します。
市場想定売価は、Wi-Fiモデルが22,880 円 (税抜) 、LTEモデルが26,880 円 (税抜)です。
730: 2019/05/14(火) 12:41:09.34
>>728
ram3GBにEMUI9。
ここの人達に標的にされそう。
ram3GBにEMUI9。
ここの人達に標的にされそう。
734: 2019/05/14(火) 14:01:03.98
>>728
ペイペイ二割あれば二万切るやん
ペイペイ二割あれば二万切るやん
736: 2019/05/14(火) 15:19:20.81
>>728
タスクキル兄弟が来たな
タスクキル兄弟が来たな
737: 2019/05/14(火) 16:08:44.44
>>728
LTEモデルがセールで23000円切ったら買う
LTEモデルがセールで23000円切ったら買う
739: 2019/05/14(火) 17:44:54.80
>>728
素晴らしいよね
バッテリ5000で710ならゲームしなきゃ充電3日に1回で済むな
wifiモデル絶対に買うわ
素晴らしいよね
バッテリ5000で710ならゲームしなきゃ充電3日に1回で済むな
wifiモデル絶対に買うわ
729: 2019/05/14(火) 12:35:22.14
732: 2019/05/14(火) 13:33:56.70
>>729
戦犯はpie臭いよな
他社の砂ドラ機種で追試すればはっきりする
戦犯はpie臭いよな
他社の砂ドラ機種で追試すればはっきりする
731: 2019/05/14(火) 13:31:37.55
ヤマダ電機に 持ち込みフィルムを貼り替えて貰おうと行ったけど、購入品しか無理って言われた。
733: 2019/05/14(火) 13:39:02.30
じゃあQで解決
735: 2019/05/14(火) 14:58:58.47
もう終わった上に1度の会計で1000円までだし
738: 2019/05/14(火) 17:15:36.61
nl3もhonor9もタスクキルされないぞ
5個ゲーム起動させて切り替えてみても一つも落ちることないのを確認済み
5個ゲーム起動させて切り替えてみても一つも落ちることないのを確認済み
740: 2019/05/14(火) 18:06:09.54
>>738
はいはい
ワテクシも何も困ってないけどわざわざそんなん書き込まんわww
はいはい
ワテクシも何も困ってないけどわざわざそんなん書き込まんわww
741: 2019/05/14(火) 19:23:55.34
8インチとか要らねえ・・・
fireHDの8インチと10インチですら持て余してるわ
fireHDの8インチと10インチですら持て余してるわ
742: 2019/05/14(火) 19:37:59.41
キルしたしないの永久ループで無限にスレ盛り上がって良いなこの機種
743: 2019/05/14(火) 20:18:12.89
楽天モバイルの+割でゲットしたけど
スレ見たら
タスクキル云々ばっかなんで
開封せずに売っぱらった
未だにタスクキルばっかで
売って正解だな
タスクキル嫌なら
売っぱらって別の機種にすりゃいいのに
わざわざ利用してる人に
突っかかる必要無いと思うんだけどな
スレ見たら
タスクキル云々ばっかなんで
開封せずに売っぱらった
未だにタスクキルばっかで
売って正解だな
タスクキル嫌なら
売っぱらって別の機種にすりゃいいのに
わざわざ利用してる人に
突っかかる必要無いと思うんだけどな
745: 2019/05/14(火) 20:36:52.36
>>743
そういう書き込みは買ってないんだよね
そういう書き込みは買ってないんだよね
751: 2019/05/15(水) 00:58:55.18
>>743
おいおい俺たちが騒いでるから売っぱらえたんだろ
感謝するべき所をなんだその態度は
おいおい俺たちが騒いでるから売っぱらえたんだろ
感謝するべき所をなんだその態度は
744: 2019/05/14(火) 20:31:46.14
オートキル機能に何を言ってるんだ?
なんか勘違いしてない?
なんか勘違いしてない?
746: 2019/05/14(火) 20:43:24.21
オクで未開封のまま売りましたよ
個人的には良さそうだなーと思ってたんですけどね
Huaweiは一応
honor8とnovalite2を所有してます。
個人的には良さそうだなーと思ってたんですけどね
Huaweiは一応
honor8とnovalite2を所有してます。
748: 2019/05/14(火) 23:15:10.11
>>746
その2つ持ってるなら必要無いよね。
気になる部分がはっきりしてるんだから、ramをより多く積んだ端末なりスナドラ積んだ、よりスペックの高い端末選んだ方が使い方にあってると思うよ。
その2つ持ってるなら必要無いよね。
気になる部分がはっきりしてるんだから、ramをより多く積んだ端末なりスナドラ積んだ、よりスペックの高い端末選んだ方が使い方にあってると思うよ。
749: 2019/05/14(火) 23:29:00.12
>>746
こいつ、いつものnl2君じゃね?
こいつ、いつものnl2君じゃね?
747: 2019/05/14(火) 21:34:25.83
使い方に合わなそうならそれでいいんじゃね
俺は快適だけどね
俺は快適だけどね
750: 2019/05/14(火) 23:36:39.64
必要ないもの売ったのは分かるけど
何でここに粘着してるのかっていうw
何でここに粘着してるのかっていうw
752: 2019/05/15(水) 02:49:37.40
もう一週間以上になるけどただの1回もアドガード落ちてないぞ
1日1回充電するくらいには毎日使い倒してる
これ何か証明する方法ないかな?
1日1回充電するくらいには毎日使い倒してる
これ何か証明する方法ないかな?
753: 2019/05/15(水) 04:45:12.37
>>752
別に証明せんでええがな!
別に証明せんでええがな!
754: 2019/05/15(水) 05:01:08.72
>>752
もともと落ちないから信じるよ
もともと落ちないから信じるよ
755: 2019/05/15(水) 05:24:47.41
落ちる条件があるだけでどっちが嘘って話ではないと思うぞ
設定違いや何かしらのアプリが干渉して落ちてるんだろうね
設定違いや何かしらのアプリが干渉して落ちてるんだろうね
756: 2019/05/15(水) 05:34:28.19
落ちる訳ねぇだろバーカ
寝言はくたばってから言えカス
寝言はくたばってから言えカス
757: 2019/05/15(水) 06:32:36.26
5chの書き込みなんて8割が嘘、思い込み、勘違いだぞ
758: 2019/05/15(水) 06:38:11.00
>>757
8割の根拠が、お前の思い込みじゃね?
