1: 2019/02/11(月) 18:09:01.46
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546755097/
関連スレ
グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521386004/
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/
【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546755097/
関連スレ
グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521386004/
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/
【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/
2: 2019/02/11(月) 18:18:57.00
>>1
たておつ
たておつ
3: 2019/02/11(月) 19:52:08.11
YouTubeをmp3保存したいんだが、おすすめのアプリ教えてくれ
4: 2019/02/11(月) 20:26:23.70
>>3
ググれ
ググれ
7: 2019/02/12(火) 00:39:28.48
>>3
PCでやれば簡単
PCでやれば簡単
8: 2019/02/12(火) 01:34:10.46
>>3
サムスンブラウザでダウンロード可能だけどmp4になるよ
サムスンブラウザでダウンロード可能だけどmp4になるよ
9: 2019/02/12(火) 03:08:49.81
>>8
え やり方教えて!
え やり方教えて!
12: 2019/02/12(火) 04:57:52.74
>>8
ほんまかいーなwwwwww
と思ったがマジだった
初めて知ったわサンクス
ほんまかいーなwwwwww
と思ったがマジだった
初めて知ったわサンクス
18: 2019/02/12(火) 10:32:04.42
>>8
出来ませんよ
なんで嘘つくんですか
出来ませんよ
なんで嘘つくんですか
24: 2019/02/12(火) 13:32:44.30
>>20
じゃあもったいぶってないで教えてよ
じゃあもったいぶってないで教えてよ
36: 2019/02/12(火) 16:57:58.26
>>24
逆に出来ない方が不思議では
アプリからやってない?ブラウザでYouTube行ってインターネットブラウザ上で動画長押しだよ?そうすると「動画を保存」って出てくると思うが
やってみー
逆に出来ない方が不思議では
アプリからやってない?ブラウザでYouTube行ってインターネットブラウザ上で動画長押しだよ?そうすると「動画を保存」って出てくると思うが
やってみー
41: 2019/02/12(火) 19:44:32.61
>>36
うわっ!なんてこっちゃ
マジででけたw
ビビったw
ありがとー
うわっ!なんてこっちゃ
マジででけたw
ビビったw
ありがとー
73: 2019/02/15(金) 00:58:22.14
>>8
サムスンブラウザのベータ版でダウンロード出来ませんかね?
サムスンブラウザのベータ版でダウンロード出来ませんかね?
5: 2019/02/11(月) 20:39:12.63
ymusicでも使っとけ
6: 2019/02/11(月) 20:40:38.76
先に前スレ埋めろや
10: 2019/02/12(火) 03:46:56.64
YouTubeのズレでなぜ聞かん
11: 2019/02/12(火) 04:21:57.48
他では弾かれる公式系もいけるのが凄いよな
13: 2019/02/12(火) 05:06:37.88
まるで自演のような流れ
14: 2019/02/12(火) 05:54:02.31
標準で落とせるってgalaxyやべーとか思って感動したけど実は他の機種でもブラウザ落とせば出来るっていうね
15: 2019/02/12(火) 08:56:01.00
出来るよ
16: 2019/02/12(火) 09:59:10.85
朝鮮アプリならMP3に変換出来る
17: 2019/02/12(火) 10:17:27.28
あのアプリ使えばmp3だろうがmp4だろうがDL出来る
19: 2019/02/12(火) 11:32:00.40
@gg
21: 2019/02/12(火) 12:54:11.30
さんくふ
22: 2019/02/12(火) 13:31:57.75
まぁこんなスレ、ワッチョイついてないせいで自演し放題だからな
23: 2019/02/12(火) 13:32:23.40
>>22
せやせや
せやせや
25: 2019/02/12(火) 13:32:45.22
>>22
せやせや
せやせや
27: 2019/02/12(火) 13:33:07.68
>>22
せやせや
せやせや
28: 2019/02/12(火) 13:33:30.58
>>22
せやせや
せやせや
29: 2019/02/12(火) 13:33:52.89
>>22
せやせや
せやせや
31: 2019/02/12(火) 13:34:17.01
>>22
せやせや
せやせや
32: 2019/02/12(火) 13:34:38.17
>>22
せやせや
せやせや
33: 2019/02/12(火) 13:35:00.36
>>22
せやせや
せやせや
30: 2019/02/12(火) 13:33:58.07
邪心ちゃんなんで嘘つくの?
34: 2019/02/12(火) 14:06:52.94
サムスンって違法ダウンロード出来るブラウザ標準で入れてるの?
嘘だったら訴えられるよ
嘘だったら訴えられるよ
35: 2019/02/12(火) 15:05:04.77
つべの音声ストリーミング形式がm4a(aac)かopusなのに
何故わざわざ再変換して更に劣化させるのか
何故わざわざ再変換して更に劣化させるのか
38: 2019/02/12(火) 17:06:56.78
この犯罪者!
39: 2019/02/12(火) 18:31:18.76
iPhone暇人ババアの来るスレじゃねえぞここは
連投で荒らすんじゃねえよ暇人キチカイ
連投で荒らすんじゃねえよ暇人キチカイ
40: 2019/02/12(火) 18:46:51.92
そういやサンフランシスコ当たったやついるのか?
42: 2019/02/12(火) 20:09:29.02
Galaxy S10e :5万ルピー(約7.7万円) 
Galaxy S10 : 6万5000ルピー(約10万円) 
Galaxy S10 Plus:7万5000ルピー(約11万6000円) 
高いな
Galaxy S10 : 6万5000ルピー(約10万円) 
Galaxy S10 Plus:7万5000ルピー(約11万6000円) 
高いな
44: 2019/02/12(火) 20:19:21.45
>>42
その価格ならまだ安い方
その価格ならまだ安い方
51: 2019/02/12(火) 21:29:59.29
>>42
iPhoneXR... 64GB:749ドル → 84800円
iPhoneXs.... 64GB:999ドル → .112800円
iPhoneXsM 64GB:1099ドル→ 124800円
iPhoneに比べたら安いな
iPhoneXR... 64GB:749ドル → 84800円
iPhoneXs.... 64GB:999ドル → .112800円
iPhoneXsM 64GB:1099ドル→ 124800円
iPhoneに比べたら安いな
43: 2019/02/12(火) 20:19:12.70
indisplay fingerprintが高いのかな
S10eと比べてS10随分高いな
S10eと比べてS10随分高いな
46: 2019/02/12(火) 20:41:25.74
>>43
かつ非エッジの旧世代有機ELだからね
指紋センサー一体成型パネルはエッジより更に次の世代の技術で作られてるパネルだし
S7からS9までのパネル原価が100ドル前後で今回のパネルは140ドル近い
廉価版のパネルは一般的な有機ELだから多分60ドル前後だと思う
かつ非エッジの旧世代有機ELだからね
指紋センサー一体成型パネルはエッジより更に次の世代の技術で作られてるパネルだし
S7からS9までのパネル原価が100ドル前後で今回のパネルは140ドル近い
廉価版のパネルは一般的な有機ELだから多分60ドル前後だと思う
47: 2019/02/12(火) 20:45:13.84
>>46
へー勉強になった
へー勉強になった
50: 2019/02/12(火) 21:16:37.44
>>46
なんで原価まで分かるんだ
もしやそっちの業界の人ですか
なんで原価まで分かるんだ
もしやそっちの業界の人ですか
45: 2019/02/12(火) 20:28:12.23
はあ
48: 2019/02/12(火) 21:05:05.33
どうせあと20年で日本はメチクチャになるし一番高い10を買うわ
49: 2019/02/12(火) 21:10:21.12
S10eなのにエッジじゃないのはややこしいな
でもエッジ嫌いで喚く奴が消えくれるなら良かった
でもエッジ嫌いで喚く奴が消えくれるなら良かった
52: 2019/02/13(水) 00:00:26.78
>>49
国内でe売るかまだわからんでしょ
国内でe売るかまだわからんでしょ
53: 2019/02/13(水) 00:17:05.59
ドコモもauも、Android 9まだなの?
54: 2019/02/13(水) 10:47:10.21
ROM焼いたわ
快適
快適
55: 2019/02/13(水) 12:52:33.13
値段の前に俺の手じゃサイズ的に10一択だなあ
ストラップ付けて片手で端までタッチ出来るS8がベストだけど
10のサイズなら頑張れそう
ストラップ付けて片手で端までタッチ出来るS8がベストだけど
10のサイズなら頑張れそう
56: 2019/02/13(水) 12:59:05.82
俺の叔父が視線で操作するスマホ作ってるから出たら買えよ
62: 2019/02/13(水) 21:21:46.94
>>56
そんなのカメラアプリで既にあるだろ
そんなのカメラアプリで既にあるだろ
57: 2019/02/13(水) 15:06:33.71
ビデオエンハンサーって輝度上げてるだけ?
58: 2019/02/13(水) 15:30:19.12
S8はFireTV Stick とミラーリングできる?
59: 2019/02/13(水) 15:48:27.67
>>58
できる
できる
60: 2019/02/13(水) 16:54:35.56
S8はしまむらと同期も出来るからな
61: 2019/02/13(水) 17:35:21.66
頑張ります!えへっ!
63: 2019/02/13(水) 21:25:16.34
使い物ならんだろ
64: 2019/02/13(水) 23:29:39.36
新品白ロムを買ったんだけど有機ELって結構焼き付くもん?
65: 2019/02/13(水) 23:50:29.48
全然
初日に買ってホーム1ページ、ずっと変えてないけど何ともないよ
初日に買ってホーム1ページ、ずっと変えてないけど何ともないよ
67: 2019/02/14(木) 10:12:46.14
S4から買い続けてるが焼きついた事は一度も無い
68: 2019/02/14(木) 11:25:35.78
焼き付いたことあるわ。
上部のアイコンとか、バッテリー残量とか。
上部のアイコンとか、バッテリー残量とか。
69: 2019/02/14(木) 18:34:38.63
LINEの通知をロック画面でもポップアップで表示する方法無い?
70: 2019/02/14(木) 20:15:40.29
バージョン昔の使う
71: 2019/02/14(木) 21:45:09.15
充電の時の水濡れの警告音の消し方わかる人いますか?
72: 2019/02/14(木) 22:35:44.78
>>71
乾かす
乾かす
74: 2019/02/15(金) 04:25:21.45
あとサムスンブラウザのYouTubeの画質設定が低いのはなんでだろう...
75: 2019/02/15(金) 12:27:06.55
S8でサラウンドショット(360度カメラっぽいやつ)って撮影できますか?
76: 2019/02/15(金) 17:17:56.39
ソフトウェアアプデきたな
77: 2019/02/15(金) 17:33:28.33
来てないじゃん
78: 2019/02/15(金) 18:20:16.86
俺のはすでに最新だったよ
79: 2019/02/15(金) 19:17:40.75
プピ
80: 2019/02/15(金) 19:54:30.50
ぱいきたー
81: 2019/02/15(金) 21:09:38.91
きたの?
82: 2019/02/15(金) 21:14:37.56
au?
83: 2019/02/15(金) 21:17:43.27
auなら1/23にきたセキュリティアップデートだろ
84: 2019/02/15(金) 22:43:01.84
docomoだけど、一昨日くらいにきたよ
85: 2019/02/15(金) 22:49:20.36
>>84
ぱい?
ぱい?
86: 2019/02/15(金) 23:07:07.51
docomo来てないが
87: 2019/02/15(金) 23:11:59.17
ふへへ
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-02J/7.0/DR
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-02J/7.0/DR
88: 2019/02/15(金) 23:34:40.41
のーぱい、ソフトウェアアップデートだけきた
89: 2019/02/16(土) 08:23:34.77
ドコモ版は来てないなあ
90: 2019/02/16(土) 10:48:21.77
ドコモのソフトウェア更新起きたら来てたよ
まだ更新してない
まだ更新してない
91: 2019/02/16(土) 11:02:10.88
3日間水濡れで充電出来ない
壊れたかな
でも電源を切った状態で充電器を差し込んで電源を入れると出来る
電源を切った状態や電源を入れてから充電器を差し込むと出来ない
壊れたかな
でも電源を切った状態で充電器を差し込んで電源を入れると出来る
電源を切った状態や電源を入れてから充電器を差し込むと出来ない
93: 2019/02/16(土) 12:27:29.56
>>91
端子を掃除しろ
端子を掃除しろ
112: 2019/02/16(土) 18:49:15.99
>>111
なんだこいつ(若干早口になりながら困惑
なんだこいつ(若干早口になりながら困惑
113: 2019/02/16(土) 19:18:54.67
>>111
一生怪奇現象に悩んでろよ気違い
一生怪奇現象に悩んでろよ気違い
114: 2019/02/16(土) 20:39:21.53
>>111
なにこの人、キモいんですけど。
もしや釣り?
なにこの人、キモいんですけど。
もしや釣り?
92: 2019/02/16(土) 11:30:30.43
9来たら少しはバッテリー持ち良くなるかね
使えないアプリ出そうで怖いが
使えないアプリ出そうで怖いが
94: 2019/02/16(土) 13:01:53.79
ドコモアブデマジで言ってる?
先月のセキュリティアプデっきりだけど
先月のセキュリティアプデっきりだけど
95: 2019/02/16(土) 13:41:13.66
アプデの度にグーグルはバッテリー改善したと自信満々に言うが、全くそんなことはない
96: 2019/02/16(土) 13:45:14.33
ドコモのS8+昨日の夜にソフトウェアアプデきたよ
97: 2019/02/16(土) 13:46:25.95
>>96
パイ?
パイ?
103: 2019/02/16(土) 15:30:02.56
>>97
パイじゃなかったけど、何らかの更新はきてた。たぶん大した更新じゃないはず
パイじゃなかったけど、何らかの更新はきてた。たぶん大した更新じゃないはず
98: 2019/02/16(土) 13:54:28.20
誰も何の更新か頑なに言わない(言えない)あたりパイじゃないのは確か
99: 2019/02/16(土) 14:13:49.27
俺も一昨日の夜アプデきて早速あててみた。あ、セキュリティーアプデね。疑い深い人がいて怖いわw
100: 2019/02/16(土) 14:23:37.88
来てないが
101: 2019/02/16(土) 14:29:28.19
来てないね
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02J/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02J/8.0.0/DR
102: 2019/02/16(土) 14:31:10.36
釣られすぎワロタ
104: 2019/02/16(土) 16:28:17.36
Package Disabler Pro(Samsung)を使ってる人はいますか?
なんか以前の頭にBKが付く同様のアプリと比較してUIがイマイチで
評判も良くないんだが・・・
ソフトウェアアップデートを止めたくて入れたんだが、360円の割に
作りがいい加減臭い。
なんか以前の頭にBKが付く同様のアプリと比較してUIがイマイチで
評判も良くないんだが・・・
ソフトウェアアップデートを止めたくて入れたんだが、360円の割に
作りがいい加減臭い。
106: 2019/02/16(土) 16:59:24.06
>>104
無料のAdhell系で出来るのに、わざわざ有料アプリ買わなくても
無料のAdhell系で出来るのに、わざわざ有料アプリ買わなくても
105: 2019/02/16(土) 16:44:59.16
そこでAdhellですよ
107: 2019/02/16(土) 17:37:25.31
偽白石と同じような形のプライバシーガラス買って偽白石キット使って貼ってみたらいい感じに貼れたわ
108: 2019/02/16(土) 18:33:57.37
今adhellってapk editor(有料)で弄らないとknox key正しくても弾かれるんでしょ
109: 2019/02/16(土) 18:38:37.04
>>108
apk editor pro(無料)で変更が必要だな
apk editor pro(無料)で変更が必要だな
115: 2019/02/16(土) 21:25:42.87
>>109
>>110
今有料だよ
>>110
今有料だよ
116: 2019/02/16(土) 21:47:51.47
>>115
そんならパッケージ名変えてビルドしてどうぞ
自分はapk editor pro(無料)で変えて使ってるけど
そんならパッケージ名変えてビルドしてどうぞ
自分はapk editor pro(無料)で変えて使ってるけど
110: 2019/02/16(土) 18:38:39.65
>>108
無料でダウンロード、インストールした覚えあるけど
有料になったの?apk editor pro
無料でダウンロード、インストールした覚えあるけど
有料になったの?apk editor pro
117: 2019/02/16(土) 21:48:20.05
偽白石ってドームガラスと比較しても遜色ない出来してる気がするが
お前ら何使ってんだよ?
お前ら何使ってんだよ?
118: 2019/02/16(土) 21:49:07.73
しかもプライバシーガラスだからな
119: 2019/02/16(土) 22:04:32.27
まだ画面になんか貼ったり塗ったりしてるひといるんですね
120: 2019/02/16(土) 22:22:17.59
>>119
貼ってないんだね
小傷とかつかないの?
貼ってないんだね
小傷とかつかないの?
121: 2019/02/16(土) 23:26:17.98
>>120
うーん、1年半ぐらい裸だけどつかないなぁ
もし気になる傷がついたとしても保証で交換できるし
フィルムとかに傷がつくたびフィルム交換とかする方が煩わしく感じてしまう
うーん、1年半ぐらい裸だけどつかないなぁ
もし気になる傷がついたとしても保証で交換できるし
フィルムとかに傷がつくたびフィルム交換とかする方が煩わしく感じてしまう
122: 2019/02/16(土) 23:26:26.68
コーティングっていいの?
123: 2019/02/16(土) 23:45:06.76
>>122
キズは付かないけど、塗装ムラが
残ってる
キズは付かないけど、塗装ムラが
残ってる
124: 2019/02/16(土) 23:52:21.31
自分もとうとう焼き付いてしまった…
ショック…
ショック…
125: 2019/02/17(日) 00:13:35.46
>>124
うpして
うpして
126: 2019/02/17(日) 00:39:47.13
>>124
upしてくれ
upしてくれ
127: 2019/02/17(日) 09:34:00.75
bxactionだっけ?あれ便利そうだけど常に裏で動いてるのなんかアレだな
128: 2019/02/17(日) 10:26:49.38
10月で2年になるんだけど、次の機種に迷ってる
当然s10にしたいけど、かなり高そうだし
この機種で不満はないから、このままでもいいけど新しいのも迷うような…
みんなはもう次の予定はある?
当然s10にしたいけど、かなり高そうだし
この機種で不満はないから、このままでもいいけど新しいのも迷うような…
みんなはもう次の予定はある?
129: 2019/02/17(日) 10:49:14.76
ここの民の多くはS10でしょう
高くて買えないなら安売りするまで待つのも手
高くて買えないなら安売りするまで待つのも手
130: 2019/02/17(日) 10:55:12.06
pieのS8も楽しみたいから自分はnote10以降かなぁ
131: 2019/02/17(日) 10:59:14.65
PlusもしくはNoteが欲しいから、フロントデュアルレンズで横長パンチホールならスルーかなあ
132: 2019/02/17(日) 11:01:09.26
s8で満足してるけどバッテリーが劣化してきてる。s10欲しいけど当分は値段高いだろうしな。
134: 2019/02/17(日) 11:52:45.58
133: 2019/02/17(日) 11:10:24.79
あのデザインならいらんわ
135: 2019/02/17(日) 12:32:50.31
acuubatteryは充電電流を積算してるだけっぽいから、
充電電流と放電電流に著しく差がある場合(例えばロスで熱に変わる量が多いとか電池内部でリークしてる場合)は
持ちが悪いとか急激に0%付近に落ちるとかそういうのを正しく扱えてないよ
充電電流と放電電流に著しく差がある場合(例えばロスで熱に変わる量が多いとか電池内部でリークしてる場合)は
持ちが悪いとか急激に0%付近に落ちるとかそういうのを正しく扱えてないよ
136: 2019/02/17(日) 12:52:09.91
>>135
詳しそうだね
どのデータ見て、その結論になったのか経過を教えてよ
持ちが悪いというのは減り方が"変な時"
であって放電電流と使用時間で積分出来ない(異常な数値)で見せる事が出来ないってだけなんじゃないの?
だけどどんな状態の時にその異常な数値が発生したかっていうのは観察できるかも知れないだろ?
詳しそうだね
どのデータ見て、その結論になったのか経過を教えてよ
持ちが悪いというのは減り方が"変な時"
であって放電電流と使用時間で積分出来ない(異常な数値)で見せる事が出来ないってだけなんじゃないの?
だけどどんな状態の時にその異常な数値が発生したかっていうのは観察できるかも知れないだろ?
