1: 2019/04/23(火) 15:50:31.57
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
ファーウェイ「HUAWEI Mate 20 lite」の主なスペック
ディスプレー 約6.3型液晶(19.5:9)
画面解像度 1080×2340ドット
サイズ 約75.3×158.3×7.6mm
重量 約172g
CPU HUAWEI Kirin 710
4×2.2GHz+4×1.7GHz(オクタコア)
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1(+EMUI 8.2)
>>2019年3月にAndroid 9 Pie(EMUI 9)リリース予定
対応バンド LTE:1/3/5/7/8/18/19/28/38/40/41
W-CDMA:1/5/6/8/19
4バンドGSM
DSDS ○(DSDV)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:約2000万画素+約200万画素
/イン:約2400万画素+約200万画素
バッテリー容量 3750mAh(急速充電 9V/2A対応)
SIM nanoSIM×2
USB端子 Type-C
カラバリ サファイアブルー、ブラック
※末尾8227のコード番号を宣伝目的で無差別にコピペ爆撃して回っている
通称“乞食コード長文荒らし”が張り付いていますがくれぐれもこの末尾8227のコード番号を入力しないように。
各地で荒らし行為を行っている所為でこのコードを使うと巻き添えBLになる可能性が高いです。
※前スレ
Huawei Mate 20 Lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551531723/
-
Huawei Mate 20 Lite part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551886083/
Huawei Mate 20 Lite part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552290934/
Huawei Mate 20 Lite part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553323716/
Huawei Mate 20 Lite part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554163758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
ファーウェイ「HUAWEI Mate 20 lite」の主なスペック
ディスプレー 約6.3型液晶(19.5:9)
画面解像度 1080×2340ドット
サイズ 約75.3×158.3×7.6mm
重量 約172g
CPU HUAWEI Kirin 710
4×2.2GHz+4×1.7GHz(オクタコア)
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1(+EMUI 8.2)
>>2019年3月にAndroid 9 Pie(EMUI 9)リリース予定
対応バンド LTE:1/3/5/7/8/18/19/28/38/40/41
W-CDMA:1/5/6/8/19
4バンドGSM
DSDS ○(DSDV)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:約2000万画素+約200万画素
/イン:約2400万画素+約200万画素
バッテリー容量 3750mAh(急速充電 9V/2A対応)
SIM nanoSIM×2
USB端子 Type-C
カラバリ サファイアブルー、ブラック
※末尾8227のコード番号を宣伝目的で無差別にコピペ爆撃して回っている
通称“乞食コード長文荒らし”が張り付いていますがくれぐれもこの末尾8227のコード番号を入力しないように。
各地で荒らし行為を行っている所為でこのコードを使うと巻き添えBLになる可能性が高いです。
※前スレ
Huawei Mate 20 Lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551531723/
-
Huawei Mate 20 Lite part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551886083/
Huawei Mate 20 Lite part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552290934/
Huawei Mate 20 Lite part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553323716/
Huawei Mate 20 Lite part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554163758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
7: 2019/04/23(火) 16:58:40.58
初っ端からひでぇ流れだな
9: 2019/04/23(火) 18:10:05.09
こっちが本スレ??5ch?
10: 2019/04/23(火) 18:37:55.28
>>9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556002231/
でも
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556002231/
でも
同じだよ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556002231/
でも
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1556002231/
でも
同じだよ
11: 2019/04/23(火) 21:03:14.90
当スレのNG推奨一覧
8227
rakuen-z
8227
rakuen-z
12: 2019/04/23(火) 22:20:50.36
アンチグレアで安くていいフィルムないかな?
ガラスじゃなくてもいいんだけど種類が少なくて
ガラスじゃなくてもいいんだけど種類が少なくて
13: 2019/04/23(火) 22:34:11.19
pieにしたけど反応が悪くなった感じは全くないね
むしろ起動が早くなったのがうれしい
あとストレージも5G増えた
一部文字サイズがおかしかったアプリがあったけどpieにしたらそれも直った
メモリの消費量が少し増えたけど安定してるから問題はない
むしろ起動が早くなったのがうれしい
あとストレージも5G増えた
一部文字サイズがおかしかったアプリがあったけどpieにしたらそれも直った
メモリの消費量が少し増えたけど安定してるから問題はない
14: 2019/04/24(水) 20:51:16.25
3月末は5時間待ちの店舗も ビックカメラ スマホ108円セール
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12455186841.html
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12455186841.html
32: 2019/04/25(木) 12:00:00.39
>>14
>>18
>>22
グロ
ウイルス注意
url踏むとマルウェアに感染します
8227
rakuen-z
をNG推奨
>>18
>>22
グロ
ウイルス注意
url踏むとマルウェアに感染します
8227
rakuen-z
をNG推奨
15: 2019/04/24(水) 20:52:14.08
12レスの間に何レス見えねぇんだよw
16: 2019/04/24(水) 21:53:38.11
買ってきたから付属のフィルム貼ったんだけど
これどうやって取ればいいの
ゴミが入ったからテープとかで取ろうとしてもテープが張り付かないから
画面からフィルムが剥がれない
これどうやって取ればいいの
ゴミが入ったからテープとかで取ろうとしてもテープが張り付かないから
画面からフィルムが剥がれない
17: 2019/04/24(水) 22:16:36.19
近場のビックカメラコジマじゃあYmobile100円キャンペーンしかやってなかったわ
18: 2019/04/24(水) 22:29:30.04
>>17
何店か言える?
隣県まで足を延ばせばかなりの確度で買えると思うが
まずは以下のBIC SIM即時発行取り扱い店舗の中から
https://www.biccamera.co.jp/service/store/sim/index.html
何店か言える?
隣県まで足を延ばせばかなりの確度で買えると思うが
まずは以下のBIC SIM即時発行取り扱い店舗の中から
https://www.biccamera.co.jp/service/store/sim/index.html
19: 2019/04/24(水) 23:07:02.58
そこに載ってるけどmateなかったわ
nova lite 2は別にいらんかな…
nova lite 2は別にいらんかな…
20: 2019/04/24(水) 23:20:19.72
>>19
在庫なし?
在庫なし?
21: 2019/04/24(水) 23:20:46.34
>>20
はじめからやってないところ多いよ
俺もこのスレで騙された
はじめからやってないところ多いよ
俺もこのスレで騙された
23: 2019/04/24(水) 23:39:29.71
>>21
聞いたの?
俺はpopとか無かったけど
店員に聞いたら売ってくれたよ
近所の別の店には電話で確認して2台買ったし
聞いたの?
俺はpopとか無かったけど
店員に聞いたら売ってくれたよ
近所の別の店には電話で確認して2台買ったし
24: 2019/04/25(木) 00:23:12.54
>>21
自分が行ったコジマビックもポップとかなんもなかったけど
聞いたらキャンペーンやってますって言われたよ
在庫あるか確認してくれたわ
自分が行ったコジマビックもポップとかなんもなかったけど
聞いたらキャンペーンやってますって言われたよ
在庫あるか確認してくれたわ
22: 2019/04/24(水) 23:23:46.13
ビックカメラ108円セールはBIC SIM担当者に尋ねる手
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12455119195.html
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12455119195.html
25: 2019/04/25(木) 07:30:57.78
横浜、川崎、藤沢もYしかなかったけど店員に言ったらあったよ
26: 2019/04/25(木) 10:41:54.03
OCNのシム2枚あるからmate20liteとiphone6sにOCNのsim挿して同時にスピードテスト
やってみたら、iphone6sは20M以上出てたけどmate20liteは4~5Mだった
何が違うんだろ?
やってみたら、iphone6sは20M以上出てたけどmate20liteは4~5Mだった
何が違うんだろ?
27: 2019/04/25(木) 10:57:52.78
mate20liteのAPN設定でiPv4/iPv6にしたら
下りはiphoneより早くなったよ
上りは6sのほうが早かった
デフォで設定いじれないかと思ったけど
そうじゃないみたいだ
下りはiphoneより早くなったよ
上りは6sのほうが早かった
デフォで設定いじれないかと思ったけど
そうじゃないみたいだ
28: 2019/04/25(木) 11:12:33.85
接続先が東京と大阪でスピードが違うみたいだね
あとで気が向いたら同じ接続先で確かめてみる
あとで気が向いたら同じ接続先で確かめてみる
29: 2019/04/25(木) 11:32:58.33
商品券まだ届いてないけど何でくるの?
37: 2019/04/25(木) 15:16:15.13
>>29
何でって、応募したからでしょう
何でって、応募したからでしょう
30: 2019/04/25(木) 11:41:58.66
スピードテストって目安だからな
数分違うだけで速度も変わる
もちろん端末の違いやCPU性能とかも
数分違うだけで速度も変わる
もちろん端末の違いやCPU性能とかも
31: 2019/04/25(木) 11:51:44.06
pieに上げたらアニメーションスケールとか元に戻るのか。
0.5倍に変えたら動き速くなって満足。
0.5倍に変えたら動き速くなって満足。
33: 2019/04/25(木) 13:13:31.10
34: 2019/04/25(木) 13:33:27.94
>>33
ブラクラ
ブラクラ
35: 2019/04/25(木) 13:47:30.42
コードアフィ乞食だろコレ
自分でなんもせずスレの情報まとめただけの
まあココ汚さなくなっただけましだがな
自分でなんもせずスレの情報まとめただけの
まあココ汚さなくなっただけましだがな
36: 2019/04/25(木) 15:15:19.54
スレpart1から見てきた上でものを言えよ
ニワカめが
ニワカめが
41: 2019/04/25(木) 17:56:19.10
>>36
また2取り失敗してるし
ザマァとしか言いようがない
惨めな乞食だなw
また2取り失敗してるし
ザマァとしか言いようがない
惨めな乞食だなw
38: 2019/04/25(木) 15:18:16.14
おととい渋谷東口で買いました。
カウンター内にMate 20 lite箱積みしてあったから売れているのではないかと。
カウンター内にMate 20 lite箱積みしてあったから売れているのではないかと。
39: 2019/04/25(木) 15:48:34.56
100円で買って12ケ月後に解約が最安値だな
40: 2019/04/25(木) 15:58:53.93
100円で買って携帯は転売が妥当だな
回線使えればいいし
回線使えればいいし
43: 2019/04/25(木) 18:55:37.55
積極的意思性、計画性が明々白々
立件容易
立件容易
44: 2019/04/25(木) 19:26:30.48
徹底比較!ファーウェイ「P20 lite」「Mate 20 lite」「nova lite 3」
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13502
P20 liteやnova lite 3よりも安くて性能もいいから売れるのは当然
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13502
P20 liteやnova lite 3よりも安くて性能もいいから売れるのは当然
45: 2019/04/25(木) 19:50:45.67
普通に二年は戦えそう
来年あたりocnに乗り換えて、その際に新しめの端末安く買えればそっちを売ろうかな
こいつを買い替えるなら、次もmateシリーズのliteでいいや
来年あたりocnに乗り換えて、その際に新しめの端末安く買えればそっちを売ろうかな
こいつを買い替えるなら、次もmateシリーズのliteでいいや
46: 2019/04/25(木) 19:54:45.90
5Gまではこれでいいや
バッテリーがそれまで持つかどうか
バッテリーがそれまで持つかどうか
47: 2019/04/25(木) 20:16:27.89
来年は来年で
6GB/128GB とかで持ち帰り100円+月々500円(+税)
などの祭りがあると思うがな
毎年毎年ビックで更新していくような感じで
(年によっては、月々0円の端末をサブ的に購入し、
回線だけをキャンペーン特典・割引のある形に更新=新規契約・前のは解約)
6GB/128GB とかで持ち帰り100円+月々500円(+税)
などの祭りがあると思うがな
毎年毎年ビックで更新していくような感じで
(年によっては、月々0円の端末をサブ的に購入し、
回線だけをキャンペーン特典・割引のある形に更新=新規契約・前のは解約)
58: 2019/04/26(金) 01:36:15.98
>>47
セット売りが禁止する流れがあるのに毎年毎年来るとは思えないが
セット売りが禁止する流れがあるのに毎年毎年来るとは思えないが
59: 2019/04/26(金) 01:43:34.17
>>58
セット売り禁止はMNOだけだと思うがね
なぜセット売り禁止の流れになったかの成り立ちを考えればわかると思うんだが
セット売り禁止はMNOだけだと思うがね
なぜセット売り禁止の流れになったかの成り立ちを考えればわかると思うんだが
64: 2019/04/26(金) 08:55:20.28
>>59
もう衆院通過したんで参院で中身をイジることはないだろうが、このまま成立すれば規制の対象外になるのはIoT機器だけ
楽天はもちろんMVNOも規制対象
もう衆院通過したんで参院で中身をイジることはないだろうが、このまま成立すれば規制の対象外になるのはIoT機器だけ
楽天はもちろんMVNOも規制対象
48: 2019/04/25(木) 21:58:10.67
日記帳かよ
黙って好きにしてろや
黙って好きにしてろや
49: 2019/04/25(木) 22:08:07.33
そいつコード乞食で1日500円程度コジいて生きてるような
頭の弱い無職ニートだから許してやって
頭の弱い無職ニートだから許してやって
50: 2019/04/25(木) 22:18:59.75
そいつ去年GWのbic祭りに乗り遅れて悔しがってた情弱ニワカの田舎モンだから堪忍なw
51: 2019/04/25(木) 22:39:27.07
去年3台買ったはいいが
嫁にも相手にされず使ってもらえず
無駄に2台を持ち腐れ
1年以上の期間があっても、ナビ、蓄積のない無能役立たずもいてな
なに考えて生きてきてんだか
嫁にも相手にされず使ってもらえず
無駄に2台を持ち腐れ
1年以上の期間があっても、ナビ、蓄積のない無能役立たずもいてな
なに考えて生きてきてんだか
52: 2019/04/25(木) 22:42:20.30
少しは人さまの役に立つことを意識して日々の行動を考えなよ
53: 2019/04/26(金) 00:19:54.84
まったくだな
ブーイモ MMa9-5HL3
率先して自分から示してくれ
このスレから消えろ
ブーイモ MMa9-5HL3
率先して自分から示してくれ
このスレから消えろ
54: 2019/04/26(金) 00:51:36.63
本家からliteスレ独立して以降
たった一人の癌細胞さえいなければ
もっと有益な機種情報スレになってたかもしれなかった
本当にたったの一人なんだよ癌は
ただ癌であるがゆえに周囲への悪影響が甚大だった
スマホスレの中でも近年稀にみる癌だよ
たった一人の癌細胞さえいなければ
もっと有益な機種情報スレになってたかもしれなかった
本当にたったの一人なんだよ癌は
ただ癌であるがゆえに周囲への悪影響が甚大だった
スマホスレの中でも近年稀にみる癌だよ
55: 2019/04/26(金) 01:02:44.18
>>54
いちいちそうやるお前らもがん細胞の一種だって気づけ
いちいちそうやるお前らもがん細胞の一種だって気づけ
56: 2019/04/26(金) 01:06:16.85
ガイジ1人いるだけで簡単にスレは潰れるからね
57: 2019/04/26(金) 01:13:34.65
過去形にすんなよ
絶賛進行中の悪性ガンだぞ
絶賛進行中の悪性ガンだぞ
60: 2019/04/26(金) 06:33:55.09
なんばのビックまだ在庫あるのかな?
72: 2019/04/26(金) 16:43:33.05
>>60
コジマビックの方の店はまだかなり在庫ありそうだけど
ビック単体はわかりやすくキャンペーンしてるし厳しいかもよ
電話で聞いてみた方がいいと思う、あとコジマビックでも
電話したらキャンペーンやってるか教えてくれるよ
コジマビックの方の店はまだかなり在庫ありそうだけど
ビック単体はわかりやすくキャンペーンしてるし厳しいかもよ
電話で聞いてみた方がいいと思う、あとコジマビックでも
電話したらキャンペーンやってるか教えてくれるよ
61: 2019/04/26(金) 06:39:10.63
sportifyでイコライザの項目がないな
前に使ってたHonor8でも無かったけど、ファーウェイスマホはsportifyのイコライザ使えない仕様なんかね?
前に使ってたHonor8でも無かったけど、ファーウェイスマホはsportifyのイコライザ使えない仕様なんかね?
62: 2019/04/26(金) 06:53:32.90
本体の音設定にあるイコライザは青歯では使えないしなぁ
FiiOのBTR3使ってるんだけど、BTR3本体のイコライザもいつまで経ってもアプデ降ってこないし
微調整して遊びたいときあるんよな
FiiOのBTR3使ってるんだけど、BTR3本体のイコライザもいつまで経ってもアプデ降ってこないし
微調整して遊びたいときあるんよな
63: 2019/04/26(金) 07:37:31.03
ゴールデンウィークのセールに期待しろ
67: 2019/04/26(金) 14:02:30.07
>>63
無根拠、見当違いの思い込み
でなければ歓迎
無根拠、見当違いの思い込み
でなければ歓迎
127: 2019/04/27(土) 17:05:31.58
>>63
むしろ期待を込めて聞くんだが
どれのことだ?
これからってことか?
>ゴールデンウィークのセールに期待しろ
福箱? m20l としてもさして安くない
アシストなし一括108円も開催店舗規模縮小
もっとガンバってもらわないと
むしろ期待を込めて聞くんだが
どれのことだ?
これからってことか?
>ゴールデンウィークのセールに期待しろ
福箱? m20l としてもさして安くない
アシストなし一括108円も開催店舗規模縮小
もっとガンバってもらわないと
129: 2019/04/27(土) 17:16:49.80
>>127
アシスト無しでやってんの?
アシスト無しでやってんの?
65: 2019/04/26(金) 10:23:43.86
9にして、開発者設定開いてアニメーション関係0.5倍に変えたらサクサクだな。
2年は使えそうだ。
これが通信代含めて17860円で買えて良かったわ。
2年は使えそうだ。
これが通信代含めて17860円で買えて良かったわ。
66: 2019/04/26(金) 13:54:30.64
ボクの考えた最強の機種スレ
って中二まんまだな
“スレの多数派”を引き連れ「Mate20lite所有者スレ」を立てて行けばいいだけ
Mate 20 lite はビックカメラの専売モデル
BIC SIM(&IIJmio)セールも開催中であり購入話もテーマになるのは当然
そもそも専売モデルでない機種であっても(P20lite等が典型)
スレの価値、情報密度を高める意味では端末使用者が増えることが重要
端末を買って使ってみたいという人をナビして所有者としていくこと
所有者が増えることによってスレも実際の備品等も含めた供給面
サービス面も向上していく
自分がお得情報で買った後は購入・還元(商品券等)話はよそに行け!
など、フリーライダーただ乗り発送、自己中もいいところで
そんな風紀委員気取りにうんざりされているのが、分かんないのかね?
って中二まんまだな
“スレの多数派”を引き連れ「Mate20lite所有者スレ」を立てて行けばいいだけ
Mate 20 lite はビックカメラの専売モデル
BIC SIM(&IIJmio)セールも開催中であり購入話もテーマになるのは当然
そもそも専売モデルでない機種であっても(P20lite等が典型)
スレの価値、情報密度を高める意味では端末使用者が増えることが重要
端末を買って使ってみたいという人をナビして所有者としていくこと
所有者が増えることによってスレも実際の備品等も含めた供給面
サービス面も向上していく
自分がお得情報で買った後は購入・還元(商品券等)話はよそに行け!
など、フリーライダーただ乗り発送、自己中もいいところで
そんな風紀委員気取りにうんざりされているのが、分かんないのかね?
68: 2019/04/26(金) 14:11:00.53
>>66
長い
やり直し
3行以内な
長い
やり直し
3行以内な
69: 2019/04/26(金) 14:31:52.37
>>66
しつこく紹介コード書かなきゃいいんじゃないですかねぇ
@wikiにまとめたら?
そのほうが喜ばれる
しつこく紹介コード書かなきゃいいんじゃないですかねぇ
@wikiにまとめたら?
そのほうが喜ばれる
76: 2019/04/26(金) 17:25:03.73
>>66
馬鹿ほど文が無駄に長いの典型例
馬鹿ほど文が無駄に長いの典型例
70: 2019/04/26(金) 15:02:45.01
スマホ脳、3行脳、にわとり頭に用なし
はなから対象外
はなから対象外
71: 2019/04/26(金) 16:27:07.47
この機種って、画面消えてる時に置いてる状態のままで復帰するのは横のスリープボタン押すしか方法ない?
73: 2019/04/26(金) 17:11:00.09
>>71
裏の指紋認証すると復帰する
裏の指紋認証すると復帰する
75: 2019/04/26(金) 17:22:42.73
>>73
置いた状態のままって言ってるんだから背面の指紋認証は使えない状態でってことだろ
置いた状態のままって言ってるんだから背面の指紋認証は使えない状態でってことだろ
77: 2019/04/26(金) 17:55:29.08
>>71持ち上げてONの機能でボタン押さずに画面出して使えてるけど。
74: 2019/04/26(金) 17:19:26.84
ガンという自覚はあるみたいだな
確信犯とはよけいタチの悪いことで
確信犯とはよけいタチの悪いことで
78: 2019/04/26(金) 18:28:05.88
置いてるままの状態やったら押すしかあらへんな
79: 2019/04/26(金) 18:35:52.20
BICSIMでMate20Liteが審査通らなかったんですが
一人何台までサポ契約できるんですかこれ
一人何台までサポ契約できるんですかこれ
81: 2019/04/26(金) 18:56:47.76
>>79
mate20セットは1人1セットまでて書いてなかったっけ
mate20セットは1人1セットまでて書いてなかったっけ
240: 2019/04/28(日) 22:21:48.74
>>79
>>239
大事なことだから2回言った?
>>239
大事なことだから2回言った?
80: 2019/04/26(金) 18:53:20.31
画面を上向けて置いてる状態だと近接センサー系のアプリ入れるのが一般的かな?
82: 2019/04/26(金) 19:02:29.47
3回線だろ
83: 2019/04/26(金) 19:35:24.95
ガセ情報ばかりだな
BIC SIM(IIJmio)の回線契約は、1人5回線まで可能
ただ、それとスマホセールの1機種に付き1人1台までは矛盾せず
mate20lite1台 p20lite1台 novalite21台 r15neo1台 ax71台
などの計5台:5回線なら契約購入可能
アホが契約不履行で即解約、3台購入・転売などやっているからふさがれた形
そもそもBIC SIM(IIJmio)のみおふぉん電話家族割引は
実際に家族かどうかではなく、同一契約者:mioIDによる複数回線同士なら
割り引きになるというもの
その意味でも複数回線が契約可能というより、推奨・セールスしている
*
BIC SIM IIJmioでも通話料半額「みおふぉんダイアル」あり
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12456111109.html
BIC SIM(IIJmio)の回線契約は、1人5回線まで可能
ただ、それとスマホセールの1機種に付き1人1台までは矛盾せず
mate20lite1台 p20lite1台 novalite21台 r15neo1台 ax71台
などの計5台:5回線なら契約購入可能
アホが契約不履行で即解約、3台購入・転売などやっているからふさがれた形
そもそもBIC SIM(IIJmio)のみおふぉん電話家族割引は
実際に家族かどうかではなく、同一契約者:mioIDによる複数回線同士なら
割り引きになるというもの
その意味でも複数回線が契約可能というより、推奨・セールスしている
*
BIC SIM IIJmioでも通話料半額「みおふぉんダイアル」あり
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12456111109.html
87: 2019/04/26(金) 20:32:52.80
>>83
ブラクラ
念のため
ブラクラ
念のため
84: 2019/04/26(金) 19:39:38.20
自分からNGワード添えてくれるからあぼーんする手間いらず
85: 2019/04/26(金) 20:00:22.02
自らガセをばらまくスタイル
ふさがれるとかニワカが昔を何も知らんのよ
初めてのスマホではしゃいだヤツの情報
ふさがれるとかニワカが昔を何も知らんのよ
初めてのスマホではしゃいだヤツの情報
86: 2019/04/26(金) 20:30:00.48
Huaweiとかいう反米スマホ普通の人は恥ずかしくて使えんよ
非国民テロリスト予備軍待ったなし
嫁に使って貰えないのは当たり前
非国民テロリスト予備軍待ったなし
嫁に使って貰えないのは当たり前
88: 2019/04/26(金) 21:22:19.56
鬼畜米英
89: 2019/04/26(金) 22:30:25.89
今日108円で2台目買ったよ
音声は二回線目
音声は二回線目
91: 2019/04/26(金) 22:49:23.02
>>89
メルカリで売るんか?
メルカリで売るんか?
102: 2019/04/27(土) 11:45:10.11
>>91
親に持たせるんだ
親に持たせるんだ
90: 2019/04/26(金) 22:36:02.10
このスマホすごいね
電池持ちが半端ない。
買ったばかりだからまだバージョンアップこないんだけど早くAndroid9にしたい。更に電池持ちが良くなるとか神機種やん
電池持ちが半端ない。
買ったばかりだからまだバージョンアップこないんだけど早くAndroid9にしたい。更に電池持ちが良くなるとか神機種やん
92: 2019/04/26(金) 23:23:46.09
ビックカメラで買って、ついでにフィルムも買って貼り付けサービス利用したけど、フィルム同梱されてるんだね。
フィルム代損したわ。
フィルム代損したわ。
93: 2019/04/27(土) 00:21:43.50
https://i.imgur.com/2L5j2re.png
ビックの福箱たぶんmate20liteだよね?
ビックの福箱たぶんmate20liteだよね?
94: 2019/04/27(土) 00:28:32.91
>>93
しかあるまい
しかあるまい
146: 2019/04/27(土) 19:16:47.29
>>93
書いてないって事は全国のビックかね?
数量も書いてないのは逆に在庫かなりあるとか…
サーフェスも機種によっちゃ欲しいな
書いてないって事は全国のビックかね?
数量も書いてないのは逆に在庫かなりあるとか…
サーフェスも機種によっちゃ欲しいな
171: 2019/04/28(日) 12:51:21.34
>>93今あがってるチラシだと値段上ってメモリやデイスプレイサイズ消えてるな
Mate 20 Liteなら並んでみるんだけどな
Mate 20 Liteなら並んでみるんだけどな
198: 2019/04/28(日) 16:24:37.39
>>171
チラシってどこで見てるの? HPの店舗情報からのチラシじゃずっとスマホ出てないんだけど
チラシってどこで見てるの? HPの店舗情報からのチラシじゃずっとスマホ出てないんだけど
206: 2019/04/28(日) 17:14:30.62
>>198
ごめん。落ち着いて読んだらソフマップの福箱チラシでした
ごめん。落ち着いて読んだらソフマップの福箱チラシでした
207: 2019/04/28(日) 18:01:19.16
>>206
いや、>>93のチラシも発見できてなかったんで単純に気になったんだわ。
ソフの福箱は多分ビックカメラグループだからビックと同じ内容なんだと思う。
さて、中味は何なんだろうな? アシストで買ったから高みの見物だけど
いや、>>93のチラシも発見できてなかったんで単純に気になったんだわ。
ソフの福箱は多分ビックカメラグループだからビックと同じ内容なんだと思う。
さて、中味は何なんだろうな? アシストで買ったから高みの見物だけど
209: 2019/04/28(日) 18:05:20.25
>>207
6.3インチ、内蔵ストレージ64GB、SIMフリー
これらの条件を満たすのは・・・
6.3インチ、内蔵ストレージ64GB、SIMフリー
これらの条件を満たすのは・・・
210: 2019/04/28(日) 18:09:43.42
>>209
そっちじゃなくてソフのやつ。一切の情報なしなのよ。
そっちじゃなくてソフのやつ。一切の情報なしなのよ。
211: 2019/04/28(日) 18:10:07.24
>>210
あーそういうこと
あーそういうこと
212: 2019/04/28(日) 18:10:53.52
>>209
max pro m2やな
max pro m2やな
213: 2019/04/28(日) 18:10:59.10
>>209
あと何かと話題のあれもあるよ。 スタートで躓いたやつ。
何も知らない購買層騙して売りつけるにはいい機会だと思うんだがな。メーカーにとって。
あと何かと話題のあれもあるよ。 スタートで躓いたやつ。
何も知らない購買層騙して売りつけるにはいい機会だと思うんだがな。メーカーにとって。
246: 2019/04/28(日) 23:59:31.78
>>209
12800円の福袋見てmate 20liteかなとか思ってしまったよ
12800円の福袋見てmate 20liteかなとか思ってしまったよ
250: 2019/04/29(月) 00:10:51.44
>>246
つーかビックカメラ、令和 福箱でググっても>>93のチラシが全く出てこないんだが
12800円で先行販売のページは見れてもスペック情報は出てないし。
店頭販売のチラシに至ってはスマホそのものの記載すら無い。
一体どこのチラシなんだ?貼った人おせーて
つーかビックカメラ、令和 福箱でググっても>>93のチラシが全く出てこないんだが
12800円で先行販売のページは見れてもスペック情報は出てないし。
店頭販売のチラシに至ってはスマホそのものの記載すら無い。
一体どこのチラシなんだ?貼った人おせーて
251: 2019/04/29(月) 00:17:27.46
>>250
今日の午後ビックカメラに貼ってあった
特定されるから消したのか
それとも他のも入れることにして消したのか
どっちもあり得る
今日の午後ビックカメラに貼ってあった
特定されるから消したのか
それとも他のも入れることにして消したのか
どっちもあり得る
255: 2019/04/29(月) 00:53:05.21
>>251
ビックカメラの実店舗か
本店パソコン館のツイッターに福箱の陳列写真が出てた。
字が小さすぎて読めないけどスマホのところに何らかのスペックが書かれてるね。
ビックカメラの実店舗か
本店パソコン館のツイッターに福箱の陳列写真が出てた。
字が小さすぎて読めないけどスマホのところに何らかのスペックが書かれてるね。
199: 2019/04/28(日) 16:29:17.19
>>171
福袋だから外れもあるんじゃない?
