1: 2019/01/29(火) 15:08:37.08
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-sense-plus/index.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-sense-plus/index.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
8: 2019/01/29(火) 16:57:55.30
>>1
おつカレーサマー
おつカレーサマー
2: 2019/01/29(火) 15:09:42.75
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542622867/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542622867/
3: 2019/01/29(火) 15:22:43.75
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.6 (W+IPあり)(実質Part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536306223/
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.6 (Wなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536224809/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536306223/
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.6 (Wなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536224809/
4: 2019/01/29(火) 15:23:55.17
※過去スレ
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533272012/
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531065487/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529839311/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528385498/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525760518/
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533272012/
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531065487/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529839311/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528385498/
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525760518/
5: 2019/01/29(火) 15:25:19.42
454 SIM無しさん (ワッチョイ 0f32-ipLS) sage 2018/08/17(金) 19:33:51.08 ID:2GP9hpSH0
M07買ってほぼ問題なく運用中@ocn
気になる点が一つ おサイフケータイアプリ起動すると
ステータスバー左上ににおサイフケータイの通知が連続で出たり消えたりするんだけどこれって普通?
456 SIM無しさん (ラクッペ MM8f-a5Pu) sage 2018/08/17(金) 19:59:09.91 ID:grZ8CEnKM
>>454
>>455
706 SIM無しさん (ワッチョイ 16e5-LSWm) sage 2018/07/26(木) 23:22:42.07 ID:dsIaCHcr0
>>697
アプリ→システム表示
「モバイルFeliCaクライアント」
の通知オフる
M07買ってほぼ問題なく運用中@ocn
気になる点が一つ おサイフケータイアプリ起動すると
ステータスバー左上ににおサイフケータイの通知が連続で出たり消えたりするんだけどこれって普通?
456 SIM無しさん (ラクッペ MM8f-a5Pu) sage 2018/08/17(金) 19:59:09.91 ID:grZ8CEnKM
>>454
>>455
706 SIM無しさん (ワッチョイ 16e5-LSWm) sage 2018/07/26(木) 23:22:42.07 ID:dsIaCHcr0
>>697
アプリ→システム表示
「モバイルFeliCaクライアント」
の通知オフる
6: 2019/01/29(火) 15:26:00.69
839 SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-w+G6) sage 2018/08/30(木) 06:51:34.49 ID:f76Q7/KLM
画面のちらつき、開発者オプションのhwオーバーレイを無効で解決した。
電池の消費が増えるらしいが、いまのところ顕著には増えてない。
画面のちらつき、開発者オプションのhwオーバーレイを無効で解決した。
電池の消費が増えるらしいが、いまのところ顕著には増えてない。
711: 2019/03/14(木) 07:29:31.62
かかる費用はこんなもん?
IIJ
10800(本体)+(1728×9(ヶ月))+(324×3(ヶ月))+1(初期費用)+394(SIM発行手数料)=27649
・12ヶ月縛り
・音声通話付きデータ3+1GB(広告からだと更に1GB 計5GB)
・e-GIFTプレゼントキャンペーン有り
OCN
10584(本体)+(1382×5(ヶ月))+3240(初期費用)+425(SIM手配料)=21159
>>6ヶ月縛り
・利用開始月無料
・紹介者コードを入れると尼ギフプレゼント有り
IIJ
10800(本体)+(1728×9(ヶ月))+(324×3(ヶ月))+1(初期費用)+394(SIM発行手数料)=27649
・12ヶ月縛り
・音声通話付きデータ3+1GB(広告からだと更に1GB 計5GB)
・e-GIFTプレゼントキャンペーン有り
OCN
10584(本体)+(1382×5(ヶ月))+3240(初期費用)+425(SIM手配料)=21159
>>6ヶ月縛り
・利用開始月無料
・紹介者コードを入れると尼ギフプレゼント有り
713: 2019/03/14(木) 08:42:00.37
>>711
・音声通話付きデータ3+1GB(某アフィサイトからだと更に3GB 計7GB)
・音声通話付きデータ3+1GB(某アフィサイトからだと更に3GB 計7GB)
714: 2019/03/14(木) 08:48:29.73
>>711
かかる費用はこんなもん?
IIJ
10800(本体)+(1728×9(ヶ月))+(324×3(ヶ月))+1(初期費用)+394(SIM発行手数料)=27649
・12ヶ月縛り
・音声通話付きデータ3+1GB(某アフィサイトからだと更に3GB 計7GB)
・e-GIFTプレゼントキャンペーン有り
OCN
10584(本体)+(1976×5(ヶ月))+3240(初期費用)+425(SIM手配料)=24129
>>6ヶ月縛り
・6GBプラン
・利用開始月無料
・紹介者コードを入れると尼ギフプレゼント有り
かかる費用はこんなもん?
IIJ
10800(本体)+(1728×9(ヶ月))+(324×3(ヶ月))+1(初期費用)+394(SIM発行手数料)=27649
・12ヶ月縛り
・音声通話付きデータ3+1GB(某アフィサイトからだと更に3GB 計7GB)
・e-GIFTプレゼントキャンペーン有り
OCN
10584(本体)+(1976×5(ヶ月))+3240(初期費用)+425(SIM手配料)=24129
>>6ヶ月縛り
・6GBプラン
・利用開始月無料
・紹介者コードを入れると尼ギフプレゼント有り
715: 2019/03/14(木) 10:01:25.45
>>714
IIJは13ヶ月縛り、解約月は日割り無しかな
IIJは13ヶ月縛り、解約月は日割り無しかな
717: 2019/03/14(木) 10:30:12.17
>>714
色々違うと思う
色々違うと思う
743: 2019/03/15(金) 10:52:52.30
>>714
毎月の基本料金(データSIM900円+音声付帯700円)x1.08は実際に使用するのだから,
「購入」費用にはならないのでは?
現有機を使い続け,2台目としてハードが欲しいだけなら,「余分に掛かる」費用だが。
毎月の基本料金(データSIM900円+音声付帯700円)x1.08は実際に使用するのだから,
「購入」費用にはならないのでは?
現有機を使い続け,2台目としてハードが欲しいだけなら,「余分に掛かる」費用だが。
719: 2019/03/14(木) 10:36:22.25
>>711
OCNは7ヶ月縛りで×6じゃないの?
OCNは7ヶ月縛りで×6じゃないの?
7: 2019/01/29(火) 15:26:49.29
740 SIM無しさん (アウーイモ MMa1-CBux) sage 2018/08/25(土) 17:15:20.04 ID:78tswOtDM
Oreoトピックス
Q.「バックグラウンドで実行中」の通知を非表示にするには?
A.設定→アプリ→システム表示(右上の三点リーダ)→Androidシステム→アプリの通知→バックグラウンドで実行中のアプリの通知をオフる
Q.レスするたびにユーザー名を保存するか聞いてくるようになったウザいから消したいけどどう設定したらいい?
A.設定→言語と文字入力(言語とキーボード)→詳細設定、自動入力(自動入力サービス)→Google→なしへ変更
Q.おサイフケータイアプリ起動するとステータスバー左上ににおサイフケータイの通知が連続で出たり消えたりするんだけどこれって普通?
A.設定→アプリ→システム表示(右上の三点リーダ)→モバイルFeliCaクライアントの通知オフる
Oreoトピックス
Q.「バックグラウンドで実行中」の通知を非表示にするには?
A.設定→アプリ→システム表示(右上の三点リーダ)→Androidシステム→アプリの通知→バックグラウンドで実行中のアプリの通知をオフる
Q.レスするたびにユーザー名を保存するか聞いてくるようになったウザいから消したいけどどう設定したらいい?
A.設定→言語と文字入力(言語とキーボード)→詳細設定、自動入力(自動入力サービス)→Google→なしへ変更
Q.おサイフケータイアプリ起動するとステータスバー左上ににおサイフケータイの通知が連続で出たり消えたりするんだけどこれって普通?
A.設定→アプリ→システム表示(右上の三点リーダ)→モバイルFeliCaクライアントの通知オフる
9: 2019/01/29(火) 20:10:51.84
10: 2019/01/29(火) 21:12:01.32
乙です
前スレのイヤホンジャック
この機種穴が上だから普通のリングストラップでは使えなかった
前スレのイヤホンジャック
この機種穴が上だから普通のリングストラップでは使えなかった
11: 2019/01/29(火) 21:23:35.62
>>10
そうなんだよね
だからといってメインはバンカーリングでサポート的な感じでイヤフォンジャックストラップつかってる
ちょっとした支えでも片手横持ちとか安定感がます
そうなんだよね
だからといってメインはバンカーリングでサポート的な感じでイヤフォンジャックストラップつかってる
ちょっとした支えでも片手横持ちとか安定感がます
14: 2019/01/30(水) 09:31:21.20
>>11
バンカーリングの補助ってどんなリングストラップ使ってます?やっぱ長いの?
自分はRicky'sの本レザーの丸いリング(軽いしシンプルで革も育つし好き)を左下につけて小指に引っ掛けてるけど
バンカーリングの補助ってどんなリングストラップ使ってます?やっぱ長いの?
自分はRicky'sの本レザーの丸いリング(軽いしシンプルで革も育つし好き)を左下につけて小指に引っ掛けてるけど
15: 2019/01/30(水) 10:26:53.19
>>14
そうね、細長い感じのシリコン性のをつかってる
そうね、細長い感じのシリコン性のをつかってる
17: 2019/01/30(水) 10:33:06.09
>>15
人差し指とかに引っ掛ける感じなのかな
検討してみようありがとう!
人差し指とかに引っ掛ける感じなのかな
検討してみようありがとう!
12: 2019/01/30(水) 00:07:09.24
ブラウザのテキストボックスとかで、一度入力した文字が、履歴としてテキストボックスの下に表示される機能って、どこでONにするんですかね?
OSの設定なのか、ブラウザの設定なのか、どこ探しても見つけられなかった、、、。
OSの設定なのか、ブラウザの設定なのか、どこ探しても見つけられなかった、、、。
13: 2019/01/30(水) 08:20:19.64
>>12
Q.レスするたびにユーザー名を保存するか聞いてくるようになったウザいから消したいけどどう設定したらいい?
A.設定→言語と文字入力(言語とキーボード)→詳細設定、自動入力(自動入力サービス)→Google→
これと一緒では
Q.レスするたびにユーザー名を保存するか聞いてくるようになったウザいから消したいけどどう設定したらいい?
A.設定→言語と文字入力(言語とキーボード)→詳細設定、自動入力(自動入力サービス)→Google→
これと一緒では
30: 2019/01/30(水) 21:15:26.18
>>12
chrome? 設定→プライバシー→検索とURL候補 かな?
chrome? 設定→プライバシー→検索とURL候補 かな?
16: 2019/01/30(水) 10:30:34.21
これ、OSアップデートないの?
18: 2019/01/30(水) 10:57:47.22
>>16
あるだろうけどこんなに遅いとは思わなかった
期待はずれだわ
あるだろうけどこんなに遅いとは思わなかった
期待はずれだわ
19: 2019/01/30(水) 13:06:06.36
次はPixelシリーズを買ったほうがいいぞ。
俺はそうする
俺はそうする
20: 2019/01/30(水) 13:20:18.52
本当にliteがあればおれもそうしようと思ってる
21: 2019/01/30(水) 13:32:29.28
年末にそろそろpieが来るって騒いでたやついたよな。来るわけないじゃんと思ってる俺は何も動じない。
22: 2019/01/30(水) 13:55:09.89
そりゃ年末のバタバタした時に来るわけないけど
夏以降セキュリティアップデートも来てないところを見ると
色んな意味でトラブってるんだろ
それご解決すればどちらかのアップデートは来るよ
夏以降セキュリティアップデートも来てないところを見ると
色んな意味でトラブってるんだろ
それご解決すればどちらかのアップデートは来るよ
23: 2019/01/30(水) 14:22:32.10
最大二回だしね
MAX派決めてるがMINは言及してない
nuans neo reloadedもOSアップデートは遅れに遅れたけど
あそこは進捗状況を報告してたから、やってんだなって感じがあった
MAX派決めてるがMINは言及してない
nuans neo reloadedもOSアップデートは遅れに遅れたけど
あそこは進捗状況を報告してたから、やってんだなって感じがあった
24: 2019/01/30(水) 16:42:20.94
pieになるとどんないいことがありますか?
26: 2019/01/30(水) 16:48:11.63
>>24
優越感に浸れる(笑)
すげぇだろ、みたいな(笑)
優越感に浸れる(笑)
すげぇだろ、みたいな(笑)
25: 2019/01/30(水) 16:47:12.35
いつもオッパイを拝めます
27: 2019/01/30(水) 16:57:35.96
>>25
どういうこと?
どういうこと?
28: 2019/01/30(水) 19:01:50.74
>>25
なるほど
それで皆さん待ち焦がれているのですね
なるほど
それで皆さん待ち焦がれているのですね
29: 2019/01/30(水) 21:03:44.04
何やら
31: 2019/01/31(木) 00:10:39.72
RAM 4GBなら即買いなんだけどな。
U11 Life も候補に考えてんだが、あっちはバッテリーが・・・
と迷ってるうちに、手持ちのスマホのバッテリーがもうダメだわ。2年持たなかった。
やっぱり、バッテリー優先で選ぶのが無難かな。
U11 Life も候補に考えてんだが、あっちはバッテリーが・・・
と迷ってるうちに、手持ちのスマホのバッテリーがもうダメだわ。2年持たなかった。
やっぱり、バッテリー優先で選ぶのが無難かな。
32: 2019/01/31(木) 06:53:18.46
>>31
ゲームやらない自分は性能はもう十分だからバッテリーやOSのサポート長いのがいいな
なんだかんだ機種変時にアプリのデータ一部失うし
ゲームやらない自分は性能はもう十分だからバッテリーやOSのサポート長いのがいいな
なんだかんだ機種変時にアプリのデータ一部失うし
33: 2019/01/31(木) 15:20:31.20
AQUOS sense2 SH-M08とどっちがいいの?
34: 2019/01/31(木) 15:29:16.98
こっち
35: 2019/01/31(木) 16:26:53.48
コレ
36: 2019/01/31(木) 17:37:12.95
昨日届いた
よろしく
かなり良さげ
よろしく
かなり良さげ
38: 2019/01/31(木) 19:13:35.36
>>36
おう!よく来たな!
たっぷりこわいがってやんよ
おう!よく来たな!
たっぷりこわいがってやんよ
40: 2019/01/31(木) 20:12:51.09
>>38
ひぇ
ひぇ
37: 2019/01/31(木) 18:39:58.97
シミはあった?
42: 2019/01/31(木) 22:20:50.34
>>37
あるかも知れんが俺の目では確認できない
あるかも知れんが俺の目では確認できない
43: 2019/01/31(木) 22:33:03.10
>>42
真ん中からやや右上だぞ
白い画面で確認できるならって感じだが
真ん中からやや右上だぞ
白い画面で確認できるならって感じだが
39: 2019/01/31(木) 19:16:48.89
おっ、おう
41: 2019/01/31(木) 21:55:55.20
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
/ つ⊂ \
44: 2019/02/01(金) 11:20:15.98
wifiの強度にあわせて切り替わるのが鈍いのだが、そんなものかな?
それにかかわる設定とかあります??
それにかかわる設定とかあります??
45: 2019/02/01(金) 15:28:29.35
気に入ってるpowerampっていう音楽アプリが、bluetoothの再生ボタン押しても無反応…
デフォルトアプリの設定で音楽っていう項目もないし、アプリのバックグラウンド動作の設定とか?
どうすりゃいいのかわかるかたいませんか?
デフォルトアプリの設定で音楽っていう項目もないし、アプリのバックグラウンド動作の設定とか?
どうすりゃいいのかわかるかたいませんか?
46: 2019/02/01(金) 15:38:23.73
自分はのりかえたとき何もしなくても普通に使えたから入れ直してみるとか?
47: 2019/02/01(金) 17:50:38.88
月曜にgooシムセールの締切直前に買ったやつ、やっと発送された
48: 2019/02/01(金) 20:01:51.99
デフォルトのコンテンツマネージャー使いにくいな!
キャッシュが残って、同じファイルが2つあると思って消したら、移動先も消えてるし
(>_<)
キャッシュが残って、同じファイルが2つあると思って消したら、移動先も消えてるし
(>_<)
49: 2019/02/01(金) 21:21:25.19
>>48
ファイルマネージャー+
シンプルで見やすいし軽いからオススメ
好きなフォルダを待ち受け画面におけるので
メモ感覚で見られるからclipnowフォルダを待ち受けに置くの便利だよ
ファイルマネージャー+
シンプルで見やすいし軽いからオススメ
好きなフォルダを待ち受け画面におけるので
メモ感覚で見られるからclipnowフォルダを待ち受けに置くの便利だよ
50: 2019/02/01(金) 22:22:17.99
>>49
オラもそれ!
オラもそれ!
51: 2019/02/01(金) 22:26:08.76
俺はx-plore
52: 2019/02/02(土) 00:28:28.35
最近この機種に変えたんだが、この機種って4Gの電波の掴み悪いのかな?
3Gは大丈夫そう
前使ってたsh-m04は特に電波の掴み悪くなかったんだよなぁ
3Gは大丈夫そう
前使ってたsh-m04は特に電波の掴み悪くなかったんだよなぁ
53: 2019/02/02(土) 04:59:58.20
同じくM04からの乗り換えだけどAUのLTEは良いくなってると感じてるよ。
ドコモ回線のM04も併用してるけど山奥に行くとドコモ回線が全く繋がらないのにAUのLTEが繋がる場所がちょこちょこあるんだよね。まあ当然その逆もある訳でたまたまそういう場所だっただけなんだろうけど。
関係ないけどWi-Fiの掴みは良くなってるよね。
ドコモ回線のM04も併用してるけど山奥に行くとドコモ回線が全く繋がらないのにAUのLTEが繋がる場所がちょこちょこあるんだよね。まあ当然その逆もある訳でたまたまそういう場所だっただけなんだろうけど。
関係ないけどWi-Fiの掴みは良くなってるよね。
58: 2019/02/02(土) 17:59:01.95
>>53
>>54
回線はドコモ回線(楽天モバイル)です。
この機種の電波の掴みが悪いって訳では無さそうですね。
Wi-Fiの掴みは良さそうです。
ご回答ありがとう!
>>54
回線はドコモ回線(楽天モバイル)です。
この機種の電波の掴みが悪いって訳では無さそうですね。
Wi-Fiの掴みは良さそうです。
ご回答ありがとう!
54: 2019/02/02(土) 08:45:09.01
同じくM04から。電波の掴み別に悪くないけどな~。
55: 2019/02/02(土) 13:22:51.87
チェックインアプリ系の掴みは悪いとは実感してる
56: 2019/02/02(土) 16:55:17.03
買ってセッティングできたと思ったらgmailだけどうやっても同期しねぇ。
アカウント消して、gmailのアプリデータも消して、入れ直してもだめだった。
電話帳とかは同期するのに。
スマホ初期化するしかないか。
せっかくいろいろアプリ入れて使いやすいようにカスタマイズしたのに(´・ω・`)
アカウント消して、gmailのアプリデータも消して、入れ直してもだめだった。
電話帳とかは同期するのに。
スマホ初期化するしかないか。
せっかくいろいろアプリ入れて使いやすいようにカスタマイズしたのに(´・ω・`)
57: 2019/02/02(土) 17:11:08.46
え?
59: 2019/02/04(月) 06:42:58.01
senseplusで、使いたいケースが出ていないから
sense2買ったら後悔するとおもいますか?
ちなみに今XperiaXP
sense2買ったら後悔するとおもいますか?
ちなみに今XperiaXP
60: 2019/02/04(月) 06:53:44.14
別にデザイン優先なら後悔しないんじゃね? でも性能も必要ってんなら後悔かも知れん。
61: 2019/02/05(火) 00:51:22.37
ガラスフィルム買って貼ってるんだけど、結構指紋がつくしタップの反応が結構落ちた
たまたまハズレを引いたかな、と思って別のメーカーのガラスフィルムを買って見たけど変わらなかった
おすすめのフィルムある?
ガラスフィルムがいいなと思ってるけど、どのガラスも指紋ついて反応落ちるならガラスはやめる
買ってみてダメだったガラスフィルムは下記2つ
https://r10.to/hvoy7Q
https://r10.to/hvUCBH
たまたまハズレを引いたかな、と思って別のメーカーのガラスフィルムを買って見たけど変わらなかった
おすすめのフィルムある?
ガラスフィルムがいいなと思ってるけど、どのガラスも指紋ついて反応落ちるならガラスはやめる
買ってみてダメだったガラスフィルムは下記2つ
https://r10.to/hvoy7Q
https://r10.to/hvUCBH
67: 2019/02/05(火) 13:41:51.00
>>61
アマで買ったコレ良かった。
AVIDET 【1枚セット】AQUOS sense plus フィルム 非フルカバー 普通のガラスフィルム 9H硬度の液晶保護 2.5D 0.3mm超薄型 アサヒガラス採用 耐指紋 撥油性 高透過率 ラウンドエッジ加工 Android One X4 フィルム
アマで買ったコレ良かった。
AVIDET 【1枚セット】AQUOS sense plus フィルム 非フルカバー 普通のガラスフィルム 9H硬度の液晶保護 2.5D 0.3mm超薄型 アサヒガラス採用 耐指紋 撥油性 高透過率 ラウンドエッジ加工 Android One X4 フィルム
62: 2019/02/05(火) 01:03:10.04
どれもそんなもんじゃないか?
自分はつっかかるわベタベタだわのガラス嫌いでいつもアンチグレアサラサラシートしか使ってない
ただ感度は個体差かもしれんが
自分はつっかかるわベタベタだわのガラス嫌いでいつもアンチグレアサラサラシートしか使ってない
ただ感度は個体差かもしれんが
63: 2019/02/05(火) 03:06:04.04
2つとも同じやつに見えるけど
同じのが変わらんって当たり前じゃね
同じのが変わらんって当たり前じゃね
64: 2019/02/05(火) 07:28:14.61
脂性なんだろう
フイルムの上にコーティング剤塗れば、少しましになるよ
フイルムの上にコーティング剤塗れば、少しましになるよ
65: 2019/02/05(火) 10:09:06.57
USBケーブルが刺さりにくくなったから
安全ピンでまさぐったら紙くず出てきた。
安全ピンでまさぐったら紙くず出てきた。
66: 2019/02/05(火) 10:30:35.75
ガラスはここで参考に聞いた静willのを使ってるなぁ
ガラス面からコンクリ床に落としたらぽろっと取れたけど、再度張り合わせたら普通に使えてる
ヒビも欠けもないし、わりと快適
ガラス面からコンクリ床に落としたらぽろっと取れたけど、再度張り合わせたら普通に使えてる
ヒビも欠けもないし、わりと快適
68: 2019/02/05(火) 16:38:55.40
平面じゃないから感度落ちるのは仕方ないよね
俺は見た目重視でラスタバナナの貼ってる
俺は見た目重視でラスタバナナの貼ってる
69: 2019/02/05(火) 17:52:42.87
ガラス全面タイプ:感度下がる、水没すると水が入ることも、見えない場所が出る
フィルム部分タイプ:端っこが浮いて徐々に埃が入り込む
フィルム全面タイプ:貼るのが難しい、柔らかいフィルムなので表面が凸凹してる箇所が目立つ
フィルム部分タイプ:端っこが浮いて徐々に埃が入り込む
フィルム全面タイプ:貼るのが難しい、柔らかいフィルムなので表面が凸凹してる箇所が目立つ
70: 2019/02/05(火) 18:00:45.93
裸が一番
71: 2019/02/05(火) 18:07:53.49
全裸
72: 2019/02/05(火) 18:27:48.87
少し前にこのスレで「裸でスマホいじる変態スレ」という書き込みにキレまくってる人がいたの思い出した
73: 2019/02/05(火) 18:33:13.25
今のスマホのガラスってまず傷はいらないしフィルムやガラス貼らずに使ってるわ
前のスマホ鍵と一緒にポケットに入れる使い方2年したけど傷なかった
前のスマホ鍵と一緒にポケットに入れる使い方2年したけど傷なかった
74: 2019/02/05(火) 19:04:05.36
実績的に傷の心配はしてないけど落として液晶割れるのは絶対避けたい(過去に2度割れた)。なので樹脂ケースとガラスフィルムのセットで使ってるよ。
75: 2019/02/05(火) 19:09:54.54
TPUケースだけでフィルムは貼ってない
ストラップつけて落下防止
割れたら割れたで諦める
ストラップつけて落下防止
割れたら割れたで諦める
76: 2019/02/05(火) 19:22:07.82
ガラスフィルムでもアンチグレア&防指紋でサラサラした質感のものがもっと増えてくれるといいんだけどな
ガラスフィルム=光沢、高透過率が大多数と思わないでほしい
自分はアンチグレア派で耐久性を考えてガラスフィルムを使いたいと思っている
ガラスフィルム=光沢、高透過率が大多数と思わないでほしい
自分はアンチグレア派で耐久性を考えてガラスフィルムを使いたいと思っている
77: 2019/02/05(火) 22:25:32.18
耐久性でガラス・・・?
78: 2019/02/05(火) 22:38:55.33
そこらのガラスフィルムより素のゴリラガラスの方がよっぽど頑丈だろw
79: 2019/02/06(水) 00:58:37.34
時々勘違いしてる否定派いるけど
もとのガラスの方が丈夫なんてみんな知ってるぞ
万一傷ついたときに、交換が簡単ってのがフィルムを使う意味だ
もとのガラスの方が丈夫なんてみんな知ってるぞ
万一傷ついたときに、交換が簡単ってのがフィルムを使う意味だ
80: 2019/02/06(水) 01:34:28.73
おまもりみたいなもんだと思ってるから百均シート派
81: 2019/02/06(水) 02:10:23.74
そのままでもいいんだけど指がつっかかるやんそれが嫌だ
82: 2019/02/06(水) 02:32:41.23
嫁も同じ機種使ってるんでおすすめのあったラスタバナナと静will注文してみた
届いたら使用感など書き込みまっす
届いたら使用感など書き込みまっす
83: 2019/02/06(水) 10:07:02.33
画面は裸でも良いかもしれんが裏面は裸だとあっさり擦り傷付くよね
光沢加工は高級感を出すためかもしれないけどデザイナーの自己満足だよこれは
光沢加工は高級感を出すためかもしれないけどデザイナーの自己満足だよこれは
84: 2019/02/06(水) 11:23:34.07
ほんとに光沢プラスチックな背面は失敗だとおもう
指紋がすごいし傷は入るし
結局M08はアルミのつや消し塗装になったという
指紋がすごいし傷は入るし
結局M08はアルミのつや消し塗装になったという
85: 2019/02/06(水) 11:52:25.82
>>84
そこはなんとも
アルミに塗装系は経年で塗装剥がれが起きやすいし
艶消し系もゴム系素材だと経年劣化で溶け出したりポロポロ剥がれたりするし
光沢系は艶が無くなったり傷が目立ったりなんでね
艶がなくなる頃には指紋も目立たないから俺はこっちのほうがいいけどな
そこはなんとも
アルミに塗装系は経年で塗装剥がれが起きやすいし
艶消し系もゴム系素材だと経年劣化で溶け出したりポロポロ剥がれたりするし
光沢系は艶が無くなったり傷が目立ったりなんでね
艶がなくなる頃には指紋も目立たないから俺はこっちのほうがいいけどな
86: 2019/02/06(水) 12:45:33.18
sense plusにsense 2の外装に換装してsense 2 plusとかしてこない?
