1: 2019/04/18(木) 23:00:58.39
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日
Galaxy S9 and S9+ - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s9/
■スペック
Galaxy S9
高さ/幅/厚さ:148/69/8.5 mm
質量:161g
ディスプレイ:5.8インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:4/64 GB
バッテリー容量:3000mAh
背面シングルカメラ
Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158/74/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
背面デュアルカメラ
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい、反応無い場合は>>960が建てること。
ホスト規制で建てられない場合は安価指定をすること。
■前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553824370/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554778031/
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555500998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日
Galaxy S9 and S9+ - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s9/
■スペック
Galaxy S9
高さ/幅/厚さ:148/69/8.5 mm
質量:161g
ディスプレイ:5.8インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:4/64 GB
バッテリー容量:3000mAh
背面シングルカメラ
Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158/74/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
背面デュアルカメラ
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい、反応無い場合は>>960が建てること。
ホスト規制で建てられない場合は安価指定をすること。
■前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553824370/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554778031/
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555500998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/04/18(木) 23:01:33.55
>>1
乙
乙
7: 2019/04/18(木) 23:28:25.84
>>1おつ
どっちもうるさかったな
どっちもうるさかったな
3: 2019/04/18(木) 23:05:08.74
IPアドレス?も付けろよ
4: 2019/04/18(木) 23:23:57.56
固定IPならワッチョイでNG放り込めるし、コロコロ変わるようならIPが出てても無意味になるよ
5: 2019/04/18(木) 23:26:00.81
ipは要らない 固定晒したくない
けどワッチョイなしだとスゲーのな
Galaxy使ってる日本人からしたらいい迷惑
けどワッチョイなしだとスゲーのな
Galaxy使ってる日本人からしたらいい迷惑
585: 2019/05/01(水) 15:22:32.99
そういえばNice Shotってどう使うのかな?と思い
>>5
のGood LockとMultiStar少々を動画にしてみた
https://youtu.be/1ErsO1wqliw
Nice Shotってホームにアイコン追加して起動のみ?
>>5
のGood LockとMultiStar少々を動画にしてみた
https://youtu.be/1ErsO1wqliw
Nice Shotってホームにアイコン追加して起動のみ?
586: 2019/05/01(水) 15:29:11.39
>>585
スレ間違ったああ
スレ間違ったああ
6: 2019/04/18(木) 23:26:50.48
歴史に残るウヨマゲドンだったな
8: 2019/04/18(木) 23:51:49.52
皆さんそろそろS10に移行をお考えで?
11: 2019/04/19(金) 00:04:50.54
>>8
考えてないわ
写真好きだからGoogle Pixelのカメラ使いたい
S9のカメラは夜景以外はダメ
昼間の写真はiPhoneかPixel
考えてないわ
写真好きだからGoogle Pixelのカメラ使いたい
S9のカメラは夜景以外はダメ
昼間の写真はiPhoneかPixel
14: 2019/04/19(金) 00:31:09.05
>>8
グローバル版FeliCaないけどAmazonで9万円で売ってるよ
ただP30proとめっちゃ悩んでる
シャオミmi9はプラチナバンドないから諦めた
グローバル版FeliCaないけどAmazonで9万円で売ってるよ
ただP30proとめっちゃ悩んでる
シャオミmi9はプラチナバンドないから諦めた
27: 2019/04/19(金) 09:41:10.32
>>8
欲しかったけどパンチが嫌だし
横持ち時にある程度ベゼルは要ると気付いた
正直S9でも狭くて持ち方に気を使うわ
欲しかったけどパンチが嫌だし
横持ち時にある程度ベゼルは要ると気付いた
正直S9でも狭くて持ち方に気を使うわ
9: 2019/04/18(木) 23:59:20.87
s10は電池持ちどうなのかな
重い3dゲームが良くなってるといいな
重い3dゲームが良くなってるといいな
10: 2019/04/19(金) 00:03:12.06
アプデきたね
これでカメラがフリーズするの治るかな?
これでカメラがフリーズするの治るかな?
12: 2019/04/19(金) 00:17:44.04
韓国は嫌いだけど~
日本人だけど~
必ずこの言葉を言わないと使えないGALAXYw
日本人だけど~
必ずこの言葉を言わないと使えないGALAXYw
13: 2019/04/19(金) 00:17:45.78
auのは、一昨日アプデしたらフリーズしなくなったよ
15: 2019/04/19(金) 00:32:02.90
>>13
カメラの起動が明らかにスムーズになったね
カメラの起動が明らかにスムーズになったね
17: 2019/04/19(金) 02:12:01.10
>>13
auにクレーム入れまくった甲斐があったわ
auにクレーム入れまくった甲斐があったわ
16: 2019/04/19(金) 01:42:00.00
SoftBankは何故かS6以来発売されないんだけど、まぁ、huawei あるからええわ!
18: 2019/04/19(金) 08:03:49.48
地味にいろいろ変わってていちいたひっかかるな
19: 2019/04/19(金) 08:05:20.24
タスクバーの時計の位置戻せるんだっけ?
21: 2019/04/19(金) 08:09:28.84
22: 2019/04/19(金) 08:16:36.07
>>21
すまんステータスバーだったか
うわ、コレ仕様になってんだな……ありがとう
すまんステータスバーだったか
うわ、コレ仕様になってんだな……ありがとう
20: 2019/04/19(金) 08:06:00.51
au民は、とりあえず良かったな
25: 2019/04/19(金) 08:32:11.30
>>23
街宣右翼も在日ばかりだし、同じ行動パターンのあれらを日本人と考えるのは無理がある
街宣右翼も在日ばかりだし、同じ行動パターンのあれらを日本人と考えるのは無理がある
26: 2019/04/19(金) 08:39:54.69
>>25
はいはい悪いのは全部韓国人で在日ね
はいはい悪いのは全部韓国人で在日ね
24: 2019/04/19(金) 08:18:28.62
ところで、完全ワイヤレスのイヤホン使っている人いる?
TWS機能ってアップデートで解放されたんだろうか
TWS機能ってアップデートで解放されたんだろうか
28: 2019/04/19(金) 09:46:18.97
設定ちゃんとしてるのにアプリのリマインダー通知の音鳴らないわ
29: 2019/04/19(金) 10:01:17.62
在日もいちいち反応して尻尾出すなよ気色悪い
30: 2019/04/19(金) 11:41:46.40
31: 2019/04/19(金) 12:01:18.02
やっぱり在日の自作自演だったみたいだねw
33: 2019/04/19(金) 14:13:25.68
galaxy すごくいいスマホなのに
電話音質だけがかなり悪くて悲しい
電話音質だけがかなり悪くて悲しい
34: 2019/04/19(金) 14:51:01.62
pieになってナビゲーションバー下からのフリックで出せないの?
35: 2019/04/19(金) 16:18:40.55
双方邪魔つってるのが分からん模様
病気かな
病気かな
36: 2019/04/19(金) 18:35:17.41
Galaxyについてる、端末保護(ウイルス対策)のやつKnox?ってどういう保護をしてるのかいまいちわからないんだけど、なにをしてるの?
アプリ入れたときにアプリのチェック?
ブラウザでのサイトのチェック?
それとも端末にウイルスが入ってないか?
アプリ入れたときにアプリのチェック?
ブラウザでのサイトのチェック?
それとも端末にウイルスが入ってないか?
37: 2019/04/19(金) 19:07:03.65
auのアップデート情報あまり無いね
バグは改善したのかな?
バグは改善したのかな?
38: 2019/04/19(金) 19:30:56.80
ナビゲーションバー消せないのこれ
ジェスチャーにしたらポッチが3つ消えないし
あぷでするんじゃあなかった
ジェスチャーにしたらポッチが3つ消えないし
あぷでするんじゃあなかった
39: 2019/04/19(金) 20:01:08.09
>>38
スワイプ操作のヒントをオンにしたら完全に消えるよ
でもその状態でフリック入力すると 「ん」て打ったとき誤爆してホームに戻されることがある
スワイプ操作のヒントをオンにしたら完全に消えるよ
でもその状態でフリック入力すると 「ん」て打ったとき誤爆してホームに戻されることがある
40: 2019/04/19(金) 20:26:55.70
>>39
ありがてぇ!
ありがてぇ!
49: 2019/04/19(金) 22:31:38.51
52: 2019/04/19(金) 22:48:00.89
41: 2019/04/19(金) 20:27:54.35
操作ヒントでバー線を表示したままで使ってたけど
慣れると「ん」の時でも戻ることはなくなったぞ
きっと下からスワイプし過ぎなんだよね
まあそんな事は知ってるか
慣れると「ん」の時でも戻ることはなくなったぞ
きっと下からスワイプし過ぎなんだよね
まあそんな事は知ってるか
42: 2019/04/19(金) 20:31:46.44
てかだーれも言わないけど9の日じゃん
まあ外れたしミニストップが無いけど
まあ外れたしミニストップが無いけど
43: 2019/04/19(金) 20:34:29.14
白桃ソフト 2つ当たったょ
45: 2019/04/19(金) 21:07:57.19
純正ケース閉じても画面がスリープにならないのはどの設定から直せばいいんだ……?
46: 2019/04/19(金) 21:19:06.38
カメラ良いわあ
47: 2019/04/19(金) 21:49:46.18
Galaxymember通知オンにしてるけど
なんでオト9の日の通知が来ないんだろう?
なんでオト9の日の通知が来ないんだろう?
48: 2019/04/19(金) 21:49:47.12
ソフト貰えたー
50: 2019/04/19(金) 22:35:20.10
S10見るとS9のベゼル太くね?
51: 2019/04/19(金) 22:46:06.45
>>50
もうこのままでよくね?
もうこのままでよくね?
53: 2019/04/19(金) 23:00:28.00
ドコモ版S9使ってますがAndroid8と9どちらも使ってみてどうですか?
8の頃は機能もまぁまぁあったけどアプリの異常終了が酷くて買って損したと感じたけど
9にして異常終了は無くなってBluetoothの電池残量も出ていいけどOne UIの使いにくさがあってどっちもなぁと
8の頃は機能もまぁまぁあったけどアプリの異常終了が酷くて買って損したと感じたけど
9にして異常終了は無くなってBluetoothの電池残量も出ていいけどOne UIの使いにくさがあってどっちもなぁと
54: 2019/04/19(金) 23:02:53.40
>>53
8と9なら9
しかし俺が望むのは8.1
8と9なら9
しかし俺が望むのは8.1
55: 2019/04/19(金) 23:03:26.26
auだけどAndroid9になってから複数のアプリをウィンドウの分割で使うのが面倒になった
電池の持ちはわかんない特によくなった気はしないね
電池の持ちはわかんない特によくなった気はしないね
56: 2019/04/19(金) 23:21:15.72
9で残念なのは野良テーマが塞がれたこと
57: 2019/04/20(土) 07:49:15.77
pieでナビバーのヒント無しだとホーム長押しのGoogleアシスタント起動出来なくないですか?
58: 2019/04/20(土) 12:35:05.00
>>57
下からスライドしてそのまま画面から指を離さずに保持
下からスライドしてそのまま画面から指を離さずに保持
59: 2019/04/20(土) 13:04:20.91
>>58
すぐ指放してました
サンクス
すぐ指放してました
サンクス
60: 2019/04/20(土) 14:01:16.06
Android 9に更新したら画面分割が面倒になったな... 
履歴ボタン長押しで起動できなくなったみたいだし 
上下のアプリ入れ替えもできなくなったみたいだな
履歴ボタン長押しで起動できなくなったみたいだし 
上下のアプリ入れ替えもできなくなったみたいだな
62: 2019/04/20(土) 14:07:53.09
>>60
上下入れ替え普通にしてるぞ
上下入れ替え普通にしてるぞ
121: 2019/04/21(日) 23:08:24.18
>>62
どうやるの?
標準では無理でしょ?
どうやるの?
標準では無理でしょ?
61: 2019/04/20(土) 14:03:05.61
Pixelとかのジェスチャーも使えるようになってほしいな
63: 2019/04/20(土) 14:38:48.67
Android 9の画面分割でアプリの上下入れ替えどうやるの?
65: 2019/04/20(土) 14:49:51.93
>>63
あれ?8も9も同じなんだが…
multistarインストールしてるからか
あれ?8も9も同じなんだが…
multistarインストールしてるからか
111: 2019/04/21(日) 16:52:23.81
>>63
>>106
こんなのニヤニヤしてしまうわ
>>106
こんなのニヤニヤしてしまうわ
64: 2019/04/20(土) 14:46:44.26
画面分割とか必要ないがな!よくスマホの小さい画面を分割する気になるな!
66: 2019/04/20(土) 14:56:36.00
>>64
オート周回できるゲーム起動させて5chみたりとか動画見たりとかするから、意外と気にならんのよ
オート周回できるゲーム起動させて5chみたりとか動画見たりとかするから、意外と気にならんのよ
67: 2019/04/20(土) 15:04:18.70
>>64
やろうにもやれないより出来るにこしたことはない
使えん人や用途が浮かばない人は使わなくて良い
元を知らないがたとえば360dpiで使ってるような人なんかには分割とか言ってる場合ではないわな
やろうにもやれないより出来るにこしたことはない
使えん人や用途が浮かばない人は使わなくて良い
元を知らないがたとえば360dpiで使ってるような人なんかには分割とか言ってる場合ではないわな
107: 2019/04/21(日) 16:09:27.11
>>64
結構使うよ
失礼だけど老眼なんじゃない?
結構使うよ
失礼だけど老眼なんじゃない?
68: 2019/04/20(土) 16:41:27.16
Bluetoothイヤホンの電池残量って表示させられるの?
接続された瞬間だけちらっと出て来るんだけど、あとはアプリ使わないとだめなのかな
接続された瞬間だけちらっと出て来るんだけど、あとはアプリ使わないとだめなのかな
69: 2019/04/20(土) 17:15:28.13
70: 2019/04/20(土) 17:17:27.79
そういえばAndroid 8の頃はこれ使ってました。
電池が減る度に通知に出してくれるので便利でした。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.limi.baton
電池が減る度に通知に出してくれるので便利でした。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.limi.baton
74: 2019/04/20(土) 18:01:11.90
>>70
ありがとう
BatONは使っていましたが音楽聞いてるとしょっちゅうしゃべるんですよね
設定で変えられるのかもしれませんが
ありがとう
BatONは使っていましたが音楽聞いてるとしょっちゅうしゃべるんですよね
設定で変えられるのかもしれませんが
76: 2019/04/20(土) 18:42:03.69
>>70
まだ当分8使用予定なので、これ試させてもらいます。情報ありがとうー
まだ当分8使用予定なので、これ試させてもらいます。情報ありがとうー
71: 2019/04/20(土) 17:34:45.64
バッテリロォウ(迫真)
72: 2019/04/20(土) 17:53:37.77
iPhoneみたいにステータスバーに残量表示出来ないのかな
73: 2019/04/20(土) 18:00:30.66
その機能確かqで出てくるんだっけ
75: 2019/04/20(土) 18:40:50.57
アプデしたら、スグ電設定が通知欄に常駐してるんですが。
どうやって消したらいいんでしょう
どうやって消したらいいんでしょう
77: 2019/04/20(土) 18:46:37.75
解決しますた
78: 2019/04/20(土) 21:43:44.43
79: 2019/04/20(土) 21:46:40.90
これで戦闘力が手軽に測れるようになったなww
97: 2019/04/21(日) 12:36:42.97
>>79
それはスカウターなwww
それはスカウターなwww
80: 2019/04/20(土) 22:05:30.69
アプデしてからツールバーがつかいにくすぎる
ジェスチャーにしたら変換中に誤作動するしどないしたらいいのか
ジェスチャーにしたら変換中に誤作動するしどないしたらいいのか
81: 2019/04/21(日) 00:32:47.32
この低レベルな質問の嵐よ
投げ売りで乞食に行き渡ったのが良く分かるな
投げ売りで乞食に行き渡ったのが良く分かるな
82: 2019/04/21(日) 07:48:01.96
>>81
別に知ってる人が威張る場所じゃないし。
知識をシェアするのってダメなん?
別に知ってる人が威張る場所じゃないし。
知識をシェアするのってダメなん?
83: 2019/04/21(日) 08:27:48.55
スレで知識を他者と共有すること自体は、むしろ喜ばしいこと
愚劣だと言っているのは、このスレや過去スレを調べもせず、同じ内容の質問レスが繰り返されること
愚劣だと言っているのは、このスレや過去スレを調べもせず、同じ内容の質問レスが繰り返されること
84: 2019/04/21(日) 08:29:21.35
こういうことでしょ?
あまり苦言は呈したくないけど、そういう人間がよくスマートフォンを使用する気になるな、とは思う
あまり苦言は呈したくないけど、そういう人間がよくスマートフォンを使用する気になるな、とは思う
85: 2019/04/21(日) 09:51:12.89
自分だって知らなかった時期はあっただろうに
教えるのがいやなら黙っていればいいだけのことを
教えるのがいやなら黙っていればいいだけのことを
86: 2019/04/21(日) 10:10:10.52
質問がダメなら、じゃあなんの為のスレッドなんだ?とは思う。
87: 2019/04/21(日) 10:23:18.60
過去ログ全部読まないやつに質問する資格はない
本来2chとはそういうもの
本来2chとはそういうもの
88: 2019/04/21(日) 10:29:16.20
>過去ログ全部読まないやつに質問する資格はない
>本来2chとはそういうもの
はじめて聞いたわ
>本来2chとはそういうもの
はじめて聞いたわ
89: 2019/04/21(日) 10:34:32.79
まぁここ5ちゃんですし
90: 2019/04/21(日) 10:39:20.21
他で探すならまだしも過去スレ漁るなんて時間の無駄よな
91: 2019/04/21(日) 10:45:27.79
サポセンじゃないから、知っていても答える義務は無い。
ググったり過去スレで分かる情報なら、
くぐれカスや過去スレ嫁は有益な情報でもある。
ググったり過去スレで分かる情報なら、
くぐれカスや過去スレ嫁は有益な情報でもある。
92: 2019/04/21(日) 10:56:09.29
低レベルな質問ってのはこんなところで質問して返信されるのを待つより自分で検索した方が速いだろっていう内容な
何度も何度も同じような質問しやがってお前の持ってるスマホは何のためにあるんだ?と問いたい
更に論外なのはOSの仕様について解決策を聞こうとする奴(そういう奴はOSの仕様と端末の仕様どっちかすら分かってない)
Androidの仕様も知らん奴は正直iOSをおすすめするよ。その程度の知能じゃAndoridやGalaxyアンチになってできることをできないと吹聴するゴミになりかねんからな
何度も何度も同じような質問しやがってお前の持ってるスマホは何のためにあるんだ?と問いたい
更に論外なのはOSの仕様について解決策を聞こうとする奴(そういう奴はOSの仕様と端末の仕様どっちかすら分かってない)
Androidの仕様も知らん奴は正直iOSをおすすめするよ。その程度の知能じゃAndoridやGalaxyアンチになってできることをできないと吹聴するゴミになりかねんからな
93: 2019/04/21(日) 11:28:38.61
質問に答えたくなきゃ無視するか嫌なら見るなで終わり
94: 2019/04/21(日) 11:32:22.83
〉お前のスマホはなんの為にあるんだ?
じゃあ、ここで質問するのもその疑問を解決する為の1方法なんだがw
誰だって最初は分からないんだから。
屁理屈こねて文字打つ暇あるなら、教えてあげればいいのにw
同じ文字打つなら感謝された方がよかろうにw
どんな育ち方すればそんなひねくれ者になるんだw
じゃあ、ここで質問するのもその疑問を解決する為の1方法なんだがw
誰だって最初は分からないんだから。
屁理屈こねて文字打つ暇あるなら、教えてあげればいいのにw
同じ文字打つなら感謝された方がよかろうにw
どんな育ち方すればそんなひねくれ者になるんだw
95: 2019/04/21(日) 11:45:07.09
>>94
質問してもいつ答えが返ってくるかわからないのに先に過去スレでワード抽出すればスグにで答えが出てくることもあるだろ
そんなことも出来ないのかこの低脳は
質問してもいつ答えが返ってくるかわからないのに先に過去スレでワード抽出すればスグにで答えが出てくることもあるだろ
そんなことも出来ないのかこの低脳は
100: 2019/04/21(日) 14:22:52.46
>>95
ちなみに俺は質問してないw
このスレ初めて覗いたし、スマホのことで困ったことは何一つないw
自分で弄って試行錯誤して解決してるからw
ただ、質問してる奴には答えてやれば済む話で同じ文字打つ手間なら答えてやればいいのでは?と思っただけだ。
あと、ゆとりゆとり言うけどリアルでは40より上の年寄りのが若いのにスマホの操作を聞いてるのよく目にするが、逆は見たことないなw
やはりここはリアル知らずのニートが多いのかな
ちなみに俺は質問してないw
このスレ初めて覗いたし、スマホのことで困ったことは何一つないw
自分で弄って試行錯誤して解決してるからw
ただ、質問してる奴には答えてやれば済む話で同じ文字打つ手間なら答えてやればいいのでは?と思っただけだ。
あと、ゆとりゆとり言うけどリアルでは40より上の年寄りのが若いのにスマホの操作を聞いてるのよく目にするが、逆は見たことないなw
やはりここはリアル知らずのニートが多いのかな
103: 2019/04/21(日) 14:38:32.73
>>100
満足したらさっさと失せろ
満足したらさっさと失せろ
105: 2019/04/21(日) 15:18:46.15
>>100
じゃあオレにレスしてる暇があるならそれこそ片っ端から質問に答えてやれよ
同じ文字打つ手間ならw
じゃあオレにレスしてる暇があるならそれこそ片っ端から質問に答えてやれよ
同じ文字打つ手間ならw
118: 2019/04/21(日) 22:03:54.90
>>95
マジでこういうのマジでうざいは
マジでこういうのマジでうざいは
120: 2019/04/21(日) 23:01:42.85
>>118
無能の遠吠えかw
無能の遠吠えかw
96: 2019/04/21(日) 11:46:26.94
まぁ同じスレの中くらい検索したらって奴はいるな
98: 2019/04/21(日) 12:44:30.25
5chの専スレに来るような人はまず自分で調べて試行錯誤するからね大多数の健常者はこれで解決+知識蓄えていくんだけれど
教えてくんは無能晒してその上教えないのはおかしいだろと、ちゃんと社会生活出来てるのか心配になるレベルのガイジムーヴしてる自覚あんのかな
教えてくんは無能晒してその上教えないのはおかしいだろと、ちゃんと社会生活出来てるのか心配になるレベルのガイジムーヴしてる自覚あんのかな
99: 2019/04/21(日) 12:54:17.62
何でも教えてもらえると思ってる奴は、
ゆとり教育の被害者だから可哀想と思わないとな
ゆとり教育の被害者だから可哀想と思わないとな
101: 2019/04/21(日) 14:23:35.16
今気づいたがPieで画面オフからOK Googleに反応するようになってるやん
やったぜ!
やったぜ!
102: 2019/04/21(日) 14:36:18.61
前からそうやん
104: 2019/04/21(日) 14:41:37.18
106: 2019/04/21(日) 15:36:40.05
知らないことあったら遠慮なく質問しろ
108: 2019/04/21(日) 16:14:27.35
もう一個のスレの方では落として画面割れたんだけど直してもらえるかななんて質問まであるんだぞ
もはやガイジ超越してるわ甘やかした末路はそれだぞ
もはやガイジ超越してるわ甘やかした末路はそれだぞ
110: 2019/04/21(日) 16:29:55.90
>>108
そんなことに一々カリカリしてたら身が持たないぞ
そんなことに一々カリカリしてたら身が持たないぞ
109: 2019/04/21(日) 16:16:46.41
爪でひっかかる程度の傷があるんだけどお届け保証使えるかな
には答えてあげた
には答えてあげた
112: 2019/04/21(日) 17:43:36.83
アルテ日本語入力は片手モードないな
たまに気抜くと誤爆するよね
たまに気抜くと誤爆するよね
113: 2019/04/21(日) 20:00:04.15
論破されたら失せろwww
114: 2019/04/21(日) 20:15:23.37
Photoshop fixがインストールできないのもauのAndroid9だけ?
ドコモならPhotoshop fixがインストールできるのかな?
Photoshop fix
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.adobephotoshopfix&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle tm_medium%3Dorganic tm_term%3Dphotoshopfix&pcampaignid=APPU_1_l1C8XP-DEZWsoATGyI_YAQ
ドコモならPhotoshop fixがインストールできるのかな?
Photoshop fix
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.adobephotoshopfix&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle tm_medium%3Dorganic tm_term%3Dphotoshopfix&pcampaignid=APPU_1_l1C8XP-DEZWsoATGyI_YAQ
117: 2019/04/21(日) 20:54:07.37
>>114
前から対応してない
前から対応してない
119: 2019/04/21(日) 22:06:59.04
>>114
S8なら8.0でも9.0でも対応してるのになんなんだこれ
S8なら8.0でも9.0でも対応してるのになんなんだこれ
123: 2019/04/22(月) 00:17:59.36
115: 2019/04/21(日) 20:44:01.45
情報を“共有”するためのスレッドだよ
勉強になったね
勉強になったね
116: 2019/04/21(日) 20:44:25.13
ドコモ版S9 SC-02Kですが無理ですね
https://i.imgur.com/LCE6AFk.jpg
https://i.imgur.com/LCE6AFk.jpg
124: 2019/04/22(月) 11:06:59.25
>>116
apkからインストールして、Playで最新に更新すれば良いんじゃない?
apkからインストールして、Playで最新に更新すれば良いんじゃない?
127: 2019/04/22(月) 13:39:28.78
>>124
でしょうね
あのアプリ個人的に必要でないのでAPK拾うつもりもありませんが
でしょうね
あのアプリ個人的に必要でないのでAPK拾うつもりもありませんが
122: 2019/04/21(日) 23:10:03.82
MultiStarだったかTaskChangerだったかどっちかで拡張されるね
125: 2019/04/22(月) 11:52:21.41
ぐぐったら上から一ページ目位に出てくることを質問してるヤツは確かにイラッとくるな
126: 2019/04/22(月) 13:25:48.91
天気ウィジェット更新できないね?
128: 2019/04/22(月) 17:09:24.13
Bixbyボタンの無効化ってどうやるの?