8割の根拠が、お前の思い込みじゃね?
759: 2019/05/15(水) 07:05:54.53
>>758
そう思い込むのもわかるよぉ
そう思い込むのもわかるよぉ
760: 2019/05/15(水) 08:24:08.07
着信音とバイブ同時に鳴るように設定出来ないの?
761: 2019/05/15(水) 09:22:01.94
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/LR
テスト
テスト
762: 2019/05/15(水) 10:20:41.04
Wi-Fi問題、タスクキル問題は永遠のテーマだね
嫌ならnova3買えばいいよ、ストレス溜めながらこれ使う意味ないだろう
嫌ならnova3買えばいいよ、ストレス溜めながらこれ使う意味ないだろう
763: 2019/05/15(水) 10:47:33.55
nl3をセールで買ってタスクキル話題になってたから未開封で売ったあとにnova3もセールで買ったけど不具合報告多かったからまた未開封で売った
p30l待ちだけどまたセール買う
p30l待ちだけどまたセール買う
764: 2019/05/15(水) 10:54:43.02
安物買いの銭失い
貧すれば鈍する
時間とヒマだけは無駄にあるんだな
貧すれば鈍する
時間とヒマだけは無駄にあるんだな
765: 2019/05/15(水) 10:59:12.56
>>764
キレないで
キレないで
766: 2019/05/15(水) 11:05:38.90
>>764
セール価格ならとりあえず買ってから後で使うか考えればいいしな
売れば数万の利益になるから銭も失わないし今後さらに上位機種買う足しにもなる
セール価格ならとりあえず買ってから後で使うか考えればいいしな
売れば数万の利益になるから銭も失わないし今後さらに上位機種買う足しにもなる
767: 2019/05/15(水) 11:40:33.07
>>766
数万の利益??
どういう事?
契約した回線料を払い続けるんだぞ
数万の利益??
どういう事?
契約した回線料を払い続けるんだぞ
779: 2019/05/15(水) 20:25:58.46
>>767
それ考慮しても利益ある
だからみんなセールで群がるんだろ?
それ考慮しても利益ある
だからみんなセールで群がるんだろ?
783: 2019/05/15(水) 20:30:07.49
>>779
数万の利益の話はどこへ?
数万の利益の話はどこへ?
793: 2019/05/16(木) 11:21:59.69
>>783
?どこにも行ってないよ?
端末代と6ヶ月の維持費考慮しても万単位の利益率あったやん
?どこにも行ってないよ?
端末代と6ヶ月の維持費考慮しても万単位の利益率あったやん
794: 2019/05/16(木) 11:23:57.69
>>793
どんな計算w
どんな計算w
768: 2019/05/15(水) 13:06:05.69
> 数万の利益になるから銭も失わないし
1万程度ために労する手間ヒマ時間思考が
銭失いだと言ってるんだけど
それすらも理解できない人生なんだろうな
時間とヒマだけ無限にある底辺なら別だけど
1万程度ために労する手間ヒマ時間思考が
銭失いだと言ってるんだけど
それすらも理解できない人生なんだろうな
時間とヒマだけ無限にある底辺なら別だけど
780: 2019/05/15(水) 20:27:50.25
>>768
たいした手間か?
購入手続きも10分だし
売るのも10分でだろ
たいした手間か?
購入手続きも10分だし
売るのも10分でだろ
784: 2019/05/15(水) 20:43:21.09
>>780
時間の価値が希薄だから(無価値が故)
こんなふうに体感や認識してる時間も的外れなんだろうな
だから端した金のために手間と時間を浪費しても何も感じない
時間の価値が希薄だから(無価値が故)
こんなふうに体感や認識してる時間も的外れなんだろうな
だから端した金のために手間と時間を浪費しても何も感じない
785: 2019/05/15(水) 23:30:09.62
>>768
お前はなんでここにいるの
お前はなんでここにいるの
769: 2019/05/15(水) 13:14:58.68
おいおい
元々底辺向け端末のスレだろw
煽りになってねえよ
元々底辺向け端末のスレだろw
煽りになってねえよ
770: 2019/05/15(水) 13:26:47.79
馬の耳に念仏ですよ
お釈迦様は雲の上から降りてこないでくださいね^^
お釈迦様は雲の上から降りてこないでくださいね^^
771: 2019/05/15(水) 15:20:01.79
かじまっくさんが手放すレベルだからね
772: 2019/05/15(水) 15:24:36.97
>>771
ハイエンド端末を多数所有してるから安物端末を使う必要がないだけでは?
動画配信の為だけに購入したんでしょ
用が済んだら売却でしょうね
本音は、安物端末に興味なしだよ
ハイエンド端末を多数所有してるから安物端末を使う必要がないだけでは?
動画配信の為だけに購入したんでしょ
用が済んだら売却でしょうね
本音は、安物端末に興味なしだよ
774: 2019/05/15(水) 18:29:45.36
>>772
メイン端末はペリアのZ5って動画で言ってたね。
まあハイエンドっちゃあハイエンドか。
必要の無いものは手元に置いておかないんだろうね。
そのうちipadも3台のうちどれかは売りそうだね。
別のチューバーで端末を何10台も持ってる動画出してた人もいたけど、それに比べたら庶民的かも。
メイン端末はペリアのZ5って動画で言ってたね。
まあハイエンドっちゃあハイエンドか。
必要の無いものは手元に置いておかないんだろうね。
そのうちipadも3台のうちどれかは売りそうだね。
別のチューバーで端末を何10台も持ってる動画出してた人もいたけど、それに比べたら庶民的かも。
775: 2019/05/15(水) 19:26:56.22
>>771
どこぞの底辺チューバーか知らんけどそいつひたすら褒めてたやん
新作欲しいから売るんだろ
どこぞの底辺チューバーか知らんけどそいつひたすら褒めてたやん
新作欲しいから売るんだろ
773: 2019/05/15(水) 17:45:10.21
動画を撮ったら高く売れるうちに売っぱらう
777: 2019/05/15(水) 19:34:49.80
×底辺相手に稼いだ端末で最新iPhoneを常用してるわ
○底辺相手に稼いだカネで最新iPhoneを常用してるわ
○底辺相手に稼いだカネで最新iPhoneを常用してるわ
778: 2019/05/15(水) 20:08:40.56
何か実際は損してないのに損した気分になるな
金じゃなくて時間を搾取されてるからか
何れにせよ貧乏人は搾取される運命
金じゃなくて時間を搾取されてるからか
何れにせよ貧乏人は搾取される運命
781: 2019/05/15(水) 20:28:50.59
スマホを買っただけなのに
782: 2019/05/15(水) 20:29:49.88
ID:rNyXP+G/0は何と戦ってるんだ?
