1: 2019/03/28(木) 17:23:32.17
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd) : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/
ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured
前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553253264/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ZenFone Max Pro M2 (ZB631KL)
OS:Android 8.1 Oreo (ピュアAndroid)
ディスプレイ:6.3インチ (2160x1080) 、 19:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 , Adreno 512
RAM:4GB LPDDR4X
内部ストレージ:64GB eMCP
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :1200万画素、F1.8、ソニーIMX486、LEDフラッシュ
アウトカメラ (2nd) : 500万画素 (深度測定用)
インカメラ:1300万画素、F2.0、ソフトライトLEDフラッシュ
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:157.9×75.5×8.5mm
重さ:175g
カラー:銀、黒
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)
VoLTE:ドコモVoLTE、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、microUSB
ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/
ASUS India - YouTube
https://www.youtube.com/user/ASUSNewsIndia/featured
前スレ
【M2】Asus Zenfone Max Pro M2 part 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553253264/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/03/28(木) 17:24:08.30
3: 2019/03/28(木) 17:31:52.06
問題点
①band18,19を掴まない
②ゲームやアプリでノイズがのる
③通話録音ができない
④sim1,2で着信音が分けれない
⑤明るさが勝手に変わる
⑥タッチしても反応しないときがある
※amazonレビュー他より
①band18,19を掴まない
②ゲームやアプリでノイズがのる
③通話録音ができない
④sim1,2で着信音が分けれない
⑤明るさが勝手に変わる
⑥タッチしても反応しないときがある
※amazonレビュー他より
41: 2019/03/28(木) 20:15:44.77
>>3
ピュアアンドロイドの問題じゃんこれ
ピュアアンドロイドの問題じゃんこれ
4: 2019/03/28(木) 17:35:42.94
特に問題なく使えているけど18#19つかめないと具体的にどんな問題あるの?
5: 2019/03/28(木) 17:54:16.60
>>4
俺も詳しくないけど、低周波数帯の4G電波が使えないから、建物内や地下、地方等でLTE通信ができない場合がある。んだと思う。
でも、これは公式情報にband18,19対応謳ってるんだからなおしてもらわないと困るよね。
たまにしか使わないとか、そういう問題ではないわ。
俺も詳しくないけど、低周波数帯の4G電波が使えないから、建物内や地下、地方等でLTE通信ができない場合がある。んだと思う。
でも、これは公式情報にband18,19対応謳ってるんだからなおしてもらわないと困るよね。
たまにしか使わないとか、そういう問題ではないわ。
6: 2019/03/28(木) 18:10:49.78
北海道だと市街地出た途端に3Gになる。
7: 2019/03/28(木) 18:15:20.36
16: 2019/03/28(木) 19:07:28.26
>>7
band5 ? アプリのバグかな
band5 ? アプリのバグかな
19: 2019/03/28(木) 19:15:57.96
>>17
そのマップ外でもいいけど、band19を掴んでるってデータが得られれば。
RC造の建物の奥とかならそういうことも。
ただし>>7みたいにアプリのband表示が必ずも正しいとは限らない。
あと紫のエリアでも、隣接する基地局の他のbandをつかむこともある。
そのマップ外でもいいけど、band19を掴んでるってデータが得られれば。
RC造の建物の奥とかならそういうことも。
ただし>>7みたいにアプリのband表示が必ずも正しいとは限らない。
あと紫のエリアでも、隣接する基地局の他のbandをつかむこともある。
8: 2019/03/28(木) 18:17:26.24
東京で手持ちのnova lite2で見てるけど、band19ちょこちょこ拾ってるよ。都内でも無いと影響でるのかな?二の足を踏んでしまうよ。
9: 2019/03/28(木) 18:37:30.36
>>8
とりあえず、asusの対応確定するまでは待つほうが無難じゃない?
とりあえず、asusの対応確定するまでは待つほうが無難じゃない?
10: 2019/03/28(木) 18:38:33.34
m2のディスプレイのホワイトバランスって変えられないの?
12: 2019/03/28(木) 18:57:02.32
>>10
設定で色音頭の項目無いの?Proはあるけど
設定で色音頭の項目無いの?Proはあるけど
11: 2019/03/28(木) 18:53:34.01
bandの話題はともかくも、ほぼピュアアンドロイドだから必要なものは自分で
入れてねって機種なのに「アレがない、コレがない、劣化だ」って人も結構いるね
自分にとっては、今まで選択肢になかったZenfoneを選んだ大きな理由
入れてねって機種なのに「アレがない、コレがない、劣化だ」って人も結構いるね
自分にとっては、今まで選択肢になかったZenfoneを選んだ大きな理由
13: 2019/03/28(木) 19:00:07.28
電波問題。現物来てるけど今使ってるのが初代でmicrosimなので確認できない。職場が鉄筋の半地下で趣味で田舎にも良く行くので不安でsim交換できない。
20: 2019/03/28(木) 19:20:12.21
>>13
OCNじゃないやつで買ったんだね。それは心配ですね。
OCNじゃないやつで買ったんだね。それは心配ですね。
334: 2019/03/29(金) 11:59:43.67
>>13
SIMアダプター無いの?
microハサミで切ってnanoにしてだめならアダプター噛ませて戻せば?
SIMアダプター無いの?
microハサミで切ってnanoにしてだめならアダプター噛ませて戻せば?
14: 2019/03/28(木) 19:03:31.69
配達の仕事で使って全然だめだわ
初代MAXにもどさないと
初代MAXにもどさないと
15: 2019/03/28(木) 19:06:50.12
NFCでedy使えるかどうか知りたいです
NFCでも使える機種もあると聞いたので
NFCでも使える機種もあると聞いたので
21: 2019/03/28(木) 19:20:57.28
>>15
一部NFC搭載機種ではアプリ経由でEdyチャージとかはできるけどM2はどうだろうね。
楽天が非対応にしてる機種も多い。
どこかに公式リストがあるはず。
一部NFC搭載機種ではアプリ経由でEdyチャージとかはできるけどM2はどうだろうね。
楽天が非対応にしてる機種も多い。
どこかに公式リストがあるはず。
24: 2019/03/28(木) 19:29:06.59
>>21
そうそう
edy付楽天カードはあるので
チャージできるかしりたい
公式はいつ更新されるかわからないんですよね
そうそう
edy付楽天カードはあるので
チャージできるかしりたい
公式はいつ更新されるかわからないんですよね
25: 2019/03/28(木) 19:32:51.11
>>24
捏造乙
アススはb19詐欺ってもう決まってるから
捏造乙
アススはb19詐欺ってもう決まってるから
17: 2019/03/28(木) 19:10:08.62
https://www.nttdocomo.co.jp/area/
このマップで紫のエリアでband19を掴めたらOKって事で良いの?
このマップで紫のエリアでband19を掴めたらOKって事で良いの?
18: 2019/03/28(木) 19:14:19.86
範囲関係なくlteのバンド18、19掴めたらオッケ
現状はここまで報告一切なし
現状はここまで報告一切なし
22: 2019/03/28(木) 19:23:12.23
OCN節約モードでもそこそこyoutube再生できてワロタ。やるやん
23: 2019/03/28(木) 19:28:52.89
26: 2019/03/28(木) 19:33:09.39
>>23
Max M2は19掴めるよ。問題になってるのはMax Pro M2
Max M2は19掴めるよ。問題になってるのはMax Pro M2
30: 2019/03/28(木) 19:37:48.14
>>26
それすら否定してる人がいたから一応書いた
それすら否定してる人がいたから一応書いた
27: 2019/03/28(木) 19:33:58.52
>>23
別なスマフォで測定したのを画像にして表示してるだけ
別なスマフォで測定したのを画像にして表示してるだけ
35: 2019/03/28(木) 19:48:20.39
>>27
ワッチョイ消してまでご苦労様
ただプロバイダ責任制限法に基づく発信者情報の開示が認められたら
そんなこと関係なく開示されるよ
ワッチョイ消してまでご苦労様
ただプロバイダ責任制限法に基づく発信者情報の開示が認められたら
そんなこと関係なく開示されるよ
28: 2019/03/28(木) 19:34:06.88
>>23
X01ADって非PROの方ですよね?
X01ADって非PROの方ですよね?
29: 2019/03/28(木) 19:37:10.76
>>23
スレチで草
スレチで草
32: 2019/03/28(木) 19:45:58.78
>>23
バグ って16で書いたのは、日本では使ってないband 5 が表示されてるから。
バグ って16で書いたのは、日本では使ってないband 5 が表示されてるから。
39: 2019/03/28(木) 20:07:13.41
>>32
バグっていうかバンド5はバンド6内包してるからアプリが日本のローカルバンドシカトしてるだけじゃない
厳密には違うけど単純に周波数しか見てなかったら区別つかないだろうし
バグっていうかバンド5はバンド6内包してるからアプリが日本のローカルバンドシカトしてるだけじゃない
厳密には違うけど単純に周波数しか見てなかったら区別つかないだろうし
31: 2019/03/28(木) 19:39:17.08
無印とPROは違う道を歩むことになった
33: 2019/03/28(木) 19:46:21.65
おすすめウィジェットない?
34: 2019/03/28(木) 19:47:40.66
だれかMax M2専用スレ立ててくれないかな
報告がごちゃごちゃになってきている
報告がごちゃごちゃになってきている
37: 2019/03/28(木) 19:55:51.74
>>34
はい
スレタイはM1スレに合わせてみた
ASUS ZenFone Max (M2) (ZB633KL) part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553770495/
はい
スレタイはM1スレに合わせてみた
ASUS ZenFone Max (M2) (ZB633KL) part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553770495/
38: 2019/03/28(木) 20:04:08.73
>>37
おつ
おつ
64: 2019/03/28(木) 21:22:52.72
>>37
おつ!
おつ!
36: 2019/03/28(木) 19:54:19.61
m2裸運用してる人いる?
proと違ってゴリラガラスじゃないみたいだから裸で使うか迷ってる
proと違ってゴリラガラスじゃないみたいだから裸で使うか迷ってる
40: 2019/03/28(木) 20:11:43.40
今日発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどB18B19問題浮上してキャンセルしたいw
けどB18B19問題浮上してキャンセルしたいw
65: 2019/03/28(木) 21:23:21.76
>>40
転売したら?
転売したら?
83: 2019/03/28(木) 22:35:31.04
>>65
それも考えてるw
それも考えてるw
84: 2019/03/28(木) 22:36:27.83
>>83
隠しコマンド入れろ
隠しコマンド入れろ
42: 2019/03/28(木) 20:17:59.51
やっとProM2でChMateの読み込みできた。
削除再インストールで解決した(汗)
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X01BDA/8.1.0/LR
削除再インストールで解決した(汗)
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X01BDA/8.1.0/LR
43: 2019/03/28(木) 20:24:04.04
マジでダイソーにあるiPhoneMAXのフィルムがピッタリだった
しかしヨドバシにすらM2のフィルムとケース無いってどういうことだよ
しかしヨドバシにすらM2のフィルムとケース無いってどういうことだよ
44: 2019/03/28(木) 20:29:17.55
>>43
ホントにぴったりならなら明日買ってきたい。
それ100円商品だよな。
ホントにぴったりならなら明日買ってきたい。
それ100円商品だよな。
267: 2019/03/29(金) 09:22:50.59
>>44
ピッタリだけど少し曇ったみたいになるからあんまりお勧めはしないかも
ピッタリだけど少し曇ったみたいになるからあんまりお勧めはしないかも
45: 2019/03/28(木) 20:32:47.25
無印M2にしとけばよかったか band19掴めないのは痛い proのアップデートしてくれるんだろうか…
46: 2019/03/28(木) 20:32:51.29
これ思った程電池持ち良くないな
mateで前スレとこのスレ見てたら1時間程で5%減ってた
mateで前スレとこのスレ見てたら1時間程で5%減ってた
47: 2019/03/28(木) 20:37:58.43
バンド問題はすぐ解決しそうなもんだけと肝心のasusが知らぬ存ぜぬだからなぁ
48: 2019/03/28(木) 20:38:15.40
今ならまだ値段つくから売り飛ばすわ、じゃあの
49: 2019/03/28(木) 20:47:40.35
やっと発送された(13日13時半新規青)
住所が一部が二重入力でOCNからの確認電話でやっと発送ヘ
あのクソみたいな郵便番号入力のためらしい
まあ焦ってたんで確認不足ってのが最大の理由
住所が一部が二重入力でOCNからの確認電話でやっと発送ヘ
あのクソみたいな郵便番号入力のためらしい
まあ焦ってたんで確認不足ってのが最大の理由
51: 2019/03/28(木) 20:57:43.78
ASUSはやっぱりフザケた企業だったんだな
ネットの評判はマジだった
ネットの評判はマジだった
52: 2019/03/28(木) 20:57:46.49
手続き中…
3末で今の契約切れるのだが、さすがに発送に半月以上かかるとは予想できなかった
3末で今の契約切れるのだが、さすがに発送に半月以上かかるとは予想できなかった
53: 2019/03/28(木) 20:57:52.90
北海道だとb19ないと辛いよ。
54: 2019/03/28(木) 20:58:22.18
価格.comにて24日に購入したんだが、なんの前触れもなく今日発送メールきた
思ったより早かった
はよイジリたい
思ったより早かった
はよイジリたい
55: 2019/03/28(木) 21:00:26.27
>>54
b19ないのに?
いじる価値ないよ?
b19ないのに?
いじる価値ないよ?
58: 2019/03/28(木) 21:01:33.85
>>55
うんそれは把握してるが検証はしてみるつもり
うんそれは把握してるが検証はしてみるつもり
56: 2019/03/28(木) 21:00:36.89
zen5からの買い替えはしなくて良かったのか
トリプルスロットと大容量電池は魅力的だったが…
トリプルスロットと大容量電池は魅力的だったが…
57: 2019/03/28(木) 21:01:23.60
前にここで教わった偽ラギ届いた
チタニウムに合わせてグレーを頼んだけど
単一の素材でできてて安っぽい
実際安いしフィッティング問題ないのでいいや
https://s.click.aliexpress.com/e/boCS98XO
https://i.imgur.com/1uNyOXV.jpg
チタニウムに合わせてグレーを頼んだけど
単一の素材でできてて安っぽい
実際安いしフィッティング問題ないのでいいや
https://s.click.aliexpress.com/e/boCS98XO
https://i.imgur.com/1uNyOXV.jpg
59: 2019/03/28(木) 21:02:57.02
まさかм1Pro購入者が勝ち組なるとは…
60: 2019/03/28(木) 21:09:28.83
メッキ剥がれてきたな
61: 2019/03/28(木) 21:12:55.87
今日届いたけどPro M1持ちなんでファームウェア修正来るまでのんびり待つわ
62: 2019/03/28(木) 21:17:36.56
偽ラギは黒以外買うと微妙にチガウ感があるよね
63: 2019/03/28(木) 21:19:51.84
やっと発送されたと思ったらなんかきな臭い事になってるやんw
開けずに売ってくるか
開けずに売ってくるか
66: 2019/03/28(木) 21:26:42.91
プラチナバンド掴まない~
67: 2019/03/28(木) 21:30:43.41
屋内だとアンテナ1本か2本のはずだが
使用者は気付くの遅すぎw
使用者は気付くの遅すぎw
70: 2019/03/28(木) 21:47:13.58
>>67
だよなw 買い物中に不便だわ
だよなw 買い物中に不便だわ
69: 2019/03/28(木) 21:47:04.25
バンド18,19掴めないのは今後修正されるのかな
カタログでは対応してるけどASUSだからどうなのかなぁ
カタログでは対応してるけどASUSだからどうなのかなぁ
73: 2019/03/28(木) 21:55:01.80
>>69
Moto G6も同様の問題あったみたいだけど
アップデートで修正したか、される予定と聞いた
Moto G6も同様の問題あったみたいだけど
アップデートで修正したか、される予定と聞いた
74: 2019/03/28(木) 21:58:21.98
>>73
修正してほしいなぁ
なんせ田舎住みだからプラチナバンド掴めないと厳しそう
修正してほしいなぁ
なんせ田舎住みだからプラチナバンド掴めないと厳しそう
71: 2019/03/28(木) 21:47:18.11
①タイムバンクをインストール
②会員登録
③マイページへ移動する
④招待コード→招待コードを入力する
【報酬二倍キャンペーン中です!】(300円→600円)
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
B1FwPo
ttps://tap.ma/HLb4ulgr
②会員登録
③マイページへ移動する
④招待コード→招待コードを入力する
【報酬二倍キャンペーン中です!】(300円→600円)
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
B1FwPo
ttps://tap.ma/HLb4ulgr
72: 2019/03/28(木) 21:49:20.73
割とCAって便利だったんだなと気付く
75: 2019/03/28(木) 22:06:17.49
田舎まで車で走って確認してきました(Max Pro M2)
Network Cell Info Liteで確認しているとLTE Band1が
受信できなくなってもBand19は受信せず、
表示はHSDPA NTT DOCOMO Band5になりました。
画面上端のステータス表示はH⊿3.5G
私はHSDPAでもとりあえず繋がっていればいいのですが、
4月にリリースのAndroid9で直っているといいですね。
Network Cell Info Liteで確認しているとLTE Band1が
受信できなくなってもBand19は受信せず、
表示はHSDPA NTT DOCOMO Band5になりました。
画面上端のステータス表示はH⊿3.5G
私はHSDPAでもとりあえず繋がっていればいいのですが、
4月にリリースのAndroid9で直っているといいですね。
77: 2019/03/28(木) 22:10:50.09
>>75
乙
予想はできてたけどやっぱりダメだったのね
まずasusが認めない事には修正も期待できないし購入は見送るかな
乙
予想はできてたけどやっぱりダメだったのね
まずasusが認めない事には修正も期待できないし購入は見送るかな
78: 2019/03/28(木) 22:12:23.12
>>75
ちゃんと把握してくれてればなるだろうけどちゃんと伝わってるかな?
ちゃんと把握してくれてればなるだろうけどちゃんと伝わってるかな?
76: 2019/03/28(木) 22:07:04.35
どっかで比較レポートしてたけど、画面輝度最強にしても暗めだからアウトドア派は厳しいかも、て書いてたな
79: 2019/03/28(木) 22:13:37.23
前モデルのM1は
A、Bバージョンだかあって、隠しコマンド打って変更すれば、B19対応モードになる、とかあったような
A、Bバージョンだかあって、隠しコマンド打って変更すれば、B19対応モードになる、とかあったような
81: 2019/03/28(木) 22:24:02.16
>>79
それは4636からだけどJP版って塞がれてるとか以前のスレで見たような気がする
adbなら入れるかもね。
それは4636からだけどJP版って塞がれてるとか以前のスレで見たような気がする
adbなら入れるかもね。
82: 2019/03/28(木) 22:25:20.35
>>79
ZenFone-Max-Pro-M2
A version
FDD-LTE (Bands 1, 3, 5, 7, 8, 20)
TD-LTE (Band 40)
WCDMA (Bands 1, 5, 8)
GSM (850, 900, 1800, 1900MHz)
Support CA_3A-3A, CA_3C, CA_7A-7A, CA_7B, CA_7C
18、19掴まないのこれか?
ZenFone-Max-Pro-M2
A version
FDD-LTE (Bands 1, 3, 5, 7, 8, 20)
TD-LTE (Band 40)
WCDMA (Bands 1, 5, 8)
GSM (850, 900, 1800, 1900MHz)
Support CA_3A-3A, CA_3C, CA_7A-7A, CA_7B, CA_7C
18、19掴まないのこれか?
162: 2019/03/29(金) 04:01:11.25
>>82
自分の購入した奴についていた取扱説明書にはそのBAND
で記載されているよ。各種報道の日本版仕様にあるBANDが
記載されていない。
自分の購入した奴についていた取扱説明書にはそのBAND
で記載されているよ。各種報道の日本版仕様にあるBANDが
記載されていない。
80: 2019/03/28(木) 22:19:58.13
バッテリーの持ちはいいんだけど、NOVAランチャーがえらい食ってるような…
デフォに戻すべきか。
デフォに戻すべきか。
85: 2019/03/28(木) 22:48:12.24
ポケモンGOでのバッテリー持ちに関してはSD625 3000mAhのmoto G5S plusと大差無いw
104: 2019/03/28(木) 23:35:47.97
>>85
さすがにそれは無い
さすがにそれは無い
107: 2019/03/28(木) 23:42:11.85
>>104
実際使ったら減ったからな~
実際使ったら減ったからな~
86: 2019/03/28(木) 22:52:26.74
公式
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Tech-Specs/
FDD-LTE
B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B28
TD-LTE
B38/B41
キャリアアグリゲーション
2CA
プラチナ無いのにキャリアアグリゲーションwww
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Tech-Specs/
FDD-LTE
B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B28
TD-LTE
B38/B41
キャリアアグリゲーション
2CA
プラチナ無いのにキャリアアグリゲーションwww
87: 2019/03/28(木) 22:59:54.06
設定間違えてましたってなら
とっとと修正して欲しいだけだね
とっとと修正して欲しいだけだね
88: 2019/03/28(木) 23:02:15.82
えっと、確かコマンド、上上下下左右左右BA だったかなw
auはあのiPhone5 より大問題だよ
少数派だから大して問題ないか
てーかB1だけでどこまで通用するの?
auはあのiPhone5 より大問題だよ
少数派だから大して問題ないか
てーかB1だけでどこまで通用するの?
89: 2019/03/28(木) 23:06:58.80
>>88
いや、カタログ詐欺はマズいって
いや、カタログ詐欺はマズいって
91: 2019/03/28(木) 23:11:21.36
>>89
日本対応はBバージョンで
間違って志村にAバージョンが来たんやろ
無知な志村はそのまま売った
日本対応はBバージョンで
間違って志村にAバージョンが来たんやろ
無知な志村はそのまま売った
94: 2019/03/28(木) 23:16:08.59
>>91
志村以外は全部Aバージョンなの?
志村以外は全部Aバージョンなの?
96: 2019/03/28(木) 23:18:21.85
>>94
可能性大
可能性大
97: 2019/03/28(木) 23:22:12.95
>>91
なるほど
なるほど
147: 2019/03/29(金) 01:59:41.49
>>91
楽天bicで買ったぞ
楽天bicで買ったぞ
282: 2019/03/29(金) 10:10:34.99
512: 2019/03/29(金) 16:14:19.92
>>282
レビュー消されててワロタ
レビュー消されててワロタ
150: 2019/03/29(金) 02:13:50.94
>>91
技適マークついているかどうかで簡単に判別できるわけだが?w
技適マークついているかどうかで簡単に判別できるわけだが?w
153: 2019/03/29(金) 02:35:15.98
>>150
IIJ購入技適有り
逆に志村が技適無しなら総務省からめっちゃ怒られるパターンだけど、まさかマジで志村技適無しバージョン売ってるのか?
IIJ購入技適有り
逆に志村が技適無しなら総務省からめっちゃ怒られるパターンだけど、まさかマジで志村技適無しバージョン売ってるのか?
235: 2019/03/29(金) 08:20:00.19
>>150
m1ではww版もjp版もアップデートファイル中身同じ
country情報で認証も決まる
この機種がどうかわからんがm1と
同じだとするとaバージョンで
country情報がjpの可能性もありえる
m1ではww版もjp版もアップデートファイル中身同じ
country情報で認証も決まる
この機種がどうかわからんがm1と
同じだとするとaバージョンで
country情報がjpの可能性もありえる
280: 2019/03/29(金) 10:02:44.21
>>235
焼かれてるファームのバージョン番号とかでどっちのモデルか判断できないのかね
それができればカタログと違うと言って対応求められるし
焼かれてるファームのバージョン番号とかでどっちのモデルか判断できないのかね
それができればカタログと違うと言って対応求められるし
127: 2019/03/29(金) 00:18:12.48
>>88
おい!
爆発するぞ!
おい!
爆発するぞ!
90: 2019/03/28(木) 23:11:11.62
今ハピタスのポイント条件みたら
【ポイント獲得までの流れ】
対象商品購入⇒商品受け取り⇒受け取り後開通作業完了⇒ポイント獲得
ってかいてたんだが
OCNのSIMなんか一度も刺してない これどうしたらいいの?
【ポイント獲得までの流れ】
対象商品購入⇒商品受け取り⇒受け取り後開通作業完了⇒ポイント獲得
ってかいてたんだが
OCNのSIMなんか一度も刺してない これどうしたらいいの?
92: 2019/03/28(木) 23:12:43.39
AからBに変えれるの?
93: 2019/03/28(木) 23:15:25.24
アップデートで解決だろ
騒ぎすぎ
騒ぎすぎ
95: 2019/03/28(木) 23:17:40.90
BAND19---Xi 800Mhz
BAND18---au 800Mhz
Softbank/Y!mobileは影響無し
BAND18---au 800Mhz
Softbank/Y!mobileは影響無し
98: 2019/03/28(木) 23:22:23.41
>>95
BAND 8(900MHz)繋がってる?
BAND 8(900MHz)繋がってる?
101: 2019/03/28(木) 23:30:31.53
>>98
BAND8は準グローバルBAND
BAND8は準グローバルBAND
102: 2019/03/28(木) 23:31:42.98
>>101
実機で確認しないと不安になってくるわw
実機で確認しないと不安になってくるわw
99: 2019/03/28(木) 23:23:06.32
んー???志村版も、
最初の文字は日本語だったんでしょw
最初の文字は日本語だったんでしょw
100: 2019/03/28(木) 23:27:00.09
>>99
GPSやSIMの種類でそうなるわな
GPSやSIMの種類でそうなるわな
103: 2019/03/28(木) 23:32:59.57
BAND8使えない機種って海外でも少ないよ
105: 2019/03/28(木) 23:36:21.70
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2wKkPgU0AIW7cQ.jpg
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
https://pbs.twimg.com/media/D2wKkPgU0AIW7cQ.jpg
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
120: 2019/03/29(金) 00:01:51.19
>>105
Amazonギフト券500円分貰った
Amazonギフト券500円分貰った
126: 2019/03/29(金) 00:13:26.82
>>120
うわ・・・ワッチョイみたら自演やん
うわ・・・ワッチョイみたら自演やん
106: 2019/03/28(木) 23:37:05.82
自宅だけど
oppo r15neoで19がたまにつながる
zenfoneはずっと1
こりゃだめだわ
oppo r15neoで19がたまにつながる
zenfoneはずっと1
こりゃだめだわ
108: 2019/03/28(木) 23:44:49.71
色々触ってもバッテリー全然減らないな
SNSとゲーム専用機には十分だ
SNSとゲーム専用機には十分だ
109: 2019/03/28(木) 23:45:42.67
ゴリラガラス6だからフィルム貼らなくてもいいかなと思ってるんだけど
やっぱり貼る方がいいのかな?
普通に使う分には画面に傷つかないんだろうけどさ
やっぱり貼る方がいいのかな?
普通に使う分には画面に傷つかないんだろうけどさ
113: 2019/03/28(木) 23:48:39.55
>>109
過去に画面壊したことのある奴なら貼れば良い。普通の人はそんなことにならないが普通じゃない奴は毎回壊すからな
過去に画面壊したことのある奴なら貼れば良い。普通の人はそんなことにならないが普通じゃない奴は毎回壊すからな
134: 2019/03/29(金) 00:44:16.32
>>109
試しに裸族で使ったけど両者やはり多少の傷は付いた
まぁ買い替え時期ではあったけど
やはりこれ買ってガラスフィルムつけたよ
試しに裸族で使ったけど両者やはり多少の傷は付いた
まぁ買い替え時期ではあったけど
やはりこれ買ってガラスフィルムつけたよ
111: 2019/03/28(木) 23:48:02.07
他の爆熱ゲームは知らんが
ポケモンGoは本当バッテリー食い過ぎ
画面つけると数分で1%持ってくからな
ポケモンGoは本当バッテリー食い過ぎ
画面つけると数分で1%持ってくからな
115: 2019/03/28(木) 23:51:29.76
112: 2019/03/28(木) 23:48:23.94
硬いものと一緒にしないとかで十分だと思うけどな。
落下対策のカバーくらいで。
落下対策のカバーくらいで。
114: 2019/03/28(木) 23:51:24.43
AU SIMでzenfone3、5、pro m2で同じ場所で同時測定してみた。(network cell info lite)
3と5だと1と18を行ったり来たりだけど、pro m2は1のみ。
外に出て測定してみたら、3と5は41も掴んだけど、pro m2は1のみ。
まじでAバージョンの可能性もあるのか?
けど志村にはBバージョンのスペック書いてるしな・・・。
3と5だと1と18を行ったり来たりだけど、pro m2は1のみ。
外に出て測定してみたら、3と5は41も掴んだけど、pro m2は1のみ。
まじでAバージョンの可能性もあるのか?
