1: 2019/03/26(火) 11:52:33.25
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること
SONY公式
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
前スレ
SONY Xperia 1 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551247155/
SONY Xperia 1 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551677726/
SONY Xperia 1 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552435153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること
SONY公式
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
前スレ
SONY Xperia 1 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551247155/
SONY Xperia 1 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551677726/
SONY Xperia 1 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552435153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/03/26(火) 12:08:48.23
Xperia1乙
3: 2019/03/26(火) 12:25:51.82
XPERIA 1のカメラセンサー
サムスン製を利用した物は世界販売用(SIMフリーも?)
ドコモ用はSONYセンサーオンリー?って情報があるらしい
サムスン製を利用した物は世界販売用(SIMフリーも?)
ドコモ用はSONYセンサーオンリー?って情報があるらしい
4: 2019/03/26(火) 13:30:24.11
SONY Xperia 1 Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551246037/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551246037/
5: 2019/03/26(火) 13:38:14.66
乙
6: 2019/03/26(火) 13:56:05.56
>>1
おつ
おつ
7: 2019/03/26(火) 14:03:17.82
Z Ultra後継まだー?
15: 2019/03/26(火) 18:39:01.67
>>7
諦めてMate20X買ったわ
諦めてMate20X買ったわ
8: 2019/03/26(火) 14:50:47.32
9: 2019/03/26(火) 15:27:12.32
こうして見ると珍しくちょっと頑張ったのかね
https://i.imgur.com/faoVDx9.jpg
https://i.imgur.com/faoVDx9.jpg
20: 2019/03/26(火) 19:58:49.32
>>9
xperia1のiso感度おかしくない?
xperia1のiso感度おかしくない?
104: 2019/03/28(木) 06:18:36.57
>>9
XPERIA 1の充電ってどうやるの?
XPERIA 1の充電ってどうやるの?
10: 2019/03/26(火) 17:28:52.80
めちゃくちゃ頑張ったろ
11: 2019/03/26(火) 17:33:07.92
今度の車にOPでワイヤレス充電付けたのに、無いのかorz
12: 2019/03/26(火) 17:43:19.07
Nokiaのスマートフォンが中国に端末のデータを送信していたことが発覚、Nokiaも公式に認める - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20190326-nokia-sending-personal-data/
ttps://gigazine.net/news/20190326-nokia-sending-personal-data/
13: 2019/03/26(火) 17:51:32.15
>>12
もはやどの会社も信用ならないな
もはやどの会社も信用ならないな
14: 2019/03/26(火) 18:10:53.09
>>13
appleも同様のことをやっているね
中国向けのアプリが誤って入ったらしいけど故意の様な気ガス
appleも同様のことをやっているね
中国向けのアプリが誤って入ったらしいけど故意の様な気ガス
16: 2019/03/26(火) 18:52:29.20
>>12
Nokiaでさえこれだとガチ中華なんてやりたい放題なんやろね
ますます避ける理由になったわ
Nokiaでさえこれだとガチ中華なんてやりたい放題なんやろね
ますます避ける理由になったわ
17: 2019/03/26(火) 18:57:23.99
最近、oneplus 6tを考えてたけど、絶対に買わないわ
18: 2019/03/26(火) 18:59:33.60
飛び出して~みよう♪
偽うどん「はい」
偽うどん「はい」
19: 2019/03/26(火) 19:47:35.94
出たら絶対買うで
21: 2019/03/26(火) 21:18:27.43
もう発売してほしいわぁ(´・ω・`)
22: 2019/03/26(火) 21:22:03.60
発表してから発売まで、なんでこんなに時間かかんの?発売したころには型落ちだぞ?
41: 2019/03/27(水) 01:29:06.43
>>22
それ他のも同じだよね。
それ他のも同じだよね。
23: 2019/03/26(火) 21:36:59.50
ps4とかも時間かかるじゃんw
24: 2019/03/26(火) 21:38:54.66
完成してから発表しろよな
25: 2019/03/26(火) 21:40:51.43
Galaxy S10もHUAWEI P30もキャリアが発表しなきゃ出ないんだよ
これも型落ちなのか考えよう
これも型落ちなのか考えよう
26: 2019/03/26(火) 22:11:26.84
中国にデータ飛びすぎやろ
27: 2019/03/26(火) 22:31:34.00
P30発表されたけどカメラ性能すごいな
Xperia論外だわ
Xperia論外だわ
28: 2019/03/26(火) 22:34:05.50
いやほんま、P30をキャリアが発売するならXperia買うやつ池沼じゃね?
31: 2019/03/26(火) 23:06:23.01
>>28
池沼はお前の顔だろ
池沼はお前の顔だろ
42: 2019/03/27(水) 01:30:27.66
>>28
XperiaとP30と池沼に因果関係が無いんだけど誰か翻訳して
XperiaとP30と池沼に因果関係が無いんだけど誰か翻訳して
29: 2019/03/26(火) 22:40:13.53
Xperia1スレでそんなこと書き込んでる奴も池沼だよね
30: 2019/03/26(火) 23:02:53.21
普通じゃ相手にされないからわざと逆張りして目立とうとしてるだけだよ。
小学校の頃いただろ?
小学校の頃いただろ?
32: 2019/03/26(火) 23:13:51.77
ホンマ小学生レベルの池沼だわw
33: 2019/03/26(火) 23:20:24.78
論じる価値もないというデバイスについて語るこのスレに書き込む矛盾
34: 2019/03/26(火) 23:23:47.61
Xperia…?
【速報】世界最強カメラの「Huawei P30 Pro」発表、iPhone XSやGalaxy S10を「時代遅れの画質が悪いスマホ」に
https://buzzap.jp/news/20190326-huawei-p30-pro/
【速報】世界最強カメラの「Huawei P30 Pro」発表、iPhone XSやGalaxy S10を「時代遅れの画質が悪いスマホ」に
https://buzzap.jp/news/20190326-huawei-p30-pro/
35: 2019/03/26(火) 23:26:08.91
やっぱりアスペ発達障害な池沼だったな
36: 2019/03/26(火) 23:30:13.61
くそぺり世界の誰からも相手にされずだな
39: 2019/03/27(水) 00:18:10.54
>>37
禿同!!
禿同!!
38: 2019/03/26(火) 23:36:13.07
524 SIM無しさん (ワッチョイ 9774-ae9V [42.124.110.170]) sage 2019/03/26(火) 23:08:29.88 ID:XrcDjbeC0
p30にボロ負けワロタ
ファwwwーウェイwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553061493/524
p30にボロ負けワロタ
ファwwwーウェイwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553061493/524
40: 2019/03/27(水) 00:37:48.50
久々にはやく機種変したい機種だわ
発売はよ
発売はよ
43: 2019/03/27(水) 02:26:19.60
P30はスナドラ積んでたら買ってたかも知れんけどな
44: 2019/03/27(水) 03:37:13.73
X1に期待するのは瞳AFかなぁ。α6400とか凄いし。
66: 2019/03/27(水) 10:10:35.86
>>45
それが可能なのは無条件で期待されるアップルみたいな企業ぐらい。
それが可能なのは無条件で期待されるアップルみたいな企業ぐらい。
46: 2019/03/27(水) 07:27:07.07
アップルがコンテンツや金融に手を広げて
かつてのソニーと同じ道を模索してるのが面白いね
かつてのソニーと同じ道を模索してるのが面白いね
55: 2019/03/27(水) 08:31:16.94
>>46
金融関係が一番稼げるから。
あのDMMでさえ最近は金融が一番稼げる
金融関係が一番稼げるから。
あのDMMでさえ最近は金融が一番稼げる
47: 2019/03/27(水) 07:54:39.13
ipad miniは発表からもう発売か。
xperiaはいつ発売かもわからないし、さの予算でipad mini買っちゃおうかな...
xperiaはいつ発売かもわからないし、さの予算でipad mini買っちゃおうかな...
48: 2019/03/27(水) 07:55:20.88
さの→この
49: 2019/03/27(水) 07:57:42.60
発表から数ヶ月は本当にアホやと思う
しかも情報完全に途絶えたし
しかも情報完全に途絶えたし
50: 2019/03/27(水) 08:09:21.38
ipad miniはUSB-Cじゃないのがなー
51: 2019/03/27(水) 08:09:43.57
それも本場の日本では公式発表がないという
52: 2019/03/27(水) 08:11:51.05
日本での発売はiPhoneとPixel以外は発表から発売が長い
今始まった話じゃ無いと思うが
今始まった話じゃ無いと思うが
53: 2019/03/27(水) 08:12:56.57
モタモタしてるうちにP30発表されちまうし。
81: 2019/03/27(水) 19:46:19.32
>>53
早く発売されようが遅かろうがどうせP30が発表されるまで様子見だろうし、関係ないだろ?
早く発売されようが遅かろうがどうせP30が発表されるまで様子見だろうし、関係ないだろ?
54: 2019/03/27(水) 08:23:35.18
アップルが発売直前に発表出来るのは同じパーツやOS使った競合他社居ないからっしょ
他社が最新CPUのiOS端末出してたらアップルも埋もれないように早めに発表すると思うよ
他社が最新CPUのiOS端末出してたらアップルも埋もれないように早めに発表すると思うよ
56: 2019/03/27(水) 08:37:12.49
kirin980ってSD845超えた!とかドヤってけど今もうSD855やんね…
57: 2019/03/27(水) 08:49:43.87
キリンは熱くならないのだけは良い
58: 2019/03/27(水) 08:53:33.29
世論もHuawei排除見直しの方向だし、
日本でHuaweiシェア爆上げだろうな
ソニーも技術力で見返して欲しいもんだ
日本でHuaweiシェア爆上げだろうな
ソニーも技術力で見返して欲しいもんだ
60: 2019/03/27(水) 09:04:36.22
>>58
>世論もHuawei排除見直しの方向だし、
???
>世論もHuawei排除見直しの方向だし、
???
61: 2019/03/27(水) 09:12:22.80
>>60
おまえ新聞も読んでないの?
おまえ新聞も読んでないの?
62: 2019/03/27(水) 09:17:24.62
>>61
一事を例に新聞を読んでいないは極論だと思うよ
実際読んでないかどうかは置いといたとして
一事を例に新聞を読んでいないは極論だと思うよ
実際読んでないかどうかは置いといたとして
67: 2019/03/27(水) 10:20:23.99
>>61
あんまし見てない
EUが各国の判断委ねるのは見たけど、世論がどうこうとかあった?
あんまし見てない
EUが各国の判断委ねるのは見たけど、世論がどうこうとかあった?
68: 2019/03/27(水) 10:26:31.32
>>61
お前じじいだな
お前じじいだな
70: 2019/03/27(水) 12:53:06.26
>>68
でかい液晶で見るのは美少女ゲームと5ちゃんだけか?
スマホで日経読めるんだよなぁ
でかい液晶で見るのは美少女ゲームと5ちゃんだけか?
スマホで日経読めるんだよなぁ
59: 2019/03/27(水) 08:53:43.62
SoCのリリースの周期が半年違うからな
63: 2019/03/27(水) 09:23:19.95
他と違ってシナ製チップの場合、なんかやらかしてて世間から文句言われても
開き直られれば泣き寝入りだよね。ちょっと使う気になれないわ
開き直られれば泣き寝入りだよね。ちょっと使う気になれないわ
69: 2019/03/27(水) 12:52:05.01
>>63
アメ製はok ?
アメ製はok ?
64: 2019/03/27(水) 09:45:03.77
今でも個人情報なんてだだもれなんだから気にしても仕方ない
まぁ法人が使うのはあり得んと思う
まぁ法人が使うのはあり得んと思う
65: 2019/03/27(水) 09:55:19.78
>>64
LINE「せやな」
LINE「せやな」
74: 2019/03/27(水) 15:25:48.49
>>71
無駄かどうかはわからんけど今回は瞳AFかもしれんなw
つかソニーなら音と映像(カメラ、モニタ)に注力してるんだからそっち方向で差別化するのはしょうがないんじゃね?
結局無駄機能とか主観的なこと言い出したらpixelにしとけよってなる
無駄かどうかはわからんけど今回は瞳AFかもしれんなw
つかソニーなら音と映像(カメラ、モニタ)に注力してるんだからそっち方向で差別化するのはしょうがないんじゃね?
結局無駄機能とか主観的なこと言い出したらpixelにしとけよってなる
76: 2019/03/27(水) 15:51:28.27
>>74
わお ズバリそのPixel 3 XLに移ってしまったよ
でもXperia好きだから戻るタイミング探ってるんだけど
まだ期待してるこのモヤモヤがさぁ もう戻れないんだろうなぁ
今回のHuawei グーグルマップがカクカクじゃなかったら機種変しちゃうかも
わお ズバリそのPixel 3 XLに移ってしまったよ
でもXperia好きだから戻るタイミング探ってるんだけど
まだ期待してるこのモヤモヤがさぁ もう戻れないんだろうなぁ
今回のHuawei グーグルマップがカクカクじゃなかったら機種変しちゃうかも
78: 2019/03/27(水) 17:46:51.93
>>76
Mate20X使ってるけどGoogle Mapカクつかないよ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVR-L29/9/ST
Mate20X使ってるけどGoogle Mapカクつかないよ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVR-L29/9/ST
83: 2019/03/27(水) 20:58:21.22
>>78
ゼンリン抜けたけど不便はあるかね?
ゼンリン抜けたけど不便はあるかね?
85: 2019/03/27(水) 21:09:51.86
>>83
今のとこないかな
使ってるうちに細かいとこで気になる部分が出そうではあるが
今のとこないかな
使ってるうちに細かいとこで気になる部分が出そうではあるが
86: 2019/03/27(水) 21:13:45.80
>>85
ありがとう
ありがとう
72: 2019/03/27(水) 15:18:24.22
広角機能羨ましいわ
73: 2019/03/27(水) 15:22:29.98
SONYの場合
XPERAの画質を上げると
RX100の売り上げに影響が出るから
今後も期待できない
XPERAの画質を上げると
RX100の売り上げに影響が出るから
今後も期待できない
75: 2019/03/27(水) 15:29:32.15
Xperia1はなんかエモい感じではあるよ
77: 2019/03/27(水) 15:53:48.84
まじで早く発売してくれ
せめて発売日をアナウンスしてくれ
せめて発売日をアナウンスしてくれ
80: 2019/03/27(水) 19:03:50.21
中国製は位置情報まで抜かれているので、中国と戦争になったら居場所がバレる
彼らには戦争犯罪なんて意識はないので、女性は慰み者にされ、男性は射撃の的にされる
ただそれだけだ
彼らには戦争犯罪なんて意識はないので、女性は慰み者にされ、男性は射撃の的にされる
ただそれだけだ
82: 2019/03/27(水) 20:03:11.04
で
いつ発売なんです?
いつ発売なんです?
84: 2019/03/27(水) 20:58:36.06
>>82
知るかボケ
知るかボケ
87: 2019/03/27(水) 21:20:44.38
家は東京23区内だけど、細い路地は消えちゃった
たしかに航空写真を見ると影になってて道が見えづらいから、道として認識されなかったのかも
たしかに航空写真を見ると影になってて道が見えづらいから、道として認識されなかったのかも
88: 2019/03/27(水) 21:29:06.39
ざっと見て気になったのが私有地で駐車場の通路になってる部分が道と認識してしまってることがあるな
89: 2019/03/27(水) 21:31:38.16
通れるはずの道が塞がってたり、逆に抜けられない所が繋がってたりで
ちょっとナビとして使うには怖くなったな
ちょっとナビとして使うには怖くなったな
90: 2019/03/27(水) 21:58:32.29
早くゼンリンと再契約してほしいね
Googleの画像認識技術を試したいのはわかるけど、そういう最新の技術的な検証は裏でやってくれればいい
ユーザーに見せるところは最高のサービスを提供してほしい
Xperiaにも言えるけど
Googleの画像認識技術を試したいのはわかるけど、そういう最新の技術的な検証は裏でやってくれればいい
ユーザーに見せるところは最高のサービスを提供してほしい
Xperiaにも言えるけど
91: 2019/03/27(水) 22:59:01.50
92: 2019/03/27(水) 23:05:18.16
95: 2019/03/27(水) 23:19:15.59
>>92
おまえUltraの時も同じ事言ってたじゃん
おまえUltraの時も同じ事言ってたじゃん
93: 2019/03/27(水) 23:18:33.53
>>91
なっがww最初の方ボッキしたちんぽ弄ってるのかと思ったわガチでw
なっがww最初の方ボッキしたちんぽ弄ってるのかと思ったわガチでw
100: 2019/03/28(木) 01:20:50.86
>>93
目悪いんだね
目悪いんだね
101: 2019/03/28(木) 02:29:54.01
>>93
目が腐ってるのと頭も大分腐敗が進んでるようで手遅れです。
目が腐ってるのと頭も大分腐敗が進んでるようで手遅れです。
107: 2019/03/28(木) 06:56:03.65
>>93
幾ら何でもそれはない。あほですか?
幾ら何でもそれはない。あほですか?
108: 2019/03/28(木) 07:35:15.30
>>107
>>93はナニトモ読みすぎたんじゃね?
>>93はナニトモ読みすぎたんじゃね?
94: 2019/03/27(水) 23:19:03.37
板チョコ買ってくれば1ごっこできる?
96: 2019/03/27(水) 23:29:32.09
HUAWEIはノッチじゃなくなってキリンの代わりにスナドラ搭載したら買う
てかGALAXYみたいにハイエンドはexynosとスナドラ版両方発売するようにはならんのか
てかGALAXYみたいにハイエンドはexynosとスナドラ版両方発売するようにはならんのか
98: 2019/03/27(水) 23:44:48.96
>>96
確かhonor 8maxがスナドラ636だったかな。
ズルトラ民はこれで満足してりゃ良いのに
確かhonor 8maxがスナドラ636だったかな。
ズルトラ民はこれで満足してりゃ良いのに
99: 2019/03/28(木) 00:27:11.09
>>98
ノッチと背面指紋以外はまあまあ良いじゃないの。
たしかにズルトラ難民には刺さりそうだ。
ノッチと背面指紋以外はまあまあ良いじゃないの。
たしかにズルトラ難民には刺さりそうだ。
102: 2019/03/28(木) 02:31:13.38
>>98
Xiaomi Mi Max3は良いぞ。
Xiaomi Mi Max3は良いぞ。
97: 2019/03/27(水) 23:31:09.67
10plus持ってるけど、そんなに長さは気にならないよ
103: 2019/03/28(木) 06:00:46.27
今のところはニッチなところを攻めたいい感じの性能だと思うよ
あとは実機でのカメラ性能かなぁ
インタビュー見る感じXZ3の二の舞にはならないと信じたいけど
あとは実機でのカメラ性能かなぁ
インタビュー見る感じXZ3の二の舞にはならないと信じたいけど
109: 2019/03/28(木) 07:37:43.57
>>103
ほんと、はやく実機がでてこないと何も言えないよね
発売日がいつなのかもアナウンスされないし
ほんと、はやく実機がでてこないと何も言えないよね
発売日がいつなのかもアナウンスされないし
113: 2019/03/28(木) 09:13:40.37
>>103
xz3そんなに酷いのか?
xz3そんなに酷いのか?
114: 2019/03/28(木) 09:20:46.62
>>113
カメラがDxOMarkで79
カメラがDxOMarkで79
116: 2019/03/28(木) 09:32:48.23
>>113
個人的にはズームしない限りそんな悪くないと思ってたがこのサイトの評価が悪かったhttps://www.dxomark.com/sony-xperia-xz3-camera-review/
もっとも今までと違ってRAWのままノイズリダクションをかけて新画像処理エンジンのBIONZ Xのアルゴリズムを取り入れたとインタビューで語ってるからXZ3とは別物になるとは思ってる
個人的にはズームしない限りそんな悪くないと思ってたがこのサイトの評価が悪かったhttps://www.dxomark.com/sony-xperia-xz3-camera-review/
もっとも今までと違ってRAWのままノイズリダクションをかけて新画像処理エンジンのBIONZ Xのアルゴリズムを取り入れたとインタビューで語ってるからXZ3とは別物になるとは思ってる
105: 2019/03/28(木) 06:23:48.79
どうやるのって、ケーブル刺すに決まってるだろ
106: 2019/03/28(木) 06:28:39.83
でもワイヤレス充電の所⚪ついてないじゃん
111: 2019/03/28(木) 08:37:41.44
>>106
いや、マジで言ってんなら草も生えんぞ…
いや、マジで言ってんなら草も生えんぞ…
112: 2019/03/28(木) 08:43:29.75
>>106
バカには買えない値段だし気にしなくていいよ
バカには買えない値段だし気にしなくていいよ
110: 2019/03/28(木) 07:49:09.95
Xiaomi…広告でるようになったらしいしいらねー。
417: 2019/04/01(月) 08:27:50.85
>>110
広告なんて見たことねーわ
どこに出るんだよ
広告なんて見たことねーわ
どこに出るんだよ
115: 2019/03/28(木) 09:32:44.01
それ以上に不安定でバグだらけ
118: 2019/03/28(木) 10:21:53.92
>>115
未だにパケづまりみたいなの治らんしな
未だにパケづまりみたいなの治らんしな
117: 2019/03/28(木) 10:10:46.10
DxOMarkの評価を気にしてる人って、そもそもDxOMarkが何なのか知ってるの?
119: 2019/03/28(木) 10:44:14.71
別にXZ3のカメラが特別酷いわけではなく今までのXperiaのカメラが他社に比べたら明らかに酷いだけ
個人的には調整変更前のXZ1以前の方が画質が悪くなるシーンは多いと思うよ
個人的には調整変更前のXZ1以前の方が画質が悪くなるシーンは多いと思うよ
120: 2019/03/28(木) 10:58:28.58
カメラなんかどうでも良いけどQi外したのが痛い
121: 2019/03/28(木) 11:22:20.08
おらもQiを外されたのは痛かった
いつも気を集めてもらって勝ってたから
いつも気を集めてもらって勝ってたから
122: 2019/03/28(木) 11:27:31.42
Qi使ってる人意外といるんだな
128: 2019/03/28(木) 11:47:41.18
>>122
居たら機能としてオミットされてないよ
居たら機能としてオミットされてないよ
418: 2019/04/01(月) 08:30:02.78
>>122
寝るとき位しか使えんしな
そんなに使ってる人もいないんだろ
寝るとき位しか使えんしな
そんなに使ってる人もいないんだろ
124: 2019/03/28(木) 11:35:44.47
xperia 1は茸だけ販売!
au、SoftBankは10とかのスペック落とした版だよって記事を見ると残念な気持ちになる
au、SoftBankは10とかのスペック落とした版だよって記事を見ると残念な気持ちになる
125: 2019/03/28(木) 11:40:17.28
スマホカメラの縦横比をああするなら
テレビでも広めてもらわんと
と言いたくもなるが
そんなことは言えんな
映画の縦横比がああなのは
映画館で大勢横に並んで座らせるためだろうし
普通に静止画や動画撮るなら
あんな比率じゃない方が縦が広く写っていい
あ
ネガキャンになっとる
カメラが良ければ欲しいでーす
テレビでも広めてもらわんと
と言いたくもなるが
そんなことは言えんな
映画の縦横比がああなのは
映画館で大勢横に並んで座らせるためだろうし
普通に静止画や動画撮るなら
あんな比率じゃない方が縦が広く写っていい
あ
ネガキャンになっとる
カメラが良ければ欲しいでーす
129: 2019/03/28(木) 11:52:30.42
AQUOSとかiphoneとかarrowsとか他に選択はあるんだけど何故かペリア縛りにしてしまう
ペリアでスマホデビューしたからずっとペリア使いたい気はあるけども、やめるか
ペリアでスマホデビューしたからずっとペリア使いたい気はあるけども、やめるか
130: 2019/03/28(木) 11:58:42.50
発売日前倒しで日本優先って噂もあるけどどうなんだろうね
131: 2019/03/28(木) 12:01:33.91
6.6in、4096*2160はまだかね?
132: 2019/03/28(木) 12:32:49.63
19:9~19.5:9が主流の状況で17.1:9にはならんだろう
133: 2019/03/28(木) 12:38:17.48
スマホのカメラ性能を気にする人って、スマホだけで済まそうとするの?
それとも旅先とかの景色は一眼とかで日常のワンシーンはスマホで みたいな使い分けしてるの?
カメラ性能で鬼のように煽ってる奴がいるから使い道気になる
それとも旅先とかの景色は一眼とかで日常のワンシーンはスマホで みたいな使い分けしてるの?
カメラ性能で鬼のように煽ってる奴がいるから使い道気になる
419: 2019/04/01(月) 08:33:33.83
>>133
こんなすごいの持ってるんだって言う自己満足、
それを満たしてくれないソニーが憎くて仕方ないんだろ
基本的に求めてる性能に見合った写真なんて撮ってないよ。
引きこもりばっかりだし
こんなすごいの持ってるんだって言う自己満足、
それを満たしてくれないソニーが憎くて仕方ないんだろ
基本的に求めてる性能に見合った写真なんて撮ってないよ。
引きこもりばっかりだし
134: 2019/03/28(木) 12:45:01.48
自由に違うの買えば良いのに
買わない宣言しにくるバカはなんなんだろう
買わない機種全部にやってんのか
買わない宣言しにくるバカはなんなんだろう
買わない機種全部にやってんのか
135: 2019/03/28(木) 12:46:36.83
なんでかな
Xperiaたんが気になっちゃうんだよね
ツンデレってやつ?
買わないけどね
Xperiaたんが気になっちゃうんだよね
ツンデレってやつ?
買わないけどね
420: 2019/04/01(月) 08:33:48.07
>>135
キモい
キモい
136: 2019/03/28(木) 13:13:13.90
P30 pro の発表のせいで、すっかりXperia 1 の話題が吹き飛んだなw
137: 2019/03/28(木) 13:34:55.46
もともとP30みたいなスパイスマホに興味がないからどうでもいい
138: 2019/03/28(木) 13:38:11.27
世界に誇る日本メーカー・・・
こんなはずじゃ・・・
テレビでは日本は凄い国だと言ってるじゃないか・・・
こんなはずじゃない・・・
これは夢なんだ・・・
こんなはずじゃ・・・
テレビでは日本は凄い国だと言ってるじゃないか・・・
こんなはずじゃない・・・
これは夢なんだ・・・
142: 2019/03/28(木) 13:52:03.85
>>138
オスとしての抑えきれない嗜虐性が滲み出てるレス
君オンナにモテるだろ?
オスとしての抑えきれない嗜虐性が滲み出てるレス
君オンナにモテるだろ?
139: 2019/03/28(木) 13:38:49.73
そもそもXperia1はカメラというより映像特化なわけだからカメラ特化なP30とは比べる相手が違う気がするわ
140: 2019/03/28(木) 13:47:56.64
スナドラ搭載してたら買おうか迷っただろうけどkirinは無理
141: 2019/03/28(木) 13:49:12.79
ゲームするからkirinは微妙なところ
林檎は嫌だし
林檎は嫌だし
143: 2019/03/28(木) 13:52:07.55
>>141
今出たばかりの砂漠ですら970でもスムーズだねぇ
今出たばかりの砂漠ですら970でもスムーズだねぇ
144: 2019/03/28(木) 13:56:25.16
>>143
そうなん?
