1: 2019/03/29(金) 10:52:50.23
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日
Galaxy S9 and S9+ - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s9/
■スペック
Galaxy S9
高さ/幅/厚さ:148/69/8.5 mm
質量:161g
ディスプレイ:5.8インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:4/64 GB
バッテリー容量:3000mAh
背面シングルカメラ
Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158/74/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
背面デュアルカメラ
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい、反応無い場合は>>960が建てること。
ホスト規制で建てられない場合は安価指定をすること。
■前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part39
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/smartphone/1552849642
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2: 2019/03/29(金) 11:05:09.59
>>1
乙
乙
3: 2019/03/29(金) 11:05:38.34
>>1
乙
オト9当たった
残り当選数考えると、僅かでも早い時間の方が確率高いのかな?
乙
オト9当たった
残り当選数考えると、僅かでも早い時間の方が確率高いのかな?
8: 2019/03/29(金) 11:36:33.99
>>1いちおつです
4: 2019/03/29(金) 11:15:07.33
近場にタリーズがない俺が当たることではずれる人がいる
そんなことに喜びを感じるんだ
そんなことに喜びを感じるんだ
5: 2019/03/29(金) 11:26:48.68
とりあえずタリーズ当たったが
やはりコンビニのもんにしてほしい
ファーストフード系はこれだけ持って帰るとかやりにくいだろ
やはりコンビニのもんにしてほしい
ファーストフード系はこれだけ持って帰るとかやりにくいだろ
6: 2019/03/29(金) 11:27:29.08
要らないからやらないでおこう
7: 2019/03/29(金) 11:36:23.33
タリーズ当たった
9: 2019/03/29(金) 11:53:37.83
初めて外れたわ
都市伝説だと思ってたのに
都市伝説だと思ってたのに
10: 2019/03/29(金) 12:04:45.63
いらないけどやっとく
11: 2019/03/29(金) 12:19:56.80
これからどんどん外れ率高くなるでしょ
12: 2019/03/29(金) 12:20:00.39
タリーズは行かないし今回はスルー
13: 2019/03/29(金) 12:28:14.71
今月3回ぜんぶ当たったんだけどwww
14: 2019/03/29(金) 12:35:10.70
ソニー、スマホ人員を最大半減 日本勢の退潮鮮明に: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43065960Z20C19A3MM0000/
15: 2019/03/29(金) 12:50:43.32
ダリーズは近くにあるし、行ったことないから飲みに行くかな
>>14
開発力が更に無くなるな
>>14
開発力が更に無くなるな
16: 2019/03/29(金) 12:54:20.95
タリーズが街に足りーず
17: 2019/03/29(金) 12:57:50.66
紹介者と紹介された方共に600pもらえます
amazonギフト券500円分が100pで交換できるキャンペーンも同時開催されているため、合計1000円分のアマギフを5分程度で入手できます!
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード NavRB6
キャンペーンは今日までなのでお早めに!
amazonギフト券500円分が100pで交換できるキャンペーンも同時開催されているため、合計1000円分のアマギフを5分程度で入手できます!
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード NavRB6
キャンペーンは今日までなのでお早めに!
26: 2019/03/29(金) 15:24:50.02
>>17
アフィスパムしね
アフィスパムしね
39: 2019/03/29(金) 17:01:36.54
>>17
スパム
スパム
18: 2019/03/29(金) 13:25:19.45
ドコモacアダプタ06やっぱだめだ
バッテリー設定の急速ケーブル充電offって暫く安定してたがまた遅充電になった
トリガーが判らない
相性と言えばそれまでだけど純正使ってるんだし腹立つな
バッテリー設定の急速ケーブル充電offって暫く安定してたがまた遅充電になった
トリガーが判らない
相性と言えばそれまでだけど純正使ってるんだし腹立つな
22: 2019/03/29(金) 14:14:10.84
>>18
マジですが? 06持ってるけど、07買い増した方が良いのかな⁉
マジですが? 06持ってるけど、07買い増した方が良いのかな⁉
59: 2019/03/29(金) 20:57:54.98
>>18
キャリアの充電器は安物を高い値段で売ってるだけなので買わない方がいいぞ
キャリアの充電器は安物を高い値段で売ってるだけなので買わない方がいいぞ
60: 2019/03/29(金) 21:05:21.56
>>59
は?本体と一緒に
ACアダプタ07とワイヤレスチャージ04一緒に購入したんですけど…
もう少し早く言ってくれよ
は?本体と一緒に
ACアダプタ07とワイヤレスチャージ04一緒に購入したんですけど…
もう少し早く言ってくれよ
67: 2019/03/29(金) 22:18:16.77
>>60
でも、不具合があった時は最初に「充電器は何を使ってますか?」と聞かれたから、ドコモで買っとけば何も突っ込まれないで済むと言う、免罪符にはなるよ
でも、不具合があった時は最初に「充電器は何を使ってますか?」と聞かれたから、ドコモで買っとけば何も突っ込まれないで済むと言う、免罪符にはなるよ
19: 2019/03/29(金) 13:42:02.86
タリーズ当たった
センキュートッ9
センキュートッ9
20: 2019/03/29(金) 13:55:06.89
同じ当たったー!
前回のも当たったし意外と当たるもんなのな
前回のも当たったし意外と当たるもんなのな
21: 2019/03/29(金) 14:04:20.32
くじ運最悪の自分も当たった
市内にタリーズは無いが、出かけた時にでも使う
今日は某ファストフード店で凄く嫌な目に遭ったばかりだが、これでチャラになったかもw
市内にタリーズは無いが、出かけた時にでも使う
今日は某ファストフード店で凄く嫌な目に遭ったばかりだが、これでチャラになったかもw
23: 2019/03/29(金) 15:06:15.76
100%になると緑に光るけど消えることはない?
緑になったら抜いたほうがいいのかな
緑になったら抜いたほうがいいのかな
24: 2019/03/29(金) 15:08:19.83
>>23
緑が消えることはある
緑が消えることはある
25: 2019/03/29(金) 15:23:33.39
タリーズ、こっちは大学病院にしかないんだが
72: 2019/03/29(金) 22:41:46.04
>>25
カラフルタウンにもあるよ
カラフルタウンにもあるよ
27: 2019/03/29(金) 15:26:00.52
あれ、IP表示かよ
やだなあ
やだなあ
28: 2019/03/29(金) 15:40:10.89
ほんまやん
何勝手にip表示に変えてんだ
何勝手にip表示に変えてんだ
29: 2019/03/29(金) 15:52:02.50
は?IPは嫌だわワッチョイだけのスレ立てていい?
30: 2019/03/29(金) 15:55:51.94
>>29
頼むわ
頼むわ
31: 2019/03/29(金) 16:00:14.68
>>29
よろ
よろ
32: 2019/03/29(金) 16:05:36.06
別にいいだろ
何か不都合でもあるのか?
何か不都合でもあるのか?
34: 2019/03/29(金) 16:12:43.61
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553843456/
ワッチョイだけのスレ
>>32
大アリだわ何も気にしないならここのスレ使ってくれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553843456/
ワッチョイだけのスレ
>>32
大アリだわ何も気にしないならここのスレ使ってくれ
33: 2019/03/29(金) 16:06:17.83
そんなに嫌がるものなのか
35: 2019/03/29(金) 16:14:14.19
クソ田舎のケーブルテレビでネットしてるから、IP表示はイヤん
36: 2019/03/29(金) 16:17:37.02
IPなんでバレたとこでなんの弊害もないでしょ
37: 2019/03/29(金) 16:39:50.95
やましい事してるおじさんだから仕方ないよ
38: 2019/03/29(金) 16:43:55.76
黙ってIPに変えてテンプレのコマンドもIPに変えるほうがおかしいよな
40: 2019/03/29(金) 17:11:52.94
pd(パワーデリバリー)の充電器、あっという間に充電できるね!
すげえ便利だわ
すげえ便利だわ
41: 2019/03/29(金) 17:16:29.91
みんな俺のために争うのはやめてよ!!!!
42: 2019/03/29(金) 17:31:22.87
シャッター音消すアプリって何を使ってます?
あーはいはい、目的ですよね。
学会でのスライド、ポスター隠し撮りと、美術館・博物館での隠し撮りです。
特に美術館。
職員の奴ら、外人が無音カメラでバシバシ撮ってても全く注意しないんだぜ。
あーはいはい、目的ですよね。
学会でのスライド、ポスター隠し撮りと、美術館・博物館での隠し撮りです。
特に美術館。
職員の奴ら、外人が無音カメラでバシバシ撮ってても全く注意しないんだぜ。
58: 2019/03/29(金) 20:50:42.50
>>42だけど自己解決した。
最近はすごいね。デフォルトアプリと遜色ない写真が撮れる無料無広告無音カメラアプリがある。
最近はすごいね。デフォルトアプリと遜色ない写真が撮れる無料無広告無音カメラアプリがある。
61: 2019/03/29(金) 21:30:51.86
>>58
ねーよバカ
ねーよバカ
79: 2019/03/29(金) 23:40:47.85
>>58
遅レスだけどカメラ無音化PRO
無音カメラじゃなくて、標準カメラを含むアプリや通知を個別にミュートするアプリ
遅レスだけどカメラ無音化PRO
無音カメラじゃなくて、標準カメラを含むアプリや通知を個別にミュートするアプリ
80: 2019/03/29(金) 23:52:41.47
>>79
そんなのがあるのか!
opencamera入れちゃったわ。
そんなのがあるのか!
opencamera入れちゃったわ。
43: 2019/03/29(金) 17:31:28.03
ドコモオンラインで4/1日到着で買いました、ヨロシク
64: 2019/03/29(金) 21:37:19.15
>>43
4月1日到着にするとどうなるの?
購サポ明けが4月からなんだけど、教えてください
4月1日到着にするとどうなるの?
購サポ明けが4月からなんだけど、教えてください
75: 2019/03/29(金) 23:06:19.72
>>64
散々書き込みあっただろ。また繰り返すのか?
散々書き込みあっただろ。また繰り返すのか?
134: 2019/03/30(土) 13:51:26.41
>>64
私も去年の3月購入で今日、チャットで確認したが今から注文し4月開通なら解約金は掛からず購入サポートで買えると返答があった。
ドコモのs9って廉価なケース付いてる?
私も去年の3月購入で今日、チャットで確認したが今から注文し4月開通なら解約金は掛からず購入サポートで買えると返答があった。
ドコモのs9って廉価なケース付いてる?
183: 2019/03/30(土) 17:50:04.40
>>134
ありがとう
今オンラインで注文した
ありがとう
今オンラインで注文した
184: 2019/03/30(土) 17:56:11.03
>>134
薄いTPUケース(クリア)が試供品として付属してるよ
とりあえずはそれで十分かな
galaxyはS4使ってる時から半島半島云われてきてるけどまだそういうこと言う人いるんだね
薄いTPUケース(クリア)が試供品として付属してるよ
とりあえずはそれで十分かな
galaxyはS4使ってる時から半島半島云われてきてるけどまだそういうこと言う人いるんだね
585: 2019/04/04(木) 02:41:47.34
>>184
え?そんなの無かったけど
え?そんなの無かったけど
44: 2019/03/29(金) 17:48:28.10
ホームでナビゲーションバーのところnote9みたく透明にするにはどうやったらできます?Android8.1から自然とこうなるのかな
アイコンそのままで⑤のようにしたい
https://i.imgur.com/3WOqxC8.jpg
アイコンそのままで⑤のようにしたい
https://i.imgur.com/3WOqxC8.jpg
46: 2019/03/29(金) 18:08:16.01
>>44
NOVAいじってたらあった
すんまそん自己解決
NOVAいじってたらあった
すんまそん自己解決
45: 2019/03/29(金) 18:06:31.57
前スレ最後のほうで質問したんだけどChromeのタブの数とかホームが出てるバーの上下の設定ってどうやるんだっけ。
49: 2019/03/29(金) 19:13:23.76
51: 2019/03/29(金) 19:28:18.28
>>49
ありがとう
ありがとう
47: 2019/03/29(金) 18:12:31.33
ドコモ、iPhoneやPixelなど一部機種の端末購入サポートを4月1日から月々サポートに - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1177239.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1177239.html
48: 2019/03/29(金) 18:16:59.70
スマホメーカー潰し合いだね
50: 2019/03/29(金) 19:25:02.24
まだ月サポ残ってるけど3月末まで購入サポートってことで買おうと思ってるけど、サポートの縛り的には今すぐ買うのとオンラインで4月1日に到着するように買うのは同じことでしょ?
月々サポートのことも考えると1日に到着するように買えば月々サポートも1ヶ月分得になる?
月々サポートのことも考えると1日に到着するように買えば月々サポートも1ヶ月分得になる?
52: 2019/03/29(金) 19:44:43.29
水なんかついてねえのにUSBポートに水分検出で充電できない😭
前スレにあったエレクトリックスプレーしたけど直らんわ。Qii充電遅すぎるし萎えるわ。修理いくらかかりますかね
前スレにあったエレクトリックスプレーしたけど直らんわ。Qii充電遅すぎるし萎えるわ。修理いくらかかりますかね
53: 2019/03/29(金) 20:10:46.84
4月に入ったら購サポ無くなる(定期
からオンラインショップで機種変更したわ
dポ使って0円とかホントドコモ様や
ただ受け取りにコンビニ使えなくなったのな不便
からオンラインショップで機種変更したわ
dポ使って0円とかホントドコモ様や
ただ受け取りにコンビニ使えなくなったのな不便
54: 2019/03/29(金) 20:22:11.49
やっぱりコンビニ受取無くなってたんだ
端サポ入り当日にオンラインでポチッたけど見当たらなくて戸惑った
結局ショップ受取にしたけど
端サポ入り当日にオンラインでポチッたけど見当たらなくて戸惑った
結局ショップ受取にしたけど
55: 2019/03/29(金) 20:23:17.49
1日に届くS9の準備でケーズ行ってエレコムの極みってやつを1180円で買ったんだよ
目ぼしいフィルムがなかったからヤマダ電機行ったらここにもフィルムがなかった上にケーズで買ったのと同じケースが380円で売ってて涙がこぼれた
目ぼしいフィルムがなかったからヤマダ電機行ったらここにもフィルムがなかった上にケーズで買ったのと同じケースが380円で売ってて涙がこぼれた
66: 2019/03/29(金) 22:15:18.00
>>55
(T_T)もらい泣き
(T_T)もらい泣き
56: 2019/03/29(金) 20:26:32.79
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D20mI2hUwAAFm_p.jpg
①スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D20mI2hUwAAFm_p.jpg
①スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
343: 2019/03/31(日) 23:04:37.41
>>56
最近ばらまき企業が多いね
アマゾン券だけもらっておく
最近ばらまき企業が多いね
アマゾン券だけもらっておく
57: 2019/03/29(金) 20:30:48.51
ビックが機種変1円だったから買ったよ
62: 2019/03/29(金) 21:31:46.74
何か白ロムの相場跳ね上がってるな
63: 2019/03/29(金) 21:32:33.01
あるぞ
camera modとかgcamとか
camera modとかgcamとか
65: 2019/03/29(金) 21:43:58.42
Googleカメラとかはどうや?
設定から無音化できるし、夜景モードとかは純正カメラアプリよりきれいに撮れる
設定から無音化できるし、夜景モードとかは純正カメラアプリよりきれいに撮れる
68: 2019/03/29(金) 22:20:26.41
戻るボタンと履歴ボタンってみなさん左右どちらにどのボタンセットしてますか?
昔よりも最近のスマホがデカいせいか、右手だけで操作するときに、右側に戻るボタンあった方が指がすぐ届くのでそっちの方が良いのかなと思い始めました…
割合的にはやっぱり左に戻るボタン派が多いんですかね?
昔よりも最近のスマホがデカいせいか、右手だけで操作するときに、右側に戻るボタンあった方が指がすぐ届くのでそっちの方が良いのかなと思い始めました…
割合的にはやっぱり左に戻るボタン派が多いんですかね?
76: 2019/03/29(金) 23:12:40.86
>>68
ナビバー使わない
ワンハンドオペだとかエッジジェスチャーで操作してる
ナビバー使わない
ワンハンドオペだとかエッジジェスチャーで操作してる
78: 2019/03/29(金) 23:23:31.33
>>68
ナビバーは消して右ゼスチャーで戻してるよ、何はともあれ、右に慣れてしまった、何にせよナビバー消せるのは嬉しい機能
ナビバーは消して右ゼスチャーで戻してるよ、何はともあれ、右に慣れてしまった、何にせよナビバー消せるのは嬉しい機能
91: 2019/03/30(土) 05:11:51.54
>>68
左に変更しました
左に変更しました
69: 2019/03/29(金) 22:26:39.70
XperiaZ ultraも片手でつかってたせいでとくに困らん
左手で右のままだけどこんなん適応力だけだよ
戻るがあちこち行くiPhoneよりマシ
左手で右のままだけどこんなん適応力だけだよ
戻るがあちこち行くiPhoneよりマシ
70: 2019/03/29(金) 22:28:11.54
そもそもナビバー使ってない
71: 2019/03/29(金) 22:35:44.38
個人で使いやすいように変えれば良いだけの話なので好きにすることが一番の正解
他人の端末見て「おっ戻るが左か…」とかやる意味って何かな
他人の端末見て「おっ戻るが左か…」とかやる意味って何かな
73: 2019/03/29(金) 22:50:32.61
Google camera どのバージョンのapkなら動くだろうか
74: 2019/03/29(金) 23:01:47.02
ところでゲームランチャーの詳細のプレイヤー数が2週間くらい更新されないんだけどやめたの?
77: 2019/03/29(金) 23:13:59.72
今気付いたんだけど、今更なんだけどedgeの位置(上下)変えれるんだ知らんかった
81: 2019/03/30(土) 00:07:56.90
カメラ無音化でレス増やすとか恥ずかしいな
82: 2019/03/30(土) 00:43:18.85
何言ってんの紳士のたしなみだろ。
83: 2019/03/30(土) 00:57:15.84
>>82
じゃあ聞くけど、女性が見たら同じくそう思えるかね?
じゃあ聞くけど、女性が見たら同じくそう思えるかね?
87: 2019/03/30(土) 02:32:41.44
>>83
女性が無音求めないと思うのかね?
女性が無音求めないと思うのかね?
94: 2019/03/30(土) 06:55:46.88
>>87
求めないと思うよ
求めないと思うよ
95: 2019/03/30(土) 07:59:34.91
>>94
うちの奥さんは赤ちゃん撮るのにいつも無音カメラ使ってるよ
うちの奥さんは赤ちゃん撮るのにいつも無音カメラ使ってるよ
98: 2019/03/30(土) 09:59:24.77
>>95
そうかぁ、SNSで食事とかでも撮るもんなぁ
そうかぁ、SNSで食事とかでも撮るもんなぁ
84: 2019/03/30(土) 01:05:43.63
当たり前田のクラッカー。
日本と朝鮮以外の端末はシャッター音なんてしない。
日本の携帯でも朝鮮以外に持って行くとシャッター音が消える。
そんなの常識だろ。
みんな知っとるわ。
日本と朝鮮以外の端末はシャッター音なんてしない。
日本の携帯でも朝鮮以外に持って行くとシャッター音が消える。
そんなの常識だろ。
みんな知っとるわ。
86: 2019/03/30(土) 01:52:08.53
>>84
老害乙
老害乙
96: 2019/03/30(土) 09:09:09.33
85: 2019/03/30(土) 01:48:32.69
パープル、グレー、ブラックとありますが人気順はどうですか?
DSでパープルが1番かっこいいと思ったけど
DSでパープルが1番かっこいいと思ったけど
88: 2019/03/30(土) 02:57:11.58
パープルはもっと紫だったら良かった
93: 2019/03/30(土) 06:34:55.29
>>88
あれじゃ濃いピンク
あれじゃ濃いピンク
89: 2019/03/30(土) 03:39:54.94
ほんとそれ
ベストはグレーじゃねーかな
ベストはグレーじゃねーかな
90: 2019/03/30(土) 04:48:46.86
値段下がるの5月?
92: 2019/03/30(土) 05:53:07.25
グレーにしようとは思ってたけどやっぱ黒だわ
ケース付けたらかわらんわからん
ワイプキャッシュ消したらバッテリーが持つ気がするようなしないような
ケース付けたらかわらんわからん
ワイプキャッシュ消したらバッテリーが持つ気がするようなしないような
97: 2019/03/30(土) 09:27:00.48
元の端末からパソコン経由でファイル転送をドラグアンドドロップしようとしてるんだけど、転送されない
S9側の設定で何かあるのかなあ?
S9側の設定で何かあるのかなあ?
99: 2019/03/30(土) 10:01:42.41
パシャパシャうるさくなるなぁ
100: 2019/03/30(土) 10:07:00.85
V30買いそびれた!?からS9にしようかと思ってるのですが
V30と比較してS9の優れてる点教えてください
ゲームはやらないのでCPUの性能は気にしない
カメラが単眼なのが気になる
電池持ちはほぼ同等?
V30と比較してS9の優れてる点教えてください
ゲームはやらないのでCPUの性能は気にしない
カメラが単眼なのが気になる
電池持ちはほぼ同等?
104: 2019/03/30(土) 10:29:08.82
>>100
V30とか笑わすなよ。スピーカーの音量と画面の大きさ以外全てS9の方が上だわ。
正直比較になってないよ。というかV30の内容じゃそろそろ買い換えるかってレベルなんだが
V30とか笑わすなよ。スピーカーの音量と画面の大きさ以外全てS9の方が上だわ。
正直比較になってないよ。というかV30の内容じゃそろそろ買い換えるかってレベルなんだが
107: 2019/03/30(土) 10:35:59.59
>>100
S9+との比較だがわざわざ世代違いの機種を比較してるのがあったわ
https://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S9-vs-LG-V30_id4499
phonearena調べだとS9よりバッテリーが持つS9+よりバッテリーの持ちだけはいいみたいだな
まあphonearenaのバッテリー測定はいまいち信用できない内容が多いが
S9+との比較だがわざわざ世代違いの機種を比較してるのがあったわ
https://www.phonearena.com/reviews/Samsung-Galaxy-S9-vs-LG-V30_id4499
phonearena調べだとS9よりバッテリーが持つS9+よりバッテリーの持ちだけはいいみたいだな
まあphonearenaのバッテリー測定はいまいち信用できない内容が多いが
150: 2019/03/30(土) 13:57:55.16
>>100
TWS常用してるから、そこ気になる
TWS常用してるから、そこ気になる
101: 2019/03/30(土) 10:23:42.28
何故買いそびれる様な事に?諦めて高くなったV30とやら買った方が良いのでは?S9も値上がりしたのかな?
105: 2019/03/30(土) 10:31:29.75
>>101
去年の3月1日にV20購入
購入サポートが切れるのが4月1日だと思ってた
しかし自宅受取日を4月1日以降にすれば3月中でも違約金取られずに購入できることがわかる(本当のところは他の人の結果次第)
違約金にヒヨってる間、数日迷ってるうちに在庫切れ
去年の3月1日にV20購入
購入サポートが切れるのが4月1日だと思ってた
しかし自宅受取日を4月1日以降にすれば3月中でも違約金取られずに購入できることがわかる(本当のところは他の人の結果次第)
違約金にヒヨってる間、数日迷ってるうちに在庫切れ
110: 2019/03/30(土) 10:44:53.64
>>105
ご愁傷さま、だけど、今調べたけど、S9で大丈夫だと思うよ。
ご愁傷さま、だけど、今調べたけど、S9で大丈夫だと思うよ。
117: 2019/03/30(土) 12:15:44.49
>>110
でお前は何でこっちのスレにいるんだ?
IP嫌いなんだろ
でお前は何でこっちのスレにいるんだ?
IP嫌いなんだろ
122: 2019/03/30(土) 13:11:41.78
>>117
はぁ?誰もIP嫌いって無いよね?じゃあここはワッチョイ限定なのかな?
はぁ?誰もIP嫌いって無いよね?じゃあここはワッチョイ限定なのかな?
102: 2019/03/30(土) 10:26:41.96
まだ、au版のAndroid9は、不具合が治ってないのかな?
103: 2019/03/30(土) 10:27:49.87
あと、V30って分からないけど、S9の電池持ちは良いとは言えない。
106: 2019/03/30(土) 10:31:29.94
アウアウ怒涛のレスに笑う
S9と比較してV30を選ぶ理由って個人的には単体DACだと思うけど、そこは気にしてないのかな
S9と比較してV30を選ぶ理由って個人的には単体DACだと思うけど、そこは気にしてないのかな
108: 2019/03/30(土) 10:40:57.25
>>106
笑うなよ、Wi-Fi持ってないし。ワッチョイなら気にならないってその方がおかしいでしょ
笑うなよ、Wi-Fi持ってないし。ワッチョイなら気にならないってその方がおかしいでしょ
109: 2019/03/30(土) 10:41:55.13
オンラインショップでV30の次に安くて9.0へのアップデートが約束されているS9が気になっただけです
XZ2は4月以降も購入サポート続くみたいですが。。実機を触った結果なしかなと。。
ちなみにゲームやらない、ネットのみなのでCPU性能、音は気にしません
気にする点は電池持ち(V20と比較して)
あとカメラが画素が低いのとAIカメラじゃないのが気になります(V30と比較して)
XZ2は4月以降も購入サポート続くみたいですが。。実機を触った結果なしかなと。。
ちなみにゲームやらない、ネットのみなのでCPU性能、音は気にしません
気にする点は電池持ち(V20と比較して)
あとカメラが画素が低いのとAIカメラじゃないのが気になります(V30と比較して)
113: 2019/03/30(土) 11:12:55.72
>>109
V30のカメラはクソだよ
メインカメラのハードスペックが大きく劣ってる
超広角で撮れること以外基本的に負けてるしAIも頓珍漢な補正してくる
電池持ちはmateの消費がS9で9%/時前後、V30で6%/時前後
まあV20持ってるならわかると思うけどどっち買ってもV20より大分良いよ
V30のカメラはクソだよ
メインカメラのハードスペックが大きく劣ってる
超広角で撮れること以外基本的に負けてるしAIも頓珍漢な補正してくる
電池持ちはmateの消費がS9で9%/時前後、V30で6%/時前後
まあV20持ってるならわかると思うけどどっち買ってもV20より大分良いよ
114: 2019/03/30(土) 11:48:00.27
>>113
カメラはそんなよいか?
xperia xz2 premiumより?