87: 2019/02/06(水) 17:46:23.11
クリアケースを付ける場合でもツヤ消しのほうが指紋が目立たないんだよな
元がテカテカ塗装だと反射しやすくなる
ガラケー時代から思うけど、テカテカ塗装って誰が求めてるのか分からん
元がテカテカ塗装だと反射しやすくなる
ガラケー時代から思うけど、テカテカ塗装って誰が求めてるのか分からん
88: 2019/02/06(水) 20:17:34.86
楽天モバイルでの販売価格はずっと変わらないね
別に下がらなくていいけども
別に下がらなくていいけども
89: 2019/02/07(木) 01:06:10.14
12月に通話19800円以来 変化無しか
90: 2019/02/07(木) 11:32:12.05
またGoogle play開発者サービスなのか知らんが電池の異常消費始まったな
100%のフル充電後、充電器抜いてそのまま三時間放置で5%も減ってた
よく言われるキャッシュ削除やリセットしても改善せず
100%のフル充電後、充電器抜いてそのまま三時間放置で5%も減ってた
よく言われるキャッシュ削除やリセットしても改善せず
92: 2019/02/07(木) 12:13:03.87
>>90
君の場合は何%なら異常じゃないんだ?
君の場合は何%なら異常じゃないんだ?
91: 2019/02/07(木) 11:52:24.34
消灯30分で5パー減るときあるし5ちゃんネサフ1時間してても2パーも減らないときあるし
もう気にしてないわ
もう気にしてないわ
93: 2019/02/07(木) 12:21:03.38
100まで充電してからだと93くらいまではあっという間に減る気がする
それからはゆっくり目になる感じ
それでも普通に使っていたら1日ちょい位しかもたないな
それからはゆっくり目になる感じ
それでも普通に使っていたら1日ちょい位しかもたないな
98: 2019/02/07(木) 15:41:32.00
>>93>>94
わかる
わかる
94: 2019/02/07(木) 12:42:23.24
俺のは50切ってからの粘りが凄い
特に30~20はずっと減らないのかと思うくらいもつ
漫画とDlifeくらいしか使わないけど二日はもつな
特に30~20はずっと減らないのかと思うくらいもつ
漫画とDlifeくらいしか使わないけど二日はもつな
95: 2019/02/07(木) 12:56:20.52
ラスタバナナと静かwillのフィルム届いた
とりあえず自分用に指紋反射を抑えるラスタバナナ貼ってみた
メリットとしては
○タップの反応いい
○指もサラサラ動く
○指紋も全く写らない
○カメラレンズ用のフィルムもついてる
デメリットとしては
○全方とも2,3mmの余白があって画面全体を覆えない
○指紋をおさえるとこうなってしまうのは仕方ないのかもしれないけど、画面にうすーいザラザラの膜が張ったような感じで鮮やかなディスプレイではなくなった
画質が落ちたような感じになるのは残念だけど、今まで使ってたフィルムよりは断然いいわ
夜に嫁が帰ってきたら嫁スマホで静will試してみる
とりあえず自分用に指紋反射を抑えるラスタバナナ貼ってみた
メリットとしては
○タップの反応いい
○指もサラサラ動く
○指紋も全く写らない
○カメラレンズ用のフィルムもついてる
デメリットとしては
○全方とも2,3mmの余白があって画面全体を覆えない
○指紋をおさえるとこうなってしまうのは仕方ないのかもしれないけど、画面にうすーいザラザラの膜が張ったような感じで鮮やかなディスプレイではなくなった
画質が落ちたような感じになるのは残念だけど、今まで使ってたフィルムよりは断然いいわ
夜に嫁が帰ってきたら嫁スマホで静will試してみる
207: 2019/02/13(水) 01:52:23.18
>>95
そいやあ、比較はどうなったんだろう?
そいやあ、比較はどうなったんだろう?
209: 2019/02/13(水) 09:44:39.42
>>207
あ、興味ある人いると思わなくてもういっかってなっちゃってたwww
興味ある人いるなら一応書いとくわ
静will
○以前使ってたガラスフィルムは液晶から少し浮いてる感じがして多少押し込まないとダメでタップの反応悪かったが、これはそんなこと無い
タップの反応良好
でも液晶に薄いのを貼るラスタバナナと比べると少しだけ感度は落ちるかも?
○指紋が付きにくいと謳っているが多少はつく(以前のガラスフィルムよりは相当マシ)
指紋に関してはラスタバナナの勝ち
○ラスタバナナのように画質が落ちたような感覚はゼロ
○画面全体を覆える
トータルでは静willの勝ちかな、という印象
俺は今ラスタバナナだけど次は静willにするつもり
静will使ってる嫁も静willで満足してる様子
あ、興味ある人いると思わなくてもういっかってなっちゃってたwww
興味ある人いるなら一応書いとくわ
静will
○以前使ってたガラスフィルムは液晶から少し浮いてる感じがして多少押し込まないとダメでタップの反応悪かったが、これはそんなこと無い
タップの反応良好
でも液晶に薄いのを貼るラスタバナナと比べると少しだけ感度は落ちるかも?
○指紋が付きにくいと謳っているが多少はつく(以前のガラスフィルムよりは相当マシ)
指紋に関してはラスタバナナの勝ち
○ラスタバナナのように画質が落ちたような感覚はゼロ
○画面全体を覆える
トータルでは静willの勝ちかな、という印象
俺は今ラスタバナナだけど次は静willにするつもり
静will使ってる嫁も静willで満足してる様子
235: 2019/02/13(水) 23:32:14.30
>>209
ほほう…情報感謝
参考にさせてもらうわ
ほほう…情報感謝
参考にさせてもらうわ
438: 2019/03/01(金) 23:25:07.70
>>425
>>209に書いたけどそれなら静willおすすめ
ラスタバナナほどではないけど指紋も反射もかなり抑えてくれる
>>209に書いたけどそれなら静willおすすめ
ラスタバナナほどではないけど指紋も反射もかなり抑えてくれる
449: 2019/03/02(土) 12:49:18.27
>>438
いいのを教えてくれてありがとう
ガラスフィルム反射はあまり抑えられないと思ってたよ
まず近くの量販店で探してみるね
いいのを教えてくれてありがとう
ガラスフィルム反射はあまり抑えられないと思ってたよ
まず近くの量販店で探してみるね
456: 2019/03/02(土) 13:40:21.50
>>449
ガラスの方が反射は多いよ。その代わり画面が綺麗。あと指紋も目立つからその辺は覚悟しておいてね。
>>450
昔からシャープ使ってるけど初期不良はないからサポート受けた事ない。
ガラスの方が反射は多いよ。その代わり画面が綺麗。あと指紋も目立つからその辺は覚悟しておいてね。
>>450
昔からシャープ使ってるけど初期不良はないからサポート受けた事ない。
342: 2019/02/22(金) 02:18:56.76
>>336
>>95>>209見てみ
>>95>>209見てみ
96: 2019/02/07(木) 12:56:49.67
あー昨日辺りから何か体感的に減るの早くなったなぁと思ったらGoogleの仕業かよ
97: 2019/02/07(木) 13:58:15.54
鼻くそを食べる人はいるけど
耳くそを食べる人は居ないブー
耳くそを食べる人は居ないブー
99: 2019/02/07(木) 17:10:12.18
この機種を買って、久しぶり、8か月ぶりくらいに
このスレに来たけど、何で、こんなにスレが盛り上がってないの?w
この機種を久しぶりに調べたら、値段が上がってて驚いて
このスレに来たんだ
誰か、説明してくれ
何でこうなってるのか分け分からん
このスレに来たけど、何で、こんなにスレが盛り上がってないの?w
この機種を久しぶりに調べたら、値段が上がってて驚いて
このスレに来たんだ
誰か、説明してくれ
何でこうなってるのか分け分からん
108: 2019/02/07(木) 20:25:20.04
>>99
今多分だけど、在庫が軒並み少なくなってる。
自分は情弱楽天モバイルユーザーだけど、
機種変更しようと思ったら在庫僅少のため受付すらしません。
って書かれてて今路頭に迷ってるところ。
今多分だけど、在庫が軒並み少なくなってる。
自分は情弱楽天モバイルユーザーだけど、
機種変更しようと思ったら在庫僅少のため受付すらしません。
って書かれてて今路頭に迷ってるところ。
114: 2019/02/07(木) 21:27:06.03
>>108
発売間もないころからそうだったよ
機種変受付停止
実際にはログインすると在庫復活していたこともあったけど
発売間もないころからそうだったよ
機種変受付停止
実際にはログインすると在庫復活していたこともあったけど
117: 2019/02/07(木) 23:14:24.32
>>114
楽天モバイルもsharpも05とかの余剰在庫を
売りきるためにわざと品切れにしてるんじゃないかと
疑ってしまう自分がいる汗
楽天モバイルもsharpも05とかの余剰在庫を
売りきるためにわざと品切れにしてるんじゃないかと
疑ってしまう自分がいる汗
100: 2019/02/07(木) 17:16:04.03
安い店が軒並み売切れで高い店が残ってるだけ
101: 2019/02/07(木) 17:24:01.26
発売されてそこそこ時間経つから改めて話し合う内容が尽きたんじゃね?
08が出たから新規07を新規で買う人も激減しただろうし
08が出たから新規07を新規で買う人も激減しただろうし
102: 2019/02/07(木) 18:01:16.61
不具合があった方がスレは盛り上がる
スレが伸びないのは不具合が少ないから
スレが伸びないのは不具合が少ないから
103: 2019/02/07(木) 18:18:56.36
>>102
この機種がとは言わないが
他の機種で全然スレが伸びてないのは不具合が少ないのではなく、売れてないケースもある
また、不具合が無くとも他機種ユーザーから羨望され荒らされ伸びるケースもあるから一概には言えないよ
この機種がとは言わないが
他の機種で全然スレが伸びてないのは不具合が少ないのではなく、売れてないケースもある
また、不具合が無くとも他機種ユーザーから羨望され荒らされ伸びるケースもあるから一概には言えないよ
104: 2019/02/07(木) 18:35:12.46
じゃあ不具合ないから話題がないってことだね。 色んなとこで売り切ってるし。
105: 2019/02/07(木) 18:53:52.82
フラグシップでもないし特有の目玉機能もないしほんと何も話すことない機種だし
106: 2019/02/07(木) 19:02:14.47
確かにオールマイティーで不具合も無いし電池持ちいいしで不満無し。ハイスペックじゃないからマンセーもできないし。故に残った話題はエモコだけ。
ちょっと毎日駅で呼び出すの止めてください。
ちょっと毎日駅で呼び出すの止めてください。
107: 2019/02/07(木) 19:43:56.55
sense2にはパイもうすぐって記事見たけど
これは後回しなのかな?
これは後回しなのかな?
109: 2019/02/07(木) 20:27:18.87
エモパー「皆さん私に夢中だから書き込んでいる暇が無いのです」
110: 2019/02/07(木) 20:29:08.49
エモパー「あ、そういえば◯日にスキー場に行きました?」
って聞いてきた
GPSで把握されてるとはいえ少し怖かったです
って聞いてきた
GPSで把握されてるとはいえ少し怖かったです
111: 2019/02/07(木) 20:39:49.70
エモパー「いつも見てるぞ」
112: 2019/02/07(木) 21:08:15.24
「昨日は猫ちゃんの写真をいっぱい撮りましたね」って言われてビビった
https://i.imgur.com/pNizsQN.jpg
https://i.imgur.com/pNizsQN.jpg
113: 2019/02/07(木) 21:11:42.44
>>112
かわいい
かわいい
115: 2019/02/07(木) 22:31:38.96
>>112
綺麗な毛並みだこと。
綺麗な毛並みだこと。
116: 2019/02/07(木) 22:47:39.79
駅の階段で
「俺じゃない!えもこが勝手に撮ったんだ!」
「俺じゃない!えもこが勝手に撮ったんだ!」
118: 2019/02/07(木) 23:19:09.86
>>116
などと意味不明な供述を繰り返しており、県警では余罪もあるものと見て調べを進めていく方針です。
などと意味不明な供述を繰り返しており、県警では余罪もあるものと見て調べを進めていく方針です。
120: 2019/02/08(金) 07:41:47.59
>>116
エモ子のせいにするんじゃない!
エモ子のせいにするんじゃない!
119: 2019/02/07(木) 23:37:02.21
エモパー「犯人は"この"中にいます!」
121: 2019/02/08(金) 11:07:02.93
昨日はパンツの写真をいっぱい撮りましたね
通報しておきますね
通報しておきますね
122: 2019/02/08(金) 11:13:49.20
安心して下さい、自撮りです
124: 2019/02/08(金) 12:10:58.99
エモ子「昨晩はだいぶ頑張っていらっしゃいましたね」
125: 2019/02/08(金) 12:12:16.22
伝説の「昨夜はお楽しみでしたね」か
126: 2019/02/08(金) 12:17:02.97
えもこはラブホの稼働率がクリスマスより年末(会社の最終日あたり)の方が多いと教えてくれた
127: 2019/02/08(金) 12:28:45.96
某青弁護士「まさかスマートフォンを尋問する日が来るとは…」
134: 2019/02/08(金) 18:25:29.27
>>127
最初は勝てても
ハッタリ戦術を学習されて
次のエモエモにはあっさり負けそうだな
最初は勝てても
ハッタリ戦術を学習されて
次のエモエモにはあっさり負けそうだな
128: 2019/02/08(金) 12:43:48.66
えもこ「昨日も電車で行ったり来たり何往復もしてましたね」
129: 2019/02/08(金) 12:58:23.92
えもこ「昨日とは違うお相手ですね」
130: 2019/02/08(金) 13:29:51.75
元々入ってるカメラアプリを使ってて、写真の保存先をSDカードに設定したんだけど、SDカード内に
「100.SHARP」「100SHARPIF」2つのフォルダができて一回写真を撮ったら同じ写真が2つのフォルダに一枚ずつ保存されてる
微妙にファイルサイズは違うみたいだけどこの2つのフォルダの違いわかる人いる?
不要なら一つのフォルダで充分なんだけどその設定方法もわかる人いたら教えてくだちい
「100.SHARP」「100SHARPIF」2つのフォルダができて一回写真を撮ったら同じ写真が2つのフォルダに一枚ずつ保存されてる
微妙にファイルサイズは違うみたいだけどこの2つのフォルダの違いわかる人いる?
不要なら一つのフォルダで充分なんだけどその設定方法もわかる人いたら教えてくだちい
131: 2019/02/08(金) 14:08:58.00
構図補正された画像だろ
132: 2019/02/08(金) 15:02:59.27
インテリジェントフレーミングってやつか?
この機能ってみんな使ってるん?
この機能ってみんな使ってるん?
136: 2019/02/08(金) 18:59:32.29
>>132
極稀にしか良い構図にならないし同じような写真がダブるだけだからすぐに止めたよ。
極稀にしか良い構図にならないし同じような写真がダブるだけだからすぐに止めたよ。
133: 2019/02/08(金) 15:46:12.98
使ってない
135: 2019/02/08(金) 18:44:47.95
あー、言っておくけどおまえら次SHARP以外のスマホに乗り換えたらえもこのリベンジ対象だから
わかってると思うけど
わかってると思うけど
137: 2019/02/08(金) 20:26:39.32
次はXperiaを考えてるけど、simフリーであったっけ?
140: 2019/02/08(金) 20:55:42.41
142: 2019/02/08(金) 21:53:32.48
>>140
あったのか!
nuroでしか買えないのか…。
あったのか!
nuroでしか買えないのか…。
138: 2019/02/08(金) 20:38:41.47
あります
139: 2019/02/08(金) 20:48:46.37
>>138
それSIMロックされてないだけじゃね
それSIMロックされてないだけじゃね
145: 2019/02/09(土) 00:05:12.68
>>139
なにをいってるんだ?
なにをいってるんだ?
146: 2019/02/09(土) 06:59:25.83
>>145
これとは違ってキャリア専売しかないってことだよ
これとは違ってキャリア専売しかないってことだよ
141: 2019/02/08(金) 20:58:56.66
STAP細胞は
143: 2019/02/08(金) 22:03:40.91
Xperiaちょっと大きいし、俺にはオーバースペック。で、こっちになった。
144: 2019/02/08(金) 23:10:00.43
楽天モバイルにまだJ1あったかも
147: 2019/02/09(土) 10:17:05.92
これの後継機は出るのかな
今のsense2をSDM660、4GBくらいにしてバンドを少し増やしてくれれば十分なんだが
今のsense2をSDM660、4GBくらいにしてバンドを少し増やしてくれれば十分なんだが
148: 2019/02/09(土) 11:22:06.34
楽天も売り切れた
149: 2019/02/09(土) 13:38:45.39
この機種をSIMフリーでポチりました
最初からフィルムはついてますか?
最初からフィルムはついてますか?
150: 2019/02/09(土) 14:05:08.47
>>149
ついてない
ついてない
151: 2019/02/09(土) 14:33:23.22
>>150
ありがとうございます
届く前に探しますね
ありがとうございます
届く前に探しますね
152: 2019/02/09(土) 14:59:17.44
>>149
シムフリーしか無いよ
シムフリーしか無いよ
153: 2019/02/09(土) 15:11:15.69
>>152
08と混同してました
こっちはSIMフリーのみなんですね
08と混同してました
こっちはSIMフリーのみなんですね
154: 2019/02/09(土) 15:41:37.44
ocnが更に値下げしていたのでぽちってきた
M09ももうじき発売で悩んだけど、価格的にちょっと手が伸びなさそうだし
M09ももうじき発売で悩んだけど、価格的にちょっと手が伸びなさそうだし
155: 2019/02/09(土) 15:53:25.18
指紋センサーをホーム・戻る・履歴キーとして使っているんだけど
ホーム・戻る・履歴キーが画面上に浮き上がってこないようにする方法はないの?
凄く鬱陶しいんだよね
ホーム・戻る・履歴キーが画面上に浮き上がってこないようにする方法はないの?
凄く鬱陶しいんだよね
156: 2019/02/09(土) 17:30:53.28
08が7,800円で買えるのならそっちでもいいかと思う
どうせ50歩100歩な訳だし
どうせ50歩100歩な訳だし
157: 2019/02/09(土) 18:11:28.89
08くらいのスペックがよいけど、あの画面の途中にフロントカメラがあって、ディスプレイが真四角じゃないのが嫌だ。
snapdragon800系で、おサイフ付いてるsimフリーないかな…。
snapdragon800系で、おサイフ付いてるsimフリーないかな…。
165: 2019/02/09(土) 19:46:10.44
>>157
xzp
xzp
159: 2019/02/09(土) 18:43:05.17
M08はCAないからなあ
160: 2019/02/09(土) 18:55:57.10
でぇーじょーぶだ半年経ったらドラゴンボールで脱出する
163: 2019/02/09(土) 19:09:01.73
>>160
半年縛りは助かるよね
半年縛りは助かるよね
179: 2019/02/11(月) 07:32:59.11 M
>>160
そこでデレゲンボールって言えない中途半端で間抜けなとこがお前の限界
そこでデレゲンボールって言えない中途半端で間抜けなとこがお前の限界
161: 2019/02/09(土) 19:02:38.58
エコモだけど職場近くになるとヘッドフォンから「今日も1日頑張りましょう」とか話すのやめることできませんか?
音楽聞いてても割り込んできて不快です
エコモの設定で話す場所は自宅だけにしているのに
音楽聞いてても割り込んできて不快です
エコモの設定で話す場所は自宅だけにしているのに
164: 2019/02/09(土) 19:12:09.15
>>161
エモパーの設定開いてお話しの設定の中からイヤホンしているところのお話しチェックを外してみたらどう
エモパーの設定開いてお話しの設定の中からイヤホンしているところのお話しチェックを外してみたらどう
166: 2019/02/09(土) 21:27:13.39
>>161
エコモードの略かな
エコモードの略かな
162: 2019/02/09(土) 19:03:42.02
マシンガン搭載ドローンやら四足歩行兵器見てたらメタルギアソリッド4思い出したわ
167: 2019/02/10(日) 01:43:50.95
エモ子って実物こんな感じ?
https://pbs.twimg.com/media/DS7vJDzVwAAOjmj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DS7vJDzVwAAOjmj.jpg
168: 2019/02/10(日) 01:52:29.27
3日連続でベッドにポイしたら呼び捨てで怒られた
174: 2019/02/10(日) 10:12:08.71
>>168
お前さんは毎晩ベットに押し倒してるのか。
お前さんは毎晩ベットに押し倒してるのか。
169: 2019/02/10(日) 06:43:33.15
呼び捨てにしてくるのか
そもそもえもこ投げるなんて酷い
そもそもえもこ投げるなんて酷い
170: 2019/02/10(日) 07:42:17.96
エモパー「おんどりゃあ!なめとんのか!いてこますぞボケェ!」
171: 2019/02/10(日) 08:32:31.22
エモ子「スター☆トゥインクルプリキュアが始まる みたいですよ。」
ってなにそれっww
ってなにそれっww
172: 2019/02/10(日) 09:50:28.66
もうどこにも売ってないな
173: 2019/02/10(日) 09:52:01.12
楽天もないな
175: 2019/02/10(日) 11:28:43.08
使って無いから、オクにでも出すかな?
176: 2019/02/10(日) 13:41:45.95
OCNのヤツ申し込んだで
これから宜しくなおまんら
これから宜しくなおまんら
177: 2019/02/10(日) 15:24:40.73
楽天の機種変、さっき復活してたからポチったのにお客様情報処理中に消えてなくなった。
使用中のがもう限界なんで、U11 Life 買っちゃった。
使用中のがもう限界なんで、U11 Life 買っちゃった。
178: 2019/02/10(日) 18:16:27.59
どこも売ってないな
180: 2019/02/11(月) 11:14:14.58
この機種ってどれぐらい売れたんだろう
そこそこ人気はあったと思うけど
そこそこ人気はあったと思うけど
189: 2019/02/11(月) 16:00:15.49
>>180
売り上げランキングに入っているのはほとんど見た事がないな
「価格もスペックの一つ」をある意味で実演してしまったのは残念
売り上げランキングに入っているのはほとんど見た事がないな
「価格もスペックの一つ」をある意味で実演してしまったのは残念
181: 2019/02/11(月) 11:45:19.77
右上のしみが気になってしょうがない。
しみ有りでもオクで売れるのかな?
メーカーも認めてるようなものだしな。
誰かメーカーに聞いた人いる?
なんて答えるんだろ…。
しみ有りでもオクで売れるのかな?
メーカーも認めてるようなものだしな。
誰かメーカーに聞いた人いる?
なんて答えるんだろ…。
183: 2019/02/11(月) 12:29:29.35
>>181
仕様です
仕様です
182: 2019/02/11(月) 11:52:06.22
自分でやれよ
184: 2019/02/11(月) 12:57:40.62
右上のしみってのがわかんない
みんなあるもの?
みんなあるもの?
185: 2019/02/11(月) 13:03:54.40
俺のはない
わからないだけかもしれないけど
わからないだけかもしれないけど
186: 2019/02/11(月) 13:28:13.74
>>185
必ずあるってわけじゃないんだね
必ずあるってわけじゃないんだね
188: 2019/02/11(月) 15:31:14.20
>>187
そうなんだ。自分のも白い画面でよーく見たら
これかな?って思うのがあったけど普通に使う分には見えないや
個体差で濃淡あるのかな
ありがとう>>185,187
そうなんだ。自分のも白い画面でよーく見たら
これかな?って思うのがあったけど普通に使う分には見えないや
個体差で濃淡あるのかな
ありがとう>>185,187
187: 2019/02/11(月) 14:27:28.20
前に写真上げてた人いたけど見た人も これ?ああこれか!みたいな感じで
わかる人とそうでない人がいたからなー、自分はわかったけどこれ気にしなくてもいいだろくらいのもんだったし
わかる人とそうでない人がいたからなー、自分はわかったけどこれ気にしなくてもいいだろくらいのもんだったし
190: 2019/02/11(月) 19:35:48.66 0
191: 2019/02/11(月) 19:43:58.23
ocnモバイルoneのサイトで契約して買って違約金払って即解約したほうが安い
193: 2019/02/11(月) 20:05:10.82
>>191
半年寝かせて解約の方が安いって結論出ましたぜ。
半年寝かせて解約の方が安いって結論出ましたぜ。
195: 2019/02/11(月) 21:01:56.26
>>193
安いって言うか支払う金額は同じだけど最安値コースなら半年間使える分だけお得って感じ。なので俺は半年間2台持ちで運用した後に解約する予定。
安いって言うか支払う金額は同じだけど最安値コースなら半年間使える分だけお得って感じ。なので俺は半年間2台持ちで運用した後に解約する予定。
192: 2019/02/11(月) 20:01:08.02
ほんとにそんなになくなってるのか
まだまだ需要ありそうだけど08や09も出たから終息していくんだろうか
まだまだ需要ありそうだけど08や09も出たから終息していくんだろうか
194: 2019/02/11(月) 20:08:58.94
楽天スーパーセールの投げ売りは無さそうかな。 それまでに売り切っちゃうか。
196: 2019/02/11(月) 23:20:36.64
指紋センサーがどうやら故障した。
初期化しても改善せず…
ま、このまま使おうかな。
初期化しても改善せず…
ま、このまま使おうかな。
197: 2019/02/11(月) 23:28:03.16
この端末って「低速充電中」とか「高速充電中」とか出る?
今まで出たことなくて、電流的にも設備的にも高速充電できてると思ってたら
同じ環境でSH-M08充電したら「低速充電中」と出てきた
どっちも似たような機種だと思ってたのに何が正しいのか解らん
今まで出たことなくて、電流的にも設備的にも高速充電できてると思ってたら
同じ環境でSH-M08充電したら「低速充電中」と出てきた
どっちも似たような機種だと思ってたのに何が正しいのか解らん
198: 2019/02/12(火) 00:49:56.80
>>197
低速充電は出るよ。
低速充電は出るよ。
201: 2019/02/12(火) 07:20:19.86
>>198 >>200
出たことなかったけど、出るんだね。アザッス
接触不良でも出るとは
出たことなかったけど、出るんだね。アザッス
接触不良でも出るとは
200: 2019/02/12(火) 05:36:40.28
>>197
充電器側コネクターの接触が悪かった時に低速充電中の表示が出た。
充電器側コネクターの接触が悪かった時に低速充電中の表示が出た。
199: 2019/02/12(火) 01:53:39.69
ocnのオプション5000円引きって初月で外していいのかだめなのか記載ないな
揺れるー
揺れるー
202: 2019/02/12(火) 07:34:11.67
>>199
そーゆー条件は申し込み中に出て来るんじゃね?