XZ2Pでもスペック不足で悩んでるんだけど
そうなん?
XZ2Pでもスペック不足で悩んでるんだけど
145: 2019/03/28(木) 14:58:06.03
>>144
同世代でGPUはスナドラの方が上だがCPUはKirinの方が上だからな
実はサクサク度もKirinの方が上だったりする
同世代でGPUはスナドラの方が上だがCPUはKirinの方が上だからな
実はサクサク度もKirinの方が上だったりする
159: 2019/03/28(木) 20:18:42.62
>>141
Xperiaすぐフリーズやアプリ終了するけど
P20Proはバリバリだぞ
Xperiaすぐフリーズやアプリ終了するけど
P20Proはバリバリだぞ
166: 2019/03/28(木) 23:23:10.38
>>159
物理的に壊れやすいってこと?
物理的に壊れやすいってこと?
146: 2019/03/28(木) 15:27:46.68
kirinはARMの新コアすぐ載せるのがいいね
時々スルーするけど
時々スルーするけど
147: 2019/03/28(木) 16:10:56.03
実際にカメラ撮影どうこうよりもカメラの評判が良い機種が欲しいだけなんだろ?
149: 2019/03/28(木) 16:34:30.59
>>147
自分の価値観ではなく、他人の評価を気にするあたりが残念だよね
カメラだったり、デザインだったり、音楽だったり、自分の好きな端末を買えばいいだけなのに
自分の価値観ではなく、他人の評価を気にするあたりが残念だよね
カメラだったり、デザインだったり、音楽だったり、自分の好きな端末を買えばいいだけなのに
148: 2019/03/28(木) 16:27:10.40
まぁわざわざこんな板に来て買う候補にしてるような人は周回遅れのkirin980はやっぱりNGでしょ
150: 2019/03/28(木) 16:42:20.18
151: 2019/03/28(木) 16:57:26.12
みんなカメラ使わんの?
旅行にごついカメラは特に海外だと邪魔だからスマホの画質が良ければそれは非常に嬉しいけど
散歩中に面白い物見つけた時にもいいしね
旅行にごついカメラは特に海外だと邪魔だからスマホの画質が良ければそれは非常に嬉しいけど
散歩中に面白い物見つけた時にもいいしね
153: 2019/03/28(木) 17:18:53.61
>>151
使うけどスマホの画面でしか見ないし
そんなに差があると思えない
P30Proはエッジと192gってのがダメだな
まだ無印のが興味ある
使うけどスマホの画面でしか見ないし
そんなに差があると思えない
P30Proはエッジと192gってのがダメだな
まだ無印のが興味ある
421: 2019/04/01(月) 08:37:53.64
>>151
その程度の用途なら最近のならどれでもいいわ
別にA1用紙に印刷するわけでも無かろうに
その程度の用途なら最近のならどれでもいいわ
別にA1用紙に印刷するわけでも無かろうに
152: 2019/03/28(木) 17:12:54.34
auからは出ないのか
155: 2019/03/28(木) 17:33:46.14
>>152
まだそんなことわからんぞ
まだそんなことわからんぞ
156: 2019/03/28(木) 18:21:41.55
>>152
まだわからんがピクセルやR2コンパクト出さなかったからな
まだわからんがピクセルやR2コンパクト出さなかったからな
154: 2019/03/28(木) 17:22:04.01
1がどのキャリアで出るか不明の状態で2の情報が出るのは別に構わんけど、2は1の後継じゃないってもう訳がわからんわw
xperia 1 2019とかで区別するのかねぇ
xperia 1 2019とかで区別するのかねぇ
157: 2019/03/28(木) 18:31:05.22
でもその割にauはXZ2Pを出したよな
158: 2019/03/28(木) 18:49:03.17
みんな信憑性の無い話を信じすぎだろw
160: 2019/03/28(木) 20:34:10.32
xz3はクソカメラとクソバッテリーの二重苦
161: 2019/03/28(木) 20:36:06.99
まるでデザインには文句ないみたいなこと言ってるな
162: 2019/03/28(木) 20:48:18.04
単体で見ればランチパックデザインも悪くはないんだけど、Xperiaのデザインとしてみるとひどいものだったな
170: 2019/03/29(金) 03:15:53.17
>>162
ちょっと何言ってるかわかんない
ちょっと何言ってるかわかんない
163: 2019/03/28(木) 21:29:55.05
マルチウインドウが快適に使えるっていうのは
いいねボタン
それ前提の作りだよね、これ
いいねボタン
それ前提の作りだよね、これ
165: 2019/03/28(木) 23:02:54.04
ソニーの音楽性能好きだからウォークマンとp30proの2台持ちにしよかな
423: 2019/04/01(月) 08:39:05.78
>>165
無駄
P30Proだけでいいだろ
無駄
P30Proだけでいいだろ
460: 2019/04/01(月) 20:24:59.07
>>165
音楽性能はペリアの圧勝!
音楽性能はペリアの圧勝!
167: 2019/03/29(金) 00:59:06.23
発売はよ
168: 2019/03/29(金) 01:06:31.85
テンプラでも買ってろよww
ツイッターのガキ共みたいにww
ツイッターのガキ共みたいにww
169: 2019/03/29(金) 02:15:26.11
ベンチマークはスナドラ855がキリン980より上だけど、キリン985はどのくらいだろうか
171: 2019/03/29(金) 03:23:34.75
単体で見れば古臭い時代遅れの極太ベゼル端末でしかないんだけど、Xperiaのデザインとしてみると良いものであるということにされているのがXZ1
172: 2019/03/29(金) 08:06:35.18
キャリア版はqi有りとか言わねーかなぁ
言わねーか・・・
言わねーか・・・
174: 2019/03/29(金) 08:26:36.24
>>172
qiを削って重量減らしたと言ってるくらいだからね
qiを削って重量減らしたと言ってるくらいだからね
173: 2019/03/29(金) 08:09:49.43
ムダ機能は増やしてもそんな便利な機能増やすわけない
それがジャパンクオリティ(笑
それがジャパンクオリティ(笑
175: 2019/03/29(金) 08:32:29.10
地味にスクリーンレコード復活するんだな
176: 2019/03/29(金) 08:34:06.02
qiとバッテリー削らなければ軽量化できない三流スマホ
韓国はバッテリーも大容量でqi付きでXperiaより軽い
韓国はバッテリーも大容量でqi付きでXperiaより軽い
177: 2019/03/29(金) 08:40:20.37
ギャラは爆発しそうで怖くて使えん。
さすがにもう改善されてるんだろうけど、人柱になってまで使いたいと思わんしな。
さすがにもう改善されてるんだろうけど、人柱になってまで使いたいと思わんしな。
178: 2019/03/29(金) 08:42:39.19
ここ、爆発物のスレじゃないんで
181: 2019/03/29(金) 09:50:40.89
情弱専用スマホもどきだから…
182: 2019/03/29(金) 10:14:40.81
XZ1が壊れたから先週アイフォンに乗り換えました笑
1年縛り中だが
来年までXperiaは様子見しときますわw
その時ソニーがダメだったらもう来年からは
アイフォンの一番高い奴に買い替えちゃうので
まあ何を言いたいかというと
頑張れソニー笑
1年縛り中だが
来年までXperiaは様子見しときますわw
その時ソニーがダメだったらもう来年からは
アイフォンの一番高い奴に買い替えちゃうので
まあ何を言いたいかというと
頑張れソニー笑
424: 2019/04/01(月) 08:40:32.38
>>182
日記はTwitterにでもどうぞ
隙あらば自分語り
日記はTwitterにでもどうぞ
隙あらば自分語り
183: 2019/03/29(金) 10:21:27.56
長いのが困るんだよな
ずっとXperiaだったけど次どうしよ
今AUのXperiaXZで国内メーカーでキャリア変えないならシャープになるのかな?
ずっとXperiaだったけど次どうしよ
今AUのXperiaXZで国内メーカーでキャリア変えないならシャープになるのかな?
184: 2019/03/29(金) 10:28:46.13
>>183
ソニー以外ならシャープと京セラしかないな
ソニー以外ならシャープと京セラしかないな
185: 2019/03/29(金) 10:32:26.66
>>184
だよね、ありがとう
シャープについては調べたけど京セラは知らないからよく調べてみるよ
俺的にはカメラは写ればいいから画面の綺麗さとCPUやRAMの強化がされた機種があればいいんだけどなあ
なかなか無いよね
だよね、ありがとう
シャープについては調べたけど京セラは知らないからよく調べてみるよ
俺的にはカメラは写ればいいから画面の綺麗さとCPUやRAMの強化がされた機種があればいいんだけどなあ
なかなか無いよね
187: 2019/03/29(金) 10:54:27.38
>>185
京セラはCPUがミドルレンジ660でxperia 10クラス
ワンセグフルセグなし
RAMが4GBだから10より少ない
重いゲームする気がないなら十分だな
京セラはCPUがミドルレンジ660でxperia 10クラス
ワンセグフルセグなし
RAMが4GBだから10より少ない
重いゲームする気がないなら十分だな
189: 2019/03/29(金) 11:19:21.08
>>187
いいなあそれ
かなりいい感じ
レビューサイトみてみたよ
カメラのシャッターを切れるのが凄く遅いらしいけど直ったのかなあ
いいなあそれ
かなりいい感じ
レビューサイトみてみたよ
カメラのシャッターを切れるのが凄く遅いらしいけど直ったのかなあ
195: 2019/03/29(金) 11:46:05.45
>>189
あーすまん、CPUは630だったw
あと京セラ端末だけど製造は中華らしいけどな
ここよりはurbanoスレで聞くといい
あーすまん、CPUは630だったw
あと京セラ端末だけど製造は中華らしいけどな
ここよりはurbanoスレで聞くといい
197: 2019/03/29(金) 11:53:48.66
>>195
ありがとう、あちらで質問しました。
たすかりました!
ありがとう、あちらで質問しました。
たすかりました!
186: 2019/03/29(金) 10:53:10.60
そろそろHDD載せたスマホをだな
一度は東芝がやってたんだよな
まあ持ち歩きにもRWも最悪だろうけど
一度は東芝がやってたんだよな
まあ持ち歩きにもRWも最悪だろうけど
193: 2019/03/29(金) 11:41:34.65
>>186
HDDだとヘッド退避が頻発するんじゃね?
HDDだとヘッド退避が頻発するんじゃね?
425: 2019/04/01(月) 08:42:15.39
>>186
今時HDDてw
何時の時代からタイムスリップしてきたんだよw
今時HDDてw
何時の時代からタイムスリップしてきたんだよw
188: 2019/03/29(金) 10:59:58.71
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2ygUeXU0AAbMoi.jpg
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D2ygUeXU0AAbMoi.jpg
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
数分で出来るので是非ご利用下さい
194: 2019/03/29(金) 11:45:04.08
>>188
グロ
ウィルス注意
グロ
ウィルス注意
235: 2019/03/29(金) 17:19:50.69
>>188
あっという間に500円
あっという間に500円
364: 2019/03/31(日) 16:45:42.90
>>188
ガチだったかw
もう使っちゃったよ
ガチだったかw
もう使っちゃったよ
376: 2019/03/31(日) 18:09:56.35
>>364
IDワッチョイ無しのチキン君がまた自作自演してますね
IDワッチョイ無しのチキン君がまた自作自演してますね
190: 2019/03/29(金) 11:21:19.27
スマホ事業の人員を最大半分削減ねえ。
もうVAIOみたいに分けたほうがいいの作れそう
もうVAIOみたいに分けたほうがいいの作れそう
191: 2019/03/29(金) 11:23:28.66
実機が4月頃予定らしいけどもっとはやく売らないと他に話題が持ってかれてる感ある
249: 2019/03/29(金) 21:13:36.89
>>191
4月に出るん?
欧米とか?
4月に出るん?
欧米とか?
251: 2019/03/29(金) 21:30:01.70
>>249
すまん、正確に言うとサンプル版だ
ソニーモバイル側は、「商用版に近い実機は、発売の目安としている春頃に披露する」としています。https://japanese.engadget.com/2019/02/28/xperia-1-mwc19/
すまん、正確に言うとサンプル版だ
ソニーモバイル側は、「商用版に近い実機は、発売の目安としている春頃に披露する」としています。https://japanese.engadget.com/2019/02/28/xperia-1-mwc19/
277: 2019/03/30(土) 09:11:12.93
>>251
2画面表示する時ってこんな順序仕立てでやんなきゃなんないないの?
iOSやGalaxyみたいに直感的操作でやれる様にしてくれよ
2画面表示する時ってこんな順序仕立てでやんなきゃなんないないの?
iOSやGalaxyみたいに直感的操作でやれる様にしてくれよ
278: 2019/03/30(土) 09:41:21.83
>>277
ソニー「不具合混入を防ぐための品質最優先ポリシーです」
ソニー「不具合混入を防ぐための品質最優先ポリシーです」
282: 2019/03/30(土) 13:04:14.44
>>278
自信満々に言ってそうだなw
他社でそれらが導入されて何年も問題なく使われてるのに
自信満々に言ってそうだなw
他社でそれらが導入されて何年も問題なく使われてるのに
284: 2019/03/30(土) 13:26:51.84
>>282
「品質最優先」と「面倒なソフトの作り込みを避ける」が同義にるのは
メーカーあるある
本来ならお客の欲しい機能、満足度を上げる機能をバグ無しで
作り込むのが品質最優先
「品質最優先」と「面倒なソフトの作り込みを避ける」が同義にるのは
メーカーあるある
本来ならお客の欲しい機能、満足度を上げる機能をバグ無しで
作り込むのが品質最優先
285: 2019/03/30(土) 13:53:10.40
>>277
Galaxyの直感的部分どこ?デフォルトとほぼ同じに思えたけど
Galaxyの直感的部分どこ?デフォルトとほぼ同じに思えたけど
337: 2019/03/31(日) 09:46:08.30
>>285
履歴からのスライドでポップアップ表示もしくは2画面表示ができる
Galaxyって名前出しただけで反応してるソニー信者かアホだったら面倒臭いんで寄ってくんなよ
履歴からのスライドでポップアップ表示もしくは2画面表示ができる
Galaxyって名前出しただけで反応してるソニー信者かアホだったら面倒臭いんで寄ってくんなよ
338: 2019/03/31(日) 09:50:17.45
>>337
在日ゴキブリのスレで頑張ってくれ
いちいち関係無いスレに書くな
カスが
在日ゴキブリのスレで頑張ってくれ
いちいち関係無いスレに書くな
カスが
343: 2019/03/31(日) 10:24:02.24
>>338
アスペか?
アスペか?
344: 2019/03/31(日) 10:25:11.96
>>337
今のXperiaは履歴長押しで二画面だけどどうなんだろな
今のXperiaは履歴長押しで二画面だけどどうなんだろな
360: 2019/03/31(日) 14:31:15.94
>>337
それデフォルトじゃないの今知ったわ、AQUOS Rじゃ出来なかった
SHARPやる気あんのか?
それデフォルトじゃないの今知ったわ、AQUOS Rじゃ出来なかった
SHARPやる気あんのか?
427: 2019/04/01(月) 08:44:35.87
>>337
土足で乗り込んできて住人に出ていけって流石朝鮮ヤクザは違うな
土足で乗り込んできて住人に出ていけって流石朝鮮ヤクザは違うな
192: 2019/03/29(金) 11:26:06.53
日本はS10もP30も1も一緒の日まで発表されないから関係ないよ
海外ではもともと期待してる人なんていないし
海外ではもともと期待してる人なんていないし
196: 2019/03/29(金) 11:48:48.13
早く発売してくれないかな
国内はキャリアとの関係があるだろうけど、グロ版ならそんなに縛りもないだろうし
国内はキャリアとの関係があるだろうけど、グロ版ならそんなに縛りもないだろうし
198: 2019/03/29(金) 12:03:26.22
患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた
名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。
「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。
起訴状などによると、平成27~29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。
「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。
起訴状などによると、平成27~29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
610: 2019/04/03(水) 00:12:41.34
>>198
↓の原文を改変したフェイクニュース
広島、香川の病院で患者女児11人にわいせつ行為、元小児科医が起訴内容認める
産経WEST 2017.11.2 17:44
https://www.sankei.com/west/news/171102/wst1711020074-n1.html
ネットで名誉毀損された時の対応方法!慰謝料相場は?
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-709.html
↓の原文を改変したフェイクニュース
広島、香川の病院で患者女児11人にわいせつ行為、元小児科医が起訴内容認める
産経WEST 2017.11.2 17:44
https://www.sankei.com/west/news/171102/wst1711020074-n1.html
ネットで名誉毀損された時の対応方法!慰謝料相場は?
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-709.html
199: 2019/03/29(金) 12:34:09.37
ソニー、スマホ人員を最大半減 日本勢の退潮鮮明に: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43065960Z20C19A3MM0000/
208: 2019/03/29(金) 13:18:01.08
>>199
Sdbf-cGEb
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SC-02J Build/R16NW)
>>200
d7a1-WeK9
Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.1.0 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.1.0; HW-01K Build/HUAWEICLT-L0J)
やっぱりサムスンとファーウェイ端末はNG必須。こいつらから有益な書き込みは皆無だから、見えなくて困ることは一切無い。
Sdbf-cGEb
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SC-02J Build/R16NW)
>>200
d7a1-WeK9
Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.1.0 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.1.0; HW-01K Build/HUAWEICLT-L0J)
やっぱりサムスンとファーウェイ端末はNG必須。こいつらから有益な書き込みは皆無だから、見えなくて困ることは一切無い。
214: 2019/03/29(金) 14:03:08.06
>>208
事実を書き込みしただけなのに信者は現実も見たくないのか
事実を書き込みしただけなのに信者は現実も見たくないのか
222: 2019/03/29(金) 15:43:47.03
>>214
その言葉そっくりお返しするよ。
毎回荒らしをしてる奴が居るので、荒らしをしていると事実を指摘しただけ。
その言葉そっくりお返しするよ。
毎回荒らしをしてる奴が居るので、荒らしをしていると事実を指摘しただけ。
428: 2019/04/01(月) 08:47:04.11
>>214
機種の話となにか関係あるのかい?
ソニー板あたりで好きなだけやってくれば?
機種の話となにか関係あるのかい?
ソニー板あたりで好きなだけやってくれば?
200: 2019/03/29(金) 12:45:47.20
209: 2019/03/29(金) 13:21:33.15
>>200
中国で終わるだけだろw
中国で終わるだけだろw
201: 2019/03/29(金) 12:50:21.69
あらら、終わったな
テレビのようには辛抱しなかったね
テレビのようには辛抱しなかったね
202: 2019/03/29(金) 12:52:02.52
ただ経費削減でタイに移動するだけじゃんよ
203: 2019/03/29(金) 12:54:26.31
テレビの時もリストラしてるんだが
204: 2019/03/29(金) 12:55:19.09
こういうニュースが出ると部品メーカーやキャリア、量販店から
足下見られて良いこと無いからな
業績は下がってもいいと覚悟を決めたか
まあ、経営陣のスマホ撤退判断を「英断」にするための布石だろう
足下見られて良いこと無いからな
業績は下がってもいいと覚悟を決めたか
まあ、経営陣のスマホ撤退判断を「英断」にするための布石だろう
205: 2019/03/29(金) 12:57:25.33
実績、人事、、開発、生産規模
どんどん縮小するよ
→よっしゃ、これで垣根のない本気のソニーが見られるぞ
どんだけポジティブやねん・・・
どんどん縮小するよ
→よっしゃ、これで垣根のない本気のソニーが見られるぞ
どんだけポジティブやねん・・・
210: 2019/03/29(金) 13:23:33.38
>>205
> 実績、人事、、開発、生産規模
> どんどん縮小するよ
>
> →よっしゃ、これで垣根のない本気のソニーが見られるぞ
>
> どんだけポジティブやねん・・・
昔PS3にtorne作ったとき、ゲーム事業部がテレビ録画出来る暴速UIのすげー完成度で
どこからも評価されてた。
優秀なPMが働いた結果なんだろうけど
そういう物は期待できるかも知れない。
> 実績、人事、、開発、生産規模
> どんどん縮小するよ
>
> →よっしゃ、これで垣根のない本気のソニーが見られるぞ
>
> どんだけポジティブやねん・・・
昔PS3にtorne作ったとき、ゲーム事業部がテレビ録画出来る暴速UIのすげー完成度で
どこからも評価されてた。
優秀なPMが働いた結果なんだろうけど
そういう物は期待できるかも知れない。
206: 2019/03/29(金) 12:59:49.50
ほんまGALAXY使いってうざいな
ここは1のスレなんだが
ここは1のスレなんだが
207: 2019/03/29(金) 13:02:01.69
1も買うからな
XZ2Pの頃から顕著だけど開発自体間に合わなくなってプレゼンすら満足にできなくなってきてる
で、ここ最近アホなバグやアプデを立て続けにやらかしてるからスペック以前に大丈夫かよって不安になる
XZ2Pの頃から顕著だけど開発自体間に合わなくなってプレゼンすら満足にできなくなってきてる
で、ここ最近アホなバグやアプデを立て続けにやらかしてるからスペック以前に大丈夫かよって不安になる
211: 2019/03/29(金) 13:28:29.76
むしろまだ4000人も社員がいたことにびっくりだわ
212: 2019/03/29(金) 13:37:44.59
逆に言うと4000人も養ってるんだから、意外と大丈夫なんじゃね?っていう
213: 2019/03/29(金) 13:50:58.23
つーかスマホなんかに4000人も必要ないだろ
あ、だからリストラされんのか
あ、だからリストラされんのか
215: 2019/03/29(金) 14:20:41.27
そういうのは次世代スレだけでやってくれ
216: 2019/03/29(金) 14:22:36.61
次世代なんてないのに?(笑)
217: 2019/03/29(金) 14:27:33.55
むしろ最後のソニースマホと掲げればめちゃ売れるのでは
219: 2019/03/29(金) 15:00:58.67
>>218
3Gモデルを持ってるで
3Gモデルを持ってるで
220: 2019/03/29(金) 15:11:58.01
>>219
外でイオンちゃんと通信してたわ
vitaが求めてたゲームスタイルって5Gでやっと実現できるレベルだったんじゃないかと思ってる
外でイオンちゃんと通信してたわ
vitaが求めてたゲームスタイルって5Gでやっと実現できるレベルだったんじゃないかと思ってる
221: 2019/03/29(金) 15:40:06.50
>>218
3Gのミクモデル持ってる
今Mate20X使ってるが画面の大きさはこれくらいの方がSwitch感覚で遊べるからゲーム向きだと思う
特にPUBG Mobileあたりのシューティングやってるとね、純正のゲームパッドもあるし
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVR-L29/9/LT
3Gのミクモデル持ってる
今Mate20X使ってるが画面の大きさはこれくらいの方がSwitch感覚で遊べるからゲーム向きだと思う
特にPUBG Mobileあたりのシューティングやってるとね、純正のゲームパッドもあるし
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVR-L29/9/LT
223: 2019/03/29(金) 15:55:44.93
21:9のコンテンツがどのくらい増えてくるかな
225: 2019/03/29(金) 16:25:30.35
>>224
中華スマホスレの赤ちゃんみたいな下品さだな
中華スマホスレの赤ちゃんみたいな下品さだな
226: 2019/03/29(金) 16:30:41.35
体は大人!頭脳は子供!
その名は
その名は
227: 2019/03/29(金) 16:31:18.76
初音ミクとかクソゲロキモいのを好む知的障碍者にレスつけられて気分が悪い
232: 2019/03/29(金) 16:55:01.99
228: 2019/03/29(金) 16:36:58.28
オレは家にゴキブリがいたら徹底的に駆除する
日本国内の在日ゴキブリもな
日本国内の在日ゴキブリもな
230: 2019/03/29(金) 16:39:23.52
>>228
具体的にどうやって駆除するの
具体的にどうやって駆除するの
231: 2019/03/29(金) 16:50:55.01
>>230
スナックで朝鮮語の歌を歌い出したジジイを摘まみ出そうと立ち上がったら、他の若手グループに先越されたり巷でも鮮人弾圧の気運が高まっている
スナックで朝鮮語の歌を歌い出したジジイを摘まみ出そうと立ち上がったら、他の若手グループに先越されたり巷でも鮮人弾圧の気運が高まっている
229: 2019/03/29(金) 16:38:18.18
実機が出てくるまで暇だからみんなおかしくなってるなw
233: 2019/03/29(金) 17:05:14.65
スラム街みたいになってて笑う
234: 2019/03/29(金) 17:16:12.22
1はバッテリー以外は良くない?
マスモニの技術とか瞳AFとか結構心くすぐるんだけど
マスモニの技術とか瞳AFとか結構心くすぐるんだけど
237: 2019/03/29(金) 17:49:02.78
だからさあ
vaio売る時にいっしょにスマホ事業も売っとけばよかったんだよ
どのみち大手に太刀打ちできるはずもなく将来足引っ張るだろうというのははっきりしてたんだから
どうせなら少しでも高く売れたあの時期に
今ならタダでもいらないと言われるのがオチ
vaio売る時にいっしょにスマホ事業も売っとけばよかったんだよ
どのみち大手に太刀打ちできるはずもなく将来足引っ張るだろうというのははっきりしてたんだから
どうせなら少しでも高く売れたあの時期に
今ならタダでもいらないと言われるのがオチ
238: 2019/03/29(金) 17:49:10.33
そんな知恵があるんなら、こんなので小銭稼ごうとかしないでしょ
239: 2019/03/29(金) 17:58:03.52
Xperia1のカメラはまだ調整中らしいね。つべのはやっぱりフェイクっぽい。
これでまた80点とか付けられたらさすがに見切る
これでまた80点とか付けられたらさすがに見切る
240: 2019/03/29(金) 18:02:02.74
小銭稼ぐどころか大赤字ですやん
241: 2019/03/29(金) 18:11:43.64
実機が出てないのにカメラ性能について述べてるのは全部フェイクだよ
242: 2019/03/29(金) 18:13:59.70
ドコモ、iPhoneやPixelなど一部機種の端末購入サポートを4月1日から月々サポートに - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1177239.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1177239.html
243: 2019/03/29(金) 18:57:20.73
P30 proの10倍ズームスゲーなーー
Xperia 1待ってるけどやめてP30にしようかな
Xperia 1待ってるけどやめてP30にしようかな
246: 2019/03/29(金) 20:36:34.30
>>243=>>245
なんでわざわざ回線繋ぎ変えたの?ww
なんでわざわざ回線繋ぎ変えたの?ww
257: 2019/03/29(金) 22:31:50.55
>>243
Suica対応するまでは、Xperiaだな
Suica対応するまでは、Xperiaだな
244: 2019/03/29(金) 18:58:29.53
どうぞどうぞ
245: 2019/03/29(金) 19:35:41.22
247: 2019/03/29(金) 21:00:19.19
でもCPUはスナドラ855以下だし、中国に勝手にデータ送信するしまともな人は選ばないよね
248: 2019/03/29(金) 21:02:50.01
>>247
Googleも同じよ?