137: 2019/02/17(日) 13:38:53.66
>>136
とりあえず手短に
AccuBatteryの電池容量は充電時の挙動しかカウントしてない
それぐらいはアプリの記述やグラフ見れば分かるだろう
なので充電と放電で特性に乖離があればあまり参考にならないよっていう話
とりあえず手短に
AccuBatteryの電池容量は充電時の挙動しかカウントしてない
それぐらいはアプリの記述やグラフ見れば分かるだろう
なので充電と放電で特性に乖離があればあまり参考にならないよっていう話
138: 2019/02/17(日) 13:49:20.65
https://i.imgur.com/BqdtCCk.jpg
https://i.imgur.com/eWVPEA7.jpg
別の機種だがちょうどバッテリーがヘタりまくってる古めの機種の状態
履歴見れば明らかに充電に対して放電で取り出せてる容量が少ないのにも関わらず
充電容量しか見てないから9割近く容量があるように診断されてしまってる
さらにこの機体は10%まで急激に落ちてそこから異常に粘るという、
電圧と容量の紐づけが狂ってる状態になっているから実質的に使い物にならない
https://i.imgur.com/eWVPEA7.jpg
別の機種だがちょうどバッテリーがヘタりまくってる古めの機種の状態
履歴見れば明らかに充電に対して放電で取り出せてる容量が少ないのにも関わらず
充電容量しか見てないから9割近く容量があるように診断されてしまってる
さらにこの機体は10%まで急激に落ちてそこから異常に粘るという、
電圧と容量の紐づけが狂ってる状態になっているから実質的に使い物にならない
139: 2019/02/17(日) 14:03:17.91
>>138
なる程良くわかったよ
ありがとう
なる程良くわかったよ
ありがとう
140: 2019/02/17(日) 15:17:49.55
>>138
このアプリではこういう充電と放電の乖離はよくあるし、それで電池の容量を
正確に表せないケースがあるかもしれない。
ただ、充電電流の積算値はかなり正確なのに対し、放電電流の積算値は
誤差が相当に大きい。
多分、このAccuBatteryでは正しい放電電流を測定することが出来ないんだと思う。
逆に充電電流の積算値はQi充電でもかなり正確だ。
S8の新品時からこのアプリを使っているが、充電による推定値は100%近く行くけど、
放電電流の積算値はかなり少なく、100→50%の放電に対して積算値が500mAhとか
そんなのがザラに出る。そうすると、この電池の容量は1000mAhしかないことになる。
だけど使用時の電池の減り具合に異常はなく、電池が新しいこともあり、持ちは良い。
このアプリではこういう充電と放電の乖離はよくあるし、それで電池の容量を
正確に表せないケースがあるかもしれない。
ただ、充電電流の積算値はかなり正確なのに対し、放電電流の積算値は
誤差が相当に大きい。
多分、このAccuBatteryでは正しい放電電流を測定することが出来ないんだと思う。
逆に充電電流の積算値はQi充電でもかなり正確だ。
S8の新品時からこのアプリを使っているが、充電による推定値は100%近く行くけど、
放電電流の積算値はかなり少なく、100→50%の放電に対して積算値が500mAhとか
そんなのがザラに出る。そうすると、この電池の容量は1000mAhしかないことになる。
だけど使用時の電池の減り具合に異常はなく、電池が新しいこともあり、持ちは良い。
141: 2019/02/17(日) 15:22:55.07
単純にこのバッテリーの持ちだと都合悪いと感じたらバッテリー交換に出すって感じでいいのかな
相当劣化していると感じているのに限界まで交換しないと何か取り返しのつかないトラブルとか発生するのかな
交換のタイミングが知りたい
相当劣化していると感じているのに限界まで交換しないと何か取り返しのつかないトラブルとか発生するのかな
交換のタイミングが知りたい
142: 2019/02/17(日) 16:24:26.68
アプリなんか当てにならんよ
ショップで測ってもらえよ
ショップで測ってもらえよ
143: 2019/02/17(日) 17:32:05.63
>>142
DSでの測定なんて一番当てにならんよ。
電池パックじゃなくなってから、電池容量の測定自体やってないと思う。
DSでの測定なんて一番当てにならんよ。
電池パックじゃなくなってから、電池容量の測定自体やってないと思う。
145: 2019/02/17(日) 19:59:07.30
>>143
やってるよ
やってるよ
144: 2019/02/17(日) 18:13:44.22
端末は初期化
省電力無し、フライトモードON、サウンド最大、輝度最大常時点灯
充電完了してから充電したままxx時間放置
充電ケーブル抜いて、同じビデオを連続ループ再生して自動シャットダウンまでの時間を比較
省電力無し、フライトモードON、サウンド最大、輝度最大常時点灯
充電完了してから充電したままxx時間放置
充電ケーブル抜いて、同じビデオを連続ループ再生して自動シャットダウンまでの時間を比較
146: 2019/02/17(日) 23:15:39.66
中古で買ったんだけど画面コーティングされてるよね。
指紋付きにくくていい感じ
指紋付きにくくていい感じ
147: 2019/02/17(日) 23:34:57.83
値段気になるならs9じゃだめなの?
148: 2019/02/18(月) 12:20:03.06
S9ってそんな変わらんからな
149: 2019/02/18(月) 13:42:59.42
s10がリーク通りならs9にしようと思うんだけどスピーカー良くなってる?
150: 2019/02/18(月) 14:50:07.86
>>149
うん
うん
151: 2019/02/18(月) 15:16:08.62
>>150
ありがとう
ありがとう
152: 2019/02/18(月) 21:14:51.25
>>149
リークどおりならs10eだろ
リークどおりならs10eだろ
156: 2019/02/19(火) 11:17:23.04
>>152
廉価版買うならs10買うわ
廉価版買うならs10買うわ
153: 2019/02/19(火) 11:04:45.72
今回もうゲトー早かった
154: 2019/02/19(火) 11:06:57.19
オト9こんな軽いの初めてやわ
155: 2019/02/19(火) 11:13:45.04
コーヒーもろた(*^^*)
今日は早かった~
今日は早かった~
157: 2019/02/19(火) 11:24:29.84
嘘だろ、ずっとつながらないんだけど
158: 2019/02/19(火) 12:34:15.49
今回あまりにもしょぼすぎ
159: 2019/02/19(火) 12:52:10.71
なんかOS10でジェスチャーになるってブーブー騒いでるけどなんでナビバーなんて
面倒で表示領域取るもんを支持するのか分からん
面倒で表示領域取るもんを支持するのか分からん
161: 2019/02/19(火) 13:05:37.42
>>159
ナビバー表示そのままで戻るボタンだけなくなるから文句言われてんだぞ
ナビバー表示そのままで戻るボタンだけなくなるから文句言われてんだぞ
160: 2019/02/19(火) 13:03:49.08
OS10?
162: 2019/02/19(火) 13:09:04.00
166: 2019/02/19(火) 14:25:19.73
>>162
消せる以前に何も表示されてないけど?
消せる以前に何も表示されてないけど?
170: 2019/02/19(火) 15:02:52.87
>>162
root取ったら消すアプリ出るかもな
root取ったら消すアプリ出るかもな
163: 2019/02/19(火) 13:18:05.72
アップデートしたらS8の非表示にも出来るナビバー消滅すんの?
164: 2019/02/19(火) 13:39:08.22
OS10ってなんぞ
165: 2019/02/19(火) 13:45:39.54
つーか8にしただけで電池持ち悪くなったし
S10が10Qなってたら買わんピー
S10が10Qなってたら買わんピー
167: 2019/02/19(火) 14:29:58.87
169: 2019/02/19(火) 14:52:19.96
>>167
9標準のジェスチャーこそいらねぇわ
ナビバーそのままで表示領域圧迫したまま操作だけ難解化するとか誰も望んでない
Galaxyの独自ジェスチャーの方が表示領域広がってる分大分マシ
9標準のジェスチャーこそいらねぇわ
ナビバーそのままで表示領域圧迫したまま操作だけ難解化するとか誰も望んでない
Galaxyの独自ジェスチャーの方が表示領域広がってる分大分マシ
173: 2019/02/19(火) 15:41:18.21
>>169
動画見てきたけど確かにカスタムのほうがいいわ
つか9.0標準って標準領域変わらずなのかよ、うんこやな
動画見てきたけど確かにカスタムのほうがいいわ
つか9.0標準って標準領域変わらずなのかよ、うんこやな
178: 2019/02/19(火) 17:21:15.53
ナビバー非表示できなくなるってマジかよ…
>>167見るとナビバーまで丸くなってるしボタン表示もダサくなってるしいいことないな
>>167見るとナビバーまで丸くなってるしボタン表示もダサくなってるしいいことないな
802: 2019/03/17(日) 12:58:02.96
>>178
gesture hintをオフにすれば隠せるよ
gesture hintをオフにすれば隠せるよ
168: 2019/02/19(火) 14:30:53.70
領域だろ
アホだな
アホだな
171: 2019/02/19(火) 15:17:51.60
iPhoneXが出た当初はジェスチャーなんやこれって叩かれまくってたけど、コレが最適解なんだよね
iPhoneXのリリースは2017年だぞ、Androidなにやってんだ
iPhoneXのリリースは2017年だぞ、Androidなにやってんだ
172: 2019/02/19(火) 15:20:22.92
iPhone厨はここ来ても意味ないだろ
179: 2019/02/19(火) 17:21:38.09
>>172
S8+使ってるけどジェスチャーはiOSが優れてると思うぞ
S8+使ってるけどジェスチャーはiOSが優れてると思うぞ
174: 2019/02/19(火) 16:45:41.05
Android 10 Qからは戻るボタン削除されてジェスチャー操作に統一されるから慣れないとダメだぞ
175: 2019/02/19(火) 16:49:13.27
どうせKKのようにRで元に戻る
176: 2019/02/19(火) 17:02:27.19
ナビバー非表示でアプリの戻るボタン入れて画面右端に持って来てるけど
これも出来なくなるんか
これも出来なくなるんか
180: 2019/02/19(火) 18:09:51.55
>>176
アプリの戻るボタンって何?
戻るボタンだけ出す機能あんの?
アプリの戻るボタンって何?
戻るボタンだけ出す機能あんの?
185: 2019/02/19(火) 19:21:57.20
>>180
アプリの名前が戻るボタン
ボタンの位置とサイズと色自由に出来て片手操作に欠かせないんだよね
アプリの名前が戻るボタン
ボタンの位置とサイズと色自由に出来て片手操作に欠かせないんだよね
177: 2019/02/19(火) 17:13:30.70
出来るけどナビバーが消えんよ
rootアプリなら出るかも
rootアプリなら出るかも
181: 2019/02/19(火) 18:14:40.57
戻るボタンをオーバーレイ表示するアプリの事じゃろ
182: 2019/02/19(火) 18:19:52.71
pieはs9に来てから、s8に来るんかね。auのs9は明日来るみたいだけど。
187: 2019/02/19(火) 20:10:50.42
>>182
買い替え促進のためか知らないけどニ世代前の機種は基本的に最新機種発売以降な気がする
買い替え促進のためか知らないけどニ世代前の機種は基本的に最新機種発売以降な気がする
183: 2019/02/19(火) 18:31:33.56
S10は、
ジェスチャーに設定したらナビバーは消えるんだが
ジェスチャーに設定したらナビバーは消えるんだが
184: 2019/02/19(火) 19:20:55.92
ぶっちゃけONE UIダサくね
アプデするか迷うわ
アプデするか迷うわ
186: 2019/02/19(火) 19:58:34.99
エッジジェスチャーだとそのエリアを押したい時に5秒解除し忘れて戻ったりするから仮想ボタン使うようにしたわ
188: 2019/02/19(火) 21:12:29.76
68 SIM無しさん (アークセー Sx7b-lxKX) sage 2019/02/19(火) 21:10:06.80 ID:P1KFmQ0Ox
■Galaxy S9+ SCV39 OSアップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv39/
「Galaxy S9+ SCV39」につきまして、OSアップデートの準備が整いましたのでご案内致します。
2019年2月20日(水)17時より順次お客さまのスマートフォンへアップデートのお知らせが通知されます。
OSバージョン:Android 9 Pie
アップデート開始日:2019年2月20日 17時
■Galaxy S9 SCV38 OSアップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv38/
「Galaxy S9 SCV38」につきまして、OSアップデートの準備が整いましたのでご案内致します。
2019年2月20日(水)17時より順次お客さまのスマートフォンへアップデートのお知らせが通知されます。
OSバージョン:Android 9 Pie
アップデート開始日:2019年2月20日 17時
■Galaxy S9+ SCV39 OSアップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv39/
「Galaxy S9+ SCV39」につきまして、OSアップデートの準備が整いましたのでご案内致します。
2019年2月20日(水)17時より順次お客さまのスマートフォンへアップデートのお知らせが通知されます。
OSバージョン:Android 9 Pie
アップデート開始日:2019年2月20日 17時
■Galaxy S9 SCV38 OSアップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201902-scv38/
「Galaxy S9 SCV38」につきまして、OSアップデートの準備が整いましたのでご案内致します。
2019年2月20日(水)17時より順次お客さまのスマートフォンへアップデートのお知らせが通知されます。
OSバージョン:Android 9 Pie
アップデート開始日:2019年2月20日 17時
189: 2019/02/19(火) 21:26:32.15
190: 2019/02/19(火) 21:31:02.49
今までもこれからも白石ってこった
191: 2019/02/19(火) 21:35:04.23
偽白石でも問題ないだろな
193: 2019/02/19(火) 22:22:26.81
>>191
たぶんダメ
レジンの配合が今回は肝なんだと思う
たぶんダメ
レジンの配合が今回は肝なんだと思う
194: 2019/02/19(火) 22:26:06.03
>>193
硬ければいいってだけだろ
硬ければいいってだけだろ
196: 2019/02/19(火) 23:33:51.35
>>194
レジンがゴリラガラスと同等の硬度だとでも?
レジンがゴリラガラスと同等の硬度だとでも?
192: 2019/02/19(火) 21:35:38.95
2枚入りで60ドルって割と安くね?
やっぱり硬化剤キットが高かったんだなって
別売りが望まれる
やっぱり硬化剤キットが高かったんだなって
別売りが望まれる
195: 2019/02/19(火) 23:22:09.49
未発表Galaxy S10+、誤ってテレビCMが放映されてしまう!左右独立イヤホンをワイヤレス逆充電可能に
https://smhn.info/201902-galaxy-s10-sm-rumors
https://youtu.be/5mPkv7v3VEg
https://i.imgur.com/6ftMJ9U.png
https://i.imgur.com/YftkRQp.png
https://i.imgur.com/o1RXguM.png
https://i.imgur.com/MZsItGi.png
https://smhn.info/201902-galaxy-s10-sm-rumors
https://youtu.be/5mPkv7v3VEg
https://i.imgur.com/6ftMJ9U.png
https://i.imgur.com/YftkRQp.png
https://i.imgur.com/o1RXguM.png
https://i.imgur.com/MZsItGi.png
197: 2019/02/20(水) 00:32:58.70
アプデで劇的に変わるなら凄いとは思うけど、今でも十分に満足やで。
198: 2019/02/20(水) 03:35:55.13
バッテリーを寿命限界まで交換しないと本体ごとお陀仏ってことになるのかな
詳しいひと教えてください
詳しいひと教えてください
200: 2019/02/20(水) 10:04:01.36
iPhone基地外はここに来ても意味ないだろ
201: 2019/02/20(水) 10:43:22.01
S10は3400mAhなのにS8より待ち受け短いってなんなの?
202: 2019/02/20(水) 12:14:00.82
>>201
画面大きくなってるからバッテリー減るでしょ
S8 (5.8インチ)→ S10(6.1インチ)
画面大きくなってるからバッテリー減るでしょ
S8 (5.8インチ)→ S10(6.1インチ)
206: 2019/02/20(水) 13:09:44.35
>>201
S10の連続待受時間のソースは?
S10の連続待受時間のソースは?
203: 2019/02/20(水) 12:25:16.87
待ち受けって画面OFFじゃないの?
204: 2019/02/20(水) 12:46:37.97
5Gの影響か?
205: 2019/02/20(水) 12:54:10.73
5Gはプラスの最上位モデルだけじゃなかった?
指紋センサー周りが電気食うのかね
指紋センサー周りが電気食うのかね
207: 2019/02/20(水) 13:28:23.43
6.1inchだからに決まってるじゃん
209: 2019/02/20(水) 13:49:03.56
>>207
4つ上のレスすら読めない?
4つ上のレスすら読めない?
208: 2019/02/20(水) 13:36:49.53
S8 待受時間 370時間
SM-G973F 345hour
SM-G973F 345hour
210: 2019/02/20(水) 14:28:34.62
S10はあのデザインはない
RAM増え過ぎても意味ないし
なにより後ろに指紋認証あるから持ってすぐ指そのまま当てられるのにスクリーンにつけるとか
RAM増え過ぎても意味ないし
なにより後ろに指紋認証あるから持ってすぐ指そのまま当てられるのにスクリーンにつけるとか
215: 2019/02/20(水) 15:41:18.38
>>210
持って背面触ることなく直接前面で済むのにお前は何を言ってるんだ
持って背面触ることなく直接前面で済むのにお前は何を言ってるんだ
224: 2019/02/20(水) 17:05:50.32
>>215
どの道持ち上げるだろw
お前は置いたまま使うのか?
どの道持ち上げるだろw
お前は置いたまま使うのか?
216: 2019/02/20(水) 15:42:32.93
>>210
机においたままとか前面認証のほうがいいやんけ
机においたままとか前面認証のほうがいいやんけ
211: 2019/02/20(水) 14:31:44.79
前面指紋認証に文句言う人は初めて見たわ
212: 2019/02/20(水) 15:16:25.28
すみません
バッテリーの寿命の限界まで使用し続けると何か弊害はおきますか
バッテリー交換だけでは済まなくなりますか
何方か教えて下さい
バッテリーの寿命の限界まで使用し続けると何か弊害はおきますか
バッテリー交換だけでは済まなくなりますか
何方か教えて下さい
253: 2019/02/20(水) 21:57:09.71
>>212
> バッテリーの寿命の限界まで使用し続けると何か弊害はおきますか
機種スレで質問する内容?
膨らむかもしれないし、爆発、燃えるとかの物理事故の可能性
素材の劣化等の寿命が尽き、バッテリーとしての最低品質を下回ると、電源ONさえできなくなる
ACアダプタからの供給は「バッテリーの充電専用」に使われるのであって、本体の駆動用に直接使えない
エヴァンゲリオンみたいに、本体バッテリー充電完了したら、バッテリーと充電回路が切り離されて、外部給電駆動すれば良いと思うんだけど
> バッテリーの寿命の限界まで使用し続けると何か弊害はおきますか
機種スレで質問する内容?
膨らむかもしれないし、爆発、燃えるとかの物理事故の可能性
素材の劣化等の寿命が尽き、バッテリーとしての最低品質を下回ると、電源ONさえできなくなる
ACアダプタからの供給は「バッテリーの充電専用」に使われるのであって、本体の駆動用に直接使えない
エヴァンゲリオンみたいに、本体バッテリー充電完了したら、バッテリーと充電回路が切り離されて、外部給電駆動すれば良いと思うんだけど
266: 2019/02/20(水) 22:50:55.95
>>253
バッテリーのスレで聞いてみます
ここで質問して申し訳ありませんでした
バッテリーのスレで聞いてみます
ここで質問して申し訳ありませんでした
213: 2019/02/20(水) 15:23:00.27
バックパネル割れたりQi使えなくなったり
Galaxyは厚い金属シャーシに囲まれてる構造上ディスプレイや基板には影響がない
Galaxyは厚い金属シャーシに囲まれてる構造上ディスプレイや基板には影響がない
239: 2019/02/20(水) 18:52:36.35
>>213
それってバッテリーが膨張して本体に影響するって事?
それってバッテリーが膨張して本体に影響するって事?
214: 2019/02/20(水) 15:32:30.13
めちゃくちゃ弊害やんけ
まぁそれまでディスプレイが持つかどうか
まぁそれまでディスプレイが持つかどうか
217: 2019/02/20(水) 16:18:00.63
言うほど机に置いたまま解除したい時ってないよな
218: 2019/02/20(水) 16:24:27.84
>>217
外回り営業?
外回り営業?
220: 2019/02/20(水) 16:28:52.99
>>218
デスクワークだろうが普通手に取るだろ
デスクワークだろうが普通手に取るだろ
222: 2019/02/20(水) 16:31:47.90
>>220
普通に勉強してたら外回り営業なんてしなくていいからな。
外回り営業が普通を語るな
普通に勉強してたら外回り営業なんてしなくていいからな。
外回り営業が普通を語るな
219: 2019/02/20(水) 16:24:40.23
全く話題にならんけど画面指紋認証って精度どーなん
221: 2019/02/20(水) 16:29:26.32
>>219
S10のはまだどこも採用してない最新鋭のだから未知数
S10のはまだどこも採用してない最新鋭のだから未知数
228: 2019/02/20(水) 17:23:11.55
>>219
精度もそうだが速度が気になる
galaxyって割りといつも遅い部類だし
精度もそうだが速度が気になる
galaxyって割りといつも遅い部類だし
223: 2019/02/20(水) 16:34:09.67
で、やることが5chか(笑)
226: 2019/02/20(水) 17:14:33.12
>>225
外回り営業してるときは机がないもんね
ずっと机の上にスマホを置いている人の気持ちはわからないよな
外回り営業してるときは机がないもんね
ずっと机の上にスマホを置いている人の気持ちはわからないよな
230: 2019/02/20(水) 17:24:34.76
>>227
つまり机の上に置いてる>>226は底辺ってこと?
つまり机の上に置いてる>>226は底辺ってこと?