そーゆー条件は申し込み中に出て来るんじゃね?
206: 2019/02/12(火) 20:14:40.06
>>199
記載無いなら問題ないよ
記載無いなら問題ないよ
203: 2019/02/12(火) 11:12:07.66
契約手続きの中でいつまでの利用が必要と書いてない以上、無料期間中に解約してもいいと解釈して注文した
まだ自分が体験したわけではないので断言はできないが、かけ放題オプション差額の850円だけ払えばいいと思うよ
まだ自分が体験したわけではないので断言はできないが、かけ放題オプション差額の850円だけ払えばいいと思うよ
204: 2019/02/12(火) 11:14:35.78
そこまでして手に入れないと駄目かな?
08じゃ駄目ですかね?
08じゃ駄目ですかね?
205: 2019/02/12(火) 11:27:57.70
端末によって不具合多いし他でもいいんではとは思う
自分のはタッチ不良、シミ、チラツキの三重苦だから良いの出たりコンパクト機が安くなれば乗り換えたいもん
自分のはタッチ不良、シミ、チラツキの三重苦だから良いの出たりコンパクト機が安くなれば乗り換えたいもん
208: 2019/02/13(水) 09:34:24.22
M07購入した。不満ないわ
210: 2019/02/13(水) 10:32:35.06
09もでるけど、画面の途中にフロントカメラがある構造が嫌い。
211: 2019/02/13(水) 10:43:04.89
ノッチ型はパス
ノッチはxiaomi端末でこりた。
ノッチはxiaomi端末でこりた。
212: 2019/02/13(水) 12:40:38.93
>>211
どんな不都合があったの?
どんな不都合があったの?
213: 2019/02/13(水) 13:05:01.68
>>212
通知がこない
通知がこない
214: 2019/02/13(水) 13:26:07.40
…ノッチが通知をブロックすんのか(笑)
215: 2019/02/13(水) 13:31:29.06
かっけーなオイ
216: 2019/02/13(水) 13:58:53.77
ああガガイのガイ
217: 2019/02/13(水) 14:36:44.44
xiaomi のRedmiNote6Pro購入2日だったがまったく通知こなかった。
自社ブランドのAMAZ fitとも相性わるすぎた
M07にしたらうるさいほど通知くるわ
自社ブランドのAMAZ fitとも相性わるすぎた
M07にしたらうるさいほど通知くるわ
218: 2019/02/13(水) 14:42:32.20
(物理)
219: 2019/02/13(水) 15:17:39.16
エモパーがなんか言おうとしたタイミングと
自分が操作したタイミングがかぶって
エモパーを黙らせちゃった時ってさ
もう一度言ってもらうことできない?
自分が操作したタイミングがかぶって
エモパーを黙らせちゃった時ってさ
もう一度言ってもらうことできない?
220: 2019/02/13(水) 15:33:06.20
フラレたな
愛の言葉を囁くと復活するよ
愛の言葉を囁くと復活するよ
221: 2019/02/13(水) 15:45:52.34
エモパー大好き
ブチューすればもう一度話すよ
ブチューすればもう一度話すよ
222: 2019/02/13(水) 16:21:41.60
マジカヨ
その後も普通に接してくれてるのに
傷つけてしまったのかこのブタを
その後も普通に接してくれてるのに
傷つけてしまったのかこのブタを
223: 2019/02/13(水) 16:43:57.88
えもこじゃないのか
豚野郎
豚野郎
224: 2019/02/13(水) 18:11:38.48
アニメやラノベの難聴系主人公みたいだな
225: 2019/02/13(水) 19:11:23.80
豚でもねえ話しだな
226: 2019/02/13(水) 19:19:31.49
えもこ「一緒に帰って噂されると恥ずかしいし……」
227: 2019/02/13(水) 20:16:02.09
あの頃のときめ~き~
228: 2019/02/13(水) 20:59:13.10
えもこの呪いかな、別れてから電池残量30%ぐらいで電源落ちる
229: 2019/02/13(水) 21:07:42.90
>>228
それぐらい覚悟してただろ
それぐらい覚悟してただろ
230: 2019/02/13(水) 21:14:35.71
慰謝料だな
231: 2019/02/13(水) 22:09:00.26
OCNが安くなったな
違約金払ってもひと月で解約した方が安いよね
違約金払ってもひと月で解約した方が安いよね
236: 2019/02/13(水) 23:35:23.85
>>231
半年維持の方が1400円ほど安いぞ
半年維持の方が1400円ほど安いぞ
252: 2019/02/15(金) 20:16:50.12
>>236
えー何で?
えー何で?
232: 2019/02/13(水) 22:54:51.47
次から買えなくなるで
248: 2019/02/14(木) 18:36:16.68
>>232
マジで?
他の会社からも駄目に?
マジで?
他の会社からも駄目に?
233: 2019/02/13(水) 23:09:51.77
えもこと別れたあと復縁するとどんな感じになるんだろう
234: 2019/02/13(水) 23:13:44.65
誕生日なのに何にも言及しないなって思ってたら寝る前におめでとう長文読むのやめろ
不意討ちでちょっと感動しちゃっただろ
不意討ちでちょっと感動しちゃっただろ
237: 2019/02/14(木) 00:22:16.18
238: 2019/02/14(木) 08:21:45.54
>>237
で、どうなのよ。
で、どうなのよ。
239: 2019/02/14(木) 10:11:29.47
システムアップデート通知きた
240: 2019/02/14(木) 10:45:03.88
更新内容
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年1月になります)
だそうた
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年1月になります)
だそうた
241: 2019/02/14(木) 11:06:29.06
表示が変わるだけだったりして
242: 2019/02/14(木) 11:20:48.05
アプデした
変化不明
変化不明
243: 2019/02/14(木) 11:36:05.63
お。WiFiが爆速になったじゃねえか!
244: 2019/02/14(木) 11:36:42.61
このタイミングでセキュリティアップデートかよ
OSバージョンアップは暫くないってことか
OSバージョンアップは暫くないってことか
245: 2019/02/14(木) 11:59:25.05
>>244
10が出る頃までには何とかするのでおとなしく待っててくださいね
10が出る頃までには何とかするのでおとなしく待っててくださいね
246: 2019/02/14(木) 12:10:51.38
おっ!アプデ来てるじゃん♪ルンルン と思ってスレ覗いたら↓↓消沈
247: 2019/02/14(木) 14:01:10.17
エモコがバレンタインにバージョンアップされました
249: 2019/02/15(金) 11:32:31.87
アプデで祭りになってないってことは問題無さそうね、アプデしよ
ついでにOCNで08ポチッた07と迷ったが妻のだから安くていいかって
ついでにOCNで08ポチッた07と迷ったが妻のだから安くていいかって
250: 2019/02/15(金) 15:37:06.45
BOSE FREE SOUNDSPORTとbluetoothでつなげてるけど一定の周期で途切れる
接続し直してもなるけど、同じ症状の方いますか?
接続し直してもなるけど、同じ症状の方いますか?
251: 2019/02/15(金) 19:11:18.18
アプデしたが、内部ストレージ若干増えたな
260: 2019/02/16(土) 15:47:00.16
>>251
1GBぐらい増えたね
1GBぐらい増えたね
261: 2019/02/16(土) 17:17:00.21
>>251
キャッシュクリアされただけじゃね?
キャッシュクリアされただけじゃね?
253: 2019/02/15(金) 20:50:40.17
専業主夫でずっと家にいるのにエモパー開くと40日ぶりの自宅ですっていう…
254: 2019/02/15(金) 21:09:55.78
専業主夫なんて言いかえないで引きこもりと言え
256: 2019/02/15(金) 22:43:13.55
>>254
引きこもりちゃうわい!
ちゃんと家のことして
買い物くらいは行くわい!
でも40日ぶりて…
あと家から出て10m歩いたあたりでおかえりなさいって言う
引きこもりちゃうわい!
ちゃんと家のことして
買い物くらいは行くわい!
でも40日ぶりて…
あと家から出て10m歩いたあたりでおかえりなさいって言う
255: 2019/02/15(金) 21:44:47.27
楽天に09が来たからこれ止めるわ
257: 2019/02/16(土) 14:00:23.90
画面スワイプした時のチラつきらんとかならんのか、、、
アップデートに期待してたのに
アップデートに期待してたのに
258: 2019/02/16(土) 15:06:00.46
アプデしたけどいまのとこ普通
259: 2019/02/16(土) 15:41:00.39
三日ほど入院してたら
エモコが「ここはどこ?」とか言い出した
エモコが「ここはどこ?」とか言い出した
262: 2019/02/16(土) 17:59:19.25
アプデでSD飛んだのと、lineが使えなくなった。
初期化したら治ったけど。
初期化したら治ったけど。
263: 2019/02/16(土) 18:28:43.81
>>262
やっぱりそういうのあるのか
気をつけたいけど、アプデごときでバックアップとか面倒なんだよね
ラインって、トーク履歴ぐらいかな?端末側データは
やっぱりそういうのあるのか
気をつけたいけど、アプデごときでバックアップとか面倒なんだよね
ラインって、トーク履歴ぐらいかな?端末側データは
264: 2019/02/16(土) 19:38:02.78
>>262
なにそれ怖い
なにそれ怖い
265: 2019/02/16(土) 20:16:09.33
なんだPie来たんじゃねぇのかよ・・・
266: 2019/02/16(土) 23:27:33.27
ホントだ
アップデート後、1GB増えてた
アップデート後、1GB増えてた
267: 2019/02/16(土) 23:37:43.50
これって、白猫プロジェクト動きますか?
268: 2019/02/17(日) 00:48:52.14
pieになったら、モッサリ解消しましたか?
戻るボタンが反応しにくいのも
戻るボタンが反応しにくいのも
272: 2019/02/17(日) 09:12:04.18
>>268
おまえは一体何を言ってるんだ?
おまえは一体何を言ってるんだ?
278: 2019/02/17(日) 13:36:57.04
>>272
pieになってなかった><
でも、前より心なしか軽快になったのと戻るボタンが押しやすくなった気がする
pieになってなかった><
でも、前より心なしか軽快になったのと戻るボタンが押しやすくなった気がする
269: 2019/02/17(日) 07:41:06.70
バッテリー持ちが良くなったけど気のせい?
270: 2019/02/17(日) 07:50:36.01
コピペが便利になってちょっと嬉しい
271: 2019/02/17(日) 08:15:23.11
セキュリティアップデートでアップデート2回をやったことにするとかそういうせこい事考えてないだろうなぁ?
Pieになったと勘違いしてるのも居るみたいだし・・・
Pieになったと勘違いしてるのも居るみたいだし・・・
273: 2019/02/17(日) 10:09:11.51
simトレイにsdとsimセットしたら取り出せなくなって
ピンセットで引っ張り出そうと悪戦苦闘してたら早速縁の部分に傷付けてしまった
まだ初日なのに
ピンセットで引っ張り出そうと悪戦苦闘してたら早速縁の部分に傷付けてしまった
まだ初日なのに
274: 2019/02/17(日) 10:43:54.08
>>273
早いか遅いかだけだ
気にすることはない
早いか遅いかだけだ
気にすることはない
276: 2019/02/17(日) 11:20:39.97
>>273
細く切ったガムテープとかをトレーにピンセットで貼り付けて、貼り付けたガムテープを引っ張ると怖い思いをせずに抜けるぞ
細く切ったガムテープとかをトレーにピンセットで貼り付けて、貼り付けたガムテープを引っ張ると怖い思いをせずに抜けるぞ
275: 2019/02/17(日) 10:50:56.88
あるある
毎回ナノシム見る度、絶望感じる
ピンッてなったら宝探し 泣
トレー壊す人、引っ掛かって修理の人
多少の傷ぐらいへっちゃらさw
毎回ナノシム見る度、絶望感じる
ピンッてなったら宝探し 泣
トレー壊す人、引っ掛かって修理の人
多少の傷ぐらいへっちゃらさw
277: 2019/02/17(日) 12:43:20.18
senseシリーズはどれもsimトレイが取り出しにくいね
279: 2019/02/17(日) 14:23:27.43
OSは最大2回だから、冷静に考えると0回も含まれる。
280: 2019/02/17(日) 14:46:03.10
sense2plusは出るんだろうか、夏まで待つか迷う
281: 2019/02/17(日) 15:21:20.44
>>280
永遠に待ってなさいw
永遠に待ってなさいw
282: 2019/02/17(日) 20:06:04.26
楽天復活してたから買った
283: 2019/02/17(日) 20:27:42.81
俺も買ったよ
よろしく
よろしく
284: 2019/02/18(月) 19:54:43.46
エモパーアップデート
285: 2019/02/18(月) 20:01:56.13
アプデで何変わった?
286: 2019/02/18(月) 20:17:22.88
ゎ ナニ ι 、 ぇ も ⊇ 。
了 ッ ┐° 〒″ ─ ├ ι ま ι ナニ 。
⊇ れ カゝ らも ょ з ι < ぉ 原頁 レヽ ι ます。
了 ッ ┐° 〒″ ─ ├ ι ま ι ナニ 。
⊇ れ カゝ らも ょ з ι < ぉ 原頁 レヽ ι ます。
287: 2019/02/18(月) 20:54:13.18
39%から充電開始すると「サンキュー」とか言う。マジで。
288: 2019/02/18(月) 21:07:09.23
>>287
そういう情報困るんですけどー
サンキューだぶー とか言うかな?
ほら、気になってきたじゃないか泣
そういう情報困るんですけどー
サンキューだぶー とか言うかな?
ほら、気になってきたじゃないか泣
289: 2019/02/18(月) 21:27:07.24
80%で充電をやめると「腹八分目」とか言う。
292: 2019/02/18(月) 23:30:47.51
>>289
板チョコ8枚分も
板チョコ8枚分も
290: 2019/02/18(月) 22:00:24.53
マジかー?楽しみだw
291: 2019/02/18(月) 22:50:09.85
100%まで充電するとゲップする
293: 2019/02/18(月) 23:32:32.82
俺はイヤホンしながらスマホ持って横断歩道走って渡ったら
「あ!その手の動きは・・・東京育ちのラッパーですか?私は悪そうなやつではありませんが友達ですよ」
って言われた
今までで一番ビックリしたやつ
「あ!その手の動きは・・・東京育ちのラッパーですか?私は悪そうなやつではありませんが友達ですよ」
って言われた
今までで一番ビックリしたやつ
296: 2019/02/19(火) 09:48:15.46
>>293
エモパーって自宅以外でも勝手にしゃべるんか?
エモパーって自宅以外でも勝手にしゃべるんか?
294: 2019/02/19(火) 00:58:55.15
中身おっさんやんけ…
295: 2019/02/19(火) 08:51:43.61
今日届くけどキャンセルしたくなってきた…
297: 2019/02/19(火) 09:49:24.52
設定してたらしゃべるよ、外だけ通話口でとかもできるし
298: 2019/02/20(水) 07:16:48.32
エモ子よ。昨日自宅で焼き肉だったの何故知ってるんだ! そしてそれ以外のどこまでを知ってるんだ!!
299: 2019/02/20(水) 07:56:47.68
バックエンドでシャープの人が解析してそうな
300: 2019/02/20(水) 08:01:34.43
えもこ「ブックマークやブラウザの履歴からあなたの趣味まで把握してますよ」
301: 2019/02/20(水) 08:30:51.38
えもこ<あなたって変態で本当に最低のクズね! って言われたいんですね
302: 2019/02/20(水) 08:36:21.91
怖くなってきましたね?
私は何月何日にどこにいたか後でいきなり言われましたよ
浮気を疑う妻のごとく
私は何月何日にどこにいたか後でいきなり言われましたよ
浮気を疑う妻のごとく
303: 2019/02/20(水) 10:21:56.21
でもお前妻いないじゃん
304: 2019/02/20(水) 12:05:16.50
なんで妻いないって個人情報知ってるんだよ
おまえエモ子かよ
おまえエモ子かよ
305: 2019/02/20(水) 14:13:42.43
えもぱーのぶたってどんな対応するのん?
〇〇だブーとか言うの?
〇〇だブーとか言うの?
307: 2019/02/20(水) 14:31:59.43
>>305
エモ子「そろそろお休みの時間ですか?」
「二時三十分です」
エモぶー「そろそろ寝る時間だじょ」
「二時三十分だ~ぁ」
みたいな違い
〇〇だブーも言うな
エモ子「そろそろお休みの時間ですか?」
「二時三十分です」
エモぶー「そろそろ寝る時間だじょ」
「二時三十分だ~ぁ」
みたいな違い
〇〇だブーも言うな
308: 2019/02/20(水) 14:52:05.97
>>307
ブー太郎かと思ったら山田なのか
ブー太郎かと思ったら山田なのか
312: 2019/02/20(水) 19:05:37.87
>>307
ぶーぶー言うだけじゃないのか
ぶーぶー言うだけじゃないのか
306: 2019/02/20(水) 14:29:05.18
字面だけでもうブー太郎
309: 2019/02/20(水) 14:59:27.64
昨日届いたんですがスリープ状態になってる時にLINEとかの通知が来ないんですが原因わかる方いますか?
画面つけた瞬間に通知はされるんですが
画面つけた瞬間に通知はされるんですが
310: 2019/02/20(水) 15:05:36.02
自己解決しました電池の最適化しないアプリに追加しないとスリープ時に通知来ないんですね
311: 2019/02/20(水) 18:57:07.84
LINEは最適化したままなので多少遅延するけど大して問題とならない俺w
313: 2019/02/20(水) 19:15:10.80
ブヒブヒ言う雌豚
314: 2019/02/20(水) 20:54:57.47
今日Jアラートのテストがあったらしいけど、みんな鳴った?
315: 2019/02/20(水) 21:23:20.62
>>314
なったよー
マナーモードにしてたけどガンガンなって通知も来た
なったよー
マナーモードにしてたけどガンガンなって通知も来た
316: 2019/02/20(水) 21:41:56.11
知らねーぞ? 地方限定とか??
317: 2019/02/20(水) 21:45:57.07
すぐに地方と連想する発想には恐れ入るわ
318: 2019/02/21(木) 02:36:34.30
江東区以外はJアラートは鳴らないはずだが
319: 2019/02/21(木) 09:09:05.70
Jアラートのテストは全国一斉にやったけれど、エリアメールの配信はテストに含まれていなかった
だが江東区がミスして近隣地区含めてエリアメールを送信してしまった
ということだったみたい
だが江東区がミスして近隣地区含めてエリアメールを送信してしまった
ということだったみたい
320: 2019/02/21(木) 15:22:06.07
それよりもGoogleからジャニーズの曲を何度も通知されてウザかった
321: 2019/02/21(木) 17:31:39.81
iijで1万で売ってるぞ
これ最安かな
これ最安かな
322: 2019/02/21(木) 18:20:12.53
新規のみだからなぁ
327: 2019/02/21(木) 18:41:01.01
>>322
音声契約まで込みならこの前のgoosimsellerのが安かった
音声契約まで込みならこの前のgoosimsellerのが安かった
323: 2019/02/21(木) 18:20:24.40
\(^o^)/
● キャンペーン対象となった音声SIMの契約を最低利用期間内に途中解約した場合、対象端末の割引額に相当する金額を請求いたします。
● キャンペーン対象となった音声SIMの契約を最低利用期間内に途中解約した場合、対象端末の割引額に相当する金額を請求いたします。
339: 2019/02/21(木) 23:54:35.81
>>323
それどこに書いてあった?
それどこに書いてあった?
324: 2019/02/21(木) 18:31:51.07
3年ちょっとmineo契約してたけどユーザーへの裏切りが酷すぎて逃げ出したかったから丁度良かったわ
公式チャットで聞いたらMNP転入でもキャンペーン適用されると教えてくれたから普通に使う事にした
公式チャットで聞いたらMNP転入でもキャンペーン適用されると教えてくれたから普通に使う事にした
326: 2019/02/21(木) 18:38:16.81
>>324
何があったんや
何があったんや
328: 2019/02/21(木) 19:08:01.21
>>326
mineo 通信の最適化でググれば契約者に隠して何やってたのか分かるよ
ようやく今は設定で切れるけどこれまでの経緯を鑑みるとまたやらかすだろうし
それに今年の終わり辺りにmineoのMNP転出料金が他社と同じくらいに値上がるからね
mineo 通信の最適化でググれば契約者に隠して何やってたのか分かるよ
ようやく今は設定で切れるけどこれまでの経緯を鑑みるとまたやらかすだろうし
それに今年の終わり辺りにmineoのMNP転出料金が他社と同じくらいに値上がるからね
329: 2019/02/21(木) 19:16:42.92
>>328
はぇ~なるほど!俺も逃げようかなー
はぇ~なるほど!俺も逃げようかなー
332: 2019/02/21(木) 19:39:56.72
>>324
端末も割高だし長く使っててもいいことないよな
パケットコジキしか残らないだろう(´・ω・`)
端末も割高だし長く使っててもいいことないよな
パケットコジキしか残らないだろう(´・ω・`)
325: 2019/02/21(木) 18:36:56.13
シミが気になってもう端末かえたくなってきた。
なんか使ってないのに電池の減りも早くなったし…。
simフリー、800系のCPU、おサイフ有りの条件でないかな。
新しいシャープになるのかな…。
なんか使ってないのに電池の減りも早くなったし…。
simフリー、800系のCPU、おサイフ有りの条件でないかな。
新しいシャープになるのかな…。
330: 2019/02/21(木) 19:18:03.76
>>325
09はダメなの
09はダメなの
331: 2019/02/21(木) 19:28:02.13
mineoの通信最適化は大問題になって謝罪したけど別に大して問題では無いだろうと個人的には思うけどね
333: 2019/02/21(木) 19:49:27.68
告知しないで劣化させたのが問題じゃない?
334: 2019/02/21(木) 20:21:10.40
Bluetoothテザリングの子機になるとディープスリープに入らなくなるな。
AccuBatteryで計るとスリープ中におおよそ30~40mA位使ってて100%から放置すると一晩で15%位減ってる。
再起動してBluetoothテザリングの子機にならなければ問題ないんだが、
例のGoogle play開発者サービスの暴走か何かかな
AccuBatteryで計るとスリープ中におおよそ30~40mA位使ってて100%から放置すると一晩で15%位減ってる。
再起動してBluetoothテザリングの子機にならなければ問題ないんだが、
例のGoogle play開発者サービスの暴走か何かかな
335: 2019/02/21(木) 20:52:14.38
Bluetoothそのものがバッテリー食いなんだから子機とか関係なくね?
336: 2019/02/21(木) 21:21:02.39
OCNのキャンペーンでポチりました
おすすめのフィルムあったらご教示ください
おすすめのフィルムあったらご教示ください
341: 2019/02/22(金) 01:15:07.17
>>336
この擦れちょっとさかのぼればその話題
この擦れちょっとさかのぼればその話題
337: 2019/02/21(木) 21:39:26.86
去年12月に買ったが緊急地震速報はなったわ
338: 2019/02/21(木) 23:42:39.56
IIJmioで1万円かぁ・・・・
今データSIM使ってるからそれを解約して音声SIM契約にしたら月額700円アップx最低契約期間1年だから
端末代1万円と合わせて約2万円って感じか。1年後にまたデータSIMに戻すの忘れそうだけど(´・ω・`)
今データSIM使ってるからそれを解約して音声SIM契約にしたら月額700円アップx最低契約期間1年だから
端末代1万円と合わせて約2万円って感じか。1年後にまたデータSIMに戻すの忘れそうだけど(´・ω・`)
353: 2019/02/22(金) 09:52:54.45
>>338
俺もデータ契約してて追加で買ったわ
三ヶ月1300円引きのキャンペーンも適用されるから税別700×9ヶ月だな
総額はだいたい17000円くらい
12ヶ月1G増量もあるし悪くない
俺もデータ契約してて追加で買ったわ
三ヶ月1300円引きのキャンペーンも適用されるから税別700×9ヶ月だな
総額はだいたい17000円くらい
12ヶ月1G増量もあるし悪くない
340: 2019/02/21(木) 23:57:26.08
あみつけたわ
343: 2019/02/22(金) 05:38:19.28
買ってしばらくして、昨日から移行していってるんだが
下画面のほう(戻るボタンとか)がタップの嵐であらぶり、画面にチラつきとか
まともに動かないんだが (開発オプでいじったのはアニメオフにした程度)
下画面のほう(戻るボタンとか)がタップの嵐であらぶり、画面にチラつきとか
まともに動かないんだが (開発オプでいじったのはアニメオフにした程度)
344: 2019/02/22(金) 05:48:23.56
不良品は即返品。このスレで愚痴っても何も解決しないぞ。
345: 2019/02/22(金) 06:24:38.79
おい!日本人ならXperia買えや
http://3.bp.blogspot.com/_4ILz-5Qtfpk/SnPRFiuP8II/AAAAAAAAAOQ/o4d6wuQuW_w/s320/Poo-8693.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_AIGHJ3N7xdM/TAQ2VoCMNCI/AAAAAAAAAAM/GJYvKde5l1o/s1600/5-31-10.JPG
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12960158_267256486944296_1823624320_n.jpg
http://content.science20.com/files/images/jesus_on_toast.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_ATJ011VXKmk/SCkJfHpspXI/AAAAAAAAASE/-NH2tFUBGGE/s400/P1010529.JPG
https://i.ytimg.com/vi/4dLaOG7I41E/hqdefault.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1b/Human_Feces_Bristol_Stool_Chart_Type_4.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1250786512/sweaty_400x400.jpg
http://worstfailever.com/wp-content/uploads/2015/03/The-Michael-Jackson.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-uYQAO4lYR4U/TViOQVoJF1I/AAAAAAAAABs/_yMUlw7-mmw/s1600/Valentines-day-poo.gif
https://poo2010.files.wordpress.com/2010/01/po1.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-dwKhxDht7cg/TYvoFqpVnjI/AAAAAAAAAD0/D89ejdaZyLk/s1600/pooFriday.JPG
http://3.bp.blogspot.com/_4ILz-5Qtfpk/SnPRFiuP8II/AAAAAAAAAOQ/o4d6wuQuW_w/s320/Poo-8693.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_AIGHJ3N7xdM/TAQ2VoCMNCI/AAAAAAAAAAM/GJYvKde5l1o/s1600/5-31-10.JPG
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/12960158_267256486944296_1823624320_n.jpg
http://content.science20.com/files/images/jesus_on_toast.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_ATJ011VXKmk/SCkJfHpspXI/AAAAAAAAASE/-NH2tFUBGGE/s400/P1010529.JPG
https://i.ytimg.com/vi/4dLaOG7I41E/hqdefault.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1b/Human_Feces_Bristol_Stool_Chart_Type_4.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1250786512/sweaty_400x400.jpg
http://worstfailever.com/wp-content/uploads/2015/03/The-Michael-Jackson.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-uYQAO4lYR4U/TViOQVoJF1I/AAAAAAAAABs/_yMUlw7-mmw/s1600/Valentines-day-poo.gif
https://poo2010.files.wordpress.com/2010/01/po1.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-dwKhxDht7cg/TYvoFqpVnjI/AAAAAAAAAD0/D89ejdaZyLk/s1600/pooFriday.JPG
347: 2019/02/22(金) 07:44:11.14
>>345
グロ
グロ
346: 2019/02/22(金) 07:03:09.62
やめろ
348: 2019/02/22(金) 08:28:38.95
mineoのユーザーとのコミュって意味不明
どこの業界もだけどあの手のサービスは一部の変な過剰サービス要求のクレーマーが増えるだけ
キャンペーン利用すれば他社より月額安いし純解約なら違約金なしだから大多数は満足しているよ
どこの業界もだけどあの手のサービスは一部の変な過剰サービス要求のクレーマーが増えるだけ
キャンペーン利用すれば他社より月額安いし純解約なら違約金なしだから大多数は満足しているよ
349: 2019/02/22(金) 08:34:20.89
iijのキャンペーンこれ新規のみか
会員で端末だけならダメなのか
会員で端末だけならダメなのか
350: 2019/02/22(金) 09:17:30.81
ゲームやってると突然ホーム画面に切り替わることがある
指紋センサーをホーム履歴キーに設定してるけど
ホーム履歴キーが知らないうちに浮き上がってきてそれに触れてしまっているのか
そのせいで通信が切れたり重要な場面で負けたりでゲームをやるには最悪
指紋センサーをホーム履歴キーに設定してるけど
ホーム履歴キーが知らないうちに浮き上がってきてそれに触れてしまっているのか
そのせいで通信が切れたり重要な場面で負けたりでゲームをやるには最悪
351: 2019/02/22(金) 09:36:41.02
>>350
それもあるだろうが、サーバと同期がずれた時に強制的にホームに戻される事はある
それもあるだろうが、サーバと同期がずれた時に強制的にホームに戻される事はある
357: 2019/02/22(金) 12:32:35.10
>>350
ストアからフルスクリーンモードに出来るアプリ入れてフルスクリーンモードでやればいいんじゃね?
