1: 2019/03/14(木) 15:33:54.62
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)
■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz
前スレ
HUAWEI nova lite 3 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551695049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)
■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz
前スレ
HUAWEI nova lite 3 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551695049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2: 2019/03/14(木) 15:35:14.87
■タスクキル問題について。
事象:スリープ時にLINE,メール等のプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
■対処方法
EMUIのアップデートパッチ適応後
https://i.imgur.com/pId8Eeo.jpg
以下の設定で、タスクキルとバックグラウンドの実行問題は大方が解決します。
・最も重要な設定
設定→アプリ→アプリ→画面右上3点→特別なアクセス→電池の最適化→左上の▼→すべてのアプリ
→タスクキルしたくないアプリを「許可しない」
設定→電池→アプリ起動
→バックグラウンドで実行させたいアプリを手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行をオン)
ーーーーーーーーーーー
・お好みで
設定→電池→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(通知のみなので好みでオンでも良い)
※ファームによってはこの項目がないものがあります。
設定→通知→ロック画面での通知→表示
設定→通知→その他の通知設定→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)
・念のために確認(デフォルトでは設定済)
設定→電池→省電力モード,ウルトラ省電力モード→オフ
設定→電池→右上の歯車→端末スリープ時も接続状態を維持→ON
※端末によっては、右上の歯車ではなく、画面下の「その他のバッテリー設定」
設定→無線とネットワーク→データ通信量→データセーバー→無効
・してはいけないこと
自動でタスク管理を行うようなアプリは使わない、もしくは使っても支障がない設定を調べる。
ウイルス対策のアプリなどでも終了してしまうものもあります。
事象:スリープ時にLINE,メール等のプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
■対処方法
EMUIのアップデートパッチ適応後
https://i.imgur.com/pId8Eeo.jpg
以下の設定で、タスクキルとバックグラウンドの実行問題は大方が解決します。
・最も重要な設定
設定→アプリ→アプリ→画面右上3点→特別なアクセス→電池の最適化→左上の▼→すべてのアプリ
→タスクキルしたくないアプリを「許可しない」
設定→電池→アプリ起動
→バックグラウンドで実行させたいアプリを手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行をオン)
ーーーーーーーーーーー
・お好みで
設定→電池→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(通知のみなので好みでオンでも良い)
※ファームによってはこの項目がないものがあります。
設定→通知→ロック画面での通知→表示
設定→通知→その他の通知設定→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)
・念のために確認(デフォルトでは設定済)
設定→電池→省電力モード,ウルトラ省電力モード→オフ
設定→電池→右上の歯車→端末スリープ時も接続状態を維持→ON
※端末によっては、右上の歯車ではなく、画面下の「その他のバッテリー設定」
設定→無線とネットワーク→データ通信量→データセーバー→無効
・してはいけないこと
自動でタスク管理を行うようなアプリは使わない、もしくは使っても支障がない設定を調べる。
ウイルス対策のアプリなどでも終了してしまうものもあります。
227: 2019/03/16(土) 11:05:55.83
>>226
それカラーosがやってる事だからhuawei製品は関係ない
それにnl3のタスキルは>>2で解決する
さらにメモリが混雑した時に強制タスキルが起こるけど
それはpieの問題
それカラーosがやってる事だからhuawei製品は関係ない
それにnl3のタスキルは>>2で解決する
さらにメモリが混雑した時に強制タスキルが起こるけど
それはpieの問題
324: 2019/03/17(日) 09:20:21.79
>>320
再インストして>>2設定したら全く落ちなくなった
再インストして>>2設定したら全く落ちなくなった
378: 2019/03/17(日) 17:15:36.82
>>324
じゃあ大丈夫そうやな
今度セールの時に買うで
じゃあ大丈夫そうやな
今度セールの時に買うで
659: 2019/03/20(水) 17:23:59.49
>>652
俺もUQで買ったけど、しずく型ノッチに感動してこの機種に決めたw
不満点は>>2の設定が面倒くさいってくらいで、画面も広くて見やすいしサクサク動くしで気に入ってる
俺もUQで買ったけど、しずく型ノッチに感動してこの機種に決めたw
不満点は>>2の設定が面倒くさいってくらいで、画面も広くて見やすいしサクサク動くしで気に入ってる
664: 2019/03/20(水) 18:04:46.39
>>659
バッテリーもちも良いぜ。
バッテリーもちも良いぜ。
746: 2019/03/21(木) 12:48:40.68
.148パッチアプデあてて>>2設定したら全く落ちなくなった
749: 2019/03/21(木) 13:32:06.22
タスクキルはアプデで直ったと言うのはHuawei工作員の嘘です
騙されないようにしましょう。
>>2 を設定すれば直ると言うのも嘘です、気を付けましょう。
騙されないようにしましょう。
>>2 を設定すれば直ると言うのも嘘です、気を付けましょう。
3: 2019/03/14(木) 15:39:25.33
乙
4: 2019/03/14(木) 17:21:56.06
WiFi2.4てどう問題なの?