アップデートしたら無効化の方法わからなくなった
前は特に他のアプリでいじった記憶ないんだけど
アップデートしたら無効化の方法わからなくなった
前は特に他のアプリでいじった記憶ないんだけど
129: 2019/04/22(月) 17:49:34.31
>>128
設定→アプリ→Bixby home→バッテリー→バックグラウンド処理を許可のチェックを外した後、強制終了
Bixby vision、Bixby voiceも同様に設定
その後再起動
これで無理なら更に設定→開発者向けオプション→バックグラウンドチェック→Bixby voiceとBixby サービスのチェックを外す
設定→アプリ→Bixby home→バッテリー→バックグラウンド処理を許可のチェックを外した後、強制終了
Bixby vision、Bixby voiceも同様に設定
その後再起動
これで無理なら更に設定→開発者向けオプション→バックグラウンドチェック→Bixby voiceとBixby サービスのチェックを外す
130: 2019/04/22(月) 18:21:08.58
>>129
できました!
丁寧にありがとう感謝
出遅れたわりに情報も調べずアップデートしたらタスク画面も見にくいし通知も不便で困った
できました!
丁寧にありがとう感謝
出遅れたわりに情報も調べずアップデートしたらタスク画面も見にくいし通知も不便で困った
131: 2019/04/22(月) 18:26:11.72
>>129
横からだけどありがとう!!
もう一個のスレで無効で起動しなくなるって書いてあったけどそもそも無効ができなくて困ってたんだ
横からだけどありがとう!!
もう一個のスレで無効で起動しなくなるって書いてあったけどそもそも無効ができなくて困ってたんだ
132: 2019/04/22(月) 19:10:06.45
>>129
うおおお感謝
ビクスビーボタンの無駄に絶妙な押し心地から開放された
うおおお感謝
ビクスビーボタンの無駄に絶妙な押し心地から開放された
133: 2019/04/22(月) 21:03:55.98
>>129
自分も無効化できなくて困っていて、無効化できて助かりました。
ありがとうございます。
自分も無効化できなくて困っていて、無効化できて助かりました。
ありがとうございます。
134: 2019/04/22(月) 21:13:33.21
>>129
天才。
天才。
135: 2019/04/22(月) 21:33:12.27
>>129
サンガツ
サンガツ
136: 2019/04/22(月) 21:36:29.08
>>129
これまでBixby Remapper( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.bixbybuttonremapper )を使っててどうしてもアニメーションが出てきてうーんと思ってましたがこれで楽になりました!!ありがとうございました!れ!!!
これまでBixby Remapper( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.bixbybuttonremapper )を使っててどうしてもアニメーションが出てきてうーんと思ってましたがこれで楽になりました!!ありがとうございました!れ!!!
141: 2019/04/23(火) 00:37:27.84
>>129
この方法調べても中々出てこないから助かるわ
この方法調べても中々出てこないから助かるわ
142: 2019/04/23(火) 05:30:26.66
>>129
すみません、無理でした
何でですかね
すみません、無理でした
何でですかね
171: 2019/04/23(火) 22:59:37.53
>>129
やっぱりそれじゃあ無効にできないよ
やっぱりそれじゃあ無効にできないよ
172: 2019/04/23(火) 23:02:35.66
>>171
出来てる。
再起動後も無効
出来てる。
再起動後も無効
186: 2019/04/24(水) 07:39:34.26
>>172
ドコモは無理
ドコモは無理
187: 2019/04/24(水) 07:49:52.31
>>186ドコモだけど129のやり方で出来てる
188: 2019/04/24(水) 07:56:38.63
>>187
マジかよ
再起動すると無効解除されるんだよなあ
マジかよ
再起動すると無効解除されるんだよなあ
191: 2019/04/24(水) 12:02:00.59
>>187
設定し直したら今のとこ再起動しても大丈夫そう
設定し直したら今のとこ再起動しても大丈夫そう
137: 2019/04/22(月) 22:04:11.10
140: 2019/04/22(月) 23:02:18.75
無効化困ってた人結構いたんだなw
>>137
調べてる時にこのアプリ出てきたけど今PCないからこれ使えなくて困ってたんだよね
今までただ無効にして意味のないボタンに出来て満足してたけど確かに何かに割り当てたら便利そうだしいつか試してみるありがとう
>>137
調べてる時にこのアプリ出てきたけど今PCないからこれ使えなくて困ってたんだよね
今までただ無効にして意味のないボタンに出来て満足してたけど確かに何かに割り当てたら便利そうだしいつか試してみるありがとう
138: 2019/04/22(月) 22:08:12.45
9に更新したらテレビの音量が改善された感じするわ
139: 2019/04/22(月) 22:43:49.81
全体的に1.5倍くらい上がってる気がする
音量5で見てた動画が3で良くなった
音量5で見てた動画が3で良くなった
143: 2019/04/23(火) 05:48:58.17
再起動すると無効化がリセットされちゃう感じです
144: 2019/04/23(火) 11:02:24.27
148: 2019/04/23(火) 13:10:40.80
>>144
NavStar 最新版にアップデートしたら
回転アイコン消せるようになったよ
ありがとう
NavStar 最新版にアップデートしたら
回転アイコン消せるようになったよ
ありがとう
145: 2019/04/23(火) 12:49:37.65
ドコモの方に質問
たまにdアカウントのログイン確認メールくるんだけど皆さんもきてる?
メール内容見るとipは確かに自分のもので、2段階認証なので本当のログインじゃないんだろうけど
たまにdアカウントのログイン確認メールくるんだけど皆さんもきてる?
メール内容見るとipは確かに自分のもので、2段階認証なので本当のログインじゃないんだろうけど
146: 2019/04/23(火) 12:54:29.90
>>145
不正アクセスっぽい。二段階認証で弾かれるから今のところ大丈夫だろうけど
自分はアメリカからログインされそうになったので、dアカウントやSPモードのパスワードを変更した
不正アクセスっぽい。二段階認証で弾かれるから今のところ大丈夫だろうけど
自分はアメリカからログインされそうになったので、dアカウントやSPモードのパスワードを変更した
147: 2019/04/23(火) 12:59:16.04
>>146
アクセスipが自分のって事は端末乗っ取られてるの?
それともipが自分のものになるようにされてるの?
アクセスipが自分のって事は端末乗っ取られてるの?
それともipが自分のものになるようにされてるの?
149: 2019/04/23(火) 13:15:47.29
>>145
利用履歴でサービス名url見た?
point.smt.docomo~とかになってませんか?
利用履歴でサービス名url見た?
point.smt.docomo~とかになってませんか?
156: 2019/04/23(火) 17:14:43.10
>>149
4/21 22時頃のログインでまだ反映されてないみたい
4/21 22時頃のログインでまだ反映されてないみたい
150: 2019/04/23(火) 14:53:27.31
154: 2019/04/23(火) 16:34:09.41
>>150
ナビゲーションバーの~って項目が出ないんだけど何でかな?
ナビゲーションバーの~って項目が出ないんだけど何でかな?
159: 2019/04/23(火) 17:53:19.92
>>150
あ、この回転アイコンのON/OFF設定
Galaxy S8 / S8+ のPieにしかないわ
ごめん
あ、この回転アイコンのON/OFF設定
Galaxy S8 / S8+ のPieにしかないわ
ごめん
167: 2019/04/23(火) 22:11:43.21
>>159
それが無いS9、note9はnavistar更新してからやればいい
rotate button on navigation barをOFF
その他、回転制御アプリ使う例
ストアからRotation Controlをインストール
回転制御と自動起動をONで通知バー出してシールド(盾)をチェック
それが無いS9、note9はnavistar更新してからやればいい
rotate button on navigation barをOFF
その他、回転制御アプリ使う例
ストアからRotation Controlをインストール
回転制御と自動起動をONで通知バー出してシールド(盾)をチェック
151: 2019/04/23(火) 16:15:31.74
OSアップデートしたらbxactionsがボタン押しても反応しなくなってしまった。
152: 2019/04/23(火) 16:18:13.88
もう一度パソコンに繋がないとダメなんかな?
153: 2019/04/23(火) 16:33:55.34
そう
フルリマッピングすれば大丈夫
フルリマッピングすれば大丈夫
155: 2019/04/23(火) 16:56:41.68
>>153
お、ありがとう。面倒だけどもう一回やるわ
お、ありがとう。面倒だけどもう一回やるわ
157: 2019/04/23(火) 17:22:21.81
あー違う
メールにログイン先あった
service.smt.docomoだった
メールにログイン先あった
service.smt.docomoだった
158: 2019/04/23(火) 17:27:43.36
ヤバ
オンラインショップやん…
オンラインショップやん…
161: 2019/04/23(火) 18:09:55.80
>>158
それはコワイね、悪用されかけてたのかな?
>>160
お疲れ様でした
それはコワイね、悪用されかけてたのかな?
>>160
お疲れ様でした
160: 2019/04/23(火) 17:54:46.79
id変更しました
長々スレチすみません
長々スレチすみません
162: 2019/04/23(火) 18:42:19.07
これぞ入れといたら便利アプリってやつ教えて??
163: 2019/04/23(火) 18:52:40.03
>>162
adguard
adguard
164: 2019/04/23(火) 19:23:55.39
>>162
ラーメンチェッカー
ラーメンチェッカー
165: 2019/04/23(火) 19:49:02.09
>>162
サウンドアシスタント
サウンドアシスタント
166: 2019/04/23(火) 21:55:24.56
なんか9にしてから、プチフリーズするようになった…
音楽聴きながらTwitterしただけなのに一分間ぐらい操作受け付けない
おま環?
音楽聴きながらTwitterしただけなのに一分間ぐらい操作受け付けない
おま環?
168: 2019/04/23(火) 22:15:54.93
>>166
私もだよ
何も操作出来なくて困ったよ
バッテリー外したくなったw
私もだよ
何も操作出来なくて困ったよ
バッテリー外したくなったw
170: 2019/04/23(火) 22:49:10.75
>>166
わいsc-02k。同じくフリーズする。カメラの起動後フリーズはデータ消去で直ったけど、Twitterやってると固まるなぁ。
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02K/9/DR
わいsc-02k。同じくフリーズする。カメラの起動後フリーズはデータ消去で直ったけど、Twitterやってると固まるなぁ。
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02K/9/DR
189: 2019/04/24(水) 08:27:49.83
>>166
今Spotifyで音楽聞きながら、カメラと純正のTwitterアプリを起動させたけど何ともないぞ?
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03K/9/LR
今Spotifyで音楽聞きながら、カメラと純正のTwitterアプリを起動させたけど何ともないぞ?
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03K/9/LR
169: 2019/04/23(火) 22:23:58.07
フリーズはau?ドコモ?
auなら今までも報告あったよ
ただ最近のアプデで修正されたはずだけど
auなら今までも報告あったよ
ただ最近のアプデで修正されたはずだけど
173: 2019/04/23(火) 23:15:56.32
ドコモ版もフリーズするんかい…
多分次のアプデで修正されると思うよ
にしてもさすがにおま環言い出す奴いなくなったか
多分次のアプデで修正されると思うよ
にしてもさすがにおま環言い出す奴いなくなったか
174: 2019/04/23(火) 23:22:11.51
ギャラクシーフォールドもそうだけど、最近のサムスンはあかんな
こんなんじゃファーウェイに抜かれるぞ
こんなんじゃファーウェイに抜かれるぞ
175: 2019/04/23(火) 23:22:41.50
ナビゲーションバーが変わって使いにくくなったけど、いろいろいじって前みたいに下からスワイプで出るようにしたらだいたい使用感が同じ感じになったよ。なんでこんなとこ仕様を変えたんだろう···
176: 2019/04/23(火) 23:29:34.41
177: 2019/04/23(火) 23:35:26.70
何する時も毎回下からスワイプして出してるの?すげー面倒くさそう
このジェスチャー操作になる前はエッジジェスチャー必須だったわ
このジェスチャー操作になる前はエッジジェスチャー必須だったわ
178: 2019/04/23(火) 23:38:43.27
上の方に需要があったようだから書いたんだが邪魔だったらすまんな。設定にあるもんやから使い方は人それぞれちゃうの?
179: 2019/04/23(火) 23:41:32.02
別に面倒くさそうと言っただけで否定はしてないが
180: 2019/04/23(火) 23:42:48.88
どうやってやった?
181: 2019/04/23(火) 23:50:10.46
bxactionsの項目にフルスクリーンのオンオフ切り替えるのがあるんだけど、ナビゲーションバーをボタンタイプでそれやるとナビゲーションバーが消えて下からスワイプで出てくるようになる。
ジェスチャーで操作の方でやると下の線も消えるみたい
bxsctions使わないでもできるのかもしれないけどそれはよくわからんわ
ジェスチャーで操作の方でやると下の線も消えるみたい
bxsctions使わないでもできるのかもしれないけどそれはよくわからんわ
183: 2019/04/23(火) 23:59:51.11
>>181
おおすごい
ステータスバーまでスワイプになるけどいつも全画面になるな
ありがとう
おおすごい
ステータスバーまでスワイプになるけどいつも全画面になるな
ありがとう
185: 2019/04/24(水) 00:14:45.54
>>183
確かにステータスバー消えてるなw気づかんかったわw なんか方法ありそうだけどなー
確かにステータスバー消えてるなw気づかんかったわw なんか方法ありそうだけどなー
190: 2019/04/24(水) 09:31:01.41
>>181
横からだがありがとう快適だわ
横からだがありがとう快適だわ
182: 2019/04/23(火) 23:56:28.86
おま環だよ
フリーズなんてしないのが普通だからね
声の大きい一部が騒いでるだけかなwww
フリーズなんてしないのが普通だからね
声の大きい一部が騒いでるだけかなwww
184: 2019/04/24(水) 00:07:26.59
キャリア版のS9だとlinux on dex使えない?
apkインストールしてみてもダメだ
apkインストールしてみてもダメだ
192: 2019/04/24(水) 15:45:33.60
multistarアップデートしたらsnap windowが使えなくなったから戻したけど何か不具合あったの?
193: 2019/04/24(水) 15:51:47.02
書くスレ間違えた…
>>192 は忘れてくれ
>>192 は忘れてくれ
194: 2019/04/24(水) 17:24:07.50
BxActionsで左下のウザいボタンを「戻る」に設定している状態でOSアップデートしたけど、ちゃんと設定そのままになってるわ。
GALAXY themesでDLしたテーマがちゃんと反映されずカッコ悪いのだけが気になるわ。
GALAXY themesでDLしたテーマがちゃんと反映されずカッコ悪いのだけが気になるわ。
195: 2019/04/25(木) 04:22:57.49
中華機とかいろいろ触ったけどコスパとか完成度考えたらこの機種が最高だわ
196: 2019/04/25(木) 06:44:01.02
Android8.0→9.0 よくある質問
Q:電池持ち変わる?
→アプリ裏起動やら環境しだい。素の場合の待機持ちは少し良くなる模様。有機ELは黒背景の方が電池食わない。
Q:ジェスチャーの線消せないの?
→消せる。ジェスチャー選択してると下に出るヒントをOFF。
Q:ジェスチャーで「ん」が…
→キーボードフローティングや高さ変更出来るものにするなり、慣れろ。
Q:ステータスバーのスグ電消せないの?
→通知OFFやらアプリ無効。
Q:画面分割出来なくなった?
→履歴で該当アプリアイコンにて分割表示で起動やエッジアプリにアプリ ペア作る。
Q:長押し画面分割出来なくなった?
→出来ない。
Q:アプリアイコンの白枠なくせないの?
→simpleflatなどアイコンテーマをとって設定
→ホームアプリNOVAなどで設定
その他(人によっては高度な特殊方法)
※Good Lock(Samsungアプリ、モジュール含めて日本未配信)、または最新モジュールapkとれるならNiceLockで代用可
Q:時計を前の場所に戻せない?
→QuickStar(ショートカットアプリGood Lockなどで起動)。
Q:画面固定で端末向き変わったときの右下画面回転ボタン邪魔→NavStar(ショートカットアプリGood Lockなどで起動しrotate button on navigation barをOFF)
→S8はステータスバーで設定可なので後々で設定できるかも
Q:分割表示アプリ同時アクティブ
→MultiStar(Good Lockでインストールして起動し設定。下のリンク)※YouTubeやテレビなどの重複再生は一時停止
Q:MultiStar使えない?
→Android9に対応してるapk(わからんならGood Lockでインストールすれば最新版)
Q:履歴が使いにくくなった
→Task Changerでカスタム(ショートカットアプリGood Lockなどで起動)。
Good Lockって?導入方法 note9テンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555281581/5
Bixbyボタン無効(自身はやったことない)
設定→アプリ→Bixby home→バッテリー→バックグラウンド処理を許可のチェックを外した後、強制終了
Bixby vision、Bixby voiceも同様に設定し、その後再起動
これで無理なら更に設定→開発者向けオプション→バックグラウンドチェック→Bixby voiceとBixby サービスのチェックを外す
それでもできなかったらbxActionsインストールしてpcに繋いでFull remapping
Q:電池持ち変わる?
→アプリ裏起動やら環境しだい。素の場合の待機持ちは少し良くなる模様。有機ELは黒背景の方が電池食わない。
Q:ジェスチャーの線消せないの?
→消せる。ジェスチャー選択してると下に出るヒントをOFF。
Q:ジェスチャーで「ん」が…
→キーボードフローティングや高さ変更出来るものにするなり、慣れろ。
Q:ステータスバーのスグ電消せないの?
→通知OFFやらアプリ無効。
Q:画面分割出来なくなった?
→履歴で該当アプリアイコンにて分割表示で起動やエッジアプリにアプリ ペア作る。
Q:長押し画面分割出来なくなった?
→出来ない。
Q:アプリアイコンの白枠なくせないの?
→simpleflatなどアイコンテーマをとって設定
→ホームアプリNOVAなどで設定
その他(人によっては高度な特殊方法)
※Good Lock(Samsungアプリ、モジュール含めて日本未配信)、または最新モジュールapkとれるならNiceLockで代用可
Q:時計を前の場所に戻せない?
→QuickStar(ショートカットアプリGood Lockなどで起動)。
Q:画面固定で端末向き変わったときの右下画面回転ボタン邪魔→NavStar(ショートカットアプリGood Lockなどで起動しrotate button on navigation barをOFF)
→S8はステータスバーで設定可なので後々で設定できるかも
Q:分割表示アプリ同時アクティブ
→MultiStar(Good Lockでインストールして起動し設定。下のリンク)※YouTubeやテレビなどの重複再生は一時停止
Q:MultiStar使えない?
→Android9に対応してるapk(わからんならGood Lockでインストールすれば最新版)
Q:履歴が使いにくくなった
→Task Changerでカスタム(ショートカットアプリGood Lockなどで起動)。
Good Lockって?導入方法 note9テンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555281581/5
Bixbyボタン無効(自身はやったことない)
設定→アプリ→Bixby home→バッテリー→バックグラウンド処理を許可のチェックを外した後、強制終了
Bixby vision、Bixby voiceも同様に設定し、その後再起動
これで無理なら更に設定→開発者向けオプション→バックグラウンドチェック→Bixby voiceとBixby サービスのチェックを外す
それでもできなかったらbxActionsインストールしてpcに繋いでFull remapping
248: 2019/04/25(木) 23:47:22.42
>>247
>>196
>>196
249: 2019/04/26(金) 00:23:54.56
>>248
navstar入れられないんだけど
navstar入れられないんだけど
197: 2019/04/25(木) 07:15:49.93
スワイプ型のナビゲーションバーで
「戻る長押し」をやる方法ってある?
「戻る長押し」をやる方法ってある?
198: 2019/04/25(木) 07:29:13.54
ここで教えてもらったポリカーボネートの薄いケース付けてるが、2週間で背面が傷だらけになった
これじゃ裸運用は考えられないわ
これじゃ裸運用は考えられないわ
199: 2019/04/25(木) 07:45:00.75
ジェスチャー操作は適応力、慣れで対応
ナビゲーションバータッチ スワイプへ
履歴長押し(分割画面) なくなる
履歴2度押し(前のアプリへ戻る) なくなる
戻る長押し(履歴?アプリによる) なくなる
ホーム長押し(Googleアシスタント) スワイプ保持
ジェスチャーでの利点、出来ることって何か増えたか求む
焼き付き恐怖やナビゲーションバー隠しててスワイプタッチだった人には良かったのかな
ナビゲーションバータッチ スワイプへ
履歴長押し(分割画面) なくなる
履歴2度押し(前のアプリへ戻る) なくなる
戻る長押し(履歴?アプリによる) なくなる
ホーム長押し(Googleアシスタント) スワイプ保持
ジェスチャーでの利点、出来ることって何か増えたか求む
焼き付き恐怖やナビゲーションバー隠しててスワイプタッチだった人には良かったのかな
200: 2019/04/25(木) 07:50:48.14
右横に出てるバーが邪魔だわ
209: 2019/04/25(木) 16:35:54.77
239: 2019/04/25(木) 21:54:50.53
>>209
おおサンクスです
バーを非表示に出来るのか
やってみまつ
おおサンクスです
バーを非表示に出来るのか
やってみまつ
201: 2019/04/25(木) 07:58:09.30
前スレで質問したけど誰も反応してくれなかったからすまんがもう一度
pieになってからSamsungブラウザでサイトのショートカットが出来なくなった?
まえは右上に点が3つ縦に並んだところ押す→その中の項目にブックマークとかと一緒にショートカットの項目があった
Pieにアプデしたら右下に移動されてるし三本線になってて
ブックマークはあるけどショートカットがなくなってるのだが…
pieになってからSamsungブラウザでサイトのショートカットが出来なくなった?
まえは右上に点が3つ縦に並んだところ押す→その中の項目にブックマークとかと一緒にショートカットの項目があった
Pieにアプデしたら右下に移動されてるし三本線になってて
ブックマークはあるけどショートカットがなくなってるのだが…
202: 2019/04/25(木) 08:18:01.68
>>201
三本線 -> 「+」ページを追加 -> ホーム画面
でイけるよ
三本線 -> 「+」ページを追加 -> ホーム画面
でイけるよ
203: 2019/04/25(木) 08:26:31.35
>>202
ありがとー(涙)
結構多様してたから助かりました
ありがとー(涙)
結構多様してたから助かりました
204: 2019/04/25(木) 10:21:44.43
Samsungブラウザは前のページに戻るとき再読込するタイプ?
205: 2019/04/25(木) 12:11:24.06
みなさんはgalaxyaccountって作ってんの?韓国に個人情報流しても大丈ヴい?
207: 2019/04/25(木) 12:39:21.03
>>205
アカウントないとOSの以外のバグアップデートできないよ
アカウントないとOSの以外のバグアップデートできないよ
208: 2019/04/25(木) 12:53:12.21
>>205
自分がいくら頑張っても友人がLINEやってる時点で諦めてる
msnやアドレス、名前なんかは抵抗するだけ無駄
パスなんかは渡さない
自分がいくら頑張っても友人がLINEやってる時点で諦めてる
msnやアドレス、名前なんかは抵抗するだけ無駄
パスなんかは渡さない
206: 2019/04/25(木) 12:26:55.34
オト9が楽しみで
210: 2019/04/25(木) 16:39:57.26
通知汚過ぎて草生える
234: 2019/04/25(木) 20:22:46.89
>>210
>>211
本当こういうここの奴らゴミだよな。
S7の時もせっかくケースアップしてくれた人たちに偶然写り込んだ顔が汚いだの爪が汚いだのって追い出したからな。
その時もお前らだろ。
>>211
本当こういうここの奴らゴミだよな。
S7の時もせっかくケースアップしてくれた人たちに偶然写り込んだ顔が汚いだの爪が汚いだのって追い出したからな。
その時もお前らだろ。
211: 2019/04/25(木) 17:22:52.14
汚部屋に住んでそう
212: 2019/04/25(木) 17:27:25.28
手帳型カバーの開閉で画面オンオフしてたんだけど使えなくなったみたいだ。地味に不便···
213: 2019/04/25(木) 18:07:13.52
せっかく親切に教えてくれたのに
214: 2019/04/25(木) 18:08:56.65
購入時の付属のUSBケーブルでPCと接続できますか?
他にケーブルがなくて購入しようか考えてます
他にケーブルがなくて購入しようか考えてます
215: 2019/04/25(木) 18:20:36.58
>>214
付属品だけじゃ無理だす
素直にA to type-cのケーブルを買いましょう
付属品だけじゃ無理だす
素直にA to type-cのケーブルを買いましょう
222: 2019/04/25(木) 19:26:09.89
>>215,216
もちろん変換アダプタも入ってたので繋ぐことは出来ると思うけど通信はどうなんだろう
もちろん変換アダプタも入ってたので繋ぐことは出来ると思うけど通信はどうなんだろう
225: 2019/04/25(木) 19:45:49.78
>>222
付属品はA to microBと、type-c to microBの為の変換アダプタしか入ってないから物理的に無理
付属品はA to microBと、type-c to microBの為の変換アダプタしか入ってないから物理的に無理
228: 2019/04/25(木) 19:52:26.86
>>225
は?お前何言ってんだ?
>>222
PC繋げなかったら何の為にケーブルが入ってるんだよ
ちょっと考えりゃわかんだろ
いや考えなくてもわかるわ
は?お前何言ってんだ?
>>222
PC繋げなかったら何の為にケーブルが入ってるんだよ
ちょっと考えりゃわかんだろ
いや考えなくてもわかるわ
226: 2019/04/25(木) 19:46:00.08
>>222
出来るよ
てかとっとと試せアホ
出来るよ
てかとっとと試せアホ
216: 2019/04/25(木) 18:30:49.65
>>214
出来るよ
出来るよ
217: 2019/04/25(木) 18:53:52.78
ずっとXPEだったけど、サポ無くなる前に散々迷ったあげくこれに決めた
決め手は、ストラップホール 、イヤホンジャック、付属品のサービス精神、設定楽しめる遊び心ってとこかな
決め手は、ストラップホール 、イヤホンジャック、付属品のサービス精神、設定楽しめる遊び心ってとこかな
218: 2019/04/25(木) 19:00:14.01
ストラップホール…?
219: 2019/04/25(木) 19:14:47.02
右下のはスピーカーだよ
220: 2019/04/25(木) 19:16:20.74
イヤホンジャックをストラップホールと勘違いした?
221: 2019/04/25(木) 19:19:01.36
ブルーライトカットフィルター付けたままデフォカメラ起動するとそれ以降画面黄ばむわ
バグだこれ(SC-02K)
バグだこれ(SC-02K)
245: 2019/04/25(木) 22:42:32.43
>>221
ブルーライトフィルター常時ONだが故意のOFFして戻らなかったことはないぞ
その端末で
ブルーライトフィルター常時ONだが故意のOFFして戻らなかったことはないぞ
その端末で
250: 2019/04/26(金) 00:31:40.99
>>245
何回試しても100%黄ばむわ
この黄ばみはフィルター強度MAXのだろうから
勝手にそれに変更、固定されて以降設定受け付けなくなるとかそんなんだなこれ
何回試しても100%黄ばむわ
この黄ばみはフィルター強度MAXのだろうから
勝手にそれに変更、固定されて以降設定受け付けなくなるとかそんなんだなこれ
251: 2019/04/26(金) 01:30:01.36
>>250
セーフモードでやっても同じ?
