1: 2019/04/10(水) 19:03:54.25
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください
UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
前スレ
【A3】 Umidigi 総合 Part 23【One】【S4 Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553703978/
関連スレ
UMIDIGI F1 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554789998/1553703978/
関連
技適未対応機種について語るスレ 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548635876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
前スレ
【A3】 Umidigi 総合 Part 23【One】【S4 Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553703978/
関連スレ
UMIDIGI F1 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1554789998/1553703978/
関連
技適未対応機種について語るスレ 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548635876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5: 2019/04/10(水) 19:50:28.04
>>1
1乙
1乙
2: 2019/04/10(水) 19:06:02.48
Umidigi現行機種比較表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1P4BohYvAIRGQdzNdCUHxoF8dEGppxgvJza5H5STsQrY/edit?usp=sharing
早見表(F1Play, S3pro, Power抜け)
https://i.imgur.com/gtEMK3W.png
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1P4BohYvAIRGQdzNdCUHxoF8dEGppxgvJza5H5STsQrY/edit?usp=sharing
早見表(F1Play, S3pro, Power抜け)
https://i.imgur.com/gtEMK3W.png
3: 2019/04/10(水) 19:06:26.14
■One, One Pro APN設定バグ
2019/1/28現在OTAアップデート適用するだけで対策済み
■4Gの掴みが異常に遅い件対策
・APNの設定でMVNOの種類をSPNに設定
デフォルトの他のAPN設定は見えなくなる
で、ims、ims、ims、IPv4/IPv6(下記参照)を追加すればVoLTEも掴む
■VoLTEつかまないとき
APNを作成
名前: ims
APN: ims
APNタイプ: ims
APNプロトコル: IPv4/IPv6
保存して一覧に表示はされなくても
反映されVoLTEに接続される
2019/1/28現在OTAアップデート適用するだけで対策済み
■4Gの掴みが異常に遅い件対策
・APNの設定でMVNOの種類をSPNに設定
デフォルトの他のAPN設定は見えなくなる
で、ims、ims、ims、IPv4/IPv6(下記参照)を追加すればVoLTEも掴む
■VoLTEつかまないとき
APNを作成
名前: ims
APN: ims
APNタイプ: ims
APNプロトコル: IPv4/IPv6
保存して一覧に表示はされなくても
反映されVoLTEに接続される
4: 2019/04/10(水) 19:07:17.25
過去スレ
22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552670740/
21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551669005/
20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550560272/
19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549522433/
18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548681378/
17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548069347/
16 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547685298/
15 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547435024/
14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547119239/
13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545821309/
11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545263594/
10 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544767703/
9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544338683/
8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552670740/
21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551669005/
20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550560272/
19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549522433/
18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548681378/
17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548069347/
16 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547685298/
15 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547435024/
14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547119239/
13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545821309/
11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545263594/
10 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544767703/
9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544338683/
8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
6: 2019/04/10(水) 19:52:05.40
建てといてなんだけどこちらは放棄します
こっちを推します
【A3】 Umidigi 総合 Part 24【One】【S4 Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554879853/
こっちを推します
【A3】 Umidigi 総合 Part 24【One】【S4 Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554879853/
7: 2019/04/10(水) 20:03:56.88
>>6
そっちは立てる板を間違えてるから
そっちは立てる板を間違えてるから
9: 2019/04/10(水) 20:50:33.28
>>7
あらほんとだ。Android板か
じゃこっちで。失礼
あらほんとだ。Android板か
じゃこっちで。失礼
8: 2019/04/10(水) 20:22:42.78
こちら優先に決まってるでしょ、さすがに
10: 2019/04/10(水) 21:11:25.59
ここが本スレ。
11: 2019/04/10(水) 23:08:26.72
蟻購入組だけど発送メール来たわ。
3/12?だったかそのあたりに注文したやつ。
3/12?だったかそのあたりに注文したやつ。
12: 2019/04/10(水) 23:09:07.52
いかん、主語が抜けてた。
S3PROね。
S3PROね。
13: 2019/04/10(水) 23:43:38.54
21: 2019/04/11(木) 12:13:59.24
>>13
ほんとらしいね蟻でポチっちゃった。
ほんとらしいね蟻でポチっちゃった。
14: 2019/04/11(木) 03:41:40.71
Umidigi PowerってS3 Proのスペック落とした廉価版か?
16: 2019/04/11(木) 06:43:48.68
>>14
F1のクロック半分と思えばバッテリー長持ち
F1のクロック半分と思えばバッテリー長持ち
15: 2019/04/11(木) 06:38:49.58
UMIDIGI A3 Pro (ゴールド)価格: ¥ 9,777 通常配送無料
残り4点 ご注文はお早めに
残り4点 ご注文はお早めに
17: 2019/04/11(木) 08:33:38.46
A3PROはノッチバグ放置で激しく買いにくい
18: 2019/04/11(木) 09:07:20.90
Banggoodの4月11日19:00から使えるクーポンでF1 PlAYが$99.99らしいね
11~18日まで毎日先着5名
11~18日まで毎日先着5名
19: 2019/04/11(木) 09:36:11.58
5名厳しい
20: 2019/04/11(木) 10:10:01.45
S3Pro、船便なの?
22: 2019/04/11(木) 12:28:19.75
海外通販で買うとAmazonより遅く着く
23: 2019/04/11(木) 12:43:35.40
S3pro技適きてるね
Amazonで記載されてる
Amazonで記載されてる
24: 2019/04/11(木) 12:49:27.11
本当だ。技適認証済み になっている。ブランクはそのままだけど。14日になるかな。クロネコからはメール来ないわ。
25: 2019/04/11(木) 13:03:52.96
尼より遅いどこか発送すらされとらん
26: 2019/04/11(木) 13:07:05.11
ノッチに電池%表示出来るランチャー無いかねえ
27: 2019/04/11(木) 14:00:06.50
rootとって自分でいじるしかない
28: 2019/04/11(木) 14:26:43.60
技適マークはディスプレイ表示しても番号は嘘なのか登録検索しても出ない
技適詐欺かな
技適詐欺かな
32: 2019/04/11(木) 17:18:01.99
>>28
総務省に直接聞いてみるからスクショとって番号教えてくれ
総務省に直接聞いてみるからスクショとって番号教えてくれ
72: 2019/04/11(木) 23:39:24.39
>>33
>>32が直接確認してくれるよ
>>32が直接確認してくれるよ
29: 2019/04/11(木) 14:43:11.68
Oneの保護フィルムどうしてる?
ギアべで買ったやつ、ことごとく縁が浮いて使い物にならないんだけど。
こんなことなら最初に貼ってあったやつ剥がさなければよかった。
ギアべで買ったやつ、ことごとく縁が浮いて使い物にならないんだけど。
こんなことなら最初に貼ってあったやつ剥がさなければよかった。
30: 2019/04/11(木) 16:00:43.95
>>29
iphone XS Max 100均フィルム ノッチ部分が微妙に違うけど。
ガラスだと左右浮くからフィルムで。
iphone XS Max 100均フィルム ノッチ部分が微妙に違うけど。
ガラスだと左右浮くからフィルムで。
31: 2019/04/11(木) 16:27:43.09
AQUOS sense2触ってきた
One万円よりキビキビ動いた
ベンチマークあてになんねーな
あとカメラもダンチ
One万円よりキビキビ動いた
ベンチマークあてになんねーな
あとカメラもダンチ
46: 2019/04/11(木) 21:11:22.27
>>31
カメラはねぇ・・・
性能だけじゃなく画面も関係してるだろうけど良く見えないよね
古いarrowsのがフォーカス速くて綺麗に見えるくらいだし
まぁコスパで諦めるしかない
カメラはねぇ・・・
性能だけじゃなく画面も関係してるだろうけど良く見えないよね
古いarrowsのがフォーカス速くて綺麗に見えるくらいだし
まぁコスパで諦めるしかない
33: 2019/04/11(木) 18:10:34.97
海外の証明機関で技適を取得した場合は、総務省のHPに直ぐには載らないから(^-^)
34: 2019/04/11(木) 18:18:39.56
>>33
A3もまだ載ってないし総務省遅すぎる
これ見る限り外国認証機関MRAのどれかでとっててそれが確認取れりゃ確実に大丈夫なんかね
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/tech/
A3もまだ載ってないし総務省遅すぎる
これ見る限り外国認証機関MRAのどれかでとっててそれが確認取れりゃ確実に大丈夫なんかね
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/tech/
38: 2019/04/11(木) 19:34:33.69
>>34
ココじゃ無いのか?
205 Element Materials Technology Warwick Ltd.
ココじゃ無いのか?
205 Element Materials Technology Warwick Ltd.
40: 2019/04/11(木) 20:31:03.18
>>38
ここのページが30年9月までで止まってるせいでA3もHPにでないんだね
はよ更新してくれや
ttp://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/tanmatsu/index.htm
ここのページが30年9月までで止まってるせいでA3もHPにでないんだね
はよ更新してくれや
ttp://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/tanmatsu/index.htm
43: 2019/04/11(木) 20:54:47.67
>>40
スマホではなかったと思う(ドローンだったかな?)が半年近く載らなかったなんての見たことあるからのんびり待つしかないね
スマホではなかったと思う(ドローンだったかな?)が半年近く載らなかったなんての見たことあるからのんびり待つしかないね
35: 2019/04/11(木) 18:32:20.56
カメラ、スクショの無音化
Z2PROでエンジニアリングモードで
設定しても効果ありません
ダイヤルから立ち上がらないので
ショートカットアプリから起動してます。
ファームは最新版となってます
無音化出来てる方情報頂けないでしょうか?
Z2PROでエンジニアリングモードで
設定しても効果ありません
ダイヤルから立ち上がらないので
ショートカットアプリから起動してます。
ファームは最新版となってます
無音化出来てる方情報頂けないでしょうか?
36: 2019/04/11(木) 18:47:29.69
該当ファイルをリネームしちゃえば音でなくなりそうじゃない?自己責任。
37: 2019/04/11(木) 19:20:26.85
該当ファイルを無音の音声ファイルに入れ替える
思いつき
思いつき
45: 2019/04/11(木) 21:09:00.56
>>37
昔のiPhoneは脱獄してそうしてた。
昔のiPhoneは脱獄してそうしてた。
39: 2019/04/11(木) 20:27:50.46
https://himagadmi.com/2019/04/10/23774/
ウ~ン微妙な新製品
ウ~ン微妙な新製品
41: 2019/04/11(木) 20:41:52.20
>>39
「具体的な価格」はもう既に出てて数日前から買えるんだが
10日日付で最新リーク、って情報遅いね、そこw
「具体的な価格」はもう既に出てて数日前から買えるんだが
10日日付で最新リーク、って情報遅いね、そこw
42: 2019/04/11(木) 20:49:05.72
>>39
微妙って訳でも無いぞ?
ガラケー並みの電池持ちを実現しつつ、4年前位のハイエンド並みのスペックはある訳で。
ま、ガチでゲームする層は見向きもしないだろうが、ビデオ通話10時間連続とかできるから、業務用途で捗りそう。
微妙って訳でも無いぞ?
ガラケー並みの電池持ちを実現しつつ、4年前位のハイエンド並みのスペックはある訳で。
ま、ガチでゲームする層は見向きもしないだろうが、ビデオ通話10時間連続とかできるから、業務用途で捗りそう。
44: 2019/04/11(木) 21:03:34.76
>>42
F1の方がよくね?
F1の方がよくね?
47: 2019/04/11(木) 21:13:05.66
2gb ramで泥8以降のスマホ使ってる人いる?よく固まったりするの?
48: 2019/04/11(木) 21:19:32.87
>>47
A3の事か?
一月半使ってるけど、固まるのは無いなぁ。
A3の事か?
一月半使ってるけど、固まるのは無いなぁ。
74: 2019/04/12(金) 00:21:06.47
>>48
そうなんだ。ありがとう。新しい機種のRamがどんどん大きくなってるからどうなのかなと思った。
そうなんだ。ありがとう。新しい機種のRamがどんどん大きくなってるからどうなのかなと思った。
49: 2019/04/11(木) 21:33:01.85
大陸だと、umidigiとかhomtomとか売ってないんだよね
欲しいのに
欲しいのに
50: 2019/04/11(木) 21:40:01.01
umidigiの製品全般、,au回線不可なの?
53: 2019/04/11(木) 21:54:48.19
>>50
Euro版なら
Euro版なら
54: 2019/04/11(木) 21:59:15.30
>>50
oneをimei書き換えて一応通話はできてる
volte表示されてるのに、ちょくちょく通話やsmsが使えなくなる時があるけど
oneをimei書き換えて一応通話はできてる
volte表示されてるのに、ちょくちょく通話やsmsが使えなくなる時があるけど
55: 2019/04/11(木) 22:03:48.85
>>52
mineoのau回線で端末はOne万円ね
A3ProもOneもBand26対応してるからね
>>54
え、通話はimei書き換えないといかんの?
めんどいな……
mineoのau回線で端末はOne万円ね
A3ProもOneもBand26対応してるからね
>>54
え、通話はimei書き換えないといかんの?
めんどいな……
57: 2019/04/11(木) 22:07:01.83
>>55
ガラホのsim使って安く済ませたいからそうしてる
スマホのsimなら書き換え必要ないよ
ガラホのsim使って安く済ませたいからそうしてる
スマホのsimなら書き換え必要ないよ
59: 2019/04/11(木) 22:19:58.62
>>57
今調べてきたけどたしかにガラホの話だった
事前に調べた限りじゃIMEI書き換えなんて話出てきてなかったからビックリした
今調べてきたけどたしかにガラホの話だった
事前に調べた限りじゃIMEI書き換えなんて話出てきてなかったからビックリした
56: 2019/04/11(木) 22:04:26.87
51: 2019/04/11(木) 21:42:40.60
通話はしたことないけど通信は使えてるよー
2chMate 0.8.10.45/Droi/One/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.45/Droi/One/8.1.0/DR
52: 2019/04/11(木) 21:49:28.66
>>51
何をお使いですか?
UMIDIGI A3 Proを買って、UQモバイルでデーター通信だけをしたいのですが
何をお使いですか?
UMIDIGI A3 Proを買って、UQモバイルでデーター通信だけをしたいのですが
58: 2019/04/11(木) 22:19:04.04
>>52
UQのシムで4GVOLTEバでンド1掴んでるよ
通話も通信も出来てるよ
UQのシムで4GVOLTEバでンド1掴んでるよ
通話も通信も出来てるよ
60: 2019/04/11(木) 22:21:59.99
>>52
ちなみに尼で買えばUMIDIGI_A3_Pro_N_V1.3_20190301_20190301-1833
このファームにすでに成って居て技適も確認出来るからUQの店で確認してもらって契約も出来る
ちなみに尼で買えばUMIDIGI_A3_Pro_N_V1.3_20190301_20190301-1833
このファームにすでに成って居て技適も確認出来るからUQの店で確認してもらって契約も出来る
61: 2019/04/11(木) 22:28:36.44
A3は初心者向けと思われてるけど、APN設定がプリセットで入ってないから
HUAWEIなんかと違って自分で設定しないといけないから初心者が使うのは
キツイな
HUAWEIなんかと違って自分で設定しないといけないから初心者が使うのは
キツイな
67: 2019/04/11(木) 22:58:43.47
>>61
A3とA3proのNファームにはUQの設定入ってるぞ
A3とA3proのNファームにはUQの設定入ってるぞ
100: 2019/04/12(金) 13:04:41.25
>>67
A3とA3proの初期のファームウェアに、UQすでに入ってるの?
UQ,au回線なのに、何で入ってるんだ?
A3とA3proの初期のファームウェアに、UQすでに入ってるの?
UQ,au回線なのに、何で入ってるんだ?
107: 2019/04/12(金) 17:20:47.65
>>100
Nファームて書いてるだろ良く読めNファームならAUもUQも入ってる
少し修正したら電話も通信も出来る
Nファームて書いてるだろ良く読めNファームならAUもUQも入ってる
少し修正したら電話も通信も出来る
127: 2019/04/13(土) 01:23:27.88
>>100
Nファームの事、書いてあるよ。
『UMIDIGI A3 Pro』ついに技適取得!④~"N"ファームウェアとは
https://blogs.yahoo.co.jp/wildcat_cartridge/64809109.html
Nファームの事、書いてあるよ。
『UMIDIGI A3 Pro』ついに技適取得!④~"N"ファームウェアとは
https://blogs.yahoo.co.jp/wildcat_cartridge/64809109.html
130: 2019/04/13(土) 05:55:39.58
>>127
そこのページの最終の投稿に
・A3 Pro …… 205-190376
・A3 ………… 205-190375
と記載されてるけどA3を確認すると
205-190376
この番号が出てくる間違いだろうか?
そこのページの最終の投稿に
・A3 Pro …… 205-190376
・A3 ………… 205-190375
と記載されてるけどA3を確認すると
205-190376
この番号が出てくる間違いだろうか?
128: 2019/04/13(土) 02:24:55.87
>>100
auのsim差したらUQと他に何か出てた気が。
apnだっけ?設定変えてたら通話、データとも出来た。
すぐ外したから安定して出来るかは知らない。
auのsim差したらUQと他に何か出てた気が。
apnだっけ?設定変えてたら通話、データとも出来た。
すぐ外したから安定して出来るかは知らない。
62: 2019/04/11(木) 22:37:29.76
商品説明でなぜわざわざau不可と書いてるのだろうか?
ど素人がちょこっと書き換えるだけでauで音声通話がまともにできるなら
UMIDIGIの技術者はど素人以下ってことになるじゃん。
au回線とドコモ回線と3GとVOLTEとMVNOとデータ通信と音声通話の切り換え
などをITメディアなどの記事を参考に考えてみよう。
ど素人がちょこっと書き換えるだけでauで音声通話がまともにできるなら
UMIDIGIの技術者はど素人以下ってことになるじゃん。
au回線とドコモ回線と3GとVOLTEとMVNOとデータ通信と音声通話の切り換え
などをITメディアなどの記事を参考に考えてみよう。
63: 2019/04/11(木) 22:42:30.65
>>62
もっとド素人のガキとか老害が買ってAPN等が設定できずに『通信できない』って低評価を避けるため
もっとド素人のガキとか老害が買ってAPN等が設定できずに『通信できない』って低評価を避けるため
64: 2019/04/11(木) 22:44:54.96
AUユーザーのガイジ度は半端無いからな。
69: 2019/04/11(木) 23:01:31.62
>>64
アホは検索も説明書読むこともできんぞ
アホは検索も説明書読むこともできんぞ
65: 2019/04/11(木) 22:46:40.83
ちょっとググる能力あればAPN設定なんて誰でもできるのに
それを説明書に最初から付属して対応しないから無能なんだよ
それを説明書に最初から付属して対応しないから無能なんだよ
66: 2019/04/11(木) 22:54:08.72
ガイジは説明書なんて読まないぞ
68: 2019/04/11(木) 23:00:51.71
みなさん、ありがとう
A3pro、UQで使えるなら、初めてのスマホ、買ってみます。
A3pro、UQで使えるなら、初めてのスマホ、買ってみます。
70: 2019/04/11(木) 23:04:07.70
>>68
悪いこと言わないからA3pro買ったらUQの店に持って行って4GLTE専用のを頼めよ
悪いこと言わないからA3pro買ったらUQの店に持って行って4GLTE専用のを頼めよ
71: 2019/04/11(木) 23:05:45.56
Aliで買ったOneもAPN初期化すると日本のmvnoのAPNがいくらか入ってんのよね
消したけど
消したけど
73: 2019/04/12(金) 00:14:46.36
n3proの発送メール来たのに、ヤマトからも音沙汰ないのは、国内の発売日が14日で配送指定日にでもなっているのかね。
75: 2019/04/12(金) 00:38:39.89
>>73
お前何買ったんだよwww
変なのwww
お前何買ったんだよwww
変なのwww
76: 2019/04/12(金) 01:45:38.74
LED通知が無いのが不便だ・・・
77: 2019/04/12(金) 02:32:32.77
ここが中華で一番売れてるスマホスレか
78: 2019/04/12(金) 08:06:20.16
S3PROだけど、
INDIEGOGOの情報では、セラミック筐体の製造上の歩留まりが原因で予定の製造数に追いついてないみたいだね
INDIEGOGO出資者に優先的に発送してるみたいで、EU向けには発送されてるけど日本向けには13日から予定してるそう
Aliでポチった俺に届くのは10連休の後かなあ
INDIEGOGOの情報では、セラミック筐体の製造上の歩留まりが原因で予定の製造数に追いついてないみたいだね
INDIEGOGO出資者に優先的に発送してるみたいで、EU向けには発送されてるけど日本向けには13日から予定してるそう
Aliでポチった俺に届くのは10連休の後かなあ
123: 2019/04/12(金) 22:46:53.65
>>78
プラチナバンド掴めないEU版買っても仕方ない
プラチナバンド掴めないEU版買っても仕方ない
133: 2019/04/13(土) 07:27:15.04
>>123
>>78は、EU版を買ったEU地域の人向けに発送されたみたいと言ってるんじゃないの
自分が買うという意味じゃないだろ
>>78は、EU版を買ったEU地域の人向けに発送されたみたいと言ってるんじゃないの
自分が買うという意味じゃないだろ
137: 2019/04/13(土) 10:59:21.11
>>133
日本には関係ないな
海外通販で買う奴以外
日本には関係ないな
海外通販で買う奴以外
144: 2019/04/13(土) 12:33:03.71
>>137
EU向けに先行して出荷されその後で日本向けに出荷されるという話題だから、無関係ではないだろ
EU向けに先行して出荷されその後で日本向けに出荷されるという話題だから、無関係ではないだろ
165: 2019/04/13(土) 15:50:54.80
>>144
いくら出荷が早くても日本キャリアの電波を拾わないEU版は別製品と言ってもいい
いくら出荷が早くても日本キャリアの電波を拾わないEU版は別製品と言ってもいい
167: 2019/04/13(土) 16:12:31.83
>>165
だから、日本の人がEU版を買ったという話じゃなくて、EU地域の人がEU版を買ってその出荷が先行されたという話なんだが、通じないみたいだね
だから、日本の人がEU版を買ったという話じゃなくて、EU地域の人がEU版を買ってその出荷が先行されたという話なんだが、通じないみたいだね
173: 2019/04/13(土) 16:56:10.60
>>167
だから日本で使えないEU版の出荷が早まろうと日本人のユーザーには関係ないと言っている
だから日本で使えないEU版の出荷が早まろうと日本人のユーザーには関係ないと言っている
178: 2019/04/13(土) 17:35:21.54
>>173
はい分かりました
あなたが正しいです
はい分かりました
あなたが正しいです
79: 2019/04/12(金) 08:25:48.64
樹脂版S3 Pro出してくれよ
80: 2019/04/12(金) 08:47:01.71
一日でも早く届いて欲しいのだが。今のスマホが半壊状態で、画面は左上3cm角黒くなって見えない上、時々暴れて遠隔操作?で色々アプリが勝手に起動して、閉じても閉じても開くので困っている。今日届いて欲しい。33333
81: 2019/04/12(金) 09:10:50.56
ホンマ、オマエ
情弱w
イオンモバイルの1週間無料レンタル使え。
情弱w
イオンモバイルの1週間無料レンタル使え。
82: 2019/04/12(金) 09:18:33.92
保険はあるのか知らないが、落下させると大変なので、レンタルなど無理だわ、。
83: 2019/04/12(金) 09:21:45.91
なんの仕事してんだよ……
タフネスいけよ
タフネスいけよ
99: 2019/04/12(金) 12:43:26.52
>>83 Pokemon Go
84: 2019/04/12(金) 10:53:24.66
ダイソーのType-C OTGコネクタでUSBスピーカー(MM-SPU8BK)をOneに繋いだけど
通電したっぽいけど音が出せない(本体スピーカーから出る)
なんか手はない?
ダイソーの300円スピーカーでイヤホンジャックも使えばいけるけどあれではUSBスピーカーとは言えない
通電したっぽいけど音が出せない(本体スピーカーから出る)
なんか手はない?
ダイソーの300円スピーカーでイヤホンジャックも使えばいけるけどあれではUSBスピーカーとは言えない
85: 2019/04/12(金) 10:54:49.39
あ、こんな感じ
http://imgur.com/7GgR4QU.jpg
http://imgur.com/7GgR4QU.jpg
93: 2019/04/12(金) 12:03:38.08
>>85
スピーカー内蔵DACに対応した出力周波数にあわせてる?
スピーカー内蔵DACに対応した出力周波数にあわせてる?
94: 2019/04/12(金) 12:07:27.67
>>92
Umidigiの場合まずそこからだよねー
>>93
どうせ44.1kHzでしょ、説明書にも書いてないけど
安もんだからねー
Umidigiの場合まずそこからだよねー
>>93
どうせ44.1kHzでしょ、説明書にも書いてないけど
安もんだからねー
95: 2019/04/12(金) 12:14:14.13
>>94
安いのは48khzのみ対応が多いと思う
安いのは48khzのみ対応が多いと思う
96: 2019/04/12(金) 12:17:21.24
>>95
んげ
まぁどっちみち出力周波数を選べるアプリは知らないしなぁ
foobarなら出来るかな
んげ
まぁどっちみち出力周波数を選べるアプリは知らないしなぁ
foobarなら出来るかな
86: 2019/04/12(金) 11:10:11.06
USBで音声伝送するスピーカーてPC専用じゃないの。憶測だけど
87: 2019/04/12(金) 11:27:26.89
OneかOTGアダプタのType-C規格が対応してないのかとそこら辺単純なMicroBのスマホをスピーカーに繋いでみたけどダメだった
違うスピーカー、プレーヤーアプリで再生できたって話あるからそっちかな
USB Audio Player Proってのは有料だから試せない
違うスピーカー、プレーヤーアプリで再生できたって話あるからそっちかな
USB Audio Player Proってのは有料だから試せない
88: 2019/04/12(金) 11:44:47.25
>>87
スピーカーに別電源ってある?
駆動電力が足りないのかも。
スピーカーに別電源ってある?
駆動電力が足りないのかも。
89: 2019/04/12(金) 11:55:57.44
90: 2019/04/12(金) 11:56:07.98
素直にLINE入力かBluetoothにしろ
91: 2019/04/12(金) 11:58:18.86
>>90
LINE入力って今だと変な誤解されそうだなw
LINE入力って今だと変な誤解されそうだなw
92: 2019/04/12(金) 12:02:58.16
USB出力対応してるのか?
