1: 2019/04/22(月) 20:59:14.89
◆前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1555427108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1555427108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/04/22(月) 20:59:50.03
◆関連スレ
docomo 総合質問スレ★321
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1555346346/
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1551220130/
docomo 総合質問スレ★321
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1555346346/
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1551220130/
3: 2019/04/22(月) 21:00:28.02
※次スレを立てる際は先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
4: 2019/04/23(火) 19:57:25.93
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオ、dアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージ、LINE、Facebook、TikTok、ニコニコはノーカウントにしてくれ
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオ、dアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージ、LINE、Facebook、TikTok、ニコニコはノーカウントにしてくれ
52: 2019/04/24(水) 14:36:44.66
>>4
1Mは叶ったんだから外せ
1Mは叶ったんだから外せ
5: 2019/04/23(火) 20:38:15.14
シェアプランは上限設定できるのがいいのよな 子供に持たせる場合に使いすぎというのを防げる
6: 2019/04/23(火) 21:08:51.19
シェアパック受付が5/31で終わるけど、5月中に申し込みで6/1から適用は出来る?
7: 2019/04/23(火) 21:13:10.29
シェアパックは即日じゃなく翌月適用だから出来るんじゃね
まさか今月受付終了で来月適用が最後じゃないでしょうが念の為確認した方がいい、ドコモだし
まさか今月受付終了で来月適用が最後じゃないでしょうが念の為確認した方がいい、ドコモだし
8: 2019/04/23(火) 21:21:04.05
一おつでーす
9: 2019/04/23(火) 22:14:16.79
spモード 一日でも契約すれば、with割引き 満額きますか?月またいでsp継続すればいいのかな
10: 2019/04/23(火) 23:10:01.00
ずっとXPERIA一筋だったけどwithのAndroidかiPhone7にしようか迷いすぎてヤバい
XPERIA小さいほう1万円くらいが本命だけどwith以外は長い目で見ると割高なんだよね?
XPERIA小さいほう1万円くらいが本命だけどwith以外は長い目で見ると割高なんだよね?
18: 2019/04/24(水) 00:11:21.38
>>10
with回線目当てで適当な対象端末で契約。
そのあとお好きなエクスペリアにsim挿して運用。
でいいんじゃない?
選択するwith端末は、買取が他より高めなiphoneにするのも自由だし、自分の行動範囲で最安で買える(初期投資がなるべく安くすむ)端末にするのも自由。
自分は3月に駆け込みでwith化したけど、田舎なんでほぼ定価な状況だった。
せいぜいヤマダが旧型aquossenseが9800円ってところ。
たまたまイオンでiphone6sが5000円ってのをやってたから、それに飛びついて5回線with化しましたよ。
もちろん6sは全て即simロック解除して売却。
売却した資金はその後の事務手数料もろもろに充当。
with化したsimは、それぞれ元々使ってた端末に挿して何事も無かったように運用中。
with回線目当てで適当な対象端末で契約。
そのあとお好きなエクスペリアにsim挿して運用。
でいいんじゃない?
選択するwith端末は、買取が他より高めなiphoneにするのも自由だし、自分の行動範囲で最安で買える(初期投資がなるべく安くすむ)端末にするのも自由。
自分は3月に駆け込みでwith化したけど、田舎なんでほぼ定価な状況だった。
せいぜいヤマダが旧型aquossenseが9800円ってところ。
たまたまイオンでiphone6sが5000円ってのをやってたから、それに飛びついて5回線with化しましたよ。
もちろん6sは全て即simロック解除して売却。
売却した資金はその後の事務手数料もろもろに充当。
with化したsimは、それぞれ元々使ってた端末に挿して何事も無かったように運用中。
11: 2019/04/23(火) 23:15:37.43
ランチパックなら新料金なっても安そうだけど…
12: 2019/04/23(火) 23:28:14.20
ネットワークパスワード忘れて入力3回間違えてドコモショップに問い合わせろってなったんだけど、電話じゃなくて直接店舗に行かなきゃダメですか?
13: 2019/04/23(火) 23:42:05.33
素直に行くしかない
14: 2019/04/23(火) 23:48:16.02
今度発表される端末補助に期待できない。たとえポイントであっても素直にくれるとは思えない。
どうせ端末レンタルなら半額になるとかいうオチじゃないの?で、2年後に返却してまた半額でレンタルするのが条件の永久縛り。
どうせ端末レンタルなら半額になるとかいうオチじゃないの?で、2年後に返却してまた半額でレンタルするのが条件の永久縛り。
15: 2019/04/23(火) 23:57:16.87
>>14
auのやり方だよね?
ドコモはそれ叩いてたはずだから流石にそれはやらないんじゃ…?
auのやり方だよね?
ドコモはそれ叩いてたはずだから流石にそれはやらないんじゃ…?
16: 2019/04/24(水) 00:03:34.05
>>15
解約自由で端末は端末でローンに徹すればいいような気もする
解約自由で端末は端末でローンに徹すればいいような気もする
17: 2019/04/24(水) 00:04:42.92
4年縛りはJFTCがキレたろ
19: 2019/04/24(水) 01:26:23.69
今回のプランで安くなるユーザーは端末を2年過ぎても買い換えずに継続して使うやつ。
ということはドコモはそれを潰すための施策を考えてくるはずなので、端末購入補助を受ける条件として2年後の買い換え等を提示してきても不思議ではないかなと。それが嫌な奴は一切補助しないので完全な定価で買ってくださいみたいな。
他社を批判してもコロッと手のひら返すのがキャリア。ユーザーが納得するような形にはしないだろうなあ。
ということはドコモはそれを潰すための施策を考えてくるはずなので、端末購入補助を受ける条件として2年後の買い換え等を提示してきても不思議ではないかなと。それが嫌な奴は一切補助しないので完全な定価で買ってくださいみたいな。
他社を批判してもコロッと手のひら返すのがキャリア。ユーザーが納得するような形にはしないだろうなあ。
20: 2019/04/24(水) 01:29:16.52
新プランは家族グループ3回線以上で1000円割引
さらにグループ内でドコモ光一つでも契約してればさらに500~1000割引になるから
単純にwithの方が安いとは言い切れない
まあおひとり様の場合なら新プランよりwithの方が安いだろうけど
さらにグループ内でドコモ光一つでも契約してればさらに500~1000割引になるから
単純にwithの方が安いとは言い切れない
まあおひとり様の場合なら新プランよりwithの方が安いだろうけど
21: 2019/04/24(水) 02:26:35.72
with契約したら新プランに変えることはできないの?
26: 2019/04/24(水) 07:50:30.33
>>21
できる
2年しばりプラン間の移動になり違約金はない
できる
2年しばりプラン間の移動になり違約金はない
27: 2019/04/24(水) 08:16:44.59
>>21
できるけどwithの割引がなくなる
できるけどwithの割引がなくなる
22: 2019/04/24(水) 02:31:41.11
できるとおもうけど
2年縛りの違約金がかかるかも
2年縛りの違約金がかかるかも
24: 2019/04/24(水) 05:13:29.96
>>22
違約金はあくまで回線解約のペナルティで
プラン変更にはペナルティ無しでは?
違約金はあくまで回線解約のペナルティで
プラン変更にはペナルティ無しでは?
23: 2019/04/24(水) 02:49:22.96
解約しない限りかからないっしょ。
25: 2019/04/24(水) 06:42:50.46
XperiaXZ2とHuawei20PUROとどっちにするか悩んでます。
ご助言をおながいします。
ご助言をおながいします。
28: 2019/04/24(水) 09:55:46.18
>>25
俺が君だったらXperiaにするなあ、やっぱり中国メーカーは怖い
俺が君だったらXperiaにするなあ、やっぱり中国メーカーは怖い
33: 2019/04/24(水) 11:43:51.20
>>25
今私の中で泥で一番使いたくない端末はランチパックだ
理由は店舗で手に取ってみればたぶんわかってくれる
今私の中で泥で一番使いたくない端末はランチパックだ
理由は店舗で手に取ってみればたぶんわかってくれる
34: 2019/04/24(水) 11:46:57.98
>>25
Huawei P20 pro
ランチパックは嫌だ
Huawei P20 pro
ランチパックは嫌だ
45: 2019/04/24(水) 13:29:52.94
>>25
Huawei
ランチパック無理
Huawei
ランチパック無理
50: 2019/04/24(水) 14:10:47.99
>>25
ざっくりこんな感じ?
自分はゲーム用途で安いのってことでXZ2にしたけど、そういう用途じゃなければP20proの方がオススメかなあ
XZ2
CPU(P20proのkirin970は一世代前の835相当)
GPU
液晶
microSD対応
購サポ
背面が丸い
P20pro
バッテリー持ちが良い
カメラ、特に光学ズーム
有機EL
ノッチで画面占有率が高い
指紋認証が前面
付属品が豪華
XZ2より軽い(180g、18g差)
メモリ6GB
内部ストレージ128GB
ざっくりこんな感じ?
自分はゲーム用途で安いのってことでXZ2にしたけど、そういう用途じゃなければP20proの方がオススメかなあ
XZ2
CPU(P20proのkirin970は一世代前の835相当)
GPU
液晶
microSD対応
購サポ
背面が丸い
P20pro
バッテリー持ちが良い
カメラ、特に光学ズーム
有機EL
ノッチで画面占有率が高い
指紋認証が前面
付属品が豪華
XZ2より軽い(180g、18g差)
メモリ6GB
内部ストレージ128GB
56: 2019/04/24(水) 16:02:48.98
>>50
個人的にはエッジの有無は結構重要
エッジほんとムリ……
ゲームも音ゲーとか3Dのmmorpgとかじゃなければ大体は大丈夫そう
ぱぶじとかフォートナイトとか世界的知名度のあるゲームなら重いのも大丈夫とも見た
個人的にはエッジの有無は結構重要
エッジほんとムリ……
ゲームも音ゲーとか3Dのmmorpgとかじゃなければ大体は大丈夫そう
ぱぶじとかフォートナイトとか世界的知名度のあるゲームなら重いのも大丈夫とも見た
30: 2019/04/24(水) 10:27:33.31
分離前のこのタイミングで端末欲しいって人は
iPhone8かS9を月サポで買うのがまあ一番いいだろうな
iPhone8かS9を月サポで買うのがまあ一番いいだろうな
31: 2019/04/24(水) 11:11:02.40
My docomoアプリ紹介で200ポイントって
同じ名義が2回線ある場合でも紹介可能?
同じ名義が2回線ある場合でも紹介可能?
38: 2019/04/24(水) 12:47:29.93
>>31
My docomoアプリはやってみたけどまだ付与されないな
同じ日にキャッシュゲットバックの紹介は当日だか翌日についてたな
My docomoアプリはやってみたけどまだ付与されないな
同じ日にキャッシュゲットバックの紹介は当日だか翌日についてたな
32: 2019/04/24(水) 11:25:29.72
機種変更ならGWに再び購サポ入期待で一括狙いでもいいんじゃ?
特価BLじゃなきゃだけどね
特価BLじゃなきゃだけどね
35: 2019/04/24(水) 12:24:51.45
先月端末購入サポートなんて使うんじゃなかった。
新プランへ移行できない。。。
新プランへ移行できない。。。
37: 2019/04/24(水) 12:26:56.95
>>35
そんな飛びつくほど魅力的な新プランじゃないからそのうちでええでしょ。
そんな飛びつくほど魅力的な新プランじゃないからそのうちでええでしょ。
43: 2019/04/24(水) 13:11:56.84
>>35
むしろ端末が一番安い時期に一括で買えて
1年後に新プランに移行できるんだからベストな選択だったように思えるが
月々だと実質24か月縛られるんだし
むしろ端末が一番安い時期に一括で買えて
1年後に新プランに移行できるんだからベストな選択だったように思えるが
月々だと実質24か月縛られるんだし
36: 2019/04/24(水) 12:26:43.65
XPERIA好きの自分涙目w
そんなに駄作なの?
そんなに駄作なの?
46: 2019/04/24(水) 13:30:45.24
>>36
残念ながらソニー公式直々から失敗作発言出てるよ……
残念ながらソニー公式直々から失敗作発言出てるよ……
62: 2019/04/24(水) 20:28:48.90
>>46
oh…
XZ1のコンパクトもアカンのかね?
イヤホンジャックほしい
oh…
XZ1のコンパクトもアカンのかね?
イヤホンジャックほしい
451: 2019/05/02(木) 11:20:08.74
>>62
XZ1Cはストレージ容量32GBで足りるなら、イヤフォンジャック求めるなら良い機種だと思うけども、店頭在庫ならまだ有るのかな?
XZ1Cはストレージ容量32GBで足りるなら、イヤフォンジャック求めるなら良い機種だと思うけども、店頭在庫ならまだ有るのかな?
454: 2019/05/02(木) 11:24:45.01
>>451
オンラインないから近隣のショップまわろうかなと思ってる
容量的にはXZ2Cがもちろんいいんだけどやっぱり重い
オンラインないから近隣のショップまわろうかなと思ってる
容量的にはXZ2Cがもちろんいいんだけどやっぱり重い
456: 2019/05/02(木) 11:52:49.65
>>454
3月に安売りしてたからもう在庫無い店多そうだけど、見つかればラッキーと思う。見つかるといいね。
白ロムなら今なら大量に売ってそうだけど‥サポート付けられないもんな
3月に安売りしてたからもう在庫無い店多そうだけど、見つかればラッキーと思う。見つかるといいね。
白ロムなら今なら大量に売ってそうだけど‥サポート付けられないもんな
468: 2019/05/02(木) 14:03:00.38
>>456
そうなんだ
どっちみち今月がリミットだからあればラッキーくらいで探してみる
そうなんだ
どっちみち今月がリミットだからあればラッキーくらいで探してみる
39: 2019/04/24(水) 12:50:30.01
FOMA契約でも新料金プラン契約できたらいいのになぁ…
40: 2019/04/24(水) 12:52:32.72
>>39
もう新規受付無くなるし停波も決まってるFOMAは終わりなの。新プランからはXiのみ。あ、キッズだけは残ってるけど
もう新規受付無くなるし停波も決まってるFOMAは終わりなの。新プランからはXiのみ。あ、キッズだけは残ってるけど
41: 2019/04/24(水) 13:00:15.11
>>40
まぁ時代の流れか。
機種変更するしかないけど、Xiガラケー3万もするのかw
まぁ時代の流れか。
機種変更するしかないけど、Xiガラケー3万もするのかw
42: 2019/04/24(水) 13:07:19.99
>>41
もし機種変したいなら月々サポートがある今機種変更してから、月々サポートフル(2年間)に貰ってから新料金プランへ行く方法もありだとは思うけど
端末代金は6月から高くなるだろうし
もし機種変したいなら月々サポートがある今機種変更してから、月々サポートフル(2年間)に貰ってから新料金プランへ行く方法もありだとは思うけど
端末代金は6月から高くなるだろうし
44: 2019/04/24(水) 13:16:01.67
>>41
マイグレなら安くやってそう
マイグレなら安くやってそう
47: 2019/04/24(水) 13:32:15.22
Xperia嫌いじゃないがXZ2はないな
48: 2019/04/24(水) 13:40:41.71
俺もXPERIA派だったが、XZ2、XZ3、XPERIA1の液晶サイズ見てXPERIAはもう諦めたわ
49: 2019/04/24(水) 13:42:09.62
そう言えばソニーは好きだけどXperiaは一回も買った事ないなあ
51: 2019/04/24(水) 14:20:05.55
今だにfomaかwithか新料金プランかプラン悩むわ。
端末購入補助施策次第では一周回ってもう新料金プランでも良い気すらしてきた。
ケータイプランSIMがスマホに挿せれば何も悩むことはないんだけど…。
端末購入補助施策次第では一周回ってもう新料金プランでも良い気すらしてきた。
ケータイプランSIMがスマホに挿せれば何も悩むことはないんだけど…。
53: 2019/04/24(水) 14:48:24.51
端末補助あると本気で思ってんのか?
四割詐欺したばかひだろうが!!!!
四割詐欺したばかひだろうが!!!!
54: 2019/04/24(水) 14:53:53.83
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオ、dアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージ、LINE、Facebook、TikTok、ニコニコはノーカウントにしてくれ
massive MIMO2.2実装
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオ、dアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージ、LINE、Facebook、TikTok、ニコニコはノーカウントにしてくれ
55: 2019/04/24(水) 15:39:53.80
>>54
荒らし用NG推奨Name
(4/18~4/24版)
MMc6-dMBV
Sr79-/dwQ
Sdb2-XKAd
Sdb2-4mPO
Sdb2-tAYR
FFb2-tAYR
荒らし用NG推奨Name
(4/18~4/24版)
MMc6-dMBV
Sr79-/dwQ
Sdb2-XKAd
Sdb2-4mPO
Sdb2-tAYR
FFb2-tAYR
58: 2019/04/24(水) 19:26:44.56
法林さんの動画でドコモ新料金プランの事聞いたけど
俺みたいに一人で端末料金既に払い終わっててプラン変更するならいいけど
ファミリーシェアしてる人にとっては最悪だなと思った
俺みたいに一人で端末料金既に払い終わっててプラン変更するならいいけど
ファミリーシェアしてる人にとっては最悪だなと思った
59: 2019/04/24(水) 19:46:43.42
xz2c一括化とxz2p値下げ金曜から
61: 2019/04/24(水) 20:11:22.88
>>59
これから5月末までに安く端末出してくのかね?それともXperiaの大量在庫処分か?
新プラン前に機種変更するつもりでいるけど迷うなー
これから5月末までに安く端末出してくのかね?それともXperiaの大量在庫処分か?
新プラン前に機種変更するつもりでいるけど迷うなー
60: 2019/04/24(水) 20:06:48.14
安くならないのは、家族全員スマフォ持ちでパケットをうまくシェア出来てるところだな。
家族4人でスマフォ2台、ケータイ2台でドコモ光ありなら新プランの方が安いかもしれん
家族4人でスマフォ2台、ケータイ2台でドコモ光ありなら新プランの方が安いかもしれん
63: 2019/04/24(水) 21:14:01.48
シェア無し20Gプラチナっていう層が一番気の毒
64: 2019/04/24(水) 21:25:59.27
シェア有りというかプラチナ2回線だけど、docomoから逃げるつもりよ
来年4月に購サポ、7月にドコモ割?の縛りが明けるからそこでバイバイ
自分にとっては改悪でしかなかった
来年4月に購サポ、7月にドコモ割?の縛りが明けるからそこでバイバイ
自分にとっては改悪でしかなかった
65: 2019/04/24(水) 21:51:08.61
ランチパックってランチパックな事を除いたらそんなに悪くなくね?
背面がランチパックな事だけが唯一の欠点だと思うけど
そして何故後継機のXZ3は許されたのか
個人的にはランチパックよりも失敗作だと思ってるけど
背面がランチパックな事だけが唯一の欠点だと思うけど
そして何故後継機のXZ3は許されたのか
個人的にはランチパックよりも失敗作だと思ってるけど
70: 2019/04/24(水) 22:49:38.73
>>68
ちなみにXZ2ってどういう部分が極悪なの?
ちなみにXZ2ってどういう部分が極悪なの?
72: 2019/04/24(水) 23:02:08.06
>>68
極悪もっさりカクカク動作なXZほど酷くはないよ?
上下ベゼルも極太でダサいし、デザインとか語るんだったらもう少しまともな機種にしなよ
極悪もっさりカクカク動作なXZほど酷くはないよ?
上下ベゼルも極太でダサいし、デザインとか語るんだったらもう少しまともな機種にしなよ
73: 2019/04/24(水) 23:28:18.26
見た目じゃないよ
ショップ行って手にとってみればいいじゃん
それで許せる人はいいんだろうけど、少数派でしょ?
ソニー自身も失敗だと認めてるみたいだし
>>72
もうこれメインじゃないから心配無用
3月に購サポ一括で機種変したよ
ショップ行って手にとってみればいいじゃん
それで許せる人はいいんだろうけど、少数派でしょ?
ソニー自身も失敗だと認めてるみたいだし
>>72
もうこれメインじゃないから心配無用
3月に購サポ一括で機種変したよ
66: 2019/04/24(水) 22:00:12.37
上で出てる値引き情報見て、イヤホンジャックを妥協してXZ2コンパクトにしようと思ったけど指紋認証が背面なんだよね
今Xコンパクトだから抵抗あるなー
ランチパックなのはカバー手帳タイプ派だから問題なし
今Xコンパクトだから抵抗あるなー
ランチパックなのはカバー手帳タイプ派だから問題なし
67: 2019/04/24(水) 22:14:09.73
元G2ユーザーだけどランチパック形状は
ホールドしやすいから安定感はあるよね
スマホなんてツールなんだから見た目より
実用性取るけどなぁ
ホールドしやすいから安定感はあるよね
スマホなんてツールなんだから見た目より
実用性取るけどなぁ
69: 2019/04/24(水) 22:47:13.31
縦長は、iPhone5になった時やGalaxyなんかも言われたけど結局慣れるんだよな
71: 2019/04/24(水) 22:49:55.22
今既にある回線をWithにするには機種変更しかないのでしょうか?
半年前に端末サポで機種変更したばかりなので悩んでます
半年前に端末サポで機種変更したばかりなので悩んでます
75: 2019/04/24(水) 23:55:19.08
>>71
withは機種購入が必須、でプラン受付が5月で終了
確かに購入サポートの縛り期間内だと違約金払うしかないですね
withは機種購入が必須、でプラン受付が5月で終了
確かに購入サポートの縛り期間内だと違約金払うしかないですね
74: 2019/04/24(水) 23:43:54.98
みなさん、コメント有難うございます。今日ホットモックいじって来ましたが
ランチパックは言い得て妙w見た目は完全にHuaweiが良い薄いし軽い
そんなにハードに使わないしバックドア問題も俺のデータ欲しけりゃくれてやるって感じになってきましたw
今までXperia使って来て今はXZで3の縦長は無理で2は重いしなんか評判悪いし
ランチパックは言い得て妙w見た目は完全にHuaweiが良い薄いし軽い
そんなにハードに使わないしバックドア問題も俺のデータ欲しけりゃくれてやるって感じになってきましたw
今までXperia使って来て今はXZで3の縦長は無理で2は重いしなんか評判悪いし
76: 2019/04/25(木) 00:02:10.39
ガラケーもちです とりあえずdカードminiが6月で使えなくなるんで5月中にwithに替える 20G 13ヶ月 3758円で14ヶ月目から5378円なるんでその時点でギガホにする予定 そしたら機種の心配もしなくっていいし
77: 2019/04/25(木) 01:56:29.53
箕輪厚介 4/16日テレスッキリにて
----ドコモ新料金プランについて
そもそもプランを分かり易くしたつもりなのかもしれないですけど
分かり難すぎてCMの間にどのプランか?って聞いても多分、誰も答えられないくらいな
それってもう、企業としてもうダメだとおもうんですよ。
あと携帯会社儲かり過ぎだし、改善するところがあり過ぎて
今やもう携帯スマホ代って電気ガス水道みたいなもんだとおもうんで
あんなに利益率高くてCMガンガン打ちまくって儲かっているってのはちょっと違うなぁという気がしますね。
----これから5Gとか出てくるからインフラにお金掛かるとかも言われてますけど
儲かった金をいい事に投資するってことが明確ならいいですけど。
なんかあんまりにも儲かり過ぎてさじ加減で値下げしているような感じはしますね。
----ドコモ新料金プランについて
そもそもプランを分かり易くしたつもりなのかもしれないですけど
分かり難すぎてCMの間にどのプランか?って聞いても多分、誰も答えられないくらいな
それってもう、企業としてもうダメだとおもうんですよ。
あと携帯会社儲かり過ぎだし、改善するところがあり過ぎて
今やもう携帯スマホ代って電気ガス水道みたいなもんだとおもうんで
あんなに利益率高くてCMガンガン打ちまくって儲かっているってのはちょっと違うなぁという気がしますね。
----これから5Gとか出てくるからインフラにお金掛かるとかも言われてますけど
儲かった金をいい事に投資するってことが明確ならいいですけど。
なんかあんまりにも儲かり過ぎてさじ加減で値下げしているような感じはしますね。
78: 2019/04/25(木) 02:40:20.03
ギガホ30GBは自回線含めてファミリー割3回線以上なら-1080円
さらにファミリーグループ内でドコモ光入ってる人いるならさらに-1080円
この条件の人なら月々5378円まで下げられる。
さらにファミリーグループ内でドコモ光入ってる人いるならさらに-1080円
この条件の人なら月々5378円まで下げられる。
79: 2019/04/25(木) 06:15:08.28
寝かせ回線は月サポ捨ててwithにするのは
やめたけど
カケホーダイ回線をどうするか悩んでる。
ガラホにするかwithにするか。
ガラホだと保障必須でないと
後々困るから
380円プラスしても
結局自由度ないし。
やめたけど
カケホーダイ回線をどうするか悩んでる。
ガラホにするかwithにするか。
ガラホだと保障必須でないと
後々困るから
380円プラスしても
結局自由度ないし。
80: 2019/04/25(木) 07:00:02.22
保障必須かな?ドコモケータイなら、多分つけないと思う
付けたとしても2、3年くらいで外すな
付けたとしても2、3年くらいで外すな
81: 2019/04/25(木) 07:16:18.38
ハイエンドは必須だと思うが
それ以下はいらんなぁ
それ以下はいらんなぁ
82: 2019/04/25(木) 07:50:40.61
ガラホなんてちょっと古い機種ならアマゾンで2万以下で売ってるしな
通話専用にするなら壊れた場合中古か古い機種あさってsim差し替えるだけで十分と思うが
通話専用にするなら壊れた場合中古か古い機種あさってsim差し替えるだけで十分と思うが
83: 2019/04/25(木) 08:01:50.72
とりあえず音声しか必要のない回線はFOMA化してきた
いままで機種変の条件があったからシェアに入れてたけど
いままで機種変の条件があったからシェアに入れてたけど
84: 2019/04/25(木) 08:15:21.27
通話用って乞食御用達のGRATINAとかSimplyじゃ駄目なん?
85: 2019/04/25(木) 08:45:43.96
>>84
それでいい人はとっくに行ってる
今残ってるのはdocomoに拘りがある人が殆どかと。値段じゃなくdocomoがいい人
それでいい人はとっくに行ってる
今残ってるのはdocomoに拘りがある人が殆どかと。値段じゃなくdocomoがいい人
92: 2019/04/25(木) 10:58:24.89
>>85
あーそう言われたらそうかも。
あーそう言われたらそうかも。
86: 2019/04/25(木) 09:01:53.13
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオ、dアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージ、LINE、Facebook、TikTok、ニコニコはノーカウントにしてくれ
massive MIMO2.2実装
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオ、dアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージ、LINE、Facebook、TikTok、ニコニコはノーカウントにしてくれ
93: 2019/04/25(木) 11:05:41.03
>>86
荒らし用NG推奨Name
(4/25~5/1版)
Sd43-yvMI
荒らし用NG推奨Name
(4/25~5/1版)
Sd43-yvMI
87: 2019/04/25(木) 09:09:22.18
ドコモはサポートが違うからな
dポイントやドコモ払いも
dポイントやドコモ払いも
88: 2019/04/25(木) 09:10:41.05
でもお金払いたくない
89: 2019/04/25(木) 09:39:00.63
サポートが違うって?
例えばauの故障紛失サポートと同じような内容じゃないの?
例えばauの故障紛失サポートと同じような内容じゃないの?
113: 2019/04/25(木) 13:49:40.26
>>89
全然違う
iPhoneXS壊しても無くしても11000円で同じ物に交換してくれる
全然違う
iPhoneXS壊しても無くしても11000円で同じ物に交換してくれる
117: 2019/04/25(木) 14:38:09.35
>>113
>全然違う
>iPhoneXS壊しても無くしても11000円で同じ物に交換してくれる
auと全然違うっていうならリフレッシュ品じゃなくて新品に交換してくれるの?
>全然違う
>iPhoneXS壊しても無くしても11000円で同じ物に交換してくれる
auと全然違うっていうならリフレッシュ品じゃなくて新品に交換してくれるの?
124: 2019/04/25(木) 16:57:47.70
>>113
auもCare+に加えてスマパスプレミアム入ったら同じのなかったっけ。
auもCare+に加えてスマパスプレミアム入ったら同じのなかったっけ。
160: 2019/04/26(金) 09:05:06.12
>>113
>全然違う
>iPhoneXS壊しても無くしても11000円で同じ物に交換してくれる
答えられなくて逃げた?
auと全然違うって何がどう違うの?
>全然違う
>iPhoneXS壊しても無くしても11000円で同じ物に交換してくれる
答えられなくて逃げた?
auと全然違うって何がどう違うの?
161: 2019/04/26(金) 09:17:15.95
>>160
ドコモの保証は保証期間が永年
はい。論破
ドコモの保証は保証期間が永年
はい。論破
90: 2019/04/25(木) 10:39:38.94
今日はソフトバンクと楽天の発表会か
誰かがTwitterでどこもかしこも平和の終わりに詰め込みで~って言ってたのはこれか
今週はモバイル以外の分野も含めると記者会見や発表会がたくさんある(あった)しな
誰かがTwitterでどこもかしこも平和の終わりに詰め込みで~って言ってたのはこれか
今週はモバイル以外の分野も含めると記者会見や発表会がたくさんある(あった)しな
91: 2019/04/25(木) 10:45:57.40
禿と三木谷が戦争でも起こすのか
118: 2019/04/25(木) 15:20:22.99
>>91
それ面白いな
それ面白いな
94: 2019/04/25(木) 11:08:31.86
平成の予測変換ミスだわ
今見て自分でも笑ってしまった
半分くらいは昭和や令和に釣られたのもありそうだが
今見て自分でも笑ってしまった
半分くらいは昭和や令和に釣られたのもありそうだが
95: 2019/04/25(木) 12:01:00.97
ソフトバンク、成層圏基地局発表。地上から空から電波照射
96: 2019/04/25(木) 12:04:38.36
Googleと共同でFacebookからライセンス取得とすごい並びだな
97: 2019/04/25(木) 12:09:31.80
【リアルタイム更新中】ソフトバンクが「成層圏通信プラットフォーム(HAPS)」事業化へ、高度2万メートルの基地局40基で日本列島をカバー可能に
https://buzzap.jp/news/20190425-softbank-new-service-balloon-base/
日本全カバーみたいだね
https://buzzap.jp/news/20190425-softbank-new-service-balloon-base/
日本全カバーみたいだね
102: 2019/04/25(木) 13:02:48.26
>>97
ソフトバンクもう携帯事業に興味ないと思ってたけど…なんか他の用途あんのかな?
ソフトバンクもう携帯事業に興味ないと思ってたけど…なんか他の用途あんのかな?