けど志村にはBバージョンのスペック書いてるしな・・・。
117: 2019/03/28(木) 23:56:01.43
>>114
本体安い=インド向けモデル
本体安い=インド向けモデル
116: 2019/03/28(木) 23:55:58.38
asusは真面目に辞めたほうがいい
地雷タイマー内蔵スマホ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537691764/
EIO エラー 勝手に再起動
で検索
地雷タイマー内蔵スマホ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537691764/
EIO エラー 勝手に再起動
で検索
118: 2019/03/28(木) 23:57:17.47
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Tech-Specs/
https://www.asus-event.com/pdf/asusjp-brochure-ZB631KL_ZB633KL.pdf
日本公式が上記の通りとして販売してるんだから
違うのならカタログ詐欺として苦情は間違いなく入れていいだろう
https://www.asus-event.com/pdf/asusjp-brochure-ZB631KL_ZB633KL.pdf
日本公式が上記の通りとして販売してるんだから
違うのならカタログ詐欺として苦情は間違いなく入れていいだろう
119: 2019/03/28(木) 23:59:10.64
motoと一緒でアップデートb19対応じゃね
pieでしれっと修正して終わり
pieでしれっと修正して終わり
121: 2019/03/29(金) 00:05:13.05
pro m1からいい流れができてたのに何やってんだよアホース
ここはしれっと修正じゃなくしっかりアナウンスしろ
Huaweiが国内で足踏みしてんのにほんと馬鹿すぎてイライラする
ここはしれっと修正じゃなくしっかりアナウンスしろ
Huaweiが国内で足踏みしてんのにほんと馬鹿すぎてイライラする
122: 2019/03/29(金) 00:09:02.61
まぁYmobileSIMで利用する分には問題ないか
123: 2019/03/29(金) 00:11:05.53
これAUの人はかなりきついんで無いの?
124: 2019/03/29(金) 00:11:19.54
今日志村から発送メールきたけど
開通日いつになるんだ?
開通日ってどっかでわかるの?
開通日いつになるんだ?
開通日ってどっかでわかるの?
125: 2019/03/29(金) 00:11:40.52
129: 2019/03/29(金) 00:20:45.33
128: 2019/03/29(金) 00:19:39.23
よし、ゴリラガラス6を信じてフィルムは無しでいこう
OCNの新規で買ったけど、やっぱ今は070の番号が割り当てられるのかな?
せめて080がいいんだけどな
OCNの新規で買ったけど、やっぱ今は070の番号が割り当てられるのかな?
せめて080がいいんだけどな
132: 2019/03/29(金) 00:38:51.85
>>128
iijだけど先週080貰ったぞ
iijだけど先週080貰ったぞ
133: 2019/03/29(金) 00:42:38.42
>>128
細かい事キニスンナ
局番なんか音声電話の質になんの関係も無いだろ
今回の志村OCNは070だったわ
細かい事キニスンナ
局番なんか音声電話の質になんの関係も無いだろ
今回の志村OCNは070だったわ
130: 2019/03/29(金) 00:27:49.80
①タイムバンクをインストール
②会員登録
③マイページへ移動する
④招待コード→招待コードを入力する
【報酬二倍キャンペーン中です!】(300円→600円)
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
B1FwPo
ttps://tap.ma/HLb4ulgr
②会員登録
③マイページへ移動する
④招待コード→招待コードを入力する
【報酬二倍キャンペーン中です!】(300円→600円)
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
B1FwPo
ttps://tap.ma/HLb4ulgr
131: 2019/03/29(金) 00:35:50.66
【Amazonギフト券500円分を無料で手に入れる方法】
① タイムバンクというアプリをダウンロードして会員登録をするhttps://timebank.jp/
② 招待コード入力画面からVaDJ3gを入力して600円を獲得(相互入力は必要ありません)
③ ギフティプレモ500円分を100円で購入
④ AmazonにアクセスしてAmazonギフト券のチャージタイプ500円分を購入
⑤ JCBプレモ(ギフティプレモ)で支払う
① タイムバンクというアプリをダウンロードして会員登録をするhttps://timebank.jp/
② 招待コード入力画面からVaDJ3gを入力して600円を獲得(相互入力は必要ありません)
③ ギフティプレモ500円分を100円で購入
④ AmazonにアクセスしてAmazonギフト券のチャージタイプ500円分を購入
⑤ JCBプレモ(ギフティプレモ)で支払う
135: 2019/03/29(金) 00:45:46.75
フィルムなんていらないって言ってたの真に受けてzenfone3で裸運用したが、
全面も背面も真ん中からコーティングがだんだん剥げて1年ほどでザラザラになったで。
見た目はうっすらとザラザラ見える程度だけど触った感じはもろザラザラやで。
そのうっすらでも気になりすぎて頭禿げそうになったで。
おかげで今は前も後ろもついでに角も過保護やで。
全面も背面も真ん中からコーティングがだんだん剥げて1年ほどでザラザラになったで。
見た目はうっすらとザラザラ見える程度だけど触った感じはもろザラザラやで。
そのうっすらでも気になりすぎて頭禿げそうになったで。
おかげで今は前も後ろもついでに角も過保護やで。
137: 2019/03/29(金) 00:52:56.66
>>135
俺は逆
Zenfone3でフィルム貼ってたけど外でポケモンGoバリバリ4500Kmも歩いてやり過ぎて
フィルム隅の隙間から細かい砂が入ってフィルムとの間で擦れて
4隅が曇りガラスみたいになってとても悲しい状態になった
俺は逆
Zenfone3でフィルム貼ってたけど外でポケモンGoバリバリ4500Kmも歩いてやり過ぎて
フィルム隅の隙間から細かい砂が入ってフィルムとの間で擦れて
4隅が曇りガラスみたいになってとても悲しい状態になった
138: 2019/03/29(金) 00:56:53.56
>>137
定期的に貼り直さなきゃw
定期的に貼り直さなきゃw
140: 2019/03/29(金) 01:02:12.72
>>138
3年間延々続けたポケモンGoのモンスターボール投げる動作が
フィルムを上下左右に微妙に移動させ
その時にフィルムとガラスの間に細かい砂を引き込んでいくようだ
別にフィルムが剥がれたり浮き上がったりして砂が入ったわけじゃなくて
ホンのわずかなフィルムの移動でこうなってしまった
3年間延々続けたポケモンGoのモンスターボール投げる動作が
フィルムを上下左右に微妙に移動させ
その時にフィルムとガラスの間に細かい砂を引き込んでいくようだ
別にフィルムが剥がれたり浮き上がったりして砂が入ったわけじゃなくて
ホンのわずかなフィルムの移動でこうなってしまった
136: 2019/03/29(金) 00:51:15.34
Axon7からこいつに乗り換えたぜー
と言ってもまだ切り替えてないからAxon7かきこ
と言ってもまだ切り替えてないからAxon7かきこ
139: 2019/03/29(金) 01:01:48.08
スピーカーの音質悪すぎないか
小さい音でYouTubeで視聴すると音がよれてザーザー言う
故障なのかこういうもんなのか
小さい音でYouTubeで視聴すると音がよれてザーザー言う
故障なのかこういうもんなのか
141: 2019/03/29(金) 01:03:58.19
PUBGでプチプチ雑音が入りまくる
ZENFONE3も5もこんなことなかったのになんで?
ZENFONE3も5もこんなことなかったのになんで?
142: 2019/03/29(金) 01:11:25.81
>>141
イヤホン差して再起動→イヤホン抜いて再起動
これやってみて
イヤホン差して再起動→イヤホン抜いて再起動
これやってみて
143: 2019/03/29(金) 01:12:48.39
音かなり良いけどな
何より音量がでかいw
これ重要
何より音量がでかいw
これ重要
146: 2019/03/29(金) 01:53:07.12
>>143
zenfone系は音が太いからモノラルとかでもいいんじゃねってなるね。
zenfone系は音が太いからモノラルとかでもいいんじゃねってなるね。
144: 2019/03/29(金) 01:44:27.04
買った人たちが発狂してるときいて海デジスレからきますた
145: 2019/03/29(金) 01:49:23.64
アプデでどうにかなりそうなの?
152: 2019/03/29(金) 02:25:54.25
148: 2019/03/29(金) 02:02:52.23
ほぼ定価で買ってこの有様だもんな。
やってられないよ。
やってられないよ。
149: 2019/03/29(金) 02:11:10.02
スピーカーの音良くないのは仕様やで
151: 2019/03/29(金) 02:23:13.74
aliでテキトーに見繕ってポチってみた
https://i.imgur.com/UngVMmn.jpg
https://i.imgur.com/UngVMmn.jpg
154: 2019/03/29(金) 02:58:54.24
LTEバンド1/19/42の地域だと4Gの掴みはギリギリ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581906.jpg
B19掴んでるようには見えなくて震える
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581906.jpg
B19掴んでるようには見えなくて震える
155: 2019/03/29(金) 03:00:46.04
技適なしスマホ販売って大手がそんなゆうこりんみたいなことせんやろ
156: 2019/03/29(金) 03:04:00.21
【速報】金券500円分タダでもらえる
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード n3xqYP
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード n3xqYP
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!
157: 2019/03/29(金) 03:05:29.96
【速報】金券500円分タダでもらえる
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード B1FwPo
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード B1FwPo
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!
158: 2019/03/29(金) 03:11:37.23
この機種ってスリープ移行するのに物理キー以外の方法ってある?
今novalite使ってるんだがアプデでアイコン押せばスリープ入るんだけどこういった機能あるかな?
それともこれ系のアプリ使ってたりするの?
今novalite使ってるんだがアプデでアイコン押せばスリープ入るんだけどこういった機能あるかな?
それともこれ系のアプリ使ってたりするの?
159: 2019/03/29(金) 03:14:32.39
>>158
ZenMotionをONにしてダブルタップでオフにできるよ
ZenMotionをONにしてダブルタップでオフにできるよ
160: 2019/03/29(金) 03:29:04.96
最近のASUS他機種の流れからするとファームウェアはWWもJP共通
国の設定ファイルを日本にしたら技適マークは出る
AバージョンかBバージョンかの切替は↑とは別の設定ファイル
日本版技適マーク有りAバージョンの誕生
多分これだ
国の設定ファイルを日本にしたら技適マークは出る
AバージョンかBバージョンかの切替は↑とは別の設定ファイル
日本版技適マーク有りAバージョンの誕生
多分これだ
161: 2019/03/29(金) 03:42:37.97
そんなことよりasusにミスを認めさせる方法を考えよう
166: 2019/03/29(金) 04:17:31.85
>>161
アマゾンのレビューに投稿。
youtubeのASUS公式の動画にコメント
twitter
アマゾンのレビューに投稿。
youtubeのASUS公式の動画にコメント
163: 2019/03/29(金) 04:08:06.98
rootとってみたらバンド設定AになってるのでBにしたら突然4G+になった
164: 2019/03/29(金) 04:11:23.73
わかった
注文集中で日本版端末調達できなかった志村はAバージョン調達してきて売りつけやがった!
集団訴訟起こすか?
注文集中で日本版端末調達できなかった志村はAバージョン調達してきて売りつけやがった!
集団訴訟起こすか?
165: 2019/03/29(金) 04:12:03.95
167: 2019/03/29(金) 04:24:26.14
志村じゃなくてヨドで買った人も説明書にB1819書いてないって言ってたな
283: 2019/03/29(金) 10:16:33.69
>>167
ワロタ
ワロタ
168: 2019/03/29(金) 04:30:14.09
asusに交換させるか今のうちに売るかどっちにしようかな
169: 2019/03/29(金) 04:32:28.79
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/HelpDesk_Manual/
マニュアルダウンロードしてP.70良く見ると面白いぞ
マニュアルダウンロードしてP.70良く見ると面白いぞ
171: 2019/03/29(金) 04:58:57.53
>>169
スペック表とマニュアルで対応BANDちゃうやんか。
スペック表とマニュアルで対応BANDちゃうやんか。
199: 2019/03/29(金) 07:16:00.70
>>169
下記の註釈もあるけど、何が面白いの?
This RF output power table is for EU member states, the EEA States, the EFTA States and Turkey only.
The frequency range and the RF output power may differ from other non-EU countries.
彼のRF出力電力表は、EU加盟国、EEA諸国、EFTA諸国およびトルコのみです。
周波数範囲とRF出力電力は、他の非EU諸国とは異なる場合があります。
下記の註釈もあるけど、何が面白いの?
This RF output power table is for EU member states, the EEA States, the EFTA States and Turkey only.
The frequency range and the RF output power may differ from other non-EU countries.
彼のRF出力電力表は、EU加盟国、EEA諸国、EFTA諸国およびトルコのみです。
周波数範囲とRF出力電力は、他の非EU諸国とは異なる場合があります。
170: 2019/03/29(金) 04:50:54.38
これ志村でもアマゾンでもどこでもb19掴まないバージョン売られとるじゃん
許さん
許さん
172: 2019/03/29(金) 05:08:44.40
uqモバイルなら関係ないね
208: 2019/03/29(金) 07:34:32.05
>>172
UQだと少し郊外行けば駅の近くを除いて
B18、B28、B41無いと文鎮だよ。
Network cell infoで確認してるとソフトバンク
のB8だけしっかり拾いよる。
UQだと少し郊外行けば駅の近くを除いて
B18、B28、B41無いと文鎮だよ。
Network cell infoで確認してるとソフトバンク
のB8だけしっかり拾いよる。
218: 2019/03/29(金) 07:48:28.45
>>208
なるほどね
苦情先はどこが効果有るかなあ
なるほどね
苦情先はどこが効果有るかなあ
378: 2019/03/29(金) 12:55:42.21
>>208
ググってみたけど、
バンド18非対応でも26対応してれば問題ないらしいよ
よって、uqは問題なさそうだけどなあ。
docomo系はどんまい!
ググってみたけど、
バンド18非対応でも26対応してれば問題ないらしいよ
よって、uqは問題なさそうだけどなあ。
docomo系はどんまい!
173: 2019/03/29(金) 05:10:45.55
ASUS Store購入組だけど、取説にはB1819書かれてない
ただ、Zenfone 4 Max Pro(ZC554KL)もネット上でスペック見るとB1819
対応となっているが、そいつの取説でもB1819書かれてないので、この
取説信用できるのかよー分からん
ただ、Zenfone 4 Max Pro(ZC554KL)もネット上でスペック見るとB1819
対応となっているが、そいつの取説でもB1819書かれてないので、この
取説信用できるのかよー分からん
174: 2019/03/29(金) 05:15:01.21
仕様違いなら販売店で返品できるのでは?
そうじゃないと詐欺だよ
そうじゃないと詐欺だよ
175: 2019/03/29(金) 05:23:18.25
全面ガラスコーティングをしてもらった。5千円位だった。それでもケースはあったほうがいいね。
176: 2019/03/29(金) 05:26:07.94
マニュアルだけ間違っているって事はよくあるから
販売代理店が仕様違いを認めなければ、仕様違いと証明できないと辛いかな
販売代理店が仕様違いを認めなければ、仕様違いと証明できないと辛いかな
177: 2019/03/29(金) 05:44:26.39
ワイモバとミネオD持ちで都内住みのワイ、高みの見物。
お前らの頑張り次第で神機に化けると思うと胸熱だわ。
お前らの頑張り次第で神機に化けると思うと胸熱だわ。
178: 2019/03/29(金) 06:10:56.18
ASUSが悪いにせよ
ドコモ使ってる志村やIIJmioでもB18 B19って書いて売ってるんだから
そっちに問い合わせて見るのも手だと思うよ
メーカーに問い合わせろとはねのけられても
検証しないで売ってんの?ってキレればいけそうじゃね
ドコモ使ってる志村やIIJmioでもB18 B19って書いて売ってるんだから
そっちに問い合わせて見るのも手だと思うよ
メーカーに問い合わせろとはねのけられても
検証しないで売ってんの?ってキレればいけそうじゃね
181: 2019/03/29(金) 06:28:31.30
>>178
まあ気持ちは分かる
でも普通に考えて機種ごとにバンドの検証してる販売店なんて無い
メーカーからの仕様書を信じて売るだけだわ
まあ気持ちは分かる
でも普通に考えて機種ごとにバンドの検証してる販売店なんて無い
メーカーからの仕様書を信じて売るだけだわ
179: 2019/03/29(金) 06:17:59.65
志村で買った奴らざまあみろ
180: 2019/03/29(金) 06:19:11.13
流れについていけてないんだけど、国内版でもどこで買うかによって対応バンドが違うということですか?
182: 2019/03/29(金) 06:33:05.35
>>180
んなわけあるか
志村だって技適あるっちゅーの
んなわけあるか
志村だって技適あるっちゅーの
183: 2019/03/29(金) 06:37:20.94
これくらいの性能でもうちょい本体サイズが小さいのがいい
あともう1万円くらい安いのがいい
あともう1万円くらい安いのがいい
184: 2019/03/29(金) 06:46:46.66
band18つかまないんじゃau系じゃつかいもんにならんごみじゃん
185: 2019/03/29(金) 06:51:39.35
こんなんでました
https://i.imgur.com/UdELaas.jpg
https://i.imgur.com/UdELaas.jpg
260: 2019/03/29(金) 09:15:08.32
>>185
これ同じ場所?
これ同じ場所?
782: 2019/03/29(金) 22:45:10.38
まったく同一条件でデータとった>>185でほぼ確信したからね
これどっちもおしんSIMで繋げてるから
市街地だから圏外にならず助かってるってだけのことだな
これどっちもおしんSIMで繋げてるから
市街地だから圏外にならず助かってるってだけのことだな
186: 2019/03/29(金) 06:54:55.35
結局は即売却が良いの?
187: 2019/03/29(金) 06:57:16.05
売ると損害が発生するから返品させたいところ
188: 2019/03/29(金) 07:03:01.98
現状で実用上大きな問題あるかといえば特にないと思う
でも売りたい奴は売れば?
まもなくに迫るアップデートで問題解消されたときにしまったと思う可能性は高いと思うけど
でも売りたい奴は売れば?
まもなくに迫るアップデートで問題解消されたときにしまったと思う可能性は高いと思うけど
239: 2019/03/29(金) 08:25:29.89
>>188
アップデートで対応する予定は無いぞ
期待するな
アップデートで対応する予定は無いぞ
期待するな
240: 2019/03/29(金) 08:35:52.24
>>239
なぜ言い切れる?
なぜ言い切れる?
258: 2019/03/29(金) 09:09:10.31
>>240
ソフトウェアアップデートでは修正できないから
回収すると莫大な費用が発生して潰れる
よってスルーするしかない
いまasus jpは会議やってるよ
ソフトウェアアップデートでは修正できないから
回収すると莫大な費用が発生して潰れる
よってスルーするしかない
いまasus jpは会議やってるよ
272: 2019/03/29(金) 09:29:06.22
>>270
安価間違えた>>258宛
安価間違えた>>258宛
189: 2019/03/29(金) 07:06:50.04
買った時点でしまった状態
190: 2019/03/29(金) 07:06:58.22
ausuは対応すごじゅ遅いよ
ファーウェイと違って
ファーウェイと違って
198: 2019/03/29(金) 07:15:34.43
191: 2019/03/29(金) 07:07:50.14
まずはASUSがそれを問題と思わなければな
192: 2019/03/29(金) 07:07:51.88
都会住みの俺、band19問題で右往左往してる田舎者達を高みの見物
193: 2019/03/29(金) 07:09:15.17
仕様違いだからどこに住んでるかは関係がないと思う
194: 2019/03/29(金) 07:09:43.68
ドコモならバンド1だけでも都市部の郊外でもまあ問題ないが
auか壊滅だよ
ちょっと郊外にいったらバンド1なんてすぐなくなる
auか壊滅だよ
ちょっと郊外にいったらバンド1なんてすぐなくなる
195: 2019/03/29(金) 07:10:03.84
関東圏政令市内のこんなとこで確認できるとはまったく思ってなかったw
アップデート後も即検証できるな
アップデート後も即検証できるな
196: 2019/03/29(金) 07:11:02.32
MaxProM1にしときゃ良かった…
197: 2019/03/29(金) 07:13:06.43
auは3G落ちすらせず圏外
200: 2019/03/29(金) 07:16:15.71
志村だけが不具合ってガセ確定じゃん。
201: 2019/03/29(金) 07:19:23.92
Antutu13万のM2よりCPU性能が少し低くてAntutu11万程度なのを除けばアプリの安定動作であるとかノッチがないとかM1はかなり安心して使える端末だよ
重さも5gしか違わないし、ビックIIJ音声契約で割安に購入できる今ならPro M1もけっこうお勧めだと思う
言うまでもなくM1のバッテリー容量はM2と一緒だしね
重さも5gしか違わないし、ビックIIJ音声契約で割安に購入できる今ならPro M1もけっこうお勧めだと思う
言うまでもなくM1のバッテリー容量はM2と一緒だしね
211: 2019/03/29(金) 07:39:18.68
>>201
カメラがゴミレベルだけどな
カメラがゴミレベルだけどな
213: 2019/03/29(金) 07:43:45.63
>>201
PRO M2が外れは事実なんだし、安全安心なM1を選ぶのは自然
M2組は妥協して使うか、とっとと売るかは早く決めたほうがいい。
PRO M2が外れは事実なんだし、安全安心なM1を選ぶのは自然
M2組は妥協して使うか、とっとと売るかは早く決めたほうがいい。
202: 2019/03/29(金) 07:26:36.27
M1が勝ち組か
203: 2019/03/29(金) 07:27:07.17
返品する
204: 2019/03/29(金) 07:29:43.04
今回は勉強代だと思ってあきらめるわ
次回からHUAWEIにする
次回からHUAWEIにする
205: 2019/03/29(金) 07:29:51.15
M1グランプリ
206: 2019/03/29(金) 07:32:34.19
工作員が次にやりそうな事。
アプデで早急に公式仕様になる。
大騒ぎをすると公式がヘソをまげて
アプデしなくなると根拠無しの風雪。
アプデで早急に公式仕様になる。
大騒ぎをすると公式がヘソをまげて
アプデしなくなると根拠無しの風雪。
207: 2019/03/29(金) 07:34:18.55
本体裏面に貼ってある5000mhAとかシリアルナンバーのシールって
当然剥がすよな?
爪立てて剥がして傷つけたくないし、どうやって剥がしてる?
当然剥がすよな?
爪立てて剥がして傷つけたくないし、どうやって剥がしてる?
308: 2019/03/29(金) 11:26:05.48
>>207
お前、幼稚園児みたいな知能してんな
お前、幼稚園児みたいな知能してんな
209: 2019/03/29(金) 07:36:49.26
実用上大きな問題はないとか、Band19なんか山奥だけとか、ガセを撒き散らしてるのはどっちなんだって話
210: 2019/03/29(金) 07:38:24.09
>>209
結局使う場所による
結局使う場所による
216: 2019/03/29(金) 07:45:24.86
>>209
俺に実用上まったく問題ないことのどこがガセなんだよ?
俺を罵倒するのかこのボケが
但しau系で使いたい人は今のところ購入を見送ったほうがいいだろうね
俺に実用上まったく問題ないことのどこがガセなんだよ?
俺を罵倒するのかこのボケが
但しau系で使いたい人は今のところ購入を見送ったほうがいいだろうね
219: 2019/03/29(金) 07:49:19.28
>>216
俺には実用上問題あるし、他にも困ってる人がいるんだよ。テメエだけの話ならチラシの裏に書いとけ、このエゴ野郎
俺には実用上問題あるし、他にも困ってる人がいるんだよ。テメエだけの話ならチラシの裏に書いとけ、このエゴ野郎
212: 2019/03/29(金) 07:41:13.30
こういうのが近づいてるのに海外購入端末をファームで苦しめるとかつまんない意地悪ばかり腐心してるから、つまんないミスやらかすんじゃないの?
海外端末の国内利用に違法性なくなったら、ASUSは当然ファーム制限を撤廃するんだよね?
無駄な手間とコストだなあ
技適マーク、IoT対応緩和へ 技適なし最新端末が日本で使えるように(後編)?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/27/news024.html
海外端末の国内利用に違法性なくなったら、ASUSは当然ファーム制限を撤廃するんだよね?
無駄な手間とコストだなあ
技適マーク、IoT対応緩和へ 技適なし最新端末が日本で使えるように(後編)?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/27/news024.html
214: 2019/03/29(金) 07:44:41.77
>>212
使ってもいいだけで、使えるようにしなさいじゃないよ
使ってもいいだけで、使えるようにしなさいじゃないよ
217: 2019/03/29(金) 07:45:47.86
まさかのAバージョンで販売とか、有り得ないミスやっちゃったねーw
ここもうやばいんじゃねマジで
ここもうやばいんじゃねマジで
221: 2019/03/29(金) 07:50:18.15
しかしこんな有り得ない大ミス、担当者は始末書じゃ済まないだろな
アップデート配信では修正できん領域だから、回収してROM焼き直さないと直らんよこれ
アップデート配信では修正できん領域だから、回収してROM焼き直さないと直らんよこれ
222: 2019/03/29(金) 07:51:59.98
ファーウェイ工作員はここぞとばかり喜んでるが、俺のいま使ってるスパイ端末P10 liteもアプリの幾つかがかなりおかしな動作するぞ?
それにファーム書き戻しできるのが売りだったのに、ひっそりと書き戻しできないように悪改変しやがったな?
どこが良対応のサポートなんだよクソファーウェイが!
それにファーム書き戻しできるのが売りだったのに、ひっそりと書き戻しできないように悪改変しやがったな?
どこが良対応のサポートなんだよクソファーウェイが!
242: 2019/03/29(金) 08:42:22.43
>>238
わざと妙な呼び方してるんだよね?
明確に社名指定して罵倒した記録残るのは君にとって何か差し支えあるのか?
わざと妙な呼び方してるんだよね?
明確に社名指定して罵倒した記録残るのは君にとって何か差し支えあるのか?
390: 2019/03/29(金) 13:17:11.74
>>377
>>222
だいたいさ、ピュアAndroidだからPro M2を選択した訳だけど、ファーウェイを含む中華端末は殆ど独自仕様化してるよな
こりゃどう考えてもユーザーに隠れて悪さするために手を加えてるとしか思えない
唯一手を加えてないモトローラレノボだって何度も勝手にデータ送ってる問題起こしてその度に言い訳してるよな
大陸中華端末はどいつもこいつもインチキすぎるんだよ
>>222
だいたいさ、ピュアAndroidだからPro M2を選択した訳だけど、ファーウェイを含む中華端末は殆ど独自仕様化してるよな
こりゃどう考えてもユーザーに隠れて悪さするために手を加えてるとしか思えない
唯一手を加えてないモトローラレノボだって何度も勝手にデータ送ってる問題起こしてその度に言い訳してるよな
大陸中華端末はどいつもこいつもインチキすぎるんだよ
392: 2019/03/29(金) 13:24:17.79
>>390
中国スマホにはやれるもんならピュアAndroid載せてみろや!って煽ってくスタイルで行くしかないな
共産党独裁国家じゃ不可能な事だろう
中国スマホにはやれるもんならピュアAndroid載せてみろや!って煽ってくスタイルで行くしかないな
共産党独裁国家じゃ不可能な事だろう
401: 2019/03/29(金) 13:55:35.72
>>390
じゃあ国産のAndroidはクソだしiPhone一択かな
じゃあ国産のAndroidはクソだしiPhone一択かな
223: 2019/03/29(金) 07:53:28.91
日経によれば、ASUSは事業不振でスマホ事業関連は今後だいぶ縮小なんだろう
ハイモデルのみに絞り込みってやつ
もう、安いやつとかどうでもいい扱いな一方、
安かろう悪かろうで買っておいての銭失いで文句言うやつら
ハイモデルのみに絞り込みってやつ
もう、安いやつとかどうでもいい扱いな一方、
安かろう悪かろうで買っておいての銭失いで文句言うやつら
224: 2019/03/29(金) 07:56:15.97
>>223
で、このスレでなにをしてるの?
で、このスレでなにをしてるの?