97: 2019/04/12(金) 12:26:09.92
foobarで48000にしたけどダメだった
誰かUSBオーディオ使えたら報告よろしくどす。さらば
誰かUSBオーディオ使えたら報告よろしくどす。さらば
98: 2019/04/12(金) 12:35:53.58
普通に出力不足じゃねーの
101: 2019/04/12(金) 13:04:48.84
まずusbオーディオに対応したアプリ使わんと...
oreoより前のosでハイレゾ未対応端末なら48khzしか対応していないと思うので無料版のHFplayerあたりが簡単に接続できると思う
でUSBぶっさしたときHFplayerで開くかどうかとか出てくるはず
oreoより前のosでハイレゾ未対応端末なら48khzしか対応していないと思うので無料版のHFplayerあたりが簡単に接続できると思う
でUSBぶっさしたときHFplayerで開くかどうかとか出てくるはず
102: 2019/04/12(金) 13:32:00.58
umidigiはBluetoothテザリング出来ないっておじいが言ってるけどまじ?
103: 2019/04/12(金) 14:07:05.66
>>102
うちのone proはBluetoothテザリング出来るよ
しかしWi-Fiは5Gのみ、2.4Gは使用不可(´・ω・`)
うちのone proはBluetoothテザリング出来るよ
しかしWi-Fiは5Gのみ、2.4Gは使用不可(´・ω・`)
104: 2019/04/12(金) 15:31:18.24
USB給電スピーカーでしょ
105: 2019/04/12(金) 16:13:37.21
UMIDIGI A3とUMIDIGI ONEは、クラスが違うのは知っておりますが
体感や描写力的に、全然違いますか?
体感や描写力的に、全然違いますか?
106: 2019/04/12(金) 16:32:38.17
>>105
緩い坂道(画面スクロール)で軽四のターボ無し と ターボ有り ぐらい。
A3は常に全力だから燃費悪い
Oneは瞬間だけパワー出せるので、普通に気にならない。
今は価格差が大きいからA3でイイ。
緩い坂道(画面スクロール)で軽四のターボ無し と ターボ有り ぐらい。
A3は常に全力だから燃費悪い
Oneは瞬間だけパワー出せるので、普通に気にならない。
今は価格差が大きいからA3でイイ。
108: 2019/04/12(金) 17:25:11.77
A3とA3proでYモバイルのN141シムも問題無使えてる
UQのシムはKDDIの表示だけどN141シムはY!mobile表示でバンド41で繋がってる
UQのシムはKDDIの表示だけどN141シムはY!mobile表示でバンド41で繋がってる
109: 2019/04/12(金) 17:40:12.37
きょう、串カツ屋の前通ったら、
こんな貼り紙あった。
@@春はあげもの@@
スマホ持ってなかったので写真取れなかったのが残念。
こんな貼り紙あった。
@@春はあげもの@@
スマホ持ってなかったので写真取れなかったのが残念。
143: 2019/04/13(土) 12:11:55.05
>>109
夏は海!
夏は海!
110: 2019/04/12(金) 18:19:46.59
oneの改造品なるものがフリマにあるがはたして…
111: 2019/04/12(金) 18:23:52.80
改造品(成功したとは言っていない
112: 2019/04/12(金) 19:13:41.93
ワントンキン:
>スマホ持ってなかったので
このスレの闇を感じる
>スマホ持ってなかったので
このスレの闇を感じる
113: 2019/04/12(金) 19:49:09.08
クロネコから連絡ガラケーなんだろ
カメラ搭載してないガラケー
カメラ搭載してないガラケー
117: 2019/04/12(金) 20:20:37.58
>>113
ヒント:情報漏えい
そいえば佐川急便はスマホ
ヒント:情報漏えい
そいえば佐川急便はスマホ
114: 2019/04/12(金) 20:06:37.69
緑茶ペットボトル
コンビニ 125円
スーパー 73円
日本製スマホと中華スマホの差と同じ。
コンビニ 125円
スーパー 73円
日本製スマホと中華スマホの差と同じ。
115: 2019/04/12(金) 20:07:09.02
Windows PCからテザリングらしい
ブラウザがEdgeだった
ブラウザがEdgeだった
116: 2019/04/12(金) 20:08:34.20
スマホ持ち歩いてなかったので に訂正
118: 2019/04/12(金) 20:53:46.38
佐川の電子サインは嫌いだわ
ハンコでええやん
ハンコでええやん
120: 2019/04/12(金) 22:12:14.83
>>118
画面にハンコ押してやればええ
画面にハンコ押してやればええ
119: 2019/04/12(金) 21:05:53.38
ワイのZ2 SEナビのeclipseで青歯音でねえ
121: 2019/04/12(金) 22:42:25.68
偽F1p買った人届いたら教えてくれ
122: 2019/04/12(金) 22:42:54.95
元気なおじいにでも聞けよ
125: 2019/04/13(土) 00:49:58.56
>>122
気に入らないコメントには口汚くののしるぞそのジジイ
気に入らないコメントには口汚くののしるぞそのジジイ
124: 2019/04/13(土) 00:36:54.99
f1play、99ドルで買えた人いる?
126: 2019/04/13(土) 00:57:50.78
Amazon組でS3Pro届いた奴はまだいないのか
129: 2019/04/13(土) 03:45:34.56
>>126
結局14日でしょ。4/10に公式が発送したって
アマからメール届いて2日経つても手元には届かない。何処から発送しているのか。配達日14日指定で発送したのか。10日にメール来ても意味ない。メールは配達日の前日で良かった。
結局14日でしょ。4/10に公式が発送したって
アマからメール届いて2日経つても手元には届かない。何処から発送しているのか。配達日14日指定で発送したのか。10日にメール来ても意味ない。メールは配達日の前日で良かった。
132: 2019/04/13(土) 07:08:25.07
>>126
船便だと思うよ
で、手元に来るのが最短で14日
そんなことはないから20日に届くと思ってる
そう思ってる方が精神的に楽
船便だと思うよ
で、手元に来るのが最短で14日
そんなことはないから20日に届くと思ってる
そう思ってる方が精神的に楽
131: 2019/04/13(土) 06:53:41.44
Z2良いフイルム無いから今まで我慢してたけど…
剥がしたら、すげー開放感!
ノースキン最高!w
剥がしたら、すげー開放感!
ノースキン最高!w
136: 2019/04/13(土) 09:16:35.72
>>131
Z2se持ちだがおすすめのフィルム教えて下さい
Z2se持ちだがおすすめのフィルム教えて下さい
188: 2019/04/13(土) 18:43:30.39
>>136
PDA工房の一択じゃないの?
カメラレンズ他ノッチ部分がパンチ穴で対応されているのが特徴で、サイズもバッチリだけど、硬度H9とはいえ素材がペット製なので、ガラスには及ばず傷は付くし、ラウンドエッヂ加工が無いので段差が気になる。
それ以外の市販されているガラスフイルムは、全てが準汎用品でノッチ部分の切り欠きが合ってない筈。
PDA工房の一択じゃないの?
カメラレンズ他ノッチ部分がパンチ穴で対応されているのが特徴で、サイズもバッチリだけど、硬度H9とはいえ素材がペット製なので、ガラスには及ばず傷は付くし、ラウンドエッヂ加工が無いので段差が気になる。
それ以外の市販されているガラスフイルムは、全てが準汎用品でノッチ部分の切り欠きが合ってない筈。
134: 2019/04/13(土) 08:18:05.78
amazonで、技適認証済みと書いてないものは
買わない方が、無難?
買わない方が、無難?
135: 2019/04/13(土) 08:29:58.48
>>134
君が技適警察ならそうしたら?
君が技適警察ならそうしたら?
138: 2019/04/13(土) 11:04:30.45
技適警察ってどんな存在なんやろね。
速度違反とか信号無視とか一切しないんかな。
遅刻厳禁、したらジサツするんかいなw
速度違反とか信号無視とか一切しないんかな。
遅刻厳禁、したらジサツするんかいなw
139: 2019/04/13(土) 11:14:40.15
そもそも技適に違反したらどんな罰則になるんだ?
隣にペースメーカーの人がいて、たまたま不整脈でペースメーカー始動した際に技適違反のスマホが原因でペースメーカーが動作停止してしまったなら大変なことだけど、そういった場面って雷にうたれる確率と同等くらいではないかと思う。
とは言っても可能性はあるし、技適が生まれた背景もあって法律があるんだけど、具体的な罰則って罰金とかなの?
隣にペースメーカーの人がいて、たまたま不整脈でペースメーカー始動した際に技適違反のスマホが原因でペースメーカーが動作停止してしまったなら大変なことだけど、そういった場面って雷にうたれる確率と同等くらいではないかと思う。
とは言っても可能性はあるし、技適が生まれた背景もあって法律があるんだけど、具体的な罰則って罰金とかなの?
140: 2019/04/13(土) 11:30:48.57
技適の話題はスルー。
技適警察=法律学の素養なしのオオバカヤロー。
という結論出てるからね。
技適警察=法律学の素養なしのオオバカヤロー。
という結論出てるからね。
141: 2019/04/13(土) 11:36:05.95
総務省に問い合わせしたとかいう動画屋
技適警察VS反対派
どちらもオオバカヤオーでOK.
技適警察VS反対派
どちらもオオバカヤオーでOK.
142: 2019/04/13(土) 11:37:42.11
one proにADATAの256GBのsdカード挿して内部ストレージとしてフォーマットしたら
何度も失敗する。成功したためしがない。
外部ストレージとしてフォーマットしたら何度か試した後、ちゃんと使えるようになったんだけど
何かSDカードの規格とか相性とかあるの?
何度も失敗する。成功したためしがない。
外部ストレージとしてフォーマットしたら何度か試した後、ちゃんと使えるようになったんだけど
何かSDカードの規格とか相性とかあるの?
195: 2019/04/13(土) 19:39:18.11
>>142
読み書き速度が遅いものは内部ストレージとしては使えない。
あんたのは遅いからダメっていうメッセージが出てこなかった?
オレは遅いメディアばかりだったので最近サムソンのを
買ってきてふつうに内部ストレージとして使えている。
読み書き速度が遅いものは内部ストレージとしては使えない。
あんたのは遅いからダメっていうメッセージが出てこなかった?
オレは遅いメディアばかりだったので最近サムソンのを
買ってきてふつうに内部ストレージとして使えている。
145: 2019/04/13(土) 12:45:05.69
209 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM9f-jz1E)[] 投稿日:2019/03/18(月) 21:58:58.63 ID:pBt7Y+YCM [5/7]
【永久保存】
勝組は1月上旬と2月下旬に¥ 7,967でNバージョン買った人だけ
1万前後の買い物で勝ち負けとか悲しいからやめろ
タイムセールで買えたので、勝ち組気取っていたが、いつのまにか敗者になっていた俺。
220 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM87-AZ8I)[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 23:57:59.07 ID:u8BFuiGYM
>>209
勝ち組はOne万円
【永久保存】
勝組は1月上旬と2月下旬に¥ 7,967でNバージョン買った人だけ
1万前後の買い物で勝ち負けとか悲しいからやめろ
タイムセールで買えたので、勝ち組気取っていたが、いつのまにか敗者になっていた俺。
220 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM87-AZ8I)[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 23:57:59.07 ID:u8BFuiGYM
>>209
勝ち組はOne万円
146: 2019/04/13(土) 13:16:44.34
https://i.imgur.com/uCJkV7r.png
最強やったなあ
最強やったなあ
147: 2019/04/13(土) 13:20:48.22
買いたいときが買い換え時
勝ち負けなんてない
勝ち負けなんてない
148: 2019/04/13(土) 13:54:46.19
何買っても2、3年後には4G機は
お役御免だから、
それまで使い捨て感覚でUMIDIGI買うのが最善の選択。
A3なんて1年使えればハッピーちゃん。
お役御免だから、
それまで使い捨て感覚でUMIDIGI買うのが最善の選択。
A3なんて1年使えればハッピーちゃん。
150: 2019/04/13(土) 14:16:23.04
>>148
3年後に5Gが「登場する」ってだけでその瞬間に4Gが消えて無くなるわけじゃない
3Gだって停波するといってからもう5年以上経ってる
4Gは少なくともあと5−6年はメジャーだよ
3年後に5Gが「登場する」ってだけでその瞬間に4Gが消えて無くなるわけじゃない
3Gだって停波するといってからもう5年以上経ってる
4Gは少なくともあと5−6年はメジャーだよ
154: 2019/04/13(土) 14:36:21.16
>>148,>>150
2-3年や5-6年じゃ3Gすら終わってない可能性高いぞ?
DOCOMOは3Gを2020年代(2020年に非ず)半ばに”できれば”辞めたいつってるくらいだもの
2-3年や5-6年じゃ3Gすら終わってない可能性高いぞ?
DOCOMOは3Gを2020年代(2020年に非ず)半ばに”できれば”辞めたいつってるくらいだもの
149: 2019/04/13(土) 13:59:52.71
景気後退の兆しが鮮明になってきた。
近所の工場、ここ7年ぐらい土曜日も稼働してたのが、先月下旬から休業してる。
こういう時期だからこそ低価格スマホの出番だ。
近所の工場、ここ7年ぐらい土曜日も稼働してたのが、先月下旬から休業してる。
こういう時期だからこそ低価格スマホの出番だ。
151: 2019/04/13(土) 14:24:02.55
うちはようやっと3Gから4Gに切り替え始めてるよ
ガラケーだけど
ガラケーだけど
152: 2019/04/13(土) 14:24:43.18
S3PRO届いた。
ちなDHL配送。
ちなDHL配送。
153: 2019/04/13(土) 14:35:37.46
>>152
写真up
写真up
155: 2019/04/13(土) 14:38:18.27
科学技術の進歩は人工知能で加速する。
10年先と考えてたのが1年で実現とかになるからなあ。
人工知能が囲碁棋士に勝てるのはまだまだずーっと先の話とみんなおもってたのが、
このざまだからね。
いま高価な4G機種買いたい人は買えばよい。
2年後が楽しみだ。
10年先と考えてたのが1年で実現とかになるからなあ。
人工知能が囲碁棋士に勝てるのはまだまだずーっと先の話とみんなおもってたのが、
このざまだからね。
いま高価な4G機種買いたい人は買えばよい。
2年後が楽しみだ。
156: 2019/04/13(土) 14:40:17.28
S3PRO今日発送開始じゃなかった?
届くのすごいな
届くのすごいな
157: 2019/04/13(土) 14:40:54.77
諸君はドコモのおばか経営者の判断を信用するのか?
158: 2019/04/13(土) 14:42:42.38
ドコモが現在の日本製スマホの惨状の原因だろ。
159: 2019/04/13(土) 14:49:08.27
今年度から年間の国民健康保険料大幅に上がるよ。
テレビのワイドショーやニュースでは忖度して、ひた隠しにしてるが、
一人当たり、UMIDIGIA3の価格以上だ。
テレビのワイドショーやニュースでは忖度して、ひた隠しにしてるが、
一人当たり、UMIDIGIA3の価格以上だ。
160: 2019/04/13(土) 14:51:53.08
アマゾンで発売前からレビュー書き込みやってるやつ。
何様なの?
スペック比較だけで憶測で判断しやがって、、、カス。詩ね。
何様なの?
スペック比較だけで憶測で判断しやがって、、、カス。詩ね。
162: 2019/04/13(土) 15:35:10.29
>>160
きちんと技的通して日本公式が売るのは意味あるよね。Huaweiもそれで拡大したし。
シャオミが世界戦略機だしてもあそこは日本公式なんか絶対しないから。
きちんと技的通して日本公式が売るのは意味あるよね。Huaweiもそれで拡大したし。
シャオミが世界戦略機だしてもあそこは日本公式なんか絶対しないから。
161: 2019/04/13(土) 15:22:52.82
なにこのクソ連投
163: 2019/04/13(土) 15:45:21.23
5Gなんてアンテナ沢山立てなきゃ無理じゃん
164: 2019/04/13(土) 15:49:44.11
5Gが普及したら格安simでも月20GBで1600円とかになるのかな
166: 2019/04/13(土) 16:00:37.64
>>164
今と変わらんだろ
今だって4G/3G一緒に提供してこのお値段なんだし
今と変わらんだろ
今だって4G/3G一緒に提供してこのお値段なんだし
168: 2019/04/13(土) 16:24:13.00
5Gになったら個人が使う分はデータ無制限使い放題になるはず。
169: 2019/04/13(土) 16:35:27.77
mmWave経由は別枠課金な気がする
170: 2019/04/13(土) 16:38:03.36
宮城県の川沿いの千本桜か、
あさのワイドショーでみたが、どこが美しいねん。
グロそのもの。
出演者一同、わーきれい、とか声そろえたたが、
まさに汚いものを汚いと言えない忖度テレビショーだ。
あさのワイドショーでみたが、どこが美しいねん。
グロそのもの。
出演者一同、わーきれい、とか声そろえたたが、
まさに汚いものを汚いと言えない忖度テレビショーだ。
171: 2019/04/13(土) 16:39:23.68
スマホもブランドだけで評価してる向きがある。
172: 2019/04/13(土) 16:41:59.79
政治からなにからなにまで
はだかの王様のおはなし
現在の日本そのもの
はだかの王様のおはなし
現在の日本そのもの
174: 2019/04/13(土) 17:07:05.86
早期英語教育なんてちゃんちゃらおかしいよ。
中学からで十分。小学校ではしっかり日本語教えろよ。
日本語がまともに通じないんだから。
167さんに同情します。
外国語教えるなら中国語でしょ。
世界のセレブの子息はほぼみんな中国語習ってるよ。
中学からで十分。小学校ではしっかり日本語教えろよ。
日本語がまともに通じないんだから。
167さんに同情します。
外国語教えるなら中国語でしょ。
世界のセレブの子息はほぼみんな中国語習ってるよ。
175: 2019/04/13(土) 17:08:24.74
ごめん167に同情は
173に同情の間違い。
173に同情の間違い。
176: 2019/04/13(土) 17:09:59.71
次の患者さんどうぞ~
177: 2019/04/13(土) 17:19:53.23
A3の明るさ自動調節はONにしない方がいいんじゃない?
レベル25固定で問題なし。
ただし家の中の話だけど。
レベル25固定で問題なし。
ただし家の中の話だけど。
179: 2019/04/13(土) 17:49:22.10
銀行アプリとか入れてる人おる?
なんか抵抗あるんだけど心配しすぎかね
なんか抵抗あるんだけど心配しすぎかね
186: 2019/04/13(土) 18:35:59.98
>>179
1 スマホを泥棒に盗まれる
2 スマホ内をのぞき見またはハッキングされる
3 中華スマホに偏見持ってて心配してる
以上、分けて考える必要あり。
1 スマホを泥棒に盗まれる
2 スマホ内をのぞき見またはハッキングされる
3 中華スマホに偏見持ってて心配してる
以上、分けて考える必要あり。
199: 2019/04/13(土) 20:38:30.78
>>186
偏見て程じゃないけど
中華だから心配な感じで3だなあ
偏見て程じゃないけど
中華だから心配な感じで3だなあ
198: 2019/04/13(土) 20:37:39.17
>>179
デビットカード用口座のアプリ使ってるよ
特に不審な動きはない
盗られると困るメイン口座はそもそもモバイル端末では開けない
デビットカード用口座のアプリ使ってるよ
特に不審な動きはない
盗られると困るメイン口座はそもそもモバイル端末では開けない
180: 2019/04/13(土) 17:53:39.60
銀行、クレカ系の悪用されたら嫌なアプリ、サイトは別の国産端末に入れてる
電話帳も最小限かつ偽名、流出してても被害は少なくなるようにしてるわ(´・ω・`)
電話帳も最小限かつ偽名、流出してても被害は少なくなるようにしてるわ(´・ω・`)
182: 2019/04/13(土) 18:01:55.74
>>180
やっぱりみんなそういう感じなのかな
迷う
やっぱりみんなそういう感じなのかな
迷う
181: 2019/04/13(土) 17:56:04.73
185: 2019/04/13(土) 18:17:08.92
>>181
グロ
グロ
183: 2019/04/13(土) 18:07:56.74
銀行とか他人に教えることがないものは入れないけど、どうせ連絡先なんかは流出してるだろうから普通に入れてる
184: 2019/04/13(土) 18:13:11.23
自分以外が全て悪人だと仮定すればすでにそこら中で情報漏れてんだろ
進んで漏らせとは言わんが底辺の個人情報なんて誰も欲しがらん
進んで漏らせとは言わんが底辺の個人情報なんて誰も欲しがらん
187: 2019/04/13(土) 18:39:11.55
LINEPAY入れてる。
コード決済時は指紋認証で開けるようにしてるので安心。
コード決済時は指紋認証で開けるようにしてるので安心。
189: 2019/04/13(土) 18:44:50.94
某銀行あぷりはアップデートばっかりして、
そのたびに不具合起こしてるとかいううわさあるので
いれてない。
そのたびに不具合起こしてるとかいううわさあるので
いれてない。
190: 2019/04/13(土) 19:07:36.67
iPhone、Pixelならアメリカに、HUAWEI他中華スマホは中国のサーバにデータ送信してるから、個人情報気にするのであれば高い国産スマホ買うしかないのでは?
スマホメーカーは基本的に便利なツール提供するから、その代わりビックデータ運用の為にデータを送ってねっていうスタンスだしね
スマホメーカーは基本的に便利なツール提供するから、その代わりビックデータ運用の為にデータを送ってねっていうスタンスだしね
191: 2019/04/13(土) 19:13:33.65
設定の認証情報のところにChinaなんちゃらてあるよね。
192: 2019/04/13(土) 19:21:11.23
S3PROはDHLインディゴ注文だと今香港にあるな
トラッキングナンバーさっききた
来週当たりに届くのかな?
トラッキングナンバーさっききた
来週当たりに届くのかな?
196: 2019/04/13(土) 20:35:34.19
>>192
自分も通知来た。待ち遠し
自分も通知来た。待ち遠し
200: 2019/04/13(土) 20:56:41.41
>>196
待ち遠しいけどよく見たら発送データを受領の段階だった・・・・
これまだわからんね
待ち遠しいけどよく見たら発送データを受領の段階だった・・・・
これまだわからんね
193: 2019/04/13(土) 19:37:42.40
個人情報とか言ってたら、Amazonで買い物できないし、
スーパーのポイントカードもつくれない。
入学もできない、就職もできない。
中国の人口知ってるだろ、その中に紛れ込んだお前らの個人情報さがすだけで100年かかるわ。
スーパーのポイントカードもつくれない。
入学もできない、就職もできない。
中国の人口知ってるだろ、その中に紛れ込んだお前らの個人情報さがすだけで100年かかるわ。
194: 2019/04/13(土) 19:38:51.18
なんでもニセモノ天国
技適もニセモノあるある
技適もニセモノあるある
197: 2019/04/13(土) 20:36:48.87
海外通販は特に指定しなければ20営業日が目安
201: 2019/04/13(土) 21:36:10.81
マカフィーリブセーフがなんか3980円だったから
それ入れてアプリ入れてみた(´-ω-`)
それ入れてアプリ入れてみた(´-ω-`)
202: 2019/04/13(土) 22:05:53.83
散々言われてるが、中華は心配なのにLineはO.K.なのがよくわからん。
一見身内の方がよほど怖いわ。
一見身内の方がよほど怖いわ。
207: 2019/04/13(土) 23:47:42.10
>>202
一見身内ってなんですのw
一見身内ってなんですのw
208: 2019/04/13(土) 23:48:18.82
>>202
LINEは韓国のスパイアプリだもんねw
世界一ダントツ反日の政府が、端末内情報やり取り位置まで傍受し
管理分析、保存までしてる恐ろしいスパイアプリ
LINEは韓国のスパイアプリだもんねw
世界一ダントツ反日の政府が、端末内情報やり取り位置まで傍受し
管理分析、保存までしてる恐ろしいスパイアプリ
209: 2019/04/14(日) 00:03:41.65
>>208
その書き込みも傍受されてんの?
その書き込みも傍受されてんの?
913: 2019/04/21(日) 06:04:12.24
209 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM9f-jz1E)[] 投稿日:2019/03/18(月) 21:58:58.63 ID:pBt7Y+YCM [5/7]
【永久保存】
勝組は1月上旬と2月下旬に¥ 7,967でNバージョン買った人だけ
1万前後の買い物で勝ち負けとか悲しいからやめろ
タイムセールで買えたので、勝ち組気取っていたが、いつのまにか敗者になっていた俺。
220 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM87-AZ8I)[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 23:57:59.07 ID:u8BFuiGYM
>>209
勝ち組はOne万円
【永久保存】
勝組は1月上旬と2月下旬に¥ 7,967でNバージョン買った人だけ
1万前後の買い物で勝ち負けとか悲しいからやめろ
タイムセールで買えたので、勝ち組気取っていたが、いつのまにか敗者になっていた俺。
220 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM87-AZ8I)[sage] 投稿日:2019/03/18(月) 23:57:59.07 ID:u8BFuiGYM
>>209
勝ち組はOne万円
203: 2019/04/13(土) 22:10:48.43
届いた頃にpower発売。
これ薄くて良さげ。
これ薄くて良さげ。
204: 2019/04/13(土) 22:12:37.69
ペイペイのほうが危険。
205: 2019/04/13(土) 22:15:08.76
日本の住宅メーカーも危険。
アベも危険、、
アベも危険、、
206: 2019/04/13(土) 22:44:48.28
このスレは危険分子の粛清のためにストップされますた
210: 2019/04/14(日) 00:28:44.24
https://twitter.com/anonymous201504/status/1101631638654447616?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211: 2019/04/14(日) 00:44:36.87
LINEって今は当たり前になってるけど最初はJKが個人情報取られるから使っちゃダメだよね
って言ってたのを聞いたことあったんだけどあっという間に世の中に浸透していったな
ワイはなぜか登録できないSIMだったから最初から使ったことなかったけどw
って言ってたのを聞いたことあったんだけどあっという間に世の中に浸透していったな
ワイはなぜか登録できないSIMだったから最初から使ったことなかったけどw
212: 2019/04/14(日) 02:39:53.56
PCにAndroidエミュレーターでLINEをDLしたら
「危険なマルウェアなので削除してください」
ということでした
「危険なマルウェアなので削除してください」
ということでした
213: 2019/04/14(日) 03:03:18.45
UMIDIGI F1 Play V1.0_20190412 ROM - SPFT release
UMIDIGI_F1_V1.0_20190124_20190412-1555
UMIDIGI S3 Pro V1.0_20190412 ROM - SPFT release
UMIDIGI_S3_Pro_V1.0_20190329_20190404-2019
技適警察対策のファームかな?