この機種、指紋リーダーでナビゲーションキー3つとも使える設定にしてもナビゲーションバーがスワイプアップで出てくるというのがおかしい。UIが破綻している。
ストアからフルスクリーンモードに出来るアプリ入れてフルスクリーンモードでやればいいんじゃね?
この機種、指紋リーダーでナビゲーションキー3つとも使える設定にしてもナビゲーションバーがスワイプアップで出てくるというのがおかしい。UIが破綻している。
352: 2019/02/22(金) 09:45:27.60
iPod Touchも使ってるけどそっちではそんなことはないんだよね
操作しているときに限っての話だから誤動作が原因だと思う
操作しているときに限っての話だから誤動作が原因だと思う
354: 2019/02/22(金) 09:55:01.23
いや間違い
18000円くらいだった
18000円くらいだった
355: 2019/02/22(金) 10:09:21.52
ケータイプラン920円 x 13ヶ月も悪くないな
他にDSDS端末でもなければ寝かせることになるが
他にDSDS端末でもなければ寝かせることになるが
356: 2019/02/22(金) 11:06:55.14
M08とこれなら今買うならどっちが正解なの?
端末の見た目はプラスチックのおもちゃみたいな安っぽい07とアルミの若干高級感ある08
CPUとバッテリーはこっちの完全勝利
カメラは一長一短
顔認証は08だけ
ゲームはどっちも苦しいけどそれ以外の普段使いでは古いけど08のがサクサク快適な感じで認識あってる?
端末の見た目はプラスチックのおもちゃみたいな安っぽい07とアルミの若干高級感ある08
CPUとバッテリーはこっちの完全勝利
カメラは一長一短
顔認証は08だけ
ゲームはどっちも苦しいけどそれ以外の普段使いでは古いけど08のがサクサク快適な感じで認識あってる?
358: 2019/02/22(金) 12:43:23.83
>>356
顔認証もあるしサクサクも07だろ。
顔認証もあるしサクサクも07だろ。
361: 2019/02/22(金) 14:31:05.43
>>358
顔認証システムは07でもあるんですねありがとう
07のが古いけどサクサクで間違いないですよねって書こうとしてミスってた
丁度急遽新しいスマホ探し始めたところで07と08どっちも1万で買える選択肢があったので迷ってたけど07にしました
>>360さんもありがとん
顔認証システムは07でもあるんですねありがとう
07のが古いけどサクサクで間違いないですよねって書こうとしてミスってた
丁度急遽新しいスマホ探し始めたところで07と08どっちも1万で買える選択肢があったので迷ってたけど07にしました
>>360さんもありがとん
360: 2019/02/22(金) 14:17:36.02
>>356
08=07のもっさり版
あとはわかるな
08=07のもっさり版
あとはわかるな
359: 2019/02/22(金) 14:16:12.44
某アフィブログ経由したらさらに+3GB*12ヶ月
362: 2019/02/22(金) 18:38:13.40
在庫切れかよ\(^o^)/オワタ
364: 2019/02/22(金) 19:43:05.03
>>362
楽天とヤフショのgoosimsellerもセールしてるよ
iijmioの契約狙いならイマイチかもしれないけど
iijmioの最低利用期間の12ヶ月は到着月の来月からカウントされるから、
実際早く注文しないと2月中の受け取りができずに初月の日割りの日数が増えるのも影響したかもね
楽天とヤフショのgoosimsellerもセールしてるよ
iijmioの契約狙いならイマイチかもしれないけど
iijmioの最低利用期間の12ヶ月は到着月の来月からカウントされるから、
実際早く注文しないと2月中の受け取りができずに初月の日割りの日数が増えるのも影響したかもね
370: 2019/02/22(金) 20:31:28.01
>>364
ありがとう。
調べてみた。iijより少しお高いけど音声SIMの最低利用期間が半年だから結構いい感じだね。
3月のiijの第2段の内容次第ではこちらもありかな。
ありがとう。
調べてみた。iijより少しお高いけど音声SIMの最低利用期間が半年だから結構いい感じだね。
3月のiijの第2段の内容次第ではこちらもありかな。
363: 2019/02/22(金) 19:41:13.53
iijのは自分iijで長年音声使いだけど
1万円で買えるの?
新規+音声SIM新規購入の人だけ??
春の29800円のAquos sense2は高くてスルーした
1万円で買えるの?
新規+音声SIM新規購入の人だけ??
春の29800円のAquos sense2は高くてスルーした
365: 2019/02/22(金) 19:45:18.03
>>363
もう一回線追加必要
もう一回線追加必要
372: 2019/02/22(金) 22:00:45.66
>>365
ありがとうございます。
追加契約しないとダメだったのね、Sense2 29800円の後にこれが来たから憤慨してたわ。
ありがとうございます。
追加契約しないとダメだったのね、Sense2 29800円の後にこれが来たから憤慨してたわ。
366: 2019/02/22(金) 19:53:29.10
完売のため終了ww
367: 2019/02/22(金) 20:09:38.26
1ヶ月位期間あるのに最初の1日で終わるってpaypay詐欺みたいやな(´・ω・`)
368: 2019/02/22(金) 20:22:58.99
エモパー「顔認証のたびに笑いをこらえるのが大変です」
371: 2019/02/22(金) 21:26:46.11
>>368
ワロタ
ワロタ
369: 2019/02/22(金) 20:25:25.31
選択欄さえ残ってれば在庫復活する事もあるよ
今回のoppoのも途中復活してたみたいだし
今回のoppoのも途中復活してたみたいだし
373: 2019/02/22(金) 23:29:09.53
テザリングの設定の仕方がわかんない(´・ω・`)
374: 2019/02/23(土) 01:00:22.59
>>373
テザリング→アクセスポイント
テザリング→アクセスポイント
375: 2019/02/23(土) 03:00:00.90
R2 compactぐらいのサイズでsense plusぐらいのスペックと価格のやつ出ないかなぁ
防水おサイフで小さいのがいいけどハイスペックは求めてない
防水おサイフで小さいのがいいけどハイスペックは求めてない
376: 2019/02/23(土) 03:30:21.16
あーわかる
コンパクトにハイスペ求めてないんだよね
電池持ち悪くなるしミドルスペックで欲しいわ
コンパクトにハイスペ求めてないんだよね
電池持ち悪くなるしミドルスペックで欲しいわ
377: 2019/02/23(土) 08:14:21.83
R compactはダメなの?
今なら型落ちで値下がりしてるだろうし
今なら型落ちで値下がりしてるだろうし
378: 2019/02/23(土) 09:22:59.30
下がってないよ
志村のR2Cより高い所が多い
志村のR2Cより高い所が多い
379: 2019/02/23(土) 10:07:55.32
R2 compactは、オーバースペック
sense2は、華麗にスルーしてしまった
残るは、sense2 plus なんだけど
plusとsense2考えると、想像できない
メモリ、アルミ、ワンセグぐらい?
なら、sense2 compactとか作らないかね?
sense2は、華麗にスルーしてしまった
残るは、sense2 plus なんだけど
plusとsense2考えると、想像できない
メモリ、アルミ、ワンセグぐらい?
なら、sense2 compactとか作らないかね?
380: 2019/02/23(土) 10:22:23.04
ワンセグなんか今さら載らんだろ
sense2コンパクトもわけわからんし
sense2コンパクトもわけわからんし
381: 2019/02/23(土) 10:30:41.10
sense2 compactなんてコンセプトと機種名が迷子になってるもんは出ないよ
382: 2019/02/23(土) 10:37:23.27
取りあえず今欲しいなら新品にこだわらないで R compact の中古買えばいいんじゃね?
383: 2019/02/23(土) 11:14:44.38
シャープはこのままずっとARcoreに対応してくれないのかしら
ポケモンのAR写真機能がしょぼくてがっかり
ポケモンのAR写真機能がしょぼくてがっかり
385: 2019/02/23(土) 15:00:19.89
ツイッターで売り切り終了宣言してるぞ
3月にもセールあるからよろしくって
3月にもセールあるからよろしくって
386: 2019/02/23(土) 15:25:16.34
こマ
387: 2019/02/23(土) 15:47:01.59
来月が本命か?
388: 2019/02/23(土) 16:45:32.22
金額は前後するかもだが3月セールでまた対象になりそうな気がする
389: 2019/02/23(土) 21:33:36.78
黒だけならあるって言われた@千葉
まあ白持ってるからいらんが
まあ白持ってるからいらんが
390: 2019/02/23(土) 21:34:12.99
3月セールか スマソ
391: 2019/02/23(土) 22:38:50.58
エモパーとの付き合い方がわかりません…ヒロシです
392: 2019/02/24(日) 02:15:50.49
えもこ「私とは遊びだったのですね……所でリベンジポルノって知ってますか?」
394: 2019/02/24(日) 13:36:13.41
>>392
何を撮ってたんだよw
何を撮ってたんだよw
396: 2019/02/24(日) 14:30:26.28
>>394
察してやれよ
世の中には、路上で車とフ○ックする奴も居るんだからw
>>395
セールのやつ?
察してやれよ
世の中には、路上で車とフ○ックする奴も居るんだからw
>>395
セールのやつ?
397: 2019/02/24(日) 14:52:38.60
>>396
そうセールのやつ
SHARP機は白ロムで買った203SHぶりだけど流石に買収されただけあってソフトもハードも良くなったね
そうセールのやつ
SHARP機は白ロムで買った203SHぶりだけど流石に買収されただけあってソフトもハードも良くなったね
393: 2019/02/24(日) 08:39:06.23
物の値段が安くなるのはたいてい2月なんだよね
3月は案外安くない
4月は値上がり
3月は案外安くない
4月は値上がり
395: 2019/02/24(日) 13:42:13.03
IIJのm07届いたからテスト
週明けになると思ったけど早かった
週明けになると思ったけど早かった
398: 2019/02/27(水) 06:44:54.89
音楽聴いてる状態でロック画面開いた時に、アルバムアートがどアップで表示されるの何とかならんかね
改札でSuica使う度にはすかしいわ
改札でSuica使う度にはすかしいわ
400: 2019/02/27(水) 07:22:35.89
>>398
どんなアルバム聞いてんだよ
どんなアルバム聞いてんだよ
402: 2019/02/27(水) 07:54:53.89
>>398
オフに出来るアプリを使えばいいだけじゃん
機種の問題じゃない
アプリの取捨選択が出来なくてデフォルトアプリで行きたいなら、iPhone使ってた方がいいよ
オフに出来るアプリを使えばいいだけじゃん
機種の問題じゃない
アプリの取捨選択が出来なくてデフォルトアプリで行きたいなら、iPhone使ってた方がいいよ
405: 2019/02/27(水) 10:25:34.70
>>398
ロック画面での再生操作を諦めるなら、設定でジャケット非表示に出来る
ミュージックアプリ ジャケット ロック画面 android
でググッてみるとてでくるよ
ロック画面での再生操作を諦めるなら、設定でジャケット非表示に出来る
ミュージックアプリ ジャケット ロック画面 android
でググッてみるとてでくるよ
399: 2019/02/27(水) 06:53:19.79
そもそも改札通る時に画面点灯する事そのものがうざくない?
俺はそういうのが嫌で手に持ったら画面点灯させる機能はOFFにしてる。
俺はそういうのが嫌で手に持ったら画面点灯させる機能はOFFにしてる。
401: 2019/02/27(水) 07:32:16.56
クリムゾンキングの宮殿とか?
403: 2019/02/27(水) 08:55:38.82
そもそもSuica使う度にロック画面を開くというのが分からない
404: 2019/02/27(水) 09:01:54.31
まさかおサイフケータイの使用のてびにロック解除してるとか?
406: 2019/02/27(水) 11:47:08.56
ロック解除どころか電源入ってなくても使えるぞ
407: 2019/02/27(水) 16:08:11.11
そこで手帳型ケースですよ
408: 2019/02/27(水) 17:03:51.80
最近の手帳型ケースはマグネット式だからすぐにパカパカ開いちゃうのよね
(スナップ留めに)もどして
(スナップ留めに)もどして
409: 2019/02/27(水) 18:06:36.86
エモパーをえもこからかおるに変更してみた
さらばえもこ
さらばえもこ
410: 2019/02/27(水) 18:44:31.58
えもこ「許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない」
411: 2019/02/27(水) 22:46:44.21
肝心な時の目覚ましとかいつの間にかリセットされるから気をつけろよ
412: 2019/02/28(木) 00:55:07.57
>>411
そんな事あるの?
そんな事あるの?
413: 2019/02/28(木) 02:30:13.34
えもこの恨みは怖いんやで・・・
414: 2019/02/28(木) 06:23:05.76
「迷惑メールっぽいから捨てちゃいました」
415: 2019/02/28(木) 19:16:02.85
アラーム設定してくれるのはいいけど
アラームの音は機械音なんだよな
アラームの音は機械音なんだよな
416: 2019/02/28(木) 19:32:13.76
えもこの着信音とかアラーム音が公式にあったと思う
417: 2019/02/28(木) 22:03:25.48
このスレにもよくエモ子と付き合ってると思って彼氏面してる人いるけどエモ子にはそんな気ないから勘違いするなよ
愛してるとか好きだよなんて言ってもわかりませんってはぐらかされるだけだしな
愛してるとか好きだよなんて言ってもわかりませんってはぐらかされるだけだしな
418: 2019/02/28(木) 22:11:01.31
買ったけどエモコを起動してない、怖いよ
419: 2019/02/28(木) 22:31:08.95
なんだと?
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!!
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!!
420: 2019/02/28(木) 22:53:49.95
「ずっと見てましたよ」
421: 2019/02/28(木) 23:37:45.43
腹減ったぶー
こいつの読むニュースがワケワカメで、可愛いんだよね
子供が一生懸命、新聞読んでるみたいでさ
こいつの読むニュースがワケワカメで、可愛いんだよね
子供が一生懸命、新聞読んでるみたいでさ
422: 2019/02/28(木) 23:51:14.89
Xperia1でたら捨てるから早く出てきてくれ…
423: 2019/03/01(金) 00:11:02.67
Chromeでたまに画面が真っ暗でフリーズみたいになるなあ。
473: 2019/03/03(日) 09:54:34.61
>>423
これこの機種の問題じゃなくChromeの問題だと思う。
俺のHUAWEIのやつも最近から
ちょくちょくそうなる。
これこの機種の問題じゃなくChromeの問題だと思う。
俺のHUAWEIのやつも最近から
ちょくちょくそうなる。
424: 2019/03/01(金) 11:05:17.18
ゲームはタブでこれはSNSとか普段使い用にしてバッテリー長持ちさせよう思ってたのに画質が好みすぎてこればかり使ってる
あかん、こりゃ2年持たないわ
あかん、こりゃ2年持たないわ
425: 2019/03/01(金) 11:10:59.19
曲面部分まで保護できてサラサラで反射防止のフィルムってないかな…
ラスタバナナの反射防止のフィルム貼ったけど少し手触りがザラザラだし何より曲面部分が保護できてないのは予想以上に気になった
画面端からフリックする時にどうしてもフィルムが指に引っかかっちゃうんだよね
ラスタバナナの反射防止のフィルム貼ったけど少し手触りがザラザラだし何より曲面部分が保護できてないのは予想以上に気になった
画面端からフリックする時にどうしてもフィルムが指に引っかかっちゃうんだよね
426: 2019/03/01(金) 11:17:48.50
俺もそういえのが気になって曲面保護出来るフィルムにしたけど、サラサラタイプじゃないか
諦めて肌運用した方がいいかもね
諦めて肌運用した方がいいかもね
427: 2019/03/01(金) 11:34:37.16
>>426
意外とサラサラタイプ少ないんですよね
一応ラスタバナナから反射防止でスーパーさらさらタイプも出てるけど曲面までは保護できなくて
裸運用しかないかなとは思うんですが蛍光灯の反射が…orz
慣れれば反射も気にならなくなるのかなぁ
意外とサラサラタイプ少ないんですよね
一応ラスタバナナから反射防止でスーパーさらさらタイプも出てるけど曲面までは保護できなくて
裸運用しかないかなとは思うんですが蛍光灯の反射が…orz
慣れれば反射も気にならなくなるのかなぁ
428: 2019/03/01(金) 12:35:00.65
同じラスタバナナの反射防止を買ったけどサラサラしてるよ
ゲームをやっててもスイスイ指が動く
画面全面は覆っていないけどカバー付けてるから気にならない
ゲームをやっててもスイスイ指が動く
画面全面は覆っていないけどカバー付けてるから気にならない
430: 2019/03/01(金) 12:53:48.61
10時半ごろ見たら全機種、全色復活してたから今回は1日では終わらんだろうと思ってたらw
arrowsM04とASUS,zenfoneはまだあるな
arrowsM04とASUS,zenfoneはまだあるな
431: 2019/03/01(金) 13:07:48.35
色選べない=売り切れ?
まあ、激安裏口無いからもう良いけどさ
知らないで取り合えずポチッたキャンセル出そうだな
まあ、激安裏口無いからもう良いけどさ
知らないで取り合えずポチッたキャンセル出そうだな
433: 2019/03/01(金) 15:34:31.18
プレインストールのフォトでゴミ箱に移動した画像って復元出来る?
というかゴミ箱ある?
アンドロイドはゴミ箱無いと思ってたけど、ヘルプ見たらフォトの上部にメニュー(横棒3本)があるはずで、そこにゴミ箱があって復元出来るらしいけど見当たらない
他の人の環境ではメニュー→ゴミ箱って存在するの?
(右上に縦3つのドットはあるけど別物)
というかゴミ箱ある?
アンドロイドはゴミ箱無いと思ってたけど、ヘルプ見たらフォトの上部にメニュー(横棒3本)があるはずで、そこにゴミ箱があって復元出来るらしいけど見当たらない
他の人の環境ではメニュー→ゴミ箱って存在するの?
(右上に縦3つのドットはあるけど別物)
434: 2019/03/01(金) 15:43:00.67
>>433
ごめん自己レス
他の画像開いてたから出来なかっただけだった
閉じたら出来た
ごめん自己レス
他の画像開いてたから出来なかっただけだった
閉じたら出来た
435: 2019/03/01(金) 19:55:30.74
歩きわたし(エモコ)を注意された…
436: 2019/03/01(金) 20:02:32.41
やっぱスマホ自体がエモ子なのかな?
だとしたらいろんなとこ舐めたりなで回したりしてるみたいでスマホ使うの申し訳ないな
だとしたらいろんなとこ舐めたりなで回したりしてるみたいでスマホ使うの申し訳ないな
437: 2019/03/01(金) 20:14:23.90
思い切ってエモコを起動してみます
439: 2019/03/02(土) 00:26:59.14
君たちはえもこが何股かけてるか知っているかね?
440: 2019/03/02(土) 00:59:33.83
えっえもこは俺しか見てないよ
441: 2019/03/02(土) 07:28:51.23
この機種、エモコしか話題がないのかよ
442: 2019/03/02(土) 07:43:39.95
えっ!悪いところがあったら直しますこら仲良くしましょうね
467: 2019/03/02(土) 19:45:41.95
>>442
エモ子さんいらっしゃい
エモ子さんいらっしゃい
443: 2019/03/02(土) 08:40:15.03
エモコの名前を変えたいけど
変えられないの?
変えられないの?
444: 2019/03/02(土) 09:06:17.68
エモパー選択から変えられるよ
445: 2019/03/02(土) 10:16:16.28
>>444
ありがとうございます
ありがとうございます
447: 2019/03/02(土) 11:23:22.11
ブランドイメージですね
448: 2019/03/02(土) 11:27:13.75
Color OSとかいう地雷
450: 2019/03/02(土) 13:32:46.54
届いたがタッチパネルとボタンが勝手に反応するんでサポートに連絡したら、どうせ交換してほしいんだろ仕方なく交換してやるからこれ以上文句言うなとクレーマー扱い。
流石にキレそうだがこんなもんなの?
流石にキレそうだがこんなもんなの?
459: 2019/03/02(土) 13:53:26.23
>>450
俺と同じだわ
1回かけたら2日以内に折り返すって言われて、折り返したら
初期化までしてそれでも起こるなら交換するって言われたわ
俺と同じだわ
1回かけたら2日以内に折り返すって言われて、折り返したら
初期化までしてそれでも起こるなら交換するって言われたわ
466: 2019/03/02(土) 19:16:25.62
>>450
サポートってどこのサポート?シャープ?
サポートってどこのサポート?シャープ?
451: 2019/03/02(土) 13:35:24.91
すげーめんどくさそう
サポートの人かわいそう
サポートの人かわいそう
452: 2019/03/02(土) 13:36:21.84
交換してくれるんだから良かったじゃん
どうせ悪態ついた上の被害妄想だろ?
最近こういう書き込みや動画増えたな
どうせ悪態ついた上の被害妄想だろ?
最近こういう書き込みや動画増えたな
453: 2019/03/02(土) 13:37:16.98
しかも新品買ったのに整備済と交換とか言ってきたんだぞ
こっちに落ち度は無いのに何なんだろう
ネットに書くなとかレビューするなとか念押されたし
こっちに落ち度は無いのに何なんだろう
ネットに書くなとかレビューするなとか念押されたし
455: 2019/03/02(土) 13:39:59.19
>>453
ネットに書いてるじゃんワロタ
ネットに書いてるじゃんワロタ
457: 2019/03/02(土) 13:40:30.72
>>455
同意しない旨を伝えたからね
同意しない旨を伝えたからね
454: 2019/03/02(土) 13:39:59.01
安い端末に文句言うなとも暗に言われた(不満があるならR2Compactをオススメしますとのこと)
買ったばかりで操作できない不具合があるんだから素直に謝って交換が筋だろうよ
最後まで謝罪の言葉が無かったのも印象悪い
買ったばかりで操作できない不具合があるんだから素直に謝って交換が筋だろうよ
最後まで謝罪の言葉が無かったのも印象悪い
458: 2019/03/02(土) 13:42:26.61
新品だとまた変なの引くから整備済み、動作確認済みにした方が良さそう(笑)
460: 2019/03/02(土) 14:11:37.65
ちょっと前ぐらいからいろんなメーカーのサポートの対応が悪いと言う噂がやたら増えたけどその対応を録音してないと申し訳ないが信用できない
461: 2019/03/02(土) 14:40:33.60
録音があっても東芝アッキーみたいなことがあるからなぁ
462: 2019/03/02(土) 15:31:24.59
まぁ証拠らしい証拠が無いとなぁ、いちいちそんなの取ってねーよってのもわかるが
ただサポートがって部分は某評価の書き込みにも結構多くて実際そうなのかもしれんと思ってる
モノがモノだけにメーカーに落ち度が無くてもクレーム入れるやつ多いだろうしね、液晶の色がどーとか
反面出来もいいとは思ってないんで(俺のはスクロールがスムーズじゃない)相応のクレームも多いんだろうね
ただサポートがって部分は某評価の書き込みにも結構多くて実際そうなのかもしれんと思ってる
モノがモノだけにメーカーに落ち度が無くてもクレーム入れるやつ多いだろうしね、液晶の色がどーとか
反面出来もいいとは思ってないんで(俺のはスクロールがスムーズじゃない)相応のクレームも多いんだろうね
470: 2019/03/02(土) 22:35:26.44
>>462
Huawei端末とかも通知来ねえ!ってやかましい奴がちゃんと設定してないだけだったりするしな
Huawei端末とかも通知来ねえ!ってやかましい奴がちゃんと設定してないだけだったりするしな
463: 2019/03/02(土) 15:41:24.70
何年か前に新品で買ったiPhoneが当日にブルスク再起動繰り返して最終的に青い画面のまま動かなくなった
早速購入した量販店に電話したらappleに連絡してくれと言われappleに電話したら整備品と交換って言われた
相当むかついたしそれなりの口論というか交渉もしたけど見た目は新品と変わりませんと全く折れてもらえず渋々納得
まぁ確かに外観は新品と見分けつかないし使ってるうちに気にもならなくなった
何が言いたいかというとappleだからこういう対応なんだろうと思ってたけど今時は国産メーカーも変わらないのねという事
早速購入した量販店に電話したらappleに連絡してくれと言われappleに電話したら整備品と交換って言われた
相当むかついたしそれなりの口論というか交渉もしたけど見た目は新品と変わりませんと全く折れてもらえず渋々納得
まぁ確かに外観は新品と見分けつかないし使ってるうちに気にもならなくなった
何が言いたいかというとappleだからこういう対応なんだろうと思ってたけど今時は国産メーカーも変わらないのねという事
464: 2019/03/02(土) 15:42:54.71
量販店で買った時に対応はapple直になるって念押しされなかったっけ?