福袋だから外れもあるんじゃない?
263: 2019/04/29(月) 07:11:25.54
>>93
mate20lite
禅maxprom2
oppoAX7
上記辺りが当てはまるね
あと5Qがどうかだな
買えなかったんであれだけど
購入した人に出来るだけいいやつくるといいな
mate20lite
禅maxprom2
oppoAX7
上記辺りが当てはまるね
あと5Qがどうかだな
買えなかったんであれだけど
購入した人に出来るだけいいやつくるといいな
95: 2019/04/27(土) 00:52:41.83
ダメ元でAliで買ったガラスフィルム結構良くて驚いた。
9Dなんちゃらってやつ
9Dなんちゃらってやつ
96: 2019/04/27(土) 00:52:45.34
あ、ZenFone Max Pro(M2)修正版が27日から販売再開なんだな
店側がメーカー側から迷惑料とイメージアップ狙いの条件貰って福箱にしてるかもしれんぞ。
店側がメーカー側から迷惑料とイメージアップ狙いの条件貰って福箱にしてるかもしれんぞ。
97: 2019/04/27(土) 05:06:08.56
ビックはどれだけ在庫を抱えてるのかな
98: 2019/04/27(土) 05:18:46.66
Wi-Fiを使ってるときのダウンロードが遅い。
富士通のM03だとGooglePayのダウンロードが
最速1秒あたり2MBだけどこれは1.5MB。
パーツの性能が低いのか?
富士通のM03だとGooglePayのダウンロードが
最速1秒あたり2MBだけどこれは1.5MB。
パーツの性能が低いのか?
99: 2019/04/27(土) 10:03:22.93
Wi-Fi AC使えば、そのM03とやらの倍の速度が出ますぜ
100: 2019/04/27(土) 11:05:23.58
既に各店順番待ち多々
101: 2019/04/27(土) 11:25:13.57
高速充電対応しているようなのですがmate20用の高速充電ケーブルとかあるんでしょうか?
高速充電対応ケーブル買ったのですが充電速度が初期付属のケーブルと同じもので困っています
高速充電対応ケーブル買ったのですが充電速度が初期付属のケーブルと同じもので困っています
103: 2019/04/27(土) 11:45:30.92
こういう>>101質問にはだんまりを貫く役立たずな長文コード乞食くん
500円のために乞食するだけの能無し
500円のために乞食するだけの能無し
104: 2019/04/27(土) 11:48:22.98
>>101
俺は付属のやつ使ってないけど、付属の充電器とケーブルで9V2A充電できてるんじゃないの?
俺は付属のやつ使ってないけど、付属の充電器とケーブルで9V2A充電できてるんじゃないの?
105: 2019/04/27(土) 11:52:57.84
>>101
とりまゼロから100%まで二時間以内に充電出来ていれば急速充電できてるよ
とりまゼロから100%まで二時間以内に充電出来ていれば急速充電できてるよ
126: 2019/04/27(土) 16:00:44.81
>>101
ケーブルなんて100円のクソみたいなケーブルでも高速充電できるよw
高速充電対応買うなんてブルジュワだな
ケーブルなんて100円のクソみたいなケーブルでも高速充電できるよw
高速充電対応買うなんてブルジュワだな
106: 2019/04/27(土) 12:39:12.02
スレにとって有意義なテーマと思うんなら
自分自身でナビしたらどうだ
役立たずでナビも出来ない、出来るのは文句を言うことだけ
という状況を覆すものにはなんらなっていない
自分自身でナビしたらどうだ
役立たずでナビも出来ない、出来るのは文句を言うことだけ
という状況を覆すものにはなんらなっていない
107: 2019/04/27(土) 12:40:31.07
機種スペック、基本情報レベルは、ことさら掲示板で聞く・答える話ではない
基本的な情報検索、調べもなしにクレクレに付き合ってやることは不要
液晶保護フィルムが付属してた!
そんなのがスレのテーマ、付き合うべき話題になるか
充電、ACアダプターのスペックにしても同様
どこから付属ケーブルがよくない=高速充電出来ないという話が出てくるのか?
基本的な情報検索、調べもなしにクレクレに付き合ってやることは不要
液晶保護フィルムが付属してた!
そんなのがスレのテーマ、付き合うべき話題になるか
充電、ACアダプターのスペックにしても同様
どこから付属ケーブルがよくない=高速充電出来ないという話が出てくるのか?
108: 2019/04/27(土) 12:41:04.78
いかに質問の「質」の見分けが出来ていないか
スレの話題としてフォローするにふさわしい投稿か否かの判断が出来ないか
自己証明で
無能
スレの話題としてフォローするにふさわしい投稿か否かの判断が出来ないか
自己証明で
無能
109: 2019/04/27(土) 12:42:56.15
そもそも
スレのお守じゃないしな
見た時に
面白そう、有意義と思うテーマには話もする
つまらない、意味がないと思う話はスルー
スレのお守じゃないしな
見た時に
面白そう、有意義と思うテーマには話もする
つまらない、意味がないと思う話はスルー
110: 2019/04/27(土) 12:45:11.20
コード貼り荒らしが何を言ってもお前が言うなで終わりなんだよなあ
111: 2019/04/27(土) 12:51:35.56
このレベルも貼ってやらなきゃスレが進まないのか?
最初に検索して見るところだぞ この辺は
*
Huawei Mate 20 liteの実機レビュー!スペック・機能・価格まとめ!
https://garumax.com/huawei-mate-20-lite-review-181208
>充電時間が短くなる超急速充電器が付属
>充電器は一般的な急速充電の5V2A出力のほか、9V2A(18W)の超急速充電にも対応。
>これは嬉しい付属品です。↓
最初に検索して見るところだぞ この辺は
*
Huawei Mate 20 liteの実機レビュー!スペック・機能・価格まとめ!
https://garumax.com/huawei-mate-20-lite-review-181208
>充電時間が短くなる超急速充電器が付属
>充電器は一般的な急速充電の5V2A出力のほか、9V2A(18W)の超急速充電にも対応。
>これは嬉しい付属品です。↓
112: 2019/04/27(土) 13:04:16.68
ちょいと煽ったらこの長文連投
kitty guyからかうのオモレーwww
kitty guyからかうのオモレーwww
113: 2019/04/27(土) 13:06:35.17
充電は、高速充電対応がよいとはいえ、
速ければ速いほど良いというものではないからな
バッテリー負荷からして
速ければ速いほど良いというものではないからな
バッテリー負荷からして
114: 2019/04/27(土) 13:10:40.13
特に文字入力のときのタッチミスが多いんだが
Huaweiってこれがデフォなのか。
他所のメーカーから移ってきた人どう?
ソニーから富士通のときは違和感なく移行できた。
Huaweiってこれがデフォなのか。
他所のメーカーから移ってきた人どう?
ソニーから富士通のときは違和感なく移行できた。
116: 2019/04/27(土) 13:12:58.35
>>114
横方向に狭いからだろ
横方向に狭いからだろ
115: 2019/04/27(土) 13:11:59.04
お前もうるせー 邪魔クセェ
117: 2019/04/27(土) 13:23:06.33
コジマビックにあったよ。
お一人1セットのみだった。
お一人1セットのみだった。
118: 2019/04/27(土) 13:49:29.35
>>117
アシスト無し?
アシスト無し?
119: 2019/04/27(土) 13:54:26.87
バッテリー負荷は充電時間とか関係ない
あるなら科学的根拠示せよ
あるなら科学的根拠示せよ
120: 2019/04/27(土) 14:07:59.06
8227乞食の文章って独特だよな
いかにも発達障害みたいな文体だわ
いかにも発達障害みたいな文体だわ
121: 2019/04/27(土) 14:27:00.21
お前らほんとに俺が好きだな
気になって気になって夜も眠られないってか
アホかよ
気になって気になって夜も眠られないってか
アホかよ
122: 2019/04/27(土) 14:28:25.28
ここは駅のコンコースじゃねぇぞ
123: 2019/04/27(土) 14:29:08.22
これFOMAシム使えてもデータ通信までは出来ないのな
124: 2019/04/27(土) 14:33:50.07
>>123
FOMAスマホ終了直後くらいの数機種しか無理
アップデートで塞がれたりもしたし
FOMAスマホ終了直後くらいの数機種しか無理
アップデートで塞がれたりもしたし
125: 2019/04/27(土) 15:12:56.04
そういやファーウェイの商品券どうなっとんのや
128: 2019/04/27(土) 17:06:32.87
ビックカメラなんば店で買って来た
在庫はいっぱいありそう
在庫はいっぱいありそう
130: 2019/04/27(土) 17:16:58.70
>>128
在庫は心配ないとして
並ばなくて大丈夫だったかい
在庫は心配ないとして
並ばなくて大丈夫だったかい
131: 2019/04/27(土) 17:21:08.42
>>128
並んだ時間どのくらい?
並んだ時間どのくらい?
132: 2019/04/27(土) 17:21:23.06
アシストなし一括108円は従前同様
novakite2常時、r15neo期間超限定
r15neoは期間超限定だけでなく店舗も超限定(規模縮小)となっている様子
novakite2常時、r15neo期間超限定
r15neoは期間超限定だけでなく店舗も超限定(規模縮小)となっている様子
133: 2019/04/27(土) 17:26:36.81
mateがアシスト無しなら祭りやな
134: 2019/04/27(土) 17:30:28.91
アシストオプションなしってないんじゃないの?
アシストオプション割引が大きくなってるだけで。
アシストオプション割引が大きくなってるだけで。
135: 2019/04/27(土) 17:31:25.27
一括108円なんてやってたのか?
俺が買ったのは頭金108円だったが?
俺が買ったのは頭金108円だったが?
138: 2019/04/27(土) 17:45:52.84
>>135
もう話がごっちゃになってるんだよ
アシスト2500円のアシスト割2000円、108円のことを言葉足らずで語るから分かりづらくなってるだけ
もう話がごっちゃになってるんだよ
アシスト2500円のアシスト割2000円、108円のことを言葉足らずで語るから分かりづらくなってるだけ
139: 2019/04/27(土) 18:26:18.99
>>138
その2000円引きで1年目月額1480円2年目1600円てやつがいまのビックのスタンダードなんだよね?
別に高くないし明日にでも行ってMNPしてこようかと思うんだけどなんか落とし穴あるの?
その2000円引きで1年目月額1480円2年目1600円てやつがいまのビックのスタンダードなんだよね?
別に高くないし明日にでも行ってMNPしてこようかと思うんだけどなんか落とし穴あるの?
141: 2019/04/27(土) 18:36:54.25
>>139
mnpって?
他にもっといいのあるでしょ
mnpって?
他にもっといいのあるでしょ
136: 2019/04/27(土) 17:42:35.62
待ったのは15~20分ぐらいかな?
手続きと精算まで20分ぐらいかかった
午前中なら結構スムーズみたい
手続きと精算まで20分ぐらいかかった
午前中なら結構スムーズみたい
137: 2019/04/27(土) 17:45:10.10
落ち着けよ
アシストなしの一括108円は松竹梅の梅クラスだよ さすがに
松 月々500円 Mate 20 lite
竹 月々250円 P20 lite / AX7
梅 月々 0円 Zenfone Max(m1) / R15 Neo
特梅月々設定なし nova lite 2 / (期間超限定で R15 Neo)
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454833711.html
Mate 20 lite のアシストなしは、9月等のセールで目玉的に出て来るかどうか
アシストなしの一括108円は松竹梅の梅クラスだよ さすがに
松 月々500円 Mate 20 lite
竹 月々250円 P20 lite / AX7
梅 月々 0円 Zenfone Max(m1) / R15 Neo
特梅月々設定なし nova lite 2 / (期間超限定で R15 Neo)
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454833711.html
Mate 20 lite のアシストなしは、9月等のセールで目玉的に出て来るかどうか
162: 2019/04/27(土) 22:31:19.38
>>137
>>144
>>151
グロ
ウイルス注意
url踏むとマルウェアに感染します
8227
rakuen-z
をNG推奨
>>144
>>151
グロ
ウイルス注意
url踏むとマルウェアに感染します
8227
rakuen-z
をNG推奨
164: 2019/04/28(日) 01:45:34.29
>>162
>>163
脱線してすまないが文字列がいいの?正規表現?
>>163
脱線してすまないが文字列がいいの?正規表現?
140: 2019/04/27(土) 18:33:42.80
MNP転入で入れた番号を、1年後にどうするつもりか
142: 2019/04/27(土) 18:45:57.76
ビックロで契約したゾ
これで2年はこれ使うゾ
これで2年はこれ使うゾ
143: 2019/04/27(土) 18:49:49.48
>>142
2年目から料金羽上がるけどなw
2年目から料金羽上がるけどなw
144: 2019/04/27(土) 18:50:41.14
BIC SIM IIJmio 契約におけるMNP転入は慎重に 1年後の出口戦略を踏まえた上で
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454456005.html
MNP転入が悪いという意味ではない
ただ1年後にしっかりと転出する目論見がないと、
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454456005.html
MNP転入が悪いという意味ではない
ただ1年後にしっかりと転出する目論見がないと、
145: 2019/04/27(土) 18:51:12.68
>>144
普通に解約でいいじゃんw
普通に解約でいいじゃんw
147: 2019/04/27(土) 19:19:12.44
ビック池袋西口は19800円だった
店員にまで聞いたのに…
東口行ってこようかな
店員にまで聞いたのに…
東口行ってこようかな
148: 2019/04/27(土) 19:22:38.95
>>147
え?19800円で契約無しで売ってたんですか?
え?19800円で契約無しで売ってたんですか?
158: 2019/04/27(土) 21:19:39.35
>>148
>>150
>>153
契約アリだった
ポップ指差して確認したから間違いないはず、でも店員詳しくなさそうだったからな…
月々980円かな?変わらんだろうけど東口も確認してくる
>>150
>>153
契約アリだった
ポップ指差して確認したから間違いないはず、でも店員詳しくなさそうだったからな…
月々980円かな?変わらんだろうけど東口も確認してくる
150: 2019/04/27(土) 19:26:55.23
>>147
ビックカメラは通信契約しなくても端末単体だけ売ってるの?
端末だけ買って今のOCN SIMで運用もアリだなぁ。
ビックカメラは通信契約しなくても端末単体だけ売ってるの?
端末だけ買って今のOCN SIMで運用もアリだなぁ。
153: 2019/04/27(土) 20:00:17.86
>>147
契約ありでしょ?
契約なし税込み19800なら買いだよ
契約ありでしょ?
契約なし税込み19800なら買いだよ
149: 2019/04/27(土) 19:25:31.84
Mate 20 lite はハイレゾも対応してるんだな。
OCN SIM使ってるけどビックカメラで新規契約で安く本体契約しようかな。
毎月機種代込みで1500円程度で維持出来そうだし安いな。
ついでに家族の分も契約しようかなと思案中。
最初の契約時の手数料とか幾らだったか、とりあえず機種の実物見に行きがてら明日にでもビックカメラに行ってみようかな。
OCN SIM使ってるけどビックカメラで新規契約で安く本体契約しようかな。
毎月機種代込みで1500円程度で維持出来そうだし安いな。
ついでに家族の分も契約しようかなと思案中。
最初の契約時の手数料とか幾らだったか、とりあえず機種の実物見に行きがてら明日にでもビックカメラに行ってみようかな。
151: 2019/04/27(土) 19:30:12.97
>>149
一人1台
家族の分は家族が回線契約しないと買えない
手数料等含めの総額積算は以下
*
Huawei Mate 20 lite が108円持ち帰りで買えるわけ
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454278756.html
一人1台
家族の分は家族が回線契約しないと買えない
手数料等含めの総額積算は以下
*
Huawei Mate 20 lite が108円持ち帰りで買えるわけ
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454278756.html
154: 2019/04/27(土) 20:12:23.23
>>151
ありがとう!
よく読んで参考にするわ。
ありがとう!
よく読んで参考にするわ。
156: 2019/04/27(土) 20:20:18.19
>>154
そいつ紹介乞食
コードは絶対に入れちゃ駄目?
そいつ紹介乞食
コードは絶対に入れちゃ駄目?
157: 2019/04/27(土) 20:38:12.82
>>156
リンク先だけ参考に読むだけ読んどくわ。
リンク先だけ参考に読むだけ読んどくわ。
242: 2019/04/28(日) 22:54:59.36
>>151
今日、2台契約した。
リンク先のコード2台とも入力したぞw
いい情報知れたしお礼代わりだ。
ありがとな。
今日、2台契約した。
リンク先のコード2台とも入力したぞw
いい情報知れたしお礼代わりだ。
ありがとな。
247: 2019/04/29(月) 00:02:57.03
>>242
自演か
自演か
249: 2019/04/29(月) 00:08:27.28
>>247
マジで自演じゃないぞ。
マジで自演じゃないぞ。
252: 2019/04/29(月) 00:34:58.83
>>249
手の混んだ自演だな
手の混んだ自演だな
254: 2019/04/29(月) 00:44:32.13
>>249
分かるだろ
このスレにおけるオレの人気のほど
気になって気になって仕方がないやつが多いようで困るんだよ
*
というか、本題はこっち
自分名義でM20lを2台契約出来たのか?
それはよかったな
店舗、店員によるのか
このスレ的には、1人1台、同じ機種・同一名義で2代目は無理になった
というレポートがデフォの解釈、受け止めになっていた感じだったのだが
分かるだろ
このスレにおけるオレの人気のほど
気になって気になって仕方がないやつが多いようで困るんだよ
*
というか、本題はこっち
自分名義でM20lを2台契約出来たのか?
それはよかったな
店舗、店員によるのか
このスレ的には、1人1台、同じ機種・同一名義で2代目は無理になった
というレポートがデフォの解釈、受け止めになっていた感じだったのだが
152: 2019/04/27(土) 19:57:13.46
月末になるとこうして過熱してくるんだよな
155: 2019/04/27(土) 20:13:14.70
今日、4/27 の時点でも
1年の回線込みで2万円を切っている 19,939円程
割高に買いたい人は好きにするだな
1年の回線込みで2万円を切っている 19,939円程
割高に買いたい人は好きにするだな
159: 2019/04/27(土) 21:48:15.53
良かったらこちらの紹介コード使ってください
617 4787 3100 8066
617 4787 3100 8066
160: 2019/04/27(土) 21:49:02.26
ビックカメラ。MNPで他から持ってきて、もう1万円くらいまけてほしい。
161: 2019/04/27(土) 22:19:47.33
2日くらい前にEMUI 9.0の通知が来てたけどみんなはもうアップデートしたの?
163: 2019/04/27(土) 23:06:13.85
大活躍だな
オイコラミネオ MMab-Qu64 コードは絶対に入れちゃ駄目?
ワッチョイ 2320-KxX0 良かったらこちらの紹…
オイコラミネオ MM93-Qu64 良かったらこちらの紹…
オイコラミネオ MMab-Qu64 コードは絶対に入れちゃ駄目?
ワッチョイ 2320-KxX0 良かったらこちらの紹…
オイコラミネオ MM93-Qu64 良かったらこちらの紹…
169: 2019/04/28(日) 08:55:58.52
>>163
おまえが2ヶ月間ずっとやってる行為じゃないか
自分は良くて他人はダメってことか?
おまえが2ヶ月間ずっとやってる行為じゃないか
自分は良くて他人はダメってことか?
165: 2019/04/28(日) 01:48:03.88
明日気が向いたらビックロあたりの調査もしてきまーす
166: 2019/04/28(日) 05:57:00.16
赤いのあぼんでスッキリ
167: 2019/04/28(日) 06:18:54.92
カーナビの代用としてそこそこ普通に使えるならこの機種に決めようかな。
168: 2019/04/28(日) 08:54:55.83
mate9使ってるんだけど、この機種にしたら後悔する?
170: 2019/04/28(日) 10:18:28.50
>>168
カメラは大きく劣化する
それ以外は普通
カメラは大きく劣化する
それ以外は普通
184: 2019/04/28(日) 13:57:12.69
>>170
ありがとう。
カメラあんまり使ってないから、いいかな。メイト9は横幅あるから、持ちにくくて
>>179
ありがとう。
あんまりゲームやらないから、別にいいかな
ありがとう。
カメラあんまり使ってないから、いいかな。メイト9は横幅あるから、持ちにくくて
>>179
ありがとう。
あんまりゲームやらないから、別にいいかな
179: 2019/04/28(日) 13:48:03.95
>>168
GPU性能下がりまくる
GPU性能下がりまくる
172: 2019/04/28(日) 13:08:27.56
173: 2019/04/28(日) 13:10:48.55
お前等とのお友達の証や・・・
https://i.imgur.com/gsEP296.jpg
https://i.imgur.com/gsEP296.jpg
174: 2019/04/28(日) 13:32:52.46
今ビックコジマで契約した。店頭109円支払いで毎月1480円(通信料980円と端末500円)だった。保証も付けなかったから12ヶ月までは落とさないよう気をつけよ。
175: 2019/04/28(日) 13:42:31.92
>>174
良かったらこちらの紹介コード使ってください
617 4787 3100 8066
良かったらこちらの紹介コード使ってください
617 4787 3100 8066
177: 2019/04/28(日) 13:46:37.12
108円じゃないの?
俺も109円だと思ってたけど、
セット割でSIM代は無料になり108円になった
俺も109円だと思ってたけど、
セット割でSIM代は無料になり108円になった
182: 2019/04/28(日) 13:52:16.02
>>177
sim代が1円みたいよ。
sim代が1円みたいよ。
187: 2019/04/28(日) 14:09:57.90
>>182
今月は1円取られるのかな
先月はmate 20 liteとneo r15買ったときは108円だった
店員に109円じゃないのと聞いたら、セット割が効いてSIM代は無料になりますとのことだった
今月は1円取られるのかな
先月はmate 20 liteとneo r15買ったときは108円だった
店員に109円じゃないのと聞いたら、セット割が効いてSIM代は無料になりますとのことだった
188: 2019/04/28(日) 14:18:18.26
>>187
その時はアシストオプションはありでしたか?
その時はアシストオプションはありでしたか?
190: 2019/04/28(日) 14:26:56.44
>>188
r15はアシストなし
mate 20はアシストあり
r15は店頭告知のみ3日間限定でアシストなしやってた
mate 20を買おうと来店したが、
アシストなしだったのでr15を衝動買い
やっぱりmate 20が欲しかったので買い直した
まぁ、毎月のお金の支払いは許容範囲内だからよしとした
契約情報を確認したらr15はアシストはついてなかった
r15はアシストなし
mate 20はアシストあり
r15は店頭告知のみ3日間限定でアシストなしやってた
mate 20を買おうと来店したが、
アシストなしだったのでr15を衝動買い
やっぱりmate 20が欲しかったので買い直した
まぁ、毎月のお金の支払いは許容範囲内だからよしとした
契約情報を確認したらr15はアシストはついてなかった
192: 2019/04/28(日) 14:34:56.51
>>190
その運用ならアシスト有りのを買っても同じじゃないのか?
トータル支払額の面
その運用ならアシスト有りのを買っても同じじゃないのか?
トータル支払額の面
195: 2019/04/28(日) 15:04:20.99
>>192
縛りの有り無しが違うでしょ
縛りの有り無しが違うでしょ
196: 2019/04/28(日) 15:35:36.78
>>177
事務手数料の扱いが店舗ごとじゃなくて担当者レベルで違う。
俺は前の日108円、次の日109円だった
事務手数料の扱いが店舗ごとじゃなくて担当者レベルで違う。
俺は前の日108円、次の日109円だった
180: 2019/04/28(日) 13:48:19.93
nova3と悩むわ
183: 2019/04/28(日) 13:56:33.97
>>180
両方買って、気に入らなかったほうを売ればいい
simは違約金かからなくなるまでdsdvで使う
何を迷うことがあるのだろうか
両方買って、気に入らなかったほうを売ればいい
simは違約金かからなくなるまでdsdvで使う
何を迷うことがあるのだろうか
186: 2019/04/28(日) 14:05:20.36
mateを冠してる割にはそんなでもないね
下位機種のnovalite3と同レベル
ただ、p30liteとも同レベルだから
lite機種は品質似たり寄ったりの部品使ってんだと思う
下位機種のnovalite3と同レベル
ただ、p30liteとも同レベルだから
lite機種は品質似たり寄ったりの部品使ってんだと思う
189: 2019/04/28(日) 14:21:45.88
俺100円だったな8円なかった
191: 2019/04/28(日) 14:29:05.03
4月3日に買ったら109円だったよ
193: 2019/04/28(日) 14:47:38.64
明日かあさって書いにゆこうかな~
197: 2019/04/28(日) 15:43:40.38
最初から108円と109円の報告が混在してたな。
ポップではシム代込で108円と書いてあるように読めるが
ポップではシム代込で108円と書いてあるように読めるが
200: 2019/04/28(日) 16:51:25.98
こいつQRを読み込むやつはどこ行ってもうたねん
201: 2019/04/28(日) 16:52:19.71
カメラの左上にあるぞ
202: 2019/04/28(日) 16:55:30.65
カートのマークのは何に使うの?
204: 2019/04/28(日) 17:04:40.35
>>202
やってみりゃわかるが、写したものが売ってるショッピングサイトへのリンクが出る。
精度はぼちぼち。
やってみりゃわかるが、写したものが売ってるショッピングサイトへのリンクが出る。
精度はぼちぼち。
205: 2019/04/28(日) 17:09:54.20
>>204
要らん機能だな。こんなのをデフォルトにすんなと(´・ω・`)
要らん機能だな。こんなのをデフォルトにすんなと(´・ω・`)
203: 2019/04/28(日) 17:04:29.17
ああこれがQRかいな
普通に写真撮ってギャラリーからQRに飛んでまったで
普通に写真撮ってギャラリーからQRに飛んでまったで
208: 2019/04/28(日) 18:03:09.57
と思ったら店舗によって内容が違うんだな
214: 2019/04/28(日) 18:37:06.83
これFOMAシムでデータ通信出来ないの?
215: 2019/04/28(日) 18:40:29.17
商品券まだかな?