UMIDIGI_F1_V1.0_20190124_20190412-1555
UMIDIGI S3 Pro V1.0_20190412 ROM - SPFT release
UMIDIGI_S3_Pro_V1.0_20190329_20190404-2019
技適警察対策のファームかな?
214: 2019/04/14(日) 07:29:43.94
そういえばS3Proは結局の所Wi-FiはIEEE802.11 a/b/g/n/acで『ac』も対応なの?
スペック紹介記事で記載がなかったり曖昧なんだけど…
スペック紹介記事で記載がなかったり曖昧なんだけど…
215: 2019/04/14(日) 08:16:51.90
LINEはつかいたくないが、まわりが
216: 2019/04/14(日) 10:16:24.33
217: 2019/04/14(日) 10:17:08.28
s3proって存在価値あるのか?
こんなに製品ラインナップがあるが
3万円払ってこれでなければいけない理由がわからん
こんなに製品ラインナップがあるが
3万円払ってこれでなければいけない理由がわからん
218: 2019/04/14(日) 10:29:29.87
>>217
3万円の価値がないと思えば買わなければいい、ただそれだけ
3万円の価値がないと思えば買わなければいい、ただそれだけ
223: 2019/04/14(日) 11:37:44.30
>>217 アマゾンの未購入者レビュー書き込んだか、読んで真に受けたか?近所の住人に何でここに住んでいるか聞いて回れよ。
219: 2019/04/14(日) 10:41:17.12
UMIDIGI Powerて?
なんか色々出し過ぎじゃね
なんか色々出し過ぎじゃね
220: 2019/04/14(日) 10:49:12.85
新興だと自社製品のラインナップがショボいと格好つかんのかねえ。
取り敢えず種類を増やしてから煮詰め、、、無さそう(-_-)
取り敢えず種類を増やしてから煮詰め、、、無さそう(-_-)
221: 2019/04/14(日) 11:13:22.72
Z2proの後継は出ないのか?メモリ6G欲しい
222: 2019/04/14(日) 11:14:58.36
S3ProとHuawei nova lite 3
どっちかくれるって言われたらどっちもらう?
どっちかくれるって言われたらどっちもらう?
224: 2019/04/14(日) 11:54:34.04
>>222
S3pro
S3pro
226: 2019/04/14(日) 12:36:26.06
>>222
片方貰って
片方買う
片方貰って
片方買う
225: 2019/04/14(日) 12:08:51.53
nova lite 3とかゴミやん
227: 2019/04/14(日) 12:50:57.02
S3ProはF1持ってるから要らない
nl3は論外じゃんw P30 liteなら貰う
nl3は論外じゃんw P30 liteなら貰う
228: 2019/04/14(日) 12:53:38.62
umidigiの経営者に集中と選択の経営哲学を教えたい
229: 2019/04/14(日) 13:08:19.19
そのまえに、検品という言葉を知っているかと問いたい。
2回交換でやっとマトモなやつ来たよ。
2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LR
2回交換でやっとマトモなやつ来たよ。
2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LR
230: 2019/04/14(日) 13:18:27.81
検品とファームのバグ出しは客任せ
231: 2019/04/14(日) 13:18:29.56
プラットフォームは1つ、ガワは2つに集中してる。バリエーションは多すぎ。
232: 2019/04/14(日) 13:35:41.10
s3proのセラミックのボディってどんなメリットがあるのか?重いだけで落とすと割れるだろ?
233: 2019/04/14(日) 13:47:53.88
電磁誘導に影響しないので、ワイヤレス充電に使える。プラスチックより美しく仕上げられる。
234: 2019/04/14(日) 13:47:54.58
セラミックモデルはガラスパネルモデルよりも耐久性に優れている
との触れ込みなので、その頑丈さに期待されています。
Xiaomi はテスト動画の中で、Mi 5 Pro をノコギリでギコギコシしたり、
電動ドリルを突いたりしていますが、動画を見る限りだと、
どちらの場合でも無傷のようでした。
切創に対する耐久性はハンパなく高いようです。しかし、
打撃系のテストは行われていないので、
落下や金槌などでの殴打の場合にどんな状態になるのかは不明です。
との触れ込みなので、その頑丈さに期待されています。
Xiaomi はテスト動画の中で、Mi 5 Pro をノコギリでギコギコシしたり、
電動ドリルを突いたりしていますが、動画を見る限りだと、
どちらの場合でも無傷のようでした。
切創に対する耐久性はハンパなく高いようです。しかし、
打撃系のテストは行われていないので、
落下や金槌などでの殴打の場合にどんな状態になるのかは不明です。
235: 2019/04/14(日) 13:54:18.81
F1みたいに明るいレンズつけてもノイズだらけだと意味ないそこらへんplayはちゃんとなってるのか楽しみではあるな
236: 2019/04/14(日) 13:59:33.68
one pro 13410円か
今さらとも思うし迷うな
今さらとも思うし迷うな
237: 2019/04/14(日) 14:02:55.18
タイムセールやってるね。
238: 2019/04/14(日) 14:03:59.70
play安くならねーなぁ
偽物乗っ取り騒動で20,777円のやつ警戒しちゃったわ
くっそ
偽物乗っ取り騒動で20,777円のやつ警戒しちゃったわ
くっそ
239: 2019/04/14(日) 14:30:52.10
ところで5GになったらSIM交換しなきゃ通信できないのかな?
今は周波数の関係でソフトバンクのアイフォンの黒SIMを中華SIMフリーに使うのが相性的にベストだと思うんだけど
まぁその時になってみたいとわからないだろうな
今のスマホの使い方、通話とWEB等ネット通信なら4Gで十分だろうと思うけど
対戦型ゲームだと5G必須になるのかな?
今は周波数の関係でソフトバンクのアイフォンの黒SIMを中華SIMフリーに使うのが相性的にベストだと思うんだけど
まぁその時になってみたいとわからないだろうな
今のスマホの使い方、通話とWEB等ネット通信なら4Gで十分だろうと思うけど
対戦型ゲームだと5G必須になるのかな?
242: 2019/04/14(日) 15:16:39.58
>>239
現在5G用のsimが開発されてる。
5G SIM でググってお勉強、お勉強。
スマホでゲームばっかりしてたら、将来ホームレスだよ。
現在5G用のsimが開発されてる。
5G SIM でググってお勉強、お勉強。
スマホでゲームばっかりしてたら、将来ホームレスだよ。
240: 2019/04/14(日) 14:55:32.11
通信速度なんて所詮水物、スマホアプリでは極力下に合わせなきゃいけないから、
いきなり大きな変化は起きないと思うけど。
いきなり大きな変化は起きないと思うけど。
241: 2019/04/14(日) 15:09:21.12
移動時に不安定になるんだっけ?
普及するのはもうちょっと安定してからだろうな
普及するのはもうちょっと安定してからだろうな
243: 2019/04/14(日) 15:20:43.74
キャリアと契約しなけりゃ5G利用できないとか心配してる人もいる。
244: 2019/04/14(日) 15:35:23.99
ってかその前に5G対応の端末でないと駄目なのは分かってないんだろうか
245: 2019/04/14(日) 15:38:39.54
分かってないというかうっかりというかかるいふり
246: 2019/04/14(日) 15:47:53.22
今日届かねぇなこれ。
247: 2019/04/14(日) 16:06:12.55
日曜日ぐらい休ませてやれよ。
248: 2019/04/14(日) 16:57:24.66
S3はセラミックボディが売りだが、
カメラが出っ張っているのでケースは必要だろ。
いくら傷がつきにくくてもこれじゃあ意味なし。
そのためにplayより8千円も高いんじゃあ買うのはアホだけだろ。
カメラが出っ張っているのでケースは必要だろ。
いくら傷がつきにくくてもこれじゃあ意味なし。
そのためにplayより8千円も高いんじゃあ買うのはアホだけだろ。
257: 2019/04/14(日) 17:49:22.59
>>248
カメラ性能の比較みたらプラス1万出す価値があるらしいぞ
カメラ性能の比較みたらプラス1万出す価値があるらしいぞ
258: 2019/04/14(日) 17:53:54.84
>>257
そんなにカメラ性能がすごいなら、
レビューや参考写真でバンバン出てくる時期。
いまだにメーカーが止めているようだ。
これで期待するのはおめでたいやつだけ。
そんなにカメラ性能がすごいなら、
レビューや参考写真でバンバン出てくる時期。
いまだにメーカーが止めているようだ。
これで期待するのはおめでたいやつだけ。
249: 2019/04/14(日) 17:00:18.78
カメラとストレージで
S3Pro一択のアホですがなにか
S3Pro一択のアホですがなにか
250: 2019/04/14(日) 17:12:49.25
S3のカメラも期待できんな。
いまだにファームがぁとかやっている状態。
iPhoneと並ぶくらいの性能があれば安いが、
現時点では到底ムリっぽいようだな。
いまだにファームがぁとかやっている状態。
iPhoneと並ぶくらいの性能があれば安いが、
現時点では到底ムリっぽいようだな。
255: 2019/04/14(日) 17:19:05.57
>>250
iPhone電池少ないもんw
iPhone電池少ないもんw
256: 2019/04/14(日) 17:19:56.54
>>250
デュアルシムでもないしw
デュアルシムでもないしw
251: 2019/04/14(日) 17:15:29.92
f1スレで聞いた話だと
playは20mp程度の現像を引き伸ばして馴らしただけの疑似48mpで
s3proはネイティブ48mpだから
カメラは同じ48mpでも質が全然違うらしい
playは20mp程度の現像を引き伸ばして馴らしただけの疑似48mpで
s3proはネイティブ48mpだから
カメラは同じ48mpでも質が全然違うらしい
330: 2019/04/15(月) 16:06:13.92
>>251
カメラのことならzonetubeさんがしっかり検証してくれると思う
カメラのことならzonetubeさんがしっかり検証してくれると思う
252: 2019/04/14(日) 17:16:08.79
253: 2019/04/14(日) 17:18:05.27
oneproとか尼で12,000円で買って即行売り飛ばしたわ
254: 2019/04/14(日) 17:18:25.66
one万の衝撃はもう越えられない
259: 2019/04/14(日) 18:00:34.68
カメラなんかどうでもええわ
260: 2019/04/14(日) 18:02:42.17
s3proはカメラがいいのにソフトがダメで台無し
とびきりの食材で名古屋飯を作るようなもの
とびきりの食材で名古屋飯を作るようなもの
261: 2019/04/14(日) 18:04:15.95
もちろんカメラに1万出せる人が買えばいいって言ってるんだけど?
263: 2019/04/14(日) 18:25:06.16
264: 2019/04/14(日) 18:40:49.11
rebiewerはreviewerか
バカが伝染しそうだから開かない
バカが伝染しそうだから開かない
265: 2019/04/14(日) 18:41:22.33
1人とか他のプロブロガーで決まりだな
ちょっと角度変えた記事を自分のとこにも載せてWin-Win
ちょっと角度変えた記事を自分のとこにも載せてWin-Win
266: 2019/04/14(日) 18:46:44.13
s3proかわれる皆さんは、
それで何をするの?
それで何をするの?
269: 2019/04/14(日) 19:23:53.55
>>266
何ってもちろんポケモンGoだよ
何ってもちろんポケモンGoだよ
267: 2019/04/14(日) 19:05:56.16
胸ポケットにしまってセラミックの防弾チョッキ
268: 2019/04/14(日) 19:09:26.54
今日届かなかったわ。14日〜20日ってなってるが今日届いた人いるのかね?日本公式ショップが10日に発送したってアマからメール来たけど、日本公式ショップなのに中国起点じゃどうしようもないな。国内拠点からの発送だとおもっていたわ。
273: 2019/04/14(日) 19:47:57.53
>>268
発売日当日に注文したけど、発送メールしか連絡ない
どこの港に到着するか分からんけど、俺は北東北の田舎住みだからみんなより1日遅いと思う
発売日当日に注文したけど、発送メールしか連絡ない
どこの港に到着するか分からんけど、俺は北東北の田舎住みだからみんなより1日遅いと思う
270: 2019/04/14(日) 19:31:31.85
umidigi機はポケモンGOのAR機能非対応じゃなかったっけ?
271: 2019/04/14(日) 19:34:52.96
任天堂の社長に会ったら
ポケモンGO専用機作るように言っておくわ。
ポケモンGO専用機作るように言っておくわ。
272: 2019/04/14(日) 19:35:38.21
もうトリプルスロット作る気ないのかな
274: 2019/04/14(日) 20:00:03.00
onemaxもタイムセールか早まってproポチってしまった
275: 2019/04/14(日) 20:02:18.71
A3のベンチマークが6年前に買ったスマホと同じやった
276: 2019/04/14(日) 20:05:28.13
いや、2000円足したらf1が買えるのに
onemaxとか要らんやろ
onemaxとか要らんやろ
277: 2019/04/14(日) 20:09:41.15
2000円足したらf1買えるのに
POWDERとか要らんやろw
POWDERとか要らんやろw
278: 2019/04/14(日) 20:19:45.96
POWDER…
279: 2019/04/14(日) 20:21:32.05
パウダーよりオイル
280: 2019/04/14(日) 20:35:34.95
そして、ローション‥‥
281: 2019/04/14(日) 20:55:48.38
Mat Playに期待。
282: 2019/04/14(日) 21:02:43.50
「お兄さん、(中華端末は)初めて💞?」
283: 2019/04/14(日) 21:12:43.90
>>282
システム(設定)kwsk聞こうじゃないか(w
システム(設定)kwsk聞こうじゃないか(w
299: 2019/04/15(月) 00:43:26.98
>>282
即尺しろよ
出直せ
即尺しろよ
出直せ
284: 2019/04/14(日) 21:14:09.37
ワイヤレス充電便利やぞ
285: 2019/04/14(日) 21:15:33.85
>>284
お触り無しか。
お触り無しか。
286: 2019/04/14(日) 21:18:38.06
>>284
すごい熱いっ
すごい熱いっ
296: 2019/04/15(月) 00:28:14.01
>>284
次のZ3はワイヤレス充電ついてるかなぁ?
次のZ3はワイヤレス充電ついてるかなぁ?
303: 2019/04/15(月) 05:55:42.88
>>296
Zシリーズ、ONEシリーズの後継機種にはワイヤレス充電有りで行ってほしいね。
Zシリーズ、ONEシリーズの後継機種にはワイヤレス充電有りで行ってほしいね。
304: 2019/04/15(月) 06:10:10.04
>>303
これ買えば良いのでは?
俺はこれから貼ってケース被せてる
Nillkin スマホ対応ワイヤレスレシーバーシート アダプタ 置くだけで Qi(チー) 規格 USB Type-C端子対応 Android (Type-C (短タイプ)) https://www.amazon.co.jp/dp/B076TZPQ62/
これ買えば良いのでは?
俺はこれから貼ってケース被せてる
Nillkin スマホ対応ワイヤレスレシーバーシート アダプタ 置くだけで Qi(チー) 規格 USB Type-C端子対応 Android (Type-C (短タイプ)) https://www.amazon.co.jp/dp/B076TZPQ62/
308: 2019/04/15(月) 08:00:11.23
>>304
なんかね、後付け感がスマートじゃ無いよね。
車内とか出先でケーブル挿すこともあるから、俺の選択肢からは最初から外れてる。
なんかね、後付け感がスマートじゃ無いよね。
車内とか出先でケーブル挿すこともあるから、俺の選択肢からは最初から外れてる。
311: 2019/04/15(月) 09:58:41.66
>>308
その時だけ抜けば?ワンアクションだよ
それに普通に使ってても2日保つぐらいだしそんな頻繁に充電せんような...
その時だけ抜けば?ワンアクションだよ
それに普通に使ってても2日保つぐらいだしそんな頻繁に充電せんような...
314: 2019/04/15(月) 10:57:17.10
>>311
これ、ピッタリきれいに取り付けると
コネクタ抜けなくなるんだよ
これ、ピッタリきれいに取り付けると
コネクタ抜けなくなるんだよ
287: 2019/04/14(日) 21:37:10.00
2回戦(2回線)イケそう?
(すっ、すまん悪ふざけしすぎたもう寝る)
(すっ、すまん悪ふざけしすぎたもう寝る)
288: 2019/04/14(日) 21:39:59.82
s3proはワイヤレス充電対応していない
289: 2019/04/14(日) 21:48:49.10
A3の非Nだけど、タイのTrue SIMで通信も通話も普通に使えたな。
290: 2019/04/14(日) 22:07:54.20
iPhone厨涙目
291: 2019/04/14(日) 23:06:29.15
https://i.imgur.com/a7So3rB.jpg
S3proのカメラどうなんかね…拾ったこの画像は結構ボケてるように見える…
カメラ重視で探してるけどスマホだしバンドとバッテリーでmi9やR7NPよりも優秀だから評判悪くなければいいな、しかしレビューが少ないことがそのまま評価の表われなのかね…?
S3proのカメラどうなんかね…拾ったこの画像は結構ボケてるように見える…
カメラ重視で探してるけどスマホだしバンドとバッテリーでmi9やR7NPよりも優秀だから評判悪くなければいいな、しかしレビューが少ないことがそのまま評価の表われなのかね…?
295: 2019/04/15(月) 00:20:59.03
>>291
こんな手ブレした写真で評価するな
こんな手ブレした写真で評価するな
297: 2019/04/15(月) 00:31:34.73
>>291
うPするのに画像圧縮?データサイズ縮小?みたいなことしてるんじゃ?
これのとおりなら300万画素もないレベルの画質だよね
撮った人の画面ではもっとクリアに見えてるはず
うPするのに画像圧縮?データサイズ縮小?みたいなことしてるんじゃ?
これのとおりなら300万画素もないレベルの画質だよね
撮った人の画面ではもっとクリアに見えてるはず
300: 2019/04/15(月) 01:47:12.43
>>291
ビックリするくらいゴミ
何かに期待して買うものじゃない
安くてDSDV可能 動きゃいい以外の人はお勧めできない
ビックリするくらいゴミ
何かに期待して買うものじゃない
安くてDSDV可能 動きゃいい以外の人はお勧めできない
302: 2019/04/15(月) 02:10:23.09
>>291
関係ないけど、北海道の画像みたいやね。
関係ないけど、北海道の画像みたいやね。
397: 2019/04/16(火) 10:01:54.97
>>291
カズヒロのやつか
カズヒロのやつか
292: 2019/04/14(日) 23:20:20.07
MediaTek Helio P70のスペックはのISPはリアフロントともに最大3200万画素でデュアルカメラは2400万画素+1600万画素
つまり・・・・わかるな?
つまり・・・・わかるな?
293: 2019/04/15(月) 00:01:28.23
寒くて手が震えてんだろ
294: 2019/04/15(月) 00:09:03.01
小さいセンサーに何千万画素も入れたら解像しないカメラは要らないかな
298: 2019/04/15(月) 00:37:43.10
スマホのごみセンサーで何万画素詰め込んだところでノイズだらけののっぺりした塗り絵写真量産するだけなんだけど
こんな初歩的なことも知らんバカしかいないのがいかにも中華端末買う層なんだろうね(笑)
こんな初歩的なことも知らんバカしかいないのがいかにも中華端末買う層なんだろうね(笑)
301: 2019/04/15(月) 01:58:24.21
と、ゴミ人間が申しております(笑)
305: 2019/04/15(月) 07:08:54.24
今だとF1とA3の二択だと思うけど、
16,000円でnova lite 2があるなら激しくおすすめする
16,000円でnova lite 2があるなら激しくおすすめする
306: 2019/04/15(月) 07:19:25.89
なんだかんだでF1が一番コスパ良いかな
307: 2019/04/15(月) 07:20:03.81
S3Pro、土曜日までにお届けになった
313: 2019/04/15(月) 10:41:46.61
>>307
ちょっと前からそうなっているよ。でも、購入履歴から見るお届け日は14から20になってままだから、19日以前は勿論、14日を期待していた。
ちょっと前からそうなっているよ。でも、購入履歴から見るお届け日は14から20になってままだから、19日以前は勿論、14日を期待していた。
315: 2019/04/15(月) 11:04:23.23
>>307 ごめん。履歴の方から見るのも土曜日までになってた。
319: 2019/04/15(月) 12:06:23.72
>>307
単に14日を過ぎたから土曜日(20日)までになっただけでそ。
単に14日を過ぎたから土曜日(20日)までになっただけでそ。
309: 2019/04/15(月) 08:37:03.06
S3、まーだ届かないの?
312: 2019/04/15(月) 10:05:46.10
>>310
悔しかろてww
悔しかろてww
317: 2019/04/15(月) 11:27:00.22
>>310
34000円も出すならmix2s買うわ
カメラも性能もベジータとヤムチャくらい差がある
34000円も出すならmix2s買うわ
カメラも性能もベジータとヤムチャくらい差がある
316: 2019/04/15(月) 11:09:35.03
onemaxこれこんな値段で誰も買わんやろ
318: 2019/04/15(月) 12:05:18.83
one maxタイムセール中だけど全然売れてねぇw
320: 2019/04/15(月) 12:13:38.66
横指紋好きは買ってやれよ
321: 2019/04/15(月) 12:32:28.26
精度低過ぎてなぁ……
322: 2019/04/15(月) 13:40:36.45
いまさらONEシリーズ買いたくないな。
もう使命終わってるだろ。
ところで王将で焼飯たべるやつってバカなの?
冷凍炒飯なら半額だよ。レンジでチンと食器あらう手間惜しまなければ、、
この事例はキャリアスマホ買う人ととSIMフリースマホ買う人に似てる。
もう使命終わってるだろ。
ところで王将で焼飯たべるやつってバカなの?
冷凍炒飯なら半額だよ。レンジでチンと食器あらう手間惜しまなければ、、
この事例はキャリアスマホ買う人ととSIMフリースマホ買う人に似てる。
323: 2019/04/15(月) 13:42:10.69
s3 proさっき発送連絡があって17日着予定だって
326: 2019/04/15(月) 14:48:42.49
>>323 メールかね。公式からも アマからも来てない。25日申し込み
327: 2019/04/15(月) 15:01:02.29
>>326
公式からのメールに17日って書いてあって追跡番号もあったから見たらやっぱり17日だった
公式からのメールに17日って書いてあって追跡番号もあったから見たらやっぱり17日だった
359: 2019/04/15(月) 19:27:36.82
>>323
名古屋だぎゃー。
うちだと4/16着予定になっとるがね!
名古屋だぎゃー。
うちだと4/16着予定になっとるがね!
363: 2019/04/15(月) 19:42:58.59
>>359
福岡だから1日遅れですね
福岡だから1日遅れですね
324: 2019/04/15(月) 13:53:05.33
UMIDIGIの箱の中のスポンジ台
中華圏特有の香料のにおいする。
中華圏特有の香料のにおいする。
325: 2019/04/15(月) 13:55:49.16
これは絶対、サービスのつもりで香料ふりかけてるな。
328: 2019/04/15(月) 15:03:48.93
ありがとう
329: 2019/04/15(月) 15:40:20.84
S3 pro のセンサー、寒損だっけ?
331: 2019/04/15(月) 16:15:13.42
ドコモ新料金
ふざけんなよ
どこが値下げやねん
社長シネ世
ふざけんなよ
どこが値下げやねん
社長シネ世
332: 2019/04/15(月) 16:17:33.31
ガラケー+MVNOが最強だな
333: 2019/04/15(月) 16:18:36.41
俺にも17日配達きたわ
334: 2019/04/15(月) 16:47:45.42
カメラに期待するならHUAWEI機買ったほうが良くないか?
335: 2019/04/15(月) 16:56:07.65
素人で申し訳ないけど、ゲームはあまりしなくてカメラは中の上くらいの性能は欲しい場合、onemaxでも十分使える?
336: 2019/04/15(月) 16:58:14.21
カメラは下の中だよOne系
337: 2019/04/15(月) 17:02:29.71
値段を考えてほすい
338: 2019/04/15(月) 17:12:49.05
今のガラケ壊れたらどうしよう
339: 2019/04/15(月) 17:36:04.55
Ali公式でPowerの$30クーポン配信中、らしい
時間指定で先着10名ずつ?
なんかよくわからない
現状ロシア人が買い占めとる
時間指定で先着10名ずつ?
なんかよくわからない
現状ロシア人が買い占めとる
340: 2019/04/15(月) 17:55:58.26
A3で寒損の256GBmicroSD認識しない・・・
ASUSやHuawei、ソニンだと認識するのになぜ><
ASUSやHuawei、ソニンだと認識するのになぜ><
361: 2019/04/15(月) 19:36:47.31
>>340
メモリ関係は
相性とかあるから
しゃーない
メモリ関係は
相性とかあるから
しゃーない
362: 2019/04/15(月) 19:37:37.06
>>340
あ、まずフォーマットは確認したほうがいい
あ、まずフォーマットは確認したほうがいい
341: 2019/04/15(月) 18:03:45.40
知らんがな
343: 2019/04/15(月) 18:12:02.77
Z2SEが日尼の方が微妙に安い状況なんだけど、
800円ほどのクーポンがあるって表示するわりにはチェックボックスが効かない。なんだろこれ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07Q26C4K6
800円ほどのクーポンがあるって表示するわりにはチェックボックスが効かない。なんだろこれ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07Q26C4K6
345: 2019/04/15(月) 18:17:45.91
>>343
今試したけど出来たよ
カートでも割引きされてる
今試したけど出来たよ
カートでも割引きされてる
349: 2019/04/15(月) 18:25:45.99
>>345>>346
長押しも連打も効かなかったけどアドブロック拡張を無効にしたらチェック入った
15,987円かぁ。まぁ買わんけど
セラーも尼発送とは言え公式じゃないし
長押しも連打も効かなかったけどアドブロック拡張を無効にしたらチェック入った
15,987円かぁ。まぁ買わんけど
セラーも尼発送とは言え公式じゃないし
351: 2019/04/15(月) 18:27:52.46
>>343
アドブロックが邪魔してる場合がある
アドブロックが邪魔してる場合がある
344: 2019/04/15(月) 18:15:52.22
16日のメール来たわ。
346: 2019/04/15(月) 18:19:48.73
俺の環境だと、何故かチェックボックスを長押ししたり連打したりすると適応される
348: 2019/04/15(月) 18:25:34.87
F 1クーポン込みで2万円位のとこ怪しすぎるんだけど大丈夫か
他にバイブとか売ってるし
他にバイブとか売ってるし
350: 2019/04/15(月) 18:27:18.11
>>348
同じセラーだw
同じセラーだw
352: 2019/04/15(月) 18:30:24.76
フラッグショップ
353: 2019/04/15(月) 18:36:52.42
なんで日本公式からフラッグショップに移行してるんだ?
