1: 2019/04/24(水) 17:38:13.87
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?me=A36HHBN9GCLIXD
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
※他のUMIDIGI機種の話題は総合スレでお願いします
前スレ
UMIDIGI F1 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554789998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?me=A36HHBN9GCLIXD
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
※他のUMIDIGI機種の話題は総合スレでお願いします
前スレ
UMIDIGI F1 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554789998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
34: 2019/04/25(木) 06:47:13.43
エンジニアモードとやらを開放しないと
>>1に貼ってあるアプリ表示できないってF1関連スレで見たような気がするんだけど…
とくに何もしなくても表示されてる……
しかも、そのアプリで音量下げなくても最初からカメラのシャッター音やスクショの音が鳴らないんだけど初期不良かな?
>>1に貼ってあるアプリ表示できないってF1関連スレで見たような気がするんだけど…
とくに何もしなくても表示されてる……
しかも、そのアプリで音量下げなくても最初からカメラのシャッター音やスクショの音が鳴らないんだけど初期不良かな?
35: 2019/04/25(木) 07:02:09.16
>>34
SIMで地域判定してる?とかで、wifi運用だとシャッター音強制にならないらしいけど。
SIMで地域判定してる?とかで、wifi運用だとシャッター音強制にならないらしいけど。
41: 2019/04/25(木) 07:17:23.53
>>35
地域判定?
とくにしてないです
SimはYmobileです
ちなみに着信音などは普通に鳴りますね
地域判定?
とくにしてないです
SimはYmobileです
ちなみに着信音などは普通に鳴りますね
2: 2019/04/24(水) 17:38:48.28
・スクショ音、最小音量の弄り方
デベロッパーモード解除
設定>システム>端末情報>ビルド番号連打
↓コレ入れるか、通話アプリで「*#*#3646633#*#*」と発信、「ショートカット+」とかでも出せる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.themonsterit.EngineerStarter
この画面を出す
https://i.imgur.com/9Jc1nlL.png
MTK Settings -> 横スワイプでHardware Testingに移動 -> Audio -> Volume -> Audio Playback
・スクショやカメラ音の無効化(強制出力の音量設定が全て無音になる)
上の画像の1番目のリストボックス(最初はSystemになっている)をEnforced_Audibleに変更
二番目のBT A2DPをSpeakerに変更し、index 15を 255 > 0へ変更して[set]を押す
イヤホン刺しの場合はHeadset+Speakerも変更しないと刺した時に音が出る
他に3/4poleHeadsetやBTイヤホン使ってる人はそれも変更
・最小音量
それぞれの設定値を個別に変更する。一括で変更する方法は今の所不明
例えば、ゲーム等のアプリは 一番目をSystem>Musicに変更(他に着信音=Ring、通知音=Notification等)
無音化と同様に、二番目をBT A2DP>Speakerに変更して Indexの各項目を適当に弄って必ず[set]
(Headset+Speaker、他に3/4poleHeadsetやBT回りも)
デベロッパーモード解除
設定>システム>端末情報>ビルド番号連打
↓コレ入れるか、通話アプリで「*#*#3646633#*#*」と発信、「ショートカット+」とかでも出せる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.themonsterit.EngineerStarter
この画面を出す
https://i.imgur.com/9Jc1nlL.png
MTK Settings -> 横スワイプでHardware Testingに移動 -> Audio -> Volume -> Audio Playback
・スクショやカメラ音の無効化(強制出力の音量設定が全て無音になる)
上の画像の1番目のリストボックス(最初はSystemになっている)をEnforced_Audibleに変更
二番目のBT A2DPをSpeakerに変更し、index 15を 255 > 0へ変更して[set]を押す
イヤホン刺しの場合はHeadset+Speakerも変更しないと刺した時に音が出る
他に3/4poleHeadsetやBTイヤホン使ってる人はそれも変更
・最小音量
それぞれの設定値を個別に変更する。一括で変更する方法は今の所不明
例えば、ゲーム等のアプリは 一番目をSystem>Musicに変更(他に着信音=Ring、通知音=Notification等)
無音化と同様に、二番目をBT A2DP>Speakerに変更して Indexの各項目を適当に弄って必ず[set]
(Headset+Speaker、他に3/4poleHeadsetやBT回りも)
3: 2019/04/24(水) 17:39:03.78
無かったので建てました
4: 2019/04/24(水) 17:39:04.40
早速立った
1乙
1乙
5: 2019/04/24(水) 17:40:54.83
>>4
な~に、いいって事よ
な~に、いいって事よ
6: 2019/04/24(水) 17:58:10.56
>>5
誰?
誰?
7: 2019/04/24(水) 18:51:26.06
技適対応フォーム落ちて来ないじゃないか!
セキュリティーパッチは1月以来更新がないのは諦めた
セキュリティーパッチは1月以来更新がないのは諦めた
8: 2019/04/24(水) 18:55:41.24
技適厨?
9: 2019/04/24(水) 20:30:03.91
1乙
技適厨はほっとけ
技適厨はほっとけ
10: 2019/04/24(水) 21:11:07.42
技適が無いと何か困る事があるんですか?
11: 2019/04/24(水) 22:00:51.33
通報しますた
12: 2019/04/24(水) 22:04:00.56
スリープ1分に設定してあるのにしなくなった
寝落ちした時に困るなぁ
寝落ちした時に困るなぁ
13: 2019/04/24(水) 22:15:48.26
バッテリーデカいから平気
14: 2019/04/24(水) 22:16:34.74
アプリで設定しときゃいい
毎回寝る間に設定する手間がかかるが
毎回寝る間に設定する手間がかかるが
15: 2019/04/24(水) 23:14:01.07
F1のデフォの最低音量が大きいのはノイズが入るからかな?
エンジニアモード?で音量下げてるけどクリアに聞こえない。
エンジニアモード?で音量下げてるけどクリアに聞こえない。
16: 2019/04/24(水) 23:30:57.76
17: 2019/04/24(水) 23:33:05.95
>>16
ペンのマークが見えない?
ペンのマークが見えない?
24: 2019/04/24(水) 23:56:27.85
18: 2019/04/24(水) 23:33:09.84
馬鹿なの?
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/DR
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/DR
19: 2019/04/24(水) 23:33:21.01
マジで言ってんの?えんぴつマーク有るだろ
まぁmateのアプデで変わった要素なんだけどね
まぁmateのアプデで変わった要素なんだけどね
20: 2019/04/24(水) 23:36:07.38
優しい世界
21: 2019/04/24(水) 23:36:59.87
あったああああああこんなとこにあったのか
ずっと違うとこのやつみてた
ずっと違うとこのやつみてた
22: 2019/04/24(水) 23:51:04.97
23: 2019/04/24(水) 23:56:07.95
>>22
accubatteryは所詮電圧で計算してるだけですし
参考程度にしかならんよ
accubatteryは所詮電圧で計算してるだけですし
参考程度にしかならんよ
25: 2019/04/25(木) 00:32:49.25
>>22
相性の悪い端末だとそうなるね
残念だけどf1はダメね
相性の悪い端末だとそうなるね
残念だけどf1はダメね
26: 2019/04/25(木) 01:48:51.45
情弱
だから私はXperia!
だから私はXperia!
27: 2019/04/25(木) 03:51:07.92
ベゼルを守れるクリアケースがほしい
付属品はそれなりに良いものだけれど
液晶面とツライチなのが心許ない
でも手帳タイプは嫌なんだよなぁ
付属品はそれなりに良いものだけれど
液晶面とツライチなのが心許ない
でも手帳タイプは嫌なんだよなぁ
31: 2019/04/25(木) 06:28:28.02
>>27
だよねー
だよねー
28: 2019/04/25(木) 04:25:25.22
付属でいいじゃん
しっかりしてるでしょー
しっかりしてるでしょー
29: 2019/04/25(木) 05:03:24.15
この機種2画面分割時に分割の比率変えること出来ますか?
30: 2019/04/25(木) 05:48:05.73
>>29
はい、出来ます
はい、出来ます
32: 2019/04/25(木) 06:36:40.54
v1.4上げたやついる?
33: 2019/04/25(木) 06:44:37.65
ドスパラで売ってるシリコンケースつけりゃええやんけ
前にここで紹介されとったがな
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=220&sbr=1203&mkr=2523&ic=456000&lf=0
前にここで紹介されとったがな
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=220&sbr=1203&mkr=2523&ic=456000&lf=0
36: 2019/04/25(木) 07:10:31.54
>>33
なにこれ最高やんけ
なにこれ最高やんけ
45: 2019/04/25(木) 07:33:44.60
>>33
待てるならAliで200円だな
待てるならAliで200円だな
37: 2019/04/25(木) 07:12:48.24
そのシリコンバンパーは数ヶ月で切れるとか言ってなかった?
38: 2019/04/25(木) 07:14:48.10
39: 2019/04/25(木) 07:15:16.71
3ヶ月くらいでちぎれるらしい
ワイは2月ごろに買ったけど未だ全然だいじょうぶ
ワイは2月ごろに買ったけど未だ全然だいじょうぶ
40: 2019/04/25(木) 07:15:42.02
Aliでソフトゲルシリコン製と書いてある、純正みたいな模様の入ってないケースを買えば大丈夫。自分は買った。実際にはTPU製。
42: 2019/04/25(木) 07:19:14.26
ttps://www.aliexpress.com/item/Yisisource-Matte-Case-for-UMIDIGI-F1-Gel-Silicone-Phone-Protective-Back-Shell-for-UMIDIGI-F1-Soft/32984906876.html
ちな買ったのはこれ。他にもあると思う。
ちな買ったのはこれ。他にもあると思う。
48: 2019/04/25(木) 08:37:50.04
>>42
Aliの悪い所は装着してるぐあいがアップで見れないところだわ
完全に責任回避策としか
Aliの悪い所は装着してるぐあいがアップで見れないところだわ
完全に責任回避策としか
51: 2019/04/25(木) 09:11:30.26
53: 2019/04/25(木) 10:43:18.29
>>51
君それs3proと違うの?
君それs3proと違うの?
43: 2019/04/25(木) 07:30:44.79
尼で買ったplay 5/2到着予定だったのに昨日届いたよ
出かける予定だったから助かった
出かける予定だったから助かった
66: 2019/04/25(木) 12:16:37.26
全く届きそうにない。
22日出荷
予定日26日以降
>>43
アマゾンプライムですか?
22日出荷
予定日26日以降
>>43
アマゾンプライムですか?
68: 2019/04/25(木) 13:17:59.15
>>66
4/9に注文した通常配送です
俺もデリプロだけど対応は早かったね
4/9に注文した通常配送です
俺もデリプロだけど対応は早かったね
44: 2019/04/25(木) 07:33:41.63
AliのTPUいいねポチった
見てたらF1の裏カバーパーツ売ってたけどちと悩む
ボタンの色は変わらないし裏カバーもケースつけると見えないからなあ
見てたらF1の裏カバーパーツ売ってたけどちと悩む
ボタンの色は変わらないし裏カバーもケースつけると見えないからなあ
46: 2019/04/25(木) 07:49:23.46
play、前スレで言われてた暗くした状態での色のチラつきや色ムラも全くない 当たりだったのかな
47: 2019/04/25(木) 07:59:22.58
売ってるパーツはこんなもんじゃね
https://i.imgur.com/KoQq1mg.png
https://i.imgur.com/OqQszfO.png
https://i.imgur.com/r3STBsb.png
https://i.imgur.com/FxPaOXC.png
https://i.imgur.com/LoERviT.png
https://i.imgur.com/Snalmkr.png
https://i.imgur.com/MmEdnLU.png
https://i.imgur.com/Sig05jA.png
https://i.imgur.com/KoQq1mg.png
https://i.imgur.com/OqQszfO.png
https://i.imgur.com/r3STBsb.png
https://i.imgur.com/FxPaOXC.png
https://i.imgur.com/LoERviT.png
https://i.imgur.com/Snalmkr.png
https://i.imgur.com/MmEdnLU.png
https://i.imgur.com/Sig05jA.png
108: 2019/04/25(木) 19:24:09.65
>>47
黒買ってから白金にすればよかったと後悔してたからちょうどいいわ有難う
白金のバックパネルとSIMスロット買えば交換できそうだな
黒買ってから白金にすればよかったと後悔してたからちょうどいいわ有難う
白金のバックパネルとSIMスロット買えば交換できそうだな
49: 2019/04/25(木) 08:56:16.20
play尼22日に発送されたら今日か明日に届くよな…?
みんな届き始めてて不安になってきた
GW明けとかやめてくれよ
みんな届き始めてて不安になってきた
GW明けとかやめてくれよ
50: 2019/04/25(木) 09:08:24.13
この機種でauのスーパーカケホ(ケータイ)@1200+ダブル定額Zの
プランにして、データ通信をしないでとりあえずauの支払いは1500円って
できますか?やってるひといますか?
プランにして、データ通信をしないでとりあえずauの支払いは1500円って
できますか?やってるひといますか?
827: 2019/05/02(木) 04:42:07.55
>>50
できる。ネットワークチンターネット>モバイルネットワーくでKDDIが出ている事を確認して
モバイルデータ:OFF
ローミング:OFF
にした後
詳細設定>アクセスポイント名KDDI(のIMS選択。タップして
ユーザー名:登録した自分の名前
パスワード:契約時の4桁の番号
APNタイプのところに「ims,default」と入力。imsの後に.,defaultセミコンマを入れる
できる。ネットワークチンターネット>モバイルネットワーくでKDDIが出ている事を確認して
モバイルデータ:OFF
ローミング:OFF
にした後
詳細設定>アクセスポイント名KDDI(のIMS選択。タップして
ユーザー名:登録した自分の名前
パスワード:契約時の4桁の番号
APNタイプのところに「ims,default」と入力。imsの後に.,defaultセミコンマを入れる
834: 2019/05/02(木) 06:04:39.35
>>827
なまらありがとう。
なまらありがとう。
52: 2019/04/25(木) 10:12:57.37
F1でsimエクステンダー使ってる人います?
54: 2019/04/25(木) 10:50:49.81
スレ違いで申し訳ないが、
A3が昨日から、
再起動繰り返し無限ループになった
電源は何とか切れるが、
治る見込みない。
ネットでしらべて音量ボタン低を押し続けたらセーフモードになるとか書いてあったが、
英語でいろいろでてきてわけわからん。
もうダメかな?経験者おられますか?
だめならF1でも買おうかな。
A3が昨日から、
再起動繰り返し無限ループになった
電源は何とか切れるが、
治る見込みない。
ネットでしらべて音量ボタン低を押し続けたらセーフモードになるとか書いてあったが、
英語でいろいろでてきてわけわからん。
もうダメかな?経験者おられますか?
だめならF1でも買おうかな。
63: 2019/04/25(木) 12:08:00.61
56: 2019/04/25(木) 10:55:11.72
simカード抜いたり、wi-FIにしてもだめ。
57: 2019/04/25(木) 11:03:34.40
SP Flash ToolでROM焼き直してみては?
58: 2019/04/25(木) 11:09:12.47
私には全然無理です。
59: 2019/04/25(木) 11:25:12.10
スマホ初期化して良いなら、
A3のボリュームUPと電源を長押し(20秒ぐらい?)してたら左端に小さいメニューが出る。
ボリュームUPでカーソル移動、DOWNで決定の操作でRecoveryを選択。
数秒後にドロイド君とコマンドが指定されていませんと画面に出るので、電源とUPを同時押ししてから離す。
リカバリーモードになるのでボリューム上下でカーソル移動、電源で決定の操作でWipe data/factory resetを選択して初期化。
これで駄目ならハード故障だね。
A3のボリュームUPと電源を長押し(20秒ぐらい?)してたら左端に小さいメニューが出る。
ボリュームUPでカーソル移動、DOWNで決定の操作でRecoveryを選択。
数秒後にドロイド君とコマンドが指定されていませんと画面に出るので、電源とUPを同時押ししてから離す。
リカバリーモードになるのでボリューム上下でカーソル移動、電源で決定の操作でWipe data/factory resetを選択して初期化。
これで駄目ならハード故障だね。
60: 2019/04/25(木) 11:50:37.96
昼飯食べてからやってみます。
61: 2019/04/25(木) 11:56:11.85
数秒後にドロイド君とコマンドが指定されていませんと画面に出るので、
ここまできたが、そのあと?
ここまできたが、そのあと?
62: 2019/04/25(木) 12:06:35.61
書いてあるとおり、電源とUPを同時押し。
64: 2019/04/25(木) 12:13:39.87
カメラ赤が強いな
やたらに肌が赤くなる
やたらに肌が赤くなる
65: 2019/04/25(木) 12:14:53.04
そのあとだいぶ進みました、またあとで
69: 2019/04/25(木) 13:33:39.79
あかん。Wipe data/factory resetを選択まで行ったが、失敗した。
買い替えます。
買い替えます。
70: 2019/04/25(木) 13:34:55.17
今時は最初から暗号化されてるから、普通にfactory resetとか無理じゃね?
71: 2019/04/25(木) 13:40:02.02
UMIDIGIのロゴ画面で止まってしまう。
72: 2019/04/25(木) 13:50:17.24
スレチ
73: 2019/04/25(木) 13:50:39.40
再起動無限ループは他社の高価格製品でも起こることだから
運が悪かったとあきらめる。
ところでF1はスリープ中、LINEの通知音鳴るんだっけ?
過去スレにあったが、忘れてしまった。
運が悪かったとあきらめる。
ところでF1はスリープ中、LINEの通知音鳴るんだっけ?
過去スレにあったが、忘れてしまった。
75: 2019/04/25(木) 14:26:07.61
>>73
rom焼き直せ
rom焼き直せ
74: 2019/04/25(木) 14:01:15.17
スレチ
76: 2019/04/25(木) 14:42:23.94
AliExpress でF1play購入したが3日経過しても発送受領のままなのだがこれ発送いつになるの?
77: 2019/04/25(木) 14:49:43.25
今日発送されなければ紛争起こせる期日終了するのだがDHL28から6まで休みだって
78: 2019/04/25(木) 14:53:00.42
AliExpress使うの初めてかな?
79: 2019/04/25(木) 14:59:18.09
はじめてです
80: 2019/04/25(木) 15:06:46.69
そういう物だから落ち着いて待ちなさい、待てないなら今度からはアマゾンとか使いなさい
81: 2019/04/25(木) 15:08:36.74
紛争起こせる期日が発送から10日以内ってあるのだがUMIDIGI のことだからハズレ送付してくるかもしれないし
82: 2019/04/25(木) 15:28:38.04
不良品掴むのいやだと言いながら何故Aliで買ってしまうのか
83: 2019/04/25(木) 15:35:06.48
アマゾンブラック入りして使えないから
85: 2019/04/25(木) 15:58:37.84
>>83
前スレで返品した人?
前スレで返品した人?
84: 2019/04/25(木) 15:38:32.94
尼のブラックて何したの?返品連発とか?
86: 2019/04/25(木) 16:22:07.55
アマゾンはその昔返品しすぎとアカウント作りすぎた
返品とは?
返品とは?
87: 2019/04/25(木) 16:45:50.80
UMIDIGI 存在しない追跡番号教えてきたわ
どおりでかわらないわけだ
どおりでかわらないわけだ
88: 2019/04/25(木) 17:15:54.22
前スレで4/4注文5/2到着予定だったけど仕事から帰って来たら届いてたわ~
風呂入ってからイジる
風呂入ってからイジる
89: 2019/04/25(木) 17:21:29.07
風呂でいじってポチャーンするのもいいぞ
90: 2019/04/25(木) 17:30:02.94
92: 2019/04/25(木) 17:49:54.13
>>90
まるっきりp30liteじゃん
p30liteにロゴ合成しただけのフェイクだろ
まるっきりp30liteじゃん
p30liteにロゴ合成しただけのフェイクだろ
93: 2019/04/25(木) 17:59:57.39
>>92
フェイク?
ウミデジ公式Twitter発表なんだけど
フェイク?
ウミデジ公式Twitter発表なんだけど
94: 2019/04/25(木) 18:01:10.16
>>92
https://twitter.com/umidigi/status/1121311429393571840?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/umidigi/status/1121311429393571840?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
96: 2019/04/25(木) 18:07:27.56
>>90
130ドル
130ドル
91: 2019/04/25(木) 17:46:55.18
play到着日に公式から追跡番号付きメールが来てたわ
しかも迷惑メール入りしてて今の今まで気付かんかったやんけw
しかも迷惑メール入りしてて今の今まで気付かんかったやんけw
95: 2019/04/25(木) 18:02:12.11
まともに回答ないからF1playいらなくなった。購入意志なくなったわ
97: 2019/04/25(木) 18:08:10.54
現状トリプルカメラ最安機ってelephoneA5かな?
98: 2019/04/25(木) 18:09:28.37
カメラ三つとかUMIDIGIには無駄すぎるだろう・・・
99: 2019/04/25(木) 18:23:34.49
F1play 来そうにないからSH-01L買ったわ
100: 2019/04/25(木) 18:30:43.80
101: 2019/04/25(木) 18:45:35.24
要りませんを入りませんと書くのやめろ
ガイジ臭エグすぎ
ガイジ臭エグすぎ
102: 2019/04/25(木) 18:56:06.17
ただのクレーマーじゃん
103: 2019/04/25(木) 19:01:08.93
110: 2019/04/25(木) 19:31:07.54
>>103
痛すぎて草
痛すぎて草
104: 2019/04/25(木) 19:12:02.38
アマゾンでF1play買おうと思ったらいつの間にか売り切れてた
まだ在庫18個あったのにこんなことあるんだ、人気あるんだね
F1は明日入荷予定だからそっちにするか迷う
まだ在庫18個あったのにこんなことあるんだ、人気あるんだね
F1は明日入荷予定だからそっちにするか迷う
105: 2019/04/25(木) 19:12:38.30
そいつに何の怨みがあるのか知らんが余所でやってくれ
umidigiが都合の悪い問い合わせに対してろくに返信よこさないのは事実だしな
umidigiが都合の悪い問い合わせに対してろくに返信よこさないのは事実だしな
106: 2019/04/25(木) 19:14:51.45
109: 2019/04/25(木) 19:27:40.07
>>106
F1すら買えない雑魚が
F1すら買えない雑魚が
116: 2019/04/25(木) 20:41:28.84
>>106
赤いな。まるで火星のようだ。
赤いな。まるで火星のようだ。
118: 2019/04/25(木) 20:55:52.56
>>106
京都か懐かしいわ
この辺に住んでたわ
それはともかく、やっぱWBの問題だな
標準カメラアプリはゴミかもな
京都か懐かしいわ
この辺に住んでたわ
それはともかく、やっぱWBの問題だな
標準カメラアプリはゴミかもな
120: 2019/04/25(木) 21:19:24.18
>>106
単なるオートWBの問題だが毎回手動もめんどいな
まあいいや、昨日届いたから連休中に色々試してみるわ
単なるオートWBの問題だが毎回手動もめんどいな
まあいいや、昨日届いたから連休中に色々試してみるわ
147: 2019/04/26(金) 06:03:41.40
>>106
並べて見るとあいぽんは綺麗だな
並べて見るとあいぽんは綺麗だな
152: 2019/04/26(金) 07:00:26.57
>>106
ホワイトバランスが馬鹿なのか知らんけど
カメラ駄目だなplayも
ホワイトバランスが馬鹿なのか知らんけど
カメラ駄目だなplayも
107: 2019/04/25(木) 19:15:55.64
設定めんどくさいな泥
111: 2019/04/25(木) 19:35:38.08
まさかここの奴じゃないよな?
112: 2019/04/25(木) 19:40:05.53
まさかのスレで暴れてるやつかね書き込み内容とツイートの時間もぴったりだし
113: 2019/04/25(木) 20:02:28.10
ガ
イ
ジ襲来
イ
ジ襲来
114: 2019/04/25(木) 20:07:59.93
アズレンnoxより速いな
117: 2019/04/25(木) 20:46:18.30
アプデで直るんじゃね
F1も最初はソンビだったし
そのままソンビゲーできたし
F1も最初はソンビだったし
そのままソンビゲーできたし
119: 2019/04/25(木) 21:12:49.10
おうち用スマホ欲しくてF1かパワー悩むね
Amazonはよ
Amazonはよ
121: 2019/04/25(木) 22:11:52.72
再起動したらSDカードフォーマットしなきゃいけないみたいな通知出たんだが?
なにこれ
なにこれ
122: 2019/04/25(木) 22:29:07.09
SDカード、入れなおせッてことじゃないの?
トレーが、、、
トレーが、、、
123: 2019/04/25(木) 22:36:37.61
ここ見てわかりました。
コスパも高いがリスクも同等かそれ以上に高い
コスパも高いがリスクも同等かそれ以上に高い
124: 2019/04/25(木) 22:47:55.86
やっと304ZTのsim使える機種に出会えたぉ
あとSBのかけ放題sim手に入れたらある意味最強スマホが出来上がるぅ
あとSBのかけ放題sim手に入れたらある意味最強スマホが出来上がるぅ
125: 2019/04/25(木) 22:48:34.81
huaweiとxiaomi除いたやっすい中華端末なんてどれもそんなもんだろ
黙ってgalaxy買っとけばいい
黙ってgalaxy買っとけばいい
127: 2019/04/25(木) 22:53:50.78
前から中華端末を楽しんでた自分からするとそれなら保証つく高い端末買えばええやんと思ってしまう
ちょっとした不具合含めて楽しんでたからむしろほとんど何もなくて拍子抜けするくらい、gearbestやbanggood、aliとかのひたすら待つ時間ごと楽しむ余裕とかない人増えた気がする
ちょっとした不具合含めて楽しんでたからむしろほとんど何もなくて拍子抜けするくらい、gearbestやbanggood、aliとかのひたすら待つ時間ごと楽しむ余裕とかない人増えた気がする
128: 2019/04/25(木) 23:01:21.80
galaxyって朝鮮携帯やんwww
くっさ!
くっさ!
129: 2019/04/25(木) 23:11:41.50
待つ時間ごと楽しむ余裕かぁ・・・
昔はあったかな。
そんな人生を一生涯過ごせるといいですね。
昔はあったかな。
そんな人生を一生涯過ごせるといいですね。
130: 2019/04/25(木) 23:37:55.51
はぁ~ほんまにSD破損したっぽい
F1マジクソだわふざけんな
play買います
F1マジクソだわふざけんな
play買います
132: 2019/04/26(金) 00:23:32.29
>>130
F1でフォーマットしたSDじゃないと使えないみたい
Huawei機のSD流用しようとしたらエラー出た
F1でフォーマットしてからは使えてる
F1でフォーマットしたSDじゃないと使えないみたい
Huawei機のSD流用しようとしたらエラー出た
F1でフォーマットしてからは使えてる
133: 2019/04/26(金) 00:31:47.33
>>132
いや、新品のまっさらなSD挿していままで2ヶ月ちょい使ってたんだ
最初にフォーマットしたかどうかは忘れたけど
今日なんの気なしに再起動したら急に読み込まんくなった
新しいSDカード注文したからいいけど無意味な電源オンオフはもうやめる...こわいわ
いや、新品のまっさらなSD挿していままで2ヶ月ちょい使ってたんだ
最初にフォーマットしたかどうかは忘れたけど
今日なんの気なしに再起動したら急に読み込まんくなった
新しいSDカード注文したからいいけど無意味な電源オンオフはもうやめる...こわいわ
136: 2019/04/26(金) 00:52:23.67
>>133
あー最初は使えてたんだ
じゃあSDの問題かもね
あー最初は使えてたんだ
じゃあSDの問題かもね
131: 2019/04/26(金) 00:01:08.47
サブやおもちゃ感覚で買ってる人は多少の不具合や発送の遅さは気にならんだろうけどメインで使う人は困るんじゃない?