103: 2019/04/25(木) 13:05:07.82
>>102
昨日までソフトバンクは電波的に使えないとおもってたけど、万が一これが実現したらソフトバンクへの見方は変わる
まあソフトバンクだから実現出来るとはあまり思えないがGoogleやFacebookまで噛んでるからもしかしたら実現するかもな
昨日までソフトバンクは電波的に使えないとおもってたけど、万が一これが実現したらソフトバンクへの見方は変わる
まあソフトバンクだから実現出来るとはあまり思えないがGoogleやFacebookまで噛んでるからもしかしたら実現するかもな
114: 2019/04/25(木) 14:02:31.33
>>103
ソフトバンクの良くも悪くも経営の仕方見てると日本人じゃないんだなあって良くわかる
まあ実現するしないもすぐわかるもんじゃないから難しいね
>>109
トヨタとも組んでたっけね
ソフトバンクの良くも悪くも経営の仕方見てると日本人じゃないんだなあって良くわかる
まあ実現するしないもすぐわかるもんじゃないから難しいね
>>109
トヨタとも組んでたっけね
109: 2019/04/25(木) 13:32:19.93
>>102
自動車のコネクテッドカーとか
携帯電話以外では強いよソフトバンク
自動車のコネクテッドカーとか
携帯電話以外では強いよソフトバンク
98: 2019/04/25(木) 12:23:21.07
衛星電話と言えば、イリジウム携帯電話ってまだあるのかね
99: 2019/04/25(木) 12:28:13.55
マスコミはいつまで提灯記事書くん?
100: 2019/04/25(木) 12:34:42.36
そういや30日はdファッションとかで最大58%引きとかやるんだな
今後はそういう方向に変えていくんだろうか
今後はそういう方向に変えていくんだろうか
101: 2019/04/25(木) 12:56:20.66
dショッピングって使ったことないや
高くない?転売してる人とか御用達かと
高くない?転売してる人とか御用達かと
104: 2019/04/25(木) 13:10:32.37
KDDIと楽天も総務省の支援の下で地方の圏外減らすってさ
105: 2019/04/25(木) 13:21:47.77
クソ田舎の品質とかどうでもいいから値段下げろよ
106: 2019/04/25(木) 13:25:04.09
>>105
ソフトバンクってブランド化させて高い料金で行く方向に向かい始めたと思うで。少し前までの安いソフトバンク時代はもう終わった。大気圏までやるなら高い料金ごり押しし易くなるよな
ソフトバンクってブランド化させて高い料金で行く方向に向かい始めたと思うで。少し前までの安いソフトバンク時代はもう終わった。大気圏までやるなら高い料金ごり押しし易くなるよな
107: 2019/04/25(木) 13:26:43.02
それより大気圏の奴見てdocomoはどう対応してくるのか。そっちの方が興味ある
108: 2019/04/25(木) 13:31:33.29
4Gだよね
5Gならあれだけど
5Gならあれだけど
110: 2019/04/25(木) 13:38:24.49
>>108
いやソフトバンクの大気圏は5G
トヨタとも組んでUberの大株主で
GoogleやFacebookまで巻き込んで大気圏5G
その先は自動運転や空飛ぶタクシーまで控えてる
禿は簡単にはくたばらんな
いやソフトバンクの大気圏は5G
トヨタとも組んでUberの大株主で
GoogleやFacebookまで巻き込んで大気圏5G
その先は自動運転や空飛ぶタクシーまで控えてる
禿は簡単にはくたばらんな
111: 2019/04/25(木) 13:42:07.40
>>110
5Gなら何でこんなショボい回答なんだ?
朝日新聞:
日本では4Gのカバーがかなり進んでいるが、日本のユーザーのメリットは?日本で使えるようにするにはどのようなスケジュールを踏む必要がある?
ソフトバンク:
日本は人口カバー率99.8などのカバー率を競っている国。富士の樹海でも使える、海上でも使える……など、今まで圏外だったところをカバーできるというメリットがある。
5Gなら何でこんなショボい回答なんだ?
朝日新聞:
日本では4Gのカバーがかなり進んでいるが、日本のユーザーのメリットは?日本で使えるようにするにはどのようなスケジュールを踏む必要がある?
ソフトバンク:
日本は人口カバー率99.8などのカバー率を競っている国。富士の樹海でも使える、海上でも使える……など、今まで圏外だったところをカバーできるというメリットがある。
112: 2019/04/25(木) 13:46:54.22
115: 2019/04/25(木) 14:18:39.44
前からソフトバンクと組んでたのってBMWだっけ?
実績があったからなのかよくわからんけど
トヨタのくせにauじゃねーのかよって
実績があったからなのかよくわからんけど
トヨタのくせにauじゃねーのかよって
116: 2019/04/25(木) 14:21:27.56
確かにwww
うちの父親トヨタで働いてるんだけど昔からau契約進められて来てたなー
そんなうちの家族は長期ドコモユーザー
うちの父親トヨタで働いてるんだけど昔からau契約進められて来てたなー
そんなうちの家族は長期ドコモユーザー
119: 2019/04/25(木) 15:30:16.62
(お知らせ)「ユニバーサルサービス料」の改定について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/25_01.html
1.5倍に値上げ(嘘は言ってない)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/25_01.html
1.5倍に値上げ(嘘は言ってない)
120: 2019/04/25(木) 15:34:01.14
XZ2Cがこのタイミングで端末購入サポート化か
XZ2Pも実質支払額が半額になるし新機種発表前に捌きたいんだろうな
XZ2Pも実質支払額が半額になるし新機種発表前に捌きたいんだろうな
121: 2019/04/25(木) 16:01:18.91
これでさばききれなかったら、6月には解除料無しで同じ値段で売ったりするのかな?
122: 2019/04/25(木) 16:11:55.97
在庫処分はXperiaだけなのかな
5月に入って他の端末も購入サポ化や月々サポ増額なんかするのだろうか
5月に入って他の端末も購入サポ化や月々サポ増額なんかするのだろうか
123: 2019/04/25(木) 16:18:55.92
購入から13ヶ月みたいに期間をしばる売り方が駄目って話がでてるけど
オンラインショップの安売りで、前回の機種変からの期間によって値段が違う売り方あったっけ?
契約年数によって値段が違うのがあったのは記憶にあるんだが
そういう売り方になるのかな?
オンラインショップの安売りで、前回の機種変からの期間によって値段が違う売り方あったっけ?
契約年数によって値段が違うのがあったのは記憶にあるんだが
そういう売り方になるのかな?
125: 2019/04/25(木) 17:04:11.13
6→7→XSときてるがこれまで保険は全く入ってない
順調ですよ
順調ですよ
126: 2019/04/25(木) 19:44:23.96
XZ2が端末購入サポート入りってなによ
それならPixel3も入れろよ
それならPixel3も入れろよ
127: 2019/04/25(木) 20:09:39.76
誰がこのタイミングで買うんだ
128: 2019/04/25(木) 20:26:51.62
>>127
「XZ2」は置いておいて端末欲しい人は
今買うタイミングじゃ無い?
縛りは1年だし購入サポートは今後無いよ
「XZ2」は置いておいて端末欲しい人は
今買うタイミングじゃ無い?
縛りは1年だし購入サポートは今後無いよ
133: 2019/04/25(木) 20:38:30.06
>>127
3月買えてない奴いっぱいおるやん
最後のセールになるな
ちっぱい令和セール
3月買えてない奴いっぱいおるやん
最後のセールになるな
ちっぱい令和セール
129: 2019/04/25(木) 20:32:32.61
では私が買いましょう!
130: 2019/04/25(木) 20:33:44.03
s9 一括10368円を待つわ
131: 2019/04/25(木) 20:33:44.82
with機種安くしろや
無くなるんだろ
一括ゼロ円でもいいじゃん
無くなるんだろ
一括ゼロ円でもいいじゃん
135: 2019/04/25(木) 20:41:08.31
>>131
新プラン発表前の3月ですら安いのは在庫一瞬でなくなってたくらいやで。今なら秒で無くなる
新プラン発表前の3月ですら安いのは在庫一瞬でなくなってたくらいやで。今なら秒で無くなる
132: 2019/04/25(木) 20:34:51.38
XZ2はずっと購サポ継続してなかったか?他機種が3月で終わる中で継続してた気が
今回購サポ入りはコンパクトのほうじゃないの
今回購サポ入りはコンパクトのほうじゃないの
134: 2019/04/25(木) 20:39:49.46
月々サポートも購入サポートも本当に最後や
withも最後だし欲しいものは買っとき
withも最後だし欲しいものは買っとき
136: 2019/04/25(木) 20:46:24.26
6月から端末はほぼ定価で月々の支払いは大して安くならないどころか多くのパターンで値上げ
今買わなくていつ買うんだ?
今買わなくていつ買うんだ?
137: 2019/04/25(木) 21:19:30.93
3月ならPixel3もP20 ProもS9もiPhone8も
量販店で機種変一括0円やってたのにお前ら何やってたんだw
量販店で機種変一括0円やってたのにお前ら何やってたんだw
139: 2019/04/25(木) 21:40:20.42
>>137
寝てました
寝てました
141: 2019/04/25(木) 22:26:37.77
>>137
S9を
一括5184円+コンテンツ1700円位
2CBでMしてきました。
S9+はCB無しだったんでS9に
S9+が128GBならなぁ
S9を
一括5184円+コンテンツ1700円位
2CBでMしてきました。
S9+はCB無しだったんでS9に
S9+が128GBならなぁ
156: 2019/04/26(金) 05:11:38.35
>>137
4月にならないと解除料3万かかる状態だったんで
4月にならないと解除料3万かかる状態だったんで
167: 2019/04/26(金) 10:45:46.43
>>137
多忙と
身内の不幸があったんよ 後油断w
多忙と
身内の不幸があったんよ 後油断w
138: 2019/04/25(木) 21:24:34.19
6月から買ったつもりの端末はリースだろうしなぁ
リースにケー補500円払うのかなぁ
リースにケー補500円払うのかなぁ
147: 2019/04/25(木) 23:31:30.35
>>138
ネットの情報なんで信憑性皆無だけどXperia1は12万販売から3万ほどポイント還元して9万で売るとか見たね
どうなんだろ1500円くらい/月でレンタル?わからんね
>>140
新機種も型落ちも値引きはあるだろうけど今みたいに一定期間の契約と結び付けられないから今ほどは安くならなそう
ドコモが直々に中古販売とか始めそうwww
ネットの情報なんで信憑性皆無だけどXperia1は12万販売から3万ほどポイント還元して9万で売るとか見たね
どうなんだろ1500円くらい/月でレンタル?わからんね
>>140
新機種も型落ちも値引きはあるだろうけど今みたいに一定期間の契約と結び付けられないから今ほどは安くならなそう
ドコモが直々に中古販売とか始めそうwww
140: 2019/04/25(木) 22:17:04.95
新プランでも古い機種は値引き有りじゃないの?
142: 2019/04/25(木) 22:27:16.98
あ
MNPです。
MNPです。
143: 2019/04/25(木) 22:27:43.19
古いの線引は?
144: 2019/04/25(木) 23:06:55.97
そんな安いのあるのか
145: 2019/04/25(木) 23:24:43.59
3月ならgalaxy1括0円機種変もやってたから珍しくはないと思う
頭金手数料とかコンテンツの有無については聞かなかったのでなんとも
さっきチャットで5月以降Xperia以外の割引増額もしくは月サポ→購サポへの変更ないか聞いてきたけど分からないって言われたまあそうよね…
頭金手数料とかコンテンツの有無については聞かなかったのでなんとも
さっきチャットで5月以降Xperia以外の割引増額もしくは月サポ→購サポへの変更ないか聞いてきたけど分からないって言われたまあそうよね…
148: 2019/04/25(木) 23:34:00.49
>>145
購入サポートで機種変更狙うなら待ち
月々サポートをMNPで補充なら急いどけ
購入サポートで機種変更狙うなら待ち
月々サポートをMNPで補充なら急いどけ
150: 2019/04/26(金) 00:20:03.83
>>148
機種変更 できたら購入サポがいいかなって思ってるけど5月以降やるかねえ?
新プランにいけない1年縛りあるのに新プラン前に問題のおきそうな購入サポ民を増やすかね?
機種変更 できたら購入サポがいいかなって思ってるけど5月以降やるかねえ?
新プランにいけない1年縛りあるのに新プラン前に問題のおきそうな購入サポ民を増やすかね?
151: 2019/04/26(金) 00:29:10.77
>>150
キャリアは慈善事業と正反対の位置にある
店舗の負担減らせて月サポ払わずに乞食対策しつつ安売り感を出せる
キャリアは慈善事業と正反対の位置にある
店舗の負担減らせて月サポ払わずに乞食対策しつつ安売り感を出せる
146: 2019/04/25(木) 23:27:55.98
あ、購サポのPIか
月サポのPIと勘違いした
月サポのPIと勘違いした
149: 2019/04/26(金) 00:06:24.66
docomoってジジババと家族連れしかいなくなったね。
若いのはもうMVNOに脱出済みなんだろうな(´・ω・`)
若いのはもうMVNOに脱出済みなんだろうな(´・ω・`)
152: 2019/04/26(金) 00:34:05.13
今日から来月末まで
XZ2Premiumが約2万円に値下げ
5G機種がこなれてくるまでこれで繋ごうかな
XZ2Premiumが約2万円に値下げ
5G機種がこなれてくるまでこれで繋ごうかな
153: 2019/04/26(金) 01:47:00.85
これって6月からの新プランに乗り換えたら月サポ切れるよな
154: 2019/04/26(金) 02:02:03.56
切れるし端末残金だけ残る
通信料安くなる一括月サポは別で、分割で機種変するのは今は悪手
通信料安くなる一括月サポは別で、分割で機種変するのは今は悪手
155: 2019/04/26(金) 02:43:56.34
一括月サポと分割月サポの違いがわからん…実質は同じだよね
157: 2019/04/26(金) 08:16:17.66
一括なら機種代金にもポイント付くしすぐにSIMロック解除できるから早めに売りたいなら有利
158: 2019/04/26(金) 08:55:29.94
7ばら撒いている割には買取下がらないな
てことは思ったほど売れてないということだ 5月も何か仕掛けてくるな
てことは思ったほど売れてないということだ 5月も何か仕掛けてくるな
170: 2019/04/26(金) 11:09:13.80
>>158
イオシスなんか先月7未使用品が34000くらいだったのが23000になってるぞ
イオシスなんか先月7未使用品が34000くらいだったのが23000になってるぞ
172: 2019/04/26(金) 11:46:57.48
>>170
イオシスとか買取屋ベースで考えてる時点でしょぼすぎや
イオシスとか買取屋ベースで考えてる時点でしょぼすぎや
206: 2019/04/26(金) 21:21:47.98
>>170
8の未使用品が大量に入荷されてるらしいからそれでじゃね?
8の未使用品が大量に入荷されてるらしいからそれでじゃね?
159: 2019/04/26(金) 09:00:14.29
めちゃくちゃ下がったろ
162: 2019/04/26(金) 09:40:50.19
>>1601
auの保証も保証期間が永年だけど笑
はい。論破
auの保証も保証期間が永年だけど笑
はい。論破
163: 2019/04/26(金) 09:46:38.19
1601に期待
165: 2019/04/26(金) 10:13:17.03
>>163
ちょw
素で間違えたすまん
ちょw
素で間違えたすまん
164: 2019/04/26(金) 09:48:33.45
昔の2chはバグって1000超えるの何度か見たが今もあるのかな?
166: 2019/04/26(金) 10:35:43.75
それにauの補償はAppleCare+に2年追加の都合4年で打ち止めじゃないのか?
このスレではどうでもいいことだが
ケータイ補償のわらしべが弱くなったのもあって、泥の補償はauのほうが良いな
このスレではどうでもいいことだが
ケータイ補償のわらしべが弱くなったのもあって、泥の補償はauのほうが良いな
168: 2019/04/26(金) 10:50:01.32
確かにこのスレではどうでもいいことだが
auの補償は月額払い続ければ無期限だよ
昨日docomoの補償はauの補償と全然違うって威勢よく言われたから
どこがどう違う(良い)のか知りたかっただけなんだが
結局auの補償の方が良いってことが分かったw
auの補償は月額払い続ければ無期限だよ
昨日docomoの補償はauの補償と全然違うって威勢よく言われたから
どこがどう違う(良い)のか知りたかっただけなんだが
結局auの補償の方が良いってことが分かったw
207: 2019/04/26(金) 21:39:24.56
>>168
>auの補償の方が良い
ドコモの保証に比べてどういいの?
>auの補償の方が良い
ドコモの保証に比べてどういいの?
169: 2019/04/26(金) 10:59:01.51
ということはau端末サポートってのとはまた別のがあるのか
いろいろあるんだな
いろいろあるんだな
173: 2019/04/26(金) 12:15:28.89
>>169
うん。ドコモで言ういちおしバックに相当するスマートパスプレミアムってのに加入すると保障内容が手厚くなるんよ。ちなみに月額500円。
うん。ドコモで言ういちおしバックに相当するスマートパスプレミアムってのに加入すると保障内容が手厚くなるんよ。ちなみに月額500円。
171: 2019/04/26(金) 11:18:21.48
auはスマパスのサービスで色々乗っけてるからな
174: 2019/04/26(金) 12:40:26.57
現在毎月のサポートなし
端末代金残なし
新プランに行きたい
1万円XPERIAにしたい
この場合は現行プランで機種変更しないほうがいいんだよね?
端末代金残なし
新プランに行きたい
1万円XPERIAにしたい
この場合は現行プランで機種変更しないほうがいいんだよね?
175: 2019/04/26(金) 12:50:24.57
>>174
6月からXperiaがいくらになるかわからない
6月からXperiaがいくらになるかわからない
179: 2019/04/26(金) 14:27:32.79
>>174
6/1からだと
新プランに行きたい→全く問題ない
1万Xperiaにしたい→まあ無理
これどっちか諦めるしかないで
6/1からだと
新プランに行きたい→全く問題ない
1万Xperiaにしたい→まあ無理
これどっちか諦めるしかないで
176: 2019/04/26(金) 13:00:05.92
withにしない人、新プランにすぐしない人なら、月サポか購サポで5月末までに買った方がいいだろね
とりあえず6月から高くなるのは確実
下手するとリースみたいに自分の物にならない売り方始めるかもだしさ
とりあえず6月から高くなるのは確実
下手するとリースみたいに自分の物にならない売り方始めるかもだしさ
177: 2019/04/26(金) 14:10:46.84
iPhoneだと端末購入サポート機とwith機の戦略の違いが素人の俺には分からない
178: 2019/04/26(金) 14:21:23.86
機種変更とかなら6月の料金発表されてからでいいんじゃない?
180: 2019/04/26(金) 15:38:18.64
ケーズ、山田、小島と行って来たけど安くなかった…
GWで安くなったりするかと思ったけど機種変更だと期待薄いかなー
山田でめっちゃワイモバイルに勧誘されたけどソフバンの人かな
GWで安くなったりするかと思ったけど機種変更だと期待薄いかなー
山田でめっちゃワイモバイルに勧誘されたけどソフバンの人かな
181: 2019/04/26(金) 15:53:43.17
>>180
先週見に行って、どの家電量販店でもワイモバイルやってたけど、どんな条件でした?
iphone 購入サポートじゃない一括0円で、毎月の割引が1300円とかだったら、ありかなと家に帰ってきて思ったんだが
先週見に行って、どの家電量販店でもワイモバイルやってたけど、どんな条件でした?
iphone 購入サポートじゃない一括0円で、毎月の割引が1300円とかだったら、ありかなと家に帰ってきて思ったんだが
188: 2019/04/26(金) 17:17:34.81
>>181
すまん…格安にはするつもり全くなかったからまともに聞いてなかった…
でもiPhoneあるのは6って言ってたよ
後2年だかのあとは値上げと言ってた
縛りはわからないけどキャリア変えてもいいなら格安じゃなくてもいい気もするけどどうなんだろ?
>>185
それは全く同じこと思った
ただどの店舗も展示はしてるのに在庫がないって言われたのが気になる
セールとかするならある程度在庫用意しそうだけど…
GW用在庫と別なのかな
すまん…格安にはするつもり全くなかったからまともに聞いてなかった…
でもiPhoneあるのは6って言ってたよ
後2年だかのあとは値上げと言ってた
縛りはわからないけどキャリア変えてもいいなら格安じゃなくてもいい気もするけどどうなんだろ?
>>185
それは全く同じこと思った
ただどの店舗も展示はしてるのに在庫がないって言われたのが気になる
セールとかするならある程度在庫用意しそうだけど…
GW用在庫と別なのかな
185: 2019/04/26(金) 16:50:52.40
>>180
地元のKsはこの前見に行ったら
ずっとやってるiPhone8実質0の今回の区切りが4/26だった
明日、他の機種やら安売り始まってないか見に行く
地元のKsはこの前見に行ったら
ずっとやってるiPhone8実質0の今回の区切りが4/26だった
明日、他の機種やら安売り始まってないか見に行く
187: 2019/04/26(金) 17:03:09.80
>>185
その表記出たの今だけなのか 毎週一応期限記載してるのかと思ってた
今日変えてくるかな…
その表記出たの今だけなのか 毎週一応期限記載してるのかと思ってた
今日変えてくるかな…
189: 2019/04/26(金) 17:18:42.12
>>185
思ったてのは同じく値段が~4/26ってなってたところね
思ったてのは同じく値段が~4/26ってなってたところね
209: 2019/04/26(金) 21:41:40.62
>>185
もし明日行って安くやってたら教えてくだちい
もし明日行って安くやってたら教えてくだちい
182: 2019/04/26(金) 15:55:47.18
今withにしたら6月以降コースの変更できますか ベーシックパックからウルトラデータパック とかにね
183: 2019/04/26(金) 16:03:57.55
ドコモ、9月20日に「5G」プレサービス開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182577.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182577.html
184: 2019/04/26(金) 16:37:42.03
5Gやるならそれなりのプラン用意しないと意味無いと思うんだが、docomoだからなあ
186: 2019/04/26(金) 16:53:02.46
5Gって定額プランになるのかねえ
191: 2019/04/26(金) 18:38:04.75
192: 2019/04/26(金) 18:52:49.74
>>191
ドコモだから50Gまでフルスピード
それ以降は10Mとかやるかもね
無線で無制限だと馬鹿みたいに使う一部の奴らで回線パンクもあり得るし何かしらそれを回避する設定しないとね
ドコモだから50Gまでフルスピード
それ以降は10Mとかやるかもね
無線で無制限だと馬鹿みたいに使う一部の奴らで回線パンクもあり得るし何かしらそれを回避する設定しないとね
194: 2019/04/26(金) 18:54:20.98
>>192
10Mbps無制限なら言うこと無いな
家の光を解約できるかは微妙だけど
10Mbps無制限なら言うこと無いな
家の光を解約できるかは微妙だけど
193: 2019/04/26(金) 18:54:19.58
>>191
ドコモ光が必要なくなりそうだ
ドコモ光が必要なくなりそうだ
275: 2019/04/27(土) 19:41:09.59
>>193
大概のマンションが屋内VDSLで遅いから5G来たら乗り換えようかな
しかし有線より無線の方が早いとかもう訳わかんね、まあその分安いんだけどさ
大概のマンションが屋内VDSLで遅いから5G来たら乗り換えようかな
しかし有線より無線の方が早いとかもう訳わかんね、まあその分安いんだけどさ
310: 2019/04/28(日) 13:23:23.51
>>275
屋内の設置位置まで届けばいいけどなw
屋内の設置位置まで届けばいいけどなw
196: 2019/04/26(金) 19:56:58.60
>>191
3000円ぐらいで頼みます
3000円ぐらいで頼みます
198: 2019/04/26(金) 20:05:20.06
>>191
どうせ何かしらの制限がある、ほぼ完全定額でしょ。
そうじゃないと加減を知らない連中がTB単位で使いまくる。
どうせ何かしらの制限がある、ほぼ完全定額でしょ。
そうじゃないと加減を知らない連中がTB単位で使いまくる。
201: 2019/04/26(金) 20:09:55.82
>>198
WiMAXみたいに1日〇GB越えたら1Mbps制限とかは付けてくるだろうな
あとギガホより安くしてくるとは到底思えないしな
WiMAXみたいに1日〇GB越えたら1Mbps制限とかは付けてくるだろうな
あとギガホより安くしてくるとは到底思えないしな
190: 2019/04/26(金) 18:02:32.05
土曜の朝一に
その日から金曜までの特価の紙を貼ってるところに声かけたけど
店舗の在庫どころか取り寄せも不可だったぞ
その日から金曜までの特価の紙を貼ってるところに声かけたけど
店舗の在庫どころか取り寄せも不可だったぞ
195: 2019/04/26(金) 19:12:44.48
ライトユーザー向けに容量でなく速度にリミットかけた割安プランがあるとありがたいんだが・・・
197: 2019/04/26(金) 19:57:47.35
貧乏人はMVNOへ
199: 2019/04/26(金) 20:07:45.37
おひとり様なら格安SIM移るのが無難だと思う
ただ家族割3人以上なら月額1000円 光入ればさらに500~1000円割引になるから結構安いと思う
この条件ならギガライト~3GBで2480円 ~5GBで2980円までは下がるからな
個人的に3GB過ぎても次の段階~5GBが500円アップというのがありがたい
ただ家族割3人以上なら月額1000円 光入ればさらに500~1000円割引になるから結構安いと思う
この条件ならギガライト~3GBで2480円 ~5GBで2980円までは下がるからな
個人的に3GB過ぎても次の段階~5GBが500円アップというのがありがたい
203: 2019/04/26(金) 20:55:11.65
>>199
おひとりさまならむしろ家のネット解約して携帯回線一本にしてってのもありじゃないかね
足りないか
おひとりさまならむしろ家のネット解約して携帯回線一本にしてってのもありじゃないかね
足りないか
200: 2019/04/26(金) 20:08:28.23
そういや今月末の引き落としってどうなるんだ?GW明けなのか月末なのか
202: 2019/04/26(金) 20:10:21.49
>>200
引落し金融機関が休業の場合、翌営業日となります。
引落し金融機関が休業の場合、翌営業日となります。
204: 2019/04/26(金) 21:00:03.63
俺はLL(20GB)で2台目プラスでモバイルルータを自宅回線として使っとるで。
205: 2019/04/26(金) 21:17:51.81
そういや2台目プラスって実質シェアパックみたいなもんだけど新プランにするとなくなるのかな
単独でデータプラン契約するかテザリングでって感じになるんかな
単独でデータプラン契約するかテザリングでって感じになるんかな
208: 2019/04/26(金) 21:41:37.10
>>205
データプランって無くならないの?
データプランって無くならないの?
210: 2019/04/26(金) 21:53:00.51
>>208
自己解決 データプラン廃止でデータプラス(2台目プラス)1000円になったのね
端末割引は効かなくなるだろうけどプラン的にはギガホにくっ付けて使うにはかなり良さそうね
自己解決 データプラン廃止でデータプラス(2台目プラス)1000円になったのね
端末割引は効かなくなるだろうけどプラン的にはギガホにくっ付けて使うにはかなり良さそうね
211: 2019/04/26(金) 22:20:42.85
家族割って
スマホ1台、foma2台でもスマホを新料金プランにしたら1000円引きになるん?
スマホ1台、foma2台でもスマホを新料金プランにしたら1000円引きになるん?
214: 2019/04/27(土) 01:58:59.14
>>211
「みんなドコモ割」の「回線数のカウント対象となる料金プランについて」
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/minna_docomo/
にFOMAの「タイプSS」なども入っているよ
「みんなドコモ割」の「回線数のカウント対象となる料金プランについて」
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/minna_docomo/
にFOMAの「タイプSS」なども入っているよ
215: 2019/04/27(土) 02:12:18.24
>>214
バリュー回線は安くならんでしょ
スマホとファミリー組む回線がバリューだったらスマホのほうは値引きするよってこと
それでバリューも値引きしてくれるなら俺も新プランにしたほうが安くなるわw
バリュー回線は安くならんでしょ
スマホとファミリー組む回線がバリューだったらスマホのほうは値引きするよってこと
それでバリューも値引きしてくれるなら俺も新プランにしたほうが安くなるわw
218: 2019/04/27(土) 03:18:42.23
>>215
ちゃんと見ろよ、「回線数のカウント対象となる料金プランについて」と書いてあるだろ
みんなドコモ割の「割引対象となる料金プラン」はギガホとギガライトだけだ
ちゃんと見ろよ、「回線数のカウント対象となる料金プランについて」と書いてあるだろ
みんなドコモ割の「割引対象となる料金プラン」はギガホとギガライトだけだ
245: 2019/04/27(土) 12:47:50.56
>>211>>213
ありがとうーー
だと今with回線なんだがそれでも新プランのが安くなるなぁ~
docomowifiが有料になるから500円ぐらいしか安くならないけど
ありがとうーー
だと今with回線なんだがそれでも新プランのが安くなるなぁ~
docomowifiが有料になるから500円ぐらいしか安くならないけど
212: 2019/04/26(金) 23:16:36.71
二台目ってペア~って言われてたけど結局二台以上もできるのかね
213: 2019/04/26(金) 23:17:15.36
同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く)契約回線が対象です。
となってるからfomaでも大丈夫なはず 心配ならドコモショップで聞くなり問い合わせるなりするといい
となってるからfomaでも大丈夫なはず 心配ならドコモショップで聞くなり問い合わせるなりするといい
216: 2019/04/27(土) 02:14:05.08
実際すでに料金シミュレーションしてみてたけどバリューの回線は安くならなかった
217: 2019/04/27(土) 02:48:24.16
ヤフコメで切れてる人多いけど20G民がやっぱ多いんだろうな
ウルトラデータLパック20GBでプラチナだと6998円 withで5378円
ギガホ30GB 割引なしは7538円
家族割回線3で-1000 ドコモ光で-1000だから家族にドコモいる人は
多少安くなるか同額で容量は増えるだろうけど どの道値段が下がるわけじゃないしな
ウルトラデータLパック20GBでプラチナだと6998円 withで5378円
ギガホ30GB 割引なしは7538円
家族割回線3で-1000 ドコモ光で-1000だから家族にドコモいる人は
多少安くなるか同額で容量は増えるだろうけど どの道値段が下がるわけじゃないしな
219: 2019/04/27(土) 05:11:03.08
今までだとガラケー居座る奴のせいでシェアウマウマできなかった状況でも
スマホ分新プラン移ればガラケーも頭数入れられるみんなドコモ割でウマウマできる
スマホ分新プラン移ればガラケーも頭数入れられるみんなドコモ割でウマウマできる
220: 2019/04/27(土) 06:14:13.05
>>219
なるほど
これまで両親がガラケー、子供一人だけがスマホなんてパターンだと旨味なかったのが改善されるのか
とはいえ、シェアウマウマと言えるのは、もっと多数なファミリー回線ではなかろうか?
新プラン、割引増額が3回線止まりは残念だな
せめて
3回線 -1,000円
4回線 -1,400円
5回線 -1,700円
6回線 -1,900円
7回線 -2,000円
これくらいやってほしい
なるほど
これまで両親がガラケー、子供一人だけがスマホなんてパターンだと旨味なかったのが改善されるのか
とはいえ、シェアウマウマと言えるのは、もっと多数なファミリー回線ではなかろうか?