セーフモードでやっても同じ?
223: 2019/04/25(木) 19:27:25.42
右下のスピーカーをストラップホールと勘違いするやつ多すぎだろ
233: 2019/04/25(木) 20:10:43.73
>>223
自分も勘違いしてたw 念の為オンラインから図面ダウンロードして確認してガッカリ(笑)
自分も勘違いしてたw 念の為オンラインから図面ダウンロードして確認してガッカリ(笑)
224: 2019/04/25(木) 19:44:54.37
「決め手」の一番目がストラップホールなのが痛い
自分も「今どき貴重ですね」って店員に聞いちゃったが
自分も「今どき貴重ですね」って店員に聞いちゃったが
227: 2019/04/25(木) 19:48:41.78
Feelスレと間違えたのでは?>ストラップ
229: 2019/04/25(木) 19:59:08.11
念の為に
というか、あれはGalaxy同士を接続してデータ移行するためにおまけで入れてるだけではないのか?
いまどきPCとの有線接続にそこまでの情熱は注がんだろうに
というか、あれはGalaxy同士を接続してデータ移行するためにおまけで入れてるだけではないのか?
いまどきPCとの有線接続にそこまでの情熱は注がんだろうに
230: 2019/04/25(木) 20:01:14.57
すまん、モデルや時期によって付属品違うの?
俺のS9の付属品だけじゃどう頑張ってもPCと接続できんが
発端が付属品でって話だから別途で変換アダプタ用意するみたいなことは考慮してないよ
俺のS9の付属品だけじゃどう頑張ってもPCと接続できんが
発端が付属品でって話だから別途で変換アダプタ用意するみたいなことは考慮してないよ
231: 2019/04/25(木) 20:05:55.77
メモリ消費が酷いからWQHDからFHDにしたら普段200MB近く差が出て変えてよかった
232: 2019/04/25(木) 20:09:48.97
付属品どころか、ただの試供品だが?
そんなもんに同梱されている合理性を求めたところで、向こうはふーんだろ
そんなもんに同梱されている合理性を求めたところで、向こうはふーんだろ
235: 2019/04/25(木) 21:19:09.85
Auのs9をSIMロック解除して、ドコモSIM挿して使ってるんだが、おさいふケータイが使えない...。idアプリを起動すると「エラー発生中。おさいふケータイロック設定中」と出てくる。
どなたか知恵をください
どなたか知恵をください
236: 2019/04/25(木) 21:37:40.15
238: 2019/04/25(木) 21:49:06.66
>>235
ドコモsimはspmodeに繋いでるか?
お財布携帯のはなしか、iDアプリの話かハッキリしてくれ
ドコモsimはspmodeに繋いでるか?
お財布携帯のはなしか、iDアプリの話かハッキリしてくれ
237: 2019/04/25(木) 21:37:44.49
カスタマーサポートか店頭案件じゃねとアドバイス
240: 2019/04/25(木) 21:54:54.60
皆さまありがとうございます。
おさいふケータイのアプリは入ってました。
ただ、今自分がしたい事はドコモのdカードminiを作りたくて、そのためにidアプリを起動したら、その表示が出てきたとこです。
おさいふケータイのアプリは入ってました。
ただ、今自分がしたい事はドコモのdカードminiを作りたくて、そのためにidアプリを起動したら、その表示が出てきたとこです。
246: 2019/04/25(木) 23:06:31.63
>>240
設定開いておサイフケータイで検索
設定開いておサイフケータイで検索
241: 2019/04/25(木) 22:00:38.49
ドコモSIMはspモードにつながってました
242: 2019/04/25(木) 22:27:02.50
画面真っ暗な状態でスマホを縦にすると勝手に明るくなって表示されちゃうんだけど、設定の何処を変えればオフにできますか
243: 2019/04/25(木) 22:30:33.73
>>242
高度な機能→モーションとジェスチャー→持ち上げて画面ON
かな?
高度な機能→モーションとジェスチャー→持ち上げて画面ON
かな?
244: 2019/04/25(木) 22:39:48.86
>>243
ありがとうございます!
ありがとうございます!
247: 2019/04/25(木) 23:40:22.44
縦画面にしてるのに右下に横画面にするやつ出てくるのって出てこないように設定で変えれますか?
252: 2019/04/26(金) 03:54:29.74
サラサラでバトロワ系ゲームしやすい保護フィルムしりませんか?
アマゾンで一位の二枚入ってる奴
突っかかりが酷すぎて使えたもんじゃない
アマゾンで一位の二枚入ってる奴
突っかかりが酷すぎて使えたもんじゃない
259: 2019/04/26(金) 08:48:50.84
>>252
裸に油塗って指先でやれ
結局これが一番良いわ
裸に油塗って指先でやれ
結局これが一番良いわ
260: 2019/04/26(金) 10:45:31.97
>>252
さらさら感ならアンチグレアのやつがいいと思う
さらさら感ならアンチグレアのやつがいいと思う
253: 2019/04/26(金) 03:58:18.65
画面のタイムアウトが何度設定しても10分からいつの間にか30秒に戻ってるんだけどなんなん?俺だけ?
気持ち悪いしいちいち設定し直すのめんどいし勘弁してほしいわ
気持ち悪いしいちいち設定し直すのめんどいし勘弁してほしいわ
254: 2019/04/26(金) 06:36:36.51
>>253
省電力モードかなんかだろう
省電力モードかなんかだろう
263: 2019/04/26(金) 11:36:45.12
>>254
いや省電力モードなんてオンにしてない
いや省電力モードなんてオンにしてない
255: 2019/04/26(金) 07:56:11.22
落として画面割れてからか
暗いところでやたら画面が緑色っぽくなる
暗いところでやたら画面が緑色っぽくなる
256: 2019/04/26(金) 08:00:32.24
>>255
どんな感じで落としたの?
ケースは付けてたの?
どんな感じで落としたの?
ケースは付けてたの?
258: 2019/04/26(金) 08:34:17.85
>>256
ケースはつけてない
金属の網の上に画面から
右側のエッジのど真ん中あたりが局所的に割れた
ケースはつけてない
金属の網の上に画面から
右側のエッジのど真ん中あたりが局所的に割れた
261: 2019/04/26(金) 11:14:55.08
>>257
この機種なら変更できるのがいいよね
他は知らないけど
この機種なら変更できるのがいいよね
他は知らないけど
269: 2019/04/26(金) 12:36:49.33
>>261
どうやるのですか?
どうやるのですか?
273: 2019/04/26(金) 13:13:03.84
>>269
Good LockのQuickstar
やり方はテンプレ見ながらやればいい
Good LockのQuickstar
やり方はテンプレ見ながらやればいい
275: 2019/04/26(金) 13:16:50.18
>>269
Good lock関連
●Good lockとは?
Samsung謹製のUIを変更するためのツール
Good lock自体はただのショートカットでここからUIを変更するアプリケーションを呼び出してロック画面や通知パネルなどの見た目をカスタマイズできる
国によって配布されていないため日本からは野良apkを使用するか以下の手順を踏んで海外のストアからインストールする必要がある
●Good Lockをインストールする方法
1.日本では利用不可のためSIMカードを抜いてWiFiで通信
2.VPNでUS(アメリカ)サーバーを経由するように設定
TouchVPNとか使うと簡単
3.Galaxy Storeの国設定の初期化
設定→アプリ情報→ストレージデータ消去
4.Galaxy Storeを起動
2.でUSサーバーを指定したのでUSストアが使える
5.Good Lockを検索すると出てくるのでインストール
6.Good Lockを起動して必要なモジュールをインストール
7.インストールが終わったら2.のVPNを停止してSIMを差す
8.Galaxy Storeを国内に戻すために3.の初期化しGalaxy Storeを起動
(これをしないとUSストアのままなので日本ストアでの購入履歴がなくなっているはず)
9.Good Lockを使おう
●昔のように時計位置を右上にする
Good Lock起動→QuickStar使用→時計位置
●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用
Good Lock起動→MultiStar使用→
Use Multi window without pausing→ON
Enable muti window to all apps→ON
●画面分割
通常→履歴の上のアプリアイコンタッチから分割画面表示で起動
エッジアプリApps edge→アプリ ペア作ってればアプリ2画面起動
Good lock関連
●Good lockとは?
Samsung謹製のUIを変更するためのツール
Good lock自体はただのショートカットでここからUIを変更するアプリケーションを呼び出してロック画面や通知パネルなどの見た目をカスタマイズできる
国によって配布されていないため日本からは野良apkを使用するか以下の手順を踏んで海外のストアからインストールする必要がある
●Good Lockをインストールする方法
1.日本では利用不可のためSIMカードを抜いてWiFiで通信
2.VPNでUS(アメリカ)サーバーを経由するように設定
TouchVPNとか使うと簡単
3.Galaxy Storeの国設定の初期化
設定→アプリ情報→ストレージデータ消去
4.Galaxy Storeを起動
2.でUSサーバーを指定したのでUSストアが使える
5.Good Lockを検索すると出てくるのでインストール
6.Good Lockを起動して必要なモジュールをインストール
7.インストールが終わったら2.のVPNを停止してSIMを差す
8.Galaxy Storeを国内に戻すために3.の初期化しGalaxy Storeを起動
(これをしないとUSストアのままなので日本ストアでの購入履歴がなくなっているはず)
9.Good Lockを使おう
●昔のように時計位置を右上にする
Good Lock起動→QuickStar使用→時計位置
●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用
Good Lock起動→MultiStar使用→
Use Multi window without pausing→ON
Enable muti window to all apps→ON
●画面分割
通常→履歴の上のアプリアイコンタッチから分割画面表示で起動
エッジアプリApps edge→アプリ ペア作ってればアプリ2画面起動
264: 2019/04/26(金) 11:39:00.09
>>257
時刻表示は真ん中が見易いと思うんだが何故みんな右のゴチャゴチャしてる方に戻したいのかわからんわ
時刻表示は真ん中が見易いと思うんだが何故みんな右のゴチャゴチャしてる方に戻したいのかわからんわ
265: 2019/04/26(金) 11:51:28.38
>>264
時計見るついでにバッテリー残量も目に入るからな
時計見るついでにバッテリー残量も目に入るからな
262: 2019/04/26(金) 11:17:29.95
アプデしたらクソ使いづらくなって草
バージョン上がるの書いてあったっけ?やらかしたわ
バージョン上がるの書いてあったっけ?やらかしたわ
266: 2019/04/26(金) 12:11:18.94
qc未対応?PDのみになっちゃった?
iPadもあるししゃーない、PD買っちまったよ
iPadもあるししゃーない、PD買っちまったよ
267: 2019/04/26(金) 12:13:05.74
>>266
この機種はQC2.0に対応してるよ
この機種はQC2.0に対応してるよ
268: 2019/04/26(金) 12:28:34.07
マジで前に戻したいんだけどこっからダウングレードってできるもんなんですかね
270: 2019/04/26(金) 12:40:29.67
この機種はusb pdに対応してるんだよね?
271: 2019/04/26(金) 12:43:20.04
>>270
対応してるけど、
給電スピードはQuick Charge 2.0とおなじ
対応してるけど、
給電スピードはQuick Charge 2.0とおなじ
272: 2019/04/26(金) 12:45:33.77
>>271
ありがとうございます
ありがとうございます
274: 2019/04/26(金) 13:14:51.34
ごめんテンプレなにも書いてなかった
調べりゃ分かるから
調べりゃ分かるから
276: 2019/04/26(金) 14:00:41.06
皆様ありがとうございまふ
277: 2019/04/26(金) 14:00:48.30
ます
278: 2019/04/26(金) 14:15:57.59
変なカスタマイズし過ぎてバグってるんじゃないので
279: 2019/04/26(金) 14:17:38.84
そもそも時計の位置なんて一々気にしないし、時間なんてホーム画面のウィジェットで見るだろ
頭の硬いアラフォーかシニアが多いのか?
頭の硬いアラフォーかシニアが多いのか?
280: 2019/04/26(金) 15:24:51.05
君は一々時計見るためにホーム画面に戻るの?
他人の好みにわざわざケチつけるなんて頭の硬いアラフォーかシニアなのかな
他人の好みにわざわざケチつけるなんて頭の硬いアラフォーかシニアなのかな
281: 2019/04/26(金) 15:55:34.36
時計をどこで見るとかどこが気になるとか人それぞれ違うでしょ
みんな同じなら機種も一種類あれば良い
みんな同じなら機種も一種類あれば良い
282: 2019/04/26(金) 16:11:03.93
画面焼付きも気にしてるから時計の位置も変えたいのよ俺は
283: 2019/04/26(金) 16:19:53.72
セイロンティー叩きつけるのはロジハラだぞ
284: 2019/04/26(金) 16:41:07.91
この流れでロジハラとは言わんやろ…
285: 2019/04/26(金) 17:04:54.38
時計の位置なんて単なる個人の価値観やん
いちいち気にしない人は変えなくていいし、気になる人は変えればいい
ただそれだけなのに正論もクソもあるか
いちいち気にしない人は変えなくていいし、気になる人は変えればいい
ただそれだけなのに正論もクソもあるか
286: 2019/04/26(金) 17:15:45.35
再起動したらナビバー黒くするコマンド入れてもキーボード出した時に有効にならんな
288: 2019/04/26(金) 17:25:33.90
>>286
キーボードは常駐してるせいで適用されないパターンあるから一回別のキーボードに変えてみ
こっちの環境だとはNavStar有効にしなけりゃ再起動しても維持されてる
NavStar有効にするとジェスチャーと切り替えしただけで戻っちゃうけど
キーボードは常駐してるせいで適用されないパターンあるから一回別のキーボードに変えてみ
こっちの環境だとはNavStar有効にしなけりゃ再起動しても維持されてる
NavStar有効にするとジェスチャーと切り替えしただけで戻っちゃうけど
292: 2019/04/26(金) 18:02:58.86
>>288
キーボード切り替えでいけた有難う!
キーボード切り替えでいけた有難う!
287: 2019/04/26(金) 17:21:24.72
俺わかってるアピール
情強自慢のつもりが、情弱自慢になってることも気付かない9.0批判の逆張りガイジウザすぎ
てめぇでアプデしたんだろ?
情強自慢のつもりが、情弱自慢になってることも気付かない9.0批判の逆張りガイジウザすぎ
てめぇでアプデしたんだろ?
289: 2019/04/26(金) 17:26:05.94
誰か訳して
290: 2019/04/26(金) 17:29:41.02
305: 2019/04/26(金) 20:25:08.03
>>290
タヒね林檎
タヒね林檎
291: 2019/04/26(金) 17:30:50.09
edgeのスケジュール消えたんだがどこじゃ
クソ
クソ
293: 2019/04/26(金) 18:43:14.54
ちょっとでも暗かったり明るすぎたりすると全く顔認識できなくなるの無能すぎない?
294: 2019/04/26(金) 18:57:22.50
pieアプデは恐らく権限周りの競合トラブル、そしてメーカーというよりキャリア依存の問題な可能性が高い
顔認識は虹彩と併用するので気にしたことないな、むしろ虹彩なし顔認証だけにする意味がわからん
顔認識は虹彩と併用するので気にしたことないな、むしろ虹彩なし顔認証だけにする意味がわからん
295: 2019/04/26(金) 19:12:34.37
虹彩だけで良くない?
296: 2019/04/26(金) 19:18:36.65
いや虹彩も登録してるしインテリジェントスキャンなんだけど
周囲がちょっとでも明るすぎ暗すぎだと全く認識しなくなってダメダメ
周囲がちょっとでも明るすぎ暗すぎだと全く認識しなくなってダメダメ
297: 2019/04/26(金) 19:24:37.74
あー、まつげが下向きで目を覆うように生えてるからかこれ
俺には使えない機能じゃんかこれ……
俺には使えない機能じゃんかこれ……
298: 2019/04/26(金) 19:26:42.77
>>297
まつ毛抜けよ
まつ毛抜けよ
302: 2019/04/26(金) 19:38:13.19
>>300
こういう所じゃ気付きもしなかったけどカラコン付ける人には使い物にならなかったらしいし色々あるんだろうな
こういう所じゃ気付きもしなかったけどカラコン付ける人には使い物にならなかったらしいし色々あるんだろうな
299: 2019/04/26(金) 19:28:18.77
届いたわ。最近の海外スマホの梱包ってこんななんだな
ロレックスが届いたかと思ったわ
ロレックスが届いたかと思ったわ
318: 2019/04/27(土) 05:51:50.32
>>299
通販でロレックス買ったことある自慢か
通販でロレックス買ったことある自慢か
320: 2019/04/27(土) 08:20:09.32
>>299
国産メーカーのペラペラの箱とは
大違い
商品パッケージから見直さないと
ダメですね
国産メーカーのペラペラの箱とは
大違い
商品パッケージから見直さないと
ダメですね
301: 2019/04/26(金) 19:35:56.15
顔認証だめにするほどの下向き睫毛ってめっちゃ気になる
303: 2019/04/26(金) 19:39:43.00
アプデしてからマナーモードでも音鳴るようになっちゃったんだけど、みんなアプリごとに消音できるアプリとか使ってる感じ?
304: 2019/04/26(金) 19:40:11.40
ドコモd払いログイン不可事象発生中
俺だけじゃなかたのか
俺だけじゃなかたのか
306: 2019/04/26(金) 20:41:28.63
>>304
自分の環境だけかもしれないが、
adguard有効だとログイン画面にいけなかった
入れてなかったら申し訳ないが分からない
自分の環境だけかもしれないが、
adguard有効だとログイン画面にいけなかった
入れてなかったら申し訳ないが分からない
311: 2019/04/26(金) 23:36:17.08
>>306
横だけど神
横だけど神
329: 2019/04/27(土) 12:15:44.13
>>306
アドガードは入れてない
回避手段はchromeのダウングレードだってさ
3ヶ月に一度のログインリクエスト時期が、あまり評判よろしく無いchromeの現バージョン更新後に重なっちまった
アドガードは入れてない
回避手段はchromeのダウングレードだってさ
3ヶ月に一度のログインリクエスト時期が、あまり評判よろしく無いchromeの現バージョン更新後に重なっちまった
307: 2019/04/26(金) 21:21:41.17
goodlockインストールした!これいいね!特にマルチウィンドウの同時アクティブができるのはついにここまできたかって感じでヾ(´∇`)ノroot化以来のカスタマイズ性能(˘ω˘)
308: 2019/04/26(金) 21:23:59.83
勝手に画面のタイムアウトが30秒になるの俺だけじゃないみたいだな
Galaxy Membersのコミュニティに全く同じ症状が書き込まれてたわ
Galaxy Membersのコミュニティに全く同じ症状が書き込まれてたわ
309: 2019/04/26(金) 21:45:20.25
バックグラウンドでのバッテリー消費アプリ警告をそのままにしてる
充電中
日付またぐ
このへんかなんかの複合要因で勝手に一部省電力モードがバグって30秒に設定し直してるんだろうか
充電中
日付またぐ
このへんかなんかの複合要因で勝手に一部省電力モードがバグって30秒に設定し直してるんだろうか
310: 2019/04/26(金) 22:38:39.00
>>309
とりあえずその2つだけなら関係ないと思うソースは俺
とりあえずその2つだけなら関係ないと思うソースは俺
312: 2019/04/27(土) 00:05:17.28
s10虹彩認証無くなったの?
手袋してて指紋認証できないとき瞳さえ露出してたら真っ暗闇でもロック解除できるからすごく便利だったのになぁ
手袋してて指紋認証できないとき瞳さえ露出してたら真っ暗闇でもロック解除できるからすごく便利だったのになぁ
313: 2019/04/27(土) 00:30:33.90
充電してなくてもやっぱ日付変更とともに勝手にまたタイムアウト30秒に戻ってたわ
やっぱバッテリーバックグラウンド大量消費の警告そのままにしてんのが怪しいかもなぁ
Battery Mixが9にしてからちょいちょい警告引っかかるようになってたんだが
こいつを一回スリープにして様子見てみよう
やっぱバッテリーバックグラウンド大量消費の警告そのままにしてんのが怪しいかもなぁ
Battery Mixが9にしてからちょいちょい警告引っかかるようになってたんだが
こいつを一回スリープにして様子見てみよう
314: 2019/04/27(土) 00:34:10.56
充電の音が俺の失敗したときのおならの音みたいでやだ
315: 2019/04/27(土) 01:06:17.72
Pie(ドコモ)で IDアプリが「処理が中断しています IDアプリを再起動してください」と スマホの起動毎に通知される
以前はIDアプリをDOZEモードから外せば
対応できたが これPieで対応できた人いる?
以前はIDアプリをDOZEモードから外せば
対応できたが これPieで対応できた人いる?
317: 2019/04/27(土) 02:59:58.75
>>315
自己到達(解決?)しました
アプリアイコン長押し → アプリ情報 → バッテリー →バッテリー使用量を最適化
で DOZEモードまでいけるね
ここで設定して様子みてみるわ
自己到達(解決?)しました
アプリアイコン長押し → アプリ情報 → バッテリー →バッテリー使用量を最適化
で DOZEモードまでいけるね
ここで設定して様子みてみるわ
316: 2019/04/27(土) 02:53:02.80
謎が解けた
バッテリーの設定から設定を最適化チェックをオンにしてたせいだった
使わないアプリをテキトーに最適化してんのかと思ってたら
明るさだのタイムアウト時間だのメディア音量を制限するチェックだった
バッテリーの設定から設定を最適化チェックをオンにしてたせいだった
使わないアプリをテキトーに最適化してんのかと思ってたら
明るさだのタイムアウト時間だのメディア音量を制限するチェックだった
319: 2019/04/27(土) 07:52:55.20
この前のアップデートしてから
卓上充電器に乗せたらフォワワンって一瞬暗くなるエフェクトみたいなのが出るようになってるのですが、
この演出消すことは可能ですか??
どなたかご存じないですか??
卓上充電器に乗せたらフォワワンって一瞬暗くなるエフェクトみたいなのが出るようになってるのですが、
この演出消すことは可能ですか??
どなたかご存じないですか??
321: 2019/04/27(土) 09:08:41.31
ロレックスは持って無いけど、腕時計ってそれほど高額な物じゃなくても昔から箱は無駄に豪華だよな
322: 2019/04/27(土) 09:52:57.68
ブランド価値では雲泥の差というかロレックスに比べて、、
韓国サムスン製品や韓国スマホGalaxyって持ってると恥ずかしいイメージが定着した感じですよね。。
韓国サムスン製品や韓国スマホGalaxyって持ってると恥ずかしいイメージが定着した感じですよね。。
323: 2019/04/27(土) 10:12:59.94
Galaxyが恥ずかしかったのは2トップの頃ね
なんにも考えないで選ぶアイホン以外で今恥ずかしくない機種を教えて欲しいものだ
なんにも考えないで選ぶアイホン以外で今恥ずかしくない機種を教えて欲しいものだ
324: 2019/04/27(土) 10:20:29.95
何年も積み重ねられて築かれるブランドイメージ
堅実堅牢、デザイン・・
ロレックスやiPhone・・
1日でぶっ壊れて世界中で笑われるサムスン製品 Galaxyには難しいと思いましたまる
http://i.imgur.com/bP5bruo.jpeg
堅実堅牢、デザイン・・
ロレックスやiPhone・・
1日でぶっ壊れて世界中で笑われるサムスン製品 Galaxyには難しいと思いましたまる
http://i.imgur.com/bP5bruo.jpeg
325: 2019/04/27(土) 10:23:39.43
日本メーカーの箱
・輸送にコストかかるから小さくしろ!
・無駄な紙を使うな!保証書も無くせ!
・販売する時に分かりにくいから箱を統一しろ!
・充電器入れるな!関連販売減る!
海外メーカーの箱
・キャリア規格?知らんわアホか
・iPhoneに負けない様に豪華な箱にするぜ
・充電器もケースもフィルムもつけるよ
日本メーカーのスマホももっと豪華な箱に入ってた事をあるんだ
そもそもSIMフリーなんて無く全部キャリア向けだったからどんな箱に入れるかもほぼキャリアが決めてたわけで
・輸送にコストかかるから小さくしろ!
・無駄な紙を使うな!保証書も無くせ!
・販売する時に分かりにくいから箱を統一しろ!
・充電器入れるな!関連販売減る!
海外メーカーの箱
・キャリア規格?知らんわアホか
・iPhoneに負けない様に豪華な箱にするぜ
・充電器もケースもフィルムもつけるよ
日本メーカーのスマホももっと豪華な箱に入ってた事をあるんだ
そもそもSIMフリーなんて無く全部キャリア向けだったからどんな箱に入れるかもほぼキャリアが決めてたわけで
326: 2019/04/27(土) 10:28:51.60
>>325
Appleは日本メーカーと似た考えたな
Appleは日本メーカーと似た考えたな
327: 2019/04/27(土) 10:32:32.09
何年も積み重ねられて築かれるブランドイメージ
それはたった一つの事で高く評価される事もあれば失墜もする
それはスマホの箱でも変わらない・・
韓国サムスンはなぜここまで恥ずかしい行為ができるのか?
https://i.imgur.com/usW6wsB.jpg
それはたった一つの事で高く評価される事もあれば失墜もする
それはスマホの箱でも変わらない・・
韓国サムスンはなぜここまで恥ずかしい行為ができるのか?
https://i.imgur.com/usW6wsB.jpg
328: 2019/04/27(土) 11:56:15.05
貧乏人ばかり欲しがるiPhoneが一番恥ずかしい
330: 2019/04/27(土) 12:26:46.76
似合ってればいいんだけど日本人にiPhoneは似合ってない
鏡見てみろよ
鏡見てみろよ
331: 2019/04/27(土) 12:28:26.35
あら、ワッチョイかぶりかよ
332: 2019/04/27(土) 15:09:21.61
Googleカメラのインストール方法、設定を教えてください
334: 2019/04/27(土) 15:11:26.58
>>332
不明なアプリのインストールの権限をオンにしてインストール
不明なアプリのインストールの権限をオンにしてインストール
336: 2019/04/27(土) 15:15:25.41
>>334
そこまではわかる
カメラ使っててなんか適当に設定いじってたらハングアップしたのでアンインストールしてしまったんです
だから推奨設定設定を教えてくださいということです
そこまではわかる
カメラ使っててなんか適当に設定いじってたらハングアップしたのでアンインストールしてしまったんです
だから推奨設定設定を教えてくださいということです
338: 2019/04/27(土) 15:36:50.97
>>336
前スレにあったヤツか
前スレにあったヤツか
339: 2019/04/27(土) 15:38:54.36
>>336
これ?