142: 2019/04/26(金) 02:40:04.00
>>131
メイン使いだけども すこぶる快調♪
open camera の自撮りだけ保存されないけど、おま環と思って放置w
メイン使いだけども すこぶる快調♪
open camera の自撮りだけ保存されないけど、おま環と思って放置w
146: 2019/04/26(金) 05:40:52.64
>>142
メイン使いとかw
どんな罰ゲームだよ
メイン使いとかw
どんな罰ゲームだよ
134: 2019/04/26(金) 00:34:08.00
OCNの割引使ってZENFONE5が17,800円くらいだったし
他に澪も同じようなキャンペーン多いし
回線とセットなら20000あれば選択肢も広がる
後でグズグズ言うくらいならそっち買っとけばいいんだよ
他に澪も同じようなキャンペーン多いし
回線とセットなら20000あれば選択肢も広がる
後でグズグズ言うくらいならそっち買っとけばいいんだよ
135: 2019/04/26(金) 00:40:02.49
メイン端末しか持たないワイ
ガクガクブルブルして届くの待ってる…
ガクガクブルブルして届くの待ってる…
137: 2019/04/26(金) 01:22:27.34
普通に使ってて暗号化されたとか
フォーマットしてくれってでる場合はmicroSDの故障(寿命)
フォーマットしてくれってでる場合はmicroSDの故障(寿命)
138: 2019/04/26(金) 01:26:38.22
スマホ以前にSDカードの使い方がわからんてか
appleは正しいなぁ。iPhoneにしとけよ。
appleは正しいなぁ。iPhoneにしとけよ。
139: 2019/04/26(金) 01:43:05.55
4/9に注文
22日出荷
予定日は26日から5月2日
通常配送
届きません。
つらいです。
22日出荷
予定日は26日から5月2日
通常配送
届きません。
つらいです。
158: 2019/04/26(金) 08:44:26.02
>>139
同じ4月9日注文だけど昨日ヤマトのお届けのお知らせ来てて今日届きます。
クレカ払いなら23日に引き落とされてたら今日来るのでは?
同じ4月9日注文だけど昨日ヤマトのお届けのお知らせ来てて今日届きます。
クレカ払いなら23日に引き落とされてたら今日来るのでは?
140: 2019/04/26(金) 01:47:20.76
今日から届くって書いてあるのに届きませんとかアスペ?
141: 2019/04/26(金) 02:20:52.76
頼む、f1プレイors3 プロ どっち?
143: 2019/04/26(金) 03:30:02.30
au VoLTE使えないじゃん!なんで!?
144: 2019/04/26(金) 04:48:24.72
>>143
ims設定した?
ims設定した?
145: 2019/04/26(金) 05:25:07.84
UQだがimsとAPN設定したら使えたわ
iphoneと比べると設定するの面倒いね
iphoneと比べると設定するの面倒いね
148: 2019/04/26(金) 06:09:08.20
umidigiのツイッター見たらおじいに懲りたのかお客様の人推しになってたw
149: 2019/04/26(金) 06:09:47.54
おじい何かしたん?
150: 2019/04/26(金) 06:41:34.30
A3PROの頃から宣伝なのかアンチなのか言動がよくわからんかった
お客様の人はいいところを言うのとともに、悪いところをはっきりと悪いと言って、トータルで買いですというから一番いい宣伝
お客様の人はいいところを言うのとともに、悪いところをはっきりと悪いと言って、トータルで買いですというから一番いい宣伝
151: 2019/04/26(金) 06:58:01.65
4/20注文で昨日発送連絡きた!いつ届くんだろう配送クロネコとかやるやん
153: 2019/04/26(金) 07:10:48.71
手帳型ケースに入れてるとふたする度画面点灯するんだがどうにかならないの?
154: 2019/04/26(金) 07:50:35.34
AliExpress香港からF1play発送
着7日だと長い
着7日だと長い
157: 2019/04/26(金) 08:03:21.38
>>154
君入りませんと言ってたやん
君入りませんと言ってたやん
159: 2019/04/26(金) 08:59:18.63
>>157
きたら転売する
きたら転売する
160: 2019/04/26(金) 09:01:25.65
>>157
AQUOS sense2 2台2万で買えたしF1
F1play A3PROいらなくなったわ
AQUOS sense2 2台2万で買えたしF1
F1play A3PROいらなくなったわ
161: 2019/04/26(金) 09:02:11.14
>>160
じゃあもうこのスレ来るなよ関係なくなったんだから
さようなら
じゃあもうこのスレ来るなよ関係なくなったんだから
さようなら
155: 2019/04/26(金) 07:51:39.76
蓋を切り取ればいいんじゃないかな
156: 2019/04/26(金) 07:58:52.66
まあumidigiの中の人じゃないから、なぜに機体を提供したおじいを放置して、お客様の人を推してるのか、真相は解らないな
162: 2019/04/26(金) 09:24:11.12
AQUOS sense2ってスナドラ450(antutu7万)のゴミだろ?
163: 2019/04/26(金) 09:30:27.10
>>162
F1よりましだった。対応アプリかなりあるし、技適ありお財布ありセキュリティーパッチも最新だし
2台2万で買えたのは良かった
F1よりましだった。対応アプリかなりあるし、技適ありお財布ありセキュリティーパッチも最新だし
2台2万で買えたのは良かった
164: 2019/04/26(金) 09:33:03.50
>>163
もうumidigiは使わないんだったらレスするのやめなよ
もうumidigiは使わないんだったらレスするのやめなよ
166: 2019/04/26(金) 09:39:27.13
> >>164
案外うるさいな
ポアするぞ
案外うるさいな
ポアするぞ
170: 2019/04/26(金) 11:35:37.18
>>166
歳バレるぞおっさん
歳バレるぞおっさん
165: 2019/04/26(金) 09:36:32.72
自分的に国産(国内メーカー)スマホって
年寄しか持っていないイメージ
年寄しか持っていないイメージ
167: 2019/04/26(金) 10:17:04.88
安くて周波数対応してて性能そこそこいいスマホやん。
一年でSimフリー買い替えしてる身には素晴らしいメーカーだよ。
一年でSimフリー買い替えしてる身には素晴らしいメーカーだよ。
168: 2019/04/26(金) 11:05:45.46
こんなお兄さんいてるよね。
ユニクロ製品なんて3年も着るもんじゃないぞ。
と言いながら破れるまで着続ける。
ユミデジ製品なんて3年も使うもんじゃないぞ。
と言いながら壊れるまで使い続ける。
ユニクロ製品なんて3年も着るもんじゃないぞ。
と言いながら破れるまで着続ける。
ユミデジ製品なんて3年も使うもんじゃないぞ。
と言いながら壊れるまで使い続ける。
169: 2019/04/26(金) 11:27:06.21
気持ち悪い人がシャープに乗り換えてくれたので、f1 play買う決心つきました。感謝します。
171: 2019/04/26(金) 11:37:07.94
「入りません」の人降臨中ですか?
172: 2019/04/26(金) 11:43:37.10
これメルカリ後払い設定できなかった
失敗した
失敗した
173: 2019/04/26(金) 11:44:40.16
メルカリID払い設定できないと増額できないんだよ
174: 2019/04/26(金) 12:06:05.89
シャープって、もう台湾製だよね。
176: 2019/04/26(金) 12:43:33.23
ゆみちゃんは、デジタル
177: 2019/04/26(金) 12:44:56.16
みんなはメルカリどうしてるの?
178: 2019/04/26(金) 13:03:47.33
メルカリって普通カードでポンで一括先払いじゃないの?
180: 2019/04/26(金) 13:33:20.90
>>178
後払い方式
後払い方式
179: 2019/04/26(金) 13:20:48.56
そもそもあんなとこ使わないだろう
181: 2019/04/26(金) 13:34:10.17
>>179
えっ?まとめとかに毒されすぎでは?
普通に良サイト良アプリだぞ
えっ?まとめとかに毒されすぎでは?
普通に良サイト良アプリだぞ
182: 2019/04/26(金) 13:45:30.02
ラクマ
で支払いはLinePay
で支払いはLinePay
183: 2019/04/26(金) 14:58:21.22
f1プレイ届きました!
技適マークはどこで確認出来ますか?
技適マークはどこで確認出来ますか?
184: 2019/04/26(金) 15:03:51.82
>>183
>>183
設定→端末情報→認証
>>183
設定→端末情報→認証
185: 2019/04/26(金) 15:14:15.14
>>183
>>184
設定→システム→(詳細設定)→端末情報→規制ラベル
>>184
設定→システム→(詳細設定)→端末情報→規制ラベル
231: 2019/04/26(金) 23:40:10.08
>>185
神!
ありがとう
神!
ありがとう
186: 2019/04/26(金) 15:20:44.96
Apple製品に付属してるりんごシールを貼っとけ
187: 2019/04/26(金) 15:34:49.11
A5 Pro 広角カメラ採用だってよ。
安いわイケイケどんどんやな。
安いわイケイケどんどんやな。
188: 2019/04/26(金) 15:47:07.33
F1昨日アマゾンでポチってしまった。4/30-5/17着ってでたわ。
189: 2019/04/26(金) 16:05:38.77
F1 playカメラ赤いなー
あとは満足なのに惜しい...アプデで治んないかな、正直使い物にならない
あとは満足なのに惜しい...アプデで治んないかな、正直使い物にならない
190: 2019/04/26(金) 16:08:22.38
いまはOpen Camera使うしかない
まあF1のズンビーカメラも治ったしもしかしたら治るかもしれない
まあF1のズンビーカメラも治ったしもしかしたら治るかもしれない
191: 2019/04/26(金) 16:16:37.50
カメラの色味が赤かったり青かったり、ソフトをマトモに調整できてないのにハードばっかり新しいの積んでくるのな
192: 2019/04/26(金) 16:21:45.15
いっぱいいっぱいなんだろ
自分はカメラ目的で買ってないから問題なし
自分はカメラ目的で買ってないから問題なし
193: 2019/04/26(金) 16:31:00.42
正直端末出しすぎだよな
194: 2019/04/26(金) 16:34:34.99
playのカメラ試したが確かに赤いな
Redmi Note7と同じサムソンのGM1ってイメージセンサなんだが向こうで問題ないならこっち側の問題だ
ほとんど触れてないからWB設定だけで何とかなるかどうかも正直分からん
Redmi Note7と同じサムソンのGM1ってイメージセンサなんだが向こうで問題ないならこっち側の問題だ
ほとんど触れてないからWB設定だけで何とかなるかどうかも正直分からん
195: 2019/04/26(金) 16:36:33.89
カメラとスピーカー以外かなり満足
この2点が改善されたらもはやハイエンドと体感変わらなそうだけど
この2点が改善されたらもはやハイエンドと体感変わらなそうだけど
197: 2019/04/26(金) 18:14:56.93
>>195
ハイエンドはロスレスや光学ズーム当たり前だし厚さも違う
ハイエンドはロスレスや光学ズーム当たり前だし厚さも違う
205: 2019/04/26(金) 19:28:40.38
>>197
あー不満ってほどじゃないけど厚さ重さもたしかに違うな
あー不満ってほどじゃないけど厚さ重さもたしかに違うな
207: 2019/04/26(金) 20:10:52.40
>>197
ロスレス使えないの?
FLAC使えると勝手に思ってたけど
ロスレス使えないの?
FLAC使えると勝手に思ってたけど
232: 2019/04/27(土) 00:03:21.49
>>207
ロスレスデジタルズームの意味だよ
Pixel3みたいなやつ
ロスレスデジタルズームの意味だよ
Pixel3みたいなやつ
196: 2019/04/26(金) 16:43:37.83
まあコスパ良いのは間違いないと思う
198: 2019/04/26(金) 18:15:37.65
発売してから数カ月たつのに
なかなかかっこいいケースが発売されない理由はなぜなのか…
結構売れてるんだからそろそろ作ってほしいよな
mi9なんかは発売して間もないがすでにたくさんケースが発売されてる
やはりマイナーメーカーだとケースにすら不自由するのかね~
なかなかかっこいいケースが発売されない理由はなぜなのか…
結構売れてるんだからそろそろ作ってほしいよな
mi9なんかは発売して間もないがすでにたくさんケースが発売されてる
やはりマイナーメーカーだとケースにすら不自由するのかね~
199: 2019/04/26(金) 18:30:11.61
>>198
中国で売ってないからじゃない?
中国で売ってないからじゃない?
206: 2019/04/26(金) 19:58:02.23
>>198
iPhoneXS maxの手帳ケースがサイズ的にはまるけど、カメラ位置ちょい合わない
指紋使えなくなる
ボリューム、電源ボタンも塞がる
画面タップで復帰させれば使えるw
iPhoneXS maxの手帳ケースがサイズ的にはまるけど、カメラ位置ちょい合わない
指紋使えなくなる
ボリューム、電源ボタンも塞がる
画面タップで復帰させれば使えるw
200: 2019/04/26(金) 18:36:50.87
ケースは付属の純正ケースのせいで需要が無いからかな
201: 2019/04/26(金) 18:41:14.41
オレは真っ赤なケースカバー使っているが?どうみてもキャバ嬢の仕事用スマホにしか見えない。まあ、オレもDSDVで似たようなことしているから人様のことどうこう言えないが
202: 2019/04/26(金) 18:44:40.79
カメラソフトなんて
クアルコムと仲良しの
モルフォの製品使えばおk
uniさんコラボでもして、がんばってくれ
クアルコムと仲良しの
モルフォの製品使えばおk
uniさんコラボでもして、がんばってくれ
203: 2019/04/26(金) 18:45:39.49
aliのpresaleのplay届いた
付属のケースだとカメラ部分が守れてないような気がする
テーブルとかに置くと傷が付きそうで嫌だな
付属のケースだとカメラ部分が守れてないような気がする
テーブルとかに置くと傷が付きそうで嫌だな
204: 2019/04/26(金) 19:22:19.94
とうとう届かずGWを迎えてしまう
カメラ赤以外は大丈夫そう?
カメラ赤以外は大丈夫そう?
208: 2019/04/26(金) 20:30:30.11
これタスクキルなんとかならんの?
220: 2019/04/26(金) 22:01:35.38
>>208
タスクキルされなくなった・・
前はゲームに戻るたびに起動し直しだったからイライラしてた
今日は一回もタスクキルされてない
バッテリー関連の設定をOFFにしたからかな?
タスクキルされなくなった・・
前はゲームに戻るたびに起動し直しだったからイライラしてた
今日は一回もタスクキルされてない
バッテリー関連の設定をOFFにしたからかな?
209: 2019/04/26(金) 20:40:29.09
ならないよ
210: 2019/04/26(金) 21:06:49.42
結局ゾンビもマシになっただけで直ってはないよね?
画像とステレオで強制的にフラッシュ炊くと色合い変わるからゾンビの時と同じ
画像とステレオで強制的にフラッシュ炊くと色合い変わるからゾンビの時と同じ
211: 2019/04/26(金) 21:11:09.15
悲しいかなS3Proより高コスパと言われたPlayのカメラが赤みがかって使いものにならないレベルだとは…
まぁアップデートあると思うから気長に待ちましょう
まぁアップデートあると思うから気長に待ちましょう
212: 2019/04/26(金) 21:25:11.86
そのセリフ、数か月前にF1のゾンビ発覚したときに聞いたことあるような、、、
213: 2019/04/26(金) 21:29:41.01
ハード的にカメラセンサーの問題なのかソフト的なホワイトバランスの問題なのか
214: 2019/04/26(金) 21:30:08.63
F1はアップデートで改善されたんでしょ
ならPlayもワンチャンあるで!
ならPlayもワンチャンあるで!
215: 2019/04/26(金) 21:32:54.46
外部アプリで撮れば普通だからソフトの問題なのか
216: 2019/04/26(金) 21:33:36.33
F1はゾンビカメラ
S3Proは何カメラ?
S3Proは何カメラ?
217: 2019/04/26(金) 21:34:57.58
Playは何カメラ?
218: 2019/04/26(金) 21:37:54.38
大喜利かな?Playは赤くなるからトマトカメラ
S3proはベタ塗りだから塗り絵カメラ
S3proはベタ塗りだから塗り絵カメラ
219: 2019/04/26(金) 21:57:07.57
F1play 届いたぞ
正直ずっとiphone使ってたから1時間使ってやっと慣れてきた
んでカメラで赤みがかかるってのは本気で言ってるのかな 俺が色盲なんか 普通なんだが
https://imgur.com/a/SUDTd6Q
JaneStyle 2.1.0/A-gold/F1/9
端末情報はF1で表示されるんか
正直ずっとiphone使ってたから1時間使ってやっと慣れてきた
んでカメラで赤みがかかるってのは本気で言ってるのかな 俺が色盲なんか 普通なんだが
https://imgur.com/a/SUDTd6Q
JaneStyle 2.1.0/A-gold/F1/9
端末情報はF1で表示されるんか
226: 2019/04/26(金) 22:42:26.05
>>219
箱f1と同じなんか、playの文字位あるかとおもった
箱f1と同じなんか、playの文字位あるかとおもった
228: 2019/04/26(金) 23:21:45.05
>>226
箱の横と裏にはPLAYって記載あるで。シールやけど。表面は同じやな。
箱の横と裏にはPLAYって記載あるで。シールやけど。表面は同じやな。
221: 2019/04/26(金) 22:05:38.69
222: 2019/04/26(金) 22:12:24.87
jpg付けてなかったわ
iphone
https://i.imgur.com/hf4wR2O.jpg
F1 play
https://i.imgur.com/dzkyaLA.jpg
まだ分かりづらいから明日景色撮ってくるで android久々に触ったけど、グーグルのまとめるとそこそこ使いやすいね
iphone
https://i.imgur.com/hf4wR2O.jpg
F1 play
https://i.imgur.com/dzkyaLA.jpg
まだ分かりづらいから明日景色撮ってくるで android久々に触ったけど、グーグルのまとめるとそこそこ使いやすいね
223: 2019/04/26(金) 22:28:37.33
バッテリーマネージャー切ったら被タスクキル回数が減った気がする
259: 2019/04/27(土) 10:05:42.38
>>223
横からありがとう!
F1無印買って3日だがイライラして初期化するところだった。バッテリーマネージャーをオフと再起動で治ったわ
横からありがとう!
F1無印買って3日だがイライラして初期化するところだった。バッテリーマネージャーをオフと再起動で治ったわ
224: 2019/04/26(金) 22:31:48.04
そもそもタスクキルなんて泥9.0に必要なのか
225: 2019/04/26(金) 22:36:16.51
227: 2019/04/26(金) 22:49:46.91
ユミデジは箱全部同じやで
229: 2019/04/26(金) 23:25:23.80
カメラの赤みが出るのは若干明るさが足らなかったとき。
明るいところなら、色味はおかしくならないよ。
別のカメラアプリを使っても赤みは同じだった。
人によっては初期不良って思うレベルかもね。
明るいところなら、色味はおかしくならないよ。
別のカメラアプリを使っても赤みは同じだった。
人によっては初期不良って思うレベルかもね。
230: 2019/04/26(金) 23:34:17.72
アプリを起動して全画面表示にしたんだけど比率がおかしいから全画面表示しないようにしたい
これってどこで設定できますか?
ディスプレイの設定かと思ったのになかった・・
これってどこで設定できますか?
ディスプレイの設定かと思ったのになかった・・
233: 2019/04/27(土) 00:07:11.93
アップデートでバッテリーアイコン内に残量が追加されましたね。ちなみにPlayです。
234: 2019/04/27(土) 01:16:47.23
playアプデしたら赤み無くなったw
235: 2019/04/27(土) 02:23:34.51
確かにアプデ後に赤み不具合が解消されたね。手元にあった古いガイド本でスマンがこんな感じ
WB設定はオートで揃えてる
before
https://i.imgur.com/nm8kqBK.jpg
after
https://i.imgur.com/00g5vTv.jpg
WB設定はオートで揃えてる
before
https://i.imgur.com/nm8kqBK.jpg
after
https://i.imgur.com/00g5vTv.jpg
239: 2019/04/27(土) 02:51:21.65
>>235
beforeが昭和初期の印刷みたいw
カメラは特に必要ないんでべつにいいんだけどバッテリー残量表示は有難い
あとCA掴んだ時の+表示がほしい
beforeが昭和初期の印刷みたいw
カメラは特に必要ないんでべつにいいんだけどバッテリー残量表示は有難い
あとCA掴んだ時の+表示がほしい
236: 2019/04/27(土) 02:37:16.71
対応早いね
ユミデジ最高だね
ユミデジ最高だね
237: 2019/04/27(土) 02:45:04.77
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
238: 2019/04/27(土) 02:50:00.38
直ったなら買いたいけどまた唐突に在庫湧いて来ないかな
240: 2019/04/27(土) 03:30:55.14
261: 2019/04/27(土) 10:18:13.88
>>240
後ろの壁が赤っぽいな。
後ろの壁が赤っぽいな。
296: 2019/04/27(土) 13:12:14.55
>>261
240ですけどクロスは元々あんな色です
それより赤がほんの少し白っぽいのが気になる
240ですけどクロスは元々あんな色です
それより赤がほんの少し白っぽいのが気になる
312: 2019/04/27(土) 15:48:42.96
>>240
写りいいね
写りいいね
321: 2019/04/27(土) 17:48:21.37
>>240
細かい!!フケまでちゃんと判別できる!!
細かい!!フケまでちゃんと判別できる!!
241: 2019/04/27(土) 03:32:33.43
あ、書き忘れたけどF1 Playアプデ後です
242: 2019/04/27(土) 03:33:29.32
カメラなかなかいいよね
243: 2019/04/27(土) 04:04:11.31
Play欲しくなってきた
無印売ってPlay欲しいわ
無印売ってPlay欲しいわ
244: 2019/04/27(土) 04:05:54.48
アプデで赤みがかるのが治ったかと思いきや手ブレ補正が効かなくなるし治らないし
画質ゴミだしピント全然合わないし
それ以外は完璧なんだけどな
画質ゴミだしピント全然合わないし
それ以外は完璧なんだけどな
246: 2019/04/27(土) 04:15:52.57
>>244
ピント合うよ
画質も普通だし
ハズレ引いたんじゃね?
ピント合うよ
画質も普通だし
ハズレ引いたんじゃね?
245: 2019/04/27(土) 04:08:33.57
結構カメラ気にする奴多いのね、意外だったわ。
250: 2019/04/27(土) 07:11:58.98
>>245
play買ってる奴はそりゃそうだろうと思うが
カメラ気にしないなら無印、カメラ気にするならplayかs3proで住み分けしてるし
play買ってる奴はそりゃそうだろうと思うが
カメラ気にしないなら無印、カメラ気にするならplayかs3proで住み分けしてるし
247: 2019/04/27(土) 07:02:54.32
play 5%OFFクーポン来てるな
248: 2019/04/27(土) 07:06:47.08
PlayだけどRAW撮れるようになったすごい。
というかメーカー名「ウミディジ」って読んでたわ。
というかメーカー名「ウミディジ」って読んでたわ。
249: 2019/04/27(土) 07:09:56.59
>>248
rawで撮るにはどこの設定をいじってるの?
rawで撮るにはどこの設定をいじってるの?
255: 2019/04/27(土) 08:54:11.30
>>249
左上の設定ボタンから「RAW(.DNG)」をONにする
一回カメラアプリフリーズしたけど(汗)
左上の設定ボタンから「RAW(.DNG)」をONにする
一回カメラアプリフリーズしたけど(汗)
258: 2019/04/27(土) 10:00:07.53
260: 2019/04/27(土) 10:11:29.55
>>258
一番上の項目に手ぶれ補正が無い
それもしかしてF1play じゃなくてF1じゃね?
一番上の項目に手ぶれ補正が無い
それもしかしてF1play じゃなくてF1じゃね?
262: 2019/04/27(土) 10:20:11.79
>>260
プロモードの状態で設定押すと手ブレ補正の項目がなくなるのよ
画像モードだと表示される
プロモードの状態で設定押すと手ブレ補正の項目がなくなるのよ
画像モードだと表示される
256: 2019/04/27(土) 08:54:32.66
>>249
横からだけどカメラ撮影時に「プロ」に切り替えて設定画面出すと一番上に切り替えswが表示されるようになった
スマホでRAWねえ。一眼ではよく使ってたけど、まあ保存できた方が潰しの幅が広がるから良いね
あと解像度切り替えが12m 48mって常時表示されるようになってない?アプデ前をあまり見てなかったから分からんがw
48Mはあくまで補正だし、これもこれで良いね
横からだけどカメラ撮影時に「プロ」に切り替えて設定画面出すと一番上に切り替えswが表示されるようになった
スマホでRAWねえ。一眼ではよく使ってたけど、まあ保存できた方が潰しの幅が広がるから良いね
あと解像度切り替えが12m 48mって常時表示されるようになってない?アプデ前をあまり見てなかったから分からんがw
48Mはあくまで補正だし、これもこれで良いね
251: 2019/04/27(土) 07:24:29.24
いつの間にかバッテリー残量が表示されるようになってる
252: 2019/04/27(土) 07:43:32.02
>>251
充電してる訳でもないのに勝手にアプデ始まってたで画面みたら。ちょっとビビったわw
充電してる訳でもないのに勝手にアプデ始まってたで画面みたら。ちょっとビビったわw
253: 2019/04/27(土) 08:15:40.02
>>251
F1?
F1?
268: 2019/04/27(土) 10:57:45.54
>>251
詳しく
無印?play?
詳しく
無印?play?
313: 2019/04/27(土) 15:53:41.03
>>268
playの方
電池マークの中に数値で残量表示されてる
playの方
電池マークの中に数値で残量表示されてる
254: 2019/04/27(土) 08:23:06.03
ここでギャーギャー騒いでたらカメラのアプデ来たんかい(笑)
257: 2019/04/27(土) 09:47:17.30
playの電池持ちどう?ram6gが引っかかるわ。
263: 2019/04/27(土) 10:21:40.45
カメラなしのF0出せよ。
264: 2019/04/27(土) 10:24:48.79
光学手ブレ補正でなくソフトで手ブレ補正する場合、補正して圧縮する必要があるからjpegに。
したがってRAWで撮る場合は手ブレ補正ができなくなる。
むしろ補正してない素の画像を意味するのがRAWだから。
あってるかな?
したがってRAWで撮る場合は手ブレ補正ができなくなる。
むしろ補正してない素の画像を意味するのがRAWだから。
あってるかな?
274: 2019/04/27(土) 11:28:21.26
>>264
そうね 電子式は現像時に補正するから合ってるはず
でももしかしたら通常の画像モードの手ぶれ補正設定がプロモードでも生きてるのかもしれないけどね
そうね 電子式は現像時に補正するから合ってるはず
でももしかしたら通常の画像モードの手ぶれ補正設定がプロモードでも生きてるのかもしれないけどね
265: 2019/04/27(土) 10:31:52.07
OCNモバイルONEのsim使えてる人いますか?
