1: 2019/05/10(金) 21:08:37.15
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555733682/
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
6: 2019/05/10(金) 21:14:03.27
>>1
おつ
おつ
2: 2019/05/10(金) 21:09:37.90
Galaxy S9
高さ/幅/厚さ:147.7/68.7/8.5 mm
質量:161g
ディスプレイ:5.8インチ1440×2960有機EL
RAM/ROM:4/64 GB
バッテリー容量:3000mAh
シングルカメラ
背面指紋認証あり
Galaxy S10
高さ/幅/厚さ:149.9/70.4/7.8 mm
質量:157g
ディスプレイ:6.1インチ1440×3040有機EL
RAM/ROM:8/128or512 GB
バッテリー容量:3400mAh
トリプルカメラ
超音波式 画面内 指紋認証あり
高さ/幅/厚さ:147.7/68.7/8.5 mm
質量:161g
ディスプレイ:5.8インチ1440×2960有機EL
RAM/ROM:4/64 GB
バッテリー容量:3000mAh
シングルカメラ
背面指紋認証あり
Galaxy S10
高さ/幅/厚さ:149.9/70.4/7.8 mm
質量:157g
ディスプレイ:6.1インチ1440×3040有機EL
RAM/ROM:8/128or512 GB
バッテリー容量:3400mAh
トリプルカメラ
超音波式 画面内 指紋認証あり
3: 2019/05/10(金) 21:09:55.96
Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158.1/73.8/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
デュアルカメラ
背面指紋認証あり
Galaxy S10+
高さ/幅/厚さ:157.6/74.1/7.8 mm
質量:175g(ガラスモデル)、198g(セラミックモデル)
ディスプレイ:6.4インチ1440×3040有機EL
RAM/ROM:8/128or512、12/1024 GB
バッテリー容量:4100mAh
トリプルカメラ
超音波式 画面内 指紋認証あり
高さ/幅/厚さ:158.1/73.8/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
デュアルカメラ
背面指紋認証あり
Galaxy S10+
高さ/幅/厚さ:157.6/74.1/7.8 mm
質量:175g(ガラスモデル)、198g(セラミックモデル)
ディスプレイ:6.4インチ1440×3040有機EL
RAM/ROM:8/128or512、12/1024 GB
バッテリー容量:4100mAh
トリプルカメラ
超音波式 画面内 指紋認証あり
4: 2019/05/10(金) 21:11:54.70
Galaxy S10 予約特典
ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)
全員にプレゼント
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
https://i.imgur.com/eTe7pQr.jpg
https://i.imgur.com/hEZhMVF.jpg
ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)
全員にプレゼント
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
https://i.imgur.com/eTe7pQr.jpg
https://i.imgur.com/hEZhMVF.jpg
5: 2019/05/10(金) 21:13:28.03
発売日auは5/23でdocomoは6/1かな
7: 2019/05/10(金) 21:14:32.74
8: 2019/05/10(金) 21:19:41.31
>>7
S10ならドコモも3色じゃね
ただS10+が黒のみっぽいが
S10ならドコモも3色じゃね
ただS10+が黒のみっぽいが
9: 2019/05/10(金) 21:21:58.60
S10eは国内なし?
10: 2019/05/10(金) 21:25:00.98
>>9
なし
ってか価格どんくらいなんだろ
なし
ってか価格どんくらいなんだろ
11: 2019/05/10(金) 21:26:08.52
ドコモ6月とかまじでクソだわ
auにMNPしてやる!
auにMNPしてやる!
12: 2019/05/10(金) 21:32:34.10
あれ?先週こみこみ9万円超えでS10買ったオレ負け組?
Galaxy Buds抜きにしても
Galaxy Buds抜きにしても
156: 2019/05/12(日) 01:59:55.88
>>12
お前なんか人生の負け組だろ
とっととジサツシロ
お前なんか人生の負け組だろ
とっととジサツシロ
190: 2019/05/12(日) 11:43:47.59
>>156
>>157
さっさとコードレスバンジーしたら?
>>157
さっさとコードレスバンジーしたら?
191: 2019/05/12(日) 11:43:47.69
>>156
>>157
さっさとコードレスバンジーしたら?
>>157
さっさとコードレスバンジーしたら?
13: 2019/05/10(金) 21:36:56.92
げ、海外版にはプリズムブルーもあるのかよ!
プリズムグリーン微妙だからブルー入れようぜ!
プリズムグリーン微妙だからブルー入れようぜ!
14: 2019/05/10(金) 21:37:30.79
S10のau発売日は5月23日、DOCOMO発売日が6月1日予想?
17: 2019/05/10(金) 21:48:21.09
>>14
auは5/13発表、5/22まで予約受付、5/23発売開始
予約開始から発売開始まで10日間
docomoは5/31から予約開始、6/10まで予約受付、6/11発売開始と予想
auは5/13発表、5/22まで予約受付、5/23発売開始
予約開始から発売開始まで10日間
docomoは5/31から予約開始、6/10まで予約受付、6/11発売開始と予想
25: 2019/05/10(金) 22:22:14.95
15: 2019/05/10(金) 21:42:00.64
au来週かと思ってウキウキしてたのに
16: 2019/05/10(金) 21:42:11.36
S9 2018年5月18日(金)
S10 2019年5月17日(金)
S10 2019年5月17日(金)
18: 2019/05/10(金) 21:59:11.32
S10、10万円切ってたら売れるだろうなあ
シャッター音はアプリでも消せるだろうし
海外版に手を出したのははやまったかも
シャッター音はアプリでも消せるだろうし
海外版に手を出したのははやまったかも
19: 2019/05/10(金) 22:02:12.78
>>18
S10は10万円切るよ
新たな機種の割引施策も始まるらしいしね
S10は10万円切るよ
新たな機種の割引施策も始まるらしいしね
21: 2019/05/10(金) 22:07:00.62
>>19
プラスはおいくらでしょうか?
プラスはおいくらでしょうか?
23: 2019/05/10(金) 22:20:00.92
>>19
切るわけないだろ
s9より高いからS10で11万S10plus13万と予想
切るわけないだろ
s9より高いからS10で11万S10plus13万と予想
20: 2019/05/10(金) 22:05:06.10
Galaxy S10 予約特典
ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)
全員にプレゼント
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
https://i.imgur.com/eTe7pQr.jpg
https://i.imgur.com/hEZhMVF.jpg
ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)
全員にプレゼント
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
https://i.imgur.com/eTe7pQr.jpg
https://i.imgur.com/hEZhMVF.jpg
22: 2019/05/10(金) 22:18:49.60
前回
au
発表5/14
発売5/18
特典5/31
docomo
発表5/16
発売5/18
特典6/30
au
発表5/14
発売5/18
特典5/31
docomo
発表5/16
発売5/18
特典6/30
232: 2019/05/12(日) 18:48:32.01
>>225
>>22
>>22
236: 2019/05/12(日) 19:19:08.12
>>232
だから何?
今回はこれで発売日ほぼ>>225で確定してるから前回がどうとか関係ないけど
https://pbs.twimg.com/media/D6K4rqTU0AA_9TC.jpg
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
だから何?
今回はこれで発売日ほぼ>>225で確定してるから前回がどうとか関係ないけど
https://pbs.twimg.com/media/D6K4rqTU0AA_9TC.jpg
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
270: 2019/05/13(月) 06:23:27.31
>>236
今日auは特典が発表されるんだろうけど、ドコモの特典画像は一回でもリークされたものなの?
auは予約、ドコモは購入かもしれない
新プラン前の駆け込みを狙うだろうから短期間でも月サポ付けて売りまくるよ
今日auは特典が発表されるんだろうけど、ドコモの特典画像は一回でもリークされたものなの?
auは予約、ドコモは購入かもしれない
新プラン前の駆け込みを狙うだろうから短期間でも月サポ付けて売りまくるよ
283: 2019/05/13(月) 10:43:20.64
>>270
文盲?
ドコモの予約期間5/31までって文字が見えない?
文盲?
ドコモの予約期間5/31までって文字が見えない?
24: 2019/05/10(金) 22:21:56.46
S10でApple Watch充電できないのか…orz
26: 2019/05/10(金) 22:25:04.95
今までの予約特典の傾向でも普通は発売日の前日まで予約受付可だったからドコモは6/1発売っぽいけど
6/1って土曜日だけど土曜日に発売って過去にあるの?
6/1って土曜日だけど土曜日に発売って過去にあるの?
27: 2019/05/10(金) 22:40:00.62
プリズムブルーってどこかサイトで見られる所ある?
海外のYouTuberがレビューしてるのはブルーぽいけどグリーンだよね?
海外のYouTuberがレビューしてるのはブルーぽいけどグリーンだよね?
29: 2019/05/10(金) 22:44:59.31
>>27
北米はグリーンは無くてブルーだよ
北米はグリーンは無くてブルーだよ
35: 2019/05/10(金) 22:59:05.27
28: 2019/05/10(金) 22:44:31.92
ドコモはS10+白無いの確定?
31: 2019/05/10(金) 22:48:52.01
>>28
まあ確定でしょ
https://pbs.twimg.com/media/D6K66w9UwAEh5tp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6K4mExUUAAw0Yj.jpg
まあ確定でしょ
https://pbs.twimg.com/media/D6K66w9UwAEh5tp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6K4mExUUAAw0Yj.jpg
30: 2019/05/10(金) 22:45:23.10
どうせS10eはキャリアから出ないんでしょ(予防線)
32: 2019/05/10(金) 22:53:08.32
S8+からS10+に機種変更しようと思ってますが、かなり性能UPを体感できますか?
あとアプリのゲーム中に画面右上の四角いパンチと同じ位置にボタンが出て押せない状況に陥らないか心配ですが、大丈夫なんでしょうか…
あとアプリのゲーム中に画面右上の四角いパンチと同じ位置にボタンが出て押せない状況に陥らないか心配ですが、大丈夫なんでしょうか…
34: 2019/05/10(金) 22:55:22.70
>>32
では、そのままS8+を使い続けることをお勧めします
では、そのままS8+を使い続けることをお勧めします
33: 2019/05/10(金) 22:53:45.06
相変わらず、docomoロゴが上
キモい
キモい
176: 2019/05/12(日) 09:26:39.77
>>33
確かにそれは言えるね
docomoはそこから直さなきゃいけない
確かにそれは言えるね
docomoはそこから直さなきゃいけない
36: 2019/05/10(金) 23:03:23.67
グロ版+の512が最強か
47: 2019/05/11(土) 00:54:09.85
>>36
今回はキャリア版のが上だわ
待って良かったよ
今回はキャリア版のが上だわ
待って良かったよ
37: 2019/05/10(金) 23:10:25.12
+の白が欲しいんだけど、docomoで買うなら色を取るかスペックを取るか、悩むな・・・
38: 2019/05/10(金) 23:20:32.35
S10+の白が欲しかったんだけど、ドコモユーザーはパンツとかから取り寄せするべきかな?
39: 2019/05/10(金) 23:39:25.57
やばい、グロ版+512白 品切れしそう
40: 2019/05/10(金) 23:42:19.06
そっか、国内じゃ通信キャリアやブランドのロゴになるんだっけ
バッテリー食うキャリアのクソアプリてんこ盛りだし
やっぱ海外版を買ってよかったわ
バッテリー食うキャリアのクソアプリてんこ盛りだし
やっぱ海外版を買ってよかったわ
69: 2019/05/11(土) 06:39:46.35
>>40
海外版だとSamsungロゴがデカデカと付くのがちょっと、、、
海外版だとSamsungロゴがデカデカと付くのがちょっと、、、
71: 2019/05/11(土) 07:19:13.97
>>69
ちなパールホワイトだとほとんどロゴ隠れちゃうしデカくもないよ
5+が秋葉原で売ってて、sileverとgoldがめちゃくちょよかったけど
plusのセラミックホワイト並みに重くて諦めた
でもパールホワイトも使ってみたらおもしろいよ
ちなパールホワイトだとほとんどロゴ隠れちゃうしデカくもないよ
5+が秋葉原で売ってて、sileverとgoldがめちゃくちょよかったけど
plusのセラミックホワイト並みに重くて諦めた
でもパールホワイトも使ってみたらおもしろいよ
72: 2019/05/11(土) 07:23:49.14
>>71
今回、カメラ周りのデザインが酷い(ボンバーマン)からホワイト系はそれがかなり目立ってしまうのがちょっとね、、、
今回、カメラ周りのデザインが酷い(ボンバーマン)からホワイト系はそれがかなり目立ってしまうのがちょっとね、、、
74: 2019/05/11(土) 07:26:42.76
>>72
うん
黒いケースを付けても何かダサい
うん
黒いケースを付けても何かダサい
41: 2019/05/10(金) 23:57:22.23
felica無い時点で有り得ん
42: 2019/05/11(土) 00:09:06.92
>>41
同じく
昔は輸入しまくってたけど、FeliCaの便利さに気づいてからはキャリア一択になっちまったぜ
同じく
昔は輸入しまくってたけど、FeliCaの便利さに気づいてからはキャリア一択になっちまったぜ
43: 2019/05/11(土) 00:11:05.33
しかし今さらあのクソ高い通信料を払う気にもなれない
44: 2019/05/11(土) 00:18:47.17
docomoブラックだけなんか
まあいつもブラックだからいいんだけど選択肢がないのは微妙だな
まあいつもブラックだからいいんだけど選択肢がないのは微妙だな
45: 2019/05/11(土) 00:34:40.34
たぶんS10+ベースのオリンピックモデルとやらが
本当にドコモから出るならそれが白色なんじゃないかなと
本当にドコモから出るならそれが白色なんじゃないかなと
46: 2019/05/11(土) 00:48:48.76
オリンピックモデルなんて誰が欲しがるのか前々から疑問
48: 2019/05/11(土) 00:57:55.87
輸入物もかなり多くのバンド網羅するようになったが、まだつかみ弱いことあるし何だかんだ言って謹製品のがいい
122: 2019/05/11(土) 19:31:07.84
>>48
謹製の意味間違ってね?
謹製の意味間違ってね?
49: 2019/05/11(土) 00:58:23.67
まあfericaはapple watchで事足りてるオレが例外なんだろうなあ
昔使ってたiphone7でチャージできるんで
普通の人はキャリア版がいいんだろうな、キャリアのサポートもあるし
昔使ってたiphone7でチャージできるんで
普通の人はキャリア版がいいんだろうな、キャリアのサポートもあるし
50: 2019/05/11(土) 01:21:24.96
アップルウォッチって交通ICも使えんの?
59: 2019/05/11(土) 02:29:46.44
>>50
使える。
俺は定期・仕事の交通費用Suicaと、私生活用Suica2枚Apple Watchに入れて使い分けてる。
1枚は何もせずタッチするだけで決済できるし、会社で精算する時に私生活分が混ざらないように、2枚目のSuicaにもすぐ切り替えられる。
てか、Wear OSのスマートウォッチやGalaxy WatchでFeliCa対応してくれないのかな?
使える。
俺は定期・仕事の交通費用Suicaと、私生活用Suica2枚Apple Watchに入れて使い分けてる。
1枚は何もせずタッチするだけで決済できるし、会社で精算する時に私生活分が混ざらないように、2枚目のSuicaにもすぐ切り替えられる。
てか、Wear OSのスマートウォッチやGalaxy WatchでFeliCa対応してくれないのかな?
51: 2019/05/11(土) 01:27:53.03
これからはfFeliCaよりQRコード決済の時代
何たらpayは全部そう
後はApple Payで事足りる、おサイフケータイは時代遅れ
何たらpayは全部そう
後はApple Payで事足りる、おサイフケータイは時代遅れ
53: 2019/05/11(土) 01:39:56.86
>>51
時代錯誤も甚だしい
時代錯誤も甚だしい
124: 2019/05/11(土) 19:34:32.76
>>51
Apple PayもFeliCaの一種じゃね
Apple PayもFeliCaの一種じゃね
52: 2019/05/11(土) 01:32:50.75
コンビニとか改札でいちいちQRコード読み取ってるの見たら流石に笑うわ
QR決済が活きるのなんて居酒屋とかだろ
QR決済が活きるのなんて居酒屋とかだろ
54: 2019/05/11(土) 01:47:16.89
なんたらペイは手間かかっていかんわ
中国ではよくあれ広まったな、面倒やろあんなの
中国ではよくあれ広まったな、面倒やろあんなの
76: 2019/05/11(土) 08:01:41.52
>>54
日本と違って偽札多いんで広まるの早かったって聞いたな
日本と違って偽札多いんで広まるの早かったって聞いたな
79: 2019/05/11(土) 08:56:29.57
>>76
中国だとATMから偽札が出るぐらいだからな
中国だとATMから偽札が出るぐらいだからな
55: 2019/05/11(土) 01:54:50.56
QRコード決済は導入が簡単だからな
屋台のおばちゃんとか当然持ってるし乞食ですらQR持ってる
あとあっちは日本ほど現金に信用が無い
屋台のおばちゃんとか当然持ってるし乞食ですらQR持ってる
あとあっちは日本ほど現金に信用が無い
56: 2019/05/11(土) 01:59:05.55
AppleWatchのFelicaは本当に便利
泥のスマートウォッチでもSuica使えたらいいのに
グロ版の敷居がかなり低くなる
泥のスマートウォッチでもSuica使えたらいいのに
グロ版の敷居がかなり低くなる
58: 2019/05/11(土) 02:25:00.20
>>56
手首もげない?
手首もげない?
70: 2019/05/11(土) 06:44:48.67
>>56
改札で左手首のApple Watchを右側の読み取り機に身体をかがめながら手首をひねってタッチしてるのを見るといつもクスッとなる
改札で左手首のApple Watchを右側の読み取り機に身体をかがめながら手首をひねってタッチしてるのを見るといつもクスッとなる
77: 2019/05/11(土) 08:03:05.76
>>70
確かにw
確かにw
104: 2019/05/11(土) 14:47:37.35
>>70
ムーンウォークで改札に入っていけばいい
ムーンウォークで改札に入っていけばいい
57: 2019/05/11(土) 02:13:04.64
通知ランプほしい
60: 2019/05/11(土) 02:58:24.63
今後はおサイフケータイはApple Pay基準になっていくから
Apple Payでモバイルスイカ使えれば事足りる
nanacoだedyの時代は終わった
みんなPayPayやlinepayに移動してるの知らないのか?
Apple Payでモバイルスイカ使えれば事足りる
nanacoだedyの時代は終わった
みんなPayPayやlinepayに移動してるの知らないのか?
78: 2019/05/11(土) 08:29:38.12
>>60
おサイフケータイはFeliCaを使う
Apple PayもFeliCaを使う
でもApple Payはおサイフケータイではない
おサイフケータイはFeliCaを使う
Apple PayもFeliCaを使う
でもApple Payはおサイフケータイではない
168: 2019/05/12(日) 04:16:38.32
>>60
FelicaはただのNFCの通信規格のひとつでApplepayも他の電子マネー系も全部その通信を利用したサービスに過ぎない
FelicaはただのNFCの通信規格のひとつでApplepayも他の電子マネー系も全部その通信を利用したサービスに過ぎない
61: 2019/05/11(土) 03:02:58.01
これ通知ランプなくなったってマジなの?
代わりになるものもなし?
代わりになるものもなし?
64: 2019/05/11(土) 05:59:24.07
>>61
マジだよ~
ワイはnote9でも見てなかったからなくても問題ないけど
マジだよ~
ワイはnote9でも見てなかったからなくても問題ないけど
62: 2019/05/11(土) 04:39:03.38
早けりゃNote、遅くても11でカメラセンサー大型化がほぼ確定してるから時期が悪い
63: 2019/05/11(土) 05:29:56.07
docomo S10+をNMPで、ヨドバシで一括で買ったらおいくら位だと思いますか?
65: 2019/05/11(土) 06:07:10.26
つか海外版galaxyとapple waychの2台持ちが何人かいて自分が特別じゃないとわかってよかったわ
66: 2019/05/11(土) 06:16:30.22
>>65
おまおれ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G970F/9/LR
おまおれ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G970F/9/LR
67: 2019/05/11(土) 06:28:24.02
予約するぞ予約するぞ予約するぞ
68: 2019/05/11(土) 06:37:25.24
ドコモのオリンピックモデル買うよ
( ・`ω・´)
( ・`ω・´)
73: 2019/05/11(土) 07:25:14.18
パールホワイトって何だよ
75: 2019/05/11(土) 07:38:21.94
>>73
5Gを5+とか書いてるしな、寝ぼけてるとはいえ酷い
もう入手して大満足してるしそろそろここ卒業するね
5Gを5+とか書いてるしな、寝ぼけてるとはいえ酷い
もう入手して大満足してるしそろそろここ卒業するね
80: 2019/05/11(土) 10:06:23.54
国内でGalaxyの色があとから追加で出ることって、そんなにないんだっけ?
出ても半年くらい先?
出ても半年くらい先?
81: 2019/05/11(土) 10:38:03.19
ドコモ白+欲しかったんたが残念
82: 2019/05/11(土) 10:50:42.94
日本以外だと
現金そのものが信用できない(偽造
銀行が少ない、ATMがない、銀行員が信用できない
商店は小銭がなくお釣りを出さない、店員がお釣りをごまかす
等々の理由でデジタル決済が急速に普及してる
現金そのものが信用できない(偽造
銀行が少ない、ATMがない、銀行員が信用できない
商店は小銭がなくお釣りを出さない、店員がお釣りをごまかす
等々の理由でデジタル決済が急速に普及してる
91: 2019/05/11(土) 12:22:47.13
>>82
そこはスッップで書き込まんと
そこはスッップで書き込まんと
83: 2019/05/11(土) 10:54:14.89
だからなんだよ
ここは日本だし関係ない
ここは日本だし関係ない
84: 2019/05/11(土) 11:40:57.21
え、通知ランプ廃止されたらどこでLINEとか充電中とかの通知見れるんだ…
AODしかないのか
AODしかないのか
85: 2019/05/11(土) 11:49:39.43
>>84
AODで充電中は分からない
AODで充電中は分からない
86: 2019/05/11(土) 11:50:35.21
通知ランプとか気にしたことないわ
87: 2019/05/11(土) 11:51:58.78
>>86
充電ランプも見ないの?
充電ランプも見ないの?
88: 2019/05/11(土) 11:56:58.80
>>87
見ないね
逆になんのために見るの
見ないね
逆になんのために見るの
96: 2019/05/11(土) 13:09:29.38
>>89
韓流アイドルが令和お祝いした後の惨状を見たか?
韓流アイドルが令和お祝いした後の惨状を見たか?
100: 2019/05/11(土) 14:12:11.01
90: 2019/05/11(土) 12:15:14.86
香港版s10+Exynosを買ったんだけど、ausimで通話SMSは問題なく出来るんだがたまに不明なアドレスからSMSが届くゆだけど何か知ってる人いる?メッセージの内容も見れない
93: 2019/05/11(土) 12:49:54.78
>>90
香港行ってフェリーでマカオに行ってみな
着いた直後に100件くらいのショートメール来るよwww
データローミングオフにしてるのに
あれって、どうやって送ってくるのか不思議だわ
香港行ってフェリーでマカオに行ってみな
着いた直後に100件くらいのショートメール来るよwww
データローミングオフにしてるのに
あれって、どうやって送ってくるのか不思議だわ
188: 2019/05/12(日) 11:31:25.27
>>90
DOCOMOだとコンシェルか何かが問題だった
DOCOMOだとコンシェルか何かが問題だった
92: 2019/05/11(土) 12:33:56.51
香港版Exynosってそんなのある?
94: 2019/05/11(土) 12:55:07.43
>>92
もちろん無い
もちろん無い
95: 2019/05/11(土) 13:08:04.21
au版の対応バンドはnote9と一緒だろうか
97: 2019/05/11(土) 13:11:29.64
白ロム安く買えるかな?
98: 2019/05/11(土) 13:32:16.38
通知なんて色々種類あるから通知ある無しに限らず画面を見る
99: 2019/05/11(土) 13:47:21.53
ドコモ夏モデル Galaxy S10/S10+のカラバリが判明
https://sumahoinfo.com/
Galaxy S10 SC-03L:
プリズムホワイト、プリズムブラック、プリズムブルー
Galaxy S10+ SC-04L:
プリズムブラック
Galaxy SC-05L S10+(東京五輪限定モデル):
ホワイト
https://i.imgur.com/SkxLX5x.jpg
https://sumahoinfo.com/
Galaxy S10 SC-03L:
プリズムホワイト、プリズムブラック、プリズムブルー
Galaxy S10+ SC-04L:
プリズムブラック
Galaxy SC-05L S10+(東京五輪限定モデル):
ホワイト
https://i.imgur.com/SkxLX5x.jpg
101: 2019/05/11(土) 14:23:25.43
>>99
絵のS10チタンホワイト指してるじゃねーか
あせったわプリズムホワイト買おうと思ってたから
絵のS10チタンホワイト指してるじゃねーか
あせったわプリズムホワイト買おうと思ってたから
105: 2019/05/11(土) 14:53:21.55
>>99
青出るのかキャリアにしては珍しい
青出るのかキャリアにしては珍しい
149: 2019/05/11(土) 23:25:35.62
>>99
無個性な奴しか出さないんだな
ドコモによって日本人の個性の在り方が峻別されている感じがする
無個性な奴しか出さないんだな
ドコモによって日本人の個性の在り方が峻別されている感じがする
173: 2019/05/12(日) 06:09:15.06
>>149
Samsungからすると日本だけFeliCa搭載の特殊仕様で、あんまりカラバリ増やすと不人気色の在庫余りさばくの大変になるから色を絞ってるんだろうね
Samsungからすると日本だけFeliCa搭載の特殊仕様で、あんまりカラバリ増やすと不人気色の在庫余りさばくの大変になるから色を絞ってるんだろうね
155: 2019/05/12(日) 01:59:14.12
>>99
6色も出すの?
S9は3色なのに
6色も出すの?
S9は3色なのに
158: 2019/05/12(日) 02:01:34.22
>>155
矢印ついてる色がでる
矢印ついてる色がでる
163: 2019/05/12(日) 02:34:31.88
>>158
すみません
すみません
102: 2019/05/11(土) 14:41:31.03
東京五輪のホワイトなんていらないから普通のホワイトだしてくれよー。
103: 2019/05/11(土) 14:42:29.17
>>102
ほんとそれ
ほんとそれ
106: 2019/05/11(土) 14:54:02.31
>>103
ホワイト被りするから元のホワイト扱わないんだろうけど、五輪モデルなんて五輪五輪させときゃーいいんだよな。ホワイトに被せてくんなよなー。
ホワイト被りするから元のホワイト扱わないんだろうけど、五輪モデルなんて五輪五輪させときゃーいいんだよな。ホワイトに被せてくんなよなー。
107: 2019/05/11(土) 15:16:55.85
ところでお前らbixbyボタンに何を割り当てた?