なんか嫌な意図を感じる
なんか嫌な意図を感じる
354: 2019/04/15(月) 18:41:34.11
>>353
いや、公式でも17,837円で売ってるけど
単に紛らわしい名前のセラーが公式よりいくらか安く売ってるってだけ
いや、公式でも17,837円で売ってるけど
単に紛らわしい名前のセラーが公式よりいくらか安く売ってるってだけ
356: 2019/04/15(月) 18:56:52.32
>>354
でもさ、フラッグショップのF1が出てきて、日本公式のF1が消されてるんだよね
でもさ、フラッグショップのF1が出てきて、日本公式のF1が消されてるんだよね
360: 2019/04/15(月) 19:28:38.24
>>356
例のレビューリセットじゃないの?
例のレビューリセットじゃないの?
355: 2019/04/15(月) 18:50:01.37
怪しい店で買って★1個つけるなよ。
357: 2019/04/15(月) 19:14:07.94
まぁ、消されたんであればレビューはせんけどね
マイナス評価ではなかったんだがなぁ
マイナス評価ではなかったんだがなぁ
358: 2019/04/15(月) 19:27:12.92
先程メール来たこと書き込んだが、おかし過
ぎてふざけんなと思った。
10日のメール アマ発
発送のお知らせ 注文番号:503-5 〇〇 様
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。 Amazon マーケットプレイス上
でUMIDIGI日本公式ショップへご注文いただ
いた商品を04/10にUMIDIGI日本公式ショップが発送し、ご注文のお手続きが完了しました
ので、お知らせいたします。 商品の返品・交換、注文内容の確認は注文履歴から、領収書
の印刷はこちらからどうぞ。
今日のメール 公式発
UMIDIGI日本公式ショップをご利用いただき
ありがとうございます。UMIDIGI日本公式シ
ョップの以下の商品を Amazon.co.jp の配送
センターから発送いたしました。
ぎてふざけんなと思った。
10日のメール アマ発
発送のお知らせ 注文番号:503-5 〇〇 様
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。 Amazon マーケットプレイス上
でUMIDIGI日本公式ショップへご注文いただ
いた商品を04/10にUMIDIGI日本公式ショップが発送し、ご注文のお手続きが完了しました
ので、お知らせいたします。 商品の返品・交換、注文内容の確認は注文履歴から、領収書
の印刷はこちらからどうぞ。
今日のメール 公式発
UMIDIGI日本公式ショップをご利用いただき
ありがとうございます。UMIDIGI日本公式シ
ョップの以下の商品を Amazon.co.jp の配送
センターから発送いたしました。
364: 2019/04/15(月) 19:49:14.51
プラスチック男 おめえにはサムチュンのcameraがお似合いだぜ
365: 2019/04/15(月) 19:51:33.46
プラスチック ゴミ男
366: 2019/04/15(月) 20:09:23.71
UMIDIGIショップのうんこ対応
発送通知来たから伝票番号教えてって注文番号入れて連絡したのに、わかりませんって返って来たw
注文番号教えてって言ったのUMIDIGIなのに
プライム値上がりしたしUMIDIGI対応理由にプライム解約しようかな
発送通知来たから伝票番号教えてって注文番号入れて連絡したのに、わかりませんって返って来たw
注文番号教えてって言ったのUMIDIGIなのに
プライム値上がりしたしUMIDIGI対応理由にプライム解約しようかな
367: 2019/04/15(月) 20:24:35.58
indigoまだ発送されてないな
Amazon優先なのなんなの?馬鹿なの?
Amazon優先なのなんなの?馬鹿なの?
368: 2019/04/15(月) 20:44:15.65
15日入荷組で今日発送したみたいだけど、到着日予定日が25日だと。
これ明らかに国内からの発送じゃなくて、中国本土からだよね
これ明らかに国内からの発送じゃなくて、中国本土からだよね
369: 2019/04/15(月) 20:46:46.86
AmazonはAmazon発送しか買ってはいけない
370: 2019/04/15(月) 20:52:21.68
いやインディゴ民は一番最初に入金してるだろうしDHL料金も払ってるのにAmazonの方が早かったら激おこぷんぷんまるよ
371: 2019/04/15(月) 21:05:43.87
今のタイミングで到着してないならAmazonの方が早いだろ笑
むしろ一週間前に到着してても良いくらい
それがAmazonと変わらないタイミングかそれより遅いとかあり得ないでしょ
むしろ一週間前に到着してても良いくらい
それがAmazonと変わらないタイミングかそれより遅いとかあり得ないでしょ
372: 2019/04/15(月) 21:48:50.50
>>371
土曜日にトラッキングナンバー来たんだけど今現在も集荷されてないからな
集荷から3日で来たとしても19日以降確定か
Amazonの方を先に流したんだな
土曜日にトラッキングナンバー来たんだけど今現在も集荷されてないからな
集荷から3日で来たとしても19日以降確定か
Amazonの方を先に流したんだな
373: 2019/04/15(月) 22:00:56.84
指紋も顔認証も雑魚過ぎて他社のスマホを使うと速さと正確性に感激する
374: 2019/04/15(月) 22:44:17.29
はいはいファーウェイファーウェイwww
375: 2019/04/15(月) 22:45:01.94
ASUSだって反応すばらしいぞ(震え声)
376: 2019/04/15(月) 22:48:13.80
モトローラのこと忘れないで!(涙目)
377: 2019/04/15(月) 22:56:33.40
Acerさんまたスマホ作ってくれへんかいのう
378: 2019/04/15(月) 23:26:22.78
注文受けた分をちゃんと全数製造できるのかね
尼とインデゴの分だけ出荷して残りは出荷見通し立たず返金対応とかならんのか
尼とインデゴの分だけ出荷して残りは出荷見通し立たず返金対応とかならんのか
379: 2019/04/15(月) 23:45:10.41
S3 Pro
注文日: 2019年3月25日
商品お届け予定日: 2019/04/16 JST
注文日: 2019年3月25日
商品お届け予定日: 2019/04/16 JST
380: 2019/04/16(火) 01:20:54.64
お届け予定日が通知されたお前らにはEURO版が配達されたらよいのに
381: 2019/04/16(火) 01:26:18.75
今アマゾンのF1の黒だけ2万切ってるな
レビューリセットされてる
レビューリセットされてる
384: 2019/04/16(火) 01:59:45.70
>>381
500円差ならプライム対象の方買うわ
それ受付時点で中国から発送だろ
コンセントとか2重かもしれんぞ
500円差ならプライム対象の方買うわ
それ受付時点で中国から発送だろ
コンセントとか2重かもしれんぞ
385: 2019/04/16(火) 02:17:37.72
>>384
国内に拠点あるんじゃないの
返品の方法が違うだけでしょ
国内に拠点あるんじゃないの
返品の方法が違うだけでしょ
382: 2019/04/16(火) 01:30:01.12
全国港湾労連がスト突入 全国の港で積み下ろしできず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000053-asahi-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000053-asahi-bus_all
383: 2019/04/16(火) 01:45:49.57
公式F1買うぜ
386: 2019/04/16(火) 02:57:18.11
S3 Pro
注文日: 2019年4月16日
商品お届け予定日: 2019/04/17-18
注文日: 2019年4月16日
商品お届け予定日: 2019/04/17-18
400: 2019/04/16(火) 11:27:50.70
>>386
S3 Pro
4月15日Amazon注文
納期4月28日から5月18日
S3 Pro
4月15日Amazon注文
納期4月28日から5月18日
387: 2019/04/16(火) 07:09:50.91
A3のスペックって、何年前くらいの最新機種のスペックに値するの?
388: 2019/04/16(火) 07:19:15.50
>>387
7年前くらい
7年前くらい
391: 2019/04/16(火) 09:15:51.32
>>388
サンキュー
震災移行あたりなら、SNS系なら問題なくできる感じか
iphoneでいうと、5あたりか
サンキュー
震災移行あたりなら、SNS系なら問題なくできる感じか
iphoneでいうと、5あたりか
389: 2019/04/16(火) 07:43:26.48
公式のF1、売り切れ?
390: 2019/04/16(火) 08:15:54.96
oneだけど
1アンペアで充電するより
500ミリで充電した方が
電池の持ちがいい
変な仕様だな
1アンペアで充電するより
500ミリで充電した方が
電池の持ちがいい
変な仕様だな
392: 2019/04/16(火) 09:27:39.22
A3は
電話アプリ 快適
メール 快適
マップ GPSがめちゃくちゃだが、普通
SNS 普通
電子書籍 快適(始まるまでかなり時間がかかる)
youtube 普通~時々止まる
ブラウザ サイトによる(フリーズ気味~快適)
ゲーム 2D多少重い~ガクガク、3D結構無理
こんな感じ
電話アプリ 快適
メール 快適
マップ GPSがめちゃくちゃだが、普通
SNS 普通
電子書籍 快適(始まるまでかなり時間がかかる)
youtube 普通~時々止まる
ブラウザ サイトによる(フリーズ気味~快適)
ゲーム 2D多少重い~ガクガク、3D結構無理
こんな感じ
408: 2019/04/16(火) 11:53:35.87
>>392
どんなSIM使ってんだよ。
youtubeなんてOCNモバイルONEの低速でも途中で止まったりしないよ。
どんなSIM使ってんだよ。
youtubeなんてOCNモバイルONEの低速でも途中で止まったりしないよ。
434: 2019/04/16(火) 14:40:13.59
>>408
低速って……解像度ひくすぎwww
低速って……解像度ひくすぎwww
451: 2019/04/16(火) 18:40:56.46
>>392,394,395
サンキュー
買ってみよう
サンキュー
買ってみよう
393: 2019/04/16(火) 09:28:10.32
今日届くけど、夕方になりそう。カメラがどんなものか楽しみ。それなりか素晴らしいか。
394: 2019/04/16(火) 09:34:22.33
A3のカメラは、屋内の物撮り、食事取りは強い照明が無いとかなり悲惨だが、屋外は100万画素時代のコンパクトカメラぐらいの性能は有る。
パリピで常に自撮り写真撮ったり、SNSで写真撮ってうpするような使い方するなら避けたほうがいい。
※カメラはおまけ
パリピで常に自撮り写真撮ったり、SNSで写真撮ってうpするような使い方するなら避けたほうがいい。
※カメラはおまけ
395: 2019/04/16(火) 09:44:54.33
一万円スマホの中では唯一実用にギリギリ耐えられるスマホ。
車に例えると、アイポンがクラウンやプリウス、HUAWEIやASUSモトローラーシャープがカローラ、A3は最安値の軽自動車。快適じゃない上に遅いが走るという目的だけは達成出来る。
車に例えると、アイポンがクラウンやプリウス、HUAWEIやASUSモトローラーシャープがカローラ、A3は最安値の軽自動車。快適じゃない上に遅いが走るという目的だけは達成出来る。
422: 2019/04/16(火) 12:14:23.11
>>395
クラウン、プリウスにイキリガイジが多いって点でも合ってるな!!
クラウン、プリウスにイキリガイジが多いって点でも合ってるな!!
396: 2019/04/16(火) 09:48:51.92
398: 2019/04/16(火) 11:20:31.95
406: 2019/04/16(火) 11:45:06.07
>>398
359が落胆するまであと15分。
359が落胆するまであと15分。
399: 2019/04/16(火) 11:22:13.77
426: 2019/04/16(火) 12:41:19.13
>>399
ケーブル高そう
ケーブル高そう
401: 2019/04/16(火) 11:28:13.90
まず触った瞬間、とても重いです。
さっきまではiPhone 6s plus使ってたが、ずっしり来ます。
注文票?は手で切っちゃったみたいな感じです。
https://i.imgur.com/lzQscNT.jpg
さっきまではiPhone 6s plus使ってたが、ずっしり来ます。
注文票?は手で切っちゃったみたいな感じです。
https://i.imgur.com/lzQscNT.jpg
405: 2019/04/16(火) 11:44:29.44
>>401
おう、今日は君の日や!ガンガンレポってくれい!
おう、今日は君の日や!ガンガンレポってくれい!
414: 2019/04/16(火) 12:00:18.98
>>401
注文してからこんなに早く来るのか?
アマゾン購入で15日に発送したと思ったら、到着予定日が25日で萎えたわ
注文してからこんなに早く来るのか?
アマゾン購入で15日に発送したと思ったら、到着予定日が25日で萎えたわ
402: 2019/04/16(火) 11:30:14.00
保護フィルム綺麗に剥がせるか
407: 2019/04/16(火) 11:51:58.75
409: 2019/04/16(火) 11:54:05.63
>>407
時間があれば写真を撮ってください
時間があれば写真を撮ってください
411: 2019/04/16(火) 11:56:25.91
>>407
ちなみに今写真撮ってる端末は何?
ちなみに今写真撮ってる端末は何?
413: 2019/04/16(火) 11:58:34.17
>>411
iPhone6s plus で撮影してます。
iPhone6s plus で撮影してます。
416: 2019/04/16(火) 12:03:04.94
>>413
やっぱiPhoneの写真は綺麗やね
あとで48MPカメラの画質も披露してくだされ
やっぱiPhoneの写真は綺麗やね
あとで48MPカメラの画質も披露してくだされ
428: 2019/04/16(火) 13:00:06.81
>>416
?これ、きれいか?
?これ、きれいか?
437: 2019/04/16(火) 15:50:54.20
>>428
Oneよりよっぽど
Oneならここグチャグチャに滲んでるなあーってとこがキッチリ描写されてる
>>436
UEなら即決だったけど
とりあえずA3シリーズよりはお買い得感あるな
Oneよりよっぽど
Oneならここグチャグチャに滲んでるなあーってとこがキッチリ描写されてる
>>436
UEなら即決だったけど
とりあえずA3シリーズよりはお買い得感あるな
438: 2019/04/16(火) 15:55:22.81
>>437
ゲームしなかったらやっぱりお買い得だよね
ramも今使ってる4GBのでもなんも不満ないし買っておくかぁ
ゲームしなかったらやっぱりお買い得だよね
ramも今使ってる4GBのでもなんも不満ないし買っておくかぁ
418: 2019/04/16(火) 12:09:12.82
>>407
難しいよね
難しいよね
403: 2019/04/16(火) 11:35:30.29
6splusで172gか
404: 2019/04/16(火) 11:38:02.57
ワイindiegogo民、憤慨
410: 2019/04/16(火) 11:54:38.61
GPSも正確だよ。
412: 2019/04/16(火) 11:56:29.84
電子書籍はアプリによって差がある。
415: 2019/04/16(火) 12:00:47.17
youtubeカクカクなんて10年前の話だろ。
417: 2019/04/16(火) 12:04:48.65
配送が遅いとグチるなら、
おまえたちトラック運転手になれよ。
運転手不足でもうどうにもこうのもならない。
バス運転手もな。通学もできない。毎日遅刻だ。
おまえたちトラック運転手になれよ。
運転手不足でもうどうにもこうのもならない。
バス運転手もな。通学もできない。毎日遅刻だ。
419: 2019/04/16(火) 12:10:45.30
ザラザラしてると思ったらiPhoneか
420: 2019/04/16(火) 12:13:45.29
PocoF1より36.6g重いんだね。
PocoF1ですら重く感じるのに。
不安になってきた。
PocoF1ですら重く感じるのに。
不安になってきた。
425: 2019/04/16(火) 12:36:46.33
>>420
バッテリーが5150mAあるからしょうがないよ
バッテリーが5150mAあるからしょうがないよ
421: 2019/04/16(火) 12:13:49.95
家電批評でa3proベタ誉めwwww
423: 2019/04/16(火) 12:23:04.29
運転手不足って、損害は運転手、儲けは会社、誰もやらんよ
424: 2019/04/16(火) 12:24:13.99
ちなみにセラミックボディの触り心地はいかがかな?
432: 2019/04/16(火) 14:14:16.56
>>424
ツルツルして光沢がすごい。
ただ長く使うと傷だらけにならないかなと。
最初ついてたカバーでとりあえずは様子見ます。
ツルツルして光沢がすごい。
ただ長く使うと傷だらけにならないかなと。
最初ついてたカバーでとりあえずは様子見ます。
427: 2019/04/16(火) 12:44:42.46
手首鍛えろよ。
429: 2019/04/16(火) 13:06:51.20
老子 「知足者富」
今年はA3でOK.
今年はA3でOK.
430: 2019/04/16(火) 13:25:20.19
見せてもらおうか、48MPの性能とやらを
431: 2019/04/16(火) 13:35:26.18
S3PRO早く来ないなら普通郵便にすれば良かったかなー
433: 2019/04/16(火) 14:28:15.66
A3はAPQ8064Tと同じくらいだから6年前のスペック
441: 2019/04/16(火) 16:12:50.97
>>433
説得力ゼローw
説得力ゼローw
442: 2019/04/16(火) 16:17:23.68
>>433
GalaxyS4ってそんなゴミだったのか……
GalaxyS4ってそんなゴミだったのか……
446: 2019/04/16(火) 17:26:28.73
そやなー、A3の使用感は引き出しに埋もれているN-07DやSO-04Dと似てる。
Snapdragon S4 MSM8960やから、>>433は良く言いすぎじゃないすか。
カメラについては上記2機種と比較検討できるレベルに達してない。
Snapdragon S4 MSM8960やから、>>433は良く言いすぎじゃないすか。
カメラについては上記2機種と比較検討できるレベルに達してない。
435: 2019/04/16(火) 14:41:15.12
15時になろうとするのに、配達センターに入荷予定になっている。公式のメールは今日の予定なんだが。
463: 2019/04/16(火) 20:06:57.49
>>435
どうだった?
どうだった?
467: 2019/04/16(火) 20:23:55.33
>>463 16時半に届いて妻が受け取ってました。
470: 2019/04/16(火) 20:29:09.57
>>467
よかったですね。
カメラの写りどうですか?
よかったですね。
カメラの写りどうですか?
436: 2019/04/16(火) 15:41:19.02
Z2seが14300円か
どうなのだろう
どうなのだろう
439: 2019/04/16(火) 16:00:29.95
あぁでもタイムセール祭りあるから還元も考えたらf1の方がいいか
440: 2019/04/16(火) 16:05:01.15
アマギフの相場が高いと思ったらタイムセールのせいか
443: 2019/04/16(火) 16:18:12.62
尼でz2seがタイムセールで1万4千円だぞ。Umidigiで今一番お得かも。そろそろz3出るのかねえ。
444: 2019/04/16(火) 17:10:15.19
既出
445: 2019/04/16(火) 17:11:36.27
ワイAli民、来月末まで覚悟
447: 2019/04/16(火) 17:27:21.23
17時過ぎても、配送センターに入荷予定です。
どうなっている?公式。昨日16日配達予定とメール送って来たのに。
どうなっている?公式。昨日16日配達予定とメール送って来たのに。
450: 2019/04/16(火) 17:44:00.63
>>447 だけれど、16時半頃届いていたよ。ごめん。配送屋が悪いわ。センター到達表示してないわ。配達済みもされてないし。
448: 2019/04/16(火) 17:33:27.25
インディゴ民だけどさっき香港でピックアップした
そしたら急に明日17日配送予定にステータス変わったけどいけるのか?
そしたら急に明日17日配送予定にステータス変わったけどいけるのか?
449: 2019/04/16(火) 17:35:54.72
Galaxy S4のAntutu V7のスコアは40000位みたいなんで、
ざっくり同程度で良いんじゃない?
ざっくり同程度で良いんじゃない?
452: 2019/04/16(火) 18:49:24.05
ゲームしなければ必要十分ちゃうか?
何よりA3みたいな格安でも電子コンパスがあるのがいい
何よりA3みたいな格安でも電子コンパスがあるのがいい
453: 2019/04/16(火) 18:55:03.84
s3pro wifiが何故か繋がらない。f1は一発接続だったのに。IPが不明ってシステム表示される。
464: 2019/04/16(火) 20:14:36.70
>>453
Wi-Fi繋がった?
シム差さないとだめなやつなのかな?
Wi-Fi繋がった?
シム差さないとだめなやつなのかな?
465: 2019/04/16(火) 20:22:12.49
>>453 強度は出ているのですが繋がりません。
466: 2019/04/16(火) 20:23:36.66
>>465
無線LAN自体に同時接続機器数の制限設けてないか?
無線LAN自体に同時接続機器数の制限設けてないか?
468: 2019/04/16(火) 20:25:21.39
>>466 確認してみます。
475: 2019/04/16(火) 21:06:46.14
>>468
無線LAN確認しても駄目だったら>>462ロム来たから焼いて初期化してみるんだ
無線LAN確認しても駄目だったら>>462ロム来たから焼いて初期化してみるんだ
472: 2019/04/16(火) 20:39:26.08
>>465
w52とかw53とかかな?
z2proのとき、それで結構苦労した。
w52とかw53とかかな?
z2proのとき、それで結構苦労した。
454: 2019/04/16(火) 18:59:44.80
後、同梱の紙には技適認証予定表示。システム上も技適マークなし。最新のアップデートで表示されるのか。Wi-Fiが繋がらないからアップデートできない。今使用中の通信シムはまだ入れてない。
455: 2019/04/16(火) 19:12:39.97
s3proはFirmwareまだ公開されてないのか
取り敢えず端末の初期化?
取り敢えず端末の初期化?
456: 2019/04/16(火) 19:16:48.98
457: 2019/04/16(火) 19:38:36.70
ごま羊羹みたいだな
https://i.imgur.com/MbXFT1r.jpg
https://i.imgur.com/MbXFT1r.jpg
459: 2019/04/16(火) 19:44:00.01
>>457
分厚いな
さすが5150mA積んでるだけあるわ
分厚いな
さすが5150mA積んでるだけあるわ
460: 2019/04/16(火) 19:44:05.45
>>457
カメラ品質のせいでダークマターという単語が浮かんだ
カメラ品質のせいでダークマターという単語が浮かんだ
485: 2019/04/16(火) 22:50:56.54
>>457
寒天をアガーに変えるともっと透明感が出ると思う。
寒天をアガーに変えるともっと透明感が出ると思う。
458: 2019/04/16(火) 19:43:26.37
うちも S3 Pro 届いたで
AliでF1を購入した時の反省で
今回はAmazon
アダプターも日本製だし、届くのも早かった。
AliでF1を購入した時の反省で
今回はAmazon
アダプターも日本製だし、届くのも早かった。
473: 2019/04/16(火) 20:50:52.73
>>458
>>461
発送日から何日で届いたの?
>>461
発送日から何日で届いたの?
461: 2019/04/16(火) 19:47:13.20
S3proとどいたよ~
いつもの箱じゃなくてラグジュアリーボックスでしたbyAmazon
いつもの箱じゃなくてラグジュアリーボックスでしたbyAmazon
474: 2019/04/16(火) 20:57:45.12
>>461 amazon履歴で4月12日発送。昨日UMIからメールが来て本日到着なので5日だね。中国から?
476: 2019/04/16(火) 21:08:24.65
>>474
中国本土から送っているのであれば、インディゴ民の方が早く着くはずなんだけどなあ
不思議
中国本土から送っているのであれば、インディゴ民の方が早く着くはずなんだけどなあ
不思議
462: 2019/04/16(火) 19:47:53.25
UMIDIGI S3 Pro V1.0_20190412 ROM
ttps://community.umidigi.com/m/?a=viewthread&tid=18695&_bpage=1
Changelog:
Updated certificates
Camera bugs fixed, camera effects improved
ttps://community.umidigi.com/m/?a=viewthread&tid=18695&_bpage=1
Changelog:
Updated certificates
Camera bugs fixed, camera effects improved
592: 2019/04/17(水) 20:01:44.69
594: 2019/04/17(水) 20:10:27.93
596: 2019/04/17(水) 20:45:38.87
>>594
その技適番号が本物だとわかるまでは手を出さないでおこうかな
総務省の検索まだ引っかからないし
その技適番号が本物だとわかるまでは手を出さないでおこうかな
総務省の検索まだ引っかからないし
599: 2019/04/17(水) 20:56:22.23
>>596
キャリアに訊いたら分かるかな?
アウトだったらトンズラ
>>598
あって困るもので無し
そのために云万値上げとかは勘弁だがw
キャリアに訊いたら分かるかな?
アウトだったらトンズラ
>>598
あって困るもので無し
そのために云万値上げとかは勘弁だがw
469: 2019/04/16(火) 20:27:26.56
何か不具合があったらとりあえず再起動することをオススメする
511: 2019/04/17(水) 10:09:05.23
>>469
職場のジジイと同じ行動。
ICカードとまちがえて自分の診察券でタッチして、エラー出たとか言って、
機械の電源切ってしまって、みんなに迷惑かけてた。
職場のジジイと同じ行動。
ICカードとまちがえて自分の診察券でタッチして、エラー出たとか言って、
機械の電源切ってしまって、みんなに迷惑かけてた。
471: 2019/04/16(火) 20:34:21.76
S3Pro着弾始まったから、そろそろスレ建てるかい?
477: 2019/04/16(火) 21:15:51.20
無線LANの電源引っこ抜いて、再起動したらいけたよ。
478: 2019/04/16(火) 21:45:34.56
セラミック筐体は指紋が付きやすいの?
479: 2019/04/16(火) 22:09:31.00
セラミックは指紋ベッタベタやなぁ
480: 2019/04/16(火) 22:23:49.10
だめ。QRこねくとでやってもipせっていえらーになる。
481: 2019/04/16(火) 22:25:50.45
>>480
ファクトリーリセットしてみては?
ファクトリーリセットしてみては?