266: 2019/04/27(土) 10:47:26.47
>>265
データsimで使えてます。
データsimで使えてます。
273: 2019/04/27(土) 11:26:19.00
>>266
そうですか、ありがとうございます
こちら音声simなんですけどAPN設定してもだめです
そうですか、ありがとうございます
こちら音声simなんですけどAPN設定してもだめです
288: 2019/04/27(土) 12:26:31.58
>>273
APNもう一回確認して再起動してみたら?UQはそれでいけた。
APNもう一回確認して再起動してみたら?UQはそれでいけた。
295: 2019/04/27(土) 13:05:22.21
>>288
だめみたいです
ありがとうございました
だめみたいです
ありがとうございました
309: 2019/04/27(土) 15:15:00.39
>>265
音声simで使えてる
音声simで使えてる
310: 2019/04/27(土) 15:25:04.15
>>309
何か工夫みたいなのがあるんですか?
型通りの設定はやったんですが
何か工夫みたいなのがあるんですか?
型通りの設定はやったんですが
311: 2019/04/27(土) 15:33:47.24
>>310
別になにもしてないけど…
simをスロット2に入れてるとか?ってのが、昔Xiaomiであったなw
https://i.imgur.com/4VLFZCP.jpg
https://i.imgur.com/JQemU3O.jpg
https://i.imgur.com/FmMtsLb.jpg
別になにもしてないけど…
simをスロット2に入れてるとか?ってのが、昔Xiaomiであったなw
https://i.imgur.com/4VLFZCP.jpg
https://i.imgur.com/JQemU3O.jpg
https://i.imgur.com/FmMtsLb.jpg
314: 2019/04/27(土) 15:59:30.00
>>311
画像ありがとうございます
同じようにしてるんですが・・・
mineoで使っときます
ありがとうございました
画像ありがとうございます
同じようにしてるんですが・・・
mineoで使っときます
ありがとうございました
267: 2019/04/27(土) 10:51:40.52
アマゾンでPlay買おうとしたんだけど
発送日が5月30日って表示されてさすがに遅すぎるから辞めた
発送日が5月30日って表示されてさすがに遅すぎるから辞めた
298: 2019/04/27(土) 13:22:18.61
>>267
そう表示されるけどすぐ来るよ
そう表示されるけどすぐ来るよ
299: 2019/04/27(土) 13:37:43.31
>>298
入荷は4/30になってるね
信じてええんか?
入荷は4/30になってるね
信じてええんか?
269: 2019/04/27(土) 11:02:27.62
playとスレ分けた方がよくね?
このままだとpowerも乱入してくるぞw
このままだとpowerも乱入してくるぞw
270: 2019/04/27(土) 11:19:18.31
名前にF1も入ってないpower購入者が何故来ると思うのか。
playはカメラとストレージ以外F1だろう
playはカメラとストレージ以外F1だろう
271: 2019/04/27(土) 11:19:41.73
とram
272: 2019/04/27(土) 11:21:57.07
powerもCPUとカメラ ?以外F1じゃね?
つーか専スレなきゃここに来るんじゃね
playも来てるし
つーか専スレなきゃここに来るんじゃね
playも来てるし
276: 2019/04/27(土) 11:35:58.74
>>272
playはF1 名前も入ってるし筐体も同型
poworはF1の名前入ってないし筐体も別型
これを一緒くたにするお前は頭おかしい
お前以外の健常者は普通にumidigi総合スレにいくし
スレ分けの議論も総合スレでやる
playはF1 名前も入ってるし筐体も同型
poworはF1の名前入ってないし筐体も別型
これを一緒くたにするお前は頭おかしい
お前以外の健常者は普通にumidigi総合スレにいくし
スレ分けの議論も総合スレでやる
277: 2019/04/27(土) 11:44:49.01
>>276
どうしてそこまで無印とplayを一緒にしたいのか知らんけど現に電池残量表示とかカメラとか混同してる奴が居るじゃん、アプデの内容も時期も違うんだから無理だろう
お前の采配で全ての勘違い野郎を抑制していくのか?
どうしてそこまで無印とplayを一緒にしたいのか知らんけど現に電池残量表示とかカメラとか混同してる奴が居るじゃん、アプデの内容も時期も違うんだから無理だろう
お前の采配で全ての勘違い野郎を抑制していくのか?
292: 2019/04/27(土) 12:59:02.05
>>276
playとpoworとS3proは技適番号同じらしいぞ
つまり同じ基盤で仕様が違うだけ
playとpoworとS3proは技適番号同じらしいぞ
つまり同じ基盤で仕様が違うだけ
305: 2019/04/27(土) 14:24:11.60
>>292
不具合も共通か
不具合も共通か
275: 2019/04/27(土) 11:30:07.96
ホーム画面の左にあるグーグルのやつ消せますか?
色々しましたが消せません
色々しましたが消せません
278: 2019/04/27(土) 11:48:46.18
お前がplayと同列にpower購入者がここに来るとか素っ頓狂な事言ってるからだろ
279: 2019/04/27(土) 11:53:28.74
>>278
じゃぁお前ならpowerの専スレがなかったら何処に行くんだい?
じゃぁお前ならpowerの専スレがなかったら何処に行くんだい?
282: 2019/04/27(土) 11:59:50.46
>>279
普通に総合スレに行くと思うが??
お前総合スレの存在知らないの?
普通に総合スレに行くと思うが??
お前総合スレの存在知らないの?
280: 2019/04/27(土) 11:54:07.03
iphone6と6s、くらいの違いがあるわけでもないし、住み分け必要なレベルの勢いもない
実際メモリとカメラ変わったくらいなんだからこのままにしてほしいわ 一番無駄で邪魔なのはこの議論を続けること。
ところで質問、Playのアプデしたら赤いの治ったってのは、OSのアプデじゃないよな
そのアプデってどこでできる?又は勝手にしてくれる?
実際メモリとカメラ変わったくらいなんだからこのままにしてほしいわ 一番無駄で邪魔なのはこの議論を続けること。
ところで質問、Playのアプデしたら赤いの治ったってのは、OSのアプデじゃないよな
そのアプデってどこでできる?又は勝手にしてくれる?
283: 2019/04/27(土) 12:02:18.22
>>280
設定ーシステムー詳細設定ー端末情報ーワイヤレスアップデート
じゃね?power持ってないから知らんけど
設定ーシステムー詳細設定ー端末情報ーワイヤレスアップデート
じゃね?power持ってないから知らんけど
284: 2019/04/27(土) 12:03:01.49
>>283
powerじゃなくplayな
powerじゃなくplayな
281: 2019/04/27(土) 11:59:46.14
4月中旬の新ファームはまたスルーかよ
本当に発表予定が信じられん会社じゃ
本当に発表予定が信じられん会社じゃ
285: 2019/04/27(土) 12:06:41.84
次からスレタイにplayも入れても良いんじゃないの
あとまぁ専スレ無きゃ普通に総合行くよね、総合も有り無しで別れて無駄に立ってるしこれ以上スレ増やさなくていいよ
あとまぁ専スレ無きゃ普通に総合行くよね、総合も有り無しで別れて無駄に立ってるしこれ以上スレ増やさなくていいよ
286: 2019/04/27(土) 12:10:43.33
playの夜景写真(と、暗がりの写真)はやくみたいなあ
それみて買うか決めたいんだわ
できればhuawei系のaiの夜景写真との
比較が欲しい
それみて買うか決めたいんだわ
できればhuawei系のaiの夜景写真との
比較が欲しい
287: 2019/04/27(土) 12:10:45.73
f1play5470ffか、ポチッたろ!
『お届け予定日は5月30日です』
遅すぎやろ…
LINE Payでアマギフチャージだけしとこ
『お届け予定日は5月30日です』
遅すぎやろ…
LINE Payでアマギフチャージだけしとこ
289: 2019/04/27(土) 12:30:07.83
umiってファーム更新どこまでやってくれるのか…F1がもっと良くなるところ体感させてほしい
290: 2019/04/27(土) 12:30:55.70
playと悩んで結局nova3買ったけどスレ的にはこっちのが楽しそうだなぁ
使ってて支障の無い程度の不具合に迅速なアプデとか1番飽きないパターンだわ
使ってて支障の無い程度の不具合に迅速なアプデとか1番飽きないパターンだわ
291: 2019/04/27(土) 12:56:02.74
マット地って数年後に油状に溶けてベッタベタになるタイプ多いんだよなあ
3G時代のマット地の白ロム機殆どベッタベタだわ
流石に2,3年以上使うことは無いと思うけど、ガワの劣化考えたらs3かなあ
3G時代のマット地の白ロム機殆どベッタベタだわ
流石に2,3年以上使うことは無いと思うけど、ガワの劣化考えたらs3かなあ
294: 2019/04/27(土) 13:02:12.29
>>291
Aliに背面カバーだけ売っとるぞ
Aliに背面カバーだけ売っとるぞ
304: 2019/04/27(土) 14:21:51.11
>>291
重曹できれいさっぱり
重曹できれいさっぱり
293: 2019/04/27(土) 12:59:43.57
UMIDIGI最高!
297: 2019/04/27(土) 13:20:58.95
みんなカメラアプリは何を使ってるの?
300: 2019/04/27(土) 13:39:49.79
open cameraれ
301: 2019/04/27(土) 13:42:20.30
f1 playやっと開封できる
302: 2019/04/27(土) 13:54:40.91
帰宅したらDHLから荷物きてた。
F1playかはわからない
F1playかはわからない
303: 2019/04/27(土) 14:09:42.31
DHA飲んでます
306: 2019/04/27(土) 14:35:41.89
playディスプレイ自体が緑がかってる
黄色が黄緑っぽくなる
黄色が黄緑っぽくなる
307: 2019/04/27(土) 14:47:58.64
DHLきたのF1playだったがUMIDIGI公式ショップからきた送り番号と全く別番号だった。
308: 2019/04/27(土) 15:03:55.49
純正で画面にフィルム貼ってあって嬉しいけど、やたらホコリがつくね
315: 2019/04/27(土) 16:08:05.99
simカードに鼻くそでもついてるんじゃないか?
316: 2019/04/27(土) 16:08:41.37
323: 2019/04/27(土) 17:53:35.01
>>316
A3と同じくあとから来るだろ
来なければアマに返品するだけ
とりあえずアマに「技適取得してないので法律違反になって心配。過去販売分の技適の取得予定は?」と聞けば、アマの責任で返品受け付けるからと返事くる。
A3と同じくあとから来るだろ
来なければアマに返品するだけ
とりあえずアマに「技適取得してないので法律違反になって心配。過去販売分の技適の取得予定は?」と聞けば、アマの責任で返品受け付けるからと返事くる。
332: 2019/04/27(土) 18:54:12.78
>>323
記載詐欺にはならないように責任は取ってくれるんか
ならいいや
ありがとう
記載詐欺にはならないように責任は取ってくれるんか
ならいいや
ありがとう
317: 2019/04/27(土) 16:33:56.69
simって少しでも指紋付いてると認識しなくなる気がする
メガネクリーナーで拭いてからなるべく金属部分触れずにセットしないと反応なくて焦ることになりやすい
メガネクリーナーで拭いてからなるべく金属部分触れずにセットしないと反応なくて焦ることになりやすい
318: 2019/04/27(土) 16:34:14.35
ギテキなんかどーでもいいから
playで撮った写真見して欲しい
playで撮った写真見して欲しい
322: 2019/04/27(土) 17:48:43.03
325: 2019/04/27(土) 17:57:45.62
>>322
かなりきれいだね
かなりきれいだね
319: 2019/04/27(土) 16:43:49.58
OCNモバイルONEのsim取説では白い手袋してくださいと書いてるよ。
最新の取説のとおり数字いれたりしてダメなら、
たぶんトレーに欠陥あるんじゃないの。ひょこゆがんでたり。
最新の取説のとおり数字いれたりしてダメなら、
たぶんトレーに欠陥あるんじゃないの。ひょこゆがんでたり。
320: 2019/04/27(土) 17:43:33.36
実は
F1=mineo
nova3=OCNモバイルONE
で現在問題なく運用出来てるんですがOCNsimの待機時バッテリー消費が多いって話があって、実際nova3のバッテリー持ちが悪いので、比較的バッテリー容量の多いF1にsim交換して比べてみようと思った次第です
システムプロセス含め、権限やら通信やら制限しまくってるのが影響してるのかも知れません
F1=mineo
nova3=OCNモバイルONE
で現在問題なく運用出来てるんですがOCNsimの待機時バッテリー消費が多いって話があって、実際nova3のバッテリー持ちが悪いので、比較的バッテリー容量の多いF1にsim交換して比べてみようと思った次第です
システムプロセス含め、権限やら通信やら制限しまくってるのが影響してるのかも知れません
324: 2019/04/27(土) 17:55:23.19
結局
連休前に間に合わなかったよ
今のが壊れてるわけじゃないからまあいいけどw
連休前に間に合わなかったよ
今のが壊れてるわけじゃないからまあいいけどw
326: 2019/04/27(土) 18:04:35.12
今買うなら投げ売りになってるHUAWEIのnova3がダントツでおすすめ。
元々5万円するantutu18万のミドルクラススマホが28,000円(本体16,000円、音声半年縛り+初期費用12,000円)で投げ売りだから、S3買うつもりならnova3も考えてみて。
元々5万円するantutu18万のミドルクラススマホが28,000円(本体16,000円、音声半年縛り+初期費用12,000円)で投げ売りだから、S3買うつもりならnova3も考えてみて。
327: 2019/04/27(土) 18:07:35.45
何故志村マンはここに定期的に宣伝しに来るのか
却って逆宣伝になってる気がするんだが
却って逆宣伝になってる気がするんだが
328: 2019/04/27(土) 18:09:11.96
契約込みならタダでもいらん
329: 2019/04/27(土) 18:10:25.50
今日景色の写真撮りたかったが、雨だったからねえ
Youtube Vancedの導入やらAdガードやらうきうきでやってたら忘れてたわ
まあ全く問題はないよ、機能レベルの話では 画質に難癖つけ始めたら分からないが、これ2万3千円の端末だからな
それより今日の昼12時からノンストップでいじってたのに電池残55%って凄いな 平日ならモバイルバッテリーいらんわ
Youtube Vancedの導入やらAdガードやらうきうきでやってたら忘れてたわ
まあ全く問題はないよ、機能レベルの話では 画質に難癖つけ始めたら分からないが、これ2万3千円の端末だからな
それより今日の昼12時からノンストップでいじってたのに電池残55%って凄いな 平日ならモバイルバッテリーいらんわ
330: 2019/04/27(土) 18:21:29.85
過放電と満充電避ければ電池寿命も飛躍的に伸びるしな
容量積んでるからこそ可能
容量積んでるからこそ可能
465: 2019/04/28(日) 20:13:22.00
>>330
下は何%くらいで充電して
上は何%辺りでやめておくとか
そういう情報ある?
気にして運用してみようかな
下は何%くらいで充電して
上は何%辺りでやめておくとか
そういう情報ある?
気にして運用してみようかな
477: 2019/04/28(日) 22:01:53.55
331: 2019/04/27(土) 18:42:09.64
開発者オプション間違って全てオフにしちゃった
標準でオンになってるやつ教えてください
標準でオンになってるやつ教えてください
333: 2019/04/27(土) 18:55:45.61
>>331
自動システムアップデートーON
モバイルデーター常にON
デザリング時のハードウェアアクセラレーションーON
いじる前にSS撮っておこう
自動システムアップデートーON
モバイルデーター常にON
デザリング時のハードウェアアクセラレーションーON
いじる前にSS撮っておこう
334: 2019/04/27(土) 19:05:52.91
>>333
ありがとう助かりました
ありがとう助かりました
335: 2019/04/27(土) 19:23:05.77
次はA5なるものが出るらしいね、ここで一句捧げよう
umiは安いなー機種多いなー♪
umiは安いなー機種多いなー♪
388: 2019/04/28(日) 11:59:52.68
>>335
ワロタw
ワロタw
336: 2019/04/27(土) 19:33:10.19
今までずっと様子見してたけどついにplay買ったわ
337: 2019/04/27(土) 19:41:44.38
Aliからplayニ台とどいた。一台しか注文してないのだが
これご発送だろうな
返品仕方わからない
これご発送だろうな
返品仕方わからない
338: 2019/04/27(土) 19:45:30.59
>>337
2台分引き落とされるんじゃ?
2台分引き落とされるんじゃ?
339: 2019/04/27(土) 20:00:51.89
>>338
デビットカード支払いだから一台しか引き落としされてない
デビットカード支払いだから一台しか引き落としされてない
342: 2019/04/27(土) 21:02:36.76
>>337
アマゾン画面の下の方のグレーになってる所にヘルプが有るから相談しれ。
アマゾン画面の下の方のグレーになってる所にヘルプが有るから相談しれ。
344: 2019/04/27(土) 21:07:31.85
>>342
なぜアマゾン?
なぜアマゾン?
346: 2019/04/27(土) 21:22:17.93
>>344
アリだったか。
>>337
忘れてくれ。
アリだったか。
>>337
忘れてくれ。
345: 2019/04/27(土) 21:19:19.95
>>337
返品のことはさておき、2個のうち1個は絶対に開けるなよ。
最低14日間はそのままにしておけ。
詳しくはは消費者センター電話188で聞け。
親切に教えてもらえる。
aliexpress 返品 でググレ。
返品のことはさておき、2個のうち1個は絶対に開けるなよ。
最低14日間はそのままにしておけ。
詳しくはは消費者センター電話188で聞け。
親切に教えてもらえる。
aliexpress 返品 でググレ。
362: 2019/04/28(日) 03:26:18.72
>>337
転売すりゃ2マンくらい儲かるやん!
そしたら無料でプレイゲットできたことになるやん!
転売すりゃ2マンくらい儲かるやん!
そしたら無料でプレイゲットできたことになるやん!
340: 2019/04/27(土) 20:28:59.83
playのカメラのキレイさに満足しているんだけど、どうもbluetoothがペアリングしない。4.2だから?と思ったけど、そんな理由ないよなぁ
343: 2019/04/27(土) 21:06:16.61
>>340 なんだけど、勘違いしてた。無事にbluetoothも繋げられた。
playまします気に入ったよ。
playまします気に入ったよ。
341: 2019/04/27(土) 20:48:55.78
なんならAirPodsとペアリングできてるぞ
347: 2019/04/27(土) 21:23:36.87
おまけでUMIDIGIwatch届く人いるようだけど、、
348: 2019/04/27(土) 21:26:21.69
数量ミスとか
あっちは絶対わかってないから貰っとけよ
あっちは絶対わかってないから貰っとけよ
349: 2019/04/27(土) 21:26:42.58
UWatchもらってる人たちは蟻購入?
350: 2019/04/27(土) 21:30:55.32
開けてしまっても、とにかく14日間は使わずに置いておけ。
悪徳業者はあとから請求に来る。使ってしまってたらまずいだろ。
14日過ぎると返還義務なくなる場合があるから。
よくある送り付け詐欺対処法
悪徳業者はあとから請求に来る。使ってしまってたらまずいだろ。
14日過ぎると返還義務なくなる場合があるから。
よくある送り付け詐欺対処法
351: 2019/04/27(土) 21:32:24.98
一応連絡して送り返すかどうか確認しては?多分そのまま貰って良いよって言われると思うけどやる事はやった方が良いと思う
353: 2019/04/27(土) 21:39:20.94
>>351
たしかに連絡できるならそれが最善ですね。
たしかに連絡できるならそれが最善ですね。
352: 2019/04/27(土) 21:37:51.47
クラウドファンディングのやつで文句いったひとだっけ?
354: 2019/04/27(土) 22:14:35.28
ハイボール飲んでほろ酔いになった結果、F1 play ポチってしまった…
尼で5%オフクーポン使って21695円
商品到着予定が5/18~5/30 でした
今のところデータsimで運用予定だけど、セルスタンバイが気になりますね
尼で5%オフクーポン使って21695円
商品到着予定が5/18~5/30 でした
今のところデータsimで運用予定だけど、セルスタンバイが気になりますね
356: 2019/04/27(土) 22:59:57.12
>>354
セルスタンバイ対策は過去に何度も書いて有るからもう書かない
セルスタンバイ対策は過去に何度も書いて有るからもう書かない
359: 2019/04/28(日) 00:28:13.42
>>356
人間小さすぎw
人間小さすぎw
360: 2019/04/28(日) 03:14:11.21
>>359
ならお前が教えてやれよ情弱
ならお前が教えてやれよ情弱
355: 2019/04/27(土) 22:50:02.03
前スレ942です。
ケーブル差す向きで充電スピード(AccuBattery読み)が6~7倍違うって
販売先(フラッグスタッフの方)に連絡したら、なぜか充電プラグ到着。
文句言う前に新しいプラグで試したら、不具合解消してました。
型番も全く同じ。不良品だったのか、仕様なのかは不明です。
ケーブル差す向きで充電スピード(AccuBattery読み)が6~7倍違うって
販売先(フラッグスタッフの方)に連絡したら、なぜか充電プラグ到着。
文句言う前に新しいプラグで試したら、不具合解消してました。
型番も全く同じ。不良品だったのか、仕様なのかは不明です。
357: 2019/04/27(土) 23:09:57.87
えー、そうなん?
ちょっとググってきますわー
サブにするつもりだけど使い勝手が良かったら、音声sim入れてメインにするかも
またはsms付きのデータsimに変更するかもしれん
ちょっとググってきますわー
サブにするつもりだけど使い勝手が良かったら、音声sim入れてメインにするかも
またはsms付きのデータsimに変更するかもしれん
358: 2019/04/28(日) 00:04:34.22
5パーオフでぽちってから聞くのもあれだがF1もF1playもS3も全部ips液晶なんか?
361: 2019/04/28(日) 03:21:33.02
いいえVAパネルです
363: 2019/04/28(日) 07:37:51.01
気になって調べて見たけどスレ1から11まで全部見て対策っぽいのこれだけしかなかった
799 名前:SIM無しさん (アウアウクー MM51-L3CR)[sage] 投稿日:2019/04/07(日) 21:41:59.00 ID:2LdujrH0M
F1はセルフスタンバイの対策してない機種
まぁSMS付きのSIM使えばいいんだが
799 名前:SIM無しさん (アウアウクー MM51-L3CR)[sage] 投稿日:2019/04/07(日) 21:41:59.00 ID:2LdujrH0M
F1はセルフスタンバイの対策してない機種
まぁSMS付きのSIM使えばいいんだが
364: 2019/04/28(日) 08:14:26.82
337だが履歴みても返品しろとかなかった。とりあえず一個は開けずに置いておく
365: 2019/04/28(日) 08:26:18.42
元々データSiMでの使用を想定して作ってないからな
セルスタンバイ対策はLET時はそのまま
WiFi環境時は機内モードONでスタンバイが発生しなくなる
ただし機内モードONにすると同時にWiFiもOFFになるのでWiFiだけ個別にONする
セルスタンバイ対策はLET時はそのまま
WiFi環境時は機内モードONでスタンバイが発生しなくなる
ただし機内モードONにすると同時にWiFiもOFFになるのでWiFiだけ個別にONする
366: 2019/04/28(日) 08:35:00.36
LET使ってみたい
367: 2019/04/28(日) 08:40:17.58
尼のタイムセール品22日注文で、30日に到着予定だったけど今日配送予定になった
368: 2019/04/28(日) 09:17:51.23
体操の内村、目に見えて下半身が貧弱になってる。まるでF1シリーズのようだ。
全体のバランス悪いと不具合発生。
全体のバランス悪いと不具合発生。
369: 2019/04/28(日) 09:22:40.33
ここのスマホ
はコスパが良いとは言えないな。
はコスパが良いとは言えないな。
370: 2019/04/28(日) 09:30:50.71
F1playメルカリとラクマにだした。
372: 2019/04/28(日) 10:05:44.52
>>370
「5chを見た」で9割引になりませんか?
「5chを見た」で9割引になりませんか?
374: 2019/04/28(日) 10:17:56.53
>>372
Aliで買えば?
Aliで買えば?
371: 2019/04/28(日) 09:39:14.30
両方に売り出す路線
373: 2019/04/28(日) 10:16:12.02
甘よりも高い中古で売れるんだな
アホちゃうか
アホちゃうか
375: 2019/04/28(日) 10:19:09.09
メルカリやラクマで買うやつアホ
保証ないやつよく買うわ
保証ないやつよく買うわ
376: 2019/04/28(日) 10:23:53.96
ヤフオクならセーフだよね?
377: 2019/04/28(日) 10:26:14.37
>>376
ヤフオクも保証ないよ
ヤフオクも保証ないよ
378: 2019/04/28(日) 10:31:15.37
保証いらね、全部自分で直す
今まで直せなかった端末は無い
今まで直せなかった端末は無い
379: 2019/04/28(日) 10:41:18.24
数か月使用していて、ロゴ画面で止まって先へ進まなくなったら、
まず何をすべきなんでしょうか?
もっとも簡単な対処法をご教示ください。
まず何をすべきなんでしょうか?
もっとも簡単な対処法をご教示ください。
380: 2019/04/28(日) 10:42:12.86
>>379
窓から投げる
窓から投げる
559: 2019/04/29(月) 16:14:34.90
>>558
お前の悩み全て
>>380で自己解決できるんじゃねえの?
何しにここに来てるの?
お前の悩み全て
>>380で自己解決できるんじゃねえの?
何しにここに来てるの?
385: 2019/04/28(日) 11:13:41.02
>>379
まず最も簡単なことしてからここに来いよ
まず最も簡単なことしてからここに来いよ
381: 2019/04/28(日) 10:45:05.22
保証があったところで、素人にはないも同然。
個人情報入れたまま返品になるので
あきらめよってことになるじゃん。
個人情報入れたまま返品になるので
あきらめよってことになるじゃん。
382: 2019/04/28(日) 10:47:14.51
3万超えのここのスマホ買うのは
オタッキーしかいないだろ。
オタッキーしかいないだろ。
383: 2019/04/28(日) 10:51:36.08
10連休とかばかばかしいな。
スズメは月曜も土曜も知らない。
==J.R.ヒメーネス
スズメは月曜も土曜も知らない。
==J.R.ヒメーネス
384: 2019/04/28(日) 10:55:36.26
f1playは思った以上にカメラの画質がいいんだな
動画見た感じだとnova lite 2ぐらいの画質でインスタ映えしそう
逆に言うとF1がA3クラスで物撮りが汚い
動画見た感じだとnova lite 2ぐらいの画質でインスタ映えしそう
逆に言うとF1がA3クラスで物撮りが汚い
386: 2019/04/28(日) 11:45:50.81
nova3の3月セールいまさら知った
もう何も買えない
もう何も買えない
387: 2019/04/28(日) 11:58:16.80
f1play使われている方Goplus接続出来ますか? s3proは接続出来たのですが、play購入前に確認したく教えていただきたいです。モンスターボールプラスは接続出来ないみたいですね。
389: 2019/04/28(日) 12:18:05.21
電車が止まって2時間遅れ、
駅員に再開めどとかたずねてるやつ
自己中だね。
何十人もの客に対応するの大変だわ。
ここで一人の質問に答えることは
何十人もの人に答えることになる。
駅員に再開めどとかたずねてるやつ
自己中だね。
何十人もの客に対応するの大変だわ。
ここで一人の質問に答えることは
何十人もの人に答えることになる。
390: 2019/04/28(日) 12:19:26.01
俺アスペだけど、ウミじゃなくてユミな。俺アスペだけど。
391: 2019/04/28(日) 12:21:56.34
ユミのことくさしたら、
激昂する人
なんなの?