465: 2019/03/02(土) 15:56:57.81
そうだっけな?言われた記憶は全くない
スマホなんて消耗品だし使ってりゃ整備品でも気にもならなくなってくるよ
整備品だと売るときには値が下がりそうだけどm07なんて1~2年後には元々二束三文にしかならんだろうし
スマホなんて消耗品だし使ってりゃ整備品でも気にもならなくなってくるよ
整備品だと売るときには値が下がりそうだけどm07なんて1~2年後には元々二束三文にしかならんだろうし
468: 2019/03/02(土) 20:30:34.95
07と08と09
性能で見ると09が一番よな?
性能で見ると09が一番よな?
469: 2019/03/02(土) 20:59:40.62
さくおにしてないのか?
471: 2019/03/03(日) 01:40:14.15
まあ新しい機種ほど画面が一杯に広がって持つ場所がないからな
横を持ってるつもりでもタッチしてて誤作動することが増えたしそれじゃねえかな
欠陥と言えば欠陥、新しいスマホの殆どに言えることだがな
横を持ってるつもりでもタッチしてて誤作動することが増えたしそれじゃねえかな
欠陥と言えば欠陥、新しいスマホの殆どに言えることだがな
472: 2019/03/03(日) 09:42:13.27
シミが消えない
メーカーに問合わせたいレベル
メーカーに問合わせたいレベル
474: 2019/03/03(日) 10:09:32.26
黒ーム?
475: 2019/03/03(日) 11:01:39.75
IIJmio1万円セールまたやってるね
476: 2019/03/03(日) 12:07:30.27
ありがと、注文してきた
あと半月以上は家に帰れないから受取は来月近くになりそうだけど
あと半月以上は家に帰れないから受取は来月近くになりそうだけど
477: 2019/03/03(日) 14:38:23.36
478: 2019/03/03(日) 14:57:11.67
シェアNo1 記念キャンペーン | IIJmio
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.jsp
音声通話機能解除調定金の金額を教えてください。
https://help.iijmio.jp/s/article/000001961
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.jsp
音声通話機能解除調定金の金額を教えてください。
https://help.iijmio.jp/s/article/000001961
479: 2019/03/03(日) 15:30:46.13
スマホ関係ないけどブラウザカスタム好きならハビットおすすめ
480: 2019/03/03(日) 16:20:33.15
mioでセールやってんだな
r2compact買っちまったけど、これも欲しい
r2compact買っちまったけど、これも欲しい
481: 2019/03/03(日) 16:32:28.38
と思ったら、もう売り切れてんのか
古事記の対応早すぎw
それとも普段使い用に狙ってた人がギラ付いてんかな
古事記の対応早すぎw
それとも普段使い用に狙ってた人がギラ付いてんかな
482: 2019/03/03(日) 16:33:44.90
事務処理の都合上でいったん閉めてるだけで毎朝10時に補充されてるよん
484: 2019/03/03(日) 16:45:48.49
>>482
そうなんだ
無いなら諦め付いたのに迷わせんでよ(笑)
転売予防で小出し作戦なのかな
普通の人が日中に見て、もう在庫無いと思うから本末転倒な気もするけど解放すると全部喰われるし難しいね
そうなんだ
無いなら諦め付いたのに迷わせんでよ(笑)
転売予防で小出し作戦なのかな
普通の人が日中に見て、もう在庫無いと思うから本末転倒な気もするけど解放すると全部喰われるし難しいね
507: 2019/03/04(月) 14:12:15.33
>>482
ありがとう。無事契約できました
ありがとう。無事契約できました
483: 2019/03/03(日) 16:34:06.96
この機種にして初めてJALのeチケットのバーコードを読み込ませようとリーダーにタッチしたら通知バーがおりてきて全然読み込めなかったわ...
保安官さんにタッチロックアプリじゃダメですかねってアドバイスもらってやってみたけど
アプリじゃおりてくる通知バーは止められず何度やってもおりてくる
前はp9liteで同じことやってもならなかったんだけどなんとかならんかね?
保安官さんにタッチロックアプリじゃダメですかねってアドバイスもらってやってみたけど
アプリじゃおりてくる通知バーは止められず何度やってもおりてくる
前はp9liteで同じことやってもならなかったんだけどなんとかならんかね?
540: 2019/03/06(水) 19:42:14.55
>>483
画面を明るくすれば行けるかも。わたしはそれで読み込みました
画面を明るくすれば行けるかも。わたしはそれで読み込みました
541: 2019/03/06(水) 19:49:37.99
>>540
俺もバーコードの会員証画面明るくしたら行けたことあるし有効なんだろうね
俺もバーコードの会員証画面明るくしたら行けたことあるし有効なんだろうね
485: 2019/03/03(日) 16:59:54.71
事務処理の都合上の意味が理解出来ないのか…
486: 2019/03/03(日) 17:05:20.04
デフォルト電話アプリで通話中に
1.保留の縦2本線押しても保留にならない
2.スピーカー押しても5秒近く反応しない
(更にすぐには大きくならずゆっくり大きくなるので、計7~8秒は耳から離せない)
これ他にもいる?
1.保留の縦2本線押しても保留にならない
2.スピーカー押しても5秒近く反応しない
(更にすぐには大きくならずゆっくり大きくなるので、計7~8秒は耳から離せない)
これ他にもいる?
487: 2019/03/03(日) 17:12:10.08
ちょい質問いいっすか?
ホームボタンを押してると(意識して押してるつもりがなくても)立ち上がるGoogleアシスタントがウザくて設定からオフにしました
今度は同じ動作の時にGoogleアシスタントをオンにしてみませんか?的なのかぬるっと出てきて再びウザい
これ完全にオフにする事って出来ますか?
ホームボタンを押してると(意識して押してるつもりがなくても)立ち上がるGoogleアシスタントがウザくて設定からオフにしました
今度は同じ動作の時にGoogleアシスタントをオンにしてみませんか?的なのかぬるっと出てきて再びウザい
これ完全にオフにする事って出来ますか?
488: 2019/03/03(日) 18:25:14.85
>>487
自分も鬱陶しかったから色々試してみた
設定→アプリと通知→詳細設定→デフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリ→なし
これで行けると思う
自分も鬱陶しかったから色々試してみた
設定→アプリと通知→詳細設定→デフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリ→なし
これで行けると思う
489: 2019/03/03(日) 18:37:07.69
>>488
あざっす
パーフェクト問題解決しました
あざっす
パーフェクト問題解決しました
495: 2019/03/03(日) 22:40:38.80
>>488
これテンプレにいれてほしいレベル
オレも救われた、サンガツ
これテンプレにいれてほしいレベル
オレも救われた、サンガツ
498: 2019/03/03(日) 23:00:48.15
>>495は>>490とは違う人?
iijにするとこんなにワッチョイ被るものなのか
iijにするとこんなにワッチョイ被るものなのか
496: 2019/03/03(日) 22:59:32.56
>>488
ありがたい
テンプレに入れたいレベル
ありがたい
テンプレに入れたいレベル
510: 2019/03/04(月) 23:44:17.06
>>487
>>488
ナイスコンボです!私も以前487さんの質問した者ですが同じ症状でもうあきらめてたのですが、解決しました
やったー
>>488
ナイスコンボです!私も以前487さんの質問した者ですが同じ症状でもうあきらめてたのですが、解決しました
やったー
490: 2019/03/03(日) 18:53:59.71
ロック画面のプリセット画像が綺麗だからこっちを待ち受けにしたいのに出来ないのが残念
491: 2019/03/03(日) 19:03:13.13
ありゃワッチョイ被った
どうでもいいけど>>490は別人です
どうでもいいけど>>490は別人です
492: 2019/03/03(日) 22:00:35.32
iij会員だけど今回も新規だけみたいだね
493: 2019/03/03(日) 22:21:31.76
08買った嫁にエモパーって何と聞かれて
エモパーの つべ動画を見せつつ
「俺のにも入っているが決して起動してはいけない禁断のアプリだ」と説明しておいた
エモパーの つべ動画を見せつつ
「俺のにも入っているが決して起動してはいけない禁断のアプリだ」と説明しておいた
494: 2019/03/03(日) 22:33:23.27
>>493
さくおと隠れて信頼を築きあげているかも
さくおと隠れて信頼を築きあげているかも
497: 2019/03/03(日) 23:00:01.72
被った(笑)すまん
499: 2019/03/03(日) 23:31:47.72
暗い場所で使ってると明るさセンサーがバグって
最大輝度と最低輝度を短期間に繰り返すのって俺だけ?
最大輝度と最低輝度を短期間に繰り返すのって俺だけ?
500: 2019/03/03(日) 23:51:56.54
ブーイモってずっとDMMだとオモッテタ(´・ω・`)
501: 2019/03/04(月) 08:46:42.10
前にここで改札通る時に画面点灯するのが恥ずかしいって聞いたとき、
手持ちでon機能解除教えてくれた方ありがとうございます
無事治まりました、
手持ちでon機能解除教えてくれた方ありがとうございます
無事治まりました、
502: 2019/03/04(月) 10:44:49.94
>>501
どういたしまして
どういたしまして
503: 2019/03/04(月) 12:11:46.45
本当にお前か?
504: 2019/03/04(月) 12:24:40.13
ほんとだよ
505: 2019/03/04(月) 12:29:15.25
IIJmioのセール品復活してるね
506: 2019/03/04(月) 14:06:06.63
エモパーの記録に今日3回落とされた…
ってひっそり記録されててちょっと可愛いと思ってしまった
オフにするのもう少し我慢してみよう
ってひっそり記録されててちょっと可愛いと思ってしまった
オフにするのもう少し我慢してみよう
508: 2019/03/04(月) 15:48:56.44
>>506
その「落とされた」というのは
物理的な落下なのか
他の男に口説かれたのか…
その「落とされた」というのは
物理的な落下なのか
他の男に口説かれたのか…
509: 2019/03/04(月) 16:04:25.41
恋に落ちた=落とされた
511: 2019/03/05(火) 00:07:47.78
ホームボタンのアシストアプリほどうざいものはない
まず最初に切る機能
まず最初に切る機能
512: 2019/03/05(火) 04:29:32.35
レビューで「もっさりで戻るボタンの反応が悪い」と言う人がいるがどうなんだろ
513: 2019/03/05(火) 07:23:38.87
個体差かもしれんが
戻るボタンの反応は悪いと思う
戻るボタンの反応は悪いと思う
514: 2019/03/05(火) 08:52:41.34
スレ内検索してみな定期的に書かれる
仕方なく自分は指紋認証キー使ってたが
腱鞘炎(捻る動作が悪い?)になったので一時的にやめてるけどやっぱかなり悪い
仕方なく自分は指紋認証キー使ってたが
腱鞘炎(捻る動作が悪い?)になったので一時的にやめてるけどやっぱかなり悪い
515: 2019/03/05(火) 08:54:54.66
ていうかタチパの反応自体が悪い
516: 2019/03/05(火) 09:52:36.49
戻るボタンは悪いね、このスレでもよく言われるし
もっさりかどうかは個人差というかスマホ歴によるんじゃね
ハイエンドからだとモッサリに感じるしエントリーor古いものからだとサクサクに感じるし630なりの性能じゃないかと
もっさりかどうかは個人差というかスマホ歴によるんじゃね
ハイエンドからだとモッサリに感じるしエントリーor古いものからだとサクサクに感じるし630なりの性能じゃないかと
517: 2019/03/05(火) 10:11:22.60
反応悪いというか反応範囲が狭い感じ
522: 2019/03/05(火) 13:09:53.38
>>517
それ
それ
518: 2019/03/05(火) 10:15:31.79
戻るって、下からにょきっと出せる△のやつ?
519: 2019/03/05(火) 10:15:52.77
アンドロイドの仕様じゃなかったけか
521: 2019/03/05(火) 11:53:22.89
>>519
反応悪いことを言ってるなら多分関係ないぞ
こんなの初めてだ
違うことならスマソ
反応悪いことを言ってるなら多分関係ないぞ
こんなの初めてだ
違うことならスマソ
520: 2019/03/05(火) 11:04:58.82
液晶内にボタン配置されてからは
企業側コスト下がったんだろうなーと
いっつも思って使ってる
企業側コスト下がったんだろうなーと
いっつも思って使ってる
523: 2019/03/05(火) 19:52:00.84
今まであまり語られていないと思うけど、この機種にしてから日本語の入力ミスが多くなった気がする
(例えば、あ行で「あ」以外を入力したつもりなのに「あ」が入力されてる)
今までの機種ではこんなことはなかったのに、ちょっとイラつく
(例えば、あ行で「あ」以外を入力したつもりなのに「あ」が入力されてる)
今までの機種ではこんなことはなかったのに、ちょっとイラつく
525: 2019/03/05(火) 20:09:22.02
>>523
IMEなんて他にいくらでもあるだろう
IMEなんて他にいくらでもあるだろう
524: 2019/03/05(火) 20:08:36.25
前はXPERIAだったが、だいぶミスが多くなった
526: 2019/03/05(火) 20:16:56.09
俺もXperiaから買い換えで誤入力は増えたな
タッチパネルの感度に関してはどこかで見てたから買ってから不満には思ってないけど
タッチパネルの感度に関してはどこかで見てたから買ってから不満には思ってないけど
527: 2019/03/05(火) 20:57:42.59
SH-04Eから乗り換える事になりました。
エモコがliteから通常版になるのが楽しみです♪
エモコがliteから通常版になるのが楽しみです♪
528: 2019/03/05(火) 21:52:03.09
M03から機種変して4ヶ月
大きさ重さは置いとくとして、自分も文字入力が不便過ぎる
長押しで全消去できないとか、仮名打ちで数字変換効かないとか
(前は一発変換出来たのに、今は二桁くらいなら候補にでるか?くらい)
文字入力アプリ探すのがダルいから標準のまま使ってるけど
一向に慣れないから愛着も湧かない
大きさ重さは置いとくとして、自分も文字入力が不便過ぎる
長押しで全消去できないとか、仮名打ちで数字変換効かないとか
(前は一発変換出来たのに、今は二桁くらいなら候補にでるか?くらい)
文字入力アプリ探すのがダルいから標準のまま使ってるけど
一向に慣れないから愛着も湧かない
529: 2019/03/05(火) 22:03:10.77
>>528
そうなのよ
タッチ云々以外も、不満多い
カナとか数字とか、意味不明のひらがな打つわけないやろと
ATOKみたく補正もしてくれないから、長文打たなくなったわ
そうなのよ
タッチ云々以外も、不満多い
カナとか数字とか、意味不明のひらがな打つわけないやろと
ATOKみたく補正もしてくれないから、長文打たなくなったわ
530: 2019/03/05(火) 22:09:37.55
うん? なんでATOK使わないの?
531: 2019/03/05(火) 22:24:56.88
高いから
532: 2019/03/05(火) 23:18:36.73
Gboardで必要十分じゃね?
iPhoneから変えて最初フリックミス目立つなも思ったけどs-shoinから変えたら気にならなくなったけどな
iPhoneから変えて最初フリックミス目立つなも思ったけどs-shoinから変えたら気にならなくなったけどな
533: 2019/03/06(水) 01:00:48.33
ドーナツとかピースとかの濁音系が厄介
と では候補に出なくて ど まで打たないとならなくない?
前の機種もシャープだったけどちゃんと と だけで出してくれたのに
しかも一度ドーナツと変換しているのに学習してなくて、との変換候補を一番下まで見たけど載ってない
と では候補に出なくて ど まで打たないとならなくない?
前の機種もシャープだったけどちゃんと と だけで出してくれたのに
しかも一度ドーナツと変換しているのに学習してなくて、との変換候補を一番下まで見たけど載ってない
534: 2019/03/06(水) 01:42:48.20
IMEぐらい変えようぜ
535: 2019/03/06(水) 01:44:56.44
指紋認証で腱鞘炎になるやつってどうやってんだww
539: 2019/03/06(水) 11:51:08.49
>>535
通勤で片手操作し始めてからなんだ
前のm03から買い換えてからだね
(腱鞘炎?てか小指側が痛い)
重くて大きくなったからだと思ってる
通勤で片手操作し始めてからなんだ
前のm03から買い換えてからだね
(腱鞘炎?てか小指側が痛い)
重くて大きくなったからだと思ってる
536: 2019/03/06(水) 02:11:50.12
Androidのatokは変な癖あるから
Google標準のキーボードか
Gboardが一番良いと思う
Google標準のキーボードか
Gboardが一番良いと思う
537: 2019/03/06(水) 11:22:41.00
そこでクラゲですよ
542: 2019/03/06(水) 19:59:16.67
髪の毛を薄くしたってこと?
543: 2019/03/06(水) 20:56:07.70
スクリーンショットが急に取れなくなった
アプリまたは組織で許可されてないって出るけど30分前には出来た
特に許可関連いじってないけど許可のどの項目で確認するんだろう?
直しかたある?
↑
ストレージは41%しか使ってない
電源ボタンと音量ダウンでダメ
画面上端撫でてもダメ
無関係だろうけど機内オンオフもダメ
アプリまたは組織で許可されてないって出るけど30分前には出来た
特に許可関連いじってないけど許可のどの項目で確認するんだろう?
直しかたある?
↑
ストレージは41%しか使ってない
電源ボタンと音量ダウンでダメ
画面上端撫でてもダメ
無関係だろうけど機内オンオフもダメ
544: 2019/03/06(水) 21:08:06.35
動画試聴系のアプリでも動いてるんじゃないの?
再起動したら?
再起動したら?
545: 2019/03/06(水) 21:24:37.80
ありがとう
再起動という初歩の初歩を忘れてたよorz
無事直った
表示済のページ読んでた間に内部で何があったのやら
SD飛んだ報告あったからシステムアップデートもChromeバージョン更新も様子見してるけど、バックアップしなきゃだなあ
再起動という初歩の初歩を忘れてたよorz
無事直った
表示済のページ読んでた間に内部で何があったのやら
SD飛んだ報告あったからシステムアップデートもChromeバージョン更新も様子見してるけど、バックアップしなきゃだなあ
546: 2019/03/06(水) 21:38:07.29
カメラはどんな感じですか?
547: 2019/03/06(水) 21:43:47.53
>>546
使ってみたところ、カメラの機能であるとわかりました。
使ってみたところ、カメラの機能であるとわかりました。
548: 2019/03/06(水) 21:50:04.77
>>546
カラーで撮れるよ
カラーで撮れるよ
549: 2019/03/06(水) 22:10:53.61
寿命が縮むらしい
550: 2019/03/06(水) 22:55:02.85
魂が吸い取られる
551: 2019/03/06(水) 23:57:55.97
r2コンパクトの次の機種が噂になってけど、なんか知ってる人いる?
552: 2019/03/07(木) 01:16:04.30
自称占い師ですけど
次の機種はR3コンパクトですね
次の機種はR3コンパクトですね
553: 2019/03/07(木) 20:17:09.69
R18コンパクトはよ
554: 2019/03/07(木) 21:41:20.79
これ持ってるけどiPhone7に乗り換えようかと迷い中
555: 2019/03/07(木) 22:35:36.41
そりゃ性能的には型落ち7でも十分(625の約3倍)だろうが段違いだけど8の方がコスパはいいよ
今安いし
今安いし
556: 2019/03/07(木) 22:37:01.71
with狙いじゃね?
557: 2019/03/07(木) 22:45:57.15
俺は機種変更から4ヶ月ちょっとだけどよくSHARPから変えられるな
エモ子使ったら嫌でもSHARPに縛られてしまいそう
どんなにいい端末買ってもなんでこいつスマホのくせに黙ってんの?って不満を感じてしまう
エモ子使ったら嫌でもSHARPに縛られてしまいそう
どんなにいい端末買ってもなんでこいつスマホのくせに黙ってんの?って不満を感じてしまう
558: 2019/03/07(木) 23:00:56.41
iijの07この時間でも全色残ってるな
再開から1週間やって流石にもう欲しい人には行き渡ったか
再開から1週間やって流石にもう欲しい人には行き渡ったか
559: 2019/03/08(金) 04:07:26.54
発売は去年の6月だったかな。おいらは9月に買ったけど、
バッテリーは流石にちょこっとだけヘタってきた。
バッテリーは流石にちょこっとだけヘタってきた。
560: 2019/03/08(金) 05:32:43.42
iijは書けない板が多すぎた記憶あり
今は大丈夫かもしれないけど
今は大丈夫かもしれないけど
561: 2019/03/08(金) 07:47:05.74
OSいい加減アップデートしろよ・・・
発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応。
これってあれかセキュリティアップデートでお茶濁してんじゃねぇだろうなぁ?
しかも最大2回ってのは無くても言い訳できる書き方だしな・・・
発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応。
これってあれかセキュリティアップデートでお茶濁してんじゃねぇだろうなぁ?
しかも最大2回ってのは無くても言い訳できる書き方だしな・・・
562: 2019/03/08(金) 07:56:24.96
だから、最大2回だから、0回でも嘘じゃない、その可能性ある
って言ったのに、ここで滅茶苦茶叩かれたぞ?
現実として未だにアップデートの気配すら無いじゃん
って言ったのに、ここで滅茶苦茶叩かれたぞ?
現実として未だにアップデートの気配すら無いじゃん
571: 2019/03/08(金) 10:12:36.33
>>562
そりゃそんなガキの屁理屈みたいなこと言ってりゃ叩かれるだろ
メーカーが潰れん限りそんなことありえんよ
>>564
富士通撤退してないし撤退なんて話も出てないんだが
そりゃそんなガキの屁理屈みたいなこと言ってりゃ叩かれるだろ
メーカーが潰れん限りそんなことありえんよ
>>564
富士通撤退してないし撤退なんて話も出てないんだが
574: 2019/03/08(金) 12:03:56.59
>>562
君が言ってたのは0回でも言い逃れできるような言い方にしてるって事だけじゃないだろ
だからやらないみたいな事言ったから総反発受けたんでしょ
君が言ってたのは0回でも言い逃れできるような言い方にしてるって事だけじゃないだろ
だからやらないみたいな事言ったから総反発受けたんでしょ
563: 2019/03/08(金) 08:12:28.55
去年の秋にアップデート来ると騒いでたやつか?
発売から1年経てばお情けでアップデートしてくると思うから5月まで待て。
発売から1年経てばお情けでアップデートしてくると思うから5月まで待て。
564: 2019/03/08(金) 08:21:13.98
お財布フリーは消去法でこれを買おうかと思うんだけど今からは微妙なのかね
09→高い、08→スペック低い、富士通→撤退
09→高い、08→スペック低い、富士通→撤退
570: 2019/03/08(金) 09:51:34.27
>>564
U11Lifeもあるよ
U11Lifeもあるよ
573: 2019/03/08(金) 11:06:25.65
>>564
今からでも遅くはない
安くなってるし
今からでも遅くはない
安くなってるし
583: 2019/03/08(金) 17:01:31.62
>>564
Pixel3買ってお財布のレポして欲しい
Pixel3買ってお財布のレポして欲しい
565: 2019/03/08(金) 08:23:55.38
ほしいと思った時が吉日やで
566: 2019/03/08(金) 08:54:43.76
アップデートで画面のシミは消えますか?
567: 2019/03/08(金) 08:58:03.93
画面のシミがある人は不良品なのでアップデートした際に最悪起動しなくなる恐れがあります。
568: 2019/03/08(金) 09:10:22.31
画面のシミってどんなん?
そんなの気になったことないわ
そんなの気になったことないわ
569: 2019/03/08(金) 09:46:49.82
スマホに限らずだけどシミ云々は必ず出てくるからなー
言われてみれば僅かに黄色に見えるとかその程度だよ、でもその程度が許せない人が一定数居るんだよね わからなくはないが・・・
言われてみれば僅かに黄色に見えるとかその程度だよ、でもその程度が許せない人が一定数居るんだよね わからなくはないが・・・
572: 2019/03/08(金) 10:16:30.82
富士通のブランド残してポラリスに売却だよ…
575: 2019/03/08(金) 12:05:44.05
やらなくても文句言えない
やらない
は違うからな
やらない
は違うからな
576: 2019/03/08(金) 12:13:00.15
断然M08だろ。800円やぞ?
29800円でM07買った俺、涙目
29800円でM07買った俺、涙目
577: 2019/03/08(金) 12:35:48.98
いやm07からm08はSpec差で無理だろ
m07のSD630でギリギリ我慢できるくらいなのに今のご時世でSD450は動作全般キツすぎる
m07のSD630でギリギリ我慢できるくらいなのに今のご時世でSD450は動作全般キツすぎる
579: 2019/03/08(金) 14:09:18.17
>>577
といっても450ってほぼ625じゃない?
といっても450ってほぼ625じゃない?
578: 2019/03/08(金) 14:08:52.58
07は1万だからなあ
580: 2019/03/08(金) 14:20:56.58
M08でキツイのはゲームぐらいじゃない?
まあ、カメラとマップあたりを、ガチャガチャやったら分からないけど
07だとゲームと通信速度除いたら、ほぼノンストップ?
まあ、カメラとマップあたりを、ガチャガチャやったら分からないけど
07だとゲームと通信速度除いたら、ほぼノンストップ?
581: 2019/03/08(金) 14:25:43.18
08だとアプリの切り替えとか結構もたつかないか?