216: 2019/04/28(日) 18:49:49.01
>>212-213
さすがに発売して間もないM2(Pro)が入ってることはないだろうと
> 何も知らない購買層騙して売りつけるにはいい機会だと思うんだがな。メーカーにとって。
対応バンド違いの不良品は技適違反で回収・交換しなきゃならんからメーカーにとって何もいいことないぞw
さすがに発売して間もないM2(Pro)が入ってることはないだろうと
> 何も知らない購買層騙して売りつけるにはいい機会だと思うんだがな。メーカーにとって。
対応バンド違いの不良品は技適違反で回収・交換しなきゃならんからメーカーにとって何もいいことないぞw
219: 2019/04/28(日) 19:49:38.23
>>216
27日から周波数問題改修したものを再販するんだけど?
それを店舗に安売り条件つけて卸すことはそう不自然なことではないと思うんだが
27日から周波数問題改修したものを再販するんだけど?
それを店舗に安売り条件つけて卸すことはそう不自然なことではないと思うんだが
217: 2019/04/28(日) 19:02:49.81
売りつけるつっても都市圏にしかない店舗の福袋じゃ全く追い付かないぐらいの数やらかしてるしな今回
218: 2019/04/28(日) 19:34:31.61
uqのsim入れると通話ができない
apnは元々入ってるuq設定にしてる
uq使ってる人いる?
apnは元々入ってるuq設定にしてる
uq使ってる人いる?
229: 2019/04/28(日) 21:14:36.86
>>218
UQ使ってるけど全然問題ないぞ
2枚刺しは知らん
UQ使ってるけど全然問題ないぞ
2枚刺しは知らん
232: 2019/04/28(日) 21:31:42.58
>>218
アップデートしてあるの?
アップデートしてあるの?
220: 2019/04/28(日) 19:56:17.84
自分で購買層騙して言うとるんに回収したのを再販するんだけど?って何やねん
だけど?って何やねん?
だけど?って何やねん?
222: 2019/04/28(日) 20:31:00.93
>>220
トラブルあったのをわからない層にって話だろうが・・・・・・・・・・・・・
トラブルあったのをわからない層にって話だろうが・・・・・・・・・・・・・
224: 2019/04/28(日) 20:33:35.34
>>222
何も知らない層が何も問題ないトラブル解決済み品を買うのに何を騙す必要があるんだ?
何も知らない層が何も問題ないトラブル解決済み品を買うのに何を騙す必要があるんだ?
221: 2019/04/28(日) 20:04:55.74
バンド問題解決済みの良品をなぜ騙して売りつける必要があるw
223: 2019/04/28(日) 20:31:57.99
>>221
解決済みのものって、トラブルあったものを眉に唾つけないで見るやつがいるか?
解決済みのものって、トラブルあったものを眉に唾つけないで見るやつがいるか?
225: 2019/04/28(日) 20:40:08.41
>>223
ProM2のアレは製品の設計や仕様に問題があったとかじゃなくて単に別地域向けのものを間違えて日本で売ってしまったというだけだからな
ProM2のアレは製品の設計や仕様に問題があったとかじゃなくて単に別地域向けのものを間違えて日本で売ってしまったというだけだからな
226: 2019/04/28(日) 20:46:09.45
おかしなやつらが多いな
227: 2019/04/28(日) 20:46:54.08
そんなことより、薄くて滑らないケース教えてくれ
228: 2019/04/28(日) 20:55:35.49
まさか修理品とか!メーカーの正式検査ラインを通したら新品とするのかも。一部リサイクル部品を購入部品と認定すれば出来るかも。
再生品とは生産ラインでない、各地の開梱、修理センター再調整品だけとか、、、
再生品とは生産ラインでない、各地の開梱、修理センター再調整品だけとか、、、
230: 2019/04/28(日) 21:27:53.33
金曜日に両親連れてビックカメラに買いに行ってきた。
二人ともGR5使ってたから、最初は大きさにとまどっていたみたいだけど、2日たったらもう慣れたみたいで、画面が大きいから見やすいって喜んでるわ。
二人ともGR5使ってたから、最初は大きさにとまどっていたみたいだけど、2日たったらもう慣れたみたいで、画面が大きいから見やすいって喜んでるわ。
231: 2019/04/28(日) 21:28:38.31
>>230
親孝行者
親孝行者
233: 2019/04/28(日) 21:32:35.69
>>231
ありがとー。
ついでに自分の予備機確保もかねてP20lite契約してきた。
ありがとー。
ついでに自分の予備機確保もかねてP20lite契約してきた。
234: 2019/04/28(日) 21:37:57.85
>>230
イケメンやな
両親大事にしろよ
イケメンやな
両親大事にしろよ
270: 2019/04/29(月) 12:23:05.75
>>230
親世代ってでかいの嫌わないか?
親とか親戚とかの50−60代以上って
5インチ以下の小さいのがいい、軽いのが良いって
口を揃えて言うわ老眼のクセに
親世代ってでかいの嫌わないか?
親とか親戚とかの50−60代以上って
5インチ以下の小さいのがいい、軽いのが良いって
口を揃えて言うわ老眼のクセに
235: 2019/04/28(日) 21:44:56.73
次はどんな端末が登場するかなー?
あ、廉価版でお願いします。
あ、廉価版でお願いします。
236: 2019/04/28(日) 21:52:41.67
俺も今日買ったわ
nova lite2は5ちゃん専用機へ
nova lite2は5ちゃん専用機へ
237: 2019/04/28(日) 21:54:18.80
行間が広すぎて見にくいな。
メール読んでるときに気になる・・・
メール読んでるときに気になる・・・
238: 2019/04/28(日) 22:06:02.22
行間行間言ってる人多いけど、全く気にならんな
239: 2019/04/28(日) 22:09:12.66
BICSIMでMate20Liteが審査通らなかったんですが
一人何台までサポ契約できるんですかこれ
一人何台までサポ契約できるんですかこれ
241: 2019/04/28(日) 22:53:35.27
>>239
3台まで契約できるみたい。
今日2台契約して来た。
3台まで契約できるみたい。
今日2台契約して来た。
245: 2019/04/28(日) 23:33:25.10
>>241
それすべての回線合わせてだよ。
兄弟や夫婦扱いして別人建てないと駄目なハズ
それすべての回線合わせてだよ。
兄弟や夫婦扱いして別人建てないと駄目なハズ
248: 2019/04/29(月) 00:07:45.29
>>245
今日契約した2台はどちらも自分名義でどちらも自分の同じクレジットカード引き落としで契約した。
2台目の開通まで何やらだいぶ時間かかってたけどな。
今日契約した2台はどちらも自分名義でどちらも自分の同じクレジットカード引き落としで契約した。
2台目の開通まで何やらだいぶ時間かかってたけどな。
244: 2019/04/28(日) 23:32:32.46
>>239
1台のみ、前回やってたら当然不可なはず。チェック欄にあったでしょ?
というか、乞食排除は良い流れ
1台のみ、前回やってたら当然不可なはず。チェック欄にあったでしょ?
というか、乞食排除は良い流れ
253: 2019/04/29(月) 00:40:31.76
あと売れ行きが良くなって在庫が足りなくなって他のに買える可能性もあるなあ
256: 2019/04/29(月) 00:55:18.43
自分用と嫁用で自分名義で3月に2台契約できたよ
店員は3台までいけますよって言ってた!ちなみに池袋
店員は3台までいけますよって言ってた!ちなみに池袋
257: 2019/04/29(月) 01:01:51.37
3月はそういう運用もあった 店舗・担当者により複数台契約可能
ただその後変わった形の情報で
というより
4月になって俺はかなりぎっちりBIC SIM担当に直接確認したけどな
・店員の裁量や店の判断で2台目契約の余地はない
・仕組み的に、日にちを替えても同一機種・同一契約名義で2台目の契約は出来ない
ということだった
ただその後変わった形の情報で
というより
4月になって俺はかなりぎっちりBIC SIM担当に直接確認したけどな
・店員の裁量や店の判断で2台目契約の余地はない
・仕組み的に、日にちを替えても同一機種・同一契約名義で2台目の契約は出来ない
ということだった
259: 2019/04/29(月) 01:47:53.73
確かにそうだよな
企業としての信頼性に関わる問題であり
ただ、今日(厳密には昨日)のR15 Neo一括108円セールにしてもそうだけど
本部の判断・仕切りによって、店舗毎に違う政策・販売条件を設定しているのかもしれない
ビックカメラ店舗(一部優遇店など)では複数台契約可能 3台までOKとか
地方のコジマ×ビックカメラでは複数台はダメとか
実際のところはよく分からないけど
そういうことだとしたら、ビックカメラ自体への信頼性や共感は損なわれることになると思う
都合の良い時だけ利用しよう、という冷めた、イヤらしい関係性になってしまう
この点は、ビックカメラ経営陣に、あらためて考えてもらいたいところだな
正直、BIC SIM=地方のコジマ×ビックカメラでもセール実施のおかげで
ビックカメラへの期待・好感は高まっている状況なのだから
企業としての信頼性に関わる問題であり
ただ、今日(厳密には昨日)のR15 Neo一括108円セールにしてもそうだけど
本部の判断・仕切りによって、店舗毎に違う政策・販売条件を設定しているのかもしれない
ビックカメラ店舗(一部優遇店など)では複数台契約可能 3台までOKとか
地方のコジマ×ビックカメラでは複数台はダメとか
実際のところはよく分からないけど
そういうことだとしたら、ビックカメラ自体への信頼性や共感は損なわれることになると思う
都合の良い時だけ利用しよう、という冷めた、イヤらしい関係性になってしまう
この点は、ビックカメラ経営陣に、あらためて考えてもらいたいところだな
正直、BIC SIM=地方のコジマ×ビックカメラでもセール実施のおかげで
ビックカメラへの期待・好感は高まっている状況なのだから
260: 2019/04/29(月) 02:10:59.48
ビックだの淀だのヤマダだのケーズだの、その店舗の担当者の裁量を当てにして値引き交渉とかやる
そういうのは喜んで今回のようなケースには怒るってのはおかしくないかい?
そういうのは喜んで今回のようなケースには怒るってのはおかしくないかい?
261: 2019/04/29(月) 02:35:54.18
地元のビックのデジタルチラシにあったから知っとったが
まあMate20liteの方やろな
まあMate20liteの方やろな
262: 2019/04/29(月) 02:44:26.95
千葉あたりは載ってるな
264: 2019/04/29(月) 07:24:17.76
AX7は6.2インチ
265: 2019/04/29(月) 07:58:01.96
複数台契約無理だった人もいるんだな。
俺は昨日、自分の名義で2台とも同じクレジットカードで契約出来た。
ただ、1台目はすぐに開通作業終わってたけど2台目は時間かかって、免許証を2回ほど確認の撮影し直したり、もしかしたらマイナンバーカードがいるかもとか、住民票がいるかもと途中で言われたりした。
店員さんが電話でかなりやり取りしてる風だったから複数台契約はもしかしたら難しいのかなと。
店員さんは待たせてすみませんと、こちらの不備でみたいに言ってたけど。
ただ、3台までは契約出来るとは言われてたけどな。
店員さんが頑張ってくれてたのと、売り場では1番しっかりしてそうな頼りになりそうな人もだったので良かった。
俺は昨日、自分の名義で2台とも同じクレジットカードで契約出来た。
ただ、1台目はすぐに開通作業終わってたけど2台目は時間かかって、免許証を2回ほど確認の撮影し直したり、もしかしたらマイナンバーカードがいるかもとか、住民票がいるかもと途中で言われたりした。
店員さんが電話でかなりやり取りしてる風だったから複数台契約はもしかしたら難しいのかなと。
店員さんは待たせてすみませんと、こちらの不備でみたいに言ってたけど。
ただ、3台までは契約出来るとは言われてたけどな。
店員さんが頑張ってくれてたのと、売り場では1番しっかりしてそうな頼りになりそうな人もだったので良かった。
266: 2019/04/29(月) 08:22:00.03
BIC SIMパッケージを利用してお申し込みの場合
[対象] データ通信専用SIM、SMS機能付きSIM、音声通話機能付きSIM(みおふぉん)
選べるe-GIFT 3,000円分をプレゼントいたします。
※選べるe-GIFTの詳細はこちら対象パッケージはこちらからご確認ください。対象のお客様には2020年7月下旬までにご登録のメールアドレス宛にお送りします。
※メールアドレスの確認・変更は、こちらから行えます。
[対象] データ通信専用SIM、SMS機能付きSIM、音声通話機能付きSIM(みおふぉん)
選べるe-GIFT 3,000円分をプレゼントいたします。
※選べるe-GIFTの詳細はこちら対象パッケージはこちらからご確認ください。対象のお客様には2020年7月下旬までにご登録のメールアドレス宛にお送りします。
※メールアドレスの確認・変更は、こちらから行えます。
267: 2019/04/29(月) 08:22:43.78
>>266
これ申し込んだ人いる?
どこから申し込んだらいいの?
これ申し込んだ人いる?
どこから申し込んだらいいの?
268: 2019/04/29(月) 09:40:15.62
ワッチョイ 2388-1tMQ
ゴールデンウィークなのに朝から晩まで常駐
ゴールデンウィークなのに朝から晩まで常駐
269: 2019/04/29(月) 09:53:20.55
元MNP携帯乞食なんだろ?お察し
271: 2019/04/29(月) 12:26:18.09
明日、ビッグカメラで買うのが最安ですか?
273: 2019/04/29(月) 12:49:54.95
>>271
多分ね。
多分ね。
275: 2019/04/29(月) 13:21:28.29
>>273
ありがとうございます
ありがとうございます
272: 2019/04/29(月) 12:31:22.57
俺の親はデカいのがいいて言ってるな
持ち運ぶ時はバッグにいれるし
持ち運ぶ時はバッグにいれるし
274: 2019/04/29(月) 12:56:37.32
ヨドバシも対抗で何か売ってくれよ
277: 2019/04/29(月) 13:42:38.07
>>274
ヨドバシでも、似たことしてるが
ヨドバシでも、似たことしてるが
276: 2019/04/29(月) 13:41:58.69
契約するから基地外以外のコード使ってやるで
278: 2019/04/29(月) 13:49:11.88
>>276
お願いします
617 4787 3100 8066
お願いします
617 4787 3100 8066
281: 2019/04/29(月) 15:20:11.43
>>278
通報しました
通報しました
284: 2019/04/29(月) 17:21:13.53
>>278
グロ
ウイルス注意
このコード番号を入れるとブラックリストに巻き込まれ、二度と回線契約出来なくなります。
コード乞食は検討スレで。
Huawei lite機種 購入検討スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550786667/
グロ
ウイルス注意
このコード番号を入れるとブラックリストに巻き込まれ、二度と回線契約出来なくなります。
コード乞食は検討スレで。
Huawei lite機種 購入検討スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550786667/
286: 2019/04/29(月) 17:24:55.30
>>278
つかお前
注意、誘導されてるにも関わらずまたやったな。
8227と同類とみなすわ
つかお前
注意、誘導されてるにも関わらずまたやったな。
8227と同類とみなすわ
287: 2019/04/29(月) 17:30:29.56
>>278
神!
神!
279: 2019/04/29(月) 14:17:20.05
5月入ってもキャンペーンやってるかな
縛りが今月までなんだ
縛りが今月までなんだ
280: 2019/04/29(月) 14:52:10.15
連休明け、5月末、新プラン直前には何か有るよ。何かは分からないが。
282: 2019/04/29(月) 17:06:08.68
ドコモが足踏みしてる間、ビックカメラは物凄い勢いで営業かけてくるだろうな。
285: 2019/04/29(月) 17:23:53.38
ビックカメラ乞食大杉
おんなじ機種買うなよ
おんなじ機種買うなよ
288: 2019/04/29(月) 17:37:58.71
買ったけど付属の保護フィルムひどいな、気泡入りまくりだよ
これ時間建てば消えるの?
これ時間建てば消えるの?
292: 2019/04/29(月) 18:05:42.13
>>288
気泡なんて入らなかったが
気泡なんて入らなかったが
293: 2019/04/29(月) 18:06:10.01
>>292
めちゃくちゃ入ったぞ、もう一回めくって貼り直してもダメ
めちゃくちゃ入ったぞ、もう一回めくって貼り直してもダメ
303: 2019/04/29(月) 20:06:09.70
>>288
付属のフィルムは貼るの難しかったわ。
布団の上で平気でスマホや22インチのディスプレイに反射防止シートを上手く貼ったりしてた俺でもなんだかやりにくかった。
素直にガラス質のハードフィルム買うわ。
しかしiPhoneだと100均に硬度9Hが本当か知らんけどガラスフィルム沢山売ってて羨ましいな。
さすがにiPhone用で使い回し出来るサイズ無いもんな。
付属のフィルムは貼るの難しかったわ。
布団の上で平気でスマホや22インチのディスプレイに反射防止シートを上手く貼ったりしてた俺でもなんだかやりにくかった。
素直にガラス質のハードフィルム買うわ。
しかしiPhoneだと100均に硬度9Hが本当か知らんけどガラスフィルム沢山売ってて羨ましいな。
さすがにiPhone用で使い回し出来るサイズ無いもんな。
313: 2019/04/29(月) 20:53:19.68
>>303
XS Max用が使える
XS Max用が使える
331: 2019/04/30(火) 07:08:14.77
>>313
マジか!?
ありがとう!
早速100均に探しに行ってみる!
マジか!?
ありがとう!
早速100均に探しに行ってみる!
356: 2019/04/30(火) 15:01:54.17
>>313
100均でiPhone XS MAX用のガラスフィルム買って来た。
サイズ的には割とちょうどいいなw
このスマホ、画面両端はほんの少しだけカーブしてるみたいでフィルムの両端は浮いてるけど、使用中気にならないレベルだわ。
とりあえずAmazonでちゃんとこの機種用のガラスフィルム届くまでの繋には充分満足できる。
教えてくれえありがとう!
100均でiPhone XS MAX用のガラスフィルム買って来た。
サイズ的には割とちょうどいいなw
このスマホ、画面両端はほんの少しだけカーブしてるみたいでフィルムの両端は浮いてるけど、使用中気にならないレベルだわ。
とりあえずAmazonでちゃんとこの機種用のガラスフィルム届くまでの繋には充分満足できる。
教えてくれえありがとう!
357: 2019/04/30(火) 15:03:25.84
>>356
どんな感じか見たいんだけど
写メのうpは無理?
どんな感じか見たいんだけど
写メのうpは無理?
358: 2019/04/30(火) 15:21:40.21
>>357
ほれ。
画面の縁の所浮いてるの分かるかな?
実際使用中はあまり気にならないよ。
https://i.imgur.com/AoOMosB.jpg
https://i.imgur.com/D0Xym8E.jpg
ほれ。
画面の縁の所浮いてるの分かるかな?
実際使用中はあまり気にならないよ。
https://i.imgur.com/AoOMosB.jpg
https://i.imgur.com/D0Xym8E.jpg
360: 2019/04/30(火) 15:36:13.17
>>358
ありがとう!
ありがとう!
389: 2019/04/30(火) 20:55:32.47
>>313
>>358
感謝
で、セリア行ってみた。Xs max用が売ってなかった。
手ぶらで帰るのもアレなんでXs用のガラスを買って帰り貼った。
当たり前だが小さ過ぎた。サイドも上下も足りない。サイドの浮きは発生しない。
上のノッチに合わせたら、下のボタン部分まで届かない。
でも通常指を滑らせる範囲はカバー出来て滑りも良くなった。
明日ダイソー行ってみる。
>>358
感謝
で、セリア行ってみた。Xs max用が売ってなかった。
手ぶらで帰るのもアレなんでXs用のガラスを買って帰り貼った。
当たり前だが小さ過ぎた。サイドも上下も足りない。サイドの浮きは発生しない。
上のノッチに合わせたら、下のボタン部分まで届かない。
でも通常指を滑らせる範囲はカバー出来て滑りも良くなった。
明日ダイソー行ってみる。
399: 2019/04/30(火) 23:40:50.95
>>389
一時しのぎで使ってたがダイソーの xm max用のもそんな良くないぞ
全体的に小さいしハジ浮くしノッチの部分が不整合で気になるし…
今のでしばらく我慢してAliで専用買う方が精神衛生上良さげ
値段も百均とそんなに変わらないし
一時しのぎで使ってたがダイソーの xm max用のもそんな良くないぞ
全体的に小さいしハジ浮くしノッチの部分が不整合で気になるし…
今のでしばらく我慢してAliで専用買う方が精神衛生上良さげ
値段も百均とそんなに変わらないし
338: 2019/04/30(火) 10:17:20.17
>>288
入りまくったけどここで時間かけて抜けるってあったから
気にせず使ってたら2週間弱ですべて無くなった
入りまくったけどここで時間かけて抜けるってあったから
気にせず使ってたら2週間弱ですべて無くなった
289: 2019/04/29(月) 17:48:37.45
保護フィルムは付属してたけど、まだ貼ってないわ。
290: 2019/04/29(月) 17:49:09.82
>>289
よく裸で使えるな、傷ついたらどうすんだ
よく裸で使えるな、傷ついたらどうすんだ
294: 2019/04/29(月) 18:10:38.82
>>290
気になるほどの傷がついたら買い替えだな。
サブ機のiPhoneでさえ保護フィルムは貼ってないし。
気になるほどの傷がついたら買い替えだな。
サブ機のiPhoneでさえ保護フィルムは貼ってないし。
291: 2019/04/29(月) 17:53:42.36
スマホはカバーつけてるけど、全裸で使ってる
315: 2019/04/29(月) 21:25:22.22
>>291
裸族かよ(´・ω・`)
裸族かよ(´・ω・`)
295: 2019/04/29(月) 18:14:53.64
運用急がないし安く買えたのに付属品でボられるのイヤだからAliでケースと3Dガラスフィルム注文して待機中
296: 2019/04/29(月) 18:18:05.88
付属のフィルムは2~3日経てば気泡消えるから待っとけ
297: 2019/04/29(月) 18:34:47.26
付属フィルムペラペラだけど効果あるのかな
信じられないガイジだから市販の買っちゃったわ。満足してます
信じられないガイジだから市販の買っちゃったわ。満足してます
298: 2019/04/29(月) 18:54:19.89
市販品の説明無しに、付属品をけなすな。あんなに空気抜け良いのに!時間かかるけど
299: 2019/04/29(月) 18:57:20.68
これってゲームとかカクつくのん?
黒い砂漠とかちゃんと出来るのかな
黒い砂漠とかちゃんと出来るのかな
300: 2019/04/29(月) 19:19:57.18
>>299
ゲームやるならスナドラ機買え
ゲームやるならスナドラ機買え
301: 2019/04/29(月) 19:24:23.05
カクカクだよ
ベンチでは勝ってる筈のスナド450のがマシなレベル
ベンチでは勝ってる筈のスナド450のがマシなレベル
302: 2019/04/29(月) 20:00:27.82
ゲームやるならiPad mini5かair3が良いよ
安い割に性能は物凄い
安い割に性能は物凄い
304: 2019/04/29(月) 20:09:43.09
mate20lite+ほにゃららでググるとp20liteの結果がわんさか出て来て使えない
やはりビックカメラ専売だからその辺が弱い
やはりビックカメラ専売だからその辺が弱い
305: 2019/04/29(月) 20:10:18.45
カメラいいなw
オリンパスのm4/3デジタル一眼持ってるけど、普段使いはもうこのスマホのカメラで充分だわ。
AI機能たいしたもんだ。
トイプードルに向けたらきちんと犬して認識したし、タッパーの中のプルーンって干しぶどうデカくしたみたいなやつも食べ物として認識しててわりと凄いと思った。
薄暗い部屋でもわりと綺麗に撮影出来るし満足。
オリンパスのm4/3デジタル一眼持ってるけど、普段使いはもうこのスマホのカメラで充分だわ。
AI機能たいしたもんだ。
トイプードルに向けたらきちんと犬して認識したし、タッパーの中のプルーンって干しぶどうデカくしたみたいなやつも食べ物として認識しててわりと凄いと思った。
薄暗い部屋でもわりと綺麗に撮影出来るし満足。
310: 2019/04/29(月) 20:44:48.43
>>305
ピントの速さに脱帽したよ。ピントあってなくてもその場で修正してくれるし。
キジトラ、逆光、or暗めと言う一昔前の一眼じゃピントすら合わせてくれない条件でもきれいに撮れたよ。
ピントの速さに脱帽したよ。ピントあってなくてもその場で修正してくれるし。
キジトラ、逆光、or暗めと言う一昔前の一眼じゃピントすら合わせてくれない条件でもきれいに撮れたよ。
332: 2019/04/30(火) 07:13:33.29
>>310
もう、コンパクトデジカメの安いやつ使うよりはこのスマホのカメラのほうが良いくらいだよな。
それに、素人がデジタル一眼で下手にマニュアルモード使うよりはこのスマホのAIカメラに任せたほうがいいかもしれないくらい w
これがP20とかMate20とか上位機種だと更に性能良いかと思うとスマホのカメラの可能性とか末恐ろしいw
もう、コンパクトデジカメの安いやつ使うよりはこのスマホのカメラのほうが良いくらいだよな。
それに、素人がデジタル一眼で下手にマニュアルモード使うよりはこのスマホのAIカメラに任せたほうがいいかもしれないくらい w
これがP20とかMate20とか上位機種だと更に性能良いかと思うとスマホのカメラの可能性とか末恐ろしいw
335: 2019/04/30(火) 08:31:26.91
>>332
どんだけ素人なんだよ
HUAWEIは確かに一眼レフで撮影した写真をスマホで取りました!とかやってたけどさ
どんだけ素人なんだよ
HUAWEIは確かに一眼レフで撮影した写真をスマホで取りました!とかやってたけどさ
306: 2019/04/29(月) 20:33:57.84
マイクロフォーサーズw
307: 2019/04/29(月) 20:36:44.44
すみません、明日ビッグカメラで購入しようと思ってるんですが、単純一括108円で売ってるビッグカメラで購入すれば最安値になりますか?
気を付けるのは支払いをぺいぺいとか、メルペイとかにすることぐらいですか?
気を付けるのは支払いをぺいぺいとか、メルペイとかにすることぐらいですか?
311: 2019/04/29(月) 20:45:29.32
>>307
何をおっしゃってるんですか?
何をおっしゃってるんですか?
316: 2019/04/29(月) 21:27:35.20
>>311
読んだとおりですけど(笑)
>>312
ありがとうございます。
明日買ってみます。
読んだとおりですけど(笑)
>>312
ありがとうございます。
明日買ってみます。
318: 2019/04/29(月) 21:48:12.50
>>316
単純一括って言葉、生まれて初めて聞いたわ。意味は何?
単純一括って言葉、生まれて初めて聞いたわ。意味は何?
312: 2019/04/29(月) 20:51:20.28
>>307
今はどこも本体108円、月1480円×13だから変わらないと思いますよ
今はどこも本体108円、月1480円×13だから変わらないと思いますよ
308: 2019/04/29(月) 20:37:47.41
機種をお間違えでは?
309: 2019/04/29(月) 20:42:48.56
スマートカバー非対応ってのがなにげに辛いな
海外版はきちんと対応してるのに
海外版はきちんと対応してるのに
314: 2019/04/29(月) 21:08:47.81
福袋に入れてさっさと在庫減らしたいんだろうね
その先控えてるから
その先控えてるから
317: 2019/04/29(月) 21:41:26.52
これに取り付けできる背面カバーはあるの?