227: 2019/02/20(水) 17:19:17.40
外回り営業をしてるような底辺はスマホスタンドなんて知らないんだろうな
229: 2019/02/20(水) 17:24:14.84
スマホスタンドに置いたまま使う奴いるんだw
笑える
笑える
231: 2019/02/20(水) 17:27:14.90
大体外回りが底辺とか無職が妄想で考えるイメージなんだろうなw
証券や商社やメガバンが外回りしないとでも思ってるんだろうか
証券や商社やメガバンが外回りしないとでも思ってるんだろうか
232: 2019/02/20(水) 17:46:57.85
オッサン同士のクッソしょうもないマウントの取り合い醜すぎるわ
233: 2019/02/20(水) 18:12:35.96
しょうもない職業の決めつけとかやってるけど普通に家で机に置いてあるスマホ持たずに使うことあるだろ
235: 2019/02/20(水) 18:24:53.72
>>233
俺はないな
ちょっと通知確認する時は机に置いたままホームボタン押すことはあるけど中身見たい時は普通に手に取るし
俺はないな
ちょっと通知確認する時は机に置いたままホームボタン押すことはあるけど中身見たい時は普通に手に取るし
234: 2019/02/20(水) 18:14:18.91
2年前の五月にこの機種にしてから、ソフトウェアのアップデートが出てくる度に「後で」を選んで一回もアップデートしてないけど、アップデートしたらなんかかわる?
238: 2019/02/20(水) 18:51:11.77
>>234
後で、を選ぶと更新ソフトウェアのダウンロード時刻が設定されるよね。
ネットが空いてる翌日未明の時刻が指定されるけど、それは回避できないはず。
DLはしてもソフトウェアの更新処理をしてないということなのかな?
2年間もその状態だとDLしたファイルも相当の容量になってると思うが。
基本、ソフトウェアアップデートなんてしなくてもいい。更新する度に動きは悪くなるし
ベンチマークのスコアも落ちる。
特にNougatからOreoへのアップデートでベンチマークのスコアはもの凄く落ちた。
それとAR絵文字とスーパースローモーションの機能付加の更新でスコアが
更に落ちたよ。
後で、を選ぶと更新ソフトウェアのダウンロード時刻が設定されるよね。
ネットが空いてる翌日未明の時刻が指定されるけど、それは回避できないはず。
DLはしてもソフトウェアの更新処理をしてないということなのかな?
2年間もその状態だとDLしたファイルも相当の容量になってると思うが。
基本、ソフトウェアアップデートなんてしなくてもいい。更新する度に動きは悪くなるし
ベンチマークのスコアも落ちる。
特にNougatからOreoへのアップデートでベンチマークのスコアはもの凄く落ちた。
それとAR絵文字とスーパースローモーションの機能付加の更新でスコアが
更に落ちたよ。
236: 2019/02/20(水) 18:29:45.42
普通通知確認位だよな
置いたままなにすんだよw
置いたままなにすんだよw
237: 2019/02/20(水) 18:34:53.70
なんでそれ程度のことで煽りだすんだ?
俺は手あんまキレイじゃないときとか置いて使うけど
俺は手あんまキレイじゃないときとか置いて使うけど
240: 2019/02/20(水) 19:23:56.73
持って使うんなら指紋認証が前だろうが後ろだろうが関係なくない?
1回画面ぶち割ってからケース付けてる俺には前面認証のが使いやすくて良いけど
10eはサイド認証らしいから、嫌ならこっちにしたら
1回画面ぶち割ってからケース付けてる俺には前面認証のが使いやすくて良いけど
10eはサイド認証らしいから、嫌ならこっちにしたら
241: 2019/02/20(水) 19:30:47.65
何で買い換えること前提で話してんだ?
そんなにS8が嫌ならクソダサパンチのS10買って出ていけば
そんなにS8が嫌ならクソダサパンチのS10買って出ていけば
242: 2019/02/20(水) 20:20:47.82
側面認証って前面や背面より面積狭いけど精度落ちるってことはないの?
243: 2019/02/20(水) 20:31:13.36
背面にありゃ片手で持つと同時に認証出来るからな
前面だと片方で持ってもう片方で認証する事になる
前面だと片方で持ってもう片方で認証する事になる
244: 2019/02/20(水) 20:48:22.21
そもそもこいつら机に置いてる状態しか考慮してない馬鹿だからな
ポケットやバッグなどは考慮してない
外出ないのかね
ポケットやバッグなどは考慮してない
外出ないのかね
245: 2019/02/20(水) 20:59:50.18
片手で持ちながら指紋認証できないってどんだけ手小さいんだよ
そもそも指届かないなら片手で操作もできないから関係ないだろ
そもそも指届かないなら片手で操作もできないから関係ないだろ
247: 2019/02/20(水) 21:37:48.98
>>245
ちょっと片手で前面認証の位置触れながら持ってる写真見せてくれよw
やってみろやw
ちょっと片手で前面認証の位置触れながら持ってる写真見せてくれよw
やってみろやw
246: 2019/02/20(水) 21:18:49.80
背面は背面で便利だったなと思う
248: 2019/02/20(水) 21:43:41.08
au版SIMロックフリー済みをヤフオクで購入
SIMは楽天モバイル
昨日問題なく開通できた
テザリングオンで他スマホ、他タブ複数台で、接続までは問題なし
が、通信ができない
原因、対処方法を教えてくれ
頼む
この通り
マルチですまん
SIMは楽天モバイル
昨日問題なく開通できた
テザリングオンで他スマホ、他タブ複数台で、接続までは問題なし
が、通信ができない
原因、対処方法を教えてくれ
頼む
この通り
マルチですまん
249: 2019/02/20(水) 21:47:57.99
前面はどうしても2アクションいるよ
片手で持つと親指でやるしかないから斜めか横になるし
片手で持つと親指でやるしかないから斜めか横になるし
250: 2019/02/20(水) 21:49:11.03
前面認証ってs8のホームボタンの位置だよね?
これ届かないのにこのサイズのスマホ買うとかアホじゃん
これ届かないのにこのサイズのスマホ買うとかアホじゃん
251: 2019/02/20(水) 21:53:29.57
>>250
じゃあ見本見せてよ
じゃあ見本見せてよ
255: 2019/02/20(水) 22:02:35.85
>>250
前面認証好きなのにこのスマホ買うとか究極のアホじゃん
前面認証好きなのにこのスマホ買うとか究極のアホじゃん
252: 2019/02/20(水) 21:56:37.55
片手で持ちながらその手の指でホーム縦に指置くの不可能だろ
下で支えるようにしなきゃならん
そんな持ち方したら使えんし
下で支えるようにしなきゃならん
そんな持ち方したら使えんし
254: 2019/02/20(水) 22:00:39.34
iPhoneのtouch idとやり方と何か違うの?
何を言い争いしてるのか分からん
前面も背面もそれぞれの良さがあると思うけど、位置が高すぎる(個人差)や、カメラと隣合わせとかはやめてほしいかも
何を言い争いしてるのか分からん
前面も背面もそれぞれの良さがあると思うけど、位置が高すぎる(個人差)や、カメラと隣合わせとかはやめてほしいかも
256: 2019/02/20(水) 22:02:57.54
なんか手の構造を理解出来てないゴミ並みの馬鹿が多いから
こんなんでよくスマホ買えるよな
親の金か?
こんなんでよくスマホ買えるよな
親の金か?
261: 2019/02/20(水) 22:21:42.57
>>259
縦でも横でも反応するわアホ
前面指紋認証の機種使ったこと無いのによく>>256のようなレスできたなお前
縦でも横でも反応するわアホ
前面指紋認証の機種使ったこと無いのによく>>256のようなレスできたなお前
257: 2019/02/20(水) 22:04:51.95
なに?この子
縦に指置かなきゃ認証されないと思ってるのか
縦に指置かなきゃ認証されないと思ってるのか
258: 2019/02/20(水) 22:05:26.21
指縦でしか反応しないの?
じゃあ無理だわ、ゴミじゃん
じゃあ無理だわ、ゴミじゃん
259: 2019/02/20(水) 22:07:14.55
されないよ?
260: 2019/02/20(水) 22:21:06.66
むしろ今の8の背面の位置のほうが微妙な位置変えがいてめんどい
操作系が下に集約されるんだから
下のほうの前面にあったほうがいいだろ
中段下くらいの位置だし
つか反対のやつがどういおうが
もうs10は決まってるんだから
買って文句いうか、買ったやつが文句いうの見てニヤニヤしとけや
操作系が下に集約されるんだから
下のほうの前面にあったほうがいいだろ
中段下くらいの位置だし
つか反対のやつがどういおうが
もうs10は決まってるんだから
買って文句いうか、買ったやつが文句いうの見てニヤニヤしとけや
262: 2019/02/20(水) 22:25:48.15
>>260
背面認証のS8スレでそれ言ってるお前がニヤニヤされてるってわからん?
背面認証のS8スレでそれ言ってるお前がニヤニヤされてるってわからん?
264: 2019/02/20(水) 22:29:52.34
>>262
は?s8の背面認証が完璧ならな?
ズレた横やりはやめてくれ
は?s8の背面認証が完璧ならな?
ズレた横やりはやめてくれ
263: 2019/02/20(水) 22:28:49.11
au s8+にアプデきたぞ
271: 2019/02/21(木) 06:35:08.74
>>263
おぉ
使い心地とアプデ詳細とスクリーンショットを3行にまとめて教えて
おぉ
使い心地とアプデ詳細とスクリーンショットを3行にまとめて教えて
265: 2019/02/20(水) 22:40:17.94
ズレたも何もお前に言われた通り買った奴が文句言うの見てニヤニヤしてるだけだが?w
267: 2019/02/20(水) 22:52:50.47
このスレの奴って正確悪い奴多いのな
マウンテンゴリラの巣やな
マウンテンゴリラの巣やな
268: 2019/02/20(水) 22:53:34.23
つうか知ってる事以上の返答は無かったわ
269: 2019/02/20(水) 22:57:17.93
背面認証の位置はs8→s9の改善点の1つだったなそーいや
270: 2019/02/21(木) 01:11:48.20
指が縦の状態で指紋登録する奴がいんのか?
272: 2019/02/21(木) 07:25:54.34
>>270
するよ
galaxyの指紋認証同じ指を複数登録するのが基本だし
縦も横も登録する
するよ
galaxyの指紋認証同じ指を複数登録するのが基本だし
縦も横も登録する
273: 2019/02/21(木) 07:56:14.33
サムスン、Galaxy S10/S10+/S10eを発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1170806.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1170/806/galaxy_s10p_s10_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1170/806/galaxy_s10e_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1170/806/fingerp_lock_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1170806.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1170/806/galaxy_s10p_s10_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1170/806/galaxy_s10e_l.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1170/806/fingerp_lock_o.jpg
278: 2019/02/21(木) 09:24:09.54
>>273
だせーな
S8 S9の方がましじゃん
だせーな
S8 S9の方がましじゃん
285: 2019/02/21(木) 10:07:52.08
>>273
最後の画像、パンチホール隠して訴えられないかね?
最後の画像、パンチホール隠して訴えられないかね?
298: 2019/02/21(木) 14:18:46.76
274: 2019/02/21(木) 08:01:16.50
S10の3機種よりも折りたたみスマホのFoldの方が気になる
価格も約22万円と高額だけどね
価格も約22万円と高額だけどね
275: 2019/02/21(木) 08:01:22.41
折りたたみの「Galaxy Fold」発表、グローバルで4月発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1170812.html
https://i.imgur.com/40Ubc4n.png
https://i.imgur.com/nMMMMU6.png
https://i.imgur.com/19Bvol4.jpg
https://i.imgur.com/qYJSgwo.png
https://i.imgur.com/tvf2XTk.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1170812.html
https://i.imgur.com/40Ubc4n.png
https://i.imgur.com/nMMMMU6.png
https://i.imgur.com/19Bvol4.jpg
https://i.imgur.com/qYJSgwo.png
https://i.imgur.com/tvf2XTk.jpg
276: 2019/02/21(木) 08:10:45.91
サムスン日本公式サイト
Galaxy S10e, S10 and S10+ – Galaxy Mobile Japan
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s10/
Galaxy S10e, S10 and S10+ – Galaxy Mobile Japan
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s10/
277: 2019/02/21(木) 08:30:20.49
色味が画像によって違ってよく分からんけどこれは自分でブツを見るしかないね
279: 2019/02/21(木) 09:37:13.33
別にダサいとは思わんが同じベゼルレスなら正直find Xとかの方が欲しいと思える、
280: 2019/02/21(木) 09:42:53.38
性能はともかく外観は魅力的じゃないわな
281: 2019/02/21(木) 09:51:38.60
中華や台湾スマホにデザイン劣ってるとは
282: 2019/02/21(木) 09:55:22.31
中華や林檎とどっこいどっこいで並んだだから悩んでるんだろ
アホかこいつ
アホかこいつ
283: 2019/02/21(木) 10:05:18.86
s10eすげーコンパクトでエッジも無いんだな
284: 2019/02/21(木) 10:05:27.19
HUAWEI未満だろこんなん
お前がアホだろ
お前がアホだろ
289: 2019/02/21(木) 10:40:17.25
>>284
お前のセンスがファーウェイ寄りなんだろ
悪趣味だなおまえ
お前のセンスがファーウェイ寄りなんだろ
悪趣味だなおまえ
291: 2019/02/21(木) 11:10:42.24
さすがにこのデザインは擁護出来んわ
信者じゃないからな
こいつみたいな>>289
信者じゃないからな
こいつみたいな>>289
292: 2019/02/21(木) 11:14:11.59
>>291
おまえアホだろ
流れを辿れボケ
ちなみにID:BOeQ4tMnは自己レス
おまえアホだろ
流れを辿れボケ
ちなみにID:BOeQ4tMnは自己レス
286: 2019/02/21(木) 10:10:02.69
287: 2019/02/21(木) 10:20:42.66
折りたたみは8インチ以上の大きさのタブレットになれば欲しいけど、7.3は小さいな。
タブレットがコンパクトに持ち運べるのがいいのにな
タブレットがコンパクトに持ち運べるのがいいのにな
288: 2019/02/21(木) 10:30:35.44
パンチホールにするぐらいなら水滴ノッチのが良かった…
290: 2019/02/21(木) 10:41:08.97
iPhoneなんてモッサリしていてファーウェイよりまだダセえし
293: 2019/02/21(木) 12:39:55.98
ドラクエポータルアプリってのからドラクエをプレイすると強制的に全画面表示になってナビゲーションバーと被るんですけど何か良い方法はないですか?
294: 2019/02/21(木) 12:49:14.13
レグザフォンの予約が一杯で、仕方なく初代ギャラクシー買って結果大正解
そのあとS6Edgeを店頭で見て、意味はないのかも知れないEdgeに興奮して購入
そして今回、foldにワクワクが止まらん、S8から買い替えたい
ただ、閉じて使うときの画面が小さすぎるのと
他社のニ画面を時には閉じて、時には開く方式のほうが原価も安いだろうし、
片面ディスプレイでも、ある程度の画面の大きさは確保されているし
悩むなぁ。今年はワクワクする年になりそうで嬉しいわ
そのあとS6Edgeを店頭で見て、意味はないのかも知れないEdgeに興奮して購入
そして今回、foldにワクワクが止まらん、S8から買い替えたい
ただ、閉じて使うときの画面が小さすぎるのと
他社のニ画面を時には閉じて、時には開く方式のほうが原価も安いだろうし、
片面ディスプレイでも、ある程度の画面の大きさは確保されているし
悩むなぁ。今年はワクワクする年になりそうで嬉しいわ
295: 2019/02/21(木) 13:36:08.38
いや折りたたみスマホすごくね?
実用性はどうであれもう製品化するなんて…SAMSUNGの独壇場じゃん
iPhoneで出てたらもっと大袈裟に発表して、新型iPhoneやばい!!みたいな感じでいろんなメディアも今ごろ騒いでたんだろうな
実用性はどうであれもう製品化するなんて…SAMSUNGの独壇場じゃん
iPhoneで出てたらもっと大袈裟に発表して、新型iPhoneやばい!!みたいな感じでいろんなメディアも今ごろ騒いでたんだろうな
296: 2019/02/21(木) 13:48:35.53
スゲーけどヒンジが無いのに折り畳めるってのが想像出来ん
折り畳んだところの有機ELどーなってんだ?物理的な障害すぐ起きそうだけど
折り畳んだところの有機ELどーなってんだ?物理的な障害すぐ起きそうだけど
299: 2019/02/21(木) 14:24:50.90
>>296
実際はヒンジ部分が丸まっていて
折り畳まれてない
https://i.imgur.com/mK9qmVl.jpg
https://i.imgur.com/68JP11d.jpg
https://i.imgur.com/UKAHbds.jpg
https://i.imgur.com/kS0iZDi.jpg
実際はヒンジ部分が丸まっていて
折り畳まれてない
https://i.imgur.com/mK9qmVl.jpg
https://i.imgur.com/68JP11d.jpg
https://i.imgur.com/UKAHbds.jpg
https://i.imgur.com/kS0iZDi.jpg
303: 2019/02/21(木) 15:35:28.92
>>299
よく見るとヒンジの内側は隙間空いてんのかコレw
デザイン的にイマイチじゃねえかなぁ
よく見るとヒンジの内側は隙間空いてんのかコレw
デザイン的にイマイチじゃねえかなぁ
297: 2019/02/21(木) 14:06:51.30
ほかの部分があまりに出来が良いだけappleに忖度してんのか?ってレベルの背面デザイン
300: 2019/02/21(木) 15:15:06.37
デザインとしてはS8が一番まとまってるなぁ…
S10,ノッチよりマシだけど、パンチホールやっぱ全画面の時邪魔だ。
あと通知関連表示がパンチホールと合わせるために下がってるのも
ベゼルレスにした意味が無くてスマートじゃない。
あと上下でベゼル幅違うのも美しくない。
S10,ノッチよりマシだけど、パンチホールやっぱ全画面の時邪魔だ。
あと通知関連表示がパンチホールと合わせるために下がってるのも
ベゼルレスにした意味が無くてスマートじゃない。
あと上下でベゼル幅違うのも美しくない。
301: 2019/02/21(木) 15:22:55.15
FoldのためにS10適当に作りましたって正直に言うてみ
302: 2019/02/21(木) 15:30:14.20
S10はなんか全体的にバランスがねぇ。
穴と上下ベゼルサイズの違いかしら?
S8をはじめて見たときのようなゾクゾクワクワク感が一切感じられない。
バランスはS9も微妙だけどね。
穴と上下ベゼルサイズの違いかしら?
S8をはじめて見たときのようなゾクゾクワクワク感が一切感じられない。
バランスはS9も微妙だけどね。
304: 2019/02/21(木) 15:37:13.59
s10バランス悪いは同意できるがs9は完全にs8の上位互換だろ。気持ちはわかるが流石に無理があるw
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV35/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCV35/8.0.0/DR
310: 2019/02/21(木) 16:48:25.67
>>304
S9は上にあるように上下でベゼル幅違うのもあるけど、
S8より分厚くて重くて幅がでかくなっててバランスはS8より悪い。
デザインだけならS8の方がいい。
S9は上にあるように上下でベゼル幅違うのもあるけど、
S8より分厚くて重くて幅がでかくなっててバランスはS8より悪い。
デザインだけならS8の方がいい。
311: 2019/02/21(木) 18:21:27.04
>>310
フレームとパネルがシームレスなのもS8
フレームとパネルがシームレスなのもS8
305: 2019/02/21(木) 15:38:49.32
S9重いじゃん。
306: 2019/02/21(木) 15:44:15.32
S9も上下のベゼルサイズが微妙に違うのよ
307: 2019/02/21(木) 15:48:12.66
s9と無償交換できるって言ったらするべ?
俺は即答でするわw
俺は即答でするわw
309: 2019/02/21(木) 16:27:57.37
>>307
ですよねぇ
ですよねぇ
308: 2019/02/21(木) 16:16:21.44
イヤでもコンパクトなのあるし一番まともなメーカーだろ
312: 2019/02/21(木) 18:48:39.15
s10ってパンチホールにしてでもベゼルなくそうと頑張ってるのに、下のベゼルはほんの少し残っちゃうんだねぇ
もう少しくらい頑張れそうな気もするけど、何が難しいんだろ
もう少しくらい頑張れそうな気もするけど、何が難しいんだろ
315: 2019/02/21(木) 19:08:05.86
>>312
そこまでベゼル削る必要ないと思っけどね
ノッチ採用してまで画面デカくする必要性を感じない
ハンチングホールとかM字ハゲとかやめろや邪魔だわ
そこまでベゼル削る必要ないと思っけどね
ノッチ採用してまで画面デカくする必要性を感じない
ハンチングホールとかM字ハゲとかやめろや邪魔だわ
318: 2019/02/21(木) 19:26:51.16
>>312
ディスプレイ下にはディスプレイと電源を繋ぐコネクタがあって、これ以上小さくできないらしいよ
iPhone X系はディスプレイのコネクタが上にあって
ノッチの黒い部分で隠して誤魔化してるらしい
ディスプレイ下にはディスプレイと電源を繋ぐコネクタがあって、これ以上小さくできないらしいよ
iPhone X系はディスプレイのコネクタが上にあって
ノッチの黒い部分で隠して誤魔化してるらしい
349: 2019/02/22(金) 17:49:24.24
>>318
参考になったわ
参考になったわ
313: 2019/02/21(木) 18:56:36.75
特許とコスト
314: 2019/02/21(木) 19:05:07.66
S11までS8頑張ってもらおう
316: 2019/02/21(木) 19:08:59.42
デザインは8のままで良かったのに余計な事を
317: 2019/02/21(木) 19:09:37.34
言うて対抗になりそうなペリア、アクオスもこれを超えるとは思えないんよね
グロ版勢は選択肢豊富だからともかくキャリア版は結局S10が売れるでしょ
グロ版勢は選択肢豊富だからともかくキャリア版は結局S10が売れるでしょ
319: 2019/02/21(木) 20:03:03.04
S10に変えるの2年後かなぁ
去年のGWから白ロムで使い始めた口なので今年はS9の白ロムとiPhone8の白ロム買わなきゃいけないので
去年のGWから白ロムで使い始めた口なので今年はS9の白ロムとiPhone8の白ロム買わなきゃいけないので
320: 2019/02/21(木) 23:10:48.46
最近若干もっさりしてきたわ
俺だけ?