一般家庭でWiFiが繋がらないって事はないよね
どういうWiFiが繋がらないの?
一般家庭でWiFiが繋がらないって事はないよね
どういうWiFiが繋がらないの?
9: 2019/03/14(木) 18:13:01.26
>>4
全然問題ない
全然問題ない
10: 2019/03/14(木) 18:20:47.70
>>4
BTワイヤレスイヤホンやスピーカーを使ってると干渉するかもね
BTワイヤレスイヤホンやスピーカーを使ってると干渉するかもね
5: 2019/03/14(木) 17:39:39.11
2.4G帯は干渉が多いから都会だと致命的な場合があるね
6: 2019/03/14(木) 17:50:42.27
ほぼほぼ無いけどな
7: 2019/03/14(木) 17:50:55.46
致命的っていうか
街中の野良Wi-Fiと怖くて使わん
自宅のWi-Fiで使えればそれで良い
街中の野良Wi-Fiと怖くて使わん
自宅のWi-Fiで使えればそれで良い
8: 2019/03/14(木) 18:09:01.37
電子レンジ使ってるとき、途切れる
11: 2019/03/14(木) 18:45:18.35
日常でほぼ問題ないけど、電子レンジやBluetoothイヤホン使ったりすると途切れたりするという事ですか?
ありがとうございます
うーーーーん
今のも電子レンジで途切れたり繋がりにくくなったりしてストレスを感じていたのでまた同じ感じか...
ありがとうございます
うーーーーん
今のも電子レンジで途切れたり繋がりにくくなったりしてストレスを感じていたのでまた同じ感じか...
548: 2019/03/19(火) 08:50:50.90
>>11
うちの嫁が風呂屋のwifiに全然繋がらないって言ってた。皆2.4で繋げようとしてるからだろ
うちの嫁が風呂屋のwifiに全然繋がらないって言ってた。皆2.4で繋げようとしてるからだろ
549: 2019/03/19(火) 09:06:30.44
>>548
そもそも、そこ5gで飛ばしてんの?
そもそも、そこ5gで飛ばしてんの?