Playストア使うでしょ?
Googleも同じよ?
Playストア使うでしょ?
250: 2019/03/29(金) 21:27:35.51
>>248
P30スレで書けばいいのになんでここに書き込むの?
スレタイも見えないメクラなの?
P30スレで書けばいいのになんでここに書き込むの?
スレタイも見えないメクラなの?
279: 2019/03/30(土) 10:40:48.04
>>248
Googleに送信されるのと、Googleと中国両方に送信されるのどっちがいいかって比べるまでもないが
Googleに送信されるのと、Googleと中国両方に送信されるのどっちがいいかって比べるまでもないが
280: 2019/03/30(土) 11:01:44.59
>>279
背乗り
背乗り
252: 2019/03/29(金) 21:52:59.52
>>247
1週間テストしたが結局送ってなくて、逆にフジが訴えられた件について
1週間テストしたが結局送ってなくて、逆にフジが訴えられた件について
253: 2019/03/29(金) 22:03:23.99
中華端末は中国国内だと個人データや位置情報を送るらしいね
日本と戦争になったら、日本国内の中華端末から位置情報とかが送信されて狙われるんじゃない?
日本と戦争になったら、日本国内の中華端末から位置情報とかが送信されて狙われるんじゃない?
254: 2019/03/29(金) 22:08:56.92
>>253
流石にわろたw
流石にわろたw
255: 2019/03/29(金) 22:09:19.82
>>253
日本と戦争になったらって(笑)
アメリカと戦争になったらどーするの?(笑)お前が言ってるのはこういうことだよ(爆笑)
日本と戦争になったらって(笑)
アメリカと戦争になったらどーするの?(笑)お前が言ってるのはこういうことだよ(爆笑)
430: 2019/04/01(月) 08:55:29.10
>>255
どっちの確率が高いかって話だな。
まぁ今時点でしてなくともいくらでも後からアップデート実装出来るし
どっちの確率が高いかって話だな。
まぁ今時点でしてなくともいくらでも後からアップデート実装出来るし
256: 2019/03/29(金) 22:20:34.06
あくまで可能性を述べただけなんだけどね、わざわざ食って掛かって否定してくるのはなんでだろう
258: 2019/03/29(金) 22:50:29.18
>>256
図星だからね
図星だからね
259: 2019/03/29(金) 22:55:26.87
食ってかかって反論したのはどっちだよ(笑)
265: 2019/03/29(金) 23:11:18.76
>>259
カイロスはメガシンカで虫最強になれる候補だから厳選して損はないよ
カイロスはメガシンカで虫最強になれる候補だから厳選して損はないよ
260: 2019/03/29(金) 22:58:06.43
中国工場閉鎖か…
261: 2019/03/29(金) 23:00:18.05
中国で作られたXPERIAよりタイで作られたXPERIAの方がええやろ
冗談は置いといて早く1出してくれよー
冗談は置いといて早く1出してくれよー
262: 2019/03/29(金) 23:02:02.08
不具合なけりゃ何でもええわ
値段下がったら嬉しいけど
値段下がったら嬉しいけど
263: 2019/03/29(金) 23:08:03.74
元々Xperia1はタイで作ってるらしいから影響は特にないよ
264: 2019/03/29(金) 23:09:50.41
アホのキャリアが夏モデル発表するのって毎年4月の中旬だったっけ?
267: 2019/03/29(金) 23:18:17.13
>>264
docomoがだいたい5月の2~3週目の水曜日
docomoがだいたい5月の2~3週目の水曜日
276: 2019/03/30(土) 08:45:42.94
>>267
遅いなあ
遅いなあ
266: 2019/03/29(金) 23:15:32.72
GALAXYの生産はベトナムね
268: 2019/03/30(土) 00:41:01.41
チャイナリスクを考慮したら中国撤退は妥当だろ。寧ろ遅いくらいだ
269: 2019/03/30(土) 01:21:29.17
国内よりもグロ版の方が早いだろうけど、グロ版ですらいつ実機にお目にかかれるのか
270: 2019/03/30(土) 01:36:21.65
271: 2019/03/30(土) 01:45:50.59
今日はランチパックだ。
おかわりもいいぞ
おかわりもいいぞ
272: 2019/03/30(土) 01:55:50.16
XZ1は終売、XZ1 compactは終売まであと僅かな感じだねー
auのランチパックはかなり捌けてるから、そのうちなくなるんじゃね
auのランチパックはかなり捌けてるから、そのうちなくなるんじゃね
273: 2019/03/30(土) 05:45:21.76
はよ実売レベルの実機お披露目してくれ
274: 2019/03/30(土) 07:55:00.52
ホンモノだろうか?
https://i.imgur.com/pmkSl7O.png
https://i.imgur.com/pmkSl7O.png
286: 2019/03/30(土) 14:05:49.87
>>274
これどうやって食べるんだろ
これどうやって食べるんだろ
275: 2019/03/30(土) 08:05:32.98
実機が公開されてない状況で出てきたものは、全てフェイクだと考えてあたるしかない。
本物かもしれないし、偽物かもしれないし、、、そんなものに気を遣うのはエネルギーの無駄遣い。
本物かもしれないし、偽物かもしれないし、、、そんなものに気を遣うのはエネルギーの無駄遣い。
281: 2019/03/30(土) 11:09:20.34
転売目的で買ってくるやつか
283: 2019/03/30(土) 13:22:44.42
Xperia Z3サイズで、普通にベゼルレスで、最新MPU、メモリー増量、バッテリー増量でいいんだけどな。
多少の厚み増し増しは気にならん。
開発の奴等って、おかしなプライドがあるんだよなぁー
多少の厚み増し増しは気にならん。
開発の奴等って、おかしなプライドがあるんだよなぁー
287: 2019/03/30(土) 14:35:06.01
火鍋でも無さそうだ
しゃぶしゃぶの辛い奴?
しゃぶしゃぶの辛い奴?
288: 2019/03/30(土) 15:18:39.32
正直、スマホのカメラなんてどーでもいい
スマホのゴミレンズで画質気にしたところでデジイチには当然敵うわけがない
静止画よりも動画再生にアドバンテージある機種が欲しい
でも21:9ってそんなに興味ないんだよなあ
どちらかというと自前のコンテンツを綺麗に再生してくれればそれで良い
そう考えるとxz3と1ってそんなに差がないような・・?
スマホのゴミレンズで画質気にしたところでデジイチには当然敵うわけがない
静止画よりも動画再生にアドバンテージある機種が欲しい
でも21:9ってそんなに興味ないんだよなあ
どちらかというと自前のコンテンツを綺麗に再生してくれればそれで良い
そう考えるとxz3と1ってそんなに差がないような・・?
289: 2019/03/30(土) 15:30:15.78
>>288
動画再生ならタブレット買っとけよ
動画再生ならタブレット買っとけよ
290: 2019/03/30(土) 15:35:05.20
>>289
あのサイズをわざわざ持ち歩くのは嫌
ポケットに入るサイズは譲れない
あのサイズをわざわざ持ち歩くのは嫌
ポケットに入るサイズは譲れない
292: 2019/03/30(土) 15:37:55.92
>>288
マスモニの技術使ったクリエイターモードと1用に組み直した新映像エンジン
スピーカーとイヤホンがドルビーアトモスに対応
とことんこだわりたいならやっぱりXperia1だと思う
マスモニの技術使ったクリエイターモードと1用に組み直した新映像エンジン
スピーカーとイヤホンがドルビーアトモスに対応
とことんこだわりたいならやっぱりXperia1だと思う
294: 2019/03/30(土) 16:11:05.41
>>288
んなこと言っても現実はカメラ綺麗な機種が流行ってるのよ
んなこと言っても現実はカメラ綺麗な機種が流行ってるのよ
295: 2019/03/30(土) 16:29:50.57
>>294
とは言っても、SNSでキレイなのとはわけが違う。
コンデジならまだしも、一眼とは比較にならないよ。
とは言っても、SNSでキレイなのとはわけが違う。
コンデジならまだしも、一眼とは比較にならないよ。
300: 2019/03/30(土) 17:03:23.06
>>288
縦に長いからchmate捗るしええぞ
縦に長いからchmate捗るしええぞ
321: 2019/03/30(土) 22:18:39.55
>>300
一見、使いづらそうに見えるけど
この細長さはかなり使いやすいと思う
縦にすればサイトや掲示板を一気に見られる
横にすればマルチウインドウで2画面同時にアプリが使える
16:9だと2画面は快適とは言えない
両方とも見づらくなるし
一見、使いづらそうに見えるけど
この細長さはかなり使いやすいと思う
縦にすればサイトや掲示板を一気に見られる
横にすればマルチウインドウで2画面同時にアプリが使える
16:9だと2画面は快適とは言えない
両方とも見づらくなるし
301: 2019/03/30(土) 17:20:11.05
>>288
普段から一眼持ってたら不審者じゃん
普段から一眼持ってたら不審者じゃん
305: 2019/03/30(土) 19:02:23.67
>>288
概ね同意だがチップセットがでかい
概ね同意だがチップセットがでかい
508: 2019/04/02(火) 07:20:22.56
>>288
ほんの一時期一眼を旅行などに持ち歩いたことがあったが、すぐに使わなくなった。重くかさばるし、面倒くさくて使わなくなる。
コンデジですらそれしかない時代は使ったが、スマホの画質が良くなるとコンデジですら邪魔になった。
なによりも、スマホや携帯でしか撮影できないイベントが増えた。もともと全面的に撮影禁止が普通だったが、最近は撮影できるようになったとも言える。
そういうところに行く者としては、スマホの画質はとても重要なんだよ。
https://i.imgur.com/EcPAdL6.jpg
https://i.imgur.com/byFGwu9.jpg
https://i.imgur.com/vLGbJJd.jpg
https://i.imgur.com/YfriGuL.jpg
ほんの一時期一眼を旅行などに持ち歩いたことがあったが、すぐに使わなくなった。重くかさばるし、面倒くさくて使わなくなる。
コンデジですらそれしかない時代は使ったが、スマホの画質が良くなるとコンデジですら邪魔になった。
なによりも、スマホや携帯でしか撮影できないイベントが増えた。もともと全面的に撮影禁止が普通だったが、最近は撮影できるようになったとも言える。
そういうところに行く者としては、スマホの画質はとても重要なんだよ。
https://i.imgur.com/EcPAdL6.jpg
https://i.imgur.com/byFGwu9.jpg
https://i.imgur.com/vLGbJJd.jpg
https://i.imgur.com/YfriGuL.jpg
509: 2019/04/02(火) 07:29:39.19
>>508
更にここに書いたように、別レンズの取り付けも禁止、スマホ単体で撮影しろなんて指示も増えた。
スマホ撮影可というのが流行りだした当時は別レンズも規制なしが多かったんだけど、一眼並みの外付けレンズを付けれるアダプターが増えたせいもあるだろうね。
こうなるとスマホ単体での光学ズーム性能など重要になってくるんだよ。
更にここに書いたように、別レンズの取り付けも禁止、スマホ単体で撮影しろなんて指示も増えた。
スマホ撮影可というのが流行りだした当時は別レンズも規制なしが多かったんだけど、一眼並みの外付けレンズを付けれるアダプターが増えたせいもあるだろうね。
こうなるとスマホ単体での光学ズーム性能など重要になってくるんだよ。
515: 2019/04/02(火) 08:46:10.48
>>508
画像3番目はTwitchの実況で出演者が告知してたイベントがこれだったのね
画像3番目はTwitchの実況で出演者が告知してたイベントがこれだったのね
880: 2019/04/05(金) 08:04:23.07
>>875
>>508
>>508
291: 2019/03/30(土) 15:35:39.18
ワガママな奴だな
だったらiphone買っとけよ
だったらiphone買っとけよ
297: 2019/03/30(土) 16:52:04.82
>>291
わがままで悪いか?
自分の金使うんだし妥協なんてする必要は微塵もないんだから
わがままで悪いか?
自分の金使うんだし妥協なんてする必要は微塵もないんだから
296: 2019/03/30(土) 16:33:12.61
Xperiaも開発費も人員も減らして苦しそうだもんな
298: 2019/03/30(土) 16:58:38.19
あと、まともにアクセスすらできないアホンはやたらと制限があるので嫌
結局これが駄目だと候補はアホンよりも次のPiexl4辺りになる
結局これが駄目だと候補はアホンよりも次のPiexl4辺りになる
299: 2019/03/30(土) 17:00:01.01
もとい、Pixel(3連投ですまん)
302: 2019/03/30(土) 17:31:22.50
Pixel3もなー、個人的にはいいと思うけどGoogleらしくソフトは作り込まれてたけどハードを軽視しすぎてるとかいわれてたな
次世代Pixelでその辺がきちんと作り込まれてれば断然候補になるよね
次世代Pixelでその辺がきちんと作り込まれてれば断然候補になるよね
303: 2019/03/30(土) 17:42:30.23
展示されてたPixel3XLは液晶が黄色く濁ってたよ
304: 2019/03/30(土) 18:47:25.63
pixel4ってパンチホールだろ エッジじゃないGalaxyみたいな感じ
306: 2019/03/30(土) 19:57:27.26
サムスン製の有機ELパネルは黄色い尿色だよ
307: 2019/03/30(土) 20:23:06.04
「ソニーがスマホ人員を最大半減 日本勢の退潮鮮明に」(3月29日13:00)
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/「ソニーがスマホ人員を最大半減-日本勢の退潮鮮明に」ほか%ef%bc%883月29日1300%ef%bc%89/vi-BBVmOFk?ocid=spartanntp
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/「ソニーがスマホ人員を最大半減-日本勢の退潮鮮明に」ほか%ef%bc%883月29日1300%ef%bc%89/vi-BBVmOFk?ocid=spartanntp
308: 2019/03/30(土) 20:32:43.41
日本のスマホ、風前のともしび ソニーが販売地域縮小
日本経済新聞 - 2019/03/29
日本経済新聞 - 2019/03/29
309: 2019/03/30(土) 20:34:08.70
Xperiaが標準規格から外れて青すぎるだけで設定でどうとでもなるという
まあ確実に狙うならキャリブレーション機器必要だけどな
まあ確実に狙うならキャリブレーション機器必要だけどな
310: 2019/03/30(土) 20:35:04.35
デジタル分野で日本が世界で勝負できるハードはほとんど残っていない。(岩戸寿)
311: 2019/03/30(土) 20:37:00.97
ゲーム機だけやな
312: 2019/03/30(土) 20:38:33.50
部品は、日本製が多くないか?
313: 2019/03/30(土) 20:41:40.70
中華系に買収されるよりマシ
314: 2019/03/30(土) 20:42:15.60
部品といってもCPUやSOCといった付加価値モノはもう追い出された
生産工程職人系のセラミックコンデンサーとかそんなんばっかり
あと日本が強い部品はパワー半導体かな(電車や自動車向けの)
生産工程職人系のセラミックコンデンサーとかそんなんばっかり
あと日本が強い部品はパワー半導体かな(電車や自動車向けの)
315: 2019/03/30(土) 21:33:45.21
カメラのセンサーも一線級
317: 2019/03/30(土) 21:59:43.10
>>315
なのになんでフラッグシップ機に自社の秀でたセンサーのせずに朝鮮製載せんの
そこだけはどうしても納得がいかない
メイン以外も自社製にするべきだろ
なのになんでフラッグシップ機に自社の秀でたセンサーのせずに朝鮮製載せんの
そこだけはどうしても納得がいかない
メイン以外も自社製にするべきだろ
318: 2019/03/30(土) 22:03:27.77
>>317
Xzシリーズじゃない時点で察せよ部署が変わったんだよ
人も変わったから1から調達しなけりゃならないんだよ
んで前のセンサ使えないんだろ仲悪いから
Xzシリーズじゃない時点で察せよ部署が変わったんだよ
人も変わったから1から調達しなけりゃならないんだよ
んで前のセンサ使えないんだろ仲悪いから
326: 2019/03/31(日) 02:49:45.87
>>317
自社の秀でたセンサーは外部が喜んで買ってくれる状態なんだからわざわざ内部なんかに分け与える必要がない
どこの馬鹿が一推しのデバイスを内部ごときに回すんだよ
ああ国内にかつてそういうメーカーがあったな
既に潰れて台湾系メーカーの一部門になってるけど
自社の秀でたセンサーは外部が喜んで買ってくれる状態なんだからわざわざ内部なんかに分け与える必要がない
どこの馬鹿が一推しのデバイスを内部ごときに回すんだよ
ああ国内にかつてそういうメーカーがあったな
既に潰れて台湾系メーカーの一部門になってるけど
356: 2019/03/31(日) 13:18:40.92
>>317
安い、薄い、早い、性能ほぼソニーと同じ
安い、薄い、早い、性能ほぼソニーと同じ
357: 2019/03/31(日) 13:42:16.20
358: 2019/03/31(日) 13:52:58.00
>>357
>オンラインのテストでも症状が確認できることからソフトの不具合ではない
これってどういう意味?
>オンラインのテストでも症状が確認できることからソフトの不具合ではない
これってどういう意味?
316: 2019/03/30(土) 21:43:32.61
最近のスマホは、カメラ性能位でしか差別化が出来ないのか?
五年後のスマホに何を期待する?
五年後のスマホに何を期待する?
320: 2019/03/30(土) 22:06:27.10
>>316
放熱しやすい設計で差別化図ってる
放熱しやすい設計で差別化図ってる
319: 2019/03/30(土) 22:06:12.79
やる気なくて優れてないからじゃね
あるにはあるけど他社のフロントやメイン以外をどんどん奪われてるし
そもそも今までのメインが優れてたら今回のような過去を丸ごと否定するようなメインセンサー変遷への舵切りをしない
あるにはあるけど他社のフロントやメイン以外をどんどん奪われてるし
そもそも今までのメインが優れてたら今回のような過去を丸ごと否定するようなメインセンサー変遷への舵切りをしない
322: 2019/03/31(日) 00:31:25.79
どうしてもCMOSも落ち目てことにしたいのなw
残念ながらCMOSじゃ他社の追随を許さない、頭ひとつ以上抜きん出てる
複眼の目的は役割分担なんだから3つともメイン級とか意味ないだろアホも休み休み言ってくれ
強いて言うならメイン用しかないラインナップの貧弱さか
残念ながらCMOSじゃ他社の追随を許さない、頭ひとつ以上抜きん出てる
複眼の目的は役割分担なんだから3つともメイン級とか意味ないだろアホも休み休み言ってくれ
強いて言うならメイン用しかないラインナップの貧弱さか
323: 2019/03/31(日) 00:40:30.20
あまちゃん見てるけど、あの頃はまだガラケーだね。パナのかな、おもて面が蛍みたいに光るやつ
324: 2019/03/31(日) 00:43:41.16
単体としてなら世界一だけど、いち早く複眼にしてきたファーウェイには勝てないな
部品としての考え方から抜け出てないから
プラットフォームとして考えるアップルやファーウェイに負けるんだろうね
部品としての考え方から抜け出てないから
プラットフォームとして考えるアップルやファーウェイに負けるんだろうね
325: 2019/03/31(日) 01:35:51.80
性能面で、多眼は有利だということは当然知っていた
でも、デザインがダサすぎた
…と思っていたところに、iPhoneM字ハゲどーん!
きゃーiPhoneのノッチかっこいいー!となって、ダサいデザインが許容される土壌ができた
ここにいち早く多眼カメラをぶちこんできたフットワークの軽いメーカーがシェアを獲得した
そんな話
でも、デザインがダサすぎた
…と思っていたところに、iPhoneM字ハゲどーん!
きゃーiPhoneのノッチかっこいいー!となって、ダサいデザインが許容される土壌ができた
ここにいち早く多眼カメラをぶちこんできたフットワークの軽いメーカーがシェアを獲得した
そんな話
327: 2019/03/31(日) 03:27:39.86
いまだにサムスン製センサーの話してるやついるのかよ
SONYにないセンサーだから使っただけなのにな
何回同じ話が出てきたと思ってるんだか
SONYにないセンサーだから使っただけなのにな
何回同じ話が出てきたと思ってるんだか
341: 2019/03/31(日) 10:19:22.86
>>327
可哀想なことにバカの一つ覚えって言葉を知らないんだよ
可哀想なことにバカの一つ覚えって言葉を知らないんだよ
342: 2019/03/31(日) 10:22:57.44
>>341
いやバカというか無知は君だよ
別に専用センサーなんてなくレンズユニット次第だからその気になればメインセンサーをその他に使う事も可能だぞ
まあそんな冗談というか願望は置いておいて現実的に流用可能なフロントとかのセンサーを今までどうしてきたと思っているんだ?
他社に超広角の供給とかもしてるのに
いやバカというか無知は君だよ
別に専用センサーなんてなくレンズユニット次第だからその気になればメインセンサーをその他に使う事も可能だぞ
まあそんな冗談というか願望は置いておいて現実的に流用可能なフロントとかのセンサーを今までどうしてきたと思っているんだ?
他社に超広角の供給とかもしてるのに
328: 2019/03/31(日) 03:52:59.87
ソニモバ「広角用センサーが無い?よし、ソニーセミコン今すぐ作れ。俺らのために。代金格安で。」
ソニセミコン「なぜ万年赤字のお前らにリソース割かにゃならん。自分とこの食いぶち分ぐらい稼げるようになってから出直してこい、このお荷物部門め。」
ソニセミコン「なぜ万年赤字のお前らにリソース割かにゃならん。自分とこの食いぶち分ぐらい稼げるようになってから出直してこい、このお荷物部門め。」
329: 2019/03/31(日) 04:06:16.47
トリプルカメラが普通のご時世にラインナップしてないのはおかしいだろ
別のスマホメーカーならわざわざ混載しないだろうし、欠番のあるソニー製センサーはどんどん使われなくなるわ
別のスマホメーカーならわざわざ混載しないだろうし、欠番のあるソニー製センサーはどんどん使われなくなるわ
330: 2019/03/31(日) 05:22:38.30
そうなるといいな
まあ現実はメインにソニー、サブにその他が圧倒的多数な訳だけど
まあ現実はメインにソニー、サブにその他が圧倒的多数な訳だけど
331: 2019/03/31(日) 07:52:19.68
現実は太ベゼルのほうがダサい
332: 2019/03/31(日) 08:03:59.88
おまえら無職が脳内妄想でよくもまあそこまで適当なこと言えるな
自社内には優秀な部品は回さない?バカジャネーノ
単に開発側が何らかの意図で韓国製センサーを選んだんだろ
通常、どこの企業も割当の優劣なんてねーからな
因みにうちの会社は小型DCモーター作って販売してんだが自社他社で供給優先順位なんて一切ない
単に時期、供給可能量、スペックで契約内容が変わるだけ(自社内部も売上金計上する「販売」扱い)
自社内には優秀な部品は回さない?バカジャネーノ
単に開発側が何らかの意図で韓国製センサーを選んだんだろ
通常、どこの企業も割当の優劣なんてねーからな
因みにうちの会社は小型DCモーター作って販売してんだが自社他社で供給優先順位なんて一切ない
単に時期、供給可能量、スペックで契約内容が変わるだけ(自社内部も売上金計上する「販売」扱い)
333: 2019/03/31(日) 08:11:30.32
別に流用できるセンサーあるし何をもってないって言い切ってるのだろう?
334: 2019/03/31(日) 08:11:37.69
隙あらば自分語り
335: 2019/03/31(日) 08:42:59.33
日本電産乙
336: 2019/03/31(日) 09:10:55.44
一番驚いたのはメインセンサーの方針転換なんだよなあ
頑なにXperia専用センサー使ってたのに汎用に今更ながら切り替えた
汎用ならIMX600の劣化版IMX586は特に契約上の使用制限はないはず
それすら使わず逆にセンサーサイズを小さくした
配置的にも設計がネックになってるのだろうなあ
頑なにXperia専用センサー使ってたのに汎用に今更ながら切り替えた
汎用ならIMX600の劣化版IMX586は特に契約上の使用制限はないはず
それすら使わず逆にセンサーサイズを小さくした
配置的にも設計がネックになってるのだろうなあ
339: 2019/03/31(日) 10:02:53.47
>>336
メインはIMX445
汎用に切り替えたって何の話?
メインはIMX445
汎用に切り替えたって何の話?
340: 2019/03/31(日) 10:15:16.56
委託生産等の契約が絡んでいなくてどこでも使えるセンサーって事
S7から評価が高く広く使われているセンサーのマイナーチェンジ版
今まではセンサーもレンズユニットもXperia専用
S7から評価が高く広く使われているセンサーのマイナーチェンジ版
今まではセンサーもレンズユニットもXperia専用
345: 2019/03/31(日) 10:39:39.90
>>340
外販してる345のアップグレード版だから汎用品ってこと?
外に同じものを出してない専用品に違いはないと思うが
それとも他で同じの使われてるの?
外販してる345のアップグレード版だから汎用品ってこと?
外に同じものを出してない専用品に違いはないと思うが
それとも他で同じの使われてるの?
435: 2019/04/01(月) 09:15:44.36
>>340
弄ってる時点で汎用品じゃないんだがなにいってるんだこいつ
弄ってる時点で汎用品じゃないんだがなにいってるんだこいつ
438: 2019/04/01(月) 11:08:23.22
>>435
分からないなら黙ってなさい
分からないなら黙ってなさい
346: 2019/03/31(日) 10:46:47.23
Galaxyの規模だとサムスンの貧弱な生産設備じゃ賄えないから今までと同じように使われるでしょ
347: 2019/03/31(日) 11:02:42.36
ああ、でもGalaxy専用で生産委託しているのを特別に使わせてもらうって形でも成立するな
12.2MP1.4μmセンサーは広く使われてるけど汎用とGalaxy用基本綺麗に別れてるしXperiaが動画偏重なのを鑑みるとこっちのパターンか
12.2MP1.4μmセンサーは広く使われてるけど汎用とGalaxy用基本綺麗に別れてるしXperiaが動画偏重なのを鑑みるとこっちのパターンか
348: 2019/03/31(日) 11:05:04.25
ファーエイP30 Liteすげーー
もうコンデジの出番ないじゃん
Xperia1より断然こっちだな!!
もうコンデジの出番ないじゃん
Xperia1より断然こっちだな!!
351: 2019/03/31(日) 12:15:12.47
>>348
今日も期限切れで破棄されるコンビニ弁当もらって食べるの?
チャンコロ乞食かわいそう
今日も期限切れで破棄されるコンビニ弁当もらって食べるの?