225: 2019/03/29(金) 07:56:38.61
>>223
修正:ハイエンドに力を入れるといってるだけ
修正:ハイエンドに力を入れるといってるだけ
229: 2019/03/29(金) 08:00:37.18
>>225
ハイエンドに力入れるので、安いほうの品質に期待するなというわけよ
事業縮小の影響か
ハイエンドに力入れるので、安いほうの品質に期待するなというわけよ
事業縮小の影響か
230: 2019/03/29(金) 08:01:36.33
>>229
修正:縮小するとは誰もいってない
修正:縮小するとは誰もいってない
243: 2019/03/29(金) 08:43:41.91
>>230
今後は力入れるゲーミングスマホ部門と、力入れない部門。
人員縮小されるのはどの部門でしょうねえ。
ただでさえ、600人リストラ報道もあったくらいなのに今まで通りは無理
今後は力入れるゲーミングスマホ部門と、力入れない部門。
人員縮小されるのはどの部門でしょうねえ。
ただでさえ、600人リストラ報道もあったくらいなのに今まで通りは無理
246: 2019/03/29(金) 08:46:33.52
>>243
縮小するとはいってない
縮小するとはいってない
226: 2019/03/29(金) 07:59:10.21
早急に対応を表明だけでもいいからするか
シカトを決め込むか見ものだわ
シカトを決め込むか見ものだわ
257: 2019/03/29(金) 09:07:11.17
>>226
これシカトスルーでやり過ごしたら爆笑だなw
永遠に汚点として残るぞw
まあ優秀な人が片っ端から他社に引き抜かれて、もう人材が残ってないんだろな
内部の惨状が容易に想像できる
これシカトスルーでやり過ごしたら爆笑だなw
永遠に汚点として残るぞw
まあ優秀な人が片っ端から他社に引き抜かれて、もう人材が残ってないんだろな
内部の惨状が容易に想像できる
227: 2019/03/29(金) 08:00:14.87
asusがアプデするから待ってろと一言あるだけで安心なんだけどね
228: 2019/03/29(金) 08:00:23.71
タイムバンク祭
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
①タイムバンクをインストール
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード: ozHp1n
ギフティプレモ500円分を貰った100円分で買える
ギフティプレモからアマギフの買い方
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/marimimimimi/entry-12450254671.html
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
①タイムバンクをインストール
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する
招待コード: ozHp1n
ギフティプレモ500円分を貰った100円分で買える
ギフティプレモからアマギフの買い方
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/marimimimimi/entry-12450254671.html
231: 2019/03/29(金) 08:03:32.50
TypeC、10,000mAh、5Gzh、5G、みきびき対応ならハイエンド5万までなら即買う
勿論全バンド対応
勿論全バンド対応
232: 2019/03/29(金) 08:09:21.87
まあ現状ソフトバンク用端末になってしまったけど
いうても1万ぐらいだからね
定価で買った人は気の毒だが
もともとソフトバンク回線で使う予定だったし
OCN解約理由にうってつけだからちょうどよかった
いうても1万ぐらいだからね
定価で買った人は気の毒だが
もともとソフトバンク回線で使う予定だったし
OCN解約理由にうってつけだからちょうどよかった
233: 2019/03/29(金) 08:11:16.69
b18,19問題の解決方法
m2以外の端末にSIMを刺して
m2はテザリングで繋げる
m2以外の端末にSIMを刺して
m2はテザリングで繋げる
234: 2019/03/29(金) 08:12:14.88
最早M2のいみとは
236: 2019/03/29(金) 08:22:42.53
ぎゃ、かぶってたか
237: 2019/03/29(金) 08:23:22.51
多数の底辺や貧乏人相手の商売は大変だな
クレームの仕方、書き方みてなんか違う
クレームの仕方、書き方みてなんか違う
241: 2019/03/29(金) 08:41:23.80
今年m1やその他の安スマホ買っちゃって
m2買えなかった人が嫉妬してるんだよ
一生懸命m2買わなくてよかった理由を探してるw
低価格な家電にありがちな貧乏人の嫉妬マウントレスは毎回スレが荒れるねw
m2買えなかった人が嫉妬してるんだよ
一生懸命m2買わなくてよかった理由を探してるw
低価格な家電にありがちな貧乏人の嫉妬マウントレスは毎回スレが荒れるねw
244: 2019/03/29(金) 08:44:18.48
>>241
アホ
買ったほうからしたらこれは大問題だぞ
アホ
買ったほうからしたらこれは大問題だぞ
247: 2019/03/29(金) 08:47:18.33
>>241
たかが5万以下のスマフォに払えないとか馬鹿なの?
給料少ないの?
嫉妬?事実だろw
志村で買っちゃった人ですか?
初期ロットや情報出し切ってない端末買っちゃった残念くん?
たかが5万以下のスマフォに払えないとか馬鹿なの?
給料少ないの?
嫉妬?事実だろw
志村で買っちゃった人ですか?
初期ロットや情報出し切ってない端末買っちゃった残念くん?
245: 2019/03/29(金) 08:45:00.89
Band19掴んだよー
https://i.imgur.com/jqDrVcb.png
https://i.imgur.com/jqDrVcb.png
252: 2019/03/29(金) 08:56:19.77
>>245
M2ですか?
M2Proで19ならアップデート前か後どちらでしょうか
M2ですか?
M2Proで19ならアップデート前か後どちらでしょうか
255: 2019/03/29(金) 09:01:52.96
>>252
解像度も比率が違うからPro M2どころかM2ですらない
ただの釣り
解像度も比率が違うからPro M2どころかM2ですらない
ただの釣り
253: 2019/03/29(金) 08:56:32.65
>>245
機種が分からない
機種が分からない
265: 2019/03/29(金) 09:22:32.90
>>245
オメ
でもこれが出てきてもガン無視する連中ってなんなの
オメ
でもこれが出てきてもガン無視する連中ってなんなの
268: 2019/03/29(金) 09:23:10.82
>>265
ああ、機種がわからないのか
ああ、機種がわからないのか
270: 2019/03/29(金) 09:27:14.28
>>245
>ソフトウェアアップデートでは修正できないから
バンド指定はサービスモードの設定だったり
最悪ベースバンドプロセッサー(SoCの一部)をコントロールする
ファームウエアのアップデートで対応できるはずなのに
どうしてソフトウエアアップデートで修正できないって言い切れるの
とおもったらワッチョイない荒らしか
>ソフトウェアアップデートでは修正できないから
バンド指定はサービスモードの設定だったり
最悪ベースバンドプロセッサー(SoCの一部)をコントロールする
ファームウエアのアップデートで対応できるはずなのに
どうしてソフトウエアアップデートで修正できないって言い切れるの
とおもったらワッチョイない荒らしか
248: 2019/03/29(金) 08:47:45.61
しかし、B18/B19が使えないから返品したいという奴は、是非言ってみて欲しいんだよね
大勢申し出あれば早急な対応考える可能性あると思うからさ
そうすればオレにもメリットある
オレは間違って返品受け付けられちゃったら嫌だから言わないけどな
大勢申し出あれば早急な対応考える可能性あると思うからさ
そうすればオレにもメリットある
オレは間違って返品受け付けられちゃったら嫌だから言わないけどな
249: 2019/03/29(金) 08:49:58.83
リコールまだ?
250: 2019/03/29(金) 08:50:44.90
b18、19が使えないと証明するのがひじょーに難しい
むしろ不可能に違いんじゃないか
むしろ不可能に違いんじゃないか
254: 2019/03/29(金) 08:57:09.28
>>250
その通り。実際に問い合わせればわかるがSIMの問題か個体不良の可能性だと言われるだけ。他に報告が上がっていると言っても、こちらでは把握してないで終わり
その通り。実際に問い合わせればわかるがSIMの問題か個体不良の可能性だと言われるだけ。他に報告が上がっていると言っても、こちらでは把握してないで終わり
256: 2019/03/29(金) 09:06:07.25
>>254
個体不良ならなんども不良交換させればいいと思う
個体不良ならなんども不良交換させればいいと思う
259: 2019/03/29(金) 09:12:10.92
>>256
そのルートは、検証するので送ってください→こちらでは再現しませんでした、のコンボをくらうだけ
そのルートは、検証するので送ってください→こちらでは再現しませんでした、のコンボをくらうだけ
408: 2019/03/29(金) 14:17:33.73
>>250
妥協点して使うのか
妥協点して使うのか
251: 2019/03/29(金) 08:55:14.02
暗めの部屋の展示物もproモードにしておけば簡単に撮影できるな
https://i.imgur.com/7RvzTzT.jpg
https://i.imgur.com/7RvzTzT.jpg
261: 2019/03/29(金) 09:19:34.83
そうだ、ソフトバンク系に 紀香え ればいいんだよ
NVNO系はB41 (axgp)受信しないから大丈夫
NVNO系はB41 (axgp)受信しないから大丈夫
262: 2019/03/29(金) 09:19:46.79
ポケモンGoや他のソシャゲー15分くらいプレイな
日常的な使い方だとバッテリーは2日くらい持つな
Wifi ,Gps 常時ONで画面の使用は8時間25分
http://imgur.com/QmBPMpB.jpg
http://imgur.com/YHUdhAN.jpg
日常的な使い方だとバッテリーは2日くらい持つな
Wifi ,Gps 常時ONで画面の使用は8時間25分
http://imgur.com/QmBPMpB.jpg
http://imgur.com/YHUdhAN.jpg
263: 2019/03/29(金) 09:19:59.32
ASUSのサポートは台湾人で、やりとりが噛み合わない。
日本語が完全じゃないフリをしてワザと的外れな回答をしてる感じもある。
日本語が完全じゃないフリをしてワザと的外れな回答をしてる感じもある。
264: 2019/03/29(金) 09:21:00.02
>>263
ずる賢いなw
ずる賢いなw
266: 2019/03/29(金) 09:22:46.18
>>263
赤坂のASUSショップに相談しに行けばいいだろ
まあ地方からだと1日仕事になるだろうが
赤坂のASUSショップに相談しに行けばいいだろ
まあ地方からだと1日仕事になるだろうが
269: 2019/03/29(金) 09:23:53.51
ここ意外にもガキの使いみたいな考え方する奴多いな
過去10年で二度ASUSにクレーム入れて交換させてるが話わかる対応だったぞ
「おたくのホームページでも販売店の広告でもB19対応CA対応になって売ってるのにマニュアルでは対応してなくて実際使えてない。詐欺だろ、対策しろ」
でいいだろ
月曜日にゴル電するわ
返金対応になっちゃうと最悪なんだけどね、Lovedog志村で買ってるから返金だとかなり損
過去10年で二度ASUSにクレーム入れて交換させてるが話わかる対応だったぞ
「おたくのホームページでも販売店の広告でもB19対応CA対応になって売ってるのにマニュアルでは対応してなくて実際使えてない。詐欺だろ、対策しろ」
でいいだろ
月曜日にゴル電するわ
返金対応になっちゃうと最悪なんだけどね、Lovedog志村で買ってるから返金だとかなり損
273: 2019/03/29(金) 09:33:26.28
>>269
返金なら買取の方がお得だもんな
返金なら買取の方がお得だもんな
278: 2019/03/29(金) 10:00:53.07
>>269
自分も電話するわ。
自分も電話するわ。
271: 2019/03/29(金) 09:28:13.67
指紋認証初めてだったけど、これいいわぁ
もうスリープからダブルタップすら必要ないんだな
触れるだけでいっきにロック解除までいくとは快適
…まぁ最近のじゃ当たり前なのかもしれんけど
ただ同然で手に入れたし、もう1台色違いを欲しくなるなこれ
もうスリープからダブルタップすら必要ないんだな
触れるだけでいっきにロック解除までいくとは快適
…まぁ最近のじゃ当たり前なのかもしれんけど
ただ同然で手に入れたし、もう1台色違いを欲しくなるなこれ
274: 2019/03/29(金) 09:36:08.28
>>271
顔認証もなかなかいいぞ
ZenMotionの組み合わせて
ディスプレイトントンでパッと顔認証でON出来る
まあどちらも電源スイッチ押さなくて済むからボタンの劣化が防げる
顔認証もなかなかいいぞ
ZenMotionの組み合わせて
ディスプレイトントンでパッと顔認証でON出来る
まあどちらも電源スイッチ押さなくて済むからボタンの劣化が防げる
286: 2019/03/29(金) 10:27:02.95
>>274
顔認証はディスプレイをダブルタップしないといけないんでしょ
指紋認証はスマホを持つ手の状態で人差し指だけ合わせればいいから
こっちの方が楽やん
顔認証はディスプレイをダブルタップしないといけないんでしょ
指紋認証はスマホを持つ手の状態で人差し指だけ合わせればいいから
こっちの方が楽やん
291: 2019/03/29(金) 10:35:11.11
>>286
使い分けかなァ
指が濡れてた時とかスマホ手袋で指紋が読めないような場面では顔認証はいいかも
これは個人的な使い方になるけど自転車スマホスタンドにスマホ取り付けてる場合
裏面の指紋認証触るより画面㌧㌧顔認証の方が楽なんだわ
スマホスタンドによっては裏面の指紋認証部分が隠れてしまうのもあるし
雨が降ってる時に防水パッケージにスマホ入れた時とかも
使い分けかなァ
指が濡れてた時とかスマホ手袋で指紋が読めないような場面では顔認証はいいかも
これは個人的な使い方になるけど自転車スマホスタンドにスマホ取り付けてる場合
裏面の指紋認証触るより画面㌧㌧顔認証の方が楽なんだわ
スマホスタンドによっては裏面の指紋認証部分が隠れてしまうのもあるし
雨が降ってる時に防水パッケージにスマホ入れた時とかも
275: 2019/03/29(金) 09:42:37.50
とりあえず切り分けの為BIGLOBEに問い合わせしたら無償でSIMを再発行してくれる事に。
新しいSIMでもb19が使えなかったらASUSの対応少し変わるかな…。
新しいSIMでもb19が使えなかったらASUSの対応少し変わるかな…。
276: 2019/03/29(金) 09:50:15.56
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B07P9PG3DJ/ref=cm_cr_arp_mb_hist_1?filterByStar=one_star&pageNumber=1
ASUSのサポートに修理に出していますが、ちぐはぐな回答で検証、修理が進みません。
なんでハードウェア的Band19が使用できないのかファームウェアで改善するかも不明です。
ASUSのサポートに修理に出していますが、ちぐはぐな回答で検証、修理が進みません。
なんでハードウェア的Band19が使用できないのかファームウェアで改善するかも不明です。
279: 2019/03/29(金) 10:02:08.47
新機種は発売後すぐに買わない
ってのがいかに大事か再確認した
ってのがいかに大事か再確認した
281: 2019/03/29(金) 10:09:47.75
修理に出すと、不具合認定しないまま
拉致状態にされんのかw
最悪のパターン
不具合ロットが売れ切れるまで拉致。
正規のB version出荷後、当社では再現
しないと釈放www
不具合ロットの買取りは不可~3千円w
拉致状態にされんのかw
最悪のパターン
不具合ロットが売れ切れるまで拉致。
正規のB version出荷後、当社では再現
しないと釈放www
不具合ロットの買取りは不可~3千円w
284: 2019/03/29(金) 10:16:44.40
後から注文したnova3の納品の方が早かったわ
なんでだよ
なんでだよ
285: 2019/03/29(金) 10:18:59.78
https://review.kakaku.com/review/K0001137720/ReviewCD=1211513/#tab
こういう報告を地道に積み上げていくしかねえな
それにしてもここまでガッツのある奴なんて稀だし苦労しそうな不具合だな
こういう報告を地道に積み上げていくしかねえな
それにしてもここまでガッツのある奴なんて稀だし苦労しそうな不具合だな
287: 2019/03/29(金) 10:29:01.69
スマホを外出中ポケットから出して使うか
仕事中机のスタンドとかに立てて触るかの違いだろう
仕事中机のスタンドとかに立てて触るかの違いだろう
288: 2019/03/29(金) 10:31:17.22
問合せから10日でようやく検証するかも。
販売店からも問合せがあったかな。
様
平素よりお世話になっております。ASUS サポートセンターです。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
また、コールセンターへのご連絡もいただき、ありがとうございました。
現在、ご回答頂いた内容を参考にしまして再検証を行っております。
結果が出次第、再度、ご連絡させて頂きますので、
今暫く、お待ちいただけますよう、宜しくお願いいたします。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
***********************************************************
ASUS コールセンター(平日・土日祝 9-19時)
Tel : 0800-123-2787(フリーコール)
0570-783-886(携帯・公衆電話から※通話料はお客様負担となります) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
販売店からも問合せがあったかな。
様
平素よりお世話になっております。ASUS サポートセンターです。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
また、コールセンターへのご連絡もいただき、ありがとうございました。
現在、ご回答頂いた内容を参考にしまして再検証を行っております。
結果が出次第、再度、ご連絡させて頂きますので、
今暫く、お待ちいただけますよう、宜しくお願いいたします。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
***********************************************************
ASUS コールセンター(平日・土日祝 9-19時)
Tel : 0800-123-2787(フリーコール)
0570-783-886(携帯・公衆電話から※通話料はお客様負担となります) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
289: 2019/03/29(金) 10:32:34.41
【速報】金券600円分タダで即もらえる
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh]
⑤紹介コード入力で600円ゲット
【さらに他人に紹介する度に600円もらえます】
500円ごとにギフト券と交換可能。銀行振込も可
https://i.imgur.com/qvvRwMW.jpg
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh]
⑤紹介コード入力で600円ゲット
【さらに他人に紹介する度に600円もらえます】
500円ごとにギフト券と交換可能。銀行振込も可
https://i.imgur.com/qvvRwMW.jpg
290: 2019/03/29(金) 10:34:15.74
志村が安いと思ってインド版を入れたとか?
ファームとかで確認出来んのか
ファームとかで確認出来んのか
292: 2019/03/29(金) 10:39:35.85
さすがにアップデートで治ってもらわないと困る 製品仕様にはband19対応って書いてあるんだから 価格とか色んな掲示板にこの問題が書かれだしたんでメーカーも対応せざるをえないんじゃないかな
293: 2019/03/29(金) 10:41:26.97
まあバンドはファームで対応できるだろ
294: 2019/03/29(金) 10:43:37.53
しょせん安かろう悪かろうだったな
295: 2019/03/29(金) 10:49:11.49
無地のホーム画面の壁紙が陽気な色過ぎて
俺みたいな近視疲れ目にはキツイと思う人は他にもいるかな?
無地の落ち着いた色の壁紙作ってみた良かったらどうぞ
http://imgur.com/iqCpjhF.PNG
俺みたいな近視疲れ目にはキツイと思う人は他にもいるかな?
無地の落ち着いた色の壁紙作ってみた良かったらどうぞ
http://imgur.com/iqCpjhF.PNG
316: 2019/03/29(金) 11:33:14.68
>>295
けした?みれない
けした?みれない
318: 2019/03/29(金) 11:37:56.97
342: 2019/03/29(金) 12:07:27.93
>>318
Thanks!
Thanks!
393: 2019/03/29(金) 13:28:08.25
>>318
ありがとう
ありがとう
296: 2019/03/29(金) 10:49:16.82
ガセネタ確定
① 志村だけがインド版を売っている
全社インド版の可能性が高い
② asuaのサポートは優秀
不具合認定さえしていない
① 志村だけがインド版を売っている
全社インド版の可能性が高い
② asuaのサポートは優秀
不具合認定さえしていない
297: 2019/03/29(金) 10:52:40.13
ファームアップ無しの4maxproから電波掴まないmaxpro m2に乗り換え
asusさん頼みますよ本当にw
動向が落ち着くまで4maxproメインでm2はwifiモデルだと思っていようw
次はシャープかモトしか選択肢がないね
asusさん頼みますよ本当にw
動向が落ち着くまで4maxproメインでm2はwifiモデルだと思っていようw
次はシャープかモトしか選択肢がないね
298: 2019/03/29(金) 10:55:16.15
ausu の次は asua か
299: 2019/03/29(金) 11:01:45.76
中華Huaweiは使いたくないしSHARPは中華系だし
300: 2019/03/29(金) 11:05:52.47
>>299
SHARPを買った鴻海は台湾
それが気に食わなかったらASUSなんか買えないだろ
SHARPを買った鴻海は台湾
それが気に食わなかったらASUSなんか買えないだろ
483: 2019/03/29(金) 15:44:33.94
>>300
鴻海は会社としては台湾だけど中身はほぼ中国。外省人だよ
鴻海は会社としては台湾だけど中身はほぼ中国。外省人だよ
484: 2019/03/29(金) 15:46:09.58
>>483
ZC553KLの時はそうだったよ
ZC553KLの時はそうだったよ
486: 2019/03/29(金) 15:46:33.10
>>484
>>482
>>482
301: 2019/03/29(金) 11:14:18.19
なるほど、インド版だから激安で販売できたのねw
やべーだろそれw
やべーだろそれw
302: 2019/03/29(金) 11:14:42.13
Max Pro M1の台湾版でVoLTE潰しという悲惨な仕打ちを受けて、
M2に乗り換えたのも束の間、今度はプラチナバンドを掴まないってマジすか。
M2に乗り換えたのも束の間、今度はプラチナバンドを掴まないってマジすか。
303: 2019/03/29(金) 11:18:20.98
やっと2台届いたので1台はオークション出品中
これで自分の分の端末費用が賄える
これで自分の分の端末費用が賄える
305: 2019/03/29(金) 11:19:13.54
>>303
志村で新規2台買えたん?
志村で新規2台買えたん?
313: 2019/03/29(金) 11:31:23.58
>>305
買えた
注文が2台分入ってしまったんだけど知らんふりしてたら2台来た
買えた
注文が2台分入ってしまったんだけど知らんふりしてたら2台来た
314: 2019/03/29(金) 11:32:39.10
>>313
ラッキー? なのかな
割りと雑な審査だなw
ラッキー? なのかな
割りと雑な審査だなw
304: 2019/03/29(金) 11:18:21.15
pieでサクッと修正だろうな
逆にそれまで対応なしだと思う
逆にそれまで対応なしだと思う
306: 2019/03/29(金) 11:20:33.02
インド版を大量に仕入れて、ファーム書き換える予定が、何らかの手違いで単にjpファーム入れるだけでそのまま売っちゃったんだろな
何らかの理由でベースバンド設定領域を書き換える手順が抜けたんだろな
何らかの理由でベースバンド設定領域を書き換える手順が抜けたんだろな
307: 2019/03/29(金) 11:23:48.86
lineモバイルのソフトバンクプラン、mineoのsプランの両方でモバイルネットワークが繋がらない。
ネットワークの欄がy!moblieになってるのは正常?
ネットワークの欄がy!moblieになってるのは正常?
312: 2019/03/29(金) 11:31:15.38
>>307
自己解決。優先simの設定で直った。ocnのsimが優先されてただけでした
自己解決。優先simの設定で直った。ocnのsimが優先されてただけでした
309: 2019/03/29(金) 11:26:07.96
嫌な予感したんだよなぁ
何でこんな発送が遅れたのか
志村は何か知ってたはずだぞ
言い訳を考えてたんだ・・・
何でこんな発送が遅れたのか
志村は何か知ってたはずだぞ
言い訳を考えてたんだ・・・
409: 2019/03/29(金) 14:19:51.90
>>309
発送より値段
安いのには理由が有る
発送遅いのはいつもの事
発送より値段
安いのには理由が有る
発送遅いのはいつもの事
310: 2019/03/29(金) 11:29:17.67
なんで、志村限定みたいな話になってるんだ。
311: 2019/03/29(金) 11:29:40.83
315: 2019/03/29(金) 11:32:48.22
>>311
俺も今、志村で買った奴のユーザーズガイド見てたんだけど…
俺も今、志村で買った奴のユーザーズガイド見てたんだけど…
324: 2019/03/29(金) 11:47:10.58
>>311
ちゃんと下のNOTEも読め
ちゃんと下のNOTEも読め
331: 2019/03/29(金) 11:55:56.87
>>324
ごめん読んでなかった
ごめん読んでなかった
317: 2019/03/29(金) 11:36:52.23
例のブログはこのネタ取り上げないのかな?
319: 2019/03/29(金) 11:38:01.18
買って二週間
しばらくスレ離れたら面倒になってるやないかw
b19のバンドって何かアプリ入れないと確認出来ない話?
しばらくスレ離れたら面倒になってるやないかw
b19のバンドって何かアプリ入れないと確認出来ない話?
320: 2019/03/29(金) 11:41:12.41
>>319
以前ここで紹介されてたアプリ使っても
うちの周りじゃ1と3のバンドしか掴まないから
19のバンド確認なんかできなかったわ
フリー版じゃ近隣のバンドナンバー出なくてLTEとしか表示しないし
以前ここで紹介されてたアプリ使っても
うちの周りじゃ1と3のバンドしか掴まないから
19のバンド確認なんかできなかったわ
フリー版じゃ近隣のバンドナンバー出なくてLTEとしか表示しないし
332: 2019/03/29(金) 11:58:37.84
>>320
じゃあ確認取れないのかw
有楽町行くんだけどあの辺りなら電波飛んでないかな
何てアプリ入れたら分かる?試したいんだけど
じゃあ確認取れないのかw
有楽町行くんだけどあの辺りなら電波飛んでないかな
何てアプリ入れたら分かる?試したいんだけど
336: 2019/03/29(金) 12:04:26.80
>>332
ビックカメラのトイレの中入ればB19だよ
ビックカメラのトイレの中入ればB19だよ
338: 2019/03/29(金) 12:05:41.77
>>332
うん確認取れない
スマホがバンド19を掴んでくれるローケーションじゃないと
志村のOCNドコモ系SIMじゃ確認取れなかった
うん確認取れない
スマホがバンド19を掴んでくれるローケーションじゃないと
志村のOCNドコモ系SIMじゃ確認取れなかった
321: 2019/03/29(金) 11:41:48.28
band18.19掴まないとかw
docomo d格安△
au4g、UQマルチsim ×
ソフトバンク、ymobile専用機かよww
docomo d格安△
au4g、UQマルチsim ×
ソフトバンク、ymobile専用機かよww
327: 2019/03/29(金) 11:49:43.00
>>321
仮にauの4Gが全く使えなかったら
もっと大騒ぎになってないか?
それともMAXproM2にはauユーザーは存在しないのか?
どうなのさ
仮にauの4Gが全く使えなかったら
もっと大騒ぎになってないか?
それともMAXproM2にはauユーザーは存在しないのか?
どうなのさ
360: 2019/03/29(金) 12:31:06.67
>>327
BAND1だけで用が足りていると判らないからね。
ビルのトイレとかエレベータの中でBAND1しか
出ないなら試合終了でしょ。
普通はB18 or B19かB41が来るはず。
BAND1だけで用が足りていると判らないからね。
ビルのトイレとかエレベータの中でBAND1しか
出ないなら試合終了でしょ。
普通はB18 or B19かB41が来るはず。
361: 2019/03/29(金) 12:32:56.38
>>360
トイレとエレベータなら5分もいないから問題ないな
むかし、地下鉄は駅構内しかつながらなかったんだぜ?
どうってことない
トイレとエレベータなら5分もいないから問題ないな
むかし、地下鉄は駅構内しかつながらなかったんだぜ?
どうってことない
363: 2019/03/29(金) 12:33:44.16
>>360
そういう時の3Gでしょドコモ系OCNは
3G止めちゃったauは完全圏外みたいだけど
これでいいんだよね?
そういう時の3Gでしょドコモ系OCNは
3G止めちゃったauは完全圏外みたいだけど
これでいいんだよね?
465: 2019/03/29(金) 15:32:40.68
>>360
>>321
https://twitter.com/onisawa_v/status/1107161307738865664
https://twitter.com/EclairEater/status/1110025544689565696
uq問題無し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>321
https://twitter.com/onisawa_v/status/1107161307738865664
https://twitter.com/EclairEater/status/1110025544689565696
uq問題無し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322: 2019/03/29(金) 11:44:51.33
4月上旬のpieで直るよ
323: 2019/03/29(金) 11:46:26.34
逆にauユーザー居ないの?
au回線のSIM使えば一発で検証できると思うんだが違うのかな?
誰かやってみてよ
au回線のSIM使えば一発で検証できると思うんだが違うのかな?
誰かやってみてよ
326: 2019/03/29(金) 11:47:54.70
>>323
au SIMで悲惨な目にあってる人がTwitterで写真上げてたよ
au SIMで悲惨な目にあってる人がTwitterで写真上げてたよ
344: 2019/03/29(金) 12:08:54.01
346: 2019/03/29(金) 12:11:49.76
>>344
おつ
おつ
328: 2019/03/29(金) 11:49:43.04
大型オフィスビルだと18と19しか電波飛んでないのがあたりまえだったりするな
329: 2019/03/29(金) 11:51:01.93
auでもビルの外でバンド1
中で圏外だわ
中で圏外だわ
330: 2019/03/29(金) 11:53:48.63
?ご利用になるには、SIMスロット1をご利用ください。
333: 2019/03/29(金) 11:59:36.10
シグナリングテスタ使える知り合いにシールドボックス使ってテスト頼めるけど端末持ってないし
直すかどうかわからんメーカーの端末買いたくねえな
直すかどうかわからんメーカーの端末買いたくねえな
335: 2019/03/29(金) 12:02:09.64
台湾には失望した
337: 2019/03/29(金) 12:05:14.51
バンド気にしてる人多いみたいだけど海外シムフリー端末使うなら国際標準バンドのSoftBank系選ぶのが普通だと思うけどなぜわざわざガラパゴス電波のキャリア使うのか?
まあそもそもDocomo系のOCNの抱き合わせだからクレームは当然なんだけど
なんか不思議な気がする
まあそもそもDocomo系のOCNの抱き合わせだからクレームは当然なんだけど
なんか不思議な気がする
340: 2019/03/29(金) 12:06:48.46
>>337
バンドがそうでも会社がね
バンドがそうでも会社がね
349: 2019/03/29(金) 12:13:47.93
>>337
宗教上の理由でSBはダメって人もいるんだよ。。。
宗教上の理由でSBはダメって人もいるんだよ。。。
339: 2019/03/29(金) 12:05:59.76
都市部ならB19なくても平気とか大嘘だから騙されるなよ
ビルの中のトイレ入ったら800mhzないと圏外になる
ビルの中のトイレ入ったら800mhzないと圏外になる
341: 2019/03/29(金) 12:07:13.47
>>339
ウンチが長いな
そんなに籠るなよ
ウンチが長いな
そんなに籠るなよ
343: 2019/03/29(金) 12:08:46.16
>>339
ドコモ系だと3G掴むから県外になる事は無いんでは?
現に志村OCNSIMでここ数日建物とかに入っても県外になった事ないな
ドコモ系だと3G掴むから県外になる事は無いんでは?