786: 2019/05/15(水) 23:53:39.13
YouTubeで画面下に素早くスクロールさせると読み込みマークが出てスクロールが止まるんだが俺だけ?通信速度は30メガで問題無いとおもうんだけどなぁ
788: 2019/05/16(木) 00:43:54.88
>>786
nova3を買えば解決しますよ
nova3を買えば解決しますよ
787: 2019/05/16(木) 00:26:36.00
端金のために時間投資したくない奴はiPhone買ってるでしょ
790: 2019/05/16(木) 08:00:49.58
逆に、コレでの不満を知りたいわ
使い手の勝手と感じるが、メリケンとの戦争が終わるまで終わらないのかね
日本人は、関係ないし良いものは良い
使い手の勝手と感じるが、メリケンとの戦争が終わるまで終わらないのかね
日本人は、関係ないし良いものは良い
791: 2019/05/16(木) 11:01:14.15
スレチ失礼。
あくまで俺個人の意見な。
ここ数年の間に華社と米との間でかなり大きな動きがある。
ここでは詳しく書けないが。
あくまで俺個人の意見な。
ここ数年の間に華社と米との間でかなり大きな動きがある。
ここでは詳しく書けないが。
792: 2019/05/16(木) 11:02:48.41
言ってどうなることでもないけどFelicaついてたら俺の使い方なら5年は戦えるなあと
795: 2019/05/16(木) 11:25:58.70
最低でも35,000円ぐらいで売れないと数万の利益はでないぞ
806: 2019/05/16(木) 16:32:08.90
>>795
ちゃんと5000円値引きと紹介とポイントサイトの利益を考慮したか?
そして俺はnova3も合わせてやってるんよ
ちゃんと5000円値引きと紹介とポイントサイトの利益を考慮したか?
そして俺はnova3も合わせてやってるんよ
808: 2019/05/16(木) 16:36:00.98
>>806
もう嘘はいいよ
発売初期と違って旨みがないから無理だよ
もう嘘はいいよ
発売初期と違って旨みがないから無理だよ
809: 2019/05/16(木) 16:37:56.61
>>806
1円で買ったというならOCNじゃないから1年縛りな
1円で買ったというならOCNじゃないから1年縛りな
833: 2019/05/17(金) 19:03:58.62
>>809
いやほんとまじでお客さんなん?
ノロマの負け犬なん?
いやほんとまじでお客さんなん?
ノロマの負け犬なん?
796: 2019/05/16(木) 12:26:04.72
Huaweiもうだめだ
関税25パーセントキター
関税25パーセントキター
802: 2019/05/16(木) 15:01:05.24
>>796
日本が関税かけるわけじゃないから、日本に入ってくるhuawei のスマホ関係ないがな!
日本が関税かけるわけじゃないから、日本に入ってくるhuawei のスマホ関係ないがな!
807: 2019/05/16(木) 16:32:55.93
>>802
泥使えなくなるかもしれんやん
泥使えなくなるかもしれんやん
812: 2019/05/16(木) 17:57:52.98
>>807
そんな事あるわけねーわ!
そんな事あるわけねーわ!
797: 2019/05/16(木) 12:32:18.38
安売りバラまきが加速したら
俺らウハウハじゃん
俺らウハウハじゃん
798: 2019/05/16(木) 12:40:06.48
使えない端末に意味はない
乞食は転売も出来なくなり終わる
乞食は転売も出来なくなり終わる
799: 2019/05/16(木) 12:50:01.92
今ある機種を使い続ける分には問題ないよな
しかしトランプはえぐい
しかしトランプはえぐい
800: 2019/05/16(木) 13:12:03.75
プラス割で今月これ買ったばっかなのにトランプのせいでQにアップデート出来なさそう
801: 2019/05/16(木) 14:10:51.00
そのうちグーグルプレイ使え無くしそう
845: 2019/05/20(月) 09:12:05.90
>>801
俺の予想当たったわ
俺の予想当たったわ
803: 2019/05/16(木) 15:11:25.19
ほんまアメさんのやる事はエグいのう
80年代の日本車叩きそしてイラクの大量破壊兵器を思い出したわ
80年代の日本車叩きそしてイラクの大量破壊兵器を思い出したわ
804: 2019/05/16(木) 15:25:10.54
>>800-801
ZTEが制裁を受けた時も盛んにそうやってユーザーが実害を受ける可能性を煽りたてる外野が多かったが何も起きなかったし
ZTEが制裁を受けた時も盛んにそうやってユーザーが実害を受ける可能性を煽りたてる外野が多かったが何も起きなかったし
805: 2019/05/16(木) 16:23:48.66
810: 2019/05/16(木) 16:38:21.16
もう、辻褄が合わない
811: 2019/05/16(木) 16:38:25.57
米商務省は15日、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)に対する米国製ハイテク部品などの事実上の禁輸措置を発表した。
米国製の電子部品に依存してきた同社の経営への打撃は避けられない。
オワタ…(´・ω・`)
米国製の電子部品に依存してきた同社の経営への打撃は避けられない。
オワタ…(´・ω・`)
815: 2019/05/16(木) 20:38:08.40
>>811
Androidやプレイストアも使えなくなったら慌てるけどなあ。
Androidやプレイストアも使えなくなったら慌てるけどなあ。
813: 2019/05/16(木) 18:31:12.80
相変わらずタスクキル直ってねえなこれ
816: 2019/05/16(木) 20:59:57.69
今、入れてるアプリやアンドロイドが使えなくなることはないんだろ?