チャンコロ乞食かわいそう
349: 2019/03/31(日) 11:57:49.29
ngワード
p30
ファーウェイ
p30
ファーウェイ
350: 2019/03/31(日) 12:09:08.61
Samsung工作員の次は
HUAWEI工作員か
HUAWEI工作員か
352: 2019/03/31(日) 12:18:00.04
Huawei無理に買えとは思わんよMate20X買ったのはデカいが欲しかったからだし
P30連呼してるのは元iPhone7Plusだった購入サポで元P20Pro買った奴でしょ
XPERIA叩ければ何でもいいという不信心者よ
P30連呼してるのは元iPhone7Plusだった購入サポで元P20Pro買った奴でしょ
XPERIA叩ければ何でもいいという不信心者よ
355: 2019/03/31(日) 12:57:21.55
>>352
俺が元iphone7plus野郎だけど俺じゃないぞ
俺が元iphone7plus野郎だけど俺じゃないぞ
353: 2019/03/31(日) 12:19:59.78
Xperia1の実機カメラ画像がまだしっかり出てないからそれ出るまで比べようないだろうに
354: 2019/03/31(日) 12:38:14.56
GPU周回遅れの端末と比べる意味あんまないからな
359: 2019/03/31(日) 14:15:27.99
根拠のない適当レスなので話半分で聞いて欲しいけど、
スパイアプリをインストールして、このアプリによる遠隔操作でカメラ撮影しても同様の症状が現れることから、
デフォルトのカメラアプリの不具合ではない、ということを言いたいのではないだろうか
流れてきたデータを処理するアプリの不具合ではなく、流れてくるデータ自体に不具合がある
つまりカメラユニットに不具合があるのでは、ということ
スパイアプリをインストールして、このアプリによる遠隔操作でカメラ撮影しても同様の症状が現れることから、
デフォルトのカメラアプリの不具合ではない、ということを言いたいのではないだろうか
流れてきたデータを処理するアプリの不具合ではなく、流れてくるデータ自体に不具合がある
つまりカメラユニットに不具合があるのでは、ということ
361: 2019/03/31(日) 16:20:34.99
ここで聞くなよw
362: 2019/03/31(日) 16:21:27.40
ガセネタで有名なブログを貼るのいい加減にやめてくれ
早くGoogleの検索結果からも消えてくれ
早くGoogleの検索結果からも消えてくれ
363: 2019/03/31(日) 16:42:22.60
最近はGoogleアプリとかニュースアプリがブログを拾ってきたりするからなあ
365: 2019/03/31(日) 16:50:48.46
Xperia1
ふつくしいなあ
ふつくしいなあ
366: 2019/03/31(日) 17:15:51.67
フェイクを流してるサイトとしてGoogleは弾いてくれないのだろうか
367: 2019/03/31(日) 17:23:40.85
縦長過ぎるんだよなぁこれバッテリークソなのは覚悟してもいいけどそのうえ形状が不便なのはきつすぎる
性能そのまはま6インチだしてくれ
無理ならギャラいくわ
性能そのまはま6インチだしてくれ
無理ならギャラいくわ
369: 2019/03/31(日) 17:29:04.84
>>367
買う人は買うと思うぞ
ワイは買わんけど
買う人は買うと思うぞ
ワイは買わんけど
368: 2019/03/31(日) 17:24:58.25
技術力でも完全に中韓に日本は負けたからななんでこうなったんだろうな
370: 2019/03/31(日) 17:36:48.22
ためしに10plusを買ってみろよ
長いとか、使いにくいとか言ってるのは使ったことないから、または触った程度だからだろ
10plusなんて激安なんだからためしに買ってみればいいのに
長いとか、使いにくいとか言ってるのは使ったことないから、または触った程度だからだろ
10plusなんて激安なんだからためしに買ってみればいいのに
371: 2019/03/31(日) 17:46:15.31
10plusは触ったけど案外悪くなかったぞ
慣れだと思うわ
慣れだと思うわ
372: 2019/03/31(日) 17:51:01.55
z3cからxzに変えたときと最初でかいな、って思ってたしすぐに慣れる気がしてる
デザインでxz2、xz3スルーしたから1が楽しみ
デザインでxz2、xz3スルーしたから1が楽しみ
373: 2019/03/31(日) 17:52:51.52
使ったこともないのによくここまで否定できるよな
374: 2019/03/31(日) 17:54:45.21
いいから早く発売しろよカス
375: 2019/03/31(日) 17:58:29.12
XZ3で盛大にクソ端末に仕上げて、Xperia1で他部門との協力がひとまず成功したとして
Sonyの現時点での地力が表れる訳だが、またDxOでクソ評価だったら悲しいなw
Sonyの現時点での地力が表れる訳だが、またDxOでクソ評価だったら悲しいなw
379: 2019/03/31(日) 18:23:49.55
>>375
DxOのスコアを丸呑みしてるって流石スマホ板だな
デジイチ関連の画像いじってる奴らから実像とスコアがかなり乖離してるって話がよく出るんだ
自分もあのスコアは自分も相当裏事情で下駄はかせてると思う
あんまそういうのを鵜呑みにしないほうが良いぞ
DxOのスコアを丸呑みしてるって流石スマホ板だな
デジイチ関連の画像いじってる奴らから実像とスコアがかなり乖離してるって話がよく出るんだ
自分もあのスコアは自分も相当裏事情で下駄はかせてると思う
あんまそういうのを鵜呑みにしないほうが良いぞ
383: 2019/03/31(日) 19:08:42.02
>>379
いや、参考程度だとしてもXZ3のそれは流石にクソだったろ?w
それにインタビューで時代遅れのノイズリダクションもバレたし
いや、参考程度だとしてもXZ3のそれは流石にクソだったろ?w
それにインタビューで時代遅れのノイズリダクションもバレたし
377: 2019/03/31(日) 18:20:07.80
DxOmark至上主義の奴なんてまだいるのか
SNS映えするかどうかの評価なんて気にせずに好きな端末を使えばいいのにな
SNS映えするかどうかの評価なんて気にせずに好きな端末を使えばいいのにな
378: 2019/03/31(日) 18:22:44.97
わかる~
自分の好きな端末使えば良いだけの話なのに他機種貶してまで自分推しの機種持ち上げるのとか意味不明で呆れる
自分の好きな端末使えば良いだけの話なのに他機種貶してまで自分推しの機種持ち上げるのとか意味不明で呆れる
434: 2019/04/01(月) 09:11:07.43
>>378
あたかも自分が作った気にでもなるんじゃね?
病気だと思う
あたかも自分が作った気にでもなるんじゃね?
病気だと思う
436: 2019/04/01(月) 09:51:46.34
>>434
連日朝から晩まで長文垂れ流してるお前も病気だぞ
連日朝から晩まで長文垂れ流してるお前も病気だぞ
380: 2019/03/31(日) 18:34:21.16
数年前ならまだしも、今や発表時点でDxOのスコアが出ちゃってるもんなHuaweiとかHuaweiとかHuaweiとか
384: 2019/03/31(日) 19:11:02.55
>>380
ES品だろwww
ES品だろwww
381: 2019/03/31(日) 18:37:48.14
まあそもそも「スマホの写真なんてその程度」って割り切ったほうが良い
写真なんて機能はスマホの極一部の機能でしかないのに言い争うの見てるとなんか滑稽
写真なんて機能はスマホの極一部の機能でしかないのに言い争うの見てるとなんか滑稽
382: 2019/03/31(日) 18:42:03.01
海外のベンチマークでSOV40(多分au版Xperia1?)のベンチマーク見つかったみたい
偽情報かもしれないけどauユーザーには朗報だね
偽情報かもしれないけどauユーザーには朗報だね
433: 2019/04/01(月) 09:09:13.13
>>382
そもそもグローバルがまだ完成してないのにキャリア向けがあるわけ無いだろ…
そもそもグローバルがまだ完成してないのにキャリア向けがあるわけ無いだろ…
385: 2019/03/31(日) 19:25:20.59
でも4年前のS6に負けてるのは事実なんだし現実逃避しても仕方がないよ
388: 2019/03/31(日) 19:33:45.60
こうやってどこぞの国の人みたいに感情論で発狂するからいつまで経っても進歩しないんだ
他と併用してたら嫌でも気付くでしょ
Z4からずっと残念カメラだって
他と併用してたら嫌でも気付くでしょ
Z4からずっと残念カメラだって
389: 2019/03/31(日) 19:39:43.99
今日の荒らしはこいつらか。いつもの端末だな。
MMdb-bkNm
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; BLA-L29 Build/HUAWEIBLA-L29S)
Sd3f-GtVx
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; SC-05G Build/NRD90M)
MMdb-bkNm
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; BLA-L29 Build/HUAWEIBLA-L29S)
Sd3f-GtVx
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; SC-05G Build/NRD90M)
391: 2019/03/31(日) 19:42:54.24
>>389
これでいいですかね
面倒くさ・・・
これでいいですかね
面倒くさ・・・
392: 2019/03/31(日) 20:15:32.74
vrゴーグル使えば4kvr楽しめるかな
393: 2019/03/31(日) 21:48:48.56
今持ってるVRゴーグルだと間違いなくXPERIA1は入らんな
394: 2019/03/31(日) 22:04:07.92
朝鮮人臭いやつってなんで平面の画像にそんだけご執心なんだ?
IQテスト対策するようなお国柄の人たちの心理はよくわからんわw
IQテスト対策するようなお国柄の人たちの心理はよくわからんわw
395: 2019/03/31(日) 22:06:47.51
XPERIA1入るVRゴーグルってあるんかな?
396: 2019/03/31(日) 22:11:25.78
因みに、サムスン電子が意図してDxOスコアが高く出るように対策してるのは有名な話
当然のように値は大きくようになるが実際には人間の美的感覚との乖離を生む結果になってる
たかがベンチスコアが高いからと言ってそれが絶対だなんて思わないことだ
当然のように値は大きくようになるが実際には人間の美的感覚との乖離を生む結果になってる
たかがベンチスコアが高いからと言ってそれが絶対だなんて思わないことだ
397: 2019/03/31(日) 22:19:42.98
荒れるから貼らなかったが実際に比較するとこんなんだぞ
http://imgur.com/X1RwBvr.png
上はXZ3と全く同じ調整になっているXZ2、下はXZP
センサーからレンズユニットまで同じ、撮影設定も同じ、違うのは処理だけ
https://i.imgur.com/ahviMFH.jpg
XZ1以前はドロドロ傾向で解像しない、XZ2以降はシャープネスかけすぎて最低感度からノイジーで結局解像しない
件のS6とXZ3よりスコアの高いXZPの比較
普通にマニュアルで何もせずにセミオート頼りで撮り等倍比較するとこうなる
屋外曇天最低感度
https://i.imgur.com/aLs0yFY.jpg
蛍光灯下室内
https://i.imgur.com/eW9whPI.jpg
Xperiaだけマニュアルシャッタースピード優先でセミオート下限の1/16sまで下げて感度を揃える(手ブレリスクあり)
https://i.imgur.com/FsGZewO.jpg
一番下はマニュアルシャッタースピード優先で更に限界突破させ手持ち最高画質を再現(手ブレリスク大)
それでもGalaxyの何も設定せず撮った物以下のデキ
https://i.imgur.com/Y7Ibn5m.jpg
更にはOISのあるGalaxyの手ブレリスクは1/4sでもXperiaの1/16sより低く
調整前提だとXperiaで苦労して設定したところで他のスマホはより簡単に高画質を実現できてしまう
http://imgur.com/X1RwBvr.png
上はXZ3と全く同じ調整になっているXZ2、下はXZP
センサーからレンズユニットまで同じ、撮影設定も同じ、違うのは処理だけ
https://i.imgur.com/ahviMFH.jpg
XZ1以前はドロドロ傾向で解像しない、XZ2以降はシャープネスかけすぎて最低感度からノイジーで結局解像しない
件のS6とXZ3よりスコアの高いXZPの比較
普通にマニュアルで何もせずにセミオート頼りで撮り等倍比較するとこうなる
屋外曇天最低感度
https://i.imgur.com/aLs0yFY.jpg
蛍光灯下室内
https://i.imgur.com/eW9whPI.jpg
Xperiaだけマニュアルシャッタースピード優先でセミオート下限の1/16sまで下げて感度を揃える(手ブレリスクあり)
https://i.imgur.com/FsGZewO.jpg
一番下はマニュアルシャッタースピード優先で更に限界突破させ手持ち最高画質を再現(手ブレリスク大)
それでもGalaxyの何も設定せず撮った物以下のデキ
https://i.imgur.com/Y7Ibn5m.jpg
更にはOISのあるGalaxyの手ブレリスクは1/4sでもXperiaの1/16sより低く
調整前提だとXperiaで苦労して設定したところで他のスマホはより簡単に高画質を実現できてしまう
399: 2019/03/31(日) 22:36:46.65
>>397
スレチ
スレチ
401: 2019/03/31(日) 22:45:05.53
>>397
チャンコロちょんなんてみんなこんなことしてんだから
真面目にそんなどうでも良いデータ貼ってネガキャンやっても意味ないぞ
日本人はそんなもん信じないからな
https://gigazine.net/news/20180821-huawei-smartphone-picture-fake/
Huaweiが最新スマホのCMで使った写真は一眼レフカメラで撮影されたものだと発覚
チャンコロちょんなんてみんなこんなことしてんだから
真面目にそんなどうでも良いデータ貼ってネガキャンやっても意味ないぞ
日本人はそんなもん信じないからな
https://gigazine.net/news/20180821-huawei-smartphone-picture-fake/
Huaweiが最新スマホのCMで使った写真は一眼レフカメラで撮影されたものだと発覚
402: 2019/03/31(日) 22:48:46.39
>>401
まじかよ
まじかよ
404: 2019/03/31(日) 23:33:59.73
>>401
それ見たとき笑ったなぁ
でも売れてる
そしてgalaxyもベンチスコアねつ造散々やっても売れてるからね
それなりの製品を作った上でねつ造してキャンペーンして売ってるからなぁ
あ、俺はXperia1買うけどね
でも世界じゃ売れてるのは上であげた2メーカー
それ見たとき笑ったなぁ
でも売れてる
そしてgalaxyもベンチスコアねつ造散々やっても売れてるからね
それなりの製品を作った上でねつ造してキャンペーンして売ってるからなぁ
あ、俺はXperia1買うけどね
でも世界じゃ売れてるのは上であげた2メーカー
398: 2019/03/31(日) 22:23:40.22
というかスマホのVRコンテンツって21:9対応してるの?対応してないんなら16:9表示になるから4Kにはならないんじゃないの
437: 2019/04/01(月) 11:00:48.95
>>398
個人的には縦の解像度が多ければ満足度高そうとか思ってる
PSVRは縦がすごい荒くて残念だったし
個人的には縦の解像度が多ければ満足度高そうとか思ってる
PSVRは縦がすごい荒くて残念だったし
400: 2019/03/31(日) 22:42:12.15
うん、済まないね
俺自身Dxoの評価基準は実際の実力とは異なると思うが少なくても評価項目一つ一つと画像をなぞっていけば納得できる
点数だけ見て妄想垂れ流しして思考停止するよりはよっぽど参考になるよ
俺自身Dxoの評価基準は実際の実力とは異なると思うが少なくても評価項目一つ一つと画像をなぞっていけば納得できる
点数だけ見て妄想垂れ流しして思考停止するよりはよっぽど参考になるよ
403: 2019/03/31(日) 22:51:59.80
たとえ事実と乖離してても感情と妄想優先、ここでホルホルできさえすればいいって思考こそどこぞの国の人の発想だと思うがね
次は良くなるんだし過去の体たらくぐらい現実逃避せず認めようぜ
次は良くなるんだし過去の体たらくぐらい現実逃避せず認めようぜ
431: 2019/04/01(月) 08:59:12.81
>>405
この人何時の時代から来たんだろう
この人何時の時代から来たんだろう
406: 2019/04/01(月) 00:33:39.88
結局今でもサムスンHuaweiはベンチマーク工作してるのかね
ベンチマーク時のみベンチマークモードに切り替わるってやつ
ベンチマーク時のみベンチマークモードに切り替わるってやつ
407: 2019/04/01(月) 00:55:29.99
なんか色々混同してるなw
ここはそんなもんだけど
ここはそんなもんだけど
408: 2019/04/01(月) 00:57:12.79
以前バレた中華&韓国メーカーと同じSoC使ってて同じ様な数値ならチートは確定でしょ
国産メーカーだけベンチ低かった事ってある?
国産メーカーだけベンチ低かった事ってある?
409: 2019/04/01(月) 01:08:06.34
嘘でもなんでもシェアを取った方が勝ちってのは何だかなぁ。
SONYには本当に頑張ってほしい。
で、実機はいつ出るのかな。
SONYには本当に頑張ってほしい。
で、実機はいつ出るのかな。
411: 2019/04/01(月) 06:01:30.35
数世代遅れの端末しか出せずに人気低迷と大規模なリストラ&部門の縮小しようとしてるSonyの心配してやればいいのに(笑)
もう風前の灯火で他社のネタで盛り上がるしかないか?
もう風前の灯火で他社のネタで盛り上がるしかないか?
412: 2019/04/01(月) 06:44:00.08
ディスプレイもサムスン製だと
カメラのセンサーに続いて、ソニモバはお前らに喧嘩うってんのかもなw
しかしXZ3はLGだったのになんで変えたんだろ
カメラのセンサーに続いて、ソニモバはお前らに喧嘩うってんのかもなw
しかしXZ3はLGだったのになんで変えたんだろ
413: 2019/04/01(月) 06:50:42.34
モニターもSamsung製かよ
414: 2019/04/01(月) 06:54:52.77
徐々にフェードアウトして終わりか
416: 2019/04/01(月) 08:12:46.73
やっぱりESATOのtonylccの情報はあってんだろうね
今回サムスンのセンサーが多いのはOLEDがサムスンだからっての
使う必要が無いインカメにも使ってるぐらいだし
まぁ、LGのよりずっといいと思うけどね
今回サムスンのセンサーが多いのはOLEDがサムスンだからっての
使う必要が無いインカメにも使ってるぐらいだし
まぁ、LGのよりずっといいと思うけどね
422: 2019/04/01(月) 08:38:25.89
なななななななな
426: 2019/04/01(月) 08:43:23.90
LGとサムスンってどっちの有機ELの方が質がいいんだろうか
シャープの有機ELは青っぽいって悪い評判聞く
シャープの有機ELは青っぽいって悪い評判聞く
429: 2019/04/01(月) 08:54:36.32
>>426
ディスプレイはLGじゃね
シャープはこれからの成長に期待大
ディスプレイはLGじゃね
シャープはこれからの成長に期待大
439: 2019/04/01(月) 12:26:44.46
暇なの??
440: 2019/04/01(月) 12:29:58.37
>>439
中継見るまで待機してたんじゃね?
中継見るまで待機してたんじゃね?
441: 2019/04/01(月) 14:26:41.37
Zackbuksの投稿だけど、これどういう事だろ?
Xperia 1s 
6.0 2560x1097 HDR OLED 
855 
6GB + 128GB(拡張可能)
スリーショット
3000mAh 
IP65 / 68 
サイドフィンガープリント
Xperia 1s 
6.0 2560x1097 HDR OLED 
855 
6GB + 128GB(拡張可能)
スリーショット
3000mAh 
IP65 / 68 
サイドフィンガープリント
442: 2019/04/01(月) 14:31:50.55
Sonyって有機EL切り捨てたのに恥ずかし気もなく昨今の流れに追従するのか
恥知らずだな
恥知らずだな
443: 2019/04/01(月) 15:07:33.90
>>442
同じようなことをサムスン電子は大型モニターでやってるけどなあ?
しかもQLEDとか出してまたOLEDに戻ってきたいとか?
ああいうあれは恥ずかしくないのかね
同じようなことをサムスン電子は大型モニターでやってるけどなあ?
しかもQLEDとか出してまたOLEDに戻ってきたいとか?
ああいうあれは恥ずかしくないのかね
444: 2019/04/01(月) 15:08:50.94
>>443
他所がやってるから恥ずかしくないって?(笑)
他所がやってるから恥ずかしくないって?(笑)
451: 2019/04/01(月) 17:03:28.54
>>450
まっかっかで反論してんのはお前の方だろ(笑)
恥を指摘されて「お前んとこもやってる!」とか恥ずかしくないの?(爆笑)
あっ恥の概念がない民族の方でしたか?それは失礼しました笑笑
まっかっかで反論してんのはお前の方だろ(笑)
恥を指摘されて「お前んとこもやってる!」とか恥ずかしくないの?(爆笑)
あっ恥の概念がない民族の方でしたか?それは失礼しました笑笑
459: 2019/04/01(月) 19:54:18.15
>>450
はぁ?それは大型モニターだろwww
「有機ELの研究開発」って書いてるんだが?(笑)
はぁ?それは大型モニターだろwww
「有機ELの研究開発」って書いてるんだが?(笑)
445: 2019/04/01(月) 15:16:16.42
>>443
Samsungは継続して有機ELの研究開発続けてただろ
お前マジもんのバカかよw
Samsungは継続して有機ELの研究開発続けてただろ
お前マジもんのバカかよw
446: 2019/04/01(月) 15:49:15.13
一回やめたら恥知らずなのかw
447: 2019/04/01(月) 16:39:03.69
有機ELの部材も製造装置もほとんど日本なんだから喧嘩しない
LGには製造技術まで供与している
これで中国メーカーが製造開始してくれたらハッピー
LGには製造技術まで供与している
これで中国メーカーが製造開始してくれたらハッピー
448: 2019/04/01(月) 16:39:22.45
449: 2019/04/01(月) 16:49:29.87
1S出るんか
XZ持ちのワイは待ちやな
XZ持ちのワイは待ちやな
453: 2019/04/01(月) 17:18:51.19
1sにQi付かねえかな
454: 2019/04/01(月) 17:19:42.34
恥の概念がない民族って中国と韓国だよな?
韓国なんかホントすごい
自分達はベトナム戦争でレ○プしまくって望まない子供たくさん現地で拵えて放置なのに、日本に対してはライダイハンみたいな証拠もないのにレ○プされた!謝罪!賠償!とかやってるんだもん
まぁ半導体価格の暴落で韓国は青息吐息みたいだから様子見ようよ
韓国なんかホントすごい
自分達はベトナム戦争でレ○プしまくって望まない子供たくさん現地で拵えて放置なのに、日本に対してはライダイハンみたいな証拠もないのにレ○プされた!謝罪!賠償!とかやってるんだもん
まぁ半導体価格の暴落で韓国は青息吐息みたいだから様子見ようよ
457: 2019/04/01(月) 19:26:06.86
韓国人はもう少し自分の言動省みて正すことが出来ればこんなに嫌われなかったのにね。
完全に自業自得で同情の余地無し
完全に自業自得で同情の余地無し
458: 2019/04/01(月) 19:31:46.25
>>457
ネクラな社会だからそう言う民度になるのは仕方ないよ
ネクラな社会だからそう言う民度になるのは仕方ないよ
461: 2019/04/01(月) 20:38:22.45
5月末に出るのか
462: 2019/04/01(月) 21:00:45.56
このスレあまりに醜すぎるな
どうしてXperiaのスレはこうなるのか
どうしてXperiaのスレはこうなるのか
466: 2019/04/01(月) 21:10:36.94
>>462
Xperiaスレなのか韓国スレなのか分からなくなるな
Xperiaスレなのか韓国スレなのか分からなくなるな
463: 2019/04/01(月) 21:04:03.83
在日ゴキブリを排除すれば静かになる
464: 2019/04/01(月) 21:07:44.01
1sはAU向け
465: 2019/04/01(月) 21:10:12.50
Xperiaというか、Sony製品のスレは全部こんな感じ
467: 2019/04/01(月) 21:15:37.09
Sony信者は製品の比較やメーカー間の話から何故か国家間の話しや民族のそれにすり替えるからなぁ
Sony信者にバカが多いのか
バカがSony信者になるのか
Sony信者にバカが多いのか
バカがSony信者になるのか
470: 2019/04/01(月) 21:29:41.42
>>467
いろんな製品スレを巡回して在日ゴキブリがネガキャンしていれば徹底的に叩いてクリーンなスレにしているのだ
エクスペリアとか知ったことではない
いろんな製品スレを巡回して在日ゴキブリがネガキャンしていれば徹底的に叩いてクリーンなスレにしているのだ
エクスペリアとか知ったことではない
468: 2019/04/01(月) 21:24:12.11
いつもの
ff73-bkNm
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; BLA-L29 Build/HUAWEIBLA-L29S)
サムスン、HUAWEI、場合によってLG
これらの機種を使ってる奴が荒れる原因を作ってるだけの話。
ワッチョイが有るんだから、これらの機種をNGにすれば荒らしはほぼ全部消える。試してみな。
ff73-bkNm
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; BLA-L29 Build/HUAWEIBLA-L29S)
サムスン、HUAWEI、場合によってLG
これらの機種を使ってる奴が荒れる原因を作ってるだけの話。
ワッチョイが有るんだから、これらの機種をNGにすれば荒らしはほぼ全部消える。試してみな。
469: 2019/04/01(月) 21:25:33.86
俺はXperiaの話を真面目にしたいのに
おまえらはXperiaそっちのけで自ら荒らし行為をして傷を舐めあってる
おまえらはXperiaそっちのけで自ら荒らし行為をして傷を舐めあってる
471: 2019/04/01(月) 21:32:15.19
まぁみんなXperiaには興味ないんだろうなってスレ見てるとわかるね
480: 2019/04/01(月) 22:35:49.91
>>471
まぁファーウェイとサムスン避けた結果だからな
まぁファーウェイとサムスン避けた結果だからな
483: 2019/04/01(月) 22:39:19.84
>>480
LGのことも思い出してあげて
LGのことも思い出してあげて
487: 2019/04/01(月) 22:45:24.43
>>483
サムスン避ける奴がLGなら避けないとでも?
サムスン避ける奴がLGなら避けないとでも?
488: 2019/04/01(月) 22:46:13.49
>>487
LGのがマシじゃね?
LGのがマシじゃね?
490: 2019/04/01(月) 22:53:04.32
>>488
LGはロジックボードのパーツが壊れてブートループ起こした前科があるから避けられてる
LGはロジックボードのパーツが壊れてブートループ起こした前科があるから避けられてる
493: 2019/04/01(月) 23:01:42.06
>>483
LGは単純にダサい
性能はしらんけどあの背面はないわ
LGは単純にダサい
性能はしらんけどあの背面はないわ
472: 2019/04/01(月) 21:39:09.54
とりあえずここでする話じゃないよね
473: 2019/04/01(月) 21:39:56.71
6月上旬に旅行するからそれまでに出てくれたらそこそこ嬉しい
474: 2019/04/01(月) 22:06:53.12
早くP30pro発売してほしいよね
475: 2019/04/01(月) 22:07:18.59
エクスペ令和
477: 2019/04/01(月) 22:07:58.30
>>475
5点
5点
476: 2019/04/01(月) 22:07:24.47
どうでもいいけどめっちゃ良い
めっちゃ欲しい
めっちゃ欲しい
478: 2019/04/01(月) 22:24:12.83
Xperiaプロです 何でも堪えるよ!