カメラはそんなよいか?
xperia xz2 premiumより?
111: 2019/03/30(土) 11:00:52.08
Google製以外の泥端末でosアプデ気にしてもしゃーないでしょ
112: 2019/03/30(土) 11:02:21.72
ケースは簡易保護が目的なら付属のものでいいと思うよ。デザインや色を楽しみたいなら他かな
115: 2019/03/30(土) 11:56:36.12
124: 2019/03/30(土) 13:14:31.43
>>120
毎年毎年発火してるのはiPhoneですね
毎年毎年発火してるのはiPhoneですね
116: 2019/03/30(土) 11:58:06.33
当然の結果だけどウヨからは工作だと思われてるんだろうな
118: 2019/03/30(土) 12:22:03.29
こっちが本スレですね
Googleの通知がセキュリティホルダに入ってるみたいなんだけど、どーすれば解除できるの?
Googleの通知がセキュリティホルダに入ってるみたいなんだけど、どーすれば解除できるの?
119: 2019/03/30(土) 12:50:31.17
この機種にお勧めのフィルムって何?
ガラスじゃないと端が浮くって言われたんだけど
ガラスじゃないと端が浮くって言われたんだけど
139: 2019/03/30(土) 13:53:16.82
>>119
ガラスフィルム買ったばかりですがケースに入れると浮いてパカパカします
ガラスフィルム買ったばかりですがケースに入れると浮いてパカパカします
175: 2019/03/30(土) 16:58:31.76
>>139
店でいろいろ見てMSソリューションズという会社のガラスを買った
ラウンドだけど付属のケースと絶妙に干渉しないサイズでピッタリ付いて額縁も透明だからいい感じ
店でいろいろ見てMSソリューションズという会社のガラスを買った
ラウンドだけど付属のケースと絶妙に干渉しないサイズでピッタリ付いて額縁も透明だからいい感じ
180: 2019/03/30(土) 17:32:56.09
>>139
DOME GLASSに Clear View Standing Cover を付けて使っていますが個々に干渉もせず浮きもせずストレスなく使えています。おすすめです
DOME GLASSに Clear View Standing Cover を付けて使っていますが個々に干渉もせず浮きもせずストレスなく使えています。おすすめです
121: 2019/03/30(土) 13:00:46.70
ステマ業者の巣
ステマ.comの工作結果でマンセー(笑)
ステマ.comの工作結果でマンセー(笑)
123: 2019/03/30(土) 13:11:42.20
昔はどの機種も付けてたけど今フィルム無し裸だわ
そのまま明るいしたまに拭けば気にならんよ
逆にそれこそ端浮きとかゴミが気になるでしょ
画面割れは守りたいから手帳ケースだけど
そのまま明るいしたまに拭けば気にならんよ
逆にそれこそ端浮きとかゴミが気になるでしょ
画面割れは守りたいから手帳ケースだけど
126: 2019/03/30(土) 13:20:56.30
Samsungが8月下旬に発売したGalaxy Note9で発火事故が発生し、被害に遭った女性からSamsungが訴えられていたことが分かりました。
同社のNoteシリーズは2年前、設計の問題で発火事故が相次いだことで大規模リコール事件に発展しています。
──マジかよ!オマイガッ─────
エレベーターに立ち込める煙
9月3日深夜、ダイアン・チュンさんは
チュンさんwwwwwwwww
同社のNoteシリーズは2年前、設計の問題で発火事故が相次いだことで大規模リコール事件に発展しています。
──マジかよ!オマイガッ─────
エレベーターに立ち込める煙
9月3日深夜、ダイアン・チュンさんは
チュンさんwwwwwwwww
131: 2019/03/30(土) 13:49:22.45
>>126
これ続報がまるで無いしサムスンも相手にしてないからこのババアの狂言だろ
これ続報がまるで無いしサムスンも相手にしてないからこのババアの狂言だろ
127: 2019/03/30(土) 13:20:59.76
スマホから洗濯機まで爆発
ボンバーメーカーサムスン(笑)
ボンバーメーカーサムスン(笑)
128: 2019/03/30(土) 13:25:23.29
129: 2019/03/30(土) 13:28:59.15
リチウム電池使う以上、発火はどのメーカーでもありえる話よね
iPhoneだって発火してるし、日本メーカーのPCでも発火のリコールだしてるぐらい
安全な次世代電池出てこないのかな
iPhoneだって発火してるし、日本メーカーのPCでも発火のリコールだしてるぐらい
安全な次世代電池出てこないのかな
130: 2019/03/30(土) 13:47:08.50
フィルムはやめとけ
ケースつけとけばいい
ケースつけとけばいい
153: 2019/03/30(土) 14:13:12.07
>>130
同意
同意
132: 2019/03/30(土) 13:50:19.74
型落ちの貧乏人スレはここですか
133: 2019/03/30(土) 13:50:57.69
型落ち感は悲しいな
135: 2019/03/30(土) 13:51:53.59
誰が爆発スマホなんて買うかよ。
持ってるのは在日ヒトモドキかショップ店員に騙された情弱くらいだろ。
しかもあのCMのナレーションが耳障り。サムスンの企業名わざと隠してるし。
持ってるのは在日ヒトモドキかショップ店員に騙された情弱くらいだろ。
しかもあのCMのナレーションが耳障り。サムスンの企業名わざと隠してるし。
136: 2019/03/30(土) 13:52:32.62
もしサムスンの携帯を使っていたら
周囲の人たちが爆発を警戒して離れていく。
そんな携帯なんて使いたくないなあ。
周囲の人たちが爆発を警戒して離れていく。
そんな携帯なんて使いたくないなあ。
137: 2019/03/30(土) 13:52:49.63
ギャラクシーなんて所有するだけで人としての価値が下がるんだよ。
138: 2019/03/30(土) 13:53:12.79
使ってる人見たら
あ~~半島の人か。
とは思う。
あ~~半島の人か。
とは思う。
140: 2019/03/30(土) 13:54:04.31
サムスンもヒュンダイも、ただでもいらない。
だって、恥ずかしいじゃないの。
だって、恥ずかしいじゃないの。
141: 2019/03/30(土) 13:54:32.05
韓国スマホ持ってるとか恥ずかしくて人に言えないじゃん。
142: 2019/03/30(土) 13:55:10.63
通勤で総武線・山手線。千代田線使ってるけど、ギャラクシーなんて1年に1台見るか見ないか。
143: 2019/03/30(土) 13:55:29.02
ギャラクシーは同胞が使ってるんでしょ⁉?
韓国と聞いて思い浮かぶのは慰安婦像。
最近は徴用工。
韓国製品を持ってるだけで気分が下がる
韓国と聞いて思い浮かぶのは慰安婦像。
最近は徴用工。
韓国製品を持ってるだけで気分が下がる
144: 2019/03/30(土) 13:55:43.37
サムスンなんて使っていたら恥ずかしくて人前で出せないよ。
あ!もしかしてそういうこと?
あ!もしかしてそういうこと?
145: 2019/03/30(土) 13:56:01.65
自虐趣味でも無い限り、サムスンのギャラクシーなんて買わないだろう。
もし今スマホに『サムスン』のロゴが有ったら、シェア率0なんじゃないのか?
もし今スマホに『サムスン』のロゴが有ったら、シェア率0なんじゃないのか?
146: 2019/03/30(土) 13:56:16.39
ギャラクシー使用者がいたらコリアン語で話しかけてみると良い
返事が返ってくると思うよw
返事が返ってくると思うよw
147: 2019/03/30(土) 13:56:59.18
友達の娘さんがギャラクシーを買って、友達がサムスンだよそれって
教えたらすぐ買い替えていた。子供さんが小さいので爆発した大事に
なるからって。知り合いでギャラクシー買ったけど、すぐ壊れたので
アイフォンに切り替えた人もいた。もうギャラクシー終わったって感じ。
教えたらすぐ買い替えていた。子供さんが小さいので爆発した大事に
なるからって。知り合いでギャラクシー買ったけど、すぐ壊れたので
アイフォンに切り替えた人もいた。もうギャラクシー終わったって感じ。
148: 2019/03/30(土) 13:57:24.55
実際半端やねん。
ブランド価値はあらへんし
似た性能なら日本製でええし
値段なら中国製でええ、
バッテリーで事故まで起こしてたらそらあかんで。
 
ブランド価値はあらへんし
似た性能なら日本製でええし
値段なら中国製でええ、
バッテリーで事故まで起こしてたらそらあかんで。
 
149: 2019/03/30(土) 13:57:47.69
ガラクターを使ってる日本人は見たことないな。
まあ使ってる奴は自動的に在か半島人旅行者という認識に自動的になるから見過ごしてるだけかも知れないが。
まあ使ってる奴は自動的に在か半島人旅行者という認識に自動的になるから見過ごしてるだけかも知れないが。
152: 2019/03/30(土) 14:06:03.26
荒らしは反応しないでngして
154: 2019/03/30(土) 14:24:07.03
初期不良で機種交換したらついてきたフィルムは薄いしぴったり着いてるし画面見た感じも変わらないからそのままにしてる
156: 2019/03/30(土) 14:42:17.60
ウヨ発狂してて草
157: 2019/03/30(土) 14:49:21.47
どうしてもフィルムつけたいなら
ケースなしにするしかないなぁ
ケースなしにするしかないなぁ
159: 2019/03/30(土) 15:04:37.13
荒らしは全てsc-02kだけど
161: 2019/03/30(土) 15:19:55.31
ドコモで機種変するなら明日までにやっとくのがいいのかな
162: 2019/03/30(土) 15:40:53.39
何か朝からplayサポートライブラリってのが勝手にダウンロードされてるの何だろ?
Googleプレイの自動更新切ってるのにな
調べたらキャッシュ消せば良いらしいがどうやるのだろう
Googleプレイの自動更新切ってるのにな
調べたらキャッシュ消せば良いらしいがどうやるのだろう
163: 2019/03/30(土) 15:47:59.28
>>162
プレイストアそのものの更新だから自動更新の設定外
不具合がないのなら別にキャッシュ削除しなくてもいい
プレイストアそのものの更新だから自動更新の設定外
不具合がないのなら別にキャッシュ削除しなくてもいい
166: 2019/03/30(土) 15:59:01.10
>>163
>>164
㌧
強制なのか
勝手に動くってあんまり良い気分ではないね(笑)
>>164
㌧
強制なのか
勝手に動くってあんまり良い気分ではないね(笑)
167: 2019/03/30(土) 16:07:01.81
>>166
勝手に動作するのが嫌ならスマホ向いてないと思う
自分でオンオフ出来るのは数ある設定の中のごく一部で、殆どは個人じゃ触れないところにあるよ
勝手に動作するのが嫌ならスマホ向いてないと思う
自分でオンオフ出来るのは数ある設定の中のごく一部で、殆どは個人じゃ触れないところにあるよ
170: 2019/03/30(土) 16:33:53.18
>>167
そんなものかね
スマホに向かないって酷いな(笑)
理由が判れば気にはしないけど
LEDの室内灯(リモコン付)が勝手に消えたり明るさ変わったりするのと一緒で不気味じゃない?(笑)
そんなものかね
スマホに向かないって酷いな(笑)
理由が判れば気にはしないけど
LEDの室内灯(リモコン付)が勝手に消えたり明るさ変わったりするのと一緒で不気味じゃない?(笑)
173: 2019/03/30(土) 16:39:47.35
>>170
うーん、確かに勝手に変わるのは気味悪いかもしれないけど、もしそうならなんで勝手に変わらない機種を使わないのか不思議
うーん、確かに勝手に変わるのは気味悪いかもしれないけど、もしそうならなんで勝手に変わらない機種を使わないのか不思議
164: 2019/03/30(土) 15:53:34.44
>>162
GooglePlay開発者サービス
問題起こすこと多いのに自動更新強制のテロリスト
GooglePlay開発者サービス
問題起こすこと多いのに自動更新強制のテロリスト
165: 2019/03/30(土) 15:57:45.97
なんかこの機種ちょいちょいモバイルデータ通信効かなくならない?
再起動すりゃ直るんだけど結構ウザい
再起動すりゃ直るんだけど結構ウザい
168: 2019/03/30(土) 16:08:57.85
>>165
Xperia acroからZ3(国内外)まで経験無かったがS7、S9はたまにある
テザリング含めてアンテナ周り不満が唯一の欠点と思う
そういやnote9ではまだ経験無いな
Xperia acroからZ3(国内外)まで経験無かったがS7、S9はたまにある
テザリング含めてアンテナ周り不満が唯一の欠点と思う
そういやnote9ではまだ経験無いな
169: 2019/03/30(土) 16:22:20.89
俺もS7e前使ってて同じSIM使い回してんだけど
S7eの時は全く起こらなかったわ
なんかwifi周りの設定が悪さしてんのかな…
S7eの時は全く起こらなかったわ
なんかwifi周りの設定が悪さしてんのかな…
171: 2019/03/30(土) 16:34:40.30
S7eからS9だと新しいnaoSIMになるはずだけど
172: 2019/03/30(土) 16:36:21.73
もちろんそのままでも使えるけど
174: 2019/03/30(土) 16:51:49.32
早く安くしろよいつまで5万なんだよ
176: 2019/03/30(土) 17:00:56.51
そのうち干渉するで
177: 2019/03/30(土) 17:07:43.45
電話する時通話ボタンを押すとブラックアウトするのは不具合?電源押せば表示するけど
178: 2019/03/30(土) 17:19:53.35
>>177
なんかフィルムとか貼ってるだろ
近接センサー塞がれてる症状だぞ
なんかフィルムとか貼ってるだろ
近接センサー塞がれてる症状だぞ
179: 2019/03/30(土) 17:26:00.01
>>178
そうかありがとう。お陰で安心した
そうかありがとう。お陰で安心した
181: 2019/03/30(土) 17:39:53.07
SIM無しさん (オッペケ Sr0b-uZFR [126.200.116.165])
SIM無しさん (スプッッ Sd3f-uZFR [1.75.209.27])
SIM無しさん (スプッッ Sd3f-uZFR [1.75.209.27])
182: 2019/03/30(土) 17:42:22.31
s7eからの機種変だけどsim変えた方が良いの?
同じnanosimだと思ってたんだけど何か違うのか
同じnanosimだと思ってたんだけど何か違うのか
185: 2019/03/30(土) 18:22:28.19
実際半端やねん。
ブランド価値はあらへんし
似た性能なら日本製でええし
値段なら中国製でええ、
バッテリーで事故まで起こしてたらそらあかんで。
ブランド価値はあらへんし
似た性能なら日本製でええし
値段なら中国製でええ、
バッテリーで事故まで起こしてたらそらあかんで。
274: 2019/03/31(日) 04:37:04.45
>>185
日本に似た性能のスマホは無いなぁ
出来損ないのGalaxyのパクリなら在るみたいだが
日本に似た性能のスマホは無いなぁ
出来損ないのGalaxyのパクリなら在るみたいだが
186: 2019/03/30(土) 18:26:46.49
Membersアンケート来たけど、ミスミスターコンテストでなぜ購入意欲が上がると思うのか分からない
187: 2019/03/30(土) 18:27:47.23
韓流好きでもGALAXYはダメだと避けてる人多いよ
爆発するスマホはさすがに韓国好きでも無理みたいね
爆発するスマホはさすがに韓国好きでも無理みたいね
188: 2019/03/30(土) 18:28:37.44
日本製でまともな端末があったら、こんな反日国家製のスマホなんて買わないよ。
191: 2019/03/30(土) 18:30:16.34
>>188
ほんそれ
ほんそれ
250: 2019/03/30(土) 22:47:28.68
>>188
俺も最近まで国産応援する為に意地でも国産スマホ使ってたけどXZがこの有様で脱国決意し成功した。ヤッパ日本産業終わったわ
俺も最近まで国産応援する為に意地でも国産スマホ使ってたけどXZがこの有様で脱国決意し成功した。ヤッパ日本産業終わったわ
189: 2019/03/30(土) 18:29:05.60
ずっとiPhoneユーザだからAndroidスマホはどうでもいいのだけど、朝鮮人でも無いのに好んでギャラクシーとか選ぶ理由ってあるのか?
190: 2019/03/30(土) 18:29:59.63
ギャラクシーが韓国製だと知らないで買った奴を知っている。
韓国はサムスンでホルホルしているけど、商品が韓国製だと判らないようにしてるよね。それって詐欺じゃね?
韓国はサムスンでホルホルしているけど、商品が韓国製だと判らないようにしてるよね。それって詐欺じゃね?
192: 2019/03/30(土) 18:30:43.60
朝鮮スマホとかねーわw
193: 2019/03/30(土) 18:31:18.73
IP出るようになってキチ減るかと思ったら変わんないんだな
207: 2019/03/30(土) 18:38:41.25
>>193
キチと思ったらNGするためのものやで
キチと思ったらNGするためのものやで
194: 2019/03/30(土) 18:31:39.75
ギャラクシー使い=在日韓国人と見られてしまいますから
日本人には使えません。
テレビCMは在日韓国人向けに流してるんだと認識してます。
日本人には使えません。
テレビCMは在日韓国人向けに流してるんだと認識してます。
195: 2019/03/30(土) 18:32:21.29
中国製は貧乏人にみえるし、韓国製は在日にみえるからね。
恥ずかしくて持ちたいと思わない
恥ずかしくて持ちたいと思わない
196: 2019/03/30(土) 18:32:52.22
日本人には爆発物を持ち運ぶ習慣はないんだよ
197: 2019/03/30(土) 18:33:46.11
仮に朝鮮産のスペックが高かったとしても
朝鮮のイメージがダサすぎるんだわw
朝鮮産を使ってたら良識を疑われるレベルww
朝鮮のイメージがダサすぎるんだわw
朝鮮産を使ってたら良識を疑われるレベルww
198: 2019/03/30(土) 18:34:08.20
ドコモショップの店員が薦めてきたことはある。
馬鹿な人は騙されて買うんだろうなーと思いつつお断りした。
馬鹿な人は騙されて買うんだろうなーと思いつつお断りした。
199: 2019/03/30(土) 18:34:51.04
ギャラクシー使ってる奴見たら「お里が知れる」。
離れるわ、爆発したら怖いし。
離れるわ、爆発したら怖いし。
216: 2019/03/30(土) 18:55:47.58
>>199
悲報:高須クリニックお里が知れた
悲報:高須クリニックお里が知れた
200: 2019/03/30(土) 18:35:01.07
何喚いてるかわからんけど、Galaxy嫌いなら使わなければいいだけやん
韓国の製品使ってたら韓国人って、iPhone使ってたら在日か?
使ってる人に突っかかるってそれまんま彼の国の特徴やん
韓国の製品使ってたら韓国人って、iPhone使ってたら在日か?
使ってる人に突っかかるってそれまんま彼の国の特徴やん
201: 2019/03/30(土) 18:35:27.43
GALAXY見るじゃないか、提供ドラマの中で・・・
今の時期、恥ずかしくて恥ずかしくて、人様に言えないでしょうに。
ま、この先も日本では無理じゃない、他の地域で頑張れや。
今の時期、恥ずかしくて恥ずかしくて、人様に言えないでしょうに。
ま、この先も日本では無理じゃない、他の地域で頑張れや。
202: 2019/03/30(土) 18:35:45.29
GalaxyとXperiaで同じものがありゃXperia買うわい
マルチアクティブの選択肢がないからGalaxy
マルチアクティブの選択肢がないからGalaxy
203: 2019/03/30(土) 18:36:48.60
GALAXYを使ってたとしても恥ずかしくてポケットから取り出せないから
204: 2019/03/30(土) 18:37:32.18
朝鮮人の劣等感wwwww
そんなに日本人に使って欲しいなら、ただでばらまけよwwwwwwwwww
ただでもいらねーけどwwwwwwwww
そんなに日本人に使って欲しいなら、ただでばらまけよwwwwwwwwww
ただでもいらねーけどwwwwwwwww
205: 2019/03/30(土) 18:38:19.55
画面のエッジがラウンドしてる意味不明なスマホ。
当然、持ってる奴は意味不明である。
当然、持ってる奴は意味不明である。
206: 2019/03/30(土) 18:38:40.22
ギャラクシーって。。
それ日本でも海外でも貧乏人が持てるスマホNo1じゃないですかww
ヒュンダイと一緒。残念ながら日本は総中流社会だから持つ人はいないのよ。
それ日本でも海外でも貧乏人が持てるスマホNo1じゃないですかww
ヒュンダイと一緒。残念ながら日本は総中流社会だから持つ人はいないのよ。
208: 2019/03/30(土) 18:41:15.31
そういや「ギャラクシーに乗り換えましたー」ってiPhoneからツイートしたお馬鹿さんが居たな。
209: 2019/03/30(土) 18:41:44.64
Galaxyの魅力を教えて欲しい
211: 2019/03/30(土) 18:42:47.94
NGにしたら平和になった
212: 2019/03/30(土) 18:42:54.35
そりゃあ日本には在日が何十万人もいるからな
ギャラクシーを見かけたというより同胞を見かけただけだよ
ギャラクシーを見かけたというより同胞を見かけただけだよ
213: 2019/03/30(土) 18:42:57.53
こういう頭おかしいネガキャンはある意味広告になってるよね
極東アジアの島国の掲示板で喚いたところでなんの意味もないと思うんだけど……
極東アジアの島国の掲示板で喚いたところでなんの意味もないと思うんだけど……
214: 2019/03/30(土) 18:45:53.20
【GALAXY】今や、コレ持ってると「恥ずかしい~w」時代になってしまいました!
215: 2019/03/30(土) 18:49:33.44
何が目的なんだろ…
バカなのかな
バカなのかな
217: 2019/03/30(土) 19:03:28.02
今日S9に機種変したんだけどおすすめのフィルムとケース教えて
218: 2019/03/30(土) 19:08:30.81
>>217
付属のケース
フィルム不要
付属のケース
フィルム不要
220: 2019/03/30(土) 19:10:22.44
>>217
ケース無しでDOMEGLASS
ケース無しでDOMEGLASS
223: 2019/03/30(土) 19:31:09.49
>>217
Clear View Standing CoverとDOME GLASSおすすめです
Clear View Standing CoverとDOME GLASSおすすめです
226: 2019/03/30(土) 19:44:50.67
>>223
ケースの耐久性はどんな感じ?
ケースの耐久性はどんな感じ?
231: 2019/03/30(土) 19:54:08.38
>>226
まだ携帯もケースもガラスも買って一月も経っていないのて耐久性はわかりません。ただ使いやすい一点でおすすめしています
まだ携帯もケースもガラスも買って一月も経っていないのて耐久性はわかりません。ただ使いやすい一点でおすすめしています
236: 2019/03/30(土) 20:48:02.84
>>217
KlearLookとシュピゲンで問題無く使えてる。干渉無し。感度良好。
KlearLookとシュピゲンで問題無く使えてる。干渉無し。感度良好。
219: 2019/03/30(土) 19:09:11.55
ID:PMap3VStr(21/21)
こんなにID真っ赤にして……母ちゃん泣いてるぞw(;-;)
こんなにID真っ赤にして……母ちゃん泣いてるぞw(;-;)
221: 2019/03/30(土) 19:19:27.12
昨日機種変したけどこれ普通に良い機種だわ
左のボタン以外は変な機能なくてサクサク動くし電池も持つし
左のボタン以外は変な機能なくてサクサク動くし電池も持つし
222: 2019/03/30(土) 19:26:46.40
林檎使っててなんで泥の専スレに出張って来るのか
224: 2019/03/30(土) 19:42:24.33
朝鮮人発狂w
NG入れればいいのにスルーできなくて哀れやなW
NG入れればいいのにスルーできなくて哀れやなW
225: 2019/03/30(土) 19:43:23.08
ボロカス言われたくなかったらGALAXYなんか使うなよw
227: 2019/03/30(土) 19:46:15.43
GALAXYを持ってるやつって
在日朝鮮人。
分かりやすくて良いけど(笑)
在日朝鮮人。
分かりやすくて良いけど(笑)
229: 2019/03/30(土) 19:47:55.37
韓国スマホGalaxy持ちのiPhoneに対する劣等感&コンプレックスって酷いよね。
劣等民族 朝鮮人、韓国人のDNAが関係してるのかな。
劣等民族 朝鮮人、韓国人のDNAが関係してるのかな。
230: 2019/03/30(土) 19:51:12.90
手帳ケースよりもカバーケースがいいかな
LEDランプが隠れるからなあ
でも充電以外見ないし画面傷付くのが嫌
LEDランプが隠れるからなあ
でも充電以外見ないし画面傷付くのが嫌
232: 2019/03/30(土) 20:07:41.23
昨日グレー買った。
初めてガラスフィルムにしたけど全面ガードしてくれるし簡単に張れるしいいな。
素材はガラスかと思ったらプラスチックみたいだね。
ケースも初めてハイブリッドにしてみた。
初めてガラスフィルムにしたけど全面ガードしてくれるし簡単に張れるしいいな。
素材はガラスかと思ったらプラスチックみたいだね。
ケースも初めてハイブリッドにしてみた。
233: 2019/03/30(土) 20:09:44.17
>>232
ガラスフィルムじゃないじゃん
ガラスフィルムじゃないじゃん
234: 2019/03/30(土) 20:12:57.82
>>233
ガラスフィルムって…本当にガラス素材なの?