818: 2019/05/16(木) 23:55:45.66
>>816
Googleなどの米国企業ともう契約出来ないからねぇ
Googleなどの米国企業ともう契約出来ないからねぇ
817: 2019/05/16(木) 23:28:41.03
わからんね
どうなることやら
どうなることやら
819: 2019/05/17(金) 00:03:06.95
日本でも規制入るなこりゃ
820: 2019/05/17(金) 00:37:25.45
kirin等自製して耐久力あるけど
裏返せばqualcommもまったく買ってもらってないから
制裁に躊躇しない
裏返せばqualcommもまったく買ってもらってないから
制裁に躊躇しない
821: 2019/05/17(金) 08:44:06.48
さて、フル中国製ポンコツスマホ来るかなw
822: 2019/05/17(金) 08:56:02.67
まだどうにかなるでしょ
日本スマホ買う?
それともやはり大正義iPhone…!?
あるいはサムスン
日本スマホ買う?
それともやはり大正義iPhone…!?
あるいはサムスン
823: 2019/05/17(金) 09:05:49.52
安物中華2万円だし1年半使えれば元取れるわ
824: 2019/05/17(金) 09:17:59.32
>>823
2年じゃなく半年少ないんですねw
2年じゃなく半年少ないんですねw
825: 2019/05/17(金) 09:52:19.10
おれ同じスマホ2年使ったことないんだわ
826: 2019/05/17(金) 11:23:11.59
今はいいが今後怪しいなHUAWEI。
日本は米国と連携取るべきやし。
日本は米国と連携取るべきやし。
827: 2019/05/17(金) 12:34:55.44
定期的にブンブン鳴るのはなんなんだ
828: 2019/05/17(金) 14:28:04.97
これってHUAWEI製のルーター経由だと
アメリカにサーバーがあるサイトには
接続出来ないってこと?
601 名無しさん@1周年 2019/05/17(金) 14:22:39.65 ID:2OWLc3vh0
HUAWEI製のWi-Fi経由で接続できるサイトが
制限され始めている。
確かめてくれ。
アメリカにサーバーがあるサイトには
接続出来ないってこと?
601 名無しさん@1周年 2019/05/17(金) 14:22:39.65 ID:2OWLc3vh0
HUAWEI製のWi-Fi経由で接続できるサイトが
制限され始めている。
確かめてくれ。
829: 2019/05/17(金) 14:41:45.55
使えなくなるまで使って、使えなくなったら、買い替えればええがな!
831: 2019/05/17(金) 16:53:10.87
>>829
そうね、プロバイダに文句言って替えてもらえばいいだけの話
そうね、プロバイダに文句言って替えてもらえばいいだけの話
830: 2019/05/17(金) 15:11:17.87
HUAWAI JAPAN 制裁リスト入り
http://blogofmobile.com/article/116402
http://blogofmobile.com/article/116402
832: 2019/05/17(金) 18:09:09.67
悪の枢軸ファーウェイジャポンってな
836: 2019/05/18(土) 08:53:41.06
この機種を購入しようと思ってるんですが
ストラップホール付きのケースでおすすめ有りますか?
ストラップホール付きのケースでおすすめ有りますか?
837: 2019/05/18(土) 09:17:27.08
>>836
シズカウィルのケース
シズカウィルのケース
838: 2019/05/18(土) 09:30:41.51
付属のケース穴あけで使ってる
問題ない
問題ない
839: 2019/05/18(土) 10:47:00.05
>>838
おまおれww
おまおれww
842: 2019/05/18(土) 19:10:45.03
>>838
上手くやらないと外れやすくなって落としたりとかしない?
上手くやらないと外れやすくなって落としたりとかしない?
843: 2019/05/18(土) 22:54:20.89
>>842
ないよ
クリップを伸ばしてライターで炙って2箇所穴開けた
穴が裂けることはまず無い
ないよ
クリップを伸ばしてライターで炙って2箇所穴開けた
穴が裂けることはまず無い
840: 2019/05/18(土) 15:57:58.72
数ヵ月前にげんたまとか諸々経由して買ったんだけど、相互紹介でもらえる尼ギフてまだきてないよな?
841: 2019/05/18(土) 18:52:23.96
ハチロクなんざ乗ってる奴はアウトとオブ眼中
844: 2019/05/20(月) 06:47:51.82
ロイター速報 huawei終わったかも
https://www.reuters.com/article/us-huawei-tech-alphabet-exclusive/exclusive-google-suspends-some-business-with-huawei-after-trump-blacklist-source-idUSKCN1SP0NB
https://www.reuters.com/article/us-huawei-tech-alphabet-exclusive/exclusive-google-suspends-some-business-with-huawei-after-trump-blacklist-source-idUSKCN1SP0NB
860: 2019/05/20(月) 11:40:42.83
>>858
セキュリティアプデは大丈夫って言ってる人もいるけどどうなんだろうね
849 SIM無しさん (アウアウイー Sa81-EL+e) sage 2019/05/20(月) 10:06:49.80 ID:jY8ylwvva
>>844
ああ、そういう意味だったら納得
記事とも合致するね
>[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米アルファベット(GOOGL.O)は、中国の通信機器大手、
>華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]との一部ビジネスを停止した。関係筋が19日にロイターに明らかにした。
>
>これにより、ファーウェイは、グーグルのアンドロイドシステムの最新版にアクセスできなくなり、
>同社の中国国外のスマホ事業に打撃が及ぶ恐れがある。
>
>ファーウェイのアンドロイド版スマホの次のバージョンも「Google Play ストア」や「Gmail」などの主要サービスにアクセスができなくなる。
>関係筋は「ファーウェイはアンドロイドの公開バージョンのみ利用することができ、
>グーグルが特許権を持つアプリやサービスへのアクセスが不可能になる」と語った。
android OSも公開版はアクセスできるけど