479: 2019/04/01(月) 22:32:55.30
てか、根本的に韓国が嫌いだからじゃね
日本でHYUNDAI撤退したよな
何故かわかるよな? それと同じことだ
日本でHYUNDAI撤退したよな
何故かわかるよな? それと同じことだ
482: 2019/04/01(月) 22:39:13.87
>>479
ヒュンダイは修理しようにも部品の確保がしにくかったり
乗り換えようとしてもリセールバリュー低いから売れないわな
ヒュンダイは修理しようにも部品の確保がしにくかったり
乗り換えようとしてもリセールバリュー低いから売れないわな
481: 2019/04/01(月) 22:39:05.27
1sは噂されてるスペックダウンキャリア版なのか、9月のIFA2019のやつなのか
484: 2019/04/01(月) 22:40:14.75
XPERIA1発売初日に機種変するわ
中韓機種問題外
中韓機種問題外
486: 2019/04/01(月) 22:42:05.51
>>484
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
485: 2019/04/01(月) 22:40:54.02
スマホはいくら金積んでも中韓スマホより優れたものはないから致し方ないけれど、
車はドイツ車も日本車もあるのにヒュンダイ笑なんて買う理由がない
車はドイツ車も日本車もあるのにヒュンダイ笑なんて買う理由がない
489: 2019/04/01(月) 22:48:26.28
韓国メーカーというだけで同列だろ
491: 2019/04/01(月) 22:54:18.22
反日韓国のものなんて絶対に買わん
492: 2019/04/01(月) 22:55:39.09
>>491
Xperia1は反日ディスプレイに反日カメラ搭載だぞw
買えないな
Xperia1は反日ディスプレイに反日カメラ搭載だぞw
買えないな
494: 2019/04/01(月) 23:12:28.72
NGだらけ
495: 2019/04/01(月) 23:23:56.93
エリクソンに売れよ!
事業部ごと。
事業部ごと。
496: 2019/04/01(月) 23:26:37.92
朝鮮語で書けばいいのに
497: 2019/04/01(月) 23:33:26.07
親が不法入国の在日だから朝鮮語なんて知ってるわけないぞw
498: 2019/04/02(火) 00:08:03.86
ディスプレイとカメラは韓国製で組立は中国かタイのスマホ買ってる奴が民族主義とか国粋主義とか笑うとこ?w
DxOのスコアが今から楽しみだわ(笑)
カタログスペックだけはS10シリーズに並ぶかなー?
DxOのスコアが今から楽しみだわ(笑)
カタログスペックだけはS10シリーズに並ぶかなー?
499: 2019/04/02(火) 00:10:57.87
まだ発売しないのかよ平成終わるわ
502: 2019/04/02(火) 00:27:21.37
>>500
本気で言ってるなら怖い
本気で言ってるなら怖い
507: 2019/04/02(火) 03:46:32.36
>>500
在日ゴキブリに生まれた悲哀について語れや
在日ゴキブリに生まれた悲哀について語れや
501: 2019/04/02(火) 00:21:05.03
アホくさい
503: 2019/04/02(火) 00:51:05.45
Xperia 1は売れま
504: 2019/04/02(火) 00:54:28.18
>>503
どうした!!応答しろ!?!スネーク!!スネェェェェク!!
どうした!!応答しろ!?!スネーク!!スネェェェェク!!
505: 2019/04/02(火) 01:03:03.49
売れます!!(^o^ゞ
506: 2019/04/02(火) 02:48:18.83
最後のXperiaかもしれないのにドコモからしか出ないとか意味不明
510: 2019/04/02(火) 07:36:32.18
画面内指紋より側面のがいいみたいね
511: 2019/04/02(火) 07:50:25.59
なんでギャラとエクスペリアで気持ち悪いイデオロギーレスがあるのか不思議
性能や使い勝手で語れよ
こんな記事あったけどこれでたら買うわ出ないならこの縦長は買えないな
6.0インチ画面 HDR対応
解像度 2560×1097
有機EL方式
Qualcomm Snapdragon 855
実行6GBメモリ
容量128GBストレージ(microSDカードスロットあり)
トリプルレンズカメラ
容量3000mAh電池
防水防塵 IP65/68
側面指紋認証センサー
画面方式、プロセッサ、メモリ、ストレージ容量などは基本的には同一のようです。カメラは引き続き三
性能や使い勝手で語れよ
こんな記事あったけどこれでたら買うわ出ないならこの縦長は買えないな
6.0インチ画面 HDR対応
解像度 2560×1097
有機EL方式
Qualcomm Snapdragon 855
実行6GBメモリ
容量128GBストレージ(microSDカードスロットあり)
トリプルレンズカメラ
容量3000mAh電池
防水防塵 IP65/68
側面指紋認証センサー
画面方式、プロセッサ、メモリ、ストレージ容量などは基本的には同一のようです。カメラは引き続き三
512: 2019/04/02(火) 08:10:44.08
SoCとRAMが同じなら最終的にカメラ勝負になる訳だが、どうなるかね?
レンズ増やしただけで終わるのか、それともDxOで100オーバーの大台に乗るか
>>511
比較対照にされるのは各社のフラッグシップとして当然なのに現状ボロ負けだからナショナリズムに持って行くんだよw
レンズ増やしただけで終わるのか、それともDxOで100オーバーの大台に乗るか
>>511
比較対照にされるのは各社のフラッグシップとして当然なのに現状ボロ負けだからナショナリズムに持って行くんだよw
518: 2019/04/02(火) 10:25:01.12
>>512
何度もいうが、たかがスマホ如きのカメラでDxOなんて気にすんな
何度もいうが、たかがスマホ如きのカメラでDxOなんて気にすんな
521: 2019/04/02(火) 10:58:24.78
>>518
その「スマホ如き」のカメラで3~4周回遅れのクソカメラがXperiaなんだがw
如きの中でも底辺なのに(笑)
その「スマホ如き」のカメラで3~4周回遅れのクソカメラがXperiaなんだがw
如きの中でも底辺なのに(笑)
523: 2019/04/02(火) 11:29:26.82
>>518
DxOなど見なくても、明らかに周回遅れだったから呆れられてるんだろ…
DxOなど見なくても、明らかに周回遅れだったから呆れられてるんだろ…
693: 2019/04/03(水) 14:22:38.44
>>512
SoCとRAMが同じなら俺は全力で中華を避けるけど.....
4倍くらい性能差があって初めてデメリットを打ち消せるかなってとこ
カメラなど誤差
韓国なら2倍
SoCとRAMが同じなら俺は全力で中華を避けるけど.....
4倍くらい性能差があって初めてデメリットを打ち消せるかなってとこ
カメラなど誤差
韓国なら2倍
695: 2019/04/03(水) 14:33:23.40
>>693
世間は自撮りだの何だのインスタ映えだのカメラ重視の潮流は否めねえよ
てか、Xperiaって生産国はタイか中国だったよなw
世間は自撮りだの何だのインスタ映えだのカメラ重視の潮流は否めねえよ
てか、Xperiaって生産国はタイか中国だったよなw
697: 2019/04/03(水) 14:40:54.40
>>695
生産と設計じゃリスクとヘッジの実現性が違うわ
国産拘ってるわけじゃないしタイなら何の問題もないしな
生産と設計じゃリスクとヘッジの実現性が違うわ
国産拘ってるわけじゃないしタイなら何の問題もないしな
698: 2019/04/03(水) 14:44:22.29
>>695
今どきタイと中国外したら生産工場のあるところなんてインドネシアかマレーシアくらいだぞ
逆に前者のタイ中国ほうがまともな製品上がってくる国だし
今どきタイと中国外したら生産工場のあるところなんてインドネシアかマレーシアくらいだぞ
逆に前者のタイ中国ほうがまともな製品上がってくる国だし
513: 2019/04/02(火) 08:13:49.47
画像処理の根本からXZ3とは変わるからな
少なくともXZ3のような点数にはならないと思う
少なくともXZ3のような点数にはならないと思う
514: 2019/04/02(火) 08:15:46.36
使い勝手がどうの縦長の事をいうなら
現状10 Plus触るしかない
レビューみても大きさは問題無さそうだが
SoCとカメラがしょぼいのは1では大丈夫だろうし
現状10 Plus触るしかない
レビューみても大きさは問題無さそうだが
SoCとカメラがしょぼいのは1では大丈夫だろうし
516: 2019/04/02(火) 09:00:28.53
縦長を否定してるやつは、10plusを買ってみろ
俺も買うまでは否定的だったが、考えが変わった
10plusなんてすごく安く買えるんだから、試すべき
俺も買うまでは否定的だったが、考えが変わった
10plusなんてすごく安く買えるんだから、試すべき
517: 2019/04/02(火) 10:09:36.83
1sは2520*1080でいいのになんで2560*1097とか中途半端なことするんやろ。
ただの間違いかな?まあIFA発表だろうしまだ販売は先なんだろうけど。
ただの間違いかな?まあIFA発表だろうしまだ販売は先なんだろうけど。
520: 2019/04/02(火) 10:44:54.71
なんでもいいから4K動画ががくがくせずスムーズに録画できるようにしてください、4Kで残しても見れたもんじゃないから。
さすがに次は奇麗に残せるよね?
さすがに次は奇麗に残せるよね?
526: 2019/04/02(火) 11:42:24.81
>>520
ビデオカメラでも難しいのに
そんなに撮りたきゃiphone買えよ
ビデオカメラでも難しいのに
そんなに撮りたきゃiphone買えよ
528: 2019/04/02(火) 13:12:23.14
>>526
動画はやっぱりiPhoneがベストなの?
動画はやっぱりiPhoneがベストなの?
533: 2019/04/02(火) 13:46:27.01
>>526
>>528
iPhoneも性能アップは7nm化が大きかったから、スナドラ初の7nmSD855載せてるXperia1もソコソコいくんじゃない?
>>528
iPhoneも性能アップは7nm化が大きかったから、スナドラ初の7nmSD855載せてるXperia1もソコソコいくんじゃない?
544: 2019/04/02(火) 14:56:42.74
>>526
そんなiPhoneいいならマジで次はiPhoneにする一度使ってみたい気もするし。
そんなiPhoneいいならマジで次はiPhoneにする一度使ってみたい気もするし。
522: 2019/04/02(火) 11:16:19.68
DxOでなぜかベンチ詐欺できるらしいから彼らの中では何でもありよ
524: 2019/04/02(火) 11:35:55.19
XZ3のつべレビュー見るとそんなあからさまに悪くないんだけどなー
動画に関していえばむしろ良い方だと思ってた
動画に関していえばむしろ良い方だと思ってた
525: 2019/04/02(火) 11:39:42.36
在日顔キムチ色www
527: 2019/04/02(火) 12:41:43.50
XperiaもVAIOのように売られるだろう
535: 2019/04/02(火) 13:49:00.89
>>527
VAIOはソニーも少し株持っていてソニーストアで相変わらず売られてるけどね
去年ソニーストアでVAIO買ったわ
ソニーストアでVAIOのクーポンは相変わらずくれるんだよね
VAIOはソニーも少し株持っていてソニーストアで相変わらず売られてるけどね
去年ソニーストアでVAIO買ったわ
ソニーストアでVAIOのクーポンは相変わらずくれるんだよね
538: 2019/04/02(火) 14:02:19.15
>>527
そう言えば、最近のインタビューでXperiaは5G関連もあるけど、他の製品と部品購入の面でボリュームメリットの相乗効果があるからって説明してたよ
そもそも去年コスト高の最大要因だったDRAMフラッシュメモリー有機ELパネル高が急速に改善してコスト高の中国工場から低コストのタイ工場に完全移管だから去年のようになりようがない
そう言えば、最近のインタビューでXperiaは5G関連もあるけど、他の製品と部品購入の面でボリュームメリットの相乗効果があるからって説明してたよ
そもそも去年コスト高の最大要因だったDRAMフラッシュメモリー有機ELパネル高が急速に改善してコスト高の中国工場から低コストのタイ工場に完全移管だから去年のようになりようがない
529: 2019/04/02(火) 13:19:31.68
朝鮮半島の書店には必ずIQテスト対策本があるという
自称優秀な朝鮮人様はDxOベンチにも万事抜かりなく対策してるのは当然のことw
まあ、早くノーベル症が治る事を心よりお祈りしおりますプ
自称優秀な朝鮮人様はDxOベンチにも万事抜かりなく対策してるのは当然のことw
まあ、早くノーベル症が治る事を心よりお祈りしおりますプ
530: 2019/04/02(火) 13:32:58.65
やべぇ
ベンチが何なのすら分かってねぇときた
ベンチが何なのすら分かってねぇときた
532: 2019/04/02(火) 13:45:17.88
>>530
おまえ、ベンチマークを自分で走らせたことすらないだろ
ベンチなんて動かしてるアルゴリズムが違うだけで結果はぜんぜん違う
一つのベンチが良かったからと言って他のベンチで優秀とも限らない
それを絶対視しちゃってるよーなお馬鹿さんの集まりがここのスマホ板のレベルってことだわ
おまえ、ベンチマークを自分で走らせたことすらないだろ
ベンチなんて動かしてるアルゴリズムが違うだけで結果はぜんぜん違う
一つのベンチが良かったからと言って他のベンチで優秀とも限らない
それを絶対視しちゃってるよーなお馬鹿さんの集まりがここのスマホ板のレベルってことだわ
540: 2019/04/02(火) 14:06:06.18
カメラみたいに具体的にどの画像から判断してどう評価したか個別具体的に明らかにされてるDxOで詐欺とかワロタw
てか、DxO以前に作例を見た段階でXZ3はクソカメラだった訳だがそこはスルーかな?(笑)
>>532
ベンチのスコアだけならまだしも、作例の段階でDxOから指摘されている部分がそのまんまクソだからその論説は間違い
てか、DxO以前に作例を見た段階でXZ3はクソカメラだった訳だがそこはスルーかな?(笑)
>>532
ベンチのスコアだけならまだしも、作例の段階でDxOから指摘されている部分がそのまんまクソだからその論説は間違い
541: 2019/04/02(火) 14:25:36.85
>>540
XZ2pは評価高かったな
ボケ機能が評価の対象とかになってたりして、使わない機能まで評価の対象で全部入りの方が高く加点されるDxO
XZ2pは評価高かったな
ボケ機能が評価の対象とかになってたりして、使わない機能まで評価の対象で全部入りの方が高く加点されるDxO
536: 2019/04/02(火) 13:51:56.22
>>530
取り敢えず、ベンチマーク詐欺してベンチマーク計る所から一時期排除されてたサムスンは話半分でいいと思う
取り敢えず、ベンチマーク詐欺してベンチマーク計る所から一時期排除されてたサムスンは話半分でいいと思う
531: 2019/04/02(火) 13:37:11.71
やべぇのはおまえの頭だと思うぞwww
534: 2019/04/02(火) 13:48:49.17
昔、CPUのベンチソフトがインテルだけに有利に動くようになってるのを暴露されたことあったな
まあ、そういうことがあったことすらここの低能は知らんのだろうけど
まあ、そういうことがあったことすらここの低能は知らんのだろうけど
537: 2019/04/02(火) 13:56:49.55
それとDxOMarkって某スマホメーカーから資金提供受けてるのはバラされてるよね
スポンサーの製品に露骨にケチつけられないシステムになってるのは明らかだよ
DxOは公的機関じゃないし当然開発の段階でそれくらいの忖度くらいはするっての
スポンサーの製品に露骨にケチつけられないシステムになってるのは明らかだよ
DxOは公的機関じゃないし当然開発の段階でそれくらいの忖度くらいはするっての
539: 2019/04/02(火) 14:04:23.51
>>537
DxOMarkって公的機関のように絶対基準として毎度しつこく語られるのはかなり違和感あるよね。。
DxOMarkって公的機関のように絶対基準として毎度しつこく語られるのはかなり違和感あるよね。。
548: 2019/04/02(火) 16:20:24.89
>>539
当初は良かったが、今はあてにならんというか、取りこぼしも多いしスコア狙いの最適化もしてる感じ
当初は良かったが、今はあてにならんというか、取りこぼしも多いしスコア狙いの最適化もしてる感じ
549: 2019/04/02(火) 16:24:10.86
>>548
今や御用学者みたいな存在であてにならないよね
今や御用学者みたいな存在であてにならないよね
542: 2019/04/02(火) 14:32:31.22
高かったな?w
XZ2Pのベンチスコアなんて公式に出てねえだろ(笑)
てか、ボケみとかめっちゃ重要だし
ここはバカの巣窟か?
XZ2Pのベンチスコアなんて公式に出てねえだろ(笑)
てか、ボケみとかめっちゃ重要だし
ここはバカの巣窟か?
543: 2019/04/02(火) 14:50:05.62
mineo使ってるような貧さんの思考は理解に苦しむな
545: 2019/04/02(火) 15:02:39.46
XZ2P使ってるけどボケ一度も使ってないや
いやカメラで買った訳じゃないんだけど
いやカメラで買った訳じゃないんだけど
546: 2019/04/02(火) 15:58:19.70
本当に大丈夫か?おまえら・・・
いくらなんでも考えなしに妄想垂れ流しすぎだろ
少しは整合性ってものを考えろ
いくらなんでも考えなしに妄想垂れ流しすぎだろ
少しは整合性ってものを考えろ
550: 2019/04/02(火) 16:35:32.16
とりあえず長ったらしい評価基準項目の説明読んでからどうやってベンチなるものを走らせてスコア化してるのか解説してほしい
流石にネタで言ってるのかと思ってたよ
流石にネタで言ってるのかと思ってたよ
551: 2019/04/02(火) 17:53:08.43
昨今この多眼って主流だけど
これからも続くのかね?
これからも続くのかね?
570: 2019/04/02(火) 19:20:55.79
>>551
令和の時代はファンネル化するよ
令和の時代はファンネル化するよ
552: 2019/04/02(火) 17:54:14.89
3~5眼で落ち着きそうな気がしなくもない
553: 2019/04/02(火) 17:54:28.40
iPhoneが何か変えない限りは無い
554: 2019/04/02(火) 17:57:09.90
手帳型ケースだとどんだけ長いんだよになる
筆箱になるわ
筆箱になるわ
555: 2019/04/02(火) 18:05:42.71
AQUOS Zeroに対抗して1にしたって説があって草生える
557: 2019/04/02(火) 18:33:34.51
>>555
馬鹿だろ。もともとソニーは最上位機種に1使ってミドルクラス10ってのは割とある
ヘッドフォンのMDR-1、MDR-10 とかな
馬鹿だろ。もともとソニーは最上位機種に1使ってミドルクラス10ってのは割とある
ヘッドフォンのMDR-1、MDR-10 とかな
565: 2019/04/02(火) 19:07:42.37
>>557
カメラのRXシリーズがまさにそれ。
カメラのRXシリーズがまさにそれ。
556: 2019/04/02(火) 18:32:45.44
どこぞのGalaxy国内モデルはメーカー名も書けなくて草生える
558: 2019/04/02(火) 18:33:38.94
IphoneXSmaxとGalaxyノートの4k60FPS比較
正直どっちでも良いなAndroidが良い奴はGalaxyで決まりだな
正直どっちでも良いなAndroidが良い奴はGalaxyで決まりだな
559: 2019/04/02(火) 18:34:05.56
561: 2019/04/02(火) 18:46:03.46
信頼性が命のカメラでそれは当たり前だろ
ソニーのフルサイズですらボロボロだもの
ソニーのフルサイズですらボロボロだもの
562: 2019/04/02(火) 18:51:57.58
そういう私はマゾなPENTAXユーザーですw
563: 2019/04/02(火) 18:59:45.06
韓国では5日から5G一斉スタートだとさ。
ゲーマーの増殖をお国をあげて支援しているのかな
ゲーマーの増殖をお国をあげて支援しているのかな
566: 2019/04/02(火) 19:11:46.89
>>563
あの国って見栄ばっかでほんとばかばかしい
あの国って見栄ばっかでほんとばかばかしい
568: 2019/04/02(火) 19:13:09.38
>>566
まぁ、世界で最初だから、敬意をひょうしようよ
まぁ、世界で最初だから、敬意をひょうしようよ
564: 2019/04/02(火) 19:06:44.78
4G契約で実質10~20mbの速度だけど、5G契約だと100mb位が最低ラインになってくれるかな?
そしたら仕事で変なストレスが減るんどけど
そしたら仕事で変なストレスが減るんどけど
567: 2019/04/02(火) 19:12:54.20
劣等感爆発させるな
569: 2019/04/02(火) 19:14:18.60
是非、電脳国家を目指してくれ
571: 2019/04/02(火) 19:31:19.61
認めるところはみとめねばな、また追い越したらいいだけの話、この分野は無理だろうけど。
572: 2019/04/02(火) 19:32:58.47
正直5g居るか?どんな使い方したら必要になるんや?
573: 2019/04/02(火) 19:36:34.15
>>572
一般人は恩恵無いよ
インターネット使う限り速度はインターネットを越えられない
料金プランが完全無制限になれば別だが
5Gの高速・大人数収容・低遅延の恩恵は基地局ネットワークまでなのよ
つまり基地局で折り返したり、専用線の有線ネットワークを使わない限り
性能を享受できない
だからドコモは法人向けやサービス事業者に5Gを売ろうとしてるわけ
一般人は恩恵無いよ
インターネット使う限り速度はインターネットを越えられない
料金プランが完全無制限になれば別だが
5Gの高速・大人数収容・低遅延の恩恵は基地局ネットワークまでなのよ
つまり基地局で折り返したり、専用線の有線ネットワークを使わない限り
性能を享受できない
だからドコモは法人向けやサービス事業者に5Gを売ろうとしてるわけ
574: 2019/04/02(火) 19:40:45.01
日本の5Gは2020年からが本番だろうな
575: 2019/04/02(火) 20:03:58.25
>>574
5Gに関しては年内は殆ど期待出来ませんよね
始まったとしても一部の地域とかで
本格的に普及するのは2020年から
言い換えると2020年に使えるように間に合うように整備されるでしょうし
5Gに関しては年内は殆ど期待出来ませんよね
始まったとしても一部の地域とかで
本格的に普及するのは2020年から
言い換えると2020年に使えるように間に合うように整備されるでしょうし
576: 2019/04/02(火) 20:05:28.62
>>575
しかも総務省様が分離プラン強制したから庶民に5G端末は買えません
しかも総務省様が分離プラン強制したから庶民に5G端末は買えません
577: 2019/04/02(火) 20:27:53.72
DxOmark至上主義な人はそれでいいけど、それ以外の部分が気に入って買った人を批判するのはやめようね
みんながみんな、DxOmarkの点数を最優先にして買ってるわけじゃないし
みんながみんな、DxOmarkの点数を最優先にして買ってるわけじゃないし
578: 2019/04/02(火) 20:29:53.99
なんか最近の日本人って技術力で負けてる分言い訳ばかりが目立つよな
そんなだから落ちぶれる一方なんだよね
2位じゃだめなんですか?を馬鹿にしてたのは誰だ?笑
そんなだから落ちぶれる一方なんだよね
2位じゃだめなんですか?を馬鹿にしてたのは誰だ?笑
580: 2019/04/02(火) 20:32:34.82
>>578
デジタル時代は、資金力=技術力になって
日本の職人的知恵では太刀打ちできなくなった
デジタル時代は、資金力=技術力になって
日本の職人的知恵では太刀打ちできなくなった
582: 2019/04/02(火) 20:36:28.63
>>581
内部留保が多いってことは、「どこに巨額投資していいのか分かりません」状態
正直俺にも分からんよ
日本の大企業が社運をかける対象はこれだ!なんて無いもん
内部留保が多いってことは、「どこに巨額投資していいのか分かりません」状態
正直俺にも分からんよ
日本の大企業が社運をかける対象はこれだ!なんて無いもん
584: 2019/04/02(火) 20:38:11.56
>>581
つまり日本の経営者も馬鹿じゃないから
「巨額投資して我が社が勝てるとは思えない」
と理解するくらいの知恵はある訳よ
つまり日本の経営者も馬鹿じゃないから
「巨額投資して我が社が勝てるとは思えない」
と理解するくらいの知恵はある訳よ
586: 2019/04/02(火) 20:40:32.43
>>584
お前みたいな言い訳はもううんざりなんだよ
自分の人生逃げ切れれば十分だって考えてるような役員、政治家
お前みたいな言い訳はもううんざりなんだよ
自分の人生逃げ切れれば十分だって考えてるような役員、政治家
588: 2019/04/02(火) 20:42:29.48
>>586
創業者がトップの大企業が皆無になった以上
サラリーマン社長が逃げ切り重視になるのは
仕方がないよね
創業者がトップの大企業が皆無になった以上
サラリーマン社長が逃げ切り重視になるのは
仕方がないよね
621: 2019/04/03(水) 06:03:23.42
>>588
落ちぶれる一方だよなあ。
落ちぶれる一方だよなあ。
579: 2019/04/02(火) 20:31:24.86
いいか、2位でもいいじゃ、3位すら取れないのが競争の世界だろ
絶対世界一になるんだって思って負けたら悔しがる心が大切だろ
韓国のそういうハングリー精神は見習うべきだ
絶対世界一になるんだって思って負けたら悔しがる心が大切だろ
韓国のそういうハングリー精神は見習うべきだ
606: 2019/04/02(火) 23:06:33.58
>>579
なにやらスマホに一生懸命のようだが南鮮人のつもりなのか?
先ず在日鮮人は存在価値の無い半端人種である自覚をしっかり持て
生き甲斐も無くよく生きていられるな
ゴキブリ並みの感性だからか?
なにやらスマホに一生懸命のようだが南鮮人のつもりなのか?
先ず在日鮮人は存在価値の無い半端人種である自覚をしっかり持て
生き甲斐も無くよく生きていられるな
ゴキブリ並みの感性だからか?
583: 2019/04/02(火) 20:37:29.01
今はまだ日本の大企業のブランド価値はまだかろうじてあるけれど、
中韓のデジタルや家電製品が席巻したら日本のブランドは失落するばかりだぞ
一般人にとっては家電製品や車こそがブランド価値を認識する入口なんだからな
誰も日本に見向きもしなくなる
中韓のデジタルや家電製品が席巻したら日本のブランドは失落するばかりだぞ
一般人にとっては家電製品や車こそがブランド価値を認識する入口なんだからな
誰も日本に見向きもしなくなる
585: 2019/04/02(火) 20:39:52.30
アップルだって同じだな
アップルのブランド価値がなくなればあんな製品ゴミクズ同然だろ
中韓スマホの方がよほど優れている
それに消費者が気付くのはそう遠くない
だからコンテンツ事業に舵を切ってるようだけどソニーも同じだよね
アップルのブランド価値がなくなればあんな製品ゴミクズ同然だろ
中韓スマホの方がよほど優れている
それに消費者が気付くのはそう遠くない
だからコンテンツ事業に舵を切ってるようだけどソニーも同じだよね
587: 2019/04/02(火) 20:41:10.16
>>585
アップルのサービス、コンテンツ注力は、かつてのソニー見てるみたいだわ
アップルのサービス、コンテンツ注力は、かつてのソニー見てるみたいだわ
589: 2019/04/02(火) 20:43:57.44
だから俺は既にソニーに価値など感じてはいない
今のシャープの方がまだマシ
外資に買われたほうがまだ気概があるわ
今のシャープの方がまだマシ
外資に買われたほうがまだ気概があるわ
590: 2019/04/02(火) 21:07:39.73
スマホ事業大幅縮小するのに高級機なんか出して大丈夫なのか?