ワイはカメラ
ワイはカメラ
108: 2019/05/11(土) 15:36:15.67
>>107
それ誤タッチしたら盗撮かと疑われるやんw
俺は普通にバックだな
寝転がってるときに左下に届かないから便利や
それ誤タッチしたら盗撮かと疑われるやんw
俺は普通にバックだな
寝転がってるときに左下に届かないから便利や
112: 2019/05/11(土) 16:47:21.49
>>107
画面二分割
画面二分割
143: 2019/05/11(土) 22:31:11.56
>>107
スクショ
スクショ
109: 2019/05/11(土) 16:04:31.88
俺はタスク
右持ちでも左持ちでもタスクがすぐ起動できるし誤爆しても困らないキーだから
バックキーはonehandoperation+で右持ちでも左持ちでもバックできるようにしてるからどちらで持ってもバックもタスクも起動が楽
右持ちでも左持ちでもタスクがすぐ起動できるし誤爆しても困らないキーだから
バックキーはonehandoperation+で右持ちでも左持ちでもバックできるようにしてるからどちらで持ってもバックもタスクも起動が楽
110: 2019/05/11(土) 16:19:28.38
セラミック版買う奴いるのか?
少なくともこのスレにはいなさそうだが
セラミックの利点無いし
少なくともこのスレにはいなさそうだが
セラミックの利点無いし
113: 2019/05/11(土) 17:03:19.10
>>110
重いけど丈夫
重いけど丈夫
111: 2019/05/11(土) 16:24:17.01
値段同じなら欲しいぞ
114: 2019/05/11(土) 17:17:10.99
>>111
普段持ち歩くのにあの重さはムリ
s9+で懲りた
軽さは正義だよ
普段持ち歩くのにあの重さはムリ
s9+で懲りた
軽さは正義だよ
115: 2019/05/11(土) 17:48:10.28
インカメラの部分って動画見る時そこだけ黒塗りになっちゃうのかな?
116: 2019/05/11(土) 17:56:42.88
>>115
なるよ
16:9しか見ないから関係ないけど
なるよ
16:9しか見ないから関係ないけど
126: 2019/05/11(土) 20:16:00.79
>>116
ありがとうございます
やっぱりそうなのかー
まぁしょうがないか
ありがとうございます
やっぱりそうなのかー
まぁしょうがないか
117: 2019/05/11(土) 18:29:07.64
s10とs10+の違いって、インカメの数と画面サイズ、バッテリーの大きさだけ?
リアカメラの性能って変わらないよね?
リアカメラの性能って変わらないよね?
118: 2019/05/11(土) 18:31:01.23
書き込む間に調べられるだろボンクラ
119: 2019/05/11(土) 18:38:45.01
上級国民さま厳しい。。w
120: 2019/05/11(土) 18:51:21.10
バッテリードレインが改善した最新ファームウェアのベースバンドバージョンって何??ASD5かな?
125: 2019/05/11(土) 19:35:01.41
>>120
G975FDだが、ASD5だよ
G975FDだが、ASD5だよ
121: 2019/05/11(土) 18:59:46.45
香港版だけどASD4だよ
123: 2019/05/11(土) 19:34:00.19
S10のスナドラ白512は出ないのか?
127: 2019/05/11(土) 20:42:40.70
ドコモユーザーでs10+の白欲しい人は
五輪モデル買えばいいの?
五輪モデルは発売日遅れる疑惑
五輪モデル買えばいいの?
五輪モデルは発売日遅れる疑惑
128: 2019/05/11(土) 20:52:58.45
>>127
まぁ数量限定だろうけどね
まぁ数量限定だろうけどね
129: 2019/05/11(土) 20:55:44.31
>>127
5倫モデル化は、販売台数は2020台。
予約から5分もしないうちに無くなるよ
5倫モデル化は、販売台数は2020台。
予約から5分もしないうちに無くなるよ
130: 2019/05/11(土) 21:09:26.75
>>127
でも五輪モデルのデザインがどんなのかわからんよ。
でも五輪モデルのデザインがどんなのかわからんよ。
133: 2019/05/11(土) 21:27:35.54
>>131
S7eのだとボタンの色が異なったりと良さげだったので安くなった頃に香港版買ったがNote8みたいのだったら買わないな
S7eのだとボタンの色が異なったりと良さげだったので安くなった頃に香港版買ったがNote8みたいのだったら買わないな
136: 2019/05/11(土) 21:28:29.37
>>134
ださいいってださかっこいいみたいになっちまった。
ださいいってださかっこいいみたいになっちまった。
141: 2019/05/11(土) 22:24:27.19
>>131
あれだろ、白ベースだし、五輪ナンバープレートみたいな
虹色の放射線になるんだろ?
にっしょうきちがい
あれだろ、白ベースだし、五輪ナンバープレートみたいな
虹色の放射線になるんだろ?
にっしょうきちがい
132: 2019/05/11(土) 21:27:23.25
白ベースならNote8みたいなやつだろうな
シャンパンゴールドフレームに純白
ベースはプリズムじゃなくセラミックホワイトだと思う
シャンパンゴールドフレームに純白
ベースはプリズムじゃなくセラミックホワイトだと思う
135: 2019/05/11(土) 21:28:13.79
S7の時のオリンピックモデルはイヤホンが付いて通常より3万増しだったらしい
今回は通常モデルでも予約特典にイヤホン付くからイヤホンは付かないと思うけど
またいらないもの付けて3万増しとかだったらいらないかな
今回は通常モデルでも予約特典にイヤホン付くからイヤホンは付かないと思うけど
またいらないもの付けて3万増しとかだったらいらないかな
137: 2019/05/11(土) 21:28:43.46
ホワイトの携帯出さないとかデザインのセンスがないよね
ごついし
それでもS10携帯カバーでお洒落にして使うわけだけど
ごついし
それでもS10携帯カバーでお洒落にして使うわけだけど
138: 2019/05/11(土) 21:32:24.95
>>137
ホワイト好きだけど今回白にするとクソダサいカメラ周りのデザイン強調されちゃうからなぁ、、
ホワイト好きだけど今回白にするとクソダサいカメラ周りのデザイン強調されちゃうからなぁ、、
140: 2019/05/11(土) 22:23:35.30
>>138
えっ、俺は普通にかっこいいとおもうんだけどセンスないのか?!
普通にいまあるスマホで一番かっこいいと思うんだが
えっ、俺は普通にかっこいいとおもうんだけどセンスないのか?!
普通にいまあるスマホで一番かっこいいと思うんだが
167: 2019/05/12(日) 04:09:10.70
>>140
無いな
無いな
185: 2019/05/12(日) 10:50:15.91
>>138
だよねー
カメラ3連の位置もダサいよなー
どうにかカバーしよう
中身だけはiphoneより良いから
だよねー
カメラ3連の位置もダサいよなー
どうにかカバーしよう
中身だけはiphoneより良いから
139: 2019/05/11(土) 22:16:18.97
そこでdbrandですよ
142: 2019/05/11(土) 22:31:03.76
なんか聞いた話では、、
韓国人や韓国スマホGalaxy持ちの人って放射状の模様&イラスト、造形物を見ただけで発狂してしまう病気持ち
控えめに言ってキ●ガイと聞きましたが関係しているのでしょうか?
https://i.imgur.com/Wj9aDqo.jpg
韓国人や韓国スマホGalaxy持ちの人って放射状の模様&イラスト、造形物を見ただけで発狂してしまう病気持ち
控えめに言ってキ●ガイと聞きましたが関係しているのでしょうか?
https://i.imgur.com/Wj9aDqo.jpg
144: 2019/05/11(土) 22:31:55.63
あれ?
(。´・(ェ)・) ヤッベ
(。´・(ェ)・) ヤッベ
145: 2019/05/11(土) 22:33:45.09
パンツで売ってるS10+にドコモSIM挿せば使えるの?ドコモから買おうと思ってたけど、純粋白が出ないと知って焦ってます。。。
147: 2019/05/11(土) 22:49:38.28
>>145
galaxy s10 の型番プラス bandで調べて、ドコモのバンドに対応してるか自分で考察したほうが今後のためだぞ
galaxy s10 の型番プラス bandで調べて、ドコモのバンドに対応してるか自分で考察したほうが今後のためだぞ
150: 2019/05/11(土) 23:28:42.94
>>147
バンド1、3、19が掴めるからいけそうな気がしたけど、合ってますか?
https://i.imgur.com/UQQ9LKi.jpg
https://i.imgur.com/hn5Z8SL.jpg
バンド1、3、19が掴めるからいけそうな気がしたけど、合ってますか?
https://i.imgur.com/UQQ9LKi.jpg
https://i.imgur.com/hn5Z8SL.jpg
258: 2019/05/13(月) 00:16:10.06
>>150
あってる
よって4Gは不自由なく使える(ただし3Gはそのままではプラスエリア非対応なので注意)
あってる
よって4Gは不自由なく使える(ただし3Gはそのままではプラスエリア非対応なので注意)
259: 2019/05/13(月) 00:28:54.69
>>258
プラスエリア化しないと極一部の地域で繋がらないってことがわかった!自分がその極一部エリアに行くこともなさそうだし、何の不安もなくなった!ありがとう!!
プラスエリア化しないと極一部の地域で繋がらないってことがわかった!自分がその極一部エリアに行くこともなさそうだし、何の不安もなくなった!ありがとう!!
151: 2019/05/11(土) 23:43:31.37
>>145
問題なく使えてる
問題なく使えてる
146: 2019/05/11(土) 22:37:30.44
発売初日は土日にしてくれよ
148: 2019/05/11(土) 23:08:49.13
ホームボタンの仕様、pie標準にしてくれたらいいのに。
あれって別のアプリ開いててもドロワー開けるって地味に便利だと思うんだけど。戻るだけスワイプじゃなかったりと発展途上感はあるけど。
あれって別のアプリ開いててもドロワー開けるって地味に便利だと思うんだけど。戻るだけスワイプじゃなかったりと発展途上感はあるけど。
152: 2019/05/11(土) 23:45:05.01
グロ版でauシム使えてる人いる?
ググったらauは相性悪いけど使えたって書き込みもみるんだが
ググったらauは相性悪いけど使えたって書き込みもみるんだが
153: 2019/05/12(日) 00:28:41.92
>>152
VoLTE不可だったりBC0も通話出来ないかもしれないから相性悪いってことじゃね?
VoLTE不可だったりBC0も通話出来ないかもしれないから相性悪いってことじゃね?
154: 2019/05/12(日) 00:58:55.45
>>152
少なくともデータは問題ないぜ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G9750/9/DR
少なくともデータは問題ないぜ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G9750/9/DR
189: 2019/05/12(日) 11:32:55.82
>>152
通話も通信も正常に使えてるよ
通話も通信も正常に使えてるよ
159: 2019/05/12(日) 02:02:14.56
なんで色削るんだろ
そんなコストかかるのか?
そんなコストかかるのか?
162: 2019/05/12(日) 02:32:12.34
>>159
在庫持つのもコストかかるからね
在庫持つのもコストかかるからね
169: 2019/05/12(日) 04:26:56.41
>>159
個数というより種類を増やすと管理コストがかなり増える。
実質色が違うだけでも別製品として扱われる。
例えば同じ色の在庫が1万個有るのと色が30種で1万個あるのとでは30種類の製品を管理するのと同じになる。
その管理コストをペイできるほどの規模があればいいが恐らくそれが出来るのはiphoneくらい
精々国内でSony程度にしか売れないんでは無理
キャリアは思ってるよ。
カラバリとか出すなよめんどくせぇって
個数というより種類を増やすと管理コストがかなり増える。
実質色が違うだけでも別製品として扱われる。
例えば同じ色の在庫が1万個有るのと色が30種で1万個あるのとでは30種類の製品を管理するのと同じになる。
その管理コストをペイできるほどの規模があればいいが恐らくそれが出来るのはiphoneくらい
精々国内でSony程度にしか売れないんでは無理
キャリアは思ってるよ。
カラバリとか出すなよめんどくせぇって
160: 2019/05/12(日) 02:24:35.89
トータルで何台って予測を立ててそれが当たったとしても、色の人気に偏りがあると…って事では。
キャリアはまとめて買いきって終わりだろうし
キャリアはまとめて買いきって終わりだろうし
161: 2019/05/12(日) 02:31:13.23
黒一択は謎
+は売れてないのかなん
+は売れてないのかなん
166: 2019/05/12(日) 04:07:43.72
>>161
ギャラが売れてない(日本で)
ギャラが売れてない(日本で)
164: 2019/05/12(日) 02:35:43.82
ドコモはいつも+は1色な気がする
せめて2色は出てほしいところだが
せめて2色は出てほしいところだが
179: 2019/05/12(日) 10:25:42.12
>>164
え?
え?
165: 2019/05/12(日) 02:57:04.21
まぁ+は海外と違って国内じゃあんま売れないからな
キャリア版も例年は在庫切れのまま販売終了するパターンになってるし
逆にノーマルは在庫が余って投げ売りされるっていうのが現実だがw
キャリア版も例年は在庫切れのまま販売終了するパターンになってるし
逆にノーマルは在庫が余って投げ売りされるっていうのが現実だがw
170: 2019/05/12(日) 04:32:40.69
Felicaっそんな便利か?
ワイは横ポッケに入る割りかし小さい財布にクレカとスイカ入れてるからスマホに統合する意味ないと思ってグロ版買ってるんだが
そこまでおサイフケータイに拘るがわからない
だいたい外出するときにスマホと一緒にサイフ持ってくやん
ワイは横ポッケに入る割りかし小さい財布にクレカとスイカ入れてるからスマホに統合する意味ないと思ってグロ版買ってるんだが
そこまでおサイフケータイに拘るがわからない
だいたい外出するときにスマホと一緒にサイフ持ってくやん
171: 2019/05/12(日) 04:34:02.99
>>170
ちょいとコンビニ行くくらいならスマホだけで済む
ちょいとコンビニ行くくらいならスマホだけで済む
174: 2019/05/12(日) 06:11:46.26
>>170
サイフ忘れてもスマホさえ持ってれば一日くらいなら生活できるくらい便利になったよ
サイフ忘れてもスマホさえ持ってれば一日くらいなら生活できるくらい便利になったよ
172: 2019/05/12(日) 05:00:34.74
なんだあからさまなこの地方住みの高卒は
ID:57KqaRHsd
ID:57KqaRHsd
175: 2019/05/12(日) 08:46:22.63
FeliCaとかもう要らんだろ
情強はPayPay使ってるぞ
情強はPayPay使ってるぞ
192: 2019/05/12(日) 12:10:33.32
>>175
電車乗らないならQRコードでもええな
電車乗らないならQRコードでもええな
718: 2019/05/14(火) 22:19:05.80
>>175
20パーキャンペーン終わってどれだけユーザーが残るか。ポイント付与まで猶予はあるかな。
20パーキャンペーン終わってどれだけユーザーが残るか。ポイント付与まで猶予はあるかな。
177: 2019/05/12(日) 09:27:13.78
改札と自販機で使えるようになってから呼んで
178: 2019/05/12(日) 09:44:55.95
利便性だけなら結局クレカが一番
乱立縄張り争いが酷すぎる
乱立縄張り争いが酷すぎる
180: 2019/05/12(日) 10:26:32.61
カラバリ増やしたところで、どうせカバーつけるからみんな黒使ってるように見えるし一緒じゃん
181: 2019/05/12(日) 10:29:48.01
そこでケース着けないんだなって察せないのはやべえぞ
182: 2019/05/12(日) 10:34:29.77
緑使いたいからグロ版にしよ
ほんまキャリアはセンスないわ
ほんまキャリアはセンスないわ
183: 2019/05/12(日) 10:34:30.31
S7Eだとケース付けると誤爆が劇的に減るけど最近のはそうでもないの?
184: 2019/05/12(日) 10:46:50.48
モバイルICOCAが出来ない限りFeliCa搭載しようが意味ない
現にスマホで改札通ってる人は限りなく0に近い
現にスマホで改札通ってる人は限りなく0に近い
186: 2019/05/12(日) 10:53:45.02
dポ古事記で貯めたdポがたくさんあるって古事記なら当然だよ
それでドコモS10で消化すればいい
それでドコモS10で消化すればいい
187: 2019/05/12(日) 11:00:39.49
マジかよみんなダサいと思ってたのか
でもiPhone11もカメラ配置ひどいし、トリプルカメラになると難しいんだよな
ファーウェイみたいに縦が一番無難なのか
でもiPhone11もカメラ配置ひどいし、トリプルカメラになると難しいんだよな
ファーウェイみたいに縦が一番無難なのか
205: 2019/05/12(日) 15:16:40.65
>>187
オレも逆に気に入ってるけどね
オレも逆に気に入ってるけどね
206: 2019/05/12(日) 15:45:37.75
>>187
実用性を考えたらS10の様な横三眼がいい
P30 Proのような縦三眼は机に置いた時にガタつく
ケースつけたら解消する問題ではあるけど
実用性を考えたらS10の様な横三眼がいい
P30 Proのような縦三眼は机に置いた時にガタつく
ケースつけたら解消する問題ではあるけど
193: 2019/05/12(日) 12:21:14.53
やったぁ。俺緑だぜー
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G9730/9/DT
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G9730/9/DT
194: 2019/05/12(日) 12:51:57.04
ずっとxperia使ってきたけgalaxyて使いやすい?
縦長は無理
縦長は無理
195: 2019/05/12(日) 12:54:14.24
>>194
慣れれば使いやすい
慣れれば使いやすい
200: 2019/05/12(日) 14:25:43.05
>>195
>>196
使い出したら慣れるか
大きさ的にはプラスなんだけど画面サイズは無印で十分で迷う
>>196
使い出したら慣れるか
大きさ的にはプラスなんだけど画面サイズは無印で十分で迷う
196: 2019/05/12(日) 13:05:12.91
>>194
慣れなくても使いやすい
慣れなくても使いやすい
201: 2019/05/12(日) 14:38:08.59
>>194
XPERIAがマークXなら、GALAXYはメルセデス
XPERIAがマークXなら、GALAXYはメルセデス
215: 2019/05/12(日) 16:39:45.92
>>194
XZPからS10+に乗り換えたけど、なんの不自由もないよー
XZPからS10+に乗り換えたけど、なんの不自由もないよー
228: 2019/05/12(日) 18:06:53.78
>>215
同じくXZPからの乗り換え検討
同じくXZPからの乗り換え検討
302: 2019/05/13(月) 11:40:31.68
>>194
Z5からS8+に移ったけどもう戻れない
スペックの高さもあるしGalaxyの方が全体的に設定系でかゆいところに手が届くのが心地よい
Z5からS8+に移ったけどもう戻れない
スペックの高さもあるしGalaxyの方が全体的に設定系でかゆいところに手が届くのが心地よい
371: 2019/05/13(月) 14:54:57.42
>>302
へー
スマホにしてからxperiaしか使ってないけど次の縦長は無理だからgalaxyしかなさそうだ
へー
スマホにしてからxperiaしか使ってないけど次の縦長は無理だからgalaxyしかなさそうだ
197: 2019/05/12(日) 13:18:33.37
z4からこれに機種変更しようかな
198: 2019/05/12(日) 13:20:45.50
サイクロップス先輩スマホ楽しみだわー!
望遠以外は弱点なし!
まぁ弱点というかP30proが異次元すぎるだけだがw
望遠以外は弱点なし!
まぁ弱点というかP30proが異次元すぎるだけだがw
199: 2019/05/12(日) 13:28:26.41
dカードの年間特典のクーポンの有効期限が5/31なんだよなー。
何とか間に合ってくれんかのう。
何とか間に合ってくれんかのう。
202: 2019/05/12(日) 15:07:46.43
XperiaのAndroid9未満からXperiaのAndroid9で慣れるしかないに比べ
Android9でAndroid8みたいにもできるGALAXYの方が汎用的
いろいろ出来る分ややこしい方に向かうかもしれないが選択肢が多いので普通に使ってもいいし
例えば戻るボタンを左右選べるとか時計を右に戻せるとかね
Android9でAndroid8みたいにもできるGALAXYの方が汎用的
いろいろ出来る分ややこしい方に向かうかもしれないが選択肢が多いので普通に使ってもいいし
例えば戻るボタンを左右選べるとか時計を右に戻せるとかね
203: 2019/05/12(日) 15:12:26.97
204: 2019/05/12(日) 15:14:56.01
メルセデスとか無いわぁ~
ヒュンダイやろ~
朝鮮スマホGalaxyがメルセデスとか、ドイツ人怒るで
ヒュンダイやろ~
朝鮮スマホGalaxyがメルセデスとか、ドイツ人怒るで
207: 2019/05/12(日) 15:58:46.53
>>204
じゃあ、XPERIAはホンダの原チャリかね
じゃあ、XPERIAはホンダの原チャリかね
210: 2019/05/12(日) 16:16:40.76
>>207
本田乗りはdqn多いからiPhone使いが多い
本田乗りはdqn多いからiPhone使いが多い
212: 2019/05/12(日) 16:24:46.67
>>210
じゃあ、ヤマハでもKAWASAKIでもいいわ
ヒュンダイの車と、原チャリの差だ
じゃあ、ヤマハでもKAWASAKIでもいいわ
ヒュンダイの車と、原チャリの差だ
220: 2019/05/12(日) 17:28:55.45
>>204
UMIDIGIあたりのスマホ知らないんじゃそんな発送しか出来ないのな
UMIDIGIあたりのスマホ知らないんじゃそんな発送しか出来ないのな
208: 2019/05/12(日) 16:10:42.76
bixbyボタン押したら2画面モードにするにはどうすればよいですか?s10eです
216: 2019/05/12(日) 16:42:15.19
>>208
bxActionsPro
bxActionsPro
209: 2019/05/12(日) 16:14:32.70
いやXperia持ってないからわかんないんだけど、、
納車して1日でぶっ壊れる韓国サムスンのGalaxyがメルセデスとか草生えるw
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
(笑)
納車して1日でぶっ壊れる韓国サムスンのGalaxyがメルセデスとか草生えるw
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
(笑)
214: 2019/05/12(日) 16:33:58.55
>>209
そのネタ飽きたわ
そのネタ飽きたわ
211: 2019/05/12(日) 16:22:51.23
クマカスのユーモアは成長せんなあ
213: 2019/05/12(日) 16:29:34.28
>>211
あんた有能やな。
(。´・(ェ)・)y-~~
あんた有能やな。
(。´・(ェ)・)y-~~
221: 2019/05/12(日) 17:30:42.85
>>213
脳弄ってジョーカーぐらい頭逝った方が残虐なジョーク思いつくぜ
脳弄ってジョーカーぐらい頭逝った方が残虐なジョーク思いつくぜ
217: 2019/05/12(日) 17:00:30.34
結局のところ、S10eはドコモからは出ないってことですか?
予想サイトとかでは発売する的なこと書いてあるんですけど(´・ω・`)
予想サイトとかでは発売する的なこと書いてあるんですけど(´・ω・`)
219: 2019/05/12(日) 17:12:12.76
>>217
どこも出ないが正解
どこも出ないが正解
254: 2019/05/12(日) 21:16:38.15
>>219
評価する
評価する
255: 2019/05/12(日) 21:18:50.26
>>254
ドコからモ出ない
ドコからモ出ない
218: 2019/05/12(日) 17:05:13.04
現状Pixel3に勝ってるところ一つもないね
あっちはスナドラ845なのにヌルサクでアプリも起動もS10より早い
AndroidはGoogle pixel一択だね
あっちはスナドラ845なのにヌルサクでアプリも起動もS10より早い
AndroidはGoogle pixel一択だね
719: 2019/05/14(火) 22:21:17.24
>>218
microSD対応したら考えてやる
クラウドガーとサブスクガーは来ないでくれ
microSD対応したら考えてやる
クラウドガーとサブスクガーは来ないでくれ
222: 2019/05/12(日) 17:32:43.30
結局キャリアは5月中に出すの?
225: 2019/05/12(日) 17:47:23.44
>>222
auが5月23日でドコモが6月1日
のはず
auが5月23日でドコモが6月1日
のはず
223: 2019/05/12(日) 17:37:24.57
iPhoneという選択肢がないからみんなここにいるのに
iPhoneの名前出すのはPC使えない底辺なの?それともマックユーザー気取り?
iPhoneの名前出すのはPC使えない底辺なの?それともマックユーザー気取り?
224: 2019/05/12(日) 17:43:57.86
>>223
iPhoneもgalaxyも買うけど
iPhoneもgalaxyも買うけど
226: 2019/05/12(日) 18:04:42.51
>>224
どっちも買えるお金持ってないやん
どっちも買えるお金持ってないやん
227: 2019/05/12(日) 18:06:15.83
>>226
せやろか
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G9750/9/DR
せやろか
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G9750/9/DR
229: 2019/05/12(日) 18:17:06.66
>>227
悔しかったんだねwww
悔しかったんだねwww
230: 2019/05/12(日) 18:39:37.47
しっかし朝鮮サムスンや朝鮮スマホGalaxyって
落ち目&没落ハンパないよね
(。´・(ェ)・)y-~~
落ち目&没落ハンパないよね
(。´・(ェ)・)y-~~
234: 2019/05/12(日) 19:16:52.48
231: 2019/05/12(日) 18:43:23.13
Googleピクセルって 壊滅的にダサい外見のスマホか
233: 2019/05/12(日) 19:09:57.61
「ガラス、+、1TB」これ以外のS10買うガイジいたら笑えるよな
このスレにそんなガイジはいないだろうけど
このスレにそんなガイジはいないだろうけど
235: 2019/05/12(日) 19:18:29.50
あ~ぼくペリアとかど~でもいいんだよね
ファーウェイ、iPhone 最高やわぁ~
(。´・(ェ)・) ファーウェイ
ファーウェイ、iPhone 最高やわぁ~
(。´・(ェ)・) ファーウェイ
237: 2019/05/12(日) 19:32:02.28
予約特典、S8の時はGEAR VRだったしS10では完全分離ワイヤレスイヤホンか
凄いいい付け合せしてくるよね
凄いいい付け合せしてくるよね
239: 2019/05/12(日) 19:43:23.57
>>237
単品なら買うかどうか微妙だけど特典だとスゲー嬉しいよな
単品なら買うかどうか微妙だけど特典だとスゲー嬉しいよな
240: 2019/05/12(日) 19:46:40.74
>>239
そうそう それなりに欲しいけど買う程じゃないってガジェットが賞品になってるの商売上手だと思うわ
そうそう それなりに欲しいけど買う程じゃないってガジェットが賞品になってるの商売上手だと思うわ
238: 2019/05/12(日) 19:33:28.78
電話とchMate くらいしか使わないんだから、新機種なんか5年に1回のペースで出せや!