激昂する人
なんなの?
392: 2019/04/28(日) 12:48:21.74
なんでガイジって急に発狂すんの>MMa3-4QcD
393: 2019/04/28(日) 12:59:17.53
皆さん仕事がキツくて休日になると脳内麻薬出てそれでも外出しちゃうから
空港・駅とか高速PAでキチゲエ行動しちゃうのかなぁ。
空港・駅とか高速PAでキチゲエ行動しちゃうのかなぁ。
394: 2019/04/28(日) 13:15:20.95
これ以上は12万出してiphone買ってくれ F1 play で撮ってきた
https://i.imgur.com/rhJfnjm.jpg
https://i.imgur.com/bqbTLPQ.jpg
https://i.imgur.com/vmT1lOP.jpg
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/LT
https://i.imgur.com/rhJfnjm.jpg
https://i.imgur.com/bqbTLPQ.jpg
https://i.imgur.com/vmT1lOP.jpg
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/LT
397: 2019/04/28(日) 13:28:47.22
>>394
全体的に赤い
昔の写真みたいだ
全体的に赤い
昔の写真みたいだ
398: 2019/04/28(日) 13:29:35.59
>>394
なんか色合い変じゃね?
最新のアプデちゃんと適応した?
他のユーチューバーのレビュー写真はもっとまともな色合いだったが
なんか色合い変じゃね?
最新のアプデちゃんと適応した?
他のユーチューバーのレビュー写真はもっとまともな色合いだったが
399: 2019/04/28(日) 13:30:59.07
>>394
ホワイトバランス変な設定になってないか?
imgurで上げるならexif情報もオンにしてみてくれ
ホワイトバランス変な設定になってないか?
imgurで上げるならexif情報もオンにしてみてくれ
401: 2019/04/28(日) 13:37:23.00
>>394
すごい懐かしい気分になるな…
すごい懐かしい気分になるな…
416: 2019/04/28(日) 14:15:45.79
>>394
なんでこんなセピア調になるんだw
f1はゾンビだしPlayはセピアとか救いようがねぇな
なんでこんなセピア調になるんだw
f1はゾンビだしPlayはセピアとか救いようがねぇな
436: 2019/04/28(日) 15:18:37.30
>>394
2000年を思い出すレトロ画質
2000年を思い出すレトロ画質
395: 2019/04/28(日) 13:16:00.00
ゲームしない、A3故障中、次はなにがいいかな
396: 2019/04/28(日) 13:23:32.84
>>395
リカちゃん電話
リカちゃん電話
400: 2019/04/28(日) 13:35:56.30
402: 2019/04/28(日) 13:38:08.63
>>400
やっぱアプデしてなかったのかコイツ
やっぱアプデしてなかったのかコイツ
404: 2019/04/28(日) 13:42:00.78
>>400
色は治ったけどなんか合成みたい不自然に見える
これHDRで撮った?
色は治ったけどなんか合成みたい不自然に見える
これHDRで撮った?
405: 2019/04/28(日) 13:45:04.82
>>404
十分きれいだろ
十分きれいだろ
417: 2019/04/28(日) 14:16:45.80
>>400
シャープネス、かけすぎ
だからわざとらしい絵になってるね
シャープネス、かけすぎ
だからわざとらしい絵になってるね
445: 2019/04/28(日) 16:21:16.79
>>400
ええやん
充分綺麗
ええやん
充分綺麗
658: 2019/04/30(火) 11:56:33.47
https://i.imgur.com/c3Tz1x4.jpg
https://i.imgur.com/4bHRTaJ.jpg
https://i.imgur.com/LxIoY4f.jpg
https://i.imgur.com/apiYvaX.jpg
s3は暗がりが弱いと思ったがplayよりは良いんだな
>>400でもそうだったが
playは緑がHDR撮りのようなわざとらしい明るさで写るようだ
https://i.imgur.com/4bHRTaJ.jpg
https://i.imgur.com/LxIoY4f.jpg
https://i.imgur.com/apiYvaX.jpg
s3は暗がりが弱いと思ったがplayよりは良いんだな
>>400でもそうだったが
playは緑がHDR撮りのようなわざとらしい明るさで写るようだ
403: 2019/04/28(日) 13:38:15.99
406: 2019/04/28(日) 13:47:32.49
408: 2019/04/28(日) 13:55:14.93
>>406
ramとromの容量みりゃ判るだろ
ramとromの容量みりゃ判るだろ
411: 2019/04/28(日) 13:59:14.24
>>406
心配無いってw Playですよ
端末情報開いてるじゃん、RAM6GBになってるでしょ
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/LR
このレスPlayからだが、F1表記になるし
心配無いってw Playですよ
端末情報開いてるじゃん、RAM6GBになってるでしょ
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/LR
このレスPlayからだが、F1表記になるし
413: 2019/04/28(日) 14:06:53.09
>>411
カメラがF1と違うことを確認する方法はあると?
カメラがF1と違うことを確認する方法はあると?
414: 2019/04/28(日) 14:08:14.33
>>413
playなら48mpってのがあるだろ
どこまで馬鹿なんだ
playなら48mpってのがあるだろ
どこまで馬鹿なんだ
418: 2019/04/28(日) 14:16:54.09
>>414
そりゃ、そうなんだけど。
昔買ったドライブレコーダーが、物理画素が30万(VGA)しかないのに,フルHD保存対応ってことで騙されたことがありまして。
実はF1のソフトだけ変更して、48M保存やrawを達成しているのかもと、心配に
そりゃ、そうなんだけど。
昔買ったドライブレコーダーが、物理画素が30万(VGA)しかないのに,フルHD保存対応ってことで騙されたことがありまして。
実はF1のソフトだけ変更して、48M保存やrawを達成しているのかもと、心配に
423: 2019/04/28(日) 14:24:13.16
>>418
いや何でそこでドラレコが出てくるんだよ
そうやって自分の落ち度を素直に認めず、
そのしょうもない言い訳繰り返すのなんなん
気持ち悪いなぁお前
いや何でそこでドラレコが出てくるんだよ
そうやって自分の落ち度を素直に認めず、
そのしょうもない言い訳繰り返すのなんなん
気持ち悪いなぁお前
407: 2019/04/28(日) 13:52:36.92
playシール貼っとるじゃろ
あとメモリとストレージ見りゃわかるじゃろ
あとメモリとストレージ見りゃわかるじゃろ
409: 2019/04/28(日) 13:55:37.45
IMEIある場所にPlayシールはってあるよ
410: 2019/04/28(日) 13:55:48.14
思い切りplayってシール貼ってあるのに無視とな
412: 2019/04/28(日) 14:00:14.83
リカバリが入らん
もう出来たって人いる?
もう出来たって人いる?
415: 2019/04/28(日) 14:10:33.31
持ってない奴が聞くならともかく目の前に有るのに確認できないとかSIMフリー買っていいレベルじゃないのでは・・・
419: 2019/04/28(日) 14:19:50.08
F1とPlayの違いはストレージとメモリとカメラの画素だからね
端末の名称はF1で統一されてるから間際らしいけどw
端末の名称はF1で統一されてるから間際らしいけどw
422: 2019/04/28(日) 14:23:36.62
あ、>>419なw
421: 2019/04/28(日) 14:23:11.51
間際らしいwww
コイツ日常生活でもまぎわらしいって言ってんだろうな...やっば
コイツ日常生活でもまぎわらしいって言ってんだろうな...やっば
424: 2019/04/28(日) 14:28:29.65
F1は勝手にシャープネスエフェクトかかるよね
425: 2019/04/28(日) 14:29:01.42
ゴールデンウィークだから頭湧いてるお客さんがいて嫌だねぇ
まぁ連休だから仕方ないかw
まぁ連休だから仕方ないかw
426: 2019/04/28(日) 14:36:18.30
>>425
お前がな
お前がな
427: 2019/04/28(日) 14:36:22.78
>>425
お前や
お前や
428: 2019/04/28(日) 14:36:26.10
>>425
おまえだよ
おまえだよ
429: 2019/04/28(日) 14:36:54.42
>>425
俺だろ
俺だろ
430: 2019/04/28(日) 14:37:22.69
どこのどいつだい?
431: 2019/04/28(日) 14:37:50.44
同じ被写体で無印とplayの比較画像上げる神は降臨しないのだろうか
432: 2019/04/28(日) 14:42:49.73
>>431
あんたが神になるんだ
あんたが神になるんだ
433: 2019/04/28(日) 14:44:22.42
まみよしで我慢しろ
434: 2019/04/28(日) 14:51:39.80
無印持ってたらPlayは不要だし
Play持ってたら無印は買い増さないよ
有るとしたらS3 Proとの2台持ち
Play持ってたら無印は買い増さないよ
有るとしたらS3 Proとの2台持ち
435: 2019/04/28(日) 14:53:08.91
動画内だがまみよしが比較しとる
437: 2019/04/28(日) 15:44:18.44
アプデ後の奴は結構きれいに撮れるんだな
S3PROよりきれいに見えるわ
S3PROよりきれいに見えるわ
438: 2019/04/28(日) 15:46:04.79
無印もアプデ来たら電池残量表示なるかな
439: 2019/04/28(日) 15:58:13.69
楽天simでplayが4gを掴まない原因が分かる方が居たらご教授下さい
APNはrmobile.coで確認済、再起動、スロットも両方試しましたが駄目でした
APNはrmobile.coで確認済、再起動、スロットも両方試しましたが駄目でした
443: 2019/04/28(日) 16:14:59.51
>>439
3G掴んでるならしばらくすれば4Gにきりかわる
3G掴んでるならしばらくすれば4Gにきりかわる
447: 2019/04/28(日) 16:27:36.63
>>440
>>443
>>446
ありがとうございます
SPNで無事開通しました
優しい方が多くて助かりました
>>443
>>446
ありがとうございます
SPNで無事開通しました
優しい方が多くて助かりました
440: 2019/04/28(日) 16:06:52.66
MVNOの種類SPNにしたら大体いける気がする
441: 2019/04/28(日) 16:07:09.66
powerが尼で買えるのは何時頃になりそう?
442: 2019/04/28(日) 16:09:47.12
どっとしーおーってなんじゃらほい
444: 2019/04/28(日) 16:17:06.65
と思ってググったら楽天simってAPNが3種類あるのね
APNがrakuten.coで駄目ならrakuten.jpかvmd.jpで試したらどうだろう
APNがrakuten.coで駄目ならrakuten.jpかvmd.jpで試したらどうだろう
446: 2019/04/28(日) 16:22:35.22
ごめん訂正
楽天モバイルA LTE/3G vdm.jp
楽天モバイルB LTE/3G rmobile.jp
楽天モバイルC LTE/3G rmobile.co
simフリー機のレヴューで楽天使えない話たまに出るけどこの事だったのかな
楽天モバイルA LTE/3G vdm.jp
楽天モバイルB LTE/3G rmobile.jp
楽天モバイルC LTE/3G rmobile.co
simフリー機のレヴューで楽天使えない話たまに出るけどこの事だったのかな
448: 2019/04/28(日) 16:37:57.87
>>446
契約SIMカードの入れ物に該当APNが書いてあるので3種に別れてるのは関係ない
契約SIMカードの入れ物に該当APNが書いてあるので3種に別れてるのは関係ない
449: 2019/04/28(日) 16:44:47.19
契約以降綺麗さっぱり忘れてるボケたジジイはいるんじゃねえかな
450: 2019/04/28(日) 17:00:18.23
電池%出るようになったのはいいけど数文字が小さくてパっと見で認識しづらい
アイコンと別にして欲しかった
アイコンと別にして欲しかった
456: 2019/04/28(日) 18:45:40.13
>>450
パーセントイネイブラーってバッテリー表示アプリで
f1playのバッテリー内の数字を消せるよ。
バロメータだけになるから視覚的にもバッテリー残量分かるし。
パーセントイネイブラーってバッテリー表示アプリで
f1playのバッテリー内の数字を消せるよ。
バロメータだけになるから視覚的にもバッテリー残量分かるし。
473: 2019/04/28(日) 21:36:54.54
>>456
そのアプリのアイコンみたいだったら視認性高いのになぁw
そのアプリのアイコンみたいだったら視認性高いのになぁw
451: 2019/04/28(日) 17:28:56.77
twrp1回起動した後再起動したら二度と立ち上がらなくなったわいガハハ
同じ手順もう一回やってもダメだ。なんつーじゃじゃ馬!
同じ手順もう一回やってもダメだ。なんつーじゃじゃ馬!
452: 2019/04/28(日) 18:22:48.83
>>451
F1play?
F1play?
459: 2019/04/28(日) 19:01:06.89
>>452
機種名書き忘れてた。F1Pだよ
リカバリ必須じゃないけどやっておきたかった。結局はrootだけ。
機種名書き忘れてた。F1Pだよ
リカバリ必須じゃないけどやっておきたかった。結局はrootだけ。
453: 2019/04/28(日) 18:32:52.07
Aliでガラスフィルムのオススメある?
454: 2019/04/28(日) 18:43:02.01
一番最初に出てくる100円の奴買ったけど不満ない
手帳型ケースは電源ボリュームの所カッターで切った
手帳型ケースは電源ボリュームの所カッターで切った
455: 2019/04/28(日) 18:45:00.71
尼タイムセール品F1とうとう届いたぁ!
457: 2019/04/28(日) 18:47:17.57
Playプライム発送
458: 2019/04/28(日) 18:50:02.30
2万とは思えない品質!
460: 2019/04/28(日) 19:04:29.22
プライム赤だけか
黒来るまで待つべきなのか
すぐに買うべきなのか
黒来るまで待つべきなのか
すぐに買うべきなのか
461: 2019/04/28(日) 19:20:41.44
>>460
待ってたらプライムの方が早いってのが通例なので待ったほうがいいかもね
蟻で注文しても全世界的に地味に売れてるのであまり早くはないだろう
待ってたらプライムの方が早いってのが通例なので待ったほうがいいかもね
蟻で注文しても全世界的に地味に売れてるのであまり早くはないだろう
462: 2019/04/28(日) 19:33:28.24
あー後で注文した人に抜かれるパターンきそうだわぁ
こちとら18日~30日やぞ
こちとら18日~30日やぞ
463: 2019/04/28(日) 19:38:17.47
PCで認識できるmicrosdがF1で設定のストレージの欄にすら出てこないわ
なんなんこれ
exFATでフォーマットしてるけど、同じくexFATでフォーマットした64GbのゴミSDは認識してくれるんだよな...なんじゃいな
なんなんこれ
exFATでフォーマットしてるけど、同じくexFATでフォーマットした64GbのゴミSDは認識してくれるんだよな...なんじゃいな
464: 2019/04/28(日) 20:09:58.00
自機でフォーマットしないと認識しないパターンかな
466: 2019/04/28(日) 20:46:47.95
FAT32だっけ?
誰かがそれ以外受け付けないとか言ってなかったっけ?
とりあえず俺も自機フォーマットしてから使ってる
誰かがそれ以外受け付けないとか言ってなかったっけ?
とりあえず俺も自機フォーマットしてから使ってる
467: 2019/04/28(日) 20:56:33.85
自機フォーマットにすら至らんのや
そもそも存在が認識されとらん
それにしても最新端末でFAT32ってキツイっすわ
そもそも存在が認識されとらん
それにしても最新端末でFAT32ってキツイっすわ
475: 2019/04/28(日) 21:45:37.38
>>467
端子が手の脂でべっとりなんじゃね?
端子が手の脂でべっとりなんじゃね?
468: 2019/04/28(日) 21:27:22.98
Playのamazonレビュー★1個
強制再起動がよくあります。
ってのは本当ですか?
強制再起動がよくあります。
ってのは本当ですか?
469: 2019/04/28(日) 21:29:49.82
★★★のレビューでした。訂正
470: 2019/04/28(日) 21:31:33.55
3日使ってますが無いです。
変なアプリとか粗悪なSDカードでも使ってるのかな。個体差でそうなるのかも不明だと思う。
変なアプリとか粗悪なSDカードでも使ってるのかな。個体差でそうなるのかも不明だと思う。
471: 2019/04/28(日) 21:32:23.66
尼のF1黒¥19777の在庫無くなった
472: 2019/04/28(日) 21:35:44.81
LINEの通知音は鳴りますか?
474: 2019/04/28(日) 21:41:14.73
>>472
設定しだい
設定しだい
657: 2019/04/30(火) 11:30:15.87
>>474
その設定を教えてください
その設定を教えてください
476: 2019/04/28(日) 21:52:04.72
F1 play 尼プライム4/14発注でまだ来ないけどそんなもの?
当時在庫無かった赤が在庫ありって何??
赤でいいから送ってよ GW終わるよー
当時在庫無かった赤が在庫ありって何??
赤でいいから送ってよ GW終わるよー
478: 2019/04/28(日) 22:12:40.67
UMIDIGIスマホ 過去の機種のAmazonレビュー★1個のをすべて読んだ。
中にはバカユーザーがまじってるが、
再起動ループと物理的不具合はすべて真実らしい。
他人事ではないよ。自分もひどい目にあった。
でもまたUMIDIGI買いたいと思ってる。
Playは今日現在★1個のはない。
このまま平穏に行ってほしい。
中にはバカユーザーがまじってるが、
再起動ループと物理的不具合はすべて真実らしい。
他人事ではないよ。自分もひどい目にあった。
でもまたUMIDIGI買いたいと思ってる。
Playは今日現在★1個のはない。
このまま平穏に行ってほしい。
482: 2019/04/28(日) 22:40:08.35
>>478
Playに☆1の危険ってタイトルのレビューあるじゃん
そのレビューに電池が膨張して危険な状態になったけど冷やすことでもとに戻りますって書いてあるけど電池の膨張って冷やしてもとに戻るものなのか?
Playに☆1の危険ってタイトルのレビューあるじゃん
そのレビューに電池が膨張して危険な状態になったけど冷やすことでもとに戻りますって書いてあるけど電池の膨張って冷やしてもとに戻るものなのか?
485: 2019/04/28(日) 23:04:58.48
>>482
バッテリーの膨張は普通に考えると戻らないと思う
umidigi f1 のディスプレイのフチが湾曲してるんで、自然と保護フィルムの端が浮いてくると理解してる
バッテリーの膨張は普通に考えると戻らないと思う
umidigi f1 のディスプレイのフチが湾曲してるんで、自然と保護フィルムの端が浮いてくると理解してる
516: 2019/04/29(月) 10:25:07.81
>>482
しっかり読めよ。playの評価じゃない。
Amazon カスタマー
5つ星のうち1.0
危険
2019年4月17日
UMIDIJI F1を購入しましたがページが消えたのでこちらにレビューします。
しっかり読めよ。playの評価じゃない。
Amazon カスタマー
5つ星のうち1.0
危険
2019年4月17日
UMIDIJI F1を購入しましたがページが消えたのでこちらにレビューします。
479: 2019/04/28(日) 22:14:00.03
最近になって「DCIM/.thumbnails」の中身のサムネイル画像までgoogleフォトに表示されて
一覧表示だとでダブってるように見えるしバックアップもされるしウザいんだけど…原因誰かわかりませんか?
一覧表示だとでダブってるように見えるしバックアップもされるしウザいんだけど…原因誰かわかりませんか?
493: 2019/04/29(月) 00:47:47.15
>>479
これ前なったけどサムネイルで出来たやつを消して何回か再起動してからは出なくなった
確実な対処方法はわからんねぇ
これ前なったけどサムネイルで出来たやつを消して何回か再起動してからは出なくなった
確実な対処方法はわからんねぇ
621: 2019/04/30(火) 00:32:54.76
>>493
>>611
ありがとう
.thumbnailsフォルダ消して様子見てたらフォルダは復活したけど表示はされてないぽいけど…
一応「.nomedia」のファイルも新規で作ってさらに様子見てみます。
>>611
ありがとう
.thumbnailsフォルダ消して様子見てたらフォルダは復活したけど表示はされてないぽいけど…
一応「.nomedia」のファイルも新規で作ってさらに様子見てみます。
631: 2019/04/30(火) 05:20:09.95
>>621
フォルダ復活させないための .thumbnails ファイル作成だよ
Androidは 同じ名前のファイルがあるとその場所にアプリが自動でフォルダを作れない
フォルダ復活させないための .thumbnails ファイル作成だよ
Androidは 同じ名前のファイルがあるとその場所にアプリが自動でフォルダを作れない
611: 2019/04/29(月) 21:55:44.04
>>479
サムネイルがまったく必要ないなら .thumbnails フォルダ削除して .thumbnails という名前のファイルをそこに作る
サムネイルが必要なら .thumbnails フォルダのなかに .nomedia フォルダを作る
どっちかやっみたら解決するかも
サムネイルがまったく必要ないなら .thumbnails フォルダ削除して .thumbnails という名前のファイルをそこに作る
サムネイルが必要なら .thumbnails フォルダのなかに .nomedia フォルダを作る
どっちかやっみたら解決するかも
480: 2019/04/28(日) 22:20:02.18
Z2 Proが24341円になってるね。
スペック見たけどF1から買い換える程ではなかった。
F1かPlayで迷ってる人は、FROMもRAMもどっちも取り出来ていいんじゃない?
スペック見たけどF1から買い換える程ではなかった。
F1かPlayで迷ってる人は、FROMもRAMもどっちも取り出来ていいんじゃない?
481: 2019/04/28(日) 22:29:07.50
>>480
バッテリー容量がそこらの機種と変わらんのがなぁ
軽いのはいいんだが
バッテリー容量がそこらの機種と変わらんのがなぁ
軽いのはいいんだが
486: 2019/04/28(日) 23:34:49.25
>>481
1機種で全部を満たす事はできないってことか…
機種展開が優秀なのか、めちゃめちゃなのかw
1機種で全部を満たす事はできないってことか…
機種展開が優秀なのか、めちゃめちゃなのかw
483: 2019/04/28(日) 22:56:43.03
アマから届いていじり倒してるけどめちゃくちゃいいなこれ
耐久性が心配だけどそれ以外は大満足かもしれん
とにかく電池が全然減らんのがすごいわ
耐久性が心配だけどそれ以外は大満足かもしれん
とにかく電池が全然減らんのがすごいわ
484: 2019/04/28(日) 23:00:09.77
バッテリーが熱くなったりするんだろうなとか色々想定してたが、期待以上で嬉しいわ
487: 2019/04/28(日) 23:38:12.74
1機種で全部満たしたらpocophoneあたりと戦うことになるだろうから
価格を下げる努力を評価したいわ
この値段なら中学生でも買い切りsimで運用できそう
価格を下げる努力を評価したいわ
この値段なら中学生でも買い切りsimで運用できそう
488: 2019/04/28(日) 23:38:13.15
F1にこのファーム入れたらカメラ性能上がるのかな?
UMIDIGI F1 Play V1.0_20190425 ROM - SPFT + OTA release
UMIDIGI F1 Play V1.0_20190425 ROM - SPFT + OTA release
489: 2019/04/28(日) 23:47:52.64
申し訳ございませんですが、商品はまだアマゾン倉庫に入庫の頭注です。
商品は海外から発送続きを手配しております、それに入国の際に、税関で検査を受ける通関手続きが必要でございます。
また商品の種類などにより、通関手続きでお時間をいただく場合もございます。ご理解いただきますと幸いです。
日本側のAmazon倉庫が発送します。通常配送は1-3日ほど到着できます。ご了承してください。
商品は今日本国内に配送しています、今週で日本側のAmazon倉庫に到着可能です、順調に入庫したらすぐ注文の出荷手続きを手配します。
商品は海外から発送続きを手配しております、それに入国の際に、税関で検査を受ける通関手続きが必要でございます。
また商品の種類などにより、通関手続きでお時間をいただく場合もございます。ご理解いただきますと幸いです。
日本側のAmazon倉庫が発送します。通常配送は1-3日ほど到着できます。ご了承してください。
商品は今日本国内に配送しています、今週で日本側のAmazon倉庫に到着可能です、順調に入庫したらすぐ注文の出荷手続きを手配します。
490: 2019/04/29(月) 00:00:36.63
playバッテリーはそんなに熱くならないけど期待より持たない
ゲームのしすぎかもしれんが
ゲームのしすぎかもしれんが
491: 2019/04/29(月) 00:33:15.89
>>490
ばーか
ばーか
492: 2019/04/29(月) 00:43:25.46
>>490
ゲーマーくんが買うような機種ではないので
ゲーマーくんが買うような機種ではないので
494: 2019/04/29(月) 01:07:31.99
ベンチマーク誰か記録とってる人いる?サイト調べても出てこない
495: 2019/04/29(月) 01:14:00.37
良く調べたら134000だった
自己解決
自己解決
496: 2019/04/29(月) 01:56:45.85
497: 2019/04/29(月) 04:07:42.56
>>496
サンクス
思ったよりやっぱ出てる印象
サンクス
思ったよりやっぱ出てる印象
498: 2019/04/29(月) 05:58:38.98
バッテリーはOneplus6tの倍くらい持つ様な気がする。
oneplusが電池持ち悪いから余計に良く感じるわ
oneplusが電池持ち悪いから余計に良く感じるわ
499: 2019/04/29(月) 07:04:24.91
S3pro とF1playの両方を使って見たけど、ベンチマークスコアは数値で出るが、体感は違いを全く感じない。
写真は、三脚固定でのタイマーで試すと解像度は、S3proの方が上回る。
スピーカーは、どちらもゴミイヤホンを使うのなら問題無い(^-^)
https://youtube.com/watch?v=v86m2RdPSo8
写真は、三脚固定でのタイマーで試すと解像度は、S3proの方が上回る。
スピーカーは、どちらもゴミイヤホンを使うのなら問題無い(^-^)
https://youtube.com/watch?v=v86m2RdPSo8
500: 2019/04/29(月) 07:32:04.25
>>499
その程度に差額1万は勿体無い
その程度に差額1万は勿体無い
501: 2019/04/29(月) 07:59:53.29
最近のノッチよりも画面のカメラ専有面積カメラが小さいやつは、バックライトの自動調光機能なくなってる?
Xiaomiとかパンチボールの華為も?
無いとやっぱり不便です、カメラで代用できないのだろうか?
これから、F1PLAY買う人に一言、
画面の最小輝度は、
whitepaper<<fire7<iphobe6LL<<<F1 PLAY
最小輝度でもかなり明るく、ブルーライトカットモードでも私は目が痛いです。
Xiaomiとかパンチボールの華為も?
無いとやっぱり不便です、カメラで代用できないのだろうか?
これから、F1PLAY買う人に一言、
画面の最小輝度は、
whitepaper<<fire7<iphobe6LL<<<F1 PLAY
最小輝度でもかなり明るく、ブルーライトカットモードでも私は目が痛いです。
502: 2019/04/29(月) 08:28:13.81
普段から読書灯ONだから気にして無かったが、穴蔵で生活でもしてなければ気にもならないと思う
503: 2019/04/29(月) 08:31:50.56
最小でも画面明るい、音も大きい
それがf1
それがf1
504: 2019/04/29(月) 08:38:00.49
最小音量は確かに大きいなw Androidってその辺は外部ツールで自分で作っていくイメージだわ
505: 2019/04/29(月) 08:43:22.73
f1playほしい人いくらなら買いますか?