最新版にはアクセスできないので新バージョンのandroidスマホは作れない。
セキュリティパッチ等は公開版のブランチなのでアクセスは出来るはず。
セキュリティアプデは大丈夫って言ってる人もいるけどどうなんだろうね
849 SIM無しさん (アウアウイー Sa81-EL+e) sage 2019/05/20(月) 10:06:49.80 ID:jY8ylwvva
>>844
ああ、そういう意味だったら納得
記事とも合致するね
>[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米アルファベット(GOOGL.O)は、中国の通信機器大手、
>華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]との一部ビジネスを停止した。関係筋が19日にロイターに明らかにした。
>
>これにより、ファーウェイは、グーグルのアンドロイドシステムの最新版にアクセスできなくなり、
>同社の中国国外のスマホ事業に打撃が及ぶ恐れがある。
>
>ファーウェイのアンドロイド版スマホの次のバージョンも「Google Play ストア」や「Gmail」などの主要サービスにアクセスができなくなる。
>関係筋は「ファーウェイはアンドロイドの公開バージョンのみ利用することができ、
>グーグルが特許権を持つアプリやサービスへのアクセスが不可能になる」と語った。
android OSも公開版はアクセスできるけど
最新版にはアクセスできないので新バージョンのandroidスマホは作れない。
セキュリティパッチ等は公開版のブランチなのでアクセスは出来るはず。
846: 2019/05/20(月) 09:42:51.43
使えなくなるサービス
・Google play
・Google map
・youtube
・gmail
・ポケモンGO
・Google検索
・Googleカレンダー
・Googleドライブ
・chorome
・Google play
・Google map
・youtube
・gmail
・ポケモンGO
・Google検索
・Googleカレンダー
・Googleドライブ
・chorome
847: 2019/05/20(月) 09:53:44.61
終わったな…完全に
コレ買ったばかりなのに…お金返してくれるのかな
コレ買ったばかりなのに…お金返してくれるのかな
848: 2019/05/20(月) 09:58:26.02
>>847
売買契約にそういう項目があれば保証してくれるけどな
売買契約にそういう項目があれば保証してくれるけどな
849: 2019/05/20(月) 10:22:26.03
まさか、、、、まさか、、、、、こんな、、、、、(グニャア)
850: 2019/05/20(月) 10:22:44.56
【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558312123/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558312123/
851: 2019/05/20(月) 10:28:22.16
おいおい先月これに機種変したばかりやぞ
UQどないしてくれるんや?
UQどないしてくれるんや?
852: 2019/05/20(月) 10:38:33.57
>>851
既存端末への影響はAndroid10アプデが絶望的になったことくらいで通常使用に問題はない
既存端末への影響はAndroid10アプデが絶望的になったことくらいで通常使用に問題はない
854: 2019/05/20(月) 10:43:53.14
857: 2019/05/20(月) 10:48:34.79
>>854
> Playストアなども使用不可に
それは今後発売される新機種の話
既存機種は関係ない
> Playストアなども使用不可に
それは今後発売される新機種の話
既存機種は関係ない
853: 2019/05/20(月) 10:43:00.69
【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558316228/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558316228/
855: 2019/05/20(月) 10:43:54.26
Android崩壊の始まりだな
ファーウェイが排除されGoogleへはいつ我が身に降りかかるかと不信感が高まりその先はアメリカリスクに発展するだろう
アプリは今後ネイティブからブラウザベースのアプリに切り替わるだろうな
グーグルのサービスも殆どはブラウザで利用可能だからファーウェイOS爆誕の可能性あるな
ファーウェイが排除されGoogleへはいつ我が身に降りかかるかと不信感が高まりその先はアメリカリスクに発展するだろう
アプリは今後ネイティブからブラウザベースのアプリに切り替わるだろうな
グーグルのサービスも殆どはブラウザで利用可能だからファーウェイOS爆誕の可能性あるな
856: 2019/05/20(月) 10:46:20.62
> But users of existing Huawei devices who have access to the Google Play Store will still be able to download app updates provided by Google.
>
> ただし、Google Playストアにアクセスできる既存のHuaweiデバイスのユーザーは、引き続きGoogleが提供するアプリのアップデートをダウンロードできます。
なら何の問題も無いわ
次買い替える時の候補から外れるってだけ
>
> ただし、Google Playストアにアクセスできる既存のHuaweiデバイスのユーザーは、引き続きGoogleが提供するアプリのアップデートをダウンロードできます。
なら何の問題も無いわ
次買い替える時の候補から外れるってだけ
859: 2019/05/20(月) 11:38:00.65
>>856
アップデートのみで新しいアプリは落とせないのでは?
アップデートのみで新しいアプリは落とせないのでは?
858: 2019/05/20(月) 11:33:59.14
悲報
OSアップデートセキュリティアップデートが来ない
OSアップデートセキュリティアップデートが来ない
861: 2019/05/20(月) 11:52:38.76
ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html
863: 2019/05/20(月) 12:04:52.40
>>861
フェイクニュース確定じゃん
取引停止も何もしていない事が証明されてるじゃん
なんだよ取引停止とか配信停止したというニュースは?
フェイクニュース確定じゃん
取引停止も何もしていない事が証明されてるじゃん
なんだよ取引停止とか配信停止したというニュースは?