現に志村OCNSIMでここ数日建物とかに入っても県外になった事ないな
345: 2019/03/29(金) 12:09:59.13
>>343
すまん圏外(´・ω・`)
すまん圏外(´・ω・`)
351: 2019/03/29(金) 12:14:16.09
>>343
もちろんlteが圏外の意味ね
もちろんlteが圏外の意味ね
352: 2019/03/29(金) 12:15:26.81
>>351
うんわかってる
一応念のために
うんわかってる
一応念のために
347: 2019/03/29(金) 12:12:14.52
これから購入しようと思っていたけど18 19掴まないなら田舎者には不向きだね。
前にg07の時に初期設定でBandのチェック外れてて通信できなかった事あったけどそれとは違うんだよね?
https://i.imgur.com/Aa6UJoh.jpg
https://i.imgur.com/wy12GKN.jpg
前にg07の時に初期設定でBandのチェック外れてて通信できなかった事あったけどそれとは違うんだよね?
https://i.imgur.com/Aa6UJoh.jpg
https://i.imgur.com/wy12GKN.jpg
350: 2019/03/29(金) 12:13:49.30
>>347
チェク入れればいいだけなら
簡単に治るんじゃないか?
よう知らんけど
チェク入れればいいだけなら
簡単に治るんじゃないか?
よう知らんけど
353: 2019/03/29(金) 12:15:46.74
>>347
g07の時の、その設定画面はどこにあったの?
g07の時の、その設定画面はどこにあったの?
355: 2019/03/29(金) 12:18:13.87
>>353
*#*#4636#*#* か
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.themonsterit.EngineerStarter このアプリ
*#*#4636#*#* か
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.themonsterit.EngineerStarter このアプリ
348: 2019/03/29(金) 12:13:19.95
同梱の取説が日本語で、インド周波数が
書いてあるなら、確信犯でしょ ?
ASUSで事情を知ってる責任者が居るはずwww
書いてあるなら、確信犯でしょ ?
ASUSで事情を知ってる責任者が居るはずwww
354: 2019/03/29(金) 12:17:23.26
都内だけどXperiaのグローバルモデル使ってた時 ビルの中で19掴まなくて悲惨な思いした
スマホブロガーとか 都内なら平気とか書いてるけどビル内入ったらマジ無理だから気をつけてくれ
スマホブロガーとか 都内なら平気とか書いてるけどビル内入ったらマジ無理だから気をつけてくれ
356: 2019/03/29(金) 12:19:19.47
Mediatek端末のサービスモードだろ
スナドラ使ってるこいつには関係ないぞ
スナドラ使ってるこいつには関係ないぞ
357: 2019/03/29(金) 12:20:09.78
amazonは返品OK。
志村、楽天、等で抱き合わせの場合は
回線等、全ての違約金無しで返品出来る。
志村、楽天、等で抱き合わせの場合は
回線等、全ての違約金無しで返品出来る。
358: 2019/03/29(金) 12:21:44.14
スナドラにはスナドラ内蔵モデム用のバンド設定ソフトウエアがあるんだろう
俺は聞いたことは無いけど
俺は聞いたことは無いけど
359: 2019/03/29(金) 12:30:26.87
志村返品できるの?
田舎暮らしの俺は、円満に返品できるなら返したい
田舎暮らしの俺は、円満に返品できるなら返したい
391: 2019/03/29(金) 13:23:23.40
>>359
売ったほうが得
売ったほうが得
362: 2019/03/29(金) 12:33:15.20
しかしこの件についてzenblogはダンマリだなあ
あの人やっぱasus jpの関係者なんかね?
あの人やっぱasus jpの関係者なんかね?
368: 2019/03/29(金) 12:39:32.12
>>362
ある程度の明確な証拠を自力で提示できないと書けないだろうな
匿名で叩くのとは事情が違うから
ある程度の明確な証拠を自力で提示できないと書けないだろうな
匿名で叩くのとは事情が違うから
364: 2019/03/29(金) 12:35:57.23
炎上祭り
365: 2019/03/29(金) 12:37:23.50
zenblog見に行ったけど、志村で買った訳でもなければ持ってもなさそうじゃん
366: 2019/03/29(金) 12:37:36.90
誰かケンモにスレ立ててこい
367: 2019/03/29(金) 12:38:29.69
不具合ニュースが現在記事を作成中です。しばらくお待ちください、、、、、
369: 2019/03/29(金) 12:41:09.44
ASUSジャパンから正式なアナウンスが無いと
記事に出来ないと思うわ
記事に出来ないと思うわ
407: 2019/03/29(金) 14:16:45.51
>>369
問題はNTTレゾナントでしょ
問題はNTTレゾナントでしょ
370: 2019/03/29(金) 12:42:09.74
これから5Gって時に4G処か特定回線の3G頼みってのはねぇ
どのキャリア系回線でも対応出来るような事を唄った宣伝があった最新機種でだよ
日本市場舐めてんのかなって気にもなるよ
どのキャリア系回線でも対応出来るような事を唄った宣伝があった最新機種でだよ
日本市場舐めてんのかなって気にもなるよ
371: 2019/03/29(金) 12:42:40.66
とりあえずyoutubeなどに検証動画upしてほしいね
372: 2019/03/29(金) 12:44:37.41
頑張れユーチューバ!
373: 2019/03/29(金) 12:48:19.97
①タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する
zeDQ61 これが招待コードです。
期間限定で紹介者と紹介された方共に600P貰えます
P残高600からP100でタイムバンクトップ画上部にある「ギフティプレモ」=Amazonギフト券チャージタイプやLINEで500円相当に交換できます。
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%BF%E3%A4%E3%A0%E3%90%E3%B3%E3%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する
zeDQ61 これが招待コードです。
期間限定で紹介者と紹介された方共に600P貰えます
P残高600からP100でタイムバンクトップ画上部にある「ギフティプレモ」=Amazonギフト券チャージタイプやLINEで500円相当に交換できます。
374: 2019/03/29(金) 12:49:21.06
お値段以上に楽しめるなwww
375: 2019/03/29(金) 12:49:44.79
この機種を買いましたがフリーテルの雷神思い出して不安です。
公表スペックの高さと安さから名機到来と予約で結構売れる。
↓
発売2、3日後思った程電池持たないなどアピールされたスペック程よくはないが。ただ名機ではないが良機ではあるとの認識。
↓
発売一週間後タッチパネルの精度の低さ露呈。やっぱりいつものフリーテル品質だと祭り終了。
↓
電波を拾わないという致命的欠陥が発覚、初回ロット購入者に動揺広がる。
↓
メーカーサポートの粗末さから炎上。いつでもたっても改善されずやるやる詐欺状態。
↓
メーカー初回ロット売り逃げの様相を呈す。
↓
メーカー撤退、倒産、身売り。
↓
別会社でシリーズ継続。
公表スペックの高さと安さから名機到来と予約で結構売れる。
↓
発売2、3日後思った程電池持たないなどアピールされたスペック程よくはないが。ただ名機ではないが良機ではあるとの認識。
↓
発売一週間後タッチパネルの精度の低さ露呈。やっぱりいつものフリーテル品質だと祭り終了。
↓
電波を拾わないという致命的欠陥が発覚、初回ロット購入者に動揺広がる。
↓
メーカーサポートの粗末さから炎上。いつでもたっても改善されずやるやる詐欺状態。
↓
メーカー初回ロット売り逃げの様相を呈す。
↓
メーカー撤退、倒産、身売り。
↓
別会社でシリーズ継続。
389: 2019/03/29(金) 13:08:47.05
>>375
雷神の場合、着信不良やテザリング不良の問題は数ヶ月後のファームウェア更新で解決したよね
倒産身売りはその後の話
雷神の場合、着信不良やテザリング不良の問題は数ヶ月後のファームウェア更新で解決したよね
倒産身売りはその後の話
376: 2019/03/29(金) 12:51:59.31
電池5000はマジで良いわ
1日ハードな使い方しても電池もつし
1日ハードな使い方しても電池もつし
377: 2019/03/29(金) 12:54:27.55
そりゃみんなファーウェイにするわ
379: 2019/03/29(金) 12:57:38.36
>>377
機能と品質の高さは米国政府お墨付きだからな
機能と品質の高さは米国政府お墨付きだからな
380: 2019/03/29(金) 12:58:26.38
画面裸状態だと指浮かしててもタッチ反応あるくらい感度良すぎるんだが
フィルム張ったら普通のスマホみたいになる?フィルム張ってる人教えてほしい
フィルム張ったら普通のスマホみたいになる?フィルム張ってる人教えてほしい
381: 2019/03/29(金) 12:58:28.59
ASUSは分かっててやってるんだから故意犯じゃね
悪質すぎるだろ
悪質すぎるだろ
382: 2019/03/29(金) 13:01:09.45
確かに感度良すぎるから誤タッチ多くて片手操作しにくい
383: 2019/03/29(金) 13:04:11.59
サポート悪い企業から詐欺師にクラスチェンジか
384: 2019/03/29(金) 13:06:03.80
これマジだったら大問題じゃん
385: 2019/03/29(金) 13:06:17.97
最初インド向けの安価モデルwとか言われてたけどホントだったか
386: 2019/03/29(金) 13:06:39.75
フリーテルとは流石に全くw
今はまだどこの責任か分からん
今はまだどこの責任か分からん
387: 2019/03/29(金) 13:06:43.57
5ch総力を上げるか?
388: 2019/03/29(金) 13:06:55.93
13日2時半組
やっと届いた
利用開始日が5月1日となってるが、
3月4月は課金なしのボーナスタイムでいいのかな
やっと届いた
利用開始日が5月1日となってるが、
3月4月は課金なしのボーナスタイムでいいのかな
394: 2019/03/29(金) 13:28:59.27
ピュアアンドロイド(ファームウェアは独自仕様。Asus謹製アプリが付いていないだけ)
ファーム書き換えで直るなら、WW版のZenfone3買ってRom焼きすればJP版になるな
ファーム書き換えで直るなら、WW版のZenfone3買ってRom焼きすればJP版になるな
395: 2019/03/29(金) 13:31:05.61
>>394
Asus謹製は入ってなくてもFacebookは入ってるんだよな、邪魔w
Asus謹製は入ってなくてもFacebookは入ってるんだよな、邪魔w
396: 2019/03/29(金) 13:31:18.47
かなり微妙
397: 2019/03/29(金) 13:46:49.36
志村の返品はどうやるの?
OCNも無料で解約だよね?
OCNも無料で解約だよね?
398: 2019/03/29(金) 13:49:45.29
しかしASUSは酷い企業だな
2度と購入候補にしないわ
2度と購入候補にしないわ
399: 2019/03/29(金) 13:50:59.13
インド版って本当?
400: 2019/03/29(金) 13:53:50.39
インド版ってハード違うの?
バージョンアップで治る?
バージョンアップで治る?
595: 2019/03/29(金) 18:04:15.34
>>400
ハードの問題なんでアプデで治るわけないやろアホか?
Wifi5GのAC非対応と同じで内蔵アンテナが非対応品のモデルや
ハードの問題なんでアプデで治るわけないやろアホか?
Wifi5GのAC非対応と同じで内蔵アンテナが非対応品のモデルや
402: 2019/03/29(金) 14:07:39.61
nova3と悩んでこっちにして失敗だった…
nova3に赤以外の在庫があったら買ってたのに…
nova3に赤以外の在庫があったら買ってたのに…
403: 2019/03/29(金) 14:11:40.22
インド版って、文字表示もインド語なの?
412: 2019/03/29(金) 14:23:21.91
>>403
んな訳ねえべ
どこの国のでも言語は選択出来る
んな訳ねえべ
どこの国のでも言語は選択出来る
418: 2019/03/29(金) 14:29:18.31
>>403
ハードがインド版
ファームウエアはインド以外版
ハードがインド版
ファームウエアはインド以外版
404: 2019/03/29(金) 14:13:06.43
シナ企業は嫌だ!
茸銀河帳2使ってますがw
解約済み
Panasonicのガラケー
茸銀河帳2使ってますがw
解約済み
Panasonicのガラケー
405: 2019/03/29(金) 14:14:32.32
3月20日より前に開通した人は9月になったら解約するのが正解ですか?
最低利用期間の6か月というのは7か月目に解約オーケーという意味?
最低利用期間の6か月というのは7か月目に解約オーケーという意味?
422: 2019/03/29(金) 14:33:56.80
>>405
解約手続きを途中まで進めると
わかるみたいよ
解約手続きを途中まで進めると
わかるみたいよ
406: 2019/03/29(金) 14:15:15.33
今日は海老さん来ないのかな。
410: 2019/03/29(金) 14:21:17.94
まあここの買う人って林檎とかペリア買う金ない差別主義者だろうから、いまさらb1819で騒いでんだろうけども
411: 2019/03/29(金) 14:23:03.52
>>410
貧民ゲーマーじゃないの?
貧民ゲーマーじゃないの?
413: 2019/03/29(金) 14:23:25.29
ASUSはアップデートで動画撮れなくなってFOTA中止してもニュースリリースすらしない
414: 2019/03/29(金) 14:24:02.82
勢いすごw
415: 2019/03/29(金) 14:26:05.85
まんまインド仕様らしいじゃんか
OCNも志村も言い逃れできんぞ
OCNも志村も言い逃れできんぞ
416: 2019/03/29(金) 14:28:13.94
ZTEが香港在庫のAXON7にJP ROM入れて輸入販売したが
今回はインド版安く仕入れて、ASUS JAPANの正式日本版として売ろうとしてBファームウエア入れたが電波掴まない、と言うパターンかと
ヨドバシが試験的にイタリア版Moto G5+(RAM 3GB)を安くばら蒔いたのと同じ
今回はインド版安く仕入れて、ASUS JAPANの正式日本版として売ろうとしてBファームウエア入れたが電波掴まない、と言うパターンかと
ヨドバシが試験的にイタリア版Moto G5+(RAM 3GB)を安くばら蒔いたのと同じ
417: 2019/03/29(金) 14:29:03.99
>>416
それ最悪だなw
それ最悪だなw
425: 2019/03/29(金) 14:37:09.84
>>416
これだともう対策なくね?
これだともう対策なくね?
419: 2019/03/29(金) 14:29:22.68
インド版のソースどこよ?
421: 2019/03/29(金) 14:32:15.97
>>419
ついて来た取説のBAND説明がインド版
価格コムのうっきーががぞう上げてる
ついて来た取説のBAND説明がインド版
価格コムのうっきーががぞう上げてる
429: 2019/03/29(金) 14:39:47.35
>>421
インド版なら3gのb6掴むのはおかしくね?
巣のインド版がプラエリ対応してるならその可能性は否定しないが
インド版なら3gのb6掴むのはおかしくね?
巣のインド版がプラエリ対応してるならその可能性は否定しないが
432: 2019/03/29(金) 14:42:04.28
>>429
だからBファームウエアを入れてるんだと思う
LTEはインド版BAND以外稼働しないんだろ
だからBファームウエアを入れてるんだと思う
LTEはインド版BAND以外稼働しないんだろ
511: 2019/03/29(金) 16:13:43.64
>>429
バンド5の中の一部の帯域を6としてドコモが使ってるだけだから周波数はほぼ一緒
5だけって言ってる端末でも掴むのは普通にあるよ
バンド5の中の一部の帯域を6としてドコモが使ってるだけだから周波数はほぼ一緒
5だけって言ってる端末でも掴むのは普通にあるよ
426: 2019/03/29(金) 14:37:34.20
>>420
ドコモ系SIMのOCNでセット販売したスマホがドコモ系がダメって最悪だな
ドコモ系SIMのOCNでセット販売したスマホがドコモ系がダメって最悪だな
423: 2019/03/29(金) 14:36:33.99
インド版だったらワシが国内版と偽って売ったことになってしまう
424: 2019/03/29(金) 14:37:08.73
ソニー、スマホ人員を最大半減 日本勢の退潮鮮明に: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43065960Z20C19A3MM0000/
427: 2019/03/29(金) 14:38:31.21
販売側には、返金か正規品を送ってくる義務がありましょう
それまで遊んどけば
それまで遊んどけば
428: 2019/03/29(金) 14:39:05.11
不具合出てるのはOCNの格安抱き合わせ販売分だけなの?
433: 2019/03/29(金) 14:42:54.61
>>428
恐らく
恐らく
439: 2019/03/29(金) 14:48:39.97
>>433
全部じゃないのか?
全部じゃないのか?
430: 2019/03/29(金) 14:40:41.79
もうだめだぁ
おしまいだぁ
おしまいだぁ
431: 2019/03/29(金) 14:40:44.92
とりあえずASUSのサポートページからBバージョン向けファームウエアダウンロードして、丸ごとアップデートか、総入れ換えしたらマトモになるんじゃね
434: 2019/03/29(金) 14:45:05.52
ヨドバシのMoto G5s+は問題無かったのにな
ファームウエア入れ換え失敗したんだろ
ファームウエア入れ換え失敗したんだろ
435: 2019/03/29(金) 14:45:11.93
取説は確かにBand説明がなんじゃこりゃだけど、この取説は中文版も兼ねてるんだけど
436: 2019/03/29(金) 14:47:09.54
お前ら勝ち組から負け組転落かよ…
437: 2019/03/29(金) 14:47:17.00
ハードなら出荷一時停止かな
15日でまだ来てないけど、解決するまで来ないかもな
もう来てる人は2台目手に入るかも??
15日でまだ来てないけど、解決するまで来ないかもな
もう来てる人は2台目手に入るかも??
438: 2019/03/29(金) 14:47:39.61
M1Proからファームウエアは共通だが中身のCountry設定をA←→B変更が必要
Aのままで売ったんだろ
Aのままで売ったんだろ
441: 2019/03/29(金) 14:49:22.94
>>438
お~そういう仕組みなのかぁ
お~そういう仕組みなのかぁ
444: 2019/03/29(金) 14:51:51.77
>>440
>>438
>>438
440: 2019/03/29(金) 14:48:40.64
技適通ってんのにインド版とかありえるわけねえだろドアホ
いい加減にしないと訴えられるぞ
いい加減にしないと訴えられるぞ
442: 2019/03/29(金) 14:50:23.95
田舎住みだけじゃなくて、地下鉄やデパ地下でも余裕でアウトになる
どうしてもというなら、インドに住むしかない
引っ越し代は当然志村に出してもらうことになるだろう
どうしてもというなら、インドに住むしかない
引っ越し代は当然志村に出してもらうことになるだろう
452: 2019/03/29(金) 15:05:17.88
>>442
インドに引っ越すしか、このスマホの良さを引き出せない。
日本向けではなかった。
インドに引っ越すしか、このスマホの良さを引き出せない。
日本向けではなかった。
777: 2019/03/29(金) 22:31:07.51
>>452
日本印度化計画
日本印度化計画
443: 2019/03/29(金) 14:51:43.09
バンドに問題が起きてるのか
445: 2019/03/29(金) 14:52:05.59
第二のレオパレスw
446: 2019/03/29(金) 14:52:44.37
M1 Proの住人に聞いて来いよ
変更のやり方教えて貰える
変更のやり方教えて貰える
447: 2019/03/29(金) 14:57:45.33
なんかゲームしてると要所要所でちょっと暗くなるんだけどなんで?
自動明るさ調整はオフだし読書灯ってのもオフなんだけど
自動明るさ調整はオフだし読書灯ってのもオフなんだけど
450: 2019/03/29(金) 15:03:32.13
あたし背面のシールすぐに剥がしたけど、これ返品できるよね?
>>447
同じ現象PUBGで何回もあったよ
>>447
同じ現象PUBGで何回もあったよ
603: 2019/03/29(金) 18:08:20.70
>>450
無印だけど同じ状況なったから設定に見たら自動調整だったから解除したら大丈夫だった
無印だけど同じ状況なったから設定に見たら自動調整だったから解除したら大丈夫だった
448: 2019/03/29(金) 15:00:49.49
Twitterで返品できた人いるみたいだ
449: 2019/03/29(金) 15:03:16.41
>>448
その人はBand19とBand18のどちらを掴まないという理由で返品出来たの?
その人はBand19とBand18のどちらを掴まないという理由で返品出来たの?
453: 2019/03/29(金) 15:05:34.24
>>449
うん
https://twitter.com/nishimu_0246/status/1111487069719683072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うん
https://twitter.com/nishimu_0246/status/1111487069719683072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
478: 2019/03/29(金) 15:42:17.04
>>453
バイク好きだからバイク遍歴が気になった
バイク好きだからバイク遍歴が気になった
943: 2019/03/30(土) 10:21:07.98
>>451
ランタオ祭り以来だよ
ランタオ祭り以来だよ
454: 2019/03/29(金) 15:08:39.67
OCNモバイルONEが日本で正常に使えない端末を志村が売りさばいたんだから、
志村はどうやっても逃げられない
どういうチェックしてんだか日本ってゆとり世代に食いつぶされるの?
志村はどうやっても逃げられない
どういうチェックしてんだか日本ってゆとり世代に食いつぶされるの?
455: 2019/03/29(金) 15:08:42.70
世間に周知されるまえにうっぱらうか?
456: 2019/03/29(金) 15:08:50.67
48 SIM無しさん (ワッチョイ cd02-y22T [58.3.124.50]) [sage] 2019/02/17(日) 10:26:33.41 ID:L3EmhTln0
ここをゴニョゴニョするのか?
M2が期待できないのでM1にしたいけど日本版はメモリ少ないので
764 名前:693[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 00:22:04.32 ID:hjdGkJAC
技適でたwww
factoryフォルダの中にあるCOUNTRYとREVENUECOUNTRYの中身をJPに書き換え。
ちなみに香港版の俺は最初はHKだった。
多分root必須。
ここをゴニョゴニョするのか?
M2が期待できないのでM1にしたいけど日本版はメモリ少ないので
764 名前:693[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 00:22:04.32 ID:hjdGkJAC
技適でたwww
factoryフォルダの中にあるCOUNTRYとREVENUECOUNTRYの中身をJPに書き換え。
ちなみに香港版の俺は最初はHKだった。
多分root必須。
457: 2019/03/29(金) 15:09:26.06
LTEdiscoveryっての入れたけど英語だけで面倒くさい(´・ω・`)
どこ見りゃいいのよw
どこ見りゃいいのよw
458: 2019/03/29(金) 15:16:00.23
カスタマーセンター全く電話繋がらずw
460: 2019/03/29(金) 15:25:15.21
>>458
PCでもやっちゃってるので電話はかなり待つのでは。
PCでもやっちゃってるので電話はかなり待つのでは。
476: 2019/03/29(金) 15:41:28.10
>>460
てかナビダイヤルなの忘れてた
オワタ
てかナビダイヤルなの忘れてた
オワタ
492: 2019/03/29(金) 15:51:39.96
>>476
固定電話からならフリーダイヤル有るよ。
ASUS コールセンター(平日・土日祝 9-19時)
Tel : 0800-123-2787(フリーコール)
0570-783-886(携帯・公衆電話から※通話料はお客様負担となります) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
固定電話からならフリーダイヤル有るよ。
ASUS コールセンター(平日・土日祝 9-19時)
Tel : 0800-123-2787(フリーコール)
0570-783-886(携帯・公衆電話から※通話料はお客様負担となります) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
495: 2019/03/29(金) 15:54:53.12
>>492
ありがとう、でもこれまでも使っちゃってるからもう遅いの...w
親がHuawei嫌だとか言うからこんなハメになってしまった、はあ...
ありがとう、でもこれまでも使っちゃってるからもう遅いの...w
親がHuawei嫌だとか言うからこんなハメになってしまった、はあ...
459: 2019/03/29(金) 15:24:19.20
b19問題以外は不満ないのでとりあえず正攻法でやっていくわ。
新しいSIM来て同じ場所でb19繋がらなかったらASUSにメールで問い合わせる。
同じように楽天bicにも問い合わせる。
新しいSIM来て同じ場所でb19繋がらなかったらASUSにメールで問い合わせる。
同じように楽天bicにも問い合わせる。
461: 2019/03/29(金) 15:27:07.24
M2ProでもM1Pro同様の手順でバンド選択メニュー出して
そこにJapanの選択あるのは確認した
俺の周辺は1か3しか掴まないから設定変更はしてないが
現状掴まなくて困ってるなら試してみれば?
そこにJapanの選択あるのは確認した
俺の周辺は1か3しか掴まないから設定変更はしてないが
現状掴まなくて困ってるなら試してみれば?
462: 2019/03/29(金) 15:28:36.43
>>461
手順教えて下さい。
手順教えて下さい。
466: 2019/03/29(金) 15:32:45.14
468: 2019/03/29(金) 15:35:39.72
>>466
*#*#4639#*#*コマンド受け付けてくれないわ。
*#*#4639#*#*コマンド受け付けてくれないわ。
470: 2019/03/29(金) 15:36:45.11
>>468
4636だろ
4636だろ
471: 2019/03/29(金) 15:37:19.83
>>468
4636ね。
4636ね。
489: 2019/03/29(金) 15:48:42.70
>>485
でも>>461はpro m2で国名選択までいけたと書いてるんだよな
でも>>461はpro m2で国名選択までいけたと書いてるんだよな
497: 2019/03/29(金) 15:56:09.92
>>489
Japan選択しても状況は変わらんぞ
Japan選択しても状況は変わらんぞ
901: 2019/03/30(土) 09:40:55.39
904: 2019/03/30(土) 09:43:04.95
>>901
じゃあ>>892をやってb19試してみろよ
たぶん絶対にできないからな
じゃあ>>892をやってb19試してみろよ
たぶん絶対にできないからな
906: 2019/03/30(土) 09:44:36.40
>>904
変更は知らんがコマンドに反応はするって意味で貼ったんだが
変更は知らんがコマンドに反応はするって意味で貼ったんだが
464: 2019/03/29(金) 15:30:54.70
結局これ並行輸入品を販売したってこと?
467: 2019/03/29(金) 15:33:36.27
>>464
はい
はい
469: 2019/03/29(金) 15:35:46.49
ASUSとしては問題として認識していないそうな、どうする事も出来ないからあきらめてくれだって、サポセンに言われた。
472: 2019/03/29(金) 15:38:09.83
>>469
ZC553KLのOreo化不具合もそう言われたよ
ZC553KLのOreo化不具合もそう言われたよ
473: 2019/03/29(金) 15:38:48.15
>>469
どこのサポセンが言ったのかレスからは読み取れないので明示頼む
どこのサポセンが言ったのかレスからは読み取れないので明示頼む
474: 2019/03/29(金) 15:40:14.70
>>473
ASUS JAPAN以外にサポートは無い
ASUS JAPAN以外にサポートは無い
482: 2019/03/29(金) 15:44:26.15
>>474
自社ので事だろ(笑)こんな他人事みたいな言い方するかね
委託等社内的事情は客には関係ないわ
自社ので事だろ(笑)こんな他人事みたいな言い方するかね
委託等社内的事情は客には関係ないわ
490: 2019/03/29(金) 15:50:05.72
間違えた
>>482は自社内でのことだろがだ
>>482は自社内でのことだろがだ
517: 2019/03/29(金) 16:19:03.92
>>510
でもさあユーザー個人個人がASUSジャパンに言っても、
対応は>>469な訳でしょう?
個人がワーワー言ってもプチっと踏み潰されたり聞こえないフリになるなら
志村を突き上げて巨大ロボ同士の話にしないと始まらないんじゃないか?
でもさあユーザー個人個人がASUSジャパンに言っても、
対応は>>469な訳でしょう?
個人がワーワー言ってもプチっと踏み潰されたり聞こえないフリになるなら
志村を突き上げて巨大ロボ同士の話にしないと始まらないんじゃないか?
524: 2019/03/29(金) 16:30:24.12
>>517
わかるよ、でももうASUSは不具合認識して
4月のPieアプデに修正突っ込んでると思う
だけど公式にその不具合を頑なに認めようとしないし
それまでを誤魔化す事だけ考えてるんだろう
それがASUS
わかるよ、でももうASUSは不具合認識して
4月のPieアプデに修正突っ込んでると思う
だけど公式にその不具合を頑なに認めようとしないし
それまでを誤魔化す事だけ考えてるんだろう
それがASUS
533: 2019/03/29(金) 16:39:48.24
>>524
うーんでも>>519みたいな事情ならば
4月のPieアプデに修正突っ込んできたりもしないんじゃないかな?
と思ったり。
うーんでも>>519みたいな事情ならば
4月のPieアプデに修正突っ込んできたりもしないんじゃないかな?
と思ったり。
537: 2019/03/29(金) 16:42:20.41
>>524
そこで直してきてもそれまでの機会損失はどうするんやと
何も声明出さないようならもう見限るわ
そこで直してきてもそれまでの機会損失はどうするんやと
何も声明出さないようならもう見限るわ
541: 2019/03/29(金) 16:45:53.93
>>530
何言ってんだ?
ビックやJoshinでも報告あるのならそれぞれ買った店を突き上げろって話だ
ビックロボやJoshinロボや志村ロボが迫るからASUSジャパンも本気の対応になるだろって話だぞ?
個人レベルが苦情を言ってもASUSジャパンの対応は>>469だ。
何言ってんだ?