俺だけ?
324: 2019/02/21(木) 23:29:27.27
>>320
相当もっさりしてきてる
相当もっさりしてきてる
321: 2019/02/21(木) 23:17:06.56
俺も最近もっこりしてるわ
322: 2019/02/21(木) 23:18:24.51
325: 2019/02/21(木) 23:33:19.66
>>322
プラスは170gだよ
157はS10
ミスリードだね
プラスは170gだよ
157はS10
ミスリードだね
326: 2019/02/22(金) 02:06:53.99
少数派だろうけどキャリア版でフラミンゴピンク扱ってほしいなあ
黒白青は秋田
黒白青は秋田
327: 2019/02/22(金) 05:08:42.89
そろそろバッテリー交換って人おる
328: 2019/02/22(金) 12:40:35.84
S8持っててS9にする必要ある?
10なら分かるけど
10なら分かるけど
329: 2019/02/22(金) 13:52:48.86
俺も次s9って考えてたけどそんなに変わらないの?
s9+も?
s9+も?
346: 2019/02/22(金) 16:56:50.87
>>329
s8+→S9+に換えたが以下の3点が体感出来る
まず音が圧倒的に違う
音なんかどうでもいいと思ってたが通知音だけで即分かる
指紋認証、顔認証が速い
カメラが暗所で非常に強い
(あとは気持ち的に速くなった(誤差))
次はS10+に替える予定
s8+→S9+に換えたが以下の3点が体感出来る
まず音が圧倒的に違う
音なんかどうでもいいと思ってたが通知音だけで即分かる
指紋認証、顔認証が速い
カメラが暗所で非常に強い
(あとは気持ち的に速くなった(誤差))
次はS10+に替える予定
330: 2019/02/22(金) 13:56:41.53
強制初期化をしたいのですが、音量下(または上)+電源では実行できません
ホームボタンを押しながら電源を入れても普通に起動してしましいます
良いやり方などありますでしょうか?
ホームボタンを押しながら電源を入れても普通に起動してしましいます
良いやり方などありますでしょうか?
335: 2019/02/22(金) 14:30:17.22
>>330
音量UP+Bixby+電源
音量UP+Bixby+電源
336: 2019/02/22(金) 14:34:07.65
>>335
ありがとうございます!
助かりました!!
ありがとうございます!
助かりました!!
331: 2019/02/22(金) 14:00:28.57
s9シリーズの方がカメラとスピーカー機能は上がってるらしいけど比べたわけじゃないので分からん
s9持ってるって人が誰かこのスレにもいた気がする
s9持ってるって人が誰かこのスレにもいた気がする
353: 2019/02/22(金) 19:36:52.81
>>331>>346>>351
ありがとう参考になった
あまり大差なさそうだし今のに限界感じたら素直にs10にするよ
ありがとう参考になった
あまり大差なさそうだし今のに限界感じたら素直にs10にするよ
332: 2019/02/22(金) 14:00:43.52
7秒間押してたら電源が強制で切れる奴か?
333: 2019/02/22(金) 14:11:12.39
もうすぐ10が出るのに9って勿体無いだろ
334: 2019/02/22(金) 14:14:35.13
>>333
出たばかりは高いから9にするんだよ
出たばかりは高いから9にするんだよ
339: 2019/02/22(金) 15:54:31.66
アップデートでBixbyボタンに別機能を割り当てられるんだな
340: 2019/02/22(金) 16:08:09.03
>>339
もうBixActionいらないの?
もうBixActionいらないの?
345: 2019/02/22(金) 16:31:50.00
>>340
別アプリの起動ぐらいだから、bixaction程カスタマイズ出来ないだろう
別アプリの起動ぐらいだから、bixaction程カスタマイズ出来ないだろう
341: 2019/02/22(金) 16:11:23.69
否定型の質問は大概女の書き込み
342: 2019/02/22(金) 16:14:48.16
bixbyに割り当て来ても戻るボタンには出来ないだろうから俺はまだbixaction必要そう
344: 2019/02/22(金) 16:19:41.50
金はあっちに持って行けんからな
15万くらいなら安いもんだわ
15万くらいなら安いもんだわ
347: 2019/02/22(金) 17:06:45.21
スマホまでハゲてるのは嫌だからs9にするわ…
355: 2019/02/22(金) 20:47:31.59
>>347
禿げてるのか
禿げてるのか
358: 2019/02/22(金) 21:03:26.37
>>355
ほんの少しね
ほんの少しね
348: 2019/02/22(金) 17:24:32.42 BE:371248305-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
って事は頭は禿げてるんだな?
って事は頭は禿げてるんだな?
350: 2019/02/22(金) 18:47:54.46
普通にベゼルに付けたらいいじゃない
画面邪魔するとか馬鹿なの
画面邪魔するとか馬鹿なの
351: 2019/02/22(金) 19:16:07.19
S9とS8を持ってるけど、違いはほとんどない。
ベンチマークのスコアだけはS9が高いけど、もうこんなスコアはどうでもいいくらい
高いのであまり意味がない。ゲーム用途にしても大きな差はない。
カメラは暗所での写りに違いはある。これはf値も違うからな。
あとは端末のデザインの違いだな。まぁこれにしても微妙な差だから、よく見ないと
S8とS9の違いは分からん。背面のカメラや指紋センサーの配置の違いでしか
見分けがつかないくらいだ。サイズもほぼ同じだからな。
ベンチマークのスコアだけはS9が高いけど、もうこんなスコアはどうでもいいくらい
高いのであまり意味がない。ゲーム用途にしても大きな差はない。
カメラは暗所での写りに違いはある。これはf値も違うからな。
あとは端末のデザインの違いだな。まぁこれにしても微妙な差だから、よく見ないと
S8とS9の違いは分からん。背面のカメラや指紋センサーの配置の違いでしか
見分けがつかないくらいだ。サイズもほぼ同じだからな。
360: 2019/02/22(金) 21:45:24.24
>>351
正直スピーカーがステレオなのだけが分かりやすい違いな印象
それも別途Bluetoothスピーカー使ったりイヤホン使うって人なら関係ないしな
正直スピーカーがステレオなのだけが分かりやすい違いな印象
それも別途Bluetoothスピーカー使ったりイヤホン使うって人なら関係ないしな
365: 2019/02/22(金) 22:17:10.04
>>360
音かぁ・・・俺はモノラルだろうとステレオだろうと、この端末のサイズじゃ
そんなに気にならないな。そもそもスピーカーから音を出して聴くことがない。
ほとんどBluetoothイヤホンで聴いてるからなぁ。
それとS8はフレームとパネルがシームレスという構造だけど、S9もその辺の
デザインが劣るわけでもない。正直、よく見ないと分からないレベル。
S8,9と比較してS10の背面デザインはかなり酷いと思う。
S10も良くないが、S10eはどこか安っぽくて駄目だな。フラットディスプレイなのは
歓迎だけど、解像度がFHD+だし端末のサイズも高さがもう少し欲しかった。
なんかずんぐりむっくりに見える。
音かぁ・・・俺はモノラルだろうとステレオだろうと、この端末のサイズじゃ
そんなに気にならないな。そもそもスピーカーから音を出して聴くことがない。
ほとんどBluetoothイヤホンで聴いてるからなぁ。
それとS8はフレームとパネルがシームレスという構造だけど、S9もその辺の
デザインが劣るわけでもない。正直、よく見ないと分からないレベル。
S8,9と比較してS10の背面デザインはかなり酷いと思う。
S10も良くないが、S10eはどこか安っぽくて駄目だな。フラットディスプレイなのは
歓迎だけど、解像度がFHD+だし端末のサイズも高さがもう少し欲しかった。
なんかずんぐりむっくりに見える。
352: 2019/02/22(金) 19:34:37.82
iPhoneでいう8sみたいなもんだからな
354: 2019/02/22(金) 19:49:56.97
NTTドコモ向けGalaxy S10となるSGH-N794がBluetooth認証を通過
http://blogofmobile.com/article/113320
システムメモリの容量は8GBで、内蔵ストレージの容量は128GBまたは512GBとなる。
http://blogofmobile.com/article/113320
システムメモリの容量は8GBで、内蔵ストレージの容量は128GBまたは512GBとなる。
359: 2019/02/22(金) 21:36:39.07
>>354
希望するのは唯一、クソダサドコモロゴを背面真ん中にでかでかと載せるな
希望するのは唯一、クソダサドコモロゴを背面真ん中にでかでかと載せるな
356: 2019/02/22(金) 20:49:44.47
512とか本気で言ってんの?
357: 2019/02/22(金) 20:57:55.96
何色が展開するのか
それが問題だ
それが問題だ
361: 2019/02/22(金) 21:53:22.79
SAMSUNGやGalaxyのロゴの方がセンスあるよね
ちなみに自分は日本人だ
ちなみに自分は日本人だ
362: 2019/02/22(金) 21:58:02.95
auはついにキャリアロゴ載せなくなったんだっけ?
docomoもせめてdポイントのマークみたいなのにしてくれたらまだマシなんだが
docomoもせめてdポイントのマークみたいなのにしてくれたらまだマシなんだが
363: 2019/02/22(金) 22:01:07.27
流石にSAMSUNGは止めてほしいぞw
366: 2019/02/22(金) 23:03:38.08
>>363
SAMSUNG、のロゴが日本で敬遠されるのはサムスン側もようわかってる
http://imgur.com/u45U5qS.jpg
S8の純正ケースだけど
http://imgur.com/m9X2Upb.jpg
日本向けだけ背面のデザインがコレ
SAMSUNG、のロゴが日本で敬遠されるのはサムスン側もようわかってる
http://imgur.com/u45U5qS.jpg
S8の純正ケースだけど
http://imgur.com/m9X2Upb.jpg
日本向けだけ背面のデザインがコレ
364: 2019/02/22(金) 22:05:57.97
GALAXYのロゴをff7系統のロゴと掛け合わせたようなもの作ればいいのに
367: 2019/02/23(土) 00:30:38.62
背面パネル位galaxyじゃなくてロゴマークとかにしていけばいいと思うんだけどな
SONYとかNOKIAみたいなカッコいい社名じゃないんだから
SAMSUNGだとか完全に意味不明な英単語だし
富士重工がスバルに変えたようにSAMSUNGも社名をGALAXYとかSECとかに変更すれば少しはまともになるよな
SONYとかNOKIAみたいなカッコいい社名じゃないんだから
SAMSUNGだとか完全に意味不明な英単語だし
富士重工がスバルに変えたようにSAMSUNGも社名をGALAXYとかSECとかに変更すれば少しはまともになるよな
368: 2019/02/23(土) 00:43:13.08
逆にXperiaも社名ロゴ前面に出すのやめたらもっと売れると思う
今日日Sonyがかっこいい社名なんて思ってるのはおっさん世代だけだよ
今日日Sonyがかっこいい社名なんて思ってるのはおっさん世代だけだよ
369: 2019/02/23(土) 01:06:06.33
別に嫌韓じゃないけどデザインとしてみた時にSAMSUNGよりGalaxyの方が良いよね
370: 2019/02/23(土) 01:10:59.77
SAMSUNGの方が整ってて見栄えは良い
GALAXYあるいはGalaxy Sxまで書かれてるならそれもいいけどGalaxyは見栄え良くないなぁ
GALAXYあるいはGalaxy Sxまで書かれてるならそれもいいけどGalaxyは見栄え良くないなぁ
371: 2019/02/23(土) 01:45:48.83
そもそも書かないで
372: 2019/02/23(土) 07:23:49.81
ブラウザでタブ開きまくる身としてはメモリ8GBはありがたい
373: 2019/02/23(土) 09:23:07.77
おー
部屋が読み掛けの雑誌や本で散らかってる人ですね
部屋が読み掛けの雑誌や本で散らかってる人ですね
374: 2019/02/23(土) 09:24:13.29
前にタブが数十枚開いていた楽しい人がいましたね
それ思い出して吹きました
それ思い出して吹きました
375: 2019/02/23(土) 09:51:22.24
なぜ吹く?理解不能
376: 2019/02/23(土) 10:03:07.61
確かにおっさん世代だけど
今だにフル勃起するから今から飛田新地行ってくるわ
今だにフル勃起するから今から飛田新地行ってくるわ
377: 2019/02/23(土) 10:06:21.31
早くパイ降ってこいー
378: 2019/02/23(土) 10:06:54.42
散らかってはないけど未開封でしまい込んで積みになってるのはある
とにかくキャリア版も変わらず8GBなら買い替え決定や
とにかくキャリア版も変わらず8GBなら買い替え決定や
379: 2019/02/23(土) 10:20:07.97
S8で困ってる事が無いからデザイン変わるまで待つわ
384: 2019/02/23(土) 13:15:45.76
>>379
そうなんだよなー
我慢した使い方すれば困らないんじゃなくて、普通に使って困らないんだよなー
現役感が半端ない
そうなんだよなー
我慢した使い方すれば困らないんじゃなくて、普通に使って困らないんだよなー
現役感が半端ない
380: 2019/02/23(土) 11:33:30.53
S8のデザインて昔のHDD内蔵型のウォークマンに似てる気がする
381: 2019/02/23(土) 11:51:30.13
15年くらい前のやつか
382: 2019/02/23(土) 12:55:20.30
化粧瓶とかいうのか
383: 2019/02/23(土) 13:04:54.22
多分NW-A1000シリーズ
385: 2019/02/23(土) 15:11:01.18
RAM増えてたりsocが進化してもゲームとかしないから意味無いんだよな
そんなのよりとにかく電池持ち良くしてくれ
そんなのよりとにかく電池持ち良くしてくれ
386: 2019/02/24(日) 00:15:41.42
S8はモノラルスピーカーが唯一の不満
ステレオだったら完璧だった
ステレオだったら完璧だった
389: 2019/02/24(日) 09:33:44.00
>>386
わかる
>>387
んなわけ
わかる
>>387
んなわけ
387: 2019/02/24(日) 02:15:34.28
日韓関係が悪くなっているから、国内販売しないかもね
388: 2019/02/24(日) 05:44:29.03
>>387
それはないわ
それはないわ
390: 2019/02/24(日) 09:36:37.78
いつ頃日本で発売になると思う
そろそろバッテリーがもたなくなる
そろそろバッテリーがもたなくなる
392: 2019/02/24(日) 15:50:12.95
>>391
ドヤ顔で写真撮ってて草
でもこう見ると上ベゼル無くなるとかっこいいな
ドヤ顔で写真撮ってて草
でもこう見ると上ベゼル無くなるとかっこいいな
394: 2019/02/24(日) 16:14:50.56
>>391
デモ機が壊れてお前が大騒ぎする必要はないだろ暇人
デモ機が壊れてお前が大騒ぎする必要はないだろ暇人
396: 2019/02/24(日) 16:51:05.57
>>391
レンダリング画像ほど実機写真の10悪くないな
S8+であと2年くらいやり過ごそうと思ったけれど心動かされるわ
レンダリング画像ほど実機写真の10悪くないな
S8+であと2年くらいやり過ごそうと思ったけれど心動かされるわ
398: 2019/02/24(日) 17:16:56.70
>>396
ただS10+になるとデュアルレンズになるから、もう少しパンチホールの圧迫感はあるだろうね
ただS10+になるとデュアルレンズになるから、もう少しパンチホールの圧迫感はあるだろうね
397: 2019/02/24(日) 16:56:00.62
>>391
ブサイクジジイ
ブサイクジジイ
395: 2019/02/24(日) 16:42:33.29
sumahoinfoなんか貼るなよ
399: 2019/02/24(日) 17:19:43.09
次はs9で良いかなあと思った
400: 2019/02/24(日) 18:02:33.76
二年縛り終わるからs10にしようと思ってたんだけどパンチホールが気に入らん
もう一年頑張ってもらうか
もう一年頑張ってもらうか
401: 2019/02/24(日) 18:07:27.14
パンチホール気に入らなければ隠せてベゼルみたいにできるぞ
そしたら画面の大きさそんなS8とかわらなくなっちゃうけどな
そしたら画面の大きさそんなS8とかわらなくなっちゃうけどな
403: 2019/02/24(日) 18:44:14.59
>>401
そういう機能用意されてるのか
フルスクリーンでもちゃんと機能するのかな?
そういう機能用意されてるのか
フルスクリーンでもちゃんと機能するのかな?
411: 2019/02/24(日) 21:51:28.57
>>401
それが設定出来るなら買う
それが設定出来るなら買う
402: 2019/02/24(日) 18:40:53.42
S8が幅狭いし軽いし最高だわ
antutuスコア半分だけど
antutuスコア半分だけど
404: 2019/02/24(日) 19:07:14.34
パンチホールはステータスバー引っ張り出す時に邪魔なんだよ
画面内の見映えよりこっちの方が深刻
画面内の見映えよりこっちの方が深刻
408: 2019/02/24(日) 19:20:48.09
>>404
指紋センサーなぞってごらん
指紋センサーなぞってごらん
405: 2019/02/24(日) 19:08:42.58
https://i-cdn.phonearena.com/images/articles/341036-thumb/h1.JPEG.jpg
https://i-cdn.phonearena.com/images/articles/341037-image/h2.JPEG.jpg
https://i-cdn.phonearena.com/images/articles/341037-image/h2.JPEG.jpg
407: 2019/02/24(日) 19:17:10.78
>>405
ベセルS8より太いのは草
ベセルS8より太いのは草
412: 2019/02/24(日) 21:53:36.32
>>405
あー出来るんだね
でも妙だな
あー出来るんだね
でも妙だな
418: 2019/02/25(月) 01:46:17.59
>>405
ワロタw
ワロタw
429: 2019/02/25(月) 09:21:40.87
>>405
えー…。カメラホールの横が黒いnotification barになるわけじゃいの…??
えー…。カメラホールの横が黒いnotification barになるわけじゃいの…??
406: 2019/02/24(日) 19:15:55.69
結局なんだかんだ上手いこと邪魔に感じないようになってんじゃないのかな、知らんけど
さすがに2枚目の画像の状態で使いたくないわな
さすがに2枚目の画像の状態で使いたくないわな
409: 2019/02/24(日) 21:18:30.66
個人的にはフルスクリーンアプリの時にこれできるならパンチホールでも全然気にならんわ
フロントカメラ埋め込んでくれるのが1番だけど殆どマイナスではない
フロントカメラ埋め込んでくれるのが1番だけど殆どマイナスではない
410: 2019/02/24(日) 21:49:42.17
pzxの薄型ケースとnillkinのカッチリケース使ったことある人いたら教えて欲しいんだけど
どちらのケースがいいですか?
どちらのケースがいいですか?