ガラスフィルムって…本当にガラス素材なの?
235: 2019/03/30(土) 20:15:08.05
>>234
ガラスだからガラスフィルムなんだろ…
ガラスだからガラスフィルムなんだろ…
237: 2019/03/30(土) 21:02:05.59
よくスマホ落とす人はフィルム貼った方がいいよね?
ドコモショップでやってる画面のコーティングはどうなんでしょうか
ドコモショップでやってる画面のコーティングはどうなんでしょうか
238: 2019/03/30(土) 21:05:15.62
未だにフィルムとか貼ってる人いるんだねぇ
239: 2019/03/30(土) 21:09:42.70
よく落とすならバンパーだけのケースつけろ
それ以外は飾り
それ以外は飾り
240: 2019/03/30(土) 21:20:20.65
s10シリーズに切り替え検討してる人います?
242: 2019/03/30(土) 21:22:28.14
>>240
もう購入済み
もう購入済み
243: 2019/03/30(土) 21:25:28.47
>>242
感想はどう?
感想はどう?
241: 2019/03/30(土) 21:22:00.79
皆さんアドバイスありがとう
フィルム不要ケース不要どちらも必要と意見が様々で迷ってしまう
ただ挙げてもらった物は良いものだろうからその中の物を候補に探してみる
フィルム不要ケース不要どちらも必要と意見が様々で迷ってしまう
ただ挙げてもらった物は良いものだろうからその中の物を候補に探してみる
254: 2019/03/30(土) 23:06:35.69
>>241
木曜日にドコモで機種変更してきたけど、ケースはこだわり無いから付属の付けてる。
フィルムは要らないかなーと思ってたけど、今日ガラスフィルム買って付けてみてるよー、やっぱりあれば安心かな。ガラス付けて操作性は変わらないけど、少し反射が増えて、透過率が高くてもガラスを通している感は否めないね。
木曜日にドコモで機種変更してきたけど、ケースはこだわり無いから付属の付けてる。
フィルムは要らないかなーと思ってたけど、今日ガラスフィルム買って付けてみてるよー、やっぱりあれば安心かな。ガラス付けて操作性は変わらないけど、少し反射が増えて、透過率が高くてもガラスを通している感は否めないね。
257: 2019/03/30(土) 23:23:24.98
>>254
俺もカバーに拘り無くてさ付属の使ってたが、ブラックだからかもしれないが何か汚く見えてしまって結局今日より透明感あるカバー買ってしまった無駄遣いだなと反省してる
俺もカバーに拘り無くてさ付属の使ってたが、ブラックだからかもしれないが何か汚く見えてしまって結局今日より透明感あるカバー買ってしまった無駄遣いだなと反省してる
245: 2019/03/30(土) 22:04:25.36
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-how-to-handle-freeze-if-it-occurs-after-updating-to-android-9/
フリーズの対処来てるけどmineoで使ってるから詰みだわ
フリーズの対処来てるけどmineoで使ってるから詰みだわ
281: 2019/03/31(日) 09:59:07.06
>>245
全部無効にしちゃえばいいじゃん。
全部無効にしちゃえばいいじゃん。
286: 2019/03/31(日) 10:43:53.04
>>245
同じくSIMロック解除済のSCV38を格安シムで使ってます
更新できないau系アプリは無効化か削除しちゃマズイのかな?
同じくSIMロック解除済のSCV38を格安シムで使ってます
更新できないau系アプリは無効化か削除しちゃマズイのかな?
246: 2019/03/30(土) 22:13:47.24
ナビバーって隠すのが推奨なのかな?
試しに隠してみたら画面滅茶苦茶広くなるのね。
スワイプして表示させるのは手間だけど
しばらく使ってみようかな。
試しに隠してみたら画面滅茶苦茶広くなるのね。
スワイプして表示させるのは手間だけど
しばらく使ってみようかな。
247: 2019/03/30(土) 22:24:17.00
>>246
pieならジェスチャーも追加されるしついでにone hand opration+も使えばもはや気分はiOSよ
pieならジェスチャーも追加されるしついでにone hand opration+も使えばもはや気分はiOSよ
264: 2019/03/31(日) 00:47:39.08
>>247
このアプリ良いな。サンクス
このアプリ良いな。サンクス
248: 2019/03/30(土) 22:29:35.22
正直操作性はS7eの時のほうが良かった
252: 2019/03/30(土) 22:55:47.09
>>248
そう?
そう?
249: 2019/03/30(土) 22:46:29.52
Googleカメラのナイトモード使っているかたいらっしゃいますか?
251: 2019/03/30(土) 22:53:11.26
バ韓国サムスン工作員の臭い他社ネガキャンってわかりやすいよね
ゴキブリ朝鮮サムスン
ゴキブリ朝鮮サムスン
253: 2019/03/30(土) 22:58:02.62
>>251
おっ釣られて出てきたか。ま~お茶でも呑んでけよ
おっ釣られて出てきたか。ま~お茶でも呑んでけよ
255: 2019/03/30(土) 23:18:00.69
このカメラ、食べ物を撮ると食事モードに切り替わって、まばたき検知もあるんだな
256: 2019/03/30(土) 23:20:47.86
いつになったら標準テーマ以外でナイトモードができるようになるんだろ…
俺の設定が悪いだけで実際はできてるのかな?
俺の設定が悪いだけで実際はできてるのかな?
258: 2019/03/30(土) 23:25:28.86
熊ちゃんどこいったの?最近見なくない?
259: 2019/03/30(土) 23:26:30.60
custom navigation bar のextra right button で右にボタン追加してるんだが、game tool のショートカットボタンと被るのが気になる。何とかならないものか
260: 2019/03/30(土) 23:29:37.17
先週の土日にこのスレで散々質問しまくってたヤツその後どうなったのかちと気になる
262: 2019/03/30(土) 23:48:48.81
>>260
何の質問?
何の質問?
279: 2019/03/31(日) 08:34:06.15
>>262
一括0怖いとか言ってた奴だろ
一括0怖いとか言ってた奴だろ
288: 2019/03/31(日) 11:05:06.00
>>279
そうそう
>>283
そっか~決めたんだな
なんか安心したわ
そうそう
>>283
そっか~決めたんだな
なんか安心したわ
289: 2019/03/31(日) 11:25:56.02
>>288
括ゼロ怖くていつものようにオンライン注文になりました
まだ到着してませんがそろそろだと思います
カラーはMidnight Black
括ゼロ怖くていつものようにオンライン注文になりました
まだ到着してませんがそろそろだと思います
カラーはMidnight Black
261: 2019/03/30(土) 23:43:02.72
端まで貼らないフィルムで画面と背面貼るだけで十分。
263: 2019/03/31(日) 00:31:51.61
前スレのこの人
ID:nzb28r3H0
ID:ef1DYzNF0
ケーズかヤマダかオンラインショップか散々悩んでたw
ID:nzb28r3H0
ID:ef1DYzNF0
ケーズかヤマダかオンラインショップか散々悩んでたw
283: 2019/03/31(日) 10:02:26.92
>>263
ありがとうございました
オンラインショップで注文してるよ
ありがとうございました
オンラインショップで注文してるよ
265: 2019/03/31(日) 01:39:15.18
S9デビューしますたっ!
ところで PCから操作できてたSideSyncが S9では使えないらしいが みんなどうしてる?
セットアップはスマホ画面でペタペタやるしかないのかな?
ところで PCから操作できてたSideSyncが S9では使えないらしいが みんなどうしてる?
セットアップはスマホ画面でペタペタやるしかないのかな?
266: 2019/03/31(日) 02:31:14.91
au Eメール最新版にして様子見してみる
267: 2019/03/31(日) 02:51:28.55
システムメンテで4月1日10時以降じゃないと買えないとか。。。ということは購入サポートではもう買えないってことじゃん
V30に続き逃すとは。。。最悪だな俺
V30に続き逃すとは。。。最悪だな俺
268: 2019/03/31(日) 02:56:13.62
店に行っても買えないの?オンラインショップだけじゃなくて?
269: 2019/03/31(日) 02:58:36.60
>>268
店は買えると思うが。。。オンラインと同じ値段で買えるかどうか(購入サポートコミコミで1万ちょっと)はわからん
店は買えると思うが。。。オンラインと同じ値段で買えるかどうか(購入サポートコミコミで1万ちょっと)はわからん
270: 2019/03/31(日) 03:09:44.58
>>268
どちらにしても私は105なので。。。実店舗で今日中(現行価格)に買うと受け取りが今日なので1年経過してないから違約金が発生するのでアウト。。。
どちらにしても私は105なので。。。実店舗で今日中(現行価格)に買うと受け取りが今日なので1年経過してないから違約金が発生するのでアウト。。。
271: 2019/03/31(日) 03:15:06.33
機種変組だが今さっき登録完了したよ。
272: 2019/03/31(日) 03:18:49.46
【本商品の新規(追加)契約のお手続きについて】
システムメンテナンス中のためご注文できません。
2019年04月01日10時以降にご注文手続きへお進みください。
※在庫状況によっては販売を再開せず販売終了になる場合がございます。
”新規”か・・・だめだまだ二日酔いだわ
システムメンテナンス中のためご注文できません。
2019年04月01日10時以降にご注文手続きへお進みください。
※在庫状況によっては販売を再開せず販売終了になる場合がございます。
”新規”か・・・だめだまだ二日酔いだわ
273: 2019/03/31(日) 03:23:36.19
10が出ようかというのに
今更9+じゃ待った方が良いだろうか?
MNPの時期で思ったより良かったもんで悩む
今更9+じゃ待った方が良いだろうか?
MNPの時期で思ったより良かったもんで悩む
275: 2019/03/31(日) 04:54:12.66
>>273
日本のメーカーもあったよ、爆破事故ドコモmova三○電機だったけ?
日本のメーカーもあったよ、爆破事故ドコモmova三○電機だったけ?
276: 2019/03/31(日) 04:55:09.49
>>273
ごめん間違えた
ごめん間違えた
278: 2019/03/31(日) 06:46:11.38
>>273
今のスマホは数年後でも問題なく使えるから常に最新である必要がないぞ
今のスマホは数年後でも問題なく使えるから常に最新である必要がないぞ
277: 2019/03/31(日) 06:42:17.62
右下のマイマガジンのアイコンを消すにはどうしたらいいの?
280: 2019/03/31(日) 09:54:18.75
>>277
自分が入れたアプリを怪しそうな奴から順に消せばよくね
面倒なら初期化が早い
自分が入れたアプリを怪しそうな奴から順に消せばよくね
面倒なら初期化が早い
282: 2019/03/31(日) 09:59:38.91
おはよ
284: 2019/03/31(日) 10:04:58.25
ホームに戻ったときによくフリーズするわ
動画アプリとかポップアップすると発生率大
動画アプリのせいだと思ってた
動画アプリとかポップアップすると発生率大
動画アプリのせいだと思ってた
285: 2019/03/31(日) 10:25:30.91
s7edgeからs9に変えたが邪魔ボタン以外は文句なしだな
画面が細くなるのが気になるかと思ったが別に気にならない
表面の感触もs7よりよくなった気がするが気のせいか?
画面が細くなるのが気になるかと思ったが別に気にならない
表面の感触もs7よりよくなった気がするが気のせいか?
287: 2019/03/31(日) 10:57:11.52
アプデしてから、なんか微妙におかしい
メールアプリは当日以外は一ヶ月以上前になるし、
天気アプリは存在しない旧鳩ヶ谷市とかの表示になったりする
メールアプリは当日以外は一ヶ月以上前になるし、
天気アプリは存在しない旧鳩ヶ谷市とかの表示になったりする
290: 2019/03/31(日) 11:33:46.86
ケースだけ先に届いたが
思ってたより本体は小さいんだね
メインで使うから通話 LINE 主体だから
いいや
思ってたより本体は小さいんだね
メインで使うから通話 LINE 主体だから
いいや
291: 2019/03/31(日) 11:34:10.45
ヨドバシで一括0円で買ってきた。
シャッター音がデカすぎてびっくり
シャッター音がデカすぎてびっくり
292: 2019/03/31(日) 11:40:03.78
スピーカーを手で抑えながら撮るのがおすすめです
293: 2019/03/31(日) 11:48:40.63
Pieでナビバーを黒くする方法まとめ(備忘録)
1. Navbar Appsで黒くする
https://i.imgur.com/ZWcnihx.jpg
これだけで大半が黒くなるが、一部黒くならない
2. キーボードを開くと白くなる場合
Navbar Appsでキーボード検出無効化
https://i.imgur.com/4MXfKi7.jpg
https://i.imgur.com/tWfGFrj.jpg
または、キーボード検出時の色を指定
https://i.imgur.com/5GkkuL3.jpg
https://i.imgur.com/4U3DY6B.jpg
3. MultiWindow等が黒くならない場合(再起動する度に必要)
NavStarでナビバーを一度変更する(変えたくない場合も変更して戻す)
3-1. 初回orアプデ後 の場合
adbから黒くするコマンド3行打ち込む
adb shell settings put global navigationbar_color -16777216
adb shell settings put global navigationbar_current_color -16777216
adb shell settings put global navigationbar_use_theme_default 0
3-2. 初回でもアプデ後でもない場合
SystemUI Tunerで黒くする
https://i.imgur.com/i9S9A6b.jpg
https://i.imgur.com/rjkndqY.jpg
1. Navbar Appsで黒くする
https://i.imgur.com/ZWcnihx.jpg
これだけで大半が黒くなるが、一部黒くならない
2. キーボードを開くと白くなる場合
Navbar Appsでキーボード検出無効化
https://i.imgur.com/4MXfKi7.jpg
https://i.imgur.com/tWfGFrj.jpg
または、キーボード検出時の色を指定
https://i.imgur.com/5GkkuL3.jpg
https://i.imgur.com/4U3DY6B.jpg
3. MultiWindow等が黒くならない場合(再起動する度に必要)
NavStarでナビバーを一度変更する(変えたくない場合も変更して戻す)
3-1. 初回orアプデ後 の場合
adbから黒くするコマンド3行打ち込む
adb shell settings put global navigationbar_color -16777216
adb shell settings put global navigationbar_current_color -16777216
adb shell settings put global navigationbar_use_theme_default 0
3-2. 初回でもアプデ後でもない場合
SystemUI Tunerで黒くする
https://i.imgur.com/i9S9A6b.jpg
https://i.imgur.com/rjkndqY.jpg
294: 2019/03/31(日) 13:17:13.76
>>293
ありがとう。
NavBar 入れてみました。最高です。
ありがとう。
NavBar 入れてみました。最高です。
298: 2019/03/31(日) 15:58:46.10
>>293
フォント何使ってます?有料?
フォント何使ってます?有料?
300: 2019/03/31(日) 17:39:02.27
296: 2019/03/31(日) 15:09:13.96
HTCから初GALAXYにしてみた
ヌルヌルじゃなくてキビキビ動くチューニングなのね
あとタスク管理にちょっと癖あるのね引き換えに電池鬼保つ
ヌルヌルじゃなくてキビキビ動くチューニングなのね
あとタスク管理にちょっと癖あるのね引き換えに電池鬼保つ
297: 2019/03/31(日) 15:09:48.33
Eメール更新したらマシになったけどまだ少しフリーズするね
299: 2019/03/31(日) 17:38:16.71
ドコモオンラインショップからs9グレーが届いたけど、
機種変更の設定が全部終わってカバー付けようと裏をよく見たら…
ブラックだった!
設定が面倒くさいからブラックでいいや
機種変更の設定が全部終わってカバー付けようと裏をよく見たら…
ブラックだった!
設定が面倒くさいからブラックでいいや
301: 2019/03/31(日) 17:48:10.25
>>299
ドンマイ!
尼でカバー2つ買ったら
1つは+のやつだったわw
ドンマイ!
尼でカバー2つ買ったら
1つは+のやつだったわw
305: 2019/03/31(日) 18:18:37.22
>>299
そんなコントみたいなことあるんやな
ドコモには報告しなきゃいけないよね?
そんなコントみたいなことあるんやな
ドコモには報告しなきゃいけないよね?
306: 2019/03/31(日) 18:22:37.83
>>299
それホントにブラック?
グレーって見ようによっては黒に近く見えるよ
ケース着けるとホントにブラックみたい
自分は店で買った時、これホントにグレー?って思った
それホントにブラック?
グレーって見ようによっては黒に近く見えるよ
ケース着けるとホントにブラックみたい
自分は店で買った時、これホントにグレー?って思った
302: 2019/03/31(日) 17:49:11.15
なにチョコクッキーってかわいい
ダウンロードから検索してみてもないよ?どこ?
これってパソコン使えば好きなフォント入れられるの?
ダウンロードから検索してみてもないよ?どこ?
これってパソコン使えば好きなフォント入れられるの?
307: 2019/03/31(日) 18:23:57.51
>>302
コレ全部、グロ版のプリイン
コレ全部、グロ版のプリイン
303: 2019/03/31(日) 18:01:08.64
毎年+に青持ってこないキャリアには呆れ果ててるよ
ぶっちゃけグレーも黒も変わんねえよアホキャリア
ぶっちゃけグレーも黒も変わんねえよアホキャリア
312: 2019/03/31(日) 18:54:09.64
>>303
カバー付けたら見えないからなんでも一緒じゃん
カバー付けたら見えないからなんでも一緒じゃん
304: 2019/03/31(日) 18:08:10.58
量販店来たがS9+売り切れだ
一括0だし遅かったか…
一括0だし遅かったか…
319: 2019/03/31(日) 19:43:45.61
>>304
S9+はちがくない?
S9+はちがくない?
344: 2019/04/01(月) 00:39:13.14
>>319
一括の所もあるみたいですよ
自分の地域はS9と共に一括5184円でした
一括の所もあるみたいですよ
自分の地域はS9と共に一括5184円でした
308: 2019/03/31(日) 18:37:35.57
家族分オンラインでS9郵便局に届いてるみたいだけど去年S8は4月1日受け取りだったから明日受け取りじゃないとダメだから我慢
309: 2019/03/31(日) 18:45:48.98
ガラスは傷つき難いけどコーティングはすぐに剥がれて後悔することになるから素直にフィルム貼っとけ。
310: 2019/03/31(日) 18:48:11.24
ドコモのお届け補償加入してるから裸運用
313: 2019/03/31(日) 18:55:36.76
クリアケースというものが
314: 2019/03/31(日) 19:20:45.49
今日届いたけどいいね 背面紫もグッド
思ったより軽いし細いから片手操作余裕縦は長いが 動作サクサクこれで1万位とか太っ腹やで
ただワイヤレスチャージャー買ったけど必要なかったな パナ無接点充電パッド持ってたわ
思ったより軽いし細いから片手操作余裕縦は長いが 動作サクサクこれで1万位とか太っ腹やで
ただワイヤレスチャージャー買ったけど必要なかったな パナ無接点充電パッド持ってたわ
315: 2019/03/31(日) 19:35:32.83
プリンもらいにファミマ行ったら売り切れだったんだけど、
278円の金券として使わせてくれた
ありがたや…
278円の金券として使わせてくれた
ありがたや…
316: 2019/03/31(日) 19:36:41.78
feel2から買い替えました。
qiを使ってみたいので、ドコモ純正アダプタ07と組み合わせて使えるqi充電台でオススメの製品は有りませんか?
qiを使ってみたいので、ドコモ純正アダプタ07と組み合わせて使えるqi充電台でオススメの製品は有りませんか?
317: 2019/03/31(日) 19:40:42.18
326: 2019/03/31(日) 20:28:55.52
>>317
ありがとうございます。
本体側の端子がMicroなんですね…
ドコモのアダプタがTypeC直付けなもので、なんとかTypeCのものは無いかなと思ってたんです
ありがとうございます。
本体側の端子がMicroなんですね…
ドコモのアダプタがTypeC直付けなもので、なんとかTypeCのものは無いかなと思ってたんです
329: 2019/03/31(日) 20:41:19.88
318: 2019/03/31(日) 19:42:03.86
セキュリティフォルダの画像をそのままセキュリティフォルダ外のアプリに共有できなくなってる!なぜだ!
323: 2019/03/31(日) 20:11:44.70
>>318
セキュリティから普通のに一旦戻さないとダメみたいね
セキュリティから普通のに一旦戻さないとダメみたいね
324: 2019/03/31(日) 20:13:47.77
>>323
めちゃ不便になりましたね…
めちゃ不便になりましたね…
320: 2019/03/31(日) 19:50:02.42
ケーズは9+も一括ゼロやってたね
321: 2019/03/31(日) 20:02:52.40
愛フォントいれればいいんじゃない?
322: 2019/03/31(日) 20:09:38.29
auにMNPでS9貰ってきた
S8からの乗り換えだけど移行アプリって個別アプリの設定まで引き継いでくれるわけじゃないのね
S8からの乗り換えだけど移行アプリって個別アプリの設定まで引き継いでくれるわけじゃないのね
340: 2019/03/31(日) 22:27:51.79
>>322
そのアプリがなんだかわからないので答えようがない
そのアプリがなんだかわからないので答えようがない
382: 2019/04/01(月) 10:53:11.26
>>340
ただの独り言だからいいのよw 親切にありがとう
ちなみに移行アプリは純正のsmart switchってやつね
ただの独り言だからいいのよw 親切にありがとう
ちなみに移行アプリは純正のsmart switchってやつね
325: 2019/03/31(日) 20:28:44.86
S7からの変更だけど記号とか絵文字探しにくいな
327: 2019/03/31(日) 20:29:52.78
まぁ本来見られたくないものをセキュリティに入れてるわけだから仕方ないかなとも
328: 2019/03/31(日) 20:38:25.59
グレー系の色なのか…
その内、純正のProtective Standing Coverにするから裏はどうでもいいかな
その内、純正のProtective Standing Coverにするから裏はどうでもいいかな
330: 2019/03/31(日) 20:44:11.10
何か……凄いなS9オーナー激増
331: 2019/03/31(日) 20:49:51.38
s10見てきたけどすごいね…
あとDexもすごい
あとDexもすごい
332: 2019/03/31(日) 20:52:35.76
どう凄いの
333: 2019/03/31(日) 20:57:07.49
S10スレより賑わってんだなここ
339: 2019/03/31(日) 22:04:11.43
>>333
低価格で買った奴が湧いてるだけでしょ
だから初歩的な質問が延々とループしてる
低価格で買った奴が湧いてるだけでしょ
だから初歩的な質問が延々とループしてる
354: 2019/04/01(月) 03:40:49.22
>>339
S9そんなに安いか?
S10+買ってサブ機どうしようか考えてるときS9候補に上がったけどSiMフリーそんなに安くなかったからやめたわ。
S9そんなに安いか?
S10+買ってサブ機どうしようか考えてるときS9候補に上がったけどSiMフリーそんなに安くなかったからやめたわ。
356: 2019/04/01(月) 05:20:33.39
>>354
端末購入サポートで、mnp・機種変どちらも1円。
『そんなに安いか』と言われても。
端末購入サポートで、mnp・機種変どちらも1円。
『そんなに安いか』と言われても。
358: 2019/04/01(月) 05:28:28.72
>>356
国内版の話か。納得。
国内版の話か。納得。
334: 2019/03/31(日) 21:04:15.58
s9買うなら+だなあ数万の差だし
でもそこまでカメラ使わないから
でもそこまでカメラ使わないから
335: 2019/03/31(日) 21:16:21.08
Bixbyボタンに他のアプリの起動を割り付けるの、どうやったらできるんだろうか
336: 2019/03/31(日) 21:19:54.86
>>335
自分はbxActions手の使ってる
自分はbxActions手の使ってる
338: 2019/03/31(日) 21:29:27.10
>>335
bxActionおすすめ
WinPCいるけど完全にボタンの機能を置き換えてくれる(一瞬Bixbyが起動したあと目的のアプリに行くということがない)ので良い
bxActionおすすめ
WinPCいるけど完全にボタンの機能を置き換えてくれる(一瞬Bixbyが起動したあと目的のアプリに行くということがない)ので良い
342: 2019/03/31(日) 22:32:13.26
>>335
まずは『Bixbyボタンに他のアプリの起動を割り付ける』とGoogle検索
まずは『Bixbyボタンに他のアプリの起動を割り付ける』とGoogle検索
345: 2019/04/01(月) 01:20:20.22
>>335
もうすぐアプデでできるようになるぞ
もうすぐアプデでできるようになるぞ
355: 2019/04/01(月) 03:41:40.52
>>345
One UIってもうS9に降ってきたぞ
One UIってもうS9に降ってきたぞ
361: 2019/04/01(月) 06:54:05.49
>>355
Android9じゃなくてもインストールできるの?
Android9じゃなくてもインストールできるの?
392: 2019/04/01(月) 12:53:53.94
>>361
One UI自体がAndroid9だよ
あとごめん、俺の言ってる話は全部海外版なので、日本語版はまだかも
One UI自体がAndroid9だよ
あとごめん、俺の言ってる話は全部海外版なので、日本語版はまだかも
368: 2019/04/01(月) 08:58:01.65
>>355
ONE UIの後に発表されたから関係ない
そのうちセキュリティアプデあたりと同時に追加されるんやろう
ONE UIの後に発表されたから関係ない
そのうちセキュリティアプデあたりと同時に追加されるんやろう
337: 2019/03/31(日) 21:22:26.10
横からだけどキル出来ないの?