321: 2019/04/29(月) 22:28:05.56
>>317
一般的な透明シリコンカバーなら尼で500円ぐらいであるよ
俺は中華で320円の中2クサいカバー↓を購入
https://images-global.kikuu.com/upload-productImg-25418032498248022_320_234.jpg
ただ使い勝手が分からないから手帳型ケース含めて3種類買った
不要なのはメルカリに流す
一般的な透明シリコンカバーなら尼で500円ぐらいであるよ
俺は中華で320円の中2クサいカバー↓を購入
https://images-global.kikuu.com/upload-productImg-25418032498248022_320_234.jpg
ただ使い勝手が分からないから手帳型ケース含めて3種類買った
不要なのはメルカリに流す
488: 2019/05/01(水) 21:55:19.48
>>321
中二臭いカバーワロタ
中二臭いカバーワロタ
515: 2019/05/02(木) 06:45:24.87
>>488
以外と300円の中2くさいケース便利なんだぜ
背面のフィンガーリングがスタンドになったりアダプタのマグネット併用して車載したりとか
カメラの出っ張り消したいがために単なるPUカバー買うよりは使える
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1ZMmAXxrvK1RjSszeq6yObFXaI/Huawei-20-Lite-Huawei-9-10.jpg
以外と300円の中2くさいケース便利なんだぜ
背面のフィンガーリングがスタンドになったりアダプタのマグネット併用して車載したりとか
カメラの出っ張り消したいがために単なるPUカバー買うよりは使える
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1ZMmAXxrvK1RjSszeq6yObFXaI/Huawei-20-Lite-Huawei-9-10.jpg
319: 2019/04/29(月) 21:52:53.55
機種代先に払えたわ
LINE Pay使えたしありがたい
LINE Pay使えたしありがたい
320: 2019/04/29(月) 22:08:52.25
ハイハイよかったねー
322: 2019/04/29(月) 23:13:12.55
一応明日でセール終了だからな
店舗によっては完売の機種もあり どれか分かるか?
松 月々500円 Mate 20 lite
竹 月々250円 P20 lite / AX7
梅 月々 0円 Zenfone Max(m1) / R15 Neo
特梅月々設定なし nova lite 2 / (期間超限定で R15 Neo)
https://ameblo.jp/rakuen-z/entrylist.html
アシストオプションなし「一括108円」の活用の仕方
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454833711.html
アシスト有りと同じわけがない
店舗によっては完売の機種もあり どれか分かるか?
松 月々500円 Mate 20 lite
竹 月々250円 P20 lite / AX7
梅 月々 0円 Zenfone Max(m1) / R15 Neo
特梅月々設定なし nova lite 2 / (期間超限定で R15 Neo)
https://ameblo.jp/rakuen-z/entrylist.html
アシストオプションなし「一括108円」の活用の仕方
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454833711.html
アシスト有りと同じわけがない
323: 2019/04/30(火) 00:09:02.72
>>322
グロ
ウィルス感染注意
グロ
ウィルス感染注意
326: 2019/04/30(火) 01:01:11.70
>>322
通報しとくね(^_^;)
通報しとくね(^_^;)
324: 2019/04/30(火) 00:44:08.55
この機種、ジャンクだといくらぐらいで売れますか?
WiFiなら使えるけど角のへんだけ液晶が少し変です。
WiFiなら使えるけど角のへんだけ液晶が少し変です。
327: 2019/04/30(火) 03:30:20.97
1週間使ってみたけどこの機種て水平な所に置いたりして
本体手で持ってないとタッチ反応悪くなるタイプの機種なのな
本体が体に触れて通電状態になってないとあかんとかいうタイプ
テーブルに置きながらブラウジングしたりする時はいちいちイヤホン繋げたりしないと
反応しないからくっそ面倒なんだよなこのタイプ
本体手で持ってないとタッチ反応悪くなるタイプの機種なのな
本体が体に触れて通電状態になってないとあかんとかいうタイプ
テーブルに置きながらブラウジングしたりする時はいちいちイヤホン繋げたりしないと
反応しないからくっそ面倒なんだよなこのタイプ
333: 2019/04/30(火) 07:58:12.17
>>327
マジか!と思って試したけど全くそんなことないぞ
以前使ったis11tを思い出したわ
残念だけど外れ引いたね
マジか!と思って試したけど全くそんなことないぞ
以前使ったis11tを思い出したわ
残念だけど外れ引いたね
334: 2019/04/30(火) 07:58:41.24
>>327
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SNE-LX2/9/DT
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SNE-LX2/9/DT
337: 2019/04/30(火) 09:31:01.46
>>327
まさかと思って試したら確かに反応悪くなるね
特にスクロールして止める時に軽く触れただけじゃ止まらない
置きながら操作しないから気付かなかった
まさかと思って試したら確かに反応悪くなるね
特にスクロールして止める時に軽く触れただけじゃ止まらない
置きながら操作しないから気付かなかった
328: 2019/04/30(火) 03:51:22.02
別にそんなことはないな
Nexus7じゃないんだから
Nexus7じゃないんだから
329: 2019/04/30(火) 03:55:50.79
個体差によるのかもね
ジャックカバーで対策やっとくかぁ
ジャックカバーで対策やっとくかぁ
330: 2019/04/30(火) 04:06:13.59
ナビゲーションバーをジェスチャーかシングルボタンにしてるとおかしくなるなこれ
通常の3つ表示ならなんにもならないわ
通常の3つ表示ならなんにもならないわ
336: 2019/04/30(火) 09:25:09.40
スマホ詳しくないけど6100円の価値あんのこれ?
339: 2019/04/30(火) 10:24:04.82
そのうち髪も無くなる人が出て来るかも
以前、神の居ない世界で生きる為に、猿から人へ、人から禿へ進化したとうそブイたら、マジぎれした人が居たわ
以前、神の居ない世界で生きる為に、猿から人へ、人から禿へ進化したとうそブイたら、マジぎれした人が居たわ
340: 2019/04/30(火) 10:28:14.39
トランプの怒り発動で文鎮になってもいいなら銅像
341: 2019/04/30(火) 10:42:03.44
>>340
良くこんなこと言うやつ居るけど100%ねーよ
良くこんなこと言うやつ居るけど100%ねーよ
342: 2019/04/30(火) 11:42:10.93
スペックには満足しているがやっぱりデカい。
ストラップホールがないのも。
ストラップホールがないのも。
343: 2019/04/30(火) 11:43:05.04
スマホにストラップとかなに考えてるの・・・・ガラケーじゃないんだよ
344: 2019/04/30(火) 12:06:08.75
人の勝手だろそんなのw
そんなことにケチつけるほうがどうかしてる
そんなことにケチつけるほうがどうかしてる
345: 2019/04/30(火) 12:10:35.73
確かに置いて操作すると反応激悪くなるな
p20liteやnova3はそんなことないんだけど
なんの差なんだろう
p20liteやnova3はそんなことないんだけど
なんの差なんだろう
351: 2019/04/30(火) 13:36:57.28
>>345
なんか何回かナビゲーションバーの設定弄って
再起動したらマシになったけど
なんだろうねぇ
なんか何回かナビゲーションバーの設定弄って
再起動したらマシになったけど
なんだろうねぇ
346: 2019/04/30(火) 12:40:41.64
キャンペーン最終日だけど契約しに行く人いる?
347: 2019/04/30(火) 12:49:50.97
どうせ5/8まで延長だよ
348: 2019/04/30(火) 13:12:41.77
>>347
月末開通した方がよくない?
契約期間1ヶ月早まるし
月末開通した方がよくない?
契約期間1ヶ月早まるし
350: 2019/04/30(火) 13:33:51.39
>>348
ドコモが混乱してるから、引き続きやるよな。
令和になるしセールは続く。
このタイミングで契約内容無茶苦茶にしたドコモはアホ。
ドコモが混乱してるから、引き続きやるよな。
令和になるしセールは続く。
このタイミングで契約内容無茶苦茶にしたドコモはアホ。
353: 2019/04/30(火) 14:12:55.10
>>348
今日開通なら高い初月料金が日割りの1日分だけだし
明日からもうキャンペーン料金適用だからね
俺は一昨日別端末で1契約追加してきた
今日開通なら高い初月料金が日割りの1日分だけだし
明日からもうキャンペーン料金適用だからね
俺は一昨日別端末で1契約追加してきた
349: 2019/04/30(火) 13:20:53.27
今契約中
午前中に行ったけど1時間半待ち+シム発行に30分かかる
午前中に行ったけど1時間半待ち+シム発行に30分かかる
352: 2019/04/30(火) 13:43:28.69
なんかフローティングのソフト戻るボタンが出てきたけど消し方分からんw
354: 2019/04/30(火) 14:33:40.20
商品券まだ?
355: 2019/04/30(火) 14:34:56.20
商品券こねえな
359: 2019/04/30(火) 15:23:45.04
縁が丸いのって誤動作の原因になるデメリットしか
ないと思うんだけど(´・ω・`)
ないと思うんだけど(´・ω・`)
361: 2019/04/30(火) 15:51:49.89
>>359
でも見た目高級感でるんすよ・・・でるんすよっ!(´・ω・`)
でも見た目高級感でるんすよ・・・でるんすよっ!(´・ω・`)
362: 2019/04/30(火) 15:56:35.78
4月下旬なのに商品券こないね。
363: 2019/04/30(火) 16:12:37.27
商品券乞食うぜええええええ
364: 2019/04/30(火) 16:22:18.43
商品券来た奴いないの?
365: 2019/04/30(火) 16:24:02.03
来てない…
不備かな
不備かな
366: 2019/04/30(火) 17:44:23.15
不確定な令和の福箱なんかに期待せずに買っちゃおっかなw
でも、新たな回線要らないとしたら4万弱か
でも、新たな回線要らないとしたら4万弱か
367: 2019/04/30(火) 17:53:02.94
>>366
回線付きで買ったほうが安く済むじゃんそれ
回線付きで買ったほうが安く済むじゃんそれ
368: 2019/04/30(火) 17:58:27.53
一応、今日までってなってるから
買いたい奴は急げよ
明日からどうなるか分からんし
買いたい奴は急げよ
明日からどうなるか分からんし
369: 2019/04/30(火) 18:20:38.59
明日以降はどうなるかな
370: 2019/04/30(火) 18:32:21.00
これ、音凄い良くないですか?JBL のイヤホン付けて聴いてビックリしたんですけど。少なくとも同じイヤホンを使ってたp20liteとは比べ物にならないです。
372: 2019/04/30(火) 18:41:55.69
>>370
これ、確かハイレゾ対応だっけ?
カタログにも表記して無いけど。
良い回路設計になってるのかな?
俺もとりあえず安い4000円位のハイレゾ対応イヤホン買ってみようかなと思案中。
FinalのE2000とかE3000、激安のE1000あたりでもいいかな。
これ、確かハイレゾ対応だっけ?
カタログにも表記して無いけど。
良い回路設計になってるのかな?
俺もとりあえず安い4000円位のハイレゾ対応イヤホン買ってみようかなと思案中。
FinalのE2000とかE3000、激安のE1000あたりでもいいかな。
371: 2019/04/30(火) 18:36:35.41
今日は雨降ってるしやめとこう
373: 2019/04/30(火) 18:52:49.09
この機種にはHuawei Histenがあるからね。
374: 2019/04/30(火) 19:05:33.35
ビッグシム試しに使ってみたけどめちゃくちゃ遅いなw
遅すぎて笑うわ
場所にもよるんだろうけど都心でツイッターの画像すら時間かかるのはすごいね
キャンペーンやらないほうが遅いこと広まらなくていいんじゃないかこれwwww
遅すぎて笑うわ
場所にもよるんだろうけど都心でツイッターの画像すら時間かかるのはすごいね
キャンペーンやらないほうが遅いこと広まらなくていいんじゃないかこれwwww
376: 2019/04/30(火) 19:17:30.36
>>374
回線も本体も、安かろう悪かろうを理解して、承知の上で買ってるわけで。
良いんだよ。
回線も本体も、安かろう悪かろうを理解して、承知の上で買ってるわけで。
良いんだよ。
377: 2019/04/30(火) 19:21:55.36
>>376
もちろんわかってるよ、気にしてないw
だだ悪かろうが予想を遥かに上回る悪かろうでニヤリとしてまうわ
もちろんわかってるよ、気にしてないw
だだ悪かろうが予想を遥かに上回る悪かろうでニヤリとしてまうわ
381: 2019/04/30(火) 19:28:49.47
>>374
その昔、ISDN時代を経験してる俺は耐えられる。
その昔、ISDN時代を経験してる俺は耐えられる。
398: 2019/04/30(火) 23:06:12.80
>>374
やはり遅いよね
というか、データ回線のみの方が早い気がする
やはり遅いよね
というか、データ回線のみの方が早い気がする
422: 2019/05/01(水) 11:07:38.50
>>374
くっそ遅い。
追加でSIMカード申し込んだけど、解約して
他所でキャンペーンやってたら乗っかるつもり。
ここのデータ通信分はもう諦める。
くっそ遅い。
追加でSIMカード申し込んだけど、解約して
他所でキャンペーンやってたら乗っかるつもり。
ここのデータ通信分はもう諦める。
375: 2019/04/30(火) 19:05:43.63
ヒッスン?
378: 2019/04/30(火) 19:24:12.81
スーパーホーダイ1mbpsはもっと遅い
379: 2019/04/30(火) 19:25:38.67
そんなに悪いか?
速くはないけど他のMVNOに比べて遅いとは思わんけど
どうせドコモ使っても遅いところでの感想なんだろ
速くはないけど他のMVNOに比べて遅いとは思わんけど
どうせドコモ使っても遅いところでの感想なんだろ
380: 2019/04/30(火) 19:26:33.55
通常時の速度はどうでもいいけど、制限入った後がひどいよここ
本当に全く使えないレベルだもん、2ちゃんとかもタイムアウトしまくりで読み込めない
本当に全く使えないレベルだもん、2ちゃんとかもタイムアウトしまくりで読み込めない
382: 2019/04/30(火) 19:29:32.90
本家IIJの法人契約のやつは使い切ってもそこまで遅くないんだよな
そういえばbicsimは使い切ったことないからわからんわ
ソフトバンクは使い切るとネットも5ちゃんもTwitterも不可能になるけど似たようなもんなのか?
そういえばbicsimは使い切ったことないからわからんわ
ソフトバンクは使い切るとネットも5ちゃんもTwitterも不可能になるけど似たようなもんなのか?
383: 2019/04/30(火) 19:33:18.36
高速使い切って低速も制限がかかるとその状態になる
384: 2019/04/30(火) 19:33:57.85
>>383
低速の中にも制限ってあんの?
低速の中にも制限ってあんの?
385: 2019/04/30(火) 20:01:01.43
それがiijの大きな欠点
386: 2019/04/30(火) 20:12:10.06
各店チラシ出たな
福箱全店で500台分くらいじゃねぇの?
こりゃアシストなしセールは期待薄だな
福箱全店で500台分くらいじゃねぇの?
こりゃアシストなしセールは期待薄だな
387: 2019/04/30(火) 20:13:46.35
まあぶっちゃけ全部転売厨に根こそぎさらわれておしまいだろうな
388: 2019/04/30(火) 20:34:19.21
朝ふらっと立ち寄って買えるならまだしも雨の中一晩並ぶんなら転売ヤーから買うわ
これで相場下がってくれたら万々歳だよ
これで相場下がってくれたら万々歳だよ
392: 2019/04/30(火) 21:28:45.54
>>388
あぁ、もう今から並んでるやつとかいるんだろうな・・・・・・・・・・
あぁ、もう今から並んでるやつとかいるんだろうな・・・・・・・・・・
390: 2019/04/30(火) 21:17:00.19
サポートアプリの利用1ヶ月アンケート答えた
アクセサリー楽しみだ
アクセサリー楽しみだ
391: 2019/04/30(火) 21:27:54.78
今日で終わるものと 終わらないものと
セール自体は実質継続
セール自体は実質継続
436: 2019/05/01(水) 13:01:18.56
セール再延長! BIC SIMキャンペーンは7/3まで ビックカメラ
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12458154015.html
>>391 で予告的案内の通り
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12458154015.html
>>391 で予告的案内の通り
510: 2019/05/02(木) 03:49:30.47
>>436
>>500
グロ
ウイルス注意
このコード番号を入れるとブラックリストに巻き込まれ、二度と回線契約出来なくなります。
>>500
グロ
ウイルス注意
このコード番号を入れるとブラックリストに巻き込まれ、二度と回線契約出来なくなります。
511: 2019/05/02(木) 03:51:54.63
前スレのものだが
>>436
>>500
のコード入力したらマジで契約できなくなった・・・orz
ここで貼ってる番号は複数スレでマルチ爆撃荒らしやってるかららしい
マジで巻き込まみBLの危険ある
みんなも気をつけたほうがいい
>>436
>>500
のコード入力したらマジで契約できなくなった・・・orz
ここで貼ってる番号は複数スレでマルチ爆撃荒らしやってるかららしい
マジで巻き込まみBLの危険ある
みんなも気をつけたほうがいい
512: 2019/05/02(木) 04:00:06.19
>>511
自業自得
8227
rakuen-z
をNG推奨
自業自得
8227
rakuen-z
をNG推奨
529: 2019/05/02(木) 12:53:29.27
>>519
グロ
ウイルス注意
このコード番号を入れるとブラックリストに巻き込まれ、二度と回線契約出来なくなります。
>>511参照
グロ
ウイルス注意
このコード番号を入れるとブラックリストに巻き込まれ、二度と回線契約出来なくなります。
>>511参照
625: 2019/05/04(土) 15:44:29.91
>>624
グロ
ウイルス注意
このコード番号を入れるとブラックリストに巻き込まれ、二度と回線契約出来なくなります。
>>511参照
グロ
ウイルス注意
このコード番号を入れるとブラックリストに巻き込まれ、二度と回線契約出来なくなります。
>>511参照
393: 2019/04/30(火) 22:11:56.48
【福袋】2019年ヨドバシ対ビック【鬱袋】 22袋目 ・
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1546510103/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1546510103/
394: 2019/04/30(火) 22:45:46.01
契約してきたんでいろいろ設定してるんだが保護フィルムで気泡入りまくったww
剥がせないし詰んだ
剥がせないし詰んだ
396: 2019/04/30(火) 22:53:14.19
>>394
トランプみたいな紙のカードで端から剥がしていくしかないよあのフィルム
ガラスフィルム並にテープに引っ付かない
トランプみたいな紙のカードで端から剥がしていくしかないよあのフィルム
ガラスフィルム並にテープに引っ付かない
395: 2019/04/30(火) 22:49:11.65
気泡は1週間かからずに抜けるから記念に写真でも撮っとけ
397: 2019/04/30(火) 22:59:05.99
何で過去ログ検索しないんだろう?初期ユーザーでもあるまいし
400: 2019/05/01(水) 00:15:31.76
12GB
やはり余裕あるな
音声付きの値段対比
やはり余裕あるな
音声付きの値段対比
401: 2019/05/01(水) 00:28:29.81
日中でもyoutubeとか止まったりもしないし
ブラウジングしてても引っかかりとかないなぁ
都心部とかある程度の中心街だと遅くなるんかね
ブラウジングしてても引っかかりとかないなぁ
都心部とかある程度の中心街だと遅くなるんかね
402: 2019/05/01(水) 01:15:06.66
マジだw夕方貼った時より気泡が小さくなってる
どんな仕組みなんだよ
どんな仕組みなんだよ
403: 2019/05/01(水) 02:28:47.65
nexus5から5年ぶりの機種だがやっぱりいろいろ進歩してて感動だなぁ
5インチから6.3インチになったから画面の迫力も凄いしなにより電池持ちがヤバい
5インチから6.3インチになったから画面の迫力も凄いしなにより電池持ちがヤバい
404: 2019/05/01(水) 02:53:28.85
>>403
5年ぶりってww
1年くらいで変えてたわ
5年ぶりってww
1年くらいで変えてたわ
406: 2019/05/01(水) 03:03:42.21
>>403
同じくN5からの乗り換え
色々快適すぎる
同じくN5からの乗り換え
色々快適すぎる
410: 2019/05/01(水) 07:51:33.38
>>403
俺もn5から5年ぶりの機種変
快適でびっくりするよね
俺もn5から5年ぶりの機種変
快適でびっくりするよね
405: 2019/05/01(水) 02:55:49.09
しかし高いの買っても毎年買い替えても何かしら不満は出てくるし、最近は安いのでいっかってなりつつある
407: 2019/05/01(水) 06:41:49.55
5年とか修行僧かよ(´・ω・`)
408: 2019/05/01(水) 07:23:15.51
SD800の性能は、Antutuで見るとHelio A22辺りか。
409: 2019/05/01(水) 07:47:42.58
5月も100円やってますか?
411: 2019/05/01(水) 07:54:33.08
>>409
は?今何時だとでも?
お前が店行って確認しろや
は?今何時だとでも?
お前が店行って確認しろや
412: 2019/05/01(水) 07:58:09.14
専売機としての予定ロットが捌けるまで再延長しそうな気はするけど
売れてないから6000円でバラ撒いてる訳だし
novalite3に加えて未だにp20liteが強い上に来月p30liteが出るとなると元値に戻したmate20liteが売れる余地は無さそうな気がする
まぁあくまでも個人的感想な
売れてないから6000円でバラ撒いてる訳だし
novalite3に加えて未だにp20liteが強い上に来月p30liteが出るとなると元値に戻したmate20liteが売れる余地は無さそうな気がする
まぁあくまでも個人的感想な
413: 2019/05/01(水) 08:12:05.70
最終的にはアシスト無しで投げうるでしょ
414: 2019/05/01(水) 08:14:58.42
福袋入りするならそれで投げ売ってる様なものでは
416: 2019/05/01(水) 08:29:53.78
>>414
税込み
約16000円だっけ?
税込み
約16000円だっけ?
415: 2019/05/01(水) 08:17:13.02
売れてなくない
売れてるけどそれ以上に、ここにいる商品券乞食同様に供給過多してしまっただけ。
実際、店員も分かってるから、実際コスパいいのはこれですよね♪と店員も契約してたわw
OPPOのは本当に必要最低限の機能しか不要な人、回線だけが目当てな人、目先の値段しか見えないオツム残念な人しか契約しねーわ
売れてるけどそれ以上に、ここにいる商品券乞食同様に供給過多してしまっただけ。
実際、店員も分かってるから、実際コスパいいのはこれですよね♪と店員も契約してたわw
OPPOのは本当に必要最低限の機能しか不要な人、回線だけが目当てな人、目先の値段しか見えないオツム残念な人しか契約しねーわ
417: 2019/05/01(水) 09:21:58.54
販路がビッカメしかないからな
418: 2019/05/01(水) 10:12:08.99
福箱の中身Mate20liteだったってツイートあるな
419: 2019/05/01(水) 10:41:51.04
とりあえず福箱獲得
420: 2019/05/01(水) 10:52:00.26
福箱は青だった。ケースも買おうとしたが売り切れじゃないか
421: 2019/05/01(水) 11:05:31.93
423: 2019/05/01(水) 11:09:07.08
本体色選べないとかウケる
424: 2019/05/01(水) 11:11:29.45
>>423
在庫切れでノロマったんだろ。
自分が行ったときは既にP20Liteがなかった。
在庫切れでノロマったんだろ。
自分が行ったときは既にP20Liteがなかった。
425: 2019/05/01(水) 11:44:42.09
5/30まで延長してたわ
426: 2019/05/01(水) 11:47:30.78
>>425
こんなに長くやるなんてどうしたんだ
こんなに長くやるなんてどうしたんだ
427: 2019/05/01(水) 11:50:27.72
端末捌ききれなくて余ってるんじゃね?
428: 2019/05/01(水) 11:56:30.46
やっぱ来月に爆売れ確実なp30liteが出る前に在庫無くしたいんじゃないの?
トリプルカメラに拘らないならスペック的にも価格的にも今mate20lite押さえておく方がお得だと思うけどな
トリプルカメラに拘らないならスペック的にも価格的にも今mate20lite押さえておく方がお得だと思うけどな
432: 2019/05/01(水) 12:09:51.73
>>428
むしろ画面サイズ、バッテリー容量でこっちが勝ってるから同じ値段でもmate20lite選ぶわ
むしろ画面サイズ、バッテリー容量でこっちが勝ってるから同じ値段でもmate20lite選ぶわ
434: 2019/05/01(水) 12:43:21.90
>>432
そうはいってもpシリーズのほうが人気知名度ともに圧倒的に上じゃん?
おかげで安く手に入れられたからまあええやんな
そうはいってもpシリーズのほうが人気知名度ともに圧倒的に上じゃん?
おかげで安く手に入れられたからまあええやんな
429: 2019/05/01(水) 11:58:20.61
福箱とかじゃなくて普通に1万6千円くらいで本体売ってくれないかね、もう一台ほしいわ
430: 2019/05/01(水) 12:05:55.61
>>429
そんなことしたら野薔薇3の立場がなくなる
そんなことしたら野薔薇3の立場がなくなる
431: 2019/05/01(水) 12:09:46.38
433: 2019/05/01(水) 12:14:46.52
Mate30liteって出ないの?
435: 2019/05/01(水) 12:47:55.13
しかし、mate20liteどんだけ在庫あんだよw
投げ売りしても投げ売りしても次から次へとじゃんじゃん湧いてくるw
投げ売りしても投げ売りしても次から次へとじゃんじゃん湧いてくるw
437: 2019/05/01(水) 13:07:21.08
ビックカメラ今北ら福箱スマホ12,800円は売り切れの紙が上にペタっと貼ってあった
もう買えないかな
もう買えないかな
439: 2019/05/01(水) 13:37:46.80
>>437
始発でギリギリ買えたレベルですわ
始発でギリギリ買えたレベルですわ
438: 2019/05/01(水) 13:24:28.77
福袋のmate20liteも税込13,800円と考えると今の6GB×12ヶ月の抱き合わせセールと6000円しか変わらないんだな
まぁ純粋に2台目狙いならアリだけど
まぁ純粋に2台目狙いならアリだけど
443: 2019/05/01(水) 14:33:05.20
名古屋のビック行った人いる?
>>438
回線いらない俺からしたら面倒な契約・解約なくて6000円も安いとか最高すぎるな
もう縛りありで買っちゃったからどうでもいいけど
>>438
回線いらない俺からしたら面倒な契約・解約なくて6000円も安いとか最高すぎるな
もう縛りありで買っちゃったからどうでもいいけど
445: 2019/05/01(水) 14:47:34.19
>>443
行こうか迷ってやめた
今更行けばよかったと後悔中
行こうか迷ってやめた
今更行けばよかったと後悔中
462: 2019/05/01(水) 17:20:06.32
>>443
名古屋西は8時前に到着で買えたよ
名古屋西は8時前に到着で買えたよ
447: 2019/05/01(水) 15:27:04.56
>>438
自分の場合回線契約は不要でMate20Liteだけ欲しくて現スマホを予備にしようかと思ってね
自分の場合回線契約は不要でMate20Liteだけ欲しくて現スマホを予備にしようかと思ってね
440: 2019/05/01(水) 13:56:53.74
nl2の一括アシスト無しはもう終わってたわ
441: 2019/05/01(水) 14:07:05.71
独占で売る契約してるくらいだから
在庫相当残ってるんじゃないの?
これ、後半に行くほど色々つけてくれそうな気がする。
前半はファーウェイの3000円券もらえるの考えると。
4/30ギリで買った俺が一番損かも
在庫相当残ってるんじゃないの?
これ、後半に行くほど色々つけてくれそうな気がする。
前半はファーウェイの3000円券もらえるの考えると。
4/30ギリで買った俺が一番損かも
442: 2019/05/01(水) 14:11:25.44
このまま売れなきゃ秋にはアシスト無しで売り出すやろな
444: 2019/05/01(水) 14:44:18.79
商品券届かぬ
446: 2019/05/01(水) 15:17:07.92
5/31まで「持ち帰り108円」「月々540円×12か月」と言っても
肝心の回線しばりの方で620円割引なし、3GB増量なしなら、
620円高くなったと同じだからな
5/8までという回線のキャンペーンがどうなるかこそがポイント
肝心の回線しばりの方で620円割引なし、3GB増量なしなら、
620円高くなったと同じだからな
5/8までという回線のキャンペーンがどうなるかこそがポイント
454: 2019/05/01(水) 16:43:19.13
>>446
もう延長って情報出てますけど
もう延長って情報出てますけど
492: 2019/05/01(水) 22:53:45.75
>>446
ぼくの考えたネガキャン情報w
ぼくの考えたネガキャン情報w
448: 2019/05/01(水) 16:21:29.15
HU●WEI商品券やっと届いたで
449: 2019/05/01(水) 16:23:29.49
ファーウェイから商品券がまだ来んぞ
450: 2019/05/01(水) 16:32:23.17
福袋の報告ないな
451: 2019/05/01(水) 16:35:53.69
ビックでこのカタログもらったけど「SIMフリー スマホ国内販売台数第1位」って載ってるけどマジ?