413: 2019/02/24(日) 21:57:56.42
上が調整出来るって事は下も調整出来るのかな
ベゼルが狭すぎるとむしろ使い難い
ベゼルが狭すぎるとむしろ使い難い
414: 2019/02/24(日) 23:49:59.21
https://i.imgur.com/WL2zpNK.png
https://i.imgur.com/cWyFyvn.png
https://i.imgur.com/1iUJnlF.jpg
https://i.imgur.com/45YJeSmg.jpg
https://i.imgur.com/YIzVEt5.jpg
いちいちサムスンの折り畳みスマホ煽ってるけど
HUAWEIの折り畳みスマホかっこいいわ
https://i.imgur.com/cWyFyvn.png
https://i.imgur.com/1iUJnlF.jpg
https://i.imgur.com/45YJeSmg.jpg
https://i.imgur.com/YIzVEt5.jpg
いちいちサムスンの折り畳みスマホ煽ってるけど
HUAWEIの折り畳みスマホかっこいいわ
415: 2019/02/24(日) 23:57:38.59
>>414
見た目はいいけどFoldよりも更に高額の28万円弱という価格がな…
見た目はいいけどFoldよりも更に高額の28万円弱という価格がな…
419: 2019/02/25(月) 02:01:04.97
>>414
お前はそれ買えばいいじゃん
じゃあなあばよHUAWEI
お前はそれ買えばいいじゃん
じゃあなあばよHUAWEI
427: 2019/02/25(月) 08:18:43.03
>>414
これはデザインだけでも完全にhuaweiの勝ちだな
28万てのがぶっ飛んでるけども
これはデザインだけでも完全にhuaweiの勝ちだな
28万てのがぶっ飛んでるけども
431: 2019/02/25(月) 09:39:52.99
つうかこいつ>>414日本語変だな
416: 2019/02/25(月) 01:33:32.40
ヒンジ壊れたらアウトですやん
417: 2019/02/25(月) 01:35:58.85
それに、この期に及んでGalaxyのスレでHUAWEIとか
お察し
アホ臭
お察し
アホ臭
420: 2019/02/25(月) 02:10:02.95
デザインはHUAWEIが優れてると素に思う
421: 2019/02/25(月) 02:27:55.36
好き好きもひと其々ですから
422: 2019/02/25(月) 05:44:25.53
折り畳みスマホは現状この2機種しかないんだから、HUAWEIの端末だろうが話題にするぐらいいいじゃんね
これぐらいでピキってる方が2人ぐらいいらっしゃるけど
これぐらいでピキってる方が2人ぐらいいらっしゃるけど
423: 2019/02/25(月) 07:04:26.96
折りたたみスマホってフィルム貼れるのか?高価だし画面を保護したいと思うけどフィルムあると折り畳みに支障がでそう
424: 2019/02/25(月) 07:07:57.72
いつまでスレチやってんだ消えろ
425: 2019/02/25(月) 07:13:27.53
Galaxy Foldのスレ池や
426: 2019/02/25(月) 07:29:06.20
次の移行先として名前上げるくらいはいいけど
話を続けるのはスレチだわな
話を続けるのはスレチだわな
428: 2019/02/25(月) 08:54:25.73
Samsung Galaxy Fold総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550745995/
Huawei Mate X総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551017330/
移動しろ暇人無関係暇人ばは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550745995/
Huawei Mate X総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551017330/
移動しろ暇人無関係暇人ばは
430: 2019/02/25(月) 09:23:41.21
iphoneからgalaxyに本格的に変えるかな
432: 2019/02/25(月) 09:40:14.29
>>430
いらっしゃいまし
いらっしゃいまし
433: 2019/02/25(月) 10:21:22.77
ゲームをするならiPhoneの方がいいぞ
434: 2019/02/25(月) 11:06:54.31
find xみたいなスライドインカメで防水に出来ないのかな
437: 2019/02/25(月) 14:09:06.61
435: 2019/02/25(月) 11:17:21.37
通知バーの色くらい自由に変えられるでしょ
osになくてもアプリで変えられるのある
osになくてもアプリで変えられるのある
436: 2019/02/25(月) 13:19:16.74
最近DOOGEE S60から中古galaxy S8に変えました。
宜しくお願いします!
note3以来ですがやっぱりgalaxyは良いねー!
チラ裏スマソ
宜しくお願いします!
note3以来ですがやっぱりgalaxyは良いねー!
チラ裏スマソ
438: 2019/02/25(月) 18:45:42.69
そしたら今度は背面液晶の大型化が進み、
アウトカメラの居場所が圧迫される
アウトカメラの居場所が圧迫される
439: 2019/02/25(月) 18:52:56.59
ディスプレイとカメラの配置はs8のままで良かったのにな
いつか戻してくれないかな
いつか戻してくれないかな
454: 2019/02/26(火) 12:33:15.49
>>439
ほんとそれ
S8のデザインのまま中身を進化させていってくれればいいだけなのに
ほんとそれ
S8のデザインのまま中身を進化させていってくれればいいだけなのに
455: 2019/02/26(火) 12:56:16.40
>>454
s9買えば?
s9買えば?
440: 2019/02/25(月) 18:54:13.65
pieまだかな?
S9不具合出てるのかな?
S9不具合出てるのかな?
441: 2019/02/25(月) 18:56:10.71
いっそ nubia x みたくぶっ飛んでるのが欲しいかも
442: 2019/02/25(月) 19:20:38.87
画面が傷だらけだから変えたい
444: 2019/02/25(月) 21:56:38.00
>>442
ドームガラス貼らなかったせいだな
ハルトコーティングもやっとかないから
ドームガラス貼らなかったせいだな
ハルトコーティングもやっとかないから
446: 2019/02/26(火) 02:48:08.25
>>442
s7eもs9+もガラスに何も貼ってないけど、全然キズなんか無いよ。
s7eもs9+もガラスに何も貼ってないけど、全然キズなんか無いよ。
443: 2019/02/25(月) 20:59:18.65
ペリアがやはりパッとしない
S10で決まりだ
S10で決まりだ
445: 2019/02/26(火) 01:37:56.21
液晶に問題なかったから画面バリバリに割れたまま使ってたけどそろそろ一年経つし本体交換してもらった
まだまだS8でいけるわ
まだまだS8でいけるわ
447: 2019/02/26(火) 03:31:49.01
結構よく落とすけど全然割れたことないな
448: 2019/02/26(火) 03:46:51.37
液晶じゃないよというマジレス
449: 2019/02/26(火) 03:54:36.27
ガラスって余程の事がない限り傷は付かないから高い機種は凄えなと思いましたわ
同じく傷なんて見当たらないレベル
そういえばツベでs8にわざとカッターで傷をつける動画があったけど傷ついてなかったべ
同じく傷なんて見当たらないレベル
そういえばツベでs8にわざとカッターで傷をつける動画があったけど傷ついてなかったべ
450: 2019/02/26(火) 06:55:57.66
傷ついてるから。見えてないだけだからもういいよ。
451: 2019/02/26(火) 08:55:13.34
見えてない物を気にしてたら身が持たんよ
452: 2019/02/26(火) 09:41:44.48
見えてなかったらいいだろ定期
453: 2019/02/26(火) 10:24:44.31
歌の歌詞みたいだな
457: 2019/02/26(火) 13:28:08.23
>>453
ワロタ
ワロタ
458: 2019/02/26(火) 14:20:39.00
>>453
西野カナはネットからフレーズ集めてるらしいよ
つまり西野カナレベルの歌詞ならAIでも作れる
傷ついてるから。見えてないだけだからもういいよ
見えてない物を気にしてたら身が持たんよ
見えてなかったらいいだろ
西野カナはネットからフレーズ集めてるらしいよ
つまり西野カナレベルの歌詞ならAIでも作れる
傷ついてるから。見えてないだけだからもういいよ
見えてない物を気にしてたら身が持たんよ
見えてなかったらいいだろ
456: 2019/02/26(火) 13:02:40.38
9とかそんな変わらんし
459: 2019/02/26(火) 14:21:25.09
イオンに行ってなにかした気になってやしないかい
460: 2019/02/26(火) 16:59:43.22
傷はつかなくてもコーティング剥がれて指紋つきやすくなったりしない?よくスワイプする場所とか
461: 2019/02/26(火) 17:21:59.86
Samsungの折り畳みスマホ、折り目がシワッシワのゴミだと暴露される
https://i.imgur.com/0jw4cBC.jpg
https://i.imgur.com/gzLrD2G.jpg
https://i.imgur.com/0aTnSZy.jpg
https://i.imgur.com/uzsXBgM.jpg
https://i.imgur.com/GU9jS6T.jpg
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1902/25/news064_0.html
https://i.imgur.com/0jw4cBC.jpg
https://i.imgur.com/gzLrD2G.jpg
https://i.imgur.com/0aTnSZy.jpg
https://i.imgur.com/uzsXBgM.jpg
https://i.imgur.com/GU9jS6T.jpg
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1902/25/news064_0.html
463: 2019/02/26(火) 18:33:10.28
465: 2019/02/26(火) 20:20:46.18
>>461
買わねえくせにうるせえんだよレス乞食ババア
買わねえくせにうるせえんだよレス乞食ババア
466: 2019/02/26(火) 20:47:08.59
>>461
ヒンジの内側が伸びないとそうなるわなw
ヒンジの内側が伸びないとそうなるわなw
462: 2019/02/26(火) 17:28:12.43
買わないから関係ねーし
464: 2019/02/26(火) 20:07:27.59
そりゃガラスじゃないんだからそうなるでしょ
467: 2019/02/26(火) 20:58:17.12
人類の最先端を行ってる事にケチをつけるのはアホ
468: 2019/02/26(火) 21:01:53.15
You Tuberの人はこれかうんかね?
470: 2019/02/26(火) 21:28:46.83
最近Googleアプリがめちゃ重いんだけど何か対策ありますか?
471: 2019/02/26(火) 21:31:20.97
>>470
該当スレで聞いてみな
該当スレで聞いてみな
472: 2019/02/26(火) 21:31:23.47
iPhoneにする
473: 2019/02/26(火) 21:33:57.16
そりゃあ良かった
居なくなるのか
もう来るなよ
居なくなるのか
もう来るなよ
474: 2019/02/26(火) 21:52:40.07
Galaxy S10にMcAfeeプリインストール済とか辛い
475: 2019/02/26(火) 23:32:34.47
アプリなら無効化なりADBで消せるから別
476: 2019/02/26(火) 23:47:03.33
Naugatに変わったとき360クリーナープリインストールされたのよりマシだろ
477: 2019/02/26(火) 23:51:46.02
McAfeeとかいうクソソフトはhao123と同じぐらい、文字列見ただけで蕁麻疹出るわ
478: 2019/02/26(火) 23:56:46.52
「端末の保護」はMcAfeeだと聞いたが違うのか?
479: 2019/02/27(水) 00:57:06.93
>>478
そうだぞ
無効にしてるけど
そうだぞ
無効にしてるけど
486: 2019/02/27(水) 08:16:41.32
>>479
s9+だとそれ無効化すると
Oreoだとアプリインストールに時間かかるようになった
Pieだとアプリインストール自体出来なくなった
使用の同意はしてないんだがな
無効化もできなくなったから注意
s9+だとそれ無効化すると
Oreoだとアプリインストールに時間かかるようになった
Pieだとアプリインストール自体出来なくなった
使用の同意はしてないんだがな
無効化もできなくなったから注意
480: 2019/02/27(水) 02:37:23.88
S10が3月8日発売するけど俺たちS8勢はいつ頃S10に機種変するの?
481: 2019/02/27(水) 05:47:07.27
うるせえよおまえには無関係な話だろ
483: 2019/02/27(水) 06:30:56.66
481 名無しさん@恐縮です sage 2019/02/27(水) 06:09:40.02 ID:du2UOyjr0
>>481
うるせえよ更年期の不眠症iPhoneババア
>>481
うるせえよ更年期の不眠症iPhoneババア
482: 2019/02/27(水) 06:14:12.98
血圧高いおじさん居座っててコワイヨー
484: 2019/02/27(水) 06:34:38.45
暇人iPhoneババアマジキモぉ
485: 2019/02/27(水) 06:35:17.66
レス乞食暇人iPhoneババア
487: 2019/02/27(水) 10:20:28.51
バッテリーステータスが50~80になった人いる?
488: 2019/02/27(水) 12:24:40.13
accuとかのバッテリーアプリで健康度wとか分かると思ってるアホまだおるの?
496: 2019/02/27(水) 18:50:00.01
>>495
くだらない
くだらない
498: 2019/02/27(水) 18:57:55.47
>>488電池の健康度っていうのは積算された電流値しか見てないと言うの結論になったはず
489: 2019/02/27(水) 13:07:21.25
かか
490: 2019/02/27(水) 13:07:43.63
さはら
491: 2019/02/27(水) 16:50:46.89
時々通知欄でinstant appってのが勝手にインストされてるけどなんなのこれ?
492: 2019/02/27(水) 16:57:56.15
ググろうか
493: 2019/02/27(水) 17:43:04.72
>>492
メンドクセー
答えろやカス
メンドクセー
答えろやカス
494: 2019/02/27(水) 18:00:05.80
>>493
メンドクセー
ggrks
メンドクセー
ggrks
497: 2019/02/27(水) 18:53:19.54
暇人自演釣り乙
499: 2019/02/27(水) 19:07:44.10
40-80充電ってのも大嘘なんだろ
ここの奴は平気でガセネタ持ってくるから怖い
ここの奴は平気でガセネタ持ってくるから怖い
500: 2019/02/27(水) 19:09:39.60
ただの釣りに釣られるなよ
ここにはずっと頭のおかしい暇人が張り付いてる
ここにはずっと頭のおかしい暇人が張り付いてる
501: 2019/02/27(水) 19:46:35.69
パイ4月かあ~
502: 2019/02/27(水) 20:01:04.53
Pie遅いね
503: 2019/02/27(水) 20:42:52.10
515: 2019/02/28(木) 07:36:09.46
>>513
予定日 >>503
予定日 >>503
533: 2019/02/28(木) 18:20:42.26
>>503
つらい
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02J/8.0.0/DR
つらい
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02J/8.0.0/DR
666: 2019/03/07(木) 23:43:55.62
>>663
>>503によるとauが4月だからいつもの通りならdocomoはそれ以降になる
>>503によるとauが4月だからいつもの通りならdocomoはそれ以降になる
504: 2019/02/27(水) 20:51:27.60
つまりdocomoは5月か
505: 2019/02/27(水) 20:52:42.44
パイパイ!
506: 2019/02/27(水) 21:57:54.12
まずは実験台を様子見
507: 2019/02/27(水) 22:00:51.41
ふははははは
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-02J/7.0/DR
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-02J/7.0/DR
508: 2019/02/27(水) 22:28:29.13
>>507
それが普通だろ
それが普通だろ
509: 2019/02/27(水) 22:35:03.49
は?
510: 2019/02/27(水) 23:27:58.40
ぶっちゃけパイになるメリットってなにある?
ナビゲーションバーが消えるのは良いけど
ナビゲーションバーが消えるのは良いけど
511: 2019/02/27(水) 23:28:49.58
グロ版だけどまだpieふってこねー
512: 2019/02/27(水) 23:43:39.28
auで実験アプデしてからdocomoに正式アプデ多いな
偶には先にdocomoが先でもいいのに
偶には先にdocomoが先でもいいのに
513: 2019/02/28(木) 02:29:05.94
s8+アプデまだこねーーーー
514: 2019/02/28(木) 07:10:12.41
最近特定のアプリ(line、playstoreなど )が起動時固まる
516: 2019/02/28(木) 08:07:56.69
pieは新ナビゲーションバー不採用の端末多いからGalaxyもアプデしたからって新ナビゲーションバーになるとは限らない
517: 2019/02/28(木) 11:20:45.53
オト8カップヌードルゲッツ
518: 2019/02/28(木) 11:44:25.41
>>517
ありがとう!今日だって事忘れてた
ありがとう!今日だって事忘れてた
519: 2019/02/28(木) 11:56:56.11
ラーメンもろた♪
520: 2019/02/28(木) 12:05:22.92
今月はオト8かよ知らなかった
乗り遅れたわw
乗り遅れたわw
521: 2019/02/28(木) 12:57:49.36
今日は28なのに!!!くっそーー
522: 2019/02/28(木) 13:12:31.68
いい加減引換券発行にしろや
レジで見で見せて乞食って言われたからな
レジで見で見せて乞食って言われたからな
523: 2019/02/28(木) 13:21:44.20
意外にウコンの力の方がカップラーメンより高いんだな
544: 2019/02/28(木) 23:08:29.30
>>523
>>525
>>527
>>529
>>525
>>527
>>529
524: 2019/02/28(木) 13:38:49.84
意外でもねえし
ここの住人て若いんか
なんか幼稚な奴多いよな
ここの住人て若いんか
なんか幼稚な奴多いよな
525: 2019/02/28(木) 13:59:34.91
乞食「なんか幼稚な奴多いよな」
526: 2019/02/28(木) 14:14:22.69
>>525は究極の馬鹿
小学生以下の脳ミソ
ワロタ
小学生以下の脳ミソ
ワロタ
529: 2019/02/28(木) 15:20:04.63
こんな小学生並みの煽りわざとしなくても
え?本気?
526 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 14:14:22.69 ID:U3cNy6oE
>>525は究極の馬鹿
小学生以下の脳ミソ
ワロタ
え?本気?
526 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 14:14:22.69 ID:U3cNy6oE
>>525は究極の馬鹿
小学生以下の脳ミソ
ワロタ
535: 2019/02/28(木) 18:59:09.64
>>525
>>529
おまえガチでヤバいwwwwww
>>529
おまえガチでヤバいwwwwww
561: 2019/03/01(金) 16:30:28.95
幼稚代表
524 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 13:38:49.84 ID:U3cNy6oE
意外でもねえし
ここの住人て若いんか
なんか幼稚な奴多いよな
526 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 14:14:22.69 ID:U3cNy6oE
>>525は究極の馬鹿
小学生以下の脳ミソ
ワロタ
535 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 18:59:09.64 ID:JtF8G7VT
>>525
>>529
おまえガチでヤバいwwwwww
524 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 13:38:49.84 ID:U3cNy6oE
意外でもねえし
ここの住人て若いんか
なんか幼稚な奴多いよな
526 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 14:14:22.69 ID:U3cNy6oE
>>525は究極の馬鹿
小学生以下の脳ミソ
ワロタ
535 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 18:59:09.64 ID:JtF8G7VT
>>525
>>529
おまえガチでヤバいwwwwww
557: 2019/03/01(金) 11:04:48.93
526 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 14:14:22.69 ID:U3cNy6oE
>>525は究極の馬鹿
小学生以下の脳ミソ
ワロタ
>>525は究極の馬鹿
小学生以下の脳ミソ
ワロタ
527: 2019/02/28(木) 14:58:23.63
幼稚な言葉並べて余程頭に来たようです
528: 2019/02/28(木) 15:10:59.98
オトク含めて単発はみんな自演だったりする
暇人の基地外の釣りにかかるなよ
ここには暇人がすっと張り付いてる
暇人の基地外の釣りにかかるなよ
ここには暇人がすっと張り付いてる
530: 2019/02/28(木) 15:27:59.13
ウコンの力っておいしいの? 今日までだけどまだもらってない。
モンスターエナジーはまずかったけど我慢して飲んだ。
モンスターエナジーはまずかったけど我慢して飲んだ。
532: 2019/02/28(木) 16:37:25.98
>>530
ウコンという名前からしたら癖のない味
特に効き目もある気はしない
ウコンという名前からしたら癖のない味
特に効き目もある気はしない
531: 2019/02/28(木) 15:29:05.33
まずいのはレッドブルだた
534: 2019/02/28(木) 18:22:51.06
覗き見防止系でガラスじゃないフィルムが見つからない。
ガラスだとすぐ剥がれるから嫌なんだけど誰か知らない?
ガラスだとすぐ剥がれるから嫌なんだけど誰か知らない?
539: 2019/02/28(木) 20:21:27.56
>>534
参考程度でしか無いが
これを↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XT6W2XQ/ref=cm_sw_r_other_apa_i_Km8DCbMBYYE3N
これで貼り付ける
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DBYQDYZ/ref=cm_sw_r_other_apa_i_Np8DCbRG31E3H
ドームガラス風のプライバシーガラスが出来上がる
参考程度でしか無いが
これを↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XT6W2XQ/ref=cm_sw_r_other_apa_i_Km8DCbMBYYE3N
これで貼り付ける
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DBYQDYZ/ref=cm_sw_r_other_apa_i_Np8DCbRG31E3H
ドームガラス風のプライバシーガラスが出来上がる
536: 2019/02/28(木) 19:01:41.51
いきなりどしたんこいつ
537: 2019/02/28(木) 19:24:56.74
もはや基地外構ってちゃんの常駐自演釣り状態
過疎なのに馬鹿だね独りでやってろよ(笑)
過疎なのに馬鹿だね独りでやってろよ(笑)
538: 2019/02/28(木) 19:33:57.28
だからワッチョイIPつけろって言ってんだ
540: 2019/02/28(木) 20:32:23.46
乞食はiPhone持ちやろ
541: 2019/02/28(木) 20:37:30.61
この前のレッドブルの特典番号さらすわ
なんか交換できるの今日までらしいんだけど出来そうにないんで
規約違反とかじゃなかったらもらってくれ
なんか交換できるの今日までらしいんだけど出来そうにないんで
規約違反とかじゃなかったらもらってくれ
542: 2019/02/28(木) 21:26:51.84
あれのカフェインヤバいらしいからいらんわ
543: 2019/02/28(木) 22:17:51.12
545: 2019/02/28(木) 23:17:32.81
もう使われたか分からんが早めになもう四十分もないし
546: 2019/03/01(金) 00:58:51.19
みんな保護フィルム何つかってる?
gCOLORのtpuが剥がれてきたから替えたいんだけど、オススメ教えてくれ
gCOLORのtpuが剥がれてきたから替えたいんだけど、オススメ教えてくれ
547: 2019/03/01(金) 01:09:16.90
純正フィルム
550: 2019/03/01(金) 03:15:40.63
551: 2019/03/01(金) 06:46:19.02
やっとpieきたわー
552: 2019/03/01(金) 07:57:34.70
ほらなSAMSUNGアンチの基地外が常駐してるだろ
553: 2019/03/01(金) 08:00:09.94
「ナウいね」とかアラ還の爺婆しか使わねえし
554: 2019/03/01(金) 10:20:39.74
オト9今月から先着じゃなくて抽選になるんだよ
555: 2019/03/01(金) 10:22:11.95
だからもう貰えないよ
抽選なら当たらなかったで終わりだもんね
抽選なら当たらなかったで終わりだもんね
556: 2019/03/01(金) 10:43:28.74
524 SIM無しさん sage 2019/02/28(木) 13:38:49.84 ID:U3cNy6oE
意外でもねえし
ここの住人て若いんか
なんか幼稚な奴多いよな
意外でもねえし
ここの住人て若いんか
なんか幼稚な奴多いよな
558: 2019/03/01(金) 14:50:15.03
着信拒否しても履歴に残るのはなぜですか?