新プラン、割引増額が3回線止まりは残念だな
せめて
3回線 -1,000円
4回線 -1,400円
5回線 -1,700円
6回線 -1,900円
7回線 -2,000円
これくらいやってほしい
221: 2019/04/27(土) 06:33:27.43
それやったらまた2円回線できるだろ
222: 2019/04/27(土) 07:13:44.54
>>221
ん?どういう計算?
ん?どういう計算?
225: 2019/04/27(土) 07:52:16.25
>>222
20回線で3000円引きまでなれば光と合わせて出来るね。
20回線で3000円引きまでなれば光と合わせて出来るね。
233: 2019/04/27(土) 08:47:54.49
>>225
飛躍し過ぎw
例に挙げた割引額の変動を見りゃ-2,000円止まりと容易に想像できるでしょ?
それとドコモ光割は現状ステップ2からだよ
飛躍し過ぎw
例に挙げた割引額の変動を見りゃ-2,000円止まりと容易に想像できるでしょ?
それとドコモ光割は現状ステップ2からだよ
234: 2019/04/27(土) 08:59:15.49
239: 2019/04/27(土) 10:21:21.19
>>234
そっか、その手があったか
でも一年限定の割引だし、そんくらいやって盛り上げて欲しい気もするな
過去のMNPによる端末安価提供且つ月サポてんこ盛りによる大容量0円維持になんかと比べりゃかわいいもんだw
そっか、その手があったか
でも一年限定の割引だし、そんくらいやって盛り上げて欲しい気もするな
過去のMNPによる端末安価提供且つ月サポてんこ盛りによる大容量0円維持になんかと比べりゃかわいいもんだw
223: 2019/04/27(土) 07:48:42.82
ドコモで最近機種変した奴は後悔してるだろうね
ギガプランに変えられないのだから
変えたら月サポ消滅しちゃうし
ギガプランに変えられないのだから
変えたら月サポ消滅しちゃうし
224: 2019/04/27(土) 07:50:45.25
>>223
満了後の変更で問題ないでしょ。
満了後の変更で問題ないでしょ。
227: 2019/04/27(土) 07:58:23.49
>>224
あと2年もあるやないか~い
あと2年もあるやないか~い
226: 2019/04/27(土) 07:56:12.01
>>223
月サポ捨てるほどでもないから満期後にプラン変えたらいいんでないかい?
月サポ捨てるほどでもないから満期後にプラン変えたらいいんでないかい?
228: 2019/04/27(土) 08:24:59.71
ドコモ光割はギガライト~3GBで-500円 ~5GBで-1000円と旧プランより値下げ額増えたのと
光契約名と同一名義のスマホ(シェアパック含む)しか割引されなかったのが家族グループに
範囲が増えたのはよかった。けど逆に大容量プラン(ギガホ)契約しても値下げ幅が-1000円
になっちまったな。新プランは完全に家族に力入れてるな
光契約名と同一名義のスマホ(シェアパック含む)しか割引されなかったのが家族グループに
範囲が増えたのはよかった。けど逆に大容量プラン(ギガホ)契約しても値下げ幅が-1000円
になっちまったな。新プランは完全に家族に力入れてるな
229: 2019/04/27(土) 08:25:50.60
今後を考えるなら今端末買って
少しでも長く使うのが一番と思うけどな
これがお得なプランなら別だったが
月サポ分の割引には絶対届かない
少しでも長く使うのが一番と思うけどな
これがお得なプランなら別だったが
月サポ分の割引には絶対届かない
230: 2019/04/27(土) 08:33:03.47
30GB超えても1Mbps出るからそれをどう感じるか次第だな
できれば40GB欲しかったな
できれば40GB欲しかったな
231: 2019/04/27(土) 08:42:11.51
>>230
そうだけどそもそも30G使う、使いたい人ってそんな多くないと思うで。料金は高い訳だし
そうだけどそもそも30G使う、使いたい人ってそんな多くないと思うで。料金は高い訳だし
232: 2019/04/27(土) 08:42:46.20
新プランで靖国なるorどうしても新プランがいい人って相当少ない気がする
235: 2019/04/27(土) 09:02:59.84
>>232
どんだけ愛国者なんだよ
どんだけ愛国者なんだよ
236: 2019/04/27(土) 09:41:00.40
フレッツに入っている人ならほとんど割引
されているからドコモ光にするメリット
あんまりない。ドコモ光はどうも遅いという
話しをよく聞くしフレッツに戻そうとしたら
家も固定電話番号が変わってしまう
新プラン入ると長期割引がゼロになるし
ドコモは値下げしたと自慢してるが裏の見えない
所で割引廃止したりて損はしないようにしてる
されているからドコモ光にするメリット
あんまりない。ドコモ光はどうも遅いという
話しをよく聞くしフレッツに戻そうとしたら
家も固定電話番号が変わってしまう
新プラン入ると長期割引がゼロになるし
ドコモは値下げしたと自慢してるが裏の見えない
所で割引廃止したりて損はしないようにしてる
238: 2019/04/27(土) 10:20:52.91
>>236
固定電話の番号の件は
7月から光コラボ間での変更やフレッツに戻すときにアナログ戻ししなくても変わらなくできるようになるよ。
固定電話の面倒な件がなくなったから、
自分は最近ドコモ光に転用したよ
セット割の分安くなるし
固定電話の番号の件は
7月から光コラボ間での変更やフレッツに戻すときにアナログ戻ししなくても変わらなくできるようになるよ。
固定電話の面倒な件がなくなったから、
自分は最近ドコモ光に転用したよ
セット割の分安くなるし
237: 2019/04/27(土) 10:15:56.92
174です
レスしてくれた人ありがとう
今の端末がまだ2年経つか経たないかくらいでそこまで不便はないんだけどコンパクトが好きだから今のうちにと思ってるんだよね
現行
自分…カケホーダイ、旧月2ギガ
配偶者…カケホーダイライト、旧月5ギガ
両親…マンション光、カケホーダイ、らくスマwith、シェアパック5
予定
自分…シンプル、ギガライト
配偶者…シンプル、ギガライト
両親…変更なし
自分兄弟…シンプル、ギガライト
請求は分けたいからシェアはなし
カケホーダイはほぼ兄弟にかけてるだけだから手間だけどちゃんとファミリーに組み込む予定
今が超絶養分だから新プランの恩恵がある珍しいパターンかな
ペリア変えたかったなぁ
レスしてくれた人ありがとう
今の端末がまだ2年経つか経たないかくらいでそこまで不便はないんだけどコンパクトが好きだから今のうちにと思ってるんだよね
現行
自分…カケホーダイ、旧月2ギガ
配偶者…カケホーダイライト、旧月5ギガ
両親…マンション光、カケホーダイ、らくスマwith、シェアパック5
予定
自分…シンプル、ギガライト
配偶者…シンプル、ギガライト
両親…変更なし
自分兄弟…シンプル、ギガライト
請求は分けたいからシェアはなし
カケホーダイはほぼ兄弟にかけてるだけだから手間だけどちゃんとファミリーに組み込む予定
今が超絶養分だから新プランの恩恵がある珍しいパターンかな
ペリア変えたかったなぁ
240: 2019/04/27(土) 10:48:45.87
子回線からでもdポイント履歴って見られるの?
ポイント共有してる
ポイント共有してる
241: 2019/04/27(土) 12:06:18.36
>>240
子回線のだけ
子回線のだけ
244: 2019/04/27(土) 12:36:49.01
>>241
ありがとう
親父の親回線のほうも別で見ることにします
ありがとう
親父の親回線のほうも別で見ることにします
242: 2019/04/27(土) 12:12:23.41
値上げしたうえに月サポ購サポwith廃止ではdocomo儲かって仕方ないな実際新購入補助の話もしてるし
今週i7活0で増やすけど慌てる必要無いような気がする
今週i7活0で増やすけど慌てる必要無いような気がする
243: 2019/04/27(土) 12:15:22.11
>>242
端末の台数は減るから売上は減るので
減収増益ってところだろうな
5Gの投資につぎ込む額にもよるが
端末の台数は減るから売上は減るので
減収増益ってところだろうな
5Gの投資につぎ込む額にもよるが
262: 2019/04/27(土) 17:00:37.09
>>243
docomoは代理店に払う補助金が劇的に減るだろうから減収にはならんだろ
あとはメーカーからの買い付け金額による
docomoは代理店に払う補助金が劇的に減るだろうから減収にはならんだろ
あとはメーカーからの買い付け金額による
265: 2019/04/27(土) 17:15:46.35
>>262
減収というのは売上減のこと(利益のことじゃない)
減収というのは売上減のこと(利益のことじゃない)
266: 2019/04/27(土) 17:20:24.97
>>262
ちなみに「収益」という言葉も経済用語では売上高のことなのに
よく、利益と勘違いされる
ちなみに「収益」という言葉も経済用語では売上高のことなのに
よく、利益と勘違いされる
246: 2019/04/27(土) 12:56:06.71
家族4人でシュミレーションで
新プランのほうが安いんだけど、
シュミレーションに入ってない金額ってある、
新プランのほうが安いんだけど、
シュミレーションに入ってない金額ってある、
250: 2019/04/27(土) 13:21:17.95
>>246
端末代
端末代
247: 2019/04/27(土) 12:56:47.46
まだ不明だけど端末代
248: 2019/04/27(土) 12:59:39.21
docomowifiはそれに代わるモノを準備中とか言ってなかったか
それが無料になるんじゃないの?
それが無料になるんじゃないの?
249: 2019/04/27(土) 13:02:41.04
>>248
今でも永年無料なんだが違うの?
今でも永年無料なんだが違うの?
251: 2019/04/27(土) 14:27:50.89
>>248
来年って書いてあったね
>>249
新プランは有料
来年って書いてあったね
>>249
新プランは有料
252: 2019/04/27(土) 14:30:46.88
>>251
永年無料は新プランでは使えないのか
余計に今のプランでいいやと思える
永年無料は新プランでは使えないのか
余計に今のプランでいいやと思える
263: 2019/04/27(土) 17:02:58.72
>>249 >>252
永年無料って何だ?
永年無料って何だ?
253: 2019/04/27(土) 14:40:09.71
ドコモWi-Fi、auみたいに複数端末の同時利用を認めて欲しいなあ
254: 2019/04/27(土) 14:50:14.63
ドコモwi-fiはまともに使えたことが無い
金取るなら払ってやるからしっかりアンテナ増やして欲しいね
金取るなら払ってやるからしっかりアンテナ増やして欲しいね
280: 2019/04/27(土) 20:25:20.23
>>254
大きめの駅など、公衆無線LANサービスが多いスポットだと変な挙動になるよね
大きめの駅など、公衆無線LANサービスが多いスポットだと変な挙動になるよね
255: 2019/04/27(土) 14:50:40.87
>「ギガホ」「ギガライト」「データプラス」「ケータイプラン」をご契約のお客さまは2020年6月30日(火曜)までdocomo Wi-Fiをご利用いただけます。
この期間内は「docomo Wi-Fi無料キャンペーン」の適用により無料となります。
また、2020年度 第1四半期にdポイントクラブ会員(「dアカウント取得」および「dポイント利用者情報登録」が必要)のお客さま向けに、無料でご利用いただける新たなWi-Fiサービスを提供開始する予定です。
この期間内は「docomo Wi-Fi無料キャンペーン」の適用により無料となります。
また、2020年度 第1四半期にdポイントクラブ会員(「dアカウント取得」および「dポイント利用者情報登録」が必要)のお客さま向けに、無料でご利用いただける新たなWi-Fiサービスを提供開始する予定です。
283: 2019/04/28(日) 01:41:27.61
>>255
旧プラン(現行)はどうなるんだ?
旧プラン(現行)はどうなるんだ?
285: 2019/04/28(日) 03:52:49.70
>>283
dポイントクラブ会員向けのって言ってるから旧プランも同じじゃないのか
dポイントクラブ会員向けのって言ってるから旧プランも同じじゃないのか
288: 2019/04/28(日) 05:49:56.13
>>283
>>285
旧プランから離脱しない限りは永年無料だろ
>>285
旧プランから離脱しない限りは永年無料だろ
336: 2019/04/28(日) 20:21:37.95
>>287
>>288
やっぱ今のプラン是が非でも継続してやるって俄然気合い入ってきたw
そういや今の前のプランの受付終了日に機種変した思い出
他社iPhoneと二台持ちしててパケホ契約せずで持ってたこともあったなあ
>>288
やっぱ今のプラン是が非でも継続してやるって俄然気合い入ってきたw
そういや今の前のプランの受付終了日に機種変した思い出
他社iPhoneと二台持ちしててパケホ契約せずで持ってたこともあったなあ
289: 2019/04/28(日) 07:05:25.69
>>285
docomoは昔からそうだけど過去に決めたルールはそのままだよ。あとから勝手にルール変えれないし変えたら大問題になるから変えない
docomoは昔からそうだけど過去に決めたルールはそのままだよ。あとから勝手にルール変えれないし変えたら大問題になるから変えない
287: 2019/04/28(日) 05:44:58.77
>>283
旧プランでは永年って銘打ってる以上継続するんでは
旧プランでは永年って銘打ってる以上継続するんでは
342: 2019/04/28(日) 23:04:48.25
>>255
今は一台一idだけど(2台持ちだと2id持てる)
ポイントクラブ紐づけだと一会員一idになってしまうんだろか?
今は一台一idだけど(2台持ちだと2id持てる)
ポイントクラブ紐づけだと一会員一idになってしまうんだろか?
344: 2019/04/29(月) 00:44:42.22
>>342
dポイントクラブって電番毎じゃん
dポイントクラブって電番毎じゃん
346: 2019/04/29(月) 07:27:02.15
>>342
dアカウント認証のSSID新設するだけやないの?
非ドコモユーザーまで解放するかは分からんが
dアカウント認証のSSID新設するだけやないの?
非ドコモユーザーまで解放するかは分からんが
257: 2019/04/27(土) 14:58:00.69
韓国とアメリカとGalaxyは一番が欲しくて焦っただけだけどな
258: 2019/04/27(土) 15:56:25.30
この期間内はってことは6/30までは無料ってことですか
259: 2019/04/27(土) 16:16:29.40
旧プラン
シンプル+ベーシック~5GB プラチナ(15年以上)withで4298円
新プラン
ギガライト~5GB 家族割(3回線以上)で4298円
新プランは家族グループさえ集められればプラチナwithと同じ月額になる
ドコモ光割は今まで契約者と同一名義の回線しか割引なかったけど
新プランは家族グループ全体に割引適用されるからそういう意味でも便利
逆に一人の場合はwithの方が安い場合の方が多い
シンプル+ベーシック~5GB プラチナ(15年以上)withで4298円
新プラン
ギガライト~5GB 家族割(3回線以上)で4298円
新プランは家族グループさえ集められればプラチナwithと同じ月額になる
ドコモ光割は今まで契約者と同一名義の回線しか割引なかったけど
新プランは家族グループ全体に割引適用されるからそういう意味でも便利
逆に一人の場合はwithの方が安い場合の方が多い
260: 2019/04/27(土) 16:57:37.37
>>259
ということは先月のxr一括ゼロ円のにしとけば良かったのか
withで7にしてしまった
ということは先月のxr一括ゼロ円のにしとけば良かったのか
withで7にしてしまった
274: 2019/04/27(土) 18:14:30.53
すまん>>260ね
261: 2019/04/27(土) 16:57:57.99
お一人様だけど、新プランは受け入れるとして
端末購入にメリットが無ければMNPまったなしだな
20年も付き合ったのに
端末購入にメリットが無ければMNPまったなしだな
20年も付き合ったのに
264: 2019/04/27(土) 17:04:44.44
あ WiFiのことかスマソ
267: 2019/04/27(土) 17:28:29.17
あと新プランになっても型落ちは一括ゼロ円やって欲しいよ
268: 2019/04/27(土) 17:40:43.65
長期ユーザーで短気起こして転出しようとしてる奴かなりもったいないで。料金プランとか数年に一回変えてくるわけで。来年は5Gでのプランも控えてる
新プランならケータイ1200円だけ音声残してデータをサブブランドやMVNOにするとかしてデュアルや2台持ちにして長期回線は生き続けたままで5Gで使えそうなプラン来たらまたフルdocomoで長期ユーザーメリットも発揮させる方が有利
新プランならケータイ1200円だけ音声残してデータをサブブランドやMVNOにするとかしてデュアルや2台持ちにして長期回線は生き続けたままで5Gで使えそうなプラン来たらまたフルdocomoで長期ユーザーメリットも発揮させる方が有利
269: 2019/04/27(土) 17:46:38.44
新プラン後は過去の端末購入履歴ベースで購入補助クーポン配るらしいな。
2年使ったら1万円引きとかになるのかな?
2年使ったら1万円引きとかになるのかな?
270: 2019/04/27(土) 17:48:11.89
>>269
どこ情報?
どこ情報?
273: 2019/04/27(土) 18:14:02.26
>>269
それって月サポか端サポありで実質0円でしょ それなかったら解約金1万はらって
他にトンズラできちまうし
それって月サポか端サポありで実質0円でしょ それなかったら解約金1万はらって
他にトンズラできちまうし
279: 2019/04/27(土) 20:22:53.42
>>269
2年我慢すれば6万円の補助
1年機種変しなければで3万補助
このくらいだったら、現状とかわらないね
2年我慢すれば6万円の補助
1年機種変しなければで3万補助
このくらいだったら、現状とかわらないね
271: 2019/04/27(土) 18:00:08.63
俺情報
272: 2019/04/27(土) 18:03:25.95
主回線カウントでシェアは親のみ該当らしいね
276: 2019/04/27(土) 19:48:31.21
今端末サポートありで端末を一括購入しても2年はプラン変えちゃダメ?
277: 2019/04/27(土) 19:53:56.23
>>276
一年間じゃない?
一年間じゃない?
278: 2019/04/27(土) 20:00:50.53
>>276
そうだね
そうだね
281: 2019/04/28(日) 01:06:08.97
Xperia1買って2年使ってる間に5Gも普及するだろう
補助があるならうれしいね
補助があるならうれしいね
282: 2019/04/28(日) 01:24:01.47
昨日家電量販店行った人おらんの?
セールとかないのかな
セールとかないのかな
286: 2019/04/28(日) 05:28:47.29
>>282
家電量販店はゴールデンウィークだからって特に変わった感じはなかった
4月に入って先週よりよくなったのは
ベイシアのwithのandoidの各機種が1割引?くらい
with機種一律米券1万円だったら考えるんだが
家電量販店はゴールデンウィークだからって特に変わった感じはなかった
4月に入って先週よりよくなったのは
ベイシアのwithのandoidの各機種が1割引?くらい
with機種一律米券1万円だったら考えるんだが
315: 2019/04/28(日) 14:56:46.15
>>286
なるほどありがと
乗り換えは変わらず大セールなんだけど機種変は全くやらないね
安くなくてもサポついてる今なら機種変更するやろって感じかな
なるほどありがと
乗り換えは変わらず大セールなんだけど機種変は全くやらないね
安くなくてもサポついてる今なら機種変更するやろって感じかな
284: 2019/04/28(日) 02:01:15.60
今度の発表会でどんなモデルが発表されそうなん?
293: 2019/04/28(日) 10:05:41.80
>>284
確定ではないけど、こんな感じらしいよ
ドコモ 2019年夏モデル新作
・Xperia 1 SO-02L
・Galaxy S10 SC-03L
・Galaxy S10+ SC-04L
・Galaxy Fold SC-05L
不具合につき消える可能性あり。
・AQUOS R3 SH-04L
・Huawei P30 Plus HW-01L
確定ではないけど、こんな感じらしいよ
ドコモ 2019年夏モデル新作
・Xperia 1 SO-02L
・Galaxy S10 SC-03L
・Galaxy S10+ SC-04L
・Galaxy Fold SC-05L
不具合につき消える可能性あり。
・AQUOS R3 SH-04L
・Huawei P30 Plus HW-01L
324: 2019/04/28(日) 16:27:58.33
>>293
ありがとう
ありがとう
325: 2019/04/28(日) 17:29:08.52
>>324
いいってことよ
いいってことよ
345: 2019/04/29(月) 07:08:42.37
>>325
お前誰だよw
お前誰だよw
348: 2019/04/29(月) 07:48:26.56
>>345
349: 2019/04/29(月) 07:48:54.74
>>348
誤爆
誤爆
290: 2019/04/28(日) 09:19:44.00
家族3人でFOMAガラケー使ってるんだけど、
自分のみ新プランでスマホに変えた場合でも、3回線1000円割引適用されますか?
自分のみ新プランでスマホに変えた場合でも、3回線1000円割引適用されますか?
291: 2019/04/28(日) 09:26:01.70
新プランだけ
292: 2019/04/28(日) 09:45:13.96
ありがとう
294: 2019/04/28(日) 10:52:24.22
本来ならwithの予定だったコスパ機やミドル機もいくつか出すでしょ
最近はwithとそれ以外で半々に近い数字出してたし
最近はwithとそれ以外で半々に近い数字出してたし
295: 2019/04/28(日) 11:31:49.62
ここで聞いていいかわからないんだけど
5/22から、新プランの申し込みってできるんだよね?
DOCOMOショップたいぎいから、myDOCOMOってアプリから、契約変更したいんだけど、できる?
具体的に言うと、家族三人で10ギガをシェアしてるんだけど
そのファミリーパックを解約して、家族三人、全員がギガライトにしたいんだけど
皆合わせて、月に1ギガいかんし、そうしたら月、一万くらい安くなる計算なんだけど
5/22から、新プランの申し込みってできるんだよね?
DOCOMOショップたいぎいから、myDOCOMOってアプリから、契約変更したいんだけど、できる?
具体的に言うと、家族三人で10ギガをシェアしてるんだけど
そのファミリーパックを解約して、家族三人、全員がギガライトにしたいんだけど
皆合わせて、月に1ギガいかんし、そうしたら月、一万くらい安くなる計算なんだけど
296: 2019/04/28(日) 11:47:41.46
富士通さんはbe後継、サムスンさんはfeel後継、ソニーさんがもしかしたら10かな
297: 2019/04/28(日) 12:11:47.57
勝手なイメージだけどソニーがミドル機出しても他社より1万くらい上乗せしてきそうでコスパ悪そう。
299: 2019/04/28(日) 12:37:55.29
>>297
日本のキャリアで売ってないだけで、現行機のミドルはXperia10と10plusが出てるぞ
グローバルモデルで3万円~4万円代だね
日本のキャリアで売ってないだけで、現行機のミドルはXperia10と10plusが出てるぞ
グローバルモデルで3万円~4万円代だね
301: 2019/04/28(日) 12:44:53.00
>>299
ヒント
グローバルモデルの価格と
日本向けの価格違うよね
ヒント
グローバルモデルの価格と
日本向けの価格違うよね
298: 2019/04/28(日) 12:19:54.68
Xperiaのcompactは本当にXZ2で打ち止めなのか?
XZ2C買った方が良いのか
XZ2C買った方が良いのか
300: 2019/04/28(日) 12:39:59.38
コンパクトは次の秋冬に出なかったらお察しかと。ですが、プレミアムとコンパクトはもう出ないかもですねー
307: 2019/04/28(日) 13:01:34.84
>>300
秋冬で出なかったらXZ2C買えばいいな
サンクス
秋冬で出なかったらXZ2C買えばいいな
サンクス
302: 2019/04/28(日) 12:45:29.18
日本向けはぼったくり設定
そんな事してるからおかくしなるんよな
そんな事してるからおかくしなるんよな
304: 2019/04/28(日) 12:47:59.54
>>302
日本も低価格市場になれば途上国向けの価格で出すよ
ぼったくり価格で買うユーザーが悪い
日本も低価格市場になれば途上国向けの価格で出すよ
ぼったくり価格で買うユーザーが悪い
316: 2019/04/28(日) 15:00:52.80
>>304
それは無いと思うよ。
高くなるのは中間で高いマージン取ってる人達や組織がたくさんいてそんな輩から給料を頂いて生活を支えている日本人が山ほどいるから。
今の日本は国際社会の中では立場が弱いので。
それは無いと思うよ。
高くなるのは中間で高いマージン取ってる人達や組織がたくさんいてそんな輩から給料を頂いて生活を支えている日本人が山ほどいるから。
今の日本は国際社会の中では立場が弱いので。
303: 2019/04/28(日) 12:47:57.40
ちなみに今度出るXPERIA1はプレミアムフラグシップ相当。だからソフトバンクはリリースが怪しい。
305: 2019/04/28(日) 12:53:46.12
親の代表回線にシェアパックで子回線を契約するには手続きは、オンラインショップで出来ますか?
来月より入る予約してたのを謝って予約解約手続きしてしまったみたいで。
オンラインショップからしたみたいです。
また契約手続きしようしたら、代表回線の電話番号入力ありましたが、代表回線に確認電話されるんですか?
来月より入る予約してたのを謝って予約解約手続きしてしまったみたいで。
オンラインショップからしたみたいです。
また契約手続きしようしたら、代表回線の電話番号入力ありましたが、代表回線に確認電話されるんですか?
311: 2019/04/28(日) 13:36:20.59
>>305
メールが来る、この番号をシェアします的な
見に覚えなければ151へ連絡しろって
メールが来る、この番号をシェアします的な
見に覚えなければ151へ連絡しろって
312: 2019/04/28(日) 13:53:46.81
>>305
住所や名字が違う場合は電話連絡がある。
住所や名字が違う場合は電話連絡がある。
306: 2019/04/28(日) 12:58:11.98
日本向けはFeliCaがあるのはいいけど、キャリア仕様になっているからなー
308: 2019/04/28(日) 13:03:10.42
FeliCaは10年前から元々「地味なキャリア仕様」の象徴だった機能だよ
それがたまたまモバイルSuicaでキラーコンテンツ扱いになってしまった
それがたまたまモバイルSuicaでキラーコンテンツ扱いになってしまった
309: 2019/04/28(日) 13:04:45.73
いやな言い方をすると、
ドコモには「やっと時代がFeliCaに追いついた」と言う権利が一応はある
ドコモには「やっと時代がFeliCaに追いついた」と言う権利が一応はある
337: 2019/04/28(日) 20:25:50.04
>>309
Felica初期から使いまくってるわ もう依存症レベル
入金もネット上で完結するし最高だ
Felica初期から使いまくってるわ もう依存症レベル
入金もネット上で完結するし最高だ
313: 2019/04/28(日) 14:00:24.55
「たまたま」じゃねえだろ
314: 2019/04/28(日) 14:08:28.79
いろいろ計算してみたら、1回線だけはFOMAのバリューSSの方が都合がよくて
オンラインショップでキッズケータイに機種変しようとしたら無理だった
151でXIからバリューじゃないFOMAに変更してもらって
その後オンラインショップでキッズケータイに機種変て方法は可能ですか?
SIMフリー持ってるからドコモショップでバリュー化でもいいんだが混んでそうで
オンラインショップでキッズケータイに機種変しようとしたら無理だった
151でXIからバリューじゃないFOMAに変更してもらって
その後オンラインショップでキッズケータイに機種変て方法は可能ですか?
SIMフリー持ってるからドコモショップでバリュー化でもいいんだが混んでそうで
317: 2019/04/28(日) 15:20:37.69
36回や48回の分割払いを始めるらしい。
318: 2019/04/28(日) 15:37:32.08
縛りは2年24回までで残債は機種変更時等に端末を返却つまりリースにすることで完済扱い、端末補助は過去の購入履歴で変動というところまでは想定内かと。
319: 2019/04/28(日) 15:43:52.14
>>318
ドコモがリース後の中古端末を大量に売りさばくルートを
確保できるとは思えないんだが
ドコモがリース後の中古端末を大量に売りさばくルートを
確保できるとは思えないんだが
321: 2019/04/28(日) 15:45:01.97
>>319
ひかりショッピングのiphoneの中古って下取りしたやつなのかな?
ひかりショッピングのiphoneの中古って下取りしたやつなのかな?
323: 2019/04/28(日) 16:04:16.32
>>319
リユース品として新品と並べて普通に売ったりリースしたりするだけかと。
もちろん新品と同じように2年24回縛りや36回48回のリース。
将来的には今のwith機の代わりになるんじゃないかな。
リユース品として新品と並べて普通に売ったりリースしたりするだけかと。
もちろん新品と同じように2年24回縛りや36回48回のリース。
将来的には今のwith機の代わりになるんじゃないかな。
326: 2019/04/28(日) 17:38:13.36
>>319
>>ドコモがリース後の中古端末を大量に売りさばくルートを
今でもdocomoは途上国の海外向け事業で
日本の中古端末使ってると聞いたが
後は国内の修理交換用とか
そもそも廃棄処分でも痛くもかゆくもないと
>>ドコモがリース後の中古端末を大量に売りさばくルートを
今でもdocomoは途上国の海外向け事業で
日本の中古端末使ってると聞いたが
後は国内の修理交換用とか
そもそも廃棄処分でも痛くもかゆくもないと
327: 2019/04/28(日) 17:46:04.02
>>326
リースはリースでも、残価設定型のリース(途中でユーザーから返却される)を
主流にしたら簡単に廃棄できないよね
総務省が「日本人は中古スマホを使え」という方針だから
中古市場を総務省が活性化させるのかもしれんけど
リースはリースでも、残価設定型のリース(途中でユーザーから返却される)を
主流にしたら簡単に廃棄できないよね
総務省が「日本人は中古スマホを使え」という方針だから
中古市場を総務省が活性化させるのかもしれんけど
332: 2019/04/28(日) 19:02:30.63
>>327
auはアップグレードプログラムで下取りした端末
中古市場に出してないでしょ
auはアップグレードプログラムで下取りした端末
中古市場に出してないでしょ
338: 2019/04/28(日) 22:00:16.86
>>327
まぁほぼというか確実に端末残価設定ローンだろね
何か端末新プランで値下げがあると期待しているやつ
が多いがドコモ自身が値引きしないがお得な新しい
端末の買い方を提案しますとか?な回答してる
最低2年はユーザー搾れるし転売乞食も追放出来る
月の支払いも月サポと同じかそれ以下に出来るから
堂々とユーザーの為のプランですと自慢しそう
まぁほぼというか確実に端末残価設定ローンだろね
何か端末新プランで値下げがあると期待しているやつ
が多いがドコモ自身が値引きしないがお得な新しい
端末の買い方を提案しますとか?な回答してる
最低2年はユーザー搾れるし転売乞食も追放出来る
月の支払いも月サポと同じかそれ以下に出来るから
堂々とユーザーの為のプランですと自慢しそう
339: 2019/04/28(日) 22:08:29.35
>>327
赤ロムもApple Careも知らんガラケー使ってる役人が
中古スマホ使えって言っても…
赤ロムもApple Careも知らんガラケー使ってる役人が
中古スマホ使えって言っても…
320: 2019/04/28(日) 15:44:26.13
それって機種変更応援プログラム?