506: 2019/04/29(月) 08:55:11.80
ラクマで19800で出しても売れない
507: 2019/04/29(月) 08:59:33.92
中古ならイラナイ
508: 2019/04/29(月) 09:01:35.95
そうかならすてる
509: 2019/04/29(月) 09:05:52.96
>>508
見てきたが売り方が悪いわ 畳の上に置いてパシャッ はねーだろw せめて机の上に置いてくれ
あとumidigi公式サイトから画像引っ張ってきて載せる あと使用1日で売る理由も付け加えて、もう少し文章は丁寧に
見てきたが売り方が悪いわ 畳の上に置いてパシャッ はねーだろw せめて机の上に置いてくれ
あとumidigi公式サイトから画像引っ張ってきて載せる あと使用1日で売る理由も付け加えて、もう少し文章は丁寧に
510: 2019/04/29(月) 09:13:41.88
また入りませんの奴が来てるのか
AQUOS sense2 スレ行けよ
AQUOS sense2 スレ行けよ
511: 2019/04/29(月) 09:21:58.01
またうるさいやつきた
ただでもらえなかったからってひがむなよ
ただでもらえなかったからってひがむなよ
512: 2019/04/29(月) 09:23:37.71
うつ病だけじゃなくて統合失調症も併発してそうで怖いわ
513: 2019/04/29(月) 09:26:01.09
音量と輝度はアプリで調整可能だから問題ないわな
その他の問題もアプリで解決出来るのは沢山ある
なんで、スペック見て納得して購入してるから、マルウェア入りのクソスマホ(g07)以外は文句なかったな
その他の問題もアプリで解決出来るのは沢山ある
なんで、スペック見て納得して購入してるから、マルウェア入りのクソスマホ(g07)以外は文句なかったな
514: 2019/04/29(月) 09:30:47.83
音量と輝度を調整できるアプリって何がおすすめですか?
532: 2019/04/29(月) 11:20:24.13
>>514
人それぞれだからおすすめとまで言わんが、今使ってるのは以下のアプリ
明るさタッチ-ワンタッチ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.fimyulab.brightnessclick
上記アプリの最低輝度で明るい時はこれを併用
スクリーン フィルタ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor
どちらもアイコンタッチだけ
音量はこれ使ってる
音量調節 in ステータスバー
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume
人それぞれだからおすすめとまで言わんが、今使ってるのは以下のアプリ
明るさタッチ-ワンタッチ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.fimyulab.brightnessclick
上記アプリの最低輝度で明るい時はこれを併用
スクリーン フィルタ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor
どちらもアイコンタッチだけ
音量はこれ使ってる
音量調節 in ステータスバー
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume
542: 2019/04/29(月) 11:56:50.59
>>532
ありがとうございます!
ありがとうございます!
515: 2019/04/29(月) 10:21:20.00
画面オフアイコンが標準で無いのが痛い
いままで他の中華はあったのに
いままで他の中華はあったのに
522: 2019/04/29(月) 10:59:17.58
>>515
それはランチャーの機能でダブルタップするだけでスリープする機能利用してるわ
逆にダブルタップでロック画面にしたい
それはランチャーの機能でダブルタップするだけでスリープする機能利用してるわ
逆にダブルタップでロック画面にしたい
526: 2019/04/29(月) 11:10:32.07
>>522
ダブルタップでロック画面>そこから指紋なり顔認証に行くなら直で行ったほうがよくね?手間が増えるだけやん
ダブルタップでロック画面>そこから指紋なり顔認証に行くなら直で行ったほうがよくね?手間が増えるだけやん
517: 2019/04/29(月) 10:35:46.68
F1とF1Playは別物だとおもってたが、
カメラと容量違うだけなのか?
カメラと容量違うだけなのか?
518: 2019/04/29(月) 10:37:22.24
F1の不具合はplayでも起こると考えた方が良いのか?
519: 2019/04/29(月) 10:40:24.72
f1とplayで迷ってるんだがram4gと6gって実感できる差はある?
520: 2019/04/29(月) 10:48:59.96
>>519
ならplayでいいじゃん
まったく同じだとしも古いのより新しい方がいいだろjj
ならplayでいいじゃん
まったく同じだとしも古いのより新しい方がいいだろjj
521: 2019/04/29(月) 10:59:11.23
F1にしても、壊れたとかいう報告出始めてるし、
まだ半年以上使用したひといないんだから、
どちらを選ぶにしてもリスク覚悟しないとだめだな。
まだ半年以上使用したひといないんだから、
どちらを選ぶにしてもリスク覚悟しないとだめだな。
523: 2019/04/29(月) 11:01:11.62
A3なら3か月で壊れても、ひと月当たり3千円程度の出費だからがまんできるが、、、
524: 2019/04/29(月) 11:02:38.77
最小音量に関してはスピーカーをテープで塞いだらかなり小さくできた。
525: 2019/04/29(月) 11:02:43.33
S3Proも含めてF1と同じ基板なのはデザインからして当然だろ
527: 2019/04/29(月) 11:12:14.36
最低輝度が明るすぎる対策はdarkerとかいいぞ。
528: 2019/04/29(月) 11:14:43.36
Play容量が256Gなら迷って質問してくる人居ないのにな
64GにしてF1にも優位性を持たせたUmidigiは馬鹿
64GにしてF1にも優位性を持たせたUmidigiは馬鹿
529: 2019/04/29(月) 11:17:02.18
あー128Gでも良かったか
530: 2019/04/29(月) 11:17:11.20
F1アマゾンのレビュー
70人中★1個7人 コネクターぐらぐらとか他故障
あなたはこの確率で買う勇気ありますか?
70人中★1個7人 コネクターぐらぐらとか他故障
あなたはこの確率で買う勇気ありますか?
531: 2019/04/29(月) 11:20:01.04
>>530
勇気もなにももう買ってるし
お前は買わなくていいよ
勇気もなにももう買ってるし
お前は買わなくていいよ
538: 2019/04/29(月) 11:29:12.73
>>530
コネクターのグラグラも対策可能だね
最初からなら無償交換でいい
イヤホン端子はBluetooth接続で使わんし、USBも無線充電化したら抜き差して劣化する事はない
磁石接続でもいいかもね
データのやり取りもWiFiやクラウド利用でUSB使わん
コネクターのグラグラも対策可能だね
最初からなら無償交換でいい
イヤホン端子はBluetooth接続で使わんし、USBも無線充電化したら抜き差して劣化する事はない
磁石接続でもいいかもね
データのやり取りもWiFiやクラウド利用でUSB使わん
533: 2019/04/29(月) 11:22:46.28
playとか
まだ評価定まってない新機種を慌てて買う意味あるの?
いつものように来週から不具合レビューがわんさかでてくるんだから。
まだ評価定まってない新機種を慌てて買う意味あるの?
いつものように来週から不具合レビューがわんさかでてくるんだから。
534: 2019/04/29(月) 11:26:12.31
ガタガタの中古車を補修してるみたいやね。
好きな人にはうれしい機種なんだろう。
好きな人にはうれしい機種なんだろう。
535: 2019/04/29(月) 11:26:44.59
アンチキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
536: 2019/04/29(月) 11:27:46.64
539: 2019/04/29(月) 11:39:16.91
>>536
別に買ってくれと頼んでる訳じゃないんだから、自分の好きな様にすればいいのにねぇ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2万円の買い物一つ自分で決められないと言う…
別に買ってくれと頼んでる訳じゃないんだから、自分の好きな様にすればいいのにねぇ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2万円の買い物一つ自分で決められないと言う…
537: 2019/04/29(月) 11:28:00.07
アンチが付くほど人気になるとはな
2月からの古参だけど嬉しいよ…
2月からの古参だけど嬉しいよ…
540: 2019/04/29(月) 11:42:57.91
尼も蟻もブラックで買えなかった奴じゃねw
541: 2019/04/29(月) 11:47:23.71
そんな人は高値の高品質スマホを買えばいいだけ
何故専用スレで同調を求めるのかな
寂しい人なのかもね
何故専用スレで同調を求めるのかな
寂しい人なのかもね
544: 2019/04/29(月) 12:08:56.05
>>541
>そんな人は高値の高品質スマホを買えばいいだけ
アンドロイドでsimフリーで高値の高品質スマホなんてあるのか?
あったらおしえてほしいわ。
>そんな人は高値の高品質スマホを買えばいいだけ
アンドロイドでsimフリーで高値の高品質スマホなんてあるのか?
あったらおしえてほしいわ。
550: 2019/04/29(月) 13:26:42.91
>>544
ROG Phone
ROG Phone
543: 2019/04/29(月) 11:57:04.38
ワントンキンは前からいた気がする、umi総合スレとここでずっと独り言言ってるイメージ
アウアウはumi公式ツイートにジャストタイミングでF1play入りませんツイート見つけて自己紹介見たら痛い人だったという経緯
アウアウはumi公式ツイートにジャストタイミングでF1play入りませんツイート見つけて自己紹介見たら痛い人だったという経緯
549: 2019/04/29(月) 13:26:15.58
>>547
>>545は「そこまで色々心配なら」、って言ってるじゃん。
何を捨てて何を取るかはその人の判断でしょ。
トラブルが無いことを最重視するなら、
キャリアのセット売りをサポート付きで買うのが一番に決まってる。
>>545は「そこまで色々心配なら」、って言ってるじゃん。
何を捨てて何を取るかはその人の判断でしょ。
トラブルが無いことを最重視するなら、
キャリアのセット売りをサポート付きで買うのが一番に決まってる。
546: 2019/04/29(月) 13:00:05.64
この機種はDSDV=自分でAPN設定できるやつじゃないと本領発揮は難しいかもな
オレはauのガラケーから抜き取った白ロムをsim1に入れてドコモ系のロムをsim2に入れているが、ガラケーのシリアルNo>とドコモ系のIMSの2番目のNo.をPCで設定したこの機種をDSDVにするにはPC必須
カメラとか気にするならS3かHuaweiの上位機種にしておけばいいんじゃないか?オレはこの機種つーかスマホ全般にカメラ性能を求めてないからF1でもplayでもS3でも安けりゃいいってだけ
オレはauのガラケーから抜き取った白ロムをsim1に入れてドコモ系のロムをsim2に入れているが、ガラケーのシリアルNo>とドコモ系のIMSの2番目のNo.をPCで設定したこの機種をDSDVにするにはPC必須
カメラとか気にするならS3かHuaweiの上位機種にしておけばいいんじゃないか?オレはこの機種つーかスマホ全般にカメラ性能を求めてないからF1でもplayでもS3でも安けりゃいいってだけ
547: 2019/04/29(月) 13:17:51.54
キャリアスマホ使えか、
お手軽な答えだな。
使ってても、サブで良いのないかなというひともいるだろ。
お手軽な答えだな。
使ってても、サブで良いのないかなというひともいるだろ。
552: 2019/04/29(月) 13:35:12.47
>>547
サブでいいなら尚更f1とかでいいやん
メインあるならサブで少々不具合あっても問題ないし安いし性能ソコソコだし
サブでいいなら尚更f1とかでいいやん
メインあるならサブで少々不具合あっても問題ないし安いし性能ソコソコだし
548: 2019/04/29(月) 13:22:01.37
IMEIの話してるのかね?キャリア縛りでわざわざこれ使うの?
本体の分割無いならMVNOして安くした方がよくねぇ?
本体の分割無いならMVNOして安くした方がよくねぇ?
555: 2019/04/29(月) 13:37:52.55
>>548
もしかしてオレのこと?オレはauの方は身体障害者なのでもともと2年縛りがないwいつでも解約できるけどau決済のために残している。仕事柄警察や銀行が教えろと言ってくるからね。
ガラケーのnanoSimなら誰でも割で1000円/月。ガラケーはシリアルナンバーを控えられるとまずいので破壊して捨てた。スマホとか分割で買ったことねーわ。全部au決済で買っている。f1もガキどものHuaweiもぜ~んぶau決済
話を戻すと、ガキどもがHuaweiに飽きたらオレのF1をやろうと思っている。ガキどもはUQだけどな。UQもau決済できるようになったんだんだな。
もしかしてオレのこと?オレはauの方は身体障害者なのでもともと2年縛りがないwいつでも解約できるけどau決済のために残している。仕事柄警察や銀行が教えろと言ってくるからね。
ガラケーのnanoSimなら誰でも割で1000円/月。ガラケーはシリアルナンバーを控えられるとまずいので破壊して捨てた。スマホとか分割で買ったことねーわ。全部au決済で買っている。f1もガキどものHuaweiもぜ~んぶau決済
話を戻すと、ガキどもがHuaweiに飽きたらオレのF1をやろうと思っている。ガキどもはUQだけどな。UQもau決済できるようになったんだんだな。
630: 2019/04/30(火) 02:36:26.92
>>555
プランはSSシンプルか。無料分千円、繰越五千円、捨てまくり。
障害者は誰でも割じゃなく二年契約でもなく、はーてぃ割では?
かくいう俺は、一年契約と家族割。これでも半額
プランはSSシンプルか。無料分千円、繰越五千円、捨てまくり。
障害者は誰でも割じゃなく二年契約でもなく、はーてぃ割では?
かくいう俺は、一年契約と家族割。これでも半額
551: 2019/04/29(月) 13:34:35.75
バカでなけれは誰でも知ってることかくなよ。
553: 2019/04/29(月) 13:35:36.62
セット販売のことな
554: 2019/04/29(月) 13:37:50.28
>>553
アンチが馬鹿だから、それなりの返事をしただけでしょ。
アンチが馬鹿だから、それなりの返事をしただけでしょ。
556: 2019/04/29(月) 13:40:47.76
自分の選択肢から外れたならそれでいいじゃん、なんでスレに張り付いてるの?もう来なくていいからw
以降も張り付いてるならただのアンチかネガキャンか荒らしな、好きなの選べw
以降も張り付いてるならただのアンチかネガキャンか荒らしな、好きなの選べw
557: 2019/04/29(月) 15:49:55.44
さっさとNGにしとけ
そのためのワッチョイだろ
Playの赤プライムで購入したわ
到着は明日~5/3までだから近いうちにレビューするわ
そのためのワッチョイだろ
Playの赤プライムで購入したわ
到着は明日~5/3までだから近いうちにレビューするわ
560: 2019/04/29(月) 16:16:10.63
>>557
最初に充電口グラグラしてないかチェックしてね。
最初に充電口グラグラしてないかチェックしてね。
558: 2019/04/29(月) 15:53:03.93
とりあえず2台売却できたが3アカウントの分発送済みになってた。キャンセルしたのに発送するUMIDIGIわからん会社
どのアカウントみても返品不要ってきてる。
どのアカウントみても返品不要ってきてる。
561: 2019/04/29(月) 16:16:57.49
3台も代金支払いしてないのに発送したUMIDIGIどんな会社かしりたくて
582: 2019/04/29(月) 18:56:45.82
>>567
>>561 宛なんだ
ワントンキンはNGしてるから知らん
>>561 宛なんだ
ワントンキンはNGしてるから知らん
562: 2019/04/29(月) 16:28:07.45
中国の会社と取引してトラブルになったら、
日本の民法や消費者保護の法律とかでまもられるのかな?
日本の民法や消費者保護の法律とかでまもられるのかな?
563: 2019/04/29(月) 16:42:48.91
カード会社の裁量によります
564: 2019/04/29(月) 16:50:48.29
OPPOの計算機アプリには
%キーがないという記事を目にしましたが、
F1playにはありますか?
%キーがないという記事を目にしましたが、
F1playにはありますか?
570: 2019/04/29(月) 17:42:02.84
>>564
→に隠れてて引っ張り出す形になってた
→に隠れてて引っ張り出す形になってた
576: 2019/04/29(月) 18:07:34.18
>>570
なるほど。消費税10%になったら使う機会減るけどね。
なるほど。消費税10%になったら使う機会減るけどね。
565: 2019/04/29(月) 16:53:25.27
アマゾンのUMIDIGI公式ショップ販売発送で
カードではなく現金で買ったらどうなるんだ。
カードではなく現金で買ったらどうなるんだ。
566: 2019/04/29(月) 17:08:27.44
過去スレ読めよ
567: 2019/04/29(月) 17:20:28.45
>>566
病気の人に何言っても無駄だと思うの
病気の人に何言っても無駄だと思うの
568: 2019/04/29(月) 17:20:42.77
Y!mobileのiPhoneのsimは
そのままでF1でも使えますか?
そのままでF1でも使えますか?
569: 2019/04/29(月) 17:35:28.86
>>568
Y!mobileのiphone用simはこの機種に限らずandroid機で使うならn141用のAPN設定しないと使えないよ。設定すれば使えてる。
Y!mobileのiphone用simはこの機種に限らずandroid機で使うならn141用のAPN設定しないと使えないよ。設定すれば使えてる。
571: 2019/04/29(月) 17:49:03.96
>>569
ありがとうございます。
その設定をやってみます。
ありがとうございます。
その設定をやってみます。
572: 2019/04/29(月) 17:52:38.01
>>571
APN:kqtqjs
ID:tnsrknk
PASS:cmtknrn
認証:PAP or CHAP
APN:kqtqjs
ID:tnsrknk
PASS:cmtknrn
認証:PAP or CHAP
573: 2019/04/29(月) 17:54:14.15
配送がクソ遅いので注文キャンセルしたった
GW旅行のお供にと思っていたが、クソ配送で醒めた
今見るとカメラ画像めちゃくちゃ赤いなw
んで 先に届いたガラスフィルム誰か買って
GW旅行のお供にと思っていたが、クソ配送で醒めた
今見るとカメラ画像めちゃくちゃ赤いなw
んで 先に届いたガラスフィルム誰か買って
574: 2019/04/29(月) 17:57:52.23
>>573
公式販売を勝手な理由でキャンセルすると
次回から公式販売のumidigi製品の購入できなくなるぞ
ご愁傷様
公式販売を勝手な理由でキャンセルすると
次回から公式販売のumidigi製品の購入できなくなるぞ
ご愁傷様
708: 2019/04/30(火) 18:16:42.71
>>573
同じ状況、発送予定日遅れすぎ
フィルムだけ来てるんだけどどうしようか迷ってる
同じ状況、発送予定日遅れすぎ
フィルムだけ来てるんだけどどうしようか迷ってる
575: 2019/04/29(月) 18:02:32.92
F1 Play 尼プラで昨晩注文したのが発送された。
明日にはもう来るから無印F1イオシスにでも捨ててこようかな
明日にはもう来るから無印F1イオシスにでも捨ててこようかな
577: 2019/04/29(月) 18:17:51.25
売買契約的にはこちらに非がある
しかし後に買った方が先に届いたり、中間のamazonが受け取り拒否を認めたので良心の呵責は無い
それにumidigiよりamazonのアカウント止められた方が痛いわ
しかし後に買った方が先に届いたり、中間のamazonが受け取り拒否を認めたので良心の呵責は無い
それにumidigiよりamazonのアカウント止められた方が痛いわ
578: 2019/04/29(月) 18:32:47.20
ほんと気の短いのが多いな
尼の国内倉庫にないのは過去スレ見れば分かりきってるんだから手元に届くまで1ヶ月くらいみとけよ
尼の国内倉庫にないのは過去スレ見れば分かりきってるんだから手元に届くまで1ヶ月くらいみとけよ
579: 2019/04/29(月) 18:37:33.87
一週間で届いたワイは勝ち組やな多分
580: 2019/04/29(月) 18:37:56.81
プライムの在庫いつまでたっても安定しないな、playは判るけど無印もまだ売れまくりなのかぁ
585: 2019/04/29(月) 19:19:59.23
>>580
F1無印はカメラに拘らず、ストレージ容量重視の人だから、まだまだ需要はあるよ
F1無印はカメラに拘らず、ストレージ容量重視の人だから、まだまだ需要はあるよ
581: 2019/04/29(月) 18:50:31.86
尼だからすぐ届くとか思ってんのかな
幸せな脳だなあ
あらかじめ日本に在庫するぶんコスト増えて、そのぶん値段高くなっていいならすぐ届くようにはできる
しかしそれは誰もumidigiに望まんだろ
尼で買うのは問題あったとき尼に頼れるからという一点のみ
それくらいわかってから買おうよ
幸せな脳だなあ
あらかじめ日本に在庫するぶんコスト増えて、そのぶん値段高くなっていいならすぐ届くようにはできる
しかしそれは誰もumidigiに望まんだろ
尼で買うのは問題あったとき尼に頼れるからという一点のみ
それくらいわかってから買おうよ
583: 2019/04/29(月) 19:08:41.61
最近まで尼のトビラに何万もの商品が返品可能?とか書いてあった気がするけどumidigiは1回キャンセルで垢停なの?
584: 2019/04/29(月) 19:11:12.71
補足、アマゾン垢も垢停なの?
586: 2019/04/29(月) 19:24:38.19
同じ値段でメモリ6GB、カメラ性能大幅アップならplay買うわな
ストレージなんてSDでいくらでも増やせるし
ストレージなんてSDでいくらでも増やせるし
588: 2019/04/29(月) 19:34:59.55
>>586
2枚目のSIMが使えなくなるので…
2枚目のSIMが使えなくなるので…
592: 2019/04/29(月) 19:40:29.82
>>588
同意
同意
590: 2019/04/29(月) 19:37:38.40
>>586
アプリが昔みたいにSDカードにインストール出来たなら、それで問題ないのだがな
その他のデータならクラウドストレージやNASも使えるから問題ないんだよ
アプリを多く入れる人がF1無印って事だ
特にゲームは肥大化の一途だ
アプリが昔みたいにSDカードにインストール出来たなら、それで問題ないのだがな
その他のデータならクラウドストレージやNASも使えるから問題ないんだよ
アプリを多く入れる人がF1無印って事だ
特にゲームは肥大化の一途だ
593: 2019/04/29(月) 19:48:38.13
>>590
SDフォーマットする時に内部ストレージとしてフォーマットするか外部ストレージとしてフォーマットするか選択が出てたような気がするけど
内部ストレージにしたらROM拡張できるんじゃないのかな?
やった事ないからワカランけどw
SDフォーマットする時に内部ストレージとしてフォーマットするか外部ストレージとしてフォーマットするか選択が出てたような気がするけど
内部ストレージにしたらROM拡張できるんじゃないのかな?
やった事ないからワカランけどw
600: 2019/04/29(月) 20:59:35.80
>>593
無理だったよ
アプリの本体はスマホ内蔵ストレージのみだよ
キャッシュデータがSDに入るようになるだけ
無理だったよ
アプリの本体はスマホ内蔵ストレージのみだよ
キャッシュデータがSDに入るようになるだけ
587: 2019/04/29(月) 19:30:53.82
f1playですが
ソフトバンクのiPhone用のSIMを使ったら3Gになります。
どうすれば4Gになりますか?
ソフトバンクのiPhone用のSIMを使ったら3Gになります。
どうすれば4Gになりますか?
589: 2019/04/29(月) 19:37:22.64
>>587
再起動して、暫く待つ
再起動して、暫く待つ
591: 2019/04/29(月) 19:40:08.40
>>587
APNの設定で
MVNOの種類をSPN
MVNO値を softbank
APNの設定で
MVNOの種類をSPN
MVNO値を softbank
594: 2019/04/29(月) 19:57:51.56
>>591
元々あるアクセスポイントにソフトバンク4G
APNの設定で
MVNO値がSprint
となっていたのですが
ここを変えても3Gのままです。
再起動しても変わりません。
元々あるアクセスポイントにソフトバンク4G
APNの設定で
MVNO値がSprint
となっていたのですが
ここを変えても3Gのままです。
再起動しても変わりません。
610: 2019/04/29(月) 21:39:58.80
666: 2019/04/30(火) 12:27:43.79
>>610
出来ました!
本当に助かりました。
感謝します。
HDという表記も初めて出ました。
出来ました!
本当に助かりました。
感謝します。
HDという表記も初めて出ました。
723: 2019/04/30(火) 20:08:31.60
>>666
umidigiに当てはまるかどうかはわからんかったけど出来て良かったな
umidigiに当てはまるかどうかはわからんかったけど出来て良かったな
595: 2019/04/29(月) 20:42:40.58
A5 ProはMicro USBなのか・・・
598: 2019/04/29(月) 20:53:47.13
>>595
廉価機故に差別化はされるよな
RAMは4GBあるのにROMは32GBだったり
16MPのソニー製センサーと120度広角レンズが売りでSoCがHelio P23にアップグレードされてるからこれ以上求めるのも酷な話
廉価機故に差別化はされるよな
RAMは4GBあるのにROMは32GBだったり
16MPのソニー製センサーと120度広角レンズが売りでSoCがHelio P23にアップグレードされてるからこれ以上求めるのも酷な話
603: 2019/04/29(月) 21:08:27.87
>>595
aliでもう出てるけど、付属にtypeCケーブルってかいてあるぞ?
aliでもう出てるけど、付属にtypeCケーブルってかいてあるぞ?
604: 2019/04/29(月) 21:10:54.60
>>595
Cだよ
Cだよ
596: 2019/04/29(月) 20:50:28.95
今日は天気悪いからSBの電波とんでないんじゃないか。
1時間ぐらい使用してたらつながったって人もいてるね。
1時間ぐらい使用してたらつながったって人もいてるね。
597: 2019/04/29(月) 20:52:48.55
無印のほう買った。
動画やら何やら色々保存するから128GBはありがたい。
経験上、SDカード使うよりトラブル少ないし何かとシンプルで安定してるからね。
動画やら何やら色々保存するから128GBはありがたい。
経験上、SDカード使うよりトラブル少ないし何かとシンプルで安定してるからね。
599: 2019/04/29(月) 20:54:49.53
電源ボタン2回押しでカメラ起動が、見当たらない。
何かアプリでなんとかなる?
何かアプリでなんとかなる?
601: 2019/04/29(月) 21:02:24.50
>>599
システム→操作
システム→操作
616: 2019/04/29(月) 23:08:08.03
>>601
まじで、ありがとう。
写真をかなり撮るから必要な機能だった。私の前の携帯たちは、この設定がディスプレイの中にあったんだよね
あとは、電池の持ちがMT6750(10,000mAh)からどれだけ悪くなるかを確認したら、mainに昇格できるはず。
まじで、ありがとう。
写真をかなり撮るから必要な機能だった。私の前の携帯たちは、この設定がディスプレイの中にあったんだよね
あとは、電池の持ちがMT6750(10,000mAh)からどれだけ悪くなるかを確認したら、mainに昇格できるはず。
602: 2019/04/29(月) 21:06:34.21
>>599
画面タップ2回とか、ジェスチャーアプリは駄目なのか?
物理ボタンは極力使わん方がいいと思うけどね
ボタンが壊れる確率高まるよ
電源ポタン1回押して、ロック画面右下タップは?
画面タップ2回とか、ジェスチャーアプリは駄目なのか?
物理ボタンは極力使わん方がいいと思うけどね
ボタンが壊れる確率高まるよ
電源ポタン1回押して、ロック画面右下タップは?