559: 2019/03/01(金) 15:19:31.12
動画の手ブレ補正の設定がグレーアウトして動かせない
なんで?皆さんは?
なんで?皆さんは?
575: 2019/03/01(金) 20:52:21.00
>>559
トラッキングAFがonだと手ブレ補正がグレーアウトになるね
トラッキングAFがonだと手ブレ補正がグレーアウトになるね
579: 2019/03/01(金) 22:05:06.16
>>575
ほんとうに感謝
ほんとうに感謝
560: 2019/03/01(金) 16:23:36.86
ID:J0unmlnz
562: 2019/03/01(金) 17:48:44.69
adguardが突然向こうになったままで有効に出来ないんだけど解決作わかる人いない?
574: 2019/03/01(金) 20:51:28.40
>>562
ver3.0.241インストールしろ
ver3.0.241インストールしろ
578: 2019/03/01(金) 21:57:28.52
>>574
3.0.257でダメだったんだけど?
3.0.257でダメだったんだけど?
581: 2019/03/01(金) 22:33:28.26
>>578
不安定版入れるなよ
不安定版入れるなよ
577: 2019/03/01(金) 21:54:09.56
>>562
おまえナウいな
おまえナウいな
563: 2019/03/01(金) 18:16:12.06
ID:QVb/zull
564: 2019/03/01(金) 18:29:10.00
「ナウいね」
565: 2019/03/01(金) 18:52:28.36
粘着質気持ち悪い
566: 2019/03/01(金) 19:12:52.84
スレ粘着暇人ババア
夕飯ときもごちゃんねる張り付き
惨めだね
夕飯ときもごちゃんねる張り付き
惨めだね
567: 2019/03/01(金) 19:13:27.69
「ナウいね」w
568: 2019/03/01(金) 19:30:34.68
これからもたくさんの言葉が生まれ、使われなくなる言葉もあるだろう。
有史以来ずっと続いてきた現象でしかない
いとおかし
有史以来ずっと続いてきた現象でしかない
いとおかし
569: 2019/03/01(金) 19:42:39.81
「ナウいね」を使う世代が粘着スレ荒らし
いとおかし
いとおかし
570: 2019/03/01(金) 19:55:31.71
おとく抽選マジか くそだな
571: 2019/03/01(金) 19:55:39.81
◯◯ババア呼ばわりおじさん「◯◯ババア」
572: 2019/03/01(金) 20:35:57.12
↑
573: 2019/03/01(金) 20:46:34.80
ナウいじゃん までが中年
576: 2019/03/01(金) 21:10:18.34
教えてもらってるんだから、ゆとりは静かに聞けよ。
580: 2019/03/01(金) 22:18:03.96
ナウい粘着スレ荒らしババアがオカンムリ
582: 2019/03/02(土) 00:10:48.28
◯◯ババア呼ばわりおじさん「◯◯ババア」
583: 2019/03/02(土) 00:25:40.44
いつまでやってるの?
585: 2019/03/02(土) 00:47:59.79
>>583
pieが降ってくるまで
pieが降ってくるまで
586: 2019/03/02(土) 22:39:08.46
pieなかなかええわい
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G950F/9/DR
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G950F/9/DR
587: 2019/03/02(土) 22:42:27.64
>>586
嘘つくなや
嘘つくなや
588: 2019/03/02(土) 22:50:46.55
末尾Fには先週から来てるで
589: 2019/03/02(土) 22:52:18.67
不満があるとすればedge lightingが光らなくなったことかな
590: 2019/03/02(土) 23:31:58.08
ズギャーーー
knoxkeyの有効期限切れたYO
knoxkeyの有効期限切れたYO
591: 2019/03/02(土) 23:40:02.03
>>590
とりあえず
S Y A B U R E Y O
とりあえず
S Y A B U R E Y O
592: 2019/03/02(土) 23:59:30.29
使い始めて1年ちょいだけど、バッテリーの減りが早くなってきた・・・
593: 2019/03/03(日) 06:36:00.80
SAMSUNGブラウザってGALAXYブラウザに名前変えないのかな
というか、新しい多分開こうと思ったら50タブ以上は開けませんって言われたわ
というか、新しい多分開こうと思ったら50タブ以上は開けませんって言われたわ
594: 2019/03/03(日) 06:52:47.32
4以上開いたことねえぞ
595: 2019/03/03(日) 07:20:32.55
>>594
調べてる途中で腹落ちしてないものとか近日中に赴く場所とか、後から調べ直すよりもタブ開きっぱなしのほうがリソース食わなくてさ
用済のタブは閉じてるので少し情報整理してみると28タブ程度になったわ
調べてる途中で腹落ちしてないものとか近日中に赴く場所とか、後から調べ直すよりもタブ開きっぱなしのほうがリソース食わなくてさ
用済のタブは閉じてるので少し情報整理してみると28タブ程度になったわ
596: 2019/03/03(日) 08:04:11.07
近日中に赴くのに50タブ開くとかそれ赴かないやつ
タブって開いてる分リソース食ってるんじゃないの?
タブって開いてる分リソース食ってるんじゃないの?
597: 2019/03/03(日) 08:38:20.16
バックグラウンドに回った時点でキャッシュに書き込まれるからリソース食わないよ
cookieとかは別だけど
cookieとかは別だけど
598: 2019/03/03(日) 10:03:31.96
スマホなんかでそこまでして調べる根性
599: 2019/03/03(日) 10:08:30.27
>>598
移動時間にスマホで調べ物してPC使って色々とやる感じ?
移動時間にスマホで調べ物してPC使って色々とやる感じ?
600: 2019/03/03(日) 10:14:51.20
スマホでなくてもタブ50も開いて調べるなんてことは自分はまず無い
601: 2019/03/03(日) 10:19:07.63
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
602: 2019/03/03(日) 13:40:50.51
Pieでバッテリー持ち変わった?
603: 2019/03/03(日) 13:54:19.82
うむ
604: 2019/03/03(日) 14:05:43.30
605: 2019/03/03(日) 14:17:00.03
日本ではiPhoneが圧倒的なシェアのはずなのに、国内ドラマはどれもAndroid機だね。
appleは色々うるさそうだから、使いづらいのかな?
appleは色々うるさそうだから、使いづらいのかな?
606: 2019/03/03(日) 14:18:42.56
>>605
そりゃスポンサーがGalaxyだからな
そりゃスポンサーがGalaxyだからな
609: 2019/03/03(日) 17:30:00.47
>>605
そもそもiPhone国内シェアも逆転されてなかったっけ?
10代女子は圧倒的ってだけじゃ
そもそもiPhone国内シェアも逆転されてなかったっけ?
10代女子は圧倒的ってだけじゃ
611: 2019/03/03(日) 21:15:45.65
>>605
国内シェア逆転してるぞ
国内シェア逆転してるぞ
607: 2019/03/03(日) 14:36:09.34
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
608: 2019/03/03(日) 16:08:05.26
Package Disabler(Samsung)をインストしてみたが、途中でアプリが落ちてしまい
まるで使えない。
S6eでは普通に使えるのになぁ・・・何が原因なのか皆目分からん。
まるで使えない。
S6eでは普通に使えるのになぁ・・・何が原因なのか皆目分からん。
610: 2019/03/03(日) 19:22:12.03
>>608
俺は普通に使えてるな
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-03J/8.0.0/SR
俺は普通に使えてるな
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-03J/8.0.0/SR
612: 2019/03/04(月) 12:45:59.97
>>608
俺は両方入れてるがadhellでいいじゃん
俺は両方入れてるがadhellでいいじゃん
613: 2019/03/04(月) 12:58:03.09
iphone7を窓から投げ捨ててgalaxyをメイン機にしたぜ
614: 2019/03/04(月) 20:26:30.98
新しいアプリが来た
615: 2019/03/04(月) 20:48:25.79
さがわのフィッシング詐欺のurl踏んだら、フィッシング詐欺ですって警告画面でたわ
これはサムスンブラウザが優秀なの?それともコンテンツブロッカー?adhell?
これはサムスンブラウザが優秀なの?それともコンテンツブロッカー?adhell?
619: 2019/03/05(火) 04:50:12.33
>>615
コンテンツブロッカーはなにつかってんだろ?
コンテンツブロッカーはなにつかってんだろ?
616: 2019/03/04(月) 21:13:44.42
auのケースプレゼント応募しちゃった
617: 2019/03/04(月) 21:53:17.66
>>616
入口ってどこ?
入口ってどこ?
618: 2019/03/04(月) 22:48:17.11
教えて上げないよ!
620: 2019/03/05(火) 13:14:40.72
みんなS10買うの?
買って一年後にパンチホールない奴が出そうで震えてる
買って一年後にパンチホールない奴が出そうで震えてる
621: 2019/03/05(火) 13:16:06.19
気色悪
622: 2019/03/05(火) 13:17:42.00
毎年売って新型買い換えれば4万くらいで常に最新持てる
623: 2019/03/05(火) 16:20:25.07
そう言うあなたがなぜS9ではなくS10のスレに
624: 2019/03/05(火) 16:20:47.26
S8だった
625: 2019/03/05(火) 16:55:14.91
今S8+ だけど
次はS10 / S10+ で迷う
次はS10 / S10+ で迷う
626: 2019/03/05(火) 17:57:02.84
>>625
一度デカ画面になれると小画面は後悔する。
一度デカ画面になれると小画面は後悔する。
628: 2019/03/05(火) 21:10:36.74
>>625
俺は迷わずS10+にする。
俺は迷わずS10+にする。
627: 2019/03/05(火) 20:48:05.16
pieで使ってみてから10買うか考える。
629: 2019/03/05(火) 21:29:45.04
+民は+で
無印民は無印かったほうがいい
でないと画面サイズはほぼ同じでもアプリによってはパンチホールがある分今までより表示面積が小さくなる
無印民は無印かったほうがいい
でないと画面サイズはほぼ同じでもアプリによってはパンチホールがある分今までより表示面積が小さくなる
631: 2019/03/06(水) 00:30:13.35
保存した画像がマイファイルには保存されてるのに、ギャラリーには反映されなくなった
助けて
助けて
632: 2019/03/06(水) 00:36:02.57
なんかほっといたら反映されたわ
633: 2019/03/06(水) 07:20:53.56
マイファイルに保存とは一体
634: 2019/03/06(水) 09:20:55.29
文末に助けて言う奴はヤバい奴が多い
635: 2019/03/06(水) 09:59:21.33
区役所で助けて下さいと叫ぶ
636: 2019/03/06(水) 10:29:26.05
世界の中心で助けて下さいと叫ぶ
637: 2019/03/06(水) 12:56:46.17
格安シムからドコモシムに差し替えたらデータ使用量が増えたけどこんなことあるのか?
助けて
助けて
638: 2019/03/06(水) 13:00:30.65
DoCoMoのサービスとかでパケット食らってるとか
639: 2019/03/06(水) 14:23:54.45
ドコモのサービスは全て無効化してまっせ
パケット最適化と言う名の圧縮をしてないのかも?
パケット最適化と言う名の圧縮をしてないのかも?
640: 2019/03/06(水) 14:39:16.98
最後に助けてっ書くのが流行ってるの?w
641: 2019/03/06(水) 14:49:40.33
adhell使ってないと月620MBパケット無駄にしてたんだな
646: 2019/03/06(水) 20:50:17.99
>>641
根拠は?
数字でくれ
根拠は?
数字でくれ
642: 2019/03/06(水) 14:55:42.86
やっぱり最後に助けてと叫ぶ奴は危ない奴
触らない方がいい
触らない方がいい
643: 2019/03/06(水) 15:19:47.78
サムスンのGalaxy A90は「スライド式回転カメラ」採用
https://smhn.info/201903-samsung-slide-rotary-camera
豊富な的中実績を有する海外有名リーカーであるOnleaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Samsungの次期Galaxy A90が、スライド式・回転式カメラを組み合わせた機構を備えていると伝えました。
https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/03/galaxya90-768x461.jpg
https://smhn.info/201903-samsung-slide-rotary-camera
豊富な的中実績を有する海外有名リーカーであるOnleaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Samsungの次期Galaxy A90が、スライド式・回転式カメラを組み合わせた機構を備えていると伝えました。
https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/03/galaxya90-768x461.jpg
644: 2019/03/06(水) 15:22:12.35
どうせガセ
645: 2019/03/06(水) 20:18:43.18
Aシリーズの方がかっこいい全面なのは草
647: 2019/03/06(水) 21:13:13.38
ブロックしたパケット数のログじゃね
648: 2019/03/06(水) 22:22:34.09
数字でって言ってんだけど
649: 2019/03/06(水) 22:52:29.26
数字って意味分からんしなんで俺に
650: 2019/03/07(木) 01:14:59.26
Adhellのログってどこから見るんだろ
一応24hで1625個のドメインをブロックしたって書いてあるけどな俺は
一応24hで1625個のドメインをブロックしたって書いてあるけどな俺は
651: 2019/03/07(木) 05:28:48.07
同じ環境でも毎月の使用量なんて違うのにそれで比較しても無理がある
652: 2019/03/07(木) 10:00:03.36
mateの広告だけでも結構行くからな
653: 2019/03/07(木) 10:35:57.07
広告出したままでもMateの使用量他と比べたら微々たるもんだけどね
654: 2019/03/07(木) 10:45:22.53
adguardだとブロックしたパケット通知に出るが
Chromeで適当なサイト1つ開いて3Mくらい
3時間で90Mくらい
月600Mどころじゃないぞ
アフィは全滅してくれや
Chromeで適当なサイト1つ開いて3Mくらい
3時間で90Mくらい
月600Mどころじゃないぞ
アフィは全滅してくれや
655: 2019/03/07(木) 12:36:59.11
ブロック確認に纏めやらエロサイト行ったら50Mなんてすぐだよ
656: 2019/03/07(木) 20:28:54.57
月のデータ数いくつで計算してる?
今2ギガなんだけど3ギガあると安心かなぁ
今2ギガなんだけど3ギガあると安心かなぁ
657: 2019/03/07(木) 21:37:38.87
縦画面片手操作でyoutube見てる時スキップしようとすると手のひらがエッジ部分に触れて他の動画にいくのウザすぎる
658: 2019/03/07(木) 22:03:55.72
それに限らずつべ公式アプリ使いにくすぎるなgalaxyでは
659: 2019/03/07(木) 22:06:43.41
・ロック画面での消灯時間10秒は変えられない?
・ロック画面での消灯時、ぶつっと消えるんだけどフェードアウト的なのできない?(というか俺だけ?)
・ロック画面での消灯時、ぶつっと消えるんだけどフェードアウト的なのできない?(というか俺だけ?)
662: 2019/03/07(木) 22:11:38.47
>>659
変えられる
フェードアウトではないけど通常→暗くなる→真っ暗って段階はある
変えられる
フェードアウトではないけど通常→暗くなる→真っ暗って段階はある
660: 2019/03/07(木) 22:08:04.38
ツベに限らず動画は全画面で見るとミスタッチでイライラする
ベゼルはある程度必要
ベゼルはある程度必要
661: 2019/03/07(木) 22:10:03.97
時間はディスプレイの画面のタイムアウトの設定で変えられるけどフェイドアウトは無理
663: 2019/03/07(木) 22:21:12.57
グロ版はPie降ってきてるみたいね
ドコモはいつになるやら
ドコモはいつになるやら
667: 2019/03/08(金) 00:27:58.46
>>663
ゴミアプリぶち込むのに時間がかかるんです
ゴミアプリぶち込むのに時間がかかるんです
664: 2019/03/07(木) 22:41:27.95
グロパイとかちょっといらないです
665: 2019/03/07(木) 23:38:16.80
最近写真撮ると1枚目が保存されない時がある
668: 2019/03/08(金) 02:22:24.10
まーたadbで消さないといけないのか
669: 2019/03/08(金) 13:53:38.78
無効にしたらいいじゃん
670: 2019/03/08(金) 17:03:17.23
https://twitter.com/i/status/1103873258548387842
これ本当か
AQUOSの方と同じ動画なのはなぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ本当か
AQUOSの方と同じ動画なのはなぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671: 2019/03/08(金) 17:47:33.81
>>670
二台並べて(レンズだけズラして重ねるか)るのでは
二台並べて(レンズだけズラして重ねるか)るのでは
672: 2019/03/08(金) 20:14:57.17
これ凄いわ
673: 2019/03/08(金) 21:27:06.34
2時間もシコってたら腕に力はいらなくなったわw
674: 2019/03/08(金) 21:27:46.49
間違えたw
675: 2019/03/08(金) 22:32:24.69
USBから水分検出されましたって誤検知しまくってPCと接続しても通信できなくなった…なんだこれ
676: 2019/03/08(金) 23:45:30.02
>>675
一度水洗いしてから端子の部分をエアーダスターとかで吹くと直るぞ
一度水洗いしてから端子の部分をエアーダスターとかで吹くと直るぞ
682: 2019/03/09(土) 12:09:29.40
>>676
最後にコンタクトスプレーすれば完璧
最後にコンタクトスプレーすれば完璧
677: 2019/03/09(土) 01:38:34.62
Android Pieにアップデートしたら
アイコンに枠が付くようになったんですが
どこで戻せるんでしょうか
アイコンに枠が付くようになったんですが
どこで戻せるんでしょうか
678: 2019/03/09(土) 08:08:11.09
そこは無水エタノールだろ
679: 2019/03/09(土) 11:06:59.38
オト9抽選になったんか
当たったけどケンタ行かんのだが
当たったけどケンタ行かんのだが
680: 2019/03/09(土) 11:24:16.72
ケンタ近所にないんだよなぁ
681: 2019/03/09(土) 11:39:18.57
抽選外れた人いるのこれ
どうせ抽選といいつつ早いもの勝ちだろ
どうせ抽選といいつつ早いもの勝ちだろ
683: 2019/03/09(土) 12:11:42.14
てか抽選と言ってもその場で結果わかるんだから、実質早いもの勝ちやん
当たる人数決まってるんだし
当たる人数決まってるんだし
684: 2019/03/09(土) 12:47:48.12
今の時間でも当たったから抽選じゃねーの
この時間に残ってた事なかったろ
この時間に残ってた事なかったろ
685: 2019/03/09(土) 12:52:13.08
俺もこの時間で当たったw
当選確率いつもの3倍だからじゃね?
当選確率いつもの3倍だからじゃね?
686: 2019/03/09(土) 12:52:40.26
ここ見て思い出してやってきたけど当たったわ
687: 2019/03/09(土) 13:08:51.41
土日だからだろ
691: 2019/03/09(土) 14:32:09.44
>>687
土日だから当たる、ってどういうことだよ
土日だから当たる、ってどういうことだよ
688: 2019/03/09(土) 13:12:15.39
当たった
何時まで配布終了にならないかで分かるだろう
2時間残ってた事は無かったような気がする
何時まで配布終了にならないかで分かるだろう
2時間残ってた事は無かったような気がする
689: 2019/03/09(土) 14:13:37.32
まだ当たる
これ1/3はハズレだろ
これ1/3はハズレだろ
690: 2019/03/09(土) 14:28:43.50
この時間で当たり
692: 2019/03/09(土) 15:17:49.86
ハズレた人居たらある意味凄い引きだな
693: 2019/03/09(土) 15:41:32.74
まだやってるからハズレもいるんだろうな
694: 2019/03/09(土) 17:02:37.59
当たった。
695: 2019/03/09(土) 17:06:51.76
当たった
696: 2019/03/09(土) 17:54:10.63
皆の当たったとかの報告いる?
他人が当たったって何の得にもならないんじゃない?
俺は当たったよ
他人が当たったって何の得にもならないんじゃない?
俺は当たったよ
699: 2019/03/09(土) 22:47:01.72
>>696
ワロタ
ワロタ
697: 2019/03/09(土) 20:10:12.28
そのオトクってヤツにそこまで情熱を注ぐ意味が分からん
698: 2019/03/09(土) 20:40:02.20
ハズレた
700: 2019/03/09(土) 23:16:48.14
>>698
嘘松
嘘松
701: 2019/03/09(土) 23:27:02.52
ストーリー性がないと嘘松とは言えない
702: 2019/03/09(土) 23:59:42.62
ハズレたぜ?なんでだ!