322: 2019/04/28(日) 15:45:51.93
>>320
買い替え応援は回線契約有りが条件だからNGだと思われる
買い替え応援は回線契約有りが条件だからNGだと思われる
328: 2019/04/28(日) 18:01:48.33
リユース品で新たなwith作ろうよ
329: 2019/04/28(日) 18:09:57.42
値上げ値上げと騒がれて
本質を見失ってるが新プランって
実はシェアの無いdocomo withなんだよね
本質を見失ってるが新プランって
実はシェアの無いdocomo withなんだよね
330: 2019/04/28(日) 18:56:51.54
>>329
ハイエンドモデルの端末代の件がどうなるかによっては値上げでしかないわアホ
ハイエンドモデルの端末代の件がどうなるかによっては値上げでしかないわアホ
331: 2019/04/28(日) 18:59:39.43
新だろうが旧だろうが今後は分離プラン強制だから端末代は関係ない
333: 2019/04/28(日) 19:36:45.27
>>331
トータルの支払い額で関係あるだろアホか
お前みたいなバカはdocomo信じて騙されとけばいい
トータルの支払い額で関係あるだろアホか
お前みたいなバカはdocomo信じて騙されとけばいい
334: 2019/04/28(日) 19:42:26.55
わざわざwithと言ってるのに
ハイエンドとか言い出してる時点でねぇ
ハイエンドとか言い出してる時点でねぇ
335: 2019/04/28(日) 19:49:39.08
>>334
は?お前は新プランの例えに「シェアの無いdocomo with」と言ってるだろ
ワケわからんこと言ってんじゃねーよカス
は?お前は新プランの例えに「シェアの無いdocomo with」と言ってるだろ
ワケわからんこと言ってんじゃねーよカス
340: 2019/04/28(日) 22:08:39.89
dカード非契約者からは金利を取りそうな気がしなくもない
341: 2019/04/28(日) 22:59:43.41
今カケホーダイプランで、シンプルプランに変更して、再来月に新プランに変更する場合って違約金かかる?
343: 2019/04/28(日) 23:54:21.18
>>341
解約しなければ大丈夫
解約しなければ大丈夫
347: 2019/04/29(月) 07:27:25.49
arrowsは出ないんか?
350: 2019/04/29(月) 07:49:17.09
25000円でarrows出してほしい
6年くらい前F-11Dを25000円で買ったが最悪だった
6年くらい前F-11Dを25000円で買ったが最悪だった
351: 2019/04/29(月) 07:49:33.03
いいってことよ。
352: 2019/04/29(月) 08:06:23.22
【ドコモ ユーザー限定】My docomoアプリのインストール・通知設定で200dポイントプレゼント 紹介URL・QRコード クーポン
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c731365712
よろしくです
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c731365712
よろしくです
353: 2019/04/29(月) 11:01:33.39
ヤフオクもこんなの削除しろよ
354: 2019/04/29(月) 12:23:02.14
ケータイ補償で交換した場合に新品が届く可能性は低い?
リフレッシュ品のストック数を超えたら新品が届くのかな
リフレッシュ品のストック数を超えたら新品が届くのかな
355: 2019/04/29(月) 12:39:10.95
新品の可能性はほぼないね
在庫無ければ他を勧められる
在庫無ければ他を勧められる
356: 2019/04/29(月) 13:09:00.74
紹介コード欲しいけどそういうのはちょっと・・・
357: 2019/04/29(月) 13:37:55.38
Arrows beも終売かな。XZ2も徐々になくなりつつあるね。ゴールデンウィーク明けの新商品発表会楽しみだねーヽ(´ω`)ノ
358: 2019/04/29(月) 17:54:26.60
ARROWS新機種でないのならせめてFEEL3かLG STYLE2出て欲しい
359: 2019/04/29(月) 19:03:07.35
なんかwith相当のミドル機値上げしてきそうな予感がだな
360: 2019/04/29(月) 19:06:54.99
何度も組み合わせを検討したけど新プランでは値上げになるので、プチ良番の寝かせの2回線を月サポ残ってたがwithに変更した。
寝かせなので端末はドナるので皆さんよろしくお願いします。
寝かせなので端末はドナるので皆さんよろしくお願いします。
361: 2019/04/29(月) 19:08:43.27
良番って10年振りくらいに見たw
若い人には意味不明だろうな
若い人には意味不明だろうな
365: 2019/04/29(月) 19:36:07.94
>>361
いわゆる良番持ちだけどいまだに年に数回営業の電話くるよ
いわゆる良番持ちだけどいまだに年に数回営業の電話くるよ
362: 2019/04/29(月) 19:10:14.00
FEEL3よりS10eを
363: 2019/04/29(月) 19:12:40.14
なんだかんだ言っても旧withの2円回線が二本、新withの304円回線が二本。食うに困ったら売る。
364: 2019/04/29(月) 19:22:14.92
俺の電番は090-31..ってやつが出てくるのかな
366: 2019/04/29(月) 20:21:39.54
Fはらくらくシリーズ止められないだろうから
らくらくスマホと同じスペックで普通のAndroid搭載した一般向け機種は出すんじゃない?
NXは撤退だが5Gで復活かも?
らくらくスマホと同じスペックで普通のAndroid搭載した一般向け機種は出すんじゃない?
NXは撤退だが5Gで復活かも?
367: 2019/04/29(月) 21:58:46.83
スマホ教室もそれベースにやってるし富士通のヒットスマホ(ショップがシニアに売りつけてる)
だから、そこだけは手を引かないでしょう
問題は全然らくじゃない操作法だと思う…
だから、そこだけは手を引かないでしょう
問題は全然らくじゃない操作法だと思う…
368: 2019/04/29(月) 23:03:18.39
一応Arrowsとらくらくは継続と発表出てるんだけどな
369: 2019/04/29(月) 23:13:17.93
富士通は決算の度にスマホ事業が赤字だーばかり言ってたのに
まだ作ってるのかと調べてみたらスマホ事業は投資ファンドへ売却してたんだな
端末の型番の頭に「F」つけるのはおかしいね
まだ作ってるのかと調べてみたらスマホ事業は投資ファンドへ売却してたんだな
端末の型番の頭に「F」つけるのはおかしいね
371: 2019/04/29(月) 23:39:29.25
>>369
主導権はあっちだからいきなり撤退も無いとは言い切れんね
主導権はあっちだからいきなり撤退も無いとは言い切れんね
370: 2019/04/29(月) 23:23:27.32
富士通が型落ちのiphone買ってらくらくホンぽくするソフト内臓して
iphone7の42800円に2万円くらい上乗せして売ればいいんじゃね?
そういうアプリがあるのは知ってるが
iphone7の42800円に2万円くらい上乗せして売ればいいんじゃね?
そういうアプリがあるのは知ってるが
372: 2019/04/29(月) 23:54:30.13
Panasonicのスマホがあるのを今日初めて知った
373: 2019/04/30(火) 04:48:03.94
これだから令和生まれは
374: 2019/04/30(火) 10:27:04.43
ポン通下4ケタ6111
こういうのはかえって目立ち過ぎるなw
こういうのはかえって目立ち過ぎるなw
375: 2019/04/30(火) 10:44:30.43
プラン放置、ここでいう養分だったけど新プランニュースで目覚めて色々調べた
新プランはもちろんシェア割りやらDポイントやらプラチナやらいろいろ鑑みた結論
らくらくスマートフォンを使いこなせなかったオヤジが足手まといで
最後の月、ドコモwithにらくらくホンが来なかったら家族丸ごとMNPしようかとおもう
新プランはもちろんシェア割りやらDポイントやらプラチナやらいろいろ鑑みた結論
らくらくスマートフォンを使いこなせなかったオヤジが足手まといで
最後の月、ドコモwithにらくらくホンが来なかったら家族丸ごとMNPしようかとおもう
377: 2019/04/30(火) 13:42:55.65
>>375
今から追加があるわけない しかもガラケーが対象になんて絶対ならない
>>376
我慢させるアドバイス連打 ネガキャン乙
今から追加があるわけない しかもガラケーが対象になんて絶対ならない
>>376
我慢させるアドバイス連打 ネガキャン乙
376: 2019/04/30(火) 10:57:30.77
おひとり様契約で月サポ分 2500円前後安くする方法
・ウルトラデータLL か ベーシックパックで 5~7GB の人
→ギガホ、ギガライトでOKです。おめでとうございます!
・ベーシックパックで 7GB 以上の人
→ギガライト 7GB 未満に抑えてください
・ウルトラデータL の人
→ギガライトに変更し 5GB 未満に抑えてください
・ベーシックパックで 3GB 未満、5GB 未満 の人
→ギガライト 1GB 未満、3GB 未満に抑えてください
・ベーシックパックで1GB 未満の人
→ギガライト 1GB 未満 で、通話プランを1ランク下げて通話をお控えください
・ウルトラデータLL か ベーシックパックで 5~7GB の人
→ギガホ、ギガライトでOKです。おめでとうございます!
・ベーシックパックで 7GB 以上の人
→ギガライト 7GB 未満に抑えてください
・ウルトラデータL の人
→ギガライトに変更し 5GB 未満に抑えてください
・ベーシックパックで 3GB 未満、5GB 未満 の人
→ギガライト 1GB 未満、3GB 未満に抑えてください
・ベーシックパックで1GB 未満の人
→ギガライト 1GB 未満 で、通話プランを1ランク下げて通話をお控えください
378: 2019/04/30(火) 14:37:30.45
with対応のスマホ買ってSIM抜いてガラケーに挿せば良いじゃん
スマホ売れば白ロムガラケー購入資金の足しになるだろ
スマホ売れば白ロムガラケー購入資金の足しになるだろ
379: 2019/04/30(火) 15:35:10.60
280円でimodeも入れて家族通話無料だし
義理親に持たせてるわ。
義理親に持たせてるわ。
380: 2019/04/30(火) 15:36:40.59
withのsimでimodeって使えるんだっけ?
383: 2019/04/30(火) 16:06:43.07
>>380
xiとiだけならいけるらしい。
確かガラケー板で教えてもらった。
xiとiだけならいけるらしい。
確かガラケー板で教えてもらった。
385: 2019/04/30(火) 16:40:21.19
>>383
たしかにオンラインで出来た。でも新しい方のwith割引はSPモード未契約で1200円引きに減額されるから月額680円になってしまいそう。
たしかにオンラインで出来た。でも新しい方のwith割引はSPモード未契約で1200円引きに減額されるから月額680円になってしまいそう。
403: 2019/05/01(水) 10:09:21.94
>>385
385だけど新しい方のwith割引なのでSPモード外してiモードにしたらwith割引が減額になってた。
980+500+300-1200=580円
そもそもウェブを使わない年寄りのガラケーなので慌ててSPモードに戻して満額割引受けて280円。
385だけど新しい方のwith割引なのでSPモード外してiモードにしたらwith割引が減額になってた。
980+500+300-1200=580円
そもそもウェブを使わない年寄りのガラケーなので慌ててSPモードに戻して満額割引受けて280円。
404: 2019/05/01(水) 10:11:22.61
>>403
いい方法教えたいけど止めとく…
いい方法教えたいけど止めとく…
405: 2019/05/01(水) 10:15:31.86
>>404
そこをなんとか
そこをなんとか
406: 2019/05/01(水) 11:03:25.53
>>403
SPモード300円で割引1500円
SPモード(iモード契約可)300円で割引1500円
ISP契約しない0円で割引1200円
iモード300円で割引1200円
SPモード300円で割引1500円
SPモード(iモード契約可)300円で割引1500円
ISP契約しない0円で割引1200円
iモード300円で割引1200円
407: 2019/05/01(水) 11:10:03.18
>>406
XIの契約でSPモード(iモード契約化)を151で申し込もうとしたら
カケホーダイ以前のプランじゃないと無理って言われたぞ
先月
XIの契約でSPモード(iモード契約化)を151で申し込もうとしたら
カケホーダイ以前のプランじゃないと無理って言われたぞ
先月
410: 2019/05/01(水) 11:25:52.39
>>407
たしかそーだったね、スマソ
たしかそーだったね、スマソ
408: 2019/05/01(水) 11:17:42.93
>>406
407さんの通りi mode契約可を選択できない。
407さんの通りi mode契約可を選択できない。
386: 2019/04/30(火) 16:44:58.11
>>383
なるほど
だからただ差し替えただけじゃ電話とSMSしか使えなかったのね
なるほど
だからただ差し替えただけじゃ電話とSMSしか使えなかったのね
381: 2019/04/30(火) 15:52:02.22
with対応のスマホだけ6月以降も機種変更できるようにしてほしい
あと新旧のプランシミュレーション
テキストコピーできるようにしてほしい
あと新旧のプランシミュレーション
テキストコピーできるようにしてほしい
382: 2019/04/30(火) 16:04:27.67
>>381
割引を受けずに機種変更すればwith継続なんだからできるでしょ。
割引を受けずに機種変更すればwith継続なんだからできるでしょ。
384: 2019/04/30(火) 16:08:20.48
>>381
なんでこういう馬鹿が湧くんだ?
なんでこういう馬鹿が湧くんだ?
676: 2019/05/06(月) 17:08:30.46
>>384
1500円の月サポが付くと思えば別に悪くないのでは
今iPhoneXsでも月サポ2500円位でしょ
1500円の月サポが付くと思えば別に悪くないのでは
今iPhoneXsでも月サポ2500円位でしょ
387: 2019/04/30(火) 18:34:56.94
あんましピンとこないから、質問なんだけど、今月でアイフォン 7プラスの支払いが終わる。
来月機種変更した方が良いのか否か。
少しお金を貯めてシムフリーや白ロム購入した方が良いのか?
来月機種変更した方が良いのか否か。
少しお金を貯めてシムフリーや白ロム購入した方が良いのか?
388: 2019/04/30(火) 18:44:02.91
>>387
おまえ自身のの良い悪いの基準くらい書けや
おまえ自身のの良い悪いの基準くらい書けや
389: 2019/04/30(火) 18:45:50.84
>>387
今のプランとか使用量とかも関わるからそれだけの情報ではなんとも言えん。
今のプランとか使用量とかも関わるからそれだけの情報ではなんとも言えん。
390: 2019/04/30(火) 18:46:29.76
>>387
まー、5月中にwithにしてそのまま7プラス使うのが利口
まー、5月中にwithにしてそのまま7プラス使うのが利口
392: 2019/04/30(火) 19:01:39.86
>>390への質問だった。すまん。
391: 2019/04/30(火) 19:00:47.72
>>387
特価ブラックの人は機種変でもwith行けるのかな?
特価ブラックの人は機種変でもwith行けるのかな?
393: 2019/04/30(火) 19:05:11.03
>>387
一番新しいiphoneに変えるのがいいよ。
一番新しいiphoneに変えるのがいいよ。
394: 2019/04/30(火) 19:08:39.56
でかいiPhoneが好きならXSMaxだろう
395: 2019/04/30(火) 19:33:36.72
iPhoneだけはやめとけ
オツム弱い人と思われるから
オツム弱い人と思われるから
397: 2019/04/30(火) 19:45:25.58
>>395
きんもーっ☆
きんもーっ☆
400: 2019/04/30(火) 22:22:35.83
>>395
これ本気で思ってんのかな
精神病院の外にもおかしな人はいるもんだね
これ本気で思ってんのかな
精神病院の外にもおかしな人はいるもんだね
396: 2019/04/30(火) 19:38:05.62
二台持ちで、一台は親に持たせてます。音声はシンプルプラン。
データはシェアパック5で契約してます。
データに関しては、オーバーはしないです。
データはシェアパック5で契約してます。
データに関しては、オーバーはしないです。
398: 2019/04/30(火) 20:06:09.51
>>396
シェアが2人だけなら
新プランのほうが安いかもしれんね
シェアが2人だけなら
新プランのほうが安いかもしれんね
399: 2019/04/30(火) 20:14:38.86
>>396
端末が欲しいのか月額安くしたいのかわからん
端末が欲しいのか月額安くしたいのかわからん
402: 2019/05/01(水) 07:16:00.44
>>399
私は端末はもう要らんのだけど
カケホーダイ確保しときたいなあ。
ガラホ買うしかないかな。
私は端末はもう要らんのだけど
カケホーダイ確保しときたいなあ。
ガラホ買うしかないかな。
414: 2019/05/01(水) 17:42:14.48
>>402
還暦きているのならauスマホ2機種24hカケホ1500円
au光入っていれば1000円
還暦きているのならauスマホ2機種24hカケホ1500円
au光入っていれば1000円
416: 2019/05/01(水) 17:53:12.45
>>414
あと少し足りない!
ありがとう
あと少し足りない!
ありがとう
401: 2019/05/01(水) 04:10:40.09
他社乗り替えでキャッシュバック50000円くれるってマジ?
409: 2019/05/01(水) 11:20:53.16
SPモードを1日でも契約すればwith割引満額ならほぼほぼ近い額になるけど。試す回戦が無いのと。SP外しがマイdocomoで出来ないのがややこしい。
411: 2019/05/01(水) 12:10:42.72
1日だけつけてれば満額だしMy docomo(PC)から外せる
421: 2019/05/01(水) 22:25:44.19
>>411
withにウェルスマ割もつけてても1日だけで大丈夫?
withにウェルスマ割もつけてても1日だけで大丈夫?
423: 2019/05/01(水) 23:02:58.51
>>421
ウェルカムスマホ割
・必須ISP契約 spモード mopera
外したら割引終了ですよ
ウェルカムスマホ割
・必須ISP契約 spモード mopera
外したら割引終了ですよ
440: 2019/05/02(木) 06:16:43.16
>>423
withの裏技聞いてうっかりSPモードはずすとこだったわ
ウエルカムスマホ割忘れてた
あぶないあぶない
withの裏技聞いてうっかりSPモードはずすとこだったわ
ウエルカムスマホ割忘れてた
あぶないあぶない
433: 2019/05/02(木) 01:36:48.76
>>421
一年間はwith+はじめてスマホの3000円引きですよ
一年間はwith+はじめてスマホの3000円引きですよ
412: 2019/05/01(水) 14:04:42.39
はい
413: 2019/05/01(水) 17:37:48.92
今シェアパックなんだけど、
ギガホとかにプラン変更しなければ、
以降もずっと継続されるの?
ギガホとかにプラン変更しなければ、
以降もずっと継続されるの?
415: 2019/05/01(水) 17:42:43.93
1回線だけ、SIMフリーを持ち込むか、キッズを定価で契約変更するかで
FOMA化考えてるんだが
最終履歴がキッズ携帯の方がFOMAが廃止になるとき、なにか優遇があるかな?
FOMA化考えてるんだが
最終履歴がキッズ携帯の方がFOMAが廃止になるとき、なにか優遇があるかな?
417: 2019/05/01(水) 18:12:06.04
令和になったのにショップや家電屋のスマホ安くなってなかった
ご祝儀しろよ
ご祝儀しろよ
418: 2019/05/01(水) 18:28:09.46
近所のドコモショップ…docomo withの機種がFEEL2・sense2・ARROWS Beのピンク以外モックなかって売り切れてた
いよいよサービス終わるんだなあ~って感じがしてきた
いよいよサービス終わるんだなあ~って感じがしてきた
419: 2019/05/01(水) 18:39:16.42
一瞬、モックマニアかなと思った
そんな人なら逆に店頭からモックが無くなると、市場に大量に流れるなと、ワクワクするらしい
そんな人なら逆に店頭からモックが無くなると、市場に大量に流れるなと、ワクワクするらしい
420: 2019/05/01(水) 18:51:42.33
ディズニースマホのカバーが高かったんで
モック買って付け替えた事あるわ
モック買って付け替えた事あるわ
422: 2019/05/01(水) 22:40:52.25
仕組みは変わらん
424: 2019/05/01(水) 23:42:22.56
最近つくづく思うのはガチの乞食がめちゃくちゃ多いって事だな。100円単位ですらケチるとかマジでびびる
そんなに日本って貧乏になったんか
そんなに日本って貧乏になったんか
432: 2019/05/02(木) 01:26:41.20
>>424
10万オーバーのもの買うとき
「15万のこれはやめてこっちの25万の買うか後でこっちが欲しくなったら無駄だしな」
月1680円のMVNO契約するとき
「こっちのこれにすれば11ヶ月後に15000円キャッシュバックで実質月400円ちょっとになるな」
高いものは高いことに価値があるから高いの買うけど、
安いものは安いことに価値があるから数百円数十円にこだわっちゃうんだよ
10万オーバーのもの買うとき
「15万のこれはやめてこっちの25万の買うか後でこっちが欲しくなったら無駄だしな」
月1680円のMVNO契約するとき
「こっちのこれにすれば11ヶ月後に15000円キャッシュバックで実質月400円ちょっとになるな」
高いものは高いことに価値があるから高いの買うけど、
安いものは安いことに価値があるから数百円数十円にこだわっちゃうんだよ
434: 2019/05/02(木) 01:47:51.22
>>424
節約とケチの違いが分からないバカ
コイツは一生金持ちにはなれない
節約とケチの違いが分からないバカ
コイツは一生金持ちにはなれない
435: 2019/05/02(木) 01:51:37.91
>>424
アベノミクス(というかコイズミ改革)の成果やぞ。
ホント日本人は全体的に考え方が乞食になった。
アベノミクス(というかコイズミ改革)の成果やぞ。
ホント日本人は全体的に考え方が乞食になった。
436: 2019/05/02(木) 04:47:14.49
437: 2019/05/02(木) 04:55:57.59
>>436
愛知はトヨタ含めて車関連工場多いから年収は高いだろうね
派遣でも時給が今年から上がりはじめた
スレチ失礼
愛知はトヨタ含めて車関連工場多いから年収は高いだろうね
派遣でも時給が今年から上がりはじめた
スレチ失礼
425: 2019/05/01(水) 23:50:32.35
金持ちほどケチとはよく言ったもの
426: 2019/05/01(水) 23:55:05.62
金持ってるつもりの貧乏人
427: 2019/05/01(水) 23:56:28.10
ドコモショップ維持費用も利用する人からのみ徴収にしてくれ
月額に入れるなや
月額に入れるなや
428: 2019/05/02(木) 00:07:09.31
>>427
何訳分からん乞食理論言ってんのか..
料金払ってるのは全て利用者しかおらんやろ...
ドコモ使って無い奴から金取ってたらびびるやろ
何訳分からん乞食理論言ってんのか..
料金払ってるのは全て利用者しかおらんやろ...
ドコモ使って無い奴から金取ってたらびびるやろ
429: 2019/05/02(木) 00:09:19.68
ドコモは
【30GB/税込月額7678円】から
【50GB/月額6000円】で提供してもらえるのはいつ頃になりますか?
ソフトバンクで【25歳以下および「学校の先生」】の方は【50GB/月額3980円】で利用出来ます
2019年6月現在
ドコモ→30GB/税込月額7678円
ソフトバンク→50GB/月額6000円
ソフトバンク→
50GB+動画SNS(YouTube、アベマ等)見放題/月額7480円
ソフトバンク・25歳以下および「学校の先生」→50GB/月額3980円
【30GB/税込月額7678円】から
【50GB/月額6000円】で提供してもらえるのはいつ頃になりますか?
ソフトバンクで【25歳以下および「学校の先生」】の方は【50GB/月額3980円】で利用出来ます
2019年6月現在
ドコモ→30GB/税込月額7678円
ソフトバンク→50GB/月額6000円
ソフトバンク→
50GB+動画SNS(YouTube、アベマ等)見放題/月額7480円
ソフトバンク・25歳以下および「学校の先生」→50GB/月額3980円
430: 2019/05/02(木) 00:32:55.32
>>429
しつこいわゴミカス
しつこいわゴミカス
431: 2019/05/02(木) 00:36:49.47
>>429
荒らし用NG推奨Name
(5/2~5/8版)
Sd02-i5x5
荒らし用NG推奨Name
(5/2~5/8版)
Sd02-i5x5
438: 2019/05/02(木) 05:13:01.54
2.3GHz割り当てまだ~
439: 2019/05/02(木) 05:16:02.71
>>438
つ WiFi
つ WiFi
441: 2019/05/02(木) 09:08:05.23
端サポ1年以内でも違約金無しでギガホへの変更可なんて神対応あるわけないか
売り上げ落としてでもやることじゃないよね
売り上げ落としてでもやることじゃないよね
442: 2019/05/02(木) 09:12:10.47
>>441
いわゆる違約金はドコモ解約の違約金だよ
プラン変更に違約金はない
ただ、月サポプランからギガホに
プラン変更するから月サポが無くなるだけだろ
いわゆる違約金はドコモ解約の違約金だよ
プラン変更に違約金はない
ただ、月サポプランからギガホに
プラン変更するから月サポが無くなるだけだろ
445: 2019/05/02(木) 09:14:04.37
>>442
端末購入サポートと月サポ混同してますよ。
端末購入サポートと月サポ混同してますよ。
447: 2019/05/02(木) 09:15:58.79
>>445
それも途中で諦めれば良い話だろう
それも途中で諦めれば良い話だろう
449: 2019/05/02(木) 09:58:32.50
>>447
何を諦めるん?
何を諦めるん?
452: 2019/05/02(木) 11:21:37.27
>>442
月サポ捨ててまで新プランに魅力あるのか
月サポ捨ててまで新プランに魅力あるのか
443: 2019/05/02(木) 09:12:57.64
>>441
縛り解けてからの変更でなんら問題ないでしょ。
縛り解けてからの変更でなんら問題ないでしょ。
444: 2019/05/02(木) 09:13:23.70
>>441
つまり、月サポ諦めれば違約金無しで移れるよ
つまり、月サポ諦めれば違約金無しで移れるよ
446: 2019/05/02(木) 09:14:58.45
>>441
プランの一部だけをつまみ食いできないということ
プランの一部だけをつまみ食いできないということ
448: 2019/05/02(木) 09:55:51.85
は?
450: 2019/05/02(木) 10:36:51.64
withで契約してすぐ今使ってる機種にSIM差し替えて使うとして、with機を予備に手元に置いておく→数年後に今のが寿命を迎えたから使うって実際使えるのかね
453: 2019/05/02(木) 11:22:04.72
プランだけ変えて、そのsimを個人輸入した端末使うってしたら怒られるかな
455: 2019/05/02(木) 11:34:11.12
>>453
契約によるが指定外デバイス使用料が発生する
契約によるが指定外デバイス使用料が発生する
464: 2019/05/02(木) 12:57:15.24
>>453
自分は国内正規販売のsimフリー端末で普通に使ってますよ。
自分は国内正規販売のsimフリー端末で普通に使ってますよ。
457: 2019/05/02(木) 12:03:43.96
458: 2019/05/02(木) 12:04:26.66
>>457
スレチ失礼
スレチ失礼
459: 2019/05/02(木) 12:13:01.09
質問があります
6月から始まるギガホライト、ギガホにするとなぜ購入サポート一括0円で買った端末の解除手数料取られるのでしょうか?理屈がわかりません
何故ならかけ放題ライト→シンプルプランに変えた時も解除手数料はかからなくて、5GB→20GBのプランにしても解除手数料は請求されなかったからです
ギガホにしたとしても電話番号も変わらないし機種変しないからその端末が残ってますし契約上は機種変してないからその端末も残ってて補償もその端末なのにおかしくないですか?
長文すみません
6月から始まるギガホライト、ギガホにするとなぜ購入サポート一括0円で買った端末の解除手数料取られるのでしょうか?理屈がわかりません
何故ならかけ放題ライト→シンプルプランに変えた時も解除手数料はかからなくて、5GB→20GBのプランにしても解除手数料は請求されなかったからです
ギガホにしたとしても電話番号も変わらないし機種変しないからその端末が残ってますし契約上は機種変してないからその端末も残ってて補償もその端末なのにおかしくないですか?
長文すみません
463: 2019/05/02(木) 12:42:22.17
>>459
現在のプランは安売りOKのプラン
新しいプランは完全分離プランで
回線に絡めての端末の安売りは
出来ないわけ
端末購入サポートは前者で安売りOKだから安いの。それを完全分離プランに持っていけたらおかしくなるやろ?
現在のプランは安売りOKのプラン
新しいプランは完全分離プランで
回線に絡めての端末の安売りは
出来ないわけ
端末購入サポートは前者で安売りOKだから安いの。それを完全分離プランに持っていけたらおかしくなるやろ?
473: 2019/05/02(木) 16:35:26.82
>>463
>>465
>>467
態々レスして下さりありがとうございます
>>465
>>467
態々レスして下さりありがとうございます
465: 2019/05/02(木) 13:02:30.11
>>459が前半部分に書いてる変更は、購入サポートを受ける条件として元々認められてる。
プランの変更と契約の変更は違うって事じゃないかな。
うまいこと説明できないけど。
プランの変更と契約の変更は違うって事じゃないかな。
うまいこと説明できないけど。
467: 2019/05/02(木) 13:40:04.76
>>459
現プラン=料金高い代わりに端末は安い
新プラン=料金安い代わりに端末は高い
安く端末手に入れてペナルティ無しに料金安いプランにしたいなんて随分虫のいいハナシだわね
(多くはないと思うが)解除料払ってでも新プランの方が有利なひとは黙ってそうするだけだ
現プラン=料金高い代わりに端末は安い
新プラン=料金安い代わりに端末は高い
安く端末手に入れてペナルティ無しに料金安いプランにしたいなんて随分虫のいいハナシだわね
(多くはないと思うが)解除料払ってでも新プランの方が有利なひとは黙ってそうするだけだ
479: 2019/05/02(木) 18:44:59.84
>>459
端末購入サポート規約第3条第5号
カケホカケホラシンプル間の変更はいいけどギガホへの「プラン変更」は上記に引っかかる
端末購入サポート規約第3条第5号
カケホカケホラシンプル間の変更はいいけどギガホへの「プラン変更」は上記に引っかかる
480: 2019/05/02(木) 18:50:58.58
>>479
ギガホ系へならOKにしてくれてもよさそうだけどな
そうすると端末と料金の分離に引っかかるのかな?
ギガホ系へならOKにしてくれてもよさそうだけどな
そうすると端末と料金の分離に引っかかるのかな?
460: 2019/05/02(木) 12:23:12.91
新プランが対象外だからです
461: 2019/05/02(木) 12:27:43.42
z3とs9どっちがいいと思う?
s9にしようと思ってたけど何故か2万高い。
s9にしようと思ってたけど何故か2万高い。
462: 2019/05/02(木) 12:36:01.13
端末分離プランだからでしょ
466: 2019/05/02(木) 13:21:05.05
こういう馬鹿はどんな説明しても理解出来ないと思うわ
469: 2019/05/02(木) 14:42:27.35
ドコモの回線が5回線ありましてね、購入サポートが切れてるのを機種変更しようかと思っています
これって解約してその場で新規でXRを契約するよなことはできるのですか?
怒られますか?
これって解約してその場で新規でXRを契約するよなことはできるのですか?
怒られますか?