605: 2019/04/29(月) 21:15:22.58
アリの画像よく見てみろ
スペック表なんてどうせほとんどコピペだろ
スペック表なんてどうせほとんどコピペだろ
606: 2019/04/29(月) 21:19:41.66
POWERに
A5pro
相変わらず次から次へと出してくるね。
工場の女工さんも大変だわ。
やっとおぼえた組み立て工程や検査方法もいろいろありすぎて
頭の中ぐちゃぐちゃになってんじゃないか。
発送担当のお兄さんも外形だけでは区別つかないから
ご発送頻発だよ。
A5pro
相変わらず次から次へと出してくるね。
工場の女工さんも大変だわ。
やっとおぼえた組み立て工程や検査方法もいろいろありすぎて
頭の中ぐちゃぐちゃになってんじゃないか。
発送担当のお兄さんも外形だけでは区別つかないから
ご発送頻発だよ。
613: 2019/04/29(月) 22:19:36.56
>>606
セブンイレブンのスイーツや惣菜作ってる工場と同じだな
コロコロ商品が変わるからなかなか自動化できなくて人海戦術でやってるんだって
違うのは女工さん(パートのおばちゃん)以外に留学生と俺みたいな数合わせの日雇いがいること
セブンイレブンのスイーツや惣菜作ってる工場と同じだな
コロコロ商品が変わるからなかなか自動化できなくて人海戦術でやってるんだって
違うのは女工さん(パートのおばちゃん)以外に留学生と俺みたいな数合わせの日雇いがいること
713: 2019/04/30(火) 18:56:40.95
>>613
フルキャスターw
フルキャスターw
607: 2019/04/29(月) 21:21:07.36
商品説明書いてるおっさんもわけわからんぐらい混乱してる。
608: 2019/04/29(月) 21:22:54.49
バングラディシュ人って手先起用なん?
612: 2019/04/29(月) 22:06:19.01
朝6時からテザリングでずっと使ってるけどやっとバッテリー残60%切った
スゲー持つね
スゲー持つね
614: 2019/04/29(月) 22:47:20.55
概出かもしれんがtwrpでdataがマウントできないのはどうすればいいの?
618: 2019/04/29(月) 23:21:20.74
619: 2019/04/30(火) 00:05:15.71
>>618
サンクス!結構海外サイト探したんだけど見つけられんかった。
サンクス!結構海外サイト探したんだけど見つけられんかった。
615: 2019/04/29(月) 22:47:51.95
F1 通話アカウント設定出来ますか?
617: 2019/04/29(月) 23:14:31.66
>>615
そこに出てるだけっすね
そこに出てるだけっすね
622: 2019/04/30(火) 00:36:22.46
>>615
出来るよ
出来るよ
624: 2019/04/30(火) 01:00:16.88
>>622
ありがとうございます。
HUAWEIが出来ないので
Zenfoneは出来るのですが
umidigiも購入してもいいかなと
ありがとうございます。
HUAWEIが出来ないので
Zenfoneは出来るのですが
umidigiも購入してもいいかなと
650: 2019/04/30(火) 11:08:40.25
>>624
HUAWEIはそれが無いの知らなくて探しまくった記憶がある
Androidの標準機能と思ってたからね
独自改修OSはやっぱ駄目だなとその時思ったわ
スリープ時の省電力性能は良かったけどね
HUAWEIはそれが無いの知らなくて探しまくった記憶がある
Androidの標準機能と思ってたからね
独自改修OSはやっぱ駄目だなとその時思ったわ
スリープ時の省電力性能は良かったけどね
670: 2019/04/30(火) 12:35:05.68
>>650
QuickShortcutMakerでも出てこないからね
Galaxyは隠れてるだけなのに
ファーは消されてる
QuickShortcutMakerでも出てこないからね
Galaxyは隠れてるだけなのに
ファーは消されてる
620: 2019/04/30(火) 00:30:16.02
Nubia、業界初の14,000rpmファンを内蔵したゲーミングスマホ
~Antutuのスコアは437,524を達成
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1182798.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1182/798/1_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1182/798/2_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1182/798/3_o.jpg
中国Nubiaは28日(現地時間)、業界初となる最大回転数14,000rpmの冷却ファンを内蔵したゲーミングスマートフォン「紅魔3(Red Magic 3)」を発表した。
中国国内では5月3日に発売され、メモリ6GB+ストレージ64GBモデルが2,899人民元(約48,000円)、6GB+128GBモデルが3,199人民元(約54,000円)、8GB+128GBモデルが3,499人民元(約59,000円)、12GB+256GBモデル4,299人民元(約73,000円)。
中国計量科学研究院のテスト試験をクリアしたという、最大回転速度が14,000rpmの流体軸受アクティブクーリングファンを内蔵。
IP55に準拠した防塵防水仕様となっており、3万時間以上の寿命を実現するという。超低電力駆動で、連続1時間の使用でもバッテリ消費を1%未満に抑えるとしている。
~Antutuのスコアは437,524を達成
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1182798.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1182/798/1_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1182/798/2_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1182/798/3_o.jpg
中国Nubiaは28日(現地時間)、業界初となる最大回転数14,000rpmの冷却ファンを内蔵したゲーミングスマートフォン「紅魔3(Red Magic 3)」を発表した。
中国国内では5月3日に発売され、メモリ6GB+ストレージ64GBモデルが2,899人民元(約48,000円)、6GB+128GBモデルが3,199人民元(約54,000円)、8GB+128GBモデルが3,499人民元(約59,000円)、12GB+256GBモデル4,299人民元(約73,000円)。
中国計量科学研究院のテスト試験をクリアしたという、最大回転速度が14,000rpmの流体軸受アクティブクーリングファンを内蔵。
IP55に準拠した防塵防水仕様となっており、3万時間以上の寿命を実現するという。超低電力駆動で、連続1時間の使用でもバッテリ消費を1%未満に抑えるとしている。
623: 2019/04/30(火) 00:46:26.13
playブラック在庫待ってたけど結局海外発送分か
こないだみたいに唐突に国内在庫来ねえかな
こないだみたいに唐突に国内在庫来ねえかな
625: 2019/04/30(火) 01:19:34.78
F1を上下反転表示させる方法ってないでしょうか?
充電しながら机上とかで立てかけて置いて使うことがあるので…
充電しながら机上とかで立てかけて置いて使うことがあるので…
626: 2019/04/30(火) 01:33:20.23
自動回転を有効に
627: 2019/04/30(火) 01:56:33.07
>>626
自動回転にしても横画面の90°や270°は回転するけど上下反転の180°はしないんです。
何か方法ないですかね
自動回転にしても横画面の90°や270°は回転するけど上下反転の180°はしないんです。
何か方法ないですかね
628: 2019/04/30(火) 02:02:11.90
ホームアプリのnovaでできるよ
634: 2019/04/30(火) 08:37:31.22
>>628
>>629
ありがとうございます。
novaでも出来なかったです。(自分の環境下の問題?)
RotationControlでホーム画面までバッチリ上下反転できました(^^)
ケーブルやイヤホンがジャマにならず快適です!
ありがとうございました(^з^)-♡
>>629
ありがとうございます。
novaでも出来なかったです。(自分の環境下の問題?)
RotationControlでホーム画面までバッチリ上下反転できました(^^)
ケーブルやイヤホンがジャマにならず快適です!
ありがとうございました(^з^)-♡
629: 2019/04/30(火) 02:35:07.01
RotationControlは?
632: 2019/04/30(火) 08:16:43.55
F1最高!
一気にグレードアップした気分!
一気にグレードアップした気分!
633: 2019/04/30(火) 08:29:02.34
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
635: 2019/04/30(火) 08:58:14.40
うむ
f1は不具合に当たりさえしなければp20liteを越える神端末であると断言しよう
f1は不具合に当たりさえしなければp20liteを越える神端末であると断言しよう
636: 2019/04/30(火) 09:16:30.30
>>635
セキュリティーアップデート、技適ない、端末がP20Lite以上なんてP20Liteに失礼だな
セキュリティーアップデート、技適ない、端末がP20Lite以上なんてP20Liteに失礼だな
638: 2019/04/30(火) 09:31:48.43
>>636
技適あるよ
アップデートもあるし
技適あるよ
アップデートもあるし
648: 2019/04/30(火) 10:49:20.64
>>638
F1なら技適アップデートないよ
アマゾン公式から回答きた
F1なら技適アップデートないよ
アマゾン公式から回答きた
653: 2019/04/30(火) 11:28:16.00
>>648
ん~、Amazonが本当に言ったの?
Amazonはそこらは全然知らないはずだし、メーカーに直接問い合わせて下さいって言われるだけ
商品を預かって出荷してるだけの立場なんだしさ
だから不具合品も交換とか無くて、返品返金のみの受付よ
Amazon自身が仕入れて販売してる物は、責任持って答えるし、交換も受付ける
ん~、Amazonが本当に言ったの?
Amazonはそこらは全然知らないはずだし、メーカーに直接問い合わせて下さいって言われるだけ
商品を預かって出荷してるだけの立場なんだしさ
だから不具合品も交換とか無くて、返品返金のみの受付よ
Amazon自身が仕入れて販売してる物は、責任持って答えるし、交換も受付ける
661: 2019/04/30(火) 12:08:44.15
>>653
アマゾンのF1公式販売のページから技適の文字が消えているね。
F1playは技適有りになってる。
アマゾンのF1公式販売のページから技適の文字が消えているね。
F1playは技適有りになってる。
667: 2019/04/30(火) 12:29:35.21
>>661
消えているのなら、それが正しいのだろうね
でも、書かれている時に技適って事で購入決めた人には不満爆発だろう
消えているのなら、それが正しいのだろうね
でも、書かれている時に技適って事で購入決めた人には不満爆発だろう
663: 2019/04/30(火) 12:18:25.84
>>653
アマゾンのUMIDIGI日本ショップ
アマゾンのUMIDIGI日本ショップ
637: 2019/04/30(火) 09:26:04.17
このスレはHuaweiとgoo志村の工作員に常に監視されてそう
スキあらばシュバってくるな
スキあらばシュバってくるな
649: 2019/04/30(火) 11:01:26.06
>>637
俺は禅MAXとnova無印とg07の元使用者で、同僚にはg08を勧めたけど(流石にスマホ初心者に中華端末は厳しいと思ったから)、でもF1は気に入ってるよ
元々はMAXProM2狙いだったが、あの不具合で買えなくなってね (もう復活したみたいだが)
そのおかげでこのF1に出会えた
俺は禅MAXとnova無印とg07の元使用者で、同僚にはg08を勧めたけど(流石にスマホ初心者に中華端末は厳しいと思ったから)、でもF1は気に入ってるよ
元々はMAXProM2狙いだったが、あの不具合で買えなくなってね (もう復活したみたいだが)
そのおかげでこのF1に出会えた
639: 2019/04/30(火) 09:36:02.13
P20Liteも持ってるよ
バッテリーの容量の分だけF1の方がいいな
あとはどうでもいい違いかな
バッテリーの容量の分だけF1の方がいいな
あとはどうでもいい違いかな
640: 2019/04/30(火) 09:38:23.02
Kirin 659とHelio P60の違いがわからないとか信者補正は凄いな
641: 2019/04/30(火) 09:41:55.58
セキュリティアップデート:
無くてもGPストア使ってれば安心(のはず)
また、古い泥ver機現役ユーザーによるセキュリティ上の被害報告も皆無
泥界では最早、セキュリティアップデート自体が空気
技適:仮に無くても性能評価とは無関係
無くてもGPストア使ってれば安心(のはず)
また、古い泥ver機現役ユーザーによるセキュリティ上の被害報告も皆無
泥界では最早、セキュリティアップデート自体が空気
技適:仮に無くても性能評価とは無関係
642: 2019/04/30(火) 09:54:06.47
huaweiはブートローダーアンロックをできなくしたから嫌い
643: 2019/04/30(火) 10:09:05.46
俺もp20liteからf1だわ
ストレージが四倍になって助かる
sdカードは遅いし耐久性低いからあんま好きじゃない
重くなったのだけ辛いけどしゃーないわな
バイクナビ使ってもバッテリー切れの心配がなくなったのも助かってる
バイクで充電ケーブル繋ぐとコンビニやトイレ行くとき充電ケーブルも抜き差ししなきゃいけなくてウザかった
今はマウントから外すだけでいいからラク
ストレージが四倍になって助かる
sdカードは遅いし耐久性低いからあんま好きじゃない
重くなったのだけ辛いけどしゃーないわな
バイクナビ使ってもバッテリー切れの心配がなくなったのも助かってる
バイクで充電ケーブル繋ぐとコンビニやトイレ行くとき充電ケーブルも抜き差ししなきゃいけなくてウザかった
今はマウントから外すだけでいいからラク
644: 2019/04/30(火) 10:14:33.11
尼で一昨日頼んだF1Playが届いたぜ。
平成最後に届いてよかった♪
平成最後に届いてよかった♪
645: 2019/04/30(火) 10:19:13.46
今日が平成最後の日か
646: 2019/04/30(火) 10:20:56.46
ちな、次の皇太子は居ないぽい
647: 2019/04/30(火) 10:27:49.67
f1の充電端子、差し込みが結構固めのクリック感があるんだけど、これ正常??不良品?
充電はちゃんとされています。
充電はちゃんとされています。
651: 2019/04/30(火) 11:16:36.61
>>647
過去レス見た限りでは、どうもコネクター部分は弱いみたいだから、極力使わない方向で考えた方が良さそうだよ
前にも書いたが、無線充電化するか磁石型にするかとかね
互いに欠点はあるけどね
無線充電化は高速充電が犠牲になる(2時間で50%充電)
磁石は磁石側の接続部が熱で溶ける?レビューもあったな
過去レス見た限りでは、どうもコネクター部分は弱いみたいだから、極力使わない方向で考えた方が良さそうだよ
前にも書いたが、無線充電化するか磁石型にするかとかね
互いに欠点はあるけどね
無線充電化は高速充電が犠牲になる(2時間で50%充電)
磁石は磁石側の接続部が熱で溶ける?レビューもあったな
672: 2019/04/30(火) 12:44:07.00
>>651
無線充電化ってのはコネクタ付きのシートかなんか貼るってこと?
コネクタの耐久性で泣くのは馬鹿らしいから早めに対策しておきたい…
無線充電化ってのはコネクタ付きのシートかなんか貼るってこと?
コネクタの耐久性で泣くのは馬鹿らしいから早めに対策しておきたい…
680: 2019/04/30(火) 13:35:35.67
>>672
そうだね
リンク先の物はnova無印の時から使ってるから、1年以上は問題なく使えてるね
貼った後に保護ケースを被せたら見た目も全然問題ない
ワイヤレスレシーバーシート Qi(チー) 規格 USB Type-C (ケーブル短タイプ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B076TZPQ62/
そうだね
リンク先の物はnova無印の時から使ってるから、1年以上は問題なく使えてるね
貼った後に保護ケースを被せたら見た目も全然問題ない
ワイヤレスレシーバーシート Qi(チー) 規格 USB Type-C (ケーブル短タイプ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B076TZPQ62/
652: 2019/04/30(火) 11:19:11.41
今日は 天気が 悪いね
ピヨピヨ
ピヨピヨ
654: 2019/04/30(火) 11:29:34.92
この端末って、アンチュチュスコア的にはiPhone6Sと同性能なんだな
655: 2019/04/30(火) 11:29:46.00
SIMフリー→必須
本体容量→多い方がいい
電池容量→多い方がいい
本体メモリ→最低4G必要
11ac 5GHz→必要
USB-C→必要
DSDS→有った方がいい
SDスロット→必要
イヤホンジャック→必要
防水→有った方がいい
Felica→有った方がいい
ワンセグ→災害時に必要
有機EL→好み
ARCore→有った方がいい
カメラ性能→良い方がいい
ワイヤレス充電→不要
OSアップデート→必要
セキュリティアップデート→必要
プリインストールアプリ→不要
root化→出来た方がいい
理想はGalaxy S9以上
妥協すればF1でも代用可
本体容量→多い方がいい
電池容量→多い方がいい
本体メモリ→最低4G必要
11ac 5GHz→必要
USB-C→必要
DSDS→有った方がいい
SDスロット→必要
イヤホンジャック→必要
防水→有った方がいい
Felica→有った方がいい
ワンセグ→災害時に必要
有機EL→好み
ARCore→有った方がいい
カメラ性能→良い方がいい
ワイヤレス充電→不要
OSアップデート→必要
セキュリティアップデート→必要
プリインストールアプリ→不要
root化→出来た方がいい
理想はGalaxy S9以上
妥協すればF1でも代用可
675: 2019/04/30(火) 12:53:46.56
>>655
s8でもよくない?
s8でもよくない?
695: 2019/04/30(火) 15:27:31.91
>>675
SD845がいい
>>676
今から5万くらい貯金する
現実的にはS9の白ロムかな
それまでF1使ってS9買ったらサブにする
SD845がいい
>>676
今から5万くらい貯金する
現実的にはS9の白ロムかな
それまでF1使ってS9買ったらサブにする
676: 2019/04/30(火) 12:56:59.28
>>655
予算いくら?
予算いくら?
656: 2019/04/30(火) 11:29:55.06
wifiの入り弱ない?こんなもんなのけ。
前端末のmimaxで入る部屋でも通信エラーなるわ。
前端末のmimaxで入る部屋でも通信エラーなるわ。
659: 2019/04/30(火) 12:06:06.91
Play赤の尼プラ復活したから頼んだった
明日着楽しみ♪
明日着楽しみ♪
660: 2019/04/30(火) 12:07:36.64
huaweiって使ったこと無いけどASUSみたいに謹製アプリが大量に入ってるの?
662: 2019/04/30(火) 12:12:51.98
いい端末だ
664: 2019/04/30(火) 12:21:20.57
技適詐欺じゃんplayよこせ
671: 2019/04/30(火) 12:37:11.76
>>664
メーカーにってか、尼でUmidigi公式から買ってるのであれば、苦情をそこに言えば良いいと思うよ
まぁ、返品返金処理で普通に終わりそうだけどね
運が良ければ、返金有りで物はそっちで処分って言われるかも
メーカーにってか、尼でUmidigi公式から買ってるのであれば、苦情をそこに言えば良いいと思うよ
まぁ、返品返金処理で普通に終わりそうだけどね
運が良ければ、返金有りで物はそっちで処分って言われるかも
674: 2019/04/30(火) 12:47:55.99
>>671
運が良ければ、返金有りで物はそっちで処分って言われるかも
↑
それは無い乞食根性は良くない
運が良ければ、返金有りで物はそっちで処分って言われるかも
↑
それは無い乞食根性は良くない
681: 2019/04/30(火) 13:45:38.33
>>674
俺が返品するわけでも無いから知った事ではない
ふと思ったんだが、F1もPlayも同じ型番だから、Playを技適通してるならF1無印も同じなんだよ
形式上はね
総務省で検索したが、まだ反映はされてないみたいだ
A3 Pro
205-190376
F1無印/F1Play
205-190382
俺が返品するわけでも無いから知った事ではない
ふと思ったんだが、F1もPlayも同じ型番だから、Playを技適通してるならF1無印も同じなんだよ
形式上はね
総務省で検索したが、まだ反映はされてないみたいだ
A3 Pro
205-190376
F1無印/F1Play
205-190382
665: 2019/04/30(火) 12:24:06.28
今の所特定周波数、例えば3G(WDCMA)/6/の有無と技適対応は合致してるからそれで判断すべき
668: 2019/04/30(火) 12:32:33.54
F1の人はplayのファーム入れたら良いんじゃ舞花
どうせplayも表記はF1としか表記してないし
どうせplayも表記はF1としか表記してないし
669: 2019/04/30(火) 12:34:01.71
SD認識問題解決したわ...
前の破損したSDとおnewのSDの厚みの違いだったっぽい
紙をちょっと噛ませてやったらなんなく認識した
なんじゃこりゃFAT32でフォーマットしなくても良かったか?
前の破損したSDとおnewのSDの厚みの違いだったっぽい
紙をちょっと噛ませてやったらなんなく認識した
なんじゃこりゃFAT32でフォーマットしなくても良かったか?
673: 2019/04/30(火) 12:45:13.90
ほんと意地汚いやつばっかだな。
677: 2019/04/30(火) 13:00:54.32
ワイがF1買った時は、技適認証済みと書いてあったが、詐欺的認証済みの間違いだったかのう?
678: 2019/04/30(火) 13:22:22.16
気持ち悪い書き方するなあ
679: 2019/04/30(火) 13:27:53.16
ずーっと嘘ついてる奴いるよな
対応アプリとかアップデートとか仕様とか、すぐバレる嘘ついて何がしたいのかね?
対応アプリとかアップデートとか仕様とか、すぐバレる嘘ついて何がしたいのかね?
682: 2019/04/30(火) 13:47:40.56
>どうもコネクター部分は弱いみたいだから、極力使わない方向で考えた方が良さそうだよ
これってF1だけ?Amazonレビューで壊れた人2名いるよね。
playも筐体同じなら心配だな。
これってF1だけ?Amazonレビューで壊れた人2名いるよね。
playも筐体同じなら心配だな。
683: 2019/04/30(火) 13:56:01.64
今日Play届いた人、明日届く予定の人、
使用前に抜き差し100回ぐらいやってみてくれないかな~~。
壊れたら即返品。
100回充電後に壊れて、返品でごたごたするより良いでしょ。
使用前に抜き差し100回ぐらいやってみてくれないかな~~。
壊れたら即返品。
100回充電後に壊れて、返品でごたごたするより良いでしょ。
693: 2019/04/30(火) 15:20:15.57
>>683
アホか、誰がやるかよっw
アホか、誰がやるかよっw
694: 2019/04/30(火) 15:26:46.81
>>683
やってみたら99回目で壊れたからすぐ返品しろ!
そしてもう来るなカス!
やってみたら99回目で壊れたからすぐ返品しろ!
そしてもう来るなカス!
684: 2019/04/30(火) 13:58:41.62
100回でなんともなくても、120回目でグラグラになるかも。
685: 2019/04/30(火) 14:02:15.35
A3故障して、もう一度A3買う気になれない。耐久性があったとしても、、、
つぎはPlayにしたいが、不具合報告待ち。
つぎはPlayにしたいが、不具合報告待ち。
686: 2019/04/30(火) 14:03:06.95
誰がやるかよそんなんww
687: 2019/04/30(火) 14:14:29.60
マグネット式のケーブルを
Aliexpressで買うのが良いな
Aliexpressで買うのが良いな
688: 2019/04/30(火) 14:17:42.71
BLUEDOT社製 スマホBNP-500 品質テスト
項目
合格基準
背面カバー開閉
1,000回
ボタン耐久性
10,000回
SDカード挿抜
3,000回
SIMカード挿抜
500回
USB端子挿抜
1,000回
イヤホン端子挿抜
1,000回
液晶パネルタッチ
100,000回
これをみると100回ぐらいやっても大丈夫そうだよ。
項目
合格基準
背面カバー開閉
1,000回
ボタン耐久性
10,000回
SDカード挿抜
3,000回
SIMカード挿抜
500回
USB端子挿抜
1,000回
イヤホン端子挿抜
1,000回
液晶パネルタッチ
100,000回
これをみると100回ぐらいやっても大丈夫そうだよ。
689: 2019/04/30(火) 14:25:46.79
>>688
あのさあ...仮にアタリの端末でも100回分は蓄積されるわけだから誰がやんのって話ですわ
返品すればいいってんなら自分でやったらよろしいがな
あのさあ...仮にアタリの端末でも100回分は蓄積されるわけだから誰がやんのって話ですわ
返品すればいいってんなら自分でやったらよろしいがな
690: 2019/04/30(火) 14:56:57.66
中国語語版【ハンダ付け講座】基礎知識講義編+Pbフリーハンダ付け
Rohs指令に伴いハンダ付け業界は鉛入りの共晶ハンダから、鉛フリーハンダへ変更を余儀なくされてきました。中国大陸でも鉛フリーハンダを使った製品が多量に生産され、出荷されています。
ところが、残念ながら中国でのハンダ付けを取り巻く教育環境は十分ではありません。ハンダ付けの知識・技術を持たない日替わりのパートタイム従業員さんが、手ハンダ付けやハンダ付けの手直しを行っているのが実情です。それも、大量に・・。
多くの企業は人件費の安い中国大陸に進出し、生産コストを抑え、一時的には収益を上げているように見えます。しかし、私はんだ付け職人は、今後3~5年後に、鉛フリーハンダのハンダ付けが原因となる不具合が世界的に大発生するのではないか?と危惧しています。
Rohs指令に伴いハンダ付け業界は鉛入りの共晶ハンダから、鉛フリーハンダへ変更を余儀なくされてきました。中国大陸でも鉛フリーハンダを使った製品が多量に生産され、出荷されています。
ところが、残念ながら中国でのハンダ付けを取り巻く教育環境は十分ではありません。ハンダ付けの知識・技術を持たない日替わりのパートタイム従業員さんが、手ハンダ付けやハンダ付けの手直しを行っているのが実情です。それも、大量に・・。
多くの企業は人件費の安い中国大陸に進出し、生産コストを抑え、一時的には収益を上げているように見えます。しかし、私はんだ付け職人は、今後3~5年後に、鉛フリーハンダのハンダ付けが原因となる不具合が世界的に大発生するのではないか?と危惧しています。
691: 2019/04/30(火) 15:02:03.98
小学校1年生で習った猫の鈴の話思い出した。
泥土かきだすだけがボランティアではない。
ボランティア好きな人がやれば、、、
泥土かきだすだけがボランティアではない。
ボランティア好きな人がやれば、、、
692: 2019/04/30(火) 15:04:53.35
ファーウェイより安いからシュバもしゃーない
698: 2019/04/30(火) 16:36:15.11
>>696
そんなの10年前から変わってないじゃないですか。Felicaの営業力がクソなだけで、sonyがクソな訳じゃないよ。
まぁ、決済手数料0.1%のAlipayみたいなやつが広まってれば、もう少し個人商店が生き残ってたかなと、中国在住民はおもってます。
そんなの10年前から変わってないじゃないですか。Felicaの営業力がクソなだけで、sonyがクソな訳じゃないよ。
まぁ、決済手数料0.1%のAlipayみたいなやつが広まってれば、もう少し個人商店が生き残ってたかなと、中国在住民はおもってます。
697: 2019/04/30(火) 16:26:08.98
FeliCaつんでないの買うのが悪い
699: 2019/04/30(火) 17:03:04.32
Playは明るさ調整ちゃんと設定できますか?
701: 2019/04/30(火) 17:47:46.46
>>699
できなかったらとっくに酷評されてるわw
できなかったらとっくに酷評されてるわw
700: 2019/04/30(火) 17:42:11.81
明日のビッコカメラの令和福袋
6.3インチ 64GB 12800円込
6.3インチ 64GB 12800円込
750: 2019/05/01(水) 06:23:58.64
>>700
HUAWEI Mate 20 lite
HUAWEI Mate 20 lite
751: 2019/05/01(水) 07:29:52.74
>>700
zenfone4 max
p20 lite
zenfone4 max
p20 lite
702: 2019/04/30(火) 17:50:26.39
aliじゃredmi noteと被りすひで売れないだろう
と思ったら5000個くらい売れてるね。
どーも日本だらけだけどw
と思ったら5000個くらい売れてるね。
どーも日本だらけだけどw
703: 2019/04/30(火) 17:50:50.37
端子が壊れやすいっていう欠点があるのか
マグネット式ケーブルALI経由で買っとくべきなのかな
マグネット式ケーブルALI経由で買っとくべきなのかな
721: 2019/04/30(火) 20:03:20.69
>>703
それ系の商品使ってもちゃんと急速充電できる?
それ系の商品使ってもちゃんと急速充電できる?