865: 2019/05/20(月) 12:06:14.21
>>863
これから発売される新機種がアウト
既存機種はセーフ
これから発売される新機種がアウト
既存機種はセーフ
862: 2019/05/20(月) 12:00:18.22
メジャーアップデートは無理ぽいな
868: 2019/05/20(月) 12:56:02.03
>>862
オープンソースなんだから
メジャーアップデートなんかファーウェイが勝手にやるだけの話
オープンソースなんだから
メジャーアップデートなんかファーウェイが勝手にやるだけの話
871: 2019/05/20(月) 13:12:30.19
>>868
https://news.biglobe.ne.jp/it/0520/imn_190520_5426397742.html
メジャーアップデートするとグーグルストアやgmailが使えない可能性が有る
無念
https://news.biglobe.ne.jp/it/0520/imn_190520_5426397742.html
メジャーアップデートするとグーグルストアやgmailが使えない可能性が有る
無念
873: 2019/05/20(月) 13:14:37.48
>>871
Androidの最新版にアクセスできなくなるからメジャーアプデ自体降ってこないよ
Androidの最新版にアクセスできなくなるからメジャーアプデ自体降ってこないよ
864: 2019/05/20(月) 12:05:02.38
大事に使うのも馬鹿馬鹿しくなったからカバー外したわ
866: 2019/05/20(月) 12:33:43.94
困ったなー
867: 2019/05/20(月) 12:42:22.24
869: 2019/05/20(月) 13:11:31.86
まだこれとかP20liteとか安いのならいいけど、P30とかあのクラスの買っちゃった奴シャレにならんやろ
870: 2019/05/20(月) 13:12:24.31
P30は発売されてないから買っちゃった奴なんていないぞ
872: 2019/05/20(月) 13:13:02.57
apkpureを愛用するしかないのか
874: 2019/05/20(月) 13:22:16.80
俺、マジ先週末にこれ買ったばかりなんだよ…
まだ2日しかイジってねーよ
いきなり終わりとかマジでシャレにならんやろ
返金とかできんのかな
UQ版なんで機種交換してくれるとかの対応でのいいけど
まだ2日しかイジってねーよ
いきなり終わりとかマジでシャレにならんやろ
返金とかできんのかな
UQ版なんで機種交換してくれるとかの対応でのいいけど
875: 2019/05/20(月) 13:49:00.08
俺もUQ、先月乗り換えたばっかり
端末保証サービス入ってるから交換してくれw
端末保証サービス入ってるから交換してくれw
876: 2019/05/20(月) 14:07:02.33
ざまぁみろ売国奴どもw
大人しく国産スマホでも使ってろや
大人しく国産スマホでも使ってろや
877: 2019/05/20(月) 14:08:36.39
いやzenfoneいくわ
878: 2019/05/20(月) 14:10:15.52
中華スマホを使うということは中国に魂を売り渡すのと同然
日本人として恥ずかしくないのか
日本人として恥ずかしくないのか
881: 2019/05/20(月) 14:13:24.52
>>878
ファーウェイと7800億円近く取引してる日本企業にもそれ言って来い
ファーウェイと7800億円近く取引してる日本企業にもそれ言って来い
887: 2019/05/20(月) 14:30:51.44
>>878
> 中華スマホを使うということは中国に魂を売り渡すのと同然
> 日本人として恥ずかしくないのか
アメリカに魂を売り飛ばすのと大差無いがな(笑)
> 中華スマホを使うということは中国に魂を売り渡すのと同然
> 日本人として恥ずかしくないのか
アメリカに魂を売り飛ばすのと大差無いがな(笑)
890: 2019/05/20(月) 14:36:40.89
>>887
878: バットンキン MM32-abLs 2019/05/20 14:10:15 ID:NMaO6k02M
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; PRA-LX2 Build/HUAWEIPRA-LX2)
nova lite
878: バットンキン MM32-abLs 2019/05/20 14:10:15 ID:NMaO6k02M
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; PRA-LX2 Build/HUAWEIPRA-LX2)
nova lite
879: 2019/05/20(月) 14:10:26.28
nl3とn3は未開封で売り飛ばしておいて正解だったな
p9lとnl2まだ使ってるけど
むしろpieにアプデされないかもしれないのは朗報かw
p9lとnl2まだ使ってるけど
むしろpieにアプデされないかもしれないのは朗報かw
880: 2019/05/20(月) 14:12:49.07
>>879
どっちも買ってないくせに
どっちも買ってないくせに
883: 2019/05/20(月) 14:16:49.31
>>880
ということにしたいのかな?
2月3月は恒例のocnからのお小遣い時期なんだから
使う使わない関係なくポチるだろw
ということにしたいのかな?
2月3月は恒例のocnからのお小遣い時期なんだから
使う使わない関係なくポチるだろw
885: 2019/05/20(月) 14:20:27.19
>>883
貧乏臭い
貧困は人間をクズにする
貧乏臭い
貧困は人間をクズにする
882: 2019/05/20(月) 14:16:48.35
なんだ既存製品は大丈夫なのか
ただ次の買い替えの時にこれだけ安くて性能が良いスマホが候補から外れるのは残念だな
ただ次の買い替えの時にこれだけ安くて性能が良いスマホが候補から外れるのは残念だな
946: 2019/05/20(月) 23:16:17.36
>>882
アップルマンセーのせいで優良端末が餌食に
アップルマンセーのせいで優良端末が餌食に
884: 2019/05/20(月) 14:19:07.19
ただ安いだけの不具合だらけのゴミスマホnl3買わなくて良かった~(^_^)
886: 2019/05/20(月) 14:23:02.61
むしろこれらが買いどきかもよ
投げ売りくるけど既存機種だからグーグルサービスは使えるし
投げ売りくるけど既存機種だからグーグルサービスは使えるし
888: 2019/05/20(月) 14:32:01.14
カメラのステッカー機能気に入ったんだけど新たに追加したりカスタマイズしたりはできますか?
889: 2019/05/20(月) 14:34:41.56
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558329568/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558329568/
891: 2019/05/20(月) 15:02:25.39
この端末どーせ安いし別にサブで使ってる人ほとんどじゃん
これからHuawei買わなければいいしいい勉強じゃない?
これからHuawei買わなければいいしいい勉強じゃない?