482: 2019/04/16(火) 22:26:35.80
毎日アマでセールやってるからF1PLAYセール来たらポチろっかな
483: 2019/04/16(火) 22:27:14.89
セラミックもええな
484: 2019/04/16(火) 22:29:25.37
s3pro3ヶ月後には二万円切っている予感
486: 2019/04/16(火) 22:55:52.95
z2UEの在庫が74個あるからUEもセールきそうだなぁ
487: 2019/04/16(火) 23:07:53.21
散々umidigiディスってたあの葵のおっさんがシャオミのゲーミングスマホ嬉しそうに紹介してたからおかしいなと思ったら増田が絡んでてクソワロタ
488: 2019/04/16(火) 23:15:31.86
>>487
なんかまた国産アンチに戻りそうだなw
最初はumidigiべた褒めしてたんだぜ?
たまたまペリア(xz)の中古を買ったのと視聴者に技適のこと蒸し返されたからイキって炎上狙いの動画連発←いまここ
なんかまた国産アンチに戻りそうだなw
最初はumidigiべた褒めしてたんだぜ?
たまたまペリア(xz)の中古を買ったのと視聴者に技適のこと蒸し返されたからイキって炎上狙いの動画連発←いまここ
489: 2019/04/16(火) 23:35:02.66
何とかwifi繋がりました。結局、自動では全
くダメで、IPアドレスを固定しないとダメで
した。DHCPから静的に選択を変えて、IPア
ドレスをメーカー別の値に入れ直して、ゲー
トウェイも確認して接続したら繋がりました。こんなに大変だとは思いませんでした。他の
スマホは問題なく繋がるので、甘く考えてい
たということでしょうか。色々とアドバイス
くださった方々本当にありがとうございました。ちなみにルーターはIO-DATAです。
くダメで、IPアドレスを固定しないとダメで
した。DHCPから静的に選択を変えて、IPア
ドレスをメーカー別の値に入れ直して、ゲー
トウェイも確認して接続したら繋がりました。こんなに大変だとは思いませんでした。他の
スマホは問題なく繋がるので、甘く考えてい
たということでしょうか。色々とアドバイス
くださった方々本当にありがとうございました。ちなみにルーターはIO-DATAです。
492: 2019/04/16(火) 23:50:24.63
>>489
うへぇお疲れさまでした
他の着弾報告者は特に言ってないとこ見ると個体差かルーターとの相性かな
うへぇお疲れさまでした
他の着弾報告者は特に言ってないとこ見ると個体差かルーターとの相性かな
501: 2019/04/17(水) 02:48:13.93
>>492 >>493 お気遣いありがとうございます。
>>499 スマホはf1含めて他に3台でこれら以外に接続していないので問題はないと思います。何故かIPアドレスがエラーと出てしまい困りました。まさか隣家とかからの接続はないでしょう。
>>499 スマホはf1含めて他に3台でこれら以外に接続していないので問題はないと思います。何故かIPアドレスがエラーと出てしまい困りました。まさか隣家とかからの接続はないでしょう。
493: 2019/04/16(火) 23:57:25.96
>>489
おつかれ
初期不良疑っていじり倒すしかないな
おつかれ
初期不良疑っていじり倒すしかないな
499: 2019/04/17(水) 00:55:10.96
>>489
まさかだけどDHCPの割当数使い切ってたとかじゃないよな?
まさかだけどDHCPの割当数使い切ってたとかじゃないよな?
490: 2019/04/16(火) 23:43:32.27
アリエクスプレス で299ドルでポチった事をumidigiに文句言ったら、uwacthをおまけでくれるって言われたんだけどアリエクスプレス で先行で買った人たちは文句言った?
510: 2019/04/17(水) 09:46:48.23
>>490
厚かましいやっちゃな
日本人の品位が落ちるからやめてくれませんか?
厚かましいやっちゃな
日本人の品位が落ちるからやめてくれませんか?
491: 2019/04/16(火) 23:43:41.98
お客さま~の人のゲームボーイもどきの動画
S3Proで撮影したらしいけど、結構きれいだな
S3Proで撮影したらしいけど、結構きれいだな
494: 2019/04/16(火) 23:57:52.35
F1の通話音量(受話か送話か不明)が小さいらしいけど、
S3 Proの人、通話の音量問題無いですか?
S3 Proの人、通話の音量問題無いですか?
495: 2019/04/17(水) 00:04:05.70
>>494
電話して確かめようぜ
宅電これだから電話してな
o3-58o5-1731
電話して確かめようぜ
宅電これだから電話してな
o3-58o5-1731
496: 2019/04/17(水) 00:08:38.10
>>495
どうせやるならも少し気合い入れてやれよ
どうせやるならも少し気合い入れてやれよ
497: 2019/04/17(水) 00:27:36.69
>>495
ソープランドかな。
ソープランドかな。
500: 2019/04/17(水) 01:00:43.09
>>495
なんの役にもたたねーな
なんの役にもたたねーな
498: 2019/04/17(水) 00:38:55.95
111でいいだろ
502: 2019/04/17(水) 04:03:03.59
今回は投げ売りnova3買ったけど今後キャリアの端末分離が進んでもウミの存在は心強い
huaweiをちょっと触って次からはウミ機で行こうと決めてる
huaweiをちょっと触って次からはウミ機で行こうと決めてる
503: 2019/04/17(水) 05:05:47.40
アマが日替わりでセール品出してるからf1play安くなったら買おうかな
504: 2019/04/17(水) 05:37:21.06
F1買うつもりだったけど
実機写真見たら上乗せしてS3Proにしたくなってきた
実機写真見たら上乗せしてS3Proにしたくなってきた
505: 2019/04/17(水) 06:02:16.07
俺の場合は素材やデザインや色は重要視してないな
どうせ手帳型カバーで隠れるしね
自分が求めてる性能で安ければで選んでる
どうせ手帳型カバーで隠れるしね
自分が求めてる性能で安ければで選んでる
506: 2019/04/17(水) 06:42:32.22
A3/PROでchrome使ってる時、全てのタブを閉じるとchromeまで閉じてしまってウザいんだけど、閉じなくするにはどこの設定いじればいいの?
507: 2019/04/17(水) 07:01:30.11
自己解決した。
508: 2019/04/17(水) 08:01:38.05
Z2の様に軽めなのはもう出ないのか?
509: 2019/04/17(水) 08:05:51.84
s3pro届いた奴の反応がないのは地雷でもない代わり良くもないんだな
512: 2019/04/17(水) 10:11:11.55
ジジイってPCを再起動したがるんだよな~~。
516: 2019/04/17(水) 10:37:21.34
>>512
オレならまず叩いてみる
んでコネクター類外してフーフーする
オレならまず叩いてみる
んでコネクター類外してフーフーする
513: 2019/04/17(水) 10:18:03.20
夜9時のNHKニュースみてたら、アナウンサーふたりの言動に違和感。
スマホ利用者がみんなキャリアで契約してるような口ぶりだった。
視聴者はおまえらみたいに高給取りばっかりじゃねーんだよ。
てめーらドコモ新料金の広告塔か。
このようなメールをいまからNHKに送ります。
スマホ利用者がみんなキャリアで契約してるような口ぶりだった。
視聴者はおまえらみたいに高給取りばっかりじゃねーんだよ。
てめーらドコモ新料金の広告塔か。
このようなメールをいまからNHKに送ります。
514: 2019/04/17(水) 10:24:08.20
>>513
いいね!
いいね!
525: 2019/04/17(水) 11:45:18.73
>>513
格安シムユーザーは10パー程度なんだと。
そのヘンのガキンチョでもキャリアシムなんだわ、正味の話。
格安シムユーザーは10パー程度なんだと。
そのヘンのガキンチョでもキャリアシムなんだわ、正味の話。
515: 2019/04/17(水) 10:36:43.46
Indiegogoの俺涙目 いったいいつになったら発送されるんだ。
517: 2019/04/17(水) 10:56:00.14
>>515
入念に検品した優良品が届くと思えばよい。
何事もよい方に考えよう。
入念に検品した優良品が届くと思えばよい。
何事もよい方に考えよう。
522: 2019/04/17(水) 11:33:26.23
>>517
前向きで素晴らしい
>>519
いいなあ 今週には欲しいな
前向きで素晴らしい
>>519
いいなあ 今週には欲しいな
527: 2019/04/17(水) 11:57:12.71
>>522
なんかインディゴからメールで注文順になるとか書いてあった気もするからいつ頼んだかによるのかな?
自分はこのスレに情報のった時にインディゴで頼んだよ
まあ初期ロット回避できたと思えば良いですよ!
なんかインディゴからメールで注文順になるとか書いてあった気もするからいつ頼んだかによるのかな?
自分はこのスレに情報のった時にインディゴで頼んだよ
まあ初期ロット回避できたと思えば良いですよ!
519: 2019/04/17(水) 11:09:25.55
>>515
俺は今日中になってるよ
もう成田出たっぽい
俺は今日中になってるよ
もう成田出たっぽい
521: 2019/04/17(水) 11:29:37.46
>>515
あDHLにしてなかったらわからないや
あDHLにしてなかったらわからないや
518: 2019/04/17(水) 10:57:58.45
たぶんいつものように初期ロットで不具合発生。
修正して出荷。
修正して出荷。
520: 2019/04/17(水) 11:24:42.20
Duo使ってる人いますか?
ぼくはブサメンなので躊躇してます。
アンインストールするのもなんだかなあ、、
ぼくはブサメンなので躊躇してます。
アンインストールするのもなんだかなあ、、
523: 2019/04/17(水) 11:37:36.87
>>520
んなもんとっくに消したよ。容量とドロワー内の場所の無駄遣い
んなもんとっくに消したよ。容量とドロワー内の場所の無駄遣い
524: 2019/04/17(水) 11:42:20.78
なるほど。LINEでOK
526: 2019/04/17(水) 11:51:12.10
家族とか3人以上で一人でもキャリア出るのは嫌だといえば
多少高くてもとどまるからね、家族でがんじがらめにするサービスが効いてる
多少高くてもとどまるからね、家族でがんじがらめにするサービスが効いてる
528: 2019/04/17(水) 12:33:31.42
新しいスマホになったので、ドコモの災害キット入れようとグーグルプレイ検索したら、3月で配布止めてた。仕方ないから元のapkいれるけれど9はプレイ以外からのインスト警告するのかな。皆さんは緊急情報どうしていますか。標準だとメールが届くだけですか?
572: 2019/04/17(水) 18:18:21.11
>>528
ドコモアプリwww
ドコモアプリwww
529: 2019/04/17(水) 12:34:05.49
連休前に届かなかったらどうすんの?
パリ旅行に持って行くつもりで注文したのに、、、
聖母マリアさまがあんな目にあってしまって、、
踏んだり蹴ったりや
とお嘆きのあなたへ
天罰だな。海外旅行に右も左もわからんガキ連れて、、ぜいたくしすぎやろ。
パリ旅行に持って行くつもりで注文したのに、、、
聖母マリアさまがあんな目にあってしまって、、
踏んだり蹴ったりや
とお嘆きのあなたへ
天罰だな。海外旅行に右も左もわからんガキ連れて、、ぜいたくしすぎやろ。
534: 2019/04/17(水) 12:47:27.04
>>529
海外旅行が贅沢なんですか?
どういった理由で?
海外旅行が贅沢なんですか?
どういった理由で?
530: 2019/04/17(水) 12:36:29.82
Yahooの防災
いらん通知も出てくるけど
いらん通知も出てくるけど
531: 2019/04/17(水) 12:37:44.49
>>NHK防災アプリだけでも十分だとおもう。
532: 2019/04/17(水) 12:40:27.27
NHK防災アプリでパリの火災、むっちゃはやくスリープ中でもピンポーンて来てたよ。
533: 2019/04/17(水) 12:44:31.17
NHKは通知欄にきてみられるからいいね。
535: 2019/04/17(水) 12:54:53.92
お前の胸に聞け。
538: 2019/04/17(水) 13:05:44.52
>>535
わからん
連休暇だから海外旅行くらいしかやることない人ばっかだろうし
まあいいや
わからん
連休暇だから海外旅行くらいしかやることない人ばっかだろうし
まあいいや
539: 2019/04/17(水) 13:15:37.89
>>538
umidigiスレ全般に言えるが、ガチの貧乏人と単なる好みでumidigi製品買ってるやつが同居してるから気にすんな
umidigiスレ全般に言えるが、ガチの貧乏人と単なる好みでumidigi製品買ってるやつが同居してるから気にすんな
540: 2019/04/17(水) 13:28:59.03
>>539
カオスすぎる
S3PRO配送中になった
楽しみすぎる
不具合ふくめて楽しみ
カオスすぎる
S3PRO配送中になった
楽しみすぎる
不具合ふくめて楽しみ
536: 2019/04/17(水) 12:55:04.23
Z2ProからS3Proだけど、バッテリー容量が大きいから位置情報オンでも電池の減りが小さいくてイイ!
(・∀・)
カメラは、休みの日に試すか。
2chMate 0.8.10.45/A-gold/S3_Pro/9/LT
(・∀・)
カメラは、休みの日に試すか。
2chMate 0.8.10.45/A-gold/S3_Pro/9/LT
537: 2019/04/17(水) 13:01:15.26
nhk防災アプリ調べてみます。
541: 2019/04/17(水) 13:32:44.05
s3proのカメラ写真まだ?
48MPの凄さを知りたい
48MPの凄さを知りたい
543: 2019/04/17(水) 14:32:48.58
>>541
だから大したことないの。
分かっているくせに言ってやるなって。
だから大したことないの。
分かっているくせに言ってやるなって。
542: 2019/04/17(水) 13:47:18.08
レンズと画像処理も大事
544: 2019/04/17(水) 14:42:40.38
s3proはA-gold製か
これは不具合少なさそうだな
これは不具合少なさそうだな
559: 2019/04/17(水) 16:24:23.21
>>544
A-goldを知らんのだが、F1もPCに接続してプロパティー表示すると製造元はA-goldって出るよ。
A-goldを知らんのだが、F1もPCに接続してプロパティー表示すると製造元はA-goldって出るよ。
545: 2019/04/17(水) 14:55:04.81
s3pro、アマに入荷したら29800くらいにはなるよね?
546: 2019/04/17(水) 15:05:34.73
今更ながら訊くけど、ここの人ってなんでUmidigi機買うの?
docomo, au, softbank対応だから?
パーツ構成の割に値段安いから?
docomo, au, softbank対応だから?
パーツ構成の割に値段安いから?
549: 2019/04/17(水) 15:40:56.91
>>546
>ここの人ってなんでUmidigi機買うの?
A3、ONE Z F1
それぞれ購買層違うだろ。全部買ってるひともいるけど。
逆になんでUmidigi機買わないのって聞かれてもひとそれぞれ。
>ここの人ってなんでUmidigi機買うの?
A3、ONE Z F1
それぞれ購買層違うだろ。全部買ってるひともいるけど。
逆になんでUmidigi機買わないのって聞かれてもひとそれぞれ。
553: 2019/04/17(水) 16:07:06.58
>>548
安さだけなら3G低スペ機なんかは6000円とか3000円とかあるけどね
>>549
うん、君はなんで買ったの?
>>550
なるへそ。しかもDSDVだしね
>>551
これはでかいね。カスロム期待できないと尚更
安さだけなら3G低スペ機なんかは6000円とか3000円とかあるけどね
>>549
うん、君はなんで買ったの?
>>550
なるへそ。しかもDSDVだしね
>>551
これはでかいね。カスロム期待できないと尚更
566: 2019/04/17(水) 17:24:46.98
>>553
スマホゲームしない、カメラ写ればよい、
ハイレゾでなくてよい、電車乗らない、
防水、防塵いらない、
タブレットとPC持ってる、倹約家。
だからわたしはA3。
スマホゲームしない、カメラ写ればよい、
ハイレゾでなくてよい、電車乗らない、
防水、防塵いらない、
タブレットとPC持ってる、倹約家。
だからわたしはA3。
551: 2019/04/17(水) 15:58:31.20
>>546
素のandroidに近いから
素のandroidに近いから
567: 2019/04/17(水) 17:27:54.38
>>546
落としたら割れるもんに何万円とかバカバカしいさ
落としたら割れるもんに何万円とかバカバカしいさ
591: 2019/04/17(水) 19:50:30.41
>>546
国内バンドフル対応
バッテリー容量
デュアル待ち受け
ストレージ容量
soc性能と値段の兼ね合い
私はコレでS3PROを選びました
国内バンドフル対応
バッテリー容量
デュアル待ち受け
ストレージ容量
soc性能と値段の兼ね合い
私はコレでS3PROを選びました
547: 2019/04/17(水) 15:24:50.34
単に1番安いから
548: 2019/04/17(水) 15:30:40.16
UMIDIGI F1安くなった?
552: 2019/04/17(水) 16:01:55.60
S3 Pro
モナWiFiのSIM入れて使ってる
通話はしない
モナの速度は場所により、まちまちだが
自分の行動範囲だと、だいたい40~60Mbps
テザリングは問題無し
カメラの評価はいろいろ試しているところで
スマホの速さは、F1よりは速いなってとこ
モナWiFiのSIM入れて使ってる
通話はしない
モナの速度は場所により、まちまちだが
自分の行動範囲だと、だいたい40~60Mbps
テザリングは問題無し
カメラの評価はいろいろ試しているところで
スマホの速さは、F1よりは速いなってとこ
554: 2019/04/17(水) 16:07:50.81
パケシェア有ったからドコモで家族まるごと契約した方が安上がりって層が、パケシェア廃止で一気に流失しそうな予感。
555: 2019/04/17(水) 16:13:43.49
s3pro
simトレイ開かないんだけどどうやるの?
ピン指してかなり力入れても無理そう
simトレイ開かないんだけどどうやるの?
ピン指してかなり力入れても無理そう
605: 2019/04/17(水) 21:11:22.46
>>555
s3pro
俺もsimトレイ開かないわ・・・
ピンが折れそうだわ
s3pro
俺もsimトレイ開かないわ・・・
ピンが折れそうだわ
606: 2019/04/17(水) 21:20:41.38
>>605
めっちゃ垂直意識して真っ直ぐ押したらいきなりあいた
めっちゃ垂直意識して真っ直ぐ押したらいきなりあいた
556: 2019/04/17(水) 16:16:33.45
auのXperiaのジジイ。
買ったばかりなのにフリーズしまくってる。
耳遠いくせにハイレゾ聞き分けられるのかw
ジジイに高額スマホ売るのは詐欺まがい商法。
買ったばかりなのにフリーズしまくってる。
耳遠いくせにハイレゾ聞き分けられるのかw
ジジイに高額スマホ売るのは詐欺まがい商法。
557: 2019/04/17(水) 16:16:40.96
あいた
558: 2019/04/17(水) 16:22:03.59
精密機器に力はご法度。ピンの角度をかえてこちょこちょ抜き差し。
まさか穴まちがえてないやろな。
まさか穴まちがえてないやろな。
563: 2019/04/17(水) 16:36:47.61
>>558
何スレ前だっけ?マイク穴にピン突っ込んだの
何スレ前だっけ?マイク穴にピン突っ込んだの
560: 2019/04/17(水) 16:25:08.23
UMIDIGIでフリーズなんかしようものなら、ボロクソに言われるのに、、、
SONYユーザーはおとなしいな。
SONYユーザーはおとなしいな。
561: 2019/04/17(水) 16:33:19.90
oneのバッテリー今更だけどメモリー効果みたいな現象起こるな
100%になって充電停止しても電源切って入れると30%になる
急速どころかいい加減充電だわ
100%になって充電停止しても電源切って入れると30%になる
急速どころかいい加減充電だわ
615: 2019/04/17(水) 22:00:39.68
>>561
自oneは
付属の充電器だと一時間かからす充電できるけど
パソコン繋いて四時間かけると倍以上バッテリーが持つ
充電系は自分で開発しなきゃいかんかも
自oneは
付属の充電器だと一時間かからす充電できるけど
パソコン繋いて四時間かけると倍以上バッテリーが持つ
充電系は自分で開発しなきゃいかんかも
562: 2019/04/17(水) 16:33:47.36
s3proなんだけどカメラが純正カバーからはみ出てる
カメラを保護できるカバーが欲しいな
カメラを保護できるカバーが欲しいな
564: 2019/04/17(水) 17:04:05.14
amazon購入組なんだけど、Amazonのページにはヤマト運輸が配送を担当するって記載があるのに、後日来たメールにはTMGが担当ってなってる
なんだこれ
なんだこれ
565: 2019/04/17(水) 17:23:54.33
配送に日時指定など条件付けたとか?
568: 2019/04/17(水) 17:48:15.68
いたね、マイクピンw
そのあと、通話ができないとかでさらに爆笑
そのあと、通話ができないとかでさらに爆笑
569: 2019/04/17(水) 18:01:53.03
背面カバーにボタン類の説明が書かれたフィルムが貼ってあったはずなんだけどねw
まぁあれはネタだったんじゃないか...と思いたい
まぁあれはネタだったんじゃないか...と思いたい
574: 2019/04/17(水) 18:23:34.36
>>569
英語が読めないひと
英語が読めないひと
570: 2019/04/17(水) 18:08:42.01
なんか戻るキーとタスキルの配置がs3proでは逆になってしまってまだ慣れないな
ところで電池の残量の左が電波、それから4Gって書いてあってその隣のHDってなんのマーク
前はLTEだったのに
ところで電池の残量の左が電波、それから4Gって書いてあってその隣のHDってなんのマーク
前はLTEだったのに
571: 2019/04/17(水) 18:17:26.93
>>570
>戻るキーとタスキルの配置
設定で変えられるっしょって何度も出てない?
>戻るキーとタスキルの配置
設定で変えられるっしょって何度も出てない?
573: 2019/04/17(水) 18:22:58.42
>>571
そうなんですか
ありがとう
探してみます
そうなんですか
ありがとう
探してみます
576: 2019/04/17(水) 18:28:24.58
>>571
4月中だけで4回でてます。
4月中だけで4回でてます。
575: 2019/04/17(水) 18:25:53.29
取説に中国語がないのはどういうことだ。
楽しみにしてたのに。
楽しみにしてたのに。
577: 2019/04/17(水) 18:29:25.99
F1スレのほうを含めると9回
578: 2019/04/17(水) 18:32:19.61
ふつうandoroid9の新機能とかスマホ買う前にググルよね。
一体全体、どうなってんだよ。
一体全体、どうなってんだよ。
579: 2019/04/17(水) 18:32:58.33
訂正 android
580: 2019/04/17(水) 18:34:05.28
なんかすまん
HD表示も調べてきます!
HD表示も調べてきます!
581: 2019/04/17(水) 18:40:52.18
【ノートルダム】のニュースをみたら、
外国語できないひとはどういう意味かスマホでググル
ぼーっと生きてんじゃねーよ。
外国語できないひとはどういう意味かスマホでググル
ぼーっと生きてんじゃねーよ。
582: 2019/04/17(水) 18:43:58.96
みんなひまじんでしんせつだから、きけば、、、
583: 2019/04/17(水) 18:47:43.35
Open Cameraでフォーマットをwebpにすると撮ってから画像出来るまで5秒以上かかるけど単純にHelioP23の力不足?
2chMate 0.8.10.45/Droi/One/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.45/Droi/One/8.1.0/DR
584: 2019/04/17(水) 18:48:07.09
HD表示 検索すれば
[スマートフォン]通話中に「HD」と表示されますがこれは何ですか?
「高精細な音声」を意味する英語「High Definition Voice」の略で、
従来の携帯電話や固定電話よりも高品質、かつ自然な音声通話中に表示されます。(3G網、LTE網対応)
[スマートフォン]通話中に「HD」と表示されますがこれは何ですか?
「高精細な音声」を意味する英語「High Definition Voice」の略で、
従来の携帯電話や固定電話よりも高品質、かつ自然な音声通話中に表示されます。(3G網、LTE網対応)
585: 2019/04/17(水) 18:59:04.86
>>584
ありがとう
でも通話中じゃなくて常に表示されてるんだよな
あと昔LTEって書いてあったと思ったのは気のせいだったかも
WindowPhoneのときと勘違い
ありがとう
でも通話中じゃなくて常に表示されてるんだよな
あと昔LTEって書いてあったと思ったのは気のせいだったかも
WindowPhoneのときと勘違い
586: 2019/04/17(水) 19:09:10.42
Aliでpowerの30ドルoffクーポン入手したけど買うか迷う
このスペックを130ドルで購入してもイマイチお買い得感がないんだよな
このスペックを130ドルで購入してもイマイチお買い得感がないんだよな
587: 2019/04/17(水) 19:22:05.34
ファーウェイ製のスマートフォンの通知領域左上に表示される「HD」のアイコン。これはVoLTEのインジケータで、VoLTE通話の設定をオンにしているとその旨を表示するためのアイコンのようです。
このアイコン自体を単に非表示にする設定項目は見当たりませんでしたが、VoLTE通話の設定をオフにする事によってアイコンを消す事ができたので手順を紹介します。
上のような記事がありました。要するにモバイルネットワークの設定で消せるが、あえて消さなくてもよいような気がする。
このアイコン自体を単に非表示にする設定項目は見当たりませんでしたが、VoLTE通話の設定をオフにする事によってアイコンを消す事ができたので手順を紹介します。
上のような記事がありました。要するにモバイルネットワークの設定で消せるが、あえて消さなくてもよいような気がする。
588: 2019/04/17(水) 19:39:36.55
S3 Pro届いた
Redmi Note7と比較するとホームはiPhone Xみたいに直感操作できないので使いにくい
あとはカメラ、Redmi Note7は2400万画素を無理やり引き伸ばしてるんだけど
なぜかS3 Proのソニーセンサーよりも良い、色温度が良いからかもしれないが
あとは発熱ヤバイ
Redmi Note7と比較するとホームはiPhone Xみたいに直感操作できないので使いにくい
あとはカメラ、Redmi Note7は2400万画素を無理やり引き伸ばしてるんだけど
なぜかS3 Proのソニーセンサーよりも良い、色温度が良いからかもしれないが
あとは発熱ヤバイ
593: 2019/04/17(水) 20:07:10.17
>>588
発熱てめっちゃ気になる
発熱てめっちゃ気になる
597: 2019/04/17(水) 20:49:42.00
>>588
じゃあRN7と同じサムソンセンサー積んでるf1playのカメラのほうが
s3proよりも良いって事じゃん
じゃあRN7と同じサムソンセンサー積んでるf1playのカメラのほうが
s3proよりも良いって事じゃん
611: 2019/04/17(水) 21:46:35.18
>>597
UMIDIGIのOSカスタマイズがうんこだから
それは無さそうw
UMIDIGIのOSカスタマイズがうんこだから
それは無さそうw
589: 2019/04/17(水) 19:39:40.42
S3-P
保護フィルムの中にゴミ入ってるよ3ヶ所も
返品対象かな?