341: 2019/03/31(日) 22:28:47.33
>>337
キルもできる
キルもできる
359: 2019/04/01(月) 05:53:36.62
>>341
ありがと
結構邪魔な位置にあるなああのボタン
ありがと
結構邪魔な位置にあるなああのボタン
347: 2019/04/01(月) 01:48:12.64
マジレスするとここは国策企業だから衰退はないよ
348: 2019/04/01(月) 01:51:06.39
>>347
中国の国策企業に負けないか心配だよ(*^^*)
中国の国策企業に負けないか心配だよ(*^^*)
349: 2019/04/01(月) 01:52:07.41
フリーズ結構起きてだるいわ
350: 2019/04/01(月) 02:14:29.73
大阪神戸辺りで9+見かけたら教えて下さい。地元は全滅でした…料金変わるみたいですが…
351: 2019/04/01(月) 02:18:39.01
フリーズなんてしたことないけど、どんなアプリ入れてんの
352: 2019/04/01(月) 02:25:57.34
353: 2019/04/01(月) 03:16:19.10
>>352
何が変わったん?
何が変わったん?
357: 2019/04/01(月) 05:25:43.55
>>353
知らん
知らん
360: 2019/04/01(月) 06:53:59.43
伝言メモが有効っていう通知の消し方
どなたか知りませんか?
ちなみに、常時、伝言メモは有効にしておきたい
どなたか知りませんか?
ちなみに、常時、伝言メモは有効にしておきたい
378: 2019/04/01(月) 10:28:05.74
>>360
Androidをバージョンアップ
Androidをバージョンアップ
362: 2019/04/01(月) 07:12:50.82
昨日でサポ終了のS9とPixel人気でサポ継続のXZ2が不人気のわかりやすいランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
363: 2019/04/01(月) 07:26:53.04
>>362
iPhone売れてるなあしか読み取れなかった
iPhone売れてるなあしか読み取れなかった
364: 2019/04/01(月) 07:34:36.99
S9が1円なのにXperiaは2年前の機種が実質2万円ですって言われても欲しいと思わないよな 何考えてるんだかと思っちゃう
369: 2019/04/01(月) 09:25:54.95
>>364
XZ2もS9より早く一括落ちだったでしょ
XZ2もS9より早く一括落ちだったでしょ
365: 2019/04/01(月) 07:48:49.11
相変わらずiPhone売れてるけどこれも昨日までかね
完全分離になったらどうなるんだろ。
完全分離になったらどうなるんだろ。
366: 2019/04/01(月) 07:53:08.15
>>365
正直変わらないと予想している
分割支払いがなくなるわけじゃないし世の中8割は情弱だからね
正直変わらないと予想している
分割支払いがなくなるわけじゃないし世の中8割は情弱だからね
367: 2019/04/01(月) 08:16:45.04
販売店が忖度するからね
370: 2019/04/01(月) 09:34:59.70
ドコモなんやけどS9使っててパケ詰まり激しくない?1日最低1回~3回は詰まるわ
371: 2019/04/01(月) 09:35:43.22
最初は一括0円のXZ2買う予定だったけど機種が微妙で迷ってるうちにS9が一括0円になったから即S9に決めたよ
同じ0円ならS9選ぶ
同じ0円ならS9選ぶ
372: 2019/04/01(月) 09:42:26.37
XZCだと機種変一括0でさらにCBが10kつけてたな
それでもS9とPixelに人気集中だろうけど
それでもS9とPixelに人気集中だろうけど
373: 2019/04/01(月) 09:42:41.87
XZ2Cね
374: 2019/04/01(月) 09:45:01.90
早く今日届くS9届かないかな
S8は今日でおしまい
S8は今日でおしまい
375: 2019/04/01(月) 09:54:30.16
ヤマダ電機、携帯購入サポートなくなった
376: 2019/04/01(月) 10:04:53.05
パケ詰まりとか懐かしい響きだな
まだあるの?
まだあるの?
380: 2019/04/01(月) 10:33:21.36
>>376
あるよナビバー下ろしてモバイルデータをオンオフすると直るけど
あるよナビバー下ろしてモバイルデータをオンオフすると直るけど
377: 2019/04/01(月) 10:27:51.57
ない
379: 2019/04/01(月) 10:33:14.54
オト9まだ続くんだな
3月で終わりかと思った
3月で終わりかと思った
381: 2019/04/01(月) 10:38:14.10
いまが頑張りどころだからな国内Galaxy
オト9はしばらく続くと思う
2018年10月~12月スマホ国内販売シェア
アップル 504.5万台
シャープ 116.6万台
ソニモバ 86万台
サムスン 83.7万台
オト9はしばらく続くと思う
2018年10月~12月スマホ国内販売シェア
アップル 504.5万台
シャープ 116.6万台
ソニモバ 86万台
サムスン 83.7万台
383: 2019/04/01(月) 11:10:04.55
一括0無くなった?
だとしたらキツいなあ…
+欲しいが見つからん
だとしたらキツいなあ…
+欲しいが見つからん
386: 2019/04/01(月) 11:56:34.93
>>383
+はそもそも無い店舗がほとんどだと思う
+はそもそも無い店舗がほとんどだと思う
409: 2019/04/01(月) 15:42:35.66
>>386
おっしゃる通りです。
乗り遅れどころか遅すぎました…
おっしゃる通りです。
乗り遅れどころか遅すぎました…
384: 2019/04/01(月) 11:27:33.61
S9月賦で毎月3000円払ってるんだが0円とか見ると悲しい
385: 2019/04/01(月) 11:49:45.01
>>384
その分、いち早く使えたから…
その分、いち早く使えたから…
387: 2019/04/01(月) 12:24:40.43
0円て都会の方だけっしょ?田舎ではあり得ないからオンラインで買うしかなかった。
402: 2019/04/01(月) 14:18:17.49
>>387
地方のコジマビックでもやってたよ
地方のコジマビックでもやってたよ
388: 2019/04/01(月) 12:33:02.46
これパケ詰まりっていうんか
自宅wifi下じゃまったく起こらないけど
移動中に使ってると結構起きるからホントストレス
今までスマホ4台くらい使ってきたけどこんなんなるのS9が初めてだよ
自宅wifi下じゃまったく起こらないけど
移動中に使ってると結構起きるからホントストレス
今までスマホ4台くらい使ってきたけどこんなんなるのS9が初めてだよ
390: 2019/04/01(月) 12:38:58.13
>>388
速度制限マン発動
ソフトバンクに移りましょう
速度制限マン発動
ソフトバンクに移りましょう
389: 2019/04/01(月) 12:36:47.29
早く10+に変えたいんや
391: 2019/04/01(月) 12:52:10.18
S9+って今でもハイエンドスマホに性能負けてないよな
394: 2019/04/01(月) 12:55:05.80
>>391
これでDAPとしても使えれば最強()
これでDAPとしても使えれば最強()
395: 2019/04/01(月) 12:55:14.74
>>391
正直8,9あたりから性能は十分だよね。
ベゼルレスと画面内指紋認証、トリプルカメラがいらないのであれば9でも満足できる
正直8,9あたりから性能は十分だよね。
ベゼルレスと画面内指紋認証、トリプルカメラがいらないのであれば9でも満足できる
393: 2019/04/01(月) 12:54:32.85
年末商戦で早く買えばよかったじゃん
思いたったが吉日よ
一括3万ちょい(opはdocomoへの事務手数料のみ)は良い方だと思う
思いたったが吉日よ
一括3万ちょい(opはdocomoへの事務手数料のみ)は良い方だと思う
396: 2019/04/01(月) 12:55:21.43
惨敗
朝鮮スマホGalaxy S9(笑)
朝鮮スマホGalaxy S9(笑)
397: 2019/04/01(月) 12:58:04.68
最新には負ける
でも835以降はまだ数年後も戦えるだろう
でも835以降はまだ数年後も戦えるだろう
398: 2019/04/01(月) 13:01:02.78
この Galaxy S9って、、
OSアプデでフリーズ&カメラ周りゴミ化、不具合てんこ盛りなのに、、数年後とか草
OSアプデでフリーズ&カメラ周りゴミ化、不具合てんこ盛りなのに、、数年後とか草
399: 2019/04/01(月) 13:46:49.98
パケ詰まりはosアプデで直ることもあるよ
酷くなることもあるけど
昔使ってたsh02eが酷かった
しかも機内モードで直らず毎回再起動が必要だった
酷くなることもあるけど
昔使ってたsh02eが酷かった
しかも機内モードで直らず毎回再起動が必要だった
400: 2019/04/01(月) 13:58:52.73
新元号は
三星!
三星!
401: 2019/04/01(月) 14:07:37.72
文盲かよ
403: 2019/04/01(月) 14:58:45.24
pieにアップデートしたらラインやgmailの通知がリアルタイムじゃなく遅れてくる事が多くなったんだけど設定で直せる?
パワーモードは最適化モードで、設定→デバイスケア→バッテリーでは両アプリともアプリをスリープ状態に設定はオフになっています。
解決方法がわかればお願いします。
主に画面を消してる状態で通知が遅れる事が多いと感じます。
パワーモードは最適化モードで、設定→デバイスケア→バッテリーでは両アプリともアプリをスリープ状態に設定はオフになっています。
解決方法がわかればお願いします。
主に画面を消してる状態で通知が遅れる事が多いと感じます。
404: 2019/04/01(月) 15:27:54.49
ずっとXperiaで最近はGALAXYのがいいかと思うけど戻るボタンとタスクボタンが逆なのが無理やわ、それだけでギャラに行けない
408: 2019/04/01(月) 15:37:12.52
>>404
Xperia使いはアホだな
Xperia使いはアホだな
427: 2019/04/01(月) 18:55:03.60
>>404みたいなガイジにGALAXYを使ってほしくないな
405: 2019/04/01(月) 15:29:27.74
設定で変えれるしなんならすぐ慣れるしこっちのほうが便利だと感じるようになる
406: 2019/04/01(月) 15:31:18.17
ネタで言ってんのか?
ナビゲーションバーは入れ替え出来るんだけど…
ナビゲーションバーは入れ替え出来るんだけど…
412: 2019/04/01(月) 16:30:18.18
>>406
ネタですねきっと
ネタですねきっと
407: 2019/04/01(月) 15:35:46.15
NOTE9と迷ってる
410: 2019/04/01(月) 16:14:23.77
>>407
今のnoteシリーズはクソデブ巨漢なので重さと大きさが許容できるならどうぞ
自分は無理だった
今のnoteシリーズはクソデブ巨漢なので重さと大きさが許容できるならどうぞ
自分は無理だった
411: 2019/04/01(月) 16:25:21.68
ゆーて太さはほとんど変わらんけどねと両方使ってる自分は思う
413: 2019/04/01(月) 17:24:06.55
そもそも入れ替え出来ない機種とかあるの?
443: 2019/04/01(月) 21:35:33.46
>>413
確かXperiaが入れ替え出来なかった
確かXperiaが入れ替え出来なかった
414: 2019/04/01(月) 17:34:05.58
ダブルタップで起動と充電完了時に音鳴らすのだけなんとかほしい
415: 2019/04/01(月) 17:57:58.15
しばらくは初歩的質問スレになりそうだな
428: 2019/04/01(月) 19:00:27.53
>>415
誰だって初めは知らない事があるんだから、それは仕方がないというか、自然
最悪なのは、スレを読み返しもしないで同じ質問を投下する知恵遅れ
絶対仕事出来ないだろ
誰だって初めは知らない事があるんだから、それは仕方がないというか、自然
最悪なのは、スレを読み返しもしないで同じ質問を投下する知恵遅れ
絶対仕事出来ないだろ
416: 2019/04/01(月) 17:59:26.01
マジで入れ替えできるのなら買おうかなパープルかっこいいし、入れ替えまさか嘘じゃないよね?
417: 2019/04/01(月) 18:01:13.02
434: 2019/04/01(月) 19:58:21.13
>>417
>>421
ありがとうパープル買うことにするは。
今までにDSでもボタン逆について相談したことあったけど誰も知らなかったからできないもんだと思ってたは。
>>421
ありがとうパープル買うことにするは。
今までにDSでもボタン逆について相談したことあったけど誰も知らなかったからできないもんだと思ってたは。
421: 2019/04/01(月) 18:09:49.93
右手で操作するか左手で操作するかもあるよね 自分はスマホ(ガラケー時代
からずっと左手で操作してたから戻るボタンは近い方が扱いやすい
>>416
パープル買ったけどまじいいぞ
からずっと左手で操作してたから戻るボタンは近い方が扱いやすい
>>416
パープル買ったけどまじいいぞ
449: 2019/04/02(火) 01:16:31.23
>>416
自分もXperiaから初Galaxy、入れ替えは出来るよ。アチコチ書き込まれてる。軽くて使いやすい良い機種だと思う→S9
電池持ち意外ほぼ不満無い。もちろん、アレが無い、、と言うところもあるが、逆にXperiaには無い便利機能も結構あって、発見が面白い。素直に触ってて楽しいよ
自分もXperiaから初Galaxy、入れ替えは出来るよ。アチコチ書き込まれてる。軽くて使いやすい良い機種だと思う→S9
電池持ち意外ほぼ不満無い。もちろん、アレが無い、、と言うところもあるが、逆にXperiaには無い便利機能も結構あって、発見が面白い。素直に触ってて楽しいよ
418: 2019/04/01(月) 18:02:08.07
S2の頃からできるのは知ってる
420: 2019/04/01(月) 18:06:05.69
戻るは画面の左端スワイプに設定してるから
左手でメニュー届く初期配置だな俺は
左手でメニュー届く初期配置だな俺は
422: 2019/04/01(月) 18:19:17.30
3月末にS9にしたけど、横幅が狭すぎてQWERTY打ちが難しいこと以外には不満ない。
5000円とは思えない良機種だわ。
本当は+かノートがよかったけど、+は在庫なくてノートは高杉た。
5000円とは思えない良機種だわ。
本当は+かノートがよかったけど、+は在庫なくてノートは高杉た。
423: 2019/04/01(月) 18:19:49.23
pieのナビゲーションバーのジェスチャーはいいね。横線一本にも出来るしバー自体を非表示にもできる。
424: 2019/04/01(月) 18:22:50.58
もっと早く質問してれば良かったのに
425: 2019/04/01(月) 18:24:44.57
今日 予定通り到着♪
パッケージもお洒落でいいね
パッケージもお洒落でいいね
429: 2019/04/01(月) 19:19:33.29
ドコモはいつになったらpie来るんだよ遅すぎだろ
431: 2019/04/01(月) 19:40:29.84
432: 2019/04/01(月) 19:52:10.57
すまん。毒パイ楽しみにしてるアホおる?
「PieにあがったS9がオールリセットしたらフリーズはましになったけど相変わらずカメラ周り超不安定だし買い替えたい…まだ1年たってないのに…」
Twitter
「PieにあがったS9がオールリセットしたらフリーズはましになったけど相変わらずカメラ周り超不安定だし買い替えたい…まだ1年たってないのに…」
435: 2019/04/01(月) 20:15:27.15
>>432
au のパイやけど全く問題ないぞ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV39/9/DT
au のパイやけど全く問題ないぞ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV39/9/DT
433: 2019/04/01(月) 19:55:37.76
おまエラこれ、ろうそく集会や☆
「auのgalaxy s9 アップデート後からカメラ重いしフリーズ多発するのだが、検索してみたら自分だけではないようだ。」
Twitter
「Galaxy s9アプデしてからちょいちょいフリーズするし、急に読み込み中とかなるんだけど、自分だけ??」
Twitter
「au SCV38 Galaxy S9 Android9.0に更新したらカメラでフリーズ多発したりBluetooth接続設定が消えたり更新後動作が不安定になった。オールリセットしないとダメかな」
Twitter
「auのgalaxy s9 アップデート後からカメラ重いしフリーズ多発するのだが、検索してみたら自分だけではないようだ。」
「Galaxy s9アプデしてからちょいちょいフリーズするし、急に読み込み中とかなるんだけど、自分だけ??」
「au SCV38 Galaxy S9 Android9.0に更新したらカメラでフリーズ多発したりBluetooth接続設定が消えたり更新後動作が不安定になった。オールリセットしないとダメかな」
437: 2019/04/01(月) 20:38:57.04
乞食は相手にしない方がいいぞ
440: 2019/04/01(月) 21:02:00.79
>>437
おまえ何しにきてんの?何一つ意味無いレスしかしないならおまえこそお前こそくるなよ
おまえ何しにきてんの?何一つ意味無いレスしかしないならおまえこそお前こそくるなよ
438: 2019/04/01(月) 20:45:23.56
おま環を楽しげに語られても
439: 2019/04/01(月) 21:01:50.89
ドコモアップデートは10発売後でしょう
441: 2019/04/01(月) 21:16:40.87
10発表以前アップデートだと買い替えを控える人が増える
442: 2019/04/01(月) 21:21:14.57
HUAWEIってDOCOMOは値段高くなったんだね
444: 2019/04/01(月) 22:09:23.01
テスト
445: 2019/04/01(月) 22:17:23.47
今日ドコモS9が届いたんですが、
S8の箱には入ってた保証書が、S9には見当たらない…
IMEI番号さえ分かれば、保証書があってもなくても大差ない気はしますが、
他の人も入ってなかったりします?
S8の箱には入ってた保証書が、S9には見当たらない…
IMEI番号さえ分かれば、保証書があってもなくても大差ない気はしますが、
他の人も入ってなかったりします?
447: 2019/04/02(火) 00:03:33.78
>>445
最近の端末には入ってないよ。
imeiで購入日わかるから入れなくなった。
中古で買っても同じ。
最近の端末には入ってないよ。
imeiで購入日わかるから入れなくなった。
中古で買っても同じ。
448: 2019/04/02(火) 00:30:53.57
>>447
回答ありがとうございます
やっぱりそうなんですね
これで心置きなく寝れます
回答ありがとうございます
やっぱりそうなんですね
これで心置きなく寝れます
446: 2019/04/01(月) 23:07:36.51
サムスンブラウザ翻訳使えるようにならんかなー
海外サイトも見るからChromeと併用っていう半端な使い方になっちゃってるわ
海外サイトも見るからChromeと併用っていう半端な使い方になっちゃってるわ
453: 2019/04/02(火) 07:49:29.02
>>446
Google翻訳入れとけば文字選択の項目に翻訳出てくる
Google翻訳入れとけば文字選択の項目に翻訳出てくる
450: 2019/04/02(火) 02:01:45.07
451: 2019/04/02(火) 02:45:30.17
OneDriveの100GB 2年オファーって3月31日までだったんね。
1日でも長く伸ばそうと思って取っといたんだけど、ショックだ。
(4月1日からは1年オファーに)
1日でも長く伸ばそうと思って取っといたんだけど、ショックだ。
(4月1日からは1年オファーに)
452: 2019/04/02(火) 05:14:57.04
商品の配送・ご連絡の遅延について
現在、大変多くのご注文をいただいており、新規(追加)契約・他社からのりかえ(MNP)のご注文の場合、配送まで通常より5日程度長くお時間を頂戴しております。
また、ご注文内容に不備等確認事項が生じた場合は、ドコモよりご連絡をさせていただいておりますが、現在、お客さまへのご連絡についても通常よりお時間を頂戴しております。ドコモからのご連絡をお待ちいただけますようお願いいたします。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
お前らが購入サポ駆け込み買い占めするから。。。って俺もその中のひとりだけどねw
現在、大変多くのご注文をいただいており、新規(追加)契約・他社からのりかえ(MNP)のご注文の場合、配送まで通常より5日程度長くお時間を頂戴しております。
また、ご注文内容に不備等確認事項が生じた場合は、ドコモよりご連絡をさせていただいておりますが、現在、お客さまへのご連絡についても通常よりお時間を頂戴しております。ドコモからのご連絡をお待ちいただけますようお願いいたします。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
お前らが購入サポ駆け込み買い占めするから。。。って俺もその中のひとりだけどねw
454: 2019/04/02(火) 08:03:08.99
あああ、ファミマのスフレプリン交換期限短いじゃん…
もらい損ねたわ…
一番楽しみにしてたのによぉ…
もらい損ねたわ…
一番楽しみにしてたのによぉ…
455: 2019/04/02(火) 08:08:50.80
>>454
あれうまかったのに
あれうまかったのに
456: 2019/04/02(火) 08:11:48.11
>>454
ファミマは期間短いから速攻貰わないとダメだぞ
ファミマは期間短いから速攻貰わないとダメだぞ
457: 2019/04/02(火) 09:51:35.69
>>454
あ、ほんとだ。まいっか。
あ、ほんとだ。まいっか。
458: 2019/04/02(火) 10:47:46.18
>>454
甘すぎず美味かった
甘すぎず美味かった
459: 2019/04/02(火) 11:05:13.59
リピートするくらいには美味い
460: 2019/04/02(火) 11:07:56.14
ファミマのプリンスレはここですか?
461: 2019/04/02(火) 11:11:27.92
でかいから奥さんと二人で食べたけどめっちゃ喜んでたな
462: 2019/04/02(火) 11:22:03.46
あれうまかったよちとデカイが
475: 2019/04/02(火) 15:52:41.74
>>463
そんなあなたにFluid Navigation Gestureがおすすめ
俺もギャラクシーのジェスチャーには不満だったけどこれ入れたらかなり使いやすくなった。
ただ、表示乱れや指紋認証の表示ズレ、その他純正ジェスチャとの競合が起きることがあるので
https://www.reddit.com/r/samsung/comments/b4051i/tip_better_fluid_navigations_with_s10/
このリンクに書いてあることを一通りやっておくと上記不具合は全く起こらなくなるよ。
そんなあなたにFluid Navigation Gestureがおすすめ
俺もギャラクシーのジェスチャーには不満だったけどこれ入れたらかなり使いやすくなった。
ただ、表示乱れや指紋認証の表示ズレ、その他純正ジェスチャとの競合が起きることがあるので
https://www.reddit.com/r/samsung/comments/b4051i/tip_better_fluid_navigations_with_s10/
このリンクに書いてあることを一通りやっておくと上記不具合は全く起こらなくなるよ。
476: 2019/04/02(火) 15:53:21.15
>>475
と、思ったら既に使ってたか。
と、思ったら既に使ってたか。
500: 2019/04/02(火) 22:44:40.69
>>475
ほんとだ
なんか表示がズレる時あるな
これは頁によっちゃぁ遷移出来なくて詰む
これをやればいいのか
ほんとだ
なんか表示がズレる時あるな
これは頁によっちゃぁ遷移出来なくて詰む
これをやればいいのか
504: 2019/04/02(火) 23:38:20.48
>>500
ズレるとなんか精神衛生上も良くないしね。
adbドライバインストールとadbコマンドが使えるPCが必要になるけど、これをやることで完璧に動作するからやったほうがいいよ。
ズレるとなんか精神衛生上も良くないしね。
adbドライバインストールとadbコマンドが使えるPCが必要になるけど、これをやることで完璧に動作するからやったほうがいいよ。
509: 2019/04/03(水) 07:42:20.59
>>504>>475
んー.reddit.com 一通りやったけど改善されないなぁー
例えば、ジョルテのスケジュールアプリ
正常時
https://i.imgur.com/qlmQhDJ.jpg
不具合表示 でページ遷移出来ない
https://i.imgur.com/cVmhcXS.jpg
んー.reddit.com 一通りやったけど改善されないなぁー
例えば、ジョルテのスケジュールアプリ
正常時
https://i.imgur.com/qlmQhDJ.jpg
不具合表示 でページ遷移出来ない
https://i.imgur.com/cVmhcXS.jpg
512: 2019/04/03(水) 10:46:34.56
>>509
ほんと?
必要なアプリ揃えたら
手順としては
1.Fluid Navigation Gesture側のナビゲーションバーを消すオプション(Navigation Barメニューの中にあるHide Nav...という項目)を無効にする
2.Samsungの純正設定アプリ→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ジェスチャで操作を選択、かつその下のスワイプのヒントを無効にする
3.USBデバッグモードをオンにした端末をPCと接続し、コマンドプロンプトで
「adb shell pm grant by4a.setedit22 android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS」と入力。(このとき何も出なければ成功)
4.Setting Database Editor のGlobal Tableの中の
"navigation_bar_gesture_disabled_by_policy"
と
"navigation_bar_gesture_while_hidden"?
の値をそれぞれ1に変更
(ちなみにこのアプリの無料版だと、一定時間立つとシステム側にまたデフォルト値に戻されちゃうので、200円で買える追加機能パックの中のガーディアン機能を使うと以後再設定なしで使えるよ)
これで俺は治ったよ。
もしかしたら手順に抜けがあるかもしれないのでこの操作で確認してほしい。
ほんと?
必要なアプリ揃えたら
手順としては
1.Fluid Navigation Gesture側のナビゲーションバーを消すオプション(Navigation Barメニューの中にあるHide Nav...という項目)を無効にする
2.Samsungの純正設定アプリ→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ジェスチャで操作を選択、かつその下のスワイプのヒントを無効にする
3.USBデバッグモードをオンにした端末をPCと接続し、コマンドプロンプトで
「adb shell pm grant by4a.setedit22 android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS」と入力。(このとき何も出なければ成功)
4.Setting Database Editor のGlobal Tableの中の
"navigation_bar_gesture_disabled_by_policy"
と
"navigation_bar_gesture_while_hidden"?
の値をそれぞれ1に変更
(ちなみにこのアプリの無料版だと、一定時間立つとシステム側にまたデフォルト値に戻されちゃうので、200円で買える追加機能パックの中のガーディアン機能を使うと以後再設定なしで使えるよ)
これで俺は治ったよ。
もしかしたら手順に抜けがあるかもしれないのでこの操作で確認してほしい。
519: 2019/04/03(水) 12:43:20.79
>>512
もう1回やり直したら治った
有り難う!
200円でポチッた
Foreground Guardian is active にしとけばいいのかな?
もう1回やり直したら治った
有り難う!
200円でポチッた
Foreground Guardian is active にしとけばいいのかな?