471: 2019/05/02(木) 15:41:54.41
>>469
>これって解約してその場で新規でXRを契約する
できるけど。どっちが得か。完全に損なはず。
仕事用なら名刺の電話番号変えて、名刺配り直す・・でアウトだね
>これって解約してその場で新規でXRを契約する
できるけど。どっちが得か。完全に損なはず。
仕事用なら名刺の電話番号変えて、名刺配り直す・・でアウトだね
470: 2019/05/02(木) 15:40:52.51
出来るし怒られない
逆に心配される
契約年数がリセットされますが宜しいですか?ってね
逆に心配される
契約年数がリセットされますが宜しいですか?ってね
472: 2019/05/02(木) 15:50:19.24
エスパーすると5回線だからメイン番号以外の回線の解約からの新規だと思われ
メイン番号は普通解約しないもんね
あとメイン番号でも拘りない人もたまに居る
メイン番号は普通解約しないもんね
あとメイン番号でも拘りない人もたまに居る
474: 2019/05/02(木) 16:46:05.14
ありがとうございます。
近所のショップで、新規ならXRが一括0円だったので普通に機種変更するより安いかと思いまして。
怒られないみたいですのでショップにそのまま相談してみます。
近所のショップで、新規ならXRが一括0円だったので普通に機種変更するより安いかと思いまして。
怒られないみたいですのでショップにそのまま相談してみます。
482: 2019/05/02(木) 20:06:18.49
>>474
5回線全部普通に使ってる回線ですか?
自分ならメインをシェア親に設定してwith端末に機種変更。
3回線をシェア子回線にして同じくwith端末に変更。
残りの1回線を解約からの新規で学割効かせてXRで契約。
で、XRをメイン回線で利用。
かなあ。
5回線全部普通に使ってる回線ですか?
自分ならメインをシェア親に設定してwith端末に機種変更。
3回線をシェア子回線にして同じくwith端末に変更。
残りの1回線を解約からの新規で学割効かせてXRで契約。
で、XRをメイン回線で利用。
かなあ。
484: 2019/05/02(木) 20:25:32.25
>>474
純解新規で購サポ行くぐらいならPIする
純解新規で購サポ行くぐらいならPIする
475: 2019/05/02(木) 17:22:33.73
あと13日で新機種発表会か…
476: 2019/05/02(木) 18:07:33.73
>>475
するとおもうけど
機種本体の料金プランも発表してほしい
現行の機種代金とかも
するとおもうけど
機種本体の料金プランも発表してほしい
現行の機種代金とかも
477: 2019/05/02(木) 18:13:15.75
>>476
そりゃ新しい買い方の話を社長がする言ってるから、いよいよ新しい買い方がどんなものか分かるね
そりゃ新しい買い方の話を社長がする言ってるから、いよいよ新しい買い方がどんなものか分かるね
478: 2019/05/02(木) 18:35:46.76
>>477
買い方って言い回しからするに結局リースかね
月サポをたくさんというから、今までの様な値引きは期待できないね
買い方って言い回しからするに結局リースかね
月サポをたくさんというから、今までの様な値引きは期待できないね
481: 2019/05/02(木) 20:01:49.96
so-01Hの機種使ってますが後ろが膨れてて電源が落ちてしまう。
前後押したら電源入ったり入らなかったりします。
オンラインだとZ2どういう機種かわかりませんがドコモショップより安く買えますか?
日付けと時間を毎回復旧するのが面倒です。かろうじて使えますが…
前後押したら電源入ったり入らなかったりします。
オンラインだとZ2どういう機種かわかりませんがドコモショップより安く買えますか?
日付けと時間を毎回復旧するのが面倒です。かろうじて使えますが…
483: 2019/05/02(木) 20:09:34.87
>>481
そのまま使ってると液晶が飛び出して悲惨なことなるので、さっさとdocomoショップ池
ちなF-01Fの時悪いのはアローズだろうとショップに言ったら、修理費32000円です
バッテリーだけは交換できませんの一点張りだった
そのまま使ってると液晶が飛び出して悲惨なことなるので、さっさとdocomoショップ池
ちなF-01Fの時悪いのはアローズだろうとショップに言ったら、修理費32000円です
バッテリーだけは交換できませんの一点張りだった
485: 2019/05/02(木) 20:31:48.48
>>483
ありがと
ドコモに相談します。買いかえようと思ってますが…
ありがと
ドコモに相談します。買いかえようと思ってますが…
486: 2019/05/02(木) 20:36:28.53
>>485
XZ2なら癖がある端末だからショップで見てき
値段は量販も覗けば安いとこあると思う
XZ2なら癖がある端末だからショップで見てき
値段は量販も覗けば安いとこあると思う
487: 2019/05/02(木) 20:40:13.77
>>486
情弱ですがありがと!
嫁と相談して買います。
情弱ですがありがと!
嫁と相談して買います。
488: 2019/05/02(木) 20:59:55.07
>>487
携帯補償サービス入ってないの?
携帯補償サービス入ってないの?
489: 2019/05/02(木) 21:21:59.73
>>488
今確認出来ないな…
ガラケーの時は紛失発見故障で同じの機種貰えたから入ってるかも。すいません。パスワード解らないな
ゴメンね
今確認出来ないな…
ガラケーの時は紛失発見故障で同じの機種貰えたから入ってるかも。すいません。パスワード解らないな
ゴメンね
490: 2019/05/02(木) 23:52:15.97
Galaxyは5月末っていうリーク情報見たけど、そうだったとして5月に契約したら月サポ付くのかな
492: 2019/05/03(金) 00:29:18.41
>>490
夏モデルから新しい売り方になるんじゃね
夏モデルから新しい売り方になるんじゃね
491: 2019/05/03(金) 00:24:22.74
ドコモケータイを解約予定ですが、残ポイントは利用料金にあてれますか?
494: 2019/05/03(金) 00:41:59.20
>>491
解約前に期間・用途限定以外なら
解約前に期間・用途限定以外なら
493: 2019/05/03(金) 00:32:28.59
ランチパックってなに?
498: 2019/05/03(金) 07:31:05.58
>>493
ヤマザキのパン
ヤマザキのパン
495: 2019/05/03(金) 01:28:47.87
自分は現行プラン維持で
最後の月サポXZ2Pに逃げておいたけど
果たして6月以降の新プランのサポがどうなるかだな
最後の月サポXZ2Pに逃げておいたけど
果たして6月以降の新プランのサポがどうなるかだな
496: 2019/05/03(金) 04:19:39.08
夏モデル発表まだ~
497: 2019/05/03(金) 06:35:50.43
>>496
5月15日が濃厚
5月15日が濃厚
499: 2019/05/03(金) 09:36:24.25
夏モデルのハイエンドは認証機関通過の情報でほぼ確定してる。
Xperia 1
galaxy s10
galaxy s10plus
AQUOS R3
後はミドルクラスがどうなるか。
arrows来るか?
Xperia 1
galaxy s10
galaxy s10plus
AQUOS R3
後はミドルクラスがどうなるか。
arrows来るか?
500: 2019/05/03(金) 10:06:32.34
feelの後継機とBeの後継機があるのかないのか
501: 2019/05/03(金) 11:45:42.67
現行のarrows beが終売な可能性があるから、後継ありそう。
502: 2019/05/03(金) 12:11:08.67
fomaの停波が2025年頃ならキッズケータイのvolte対応機種もそろそろでて来ないと不味いような気がするけどそんな情報無いよね?
503: 2019/05/03(金) 13:09:02.95
>>502
何で君の願望のまま出ると思うん?
もう終わりが見えてる機種
しかも敢えてキッズだけ残した意味
キッズの料金プランまで考慮すると
もう何も出なくても誰も困らないけど?
キッズ→音質とか気にしてない
キッズ→安い→新機種必要ない
何で君の願望のまま出ると思うん?
もう終わりが見えてる機種
しかも敢えてキッズだけ残した意味
キッズの料金プランまで考慮すると
もう何も出なくても誰も困らないけど?
キッズ→音質とか気にしてない
キッズ→安い→新機種必要ない
505: 2019/05/03(金) 13:47:56.41
>>503
>>504
将来的には小学生からスマホかガラホを使わせるってのか
キッズケータイの需要が無くなるなんて子供のいないバカの考えそうなことだな
>>502
そのうち出ると思うが今のところ情報は無い
>>504
将来的には小学生からスマホかガラホを使わせるってのか
キッズケータイの需要が無くなるなんて子供のいないバカの考えそうなことだな
>>502
そのうち出ると思うが今のところ情報は無い
506: 2019/05/03(金) 14:00:08.58
>>505
月額500円で最小限のインフラとしてキッズ残しただけで、何で採算もない最小限インフラに新機種やらVoltaが必要なん?
音質や高級な何か欲しいならスマホ買えって話でおわるけど?何で自分目線でしか考えられんのかな…
月額500円で最小限のインフラとしてキッズ残しただけで、何で採算もない最小限インフラに新機種やらVoltaが必要なん?
音質や高級な何か欲しいならスマホ買えって話でおわるけど?何で自分目線でしか考えられんのかな…
545: 2019/05/04(土) 12:37:54.64
>>505
他人をバカ呼ばわりするような親に生まれた子が可哀想だということは分かる
他人をバカ呼ばわりするような親に生まれた子が可哀想だということは分かる
549: 2019/05/04(土) 13:03:24.65
>>545
なんで結婚しないんすか
なんで結婚しないんすか
504: 2019/05/03(金) 13:11:18.12
docomoはもうxiに全て移って欲しい
何なら来年春から始まる5Gに行って欲しい
キッズに新機種とか必要ないし移行を即す意味でも新機種を敢えて出さない選択肢を選ぶのも容易に想像できるわけでけど
何なら来年春から始まる5Gに行って欲しい
キッズに新機種とか必要ないし移行を即す意味でも新機種を敢えて出さない選択肢を選ぶのも容易に想像できるわけでけど
507: 2019/05/03(金) 14:06:38.39
それに将来的にって将来は3G停波でFOMAキッズ毎無くなるの
5Gキッズが来年からでるやろ普通に
なのに一生懸命3Gにしがみつく意味が分からん
5Gキッズが来年からでるやろ普通に
なのに一生懸命3Gにしがみつく意味が分からん
509: 2019/05/03(金) 14:17:53.92
>>507
昔あったでしょ。
停波間近~最後まで居たら、個別にDM届いて無料で機変できるってやつ。
これ狙ってるんじゃないかな
昔あったでしょ。
停波間近~最後まで居たら、個別にDM届いて無料で機変できるってやつ。
これ狙ってるんじゃないかな
546: 2019/05/04(土) 12:42:21.16
>>509
狙うのは好きにしていいと思うけど分離後なら無料で変更する原資は何ってならないかな
狙うのは好きにしていいと思うけど分離後なら無料で変更する原資は何ってならないかな
508: 2019/05/03(金) 14:13:15.93
キッズケータイに5Gモデムとか正気の沙汰じゃないなw
513: 2019/05/03(金) 14:47:52.10
>>508
IoT向けに100円~200円で5Gチップを企業向けに発売してるのを知らない人??
それを5Gキッズにつけたら安くて最小限のインフラ作れるやろ…
いい大人が中学生みたいな事言ってるのな
IoT向けに100円~200円で5Gチップを企業向けに発売してるのを知らない人??
それを5Gキッズにつけたら安くて最小限のインフラ作れるやろ…
いい大人が中学生みたいな事言ってるのな
514: 2019/05/03(金) 14:57:15.31
>>513
その数百円のIoTチップがケータイ用に使えるかどうかすらわからんだろ。
仮に安くチップが安く供給されたとしても、3G4Gで何も問題ないキッズを急いで5G対応にしたがるのかもっとわからん。
数年後、5Gのエリアが充分に広がってからでも遅くないのに。
その数百円のIoTチップがケータイ用に使えるかどうかすらわからんだろ。
仮に安くチップが安く供給されたとしても、3G4Gで何も問題ないキッズを急いで5G対応にしたがるのかもっとわからん。
数年後、5Gのエリアが充分に広がってからでも遅くないのに。
515: 2019/05/03(金) 14:59:41.89
>>514
1~10まで説明しないといけない人たちか…
docomoは
Xi→4G、3G
FOMA→3G
5G→5G、4G、3G
ここまで書いても分からん人ならもう知らんで
1~10まで説明しないといけない人たちか…
docomoは
Xi→4G、3G
FOMA→3G
5G→5G、4G、3G
ここまで書いても分からん人ならもう知らんで
526: 2019/05/03(金) 20:18:40.73
>>514
どんな謎理論か知らんが>>513の頭の中だと5gも対応にした方が安くなるんだろうよ
3g,4g対応と3g,4g,5g対応のどちらがコストがかからないかなんて少し考えれば分かりそうなことだけどね
どんな謎理論か知らんが>>513の頭の中だと5gも対応にした方が安くなるんだろうよ
3g,4g対応と3g,4g,5g対応のどちらがコストがかからないかなんて少し考えれば分かりそうなことだけどね
517: 2019/05/03(金) 15:08:55.70
510: 2019/05/03(金) 14:28:55.62
3Gインフラ終わるからキッズケータイも終了と思うほうが正気とは思えん
キッズケータイ自身にニーズがあるなら
5Gでもその先でも対応機を出すのは当然の対応になるはずだが
それは高音質や高速通信の必要・不必要とは全く別の話
キッズケータイ自身にニーズがあるなら
5Gでもその先でも対応機を出すのは当然の対応になるはずだが
それは高音質や高速通信の必要・不必要とは全く別の話
511: 2019/05/03(金) 14:39:29.48
そりゃ、3Gが停波したり5G対応モデムチップがキッズケータイに載せても問題ないくらい価格が安くなる頃には
5G対応キッズケータイは出てるとは思うけど来年に5Gキッズケータイは正気じゃないわ。
5G対応キッズケータイは出てるとは思うけど来年に5Gキッズケータイは正気じゃないわ。
512: 2019/05/03(金) 14:41:59.54
キッズ携帯が5Gになる前にwithも5Gにしてよ
6月以降の機種変更だけセーフにしてさ
6月以降の機種変更だけセーフにしてさ
516: 2019/05/03(金) 15:07:35.26
中の人にしかわからない事で喧嘩しなさんな。
518: 2019/05/03(金) 15:44:39.12
最近のキッズはパパママのお下がりでiPhone使ってるしキッズケータイ()なんて要らんやろな~
勿論格安SIMで運用中
勿論格安SIMで運用中
519: 2019/05/03(金) 16:41:55.31
キッズケータイは幼稚園~低学年向けで
お下がりは女子で高学年、男子が中学生くらいだから
キッズスマホがその間くらい
お下がりは女子で高学年、男子が中学生くらいだから
キッズスマホがその間くらい
520: 2019/05/03(金) 17:32:36.16
Pixel3aは入るかな?
521: 2019/05/03(金) 18:17:41.27
>>520
入らないだろうね。Pixel3でも特殊枠でしかもそんなに売れてないし。Nexus時代から売れた試しがないし
入らないだろうね。Pixel3でも特殊枠でしかもそんなに売れてないし。Nexus時代から売れた試しがないし
522: 2019/05/03(金) 19:34:11.57
Pixel3もドコモ版のidアプリが使えたら買ってたんだけどなぁ。
ドコモの嫌がらせすごいわ。
ドコモの嫌がらせすごいわ。
523: 2019/05/03(金) 19:42:33.20
プリインさせない端末に慈悲など無いのです
524: 2019/05/03(金) 19:48:07.93
通信料金と端末料金は分離しないといけないけど
コンテンツ(サービス)と端末料金は分離しなくてもいいんだよね?
dビデオ2年加入が条件で端末割り引くのはNG?
コンテンツ(サービス)と端末料金は分離しなくてもいいんだよね?
dビデオ2年加入が条件で端末割り引くのはNG?
525: 2019/05/03(金) 20:05:24.70
>>524
多分合法だね
dサービス(ビデオ、マガジン他)は回線未加入でも利用できるから
総務省から回線との分離云々で文句言われないはず
多分合法だね
dサービス(ビデオ、マガジン他)は回線未加入でも利用できるから
総務省から回線との分離云々で文句言われないはず
528: 2019/05/03(金) 20:31:43.11
>>525
それ系の専門部隊がdocomo内にいるよな
複雑にする部隊やグレーゾーン特攻部隊
今やってるdポイントスーパーチャンスもどう
やったらあんな複雑になるのか頭を傾げたくなる複雑さだもんな
複雑にさせたら天下一かもしれんdocomo
それ系の専門部隊がdocomo内にいるよな
複雑にする部隊やグレーゾーン特攻部隊
今やってるdポイントスーパーチャンスもどう
やったらあんな複雑になるのか頭を傾げたくなる複雑さだもんな
複雑にさせたら天下一かもしれんdocomo
529: 2019/05/03(金) 20:48:13.48
>>528
ドコモ社内は端末企画・端末調達は下っ端で、プランを決めるサービス企画部門が格上と聞いたことがある
インフラ技術部門は別世界として
ドコモ社内は端末企画・端末調達は下っ端で、プランを決めるサービス企画部門が格上と聞いたことがある
インフラ技術部門は別世界として
527: 2019/05/03(金) 20:23:58.11
電源オンオフ時にバイブが鳴らないのが良い
530: 2019/05/04(土) 00:18:21.61
先月末で端末購入サポと学割が切れた3回線を
withにしてiPhone7買って売っ払おうと思ったけど
買うのに5万で売るのにオクで3万なんで
2万の赤でダメなのな
なんか他にいい案無い?
withにしてiPhone7買って売っ払おうと思ったけど
買うのに5万で売るのにオクで3万なんで
2万の赤でダメなのな
なんか他にいい案無い?
535: 2019/05/04(土) 02:01:29.85
>>530
aquos sense2量販店で1万円引きで買ったけど
もしsimロック解除(厳密には解除申し込みのみ)で上乗せの所に売ったとしたら
with化コストは 19440+2160-13000-3000=5600円
aquos sense2量販店で1万円引きで買ったけど
もしsimロック解除(厳密には解除申し込みのみ)で上乗せの所に売ったとしたら
with化コストは 19440+2160-13000-3000=5600円
538: 2019/05/04(土) 07:51:33.52
>>535
その値引き額、ヤマダとケーズで見るけど
本体代金と機種変手数料だけでいけた?
俺が聞いたときは、山田はコンテンツとガラスコーティングで6000円
ケーズはコンテンツで9000円かかるって言われたぞ
その値引き額、ヤマダとケーズで見るけど
本体代金と機種変手数料だけでいけた?
俺が聞いたときは、山田はコンテンツとガラスコーティングで6000円
ケーズはコンテンツで9000円かかるって言われたぞ
544: 2019/05/04(土) 12:10:21.92
>>538
すぐ隣りにDSやらノジマなんぞが有るKsは無条件頭金ゼロ、昔から
ここ1~2年で新規オープンのKsも無条件頭金ゼロな感じ
NGT県北越Ks
すぐ隣りにDSやらノジマなんぞが有るKsは無条件頭金ゼロ、昔から
ここ1~2年で新規オープンのKsも無条件頭金ゼロな感じ
NGT県北越Ks
531: 2019/05/04(土) 00:20:22.88
今適当にぐぐっても
42768-31000で10000程度の赤なんだけどなんでそもそもそんな買値が高いの?
42768-31000で10000程度の赤なんだけどなんでそもそもそんな買値が高いの?
554: 2019/05/04(土) 14:19:26.34
>>531
近所のDSに電話で聞いたら税込み約5万と言われたんだよ
オンラインにて赤1万ならそれでもいいかな…
>>532
世間で新プランは割高とかいうことで
まだよくみてないんだよね実は
残り7回線ほどあって月サポの寝かせなんで
それらはまだいじれないけど
今回の3回線は新プランにしても
withとそれほどかわらんのかね…
近所のDSに電話で聞いたら税込み約5万と言われたんだよ
オンラインにて赤1万ならそれでもいいかな…
>>532
世間で新プランは割高とかいうことで
まだよくみてないんだよね実は
残り7回線ほどあって月サポの寝かせなんで
それらはまだいじれないけど
今回の3回線は新プランにしても
withとそれほどかわらんのかね…
532: 2019/05/04(土) 00:28:38.89
まずそれ普通に新プランにするのよりwithの方が月額いくら安くなるの?
たいして安くならないなら損ですよ、と
たいして安くならないなら損ですよ、と
533: 2019/05/04(土) 01:46:24.61
購サポ切れたなら維持費2000円くらいか?
だったらauに飛ばすか純解だね、1年間で20kも払うのはもったいない
純解して空いたところにMNPでガラケー割付けてwith契約したらいかがか
だったらauに飛ばすか純解だね、1年間で20kも払うのはもったいない
純解して空いたところにMNPでガラケー割付けてwith契約したらいかがか
534: 2019/05/04(土) 02:00:01.67
どうしてもwithがいいなら機変0円やってる店探すしかないな
今の時期あるのか知らんが
今の時期あるのか知らんが
536: 2019/05/04(土) 07:31:44.27
まさかのドコモオンラインで復活してたから648円でいけた
ピンクしかなかったけど毎日張り付いてみるもんだ
ピンクしかなかったけど毎日張り付いてみるもんだ
537: 2019/05/04(土) 07:32:06.56
ごめん機種スレと間違えてた
539: 2019/05/04(土) 07:58:09.17
ケーズは新規sh01が1万引きオプ頭金なしなしだったな
他当たって一括ゼロにしたけど
他当たって一括ゼロにしたけど
540: 2019/05/04(土) 09:56:46.69
まーあ機種変更の値引きはどこもないね
ドコモオンラインが得まである
もう乗り換えのみで機種変更は値下げしないかあ…
ドコモオンラインが得まである
もう乗り換えのみで機種変更は値下げしないかあ…
541: 2019/05/04(土) 10:11:56.38
月サポが終わるまでに機種変更しといた方が正解?
542: 2019/05/04(土) 10:22:10.98
>>541
正解
正解
603: 2019/05/05(日) 13:06:12.56
>>541
実質40,50GB使いたいなら新ぷらん早い方が良いよ
固定解約しても問題ない人は特に
実質40,50GB使いたいなら新ぷらん早い方が良いよ
固定解約しても問題ない人は特に
543: 2019/05/04(土) 11:05:23.49
XPERIA XZ2の在庫が捌ききれなかったせいなのか、ドコモからはXPERIAに関しては1機種の可能性があるとか。XZ3しかほぼないauとソフトバンクは複数出るかもしれないらしい。真実かどうかはゴールデンウィーク明けの発表会で明らかとなるでしょう。
547: 2019/05/04(土) 12:53:08.60
新規ホイホイより、長期ユーザー優遇してほしいんだが
548: 2019/05/04(土) 13:00:17.73
>>547
ドコモが代理店に新規契約のボーナス支払ってるからね
そりゃ代理店は新規加入に手厚く端末割引かけるわ
総務省も新規加入ボーナスについては違法じゃない
という立場(過度なボーナスはダメ)
ドコモが代理店に新規契約のボーナス支払ってるからね
そりゃ代理店は新規加入に手厚く端末割引かけるわ
総務省も新規加入ボーナスについては違法じゃない
という立場(過度なボーナスはダメ)
551: 2019/05/04(土) 13:38:30.09
>>548
新規客獲得に費用使っちゃダメですとは言えないからね
端末値引きやキャッシュバックじゃなく月額下げて競争するのが健全な気もするけど
それだとタイムリーな施策ができないしなあ
各社毎年内容が変わる学割がそんな感じ(使用料金の方で客を集める)なのかな
新規客獲得に費用使っちゃダメですとは言えないからね
端末値引きやキャッシュバックじゃなく月額下げて競争するのが健全な気もするけど
それだとタイムリーな施策ができないしなあ
各社毎年内容が変わる学割がそんな感じ(使用料金の方で客を集める)なのかな
550: 2019/05/04(土) 13:35:51.05
更新月の人は悩ましいですね
月末まで待って機種変なのがベストなのか
6月からの機種新購入補助の発表があるのか
駆け込みでwithか
発表会を見ないと何とも言えませんね
月末まで待って機種変なのがベストなのか
6月からの機種新購入補助の発表があるのか
駆け込みでwithか
発表会を見ないと何とも言えませんね
552: 2019/05/04(土) 13:39:49.88
6月以降XZ2Pの機種変の値段がどうなるかな
抜け穴使って実質1年縛りで購サポみたいになればいいけど
抜け穴使って実質1年縛りで購サポみたいになればいいけど
553: 2019/05/04(土) 14:03:48.30
>>552
これから1年縛るのは駄目ってことらしいから
1年間機種変してない回線なら648円とかになるのかな?
これから1年縛るのは駄目ってことらしいから
1年間機種変してない回線なら648円とかになるのかな?
555: 2019/05/04(土) 15:55:38.76
withを2回線程増やしたいからstart sim申し込んだわ
608: 2019/05/05(日) 16:48:32.88
>>555
それドコモ回線だと転入できないぞ?
それドコモ回線だと転入できないぞ?
556: 2019/05/04(土) 16:24:29.81
withってもシェアで最低3回線以上、プランはシンプルじゃないと
新プランのほうが安いんでしょ?
単身はどうするん
新プランのほうが安いんでしょ?
単身はどうするん
557: 2019/05/04(土) 16:29:04.00
>>556
単身もwithでええよ
単身もwithでええよ
558: 2019/05/04(土) 16:52:48.44
長期ユーザーの優遇を求める声がきこえるが、長期ユーザーって今まで恩恵をうけてたり、何も考えて無かったりで長期になっただけなんだよな。
施策として、優遇が有るべきは今後の長期に渡る契約に対してでしょ。
施策として、優遇が有るべきは今後の長期に渡る契約に対してでしょ。
560: 2019/05/04(土) 16:59:47.17
>>558
二年契約の割引は文字通り長期優遇なのにな
二年契約の割引は文字通り長期優遇なのにな
563: 2019/05/04(土) 17:19:31.12
>>560
乞食は黙っとけ
乞食は黙っとけ
562: 2019/05/04(土) 17:17:34.86
>>558
恩恵なんて受けた覚えないわアホ
恩恵なんて受けた覚えないわアホ
566: 2019/05/04(土) 18:01:14.41
>>558
今から20年縛りで構わない、とかそういう例え話?
今から20年縛りで構わない、とかそういう例え話?
567: 2019/05/04(土) 18:05:16.21
>>566
そう聞こえるよな
そう聞こえるよな
559: 2019/05/04(土) 16:54:21.23
貧乏人を?
561: 2019/05/04(土) 17:11:06.08
端末売り飛ばして来た古事記に
更なるお恵みをとまで読んだ
更なるお恵みをとまで読んだ
564: 2019/05/04(土) 17:20:07.59
どこまでいっても乞食はキモい
自分の都合の良いことしか頭にないし考えないし
乞食は企業にとってウジ虫なんやで?
乞食ほど意味もなくドヤるしな
人間じゃないんだよあいつら
自分の都合の良いことしか頭にないし考えないし
乞食は企業にとってウジ虫なんやで?
乞食ほど意味もなくドヤるしな
人間じゃないんだよあいつら
565: 2019/05/04(土) 17:59:06.36
MNP乞食はブラックリストにのせてほしい
571: 2019/05/04(土) 18:53:34.93
>>565
ドコモは、ちょっとMNPを繰り返すとすぐにブラックになるぞ
特価の契約が出来なくて、定価でMNPや新規契約するしかなくなる。まぁ機種変更や色々抜け道あるけど、普通に買うのは厳しいね
しかもブラックは解除されないぞ
来月でリセットされるかな?
ドコモは、ちょっとMNPを繰り返すとすぐにブラックになるぞ
特価の契約が出来なくて、定価でMNPや新規契約するしかなくなる。まぁ機種変更や色々抜け道あるけど、普通に買うのは厳しいね
しかもブラックは解除されないぞ
来月でリセットされるかな?
602: 2019/05/05(日) 13:04:31.30
>>571
俺一台で何回かau,sb,docomoでぐるぐる回ってたことあるけどブラックにはなってないなあ
二台以上同時mnpするとなりやすいのでは?
俺一台で何回かau,sb,docomoでぐるぐる回ってたことあるけどブラックにはなってないなあ
二台以上同時mnpするとなりやすいのでは?
576: 2019/05/04(土) 23:43:28.01
>>565
コジキじゃないやつがこんな板に居着く必要があるのか
1年2年にいっぺんのことで毎日見る必要はない
特にドコモは3社の中では一番まともだからサポ電や複数の店で聞けばわかる
コジキじゃないやつがこんな板に居着く必要があるのか
1年2年にいっぺんのことで毎日見る必要はない
特にドコモは3社の中では一番まともだからサポ電や複数の店で聞けばわかる
568: 2019/05/04(土) 18:05:58.53
一年継続ごとに月額200円ずつ割引増額で納得するけどな
最大1500円ならwithと同じか
最大1500円ならwithと同じか
569: 2019/05/04(土) 18:09:24.89
端末利用サポートを使って機種変して、今端末利用期間1年一ヶ月ってなってるんだけどこれはもう機種変更してデメリットはない?
570: 2019/05/04(土) 18:12:51.77
ない
端末購入サポート適用中は端末購入サポート経過月数の記載がある
端末購入サポート適用中は端末購入サポート経過月数の記載がある
572: 2019/05/04(土) 21:47:19.57
>>570
ありがとー!
ありがとー!
573: 2019/05/04(土) 22:00:40.01
いいってことよ。
574: 2019/05/04(土) 23:01:08.30
お前、誰だよ
609: 2019/05/05(日) 17:38:17.69
>>574
いいってことよマンだ。
いいってことよマンだ。
575: 2019/05/04(土) 23:38:15.76
名乗るほどの者じゃないから
577: 2019/05/05(日) 00:09:11.60
質問させて下さい
親回線データLパックでしばらくプラン変更なし前提、子回線はファミ割マックス/ひとりでも割50のキッズケータイで電話とSMSしかしません。
ファミ割と子育てサポートつきです。
2年契約で、今月が更新月になります。
・現在750円なのですが、より安い(500円?)プランありますでしょうか
・プランある場合、3か月後から始まる更新ありがとうポイントを貰ってからコース変更というのが良いでしょうか
よろしくお願いします
親回線データLパックでしばらくプラン変更なし前提、子回線はファミ割マックス/ひとりでも割50のキッズケータイで電話とSMSしかしません。
ファミ割と子育てサポートつきです。
2年契約で、今月が更新月になります。
・現在750円なのですが、より安い(500円?)プランありますでしょうか
・プランある場合、3か月後から始まる更新ありがとうポイントを貰ってからコース変更というのが良いでしょうか
よろしくお願いします
590: 2019/05/05(日) 07:50:04.23
>>577
条件があるけど、キッズケータイプラス(500円)があるよ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/plan/kids_f_plus/
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kids_junior/
ところで、現在キッズケータイはタイプシンプルバリュー?
更新ありがとうポイントの対象だっけ?
条件があるけど、キッズケータイプラス(500円)があるよ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/plan/kids_f_plus/
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kids_junior/
ところで、現在キッズケータイはタイプシンプルバリュー?