241: 2019/05/12(日) 19:47:09.32
前回は購入特典なのになぜ今回は予約特典
au
発表5/14
発売5/18
特典5/31
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/campaign/18summer-galaxy/mb_18summer-galaxy_bnr_02.jpg
docomo
発表5/16
発売5/18
特典6/30
https://i.imgur.com/25UlUhN.jpg
au
発表5/14
発売5/18
特典5/31
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/campaign/18summer-galaxy/mb_18summer-galaxy_bnr_02.jpg
docomo
発表5/16
発売5/18
特典6/30
https://i.imgur.com/25UlUhN.jpg
242: 2019/05/12(日) 20:03:24.37
>>241
海外で順調な発進だからだろう
前作は大きくコケた
海外で順調な発進だからだろう
前作は大きくコケた
243: 2019/05/12(日) 20:04:19.51
S8+の時にもらったGEAR VRって使えるのかな
244: 2019/05/12(日) 20:18:16.68
>>243
s10eだけど使えましたよ
s10eだけど使えましたよ
249: 2019/05/12(日) 20:58:28.24
>>244
ありがと。FANZAで買ったものを引き続き楽しめそうでよかった
ありがと。FANZAで買ったものを引き続き楽しめそうでよかった
245: 2019/05/12(日) 20:40:07.29
S10+の白を買うには、オリンピック仕様しか選択肢が無いのか(´・ω・`)
白が手に入れば、それでいいや。
白が手に入れば、それでいいや。
246: 2019/05/12(日) 20:40:56.27
>>245
まあ15万以上するけとなw
まあ15万以上するけとなw
247: 2019/05/12(日) 20:46:32.66
>>246
予約できたら、いま使っているS8+同様、12回払いで逝くよ……。
予約しそこねたら、見送るかも。
予約できたら、いま使っているS8+同様、12回払いで逝くよ……。
予約しそこねたら、見送るかも。
248: 2019/05/12(日) 20:54:27.43
明日のau S10 / S10+ 発表楽しみ!
250: 2019/05/12(日) 21:01:05.84
明日au版の発表あるんだ。いくらになるかな
251: 2019/05/12(日) 21:02:46.00
>>250
S10 は9万円後半
S10+ は12万円くらい
と予想
S10 は9万円後半
S10+ は12万円くらい
と予想
253: 2019/05/12(日) 21:06:22.95
>>251
いやでも去年のS9より値上げしてるんだぜ
S10でも10万円切れるか怪しいけどな
いやでも去年のS9より値上げしてるんだぜ
S10でも10万円切れるか怪しいけどな
256: 2019/05/12(日) 22:06:44.24
>>253
日本キャリアモデルはストレージとメモリ削って
10万円以内におさえてくる
S10は無理だけど
日本キャリアモデルはストレージとメモリ削って
10万円以内におさえてくる
S10は無理だけど
355: 2019/05/13(月) 14:06:22.10
>>256
はずれ!
はずれ!
252: 2019/05/12(日) 21:04:31.89
ラムロムはいくらだっちゃ?
257: 2019/05/12(日) 22:47:47.26
むしろ分離プラン化で端末代にどういう影響があるのか気になる
260: 2019/05/13(月) 00:52:59.68
>>257
auソフトバンクはすでに分離プランしてるから今のauソフトバンクの新機種の売り方と同じになるかも?
予約特典のイヤホンの値段1万数千円分得か?w
auソフトバンクはすでに分離プランしてるから今のauソフトバンクの新機種の売り方と同じになるかも?
予約特典のイヤホンの値段1万数千円分得か?w
273: 2019/05/13(月) 07:46:18.75
>>257
今の販売価格で想定できるじゃん
ドコモなら月サポなしの端末価格だけ見ればいい
今の販売価格で想定できるじゃん
ドコモなら月サポなしの端末価格だけ見ればいい
261: 2019/05/13(月) 01:14:57.02
263: 2019/05/13(月) 02:25:50.32
>>261
流石に今回ダサすぎない?
流石に今回ダサすぎない?
271: 2019/05/13(月) 07:26:08.11
>>261
スコープドッグかな?
スコープドッグかな?
721: 2019/05/14(火) 22:23:00.13
>>261
複眼パクったのか
はよワンセグフルセグパクってくれよ
複眼パクったのか
はよワンセグフルセグパクってくれよ
262: 2019/05/13(月) 01:16:17.77
0*4
。まち
。まち
264: 2019/05/13(月) 02:37:53.24
M字にスコタコのターレットレンズみたいなカメラはなー・・・
しかもXRのカメラない部分の穴はなんだよw
しかもXRのカメラない部分の穴はなんだよw
265: 2019/05/13(月) 04:14:23.76
グロ版買った人、同梱物にシリコンクリアケースって今回も付いてた?
266: 2019/05/13(月) 04:34:48.40
>>265
シリコンじゃなくてハードタイプだったけどついてきたよ
シリコンじゃなくてハードタイプだったけどついてきたよ
267: 2019/05/13(月) 05:17:05.94
>>266
ありがとう
ハードタイプはいらないんだよなぁ
S8+の時に付いてたシリコンケースを期待した…
ありがとう
ハードタイプはいらないんだよなぁ
S8+の時に付いてたシリコンケースを期待した…
268: 2019/05/13(月) 05:29:39.11
今Amazonで売ってる+て技適通ってるのかな?
そもそも関係なく使っていいの?
そもそも関係なく使っていいの?
269: 2019/05/13(月) 05:51:06.65
>>268
通ってないと逮捕されるぞ
通ってないと逮捕されるぞ
272: 2019/05/13(月) 07:31:06.17
>>268
本当は他の法律違反同様に逮捕されたり何らかの処罰があるはずだけど、今まで技適通ってないスマホ使った人の逮捕者は出てないし、何なら自首しても捕まらなかった、なんて話まで出てきてる。
本当は他の法律違反同様に逮捕されたり何らかの処罰があるはずだけど、今まで技適通ってないスマホ使った人の逮捕者は出てないし、何なら自首しても捕まらなかった、なんて話まで出てきてる。
275: 2019/05/13(月) 08:15:45.51
>>268
現実は技適のないスマホ使って問題が起こったら捕まる
でもトップメーカーは普通問題をおこすスマホなんて作らないからねー
現実は技適のないスマホ使って問題が起こったら捕まる
でもトップメーカーは普通問題をおこすスマホなんて作らないからねー
276: 2019/05/13(月) 08:31:11.73
法定速度を1kでもオーバーしたことない人がキャリア版を買いなさい
277: 2019/05/13(月) 08:31:54.64
デフォルトで貼ってある液晶保護フィルムが、右上のカメラのとこから剥がれてきたから、早く国内発売されて周辺機器が揃ってきて欲しい。
279: 2019/05/13(月) 09:28:04.19
>>277
俺もそこから剥がれてきた
全体に細かい傷が目立ってきたし、Aliで指紋認証対応らしいガラスフィルム注文してみた
いいものだったら感想書いてみる
俺もそこから剥がれてきた
全体に細かい傷が目立ってきたし、Aliで指紋認証対応らしいガラスフィルム注文してみた
いいものだったら感想書いてみる
278: 2019/05/13(月) 08:39:33.01
今回は、au版でdocomoSIMも行けるってことでいいんですよね?
280: 2019/05/13(月) 09:49:03.06
イートレンで注文し、土曜日に振込済ませたんだけどまだ未受領のままだ
通常何日くらいで届くもんなんかね
最短翌日とか書いてあるけど
通常何日くらいで届くもんなんかね
最短翌日とか書いてあるけど
281: 2019/05/13(月) 10:36:02.18
au 2019夏モデル9機種を取り扱い
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/pdf/press_20190513.pdf
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/05/13/pdf/press_20190513.pdf
282: 2019/05/13(月) 10:37:21.02
やっぱり予約特典の予約期限の翌日の5/23に発売決定か
ドコモは6/1発売で確定だな
値段は?
ドコモは6/1発売で確定だな
値段は?
284: 2019/05/13(月) 10:47:33.48
285: 2019/05/13(月) 10:50:09.67
S10
現金販売価格/支払総額108,000円(税込)、分割支払金2,250円(税込)×48回
s10+
現金販売価格/支払総額120,960円(税込)、分割支払金2,520円(税込)×48回
現金販売価格/支払総額108,000円(税込)、分割支払金2,250円(税込)×48回
s10+
現金販売価格/支払総額120,960円(税込)、分割支払金2,520円(税込)×48回
286: 2019/05/13(月) 10:52:31.63
auのS10plus安すぎるな
これ海外版買った奴涙目の展開やんw
これ海外版買った奴涙目の展開やんw
287: 2019/05/13(月) 10:56:07.76
ドコモはauより発売日が遅い代わりに値段安いみたいなメリットないんか?
じゃないとドコモで買う意味ないやん
じゃないとドコモで買う意味ないやん
291: 2019/05/13(月) 11:10:37.26
>>287
じゃあau買えよ、はげ
じゃあau買えよ、はげ
332: 2019/05/13(月) 12:58:50.81
>>287
たった数日でメリットデメリットとかアホだろw
たった数日でメリットデメリットとかアホだろw
288: 2019/05/13(月) 11:01:28.11
Exynos7904
289: 2019/05/13(月) 11:04:22.95
スナドラ855だった
290: 2019/05/13(月) 11:07:11.45
512GBじゃなかったかー
292: 2019/05/13(月) 11:22:08.10
ストレージの容量もメモリもS10とS10+は同じかー
画面は大きくなるがインカメの数の分パンチホールも大きくなる+、あとはバッテリー容量の違いだしノーマルのが無難かのー?
画面は大きくなるがインカメの数の分パンチホールも大きくなる+、あとはバッテリー容量の違いだしノーマルのが無難かのー?
293: 2019/05/13(月) 11:23:23.50
これ予約始まったらオンラインショップでも購入できるの?
296: 2019/05/13(月) 11:26:33.90
>>293
au Online Shopで予約、購入可能
au Online Shopで予約、購入可能
299: 2019/05/13(月) 11:34:13.09
>>296
ありがとう!
ありがとう!
294: 2019/05/13(月) 11:23:40.15
■夏モデル直営店で5 月 14 日より展示開始
Xperia 1、Galaxy S10+、Galaxy S10、Galaxy A30、HUAWEI P30 lite Premium、GRATINA
は、2019 年 5 月 14 日より、au SENDAI、au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA
にて展示します。
Xperia 1、Galaxy S10+、Galaxy S10、Galaxy A30、HUAWEI P30 lite Premium、GRATINA
は、2019 年 5 月 14 日より、au SENDAI、au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA
にて展示します。
295: 2019/05/13(月) 11:26:21.09
くそ見たいなキャリア契約結ぶならグロ版の方がええな
301: 2019/05/13(月) 11:37:31.20
>>295
グロ版がFeliCa対応してたら良いのになぁ
auだと月々サポみたいなの残ってるんだっけ?
だとしたら、docomoと端末代金だけでかなり差がない?
グロ版がFeliCa対応してたら良いのになぁ
auだと月々サポみたいなの残ってるんだっけ?
だとしたら、docomoと端末代金だけでかなり差がない?
309: 2019/05/13(月) 11:52:51.72
>>298
>>301
俺ドコモだからあんまり他キャリアのこと詳しくないんだが、この前auを軽く調べたらアップグレードプログラムEXってのがある。ドコモの機種変更応援プログラムと同じようなやつ。
48回払いにして、25ヶ月目以降に機種変すると、旧機種の分割金最大24ヶ月分が無料(支払い不要)になるプログラムがある。それ利用ふるにはプログラム自体に390円×24ヶ月の契約必要。
そして機種変するときに旧機種を下取りみたいな形で返却しないといけない。
こんな感じ。間違ってたらすまん。
ソフトバンクは知らんけど、だからもしかしたらドコモもこんな感じになるかも。
下取り出したくない俺からすると他の案だと嬉しいんだけどね。
>>301
俺ドコモだからあんまり他キャリアのこと詳しくないんだが、この前auを軽く調べたらアップグレードプログラムEXってのがある。ドコモの機種変更応援プログラムと同じようなやつ。
48回払いにして、25ヶ月目以降に機種変すると、旧機種の分割金最大24ヶ月分が無料(支払い不要)になるプログラムがある。それ利用ふるにはプログラム自体に390円×24ヶ月の契約必要。
そして機種変するときに旧機種を下取りみたいな形で返却しないといけない。
こんな感じ。間違ってたらすまん。
ソフトバンクは知らんけど、だからもしかしたらドコモもこんな感じになるかも。
下取り出したくない俺からすると他の案だと嬉しいんだけどね。
311: 2019/05/13(月) 11:54:13.05
>>309
とりあえず公式のリンク貼っとく。
https://www.au.com/mobile/upgrade-program-ex/
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000999/
とりあえず公式のリンク貼っとく。
https://www.au.com/mobile/upgrade-program-ex/
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000999/
312: 2019/05/13(月) 11:54:50.02
>>309
それオプション解除すれば問題ないよ。
次の日に一括で払って解除してきた
それオプション解除すれば問題ないよ。
次の日に一括で払って解除してきた
320: 2019/05/13(月) 12:35:11.32
>>312
でも当たり前だけど解除したら割引されないでしょ?
でも当たり前だけど解除したら割引されないでしょ?
372: 2019/05/13(月) 14:55:23.62
>>312
それ普通に一括で払うよりもメリットあるの?
それ普通に一括で払うよりもメリットあるの?
315: 2019/05/13(月) 12:01:10.99
>>309
24ヶ月後に安さを実感するって酷いプランな気がする
24ヶ月後に安さを実感するって酷いプランな気がする
297: 2019/05/13(月) 11:27:09.87
スペック変わらないなら軽さorバッテリーどっちかを重視するだけだな
298: 2019/05/13(月) 11:32:33.43
ドコモは月サポの代わりに何かしらの補助を付けると言ってたけど、auはそれに当たるもの無いのかな。
ソフトバンクもpaypayのポイント付けてたよね
ソフトバンクもpaypayのポイント付けてたよね
300: 2019/05/13(月) 11:36:24.08
無印は0円になる端末
303: 2019/05/13(月) 11:41:41.63
あの左のクソボタン無くなればいーのにねー
変なアプリ入れて制御するのも嫌だし
変なアプリ入れて制御するのも嫌だし
313: 2019/05/13(月) 11:58:08.71
>>303
スマホっていろんなアプリ入れて自分好みにカスタマイズしていくものだけど
お前ってアプリ1つも入れてないの?
スマホっていろんなアプリ入れて自分好みにカスタマイズしていくものだけど
お前ってアプリ1つも入れてないの?
304: 2019/05/13(月) 11:48:39.36
auがS10+の価格で
お支払い価格または実質負担金 69,840円(税込)
ってなってるけどどういう事だろう
お支払い価格または実質負担金 69,840円(税込)
ってなってるけどどういう事だろう
308: 2019/05/13(月) 11:51:06.32
>>304
2年後に端末没収される
2年後に端末没収される
305: 2019/05/13(月) 11:49:27.14
ドコモはs10+のRAM12GB発売する可能性ある?
あったらドコモに乗り換える
あったらドコモに乗り換える
333: 2019/05/13(月) 12:59:28.02
>>305
ない
ない
306: 2019/05/13(月) 11:49:37.68
au2019夏モデル
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10+ 12万円
Galaxy s10 10万8千円
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
価格きたーーー
XPERIA1 11万円
AQUOS R3 9万9千円
Galaxy s10+ 12万円
Galaxy s10 10万8千円
https://www.au.com/mobile/product/selection/price/?device=android&bid=we-hcom-selection-top-000-2335
価格きたーーー
307: 2019/05/13(月) 11:50:59.45
auのラインナップすげーな、SoftBankときたら…
310: 2019/05/13(月) 11:53:27.05
321: 2019/05/13(月) 12:35:16.57
>>310
10万以上だと審査はあるのかな?
10万以上だと審査はあるのかな?
323: 2019/05/13(月) 12:42:39.61
>>321
厳しい二段審査があるよ
過去に電話料金の未払いが一回でもあるとアウト
他にローン組んでるとアウト
未成年もアウト
厳しい二段審査があるよ
過去に電話料金の未払いが一回でもあるとアウト
他にローン組んでるとアウト
未成年もアウト
324: 2019/05/13(月) 12:44:08.67
>>323
10万以下なら審査は無し?
10万以下なら審査は無し?
325: 2019/05/13(月) 12:45:07.59
>>324
簡単な審査あり
簡単な審査あり
338: 2019/05/13(月) 13:07:18.54
>>323
そうなんですね
>>335
Galaxyのスマートウォッチは相変わらずダサいね
そうなんですね
>>335
Galaxyのスマートウォッチは相変わらずダサいね
314: 2019/05/13(月) 11:58:44.80
「機種変更応援プログラムプラス」の新規申込み受付終了について
「機種変更応援プログラムプラス」は2019年5月31日(金曜)をもって、新規受付を終了いたします。
「機種変更応援プログラムプラス」は2019年5月31日(金曜)をもって、新規受付を終了いたします。
316: 2019/05/13(月) 12:02:22.66
>>314
サポートの終了と月額値上げを待って発売するdocomoよりはマシやね……
サポートの終了と月額値上げを待って発売するdocomoよりはマシやね……
317: 2019/05/13(月) 12:13:28.97
教えて下さい!
やはりs10もfelicaの関係で、キャリアのはledカバーは使えないのでしょうか?
やはりs10もfelicaの関係で、キャリアのはledカバーは使えないのでしょうか?
318: 2019/05/13(月) 12:24:58.28
>>317
落ち着けよ
落ち着けよ
329: 2019/05/13(月) 12:53:40.25
>>317
サムスンのページみるとau版無印もプラスも対応製品となっている
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-s10-led-view-cover/
サムスンのページみるとau版無印もプラスも対応製品となっている
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-s10-led-view-cover/
492: 2019/05/13(月) 21:19:28.38
>>329
ありがとうございます!
でも使いたかったのはledバックカバーでして
キャリアので使えるんですかね。輸入して使ってみようと思ってます
https://japanese.engadget.com/2019/03/22/galaxy-s10-led/
ありがとうございます!
でも使いたかったのはledバックカバーでして
キャリアので使えるんですかね。輸入して使ってみようと思ってます
https://japanese.engadget.com/2019/03/22/galaxy-s10-led/
319: 2019/05/13(月) 12:34:04.86
今docomoなんだが、auに乗り換えて買う方が良い?
322: 2019/05/13(月) 12:37:51.68
auはストレージそのまま128GBか
docomoだけ64GBになったりしないよね
docomoだけ64GBになったりしないよね
336: 2019/05/13(月) 13:02:35.03
>>322
されない
てか、Galaxyのハードはドコモとauは日本用に同じ端末
ソフトでSIMロックやキャリアアプリ、ツカむ電波を変更してるだけ
だからRAMやROMに差異はない
無駄な生産をしないようにしてる
されない
てか、Galaxyのハードはドコモとauは日本用に同じ端末
ソフトでSIMロックやキャリアアプリ、ツカむ電波を変更してるだけ
だからRAMやROMに差異はない
無駄な生産をしないようにしてる
353: 2019/05/13(月) 14:03:53.65
>>336
Xperia1というリモコンは?
Xperia1というリモコンは?
396: 2019/05/13(月) 16:20:26.19
>>336
もう同じ端末ではないんだよなあ…
S9からROM焼きしてもバンドが変わらない対策されてるが
もう同じ端末ではないんだよなあ…
S9からROM焼きしてもバンドが変わらない対策されてるが
326: 2019/05/13(月) 12:45:24.85
やっぱりキャリア版は去勢されたね
328: 2019/05/13(月) 12:51:05.46
ドコモもイヤホンプレゼントは白限定になるのかなあ
黒じゃないと通勤で使いづらい
黒じゃないと通勤で使いづらい
330: 2019/05/13(月) 12:54:11.94
>>328
白だと通勤で使いづらい?
ドコモも白のみ
白だと通勤で使いづらい?
ドコモも白のみ
331: 2019/05/13(月) 12:56:53.70
予約特典のイヤホンは金出してまではいらんけど無料なら嬉しいプレゼントだよな
まぁキャリアに縛られるの嫌だからグロ版買うけども
まぁキャリアに縛られるの嫌だからグロ版買うけども
334: 2019/05/13(月) 13:01:49.25
俺は審査に通らんから一括で買うよ
335: 2019/05/13(月) 13:01:58.95
Galaxyのワイヤレスイヤホンやスマートウォッチ、5月23日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184097.html
https://i.imgur.com/snZoh4T.jpg
https://i.imgur.com/FkN0qxP.jpg
https://i.imgur.com/LuwlSYf.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184097.html
https://i.imgur.com/snZoh4T.jpg
https://i.imgur.com/FkN0qxP.jpg
https://i.imgur.com/LuwlSYf.jpg
337: 2019/05/13(月) 13:02:43.95
気のせいかもしれないけど、昔はGalaxyはドコモの方優先みたいな感じだったけど、最近はau優先みたい感じになったのかな?
340: 2019/05/13(月) 13:11:56.53
>>337
明らかにドコモ側が新プラン(実質値上げ)後に発売したいという欲を出しただけでサムスン側の意向とか関係ない
明らかにドコモ側が新プラン(実質値上げ)後に発売したいという欲を出しただけでサムスン側の意向とか関係ない
341: 2019/05/13(月) 13:19:33.34
>>340
今回ドコモがプランのためにそうしたのはわかる。
書き方悪かった、Samsung側というより、キャリアが力の入れ具合によってうちを優先して~みたいなことってあったりすると思うんだけどそれが変わったのかなと思って。
S10+の色も少ないし。
今回ドコモがプランのためにそうしたのはわかる。
書き方悪かった、Samsung側というより、キャリアが力の入れ具合によってうちを優先して~みたいなことってあったりすると思うんだけどそれが変わったのかなと思って。
S10+の色も少ないし。
343: 2019/05/13(月) 13:25:07.88
>>341
落ち着けよwww
落ち着けよwww
346: 2019/05/13(月) 13:34:57.03
>>343
別に落ち着いてるってw
単純になんか変わったのかなと思っただけだよw
別に落ち着いてるってw
単純になんか変わったのかなと思っただけだよw
339: 2019/05/13(月) 13:10:16.73
アマゾンのExynos版安いんですけどやっぱりお金足してスナドラ版買った方がいいですかね?
365: 2019/05/13(月) 14:41:08.92
>>339
性能はスナドラの方がかなり上
性能はスナドラの方がかなり上
342: 2019/05/13(月) 13:24:56.56
+の白に関してはドコモはauでは発売しない五輪モデルで出すみたいだし
別にそれでauのほうが優先されてることにはならないんじゃね
別にそれでauのほうが優先されてることにはならないんじゃね
344: 2019/05/13(月) 13:28:45.01
A30のスレってどこになるん?
350: 2019/05/13(月) 13:52:41.21
>>344
君が立てるのだよ
君が立てるのだよ
345: 2019/05/13(月) 13:33:10.09
4K60fps撮影を無制限に出来る端末で128GBってauなめてんのか?
最低でも512GBは必要だろ
最低でも512GBは必要だろ
347: 2019/05/13(月) 13:35:43.32
カラバリはキャリアの都合だろ
348: 2019/05/13(月) 13:40:12.61
>>347
例えばどんな都合?
例えばどんな都合?
352: 2019/05/13(月) 14:02:12.42
>>348
余らないように
余らないように
349: 2019/05/13(月) 13:40:44.41
キャリア版は、外装交換出来るからな
351: 2019/05/13(月) 14:01:37.49
ram12は国内発売無しなのか…
354: 2019/05/13(月) 14:05:01.05
いやマジで128GBは論外だろ
最低でも512GBないとカメラ性能さえ活かせないぞ
最低でも512GBないとカメラ性能さえ活かせないぞ
357: 2019/05/13(月) 14:10:06.43
>>354
メーカーは1Tまで用意してるよ
メーカーは1Tまで用意してるよ
356: 2019/05/13(月) 14:09:57.74
今回ばかりは、金無い奴でも512GBを輸入、金あるなら1TBのを輸入するしかない
今回キャリア選択は愚行
今回キャリア選択は愚行
369: 2019/05/13(月) 14:53:57.00
>>356
512いくらで買えるの?
512いくらで買えるの?
378: 2019/05/13(月) 15:24:22.54
>>369
なんと、auのS10+(128GB)とほぼ同価格
買うところによっては512GBの方が安いなんてことも
なんと、auのS10+(128GB)とほぼ同価格
買うところによっては512GBの方が安いなんてことも
380: 2019/05/13(月) 15:27:52.56
>>378
キャリア版はオサイフ、フルセグ付いてるからね
通信速度もグロ版と比べてけた違いだしこれだけで5~6万の価値はある
むしろグロ版購入者は負け組
キャリア版はオサイフ、フルセグ付いてるからね
通信速度もグロ版と比べてけた違いだしこれだけで5~6万の価値はある
むしろグロ版購入者は負け組
384: 2019/05/13(月) 15:34:25.32
>>380
何をするにも絶対に必要なストレージと、使う人使わない人がいる財布フルセグ
どちらが重要かは言うまでもない
他にも日本のキャリア版だと諸外国で使えるものが未対応なのもある
前作までとは違い今回はちょっと訳が違いすぎる
何をするにも絶対に必要なストレージと、使う人使わない人がいる財布フルセグ
どちらが重要かは言うまでもない
他にも日本のキャリア版だと諸外国で使えるものが未対応なのもある
前作までとは違い今回はちょっと訳が違いすぎる
385: 2019/05/13(月) 15:41:02.01
>>384
クラウドストレージやSDカードもあるし本体ストレージなんて128もあれば普通の人は十分
クラウドストレージやSDカードもあるし本体ストレージなんて128もあれば普通の人は十分
386: 2019/05/13(月) 15:44:04.21
>>385
Galaxy初の4K60fpsを無制限に撮影できる端末なんだから128GBは少ない
S9のように時間制限があるならまだしも
それゆえにSAMSUNGも512GB1TBを出してるわけ
そもそも外部メモリと内蔵では勝手が違いすぎる
Galaxy初の4K60fpsを無制限に撮影できる端末なんだから128GBは少ない
S9のように時間制限があるならまだしも
それゆえにSAMSUNGも512GB1TBを出してるわけ
そもそも外部メモリと内蔵では勝手が違いすぎる
388: 2019/05/13(月) 15:46:36.56
>>386
そうか~ 4Kバリバリ撮る人は大変だねぇ
そうか~ 4Kバリバリ撮る人は大変だねぇ
390: 2019/05/13(月) 15:58:23.50
>>386
で、何を撮影するの?
で、何を撮影するの?
393: 2019/05/13(月) 16:10:27.60
>>386
4K60fps動画を外部メモリに移動できないなら問題だけどね
4K60fps動画を外部メモリに移動できないなら問題だけどね
455: 2019/05/13(月) 19:52:19.72
>>380
通信速度はどういうこと?
端末自体では変わらないでしょ?
通信速度はどういうこと?
端末自体では変わらないでしょ?