①”modsettings”の詳細設定→Base→
上から、Pixel2018 Zsl HDR+、Pixel XL、Pixel XL
②”modsettings”の詳細設定→FiX→
RAW FormatをRAW_SENSOR
③”modsettings”の詳細設定→FIX→
Viewfinder FormatをYVU_420_888
これ?
①”modsettings”の詳細設定→Base→
上から、Pixel2018 Zsl HDR+、Pixel XL、Pixel XL
②”modsettings”の詳細設定→FiX→
RAW FormatをRAW_SENSOR
③”modsettings”の詳細設定→FIX→
Viewfinder FormatをYVU_420_888
341: 2019/04/27(土) 15:48:05.17
>>339
ありがとうございます
それです
あと、標準カメラではハングしたことはないですがAu pieで起きてたようなカメラアプリハングと関係あるのかないのかちょっと気になります
ちなみに当方はdocomo pieです
ありがとうございます
それです
あと、標準カメラではハングしたことはないですがAu pieで起きてたようなカメラアプリハングと関係あるのかないのかちょっと気になります
ちなみに当方はdocomo pieです
333: 2019/04/27(土) 15:09:28.44
以前は通知バー1回降ろしただけで
画面の明るさ調整できたと思うんだけど
アプデ後は一番下まで降ろさないと
調整できないのってGoodLock系じゃ
どうにもできないのかな?
画面の明るさ調整できたと思うんだけど
アプデ後は一番下まで降ろさないと
調整できないのってGoodLock系じゃ
どうにもできないのかな?
335: 2019/04/27(土) 15:13:44.28
>>333
明るさパネルを常に表示のとは違くて?
明るさパネルを常に表示のとは違くて?
353: 2019/04/28(日) 01:51:24.27
>>335
>>343
めちゃくちゃ簡単だったんだな!
ありがとう!!!
>>343
めちゃくちゃ簡単だったんだな!
ありがとう!!!
355: 2019/04/28(日) 03:07:12.59
>>335
違くてって…w
違くてって…w
356: 2019/04/28(日) 03:11:29.30
>>355
はぁ?お前お蝶夫人やアマノカズミお姉様知らねぇの?
はぁ?お前お蝶夫人やアマノカズミお姉様知らねぇの?
366: 2019/04/28(日) 08:14:51.98
>>356
馬鹿かよw良いと違うは活用形が違うだろ
馬鹿かよw良いと違うは活用形が違うだろ
343: 2019/04/27(土) 18:54:13.60
368: 2019/04/28(日) 09:40:14.30
>>343
ディスプレイの設定画面でその画面出ないわ。
ディスプレイの設定画面でその画面出ないわ。
369: 2019/04/28(日) 09:44:12.97
370: 2019/04/28(日) 09:45:08.83
>>369
早速スマン。ありがとうございました。
早速スマン。ありがとうございました。
337: 2019/04/27(土) 15:22:33.64
非推奨なので、自己責任で使えない人は使わないのが唯一の正解
340: 2019/04/27(土) 15:42:55.97
ハングアップしたらアンインストールじゃなくてもデータとキャッシュ削除すればアンインストールしなくて済む
342: 2019/04/27(土) 18:52:23.69
更新したら、電卓とマイファイルがもっさりになった
344: 2019/04/27(土) 20:29:05.61
アプデしてから、アラーム止めるのと電話出るのに戸惑った…あと、時計左は嫌。
345: 2019/04/27(土) 20:38:59.90
>>344
時計は位置変えれるやん
時計は位置変えれるやん
359: 2019/04/28(日) 05:21:35.98
>>345
まじで?設定探しても見つからんのだが
まじで?設定探しても見つからんのだが
362: 2019/04/28(日) 07:51:28.29
>>359
Good lock入れてquick starで時計位置右にできますよ
Good lock入れてquick starで時計位置右にできますよ
346: 2019/04/27(土) 20:41:00.12
>>344
アラームのとめかた違和感ある
アラームのとめかた違和感ある
347: 2019/04/27(土) 21:50:41.78
最近使い始めたんですがちょっと分からないことがあります 昨日テレビ機能で録画したコナンが再生できません 調べても特に情報が見つからず困りました どなたか解決策を教えてくれませんか
348: 2019/04/27(土) 21:54:25.57
他の録画は再生できる?
349: 2019/04/27(土) 22:04:34.64
先週の風立ちぬは再生できました 間違ってアンテナ引っこ抜いたりして前半と後半に分かれてますが
風立ちぬ(50分) 風立ちぬ(50分)←この状態
風立ちぬ(50分) 風立ちぬ(50分)←この状態
352: 2019/04/28(日) 00:09:15.67
>>349
録画失敗だろう
そんくらいしか分からん
録画失敗だろう
そんくらいしか分からん
350: 2019/04/27(土) 22:22:06.96
Googleカメラのapk落として入れてみたんだけど、立ち上がらない。
何か設置あるんですか?
何か設置あるんですか?
377: 2019/04/28(日) 12:33:51.30
>>350
上手くいくのを探すのが難しい。
12月あたりリリースのやつでうまくいくのがある。nightサイトが動くやつな。
上手くいくのを探すのが難しい。
12月あたりリリースのやつでうまくいくのがある。nightサイトが動くやつな。
539: 2019/04/30(火) 16:49:31.55
>>350
自分はAndroid8なんで
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/camera/camera-5-1-014-171916386-release/google-camera-5-1-014-171916386-2-android-apk-download/
↑のVersion: 5.1.014.171916386ってやつを
DLして入れてみましたよ
自分はAndroid8なんで
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/camera/camera-5-1-014-171916386-release/google-camera-5-1-014-171916386-2-android-apk-download/
↑のVersion: 5.1.014.171916386ってやつを
DLして入れてみましたよ
351: 2019/04/27(土) 22:54:31.77
Galaxy musicアプデしたらSpotifyが起動しなくなってワロタ
354: 2019/04/28(日) 02:26:39.04
アプデなんか一回もしてないな
357: 2019/04/28(日) 04:57:04.39
急にネットに繋がらなくなって再起動するまで治らないってのが頻発するようになった
過去スレでも同じ症状の人いたが明確な対処法って判明してないよな?
過去スレでも同じ症状の人いたが明確な対処法って判明してないよな?
358: 2019/04/28(日) 05:10:53.55
キャリア版の宿命だわな
まあ、初期化するかキャリアがアプデしてくれるかしか解決方法はないだろう
まあ、初期化するかキャリアがアプデしてくれるかしか解決方法はないだろう
360: 2019/04/28(日) 05:25:01.28
今月頭に買って工場出荷状態リセットはかけたんだけどなー
その後色々入れたりいじったりし過ぎで原因が分からん····
その後色々入れたりいじったりし過ぎで原因が分からん····
361: 2019/04/28(日) 07:50:14.31
そういやPieにしてからロック画面のステータスバーで通知を見れなくなったのが地味に困る
設定探してるがどこにあるのか分からない
誰かご教授願えないだろうか……
設定探してるがどこにあるのか分からない
誰かご教授願えないだろうか……
372: 2019/04/28(日) 10:59:21.97
>>361
何故に右に拘るのか、俺は左が見易くて良いなと思う
何故に右に拘るのか、俺は左が見易くて良いなと思う
373: 2019/04/28(日) 11:00:21.71
>>361
ごめん間違えた
ごめん間違えた
363: 2019/04/28(日) 07:56:46.56
僕がs9にした理由
スピーカーがステレオだから
スピーカーがステレオだから
381: 2019/04/28(日) 13:38:52.97
>>363
音良いですか?
XS並みに良かったら買いたいです
音良いですか?
XS並みに良かったら買いたいです
384: 2019/04/28(日) 14:24:08.32
>>381
音質は主観的なものが大きいからどちらが勝ってるとは言えんが大差無いレベルだよ
自分でYouTubeでGalaxyS9 speakerで検索して聞いてみな
>>382
変則的と言うがXperia以外でそういう構成でない機種あるの?
音質は主観的なものが大きいからどちらが勝ってるとは言えんが大差無いレベルだよ
自分でYouTubeでGalaxyS9 speakerで検索して聞いてみな
>>382
変則的と言うがXperia以外でそういう構成でない機種あるの?
397: 2019/04/28(日) 16:42:48.91
>>363
いいなあ、家族持ちで自分の部屋がないからスピーカーが発揮できんわ
いいなあ、家族持ちで自分の部屋がないからスピーカーが発揮できんわ
438: 2019/04/29(月) 08:17:35.51
>>435
出張先
出張先
364: 2019/04/28(日) 07:58:04.79
これイヤホン刺してても認識しないで本体から音でることあるね
365: 2019/04/28(日) 08:12:42.83
時計左って。。。OSの仕様でノッチあり機だと右側にあんまりアイコン並べられないから左側に持ってきたんじゃないかと思った次第
だったらOSの設定でノッチ有り無し両方共設定残しておけと小一時間。。
だったらOSの設定でノッチ有り無し両方共設定残しておけと小一時間。。
367: 2019/04/28(日) 09:20:44.49
auのS9+でPieにしてからだと思うんですが
アラームがバイブのみになってしまい気づけないことが多発
bxActionsでボタン長押しにSound mode iOS(Sound,vibrate)を設定しており
この操作をすると充電開始時の音が鳴らなくなることがあり
その状態だとアラームも鳴らないことに今朝気づきました
pieの不具合もしくはbxActionsの不具合なのでしょうか?
アラームアプリの設定のアラームとタイマーをバイブに設定はオフになってます
通知設定の通知をミュートもオフになってます
アラームがバイブのみになってしまい気づけないことが多発
bxActionsでボタン長押しにSound mode iOS(Sound,vibrate)を設定しており
この操作をすると充電開始時の音が鳴らなくなることがあり
その状態だとアラームも鳴らないことに今朝気づきました
pieの不具合もしくはbxActionsの不具合なのでしょうか?
アラームアプリの設定のアラームとタイマーをバイブに設定はオフになってます
通知設定の通知をミュートもオフになってます
371: 2019/04/28(日) 10:42:59.97
pieアップデートしてから画面の両サイドに半透明バーが出現し、タッチ不応になっています。
既に既出かもしれませんが、このバーはどうやって無効化するのでしょうか?
既に既出かもしれませんが、このバーはどうやって無効化するのでしょうか?
374: 2019/04/28(日) 11:02:10.09
>>371
素のGALAXYならPieになったからといって出るものではない
ジェスチャー関連の外部アプリなんじゃないか?
素のGALAXYならPieになったからといって出るものではない
ジェスチャー関連の外部アプリなんじゃないか?
375: 2019/04/28(日) 11:09:00.83
>>374
なるほど、てっきり誤解してました
アプリ探ってみます、ありがとうございました!
なるほど、てっきり誤解してました
アプリ探ってみます、ありがとうございました!
376: 2019/04/28(日) 12:22:48.19
ヒドロゲルフィルム買ってみたけど薬品臭キツくてワロタ
指紋めっちゃつくけど滑りは良いからしばらく使ってみる
っていうかこれただのTPUフィルムだよな
指紋めっちゃつくけど滑りは良いからしばらく使ってみる
っていうかこれただのTPUフィルムだよな
378: 2019/04/28(日) 12:48:53.82
GALAXY S9 純正
オートシーンOFF
https://i.imgur.com/RZm5zsD.jpg
オートシーン夜景
https://i.imgur.com/6vtwKcE.jpg
GALAXY S9 でGoogleカメラ(下の設定)
オート
https://i.imgur.com/enYWzLw.jpg
夜景モード
https://i.imgur.com/dVWYKfv.jpg
(内部は知らんが外装レンズピッカピカでコレ。不良品と気付く)
Googleカメラ
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2/
いろいろあるが例えばArnova's 1.3:MGC_6.1.021_BSG_Arnova_TlnNeun_V1.3.030119.0645.apkとかインストールしてみる
とりあえず製作者が推奨してる設定に変えよう
https://www.reddit.com/r/GalaxyS9/comments/a841cp/working_gcam_s9_snapdragon_thanks_to_arnova/
↓
その他→設定
①”modsettings”の詳細設定→Base→
上から、Pixel2018 Zsl HDR+、Pixel XL、Pixel XL
②”modsettings”の詳細設定→FiX→
RAW FormatをRAW_SENSOR
③”modsettings”の詳細設定→FIX→
Viewfinder FormatをYVU_420_888
オートシーンOFF
https://i.imgur.com/RZm5zsD.jpg
オートシーン夜景
https://i.imgur.com/6vtwKcE.jpg
GALAXY S9 でGoogleカメラ(下の設定)
オート
https://i.imgur.com/enYWzLw.jpg
夜景モード
https://i.imgur.com/dVWYKfv.jpg
(内部は知らんが外装レンズピッカピカでコレ。不良品と気付く)
Googleカメラ
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2/
いろいろあるが例えばArnova's 1.3:MGC_6.1.021_BSG_Arnova_TlnNeun_V1.3.030119.0645.apkとかインストールしてみる
とりあえず製作者が推奨してる設定に変えよう
https://www.reddit.com/r/GalaxyS9/comments/a841cp/working_gcam_s9_snapdragon_thanks_to_arnova/
↓
その他→設定
①”modsettings”の詳細設定→Base→
上から、Pixel2018 Zsl HDR+、Pixel XL、Pixel XL
②”modsettings”の詳細設定→FiX→
RAW FormatをRAW_SENSOR
③”modsettings”の詳細設定→FIX→
Viewfinder FormatをYVU_420_888
379: 2019/04/28(日) 12:50:57.82
次スレからGood LockとGoogle Cameraはテンプレ入れといてくれ
391: 2019/04/28(日) 15:57:25.19
>>379
グッドラックってなに?アプリ?
グッドラックってなに?アプリ?
396: 2019/04/28(日) 16:25:08.46
380: 2019/04/28(日) 13:22:02.04
文字選択するとき
某Phoneみたいになったのか
某Phoneみたいになったのか
382: 2019/04/28(日) 13:43:53.84
ステレオだけど片方高音、片方低音と言う変則構成
音域の広がりは良いが若干アンバランス
音域の広がりは良いが若干アンバランス
383: 2019/04/28(日) 14:21:33.11
>>382
そんな感じしないが
HTCだかと間違えてないか?
そんな感じしないが
HTCだかと間違えてないか?
385: 2019/04/28(日) 14:37:47.52
音ならエクスペリアが大きいし質も良い
400: 2019/04/28(日) 18:03:41.29
>>385
だったら、XSのが全然上だわ
XPERIAは良いとは感じない
だったら、XSのが全然上だわ
XPERIAは良いとは感じない
386: 2019/04/28(日) 14:44:36.43
ステレオと言ってもスピーカーの配置的に疑似サラウンドに近いんだから仕方ない、この構造である以上はどんぐりの背比べで、HTJ J ONEみたいなのに及ぶことはない
387: 2019/04/28(日) 14:45:10.25
docomoのs9+なんですけど、音楽を聴いてるときにスリープ状態になると音楽が止まってしまうんですが設定いじったりとかで直るでしょうか
388: 2019/04/28(日) 15:14:53.37
>>387
まず音楽再生に何のアプリ使ってるか言おうか
まず音楽再生に何のアプリ使ってるか言おうか
406: 2019/04/28(日) 19:37:58.16
>>388
Spotifyです
Spotifyです
389: 2019/04/28(日) 15:17:22.25
>>387
何のプレイヤーを使ってるのかわかんないけど、他のプレイヤーで試した?
何のプレイヤーを使ってるのかわかんないけど、他のプレイヤーで試した?
408: 2019/04/28(日) 20:37:17.99
>>387
バックグラウンド処理許可してる?
バックグラウンド処理許可してる?
390: 2019/04/28(日) 15:55:53.57
バッテリーの持ちが悪いのでメイン端末をS9+から変えようかなと思ってるんですがおサイフケータイ対応しててカメラ機能が最強の部類のスマホってGalaxy以外に何かある?
ファーウェイはカメラ強いけどどれもおサイフケータイ対応してないみたいで選択肢から外れたしASUSも対応してないしxperiaはすぐ壊れるから絶対に嫌
s10+かnote10待ちした方が良いかな?
ファーウェイはカメラ強いけどどれもおサイフケータイ対応してないみたいで選択肢から外れたしASUSも対応してないしxperiaはすぐ壊れるから絶対に嫌
s10+かnote10待ちした方が良いかな?
392: 2019/04/28(日) 16:04:30.90
>>390
iPhoneXS Max
iPhoneXS Max
393: 2019/04/28(日) 16:08:37.03
>>390
Pixel3 XL
Huawei P20pro docomo版
NOTE9
Pixel3 XL
Huawei P20pro docomo版
NOTE9
394: 2019/04/28(日) 16:09:39.91
スナドラフラグシップ+カメラ+おサイフケータイとなるとギャラかHTCで覚えておくといい
398: 2019/04/28(日) 17:09:35.77
ゲームやってる時にホーム画面へ戻るとブツッと音が鳴るのが気になる
割と大きいからビビる
割と大きいからビビる
399: 2019/04/28(日) 17:34:18.09
おま環
401: 2019/04/28(日) 19:16:28.62
どなたか分かりますか?
昨日からマイクロSDカードが認識しません。
一昨日までは正常だったのですが
昨日からマイクロSDカードが認識しません。
一昨日までは正常だったのですが
402: 2019/04/28(日) 19:21:06.65
404: 2019/04/28(日) 19:33:10.05
>>402
とりあえず1度抜いて刺しなおしてみれば
とりあえず1度抜いて刺しなおしてみれば
407: 2019/04/28(日) 20:23:35.70
409: 2019/04/28(日) 20:47:45.77
>>407
ワイファイマークやらの表示かっけぇな
それにしたい
質問の答えは知らんが
ワイファイマークやらの表示かっけぇな
それにしたい
質問の答えは知らんが
410: 2019/04/28(日) 20:59:03.78
>>407
あんしんスキャ…
あんしんスキャ…
414: 2019/04/28(日) 21:18:56.71
>>407
PC持ってないの?
PC持ってないの?
421: 2019/04/28(日) 21:58:23.78
>>414
持ってない
持ってない
424: 2019/04/28(日) 22:44:47.08
>>421
とりあえず新しいSDカード買う
PC持ってる仲の良い知り合いに頼んでSDカードを認識するか?中のデータは無事か?を確認
データ無事なら新しい方にコピー
一旦古いSDカードをフォーマット
それをもう一度スマホにさして認識するか確認
ダメなら素直に新しい方に差し替える
古い方も捨てないで出来れば念のためもう一度データをコピーしておきバックアップとして保存
PCで認識はするがデータをが消えている場合でもフリーのサルベージソフトで復元できる可能性あり
これくらいしか思いつかんわ
とりあえず新しいSDカード買う
PC持ってる仲の良い知り合いに頼んでSDカードを認識するか?中のデータは無事か?を確認
データ無事なら新しい方にコピー
一旦古いSDカードをフォーマット
それをもう一度スマホにさして認識するか確認
ダメなら素直に新しい方に差し替える
古い方も捨てないで出来れば念のためもう一度データをコピーしておきバックアップとして保存
PCで認識はするがデータをが消えている場合でもフリーのサルベージソフトで復元できる可能性あり
これくらいしか思いつかんわ
429: 2019/04/28(日) 23:27:13.67
>>424
細かくありがとうございます。
じつはWILLCOM契約してきたときに付属で付いてきた試供品?のサンディスクのカードをそのまま使ってました。それが原因なのかな?
細かくありがとうございます。
じつはWILLCOM契約してきたときに付属で付いてきた試供品?のサンディスクのカードをそのまま使ってました。それが原因なのかな?
434: 2019/04/29(月) 01:16:29.49
>>429
試供品 = 性能が悪いじゃないからそれは原因にはないならないよ
試供品 = 性能が悪いじゃないからそれは原因にはないならないよ
403: 2019/04/28(日) 19:29:11.20
解除する意味とは
405: 2019/04/28(日) 19:33:26.10
カードリーダーに入れてPCで認識できないのなら残念ながら…
411: 2019/04/28(日) 21:09:24.19
OSアプデしたら時計が左に表示されるようになったわ
なんでも変えりゃいいってもんじゃないのに
なんでも変えりゃいいってもんじゃないのに
412: 2019/04/28(日) 21:11:59.69
>>411
そんなもん自分で戻せばいいだけやろ
そんなもん自分で戻せばいいだけやろ
413: 2019/04/28(日) 21:13:33.29
>>411
ノッチフォンが全盛の今OSが表示を左右に分散させてるんだよ
しかもGalaxyは気に食わなくても動かせるからどうでもいい
ノッチフォンが全盛の今OSが表示を左右に分散させてるんだよ
しかもGalaxyは気に食わなくても動かせるからどうでもいい
415: 2019/04/28(日) 21:24:31.96
>>411
oreoからpieへのOSアプデなんだから事前に少しは調べろよ
何でもアプデすりゃいいってもんじゃないのに
oreoからpieへのOSアプデなんだから事前に少しは調べろよ
何でもアプデすりゃいいってもんじゃないのに
416: 2019/04/28(日) 21:33:28.73
>>411
時計は元に戻せるからどうでもいいが出来なくなるものはキツいぞ
時計は元に戻せるからどうでもいいが出来なくなるものはキツいぞ
417: 2019/04/28(日) 21:40:59.34
ノッチ関係なく、通知を開いた時の時刻表示が右から左に移る不整合を統一しただけなのでは
GalaxyのUIでは確かに右上が見やすいが、素のpieに近い他の端末では左上にあったほうが画面遷移も素直だった
GalaxyのUIでは確かに右上が見やすいが、素のpieに近い他の端末では左上にあったほうが画面遷移も素直だった
418: 2019/04/28(日) 21:45:29.08
時計左が嫌な人って右が見慣れてるからってだけだよね?
左でもそのうち慣れるんじゃね?
左でもそのうち慣れるんじゃね?
419: 2019/04/28(日) 21:47:34.62
>>418
左で時計いいよ。腕時計右の奴見る違和感からしたら全然マシ。
左で時計いいよ。腕時計右の奴見る違和感からしたら全然マシ。
422: 2019/04/28(日) 22:01:55.74
>>418
持ってる機種
GALAXYS9は右上(8.0)、これまでの機種右上
iPhoneXは左上、GALAXYS9と併用ちと困る
GALAXYnote9右上(8.1)、GALAXYS9と併用で普通
GALAXYS9が左上(9.0)、GALAXYnote9右上(8.1)でまた困る
GALAXYS9は右上に変える
というか時計右上がとかいう以前にバッテリーも同時に見てるがな
違うか?
持ってる機種
GALAXYS9は右上(8.0)、これまでの機種右上
iPhoneXは左上、GALAXYS9と併用ちと困る
GALAXYnote9右上(8.1)、GALAXYS9と併用で普通
GALAXYS9が左上(9.0)、GALAXYnote9右上(8.1)でまた困る
GALAXYS9は右上に変える
というか時計右上がとかいう以前にバッテリーも同時に見てるがな
違うか?
423: 2019/04/28(日) 22:07:42.27
420: 2019/04/28(日) 21:49:41.29
どっちかっていうと位置情報のピクトが出ない方が気になるかな俺は
425: 2019/04/28(日) 22:55:30.26
そういやパケ詰まりPieにして初期からしてから起きてないな
初期化が効くんかね?
そもそもパケ詰まり起きたのも買ってすぐからだったが
初期化が効くんかね?
そもそもパケ詰まり起きたのも買ってすぐからだったが
433: 2019/04/29(月) 00:49:57.20
>>425
mateのデータを内部からSDカードにコピーしといてどうこうを過去スレで見たような
mateのデータを内部からSDカードにコピーしといてどうこうを過去スレで見たような
426: 2019/04/28(日) 23:04:19.02
ドコモ版ですがPieにしてすぐ初期化してから暫くは快適でしたがここ最近パケ詰まりが頻発してきました…
430: 2019/04/28(日) 23:39:24.61
>>426
同じく
たまに起こるけどモバイルデータオンオフするだけで直る
Oreoの時はなかった
同じく
たまに起こるけどモバイルデータオンオフするだけで直る
Oreoの時はなかった
427: 2019/04/28(日) 23:14:09.36
Galaxyバックアップしたらbixby無効が解除されたわ
428: 2019/04/28(日) 23:25:12.77
最適化したら5ちゃんの書き込みの履歴まで消えちゃう
どうしたら残せますか?
教えてくださいエロい人
どうしたら残せますか?
教えてくださいエロい人
431: 2019/04/28(日) 23:43:22.81
前スレ参照でtaskchanger入れてから、バッテリーの消費が早くなった気がするけど…
そんなもんで増えたりするんかな。
デバイスケアで見てみても、表示はされないし何とも言えないけど…
そんなもんで増えたりするんかな。
デバイスケアで見てみても、表示はされないし何とも言えないけど…
432: 2019/04/29(月) 00:01:24.57
>>431
開発者オプションから見ればわかるけど稼働プロセスにもキャッシュにも無い事から設定時以外で一切動かないアプリだとわかる
開発者オプションから見ればわかるけど稼働プロセスにもキャッシュにも無い事から設定時以外で一切動かないアプリだとわかる
436: 2019/04/29(月) 07:34:10.14
昨日撮った写真のうち、2枚がグリーン一色で表示されないんだが、、、アップデート後の不具合?
437: 2019/04/29(月) 07:43:03.09
それnoteでも報告されてたような
緑一色は麻雀の役満だからいいことあるよ
緑一色は麻雀の役満だからいいことあるよ
439: 2019/04/29(月) 08:38:41.79
洗ったら水分が検出されたので乾かしてくださいだってさ
防水じゃねえのかよ
防水じゃねえのかよ
442: 2019/04/29(月) 08:52:30.08
>>439
バカなのか釣りなのか
電化製品の端子をヌレヌレで挿入したらどうなるかは明らかだろ
バカなのか釣りなのか
電化製品の端子をヌレヌレで挿入したらどうなるかは明らかだろ
440: 2019/04/29(月) 08:44:55.63
防水だから乾かせってことだろ
444: 2019/04/29(月) 10:00:51.88
IPX68の端末を水洗いするなんてとんでもない!
445: 2019/04/29(月) 10:03:08.63
3回連続ハズレ(´・ω・`)
446: 2019/04/29(月) 10:08:57.44
>>445
同じく
同じく
447: 2019/04/29(月) 10:11:54.52
初めて外れた
448: 2019/04/29(月) 10:14:03.98
1ヶ月ぶりにあたったわ
449: 2019/04/29(月) 10:23:12.87
docomoのGalaxys9使ってるけど、OSアプデ後からカメラがもっさりしたりフリーズする…
て報告はこのスレでチラホラみたけど、有効な回避策出てます?
電源ボタン2度押しで起動が便利だからデフォのアプリは使いたい…
て報告はこのスレでチラホラみたけど、有効な回避策出てます?