452: 2019/05/01(水) 16:41:06.50
ビックの福袋でgetしてきた。希望してた色だったので満足
453: 2019/05/01(水) 16:41:58.36
>>452
何時から並びましたか?
何時から並びましたか?
455: 2019/05/01(水) 16:47:33.56
福袋で黒ゲットした人いる?
みんな青かな?
みんな青かな?
456: 2019/05/01(水) 16:55:24.62
まだ12ヶ月6GBで1600円/月なら
SIM付き買った方がよくない?
何でってSMS付回線ってだけで色々恩恵を受けられる
SIM付き買った方がよくない?
何でってSMS付回線ってだけで色々恩恵を受けられる
457: 2019/05/01(水) 17:00:15.14
俺も青だった
458: 2019/05/01(水) 17:03:42.47
黒と青選べて青にしたけど黒のほうが人気あるのか
459: 2019/05/01(水) 17:09:23.35
>>458
そんな余裕あったんだ?
どこの店舗?
そんな余裕あったんだ?
どこの店舗?
461: 2019/05/01(水) 17:14:42.05
>>458
色選べない云々は福箱の話だぞ
普通に契約ありで買ったお前は関係ねぇ
色選べない云々は福箱の話だぞ
普通に契約ありで買ったお前は関係ねぇ
464: 2019/05/01(水) 17:38:25.76
>>458
俺は先々月購入だけど、店で両方見比べて青にした。前の日にかみさんに青を買ったから色違いにしようと思ったが青のほうがかっこよかったから。
黒はなんというか、普通。 写真で見比べると黒のほうがいい感じはするけどね。
俺は先々月購入だけど、店で両方見比べて青にした。前の日にかみさんに青を買ったから色違いにしようと思ったが青のほうがかっこよかったから。
黒はなんというか、普通。 写真で見比べると黒のほうがいい感じはするけどね。
602: 2019/05/03(金) 22:32:08.64
>>458
親の分と2台同時に購入したので青と黒と1台ずつ選んだ。
親が青がいいと言ったので青を渡したが、青の方が見栄え良く感じる。
まあ、どうせカバー着けるから何色でもいいんだけどな。
親の分と2台同時に購入したので青と黒と1台ずつ選んだ。
親が青がいいと言ったので青を渡したが、青の方が見栄え良く感じる。
まあ、どうせカバー着けるから何色でもいいんだけどな。
460: 2019/05/01(水) 17:12:22.16
出た当初は青が人気だったけど今は黒の方が売れてるって店員言ってたな
青は背面におっさんの顔映るから嫌だわ
青は背面におっさんの顔映るから嫌だわ
463: 2019/05/01(水) 17:20:24.95
ネットで買った福袋も青でした
465: 2019/05/01(水) 17:40:36.18
転売するのに差別化図れるから黒のほうが売れてたりして。
と思って調べたらもう令和福箱出品されてるのなw
と思って調べたらもう令和福箱出品されてるのなw
466: 2019/05/01(水) 18:01:32.96
令和福箱出品してる奴らガメついにもほどがあるだろ、1万3千円で買ったものを2万7千円で出すってどういうことだよ
せめて2万円だろ
せめて2万円だろ
467: 2019/05/01(水) 18:05:44.30
何だよ転売屋だらけか
使うなら回線つけるよな普通
使うなら回線つけるよな普通
468: 2019/05/01(水) 18:07:13.05
>>467
回線付きで買ったほうがお得だから転売屋からかう意味ないなこれ
回線付きで買ったほうがお得だから転売屋からかう意味ないなこれ
478: 2019/05/01(水) 19:50:57.71
>>468
審査通らないやつくらいだな、転売屋から買うのは
SIM寝かせといてもいいし、普通にデータだけ使うのもいいし。
なんで回線契約を嫌がるのか意味がわからん
審査通らないやつくらいだな、転売屋から買うのは
SIM寝かせといてもいいし、普通にデータだけ使うのもいいし。
なんで回線契約を嫌がるのか意味がわからん
469: 2019/05/01(水) 18:10:03.94
19000位で買えるのにな
470: 2019/05/01(水) 18:11:23.50
商品券バックの無い今でも
12ヶ月回線付きでトータル2万円くらいだよね??
なんで2万円代後半で結構落札されてるのかな
12ヶ月回線付きでトータル2万円くらいだよね??
なんで2万円代後半で結構落札されてるのかな
472: 2019/05/01(水) 18:18:36.28
>>470
そんだけ回線の契約・解約の煩わしさを嫌がる人が多いんだろ
俺も3月に新生活応援キャンペーンやら2億台キャッシュバックやらに負けてnova3やMate20liteを契約ありで買ったけど、
普段は多少の割高程度なら契約なしで買ってたわ
そんだけ回線の契約・解約の煩わしさを嫌がる人が多いんだろ
俺も3月に新生活応援キャンペーンやら2億台キャッシュバックやらに負けてnova3やMate20liteを契約ありで買ったけど、
普段は多少の割高程度なら契約なしで買ってたわ
471: 2019/05/01(水) 18:12:16.71
近くにビックない人への購入代行だと考えても高いよな
473: 2019/05/01(水) 18:20:18.87
俺はオクやフリマでは絶対買わないけど
474: 2019/05/01(水) 18:27:12.80
割高になってもいいなら
わざわざビックカメラ専売のこの機種買わないと思うのだが
わざわざビックカメラ専売のこの機種買わないと思うのだが
475: 2019/05/01(水) 18:27:52.94
転売屋は自分で落札して平均落札価格を釣り上げるとか何とか
476: 2019/05/01(水) 18:38:53.71
既に4月の時点でIIJmioの回線だけ欲しい奴らが本体を25000円前後で売ってた
おそらく福袋横流しもその相場を継続してると思われる
おそらく福袋横流しもその相場を継続してると思われる
477: 2019/05/01(水) 18:56:43.83
2台目ほしかったけど契約1人1台なのかこれ、通った報告もあるからやるだけやってみようかな
479: 2019/05/01(水) 20:04:37.60
店舗で契約とかが嫌なんじゃないかと
3月の時みたいに
駆け込み時には数時間待って契約
多少高くても
店舗に行かなくていいとか
煩わしさが無い
3月の時みたいに
駆け込み時には数時間待って契約
多少高くても
店舗に行かなくていいとか
煩わしさが無い
480: 2019/05/01(水) 20:09:17.06
店頭は待ち時間殆どなしでもめんどくさいよ。
いろいろ書かされたり読まされたりオプションの確認をされたりで。
いろいろ書かされたり読まされたりオプションの確認をされたりで。
481: 2019/05/01(水) 20:09:47.72
いや高くていいなら
この機種じゃなくてよくね?
この機種じゃなくてよくね?
482: 2019/05/01(水) 20:45:09.77
まあややこしいことは抜きにして、メルカリ登場以来、オクの参加者は割と馬鹿ばかりになってきた感じはある。
相場を知らないだけでなくオクは絶対に市場で買うより安いと盲信してる
相場を知らないだけでなくオクは絶対に市場で買うより安いと盲信してる
483: 2019/05/01(水) 20:52:52.13
回線契約が嫌だからこうやった福箱にも並ぶわけだしな
このスペックで約14000+ポイントで破格ですわ
このスペックで約14000+ポイントで破格ですわ
484: 2019/05/01(水) 20:54:57.90
ポイント128円分だけどなw
485: 2019/05/01(水) 21:13:06.34
d払いとショッピングgoキャンペーンでそこそこ入ったで
486: 2019/05/01(水) 21:50:40.75
オクもメルカリもジモティーも1ヶ月内の故障保証も無しに個人販売のくせに専門の中古販売店よりチョロっと値段下げて出すのが気に入らんのよな。
捌けてなんぼのフリーマーケットで本気で儲けようとする神経が分からん。
捌けてなんぼのフリーマーケットで本気で儲けようとする神経が分からん。
487: 2019/05/01(水) 21:53:11.21
並ぶ時間考えたら、最短30分かそこらで契約できるわけだ
転売屋だから回線いらないとか、クレカ持てないとか、
そういう理由なんだろな
転売屋だから回線いらないとか、クレカ持てないとか、
そういう理由なんだろな
489: 2019/05/01(水) 22:17:24.39
ビッグシムおっせえええええって思ってたけど夜はまあまあストレス感じないレベルには通信してくれるね。
昼間はやばすぎる
夜専用にしよう
昼間はやばすぎる
夜専用にしよう
490: 2019/05/01(水) 22:20:28.46
安く手に入れたからカバーなしで使おうと思ったけど
やっぱカメラの出っ張りきになるね。
机に置くとき指の甲を机につけて端から滑らすように置くんだけど
指と机の高さ分スマホを落とす感じになっちゃうんだよね。
で、カメラの下側が当たるのがどうしても気になっちゃうのでケース買ってしまった。
普段は意識せずまあまあ荒く置くからケース無いと精神衛生上宜しくない。
壊れても良いんだけど、移行できないと困るものがあるから(Payアプリとか)
なるべく大事に扱っていきたい。
やっぱカメラの出っ張りきになるね。
机に置くとき指の甲を机につけて端から滑らすように置くんだけど
指と机の高さ分スマホを落とす感じになっちゃうんだよね。
で、カメラの下側が当たるのがどうしても気になっちゃうのでケース買ってしまった。
普段は意識せずまあまあ荒く置くからケース無いと精神衛生上宜しくない。
壊れても良いんだけど、移行できないと困るものがあるから(Payアプリとか)
なるべく大事に扱っていきたい。
493: 2019/05/01(水) 22:56:16.06
>>490
それそれ出っ張りが邪魔なのを何とかしたいんだよね
薄薄ケースだと良い感じよ
滑りにくいケースとなると手帳しかないけど
それそれ出っ張りが邪魔なのを何とかしたいんだよね
薄薄ケースだと良い感じよ
滑りにくいケースとなると手帳しかないけど
499: 2019/05/01(水) 23:30:19.08
>>493
なるべく薄いケースにしたつもりだけど少しもちにくくなった。
でも、カメラぶつけるよりは100倍ましなので良いかって感じ。
使ってみると色々気になるね。
通知用LEDとかも斜めから見るとランプ見えなくなるので
不在電話やメールの通知の判断がしにくいのが気になる。
まあ、LED付いてるだけありがたいんだけどね。
なるべく薄いケースにしたつもりだけど少しもちにくくなった。
でも、カメラぶつけるよりは100倍ましなので良いかって感じ。
使ってみると色々気になるね。
通知用LEDとかも斜めから見るとランプ見えなくなるので
不在電話やメールの通知の判断がしにくいのが気になる。
まあ、LED付いてるだけありがたいんだけどね。
491: 2019/05/01(水) 22:27:03.58
ビックポイント128とペイペイ1000円分でした。
494: 2019/05/01(水) 23:09:58.71
30日に開通したんだけどキャンペーンの6GBが適用されてないっぽい
今残量確認したら5700Mbってなってる、先月分の6GBが繰り越されてればもっとあるハズなんだがなぁ
今残量確認したら5700Mbってなってる、先月分の6GBが繰り越されてればもっとあるハズなんだがなぁ
495: 2019/05/01(水) 23:11:50.50
>>494
データ通信量も日割りだが・・・
データ通信量も日割りだが・・・
496: 2019/05/01(水) 23:16:56.40
>>495
ん?
どういう意味かな…まさか日割りされた通信料は無くなるとかそんな感じ?
じゃあ今月入って6GBだけになったって事なのか…ヤバい混乱してきた
ん?
どういう意味かな…まさか日割りされた通信料は無くなるとかそんな感じ?
じゃあ今月入って6GBだけになったって事なのか…ヤバい混乱してきた
497: 2019/05/01(水) 23:21:45.67
>>494
みおぽんアプリで見ると
ミニマムスタートプランの欄の > をタップして ∀ に変えると下記のようになってるはず。
バンドルクーポン(2019/06迄) 6000MB
バンドルクーポン(2019/05迄) 123MB
>>495 が言った通り日割りっぽいね。気にしてなかったけど。
みおぽんアプリで見ると
ミニマムスタートプランの欄の > をタップして ∀ に変えると下記のようになってるはず。
バンドルクーポン(2019/06迄) 6000MB
バンドルクーポン(2019/05迄) 123MB
>>495 が言った通り日割りっぽいね。気にしてなかったけど。
501: 2019/05/01(水) 23:47:07.08
>>494
契約した月は増量の3GBつかない。
翌月から増量。
そして翌月に繰越せるのは契約したコースのGBのみ。
増量分の3GBは持ち越せない。
契約した月は増量の3GBつかない。
翌月から増量。
そして翌月に繰越せるのは契約したコースのGBのみ。
増量分の3GBは持ち越せない。
502: 2019/05/01(水) 23:51:19.69
>>501
知ったっぷりすんなって
>そして翌月に繰越せるのは契約したコースのGBのみ。
>増量分の3GBは持ち越せない。
980円(+税)の安いコースで3GB+3GB=6GBを翌月に持ち越すことが可能
つまりは月初(1日)に12GBとなるサイクルをつくれる
3月契約で上手く使っている人は、今日は12GBとなっている
コード使った人は12.6GBも
知ったっぷりすんなって
>そして翌月に繰越せるのは契約したコースのGBのみ。
>増量分の3GBは持ち越せない。
980円(+税)の安いコースで3GB+3GB=6GBを翌月に持ち越すことが可能
つまりは月初(1日)に12GBとなるサイクルをつくれる
3月契約で上手く使っている人は、今日は12GBとなっている
コード使った人は12.6GBも
513: 2019/05/02(木) 04:03:05.58
>>501
情弱乙
情弱乙
498: 2019/05/01(水) 23:28:58.83
すまん、サイトの説明欄見たら理解したわ
月末契約したら日割りした1日分のデータ量しか使えなかったんだね
お騒がせしました
月末契約したら日割りした1日分のデータ量しか使えなかったんだね
お騒がせしました
500: 2019/05/01(水) 23:45:17.67
情報がない、テンプレを見てないと
こういう連中が量産されるということ
初月の日割りは正規(通常)料金・データ量を基準にした日割り
だからこそしょうかい特典が活きる、活かせる
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454204804.html
こういう連中が量産されるということ
初月の日割りは正規(通常)料金・データ量を基準にした日割り
だからこそしょうかい特典が活きる、活かせる
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12454204804.html
503: 2019/05/02(木) 00:41:47.82
増量分は繰り越し不可なのか。
504: 2019/05/02(木) 00:41:56.01
安く買ったので液晶保護ガラスは100均で済まそうと思ってるんだが
Xs max用を買えば良いんだよね?
Xs max用を買えば良いんだよね?
505: 2019/05/02(木) 00:45:16.64
ほんとbicsim遅いよな
ツイッターの画像すらタイムアウトになる
ツイッターの画像すらタイムアウトになる
506: 2019/05/02(木) 02:11:46.84
自分も30日開通組だが今見たら約5GBしか無いね
今月の6GB分のみだけで繰り越しは無理みたい(笑)
今月の6GB分のみだけで繰り越しは無理みたい(笑)
508: 2019/05/02(木) 02:46:29.56
>>506
開通月は増量なしの日割りだからね。
3GBのプランなら1日100MBくらいじゃないの。
開通月は増量なしの日割りだからね。
3GBのプランなら1日100MBくらいじゃないの。
507: 2019/05/02(木) 02:43:28.08
509: 2019/05/02(木) 03:15:32.80
んだ
増量分も繰り越せるよ
初月は増量分ないから3GBならその日割りから利用分引いたのが繰越
余り好きな言い方じゃないけど
俺はギガに困ることはない
増量分も繰り越せるよ
初月は増量分ないから3GBならその日割りから利用分引いたのが繰越
余り好きな言い方じゃないけど
俺はギガに困ることはない
514: 2019/05/02(木) 04:46:15.74
買取19,000円に下がってるw
516: 2019/05/02(木) 07:34:51.64
そういわれると中2ケースいい気がしてきた
意味ない切り込みが恥ずかしいけど検索すると同じリング+マグネットでシンプルなのあるし
4月末購入組だけどまさに「単なるPUカバー」をアリで注文したばかりなのに追加を真剣に考えてる
意味ない切り込みが恥ずかしいけど検索すると同じリング+マグネットでシンプルなのあるし
4月末購入組だけどまさに「単なるPUカバー」をアリで注文したばかりなのに追加を真剣に考えてる
517: 2019/05/02(木) 08:46:18.61
うん、一般人はHuaweiなんて使わないから当然
518: 2019/05/02(木) 09:11:03.76
カメラはともかく何でスクリーンショットでシャッター音鳴るのか
人前でスクリーンショット撮り辛い
人前でスクリーンショット撮り辛い
519: 2019/05/02(木) 10:06:30.23
セール再延長! BIC SIMキャンペーンは7/3まで ビックカメラ
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12458154015.html
BIC SIM 108円持ち帰りセール Mate 20 lite 他
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12458154015.html
BIC SIM 108円持ち帰りセール Mate 20 lite 他
521: 2019/05/02(木) 11:06:12.06
>>519
500円コジりたいがために作った乞食ブログwww
この乞食マジ過ぎて怖いわ
500円コジりたいがために作った乞食ブログwww
この乞食マジ過ぎて怖いわ
520: 2019/05/02(木) 10:13:17.47
100均でXSmax用の液晶保護フイルム買って貼ってみた。なかなか良いね。
サイドが1~2mm浮くけど上下は良い感じに着いてるのでケースに入れると気にならない。
サイドが1~2mm浮くけど上下は良い感じに着いてるのでケースに入れると気にならない。
522: 2019/05/02(木) 11:08:31.49
100円スマホもう一生やってんじゃねw
2月に慌てて買ってた連中バカまる出しだな
2月に慌てて買ってた連中バカまる出しだな
530: 2019/05/02(木) 12:55:14.51
>>522
2−3月組は3000円商品券貰えたが今はそれがない
今買う奴は負け組
2−3月組は3000円商品券貰えたが今はそれがない
今買う奴は負け組
533: 2019/05/02(木) 13:19:13.43
>>530
貧乏にも程があるぞ。商品券で勝ち負けとか日本人の感覚ではありえん。
貧乏にも程があるぞ。商品券で勝ち負けとか日本人の感覚ではありえん。
523: 2019/05/02(木) 11:20:37.55
この端末のグローバルアドレスってどうやって調べるの?
Googleからブロックするとかいう警告が来たんだけど。
IPv6のアドレスみたい。
Googleからブロックするとかいう警告が来たんだけど。
IPv6のアドレスみたい。
524: 2019/05/02(木) 11:34:44.88
この機種Bluetooth がオンだと干渉してwifiの速度がかなり遅くなるね
調べたらファーウェイの機種ほとんどそうみたいだけど
調べたらファーウェイの機種ほとんどそうみたいだけど
539: 2019/05/02(木) 14:31:39.72
>>524
安くて相性悪い無線ルータのwi-fiでワイヤレスイヤホン付けて
youtubeとかの高画質動画見ると止まるからなぁ
2.4ghzだとまともに見れない5ghzで性能と相性が良いルータだと止まらない
安くて相性悪い無線ルータのwi-fiでワイヤレスイヤホン付けて
youtubeとかの高画質動画見ると止まるからなぁ
2.4ghzだとまともに見れない5ghzで性能と相性が良いルータだと止まらない
525: 2019/05/02(木) 11:54:55.97
君はブルートゥースの何たるかを理解した方がいい。
5GWi-Fiがなんの為に有るか知らんのか?
5GWi-Fiがなんの為に有るか知らんのか?
526: 2019/05/02(木) 12:08:10.22
>>525
干渉って書き方がまずかったもしれないけど2.4Ghzでも5Ghzでも関係なく遅くなるんだよね不思議なことに
干渉って書き方がまずかったもしれないけど2.4Ghzでも5Ghzでも関係なく遅くなるんだよね不思議なことに
527: 2019/05/02(木) 12:09:38.51
Nova3あたりでも言われてたな。onにしただけで結構遅くなるって。
528: 2019/05/02(木) 12:12:42.54
ドコモがアホだからこうなった。
もう帯域の広さや高速が売りじゃない。
もう帯域の広さや高速が売りじゃない。
531: 2019/05/02(木) 13:01:16.08
ビックSIM100円1機種1人1限やんね?
532: 2019/05/02(木) 13:15:50.64
しかし、商品券何の音沙汰もないけどな
534: 2019/05/02(木) 13:30:02.87
>>532
購入日間違えて誕生日入れてたの気づいたけど、くるかな?w
購入日間違えて誕生日入れてたの気づいたけど、くるかな?w
535: 2019/05/02(木) 14:08:44.66
>>534
購入日は
IMEI調べればわかるぽい
購入日は
IMEI調べればわかるぽい
536: 2019/05/02(木) 14:17:09.50
昨日買ったけどpieへの更新がなかなか来ない
537: 2019/05/02(木) 14:18:15.96
キャンペーン結局延長になったのねw
商品券付かないけどスマホと通話SIM貰えて月980円~1480円は破格だからね、今こんなサービス良い所あるんかな
商品券付かないけどスマホと通話SIM貰えて月980円~1480円は破格だからね、今こんなサービス良い所あるんかな
538: 2019/05/02(木) 14:25:28.59
>>537
価格相応の品質と思っておかないとあかんよ。
解って使うもの。
価格相応の品質と思っておかないとあかんよ。
解って使うもの。
540: 2019/05/02(木) 14:47:49.13
という確認作業が膨大にあるのですぐ来るとは思わない方が良い。
541: 2019/05/02(木) 18:26:51.63
まさか手作業で確認しとんか?
543: 2019/05/02(木) 20:32:18.07
>>541
照合とかは機械的だろうけど確認作業は手作業だと思うよ。
もちろん1つ1つなんてやってたら数十年かかるから
チェックロジック作って流すんだろうけど時間もかかり
膨大なチェックエラーが出ると思う。
照合とかは機械的だろうけど確認作業は手作業だと思うよ。
もちろん1つ1つなんてやってたら数十年かかるから
チェックロジック作って流すんだろうけど時間もかかり
膨大なチェックエラーが出ると思う。
542: 2019/05/02(木) 19:07:42.51
11時頃からネットサーフィンしたりYouTube観たりアプリダウンロードしまくってるのにバッテリー30%しか減ってない…あらためて凄いなぁ
544: 2019/05/02(木) 21:23:51.67
不備があったら無効ってはっきり書いてあるけどな
購入日にアホみたいな年月日書かれてたらそれだけでアウトだろ
なぜ生年月日を書けるのか全く理解できないんだが
購入日にアホみたいな年月日書かれてたらそれだけでアウトだろ
なぜ生年月日を書けるのか全く理解できないんだが
545: 2019/05/02(木) 21:25:19.39
ってか膨大な確認作業って、締め切り過ぎてから確認始めるわけでもあるまいし
546: 2019/05/02(木) 22:01:56.05
商品券って4月下旬じゃなかったけ?
547: 2019/05/02(木) 22:03:02.47
>>546
一番早い人はね
一番早い人はね
548: 2019/05/02(木) 22:10:09.15
2019年4月下旬「以降順次発送」
584: 2019/05/03(金) 13:52:26.88
>>581
>>548
>>548
549: 2019/05/02(木) 22:18:12.81
4月下旬到着と読んでるんだろうな
そんなだから生年月日とか打ち込むんだよ。
何でもきちんと読むくせつけようや
そんなだから生年月日とか打ち込むんだよ。
何でもきちんと読むくせつけようや
550: 2019/05/02(木) 22:25:42.07
3月末の購入時に新宿ビックカメラに来てたHuaweiの上着着てた人と話した時には「商品券は5月頃になると思います。」と言われた。
3月に結構な数が売れたそうで。
3月に結構な数が売れたそうで。
551: 2019/05/02(木) 22:33:10.27
そういうキャンペーン関連の仕事した事ないからわからんけど
過ぎてからはじめるイメージ持ってた。
なんというか全量出してからじゃないと色々チェックも難しそうだし重複チェックとか。
過ぎてからはじめるイメージ持ってた。
なんというか全量出してからじゃないと色々チェックも難しそうだし重複チェックとか。
553: 2019/05/02(木) 22:52:27.94
>>551
抽選じゃないんだから。
全員対象なら来た奴から処理してくのは当たり前でしょ。
発送は締切後だけど。22日発送って4月下旬だろ。
そうりゃ早いところは25~6日前後に着くって話だ。
現物送付ってのは思いの外手間がかかるから発送作業に5月中旬までかかるのはおかしくもなんともない。
抽選じゃないんだから。
全員対象なら来た奴から処理してくのは当たり前でしょ。
発送は締切後だけど。22日発送って4月下旬だろ。
そうりゃ早いところは25~6日前後に着くって話だ。
現物送付ってのは思いの外手間がかかるから発送作業に5月中旬までかかるのはおかしくもなんともない。
554: 2019/05/02(木) 23:01:02.39
>>553
重複はNG
重複はNG
561: 2019/05/03(金) 05:10:06.80
>>552
俺は即売りに行くよ
使い道ないし
俺は即売りに行くよ
使い道ないし
555: 2019/05/02(木) 23:11:55.20
重複って何?同じIMEIで何度も応募って話か?
んなもん応募届いた時点で弾かれるだろ。
それとも一人で何台もって話か?一人で何台持って話なら重複でも何でも無いけど
契約とかの話じゃねぇんだから
んなもん応募届いた時点で弾かれるだろ。
それとも一人で何台もって話か?一人で何台持って話なら重複でも何でも無いけど
契約とかの話じゃねぇんだから
556: 2019/05/02(木) 23:19:49.94
まあ、ツイッターでも5chのスレでも良いから一人でも届いたって人が居れば
そこから順次届くだろうから気長に待ちましょ。
そこから順次届くだろうから気長に待ちましょ。
557: 2019/05/02(木) 23:46:40.30
BIC SIMは4月より3月のほうが条件よかったの?
558: 2019/05/02(木) 23:55:30.85
>>557
条件は同じだよ。 ただ3月まではHUAWEIの商品券3000円がついてた
条件は同じだよ。 ただ3月まではHUAWEIの商品券3000円がついてた
559: 2019/05/03(金) 00:21:24.95
>>558
そうなんだ。自分は一週間遅かった。
そうなんだ。自分は一週間遅かった。
560: 2019/05/03(金) 00:31:14.44
>>559
それは残念だったな。俺は駅前に映画を見に行ったときに同じ建物にあるビックカメラでなんとなく108円ってPOPを見て家に帰ってから調べた。
実際買いに行ったのは郊外のコジマビックだったけど。商品券の件は店で聞いた。
嫁さんの買ったその日にアップデートでFOMAが使えるようになったって価格.comで報告上がったから次の日に自分のも買ってきた。
現物見比べてどちらもブルーにしたよ。
それは残念だったな。俺は駅前に映画を見に行ったときに同じ建物にあるビックカメラでなんとなく108円ってPOPを見て家に帰ってから調べた。
実際買いに行ったのは郊外のコジマビックだったけど。商品券の件は店で聞いた。
嫁さんの買ったその日にアップデートでFOMAが使えるようになったって価格.comで報告上がったから次の日に自分のも買ってきた。
現物見比べてどちらもブルーにしたよ。
562: 2019/05/03(金) 06:51:03.10
商品券ヤフオクで額面以上で売れてるやん
563: 2019/05/03(金) 09:14:31.17
ヤフーや楽天で期間限定ポイント消化のために額面以上の価格で取引されることはあるね
564: 2019/05/03(金) 09:15:31.16
なら、もっと他の人用途に使うわ、阿呆かと
565: 2019/05/03(金) 09:26:01.26
フィルムの気泡、ここで言われてるとおり日に日に縮小
知らなかったら剥がすところだったわ
知らなかったら剥がすところだったわ
567: 2019/05/03(金) 10:54:05.44
この機種相当コスパいいのにビックカメラ専売というだけで全然知名度ないよね
P20liteなんかよりよっぽどお得なのにさ、世間は値段しか見てねえのか?