保護フィルムの中にゴミ入ってるよ3ヶ所も
返品対象かな?
590: 2019/04/17(水) 19:42:16.40
VOLTE使える?
595: 2019/04/17(水) 20:31:24.31
怖いものなしやね
ユミデジさいこー!
ユミデジさいこー!
598: 2019/04/17(水) 20:54:11.06
技適にえらい拘るね
600: 2019/04/17(水) 20:58:03.70
iPhoneは値段が高すぎて買えなーい。
新製品?
S3PRO REDよ。
カメラもきれいだね。
バッテリーもすごーい。
これ、エミのお小遣いで買えるよ。
きゃっ 保護シール付き
さすがメイドインチャイナ。
UMIDIGIだーいすき。
新製品?
S3PRO REDよ。
カメラもきれいだね。
バッテリーもすごーい。
これ、エミのお小遣いで買えるよ。
きゃっ 保護シール付き
さすがメイドインチャイナ。
UMIDIGIだーいすき。
601: 2019/04/17(水) 21:00:41.07
値上げとかはあるのかなやっぱり
602: 2019/04/17(水) 21:07:44.54
>>601
Mayumi U1
Mayumi U1
603: 2019/04/17(水) 21:09:11.67
>>602
そういえばあれ何から何までz2と同じなのに値段だけえらい高かったな
そういえばあれ何から何までz2と同じなのに値段だけえらい高かったな
604: 2019/04/17(水) 21:10:51.16
z2じゃなくてoneか
607: 2019/04/17(水) 21:21:12.95
最初は固いの・・・
608: 2019/04/17(水) 21:26:09.36
斜めに差し込むと本体を壊す可能性もありますので、
慎重にまっすぐに押し込んでください。
本体を横長方向にして、机の上に立てると力が入れやすいかもしれません。
konoyounikaiteruhitogaimasita
慎重にまっすぐに押し込んでください。
本体を横長方向にして、机の上に立てると力が入れやすいかもしれません。
konoyounikaiteruhitogaimasita
609: 2019/04/17(水) 21:28:52.16
固くはない
610: 2019/04/17(水) 21:33:46.82
カメラアプリ起動させると急に画面全体が眩しくなるんだが仕様なのかね。
612: 2019/04/17(水) 21:47:50.60
>>610
あなたは日中の野外において最低輝度の画面で最良の写真を撮れますか?
そういうことです
設定でオンオフできてもいいとは思うけれどね
どうしても気になるならストアでカメラアプリをダウンロードしてらっしゃいな
あなたは日中の野外において最低輝度の画面で最良の写真を撮れますか?
そういうことです
設定でオンオフできてもいいとは思うけれどね
どうしても気になるならストアでカメラアプリをダウンロードしてらっしゃいな
613: 2019/04/17(水) 21:51:19.28
ダメだ。まったく開く気配無いわ。
設定のストレージ開こうとすると停止するんだけどなんか関係あるか?
設定のストレージ開こうとすると停止するんだけどなんか関係あるか?
614: 2019/04/17(水) 21:55:11.58
>>613
ゼムクリップ伸ばしてピン代わりにする。
ゼムクリップ伸ばしてピン代わりにする。
616: 2019/04/17(水) 22:02:14.46
simトレー開かんなら
クリップ曲げて引っ掛けろ
クリップ曲げて引っ掛けろ
617: 2019/04/17(水) 22:06:10.59
まさか
カバーつけたまま違う穴にさしてるwww
カバーつけたまま違う穴にさしてるwww
618: 2019/04/17(水) 22:09:49.97
え?左サイドの穴でいいんだよな?
625: 2019/04/17(水) 22:36:22.27
>>618
A3Pスロットは左横で間違いないし硬い。A1Pは上だけどな。
SIMやSD入れると抜くとき 特に硬い気がする。
SIMピンは穴に真っ直ぐに強めに押し込む。
スロットを一度サイド面よりちょいと押し込んでから穴に強めに差し込んで押し込めば
開きやすいかもしれない。
ちなみに64GB、128GBも正常にストレージ量を
認識しないので、32GBで使ってる。
内部ストレージ量がバグるw
OneProは問題無いので3スロットは硬いのだと思ってる。
A3Pスロットは左横で間違いないし硬い。A1Pは上だけどな。
SIMやSD入れると抜くとき 特に硬い気がする。
SIMピンは穴に真っ直ぐに強めに押し込む。
スロットを一度サイド面よりちょいと押し込んでから穴に強めに差し込んで押し込めば
開きやすいかもしれない。
ちなみに64GB、128GBも正常にストレージ量を
認識しないので、32GBで使ってる。
内部ストレージ量がバグるw
OneProは問題無いので3スロットは硬いのだと思ってる。
619: 2019/04/17(水) 22:11:20.19
マイク潰したのか
620: 2019/04/17(水) 22:11:48.20
OK
621: 2019/04/17(水) 22:14:32.23
ふたの部分を一度、指でおしてみて、
もともときっちりはめこまれてなかったら
ピン刺しても無理。
もともときっちりはめこまれてなかったら
ピン刺しても無理。
622: 2019/04/17(水) 22:16:46.40
穴に挿入れるとか
623: 2019/04/17(水) 22:21:00.54
SIMトレーでググッテ画像で確認
624: 2019/04/17(水) 22:27:00.92
もしかしてでんげんつけたままやってない?
スリープとか?
電源は完全に落としてやったほうが良い。
スリープとか?
電源は完全に落としてやったほうが良い。
626: 2019/04/17(水) 22:55:38.25
Oneは固めだけどシッカリ垂直にピン刺せてればグッと押し込んでスッと出てくる
慎重に垂直に刺せてるか確認をおすすめする
慎重に垂直に刺せてるか確認をおすすめする
627: 2019/04/17(水) 22:57:50.90
画面が長すぎて親指が届かない
628: 2019/04/18(木) 00:11:05.09
お客様ぁん!
629: 2019/04/18(木) 01:07:07.39
でもハズキルーペをかけると?
630: 2019/04/18(木) 02:31:16.11
画面サイズに耐えかねてスマホリング使ってる
キンタマの皮みてぇなケースだから取れるかもしれない
キンタマの皮みてぇなケースだから取れるかもしれない
633: 2019/04/18(木) 03:59:01.09
>>630
その例えは、オマエのも簡単に取れるッて言ってる様なもの
その例えは、オマエのも簡単に取れるッて言ってる様なもの
675: 2019/04/18(木) 12:21:52.12
>>630
100均セリアの付けてるけど全く取れる気配がないよ
慎重にやらないと外す時ケースが破けそうな感じ
防水スプレーのインパービアス?が気になってきた
でも壊れないかな・・・(・・;)
100均セリアの付けてるけど全く取れる気配がないよ
慎重にやらないと外す時ケースが破けそうな感じ
防水スプレーのインパービアス?が気になってきた
でも壊れないかな・・・(・・;)
631: 2019/04/18(木) 03:00:57.92
起動直後、パスワードが入力出来ない。何故だ。
632: 2019/04/18(木) 03:21:25.32
重量気になるからぜーんぶプラスチックでいいや
どうせケース付けるし
どうせケース付けるし
634: 2019/04/18(木) 06:28:25.57
Amazonの公式で販売・配送でS3Pro購入した方は配送業者は何処でしたか?
635: 2019/04/18(木) 06:29:36.88
>>634
クロネコ
クロネコ
636: 2019/04/18(木) 06:33:53.85
>>634
ヤマト
ヤマト
637: 2019/04/18(木) 06:45:27.85
この間、同窓会があってスマホの値段の話になったので「俺のスマホは8000円ぐらい」ってA3の値段言ってもみんな別に安いと思わなかったみたい。
いかにキャリアの分割支払いプランに騙されてるかよく分かったわ。
いかにキャリアの分割支払いプランに騙されてるかよく分かったわ。
640: 2019/04/18(木) 08:07:17.42
>>637
それな、世間の人間は自分が使ってるスマホの価格を知らない
ONE見せて「これいくらだと思う? 中国の通販で買ったんだけど」
って言ったら「5000円」「3000円」とか返ってきてビックリ通り越して呆れる
それな、世間の人間は自分が使ってるスマホの価格を知らない
ONE見せて「これいくらだと思う? 中国の通販で買ったんだけど」
って言ったら「5000円」「3000円」とか返ってきてビックリ通り越して呆れる
643: 2019/04/18(木) 08:37:18.68
>>640
ちなみに俺はガラケーの価格を知らなかった
30,000~円はするんだな
キャリアのエントリースマホと同じぐらいだった。AQUOS Sense2も30,000円だったし
ちなみに俺はガラケーの価格を知らなかった
30,000~円はするんだな
キャリアのエントリースマホと同じぐらいだった。AQUOS Sense2も30,000円だったし
641: 2019/04/18(木) 08:22:47.49
>>637
俺もそれ飲み会で言ったら
俺の
iPhone0円だったぞ?高くね?って言われたわ
俺もそれ飲み会で言ったら
俺の
iPhone0円だったぞ?高くね?って言われたわ
644: 2019/04/18(木) 08:38:29.74
>>641
うちの親父殿も職場で言われたらしい
同僚のが分割金マジックなのか錬金術なのかは知らんが
うちの親父殿も職場で言われたらしい
同僚のが分割金マジックなのか錬金術なのかは知らんが
638: 2019/04/18(木) 07:00:06.38
S3Proなんだけど、撮影した写真はGoogleのフォトで見るの?
ギャラリー的アプリって初めからない?
ギャラリー的アプリって初めからない?
639: 2019/04/18(木) 07:38:33.91
s3proはメインスマホに持ってきにくいし
サブ機には大きく重いしタブレットの替わりにもならない
立ち位置が中途半端なんだよな
サブ機には大きく重いしタブレットの替わりにもならない
立ち位置が中途半端なんだよな
642: 2019/04/18(木) 08:35:24.20
800円て言われた、(^o^; A3で
645: 2019/04/18(木) 08:40:40.95
健康保険料が税金だという事に
気づいてないのと同じ。
気づいてないのと同じ。
649: 2019/04/18(木) 09:36:30.03
>>645
健康保険料は車の自賠責とか任意保険みたいなもんだと思ってる
>>646
人目を気には全くしてないんだが
自分が使ってるスマホの価格を知らないっておかしいだろ、って話をしてる
健康保険料は車の自賠責とか任意保険みたいなもんだと思ってる
>>646
人目を気には全くしてないんだが
自分が使ってるスマホの価格を知らないっておかしいだろ、って話をしてる
659: 2019/04/18(木) 10:40:05.94
>>649
保険と思ってんだねw
税金だよ。
保険と思ってんだねw
税金だよ。
671: 2019/04/18(木) 11:59:14.37
>>659
まあでも実際イザって時に使えるやん
他の訳分からん税金よか全然マシ
まあでも実際イザって時に使えるやん
他の訳分からん税金よか全然マシ
682: 2019/04/18(木) 13:23:31.89
>>671
医療費無料の国があるのも知らないww
医療費無料の国があるのも知らないww
646: 2019/04/18(木) 08:41:05.47
人の目を気にしてるのかやれやれ
647: 2019/04/18(木) 09:10:58.85
付属のケースだと、カメラがはみ出るねs3pro
机に置いて擦れる音できがついた。
机に置いて擦れる音できがついた。
648: 2019/04/18(木) 09:36:12.51
振込詐欺にあってるババア
銀行員がいくら説得しても、聞く耳もたない。
キャリアでぼったくられてるひとも同じ。
キャリアで契約てのは
PCもタブレットもカメラも固定電話もオーディオ機器も持ってない下層民の唯一の贅沢だからね。そっとしておいてやれ。
銀行員がいくら説得しても、聞く耳もたない。
キャリアでぼったくられてるひとも同じ。
キャリアで契約てのは
PCもタブレットもカメラも固定電話もオーディオ機器も持ってない下層民の唯一の贅沢だからね。そっとしておいてやれ。
650: 2019/04/18(木) 09:42:24.39
UMIDIGIブームを作ったお客さまーん!のひと。最近著作権無視のヤバイ中華製ゲーム機を紹介してるんだが大丈夫なんだろうか?
651: 2019/04/18(木) 09:46:24.79
下層民はパチンコで浪費して食費をケチる。
かんたんな計算できない。
かんたんな計算できない。
652: 2019/04/18(木) 09:52:33.04
法的には微妙。
ただしバカのやること。
ただしバカのやること。
653: 2019/04/18(木) 09:52:47.58
s3pro 初めてフリーズしたら、うんともすん
とも動かなくなって困った。PokeGoとPoke
Genuine開いて操作していたら固着。電源ボ
タン押しても電源落とせず、2分位画面点灯
したまま。暫くしたらシャットダウンしていた。操作中にgoogle playのダウンロード始まったことが原因かも。それにしても6Gあって
もこんなものなのかな。
とも動かなくなって困った。PokeGoとPoke
Genuine開いて操作していたら固着。電源ボ
タン押しても電源落とせず、2分位画面点灯
したまま。暫くしたらシャットダウンしていた。操作中にgoogle playのダウンロード始まったことが原因かも。それにしても6Gあって
もこんなものなのかな。
680: 2019/04/18(木) 13:13:09.42
>>653
ダウンロード中にGbordのエラー頻発
この機種特有のものでもない。
ダウンロード中にGbordのエラー頻発
この機種特有のものでもない。
654: 2019/04/18(木) 09:55:01.14
今朝起きたら枕元のF1が文鎮化してると思ったらただのバッテリー切れ
夜中に何動いてたんだ…
夜中に何動いてたんだ…
655: 2019/04/18(木) 10:07:23.88
iPhoneフリーズでググれ。
中華スマホに偏見持ってると、些細なトラブルでも故障だと思いこむ。
中華スマホに偏見持ってると、些細なトラブルでも故障だと思いこむ。
656: 2019/04/18(木) 10:11:08.43
XPERIA持ちの知人は発熱、フリーズ繰り返してるのに文句一つ言わない。
657: 2019/04/18(木) 10:15:49.53
スリープ状態で1時間1%じゃく消費は当たり前
あんたバカ?
あんたバカ?
658: 2019/04/18(木) 10:21:40.12
設定の電池使用で確認、とセルスタンバイ。
660: 2019/04/18(木) 10:42:30.20
ちんこの長さを気にするな
661: 2019/04/18(木) 10:48:48.21
SIM無し運用すると案外電池の減りが早くなる場合が結構あって
モバイルネットワーク切るとか機内モードにしてWi-Fiオンにしないといけなかったりする
モバイルネットワーク切るとか機内モードにしてWi-Fiオンにしないといけなかったりする
662: 2019/04/18(木) 10:57:34.27
おまえらゲームやりすぎ
663: 2019/04/18(木) 11:08:50.94
メールの着信音だけ消す方法ありますか?
669: 2019/04/18(木) 11:31:18.49
>>663
何度も言ってるが、
その質問文そのままでググれ
ば解決
スマホもってないの?
何度も言ってるが、
その質問文そのままでググれ
ば解決
スマホもってないの?
664: 2019/04/18(木) 11:10:27.98
A-goldってどんな会社なの?
665: 2019/04/18(木) 11:19:50.89
各メールアプリで設定変更が基本的なやり方
666: 2019/04/18(木) 11:23:14.99
Gメールなら全般
通知あたりをいじる
通知あたりをいじる
667: 2019/04/18(木) 11:25:34.69
通知を管理する タップ
668: 2019/04/18(木) 11:27:13.04
Gメールの歯車からな
670: 2019/04/18(木) 11:47:32.77
都会のコンビニでお茶買ってるやつはたいていキャリア契約者、、
50メートル先のスーパーで50円も安く買えるのに、、
50メートル先のスーパーで50円も安く買えるのに、、
672: 2019/04/18(木) 12:06:49.82
おい何か変なの沸いたじゃねーかなんとかしろよ
673: 2019/04/18(木) 12:11:28.22
マジだ!
NGしとけ!
ID:WuvrQtNwM
NGしとけ!
ID:WuvrQtNwM
674: 2019/04/18(木) 12:21:27.88
S3Pro、付属ケースよりカメラ保護してくれる(厚みのある)ケースある?
685: 2019/04/18(木) 14:25:02.89
>>674
手帳ケース
手帳ケース
676: 2019/04/18(木) 12:41:12.26
君たちは荒野行動をするために生まれてきたのか?
何度も言うけど
何度も言うけど
677: 2019/04/18(木) 13:01:19.55
S3pro、事前情報通りWi-Fi 11a 5.2GHz(W52)がつながらないな
678: 2019/04/18(木) 13:04:01.15
ゲームはパズドラしかしないよ
結構やり込んでて動作に差が出るからiPhone8でやってるけど
結構やり込んでて動作に差が出るからiPhone8でやってるけど
679: 2019/04/18(木) 13:07:31.49
マジパズルゲームって端末差あるよね
s3proになってからスムーズに遊べる
s3proになってからスムーズに遊べる
681: 2019/04/18(木) 13:14:52.42
Gboardに訂正
683: 2019/04/18(木) 14:00:05.69
いざって時?生命保険とか医療保険と勘違いしているのでは?
684: 2019/04/18(木) 14:24:15.35
高額療養費制度はありがたいなぁ
686: 2019/04/18(木) 14:51:54.89
ノッチ消してえ
727: 2019/04/18(木) 23:35:12.68
>>686
あーあ
あーあ
709: 2019/04/18(木) 20:39:10.33
>>687
686通報しといた
686通報しといた
688: 2019/04/18(木) 15:10:07.57
医療費無料の国の現状知ってたらそんな事言えねぇよ
689: 2019/04/18(木) 15:20:02.90
デンジャラス・ノッチスレに転載してやろうとしたら
そんなスレはなかった
そんなスレはなかった
690: 2019/04/18(木) 15:23:10.59
692: 2019/04/18(木) 15:49:55.93
>>690
4万超えは流石に高すぎるで
性能もちゃちいやろうし
4万超えは流石に高すぎるで
性能もちゃちいやろうし
694: 2019/04/18(木) 15:55:18.15
>>692
電池以外はA3以上の可能性がある。特に体感
まぁ4万対0.8万だけど
電池以外はA3以上の可能性がある。特に体感
まぁ4万対0.8万だけど
703: 2019/04/18(木) 19:18:17.15
>>690
atomが3万であるから売れないだろうな
UMIDIGIにこういうのを1万位で作って欲しい
atomが3万であるから売れないだろうな
UMIDIGIにこういうのを1万位で作って欲しい
691: 2019/04/18(木) 15:28:34.97
ごめんノッチ愛してる
693: 2019/04/18(木) 15:52:03.01
プレセールかつ150㌦以上の端末は買わないのが俺のjustice
695: 2019/04/18(木) 16:46:16.95
セラミック筐体にiringって着きますか?
696: 2019/04/18(木) 17:13:20.90
まともな実機レビュー見たいのにyoutubeはどいつもこいつもコメントと会話してるだけのカタログスペックレビューばっかりで辛い
697: 2019/04/18(木) 17:21:07.39
ここで聞いてもファーが騒ぐだけという
698: 2019/04/18(木) 17:32:51.45
YouTubeとかカタログスペック並べて適当に触るだけのやつばっか
最低1ヶ月メイン端末として使ってレビューしろ
最低1ヶ月メイン端末として使ってレビューしろ
699: 2019/04/18(木) 17:44:35.02
ガラスはすぐに剥がれて駄目だったな。
3Mの強力な両面テープでも剥がれた。
セラミックもガラスと同じで駄目かも?
3Mの強力な両面テープでも剥がれた。
セラミックもガラスと同じで駄目かも?
700: 2019/04/18(木) 17:49:07.35
そこまで待たなくてもいいでしょ
GPS・音質・バッテリー持続時間・重い3Dゲームのフレームレート・カメラ画質
それまでを動画で見せたら大体はカバーできるレビューでしょ
GPS・音質・バッテリー持続時間・重い3Dゲームのフレームレート・カメラ画質
それまでを動画で見せたら大体はカバーできるレビューでしょ
701: 2019/04/18(木) 17:50:14.81
あと、電波の掴み忘れてた
702: 2019/04/18(木) 19:15:22.53
お客様~んの人のS3レビュー解りやすいな
704: 2019/04/18(木) 19:41:55.98
2万のRedmi Note7グロロムのほうがマシ
特にカメラが酷くて手ぶれ補正してもブレブレ
特にカメラが酷くて手ぶれ補正してもブレブレ
707: 2019/04/18(木) 20:18:11.89
>>704
対応バンドがクソなのでダメです
対応バンドがクソなのでダメです
705: 2019/04/18(木) 19:54:55.70
そりゃ中華端末買う層にまともなユーチューバーいるわけ無いじゃん
同じレベル同士ですり減らし合って有益な情報を得たいなら
それなりの金を払わなくてはならないのよ
300円の牛丼食いに来たくせに最高のサービスを求める日本人は頭おかしいんだよアル
同じレベル同士ですり減らし合って有益な情報を得たいなら
それなりの金を払わなくてはならないのよ
300円の牛丼食いに来たくせに最高のサービスを求める日本人は頭おかしいんだよアル
706: 2019/04/18(木) 20:12:26.60
牛丼屋のサービス凄いやん
無駄無く素早くの頂点
無駄無く素早くの頂点
708: 2019/04/18(木) 20:27:33.72
まともなユーチューバー
710: 2019/04/18(木) 20:59:12.44
帰ってきたらインディゴのやつ届いてた!
711: 2019/04/18(木) 21:11:02.34
S3Proでカメラ修正入った最新のROM焼いたからかどうか知らんけど、カメラ周りおかしくないかこれ?撮る瞬間までは普通なのに保存されるとフォーカスが甘くなるというかピントずれるってかへんな補正入らない??具体的にいうと手の指紋が写らない。
712: 2019/04/18(木) 21:16:58.76
>>711
スタンドで固定して外付けシャッターで試してもなるん?
スタンドで固定して外付けシャッターで試してもなるん?
716: 2019/04/18(木) 21:28:56.55
>>712
三脚に固定してセルフタイマー使って、手の方もテーブルに押し付けて動かないようにしても変な補正(ソフトというか滑らかになりすぎる)のせいでピント外れた写真になる。
三脚に固定してセルフタイマー使って、手の方もテーブルに押し付けて動かないようにしても変な補正(ソフトというか滑らかになりすぎる)のせいでピント外れた写真になる。
717: 2019/04/18(木) 21:36:26.01
>>716
f1playと違って疑似48MPじゃない筈なのになぁ(棒
f1playと違って疑似48MPじゃない筈なのになぁ(棒
718: 2019/04/18(木) 21:39:29.05
>>717
センサーが拾ってないというよりソフトウェア補正側で酷くなってる感じ。画面上ではバッチリピント合って写ってるけど保存されたの見るとのっぺりしてる。
センサーが拾ってないというよりソフトウェア補正側で酷くなってる感じ。画面上ではバッチリピント合って写ってるけど保存されたの見るとのっぺりしてる。
722: 2019/04/18(木) 22:00:49.10
>>718
標準カメラだけでなくOpenとか他でもってことだよね?
ほんとMTKのカメラは期待できないねぇ……
>>721
いつ契約解除されてもおかしくないけどね
1ヶ月後に使えてたら生存報告よろ
標準カメラだけでなくOpenとか他でもってことだよね?
ほんとMTKのカメラは期待できないねぇ……
>>721
いつ契約解除されてもおかしくないけどね
1ヶ月後に使えてたら生存報告よろ
713: 2019/04/18(木) 21:17:46.49
48MP、意味ないのか・・・
714: 2019/04/18(木) 21:22:36.05
ガラケーかな?
715: 2019/04/18(木) 21:25:37.42
720: 2019/04/18(木) 21:45:48.43
子供がアイフォンテン持ってるけど
oneと外観区別つかんって言ってたな
>>715
imeiいるの?
oneと外観区別つかんって言ってたな
>>715
imeiいるの?
721: 2019/04/18(木) 21:55:32.91
>>720
au, softbankのガラホsimはIMEI制限があるから、simトレイに入れただけでは使えんのよ
au, softbankのガラホsimはIMEI制限があるから、simトレイに入れただけでは使えんのよ
838: 2019/04/20(土) 12:32:51.04
>>721
通話もできないの?
Volteの為?
通話もできないの?
Volteの為?