494: 2019/05/13(月) 21:30:22.00
>>461
負け組毎晩お疲れ様
負け組毎晩お疲れ様
497: 2019/05/13(月) 21:33:35.44
>>494
だいたいグロ版のがリスク回避にもなるんだよな
auはわからんが、ドコモとソフバンなら必須バンド全部対応してるから好きなとこといつでも契約できる
他のとこに変えたいなーとおもっても違約金とかだけでなく対応バンドでも苦しめられるという二重苦
だいたいグロ版のがリスク回避にもなるんだよな
auはわからんが、ドコモとソフバンなら必須バンド全部対応してるから好きなとこといつでも契約できる
他のとこに変えたいなーとおもっても違約金とかだけでなく対応バンドでも苦しめられるという二重苦
358: 2019/05/13(月) 14:11:50.16
felica使えるんだったらグロ買うのになあ
359: 2019/05/13(月) 14:18:40.97
>>358
ほんこれ
ほんこれ
360: 2019/05/13(月) 14:21:22.37
で、auはいつ予約開始?
361: 2019/05/13(月) 14:34:12.24
>>360
5/14
5/14
363: 2019/05/13(月) 14:37:43.22
>>361
ありがとう
ありがとう
362: 2019/05/13(月) 14:36:46.95
ドコモと比べてauが明らかに劣る部分ってある?
364: 2019/05/13(月) 14:40:20.35
>>362
理論上の通信速度及び実効速度計測の結果
理論上の通信速度及び実効速度計測の結果
366: 2019/05/13(月) 14:43:04.34
端末保険みたいなの入れるのはキャリアの強み?
落としたりして割っちゃいそうな人はキャリアで買ったほうがいいのかな?
落としたりして割っちゃいそうな人はキャリアで買ったほうがいいのかな?
367: 2019/05/13(月) 14:43:57.39
日本だけ? wifi 6 axに対応してないんだねhttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv42/
370: 2019/05/13(月) 14:54:54.95
>>367
バッテリーも微量だけど削られてるんだよなこれ
バッテリーも微量だけど削られてるんだよなこれ
376: 2019/05/13(月) 15:23:07.67
>>367
ニュースサイトだとaxの記載あるし、ミスかなぁと
ニュースサイトだとaxの記載あるし、ミスかなぁと
368: 2019/05/13(月) 14:46:25.88
AuでS10+に機種変考えてるんだけどど、どのタイミングで機種変した方がお得?
新プランに移行したら端末サポート無くなるよね?
新プランに移行したら端末サポート無くなるよね?
373: 2019/05/13(月) 15:12:35.52
ビックとか一括ゼロ禁止されてるからって一括一万円の48回払いってことにされてその日に商品券一万円渡すから次の日にでも解約してくださいなぁって言われたw
374: 2019/05/13(月) 15:14:56.37
レバ刺の提供方法じみてきたな
375: 2019/05/13(月) 15:19:07.08
Xperiaが日本は64GBだし、日本人は内蔵ストレージそんなにいらないって思われてんじゃねーの
カメラの性能だけ上げといて容量の天井は昔から128GBのままってのもアホだな
カメラの性能だけ上げといて容量の天井は昔から128GBのままってのもアホだな
377: 2019/05/13(月) 15:23:43.45
>>375
ナメられてるだけ
ナメられてるだけ
379: 2019/05/13(月) 15:25:51.22
>>375
キャリアはできるだけ価格を下げたいのでストレージを削った
キャリアはできるだけ価格を下げたいのでストレージを削った
381: 2019/05/13(月) 15:28:37.72
■au 電池持ち時間
Xperia 1 約85時間
AQUOS R3 約100時間
Galaxy S10 測定中(予想110時間)
Galaxy S10+ 約130時間
Xperia 1
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov40/spec/
AQUOS R3
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv44/spec/
Galaxy S10
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
Galaxy S10+
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv42/spec/
Xperia 1 約85時間
AQUOS R3 約100時間
Galaxy S10 測定中(予想110時間)
Galaxy S10+ 約130時間
Xperia 1
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov40/spec/
AQUOS R3
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv44/spec/
Galaxy S10
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv41/spec/
Galaxy S10+
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv42/spec/
536: 2019/05/13(月) 23:54:37.09
>>535
電池持ち >>381
電池持ち >>381
382: 2019/05/13(月) 15:28:41.71
そもそもグロ版って技適ついてるの?
387: 2019/05/13(月) 15:46:10.27
>>382
383: 2019/05/13(月) 15:33:48.26
ドコモからは6月1日の土曜日発売で決定ですか?
389: 2019/05/13(月) 15:53:55.01
そんなに4K 60fpsとりたいなら外部SDカードやクラウドでええやん…
大容量必要なやつもそんなにおらんわ
大容量必要なやつもそんなにおらんわ
391: 2019/05/13(月) 16:08:33.91
FeliCa使いたいけどキャリアの通信料払いたくないので今回もヤフオク、フリマアプリで漁るか
壊れたら泣く
壊れたら泣く
392: 2019/05/13(月) 16:09:48.68
価格も同機種128GB国内版とグロ512GBだったら、グロ512GBの方が安いわけで、本当にメリットが財布やフルセグしかない
国内制限版にデメリットはたくさんあるけどなw
国内制限版にデメリットはたくさんあるけどなw
395: 2019/05/13(月) 16:16:54.95
>>392
iPhoneじゃねえんだから、128で十分だろ
iPhoneじゃねえんだから、128で十分だろ
433: 2019/05/13(月) 18:56:51.35
>>392
技適ついてて安心感
技適ついてて安心感
394: 2019/05/13(月) 16:11:17.72
S9+いくらで下取りできるかな
397: 2019/05/13(月) 16:22:52.21
Felica等国内版限定機能が欲しい、保証を受けたいなら国内版
そうじゃないなら海外版でいいだけやん
グロ版disするやつも国内版disするやつもどっちもおかしい
そうじゃないなら海外版でいいだけやん
グロ版disするやつも国内版disするやつもどっちもおかしい
398: 2019/05/13(月) 16:26:17.06
確かにストレージは重要だがfelicaとは比べ物にならん
399: 2019/05/13(月) 16:43:04.79
敢えて容量減らして、よく知らない人にショップのsd買わせるんやろうなあ
400: 2019/05/13(月) 16:43:05.78
128Gあれば充分
401: 2019/05/13(月) 16:49:26.81
キャリアはクーポンって最終兵器と保険があるから、キャリアから離れられないんだよなぁ~
402: 2019/05/13(月) 16:51:55.61
DOCOMO版はいつ発売なんですか?
詳しい人教えてください
詳しい人教えてください
403: 2019/05/13(月) 16:52:16.52
>>402
未定
未定
404: 2019/05/13(月) 16:53:11.42
おさいふケータイは地下鉄がある程度には都会なら重要でそうじゃないならどこで使うんだよと田舎の人が言う感じw
405: 2019/05/13(月) 16:55:40.48
auとかdocomoのこれって5G対応版なの?
409: 2019/05/13(月) 17:25:59.30
>>405
5Gには未対応
5Gには未対応
406: 2019/05/13(月) 16:56:05.07
電車乗る人は必須なんじゃ
407: 2019/05/13(月) 17:03:53.19
地方の電車系ってモバイルSuicaみたいなアプリ無いだろうからなぁ
乗り降りの支払いならモバイルSuicaで良いけど、定期買えないし
乗り降りの支払いならモバイルSuicaで良いけど、定期買えないし
408: 2019/05/13(月) 17:19:49.34
国内版が発表されたら途端にイキリちらしてるのがいて笑える。
自分らがキャリアに弄くられまくった高いのを買う理由作るためにFeliCa無しのグロ版貶さないとやっていけないらしい
自分らがキャリアに弄くられまくった高いのを買う理由作るためにFeliCa無しのグロ版貶さないとやっていけないらしい
410: 2019/05/13(月) 17:27:58.51
グローバル版がFeliCa対応してないのは分かるんだけど、NFC自体が組み込まれてないの?
FeliCa使わんから無くてもいいんだけど、設定にNFCの項目あるのはナゼ
FeliCa使わんから無くてもいいんだけど、設定にNFCの項目あるのはナゼ
412: 2019/05/13(月) 17:33:10.70
>>410
グローバルはNFCチップ積んでるよ
日本のキャリアモデルはNFCチップを
FeliCa/NFC共用チップに差し替えてある
グローバルはNFCチップ積んでるよ
日本のキャリアモデルはNFCチップを
FeliCa/NFC共用チップに差し替えてある
411: 2019/05/13(月) 17:29:47.32
NFCはさすがにあるでしょ
その中のFeliCaに対応してないってだけで
その中のFeliCaに対応してないってだけで
413: 2019/05/13(月) 17:33:17.73
覗き見防止フィルムを貼っても操作性が落ちないフィルムってご存知ないですか?
S10です。
S10です。
414: 2019/05/13(月) 17:36:08.10
物理的には無いです
415: 2019/05/13(月) 17:41:23.06
auからコジポ32400円発行されたぜ
明日予約してくるわ
明日予約してくるわ
416: 2019/05/13(月) 17:54:05.63
>>415
ええな
2年前に一回貰ってるけどもっかいトライしてみるか
無理なら抜けて格安シムでs8使い続けるわ
ええな
2年前に一回貰ってるけどもっかいトライしてみるか
無理なら抜けて格安シムでs8使い続けるわ
418: 2019/05/13(月) 18:01:57.00
>>415
mnpするって言ったの?
mnpするって言ったの?
420: 2019/05/13(月) 18:09:13.93
>>418
機種変検討してるんだけど貰えるクーポンないですか?って聞いたらオンラインショップで使える5000円が出てますがMNPを検討されてるんなら32400円のクーポン出せますって向こうから提案された
機種変検討してるんだけど貰えるクーポンないですか?って聞いたらオンラインショップで使える5000円が出てますがMNPを検討されてるんなら32400円のクーポン出せますって向こうから提案された
479: 2019/05/13(月) 20:47:40.52
>>420
157で聞いたの?
157で聞いたの?
556: 2019/05/14(火) 05:38:19.15
>>479
そうだよ
そうだよ
539: 2019/05/14(火) 00:06:54.47
>>420
auすごいね
自分はdocomoで3月に同じようなことやったけど無理だった
auすごいね
自分はdocomoで3月に同じようなことやったけど無理だった
573: 2019/05/14(火) 09:19:37.37
>>420
その32400円のクーポンは端末サポートで安くなった端末代からさらに割り引かれるの?
その32400円のクーポンは端末サポートで安くなった端末代からさらに割り引かれるの?
574: 2019/05/14(火) 10:04:33.84
>>573
無論、庭XZ3もXZ3値下げ以降多くのコジポ併用で買ったユーザーがいるよ
庭XZ2Pもサポと合わせて機種変2万で購入してるユーザーも多かったし
無論、庭XZ3もXZ3値下げ以降多くのコジポ併用で買ったユーザーがいるよ
庭XZ2Pもサポと合わせて機種変2万で購入してるユーザーも多かったし
440: 2019/05/13(月) 19:05:54.78
>>415
俺も同額もらった。カミサンと2人分。
俺も同額もらった。カミサンと2人分。
464: 2019/05/13(月) 20:25:25.14
>>440
カミさん不倫してるぞ
カミさん不倫してるぞ
493: 2019/05/13(月) 21:29:31.34
>>464
プリンならこないだバラして冷蔵庫に入れといたよ
クサるから
プリンならこないだバラして冷蔵庫に入れといたよ
クサるから
423: 2019/05/13(月) 18:19:39.55
>>417
グローバル版はキャリアより安い
ストレージは4倍も違うのに
グローバル版はキャリアより安い
ストレージは4倍も違うのに
419: 2019/05/13(月) 18:05:13.29
自分はDual Simを使いたいから仕方なくグロ版買ってる。
よく海外行くんだけど、モバイルルーターレンタルより現地Sim差しといたほうが使い勝手がいいし、安くて速い。
バンドも大体の国では問題なし。
よく海外行くんだけど、モバイルルーターレンタルより現地Sim差しといたほうが使い勝手がいいし、安くて速い。
バンドも大体の国では問題なし。
427: 2019/05/13(月) 18:37:21.29
>>421
グリーンはExynos版だけっぽいよ
北米流通見てもスナドラ版は白黒青桃
グリーンはExynos版だけっぽいよ
北米流通見てもスナドラ版は白黒青桃
430: 2019/05/13(月) 18:44:13.30
>>427
香港スナドラ版はグリーンあるよ
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s10-dual-sim-sm-g9730-128gb-prism-green-316058/
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s10-dual-sim-sm-g9730-128gb-prism-green-316058/
香港スナドラ版はグリーンあるよ
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s10-dual-sim-sm-g9730-128gb-prism-green-316058/
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s10-dual-sim-sm-g9730-128gb-prism-green-316058/
431: 2019/05/13(月) 18:45:29.10
>>430
S10+のURL間違えた
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s10-dual-sim-sm-g9750-128gb-prism-green-315767/
S10+のURL間違えた
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s10-dual-sim-sm-g9750-128gb-prism-green-315767/
452: 2019/05/13(月) 19:50:20.56
>>430
>>431
あらま
ニワカで失礼
>>431
あらま
ニワカで失礼
422: 2019/05/13(月) 18:17:52.22
FeliCa使いたいなら安く売ってる端末を別で買ったほうがよくね?
424: 2019/05/13(月) 18:20:08.62
>>422
1台にまとまってるからこそ意味があるんだろ?
フル装備で安いキャリア版はまじで最高だわ
1台にまとまってるからこそ意味があるんだろ?
フル装備で安いキャリア版はまじで最高だわ
429: 2019/05/13(月) 18:39:55.12
>>422
いや意味がわからん
そんなことするくらいならカード持つわ
いや意味がわからん
そんなことするくらいならカード持つわ
425: 2019/05/13(月) 18:25:46.17
グロ版=人柱だから
キャリア版買う人たちの踏み台になる奴らがグロ版買う
大した不具合が無いことは分かった。もう用なしだぞグロ版ども
キャリア版買う人たちの踏み台になる奴らがグロ版買う
大した不具合が無いことは分かった。もう用なしだぞグロ版ども
444: 2019/05/13(月) 19:31:05.41
>>426
内蔵なんてアプリにしか使わんでしょ。
4k撮影対応の速度早めの512GBでもたいした金額ではないし。
15000円くらいでしょ?
速度も内蔵メモリとそう変わらんよ。
内蔵なんてアプリにしか使わんでしょ。
4k撮影対応の速度早めの512GBでもたいした金額ではないし。
15000円くらいでしょ?
速度も内蔵メモリとそう変わらんよ。
428: 2019/05/13(月) 18:38:44.25
プリズムホワイト綺麗だね
432: 2019/05/13(月) 18:51:23.28
auのプラス予約する!
やっとktkr!
やっとktkr!
434: 2019/05/13(月) 18:57:13.42
ソフトバンクからmnp考えてるけど端末代まだ残ってるし予約無理だよな
明日ソフトバンクの端末代払って後日auで予約がいいんかね
明日ソフトバンクの端末代払って後日auで予約がいいんかね
435: 2019/05/13(月) 18:58:18.02
ソフトバンクの残債なんて予約に関係ないぞ(踏み倒したらわかる)
436: 2019/05/13(月) 19:01:51.39
>>435
パネェな
でもあれか、auの残が15000円くらいあったらau拒否されるかね
パネェな
でもあれか、auの残が15000円くらいあったらau拒否されるかね
438: 2019/05/13(月) 19:02:59.99
>>436
確か分割は2台まではいけたんじゃ?
確か分割は2台まではいけたんじゃ?
442: 2019/05/13(月) 19:16:17.14
>>438
丁度二台契約してるわー
最悪片方払わなきゃか
丁度二台契約してるわー
最悪片方払わなきゃか
445: 2019/05/13(月) 19:32:38.51
>>438
サンクス
希望持ってみる
サンクス
希望持ってみる
437: 2019/05/13(月) 19:02:08.96
>>435
踏み倒すってまじかよ...流石にそれは嫌だな
auで予約ってことは乗り換える場合mnp番号そこで必要だよね?
踏み倒すってまじかよ...流石にそれは嫌だな
auで予約ってことは乗り換える場合mnp番号そこで必要だよね?
439: 2019/05/13(月) 19:03:42.74
>>437
予約番号はMNPする時だけ(店独自のルールは知らね)
予約番号はMNPする時だけ(店独自のルールは知らね)
441: 2019/05/13(月) 19:15:13.60
443: 2019/05/13(月) 19:25:45.72
>>441
ロアナプラで使ってたらそうなるわな
ロアナプラで使ってたらそうなるわな
541: 2019/05/14(火) 00:30:45.17
>>441
ハズレwww
ハズレwww
562: 2019/05/14(火) 07:01:57.68
>>441
それなんの機種?
インカメラ無いことない?
それなんの機種?
インカメラ無いことない?
446: 2019/05/13(月) 19:35:35.95
キャリア版の10plusバッテリー容量4000になってるけど減らされる事なんてあるの?
447: 2019/05/13(月) 19:40:43.15
>>446
グローバル版と同じ
減らされることは無い
グローバル版と同じ
減らされることは無い
449: 2019/05/13(月) 19:45:01.82
>>447
約されただけか
サンクス!
約されただけか
サンクス!
448: 2019/05/13(月) 19:42:05.79
今更ながらs9+買ったけど
予想外にデカイなこれ
ポケットに入れるにもでかすぎてきついし困るわ
予想外にデカイなこれ
ポケットに入れるにもでかすぎてきついし困るわ
450: 2019/05/13(月) 19:46:02.91
s8+2年使ったけど今度はs10にしようかと思ってる
縦にでかいと使いにくかったわ
縦にでかいと使いにくかったわ
495: 2019/05/13(月) 21:30:27.36
>>450
俺もそうしたいんだけど無印はバッテリー持ちが悪いらしいのがひっかかる、、、
俺もそうしたいんだけど無印はバッテリー持ちが悪いらしいのがひっかかる、、、
451: 2019/05/13(月) 19:47:19.57
国内版はテレビ機能付きかw マジで要らん
まさかこれのせいでバッテリー持ち悪化してないやろな?
まさかこれのせいでバッテリー持ち悪化してないやろな?
453: 2019/05/13(月) 19:51:28.01
>>451
テレビアプリ使わなければ、バッテリー消費するわけねーだろ
テレビアプリ使わなければ、バッテリー消費するわけねーだろ
454: 2019/05/13(月) 19:51:55.90
32400円付いたわ
やったぜ
やったぜ
456: 2019/05/13(月) 19:57:38.84
>>454
MNPだからでしょ?
MNPだからでしょ?
463: 2019/05/13(月) 20:24:31.80
>>456
いや元々auだけど
機種変で使えるクーポンありますか?って聞いたら普通に提示してきたよ
いや元々auだけど
機種変で使えるクーポンありますか?って聞いたら普通に提示してきたよ
597: 2019/05/14(火) 12:56:47.00
>>454
S10のクーポン無いらしいぞ
勘違いじゃない?
S10のクーポン無いらしいぞ
勘違いじゃない?
603: 2019/05/14(火) 15:09:52.73
>>597
S7やS8の発売前の時のように
現Galaxyユーザー向けに二万円引きのクーポンが郵送されてくるのを期待していたのに今回は無いのか
S7やS8の発売前の時のように
現Galaxyユーザー向けに二万円引きのクーポンが郵送されてくるのを期待していたのに今回は無いのか
605: 2019/05/14(火) 15:36:58.98
>>603
それを言ったらくれたよ。
持ちろんAUの中でクーポンをあげる対象になっている人だけなんだろうけどね。
クーポン対象の条件はしらん。
ちなみに俺はau15年継続でS8+を発売日に機種変。
それを言ったらくれたよ。
持ちろんAUの中でクーポンをあげる対象になっている人だけなんだろうけどね。
クーポン対象の条件はしらん。
ちなみに俺はau15年継続でS8+を発売日に機種変。
607: 2019/05/14(火) 15:44:29.04
>>605
そのクーポンってS10に機種変する場合でも使えるの?
そのクーポンってS10に機種変する場合でも使えるの?
609: 2019/05/14(火) 16:05:31.75
>>607
ちゃんと使えるってさ
昨日32400円もらって気になったから今サポセン電話して確認とった
ちゃんと使えるってさ
昨日32400円もらって気になったから今サポセン電話して確認とった
610: 2019/05/14(火) 16:08:25.91
>>609
ありがとう。
サポセンにコジポの電話してんだけど全然繋がらない。
何分位待った?
ありがとう。
サポセンにコジポの電話してんだけど全然繋がらない。
何分位待った?
611: 2019/05/14(火) 16:12:15.52
>>610
只今の待ち時間5~10分って最初に自動音声で案内があって5分ぐらいで繋がった
只今の待ち時間5~10分って最初に自動音声で案内があって5分ぐらいで繋がった
637: 2019/05/14(火) 18:38:43.13
>>605
契約年数含めまったく同じ
流石にサポセンに電話してまで発行してもらおうとは考えていないけど
何かしらのクーポン等が郵送されてくるのを少しは期待してみるよ
契約年数含めまったく同じ
流石にサポセンに電話してまで発行してもらおうとは考えていないけど
何かしらのクーポン等が郵送されてくるのを少しは期待してみるよ
457: 2019/05/13(月) 19:58:03.15
s8+持ってるけどTV機能は一度も使ってねぇwまじいらん
458: 2019/05/13(月) 20:07:04.83
>>457
テレビ機能の代わりにFMラジオ付けて欲しいよな
テレビ機能の代わりにFMラジオ付けて欲しいよな
459: 2019/05/13(月) 20:10:02.66
コジポは店頭のみでオンラインショップでは使えないやつ?
460: 2019/05/13(月) 20:10:40.42
キャリアにバカ高い金落としといて乞食ポイントやったあ!ってアホかよ
462: 2019/05/13(月) 20:24:13.22
もう地上波とか見ないしネットで十分だからそろそろワンセグフルセグは無くしてほしいよな
でも無くさないんだろうな…NHKが受信料徴収するために
でも無くさないんだろうな…NHKが受信料徴収するために
465: 2019/05/13(月) 20:28:07.65
地震の時にフルセグはありがたい
542: 2019/05/14(火) 00:32:56.10
>>465
いつ地震がくるんだ?
いつ地震がくるんだ?
466: 2019/05/13(月) 20:28:27.42
事前予約って期間中に普通に店舗で予約して発売日以降に取りに行けばいいだけ?
467: 2019/05/13(月) 20:30:15.86
なんか色々考えたんだけどさ、
確かに韓国中国スマホは日本製より素晴らしい
だけど他国にお金を流して日本の将来大丈夫なのかなぁ
つーか日本人が馬鹿なんだよね
こぞってiPhone使う馬鹿ばかり
確かに韓国中国スマホは日本製より素晴らしい
だけど他国にお金を流して日本の将来大丈夫なのかなぁ
つーか日本人が馬鹿なんだよね
こぞってiPhone使う馬鹿ばかり
471: 2019/05/13(月) 20:38:36.34
>>467
日本人の女は機械音痴すぎる馬鹿。
だからスマホとは言っても自由度が全然ないほぼ固定されるiPhoneに流れる。
日本人の女は機械音痴すぎる馬鹿。
だからスマホとは言っても自由度が全然ないほぼ固定されるiPhoneに流れる。
500: 2019/05/13(月) 21:51:05.49
>>471
わいの周り男もiPhoneばかりなんやが
わいの周り男もiPhoneばかりなんやが
468: 2019/05/13(月) 20:34:39.67
バカもクソも自分が使いたいもの使えばって話
469: 2019/05/13(月) 20:36:22.44
その結果韓国にお金が流れ国内の産業が益々衰退し日本経済が崩壊し貧乏人ばかり増えていく
そんなことにも考えが及ばない人が多いのかなぁ
そんなことにも考えが及ばない人が多いのかなぁ
472: 2019/05/13(月) 20:39:21.69
>>469
そんなに気になるなら日本製のARROWS買えばええやん
そんなに気になるなら日本製のARROWS買えばええやん
470: 2019/05/13(月) 20:36:25.93
海外通販だと8万、キャリアだと11万か
高いけどFeliCa代だと思うしかないかー
高いけどFeliCa代だと思うしかないかー
594: 2019/05/14(火) 12:44:35.77
>>470
FeliCa代3万は高いな!
FeliCa代3万は高いな!
473: 2019/05/13(月) 20:39:59.52
Galaxyの部品には日本製品入っているんだし気にしない。
日本製品にも韓国製のパーツ入ってるしお互い様よ
日本製品にも韓国製のパーツ入ってるしお互い様よ
581: 2019/05/14(火) 11:24:54.40
>>473
代表例はDRAMだよな
代表例はDRAMだよな
476: 2019/05/13(月) 20:43:22.37
日本製ならXperia一択になっちゃうからね
477: 2019/05/13(月) 20:43:30.77
やっと純正ケースが国内で買えるのか
レザーかシリコンか悩むな
レザーかシリコンか悩むな
478: 2019/05/13(月) 20:46:30.83
勝ち目無い産業にしがみついてるほうが国、国民にとってマイナス。
480: 2019/05/13(月) 20:47:48.47
S11では通知ランプ復活してくれよ
484: 2019/05/13(月) 20:57:15.89
>>480
え?10て通知ランプ無いの?
そんな馬鹿な
え?10て通知ランプ無いの?
そんな馬鹿な
488: 2019/05/13(月) 21:13:08.71
>>484
通知ランプ、充電ランプ無いよ
通知ランプ、充電ランプ無いよ
485: 2019/05/13(月) 20:59:54.79
>>480
まじでか?
まじでか?
481: 2019/05/13(月) 20:52:03.65
ペリア買うのは癪なんだよなあ周回遅れのくせに価格だけハイエンドのゴミだから
買うならまだAQUOSかな
買うならまだAQUOSかな
482: 2019/05/13(月) 20:54:45.25
ゴミスペックでも日本産なら買うだろって驕りがこのザマを招いたんだよ。
もう手遅れ
もう手遅れ
483: 2019/05/13(月) 20:56:20.89
今気付いたが、128GBはガラスのみ、512GB及び1TBはセラミックのみじゃん
なぜセラミックなんかにしたんだSamsung
なぜセラミックなんかにしたんだSamsung
511: 2019/05/13(月) 23:02:27.50
>>483
ん?
128GBはガラスのみ、512GBと1TBはガラスとセラミックじゃね?
ん?
128GBはガラスのみ、512GBと1TBはガラスとセラミックじゃね?
486: 2019/05/13(月) 21:05:53.20
AODが通知ランプ代わりなんじゃね?
487: 2019/05/13(月) 21:08:43.74
AUのメールアイコンのバッジの不具合、治っているのだろうか?
s8でpieだとバッジが表示されないまま放置されてる。
s8でpieだとバッジが表示されないまま放置されてる。
489: 2019/05/13(月) 21:13:48.78
そんなあなたにLED Back Cover
490: 2019/05/13(月) 21:16:00.45
>>489
後ろが光っても見えないよ
後ろが光っても見えないよ
491: 2019/05/13(月) 21:18:03.59
always on displayあるんやないの?