617: 2019/03/20(水) 01:27:08.57
>>549
はい
はい
12: 2019/03/14(木) 18:56:07.55
俺はac対応しか持ってないけど
使い物にならないと思うわ
チンカスみたいな速度しか出ない
もう一個上の世代ですら舌打ちするレベルだしなあ
使い物にならないと思うわ
チンカスみたいな速度しか出ない
もう一個上の世代ですら舌打ちするレベルだしなあ
13: 2019/03/14(木) 18:56:53.46
持ってないは言い過ぎか
持ってるけどメイン機じゃない
持ってるけどメイン機じゃない
14: 2019/03/14(木) 19:06:34.22
否定する人って下品な人しかいないですね・・・
15: 2019/03/14(木) 19:16:40.58
無線は環境によるけど
今現在困ってるのなら2.4GHzはないでしょ
安定が欲しいなら大人しく5GHz使え
今現在困ってるのなら2.4GHzはないでしょ
安定が欲しいなら大人しく5GHz使え
16: 2019/03/14(木) 19:42:44.78
俺んち田舎のADSL8メガ月額1500円なんでacあっても宝の持ち腐れになる。
TVがWi-Fi対応でYouTubeとかamazonプライムvideo見れるけど遅延ないからそれなりにいい環境らしい。
TVがWi-Fi対応でYouTubeとかamazonプライムvideo見れるけど遅延ないからそれなりにいい環境らしい。
17: 2019/03/14(木) 20:52:35.42
Huawei nova 4e(日本ではp30lite)
4GB+128GBが1999元(約33,230円)
6GB+128GBが2299元(約38,220円)
https://consumer.huawei.com/cn/phones/nova4e/
https://sale.vmall.com/nova.html
定価でこれは安い。。。
志村ではいきなりocnモバイルとセットで25,000円くらいか。。。
novalite3は完全に終わった。。。
4GB+128GBが1999元(約33,230円)
6GB+128GBが2299元(約38,220円)
https://consumer.huawei.com/cn/phones/nova4e/
https://sale.vmall.com/nova.html
定価でこれは安い。。。
志村ではいきなりocnモバイルとセットで25,000円くらいか。。。
novalite3は完全に終わった。。。
27: 2019/03/14(木) 21:36:05.60
>>17
ヨーロッパでの売価約46,000円だと。
こりゃ日本では5万越えるかも
ヨーロッパでの売価約46,000円だと。
こりゃ日本では5万越えるかも
18: 2019/03/14(木) 20:55:54.46
日本SIMフリー版はさらに4GB/64GBじゃろ
19: 2019/03/14(木) 20:57:01.77
先にゴミを掴ませておいて本名でまた買わせる、高度な戦略
20: 2019/03/14(木) 20:59:47.12
日本版は64Gでさらに安くなるね
p30liteは最強だな
早めにnl3売っておくか
p30liteは最強だな
早めにnl3売っておくか
22: 2019/03/14(木) 21:03:56.58
>>20
P20liteとかでもそうだったがお値段据え置きでROM半分でしょ
P20liteとかでもそうだったがお値段据え置きでROM半分でしょ
21: 2019/03/14(木) 21:03:31.62
パールホワイトがまたいいよなあ
はやくp30lite売ってくれよ
はやくp30lite売ってくれよ
23: 2019/03/14(木) 21:04:12.66
安いと思ったらチャイナ価格かよ
同スペでくるなら日本は5000円アップだろうから13000円で買えるnova3で正解だな
同スペでくるなら日本は5000円アップだろうから13000円で買えるnova3で正解だな
25: 2019/03/14(木) 21:09:28.21
p30lはdsdvにも対応だと
あーこりゃ待ちきれん
6月になったらnl3は速攻
メルカリ行きだな
あーこりゃ待ちきれん
6月になったらnl3は速攻
メルカリ行きだな
26: 2019/03/14(木) 21:34:08.69
>>25
p30liteに出せる金あるならnova3買ったほうがいいやん
p20proと同じチップセットに
p30liteよりカメラも上、性能も上、dadvでram128GBもある
nova4発表で値下がり中だからめちゃくちゃお買い得
新機種発表前は
nl3売って全く同じsocのp30lite買い直すって
ただの馬鹿じゃん
p30liteに出せる金あるならnova3買ったほうがいいやん
p20proと同じチップセットに
p30liteよりカメラも上、性能も上、dadvでram128GBもある
nova4発表で値下がり中だからめちゃくちゃお買い得
新機種発表前は
nl3売って全く同じsocのp30lite買い直すって
ただの馬鹿じゃん
28: 2019/03/14(木) 21:36:39.06
>>26
ファーウェイ的にはn3よp30lの方にも力いれてるから物もp30lの方がよさそう
n3はハイエンドと差別化するのに意図的に削った性能がどうもやり過ぎ感
ファーウェイ的にはn3よp30lの方にも力いれてるから物もp30lの方がよさそう
n3はハイエンドと差別化するのに意図的に削った性能がどうもやり過ぎ感
30: 2019/03/14(木) 21:48:32.91
>>26
お前は池沼か?
nl3
wifi5gなし
マイクロUSB
ジャイロなし
メモリ3G
タスクキル不具合
マイク位置逆
全てを備えたp30liteと全く違うんだが?