更新ありがとうポイントの対象だっけ?
578: 2019/05/05(日) 00:27:17.08
ないんじゃない?
それよりデータLの回線の契約変更した方が節約できそう
それよりデータLの回線の契約変更した方が節約できそう
580: 2019/05/05(日) 00:48:36.80
>>578
ありがとうございます
先月に端末変えたのでサポありなので2年後と思ってます
>>579
可能性あるのはwithですかー…
ありがとうございます
ありがとうございます
先月に端末変えたのでサポありなので2年後と思ってます
>>579
可能性あるのはwithですかー…
ありがとうございます
579: 2019/05/05(日) 00:44:16.37
docomowithのシェアパックシンプルなら380円~じゃなかったっけ?
端末買わなきゃだし、withのSIMがキッズケータイに挿せるか知らんけど
ガラケーらくらくフォン3には挿せてる
端末買わなきゃだし、withのSIMがキッズケータイに挿せるか知らんけど
ガラケーらくらくフォン3には挿せてる
581: 2019/05/05(日) 01:30:10.65
withのsimをキッズケータイに挿して使ってますよ。
アダプターは必要だけど。
アダプターは必要だけど。
611: 2019/05/05(日) 20:39:28.29
>>581
withだけどF-03Jならアダプター要らんよ
本体MicroSIM対応だけどwithのnanoSIMのまま適当に位置合わせてロックするだけ
withだけどF-03Jならアダプター要らんよ
本体MicroSIM対応だけどwithのnanoSIMのまま適当に位置合わせてロックするだけ
582: 2019/05/05(日) 01:46:37.04
キッズケータイの方を with にして
・カケホにしてデータパックとspモードを外すと月1200円
・シンプルプラン+シェアパック+spモードだと280円
ただし後の方のは親回線をベーシックシェア(最低6500円)
にする必要あり
ウェルカムスマホ割(1500円×13ヶ月)を計算に入れれば
キッズケータイを1万円くらいでwithに(*1)できれば当面
24ヶ月の総支払い額では今より安くなる気がする。
その先はまた考える
*1
例えば3万で機種変して2万でその端末は売り払うとか
・カケホにしてデータパックとspモードを外すと月1200円
・シンプルプラン+シェアパック+spモードだと280円
ただし後の方のは親回線をベーシックシェア(最低6500円)
にする必要あり
ウェルカムスマホ割(1500円×13ヶ月)を計算に入れれば
キッズケータイを1万円くらいでwithに(*1)できれば当面
24ヶ月の総支払い額では今より安くなる気がする。
その先はまた考える
*1
例えば3万で機種変して2万でその端末は売り払うとか
583: 2019/05/05(日) 02:00:26.05
withは2回線でシェアしたらそもそも高くね?
584: 2019/05/05(日) 02:06:18.78
高いよ
この質問してる人は今データLパックですでに高いから
ベーシックシェアにしてもあまり変わらないのと、
ウェルカムスマホ割がもらえるので検討の余地があるってだけ
この質問してる人は今データLパックですでに高いから
ベーシックシェアにしてもあまり変わらないのと、
ウェルカムスマホ割がもらえるので検討の余地があるってだけ
585: 2019/05/05(日) 02:17:28.20
ううん、そうですよね…
584さんのいうとおり、安くするならwithで頑張るくらいですね
親回線は新プランとxsの月サポでほぼ変わらないと思っていたのですが高いですか?(with除く)
584さんのいうとおり、安くするならwithで頑張るくらいですね
親回線は新プランとxsの月サポでほぼ変わらないと思っていたのですが高いですか?(with除く)
587: 2019/05/05(日) 04:42:38.36
>>585
新プランは月サポ付かないし音声端末のシェアも出来ない
新プランは月サポ付かないし音声端末のシェアも出来ない
588: 2019/05/05(日) 05:16:50.55
>>587
言い回し悪かったです
月サポ付いた旧プランを新プランと比較しても、同じくらいの月額という認識です
言い回し悪かったです
月サポ付いた旧プランを新プランと比較しても、同じくらいの月額という認識です
586: 2019/05/05(日) 02:34:45.71
結局今後機種購入時の負担額はどのくらい増えるのだろう
589: 2019/05/05(日) 06:27:17.02
5/6まで予約可能
docomo #iphone7 #32GB
機種変更 #一括 21,000円
docomo #iphone7 #32GB
機種変更 #一括 21,000円
591: 2019/05/05(日) 07:54:21.08
追加
5月22日からは新料金プランのキッズケータイプランの受付開始https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kidsplan/
5月22日からは新料金プランのキッズケータイプランの受付開始https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kidsplan/
592: 2019/05/05(日) 08:18:39.93
>>591
ああ、ありがとうございます
どこかで見たけど、どうにも出てこなかったやつです
子ども12歳以下だから更新ありがとうもらったらうつります
プランは今すぐわからないけど、わざわざポイントもらえるよDM来てたので対象っぽい
ああ、ありがとうございます
どこかで見たけど、どうにも出てこなかったやつです
子ども12歳以下だから更新ありがとうもらったらうつります
プランは今すぐわからないけど、わざわざポイントもらえるよDM来てたので対象っぽい
593: 2019/05/05(日) 08:25:10.19
月々サポートを消さないために旧プラン内で変更したい場合も5月末迄か
受付終了早いよなあ
受付終了早いよなあ
594: 2019/05/05(日) 08:35:34.57
マジか
うーん、カケホにしとくべきか悩むな
うーん、カケホにしとくべきか悩むな
595: 2019/05/05(日) 08:53:47.57
色々混ざって認識してるぞ
キッズケータイ以外は
6月以降も旧プラン内なら変更可能
キッズケータイ以外は
6月以降も旧プラン内なら変更可能
596: 2019/05/05(日) 09:44:41.10
現行プランと旧プランがごっちゃになってるんじゃないの
597: 2019/05/05(日) 10:07:43.09
コレってなんかわかったん?
新ケータイプランの持込端末の可否
指定外デバイス料の有無
新ケータイプランの持込端末の可否
指定外デバイス料の有無
598: 2019/05/05(日) 10:10:47.18
>>597
まーだ
新しい提供条件書が出来るまでもう少し待て
5/22までには確定するよ
まーだ
新しい提供条件書が出来るまでもう少し待て
5/22までには確定するよ
599: 2019/05/05(日) 10:11:12.33
601: 2019/05/05(日) 13:01:24.92
>>597
気になるなあ
新しいケータイプランでスマホで使った場合どうなるか
制約なかったらこれ使う人多そう
スマホ使うけど通信使わない人とmvnoと二枚で使う人
気になるなあ
新しいケータイプランでスマホで使った場合どうなるか
制約なかったらこれ使う人多そう
スマホ使うけど通信使わない人とmvnoと二枚で使う人
600: 2019/05/05(日) 10:39:05.00
連休だからか151スゲ~空いてるよ
待ち時間無しでオペに繋がった
マイドコモで手続きできない変更等ができたのでショップに行く用事なくなった
待ち時間無しでオペに繋がった
マイドコモで手続きできない変更等ができたのでショップに行く用事なくなった
604: 2019/05/05(日) 13:43:08.31
近くでiphone 7 一括0円やってたわありがてぇ
605: 2019/05/05(日) 14:32:10.75
いいなあ
iPhone7機種変一括0が近所にあったら俺もwith回線欲しかった
iPhone7機種変一括0が近所にあったら俺もwith回線欲しかった
606: 2019/05/05(日) 14:54:42.34
>>605
わざと釣られてんだろw
わざと釣られてんだろw
607: 2019/05/05(日) 14:58:05.21
今月サポあり本体カップ中なんですが
新しく月サポありカップ機種変更はできますか?
新しく月サポありカップ機種変更はできますか?
610: 2019/05/05(日) 19:19:10.66
とりあえず、家族使用と良番寝かせを合わせて12回線のうち11回線をwith化完了。あと一回線は月サポ残ってるので月末までにどうするかを検討。ほぼ最終形態になったわ。
612: 2019/05/05(日) 20:47:56.51
>>610
寝かせとかそんな人でも今頃withにするんだね
旧withのsp外しなら0円だったのに
寝かせとかそんな人でも今頃withにするんだね
旧withのsp外しなら0円だったのに
613: 2019/05/05(日) 21:06:29.74
>>612
御心配ありがとうございます。寝かせはwithの前は月サポドップリでマイナス回線でしたのでもちろんユニバ維持でした。今後月サポが選べない事からwith化に踏み切りました。今のwithもユニバ維持が出来るのでなんら問題ありません。
御心配ありがとうございます。寝かせはwithの前は月サポドップリでマイナス回線でしたのでもちろんユニバ維持でした。今後月サポが選べない事からwith化に踏み切りました。今のwithもユニバ維持が出来るのでなんら問題ありません。
627: 2019/05/06(月) 03:56:20.62
>>610
with化はどの端末を購入されました?
月サポ残ってれば、そのままだと思うんですが
他に良策があるのでしょうか?
わたしもアレコレ検討中です…
with化はどの端末を購入されました?
月サポ残ってれば、そのままだと思うんですが
他に良策があるのでしょうか?
わたしもアレコレ検討中です…
614: 2019/05/05(日) 22:59:51.17
スマホとiPadを持つ場合、ipadにジプルプラン+spモード+シェアオプション+docomowithのsimを入れて使う方が、ipadをデータプランで契約するより指定外デバイス利用料を払ったとしても安いという理解であってます?
615: 2019/05/05(日) 23:21:31.57
>>614
あってませんよ
新データプラン→1000円
with+シンプル→280+720円(指定外デバイス)
どちらもぴったり1000円になります
あってませんよ
新データプラン→1000円
with+シンプル→280+720円(指定外デバイス)
どちらもぴったり1000円になります
617: 2019/05/05(日) 23:30:48.63
>>614
あ、ごめん
最後まで読んで無かった
それで合ってる!!
同じこと俺も言ってた!ごめんごめん
あ、ごめん
最後まで読んで無かった
それで合ってる!!
同じこと俺も言ってた!ごめんごめん
618: 2019/05/05(日) 23:55:50.21
>>614
>>616
ありがと!
横ですが参考になりました。
7月に月サポ切れるIpad解約できます。
>>616
ありがと!
横ですが参考になりました。
7月に月サポ切れるIpad解約できます。
616: 2019/05/05(日) 23:25:56.98
iPadを今後もdocomoで使いたいなら、新データよりwith化が可能ならwithがおすすめ
データだと音声は無いけどwithなら音声もあるのでSIM入れ替えて使い回しが出来る為
因みにwithをデータにプラン→変更するとwithの-1500が消滅する。だからwithSIMをデータで使う時もプラン変更とかせず指定外デバイス料払いながら使うのが良いかと。いつでもスマホに刺して音声も使えるから
データだと音声は無いけどwithなら音声もあるのでSIM入れ替えて使い回しが出来る為
因みにwithをデータにプラン→変更するとwithの-1500が消滅する。だからwithSIMをデータで使う時もプラン変更とかせず指定外デバイス料払いながら使うのが良いかと。いつでもスマホに刺して音声も使えるから
619: 2019/05/06(月) 00:32:59.50
てかわざわざSIM入れ替えたり指定外デバイス料払うぐらいなら
格安SIMでも突っ込んどきゃいいんじゃねーの
格安SIMでも突っ込んどきゃいいんじゃねーの
620: 2019/05/06(月) 00:39:59.72
>>619
シェア前提だからパケットが使い回し出来るし格安と違い高速だから何かと良いわけよ。格安でいい人はとっくにそうしてるしdocomoで使いたい人はこっちの方法に興味がわくわけ
シェア前提だからパケットが使い回し出来るし格安と違い高速だから何かと良いわけよ。格安でいい人はとっくにそうしてるしdocomoで使いたい人はこっちの方法に興味がわくわけ
621: 2019/05/06(月) 02:00:55.56
>>620
指定外デバイス払う位ならカケホライトにしたほうがよくない?
指定外デバイス払う位ならカケホライトにしたほうがよくない?
622: 2019/05/06(月) 02:11:47.64
>>621
指定外デバイス使う時→iPad
iPad→カケホライト→通話しない、できない
あくまでiPadで使う時だけ指定外な
それでカケホライトにする意味あると思う?
指定外デバイス使う時→iPad
iPad→カケホライト→通話しない、できない
あくまでiPadで使う時だけ指定外な
それでカケホライトにする意味あると思う?
623: 2019/05/06(月) 02:15:02.19
自分用のwith回線は3つで
フルカケホが1つメインであるわけ
残り2つはサブだからシンプル
2年間だけ月サポ付のデータ用SIMもある
2年後以降にwithの1つをiPadで使おうかなと
フルカケホが1つメインであるわけ
残り2つはサブだからシンプル
2年間だけ月サポ付のデータ用SIMもある
2年後以降にwithの1つをiPadで使おうかなと
624: 2019/05/06(月) 02:17:45.60
いつも思うんだがiPadとかタブレットでモバイル回線契約してるやつ(個人使用)ってそれ必要?
スマホも一緒に持ち歩いてないってことなのか?
ドコモはテザリング無料なんだしスマホでテザリングでよくね?って思うんだが
スマホも一緒に持ち歩いてないってことなのか?
ドコモはテザリング無料なんだしスマホでテザリングでよくね?って思うんだが
625: 2019/05/06(月) 02:31:50.78
>>624
それも必ず言う奴いるけど前しばらくしてた時あるんだけどテザリングはくそ使えない。テザで接続に時間かかるだけじゃなくテザ元の端末がビビる程にあっという間にバッテリー無くなるから、実用性なさすぎ。テザ元の端末は馬鹿みたいに熱くなるし
色々やった上で端末毎にSIM刺さってるのが一番早くて確実でストレスも0になるって結論になってるわけ。まあ俺の場合はの話だけど
それが面倒じゃない人はそれでいいとは思うけど俺にはとてもじゃないが無理
それも必ず言う奴いるけど前しばらくしてた時あるんだけどテザリングはくそ使えない。テザで接続に時間かかるだけじゃなくテザ元の端末がビビる程にあっという間にバッテリー無くなるから、実用性なさすぎ。テザ元の端末は馬鹿みたいに熱くなるし
色々やった上で端末毎にSIM刺さってるのが一番早くて確実でストレスも0になるって結論になってるわけ。まあ俺の場合はの話だけど
それが面倒じゃない人はそれでいいとは思うけど俺にはとてもじゃないが無理
626: 2019/05/06(月) 02:41:55.75
Zenfone4maxで快適にテザリングしてる。熱くならないしバッテリー容量も充分。
ただテザリングでつなげる側は確かに最初はトロかったりする。俺は我慢できるけど、これがイヤでタブレット直で通信する人がいるのは理解できる。
ただテザリングでつなげる側は確かに最初はトロかったりする。俺は我慢できるけど、これがイヤでタブレット直で通信する人がいるのは理解できる。
628: 2019/05/06(月) 05:25:43.10
上の質問の流れで質問です
docomoのルーターを中古で買ってみました
初期のアクセスポイントがmoperaだけしかないんですが
withのSPモードのSIMを刺してデータ通信は可能でしょうか?
docomoのルーターを中古で買ってみました
初期のアクセスポイントがmoperaだけしかないんですが
withのSPモードのSIMを刺してデータ通信は可能でしょうか?
629: 2019/05/06(月) 05:48:29.33
>>628
ルーターの設定をSPモードにすればいい。
ルーターの設定をSPモードにすればいい。
630: 2019/05/06(月) 07:54:36.29
614です。
皆さま、ありがとうございます。
自分は、ipadを月サポ+データプラン+シェアオプションで使ってるのですが、もうすぐ月サポが切れます。
新規一括1円とかのwith端末を探します!
皆さま、ありがとうございます。
自分は、ipadを月サポ+データプラン+シェアオプションで使ってるのですが、もうすぐ月サポが切れます。
新規一括1円とかのwith端末を探します!
631: 2019/05/06(月) 08:56:29.68
Biglobeのエンタメフリーオプションsimって手もあるよ
632: 2019/05/06(月) 09:09:55.67
>>631
あれって無駄に高くない?
あれって無駄に高くない?
633: 2019/05/06(月) 10:38:31.25
Withのsimでipadを使用中に、屋内でWi-fiしか使わなかった月は指定外デバイス利用料は、発生しないのかな?
634: 2019/05/06(月) 10:46:40.05
>>633
with割引適用中のSIMをiPad miniに刺して使ってます。
シェア子回線なのでシンプル980円+シェア500円-1500円(正確には1480円)=2円でWi-Fi及び屋外は他回線のテザリングで運用。
SPモードを外しているので指定外デバイスの判定も飛んでないみたい。屋外のテザリング運用は一手間かかるけど維持費2円と思えば苦にはなりませぬ。
with割引適用中のSIMをiPad miniに刺して使ってます。
シェア子回線なのでシンプル980円+シェア500円-1500円(正確には1480円)=2円でWi-Fi及び屋外は他回線のテザリングで運用。
SPモードを外しているので指定外デバイスの判定も飛んでないみたい。屋外のテザリング運用は一手間かかるけど維持費2円と思えば苦にはなりませぬ。
635: 2019/05/06(月) 10:59:03.00
>>634
それだと、Wi-fi通信しかつかっていないってことでは無いのですか?simが必要なの?
それだと、Wi-fi通信しかつかっていないってことでは無いのですか?simが必要なの?
636: 2019/05/06(月) 11:26:47.98
>>635
言われてみればそうだな。
データ通信契約番号に番号が表示されると言う自己満足ですね。まぁ余っているSIMだしSIMカードの紛失防止に刺してます。
言われてみればそうだな。
データ通信契約番号に番号が表示されると言う自己満足ですね。まぁ余っているSIMだしSIMカードの紛失防止に刺してます。
637: 2019/05/06(月) 11:42:20.65
>>634
それSIM入れてる意味全くなくね?
Wi-Fi版と全く同じ状態よな
docomoWi-Fiも使えないし
それSIM入れてる意味全くなくね?
Wi-Fi版と全く同じ状態よな
docomoWi-Fiも使えないし
638: 2019/05/06(月) 11:43:58.16
>>637
更なる追い討ちありがとうございます。
SIMの紛失防止に刺してます。
更なる追い討ちありがとうございます。
SIMの紛失防止に刺してます。
639: 2019/05/06(月) 12:21:41.87
>>634
あれ?sp外したらwithは-1200円じゃなかった?
あれ?sp外したらwithは-1200円じゃなかった?
640: 2019/05/06(月) 12:23:12.62
>>639
昨年の2月以前のwithなのでSP外しは関係無いほうです。
昨年の2月以前のwithなのでSP外しは関係無いほうです。
661: 2019/05/06(月) 14:40:13.72
>>640、>>641
そうなんですね。
ありがとうございます。
そうなんですね。
ありがとうございます。
641: 2019/05/06(月) 12:23:31.93
>>639
結構前からwith契約してる人は、sp外しても-1500円ぽいよ。
結構前からwith契約してる人は、sp外しても-1500円ぽいよ。
642: 2019/05/06(月) 13:02:56.98
そこまでしてwithにこだわる理由はなんなの
643: 2019/05/06(月) 13:12:47.46
withにこだわるのはいいとして1人で10も20も契約している人ってなんなの?
シェアで少額とはいえ毎月docomoにお布施払う意味あんの?
シェアで少額とはいえ毎月docomoにお布施払う意味あんの?
648: 2019/05/06(月) 13:51:29.63
>>643
端末を速攻で売り飛ばしてるんでしょ。でも解約するとお金かかるから維持してると。普通の人には縁のない話だからそういう人たちとは距離を置いていいよ。なぜか態度デカイやつが多いし。
端末を速攻で売り飛ばしてるんでしょ。でも解約するとお金かかるから維持してると。普通の人には縁のない話だからそういう人たちとは距離を置いていいよ。なぜか態度デカイやつが多いし。
649: 2019/05/06(月) 13:54:14.63
>>648
乞食ほど無駄に態度デカいというか謎のドヤりマン多いよな。なんだろなあの馬鹿たちは
乞食ほど無駄に態度デカいというか謎のドヤりマン多いよな。なんだろなあの馬鹿たちは
651: 2019/05/06(月) 13:56:19.17
>>649
お布施養分乙
お布施養分乙
653: 2019/05/06(月) 14:04:48.97
>>651
な、こいつみたいに
何だろこの態度
同じような態度するのも面白い
な、こいつみたいに
何だろこの態度
同じような態度するのも面白い
654: 2019/05/06(月) 14:10:25.24
>>653
そんなの個人個人の問題
現にお前も無駄に態度デカいというか謎のドヤりマンだし
そんなの個人個人の問題
現にお前も無駄に態度デカいというか謎のドヤりマンだし
644: 2019/05/06(月) 13:31:32.53
2円維持ができんだよニワカちゃん
645: 2019/05/06(月) 13:36:37.01
>>644
だから使わないものを何のために維持してんの?バカなの?
だから使わないものを何のために維持してんの?バカなの?
647: 2019/05/06(月) 13:46:56.57
>>645
端末が売れんだろ
ド低能なの?
端末が売れんだろ
ド低能なの?
646: 2019/05/06(月) 13:40:31.32
安く維持する事が目的になってるから理解しなくていいと思うよ
650: 2019/05/06(月) 13:54:41.90
エテ公に説明しても理解できないだろ
652: 2019/05/06(月) 14:02:32.06
まともな契約者は関わらないのが吉
そもそも総合でする話題ではない
そもそも総合でする話題ではない
655: 2019/05/06(月) 14:12:39.08
>>652
知恵遅れが質問してきたから答えてやったんだけだし
知恵遅れが質問してきたから答えてやったんだけだし
656: 2019/05/06(月) 14:13:11.06
予備機ほしいとか家に置いておきたいから5台契約したな
さすがに10台20台はやらないが
さすがに10台20台はやらないが
657: 2019/05/06(月) 14:27:05.47
目から鱗の低能ちゃんも乞食始めたりしてw
658: 2019/05/06(月) 14:32:04.81
こういうニンゲンにはなりたくないなぁ
659: 2019/05/06(月) 14:33:49.99
要するに貧乏人のやる事なんですねw
664: 2019/05/06(月) 14:52:26.03
>>659
低能ちゃん
教えてもらったらありがとうだろ?
エテ公でも感謝位するぞ
お礼も言えないとか無教養なバカ親の教育のせいか
低能ちゃん
教えてもらったらありがとうだろ?
エテ公でも感謝位するぞ
お礼も言えないとか無教養なバカ親の教育のせいか
667: 2019/05/06(月) 16:01:17.97
>>665
お前が聞いてんだよ
お前認知症か
全く脳ミソあんのかよコイツ
お前が聞いてんだよ
お前認知症か
全く脳ミソあんのかよコイツ
669: 2019/05/06(月) 16:29:19.74
>>667
泣くなよ乞食くんw
頑張ってもっとwith回線増やせ
泣くなよ乞食くんw
頑張ってもっとwith回線増やせ
698: 2019/05/06(月) 20:49:54.26
>>669
お前金持ちなの?
バカなのは察しが付くが
お前金持ちなの?
バカなのは察しが付くが
699: 2019/05/06(月) 21:01:23.92
>>698
いやぁ全然金持ちじゃない普通だけどな
お金に困ってるわけでもないからお前のようにゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食のごとくwith化with化ってのに興味ないだけ
いやぁ全然金持ちじゃない普通だけどな
お金に困ってるわけでもないからお前のようにゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食のごとくwith化with化ってのに興味ないだけ
700: 2019/05/06(月) 21:18:24.15
>>699
こんなとこで質問とかお前が一番マジやんけw
こんなとこで質問とかお前が一番マジやんけw
707: 2019/05/06(月) 22:00:31.85
>>700
アハハハw
アハハハw
738: 2019/05/07(火) 09:20:54.44
>>699の?ニワカがが言うには
with化はお前のようにゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食らしいぞ
ここはゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食だらけだな
with化はお前のようにゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食らしいぞ
ここはゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食だらけだな
740: 2019/05/07(火) 09:46:34.18
>>738
かわいそうに
かわいそうに
741: 2019/05/07(火) 09:48:46.89
>>740
お前もゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食だろ
お前もゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食だろ
762: 2019/05/07(火) 15:28:53.68
>>741
お前は他人の心配する余裕なんて無いクソ乞食なんだから今日の晩飯どこのゴミ箱漁るかだけ考えときゃいーんだよwww
お前は他人の心配する余裕なんて無いクソ乞食なんだから今日の晩飯どこのゴミ箱漁るかだけ考えときゃいーんだよwww
763: 2019/05/07(火) 16:25:55.23
>>762
お前キモいから絡んでくんなよ
料金プランに興味ねーんだろ
このニワカバカ何がしたいんだよ
荒らしかお前?
お前キモいから絡んでくんなよ
料金プランに興味ねーんだろ
このニワカバカ何がしたいんだよ
荒らしかお前?
766: 2019/05/07(火) 17:13:44.68
>>763
いいからたまには汗水たらして働けよ
いいからたまには汗水たらして働けよ
786: 2019/05/07(火) 23:47:03.64
>>766
いや仕事してるしアホ?
お前キモいから絡んでくんなよ
料金プランに興味ねーんだろ
このニワカバカ何がしたいんだよ
荒らしかお前?
いや仕事してるしアホ?
お前キモいから絡んでくんなよ
料金プランに興味ねーんだろ
このニワカバカ何がしたいんだよ
荒らしかお前?
787: 2019/05/07(火) 23:49:54.37
>>786
お前の仕事ってゴミ箱巡りだろ
今日はどこの飲食店漁ったんだ?
お前の仕事ってゴミ箱巡りだろ
今日はどこの飲食店漁ったんだ?
789: 2019/05/07(火) 23:57:25.99
>>787
お前キモいから絡んでくんなよ
このニワカバカ何がしたいんだよ
荒らしかお前?
お前キモいから絡んでくんなよ
このニワカバカ何がしたいんだよ
荒らしかお前?
790: 2019/05/08(水) 00:07:39.44
>>787
ひょっとしてお前頭おかしい系なんか?
だとしたら怖過ぎるわ
ひょっとしてお前頭おかしい系なんか?
だとしたら怖過ぎるわ
791: 2019/05/08(水) 00:11:40.89
>>790
お前絡んでくんなよ
生ゴミクセーんだよ
お前絡んでくんなよ
生ゴミクセーんだよ
810: 2019/05/08(水) 10:32:10.43
>>793
同じサラリーマンでも底辺サラリーマンだと乞食みたいになるんだな
同じサラリーマンでも底辺サラリーマンだと乞食みたいになるんだな
812: 2019/05/08(水) 11:53:53.12
>>810
お前キモいから絡んでくんなよ
このニワカバカ何がしたいんだ
荒らしかお前?
お前キモいから絡んでくんなよ
このニワカバカ何がしたいんだ
荒らしかお前?
813: 2019/05/08(水) 11:55:24.64
>>810
お前金持ちなの?
バカなのは察しが付くが
お前金持ちなの?
バカなのは察しが付くが
830: 2019/05/08(水) 15:04:13.86
>>813
たとえ馬鹿だとしても金持ってりゃお前からマウント取れるな
たとえ馬鹿だとしても金持ってりゃお前からマウント取れるな
833: 2019/05/08(水) 15:11:47.45
>>830
お前級の馬鹿が金持ってる訳ねーだろw
会社のお荷物だろが
お前級の馬鹿が金持ってる訳ねーだろw
会社のお荷物だろが
835: 2019/05/08(水) 15:54:09.63
>>833
ゴミ会社のゴミ社員か?
サボってねーでせっせと仕事しろよwww
ゴミ箱あさりだよ
ゴミ会社のゴミ社員か?
サボってねーでせっせと仕事しろよwww
ゴミ箱あさりだよ
836: 2019/05/08(水) 15:57:41.47
>>835
お前バカがばれてどんだけ悔しんだよwww
お前バカがばれてどんだけ悔しんだよwww
837: 2019/05/08(水) 16:08:37.74
>>836
何言ってんの
馬鹿はお前でしょーw
馬鹿の上に稚拙で池沼
だからゴミあさりしかできないんじゃないのw
何言ってんの
馬鹿はお前でしょーw
馬鹿の上に稚拙で池沼
だからゴミあさりしかできないんじゃないのw
841: 2019/05/08(水) 19:14:59.58
>>837
お前興味ねーんじゃねーのかよw
一日中入り浸りやんけ
お前興味ねーんじゃねーのかよw
一日中入り浸りやんけ
864: 2019/05/09(木) 06:38:57.63
>>851
830 返信:非通知さん (スフッ Sd02-rWzs)[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 15:04:13.86 ID:Ddt8rB36d
>>813
たとえ馬鹿だとしても金持ってりゃお前からマウント取れるな
830 返信:非通知さん (スフッ Sd02-rWzs)[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 15:04:13.86 ID:Ddt8rB36d
>>813
たとえ馬鹿だとしても金持ってりゃお前からマウント取れるな
882: 2019/05/09(木) 12:05:28.66
>>879
830 返信:非通知さん (スフッ Sd02-rWzs)[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 15:04:13.86 ID:Ddt8rB36d
>>813
たとえ馬鹿だとしても金持ってりゃお前からマウント取れるな
830 返信:非通知さん (スフッ Sd02-rWzs)[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 15:04:13.86 ID:Ddt8rB36d
>>813
たとえ馬鹿だとしても金持ってりゃお前からマウント取れるな
918: 2019/05/09(木) 20:50:46.04
>>895
830 返信:非通知さん (スフッ Sd02-rWzs)[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 15:04:13.86 ID:Ddt8rB36d
>>813
たとえ馬鹿だとしても金持ってりゃお前からマウント取れるな
自他共に認める中卒の低能は黙ってろカスww
830 返信:非通知さん (スフッ Sd02-rWzs)[sage] 投稿日:2019/05/08(水) 15:04:13.86 ID:Ddt8rB36d
>>813
たとえ馬鹿だとしても金持ってりゃお前からマウント取れるな
自他共に認める中卒の低能は黙ってろカスww
920: 2019/05/09(木) 20:56:26.02
>>918
>>896のアホだったわ
>>896のアホだったわ
929: 2019/05/09(木) 22:15:44.91
>>920
何をしたいのかわからんよ
おばかちゃんwww
何をしたいのかわからんよ
おばかちゃんwww
927: 2019/05/09(木) 22:14:31.92
>>918
今日も泣かされちゃったのかいwww
今日も泣かされちゃったのかいwww
880: 2019/05/09(木) 12:03:01.24
>>873
>>699
699 返信:非通知さん (ワッチョイ 9b97-15o0)[sage] 投稿日:2019/05/06(月) 21:01:23.92 ID:qfRZwZkP0 [6/6]
>>698
いやぁ全然金持ちじゃない普通だけどな
お金に困ってるわけでもないからお前のようにゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食のごとくwith化with化ってのに興味ないだけ
>>699
699 返信:非通知さん (ワッチョイ 9b97-15o0)[sage] 投稿日:2019/05/06(月) 21:01:23.92 ID:qfRZwZkP0 [6/6]
>>698
いやぁ全然金持ちじゃない普通だけどな
お金に困ってるわけでもないからお前のようにゴミ箱に落ちてる食い物漁る乞食のごとくwith化with化ってのに興味ないだけ
660: 2019/05/06(月) 14:38:33.27
10台契約
1年で50万位のお小遣いだな
1年で50万位のお小遣いだな
662: 2019/05/06(月) 14:42:05.97
with契約する時with端末の代金あるだろ
売り飛ばしてもたいして儲からんわ
売り飛ばしてもたいして儲からんわ
663: 2019/05/06(月) 14:45:41.19
自分も駆け込みに近い感じでwith化して端末は処分したけど、自分の古事記な様を棚に上げて、他人を低能呼ばわりする感覚は無いかな。
そもそも、ケータイ古事記って他人を上から見下ろせるような、自慢できるような事なのかな?