704: 2019/04/30(火) 17:53:06.71
丸一日つぶしてようやくF1PにTWRP入れられたは。
でもってmagiskも。ただ間に合わせ的な適当さだから、納得いかないが。
でもってmagiskも。ただ間に合わせ的な適当さだから、納得いかないが。
705: 2019/04/30(火) 18:07:36.22
>>704
はいはいごくろうさん
はいはいごくろうさん
706: 2019/04/30(火) 18:08:14.08
Amazon22日発送連絡。未だ到着しない....。本当に到着するんだろうか。
707: 2019/04/30(火) 18:12:34.81
48MPって普段12MPx4でそ?redmi note 7じゃ
暗部だけマシで5以下とか酷評されてたの見たがw
暗部だけマシで5以下とか酷評されてたの見たがw
709: 2019/04/30(火) 18:46:27.51
無いものはおくれない。
710: 2019/04/30(火) 18:48:20.49
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK
招たいコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK
招たいコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
711: 2019/04/30(火) 18:50:05.46
技適取得予定です
技適取得しました
技適表示のアプデはしません
Amazonの技適の記述消しました
技適取得しました
技適表示のアプデはしません
Amazonの技適の記述消しました
714: 2019/04/30(火) 19:19:32.57
>>711
もう技適表記とかどうでもいいかな
アプデで本体からの表示がされないだけで、一応F1の型式で登録してるらしいし問題ない
もう技適表記とかどうでもいいかな
アプデで本体からの表示がされないだけで、一応F1の型式で登録してるらしいし問題ない
712: 2019/04/30(火) 18:51:42.99
出荷前最終検査で不具合発見で!とか、
715: 2019/04/30(火) 19:32:33.32
UMIDIGI CEO の jonny のFacebook でお友達になればいいのに。
716: 2019/04/30(火) 19:35:33.42
『水滴ノッチ、おもったよりでかいな、、』
とひとりつぶやくも、あまり触れたくない話題なのでだんまりをきめこむ。
君のことだよ。
とひとりつぶやくも、あまり触れたくない話題なのでだんまりをきめこむ。
君のことだよ。
717: 2019/04/30(火) 19:38:05.13
パンチホールディスプレイとかにしてくんないかな
719: 2019/04/30(火) 19:49:39.93
>>717
スライドとか以外で何が何でもFカメラ欲しいってんなら水滴型が最適解じゃね?
パンチホールめっちゃ目障りになりそう
スライドとか以外で何が何でもFカメラ欲しいってんなら水滴型が最適解じゃね?
パンチホールめっちゃ目障りになりそう
724: 2019/04/30(火) 20:14:53.94
>>719
持ってるけど不思議なほどに気にならないぞ
上部のアイコンにうまく溶け込んでる
持ってるけど不思議なほどに気にならないぞ
上部のアイコンにうまく溶け込んでる
718: 2019/04/30(火) 19:42:56.65
技適を過剰に気にする人達は諜報機関かなにかなの? fmトランスミッターとかなら気にするべきだが スマホくらいええやろ
720: 2019/04/30(火) 20:00:56.39
f1の通知アイコン、4つ以上は省略されるみたいだけど
数を増やすことはできないかな
数を増やすことはできないかな
726: 2019/04/30(火) 20:28:24.38
>>720
俺のはそれ以上表示されてるな
開発者向けオプションの 最小幅を弄ったからかも
小さくなるように設定したから、通知アイコンも小さくなって多く表示出来たのだろう
試してみたら?
俺のはそれ以上表示されてるな
開発者向けオプションの 最小幅を弄ったからかも
小さくなるように設定したから、通知アイコンも小さくなって多く表示出来たのだろう
試してみたら?
733: 2019/04/30(火) 21:22:45.84
>>726
最小幅を440とかにしてみたけど、5個目からは●になるわ
gravityboxで通知領域を弄ってるのが悪いのか。。。
いろいろ試してみるか
最小幅を440とかにしてみたけど、5個目からは●になるわ
gravityboxで通知領域を弄ってるのが悪いのか。。。
いろいろ試してみるか
736: 2019/04/30(火) 22:22:38.94
>>733
役に立たなかったみたいだね
俺も隠し設定を色々と弄ってたから、他の所なんだろうな
ノッチの黒い所を設定でデザイン変更出来るのも見つけたしね
役に立たなかったみたいだね
俺も隠し設定を色々と弄ってたから、他の所なんだろうな
ノッチの黒い所を設定でデザイン変更出来るのも見つけたしね
738: 2019/04/30(火) 22:41:55.89
>>736
役に立たねーからすっこんでろカス
役に立たねーからすっこんでろカス
722: 2019/04/30(火) 20:05:25.44
技適って普通取得されているから、販売では表示ないよね。基本的に認証得られたら、技適に関する表示は無くなるはず。表示しているPの方が例外。
725: 2019/04/30(火) 20:28:10.28
今販売されてる無印には技適表示あるんでしょ?
ならそれのファームを手に入れて焼けば過去販売の無印にも技適表示できるだろうね
ハードウェアは同じなんだし
ならそれのファームを手に入れて焼けば過去販売の無印にも技適表示できるだろうね
ハードウェアは同じなんだし
727: 2019/04/30(火) 20:31:56.42
日本発売予定新製品
5月に1機種確定、6月には2機種ぐらいでるかな?、
5月に1機種確定、6月には2機種ぐらいでるかな?、
728: 2019/04/30(火) 20:33:03.30
月刊umidigi
豊富なハードウェア
未熟なソフトウェア
豊富なハードウェア
未熟なソフトウェア
729: 2019/04/30(火) 20:58:38.01
ここセールとかよくする?
730: 2019/04/30(火) 21:02:37.83
うん
731: 2019/04/30(火) 21:11:54.80
つか過去無印持ってる人はそんな心配なら所轄に問い合わせた方が早いっしょ
販売時に技適取得予定とあったので購入した
現在この機種は技適取得済み
ただし過去販売分に付いては表示がなされていない状態だが使ってても問題ないですかってさ
経緯をきちんと説明すれば別に変なことしてるわけでもないのに違法違法ってびびりすぎだわ
販売時に技適取得予定とあったので購入した
現在この機種は技適取得済み
ただし過去販売分に付いては表示がなされていない状態だが使ってても問題ないですかってさ
経緯をきちんと説明すれば別に変なことしてるわけでもないのに違法違法ってびびりすぎだわ
732: 2019/04/30(火) 21:21:32.40
F1は発売から1か月ちょいで値下がりしたんだね。
ということになると
Playも6月に一瞬2万円切るかもね。
ということになると
Playも6月に一瞬2万円切るかもね。
734: 2019/04/30(火) 21:26:31.94
1ヵ月じゃなかったか?
2ヵ月??
2ヵ月??
735: 2019/04/30(火) 21:47:30.57
440で確かに4個目以降は・になるな
737: 2019/04/30(火) 22:25:21.96
F1のUSBコネクタのぐらつきと次回アップデートを公式に聞いたら充電に異常なければ仕様範囲で問題ないことと5月中旬にアップデートを予定してるって。
742: 2019/05/01(水) 01:00:48.14
>>737
4月の予定がスルーされたし
眉唾で聞くしかないね
4月の予定がスルーされたし
眉唾で聞くしかないね
739: 2019/05/01(水) 00:00:05.86
令和おめ
記念にf1playポチるぞー
記念にf1playポチるぞー
740: 2019/05/01(水) 00:52:03.50
令和 ぴよぴよ
741: 2019/05/01(水) 00:53:55.43
いろんな機種を出しまくってるんだから
令和記念の機種を出せばいいのに
令和記念の機種を出せばいいのに
743: 2019/05/01(水) 01:08:20.79
中国メーカーなのに?アホか
744: 2019/05/01(水) 01:28:51.63
>>743
中国会社なのに何々って固定概念がなんか・・・・・・なんだろうなw
中国会社なのに何々って固定概念がなんか・・・・・・なんだろうなw
745: 2019/05/01(水) 01:48:04.76
2万のガラクタにそんなに熱くなれるなんてかわいそうな奴だな
746: 2019/05/01(水) 02:00:20.95
令和記念セールなら歓迎だが
背面にデカデカと令和って刻印された記念モデルとか出されても困る
背面にデカデカと令和って刻印された記念モデルとか出されても困る
748: 2019/05/01(水) 02:48:19.94
>>746
帰田賦とデカデカと刻印ならなかなかいいんじゃないか?
帰田賦とデカデカと刻印ならなかなかいいんじゃないか?
747: 2019/05/01(水) 02:38:49.57
令和記念セールなら大歓迎だね
749: 2019/05/01(水) 03:24:45.47
こちらの24時間限定半額セールなら・・・
http://www.sexpixbox.com/bbspink/cute/2477.html
http://www.sexpixbox.com/bbspink/cute/2477.html
752: 2019/05/01(水) 07:47:29.75
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK
しょうたいコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK
しょうたいコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
753: 2019/05/01(水) 08:10:58.52
>>752
鬱陶しい
マルチすんなボケ
鬱陶しい
マルチすんなボケ
754: 2019/05/01(水) 08:13:56.26
液晶結構きれいじゃない?満足^^
787: 2019/05/01(水) 17:52:38.11
>>754
うん!めちゃ綺麗だと思う!
うん!めちゃ綺麗だと思う!
755: 2019/05/01(水) 08:25:30.23
画面は自分的にはちょっと青みがかりがキツいかなぁ…
あとさいきんバッテリーが異常に早く消費しててやや苦闘中
GooglePlay開発者サービスが暴走してるようだがあんまいい対処法がないみたい
まぁもともと大容量バッテリーなんでなんとかなってはいる
あとさいきんバッテリーが異常に早く消費しててやや苦闘中
GooglePlay開発者サービスが暴走してるようだがあんまいい対処法がないみたい
まぁもともと大容量バッテリーなんでなんとかなってはいる
773: 2019/05/01(水) 12:13:44.92
>>755
自分も同じ状況です
改善策ないかなぁ
自分も同じ状況です
改善策ないかなぁ
774: 2019/05/01(水) 12:25:03.25
>>773
よく使うアプリから一つずつ、順に強制停止して切り分けをしてみては
よく使うアプリから一つずつ、順に強制停止して切り分けをしてみては
775: 2019/05/01(水) 12:48:06.15
>>755,773
俺のは暴走してないな
おま環ぽいから>>774のようにインストールアプリが原因なんだろうね
それか開発者サービスのキャッシュをクリアしてみたら?
画面の色は設定→ディスプレイ→MiraVisionのクイックモードをユーザーにして色温度を調節したらいい
俺のは暴走してないな
おま環ぽいから>>774のようにインストールアプリが原因なんだろうね
それか開発者サービスのキャッシュをクリアしてみたら?
画面の色は設定→ディスプレイ→MiraVisionのクイックモードをユーザーにして色温度を調節したらいい
788: 2019/05/01(水) 18:02:52.23
>>755
暴走したら、
普通の感覚では故障というのが正解。
ここの人は不具合なれしてて、
何でも自力でなおそうとする。
暴走したら、
普通の感覚では故障というのが正解。
ここの人は不具合なれしてて、
何でも自力でなおそうとする。
756: 2019/05/01(水) 08:44:07.50
まずいな
757: 2019/05/01(水) 09:50:51.79
これ画面横にしてると右下に回転ボタン出てくるの設定でどうにかなる?
758: 2019/05/01(水) 09:57:14.89
>>757
そんなの出てこないけど
そんなの出てこないけど
759: 2019/05/01(水) 10:02:02.84
自動回転を許可してると出ない
不許可の状態で非表示にする方法は知らん
不許可の状態で非表示にする方法は知らん
760: 2019/05/01(水) 10:22:54.43
761: 2019/05/01(水) 10:47:31.63
F1の技適 3月には取得予定って言ったじゃん
技適取得済みって言ったじゃん
4発中旬には技適対応アップデートするって言ったじゃん
何で今のAmazonのページでは
技適対応済みの記載すら消してるんだい?
技適取得済みって言ったじゃん
4発中旬には技適対応アップデートするって言ったじゃん
何で今のAmazonのページでは
技適対応済みの記載すら消してるんだい?
763: 2019/05/01(水) 10:54:15.69
>>761
技適の画面表示対応アプデをUMIDIGIが中止したから
技適の画面表示対応アプデをUMIDIGIが中止したから
762: 2019/05/01(水) 10:50:17.74
技適ガー技適ガーうるせーな
中華端末ならそれくらい覚悟が無いなら買うなよ
中華端末ならそれくらい覚悟が無いなら買うなよ
765: 2019/05/01(水) 11:09:43.96
技適厨乙
766: 2019/05/01(水) 11:10:33.38
技適警察は忙しい
768: 2019/05/01(水) 11:31:53.72
多少のコスト払って認証通したんなら
いくら日本での売れ行き悪いからといって普通取った技適あえて載せないなんかありえるか?
ビルド的には画像1枚差し替えるだけだぞ
さすがにこの対応だと技適申請は架空で偽の技適番号だった説すら疑うわ
いくら日本での売れ行き悪いからといって普通取った技適あえて載せないなんかありえるか?
ビルド的には画像1枚差し替えるだけだぞ
さすがにこの対応だと技適申請は架空で偽の技適番号だった説すら疑うわ
770: 2019/05/01(水) 11:53:07.46
うむ
Huawei工作員が煽りまくってるけど全部ウソだから無視しときゃいい
Huawei工作員が煽りまくってるけど全部ウソだから無視しときゃいい
771: 2019/05/01(水) 12:01:28.22
HUAWEIが~
アベが~
日本会議が~
フリーメーソンが~
マジェスティック12が~
アベが~
日本会議が~
フリーメーソンが~
マジェスティック12が~
772: 2019/05/01(水) 12:12:52.73
F1届いた!これで20000とか価格崩壊しすぎやろ
776: 2019/05/01(水) 13:33:09.61
fomaシムとDMMデータ使えますか?
お願いします
お願いします
777: 2019/05/01(水) 13:37:04.01
>>776
普通に使える
普通に使える
778: 2019/05/01(水) 13:39:04.38
>>776
SIMスロットは両方ナノだから、それは考慮してな
SIMスロットは両方ナノだから、それは考慮してな
779: 2019/05/01(水) 13:41:14.86
F1買おうと思ったんだが、横幅が5.5インチ並みって言ってる人いたけど、本当なの?
781: 2019/05/01(水) 13:51:35.75
>>779
検索したらサイズとか調べられるでしょ?
尼にも書かれてるし
今持ってるスマホと測って比べたら分かるかと
質問の答えはYES
検索したらサイズとか調べられるでしょ?
尼にも書かれてるし
今持ってるスマホと測って比べたら分かるかと
質問の答えはYES
782: 2019/05/01(水) 14:48:16.32
>>781
ありがとう。横に広いのはMiMix3やK9みたいだね。UMIDIGIにあればいいのに。
ありがとう。横に広いのはMiMix3やK9みたいだね。UMIDIGIにあればいいのに。
780: 2019/05/01(水) 13:49:31.97
あぁ、本当さ
783: 2019/05/01(水) 14:50:29.44
OPPOのF1に似てるやつ(機種名忘れた)とF1と持ち比べたがF1のほうがやっぱり重く感じるな
モバイルバッテリーで逆転するが
モバイルバッテリーで逆転するが
784: 2019/05/01(水) 16:48:34.88
情弱ですまん
スマホ持ち上げると画面が点く機能のオフってどこでするの?
F1 playです
スマホ持ち上げると画面が点く機能のオフってどこでするの?
F1 playです
785: 2019/05/01(水) 16:51:34.86
指を離してスリープ復帰をoff
786: 2019/05/01(水) 17:04:57.22
>>785
ありがとうございます、できました
ありがとうございます、できました
789: 2019/05/01(水) 18:13:53.36
なんか総合スレでs3proのアップデート来たみたい
F1はまだ?
F1はまだ?
790: 2019/05/01(水) 18:20:43.23
ほんと普通の人はキャリアのスマホ買ったらいいと思うよ。
P9liteもよく電池の急激な消耗があったら再起動して直してたよ。
ラインの通知が来ないとか自分で調べて設定するのが嫌な人はキャリアがいいと思う。
P9liteもよく電池の急激な消耗があったら再起動して直してたよ。
ラインの通知が来ないとか自分で調べて設定するのが嫌な人はキャリアがいいと思う。
791: 2019/05/01(水) 18:23:04.19
f1play赤がPrimeになってるな
黒も早くならねーかなー
黒も早くならねーかなー
792: 2019/05/01(水) 19:10:43.60
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
決済のポイントバックは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
①メルカリのアプリをダウンロード
②初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット!
③メルpay設定する
完了
https://i.imgur.com/osyxpyx.jpg
https://i.imgur.com/eQPaGzG.jpg
決済のポイントバックは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
①メルカリのアプリをダウンロード
②初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット!
③メルpay設定する
完了
https://i.imgur.com/osyxpyx.jpg
https://i.imgur.com/eQPaGzG.jpg
793: 2019/05/01(水) 19:37:11.20
playのカメラアプリ
AIモードってのが入ってるんだな
AIモードってのが入ってるんだな
794: 2019/05/01(水) 19:40:00.70
凄く満足度高いわ あとは耐久性だけ
気に入ってるのはバッテリー、長持ちするから本来の寝る前1回充電が普通に続けられる あと液晶綺麗
気に入ってるのはバッテリー、長持ちするから本来の寝る前1回充電が普通に続けられる あと液晶綺麗
795: 2019/05/01(水) 19:53:13.38
うむ
ワイも大満足や
ユミデジ信者になりそうやわ
ワイも大満足や
ユミデジ信者になりそうやわ
796: 2019/05/01(水) 20:12:14.92
play注文したから楽しみ
買った人に聞きたいんだけど最初から貼ってあるフィルムってそのまま使えそうですか? 合わせてフィルム買いたいのですが良かったやつとか教えて下さい
買った人に聞きたいんだけど最初から貼ってあるフィルムってそのまま使えそうですか? 合わせてフィルム買いたいのですが良かったやつとか教えて下さい
797: 2019/05/01(水) 20:15:27.44
>>796
F1だけど、純正フィルムはホコリがたくさんつく
F1だけど、純正フィルムはホコリがたくさんつく
806: 2019/05/01(水) 21:18:02.58
>>796
ガラスフィルムは周りが浮くのでどれもだめ
PETフィルムでいい
100均のiPhoneXS maxのフィルム両サイド1mmずつカットすればいい
ガラスフィルムは周りが浮くのでどれもだめ
PETフィルムでいい
100均のiPhoneXS maxのフィルム両サイド1mmずつカットすればいい
876: 2019/05/02(木) 18:20:21.85
>>875
>>806
>>806
879: 2019/05/02(木) 18:24:59.11
>>876 ありがとうございます
798: 2019/05/01(水) 20:44:08.86
23日に注文したplay5月13日以降到着予定だったけど
ヤマト発送きたー
明日には届くなこれ
GW間に合ってめっちゃうれしい
ヤマト発送きたー
明日には届くなこれ
GW間に合ってめっちゃうれしい
807: 2019/05/01(水) 21:28:50.71
自分は昨日注文で明日到着なのに>>798見たくすごく時間かかるパターンあるのは何が違うんだろ
799: 2019/05/01(水) 20:45:53.03
802: 2019/05/01(水) 20:52:48.99
>>799
ケーブルの短さと配線の太さで変わる。1mだと長いほうに入る。
画像のは”最新式”っぽいから変わらないんじゃないかな。
ケーブルの短さと配線の太さで変わる。1mだと長いほうに入る。
画像のは”最新式”っぽいから変わらないんじゃないかな。
805: 2019/05/01(水) 21:13:00.36
>>802
さんくす
充電差込口が弱い?みたいな書き込みあったんでとりあえず買ってみた
届いたら純正と比べてみますわ
さんくす
充電差込口が弱い?みたいな書き込みあったんでとりあえず買ってみた
届いたら純正と比べてみますわ
800: 2019/05/01(水) 20:47:47.13
最初から貼ってある保護フィルムが一粒の埃入りの SSR Play 引いたよ
取り除くの面倒だった
取り除くの面倒だった
801: 2019/05/01(水) 20:49:11.19
Amazonレビューみてたら
PlayのAPN設定の画面写真があって、
A3とかと違って、ビッグローブとかmaineoとかに●いれるだけでよいみたいなんだけど?
ほんと?
自分で設定するの面倒でも何でもないのでいいんだけど、
ここにきてUMIDIGIも進化したのかなと、、、
PlayのAPN設定の画面写真があって、
A3とかと違って、ビッグローブとかmaineoとかに●いれるだけでよいみたいなんだけど?
ほんと?
自分で設定するの面倒でも何でもないのでいいんだけど、
ここにきてUMIDIGIも進化したのかなと、、、
821: 2019/05/01(水) 23:25:38.65
>>801
mineo + foma で使ってる。mineo は選択するだけだったよ
mineo + foma で使ってる。mineo は選択するだけだったよ
823: 2019/05/02(木) 00:38:35.54
>>801
ドコモ回線系APNは10種入ってた
君があげたAPNも入ってる
メジャーなとこは抑えてる感じ
ソフバン回線SIMは3種程度入ってたかなぁ(虚覚え)
ソフバンの本回線とYモバはあるがMVNOは無いなぁ
SIMでどのキャリア回線かを判別して、登録されてる中から候補をプリセットするみたい
ドコモ回線系APNは10種入ってた
君があげたAPNも入ってる
メジャーなとこは抑えてる感じ
ソフバン回線SIMは3種程度入ってたかなぁ(虚覚え)
ソフバンの本回線とYモバはあるがMVNOは無いなぁ
SIMでどのキャリア回線かを判別して、登録されてる中から候補をプリセットするみたい
803: 2019/05/01(水) 20:53:32.58
そのレビューには(F1と違って)playの差込口はキツキツで硬いとかいてるが、これは個体差?
804: 2019/05/01(水) 21:06:58.52
また、強制再起動がよくあります。
というレビューあるけど、どうなん?
というレビューあるけど、どうなん?
808: 2019/05/01(水) 21:37:48.04
一時期在庫切れなったからかな?
809: 2019/05/01(水) 21:45:45.08
ゲームの最小音量大きいんだが、どのindex値を変えればええんや
810: 2019/05/01(水) 21:58:53.49
>>809
MUSICだった気が
MUSICだった気が
812: 2019/05/01(水) 22:08:03.94
>>810
index1が音量大きい方の値なのか小さい方なのかがわからん
index1が音量大きい方の値なのか小さい方なのかがわからん
813: 2019/05/01(水) 22:11:01.82
>>812
音量を一番下に下げたときがindex1
自分で試行錯誤したら?
音量を一番下に下げたときがindex1
自分で試行錯誤したら?
814: 2019/05/01(水) 22:27:25.44
>>813
それ試したけど変わらんかったんよな!
それ試したけど変わらんかったんよな!
815: 2019/05/01(水) 22:30:13.49
>>814
出力先間違えてない?
3/4pole headset に変えた?
出力先間違えてない?
3/4pole headset に変えた?
816: 2019/05/01(水) 22:30:46.52
817: 2019/05/01(水) 22:33:03.01
>>816
してる!変えたあとに再起動必要なんかな
してる!変えたあとに再起動必要なんかな
811: 2019/05/01(水) 22:00:29.36
俺いまだに18日~30日だぞ
818: 2019/05/01(水) 22:39:08.53
再起動しても変わらんし。なんなんだ
819: 2019/05/01(水) 22:44:30.79
>>818
ゲーム何?
別の項を参照してそうだから、ほかもいじるのが一番
ゲーム何?
別の項を参照してそうだから、ほかもいじるのが一番
820: 2019/05/01(水) 22:47:54.54
>>819
kof um ol
ありがとう!ほかも変えて試してみる
kof um ol
ありがとう!ほかも変えて試してみる
822: 2019/05/02(木) 00:25:58.42
謝謝
824: 2019/05/02(木) 01:41:06.19
マグネット式充電か 1000円でコネクタの心配が減るのならポチってみようかな
826: 2019/05/02(木) 04:28:02.83
特段コレのUSB端子が弱いとは全く思えないが・・・
どんな荒っぽい使い方を、してるんだ?
どんな荒っぽい使い方を、してるんだ?
828: 2019/05/02(木) 04:43:30.23
>>826
中華製品は品質の良し悪しが激しいから、君のが正常でも全部がそうではない
自分を中心に世界は回っていないのだよ
中華製品は品質の良し悪しが激しいから、君のが正常でも全部がそうではない
自分を中心に世界は回っていないのだよ
829: 2019/05/02(木) 04:49:16.34
ブーメラン乙
830: 2019/05/02(木) 05:01:22.80
でマグネット端子にしたほうがええのん?
本体側の端子が壊れるなんて聞いたことないから恐怖なんだが
本体側の端子が壊れるなんて聞いたことないから恐怖なんだが
833: 2019/05/02(木) 05:29:16.44
>>830
ごく標準的な強度です。接続したまま踏んだり振り回したりしないかぎり問題ないですよ。
ごく標準的な強度です。接続したまま踏んだり振り回したりしないかぎり問題ないですよ。
831: 2019/05/02(木) 05:15:46.79
チンターネット!
832: 2019/05/02(木) 05:28:49.66
自分のタイプミスワロタwチンターネットはF1のどこを探してもないからやっぱりできへんわw(´・ω・)スマソ
インターネットっていう項目はあった気もするけど大昔に設定したからど忘れしてしもうた。徹夜明けの仕事はこれやからアカン。もう寝るわ
インターネットっていう項目はあった気もするけど大昔に設定したからど忘れしてしもうた。徹夜明けの仕事はこれやからアカン。もう寝るわ
835: 2019/05/02(木) 06:07:44.15
壊れても次があるさ、的な感じで扱うのがいいと思う
1年何の不具合無しに使えれば
そこが目標達成になるとでもいうか
何しろお安いのでね
1年何の不具合無しに使えれば
そこが目標達成になるとでもいうか
何しろお安いのでね
836: 2019/05/02(木) 07:35:48.02
日本の技術ではもう今のスマートホンのような精密機器を作ることは不可能ですが
せめて、正しい使い方は出来るようにならないと、そのうち売ってすら貰えなくなりますからね。
せめて、正しい使い方は出来るようにならないと、そのうち売ってすら貰えなくなりますからね。
837: 2019/05/02(木) 08:36:32.24
F1なのかPlayなのか
どちらの事かわからん
グラグラはF1レビュー
キツキツはPlay
とのりかいでいいの?
どちらの事かわからん
グラグラはF1レビュー
キツキツはPlay
とのりかいでいいの?
840: 2019/05/02(木) 08:45:41.19
>>837
共有パーツ使ってるから個体差だよ
s3proもPowerも該当するよ
共有パーツ使ってるから個体差だよ
s3proもPowerも該当するよ
838: 2019/05/02(木) 08:37:17.94
使ってしばらくになるがバッテリーの持ちがヘタらなすぎて大満足
あのバッテリー食いのアズレンを長時間できるとは驚きだ
あのバッテリー食いのアズレンを長時間できるとは驚きだ
839: 2019/05/02(木) 08:42:25.91
うむ
昔のスマホならバッテリーが熱くなって低温やけどしそうになったもんだけど
今は全然大丈夫だし進化したもんだよね
昔のスマホならバッテリーが熱くなって低温やけどしそうになったもんだけど
今は全然大丈夫だし進化したもんだよね
841: 2019/05/02(木) 09:11:09.94
F1ってコネクタ部のパーツ別れてるから修理楽だしドーターボードの替え買っときゃさほど神経質にならなくてもいいような気がするが
842: 2019/05/02(木) 09:34:22.81
女工の陳美齢(仮名)が担当したパーツだろ。
843: 2019/05/02(木) 10:05:22.91
今日届いたけどコネクタ弱いというより付属のケーブルがしっかりハマりすぎで負荷かかってるんじゃない?