電源ボタン2度押しで起動が便利だからデフォのアプリは使いたい…
450: 2019/04/29(月) 10:28:01.33
ハズレ…_| ̄|○
451: 2019/04/29(月) 10:45:11.45
毎回当たるわ
この間の白桃ソフトもうまかった
この間の白桃ソフトもうまかった
452: 2019/04/29(月) 11:14:01.94
2台当たった
453: 2019/04/29(月) 11:17:39.63
おい連続外れとかどうなってんだよ
454: 2019/04/29(月) 11:30:13.30
また外れたわ
何なんだ
何なんだ
455: 2019/04/29(月) 11:36:28.91
アプデしてから
Samsungの動画アプリでキャプ録ると1コマ前でキャプされる…
他何をするにしてもワンテンポ遅い
サクサクでなくモッサリ
今回はアプデしない方が良かったかなぁ
Samsungの動画アプリでキャプ録ると1コマ前でキャプされる…
他何をするにしてもワンテンポ遅い
サクサクでなくモッサリ
今回はアプデしない方が良かったかなぁ
456: 2019/04/29(月) 11:43:52.83
オト9は取り換えるの何歳まで恥ずかしくない?
457: 2019/04/29(月) 11:49:35.20
オト9外れたわー
先着の方が良かった
先着の方が良かった
458: 2019/04/29(月) 12:05:58.02
初ハズレ(前回はミニストップがないので不参戦)
家族の好物なので当てたかった
家族の好物なので当てたかった
459: 2019/04/29(月) 12:11:19.99
アプデしたらGoogle Play Musicのプレイリスト消えたんだが復旧方法わかる?
460: 2019/04/29(月) 12:27:38.37
当たったよ
一緒に飲む?
一緒に飲む?
472: 2019/04/29(月) 13:54:44.68
>>460
アッー!
アッー!
461: 2019/04/29(月) 12:33:24.02
オト9外れたのでGalaxy原宿でエクレアもらった。でもコーヒーが540円
462: 2019/04/29(月) 12:34:05.75
まぁ原宿ならしゃーない…
463: 2019/04/29(月) 12:50:31.45
今月全敗、またハズレた~
464: 2019/04/29(月) 12:58:53.99
お前ら次の機種はどうする?S10行く奴も居るのか?
俺はどうもパンチホールがダメなんだが1ヶ月前くらいにサムスンの偉い人が1、2年で無くせるものじゃないって言ってて絶望してるわ
最速でS13?そんな待てねえよな~
俺はどうもパンチホールがダメなんだが1ヶ月前くらいにサムスンの偉い人が1、2年で無くせるものじゃないって言ってて絶望してるわ
最速でS13?そんな待てねえよな~
465: 2019/04/29(月) 13:09:53.16
未だ外れた事ない
敗北を知りたい
敗北を知りたい
466: 2019/04/29(月) 13:12:56.50
パンチホールでええんちゃう
水滴より邪魔じゃないし
全画面にすると結局いろいろ弊害はあるからな
水滴より邪魔じゃないし
全画面にすると結局いろいろ弊害はあるからな
467: 2019/04/29(月) 13:21:59.14
468: 2019/04/29(月) 13:27:14.68
すみませんが一つ質問を
ナビゲーションバーを透過にしたいです
アプデ後ですが設定のナビゲーションバーの
項目に色の設定がありません
なんとかならないでしようか
お願いします
ナビゲーションバーを透過にしたいです
アプデ後ですが設定のナビゲーションバーの
項目に色の設定がありません
なんとかならないでしようか
お願いします
469: 2019/04/29(月) 13:36:58.27
0/3だクソッ
470: 2019/04/29(月) 13:52:34.58
またハズレ
473: 2019/04/29(月) 15:04:25.31
ああ今月全部外れた
474: 2019/04/29(月) 15:16:59.13
3連敗。
475: 2019/04/29(月) 15:44:55.58
あれじゃね
なんとか倍の時に当選しときながら
放置して交換しないからしばらく当てさせないとか
まあ俺なんだけど
なんとか倍の時に当選しときながら
放置して交換しないからしばらく当てさせないとか
まあ俺なんだけど
476: 2019/04/29(月) 15:57:49.08
この時間でも当たったわ
477: 2019/04/29(月) 16:08:03.35
今月初の当たりだ
478: 2019/04/29(月) 16:18:27.39
最近当たり確率渋くなってる? 応募者が増えたからかな?
479: 2019/04/29(月) 18:55:37.10
普通に当たったけど
483: 2019/04/29(月) 21:41:08.97
>>479
じゃあ、自分がツイてなかっただけだなw
じゃあ、自分がツイてなかっただけだなw
480: 2019/04/29(月) 21:11:12.42
pieの不具合まだ修正されんのか
481: 2019/04/29(月) 21:35:43.10
通知音がやけにデカイ
デュアルスピーカーのせいか?
デュアルスピーカーのせいか?
490: 2019/04/30(火) 05:22:46.33
>>481
なんていうか俺はLINEの通知音はでかくて
他の純正本体通知音にしてるやつは小さいかな
なんていうか俺はLINEの通知音はでかくて
他の純正本体通知音にしてるやつは小さいかな
496: 2019/04/30(火) 10:15:01.63
>>490
LINEは確かにでかい
システムに入ってる音使うしかないか
LINEは確かにでかい
システムに入ってる音使うしかないか
482: 2019/04/29(月) 21:40:25.51
遅くなったからダメ元でやったらやっぱハズレですよねー
484: 2019/04/30(火) 00:55:39.66
すまん、
どうしても無くなると困るアプリがあるからアップデート拒否してるんだけど、
これずっと拒否したまま使える?
アップデートしなくても何ら問題なく動いているんだが
どうしても無くなると困るアプリがあるからアップデート拒否してるんだけど、
これずっと拒否したまま使える?
アップデートしなくても何ら問題なく動いているんだが
485: 2019/04/30(火) 01:10:37.52
>>484
使えるよ
使えるよ
486: 2019/04/30(火) 01:18:56.48
>>484
自分も同じ様な理由で、この機種は当分8のまま使う予定。
ちなみに、通知の重要度を低にすると少しはメッセージが目立ちにくくなりますね
自分も同じ様な理由で、この機種は当分8のまま使う予定。
ちなみに、通知の重要度を低にすると少しはメッセージが目立ちにくくなりますね
487: 2019/04/30(火) 01:50:18.24
さんきゅー
さすがにマップとかgoogle関係が使えなくなったらアプデするしかないが、
今の所快適に使えてるしアップデートしないでおくわ
さすがにマップとかgoogle関係が使えなくなったらアプデするしかないが、
今の所快適に使えてるしアップデートしないでおくわ
488: 2019/04/30(火) 01:57:38.16
>>487
そのアプリが何か知らんがPieにアプデしたら使えなくなるかもって事か?
まぁいよいよアプデする時が来たら知り合いのPieにでもインストしてもらって使えるかどうか試したらいいんじゃね?
そのアプリが何か知らんがPieにアプデしたら使えなくなるかもって事か?
まぁいよいよアプデする時が来たら知り合いのPieにでもインストしてもらって使えるかどうか試したらいいんじゃね?
489: 2019/04/30(火) 05:00:48.54
どうしても無くなると困るアプリとか普通なくね?どうしても無くなると困るアプリがアップデートくらいで、駄目になるわけねーわ!どうしても無くなると困るアプリて電話とLINEとchMate くらいだけど、絶対に使えるしな!
491: 2019/04/30(火) 06:59:53.76
>>489
アップデートしてパスワード管理アプリが開くんだけど中身がまっさらになった。
アプリによっては使えなくなるものもある。まぁアプリ自体が古いやつだったから仕方ないが。
アップデートしてパスワード管理アプリが開くんだけど中身がまっさらになった。
アプリによっては使えなくなるものもある。まぁアプリ自体が古いやつだったから仕方ないが。
492: 2019/04/30(火) 07:02:46.72
>>489
オマエの普通があてはまらない人もいるってことだろ
想像力ないんか?
オマエの普通があてはまらない人もいるってことだろ
想像力ないんか?
494: 2019/04/30(火) 07:40:10.36
>>489
LINEやmateなんて無くても困らんわ
特にLINEなんて上位互換アプリが沢山あるからむしろ消えて貰いたい
LINEやmateなんて無くても困らんわ
特にLINEなんて上位互換アプリが沢山あるからむしろ消えて貰いたい
495: 2019/04/30(火) 08:50:47.98
>>494
上位互換ってことは、そのアプリでラインユーザーとのやりとりもできるってこと?
実態ラインユーザー多いんだから使えないと困る人は多いのでは?
上位互換ってことは、そのアプリでラインユーザーとのやりとりもできるってこと?
実態ラインユーザー多いんだから使えないと困る人は多いのでは?
493: 2019/04/30(火) 07:24:13.50
巷では広告ブロックアプリのそれに必要なライセンスキーが最近から取れなくなってて、無効にするまでは有効だからアップデート出来ないって流れは有るようだけどな
497: 2019/04/30(火) 10:30:49.89
LINEの上位互換アプリどころか下位互換すら無いだろ
オープンソースじゃないし、サーバー管理のクローズ環境なんだから互換性なんてあるわけないやろ…
オープンソースじゃないし、サーバー管理のクローズ環境なんだから互換性なんてあるわけないやろ…
498: 2019/04/30(火) 11:23:02.46
s8からs9に変えるのってそんなに性能的に変わりませんか?
499: 2019/04/30(火) 11:33:05.57
>>498
S8からS9買い足したけどゲームやらないから使用感マジで変わらん
カメラの質が良くなったぐらいだな
S8からS9買い足したけどゲームやらないから使用感マジで変わらん
カメラの質が良くなったぐらいだな
502: 2019/04/30(火) 11:54:44.93
>>498
全く変わらんでしょう
全く変わらんでしょう
500: 2019/04/30(火) 11:46:48.62
変わらないんですね、ありがとうございます
501: 2019/04/30(火) 11:53:33.97
ノッチもパンチホールもないS9がベストだと思うけど、
S10でカメラ性能ファーウェイに追いついたらしいからなぁ…
なんで今のデザインのままにしてくれなかったし
S10でカメラ性能ファーウェイに追いついたらしいからなぁ…
なんで今のデザインのままにしてくれなかったし
503: 2019/04/30(火) 11:56:27.80
>>501
海外の比較動画見たけど、無印のP30にも負けてるぞ
カメラ性能だけで追い求めるなら、P30proだな
海外の比較動画見たけど、無印のP30にも負けてるぞ
カメラ性能だけで追い求めるなら、P30proだな
504: 2019/04/30(火) 12:01:58.50
>>503
インカメボロボロやん
インカメボロボロやん
507: 2019/04/30(火) 12:10:34.83
>>503
P30proの動画はどうなんだ?
P30proの動画はどうなんだ?
509: 2019/04/30(火) 12:24:56.46
>>507
動画は分からんが、写真は無印とそんなに変わらんかったぞ
ズームだけは優れてるんだろうが
暗いところに強いと言われてるGALAXYより、proも無印も上だよ
動画は分からんが、写真は無印とそんなに変わらんかったぞ
ズームだけは優れてるんだろうが
暗いところに強いと言われてるGALAXYより、proも無印も上だよ
516: 2019/04/30(火) 12:49:10.26
>>509
S10の動画の手ぶれ補正は俺的にはかなり魅力的なんだが現状あれを超える機種って存在する?
S10の動画の手ぶれ補正は俺的にはかなり魅力的なんだが現状あれを超える機種って存在する?
505: 2019/04/30(火) 12:03:59.54
S8+から9+だけどバッテリー劣化した
売りのステレオスピーカーもショボいしメリットはマジで少ないのでは(ZTE AXON7の方がよっぽど良い)
メモリ4から6は体感難しい
VR流用出来たのは良い
売りのステレオスピーカーもショボいしメリットはマジで少ないのでは(ZTE AXON7の方がよっぽど良い)
メモリ4から6は体感難しい
VR流用出来たのは良い
506: 2019/04/30(火) 12:05:52.35
googleカメラ とか
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2/
これの1.5ダウンロードして
s9用のプリセット読み込むだけでいいんだが
書き込む前に調べてるか?
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2/
これの1.5ダウンロードして
s9用のプリセット読み込むだけでいいんだが
書き込む前に調べてるか?
520: 2019/04/30(火) 12:56:17.54
>>506
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog380/
Samsung Galaxy S9/9+/Note 9 Snapdragon:
Chillrod_arnova1.4.1_note9SD_Pie.xml
Note_9.xml
taco_Arnova8G2_v1.5_Note9Snapdragon.xml
d2fan_s9plus_snapdragon.xml
4つあるけど設定ファイルどれでもいいの?
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog380/
Samsung Galaxy S9/9+/Note 9 Snapdragon:
Chillrod_arnova1.4.1_note9SD_Pie.xml
Note_9.xml
taco_Arnova8G2_v1.5_Note9Snapdragon.xml
d2fan_s9plus_snapdragon.xml
4つあるけど設定ファイルどれでもいいの?
532: 2019/04/30(火) 15:17:24.70
508: 2019/04/30(火) 12:22:52.16
キャリアが自信満々に出した「+メッセージ」君がクソザコ過ぎて使い物にならない
ってかMVNOやPCにも開放して……
ってかMVNOやPCにも開放して……
540: 2019/04/30(火) 18:10:48.49
>>508
開放されたとしても、プレイの評価見ればわかる通りゴミだからなぁ
開放されたとしても、プレイの評価見ればわかる通りゴミだからなぁ
553: 2019/04/30(火) 21:15:05.72
>>508
+メッセージうんこだけどauはeメールもうんこでやばい
+メッセージうんこだけどauはeメールもうんこでやばい
510: 2019/04/30(火) 12:27:07.13
俺は写真に拘りはないんだが、s10はデザインが酷すぎる
ちょっと無理だわ
ちょっと無理だわ
522: 2019/04/30(火) 13:28:28.14
>>510
きみはなんでこのスレにいるの?
きみはなんでこのスレにいるの?
525: 2019/04/30(火) 13:49:16.94
>>522
別にいいだろ何か問題でもあるのか?
別にいいだろ何か問題でもあるのか?
514: 2019/04/30(火) 12:43:38.01
>>511
持ち物減らしたい
音楽も聴くけどDAP売ったわ
持ち物減らしたい
音楽も聴くけどDAP売ったわ
512: 2019/04/30(火) 12:36:35.99
気持ち悪五毛党ですね
513: 2019/04/30(火) 12:38:22.11
他の機種スレでゴミファーウェイを宣伝するアホ
515: 2019/04/30(火) 12:45:41.68
まあp30 proの50倍はすごいと思って仏Amazonで買いそうだったけど
CPUが麒麟だし13万出すなら一眼買うわって収まった
CPUが麒麟だし13万出すなら一眼買うわって収まった
517: 2019/04/30(火) 12:50:34.03
スペック厨のくせに中途半端な総合スペックのものを買って文句を言うのは理解できない、カメラやスピーカーなど個別に重視したい要素があるならただのリサーチ不足だろうに
スピーカーに関しては上限ベゼルを丸々使ったフロントステレオ配置に勝てるわけない、ただし極めて耐水性が落ちたり液晶パネル裏にチリが混入しやすいなどデメリットもある
というかフロントステレオも使いどころが微妙だからあまりいらんのよね、音にこだわるならイヤホンと外付けスピーカー持ってるだろうし
スピーカーに関しては上限ベゼルを丸々使ったフロントステレオ配置に勝てるわけない、ただし極めて耐水性が落ちたり液晶パネル裏にチリが混入しやすいなどデメリットもある
というかフロントステレオも使いどころが微妙だからあまりいらんのよね、音にこだわるならイヤホンと外付けスピーカー持ってるだろうし
530: 2019/04/30(火) 15:00:31.34
>>517
でもXperiaのスピーカーはしょぼいじゃん
Pixelは知らんけど
でもXperiaのスピーカーはしょぼいじゃん
Pixelは知らんけど
519: 2019/04/30(火) 12:53:39.91
s10のフロントスピーカーは進化してるの?
521: 2019/04/30(火) 12:58:18.44
突然怒り出す人はいったい誰と戦ってるんだ
523: 2019/04/30(火) 13:45:07.44
>>521
韓国人や韓国スマホGalaxy持ちの人が突然怒り出すのは「火病」と言いまして、朝鮮人韓国人特有の病気です。
なのでこのスレであまりそういう発言は良くないです。
まぁ控えめに言ってキ●ガイなんですけどね。
韓国人や韓国スマホGalaxy持ちの人が突然怒り出すのは「火病」と言いまして、朝鮮人韓国人特有の病気です。
なのでこのスレであまりそういう発言は良くないです。
まぁ控えめに言ってキ●ガイなんですけどね。
524: 2019/04/30(火) 13:48:16.72
ケンタッキーの引き換え今日までなんだよな
でもケンタに行くのめんどくせえ
でもケンタに行くのめんどくせえ
526: 2019/04/30(火) 13:50:24.46
>>524
面倒臭かったら、行かなければええがな!
面倒臭かったら、行かなければええがな!
527: 2019/04/30(火) 13:51:50.33
まあ最近のスマホはどれもキレイに撮れるからどうでも良いわ笑
529: 2019/04/30(火) 14:22:45.42
S9ステレオスピーカーはすごいよ。
スピーカーだけでもS8からS9に買い換える価値はある。スピーカー使う頻度多いから。
pieにバージョンアップして音の大きさも大きくなって良かった。
スピーカーだけでもS8からS9に買い換える価値はある。スピーカー使う頻度多いから。
pieにバージョンアップして音の大きさも大きくなって良かった。
531: 2019/04/30(火) 15:14:03.75
アップデートでled view coverが使えるようになったみたいだね。
533: 2019/04/30(火) 15:18:21.90
全然違う画像貼っちまった…
534: 2019/04/30(火) 15:28:52.59
スピーカーは断然良くなったね
S8のは不満だった
S8のは不満だった
535: 2019/04/30(火) 15:55:24.47
今ドコモでS8使ってるんだが割引消える6月入る前に機種変したほうがいいよね?
S8からS9にしようか他機種にしようか迷ってるからS9の良い点教えて欲しい
S8からS9にしようか他機種にしようか迷ってるからS9の良い点教えて欲しい
536: 2019/04/30(火) 16:11:59.54
カメラもスピーカーも性能インフレしたよな
コンパクトデジカメも携帯音楽プレイヤーも駆逐されてしまった
コンパクトデジカメも携帯音楽プレイヤーも駆逐されてしまった
537: 2019/04/30(火) 16:24:13.09
目が肥えてしまってs9+のカメラでも汚いと感じるようになってしまった
オートモードでのフォーカスもめちゃ甘いし
オートモードでのフォーカスもめちゃ甘いし
538: 2019/04/30(火) 16:45:39.10
>>537
マニュアルでやろうよ
マニュアルでやろうよ
541: 2019/04/30(火) 18:56:00.77
9.0がどうにも馴染まないので8.0に戻した
542: 2019/04/30(火) 18:59:00.55
俺もアプデしたけど速攻で求ましたw
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02K/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02K/8.0.0/DR
543: 2019/04/30(火) 19:00:55.33
誤字になった、速攻で戻したの間違い
ATOKダメだな
ATOKダメだな
569: 2019/05/01(水) 01:49:40.76
>>543
ダメなのはお前の頭じゃねーか
キーボードの位置ずらせよ
ダメなのはお前の頭じゃねーか
キーボードの位置ずらせよ
711: 2019/05/04(土) 13:26:10.10
>>543
どうやって8に戻すん?
別に9の挙動に不満はないのだけど、好きなテーマが9に対応してないから8に戻したいのよ。
どうやって8に戻すん?
別に9の挙動に不満はないのだけど、好きなテーマが9に対応してないから8に戻したいのよ。
714: 2019/05/04(土) 13:51:11.69
>>711
PC繋いでadb
PC繋いでadb
544: 2019/04/30(火) 19:01:24.62
順応できない人は可哀想だね
俺はもう8には戻れないくらい快適
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV39/9/DR
俺はもう8には戻れないくらい快適
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV39/9/DR
545: 2019/04/30(火) 19:05:23.43
俺も9で快適
多少の設定はイジったがなんの不満も無い
サイコーです!
多少の設定はイジったがなんの不満も無い
サイコーです!
546: 2019/04/30(火) 19:06:10.32
アプデ程度で順応出来ない人は機種変更の時とかどうしてるんだろう?
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV39/9/LR
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV39/9/LR
547: 2019/04/30(火) 19:10:34.51
別に好きにしたらええがな
548: 2019/04/30(火) 19:27:43.78
7のスライム君が使えなくなるのが嫌で前のスマホはずっと7のままだったが、先月半ばに壊れて
急遽これに機種変し、8に慣れきらないうちに9にアプデしたのが良かったらしい
急遽これに機種変し、8に慣れきらないうちに9にアプデしたのが良かったらしい
549: 2019/04/30(火) 20:43:08.72
何年かぶりにiPhone6からS9+に機種変したけどスピーカーの良さに感動した。
550: 2019/04/30(火) 21:03:43.46
Gcamテンプレだと1.3入れろって指示だったけどもう1.5入れても大丈夫なん?
551: 2019/04/30(火) 21:08:52.21
>>550
https://dotup.org/uploda/dotup.org1835210.jpg
1.6入れてるけど特にクラッシュとかもなく普通に使えてるよ
ちなdocomoのpie
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03K/9/DR
https://dotup.org/uploda/dotup.org1835210.jpg
1.6入れてるけど特にクラッシュとかもなく普通に使えてるよ
ちなdocomoのpie
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03K/9/DR
577: 2019/05/01(水) 08:19:37.80
>>551
どこにある?
どこにある?
552: 2019/04/30(火) 21:09:27.41
絞りをワンタッチで切り替えられて便利だわ
554: 2019/04/30(火) 21:15:39.99
8より電池持ちが良くなって快適だわ、ナイトモード使えて最高ですわ。
JaneStyle 2.1.0/samsung/SC-02K/9
JaneStyle 2.1.0/samsung/SC-02K/9
557: 2019/04/30(火) 21:53:07.31
>>554
電池もち良くなったと言う意見と、気のせいと言う意見両方見かけるけど、本当のところはどうなんでしょう?
電池もち良くなったと言う意見と、気のせいと言う意見両方見かけるけど、本当のところはどうなんでしょう?
558: 2019/04/30(火) 22:02:28.17
>>557
まったく同じ条件ならPieの方が良いんじゃね
てか君は当分8のまま使うんだろ?
まったく同じ条件ならPieの方が良いんじゃね
てか君は当分8のまま使うんだろ?
559: 2019/04/30(火) 22:05:41.28
>>558
この機種は訳あってそう。でも、電池持ちは興味あって見守っている。
ちなみに他の機種ではPieも既に使ってるよ
この機種は訳あってそう。でも、電池持ちは興味あって見守っている。
ちなみに他の機種ではPieも既に使ってるよ
560: 2019/04/30(火) 22:06:40.60
>>558
書き忘れてしまった、感想ありがとう
書き忘れてしまった、感想ありがとう
562: 2019/05/01(水) 00:10:53.67
>>557
良くなってたとしても普通に使ってたらわからないくらい。
良くなってたとしても普通に使ってたらわからないくらい。
572: 2019/05/01(水) 07:06:13.14
>>562,563
一見そんなに大きな違いは無さそうだけど、Pieではナビバーをいかに使いこなすかが電池持ちに影響を及ぼしている様である、と言った感じなのかな。感想どうもありがとう
一見そんなに大きな違いは無さそうだけど、Pieではナビバーをいかに使いこなすかが電池持ちに影響を及ぼしている様である、と言った感じなのかな。感想どうもありがとう
563: 2019/05/01(水) 00:13:26.29
>>557
ナビバー使うかどうかで俺の場合電池持ち変わりそうなのがわかる
ナビバー使うかどうかで俺の場合電池持ち変わりそうなのがわかる
555: 2019/04/30(火) 21:38:32.10
自分は9で慣れたけどアプデしない戻したくらいで順応したとかどうのこうの言ってる奴ってなんなの...
556: 2019/04/30(火) 21:41:33.90
学生の頃はそうやって何かと噛みつくもんだ青春だなあ
561: 2019/04/30(火) 22:13:29.07
望遠にして1~2mくらいのところ撮ろうとするとなかなかピントが合わないな
564: 2019/05/01(水) 00:41:49.29
スリープ時は間違いなく消費減ってるな
画面点灯時は変わらんけど
画面点灯時は変わらんけど
565: 2019/05/01(水) 00:43:10.56
PieにしてからGood Lockやらなんやらアプリ増やしたけど
睡眠時間6時間で夜から朝までの減りが今まで3~4%だったのが2~3%になったな
ちなAOLの明るさも1段上げた
睡眠時間6時間で夜から朝までの減りが今まで3~4%だったのが2~3%になったな
ちなAOLの明るさも1段上げた
567: 2019/05/01(水) 01:12:47.26
>>565
×AOL
〇AOD
×AOL
〇AOD
566: 2019/05/01(水) 01:01:49.56
Pieにしてからフリーズ多発で泣きそうですよ😭
どうも自分だけに起こってるみたいだし…
どうも自分だけに起こってるみたいだし…
568: 2019/05/01(水) 01:16:24.70
>>566
あ~
朝鮮Galaxy S9のゴミ不具合、Twitterで阿鼻叫喚なってるから気にすんな
GALAXYフリーズしてる人多いっぽいな やっぱりAndroid9.0はダメだったか 早くパッチ来ないかなぁ
Galaxy S9のPieアップデートしてからのフリーズの多さ…対策アップデートはよ
ギャラクシーほんとに駄目 買った当初はここまでじゃなかった気がするからやっぱりOSアプデでアホになったのか?このフリーズの多さなに?
ギャラクシー9アプデしてからフリーズしまくりんぐでほんと不愉快なんだけどマジなんなんこれ フリーズから帰ってきたら必ずカメラ勝手に起動するしシステム上の不具合だろなんとかしろ
(。´・(ェ)・)y-~~
あ~
朝鮮Galaxy S9のゴミ不具合、Twitterで阿鼻叫喚なってるから気にすんな
GALAXYフリーズしてる人多いっぽいな やっぱりAndroid9.0はダメだったか 早くパッチ来ないかなぁ
Galaxy S9のPieアップデートしてからのフリーズの多さ…対策アップデートはよ
ギャラクシーほんとに駄目 買った当初はここまでじゃなかった気がするからやっぱりOSアプデでアホになったのか?このフリーズの多さなに?