520: 2019/04/03(水) 13:21:13.20
>>519
よかった!
英語のとこ読むと
『あなたのお好みの設定は常に保護されます。Androidは通知領域に保護タスクが動作していることを示すアイコンを表示するでしょう』
って書いてあるからそれでいいと思うよ。
ただ、再起動するとしばらくはアプリが起動してくれないので、手動で起動してあげるかスタートアップアプリに登録するかしたほうがいいかもね。
よかった!
英語のとこ読むと
『あなたのお好みの設定は常に保護されます。Androidは通知領域に保護タスクが動作していることを示すアイコンを表示するでしょう』
って書いてあるからそれでいいと思うよ。
ただ、再起動するとしばらくはアプリが起動してくれないので、手動で起動してあげるかスタートアップアプリに登録するかしたほうがいいかもね。
464: 2019/04/02(火) 11:43:39.21
プリン部分は甘さが弱く、上のスフレ部分と一緒に食べてちょうどよい甘さ
270円は高いと思ったけど食べて納得
270円は高いと思ったけど食べて納得
465: 2019/04/02(火) 12:31:40.22
悔しい、今日LINEpayのファミマ100円クーポン来たらからプリン買って帰ろう…
466: 2019/04/02(火) 12:47:39.32
オト9ってs9やnote9に掛かってると思うけど
s10発売になったら終わるのかな?
s10発売になったら終わるのかな?
467: 2019/04/02(火) 12:51:57.34
「お10く」に名称変更
468: 2019/04/02(火) 12:54:39.46
11になったらさすがに終わるかな
469: 2019/04/02(火) 13:17:38.28
お1し1オトク!
470: 2019/04/02(火) 13:32:35.50
S9ってそんなにカメラか良いのか?
477: 2019/04/02(火) 15:54:54.45
>>470
控えめに言ってゴミ
控えめに言ってゴミ
483: 2019/04/02(火) 18:20:52.62
>>470
dxomark90点超えは普通にきれいと思ってていいと思う
俺はS7Eですらきれいだと思える
dxomark90点超えは普通にきれいと思ってていいと思う
俺はS7Eですらきれいだと思える
485: 2019/04/02(火) 19:45:28.78
>>483
>>484
ありがとう。
安心してつかいます。
>>484
ありがとう。
安心してつかいます。
484: 2019/04/02(火) 19:10:24.06
>>470
同時に買ったエクスペリアxz1と比較すると
アウトカメラはかなりいいよ
同時に買ったエクスペリアxz1と比較すると
アウトカメラはかなりいいよ
471: 2019/04/02(火) 13:50:04.09
パケ詰まりの方。私の場合、spモードのapnを手書き(?)で追加、もとのを削除して置き換えしたところ、いまのところ再発しなくなっております。実際に、そのおかげかどうかは不明ですが、できたら試していただき結果をお聞かせいただければ。
472: 2019/04/02(火) 13:57:25.34
ちなみにデフォルトの設定では認証方法「papまたはchap」とあり、simフリー端末用の設定をググってみると「chap」としているサイトが多いので、そちらにしました。あとはいじってないので、ほかに違いがあるかどうかは不明。
482: 2019/04/02(火) 17:57:12.88
>>472
うちのはデフォルトの認証は「なし」になってたよ
買ったばっかで通信できなくなると怖いからしばらくこのまま様子見るけど
もし頻発するようならこの辺の設定試してみるわ
うちのはデフォルトの認証は「なし」になってたよ
買ったばっかで通信できなくなると怖いからしばらくこのまま様子見るけど
もし頻発するようならこの辺の設定試してみるわ
514: 2019/04/03(水) 11:57:29.29
>>482
すみません、「なし」だったかも。「変えた」以外はあまり気にしてなかったので…。apnはいろいろやってもメニューから初期化できるので大丈夫ですよ。
すみません、「なし」だったかも。「変えた」以外はあまり気にしてなかったので…。apnはいろいろやってもメニューから初期化できるので大丈夫ですよ。
473: 2019/04/02(火) 15:37:11.30
プリンはスマートパスの方も当たったから2回堪能できたわ
まあ2回とも嫁の分も買ってるけどな
まあ2回とも嫁の分も買ってるけどな
474: 2019/04/02(火) 15:45:31.25
GalaxyMembersアプリのアイコンがアップデートでぼのぼのに見えるようになった
478: 2019/04/02(火) 16:45:49.15
無印とプラスの違いって画面の大きさとメモリとバッテリー容量とカメラだけ?
479: 2019/04/02(火) 16:47:26.09
GoodLock系のアプリのアプデって、どうやってしてる?
apk拾ってきて、インスト?
apk拾ってきて、インスト?
481: 2019/04/02(火) 17:49:34.51
>>479
アンインストールして、apk拾って、インストール
一応データは消えずにアプデできる
アンインストールして、apk拾って、インストール
一応データは消えずにアプデできる
480: 2019/04/02(火) 16:53:57.74
LEDの点滅はLINEは緑でTYPEAPP(メール)は青になる
これってどこか設定で変えられるの?
しばらく見てないと点滅に気づきづらいから
点滅間隔を変えられればいいんだが
これってどこか設定で変えられるの?
しばらく見てないと点滅に気づきづらいから
点滅間隔を変えられればいいんだが
486: 2019/04/02(火) 20:11:29.58
プリンは嫁自慢から始まる
487: 2019/04/02(火) 20:22:39.56
プリン2回ゲット自慢 笑
488: 2019/04/02(火) 20:45:40.59
カメラは4032*3024にしてる?
変な比率だけど高画質したいならこれかな
メモリは別に高くていい
変な比率だけど高画質したいならこれかな
メモリは別に高くていい
489: 2019/04/02(火) 21:09:32.69
AIR IN 嫁
490: 2019/04/02(火) 21:13:54.29
プリンは四連にすべきだ
491: 2019/04/02(火) 21:22:55.60
最高画素で16:9やめたのほんと嫌い
492: 2019/04/02(火) 21:25:15.47
>>491
やめたってかセンサーのサイズ的に仕方ないやろ
やめたってかセンサーのサイズ的に仕方ないやろ
493: 2019/04/02(火) 21:28:14.33
>>492
S6→S7で1600から1200万画素に変わったのはSNSで4:3が主流だからってさ
S6→S7で1600から1200万画素に変わったのはSNSで4:3が主流だからってさ
494: 2019/04/02(火) 21:33:46.13
iPhoneは純正のカメラじゃ4:3の最高画素数で固定なんだろうしそりゃ主流になるわな
つまりiPhoneが悪い
つまりiPhoneが悪い
495: 2019/04/02(火) 21:48:20.48
3:2はなんで消えたん?
496: 2019/04/02(火) 21:54:01.68
501: 2019/04/02(火) 22:59:25.47
>>496
pieにしたらエッジライトニングしなくなったけど、おれだけ?
不具合ならはやくなおしてほしいわ
pieにしたらエッジライトニングしなくなったけど、おれだけ?
不具合ならはやくなおしてほしいわ
497: 2019/04/02(火) 21:57:36.51
iPhoto関係無く、カメラのセンサーは普通3:4だし
498: 2019/04/02(火) 22:04:52.51
センサーの縦横比と同じ比のやつで撮れとはよく聞くな
499: 2019/04/02(火) 22:09:31.76
比率かわったらただのトリミングされるだけなのにな
502: 2019/04/02(火) 23:27:54.38
センサーのサイズが4:3だから、16:9で撮影するメリットがない
撮影してからトリミングしたほうがきれいに仕上がる
撮影してからトリミングしたほうがきれいに仕上がる
503: 2019/04/02(火) 23:34:47.92
センサーサイズ3:2にしてくれないかな
505: 2019/04/02(火) 23:53:47.90
506: 2019/04/03(水) 01:32:02.66
android9.0にしたの地雷踏んだか?
notsabsもbxactionも効かねえ
notsabsもbxactionも効かねえ
507: 2019/04/03(水) 01:33:48.07
>>506
bxactionsは普通にPCつないでリマップすれば9でも普通に動くぞ
bxactionsは普通にPCつないでリマップすれば9でも普通に動くぞ
572: 2019/04/03(水) 23:27:30.32
>>507
できたわ 早とちりだったサンクス
その言い方だとやはり泥9だとnotsabsは使えないのか
できたわ 早とちりだったサンクス
その言い方だとやはり泥9だとnotsabsは使えないのか
508: 2019/04/03(水) 02:59:52.06
au版でandroid 9にアプデしてから、
wifiテザリングがタイムアウトなしに設定してても10分程度で切れちゃうんだけど
同じ症状の人いませんか?
uqのsim差して使ってます
wifiテザリングがタイムアウトなしに設定してても10分程度で切れちゃうんだけど
同じ症状の人いませんか?
uqのsim差して使ってます
511: 2019/04/03(水) 08:17:46.14
>>508
自分も同じ症状出ますね
uq SCV39 pie
自分も同じ症状出ますね
uq SCV39 pie
513: 2019/04/03(水) 11:06:15.57
>>508
>>511
auのpieでuqのsimで全く同じ症状だったけど、ファクトリーリセットしたら解消したよ。
>>511
auのpieでuqのsimで全く同じ症状だったけど、ファクトリーリセットしたら解消したよ。
516: 2019/04/03(水) 12:28:11.18
>>513
ファクリセかー
泥大型アプデ後の十八番だよなぁ この呪文
4台目のGalaxyだがいつも通り不具合起きる
ファクリセかー
泥大型アプデ後の十八番だよなぁ この呪文
4台目のGalaxyだがいつも通り不具合起きる
562: 2019/04/03(水) 21:21:31.19
>>508
au版でandroid 9、Mineoで同じくWifiテザリング切れだったけど、モバイルネットワークのAPNを新規作成してそれに変更したら治ったよ。
au版でandroid 9、Mineoで同じくWifiテザリング切れだったけど、モバイルネットワークのAPNを新規作成してそれに変更したら治ったよ。
590: 2019/04/04(木) 05:06:08.12
>>562
ありがとうございます!
APNの削除→再作成でWi-Fiテザリング勝手にOFFにならなくなりました
ありがとうございます!
APNの削除→再作成でWi-Fiテザリング勝手にOFFにならなくなりました
510: 2019/04/03(水) 08:08:24.70
LISMOのプレイヤー調子悪い、途中で止まって再生ボタンを押すと曲流れるがまた止まるの繰り返し
515: 2019/04/03(水) 12:02:09.97
これテレビのマルチウィンドウ出来ないの?
517: 2019/04/03(水) 12:33:26.54
アプデの不具合は大半がおま環なのでは?と思う
518: 2019/04/03(水) 12:43:16.00
アップデートでの保証範囲って普通第三者が絡まない範囲だろ?
じゃなきや半永久にリリース前のテストが終わらんって
じゃなきや半永久にリリース前のテストが終わらんって
521: 2019/04/03(水) 13:35:30.68
うー・・・
悔しいんよ・・・
どうしてSONYにGALAXYが作れなかったのか・・・
俺の中の愛国心が泣いてるんよ・・・
悔しいんよ・・・
どうしてSONYにGALAXYが作れなかったのか・・・
俺の中の愛国心が泣いてるんよ・・・
524: 2019/04/03(水) 14:03:02.25
>>521
作ったじゃん
後出しgalaxyもどき
作ったじゃん
後出しgalaxyもどき
525: 2019/04/03(水) 14:05:02.05
ACR(通話録音機能)が使いたいからPieに上げられないのが残念。まあ、docomo版にはまだ来てないけどさ
>>521
同じく。でも良いものは良い、としか言えない‥無念
>>521
同じく。でも良いものは良い、としか言えない‥無念
526: 2019/04/03(水) 14:37:43.94
530: 2019/04/03(水) 15:33:38.41
>>526
何のアプリ?
今使ってるのアプデしてからスピーカーじゃないと上手く録音できなくて困ってる
何のアプリ?
今使ってるのアプデしてからスピーカーじゃないと上手く録音できなくて困ってる
554: 2019/04/03(水) 19:48:31.56
>>525
ですが、
>>526
可能なら、自分も何のアプリか教えて欲しいです。
基本、Googleの方針で録音不可になるんじゃ無かったっけ‥→Pie
ですが、
>>526
可能なら、自分も何のアプリか教えて欲しいです。
基本、Googleの方針で録音不可になるんじゃ無かったっけ‥→Pie
522: 2019/04/03(水) 13:39:49.86
Xperiaだって中国で作ってたのに愛国心とかw
523: 2019/04/03(水) 13:57:30.03
ソニーは50%以上が外資系で製造は中国製で中身は他社製でクソみたいなデザインしか日本の要素は無いぞ
527: 2019/04/03(水) 15:06:21.61
ていうか、Xperiaですら作ったのはソニーというよりエリクソンですから
528: 2019/04/03(水) 15:07:02.85
まだ電話の機会がないんだけど録音できるのは
かかってきた電話も?
やっぱこっちからかけた電話だけかな?
かかってきた電話も?
やっぱこっちからかけた電話だけかな?
529: 2019/04/03(水) 15:07:40.91
日本のスマホ作成能力はレグザフォンで量るべき
531: 2019/04/03(水) 15:35:00.59
言うてサムスンだって韓国から見たら外資だし
532: 2019/04/03(水) 17:23:55.16
南朝鮮国策屑企業
「サムスンは外資ニダ!」
(笑)
「サムスンは外資ニダ!」
(笑)
533: 2019/04/03(水) 17:37:45.47
galaxyのカメラが一番バランス良くて好き
iphoneより暗所とひかりに強くて
ファーウェイみたいにベタっとしてない
iphoneより暗所とひかりに強くて
ファーウェイみたいにベタっとしてない
582: 2019/04/04(木) 01:31:25.37
>>533がファーウェイ、iPhoneをネガキャンしつつ朝鮮Galaxyマンセーしてたから>>534貼ったのよ
なぁにがファーウェイよりべたっとしてない、iPhoneより暗所とひかり?(笑)に強いっての
(。´・(ェ)・) アホチャウカ
なぁにがファーウェイよりべたっとしてない、iPhoneより暗所とひかり?(笑)に強いっての
(。´・(ェ)・) アホチャウカ
584: 2019/04/04(木) 02:23:00.93
>>582
コテつけてくれると助かる
コテつけてくれると助かる
588: 2019/04/04(木) 03:52:55.44
>>584
絵文字をNGワードに登録しとけば良いよ
絵文字をNGワードに登録しとけば良いよ
534: 2019/04/03(水) 17:38:49.60
ゴミカメラGalaxy S10
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のゴミカメラ(笑)
暗所(笑)
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のゴミカメラ(笑)
暗所(笑)
536: 2019/04/03(水) 17:59:11.49
>>534
え、なにこれmateのセルフネガキャン?
え、なにこれmateのセルフネガキャン?
551: 2019/04/03(水) 19:34:47.40
>>534
これは好みの問題だろ
これは好みの問題だろ
576: 2019/04/04(木) 00:20:54.26
>>534
iPhoneXRってさあ…
ねぇどんな事情あってそれ選んだの?
ネタでワッチョイ弄ってるの?
iPhoneXRってさあ…
ねぇどんな事情あってそれ選んだの?
ネタでワッチョイ弄ってるの?
581: 2019/04/04(木) 01:26:05.68
>>576
あ~?なんやおまえ
至高iPhone XRでもゴミ三眼Galaxy S10より綺麗なイルミネーション撮れるわ
https://i.imgur.com/traUmck.jpg
(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ
あ~?なんやおまえ
至高iPhone XRでもゴミ三眼Galaxy S10より綺麗なイルミネーション撮れるわ
https://i.imgur.com/traUmck.jpg
(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ
589: 2019/04/04(木) 04:57:05.87
>>534
S10ってmate20xよりすごい綺麗に撮れるんだね。
さすがGalaxyだわ。
S10ってmate20xよりすごい綺麗に撮れるんだね。
さすがGalaxyだわ。
535: 2019/04/03(水) 17:57:22.48
pieにしてから初期化したら電池の%表示消えんたんだけどこれどうやって戻すの
538: 2019/04/03(水) 18:03:19.82
>>535
設定の通知のステータスバー
設定の通知のステータスバー
542: 2019/04/03(水) 18:13:29.39
>>538
マジありがとう助かったわ
この設定無いアンドロイドあるから退化したのかと思ったわ
マジありがとう助かったわ
この設定無いアンドロイドあるから退化したのかと思ったわ
537: 2019/04/03(水) 18:02:02.31
mete、黒つぶれしちゃってるじゃん……
539: 2019/04/03(水) 18:08:47.50
白飛びvs黒潰れだな
カメラのせいと言うより撮影者の腕(と記事書いた人の忖度)じゃないか?
一眼で撮るときもこういう難しいシーンはブラケット撮影して適正なやつ選ぶのが普通だろ
一発でベストな写真が撮れたらそりゃいいんだけど
カメラのせいと言うより撮影者の腕(と記事書いた人の忖度)じゃないか?
一眼で撮るときもこういう難しいシーンはブラケット撮影して適正なやつ選ぶのが普通だろ
一発でベストな写真が撮れたらそりゃいいんだけど
540: 2019/04/03(水) 18:11:37.42
>>539
じっくり見たら言うほど白潰れして無いなGalaxyうまく撮れてる
じっくり見たら言うほど白潰れして無いなGalaxyうまく撮れてる
541: 2019/04/03(水) 18:12:19.81
あっはは
コントラスト、WB諸々
ゴミカメラやんけ。朝鮮Galaxy S10(笑)
コントラスト、WB諸々
ゴミカメラやんけ。朝鮮Galaxy S10(笑)
543: 2019/04/03(水) 18:24:55.70
>>541
都合悪くなったからって機内モードポチポチすんなよ
都合悪くなったからって機内モードポチポチすんなよ
563: 2019/04/03(水) 21:23:59.50
>>541
ああ 悔しいんですね
わかります
今もってるスマホを叩き捨ててGalaxy買ったらいいじゃないですか
安いものですよ
ああ 悔しいんですね
わかります
今もってるスマホを叩き捨ててGalaxy買ったらいいじゃないですか
安いものですよ
544: 2019/04/03(水) 18:27:16.90
S8から思ってたけどカメラレンズと指紋センサー何でこんなに近ずけるの?レンズ汚れるやん、みんな気にならない?
546: 2019/04/03(水) 18:35:59.11
>>544
傷を気にせずゴシゴシ拭けるようにカメラ用のガラスフィルム買ったよ
傷を気にせずゴシゴシ拭けるようにカメラ用のガラスフィルム買ったよ
553: 2019/04/03(水) 19:43:07.55
>>546
え?レンズ用のフィルムがあるの?
え?レンズ用のフィルムがあるの?
555: 2019/04/03(水) 19:48:51.63
>>553
aliとかにもあるみたいですよ
aliとかにもあるみたいですよ
547: 2019/04/03(水) 18:48:36.63
>>544
S8は左手勢にとってはほんとクソだったけどS9は指先だけで認識してくれるから気にならんよ
ケースつけてるから誤爆しにくいってのもあるが
まあ離れてるに越したことはないけどね
S8は左手勢にとってはほんとクソだったけどS9は指先だけで認識してくれるから気にならんよ
ケースつけてるから誤爆しにくいってのもあるが
まあ離れてるに越したことはないけどね
552: 2019/04/03(水) 19:42:17.89
>>547
ヒューウェイみたいに離せばいいのにね
ヒューウェイみたいに離せばいいのにね
545: 2019/04/03(水) 18:34:11.34
S9+ってもうどこも売ってない?
548: 2019/04/03(水) 18:59:23.21
>>545
2週間前くらいに取り寄せてもらって
一括で買ったからもう無いよ
2週間前くらいに取り寄せてもらって
一括で買ったからもう無いよ
556: 2019/04/03(水) 19:50:27.58
>>545
厳しいかと
自分が先日MNPした店だと
そのチェーン店とかで
4台位の在庫しか無かったとか
厳しいかと
自分が先日MNPした店だと
そのチェーン店とかで
4台位の在庫しか無かったとか
561: 2019/04/03(水) 21:18:43.53
>>556
ちなみにどこのチェーン?
ヤマダはダメだった
ちなみにどこのチェーン?
ヤマダはダメだった
583: 2019/04/04(木) 01:57:04.73
>>561
茨城に本社がある
WonderGOOって言う
ゲームとか本を取り扱いしてる所ですね
茨城に本社がある
WonderGOOって言う
ゲームとか本を取り扱いしてる所ですね
614: 2019/04/04(木) 13:09:43.55
>>583
近所の潰れたばっかりだ
ありがとう
地道にさがしてみるよ
近所の潰れたばっかりだ
ありがとう
地道にさがしてみるよ
621: 2019/04/04(木) 16:25:23.45
>>545
梅田のドコモショップにあったぞ
梅田のドコモショップにあったぞ
549: 2019/04/03(水) 18:59:58.68
背面のシールって剥がすの?
550: 2019/04/03(水) 19:13:08.86
近々やたら「セキュリティポリシーが・・・」とかでて指紋認証が使えないんだが?
なんすかね?
なんすかね?
557: 2019/04/03(水) 20:26:19.37
通話録音はアプリってか純正のままにあるでしょ
電話アプリから右上︙の設定→上の方の通話を録音
ってやつをタップすると出るよ
電話アプリから右上︙の設定→上の方の通話を録音
ってやつをタップすると出るよ
558: 2019/04/03(水) 20:48:48.44
>>557
こういうのは嬉しいありがとう
こういうのは嬉しいありがとう
559: 2019/04/03(水) 21:08:42.62
1000円位の保護フィルム買ったんだけど全然駄目
amazonで買えるお勧め教えて
S9+
amazonで買えるお勧め教えて
S9+
560: 2019/04/03(水) 21:09:16.80
しょせんスマホの豆粒センサーのダイナミックレンジでは白潰れか黒潰れになる
豊かな階調で撮りたいなら銀塩フィルムカメラにしないとな
豊かな階調で撮りたいなら銀塩フィルムカメラにしないとな
564: 2019/04/03(水) 21:28:18.43
>>560
時代を感じるご意見ありがとうございます
時代を感じるご意見ありがとうございます
565: 2019/04/03(水) 21:56:22.48
初めてGALAXY買ったんだけど解像度は初期のより上げたら結構バッテリー減る?
ちなみに機種はS9
ちなみに機種はS9
566: 2019/04/03(水) 22:08:35.11
>>565
減る
でも微々たるもんだから最高解像度でいい
減る
でも微々たるもんだから最高解像度でいい
568: 2019/04/03(水) 22:30:59.23
>>566
なるほど
微妙に減るくらいなら高解像度の方が良さそうですね
なるほど
微妙に減るくらいなら高解像度の方が良さそうですね
567: 2019/04/03(水) 22:16:14.46
俺の視力じゃ区別つかないからFHDで使ってるわ
569: 2019/04/03(水) 22:35:52.44
カメラ起動時のフリーズきついわ
601: 2019/04/04(木) 09:59:50.20
>>569
s9+使ってるけど一度もないよ。s7eのときはあったけどそういうときは別のカメラアプリで撮ってた。
s9+使ってるけど一度もないよ。s7eのときはあったけどそういうときは別のカメラアプリで撮ってた。
570: 2019/04/03(水) 22:44:35.79
キャンペーンで\500が即日銀行振込!!
アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「hzzkm6 」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、
ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、
西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、
京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ
アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「hzzkm6 」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、
ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、
西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、
京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ
573: 2019/04/03(水) 23:45:01.38
>>570
クズが小遣い稼ぎか
犯罪
クズが小遣い稼ぎか
犯罪
578: 2019/04/04(木) 00:52:37.66
>>573
正確なのはGalaxyのほうやろ
Huaweiはインスタ映えしそうだけど。
正確なのはGalaxyのほうやろ
Huaweiはインスタ映えしそうだけど。
571: 2019/04/03(水) 23:25:52.29
docomo版S9買ったけど絵文字が統一感なくて気持ち悪いな…つかいつまでガラケー時代の絵文字使い回す気なの
574: 2019/04/03(水) 23:53:09.33
>>571
それドコモだけ打根
auの別機種でそれでイラついてたけど、この機首は問題なし
それドコモだけ打根
auの別機種でそれでイラついてたけど、この機首は問題なし
591: 2019/04/04(木) 07:09:59.78
>>574
うーん、やっぱそうだよね…
ちなみにau版S9ってどんな感じの絵文字なの?
うーん、やっぱそうだよね…
ちなみにau版S9ってどんな感じの絵文字なの?
596: 2019/04/04(木) 08:25:53.54
575: 2019/04/04(木) 00:16:49.63
皆に隙間パカーンの呪いかけときました
579: 2019/04/04(木) 00:54:02.70
フリーズはリセットすれば解消されたりするんだろうか
自分で試す予定だけど
自分で試す予定だけど
580: 2019/04/04(木) 01:16:59.42
一度決めたロック解除のパターン入力のパターンって事変更出来ますか?
586: 2019/04/04(木) 02:47:08.52
>>580
上書きで変更可能
上書きで変更可能
587: 2019/04/04(木) 02:58:22.54
カメラ性能にこだわらない輩に
とっては 比較ネガキャンは対岸の火事やなーw
とっては 比較ネガキャンは対岸の火事やなーw
592: 2019/04/04(木) 07:14:07.25
絵文字なんて使わないだろ
593: 2019/04/04(木) 07:14:19.94
※こちらが本家です
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!
アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ
https://i.imgur.com/tS8ToI6.jpg
https://i.imgur.com/VexxAL5.jpg
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!
アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ
https://i.imgur.com/tS8ToI6.jpg
https://i.imgur.com/VexxAL5.jpg
594: 2019/04/04(木) 08:04:52.96
Huaweiの絵はこってり過ぎて好みじゃない
夜景なんかノイズリダクションガッツリかけて壁の模様とかも消えてたり
まぁぱっと見は綺麗で見栄えはいいんだけどね
夜景なんかノイズリダクションガッツリかけて壁の模様とかも消えてたり
まぁぱっと見は綺麗で見栄えはいいんだけどね
595: 2019/04/04(木) 08:11:29.09
XZ1にもpie先越されたか(´д`)
615: 2019/04/04(木) 13:18:44.91
>>595
去年の10月頃には来てた様な
去年の10月頃には来てた様な
597: 2019/04/04(木) 09:25:38.00
ずっとカバーしてたから気づかなかったけど
今日カバーはずしたら電池膨張して背面パネル剥がれてたわ
まだしばらくこいつで戦うつもりだったのにどうしようか
白ロム組だから補償とかはない
今日カバーはずしたら電池膨張して背面パネル剥がれてたわ
まだしばらくこいつで戦うつもりだったのにどうしようか
白ロム組だから補償とかはない
598: 2019/04/04(木) 09:26:05.36
S9+のバッテリーがもう限界
ドコモで交換した人居る?
補償入ってれば修理上限の5400円で交換出来るのかな?
ドコモで交換した人居る?
補償入ってれば修理上限の5400円で交換出来るのかな?
603: 2019/04/04(木) 10:24:25.88
>>598
3200で外装交換できるで
3200で外装交換できるで
599: 2019/04/04(木) 09:30:49.89
原宿行ってみたら?
600: 2019/04/04(木) 09:41:45.94
自動で撮るとHuaweiは暗めGALAXYは明るみに出る傾向。どちらも被写体によって一長一短
その辺はピント位置、露出調整でどうにでもなるんだけどね
その辺はピント位置、露出調整でどうにでもなるんだけどね
602: 2019/04/04(木) 10:03:22.54
3大キャリアじゃなくても大抵の格安キャリアに補償オプションあったのに
604: 2019/04/04(木) 10:42:01.87
外装と電池で3240円
605: 2019/04/04(木) 10:59:24.49
>>604
どこで?
どこで?
617: 2019/04/04(木) 14:25:27.16
606: 2019/04/04(木) 11:15:37.82
docomo版はau版のアプデからそろそろ1.5ヶ月遅れかな
607: 2019/04/04(木) 11:45:51.31
遅すぎだろ
608: 2019/04/04(木) 11:48:23.70
さすがに遅すぎでしょ。
更新したらファクトリーリセットしないと危なそうだし買ったはいいけど箱に放置したままだよ
更新したらファクトリーリセットしないと危なそうだし買ったはいいけど箱に放置したままだよ
609: 2019/04/04(木) 11:52:01.22
docomoうける
610: 2019/04/04(木) 11:54:56.21
ドコモのスレでやれ
611: 2019/04/04(木) 11:54:57.21
auなんてnote8までいってるぞw
下手すると茸のs9、auのs8に抜かれるんでないw
下手すると茸のs9、auのs8に抜かれるんでないw
612: 2019/04/04(木) 12:10:40.29
岳のs9今更買ったけど、pieのせいで使い始める時期迷うな
ってことでオススメのガラスとケースおしえてください
よく落とすんで、頑丈そうなのお願いします
ってことでオススメのガラスとケースおしえてください
よく落とすんで、頑丈そうなのお願いします
613: 2019/04/04(木) 12:12:26.70
【速報】 pringが現金500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3RsQAkUcAEQ4ET.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [pTDKJD]
これで\500をゲット
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3RsQAkUcAEQ4ET.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [pTDKJD]
これで\500をゲット
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
616: 2019/04/04(木) 13:27:17.48
だからドコモアップデートはS10発売後が濃厚でしょ
618: 2019/04/04(木) 15:23:37.99
昨日s9+に機種変したけどブックマークの復元は出来ないんでしょうか?
電話帳とメールは前機種のsdから何とか出来たのですが...
電話帳とメールは前機種のsdから何とか出来たのですが...
619: 2019/04/04(木) 16:02:10.29
>>618
むしろメールと連絡先の移行にsdを使うことが凄いと思う
むしろメールと連絡先の移行にsdを使うことが凄いと思う
626: 2019/04/04(木) 17:38:36.90
>>618
ブラウザによるだろ
今時のは大抵できると思うけど
ブラウザによるだろ
今時のは大抵できると思うけど
634: 2019/04/04(木) 19:27:54.23
>>618
前機種ってなに?S8+?
前機種ってなに?S8+?
661: 2019/04/04(木) 23:26:50.01
>>634
7年も前のISW16SH
auSHOPへ行ってきたが、ブラウザがの違いと言う理由で無理だった
7年も前のISW16SH
auSHOPへ行ってきたが、ブラウザがの違いと言う理由で無理だった
687: 2019/04/05(金) 06:21:50.29
>>618
はなからクラウド保存にしとけよ
端末変えてもクラウドにログインするだけだぞ?
はなからクラウド保存にしとけよ
端末変えてもクラウドにログインするだけだぞ?
620: 2019/04/04(木) 16:23:09.53
docomo版S9だけどキャリア保証外したらメーカー保証は無いんだっけ?
622: 2019/04/04(木) 16:27:46.88
1年のメーカー保証あるハズ
白ロムでも
白ロムでも
628: 2019/04/04(木) 18:11:23.05
>>622
ありがと
ありがと
623: 2019/04/04(木) 17:31:31.61
ソニーのノイズキャンセリングイヤホン使えないんだけどwwwww
音すら聞こえないwwwwwwwww
音すら聞こえないwwwwwwwww
625: 2019/04/04(木) 17:38:01.12
>>623
どう考えても故障か設定ミス
どう考えても故障か設定ミス
631: 2019/04/04(木) 19:13:22.05
>>625
ぶっ刺しても聞こえねーんだよマジでw
機種はMDR-NWNC33ってやつね
イヤホンジャック同士の相性が悪いらしくイヤホンとして認識しないw
MDR-NWNC33を他の機器に刺しても正しく聞こえるし、S9に他の普通のイヤホン刺しても普通に聞こえるw
ぶっ刺しても聞こえねーんだよマジでw
機種はMDR-NWNC33ってやつね
イヤホンジャック同士の相性が悪いらしくイヤホンとして認識しないw
MDR-NWNC33を他の機器に刺しても正しく聞こえるし、S9に他の普通のイヤホン刺しても普通に聞こえるw
636: 2019/04/04(木) 19:30:49.20
>>631
すまんwwwwwwww
綿棒ぶっ刺してイヤホンジャック掃除したら聞こえるようになったwwwwwwwwwww
すまんwwwwwwww
綿棒ぶっ刺してイヤホンジャック掃除したら聞こえるようになったwwwwwwwwwww
640: 2019/04/04(木) 19:37:16.65
>>636
連投ごめんなさい
聞こえてきたことにビックリしてつい書き込んでしまったが
よく聞いてみると人間の声が一切入ってない状態だったw
イヤホンを先っぽだけ入れた時と同じww
奥まで挿入してるのに先っぽだけ入れた時みたいにBGMだけ聞こえてくるwwwwww
連投ごめんなさい
聞こえてきたことにビックリしてつい書き込んでしまったが
よく聞いてみると人間の声が一切入ってない状態だったw
イヤホンを先っぽだけ入れた時と同じww
奥まで挿入してるのに先っぽだけ入れた時みたいにBGMだけ聞こえてくるwwwwww
643: 2019/04/04(木) 19:57:35.00
>>640
奥まで挿入してるのに先っぽだけ入れたって言い方ヤメレw
奥まで挿入してるのに先っぽだけ入れたって言い方ヤメレw
688: 2019/04/05(金) 06:24:55.37
652: 2019/04/04(木) 21:56:56.30
>>623
お前は俺かw
ソニーのイヤホンは二度と買わないと心に誓いましたww
お前は俺かw
ソニーのイヤホンは二度と買わないと心に誓いましたww
694: 2019/04/05(金) 09:31:36.64
>>623
これ使うと治るよ
これ使うと治るよ
695: 2019/04/05(金) 09:32:28.37
624: 2019/04/04(木) 17:35:56.56
ナビゲーションバーをジェスチャーで使うヤツ、慣れるとすごくいいな
結構すぐ慣れるし
結構すぐ慣れるし
627: 2019/04/04(木) 17:49:14.34
サムスンブラウザってインポートできなくね
629: 2019/04/04(木) 18:33:53.68
>>627
ChromeFirefoxの拡張機能にSamsungInternetと同期出来るのあるからこれ使えばどのブラウザともブックマーク同期出来る
端末間ならアカウント作っておけば良い
ChromeFirefoxの拡張機能にSamsungInternetと同期出来るのあるからこれ使えばどのブラウザともブックマーク同期出来る
端末間ならアカウント作っておけば良い
630: 2019/04/04(木) 18:39:41.67
Galaxy S8は去年の4月に8.0アプデだったし今月中にドコモ来るでしょ
632: 2019/04/04(木) 19:16:26.20
Bixbyボタン地味にウザすぎて上で教えて貰った方法試したら面倒くさくなってやめた 代わりにQuickShortcutMakerインスコしたら簡単に無効化出来たわ
最近はなんでもネットが教えてくれるから楽でいーわ
最近はなんでもネットが教えてくれるから楽でいーわ
635: 2019/04/04(木) 19:30:49.17
パソコン持ってないとかかな
637: 2019/04/04(木) 19:32:25.16
何がそんなに面白いの・・・
638: 2019/04/04(木) 19:33:34.44
躁でしょ
641: 2019/04/04(木) 19:45:21.98
コカインか・・・やばいよやばいよ
642: 2019/04/04(木) 19:47:30.05
俺はもうbxactionのせいでbixbyボタン無しでは生きられない体になってしまったよ
644: 2019/04/04(木) 20:35:56.06
ソニーの対応機器用NCイヤホンはそもそもジャックの先端が長いから刺さり切らないことが多い
645: 2019/04/04(木) 20:51:26.71
不満はないけど履歴アプリ一覧出すとき
その一つ前のアプリが真ん中になるのがなんか変
その一つ前のアプリが真ん中になるのがなんか変
646: 2019/04/04(木) 20:55:50.69
今の大きくしたところで一覧出した意味ってなによ
647: 2019/04/04(木) 20:58:00.08
Samsung Internet Browser更新きた
ブックマークがアクションバーの中に戻りました
ブックマークがアクションバーの中に戻りました
648: 2019/04/04(木) 21:14:33.79
>>647
おっしゃベータから戻すかーと思ったら
ベータ同様ダークモードで画像にもフィルターかかるようになったな
仕様コロコロするのはいいけどカスタマイズさせてくれ
おっしゃベータから戻すかーと思ったら
ベータ同様ダークモードで画像にもフィルターかかるようになったな
仕様コロコロするのはいいけどカスタマイズさせてくれ
649: 2019/04/04(木) 21:20:17.53
「GALAXY S9にしたけど……
カメラが断然S8のほうが良い!!
はぁ……仕事に影響が出るレベル。。。」
Twitter
(笑)
カメラが断然S8のほうが良い!!
はぁ……仕事に影響が出るレベル。。。」
(笑)
659: 2019/04/04(木) 23:16:27.05
>>649
んなわけねぇだろ
素人目にも明らかにS9のがキレイにとれるよ
特に暗所なんかS8はノイズまみれだぞ
んなわけねぇだろ
素人目にも明らかにS9のがキレイにとれるよ
特に暗所なんかS8はノイズまみれだぞ
650: 2019/04/04(木) 21:20:40.27
あれ
(。´・(ェ)・) ヤッベ
(。´・(ェ)・) ヤッベ
651: 2019/04/04(木) 21:27:23.14
こえが遅れて
653: 2019/04/04(木) 21:57:58.36
キーボードって何使ってます?
ATOKを使っているのですが変換がダメダメすぎて…
おすすめのキーボードとかありますか?
ATOKを使っているのですが変換がダメダメすぎて…
おすすめのキーボードとかありますか?
655: 2019/04/04(木) 22:16:55.60
>>653
標準で良いじゃん
Googleのは見た目ごちゃごちゃし過ぎてて嫌だ
標準で良いじゃん
Googleのは見た目ごちゃごちゃし過ぎてて嫌だ
668: 2019/04/04(木) 23:56:44.31
>>655
ありがとうございます!
標準のを使ってみます!
ありがとうございます!
標準のを使ってみます!
654: 2019/04/04(木) 21:59:12.97
ATOKダメなの?
よく見るのはgoogle日本語だと思う
よく見るのはgoogle日本語だと思う
667: 2019/04/04(木) 23:56:15.27
>>654
ほんとATOK使い物にならないんです…
有料でこれはひどい…
ほんとATOK使い物にならないんです…
有料でこれはひどい…
693: 2019/04/05(金) 08:29:06.75
>>667
変換は学習次第じゃない?それ言うと他もそうかもしれないけど・・・
俺はフラワー入力が気に入って3年以上使ってる
特にスマートフォンが大きくなって、両手持ちが増えたから、両手入力が捗る捗る
変換は学習次第じゃない?それ言うと他もそうかもしれないけど・・・
俺はフラワー入力が気に入って3年以上使ってる
特にスマートフォンが大きくなって、両手持ちが増えたから、両手入力が捗る捗る
712: 2019/04/05(金) 15:36:43.75
>>693
以前ATOK ULTIASを使っていたんですけどその時とは比べ物にならないくらい予測変換がひどいんですよ…
以前ATOK ULTIASを使っていたんですけどその時とは比べ物にならないくらい予測変換がひどいんですよ…
709: 2019/04/05(金) 14:55:09.66
>>667
確かにこれダメダメだな
確かにこれダメダメだな
713: 2019/04/05(金) 15:37:14.64
>>709
アプリのレビュー見ても大荒れですよね!
アプリのレビュー見ても大荒れですよね!
656: 2019/04/04(木) 22:17:26.27
oreoなら標準でいい
657: 2019/04/04(木) 22:26:24.20
抵抗なければapkからpobox入れる
675: 2019/04/05(金) 00:15:04.29
>>657
apkのリンクくれ
apkのリンクくれ
678: 2019/04/05(金) 00:23:30.39
684: 2019/04/05(金) 01:57:04.92
>>678
横からですが、試してみます。ありがとうございます!
横からですが、試してみます。ありがとうございます!
696: 2019/04/05(金) 09:41:18.46
>>678
こんなことできるんか、みんな賢いな
便乗なんだけど着信音でXperiaデフォルト入れることできる?
なんだかんだこれがいちばんいい
https://youtu.be/fOMXAtoFpB4
こんなことできるんか、みんな賢いな
便乗なんだけど着信音でXperiaデフォルト入れることできる?
なんだかんだこれがいちばんいい
https://youtu.be/fOMXAtoFpB4
710: 2019/04/05(金) 15:05:07.89
>>678
てんきゅー
てんきゅー
718: 2019/04/05(金) 19:09:03.88
>>678
インストールしたけどキーボードが選択肢に出ない場合はどうしたらいいの?
インストールしたけどキーボードが選択肢に出ない場合はどうしたらいいの?
658: 2019/04/04(木) 22:47:34.39
ちょっと前のアプデから2画面に出来なくなったんだけど
教えてくれ
教えてくれ
660: 2019/04/04(木) 23:19:25.09
>>658
マルチタスク開いてからアイコンをタップすればマルチウィンドウ選べるよ
しかしアプデしてからマジくそだわ、普通にフリーズする
このまま修正しないなら次ファーウェイにしよ
マルチタスク開いてからアイコンをタップすればマルチウィンドウ選べるよ
しかしアプデしてからマジくそだわ、普通にフリーズする
このまま修正しないなら次ファーウェイにしよ
662: 2019/04/04(木) 23:31:51.63
>>660
そんなにPieと相性悪いの?
そんなにPieと相性悪いの?
665: 2019/04/04(木) 23:43:51.75
>>662
ググったらアプリ側がpieに対応してないのが原因てギャラクシー公式に書いてあった
とりあえず更新できるアプリは全部やってみるわ
ググったらアプリ側がpieに対応してないのが原因てギャラクシー公式に書いてあった
とりあえず更新できるアプリは全部やってみるわ
683: 2019/04/05(金) 01:51:09.48
>>665
そうなんだ、、でもそれなら時間の問題かも知れないね
そうなんだ、、でもそれなら時間の問題かも知れないね
663: 2019/04/04(木) 23:32:21.28
設定やらの操作中、戻るの矢印ボタンが消えてしまうようになった
戻りたい時は一番下からスワイプして戻るボタンをその都度呼び出さなきゃならなくなってしまった
俺は何処で何を間違えたのだろう‥‥
戻りたい時は一番下からスワイプして戻るボタンをその都度呼び出さなきゃならなくなってしまった
俺は何処で何を間違えたのだろう‥‥
673: 2019/04/05(金) 00:06:14.78
>>663
デフォルトでオンになって左下に表示されてる「ナビゲーションバーの表示/非表示」を知らないうちに押しちゃったんじゃね?
デフォルトでオンになって左下に表示されてる「ナビゲーションバーの表示/非表示」を知らないうちに押しちゃったんじゃね?
681: 2019/04/05(金) 01:14:36.63
>>673
心の友よ…
その通りだった
心の友よ…
その通りだった
664: 2019/04/04(木) 23:34:08.18
標準のキーボードさぁ
aaaaaとかbbbbbとか連打で打てるようになった?それがネックで使ってない
グーグル日本語入力バカ過ぎてイライラするんだよな…
aaaaaとかbbbbbとか連打で打てるようになった?それがネックで使ってない
グーグル日本語入力バカ過ぎてイライラするんだよな…
674: 2019/04/05(金) 00:12:54.98
>>664
同じ理由で使っていない人がいて良かった。何とかしてほしいね。
同じ理由で使っていない人がいて良かった。何とかしてほしいね。
666: 2019/04/04(木) 23:47:11.10
samsungブラウザのブックマークが呼び出しやすく改善されたわ
669: 2019/04/04(木) 23:57:32.69
dex便利になったわ
プライムビデオに対応してないのが残念だけど
プライムビデオに対応してないのが残念だけど
670: 2019/04/05(金) 00:05:05.29
ATOKつかってるわ
iosの方だと変換マシというか初期から候補が違うのはなのはなんでなのかな…
iosの方だと変換マシというか初期から候補が違うのはなのはなんでなのかな…
671: 2019/04/05(金) 00:05:06.68
みんな海外版?
どこにも見当たらない
S10までどっかの格安に避難かなあ…
どこにも見当たらない
S10までどっかの格安に避難かなあ…
672: 2019/04/05(金) 00:05:27.49
違うのはなんでかなだ
676: 2019/04/05(金) 00:16:10.83
いろいろいじってわかったのがサムスンブラウザのせいでフリーズするっぽい
chromeにしたら問題ないわ
ただアンドロイド版だとまだダークモードないんだな
chromeにしたら問題ないわ
ただアンドロイド版だとまだダークモードないんだな
682: 2019/04/05(金) 01:15:52.97
>>676
を信じて変えてみるわ
を信じて変えてみるわ
677: 2019/04/05(金) 00:23:26.45
トグル入力無効にすればいけない?
680: 2019/04/05(金) 00:28:28.19
>>677
無理でしょ
はやく対応して欲しいわ
無理でしょ
はやく対応して欲しいわ
691: 2019/04/05(金) 07:17:31.69
>>677
トグル無効が効いてないのよね
トグル無効が効いてないのよね
679: 2019/04/05(金) 00:24:04.27
なんでもないです
685: 2019/04/05(金) 04:28:39.51
質問です。
S9は画面比率を16:9に設定することは出来ますか?
S8では出来ると書いてあるページがあったのですがS9はみつからなかったもので。
S9は画面比率を16:9に設定することは出来ますか?
S8では出来ると書いてあるページがあったのですがS9はみつからなかったもので。
686: 2019/04/05(金) 05:59:15.30
S9バッテリー持ち悪いんだけど
2年使ったiPhone SEの半分~3分の2ぐらいしか持たねえ
2年使ったiPhone SEの半分~3分の2ぐらいしか持たねえ
690: 2019/04/05(金) 06:28:42.11
>>686
環境によるから分からないけど画面が暗いとは思うな
真ん中くらいにしないと薄暗い
ジェスチャーによるホーム操作わりといいけど
スワイプ操作のキーボードだと「わ」を上にスワイプで誤操作するな
環境によるから分からないけど画面が暗いとは思うな
真ん中くらいにしないと薄暗い
ジェスチャーによるホーム操作わりといいけど
スワイプ操作のキーボードだと「わ」を上にスワイプで誤操作するな
689: 2019/04/05(金) 06:26:10.91
V20から乗り換えて電池持ちの良さに驚いているわ
一日終わって60%残ってる
一日終わって60%残ってる
692: 2019/04/05(金) 07:36:23.86
ATOKはPassportプレミアムじゃないとゴミだよ。
697: 2019/04/05(金) 09:53:32.62
左全削除だけのためにATOK使ってるわ
700: 2019/04/05(金) 10:09:14.27
>>697
おれも
変換なんかはどうにでもなる
おれも
変換なんかはどうにでもなる
698: 2019/04/05(金) 09:55:08.24
S9の充電は、QC2.0とPDに対応していると、過去に見た覚えがあるのですが、
Type-C形状だから、18WくらいのPD対応充電器が良いのでしょうか?
S9がQC2.0だったら、ACアダプタが
QC2.0でもQC3.0でも結果は同じ。
S9は、QC2.0でもPDでも充電時間は、ほぼぼ同じ?
S9は、PD対応ACアダプタと相性問題など有りますか?
ちなみに、
docomo ACアダプタ05はmicroUSBのQC対応だけど、機種によって相性が出やすく、壊れやすい。
docomo ACアダプタ06は5v固定のType-C
docomo ACアダプタ07はPD対応のType-C
どれも、ケーブル直付け
個人的には、microUSB to Type-C変換アダプタは、なるべく使いたくない。
消耗品のケーブルも変えられるACアダプタを探しています。
Type-C形状だから、18WくらいのPD対応充電器が良いのでしょうか?
S9がQC2.0だったら、ACアダプタが
QC2.0でもQC3.0でも結果は同じ。
S9は、QC2.0でもPDでも充電時間は、ほぼぼ同じ?
S9は、PD対応ACアダプタと相性問題など有りますか?
ちなみに、
docomo ACアダプタ05はmicroUSBのQC対応だけど、機種によって相性が出やすく、壊れやすい。
docomo ACアダプタ06は5v固定のType-C
docomo ACアダプタ07はPD対応のType-C
どれも、ケーブル直付け
個人的には、microUSB to Type-C変換アダプタは、なるべく使いたくない。
消耗品のケーブルも変えられるACアダプタを探しています。
699: 2019/04/05(金) 10:09:10.71
素直にAnker買っとけ
Ankerでも十分安いから数百円ケチってわけのわからんメーカーのもの買うよりよっぽとマシ
Ankerでも十分安いから数百円ケチってわけのわからんメーカーのもの買うよりよっぽとマシ
701: 2019/04/05(金) 10:33:20.07
>>699
ACアダプタは、
QC?
PD?
S9には、どっちの方式が良いのかな?
ACアダプタは、
QC?
PD?
S9には、どっちの方式が良いのかな?
702: 2019/04/05(金) 10:42:40.08
722: 2019/04/05(金) 19:33:28.33
>>701
S9はPDの方が速いと思うよ
加えてPDはiOS機器や最近のノートPC、規格に準拠してはいないがニンテンドースイッチも高速充電できる万能規格なのでこれから買うならPD一択
その給電能力ゆえに規格が厳格なので有名メーカー製以外のアダプタを買うことは値段に関わらずオススメしない
S9はPDの方が速いと思うよ
加えてPDはiOS機器や最近のノートPC、規格に準拠してはいないがニンテンドースイッチも高速充電できる万能規格なのでこれから買うならPD一択
その給電能力ゆえに規格が厳格なので有名メーカー製以外のアダプタを買うことは値段に関わらずオススメしない
723: 2019/04/05(金) 19:45:38.19
703: 2019/04/05(金) 10:49:43.53
標準ブラウザを変えてからフリーズ起きてない気がする…
704: 2019/04/05(金) 12:05:44.88
Chrome使ってるけどフリーズや再起動はは一度も起きないよ。
705: 2019/04/05(金) 12:11:42.27
アンカーで1時間半あれば
まあまあできてる
まあまあできてる
706: 2019/04/05(金) 12:58:57.64
急速充電は電池にとっては負担大かと
寝る時の5V/1A強の充電でことたりてる
寝る時の5V/1A強の充電でことたりてる
707: 2019/04/05(金) 13:08:13.69
>>706
急速充電でも十分にキャパ余裕あるから、負担はそうでもないよ
2~3年使うとしても差は出ないと思う
急速充電でも十分にキャパ余裕あるから、負担はそうでもないよ
2~3年使うとしても差は出ないと思う
708: 2019/04/05(金) 13:19:33.07
純正品よりアンカーのがいいの
711: 2019/04/05(金) 15:35:29.82
【速報】 pringが500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3W75ksUEAEi79q.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3W75ksUEAEi79q.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
714: 2019/04/05(金) 17:14:49.32
>>711
早速やってみた
500円入ったついでに弄ってみる
早速やってみた
500円入ったついでに弄ってみる
715: 2019/04/05(金) 17:35:16.18
>>711
マルチ乙
マルチ乙
716: 2019/04/05(金) 18:46:18.48
ドコモに高い金払ってるのにサービスも悪いってどういうことだよ
719: 2019/04/05(金) 19:11:37.70
>>716
auにすれば解決
auにすれば解決
717: 2019/04/05(金) 18:46:38.47
アプデ遅すぎだろ
728: 2019/04/05(金) 20:38:04.90
>>717
まじでそれな
auはNote8もpieになってるにの
まじでそれな
auはNote8もpieになってるにの
720: 2019/04/05(金) 19:13:39.53
今買うならPDしかない
721: 2019/04/05(金) 19:32:18.88
やっぱり、Galaxyキーボードの英語は、フリックのみにしてもトグルになるね。
724: 2019/04/05(金) 19:58:14.31
ごめん、解決しました
725: 2019/04/05(金) 20:05:21.48
>>724
どうやった?