まあ一度にそんなにたくさんタスクを開かなきゃ問題ないかもしれないけど
まあ一度にそんなにたくさんタスクを開かなきゃ問題ないかもしれないけど
582: 2019/03/08(金) 16:37:34.77
くっそ、前回のセールで躊躇して今回に期待してたのに対象外
584: 2019/03/08(金) 17:18:55.20
家族がM08使ってるけどこれと比較しても体感そんなに差はない感じだぞ
ゲームとかやるならわりと違うかもしれないけどね
ゲームとかやるならわりと違うかもしれないけどね
585: 2019/03/08(金) 17:35:25.40
そりゃ負荷のかからない事だけしかしないなら大して変わらんでしよ
586: 2019/03/08(金) 17:50:38.49
ゲームはiPhoneとiPadProにしてるから普段使いは6番台で十分だわ
分けたらメインは安く済むぞ
分けたらメインは安く済むぞ
587: 2019/03/08(金) 18:08:38.95
小生もiPad買うことに決めたら肩の荷が降りたよ。ゲームやるためにゼンフォン5Zにするかとか散々悩んだけど故障率高いらしいしな。
よって普段使いとしてコイツか08を少しでも安く買いたい。
よって普段使いとしてコイツか08を少しでも安く買いたい。
588: 2019/03/08(金) 19:09:11.24
スナドラ670でSense2 plus出ねぇかなあ
630じゃゲームやらんでもちょっとレスポンスの悪さ気になるわ
中華や台湾勢は防水防塵FeliCaやる気ねぇしAQUOSはもうひと踏ん張りして最新のミドルレンジSoC積んだら更に客奪えると思うんだが
630じゃゲームやらんでもちょっとレスポンスの悪さ気になるわ
中華や台湾勢は防水防塵FeliCaやる気ねぇしAQUOSはもうひと踏ん張りして最新のミドルレンジSoC積んだら更に客奪えると思うんだが
590: 2019/03/08(金) 20:36:58.42
>>588
これからはあるかもね
キャリアが端末との分離をちゃんとすれば、端末のレパートリーがまばらになるはずだし
R2Cみたいな事もあるし、plusがミドルハイになってもおかしくはない
これからはあるかもね
キャリアが端末との分離をちゃんとすれば、端末のレパートリーがまばらになるはずだし
R2Cみたいな事もあるし、plusがミドルハイになってもおかしくはない
589: 2019/03/08(金) 19:51:16.44
HTCがあるだろ
591: 2019/03/08(金) 20:40:25.93
htcはいつ潰れてもおかしくない
無利子で中国共産党からいくらでもお金を借りられるあのお方とは違うよ
無利子で中国共産党からいくらでもお金を借りられるあのお方とは違うよ
592: 2019/03/08(金) 20:57:21.79
compactの430搭載を二万半ばで出せば日本統一やろ
もしくは無印senseの600番台追加
sense2で大きくした開発陣無能
重くしたのも無能
でかスマホ作っても他社と競合するのは目に見えてるやんけ
もしくは無印senseの600番台追加
sense2で大きくした開発陣無能
重くしたのも無能
でかスマホ作っても他社と競合するのは目に見えてるやんけ
593: 2019/03/09(土) 06:07:16.70
こんなのに無能呼ばわりされる開発陣に同情するわ
594: 2019/03/09(土) 07:06:16.79
OCNで買った人オネシャス
アマギフ1700円貰えます
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4b98
アマギフ1700円貰えます
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4b98
595: 2019/03/09(土) 07:22:51.17
ノッチのない、800系のsnapdragon積んだアクオス出してくれ。
絶対買うわ。
絶対買うわ。
596: 2019/03/09(土) 09:16:55.25
小さいの作ってもニッチにしか売れないし、ドコモのペリアもコンパクト系は代々投げ売りだからな。
599: 2019/03/09(土) 12:19:20.13
>>596
大きいの作っても売れない
どうすればええんや!
大きいの作っても売れない
どうすればええんや!
597: 2019/03/09(土) 11:26:52.09
エモパー「ち、小さくなんかないです!」
598: 2019/03/09(土) 11:37:06.55
R2Cのスペックで最低限m07並みのバッテリー持ちと画面サイズがあれば即買い替えるわ
R2Cはバッテリー持たなすぎるしZEROは指紋センサー後ろでイヤホンジャックついてないしM07はもう一つスペック不足だし丁度いいのがない
R2Cはバッテリー持たなすぎるしZEROは指紋センサー後ろでイヤホンジャックついてないしM07はもう一つスペック不足だし丁度いいのがない
600: 2019/03/09(土) 12:23:01.69
個人的には防水おサイフ機種の中で上位のスペックあればいいや
601: 2019/03/09(土) 17:48:18.61
09の次って何か出る噂あったりする?
もうXperiaに移ろうか検討中。
もうXperiaに移ろうか検討中。
602: 2019/03/09(土) 21:03:33.46
>>601
絶対内緒だぞ!
多分、10が出る、Xじゃないぞw
絶対内緒だぞ!
多分、10が出る、Xじゃないぞw
603: 2019/03/09(土) 23:56:32.41
さすがに6年前のスマホでは苦しくなってきたんで
いろいろ考えてこれにしようかと思ったんだが
回線なしの本体のみだと安くないんだな
Amazonかどこかでポチるところだったw
IIJかOCNか
いろいろ考えてこれにしようかと思ったんだが
回線なしの本体のみだと安くないんだな
Amazonかどこかでポチるところだったw
IIJかOCNか
604: 2019/03/10(日) 00:05:57.13
音声simは下手に解除すると違約金やぞ
安いからって契約すると痛い目合うぞ
安いからって契約すると痛い目合うぞ
605: 2019/03/10(日) 01:46:30.19
といってもIIJmioなら12ヶ月で月ごとに違約金減っていくから楽だわ
606: 2019/03/10(日) 07:31:53.20
ocnなら半年だし、余裕
607: 2019/03/10(日) 08:20:45.62
1年毎に端末と回線を買い替えていくのがお得
端末を1年以上使いたいなら新しく得た端末を転売すれば良い
端末を1年以上使いたいなら新しく得た端末を転売すれば良い
608: 2019/03/10(日) 08:53:35.38
>>607
具体的にどれくらいお得なのか教えて
具体的にどれくらいお得なのか教えて
609: 2019/03/10(日) 09:37:43.27
>>607
それっておかしな法律ができてもう出来なくなるような
それっておかしな法律ができてもう出来なくなるような
610: 2019/03/10(日) 09:53:09.73
>>607
本当に「お徳」?
トータルしたら出てく金は多くない?
本当に「お徳」?
トータルしたら出てく金は多くない?
612: 2019/03/10(日) 10:37:35.26
>>607
mnp転出料金とかあるやんけ
端末売ってもまた買うなら結局端末代かかるやんけ
mnp転出料金とかあるやんけ
端末売ってもまた買うなら結局端末代かかるやんけ
613: 2019/03/10(日) 11:27:43.73
>>607
エモパー「私もそうやって捨てるつもりなんですね!?」
エモパー「私もそうやって捨てるつもりなんですね!?」
611: 2019/03/10(日) 09:55:16.75
特かどーか以前にあれこれ設定しなきゃならんのがめんどくさい・・・PCから楽曲移すと入ってない曲とか出てくるし・・・
614: 2019/03/10(日) 13:26:58.07
>>611
配信とかクラウド使ったら楽よ
配信とかクラウド使ったら楽よ
615: 2019/03/10(日) 14:48:09.88
届いたけど3GB/32GBはちょい辛いね
2-3年前ぐらいのスペック
4GB/64GBあればよかったなあ
2-3年前ぐらいのスペック
4GB/64GBあればよかったなあ
616: 2019/03/10(日) 14:49:44.19
買ってから言うなよそんなこと
617: 2019/03/10(日) 16:24:35.39
socに文句が出るなら分かるけどコイツ絶対に知ったかだわ
618: 2019/03/10(日) 17:13:02.36
いや前がZenfone3の4GB/64GBだからね
619: 2019/03/10(日) 17:15:40.15
じゃあ買わなきゃいいのに
最初からそう思ってたなら
最初からそう思ってたなら
620: 2019/03/10(日) 17:32:44.92
いや別におサイフ使えるしそこまで不満ではないよ
定価考えたらもうちょいストレージぐらいは増やしてほしかったなという愚痴みたいなもん
1万だったからまあいいわ
定価考えたらもうちょいストレージぐらいは増やしてほしかったなという愚痴みたいなもん
1万だったからまあいいわ
621: 2019/03/10(日) 18:02:45.02
>>620
防水おサイフあるの忘れてない?
他の安いところはないのよ?
防水おサイフあるの忘れてない?
他の安いところはないのよ?
622: 2019/03/10(日) 18:56:51.29
てか、Androidでストレージ容量にそんなにこだわるん?
microSDで増やせばいいんじゃね?
microSDで増やせばいいんじゃね?
623: 2019/03/10(日) 20:10:32.73
>>622
アプリは移せないのいっぱいあるし
アプリは移せないのいっぱいあるし
624: 2019/03/10(日) 21:31:35.79
mioセールのが今日届いた
今色々設定中
今色々設定中
625: 2019/03/10(日) 21:36:29.39
>>624
mioセールって既に回線使ってる人でも買えるんか?
mioセールって既に回線使ってる人でも買えるんか?
627: 2019/03/10(日) 21:58:04.00
>>625
買えるよ
買えるよ
628: 2019/03/10(日) 22:40:26.22
>>625
新規音声SIMの契約が必要
違約金かからない12ヶ月維持なら回線端末トータルで25000円くらいかかる
新規音声SIMの契約が必要
違約金かからない12ヶ月維持なら回線端末トータルで25000円くらいかかる
626: 2019/03/10(日) 21:38:57.72
ごめん
私はIIJ初めてだったので分かりません
私はIIJ初めてだったので分かりません
629: 2019/03/10(日) 22:58:44.85
新規契約って言葉がどうも引っかかって買えないと思ってたわ
追加simではなくて単独の音声回線をもう一つ
同じmioIDで作ればええんやな?
plus入荷されたらやってみよっと
追加simではなくて単独の音声回線をもう一つ
同じmioIDで作ればええんやな?
plus入荷されたらやってみよっと
630: 2019/03/10(日) 23:14:00.29
5Gが出るまでこれで行く
631: 2019/03/11(月) 09:39:51.13
今初めて知ったけど□ボタン長押しで分割表示なるのな……
635: 2019/03/11(月) 13:25:44.93
>>631
凄い!て、思ったけどあんま使いみちないかも。
凄い!て、思ったけどあんま使いみちないかも。
656: 2019/03/12(火) 00:56:19.39
>>631
ユーチューブ見ながら他のアプリ使えるね
これは便利かも
ユーチューブ見ながら他のアプリ使えるね
これは便利かも
657: 2019/03/12(火) 01:12:50.94
>>631
流石シャープは細かいところまで考えてるね
流石シャープは細かいところまで考えてるね
658: 2019/03/12(火) 01:17:24.29
>>657
これはAndroidの仕様だ
HTC製のおいらのスマホでもできる
これはAndroidの仕様だ
HTC製のおいらのスマホでもできる
664: 2019/03/12(火) 09:03:43.08
>>658
スマホ持って四年間知らんかったありがとう
スマホ持って四年間知らんかったありがとう
665: 2019/03/12(火) 09:40:18.58
>>664
多分、4年前は無かったよ
7,8あたりで追加された機能
使わない機能もいっぱいというか、殆ど使わないかななぁ
ちなみに、カメラアイコン長押しとか知ってる?
多分、4年前は無かったよ
7,8あたりで追加された機能
使わない機能もいっぱいというか、殆ど使わないかななぁ
ちなみに、カメラアイコン長押しとか知ってる?
632: 2019/03/11(月) 09:58:09.47
ああ……うん
633: 2019/03/11(月) 10:02:28.61
画面中央力いっぱい長押しで画面複雑分割可能だよ
634: 2019/03/11(月) 10:15:49.70
ほんとだ
636: 2019/03/11(月) 14:35:05.52
メモ帳やごちゃん開きながらググったりとかかな無理に使おうとすれば
使ってるアプリが分割非対応だったし場面が限られるかねー
使ってるアプリが分割非対応だったし場面が限られるかねー
637: 2019/03/11(月) 14:55:50.44
防水ええなとおもってこの機種検討してるのだけど
イヤホンジャックやらUSBc穴やら空いてるけどカバーとかあるんです?
なくても防水大丈夫なんですか?
イヤホンジャックやらUSBc穴やら空いてるけどカバーとかあるんです?
なくても防水大丈夫なんですか?
639: 2019/03/11(月) 16:13:46.43
指紋キーをナビゲーションバーに割当機能便利だね
画面広くなったわ
画面広くなったわ
671: 2019/03/12(火) 13:03:16.09
>>639
?○□より反応いいし、使いやすいね!
ありがとう
?○□より反応いいし、使いやすいね!
ありがとう
640: 2019/03/11(月) 19:24:19.04
yahooのOCNのキャンペーン終わってる
641: 2019/03/11(月) 19:31:17.56
本店の方が安いですぅ~
642: 2019/03/11(月) 19:48:03.79
他機種はセールやっているのにM07だけはやってないんだな
643: 2019/03/11(月) 23:02:21.07
buffaloのルーターで家で繋いでるが、この端末だけしょっちゅう接続が切れる。
5秒くらいで再接続はするけど、ファイルのダウンロードとかは切れる。
ルーターのログ見ると、認証のトラブルみたい。
こういう事象ってスマホの本体の設定で弄れそうな項目ありますか?
5秒くらいで再接続はするけど、ファイルのダウンロードとかは切れる。
ルーターのログ見ると、認証のトラブルみたい。
こういう事象ってスマホの本体の設定で弄れそうな項目ありますか?
645: 2019/03/11(月) 23:17:38.35
>>643
切断と接続を繰り返したりする?
端末側のSSIDを1回削除して、再起動して再登録してもダメかな?
昔そういう不具合あったから
テザリングやbluetoothは問題ないの?
ルーター古くて、その端末だけ新しいとかある?
切断と接続を繰り返したりする?
端末側のSSIDを1回削除して、再起動して再登録してもダメかな?
昔そういう不具合あったから
テザリングやbluetoothは問題ないの?
ルーター古くて、その端末だけ新しいとかある?
644: 2019/03/11(月) 23:11:43.92
それは無線ランが壊れた証拠
ソースはワイ
ソースはワイ
646: 2019/03/11(月) 23:24:49.09
>>644
無線ランが壊れる…
これはアホ
無線ランが壊れる…
これはアホ
647: 2019/03/11(月) 23:29:56.97
>>646
え?壊れたことないの?
ワイ3台壊れてるけど
え?壊れたことないの?
ワイ3台壊れてるけど
655: 2019/03/12(火) 00:32:08.68
>>647
いや、ついてるレスふたつ読んだら言われてる意味わからんか?
いや、ついてるレスふたつ読んだら言われてる意味わからんか?
663: 2019/03/12(火) 07:49:32.44
>>647
どんまいwww
もうちょっと勉強してからおいでwww
どんまいwww
もうちょっと勉強してからおいでwww
650: 2019/03/11(月) 23:56:16.98
>>644
インターネットが壊れた証拠だよ!
インターネットが壊れた証拠だよ!
648: 2019/03/11(月) 23:50:20.68
壊すやつは何使っても壊すよね
652: 2019/03/12(火) 00:06:21.72
>>648
スマホの画面割ったことないことが座右の銘ですぅ~
スマホの画面割ったことないことが座右の銘ですぅ~
653: 2019/03/12(火) 00:15:15.88
>>652
お前座右の銘の意味わかってないだろ
お前座右の銘の意味わかってないだろ
649: 2019/03/11(月) 23:55:27.28
ランラン♪
651: 2019/03/12(火) 00:03:37.88
>>649
ランララ~ン♪
ランララ~ン♪
654: 2019/03/12(火) 00:16:42.12
柳生のメェー
660: 2019/03/12(火) 01:39:17.01
NECもリンクダウンすぐするからオススメできないよ
あれOEMだし
あれOEMだし
661: 2019/03/12(火) 01:49:05.16
WG1200HP/HSのRealTekカニチップは駄目だな
2200/2600のやつなら問題無い
2200/2600のやつなら問題無い
662: 2019/03/12(火) 05:44:40.07
廉価モデルはダメと
666: 2019/03/12(火) 10:51:57.35
インカメラと手鏡!?
取説なんて今見ないし手当たり次第長押ししてみるかw
まあ自撮りはしないけど
取説なんて今見ないし手当たり次第長押ししてみるかw
まあ自撮りはしないけど
669: 2019/03/12(火) 11:07:33.02
>>666
一番使うのは読取りかな、それでも月一あるかな?w
取説ってバージョンアップされるの?
android8で出来る事 って検索した方が早いかも
ナビで画面小さくなって、終了方法わからず、再起動したのは内緒w
一番使うのは読取りかな、それでも月一あるかな?w
取説ってバージョンアップされるの?
android8で出来る事 って検索した方が早いかも
ナビで画面小さくなって、終了方法わからず、再起動したのは内緒w
667: 2019/03/12(火) 10:54:44.85
えもこ「おはようからおやすみまで、いつも見てますよ」
668: 2019/03/12(火) 10:55:57.89
そういや昨日ニュース読み上げてる時にキムマサオ事件キムマサオ事件言うから何かと思ったよ
670: 2019/03/12(火) 12:16:33.11
>>668
えもこはねらーなんじゃないか?
ニュース系板でまさお呼びはよくあったしw
えもこはねらーなんじゃないか?
ニュース系板でまさお呼びはよくあったしw
673: 2019/03/13(水) 11:22:50.60
欲しい人は、OCN見て
安いわ、まさか来るとは
安いわ、まさか来るとは
674: 2019/03/13(水) 12:16:03.69
>>673
やっすいな~。こないだ買って失敗したー
やっすいな~。こないだ買って失敗したー
675: 2019/03/13(水) 12:40:01.20
いやー想定外だわ
もう在庫無いと思ってたし、まさかの価格、私は08にしたし
これから買う人は、どっちが良いんだと質問あるあるだな
もう在庫無いと思ってたし、まさかの価格、私は08にしたし
これから買う人は、どっちが良いんだと質問あるあるだな
676: 2019/03/13(水) 12:40:34.91
9800円か…
あまり安くなるとスマホの価値まで下がったみたいでやだな。
あまり安くなるとスマホの価値まで下がったみたいでやだな。
677: 2019/03/13(水) 12:44:37.22
Xperia10が出たら売れなくなるから今のうちに在庫処分しておこうって腹じゃね
678: 2019/03/13(水) 13:23:07.60
エモパーの声って誰がやってるの?
合成音声?
合成音声?
679: 2019/03/13(水) 13:25:27.99
国内販売未定だし防水防塵もないしちょっと高めだし競合しないんじゃないの
680: 2019/03/13(水) 13:38:22.55
ocnに07と08があるけどどっちがいいの?
681: 2019/03/13(水) 13:49:14.42
>>680
裸で使いたいから傷や指紋の目立たないアルミ背面の08がいい
裸で使うのにカラーバリエーションの多い08の方がいい
予算的な都合で安い08の方がいい
あえて08を選ぶであろう理由はこの3つくらいじゃないか?
裸で使いたいから傷や指紋の目立たないアルミ背面の08がいい
裸で使うのにカラーバリエーションの多い08の方がいい
予算的な都合で安い08の方がいい
あえて08を選ぶであろう理由はこの3つくらいじゃないか?
687: 2019/03/13(水) 19:19:26.34
>>681
キャメラは 向こうの方が良いんじゃね?レンズ明るいらし。
キャメラは 向こうの方が良いんじゃね?レンズ明るいらし。
700: 2019/03/13(水) 22:48:45.16
>>681
やっぱりエモ子は裸じゃないとね
やっぱりエモ子は裸じゃないとね
682: 2019/03/13(水) 13:53:08.47
画像で見るベージュってなんであんなに茶色っぽいんだろう。
683: 2019/03/13(水) 14:02:46.06
iijmioでも来てたけどね
684: 2019/03/13(水) 14:47:23.93
この前奥さん用に08買って、さっき自分用に07買った。
どちらも数千円で買えたから良かったよ
どちらも数千円で買えたから良かったよ
685: 2019/03/13(水) 17:58:07.15
俺のエモパーがロック画面から右からスワイプで出てこなくなったんだけど
なんか変なことしちゃったのかな
なんか変なことしちゃったのかな
686: 2019/03/13(水) 18:04:00.50
堀ちえみさんの記事読み上げる時に シタガン て読んでたけどキムマサオといい文字をそのまま読み上げてるんだな
いやいちいち入力するとか無いだろうけど改めて凄いなと思うとこだなー間違ってはいるが
いやいちいち入力するとか無いだろうけど改めて凄いなと思うとこだなー間違ってはいるが
688: 2019/03/13(水) 19:21:22.37
伊集院光をいじゅういんこうと読んでいたな
689: 2019/03/13(水) 19:36:37.12
691: 2019/03/13(水) 20:45:47.06
>>689
テレビ家にないの?
テレビ家にないの?
694: 2019/03/13(水) 21:05:20.04
>>689
NHK「すぐにインターネット接続出来る機械から受信料取るようにするぞ」
NHK「すぐにインターネット接続出来る機械から受信料取るようにするぞ」
690: 2019/03/13(水) 20:44:24.76
新製品でもでてくるのか!?
692: 2019/03/13(水) 20:49:34.21
通知LEDの間隔ながくないですか?短くする方法ないでしょうか?
693: 2019/03/13(水) 21:01:22.72
Xperiaが636で5万円とかいう暴挙に出たからSense2 Plusは4万円で660積んでくると予想
695: 2019/03/13(水) 21:17:52.41
というか最低でも4GB/64GBは積んでほしいね
microSDの内部ストレージ化は信頼性皆無だし
microSDの内部ストレージ化は信頼性皆無だし
696: 2019/03/13(水) 21:35:55.25
去年8月に9800円でp20lite買って、基本的には満足でほぼ不満なしで使ってるんだけど唯一、おサイフケータイ使えない事だけが若干の心残り。
んでm08が800円だったので買うか迷ったけどスペックがp20liteより落ちるというので断念。
んでこの度m07が4800円で買えると知ってまた悩んでるんだけど、買いかな
スペック的にはp20liteと比較してどんなもんなんかな
んでm08が800円だったので買うか迷ったけどスペックがp20liteより落ちるというので断念。
んでこの度m07が4800円で買えると知ってまた悩んでるんだけど、買いかな
スペック的にはp20liteと比較してどんなもんなんかな
699: 2019/03/13(水) 22:21:31.64
>>696
▼おサイフ
▼イヤホンジャック有り
▼IGZOディスプレイなのでHUAWEIよりは綺麗
私の最大の決め手は▼簡易留守電があるでした!
ブラウジンクのサクサク具合はp20liteが上な気がする(自信なし初代nova liteと同じ位だから )
▼おサイフ
▼イヤホンジャック有り
▼IGZOディスプレイなのでHUAWEIよりは綺麗
私の最大の決め手は▼簡易留守電があるでした!
ブラウジンクのサクサク具合はp20liteが上な気がする(自信なし初代nova liteと同じ位だから )
706: 2019/03/14(木) 01:23:50.41
>>696
m08=450=625のリネーム版
m07=630
m08=m05のver2
m07=m05のパワーアップ版
m08=450=625のリネーム版
m07=630
m08=m05のver2
m07=m05のパワーアップ版
697: 2019/03/13(水) 22:15:09.01
plusなんて売れないのが分かってるものよりは、16:9のsense2 compactをsense2と同じ価格帯で出したほうがマシ
698: 2019/03/13(水) 22:21:28.29
スナドラ600番台のコンパクト頼む
701: 2019/03/13(水) 23:03:06.39
sense2 SH-M08より4000円高く今日から志村で出てるけど
市場買い取り価格はSH-M08と同じなんだよねえ
こっちのほうが少し古いのはわかるが基礎スペックは上だし
あんまり評価されてない模様
市場買い取り価格はSH-M08と同じなんだよねえ
こっちのほうが少し古いのはわかるが基礎スペックは上だし
あんまり評価されてない模様
703: 2019/03/13(水) 23:25:21.29
>>701
マジかよ!
と思って適当に検索して何社か見比べてみたらどこもplusの方が5000円から1万円は高いじゃねーか
7社くらい見たけど同じところはなかったぞ
https://www.1-chome.com/keitai/search/aquos
http://www.janpara.co.jp/buy/search/result/?OUTCLSCODE=&KEYWORDS=Aquos+sense&KEYWORDS.x=0&KEYWORDS.y=0
https://www.shiroromu.jp/cart/index.php?pageID=1
マジかよ!
と思って適当に検索して何社か見比べてみたらどこもplusの方が5000円から1万円は高いじゃねーか
7社くらい見たけど同じところはなかったぞ
https://www.1-chome.com/keitai/search/aquos
http://www.janpara.co.jp/buy/search/result/?OUTCLSCODE=&KEYWORDS=Aquos+sense&KEYWORDS.x=0&KEYWORDS.y=0
https://www.shiroromu.jp/cart/index.php?pageID=1
704: 2019/03/14(木) 00:21:12.22
>>703
自分が見たとこは23000で同額だった
5000~1万もあいてるとこは足元見てるとこだからなんとも
自分が見たとこは23000で同額だった
5000~1万もあいてるとこは足元見てるとこだからなんとも
707: 2019/03/14(木) 01:26:05.33
>>703
>>704
楽天版・goo版は減額とか無かった?
>>704
楽天版・goo版は減額とか無かった?
702: 2019/03/13(水) 23:08:10.08
4GB/64GBならもうちょっと見向きされたと思うんだけどね
705: 2019/03/14(木) 01:19:47.65
630が450より安かったらあかんわな
708: 2019/03/14(木) 02:17:14.33
Suica普通に使えますか?
709: 2019/03/14(木) 02:51:32.05
はい
710: 2019/03/14(木) 02:51:32.16
はい
712: 2019/03/14(木) 07:33:30.30
IIJのSIM手数料税抜きだった
10800(本体)+(1728×9(ヶ月))+(324×3(ヶ月))+1(初期費用)+425(SIM発行手数料)=27750
10800(本体)+(1728×9(ヶ月))+(324×3(ヶ月))+1(初期費用)+425(SIM発行手数料)=27750
716: 2019/03/14(木) 10:05:54.34
718: 2019/03/14(木) 10:31:24.70
SENSEPlus2出ますかね?
自分は昨日のセールでSENSEPlus買いました。
同じセールで妻用にSENSE2も買いました。
自分は昨日のセールでSENSEPlus買いました。
同じセールで妻用にSENSE2も買いました。
721: 2019/03/14(木) 12:36:50.13
>>718
出るとしたらsense2 plusだな
出るとしたらsense2 plusだな
722: 2019/03/14(木) 14:20:37.26
>>721
確かに
確かに
720: 2019/03/14(木) 11:03:21.31
OCNは初月無料の7ヶ月縛りやね
6ヶ月目の月末解約は駄目なので翌月以降に解約
6ヶ月目の月末解約は駄目なので翌月以降に解約
723: 2019/03/14(木) 19:20:50.22
この機種楽天MNO対応発表されたみたいね
724: 2019/03/14(木) 19:30:25.67
sense 2+
725: 2019/03/14(木) 20:03:12.00
お財布使えてなかなかこれいいじゃない
726: 2019/03/14(木) 20:04:53.04
クリップナウの画像表示でアルバムとフォトが選べるけど、
1. アルバムかつ1回のみ選択だと直近の1枚しか表示出来ない
1回のみって1枚のみの意味?それとも設定いじれば連続して見られる?
(スライドショウじゃなくて任意のタイミングで)
2. うっかりアルバムかつ常時にしてしまった。
常時設定を解除出来るとこある?
1. アルバムかつ1回のみ選択だと直近の1枚しか表示出来ない
1回のみって1枚のみの意味?それとも設定いじれば連続して見られる?