ギャラクシー9アプデしてからフリーズしまくりんぐでほんと不愉快なんだけどマジなんなんこれ フリーズから帰ってきたら必ずカメラ勝手に起動するしシステム上の不具合だろなんとかしろ
(。´・(ェ)・)y-~~
575: 2019/05/01(水) 07:46:01.82
>>568
キャリア版はいつものこと
キャリア版はいつものこと
570: 2019/05/01(水) 02:40:07.27
9に更新してからYouTubeで1.5倍速再生してもカクつかなくなったわ
571: 2019/05/01(水) 03:02:29.65
>>570
それは9関係なくね?
それは9関係なくね?
573: 2019/05/01(水) 07:24:45.26
俺もau版で、アプデ適応したら2~3分のフリーズは消えたけど、6~7秒くらいのフリーズはまだ残ってるわ
ブラウジングとかの軽い処理でも起きるからまだバグ残ってるんだろ
ブラウジングとかの軽い処理でも起きるからまだバグ残ってるんだろ
574: 2019/05/01(水) 07:37:15.46
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK
しょうたいコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK
しょうたいコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
576: 2019/05/01(水) 07:56:43.75
データ量リセットされてない(笑)
578: 2019/05/01(水) 09:10:09.62
初期化して工場出荷状態にしたs9 pieで
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.nttdocomo.android.wipeで
遠隔初期化を削除しようとしても
Failure [DELETE_FAILED_DEVICE_POLICY_MANAGER]って出るからぐぐったらどうも
端末管理で遠隔を無効といけないらしい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517974060/773
でもドコモのサービスクラウドで見ても遠隔初期化もないし
お手上げなんだがわかる人いない?
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.nttdocomo.android.wipeで
遠隔初期化を削除しようとしても
Failure [DELETE_FAILED_DEVICE_POLICY_MANAGER]って出るからぐぐったらどうも
端末管理で遠隔を無効といけないらしい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517974060/773
でもドコモのサービスクラウドで見ても遠隔初期化もないし
お手上げなんだがわかる人いない?
579: 2019/05/01(水) 09:12:01.24
セキュリティ設定内にあるだろデバイス管理
580: 2019/05/01(水) 09:22:06.36
まじだった わかりにくいけどあった
ありがとう 無事アンインスコできた
ありがとう 無事アンインスコできた
581: 2019/05/01(水) 10:14:17.84
最近使用したアプリ一覧 から、
「全て閉じる」 で全アプリタスクキル出来ると思うんだけど、
特定のアプリだけタスクキルされないようにロックするのってどうやるんだっけ
不用意にロック解除してしまい
再度ロックする方法忘れた
「全て閉じる」 で全アプリタスクキル出来ると思うんだけど、
特定のアプリだけタスクキルされないようにロックするのってどうやるんだっけ
不用意にロック解除してしまい
再度ロックする方法忘れた
582: 2019/05/01(水) 11:11:44.00
>>581
タスク一覧でアイコンタッチ
タスク一覧でアイコンタッチ
583: 2019/05/01(水) 12:53:38.65
>>582
ロックアイコン出なくなっちゃった
ロックアイコン出なくなっちゃった
584: 2019/05/01(水) 13:01:05.67
>>582
できたわ
ありがとう
そのアプリのアイコンをタッチしたらメニュー出てくるのな
できたわ
ありがとう
そのアプリのアイコンをタッチしたらメニュー出てくるのな
587: 2019/05/01(水) 15:44:23.96
まあnote9スレも似たようなものだし…
588: 2019/05/01(水) 18:27:31.05
auで9.0は未だにフリーズする
全部アプリもアップデートしても改善されぬ
全部アプリもアップデートしても改善されぬ
590: 2019/05/01(水) 18:57:18.97
>>588
キャリアのアプデを待て
キャリアのアプデを待て
627: 2019/05/02(木) 00:47:03.63
>>588
わしフリーズしないから
まぁがんば
わしフリーズしないから
まぁがんば
589: 2019/05/01(水) 18:45:10.66
端末初期化してみるとか
591: 2019/05/01(水) 19:00:08.15
ゲームやってると急にフリーズし出したからメモリ見たら使ってないブラウザベータがいきなり1GBくらいメモリ食ってたから消したら直った
ドコモ
ドコモ
592: 2019/05/01(水) 19:00:13.20
docomoだけどまったくフリーズしてないよ、auでpieにした別機種は散々だが
auのほうはauアプリをすべて最新にすれば解消されるみたいな報告もあったから、キャリアアプリとのバージョン相性問題が濃厚っぽいね
あとは古いバージョン対応のアプリをそのままとか、勝手に作成されたディレクトリが悪さしてるとか
auのほうはauアプリをすべて最新にすれば解消されるみたいな報告もあったから、キャリアアプリとのバージョン相性問題が濃厚っぽいね
あとは古いバージョン対応のアプリをそのままとか、勝手に作成されたディレクトリが悪さしてるとか
593: 2019/05/01(水) 19:50:35.75
アプデの通知がステータスバーに常駐してんだけどこれ消せんのか
594: 2019/05/01(水) 19:53:40.61
>>593
重要度下げたら消せたわ首吊ってくる
重要度下げたら消せたわ首吊ってくる
595: 2019/05/01(水) 20:20:36.94
ヤフオクでauのS9+買おうとしてるんだけど出品者にsimロック解除してるか聞いたら今uqのsimで使ってるから調べられないって言うんだけど、uqで使えてるって事は自分のausim(voltesim)でも問題なく使えますよね?
598: 2019/05/01(水) 20:28:25.84
>>595
使えるけど念の為IMEIおしえてもらう
使えるけど念の為IMEIおしえてもらう
631: 2019/05/02(木) 06:57:06.73
>>598
サンクス!
imei聞いてしらべたら利用制限は◯でした
サンクス!
imei聞いてしらべたら利用制限は◯でした
596: 2019/05/01(水) 20:20:51.97
ブラウザの動画アシスタントなんで消したん?
改悪すぎる
改悪すぎる
597: 2019/05/01(水) 20:25:35.86
近所のエディオンからau版S9/S9+とも在庫が
消えていた 侮れんな
ちなみにXperia2はまだあるw
消えていた 侮れんな
ちなみにXperia2はまだあるw
599: 2019/05/01(水) 20:59:32.01
pieにアップデートしたら、yuzuBrowserのブックマークを押してもも、ブックマーク画面から戻らない不具合が。
600: 2019/05/01(水) 21:03:05.92
>>599
スレチ
Yuzuアップデートしろ
スレチ
Yuzuアップデートしろ
601: 2019/05/01(水) 21:04:00.26
ナイトモードにするとGoogleアプリの設定文字が潰れて見れないな
ほとんど弄ることないからあまり困らないけど
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV39/9/DR
https://i.imgur.com/2T4HLe1.jpg
ほとんど弄ることないからあまり困らないけど
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV39/9/DR
https://i.imgur.com/2T4HLe1.jpg
602: 2019/05/01(水) 21:04:43.11
したよ(泣)
603: 2019/05/01(水) 21:20:45.09
bxActionsをgoogleassistantに割り当てても命令するとロック解除してから…となるんだが
(更新後、起動はするのだが命令動作には移らない)
有料版のactionon lockscreenにするとロック状態でもassistantは動きますか?
(更新後、起動はするのだが命令動作には移らない)
有料版のactionon lockscreenにするとロック状態でもassistantは動きますか?
617: 2019/05/01(水) 22:50:07.36
>>603
340円で買って試してみたよ
ロック中にボタン押しても一旦ロック解除しないとGoogleassistantは起動しなかった
340円で買って試してみたよ
ロック中にボタン押しても一旦ロック解除しないとGoogleassistantは起動しなかった
618: 2019/05/01(水) 23:00:33.22
>>617
Action on lockscreenのところも設定した?
Action on lockscreenのところも設定した?
629: 2019/05/02(木) 05:39:57.18
>>618
やっぱロック解除必要だった
俺はGoogleassistant使わないからいいんだけどさ。
ちょうどプロ化したかったしいい機会
やっぱロック解除必要だった
俺はGoogleassistant使わないからいいんだけどさ。
ちょうどプロ化したかったしいい機会
647: 2019/05/02(木) 13:18:18.25
>>618
>>629
ありがとう!
そうですね、残念ながら払い戻ししました
>>629
ありがとう!
そうですね、残念ながら払い戻ししました
621: 2019/05/01(水) 23:32:41.87
>>617
ありがとうございます!
>>619
音楽かけてなどアプリ起動も起動しますか?
ありがとうございます!
>>619
音楽かけてなどアプリ起動も起動しますか?
623: 2019/05/02(木) 00:07:09.43
625: 2019/05/02(木) 00:18:52.73
>>623
>>624
ありがとうございます
お手間おかけしました!
買ってみます(^^)
>>624
ありがとうございます
お手間おかけしました!
買ってみます(^^)
619: 2019/05/01(水) 23:03:59.84
>>603
なるよ
なるよ
604: 2019/05/01(水) 21:21:03.13
機種関係ないからスレチ
605: 2019/05/01(水) 21:32:22.63
今さら買いたいんだが近くの店数件回ってもドコモオンラインショップにも在庫なし。諦めるしかないのか。
607: 2019/05/01(水) 21:36:33.40
>>605
無印?
無印?
608: 2019/05/01(水) 21:39:39.58
>>607
s9+のドコモ新品
月サポ終わる前にと思ったんだが
s9+のドコモ新品
月サポ終わる前にと思ったんだが
610: 2019/05/01(水) 21:46:50.00
>>608
S9+はオンラインだと結構前に無かったよ
S9+はオンラインだと結構前に無かったよ
606: 2019/05/01(水) 21:35:24.00
ハイパーニットカバー洗ってヒーターの前置いといたら変形しちまったわ
まぁ新しくもう一個買うかねぇ?赤は目立つからやっぱ黒か
まぁ新しくもう一個買うかねぇ?赤は目立つからやっぱ黒か
609: 2019/05/01(水) 21:41:16.12
auも直近のアプデでフリーズ治ったぞ
611: 2019/05/01(水) 22:05:27.88
auでもオンラインショップには結構前からなかったな。
近所の家電量販店でもモック置いてないとこばっか。
ショップに行って取り寄せできるか聞いてみるしかないっぽいね。
近所の家電量販店でもモック置いてないとこばっか。
ショップに行って取り寄せできるか聞いてみるしかないっぽいね。
612: 2019/05/01(水) 22:20:57.91
今日行ったビックカメラにはモック置いてたのに在庫なしとか言われた
置くなよな
置くなよな
613: 2019/05/01(水) 22:21:52.69
まぁほんと良い端末だよ
614: 2019/05/01(水) 22:24:15.97
9+よりもnote9売りたいのかな
+を使ってるとs9は小さすぎるしnotn9はデカすぎってなるんだが
+を使ってるとs9は小さすぎるしnotn9はデカすぎってなるんだが
615: 2019/05/01(水) 22:44:45.72
俺もauだけどアプデしてから何も問題無く快適に使ってるよ。
616: 2019/05/01(水) 22:47:04.18
フリーズがどうのとか言ってる人はこんなとこに書き込む前にAUに問い合わせしようよ……
620: 2019/05/01(水) 23:25:44.86
前s7 edge使ってたんですけど、その時galaxy appで動画編集のアプリありませんでしたっけ??
割と色んなことできてウォーターマークとかもないから重宝してたんですけど、s9には無くなってしまいました?
割と色んなことできてウォーターマークとかもないから重宝してたんですけど、s9には無くなってしまいました?
622: 2019/05/02(木) 00:02:51.49
投げ売りしてたし月サポも終わるからと4月中に買っといて良かったわ
624: 2019/05/02(木) 00:08:39.93
ごめん貼れてなかった
https://i.imgur.com/p22vgth.jpg
https://i.imgur.com/p22vgth.jpg
626: 2019/05/02(木) 00:19:27.48
9+は店舗によっては残ってるかも程度だろう、noteはデカイ高い値引けないで処分しようにも売れず今は周回遅れ8の叩き売りに躍起
628: 2019/05/02(木) 02:53:53.92
S10の5Gモデル爆発したらしいな
外的な要因と言っているがまたバッテリーの大容量化に弱気にならんでほしいな
外的な要因と言っているがまたバッテリーの大容量化に弱気にならんでほしいな
630: 2019/05/02(木) 06:28:20.29
ほんと爆発が好きな企業だな
632: 2019/05/02(木) 07:49:11.60
BIGBANG
GALAXYと命名したから何かしらひきよせてるんだろう
GALAXYと命名したから何かしらひきよせてるんだろう
633: 2019/05/02(木) 09:51:42.70
25W急速充電が原因かな?下げられたら痛いな…
634: 2019/05/02(木) 10:56:02.99
リアルの友人がiphoneからs9に変えてたけど戻っちゃった
auのフリーズどうにかしてくれ
不具合起こすのはまあいいけど公式で一切告知されてないのがそりゃ不信感増すよねって感じ
auのフリーズどうにかしてくれ
不具合起こすのはまあいいけど公式で一切告知されてないのがそりゃ不信感増すよねって感じ
635: 2019/05/02(木) 11:56:54.48
モスバーガーは欲しい!
636: 2019/05/02(木) 12:02:21.26
フリーズってドコモじゃ起きないしauもアップデートすれば直るんじゃないの?
637: 2019/05/02(木) 12:09:06.84
au版でUQ使ってるけど全くフリーズしない
auの初期アプリは削除か無効にしてるけど
auの初期アプリは削除か無効にしてるけど
638: 2019/05/02(木) 12:14:02.87
9日はチョコモナカジャンボか
争奪戦やな
あとのモスと31は楽勝だろ
争奪戦やな
あとのモスと31は楽勝だろ
639: 2019/05/02(木) 12:14:45.80
ファーストフードはそれだけお持ち帰りはチキンには無理だからな
640: 2019/05/02(木) 12:35:17.79
毎度苦学生たちで盛り上がってんだよね?
もしくは無職フリーターの民結構おるの?
もしくは無職フリーターの民結構おるの?
649: 2019/05/02(木) 14:59:32.17
>>640
専門学生とか高卒底辺で群がってるんだろ
専門学生とか高卒底辺で群がってるんだろ
641: 2019/05/02(木) 12:43:56.36
逆にこういうのに熱心なほうが金持ってる奴だと思う
俺はめんどくさがりだから最近のポイント還元ブームもほとんど静観してるわ
俺はめんどくさがりだから最近のポイント還元ブームもほとんど静観してるわ
642: 2019/05/02(木) 12:58:21.29
外食とか買い物前提の話になるしな
これのためだけに出かけるとか
節約してる奴はしないだろうからな
これのためだけに出かけるとか
節約してる奴はしないだろうからな
643: 2019/05/02(木) 13:04:43.77
S9良いらしいけど戻るボタン逆やからxz2pに機種変した
644: 2019/05/02(木) 13:07:08.70
>>643
戻るボタンは左右好きな方を選べる
戻るボタンは左右好きな方を選べる
645: 2019/05/02(木) 13:08:45.07
>>643
戻るボタンは左右どっちでも移動できて真ん中やらエッジスワイプ戻るもできるんだが
戻るボタンは左右どっちでも移動できて真ん中やらエッジスワイプ戻るもできるんだが
652: 2019/05/02(木) 19:32:07.32
>>643
ネタでしょ?
ネタでしょ?
654: 2019/05/02(木) 20:33:46.22
>>643
Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158.1/73.8/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
イヤホンジャックあり
虹彩認証あり
心拍センサーあり
XPERIA XZ2 Premium
高さ/幅/厚さ:158/80/11.9 mm
質量:236g
ディスプレイ:5.8インチ2160×3840液晶
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3400mAh
イヤホンジャックなし
虹彩認証なし
心拍センサーなし
https://photosku.com/archives/img/3362a.jpg
https://photosku.com/archives/img/3362b.jpg
https://photosku.com/archives/img/3362c.jpg
https://i.imgur.com/kJBgVMg.jpg
Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158.1/73.8/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
イヤホンジャックあり
虹彩認証あり
心拍センサーあり
XPERIA XZ2 Premium
高さ/幅/厚さ:158/80/11.9 mm
質量:236g
ディスプレイ:5.8インチ2160×3840液晶
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3400mAh
イヤホンジャックなし
虹彩認証なし
心拍センサーなし
https://photosku.com/archives/img/3362a.jpg
https://photosku.com/archives/img/3362b.jpg
https://photosku.com/archives/img/3362c.jpg
https://i.imgur.com/kJBgVMg.jpg
646: 2019/05/02(木) 13:11:59.87
PieでジェスチャーすらないXZ1使ってると買い替えたくなる
Z3グロ版にあったスクリーンレコーダーとかも未だに無いし
Z3グロ版にあったスクリーンレコーダーとかも未だに無いし
650: 2019/05/02(木) 15:57:38.66
前スレでfilmic教えてくれた方ありがとうございました。
これ大変いいですね。
コンサートホールの中でもうまく撮れそうです。
標準アプリがアプデで機能ダウンするとは
思ってなかったので助かりました。
これ大変いいですね。
コンサートホールの中でもうまく撮れそうです。
標準アプリがアプデで機能ダウンするとは
思ってなかったので助かりました。
651: 2019/05/02(木) 16:51:04.41
>>650
機能ダウンはしてなかろう
機能ダウンはしてなかろう
662: 2019/05/02(木) 21:53:02.32
>>651
機能ダウンは語弊でした。
動画のプロモードが無くなるとは思って
みませんでした。
機能ダウンは語弊でした。
動画のプロモードが無くなるとは思って
みませんでした。
655: 2019/05/02(木) 20:34:43.63
【火病】Galaxy S10 5Gが爆発?【Galaxyボム】
サムスン「製品自体に問題ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556683214/
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190501011/
2019年4月30日、梨視頻や手機中国連盟などの中国メディアによると、韓国サムスンが今月発売したスマートフォン「Galaxy S10 5G」が自然発火したとされる問題について、サムスンは「当該の端末を回収して検査したが、製品自体に問題はないことが確認された」と回答した。
報道によると、済州島在住の28歳のユーザーが同日、ネット上のサムスン製スマホに関するコミュニティーに、Galaxy S10 5Gが自然に発火したとする写真を掲載し、「購入してから1週間足らずで火と煙が出た。
触ったら熱くなっていたので仕方なく地面に置いた。サムスンに連絡したが交換や返金はしてくれなかった」などと主張した。
(笑)
サムスン「製品自体に問題ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556683214/
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190501011/
2019年4月30日、梨視頻や手機中国連盟などの中国メディアによると、韓国サムスンが今月発売したスマートフォン「Galaxy S10 5G」が自然発火したとされる問題について、サムスンは「当該の端末を回収して検査したが、製品自体に問題はないことが確認された」と回答した。
報道によると、済州島在住の28歳のユーザーが同日、ネット上のサムスン製スマホに関するコミュニティーに、Galaxy S10 5Gが自然に発火したとする写真を掲載し、「購入してから1週間足らずで火と煙が出た。
触ったら熱くなっていたので仕方なく地面に置いた。サムスンに連絡したが交換や返金はしてくれなかった」などと主張した。
(笑)
656: 2019/05/02(木) 21:00:58.23
今更XZ2 Premium買うなんて新しい慈善事業か?
657: 2019/05/02(木) 21:04:11.90
XZ3シリーズなら「まだ」良いけど、XZ2シリーズはあれもう使用者のことなんてまったく頭にないオサレー(^q^)押し付けデザインだからな
カタログスペック高いだけのゴミとはあのことだよ、宝の持ち腐れ
カタログスペック高いだけのゴミとはあのことだよ、宝の持ち腐れ
658: 2019/05/02(木) 21:19:53.14
GALAXYボムわろたw
659: 2019/05/02(木) 21:24:56.56
アップデートしてナビゲーションバーけすとGoogle日本語入力だと下段がめっちゃ誤爆する。。。
660: 2019/05/02(木) 21:43:50.31
>>659
google入力は知らんけどATOKだと文字入力のパレットの位置を少し上に移動すれば回避できたよ
google入力は知らんけどATOKだと文字入力のパレットの位置を少し上に移動すれば回避できたよ
661: 2019/05/02(木) 21:51:40.16
iPhoneとGalaxyは販売台数があまりにも多いから 
新商品出ると必ず1台は爆発の報告出るぞ 
iPhone XSも1ヶ月で爆発のニュース2件あった
新商品出ると必ず1台は爆発の報告出るぞ 
iPhone XSも1ヶ月で爆発のニュース2件あった
663: 2019/05/02(木) 22:28:58.79
試してないからわからんけどbx actionアプデ来てたけどこれでロックスクリーンからいけるようになったんじゃない?
https://i.imgur.com/T8nj6IP.jpg
https://i.imgur.com/T8nj6IP.jpg
664: 2019/05/03(金) 05:05:33.74
セレブアラームって日本人のあるの?
665: 2019/05/03(金) 10:10:59.83
したからスライドでいいから透明にさせてくれ
666: 2019/05/03(金) 10:29:34.48
あぷで
667: 2019/05/03(金) 11:53:50.84
ナビゲーションバーの色ってどうやって変えるんでしたっけ
なんか更新してからどうやって変えればいいのかわからないです
なんか更新してからどうやって変えればいいのかわからないです
668: 2019/05/03(金) 13:18:54.87
>>667
色変更できない
アプリ入れればできる
Navbar Apps
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
色変更できない
アプリ入れればできる
Navbar Apps
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
669: 2019/05/03(金) 13:24:50.67
>>668
ありがとうございます
ありがとうございます
685: 2019/05/03(金) 19:46:54.54
>>668
嘘言うなよ。
嘘言うなよ。
670: 2019/05/03(金) 15:04:14.22
昨日から電話かけたらピロピロ音がし始めた
通話中もなるんだけど切る方法ある?
通話中もなるんだけど切る方法ある?
691: 2019/05/03(金) 21:59:50.58
>>670
俺もそれ気になってた。キャッチホンかと思ったけどなんなんやろ
俺もそれ気になってた。キャッチホンかと思ったけどなんなんやろ
696: 2019/05/03(金) 23:53:47.03
>>691
再起動したら治った
ただ原因がわからないまま解決したからまたなりそう
再起動したら治った
ただ原因がわからないまま解決したからまたなりそう
671: 2019/05/03(金) 15:55:33.78
ヤマダでs9が一括0円だった。mnp及びfomaからの機種変 。
682: 2019/05/03(金) 19:19:52.77
>>671
一括0円だと、月にいくらで維持出来るの?
一括0円だと、月にいくらで維持出来るの?
683: 2019/05/03(金) 19:37:30.38
>>682
MNPだと購入サポートつくから単体契約なら最低でも4,500円以上はかかりそう
FOMAからの契約変更には端末購入サポート無いハズなのにもし本当に一括0円なら月々サポート3,510円ついて1,000円ちょいで2年間は維持可能
未だにFOMAのユーザーなら15年以上の契約者も多そうだからずっとドコモ割プラスで700円台とかいけるんじゃないかな
マジで一括0円ならヤバいね
MNPだと購入サポートつくから単体契約なら最低でも4,500円以上はかかりそう
FOMAからの契約変更には端末購入サポート無いハズなのにもし本当に一括0円なら月々サポート3,510円ついて1,000円ちょいで2年間は維持可能
未だにFOMAのユーザーなら15年以上の契約者も多そうだからずっとドコモ割プラスで700円台とかいけるんじゃないかな
マジで一括0円ならヤバいね
686: 2019/05/03(金) 21:13:36.08
>>683
一括0円って、月サポも生きてんの?
通信料から、月サポ分引いてくれんのか
なら買おうかな
一括0円って、月サポも生きてんの?
通信料から、月サポ分引いてくれんのか
なら買おうかな
688: 2019/05/03(金) 21:51:57.38
>>686
ドコモにある値引きは3種類でどれか一つしか適用されない
1:月々サポート(通信料から値引)
2:購入サポート(本体代金から値引)
3:docomo with(基本料から値引)
一括0円にしやすいのは当然2の購入サポートの場合だけど、1や3の場合でも本体代金を値引けないわけじゃない(売る側が勝手に損していくら値引こうがドコモは関与しない)
0円で買ったとしてもドコモにとってはちゃんとお金は払ってもらった扱いだからそのまま月々サポートとかも適用されるからめちゃくちゃおトク
ただ今回はMNPは購入サポートだから月々サポートなんてつかないし、FOMAからの変更で8万円も無条件で値引きする理由もないから絶対勘違いだと思う
ドコモにある値引きは3種類でどれか一つしか適用されない
1:月々サポート(通信料から値引)
2:購入サポート(本体代金から値引)
3:docomo with(基本料から値引)
一括0円にしやすいのは当然2の購入サポートの場合だけど、1や3の場合でも本体代金を値引けないわけじゃない(売る側が勝手に損していくら値引こうがドコモは関与しない)
0円で買ったとしてもドコモにとってはちゃんとお金は払ってもらった扱いだからそのまま月々サポートとかも適用されるからめちゃくちゃおトク
ただ今回はMNPは購入サポートだから月々サポートなんてつかないし、FOMAからの変更で8万円も無条件で値引きする理由もないから絶対勘違いだと思う
689: 2019/05/03(金) 21:55:11.02
>>688
代理店がドコモからインセンティブ貰えるのはMNP獲得のときだけなんだね
代理店がドコモからインセンティブ貰えるのはMNP獲得のときだけなんだね
701: 2019/05/04(土) 07:46:35.31
672: 2019/05/03(金) 15:59:42.29
このスマホ小説読むにはめっちゃ良いな背景黒にしたら省電力だし縦長だから一画面に表示出来る文字も多いし
ブルーライトもさっぱり無いから目に優しいし
ブルーライトもさっぱり無いから目に優しいし
709: 2019/05/04(土) 12:23:14.01
>>672
perfctviwerなら自炊した小説も
色反転で黒地に白文字にできる
機内モードにしてれば
1時間読んでても1%くらいしか減らない
perfctviwerなら自炊した小説も
色反転で黒地に白文字にできる
機内モードにしてれば
1時間読んでても1%くらいしか減らない
673: 2019/05/03(金) 16:38:37.18
galaxyって特に不具合無く使えてる?
品質は大丈夫?
品質は大丈夫?
674: 2019/05/03(金) 16:43:35.25
人に聞いてる時点で仕様を不具合とか吹聴しそうな傾向にあるので素直にiPhoneをおすさめするよ
676: 2019/05/03(金) 16:48:34.83
674は場を盛り上げる為にわざと間違えたのだよ
677: 2019/05/03(金) 17:02:29.70
Xperiaなんかよりは全然品質いい
ミドルレンジはしらない
ミドルレンジはしらない
678: 2019/05/03(金) 17:21:13.15
ただしドコモ機に限る
679: 2019/05/03(金) 18:03:48.88
人に聞くくらいならXperiaマジオススメ
684: 2019/05/03(金) 19:43:11.39
>>679
マジでそれ言ってるのかな?マトモに電話も出来ない物を勧めるってどうなの?