ビックやJoshinでも報告あるのならそれぞれ買った店を突き上げろって話だ
ビックロボやJoshinロボや志村ロボが迫るからASUSジャパンも本気の対応になるだろって話だぞ?
個人レベルが苦情を言ってもASUSジャパンの対応は>>469だ。
475: 2019/03/29(金) 15:40:24.44
志村に返品返金と違約金無し解約を要求する。
477: 2019/03/29(金) 15:41:31.03
嘘なら大変なことになるな
479: 2019/03/29(金) 15:43:40.69
デフォルトのBAND状態がJAPAN以外ゆえ
お察し
お察し
480: 2019/03/29(金) 15:43:41.87
みんな、隠しコマンド入力してテストモード入れる?
485: 2019/03/29(金) 15:46:29.60
>>480
m1で日本版は潰されてたってなっかたかな
m1で日本版は潰されてたってなっかたかな
487: 2019/03/29(金) 15:47:05.55
>>485
はい
はい
481: 2019/03/29(金) 15:44:11.14
488: 2019/03/29(金) 15:47:28.60
携帯電話情報出して
無線バンド選択からJapan設定したが変わらんな
無線バンド選択からJapan設定したが変わらんな
491: 2019/03/29(金) 15:51:22.83
>>488
詰んだな
詰んだな
493: 2019/03/29(金) 15:52:10.61
安かろう悪かろうゴミかろう
要らんストレスを感じなきゃいけない負け組
要らんストレスを感じなきゃいけない負け組
494: 2019/03/29(金) 15:54:09.85
ファクトリーリセット&Wipe Cashでダメか
496: 2019/03/29(金) 15:55:35.41
502: 2019/03/29(金) 16:05:44.85
>>496
ファクトリーリセットすれば削除できるって書いてあるけど?
ファクトリーリセットすれば削除できるって書いてあるけど?
498: 2019/03/29(金) 15:56:17.59
日本の設定適用したら本来はバージョンBのバンド有効にしなきゃならんのに
バージョンAの設定にしてるから現状どうしようも無いってことだな
根本の設定ミスってるからASUSがアプデで修正するか
海外ProM1みたいにルート取ってそこを変更しなきゃ無理と
バージョンAの設定にしてるから現状どうしようも無いってことだな
根本の設定ミスってるからASUSがアプデで修正するか
海外ProM1みたいにルート取ってそこを変更しなきゃ無理と
501: 2019/03/29(金) 16:00:21.94
>>498
そんなイレギュラーな対策を購入者がやらないといけないのはおかしい
ここまでのレスの流れ通りに
日本国内のBandを掴まない仕様を売ったgooシムセラーが汗をかくべき話だ
そんなイレギュラーな対策を購入者がやらないといけないのはおかしい
ここまでのレスの流れ通りに
日本国内のBandを掴まない仕様を売ったgooシムセラーが汗をかくべき話だ
503: 2019/03/29(金) 16:06:05.05
>>501
ここまでのレスの流れ通りならば、と書かねばいけなかった。
とはいえgooシムセラーは売りっぱなし知らん顔は有り得ないよ。
ここまでのレスの流れ通りならば、と書かねばいけなかった。
とはいえgooシムセラーは売りっぱなし知らん顔は有り得ないよ。
504: 2019/03/29(金) 16:08:05.92
>>501
おまえはつまらんby大滝秀治
おまえはつまらんby大滝秀治
499: 2019/03/29(金) 15:57:45.42
今日は海老デンスマンこないな
500: 2019/03/29(金) 15:59:57.18
文句言わずにインドで使えばいいじゃん
505: 2019/03/29(金) 16:08:38.04
公式スペックの魚拓 念の為www
https://megalodon.jp/2019-0329-1604-01/https://www.asus.com:443/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Tech-Specs/
https://megalodon.jp/2019-0329-1604-01/https://www.asus.com:443/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Tech-Specs/
506: 2019/03/29(金) 16:11:08.15
つーかそもそも志村購入以外ならOKって確証取れてるんだっけ?
その辺曖昧なままなような
その辺曖昧なままなような
509: 2019/03/29(金) 16:12:19.11
>>506
18と19掴んでる画像はまだアップされてない
18と19掴んでる画像はまだアップされてない
525: 2019/03/29(金) 16:30:34.56
>>506
Joshinで買ったよ、けどキャリアアグリケーション表示されない、1と3以外は繋がってない。
Joshinで買ったよ、けどキャリアアグリケーション表示されない、1と3以外は繋がってない。
670: 2019/03/29(金) 20:04:27.81
>>525
Joshinのレビュー書いた人かな?
Joshinのレビュー書いた人かな?
507: 2019/03/29(金) 16:11:32.79
どうせ4月のpieアップデートで直るよ
508: 2019/03/29(金) 16:11:42.97
まあ今のとこ困らないからASUSや志村が
どう対応してくるのか高みの見物しとくw
どう対応してくるのか高みの見物しとくw
513: 2019/03/29(金) 16:14:20.43
インドの貧困民と同レベルの端末し使えないレベルなんだから諦めて使えよ
514: 2019/03/29(金) 16:16:39.73
貧困層だとわかるエビデンスをだせよ。
偽エビデンスマン
偽エビデンスマン
515: 2019/03/29(金) 16:17:18.73
ASUSスマホ初だったけどこんな落とし穴があったとは、、、返品できるのかな
516: 2019/03/29(金) 16:19:02.81
こうそつがエビデンスw
518: 2019/03/29(金) 16:20:09.31
もう二度と買わない
519: 2019/03/29(金) 16:23:39.07
四万近くのバージョンBやらは問題無いわけかな?
インドから志村が仕入れてバージョンAやらを売って問題になってるなら初めからバージョンB仕入れて売れよってAsusが知らんがなと言うのなら筋は通ってるからこの仮定が正しいなら主責任は志村まったく関係が無いとも言い切れないから従でocnってとこか
どうしたもんかな
他の端末に交換でもしてくれればいいけど
インドから志村が仕入れてバージョンAやらを売って問題になってるなら初めからバージョンB仕入れて売れよってAsusが知らんがなと言うのなら筋は通ってるからこの仮定が正しいなら主責任は志村まったく関係が無いとも言い切れないから従でocnってとこか
どうしたもんかな
他の端末に交換でもしてくれればいいけど
520: 2019/03/29(金) 16:24:12.37
サポートには、公式記載のスペックと、製品に同梱されている取説記載のスペックの、どちらが正しいのかを聞くべきだね。
522: 2019/03/29(金) 16:25:32.03
>>520
とりあえずその件も今確認してるので、お待ちを。
サポセンにはユーザーガイドないんだとさっ!
とりあえずその件も今確認してるので、お待ちを。
サポセンにはユーザーガイドないんだとさっ!
521: 2019/03/29(金) 16:24:25.23
使うのはインドの裕福層~中間層だろ。
底辺層はそもそもスマフォ無しだろ。
底辺層はそもそもスマフォ無しだろ。
553: 2019/03/29(金) 17:07:29.71
>>521
インドではどんなにテントハウスでもスマホはみんな持っている
インドではどんなにテントハウスでもスマホはみんな持っている
523: 2019/03/29(金) 16:26:22.05
info(4636)ってadbでも塞がれてるの?
526: 2019/03/29(金) 16:30:44.20
て言うか
今国内で販売されてる有名所もバージョンAかもしれないのか
ハッキリしないと何処に責任が有るか分からんね
困ったもんだ
今国内で販売されてる有名所もバージョンAかもしれないのか
ハッキリしないと何処に責任が有るか分からんね
困ったもんだ
527: 2019/03/29(金) 16:30:45.67
使いたいSIMがY!mobile(禿)とauで良かった、と思いたい
先週oppo R15 neoも購入してるが毎日キャッシュ自動削除機能で失敗してるのに
禁断のHUAWEI mate 20 liteでも買ってくるかなぁ
やっぱりAndroidはダメだな
iPhoneなら大問題で日本中(世界中)で話題になるのに
先週oppo R15 neoも購入してるが毎日キャッシュ自動削除機能で失敗してるのに
禁断のHUAWEI mate 20 liteでも買ってくるかなぁ
やっぱりAndroidはダメだな
iPhoneなら大問題で日本中(世界中)で話題になるのに
528: 2019/03/29(金) 16:34:06.69
まだasusの責任か志村か分からんと思うが
529: 2019/03/29(金) 16:35:15.34
あ、auのiPhone5が800MHzのLTEプラチナバンドを掴まないのを思い出した
au側はお詫びとして何ヶ月分かの料金免除かなんかしてたな
au側はお詫びとして何ヶ月分かの料金免除かなんかしてたな
530: 2019/03/29(金) 16:37:10.48
ビックやJoshinでも報告あるのに志村に拘ってるアホは何なんだ?
ややこしくなるから消えろや
ややこしくなるから消えろや
539: 2019/03/29(金) 16:44:35.61
>>530
えっ?
魚籠でもあるの
店頭の場合は店頭返品で良いんだよね
SIM抱き合わせ値引きの場合はどうなるんだろう?
えっ?
魚籠でもあるの
店頭の場合は店頭返品で良いんだよね
SIM抱き合わせ値引きの場合はどうなるんだろう?
545: 2019/03/29(金) 16:48:10.83
>>539
ポイント分や割引分は気持ちとしてお客様にそのまま還元すべきだよね??
返金は定価ベースでやるべき
誰か交渉してほしいみんな困ってる
ポイント分や割引分は気持ちとしてお客様にそのまま還元すべきだよね??
返金は定価ベースでやるべき
誰か交渉してほしいみんな困ってる
531: 2019/03/29(金) 16:38:40.62
端末のサポートはASUSの日本法人になってるのに
志村が勝手に輸入して売れるわけなことくらい
普通に考えてわからないかな
貧困用端末を買うような層に
常識や社会経済を理解しろというのが酷か
志村が勝手に輸入して売れるわけなことくらい
普通に考えてわからないかな
貧困用端末を買うような層に
常識や社会経済を理解しろというのが酷か
534: 2019/03/29(金) 16:40:17.38
持ってもいないのに居座ってるのはなんなんだ
546: 2019/03/29(金) 16:48:40.90
>>534
全くだな
火消しにはウンザリだ
ちなみに私はどうなるかわからなくなったので受け取ったが起動していない
起動して設定してもいいもんかなあ?
全くだな
火消しにはウンザリだ
ちなみに私はどうなるかわからなくなったので受け取ったが起動していない
起動して設定してもいいもんかなあ?
535: 2019/03/29(金) 16:40:40.36
とりあえずb1819問題は志村だけではないから落ち着こう。
ASUSと購入先に問い合わせるしかないよ。
ASUSと購入先に問い合わせるしかないよ。
536: 2019/03/29(金) 16:41:44.16
とりあえずアマゾンと価格コムで星1レビューを書いて被害者を増やさない事だ
548: 2019/03/29(金) 16:57:33.97
>>536
尼は悪い報告弾かれる。
bicも消されてるし。
尼は悪い報告弾かれる。
bicも消されてるし。
538: 2019/03/29(金) 16:43:41.55
楽天福袋のzenfone 2 lazerの時も
メモリ8GBのトラップにかかったのに、
久しぶりのアススで、またもや今回のバンド問題にもかかってしまったw
アススには関わらないほうが良いようだw
メモリ8GBのトラップにかかったのに、
久しぶりのアススで、またもや今回のバンド問題にもかかってしまったw
アススには関わらないほうが良いようだw
540: 2019/03/29(金) 16:44:54.81
ASUSが不手際認めてないだけの状況と
志村が国内で正規に流通してる端末をわざわざインドから仕入れる状況と
どっちが有り得ないかまともな頭してたら流石にわかるやろ・・・
志村が国内で正規に流通してる端末をわざわざインドから仕入れる状況と
どっちが有り得ないかまともな頭してたら流石にわかるやろ・・・
542: 2019/03/29(金) 16:46:10.56
誰も19掴めてないから日本販売してるものは全部欠陥持ちでしょ
543: 2019/03/29(金) 16:47:08.66
ZenUIっぽい表示と操作性を求めて無料のランチャーアプリを探してたら
Microsoft Launcherがしっくり来た。9当面これで行くわ
アプリ一覧に必要ないもの(FMラジオとか)も非表示にできたから満足
Microsoft Launcherがしっくり来た。9当面これで行くわ
アプリ一覧に必要ないもの(FMラジオとか)も非表示にできたから満足
544: 2019/03/29(金) 16:47:33.96
志村の本店は長期品切れだが、
その他の販売店は無害という風雪の流布狙いだろ。
その他の販売店は無害という風雪の流布狙いだろ。
547: 2019/03/29(金) 16:55:29.33
ヤバい
やはりばれちまったかと志村の仕入れ担当は今頃思ってるのかも
やはりばれちまったかと志村の仕入れ担当は今頃思ってるのかも
549: 2019/03/29(金) 16:57:46.25
あんまり色々使うと返品対応等になったらイヤな感じだなと思うと使うに使えないよ
550: 2019/03/29(金) 17:04:23.13
尼も魚籠も価格も火消しか
ステマレビューしか残らんのかw
なにを信用すれば良いんだ?
ステマレビューしか残らんのかw
なにを信用すれば良いんだ?
551: 2019/03/29(金) 17:06:50.73
誰かアスス本社に乗り込んで追求して来てほしい
552: 2019/03/29(金) 17:06:51.28
シナフォンだからしょうがないだろ
ガタガタ言うな
ガタガタ言うな
557: 2019/03/29(金) 17:14:31.92
>>552
シナじゃねえよ
シナじゃねえよ
554: 2019/03/29(金) 17:09:20.63
josinwebのレビューにも19対応してないってあるな
555: 2019/03/29(金) 17:09:23.96
同時発売の安い方のMAX M2の方は問題無くバンド19掴んでるんだろ
こんなのアップデートソフトウエアで治るんだから
大人しく公式のアナウンス待っとけよ
こんなのアップデートソフトウエアで治るんだから
大人しく公式のアナウンス待っとけよ
556: 2019/03/29(金) 17:12:10.97
悪いのはASUS日本
全回収になるか、放置なら確実に日本市場から完全に締め出される
在庫あるところは即販売中止すべき
全回収になるか、放置なら確実に日本市場から完全に締め出される
在庫あるところは即販売中止すべき
558: 2019/03/29(金) 17:21:14.18
root取って設定いぢれば直るの?
誰かやった?
誰かやった?
563: 2019/03/29(金) 17:24:10.46
>>558
M2は誰もやって無い
M1なら専用スレ有る
M2は誰もやって無い
M1なら専用スレ有る
559: 2019/03/29(金) 17:21:27.60
ごめん、B19とやらに非対応だと具体的にどんな不都合あるのか簡単に教えて
調べたけどよくわからなかった
調べたけどよくわからなかった
562: 2019/03/29(金) 17:23:55.92
>>559
800MHzの電波使えないので
ビルの中や田舎だと県外になる
800MHzの電波使えないので
ビルの中や田舎だと県外になる
570: 2019/03/29(金) 17:39:31.58
>>562
それは3Gを止めたauだけだろ
ドコモ系は4GLTEが入らないと3Gに切り替わるから圏外にはならない
それは3Gを止めたauだけだろ
ドコモ系は4GLTEが入らないと3Gに切り替わるから圏外にはならない
582: 2019/03/29(金) 17:54:13.24
>>570
Band6もBand28も対応してないからだめじゃん
Band6もBand28も対応してないからだめじゃん
564: 2019/03/29(金) 17:24:17.71
>>559
爆撃出来ない。
爆撃出来ない。
565: 2019/03/29(金) 17:24:32.92
>>559
雪山で遭難
雪山で遭難
569: 2019/03/29(金) 17:38:54.37
>>559
地下鉄で繋がらない
肝心の時に繋がらないという場面が有るならそれ以外で繋がっていればいいという物ではない
地下鉄で繋がらない
肝心の時に繋がらないという場面が有るならそれ以外で繋がっていればいいという物ではない
560: 2019/03/29(金) 17:22:20.72
MVNOはocnとdmmだけ??
他社は動作確認を真面目にやったのかねw
他社は動作確認を真面目にやったのかねw
561: 2019/03/29(金) 17:23:06.11
ハードがインドでもファームウエアがBなら動くと思ったんだろうな
Moto G5s+の例有ったから(ヨドバシ、サポートは同じASUS JAPAN)
M2 Proはそうでは無かったって落ちか
Moto G5s+の例有ったから(ヨドバシ、サポートは同じASUS JAPAN)
M2 Proはそうでは無かったって落ちか
566: 2019/03/29(金) 17:26:15.43
3キャリアのBandでどうするかの詳細な動作確認はメーカーであるASUSの役割
販社はその結果を前提として自社APN設定で4G接続・通信できるか確認するくらいだろうな
たかが販社が全Band吐けるアンテナや4G設備を動作確認用に保持きるはずがないし
販社はその結果を前提として自社APN設定で4G接続・通信できるか確認するくらいだろうな
たかが販社が全Band吐けるアンテナや4G設備を動作確認用に保持きるはずがないし
567: 2019/03/29(金) 17:28:38.36
ドコモでバンド5って出てるけどレアケースなの?
あ、1に戻った
あ、1に戻った
568: 2019/03/29(金) 17:30:16.37
>>567
バンド5表記は3G band6の事
プラスエリアってやつ
バンド5表記は3G band6の事
プラスエリアってやつ
573: 2019/03/29(金) 17:42:03.37
>>567
5=6だと思っていい
5=6だと思っていい
571: 2019/03/29(金) 17:40:21.27
まぁ現段階で詐欺なんて強い言葉を使ってASUSを糾弾するのは流石に子供っぽい、または元々ASUSに対して良くない印象を持っていて、悪評を広めようという意図を感じるけれども
アップデートで治るから問題ないなんていう擁護をするのもそれは違うだろう。
バンドの対応の有無なんて購入するスマホを選ぶ時の基準としてかなり大事。B18、B19に非対応だと知ってたら発売して直ぐには買わなかったという人も相当数居るはず。故意にしろミスにしろ不当な表示でユーザーの購買意欲を煽って買わせたのだから
返金対応して当然の案件。
加えてASUSは未だにこの問題について公表していない。あまり誠意のある対応とは言えないね。
アップデートで治るから問題ないなんていう擁護をするのもそれは違うだろう。
バンドの対応の有無なんて購入するスマホを選ぶ時の基準としてかなり大事。B18、B19に非対応だと知ってたら発売して直ぐには買わなかったという人も相当数居るはず。故意にしろミスにしろ不当な表示でユーザーの購買意欲を煽って買わせたのだから
返金対応して当然の案件。
加えてASUSは未だにこの問題について公表していない。あまり誠意のある対応とは言えないね。
574: 2019/03/29(金) 17:43:42.83
>>571
スナドラだって専用のソフトウエアでサービスモードに入って
バンドチェックすればいいだけだろ
https://i.imgur.com/Aa6UJoh.jpg
https://i.imgur.com/wy12GKN.jpg
スナドラだって専用のソフトウエアでサービスモードに入って
バンドチェックすればいいだけだろ
https://i.imgur.com/Aa6UJoh.jpg
https://i.imgur.com/wy12GKN.jpg
580: 2019/03/29(金) 17:52:04.87
>>576
>>574のツール相当のことを盛り込んだ
アップデートがくれば塞ぐこともできる
要はどのバンドをどうするかフラグ
設定している
>>574のツール相当のことを盛り込んだ
アップデートがくれば塞ぐこともできる
要はどのバンドをどうするかフラグ
設定している
604: 2019/03/29(金) 18:10:32.53
>>580
アップデートした端末は良いだろうけど、全ての端末でアップデートするか分からないから、やっぱり回収な気がする。
アップデートした端末は良いだろうけど、全ての端末でアップデートするか分からないから、やっぱり回収な気がする。
610: 2019/03/29(金) 18:15:14.90
>>604
m1でvolte有効ばージョンにロール
バックしてアップデートしろと
通知が五月蝿くてどう対処するか
状態だったが
パンピーがそんなことするかw
m1でvolte有効ばージョンにロール
バックしてアップデートしろと
通知が五月蝿くてどう対処するか
状態だったが
パンピーがそんなことするかw
584: 2019/03/29(金) 17:56:28.64
>>574
そのツール、root無しでいける?
>>579
後は志村で買って「キャンセルできんのか」と言ってた人とかも入りそう。
そのツール、root無しでいける?
>>579
後は志村で買って「キャンセルできんのか」と言ってた人とかも入りそう。
587: 2019/03/29(金) 17:59:07.29
>>584
ようわからん
ただスマホメーカーには出荷する国用に任意のバンドに設定するソフトウエアはあるだろ
ようわからん
ただスマホメーカーには出荷する国用に任意のバンドに設定するソフトウエアはあるだろ
590: 2019/03/29(金) 18:01:05.57
>>587
やり方教えてよ
やり方教えてよ
596: 2019/03/29(金) 18:04:46.61
>>587
できないとやっぱアップデート待ちしかないだろうねェ。
>>589
という事は出せる端末で掴めないはずはない。
逆に言えば出なければ確実にver.Aって事か。
できないとやっぱアップデート待ちしかないだろうねェ。
>>589
という事は出せる端末で掴めないはずはない。
逆に言えば出なければ確実にver.Aって事か。
578: 2019/03/29(金) 17:48:46.30
>>571
返金対応ってユーザーが酷い目に遭って振り回されただけでバランスおかしい
最低限の誠意は正常動作品との交換でしょそこは
返金されたところでもうお買い得なセールは各社終わってるし
返金対応ってユーザーが酷い目に遭って振り回されただけでバランスおかしい
最低限の誠意は正常動作品との交換でしょそこは
返金されたところでもうお買い得なセールは各社終わってるし
572: 2019/03/29(金) 17:41:14.70
m1に続き阿鼻叫喚ワロタw
575: 2019/03/29(金) 17:44:43.81
実はこの件に乗じて返品したいだけの人がいたりしてw
過剰に期待してたのか「思ってたのと違った」って不満、スレで割と見た記憶があるし。
過剰に期待してたのか「思ってたのと違った」って不満、スレで割と見た記憶があるし。
579: 2019/03/29(金) 17:52:03.91
>>575
pure andoirdの意味がわかってないやつとかな
pure andoirdの意味がわかってないやつとかな
576: 2019/03/29(金) 17:47:11.03
これ、バージョンAならB20・40対応してるって事だよな?
技適取る時のバンド以外の電波出す事にならないのか?
そうなると回収以外無いか!?
技適取る時のバンド以外の電波出す事にならないのか?
そうなると回収以外無いか!?
591: 2019/03/29(金) 18:01:07.84
>>576
重要なのはWIFI電波ゆえ
重要なのはWIFI電波ゆえ
577: 2019/03/29(金) 17:48:00.75
b18がダメと言うことはプラバンauもだめなんかな
山奥までドライブの理由が出来た
嫁は付いてこないだろうけど
山奥までドライブの理由が出来た
嫁は付いてこないだろうけど
588: 2019/03/29(金) 17:59:38.36
>>577
スコップと鈍器を持って行って…
スコップと鈍器を持って行って…
581: 2019/03/29(金) 17:53:11.21
技適の時だけB versionで検査させたのかね?
589: 2019/03/29(金) 17:59:48.37
>>581
技適マーク出せるのはファームウエアはBだけだな
技適マーク出せるのはファームウエアはBだけだな
583: 2019/03/29(金) 17:54:19.81
そもそも本当にBバージョンなんてあるんか?
585: 2019/03/29(金) 17:58:54.49
価格4kクオカード志村組
新規16日注文して29日発送
新規16日注文して29日発送
592: 2019/03/29(金) 18:01:40.81
>>585
当然料金適用日は5月1日だよね?
単純におめでとうって言える感じでもなくなってきたけど(苦笑い)
当然料金適用日は5月1日だよね?
単純におめでとうって言える感じでもなくなってきたけど(苦笑い)
586: 2019/03/29(金) 17:58:58.72
BAND6はスナドラバグでBAND5で接続出来てるんだろ
593: 2019/03/29(金) 18:02:14.99
愛犬クーポン使えた奴なら普通に未開封で下取りした方が良いのでは?
599: 2019/03/29(金) 18:06:41.54
>>593
使う目的で買った人はもう開けてるでしょう
使う目的で買った人はもう開けてるでしょう
594: 2019/03/29(金) 18:03:16.88
「地下鉄のこの区間」とか「ここの地下街」みたいな郊外に行かなくても確実に検証できる場所ってないんだろうか。
617: 2019/03/29(金) 18:20:29.86
>>594
電波暗室にシグナリングシミュレーター。お高いですが
https://www.anritsu.com/ja-JP/test-measurement/mobile-wireless-communications/signaling-testers
電波暗室にシグナリングシミュレーター。お高いですが
https://www.anritsu.com/ja-JP/test-measurement/mobile-wireless-communications/signaling-testers
597: 2019/03/29(金) 18:04:58.11
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <プラチナバンド掴まない
ヽ`l | :: /ニ`i / ★レビューが次々消されてる!
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <プラチナバンド掴まない
ヽ`l | :: /ニ`i / ★レビューが次々消されてる!
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
598: 2019/03/29(金) 18:06:22.64
Y!mobile版のNexus5もドコモプラチナバンドを使わせないようにしてたな
toolかなんかで開放させる裏技があった
今後のアップデートで対応してくれるならまだいい
予定が無いなら暴動が起きるかも
そもそもb19というマイナーバンドは積んでなかったりして
NTT系OCNなのにプラチナバンド非対応って酷いな
toolかなんかで開放させる裏技があった
今後のアップデートで対応してくれるならまだいい
予定が無いなら暴動が起きるかも
そもそもb19というマイナーバンドは積んでなかったりして
NTT系OCNなのにプラチナバンド非対応って酷いな
605: 2019/03/29(金) 18:11:04.71
>>598
やはり交渉相手は志村かねえ
あくまでも志村の販売するスマホセットを買ったのであって
ASUS直販サイトで買った訳ではないんだよな
やはり交渉相手は志村かねえ
あくまでも志村の販売するスマホセットを買ったのであって
ASUS直販サイトで買った訳ではないんだよな
631: 2019/03/29(金) 18:53:16.14
>>605
もちろん志村。
代理店から買ったのにメーカーに直接交渉しろってのはお門違い。
何のための代理店やねんって言えばいい。
もちろん志村。
代理店から買ったのにメーカーに直接交渉しろってのはお門違い。
何のための代理店やねんって言えばいい。
600: 2019/03/29(金) 18:07:03.74
後は消費者庁と総務省かな。
もし適技に合ってない製品売ったら問題だろうし。
もし適技に合ってない製品売ったら問題だろうし。
601: 2019/03/29(金) 18:07:59.48
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
日本のみなさん 卑怯で愚劣な隠蔽をしましたと
あやまれ!!
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
日本のみなさん 卑怯で愚劣な隠蔽をしましたと
あやまれ!!
602: 2019/03/29(金) 18:08:20.24
もう1台ヤフーで買っておけばよかったかな
多分全部通ったよ
多分全部通ったよ
606: 2019/03/29(金) 18:11:06.13
スレ大騒ぎの中今手元に届いた
どうすんだよこれ...
どうすんだよこれ...
607: 2019/03/29(金) 18:12:15.86
>>606
B1かB3で使えてるよ 4G+にはならないのが癪だが(^_^;)
B1かB3で使えてるよ 4G+にはならないのが癪だが(^_^;)
609: 2019/03/29(金) 18:14:15.85
>>606
目一杯設定していろいろ情報を入れてから回収ってなんかイヤじゃないか?
今なら未開封転売という道も有る幸運ジャマイカ?
目一杯設定していろいろ情報を入れてから回収ってなんかイヤじゃないか?
今なら未開封転売という道も有る幸運ジャマイカ?
612: 2019/03/29(金) 18:18:01.84
>>606
一足お先にもうすぐ届く。。。
一足お先にもうすぐ届く。。。
616: 2019/03/29(金) 18:20:21.15
>>612
レス番まちがえた585への
返信
レス番まちがえた585への
返信
608: 2019/03/29(金) 18:13:45.40
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Tech-Specs/
A version
FDD-LTE (Bands 1, 3, 5, 7, 8, 20)
TD-LTE (Band 40)
B version
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41 (2545~2655MHz))
A version
FDD-LTE (Bands 1, 3, 5, 7, 8, 20)
TD-LTE (Band 40)
B version
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 28)
TD-LTE (Bands 38, 41 (2545~2655MHz))
613: 2019/03/29(金) 18:18:24.55
>>608
Bで技適通して間違ってAで売ってんなら普通に技適通ってない違法端末だよな
回収じゃなくても即アップデート案件な気がするけど
Bで技適通して間違ってAで売ってんなら普通に技適通ってない違法端末だよな
回収じゃなくても即アップデート案件な気がするけど
627: 2019/03/29(金) 18:37:25.97
>>613
総務省に怒られる案件だよな
総務省に怒られる案件だよな
611: 2019/03/29(金) 18:16:40.76
OCN モバイル ONE(手続き中)からすすまねー
614: 2019/03/29(金) 18:18:51.76
>>611
今となっては1番の幸運児かもよ
ここのことは一旦忘れて他社の超お買い得を急いで確保すべきじゃね?
今となっては1番の幸運児かもよ
ここのことは一旦忘れて他社の超お買い得を急いで確保すべきじゃね?