どうやった?
727: 2019/04/05(金) 20:30:41.39
>>725
設定→一般管理→言語とキーボード→オンスクリーンキーボード→ +キーボード管理→Poboxをオンにする→言語とキーボードに戻って→標準キーボード→日本語(Pobox)を選択。
でいけると思います。
設定→一般管理→言語とキーボード→オンスクリーンキーボード→ +キーボード管理→Poboxをオンにする→言語とキーボードに戻って→標準キーボード→日本語(Pobox)を選択。
でいけると思います。
726: 2019/04/05(金) 20:15:00.73
Galaxyの充電はSamsungAFC対応充電器が一番速いよ
729: 2019/04/05(金) 21:05:10.76
片手持ちでなんか小指痛くなるなあと思ったらS9ってS8から僅かに重くなってるのね
小指鍛えるか
小指鍛えるか
730: 2019/04/05(金) 22:15:52.84
日本人指曲がってる人多いみたいね
ガラケーの時は100gとかだったしな…
ガラケーの時は100gとかだったしな…
731: 2019/04/05(金) 22:27:23.54
小指で支えるのはまずいぞ…
やめとけまじで
やめとけまじで
732: 2019/04/05(金) 22:50:51.96
どんだけひ弱な指なんだよ
とっとと折れちまえ
とっとと折れちまえ
733: 2019/04/05(金) 23:06:17.59
XperiaZultra、GALAXYnote9に比べると軽いよ
小指で支えてるとこ凹んでる
小指で支えてるとこ凹んでる
734: 2019/04/05(金) 23:14:43.00
ほんとだ!
と思いきや右手も確かめたら凹んでた
と思いきや右手も確かめたら凹んでた
735: 2019/04/05(金) 23:29:46.84
この機種iRingで使える?
736: 2019/04/05(金) 23:39:27.19
生まれたときから小指が曲がっている俺にスキはなかった
737: 2019/04/05(金) 23:51:34.18
この機種デザインは歴代Galaxyで一番だよな
741: 2019/04/06(土) 00:18:39.89
>>737
デザインならNote5だろ
デザインならNote5だろ
742: 2019/04/06(土) 00:21:41.33
>>741
Note5のブラックサファイア狂おしいほど好き
あれスマホ史上最高のカラーだと思うわ
Note5のブラックサファイア狂おしいほど好き
あれスマホ史上最高のカラーだと思うわ
743: 2019/04/06(土) 00:29:14.26
>>741
S7>Note5だな
S9S8は似たようなもんだけど背面はS9だろ
S7>Note5だな
S9S8は似たようなもんだけど背面はS9だろ
738: 2019/04/06(土) 00:03:35.99
たかだか40~50gの重さの違いで重いとかバカじゃねーのか?
牛丼屋の肉が30g少ないとムカつくけどな
牛丼屋の肉が30g少ないとムカつくけどな
739: 2019/04/06(土) 00:04:34.51
デザインだけならS8の方がよくねぇか
S9は指紋センサーの囲いがダサい
S9は指紋センサーの囲いがダサい
740: 2019/04/06(土) 00:15:10.86
10g違えば持った感じが違うな
744: 2019/04/06(土) 00:31:32.36
深緑系で出してくれないかなぁ
745: 2019/04/06(土) 00:37:46.95
746: 2019/04/06(土) 02:57:57.22
ダッサ
747: 2019/04/06(土) 02:59:42.91
そう?
嫌いじゃないな
すぐ壊れそうだけどw
嫌いじゃないな
すぐ壊れそうだけどw
749: 2019/04/06(土) 06:08:04.89
>>747
現状最強の内カメラの解決策は
手動スライド式のmi mix 3だと思うわ。
ノッチは中央に居座るから情報の損失が大きいし、パンチホールはノッチに比べたら情報の損失は少ないけど、アシンメトリーで完璧ではない。
ポップアップ式はたしかにスマートだけど耐久性の面で怪しい。
現状最強の内カメラの解決策は
手動スライド式のmi mix 3だと思うわ。
ノッチは中央に居座るから情報の損失が大きいし、パンチホールはノッチに比べたら情報の損失は少ないけど、アシンメトリーで完璧ではない。
ポップアップ式はたしかにスマートだけど耐久性の面で怪しい。
748: 2019/04/06(土) 03:54:05.29
ブラウザで動画再生するとき、前は全画面にできる青いボタンが出てたのにアップデート以降消滅してる…
復活させる方法知ってるやつおる?
復活させる方法知ってるやつおる?
753: 2019/04/06(土) 08:45:34.74
>>748
アプリ削除してアンインストールしちゃえばいいだけ
アプリ削除してアンインストールしちゃえばいいだけ
750: 2019/04/06(土) 06:57:51.83
ギミックは面白いが、ことカメラにおいて遊びがあるとシャッター速度が遅くなるとブレるので心配だなA90
751: 2019/04/06(土) 08:19:43.23
サムスンは昔から変態ケータイの宝庫だし
コンデジと合体したケータイ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273846/20141112tsubasayy03_cs1e1_800x.jpg
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273847/20141112tsubasayy04_cs1e1_800x.jpg
カメラが飛び出るケータイ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273848/20141112tsubasayy05_cs1e1_800x.jpg
色々な方向に回転するケータイ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273849/20141112tsubasayy06_cs1e1_800x.jpg
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273851/20141112tsubasayy08_cs1e1_800x.jpg
コンデジと合体したケータイ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273846/20141112tsubasayy03_cs1e1_800x.jpg
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273847/20141112tsubasayy04_cs1e1_800x.jpg
カメラが飛び出るケータイ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273848/20141112tsubasayy05_cs1e1_800x.jpg
色々な方向に回転するケータイ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273849/20141112tsubasayy06_cs1e1_800x.jpg
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273851/20141112tsubasayy08_cs1e1_800x.jpg
752: 2019/04/06(土) 08:40:04.27
>>751
https://i.imgur.com/0peKRZF.jpg
https://i.imgur.com/TPbGCBh.jpg
https://i.imgur.com/z4z5ZyM.jpg
まあ日本も似たような系譜を辿ってるわね
この頃は次何が出るんだろうってワクワクしてたけどなぁ
https://i.imgur.com/0peKRZF.jpg
https://i.imgur.com/TPbGCBh.jpg
https://i.imgur.com/z4z5ZyM.jpg
まあ日本も似たような系譜を辿ってるわね
この頃は次何が出るんだろうってワクワクしてたけどなぁ
755: 2019/04/06(土) 08:56:11.93
>>752
この頃の富士通はいい感じに変態でなおかつちゃんとフラッグシップ作ってたな
この頃の富士通はいい感じに変態でなおかつちゃんとフラッグシップ作ってたな
756: 2019/04/06(土) 09:56:43.54
>>752
真ん中のはワンセグ見るのに都合良かったんだよ
今でも2台持ってる
真ん中のはワンセグ見るのに都合良かったんだよ
今でも2台持ってる
754: 2019/04/06(土) 08:49:35.68
ダサダサ折りたたみGalaxyとかサムスンもイロモノメーカーに没落した感じだよね
757: 2019/04/06(土) 09:57:06.59
おと9今月もあるやん
758: 2019/04/06(土) 10:23:00.78
Twitterで阿鼻叫喚なってるけど、、
これマジ!?
GALAXYフリーズしてる人多いっぽいな やっぱりAndroid9.0はダメだったか 早くパッチ来ないかなぁ
Galaxy S9のPieアップデートしてからのフリーズの多さ…対策アップデートはよ
ギャラクシーほんとに駄目 買った当初はここまでじゃなかった気がするからやっぱりOSアプデでアホになったのか?このフリーズの多さなに?
ギャラクシー9アプデしてからフリーズしまくりんぐでほんと不愉快なんだけどマジなんなんこれ フリーズから帰ってきたら必ずカメラ勝手に起動するしシステム上の不具合だろなんとかしろ
これマジ!?
GALAXYフリーズしてる人多いっぽいな やっぱりAndroid9.0はダメだったか 早くパッチ来ないかなぁ
Galaxy S9のPieアップデートしてからのフリーズの多さ…対策アップデートはよ
ギャラクシーほんとに駄目 買った当初はここまでじゃなかった気がするからやっぱりOSアプデでアホになったのか?このフリーズの多さなに?
ギャラクシー9アプデしてからフリーズしまくりんぐでほんと不愉快なんだけどマジなんなんこれ フリーズから帰ってきたら必ずカメラ勝手に起動するしシステム上の不具合だろなんとかしろ
772: 2019/04/06(土) 18:55:54.47
>>758
フリーズしてるのはお前の頭
フリーズしてるのはお前の頭
773: 2019/04/06(土) 21:21:18.29
>>772
俺なんかフリーズ付きで産まれて来たぜい
俺なんかフリーズ付きで産まれて来たぜい
759: 2019/04/06(土) 10:56:05.71
ダメなのはキャリアアプリだから無効化すればおk
760: 2019/04/06(土) 10:59:58.31
指紋認証ジェスチャーいいの無いかな
762: 2019/04/06(土) 11:46:21.26
しかもフリーズって騒いでるのはネガキャンかおま観がほとんど
馬鹿すぎる
馬鹿すぎる
764: 2019/04/06(土) 15:23:15.14
戦犯シール張ったろか
765: 2019/04/06(土) 15:29:38.28
ファミマのプリンと
ローソンの珈琲交換し忘れてた
ローソンの珈琲交換し忘れてた
766: 2019/04/06(土) 15:30:56.05
SC-02K使ってるけどTwitterとかシステムUIのアプリの強制終了が毎日起きてイライラするけどこれなんなの?初期化したら直るかな?
768: 2019/04/06(土) 16:37:05.55
>>766
とりあえずブラウザをアップデートしてみてくれ
もしくは標準ブラウザをChromeに変えてみて
とりあえずブラウザをアップデートしてみてくれ
もしくは標準ブラウザをChromeに変えてみて
769: 2019/04/06(土) 17:05:41.06
>>768
Chrome72を使ってる
Chrome72を使ってる
767: 2019/04/06(土) 16:35:08.33
完全におま環なんでさっさと初期化してください
770: 2019/04/06(土) 17:10:32.66
ゲームランチャーで明るさ自動調整オフに出来ないんだけどなんで?
出てこない
出てこない
771: 2019/04/06(土) 17:40:44.58
ドームガラスやってもらおうとドコモショップに寄ったらS9は売り切れって言われたわ
ドームガラスよりハルトコーティングを推したい感じなのかな
ドームガラスよりハルトコーティングを推したい感じなのかな
774: 2019/04/06(土) 22:22:29.19
SamsungInternetここにアクセスするとバージョンとか確認出来るよ
ちょっとだけ設定も弄れるよ
internet://urls/
ちょっとだけ設定も弄れるよ
internet://urls/
775: 2019/04/06(土) 23:39:30.80
776: 2019/04/07(日) 00:13:24.91
いまさらs7eからs9+に機種変
本当にサクサクで文句なし
後はpieにアプデするかいなか…
本当にサクサクで文句なし
後はpieにアプデするかいなか…
777: 2019/04/07(日) 00:21:34.80
>>776
しない方が無難やぞ
しない方が無難やぞ
778: 2019/04/07(日) 02:13:41.93
フリーズ原因、ブラウザというよりサムスンブラウザのコンテンツブロッカーが怪しい気がする
779: 2019/04/07(日) 03:07:58.03
フリーズなんてしたこと無いぞ
780: 2019/04/07(日) 07:52:54.19
785: 2019/04/07(日) 09:29:02.20
>>780
消費者は型落ちハイエンドを望んでいる
待っていれば値下げ来るの知ってるから
高性能低価格(ほんとは低価格は見せ掛けだけ)に慣れたユーザーが分離プラン後どう動くのかな
消費者は型落ちハイエンドを望んでいる
待っていれば値下げ来るの知ってるから
高性能低価格(ほんとは低価格は見せ掛けだけ)に慣れたユーザーが分離プラン後どう動くのかな
781: 2019/04/07(日) 08:00:09.83
10位でも止めたニダ
ウリナラマンセー!Galaxyマンセー!
ウリナラマンセー!Galaxyマンセー!
782: 2019/04/07(日) 08:00:38.45
<丶`Д´>o彡° マンセー!マンセー!
783: 2019/04/07(日) 08:09:24.35
明るさ自動調整にしてるのにやたらと暗くなったり明るさMaxになるのはなぜなんだろうか
784: 2019/04/07(日) 08:48:02.71
自動調整にしてるから
786: 2019/04/07(日) 10:59:26.34
縦画面にチェック入れてないのにたまに縦画面になっちゃう
789: 2019/04/07(日) 11:57:11.45
>>786
デフォではそんなものはない
画面回転を固定にするか自動にするかの選択しかない
デフォではそんなものはない
画面回転を固定にするか自動にするかの選択しかない
787: 2019/04/07(日) 11:22:41.51
自動調整だからだろ・・・
大丈夫かよ(笑)
大丈夫かよ(笑)
790: 2019/04/07(日) 12:32:56.28
>>787
自動調整にしても限度越えて読めないくらい暗くなるんだよ
理解力無いならレスするなよバカ
自動調整にしても限度越えて読めないくらい暗くなるんだよ
理解力無いならレスするなよバカ
792: 2019/04/07(日) 12:38:00.70
>>790
自動調整機能ってそもそもそういうもんだろ
嫌なら学習させればいい
自動調整機能ってそもそもそういうもんだろ
嫌なら学習させればいい
796: 2019/04/07(日) 13:13:04.04
>>790
自分で調整すれば
自分で調整すれば
804: 2019/04/07(日) 14:50:05.71
>>790
お前の主観なんぞ知らんがな、としか
こいつといい、何故無能は主観で物を語り、代替手段を講じないのか
お前の主観なんぞ知らんがな、としか
こいつといい、何故無能は主観で物を語り、代替手段を講じないのか
819: 2019/04/07(日) 17:22:59.64
>>790
人に説明する頭脳がなく可哀想
人に説明する頭脳がなく可哀想
788: 2019/04/07(日) 11:24:13.75
手帳型ケースを使用してるが開閉で画面のオンオフをしたい
 Gravity Screenを使ってるがフリップ閉じても画面オフにならない
s9本体の設定となにか競合してるのかな?
 Gravity Screenを使ってるがフリップ閉じても画面オフにならない
s9本体の設定となにか競合してるのかな?
791: 2019/04/07(日) 12:35:33.32
自動調整にしてるからじゃね?
793: 2019/04/07(日) 13:00:41.86
環境が悪いんじゃね?
暗いと暗くなるわけだから少し環境を考えろ
暗いと暗くなるわけだから少し環境を考えろ
801: 2019/04/07(日) 14:19:46.44
>>793
外明るくて暗い意味分からんときがあるぞ?
外明るくて暗い意味分からんときがあるぞ?
794: 2019/04/07(日) 13:05:12.59
本当ならこんな古い機種にしたくないけどお金ないからしょうがなくs9にした
795: 2019/04/07(日) 13:06:34.37
まだ次のS10が出てないから最新ではあるんだが
797: 2019/04/07(日) 13:49:49.54
adguardを通知欄から消すのってできる?
799: 2019/04/07(日) 14:13:36.75
>>797
通知設定からオフにする
通知設定からオフにする
803: 2019/04/07(日) 14:48:35.15
>>799
それはオフにしてるんだけどAndroidシステムでvpn繋がってるからずっと通知欄にいて困ってる
それはオフにしてるんだけどAndroidシステムでvpn繋がってるからずっと通知欄にいて困ってる
806: 2019/04/07(日) 15:07:38.08
>>803
adguardではなくAndroidシステムのVPNの通知消したいと最初から書かないと伝わらないだろう
adguardではなくAndroidシステムのVPNの通知消したいと最初から書かないと伝わらないだろう
808: 2019/04/07(日) 15:21:07.93
>>806
ごめんなさい
ごめんなさい
807: 2019/04/07(日) 15:14:50.08
>>803
フィルタリングモードをローカルhttpプロキシに変えると消える
フィルタリングモードをローカルhttpプロキシに変えると消える
798: 2019/04/07(日) 13:51:28.22
新品白ロム4万で買えたから今更S9買いましたt
パンチホールのディスプレイは羨ましいが、10万のS10は流石に買えない
パンチホールのディスプレイは羨ましいが、10万のS10は流石に買えない
805: 2019/04/07(日) 14:53:43.81
>>798
ようこそ
>>802
できる
ようこそ
>>802
できる
809: 2019/04/07(日) 15:32:47.74
>>805
感謝
感謝
811: 2019/04/07(日) 15:37:17.86
>>798
安いな!どこで買ったの?
安いな!どこで買ったの?
812: 2019/04/07(日) 15:43:33.51
>>811
ヤフオクやフリマのどっかだよ
たまに見てると時々出物がある
ヤフオクやフリマのどっかだよ
たまに見てると時々出物がある
800: 2019/04/07(日) 14:14:45.68
S9てS7や8とかと比べて若干画面暗くない?
皆さんどうですか?
皆さんどうですか?
810: 2019/04/07(日) 15:35:30.14
>>800
日光下やHDRの高輝度モードはS8より明るくなってるけど、普段の輝度はS8より落ちてる(displaymate参照
日光下やHDRの高輝度モードはS8より明るくなってるけど、普段の輝度はS8より落ちてる(displaymate参照
813: 2019/04/07(日) 15:57:25.97
>>810
なるほど
ですよね
なるほど
ですよね
816: 2019/04/07(日) 16:27:40.45
>>800
最大輝度(バースト)は自動調整時のみで
手動調整時はかなり抑え目に封印してある
焼き付き対策
最大輝度(バースト)は自動調整時のみで
手動調整時はかなり抑え目に封印してある
焼き付き対策
802: 2019/04/07(日) 14:32:07.38
元auのsimロック解除されたgalaxys9買ったらpieにアプデ出来るもの?
815: 2019/04/07(日) 16:06:30.38
>>814
iPhoneが売れなさ過ぎるから…
iPhoneが売れなさ過ぎるから…
818: 2019/04/07(日) 17:19:16.53
Galaxy原宿行ってきた 10+薄くてよかったわ
821: 2019/04/07(日) 17:46:42.40
820: 2019/04/07(日) 17:23:52.54
もうやめたれや
822: 2019/04/07(日) 18:49:39.31
docomo版S9が先週の売上10位に入ってiPhone独占ストップだって
機種変一括0円が効いたかな
機種変一括0円が効いたかな
823: 2019/04/07(日) 18:53:49.64
ギリッギリのランキングのはしッこだけどね。
てかiPhone売れ過ぎ。
8に比べても良い機種だと思うしコスパも良いと思うけど
例えばうちの近くの量販店だと8あげます!みたいなキャンペーン未だにやってるからなぁ。
てかiPhone売れ過ぎ。
8に比べても良い機種だと思うしコスパも良いと思うけど
例えばうちの近くの量販店だと8あげます!みたいなキャンペーン未だにやってるからなぁ。
826: 2019/04/07(日) 19:06:01.49
>>823
iPhone8売ってS9買ったけど、驚くことにiPhone8の方が白ロム相場高いんだよね
まああっちはSIMロック解除したら完全にSIMフリーで、余計なプリインアプリも無くどこのキャリアでもバンド気にせず使えるってメリットがあるけど
でも今となっちゃあの画面サイズは小さく感じるよな
iPhone8売ってS9買ったけど、驚くことにiPhone8の方が白ロム相場高いんだよね
まああっちはSIMロック解除したら完全にSIMフリーで、余計なプリインアプリも無くどこのキャリアでもバンド気にせず使えるってメリットがあるけど
でも今となっちゃあの画面サイズは小さく感じるよな
824: 2019/04/07(日) 18:59:52.60
うちの会社がそうだけど、支給されるスマホは全てiPhone
そういう会社はごまんとあるはずだから、そういうのでも伸びてるのかも
そういう会社はごまんとあるはずだから、そういうのでも伸びてるのかも
825: 2019/04/07(日) 19:01:34.94
auでpieにしたけどフリーズはしないなぁ
LINEでキーボードが出るタイミングが遅いって不具合はあるけど
LINEでキーボードが出るタイミングが遅いって不具合はあるけど
827: 2019/04/07(日) 19:14:37.89
auだと機種返納すれば機種代半額プランあるけど
愛用していた前機種を売るとかってみんなしてるの?
wi-fi繋げば使えるし思い出で取っときたい
まあそう言いつつもwi-fiで愛用してる試しがないけど
愛用していた前機種を売るとかってみんなしてるの?
wi-fi繋げば使えるし思い出で取っときたい
まあそう言いつつもwi-fiで愛用してる試しがないけど
828: 2019/04/07(日) 19:17:05.19
>>827
あれ4年縛りの2年後強制機種変プランだし…
あんなキャリアにがんじがらめの買い方するなら、白ロム購入でいいやって感想です
あれ4年縛りの2年後強制機種変プランだし…
あんなキャリアにがんじがらめの買い方するなら、白ロム購入でいいやって感想です
833: 2019/04/07(日) 19:25:35.36
>>827
S9機種代0円に交渉したから前機種のソフバンエクスペリアXZは手元に残してるよ
外でS9使うより家でXZ使う時間が長いからS9を使いこなせてないwww
S9機種代0円に交渉したから前機種のソフバンエクスペリアXZは手元に残してるよ
外でS9使うより家でXZ使う時間が長いからS9を使いこなせてないwww
860: 2019/04/08(月) 08:36:00.22
>>827
泥ならアリかも
iPhoneなら自分で売ったほうがいい
泥ならアリかも
iPhoneなら自分で売ったほうがいい
829: 2019/04/07(日) 19:17:32.65
S8はVR用に残してるけど他は売ったりあげたり
830: 2019/04/07(日) 19:19:00.58
毎年Sシリーズ買うけど、2年遅れで親のポケモンマシンになるわ
割れて帰ってくるぞ
割れて帰ってくるぞ
831: 2019/04/07(日) 19:20:14.12
電車でブラウジング中は問題ないけど
移動中にマップ開こうとすると高確率でパケ詰まってる気がする…
移動中にマップ開こうとすると高確率でパケ詰まってる気がする…
832: 2019/04/07(日) 19:21:57.12
電車移動してないの?
834: 2019/04/07(日) 19:48:22.96
iPhone8の相場が高いのはべつに驚くことじゃないだろ
835: 2019/04/07(日) 21:38:59.95
>>834
林檎ブランドとはいえ、一昨年の機種のわりには未だに6万近いから高いよなと
林檎ブランドとはいえ、一昨年の機種のわりには未だに6万近いから高いよなと
836: 2019/04/07(日) 21:40:53.61
最新機種が高すぎて古い機種に需要があるから
838: 2019/04/07(日) 21:58:03.54
最近保護フィルムをエッジまで透明のものに張り替えたんだが
ブラウザなんかで横にスクロールすると、文字が画面に沿って流れていってエッジおもしれえってなってる
でも面白い以外にいいとこあるのエッジって?
ブラウザなんかで横にスクロールすると、文字が画面に沿って流れていってエッジおもしれえってなってる
でも面白い以外にいいとこあるのエッジって?
839: 2019/04/07(日) 22:00:56.08
もはや物理ボタン(風)ついて上下がっつりベゼルあると古くさく見えるから慣れってすごい
840: 2019/04/07(日) 22:07:02.19
自分も作秋頃MNP考えてたときにしつこくiPhone8勧誘された
0円でもiPhoneは要らんですって断ったけど
別の話だけど嫁さんの会社は、最近全社員(製造現場作業員以外の数万人)にiPhone6s支給してた
iPhoneは新機種人気に加えて旧機種のばら撒きもすごいな
0円でもiPhoneは要らんですって断ったけど
別の話だけど嫁さんの会社は、最近全社員(製造現場作業員以外の数万人)にiPhone6s支給してた
iPhoneは新機種人気に加えて旧機種のばら撒きもすごいな
841: 2019/04/07(日) 22:24:42.50
これ裏のシールって剥がすべきなの?
842: 2019/04/07(日) 22:29:51.40
>>841
剥がさなくていいならそのままにしとかれ
剥がさなくていいならそのままにしとかれ
850: 2019/04/08(月) 00:46:39.56
>>841
なんで剥がさないのかわからない
なんで剥がさないのかわからない
843: 2019/04/07(日) 22:30:16.08
iPhone8なんてカメラ古いしベゼルばっかなのによく買うよな
まぁiPhoneXシリーズが嫌ならそれしか選択肢がないんだけど
まぁiPhoneXシリーズが嫌ならそれしか選択肢がないんだけど
844: 2019/04/07(日) 22:30:19.04
店頭でこの機種触ってたら欲しくなったわ
845: 2019/04/07(日) 23:05:20.98
林檎はホームボタンが無いと嫌だって奴がそこそこ居るからな
どう足搔こうが次は無いんだからさっさと慣れた方が得策なのに往生際が悪い奴らだよ
どう足搔こうが次は無いんだからさっさと慣れた方が得策なのに往生際が悪い奴らだよ
846: 2019/04/07(日) 23:10:32.01
>>845
いやほんとそれな
この土日で夜桜撮りまくったけど、さすがS9はキレイにとれるわ
アップデートしてよかった
いやほんとそれな
この土日で夜桜撮りまくったけど、さすがS9はキレイにとれるわ
アップデートしてよかった
847: 2019/04/07(日) 23:13:31.74
Android pieのS9はNote 9と同じカメラの画質だから
かなり良いよ
かなり良いよ
848: 2019/04/08(月) 00:08:57.12
純正ブラウザのコンテンツブロッカーってなんかわるさする?