そもそも、ケータイ古事記って他人を上から見下ろせるような、自慢できるような事なのかな?
666: 2019/05/06(月) 16:00:12.01
もうすぐ(あと数日で)Googleのイベントなのか
668: 2019/05/06(月) 16:09:33.04
結局、どうするのが一番リーズナブルなのかな?
自分は家族3人でwith3台とipad1台、ドコモ光回線てパターン。パケットはウルトラシェア30にしています。
自分は家族3人でwith3台とipad1台、ドコモ光回線てパターン。パケットはウルトラシェア30にしています。
670: 2019/05/06(月) 16:37:30.89
>>668
そのままでいいかも
敢えて言えばwithを新規で1つ追加
シェアのデータ回線は月々サポートが無くなったら高いよね?新データだと1000円だけどシェアが活かせないから意味がなくなる
withSIMを1つ予備回線で作っておけば、シェアでデータ用(指定外デバイス込み1000円)にも音声用(280円)にも使える
そのままでいいかも
敢えて言えばwithを新規で1つ追加
シェアのデータ回線は月々サポートが無くなったら高いよね?新データだと1000円だけどシェアが活かせないから意味がなくなる
withSIMを1つ予備回線で作っておけば、シェアでデータ用(指定外デバイス込み1000円)にも音声用(280円)にも使える
677: 2019/05/06(月) 17:12:22.07
>>670
>>672
ありがとうございます。
With3台はシンプルプランで、ほとんど家族通話のみ。
パケットは、月によって15から30Gの使用です。
シェアのデータ回線は、おっしゃる通り月サポが終わると高くなるので、withのSIMを作ろうかなと。
>>672
ありがとうございます。
With3台はシンプルプランで、ほとんど家族通話のみ。
パケットは、月によって15から30Gの使用です。
シェアのデータ回線は、おっしゃる通り月サポが終わると高くなるので、withのSIMを作ろうかなと。
685: 2019/05/06(月) 19:09:14.10
>>677
家の固定回線は必須ですか?
同時に契約してると割引があってお得のように思いますが、利用する状況によっては、スマホ側の契約パケットの段階をあげて、固定回線を解約してしまった方がトータルの支払い額が下がる場合もあります。
まあ、そういう自分はも固定回線をなかなかやめられないんですけどね。
家の固定回線は必須ですか?
同時に契約してると割引があってお得のように思いますが、利用する状況によっては、スマホ側の契約パケットの段階をあげて、固定回線を解約してしまった方がトータルの支払い額が下がる場合もあります。
まあ、そういう自分はも固定回線をなかなかやめられないんですけどね。
689: 2019/05/06(月) 19:24:25.77
>>685
家電は、ドコモ光に入ってまして。
daznを、よく見てるので、これはこのままが良いかなと。
家電は、ドコモ光に入ってまして。
daznを、よく見てるので、これはこのままが良いかなと。
692: 2019/05/06(月) 19:58:49.65
>>670
b-mobile S スマホ電話SIM(ソフトバンク)
https://www.bmobile.ne.jp/sb/index_sumahod.html
これを購入(PCデポなら即日発行)してドコモにMNPすると良い。
あとソフトバンク中古ガラケーを購入してウエルカムスマホ割を適用も忘れずに。できるなら自分以外の家族名義で契約して後で名義変更しておく手もある。(家族紹介ポイントゲット)
iPhone7は今ドコモショップでも安く買えるから一括0円最低基準にショップを回れはOK!!
b-mobile S スマホ電話SIM(ソフトバンク)
https://www.bmobile.ne.jp/sb/index_sumahod.html
これを購入(PCデポなら即日発行)してドコモにMNPすると良い。
あとソフトバンク中古ガラケーを購入してウエルカムスマホ割を適用も忘れずに。できるなら自分以外の家族名義で契約して後で名義変更しておく手もある。(家族紹介ポイントゲット)
iPhone7は今ドコモショップでも安く買えるから一括0円最低基準にショップを回れはOK!!
695: 2019/05/06(月) 20:28:49.82
>>692
ひと手間かかりますが、すごいですね。
よく分からないのですが、機種はソフトバンクのものを用意しないとダメなんですか?
ひと手間かかりますが、すごいですね。
よく分からないのですが、機種はソフトバンクのものを用意しないとダメなんですか?
723: 2019/05/06(月) 23:41:45.98
>>695
シムフリーのガラケーなら大丈夫!
シムフリーのガラケーなら大丈夫!
724: 2019/05/06(月) 23:45:38.32
>>723
ドコモへMNPする時にソフトバンクの通信を一度繋げないと予約番号の発行が出来ないとウエルカムスマホ割はガラケーを持参して自局番号を表示させる事が必要だから。
ドコモへMNPする時にソフトバンクの通信を一度繋げないと予約番号の発行が出来ないとウエルカムスマホ割はガラケーを持参して自局番号を表示させる事が必要だから。
672: 2019/05/06(月) 16:52:13.53
>>668
パケットをどのくらい使ってる、通話をどれくらいしてるか。
その辺も書くともっと色々教えてもらえるかも。
パケットをどのくらい使ってる、通話をどれくらいしてるか。
その辺も書くともっと色々教えてもらえるかも。
671: 2019/05/06(月) 16:41:40.10
with+U25割の他は後悔するほどのものはない。
673: 2019/05/06(月) 16:56:26.67
>>671
友達がそれ
今は無きボーナスパケット持ちであと10年以上ボーナスパケあるからとりあえず家族でオールwithにしてたよ
友達がそれ
今は無きボーナスパケット持ちであと10年以上ボーナスパケあるからとりあえず家族でオールwithにしてたよ
674: 2019/05/06(月) 17:00:13.50
新プランにはいつでも行けるのよね
だから焦る必要なし
旧シェアは今月で新規終わるからwith月々サポ購入サポで組むのは早めに決めて動かないとね
だから焦る必要なし
旧シェアは今月で新規終わるからwith月々サポ購入サポで組むのは早めに決めて動かないとね
675: 2019/05/06(月) 17:05:35.02
PHSからMNPでシェアだと、with + ウェルカムスマホ割でマイナス運用か
678: 2019/05/06(月) 18:31:06.63
機種の質問もここでいいですか?
docomo withのGalaxyFeelにしたんですが、使いづらくてGalaxyS9かGooglePixelに変えようと思っています
どちらがおすすめでしょうか
docomo withのGalaxyFeelにしたんですが、使いづらくてGalaxyS9かGooglePixelに変えようと思っています
どちらがおすすめでしょうか
684: 2019/05/06(月) 18:56:44.15
>>678
使いづらい、をもっと掘り下げて説明したほうがいいと思うよー。漠然としすぎてリアクションしづらい。
使いづらい、をもっと掘り下げて説明したほうがいいと思うよー。漠然としすぎてリアクションしづらい。
686: 2019/05/06(月) 19:12:10.35
>>684
すみません
画面の反応がよすぎて、ちょっとスクロールするだけでアプリが起動されたり、違うスレを開いてしまったりするのが地味にストレスなんです
前に使っていたのはNexus5なのですが、その時はこのようなことはありませんでした
すみません
画面の反応がよすぎて、ちょっとスクロールするだけでアプリが起動されたり、違うスレを開いてしまったりするのが地味にストレスなんです
前に使っていたのはNexus5なのですが、その時はこのようなことはありませんでした
691: 2019/05/06(月) 19:57:00.25
>>678
>>686
ふむふむ。GalaxyS8とPixel3、Nexus5も使ってたので少し書き込みを
GalaxyもPixelもよく出来てますよ
敢えて1台ならGalaxyS9が良いかも
PixelはNexusと似てるところあります。FeliCa周りとキャリアメール周りが一癖あります
あ、でもカメラが良いのとGoogleフォトで写真と動画まで無圧縮無制限が出来るのがPixel3の最大限のメリットですね
まあどちらも良く出来た端末ですよ
>>686
ふむふむ。GalaxyS8とPixel3、Nexus5も使ってたので少し書き込みを
GalaxyもPixelもよく出来てますよ
敢えて1台ならGalaxyS9が良いかも
PixelはNexusと似てるところあります。FeliCa周りとキャリアメール周りが一癖あります
あ、でもカメラが良いのとGoogleフォトで写真と動画まで無圧縮無制限が出来るのがPixel3の最大限のメリットですね
まあどちらも良く出来た端末ですよ
694: 2019/05/06(月) 20:03:00.16
>>691
詳しくありがとうございます!
FeliCaもキャリアメールも使わないのでどちらもよさそうですね
Googleフォト無制限はありがたいですね
近いうちに実機を見て決めようと思います
ありがとうございました
詳しくありがとうございます!
FeliCaもキャリアメールも使わないのでどちらもよさそうですね
Googleフォト無制限はありがたいですね
近いうちに実機を見て決めようと思います
ありがとうございました
716: 2019/05/06(月) 22:50:30.07
>>694
Googleフォトの動画までの無圧縮無制限の保存はPixelにしかない特典なんですよ。自分もある意味それが一番の目的でPixel3買いましたもんね
写真や動画って無限に増えていくし一生増え続けるデータだったりしますし。GoogleOneで課金する方法もあるけど一生払い続けるのも大変だしね
Googleフォトの動画までの無圧縮無制限の保存はPixelにしかない特典なんですよ。自分もある意味それが一番の目的でPixel3買いましたもんね
写真や動画って無限に増えていくし一生増え続けるデータだったりしますし。GoogleOneで課金する方法もあるけど一生払い続けるのも大変だしね
701: 2019/05/06(月) 21:23:05.38
>>686
代替機でFeelを使ったことあるんだけど、普段Galaxy使ってるとタッチに関しては
あまり違和感なかった
もちろんwith端末なので動作が遅いとかは感じたけど、galaxy特有のものかもしれない
ので、店舗で両方してみたほうがいいよ
代替機でFeelを使ったことあるんだけど、普段Galaxy使ってるとタッチに関しては
あまり違和感なかった
もちろんwith端末なので動作が遅いとかは感じたけど、galaxy特有のものかもしれない
ので、店舗で両方してみたほうがいいよ
679: 2019/05/06(月) 18:32:36.76
価格こむみたら?
680: 2019/05/06(月) 18:48:25.36
じゃ iPhoneで
681: 2019/05/06(月) 18:49:25.27
そこはランチパックで
682: 2019/05/06(月) 18:54:37.53
どう使いづらいんだか
683: 2019/05/06(月) 18:56:05.69
店行って直接試せよ
687: 2019/05/06(月) 19:18:27.48
フリーターでもスマホやインターネットの契約って出来る?
職業で審査とかある?
職業で審査とかある?
688: 2019/05/06(月) 19:21:31.80
>>687
できるよ
ブラックリストに入ってなければ契約できるはず
できるよ
ブラックリストに入ってなければ契約できるはず
690: 2019/05/06(月) 19:40:17.76
旧プランで月サポ、withの1500円は
新プランに変更しても残るんだな
今の内にwith対応機種にすれば問題ないね
ドコモ見直したわ
新プランに変更しても残るんだな
今の内にwith対応機種にすれば問題ないね
ドコモ見直したわ
693: 2019/05/06(月) 19:59:20.73
>>690
なにいってんの?
なにいってんの?
696: 2019/05/06(月) 20:38:21.64
>>690
旧プラン継続するなら残る
新プラン借り換えで消滅
おけ?
旧プラン継続するなら残る
新プラン借り換えで消滅
おけ?
702: 2019/05/06(月) 21:28:14.87
>>696
今日、ドコモショップで聞いたから間違いないよ。
今日、ドコモショップで聞いたから間違いないよ。
703: 2019/05/06(月) 21:33:10.05
704: 2019/05/06(月) 21:33:51.33
>>702
>>690
え、えー!ちょっと待って
今withで-1500の人が
来月以降新プランに言っても
-1500が残るの???
>>690
え、えー!ちょっと待って
今withで-1500の人が
来月以降新プランに言っても
-1500が残るの???
705: 2019/05/06(月) 21:43:14.57
>>704
なんか誤案内の気配がするけどな
DSで何回も誤案内されたから疑ってしまう
気になるなら151に聞いてみたら?
あそこはリーダーとSVのダブルチェック効いてるから誤案内少ないし
なんか誤案内の気配がするけどな
DSで何回も誤案内されたから疑ってしまう
気になるなら151に聞いてみたら?
あそこはリーダーとSVのダブルチェック効いてるから誤案内少ないし
708: 2019/05/06(月) 22:02:16.28
>>702は著しい勘違いをしているな
709: 2019/05/06(月) 22:07:54.50
>>702
withを既に持ってるなら、是非とも人柱になって下さい。
withを既に持ってるなら、是非とも人柱になって下さい。
714: 2019/05/06(月) 22:41:18.82
>>690
もしかしてだけど
まだ未発表で中の人しか知らない情報だけどポロッと店員さんが漏らした可能性あるとか?
withがガチの神プランになったりしてね
docomo流のサプライズとか
もしかしてだけど
まだ未発表で中の人しか知らない情報だけどポロッと店員さんが漏らした可能性あるとか?
withがガチの神プランになったりしてね
docomo流のサプライズとか
715: 2019/05/06(月) 22:42:33.32
>>714
なんとなくプラン変更しなければwith継続は可って意味な気がするけどね~
なんとなくプラン変更しなければwith継続は可って意味な気がするけどね~
721: 2019/05/06(月) 23:31:04.62
>>690
ドコモ公式の報道発表資料
※新料金プランに変更した場合、「docomo with」「月々サポート」「端末購入サポート」などの各種割引サービスは適用終了となります。
また、「端末購入サポート」の規定利用期間中に新料金プランに変更した場合、解除料が発生します。
ドコモ公式の報道発表資料
※新料金プランに変更した場合、「docomo with」「月々サポート」「端末購入サポート」などの各種割引サービスは適用終了となります。
また、「端末購入サポート」の規定利用期間中に新料金プランに変更した場合、解除料が発生します。
697: 2019/05/06(月) 20:38:40.93
切り替え
706: 2019/05/06(月) 21:45:34.05
ドコモ様、感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝
ポインコ様、感謝(*´ω`人)感謝
ポインコ様、感謝(*´ω`人)感謝
710: 2019/05/06(月) 22:11:05.47
ヤフオクに出てる購サポで買ったと謳う△iphoneをね
適当なdアカウント作って勝手にsimロック解除したら購入者に請求行くんかな
適当なdアカウント作って勝手にsimロック解除したら購入者に請求行くんかな
713: 2019/05/06(月) 22:34:43.65
>>710
エラーが出る
そもそも購入サポ解除は店頭じゃないとできないと思う
エラーが出る
そもそも購入サポ解除は店頭じゃないとできないと思う
711: 2019/05/06(月) 22:11:27.24
百歩譲って本当にそんなこと言っても
所詮はドコモショップだからな
まあ聞き間違えか勝手な解釈だろうけど
所詮はドコモショップだからな
まあ聞き間違えか勝手な解釈だろうけど
712: 2019/05/06(月) 22:15:28.18
ドコモは料金解りやすくしたはずなのに
頭弱い人が自分の都合よく解釈するから厄介だな
頭弱い人が自分の都合よく解釈するから厄介だな
717: 2019/05/06(月) 23:00:58.31
量販店でのwith iphone 7在庫が少なくなっていた
718: 2019/05/06(月) 23:04:52.92
>>717
そろそろ終わりかな
そろそろ終わりかな
720: 2019/05/06(月) 23:16:02.90
>>717
そろそろxrが安売りの時期になりそうだけど
これからは値引率低そうだね
そろそろxrが安売りの時期になりそうだけど
これからは値引率低そうだね
719: 2019/05/06(月) 23:11:11.94
そっかー、i7は打ち止め近いか
sense2もう1台追加しとくか
sense2もう1台追加しとくか
722: 2019/05/06(月) 23:37:42.80
去年の3月にiPhone8の256一括
今年の3月にiPhoneXR256一括
これにPixel3追加して今メインはこいつら
今年の3月にiPhoneXR256一括
これにPixel3追加して今メインはこいつら
725: 2019/05/07(火) 02:18:43.63
機種変したり新規の受付が月サポ、with割がなくなるだけで
旧プラン組が新プランに変更しても
機種変しなければ残ると言われたよ
だからドコモを長期使う人はwith端末に今のうちに機種変しとくのがいいって言ってた
旧プラン組が新プランに変更しても
機種変しなければ残ると言われたよ
だからドコモを長期使う人はwith端末に今のうちに機種変しとくのがいいって言ってた
728: 2019/05/07(火) 06:30:47.35
>>725
いつまでガセを流し続けるのか。
いつまでガセを流し続けるのか。
726: 2019/05/07(火) 06:03:29.53
端末購入関係ないのが新プラン
727: 2019/05/07(火) 06:10:13.58
今まで分割でNGって話し聞くことが合ったけど
端末購入サポートでもあるんだな何もやらかしてないのに
SBから乗り換えで10年前からSBとdocomo行ったり来たり
最低でも1年は使ってた。厳しいねファーウェイの一括0円
端末購入サポートでもあるんだな何もやらかしてないのに
SBから乗り換えで10年前からSBとdocomo行ったり来たり
最低でも1年は使ってた。厳しいねファーウェイの一括0円
729: 2019/05/07(火) 06:31:18.38
端末はかせたい営業
with契約してもこれからどんどん変わるだろう新プランに対する相対的な旨味が残るか疑問だな
with契約してもこれからどんどん変わるだろう新プランに対する相対的な旨味が残るか疑問だな
730: 2019/05/07(火) 06:39:13.56
まあやらんだろうけど
新プランにシェア復活させるだけで
withの意味がなくなるんだよね
新プランにシェア復活させるだけで
withの意味がなくなるんだよね
731: 2019/05/07(火) 06:42:19.21
ギガホやギガライトの各プラン内容説明ページにも、ご注意事項の料金プラン全般についての最初の部分に
withは対象外で新料金プランに変更したら割引は廃止になるって書いてあるんだよなぁ。
ギガホギガライトの紹介ページの下部にも同じくwithは対象外ってはっきり書いてある。
withは対象外で新料金プランに変更したら割引は廃止になるって書いてあるんだよなぁ。
ギガホギガライトの紹介ページの下部にも同じくwithは対象外ってはっきり書いてある。
732: 2019/05/07(火) 07:06:40.84
>>731
何か勘違いしてるんだろうね
何か勘違いしてるんだろうね
733: 2019/05/07(火) 07:19:29.14
もう一度聞きに行って録音しwith契約した後日、新プランに変更してゴネてみてはどうだろうか
734: 2019/05/07(火) 07:54:50.25
丁寧に書かれてあるのになんで
わざわざ誤案内を期待して
煩わせるようなことをするのか。
わざわざ誤案内を期待して
煩わせるようなことをするのか。
735: 2019/05/07(火) 07:59:01.63
withは新プラン契約で廃止じゃなかったのか?
どっちなんだ
ショップ店員が勘違いしたか聞き間違えじゃないのか?
どっちなんだ
ショップ店員が勘違いしたか聞き間違えじゃないのか?
736: 2019/05/07(火) 08:07:54.47
withって最低必要契約年数とかあったっけ?
739: 2019/05/07(火) 09:38:37.47
>>736
自己レス、機種代かかるんだよね
16000円かあ、なやむな
自己レス、機種代かかるんだよね
16000円かあ、なやむな
737: 2019/05/07(火) 08:49:08.21
既にシェアパック入ってる家族がいるんだけど、
新プラン後に自分もMNPでドコモにしてそこに入るってできないのかな?
新プラン後に自分もMNPでドコモにしてそこに入るってできないのかな?
746: 2019/05/07(火) 12:36:07.47
>>737
今月末まででないと
シェアに入れてもらえないです。
今月末まででないと
シェアに入れてもらえないです。
743: 2019/05/07(火) 12:20:36.00
745: 2019/05/07(火) 12:30:04.07
>>743
ありがとう御座います。
おかげで弟が助かりそうです。
ほんとにありがとう御座います。
ありがとう御座います。
おかげで弟が助かりそうです。
ほんとにありがとう御座います。
744: 2019/05/07(火) 12:26:23.39
終了じゃないや修理受付終了
747: 2019/05/07(火) 13:03:29.73
親がいまUQモバイル使ってて、ドコモのアイホンに変えたいって言ってるんだけど、新プランか旧プランどっちがいい?
家族にドコモはいない
6月が更新月
ネットは、メールとちょっと天気やニュースを見る程度
withがいいと思ってたんだけど、違約金払ってまでって感じかね。
家族にドコモはいない
6月が更新月
ネットは、メールとちょっと天気やニュースを見る程度
withがいいと思ってたんだけど、違約金払ってまでって感じかね。
748: 2019/05/07(火) 13:25:53.86
>>747
今年の9月にiPhone8が5万円~になるからそれを親にプレゼントしてUQのままでいいと思うよ
今年の9月にiPhone8が5万円~になるからそれを親にプレゼントしてUQのままでいいと思うよ
749: 2019/05/07(火) 13:25:58.33
そのままuq使ってた方がいいと思うけど。
新しい端末はアップル公式でsimフリー買うのがいいかと。
新しい端末はアップル公式でsimフリー買うのがいいかと。
750: 2019/05/07(火) 13:52:29.38
携帯プラン等何も知らない友人が今年1月にwith対応端末に機変したけど1500円割り引かれない(非with)契約になっててdゴールドカードも作らされて月9500円位払ってるんだけど今月中にwith契約にし直せたりできる?
違約金などかかる?
違約金などかかる?
758: 2019/05/07(火) 14:34:09.59
>>750
友達がボケてるのかそのwith機種変した店員が詐欺してるのかで話変わるよね
withと言って機種変したのにwithじゃないならお店に訴えたらいいやん。ただ時間経ちすぎてるから何とも分からんけど。友達が全然意味分からず契約してたなら何も言えないだろうけど
まずはそこハッキリさせたらどうよ
友達がボケてるのかそのwith機種変した店員が詐欺してるのかで話変わるよね
withと言って機種変したのにwithじゃないならお店に訴えたらいいやん。ただ時間経ちすぎてるから何とも分からんけど。友達が全然意味分からず契約してたなら何も言えないだろうけど
まずはそこハッキリさせたらどうよ
751: 2019/05/07(火) 13:54:34.10
withは端末に自動付帯じゃないの?
753: 2019/05/07(火) 14:02:39.66
>>751
他人のだから詳しく契約みてないけど
今年1月から携帯料金だけの請求が毎月9500円前後
マイドコモの契約内容にもwith契約などの記載も無し の状態
他人のだから詳しく契約みてないけど
今年1月から携帯料金だけの請求が毎月9500円前後
マイドコモの契約内容にもwith契約などの記載も無し の状態
761: 2019/05/07(火) 14:38:24.85
>>753
withはファミ割の下に項目ある
withはファミ割の下に項目ある
752: 2019/05/07(火) 13:58:21.78
そう思うだけど、速度が遅い、電波が悪い、(気がする)からドコモにしたいんだと。
何度も話したけど、頑固だからそこは曲げないと思う。
何度も話したけど、頑固だからそこは曲げないと思う。
754: 2019/05/07(火) 14:04:16.38
その用途でiPhoneにこだわるのか
ゲームやらないなら泥のほうがいいと思うんだが
ゲームやらないなら泥のほうがいいと思うんだが
755: 2019/05/07(火) 14:19:01.54
with端末じゃないんだろ
解決
解決
756: 2019/05/07(火) 14:23:15.26
その端末が本当にwith端末なのか要確認ですね。
757: 2019/05/07(火) 14:30:09.01
多分友達が訳ワカメ
759: 2019/05/07(火) 14:34:11.70
詳しく調べさせるわ
AQUOSのse...なんちゃらってやつ
ショップ店員にも「適当に契約しといて」って言って手続きしてるし
ありがとう
AQUOSのse...なんちゃらってやつ
ショップ店員にも「適当に契約しといて」って言って手続きしてるし
ありがとう
760: 2019/05/07(火) 14:36:30.41
吉澤のチンコ
764: 2019/05/07(火) 16:34:06.26
auが13日に夏モデル発表会だってよ
ドコモはやっぱ15日の水曜が濃厚だろうね
ドコモはやっぱ15日の水曜が濃厚だろうね
771: 2019/05/07(火) 20:29:19.17
>>764
ありがとう
ありがとう
765: 2019/05/07(火) 16:50:54.82
どうせGalaxy、ペリア、AQUOSの三連星
773: 2019/05/07(火) 20:43:05.60
>>765
ドコモには俺たちのarrowsがある。
ドコモには俺たちのarrowsがある。
767: 2019/05/07(火) 17:47:15.47
新プランで乗り換えたいんだけど機械代がどうなるかまだわからんって
docomoショップのねーちゃんが言うから保留にしている
withの機種はなくなっちゃうんだろうか?
docomoショップのねーちゃんが言うから保留にしている
withの機種はなくなっちゃうんだろうか?
768: 2019/05/07(火) 19:09:33.24
GWでiPhone7とfeel2・sense2ここらへんはほぼ捌けた
まあ一番売れたのはiPhone8なんだがこちらはまだ余裕
with機はそろそろオンラインの方でも色によっては品切れが出そう
まあ一番売れたのはiPhone8なんだがこちらはまだ余裕
with機はそろそろオンラインの方でも色によっては品切れが出そう
772: 2019/05/07(火) 20:42:13.40
>>768
sense2はsense3が出るまで売り続けると思ってたが違うんかいな。
むしろ初代senseがようやく店頭から姿を消したようなイメージだけど。
sense2はsense3が出るまで売り続けると思ってたが違うんかいな。
むしろ初代senseがようやく店頭から姿を消したようなイメージだけど。
769: 2019/05/07(火) 19:24:17.35
乞食うぜえええ
770: 2019/05/07(火) 19:44:45.58
新機種発表まだ~
774: 2019/05/07(火) 20:54:19.46
sense2はwith無くなってもまだ売るでしょ
アイポン7は今月で終わるだろうけど
アイポン7は今月で終わるだろうけど
775: 2019/05/07(火) 20:54:22.39
シェアしないならwith入る意味ない?
776: 2019/05/07(火) 21:04:04.34
>>775
ファミリー割やらドコモ光の有無でも色々変わる。1人なん?
ファミリー割やらドコモ光の有無でも色々変わる。1人なん?
777: 2019/05/07(火) 21:04:58.58
本当だったな
機種変しなければ新プランに変更しても
月サポ等は残るって
ドコモの中の人に聞いた
近々、発表するって
機種変しなければ新プランに変更しても
月サポ等は残るって
ドコモの中の人に聞いた
近々、発表するって
778: 2019/05/07(火) 21:14:05.93
>>777
普通未発表なら言わないんだけどな
普通未発表なら言わないんだけどな
779: 2019/05/07(火) 21:19:13.75
月サポは既定の回数が終われば無くなるからまだ分かるけど
機種変しない限り永続的に1500円引きになるwithが新プランでも残るのは信じられない
機種変しない限り永続的に1500円引きになるwithが新プランでも残るのは信じられない
780: 2019/05/07(火) 21:21:43.97
聞き間違えただけなのを
引くに引けなくなっちゃったのかな
素直に謝れない人って苦労するね
引くに引けなくなっちゃったのかな
素直に謝れない人って苦労するね
781: 2019/05/07(火) 21:48:49.65
7の活0需要ある?
798: 2019/05/08(水) 05:25:20.34
>>781
どこ?知りたい
どこ?知りたい
782: 2019/05/07(火) 21:57:13.42
783: 2019/05/07(火) 22:18:41.71
新プランでwith継続とは読めないよね
785: 2019/05/07(火) 22:27:51.59
>>783
たしかに。
docomo with 自体は残るけど、共存はないですよね。
勘違いですよ。
たしかに。
docomo with 自体は残るけど、共存はないですよね。
勘違いですよ。
784: 2019/05/07(火) 22:23:33.48
新プランとwith(現プラン)の共存という発想がすごい
788: 2019/05/07(火) 23:55:47.80
with引継げるんならみんな新プランに変更するぜ
とっとと旧プラン減らしたいんなら有りかもな
とっとと旧プラン減らしたいんなら有りかもな
792: 2019/05/08(水) 00:18:52.04
ずっと言い合ってドコモ関係ないれすばっか
808: 2019/05/08(水) 10:13:19.84
>>794
4246-Cg3zって噛みつき罵倒レスばっかやんけ
4246-Cg3zって噛みつき罵倒レスばっかやんけ
795: 2019/05/08(水) 00:28:47.98
見えなくしたらいいだけじゃん
796: 2019/05/08(水) 02:36:17.54
新プラン前にセールとかやらんかなー…
809: 2019/05/08(水) 10:15:55.82
ドコモの夏モデル発表は月末かな?
端末割引あるのかだけ気になるわw
>>796
先々月にセールしたばかりでしょうに
端末割引あるのかだけ気になるわw
>>796
先々月にセールしたばかりでしょうに
797: 2019/05/08(水) 04:31:36.91
withは旧プラン内ならプラン変えてもシェアパック等変えても継続って言う店員の説明を勘違いして理解してるに1票
799: 2019/05/08(水) 06:47:12.62
新プランでwith継続なら月額480円w
800: 2019/05/08(水) 07:04:48.37
今回は151も間違った事言ってるな
そういう場合後から訂正の電話がかかってくるけど、今回は3日経ってもかかってこない
メールで問い合わせるのが一番確実な気がする
そういう場合後から訂正の電話がかかってくるけど、今回は3日経ってもかかってこない
メールで問い合わせるのが一番確実な気がする
801: 2019/05/08(水) 07:31:23.65
6月以降の端末の値段と売り方いつ発表するんだよ
様子見してたらXZ2P無くなりそうだな
様子見してたらXZ2P無くなりそうだな
802: 2019/05/08(水) 07:41:05.28
「ギガホ」「ギガライト」について
「月々サポート」「docomo with」などの各種割引サービスの対象外です。割引適用中回線の料金プランを変更する場合、割引は終了します。「端末購入サポート」適用中の場合、所定の解除料が発生します。
これだけ明確に記載されていて議論の余地あるの?端末購入有無関係ない
「月々サポート」「docomo with」などの各種割引サービスの対象外です。割引適用中回線の料金プランを変更する場合、割引は終了します。「端末購入サポート」適用中の場合、所定の解除料が発生します。
これだけ明確に記載されていて議論の余地あるの?端末購入有無関係ない
803: 2019/05/08(水) 07:46:55.82
>>802
敢えて言うならまだギガホ始まってない
だから変更も何の問題もない
敢えて言うならまだギガホ始まってない
だから変更も何の問題もない
804: 2019/05/08(水) 08:00:57.76
素直に謝れない奴はいるのね。
805: 2019/05/08(水) 09:15:39.68
このタイミングでGoogle Pixel 3a発表か。
withのポンコツ端末の回線抱き合わせ考えたら、
3aとギガライトとの組み合わせの方が遥かに良いんだろうな。
withのポンコツ端末の回線抱き合わせ考えたら、
3aとギガライトとの組み合わせの方が遥かに良いんだろうな。
806: 2019/05/08(水) 09:41:23.57
まあdocomoがwith辞めたくなかった理由がそこなんだよね
新プランでもわかるように1500円引くだけなら余裕でできた
そこに古い機種を割引無しで売れてたんだから
新プランでもわかるように1500円引くだけなら余裕でできた
そこに古い機種を割引無しで売れてたんだから
807: 2019/05/08(水) 09:47:21.76
ドコモだといくらで売るんだろ?