619: 2019/03/29(金) 18:23:05.10
>>614
この春はもうMate20lite(100円), P20lite(0円), nova lite3(0円)
と確保済みだからおなかいっぱい。
米国にも持っていける、個人情報入れても問題なさそうなpure android
がほしかったんだよ
この春はもうMate20lite(100円), P20lite(0円), nova lite3(0円)
と確保済みだからおなかいっぱい。
米国にも持っていける、個人情報入れても問題なさそうなpure android
がほしかったんだよ
623: 2019/03/29(金) 18:31:38.17
>>619
そっか運いいね
huaweiのスマホを買おうと思っててたまたまこの機種が目に入って買ったらこの顛末で参ったわ
今更返金だけされても移れるお買い得スマホはもう無いし困ったなあ
そっか運いいね
huaweiのスマホを買おうと思っててたまたまこの機種が目に入って買ったらこの顛末で参ったわ
今更返金だけされても移れるお買い得スマホはもう無いし困ったなあ
625: 2019/03/29(金) 18:34:16.51
>>623
huaweiのスマホ超高級機種じゃないとイマイチだよ
カメラもそれほどよくないし、pureAndoridじゃないし、
変な個人情報収集規約に合意しないと使えないし
huaweiのスマホ超高級機種じゃないとイマイチだよ
カメラもそれほどよくないし、pureAndoridじゃないし、
変な個人情報収集規約に合意しないと使えないし
626: 2019/03/29(金) 18:36:54.48
>>625
この春3台もhuawei買っといて説得力無いだろう(笑)
この春3台もhuawei買っといて説得力無いだろう(笑)
638: 2019/03/29(金) 19:11:05.46
>>626
逆に安物三台買ってるから信憑性が。
逆に安物三台買ってるから信憑性が。
691: 2019/03/29(金) 20:35:43.91
>>638
信憑性ってどういうこと?
ガジェ好きなだけだよ
信憑性ってどういうこと?
ガジェ好きなだけだよ
643: 2019/03/29(金) 19:24:32.30
>>619
今月iPhone8×2台
iPhone6s
oppo r15
pro m2買ってしまったわ
今日M2届いたが未開封のまま
どうしようか
コレクターだから残しておこうか迷い中
mate 20 liteは明日にでも買いに行こ
今月iPhone8×2台
iPhone6s
oppo r15
pro m2買ってしまったわ
今日M2届いたが未開封のまま
どうしようか
コレクターだから残しておこうか迷い中
mate 20 liteは明日にでも買いに行こ
711: 2019/03/29(金) 20:55:26.49
>>643
あ、ドコモwith化するのにiPhone7 x4も買ったけど忘れてた。
OPPOはColorOSじゃなければ買ったんだけど。
これはPure Anodirdなのがいい。ZenUIだったら絶対かわなかった。
Pixel3は総費用が高すぎで断念
あ、ドコモwith化するのにiPhone7 x4も買ったけど忘れてた。
OPPOはColorOSじゃなければ買ったんだけど。
これはPure Anodirdなのがいい。ZenUIだったら絶対かわなかった。
Pixel3は総費用が高すぎで断念
615: 2019/03/29(金) 18:19:46.30
技適の間違いだった(汗)
許してクレメンス
許してクレメンス
618: 2019/03/29(金) 18:21:19.70
とりあえずASUSは早く公式で一報出さないとダメだな
620: 2019/03/29(金) 18:24:13.64
>>618
ここのスレでも結構騒ぎになってるのはここ2日くらいだし週明けにはなんかアナウンスあるだろな
ここのスレでも結構騒ぎになってるのはここ2日くらいだし週明けにはなんかアナウンスあるだろな
621: 2019/03/29(金) 18:26:32.64
祭じゃ祭じゃ
祭端末じゃあ!
祭端末じゃあ!
622: 2019/03/29(金) 18:28:15.68
Zenfone 5Zと交換してくれてもいいのよ(まだ届いてないけど)
628: 2019/03/29(金) 18:43:35.69
>>622
m2無印との交換となります
m2無印との交換となります
624: 2019/03/29(金) 18:33:48.34
インド仕様のフィールドテスト要員だったって事かと
629: 2019/03/29(金) 18:43:43.58
4月上旬にあると言われてるPieでしれっと直るよ
674: 2019/03/29(金) 20:06:42.62
>>629
それ海外向けの話
それ海外向けの話
630: 2019/03/29(金) 18:45:53.42
559だけど教えてくれてありがとう
カユイ所に手が届かない可能性があるってことか
カユイ所に手が届かない可能性があるってことか
632: 2019/03/29(金) 18:55:28.02
A,Bバージョンの見分け方ってあるの?
671: 2019/03/29(金) 20:05:05.61
>>632
箱の中の取説
箱の中の取説
633: 2019/03/29(金) 18:56:35.03
外見からはない
634: 2019/03/29(金) 19:03:47.71
俺は6と交換で良いや
635: 2019/03/29(金) 19:06:55.23
15日、楽天発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
停止はしないんだな
停止はしないんだな
636: 2019/03/29(金) 19:07:13.72
シーン切替で微妙に暗くなったりってどこで解除できますか?
637: 2019/03/29(金) 19:07:49.10
技適の内容
http://iup.2ch-library.com/i/i1979748-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979749-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979750-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979751-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979752-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979753-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979748-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979749-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979750-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979751-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979752-1553853962.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1979753-1553853962.jpg
639: 2019/03/29(金) 19:11:39.59
うぷしたのはいいが内容がさっぱり分からん(汗)
640: 2019/03/29(金) 19:13:12.13
大統領レベルが思い付きを「真実の歴史」などと
騙っちゃう犬韓民国籍が大喜びしています。
朝鮮人は3日殴らないと嘘を付く。
朝鮮の諺にも書いてある。
騙っちゃう犬韓民国籍が大喜びしています。
朝鮮人は3日殴らないと嘘を付く。
朝鮮の諺にも書いてある。
641: 2019/03/29(金) 19:20:21.72
技適内容まで晒す、さすが5ちゃんw
646: 2019/03/29(金) 19:31:30.88
>>641
情報入手するのは簡単ですから。
ただ自分は無知なので内容を理解するのには判る人の協力が必要なのです。
読み解いて頂いた上で新たな戦略が検討出来るかと…。
情報入手するのは簡単ですから。
ただ自分は無知なので内容を理解するのには判る人の協力が必要なのです。
読み解いて頂いた上で新たな戦略が検討出来るかと…。
642: 2019/03/29(金) 19:22:21.58
検査端末と販売端末違うの!?
647: 2019/03/29(金) 19:32:27.71
>>642
ハードかソフトどっちかは分からんけど技適時と仕様が違うのは間違いないね
問題はハードだった時で回収するか知らぬ存ぜぬを貫くしかなくなる
ハードかソフトどっちかは分からんけど技適時と仕様が違うのは間違いないね
問題はハードだった時で回収するか知らぬ存ぜぬを貫くしかなくなる
650: 2019/03/29(金) 19:37:35.00
>>642
>>647
それはまだ分からない。
両方で通る申請出してる可能性もあるし。
もしBの申請で認可されA機種だと電波法違反。
Aで認可されてb19対応と謳った場合は詐欺になるのかな。
問題はAB両方で認可されてたら泣き寝入りになるのかな。
>>647
それはまだ分からない。
両方で通る申請出してる可能性もあるし。
もしBの申請で認可されA機種だと電波法違反。
Aで認可されてb19対応と謳った場合は詐欺になるのかな。
問題はAB両方で認可されてたら泣き寝入りになるのかな。
705: 2019/03/29(金) 20:47:11.52
>>650
技適って端末が対応してるバンド全て通すもんだと思って頑張って申請内容読んだけど
これ日本で使用されてる周波数しか技適通してないんだな
19自体は技適通ってるから端末のファームのせいで掴まなくてもユーザーがキレるだけで違法ではないんだろう
ユーザー揃って声あげないとスルーされそうww
ちなみにさっきの画像でいうとこれがLTE
http://iup.2ch-library.com/i/i1979750-1553853962.jpg
技適って端末が対応してるバンド全て通すもんだと思って頑張って申請内容読んだけど
これ日本で使用されてる周波数しか技適通してないんだな
19自体は技適通ってるから端末のファームのせいで掴まなくてもユーザーがキレるだけで違法ではないんだろう
ユーザー揃って声あげないとスルーされそうww
ちなみにさっきの画像でいうとこれがLTE
http://iup.2ch-library.com/i/i1979750-1553853962.jpg
713: 2019/03/29(金) 20:56:46.87
>>705
解説頂きありがとうございます。
やはり技適で攻めるのは難しそうですね。
今はASUSにクレーム入れるより購入店に記載内容と違う製品が販売されてるところからエスカレーションするしかなさそうな気がします。
自分としては正しい製品を入手出来ればいいかなと思ってます。
解説頂きありがとうございます。
やはり技適で攻めるのは難しそうですね。
今はASUSにクレーム入れるより購入店に記載内容と違う製品が販売されてるところからエスカレーションするしかなさそうな気がします。
自分としては正しい製品を入手出来ればいいかなと思ってます。
714: 2019/03/29(金) 20:57:43.46
>>713
皇室スマホもってるだろ
皇室スマホもってるだろ
717: 2019/03/29(金) 21:00:55.34
>>714
さぁやも生活するのに大変なのです(汗)
さぁやも生活するのに大変なのです(汗)
644: 2019/03/29(金) 19:25:58.89
グダグダいつまで拉致開かないだろ!!!
早く誰かアススでも魚籠でも志村でもいいから、ガツンと交渉してくれよ!!!
早く誰かアススでも魚籠でも志村でもいいから、ガツンと交渉してくれよ!!!
645: 2019/03/29(金) 19:30:52.75
いやいやB19、ご愁傷様ですぅw
648: 2019/03/29(金) 19:32:55.31
みんなでASUSに報告するぞ
アプデで対応出来るはずなんだよ
数が大事だ
アプデで対応出来るはずなんだよ
数が大事だ
649: 2019/03/29(金) 19:37:20.24
プロM1の俺高みの見物w
阿鼻叫喚が気持ちいいンゴw
阿鼻叫喚が気持ちいいンゴw
651: 2019/03/29(金) 19:42:31.45
https://twitter.com/malfoy3260/status/1111558122596786176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
669: 2019/03/29(金) 20:03:41.52
>>651
UQ使える報告有るからな
APN設定ミスだろ
UQ使える報告有るからな
APN設定ミスだろ
653: 2019/03/29(金) 19:44:43.55
今のところ普通に使えてるからどこまで深刻なのやらさっぱり伝わってこないw
針小棒大に騒いでるだけじゃないの?
針小棒大に騒いでるだけじゃないの?
656: 2019/03/29(金) 19:47:22.45
>>653
他人が使えてるのに自分が使えないことが
たびたび起こる
他人が使えてるのに自分が使えないことが
たびたび起こる
657: 2019/03/29(金) 19:49:59.35
>>653
まあ家の中で使うだけならそうだろうな
少し口を閉じてろ
まあ家の中で使うだけならそうだろうな
少し口を閉じてろ
659: 2019/03/29(金) 19:52:08.20
>>657
デマで釣れますか?
デマで釣れますか?
663: 2019/03/29(金) 19:59:42.32
>>659
そういう工作はいいからBand19を掴めるように早く対策してくださいよ
そういう工作はいいからBand19を掴めるように早く対策してくださいよ
667: 2019/03/29(金) 20:01:58.30
>>665
>>663
>>663
660: 2019/03/29(金) 19:53:04.68
>>653
ちょっと地方へ行くとdocomoは3Gに、auは圏外になる。
>>654
6の時点で3G。
LTEとしては1と3しか送受信出来てないかと。
因みに自分の所ではLTEでは1のみ、b19エリアに入ると漏れなく3Gになります。
ちょっと地方へ行くとdocomoは3Gに、auは圏外になる。
>>654
6の時点で3G。
LTEとしては1と3しか送受信出来てないかと。
因みに自分の所ではLTEでは1のみ、b19エリアに入ると漏れなく3Gになります。
672: 2019/03/29(金) 20:06:24.73
>>660
どうも1と3だけですか
ファーウェイが基地局から宗教に入信させるかもしれないなら、ファーウェイ買って無宗教の基地局使った方が良かったかもしれませんね
これ買っても宗教の基地局使うと意味ないかもしれないし
どうも1と3だけですか
ファーウェイが基地局から宗教に入信させるかもしれないなら、ファーウェイ買って無宗教の基地局使った方が良かったかもしれませんね
これ買っても宗教の基地局使うと意味ないかもしれないし
654: 2019/03/29(金) 19:45:36.34
ちょっと整理して欲しいんだけど、ドコモでは
1 3 5(6だけど5と似てるから捉えられる模様)
3Gはどうなるの?
1 3 5(6だけど5と似てるから捉えられる模様)
3Gはどうなるの?
696: 2019/03/29(金) 20:42:10.01
>>654
LTEのB6なんてドコモは使ってないよ。800MHz帯はB19
Network Cell Infoの表示が間違って5になってることがあっても、
おそらくそれはWCDMAのB6
LTEで5の表示ならB19を捉えていて間違って5と表示してる。
FOMAプラスと呼ばれていたWCDMAのB6とB19関しては
ここがわかりやすいかな
https://www.gadget-and-radio.com/vaiophone-band6/
LTEのB6なんてドコモは使ってないよ。800MHz帯はB19
Network Cell Infoの表示が間違って5になってることがあっても、
おそらくそれはWCDMAのB6
LTEで5の表示ならB19を捉えていて間違って5と表示してる。
FOMAプラスと呼ばれていたWCDMAのB6とB19関しては
ここがわかりやすいかな
https://www.gadget-and-radio.com/vaiophone-band6/
780: 2019/03/29(金) 22:34:18.21
>>696
どうも
どうも
655: 2019/03/29(金) 19:46:09.66
デマに乗る奴いるのか草
658: 2019/03/29(金) 19:51:13.63
787 SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-9gjM) sage 2019/03/28(木) 10:37:40.01 ID:tgTnzP9O0
無印とPROの価格差はほとんどなかったのに無印かっちゃった人って・・・w
無印とPROの価格差はほとんどなかったのに無印かっちゃった人って・・・w
661: 2019/03/29(金) 19:54:18.48
あんだけ「ASUSの新発売スマホは人柱の報告待ってから買わないと後悔する」と言ってやったのに、お前ら無視するからさ
662: 2019/03/29(金) 19:54:57.80
ブーイモ自演がんばるなあ
664: 2019/03/29(金) 20:01:06.18
誰か早くしろよ
アススに凸しろよ
アススに凸しろよ
665: 2019/03/29(金) 20:01:14.22
困ってないからOK
666: 2019/03/29(金) 20:01:23.15
FOMAのBAND6はBAND5で結果的に接続出来てる
668: 2019/03/29(金) 20:02:26.27
↑
クアルコムバグゆえ結果オーライ
クアルコムバグゆえ結果オーライ
673: 2019/03/29(金) 20:06:41.21
デマはやるかなあ
675: 2019/03/29(金) 20:08:04.27
対応バンドが間違ってるとか
炎上させるネタとしては弱いよねえ
炎上させるネタとしては弱いよねえ
676: 2019/03/29(金) 20:10:38.83
アップデートで何とかしてほしいね。
677: 2019/03/29(金) 20:11:49.84
魚籠に問い合わせてみた
「プラチナ対応と謳って販売しているのは間違いない。ASUSにも確認して対応するが時間が欲しい」とのこと
ASUS製品沢山並べてるビック様から突き上げくらったら知らぬ存ぜぬでは済まされんだろうてw
「プラチナ対応と謳って販売しているのは間違いない。ASUSにも確認して対応するが時間が欲しい」とのこと
ASUS製品沢山並べてるビック様から突き上げくらったら知らぬ存ぜぬでは済まされんだろうてw
678: 2019/03/29(金) 20:13:58.54
>>677
GJ!
GJ!
679: 2019/03/29(金) 20:15:35.34
>>677
よくやった。
よくやった。
688: 2019/03/29(金) 20:33:02.62
>>677
GJ!
GJ!
699: 2019/03/29(金) 20:44:49.97
>>677
こちらも楽天bicに電話しました。
サイトで記載されているバンドと説明書のバンドが違う事。
本製品が電波法違反の可能性が有ること。
もし販売店が承知の上販売した場合偽証の可能性が有ること。
女性の方だったので優しく問題点を説明し販売責任とASUSへの確認、今後の対応について改めて連絡頂く事になりました。
こちらも楽天bicに電話しました。
サイトで記載されているバンドと説明書のバンドが違う事。
本製品が電波法違反の可能性が有ること。
もし販売店が承知の上販売した場合偽証の可能性が有ること。
女性の方だったので優しく問題点を説明し販売責任とASUSへの確認、今後の対応について改めて連絡頂く事になりました。
680: 2019/03/29(金) 20:21:11.42
IDみる分かりやすい自演だな
681: 2019/03/29(金) 20:21:45.39
どっかニュース記事書けや!
682: 2019/03/29(金) 20:22:04.88
この時間に問い合わせ帰ってくる訳ないし
ざついなあ
ざついなあ
683: 2019/03/29(金) 20:25:59.02
誰か釣られてあげれば?
満足するでしょ
満足するでしょ
684: 2019/03/29(金) 20:31:07.18
どうせならインド旅行と抱合せで売ればよかったのに
685: 2019/03/29(金) 20:31:17.17
おそらくだけど、インド版の在庫にJPファームを焼いただけのを日本向けに出荷したんだろう
バンド管理領域は特別なセキュア領域なんで、単にファーム焼くだけじゃバンド変わらないのよね
root化の基本つーか、初心者がよくやる間違いなんだけど、まさか当のメーカーが初歩的な間違いやらかすとはなw
このメーカーまじでもうまともな人材いないんだろうな
バンド管理領域は特別なセキュア領域なんで、単にファーム焼くだけじゃバンド変わらないのよね
root化の基本つーか、初心者がよくやる間違いなんだけど、まさか当のメーカーが初歩的な間違いやらかすとはなw
このメーカーまじでもうまともな人材いないんだろうな
690: 2019/03/29(金) 20:35:21.23
>>685
Moto G5s+で上手く行ったからタカくくってたんだろ
モトローラはBAND管理領域もちゃんとやってたけど
Moto G5s+で上手く行ったからタカくくってたんだろ
モトローラはBAND管理領域もちゃんとやってたけど
686: 2019/03/29(金) 20:31:25.74
ASUS公式や各販売店のサイトでもプラチナ対応をスペック表で謳っておきながら、
志村や魚籠など各販売店で売られた端末がどれもプラチナ対応してないと判明するならASUSの問題だろう。
そこでASUSが修正か返品など対応しないなら消費者庁に相談か。
そうなったら販売した店側もASUSに対応を求めるべきだろう。
これ以上のクレーム対応で時間とお金費やすのは避けたいだろうし。
俺は買ってないけどもw
志村や魚籠など各販売店で売られた端末がどれもプラチナ対応してないと判明するならASUSの問題だろう。
そこでASUSが修正か返品など対応しないなら消費者庁に相談か。
そうなったら販売した店側もASUSに対応を求めるべきだろう。
これ以上のクレーム対応で時間とお金費やすのは避けたいだろうし。
俺は買ってないけどもw
701: 2019/03/29(金) 20:46:02.68
>>686
最終的には消費者庁をターゲットにしています。
最終的には消費者庁をターゲットにしています。
687: 2019/03/29(金) 20:32:33.88
zenblogあたりが釣られるとおもしろいけど
752: 2019/03/29(金) 21:38:10.71
>>687
釣られるも何も
あいつ、ASUS JAPANの回し者だぞ。
釣られるも何も
あいつ、ASUS JAPANの回し者だぞ。
689: 2019/03/29(金) 20:34:22.88
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 誰か釣られて
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | あげれば?
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | 満足するでしょ
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 誰か釣られて
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | あげれば?
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | 満足するでしょ
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
692: 2019/03/29(金) 20:37:05.55
おまえらやっと気がついたのか…
志村は間違ってインド版調達しちまったから格安で提供したんやで。
志村は間違ってインド版調達しちまったから格安で提供したんやで。
693: 2019/03/29(金) 20:38:40.31
ええそりゃ大変だ!!
俺田舎だけど電話できないよー
俺田舎だけど電話できないよー
694: 2019/03/29(金) 20:39:22.71
バンド掴んでるSS一枚でガセ認定できるのになんで出ないんだろうなあ
697: 2019/03/29(金) 20:42:15.81
>>694
ほんとだねー
つられてる人がいればだけど草
ほんとだねー
つられてる人がいればだけど草
695: 2019/03/29(金) 20:39:52.55
だいたい安すぎるもんな この時点でオカシイと思わないと
698: 2019/03/29(金) 20:43:24.41
志村から本体届いたけど開封する気力がない・・・
こんな不具合端末送りやがって
こんな不具合端末送りやがって
700: 2019/03/29(金) 20:45:54.69
俺もasus台湾電話しました
すぐに交換してくれるとのことです!!!
すぐに交換してくれるとのことです!!!
702: 2019/03/29(金) 20:46:28.99
金融庁も対象です!
703: 2019/03/29(金) 20:46:54.33
SB、Yモバ用が、シムフリーとして流出してるような感じなんだわ。
Zenfone Max Pro M2 国内モデル開封レビュー
https://ironnakoto.net/archives/9334
同梱の取説にはインド版の周波数が記載
https://ironnakoto.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2368-e1553333629425-1024x768.jpeg
Zenfone Max Pro M2 国内モデル開封レビュー
https://ironnakoto.net/archives/9334
同梱の取説にはインド版の周波数が記載
https://ironnakoto.net/wp-content/uploads/2019/03/IMG_2368-e1553333629425-1024x768.jpeg
704: 2019/03/29(金) 20:46:55.96
無許可の電波を送受信してたら法律違反だけど
使わない分には何も違法じゃないぞ
使わない分には何も違法じゃないぞ
706: 2019/03/29(金) 20:48:27.40
19が大事です!!!
707: 2019/03/29(金) 20:49:11.12
新しい炎上だな
708: 2019/03/29(金) 20:50:20.13
インドの売れ残り産廃の使い回しごときに有難がって群がった結果
709: 2019/03/29(金) 20:53:03.83
18日購入、19日申し込み
やっと手続き中が消えたぜ
明日SDカード買ってこよ
やっと手続き中が消えたぜ
明日SDカード買ってこよ
710: 2019/03/29(金) 20:54:01.77
GWにシンガポール行きます
海外でこの端末の電波受信性能は問題ないですよね?
海外でこの端末の電波受信性能は問題ないですよね?
725: 2019/03/29(金) 21:12:03.79
>>710
使えるバンドはインド版として考えておいたほうがいいぞ
使えるバンドはインド版として考えておいたほうがいいぞ
730: 2019/03/29(金) 21:13:31.17
>>725
ということはグローバルモデルで問題ないって事ですね
良かった。ありがとうございます。
ということはグローバルモデルで問題ないって事ですね
良かった。ありがとうございます。
712: 2019/03/29(金) 20:56:29.57
これアベどーするの?
715: 2019/03/29(金) 20:58:03.57
au網simをメイン使用なんでこいつは使い物になりません
つーか、真っ昼間に圏外になって会社からボロクソに怒られたわ
つーか、真っ昼間に圏外になって会社からボロクソに怒られたわ
719: 2019/03/29(金) 21:01:44.33
>>715
auSIMなら当然志村以外だよね?
購入店にクレームすべし。
auSIMなら当然志村以外だよね?
購入店にクレームすべし。
721: 2019/03/29(金) 21:04:40.16
>>715
携帯会社支給じゃないんだね。かわいそう
携帯会社支給じゃないんだね。かわいそう
716: 2019/03/29(金) 20:59:42.37
718: 2019/03/29(金) 21:01:31.66
インカメラ画素数多いけど
zenfon5よりいいかな?
zenfon5よりいいかな?
720: 2019/03/29(金) 21:04:25.37
さっき届いたんでau simやってみたけどm1では18つかんで
ネットできるけどpro m2は圏外
うちはauのアンテナ近いんだけど直線上にマンションあって
昔からしょぼいんだよね
ネットできるけどpro m2は圏外
うちはauのアンテナ近いんだけど直線上にマンションあって
昔からしょぼいんだよね
733: 2019/03/29(金) 21:16:22.65
>>720
まじかよ
Y!mobile、禿専用端末じゃねぇか
auで使おうと思ってたのに
ひどい
まじかよ
Y!mobile、禿専用端末じゃねぇか
auで使おうと思ってたのに
ひどい
741: 2019/03/29(金) 21:21:49.13
>>720
地域によるんだけど700MHz(B28)のサービス始まってれば
B28は掴まない?Maxc Pro M2はB28対応だよね
HW-01K(ドコモ版P20 pro)SIMロック解除してUQ SIM入れて使ってるけど、
B1とB42だけで全然困らないところに、最近B28もつかむようになってきた。
AUがB3も始めるから今後もっと快適になりそう
地域によるんだけど700MHz(B28)のサービス始まってれば
B28は掴まない?Maxc Pro M2はB28対応だよね
HW-01K(ドコモ版P20 pro)SIMロック解除してUQ SIM入れて使ってるけど、
B1とB42だけで全然困らないところに、最近B28もつかむようになってきた。
AUがB3も始めるから今後もっと快適になりそう
748: 2019/03/29(金) 21:32:29.48
>>741
とりあえず、家の中やベランダレベルでは圏外
だから対応アンテナではないんでないかな
ただ家から15分くらい歩くとほぼアンテナ直下(w)に
なるので明日にでもモニタしてみるよ
ドコモとソフバン抱き合わせタワーもauの途中に
ある
こっちは家の前にでれば見通しなので散歩する
必要はないが
とりあえず、家の中やベランダレベルでは圏外
だから対応アンテナではないんでないかな
ただ家から15分くらい歩くとほぼアンテナ直下(w)に
なるので明日にでもモニタしてみるよ
ドコモとソフバン抱き合わせタワーもauの途中に
ある
こっちは家の前にでれば見通しなので散歩する
必要はないが
754: 2019/03/29(金) 21:38:34.69
>>748
ネットワークリセットしてJAPAN選択
ネットワークリセットしてJAPAN選択
763: 2019/03/29(金) 21:52:45.08
>>754
通信サービスはありません
通信サービスはありません
765: 2019/03/29(金) 21:54:05.50
>>763
ファクトリーリセットと
Wipe cash
ファクトリーリセットと
Wipe cash
770: 2019/03/29(金) 22:06:09.78
>>765
通信サービスはありません
当然、リセットしたくらいでナスドラのバンドフラグは
更新せんわ
そんな浅いところにフラグ情報はない
通信サービスはありません
当然、リセットしたくらいでナスドラのバンドフラグは
更新せんわ
そんな浅いところにフラグ情報はない
722: 2019/03/29(金) 21:06:17.85
19つかまないぞ!!総務省よべ!!!
723: 2019/03/29(金) 21:10:24.78
すみません、シンガポールの電波は受信できますでしょうか?
724: 2019/03/29(金) 21:10:46.72
新発売で上代34800円がもろもろ差っ引いて7000円とかで買えたんだろ?
5分の1じゃん。 バンドが対応してないくらい我慢しろよw
文句言っていいのは定価近くで買ったやつだけだよw
こんな売り方してる時点でまともな頭の持ち主なら怪しんで食いつかねぇってw
5分の1じゃん。 バンドが対応してないくらい我慢しろよw
文句言っていいのは定価近くで買ったやつだけだよw
こんな売り方してる時点でまともな頭の持ち主なら怪しんで食いつかねぇってw
735: 2019/03/29(金) 21:17:53.05
>>724
普通に買ってる人もいるのですが…
普通に買ってる人もいるのですが…
747: 2019/03/29(金) 21:31:11.12
>>724
他の案件なら最新高額iPhone一括0円キャッシュバック何万円とかもあったんだよ
90日ルールや地方だから都会まで行くのもちょっとてな感じで大手MVNOと信頼して頼んでさんざん待たされて他の良案件品切れでほぼ無くなってからこれじゃ罰ゲームだよ
月末も近いし
他の案件なら最新高額iPhone一括0円キャッシュバック何万円とかもあったんだよ
90日ルールや地方だから都会まで行くのもちょっとてな感じで大手MVNOと信頼して頼んでさんざん待たされて他の良案件品切れでほぼ無くなってからこれじゃ罰ゲームだよ
月末も近いし
726: 2019/03/29(金) 21:12:20.99
お前らほんとクレーム入れるの好きだな
727: 2019/03/29(金) 21:12:23.63
ワロタ
国内正規販売のシムフリースマホって全band対応してるのが唯一の魅力なのに対応してなかったら中華スマホでいいじゃん
国内正規販売のシムフリースマホって全band対応してるのが唯一の魅力なのに対応してなかったら中華スマホでいいじゃん
728: 2019/03/29(金) 21:12:43.60
どこに責任があるのかわからんけど
志村にはっきりB19って書いてあって届いたのが違うってのはマズすぎる
志村にはっきりB19って書いてあって届いたのが違うってのはマズすぎる
729: 2019/03/29(金) 21:13:13.11
いや、普通に卸元の責任だろw
731: 2019/03/29(金) 21:14:44.52
インド版ハードの在庫輸入
732: 2019/03/29(金) 21:15:23.65
そうだぞおまえらポイントサイトやラブドックでほぼただで買えたんだろ
インド版で我慢しとけや
インド版で我慢しとけや
734: 2019/03/29(金) 21:17:11.41
使えないゴミを買ったのか…安いとはいえ。
使えないならSIMの抱き合わせ無効だよな?