カメラも3眼で上なのは確実
しかもnova3なんてサイズが一回りデカイしホワイトはないから欲しくない
お前みたいに貧乏じゃないし、3万くらいならいつでも買えるよ
お前は池沼か?
nl3
wifi5gなし
マイクロUSB
ジャイロなし
メモリ3G
タスクキル不具合
マイク位置逆
全てを備えたp30liteと全く違うんだが?
カメラも3眼で上なのは確実
しかもnova3なんてサイズが一回りデカイしホワイトはないから欲しくない
お前みたいに貧乏じゃないし、3万くらいならいつでも買えるよ
32: 2019/03/14(木) 21:51:28.75
>>30
貧乏じゃないならp30pro買いなよ
俺はp30proを買うけどね
ハイエンド端末を使ってると、下位モデルはどれを使っても満足感は得られない
貧乏じゃないならp30pro買いなよ
俺はp30proを買うけどね
ハイエンド端末を使ってると、下位モデルはどれを使っても満足感は得られない
35: 2019/03/14(木) 21:57:34.84
>>32
p30proは私にはオーバースペックだからいらないよ
サイズもデカくなるしね
金は腐るほどあるけど君みたいに必要のないものな投資するほど馬鹿ではないからね
p30proは私にはオーバースペックだからいらないよ
サイズもデカくなるしね
金は腐るほどあるけど君みたいに必要のないものな投資するほど馬鹿ではないからね
41: 2019/03/14(木) 22:09:20.96
>>35
お前の書き込みが貧乏臭いわw
細かい仕様に拘るならハイエンド買えよ
お前の書き込みが貧乏臭いわw
細かい仕様に拘るならハイエンド買えよ
45: 2019/03/14(木) 22:19:37.79
>>41
金があると必要のないハイエンド買わなきゃいかないのか?
そんなことだから君はいつまで経っても負け組なんだよ
必要なことに投資するのが金持ちだからね
金があると必要のないハイエンド買わなきゃいかないのか?
そんなことだから君はいつまで経っても負け組なんだよ
必要なことに投資するのが金持ちだからね
47: 2019/03/14(木) 22:21:36.82
>>45
ハイハイ
金持ちアピール頑張ってねw
ハイハイ
金持ちアピール頑張ってねw
51: 2019/03/14(木) 22:25:33.10
>>47
nl3をなんとか買える君とはちがうからね(^^)
nl3をなんとか買える君とはちがうからね(^^)
52: 2019/03/14(木) 22:27:54.92
>>51
マウント取りたそうだけど、書き込み端末ぐらい確認しなよ
マウント取りたそうだけど、書き込み端末ぐらい確認しなよ
54: 2019/03/14(木) 22:30:58.40
>>52
いちいちIDとかワッチョイまで変えてマウント取るとか哀れだねえ
いちいちIDとかワッチョイまで変えてマウント取るとか哀れだねえ
50: 2019/03/14(木) 22:25:00.19
>>45
あ、そうそう
金があるのにワンキントンなんて使わないでキャリア使いなよ
安定性と時間は金に変えられないよ
あ、そうそう
金があるのにワンキントンなんて使わないでキャリア使いなよ
安定性と時間は金に変えられないよ
53: 2019/03/14(木) 22:29:33.12
>>50
通信はワントンキンで十分だよ
無駄なことには金はかけないからね
しかも今使ってる機種は君が使ってる格安スマホではなくてiPhoneだからね
nl3は使いにくいから放置してあるよ
通信はワントンキンで十分だよ
無駄なことには金はかけないからね
しかも今使ってる機種は君が使ってる格安スマホではなくてiPhoneだからね
nl3は使いにくいから放置してあるよ
56: 2019/03/14(木) 22:32:14.03
>>53
貧乏バレバレだよ
無理すんなw
貧乏バレバレだよ
無理すんなw
58: 2019/03/14(木) 22:35:47.24
>>56
君はiPhoneも買えない格安専門君だろ
かわいそうだなあ
iPhone1台余ってるから恵んであげたいよ
君はiPhoneも買えない格安専門君だろ
かわいそうだなあ
iPhone1台余ってるから恵んであげたいよ
61: 2019/03/14(木) 22:38:30.93
>>58
それ、コント?