703: 2019/03/10(日) 05:59:42.74
オトクやるのは勝手だけど、それで一喜一憂するのも、ここに書き込む心理が理解できない
まだバッテリーの話の方がまとも
まだバッテリーの話の方がまとも
704: 2019/03/10(日) 07:44:33.12
そんなことに一々目くじら立てる心理のが理解できない
生きてて辛そう
生きてて辛そう
710: 2019/03/10(日) 11:08:18.46
>>704
ほんこれ
ほんこれ
705: 2019/03/10(日) 07:47:51.30
チキン1pで小躍りするくらい喜べるやつが羨ましい
706: 2019/03/10(日) 10:34:51.98
バッテリーの減り方が1番少ないテーマ教えてや
707: 2019/03/10(日) 10:44:20.74
どうせ過疎ってて話題もないんだしええやん
708: 2019/03/10(日) 10:51:05.99
めくじらだってさ大げさな
めくじら立ててる奴なんていねえじゃん(笑)
無理につまんねえ話題まで作って過疎スレの保守するほど暇人で孤独なのかよ(笑)
めくじら立ててる奴なんていねえじゃん(笑)
無理につまんねえ話題まで作って過疎スレの保守するほど暇人で孤独なのかよ(笑)
709: 2019/03/10(日) 11:01:25.76
こういうくだらないことも楽しむことができないからお前は陰キャなんだよ
711: 2019/03/10(日) 11:11:41.03
目くじら立ててる程ではないけどスレチ指摘してるやつ叩くのはもっとどうかしてるやろ
712: 2019/03/10(日) 11:13:36.72
オト9はスレチだろ
713: 2019/03/10(日) 11:15:49.22
暇人がID変えて過疎スレで相手してくれー相手してくれーか
ワロス
そのうち誰も来なくなるぞ
寂しいならよそ行けや暇人
ワロス
そのうち誰も来なくなるぞ
寂しいならよそ行けや暇人
714: 2019/03/10(日) 11:24:22.08
毎回思うけどオト9のスレ立てりゃ良いじゃん
715: 2019/03/10(日) 11:29:25.03
黙ってれば昨日のことで終わってた話なのにこのザマ
自治厨ってほんとアホだな
お前のがよっぽどスレチだっての
自治厨ってほんとアホだな
お前のがよっぽどスレチだっての
716: 2019/03/10(日) 11:54:07.53
もう話題も無いのにキチンぐらいで騒ぐなよ
童貞はこれだから
童貞はこれだから
717: 2019/03/10(日) 12:09:26.83
オト9厨のガキがめくじら
718: 2019/03/10(日) 12:59:15.17
719: 2019/03/10(日) 13:06:44.11
>>718
こういう比較ってキャリアアプリとかサービスとか余計な物が全く無い機体だから当てにならんだろ
こういう比較ってキャリアアプリとかサービスとか余計な物が全く無い機体だから当てにならんだろ
720: 2019/03/10(日) 13:09:34.63
>>719
謎理論だな
単体評価なら当てにならないけど比較なんだから意味あるだろ
謎理論だな
単体評価なら当てにならないけど比較なんだから意味あるだろ
722: 2019/03/10(日) 13:54:15.61
>>719
それな
それな
721: 2019/03/10(日) 13:12:13.28
グローバル使うんならいいけどHUAWEIとかキャリアじゃないだろ
723: 2019/03/10(日) 14:02:47.60
FeliCaのセンサーはどこ?
センター?上部?
センター?上部?
724: 2019/03/10(日) 16:34:40.41
>>723
バックパネルにFeliCaマークがあるだろ
そこだよ
バックパネルにFeliCaマークがあるだろ
そこだよ
725: 2019/03/10(日) 20:46:12.76
>>724
どこだよ?
見るのめんどくせーから答えろや
どこだよ?
見るのめんどくせーから答えろや
726: 2019/03/10(日) 20:48:14.06
>>725
お前のには付いてないよ諦めな
お前のには付いてないよ諦めな
727: 2019/03/10(日) 20:54:03.41
>>725
シネカス
シネカス
728: 2019/03/10(日) 20:54:03.65
ガラケー
729: 2019/03/12(火) 01:56:48.44
茸だけど、6月くらいかなぁ。アプデ。
730: 2019/03/12(火) 07:54:23.74
アプデで出来るようになることって何?
733: 2019/03/12(火) 20:03:52.52
>>730
左ボタンの無効化
左ボタンの無効化
731: 2019/03/12(火) 13:00:10.78
羊のアプデに念入りに時間かけてますんで
ちょっと待ってて下さい
ちょっと待ってて下さい
732: 2019/03/12(火) 19:50:41.16
新機種の発表で発売前までのソフトウェアの入念なテストとデバックで工数取られてるから仕方ない
734: 2019/03/12(火) 23:49:42.46
羊って去年の春くらいにクビにならなかったっけ
735: 2019/03/13(水) 08:50:07.12
+の標準カメラアプリは外部マイク対応してますでしょうか?
736: 2019/03/13(水) 10:20:30.87
S10がメルカリに出だしたね
737: 2019/03/13(水) 12:44:43.59
>>736
ユーチューバーの落下試験とか実施済みのやつか
ユーチューバーの落下試験とか実施済みのやつか
738: 2019/03/13(水) 14:34:08.56
OFF+ がアップデートされて改悪されてもうた。画面オフには出来るけど、Always on Displayが出てこん。
一発で Always on Display の状態に出来るアプリ無いですか? 要は電源ボタン押すのと同じことしてくれるアプリ。S8+です。
一発で Always on Display の状態に出来るアプリ無いですか? 要は電源ボタン押すのと同じことしてくれるアプリ。S8+です。
741: 2019/03/13(水) 19:36:20.57
>>738
おそらく探せばいくらでもある
俺はNovaの設定使ってる
おそらく探せばいくらでもある
俺はNovaの設定使ってる
747: 2019/03/14(木) 09:03:47.47
>>741
感動した。ありがとう。
感動した。ありがとう。
740: 2019/03/13(水) 18:58:51.04
iPhoneの方が深刻だぞ
742: 2019/03/13(水) 22:34:12.55
対韓報復措置ってな~に?
743: 2019/03/13(水) 23:21:47.99
>>742
ggrks
ggrks
744: 2019/03/14(木) 00:37:19.19
>>742
スレ間違えてるぞババア
スレ間違えてるぞババア
745: 2019/03/14(木) 00:38:49.57
孤独で哀れな爪弾き者の構ってちゃんババア
746: 2019/03/14(木) 07:36:04.04
今買ってる人らはFelica使わないんか?
めっちゃ便利なのに…
めっちゃ便利なのに…
748: 2019/03/14(木) 10:51:22.11
もう20ヶ月は使ってるのに問題なさすぎて買い替えの踏ん切りがつかない
今月中ならMNPで安く乗り換えられるけど次の機種で今くらい満足できるか不安
S8+だからサイズがデカイのが最近気になって小さいのが欲しいのと一部画面焼付きある程度だし全然使えるけどいざ壊れて買い替え必要になった時に10万とか払いたくないんだよなぁ
候補はPixel3、GalaxyS9、AQUOS
R2compact、XperiaXZ2compactあたりですがどうなんでしょう?
某アイドルリズムゲーやってるからスナドラ上位は必須なんで普通に買ったらみんなお高いのよね
今月中ならMNPで安く乗り換えられるけど次の機種で今くらい満足できるか不安
S8+だからサイズがデカイのが最近気になって小さいのが欲しいのと一部画面焼付きある程度だし全然使えるけどいざ壊れて買い替え必要になった時に10万とか払いたくないんだよなぁ
候補はPixel3、GalaxyS9、AQUOS
R2compact、XperiaXZ2compactあたりですがどうなんでしょう?
某アイドルリズムゲーやってるからスナドラ上位は必須なんで普通に買ったらみんなお高いのよね
749: 2019/03/14(木) 11:08:47.16
>>748
GalaxyS10e
GalaxyS10e
750: 2019/03/14(木) 12:30:42.89
>>748
R2cスレ見てるけど、ゲームはつらそう。
R2cスレ見てるけど、ゲームはつらそう。
765: 2019/03/14(木) 21:23:58.62
>>748
とりあえずV30+を貰う
とりあえずV30+を貰う
767: 2019/03/15(金) 06:11:18.38
>>748
俺もV30+推しとくわ
ドコモオンライン648円だし
俺もV30+推しとくわ
ドコモオンライン648円だし
751: 2019/03/14(木) 15:31:46.84
そんなゲームしたいならiPhoneでいいだろ
752: 2019/03/14(木) 16:28:10.08
iPhone10万するぞ
753: 2019/03/14(木) 16:36:51.48
スマホゲーやりたいならiPad買うのがいちばんいいよ
754: 2019/03/14(木) 16:52:35.67
SC-03Jで頻繁にSIM入替運用したいんだけど、電源オン時にSIM抜いたら強制再起動する?
755: 2019/03/14(木) 16:59:41.51
>>754
する
ホットスワップに対応してるAndroidなんてかなり珍しいのでは?
する
ホットスワップに対応してるAndroidなんてかなり珍しいのでは?
756: 2019/03/14(木) 17:10:56.96
残念
キャリア機だと無理なのかな
サンクス
キャリア機だと無理なのかな
サンクス
757: 2019/03/14(木) 18:05:29.68
本気で対韓報復措置ってな~に?
758: 2019/03/14(木) 18:33:36.92
>>757
お前が持ってるそのスマホで調べてみたらどうだ?
お前が持ってるそのスマホで調べてみたらどうだ?
759: 2019/03/14(木) 19:00:37.31
iPhoneを手に持つ還暦目前の引きこもりのデブス婆が見える
>>757
>>757
760: 2019/03/14(木) 20:36:05.69
Galaxy提供のアプリ
GalaxymembersとかGalaxyNOTEsとか
Galaxyボイスレコーダーとかって使う?
最初にインストールするか選べるみたいなんだけど
GalaxymembersとかGalaxyNOTEsとか
Galaxyボイスレコーダーとかって使う?
最初にインストールするか選べるみたいなんだけど
764: 2019/03/14(木) 21:19:53.15
>>760
membersはとりあえず入れといて損はない
他2つはお前が普段必要としてるかどうか
membersはとりあえず入れといて損はない
他2つはお前が普段必要としてるかどうか
771: 2019/03/15(金) 14:33:45.33
>>760
メンバーズは入らない方が損オトQ、スマホカバー等、嬉しい
メンバーズは入らない方が損オトQ、スマホカバー等、嬉しい
761: 2019/03/14(木) 21:05:14.76
まーだiPhone持ち = 婆呼ばわりおじさんいるんだね
762: 2019/03/14(木) 21:13:23.05
「Galaxyおじさん」を釣りにウハウハやって来る暇人引きこもり五十路iPhone婆キモス
キモスキモスきんもぉー
キモスキモスきんもぉー
763: 2019/03/14(木) 21:14:52.45
実際お前婆あじゃん
766: 2019/03/14(木) 21:38:27.26
なんで対韓報復措置に過敏に反応するの~?真剣に対韓報復措置ってな~に?
768: 2019/03/15(金) 06:44:58.30
質問ですがS8の電池交換ってGalaxy原宿で行ってもらえるのでしょうか?
その場合大体日数はどのぐらいかかるのでしょうか。
その場合大体日数はどのぐらいかかるのでしょうか。
769: 2019/03/15(金) 08:45:36.02
渋谷に電話して聞いてみてちょ
770: 2019/03/15(金) 13:18:13.57
修理屋見たらエッジパネル交換って普通のスマホよりかなり高いんだな
772: 2019/03/15(金) 14:35:44.95
ギャラクシーメンバーズデザイン変わったのか
違うアプリ開いたかと思った
違うアプリ開いたかと思った
773: 2019/03/15(金) 14:36:58.20
個人的にはかなり見づらくなった
774: 2019/03/15(金) 14:55:17.38
確かに見にくいな
OneUI仕様になったのかな
OneUI仕様になったのかな
775: 2019/03/15(金) 22:15:40.55
Galaxy Harajuku地下1階で店頭修理開始いたします。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/
修理開始から1時間程度で修理完了。
初期化せずに修理可能です。
修理後もドコモショップ窓口、auショップ窓口で変わらず修理受付可能です。
修理後の保証期間もドコモ、au保証規定が適用されます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/
修理開始から1時間程度で修理完了。
初期化せずに修理可能です。
修理後もドコモショップ窓口、auショップ窓口で変わらず修理受付可能です。
修理後の保証期間もドコモ、au保証規定が適用されます。
779: 2019/03/15(金) 23:11:43.94
>>775
契約者本人が端末を持参するのが前提らしいが、白ロムの場合、契約者って
どうなるんだ?
契約者本人が端末を持参するのが前提らしいが、白ロムの場合、契約者って
どうなるんだ?
781: 2019/03/15(金) 23:33:30.19
>>779
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1903/12/news132.html
>海外で購入したGalaxyスマートフォンの修理は現時点では受け付けていないが、今後対象にできるよう検討しているとのこと。
現時点ではキャリアで購入した端末のみの受付
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1903/12/news132.html
>海外で購入したGalaxyスマートフォンの修理は現時点では受け付けていないが、今後対象にできるよう検討しているとのこと。
現時点ではキャリアで購入した端末のみの受付
801: 2019/03/17(日) 09:14:23.56
>>781
そこではキャリアと契約していないMVNO契約者でもキャリア端末の購入は出来るのかな
将来的にMVNO契約者も白ロムでなくてもキャリア端末を購入出来る予定って無いのかな
そこではキャリアと契約していないMVNO契約者でもキャリア端末の購入は出来るのかな
将来的にMVNO契約者も白ロムでなくてもキャリア端末を購入出来る予定って無いのかな
782: 2019/03/15(金) 23:36:16.78
>>779
素人ロムに刺しているSIMカードがau、docomoの場合、そのSIMカードの契約者だよ
素人ロムに刺しているSIMカードがau、docomoの場合、そのSIMカードの契約者だよ
776: 2019/03/15(金) 22:35:43.75
初期化せず修理出来るてすげー
780: 2019/03/15(金) 23:25:49.72
>>776
そんなわけ絶対にない
そんなわけ絶対にない
784: 2019/03/15(金) 23:53:14.79
>>780
はっ?
はっ?
777: 2019/03/15(金) 22:53:53.96
公式でやってくれるのはいいな
778: 2019/03/15(金) 23:06:20.27
修理対応の範囲狭いな
S7Edge・S8・S8+・Note8・S9・S9+・Note9・Feel・Feel
s8はこのままだとあと1年と何ヶ月で対象から外れるってことか?
S7Edge・S8・S8+・Note8・S9・S9+・Note9・Feel・Feel
s8はこのままだとあと1年と何ヶ月で対象から外れるってことか?
783: 2019/03/15(金) 23:36:37.32
素人→白
785: 2019/03/15(金) 23:57:53.83
あーgalaxy原宿って選択肢あったか
LINEの無料保険期間中だったのに
docomoで修理しちゃった
LINEの無料保険期間中だったのに
docomoで修理しちゃった
786: 2019/03/16(土) 07:41:40.57
専門店なんて出来たのか。大阪とか関西にも欲しいわ。
787: 2019/03/16(土) 08:44:35.63
Appleに対抗してるみたいだから遅かれ早かれ大阪は出るんじゃね
788: 2019/03/16(土) 11:31:37.79
まずは数年様子見ってインタビューでいってなかったか?
789: 2019/03/16(土) 11:57:06.25
s8ってバッテリー交換も面倒くさそうな作りしてるよな…
Huaweiみたいに大手のスマホ修理店と連携するのも難しいか?
Huaweiみたいに大手のスマホ修理店と連携するのも難しいか?
799: 2019/03/17(日) 08:23:12.85
>>789
本体丸ごと交換するから、大丈夫じゃね?
本体丸ごと交換するから、大丈夫じゃね?
790: 2019/03/16(土) 17:56:42.83
改造(ソフトウェアの改造も含む)が原因による故障・破損の場合
って事は画面割れは関係ないし直してくれるのか
って事は画面割れは関係ないし直してくれるのか
791: 2019/03/16(土) 19:19:11.98
そらシェア上がれば大阪 福岡にも考えるだろうよ
792: 2019/03/16(土) 20:40:09.09
Au向けGalaxy S10/ Galaxy S10+と思われるSAC/ UCEがQi認証を通過
http://blogofmobile.com/article/114121
NTTドコモ向けGalaxy S10/ Galaxy S10+となるSGH-N794/ SGH-N936がQi認証を通過
http://blogofmobile.com/article/114119
http://blogofmobile.com/article/114121
NTTドコモ向けGalaxy S10/ Galaxy S10+となるSGH-N794/ SGH-N936がQi認証を通過
http://blogofmobile.com/article/114119
793: 2019/03/16(土) 21:35:09.39
有料のセキュリティアプリが無料だったから誰かインストール試しにしてみてくれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bornehltd.avsantivirus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bornehltd.avsantivirus
794: 2019/03/16(土) 21:56:46.94
おまえがやれ
795: 2019/03/16(土) 22:47:09.15
他人に毒見させる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796: 2019/03/16(土) 23:43:54.93
Samsungブラウザでパスワード入力の時虹彩認証で求められるんだけど指紋に変える方法ある?
797: 2019/03/16(土) 23:59:33.11
虹彩登録しなければいい
798: 2019/03/17(日) 02:20:38.36
>>797
いけたわ 助かった!
いけたわ 助かった!
800: 2019/03/17(日) 09:05:42.26
だから初期化か
803: 2019/03/17(日) 14:57:01.68
ドコモアプデまだかよ!!!
804: 2019/03/17(日) 15:34:13.70
未だに7.0だわ
S8はもうこれでいく
S8はもうこれでいく
805: 2019/03/17(日) 15:46:52.82
自分も
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-02J/7.0/DR
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-02J/7.0/DR
806: 2019/03/17(日) 23:52:53.79
まだまだこれ使い続けたいんだけどオススメのガラスフィルムない?
809: 2019/03/18(月) 12:03:43.03
810: 2019/03/18(月) 12:07:16.07
>>809
縁が黒くないからいいな
ノリ面で画面隠れる?
縁が黒くないからいいな
ノリ面で画面隠れる?
811: 2019/03/18(月) 12:16:51.53
>>809
今TPUで、フィルム歯れかけてきて滑り悪くなってきたんだよね
これすごい気になってて次これにしようかと思ってるんだけど、剥がすとどうなるの?きれいに剥がれるのか?
因みにuvライトはネイル用のあるからそれで固めようと思ってるんだけど
今TPUで、フィルム歯れかけてきて滑り悪くなってきたんだよね
これすごい気になってて次これにしようかと思ってるんだけど、剥がすとどうなるの?きれいに剥がれるのか?
因みにuvライトはネイル用のあるからそれで固めようと思ってるんだけど
812: 2019/03/18(月) 12:29:05.66
>>811
わりと剥がしやすいょ
わりと剥がしやすいょ
813: 2019/03/18(月) 13:08:13.06
>>809
画面から剥がれなくなって途中で割れて画面ズタボロになったり、ボタンに液が流れ込んで反応しなくなったりして大変だぞ。
画面から剥がれなくなって途中で割れて画面ズタボロになったり、ボタンに液が流れ込んで反応しなくなったりして大変だぞ。
821: 2019/03/18(月) 16:46:47.36
>>809
これ買ったことあるけどボタンにレジンが流れ込んでボタン若干陥没しちゃったんだよね、、、押せるっちゃフツーに押せるんだけど
上手い貼り方教えて欲しい
これ買ったことあるけどボタンにレジンが流れ込んでボタン若干陥没しちゃったんだよね、、、押せるっちゃフツーに押せるんだけど
上手い貼り方教えて欲しい
822: 2019/03/18(月) 17:49:45.70
>>821
レジンが流れそうな場所にテープとか貼っておいた
例えばスピーカー部分とかサイドのボタンとか
レジンが流れそうな場所にテープとか貼っておいた
例えばスピーカー部分とかサイドのボタンとか
823: 2019/03/18(月) 18:26:41.33
>>822
マステ貼ったんだけどその上から浸透したんよね
セロテープとかの方が良かったのかな?
マステ貼ったんだけどその上から浸透したんよね
セロテープとかの方が良かったのかな?
831: 2019/03/18(月) 21:16:57.83
>>823
量販店で買った灰色のダクトテープがあったからそれを使ってみた
量販店で買った灰色のダクトテープがあったからそれを使ってみた
807: 2019/03/18(月) 00:33:08.50
少し前のauのスマホカバープレゼントって当選発表いつ?
808: 2019/03/18(月) 03:11:33.41
こんな過疎スレで少数の意見聞かないでググれ
814: 2019/03/18(月) 13:34:20.89
あーこれ全面に液体流すやつか
酷い目に合いそうだ
酷い目に合いそうだ
815: 2019/03/18(月) 14:42:47.47
お前らどうでもいい話題しか拾わないのな
もう無知でアホしかS8シリーズには残ってないんだろ
もう無知でアホしかS8シリーズには残ってないんだろ
817: 2019/03/18(月) 15:47:29.14
>>815
どうでもよくない話題はよ
どうでもよくない話題はよ
818: 2019/03/18(月) 16:09:40.01
>>815
どうしたんだよ?
人生うまくいかないで辛いのか?
どうしたんだよ?
人生うまくいかないで辛いのか?
816: 2019/03/18(月) 15:03:14.97
820: 2019/03/18(月) 16:12:00.75
>>816
リチュウム電池っていうのか
リチュウム電池っていうのか
836: 2019/03/19(火) 05:28:08.51
>>820
英語ならリシアムが一番近い日本語
リチウムはラテン語じゃないかな?
英語ならリシアムが一番近い日本語
リチウムはラテン語じゃないかな?