あれがあったら通知ランプいらなくないか
あれがあったら通知ランプいらなくないか
496: 2019/05/13(月) 21:32:57.85
>>491
バッテリー バカ食いのAlways On Displayなんて使いたくないよ
Pieから画面タッチしないと表示されなくなったし
バッテリー バカ食いのAlways On Displayなんて使いたくないよ
Pieから画面タッチしないと表示されなくなったし
507: 2019/05/13(月) 22:33:30.94
>>496
設定で変更できるぞ
設定で変更できるぞ
498: 2019/05/13(月) 21:50:38.63
このご時世に反日韓国のスマホGalaxyとか人前で出すの気が引けるよね☆
499: 2019/05/13(月) 21:50:49.53
このご時世に反日韓国のスマホGalaxyとか人前で出すの気が引けるよね☆
501: 2019/05/13(月) 21:51:13.43
あれ送信重複したった
すまん
すまん
502: 2019/05/13(月) 21:52:21.32
前に入院した時だけテレビ見たわ
あの時は役に立った
あの時は役に立った
503: 2019/05/13(月) 21:53:20.73
しかも目立って突出したええとこも無いし中華勢にコスパ惨敗だし・・
韓国スマホGalaxy使い人って、、なんかこだわりあるんやろか
韓国スマホGalaxy使い人って、、なんかこだわりあるんやろか
504: 2019/05/13(月) 21:54:55.11
|ェ)・)チラッ
505: 2019/05/13(月) 22:03:01.18
S10+512GBが保証ありで12万円切ってるな
506: 2019/05/13(月) 22:13:04.48
素直に謝っててなんかわろた
508: 2019/05/13(月) 22:47:26.32
ドコモからの発売5月は絶対にないですよね?
509: 2019/05/13(月) 22:52:54.14
>>508
6月1日だろうが、あと数日で結果わかるんだからもう少し待ちなよ。
6月1日だろうが、あと数日で結果わかるんだからもう少し待ちなよ。
512: 2019/05/13(月) 23:02:32.46
今からNote9買うならS10+のが良いよね?
516: 2019/05/13(月) 23:07:02.39
>>512
むしろ秋のNote10を待つのもいい
むしろ秋のNote10を待つのもいい
519: 2019/05/13(月) 23:11:37.44
>>516
噂によると6400万画素の新センサーをつむらしい
噂によると6400万画素の新センサーをつむらしい
520: 2019/05/13(月) 23:18:28.64
>>516
あーなる
半年ぐらいならなんとか待てそうだなあ
あーなる
半年ぐらいならなんとか待てそうだなあ
521: 2019/05/13(月) 23:23:45.70
>>520
noteの世界発表は九月初旬くらいだろうから発表みてから買えばいいと思う
noteの世界発表は九月初旬くらいだろうから発表みてから買えばいいと思う
523: 2019/05/13(月) 23:31:10.54
>>521
ひと夏終われば来るもんな
折り畳みが盛大にやらかしたみたいだからNote9とS10の良さを融合した正常進化形に期待だな
S10+かNote10にしたらそれで5G時代まで耐えるわ
ひと夏終われば来るもんな
折り畳みが盛大にやらかしたみたいだからNote9とS10の良さを融合した正常進化形に期待だな
S10+かNote10にしたらそれで5G時代まで耐えるわ
513: 2019/05/13(月) 23:03:35.97
axは非対応。。。?
553: 2019/05/14(火) 05:09:09.69
635: 2019/05/14(火) 18:27:53.02
>>513
アップデートで対応するらしいよ
アップデートで対応するらしいよ
514: 2019/05/13(月) 23:06:17.71
もう少しで更新月開始なのでS9かS9+に乗換え予定なんだけど
5月中ならもしかしたらS10+も似たような条件で出せるかもって言われたんだが
信じてよいのだろうか・・・
5月中ならもしかしたらS10+も似たような条件で出せるかもって言われたんだが
信じてよいのだろうか・・・
515: 2019/05/13(月) 23:06:31.19
分離プラン義務化したんなら契約者以外にも端末売ってほしいな
518: 2019/05/13(月) 23:10:58.52
>>515
家族とか友達に契約者いるなら買ってもらえばいいじゃん
メルカリとかもあるし
家族とか友達に契約者いるなら買ってもらえばいいじゃん
メルカリとかもあるし
522: 2019/05/13(月) 23:25:46.72
>>518
今回もフリマアプリとかで買うつもりだよ
docomo版なら家族経由で手に入りそうだけどUQモバイル使いたいので…
今回もフリマアプリとかで買うつもりだよ
docomo版なら家族経由で手に入りそうだけどUQモバイル使いたいので…
517: 2019/05/13(月) 23:07:54.01
Galaxy公式の純正シリコンケースっていつになれば買えるんかね?
ラインナップ表示されてるけど購入項目がない
ラインナップ表示されてるけど購入項目がない
524: 2019/05/13(月) 23:31:26.18
サムスンの新センサー滅茶苦茶高画素数だけど計算するとセンサーサイズ1/1.6くらいでLumia1020に次ぐ大きさなんだな
540: 2019/05/14(火) 00:25:29.32
>>524
6400万画素は低照度時1600万画素、4800万画素は1200万画素にピクセルビンニングされて低照度性能も向上期待できるな
6400万画素は低照度時1600万画素、4800万画素は1200万画素にピクセルビンニングされて低照度性能も向上期待できるな
525: 2019/05/13(月) 23:32:01.81
10eは需要ないんかね
526: 2019/05/13(月) 23:35:24.46
>>525
ない
ない
527: 2019/05/13(月) 23:35:53.81
グロ版のNFCは国内で使えないの?
そもそもカードが登録できんのかね
そもそもカードが登録できんのかね
528: 2019/05/13(月) 23:37:54.46
>>527
使えない
使えない
530: 2019/05/13(月) 23:39:06.41
>>527
NFCのA/Bは普通に使えるかと
カードの登録とは?
NFCのA/Bは普通に使えるかと
カードの登録とは?
531: 2019/05/13(月) 23:41:28.62
>>530
Google Payとかでしょ
日本だとFeliCa(おサイフ)対応じゃないと
何もできない
Google Payとかでしょ
日本だとFeliCa(おサイフ)対応じゃないと
何もできない
534: 2019/05/13(月) 23:49:04.08
>>531
なるほど。ありがとう
>>533
すまん 説明不足だった
なるほど。ありがとう
>>533
すまん 説明不足だった
532: 2019/05/13(月) 23:42:23.72
>>530
Google Payとかで日本のクレカ登録して非接触決済できるのかなと
NFCのA/B対応しているところだと使用できるの?
Google Payとかで日本のクレカ登録して非接触決済できるのかなと
NFCのA/B対応しているところだと使用できるの?
533: 2019/05/13(月) 23:44:28.12
>>532
元の文章のどこに決済と書いてあるんだよ
NFCが決済専用だと思ってるの?
元の文章のどこに決済と書いてあるんだよ
NFCが決済専用だと思ってるの?
538: 2019/05/13(月) 23:58:00.12
>>527
NFCでのBT機器のペアリングとか?
ICタグみたいなアイテムは使えるんじゃね?
免許証とか読めるなw
決済は国内は無理だろ、Felica前提だし
今の日本のようにシャリンシャリンしようと思うとちょっと性能不足
(FelicaはTypeA.Bの倍の通信速度)
NFCでのBT機器のペアリングとか?
ICタグみたいなアイテムは使えるんじゃね?
免許証とか読めるなw
決済は国内は無理だろ、Felica前提だし
今の日本のようにシャリンシャリンしようと思うとちょっと性能不足
(FelicaはTypeA.Bの倍の通信速度)
529: 2019/05/13(月) 23:38:12.92
月々サポートに代わるプランの発表いつ?
それ次第でドコモかauか決まるよね
それ次第でドコモかauか決まるよね
535: 2019/05/13(月) 23:52:58.61
s10とs10+のバッテリー差って500程度でかなり変わるもの?
537: 2019/05/13(月) 23:56:41.58
ドコモは新プランに変更予約を条件に、5月販売したらいいのに。6月に引っ張る理由あるんかね
543: 2019/05/14(火) 00:54:54.54
note10まで待ってたら買い時失うわ
S9シリーズは産廃だったけど、S11がS10より大幅に良くなる可能性もまだあるわけで
S9シリーズは産廃だったけど、S11がS10より大幅に良くなる可能性もまだあるわけで
544: 2019/05/14(火) 01:00:10.79
>>543
S9シリーズって駄目だったの?S9+に乗り換えになりそうなんだけど・・・。
S9シリーズって駄目だったの?S9+に乗り換えになりそうなんだけど・・・。
571: 2019/05/14(火) 08:50:10.13
>>543
最近のGalaxyって奇数番はちょっとしか機能向上しないから望み薄かと
最近のGalaxyって奇数番はちょっとしか機能向上しないから望み薄かと
545: 2019/05/14(火) 01:05:31.42
どなたか米AmazonでS10買った人います?
ベイAmazonのこほ
ベイAmazonのこほ
546: 2019/05/14(火) 01:06:32.83
>>545
途中送信ミス
米Amazonは梱包あんまり丁寧じゃないと聞いたことあるので心配でイマイチ踏ん切りがつかないのですが
途中送信ミス
米Amazonは梱包あんまり丁寧じゃないと聞いたことあるので心配でイマイチ踏ん切りがつかないのですが
572: 2019/05/14(火) 08:57:46.77
>>545
買おうとしたけど、この商品は日本に送れないとかで直接買う事が出来なかった
買おうとしたけど、この商品は日本に送れないとかで直接買う事が出来なかった
547: 2019/05/14(火) 01:25:47.00
批判もあったテザリング料金、auが無償化に踏み切る
https://japanese.engadget.com/2019/05/13/au/
auは、6月より順次提供する新料金「新ピタットプラン」「auフラットプラン7プラス」「auデータマックス」でテザリングの無償化に踏み切ります。
テザリングはNTTドコモが無償で提供する一方、auとソフトバンクは現行プランで月500円のオプション料金を設定。
同料金を巡っては『ユーザーは利用するデータ容量分の料金を払っているのに、テザリングで別料金を徴収するのはおかしい』との批判も一部でありました。
https://japanese.engadget.com/2019/05/13/au/
auは、6月より順次提供する新料金「新ピタットプラン」「auフラットプラン7プラス」「auデータマックス」でテザリングの無償化に踏み切ります。
テザリングはNTTドコモが無償で提供する一方、auとソフトバンクは現行プランで月500円のオプション料金を設定。
同料金を巡っては『ユーザーは利用するデータ容量分の料金を払っているのに、テザリングで別料金を徴収するのはおかしい』との批判も一部でありました。
557: 2019/05/14(火) 05:59:37.87
>>547
これって新プランじゃなきゃ500円のままなのかね
これって新プランじゃなきゃ500円のままなのかね
548: 2019/05/14(火) 01:32:43.40
スマホの基本機能使うのに金取られること自体がおかしいんだよな。何が踏み切るだ。
やってることは詐欺そのもの
やってることは詐欺そのもの
549: 2019/05/14(火) 02:10:35.14
1TBのは、読み込み速度とかもめちゃくちゃ速いらしいな
でもやっぱ高いけど
でもやっぱ高いけど
550: 2019/05/14(火) 02:45:37.96
DOCOMOは発売5月23日って本当ですか?
570: 2019/05/14(火) 08:45:15.97
>>550
嘘です
嘘です
551: 2019/05/14(火) 04:48:15.78
久しぶりの機種変
タイプCの充電器とケーブルも用意した
後はdocomo待ち
楽しみ
タイプCの充電器とケーブルも用意した
後はdocomo待ち
楽しみ
552: 2019/05/14(火) 05:04:37.23
【在日】 「騒いだら●す」と女性を脅し強姦、在日朝鮮人の金秀憲(キム・スホン)を逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557775785/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557775785/
554: 2019/05/14(火) 05:18:00.75
S9+から機種変したいんだけどどこで予約しても値引きはないの?
555: 2019/05/14(火) 05:21:55.62
>>554
機種変はやすぎだろ
機種変はやすぎだろ
558: 2019/05/14(火) 06:36:17.96
>>555
S9からならそんなに早くないよ。端末売れば差額殆どいらんし
S9からならそんなに早くないよ。端末売れば差額殆どいらんし
560: 2019/05/14(火) 06:51:11.84
>>554
おまけ付くんじゃね?
おまけ付くんじゃね?
559: 2019/05/14(火) 06:45:13.38
差額殆どいらないは言い過ぎじゃない?売れても5万いくかいかないかでしょ
561: 2019/05/14(火) 07:01:37.50
512が高いと思って躊躇してたけどキャリア版の価格を見て
安いと感じてポチってしまった…
価格マジックは恐ろしい
安いと感じてポチってしまった…
価格マジックは恐ろしい
563: 2019/05/14(火) 08:16:11.37
564: 2019/05/14(火) 08:17:00.02
A30のスレないけどカメラの仕様変更どれくらい影響あるんだろう
565: 2019/05/14(火) 08:18:42.35
https://ascii.jp/elem/000/001/857/1857701/
最新スマホ「Galaxy S10/S10+」、純正アクセサリー製品が一挙発売
最新スマホ「Galaxy S10/S10+」、純正アクセサリー製品が一挙発売
566: 2019/05/14(火) 08:23:21.45
Wi-Fi 6 (11ax)対応してないっぽいけど国内は電波法改正まで対応できないのかな?
http://www.soumu.go.jp/main_content/000582713.pdf
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/equ/mra/pdf/30/j/15.pdf
http://i.imgur.com/wmnwrPU.png
http://www.soumu.go.jp/main_content/000582713.pdf
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/equ/mra/pdf/30/j/15.pdf
http://i.imgur.com/wmnwrPU.png
567: 2019/05/14(火) 08:31:31.71
グロ版は発売からちょっと経ってるけどアプデでバッテリー持ち変わったとか無いんかな
S8より悪くなるのはNGだけどそうなるとplus一択ぽいね
S8より悪くなるのはNGだけどそうなるとplus一択ぽいね
568: 2019/05/14(火) 08:34:20.74
Galaxy使うの初めてで教えて欲しいんてすけど、*#*#4636#*#*と同じようなことするにはどうすればいいの?
587: 2019/05/14(火) 11:43:08.89
>>568
rootとれ?
rootとれ?
598: 2019/05/14(火) 13:08:07.11
>>587
root取らないとダメなんですかねー
root取らないとダメなんですかねー
569: 2019/05/14(火) 08:40:02.60
s10の画面はiPhoneみたいに軽く触れるだけでスリープ状態から反応するようになったんかな?
s8の時は押し込まないと無反応だったのが割とストレスだったんだけど使ってる人教えてくれ
s8の時は押し込まないと無反応だったのが割とストレスだったんだけど使ってる人教えてくれ
575: 2019/05/14(火) 10:08:03.53
s10+白予約完了
576: 2019/05/14(火) 10:10:09.77
今のところ実機みれるのは直営店だけですかね?
予約前に無印とプラスのサイズ感確認したいのですが
予約前に無印とプラスのサイズ感確認したいのですが
577: 2019/05/14(火) 10:26:03.00
>>576
ホットモックじゃなければあるんじゃね
今日入ってるかは店舗次第な気がするが
ホットモックじゃなければあるんじゃね
今日入ってるかは店舗次第な気がするが
578: 2019/05/14(火) 10:34:34.71
auのweb予約で朝7時頃plus予約したんだけどオンラインショップでじゃないとGalaxybudsもらえないのかな
579: 2019/05/14(火) 10:46:51.13
【悲報】
サムスンのTWSイヤホン Galaxy罰、酷評される
「使っていて気が狂いそうになる」(笑)
https://www.gizmodo.jp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
サムスンのTWSイヤホン Galaxy罰、酷評される
「使っていて気が狂いそうになる」(笑)
https://www.gizmodo.jp/2019/03/samsung-galaxy-buds-review-us.html
924: 2019/05/15(水) 20:55:18.02
>>922
>>579
控えめに言ってゴミ
>>579
控えめに言ってゴミ
580: 2019/05/14(火) 10:51:57.87
auオンラインから買うと一括払い出来ないのかよwクソすぎだろ
588: 2019/05/14(火) 12:06:49.01
>>580
俺もそれ思った
審査通らない人はどうすんだろ?
俺もそれ思った
審査通らない人はどうすんだろ?
589: 2019/05/14(火) 12:14:33.15
>>588
審査落ちのメールが来て終わりらしい
ショップで一括で買えって言われるんじゃないかな
審査落ちのメールが来て終わりらしい
ショップで一括で買えって言われるんじゃないかな
582: 2019/05/14(火) 11:29:39.76
海外でGalaxyが売れるニュースがあると
多くの日本のGalaxy関連株がある
多くの日本のGalaxy関連株がある
583: 2019/05/14(火) 11:30:24.77
オンラインショップで予約すると発売日の朝一番指定で受け取りってできるの?
頭金払ってでも店舗で購入したほうがいいのかな・・・もう有給入れちゃったw
頭金払ってでも店舗で購入したほうがいいのかな・・・もう有給入れちゃったw
585: 2019/05/14(火) 11:32:42.15
>>583
オンラインだと家に送られて来るでしょ
オンラインだと家に送られて来るでしょ
586: 2019/05/14(火) 11:41:25.76
>>585
その家に送られてくる時間っていつになったらわかるの?
その家に送られてくる時間っていつになったらわかるの?
591: 2019/05/14(火) 12:32:44.68
>>586
宅配業者に聞け
宅配業者に聞け
584: 2019/05/14(火) 11:31:39.85
誤字
あがる
あがる
590: 2019/05/14(火) 12:25:34.29
auオンラインショップで一括払い出来ないのって前からなん?
ドコモオンラインショップは今のところは出来るけど夏モデルから出来なくなるとかないよな
ドコモオンラインショップは今のところは出来るけど夏モデルから出来なくなるとかないよな
592: 2019/05/14(火) 12:41:37.28
ドコモもauみたいに旧機種回収で半額サポートみたいになるのが嫌
結局分離プランだからサポート無しで24回払いにしても払い終わるまで機種変できないとかはないよね?
機種変するときに残額決済する必要があるか
結局分離プランだからサポート無しで24回払いにしても払い終わるまで機種変できないとかはないよね?
機種変するときに残額決済する必要があるか
693: 2019/05/14(火) 21:09:05.01
>>592
半額のやつは強制じゃないし、分割だろうと一括だろうと機種変のタイミングはその人次第だろ
半額のやつは強制じゃないし、分割だろうと一括だろうと機種変のタイミングはその人次第だろ
593: 2019/05/14(火) 12:41:44.97
実機触りたいけど原宿新宿行くのは億劫だ
ホモじゃなくていいからはよ置いてや
ホモじゃなくていいからはよ置いてや
595: 2019/05/14(火) 12:44:46.25
ググッたらauオンラインは去年から一括払い出来なかったのか
ドコモは関係なさそうかな
ドコモは関係なさそうかな
596: 2019/05/14(火) 12:50:48.31
オンラインで一括購入したかったのになぁ
ショップ行って待たされんのやなんだけど…
ショップ行って待たされんのやなんだけど…
599: 2019/05/14(火) 13:56:02.12
コジポの電話してるんだけどオペレーターに全然繋がらない。
てかクーポンはS10では使えないの?
てかクーポンはS10では使えないの?
600: 2019/05/14(火) 14:02:40.73
近所のAUショップで10+白の予約完了なんだけど、新プランの申し込みは6月1日~じゃないとダメなんだな。
6月23日に本体を購入した場合、今のプランでもうしこんで、6月に入ったら新プランに変更して7月から新プランに適応されるらしい。
6月1日以降に買えば新プランに6月から適応になる。
めんどくさいから予約したけど6月1日以降に取りにいくわ
6月23日に本体を購入した場合、今のプランでもうしこんで、6月に入ったら新プランに変更して7月から新プランに適応されるらしい。
6月1日以降に買えば新プランに6月から適応になる。
めんどくさいから予約したけど6月1日以降に取りにいくわ
601: 2019/05/14(火) 14:08:26.30
新プランになっても端末サポート付くの?
6月以降に旧プランのまま使い続ける事できないの?
6月以降に旧プランのまま使い続ける事できないの?
602: 2019/05/14(火) 14:51:01.98
Amazonケース類探したけど今回ほとんどの種類のケース出るっぽいな珍しい
604: 2019/05/14(火) 15:36:37.38
Galaxyは奇数が良品だと思ってた。
3,5,7。
3,5,7。
815: 2019/05/15(水) 13:30:37.42
>>604
合ってますよ
合ってますよ
843: 2019/05/15(水) 15:27:10.43
>>604
7まではそれで合ってる
8以降は以下の流れ
偶数 メジャーバージョンアップ
奇数 マイナーバージョンアップ
7まではそれで合ってる
8以降は以下の流れ
偶数 メジャーバージョンアップ
奇数 マイナーバージョンアップ
606: 2019/05/14(火) 15:39:58.35
S10はWi-Fiはax対応だよね
みんな速い?S9と比べてどうですか?
みんな速い?S9と比べてどうですか?
634: 2019/05/14(火) 18:22:17.92
>>606
Wi-Fi 6に対応したルーターなんてほとんどないやろ
Wi-Fi 6に対応したルーターなんてほとんどないやろ
608: 2019/05/14(火) 15:53:58.16
モック見たけどS9みたいな本体の両端絞るような処理やめたのね
612: 2019/05/14(火) 16:26:57.59
コジポの対象の基準はほんとわからんね
俺はS8+の時にドコモからMNPでまだau歴1年9ヵ月
今使ってるのは白ロムで買ったS9+
S9+は半年ぐらいしか使ってないや…
俺はS8+の時にドコモからMNPでまだau歴1年9ヵ月
今使ってるのは白ロムで買ったS9+
S9+は半年ぐらいしか使ってないや…
613: 2019/05/14(火) 16:30:42.59
もらったコジポってどうやって使うんだろ
前回S8にしたときオンラインショップ予約自宅受取で今回も同じ予定だけど
それらしき項目が記憶にない
前回S8にしたときオンラインショップ予約自宅受取で今回も同じ予定だけど
それらしき項目が記憶にない
619: 2019/05/14(火) 17:22:05.57
>>613
コジクーポンは店舗購入のみ有効です
コジクーポンは店舗購入のみ有効です
632: 2019/05/14(火) 18:16:21.21
>>619
なるほどそういうことね
めんどくせぇや・・・
なるほどそういうことね
めんどくせぇや・・・
614: 2019/05/14(火) 16:36:57.69
57歩成ヤバくないのか?
615: 2019/05/14(火) 16:37:31.61
誤爆誤爆
616: 2019/05/14(火) 16:47:22.32
S9+のメモリ6GBのときは常に取ってるメモリが2~3GBくらいだったけど、S10+のメモリ8GBだと常に3~4GB強食われてるんだけど
これメモリ増やした意味なくね?
これメモリ増やした意味なくね?
617: 2019/05/14(火) 16:53:40.78
>>616
メモリ使えば使うほど、ストレージアクセス減って反応よくなったり、電池消費減る。
メモリは足りなくて困らない限り、使用されてればされてるほどいい。
ほかで必要なときにメモリは解放される。
メモリ使えば使うほど、ストレージアクセス減って反応よくなったり、電池消費減る。
メモリは足りなくて困らない限り、使用されてればされてるほどいい。
ほかで必要なときにメモリは解放される。
624: 2019/05/14(火) 17:41:31.65
>>617
へー詳しいな
メモリ食われてるからAndroidのOSがゴミってわけではないのか
へー詳しいな
メモリ食われてるからAndroidのOSがゴミってわけではないのか
631: 2019/05/14(火) 18:13:41.26
>>624
あくまでLinuxなら、だけど似たようなものだろう。
Androidは空きメモリ=memfreeなので、そこに空きがある限りは大丈夫。
カスタムで一定以上いくとタスクキルばんばんする中華勢は見かけ上は空きメモリ多いけど、無駄。
Inactiveっていう、使用メモリとして消費しててもすぐページ解放できる(ことがあるが、保証はされてない)領域が残ってるので、余裕はある。
あくまでLinuxなら、だけど似たようなものだろう。
Androidは空きメモリ=memfreeなので、そこに空きがある限りは大丈夫。
カスタムで一定以上いくとタスクキルばんばんする中華勢は見かけ上は空きメモリ多いけど、無駄。
Inactiveっていう、使用メモリとして消費しててもすぐページ解放できる(ことがあるが、保証はされてない)領域が残ってるので、余裕はある。
659: 2019/05/14(火) 19:39:20.55
>>617
メモリが多いと電池持ちが悪くなる
多ければ良いってもんじゃない
メモリが多いと電池持ちが悪くなる
多ければ良いってもんじゃない
675: 2019/05/14(火) 20:29:35.93
>>617
>>659
どっちやねん
>>659
どっちやねん
720: 2019/05/14(火) 22:22:08.36
>>659
スマホは実装してるチップの数が同じで、そのメモリの消費電力も基本一緒。
ベンダー違いによる差異はあれど、逆にでかい方が消費電力少なくなる場合もある。
もし容量によって空きパターン違う基盤写真あるなら一枚でもいいから載せてくれ。
少なくともここ5年の中堅以上のメーカーの機種じゃありえんと思うが。
同じチップで同じスペックでも容量多い=高消費電力って言いたいなら、PC用で実測値載せてるサイトあるから調べてみ。
スマホは実装してるチップの数が同じで、そのメモリの消費電力も基本一緒。
ベンダー違いによる差異はあれど、逆にでかい方が消費電力少なくなる場合もある。
もし容量によって空きパターン違う基盤写真あるなら一枚でもいいから載せてくれ。
少なくともここ5年の中堅以上のメーカーの機種じゃありえんと思うが。
同じチップで同じスペックでも容量多い=高消費電力って言いたいなら、PC用で実測値載せてるサイトあるから調べてみ。
695: 2019/05/14(火) 21:11:20.83
>>616
増やしたのに使われなかったら意味ないじゃん。
ただ空いてるだけって無意味。
余力を残しつつ、できる限りメモリを使ったほうが無駄な読み込みなくなり、サクサク動くんだから良い。
増やしたのに使われなかったら意味ないじゃん。
ただ空いてるだけって無意味。
余力を残しつつ、できる限りメモリを使ったほうが無駄な読み込みなくなり、サクサク動くんだから良い。
618: 2019/05/14(火) 17:13:42.61
急速充電が速くなるアプデなかなか来ないな
620: 2019/05/14(火) 17:28:39.15
ヨドバシで現金払いだと11%ポイント貰えるので発売日に現金持って行く予定にしていたけど、予約特典のイヤホン貰うにはヨドバシで予約していないとダメってコジクーポン貰う時に言われた。
22日までに予約だけでヨドバシ行けないわ。
オンラインで申し込んだら自動的にオンライン購入の自宅受け取りになるし、オンライン申し込みでヨドバシ受け取りなんて出来ないし。
22日までに予約だけでヨドバシ行けないわ。
オンラインで申し込んだら自動的にオンライン購入の自宅受け取りになるし、オンライン申し込みでヨドバシ受け取りなんて出来ないし。
623: 2019/05/14(火) 17:39:42.65
>>620
webから店舗で受取ってとこ選ぶとヨドバシとか量販店も出てくるよ
webから店舗で受取ってとこ選ぶとヨドバシとか量販店も出てくるよ
626: 2019/05/14(火) 17:50:04.80
>>623
地域選んで家電量販店をクリックすると取り扱いがありませんとなります
地域選んで家電量販店をクリックすると取り扱いがありませんとなります
621: 2019/05/14(火) 17:29:05.23
s10eで最近電波アイコンが出なくなったんだけど
もう一度出るように設定できる?