841: 2019/04/20(土) 12:42:43.57
>>838
IMEIの制限はデータ通信にかかってくるから、VOLTEでの通話が出来なくなるんじゃなかったかな
IMEIの制限はデータ通信にかかってくるから、VOLTEでの通話が出来なくなるんじゃなかったかな
843: 2019/04/20(土) 12:46:37.59
>>841
使えない訳でなく
Volteで通話出来ないって意味か
納得
使えない訳でなく
Volteで通話出来ないって意味か
納得
842: 2019/04/20(土) 12:45:03.71
>>838
調べてみたら通話も無理みたい
調べてみたら通話も無理みたい
844: 2019/04/20(土) 12:48:41.68
>>842
マジかい
ハゲみまもりの自分は普通に使えてるから
490円5分カケホはありがたいのに
マジかい
ハゲみまもりの自分は普通に使えてるから
490円5分カケホはありがたいのに
846: 2019/04/20(土) 12:53:35.53
>>844
Docomoならimei制限ないし、そのままで使えるんだけどね
Docomoならimei制限ないし、そのままで使えるんだけどね
719: 2019/04/18(木) 21:42:07.66
戦闘機で言えばs3proってF-35のイメージ
723: 2019/04/18(木) 22:23:55.65
カズヒロさんがS3のカメラレビューやっているね。
ほぼ予想どおりだが、動画のAFがないのにはびっくり。
手ぶれ補正もiPhoneと比べると大幅に落ちる。
だいたい想像できたデキだが想像以下の機能も。w
結局画素数だけで大騒ぎしていただけ。
UMIDIGIのカメラには期待しないほうがいいね。
ほぼ予想どおりだが、動画のAFがないのにはびっくり。
手ぶれ補正もiPhoneと比べると大幅に落ちる。
だいたい想像できたデキだが想像以下の機能も。w
結局画素数だけで大騒ぎしていただけ。
UMIDIGIのカメラには期待しないほうがいいね。
725: 2019/04/18(木) 23:18:55.99
>>723
比較対象が違う
そんなにiPhoneが好きならそれ買っとけ
比較対象が違う
そんなにiPhoneが好きならそれ買っとけ
724: 2019/04/18(木) 22:52:20.30
こ今後のアップデートで化けるから(白目)
726: 2019/04/18(木) 23:31:26.60
AFCが無いのはUMIDIGIの伝統芸。
4K動画が撮れないのはMTKの伝統芸。
4K動画が撮れないのはMTKの伝統芸。
729: 2019/04/19(金) 00:38:47.31
>>726
伝統って言うほど4K時代長くないけどな。
伝統って言うほど4K時代長くないけどな。
728: 2019/04/19(金) 00:38:02.98
731: 2019/04/19(金) 02:36:51.93
>>728
はええ…いいなあ。
俺も同じアプリで計測したら68/41だったお。
5G-au
はええ…いいなあ。
俺も同じアプリで計測したら68/41だったお。
5G-au
732: 2019/04/19(金) 07:46:28.29
730: 2019/04/19(金) 00:53:32.86
iringの件ありがとうございます。
733: 2019/04/19(金) 07:53:53.49
Indiegogoよりアマゾンのほうが先に届いてるとかなんだそれ
734: 2019/04/19(金) 09:05:53.75
キャリアで使ってる事に驚いた
736: 2019/04/19(金) 09:47:17.14
>>735
高い金払ってるけど日本も?
ナマポの人?
高い金払ってるけど日本も?
ナマポの人?
737: 2019/04/19(金) 10:34:58.01
金の話ならよそでやってくれ
738: 2019/04/19(金) 11:00:32.48
たまにはケースの話しようよ
739: 2019/04/19(金) 11:49:50.20
【永久保存版】
こんな人はUMIDIGIを買わないでください。
MVNOが最も低速になる時間帯、特に12時40分、サイトにつながらない、ジャンクスマホだと叫ぶ人。
アプリの不具合が原因なのにクソ中華め!とつぶやく人。
iPhone最高と思い込んで、ワンセグチューナー付いてないのに気づいてない人。
技適警察信者。タバコポイ捨てする人。歩きスマホする人。クレーマー。
こんな人はUMIDIGIを買わないでください。
MVNOが最も低速になる時間帯、特に12時40分、サイトにつながらない、ジャンクスマホだと叫ぶ人。
アプリの不具合が原因なのにクソ中華め!とつぶやく人。
iPhone最高と思い込んで、ワンセグチューナー付いてないのに気づいてない人。
技適警察信者。タバコポイ捨てする人。歩きスマホする人。クレーマー。
740: 2019/04/19(金) 11:52:14.65
タバコポイ捨ては分からない
741: 2019/04/19(金) 11:52:51.96
S3のカメラにはがっかりだったな。
カメラで購入を決めた人をダマしているといえるレベル。
当然のことながらF1playも期待はできなくなったと。
価格が無印F1と同程度なのでアレって思っていたが、
悪い予想が的中。
カメラで購入を決めた人をダマしているといえるレベル。
当然のことながらF1playも期待はできなくなったと。
価格が無印F1と同程度なのでアレって思っていたが、
悪い予想が的中。
742: 2019/04/19(金) 11:57:16.36
まさにカメラに惹かれて買おうと思ってたチッあてが外れたぜ
やっぱりかhuaweiにするか
やっぱりかhuaweiにするか
743: 2019/04/19(金) 12:01:38.92
尼でZ2UEがクーポン使って¥17,837
744: 2019/04/19(金) 12:08:10.44
ブサメンがイケメンになるH社のカメラって
これはもうおもちゃだろ。
これはもうおもちゃだろ。
745: 2019/04/19(金) 12:32:18.57
Huaweiもこの価格帯のカメラはクソだよ
AIなんてネタでしか使えないし
AIなんてネタでしか使えないし
747: 2019/04/19(金) 13:02:19.14
>>745
流石にそれは無いでしょ
ファーは一応もっと上の機種作っててノウハウあるんだから
流石にそれは無いでしょ
ファーは一応もっと上の機種作っててノウハウあるんだから
746: 2019/04/19(金) 12:53:57.66
今俺が使ってるp9よりかは性能良いだろw
出費抑えたいし様子みてこれにするか
出費抑えたいし様子みてこれにするか
748: 2019/04/19(金) 14:48:20.50
この価格帯のカメラに期待するのが野暮ってもんよ
749: 2019/04/19(金) 15:12:01.32
F1のカメラはz2よりも悪い
カメラ使うならplayだな
カメラ使うならplayだな
750: 2019/04/19(金) 15:13:37.10
playのカメラはz2より良いの?
751: 2019/04/19(金) 15:14:13.92
p30lateを待つか
s3pro買っちゃうか
もう流石にp9lateが限界だわ
s3pro買っちゃうか
もう流石にp9lateが限界だわ
752: 2019/04/19(金) 15:21:58.62
p30liteなんて性能的にF1以下なんだから
2万円以下じゃないと話にならない。
年間販売数連続1位の後継っていうネームバリューと販路の多さだけで
安くしなくても勝手に売れる機種を最初から安く売るとは思えない。
p30liteはp20liteみたいに半年後に100円で買えるの確定してんだから
一番高い時期に買う必要全くない。
2万円以下じゃないと話にならない。
年間販売数連続1位の後継っていうネームバリューと販路の多さだけで
安くしなくても勝手に売れる機種を最初から安く売るとは思えない。
p30liteはp20liteみたいに半年後に100円で買えるの確定してんだから
一番高い時期に買う必要全くない。
753: 2019/04/19(金) 15:35:33.96
ちょっとなにいってるかわからない
754: 2019/04/19(金) 15:41:03.79
f1playのレッド予約したわ
755: 2019/04/19(金) 15:46:48.07
iPhoneを3年かけて、後発の機種に嫉妬含んだ悪口言いながら使うより、こういう端末を1年ごとに買い換えてギャーギャー言いながら楽しむのが何だかんだ楽しいわ
758: 2019/04/19(金) 17:24:00.84
>>755
その気持ち理解できるわ
前々機種の時にg07使ってたんだが、不具合とか多かったけど、それを言い合うのが楽しかったな
その気持ち理解できるわ
前々機種の時にg07使ってたんだが、不具合とか多かったけど、それを言い合うのが楽しかったな
756: 2019/04/19(金) 17:16:02.48
f1持っているけれどs3proの方が薄いんだよね。でもs3proはカメラの樹脂部分が出てるからおあいこ?家帰ったら改めて測ってみる。
757: 2019/04/19(金) 17:23:55.65
【iOS12】現時点で判明しているバグなど
このような記事を読むと、
UMIDIGIさんはよく頑張ってると思えてきた。
このような記事を読むと、
UMIDIGIさんはよく頑張ってると思えてきた。
759: 2019/04/19(金) 17:34:48.43
ごく一部のiPhone 8において同機種が突然再起動したり、画面がフリーズしたり、電源がオンにできないなどの症状が発生するというもの。
こういう症状がもしUMIDIGIであったら、ボロクソに言われるだろうな。
こういう症状がもしUMIDIGIであったら、ボロクソに言われるだろうな。
764: 2019/04/19(金) 17:58:39.40
>>759
Umidigiなら普通の事じゃないか(笑)
Umidigiなら普通の事じゃないか(笑)
760: 2019/04/19(金) 17:36:59.60
iOS12にアップデートしたら電池消耗激しくなったとか、
高い金払ってんだからシッカリヤッテクレヨ。カス。
高い金払ってんだからシッカリヤッテクレヨ。カス。
761: 2019/04/19(金) 17:40:08.68
iPhone8+ → XS MAXに変更して電波の悪さはすぐ実感できた。
まあでも使えないわけではないし、仕方ないか~って感じになって今に至る。
まあでも使えないわけではないし、仕方ないか~って感じになって今に至る。
763: 2019/04/19(金) 17:42:12.35
>>761
スレ間違えたけど反省はしない!
スレ間違えたけど反省はしない!
762: 2019/04/19(金) 17:40:50.25
A3使用中にLINEのトークみたいな横長の白枠の中に
(停止してます)
という表示出るときあるんだが、
これ何?
(停止してます)
という表示出るときあるんだが、
これ何?
816: 2019/04/20(土) 01:04:16.48
>>762
俺も他機種でなら出る
原因は050plusが裏で立ったり切れたりしてる
俺も他機種でなら出る
原因は050plusが裏で立ったり切れたりしてる
860: 2019/04/20(土) 16:25:51.76
>>816
なるほど、納得サンキュー。
万が一のために050Plusお金払ってるけど、3年間一度も使ってなかったwww
こういうのやめた直後に必要になるんだよな。
なるほど、納得サンキュー。
万が一のために050Plusお金払ってるけど、3年間一度も使ってなかったwww
こういうのやめた直後に必要になるんだよな。
868: 2019/04/20(土) 17:06:54.07
>>860
基本料無料のIP電話でいいかと
それとIP電話はSIPでスマホに直設定したらアプリ使わなくても利用可能
基本料無料のIP電話でいいかと
それとIP電話はSIPでスマホに直設定したらアプリ使わなくても利用可能
765: 2019/04/19(金) 18:11:01.21
258gの赤ちゃん UMIDIGIスマホにカバーつけてストラップぶらさげた重さ
766: 2019/04/19(金) 18:17:15.25
脳ミソの重さじゃなくて?
767: 2019/04/19(金) 18:31:03.98
Xiaomiと比べるとUMIDOGIのクソっぷりが分かるわ
早くRedmi Note 9 Proグロロム出して駆逐してくれ
早くRedmi Note 9 Proグロロム出して駆逐してくれ
768: 2019/04/19(金) 18:55:49.50
>>767
シャオミはバンドがなあ
シャオミはバンドがなあ
770: 2019/04/19(金) 19:31:07.98
>>767
わかればそれでいいじゃん。
わかればそれでいいじゃん。
775: 2019/04/19(金) 19:58:06.94
>>767
しかたないじゃん。ドジなんだから
しかたないじゃん。ドジなんだから
769: 2019/04/19(金) 18:59:18.68
s3pro画面上端に気泡あると思ったらガラスフィルム貼ってあった
771: 2019/04/19(金) 19:35:21.99
日本嫌いのXiaomiは買いません
773: 2019/04/19(金) 19:52:00.33
>>771
にしては、日本製の部品使いまくってるぞ
にしては、日本製の部品使いまくってるぞ
772: 2019/04/19(金) 19:43:32.55
ガラスか、、
774: 2019/04/19(金) 19:58:06.73
渋々妥協してるんだろ
作れんし売れんからな
作れんし売れんからな
776: 2019/04/19(金) 20:18:07.98
S3 proで明るい場所と暗い場所を撮ってみたけど、全然違うな
明るい所ならまずまずだけど、暗いところはまったくきれいに撮れてない
https://i.imgur.com/NCCCE4N.jpg
https://i.imgur.com/igB83VK.jpg
明るい所ならまずまずだけど、暗いところはまったくきれいに撮れてない
https://i.imgur.com/NCCCE4N.jpg
https://i.imgur.com/igB83VK.jpg
778: 2019/04/19(金) 20:33:34.27
>>776
明るいとこも全然ダメじゃん
明るいとこも全然ダメじゃん
780: 2019/04/19(金) 20:38:18.71
>>776
スマホの画面では綺麗にピント合って撮れてるんだよね?
ネットに上げるとボヤけて表示されちゃうだけだよね??
スマホの画面では綺麗にピント合って撮れてるんだよね?
ネットに上げるとボヤけて表示されちゃうだけだよね??
782: 2019/04/19(金) 21:08:26.97
>>780
残念ながら、スマホ画面でもこんなものよ
プロモードで設定を弄ればもっと綺麗に取れるかもしれないけど、今のソフトウェアチューニングだと厳しいと思う
今後のアプデに期待するしかないわ
残念ながら、スマホ画面でもこんなものよ
プロモードで設定を弄ればもっと綺麗に取れるかもしれないけど、今のソフトウェアチューニングだと厳しいと思う
今後のアプデに期待するしかないわ
784: 2019/04/19(金) 21:28:45.90
>>782
マジ・・・?(・・;)
one proは、zsd切ったら画面では綺麗に写ってる、手ブレすると同じような感じだけど
48MPなのに画面でもあの画像ってのは・・・何がどうなってるんだろ(´・ω・`)
マジ・・・?(・・;)
one proは、zsd切ったら画面では綺麗に写ってる、手ブレすると同じような感じだけど
48MPなのに画面でもあの画像ってのは・・・何がどうなってるんだろ(´・ω・`)
786: 2019/04/19(金) 21:37:47.31
>>784
ZSDオンのままだったわ
解除したらきれいに撮れるかも
ZSDオンのままだったわ
解除したらきれいに撮れるかも
777: 2019/04/19(金) 20:20:39.33
Xaiomiのスタイルは買っても文句言えない人に売る。
日本人は色々細かいから大変よ
なんでもないのにマスクはするし、
携帯にカバー必ずつけるしフィルム貼るし
使えるのに返品するしバカなの?
きっとそう思ってる。
日本人は色々細かいから大変よ
なんでもないのにマスクはするし、
携帯にカバー必ずつけるしフィルム貼るし
使えるのに返品するしバカなの?
きっとそう思ってる。
779: 2019/04/19(金) 20:34:46.63
A3をUQモバイルで使いたいんだけど、どこのページ見れば解りやすい?
APNをims、APNタイプをims、APNプロトコルをIPv4v6にしても
全然反応しない
APNをims、APNタイプをims、APNプロトコルをIPv4v6にしても
全然反応しない
789: 2019/04/19(金) 22:03:32.06
>>779
間違えてる
間違えてる
793: 2019/04/19(金) 22:14:23.47
>>779
apn uqmobile,jp
ユーザー名 uq@uqmobile.jp
パスワード uq
認証タイプ CHAP
apnタイプdefault,mmssupl,hipri,dun
mmsc https://mms.ezweb.ne.jp/mms
mmsぽーと 80
mcc440
mnc 51
APNプロトコルIPV4/ipv6
apn uqmobile,jp
ユーザー名 uq@uqmobile.jp
パスワード uq
認証タイプ CHAP
apnタイプdefault,mmssupl,hipri,dun
mmsc https://mms.ezweb.ne.jp/mms
mmsぽーと 80
mcc440
mnc 51
APNプロトコルIPV4/ipv6
814: 2019/04/20(土) 00:32:07.88
>>793
それapuの最後のdun書くと保存できない
dunは記載しなくても良い
それapuの最後のdun書くと保存できない
dunは記載しなくても良い
819: 2019/04/20(土) 03:10:34.56
>>793 >>814
んー? mms と supl の間にカンマ(,半角で)抜けてない?
さっき自分の au 端末見たら ~mms,supl,dun だったよ。
もし間違ってたらごめんね。
んー? mms と supl の間にカンマ(,半角で)抜けてない?
さっき自分の au 端末見たら ~mms,supl,dun だったよ。
もし間違ってたらごめんね。
823: 2019/04/20(土) 07:43:36.63
>>819
そうですね訂正ありがとうございます
私も昨日アマゾンから届いたばかりで設定中です!
そうですね訂正ありがとうございます
私も昨日アマゾンから届いたばかりで設定中です!
822: 2019/04/20(土) 05:11:29.62
>>779
APN名 任意名 UQモバイル
APN uqmobile.jp
ユーザー名 uq@uqmobile.jp
パスワード uq
MCC 440
MNC 51
認証タイプ、 CHAP
APNプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNタイプ 何も入れないと自動で入る
ims
APN名 UQ
APN ims
ユーザー名 uq@uqmobile.jp
パスワード uq
認証タイプ、 CHAP
APNプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNタイプ ims
APN名 任意名 UQモバイル
APN uqmobile.jp
ユーザー名 uq@uqmobile.jp
パスワード uq
MCC 440
MNC 51
認証タイプ、 CHAP
APNプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNタイプ 何も入れないと自動で入る
ims
APN名 UQ
APN ims
ユーザー名 uq@uqmobile.jp
パスワード uq
認証タイプ、 CHAP
APNプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNタイプ ims
781: 2019/04/19(金) 20:42:53.29
s3pro
半年後には半額で軽い新製品がでそう
半年後には半額で軽い新製品がでそう
783: 2019/04/19(金) 21:11:32.97
S3 proだけど、200キロくらいググルマ使ってみた。
全然あかんな。
高速はまだしも一般道だと道に迷いまくり。
GPS弱いのかな?
全然あかんな。
高速はまだしも一般道だと道に迷いまくり。
GPS弱いのかな?
785: 2019/04/19(金) 21:36:42.15
S3proのカメラ大したことないじゃん
f1playも多分ダメだろう
一番コスパいいf1買うのが正解みたいだね
f1playも多分ダメだろう
一番コスパいいf1買うのが正解みたいだね
787: 2019/04/19(金) 21:46:56.86
>>785
総合でF1買うか軽さを優先してZ2UEorPro買うか、安さを追求してA3系買うか、だな
行き場の無いOne系……
総合でF1買うか軽さを優先してZ2UEorPro買うか、安さを追求してA3系買うか、だな
行き場の無いOne系……
788: 2019/04/19(金) 22:01:52.23
aliexpressようやく出荷
792: 2019/04/19(金) 22:09:56.93
>>788
aliって1か月くらいかかるの?
aliって1か月くらいかかるの?
839: 2019/04/20(土) 12:37:16.70
>>792
どうやらシンガポールから出荷のようだから
10日前後なんじゃないかな
どうやらシンガポールから出荷のようだから
10日前後なんじゃないかな
790: 2019/04/19(金) 22:05:05.03
コノスレのあたま
791: 2019/04/19(金) 22:05:50.01
みよ
794: 2019/04/19(金) 22:16:27.91
Macと連携させている御仁はいるかな?
795: 2019/04/19(金) 22:23:11.24
家に戻ったんで昨日届いたs3proのカメラいじってみたけど、ほんとにカメラ汚いね。画素はもちろん高いんだけど全体がぼやっとしてるというか…がっかり
796: 2019/04/19(金) 22:29:17.04
>>795
ちなみにスマホは他に何をお持ちで?
ちなみにスマホは他に何をお持ちで?
801: 2019/04/19(金) 22:42:13.94
>>796
nova1とnova3だよ
nova1とnova3だよ
802: 2019/04/19(金) 22:45:13.78
>>801
まぁ画素数の問題じゃないってことですな
まぁ画素数の問題じゃないってことですな
797: 2019/04/19(金) 22:32:24.33
うわーs3proの写真ガッカリだなーー。ずっと待ってたからへこむわー。
結局ファーウェイが無難か
結局ファーウェイが無難か
798: 2019/04/19(金) 22:32:42.44
カメラはアレかもしれんが、腕が悪いのを道具のせいにするやつ多いな
10年以上前のガラケーの貧相なカメラでもプロなら綺麗に撮れるし
10年以上前のガラケーの貧相なカメラでもプロなら綺麗に撮れるし
800: 2019/04/19(金) 22:41:56.28
>>798
auのW54Tが8MPだけど、焦点合わせはうまく出来るし滲みボケも無いし現役で使える
Oneが勝ってるのは撮ったあとに加工して人に送るのが楽で方法の選択肢も多いって方
auのW54Tが8MPだけど、焦点合わせはうまく出来るし滲みボケも無いし現役で使える
Oneが勝ってるのは撮ったあとに加工して人に送るのが楽で方法の選択肢も多いって方
799: 2019/04/19(金) 22:33:23.37
S3proカメラアップデートで極上品になる可能性ないのけ
804: 2019/04/19(金) 22:55:02.69
>>799
現時点では純正のカメラアプリだと微妙
Open cameraでなんとかまともに撮れるかも
現時点では純正のカメラアプリだと微妙
Open cameraでなんとかまともに撮れるかも
803: 2019/04/19(金) 22:46:51.47
Open cameraで撮影したら割とマシになったわ
HDRだと保存するのに10秒くらいかかるけど…
HDRだと保存するのに10秒くらいかかるけど…
805: 2019/04/19(金) 23:00:52.80
明るいとこはまぁまぁだけど、暗いとこはさっぱりないつものUMIDIGIか。まあ、暗いとこで写真取ることはないから問題ないかな?
HUAWEIは値段の割にカメラがキレイすぎるんだよな。暗所もほどほど撮れる。
HUAWEIは値段の割にカメラがキレイすぎるんだよな。暗所もほどほど撮れる。
806: 2019/04/19(金) 23:05:05.70
F1playってなんでrom半分にしたんだよ?
rom128Gで、CPUも同じならばF1の上位機種として売れたのになぜ劣化させる?
rom128Gで、CPUも同じならばF1の上位機種として売れたのになぜ劣化させる?
807: 2019/04/19(金) 23:06:08.40
>>806
既に上位機種ではあるけど
既に上位機種ではあるけど
809: 2019/04/19(金) 23:13:35.21
>>807
スペックダウンしてるから、上位機種と喜べない
スペックダウンしてるから、上位機種と喜べない
808: 2019/04/19(金) 23:10:02.17
そりゃコストカットできるとこがそこだったんでしょ
810: 2019/04/19(金) 23:25:14.63
RAMが6Gだから・・・
811: 2019/04/20(土) 00:21:52.57
そうかS3 PRO微妙か、S4 PROに期待
この分なら夏まで出そう
この分なら夏まで出そう
812: 2019/04/20(土) 00:28:20.07
@gmail.com
813: 2019/04/20(土) 00:28:22.95
@gmail.com
815: 2019/04/20(土) 00:36:02.82
↑ 訂正
それapnの最後のdun書くと保存できない
dunは記載しなくても良い
それapnの最後のdun書くと保存できない
dunは記載しなくても良い
817: 2019/04/20(土) 02:09:08.71
s3proのカメラは解像度を落としたらそこそこ綺麗に写る
818: 2019/04/20(土) 02:36:04.10
画質を決めるのは画素数じゃ無いと何度言えば…
820: 2019/04/20(土) 04:07:16.72
MNCを初期値(51)から変更しようとすると保存されなかった気がする。
参考サイトの多くは50にしろって書いてあるんよね。
今は直っているかもしれんけど。
参考サイトの多くは50にしろって書いてあるんよね。
今は直っているかもしれんけど。
821: 2019/04/20(土) 04:27:06.51
この間のONE Pro買ったけどdunつけると保存できなかった
俺が見たサイトだとAndroid8だと保存できないみたいなことが書いてあった
本当かどうかは知らんが
au系のMVNOだけど接続させるの苦労したわ
MTK engineering modeでLTE onlyにしてやっとつながった
ONE Proて電池持ち悪いのね
何もしなくても2日くらいしかもたないじゃん
設定しだいでもう少し持たせられるのかね
俺が見たサイトだとAndroid8だと保存できないみたいなことが書いてあった
本当かどうかは知らんが
au系のMVNOだけど接続させるの苦労したわ
MTK engineering modeでLTE onlyにしてやっとつながった
ONE Proて電池持ち悪いのね
何もしなくても2日くらいしかもたないじゃん
設定しだいでもう少し持たせられるのかね
824: 2019/04/20(土) 08:06:41.76
s3proのいい活用法を思い付いた
逆USBケーブルを使えばモバイルバッテリーになるぞ
逆USBケーブルを使えばモバイルバッテリーになるぞ
825: 2019/04/20(土) 08:25:24.30
EMUI、MIUI、バンド、このあたりがどうしようも無いから消去法でどんどん選択肢が減ってく
826: 2019/04/20(土) 08:39:59.84
それ正規に対応してる?
何か燃えそうで怖いわ
何か燃えそうで怖いわ
827: 2019/04/20(土) 08:48:29.74
カメラはレンズとエンジン
828: 2019/04/20(土) 08:54:16.26
A3のいい活用法を思い付いた
マイクロSDカードを使えば長時間ボイスレコーダーになるぞ
マイクロSDカードを使えば長時間ボイスレコーダーになるぞ
861: 2019/04/20(土) 16:37:41.14
>>828
早速活用させてもらいます。
わたし、よく警察官に職質されるんだ。
カギ壊れて、とりはずした自転車のってると、自転車泥棒と間違えられる。
毎年この時期にされる。新人おまわりさんに。
自転車登録シールなんてまったく意味ないよ。
こんなのかんたんにぎぞうできるから、とかなんとかいちゃもんつけられた。
おまけに10年以上たつと警察でも登録記録抹消されてて意味なし。
早速活用させてもらいます。
わたし、よく警察官に職質されるんだ。
カギ壊れて、とりはずした自転車のってると、自転車泥棒と間違えられる。
毎年この時期にされる。新人おまわりさんに。
自転車登録シールなんてまったく意味ないよ。
こんなのかんたんにぎぞうできるから、とかなんとかいちゃもんつけられた。
おまけに10年以上たつと警察でも登録記録抹消されてて意味なし。
862: 2019/04/20(土) 16:51:07.72
>>861
こういうの使え
ttps://www.google.co.jp/m?q=%E8%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E3%81%E3%A7%E3%BC%E3%B3%E3%AD%E3%83%E3%AF+%E3%80%E3%A4%E3%A4%E3%AB
だいたい鍵無しなんていつ盗られてもおかしくないのに平気で乗ってる神経がわからん
なに?ほんとに盗品なの?
こういうの使え
ttps://www.google.co.jp/m?q=%E8%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E3%81%E3%A7%E3%BC%E3%B3%E3%AD%E3%83%E3%AF+%E3%80%E3%A4%E3%A4%E3%AB
だいたい鍵無しなんていつ盗られてもおかしくないのに平気で乗ってる神経がわからん
なに?ほんとに盗品なの?