使えないならSIMの抱き合わせ無効だよな?
736: 2019/03/29(金) 21:19:12.09
今気づいたがこれマルチウインドウ出来ないんだな・・・
ピュアAndroidってこういう事か・・・
何か冷めてきた
ピュアAndroidってこういう事か・・・
何か冷めてきた
738: 2019/03/29(金) 21:20:43.50
>>736
四角ボタン長押しで2画面になるよ。
四角ボタン長押しで2画面になるよ。
739: 2019/03/29(金) 21:20:43.51
>>736
アプリ切り替えボタン長押ししろ
アプリ切り替えボタン長押ししろ
743: 2019/03/29(金) 21:23:36.10
>>736
Andorid 7以降からの純正の機能だぞ
Andorid 7以降からの純正の機能だぞ
737: 2019/03/29(金) 21:20:37.69
楽しンゴねえ
740: 2019/03/29(金) 21:21:20.59
今日も朝8時から使いまくって今電池残量68%
途中Gameひらきっぱなしで5%くらい損した
2日は確実に持つな
良いスマホだよ
途中Gameひらきっぱなしで5%くらい損した
2日は確実に持つな
良いスマホだよ
742: 2019/03/29(金) 21:23:07.84
b19掴まないならXiaomiで良いってそれ一番言われてるから
745: 2019/03/29(金) 21:29:17.84
>>742
b19が使える中華スマホってことでウミデジが一気に有名になるくらいだからねぇ
需要としては相当あると思うよ
b19が使える中華スマホってことでウミデジが一気に有名になるくらいだからねぇ
需要としては相当あると思うよ
744: 2019/03/29(金) 21:27:01.02
1919191919つかまないと圏外になっちゃうだろ
746: 2019/03/29(金) 21:29:41.45
ASUSは購入者になんかしてくれるのかな
ソフトウェアで修正できるなら修正してくれればいいだけなんだが
無理ならリコールか禿専用としてギフトカードでちらっと還元してくれてもええんやで
ソフトウェアで修正できるなら修正してくれればいいだけなんだが
無理ならリコールか禿専用としてギフトカードでちらっと還元してくれてもええんやで
753: 2019/03/29(金) 21:38:26.27
>>749
明日位に売ればまだ25000円で売れるぞ
モタモタするなさっさと売れ
明日位に売ればまだ25000円で売れるぞ
モタモタするなさっさと売れ
750: 2019/03/29(金) 21:36:12.61
返品だ!!
てか、あまりつられる奴がいない
つまんねえ
てか、あまりつられる奴がいない
つまんねえ
751: 2019/03/29(金) 21:36:37.98
大丈夫さ裏切られる事はもう慣れてるから
755: 2019/03/29(金) 21:42:16.38
ここやめてumidigi f1にしようとおもうのだがあちらも難あるの?
756: 2019/03/29(金) 21:43:52.29
>>755
すれち
すれち
766: 2019/03/29(金) 21:54:55.90
>>755
今ならS3Proだろスレチ
今ならS3Proだろスレチ
757: 2019/03/29(金) 21:45:05.12
SimsellerのサポートからはOCNのSIMで正常動作してるって回答がきた
band19を掴んでるエビデンスよこせとは要求したけど無理だろうな
band19を掴んでるエビデンスよこせとは要求したけど無理だろうな
759: 2019/03/29(金) 21:48:59.33
>>757
BAND1,3,6で接続出来てるからね
BAND1,3,6で接続出来てるからね
758: 2019/03/29(金) 21:45:34.67
砂ドラは使用料がbandごとに払わないといけない
ハード的に対応してもbandは開放されない仕様だから修正パッチでイケる可能性は有るよな
moto g6は修正でB19繋がったし
ハード的に対応してもbandは開放されない仕様だから修正パッチでイケる可能性は有るよな
moto g6は修正でB19繋がったし
762: 2019/03/29(金) 21:52:04.32
>>758
BAND18→BAND26に変更してBAND19解放するだけだな
BAND18→BAND26に変更してBAND19解放するだけだな
767: 2019/03/29(金) 21:58:00.40
>>758
ホンマにそれであってほしい
バンド問題なくなれば5Gまでの繋ぎに使える良機だからね
ホンマにそれであってほしい
バンド問題なくなれば5Gまでの繋ぎに使える良機だからね
760: 2019/03/29(金) 21:51:12.34
対処くるまでzenfon3そのままつかって
m2はテザリングで使うわ
m2はテザリングで使うわ
761: 2019/03/29(金) 21:51:40.17
通話録音なんか良いのないですか?
764: 2019/03/29(金) 21:53:23.13
>>761
Google playより
Google playより
768: 2019/03/29(金) 22:02:03.37
今日外で使ってて気付いたけど背面プラの内側に
ちっちゃい黒点みたいなゴミが10個ぐらい閉じ込められてるな…
2層プラカバー(と思われる)の内側に入り込んでて排除不可能
お前らのも電気の真下とかでよーく見てみ
ホコリみたいなの混入してるから
ちっちゃい黒点みたいなゴミが10個ぐらい閉じ込められてるな…
2層プラカバー(と思われる)の内側に入り込んでて排除不可能
お前らのも電気の真下とかでよーく見てみ
ホコリみたいなの混入してるから
769: 2019/03/29(金) 22:05:03.68
情弱でもやすく手に入れられる
ルートおしえてくれ
ルートおしえてくれ
840: 2019/03/30(土) 05:09:51.89
>>769
価格コム
価格コム
771: 2019/03/29(金) 22:06:36.20
最初から付いて来るクリアケースなかなかいいな。側面にZenFoneの印字あるし
776: 2019/03/29(金) 22:23:22.43
>>771
ほんまや、気づかんかった。
ほんまや、気づかんかった。
781: 2019/03/29(金) 22:36:33.53
>>771
画面側のフチがもう少しだけ高いほうが個人的には好み
伏せて置くときに画面に何も接触しないように
画面側のフチがもう少しだけ高いほうが個人的には好み
伏せて置くときに画面に何も接触しないように
772: 2019/03/29(金) 22:06:47.95
すみません、マレーシアの電波受信できますか?
夏にクアラルンプールへ行きます
夏にクアラルンプールへ行きます
799: 2019/03/29(金) 23:44:12.95
>>772
https://www.osanpomiti.com/malaysia-telecommunications/
この辺見なさい。
マレーシアはバンド3/7/8が多いらしいので、この端末は全部対応してるので使える。
海外ローミング使うのか、現地SIM買うかは調べて決めてね。
https://www.osanpomiti.com/malaysia-telecommunications/
この辺見なさい。
マレーシアはバンド3/7/8が多いらしいので、この端末は全部対応してるので使える。
海外ローミング使うのか、現地SIM買うかは調べて決めてね。
803: 2019/03/29(金) 23:59:50.64
>>799
band8は最強だからな。
「残り物には福がある」
ハゲは最強の周波数を手に入れた。
band8は最強だからな。
「残り物には福がある」
ハゲは最強の周波数を手に入れた。
827: 2019/03/30(土) 01:48:23.41
>>803
同感
同感
845: 2019/03/30(土) 06:21:37.90
>>799
ありがとう(^o^)
こういった情報、素人には助かります
今まで周波数なんて気にしたことなかったので
ありがとう(^o^)
こういった情報、素人には助かります
今まで周波数なんて気にしたことなかったので
773: 2019/03/29(金) 22:09:01.58
B18/B19問題で大騒ぎになることは歓迎
問題化すれば対処も早くなるからね
世間で話題にならなくなった5ちゃんで荒れても直接の影響はないけど、それでもユーザーによるTwitter拡散やリアル突撃へのトリガーになるかもしれないし
問題化すれば対処も早くなるからね
世間で話題にならなくなった5ちゃんで荒れても直接の影響はないけど、それでもユーザーによるTwitter拡散やリアル突撃へのトリガーになるかもしれないし
774: 2019/03/29(金) 22:13:46.49
バンド1つかまないよー(泣)
775: 2019/03/29(金) 22:14:27.52
消費生活センターに問い合わせるべき詐欺的商法
778: 2019/03/29(金) 22:32:45.00
Max Pro M2にauのSIMでNetwork Cell Info Lite
立ち上げた状態で郊外の方へ走ってみたけど、
Band1以外つながらず途中で通信不可。
同じ場所でDOCOMOのSIMだとHSDPA(3.5G)で
つながるので何とか実用になるけど、auはちょっと
辛いかもしれない
立ち上げた状態で郊外の方へ走ってみたけど、
Band1以外つながらず途中で通信不可。
同じ場所でDOCOMOのSIMだとHSDPA(3.5G)で
つながるので何とか実用になるけど、auはちょっと
辛いかもしれない
779: 2019/03/29(金) 22:33:28.54
UQだけどバンド1は使えるのは確認したわ
他は知らん
他は知らん
783: 2019/03/29(金) 22:53:07.17
今日16kで買ってきたけど売るか
784: 2019/03/29(金) 23:02:49.39
>>783
早くしろー!!!間に合わなくなっても知らんぞー
イオシスとかじゃんぱらとか情強ご用達店ではもううれないと思うよ♪
あとは、ゲオかBOOKOFFかメルカリw
早くしろー!!!間に合わなくなっても知らんぞー
イオシスとかじゃんぱらとか情強ご用達店ではもううれないと思うよ♪
あとは、ゲオかBOOKOFFかメルカリw
785: 2019/03/29(金) 23:05:52.60
皇室スマホってなんだよ
798: 2019/03/29(金) 23:38:40.00
>>785
アレには触れるなヤベーからw
アレには触れるなヤベーからw
786: 2019/03/29(金) 23:07:53.81
みんな画面が勝手に暗くなったりは気にならないの?
それともハズレ個体?
それともハズレ個体?
788: 2019/03/29(金) 23:09:59.81
>>786
それ涙のせいや
それ涙のせいや
789: 2019/03/29(金) 23:11:40.89
>>786
カカクコムのクチコミに対処法が書いてあった気がする
カカクコムのクチコミに対処法が書いてあった気がする
787: 2019/03/29(金) 23:09:14.24
ダイソー行ったから、噂のiPhoneXsMAX用のフィルムを買ってみたけど
ノッチの切り欠き以外はドがつくほどピッタリサイズだわ
試しに今のフィルムの上に重ねて貼ってみたけど悪くないw
ノッチの切り欠き以外はドがつくほどピッタリサイズだわ
試しに今のフィルムの上に重ねて貼ってみたけど悪くないw
790: 2019/03/29(金) 23:12:12.09
涙の数だけ強くなれるよ、ASUS様に厚かましく♪
791: 2019/03/29(金) 23:15:00.96
お前ら
792: 2019/03/29(金) 23:16:24.65
スクロールでたまに逆走しない?
おま環かな
おま環かな
794: 2019/03/29(金) 23:19:33.19
>>792
タッチパネルの感度が高すぎて起きてるのかも
パネルに触れるか触れないかのところでも液晶反応するでしょ
タッチパネルの感度が高すぎて起きてるのかも
パネルに触れるか触れないかのところでも液晶反応するでしょ
800: 2019/03/29(金) 23:51:38.69
>>792
する
なおしてくれ
する
なおしてくれ
793: 2019/03/29(金) 23:17:04.40
asusはマジ止めたほうがいい
地雷タイマー内蔵スマホ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537691764/
EIO エラー 勝手に再起動
で検索
地雷タイマー内蔵スマホ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537691764/
EIO エラー 勝手に再起動
で検索
797: 2019/03/29(金) 23:32:16.97
>>793
EIOエラーってZenFone3特有の症状であってこの機種とは関係ないから
EIOエラーってZenFone3特有の症状であってこの機種とは関係ないから
795: 2019/03/29(金) 23:24:05.89
ゴーストタッチ
三神玲子
三神玲子
796: 2019/03/29(金) 23:31:32.79
20日に楽天志村で注文したんですけどいつまで待てばいいんだろ…
802: 2019/03/29(金) 23:58:51.84
>>796
16日申し込みで今日届いた
運がよければ来週には届くん
では
16日申し込みで今日届いた
運がよければ来週には届くん
では
832: 2019/03/30(土) 02:06:05.39
>>796
18日契約で、明日納品の予定。
そうすると、月曜か火曜ぐらいかね
18日契約で、明日納品の予定。
そうすると、月曜か火曜ぐらいかね
941: 2019/03/30(土) 10:18:20.51
>>796
楽天志村に19日申込、20日に店舗受付、21日MNP申請で、
27日発送、28日受取だったよ。
楽天志村に19日申込、20日に店舗受付、21日MNP申請で、
27日発送、28日受取だったよ。
801: 2019/03/29(金) 23:55:57.58
Huaweiの機種でも逆走はあったような気がするな
804: 2019/03/30(土) 00:19:47.14
Asus storeでの購入。27日に発注し29日に到着。
805: 2019/03/30(土) 00:20:39.57
エビデンスって言いたいだけ
806: 2019/03/30(土) 00:31:38.26
>>805
俺につまらん理由で喧嘩売ってんの?
俺につまらん理由で喧嘩売ってんの?
807: 2019/03/30(土) 00:40:25.68
エビデンスって言うやつなんなんだろうな
専門的な会話するとき英語しか思いつかなくて英語言うときってあるけど
エビデンスは草生えてしまう
専門的な会話するとき英語しか思いつかなくて英語言うときってあるけど
エビデンスは草生えてしまう
808: 2019/03/30(土) 00:48:31.38
>>807
うちの業界では証跡、記録の意味で普通に使う
おまえが使われてるの知らないだけ
うちの業界では証跡、記録の意味で普通に使う
おまえが使われてるの知らないだけ
809: 2019/03/30(土) 00:52:42.76
IT業界はマジで横文字多いからそれが嫌なら別業界目指すことをオススメする
810: 2019/03/30(土) 00:53:51.72
ここで使うのがダセェって話だろw
811: 2019/03/30(土) 00:54:12.54
ここはその業界じゃないんで...
812: 2019/03/30(土) 00:58:31.38
素直に証拠って言えばいいのに
恥ずかしくね?
恥ずかしくね?
816: 2019/03/30(土) 01:08:09.75
>>812
記録って意味合いがあるからあえて使ったんだが理解できなくて悪かったな
記録って意味合いがあるからあえて使ったんだが理解できなくて悪かったな
813: 2019/03/30(土) 01:02:35.33
エビデンスってよく使うけどな、IT設計者
919: 2019/03/30(土) 09:59:05.18
>>813
知り合いの70才のジジイの口ぐせ。
他の英単語言ってるの聞いたことないわ。
リサイクル店で3万5千円も出して
ノートPC買ってた。
キーボードの(あ)が壊れてて、おまけに違法コピーOSで画面に警告でて、3日後、店に返品に行ったら、店なくなってたそうだ。
こういう情弱がよく使う言葉なんだよw
知り合いの70才のジジイの口ぐせ。
他の英単語言ってるの聞いたことないわ。
リサイクル店で3万5千円も出して
ノートPC買ってた。
キーボードの(あ)が壊れてて、おまけに違法コピーOSで画面に警告でて、3日後、店に返品に行ったら、店なくなってたそうだ。
こういう情弱がよく使う言葉なんだよw
952: 2019/03/30(土) 10:27:21.85
>>919
それはワロタw
それはワロタw
814: 2019/03/30(土) 01:06:51.81
イヤホン差してるのにスピーカーからお知らせ音が出るのが
ねこを起こしてしまわないかハラハラする
ねこを起こしてしまわないかハラハラする
815: 2019/03/30(土) 01:08:03.16
大きいスマホってポケットだと取り出しにくくない?
817: 2019/03/30(土) 01:09:04.73
これなんの天ぷら?
海老でんす
海老でんす
818: 2019/03/30(土) 01:10:03.88
エビデンスなんて医者か研究者からしか聞いた事ねぇわ
828: 2019/03/30(土) 01:50:38.95
>>818
自動車業界(部品)だけど皆さん結構横文字使うのが好きよ。
海外では余りエビデンスは使わないみたいですが…
自動車業界(部品)だけど皆さん結構横文字使うのが好きよ。
海外では余りエビデンスは使わないみたいですが…
850: 2019/03/30(土) 07:24:31.80
>>828
自動車事故でぶつけられた方だけど、向こうの保険会社から保障や工場でああしたらこうしたらという要望の電話があり
その中でリビルト品で修理すればお安く出来ますとか言ってきて安く?なんでぶつけられた方なのに安くやってもらう必要があるの?って聞いたらじゃあそれは止めますとか言われて
あとでリビルトを調べてみたら普通に中古だった、卑怯過ぎない?損○ジャパン
自動車事故でぶつけられた方だけど、向こうの保険会社から保障や工場でああしたらこうしたらという要望の電話があり
その中でリビルト品で修理すればお安く出来ますとか言ってきて安く?なんでぶつけられた方なのに安くやってもらう必要があるの?って聞いたらじゃあそれは止めますとか言われて
あとでリビルトを調べてみたら普通に中古だった、卑怯過ぎない?損○ジャパン
909: 2019/03/30(土) 09:50:52.53
>>850
中古とリビルトは別物
中古品を分解整備して、保証付きで売ってるのがリビルト
中古とリビルトは別物
中古品を分解整備して、保証付きで売ってるのがリビルト
819: 2019/03/30(土) 01:13:19.28
ISOの監査受けてる企業だと普通に使うけどね。エビデンス
820: 2019/03/30(土) 01:19:09.03
業界内でのやりとりならわかるが、わざわざそうでも無い所で面倒臭い言い回しするの理解できんわ
自分で気づかないもんなのか?
自分で気づかないもんなのか?
821: 2019/03/30(土) 01:26:32.96
記録や議事録という意味で使うから違和感ないわ、そこまで横文字に突っかかる理由がわからん
822: 2019/03/30(土) 01:28:53.67
中国の生産工場でやらかされた可能性もあるからな
823: 2019/03/30(土) 01:29:19.07
花王のやつな
824: 2019/03/30(土) 01:39:13.36
ドコモのガラケー(VoLTE)使ってるのですが、使用できますか?
格安SIMと併用して、使いたいです。
格安SIMと併用して、使いたいです。
825: 2019/03/30(土) 01:39:24.06
性能の話題になった時にわざわざスペックとか言い出す奴みたいなもんか
確かにちょっと痛い
確かにちょっと痛い
833: 2019/03/30(土) 02:11:35.54
性能とスペックが同義語だと思って当てこすったつもりになってる>>825がかなり痛い
826: 2019/03/30(土) 01:44:50.89
エビデンスおじさん叩いてる奴高卒なんけ?
829: 2019/03/30(土) 01:50:42.61
Zenfone5との比較だがM2の動作おかしくね?
ヌルサクじゃないんだよ
性能同じはずなのに数世代前の動作
ヌルサクじゃないんだよ
性能同じはずなのに数世代前の動作
837: 2019/03/30(土) 04:33:18.13
>>829
これマジやな
xiaomi rn5pとmi a2 持ってるから636と660の体感は知ってる
メインスマホのs8+のバッテリーが怪しくなったからpM2買って正直驚いた
動きが歴代最悪の部類umidigi s2にそっくり
誤タッチ、指の追随、読み込み途中のプチフリなどどう考えてもアンツツ65000点代のMTKのP23並み
只し、明るさが変わるって文句言ってる人いるけどそれはシステムアプリの設定で変えれるからそこは無実。バッテリー持ちもrn5pの1.5倍でびっくり
価格コムに明るさ設定書いてるから参考に!
pieは評判悪いけど動きは劇的に良くなる機種も有るから期待してアプデ待つわ
これマジやな
xiaomi rn5pとmi a2 持ってるから636と660の体感は知ってる
メインスマホのs8+のバッテリーが怪しくなったからpM2買って正直驚いた
動きが歴代最悪の部類umidigi s2にそっくり
誤タッチ、指の追随、読み込み途中のプチフリなどどう考えてもアンツツ65000点代のMTKのP23並み
只し、明るさが変わるって文句言ってる人いるけどそれはシステムアプリの設定で変えれるからそこは無実。バッテリー持ちもrn5pの1.5倍でびっくり
価格コムに明るさ設定書いてるから参考に!
pieは評判悪いけど動きは劇的に良くなる機種も有るから期待してアプデ待つわ
839: 2019/03/30(土) 05:07:40.92
>>837
B19問題で動作の話があまり無かったけど早くスクロール出来るけど遅い時の動きに神経使う。じゃあサクサクかと言ったら出だしが引っかかる様な?感じ。
B19問題で動作の話があまり無かったけど早くスクロール出来るけど遅い時の動きに神経使う。じゃあサクサクかと言ったら出だしが引っかかる様な?感じ。
830: 2019/03/30(土) 02:01:03.42
性能は同じじゃないんだよなあ
831: 2019/03/30(土) 02:03:12.95
リセットしたばかりな初代MAXのほうがきびきびしてるぜ
834: 2019/03/30(土) 02:22:19.96
大欠陥商品ですので、返品対応になる可能性が大。
すでに実機持ってる人はアクセサリーは買わない方が吉。
すでに実機持ってる人はアクセサリーは買わない方が吉。
835: 2019/03/30(土) 02:25:39.79
普通の使い方じゃなかなか電池が減らなくて
初期使用の満充電から空まで使う
バッテリーエージングがなかなか進まない
http://imgur.com/ZOV5ARC.jpg
http://imgur.com/4firbX1.jpg
初期使用の満充電から空まで使う
バッテリーエージングがなかなか進まない
http://imgur.com/ZOV5ARC.jpg
http://imgur.com/4firbX1.jpg
838: 2019/03/30(土) 04:54:27.29
>>835
今時慣らしなんぞ不要。
むしろ殻割りしてとっとと交換のほうが、精神衛生上スッキリ。
今時慣らしなんぞ不要。
むしろ殻割りしてとっとと交換のほうが、精神衛生上スッキリ。
836: 2019/03/30(土) 02:30:28.96
841: 2019/03/30(土) 05:37:14.14
新生活応援だかで月額1280円は今日までだっけか?
これから新規購入者は減るだろうな、志村
これから新規購入者は減るだろうな、志村
843: 2019/03/30(土) 05:57:57.94
>>841
明日まで
明日まで
842: 2019/03/30(土) 05:37:47.05
この機種、凄く気に入ってる。
band19問題は自分の行動範囲には特に影響ないから
もしアスースに「返金するから返品しろ」と言われても返品する気はない。
このまま使い続ける予定
band19問題は自分の行動範囲には特に影響ないから
もしアスースに「返金するから返品しろ」と言われても返品する気はない。
このまま使い続ける予定
844: 2019/03/30(土) 06:01:41.68
>>842
俺もだ
指紋認証とダブルタップスリープだけでもありがたいが
バッテリーもつし純アンドロイドサクサクだし画面の大きさも丁度いい
俺もだ
指紋認証とダブルタップスリープだけでもありがたいが
バッテリーもつし純アンドロイドサクサクだし画面の大きさも丁度いい
846: 2019/03/30(土) 06:56:27.84
火消し部隊、出動!
847: 2019/03/30(土) 07:03:21.88
ひかりTVの2万キャッシュバック
19000ポイント
速攻売り切れてたのか
19000ポイント
速攻売り切れてたのか
848: 2019/03/30(土) 07:18:14.23
これ、ガチの工作員湧いてる気がするな。
asus擁護派の書き込みが時間的に集中してるから、一人が自演してるように思える。
こんなところで自演してるようじゃ、修正出来ないの問題なのかなぁ。
ファーウェイ使いたくねぇなぁ…
asus擁護派の書き込みが時間的に集中してるから、一人が自演してるように思える。
こんなところで自演してるようじゃ、修正出来ないの問題なのかなぁ。
ファーウェイ使いたくねぇなぁ…
849: 2019/03/30(土) 07:21:34.71
これ、ノッチがzenfone5より小さくなってるのに表示アイコン数変わらんのな。
常時表示するアイコンが変わっとるからほんの少しだけマシになっとるけど。
常時表示するアイコンが変わっとるからほんの少しだけマシになっとるけど。
851: 2019/03/30(土) 07:31:24.84
おはよう!
B19直った?まだ?
B19直った?まだ?
852: 2019/03/30(土) 07:34:37.01
はやく売らとゴミになるかな?
853: 2019/03/30(土) 07:37:23.82
インド版やしな
はようらなやばいで
はようらなやばいで
854: 2019/03/30(土) 07:38:42.11
早く売ったほうがいいぞ
多分価値的にはもう5000円切ってるからな、買取はこれの半額以下だろ
俺が買い取ってやるよ、3000円でいいよな
多分価値的にはもう5000円切ってるからな、買取はこれの半額以下だろ
俺が買い取ってやるよ、3000円でいいよな
860: 2019/03/30(土) 07:48:25.70
>>859
>>854
>>854
856: 2019/03/30(土) 07:42:50.86
なんで所詮ローエンドの安物のゴミに勝手にヌルサクだと幻想を抱くんだろう
857: 2019/03/30(土) 07:44:11.69
>>856
だよな
だから買取3000円でも高いよな
だよな
だから買取3000円でも高いよな
859: 2019/03/30(土) 07:47:32.17
この機種、スナドラ636のmi max 3 より動きが悪い。
band19も掴めないなら買うのではなかった、失敗。
band19も掴めないなら買うのではなかった、失敗。
861: 2019/03/30(土) 08:01:19.47
イオシスで26000円で売ろうかな?
865: 2019/03/30(土) 08:19:57.39
>>861
今日からその十分の位置でしか売れないよ
俺が3000円で買い取ってやるって、な?
今日からその十分の位置でしか売れないよ
俺が3000円で買い取ってやるって、な?
862: 2019/03/30(土) 08:02:47.18
ベンチマークで戦闘力13万じゃないのけ?
863: 2019/03/30(土) 08:10:10.52
いろいろ言われてるけど、とりあえず試してみたいから志村は早く送ってこいや
864: 2019/03/30(土) 08:16:02.95
こうなってくると要らねえかな
丁度OCNから事情聴取のお知らせのお手紙着てたけど
無視して連絡しろって期限まで放って置いたら不成立になるかしら?
丁度OCNから事情聴取のお知らせのお手紙着てたけど
無視して連絡しろって期限まで放って置いたら不成立になるかしら?
866: 2019/03/30(土) 08:20:28.21
build.propにはパフォーマンスとかの記述があったような
そこらへん素の設定のままでカスタマイズされてないやも
そこらへん素の設定のままでカスタマイズされてないやも
867: 2019/03/30(土) 08:22:26.34
ところで台湾版はB18,B19って
掴んでいるんだろうか
掴んでいるんだろうか
868: 2019/03/30(土) 08:27:53.70
29000で売り抜けろ
869: 2019/03/30(土) 08:28:41.41
サクサク感は十二分、画面の明るさ変わるとかタッチ違和感とか全く無いな
サイズの割に軽く感じるし何より異常なバッテリ持ちで非常に満足感高い
充電回数必然的に少なくなるから三年くらい余裕で使えそう
が、b19問題対処する気が無いのは許せないがゴル電しまくると返品返金対応になるのは困るんだよなあ
でもさすがにこんな対応簡単な修正くらいASUSもするよな?
サイズの割に軽く感じるし何より異常なバッテリ持ちで非常に満足感高い
充電回数必然的に少なくなるから三年くらい余裕で使えそう
が、b19問題対処する気が無いのは許せないがゴル電しまくると返品返金対応になるのは困るんだよなあ
でもさすがにこんな対応簡単な修正くらいASUSもするよな?
872: 2019/03/30(土) 08:33:53.30
>>869
修正はこないな、クソサポートのアススがやるわけがない
修正はこないな、クソサポートのアススがやるわけがない
870: 2019/03/30(土) 08:29:29.91
3000円じゃwifi機としても安いじゃん
871: 2019/03/30(土) 08:32:34.73
>>870
価値もう無いに等しいぞ
諦めろ
価値もう無いに等しいぞ
諦めろ
873: 2019/03/30(土) 08:38:26.70
返品返金、違約金無し解約でお願いします。
875: 2019/03/30(土) 08:46:12.20
878: 2019/03/30(土) 08:57:11.44
>>875
気持ち悪い書き込みだな
気持ち悪い書き込みだな
882: 2019/03/30(土) 09:00:52.00
>>875
884: 2019/03/30(土) 09:11:07.68
>>875
岸辺露伴とかスーパーヒトシくんとか言ってるからあまり若くない人だな
それで廉価購入するのに拘ってるとか経済状態が知れて悲しい
岸辺露伴とかスーパーヒトシくんとか言ってるからあまり若くない人だな
それで廉価購入するのに拘ってるとか経済状態が知れて悲しい
876: 2019/03/30(土) 08:46:16.71
簡単に修正できる問題なんか?