もう一度出るように設定できる?
663: 2019/05/14(火) 19:50:56.63
>>621
オレのはそんな事にはなってないなぁ
モバイルデータをオフにしたりしてる?
オレのはそんな事にはなってないなぁ
モバイルデータをオフにしたりしてる?
622: 2019/05/14(火) 17:37:06.34
プラスか無印か未だに迷う
ドコモからも出ない白だしマウント取るならプラスだろうけど大きすぎる気もしないでもない
かといって無印だと半日充電持たないしゲームしてたら数時間程度しかもたないバッテリー
迷う
ドコモからも出ない白だしマウント取るならプラスだろうけど大きすぎる気もしないでもない
かといって無印だと半日充電持たないしゲームしてたら数時間程度しかもたないバッテリー
迷う
710: 2019/05/14(火) 21:52:20.69
>>622
ゲームは何やってるの?
PUBGやFortniteやってるならPlusの方がいいよ
ゲームは何やってるの?
PUBGやFortniteやってるならPlusの方がいいよ
625: 2019/05/14(火) 17:48:28.80
無闇に欲しくなったけど、
s9からだと意味ねえな
s9からだと意味ねえな
676: 2019/05/14(火) 20:30:36.91
>>625
でも無印同士ならかなり進化してるよ
9+からなら変える必要ないと思うけど
でも無印同士ならかなり進化してるよ
9+からなら変える必要ないと思うけど
682: 2019/05/14(火) 20:42:41.42
>>676
むしろS9シリーズとか負け組だろ…
S8→S9とか変える意味ほとんどなかったし
その点S9→S10の進化はかなり大きいぞ
むしろS9シリーズとか負け組だろ…
S8→S9とか変える意味ほとんどなかったし
その点S9→S10の進化はかなり大きいぞ
627: 2019/05/14(火) 17:53:00.80
これもPixelと一緒でバッテリーカスなのか…
キリンのファーにするしかないのかな
キリンのファーにするしかないのかな
628: 2019/05/14(火) 18:01:49.83
auやドコモのS10はDual SIM対応なん?
643: 2019/05/14(火) 18:56:04.11
>>628
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
629: 2019/05/14(火) 18:06:10.13
そらねーでしょ
630: 2019/05/14(火) 18:07:43.09
イートレンから今日届いた
S8+以来だけどすげぇ進化してんのな
これは使いやすいわ
S8+以来だけどすげぇ進化してんのな
これは使いやすいわ
679: 2019/05/14(火) 20:36:30.56
>>630
イートインで買ったの日本で使えるのですか
イートインで買ったの日本で使えるのですか
681: 2019/05/14(火) 20:37:12.94
>>679
もう食べちゃいました
もう食べちゃいました
691: 2019/05/14(火) 21:06:00.17
>>681
イートレンでした
イートレンでした
683: 2019/05/14(火) 20:45:43.47
>>630
どこらへんが進化したの?
スナドラ855だからサクサクとかカメラあたり?
どこらへんが進化したの?
スナドラ855だからサクサクとかカメラあたり?
633: 2019/05/14(火) 18:19:37.86
コジポとクーポンて併用できる?
636: 2019/05/14(火) 18:34:19.85
GalaxyS10のTVCMきたああああ
639: 2019/05/14(火) 18:43:44.71
>>636
オレも見た
普通のナレーションになったな
オレも見た
普通のナレーションになったな
641: 2019/05/14(火) 18:48:48.04
>>639
うん良かったよTVCM
うん良かったよTVCM
638: 2019/05/14(火) 18:42:34.81
株FXは8GB必須よ。裏落ちしてログインからやり直す機会が減る
640: 2019/05/14(火) 18:45:46.81
ヨドバシ行ったらコールドモックあったよ
他機種はホットあるけどgalaxyだけ無かった
他機種はホットあるけどgalaxyだけ無かった
642: 2019/05/14(火) 18:52:20.98
644: 2019/05/14(火) 18:57:11.05
s6エッジ使いだけどs10欲しいよぉ!
マイネオの為、定価でいいからSIMフリーはよはよ
マイネオの為、定価でいいからSIMフリーはよはよ
645: 2019/05/14(火) 18:58:57.53
電話一本数分で30000円も得できるのにやらないのはわからん
富豪なのか無駄にプライド高いだけなのか
富豪なのか無駄にプライド高いだけなのか
661: 2019/05/14(火) 19:43:03.01
>>645
何を?
何を?
670: 2019/05/14(火) 20:10:19.95
>>661
コジポのことやろ
コジポのことやろ
646: 2019/05/14(火) 19:00:51.57
Galaxy原宿行って触ってきた。
たしかに+にするか無印にするか悩むな。
S8+からだと画面サイズ無印でもいいかなってなった。
しかし店員同士でしゃべってて微妙だったなー。
めっちゃ店員いるのに客が数人だからひまなんだろうけども。
たしかに+にするか無印にするか悩むな。
S8+からだと画面サイズ無印でもいいかなってなった。
しかし店員同士でしゃべってて微妙だったなー。
めっちゃ店員いるのに客が数人だからひまなんだろうけども。
648: 2019/05/14(火) 19:15:50.52
>>646
Galaxyショップって512GBとか1TBも売ってんの?
Galaxyショップって512GBとか1TBも売ってんの?
647: 2019/05/14(火) 19:02:14.86
そして純正クリアビューカバーがスタンドにならないの地味に悲しい。
649: 2019/05/14(火) 19:16:51.56
カメラのライトは静止画は無いのか(´・ω・`)
650: 2019/05/14(火) 19:17:58.06
652: 2019/05/14(火) 19:21:01.50
>>650
高校からXPERIA使い続けてきたけどもう終わりだな…
ユーザーの期待とは違う方向へ進化している
高校からXPERIA使い続けてきたけどもう終わりだな…
ユーザーの期待とは違う方向へ進化している
654: 2019/05/14(火) 19:24:53.30
657: 2019/05/14(火) 19:30:50.22
>>654
どういうこと?
どういうこと?
658: 2019/05/14(火) 19:37:10.68
664: 2019/05/14(火) 19:51:51.56
>>658この二枚目のロック画面の時計の位置は変更出来る?
665: 2019/05/14(火) 19:53:34.94
>>664
時計のデザインも位置も変更てきるよ
時計のデザインも位置も変更てきるよ
667: 2019/05/14(火) 19:55:38.56
>>665
>>666
ありがとう、今の機種が変な場所で固定されてるから気になってたんだよね
>>666
ありがとう、今の機種が変な場所で固定されてるから気になってたんだよね
666: 2019/05/14(火) 19:53:45.05
>>664
焼付き防ぐために一定時間で移動する
デザインは変更可能
焼付き防ぐために一定時間で移動する
デザインは変更可能
673: 2019/05/14(火) 20:20:38.62
>>650
>>654
>>658
確かに1枚目は上がってる気がするけど、
角度のマジック?
不満点の一つなので解消するなら嬉しいけど
>>654
>>658
確かに1枚目は上がってる気がするけど、
角度のマジック?
不満点の一つなので解消するなら嬉しいけど
662: 2019/05/14(火) 19:45:26.56
>>654
ほんとだ
ほんとだ
651: 2019/05/14(火) 19:19:41.34
テレビでGalaxy S10 S10+のCMしてた!
671: 2019/05/14(火) 20:10:21.70
>>651
あのギャンギャン煩くてウザいCMじゃなく落ち着いて大人びてたな
あのギャンギャン煩くてウザいCMじゃなく落ち着いて大人びてたな
677: 2019/05/14(火) 20:31:12.69
>>671
そうそうアレが嫌な多かったしね(´・ω・`)
そうそうアレが嫌な多かったしね(´・ω・`)
680: 2019/05/14(火) 20:36:54.47
>>677
ヤバいさん結構好きだったんだが
まぁ一般受けしないよね
ヤバいさん結構好きだったんだが
まぁ一般受けしないよね
653: 2019/05/14(火) 19:21:14.55
auショップでGalaxy S10+のプリズムブラック予約した!
655: 2019/05/14(火) 19:29:35.83
デザイン的にはGALAXY note10の
方が洗練されてるなー
パンチ穴もギリ許せる感じだし
秋まで待つか
方が洗練されてるなー
パンチ穴もギリ許せる感じだし
秋まで待つか
678: 2019/05/14(火) 20:32:15.25
>>655
どこで見えるんだよw
どこで見えるんだよw
656: 2019/05/14(火) 19:30:01.07
au回線寝かしてmineo使いながらGalaxyS10+待ってた
クーポンもらったし発売日一括で購入、simフリー化して13年使ったauおさらばするわ
Galaxy、さっさとsimフリーモデル国内販売してくれないと5Gモデルでまたキャリアに戻らなきゃならなくなる
クーポンもらったし発売日一括で購入、simフリー化して13年使ったauおさらばするわ
Galaxy、さっさとsimフリーモデル国内販売してくれないと5Gモデルでまたキャリアに戻らなきゃならなくなる
660: 2019/05/14(火) 19:40:24.49
キャリア版バカにしてる人多いけど保険のおかげで傷とか割れとか気にせずガシガシ使えるのって結構デカいと思う
668: 2019/05/14(火) 20:03:25.70
>>660
これまでは機種割り有ったから年一保険でリフレッシュ、機種変する前にリフレッシュで売っぱらって渡ってきたけど機種割り無くなった今、キャリアとmineoだと二年で同じギガ使って10万近く差がでるしね
これまでは機種割り有ったから年一保険でリフレッシュ、機種変する前にリフレッシュで売っぱらって渡ってきたけど機種割り無くなった今、キャリアとmineoだと二年で同じギガ使って10万近く差がでるしね
688: 2019/05/14(火) 20:57:53.85
>>668
mineo(マイネオ)の実効速度はもはやMVNOとして検討対象にすらならない。
https://keisoku.io/mobile/provider/mineo_a.html
https://keisoku.io/mobile/
朝(0.9Mbps)で昼(0.3Mbps)とかアホとしかいいようがない。
ジョークか?ジョークなのか?って思う。
確かにmineo(マイネオ)がMVNOで果たした役割は大きいけど
宣伝ばっかりしてそれにかまけて今や他社のMVNOに圧倒的に速度で負けている。
オワコンMVNOのNo1がmineo(マイネオ)。
過去の遺物。
mineo(マイネオ)の実効速度はもはやMVNOとして検討対象にすらならない。
https://keisoku.io/mobile/provider/mineo_a.html
https://keisoku.io/mobile/
朝(0.9Mbps)で昼(0.3Mbps)とかアホとしかいいようがない。
ジョークか?ジョークなのか?って思う。
確かにmineo(マイネオ)がMVNOで果たした役割は大きいけど
宣伝ばっかりしてそれにかまけて今や他社のMVNOに圧倒的に速度で負けている。
オワコンMVNOのNo1がmineo(マイネオ)。
過去の遺物。
722: 2019/05/14(火) 22:27:44.53
>>688
docomo系で最速はOCNでしょうか?
docomo系で最速はOCNでしょうか?
723: 2019/05/14(火) 23:06:03.44
>>722
おしえぬ
おしえぬ
728: 2019/05/14(火) 23:25:40.16
>>724
まじめにこたえるとビックローブのドコモプランかOCNだけど、
それでもとんでもなく遅いよ。お昼休みに動画なんて見られないレベルには遅くなる。
そもそもドコモにはMVNOに公式サブブランドが存在しないんだよね。
auにはUQモバイルがあって、ソフトバンクにはYモバイルがある。
UQモバイルもYモバイルも値段はキャリアよりグッと安いわ、
速度は本家のauやSBには及ばないけど他のMVNOに比べると爆速と言っていいレベル。
だからUQモバイルかYモバイルかの二択になりがちなんだよね。
ドコモがサブブランドをやらないのは単純に利益が減るからだろう。
あと経済産業省にUQモバイルとYモバイルは
「他社のMVNOと違って露骨にキャリア側に優遇されているだろ!サブブランドはやめろ!」って非難されてるからかもね。
まじめにこたえるとビックローブのドコモプランかOCNだけど、
それでもとんでもなく遅いよ。お昼休みに動画なんて見られないレベルには遅くなる。
そもそもドコモにはMVNOに公式サブブランドが存在しないんだよね。
auにはUQモバイルがあって、ソフトバンクにはYモバイルがある。
UQモバイルもYモバイルも値段はキャリアよりグッと安いわ、
速度は本家のauやSBには及ばないけど他のMVNOに比べると爆速と言っていいレベル。
だからUQモバイルかYモバイルかの二択になりがちなんだよね。
ドコモがサブブランドをやらないのは単純に利益が減るからだろう。
あと経済産業省にUQモバイルとYモバイルは
「他社のMVNOと違って露骨にキャリア側に優遇されているだろ!サブブランドはやめろ!」って非難されてるからかもね。
732: 2019/05/14(火) 23:39:33.15
>>728
ご教示、ありがとうございます
ご教示、ありがとうございます
834: 2019/05/15(水) 14:39:37.88
>>724
わざわざ教えて上げてるのに何言ってんだこいつ
わざわざ教えて上げてるのに何言ってんだこいつ
836: 2019/05/15(水) 14:50:45.63
>>834
教えてくれてねえじゃん
教えてくれてねえじゃん
763: 2019/05/15(水) 08:56:01.55
>>723
評価する
評価する
669: 2019/05/14(火) 20:05:59.28
グロ版にFelicaさえあればキャリアから離れられるんだけどな
672: 2019/05/14(火) 20:14:38.42
グロ版は審査が厳しいから売る気ないと言ってたよ
684: 2019/05/14(火) 20:45:56.11
Note9民だけど、次何買えばいいのかな( ´・ω・` )
S10+も欲しいけど
スレチだけどこのスペック観ると気になる
Note10ね
・RAM12GB、ROM1TB(+microSD対応)  
・4カメラ(64MP・48MP・16MP・12MP)+2インカメラ  
・バッテリー容量4500mAh  
・5G対応  
・6.7インチ有機ELディスプレイ  
・イヤホンジャックあり  
・ディスプレイ内蔵型指紋認証 
・50W超急速充電対応(世界最速) 
・Sペンにカメラ搭載
S10+も欲しいけど
スレチだけどこのスペック観ると気になる
Note10ね
・RAM12GB、ROM1TB(+microSD対応)  
・4カメラ(64MP・48MP・16MP・12MP)+2インカメラ  
・バッテリー容量4500mAh  
・5G対応  
・6.7インチ有機ELディスプレイ  
・イヤホンジャックあり  
・ディスプレイ内蔵型指紋認証 
・50W超急速充電対応(世界最速) 
・Sペンにカメラ搭載
692: 2019/05/14(火) 21:07:36.56
>>684
イヤホンジャックは無いと思うけどね
i冰宇宙がそう言ってるし理由も他メーカーと違って無くせば下部ベゼルをiPhoneX並みに狭額縁化できる準備があるという事らしいし
イヤホンジャックは無いと思うけどね
i冰宇宙がそう言ってるし理由も他メーカーと違って無くせば下部ベゼルをiPhoneX並みに狭額縁化できる準備があるという事らしいし
696: 2019/05/14(火) 21:11:26.39
>>684
50wとsペンカメラはダウト
サムスンはトラウマあるからファーウェイとかシャオミみたいな無理はしない
sペンカメラも無難に仕上げてくるというか、失敗できないS及びnoteシリーズではないな
50wとsペンカメラはダウト
サムスンはトラウマあるからファーウェイとかシャオミみたいな無理はしない
sペンカメラも無難に仕上げてくるというか、失敗できないS及びnoteシリーズではないな
702: 2019/05/14(火) 21:34:28.87
>>684
めっちゃ文字化けしとる
めっちゃ文字化けしとる
685: 2019/05/14(火) 20:46:30.46
S8持ちだけど不満はモノラルスピーカーと焼付きくらいだな
スピーカーは増えたけど焼付きは改善されたのかね
スピーカーは増えたけど焼付きは改善されたのかね
686: 2019/05/14(火) 20:52:59.88
S10シリーズはスペック的には不満ないけどやっぱりパンチホールが気になるな
特に+のデュアルインカメラ
特に+のデュアルインカメラ
689: 2019/05/14(火) 21:04:23.55
>>686
正直A30の方がデザイン的には好み
正直A30の方がデザイン的には好み
687: 2019/05/14(火) 20:56:31.24
https://pbs.twimg.com/media/D6hYPayVUAAIOw0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hYTbDVUAEYpKH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6f41dGU8AMJm0O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hYTbDVUAEYpKH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6f41dGU8AMJm0O.jpg
694: 2019/05/14(火) 21:10:05.00
>>687
壁紙上部を暗くしてごまかすのやめてほしい
壁紙上部を暗くしてごまかすのやめてほしい
712: 2019/05/14(火) 22:00:00.64
>>698
これはみんなノッチ隠しとかいうけど、個人的にはOLEDを強調してるだけだと思う。
AppleはむしろiPhone Xの時から、ノッチを一種のシンボル的に扱ってきた。
今回はiPhone XRとの差を表すために、こういう壁紙にしたのだろう。
(ノッチ隠したいなら、iPhone XRでも同じことをやる)
これはみんなノッチ隠しとかいうけど、個人的にはOLEDを強調してるだけだと思う。
AppleはむしろiPhone Xの時から、ノッチを一種のシンボル的に扱ってきた。
今回はiPhone XRとの差を表すために、こういう壁紙にしたのだろう。
(ノッチ隠したいなら、iPhone XRでも同じことをやる)
716: 2019/05/14(火) 22:14:50.04
>>687
これ、アイコンは小さく出来んの?
これ、アイコンは小さく出来んの?
717: 2019/05/14(火) 22:17:39.87
>>716
デフォルトホームは横x5まで出来るけどアイコンだけ小さくするとか無理
デフォルトホームは横x5まで出来るけどアイコンだけ小さくするとか無理
690: 2019/05/14(火) 21:04:49.36
auウィジェット
my daiz
盛り沢山のクソアプリ
シャッター音
…バカなの?
w
my daiz
盛り沢山のクソアプリ
シャッター音
…バカなの?
w
697: 2019/05/14(火) 21:12:26.33
+とかデカいだろwって試しに持ったらあれ?これ行けんじゃねって
なってしまった・・・
サイズは無印で十分だけどちょっと頑張れば4000mAhは魅力的
やばいな手持ちのS8が物足りなく見えてきたぞ
なってしまった・・・
サイズは無印で十分だけどちょっと頑張れば4000mAhは魅力的
やばいな手持ちのS8が物足りなく見えてきたぞ
762: 2019/05/15(水) 08:54:32.95
>>
>>697
それ、お試しだから思うんだよ
3日ぐらいたったら「やっぱデカイわ」ってなるからS10にしとき
>>697
それ、お試しだから思うんだよ
3日ぐらいたったら「やっぱデカイわ」ってなるからS10にしとき
769: 2019/05/15(水) 09:37:00.41
>>762
そうかもしれんけどS10のバッテリー持ちS8より悪いらしいじゃない
ちょっとそれは許容出来ないかな
S8の前がxperia Z3だったけど幅、厚み大差ないからいけるはずと踏んでる
そうかもしれんけどS10のバッテリー持ちS8より悪いらしいじゃない
ちょっとそれは許容出来ないかな
S8の前がxperia Z3だったけど幅、厚み大差ないからいけるはずと踏んでる
806: 2019/05/15(水) 13:03:29.86
>>762
そうなんだよな
今回はプラスがデカく感じる
日本人には無印のが受けがいいと思う
ネックはバッテリーだけか
そうなんだよな
今回はプラスがデカく感じる
日本人には無印のが受けがいいと思う
ネックはバッテリーだけか
821: 2019/05/15(水) 14:01:41.04
>>806
S10+ 157.6mm 74.1mm 7.8mm 175g(198g)
S9+ 158.1mm 73.8mm 8.5mm 189g
S8+ 160mm 73mm 8.1mm 173g
お前の体感おかしいぞw
S10+ 157.6mm 74.1mm 7.8mm 175g(198g)
S9+ 158.1mm 73.8mm 8.5mm 189g
S8+ 160mm 73mm 8.1mm 173g
お前の体感おかしいぞw
867: 2019/05/15(水) 16:56:20.79
>>806
S10+ 157.6mm 74.1mm 7.8mm 175g(198g)
S9+ 158.1mm 73.8mm 8.5mm 189g
S8+ 160mm 73mm 8.1mm 173g
まぁ実際S10+の方がS9+より軽いからな
S10+ 157.6mm 74.1mm 7.8mm 175g(198g)
S9+ 158.1mm 73.8mm 8.5mm 189g
S8+ 160mm 73mm 8.1mm 173g
まぁ実際S10+の方がS9+より軽いからな
869: 2019/05/15(水) 17:01:11.77
>>867
何か横幅がデカく感じるだよね
何か横幅がデカく感じるだよね
912: 2019/05/15(水) 19:56:51.08
>>869
手にしてみると横幅はそれ程大きく感じないよ
手にしてみると横幅はそれ程大きく感じないよ
871: 2019/05/15(水) 17:04:11.68
>>867
相当軽いよな
XSが重く感じてMAXは重すぎなレベル
相当軽いよな
XSが重く感じてMAXは重すぎなレベル
808: 2019/05/15(水) 13:05:47.73
>>697
外人のYouTubeのレビューばっかり観てたから、プラスが全然デカく感じなかった
しかし、気づけばiPhonemaxとほぼ同じサイズ…
ちょっと後悔しそうなんだよな…
外人のYouTubeのレビューばっかり観てたから、プラスが全然デカく感じなかった
しかし、気づけばiPhonemaxとほぼ同じサイズ…
ちょっと後悔しそうなんだよな…
699: 2019/05/14(火) 21:31:44.89
s8から乗り換え予定だけどスペック表のメモリ8GB/12GBの意味がわからない。12GBと違うの?
701: 2019/05/14(火) 21:34:27.13
>>699
12GBなのはセラミック筐体+1TBの最上位モデルだけよ
12GBなのはセラミック筐体+1TBの最上位モデルだけよ
706: 2019/05/14(火) 21:41:55.85
>>701
ありがとうございます。1番容量大きいタイプだけでしたかー
ありがとうございます。1番容量大きいタイプだけでしたかー
703: 2019/05/14(火) 21:34:29.98
間違えた
128GBと512GBはRAM8GB
128GBと512GBはRAM8GB
704: 2019/05/14(火) 21:36:05.84
おサイフケータイ捨てて512かっちまうか!?
709: 2019/05/14(火) 21:43:08.90
>>704
グローバル版の512GBモデルも気になるけど、
もれなく外装がセラミックボディになって128GBモデルより
本体重量が20グラム以上も重くなりますってのはやめて欲しかった。
ただ高速な内蔵メモリに512GBが欲しいだけだから本体外装は同じでいいのに・・・
グローバル版の512GBモデルも気になるけど、
もれなく外装がセラミックボディになって128GBモデルより
本体重量が20グラム以上も重くなりますってのはやめて欲しかった。
ただ高速な内蔵メモリに512GBが欲しいだけだから本体外装は同じでいいのに・・・
729: 2019/05/14(火) 23:30:57.70
>>708
>>709
セラミックはガラスより割れにくいはず
>>709
セラミックはガラスより割れにくいはず
705: 2019/05/14(火) 21:37:06.18
VRはもうやる気ないのかな?
707: 2019/05/14(火) 21:41:58.33
note10の最近のニュースまとめると
アス比と解像度はS10と同じ
画面サイズは二種類S10+よりデカいのとS10以上S10+以下のやつ
カメラはこの前発表されたやつはのらない、多分S10 5Gと同じ構成
アス比と解像度はS10と同じ
画面サイズは二種類S10+よりデカいのとS10以上S10+以下のやつ
カメラはこの前発表されたやつはのらない、多分S10 5Gと同じ構成
708: 2019/05/14(火) 21:43:00.63
S10+
1TB、512GB セラミック
128GB ガラス
S10
512GB、128GB ガラス
S10の512GBはガラスなのに、S10+の512GB以上は強制セラミックかよ
なんでだ
1TB、512GB セラミック
128GB ガラス
S10
512GB、128GB ガラス
S10の512GBはガラスなのに、S10+の512GB以上は強制セラミックかよ
なんでだ
711: 2019/05/14(火) 21:56:21.01
キャリアの電池持ち時間なんて何の参考にもならんもんなぁ
動画連続再生時間こそわりと実態にあった電池持ち時間の参考だし
動画連続再生時間こそわりと実態にあった電池持ち時間の参考だし
713: 2019/05/14(火) 22:02:05.99
つけたままgear VR使えるようなカバーって存在してる?
714: 2019/05/14(火) 22:08:42.68
電池持ちは、S10+がSシリーズほぼトップなのに対し、S10無印はS9をわずかに上回るも過去のS5、7、8よりも劣ってるのかぁ…
S10+の512GB、セラミックで妥協するしかないもんかねぇ…
ガラスがいいのに
S10+の512GB、セラミックで妥協するしかないもんかねぇ…
ガラスがいいのに
715: 2019/05/14(火) 22:11:44.55
note10のリークは結構正確なやつ?
725: 2019/05/14(火) 23:17:20.56
xperiaから乗り換えようと思ってますがMicroSDカード使えますか?あと真面目に爆発、発火しませんか?
726: 2019/05/14(火) 23:20:23.64
>>725
カード使えないの意味がわからん、非対応のスマホなんて無いだろう
あと爆発ならペリアも起こしてるから気にするな
カード使えないの意味がわからん、非対応のスマホなんて無いだろう
あと爆発ならペリアも起こしてるから気にするな
734: 2019/05/14(火) 23:49:02.17
>>726
>>730
ご返答、感謝です
>>730
ご返答、感謝です
835: 2019/05/15(水) 14:42:43.94
>>730
正直で素晴らしい
正直で素晴らしい
727: 2019/05/14(火) 23:23:05.47
s10eのram8gbってどこに売ってんだ
765: 2019/05/15(水) 08:57:05.48
>>727
256で探しな
256で探しな
731: 2019/05/14(火) 23:33:48.53
原宿の店を出した理由は来年のオリンピックで修理持ち込みが増えると見越しているからだし、今後FeliCaも20年モデルなら搭載する理由に東京オリンピックを理由にできるけど今は搭載理由がないのでグローバルモデルでは搭載しないだろう
733: 2019/05/14(火) 23:41:31.80
キャリア版の対応バンドの発表はまだか。。
735: 2019/05/15(水) 01:03:46.31
>>733
JATEに出てるだろ
JATEに出てるだろ
736: 2019/05/15(水) 01:12:14.45
VR使うならppi高い無印買えばいいのか?