たまにフリーズするんだけど怪しい?w
たまにフリーズするんだけど怪しい?w
849: 2019/04/08(月) 00:43:50.26
>>848
純正ブラウザ最近おかしいからやめた方がええよ
ギャラクシーpassと連動してたのはよかったけど、他のにしたら一切フリーズなくなった
operaとかfirefoxがおすすめ
純正ブラウザ最近おかしいからやめた方がええよ
ギャラクシーpassと連動してたのはよかったけど、他のにしたら一切フリーズなくなった
operaとかfirefoxがおすすめ
862: 2019/04/08(月) 10:03:46.88
>>849
OPERAなんてまだ存在したことに驚き
OPERAなんてまだ存在したことに驚き
851: 2019/04/08(月) 01:05:30.57
シール貼りっぱなしとかTHEおっさんって感じだね
852: 2019/04/08(月) 03:49:39.12
早くパイをよこせドコモ野郎
853: 2019/04/08(月) 04:31:56.47
ドコモ野郎はお前だろ
854: 2019/04/08(月) 06:29:55.83
シール剥がしてやったらガチギレしそうwwww
855: 2019/04/08(月) 06:58:53.43
シールてIMEIの?
あれ剥がしたら買取価格下げられるで
あれ剥がしたら買取価格下げられるで
861: 2019/04/08(月) 09:10:18.84
>>855
んなわけねーだろ
そんなので査定下げられるのは未使用品だけだ
んなわけねーだろ
そんなので査定下げられるのは未使用品だけだ
856: 2019/04/08(月) 07:40:38.98
手帳ケースだから気にしなかったけど
そのIMEMのバーコードとQRコードが貼ってあった
そのIMEMのバーコードとQRコードが貼ってあった
857: 2019/04/08(月) 07:56:41.86
はよs10+発売して
858: 2019/04/08(月) 08:04:45.66
>>857
アマゾンでグローバル版が10万で売ってるぞ
アマゾンでグローバル版が10万で売ってるぞ
864: 2019/04/08(月) 11:49:23.09
859: 2019/04/08(月) 08:32:52.43
しかもUQでも問題なく使えるらしいで
863: 2019/04/08(月) 10:20:54.63
拡張機能って何入れてるのか気になる
広告は別でなんとかなるし
広告は別でなんとかなるし
873: 2019/04/08(月) 13:02:22.16
>>865
PIPみたいなので我慢するしかないな
PIPみたいなので我慢するしかないな
876: 2019/04/08(月) 13:08:56.87
>>865
MultiStar でできるよ
MultiStar でできるよ
866: 2019/04/08(月) 12:37:23.94
実況民かな?
確かにデフォルトのテレビアプリでは画面分割出来ないね
確かにデフォルトのテレビアプリでは画面分割出来ないね
867: 2019/04/08(月) 12:43:44.53
XperiaXZ2からこれにしようと思うけど韓国製ってどうなん?国産しか使ったことないからわからん
868: 2019/04/08(月) 12:53:21.66
>>867
国産よりずっといいよ
国産よりずっといいよ
869: 2019/04/08(月) 12:56:36.80
>>868
そうなの?古い人間なんでどうしても国産にこだわってしまう。AQUOSも検討してるんだけど。とにかくカメラの鮮明度を第1優先にしたいのよね。
そうなの?古い人間なんでどうしても国産にこだわってしまう。AQUOSも検討してるんだけど。とにかくカメラの鮮明度を第1優先にしたいのよね。
874: 2019/04/08(月) 13:03:11.37
>>869
AQUOSのカメラなんてXperia以下だぞ
AQUOSのカメラなんてXperia以下だぞ
877: 2019/04/08(月) 13:10:37.59
>>869
カメラ第一ならハウエイのp20プロの方がいいかもな
エッジスクリーンはナウなヤング向けだからださいオジンには使いこなせない
総合性能ならXperiaより圧倒的にGalaxy
カメラ第一ならハウエイのp20プロの方がいいかもな
エッジスクリーンはナウなヤング向けだからださいオジンには使いこなせない
総合性能ならXperiaより圧倒的にGalaxy
885: 2019/04/08(月) 15:05:48.10
>>869
有名カメラ評価Dxomarkの最新機種の点数
Huawei:113
Galaxy:109
iPhoneXSMAX:105
この機種:99
XperiaXZ3:79
シャープ:それ以下
有名カメラ評価Dxomarkの最新機種の点数
Huawei:113
Galaxy:109
iPhoneXSMAX:105
この機種:99
XperiaXZ3:79
シャープ:それ以下
899: 2019/04/08(月) 17:06:34.66
>>885
シャープはなんでカメラ駄目なんだろうな
昔はよかったのに
シャープはなんでカメラ駄目なんだろうな
昔はよかったのに
901: 2019/04/08(月) 17:10:29.05
>>899
昔ってガラケーでついにシャープ100万画素!とかの時代でしょ
昔ってガラケーでついにシャープ100万画素!とかの時代でしょ
892: 2019/04/08(月) 16:02:35.68
>>869
6月に月のクレータ写真も撮れると発表されたP30が発売されるぞ、たぶん
6月に月のクレータ写真も撮れると発表されたP30が発売されるぞ、たぶん
870: 2019/04/08(月) 12:59:02.22
>>867
確実に国産よりいい。
androidはサムスンとヒューウェイの2強になる
確実に国産よりいい。
androidはサムスンとヒューウェイの2強になる
872: 2019/04/08(月) 13:01:47.75
>>867
飲み会とかで女に
「あれ?スマホ変えたんだ。どこの?」
とか聞かれた時に詰むから韓国スマホGalaxyはやめといた方がいいよ☆
飲み会とかで女に
「あれ?スマホ変えたんだ。どこの?」
とか聞かれた時に詰むから韓国スマホGalaxyはやめといた方がいいよ☆
909: 2019/04/08(月) 18:01:58.75
>>867
ベトナム製や
ベトナム製や
914: 2019/04/08(月) 18:59:48.84
926: 2019/04/08(月) 20:57:14.66
>>867
XZs使いだったけど
いいと思います。
文字入力時のキーボードと
エッジ以外はいいかと
虹彩認証とか指紋認証も早いですし
正確です。
少なくてもXZsの指紋認証よりは
正確でよかったです。
ナビゲーションキーも切り替えられます。
SONYもエッジ以外は
こういうの目指して欲しいなぁ
XZs使いだったけど
いいと思います。
文字入力時のキーボードと
エッジ以外はいいかと
虹彩認証とか指紋認証も早いですし
正確です。
少なくてもXZsの指紋認証よりは
正確でよかったです。
ナビゲーションキーも切り替えられます。
SONYもエッジ以外は
こういうの目指して欲しいなぁ
871: 2019/04/08(月) 12:59:25.79
良いも悪いも一回使ったほうが良いとおもう
両方良いとこも悪いとこもあるけど
Galaxyおすすめする
両方良いとこも悪いとこもあるけど
Galaxyおすすめする
896: 2019/04/08(月) 16:40:02.89
>>871
自分も正にそう思うよ。
自分も初めての海外機種(iPhone除く)だけど、想像以上に良かった。
ソフト的にもよく考えられていて、痒いところに手が届く感じがある。もちろん他の機種の方が良い点も有るけど、総合的にかなり良い。
こんだけ満足出来てしまうと、次の機種選びで迷うと思う(国産か、これの後継機か)
国産を応援したいんだけどね‥
自分も正にそう思うよ。
自分も初めての海外機種(iPhone除く)だけど、想像以上に良かった。
ソフト的にもよく考えられていて、痒いところに手が届く感じがある。もちろん他の機種の方が良い点も有るけど、総合的にかなり良い。
こんだけ満足出来てしまうと、次の機種選びで迷うと思う(国産か、これの後継機か)
国産を応援したいんだけどね‥
875: 2019/04/08(月) 13:03:40.86
うちの妻がxz2pでたまに触るけどあれより色々とユーザーに使いやすくされてる
マジでそのへんすら負けてる
マジでそのへんすら負けてる
878: 2019/04/08(月) 13:24:14.56
国産にこだわってXZ3買った人いるけど正直かわいそうだと思ってる
879: 2019/04/08(月) 13:27:47.77
カメラなら圧倒的にHUAWEI
でもP20proはdocomoだと今月から月サポ減額で実質大幅値上げ
でもP20proはdocomoだと今月から月サポ減額で実質大幅値上げ
880: 2019/04/08(月) 13:29:55.90
S8とS9カタログスペックではたいして変わらんけどまったく別もんやな
なんやこの違いは
なんやこの違いは
884: 2019/04/08(月) 14:46:24.44
>>880
相変わらずEDGElighting光らねー
どーすればいい?
相変わらずEDGElighting光らねー
どーすればいい?
891: 2019/04/08(月) 15:46:04.12
>>884
光らないな 一度も見たこと無い
光らないな 一度も見たこと無い
894: 2019/04/08(月) 16:35:15.66
>>880
S8ユーザーです。
その違いを教えて☆
S8ユーザーです。
その違いを教えて☆
895: 2019/04/08(月) 16:39:13.65
>>894
つのだ☆ひろとヒロ・マツダくらい違う
つのだ☆ひろとヒロ・マツダくらい違う
897: 2019/04/08(月) 16:45:41.26
>>894
↑で誰かも言ってたけどヌルヌルサクサク。それに顔認証指紋認証精度が素晴らしく速い
↑で誰かも言ってたけどヌルヌルサクサク。それに顔認証指紋認証精度が素晴らしく速い
913: 2019/04/08(月) 18:53:59.60
>>894
960fpsカメラと指紋認証の位置
重いゲームなら差を体感するかも程度
960fpsカメラと指紋認証の位置
重いゲームなら差を体感するかも程度
881: 2019/04/08(月) 13:30:57.58
アプリ山程入れても重くならない?
882: 2019/04/08(月) 14:17:03.93
エッジから呼び出すメニューがいきなり消えた
どうすんのこれ
どうすんのこれ
883: 2019/04/08(月) 14:45:43.76
出せばいい
886: 2019/04/08(月) 15:06:47.97
エッジライトの機能拡張できるサードアプリあったでしょ
あれじゃ駄目なの
あれじゃ駄目なの
887: 2019/04/08(月) 15:09:23.01
エッジあまりいらないな
ホームに置けばいいじゃん…って思ったけど…たった今思った
ホーム戻らずにアプリ出せるから便利なのか
ホームに置けばいいじゃん…って思ったけど…たった今思った
ホーム戻らずにアプリ出せるから便利なのか
888: 2019/04/08(月) 15:31:05.63
>>887
アプリ起動の話しではないのだが
日本語理解できないの?
アプリ起動の話しではないのだが
日本語理解できないの?
889: 2019/04/08(月) 15:43:52.89
どうした?
890: 2019/04/08(月) 15:45:55.13
ちょいちょい攻撃的な奴が出てくるな
893: 2019/04/08(月) 16:14:09.42
HuaweiはSDないのが話にならん
898: 2019/04/08(月) 16:45:59.56
皆さんレスありがとうございます。GALAXYにしてみます。国産が世界で通用しないのがわかったような気がします。韓国っていうのがあれですが海外製品デビューします。
900: 2019/04/08(月) 17:08:18.24
>>898
この機種の唯一?の弱点は、電池持ちが悪い点だと思います。そこだけご注意。
ほんと国産メーカーにも、ソフト的な使い勝手を含めてもっと頑張って欲しいなー
この機種の唯一?の弱点は、電池持ちが悪い点だと思います。そこだけご注意。
ほんと国産メーカーにも、ソフト的な使い勝手を含めてもっと頑張って欲しいなー
910: 2019/04/08(月) 18:20:23.90
>>898
AQUOSなんて使ってるとジャアアアップって叫びたくなる出来だぞ
兄の国のスマホはトランプ大統領も使ってるだけあっていい
AQUOSなんて使ってるとジャアアアップって叫びたくなる出来だぞ
兄の国のスマホはトランプ大統領も使ってるだけあっていい
915: 2019/04/08(月) 19:05:08.97
>>910
兄の国ってなに?
兄の国ってなに?
934: 2019/04/08(月) 22:34:41.27
>>915
嫌儲板のスラング
中国は父の国、韓国を兄の国という
日本が中韓に負けたニュースがあるとそう言う
嫌儲板のスラング
中国は父の国、韓国を兄の国という
日本が中韓に負けたニュースがあるとそう言う
941: 2019/04/09(火) 00:02:59.69
>>934
日本から見てって言うこと?? 初耳だけど‥あまり一般人は知らなくて良さそうな感じなのかな。
教えてくれてありがとう
日本から見てって言うこと?? 初耳だけど‥あまり一般人は知らなくて良さそうな感じなのかな。
教えてくれてありがとう
902: 2019/04/08(月) 17:19:58.45
泥4.xの頃のAQUOS ZETAシリーズとかカメラべつに悪くなかったでしょ
905: 2019/04/08(月) 17:36:47.67
>>902
少なくともSH-02E時点でかなり悪かったよ
当時では圧倒的な高画素だったが故にカメラスマホとしてそれなりに注目されてしまっていて画素数に騙されて買ったけどクソカメラだったと散々見た
少なくともSH-02E時点でかなり悪かったよ
当時では圧倒的な高画素だったが故にカメラスマホとしてそれなりに注目されてしまっていて画素数に騙されて買ったけどクソカメラだったと散々見た
907: 2019/04/08(月) 17:40:15.01
>>902
泥4の頃は暗所や手振れでXperiaが良かった
Galaxyはブレブレだった
泥4の頃は暗所や手振れでXperiaが良かった
Galaxyはブレブレだった
903: 2019/04/08(月) 17:20:25.98
ミニストップとミスドあんまり近所にない…
906: 2019/04/08(月) 17:40:06.18
画素=画質じゃないなんて常識、90年代にはすでにあったよ
それなのになんで2010年代入って騙されてるんや……
それなのになんで2010年代入って騙されてるんや……
908: 2019/04/08(月) 17:50:52.64
>>906
所詮スマホユーザーだからね
ほいほい騙されて〇〇から機種変したけど前のスマホの方が画質いいとか腐るほど見たよ
所詮スマホユーザーだからね
ほいほい騙されて〇〇から機種変したけど前のスマホの方が画質いいとか腐るほど見たよ
912: 2019/04/08(月) 18:39:28.66
顔認識の精度なんてわかるもんなの?
双子とか用意しないとわからなくないか
双子とか用意しないとわからなくないか
956: 2019/04/09(火) 08:06:05.41
>>912
前に双子芸人が実験してたよwwiPhoneだけど
結果忘れた
せっかくの双子だし顔出ししてどれくらい似てるか見てる人が確認もできるんだから全部の機種でやって欲しいな
前に双子芸人が実験してたよwwiPhoneだけど
結果忘れた
せっかくの双子だし顔出ししてどれくらい似てるか見てる人が確認もできるんだから全部の機種でやって欲しいな
916: 2019/04/08(月) 19:09:42.21
触ったら駄目な人です
917: 2019/04/08(月) 19:40:19.90
スマホゲームやる人はゲームランチャー使ってますか?
省電力モード使って解像度を下げればデータ通信料もあまり使わなくなるのでしょうか
省電力モード使って解像度を下げればデータ通信料もあまり使わなくなるのでしょうか
918: 2019/04/08(月) 19:43:27.93
S7からS9にしたけど相変わらずマルチタップの挙動に難があるなあ…
音ゲーやると結構気になるレベル
音ゲーやると結構気になるレベル
921: 2019/04/08(月) 20:07:51.88
>>918
Androidあきらめろ
Androidあきらめろ
919: 2019/04/08(月) 19:53:55.32
920: 2019/04/08(月) 20:00:32.91
あれだけ1円でばら撒いたのにまだ在庫切れにならないのが不思議
922: 2019/04/08(月) 20:15:21.37
発売から裸で使ってきて補償で交換することにしたんだけど
今使ってるのがだんだん汚れが落ちにくくなってきてる実感があるので今度は指紋汚れなど防止の為に最初から何か貼ろうと思ってるんですけどオススメがあれば教えてほしいです
ドコモのドームガラス、ハルトコーティング、ガラスフィルムなどどれにするべきか迷ってます
今使ってるのがだんだん汚れが落ちにくくなってきてる実感があるので今度は指紋汚れなど防止の為に最初から何か貼ろうと思ってるんですけどオススメがあれば教えてほしいです
ドコモのドームガラス、ハルトコーティング、ガラスフィルムなどどれにするべきか迷ってます
925: 2019/04/08(月) 20:51:29.70
>>923
ドーナツ嫉妬民見苦しいぞ
ドーナツ嫉妬民見苦しいぞ
924: 2019/04/08(月) 20:36:24.61
そういえば明日だな
ドーナツ
ドーナツ
927: 2019/04/08(月) 21:23:59.67
Galaxymemberは実名で登録しないといけないんでしょうか?
946: 2019/04/09(火) 01:08:47.40
>>927
通名でも可だったと思う
通名でも可だったと思う
928: 2019/04/08(月) 21:33:16.20
pieの人に質問。
ホーム長押しは上スワイプになるのかそのままなのか
ホーム長押しは上スワイプになるのかそのままなのか
929: 2019/04/08(月) 21:38:48.54
そのままです
937: 2019/04/08(月) 22:53:13.97
>>929
やっぱりですか。pieアプデ端末は他もそのままが多いみたい
やっぱりですか。pieアプデ端末は他もそのままが多いみたい
931: 2019/04/08(月) 21:56:02.54
問い合わせどこにすればいいかわからんからサポートのベージからメール送っといた
告知ページから申し込み専用フォームのページに飛ばすようにでもしてくれりゃいいのに
告知ページから申し込み専用フォームのページに飛ばすようにでもしてくれりゃいいのに
932: 2019/04/08(月) 22:30:52.81
SD公式だと400gbが上限だけど、本当に512gbは使えない?
https://i.imgur.com/SnN5I5N.jpg
https://i.imgur.com/SnN5I5N.jpg
935: 2019/04/08(月) 22:39:25.45
>>932
おそらく当時SamsungのMicroSDのラインナップに400GBまでしかなかったから動作確認してるのはそれまでってことじゃない?
SDXCだから理論上は2TBまで認識するはずだがもちろん動作保証対象外
おそらく当時SamsungのMicroSDのラインナップに400GBまでしかなかったから動作確認してるのはそれまでってことじゃない?
SDXCだから理論上は2TBまで認識するはずだがもちろん動作保証対象外
933: 2019/04/08(月) 22:32:03.28
実は2TBまではとっくの昔に対応してるって話
940: 2019/04/08(月) 23:20:53.81
>>933
噂サイトだとそう書いてあるね
サムスンの512gb買ってみるわ
https://www.samsungcentral.com/2018/02/23/samsung-galaxy-s9-support-2tb-microsd-card
噂サイトだとそう書いてあるね
サムスンの512gb買ってみるわ
https://www.samsungcentral.com/2018/02/23/samsung-galaxy-s9-support-2tb-microsd-card
948: 2019/04/09(火) 04:32:56.89
>>940
XPERIAは公式で記載してあるんだけどな
外部SDカードは2TBまでサポートしてるけど、仕様書に書いてあるのは機種発表時点で売られてるSDの最大容量ですよと
GALAXYも一緒の方針なんじゃないかな
XPERIAは公式で記載してあるんだけどな
外部SDカードは2TBまでサポートしてるけど、仕様書に書いてあるのは機種発表時点で売られてるSDの最大容量ですよと
GALAXYも一緒の方針なんじゃないかな
936: 2019/04/08(月) 22:41:04.16
AmazonがサムスンのDRAMに致命的な欠陥があり全キャンセルだって!!
AmazonがSamsungからのDRAM注文をキャンセルした理由:Samsungへの短期的影響
サムスンは第4四半期の結果で市場に衝撃を与えました。OPは、すでに調整済みの13.4兆ウォンのストリートコンセンサスから、前年比30%近く、さらには20%下がった。
主な理由は、Amazonのキャンセル注文によるものです。Amazonはメモリチップの大部分、そのIDCに使用されるDRAMをキャンセルした。
市場は、Amazonが物価下落をさらに利用するために購入を遅らせた可能性があると推測した。しかしAmazonは、チップ設計レベルでサムスンのカスタムDRAMチップに根本的な欠陥があったため、DRAMの注文をキャンセルしました。
今年の下半期には、メモリチップASPの回復が見込まれていました。サムスンの技術的な問題はそれをさらに後退させるかもしれません。一方、サムスンの次の四半期の利益水準はさらに悪化する可能性があります。
408 Socket774 sage 2019/03/30(土) 17:59:19.57 ID:UK3aCzgU
https://www.smartkarma.com/home/daily-briefs/korea/brief-korea-reason-why-amazon-canceled-dram-order-from-samsung-short-term-impact-on-samsung-and-more/
サムスンのメモリ問題ってこれか
Smartkarmaって調査会社の報告
Micron +4.5% on potential Samsung DRAM issues
https://seekingalpha.com/news/3446914-micron-plus-4_5-percent-potential-samsung-dram-issues
Micronの株価爆上げ
AmazonがSamsungからのDRAM注文をキャンセルした理由:Samsungへの短期的影響
サムスンは第4四半期の結果で市場に衝撃を与えました。OPは、すでに調整済みの13.4兆ウォンのストリートコンセンサスから、前年比30%近く、さらには20%下がった。
主な理由は、Amazonのキャンセル注文によるものです。Amazonはメモリチップの大部分、そのIDCに使用されるDRAMをキャンセルした。
市場は、Amazonが物価下落をさらに利用するために購入を遅らせた可能性があると推測した。しかしAmazonは、チップ設計レベルでサムスンのカスタムDRAMチップに根本的な欠陥があったため、DRAMの注文をキャンセルしました。
今年の下半期には、メモリチップASPの回復が見込まれていました。サムスンの技術的な問題はそれをさらに後退させるかもしれません。一方、サムスンの次の四半期の利益水準はさらに悪化する可能性があります。
408 Socket774 sage 2019/03/30(土) 17:59:19.57 ID:UK3aCzgU
https://www.smartkarma.com/home/daily-briefs/korea/brief-korea-reason-why-amazon-canceled-dram-order-from-samsung-short-term-impact-on-samsung-and-more/
サムスンのメモリ問題ってこれか
Smartkarmaって調査会社の報告
Micron +4.5% on potential Samsung DRAM issues
https://seekingalpha.com/news/3446914-micron-plus-4_5-percent-potential-samsung-dram-issues
Micronの株価爆上げ
939: 2019/04/08(月) 23:19:36.71
>>936
ドーナツ嫉妬民見苦しいぞ
ドーナツ嫉妬民見苦しいぞ
938: 2019/04/08(月) 22:56:07.58
ん、明日オト9か!
ミスド~!!!
ミスド~!!!
942: 2019/04/09(火) 00:53:07.83
一年前俺のZ5Pより嫁のSH-02G の方が写真綺麗だった。当時のSHは暗所に強かった。
ショックだったな~
今はS9+で大満足だ。
ショックだったな~
今はS9+で大満足だ。
945: 2019/04/09(火) 01:08:24.50
Xperiaはいつまで経っても細部塗り潰した塗り絵でディテールなんか完全に失ってるわ
無駄に高画素数だったのに全く意味無かったね。Xperia1ではまだ期待できそうに無いし次にどうなるかだな
無駄に高画素数だったのに全く意味無かったね。Xperia1ではまだ期待できそうに無いし次にどうなるかだな
947: 2019/04/09(火) 01:13:36.90
19日はミニストップのソフトクリームだね
949: 2019/04/09(火) 05:24:06.16
付属してるケースって
いわゆる「液晶の縁も覆うタイプ」ですか?
全保護系のフィルム貼ったら干渉しますか?
あとフィルムは
市販されてる「液晶の端まで覆わないタイプ」と寸法はほぼ同じですか?
まずケースかフィルムどちらか買ってきて試そうと思うのですが色々気になって
いわゆる「液晶の縁も覆うタイプ」ですか?
全保護系のフィルム貼ったら干渉しますか?
あとフィルムは
市販されてる「液晶の端まで覆わないタイプ」と寸法はほぼ同じですか?
まずケースかフィルムどちらか買ってきて試そうと思うのですが色々気になって
950: 2019/04/09(火) 06:13:13.31
わしの地域ミニストップ無いんだけど…というかある県ない県半々くらいなんだね
https://i.imgur.com/ddDbIkl.gif
https://i.imgur.com/ddDbIkl.gif
952: 2019/04/09(火) 06:40:38.59
>>950
日本海側すっからかんでワロタ
日本海側すっからかんでワロタ
958: 2019/04/09(火) 09:36:38.38
>>952
でも兵庫の日本海側にはあるんだよな
でも兵庫の日本海側にはあるんだよな
951: 2019/04/09(火) 06:34:37.74
うちの県も無い、何しろ10年くらい前まではセブンも無かったから
隣の県にはあるみたいだけど、わざわざそのためだけに行くのもなぁ(まず当たればの話)
隣の県にはあるみたいだけど、わざわざそのためだけに行くのもなぁ(まず当たればの話)
953: 2019/04/09(火) 06:45:08.65
太平洋ベルト+東北日本海側って感じだな
954: 2019/04/09(火) 07:12:47.75
リマインダー仕事しろ
955: 2019/04/09(火) 07:43:26.32
ミニストップ無いよ
どーせアイスなんていらんし!くそ!
どーせアイスなんていらんし!くそ!
957: 2019/04/09(火) 09:34:33.60
さっき電車でOLらが
「明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがドーナツをコジキする為、ミスドに来るから気持ち悪いよね」
とか言ってて悲しくなった
「明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがドーナツをコジキする為、ミスドに来るから気持ち悪いよね」
とか言ってて悲しくなった
コメント
コメントする