877: 2019/03/30(土) 08:49:31.01
五輪競技の「野球」、ロスに始まりロスに…意外な「難敵」も (Sankei Biz)
「五輪再復活を狙う野球の最大のライバルになりそうなのは、アメリカンフットボールである。」
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/190329/ecc1903290640001-n1.htm
野球は17年秋のワシントン・ポスト紙の米国民に対する調査によると、
「観戦する最も好きなスポーツ」ランキングでは18-29歳の8%が支持するだけで、
競技としては4位。本場の割には高いとはいえない。
さらに五輪運営を左右するテレビマネーの点でも、野球は意外と弱い。
現在、野球の国際大会として随一の存在といえるのはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だが、
直近の第4回大会(17年)ではロサンゼルスでの決勝戦で米国がプエルトリコを破って初優勝したにもかかわらず、
同時期にある全米大学体育協会(NCAA)男子バスケットボール選手権の陰に隠れ、主要局では放送すらなかった。
メジャーリーグでも全般に視聴率は低下傾向にあるが、野球の国際大会はそれ以上にテレビでは見られていない状況だ。
「五輪再復活を狙う野球の最大のライバルになりそうなのは、アメリカンフットボールである。」
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/190329/ecc1903290640001-n1.htm
野球は17年秋のワシントン・ポスト紙の米国民に対する調査によると、
「観戦する最も好きなスポーツ」ランキングでは18-29歳の8%が支持するだけで、
競技としては4位。本場の割には高いとはいえない。
さらに五輪運営を左右するテレビマネーの点でも、野球は意外と弱い。
現在、野球の国際大会として随一の存在といえるのはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だが、
直近の第4回大会(17年)ではロサンゼルスでの決勝戦で米国がプエルトリコを破って初優勝したにもかかわらず、
同時期にある全米大学体育協会(NCAA)男子バスケットボール選手権の陰に隠れ、主要局では放送すらなかった。
メジャーリーグでも全般に視聴率は低下傾向にあるが、野球の国際大会はそれ以上にテレビでは見られていない状況だ。
879: 2019/03/30(土) 08:58:50.19
イヤホンジャック横の小さい穴はマイクなんだろうけど
上にある小さい穴は何?
上にある小さい穴は何?
885: 2019/03/30(土) 09:13:07.74
>>879
ノイズキャンセリング用のマイク
ノイズキャンセリング用のマイク
896: 2019/03/30(土) 09:34:07.36
>>885
横からだけど
俺も勉強になった
ありがとう
横からだけど
俺も勉強になった
ありがとう
891: 2019/03/30(土) 09:25:47.28
>>879
ノイズキャンセルマイク
周囲がうるさいと自動で受話を聞き取りやすくしてくれるもの
昔のガラケーは騒がしい場所だと片耳押さえて通話してたり静かな場所に移動したりしてた
今はそのノイキャンのおかげで片耳を押さえて通話することが無くなったな
コスト削減で穴が無いスマホもあるんだよなぁ
当然聞き取りづらい
ノイズキャンセルマイク
周囲がうるさいと自動で受話を聞き取りやすくしてくれるもの
昔のガラケーは騒がしい場所だと片耳押さえて通話してたり静かな場所に移動したりしてた
今はそのノイキャンのおかげで片耳を押さえて通話することが無くなったな
コスト削減で穴が無いスマホもあるんだよなぁ
当然聞き取りづらい
893: 2019/03/30(土) 09:31:43.34
>>891
ほえー色々あるもんなんやな
勉強になったサンクス
ほえー色々あるもんなんやな
勉強になったサンクス
905: 2019/03/30(土) 09:44:08.78
>>893
ノイキャン通話も出来るならなおさらb19は欲しいよね
ノイキャン穴がないスマホは通信専用行きにしてる
最近買ったoppo r15もノイキャンの穴が無いわ
当然通話品質は悪い
ノイキャン通話も出来るならなおさらb19は欲しいよね
ノイキャン穴がないスマホは通信専用行きにしてる
最近買ったoppo r15もノイキャンの穴が無いわ
当然通話品質は悪い
948: 2019/03/30(土) 10:25:33.70
>>891
Zenfoneのマイクは他社より繊細だから
自分の声が相手に聞こえないとかなったら、即修理に出せばよいよ
1万ほどで直るはず
Zenfoneのマイクは他社より繊細だから
自分の声が相手に聞こえないとかなったら、即修理に出せばよいよ
1万ほどで直るはず
880: 2019/03/30(土) 08:59:32.16
ベータテスト価格で買えなかった情弱がまだキャンキャン吠えてるのか
吠えれば吠えるだけ製品向上に役立ちますありがとうございました
吠えれば吠えるだけ製品向上に役立ちますありがとうございました
881: 2019/03/30(土) 09:00:47.83
エイスースな
883: 2019/03/30(土) 09:04:07.10
ホーム左にあるGoogleのって消せない?
設定でスマホ消してもまだあるんだけど…
設定でスマホ消してもまだあるんだけど…
889: 2019/03/30(土) 09:23:38.37
>>883
消せる
アシストアプリをOFFにして、Googleアプリを強制停止すれば消せる。これはAndroid使ってる人は絶対やるべき
消せる
アシストアプリをOFFにして、Googleアプリを強制停止すれば消せる。これはAndroid使ってる人は絶対やるべき
886: 2019/03/30(土) 09:18:03.21
価格コムの評価も順調に下がってるな
887: 2019/03/30(土) 09:18:05.02
これZen5の636が2世代前位に感じるヌルサク感だな
895: 2019/03/30(土) 09:34:06.87
>>887
スナドラ625のZenfone3の2倍の性能
ポケモンGoのモンスターBox一覧や木の実回復の軽さは別格だわ
これはまだ試してないけど多分レイドバトルとかのモンスター入れ替えや各種操作も動作軽くなってると思う
スナドラ625のZenfone3の2倍の性能
ポケモンGoのモンスターBox一覧や木の実回復の軽さは別格だわ
これはまだ試してないけど多分レイドバトルとかのモンスター入れ替えや各種操作も動作軽くなってると思う
888: 2019/03/30(土) 09:20:03.33
バンド19なんかスルーで終わり
さわいでるやつじゃま
さわいでるやつじゃま
890: 2019/03/30(土) 09:25:44.73
>>888
アスス工作員乙
返金まつり覚悟してろよ
アスス工作員乙
返金まつり覚悟してろよ
897: 2019/03/30(土) 09:34:35.69
>>890
そんな事例無いよ
そんな事例無いよ
892: 2019/03/30(土) 09:29:25.01
記事はZenFone Max Proだけど
誰かダイヤラーのASUS隠しコマンドでM2のバンド設定やった人居るかい?
ドコモのプラチナバンドに接続してみる
https://gadget-club.net/zenfone-max-pro-1/#i-2
誰かダイヤラーのASUS隠しコマンドでM2のバンド設定やった人居るかい?
ドコモのプラチナバンドに接続してみる
https://gadget-club.net/zenfone-max-pro-1/#i-2
899: 2019/03/30(土) 09:36:43.27
>>892
昨日やった、変わらん
昨日やった、変わらん
900: 2019/03/30(土) 09:36:55.91
>>892
*#*#4636#*#*は反応しないよ。
*#*#4636#*#*は反応しないよ。
902: 2019/03/30(土) 09:41:40.81
>>900
そうか
隠しコマンド変更されてるのか
そうか
隠しコマンド変更されてるのか
910: 2019/03/30(土) 09:52:03.70
>>892
つーか、そもそもそのブログがガセネタ
そんな簡単な操作で対応バンド変わるわけ無いだろw
つーか、そもそもそのブログがガセネタ
そんな簡単な操作で対応バンド変わるわけ無いだろw
912: 2019/03/30(土) 09:54:32.10
>>910
そうなんだ
まあそうだよな
簡単に対応バンド変えられたら
バンド対応してない安い海外で買ってきて
日本国内バンドに対応させて国内版として高く転売し放題になっちゃうもんな
そうなんだ
まあそうだよな
簡単に対応バンド変えられたら
バンド対応してない安い海外で買ってきて
日本国内バンドに対応させて国内版として高く転売し放題になっちゃうもんな
947: 2019/03/30(土) 10:24:42.47
>>892
これさAからBバージョンに変更できたって内容だけど
M1スレではこの方法では結局変更できない
勘違いでしたって結論でてんだよね
これさAからBバージョンに変更できたって内容だけど
M1スレではこの方法では結局変更できない
勘違いでしたって結論でてんだよね
960: 2019/03/30(土) 10:30:24.81
>>947
そうなんか
まあ上でも変わらんと書いてた奴いたもんな
ならもうASUSが対応しないと詰みか
そうなんか
まあ上でも変わらんと書いてた奴いたもんな
ならもうASUSが対応しないと詰みか
969: 2019/03/30(土) 10:35:02.92
>>947
ファームウエアでは変更不可能って事か
ファームウエアでは変更不可能って事か
980: 2019/03/30(土) 10:45:28.07
>>969
パソコンで例えるな
OSの更新や入れ替えレベルじゃバンド設定は変えられない
BIOSレベルの直接モデムハードウエアの設定変更じゃないとムリなんだろう
パソコンで例えるな
OSの更新や入れ替えレベルじゃバンド設定は変えられない
BIOSレベルの直接モデムハードウエアの設定変更じゃないとムリなんだろう
951: 2019/03/30(土) 10:26:22.51
>>892
それやっても何も変わらんぞ
それやっても何も変わらんぞ
894: 2019/03/30(土) 09:32:21.76
しばらくデフォルトのAtok作ってたけど誤変換がひどいね。今スマホ用のAtokを安売りしてる(してた?)らしいけど全く買う気にならない。
昔は日本語変換といえばAtokだっのに残念。
昔は日本語変換といえばAtokだっのに残念。
916: 2019/03/30(土) 09:56:58.34
>>894
普段はIMEなに使ってるんです?
普段はIMEなに使ってるんです?
973: 2019/03/30(土) 10:37:22.51
>>916
今まではiPhoneでした。まともにAndroidを使うのはこれが初めてです。
今まではiPhoneでした。まともにAndroidを使うのはこれが初めてです。
898: 2019/03/30(土) 09:36:09.96
max pro m2を購入したが、zenfone5zの方がレスポンス良し。
前回同様Asus storeでの購入組。定価でasusから直接購入故にトラブルないな。
前回同様Asus storeでの購入組。定価でasusから直接購入故にトラブルないな。
908: 2019/03/30(土) 09:48:51.64
>>898
それ関係ないな
損しただけ
それ関係ないな
損しただけ
999: 2019/03/30(土) 11:04:01.15
>>908
損した?
なるほどそういう解釈もあるか。
次回も、Asus Shopから購入して"損する"か。
損した?
なるほどそういう解釈もあるか。
次回も、Asus Shopから購入して"損する"か。
903: 2019/03/30(土) 09:42:51.42
書き忘れた
うちは1か3掴んで困ってないので実際に変更は試してない
うちは1か3掴んで困ってないので実際に変更は試してない
907: 2019/03/30(土) 09:48:18.86
ニュースにもなったぞ、いよいよアススもおわりだな
ハードの問題でソフトじゃ治らないのでは?
Asus ZenFone Max Pro (M2)が電波を掴まない前代未聞の”不具合”?出荷バージョンを間違えたか
https://sumahoinfo.com/post-31367
ハードの問題でソフトじゃ治らないのでは?
Asus ZenFone Max Pro (M2)が電波を掴まない前代未聞の”不具合”?出荷バージョンを間違えたか
https://sumahoinfo.com/post-31367
913: 2019/03/30(土) 09:55:13.38
>>907
都市部の者としてはお安く買えるようになりそうだ
朗報だな
都市部の者としてはお安く買えるようになりそうだ
朗報だな
914: 2019/03/30(土) 09:55:50.00
>>907
ニュース…?
ただの個人ブログじゃないか…
ニュース…?
ただの個人ブログじゃないか…
918: 2019/03/30(土) 09:59:05.14
>>914
貼り付けてんのがいつもの本人やぞ
貼り付けてんのがいつもの本人やぞ
934: 2019/03/30(土) 10:15:32.20
>>933
このニュースに詳細書いてある>>907
このニュースに詳細書いてある>>907
966: 2019/03/30(土) 10:32:32.79
>>907
この記事も下記注意は無視かね。
This RF output power table is for EU member states, the EEA States, the EFTA States and Turkey only.
The frequency range and the RF output power may differ from other non-EU countries.
このRF出力電力表は、EU加盟国、EEA諸国、EFTA諸国およびトルコのみです。
周波数範囲とRF出力電力は、他の非EU諸国とは異なる場合があります。
この記事も下記注意は無視かね。
This RF output power table is for EU member states, the EEA States, the EFTA States and Turkey only.
The frequency range and the RF output power may differ from other non-EU countries.
このRF出力電力表は、EU加盟国、EEA諸国、EFTA諸国およびトルコのみです。
周波数範囲とRF出力電力は、他の非EU諸国とは異なる場合があります。
970: 2019/03/30(土) 10:35:08.30
>>907
ソフトバンクのシムなら問題ないってことか。
ソフトバンクのシムなら問題ないってことか。
984: 2019/03/30(土) 10:48:53.14
>>970
まとめとして
・ソフトバンクのSIMま全く問題無い
・ドコモ系のSIMもB19の4GLTE掴まなくても3G掴むから圏外にはならない
・au系のSIMだけ場所によって圏外になる
まとめとして
・ソフトバンクのSIMま全く問題無い
・ドコモ系のSIMもB19の4GLTE掴まなくても3G掴むから圏外にはならない
・au系のSIMだけ場所によって圏外になる
911: 2019/03/30(土) 09:52:51.70
たぶんなのか絶対なのか
高いのか安いのか
高いのか安いのか
915: 2019/03/30(土) 09:56:53.09
B19だけ話題になってるけどB28を掴んだ報告ある?
917: 2019/03/30(土) 09:58:54.94
>>915
28吹いてる場所あるのかな
あと28aと28bの2種類あるらしいけどそのへんよくわからない
28吹いてる場所あるのかな
あと28aと28bの2種類あるらしいけどそのへんよくわからない
971: 2019/03/30(土) 10:36:09.41
>>915
無い
無い
920: 2019/03/30(土) 10:00:42.49
価格COMの満足度レビューが、3.71へwww
https://review.kakaku.com/review/J0000029889/#tab
修理に出した人が10日以上放置されているインド周波数問題。
前代未聞の人気ランキング1位の満足度レビュー★の珍事は来るのかw
https://review.kakaku.com/review/J0000029889/#tab
修理に出した人が10日以上放置されているインド周波数問題。
前代未聞の人気ランキング1位の満足度レビュー★の珍事は来るのかw
926: 2019/03/30(土) 10:06:06.42
>>920
みんなレビュー書こうぜ
みんなレビュー書こうぜ
930: 2019/03/30(土) 10:08:58.22
>>920
レビューは最低一週間使ってからにしてほしい
電波指摘してるの最近だし
レビューは最低一週間使ってからにしてほしい
電波指摘してるの最近だし
921: 2019/03/30(土) 10:01:06.79
対応バンド変えるのはかなり大変だぞ
シャオミ端末使ったことある奴はプラスエリア化がかなり大変なことを知ってると思う
そんなAB切り替えでチョロッと変えられるもんではない
シャオミ端末使ったことある奴はプラスエリア化がかなり大変なことを知ってると思う
そんなAB切り替えでチョロッと変えられるもんではない
922: 2019/03/30(土) 10:03:12.87
Antutuでベンチマークしたら
130862とGPUが27615でネット記事やレビューと
大差無かったからここら辺は問題無さそう
バンドの噛み合わせが悪いばかりに電波関係が弱点やねぇ
本体性能はまあまあと言えるかもしれんのに
130862とGPUが27615でネット記事やレビューと
大差無かったからここら辺は問題無さそう
バンドの噛み合わせが悪いばかりに電波関係が弱点やねぇ
本体性能はまあまあと言えるかもしれんのに
923: 2019/03/30(土) 10:03:39.76
os訂正、ソフト
924: 2019/03/30(土) 10:03:57.82
ZenBLOGでは絶対B19問題は扱わないでしょう。
925: 2019/03/30(土) 10:05:34.34
1週間使ってみたけど、思ってたより軽く感じるし持ちやすくて良いな。なんでこんなに荒れてんのかね。
932: 2019/03/30(土) 10:10:14.24
>>925
バンド問題だね。
あとは他メーカー絡みの下げ投稿
バンド問題だね。
あとは他メーカー絡みの下げ投稿
927: 2019/03/30(土) 10:06:36.86
■■■■■■■
■■ ■■
iiii _ _ iii
ii / \ ii
| _ _ \ / _ _ |
/ \ バンド19なんか
| l l .|
\ _/ ● ● \_ / スルーで終わり
| ▽ |、
r―n|l\ ,/ ヽ さわいでるやつじゃま
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
■■ ■■
iiii _ _ iii
ii / \ ii
| _ _ \ / _ _ |
/ \ バンド19なんか
| l l .|
\ _/ ● ● \_ / スルーで終わり
| ▽ |、
r―n|l\ ,/ ヽ さわいでるやつじゃま
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
929: 2019/03/30(土) 10:07:26.26
>>927
こうやって朝鮮人AAを絡めてくると
特亜のASUS攻撃工作臭がますます強くなるな
こうやって朝鮮人AAを絡めてくると
特亜のASUS攻撃工作臭がますます強くなるな
928: 2019/03/30(土) 10:07:10.83
やっぱ通知ランプあると便利やね
背面認証に加えて、ダブルタップONから顔認証のコンボも素晴らしいな
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X01BDA/8.1.0/LR
背面認証に加えて、ダブルタップONから顔認証のコンボも素晴らしいな
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X01BDA/8.1.0/LR
931: 2019/03/30(土) 10:08:59.28
ィ──----、
/:: ::: : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\ 1週間使ってみたけど、
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::| 思ってたより軽く感じるし
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::|
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::| 持ちやすくて良いな
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: ::: なんでこんなに荒れてんのかね
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
/:: ::: : : :::::ヽ
/: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
/: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\ 1週間使ってみたけど、
l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
{ : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::| 思ってたより軽く感じるし
∨:ノ/==、r 'ヾ/´ `ヾ: : : ::::::|
!: | ─-`: 、 ヾ::::::::::| 持ちやすくて良いな
ヾl{ | っヽ_ノ ゙l: : :::::l
|iト、.. `i^''´_,,ィ .:::}::: :: ::: なんでこんなに荒れてんのかね
!:|ヘ :`v<二ノ/ .: ,,イミ:: :: :: :
ヽ \ `ー'´ / ^`ヘルヘ`
\,,___ィ´ ヘ |
950: 2019/03/30(土) 10:26:12.69
>>931
なんか、ユーザーの発言は許されないっぽいね。
なんか、ユーザーの発言は許されないっぽいね。
933: 2019/03/30(土) 10:13:25.30
ここで貼られてるアプリ入れてバンド確認したりしてるけど、今の所B19掴んでる表示は見たこと無いな。
掴めないのか、単に掴んでないだけなのかは分からんけど、日常の行動範囲なら不便を感じたこと無いので様子見中。
運が良ければそのうちアプデ来るのかな?って感じ。
掴めないのか、単に掴んでないだけなのかは分からんけど、日常の行動範囲なら不便を感じたこと無いので様子見中。
運が良ければそのうちアプデ来るのかな?って感じ。
935: 2019/03/30(土) 10:15:50.79
>>933
都内の俺の生活圏でも圏外とかにはならないし
試しにアプリでどんなバンド掴んでるのか見たら何処へ行っても1と3しか掴んでないから
B19は幻のバンドっぽい
都内の俺の生活圏でも圏外とかにはならないし
試しにアプリでどんなバンド掴んでるのか見たら何処へ行っても1と3しか掴んでないから
B19は幻のバンドっぽい
944: 2019/03/30(土) 10:22:53.49
>>935
そりゃ掴まない状態ならどこ行ったって掴まないわなw
ここに行けば確実に19になるってのが近場にあるなら行って
試すけど
そりゃ掴まない状態ならどこ行ったって掴まないわなw
ここに行けば確実に19になるってのが近場にあるなら行って
試すけど
936: 2019/03/30(土) 10:16:03.18
5chで騒いでも意味ないだろ
返金欲しいなら消費者センターにでもいえば
返金欲しいなら消費者センターにでもいえば
939: 2019/03/30(土) 10:17:46.80
>>936
OCNで安く買った人達は返金だと困る
OCNで安く買った人達は返金だと困る
949: 2019/03/30(土) 10:25:34.48
>>939
希望者はZen5無印と交換だったら良いのにな
希望者はZen5無印と交換だったら良いのにな
957: 2019/03/30(土) 10:28:36.19
>>949
zenfone5はめちゃくちゃ余ってたしそれは名案だ
zenfone5はめちゃくちゃ余ってたしそれは名案だ
959: 2019/03/30(土) 10:29:54.10
>>949
無いでしょ
有ってもZenfone4 Selfie Pro
無いでしょ
有ってもZenfone4 Selfie Pro
962: 2019/03/30(土) 10:30:37.41
>>939
どうしたいんだよw
どうしたいんだよw
972: 2019/03/30(土) 10:37:15.77
>>962
端末代返金で回線契約だけ残ったらクレームの嵐だよ…
端末代返金で回線契約だけ残ったらクレームの嵐だよ…
937: 2019/03/30(土) 10:16:56.03
ゴミ掴まされた情弱貧乏人スレはここですか?
938: 2019/03/30(土) 10:17:08.54
他のスマホで使ってたmicroSDを入れたら壊れてるとかでたんだけど俺だけ?
940: 2019/03/30(土) 10:18:12.22
>>938
フォーマットし直してみたら?
フォーマットし直してみたら?
942: 2019/03/30(土) 10:19:14.57
>>940
mp4山ほど入ってるから無理
PCに移せばいいけど、めんどくせー
mp4山ほど入ってるから無理
PCに移せばいいけど、めんどくせー
945: 2019/03/30(土) 10:23:36.26
4月中に価格コムで評価2点台になるね。
ビックカメラとかはASUSの対応前に返金応じるかもしれないね。
対応バンド記載した商品紹介を出してるとこも、同じ動きになるんじゃないのか。
そもそも通話できない携帯なんか売るなよ。
ビックカメラとかはASUSの対応前に返金応じるかもしれないね。
対応バンド記載した商品紹介を出してるとこも、同じ動きになるんじゃないのか。
そもそも通話できない携帯なんか売るなよ。
946: 2019/03/30(土) 10:24:23.51
早くも満足度レビューが3.59になったよ!
https://review.kakaku.com/review/J0000029889/#tab
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア 前代未聞の | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) | | | / // ヽ
〈! ,. -' 人気ランク1位の | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | . | |<二Z二 ̄ / ',
| | | ★最低満足度 | [ ``ヽ、 ',
https://review.kakaku.com/review/J0000029889/#tab
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア 前代未聞の | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) | | | / // ヽ
〈! ,. -' 人気ランク1位の | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | . | |<二Z二 ̄ / ',
| | | ★最低満足度 | [ ``ヽ、 ',
975: 2019/03/30(土) 10:41:26.21
>>954
asusに一言対応しますと言って欲しいだけなんだけどね
asusに一言対応しますと言って欲しいだけなんだけどね
953: 2019/03/30(土) 10:27:39.80
メモリ解放って見つからないけど、みなさんどうしてます?
955: 2019/03/30(土) 10:28:00.05
Baned19掴めないって前にもあったんですか?
ASUSスマホ初だったのにすごく残念 地方住みには辛すぎる
ASUSスマホ初だったのにすごく残念 地方住みには辛すぎる
956: 2019/03/30(土) 10:28:08.74
是非、今日中に満足度2点台が見たいw
965: 2019/03/30(土) 10:31:41.11
>>956
じゃあ書けよ
じゃあ書けよ
958: 2019/03/30(土) 10:28:53.51
zenfone2lezarで大分キツくなってきたから早く買い替えたいので対応はよ
19掴めなくても問題ないんじゃなくカタログ通りではないんだから対応必須だろうに
19掴めなくても問題ないんじゃなくカタログ通りではないんだから対応必須だろうに
961: 2019/03/30(土) 10:30:30.94
色んな意味でサブ端末だね
963: 2019/03/30(土) 10:31:12.65
アプデってIMEIで機種判別して降らせるんだろ?
もしスマホ本体そのものがインド版なら、アップデートしたらインドにまで影響あるわけだし出来ないじゃん
もしスマホ本体そのものがインド版なら、アップデートしたらインドにまで影響あるわけだし出来ないじゃん
967: 2019/03/30(土) 10:34:21.42
zenfoneの安いやつは日本じゃ19使えないのは常識だと思ってたが
zenfone l1とかmaxとかでも日本じゃ19使えない
新規ユーザばっかりなのか
zenfone l1とかmaxとかでも日本じゃ19使えない
新規ユーザばっかりなのか
968: 2019/03/30(土) 10:34:35.84
海外だと使えるよ
974: 2019/03/30(土) 10:40:00.18
工作員が勝手に騒いでくれるからユーザーは何もしなくてもアプデを待てばいいという安心感がある
976: 2019/03/30(土) 10:42:37.22
俺のzenfone l1もなおれば嬉しいが3年以上前からこういう仕様だし無駄
978: 2019/03/30(土) 10:44:18.67
>>976
その機種はb19使えるって書いて売ってたの?
その機種はb19使えるって書いて売ってたの?
977: 2019/03/30(土) 10:43:18.20
楽しそうだなw GWの暇潰し出来てて
979: 2019/03/30(土) 10:44:21.72
amazonでレビュー書こうとしたら…
http://imgur.com/CppIHQ5.jpg
http://imgur.com/CppIHQ5.jpg
982: 2019/03/30(土) 10:47:25.86
>>979
中華の工作レビューも禁止しろ
中華の工作レビューも禁止しろ
988: 2019/03/30(土) 10:50:39.09
>>979
わろた
シネックスはこういうのだけは仕事早いな
わろた
シネックスはこういうのだけは仕事早いな
981: 2019/03/30(土) 10:46:22.84
半年間OCNで使ってその後はソフトバンク系のMVNOにするのが良さげね。
983: 2019/03/30(土) 10:47:34.24
ソフトバンクのMVNOはドコモより高いじゃん
そんならm1に買い換えた方がいい
そんならm1に買い換えた方がいい
985: 2019/03/30(土) 10:49:07.32
Zenfone Live L1ってこれだよな?
https://i.imgur.com/vfvHZtT.jpg
https://i.imgur.com/vfvHZtT.jpg
989: 2019/03/30(土) 10:52:33.01
>>985
*#*#でみないと
そのアプリあてにならないよ
*#*#でみないと
そのアプリあてにならないよ
986: 2019/03/30(土) 10:50:00.35
zenfoneは日本じゃ19掴まない理由をどこかのhpで見たけど、忘れたわ
987: 2019/03/30(土) 10:50:27.90
Amazonの満足度も3.1までキター
ドコモのプラチナバンドBand19が繋がらない致命的な欠陥。
使っていてストレスが多いので使用をあきらめました。
コスパはいいですが。。。。
現時点ではBand19に非対応の詐欺端末
着信音の鳴り分け他追記:地雷機なんだと思います
ドコモのプラチナバンドBand19が繋がらない致命的な欠陥。
使っていてストレスが多いので使用をあきらめました。
コスパはいいですが。。。。
現時点ではBand19に非対応の詐欺端末
着信音の鳴り分け他追記:地雷機なんだと思います
990: 2019/03/30(土) 10:53:58.09
満足度云々のまえに、明らかな欠陥品だからな
991: 2019/03/30(土) 10:54:50.57
zenfone3台持ってるけど
5は19掴んでる
l1は掴んでいない
prom2は掴んでいない
安いやつは日本対応してないが常識だと思ってた
これを機になおるのかな
5は19掴んでる
l1は掴んでいない
prom2は掴んでいない
安いやつは日本対応してないが常識だと思ってた
これを機になおるのかな
992: 2019/03/30(土) 10:55:11.14
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | < Amazonでレビュー投稿が
ヽ`l | :: /ニ`i / 禁止された!
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | < Amazonでレビュー投稿が
ヽ`l | :: /ニ`i / 禁止された!
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
993: 2019/03/30(土) 10:58:28.13
B19非対応と事前にわかってても私は買ってたでしょうね。なんせ実質5000だったから。アップデートで対応されることを期待して静観します。
995: 2019/03/30(土) 11:01:02.58
>>993
残念だが今の主流はアルテなんだよねえ
残念だが今の主流はアルテなんだよねえ
997: 2019/03/30(土) 11:03:24.88
>>993
インド版ハードですが
インド版ハードですが
1000: 2019/03/30(土) 11:04:15.26
>>993
本番は5Gだもんな
本チャン前の繋ぎとしてはバッテリーの多さは正義だよなァ
本番は5Gだもんな
本チャン前の繋ぎとしてはバッテリーの多さは正義だよなァ
994: 2019/03/30(土) 10:59:08.84
5ちゃんにも隠蔽圧力かけてるな。
996: 2019/03/30(土) 11:02:35.91
× Amazonでレビュー投稿が禁止された
○ 特定の中国工作員の書き込みが禁止された
○ 特定の中国工作員の書き込みが禁止された
998: 2019/03/30(土) 11:03:51.51
>>996
くやしいのぉwww
くやしいのぉwww
コメント
コメントする