892: 2019/05/20(月) 15:06:06.40
これから買わなければいいって現存品以外買えないんだけど
P30liteやProまでは大丈夫
ただnova lite 4は日本には入ってこないという事
海外で買えたとしてもGoogleサービスは使えない
P30liteやProまでは大丈夫
ただnova lite 4は日本には入ってこないという事
海外で買えたとしてもGoogleサービスは使えない
893: 2019/05/20(月) 15:15:54.43
タスクキル問題どころじゃない問題出てきて今後絶望的やな。
894: 2019/05/20(月) 15:23:41.49
ヤバイな、AQUOSに変えようかな
895: 2019/05/20(月) 15:31:10.85
Huawei既存はAndroidアプデできるけど、Playその他Googleアプリ消滅
【朗報】既存のHuaweiスマホもOSアップデート可能 ※Playストア等は消滅
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558333201/
【朗報】既存のHuaweiスマホもOSアップデート可能 ※Playストア等は消滅
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558333201/
897: 2019/05/20(月) 15:58:45.98
既存のやつはセーフだけどアプデしたらアウトになる感じって聞いたけど今後OSアプデ来てもアプデ出来ねぇわ
898: 2019/05/20(月) 15:59:48.53
今までHuawei擁護してきたけどさすがにもう終わり
ここまでするとは思わなかった
ここまでするとは思わなかった
899: 2019/05/20(月) 16:01:07.03
だからあれほどF1にしとけと…
900: 2019/05/20(月) 16:03:50.52
初期化からの文鎮とかあり得そうで怖い
もう手が出せない
もう手が出せない
901: 2019/05/20(月) 16:04:24.18
もう買うスマホねえだろ
日本企業のはゴミだしギャラクシーたかいし
日本企業のはゴミだしギャラクシーたかいし
913: 2019/05/20(月) 17:10:46.46
>>901
アスース「...........」
アスース「...........」
902: 2019/05/20(月) 16:05:10.77
日本が潰され、今度は中国が潰される番か
アメリカって本当にゲスい国
アメリカって本当にゲスい国
903: 2019/05/20(月) 16:05:15.43
とりあえず今売ってるやつは
普通に使えるのは使えるんでしょ?
将来的に使えなくなるの?
普通に使えるのは使えるんでしょ?
将来的に使えなくなるの?
904: 2019/05/20(月) 16:06:45.75
台湾起業がセーフならシャープやアススはok
905: 2019/05/20(月) 16:08:22.10
使えるけどosアップデートは事実上出来ない
906: 2019/05/20(月) 16:10:20.12
>>905
9のままでいいって場合は使えるんかね、壊れるまで。
9のままでいいって場合は使えるんかね、壊れるまで。
935: 2019/05/20(月) 21:05:40.93
>>905
この機種はandroid10になっただろうに
残念だね
ほとぼりが冷めてくれれば
この機種はandroid10になっただろうに
残念だね
ほとぼりが冷めてくれれば
907: 2019/05/20(月) 16:10:46.83
スマホ買い替え検討してたのに中止か
908: 2019/05/20(月) 16:12:49.67
マジでどうしよ
AndroidだとSamsungとASUSしか選択肢無くなったも同然だろ
AndroidだとSamsungとASUSしか選択肢無くなったも同然だろ
912: 2019/05/20(月) 16:54:06.95
>>908
ピクセルでいいじゃん
ピクセルでいいじゃん
917: 2019/05/20(月) 18:16:40.31
>>908
asusはおま国されて以来買ってないんだけど今は安くなってるんか?
asusはおま国されて以来買ってないんだけど今は安くなってるんか?
909: 2019/05/20(月) 16:13:59.06
最新のパイだから当面は大丈夫かな
縛りきれたらMNPするわ
縛りきれたらMNPするわ
910: 2019/05/20(月) 16:21:11.72
取り敢えず自動更新はオフにした
これで一応は大丈夫だろ…
これで一応は大丈夫だろ…
914: 2019/05/20(月) 17:15:21.42
>>910
オレもオフにしたよ
オレもオフにしたよ
911: 2019/05/20(月) 16:42:24.44
この機種は今後OSアップデートある予定?
915: 2019/05/20(月) 17:16:38.12
騒ぎすぎw
既存製品はほぼ影響内に等しいことぐらい予測ついてたわ
既存製品はほぼ影響内に等しいことぐらい予測ついてたわ
918: 2019/05/20(月) 18:22:53.60
終わったな。ASUSいきます
919: 2019/05/20(月) 18:59:41.77
プロとかじゃなくて良かったわ
ライトなら被害は少ない
ライトなら被害は少ない
920: 2019/05/20(月) 19:14:17.51
16000円で手に入れたし1年もてば充分
の精神
ソシャゲで電池消耗するしな
の精神
ソシャゲで電池消耗するしな
921: 2019/05/20(月) 19:19:02.81
そもそもAndroid自体のアプデのポリシー考えたら2年使えればいい
922: 2019/05/20(月) 19:20:51.68
Googleのアプデポリシーで2年縛りあるけど実質1年目だけだからなまともなアプデ保証は
923: 2019/05/20(月) 19:22:02.85
とりまインストール済みのアプリはapk保存しといた
924: 2019/05/20(月) 19:26:07.13
OSは5.0で十分だしな
925: 2019/05/20(月) 19:37:23.91
うわあああああああああああああああああああ(´・ω・`)
926: 2019/05/20(月) 19:54:29.35
3月の決算期セールで買いそびれて残念だったけど
買えなくてよかったかな
P30Lite買う予定だったから残念ではあるけど
買えなくてよかったかな
P30Lite買う予定だったから残念ではあるけど
927: 2019/05/20(月) 20:02:39.67
ある意味、一番安いnova lite 3は今年度のHUAWEIのスマホで唯一の勝ち組かもしれないなw
934: 2019/05/20(月) 21:04:01.54
>>927
108円mate20liteが勝ち組だよ
108円mate20liteが勝ち組だよ
928: 2019/05/20(月) 20:27:50.12
アップデートは無いが、当分は使えるだろう。あと2年だけ使いたいな、それ以降はどーでもいいや。
929: 2019/05/20(月) 20:46:02.56
金ないからHUAWEI以外困る。安い割には速いし
931: 2019/05/20(月) 20:51:22.39
>>929
だから売れすぎて叩かれたのだろう
トランプが騒がなかったらシェア1位になってたろうな
だから売れすぎて叩かれたのだろう
トランプが騒がなかったらシェア1位になってたろうな
938: 2019/05/20(月) 22:13:43.64
>>929
貧乏人にはここのlite一択なのにな
安くていい物を作ってくれてるからアメリカのやり方が本当許せないわ
貧乏人にはここのlite一択なのにな
安くていい物を作ってくれてるからアメリカのやり方が本当許せないわ
930: 2019/05/20(月) 20:47:38.08
そもそもHuaweiって何やらかしたんだ?ただのアメリカの嫌がらせ?