737: 2019/05/15(水) 02:51:38.09
iPhone飽きたから泥に行こうと思うんだけどそろそろゲームはぬるぬるになったか?
777: 2019/05/15(水) 11:05:55.26
>>737
おとなしくiPhoneつかっとき
おとなしくiPhoneつかっとき
783: 2019/05/15(水) 11:19:04.51
>>737
ずっとiphoneでgalaxys8を仕事で使ってた
ゲームに関してはgalaxyは不安定で駄目だったけどs10+は全く遜色ないわ
モンストのゲージもすげぇ安定してる
セキュリティフォルダ使ってサブを一台でまとめてる人いる?
いたらやり方教えてほしい
ずっとiphoneでgalaxys8を仕事で使ってた
ゲームに関してはgalaxyは不安定で駄目だったけどs10+は全く遜色ないわ
モンストのゲージもすげぇ安定してる
セキュリティフォルダ使ってサブを一台でまとめてる人いる?
いたらやり方教えてほしい
785: 2019/05/15(水) 11:24:00.61
>>737
iPhone7とGalaxyS8+餅だけど、正直iPhoneの方が良い。
泥も最初は良いんだけどねぇ。
それでもさすがにカクカクしたりはしないけどw
iPhone7とGalaxyS8+餅だけど、正直iPhoneの方が良い。
泥も最初は良いんだけどねぇ。
それでもさすがにカクカクしたりはしないけどw
738: 2019/05/15(水) 03:25:00.61
S10+の512GBが一番人気らしいね
1TBは圧倒的不人気だけど
1TBは圧倒的不人気だけど
822: 2019/05/15(水) 14:01:50.43
>>738
値段差がどれくらいあるのかな?
値段差がどれくらいあるのかな?
840: 2019/05/15(水) 15:18:33.64
>>822
S10 (128GB) 75,000円
S10+ (128GB) 90,000円
S10 (512GB) 95,000円
S10+ (512GB) 115,000円
S10+ (1TB) 155,000円
発売から2ヶ月経過した今の価格相場
S10 (128GB) 75,000円
S10+ (128GB) 90,000円
S10 (512GB) 95,000円
S10+ (512GB) 115,000円
S10+ (1TB) 155,000円
発売から2ヶ月経過した今の価格相場
866: 2019/05/15(水) 16:54:40.80
>>840
安いな
日本のキャリア版出たらもう少し下がるな
安いな
日本のキャリア版出たらもう少し下がるな
881: 2019/05/15(水) 17:52:35.36
>>840
1TBはないねwww
1TBはないねwww
882: 2019/05/15(水) 17:53:22.72
>>840
てかs10の512がお得やね
てかs10の512がお得やね
739: 2019/05/15(水) 03:28:55.08
ドコモ版s10+のオリンピックモデル
s10+からホワイトなくしたくらいだから、色はホワイトなんだろうけど
値段上がったら嫌だなぁ、上がるんだろうけどちょっとだけにしてよね
s10+からホワイトなくしたくらいだから、色はホワイトなんだろうけど
値段上がったら嫌だなぁ、上がるんだろうけどちょっとだけにしてよね
740: 2019/05/15(水) 03:30:59.19
S10+ 512GB
S10 512GB
S10+ 128GB
S10e 128GBとS10 128GB拮抗
S10+ 1TB
現状の人気度合い
S10 512GB
S10+ 128GB
S10e 128GBとS10 128GB拮抗
S10+ 1TB
現状の人気度合い
741: 2019/05/15(水) 03:31:45.59
なんでオリンピックは来年なのに、今年オリンピックモデルなんだろうか。
770: 2019/05/15(水) 09:49:54.80
>>741
来年の春には新オリンピックモデルが出そう
来年の春には新オリンピックモデルが出そう
742: 2019/05/15(水) 04:09:43.57
何でも始まる前が一番楽しいし盛り上がるだろ?
743: 2019/05/15(水) 05:14:14.46
グロ版買った人って、修理はどうしてるんですか?
744: 2019/05/15(水) 05:33:54.32
>>743
壊れたら、捨てて次のスマホ買うぞい!
壊れたら、捨てて次のスマホ買うぞい!
745: 2019/05/15(水) 05:37:03.49
>>744
ガラス割れても捨てるんですか?
ガラス割れても捨てるんですか?
748: 2019/05/15(水) 06:35:45.05
>>745
どうせ年間に何台も買うから、割れたら1個前か次を使う
どうせ年間に何台も買うから、割れたら1個前か次を使う
749: 2019/05/15(水) 06:36:11.41
>>745
うん、捨てて買う!でも、今まで割った事ないけど!落とした事すらない、今後、もし落として割ったら、即効捨てて買い替えたる!
うん、捨てて買う!でも、今まで割った事ないけど!落とした事すらない、今後、もし落として割ったら、即効捨てて買い替えたる!
746: 2019/05/15(水) 06:32:09.99
Xperia使ってたけど
今回のクソみたいなスペックの癖に値段高いのは流石に見切る人多そうだな
Samsungは好きじゃないけどスペック見たら
GALAXY一択なんだよなぁ
クソ重いのも解消されそうだし機種変楽しみだ
今回のクソみたいなスペックの癖に値段高いのは流石に見切る人多そうだな
Samsungは好きじゃないけどスペック見たら
GALAXY一択なんだよなぁ
クソ重いのも解消されそうだし機種変楽しみだ
747: 2019/05/15(水) 06:33:56.10
CMごく普通だね
750: 2019/05/15(水) 06:38:54.43
昔液晶割れながらGALAXY使ってたけど
今でも割れても操作可能なのかな?
今でも割れても操作可能なのかな?
751: 2019/05/15(水) 06:41:00.48
>>750
液晶ついてなくて割れようがないから安心しる
液晶ついてなくて割れようがないから安心しる
752: 2019/05/15(水) 06:44:11.87
>>750
映っててマウス使えるなら操作は出来る
映っててマウス使えるなら操作は出来る
753: 2019/05/15(水) 07:06:00.20
754: 2019/05/15(水) 07:22:11.99
>>753
液晶が無いというか液晶ではないと言ったほうが正しい
有機ELの画面だよ
表面がガラスだから十分に割れうる
液晶が無いというか液晶ではないと言ったほうが正しい
有機ELの画面だよ
表面がガラスだから十分に割れうる
755: 2019/05/15(水) 07:25:23.25
最新のソフトウェアバージョンの「Galaxy S10」アップデートのための主要なソフトウェアアップデート。
以下の点の修正・改善
意図せずセーフモードで電源が入る
VoIP通話後のバッテリ寿命(音声通話およびビデオ通話、サードパーティ製アプリへの接続経由)
近接センサー
間もなく利用可能なソフトウェアアップデート
以下の点の修正・改善
カバン内での意図しないスマホ操作
Samsung Musicを利用した音楽再生中の音声の干渉または音声の損失
カメラアプリ - 低照度環境に適応
HDRオプションと画像の鮮明さ
デジタルウェルビーイング機能
以下の点の修正・改善
意図せずセーフモードで電源が入る
VoIP通話後のバッテリ寿命(音声通話およびビデオ通話、サードパーティ製アプリへの接続経由)
近接センサー
間もなく利用可能なソフトウェアアップデート
以下の点の修正・改善
カバン内での意図しないスマホ操作
Samsung Musicを利用した音楽再生中の音声の干渉または音声の損失
カメラアプリ - 低照度環境に適応
HDRオプションと画像の鮮明さ
デジタルウェルビーイング機能
760: 2019/05/15(水) 08:33:58.38
>>755
指紋認証の精度をなんとかしろよな~
指紋認証の精度をなんとかしろよな~
756: 2019/05/15(水) 07:39:43.31
ガッカリズコーッすぎたよね
朝鮮スマホGalaxyS10シリーズ。。
朝鮮スマホGalaxyS10シリーズ。。
761: 2019/05/15(水) 08:53:38.18
>>756
頭がハッピーセットかな?
頭がハッピーセットかな?
757: 2019/05/15(水) 07:46:48.73
DEXとかで画面をディスプレイに映せるようにしてると画面表示できなくても操作できる
758: 2019/05/15(水) 08:10:53.20
もうスマホの性能なんて各社頭打ちなのよ
759: 2019/05/15(水) 08:32:47.32
ノート10のズーム側がこっちより上なら待ちたいなぁ
764: 2019/05/15(水) 08:56:25.84
512使ってるけど、ドコモ買ってヤフオクに即売りするから宜しく。予想14万。
809: 2019/05/15(水) 13:08:02.38
>>764
新品がそれ以下で買える
まあ、10万で売れれば御の字
業者なら7万以下
御愁傷様
新品がそれ以下で買える
まあ、10万で売れれば御の字
業者なら7万以下
御愁傷様
766: 2019/05/15(水) 09:23:10.51
コジポで3240円のクーポン貰った。
でもこのクーポンが最新機種のGALAXYS10で使えるかは未定だってオペレーターが言ってた。
でもこのクーポンが最新機種のGALAXYS10で使えるかは未定だってオペレーターが言ってた。
767: 2019/05/15(水) 09:26:53.74
>>766
32400円ならすごいじゃん!
3240円なら微妙
32400円ならすごいじゃん!
3240円なら微妙
797: 2019/05/15(水) 12:15:33.24
>>766
同じく貰った
S10には現状使えないので注意してと言われたよ
同じく貰った
S10には現状使えないので注意してと言われたよ
801: 2019/05/15(水) 12:44:39.04
>>797
そりゃ発売されてないものに使えるわけないだろ
そりゃ発売されてないものに使えるわけないだろ
768: 2019/05/15(水) 09:32:01.64
訂正
×3240円
○32400円
×3240円
○32400円
771: 2019/05/15(水) 09:54:14.54
メルカリ、初動いくらで買えるかな?
772: 2019/05/15(水) 09:57:24.15
りゅせきに落としたらオーユーティーでしょ。割れるよ絶対
773: 2019/05/15(水) 10:11:50.71
今回もGalaxy利用者限定クポーンはないのかなー?
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV33/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV33/8.0.0/LR
774: 2019/05/15(水) 10:28:37.89
auコジポ電話したら
発売前S10とS10+はまだ対応できないって言われたんだけど
S9世代考えてくれるなら¥32400割引対応出来るって言われたが...
発売前S10とS10+はまだ対応できないって言われたんだけど
S9世代考えてくれるなら¥32400割引対応出来るって言われたが...
775: 2019/05/15(水) 10:32:18.76
のててん
776: 2019/05/15(水) 10:55:55.10
その3万てウォレットポイントにして支払いに使うのは出来ないの?
778: 2019/05/15(水) 11:09:04.14
xperia xzから移る予定なんだけどGalaxyはoneUIもそうだけど独自機能とか豊富そうで楽しみ
ただしGalaxyは戻るボタンとタスクボタンが通常のAndroid端末と真逆ってのが引っかかる
慣れるんだろうけど最初は違和感すごそう
ただしGalaxyは戻るボタンとタスクボタンが通常のAndroid端末と真逆ってのが引っかかる
慣れるんだろうけど最初は違和感すごそう
780: 2019/05/15(水) 11:15:11.83
>>778
変えられる
変えられる
784: 2019/05/15(水) 11:19:19.77
>>780
>>782
これは朗報
ありがとう!
>>782
これは朗報
ありがとう!
795: 2019/05/15(水) 12:05:36.71
>>784
Galaxy s9かs9+がOSのバージョンが同じでそんなに違いはないから、説明書を読んでみれば?
ここからどうぞ。
https://www.au.com/online-manual/scv39/
Galaxy s9かs9+がOSのバージョンが同じでそんなに違いはないから、説明書を読んでみれば?
ここからどうぞ。
https://www.au.com/online-manual/scv39/
782: 2019/05/15(水) 11:16:26.85
779: 2019/05/15(水) 11:09:45.43
俺はS8の時の様に、利用者限定クーポンがDMされると勝手に思ってるので待機するわ。
787: 2019/05/15(水) 11:29:53.61
>>779
電話でちょっと話すだけで32400円のクーポン貰えるよ。
電話でちょっと話すだけで32400円のクーポン貰えるよ。
789: 2019/05/15(水) 11:42:18.03
>>787
なぬ?w
息子のスマホは今更新月内なんだよな。
そっちから攻めてみるかな。
そっちは割賦残債なし月額6000円強
なぬ?w
息子のスマホは今更新月内なんだよな。
そっちから攻めてみるかな。
そっちは割賦残債なし月額6000円強
781: 2019/05/15(水) 11:15:42.62
あ、あとGalaxyはシステムUI調整ツールが使えないのか…
ステータスバーの時計に秒を追加したいんだけど…
ステータスバーの時計に秒を追加したいんだけど…
786: 2019/05/15(水) 11:25:36.55
ワイは両方使い分けやなぁ。
どっちもメリットデメリットがあって、手放せない
1台にまとめたいわ
どっちもメリットデメリットがあって、手放せない
1台にまとめたいわ
794: 2019/05/15(水) 12:01:07.53
>>786
Galaxy使いつつ、iPhoneを遊びとしてちょろっと使ってたことあったけど結局1台で十分だわってなっちゃったんだけど、どういう使い分けしてる?
Galaxy使いつつ、iPhoneを遊びとしてちょろっと使ってたことあったけど結局1台で十分だわってなっちゃったんだけど、どういう使い分けしてる?
805: 2019/05/15(水) 13:02:33.55
>>794
webで買い物沢山あるんやが、IDとパスワード管理に
LastPass使ってるんよ
iOS版だけで使ってるときは良かったんだけどPCで追加したサイトへの記入がうまくいかないケースがおおくて。
Android版はうまくいくのよね。
あとgoogleカレンダーを妻とアカウントは別でカレンダーの共有してるんだけど、Lifebareだとカレンダーだけ共有とかが出来ない。
Googleカレンダーならてきるんだけどね。
そういうビミョーな所だけだから一本化出来なくも無いんだけど、サクサク、使ってるときにひっかかるかんじがして。
ゲームやらメディア系はiOSによってるけども。
webで買い物沢山あるんやが、IDとパスワード管理に
LastPass使ってるんよ
iOS版だけで使ってるときは良かったんだけどPCで追加したサイトへの記入がうまくいかないケースがおおくて。
Android版はうまくいくのよね。
あとgoogleカレンダーを妻とアカウントは別でカレンダーの共有してるんだけど、Lifebareだとカレンダーだけ共有とかが出来ない。
Googleカレンダーならてきるんだけどね。
そういうビミョーな所だけだから一本化出来なくも無いんだけど、サクサク、使ってるときにひっかかるかんじがして。
ゲームやらメディア系はiOSによってるけども。
807: 2019/05/15(水) 13:05:31.48
>>794
LifebareはAndroid版はうまいことつかえてる。
あーあと、カレンダーウィジェットがホームにおいてあって地味に便利
家族のカレンダーが全部のるので予定の確認がしやすくて助かってる。
まだあった。
アプリにロックがかけられないのよねiOS。他のアプリは使って貰って良いけど、特定のだけロックしときたいとゆーニーズが、iOSだとスクリーンタイムしかないのがつらい。
あれ使い勝手悪すぎて。
LifebareはAndroid版はうまいことつかえてる。
あーあと、カレンダーウィジェットがホームにおいてあって地味に便利
家族のカレンダーが全部のるので予定の確認がしやすくて助かってる。
まだあった。
アプリにロックがかけられないのよねiOS。他のアプリは使って貰って良いけど、特定のだけロックしときたいとゆーニーズが、iOSだとスクリーンタイムしかないのがつらい。
あれ使い勝手悪すぎて。
909: 2019/05/15(水) 19:34:43.26
>>807
なるほどね!ありがとう!
なるほどね!ありがとう!
788: 2019/05/15(水) 11:37:52.01
128と512と1Tのストレージスピードは違うの?
1Tは速いとネットで見たけど…
1Tは速いとネットで見たけど…
790: 2019/05/15(水) 11:44:59.98
コジポもウォレットポイントの場合もあれば機種変用のクーポンの場合もあるんでなかったっけ
791: 2019/05/15(水) 11:49:20.03
こういうのがいいのかな
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/15/yu_oneplus4.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/15/yu_oneplus5.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/15/yu_oneplus4.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/15/yu_oneplus5.jpg
792: 2019/05/15(水) 11:52:52.99
docomoの特典が気になる
793: 2019/05/15(水) 11:58:46.17
ドコモから10eが出る可能性は皆無?(´;ω;`)
796: 2019/05/15(水) 12:06:13.80
LINE未読バッジ表示されないんだけどなんでや…
s9ではでたのに
s9ではでたのに
798: 2019/05/15(水) 12:27:18.53
S8買ったときにドコモからクーポン貰った気がしたんだけど
何かのメルマガ?を登録しておけばいいんだっけ?
何かのメルマガ?を登録しておけばいいんだっけ?
799: 2019/05/15(水) 12:35:59.18
お前ら許さんぞ・・・
Xperiaから乗り換える気だろ・・・
売国奴ども!
Xperiaから乗り換える気だろ・・・
売国奴ども!
803: 2019/05/15(水) 12:47:34.34
>>799
じゃ私はisaiで
じゃ私はisaiで
833: 2019/05/15(水) 14:35:10.93
>>803
異彩だな
異彩だな
817: 2019/05/15(水) 13:49:17.13
>>799
Xperia1縦長過ぎて使い難そうなんだもん…。
Xperia1縦長過ぎて使い難そうなんだもん…。
838: 2019/05/15(水) 15:12:26.92
>>799
昔からOnePlus使ってる
昔からOnePlus使ってる
904: 2019/05/15(水) 19:14:11.88
>>838
OnePlus 7Proのせいで10+への気持ちが揺らぐわ
OnePlus 7Proのせいで10+への気持ちが揺らぐわ
905: 2019/05/15(水) 19:16:47.62
>>799
しゅまんxzで懲りたんだわ
しゅまんxzで懲りたんだわ
800: 2019/05/15(水) 12:43:47.39
s10+香港で買うつもりだけどなんか注意点とかある?
802: 2019/05/15(水) 12:45:47.61
コジポは日給3万の電話でちょっとお話しするだけ*の簡単な仕事です。
*演技力不問。
*演技力不問。
804: 2019/05/15(水) 12:57:59.19
Galaxy S10/S10+を体験できる「Galaxy Studio」、全国14カ所で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184555.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184555.html
813: 2019/05/15(水) 13:19:01.50
>>804
気持ち悪いもん建てないで欲しいわぁ
新大久保や鶴橋、朝鮮部落にでも建てろって
気持ち悪いもん建てないで欲しいわぁ
新大久保や鶴橋、朝鮮部落にでも建てろって
839: 2019/05/15(水) 15:13:09.90
>>813
Xperia買い支えろよiPhoneしか買わないアメポチ君
Xperia買い支えろよiPhoneしか買わないアメポチ君
810: 2019/05/15(水) 13:08:20.23
ドコモでコジポ貰えた人いますか?
811: 2019/05/15(水) 13:09:50.53
auコジポって2回目ってもらえるっけ?
2年は経ったけど
2年は経ったけど
812: 2019/05/15(水) 13:17:10.78
auの新プランだと10万ちょいだけど
年度末とかに値下げしたりするのも規制されてるの?
年度末とかに値下げしたりするのも規制されてるの?
814: 2019/05/15(水) 13:28:52.92
>>812
料金セットの割引は改正後は出来ないけど、端末の割引自体は禁止されないので、在庫整理の時はある程度は安くなるはず
料金セットの割引は改正後は出来ないけど、端末の割引自体は禁止されないので、在庫整理の時はある程度は安くなるはず
816: 2019/05/15(水) 13:31:12.81
>>814
ありがとー
ありがとー
818: 2019/05/15(水) 13:54:40.02
+の黒使ってる人背面の指紋の付き具合どう?
白のフレームがちょっとピンクっぽくて出来れば黒買いたいんだけど
白のフレームがちょっとピンクっぽくて出来れば黒買いたいんだけど
819: 2019/05/15(水) 14:00:17.88
auで予約できるのS10+はセラミック?それともガラス?
調べてもわからん...
調べてもわからん...
820: 2019/05/15(水) 14:01:39.39
>>819
カラー名プリズムだからガラスだぞ
カラー名プリズムだからガラスだぞ
825: 2019/05/15(水) 14:08:47.72
>>820
>>823
そゆことかありがとう!
キャリアで買うならガラス一択なのね
ちなみに黒の指紋の目立ち具合も持ってる人は教えてほしい
>>823
そゆことかありがとう!
キャリアで買うならガラス一択なのね
ちなみに黒の指紋の目立ち具合も持ってる人は教えてほしい
823: 2019/05/15(水) 14:02:55.47
>>819
S10+
1TB、512GB セラミック
128GB ガラス
S10
512GB、128GB ガラス
そもそも128GBはガラスしかないよ
S10+
1TB、512GB セラミック
128GB ガラス
S10
512GB、128GB ガラス
そもそも128GBはガラスしかないよ
824: 2019/05/15(水) 14:05:47.63
しかしXperia1のストレージ64GBってwww
826: 2019/05/15(水) 14:15:16.86
家電量販での購入で S10+ が無料で機種変更可能なんで予約しといた@au
827: 2019/05/15(水) 14:24:10.70
>>826
そんなお得なはなしあんの?
そんなお得なはなしあんの?
828: 2019/05/15(水) 14:26:07.99
ヤマダで一括ポイントつかないんだっけなーと思いながら下見行ったら
発売日わかってないわ、
予約まだできないですね。見積もりならできます!とか言い出すし
モックも発売まで出ないですねーと言われてしまうし。
何しに行ったのやら。
発売日わかってないわ、
予約まだできないですね。見積もりならできます!とか言い出すし
モックも発売まで出ないですねーと言われてしまうし。
何しに行ったのやら。
829: 2019/05/15(水) 14:29:35.37
XPERIA1って無料かめちゃくちゃ安いなら買うかもしれんけど、定価でその横にP30proやS10+が置いてあった
わざわざXPERIA1を買おうとは絶対に思わない
わざわざXPERIA1を買おうとは絶対に思わない
830: 2019/05/15(水) 14:30:49.18
グロ版安すぎないか?S10新品で7万前後
フォートナイトスキン2万で売って5万前後で買えるやんw
コスパも世界一だな
フォートナイトスキン2万で売って5万前後で買えるやんw
コスパも世界一だな
831: 2019/05/15(水) 14:32:18.64
スキンそんな高く売れんぞ
832: 2019/05/15(水) 14:34:51.34
S10の横にソニー製のリモコン展示してあって不思議に思ったけどもしかしてあれがXperia1?
837: 2019/05/15(水) 14:53:11.20
おーしーえぬ
841: 2019/05/15(水) 15:24:11.82
auからもらえる32400円クーポンはS10、S10+だと半額になるんで気をつけて
880: 2019/05/15(水) 17:51:25.66
>>841
まじですか
どこ情報?
まじですか
どこ情報?
884: 2019/05/15(水) 17:57:09.20
>>880
サポセンで確認してもらった
サポセンで確認してもらった
887: 2019/05/15(水) 18:04:12.68
>>884
そーなんですか。二日前の時点では金額は未定でマックス324000っつー話だったのに。
なんでこの機種下げるかなー
そーなんですか。二日前の時点では金額は未定でマックス324000っつー話だったのに。
なんでこの機種下げるかなー
901: 2019/05/15(水) 19:03:50.69
>>841
だとすると、アップデートプログラムEX使った方がお得な金額だな。
だとすると、アップデートプログラムEX使った方がお得な金額だな。
916: 2019/05/15(水) 20:13:17.77
>>901
2年後端末渡すの?
2年後端末渡すの?
842: 2019/05/15(水) 15:24:44.04
なんでや!
844: 2019/05/15(水) 15:29:16.85
S9の毎年出すために仕方なく出した感はヤバかった
その分S10の進化が大きいわけだけれども
その分S10の進化が大きいわけだけれども
845: 2019/05/15(水) 15:31:37.81
スナドラ版全然ないな
846: 2019/05/15(水) 15:48:04.84
全部エッジ効いてますか?
848: 2019/05/15(水) 15:55:13.27
>>846
もちろん
もちろん
847: 2019/05/15(水) 15:54:36.01
久しぶりに買い換えるからさっぱりわからないんだけどUSB-typeCの充電ケーブルって付いてる?
無いなら先に買っておきたい
無いなら先に買っておきたい
850: 2019/05/15(水) 16:03:10.87
>>847
それはグローバルモデルとか日本キャリアモデルで異なると思うよ
因みにau S10 / S10+ 同梱品は↓
保護フィルム(試供品貼付済み)
SC TVアンテナケーブル04(プリズム ブラック)/SC TVアンテナケーブル03(プリズム ホワイト、プリズムブルー)
AKGチューニング マイク付き高音質イヤホン(試供品)
SIM取り出し用ピン(試供品)
Micro USBケーブル(試供品)
OTG対応USB変換アダプタ(試供品)
クリアケース(試供品)
予約特典 Galaxy Buds(ワイヤレスイヤホン)
※USB Type-Cケーブルは同梱されない
それはグローバルモデルとか日本キャリアモデルで異なると思うよ
因みにau S10 / S10+ 同梱品は↓
保護フィルム(試供品貼付済み)
SC TVアンテナケーブル04(プリズム ブラック)/SC TVアンテナケーブル03(プリズム ホワイト、プリズムブルー)
AKGチューニング マイク付き高音質イヤホン(試供品)
SIM取り出し用ピン(試供品)
Micro USBケーブル(試供品)
OTG対応USB変換アダプタ(試供品)
クリアケース(試供品)
予約特典 Galaxy Buds(ワイヤレスイヤホン)
※USB Type-Cケーブルは同梱されない
851: 2019/05/15(水) 16:11:01.83
>>850
キャリア版考えてたわ、ありがとー
初めてQi充電対応のスマホ買うしケーブルと一緒にワイヤレス充電器も一緒に買ってみよう
キャリア版考えてたわ、ありがとー
初めてQi充電対応のスマホ買うしケーブルと一緒にワイヤレス充電器も一緒に買ってみよう
854: 2019/05/15(水) 16:27:44.49
>>851
PD対応の充電器とUSB Type-Cケーブル、
15w対応のワイヤレス充電器を買うといいよ
アマゾンなどで
PD対応の充電器とUSB Type-Cケーブル、
15w対応のワイヤレス充電器を買うといいよ
アマゾンなどで
892: 2019/05/15(水) 18:24:02.75
>>851
Qiワイヤレス充電を日常的に使いまくっている俺が助言しておくけど、
充電器は斜めに立っているタイプの方が絶対に良いよ。
俺はAnkerが好きだから最初は
Ankerが最初に出した平らな小さいコーヒー受け皿みたいなタイプのQi充電器を買ったんだけど、
これが使い勝手が最悪なんだよ。
スマートフォン本体よりQi充電器の方が小さい上に真っ平らだから
充電するたびに慎重に真上や真横から覗き込んで位置合わせをしないと充電が失敗するケースが多かった。
さすがのAnker好きの俺も他社が出している斜めスタンドタイプのQi充電器を買ったよ。
こういう斜めスタンドタイプのQi充電器は複数のコイルを内蔵しているから横置きでも縦置きでも、
充電できるしなにより斜めスタンドタイプは位置合わせが非常に簡単だ。
スタンドがどの位置からでも見えるからそこにドカンと乗せればいいだけ。充電ミスしない。
(当時のAnkerはQi充電器はこの小さくて丸くて平らなQi充電スタンドしか出してなかった。
そしてAnker製品にしては珍しくやっぱりこの製品のレビューは不評だった)
今はAnkerもこういう斜めスタンドタイプのQi充電器を出しているけどね。
そしてそれは普通に大人気だよ。
ただ予約特典でもらえるワイヤレスイヤホンのGalaxy Buds用のQi充電器は平置きタイプの方が見た目的に格好良いな。
Galaxy BudsのQi充電ケース自体が小さいから位置合わせも斜めスタンドタイプじゃなくてもなんとかできそう。
ただし!スマートフォン本体のQi充電器は絶対に斜めスタンドタイプをオススメするよ!