P20liteなんかよりよっぽどお得なのにさ、世間は値段しか見てねえのか?
568: 2019/05/03(金) 11:01:30.87
デカさと重さが違いすぎる
デカけりゃ良いってもんじゃない
デカけりゃ良いってもんじゃない
610: 2019/05/04(土) 10:34:39.32
>>568
おっぱいのことかな
おっぱいのことかな
569: 2019/05/03(金) 11:04:11.33
mate20liteは重すぎて家スマホ専用だわ
カメラもp20liteの方が良い品
カメラもp20liteの方が良い品
570: 2019/05/03(金) 11:08:40.72
mate20liteはノッチでか過ぎて通知アイコンが1つしか表示できないのも駄目だわ
通知来てるかどうかいちいち下に降ろして確認しなきゃならないのがクッソ不便
極太ノッチはこれが一番駄目
p20liteのノッチは小さいので通知アイコンが4つまで表示できる
4つ表示できればなんとか使える
通知来てるかどうかいちいち下に降ろして確認しなきゃならないのがクッソ不便
極太ノッチはこれが一番駄目
p20liteのノッチは小さいので通知アイコンが4つまで表示できる
4つ表示できればなんとか使える
571: 2019/05/03(金) 11:33:57.97
>>570
横レス。
ずっと探してるんだけど、
通知のアイコンと音が出るAndroidスマホって誰か知ってる?
横レス。
ずっと探してるんだけど、
通知のアイコンと音が出るAndroidスマホって誰か知ってる?
573: 2019/05/03(金) 11:52:41.50
>>570
ポップアップでお知らせ出るだろ
ポップアップでお知らせ出るだろ
574: 2019/05/03(金) 12:02:59.79
>>573
ノッチが幅取りすぎて通知アイコンの領域が狭いから
ホーム画面で下にスワイプしないと
全部の通知を確認できないってことじゃね
これノッチ嫌いの人が一番に上げる不満点だわな
俺も通知来てるか確認する時は下にスッと下ろすクセついたけど
まあ不便っちゃ不便だわな
ノッチが幅取りすぎて通知アイコンの領域が狭いから
ホーム画面で下にスワイプしないと
全部の通知を確認できないってことじゃね
これノッチ嫌いの人が一番に上げる不満点だわな
俺も通知来てるか確認する時は下にスッと下ろすクセついたけど
まあ不便っちゃ不便だわな
575: 2019/05/03(金) 12:10:24.41
>>574
俺もどっちみちそうやって確認するから通知の数とか気にしたこともなかったわ。
7インチタブレットなんかアホみたいに通知がずらーっと並んでて見る気も失せるわ。
俺もどっちみちそうやって確認するから通知の数とか気にしたこともなかったわ。
7インチタブレットなんかアホみたいに通知がずらーっと並んでて見る気も失せるわ。
587: 2019/05/03(金) 14:55:54.63
>>570
検索したらノッチの左に4個くらいアイコン表示されてるのがあったんだけど、それとは違うの?
検索したらノッチの左に4個くらいアイコン表示されてるのがあったんだけど、それとは違うの?
588: 2019/05/03(金) 15:06:12.34
>>587
違うよ。 左の3つはHD アンテナ2つでしょ。それは常時表示でしょ。
GmailとかPlayの更新とかメッセージとかの通知のこと。
表示領域が狭いから通常一個しか表示できない。SIM一個しか使わないとかだともう一個増えるのかもしれんが
違うよ。 左の3つはHD アンテナ2つでしょ。それは常時表示でしょ。
GmailとかPlayの更新とかメッセージとかの通知のこと。
表示領域が狭いから通常一個しか表示できない。SIM一個しか使わないとかだともう一個増えるのかもしれんが
590: 2019/05/03(金) 15:23:12.50
>>588
なるほど。俺シム一枚しか使わないけど家ではwifi使うから通知は1個しか表示されないのか。ちょっと不便だな。
なるほど。俺シム一枚しか使わないけど家ではwifi使うから通知は1個しか表示されないのか。ちょっと不便だな。
604: 2019/05/04(土) 07:43:25.61
>>588
俺は通知領域開けるためにVOLTE切ったわ
俺は通知領域開けるためにVOLTE切ったわ
622: 2019/05/04(土) 13:30:25.36
>>604
俺も切った。通話はFOMAの方でしてるし
俺も切った。通話はFOMAの方でしてるし
572: 2019/05/03(金) 11:51:48.91
言葉足らずで何が聞きたいのかわからん。
通知のアイコンと音なんかこのスマホでも出るよ
通知のアイコンと音なんかこのスマホでも出るよ
576: 2019/05/03(金) 12:18:50.12
そういうことじゃないじゃん
ほんと、なんでもかんでもマンセーで
欠点は絶対に認めないよな
ほんと、なんでもかんでもマンセーで
欠点は絶対に認めないよな
577: 2019/05/03(金) 12:23:21.14
>>576
なした?何でそういう捻くれた物の見方になる?
なした?何でそういう捻くれた物の見方になる?
585: 2019/05/03(金) 14:06:18.38
>>578
microUSBはこれまで使っていたACを使いまわせるし
メリットがないわけじゃないよ
要は自分の環境にもよると思う
microUSBはこれまで使っていたACを使いまわせるし
メリットがないわけじゃないよ
要は自分の環境にもよると思う
579: 2019/05/03(金) 12:46:37.25
そらーなんでも欠点くらいはあるやろ
580: 2019/05/03(金) 13:16:47.12
欠点を認めるとかそもそも考え方がおかしい。
欠点ってのはそいつがどう思うかだけの話だろ。
自分にとって欠点だけどあいつにとっては欠点じゃねぇって話。
それをなんとか信者とか(ま、実際そういうやつもいっぱいいるがw)一緒くたにまとめて語るのも信者と変わらんと思うぞ。
欠点ってのはそいつがどう思うかだけの話だろ。
自分にとって欠点だけどあいつにとっては欠点じゃねぇって話。
それをなんとか信者とか(ま、実際そういうやつもいっぱいいるがw)一緒くたにまとめて語るのも信者と変わらんと思うぞ。
581: 2019/05/03(金) 13:19:00.23
今日も商品券来ないけど4月に発送したんか?
582: 2019/05/03(金) 13:27:03.42
>>581
郵便だったら連休中は昨日か一昨日以外は休みじゃなかったっけ?
郵便だったら連休中は昨日か一昨日以外は休みじゃなかったっけ?
583: 2019/05/03(金) 13:33:50.62
>>582
簡易書留は日曜休日関係ないよ
簡易書留は日曜休日関係ないよ
589: 2019/05/03(金) 15:19:23.77
水滴型に買い替えよう!
これは画面は大きいが、見たい部分が隠されている感じ。秋までには同レベル電池持ちのp30LかSamA30にするよ。
これは画面は大きいが、見たい部分が隠されている感じ。秋までには同レベル電池持ちのp30LかSamA30にするよ。
591: 2019/05/03(金) 15:32:01.30
p30Lいいね
592: 2019/05/03(金) 15:33:12.53
BIC SIM遅くね?
597: 2019/05/03(金) 19:15:09.49
>>592
普通にフルHDの動画も止まらずyoutubeとかで見れるし
サイトの画像も引っかからずに見れるよ
使ってる所が人多い所なんじゃない?
普通にフルHDの動画も止まらずyoutubeとかで見れるし
サイトの画像も引っかからずに見れるよ
使ってる所が人多い所なんじゃない?
606: 2019/05/04(土) 07:55:40.97
>>592
前使ってたmineo dより全然速い
前使ってたmineo dより全然速い
593: 2019/05/03(金) 16:12:18.81
多分差別化してる。
既存のデータのみのシムの方が早く、今回の乞食プランは遅くしてるイメージ
既存のデータのみのシムの方が早く、今回の乞食プランは遅くしてるイメージ
594: 2019/05/03(金) 17:36:18.92
>>593
通話付きのほうが料金高いのにおかしいでしょそれ
通話付きのほうが料金高いのにおかしいでしょそれ
595: 2019/05/03(金) 17:43:48.90
>>594
アシスト付けてないし、データのみに
アシスト付けてないし、データのみに
596: 2019/05/03(金) 18:57:12.14
キャンペーン適用が表示され安心手続き可能 BIC SIM IIJmio
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12458650098.html
・SIM交換・再発行(サイズ変更)手数料2,000円割引キャンペーン
・音声通話機能解除調定金は発生しません
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12458650098.html
・SIM交換・再発行(サイズ変更)手数料2,000円割引キャンペーン
・音声通話機能解除調定金は発生しません
598: 2019/05/03(金) 19:23:14.62
mineo使ってた頃に比べたら昼間はそんな遅くないな、夕方は遅いけど
599: 2019/05/03(金) 19:39:05.13
>>598
同じく。キャンペーンが終了して移ってきた人?
同じく。キャンペーンが終了して移ってきた人?
600: 2019/05/03(金) 19:44:50.87
Aプランだけど思ったより遅くないね。アプリのダウンロードするときとかだけデュアルにしたUQ mobileに切り替えて使ってる。
601: 2019/05/03(金) 20:02:40.02
BIC SIMっていうかIIJmioが遅い。
昼とかの最混雑時間帯はどこも大して変わらんが
それ以外は明らかにmineoよりも遅い。
昼とかの最混雑時間帯はどこも大して変わらんが
それ以外は明らかにmineoよりも遅い。
603: 2019/05/04(土) 00:06:16.25
上で出てるノッチの通知欄の件たしかに俺も不便だった
HD通話、sim2つのアンテナピクト、WiFiでいっぱいいっぱい
顔認証にしてるとロック画面もまともに見ないから油断してると通知見落としそうになる
結局使う機会少ないHD通話オフにして対応してる
さらに最初の頃はヤフー天気も通知欄に常駐させてたがさすがにそれはウィジェットにした
HD通話、sim2つのアンテナピクト、WiFiでいっぱいいっぱい
顔認証にしてるとロック画面もまともに見ないから油断してると通知見落としそうになる
結局使う機会少ないHD通話オフにして対応してる
さらに最初の頃はヤフー天気も通知欄に常駐させてたがさすがにそれはウィジェットにした
605: 2019/05/04(土) 07:53:53.47
いっそのこと通知欄を二行にだな
607: 2019/05/04(土) 08:33:15.35
通知欄を広げる方法って有るの?
608: 2019/05/04(土) 08:45:53.82
みんな通知欄なんかそんなに気にしてたの?
あんなアイコン一個じゃなにが来てるかわからないから結局スライドして詳細みるでしょうよ
あんなアイコン一個じゃなにが来てるかわからないから結局スライドして詳細みるでしょうよ
612: 2019/05/04(土) 11:01:25.58
>>608
その1個が表示されねーんだよ
DSDS、HD通話、WiFiでいっぱい
その1個が表示されねーんだよ
DSDS、HD通話、WiFiでいっぱい
623: 2019/05/04(土) 13:39:23.83
>>612
システムUI調整ツールでwifi表示を無くせば?
メールとかメセージの通知より重要なら仕方がないが
システムUI調整ツールでwifi表示を無くせば?
メールとかメセージの通知より重要なら仕方がないが
609: 2019/05/04(土) 09:11:27.93
以前mineo使ってたけど遅すぎて白猫がまともに遊べなかったよ
iijはじめて使ったけどドラガリが普通に遊べて満足してる
iijはじめて使ったけどドラガリが普通に遊べて満足してる
611: 2019/05/04(土) 10:54:11.94
今ならmineoのほうが早い
613: 2019/05/04(土) 11:08:55.33
Huawei nova 4のマイナーチェンジが志村に来そうな悪寒
こいつはスルーで
こいつはスルーで
618: 2019/05/04(土) 11:34:43.76
>>613
これもそれも買えばいいじゃない
これもそれも買えばいいじゃない
614: 2019/05/04(土) 11:09:52.92
商品券4月下旬から発送だけど遅くない?
到着報告聞かないし
到着報告聞かないし
616: 2019/05/04(土) 11:20:35.23
>>614
スレ内くらい嫁 乞食
スレ内くらい嫁 乞食
615: 2019/05/04(土) 11:10:27.87
nova4eのこと?
619: 2019/05/04(土) 12:07:30.88
どうせクロムのオススメ記事見てカイタ阿呆だろうから、無視でよい
620: 2019/05/04(土) 12:34:22.02
Chromeでホームにヤフオクのショートカットを追加しようとすると
ヤフオクのアプリがインストールされるんだがバグか?
ホームにヤフオクのChromeのショートカットを作成する方法ってない?
ヤフオクのアプリがインストールされるんだがバグか?
ホームにヤフオクのChromeのショートカットを作成する方法ってない?
624: 2019/05/04(土) 15:41:45.71
無効な紹介コードに注意! BIC SIM IIJmio
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12458836158.html
・IIJ mio が発行のコード(数列)でない場合
・紹介する側が既に解約をしている場合
https://ameblo.jp/rakuen-z/entry-12458836158.html
・IIJ mio が発行のコード(数列)でない場合
・紹介する側が既に解約をしている場合
626: 2019/05/04(土) 16:15:02.86
商品券届きましたか?
627: 2019/05/04(土) 16:23:44.92
1ヶ月後でも届かないならほざけ
628: 2019/05/04(土) 16:50:49.40
郵便なら配達もほぼ休みや!明けてから、再度待て。
629: 2019/05/04(土) 17:07:45.61
紹介コードって契約したらみんな貰えるの?
どこにあるのか分からない
どこにあるのか分からない
630: 2019/05/04(土) 17:17:38.59
AmazonでTPUクリアケース注文したった
とりあえずカメラ部分の保護はしないとな
とりあえずカメラ部分の保護はしないとな
631: 2019/05/04(土) 17:18:25.69
簡易書留だから休日関係ないけど、常識で考えればHUAWEIジャパンは連休中休みだから4月26日から発送作業はやってないだろうな。
632: 2019/05/04(土) 18:02:33.35
pieへの更新が来ないのも休日が関係してるのかな
633: 2019/05/04(土) 18:03:45.67
>>632
更新されることは確定してんの?
更新されることは確定してんの?
634: 2019/05/04(土) 18:18:20.68
>>633
これ見たんだけど・・・
SIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Mate 20 lite』 ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2019/news-1805161231124/
>AndroidTM 9 / EMUI 9.0へのアップデート
>ソフトウェアアップデートは4月3日(水)以降順次開始いたします。
>お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。
>約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>アップデート前:SNE-LX2 8.2.0.132(C635)
>アップデート後:9.0.1.162(SP51C635E1R1P2)
これ見たんだけど・・・
SIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Mate 20 lite』 ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2019/news-1805161231124/
>AndroidTM 9 / EMUI 9.0へのアップデート
>ソフトウェアアップデートは4月3日(水)以降順次開始いたします。
>お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。
>約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>アップデート前:SNE-LX2 8.2.0.132(C635)
>アップデート後:9.0.1.162(SP51C635E1R1P2)
635: 2019/05/04(土) 18:48:04.56
乞食やるのにここで人に聞くってか・・・・・・・・・・・・
636: 2019/05/04(土) 19:15:37.12
638: 2019/05/04(土) 20:02:54.87
>>636
9になって体感出来るくらい変わりましたか?
9になって体感出来るくらい変わりましたか?
656: 2019/05/05(日) 08:59:32.77
>>638
即9になったのと、初アンドロイドなので違和感ナッシング
即9になったのと、初アンドロイドなので違和感ナッシング
649: 2019/05/04(土) 22:52:05.15
>>636
画像ありがとうございます。
>>639
>>640
5月1日に買って初日に8.2.0.132に更新後、9への更新がまだ来ないので気になってました。
端末によるのかもしれないんですね。
画像ありがとうございます。
>>639
>>640
5月1日に買って初日に8.2.0.132に更新後、9への更新がまだ来ないので気になってました。
端末によるのかもしれないんですね。
637: 2019/05/04(土) 19:35:55.46
huaweiの更新は大体一ヶ月で降ってくるんじゃない?
初代野ばらP10Lite買ったときもこねーこねーと騒がしかった記憶。
初代野ばらP10Lite買ったときもこねーこねーと騒がしかった記憶。
639: 2019/05/04(土) 20:47:44.82
こないだ買って即Pieにアップデートできたけど?
640: 2019/05/04(土) 21:02:30.91
うちのは3月19日に買ったやつが20日、3月18日に買ったやつがそれから10日遅れで更新が来たよ。
地域とか関係なくIMEIで判別でもしてるのかね?
地域とか関係なくIMEIで判別でもしてるのかね?
641: 2019/05/04(土) 21:04:21.58
pieにしてからナビゲーションバーが効かないときあるわ
642: 2019/05/04(土) 21:50:08.14
8の方が明らかにサクサク動く
アプデするメリットない
アプデするメリットない
643: 2019/05/04(土) 22:08:41.60
マジ?
EMUIはしばらくそのままで良いのか
EMUIはしばらくそのままで良いのか
644: 2019/05/04(土) 22:08:52.89
変わらへんわ
645: 2019/05/04(土) 22:41:12.78
4月下旬から発送なんだから5月3日になっても届かないってことは4月下旬に発送してないってことでは?
646: 2019/05/04(土) 22:42:47.92
それなら5月上旬から発送開始って書くよな
647: 2019/05/04(土) 22:44:30.15
何千とある現物を一日で発送できるかよ・・・・・・・・・・・
人員の配置だって最小限だぞ
人員の配置だって最小限だぞ
648: 2019/05/04(土) 22:45:48.30
しかも券種いくつかあるし、同じ物を機械的に封筒に入れて出せばいいって話じゃねぇんだから
650: 2019/05/04(土) 23:18:11.18
乞食キャンペーンが終わればこのスレもまともになるかな?
651: 2019/05/04(土) 23:42:42.09
キャンペーン終わったら見向きもされないから消滅だな
652: 2019/05/05(日) 00:15:10.47
なんとなく最近まともになってきてるスレ
653: 2019/05/05(日) 05:29:52.09
え?まだギフト券のキャンペーンやってんの?
654: 2019/05/05(日) 07:52:53.18
ビッコジマの在庫っていっぱいあるのかね?
655: 2019/05/05(日) 08:21:04.82
無限にあるっぽいな
657: 2019/05/05(日) 10:31:13.32
福箱組だがコスパやばすぎだろこれ
662: 2019/05/05(日) 11:24:27.00
>>657
別にヤバくない
他の4万、5万の端末と一緒だと思わないほうが良い
知らぬが仏という事もあるわけで
別にヤバくない
他の4万、5万の端末と一緒だと思わないほうが良い
知らぬが仏という事もあるわけで
663: 2019/05/05(日) 11:25:18.47
>>662
他の同価格帯端末はもっといいということ?
他の同価格帯端末はもっといいということ?
664: 2019/05/05(日) 11:31:23.94
>>662
なんで約2万で買える端末を、4万、5万のと比較すんだw
なんで約2万で買える端末を、4万、5万のと比較すんだw
665: 2019/05/05(日) 11:36:58.31
>>664
いや、あくまで本体の定価はその価格帯だからでしょ
いや、あくまで本体の定価はその価格帯だからでしょ
658: 2019/05/05(日) 10:49:29.79
福袋価格と一緒にすんなよ
それなら去年1万円で買った夢袋のzenfone5qの方がコスパ良いわ
それなら去年1万円で買った夢袋のzenfone5qの方がコスパ良いわ
660: 2019/05/05(日) 11:21:46.61
>>658
なんで張り合おとするのかわからんw
なんで張り合おとするのかわからんw
659: 2019/05/05(日) 11:20:51.85
5qは‥1万でもいらないです
661: 2019/05/05(日) 11:22:11.29
前機種モニターに当選してウハウハでマウント取ってたけど、pieはホントに1ヶ月くらい待たされた
かなり気まぐれだよ
かなり気まぐれだよ
666: 2019/05/05(日) 12:05:07.13
こいつかNOVAライト3買うか迷うな
667: 2019/05/05(日) 12:07:55.20
NOVAlite3っていいとこあるか?RAM少ないバッテリー少ない、M字ハゲじゃないって利点くらいじゃないの
672: 2019/05/05(日) 12:16:01.88
>>667
重さとノッチはかなり利点だね
特に重さはnovalite3とmate20liteになると体感でかなり違う
あとノッチは見た目だけでなく、通知アイコンが4個表示できるから
通知の確認が重要な人は使い勝手が雲泥に違ってくる
mate20liteはノッチがぶっといせいで通知アイコンが1個しか表示できないから
いちいち指を一番上にかけて下に下ろして通知を確認するって作業が面倒
重さとノッチはかなり利点だね
特に重さはnovalite3とmate20liteになると体感でかなり違う
あとノッチは見た目だけでなく、通知アイコンが4個表示できるから
通知の確認が重要な人は使い勝手が雲泥に違ってくる
mate20liteはノッチがぶっといせいで通知アイコンが1個しか表示できないから
いちいち指を一番上にかけて下に下ろして通知を確認するって作業が面倒
716: 2019/05/06(月) 03:02:43.41
>>672
>>692
もしかして指紋認証のところで下に下ろせるの知らない?
>>692
もしかして指紋認証のところで下に下ろせるの知らない?
668: 2019/05/05(日) 12:09:05.24
野薔薇3は完全下位互換じゃね?
669: 2019/05/05(日) 12:11:08.68
こいつは重くてぶ厚いのが難点
nl3、nova3と比べると4辺ともベゼルが微妙にぶっといし
nova3はヘリがラウンドしてるが
mate20liteはヘリがカド張ってて、最重量級の重さもあいまって
長時間持ってると指に食い込んで痛い。それに重いから腕も早く疲れてくる
必然的に外に持ち歩くのはnl3かnova3になってしまって
mate20liteは家使い専用だわ
nl3、nova3と比べると4辺ともベゼルが微妙にぶっといし
nova3はヘリがラウンドしてるが
mate20liteはヘリがカド張ってて、最重量級の重さもあいまって
長時間持ってると指に食い込んで痛い。それに重いから腕も早く疲れてくる
必然的に外に持ち歩くのはnl3かnova3になってしまって
mate20liteは家使い専用だわ
670: 2019/05/05(日) 12:12:24.77
>>669
この程度で重いとか筋力がなさすぎるよ
この程度で重いとか筋力がなさすぎるよ
671: 2019/05/05(日) 12:15:14.78
>>669
俺もnova3・Mate20lite両方持ち
たしかに持った感覚はnova3のほうが断然いい
俺もnova3・Mate20lite両方持ち
たしかに持った感覚はnova3のほうが断然いい
673: 2019/05/05(日) 13:12:51.15
m20lをデカいとか重いとか難癖つけたい結果ありきの批評としか思えんわ
どんだけ貧弱やねんと
つか自分のチンチン触る時はもっと手に負荷かけてるよね?
どんだけ貧弱やねんと
つか自分のチンチン触る時はもっと手に負荷かけてるよね?
674: 2019/05/05(日) 13:26:32.83
でかいのは個性
同じ画面サイズ同じバッテリー量なのにでかくて重いのは欠点
信者はどっちもナンクセに聞こえるらしいが
同じ画面サイズ同じバッテリー量なのにでかくて重いのは欠点
信者はどっちもナンクセに聞こえるらしいが
675: 2019/05/05(日) 14:08:23.03
メール本文の行間が広すぎて読みにくい。
Gmailアプリでもアクアメールでもそう。
Gmailアプリでもアクアメールでもそう。
676: 2019/05/05(日) 14:09:29.08
でかすぎると片手で操作しにくいんだよなぁ
677: 2019/05/05(日) 14:13:54.98
通知下ろすのは指紋センサーでやればまったく苦にならん
けどlite3は背面ラウンドのせいか軽くて持ちやすく感じるのはあるな
ちなみにnova3比でmate20lは持ってない
けどlite3は背面ラウンドのせいか軽くて持ちやすく感じるのはあるな
ちなみにnova3比でmate20lは持ってない
678: 2019/05/05(日) 14:31:04.66
画面サイズ同じなのに筐体サイズはけっこう違うね
https://i.imgur.com/wpnT2pC.jpg
https://i.imgur.com/wpnT2pC.jpg
679: 2019/05/05(日) 14:42:46.42
nova3の方が小さいのは単純に上位互換て感じだけどnova lite3はバッテリーとのトレードオフだからどっちを取るかって問題やな
680: 2019/05/05(日) 14:46:10.65
mate20liteはもの凄いデメキンで
かわいい
かわいい
681: 2019/05/05(日) 15:17:01.21
喧嘩売りに来るやつと喧嘩買うやつ
需要と供給が成り立ってるって話だな。
個人の感想にケチつけるのはいただけないが。
比較対象とこれを両方所有しての感想なんだし。そう思うんだからいいじゃん。
どっちも「俺にとっては」ってお互い脳内で枕詞付ければいいでしょ。
一昔前の5.5インチと比べれば持ちやすいけど現行品と比べればスペック上は大きいし重いのは事実。
それを誰がどう思うのかはその人次第。
ただ簡単に「信者」とかいう奴は間違いなく所有してないから逝ってくれ。人格否定したいならもっとふさわしい所あるだろうに
需要と供給が成り立ってるって話だな。
個人の感想にケチつけるのはいただけないが。
比較対象とこれを両方所有しての感想なんだし。そう思うんだからいいじゃん。
どっちも「俺にとっては」ってお互い脳内で枕詞付ければいいでしょ。
一昔前の5.5インチと比べれば持ちやすいけど現行品と比べればスペック上は大きいし重いのは事実。
それを誰がどう思うのかはその人次第。
ただ簡単に「信者」とかいう奴は間違いなく所有してないから逝ってくれ。人格否定したいならもっとふさわしい所あるだろうに
682: 2019/05/05(日) 15:32:15.22
攻撃的な人達を非難しつつ〆に自分が煽る
これに反応するとブーメランになる仕組み
これに反応するとブーメランになる仕組み
683: 2019/05/05(日) 15:36:47.07
スマソまじでlite3のスレと間違った
684: 2019/05/05(日) 16:29:23.82
持ってない奴が喧嘩売りに来てるイメージ
687: 2019/05/05(日) 16:38:07.48
>>684
685: 2019/05/05(日) 16:36:48.51
商品券届かないからスレ見に来たけどまだなのか。
686: 2019/05/05(日) 16:37:52.20
お前みたいに誰かと同じ事しか言わねー奴も邪魔
688: 2019/05/05(日) 16:38:09.66
そういえば俺も31日に買って同じようなことどっかにレスしたな~と思ったら
nova3スレに書いてたわ
> 217 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)[sage] 投稿日:2019/04/01(月) 20:41:20.32 ID:Bv42ndma0 [4/4]
> nova3とMate20lite両方買ったけど
> ほぼ同じ大きさだけど背面の左右がカーブしてるnova3のほうが持ちやすいね
> Mate20liteは端まで平たいから持ったときnova3より大きく感じる
nova3スレに書いてたわ
> 217 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)[sage] 投稿日:2019/04/01(月) 20:41:20.32 ID:Bv42ndma0 [4/4]
> nova3とMate20lite両方買ったけど
> ほぼ同じ大きさだけど背面の左右がカーブしてるnova3のほうが持ちやすいね
> Mate20liteは端まで平たいから持ったときnova3より大きく感じる
689: 2019/05/05(日) 17:08:52.14
それをnova3スレだけに書いて来いよ
Mateスレでそんな個人の感想なんか書かれてもしらんわ。
Mateスレでそんな個人の感想なんか書かれてもしらんわ。
690: 2019/05/05(日) 17:20:13.56
自分はこれとnova3とp30liteで迷ってるから
感想はすごく参考になるけどなあ
感想はすごく参考になるけどなあ
697: 2019/05/05(日) 17:46:59.10
>>690
そこはnova3liteにならんの?