マジでそれ言ってるのかな?マトモに電話も出来ない物を勧めるってどうなの?
680: 2019/05/03(金) 18:40:59.09
681: 2019/05/03(金) 18:41:24.57
Google翻訳アプリのカメラ入力が使えないんだけど俺だけか? ずっと「しばらくお待ちください」みたいなこと言われてる
XperiaZ3だと使えるんだけど
XperiaZ3だと使えるんだけど
687: 2019/05/03(金) 21:45:39.11
ドコモ版Galaxy s9を最近アップデートしたんだけど、なぜか端末を再起動する度に保存したはずのプレイリストが消えてしまうのですが、対処方法をご存知の方いませんか?
ちなみにSDカードに保存している曲のみリストから消えるので、恐らく起動する度にマウント解除?の処理が入っているのではないかと思うのですが...
ちなみにSDカードに保存している曲のみリストから消えるので、恐らく起動する度にマウント解除?の処理が入っているのではないかと思うのですが...
690: 2019/05/03(金) 21:59:00.95
バージョンアップしたらマイクロsdカードが無い事になってる
撮り貯めた画像ごと見れない
撮り貯めた画像ごと見れない
692: 2019/05/03(金) 22:11:33.10
>>690
刺し直せ
刺し直せ
693: 2019/05/03(金) 22:12:10.16
ニットカバー買い増ししてきた
グレーがなかったので赤にしたが目立つなこれ
グレーがなかったので赤にしたが目立つなこれ
694: 2019/05/03(金) 22:34:35.42
値段の表記は店舗によって異なるから、ちゃんと確認しないと思ってたのと違うこともある
『MNP一括0円』『FOMAからの機種変更一括(小文字で「実質」)0円』とかじゃないの、あとは家族同時申し込み限定の割引
『MNP一括0円』『FOMAからの機種変更一括(小文字で「実質」)0円』とかじゃないの、あとは家族同時申し込み限定の割引
695: 2019/05/03(金) 23:43:59.75
GALAXYのギャラリーのサムネイルの画像が荒いのですが、何か設定とかありますか?
画像を開くと綺麗に表示はされます。
画像を開くと綺麗に表示はされます。
697: 2019/05/04(土) 01:41:29.40
https://sp-mobile-blog.com/docomo-295/
ヨドでFOMAからの機種変更0円って見てDOSで買うより安い!って一瞬思ったけど
実質0円って月々サポートの上にウェルカムスマホ割も付くからか?
結局事務手数料無い分ネットの方が安いよね?
ヨドでFOMAからの機種変更0円って見てDOSで買うより安い!って一瞬思ったけど
実質0円って月々サポートの上にウェルカムスマホ割も付くからか?
結局事務手数料無い分ネットの方が安いよね?
710: 2019/05/04(土) 12:45:27.78
>>698
普通に安いのかありがとう買ってくる
普通に安いのかありがとう買ってくる
699: 2019/05/04(土) 06:55:28.68
MXプレイヤーの広告が、邪魔なのですが、消す方法はありますか?
700: 2019/05/04(土) 07:26:26.28
有料版買えよw
702: 2019/05/04(土) 07:53:40.53
何したらそんたん高くなるん?
703: 2019/05/04(土) 08:15:11.55
初月みたいだから手数料とか入ってるんじゃね
704: 2019/05/04(土) 08:19:23.67
705: 2019/05/04(土) 08:41:52.38
語弊が生じるので、その月サポ計算になる機種のスレでやるべきだな
706: 2019/05/04(土) 09:10:13.12
ガラスフィルムって簡単に割れるもん?
707: 2019/05/04(土) 09:15:48.56
>>706
薄いガラスのコップが割れないと思う?
薄いガラスのコップが割れないと思う?
719: 2019/05/04(土) 14:34:28.46
>>707
そうか、高いのに、壊れるフィルムなんて要らんわな
そうか、高いのに、壊れるフィルムなんて要らんわな
708: 2019/05/04(土) 10:09:23.20
ずっと1800割ってことはウルトラシェアパック50か100
それだけで16000か25000円らしい
初月の割り算や月サポどころの話じゃないってことです
それだけで16000か25000円らしい
初月の割り算や月サポどころの話じゃないってことです
712: 2019/05/04(土) 13:48:10.87
ワイヤレス充電使ってる人いる?
おすすめの充電器教えてくれ
おすすめの充電器教えてくれ
713: 2019/05/04(土) 13:50:00.16
>>712
Ankerの10W対応のやつ
Ankerの10W対応のやつ
726: 2019/05/04(土) 17:34:43.64
>>713
>>715
>>716
>>717
>>718
てんきゅー。参考にするよ
>>715
>>716
>>717
>>718
てんきゅー。参考にするよ
715: 2019/05/04(土) 13:55:52.82
>>712
無料で貰ったgalaxy純正の充電器
無料で貰ったgalaxy純正の充電器
716: 2019/05/04(土) 14:10:27.73
>>712
RAVPowerの10WのQC3.0充電器がついてるやつ
RAVPowerの10WのQC3.0充電器がついてるやつ
717: 2019/05/04(土) 14:31:05.96
>>712
Qi 急速ワイヤレス充電器 Andobil 15W
Qi 急速ワイヤレス充電器 Andobil 15W
718: 2019/05/04(土) 14:32:10.87
>>712
ドコモで売ってるの使ってるけど1.2Aしか出ないし純正フリップカバー外さなきゃ使えないから不便
ドコモで売ってるの使ってるけど1.2Aしか出ないし純正フリップカバー外さなきゃ使えないから不便
721: 2019/05/04(土) 15:24:29.99
>>720
Pieの機能だから新し目ならどの機種でも同じだな
Pieの機能だから新し目ならどの機種でも同じだな
724: 2019/05/04(土) 15:48:58.64
>>720
便利なんだが人によっては5秒とか数秒で消えず20秒とか残ったままで邪魔らしい
便利なんだが人によっては5秒とか数秒で消えず20秒とか残ったままで邪魔らしい
738: 2019/05/04(土) 21:22:21.94
>>720
寝ながらLINEしてると丁度送信ボタンの所にそのボタンが現れて誤爆するからクソ不便じゃない?
寝ながらLINEしてると丁度送信ボタンの所にそのボタンが現れて誤爆するからクソ不便じゃない?
722: 2019/05/04(土) 15:36:56.87
OSの仕様とも知らず迷惑がってるアホが多い中珍しいな
723: 2019/05/04(土) 15:37:51.61
Androidのメジャーアップデートって、何か地味なんだよな
752: 2019/05/05(日) 00:57:16.92
>>723
昔のアプデと比べると段々ネタ切れ感はあるね
昔のアプデと比べると段々ネタ切れ感はあるね
761: 2019/05/05(日) 07:35:47.27
>>723
いい加減インフラとして安定してきてるんだから無用な変更は不要
いい加減インフラとして安定してきてるんだから無用な変更は不要
725: 2019/05/04(土) 16:06:31.82
派手にiPhoneのような通信不可とか再起動ループとかした方が良いのか
727: 2019/05/04(土) 18:07:42.78
S9かXZ2Pかで悩んでます
スペックは大差無くて物理的な使い勝手(ホールド感とか)で選べばいいかと思ってますがそんな感じでしょうか
スペックは大差無くて物理的な使い勝手(ホールド感とか)で選べばいいかと思ってますがそんな感じでしょうか
730: 2019/05/04(土) 18:31:59.88
>>727
触ればわかるよ
触ればわかるよ
732: 2019/05/04(土) 18:37:17.30
>>727
それ以外に選択肢ないのかよw
s10 XPERIA1P30proと待機してるのに
それ以外に選択肢ないのかよw
s10 XPERIA1P30proと待機してるのに
770: 2019/05/05(日) 12:17:39.61
>>727
このネタ最近多いんだけど、何故にXZ2絡みなんだ
このネタ最近多いんだけど、何故にXZ2絡みなんだ
773: 2019/05/05(日) 13:45:29.63
>>770
国内ではギャラクシーとXperiaはライバル関係だからな
海外では比較にならんがw
お互いにスレを監視してるやつがいるんだろ
国内ではギャラクシーとXperiaはライバル関係だからな
海外では比較にならんがw
お互いにスレを監視してるやつがいるんだろ
796: 2019/05/05(日) 17:23:07.96
>>770
ドコモオンラインでほぼ同価格なので
ドコモオンラインでほぼ同価格なので
802: 2019/05/05(日) 18:44:13.26
>>796
同額ならSamsung一択だぞXZシリーズは黒歴史でしか無い、SONYだったら少し待って高額な縦長スマホ待てばよし、金無ければS9
同額ならSamsung一択だぞXZシリーズは黒歴史でしか無い、SONYだったら少し待って高額な縦長スマホ待てばよし、金無ければS9
805: 2019/05/05(日) 18:58:01.20
>>796
普段使いとしてこだわりないとか価格が安いなら選べばいいよと思ってるがスマフォを扱うという視点でだとXperiaを選ぶ理由がわからん
普段使いとしてこだわりないとか価格が安いなら選べばいいよと思ってるがスマフォを扱うという視点でだとXperiaを選ぶ理由がわからん
728: 2019/05/04(土) 18:12:44.38
xz2pは止めとけ。重い。UIも何か使いづらい。
729: 2019/05/04(土) 18:29:52.81
XZ2Pは絶対にやめた方がいいわ
重量236gとか馬鹿かと
タブレットかよ
重量236gとか馬鹿かと
タブレットかよ
731: 2019/05/04(土) 18:33:10.08
S9とXZ2Pは全くサイズ感が違う。画面インチ数で同じくらいだと思ってるのか
XZ2Pは幅80mmと今の時代じゃ考えられないくらい太くて持ちづらい。大してS9は69mmで1cm以上細くて持ちやすい
XZ2Pは幅80mmと今の時代じゃ考えられないくらい太くて持ちづらい。大してS9は69mmで1cm以上細くて持ちやすい
733: 2019/05/04(土) 18:48:11.31
XZ2Pで褒められるのは16:9なことぐらいかな
後は別に…
後は別に…
734: 2019/05/04(土) 18:52:48.86
SmartViewでミラーリング時に変更できる解像度比を16:9に設定すると
ジェスチャーの範囲も表示領域の下端からになるのね
ジェスチャーの範囲も表示領域の下端からになるのね
735: 2019/05/04(土) 19:16:58.10
good lock入れてみたけど
これマジでいいな
ナビバーのアイコン変更が楽しすぎて
アイコン画像作り始めちゃったお
これマジでいいな
ナビバーのアイコン変更が楽しすぎて
アイコン画像作り始めちゃったお
740: 2019/05/04(土) 21:56:14.32
>>735
ナビバーのアイコン自作出来るの?
ナビバーのアイコン自作出来るの?
741: 2019/05/04(土) 22:00:41.30
>>740
出来ない
出来ない
756: 2019/05/05(日) 02:59:15.74
>>740
good lockの中のNavStarで
戻るやホームボタンのアイコンを好きな画像に変更出来るんだよ
ただアイコン自体は自分で作る必要がある
自作した好きなアイコンを自由に配置出来て楽しいよ
自作って言っても今やアプリでトリミングや透過は簡単に出来るしね
好きな画像を小さくして背景を透過処理だけすれば後はNavStarでその画像選べば変更出来ちゃう
good lockの中のNavStarで
戻るやホームボタンのアイコンを好きな画像に変更出来るんだよ
ただアイコン自体は自分で作る必要がある
自作した好きなアイコンを自由に配置出来て楽しいよ
自作って言っても今やアプリでトリミングや透過は簡単に出来るしね
好きな画像を小さくして背景を透過処理だけすれば後はNavStarでその画像選べば変更出来ちゃう
759: 2019/05/05(日) 05:20:12.72
>>743
不安になって起動したけど問題なかったよ
>>756
ありがとう やってみようかな
不安になって起動したけど問題なかったよ
>>756
ありがとう やってみようかな
762: 2019/05/05(日) 07:58:46.33
>>756
これ、カラーに出来るの?
これ、カラーに出来るの?
767: 2019/05/05(日) 10:50:35.81
>>762
出来るよー
アイコン変更画面の
Adaptive icon colorsを
ONでカラー部分塗りつぶしの白黒
OFFでカラーのまま
出来るよー
アイコン変更画面の
Adaptive icon colorsを
ONでカラー部分塗りつぶしの白黒
OFFでカラーのまま
786: 2019/05/05(日) 15:15:22.52
>>767
サンキュー理解した!
これは弄るのが楽しそうだ
サンキュー理解した!
これは弄るのが楽しそうだ
787: 2019/05/05(日) 15:28:01.01
>>786
オレは全部カラーの文字アイコンにしたよ
オレは全部カラーの文字アイコンにしたよ
788: 2019/05/05(日) 15:29:16.67
736: 2019/05/04(土) 20:08:05.44
色々ありがとう
S9ぽちることにします
S9ぽちることにします
737: 2019/05/04(土) 21:03:26.18
>>736
俺もXperiaと悩んだし
どっちが正解とかはない
ただGalaxyは不満がない
Xperiaはゴミだと思ったよ
ずっとXperiaだったからな…
俺もXperiaと悩んだし
どっちが正解とかはない
ただGalaxyは不満がない
Xperiaはゴミだと思ったよ
ずっとXperiaだったからな…
739: 2019/05/04(土) 21:51:05.93
>>736
いくらで買うの?
いくらで買うの?
746: 2019/05/04(土) 22:34:21.21
>>739
月サポ込みで10kちょいですね
ドコモオンラインで
月サポ込みで10kちょいですね
ドコモオンラインで
742: 2019/05/04(土) 22:01:09.50
久しぶりにgood lock起動したらこんな画面出たわ
またsim抜いてvpn変えないといけないのか?
またsim抜いてvpn変えないといけないのか?
743: 2019/05/04(土) 22:03:42.99
744: 2019/05/04(土) 22:04:21.55
>>743
やり直そう
やり直そう
745: 2019/05/04(土) 22:12:19.95
>>744
設定したナビバーやらはそのままなんだけどな
定期的に通信してるのかな?
やり直すよありがとう
設定したナビバーやらはそのままなんだけどな
定期的に通信してるのかな?
やり直すよありがとう
747: 2019/05/04(土) 22:52:25.14
S9 pie カメラハングについてドコモに問い合わせたけど同様の問い合わせはないって言われたわ・・。 テンプレ回答なんだろうけどさ。。
748: 2019/05/04(土) 22:58:32.58
このスレでもdocomoはあまりきかないな
749: 2019/05/04(土) 23:03:25.83
760: 2019/05/05(日) 06:01:43.56
>>749
自分が遅いもの負け
自分が遅いもの負け
750: 2019/05/05(日) 00:21:22.33
この機種裸で使ってる人いる?
指紋とか目立ちすぎるね
拭いてもあまりきれいにならない
拭き方難しいわ
指紋とか目立ちすぎるね
拭いてもあまりきれいにならない
拭き方難しいわ
757: 2019/05/05(日) 03:44:27.09
>>750
俺は水洗いしてるぞ
俺は水洗いしてるぞ
751: 2019/05/05(日) 00:29:24.64
俺は付属のケース使ってる
766: 2019/05/05(日) 10:46:06.46
>>751,757
クリアケースだよね?
滲んだりしない?
水洗いか~
すぐ乾いちゃって拭き上げるとき難しいよね?水垢とか残るよね?
クリアケースだよね?
滲んだりしない?
水洗いか~
すぐ乾いちゃって拭き上げるとき難しいよね?水垢とか残るよね?
753: 2019/05/05(日) 01:11:26.26
目玉機能がAnimojiとかiMessageのiOSよりはマシだろ
754: 2019/05/05(日) 01:15:12.30
最近のアプデはどちらも片方のOSではとっくに標準化されてるものが多くて今更標準化されたの!?むしろ標準じゃなかったの?って機能が多いよね
755: 2019/05/05(日) 01:24:24.76
XperiaXZ1でpieにしてもステータスバー引っ張り出しときのアイコンくらいしか変化なくて涙でるくらい地味
GALAXY応援する
GALAXY応援する
758: 2019/05/05(日) 04:37:36.25
navstarがたま~にいつの間にか機能停止して右下の回転アイコン復活したりジェスチャーでもナビバーの操作出来なくなる&ステータスバーも下ろせなくなる現象に陥るのって俺だけかな?
navstar開いてオンオフか本体設定でナビバー表示をオンオフすれば直るんだけどちょっと心配
QuickStarもおかしくなってたまに電池アイコン復活したり時計が消えたりする
navstar開いてオンオフか本体設定でナビバー表示をオンオフすれば直るんだけどちょっと心配
QuickStarもおかしくなってたまに電池アイコン復活したり時計が消えたりする
847: 2019/05/06(月) 04:26:40.67
763: 2019/05/05(日) 08:56:09.15
どうしても変化を嫌うのはわかるけど、Androidのアプデは好意的に捉えるべきものが多いと思うがなぁ
パーミッションにメスを入れたのも英断だだったのに、あれすらボロクソに叩かれてるのがユーザーの認識だし
メニューボタンを消したのも、今となっては別に間違っちゃいなかった
パーミッションにメスを入れたのも英断だだったのに、あれすらボロクソに叩かれてるのがユーザーの認識だし
メニューボタンを消したのも、今となっては別に間違っちゃいなかった
765: 2019/05/05(日) 10:39:25.90
万物流転に適応していこうやないか
769: 2019/05/05(日) 11:49:01.48
iOSのコントロールセンターとか、最終的にどこへ持っていきたいのかわからないぐらい迷走を繰り返してるしな
それまであえてしなかったはずのことをAndroid意識して急遽取り入れたり、あっちは完全に振り回されてる感じがする
それまであえてしなかったはずのことをAndroid意識して急遽取り入れたり、あっちは完全に振り回されてる感じがする
771: 2019/05/05(日) 13:22:33.23
xz2系大分値下げしてるからな。
スペックだけなら変わらないし。
スペックだけなら変わらないし。
772: 2019/05/05(日) 13:25:58.79
XperiaのPieが微妙すぎる
774: 2019/05/05(日) 13:49:43.96
xperiaがライバル(笑)
775: 2019/05/05(日) 13:59:42.18
>>774
国内ではむしろ、XPERIAの圧勝なのは事実だろ
俺は買わんけど
国内ではむしろ、XPERIAの圧勝なのは事実だろ
俺は買わんけど
776: 2019/05/05(日) 14:04:22.94
え?え?なんて?
777: 2019/05/05(日) 14:08:56.88
国内では負けてるから
778: 2019/05/05(日) 14:12:19.69
圧勝(笑)
圧勝wwwwwwwwwwww
圧勝wwwwwwwwwwww
779: 2019/05/05(日) 14:12:55.09
もう対して売上も変わらないのに何見ていってんだかw
馬鹿はこれだから(笑)
馬鹿はこれだから(笑)
780: 2019/05/05(日) 14:21:55.63
量販店行ってもXperiaが優位な感じは皆無だな
書籍だってベストセラーが良い本だって訳じゃないからねぇ
なぜかスマホではベストセラーのiPhoneが優位になってるけど
書籍だってベストセラーが良い本だって訳じゃないからねぇ
なぜかスマホではベストセラーのiPhoneが優位になってるけど
781: 2019/05/05(日) 14:22:37.56
同時期の一括叩き売りラインナップが
GalaxyS9、Note8
Xperia XZ2premium、XZ3
AQUOS R2
iPhone8、iPhoneXR
このあたりだったからでしょう
XZ3とXZ2Pとの比較は悩ましいけど、そらならXZ3外してS9とXZ2Pで検討するだろうし
でも今さらpremiumのボディはかなり辛いものがあるのでは…
GalaxyS9、Note8
Xperia XZ2premium、XZ3
AQUOS R2
iPhone8、iPhoneXR
このあたりだったからでしょう
XZ3とXZ2Pとの比較は悩ましいけど、そらならXZ3外してS9とXZ2Pで検討するだろうし
でも今さらpremiumのボディはかなり辛いものがあるのでは…
782: 2019/05/05(日) 14:30:05.34
年度末にGalaxy安く買うために、
平常時はXperiaに圧勝してもらわないと困るわ
平常時はXperiaに圧勝してもらわないと困るわ
783: 2019/05/05(日) 14:54:13.84
s9だが電池持ちが悪すぎるのが唯一の不満。休日出かけると半日持たない。他の機種もこんな感じなのか。
785: 2019/05/05(日) 15:01:27.51
>>783
3時間2画面ゲームしても半分なのに出かけてなんで半日なのだ
3時間2画面ゲームしても半分なのに出かけてなんで半日なのだ
789: 2019/05/05(日) 15:35:48.25
>>783
出掛けてケータイそんな使う?写真撮りまくりで消耗してる感じ?
出掛けてケータイそんな使う?写真撮りまくりで消耗してる感じ?
791: 2019/05/05(日) 15:43:24.20
>>789
写真動画撮るうえに画面輝度MAXで迷子になって地図とにらめっこしてるんでね?
写真動画撮るうえに画面輝度MAXで迷子になって地図とにらめっこしてるんでね?
784: 2019/05/05(日) 15:01:20.35
出かけてればそもそも運転で使う時間がない
外出れば明るさはほぼマックスでカメラいつも使ってても
せいぜい多くみて半分くらいしか減らんわ
どうでもいいけど画面裏表じゃなくてフチ?側?の
初期の透明シールまだ貼ってあったわ
外出れば明るさはほぼマックスでカメラいつも使ってても
せいぜい多くみて半分くらいしか減らんわ
どうでもいいけど画面裏表じゃなくてフチ?側?の
初期の透明シールまだ貼ってあったわ
790: 2019/05/05(日) 15:41:07.78
たしかにカメラ使うとガンガン減るよな
まぁどのスマホもそうだと思うけど
まぁどのスマホもそうだと思うけど
792: 2019/05/05(日) 16:26:36.46
ジェスチャーになってからホームボタンの必要性をまるで感じなくなったわ
793: 2019/05/05(日) 16:29:28.63
たしかに
794: 2019/05/05(日) 17:15:34.26
今のところ不満点
・パワプロシャニマスとかCPU使うゲームとブラウザ同時起動するだけで落ちる(解像度落とせば解決)
・pieアプデ後、ゲームからホームに戻る時に上スピーカーからブツッと異音がする
・自動最適化でmateの履歴が一部消える
・パワプロシャニマスとかCPU使うゲームとブラウザ同時起動するだけで落ちる(解像度落とせば解決)
・pieアプデ後、ゲームからホームに戻る時に上スピーカーからブツッと異音がする
・自動最適化でmateの履歴が一部消える
795: 2019/05/05(日) 17:18:53.51
ゲーム戻る時ブツって言うのあるわ
ストレージの最適化で対象外のアプリ設定できればいいのにな
ストレージの最適化で対象外のアプリ設定できればいいのにな
797: 2019/05/05(日) 17:53:17.55
https://i.imgur.com/N7jy11b.jpg
美味しかった😊
美味しかった😊
798: 2019/05/05(日) 17:57:21.59
すげえなまるでGalaxyで撮ったかのような画像だ
799: 2019/05/05(日) 18:31:12.14
背景のボケ具合なんかまるで一眼レフカメラ並みだな
専門用語で被写界深度って言うみたい
専門用語で被写界深度って言うみたい
800: 2019/05/05(日) 18:38:22.31
S9+のライブフォーカスだよ
801: 2019/05/05(日) 18:39:46.47
圧笑
804: 2019/05/05(日) 18:52:58.94
壺にハマったんだよ
きっと
きっと
806: 2019/05/05(日) 19:11:56.03
今度機種変とすればOPPOかなぁ。Xperiaは論外
807: 2019/05/05(日) 19:12:34.46
ドコモショップにでも行って実機触って自分で決めろとしか
ただS9は画面そこそこ大きくてコンパクトなのが良いってんでもなければハードスペック控えめなだけにちょっと悩ましいのもわかる
ただS9は画面そこそこ大きくてコンパクトなのが良いってんでもなければハードスペック控えめなだけにちょっと悩ましいのもわかる
808: 2019/05/05(日) 19:13:45.95
OPPOって、ちゃんとググって調べてみ?
ありゃかなりのキワモノだぞ
ありゃかなりのキワモノだぞ
810: 2019/05/05(日) 19:51:31.51
>>808
調べ済みだわ、microSDカード入らんし、水嫌うし財布も入ってないとか
調べ済みだわ、microSDカード入らんし、水嫌うし財布も入ってないとか
812: 2019/05/05(日) 19:57:31.99
>>810
そこじゃない、OSが…
そこじゃない、OSが…
815: 2019/05/05(日) 20:03:29.53
>>812
ん?OS?ちっとググって
あれ?
ん?OS?ちっとググって
あれ?
816: 2019/05/05(日) 20:10:19.49
>>815
OPPOスレ覗いてくるのが手っ取り早い
OPPOスレ覗いてくるのが手っ取り早い
809: 2019/05/05(日) 19:40:12.15
控えめっても超ハイエンドに比べればで十分な性能であるけどね。
814: 2019/05/05(日) 20:01:33.85
>>809
超絶ハイエンドモデルってS9のスペックの他に何乗っかってるのか。マイS9でさえ、未だに使いこなせて無いのに
超絶ハイエンドモデルってS9のスペックの他に何乗っかってるのか。マイS9でさえ、未だに使いこなせて無いのに
821: 2019/05/05(日) 20:24:41.65
>>814
超ハイエンドに比べて控えめなのはRAMくらいね。
超ハイエンドに比べて控えめなのはRAMくらいね。
811: 2019/05/05(日) 19:55:27.34
中古でも5万するんだけどどっか投げ売りしてないの?