Qiワイヤレス充電を日常的に使いまくっている俺が助言しておくけど、
充電器は斜めに立っているタイプの方が絶対に良いよ。
俺はAnkerが好きだから最初は
Ankerが最初に出した平らな小さいコーヒー受け皿みたいなタイプのQi充電器を買ったんだけど、
これが使い勝手が最悪なんだよ。
スマートフォン本体よりQi充電器の方が小さい上に真っ平らだから
充電するたびに慎重に真上や真横から覗き込んで位置合わせをしないと充電が失敗するケースが多かった。
さすがのAnker好きの俺も他社が出している斜めスタンドタイプのQi充電器を買ったよ。
こういう斜めスタンドタイプのQi充電器は複数のコイルを内蔵しているから横置きでも縦置きでも、
充電できるしなにより斜めスタンドタイプは位置合わせが非常に簡単だ。
スタンドがどの位置からでも見えるからそこにドカンと乗せればいいだけ。充電ミスしない。
(当時のAnkerはQi充電器はこの小さくて丸くて平らなQi充電スタンドしか出してなかった。
そしてAnker製品にしては珍しくやっぱりこの製品のレビューは不評だった)
今はAnkerもこういう斜めスタンドタイプのQi充電器を出しているけどね。
そしてそれは普通に大人気だよ。
ただ予約特典でもらえるワイヤレスイヤホンのGalaxy Buds用のQi充電器は平置きタイプの方が見た目的に格好良いな。
Galaxy BudsのQi充電ケース自体が小さいから位置合わせも斜めスタンドタイプじゃなくてもなんとかできそう。
ただし!スマートフォン本体のQi充電器は絶対に斜めスタンドタイプをオススメするよ!
894: 2019/05/15(水) 18:30:59.20
>>892
コピペか?コピペなのか?ヤベェやつだな
コピペか?コピペなのか?ヤベェやつだな
849: 2019/05/15(水) 15:59:31.52
s10+買うつもりでウキウキでショップにモック触りに行ったんだけど重くてびびった
やっぱs10でいいわ…
やっぱs10でいいわ…
852: 2019/05/15(水) 16:17:51.50
久しぶりの機種変なのでPD対応の充電器とケーブルは買った
853: 2019/05/15(水) 16:26:04.95
いよいよ明日ドコモ発表会か
機種そのものよりも月サポに代わる制度を用意してあるということを明言してるからそっちのほうが気になるんだよな
機種そのものよりも月サポに代わる制度を用意してあるということを明言してるからそっちのほうが気になるんだよな
855: 2019/05/15(水) 16:30:01.95
>>853
どうせauソフバンと同じやり方じゃね
「キャリア3社が相談し、同じ仕組みを提供すべき」とか堂々と言いやがる社長だし
どうせauソフバンと同じやり方じゃね
「キャリア3社が相談し、同じ仕組みを提供すべき」とか堂々と言いやがる社長だし
856: 2019/05/15(水) 16:30:02.09
>>853
けど前ほどお得でもない的なこと匂わしてるから、過剰な期待は禁物だな・・・
けど前ほどお得でもない的なこと匂わしてるから、過剰な期待は禁物だな・・・
857: 2019/05/15(水) 16:36:37.41
仕事の合間にauでS10、S10+の実機イジってきました。
店頭に出す直前だったので下げたばかりの
S9とS9+の実機も一緒に触らせてもらえたので比較しやすかった。
とにかく画面がデカく感じた。S9でも十分広いと思ってたけど
並べて比較しちゃうとね。ディスプレイが少し平らになったのもあるのかも。
あとS10+が重いって書いてる方いますがS9+よりは全然軽く感じました。
型落ち安価のS9+狙ってたけど、ちょっと迷うな。
店頭に出す直前だったので下げたばかりの
S9とS9+の実機も一緒に触らせてもらえたので比較しやすかった。
とにかく画面がデカく感じた。S9でも十分広いと思ってたけど
並べて比較しちゃうとね。ディスプレイが少し平らになったのもあるのかも。
あとS10+が重いって書いてる方いますがS9+よりは全然軽く感じました。
型落ち安価のS9+狙ってたけど、ちょっと迷うな。
859: 2019/05/15(水) 16:41:34.35
>>857
もうauショップにs10の実機置いてあるんですか?
もうauショップにs10の実機置いてあるんですか?
862: 2019/05/15(水) 16:50:23.92
>>859
私が行った時にちょうど店頭に出す準備をしていたところだったようでした。
だから盗難防止の展示台?につける前だったので
実機そのまま触れました。タイミングが良くてラッキーでした。
ちなみにXperia1も触らせてもらいました。
私が行った時にちょうど店頭に出す準備をしていたところだったようでした。
だから盗難防止の展示台?につける前だったので
実機そのまま触れました。タイミングが良くてラッキーでした。
ちなみにXperia1も触らせてもらいました。
864: 2019/05/15(水) 16:53:18.18
>>862
もう直営店じゃなくても置いてあるんですかね?
もう直営店じゃなくても置いてあるんですかね?
858: 2019/05/15(水) 16:38:08.35
S10+は0601pqaの充電器に対応してる?
860: 2019/05/15(水) 16:41:47.46
>>858
最大入力9V2Aの18Wだから多分平気
最大入力9V2Aの18Wだから多分平気
865: 2019/05/15(水) 16:54:14.97
>>863
>>860
ありがとう。
>>860
ありがとう。
863: 2019/05/15(水) 16:50:36.90
>>858
使えると思うよ
使えると思うよ
861: 2019/05/15(水) 16:50:17.47
コジポのクーポンがS10+に使えるか分からないのがショックだなぁ~
883: 2019/05/15(水) 17:55:28.17
>>861
使えるけど16200円まで
満額使えるのはGalaxyS9やiPhoneのみ
使えるけど16200円まで
満額使えるのはGalaxyS9やiPhoneのみ
868: 2019/05/15(水) 16:57:13.56
都内のヤマダ電機にあったよ
870: 2019/05/15(水) 17:03:08.14
過去のGALAXYの乗り換えクーポンって
いつもいつ頃届いてた?
いつもいつ頃届いてた?
872: 2019/05/15(水) 17:15:31.53
S10+ は画面6.2→6.4インチにデカくなったから
軽くなったけど、大きさはNote 9並みだよ
軽くなったけど、大きさはNote 9並みだよ
873: 2019/05/15(水) 17:16:57.45
ゆうパックの運転手どこ行ったんやろな
911: 2019/05/15(水) 19:53:34.16
>>873
見つかったぞ。
荷物は無事。
見つかったぞ。
荷物は無事。
874: 2019/05/15(水) 17:19:09.62
(S9)5.8 → (S10)6.1 は0.3インチ大きくなったから
S8+ (6.2インチ)からの機種変更はS10 がベスト
S8+ (6.2インチ)からの機種変更はS10 がベスト
875: 2019/05/15(水) 17:29:12.42
>>874
S10無印は電池持ちがあまりよろしくないぞ
+は逆に高評価
S10無印は電池持ちがあまりよろしくないぞ
+は逆に高評価
878: 2019/05/15(水) 17:40:44.86
>>875
キャリアモデルはS10でも問題ないよ
キャリアモデルはS10でも問題ないよ
885: 2019/05/15(水) 17:57:42.13
>>878
なんの違い?
なんの違い?
886: 2019/05/15(水) 18:03:16.73
>>885
モデムとか通信インフラとか、LTE-Advancedとか色々
モデムとか通信インフラとか、LTE-Advancedとか色々
888: 2019/05/15(水) 18:05:00.66
>>878
どういうこと?
電池持ち変わらないでしょ?
どういうこと?
電池持ち変わらないでしょ?
876: 2019/05/15(水) 17:32:44.71
もうVRで使えるのが売りとかやめてくんないかな~
Galaxy使いの1割にも満たない人しか使ってないでしょ
そんな事より海外と同じ様に機種をたくさん出して欲しい
Galaxy使いの1割にも満たない人しか使ってないでしょ
そんな事より海外と同じ様に機種をたくさん出して欲しい
877: 2019/05/15(水) 17:35:56.43
動画よりゲームメインで使う予定だから電池持ちはちょっと心配
879: 2019/05/15(水) 17:45:39.61
889: 2019/05/15(水) 18:11:20.18
>>879
ベイパーチャンバーないならいいや
ベイパーチャンバーないならいいや
895: 2019/05/15(水) 18:36:09.00
>>879
やっぱりな
S10なんかカメラ画質悪いんだよねーS9の方が綺麗に見える
カメラ3つに増やしてもゴミなのはゴミなんだよ
やっぱりな
S10なんかカメラ画質悪いんだよねーS9の方が綺麗に見える
カメラ3つに増やしてもゴミなのはゴミなんだよ
903: 2019/05/15(水) 19:06:13.70
>>895
やっぱS9+のほうがキレイに感じるよな?
S10+カメラ3つの割にあんまキレイじゃないよね
しかもカメラの出っ張り増したし
2つのS9+がキレイすぎた
やっぱS9+のほうがキレイに感じるよな?
S10+カメラ3つの割にあんまキレイじゃないよね
しかもカメラの出っ張り増したし
2つのS9+がキレイすぎた
897: 2019/05/15(水) 18:47:52.30
>>879
112だし勝ってるじゃん
112だし勝ってるじゃん
899: 2019/05/15(水) 18:56:38.16
>>897
その112は5Gだよ
その112は5Gだよ
898: 2019/05/15(水) 18:56:28.11
>>879
まぁこんな根拠ない評価よりコレだよコレ
色飛び酷いGalaxy S10
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
こういう比較して初めてS10のカメラを評価できるってもんだよ☆
まぁこんな根拠ない評価よりコレだよコレ
色飛び酷いGalaxy S10
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
こういう比較して初めてS10のカメラを評価できるってもんだよ☆
890: 2019/05/15(水) 18:18:21.09
【火病】サムスン【Galaxyボム】
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
(笑)
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
(笑)
891: 2019/05/15(水) 18:19:50.57
>>890
Xperiaを買い支えない似非愛国者
Xperiaを買い支えない似非愛国者
893: 2019/05/15(水) 18:26:19.11
auでホモ触ってきた
画面オフからダブルタップで起動できるね薄くて軽くて良いけどカメラは少し飛び出ちゃったのね
それにしても虹彩認証、感圧ホームボタン、ついでに通知ランプ
廃止項目が多いね
画面オフからダブルタップで起動できるね薄くて軽くて良いけどカメラは少し飛び出ちゃったのね
それにしても虹彩認証、感圧ホームボタン、ついでに通知ランプ
廃止項目が多いね
902: 2019/05/15(水) 19:04:22.80
>>893
通知ランプは最悪AODでなんとかなるとして、感圧ホームボタン廃止は何気にショックだ…
押した感が欲しい…
通知ランプは最悪AODでなんとかなるとして、感圧ホームボタン廃止は何気にショックだ…
押した感が欲しい…
910: 2019/05/15(水) 19:41:18.30
>>902
通知はディスプレイだかパンチホールだかの淵が光るんだったはず
通知はディスプレイだかパンチホールだかの淵が光るんだったはず
913: 2019/05/15(水) 20:00:22.71
>>910
パンチホールは顔認証の時だけ光るよ
パンチホールは顔認証の時だけ光るよ
896: 2019/05/15(水) 18:44:25.34
970fd使ってて不満はなかったんだけど、スナドラが気になっちゃって9700買ってしまった
900: 2019/05/15(水) 18:58:26.01
ID:uZoibNkyd
↑
お前、煽るのヘタクソだな(笑)。
↑
お前、煽るのヘタクソだな(笑)。
906: 2019/05/15(水) 19:20:28.71
xz、アプデか何かで途中から激重になって辛い。
907: 2019/05/15(水) 19:23:25.11
仕事帰りにホモ触ってきた
いいわこれ
いいわこれ
908: 2019/05/15(水) 19:33:12.30
3万のクーポン貰ったけどGALAXYにクーポン使えないらしい…
914: 2019/05/15(水) 20:08:31.69
コジポ貰うにはなんて言えばいいの?
ドコモに移るふりをするの?
ドコモに移るふりをするの?
919: 2019/05/15(水) 20:34:16.76
>>914
S10に変えよう思ってるんやけど、なんかクーポンあるか?って関西弁使えば324ゲット
S10に変えよう思ってるんやけど、なんかクーポンあるか?って関西弁使えば324ゲット
920: 2019/05/15(水) 20:42:20.91
>>919
でも使えるのは半分
でも使えるのは半分
915: 2019/05/15(水) 20:11:13.71
カメラの画質そんなに悪いのか?
917: 2019/05/15(水) 20:15:11.58
s10+の機種変更で初Galaxyを考えてるんだけど、
実物見てきたら画面輝度が手持ちのiPhoneXより暗く感じた。
こんなもん?
ちなみに自動調節はオフで、輝度最大。
実物見てきたら画面輝度が手持ちのiPhoneXより暗く感じた。
こんなもん?
ちなみに自動調節はオフで、輝度最大。
918: 2019/05/15(水) 20:32:54.72
ZenFone6も来たな
929: 2019/05/15(水) 21:11:50.08
>>918
4から勘違いしやがったゼンホン
4から勘違いしやがったゼンホン
921: 2019/05/15(水) 20:44:23.94
ワイヤレスイヤホンほしいから予約購入したいんだけど
予約と端末受け取りで二回行かなきゃいけない?
予約と端末受け取りで二回行かなきゃいけない?
922: 2019/05/15(水) 20:46:41.67
特典イヤホンはどんくらいの性能なんだろうな
2年前に3万円で買ったelite sportと比べてどっちがいいか楽しみ
2年前に3万円で買ったelite sportと比べてどっちがいいか楽しみ
923: 2019/05/15(水) 20:52:24.95
S8の時のVRは郵送だったな
そして明日は漸くドコモ発表会だね楽しみ
そして明日は漸くドコモ発表会だね楽しみ
925: 2019/05/15(水) 20:56:32.49
auなら新プランにメリット少ない人は予約イヤホンもらってクーポン使用、機種割りで現行プランがベストかな
+が機種割りで60000有るし
+が機種割りで60000有るし
926: 2019/05/15(水) 21:00:13.49
>>925
機種割ってなに?
機種割ってなに?
928: 2019/05/15(水) 21:09:57.08
>>926
S10 2250×24
S10+ 2520×24
S10 2250×24
S10+ 2520×24
931: 2019/05/15(水) 21:13:20.12
>>928
毎月割のこと?
クーポンてフラットプランとピタットプランにしか使えないしフラットプランとピタットプランは毎月割適用できないじゃん
毎月割のこと?
クーポンてフラットプランとピタットプランにしか使えないしフラットプランとピタットプランは毎月割適用できないじゃん
932: 2019/05/15(水) 21:15:39.67
>>931
だからauの毎月割が使える最後の世代なんだってば。
今年の夏の新機種が。
Galaxy S10+(SCV42)の場合は2年間の値引きね。3年間ではない。
だからauの毎月割が使える最後の世代なんだってば。
今年の夏の新機種が。
Galaxy S10+(SCV42)の場合は2年間の値引きね。3年間ではない。
935: 2019/05/15(水) 21:21:09.74
>>932
でも2年使わないからなあ
今回もS9+からの機種変だし
でも2年使わないからなあ
今回もS9+からの機種変だし
930: 2019/05/15(水) 21:13:06.03
>>926
auの毎月割のこと新プランは選べないけど機種代金分が値引きされて、
毎月の月額料金から2年から3年の期間中は値引きされる。
ちなみに今日電話したけどGalaxy S10+(SCV42)の月々の値引き額は最低でも約2200円とのこと。
ただしまだauでは毎月割の値引き額は確定ではないけど、
約2200円より値引き額が上がることはあっても下がることは絶対にないとも同時に確認してもらった。
毎月割(https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/maituki-wari/)
を使う場合はもちろん「au新旧ぴったりプラン」や、「auフラットプラン」には入れないからね。
「LTEフラット7GB」や「データ定額2 / 3 / 5 / 8 / 10 / 13 / 20 / 30」に入ることになる。
毎月割が使えるプランは2019年8月31日を持って申し込み終了になるから、
今年の夏機種が機種代金を値引いてもらえる最後の世代になる・・・
俺はアップグレードプログラムは認めない。
使い終わった機種を返却しないといけないプランなんて認めない。
使い終わった機種は大切に保管するんだ。
auの毎月割のこと新プランは選べないけど機種代金分が値引きされて、
毎月の月額料金から2年から3年の期間中は値引きされる。
ちなみに今日電話したけどGalaxy S10+(SCV42)の月々の値引き額は最低でも約2200円とのこと。
ただしまだauでは毎月割の値引き額は確定ではないけど、
約2200円より値引き額が上がることはあっても下がることは絶対にないとも同時に確認してもらった。
毎月割(https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/maituki-wari/)
を使う場合はもちろん「au新旧ぴったりプラン」や、「auフラットプラン」には入れないからね。
「LTEフラット7GB」や「データ定額2 / 3 / 5 / 8 / 10 / 13 / 20 / 30」に入ることになる。
毎月割が使えるプランは2019年8月31日を持って申し込み終了になるから、
今年の夏機種が機種代金を値引いてもらえる最後の世代になる・・・
俺はアップグレードプログラムは認めない。
使い終わった機種を返却しないといけないプランなんて認めない。
使い終わった機種は大切に保管するんだ。
927: 2019/05/15(水) 21:07:59.90
auのメールアプリのバッジが表示されない とかありえる?
933: 2019/05/15(水) 21:18:49.54
ついに明日DOCOMOの発表ですね
発売日早ければいいですけど!
発売日早ければいいですけど!
934: 2019/05/15(水) 21:19:10.98
コジポしたのに…う~ん(´・ω・`)
au取扱店にてお客さまへスペシャルクーポンをご用意しております。
是非auで機種変更をご検討ください。
対象機種・割引額・期限等詳しくは店頭にてご確認いただけます。
※機種変更と同時にauピタットプラン/auフラットプランにご加入が必要です。
※クーポン一枚につき一回線まで、ご利用は一度限りです。
※他のクーポン・キャンペーンとは併用できない場合があります。
※auオンラインショップではご利用いただけません。
※沖縄県下au取扱店は対象外です。
au取扱店にてお客さまへスペシャルクーポンをご用意しております。
是非auで機種変更をご検討ください。
対象機種・割引額・期限等詳しくは店頭にてご確認いただけます。
※機種変更と同時にauピタットプラン/auフラットプランにご加入が必要です。
※クーポン一枚につき一回線まで、ご利用は一度限りです。
※他のクーポン・キャンペーンとは併用できない場合があります。
※auオンラインショップではご利用いただけません。
※沖縄県下au取扱店は対象外です。
944: 2019/05/15(水) 21:37:24.86
>>934
俺もコジポ32400円分もらったけど、毎月割使えない新プランのみって微妙だよね。
そもそもアップグレードプログラム入ったら機種代金半額になるじゃん。そこからコジポで32400円引きになるなんて考えられないだろうし。
俺もコジポ32400円分もらったけど、毎月割使えない新プランのみって微妙だよね。
そもそもアップグレードプログラム入ったら機種代金半額になるじゃん。そこからコジポで32400円引きになるなんて考えられないだろうし。
955: 2019/05/15(水) 22:07:57.87
>>934
ほんとだ
きがつかなかった。せっかく最後の月サポ使える機種だとおもたのに
ほんとだ
きがつかなかった。せっかく最後の月サポ使える機種だとおもたのに
936: 2019/05/15(水) 21:24:05.27
本日、2019年3月までの最新スマホシェアでましたよ
(´・ω・`)
2018年度通期(2018年4月~2019年3月)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=349
スマートフォン市場(SIMフリー含む)の出荷台数シェア1位はAppleでシェア49.6%となった。以下、2位シャープ、3位ソニーモバイル、4位Samsung、5位Huaweiの順となった。
(´・ω・`)
2018年度通期(2018年4月~2019年3月)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=349
スマートフォン市場(SIMフリー含む)の出荷台数シェア1位はAppleでシェア49.6%となった。以下、2位シャープ、3位ソニーモバイル、4位Samsung、5位Huaweiの順となった。
937: 2019/05/15(水) 21:25:22.00
UQで使いたいからau版はやく中古に流してくれ
938: 2019/05/15(水) 21:26:06.18
今ペリア使ってんだけど
次でGALAXYにしようか揺れてんだけど
GALAXYの方が良いってポイント教えてください
次でGALAXYにしようか揺れてんだけど
GALAXYの方が良いってポイント教えてください
939: 2019/05/15(水) 21:28:16.71
>>938
マジで全て
マジで全て
941: 2019/05/15(水) 21:30:11.07
>>938
Xperiaのほうが勝ってる項目挙げたほうが早いわな。
2つ、3つくらいしか無さそう。
Xperiaのほうが勝ってる項目挙げたほうが早いわな。
2つ、3つくらいしか無さそう。
946: 2019/05/15(水) 21:41:37.84
>>941
自慢の4K有機ELは流石に綺麗だったけど他はGalaxyの圧勝でしょ
自慢の4K有機ELは流石に綺麗だったけど他はGalaxyの圧勝でしょ
948: 2019/05/15(水) 21:44:38.62
>>938
元ペリアユーザーだけどあんなずんぐりむっくり持ち難くて戻れない
中身もRAM/ROM、バッテリーが周回遅れ
政治的な理由でも無い限りペリアを選ぶ理由が分からないレベル
元ペリアユーザーだけどあんなずんぐりむっくり持ち難くて戻れない
中身もRAM/ROM、バッテリーが周回遅れ
政治的な理由でも無い限りペリアを選ぶ理由が分からないレベル
940: 2019/05/15(水) 21:30:03.84
plus白予約したった
でかいっちゃでかいけど買ってしまえば慣れるはず
プランどうするか考えないと
でかいっちゃでかいけど買ってしまえば慣れるはず
プランどうするか考えないと
942: 2019/05/15(水) 21:32:21.79
S10とA70注文した
943: 2019/05/15(水) 21:35:53.12
やっぱり+がいいのかな
大きいそうだけどいつも両手持ちだから大丈夫かな
大きいそうだけどいつも両手持ちだから大丈夫かな
945: 2019/05/15(水) 21:40:45.04
947: 2019/05/15(水) 21:42:21.24
A30はau回線でしか使えないようにドコモとSBのバンド削られてるのがな
日本で使うには実質的にSIMロックと変わらんやん
日本で使うには実質的にSIMロックと変わらんやん
949: 2019/05/15(水) 21:46:52.81
S10+プリズムホワイト買ったけど思ってた色とちょっと違った
オクかメルカリに流して代わりに黒か青買い直すか葛藤中
オクかメルカリに流して代わりに黒か青買い直すか葛藤中
950: 2019/05/15(水) 21:48:35.60
1644pで4Kとか宣伝しまくってるのほんと嫌い
半分詐欺みたいなもんだわ
半分詐欺みたいなもんだわ
951: 2019/05/15(水) 21:48:50.13
ヨドバシでs10予約の際s10、s10+にはコジポ使えないって言われたんだけど
952: 2019/05/15(水) 21:55:42.18
S10 のプリズム ホワイト、プリズム ブルーは安っぽいね。
カッコいいのは、プリズム ブラックだけ
黒買うのは久しぶり
カッコいいのは、プリズム ブラックだけ
黒買うのは久しぶり
953: 2019/05/15(水) 22:01:23.26
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557925268/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557925268/
956: 2019/05/15(水) 22:09:03.64
>>953
イケメン
イケメン
957: 2019/05/15(水) 22:15:04.08
>>953
スレたておつ
スレたておつ
958: 2019/05/15(水) 22:15:57.53
>>953
おつ
おつ
954: 2019/05/15(水) 22:07:08.84
皆さんカラバリ結構気にするんですねー。
ケースつけちゃうんであんま気にしたことなかったなあ。
こちらはS9+にするか、S10+にするかで悩み中です。
他にも出費がいろいろあるしな・・・。
ケースつけちゃうんであんま気にしたことなかったなあ。
こちらはS9+にするか、S10+にするかで悩み中です。
他にも出費がいろいろあるしな・・・。
959: 2019/05/15(水) 22:23:51.29
保守
960: 2019/05/15(水) 22:41:47.67
みなさんのドコモからの発売日の予想は?
962: 2019/05/15(水) 22:47:58.85
>>960
事前に公式が間違ってあげた動画でもう分かってる
auの予約期間5/22まで→5/23発売
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
docomoの予約期間5/31まで→6/1発売でほぼ確定
https://pbs.twimg.com/media/D6K4rqTU0AA_9TC.jpg
事前に公式が間違ってあげた動画でもう分かってる
auの予約期間5/22まで→5/23発売
https://i.imgur.com/PhXINLm.jpg
docomoの予約期間5/31まで→6/1発売でほぼ確定
https://pbs.twimg.com/media/D6K4rqTU0AA_9TC.jpg
961: 2019/05/15(水) 22:43:43.94
結局mnpでdocomoってことになりそうだw
963: 2019/05/15(水) 22:49:16.89
イヤホンジャック有るけど、
果たして音質には力入れてんのかな?
果たして音質には力入れてんのかな?
964: 2019/05/15(水) 22:51:43.52
保守
コメント
コメントする