そこはnova3liteにならんの?
691: 2019/05/05(日) 17:22:41.69
ちょっとでもマイナスなこと書くと
難癖つけるなとか喧嘩売ってるとか言われる
難癖つけるなとか喧嘩売ってるとか言われる
692: 2019/05/05(日) 17:24:02.74
通知はノッチが邪魔だし確かに出しにくい。
通知を出すナビゲーションキー使ってる。
通知を出すナビゲーションキー使ってる。
693: 2019/05/05(日) 17:26:27.81
Sa9f-ahOCはSa9f-ahOCでキャッシュバックの話しかしてなくて草
694: 2019/05/05(日) 17:30:42.92
liteファミリーなのにこれだけメニューキーのジェスチャー操作が無い。
下の3ボタン表示が嫌いでファーウェイ機のメニューキーはジェスチャー操作で統一してるからこの機種だけ無いのがすっごい不便
9にアップしたら搭載されるらしいけど、
9って悪い噂しか聞かないから上げるかどうか迷う・・・
下の3ボタン表示が嫌いでファーウェイ機のメニューキーはジェスチャー操作で統一してるからこの機種だけ無いのがすっごい不便
9にアップしたら搭載されるらしいけど、
9って悪い噂しか聞かないから上げるかどうか迷う・・・
695: 2019/05/05(日) 17:33:07.76
>>694
ジェスチャーあるぞ、俺それにしてるし
ジェスチャーあるぞ、俺それにしてるし
703: 2019/05/05(日) 22:12:06.86
>>695
8はないよ
8はないよ
704: 2019/05/05(日) 22:44:00.44
>>703
9にしてないけどあるけど言ってるやつと違うのかね
9にしてないけどあるけど言ってるやつと違うのかね
696: 2019/05/05(日) 17:41:49.29
悪い噂ってどんなやねん
テスターからずっと9やが問題あらへんぞ
テスターからずっと9やが問題あらへんぞ
699: 2019/05/05(日) 19:11:04.13
>>696
いくつかあったはず。俺が知ってるのはナビゲーションキーを押すとバイブが2度するって奴。
タッチでバイブする設定にしてなかったから気づかなかったがやってみると本当だった。
一本バーにするとならんけど。 バイブが2度するだけで実害はないけど
いくつかあったはず。俺が知ってるのはナビゲーションキーを押すとバイブが2度するって奴。
タッチでバイブする設定にしてなかったから気づかなかったがやってみると本当だった。
一本バーにするとならんけど。 バイブが2度するだけで実害はないけど
698: 2019/05/05(日) 17:53:55.57
迷ってるとか、まずおかしい。
USBタイプに拘りあるか?
バッテリーの容量は?
カメラは良いものが良いか?
Wi-Fiに5G必要か?
ストレージの容量は?
画面の大きさは?
大抵これら自問自答することで事足りることだ、アンドロイドのバージョンとか多少の差はあろうが、所詮は同じOS
誰かに背中押して欲しい、若しくは、否定する理由を何とか見つけ(GW何処にも出掛けないクズがこれに結構当てはまる)ようとしてるだけ。
単なるチキンカス
USBタイプに拘りあるか?
バッテリーの容量は?
カメラは良いものが良いか?
Wi-Fiに5G必要か?
ストレージの容量は?
画面の大きさは?
大抵これら自問自答することで事足りることだ、アンドロイドのバージョンとか多少の差はあろうが、所詮は同じOS
誰かに背中押して欲しい、若しくは、否定する理由を何とか見つけ(GW何処にも出掛けないクズがこれに結構当てはまる)ようとしてるだけ。
単なるチキンカス
700: 2019/05/05(日) 20:11:07.92
Quickpicがバージョン4.5.2だったんだけど自動更新してないのに勝手に5.0.0にあげられてたんだけど
他の端末調べたらGalaxys9+は大丈夫なんだけど、この端末とnova2も勝手に上げられてたわ
他の端末調べたらGalaxys9+は大丈夫なんだけど、この端末とnova2も勝手に上げられてたわ
701: 2019/05/05(日) 21:39:41.91
Quickpicはストレージサービスが終了するらしいから
アップデートしておいたほうがいい。
アップデートしておいたほうがいい。
702: 2019/05/05(日) 21:47:49.73
ゲームのアプリとかで端っこが切れることないか?
なんか設定があるのか?
なんか設定があるのか?
705: 2019/05/05(日) 22:48:36.44
9だと設定→システム→システムナビゲーションにあるけど8は違うんだっけ?8の時からあった気はするが。
706: 2019/05/05(日) 23:01:33.00
8はない
707: 2019/05/05(日) 23:23:43.05
8.1.0だとジェスチャーあるね
708: 2019/05/05(日) 23:28:21.70
9までないよ
709: 2019/05/05(日) 23:29:42.63
泥バージョン8.1.0だけどあるよジェスチャー
710: 2019/05/05(日) 23:42:59.38
ナビゲーションメニューとジェスチャーがごっちゃ混ぜになってるに一票
711: 2019/05/05(日) 23:52:26.75
712: 2019/05/06(月) 00:17:02.96
>>711
だからあるますよ
だからあるますよ
713: 2019/05/06(月) 00:18:18.61
て書いてて思ったけどうちのmate20liteに泥9全然こないのって
もしかして本当は泥9なってるのに表示は8になったままとかなのかな
もしかして本当は泥9なってるのに表示は8になったままとかなのかな
714: 2019/05/06(月) 00:22:02.82
ダイソーでXSmaxのガラスフィルム買ってきたら縁が付いたやつで失敗した
ハサミで切り抜いて貼り付けたわ
ハサミで切り抜いて貼り付けたわ
715: 2019/05/06(月) 00:31:01.73
流石にそれはないw
717: 2019/05/06(月) 10:47:20.29
商品券遅いね
718: 2019/05/06(月) 11:23:38.44
人民元が届くぞ
719: 2019/05/06(月) 11:45:46.42
皮肉のつもりだろうけど普通に換金出来るから。まあ、俺は商品券乞食じゃないし、いちいち此処でその話題する奴は乞食確定だと思わないのかね?
自認してる事になるのにw
自認してる事になるのにw
722: 2019/05/06(月) 13:29:02.73
>>719
乞食の意味違くない?
乞食の意味違くない?
720: 2019/05/06(月) 11:47:07.74
3000元届くナラ有り難いな
721: 2019/05/06(月) 11:57:51.90
不備で失効してんじゃない?
ランドで届くかも
ランドで届くかも
723: 2019/05/06(月) 13:38:15.09
オクのIMEI番号で応募しまくったからなあ
チェックしてんのか
チェックしてんのか
730: 2019/05/06(月) 18:25:44.35
>>723
レシートはどうしたのよw 釣りにしても杜撰すぎるw
レシートはどうしたのよw 釣りにしても杜撰すぎるw
733: 2019/05/06(月) 21:00:58.51
>>730
領収書に貼る量販店のシール沢山ストックしてるのよ
オクに出品した奴失効になったら俺のせいだすまんな
領収書に貼る量販店のシール沢山ストックしてるのよ
オクに出品した奴失効になったら俺のせいだすまんな
736: 2019/05/06(月) 21:24:28.37
>>733
杜撰にも程がある・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんで生きてられるの?
杜撰にも程がある・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんで生きてられるの?
747: 2019/05/06(月) 23:25:11.75
>>744
>>745
お前、 超高校級に、ダサいな
>>745
お前、 超高校級に、ダサいな
750: 2019/05/07(火) 01:47:29.90
>>747
逮捕されたいのか?
逮捕されたいのか?
754: 2019/05/07(火) 07:11:03.86
ミスった
>>747じゃなく>>745宛て
>>747じゃなく>>745宛て
758: 2019/05/07(火) 09:43:12.60
マジでここはエテ公以下のニワカ低能しかいねんだな
いやエテ公に失礼だったな
>>738
738 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 62cf-R0y6)[sage] 投稿日:2019/05/06(月) 21:31:56.91 ID:SvOgS/8f0 [5/7]
そもそもSIMフリーの出品でIMEI記載しねぇしw
>>747
お前、 超エテ公以級に、バカだぜ
いやエテ公に失礼だったな
>>738
738 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 62cf-R0y6)[sage] 投稿日:2019/05/06(月) 21:31:56.91 ID:SvOgS/8f0 [5/7]
そもそもSIMフリーの出品でIMEI記載しねぇしw
>>747
お前、 超エテ公以級に、バカだぜ
753: 2019/05/07(火) 03:26:40.45
>>723
製造番号はどうしたの?
製造番号はどうしたの?
724: 2019/05/06(月) 13:46:36.42
4月下旬から発送開始だから早い人だと届いてるはずなんだが… もう5月入って6日だぜ。
725: 2019/05/06(月) 14:33:19.08
予定だからな
発送されているとは限らん
発送されているとは限らん
726: 2019/05/06(月) 14:42:06.32
商品券なんか乞食しか申し込まない
727: 2019/05/06(月) 14:57:33.00
おれは108円だったけど
1円の違いそんなに重要かよ
1円の違いそんなに重要かよ
728: 2019/05/06(月) 14:58:11.60
貧乏しか使わないスマホだろが
お前を筆頭にな
お前を筆頭にな
729: 2019/05/06(月) 16:19:06.03
>>728
723 SIM無しさん (ワッチョイ 426d-Cg3z) sage 2019/05/06(月) 13:38:15.09 ID:NQpEH/Ut0
オクのIMEI番号で応募しまくったからなあ
チェックしてんのか
こんなレスしてる人が乞食で
なくてなんなんだよw
723 SIM無しさん (ワッチョイ 426d-Cg3z) sage 2019/05/06(月) 13:38:15.09 ID:NQpEH/Ut0
オクのIMEI番号で応募しまくったからなあ
チェックしてんのか
こんなレスしてる人が乞食で
なくてなんなんだよw
731: 2019/05/06(月) 19:18:38.88
乞食以前に犯罪者
732: 2019/05/06(月) 19:45:41.19
ガラスがハサミで切れるの??
734: 2019/05/06(月) 21:10:07.06
レシート必要なんだが?
735: 2019/05/06(月) 21:22:36.23
通販で買う奴も沢山いるんだが
バカなん?
バカなん?
737: 2019/05/06(月) 21:28:19.76
>>735
領収書に貼るシールってなんだって話。
シールは保証書に貼るものだし、商品名書いてないし。
通販なら納品書や注文書の控えとかじゃねぇと駄目だろうに
なんでそういう嘘をサラッと書ける? もしやってたら本物の基地外だし
領収書に貼るシールってなんだって話。
シールは保証書に貼るものだし、商品名書いてないし。
通販なら納品書や注文書の控えとかじゃねぇと駄目だろうに
なんでそういう嘘をサラッと書ける? もしやってたら本物の基地外だし
738: 2019/05/06(月) 21:31:56.91
そもそもSIMフリーの出品でIMEI記載しねぇしw
IMEI記載義務の意味知ってるのかと
IMEI記載義務の意味知ってるのかと
739: 2019/05/06(月) 21:42:36.16
怒りの三連カキコ
743: 2019/05/06(月) 22:06:58.50
>>739
すまん、連休中全部仕事だったんでストレスMAXw
すまん、連休中全部仕事だったんでストレスMAXw
745: 2019/05/06(月) 22:49:19.92
>>743
バカでもストレスって溜まるんか?
バカでもストレスって溜まるんか?
749: 2019/05/07(火) 00:22:38.96
>>745
ワレ今溜まっとるやん
ワレ今溜まっとるやん
759: 2019/05/07(火) 09:44:20.75
>>749
いきなり横からとか
お前も溜まってるみたいだな
いきなり横からとか
お前も溜まってるみたいだな
740: 2019/05/06(月) 21:48:49.13
結局商品券早い人でも5月発送なのかな?
4月下旬って嘘かよ
4月下旬って嘘かよ
741: 2019/05/06(月) 21:52:43.11
>>740
乞食失せろ
乞食失せろ
742: 2019/05/06(月) 22:01:26.48
商品券と端末代6100円LINE Pay払いのおかげで実質15000円1年間6GB付きだわ
乞食つらい
乞食つらい
746: 2019/05/06(月) 23:11:09.72
imei + 購入店舗 + 購入店のレシートが必要なのに
偽造の領収書で申請とか詐欺罪で捕まるぞ?
ぐぐればわかるけど類似の逮捕案件山ほどヒットするからな?
偽造の領収書で申請とか詐欺罪で捕まるぞ?
ぐぐればわかるけど類似の逮捕案件山ほどヒットするからな?
748: 2019/05/06(月) 23:38:26.91
そもそもこの機種はビック系列専売だろ
系列のレシート以外は簡単にはじかれるだろ
系列のレシート以外は簡単にはじかれるだろ
751: 2019/05/07(火) 01:50:53.75
723 SIM無しさん (ワッチョイ 426d-Cg3z) sage 2019/05/06(月) 13:38:15.09 ID:NQpEH/Ut0
オクのIMEI番号で応募しまくったからなあ
チェックしてんのか
これは…通報しとくね(^_^)
オクのIMEI番号で応募しまくったからなあ
チェックしてんのか
これは…通報しとくね(^_^)
760: 2019/05/07(火) 09:45:55.40
>>751
おう
楽しみにしてるぜ
マジで頼むな
おう
楽しみにしてるぜ
マジで頼むな
752: 2019/05/07(火) 03:24:49.23
本当は応募なんかしてないんだろ
756: 2019/05/07(火) 08:11:13.69
>>755
買った人が通報するってマジでウケるわお前w
出品したやつがレシート丸々添付して送ってくるアホじゃない限り落札したやつ申請できんやろww
買った人が通報するってマジでウケるわお前w
出品したやつがレシート丸々添付して送ってくるアホじゃない限り落札したやつ申請できんやろww
757: 2019/05/07(火) 09:41:10.09
まだか商品券。
761: 2019/05/07(火) 09:45:55.75
一発やってこいよ。
そんなくだらない言い争いなんてどうでもよくなるぜ
そんなくだらない言い争いなんてどうでもよくなるぜ
762: 2019/05/07(火) 09:52:24.03
お得な令和キャンペーンまだー?
763: 2019/05/07(火) 10:08:58.90
今日発送だって
764: 2019/05/07(火) 11:10:32.54
こいつ応募してねぇな。
応募のプロセスも知らねぇんじゃねぇの?
応募のプロセスも知らねぇんじゃねぇの?
765: 2019/05/07(火) 14:39:22.94
令和直前キャンペーンはやるけど
令和キャンペーンはやらないんだな
令和キャンペーンはやらないんだな
766: 2019/05/07(火) 14:40:23.84
連休明けだけど商品券発送してるかな?
767: 2019/05/07(火) 16:27:31.34
まるで商品券亡者だな
お前らなんでそんなに商品券早く欲しいの?
お前らなんでそんなに商品券早く欲しいの?
781: 2019/05/08(水) 00:12:16.02
>>767
>>770
3台買ってるからな
ocnでもnova3買ってるし
>>770
3台買ってるからな
ocnでもnova3買ってるし
769: 2019/05/07(火) 17:23:37.89
>>768
遅くなってものラインが違うだけでおまえもそんな変わらないじゃん
遅くなってものラインが違うだけでおまえもそんな変わらないじゃん
770: 2019/05/07(火) 18:30:50.48
3000円でイライラする人生・・・毎日辛くないか?
771: 2019/05/07(火) 18:32:08.75
応募してないけど俺にも届くかもしれないからワクワクしてる
772: 2019/05/07(火) 18:37:47.50
>>771
こいつら、ファーウェイの安いの買うという時点で生活困窮してるわw
こいつら、ファーウェイの安いの買うという時点で生活困窮してるわw
773: 2019/05/07(火) 19:10:50.99
HUAWEIは3代目だけど、この指紋認証の技術考えると中国国民は大変だなと思うわw
775: 2019/05/07(火) 19:26:27.04
>>773
日本人の個人情報を指紋まで採れる
日本人の個人情報を指紋まで採れる
774: 2019/05/07(火) 19:17:24.07
代じゃない台だ
776: 2019/05/07(火) 19:36:52.23
androidなんだから商品券よりGooglePlayギフトのほうが良かったのかな
777: 2019/05/07(火) 20:07:47.14
まず3000円じゃないやつもよーさんおるしな
778: 2019/05/07(火) 22:22:37.81
志村とのコンボで商品券ウマウマやな
779: 2019/05/07(火) 22:29:27.35
スレ間違えてますよ
780: 2019/05/07(火) 22:44:57.30
商品券3000円まだ?
782: 2019/05/08(水) 01:19:37.67
サブならまだしも
こんなゴミ3台も集めてどうすんの
転売目的?
こんなゴミ3台も集めてどうすんの
転売目的?
785: 2019/05/08(水) 06:17:58.28
>>782
転売以外の何者でもないだろw
1台おろしたけど、まて20ライトにはウマウマさせてもらいましたわ。台数制限もあってないような誤表記だったしビックさいこー!
転売以外の何者でもないだろw
1台おろしたけど、まて20ライトにはウマウマさせてもらいましたわ。台数制限もあってないような誤表記だったしビックさいこー!
786: 2019/05/08(水) 07:38:43.86
>>785 まあ自分もミネオの1年と半年のキャンペーンが終わりになったサブ2回線の乗り換えでSIM契約行ったら、店員さんから108円でスマホ付けますよって言うので乞食になっちゃったw
980円で縛り1年ならダークサイドには落ちちゃうよね、、w
980円で縛り1年ならダークサイドには落ちちゃうよね、、w
787: 2019/05/08(水) 12:03:19.04
>>782
とかいいつつこんなスレ来てる奴w
とかいいつつこんなスレ来てる奴w
783: 2019/05/08(水) 02:28:44.56
こんなゴミ使うわけねーだろボケ
売り飛ばしてXS使ってるわ
売り飛ばしてXS使ってるわ
844: 2019/05/08(水) 21:30:01.43
>>783
なんでこのスレにいるの?お前
なんでこのスレにいるの?お前
849: 2019/05/08(水) 22:49:20.62
>>844
ぞれはお前だろカス
変態模造のキチアスペが
ぞれはお前だろカス
変態模造のキチアスペが
784: 2019/05/08(水) 03:34:21.41
とかいいつつこんなスレ来てる奴w
788: 2019/05/08(水) 13:00:54.60
これだけやなくてnova3とかも買ったからなぁ
789: 2019/05/08(水) 13:31:18.35
ギフト券19000円キターーーーーーーーーー―――――――――――――――――
790: 2019/05/08(水) 13:32:30.53
転売屋かよ。。
791: 2019/05/08(水) 14:08:49.01
>>790
よく考えてみ、
mate20liteなんて実店舗売りだから契約に1日潰す必要があるだろ。
mate20liteを転売目的でビックで仕入れた時の経費は商品券バック入れても18,000円程度。
メルカリなどの転売サイト見てもどんなに高く売れても25,000円程度。
そこから手数料やら送料やら梱包費やら引かれて、手に出来るのは22000円程度。
1台あたりの儲けがたった4000ー5000円だぞ。
1台につき1日費やしてこれ。
しかもその後にsim解約手続きやら商品の出品、発送作業やら、実労働は3日以上になる。
これだけやってたった4,000円。
もし商品券届かなかったら致命傷。
こんなん、普通にバイトした方がずっとマシやん。
こんな乞食の空き缶拾いみたいな効率の悪い事しかできないような転売屋って
どんだけ切羽詰まった底辺なのか容易に想像がつくやろ
よく考えてみ、
mate20liteなんて実店舗売りだから契約に1日潰す必要があるだろ。
mate20liteを転売目的でビックで仕入れた時の経費は商品券バック入れても18,000円程度。
メルカリなどの転売サイト見てもどんなに高く売れても25,000円程度。
そこから手数料やら送料やら梱包費やら引かれて、手に出来るのは22000円程度。
1台あたりの儲けがたった4000ー5000円だぞ。
1台につき1日費やしてこれ。
しかもその後にsim解約手続きやら商品の出品、発送作業やら、実労働は3日以上になる。
これだけやってたった4,000円。
もし商品券届かなかったら致命傷。
こんなん、普通にバイトした方がずっとマシやん。
こんな乞食の空き缶拾いみたいな効率の悪い事しかできないような転売屋って
どんだけ切羽詰まった底辺なのか容易に想像がつくやろ
794: 2019/05/08(水) 14:16:29.80
>>791
SIMが貰える
SIMが貰える
797: 2019/05/08(水) 14:33:18.92
>>791
そんなもん慣れてりゃ1時間じゃん
中華行けば倍で売れるし
どんだけノロマなんだよw
頭トロいだろお前
そんなもん慣れてりゃ1時間じゃん
中華行けば倍で売れるし
どんだけノロマなんだよw
頭トロいだろお前
810: 2019/05/08(水) 15:45:52.69
>>797
マウスポチポチしてるだけで一瞬で数万、1日十数万稼ぐ人見て
あくせくビックカメラ店舗ハシゴして
足を棒にして走り回って
契約やら転売やらで何日も費やして
やっと数千円稼ぐのがやっとの
頭の弱い自分と比較してどう思った?
マウスポチポチしてるだけで一瞬で数万、1日十数万稼ぐ人見て
あくせくビックカメラ店舗ハシゴして
足を棒にして走り回って
契約やら転売やらで何日も費やして
やっと数千円稼ぐのがやっとの
頭の弱い自分と比較してどう思った?
812: 2019/05/08(水) 15:59:43.19
>>810
>>801
>>801
818: 2019/05/08(水) 17:13:20.94
834: 2019/05/08(水) 20:36:15.79
>>818
入金300万から2億7000万かな
入金300万から2億7000万かな
838: 2019/05/08(水) 20:54:51.72
>>818
つかこの画像きのう株板で見たわw
他人の画像だな捏造確定
つかこの画像きのう株板で見たわw
他人の画像だな捏造確定
840: 2019/05/08(水) 21:13:24.43
>>838
ワラタ
ワラタ
842: 2019/05/08(水) 21:20:01.75
>>838
昨日ならスレ名くらいは覚えてるよな?教えて
昨日ならスレ名くらいは覚えてるよな?教えて
793: 2019/05/08(水) 14:13:30.32
ビックで安売り始まった時点で既に買取業者の価格22000円まで下落してたからな
俺は買ったものの必要なかったからトントンで売り払ったけど
これを転売ネタにしてるアホがいるとは驚きだ
フィギュアの方がよっぽど効率いいだろ
俺は買ったものの必要なかったからトントンで売り払ったけど
これを転売ネタにしてるアホがいるとは驚きだ
フィギュアの方がよっぽど効率いいだろ
796: 2019/05/08(水) 14:19:31.83
この時間に言われても。。
799: 2019/05/08(水) 14:49:17.24
>>796
生憎俺は専業トレーダーなんだ
午前中のトレードでもうノルマ稼いでしまって暇でな
>>798
https://i.imgur.com/KNYZTYR.jpg
お前らゴミが3日かかって稼ぐ数千円を
ハナクソほじりながら5秒で稼いでしまってすまんなw
生憎俺は専業トレーダーなんだ
午前中のトレードでもうノルマ稼いでしまって暇でな
>>798
https://i.imgur.com/KNYZTYR.jpg
お前らゴミが3日かかって稼ぐ数千円を
ハナクソほじりながら5秒で稼いでしまってすまんなw
800: 2019/05/08(水) 14:53:57.49
>>799
デモ乙う
デモ乙う
803: 2019/05/08(水) 15:02:26.76
805: 2019/05/08(水) 15:07:18.78
>>803
どスレチだボケ
とっとと消えろ
どスレチだボケ
とっとと消えろ
809: 2019/05/08(水) 15:32:24.50
>>805
転売厨が「スレチだ消えろ」とか笑わせる
お前が消えろ、地を這う最底辺の空き缶拾い乞食
転売厨が「スレチだ消えろ」とか笑わせる
お前が消えろ、地を這う最底辺の空き缶拾い乞食
806: 2019/05/08(水) 15:08:33.96
>>803
1日幾ら稼ぐんですか?
1日幾ら稼ぐんですか?
807: 2019/05/08(水) 15:19:42.82
訂正、ヒロセは1lot0.1枚だから1ショット1千万やな
>>806
俺はほんとショボいよ、1日10万程度
無理しても税金で持ってかれるだけだしな
>>806
俺はほんとショボいよ、1日10万程度
無理しても税金で持ってかれるだけだしな
801: 2019/05/08(水) 14:57:56.99
>>799
FXなんてハナクソほじりながら5秒で消えるから安心しろ
FXなんてハナクソほじりながら5秒で消えるから安心しろ
798: 2019/05/08(水) 14:39:58.66
まて、転売のコツなどを引き出そうとしてるだけだ
乗せられるな
乗せられるな
802: 2019/05/08(水) 14:58:33.90
ショボい金額でマウントわろた
804: 2019/05/08(水) 15:05:58.48
>>802
1ショット1億円だがw
ショボくてすまんなw
1ショット1億円だがw
ショボくてすまんなw
811: 2019/05/08(水) 15:52:11.93
まあこの機種は普通に自分で使うのが一番良い
こんなの転売したってガキの小遣いにしかならない
こんなの転売したってガキの小遣いにしかならない
813: 2019/05/08(水) 16:01:52.95
普通に2台分の商品券届いたわ
814: 2019/05/08(水) 16:04:42.35
815: 2019/05/08(水) 16:36:17.47
やはりJCBか
visaの方が良かったな
visaの方が良かったな
816: 2019/05/08(水) 16:38:13.42
紹介野郎が消えたと思ったらまた変なのがわんさかわいとるやん
817: 2019/05/08(水) 16:42:40.25
泥9が全然こないなぁ
もう買って2週間になるのに
もう買って2週間になるのに
819: 2019/05/08(水) 17:20:50.01
資産2億持ってて格安スマホwww
821: 2019/05/08(水) 17:36:34.64
>>819
いやいやいや2億とか全然大した事ないよ。2億なんて底辺サラリーマンの生涯年収だよ。
種出金したら日当稼げなくなるから大して出金もできないし
だからこそ格安スマホ使ってんだよ。
ここ10年は一応同年代の平均年収以上は稼げてるけど、投資専業なんていつまで続けれるかわからないし
メシなんて毎日ほか弁かファミレスだよ。スマホにお金なんてかけれないよ。
mate20liteで十分高級品。
流石にこんな格安スマホ転売して数千円ぽっちのゴミみたいな金に時間を浪費するような
乞食レベルのこの世のカスにまで落ちぶれたくはないけど
いやいやいや2億とか全然大した事ないよ。2億なんて底辺サラリーマンの生涯年収だよ。
種出金したら日当稼げなくなるから大して出金もできないし
だからこそ格安スマホ使ってんだよ。
ここ10年は一応同年代の平均年収以上は稼げてるけど、投資専業なんていつまで続けれるかわからないし
メシなんて毎日ほか弁かファミレスだよ。スマホにお金なんてかけれないよ。
mate20liteで十分高級品。
流石にこんな格安スマホ転売して数千円ぽっちのゴミみたいな金に時間を浪費するような
乞食レベルのこの世のカスにまで落ちぶれたくはないけど
823: 2019/05/08(水) 17:46:37.16
>>821
最初の種銭は幾らから始めたの?
最初の種銭は幾らから始めたの?
830: 2019/05/08(水) 19:28:34.63
>>821
ドヤ顔のマウントゴリラw
スレチにも程があるわ
アスペかコイツ
ドヤ顔のマウントゴリラw
スレチにも程があるわ
アスペかコイツ
820: 2019/05/08(水) 17:22:01.85
泥9に上げてデメリットってあるのん?