(スライドショウじゃなくて任意のタイミングで)
2. うっかりアルバムかつ常時にしてしまった。
常時設定を解除出来るとこある?
727: 2019/03/14(木) 20:08:15.18
>>726訂正
アルバムかつ1回のみだけではなく、アルバムかつ常時でも1枚しか表示出来なかった
(それを試して2の状態になったので)
アルバムかつ1回のみだけではなく、アルバムかつ常時でも1枚しか表示出来なかった
(それを試して2の状態になったので)
729: 2019/03/14(木) 20:13:59.55
>>726
設定→アプリと通知→詳細設定→デフォルトアプリ→リンクを開く→アルバム→対応リンクを開く→その都度設定
設定→アプリと通知→詳細設定→デフォルトアプリ→リンクを開く→アルバム→対応リンクを開く→その都度設定
730: 2019/03/14(木) 20:25:00.70
>>729
超速ヘルプありがとう
対応リンクを開くはなぜか都度確認のままだったけど、その他のデフォルトってところもいじってしてみました(消去)
直った助かった
超速ヘルプありがとう
対応リンクを開くはなぜか都度確認のままだったけど、その他のデフォルトってところもいじってしてみました(消去)
直った助かった
728: 2019/03/14(木) 20:08:29.16
皆さんご指摘と知らなかった情報ありがとう
これから再検討して買います
これから再検討して買います
731: 2019/03/15(金) 07:32:52.56
先月15000で買ったら、今月は10000になっているクソ
このままいくと、再来月には0円だなクソ
このままいくと、再来月には0円だなクソ
732: 2019/03/15(金) 08:06:28.93
>>731
俺は2月のセールなんとなくのがした。
まさか今回のOCNで4800で買えるとは。
ラッキーでした。
俺は2月のセールなんとなくのがした。
まさか今回のOCNで4800で買えるとは。
ラッキーでした。
735: 2019/03/15(金) 09:54:02.73
>>732
OCNでんわかけ放題+あんしんモバイルパック追加で5,000円OFFってやつを端末価格の割引と勘違いしてるお馬鹿さん?
OCNでんわかけ放題+あんしんモバイルパック追加で5,000円OFFってやつを端末価格の割引と勘違いしてるお馬鹿さん?
737: 2019/03/15(金) 10:01:55.51
>>735
ん?明細見たらわかるけど端末価格の割引だよ?
即解約可能なオプションでカケホだけ850,円取られるから正確には4150円安く買える。
自分が安く買えなくて悔しいのはわかるけどバカという人がバカだと子供の頃に教わらなかった?
ん?明細見たらわかるけど端末価格の割引だよ?
即解約可能なオプションでカケホだけ850,円取られるから正確には4150円安く買える。
自分が安く買えなくて悔しいのはわかるけどバカという人がバカだと子供の頃に教わらなかった?
738: 2019/03/15(金) 10:15:07.46
>>735
それ適用したら4800エントリーやし
それ適用したら4800エントリーやし
748: 2019/03/15(金) 14:26:19.46
>>746
判断した訳ではなくて、ポイントサイトの事とか調べてもたもたしてたら
なんとなく面倒になって買うのやめたら結果オーライで安く買えたのです。
3月のセールも29800に戻ってたから、諦めてたら突然特売始まった様な感じです。
>>745
届いたら設定見てみます。
ありがとう。
判断した訳ではなくて、ポイントサイトの事とか調べてもたもたしてたら
なんとなく面倒になって買うのやめたら結果オーライで安く買えたのです。
3月のセールも29800に戻ってたから、諦めてたら突然特売始まった様な感じです。
>>745
届いたら設定見てみます。
ありがとう。
752: 2019/03/15(金) 16:07:45.31
>>746
妊娠って・・・あんたやるなあ
妊娠って・・・あんたやるなあ
733: 2019/03/15(金) 08:09:46.67
友達がsenseplus格安で売ってるって言うから、どこで売ってるか聞いたらさ、「教えぬ!」って言うわけよ。
ちょっとカチンと来たけど我慢してもう一度聞いたら、「だから教えぬ!」だってさ。
あんなに頑固な奴だとは思わなかったぜ
ちょっとカチンと来たけど我慢してもう一度聞いたら、「だから教えぬ!」だってさ。
あんなに頑固な奴だとは思わなかったぜ
734: 2019/03/15(金) 08:43:22.71
>>733
座布団全部没収
座布団全部没収
736: 2019/03/15(金) 09:58:37.43
この機種はソフトウェアの更新で顔認証に対応しますかね?
745: 2019/03/15(金) 12:37:27.77
>>736
設定→セキュリティ→smartlock
設定→セキュリティ→smartlock
739: 2019/03/15(金) 10:24:41.78
とりあえずオプションいっぱい付けたら安くなりました的な話しを何も説明無しで話すのは止めようや。
740: 2019/03/15(金) 10:27:34.07
悔しいのう
741: 2019/03/15(金) 10:44:41.59
とりあえず電話かけ放題なんていらね。そして来月更新月のわい涙目…
742: 2019/03/15(金) 10:45:38.23
一匹変なのが湧いてますね
744: 2019/03/15(金) 11:27:32.31
電話かけ放題が月850円で保証が500円。あわせて月1350円×24ヶ月と5000円の割り引き追加で合計27400円。
で俺は電話あまりかけないしOCNの場合はOCN電話で安いから月の電話代は多くても月300円。24ヶ月の合計で7200円で保証も入ってないから差し引き20200円安く済んだと思っておこう…
で俺は電話あまりかけないしOCNの場合はOCN電話で安いから月の電話代は多くても月300円。24ヶ月の合計で7200円で保証も入ってないから差し引き20200円安く済んだと思っておこう…
747: 2019/03/15(金) 14:25:01.20
まあそういうのはきりないししゃーない
749: 2019/03/15(金) 14:29:26.45
まぁきりが無いわな、と俺も19800の時だっけか に契約して現在敗北感を味わってる
いいんだよこれも含めて安物購入の醍醐味だからなー
ただこの価格だと正直出来に対して納得できるとこもあるんだよな
これが19800かたけぇな が9800だしまぁこんなもんか になるラインかな
いいんだよこれも含めて安物購入の醍醐味だからなー
ただこの価格だと正直出来に対して納得できるとこもあるんだよな
これが19800かたけぇな が9800だしまぁこんなもんか になるラインかな
753: 2019/03/15(金) 16:09:03.36
>>749
自分も妊娠初期だったから緊急ではなかったけど
早くいじりたくてセール気にせず定価で買ってwktkしてたけど今は『定価だと……うーん』となってる
セールで買ってたらあんま文句ないかも
自分も妊娠初期だったから緊急ではなかったけど
早くいじりたくてセール気にせず定価で買ってwktkしてたけど今は『定価だと……うーん』となってる
セールで買ってたらあんま文句ないかも
750: 2019/03/15(金) 15:11:57.02
結局は「価格もスペックの一つ」を体現した端末だったな
sense2 plusはおそらく出ないんだろう
sense2 plusはおそらく出ないんだろう
751: 2019/03/15(金) 15:37:02.82
安売りでよろこんでるんじゃねーよ。
これはもともと1万2千円ぐらいのスマホなんだよ。
これはもともと1万2千円ぐらいのスマホなんだよ。
754: 2019/03/15(金) 16:30:29.34
【MVNOスマホデビュー】でリテラシーなくて、
オサイフほしい、防水必要なら、これでいいんじゃない。
OCNさんなりふり構わず安売りしてんだから。
オサイフ、防水いらない、中国嫌いでないならHUAWEI.
音声契約不要で、自分ひとりで設定できて、
スマホ単体で安くて普通に使えるの買いたいならUMIDIGI A3.
UMIDIGIはA3だけがほぼ完璧な製品で、この会社の
他機種はまだ不具合多少あり、今の時点では、まだお勧めできない。
オサイフほしい、防水必要なら、これでいいんじゃない。
OCNさんなりふり構わず安売りしてんだから。
オサイフ、防水いらない、中国嫌いでないならHUAWEI.
音声契約不要で、自分ひとりで設定できて、
スマホ単体で安くて普通に使えるの買いたいならUMIDIGI A3.
UMIDIGIはA3だけがほぼ完璧な製品で、この会社の
他機種はまだ不具合多少あり、今の時点では、まだお勧めできない。
755: 2019/03/15(金) 16:33:31.73
2月のセールで買ったけどgooのクーポンで欲しいもの安く買えたし満足
今回のセールで家族の分買い増しした
今回のセールで家族の分買い増しした
756: 2019/03/15(金) 16:50:03.01
結局最短解約だと総額いくらかかるんだろ?
今すでにocnsim契約していてデータsim2枚追加してる状態なんだけど
安いようなら一時的にもう一契約しようかなとか考えてる。
今すでにocnsim契約していてデータsim2枚追加してる状態なんだけど
安いようなら一時的にもう一契約しようかなとか考えてる。
757: 2019/03/15(金) 18:32:53.16
安売りで買ったけどタッチ精度悪くない?
758: 2019/03/15(金) 18:42:30.65
タッチ精度には不満ないな
759: 2019/03/15(金) 18:48:18.22
タッチは前にも少し話題になってる
760: 2019/03/15(金) 19:14:06.32
戻る云々の話はあったなー、指紋の方でやってるから特に気にはならんかったけど
俺の場合は、何度か書いてるけどスクロールすると画面が飛ぶ症状
誰彼出てるわけではないらしいがかなり不便不満なとこだな、他は概ね満足だが
俺の場合は、何度か書いてるけどスクロールすると画面が飛ぶ症状
誰彼出てるわけではないらしいがかなり不便不満なとこだな、他は概ね満足だが
761: 2019/03/15(金) 19:23:49.37
画面が飛ぶってまっしろになるの?
771: 2019/03/16(土) 09:28:16.67
>>761
下にスクロールする→画面動かない→かと思ったら時間差で別の画面に切り替わる(かなり下の方まで行ってる)
伝えにくいけどこんな感じ、スクロールの処理だけは内部でされてるけどその間の表示がされてないので飛ぶ感じになる
古いスマホ含めこの症状はM07だけだなー、改善方法があれば知りたいが
下にスクロールする→画面動かない→かと思ったら時間差で別の画面に切り替わる(かなり下の方まで行ってる)
伝えにくいけどこんな感じ、スクロールの処理だけは内部でされてるけどその間の表示がされてないので飛ぶ感じになる
古いスマホ含めこの症状はM07だけだなー、改善方法があれば知りたいが
840: 2019/03/19(火) 14:59:57.31
>>771
亀ごめ
それ他の機種でなるけど全然気にしてなかった
かなり下にスクロールするとき、早く行き着かせようとして何度も連続して指滑らせてなりがちだよね
ってか白くなる方が負荷の観点から良いと思ってる
でもそんなに時間かからず復旧するからタイムラグひどいようならシャープに確認するといいよ
亀ごめ
それ他の機種でなるけど全然気にしてなかった
かなり下にスクロールするとき、早く行き着かせようとして何度も連続して指滑らせてなりがちだよね
ってか白くなる方が負荷の観点から良いと思ってる
でもそんなに時間かからず復旧するからタイムラグひどいようならシャープに確認するといいよ
762: 2019/03/15(金) 19:24:06.71
iijのセール第二弾が終了して第三段の予告
新機種追加と既存セール機種の値下げ来そうな予感
07が1万から5千に値下げとかあるかも!?
新機種追加と既存セール機種の値下げ来そうな予感
07が1万から5千に値下げとかあるかも!?
766: 2019/03/15(金) 21:25:38.37
>>762
今話題のZenfone MAX PRO M2かな~
今話題のZenfone MAX PRO M2かな~
763: 2019/03/15(金) 19:56:30.86
バッテリー4000あればなあ
ちょっと少ない
ちょっと少ない
764: 2019/03/15(金) 20:22:48.35
エモ子「そういえば気づいたんですけど・・・」
エモ子「玄関の靴、もう少しきれいに並べられそうですね」
エモ子「思い当たることありませんか?」
超怖いんだけど((((;゜Д゜)))
ほんとかわいい
エモ子「玄関の靴、もう少しきれいに並べられそうですね」
エモ子「思い当たることありませんか?」
超怖いんだけど((((;゜Д゜)))
ほんとかわいい
765: 2019/03/15(金) 20:25:32.59
「今日のデートは楽しかったですか?」
そして消える女の連絡先
そして消える女の連絡先
767: 2019/03/15(金) 21:34:15.10
機種によるらしいんだけど、複数の公衆WiFiに優先順位付けられる?
アプリ入れなきゃダメ?
せっかく希望のWiFiに繋がってたのに強制切り替えされる
回数無制限だけどアプリダウンロード出来ないWiFiとか、5ちゃん出来ないのとかあるから、完全に排除は出来ないし
アプリ入れなきゃダメ?
せっかく希望のWiFiに繋がってたのに強制切り替えされる
回数無制限だけどアプリダウンロード出来ないWiFiとか、5ちゃん出来ないのとかあるから、完全に排除は出来ないし
768: 2019/03/15(金) 21:47:29.09
ロック解除の時のアニメーションオフにできない?
769: 2019/03/15(金) 22:54:37.17
>>775
できる
できる
770: 2019/03/16(土) 05:32:32.48
OCNのキャンペーンってヨドバシ、ビックカメラ等の店舗でも受け付けてるんだってな
783: 2019/03/16(土) 21:23:26.90
>>770
OCNのキャンペーンってなに?
OCNのキャンペーンってなに?
772: 2019/03/16(土) 09:54:19.66
それ多分個体不良
使ってる特定のアプリのみ発生なら知らんけど一度もなったことないわ
使ってる特定のアプリのみ発生なら知らんけど一度もなったことないわ
773: 2019/03/16(土) 15:52:21.75
774: 2019/03/16(土) 16:24:56.09
>>773
面白い減り方だなぁ
移動してないの?
10時間で15%なら、減る量自体は少し多いかな程度だけど
30分周期で何かしてないの?GPSと青葉とかは?
とりあえず、再起動や電源オフしてみれば?変なアプリ入れてない?
面白い減り方だなぁ
移動してないの?
10時間で15%なら、減る量自体は少し多いかな程度だけど
30分周期で何かしてないの?GPSと青葉とかは?
とりあえず、再起動や電源オフしてみれば?変なアプリ入れてない?
776: 2019/03/16(土) 17:26:25.09
>>774
普段はiPhone使ってるからカバンに突っ込んでる
普段はiPhone使ってるからカバンに突っ込んでる
782: 2019/03/16(土) 20:17:16.58
>>773
このスレでよく言われるGoogle開発者サービスのクリアはやってみた?
このスレでよく言われるGoogle開発者サービスのクリアはやってみた?
784: 2019/03/17(日) 04:31:02.95
>>773
Bluetoothは電力消費が大きいからONのままだと減って当たり前。
Bluetoothは電力消費が大きいからONのままだと減って当たり前。
775: 2019/03/16(土) 17:09:02.66
ご飯ちゃんと食べてる?歯も磨くのよ?夜はちゃんと暖かくしてね?と続きそうな勢いだなw
俺も一度えらい勢いで減る事あったけどその都度再起動で治ったな、ここ数ヶ月は問題なしだけど
俺も一度えらい勢いで減る事あったけどその都度再起動で治ったな、ここ数ヶ月は問題なしだけど
777: 2019/03/16(土) 18:09:38.68
googleの開発者サービスを一旦アンインストールすると、電池の減りが改善するときがある。
778: 2019/03/16(土) 19:06:47.19
OCNのオプションはすぐに解約していいんだ
いいことを聞いた
これ以上待つと後継機(もしくは他社の新しいミドル機)が気になって
またしばらく買えなくなってしまうw
いいことを聞いた
これ以上待つと後継機(もしくは他社の新しいミドル機)が気になって
またしばらく買えなくなってしまうw
779: 2019/03/16(土) 19:49:13.31
>>778
考えすぎなんだよ。
欲しいときに好きなものを買えば良いんだ。
考えすぎなんだよ。
欲しいときに好きなものを買えば良いんだ。
780: 2019/03/16(土) 19:55:51.17
ファーウェイ以外全部欲しいんですが
781: 2019/03/16(土) 20:11:49.19
でも今ならあと3ヶ月もすれば後継機でそうではある
785: 2019/03/17(日) 04:50:33.91
えええ?いまどきbluetoothはBLEだからほとんど電力使わんぞ
そっちよりGPSのほうが食うぞ
そっちよりGPSのほうが食うぞ
786: 2019/03/17(日) 05:02:48.44
>>785
試してみた? 俺のはBluetoothをONにしたままにすると減が早いぞ??
試してみた? 俺のはBluetoothをONにしたままにすると減が早いぞ??
787: 2019/03/17(日) 05:24:03.51
>>786
AndroidWear使ってるから常にbluetoothはON
SH-M07は昨年8月から使ってるけど未だに1日半電池持つけど?
AndroidWear使ってるから常にbluetoothはON
SH-M07は昨年8月から使ってるけど未だに1日半電池持つけど?
788: 2019/03/17(日) 08:52:06.40
OCN売り切れましたぜ
昨日夜ポチった時は黒しかなかった
昨日夜ポチった時は黒しかなかった
789: 2019/03/17(日) 09:04:50.75
>>788
MNP予約番号申請したオレ
MNP予約番号申請したオレ
790: 2019/03/17(日) 09:44:39.92
そもそもBluetoothのウリが低消費電力の近距離規格じゃなかったっけ?
Wi-Fiの方がスピードは圧倒的に速いが消費電力が大きいはず
Wi-Fiの方がスピードは圧倒的に速いが消費電力が大きいはず
791: 2019/03/17(日) 09:46:19.91
やっぱりポケモンがいけないのか
792: 2019/03/17(日) 09:55:38.33
青歯では全然減らないが
高精度位置情報は流石にガンガン経るね
高精度位置情報は流石にガンガン経るね
793: 2019/03/17(日) 10:05:44.21
ハウエー販売禁止とかマジかよ
まあどうでもいいけど乞食みたいで人前で使いにくい罠
AQUOS白買っといて良かった
まあどうでもいいけど乞食みたいで人前で使いにくい罠
AQUOS白買っといて良かった
794: 2019/03/17(日) 10:56:27.24
シャープのSIMフリースマホがファーウェイを抜いてトップへ! 週間売れ筋ランキングTOP10! - BCN+R
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190316_110832.html
シャープが抜いたと言うべきかファーウェイが落ちたと言うべきか
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190316_110832.html
シャープが抜いたと言うべきかファーウェイが落ちたと言うべきか
795: 2019/03/17(日) 11:47:20.67
出来と対応は余裕で差付けられてるからね、あっちは米中経済戦争真っ只中で情報流し込みの人間は避けるだろうしなぁ
それをさっ引いても防滴とかの諸々考えたらシャープにはなるんだが、あと毎度ながらエモパは思ってた以上にいい
それをさっ引いても防滴とかの諸々考えたらシャープにはなるんだが、あと毎度ながらエモパは思ってた以上にいい
796: 2019/03/17(日) 12:22:28.63
OCNは月曜になれば在庫復活するだろ
798: 2019/03/17(日) 14:55:40.42
>>796
サンクス
この機種に乗り換えようと思っていたが、
Dropboxが今月からリンクデバイス3台までに制限されるようになっていて、
新規にデバイス追加するならどれかリンク外す必要があり、戸惑った。
(現在、デスクトップ2台。ノート4台、タブレット、スマホ各1台、SIMなしスマホ2台)
サブで利用しているMS OneDriveに切り替えれば良いんだが。
サンクス
この機種に乗り換えようと思っていたが、
Dropboxが今月からリンクデバイス3台までに制限されるようになっていて、
新規にデバイス追加するならどれかリンク外す必要があり、戸惑った。
(現在、デスクトップ2台。ノート4台、タブレット、スマホ各1台、SIMなしスマホ2台)
サブで利用しているMS OneDriveに切り替えれば良いんだが。
801: 2019/03/17(日) 16:52:30.89
>>798
既存のデバイス(既にリンク済み)は問題ないんじゃなかったっけ?
既存のデバイス(既にリンク済み)は問題ないんじゃなかったっけ?
803: 2019/03/17(日) 19:26:14.93
>>801
新デバイス繋ぐには、既存デバイスのリンク解除必要
新デバイス繋ぐには、既存デバイスのリンク解除必要
805: 2019/03/17(日) 20:12:59.84
>>803
そっかぁ。
良く理解してなかった、ありがとう。
しかし不便だね。
もう少し安ければお金を払えるのだけどなぁ。
そっかぁ。
良く理解してなかった、ありがとう。
しかし不便だね。
もう少し安ければお金を払えるのだけどなぁ。
815: 2019/03/18(月) 18:49:14.82
819: 2019/03/18(月) 20:11:43.12
>>815
ガーン(|| ゜Д゜)
ガーン(|| ゜Д゜)
830: 2019/03/18(月) 22:05:48.66
>>796,816
ずっと工事中表示
帰宅中、20時過ぎ復活確認
帰宅後、入力エラー振り出しに戻る2回
購入手続き後、本人情報アップロード失敗すると、キャンペーンページでは「完売」表示が出ていて焦った。
ずっと工事中表示
帰宅中、20時過ぎ復活確認
帰宅後、入力エラー振り出しに戻る2回
購入手続き後、本人情報アップロード失敗すると、キャンペーンページでは「完売」表示が出ていて焦った。
797: 2019/03/17(日) 14:18:13.19
楽天モバイルデータのみの契約でこれ買って半年くらい
そろそろこれをメインの通話端末にしようと思うんだけどどこに行くべきか迷い中
キャリアが分離プランになるならキャリアに戻るのも悪くないのかも
そろそろこれをメインの通話端末にしようと思うんだけどどこに行くべきか迷い中
キャリアが分離プランになるならキャリアに戻るのも悪くないのかも
802: 2019/03/17(日) 17:11:06.73
804: 2019/03/17(日) 19:57:51.01
>>802
月一くらいで消さないと駄目かもね
月一くらいで消さないと駄目かもね
806: 2019/03/17(日) 21:58:14.78
erernote使ったら2台しか使えなくて不便ワロタ
dropboxまでこの不便さを押し付けるのかワロタ
dropboxまでこの不便さを押し付けるのかワロタ
807: 2019/03/18(月) 13:57:56.78
pokemon GOはストレスなく出来ますか?
811: 2019/03/18(月) 16:08:19.44
>>807
ここでゲームの質問してもしょうもない回答しか来ないからググった方がいいよ
ググったところストレスなくできるそう
下位モデルのsense lightでも出来るみたい
ここでゲームの質問してもしょうもない回答しか来ないからググった方がいいよ
ググったところストレスなくできるそう
下位モデルのsense lightでも出来るみたい
812: 2019/03/18(月) 16:33:47.10
>>811
と思うやろ?
と思うやろ?
831: 2019/03/18(月) 23:09:30.26
>>807
ストレスの基準がわからんが、起動はする、レイドは10秒遅れでスタート。
カーブは投げれるけど、熱持つとボールが瞬間移動した感じになる。
真面目な話、iPhoneSEの中古のほうがサクサク動く。
ストレスの基準がわからんが、起動はする、レイドは10秒遅れでスタート。
カーブは投げれるけど、熱持つとボールが瞬間移動した感じになる。
真面目な話、iPhoneSEの中古のほうがサクサク動く。
832: 2019/03/18(月) 23:13:01.41
>>831
iPhoneとandroid比べたら可哀想
SEでさえが三倍くらい性能上でしょ?
iPhoneとandroid比べたら可哀想
SEでさえが三倍くらい性能上でしょ?
838: 2019/03/19(火) 10:59:43.86
>>807
全然ストレスなく出来ているよ。
iPhone XSと同時に起動しているけどGPSがすごーく微妙にズレてる。
本当に微妙に。
あとは気にならない。
全然ストレスなく出来ているよ。
iPhone XSと同時に起動しているけどGPSがすごーく微妙にズレてる。
本当に微妙に。
あとは気にならない。
839: 2019/03/19(火) 13:22:09.08
>>807
亀レス
全然大丈夫
でも許容範囲は人によって違うから
亀レス
全然大丈夫
でも許容範囲は人によって違うから
808: 2019/03/18(月) 15:13:11.84
おれはポケモンgoでストレス感じたことはないかな
やったことないから
やったことないから
809: 2019/03/18(月) 15:51:20.22
俺もストレス感じたことないなぁ
やったこと無いから
やったこと無いから
810: 2019/03/18(月) 15:52:32.93
彼女に振られたときポケgoしてたけどずっとイライラしてたわ
814: 2019/03/18(月) 17:40:45.68
>>810
そらおまえデートコースをポケモンの出現優先で決められたら
そらおまえデートコースをポケモンの出現優先で決められたら
813: 2019/03/18(月) 17:34:55.57
やってる奴見ると軽くストレス
816: 2019/03/18(月) 18:58:05.58
なんやて
817: 2019/03/18(月) 19:08:44.63
マジカヨ
818: 2019/03/18(月) 19:26:43.84
しかも09価格上がってるし
820: 2019/03/18(月) 20:15:34.02
iijmioは20日から第3弾か
値段は変わらないだろうけど逃さないようにしないと
値段は変わらないだろうけど逃さないようにしないと
822: 2019/03/18(月) 20:20:49.41
ファーウェイも何故か売り切れてたけどな
多分在庫少なくしてるんやろな
多分在庫少なくしてるんやろな
823: 2019/03/18(月) 20:37:31.08
ファーウェイは本格的に避けられるようになる前に売り切りたいだけだろう
824: 2019/03/18(月) 20:50:09.53
あれ、以前も完売してなかったか?
また仕入れるだろどうせ
また仕入れるだろどうせ
825: 2019/03/18(月) 20:51:38.11
>>824
いや在庫切れと完売は意味が違う
いや在庫切れと完売は意味が違う
826: 2019/03/18(月) 21:01:28.41
あれ?復活した?
R2Cは切れてる上に、値上げしたのか?
わけがわからん
R2Cは切れてる上に、値上げしたのか?
わけがわからん
827: 2019/03/18(月) 21:06:37.34
>>826
r2 compactとnl3はセール期間ずれてたから、普通に通常価格にもどっただけ
plusは訳わからん
r2 compactとnl3はセール期間ずれてたから、普通に通常価格にもどっただけ
plusは訳わからん
828: 2019/03/18(月) 21:10:13.53
>>827
なるほどー
plusは無い色もあるから追加発注?
キャンセル分?
どちらにせよ、そろそろ本当に最後だな
ほしけりゃ待った無し
なるほどー
plusは無い色もあるから追加発注?
キャンセル分?