593: 2019/04/02(火) 21:22:09.26
>>590
ニッチな高級機が一番勝てるプラン
ASUSも今後は高級ゲーミングスマホがメインになるらしい
ニッチな高級機が一番勝てるプラン
ASUSも今後は高級ゲーミングスマホがメインになるらしい
596: 2019/04/02(火) 21:28:15.04
>>593
何十万もするようなDAPが売れてるみたいだから、それと同じことができるって目論見か
確かソニーで90万円のDAPがあったよな
何十万もするようなDAPが売れてるみたいだから、それと同じことができるって目論見か
確かソニーで90万円のDAPがあったよな
597: 2019/04/02(火) 21:30:15.33
>>590
メディア部門としてスマホ事業は他の事業と一つに統括するからスマホだけで叩かれることはこの先減る
しかも今回の端末はかなり売れるし暫くは安泰だと思うわ
メディア部門としてスマホ事業は他の事業と一つに統括するからスマホだけで叩かれることはこの先減る
しかも今回の端末はかなり売れるし暫くは安泰だと思うわ
591: 2019/04/02(火) 21:10:56.95
格安機は競争が最も激しい分野
592: 2019/04/02(火) 21:20:57.43
いずれは必須になるとは思うが今の段階で5Gが入ったところで何も活用出来んだろってことだ
実質名前だけの5Gをどう羨ましがりゃいいんだっての
実質名前だけの5Gをどう羨ましがりゃいいんだっての
594: 2019/04/02(火) 21:24:50.06
出来もしないことにもっともらしい理由つけるのだけは一人前だなしかし
595: 2019/04/02(火) 21:26:02.20
ペリア買うのは決めたけど1を買うか2まで待つかが悩む
598: 2019/04/02(火) 21:33:57.29
>>595
1でいいんじゃない?2は縦がまた短くなっちゃうよ
1でいいんじゃない?2は縦がまた短くなっちゃうよ
599: 2019/04/02(火) 21:34:18.44
DxOmarkの信頼性に問題があるのに、信用しきってる奴らが日本にも世界にも多いのが最大の問題。
600: 2019/04/02(火) 21:39:17.00
ベンチとか言い出すよりマシだろ
ちゃんと項目毎に写真を見ればいいだけの話
ちゃんと項目毎に写真を見ればいいだけの話
601: 2019/04/02(火) 21:40:05.56
AppleはNetflixには勝てないだろうな。
602: 2019/04/02(火) 21:48:56.22
で、いつ発売すんの
603: 2019/04/02(火) 21:53:45.02
自分はさっさとCloveかパンツで買っちまうから日本は知らんが一応5月下旬(21W)って話がどっかに漏れてたぞ
604: 2019/04/02(火) 22:25:18.36
ほんと早く発売してほしいね
605: 2019/04/02(火) 22:25:20.15
毎度のことだが日本が先行ではないのは判ってる
どこでもいいから出てこないかな
そうすれば国内発売時期の目安も判りそうなもの
グローバル版の先行発売は決まって海外だったが
世界同時とかは、、、無いな
どこでもいいから出てこないかな
そうすれば国内発売時期の目安も判りそうなもの
グローバル版の先行発売は決まって海外だったが
世界同時とかは、、、無いな
612: 2019/04/03(水) 00:23:44.62
>>605
国内はキャリアの都合に合わせるだろうから、やはりグロ版が先になるかと
国内はキャリアの都合に合わせるだろうから、やはりグロ版が先になるかと
607: 2019/04/02(火) 23:11:04.73
そもそも在日鮮人は仕事何してるのかね?
まともな企業は門前払いだし、パチンコ屋か?
街の一般会社でも何しでかすかわからない在日は入れないよね
ホームレス一直線?
まともな企業は門前払いだし、パチンコ屋か?
街の一般会社でも何しでかすかわからない在日は入れないよね
ホームレス一直線?
608: 2019/04/02(火) 23:48:30.71
在日キムチ人
どこいっても煙たがられる
便所の落書きでアンチしまくってせいぜい憂さ晴らし
なんと言うか気の毒だな
どこいっても煙たがられる
便所の落書きでアンチしまくってせいぜい憂さ晴らし
なんと言うか気の毒だな
613: 2019/04/03(水) 00:56:05.31
>>611
なんだお前工作員か?
なんだお前工作員か?
614: 2019/04/03(水) 02:25:50.96
サムスンが台湾の掲示板でHTC叩きまくってまさかの認めてごめんなさいしてたし、ばれてない日本じゃ当然やってる。
そしてHUAWEIもそれにならってるよ。
あとはソニー潰せば日本メーカーは全滅に等しいからね。
まぁソニーは何もしなくても自滅すると思うけどな。
そしてHUAWEIもそれにならってるよ。
あとはソニー潰せば日本メーカーは全滅に等しいからね。
まぁソニーは何もしなくても自滅すると思うけどな。
615: 2019/04/03(水) 02:34:34.96
>>614
どうやってサムスンの仕業だってわかったんだろ?
ぜひ、ここでもサムスンの悪行を明らかにしたいね
どうやってサムスンの仕業だってわかったんだろ?
ぜひ、ここでもサムスンの悪行を明らかにしたいね
696: 2019/04/03(水) 14:40:08.27
>>615
さぁね。
むしろやってないと言い張るかと思ったがあっさり認めて大事にならなかったし。
レーダー照射問題でも見習ってほしかったもんだわ。
さぁね。
むしろやってないと言い張るかと思ったがあっさり認めて大事にならなかったし。
レーダー照射問題でも見習ってほしかったもんだわ。
616: 2019/04/03(水) 02:54:16.42
ただ、悪行がバレてもgalaxyが圧倒的なのは確かなのが残念
イギリスに住んでるけど、galaxyだらけ
でも、意外とxperiaもいて、香港系が使ってるイメージ
huaweiはまだ中国人しか使ってないかな
まだ海外でも見かけるうちに、SONYには本気で取り組んでもらいたい
イギリスに住んでるけど、galaxyだらけ
でも、意外とxperiaもいて、香港系が使ってるイメージ
huaweiはまだ中国人しか使ってないかな
まだ海外でも見かけるうちに、SONYには本気で取り組んでもらいたい
779: 2019/04/04(木) 08:53:07.20
>>616
英国からって何もせずに書き込めるの?
俺はタイからだけど●ないと無理なんだが(海外鯖はふつー弾かれる)
因みにxperiaはこの国では公式には既に発売してない
全て小売りが独自に輸入してるだけ
あと圧倒的に多いのはOPPOとHuaweiなんかの中華勢
一昔主流だったサムスンやLGはかなりシェア削られてるよ
英国もこの流れは同じじゃねーの?
てかほんとに英国からなのか?
英国からって何もせずに書き込めるの?
俺はタイからだけど●ないと無理なんだが(海外鯖はふつー弾かれる)
因みにxperiaはこの国では公式には既に発売してない
全て小売りが独自に輸入してるだけ
あと圧倒的に多いのはOPPOとHuaweiなんかの中華勢
一昔主流だったサムスンやLGはかなりシェア削られてるよ
英国もこの流れは同じじゃねーの?
てかほんとに英国からなのか?
832: 2019/04/04(木) 14:57:39.96
>>779
英国から日本へのVPNで書き込んでるよ
英国ではまだまだhuaweiは中国人専用って感じ
今後は中国人以外にも増えるかもね
今のところ、中国人以外が持ってる中華端末はoneplusが多いね
全体ではgalaxyが圧倒的
でもxperiaも散見されるので、まだxperiaは生きてる
ぜひSONYにはスマホ作りに真面目に取り組んでほしい
英国から日本へのVPNで書き込んでるよ
英国ではまだまだhuaweiは中国人専用って感じ
今後は中国人以外にも増えるかもね
今のところ、中国人以外が持ってる中華端末はoneplusが多いね
全体ではgalaxyが圧倒的
でもxperiaも散見されるので、まだxperiaは生きてる
ぜひSONYにはスマホ作りに真面目に取り組んでほしい
617: 2019/04/03(水) 04:01:59.56
純粋な性能比較でボロクソに負けてる内はステマなんて不要だろwww
純粋に今のSonyやXperiaがクソだからそれを指摘してんのに、それを自分自身に対しての批判や更に飛躍して国家への批判と受け取って訳の分からん事を書くバカが多過ぎる
純粋に今のSonyやXperiaがクソだからそれを指摘してんのに、それを自分自身に対しての批判や更に飛躍して国家への批判と受け取って訳の分からん事を書くバカが多過ぎる
619: 2019/04/03(水) 05:07:09.47
>>617
わざわざ悪口を言うためにここに来て書き込んでるんですか?
本当に惨めなのでやめた方がいいですよ。
わざわざ悪口を言うためにここに来て書き込んでるんですか?
本当に惨めなのでやめた方がいいですよ。
618: 2019/04/03(水) 05:04:08.63
はやく発売日くらいアナウンスしてほしい
620: 2019/04/03(水) 06:00:20.22
悪口では無く事実なw
お前らみたいに盲目的に信奉するからここ数世代に渡るゴミが生産されるんだよ
お前らみたいに盲目的に信奉するからここ数世代に渡るゴミが生産されるんだよ
622: 2019/04/03(水) 06:48:58.46
>>620
PixelとEssential Phoneも使ってるけど、xperiaのデザインが好みだから、最近のxperiaのどこがゴミなのかわかりらない。
お前がが重要視する箇所と他人が重要視する箇所が違うからな
自分がゴミだと思っても、他の人にはゴミに見えないこともある
620は、もう少し広い視野と見識を得られるように人生を送れるといいな
PixelとEssential Phoneも使ってるけど、xperiaのデザインが好みだから、最近のxperiaのどこがゴミなのかわかりらない。
お前がが重要視する箇所と他人が重要視する箇所が違うからな
自分がゴミだと思っても、他の人にはゴミに見えないこともある
620は、もう少し広い視野と見識を得られるように人生を送れるといいな
623: 2019/04/03(水) 06:59:04.75
>>622
ソニーの中の人が、Xperia 1のインタビュー内でXperia Xシリーズは反省点が多々あったと述べてるじゃん。
一般的な消費者の求めているものと、ソニーが出してきたものがズレていたと。
何故ソニー自身が失敗を認めてるところを、わざわざ擁護するのかよくわからん。
ソニーの中の人が、Xperia 1のインタビュー内でXperia Xシリーズは反省点が多々あったと述べてるじゃん。
一般的な消費者の求めているものと、ソニーが出してきたものがズレていたと。
何故ソニー自身が失敗を認めてるところを、わざわざ擁護するのかよくわからん。
639: 2019/04/03(水) 09:15:39.69
>>622
俺はデジカメ、ヘッドホン、ウォークマン、ついでにxperia10も持ってるソニー好きだけど
xzシリーズはゴミそのものだよ
z3の後にiphoneにいってからソニーに戻りたくてもなかなか戻れなかった
俺はデジカメ、ヘッドホン、ウォークマン、ついでにxperia10も持ってるソニー好きだけど
xzシリーズはゴミそのものだよ
z3の後にiphoneにいってからソニーに戻りたくてもなかなか戻れなかった
625: 2019/04/03(水) 07:00:21.81
>>620
SONYやエクスペリアを信奉しているのではなく、在日ゴキブリを排除弾圧しているのだよ
解る?
今や巷で鮮人だとバレるとどうなるか解っているのか?
SONYやエクスペリアを信奉しているのではなく、在日ゴキブリを排除弾圧しているのだよ
解る?
今や巷で鮮人だとバレるとどうなるか解っているのか?
631: 2019/04/03(水) 07:24:35.03
>>625
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
633: 2019/04/03(水) 07:28:39.99
>>631
お前は国へ帰って売春婦像のケツでも舐めてろ
お前は国へ帰って売春婦像のケツでも舐めてろ
624: 2019/04/03(水) 06:59:37.29
Xperia 1も過去のXperiaがクソだったという反省から生まれたものだろ
626: 2019/04/03(水) 07:06:34.96
Xperiaの端末スレではいつもの事だけど神輿にいいように利用されユーザーの声すら池沼火病で排斥されてしまうXperiaに同情するわ
628: 2019/04/03(水) 07:12:30.44
>>626
それだけSONY製品というのに強いこだわりのある人が多いってことなのかな?
それだけSONY製品というのに強いこだわりのある人が多いってことなのかな?
627: 2019/04/03(水) 07:11:24.29
それぞれ重きを置くところが違うから、それぞれ気になる部分があるわけで、自分が気に入らないからゴミっていうのは他の価値観を認められない不憫な奴だと思う
630: 2019/04/03(水) 07:24:16.32
>>627
妥協の産物にしか思えないが
それが言えるのはGalaxyとHuaweiだけだ
妥協の産物にしか思えないが
それが言えるのはGalaxyとHuaweiだけだ
629: 2019/04/03(水) 07:18:02.98
ソニーからかんたんスマホ出してほしい
音声認識で全て賄う感じの
音声認識で全て賄う感じの
632: 2019/04/03(水) 07:25:50.80
ちゃんとXZ2、XZ3はゴミだと思ってる
Xperiaならなんでかんでも褒めてるわけじゃない
1とこれらじゃ全く違う
Xperiaならなんでかんでも褒めてるわけじゃない
1とこれらじゃ全く違う
637: 2019/04/03(水) 08:54:40.77
>>632
これ
「Xperia」は好きだけどXZ2とXZ3がゴミだと思ってる
これ
「Xperia」は好きだけどXZ2とXZ3がゴミだと思ってる
634: 2019/04/03(水) 08:32:58.12
ES品でも何でもさっさとDxOに送ってベンチ取らないとこを見ると今回もカメラはクソなのかね?
疑似4KのディスプレイはSamsungに用立てて貰ったらしいが、その綺麗なディスプレイに映す写真が残念だと片手落ちだな
疑似4KのディスプレイはSamsungに用立てて貰ったらしいが、その綺麗なディスプレイに映す写真が残念だと片手落ちだな
635: 2019/04/03(水) 08:44:20.32
まずは実機はよ出さんと
636: 2019/04/03(水) 08:48:34.06
これは欲しい
638: 2019/04/03(水) 08:57:37.58
俺にとっては過去がどうこうなんてことより、本当にこれが動画最強なのか、それが気になる
640: 2019/04/03(水) 09:19:00.46
古びた感性、センスのなさ、市場ニーズの読み取れなさ
そういったことに気付けないゴミジジイだらけのせいで、
日本の電機は韓国にボロマケして消えていった
xzを買ったやつ、否定できないやつは日本のゴミそのもの
そういったことに気付けないゴミジジイだらけのせいで、
日本の電機は韓国にボロマケして消えていった
xzを買ったやつ、否定できないやつは日本のゴミそのもの
648: 2019/04/03(水) 11:58:40.85
>>640
何その極端な原理主義的な考えはw
別にいいんじゃね、そんなの好みだし
そもそも曲面仕上げ出来るOLEDなのにフラットな仕上げってなんか矛盾してる
どうせなら割り切ってブラビアのZシリーズみたいに液晶で極限の絵作りしてほしかったな
確かにコントラストではOLEDのが一枚上だがどう頑張っても輝度では液晶にはかなわないんだし
因みに海外ではXZ3はXZ2ほど酷評されてないよ
米尼のレビュー見て皆、満足度は非常に高いから
https://www.amazon.com/Sony-Xperia-XZ3-Unlocked-Smartphone/dp/B07H6VBGJC/ref=sr_1_1?keywords=XZ3&qid=1554260008&s=gateway&sr=8-1#customerReviews
自分は横にして二分割画面にしたいから1買うけどね
何その極端な原理主義的な考えはw
別にいいんじゃね、そんなの好みだし
そもそも曲面仕上げ出来るOLEDなのにフラットな仕上げってなんか矛盾してる
どうせなら割り切ってブラビアのZシリーズみたいに液晶で極限の絵作りしてほしかったな
確かにコントラストではOLEDのが一枚上だがどう頑張っても輝度では液晶にはかなわないんだし
因みに海外ではXZ3はXZ2ほど酷評されてないよ
米尼のレビュー見て皆、満足度は非常に高いから
https://www.amazon.com/Sony-Xperia-XZ3-Unlocked-Smartphone/dp/B07H6VBGJC/ref=sr_1_1?keywords=XZ3&qid=1554260008&s=gateway&sr=8-1#customerReviews
自分は横にして二分割画面にしたいから1買うけどね
702: 2019/04/03(水) 15:17:34.31
>>648
もう信者しか残らないだろう
もう信者しか残らないだろう
641: 2019/04/03(水) 09:21:59.07
視聴するであろう大半のソースがシネスコじゃない時点で厳しい
16:9の左右黒帯再生かシネスコ演出の黒帯をサードアプリの機能を使って表示外になるまで拡大する事になる
わざわざ入れてるシネスコ演出を無くすってのも作品鑑賞として矛盾するわけで
動画撮影はGalaxy用センサーになって4Kはマシになるだろうけど仕様が大きく変わるはず
16:9の左右黒帯再生かシネスコ演出の黒帯をサードアプリの機能を使って表示外になるまで拡大する事になる
わざわざ入れてるシネスコ演出を無くすってのも作品鑑賞として矛盾するわけで
動画撮影はGalaxy用センサーになって4Kはマシになるだろうけど仕様が大きく変わるはず
642: 2019/04/03(水) 10:41:30.23
Dxomark なんて、モンドセレクション賞みたいなもん。
ソニーはもっと袖下でスコア伸びる。
ソニーはもっと袖下でスコア伸びる。
643: 2019/04/03(水) 10:45:15.64
モンドセレクションとグッドデザイン賞がごっちゃになってるのかw
多分、SonyはDxOに大枚積んでも首位には立てねえよ
XZでクソが既に露見してるからwww
多分、SonyはDxOに大枚積んでも首位には立てねえよ
XZでクソが既に露見してるからwww
644: 2019/04/03(水) 10:50:05.50
どうせこうなるじゃなくて
結果でてから騒げやうざい
結果でてから騒げやうざい
645: 2019/04/03(水) 11:00:40.43
Xperia1から画像処理自体が変わるからな
XZ3がダメだから1もダメとはならないよ
XZ3がダメだから1もダメとはならないよ
646: 2019/04/03(水) 11:37:18.24
>>645
いうほどXZ3は悪いとは思わないけどね
正直なところ写真なんてどうでもいいと思ってる自分なんかは単眼でもいいし
あの丸っこいデザインさえ気にしなければ全然ありだよ
ただ、RAMが4GBってのは自分的にはNGなので使うとしたら海外(台湾)の6GBだけど
いうほどXZ3は悪いとは思わないけどね
正直なところ写真なんてどうでもいいと思ってる自分なんかは単眼でもいいし
あの丸っこいデザインさえ気にしなければ全然ありだよ
ただ、RAMが4GBってのは自分的にはNGなので使うとしたら海外(台湾)の6GBだけど
647: 2019/04/03(水) 11:44:17.21
>>646
自分もXZ3がそんな悪いとは思ってないよ
ただやけにDxOの点数を気にしてるからさ
デザインとRAMについても同意
自分もXZ3がそんな悪いとは思ってないよ
ただやけにDxOの点数を気にしてるからさ
デザインとRAMについても同意
650: 2019/04/03(水) 12:13:16.64
>>649
お前みたいなやつは何持ってきたって同じこと言うんだろうから無駄だろw
お前みたいなやつは何持ってきたって同じこと言うんだろうから無駄だろw
651: 2019/04/03(水) 12:15:02.37
お前等ああだこうだよく飽きないな?
あ、春休み真っ只中かw
納得
あ、春休み真っ只中かw
納得
653: 2019/04/03(水) 12:40:13.27
そんなにエクスペリオ?が優れてるならスマホシェアがすごいんだろうな。そこら辺俺は無知で知らないから誰かデータ貼ってくれ。これ以上馬鹿にされるのは頭に来るだろ
654: 2019/04/03(水) 12:48:57.04
スレタイも読めない馬鹿
655: 2019/04/03(水) 12:50:49.39
シェア?赤字垂れ流しで風前の灯火だから工場閉鎖に人員の大幅削減
フラッグシップ機に自社のセンサーも載せずにSamsungから購入
売りのディスプレイもSamsung頼り
XZシリーズのクソカメラで流石に懲りたか?(笑)
Xperia1もさっさと実機を送ってベンチのスコア公開しろよとw
フラッグシップ機に自社のセンサーも載せずにSamsungから購入
売りのディスプレイもSamsung頼り
XZシリーズのクソカメラで流石に懲りたか?(笑)
Xperia1もさっさと実機を送ってベンチのスコア公開しろよとw
658: 2019/04/03(水) 12:55:09.32
>>655
文句垂れ流してるくせして延々とフラッグシップ機のイメージセンサーがソニー製のどっかの半島企業があったような・・・?w
文句垂れ流してるくせして延々とフラッグシップ機のイメージセンサーがソニー製のどっかの半島企業があったような・・・?w
670: 2019/04/03(水) 13:12:00.68
>>658
俺が指摘してんのは部品レベルの話では無く完成品としてのスマホの話だから
流石にバカでも分かるだろ?w
俺が指摘してんのは部品レベルの話では無く完成品としてのスマホの話だから
流石にバカでも分かるだろ?w
677: 2019/04/03(水) 13:25:47.57
>>674
自社部品ですべてまかなうのになんの意味があるんだ。最重視すべきはお客様に最大に満足してもらうことの一点だよ。SONYはナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別なオンリーワンだから。
自社部品ですべてまかなうのになんの意味があるんだ。最重視すべきはお客様に最大に満足してもらうことの一点だよ。SONYはナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別なオンリーワンだから。
680: 2019/04/03(水) 13:30:16.77
>>677
それをお前が言うな
それこそパネルの方がただの部品だ
あんなもの同じパネル使ったってチューニングで全く違うもんが出来上がる
よほどイメージセンサーのほうが高度なもんだわ
それをお前が言うな
それこそパネルの方がただの部品だ
あんなもの同じパネル使ったってチューニングで全く違うもんが出来上がる
よほどイメージセンサーのほうが高度なもんだわ
689: 2019/04/03(水) 13:45:56.48
>>679
ダサいのはお前の書き込み件数だろ。やべ、誤爆して人のこと言えなくなってきたぜ
>>680
本当にそう思ってるから言ってるんだよ。それぞれの企業で強みがある。ただ、SONYがナンバーワンのスマホを作れないという事実を認めなくてはいけない。それぞれが認めあわないといけないよ。SONYは世界でひとつだけのスマホになればいいじゃないか
ダサいのはお前の書き込み件数だろ。やべ、誤爆して人のこと言えなくなってきたぜ
>>680
本当にそう思ってるから言ってるんだよ。それぞれの企業で強みがある。ただ、SONYがナンバーワンのスマホを作れないという事実を認めなくてはいけない。それぞれが認めあわないといけないよ。SONYは世界でひとつだけのスマホになればいいじゃないか
694: 2019/04/03(水) 14:22:53.86
>>689
既に6回書き込んでID赤くしてるお前がそれ言っても意味ないだろ
既に6回書き込んでID赤くしてるお前がそれ言っても意味ないだろ
656: 2019/04/03(水) 12:51:24.25
イタリアフランスイギリスとかのAmazonでも好評だよねXZ3
結局同じCPU使ってる以上Androidスマホに叩くほどの差は無いってことかと
中韓がベンチマーク詐称したくなるのも分かる
結局同じCPU使ってる以上Androidスマホに叩くほどの差は無いってことかと
中韓がベンチマーク詐称したくなるのも分かる
657: 2019/04/03(水) 12:52:31.60
>>653
おまえ、知らないスマホのスレに来て何いってんだよw
ムチで阿呆なお前のためにわざわざデータ貼るほど暇じゃねーよ
とっとと出て行け、バカちょんちょんw
おまえ、知らないスマホのスレに来て何いってんだよw
ムチで阿呆なお前のためにわざわざデータ貼るほど暇じゃねーよ
とっとと出て行け、バカちょんちょんw
659: 2019/04/03(水) 12:58:26.36
ぎゃはは
このスレおもろ!
差別ばっかでまともなユーザーは他行ったんだろうなw
貧すれば鈍するってやつ?w
このスレおもろ!
差別ばっかでまともなユーザーは他行ったんだろうなw
貧すれば鈍するってやつ?w
663: 2019/04/03(水) 13:02:54.50
>>659
IDコロコロお疲れ様ですw
IDコロコロお疲れ様ですw
660: 2019/04/03(水) 13:00:03.73
ちなみに昨今のXperiaってみちびき対応してるの?してない?
665: 2019/04/03(水) 13:06:00.02
>>660
XZ3は対応してたはず
XZ3は対応してたはず
692: 2019/04/03(水) 14:21:18.24
>>665
おおよかったありがとう
おおよかったありがとう
666: 2019/04/03(水) 13:06:44.82
>>661
いや、Xperiaに迫る勢いだよ
Galaxy
たぶんS10で抜かれるんじゃない?
だれがあんな超縦長スマホ買うねん
いや、Xperiaに迫る勢いだよ
Galaxy
たぶんS10で抜かれるんじゃない?