100均のtype-cケーブルにしたら抜き差ししやすくなったし電圧見ても高速充電になってたから付属の奴使わんわ
100均のtype-cケーブルにしたら抜き差ししやすくなったし電圧見ても高速充電になってたから付属の奴使わんわ
844: 2019/05/02(木) 10:07:08.42
高速充電ってバッテリーに悪そうだから
100均一のTYPECケーブルで低速充電しとるわw
その方が長持ちしそうだしw
100均一のTYPECケーブルで低速充電しとるわw
その方が長持ちしそうだしw
845: 2019/05/02(木) 11:04:47.51
元が大容量だからこそ劣化を気にせず高速充電しまくれるんだろ?
846: 2019/05/02(木) 11:20:50.26
F1の★1個レビューをPlayの方にアップしてるやつ、
さっさと消せよ。営業妨害行為だぞ。
さっさと消せよ。営業妨害行為だぞ。
847: 2019/05/02(木) 11:24:51.00
高速充電の必要がないのに「しまくる」ことはないと思います。
848: 2019/05/02(木) 11:27:44.24
Playはまだ★3個以上ばかりでいいかんじじゃないの。
ソフト面で不具合ないなら過去最高の機種になるのかな。
ソフト面で不具合ないなら過去最高の機種になるのかな。
849: 2019/05/02(木) 11:45:48.29
フィルム貼ってあるし、ケースが付いてくるのはありがたい。
入手容易でないからね。Aliで買っても日数掛かるし。
入手容易でないからね。Aliで買っても日数掛かるし。
850: 2019/05/02(木) 12:02:59.21
PLAYのカメラのAIモードどう?
851: 2019/05/02(木) 12:32:07.05
ブラックとレッドで値段違うのはなぜだ?
852: 2019/05/02(木) 12:32:58.06
Amazonで発送は高くなるのか?
853: 2019/05/02(木) 12:49:02.61
なぜなぜどうして
854: 2019/05/02(木) 12:56:06.27
マグネット端子は充電してない時も常に外部からのストレスが掛かり得る状態だから使用環境によってはなんともねぇ…
855: 2019/05/02(木) 12:58:21.60
赤の方が人気で売れるだろうとumi公式は考えてるんじゃね?
頻繁にAmazonチェックしてたけどずっと赤の方が1k高かったし
てかアマプラの赤在庫あるのに、黒を選んでからカラーを赤選択するとアマプラ対象外なのはどーいうことなんだろ
逆にアマプラ赤からカラー黒は選択できないし
頻繁にAmazonチェックしてたけどずっと赤の方が1k高かったし
てかアマプラの赤在庫あるのに、黒を選んでからカラーを赤選択するとアマプラ対象外なのはどーいうことなんだろ
逆にアマプラ赤からカラー黒は選択できないし
856: 2019/05/02(木) 13:24:48.19
中国人は赤が大好きだからと判明。中国語学校のHPに書いてあった。
862: 2019/05/02(木) 14:41:14.08
>>857
開発、品証もな
UMIDIGIみたいな割り切った開発できれば安くなるだろうけど、日本企業には無理だわ
開発、品証もな
UMIDIGIみたいな割り切った開発できれば安くなるだろうけど、日本企業には無理だわ
858: 2019/05/02(木) 13:59:55.95
A社もS社もテレビのCM料を商品価格に上乗せ。
だからわたしはUMIDIGI。
だからわたしはUMIDIGI。
859: 2019/05/02(木) 14:18:26.19
端が浮かない良いフィルムありませんか…?
860: 2019/05/02(木) 14:28:25.97
エッジスクリーンの保護は奥深いです
この記事ググレ
この記事ググレ
861: 2019/05/02(木) 14:33:38.62
液晶画面が破損する前に本体故障の確率高いのにw
863: 2019/05/02(木) 14:48:53.21
使えば使うほど愛着わくよね
かわいいF1
かわいいF1
864: 2019/05/02(木) 14:56:22.69
不具合解消したの?
865: 2019/05/02(木) 14:57:58.47
ゲームはiPhoneって割り切ってるけど、やり込んでるわけでもないし重いゲームでもないから移しちゃっていいかな…と思ったり
866: 2019/05/02(木) 15:48:41.18
ガラスフィルム買ったけど、かなり浮いたから白辺補充剤とやらで埋めた。
867: 2019/05/02(木) 15:58:27.22
どうせならシリコンスプレー買っちまったほうが良い
ガラスフィルの浮き埋めたりマウスのチャタリング修正にも使えるし
普通に機械の潤滑用にも使える
ゴムプラスチック紙とかにも使えるタイプがおすすめ
ガラスフィルの浮き埋めたりマウスのチャタリング修正にも使えるし
普通に機械の潤滑用にも使える
ゴムプラスチック紙とかにも使えるタイプがおすすめ
868: 2019/05/02(木) 16:01:25.48
ホゴフィルム貼らずに事故なく4年間使ってる人いるけどね。
869: 2019/05/02(木) 16:09:45.75
家の中でしか使わないタブレットなんてホゴフィルム不要だね。
ひきこもりならスマホもね。
ひきこもりならスマホもね。
870: 2019/05/02(木) 16:12:27.01
^^^^^^^playの不具合報告はまだか^^^^^^^
871: 2019/05/02(木) 17:41:06.23
2万円超えで欠陥品出してたら、
もう誰も買わないぞ。
8千円とは違う。なめんなよ。
もう誰も買わないぞ。
8千円とは違う。なめんなよ。
872: 2019/05/02(木) 17:59:16.37
OPPO R17 Neo とplayならどちらが良いでしょうか?
R17の有機EL
ディスプレイ指紋認証
が気になります。
R17の有機EL
ディスプレイ指紋認証
が気になります。
873: 2019/05/02(木) 18:08:07.73
>>872
そんな質問してる時点でUmidigi買うのは無謀
無理せずOppoにしとけば幸せになれる
F1 Playの事は忘れた方がいい
そんな質問してる時点でUmidigi買うのは無謀
無理せずOppoにしとけば幸せになれる
F1 Playの事は忘れた方がいい
877: 2019/05/02(木) 18:20:55.10
>>872
答え出てんじゃん
逆になぜf1playが選択肢に入ったのか…
答え出てんじゃん
逆になぜf1playが選択肢に入ったのか…
874: 2019/05/02(木) 18:12:21.33
画面の色温度変えないと青くて目がやられるね
875: 2019/05/02(木) 18:14:22.11
859ですが このフィルム買ったら両端浮いたんですけど切った方が良いですか? https://imgur.com/a/vucz9MZ
878: 2019/05/02(木) 18:24:19.73
尼の商品ページが更新されて
レビューも質問も大量に削除されたみたいなんだが
レビューも質問も大量に削除されたみたいなんだが
881: 2019/05/02(木) 19:05:03.77
>>878
毎度毎度消えたりしてるよ
多分技適の件じゃないのかな
毎度毎度消えたりしてるよ
多分技適の件じゃないのかな
882: 2019/05/02(木) 19:35:27.34
>>878
消えてるね。
先日確かにUMIDIGI日本公式ショップから買ったのに、購入履歴からのリンクがなくなってたよ。
消えてるね。
先日確かにUMIDIGI日本公式ショップから買ったのに、購入履歴からのリンクがなくなってたよ。
883: 2019/05/02(木) 20:25:17.49
>>878
F1の評価全然悪くなかったのにな
F1の評価全然悪くなかったのにな
880: 2019/05/02(木) 19:01:39.93
付属の充電器ー2.4A充電器ー1A充電器の順
https://i.imgur.com/13kAmlF.png
https://i.imgur.com/4uOtLwu.png
https://i.imgur.com/CW85Noo.png
https://i.imgur.com/13kAmlF.png
https://i.imgur.com/4uOtLwu.png
https://i.imgur.com/CW85Noo.png
884: 2019/05/02(木) 20:27:35.83
本当に申し訳ない。
旅行先でスマホ壊れて、そこそこ新しくてそこそこ安くて、バッテリー5000以上、usbcの条件でHITしたF1プレイの即納で赤を買ったんだけど、
これってスクショはどうしてとればいいの?
色んな設定をいじって楽しいが、初めてスマホ買った頃思い出せるw
旅行先でスマホ壊れて、そこそこ新しくてそこそこ安くて、バッテリー5000以上、usbcの条件でHITしたF1プレイの即納で赤を買ったんだけど、
これってスクショはどうしてとればいいの?
色んな設定をいじって楽しいが、初めてスマホ買った頃思い出せるw
885: 2019/05/02(木) 20:29:45.49
>>884
スクショは音量↓と電源長押しまたは電源ボタン長押し→スクリーンショットのどちらか
指紋認証の設定すれば指紋かざせばスクショ撮れるようにもなるよ
スクショは音量↓と電源長押しまたは電源ボタン長押し→スクリーンショットのどちらか
指紋認証の設定すれば指紋かざせばスクショ撮れるようにもなるよ
891: 2019/05/02(木) 22:28:16.91
>>885
これ知らんかったサンクス
設定英語だったから無視してたわ(笑)
これ知らんかったサンクス
設定英語だったから無視してたわ(笑)
901: 2019/05/03(金) 08:26:10.77
903: 2019/05/03(金) 08:41:58.43
>>901
プチプチw
ストレス発散に買ったのか
プチプチw
ストレス発散に買ったのか
904: 2019/05/03(金) 08:49:42.74
>>901
横からだけどユーザー補助に設定が見当たらない
横からだけどユーザー補助に設定が見当たらない
905: 2019/05/03(金) 08:57:54.16
906: 2019/05/03(金) 09:08:41.47
>>905
ありがとう!
アプリを無効化してたわ、助かりました!
ありがとう!
アプリを無効化してたわ、助かりました!
908: 2019/05/03(金) 09:54:29.62
>>901
こんな機能あったんだね 目からウロコだわw
やっぱり多くの人が使ってる端末だと活気があって楽しいね
いろんな情報共有できるし
こんな機能あったんだね 目からウロコだわw
やっぱり多くの人が使ってる端末だと活気があって楽しいね
いろんな情報共有できるし
932: 2019/05/03(金) 12:10:49.97
>>901
なんだこれめちゃいいじゃん
もっと早く教えてよいけずぅ
なんだこれめちゃいいじゃん
もっと早く教えてよいけずぅ
886: 2019/05/02(木) 20:42:11.77
今まで満足して使っていたが・・・SIM取り出そうとしてトレイ抜いたらmicroSDカードが中に詰まったままひっかかって出せなくなった。その後MicroSDの中身も認識しなくなって最悪・・・
896: 2019/05/03(金) 00:43:15.79
>>886
あなたの不注意なのか、
トレイ周りがお粗末君なのか、
あなたの不注意なのか、
トレイ周りがお粗末君なのか、
887: 2019/05/02(木) 21:40:11.42
A5PROとか出す意味あんのかな
POWERもあるのに
POWERもあるのに
890: 2019/05/02(木) 22:27:03.87
>>887
広角レンズ搭載需要狙いだから(震え)
広角レンズ搭載需要狙いだから(震え)
888: 2019/05/02(木) 22:16:46.38
週刊UMIDIGIを目指すにはどうしても必要なんだよ
889: 2019/05/02(木) 22:20:38.30
Snapdragonを使う日は来るのか
892: 2019/05/02(木) 23:19:38.68
一昨日注文したplayが届いたけどこれだけはしとけってのある?
とりあえずAPNの設定はした 何故かuqが2つあったけど
とりあえずAPNの設定はした 何故かuqが2つあったけど
893: 2019/05/02(木) 23:47:08.11
>>892
通話が3G(CDMA1、CDMA200)で通信が4GのLTEシムと通話と通信が4GのVOLTEシムでしょ多分
通話が3G(CDMA1、CDMA200)で通信が4GのLTEシムと通話と通信が4GのVOLTEシムでしょ多分
895: 2019/05/03(金) 00:21:07.21
>>892
カバーに
3年4組 葉月瑠兵
と名前書いとけ
カバーに
3年4組 葉月瑠兵
と名前書いとけ
897: 2019/05/03(金) 01:29:29.02
900: 2019/05/03(金) 02:01:29.07
>>897
自分はF1 play 黒を 4/27に注文 5%オフクーポンがあった
PC表示は5/18~5/30の間に到着予定ってなってる
スマホでは5/30到着予定と出てるね
自分はF1 play 黒を 4/27に注文 5%オフクーポンがあった
PC表示は5/18~5/30の間に到着予定ってなってる
スマホでは5/30到着予定と出てるね
925: 2019/05/03(金) 11:56:43.84
>>892
開発オプション開いて高速化
開発オプション開いて高速化
894: 2019/05/02(木) 23:50:19.64
25日にポチったAliの200円TPU届いた
穴の切込みアバウトだったり安いなりの作りだけど意外につやつやしてる部分が純正同梱品より滑らないのはいいね
教えてくれた人ありがとう
穴の切込みアバウトだったり安いなりの作りだけど意外につやつやしてる部分が純正同梱品より滑らないのはいいね
教えてくれた人ありがとう
898: 2019/05/03(金) 01:43:47.31
うだうだ言ってないでいったんキャンセルすればいいのに
899: 2019/05/03(金) 01:50:43.49
色の問題じゃね?赤は在庫あるみたいだし
902: 2019/05/03(金) 08:40:58.87
シェイクスクリーンショットないの、?
907: 2019/05/03(金) 09:44:51.17
手帳に入れてつかってるんだけど、画面が暗くなると勝手にオフになるんだけど、この機能を止める方法ないですか?
909: 2019/05/03(金) 09:55:24.48
過去ログ見れば分かることでスレの3割くらいが消費されてる気がしますね......
910: 2019/05/03(金) 10:02:42.42
そなの?ごめんね
911: 2019/05/03(金) 10:21:37.42
そもそもだけどどんな時にスクショ撮るの?
912: 2019/05/03(金) 10:22:45.26
>>911
ここにうpする時
ここにうpする時
913: 2019/05/03(金) 10:36:39.17
乗り換え案内とか地図とかスクショして見返すのに便利だよ
一日のスケジュールとかまとめたいし
一日のスケジュールとかまとめたいし
914: 2019/05/03(金) 10:51:33.95
過去ログ見てものってないんですわ
手帳に入れてつかってるんだけど、画面が暗くなると勝手にオフになるんだけど、この機能を止める方法ないですか?
手帳に入れてつかってるんだけど、画面が暗くなると勝手にオフになるんだけど、この機能を止める方法ないですか?
915: 2019/05/03(金) 11:26:47.91
>>914
暗くなって画面オフになるのか、何かで近接センサを塞ぐと画面オフになるのか
そこをはっきりさせてちょうだい
暗くなって画面オフになるのか、何かで近接センサを塞ぐと画面オフになるのか
そこをはっきりさせてちょうだい
919: 2019/05/03(金) 11:45:12.02
>>915
手帳とじて、暗くなるとオフになるんですよね。
閉じても画面は着いたままで、アプリを起動させたいんです。よろしくお願いします
手帳とじて、暗くなるとオフになるんですよね。
閉じても画面は着いたままで、アプリを起動させたいんです。よろしくお願いします
926: 2019/05/03(金) 11:57:26.29
>>919
だからどっちなのってww
手帳閉じて暗くなる、はあなたの勝手な想像でしょう?
明るい所でいっぺん手の平でカメラ辺りを軽く塞いでみなさいな
1センチくらい空けてね
だからどっちなのってww
手帳閉じて暗くなる、はあなたの勝手な想像でしょう?
明るい所でいっぺん手の平でカメラ辺りを軽く塞いでみなさいな
1センチくらい空けてね
929: 2019/05/03(金) 12:03:06.57
>>915
どっちなんだろうか。
接近センサが怪しいですね。
どっちなんだろうか。
接近センサが怪しいですね。
916: 2019/05/03(金) 11:39:38.27
壊れてるだけだよ
917: 2019/05/03(金) 11:41:48.16
クソメールきた~~~~~。
弊社に連絡していただきありがとうございます。
春節が来ていますから弊社全員は5月1日から5月4日まで連休に入っています、この間にすぐお客様のメッセージを返事できなくて本当に申し訳ございません、ご理解いただければありがたいです。
5月5日で仕事に戻るになります、連休の間にメッセージが山積み集まっているんでたぶんメッセージの対応も遅くなったがどうかご少々待ってください。
どうぞよろしくお願いします。
Taki
UMIDIGI日本公式ショップ
弊社に連絡していただきありがとうございます。
春節が来ていますから弊社全員は5月1日から5月4日まで連休に入っています、この間にすぐお客様のメッセージを返事できなくて本当に申し訳ございません、ご理解いただければありがたいです。
5月5日で仕事に戻るになります、連休の間にメッセージが山積み集まっているんでたぶんメッセージの対応も遅くなったがどうかご少々待ってください。
どうぞよろしくお願いします。
Taki
UMIDIGI日本公式ショップ
918: 2019/05/03(金) 11:44:30.06
>>917
まだまし
春節時
弊社に連絡していただきありがとうございます。
春節が来ていますから弊社全員は1月31日から2月10日まで新年連休に入っています、この間にすぐお客様のメッセージを返事できなくて本当に申し訳ございません、ご理解いただければありがたいです。
2月11日で仕事に戻るになります、連休の間にメッセージが山積み集まっているんでたぶんメッセージの対応も遅くなったがどうかご少々待ってください。
まだまし
春節時
弊社に連絡していただきありがとうございます。
春節が来ていますから弊社全員は1月31日から2月10日まで新年連休に入っています、この間にすぐお客様のメッセージを返事できなくて本当に申し訳ございません、ご理解いただければありがたいです。
2月11日で仕事に戻るになります、連休の間にメッセージが山積み集まっているんでたぶんメッセージの対応も遅くなったがどうかご少々待ってください。
920: 2019/05/03(金) 11:48:28.95
日本人のアルバイト雇ってまともな日本語作文すればよいのに、
ここのCEOのジョニーっておっさん、何考えてんだよ。
ここのCEOのジョニーっておっさん、何考えてんだよ。
921: 2019/05/03(金) 11:51:48.49
壊れてるだけだよ
922: 2019/05/03(金) 11:52:51.37
5/1で春節?と思ってggったら労働節つまりメーデー期間を国で設けてるんだな
923: 2019/05/03(金) 11:53:13.00
F1なのPlayなの
924: 2019/05/03(金) 11:55:38.23
>>923
f1です
f1です
927: 2019/05/03(金) 11:58:57.30
まず手帳カバーが電源ボタンを圧迫してるのが原因かと疑ってみる。
やっぱり故障と気づく。
っておちかな。
やっぱり故障と気づく。
っておちかな。
928: 2019/05/03(金) 12:01:50.90
閉じたらがめんついてるかどうかみれないよねw
930: 2019/05/03(金) 12:04:19.04
Kindleで音声読み上げしてるけど、閉めると消えるんですよね
931: 2019/05/03(金) 12:07:28.38
日本語できるtakiくん可愛そう
933: 2019/05/03(金) 12:28:15.18
taki=瀧
じゃないの、中国人だよ。
じゃないの、中国人だよ。
934: 2019/05/03(金) 12:29:47.21
andoroid9の新機能書いた本とか本屋で立ち読みしろよ。
935: 2019/05/03(金) 12:44:03.74
おばかさんにはネットでみるより、本のほうがわかりやすいだろ。
936: 2019/05/03(金) 13:32:02.99
上のやりとりでバッテリー女のコピペを思い出した
結局明るさなのか近接なのかその他なのかの特定すらしなかったな
結局明るさなのか近接なのかその他なのかの特定すらしなかったな
937: 2019/05/03(金) 13:53:31.52
>>936
俺もそれ思い出してたわ
単にアプリ側の設定じゃないの?と思ってKindleアプリ入れてまで調べてたけど、話聞かない人になんでここまでせなアカンねんって投げた
俺もそれ思い出してたわ
単にアプリ側の設定じゃないの?と思ってKindleアプリ入れてまで調べてたけど、話聞かない人になんでここまでせなアカンねんって投げた
938: 2019/05/03(金) 13:55:39.37
エスパー案件
939: 2019/05/03(金) 13:56:03.33
現状f1の不満としてはバッテリー残量が表示されないくらい
アプデで技適と同時に何とかならないかな
アプデで技適と同時に何とかならないかな
954: 2019/05/03(金) 15:35:37.18
>>939
アプリで対応をしないってことは、通知領域にアイコン置きたくないのかな?
これとかどうよ
日付のウィジェットなんだが、残量も表示する
ホームとかに貼っとけば、何かと便利だと思う
西暦/元号/記念日/日付/バッテリー残量を表示する
https://play.google.com/store/apps/details?id=masamisoftware.calendarmini
アプリで対応をしないってことは、通知領域にアイコン置きたくないのかな?
これとかどうよ
日付のウィジェットなんだが、残量も表示する
ホームとかに貼っとけば、何かと便利だと思う
西暦/元号/記念日/日付/バッテリー残量を表示する
https://play.google.com/store/apps/details?id=masamisoftware.calendarmini
940: 2019/05/03(金) 14:03:38.92
ステータスバー引きずり下ろしたら見れるけどな一応
941: 2019/05/03(金) 14:09:17.05
F1のAmazon頁更新
★1個レビュー(挿入口グラグラ)消えてる。現在★5個のレビューのみ。
いつもの手口やね。3か月後に復活するよ。
公平に見てF1よりPlayの方が不具合少ないんじゃないの?
S3proはすでに不具合報告あるし、3万超えで筐体以外playに勝ってるものないね。
今買うならPlayかな。
★1個レビュー(挿入口グラグラ)消えてる。現在★5個のレビューのみ。
いつもの手口やね。3か月後に復活するよ。
公平に見てF1よりPlayの方が不具合少ないんじゃないの?
S3proはすでに不具合報告あるし、3万超えで筐体以外playに勝ってるものないね。
今買うならPlayかな。
942: 2019/05/03(金) 14:09:28.20
俺はF1だとバッテリー残量表示アプリ入れて何とか解決してるぞバッテリー%とかでplayStoreで調べて入れたら一応擬似的な代わりにはなる
949: 2019/05/03(金) 14:52:55.32
表示されないってのはステータスバー引きずり降ろさない時だけくらいだけどな
てか>>942の通り一応アプリ入れたら解決したわ
てか>>942の通り一応アプリ入れたら解決したわ
943: 2019/05/03(金) 14:12:06.92
Playが2万円切ったら即買いだ。
944: 2019/05/03(金) 14:16:50.06
全世界のスマホ
不具合発生で修理必要になる率は軽く25%超えてるらしいね。
4人に一人が遭遇する。
バッテリー残量が表示されないのは不具合というより、欠陥商品だよ。
不具合発生で修理必要になる率は軽く25%超えてるらしいね。
4人に一人が遭遇する。
バッテリー残量が表示されないのは不具合というより、欠陥商品だよ。
945: 2019/05/03(金) 14:19:54.71
UMIDIGIはSONYよりましだけどね。
安くて不具合欠陥スマホ。 高くて不具合欠陥スマホ。
安くて不具合欠陥スマホ。 高くて不具合欠陥スマホ。
946: 2019/05/03(金) 14:21:47.08
SONYは発熱カメラスマホを平気で市場にだしてるから。
947: 2019/05/03(金) 14:42:41.52
GW厨房、怒涛のハッスル大連投w
948: 2019/05/03(金) 14:46:16.30
このスマホは電池残量が表示されません。
なんてレビューしたらだれも買わないだろ。
なんてレビューしたらだれも買わないだろ。
950: 2019/05/03(金) 15:10:50.15
定期的に連投厨湧くけど目的は何?
真面目に知りたいわ
真面目に知りたいわ
951: 2019/05/03(金) 15:11:19.95
設定項目の電池で確認できるならアプリまで入れる必要ないじゃん。
952: 2019/05/03(金) 15:13:08.92
流行ってない喫茶店でお客入ってない時間帯にマスターと雑談してるだけだよ。
953: 2019/05/03(金) 15:24:25.45
Playのレビューで
@@@@@@@@
アラーム音が、設定出来ない。
@@@@@@@@
とあるのは個体差かな?
どう?
@@@@@@@@
アラーム音が、設定出来ない。
@@@@@@@@
とあるのは個体差かな?
どう?
958: 2019/05/03(金) 16:18:35.12
955: 2019/05/03(金) 15:55:16.64
p60は3200万画素まで対応ですよね
なぜ4800万画素のカメラが動くのでしょうか
なぜ4800万画素のカメラが動くのでしょうか
956: 2019/05/03(金) 15:59:54.20
>>955
それは偽物の48MPだから
antutuでは16MPと認識されてる
それは偽物の48MPだから
antutuでは16MPと認識されてる
957: 2019/05/03(金) 16:16:48.75
playきたが開封済みだった
959: 2019/05/03(金) 16:43:23.88
音の種類かえれないのか
960: 2019/05/03(金) 16:49:20.84
かえれる
961: 2019/05/03(金) 16:52:30.90
ワンミングクとアウアウは黙ってNG
困ったことはない
困ったことはない
962: 2019/05/03(金) 16:58:10.80
目覚ましはマイクロSDの音楽ファイルで普通に出来てるけどな
もちろんPlayね
もちろんPlayね
963: 2019/05/03(金) 17:06:16.39
Play
赤と黒
どちらがおすすめ?
赤と黒
どちらがおすすめ?
964: 2019/05/03(金) 17:13:06.19
どうせカバーするから納期が早い方。
965: 2019/05/03(金) 17:14:52.67
やっとセールくるね
966: 2019/05/03(金) 17:27:14.00
あら
967: 2019/05/03(金) 17:27:48.52
うんこくった
968: 2019/05/03(金) 17:28:30.01
マングローブなめた
969: 2019/05/03(金) 17:30:56.01
零話三日目ちんこたたない
970: 2019/05/03(金) 17:31:43.37
https://i.imgur.com/T3VGZ9w.jpg
https://i.imgur.com/jM3qDkd.jpg
https://i.imgur.com/E3WrLhG.jpg
https://i.imgur.com/iL1CdgW.jpg
https://i.imgur.com/yIno9rg.jpg
https://i.imgur.com/jM3qDkd.jpg
https://i.imgur.com/E3WrLhG.jpg
https://i.imgur.com/iL1CdgW.jpg
https://i.imgur.com/yIno9rg.jpg
971: 2019/05/03(金) 17:32:35.24
972: 2019/05/03(金) 17:34:37.22
メルカリでメルpay高還元祭り開催中!!
973: 2019/05/03(金) 17:43:03.68
電池残量普通に表示されるけど、これPLAYだけなのかね
974: 2019/05/03(金) 17:51:50.94
うん
975: 2019/05/03(金) 17:55:53.93
質問お願いします。
F1 Proって Quick Charge 3.0の充電器で 急速充電できますか?
F1 Proって Quick Charge 3.0の充電器で 急速充電できますか?
976: 2019/05/03(金) 17:56:34.72
Proじゃなくて Playでした。
すみません。
すみません。
コメント
コメントする