824: 2019/05/08(水) 17:47:24.90
>>820
novaランチャーだとホームボタンの挙動がおかしくなる
antutuも2万くらい下がるし動作もモッサリになる
初期化すると安定するらしいけど自分は8に戻した
novaランチャーだとホームボタンの挙動がおかしくなる
antutuも2万くらい下がるし動作もモッサリになる
初期化すると安定するらしいけど自分は8に戻した
822: 2019/05/08(水) 17:42:17.09
これはツッコミ待ちなのか
825: 2019/05/08(水) 17:48:00.64
格安シムのauタイプvolteシム使いたくて買ったけどシム手元に無いので試せない。
アプデしてapn設定したらオッケー?
アプデしてapn設定したらオッケー?
828: 2019/05/08(水) 18:46:36.48
>>825
ですね
ですね
833: 2019/05/08(水) 20:33:03.32
>>828
ありがとう
ありがとう
826: 2019/05/08(水) 17:52:01.64
なんかまじで頭逝ってる感がたっぷり。
スレチとかいうレベルじゃねぇな
痛々しくて逆に気の毒だわ
スレチとかいうレベルじゃねぇな
痛々しくて逆に気の毒だわ
827: 2019/05/08(水) 17:56:28.88
商品券うおおぉん!
829: 2019/05/08(水) 18:51:20.40
転売で数千円稼ごうとは思わんが、蟻で頼んだケースとフィルム(計600円ほど)が届かんことを理由に10日以上放置して通算400円以上の通信費捨ててる自分は貧乏性だと思うわ
まぁスッポンポンで使って落とすのイヤだし2年前のレスポンスの重い代替機と別の通信あるから難民にはならんけど
あぁ早くサクサクを体験したい・・
まぁスッポンポンで使って落とすのイヤだし2年前のレスポンスの重い代替機と別の通信あるから難民にはならんけど
あぁ早くサクサクを体験したい・・
831: 2019/05/08(水) 19:58:43.88
こんな匿名掲示板で2億がどうのとか大して出金できないからとか長々と書くって
どんだけ社会から隔離されてるんだよ。 マジで駅のコンコースで大声でやってろ
どんだけ社会から隔離されてるんだよ。 マジで駅のコンコースで大声でやってろ
832: 2019/05/08(水) 20:27:51.77
転売厨が吠える吠えるw
835: 2019/05/08(水) 20:47:09.41
以前自称金持ちトレーダー()が似たような煽りして来よった時
適当に加工した画像あげたらみんな釣られたんを思い出したわ
信じて欲しいなら札束の山とそれを使う所でも魅せへんと誰も信じへんで
適当に加工した画像あげたらみんな釣られたんを思い出したわ
信じて欲しいなら札束の山とそれを使う所でも魅せへんと誰も信じへんで
836: 2019/05/08(水) 20:51:38.22
チャートも履歴もリアルタイムっぽいし加工は考え難いが
まあスレチ
まあスレチ
837: 2019/05/08(水) 20:52:55.35
ここから資産公開祭りが始まります
839: 2019/05/08(水) 21:10:48.71
中古大好き中尾★くん総合スレ 1BBAを貰うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557308424/
> 2憶稼いで格安スマホ利用中!高収入なのに一日5ちゃんねる!
> 見えないから盛り放題!他人のプロフでなりすまし!
> ウソ吐きニートの高齢子供部屋おじさんが大杉!
> 中古大好き!見栄っぱり中尾★くんを語ろう!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557308424/
> 2憶稼いで格安スマホ利用中!高収入なのに一日5ちゃんねる!
> 見えないから盛り放題!他人のプロフでなりすまし!
> ウソ吐きニートの高齢子供部屋おじさんが大杉!
> 中古大好き!見栄っぱり中尾★くんを語ろう!
841: 2019/05/08(水) 21:19:54.85
9こナインだけど
843: 2019/05/08(水) 21:26:35.23
9にアップデートすべき?
845: 2019/05/08(水) 21:37:22.57
金持ちトレーダーがこんな場末のスレ来て
転売ヤッホーなんて粘着しねえよwww
転売ヤッホーなんて粘着しねえよwww
846: 2019/05/08(水) 21:45:07.61
こういう殿上人みたいな連中は理由のあるなしで動いてないから…
取引している時間以外は思いつきと暇つぶしだけで毎日を生きてる
取引している時間以外は思いつきと暇つぶしだけで毎日を生きてる
887: 2019/05/09(木) 13:28:46.18
>>846
思いつくのが5ちゃんねる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下界に降りすぎだろw
思いつくのが5ちゃんねる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下界に降りすぎだろw
847: 2019/05/08(水) 22:29:06.19
商品券まだきませんね
848: 2019/05/08(水) 22:32:08.88
紹介コード貼り付け野郎がいなくなってもクソスレ続行かよ
850: 2019/05/08(水) 23:31:27.40
まだやってるのww
851: 2019/05/08(水) 23:33:37.71
ID:qzLi3G+40で絞ると、どう考えてもアスペは君だが
852: 2019/05/08(水) 23:38:48.92
転売とFXと商品券の話しかしてねえw
853: 2019/05/08(水) 23:40:30.54
3Dカメラ楽しいな
これもうiPhoneだろ
これもうiPhoneだろ
854: 2019/05/09(木) 00:17:29.98
DSDV対応
3キャリア対応
ビック専売だけど、どのMVNOでも使えて便利
3キャリア対応
ビック専売だけど、どのMVNOでも使えて便利
855: 2019/05/09(木) 01:01:15.36
現lite系最強機種の名は伊達じゃない
P30liteがどうなるか分からんが上回ってくるんだろうな
P30liteがどうなるか分からんが上回ってくるんだろうな
856: 2019/05/09(木) 08:26:47.36
870: 2019/05/09(木) 10:53:52.73
>>856
来ない、8.2.0最新ですと表示される・・・
来ない、8.2.0最新ですと表示される・・・
857: 2019/05/09(木) 08:28:18.35
ストレージ64GBは地味に助かる、32GBだとmicroSD入れなきゃだからなぁ
858: 2019/05/09(木) 08:37:47.75
安く手に入れたから文句はないけど、HUAWEIはゲームするのには向かないと言われてた訳が分かった。
デレステだと低解像度でジャギーが酷いし、他の音ゲーでもタップ音のズレがかなり出るのね。
デレステだと低解像度でジャギーが酷いし、他の音ゲーでもタップ音のズレがかなり出るのね。
859: 2019/05/09(木) 08:42:46.46
だから、そんなゲームまともな人との交友あるならやらないから
860: 2019/05/09(木) 09:12:52.78
>>859
↑こういうしょうもない強がりが
「信者」とか馬鹿にされる要因
↑こういうしょうもない強がりが
「信者」とか馬鹿にされる要因
863: 2019/05/09(木) 10:07:24.82
>>861
指紋認証でジェスチャー割り当てればすぐ確認できるのを欠陥欠陥と騒ぎ立てるガイジ
脳タリンはiphoneでも使っとけよアホ
指紋認証でジェスチャー割り当てればすぐ確認できるのを欠陥欠陥と騒ぎ立てるガイジ
脳タリンはiphoneでも使っとけよアホ
862: 2019/05/09(木) 09:46:32.91
じゃ使うなカス
864: 2019/05/09(木) 10:10:22.71
口悪い奴多いな
865: 2019/05/09(木) 10:12:08.27
別に「欠陥欠陥と騒ぎ立て」てはないけど・・・
866: 2019/05/09(木) 10:16:57.98
表示できる数は別に良いんだけど優先順位を選ばせてほしい。
HDアイコンとかいらん。
HDアイコンとかいらん。
867: 2019/05/09(木) 10:19:09.91
完璧なスマホなんて無いからね、そりゃある程度我慢するしかない
868: 2019/05/09(木) 10:27:01.14
商品券届きました。
869: 2019/05/09(木) 10:40:03.43
うちもさっき書留で届いた
871: 2019/05/09(木) 10:58:53.79
nova3の分はきたけどmate20lの分はなかったわ
872: 2019/05/09(木) 11:13:00.85
商品券きた
873: 2019/05/09(木) 11:15:44.63
874: 2019/05/09(木) 11:16:52.45
既にダウンロード済みでアップデート予定だった9が
削除されたんだがどういうこと?
更新の問い合わせしても8が最新ってなってる。
削除されたんだがどういうこと?
更新の問い合わせしても8が最新ってなってる。
875: 2019/05/09(木) 11:23:44.01
>>874
致命的なバグでもあって配信中止とか
致命的なバグでもあって配信中止とか
876: 2019/05/09(木) 11:28:27.89
>>875
そうかもしれないし、9の更新プログラムが来たのが原因かもしれない
そうかもしれないし、9の更新プログラムが来たのが原因かもしれない
877: 2019/05/09(木) 12:02:44.08
トランプぶち切れてる様だから買わない方が良さそうだ
878: 2019/05/09(木) 12:13:06.98
ビックカメラで抱き合わされたIIJmio
みんな遅い遅いって書き込んでるからどれだけクソかと思ったが昼のこの時間でもスムーズに繋がってる
まぁたぶんココが地方な上に前に使ってたのがイオンsimって事もあると思うが
みんな遅い遅いって書き込んでるからどれだけクソかと思ったが昼のこの時間でもスムーズに繋がってる
まぁたぶんココが地方な上に前に使ってたのがイオンsimって事もあると思うが
879: 2019/05/09(木) 12:14:04.23
ネットで縁無しのガラス買って貼ったけど端が浮きまくり。こんなんなら100均のxsmax用でよかったなぁ
880: 2019/05/09(木) 12:14:29.80
商品券届いた奴
申込日と地域書いてくれ
申込日と地域書いてくれ
881: 2019/05/09(木) 12:16:00.31
882: 2019/05/09(木) 12:44:01.46
通知出しにくいな
883: 2019/05/09(木) 12:57:35.36
商品券届いたけど早めに応募したnova3の方だった。
884: 2019/05/09(木) 13:08:07.84
俺もキターーーーーーーーー
https://i.imgur.com/kLscQrI.jpg
https://i.imgur.com/kLscQrI.jpg
885: 2019/05/09(木) 13:23:19.33
886: 2019/05/09(木) 13:23:25.38
商品券商品券商品券商品券商品券商
品商券品商券品商券品商券品商券品
券商品券商品券商品券商品券商品券
商品商券品商券品商券品商券品商券
品券商品券商品券商品券商品券商品
券品商券品商券品商券品商券品商券
商品券商品券商品券商品券商品券商
品商券品商券品商券品商券品商券品 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
品商券品商券品商券品商券品商券品
券商品券商品券商品券商品券商品券
商品商券品商券品商券品商券品商券
品券商品券商品券商品券商品券商品
券品商券品商券品商券品商券品商券
商品券商品券商品券商品券商品券商
品商券品商券品商券品商券品商券品 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
888: 2019/05/09(木) 13:34:30.84
NG処理しとけば見えない
889: 2019/05/09(木) 13:34:31.62
商品券ようやく届きはじめてるけど4月下旬ではなかったな
890: 2019/05/09(木) 13:34:38.15
nova3きたけど
こっちのまだきてねーンだわ
こっちのまだきてねーンだわ
891: 2019/05/09(木) 13:37:41.99
商 品 券 うおおぉん!
892: 2019/05/09(木) 13:44:05.46
商品券来たンゴwwwwwwww
∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_商品券 )
(______ )
∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_商品券 )
(______ )
893: 2019/05/09(木) 13:46:23.83
3台申し込んでるけどまだきてないな
894: 2019/05/09(木) 13:49:49.33
商!!!
.
.
.
.
.
.
.
.
品!!!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ケーーーーーーーーーン
.
.
.
.
.
.
.
.
品!!!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ケーーーーーーーーーン
895: 2019/05/09(木) 13:50:14.26
商!!!
.
.
.
.
.
.
.
.
品!!!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ケーーーーーーーーーン
.
.
.
.
.
.
.
.
品!!!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ケーーーーーーーーーン
896: 2019/05/09(木) 13:50:28.19
ビックカメラは何故Twitterで食品類ばっかり宣伝してんだろフォロー止めようかな
897: 2019/05/09(木) 13:50:50.19
商品券商品券商品券商品券商品券
898: 2019/05/09(木) 14:14:55.96
しょうひーんけーん!
うおっおぉん!
キタキタキター
簡易書留きたー!
うおっおぉん!
キタキタキター
簡易書留きたー!
899: 2019/05/09(木) 16:15:40.31
商品券nova3の分だけきた
900: 2019/05/09(木) 16:19:01.03
商品券3台分こねー
902: 2019/05/09(木) 17:46:09.10
久々に来てみたらテンプレも何もかも無くなってるし
有益な情報も消え去ってるし
商品券来た来ないとかいうゴミみたいな流れ延々とやってるし
もう昔いた知識ある層は見切り付けちゃったんかな
有益な情報も消え去ってるし
商品券来た来ないとかいうゴミみたいな流れ延々とやってるし
もう昔いた知識ある層は見切り付けちゃったんかな
903: 2019/05/09(木) 18:01:01.83
>>902
そうやでー、しばらくしょーひんけーんの話題しか無いでっ!
そうやでー、しばらくしょーひんけーんの話題しか無いでっ!
906: 2019/05/09(木) 18:40:50.61
>>902
213 SIM無しさん (ワンミングク MM7f-kLuk) 2019/05/09(木) 11:54:06.37 ID:z9bs01wAM
久々に来てみたらテンプレも何もかも無くなってるし
有益な情報も引き継がれず消え去ってるし
話題や流れが元のマヌケな流れに戻ってるし
もう昔いた知識ある層は見切り付けちゃったんかな
213 SIM無しさん (ワンミングク MM7f-kLuk) 2019/05/09(木) 11:54:06.37 ID:z9bs01wAM
久々に来てみたらテンプレも何もかも無くなってるし
有益な情報も引き継がれず消え去ってるし
話題や流れが元のマヌケな流れに戻ってるし
もう昔いた知識ある層は見切り付けちゃったんかな
904: 2019/05/09(木) 18:29:43.43
商品券があったから買ったようなもんだな
905: 2019/05/09(木) 18:37:28.97
掲示板なんかそんなもんでええやん
907: 2019/05/09(木) 18:44:12.08
商品券来たで
来月P30にAmberSunriseが出たら買うからMate20liteともお別れや
来月P30にAmberSunriseが出たら買うからMate20liteともお別れや
908: 2019/05/09(木) 18:51:22.05
商品券キタデとかどうでもいいゴミ日記は
↓でやってろカス共
【Huawei】商品券到着報告スレ【2億台突破CP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557368098/
↓でやってろカス共
【Huawei】商品券到着報告スレ【2億台突破CP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557368098/
909: 2019/05/09(木) 18:52:07.83
>>908
このスレ普通に機能し始めてるよな
このスレ普通に機能し始めてるよな
911: 2019/05/09(木) 19:07:59.33
>>909
つーか不満だけで圧倒的な不具合がないからねぇ
つーか不満だけで圧倒的な不具合がないからねぇ
910: 2019/05/09(木) 19:04:19.49
912: 2019/05/09(木) 19:11:19.40
無難だけど良い機種よ。
スクロールにちょっと引っ掛かりがあるけど
それ我慢すれば無難。
毎日使うものだから無難が一番だよ
スクロールにちょっと引っ掛かりがあるけど
それ我慢すれば無難。
毎日使うものだから無難が一番だよ
913: 2019/05/09(木) 19:32:08.20
通話とネット、それに使う道具としては正しいあり方だと思うよ。
ってか本来のコミニュケーションツールとしてはオーバースペックとさえ思える。
ってか本来のコミニュケーションツールとしてはオーバースペックとさえ思える。
914: 2019/05/09(木) 19:46:21.35
商品券来たけど
再配達依頼
再配達依頼
915: 2019/05/09(木) 19:56:59.63
黒い砂漠もPUBGもサクサク動くから凄い。
スペックも良くて
ベンチマーク14万
バッテリー3700mAh
RAM4GB
ROM64GB
高性能なカメラ
完全キャリア対応
途切れないWi-Fi
タスクキルも無し
これで108円…神様ありがとうm(_ _)m
スペックも良くて
ベンチマーク14万
バッテリー3700mAh
RAM4GB
ROM64GB
高性能なカメラ
完全キャリア対応
途切れないWi-Fi
タスクキルも無し
これで108円…神様ありがとうm(_ _)m
917: 2019/05/09(木) 20:05:08.02
>>915
の計算が有りならp20liteはマイナス8,000円だなw
ただで貰えてキャッシュバックで儲かる
の計算が有りならp20liteはマイナス8,000円だなw
ただで貰えてキャッシュバックで儲かる
916: 2019/05/09(木) 20:03:15.98
その計算でいったらiphoneは0円だけどな
918: 2019/05/09(木) 20:07:14.18
脳内お花畑計算で気持ちよく射精してる奴に
水さすなよ
水さすなよ
919: 2019/05/09(木) 20:14:48.21
お花畑じゃないリアル計算ではsim代とか含めて幾らなんですか?
921: 2019/05/09(木) 20:18:37.46
>>919
・(月額基本料980円+端末アシスト料500円)x12
・本体代100円
・sim発行料396円
これに消費税を加算し、1年縛り後に解約した場合の総額が
約21,000円
3,000円のJCB商品券バックがある場合
実質約18,000円
・(月額基本料980円+端末アシスト料500円)x12
・本体代100円
・sim発行料396円
これに消費税を加算し、1年縛り後に解約した場合の総額が
約21,000円
3,000円のJCB商品券バックがある場合
実質約18,000円
923: 2019/05/09(木) 20:22:53.75
>>921
ありがとうございます
商品券がない場合は以前ビックのネット販売で投げ売りした時に買った方が安いのですね
ありがとうございます
商品券がない場合は以前ビックのネット販売で投げ売りした時に買った方が安いのですね
925: 2019/05/09(木) 20:34:31.84
>>923
令和福箱の13824円が1番安いぞぉ
令和福箱の13824円が1番安いぞぉ
920: 2019/05/09(木) 20:15:25.15
いや108円で入手したと思う考え危ないだろ
みんな警告してやってるんだぞ
みんな警告してやってるんだぞ
922: 2019/05/09(木) 20:22:46.87
もう実質とかどうでもいいんだが
コード乞食じゃねぇんだから
各々得したか損したか、勝手にやってればいい。
コード乞食じゃねぇんだから
各々得したか損したか、勝手にやってればいい。
924: 2019/05/09(木) 20:32:27.82
回線をどれだけ付加価値として見れるかだな
926: 2019/05/09(木) 20:35:15.13
>>924
寝かせてる人にとったらコストだわな。
俺みたいにiijをもともと契約しててこれを入れたことでそれを解約してこれに入れ替えた人間にとっては
コストでも何でも無いわな。 通話しなけりゃiijの一番安いプランと同じ月額だから。
寝かせてる人にとったらコストだわな。
俺みたいにiijをもともと契約しててこれを入れたことでそれを解約してこれに入れ替えた人間にとっては
コストでも何でも無いわな。 通話しなけりゃiijの一番安いプランと同じ月額だから。
927: 2019/05/09(木) 20:41:05.52
ワイは端末だけやったが回線付きならそれがええな
ワイ氏P9より若干高性能でデザインも高級感ありよるし
デュアルインカメの顔認証も殆真っ暗でも認証するくらいやし
デカさと重さ意外文句あらへんで
ワイ氏P9より若干高性能でデザインも高級感ありよるし
デュアルインカメの顔認証も殆真っ暗でも認証するくらいやし
デカさと重さ意外文句あらへんで
932: 2019/05/09(木) 20:59:44.49
なんJ語っていうとニコニコとかLINEとかで真似されててさっぶいネット用語の代名詞になってるけど
「俺達が使ってるのはなんJ語ではなく
特価弁である」と思考変換して
キモい帰属意識で似非関西弁使ってるのが
>>927みたいな奴
「俺達が使ってるのはなんJ語ではなく
特価弁である」と思考変換して
キモい帰属意識で似非関西弁使ってるのが
>>927みたいな奴
936: 2019/05/09(木) 21:48:07.09
>>932
考えすぎやで^^
ワレ頭大丈夫かいな
考えすぎやで^^
ワレ頭大丈夫かいな
934: 2019/05/09(木) 21:21:33.79
>>927
流石にきもすぎるだろ
流石にきもすぎるだろ
928: 2019/05/09(木) 20:47:03.01
逆にこれより安くて良い端末あるのか?
nova liteとかoppoで我慢できるんならアレだが
nova liteとかoppoで我慢できるんならアレだが
930: 2019/05/09(木) 20:50:11.89
ワイってなんJ民の真似ではないの?
937: 2019/05/09(木) 21:49:05.74
>>930
【特価弁とは】
特価スレで用いられるネットスラング。なんJの猛虎弁に酷似しているが特価スレ民は別物であると主張する。
特価スレ住民はいわゆる「ネット乞食」であることから
「自分達は乞食じゃなくて、えげつない浪速の商人なんだ」と思い込むことによって、乞食という後ろめたさから逃れるために
人格コスプレの一種として似非関西弁を使うようになったとしている。
なんJ語と源流は同じである事は明白だが、特価弁をなんJ語扱いされる事を
特価民は極度に嫌う。
【特価弁とは】
特価スレで用いられるネットスラング。なんJの猛虎弁に酷似しているが特価スレ民は別物であると主張する。
特価スレ住民はいわゆる「ネット乞食」であることから
「自分達は乞食じゃなくて、えげつない浪速の商人なんだ」と思い込むことによって、乞食という後ろめたさから逃れるために
人格コスプレの一種として似非関西弁を使うようになったとしている。
なんJ語と源流は同じである事は明白だが、特価弁をなんJ語扱いされる事を
特価民は極度に嫌う。
931: 2019/05/09(木) 20:54:55.67
12ヶ月後の乗り換えが課題だな
ビックの専売機だからこそ出来た投げ売りだし
ビックの専売機だからこそ出来た投げ売りだし
933: 2019/05/09(木) 21:04:56.39
108円はありえんだろ。
6100円+税ならともかく
6100円+税ならともかく
935: 2019/05/09(木) 21:36:14.24
そそろそ「自分にとって」って枕詞付けよう
最強とか最高とか他人にしたら何言ってんのって喧嘩の種になるだけだから
最強とか最高とか他人にしたら何言ってんのって喧嘩の種になるだけだから
938: 2019/05/09(木) 21:53:42.65
ニコニコ民の帰属意識と同じだな
気持ちわりぃ
気持ちわりぃ
939: 2019/05/09(木) 21:59:54.82
ワイは猿や
940: 2019/05/09(木) 22:14:34.80
ワイ言うのはなんjやろ
特価民は使わん
特価民は使わん
941: 2019/05/09(木) 22:34:55.43
942: 2019/05/09(木) 22:35:11.47
943: 2019/05/09(木) 22:46:51.90
なんj民が特価にいってるだけやろ
946: 2019/05/09(木) 23:45:54.58
>>943
な ん で し ょ う も な い ウ ソ つ く の?
https://i.imgur.com/qQulWJo.jpg
俺:9レス
https://i.imgur.com/3U9TW4j.jpg
ワイ:23レス
特価品6530
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557360527/
な ん で し ょ う も な い ウ ソ つ く の?
https://i.imgur.com/qQulWJo.jpg
俺:9レス
https://i.imgur.com/3U9TW4j.jpg
ワイ:23レス
特価品6530
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557360527/
944: 2019/05/09(木) 23:18:41.56
貧乏、底辺にも程がある
945: 2019/05/09(木) 23:20:28.89
>>944
なした?いきなり 何でこのスレに来た? 生きるのに絶望したのか?飛べばいいよ。
なした?いきなり 何でこのスレに来た? 生きるのに絶望したのか?飛べばいいよ。
956: 2019/05/10(金) 00:09:01.45
これ>>944最近おとなしいアイツに文体そっくりだな
947: 2019/05/09(木) 23:49:26.70
940 SIM無しさん (ワントンキン MM7f-kLuk) sage 2019/05/09(木) 22:14:34.80 ID:Grj8DH7sM
ワイ言うのはなんjやろ
特価民は使わん
ねえねえなんでしょうもないウソついたの?
ワイ言うのはなんjやろ
特価民は使わん
ねえねえなんでしょうもないウソついたの?
948: 2019/05/09(木) 23:50:46.72
俺と比べてんのは草
950: 2019/05/09(木) 23:52:17.31
>>948
オレ:ゼロ
ぼく:ゼロ
私:ゼロ
オレ:ゼロ
ぼく:ゼロ
私:ゼロ
949: 2019/05/09(木) 23:50:56.28
しったかぶりたかったんやろ
951: 2019/05/09(木) 23:55:40.49
あーめんどくせーのに絡まれたわ
952: 2019/05/10(金) 00:00:08.69
商品券以上に意味ない内容だなww
ワイとかそんな気になるもんかね?そんなどうでもいいことで発狂すんなよボケ
ワイとかそんな気になるもんかね?そんなどうでもいいことで発狂すんなよボケ
953: 2019/05/10(金) 00:00:31.54
このスレ呪われてんのか
954: 2019/05/10(金) 00:02:31.03
紹介馬鹿消えたと思えばこれやろ
ほんま酷いわ
ほんま酷いわ
955: 2019/05/10(金) 00:04:50.20
>>954
顔真っ赤かな?
顔真っ赤かな?
958: 2019/05/10(金) 00:09:29.95
ちょっとの自尊心を得たい為にウソつくクセついちゃってんだろうねコイツ
そうやって虚栄心満たすっために普段からウソついてるからこうやって安易にすぐバレるウソついて
こうやって大きな赤っ恥をかくんだよな
いい勉強になったね>>954くん
そうやって虚栄心満たすっために普段からウソついてるからこうやって安易にすぐバレるウソついて
こうやって大きな赤っ恥をかくんだよな
いい勉強になったね>>954くん
957: 2019/05/10(金) 00:09:22.83
煽る馬鹿はさっさとNGで解決でっせ
959: 2019/05/10(金) 00:12:05.96
商品券キタデーーーーー!!!
960: 2019/05/10(金) 00:12:22.94
ちなみに特価ではワイじゃなくてわしな
お客さん扱いされまっせー
お客さん扱いされまっせー
962: 2019/05/10(金) 00:21:27.16
この感じ
前ここで暴れられてた方にそっくりですね
前ここで暴れられてた方にそっくりですね
963: 2019/05/10(金) 00:31:53.66
ここまでmate20liteの話なし
964: 2019/05/10(金) 00:34:12.10
だって、とりあえず悪いところ無いしいいところを書くほど気持ち悪いやつじゃないし
965: 2019/05/10(金) 00:36:25.28
そもそもPart1から荒れに荒れまくってましたしね
966: 2019/05/10(金) 01:00:22.14
日経ひでぇな
ザラ場開始時に21000円割れてるだろこれ
なのに欧米は日本にリスク全部おっかぶせると
ザラ場開始時に21000円割れてるだろこれ
なのに欧米は日本にリスク全部おっかぶせると
967: 2019/05/10(金) 01:00:51.55
マジか、俺としたことが誤爆か
968: 2019/05/10(金) 01:03:55.98
偏差値55くらいの普通の良端末
969: 2019/05/10(金) 01:30:52.26
値段の割にいいだけだろ
970: 2019/05/10(金) 01:42:02.61
>>969
そうだよ。だから何?
そうだよ。だから何?
972: 2019/05/10(金) 05:46:43.97
>>969
そりゃ最上級のiPhoneが同じ値段ならそっちにするし、
逆にAndroidに十万近く出すなんてないわ
そりゃ最上級のiPhoneが同じ値段ならそっちにするし、
逆にAndroidに十万近く出すなんてないわ
971: 2019/05/10(金) 02:26:51.39
973: 2019/05/10(金) 08:22:09.58
令和天皇舐めるなよ
974: 2019/05/10(金) 08:28:33.67
変な流れだな
話題がないとこうなるのか
話題がないとこうなるのか
975: 2019/05/10(金) 08:35:40.11
セキュリティアップデート来てたわ
976: 2019/05/10(金) 08:41:03.93
おっと
SONYの悪口はそこまでだ
SONYの悪口はそこまでだ
コメント
コメントする