だれがあんな超縦長スマホ買うねん
668: 2019/04/03(水) 13:10:24.64
>>666
6インチのファブレット出たときも同じこと言ってた間抜けがたくさんいたけどね
はじめの一歩なんてみんなこんなもんだぜ
因みにオレはこのサイズだから買うわけで
じゃなければXZ3でも良かった
6インチのファブレット出たときも同じこと言ってた間抜けがたくさんいたけどね
はじめの一歩なんてみんなこんなもんだぜ
因みにオレはこのサイズだから買うわけで
じゃなければXZ3でも良かった
715: 2019/04/03(水) 18:10:01.96
>>671
周りの在日、iPhoneとXperia率高いわ
周りの在日、iPhoneとXperia率高いわ
662: 2019/04/03(水) 13:02:06.81
それはSONYのイメージセンサーが優れてるから使うに決まってんだろ。SONYさんもそれを使って売れるスマホ作ればいいだけなのに。。ごめん、作れるなら作ってるか。。
667: 2019/04/03(水) 13:07:03.86
>>662
無知でバカな割にはいろいろ知ってるんだねぇ?w
無知でバカな割にはいろいろ知ってるんだねぇ?w
675: 2019/04/03(水) 13:18:34.61
>>667
SONYは国内企業だから頑張って欲しいんだよ。優れた技術があるのにもったいない。デザインのだささと言い、わざとやってるのかどうか今度株主総会で聞いてみるね。聞いたら報告するよ
SONYは国内企業だから頑張って欲しいんだよ。優れた技術があるのにもったいない。デザインのだささと言い、わざとやってるのかどうか今度株主総会で聞いてみるね。聞いたら報告するよ
679: 2019/04/03(水) 13:27:27.46
>>675
ダサいのはXperiaじゃなくお前のほうじゃだろ
ダサいのはXperiaじゃなくお前のほうじゃだろ
686: 2019/04/03(水) 13:41:01.04
>>679
ダサいのはおまえの
ダサいのはおまえの
664: 2019/04/03(水) 13:04:31.68
ここはXperia1のスレ
そういうお話は次世代スレにで行ってしてくれ
そういうお話は次世代スレにで行ってしてくれ
669: 2019/04/03(水) 13:10:39.78
いいと思うけどな縦長
chmate使いやすいし
大きさもGalaxy Noteより5ミリ長いだけだし
chmate使いやすいし
大きさもGalaxy Noteより5ミリ長いだけだし
673: 2019/04/03(水) 13:17:49.63
マルチウィンドウよく使うから画面が大きい方がいい
けど横幅はXZくらいがちょうどいいから自分的にXperia1は結構理想的サイズ
けど横幅はXZくらいがちょうどいいから自分的にXperia1は結構理想的サイズ
676: 2019/04/03(水) 13:20:20.80
これだけ対中対韓感情悪化してる時期にわざわざ中韓産スマホ買う理由が見当たらないよね
CPUも性能変わらないし
Xperiaが嫌で中韓産スマホ買うぐらいならiPhoneかAQUOS買うでしょ
CPUも性能変わらないし
Xperiaが嫌で中韓産スマホ買うぐらいならiPhoneかAQUOS買うでしょ
682: 2019/04/03(水) 13:35:23.46
>>676
キャリアで10とか10plusだせば飛ぶように売れる予感しかしない
キャリアで10とか10plusだせば飛ぶように売れる予感しかしない
688: 2019/04/03(水) 13:43:03.09
>>682
売れるだろうけど薄利多売儲からないからなぁ
今でもiPhone型落ちばかり売れてアップルが辛そうだし
売れるだろうけど薄利多売儲からないからなぁ
今でもiPhone型落ちばかり売れてアップルが辛そうだし
678: 2019/04/03(水) 13:27:05.76
おまえらAQUOS買おうぜ
国産有機EL搭載スマホ「AQUOS zero」SIMフリーモデル。10万円弱
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1177983.html
国内で生産した有機ELディスプレイを搭載しているのが特徴で
100万:1の高コントラスト、DCI-P3規格カバー率100%の広色域を実現。
国産有機EL搭載スマホ「AQUOS zero」SIMフリーモデル。10万円弱
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1177983.html
国内で生産した有機ELディスプレイを搭載しているのが特徴で
100万:1の高コントラスト、DCI-P3規格カバー率100%の広色域を実現。
681: 2019/04/03(水) 13:32:25.73
>>678
6月にはスナドラ855の機種が来るのに今更845でsd使えない機種に10万出すのか…
6月にはスナドラ855の機種が来るのに今更845でsd使えない機種に10万出すのか…
684: 2019/04/03(水) 13:37:26.33
>>681
Xperiaのゴミ買うよりはマシだろ
国産に拘るならな
Xperiaのゴミ買うよりはマシだろ
国産に拘るならな
687: 2019/04/03(水) 13:42:30.32
>>684 国産wwww
719: 2019/04/03(水) 19:17:56.07
>>684
どういう思考回路したら845の方がマシになるかわからん
スナドラ1世代遅れを覆せるメリットあるの?
どういう思考回路したら845の方がマシになるかわからん
スナドラ1世代遅れを覆せるメリットあるの?
720: 2019/04/03(水) 19:19:34.37
>>719
そもそも俺はSOCに重きを置いてない
835でもXperia 10の2倍性能高いからな
そもそも俺はSOCに重きを置いてない
835でもXperia 10の2倍性能高いからな
721: 2019/04/03(水) 19:22:01.23
>>720
よほどのゲーマーでない限り、SoCにはこだわらないよね
よほどのゲーマーでない限り、SoCにはこだわらないよね
723: 2019/04/03(水) 19:27:51.30
>>720
スナドラ重視しないにしても845載せてるせいで値段上がってるのが無駄に見えるわ
この価格なら855か価格下げてスナドラのグレード下げた方がマシに感じる
スナドラ重視しないにしても845載せてるせいで値段上がってるのが無駄に見えるわ
この価格なら855か価格下げてスナドラのグレード下げた方がマシに感じる
725: 2019/04/03(水) 19:34:11.03
>>723
まぁそれはある
今更10万は高杉
AQUOS R3買った方がいいかもしれん
まぁそれはある
今更10万は高杉
AQUOS R3買った方がいいかもしれん
871: 2019/04/05(金) 07:22:58.73
>>678
Nokia9なんて6万円台で売られてるのにな
Nokia9なんて6万円台で売られてるのにな
874: 2019/04/05(金) 07:51:24.14
>>871
ギャラクシーはインドで12000円だぞ
ギャラクシーはインドで12000円だぞ
685: 2019/04/03(水) 13:39:40.38
Sonyの病巣は部門間対立を放置するような社風だが、ユーザーの方も相当頭おかしいなw
690: 2019/04/03(水) 13:46:07.68
120HzじゃないAQUOSに価値は無いぞ
AR core対応機種も未だに無いし
AR core対応機種も未だに無いし
691: 2019/04/03(水) 14:10:36.39
まあ間違いなく今回のXperiaは売れるよ
断言してやる
断言してやる
699: 2019/04/03(水) 14:50:02.20
今じゃ研究開発や生産国面でも日本ほ中国に負けてるし、人件費的にタイは魅力的
シャープは鴻海に身売りして、東芝の半導部門も利益下方修正、ソニモバはリストラ
良いニュースが一つもねえ
シャープは鴻海に身売りして、東芝の半導部門も利益下方修正、ソニモバはリストラ
良いニュースが一つもねえ
700: 2019/04/03(水) 15:00:47.51
pixelも思い出してやってください
703: 2019/04/03(水) 15:32:41.75
国産を応援とか言いだす奴は厄介
707: 2019/04/03(水) 16:20:27.25
>>703
とはいえ日本国内のみのブランド力に頼らずまだ一応海外で勝負する気のある所は積極的に応援したいよ
そういう意味ではテレビは絶対BRAVIA
Xperiaは撤退戦を強いられてるのが辛いところだよね
とはいえ日本国内のみのブランド力に頼らずまだ一応海外で勝負する気のある所は積極的に応援したいよ
そういう意味ではテレビは絶対BRAVIA
Xperiaは撤退戦を強いられてるのが辛いところだよね
709: 2019/04/03(水) 16:38:16.47
>>707
ひたすら頓珍漢な事をして競争から遅れて勝手に逃げるだけだから強いられてはいない
ひたすら頓珍漢な事をして競争から遅れて勝手に逃げるだけだから強いられてはいない
710: 2019/04/03(水) 16:51:59.91
>>709
たしかにXZ2は何だったんだろうな
あらゆる意味で買いたくない端末だった
XZ3も恥も外聞もなくGalaxyパクってあの様
迷走してるってレベルじゃなかったな
たしかにXZ2は何だったんだろうな
あらゆる意味で買いたくない端末だった
XZ3も恥も外聞もなくGalaxyパクってあの様
迷走してるってレベルじゃなかったな
711: 2019/04/03(水) 17:25:15.39
>>707
言ってもBRAVIAは応援関係無くスペック的にいいからな
ミドル以下は知らんけど
言ってもBRAVIAは応援関係無くスペック的にいいからな
ミドル以下は知らんけど
705: 2019/04/03(水) 16:12:46.06
UIはAndroidで中身はiphone、外観はxperiaでいいかな。
706: 2019/04/03(水) 16:15:02.22
>>705
それはいいね
それはいいね
708: 2019/04/03(水) 16:33:54.35
普通にWalkmanでいんじゃね。
ウォーキングのトラッカーにも使われるし。
ARROWSもそうだが、一度ついたイメージは払拭でこん
ウォーキングのトラッカーにも使われるし。
ARROWSもそうだが、一度ついたイメージは払拭でこん
712: 2019/04/03(水) 17:31:07.91
ギャラの爆発は絶対忘れん。
LGの洗濯機爆発もな。
あんなもの売り付ける神経がわからん。
しかも爆発騒がれてもなおCM垂れ流す無神経さ。
LGの洗濯機爆発もな。
あんなもの売り付ける神経がわからん。
しかも爆発騒がれてもなおCM垂れ流す無神経さ。
724: 2019/04/03(水) 19:29:16.81
>>712
リチウムイオン電池使った端末出してる主要メーカーは、大半がかつて何かしら問題起こしてる。
日本メーカーだって何社もそういう不具合でリコールとかしてるわけだし。
リチウムイオン電池使った端末出してる主要メーカーは、大半がかつて何かしら問題起こしてる。
日本メーカーだって何社もそういう不具合でリコールとかしてるわけだし。
739: 2019/04/03(水) 20:07:57.87
>>712
なにが絶対忘れん、だよ馬鹿が
Xperia も爆発してんだろ
なにが絶対忘れん、だよ馬鹿が
Xperia も爆発してんだろ
743: 2019/04/03(水) 20:14:55.33
>>739
そんな不良個体もしくは使い方の問題な大体の爆発事件と迅速な対応()により2?回の交換対応後も爆発しまくったnote7を一緒にすんなよ
そんな不良個体もしくは使い方の問題な大体の爆発事件と迅速な対応()により2?回の交換対応後も爆発しまくったnote7を一緒にすんなよ
716: 2019/04/03(水) 18:24:03.23
醜いスレだ
717: 2019/04/03(水) 18:31:19.31
すまないが、ホモじゃなかった…XPERIA以外の話をする者は帰ってくれないか?
718: 2019/04/03(水) 19:00:30.44
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D3IjhpYXcAAnyOf.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3IjhpYXcAAnyOf.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
730: 2019/04/03(水) 19:39:24.23
>>718
赤字覚悟キャンペーン?
金目当てだけど試してみるw
赤字覚悟キャンペーン?
金目当てだけど試してみるw
722: 2019/04/03(水) 19:27:17.58
726: 2019/04/03(水) 19:35:42.79
Xperia1が予想価格11万だからなぁ
845で10万は高いわ
845で10万は高いわ
729: 2019/04/03(水) 19:38:52.57
>>726
855だが
855だが
732: 2019/04/03(水) 19:41:21.17
>>729
AQUOS Zeroのことよ
AQUOS Zeroのことよ
727: 2019/04/03(水) 19:37:27.27
Xperiaもダメ、JDIもダメ
日本の未来は、おぅおぅおぅおぅ
日本の未来は、おぅおぅおぅおぅ
728: 2019/04/03(水) 19:37:57.45
iPhoneと比べりゃ安く見えるから不思議w
734: 2019/04/03(水) 19:45:19.30
>>731
なんでXperia1スレにいるの…?
AQUOSの宣伝に来たり
それでどのスマホ買うのも勝手だけどなんでここにわざわざ報告するの?
なんでXperia1スレにいるの…?
AQUOSの宣伝に来たり
それでどのスマホ買うのも勝手だけどなんでここにわざわざ報告するの?
735: 2019/04/03(水) 19:47:37.87
>>734
確かに笑
Xperiaが好きだからかね
かつての栄光を取り戻して欲しいね
Xperia 1は買うに値しないから
確かに笑
Xperiaが好きだからかね
かつての栄光を取り戻して欲しいね
Xperia 1は買うに値しないから
741: 2019/04/03(水) 20:12:25.46
>>735
何したくてここに書き込んでるんだ?
何したくてここに書き込んでるんだ?
733: 2019/04/03(水) 19:42:10.95
世界中のものを買いあさる国だった日本が
いつの間にか買われる側の国になったということ
いつの間にか買われる側の国になったということ
737: 2019/04/03(水) 19:58:26.78
>>733
日本だけ物価上昇してないからねぇ
20年で中国は10倍以上、アメリカは2倍以上
日本だけ物価上昇してないからねぇ
20年で中国は10倍以上、アメリカは2倍以上
736: 2019/04/03(水) 19:50:21.17
俺は買う
早く実機触りたい
早く実機触りたい
738: 2019/04/03(水) 19:59:06.97
とりあえず国内版の日程がはっきりしないと荒らししか来ねえな
docomoから正式発表されるまでスレは放置しとくわ
今回のモデルは期待してるからね
docomoから正式発表されるまでスレは放置しとくわ
今回のモデルは期待してるからね
740: 2019/04/03(水) 20:09:00.89
爆発したのはVAIOやぞ。
Xperiaはz4とz5が爆熱しただけで爆発はしてないは
Xperiaはz4とz5が爆熱しただけで爆発はしてないは
742: 2019/04/03(水) 20:13:15.52
いうてあの爆熱はスナドラ810が悪かっただけだし…
744: 2019/04/03(水) 20:35:53.57
おまえら良かったな
Xperiaも鴻海製になるみたいだぞ
次期Xperiaの開発・製造はFoxonn(ホンハイ)にODM外部委託か、ソニーはカメラなどコア部分のみ自社開発
https://sumahoinfo.com/post-31450
・ソニーは現在FoxconnとODM契約に向けて交渉中。
・ソニーはXperiaのコア部分のみを開発し、その他の部分の開発・製造に関してはFoxconnに委託する。
・これによりソニーは研究開発をカメラといった一部パーツのみの開発に集中することができ、Foxconnに他部分のコンポーネントの発注を委託することで全体の製造・開発コストを下げることができる。
Xperiaも鴻海製になるみたいだぞ
次期Xperiaの開発・製造はFoxonn(ホンハイ)にODM外部委託か、ソニーはカメラなどコア部分のみ自社開発
https://sumahoinfo.com/post-31450
・ソニーは現在FoxconnとODM契約に向けて交渉中。
・ソニーはXperiaのコア部分のみを開発し、その他の部分の開発・製造に関してはFoxconnに委託する。
・これによりソニーは研究開発をカメラといった一部パーツのみの開発に集中することができ、Foxconnに他部分のコンポーネントの発注を委託することで全体の製造・開発コストを下げることができる。
753: 2019/04/03(水) 21:27:31.19
>>744
>韓国のフォラム、ESATO上のユーザーが韓国のフォラム、CLIENからの情報を伝えたもの。
誰がそんなソースを真に受けるんだよww
>韓国のフォラム、ESATO上のユーザーが韓国のフォラム、CLIENからの情報を伝えたもの。
誰がそんなソースを真に受けるんだよww
754: 2019/04/03(水) 21:34:31.59
>>753
バレる心配さえなければ悪くない手だな
カメラ以外を自社で抱え込む意味がないのも確か
バレる心配さえなければ悪くない手だな
カメラ以外を自社で抱え込む意味がないのも確か
745: 2019/04/03(水) 20:38:05.98
煽ってるつもりかもしれないけど、別にいいんじゃない?製造国にこだわりがあるわけじゃないし
746: 2019/04/03(水) 20:43:12.93
コスト下がるならむしろ朗報じゃん?
それをここに貼る意味がよく分からないけど
それをここに貼る意味がよく分からないけど
747: 2019/04/03(水) 20:52:39.51
なんでおまえらチンケなてめぇのしょーもない勝ち負けにこだわって一向にXperiaの話ができないの?
748: 2019/04/03(水) 21:00:52.75
爆発を爆熱(笑)に捏造するより認めて改善する企業の方がよっぽどいい
750: 2019/04/03(水) 21:12:29.12
ドコモ以外の人が買えなくて怒ってるんだよ
751: 2019/04/03(水) 21:12:36.81
考え直せる人生じゃ無いから煽って時間潰ししてるのでは・・・
752: 2019/04/03(水) 21:17:36.30
>>751
なるほど
なるほど
755: 2019/04/03(水) 21:34:41.58
ほんとXperiaのスレだけ政治の話ばかりになるのは草
マジで特殊でディープなスレだわ
マジで特殊でディープなスレだわ
756: 2019/04/03(水) 21:35:23.07
>>755
ガジェットとして語ることがないとか?
ガジェットとして語ることがないとか?
757: 2019/04/03(水) 21:42:18.24
>>756
実機が出るまで暇だからね
実機が出るまで暇だからね
758: 2019/04/03(水) 21:49:13.27
Xperia1早く欲しいなぁ
グロ版初値10万ぐらいかな
グロ版初値10万ぐらいかな
759: 2019/04/03(水) 21:56:34.50
>>758
12万くらいじゃないかな?
12万くらいじゃないかな?
760: 2019/04/03(水) 22:09:06.78
>>758
販売価格は1099スイスフラン
日本円に換算すると約12万円
あくまで海外価格だけど日本も似たり寄ったりかと
販売価格は1099スイスフラン
日本円に換算すると約12万円
あくまで海外価格だけど日本も似たり寄ったりかと
761: 2019/04/03(水) 22:23:02.24
>>758
Clove(UK)でGDP707(exclude VAT)
Clove(UK)でGDP707(exclude VAT)
762: 2019/04/03(水) 22:47:02.49
日本円換算で10.3万
それに日本に空輸した場合送料は無料、スマホの関税率は0%
ただし消費税が8%乗るから約11.1万
それに日本に空輸した場合送料は無料、スマホの関税率は0%
ただし消費税が8%乗るから約11.1万
763: 2019/04/03(水) 22:54:07.66
あ、ごめん、送料が無料になるのはパンツだった(7万以上)
764: 2019/04/03(水) 23:07:45.05
10まんこえてても全く問題ない
765: 2019/04/03(水) 23:09:57.59
>>764
同じく
同じく
766: 2019/04/03(水) 23:52:37.72
まだ?
767: 2019/04/04(木) 00:11:07.25
相変わらず国内の発表おせえ
768: 2019/04/04(木) 00:23:50.66
ドコモ版だと
なんだかんだ10万円切ってくるんじゃね?
なんだかんだ10万円切ってくるんじゃね?
769: 2019/04/04(木) 01:18:21.64
>>768
64GBで出してきて値段抑えるかもな
64GBで出してきて値段抑えるかもな
770: 2019/04/04(木) 01:42:22.48
早く出ないかなー?SIMフリー頼みます
771: 2019/04/04(木) 02:49:28.59
1sが鴻海製になるんかな
772: 2019/04/04(木) 03:33:08.68
なんだかんだ10万くらいに抑えそうな気がしてる
774: 2019/04/04(木) 04:14:48.89
カメラだけはほんとゴミ
メモにすら使えない
メモにすら使えない
778: 2019/04/04(木) 05:55:59.13
>>774
ペリア買う意味ねーじゃん!w
ペリア買う意味ねーじゃん!w
781: 2019/04/04(木) 09:28:24.07
>>774
そういう憶測の嘘の書き込みしてて何が楽しいの?
メモにすら使えないカメラなんて今どき中華の最底辺機種ですら存在しないのに
ソニー憎しでこんなとこまで来てスレ荒らしてるって、よく白人さんに目尻引っ張られて揶揄られるあっち系のひとなのかな?w
そういう憶測の嘘の書き込みしてて何が楽しいの?
メモにすら使えないカメラなんて今どき中華の最底辺機種ですら存在しないのに
ソニー憎しでこんなとこまで来てスレ荒らしてるって、よく白人さんに目尻引っ張られて揶揄られるあっち系のひとなのかな?w
789: 2019/04/04(木) 11:46:07.22
>>781
目尻を引っ張るジェスチャーはアジア系の人種に対する揶揄だから対象には日本人も当然含まれるんだが?
海外に住んでるのに何も知らねえんだなw
https://newsphere.jp/national/20170626-2/
目尻を引っ張るジェスチャーはアジア系の人種に対する揶揄だから対象には日本人も当然含まれるんだが?
海外に住んでるのに何も知らねえんだなw
https://newsphere.jp/national/20170626-2/
798: 2019/04/04(木) 12:39:10.43
>>789
>>797
>>797
797: 2019/04/04(木) 12:38:05.22
>>781
それ、極左NWの反日モーゲンスタン陽子のソースだろ藁
そいつがどんな阿呆か知らずに晒すとか無知すぎるわ
それ、極左NWの反日モーゲンスタン陽子のソースだろ藁
そいつがどんな阿呆か知らずに晒すとか無知すぎるわ
831: 2019/04/04(木) 14:57:35.56
>>781
憶測?
ずっとXPERIA使ってるから言ってんだが
少なくともXZPのカメラはゴミ
憶測?
ずっとXPERIA使ってるから言ってんだが
少なくともXZPのカメラはゴミ
775: 2019/04/04(木) 04:22:10.33
はやく出ないかな
暇だわ
暇だわ
776: 2019/04/04(木) 05:45:20.25
最後のXperia
777: 2019/04/04(木) 05:45:44.22
だったら笑うわw
780: 2019/04/04(木) 09:09:43.37
初値11万で1か月以内に10万に値下がりするよ
782: 2019/04/04(木) 09:33:13.64
まあ確かにメモで使えないは言い過ぎ
他の機種に比べたらそりゃあ劣ってるだろうけど今どきそんな酷いカメラ無い
それに今回から処理変わるから今までの機種は参考にならないからね
他の機種に比べたらそりゃあ劣ってるだろうけど今どきそんな酷いカメラ無い
それに今回から処理変わるから今までの機種は参考にならないからね
783: 2019/04/04(木) 09:46:49.76
でも今回のこのxperiaは日本でもかなり売れると思うよ
こっちでは店頭で10とか10plus(6GB版)既に売ってるけど店の奴がかなり売れてるって言ってた
ただ1は値が張りそうだしそこまでバカ売れはしないだろうけど
こっちでは店頭で10とか10plus(6GB版)既に売ってるけど店の奴がかなり売れてるって言ってた
ただ1は値が張りそうだしそこまでバカ売れはしないだろうけど
790: 2019/04/04(木) 11:47:21.43
>>783
実機もまだ並んでねえのに希望的観測で物を言うんじゃねえよバカが(笑)
実機もまだ並んでねえのに希望的観測で物を言うんじゃねえよバカが(笑)
801: 2019/04/04(木) 12:48:12.42
>>795
お前頭わりーなー
どの部分について言われてんのか分からねえのか
「でも今回のこのXperiaは日本でもかなり売れると思うよ」
に対してだろ低能
マルケスのメットも知らんのかこのバカは
https://stat.ameba.jp/user_images/20190216/13/kiyomode/02/eb/j/o0739048614357086858.jpg
お前頭わりーなー
どの部分について言われてんのか分からねえのか
「でも今回のこのXperiaは日本でもかなり売れると思うよ」
に対してだろ低能
マルケスのメットも知らんのかこのバカは
https://stat.ameba.jp/user_images/20190216/13/kiyomode/02/eb/j/o0739048614357086858.jpg
804: 2019/04/04(木) 13:02:59.55
>>801
馬鹿なのはおまえ
あれは別にマルケスがデザインしたわけじゃねーし
そもそもあのジェスチャーでバカにされて過剰反応してんのはほぼ全てお前ら朝鮮人だけだぞ
馬鹿なのはおまえ
あれは別にマルケスがデザインしたわけじゃねーし
そもそもあのジェスチャーでバカにされて過剰反応してんのはほぼ全てお前ら朝鮮人だけだぞ
806: 2019/04/04(木) 13:06:44.91
>>804
いや、あれはマルケスの趣味で作った特別なヘルメットだから
炎上して本人が公式謝罪してるし、頭悪いの君は?
いや、あれはマルケスの趣味で作った特別なヘルメットだから
炎上して本人が公式謝罪してるし、頭悪いの君は?
799: 2019/04/04(木) 12:40:21.36
>>783
デザインがよいしsonyのネームバリューはまだ健在だからそりゃ売れるよねって思う
XZ3買って後悔したという友達2人もおるし、片方はそれでs8に替えたって言ってたからなぁ
ほんとxzシリーズはゴミだった
デザインがよいしsonyのネームバリューはまだ健在だからそりゃ売れるよねって思う
XZ3買って後悔したという友達2人もおるし、片方はそれでs8に替えたって言ってたからなぁ
ほんとxzシリーズはゴミだった
784: 2019/04/04(木) 10:23:06.20
前からそれなりに売れてるのか、10がやけに売れてるのかどっちなんだ?
786: 2019/04/04(木) 10:36:42.78
Xperia1
発売日5月20日~24日?(未確定)
snapdragon855
4K有機EL
トリプルカメラ「瞳AF」初搭載
ステレオスピーカーDolby Atmos対応
側面指紋認証センサー
マルチウィンドウ対応
電池容量 3,330mAh
RAM / ROM 6GB / 128GB
重量180g
イギリスでの価格が707.5ポンドと発表されたので、単純計算だと日本円で102,000円(税抜)前後の販売価格が予想されます
発売日5月20日~24日?(未確定)
snapdragon855
4K有機EL
トリプルカメラ「瞳AF」初搭載
ステレオスピーカーDolby Atmos対応
側面指紋認証センサー
マルチウィンドウ対応
電池容量 3,330mAh
RAM / ROM 6GB / 128GB
重量180g
イギリスでの価格が707.5ポンドと発表されたので、単純計算だと日本円で102,000円(税抜)前後の販売価格が予想されます
787: 2019/04/04(木) 10:41:58.78
docomoの発表会が例年通りなら5月15日か22日かな
788: 2019/04/04(木) 10:49:30.48
おっ、海外版今月末にくるか…?
だとしたら、ドコモは5月末なのかな。
だとしたら、ドコモは5月末なのかな。
791: 2019/04/04(木) 12:04:05.48
ドコモ夏モデルの新型XperiaはSDM855搭載2モデルか、LCD搭載版の価格はXperia 1の半分(噂)
https://sumahoinfo.com/post-31445
Snapdragon 855+LCD搭載版のXperiaはドコモよりリリース。価格はXperia 1の約半分の6万円程度となる
価格がXperia 1の半分程度、というのもこれが国内キャリア版のXperia 1の価格を指しているとすれば同機種の国内価格は12万円、ということに
https://sumahoinfo.com/post-31445
Snapdragon 855+LCD搭載版のXperiaはドコモよりリリース。価格はXperia 1の約半分の6万円程度となる
価格がXperia 1の半分程度、というのもこれが国内キャリア版のXperia 1の価格を指しているとすれば同機種の国内価格は12万円、ということに
792: 2019/04/04(木) 12:10:21.60
今更キャリアモデルなんて買う馬鹿居るんか?