それ、コント?
63: 2019/03/14(木) 22:40:32.38
>>61
返しが貧弱になってきたね
貧困層丸出しだね
返しが貧弱になってきたね
貧困層丸出しだね
64: 2019/03/14(木) 22:41:52.77
>>63
何でそんなに貧乏アピールしてるの?
金持ち何でしよw
何でそんなに貧乏アピールしてるの?
金持ち何でしよw
70: 2019/03/14(木) 22:50:57.70
>>67
擁護ってww
5chに常駐し過ぎだろ
何と戦ってるんだよw
金持ちの余裕はどこにあるんだw
擁護ってww
5chに常駐し過ぎだろ
何と戦ってるんだよw
金持ちの余裕はどこにあるんだw
74: 2019/03/14(木) 22:58:29.13
>>70
さすがに貧乏の君みたいにワッチョイ変えたりID変えて常駐するほど哀れではないけどね
君はスマホのハイエンドが買えれば満足なんだろ?
貧乏人はスマホがステータスだから仕方ないね
さすがに貧乏の君みたいにワッチョイ変えたりID変えて常駐するほど哀れではないけどね
君はスマホのハイエンドが買えれば満足なんだろ?
貧乏人はスマホがステータスだから仕方ないね
90: 2019/03/15(金) 00:02:44.66
>>53
お金持ちは無駄な物にお金をかけないのはわかりました。
使わないnl3は無駄ではないのですか?
お金持ちは無駄な物にお金をかけないのはわかりました。
使わないnl3は無駄ではないのですか?
29: 2019/03/14(木) 21:44:09.74
ハイエンドと差別化して削った性能も、それでもローエンドのliteよりは上位
しょせんローエンドのp30liteがnova3より優れるということは無い
p30liteは日本向けにスペックが削られてmate20liteと同じ値段になるだろうな
しょせんローエンドのp30liteがnova3より優れるということは無い
p30liteは日本向けにスペックが削られてmate20liteと同じ値段になるだろうな
33: 2019/03/14(木) 21:53:14.41
>>29
mateシリーズはワンランク上のシリーズ
pシリーズのliteはとにかく売れるからグルーバル版よりストレージ小さくして値段据え置きが定番
まあ残念だがnovalite3はこのまま消えていくだろうな
mateシリーズはワンランク上のシリーズ
pシリーズのliteはとにかく売れるからグルーバル版よりストレージ小さくして値段据え置きが定番
まあ残念だがnovalite3はこのまま消えていくだろうな
34: 2019/03/14(木) 21:57:00.71
>>29
いや、SoCに金かけてるぶん、液晶やカメラはnl3のがマシくさいぞ
ならp30lならなおのこと
いや、SoCに金かけてるぶん、液晶やカメラはnl3のがマシくさいぞ
ならp30lならなおのこと
59: 2019/03/14(木) 22:37:01.52
>>29
n3とmate20lはでかすぎるから用ないわ
それにこれまでの例から見てもPはnovaより必ず発色良いディスプレイ載せてくる
n3とmate20lはでかすぎるから用ないわ
それにこれまでの例から見てもPはnovaより必ず発色良いディスプレイ載せてくる
31: 2019/03/14(木) 21:50:00.34
志村で2/21にポチって2/28に到着したのだが、
オプションはいつ解約したらよいのでしょうか?
かけ放題とあんしんモバイルパック
オプションはいつ解約したらよいのでしょうか?