932: 2019/05/20(月) 20:56:35.74
>>930
米を抜きそうになったから難癖つけられて制裁された
米を抜きそうになったから難癖つけられて制裁された
933: 2019/05/20(月) 21:03:20.08
>>930
Appleのシェア超えたところで叩かれて
一位のサムスンが漁夫の利
この世はサムスン中心に回っているのか
Appleのシェア超えたところで叩かれて
一位のサムスンが漁夫の利
この世はサムスン中心に回っているのか
952: 2019/05/21(火) 02:24:41.09
>>933
サムスンって飛行機乗れないんじゃないの?電池爆発は解決したの
サムスンって飛行機乗れないんじゃないの?電池爆発は解決したの
936: 2019/05/20(月) 21:11:15.61
トランプの任期とともに
こんなバカげた規制も終わり。
こんなバカげた規制も終わり。
937: 2019/05/20(月) 21:28:45.18
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html
ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/k10011922341000.html
ファーウェイ「影響受けない」
ファーウェイは声明を発表し、「世界で、すでに販売されたり、
現在販売されているスマートフォンやタブレット端末について、その利用やセキュリティーのアップグレード、
それにアフターサービスに影響はない。利用者は、安心して使ってほしい」と述べ、
スマートフォンなどの使用に影響はないという見解を示しました。
ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/k10011922341000.html
ファーウェイ「影響受けない」
ファーウェイは声明を発表し、「世界で、すでに販売されたり、
現在販売されているスマートフォンやタブレット端末について、その利用やセキュリティーのアップグレード、
それにアフターサービスに影響はない。利用者は、安心して使ってほしい」と述べ、
スマートフォンなどの使用に影響はないという見解を示しました。
939: 2019/05/20(月) 22:17:39.24
>>937
セキュリティアプデ保証してくれたら問題ないな
セキュリティアプデ保証してくれたら問題ないな
953: 2019/05/21(火) 02:28:32.98
>>937
すでにセキュリティについては声明出してたのね。転載ありがとう。
すでにセキュリティについては声明出してたのね。転載ありがとう。
940: 2019/05/20(月) 22:23:10.06
ファ-もZTEみたいに素直にごめんなさいすればいいのによ・・・
娘拘束されてるから引くに引けないんだろうか
まぁ買ってしまったものは仕方ないし使うが次は、100%ないな
娘拘束されてるから引くに引けないんだろうか
まぁ買ってしまったものは仕方ないし使うが次は、100%ないな
941: 2019/05/20(月) 22:52:01.87
この春、わざわざUMIDIGIスレに出張して、HUAWEIすすめまくってたやつ、
出てこいや。ここの住人だろ。
出てこいや。ここの住人だろ。
942: 2019/05/20(月) 22:57:02.85
googleもトランプの手前やらざるを得ないのだろう
訴訟でも起こして落ち着くとこに落ち着くのではないかな
その間に敬遠する風潮ができてシェアが落ちて
叩かれなくなれば一番いいのだが
アメリカのスマホは高すぎる
訴訟でも起こして落ち着くとこに落ち着くのではないかな
その間に敬遠する風潮ができてシェアが落ちて
叩かれなくなれば一番いいのだが
アメリカのスマホは高すぎる
945: 2019/05/20(月) 23:14:16.90
>>942
あれだよ
昔の軍艦の比率みたいなものじゃない?
アップルをファーウェイが上回ったから軍艦の比率で許されない水準に来たと
あれだよ
昔の軍艦の比率みたいなものじゃない?
アップルをファーウェイが上回ったから軍艦の比率で許されない水準に来たと
943: 2019/05/20(月) 23:02:12.81
別にHuaweiレベルのコストパフォーマンス抜群のスマホを
他が作れるならそっち買うけど無いよね
アメリカが責任取って売ってくれるなら支持するけど
他が作れるならそっち買うけど無いよね
アメリカが責任取って売ってくれるなら支持するけど
944: 2019/05/20(月) 23:11:10.72
pixelとかiPhone買えってメッセージだろ要は
だが断る!!
だが断る!!
948: 2019/05/21(火) 00:41:32.84
>>944
いやべつに、Google謹製でもiPhoneでもどっちでもいいよ。
楽天で、ノバライト3を 1円で買ったから同じ位の性能で100円以内なら我慢しちゃる。
他のメーカーは金積まれてもちょっと勘弁な。
ほんと、貧乏人の味方だったのになあ。
いやべつに、Google謹製でもiPhoneでもどっちでもいいよ。
楽天で、ノバライト3を 1円で買ったから同じ位の性能で100円以内なら我慢しちゃる。
他のメーカーは金積まれてもちょっと勘弁な。
ほんと、貧乏人の味方だったのになあ。
947: 2019/05/21(火) 00:16:56.77
心筋梗塞でトランプが!
なんてこともあるのがこの世の面白いところ。
なんてこともあるのがこの世の面白いところ。
950: 2019/05/21(火) 01:32:05.67
>>947
そしたらトランプよりも過激な
副大統領のマイク・ペンスが大統領になっちまうぞ
そしたらトランプよりも過激な
副大統領のマイク・ペンスが大統領になっちまうぞ
949: 2019/05/21(火) 01:10:05.48
Samsungはねぇだろ。
今後は基本的にASUS やろ台湾は米が支援する動きもかなりあるし。
今後は基本的にASUS やろ台湾は米が支援する動きもかなりあるし。
951: 2019/05/21(火) 02:21:44.29
報道では「アップデートがされない」とあるけど、バージョンアップ(9→10)がないのか、セキュリティパッチもないのかが早く知りたいな
954: 2019/05/21(火) 02:38:26.76
ちょうど気になる部分の記事があった。
GoogleのHuawei向けサポートが停止すると何が変わるのか? 発売済み端末への影響は?(本田雅一) - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/05/20/google-huawei/
GoogleのHuawei向けサポートが停止すると何が変わるのか? 発売済み端末への影響は?(本田雅一) - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/05/20/google-huawei/
955: 2019/05/21(火) 07:42:27.97
どーせスマホなんて1~2年で買い換えるんだし、アプデなしでも2年はもつやろと考えることにした。
956: 2019/05/21(火) 07:57:07.12
957: 2019/05/21(火) 08:14:59.37
ファーウェイがAndroidのサポート中止報道を受け声明を発表。
「"中国市場で"影響を受けることはない」
裏を返せば…
「"中国市場で"影響を受けることはない」
裏を返せば…
コメント
コメントする