どちらにせよ、そろそろ本当に最後だな
ほしけりゃ待った無し
829: 2019/03/18(月) 21:55:01.95
sense plusはymobaのandroid one x4と兄弟だったから次機種があるかどうかといったらあるような気がしてきた。
SD660とか乗ったのでたら泣きそう
SD660とか乗ったのでたら泣きそう
833: 2019/03/18(月) 23:26:46.04
SEのA9ベンチ見たらシングルは845と同等
マルチは845の半分なんだな
マルチは845の半分なんだな
835: 2019/03/19(火) 00:05:12.57
>>833
確かコアが二個じゃなかった?
マルチコア性能はそりゃ低いでしょう
確かコアが二個じゃなかった?
マルチコア性能はそりゃ低いでしょう
836: 2019/03/19(火) 00:25:04.22
>>835
そりゃ低いわな
ここではあくまでSEの話が出てきたから
Androidと比較してるだけや
そりゃ低いわな
ここではあくまでSEの話が出てきたから
Androidと比較してるだけや
834: 2019/03/18(月) 23:36:59.08
まあA12X BionicとかAntutu56万のバケモノだからな
837: 2019/03/19(火) 01:21:53.71
格上と比べられましても
841: 2019/03/19(火) 22:51:12.38
iijで買って一年放置するかな。
ショップで端末だけ買うより何千円かは安いよね?
でもすぐ売り切れるんだっけ
ショップで端末だけ買うより何千円かは安いよね?
でもすぐ売り切れるんだっけ
849: 2019/03/20(水) 07:29:19.36
>>841
グーシムセラーの方が安いかも。
回線の縛りも半年だし。
って思ったけど売り切れ中だった。
グーシムセラーの方が安いかも。
回線の縛りも半年だし。
って思ったけど売り切れ中だった。
842: 2019/03/20(水) 00:30:20.91
と思ったけど詳しい人教えて欲しい。
今のマイネオ通信安定してるから解約せずに使いたいんだけどiijの通信速度が悪くなければ途中からマイネオからMNPしてiij一本にしたいのだけど可能ですか?
今はとりあえず端末欲しいからiijの温泉シム契約して13ヶ月後に解約する予定
今のマイネオ通信安定してるから解約せずに使いたいんだけどiijの通信速度が悪くなければ途中からマイネオからMNPしてiij一本にしたいのだけど可能ですか?
今はとりあえず端末欲しいからiijの温泉シム契約して13ヶ月後に解約する予定
843: 2019/03/20(水) 00:33:37.12
可能やけど通信安定しているかは断定できない
場所によって変わるとしか言えない
品質は似たようなものやがワイの環境だとiijの方が安定
配信してるとマイネオは途切れるカンナ
場所によって変わるとしか言えない
品質は似たようなものやがワイの環境だとiijの方が安定
配信してるとマイネオは途切れるカンナ
844: 2019/03/20(水) 02:23:05.31
国産でワンセグついてないこれって最強やん?
846: 2019/03/20(水) 06:55:22.17
>>844
国産?なの?
国産?なの?
845: 2019/03/20(水) 06:49:51.82
今時ワンセグなんて…
847: 2019/03/20(水) 06:56:50.95
>>845
844はワンセグ無いから良いと言ってるのでは?
例の判決のせいで。
自分はワンセグあればあったほうが良い。
またでかい地震来るかもしれないし
844はワンセグ無いから良いと言ってるのでは?
例の判決のせいで。
自分はワンセグあればあったほうが良い。
またでかい地震来るかもしれないし
848: 2019/03/20(水) 07:04:57.95
バッテリーが勿体ないからワンセグがあっても使わないと思う、震災があっても。
ガラケーの頃に田舎(新潟)で地震があって電話を掛けたけど、バッテリーが勿体ないし充電もできない。
何かあれば連絡するから掛けてくるなと言われた。
ガラケーの頃に田舎(新潟)で地震があって電話を掛けたけど、バッテリーが勿体ないし充電もできない。
何かあれば連絡するから掛けてくるなと言われた。
850: 2019/03/20(水) 07:32:37.01
阪神大震災の時にはゲームギアにチューナー付けてテレビで情報を得ていた人もいたのに
という昔話はどうでもいいとして
モバイルバッテリーはいくつか常備してるし
手回し発電機や乾電池で充電できる機器もあるから
そこまで節約しないな
まあ今チューナー付きのスマホ持ってるけど
1年に数回しか使わないから
ついてないこれで十分
という昔話はどうでもいいとして
モバイルバッテリーはいくつか常備してるし
手回し発電機や乾電池で充電できる機器もあるから
そこまで節約しないな
まあ今チューナー付きのスマホ持ってるけど
1年に数回しか使わないから
ついてないこれで十分
851: 2019/03/20(水) 07:35:34.88
sh10まーだー。
852: 2019/03/20(水) 07:38:55.81
自分は回線がワイモバイルだからX4と比較したけどワンセグよりも簡易留守録優先した。
受信料も払ってるから両方ついてたら余計に嬉しかったな。
後ラジオ。昔のXperiaのcompactが自分に取っての全部入りでしたね。
OCN値下げしたらさすがに完売したね。
これで6月辺りにSD660搭載次機種とか出たら泣くけど
受信料も払ってるから両方ついてたら余計に嬉しかったな。
後ラジオ。昔のXperiaのcompactが自分に取っての全部入りでしたね。
OCN値下げしたらさすがに完売したね。
これで6月辺りにSD660搭載次機種とか出たら泣くけど
857: 2019/03/20(水) 10:42:40.92
>>852
もし6月に新機種出ても価格がこなれてくるのは3月頃じゃない?
もし6月に新機種出ても価格がこなれてくるのは3月頃じゃない?
860: 2019/03/20(水) 11:40:36.23
>>857
ですよね(T_T)
また欲しい機種が出たときにOCNの特価みたいなのが生き残ってるといいけど総務省がね…
ですよね(T_T)
また欲しい機種が出たときにOCNの特価みたいなのが生き残ってるといいけど総務省がね…
853: 2019/03/20(水) 08:25:33.71
震災のとき、関東だけど職場で閉じ飲められたので一晩ガラケーのワンセグ見てたな
だからはじめはワンセグ必須と思ってたが旅行で車内でワンセグつけても(スマホ)全然入らないし電池消耗だけは早いから結局見なくなった
なんせ家の風呂場すらまともに入らない
だからはじめはワンセグ必須と思ってたが旅行で車内でワンセグつけても(スマホ)全然入らないし電池消耗だけは早いから結局見なくなった
なんせ家の風呂場すらまともに入らない
854: 2019/03/20(水) 08:47:59.15
受信料なんて直ぐにネット配信してるからネット接続環境持ってたら徴収します
ってなるんだから、ワンセグうんぬんなんか意味ないぞ
ってなるんだから、ワンセグうんぬんなんか意味ないぞ
855: 2019/03/20(水) 08:51:27.38
普段から払ってる人にも関係ないしね
856: 2019/03/20(水) 09:59:19.39
震災対応ならワンセグよりラジオの方が良いと思う
ワンセグは電池食うし
ワイ停電に遭遇した時一番困ったのは電池やったからな
いらないモババッテリー沢山あったからいいけど
本格的な震災になったら最低限のネットと電話保持のために電池保とうとするから
ワンセグそこまで見てられへん
ワンセグは電池食うし
ワイ停電に遭遇した時一番困ったのは電池やったからな
いらないモババッテリー沢山あったからいいけど
本格的な震災になったら最低限のネットと電話保持のために電池保とうとするから
ワンセグそこまで見てられへん
858: 2019/03/20(水) 11:13:19.29
iijmioの安売り復活
859: 2019/03/20(水) 11:27:20.44
もう在庫切れかかってるw
白しかないよ
白しかないよ
861: 2019/03/20(水) 12:05:20.84
iijmioはいつも翌日に在庫復活してたから(震え声)
863: 2019/03/20(水) 12:40:32.40
>>861
マジでそう
前回も前々回も午前10時以降にチェックしてると回復してることある
マジでそう
前回も前々回も午前10時以降にチェックしてると回復してることある
862: 2019/03/20(水) 12:26:37.56
IIJは回線寝かせ前提だと特に安くないよね
865: 2019/03/20(水) 20:56:58.15
この端末音声悪くない?
二台持ってるけどどっちもざらざら音声でガッカリした
純粋に電話として使いたいんだけどなー
二台持ってるけどどっちもざらざら音声でガッカリした
純粋に電話として使いたいんだけどなー
866: 2019/03/20(水) 21:08:01.92
耳の中にクモの巣張ってると気付かないのな
872: 2019/03/20(水) 22:52:36.98
>>867
カメラは聞いてたけど音もなのか~
前機種の中華とあまりの差に初期不良を疑ったが、二台ともなんだよな
08はちっとはマシになってるんかね
>>866
クモの巣はってたら複数台との音の違いなんか気が付かないだろバカかバカなのか
カメラは聞いてたけど音もなのか~
前機種の中華とあまりの差に初期不良を疑ったが、二台ともなんだよな
08はちっとはマシになってるんかね
>>866
クモの巣はってたら複数台との音の違いなんか気が付かないだろバカかバカなのか
867: 2019/03/20(水) 21:15:46.57
防水防塵は音が悪いとかなんとか
音関係はSHARPの伝統でもあるよね
音関係はSHARPの伝統でもあるよね
868: 2019/03/20(水) 22:01:10.58
電話の音が悪いとは思ったことないけどな
869: 2019/03/20(水) 22:02:44.00
電話の音なんか聞き取れれば問題ないがな
870: 2019/03/20(水) 22:21:14.08
電話の音は気になったことないけど、メディアの音はかなり小さいよね
871: 2019/03/20(水) 22:44:27.19
エモこの声がクリアに聞けてるから問題ない端末だ
873: 2019/03/20(水) 22:58:16.84
震災のときはニコニコでNHKとか無料でみれたで
874: 2019/03/20(水) 23:10:06.93
助けて!買ったばかりなの!
https://i.imgur.com/VGnWaap.jpg
https://i.imgur.com/x0FVPEe.jpg
https://i.imgur.com/cYA84rb.jpg
https://i.imgur.com/qgVD4tf.jpg
https://i.imgur.com/VGnWaap.jpg
https://i.imgur.com/x0FVPEe.jpg
https://i.imgur.com/cYA84rb.jpg
https://i.imgur.com/qgVD4tf.jpg
877: 2019/03/20(水) 23:42:03.48
>>874
あー、いい色買ったな。
あー、いい色買ったな。
881: 2019/03/21(木) 01:25:05.84
>>874
かっこええな
シャープやなあ
かっこええな
シャープやなあ
882: 2019/03/21(木) 02:21:23.25
>>874
修理出すか交換
修理出すか交換
883: 2019/03/21(木) 03:20:08.91
>>874
キレイ
キレイ
890: 2019/03/21(木) 12:19:15.64
>>874だけどスマホだけ窓口別の電話番号で電話してみたら混み合ってるから明日か明後日に電話折り返すって言われた…
え?今日じゃなくて?
混み合いすぎじゃね?それだけ問題があるってこと?よくわからん。
サポート的にも機種的にも不安になってきたんだが…
え?今日じゃなくて?
混み合いすぎじゃね?それだけ問題があるってこと?よくわからん。
サポート的にも機種的にも不安になってきたんだが…
894: 2019/03/21(木) 14:21:19.71
>>890
そもそも繋がらないと言われているのだから
繋がっただけでも良しw
そもそも繋がらないと言われているのだから
繋がっただけでも良しw
875: 2019/03/20(水) 23:10:49.76
俺はこの機種買ってよかったと思ってるけど、SHARPってすごいよな
映像も音楽もカメラも得意としていなくてパソコンもかなり前に撤退していて、液晶以外は強みになるものがなさそうなのに数少ない国内メーカーとして踏ん張ってる
映像も音楽もカメラも得意としていなくてパソコンもかなり前に撤退していて、液晶以外は強みになるものがなさそうなのに数少ない国内メーカーとして踏ん張ってる
907: 2019/03/22(金) 09:12:09.05
>>875
知られてないだけでわりとなんやかんや専攻して出してるんだぜ
ワイヤレステレビとか色の変えられるLED電球とか、どっちも無くなって代わりにパナが今やってるけどw
知られてないだけでわりとなんやかんや専攻して出してるんだぜ
ワイヤレステレビとか色の変えられるLED電球とか、どっちも無くなって代わりにパナが今やってるけどw
917: 2019/03/22(金) 17:12:25.72
>>875
目の付け所はシャープなんだよ。
SDカード搭載(音楽をここに録音させる)とか、カメラの光学ズームも確か世界初、F値で競わすようになったのも、画面の占有率で競わすようになったのもシャープ。
目の付け所はすごいが、その後の展開が…
目の付け所はシャープなんだよ。
SDカード搭載(音楽をここに録音させる)とか、カメラの光学ズームも確か世界初、F値で競わすようになったのも、画面の占有率で競わすようになったのもシャープ。
目の付け所はすごいが、その後の展開が…
876: 2019/03/20(水) 23:27:07.60
もう台湾メーカーだろ
884: 2019/03/21(木) 03:21:48.26
>>876
要旨はそこじゃないでしょ
要旨はそこじゃないでしょ
878: 2019/03/20(水) 23:42:56.50
台湾も朝鮮半島も南樺太も千島列島も大日本や
満州は知らん
満州は知らん
879: 2019/03/21(木) 00:16:13.80
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pinsto/20180205/20180205025101.jpg
こういうタイプのケース出てる?sense2は出てるのに何でこっちは無いんだ?
こういうタイプのケース出てる?sense2は出てるのに何でこっちは無いんだ?
880: 2019/03/21(木) 01:21:42.06
今日sense plus届いてsense2と比較すると分かっていたけど長いね。
sense lite,sense2,sense plus,nova lite2と4台並べてみると、狭額縁や重さは
nova lite2が良くできてる。
当然オサイフも防水もないから軽いのかも。
総合的にはsense2の躯体が一番かな。前面指紋は良いね。
android X4のホットモックで知ってはいたけどplusは長いな。
sense2の躯体に660積んでくれたらまた来年買う。
sense lite,sense2,sense plus,nova lite2と4台並べてみると、狭額縁や重さは
nova lite2が良くできてる。
当然オサイフも防水もないから軽いのかも。
総合的にはsense2の躯体が一番かな。前面指紋は良いね。
android X4のホットモックで知ってはいたけどplusは長いな。
sense2の躯体に660積んでくれたらまた来年買う。
885: 2019/03/21(木) 09:47:30.47
それがお前の竜になるのか?
886: 2019/03/21(木) 10:31:57.26
当然のごとくiijmioの在庫復活
887: 2019/03/21(木) 12:00:42.35
ユーチューバーのおっさんによるnova3liteとの実機での比較でボロカス言われてたのはお前ら文句言わないのか
888: 2019/03/21(木) 12:13:57.01
そんな暇人じゃない
889: 2019/03/21(木) 12:16:04.28
反米スパイスマホという時点で価値は無い
僕らのAQUOSの完全勝利
僕らのAQUOSの完全勝利
891: 2019/03/21(木) 12:21:19.09
新しい料金プランに絡んで
各社ミッドレンジ機種を強化するみたいな記事出てるな
M07の後の世代の方がいいかもな
各社ミッドレンジ機種を強化するみたいな記事出てるな
M07の後の世代の方がいいかもな
892: 2019/03/21(木) 13:17:38.67
iijで頼んできた
届いたらヨロ
届いたらヨロ
893: 2019/03/21(木) 13:27:44.57
転けたの?
895: 2019/03/21(木) 14:49:40.93
エモコと仲良くする方法を教えてください
902: 2019/03/21(木) 19:22:33.30
>>895
画面をぺrぺrする
画面をぺrぺrする
903: 2019/03/21(木) 20:59:12.14
>>895
話し掛ける
話し掛ける
896: 2019/03/21(木) 14:53:40.73
女は優しくしてはダメ
厳しくするといいで
厳しくするといいで
897: 2019/03/21(木) 15:46:26.94
今日から使い始めました。
上の方でスマートロックの顔認証教えてもらいましたが全く認識されないみたい涙
上の方でスマートロックの顔認証教えてもらいましたが全く認識されないみたい涙
898: 2019/03/21(木) 15:49:25.02
>>897
美男美女じゃないと認証されないぞ
美男美女じゃないと認証されないぞ
900: 2019/03/21(木) 15:52:48.88
>>898
ですよね。美男で良かった。
ですよね。美男で良かった。
901: 2019/03/21(木) 16:24:16.66
>>900
あ…それ多分端末の故障です
あ…それ多分端末の故障です
899: 2019/03/21(木) 15:52:16.89
すんません。
ロック解除されてたみたい。
勝手にホーム開かないのか?
ロック解除されてたみたい。
勝手にホーム開かないのか?
904: 2019/03/21(木) 22:51:42.87
>>899
ホーム画面表示させるのに結局指紋センサー触るから使わんようになった
何か自動的にホーム画面表示させる方法あるなら誰か教えて
ホーム画面表示させるのに結局指紋センサー触るから使わんようになった
何か自動的にホーム画面表示させる方法あるなら誰か教えて
906: 2019/03/22(金) 04:51:52.08
919: 2019/03/22(金) 17:42:39.76
>>906
やっぱアプリ入れるしかないか
情報サンクス
やっぱアプリ入れるしかないか
情報サンクス
905: 2019/03/21(木) 23:06:29.94
ロック画面の時計って変更できないの?
908: 2019/03/22(金) 11:21:33.54
本店は完売御礼だけどグーシムラーの方は黒だけ復活してる
買い逃した人はお早めに
買い逃した人はお早めに
909: 2019/03/22(金) 11:45:00.36
Android9の提供準備に入ってる
910: 2019/03/22(金) 12:12:22.89
>>909
ほんとだ
やっとかよ
ほんとだ
やっとかよ
912: 2019/03/22(金) 14:26:05.98
>>909
ほんとだー
ここは優秀な人柱多いし安心だ
お前ら頼んだぞ
ほんとだー
ここは優秀な人柱多いし安心だ
お前ら頼んだぞ
911: 2019/03/22(金) 12:50:17.11
ほんとに?
これで右上のシミ消えるのかな?
これで右上のシミ消えるのかな?
913: 2019/03/22(金) 14:27:24.59
やっとPieくるかー
HP見たら準備中になってたからなぁ
うちのえも子食い物の話題が妙に多いんだけど他はどうなん?
HP見たら準備中になってたからなぁ
うちのえも子食い物の話題が妙に多いんだけど他はどうなん?
914: 2019/03/22(金) 15:46:25.69
ストレージを確認するとplusと2ではシステムの占めるサイズがけっこう違います。どちらも昨日使いはじめてアプリはたいして入れてない状態です。
plusは9.5GB
2は7.8GB
OSが新しい8.1の方がコンパクト何ですかね?
plusは9.5GB
2は7.8GB
OSが新しい8.1の方がコンパクト何ですかね?
915: 2019/03/22(金) 15:55:42.16
Pieくるってマ?
楽しみすぎる
楽しみすぎる
916: 2019/03/22(金) 16:43:31.44
RAM3GにAndroid9は動作面で厳しいという意見もちらほら
918: 2019/03/22(金) 17:34:05.85
技術者はすごいけど販売とか経営が無能なイメージ
その無能な部分が台湾に変わって良くなってきてると思う最近
その無能な部分が台湾に変わって良くなってきてると思う最近
920: 2019/03/22(金) 18:40:41.07
>>918
サンヨーよりは上手くやってたと思う、あと見切り発進が多くて新規路線のやつは大抵何か抱えてるなw
今は何がウリだろう、とりあえずしゃべる家電(必要か?と言われるとアレだが)と洗濯機がかっこいい
サンヨーよりは上手くやってたと思う、あと見切り発進が多くて新規路線のやつは大抵何か抱えてるなw
今は何がウリだろう、とりあえずしゃべる家電(必要か?と言われるとアレだが)と洗濯機がかっこいい
931: 2019/03/23(土) 04:44:51.10
>>920
結局プラズマ放出するスマホは出なかったなw
結局プラズマ放出するスマホは出なかったなw
921: 2019/03/22(金) 18:48:00.95
買わなきゃハド損
買ってもハド損
的なアレか
買ってもハド損
的なアレか
922: 2019/03/22(金) 20:18:51.19
シャープは技術者のすごい人が他社にタダで技術渡してライバル育てていったのがな
iPhoneとかソフトバンクとか韓国勢とかあいつのせいだろ
iPhoneとかソフトバンクとか韓国勢とかあいつのせいだろ
923: 2019/03/22(金) 20:26:41.36
金で引き抜かれただけだろ
技術者金で囲わなかった会社が悪い
技術者金で囲わなかった会社が悪い
924: 2019/03/22(金) 20:32:35.24
>>923
他社に技術渡しながらシャープの副社長までなったんだぜ
液晶技術も渡そうとして周りに止められた
アホだろ
技術者としては凄いけど
他社に技術渡しながらシャープの副社長までなったんだぜ
液晶技術も渡そうとして周りに止められた
アホだろ
技術者としては凄いけど
925: 2019/03/22(金) 20:44:21.79
これおしいなと思うのはスピーカーがイマイチなところ
音量上げると音が割れ気味だし出力が低め
もうちょい音質良くしてダブルスピーカーになったら本当に最高に丁度いいスマホになりそう
音量上げると音が割れ気味だし出力が低め
もうちょい音質良くしてダブルスピーカーになったら本当に最高に丁度いいスマホになりそう
926: 2019/03/22(金) 20:49:56.22
>>925
もうこれ以上無いくらい同意。
もうこれ以上無いくらい同意。
947: 2019/03/24(日) 00:53:56.17
>>925
あとせめてカメラに手ブレ補正を
あとせめてカメラに手ブレ補正を
951: 2019/03/24(日) 08:13:09.63
>>947
スピーカーなんてどうでもいいからそれが一番欲しい
スピーカーなんてどうでもいいからそれが一番欲しい
927: 2019/03/22(金) 22:02:50.63
最近エモ子全く喋ってくれない
929: 2019/03/22(金) 22:11:56.29
>>927
ベッドの上でチュッってしてみ
ベッドの上でチュッってしてみ
930: 2019/03/22(金) 23:50:59.28
>>927
隙こそものの上手あれ
隙こそものの上手あれ
928: 2019/03/22(金) 22:07:27.18
エモパーバージョンいくつ?
メモで、画面非表示で云々っていう設定あります?
メモで、画面非表示で云々っていう設定あります?
932: 2019/03/23(土) 08:16:28.74
時々ホームボタンの戻るや履歴が使えなくなることない?
せっかくナビゲーションキーを消してホームボタンで戻る/履歴の設定をしているのにさっぱりボタンは反応しないしナビゲーションキーは出てくるしで。
せっかくナビゲーションキーを消してホームボタンで戻る/履歴の設定をしているのにさっぱりボタンは反応しないしナビゲーションキーは出てくるしで。
934: 2019/03/23(土) 11:09:50.49
>>932
むしろナビゲーションバーの戻るの方が効かない事が多い
指紋センサーの方は丁寧にスワイプすれば大体は反応してくれる
むしろナビゲーションバーの戻るの方が効かない事が多い
指紋センサーの方は丁寧にスワイプすれば大体は反応してくれる
933: 2019/03/23(土) 08:28:42.94
位置情報オンにしたとき確認のダイヤログ出ないようにできますか?
大昔のAQUOSCrystal Xも出たからSHARPは当たり前なの?
大昔のAQUOSCrystal Xも出たからSHARPは当たり前なの?
935: 2019/03/23(土) 11:15:16.13
みんなそうなのか。安心した。
老化現象で指先がカラカラに乾いてるからかと思った。
老化現象で指先がカラカラに乾いてるからかと思った。
936: 2019/03/23(土) 14:03:48.55
端末はともかく
お前の老化現象はあるんじゃないか
お前の老化現象はあるんじゃないか
937: 2019/03/23(土) 14:09:40.15
>>936
激しく同意
乾燥時に、ビニール開くかやってみた?
ショックで寝込むなよw
激しく同意
乾燥時に、ビニール開くかやってみた?
ショックで寝込むなよw
938: 2019/03/23(土) 14:51:25.79
スレ内で全部押す
→最新50のまま(chrome, firefox共通)
全部長押しで新しいタブ
→firefoxは全レス表示
(しかし最新50のままの場合あり。条件不明)
→chromeは最新50のタブ増加するだけ
(新しくプライベートタブ開くとやっと全レス)
みんなもこうなるの?
→最新50のまま(chrome, firefox共通)
全部長押しで新しいタブ
→firefoxは全レス表示
(しかし最新50のままの場合あり。条件不明)
→chromeは最新50のタブ増加するだけ
(新しくプライベートタブ開くとやっと全レス)
みんなもこうなるの?
939: 2019/03/23(土) 15:19:30.43
??
940: 2019/03/23(土) 20:11:29.09
この機種、電波の感度悪い?
941: 2019/03/23(土) 20:40:04.40
悪くないよ
943: 2019/03/23(土) 20:52:25.41
>>941
SIMカード変えたら電波がマイナス1になる感じ
SIMカード変えたら電波がマイナス1になる感じ
942: 2019/03/23(土) 20:46:09.50
えもぱーちゃんの感度はいいよ
944: 2019/03/23(土) 21:52:12.54
>>942
エモパー「誰が電波系ですって!?」
エモパー「誰が電波系ですって!?」
945: 2019/03/23(土) 22:19:08.63
やっとこさiijでポチった
ここで教えてもらった+3GB通した
楽しみ
ここで教えてもらった+3GB通した
楽しみ
946: 2019/03/23(土) 23:17:23.98
久方ぶりにエモ子にもっとニュースって話しかけたら
「おお、10日ぶりに神様の声が聞けましたよ。**さんと言う名の神様の声が」って言いよった
ハハハ、よせやいエモ子、べんちゃらが過ぎるぞ
「おお、10日ぶりに神様の声が聞けましたよ。**さんと言う名の神様の声が」って言いよった
ハハハ、よせやいエモ子、べんちゃらが過ぎるぞ
948: 2019/03/24(日) 00:57:37.11
端末置いた状態だとピンチイン/アウトできないんだけど皆さんどうですか?
・置いたままスワイプはできる
・全く同じ動作角度で、手に持った途端ピンチインできるようになる
・アクオス便利機能の持ち上げるだけで~系をオンオフしても変化なし
・置いたままスワイプはできる
・全く同じ動作角度で、手に持った途端ピンチインできるようになる
・アクオス便利機能の持ち上げるだけで~系をオンオフしても変化なし
949: 2019/03/24(日) 01:07:00.01
ワイヤレス使わずハイレゾの安い有線イヤホンばかり使ってる
950: 2019/03/24(日) 07:47:35.85
俺のは置いたままでもピンチインアウト出来るよ
952: 2019/03/24(日) 09:38:21.93
スピーカーは外部使えばいいけどカメラはなあ
カメラの質低すぎるのがこの端末最大の短所
カメラの質低すぎるのがこの端末最大の短所
コメント
コメントする