813: 2019/05/05(日) 19:58:02.20
ドコモのS9、pieにあげてからカメラ起動時やgoogle日本語入力起動時に動作重くなるようになったわ
820: 2019/05/05(日) 20:19:24.68
>>817
確かにゴミだった
確かにゴミだった
818: 2019/05/05(日) 20:17:05.81
でもFindが良いと思ってさぁ、ランボルコラボ欲しいけども海外のみだし諦めるけど、暫く経てば安くなるっしょ
819: 2019/05/05(日) 20:18:27.32
iPhoneみたいなAndroidください!(*^o^*)
831: 2019/05/05(日) 21:11:29.57
>>829
ん?勘違いしてるようだけどFind5ってのは7年前の機種だ
今のOPPOはXperiaなんかよりカメラははるかに上だ
ん?勘違いしてるようだけどFind5ってのは7年前の機種だ
今のOPPOはXperiaなんかよりカメラははるかに上だ
823: 2019/05/05(日) 20:39:02.69
下のナビゲーションバーと上の通知欄がスワイプしないと出てこなくなっちゃったのだけど、どのへんいじれば直る? 1時間調べてもわからん。詳しい人助けてください。
824: 2019/05/05(日) 20:47:39.89
>>823
8.0のナビゲーションバーは左のダブルタップ
通知欄は8.0も9.0もスワイプしか知らん
8.0のナビゲーションバーは左のダブルタップ
通知欄は8.0も9.0もスワイプしか知らん
836: 2019/05/05(日) 22:14:33.10
>>823
ステータスバーがいちいち引っ込むのはかなり不便。どうにかしたい。
ステータスバーがいちいち引っ込むのはかなり不便。どうにかしたい。
848: 2019/05/06(月) 05:51:22.32
825: 2019/05/05(日) 20:59:49.25
Androidは9なんですけど、スワイプで引き出しても半透明なままで一定時間経過したら消えて全画面表示に戻っちゃう感じです。ランチャー変えても同じだから、本体の設定だと思うのですが…。いろいろいじってもわかんない
826: 2019/05/05(日) 21:01:28.93
>>825
ImmersiveMode
ImmersiveMode
828: 2019/05/05(日) 21:08:13.66
>>826
特にそんな設定にした記憶はないのですが、どのへんをいじればいいのでしょうか?
特にそんな設定にした記憶はないのですが、どのへんをいじればいいのでしょうか?
839: 2019/05/05(日) 22:36:05.67
>>828
ぐぐれ
ぐぐれ
838: 2019/05/05(日) 22:25:28.08
>>825
適当な全画面化アプリ入れて解除すれば
適当な全画面化アプリ入れて解除すれば
849: 2019/05/06(月) 06:10:19.93
>>825
bxActionsでFullscreen切り替えを割り当てているとか?
bxActionsでFullscreen切り替えを割り当てているとか?
850: 2019/05/06(月) 06:37:11.68
全画面直らない人、おそらく>>849でしょ
自分も先日直せなくなって3時間くらいいじくってた
自分も先日直せなくなって3時間くらいいじくってた
827: 2019/05/05(日) 21:04:46.98
このスマホになってからキレイに撮れるようになって撮影が好きになった。
今じゃ星空撮影ばかり
プロモードでの動画撮影を復活させてもらいたいな
他の板でも貼ったけど
http://imgur.com/3jIu8tL.jpg
http://imgur.com/2qngZW7.jpg
今じゃ星空撮影ばかり
プロモードでの動画撮影を復活させてもらいたいな
他の板でも貼ったけど
http://imgur.com/3jIu8tL.jpg
http://imgur.com/2qngZW7.jpg
830: 2019/05/05(日) 21:11:12.84
>>827
えっ?これS9?+?綺麗だ
えっ?これS9?+?綺麗だ
834: 2019/05/05(日) 21:38:35.28
>>827です
ただのS9のプロモードを適当にイジって撮影してるので誰でも撮れます。
使用したのは望遠鏡、双眼鏡でスマホ固定してコリメート撮影です。
機種検討してる方参考にどうぞ。
星雲まで撮れました M8 20 21の3つが写ってます。
http://imgur.com/f4GOcy3.jpg
後は自分ROMります
ただのS9のプロモードを適当にイジって撮影してるので誰でも撮れます。
使用したのは望遠鏡、双眼鏡でスマホ固定してコリメート撮影です。
機種検討してる方参考にどうぞ。
星雲まで撮れました M8 20 21の3つが写ってます。
http://imgur.com/f4GOcy3.jpg
後は自分ROMります
845: 2019/05/06(月) 00:35:19.11
>>834
すごいねぇ↑ 土星の輪っか
すごいねぇ↑ 土星の輪っか
832: 2019/05/05(日) 21:24:43.99
木星と土星か?
まじで撮れるの??
まじで撮れるの??
833: 2019/05/05(日) 21:35:11.59
望遠鏡で撮ったんだと思う
835: 2019/05/05(日) 21:55:38.17
夜景モードで撮ったらどうなるんだろうw
840: 2019/05/05(日) 22:58:28.87
カメラやっぱおかしいよね?
docomoだけれど
docomoだけれど
844: 2019/05/06(月) 00:18:19.10
>>840
どこがどうおかしいの?
どこがどうおかしいの?
852: 2019/05/06(月) 10:25:47.26
>>840
カメラ落ちる。落ちまくる。
アップデート前に戻してほしい。
カメラ落ちる。落ちまくる。
アップデート前に戻してほしい。
854: 2019/05/06(月) 11:54:38.30
>>852
自分はLINEとかアプリ連携からカメラ起動するとフリーズするぞ!
自分はLINEとかアプリ連携からカメラ起動するとフリーズするぞ!
856: 2019/05/06(月) 13:37:42.48
>>854
あーわかるわ!
LINEとかでQRコードのカメラ起動するとくそ重くなるわ
普通のカメラは特に問題ないけど
あーわかるわ!
LINEとかでQRコードのカメラ起動するとくそ重くなるわ
普通のカメラは特に問題ないけど
939: 2019/05/07(火) 17:35:10.76
>>856
それがau版でも同じように起きてたのよ
それがau版でも同じように起きてたのよ
857: 2019/05/06(月) 14:24:22.06
>>854
4Gじゃ足りないんだね
プラスは問題ない
4Gじゃ足りないんだね
プラスは問題ない
859: 2019/05/06(月) 15:30:18.32
>>857
S9の4Gで足りとる
S9の4Gで足りとる
860: 2019/05/06(月) 15:31:31.17
>>859
泣くなよ
泣くなよ
866: 2019/05/06(月) 17:33:16.47
>>852
落ちまくることはないけれど、立ち上げ1枚目がなかなか撮れないし、たまに落ちる
落ちまくることはないけれど、立ち上げ1枚目がなかなか撮れないし、たまに落ちる
891: 2019/05/07(火) 10:53:53.56
>>840
s9だけど、カメラ不安定。
超カクツキするときある。
タスク切り替えも効かないぐらい。
s9だけど、カメラ不安定。
超カクツキするときある。
タスク切り替えも効かないぐらい。
943: 2019/05/07(火) 18:35:09.06
>>891
シーン別に最適化がおかしいのかね?
シーン別に最適化がおかしいのかね?
841: 2019/05/05(日) 23:31:15.96
付属のクリアケース汚れが目立つようになってきたわ
黄ばみにくい良いケース
黄ばみにくい良いケース
842: 2019/05/05(日) 23:45:12.54
今となると、S8から続いたこのデザインが古く感じる
846: 2019/05/06(月) 01:01:17.74
>>842
わかるわ
日本てスマホだすの遅いよな
海外じゃs10とかp30proもう売ってるのにさぁ
それでぎてきでダメでーすておかしいやろ
わかるわ
日本てスマホだすの遅いよな
海外じゃs10とかp30proもう売ってるのにさぁ
それでぎてきでダメでーすておかしいやろ
843: 2019/05/06(月) 00:13:49.52
S8S9のデザイン好きだけどな
背面以外は
背面以外は
851: 2019/05/06(月) 06:40:32.47
設定したのがbxActionsだろうがなかろうが
弄ってるのはImmersiveModeだろうから
ImmersiveMode弄れるアプリでNoneに戻すだけ
弄ってるのはImmersiveModeだろうから
ImmersiveMode弄れるアプリでNoneに戻すだけ
883: 2019/05/07(火) 03:57:38.73
>>851
たぶんそうやろね。
ggksとかImmersiveModeとかみんな素人に厳しいこと言うから戻ってこないだろうから真相不明だけど。
メーカー公式のコミュニティあたりで解決してますように。
たぶんそうやろね。
ggksとかImmersiveModeとかみんな素人に厳しいこと言うから戻ってこないだろうから真相不明だけど。
メーカー公式のコミュニティあたりで解決してますように。
853: 2019/05/06(月) 11:54:15.52
auもdocomoもOSアプデでゴミカメラか。。
偉大なる将軍様のスマホ、Galaxy使いさんらかわいそう
(。´・(ェ)・) カナシーネ
偉大なる将軍様のスマホ、Galaxy使いさんらかわいそう
(。´・(ェ)・) カナシーネ
861: 2019/05/06(月) 16:28:23.77
>>853
久しぶり
久しぶり
855: 2019/05/06(月) 12:38:53.54
9.0は2画面面倒くさいからゲーム起動したままアプリ使うこと多いけど特に問題ないぞ俺環docomo
858: 2019/05/06(月) 15:19:49.30
たぶんwindows10が4Gだと動作重くなるのと同じでアンドロイド8→9だとRAMが不足するのかもな
862: 2019/05/06(月) 16:29:14.93
s10発売で相場崩れないかな?
コーティングが落ちてきた
コーティングが落ちてきた
863: 2019/05/06(月) 16:32:28.17
>>862
外装交換すればいいじゃん
外装交換すればいいじゃん
895: 2019/05/07(火) 11:43:42.28
>>862
コーティングし直したら
コーティングし直したら
902: 2019/05/07(火) 12:41:25.71
>>895
ガラコでも塗ろうかと真剣に考え中
ガラコでも塗ろうかと真剣に考え中
864: 2019/05/06(月) 16:57:46.66
au pie で使ってます。
ステータスバーを下にスライドしたときにライトのボタンでフラッシュライトをon/offしてますが
ホームボタンにライトのショートカットを作成して使いたいのですが、出来ますでしょうか?
ライトのアプリを数個使ってみましたが動作が重いし、時々フリーズしますので
ステータスバーを下にスライドしたときにライトのボタンでフラッシュライトをon/offしてますが
ホームボタンにライトのショートカットを作成して使いたいのですが、出来ますでしょうか?
ライトのアプリを数個使ってみましたが動作が重いし、時々フリーズしますので
867: 2019/05/06(月) 17:56:16.46
>>864
エッジ使え
エッジ使え
865: 2019/05/06(月) 17:29:20.85
S9だけど、何が足らないかは知らないが不具合無く使ってるよ
868: 2019/05/06(月) 18:21:16.96
S9明日届く
初Galaxyだからすげー楽しみ
初Galaxyだからすげー楽しみ
869: 2019/05/06(月) 18:59:47.73
>>868
良い機種買ったな!おめ!
良い機種買ったな!おめ!
873: 2019/05/06(月) 20:19:36.19
>>869
>>871
あざす
ウッキウキでインストール手順書作ってます
Good Lockで色々弄れるの楽しそう
>>871
あざす
ウッキウキでインストール手順書作ってます
Good Lockで色々弄れるの楽しそう
874: 2019/05/06(月) 22:57:29.80
>>873
おめでと!
緻密なタイプだなー
おめでと!
緻密なタイプだなー
871: 2019/05/06(月) 19:46:39.68
>>868
おめ
>>870
キツくないよ
おめ
>>870
キツくないよ
920: 2019/05/07(火) 15:43:23.74
>>868
いくらで買ったの?
いくらで買ったの?
930: 2019/05/07(火) 16:12:45.45
>>927
マジで?
プラン内容はどんな感じですか?
マジで?
プラン内容はどんな感じですか?
931: 2019/05/07(火) 16:36:27.09
>>930
月サポが8万強と5月一杯のキャンペーンで5000円引きなのでプラン関係ないんじゃないかな
その辺詳しくないのですまない
月サポが8万強と5月一杯のキャンペーンで5000円引きなのでプラン関係ないんじゃないかな
その辺詳しくないのですまない
934: 2019/05/07(火) 17:00:40.17
>>931
ドコモオンラインではかなり前から10,368円でしか無理だと思うけど?
ドコモオンラインではかなり前から10,368円でしか無理だと思うけど?
870: 2019/05/06(月) 19:20:11.83
S9+じゃないときついぞ
921: 2019/05/07(火) 15:43:56.34
>>870
キツくないけど後悔する
キツくないけど後悔する
937: 2019/05/07(火) 17:32:03.19
>>921
後悔してないよ
後悔してないよ
872: 2019/05/06(月) 20:12:48.30
みなさん4gでの待機のバッテリーの減りどのくらいですか?
3.0%/h以上も減ってしまうんですが
3.0%/h以上も減ってしまうんですが
875: 2019/05/06(月) 23:15:34.24
うむ。Galaxyユーザーはこうでないとな
最近安いからって専用板に来る人間とは思えんほど素人レベルの馬鹿の質問にうんざりしてたから久々に見どころのあるユーザーが増えて何より
最近安いからって専用板に来る人間とは思えんほど素人レベルの馬鹿の質問にうんざりしてたから久々に見どころのあるユーザーが増えて何より
876: 2019/05/06(月) 23:25:29.74
>>875
たしかによくも悪くもギャラクシーユーザーはスマホオタクが多いからなw
たしかによくも悪くもギャラクシーユーザーはスマホオタクが多いからなw
887: 2019/05/07(火) 07:40:01.96
>>876
スマホオタク専用機GALAXYなんて嫌だわ~
スマホオタク専用機GALAXYなんて嫌だわ~
878: 2019/05/06(月) 23:33:57.28
>>875
か、かっけえ…
か、かっけえ…
877: 2019/05/06(月) 23:32:07.42
スマホオタクってrootとってゴニョゴニョしたりする人たちでしょ
なんか怖いわー
なんか怖いわー
879: 2019/05/07(火) 00:31:37.72
ドコモあんしんスキャンって意味あるの?
通知うざいからアンインストールしたわ
通知うざいからアンインストールしたわ
881: 2019/05/07(火) 01:45:05.36
>>879
Samsungの奴はMcAfeeだからこっち使え
Samsungの奴はMcAfeeだからこっち使え
880: 2019/05/07(火) 00:38:56.45
しらん使ったことない
882: 2019/05/07(火) 02:16:07.19
Dr.webの無料バージョン使ってる
884: 2019/05/07(火) 06:15:59.03
アンチウイルスソフトとか要らんやろ・・・
885: 2019/05/07(火) 06:20:51.92
GALAXYは標準のセキュリティ入ってるしね
886: 2019/05/07(火) 07:20:29.28
あとAndroidの下で最強KNOXも動いてるし
https://blog.kaspersky.co.jp/understanding-samsung-knox/1608/
https://blog.kaspersky.co.jp/understanding-samsung-knox/1608/
888: 2019/05/07(火) 08:07:31.99
通知パネル開いたとき黒画面なんだけどこれって変えられるんだっけ?
905: 2019/05/07(火) 13:03:13.52
888
>>888だけどquickstarでした
自己解決
>>888だけどquickstarでした
自己解決
889: 2019/05/07(火) 08:15:43.33
アプリを一時停止せずにマルチウィンドウ使用ってどういうこと?
890: 2019/05/07(火) 08:17:50.08
>>889
MultiStar
MultiStar
892: 2019/05/07(火) 10:57:39.78
アプデしてからラインの通知が来にくい気がする 画面オフでLEDインジケータが光らない
893: 2019/05/07(火) 11:03:33.82
897: 2019/05/07(火) 11:46:40.34
>>893
なんかバグってるね
なんかバグってるね
898: 2019/05/07(火) 12:01:11.26
>>897
ほんと9にアップデートしなきゃよかった
時計消えるとか意味分からん
ほんと9にアップデートしなきゃよかった
時計消えるとか意味分からん
913: 2019/05/07(火) 14:11:24.41
>>897
それさ、時計消えてホームボタンと履歴ボタンだけ反応しない症状が出てる?
もしそうならOSアプデ後の初期化とは別に再度初期化したらならなくなったよ
何が原因かわからなかったからアプデ後はデータの復元はしなかった アプリだけはインストールし直すのだるかったから復元したが
それさ、時計消えてホームボタンと履歴ボタンだけ反応しない症状が出てる?
もしそうならOSアプデ後の初期化とは別に再度初期化したらならなくなったよ
何が原因かわからなかったからアプデ後はデータの復元はしなかった アプリだけはインストールし直すのだるかったから復元したが
916: 2019/05/07(火) 14:26:14.84
>>911
ん~心当たりないなあ
でも定期的になるからなにか引き金になってるのかね
>>913
そうそう同じ症状
えー初期化しないといけないのか…
バックアップやら復元やら手間になるなあ…
次の休みにしようかな…はあ…
ん~心当たりないなあ
でも定期的になるからなにか引き金になってるのかね
>>913
そうそう同じ症状
えー初期化しないといけないのか…
バックアップやら復元やら手間になるなあ…
次の休みにしようかな…はあ…
894: 2019/05/07(火) 11:11:27.95
テーマを使用しているときにナイトモードは使えないってどういうこと?どうすりゃいいの
896: 2019/05/07(火) 11:44:30.22
>>894
ナイトモードON→テーマ適用の順番で試しみて
ナイトモードON→テーマ適用の順番で試しみて
922: 2019/05/07(火) 15:46:38.03
>>896
まずそのナイトモードが適用できない
まずそのナイトモードが適用できない
949: 2019/05/07(火) 21:02:08.96
>>922
標準テーマを設定してからナイトモード
標準テーマを設定してからナイトモード
899: 2019/05/07(火) 12:14:44.11
900: 2019/05/07(火) 12:18:55.39
>>899
初期化しないと無理だな
初期化しないと無理だな
908: 2019/05/07(火) 13:40:14.54
>>900
あ~ん…も~う…
>>901,903
競合するものか…
調べるの骨が折れそうだなあ…
そもそもこんなもの入れないとダメなAndroid9とはなんなの…余計なことしやがって…
あ~ん…も~う…
>>901,903
競合するものか…
調べるの骨が折れそうだなあ…
そもそもこんなもの入れないとダメなAndroid9とはなんなの…余計なことしやがって…
911: 2019/05/07(火) 13:52:18.51
>>908
システムに直接干渉できるアプリは事前にOSレベルで該当パッケージに特別権限付与してあるプリインやメーカー謹製アプリかrootedアプリやadbコマンドで後から権限与えるアプリくらいだから数は限られるよ
システムに直接干渉できるアプリは事前にOSレベルで該当パッケージに特別権限付与してあるプリインやメーカー謹製アプリかrootedアプリやadbコマンドで後から権限与えるアプリくらいだから数は限られるよ
901: 2019/05/07(火) 12:39:35.34
>>899
バックグラウンド処理を許可していないか、
バッテリー最適化から除外してないか
バックグラウンド処理を許可していないか、
バッテリー最適化から除外してないか
903: 2019/05/07(火) 12:46:37.32
>>901
QuickStarもNavStarも常駐するアプリじゃないからその辺は一切関係ないよ
システムを直接書き換えるアプリだからバグが出てるならシステムが壊れてるかシステムに干渉する別のアプリと競合してるか
QuickStarもNavStarも常駐するアプリじゃないからその辺は一切関係ないよ
システムを直接書き換えるアプリだからバグが出てるならシステムが壊れてるかシステムに干渉する別のアプリと競合してるか
904: 2019/05/07(火) 12:48:45.70
他アプリからのカメラ起動が遅い以外は特にないな
おま環とまでは言わないが、何か条件はありそう
おま環とまでは言わないが、何か条件はありそう
906: 2019/05/07(火) 13:25:44.91
sabs使ってる方に聞きたいのですが、knoxライセンスキー更新のメールが届いたのですが、何というライセンスキーを再取得したら良いのでしょうか?
907: 2019/05/07(火) 13:35:41.03
>>906
マジレスするとキーの更新はもう無理
マジレスするとキーの更新はもう無理
909: 2019/05/07(火) 13:44:54.48
>>907
えっ!? sabs自体が使えなくなるという意味ですか? それとも、sabsを初めから入れ直してなら使えるのでしょうか?
えっ!? sabs自体が使えなくなるという意味ですか? それとも、sabsを初めから入れ直してなら使えるのでしょうか?
914: 2019/05/07(火) 14:13:32.08
>>909
>>910が書いてくれてる通り
>>912
出来ないと書かれてるのに聞き返すくらいなら少しはググるなりしたらどうよ
>>910が書いてくれてる通り
>>912
出来ないと書かれてるのに聞き返すくらいなら少しはググるなりしたらどうよ
919: 2019/05/07(火) 15:10:38.45
>>914
驚いて思わずレスしちゃっただけなんだすまない
ELMキーを手に入れるにはアップグレードしなくちゃいけなくなったみたいだな
驚いて思わずレスしちゃっただけなんだすまない
ELMキーを手に入れるにはアップグレードしなくちゃいけなくなったみたいだな
933: 2019/05/07(火) 16:43:44.64
>>919
ちなみにそれも無理
無効化で残された方法は>>910が書いてくれてる方法かadbだけ
広告はadguard安定
ちなみにそれも無理
無効化で残された方法は>>910が書いてくれてる方法かadbだけ
広告はadguard安定
948: 2019/05/07(火) 20:49:24.01
>>933
packagedisablarいいよな
めんどくないし
packagedisablarいいよな
めんどくないし
915: 2019/05/07(火) 14:15:16.26
>>910
そうですか…、sabsの広告ブロックとアプリ無効化はとても便利だったのに…。
sabsみたいにroot取らないでアプリ無効出来るの有りますかねぇ?
そうですか…、sabsの広告ブロックとアプリ無効化はとても便利だったのに…。
sabsみたいにroot取らないでアプリ無効出来るの有りますかねぇ?
917: 2019/05/07(火) 14:27:46.59
>>915
adbでいいんじゃ?
adbでいいんじゃ?
923: 2019/05/07(火) 15:47:00.98
>>910の通り、package disablerで無効化できるよ
912: 2019/05/07(火) 14:11:20.17
キーの更新できないの?
918: 2019/05/07(火) 14:45:22.30
バッテリー残量15%でポップアップされる警告って出ないようにできませんか?
ポップアップされなければそれでいいんですが。
ポップアップされなければそれでいいんですが。
924: 2019/05/07(火) 15:51:50.04
942: 2019/05/07(火) 18:20:26.72
>>924
そのテーマがおかしいんじゃね
そのテーマがおかしいんじゃね
950: 2019/05/07(火) 21:08:49.63
>>924
自分で選んだテーマ入れといて
文句書き込む意味がわならない
自分で選んだテーマ入れといて
文句書き込む意味がわならない
952: 2019/05/07(火) 21:10:24.47
>>924
そういうテーマやろ
黒いテーマに、黒すぎって文句言ってるようなもんやで
そういうテーマやろ
黒いテーマに、黒すぎって文句言ってるようなもんやで
925: 2019/05/07(火) 15:55:31.29
今S9とS9+っていくらになってる?docomo
926: 2019/05/07(火) 15:59:12.89
pieならプライベートdnsにAdguardのdns設定したらある程度広告消えますね
928: 2019/05/07(火) 16:01:06.49
>>926
その方法だと細かい設定が効かないから、結局adguard入れて設定し直したほうが楽なんだよね……
その方法だと細かい設定が効かないから、結局adguard入れて設定し直したほうが楽なんだよね……
929: 2019/05/07(火) 16:02:32.82
package disabler proでアプリ無効化じゃだめなん?
932: 2019/05/07(火) 16:39:21.54
ちなみにドコモtoドコモの機種変です
935: 2019/05/07(火) 17:10:37.14
dポイント使ったんじゃないの?
936: 2019/05/07(火) 17:25:27.02
購入履歴から正確に確認した
本体 92,400
5月キャンペーン 4,800
月サポ 84,240 (3,510×24)
92,400-4,800-84,240=3,360
本体 92,400
5月キャンペーン 4,800
月サポ 84,240 (3,510×24)
92,400-4,800-84,240=3,360
938: 2019/05/07(火) 17:34:46.19
>>936
通信料は安くなってないよね?
通信料は安くなってないよね?
941: 2019/05/07(火) 17:39:43.72
>>938
はい、現状から変わらずです
はい、現状から変わらずです
945: 2019/05/07(火) 19:24:40.20
>>936
本体価格とキャンペーンに消費税が入って無いね
本体価格とキャンペーンに消費税が入って無いね
940: 2019/05/07(火) 17:38:08.00
SoftBankで出てたら不具合少なそう。余計なアプリ無いし
944: 2019/05/07(火) 19:11:41.17
標準ブラウザ使い始めたんだがクイックアクセスに追加する方法がわからない
誰か教えて下さい
誰か教えて下さい
946: 2019/05/07(火) 20:23:16.69
>>944
ページ開いて、
三→(+)ページを追加→クイックアクセス
ページ開いて、
三→(+)ページを追加→クイックアクセス
947: 2019/05/07(火) 20:44:23.24
sabsはキー入れ直せば普通に使えるでー
953: 2019/05/07(火) 21:12:06.60
>>947
そのキーを入れ直す作業を簡単に教えてクレメンス。
そのキーを入れ直す作業を簡単に教えてクレメンス。
961: 2019/05/07(火) 22:35:48.53
>>953
すまん4月位からもう新規発行出来ないみたいだな
というか俺は3月頃発行し直したけど数ヶ月でそれも無効にされるみたいだしもうadhell、sabsは無理やね…
すまん4月位からもう新規発行出来ないみたいだな
というか俺は3月頃発行し直したけど数ヶ月でそれも無効にされるみたいだしもうadhell、sabsは無理やね…
962: 2019/05/07(火) 22:49:42.67
>>961
返信サンクスです。
結局、他の方がくれたアドバイス(AdGuardとpackage disabler)のセットを導入してみます。
返信サンクスです。
結局、他の方がくれたアドバイス(AdGuardとpackage disabler)のセットを導入してみます。
951: 2019/05/07(火) 21:08:57.82
5/6のコミュニティに載ってたプライベートDNS設定で
広告を表示しなくなるってやつ、試した人いますか?
設定してみたんですがどうも実感がない…
広告を表示しなくなるってやつ、試した人いますか?
設定してみたんですがどうも実感がない…
954: 2019/05/07(火) 21:12:34.43
ナイトモードの色が好きならともかく、省電力を気にしてそれにするってのは少しストイック過ぎない?
956: 2019/05/07(火) 21:22:07.58
>>954
単に発光の白がまぶしい
これまでの背景白地インターネットやExcelとかだいぶん輝度落さんとやっとれん人もいるぞ
単に発光の白がまぶしい
これまでの背景白地インターネットやExcelとかだいぶん輝度落さんとやっとれん人もいるぞ
955: 2019/05/07(火) 21:15:24.94
有機ELの大きなメリットのひとつに、低消費電力ってのがあるから、それを伸ばそうってのはそれほどストイックでもないような……?
957: 2019/05/07(火) 21:26:07.78
959: 2019/05/07(火) 21:32:55.72
>>957
目に優しいからね
目に優しいからね
958: 2019/05/07(火) 21:27:20.97
踏んでたか
立ててくる
立ててくる
960: 2019/05/07(火) 21:35:20.32
UQは建てれなかったから、Yで建ててきた
保守が必要なら任せた
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557232425/
保守が必要なら任せた
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557232425/
963: 2019/05/07(火) 23:16:39.73
ナイトモードにしても肝心のGoogle製アプリが無駄に白くて眩しいんだよなw
コメント
コメントする