793: 2019/04/04(木) 12:20:42.84
出たスマホインフォ
794: 2019/04/04(木) 12:23:59.04
SIMフリーを選んでいけるほどの覚悟は日本人顧客には乏しい。価格でもアフターサービスでもキャリアに頼らなきゃやっていけない。
796: 2019/04/04(木) 12:36:16.61
Huaweiもエッジに染まったし欲しい端末がない
早くこれ出してくれませんかね
早くこれ出してくれませんかね
800: 2019/04/04(木) 12:43:40.44
目のジェスチャーは国籍はあんまり関係ないね
まあちゃんとしたビジネスマンなら目のジェスチャーするような人達とは関わりにならないと思うわ
観光で行くくらいならされるかも
まあちゃんとしたビジネスマンなら目のジェスチャーするような人達とは関わりにならないと思うわ
観光で行くくらいならされるかも
802: 2019/04/04(木) 12:49:42.08
見るからに目が吊り上がってる朝鮮人は何処でやられても仕方がないかな
だって事実なんだし
だって事実なんだし
803: 2019/04/04(木) 12:51:22.29
凄いくだらない喧嘩
805: 2019/04/04(木) 13:04:02.61
気分は名誉白人とか素でやめてくれ
808: 2019/04/04(木) 13:16:33.56
>>805
事あるごとに「謝罪しろ」「賠償しろ」と連呼する
気分はいつも差別被害者ってのもやめてもらうと良いんだがね
事あるごとに「謝罪しろ」「賠償しろ」と連呼する
気分はいつも差別被害者ってのもやめてもらうと良いんだがね
888: 2019/04/05(金) 08:46:46.84
>>886
名誉朝鮮人の称号を与えてあげれば…
名誉朝鮮人の称号を与えてあげれば…
891: 2019/04/05(金) 09:19:52.97
>>885
それをお前が言うかw
>>886
ホントそれ
それをお前が言うかw
>>886
ホントそれ
893: 2019/04/05(金) 09:31:54.94
>>891
お前さあ?どんだけこのスレ荒らしてんのか自覚ねーの?
ホント毎日毎日粘着してネガキャンして恥を知れよ、クソ朝鮮人
お前さあ?どんだけこのスレ荒らしてんのか自覚ねーの?
ホント毎日毎日粘着してネガキャンして恥を知れよ、クソ朝鮮人
889: 2019/04/05(金) 08:47:22.91
>>805
世話になってる日本の文句しか言わない寄生虫のお前ら朝鮮人の方がよほど滑稽だろうけどな
世話になってる日本の文句しか言わない寄生虫のお前ら朝鮮人の方がよほど滑稽だろうけどな
807: 2019/04/04(木) 13:13:43.00
おまえ、アレの真相知らないのかよwww
マルケスって周り日本人だらけで仲がいいからああいう悪ふざけに至っただけだぞ
それを真に受けたお前みたいな奴らが過剰に反応して炎上したから大人の対応で当然謝罪はしてるが本人は全く悪気なくてあれやってんだぜ
マルケスって周り日本人だらけで仲がいいからああいう悪ふざけに至っただけだぞ
それを真に受けたお前みたいな奴らが過剰に反応して炎上したから大人の対応で当然謝罪はしてるが本人は全く悪気なくてあれやってんだぜ
811: 2019/04/04(木) 13:20:18.34
>>807
その悪ふざけの対象に日本人も含まれてるんだが(笑)
悪意のない悪ふざけ(本人談)w
その悪ふざけの対象に日本人も含まれてるんだが(笑)
悪意のない悪ふざけ(本人談)w
809: 2019/04/04(木) 13:17:34.34
なんでXperia1スレでそういう話してんの?
スレチが過ぎるよ
スレチが過ぎるよ
810: 2019/04/04(木) 13:17:53.70
この流れだと2年後xperiaがあるか怪しいな
812: 2019/04/04(木) 13:22:34.31
この中にお医者様はいらっしゃいませんか?
814: 2019/04/04(木) 13:27:23.46
またIP変えてんのかよw
815: 2019/04/04(木) 13:34:46.06
変えた先でもDororoだの違法ダウンロードしてるみたいだし
自称海外在住の名誉白人は遵法意識皆無だなw
自称海外在住の名誉白人は遵法意識皆無だなw
817: 2019/04/04(木) 13:37:33.59
>>815
それオレのこと?
一体いつオレが違法ダウンロードしたんだよw
(Dororoってなんだ???)
それオレのこと?
一体いつオレが違法ダウンロードしたんだよw
(Dororoってなんだ???)
816: 2019/04/04(木) 13:35:00.86
こういう輩って叩かれだすと必ず自演説くり出すのな
てかこんなスレで日本人やXperiaバカにして賛同得られると思うほうがどうかしてるっての
てかこんなスレで日本人やXperiaバカにして賛同得られると思うほうがどうかしてるっての
818: 2019/04/04(木) 13:39:31.70
Xperiaに対する批判=日本人に対する批判に自動的に置換されるのかw
アイデンティティがおかしくねえか?
アイデンティティがおかしくねえか?
819: 2019/04/04(木) 13:42:30.19
>>818
おまえらはその両方をやってるのに自覚がないとか病院行ったほうが良いと思うぞ
おまえらはその両方をやってるのに自覚がないとか病院行ったほうが良いと思うぞ
820: 2019/04/04(木) 13:44:28.78
>>818
さっきから日本人とXperiaをディスってるじゃないか
頭おかしくねえか?
さっきから日本人とXperiaをディスってるじゃないか
頭おかしくねえか?
821: 2019/04/04(木) 13:44:34.01
鮮人は只でさえ卑屈な民族性に加えて、在日は各地域で迫害されて育っているので、まともな人格が形成されるはずがない
822: 2019/04/04(木) 13:45:24.87
こいつ日本語も通じねえw
824: 2019/04/04(木) 13:51:46.65
>>822
なら素直におまえの母国語使えよw
まだそっちのがまともなんじゃねw
なら素直におまえの母国語使えよw
まだそっちのがまともなんじゃねw
825: 2019/04/04(木) 13:56:11.29
ミネオで抽出したらワロタわ
マジで酷すぎるだろこいつの書き込み
IDコロコロしてんのは一体どっちだって話よww
マジで酷すぎるだろこいつの書き込み
IDコロコロしてんのは一体どっちだって話よww
826: 2019/04/04(木) 13:57:53.07
バカになら何でも売れるからSonyもゴミ作ってバラまく訳だ…
827: 2019/04/04(木) 14:21:52.10
ミネオの人こわい
836: 2019/04/04(木) 15:11:32.38
>>828
頭大丈夫か?w
頭大丈夫か?w
829: 2019/04/04(木) 14:33:41.84
オイコラミネオ
MM4f-bkNm 4/3 [122.100.29.226] [61.205.7.49] [219.100.54.216]
MMcb-Dj7h 4/4 [61.205.100.6] [61.205.96.11] [103.84.126.44] [61.205.8.162]
全て関西圏の株式会社ケイ・オプティコム経由のIP
しかもどちらも文末に今どき(笑)を多用
そして一日に必ず数回はIP変えてる
まず間違いなくこの2つは同一人物
ホント何日もこのスレに粘着してよくもまあそれだけネガキャンやれるよなw
MM4f-bkNm 4/3 [122.100.29.226] [61.205.7.49] [219.100.54.216]
MMcb-Dj7h 4/4 [61.205.100.6] [61.205.96.11] [103.84.126.44] [61.205.8.162]
全て関西圏の株式会社ケイ・オプティコム経由のIP
しかもどちらも文末に今どき(笑)を多用
そして一日に必ず数回はIP変えてる
まず間違いなくこの2つは同一人物
ホント何日もこのスレに粘着してよくもまあそれだけネガキャンやれるよなw
830: 2019/04/04(木) 14:56:50.16
XperiaがFoxconn製になるって、設計も丸投げ?もうXperiaじゃなくてもいいじゃん
833: 2019/04/04(木) 15:06:46.81
真面目に取り組む(一部以外鴻海に丸投げ)
834: 2019/04/04(木) 15:07:02.83
何でこのスレだけ人種の話や政治の話が出るんだろ
840: 2019/04/04(木) 15:29:40.98
>>834
HTC潰ししてたサムスンはひたすら、
「HTC製品の不具合一覧」「台湾製部品はなく、ほとんどが中国製かサムスン製」「独自技術もなく周回遅れ」「~~の評価が最低」みたいな掲示板投稿連発してたけど、政治はさすがになかったな。
HTC潰ししてたサムスンはひたすら、
「HTC製品の不具合一覧」「台湾製部品はなく、ほとんどが中国製かサムスン製」「独自技術もなく周回遅れ」「~~の評価が最低」みたいな掲示板投稿連発してたけど、政治はさすがになかったな。
835: 2019/04/04(木) 15:09:05.09
いちいち他機種ゴリ押ししないでね
専属スレにお帰り
専属スレにお帰り
837: 2019/04/04(木) 15:11:35.06
オイコラミネオだってさ
オモシロw
オモシロw
838: 2019/04/04(木) 15:15:38.92
デジカメ板のソニースレにもオイコラミネオの荒らしがいるんだけど
オイコラミネオごとNGにすると綺麗になるからおすすめ
オイコラミネオごとNGにすると綺麗になるからおすすめ
839: 2019/04/04(木) 15:16:19.43
はやく発売してほしい
841: 2019/04/04(木) 15:51:34.93
「周回遅れ」の表現はここでもよく見るな
あいつらはサムスン工作員だったか
まあ実際のところ、実機が出るまで暇だから色んな話題に飛ぶよね
あいつらはサムスン工作員だったか
まあ実際のところ、実機が出るまで暇だから色んな話題に飛ぶよね
877: 2019/04/05(金) 08:02:25.42
>>841
実機がでても飛ぶよ
実機がでても飛ぶよ
842: 2019/04/04(木) 15:51:37.48
ドコモ分離プラン前に発売になるかもね
878: 2019/04/05(金) 08:02:56.52
>>842
それはない。
それはない。
843: 2019/04/04(木) 16:03:21.82
またアホが推理を披露し始めたw
844: 2019/04/04(木) 16:33:15.51
848: 2019/04/04(木) 18:07:54.86
>>844
1%ねぇw
1%ねぇw
846: 2019/04/04(木) 17:21:17.89
世知辛い世の中よね~
847: 2019/04/04(木) 17:24:33.24
発売前で新ネタも無く構う人が多いだけ
発売されたら誰も相手しなくなるだろ
発売されたら誰も相手しなくなるだろ
850: 2019/04/04(木) 18:53:50.55
「ソニーモバイルは通信技術の資産と経験を有する唯一の事業であるため、ソニーはスマートフォン事業に全面的に投資する」と、ソニー広報担当者はモバイル事業の重要性を強調したとのことです。
851: 2019/04/04(木) 19:00:17.27
全面的に投資すんのに人的資産は処分するのかw
鴻海に頼むとなるとFoxcconの中国工場での生産になるが
ここのバカ共には良い薬だなw
皆大好きFoxccon(笑)
鴻海に頼むとなるとFoxcconの中国工場での生産になるが
ここのバカ共には良い薬だなw
皆大好きFoxccon(笑)
852: 2019/04/04(木) 19:10:07.36
>>851
キミ友達居ないだろ
キミ友達居ないだろ
856: 2019/04/04(木) 20:30:31.39
>>851,854
毎日毎日IPコロコロさせてネガキャンばかりでよく飽きないな
ミネオってそんなに暇なのかよ
毎日毎日IPコロコロさせてネガキャンばかりでよく飽きないな
ミネオってそんなに暇なのかよ
887: 2019/04/05(金) 08:44:07.91
>>856
他板でコピペ連投してるラクッペと同類なんじゃね?
他板でコピペ連投してるラクッペと同類なんじゃね?
853: 2019/04/04(木) 19:11:42.68
別に人員整理は悪いことじゃない
使えない奴はじゃんじゃん切ってそのリソースを他に回すべきだ
肝心のその使えない奴筆頭がトップなんだけどそこは切られないというね
使えない奴はじゃんじゃん切ってそのリソースを他に回すべきだ
肝心のその使えない奴筆頭がトップなんだけどそこは切られないというね
854: 2019/04/04(木) 19:27:01.08
Sonyは相変わらずで本当に見てて飽きないw
855: 2019/04/04(木) 20:11:33.21
XPERIA 1 いいね
2台買うかも
2台買うかも
857: 2019/04/04(木) 20:31:00.27
1用に純正の急速充電ケーブルを用意しようと思ったらこれだよ(´・ω・`)
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/acc/UCH12W_product/
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/acc/UCH12W_product/
859: 2019/04/04(木) 20:51:25.21
>>857
合わせてUCH32Cが出る
買えなくて良かったな
合わせてUCH32Cが出る
買えなくて良かったな
860: 2019/04/04(木) 20:59:09.46
>>859
おー、情報ありがとうございます!! むむ、それは良さげですなー
おー、情報ありがとうございます!! むむ、それは良さげですなー
858: 2019/04/04(木) 20:41:39.61
つうか成長見込めないスマホに固執するのはSONYブランド的につらいからな
早めにスマホ事業売ってしまった方が良いと思う
その方がユーザーも幸せだよ
SONYである必要ないじゃん
早めにスマホ事業売ってしまった方が良いと思う
その方がユーザーも幸せだよ
SONYである必要ないじゃん
910: 2019/04/05(金) 11:32:34.09
>>858
いやなくなって幸せって意味わからんわ
いやなくなって幸せって意味わからんわ
861: 2019/04/04(木) 22:02:40.13
なーに令和いらんよ(´^д^`)
862: 2019/04/04(木) 22:15:06.68
( ˙༥˙ )
863: 2019/04/04(木) 22:26:13.94
発売日いつ?
864: 2019/04/04(木) 22:37:44.18
今でしょ!
865: 2019/04/04(木) 23:43:22.80
新元号1号機 XPERIA1
866: 2019/04/04(木) 23:44:03.84
まじかちょっと今からビッグカメラ行ってくる
867: 2019/04/04(木) 23:46:37.12
ビックな
ビックリカメラの意味だから
ビックリカメラの意味だから
868: 2019/04/05(金) 03:21:10.11
山火事で半島工作員消えたな
祖国が一大事ニダ
祖国が一大事ニダ
869: 2019/04/05(金) 05:49:25.35
どんだけ半島ニュースに敏感なんだよw
好きな子をいじめる小学生か
好きな子をいじめる小学生か
870: 2019/04/05(金) 06:32:57.79
ひたすらに動画性能が気になる
ステージ撮影で使いたいから、瞳AFがどこまで使い物になるか
ステージ撮影で使いたいから、瞳AFがどこまで使い物になるか
875: 2019/04/05(金) 07:58:40.55
>>870
ハンディカム買えよ
ハンディカム買えよ
907: 2019/04/05(金) 11:22:00.52
>>870
瞳AFって実はスマホだと全く意味ないよ
測距が顔認識と変わらないから
接写領域で動物対応なら価値あるけど
瞳AFって実はスマホだと全く意味ないよ
測距が顔認識と変わらないから
接写領域で動物対応なら価値あるけど
909: 2019/04/05(金) 11:27:15.44
>>907
そうなの?
じゃあこれが出るのを待っても無駄なのか
そうなの?
じゃあこれが出るのを待っても無駄なのか
876: 2019/04/05(金) 08:00:44.43
ブラックベリーが細々とやってるくらいだからなんとかなるんじゃね?
879: 2019/04/05(金) 08:04:08.36
Xperia1は発売があまりにも遅すぎるって言われてたけど本当その通りだなって
4月末ならまだ望みもあったが
4月末ならまだ望みもあったが
881: 2019/04/05(金) 08:10:13.93
iPhoneみたく年1の発売にしたらいいのに
6月と11月とかスパン短い
6月と11月とかスパン短い
882: 2019/04/05(金) 08:14:30.98
法林もフラッグシップは年1の方が良いって再三言ってるらしいな
返答としては
「フラッグシップとプレミアムモデルなので棲み分けは出来ている」
という事らしいw
返答としては
「フラッグシップとプレミアムモデルなので棲み分けは出来ている」
という事らしいw
885: 2019/04/05(金) 08:31:56.95
>>882
オイコラネオミ!今日も朝から粘着してんのかよ
おまえ、一体いつ仕事してんだww
オイコラネオミ!今日も朝から粘着してんのかよ
おまえ、一体いつ仕事してんだww
883: 2019/04/05(金) 08:17:36.03
キャリアに逆らえないのか
単に上がアホなのか
単に上がアホなのか
884: 2019/04/05(金) 08:24:59.42
6月まで待ち遠しい…
890: 2019/04/05(金) 08:56:24.59
なんかお呼びでないのに朝鮮人が跋扈してる
892: 2019/04/05(金) 09:24:55.69
最近法林もソニーに何も言わなくなったな。興味なくなったんだろう。
無能な上層部が消えない限り何も変わらないって理解したらしい。
無能な上層部が消えない限り何も変わらないって理解したらしい。
894: 2019/04/05(金) 09:40:50.41
自分が見たくないもんは見なきゃ良いんだよ
NGなり何なり文明の利器を上手く使って自己解決しろw
やっぱり右巻きは低能だし害悪でしかないわ
NGなり何なり文明の利器を上手く使って自己解決しろw
やっぱり右巻きは低能だし害悪でしかないわ
896: 2019/04/05(金) 09:43:26.05
>>894
荒らしておきながら開き直るな
自分が害悪だって少しは自覚持て、カスが!
荒らしておきながら開き直るな
自分が害悪だって少しは自覚持て、カスが!
897: 2019/04/05(金) 09:47:00.41
>>894
ならIPコロコロせずにコテでもつけろ
性犯罪犯しておきながらやられる方が悪いって言い張る朝鮮人と全く同じ理屈
やっぱり朝鮮人って低能だし害悪でしかないわ
ならIPコロコロせずにコテでもつけろ
性犯罪犯しておきながらやられる方が悪いって言い張る朝鮮人と全く同じ理屈
やっぱり朝鮮人って低能だし害悪でしかないわ
895: 2019/04/05(金) 09:41:17.70
ミネオ=関西+朝鮮人+無職
これはやばい ゲラゲラ
これはやばい ゲラゲラ
898: 2019/04/05(金) 09:49:19.35
こりゃダメだわw
Sonyの開発を主導してる奴らと同じでマジなゴミだ
Sonyの開発を主導してる奴らと同じでマジなゴミだ
899: 2019/04/05(金) 09:49:43.04
>>898
それをお前が言うかw
それをお前が言うかw
900: 2019/04/05(金) 09:50:24.36
あれ?上級国民になってるよ?w
901: 2019/04/05(金) 10:01:47.02
IPとクライアント変えて●?浪人?を変えつつ書き込んでたのがバレちゃったなwww
902: 2019/04/05(金) 10:05:55.89
悔しいが、GALAXYに完敗
916: 2019/04/05(金) 12:04:31.64
>>902
聞き忘れていたことがあった
在日ゴキブリに生まれて、無駄な人生を送っていることの罪悪感は無いのか?
日本の癌であることを理解しているのか?
聞き忘れていたことがあった
在日ゴキブリに生まれて、無駄な人生を送っていることの罪悪感は無いのか?
日本の癌であることを理解しているのか?
903: 2019/04/05(金) 10:11:45.83
Xperia珍者はす~ぐ顔を真っ赤にしてムキになるからおもちゃにされるのに
904: 2019/04/05(金) 10:32:56.70
XZ2が5月31日発売だっけど、その日まであと1ヶ月半以上も先か
906: 2019/04/05(金) 10:58:40.76
この発売日を待つ時間が一番楽しいんだよな
早く触りたい
早く触りたい
908: 2019/04/05(金) 11:23:21.32
Zackbuksが回帰した紫もカッコいいけど
最も綺麗なのはグレーって書いてるね
画像で見る限りいまいちだったけど実物だと違うんだろうな
早く見たい
最も綺麗なのはグレーって書いてるね
画像で見る限りいまいちだったけど実物だと違うんだろうな
早く見たい
911: 2019/04/05(金) 11:32:35.67
DxOまだかなー?w
913: 2019/04/05(金) 11:51:11.21
実機が楽しみはやく触りてぇ
914: 2019/04/05(金) 11:57:20.81
ペンタイルでもいいけどそれなら高詳細化して
915: 2019/04/05(金) 12:00:40.74
高詳細化w
917: 2019/04/05(金) 12:08:29.70
パネルの詳細は企業秘密どす
918: 2019/04/05(金) 12:10:21.28
10プラスの実機見たけど想像よりメチャクチャ細かった
1があれより1mm細いとかウケるw
早く出ねぇかな~
1があれより1mm細いとかウケるw
早く出ねぇかな~
919: 2019/04/05(金) 12:21:12.87
これのバッテリー3300はやばい
同様量のS10とS10+の差が20%以上だからこれは更に開く
同様量のS10とS10+の差が20%以上だからこれは更に開く
920: 2019/04/05(金) 12:24:34.06
そこは気合いでカバーしますし!
921: 2019/04/05(金) 12:26:14.42
て…XS MAXも3170だし…
922: 2019/04/05(金) 12:29:53.40
とにかく触って見ないとわからんわ。不安はバッテリー容量とディスプレイかな。
923: 2019/04/05(金) 12:37:06.22
Dxomark は110とか望まなから、せめて100くらいは行って欲しい。
924: 2019/04/05(金) 12:46:07.40
バッテリー多いに越したことはないけど日常使い十分足りるかが一番重要な点でしょ
本当にバッテリーがあればあるだけ良いってなら18000とかあるからそれ買えってなるし
本当にバッテリーがあればあるだけ良いってなら18000とかあるからそれ買えってなるし
925: 2019/04/05(金) 12:46:15.25
みなは何色買うの?
俺はこれまで黒ばかりだったから白にしてみようかと思ってるけど一枚板感がなくなるのはどうかなとか色々考えてしまう
俺はこれまで黒ばかりだったから白にしてみようかと思ってるけど一枚板感がなくなるのはどうかなとか色々考えてしまう
934: 2019/04/05(金) 13:06:40.91
>>925
ずっとXperiaは黒だけど
Z2で紫は最後だからって紫にしたから
1は復活の紫にする予定
ずっとXperiaは黒だけど
Z2で紫は最後だからって紫にしたから
1は復活の紫にする予定
926: 2019/04/05(金) 12:48:14.57
Z3からずっと黒だけど今回はパープルにしようと思ってる
紫カッコええ
紫カッコええ
927: 2019/04/05(金) 12:48:23.61
俺は新色のベンツブラックにするよ\(^-^)/
928: 2019/04/05(金) 12:50:03.76
S10無印よりちょい下くらいのバッテリー持ちなら充分だと思うけど
929: 2019/04/05(金) 12:50:06.91
パープルと思ってるけど
Zackbuksが一押しならグレーが気になる
結局実機見てからだな
Zackbuksが一押しならグレーが気になる
結局実機見てからだな
930: 2019/04/05(金) 12:50:50.13
最近のスマホはどれも穴や疣ノッチばかりでどれも似たり寄ったりで魅力がない
その点、Xperia1は個性的で魅力的って、どっかの外人が言ってたな
その点、Xperia1は個性的で魅力的って、どっかの外人が言ってたな
936: 2019/04/05(金) 14:03:08.35
>>930
ほんとそう思う Xperiaのこういう攻めは好き ランチパックは駄目だけど
ほんとそう思う Xperiaのこういう攻めは好き ランチパックは駄目だけど
931: 2019/04/05(金) 12:51:35.15
XZPの画面で、
ホームアイコンとかの下バーと
広告とかの上バーとが
無くなると快適なんだが
ホームアイコンとかの下バーと
広告とかの上バーとが
無くなると快適なんだが
932: 2019/04/05(金) 12:52:36.46
>>931
誰かユーザー第一に考えたアプリを提供してくれ。そしたら、買い換えはいらんよ
誰かユーザー第一に考えたアプリを提供してくれ。そしたら、買い換えはいらんよ
933: 2019/04/05(金) 12:53:06.40
休日にガッツリ使うならともかく平日は3300で十分持つだろうから気にしてない
935: 2019/04/05(金) 13:08:23.00
>>933
galaxyと比べることが目的なんだからいちいち構うなよ
galaxyと比べることが目的なんだからいちいち構うなよ
937: 2019/04/05(金) 14:12:16.28
はよ実機触らせてくれや
939: 2019/04/05(金) 14:35:02.76
>>937
ちょっとだけよ~
ちょっとだけよ~
938: 2019/04/05(金) 14:31:34.44
自社で有機ELディスプレイも用意出来ねえくらいだし、Samsungにノッチ有りのは最近の潮流だから出し惜しまれたんだろw
だかその分縦長にして広さを稼いだ感じだと思うが
てか、デザインに全く一貫性がねえし何考えてんだ?
平べったいデザインにしたかと思えば背面アーチの丸みを帯びたの出してみたり
今度はまた板チョコ
頭おかしいのか?
だかその分縦長にして広さを稼いだ感じだと思うが
てか、デザインに全く一貫性がねえし何考えてんだ?
平べったいデザインにしたかと思えば背面アーチの丸みを帯びたの出してみたり
今度はまた板チョコ
頭おかしいのか?
940: 2019/04/05(金) 14:38:11.31
今日もオイコラミネオは元気ですw
941: 2019/04/05(金) 14:59:10.84
>>940
NG設定してるから分からなかった
いないと快適w
NG設定してるから分からなかった
いないと快適w
942: 2019/04/05(金) 15:01:23.65
>>941
おかげで珍獣観察捗りますw
おかげで珍獣観察捗りますw
943: 2019/04/05(金) 15:36:36.06
UA : Dj7h
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; BLA-L29 Build/HUAWEIBLA-L29S)
UA : K83j
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.1.0; RVL-AL09 Build/HUAWEIRVL-AL09)
このUAをNGNameに入れておけば即解決
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; BLA-L29 Build/HUAWEIBLA-L29S)
UA : K83j
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.1.0; RVL-AL09 Build/HUAWEIRVL-AL09)
このUAをNGNameに入れておけば即解決
944: 2019/04/05(金) 15:40:49.78
アウアウは何でクライアント変えてんの?w
945: 2019/04/05(金) 16:05:47.22
【速報】 pringが500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3W7liSU4AAkPDA.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3W7liSU4AAkPDA.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
947: 2019/04/05(金) 17:15:41.66
>>945
これから広まっていきそう
簡単に500円入るんだな
これから広まっていきそう
簡単に500円入るんだな
946: 2019/04/05(金) 16:57:32.39
ペリ1で撮影したカメラ画像が大量リークされてるけど、過去最大級の歪みっぷりだな。
948: 2019/04/05(金) 17:27:01.58
>>946
最近この手のステマは公安のガサの対象なんだよ
三国人なら特に
最近この手のステマは公安のガサの対象なんだよ
三国人なら特に
949: 2019/04/05(金) 17:38:38.38
>>946
歪んでるのは、お前の顔だろ
歪んでるのは、お前の顔だろ
950: 2019/04/05(金) 17:49:27.03
確かに歪んでるねぇ
超広角で撮影したから歪んでるのか、お得意の素で歪むカメラか
Xperia 1で撮影の写真が大量リーク、あの歪みカメラ問題が再発か
ttps://sumahoinfo.com/post-31508
超広角で撮影したから歪んでるのか、お得意の素で歪むカメラか
Xperia 1で撮影の写真が大量リーク、あの歪みカメラ問題が再発か
ttps://sumahoinfo.com/post-31508
951: 2019/04/05(金) 17:56:15.64
スマホインフォじゃん
コメント
コメントする