875: 2019/04/20(土) 19:01:58.64
>>862
盗品じゃねーって書いてるだろーがよ
あたまぱーちくりんかよ
盗品じゃねーって書いてるだろーがよ
あたまぱーちくりんかよ
877: 2019/04/20(土) 19:46:05.41
>>872
俺は経験ないな。MTB2台で計15年くらい乗ってるけど
というかそれは普通だから怪しくないです
>>875
いきなりムキになんなって、警察の肩持つ訳じゃないが疑っても仕方ないよこれはw
ただそれだけでそんな頻繁に職質されるかというと……他になんかあるんだろうな。見た感じで
俺は経験ないな。MTB2台で計15年くらい乗ってるけど
というかそれは普通だから怪しくないです
>>875
いきなりムキになんなって、警察の肩持つ訳じゃないが疑っても仕方ないよこれはw
ただそれだけでそんな頻繁に職質されるかというと……他になんかあるんだろうな。見た感じで
829: 2019/04/20(土) 09:25:44.15
俺も思いついたわ 電源入れたらスマホ代わりになる
831: 2019/04/20(土) 10:26:01.77
S3はもはや悲惨というべきレベルであかんようだな。
到着レスはあったが、その後はなしのつぶて。w
かなーり深刻な状況がうかがい知れるね。
詐欺に引っかかったような落ち込み方をしてるんだろうね。
F1までは順調に評価を上げてきたUMIDIGIだったが。
到着レスはあったが、その後はなしのつぶて。w
かなーり深刻な状況がうかがい知れるね。
詐欺に引っかかったような落ち込み方をしてるんだろうね。
F1までは順調に評価を上げてきたUMIDIGIだったが。
832: 2019/04/20(土) 10:37:59.13
>>831
カメラ以外は問題無し!
カメラ以外は問題無し!
833: 2019/04/20(土) 11:21:07.02
カメラだってまだ2,3人?しか文句いってないし(目逸らし
835: 2019/04/20(土) 11:37:42.37
>>833
カメラのコメントは参考程度でしか無い それ以外は不満は無いでよろしいかな?
カメラのコメントは参考程度でしか無い それ以外は不満は無いでよろしいかな?
834: 2019/04/20(土) 11:36:52.08
カメラが主目的なのかね。カメラ買った方が良いのでは?
836: 2019/04/20(土) 11:54:01.48
ヤマダDXでガッカリして、次にF1買って海悪くないねと思ってたところだけど、ここで調子づいて次を買うと残念なパティーンか?
837: 2019/04/20(土) 12:24:27.70
>>836
カメラは現時点で最適化されてないけど、動作は快適だし、画面も綺麗で適度な高級感があるから、ある程度満足はしてる
コスパ求めるならF1だけれどもね
https://i.imgur.com/RfGHoGu.jpg
https://i.imgur.com/YpiIvQv.jpg
カメラは現時点で最適化されてないけど、動作は快適だし、画面も綺麗で適度な高級感があるから、ある程度満足はしてる
コスパ求めるならF1だけれどもね
https://i.imgur.com/RfGHoGu.jpg
https://i.imgur.com/YpiIvQv.jpg
840: 2019/04/20(土) 12:42:01.63
カメラ、シャッター音をOffに出来るんだけど、そうするとシャッターボタン押してデータ保存までが一秒くらいある…そんな体感。
パシャパシャ連続撮影する感じではないね。
画質に関してはHUAWEI P10 liteから乗り換えたんで、P10 liteと比較したらS3Proの方がそりゃいいよ笑
ai設定Onにすれば簡単に満足いく写真撮れるし
パシャパシャ連続撮影する感じではないね。
画質に関してはHUAWEI P10 liteから乗り換えたんで、P10 liteと比較したらS3Proの方がそりゃいいよ笑
ai設定Onにすれば簡単に満足いく写真撮れるし
845: 2019/04/20(土) 12:51:29.76
848: 2019/04/20(土) 12:54:49.92
>>845
電源ボタン長押しして一度電源を落とす
再度起動してみたら?
電源ボタン長押しして一度電源を落とす
再度起動してみたら?
850: 2019/04/20(土) 13:16:27.95
>>848 ありがとう。ボリュームボタンと電源ボタン長押しでシャットダウンしました。ちょっと心配。まだ一度も落下させていないし。
849: 2019/04/20(土) 12:57:09.31
>>845
まだ放送やってない時間帯なんだよ
まだ放送やってない時間帯なんだよ
851: 2019/04/20(土) 14:11:31.46
>>845
それテストモードだったような…
SN Write ToolでIMEI書き換えの時ボリューム↓を押しっぱなしにする作業があるんだけど
間違えて他のボタンを押したときそうなった
それテストモードだったような…
SN Write ToolでIMEI書き換えの時ボリューム↓を押しっぱなしにする作業があるんだけど
間違えて他のボタンを押したときそうなった
847: 2019/04/20(土) 12:54:43.06
この度カメラのフラッシュが点滅。再起動後元に戻った。カメラアプリが起動時に悪さしたのか?
852: 2019/04/20(土) 14:31:06.02
S3 Proは静止画・動画ともカメラの評判が良くないな
S3 Proの48MPセンサーが吐き出すデータを瞬間的に処理できるPowerもプログラムもないってことか
Umidigiにこの辺の技術は期待しちゃいけないんだろうな Huaweiならばなんとかできそうだが
S3 Proの48MPセンサーが吐き出すデータを瞬間的に処理できるPowerもプログラムもないってことか
Umidigiにこの辺の技術は期待しちゃいけないんだろうな Huaweiならばなんとかできそうだが
854: 2019/04/20(土) 15:05:55.97
>>852
人のレビューに惑わされて新機種買えずnova liteまだ使ってるおじさんみたい
人のレビューに惑わされて新機種買えずnova liteまだ使ってるおじさんみたい
870: 2019/04/20(土) 18:05:20.19
853: 2019/04/20(土) 15:03:45.29
カメラセンサーの対応する画素数をSoCで処理できないのはF1play
855: 2019/04/20(土) 15:10:08.79
実機持ってるけど気になるのは重さくらいだな
2chMate 0.8.10.45/A-gold/S3_Pro/9/LT
2chMate 0.8.10.45/A-gold/S3_Pro/9/LT
856: 2019/04/20(土) 15:11:10.94
そういえばHuaweiの機種っていまだにwi-fi5ghzとBluetooth同時に使用してたら
回線速度がクソみたいな遅さになる仕様という名の不具合あるんかな
回線速度がクソみたいな遅さになる仕様という名の不具合あるんかな
858: 2019/04/20(土) 15:21:09.28
>>857 Z2以外は標準より重め
859: 2019/04/20(土) 15:25:57.22
重い言ってもF1の193gだっけ?
と大差無いんじゃないの?
と大差無いんじゃないの?
863: 2019/04/20(土) 16:55:42.51
S3Proのバッテリーは本当に5150mAあるのか?
同程度のバッテリーを持つAsusのmax Pro M2の7割くらいしか実質持たないんじゃね?
同程度のバッテリーを持つAsusのmax Pro M2の7割くらいしか実質持たないんじゃね?
864: 2019/04/20(土) 16:57:13.88
使ってないZ2ueあるんだけど売れるのかな?
865: 2019/04/20(土) 17:00:51.47
水的ノッチなんてそんな変わらんだろーと思ってたが、水滴ノッチ快適だわ。凹が古臭く見える
873: 2019/04/20(土) 18:59:07.39
>>865
わかる
もう水滴ノッチ見たあとじゃ凹ノッチが古臭いデザインにしか見えん
わかる
もう水滴ノッチ見たあとじゃ凹ノッチが古臭いデザインにしか見えん
866: 2019/04/20(土) 17:05:13.01
安物にぐちぐちうるせぇな
867: 2019/04/20(土) 17:06:47.07
グチグチすまんな
869: 2019/04/20(土) 17:09:13.94
水滴ノッチだったら2019/04/20 17:08:22も余裕で表示出来るだろうな
871: 2019/04/20(土) 18:09:47.53
自転車泥棒がスレにいると聞いて
872: 2019/04/20(土) 18:47:40.61
鍵なしのチャリは泥棒扱いか…最初から鍵がないタイプのチャリ(MTB)乗ってても怪しまれるの?(ワイヤー錠2つ使用中)
874: 2019/04/20(土) 19:01:08.93
一般的な自転車の鍵は鍵束に付けられないのが嫌なんで、買って速攻自分で外して
ワイヤー錠だけで使ってるけど、別に咎められた経験はないな。
ちなみに、外さず掛けずに使ってると掛け逃げのイタズラをやられる。(実体験)
ワイヤー錠だけで使ってるけど、別に咎められた経験はないな。
ちなみに、外さず掛けずに使ってると掛け逃げのイタズラをやられる。(実体験)
876: 2019/04/20(土) 19:05:38.01
>>874
どこに住んでるかが問題だな。
どこに住んでるかが問題だな。
878: 2019/04/20(土) 19:48:29.85
CPUがF1と同じでROM128GのF1 play maxが出る予感
879: 2019/04/20(土) 19:57:48.28
UMIDIGIスマホにツイッターアプリ入れてる人いますか?
シャープのスマホスレで不具合発生、入れちゃダメとか書いてるけど、、、
シャープのスマホスレで不具合発生、入れちゃダメとか書いてるけど、、、
884: 2019/04/20(土) 20:39:02.79
>>879
入れてるし問題ない
入れてるし問題ない
895: 2019/04/20(土) 21:53:27.89
>>879
問題なし
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/DR
問題なし
2chMate 0.8.10.45/A-gold/F1/9/DR
880: 2019/04/20(土) 20:21:35.59
886: 2019/04/20(土) 21:01:33.44
>>880
思ったより安いな
この値段ならF1購買層の中でゲームやらん人ならPOWERでいいかもしれん
思ったより安いな
この値段ならF1購買層の中でゲームやらん人ならPOWERでいいかもしれん
887: 2019/04/20(土) 21:07:06.80
>>880
情報サンクス、それGotop?
同じく値引き適用されたから
ほぼ考慮無く買うてもーた。週末酒入ってて後で後悔かもだがw
15000円なら買いだろ
気に食わなきゃメリカリとかで18000位で出品
情報サンクス、それGotop?
同じく値引き適用されたから
ほぼ考慮無く買うてもーた。週末酒入ってて後で後悔かもだがw
15000円なら買いだろ
気に食わなきゃメリカリとかで18000位で出品
881: 2019/04/20(土) 20:24:10.19
そうか?
こんなもんだろ
F1があの安さだし
こんなもんだろ
F1があの安さだし
882: 2019/04/20(土) 20:31:10.24
流石のumidigi好きもpowerだけは魅力感じてないだろうな
883: 2019/04/20(土) 20:34:03.86
>>882
そうなんか
個人的にはめっちゃ気に入ったんだが
ノッチはすべて気に入らないけど、こいつだけはなぜか許せた
そうなんか
個人的にはめっちゃ気に入ったんだが
ノッチはすべて気に入らないけど、こいつだけはなぜか許せた
885: 2019/04/20(土) 20:50:30.82
F1が18000円ぐらいになりそう
888: 2019/04/20(土) 21:09:04.02
初期ロットだから不具合怖いけど買ってもいい値段やな
889: 2019/04/20(土) 21:24:58.37
P35もkirin659くらいはあるんでそ
3Dゲームやらないなら、まぁ・・・
3Dゲームやらないなら、まぁ・・・
890: 2019/04/20(土) 21:28:16.06
s3pro youtubeでカメラの作例が出てるが、novalite3には勝ってる感じじゃねーの。
894: 2019/04/20(土) 21:29:52.94
>>890
F1には負けてたよnl3
カメラはS3pro>nl3>F1Play>F1
って感じかな
F1には負けてたよnl3
カメラはS3pro>nl3>F1Play>F1
って感じかな
891: 2019/04/20(土) 21:28:20.56
実のところ、アリのアニバーサリーでcubot x19買っちゃったんで今回はスルーだけど、それなかったら間違いなく買ってた(´・ω・`)
892: 2019/04/20(土) 21:28:51.48
A3故障したら買い替えたいが、元気ハツラツで、
来年までがまんや、
来年までがまんや、
893: 2019/04/20(土) 21:28:54.13
GotopってAliスレだったかな?最近不良品届いたって聞いたような……
まぁ滅多にないことだから大丈夫大丈夫
まぁ滅多にないことだから大丈夫大丈夫
896: 2019/04/20(土) 22:13:46.98
S3 ProをAmazonのUMIDIGI公式で購入したが、初期不良もダメだが、その前に配送業者がTMGにならないよいに願ってる。
897: 2019/04/20(土) 22:18:05.62
↑誤字があったゴメン!
898: 2019/04/20(土) 22:23:25.68
Twitterでs3proとiPhone 8と比較してる人いるけどiPhoneスゲーわ
s3proは細部が潰れてて暗かったわ
s3proは細部が潰れてて暗かったわ
899: 2019/04/20(土) 22:38:27.46
>>898
バイバイiPhoneとお幸せに
バイバイiPhoneとお幸せに
900: 2019/04/20(土) 23:05:13.31
>>898
お呼びじゃナイヨ!
アッチへ行きな!
お呼びじゃナイヨ!
アッチへ行きな!
901: 2019/04/20(土) 23:29:53.08
>>898
iPhoneすげーな、0円なのに完全上位互換じゃん
333333円のS3Pなんか比べ物にならんほどコスパ爆上げだな
お前絶対いい買い物したわ
だからS3Pのことは忘れて二度と来んな
iPhoneすげーな、0円なのに完全上位互換じゃん
333333円のS3Pなんか比べ物にならんほどコスパ爆上げだな
お前絶対いい買い物したわ
だからS3Pのことは忘れて二度と来んな
902: 2019/04/20(土) 23:33:01.56
33万円!?
903: 2019/04/20(土) 23:49:31.62
ボッタクリやろ
904: 2019/04/20(土) 23:50:59.38
もう「僕のiphone0円っすよ!」もなくなるのか
905: 2019/04/21(日) 00:38:26.34
10年以上の長期契約者には、前機種交換より3年経過した場合、
機種交換時にその場で使える6万ポイント進呈。
とかやってくれよ。
機種交換時にその場で使える6万ポイント進呈。
とかやってくれよ。
906: 2019/04/21(日) 04:20:41.97
アップルなんてもう後追い企業なんだからどうでもいいだろ
907: 2019/04/21(日) 04:23:03.73
年末に1万円スマホで話題になったのでA3を買ってみたものの、メインで使うには重量と速度が重すぎるので結局メルカリで売り払った。差額3000円の損。
格安のスマホとしてはいいんだろうけど、流石に電池切れも早いし、ネット見るのさえ重いしで、使い続けるのは無理だった。
その後、nova lite 2を15,000円で買ってすごい快適。こっちはノーストレス。
格安のスマホとしてはいいんだろうけど、流石に電池切れも早いし、ネット見るのさえ重いしで、使い続けるのは無理だった。
その後、nova lite 2を15,000円で買ってすごい快適。こっちはノーストレス。
908: 2019/04/21(日) 04:29:13.32
>>907
ごくろうさん
ごくろうさん
910: 2019/04/21(日) 04:51:55.09
>>907
で、何?ここで言うことじゃないよね
で、何?ここで言うことじゃないよね
912: 2019/04/21(日) 05:40:45.78
>>910
HUAWEIスレで言うことじゃないと思う
HUAWEIスレで言うことじゃないと思う
959: 2019/04/21(日) 16:33:56.70
>>912
ここUMIスレだぞ
ここUMIスレだぞ
909: 2019/04/21(日) 04:38:57.51
ぶっちゃけ「これ、すごい質感! ゲームは無理だけど、ネットはすごく快適! カメラも綺麗!」って煽ってたyoutuberにれた騙された感じが半端ない。
911: 2019/04/21(日) 04:53:18.02
そもそもクソチューバーを信じるヤツがアホ
914: 2019/04/21(日) 09:52:41.82
カメラ、ラジオ、時計、電卓、翻訳機、電子書籍端末、地図、乗換案内、百科事典、音楽聴き放題、動画見放題、将棋ただでできる、ゲーム機、録音機、ナントカPAY,LINE
などの機能が入って\7967
安い安い安い安すぎる。
オマケにocnのIP電話つけても
月額\1260
などの機能が入って\7967
安い安い安い安すぎる。
オマケにocnのIP電話つけても
月額\1260
915: 2019/04/21(日) 09:55:23.88
A3 サイコー
ダーい好き
これ、エミのお気に入りだろ
ダーい好き
これ、エミのお気に入りだろ
916: 2019/04/21(日) 09:58:14.18
s3proなんだかsimトレーが開かない
何やこれ
何やこれ
917: 2019/04/21(日) 09:59:26.88
昨日、俺のブサイクな頭、カットで
\3900
\3900
919: 2019/04/21(日) 10:14:51.55
>>917
成仏すれ
成仏すれ
918: 2019/04/21(日) 10:10:49.33
脳ミソ見えた?
920: 2019/04/21(日) 10:18:53.40
価格comのQ&A
ファーエイ製品でよくある
simピンをセロテープで巻いてノリをこすりつけたらテープとる
これで引っ付ける感じて刺す
ファーエイ製品でよくある
simピンをセロテープで巻いてノリをこすりつけたらテープとる
これで引っ付ける感じて刺す
921: 2019/04/21(日) 10:23:56.71
100きんのカラーピンであく
922: 2019/04/21(日) 10:25:12.93
メーカーを信じてやれ、
923: 2019/04/21(日) 11:08:36.65
s3proはsimトレー問題報告多いな
924: 2019/04/21(日) 11:35:09.65
工作精度の問題かね
HTCもSIM刺したトレイが抜けなくなって修理行きしたことある
HTCもSIM刺したトレイが抜けなくなって修理行きしたことある
925: 2019/04/21(日) 11:40:04.72
何回さしてもダメならずれた刺し方で力入れて物理破損してんだろうから対処のしよ
うがないな
うがないな
926: 2019/04/21(日) 11:43:02.49
カズヒロがもらったS3のシムスロット、
色が銀で違っていたが、あれが不吉な暗示だったんだな。
問題があることをわかっていて対策をしていたんだろうと。
でも初期ロットではそのままになっているんだろう。
色が銀で違っていたが、あれが不吉な暗示だったんだな。
問題があることをわかっていて対策をしていたんだろうと。
でも初期ロットではそのままになっているんだろう。
927: 2019/04/21(日) 11:46:10.26
電池はスタンバイで初期は半日しかもたんかったけど
設定で5日持つようになったな
ゲームするとすぐだけどw
設定で5日持つようになったな
ゲームするとすぐだけどw
928: 2019/04/21(日) 11:47:07.54
SIMスロット出てこないって不具合の中でも1番困る部分だからなぁ。
SIM入れて取り出せなくなったら最悪だし困ったもんだ。
SIM入れて取り出せなくなったら最悪だし困ったもんだ。
929: 2019/04/21(日) 11:49:43.07
大学でグーグルの大学用アカウント作らないといけくなって
アカウントの切り替えが面倒だからsimなし運用でF1ポチった
いまZENFONE MAX PRO(M1)だけど
もしよかったらF1メインにしようw
アカウントの切り替えが面倒だからsimなし運用でF1ポチった
いまZENFONE MAX PRO(M1)だけど
もしよかったらF1メインにしようw
930: 2019/04/21(日) 12:09:07.65
s3が届き始めているが好評なレビューがその後ない
これは
これは
931: 2019/04/21(日) 12:22:40.87
何回も初期ロットで痛い目にあって、
まだ懲りないのか、
そんなに慌てて注文する必要ある?
まだ懲りないのか、
そんなに慌てて注文する必要ある?
932: 2019/04/21(日) 12:29:57.52
乗り遅れるな、このミドルウェーブにっ!
933: 2019/04/21(日) 13:00:28.36
失敗しても痛くない値段だから初期ロットだろうが関係なくぶっこめるんだろ
934: 2019/04/21(日) 13:26:48.52
>>933
その割にはS3購入者はお通夜状態で落ち込んでいるようだな
その割にはS3購入者はお通夜状態で落ち込んでいるようだな
935: 2019/04/21(日) 13:43:07.54
S3メルカリに出してF1無印買い直せばいいのに
マイナス分は一万そこそこでしょ
マイナス分は一万そこそこでしょ
936: 2019/04/21(日) 13:45:26.86
937: 2019/04/21(日) 13:45:55.75
s3は3万ちょっと金使ってるからなあ
その路線で性能求めていくならpocophoneのf2かなんか待って買えばええのに
ハイエンドと同じレベル求めるなら逆にしっかり投資いないと後悔する
と言いながらs3pro買ったから今度感想書くでー
その路線で性能求めていくならpocophoneのf2かなんか待って買えばええのに
ハイエンドと同じレベル求めるなら逆にしっかり投資いないと後悔する
と言いながらs3pro買ったから今度感想書くでー
938: 2019/04/21(日) 13:52:12.99
one pro、着信&発信で勝手にスピーカーになっちゃうなぁ
毎回スピーカーをポチポチ、何かのアプリが悪さしてるのかな
毎回スピーカーをポチポチ、何かのアプリが悪さしてるのかな
939: 2019/04/21(日) 13:57:17.87
s3proの初期ロットを高値で買う奴は知恵が足りない
940: 2019/04/21(日) 14:04:43.02
保守的になっていては革命は起こせないのだよ老害くん
941: 2019/04/21(日) 14:09:31.54
s3pro今月中に届くかな?
942: 2019/04/21(日) 14:22:57.34
24日からd払いでdポイント20倍
943: 2019/04/21(日) 14:31:30.67
ONEで電話した時に画面点灯しなくなって通話を切れない時が頻繁にある
944: 2019/04/21(日) 14:45:15.46
結局5Gになったら何が良くなるの?
ウミデジ使うくらい、スマホ好きな俺なんだが何が良くなるのかわからん。
スピードは早くなるだろうけどLTEで十分な気がする
バックボーンが狭い場合は5G関係無いだろうし
ウミデジ使うくらい、スマホ好きな俺なんだが何が良くなるのかわからん。
スピードは早くなるだろうけどLTEで十分な気がする
バックボーンが狭い場合は5G関係無いだろうし
948: 2019/04/21(日) 15:16:57.15
>>944
mvnoでも今のキャリアくらいのスピードが出るかもしれない
mvnoでも今のキャリアくらいのスピードが出るかもしれない
945: 2019/04/21(日) 14:47:21.07
ストリーミングでゲームができて4K動画をサクサク見れるようになる
946: 2019/04/21(日) 14:59:43.97
シンガポールから発送 の状態から一向に変わらない いつ着くんだろう 私のS3
947: 2019/04/21(日) 15:16:22.91
>>946
ジュネーブの倉庫で寝てるよ
ジュネーブの倉庫で寝てるよ
951: 2019/04/21(日) 15:44:16.56
日本へ向かった途端トラッキングされないのは海外通販にありがち
>>946
>>946
949: 2019/04/21(日) 15:28:44.14
5Gになったとして通信用の周波数の割当が
中国と似てるキャリアを選べば、良い環境で使える?
4Gの世界で、2.1GHzと900Mzを偶然押さえたソフトバンクみたいに幸せになれるのかね?
5Gに向けて安いSIMフリーを使う時に有利な日本の基地局キャリアってドコモ・AU・ソフトバンクで言うとどこらへんだと皆さんは思ってるの?
中国と似てるキャリアを選べば、良い環境で使える?
4Gの世界で、2.1GHzと900Mzを偶然押さえたソフトバンクみたいに幸せになれるのかね?
5Gに向けて安いSIMフリーを使う時に有利な日本の基地局キャリアってドコモ・AU・ソフトバンクで言うとどこらへんだと皆さんは思ってるの?
950: 2019/04/21(日) 15:40:45.95
5Gなんか歓迎してるの日本だけだぞ
電磁波が強すぎて健康被害やばいらしい
電磁波が強すぎて健康被害やばいらしい
967: 2019/04/21(日) 17:12:39.83
>>950
それ3Gの時もLTEの時も聞いたw >>9632Gは本気でやばかったらしいけど 病院の機器が不調になるって
>>957
今より高くなるんじゃない?
>>958
大ありかもしれんよ?
それ3Gの時もLTEの時も聞いたw >>9632Gは本気でやばかったらしいけど 病院の機器が不調になるって
>>957
今より高くなるんじゃない?
>>958
大ありかもしれんよ?
952: 2019/04/21(日) 16:09:27.85
Amazonの公式でS3 Pro購入した方々の配送業者はヤマト運輸でしたか?TMGでしたか?まだ、配送業者分かっていないのですが評判を調べるとTMG避けたいです。埼玉北部がTMGの配送エリアで無いことを願ってます!
956: 2019/04/21(日) 16:20:23.55
>>952
ダサイタマにはTMGがお似合いだ!ペッ!
ダサイタマにはTMGがお似合いだ!ペッ!
960: 2019/04/21(日) 16:42:31.36
>>956
ダサイタマ以下の人口や経済力の県の方が多いがな…
ダサイタマ以下の人口や経済力の県の方が多いがな…
961: 2019/04/21(日) 16:45:05.48
>>952
TMGだったけど、可愛いねーちゃんが持ってきてくれたで
TMGだったけど、可愛いねーちゃんが持ってきてくれたで
954: 2019/04/21(日) 16:18:03.38
たまに訪問販売とか勧誘にだまされそうなやつがいるな
957: 2019/04/21(日) 16:21:14.05
5Gになっても通信費はクソ高いままだったら結局Wi-Fi使ってばかりだろww
958: 2019/04/21(日) 16:29:07.04
mvnoのおれにはかんけーねーな
962: 2019/04/21(日) 16:46:23.28
5Gより高齢者の運転の方がはるかに怖い。
85歳以上は選挙権もいらないだろ。
85歳以上は選挙権もいらないだろ。
963: 2019/04/21(日) 17:02:12.71
第2世代あたりでも電磁波が人体にどうのこうの説なかったけ?
964: 2019/04/21(日) 17:09:53.18
きた~~~~~~~~~~~~~
UMIDIGI A4 Eexcellent 50ドル
UMIDIGI A4 Eexcellent 50ドル
969: 2019/04/21(日) 17:39:17.31
>>964
どこ?
どこ?
965: 2019/04/21(日) 17:10:02.84
5Gの周波数は高いから電子レンジに近い感じになり、アンテナ近くだと多少影響があるかもってだけ
鳥だと方向やバランス感覚が狂うんだろ
鳥だと方向やバランス感覚が狂うんだろ
966: 2019/04/21(日) 17:11:47.69
カラダがホテッちゃうな
968: 2019/04/21(日) 17:20:16.46
以上すべてフェイクニュース
コメント
コメントする