7は毎月1500円引きなのに2割引だったんだから
3980円くらいもありえるかな?
7は毎月1500円引きなのに2割引だったんだから
3980円くらいもありえるかな?
811: 2019/05/08(水) 11:23:10.59
814: 2019/05/08(水) 12:33:25.84
ドコモの新機種発表会は16日。
821: 2019/05/08(水) 13:56:25.74
>>814
水曜日じゃないのかよ。
水曜日じゃないのかよ。
815: 2019/05/08(水) 12:52:47.46
完全分離ならSIMフリーで端末のみ買えるようになるんか
816: 2019/05/08(水) 12:56:09.09
simフリー
但しバンドはドコモのみ対応
但しバンドはドコモのみ対応
818: 2019/05/08(水) 13:00:50.65
>>816
そんなニッチなの作れっこないだろ
B1対応してないの作らせるとかまず無理だろ
そんなニッチなの作れっこないだろ
B1対応してないの作らせるとかまず無理だろ
817: 2019/05/08(水) 12:56:49.61
ただの分離風プラン
819: 2019/05/08(水) 13:09:53.90
料金と端末代が分離するだけ
820: 2019/05/08(水) 13:38:17.41
水と油も乳化させると混ざり合うしな
何かひと手間かます気なんだろう
何かひと手間かます気なんだろう
822: 2019/05/08(水) 14:32:17.44
ドコモ独自の端末なんて殆どないのに発表会とかやる必要あるのか
824: 2019/05/08(水) 14:43:37.92
>>822
毎度背面にdocomoの文字が入った端末を発表するじゃん
pixel3aももしかしたら販売するかもしれないし
毎度背面にdocomoの文字が入った端末を発表するじゃん
pixel3aももしかしたら販売するかもしれないし
825: 2019/05/08(水) 14:44:43.39
>>824
Pixel3aはキャリア発売ありって事だからdocomoは確実かも
Pixel3aはキャリア発売ありって事だからdocomoは確実かも
823: 2019/05/08(水) 14:40:37.31
auはFold入れるとGalaxyが4、Xperiaが3まで確定
可能性高いのがHUAWEIとAQUOSから1ずつ
他で可能性があるのはTORQUE、BASIO、ガラホ、その他
10機種越えなら最近のau夏モデルとしては多そうだな
docomoもGalaxyが最低3あるし富士通やHUAWEIもあるだろうしXperiaやPixel2も含め最低でも8くらいか
タブやガラホまで含めたらいつも通り10機種ちょっと越えるくらいかな
可能性高いのがHUAWEIとAQUOSから1ずつ
他で可能性があるのはTORQUE、BASIO、ガラホ、その他
10機種越えなら最近のau夏モデルとしては多そうだな
docomoもGalaxyが最低3あるし富士通やHUAWEIもあるだろうしXperiaやPixel2も含め最低でも8くらいか
タブやガラホまで含めたらいつも通り10機種ちょっと越えるくらいかな
826: 2019/05/08(水) 14:47:36.15
Pixel3aに関してはGoogle直で買うのもありかも。何たって定価が5万切ってて安い。一番は値段がサプライズなんじゃないかってレベル
with回線の人らにもPixel3aはマッチしてるし刺さる人多い気がするよ。with端末は嫌だけどwith回線がいい人にもおすすめ
with回線+Pixel3
with回線の人らにもPixel3aはマッチしてるし刺さる人多い気がするよ。with端末は嫌だけどwith回線がいい人にもおすすめ
with回線+Pixel3
827: 2019/05/08(水) 14:51:01.02
ミドル機を充実させるって言ってたのはS10eや3aなのかな?
828: 2019/05/08(水) 15:00:35.21
>>827
3aはたまたまタイミングが重なっただけと思う。でもGoogle的にも日本のキャリア的にもユーザー的にもオールWINの関係になるかも
GoogleがPixel3aを「エントリープレミアム」と名言つけてる
カメラ(超高評価のPixel3と同じ)
FeliCa付
有機EL
廉価版なので色々削いでるところは当然あるけど上の3つはハイエンドと全く同じだから相当売れる可能性あり
3aはたまたまタイミングが重なっただけと思う。でもGoogle的にも日本のキャリア的にもユーザー的にもオールWINの関係になるかも
GoogleがPixel3aを「エントリープレミアム」と名言つけてる
カメラ(超高評価のPixel3と同じ)
FeliCa付
有機EL
廉価版なので色々削いでるところは当然あるけど上の3つはハイエンドと全く同じだから相当売れる可能性あり
829: 2019/05/08(水) 15:02:38.95
今回docomoだけXPERIA 1のみ? XPERIA XZ2とXZ2Cの在庫が結構残ってるからなのかな? 庭と犬は在庫がなくなってるから、ラインナップ多め。
XZ2Pはとうとうオンラインも在庫切れになりました。
XZ2Pはとうとうオンラインも在庫切れになりました。
831: 2019/05/08(水) 15:05:00.53
docomoのXperiaは2機種あるって言ってる人もいるがどうなるかね
832: 2019/05/08(水) 15:08:48.68
新しい販売方法も一緒に発表かな
楽しみだね、どんだけショボいか
楽しみだね、どんだけショボいか
834: 2019/05/08(水) 15:14:26.25
P30proは来るの?
838: 2019/05/08(水) 17:00:03.98
前に151で案内されたけど、
どうもおかしいから再度確認してみた。
シンプルプランにデータSのまま
シェア抜けるのは
ダメだったわ、やっぱ。
6月からは大丈夫って言われたのに。
どうもおかしいから再度確認してみた。
シンプルプランにデータSのまま
シェア抜けるのは
ダメだったわ、やっぱ。
6月からは大丈夫って言われたのに。
839: 2019/05/08(水) 17:13:57.31
ソフトバンクがpaypayに本腰入れるよー
ドコモはこのままでええのん?
ドコモはこのままでええのん?
840: 2019/05/08(水) 18:14:07.25
ペイペイといえば‥ローソン、ファミリーマートでd払い使えるなら、残ったセブンイレブンでも使えるようにしてくれると嬉しい! 7月からセブンペイがくるらしいけど、複数あってもいいでしょ
842: 2019/05/08(水) 19:25:56.92
ドコモとソフトバンクの決算発表見ると勢いが違うな
ドコモは何をこうしたいってのが全く見えない
ソフトバンクは孫正義の影響もあるけど宮内社長が将来見据えなビジョンを語ってたわ
この差なんだろうな
ドコモは何をこうしたいってのが全く見えない
ソフトバンクは孫正義の影響もあるけど宮内社長が将来見据えなビジョンを語ってたわ
この差なんだろうな
845: 2019/05/08(水) 20:03:10.79
>>842
口だけは達者だからなソフバン
口だけは達者だからなソフバン
855: 2019/05/08(水) 23:23:33.21
>>842
情報革命で人々を幸せにだっけな
いろいろ巻き込んで突き進むソフトバンク
ドコモは通信事業のみで考えるとうまくやってるけど他分野はソフトバンク以下だなとつくづく思う
ドコモ使ってるけどね
情報革命で人々を幸せにだっけな
いろいろ巻き込んで突き進むソフトバンク
ドコモは通信事業のみで考えるとうまくやってるけど他分野はソフトバンク以下だなとつくづく思う
ドコモ使ってるけどね
843: 2019/05/08(水) 19:29:27.00
ソフトバンクなんかアホしかつかってねーわ
846: 2019/05/08(水) 20:34:31.36
ソフトバンクがアホしか使ってないならドコモはジジババしか使ってないな
やっぱり、通はあうだね。
やっぱり、通はあうだね。
847: 2019/05/08(水) 20:56:06.51
スレの伸びが早いと思ったら
ドコモのサービスがしょぼいからみんなイライラしてるんだろうな
ドコモのサービスがしょぼいからみんなイライラしてるんだろうな
848: 2019/05/08(水) 21:16:13.55
キモいニワカバカ荒らしてんだよ
851: 2019/05/08(水) 22:43:27.00
>>848
馬鹿はおまえじゃん
1人で10レスもしちゃってwwwww
馬鹿はおまえじゃん
1人で10レスもしちゃってwwwww
867: 2019/05/09(木) 06:41:42.86
>>851
ID変えてんだよニワカカス
ID変えてんだよニワカカス
879: 2019/05/09(木) 11:59:52.34
>>867
今日も安定のゴミっぷりwww
今日も安定のゴミっぷりwww
883: 2019/05/09(木) 12:07:11.24
>>879
お前バカがばれてどんだけ悔しんだよwww
お前バカがばれてどんだけ悔しんだよwww
896: 2019/05/09(木) 14:04:15.89
>>883
泣くなよ乞食君www
泣くなよ乞食君www
858: 2019/05/08(水) 23:45:22.13
>>848
お前だろが
お前だろが
849: 2019/05/08(水) 22:36:23.17
6月からは端末のみ購入もできるんだよね
850: 2019/05/08(水) 22:38:28.61
今までもできるけど
852: 2019/05/08(水) 22:45:22.01
>>850
知らんかったww
知らんかったww
853: 2019/05/08(水) 22:50:43.45
>>850
mjd?
ドコモとの契約必須だと思ってた
mjd?
ドコモとの契約必須だと思ってた
863: 2019/05/09(木) 06:13:34.40
>>853
オンライン、ショップ、ドコモ取扱店を含めて回線契約を伴わない端末のみの購入はできません
回線契約のみはショップで可能です
オンライン、ショップ、ドコモ取扱店を含めて回線契約を伴わない端末のみの購入はできません
回線契約のみはショップで可能です
865: 2019/05/09(木) 06:40:09.59
>>863
6月からは出来るようになるんだろうな。
6月からは出来るようになるんだろうな。
870: 2019/05/09(木) 07:48:35.37
>>865
6月移行も同じです
回線契約を伴わない場合はアップルストアや量販店でSIMフリー端末をお買い求めください
6月移行も同じです
回線契約を伴わない場合はアップルストアや量販店でSIMフリー端末をお買い求めください
868: 2019/05/09(木) 06:41:53.61
>>863
縛りなしの回線契約に1ヶ月だけ加入すればいいんじゃね?
縛りなしの回線契約に1ヶ月だけ加入すればいいんじゃね?
871: 2019/05/09(木) 10:31:57.93
>>868
そのレスで思いついたんだが
ドコモからauかSBにMNPして縛りが無いプラン契約して
翌日ドコモにMNPだとMVNOにMNPして戻るより安いんじゃ?
そういう書き込み見たことないけど
そのレスで思いついたんだが
ドコモからauかSBにMNPして縛りが無いプラン契約して
翌日ドコモにMNPだとMVNOにMNPして戻るより安いんじゃ?
そういう書き込み見たことないけど
872: 2019/05/09(木) 10:42:45.01
>>871
誰かが書いてたけどキャリアのブラックリストに載るらしい
誰かが書いてたけどキャリアのブラックリストに載るらしい
854: 2019/05/08(水) 23:02:06.11
当然月サポやら受けれずに定価で買うことになる
SIMフリーとかで出てる機種でもそれよりドコモ版のほうが高いからまず買うやつなんていないけどな
SIMフリーとかで出てる機種でもそれよりドコモ版のほうが高いからまず買うやつなんていないけどな
856: 2019/05/08(水) 23:26:24.81
ソフトバンクはヤフーとかのサービスから通信事業に参入
ドコモは基本インフラ屋
発想が違うのは当たり前かな
ドコモは基本インフラ屋
発想が違うのは当たり前かな
857: 2019/05/08(水) 23:29:40.55
ソフトバンクは日本テレコムを買収したボーダフォンの日本事業とイーモバイルとウィルコムを買い取っただけだろ
860: 2019/05/09(木) 03:14:45.30
>>857
じゃあ買い取ってみろと
じゃあ買い取ってみろと
859: 2019/05/08(水) 23:47:33.82
ソフトバンクの成り立ちなんかどうでも良いだろう
861: 2019/05/09(木) 05:22:53.79
むちゃくちゃ頭悪い書き込みを見た
862: 2019/05/09(木) 05:32:36.14
そうなるとdocomoとauは総務省の天下り先で役人買い取って有利ってことになるね。基地局も国のお金で整備したんだし。どっちもどっちじゃんw
866: 2019/05/09(木) 06:41:20.60
ごめん849でガイシュツでした。
869: 2019/05/09(木) 06:45:33.26
国の機関というとソフトバンクの大元は鉄道省
873: 2019/05/09(木) 11:27:09.07
家族でwith化しようか悩んでる
俺父母で三人ドコモ光あり
現在の機種はペリアXZ
AQUOSで契約して売って現行のペリアで行くという選択肢にしようかと思ったが父は結構仕事柄ハードに使うから携帯をよく壊すんだ
現行のペリアも二回画面叩き割って治してる
AQUOS使わないかと聞いたが父は操作覚えるのマンドクセといい母はゲームがもっさりな格安機種だと嫌だと言う
この場合下手にwith移行するとペリア壊れたら治せないからヤバイよね?
機種そのままで新プランのほうがいいのかなぁ?
誰かアドバイス下さい
俺父母で三人ドコモ光あり
現在の機種はペリアXZ
AQUOSで契約して売って現行のペリアで行くという選択肢にしようかと思ったが父は結構仕事柄ハードに使うから携帯をよく壊すんだ
現行のペリアも二回画面叩き割って治してる
AQUOS使わないかと聞いたが父は操作覚えるのマンドクセといい母はゲームがもっさりな格安機種だと嫌だと言う
この場合下手にwith移行するとペリア壊れたら治せないからヤバイよね?
機種そのままで新プランのほうがいいのかなぁ?
誰かアドバイス下さい
876: 2019/05/09(木) 11:44:47.52
>>873
今の端末に補償つけてるなら、そのまま旧端末に補償をつけたままwithに機種変。withの端末は焼くなり煮るなりしたらいい
俺はGalaxyS8の補償残したままwith回線にしたよ
あとは純粋に旧シェアがいいのか心プランが良いかも比較したらいいんでね?ドコモ光もあるし3人だから新でもまあ安くなりやすい体制でもあるし
もう少し今何のシェアの契約なのか、家族がパケットどんな使い方、どのくらいの消費量なのか分からないとポンと答えられないね
今の端末に補償つけてるなら、そのまま旧端末に補償をつけたままwithに機種変。withの端末は焼くなり煮るなりしたらいい
俺はGalaxyS8の補償残したままwith回線にしたよ
あとは純粋に旧シェアがいいのか心プランが良いかも比較したらいいんでね?ドコモ光もあるし3人だから新でもまあ安くなりやすい体制でもあるし
もう少し今何のシェアの契約なのか、家族がパケットどんな使い方、どのくらいの消費量なのか分からないとポンと答えられないね
881: 2019/05/09(木) 12:03:48.20
>>876
>>877
なん…だと…ペリアの保証残したままwithに出来るの!?知らなかった…!
詳しく書かなくて申し訳ない
家族3人でカケホと10Gのシェアパックなんだけどもう少し安く出来ないかと父母に相談されて
パケットは3人で10Gで問題ないんだけどカケホライトやシンプルが出る前か何かにペリアを契約したからここだけシンプルプランに変えれば安くなるかなぁって考えてたらwithの存在を知った次第で…
安くなるなら徹底的にと色々シミュレーションしてみたんだけどwith端末を嫌がられちゃってたから新プランにするかwithるか悩んでたんだ
保証の件は全く知らなかった…
またシミュレーションとにらめっこして色々考えてみるよ
本当にありがとう
>>877
なん…だと…ペリアの保証残したままwithに出来るの!?知らなかった…!
詳しく書かなくて申し訳ない
家族3人でカケホと10Gのシェアパックなんだけどもう少し安く出来ないかと父母に相談されて
パケットは3人で10Gで問題ないんだけどカケホライトやシンプルが出る前か何かにペリアを契約したからここだけシンプルプランに変えれば安くなるかなぁって考えてたらwithの存在を知った次第で…
安くなるなら徹底的にと色々シミュレーションしてみたんだけどwith端末を嫌がられちゃってたから新プランにするかwithるか悩んでたんだ
保証の件は全く知らなかった…
またシミュレーションとにらめっこして色々考えてみるよ
本当にありがとう
877: 2019/05/09(木) 11:45:38.22
>>873
ペリアの補償を残したままwithに機種変更すれば?
ペリアの補償を残したままwithに機種変更すれば?
874: 2019/05/09(木) 11:37:57.67
環境を変えたくないなら現状維持一択
875: 2019/05/09(木) 11:44:08.03
withに機種変して、補償はxperiaに付けたままじゃ駄目なの?
878: 2019/05/09(木) 11:57:58.83
ドコモのケー補は機種変、データ←→音声、Xi←→FOMA等契約変更しても回線維持してる限り継続できるから良いよね
884: 2019/05/09(木) 12:30:07.99
煽り荒らし用NG推奨Name
(5/9~5/15版)
9f46-gMth
(5/9~5/15版)
9f46-gMth
885: 2019/05/09(木) 12:51:45.37
ドコモは他社にMNP解約直後にまた他からMNP新規契約できますか?
886: 2019/05/09(木) 12:57:13.02
できるけどやりすぎるとブラックに
887: 2019/05/09(木) 13:07:02.59
別の端末にsimを移し替えても普通に使えるのがドコモ。
ソフバンじゃIMEI制限で使えない。
そんなソフバンなんて使い物にならない。
ソフバンじゃIMEI制限で使えない。
そんなソフバンなんて使い物にならない。
888: 2019/05/09(木) 13:09:19.46
家族紹介のポイント35000きたんだけど何にどう使うのがいいの?7月末までとか短いっ
893: 2019/05/09(木) 13:57:38.80
>>888
dショッピングで好きな物買いなはれ
送料無料でスーパー、ドラッグストアより安い生活必需品とかなんぼでもある
dショッピングで好きな物買いなはれ
送料無料でスーパー、ドラッグストアより安い生活必需品とかなんぼでもある
916: 2019/05/09(木) 20:39:49.93
>>888
amazonでdポイント使えば
amazonでdポイント使えば
917: 2019/05/09(木) 20:48:09.19
>>888
ほんと使い道無いよな
ポイントで落ちない場合があるから気をつけて使いなよ
ほんと使い道無いよな
ポイントで落ちない場合があるから気をつけて使いなよ
931: 2019/05/09(木) 22:42:44.11
>>888
ジェフグルメに交換
ジェフグルメに交換
889: 2019/05/09(木) 13:27:46.66
いつぞやの乞食認定されたwith回線自慢君がNG推奨されててワロタwww
890: 2019/05/09(木) 13:43:04.27
本日限定!!
台数限定!!
【#docomo】 #docomowith
#iPhone7 #32GB
#機種変更
#一括 21000円
台数限定!!
【#docomo】 #docomowith
#iPhone7 #32GB
#機種変更
#一括 21000円
895: 2019/05/09(木) 14:02:15.66
>>890
お前NG推奨されてるみたいだから誰も見ないぞw
お前NG推奨されてるみたいだから誰も見ないぞw
891: 2019/05/09(木) 13:54:02.17
大回転だ!
892: 2019/05/09(木) 13:56:01.00
なんだテルルか
894: 2019/05/09(木) 14:01:31.72
条件良化!
本日限定!!
残り2台!
【#docomo】 #docomowith
#iPhone7 #32GB
#機種変更
#一括 19000円
本日限定!!
残り2台!
【#docomo】 #docomowith
#iPhone7 #32GB
#機種変更
#一括 19000円
897: 2019/05/09(木) 14:06:28.64
最後にフィーチャーフォン買わないとケータイプランに入れない。キッズプランも然り。持ち込み不可。
分離プランとは何だったのか。
分離プランとは何だったのか。
898: 2019/05/09(木) 14:18:07.39
端末サポが分離消滅して実質値上げというオチ
899: 2019/05/09(木) 14:30:33.26
Xperia 1 SO-01L
・Galaxy S10 SC-03L
・GalaxyS10+SC-04L
・AQUOS R3 SH-04L
・arrows be2 F-02L
・Huawei P30 Pro HW-02L
・pixel3a
・pixel3a XL
・??
・Galaxy S10 SC-03L
・GalaxyS10+SC-04L
・AQUOS R3 SH-04L
・arrows be2 F-02L
・Huawei P30 Pro HW-02L
・pixel3a
・pixel3a XL
・??
902: 2019/05/09(木) 14:51:27.66
>>899
まぁ予想通りというか
あの社長も廉価機種を増やすとか言った割には少ねぇじゃんっていうw
まぁ予想通りというか
あの社長も廉価機種を増やすとか言った割には少ねぇじゃんっていうw
923: 2019/05/09(木) 21:53:38.20
>>902
Xperiaの廉価版をauソフトバンクに持ってかれたとしたらアホやな。
Xperiaの廉価版をauソフトバンクに持ってかれたとしたらアホやな。
937: 2019/05/10(金) 00:07:29.35
>>902
これ富士通が一番売れるかも
これ富士通が一番売れるかも
904: 2019/05/09(木) 15:42:11.70
>>899
そんだけ新モデル出て日本製は一社のみか……なんか悲しいなあ
そんだけ新モデル出て日本製は一社のみか……なんか悲しいなあ
907: 2019/05/09(木) 17:31:04.84
>>899
sh-03l(フィーチャーフォン)もあるんでない?
sh-03l(フィーチャーフォン)もあるんでない?
908: 2019/05/09(木) 18:31:09.84
>>907
スマホが9機種
ケータイ2機種
ルーター1機種
スマホが9機種
ケータイ2機種
ルーター1機種
932: 2019/05/09(木) 22:43:29.04
>>899
朝鮮スマホって誰が買うんだ?
朝鮮スマホって誰が買うんだ?
900: 2019/05/09(木) 14:46:47.06
残りはgalaxy fold
901: 2019/05/09(木) 14:48:45.10
>>900
おっ、それだな! サークルKサンクス! さて分離プランで価格がどうなるかだね(´・ω・`)
おっ、それだな! サークルKサンクス! さて分離プランで価格がどうなるかだね(´・ω・`)
903: 2019/05/09(木) 14:57:27.31
Xperia2機種あるって言ってる人もいたが…
それと富士通かな?タブかスマホか不明なのなかった?
ソフトバンクは秋以降端末のバリエーションに力入れて仕込んでるらしい
それと富士通かな?タブかスマホか不明なのなかった?
ソフトバンクは秋以降端末のバリエーションに力入れて仕込んでるらしい
905: 2019/05/09(木) 15:42:26.79
2社だた
906: 2019/05/09(木) 17:16:45.16
すんません、「ずっとドコモ割コース」の
更新に伴うポイントって貰った方が良いやつですか?
更新に伴うポイントって貰った方が良いやつですか?
915: 2019/05/09(木) 20:22:00.09
>>909
そんな出た時点で時代遅れのクソダサデザインの機種で何言ってんのw
そんな出た時点で時代遅れのクソダサデザインの機種で何言ってんのw
921: 2019/05/09(木) 21:07:06.70
>>915
デザインは好みだからな
俺からしたらノッチの方がダサいし、林檎もそう思ってるから目立たない壁紙にしてるのかなと
それより、あのサイズで835載せてることに価値がある(あった)
デザインは好みだからな
俺からしたらノッチの方がダサいし、林檎もそう思ってるから目立たない壁紙にしてるのかなと
それより、あのサイズで835載せてることに価値がある(あった)
910: 2019/05/09(木) 19:55:59.52
機種本体のプランはまだかな
911: 2019/05/09(木) 20:00:19.63
>>910
「なんと今なら金利手数料ゼロ!」だったら笑うね
「なんと今なら金利手数料ゼロ!」だったら笑うね
912: 2019/05/09(木) 20:02:01.72
>>910
あながち冗談でもなくて「金利を取らないのは不当な割引」と総務省に怒られる可能性も僅かにあったりする
あながち冗談でもなくて「金利を取らないのは不当な割引」と総務省に怒られる可能性も僅かにあったりする
913: 2019/05/09(木) 20:19:35.40
ソフトバンクは「割賦販売で金利取るかも」って宮内が既に発言してるからな
914: 2019/05/09(木) 20:21:23.20
完全分離に向けて各社色々詰めてきてるかな
919: 2019/05/09(木) 20:51:35.10
withと月サポ在庫が閉店商法である程度捌けるまで機種プランは発表しません
922: 2019/05/09(木) 21:33:12.62
Dポイントamazonで使えるのがいい、コンビニでも書籍でも楽曲でも。DショッピングはAmazon、楽天、yahooショッピングに比べると店舗数は少ないけど、ここの所のコード決済ブームで店舗サイトのD払い対応が増えている。
でも、現金と等レートで使うのはもったいないね。
でも、現金と等レートで使うのはもったいないね。
924: 2019/05/09(木) 21:58:36.75
Xperiaのcompactはもう出ませんか・・・?
925: 2019/05/09(木) 22:04:40.36
docomoは例年冬にcompact出すから夏は1機種、
他キャリアは廉価版と合わせて2機種、
だったらつじつまは合う
ただ、今回は分離プランのからみもあるからよくわからん
他キャリアは廉価版と合わせて2機種、
だったらつじつまは合う
ただ、今回は分離プランのからみもあるからよくわからん
926: 2019/05/09(木) 22:11:29.58
xperia コンパクト含めて2機種あるという噂を書いているところがあるな
928: 2019/05/09(木) 22:15:21.38
恒例の立葵がリークしてるぞ
Xperiaは2機種だそうだ
Xperiaは2機種だそうだ
930: 2019/05/09(木) 22:18:35.96
ということはXPERIA 10の日本仕様版が出るのかな? コンパクトとは言いがたいけど、ソフトバンクで出る噂があったよね
933: 2019/05/09(木) 22:53:39.42
>>930
xperia ace?は10/10pとは違うという話みたいだよ
18:9みたいだし
xperia ace?は10/10pとは違うという話みたいだよ
18:9みたいだし
936: 2019/05/10(金) 00:01:27.05
>>933
10/10pとは違う、18:9、
L3の予感
10/10pとは違う、18:9、
L3の予感
938: 2019/05/10(金) 00:31:36.70
>>936
6G/64Gで660もしくは710だから完全に別個体かと
6G/64Gで660もしくは710だから完全に別個体かと
934: 2019/05/09(木) 23:42:13.36
ググったらあったら、5/16発表会
935: 2019/05/09(木) 23:44:30.50
Xperia 1のストレージ64まで減らして日本仕様って噂あったけど結局どうなったのかね?
939: 2019/05/10(金) 00:32:59.48
各キャリアから出る2~3機種目はL3のアップグレード版や10のアップグレード版って感じなのかな
941: 2019/05/10(金) 01:13:13.83
夏モデルまではほとんど旧プランのままラインナップ組んでるだろうから今までの傾向からして
with対象端末がarrowsだけとは思えないんだよな
他にもロー~ミドルのコスパ機ありそう
with対象端末がarrowsだけとは思えないんだよな
他にもロー~ミドルのコスパ機ありそう
942: 2019/05/10(金) 01:21:46.55
端末サポないと型落ち端末でも2,3万はかかるんでしょ
ドコモで買う奴いるんかね
ドコモで買う奴いるんかね
944: 2019/05/10(金) 01:38:37.82
>>942
withレベルの端末ならそのくらいだけど、iPhoneやXPERIAは型落ちでも月サポと端末購入サポートの両方が無くなったら6万以上はするんじゃないか。
withレベルの端末ならそのくらいだけど、iPhoneやXPERIAは型落ちでも月サポと端末購入サポートの両方が無くなったら6万以上はするんじゃないか。
943: 2019/05/10(金) 01:38:19.21
立葵のリーク
こいつ毎回リークしてるから決定だろ
Galaxy S10
Galaxy S10+
Galaxy オリンピックモデル
XPERIA 1
XPERIA Ace
AQUOS R3
arrows Be3
HUAWEI P30 Pro
LG style2
Pixel 3a
Pixel 3a XL
ドコモケータイ 富士通、シャープ法人モデル
ルーター シャープ
こいつ毎回リークしてるから決定だろ
Galaxy S10
Galaxy S10+
Galaxy オリンピックモデル
XPERIA 1
XPERIA Ace
AQUOS R3
arrows Be3
HUAWEI P30 Pro
LG style2
Pixel 3a
Pixel 3a XL
ドコモケータイ 富士通、シャープ法人モデル
ルーター シャープ
945: 2019/05/10(金) 06:23:13.52
Galaxyのコラボモデルは儲かったことないから仕入れたくないw
946: 2019/05/10(金) 06:24:59.05
スマホ購入初心者だけど実質負担金ってあまりあてにならない、というか色々ややこしい
結局は端末代(一括or分割)+ケータイ補償+α(月々サポートを超えた分)ってことだし
結局は端末代(一括or分割)+ケータイ補償+α(月々サポートを超えた分)ってことだし
947: 2019/05/10(金) 06:36:21.47
>>946
定価で買わざるを得ない(分割にしろ一括にしろ)のがこれからの考え方
今俺らが待ってるのはドコモによる抜け道的な割引策の発表だな
定価で買わざるを得ない(分割にしろ一括にしろ)のがこれからの考え方
今俺らが待ってるのはドコモによる抜け道的な割引策の発表だな
952: 2019/05/10(金) 08:40:01.85
>>947
なんで定価販売好きなの?
これまで通り割り引きあるじゃん、月々サポートという内容の取り扱いと名称が変わる
なんで定価販売好きなの?
これまで通り割り引きあるじゃん、月々サポートという内容の取り扱いと名称が変わる
948: 2019/05/10(金) 07:01:07.58
ルーターSHARPだと?!
949: 2019/05/10(金) 07:48:59.93
950: 2019/05/10(金) 08:00:44.40
951: 2019/05/10(金) 08:03:19.98
性能悪い代わりに低価格。ハイスペ欲しけりゃ10万。とか本来の姿でしょうよ
コメント
コメントする