819: 2019/03/18(月) 16:11:56.63
暇人乙
824: 2019/03/18(月) 19:23:56.13
レジンは手も痛くなるし良いことねぇぞ。
amazonレビューに失敗してぼろかすになった写真結構貼ってあった気がする
amazonレビューに失敗してぼろかすになった写真結構貼ってあった気がする
825: 2019/03/18(月) 19:29:01.26
ちなみに自分もボタンいかれて安心サポート行き。
826: 2019/03/18(月) 20:10:15.62
液体使う保護フィルムなんてあるのか
827: 2019/03/18(月) 20:13:58.86
白石、偽白石とあるで
828: 2019/03/18(月) 20:22:07.64
こういうとこでやってもらうのはどう?
https://スマホコーティングマイスター.jp/shopsearch/秋葉原店/
https://スマホコーティングマイスター.jp/shopsearch/秋葉原店/
829: 2019/03/18(月) 20:52:50.86
uvで固めるやつもダメ
tpuもダメ
貼り付けるガラスフィルムもダメ
ほか何があるんよ
tpuもダメ
貼り付けるガラスフィルムもダメ
ほか何があるんよ
830: 2019/03/18(月) 21:01:57.25
男は黙ってフルチン
832: 2019/03/18(月) 21:22:48.54
>>830
お巡りさん、コイツです。
お巡りさん、コイツです。
833: 2019/03/18(月) 21:24:34.79
関係ないババアは過疎の巣に帰れ
834: 2019/03/18(月) 23:05:25.03
いつの間にかpie来てた
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G950F/9/LR
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G950F/9/LR
835: 2019/03/19(火) 01:32:08.52
茸版はいつくるねん
837: 2019/03/19(火) 05:38:12.47
キャリア以外の回線契約者はメーカーから直接Galaxyを買えないのかな
873: 2019/03/19(火) 19:07:25.87
>>837
4万円台で外通できるよ
4万円台で外通できるよ
838: 2019/03/19(火) 09:42:00.84
すいません確認させてください。
au版GALAXY S8(SCV36)のSIMロック未解除本体が手元にあるのですがこれのSIMロックを解除しようと四苦八苦してました。
で、auお客様センターに問い合わせたら「100日以上使用済みかつ契約解除後100日以内であれば契約者本人でなくともショップでSIMロック解除出来る」ということなんですが…
これってどこ探しても見つからなかった話なんですが今はこういう風になってるんですか?それとも私が無知なだけでこれが当たり前なんですか?
au版GALAXY S8(SCV36)のSIMロック未解除本体が手元にあるのですがこれのSIMロックを解除しようと四苦八苦してました。
で、auお客様センターに問い合わせたら「100日以上使用済みかつ契約解除後100日以内であれば契約者本人でなくともショップでSIMロック解除出来る」ということなんですが…
これってどこ探しても見つからなかった話なんですが今はこういう風になってるんですか?それとも私が無知なだけでこれが当たり前なんですか?
840: 2019/03/19(火) 10:09:10.35
>>838
最近変わったんじゃない?
キャリアのロック解除はややこしいから
最近変わったんじゃない?
キャリアのロック解除はややこしいから
841: 2019/03/19(火) 10:12:20.63
>>838
auお客様センターに問い合わせて説明されても解らないアフォに
どう教えろと言うんだ?
皆さんオト9で忙しいお前さんかまってる暇はないw
auお客様センターに問い合わせて説明されても解らないアフォに
どう教えろと言うんだ?
皆さんオト9で忙しいお前さんかまってる暇はないw
854: 2019/03/19(火) 12:37:16.84
>>838
契約者本人の購入履歴があることって条件があるみたいだよ。
契約者本人の購入履歴があることって条件があるみたいだよ。
857: 2019/03/19(火) 13:02:00.67
間違えた…
>>854へのレスです。ありがとうございました。これからショップ行ってみます。
>>854へのレスです。ありがとうございました。これからショップ行ってみます。
862: 2019/03/19(火) 15:29:28.34
ID変わったみたいですが>>838です。
えーと…ショップでの対応終わりました。SIMロック解除出来ませんでした。「誤案内」だそうです。
契約解除後は契約者本人が本体をショップに持ち込む必要あり、との事。待ってる間にオト9プリン当たったんでそれもらって帰ります。レスくれた方々ありがとうございました。
えーと…ショップでの対応終わりました。SIMロック解除出来ませんでした。「誤案内」だそうです。
契約解除後は契約者本人が本体をショップに持ち込む必要あり、との事。待ってる間にオト9プリン当たったんでそれもらって帰ります。レスくれた方々ありがとうございました。
864: 2019/03/19(火) 15:44:24.52
>>862
今更S8のSIMロック情報いらねーよ
完全解除の9月迄の発表指咥えて待っとけや
今更S8のSIMロック情報いらねーよ
完全解除の9月迄の発表指咥えて待っとけや
903: 2019/03/20(水) 12:49:22.55
>>862
SIMロック解除したいってことはdocomoかSoftbankで使いたいってこと?
SCV36はSC-02JのROMをodin3で焼けば、docomo版のGalaxy S8になって、docomo、SoftbankのSIMが使えるようになるよ(逆にauのSIMが使えなくなる)
「SCV36 docomo化」でググれ!
まあ、このレスの意味が分からないなら、やめておいた方がいいと思うが
SIMロック解除したいってことはdocomoかSoftbankで使いたいってこと?
SCV36はSC-02JのROMをodin3で焼けば、docomo版のGalaxy S8になって、docomo、SoftbankのSIMが使えるようになるよ(逆にauのSIMが使えなくなる)
「SCV36 docomo化」でググれ!
まあ、このレスの意味が分からないなら、やめておいた方がいいと思うが
908: 2019/03/20(水) 13:53:22.57
>>903
>>859
>>859
910: 2019/03/20(水) 16:00:16.61
>>908
>>860
>>860
915: 2019/03/20(水) 17:52:33.01
>>910
それは違うだろw
それは違うだろw
839: 2019/03/19(火) 10:07:02.05
オト9
プリンget
プリンget
842: 2019/03/19(火) 10:13:02.90
プリンもろたッ!
856: 2019/03/19(火) 12:59:26.11
>>842
そうでした!ありがとうございます!
そうでした!ありがとうございます!
843: 2019/03/19(火) 10:20:45.25
プリンあたた(^o^)
844: 2019/03/19(火) 10:24:47.87
あたたたた
846: 2019/03/19(火) 10:29:06.26
本気で困ってるなら、新機種のスレに言って聞いたほうがまだマシかもね
自分も疎いうえにdocomo機種だから分かんないや
ここはもう貧乏臭いクズしか残ってないよ
自分も疎いうえにdocomo機種だから分かんないや
ここはもう貧乏臭いクズしか残ってないよ
847: 2019/03/19(火) 10:48:52.67
プ!リ!ン!
当たったーーーーーー
当たったーーーーーー
848: 2019/03/19(火) 11:00:17.48
あのプリン買うと300円位するからな。お得だわ
849: 2019/03/19(火) 11:09:28.69
抽選になってから重く無いし外れないし良かったわ
850: 2019/03/19(火) 11:20:33.67
乞食タイムwwwwwww
851: 2019/03/19(火) 12:07:27.30
ハズレる事あるの?
852: 2019/03/19(火) 12:25:54.38
2台分で両方当たったな
853: 2019/03/19(火) 12:30:55.73
いつまで残ってるんだこれ
この前のチキンは次の日まであったろ
この前のチキンは次の日まであったろ
855: 2019/03/19(火) 12:53:35.51
初めてのオト9プリンGet
858: 2019/03/19(火) 14:10:32.62
ドコモROM焼けば解決やんけ
859: 2019/03/19(火) 14:18:23.26
いるよね
普通のスレでROM焼きとかroot化すれば出来るよみたいな事を
聞かれもしないのに得意気に語る奴
普通のスレでROM焼きとかroot化すれば出来るよみたいな事を
聞かれもしないのに得意気に語る奴
860: 2019/03/19(火) 14:29:10.05
今ショップで対応待ちです。なんか雲行きが怪しい流れになってますが…
一応SIMロック解除してからロム焼きしようとは思ってます。色々情報ありがとうございます。オト9でプリンとかも知らなかったです。ためになります笑笑
一応SIMロック解除してからロム焼きしようとは思ってます。色々情報ありがとうございます。オト9でプリンとかも知らなかったです。ためになります笑笑
861: 2019/03/19(火) 14:31:33.46
いるよね~ 得意げに~
あ ROM焼こうと思ってますw
笑える
あ ROM焼こうと思ってますw
笑える
863: 2019/03/19(火) 15:33:05.58
ロム焼きするんならいいじゃん
どうせドコモSIM使うんだろ?
どうせドコモSIM使うんだろ?
865: 2019/03/19(火) 16:07:47.57
ここはS8の総合スレなのでは…?
866: 2019/03/19(火) 17:21:26.67
おっ ちょっとキレた?w
867: 2019/03/19(火) 17:22:26.37
プリン貰って落ち着こうず
868: 2019/03/19(火) 17:42:19.84
root取ってるからか(?)
特典タブが真っ白で何も表示されない
あるいはなんか必要なアプリ止めてるせいだろうか
特典タブ以外はちゃんと機能してる
特典タブが真っ白で何も表示されない
あるいはなんか必要なアプリ止めてるせいだろうか
特典タブ以外はちゃんと機能してる
887: 2019/03/19(火) 22:26:51.91
>>868
>>869
root取ってても見えるぞ 広告ガード系アプリの誤作動では
>>869
root取ってても見えるぞ 広告ガード系アプリの誤作動では
869: 2019/03/19(火) 17:48:34.10
そうですよ
私も表示されません
私も表示されません
870: 2019/03/19(火) 18:02:02.71
乞食のクーポン当たった外れたとかいう話の方が要らねーよ
871: 2019/03/19(火) 18:27:32.15
グロ版の人かな?
872: 2019/03/19(火) 18:27:37.03
外れたってのが聞きたいわ
まだスクショとか無いよな
まだスクショとか無いよな
874: 2019/03/19(火) 19:10:10.46
adhell使えるしroot取る必要あんまりないだろ
使えない物が出たりデメリットが多い
使えない物が出たりデメリットが多い
875: 2019/03/19(火) 19:14:45.31
ソシャゲ録画目的で使ってるとroot取らないとかゆいところに手が届かない
解像度を16:9に変えたり戻したりPC繋がなくてもできる
縦画面アプリをフルスクリーンでHDMI出力
CPUのガバナー変更
あたり
解像度を16:9に変えたり戻したりPC繋がなくてもできる
縦画面アプリをフルスクリーンでHDMI出力
CPUのガバナー変更
あたり
876: 2019/03/19(火) 19:20:25.15
な?いい歳してゲームだろ
877: 2019/03/19(火) 19:56:40.91
iPhoneにすれば
878: 2019/03/19(火) 20:05:30.01
iPhoneはたしかにソシャゲの動作は快適な場合が多い
が、外部映像出力の自由度はAndroid以下だぞ
が、外部映像出力の自由度はAndroid以下だぞ
879: 2019/03/19(火) 20:34:25.79
録画してどうすんの?
YouTuberかなんかなの?
YouTuberかなんかなの?
880: 2019/03/19(火) 20:38:27.32
今どきの学生はyoutuberじゃなくてもソシャゲ録画してTwitterに上げるんだよ
881: 2019/03/19(火) 20:41:41.73
なんの為に?
882: 2019/03/19(火) 20:47:31.96
オト9当たったやったー!!
ってこのスレに報告してくる奴とまんまおなじだよ
ってこのスレに報告してくる奴とまんまおなじだよ
883: 2019/03/19(火) 20:50:48.57
え?
884: 2019/03/19(火) 20:51:40.95
違うもん当たってたら怖いわw
885: 2019/03/19(火) 21:14:13.50
当たったーってのは分かるがゲームの動画でワーイとかよく分からん
886: 2019/03/19(火) 21:23:12.19
ファミマ行ったら売り切れ。おまえら貰いすぎ
ファミチキとプリン買って帰りたかったのに
ファミチキとプリン買って帰りたかったのに
888: 2019/03/19(火) 22:52:24.94
プリンで当たったー
889: 2019/03/19(火) 23:26:03.21
プリンはずれたー!
当たる当たる言うから俺も当たると思ってた!
別にいらないし!プリンよりゼリー派だし!
当たる当たる言うから俺も当たると思ってた!
別にいらないし!プリンよりゼリー派だし!
895: 2019/03/20(水) 05:56:51.58
>>889
当たったけど使わないからあげようか?
メールかなんかでコードのスクショ送る
当たったけど使わないからあげようか?
メールかなんかでコードのスクショ送る
890: 2019/03/19(火) 23:27:49.67
プリンって無理
もわっとした口触りマジ無理
しかもクリームとか乗ってたらもう最悪
ゼリーの方がおいしいし
タマゴよりフルーツ派だし
もわっとした口触りマジ無理
しかもクリームとか乗ってたらもう最悪
ゼリーの方がおいしいし
タマゴよりフルーツ派だし
891: 2019/03/19(火) 23:29:02.04
はずれることあるんだ
892: 2019/03/20(水) 00:07:27.20
なぜスクショを撮らないのか
893: 2019/03/20(水) 00:11:07.69
マジでハズれるのが稀レベルなのか?
スクショは無いけど、
はずれ
次こそは!
みたいな感じだったよ
スクショは無いけど、
はずれ
次こそは!
みたいな感じだったよ
894: 2019/03/20(水) 04:56:55.65
ゲーム = iPhoneと思い込んでる原始人に説明しても理解できねーよ
899: 2019/03/20(水) 11:41:53.69
>>894
そうだよな ゲーム=iPadだな
そうだよな ゲーム=iPadだな
896: 2019/03/20(水) 06:13:04.30
余程悔しかったのか
897: 2019/03/20(水) 08:41:23.26
無知なことを教えてもらったのに、まだ理解できずにまだ他人を攻撃してるつもりなのかな?
馬鹿につける薬は無…
馬鹿につける薬は無…
900: 2019/03/20(水) 11:46:51.12
s9購サポ行く?
905: 2019/03/20(水) 13:20:22.84
>>900
四月までやってるならいく
四月までやってるならいく
911: 2019/03/20(水) 16:52:37.19
>>900
s10ハゲてるからこっちにしたいけど分離プラン開始直前まで粘ってみるわ
s10ハゲてるからこっちにしたいけど分離プラン開始直前まで粘ってみるわ
901: 2019/03/20(水) 11:53:29.68
これでAirPods使ってるアホおる?
902: 2019/03/20(水) 11:57:30.77
急にどうした
904: 2019/03/20(水) 13:07:47.89
いやauSIMも使えるから
906: 2019/03/20(水) 13:24:59.78
やっとpieきたな
慣れん
慣れん
907: 2019/03/20(水) 13:48:25.54
うむ
909: 2019/03/20(水) 15:33:38.54
GEOストアにて状態Aのドコモgalaxys8を35000円で注文したんだけど相場ってこんなもの?
画面に傷はないみたいだけど安すぎても怖いな
画面に傷はないみたいだけど安すぎても怖いな
913: 2019/03/20(水) 16:59:20.59
>>909
GEOはやめとけ
俺はそれで2度も不良品を掴まされた
GEOはやめとけ
俺はそれで2度も不良品を掴まされた
917: 2019/03/20(水) 19:09:12.80
>>909
S8半年前にオクで未使用38000円で買ったぞ
店舗は高いよ
S8半年前にオクで未使用38000円で買ったぞ
店舗は高いよ
912: 2019/03/20(水) 16:56:50.67
今更S9とかいらんだろ
914: 2019/03/20(水) 17:27:56.47
スフレプリンどこもなくて草
ファミマ3件回ったけど品切れだわ
どんだけ乞食多いねん
ファミマ3件回ったけど品切れだわ
どんだけ乞食多いねん
916: 2019/03/20(水) 18:21:33.95
GEOモバイルでauS8の○判定買ったら1年足らずで△判定になったから使えなくはないけどなんか気持ち悪くてヤフオクで売った
918: 2019/03/20(水) 19:42:17.69
ゲオダメだよ
ホントに不良品多いから
ホントに不良品多いから
919: 2019/03/20(水) 22:00:11.11
GEOは微妙なんだね
まあ当りである事を祈りつつ外れなら返却します
まあ当りである事を祈りつつ外れなら返却します
920: 2019/03/20(水) 22:17:33.23
スフレプリン
マジ旨いわw
さすが270円
マジ旨いわw
さすが270円
921: 2019/03/20(水) 22:53:15.73
みんなPieの使い勝手どうかな
売りのいっこのナビバーのジェスチャモード、この機種の元々のナビバー非表示と相性悪い
https://i.imgur.com/ooihjRv.jpg
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G950F/9/LR
売りのいっこのナビバーのジェスチャモード、この機種の元々のナビバー非表示と相性悪い
https://i.imgur.com/ooihjRv.jpg
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G950F/9/LR
922: 2019/03/20(水) 23:13:09.82
>>921
日本語入力やりづらいってマジ?
日本語入力やりづらいってマジ?
924: 2019/03/20(水) 23:29:55.44
>>921
その画像だけだとよく分からんが
その左の□○△は消せないの?
その画像だけだとよく分からんが
その左の□○△は消せないの?
930: 2019/03/21(木) 05:57:18.49
>>924
ごめん、俺、左手片手持ちだから、ここにアプリでナビバー代わりのボタン置いてる
だからナビバー完全に消したい
>>926
そう
>>928
>消せるよ!
消えてないw
ごめん、俺、左手片手持ちだから、ここにアプリでナビバー代わりのボタン置いてる
だからナビバー完全に消したい
>>926
そう
>>928
>消せるよ!
消えてないw
931: 2019/03/21(木) 06:08:25.38
>>930
画像見る限り消えてるけど
画像見る限り消えてるけど
939: 2019/03/21(木) 17:39:17.75
>>930
それお前のナビバーだ
それお前のナビバーだ
923: 2019/03/20(水) 23:14:54.11
うわぁ
Pにせんわ
Pにせんわ
925: 2019/03/21(木) 00:14:48.32
□○△同じアプリつこてる
926: 2019/03/21(木) 00:17:03.44
非表示にしても↓のバーが消えないってことか?
927: 2019/03/21(木) 01:07:24.77
プリン美味しかったよ
おやつに食べた
おやつに食べた
928: 2019/03/21(木) 01:35:09.04
pieでジェスチャーモードにすると
ナビバーは消せるよ!
https://i.imgur.com/EWc6FPi.jpg
https://i.imgur.com/uZV85x6.jpg
https://i.imgur.com/HO92ItT.jpg
ナビバーは消せるよ!
https://i.imgur.com/EWc6FPi.jpg
https://i.imgur.com/uZV85x6.jpg
https://i.imgur.com/HO92ItT.jpg
929: 2019/03/21(木) 04:37:00.39
素晴らしい
932: 2019/03/21(木) 06:14:03.43
スフレプリンが美味しかったからはじめてgalaxyで良かったと思えたわ
毎回スフレプリンで頼むわ
毎回スフレプリンで頼むわ
933: 2019/03/21(木) 08:44:02.86
ヒントオフにすれば消えるで
936: 2019/03/21(木) 09:59:14.26
>>933
!!!
thx
!!!
thx
934: 2019/03/21(木) 09:26:23.31
スフレプリンうますぎてGalaxy5台買い足したぜ!
935: 2019/03/21(木) 09:29:31.59
そろそろ送別会のシーズンなのでウコンにしとくね
937: 2019/03/21(木) 12:04:55.77
ロックされているときにメールが届いた際、音はすれども画面が点灯しないのですがどの設定を変えれば解決するのでしょうか
一応設定とアプリの通知の設定は一通り見たのですが
一応設定とアプリの通知の設定は一通り見たのですが
938: 2019/03/21(木) 16:18:22.47
メール言われてもどれか分からん
941: 2019/03/22(金) 08:04:17.82
>>938
eメールでもgmailでもlineでも同様です
eメールでもgmailでもlineでも同様です
940: 2019/03/21(木) 18:21:58.78
ワロタww
942: 2019/03/22(金) 09:02:34.61
ラインはメールじゃねーよ
943: 2019/03/22(金) 12:42:34.44
AODオンだと画面点灯しないぞ
944: 2019/03/22(金) 19:31:41.56
>>943
AODはオフでした
AODはオフでした
945: 2019/03/22(金) 22:06:01.42
>>944
更新サービスを無効にする
更新サービスを無効にする
948: 2019/03/23(土) 06:51:25.04
>>945
そんな項目はないのですが
そんな項目はないのですが
950: 2019/03/23(土) 11:20:37.95
>>948
あるが
まあ諦めろよ
あるが
まあ諦めろよ
946: 2019/03/22(金) 22:15:20.78
サムスンの折りたたみ式スマホ、1万回の開閉で画面に「しわ」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553255084/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553255084/
947: 2019/03/22(金) 23:16:02.54
そりゃ曲がるもんは戻せば皺出来るわな
最初から無理だったんだよ
最初から無理だったんだよ
949: 2019/03/23(土) 08:41:40.57
全部人任せ諦めろ
951: 2019/03/23(土) 11:30:05.69
ワイヤレスイヤホンで音楽聴いてる時にLINE着信来てもイヤホンから出なくスピーカーから通知音が出るがなぜかな
通話は出来るのに
通話は出来るのに
コメント
コメントする