かけ放題とあんしんモバイルパック
312: 2019/03/16(土) 23:47:32.61
>>31
あんしんモバイルパックは即
かけ放題は月末
あんしんモバイルパックは即
かけ放題は月末
39: 2019/03/14(木) 22:04:51.50
>>36
4万超えないと思うよ
3万円台前半でくると思う
4万超えないと思うよ
3万円台前半でくると思う
37: 2019/03/14(木) 22:02:36.09
3万も出せるならpocoF1買った方が1000倍良いよね(´・ω・`)
3眼ったって所詮はlite機
3眼ったって所詮はlite機
40: 2019/03/14(木) 22:07:51.47
>>37
liteがつくとあからさまに質落として差別化してくるからね。
lite売ってlite買い直すとかほんとに馬鹿することだよ
確かに足りなかった機能は補えるだろうけど
チンカスがマンカスになる程度
liteがつくとあからさまに質落として差別化してくるからね。
lite売ってlite買い直すとかほんとに馬鹿することだよ
確かに足りなかった機能は補えるだろうけど
チンカスがマンカスになる程度
42: 2019/03/14(木) 22:11:11.93
>>40
チンカスよりマンカスのが上というのは納得がいかない
チンカスよりマンカスのが上というのは納得がいかない
44: 2019/03/14(木) 22:17:16.98
>>40
liteのなかでも格があるからね
nova lite3は明らかに格下
これだけ削ったliteは他にはないからね
それがわからないのは単なるアホ
liteのなかでも格があるからね
nova lite3は明らかに格下
これだけ削ったliteは他にはないからね
それがわからないのは単なるアホ
46: 2019/03/14(木) 22:20:33.81
>>44
金があるなら下位端末でマウント取るなよw
p30pro買えよ
金があるなら下位端末でマウント取るなよw
p30pro買えよ
49: 2019/03/14(木) 22:24:29.51
>>46
君はスマホのハイエンドでマウントとるしかないのかい?
哀れな人種だなあ
君はスマホのハイエンドでマウントとるしかないのかい?
哀れな人種だなあ
38: 2019/03/14(木) 22:03:13.49
p30lは縦の長さがp20lと同じらしい
横幅が1mmほど広くなる程度で画面が2.5インチ大きくなる
上下のベゼルが細くp20lよりスマートになる
横幅が1mmほど広くなる程度で画面が2.5インチ大きくなる
上下のベゼルが細くp20lよりスマートになる
48: 2019/03/14(木) 22:22:01.87
チンカスとかマンカスとかレベル低いなあ。。
nl3民の民度がわかってしまう
nl3民の民度がわかってしまう
55: 2019/03/14(木) 22:32:01.43
くだらん言い争いなら他でやってくれよ
60: 2019/03/14(木) 22:37:02.72
おーい、だれか教えてくれー
志村で2/21にポチって2/28に到着したのだが、
オプションはいつ解約したらよいのでしょうか?
かけ放題とあんしんモバイルパック
志村で2/21にポチって2/28に到着したのだが、
オプションはいつ解約したらよいのでしょうか?
かけ放題とあんしんモバイルパック
85: 2019/03/14(木) 23:47:55.57
>>60
うっせーな!
さっさと解除しやがれ
うっせーな!
さっさと解除しやがれ
65: 2019/03/14(木) 22:44:36.95
>>62
志村は音声抱き合わせで定価からおよそ2万円引きで販売するのが定説になってるから
p30liteは本体台25,000円前後で確定
志村は音声抱き合わせで定価からおよそ2万円引きで販売するのが定説になってるから
p30liteは本体台25,000円前後で確定
66: 2019/03/14(木) 22:44:51.55
>>62
サイズ感や持ちやすさ、デザインなども無視して値段が同じなら、liteシリーズならみんな同じやん
的低脳発想で論破された負け犬の遠吠え
心配しなくて現時点でnl3は半年以上前に発売されたp20liteに完敗してるから
p30liteとは勝負にならない
サイズ感や持ちやすさ、デザインなども無視して値段が同じなら、liteシリーズならみんな同じやん
的低脳発想で論破された負け犬の遠吠え
心配しなくて現時点でnl3は半年以上前に発売されたp20liteに完敗してるから
p30liteとは勝負にならない
68: 2019/03/14(木) 22:50:04.36
いくらcpuが同じだからと言って
さすがにmateやPシリーズのliteと同じ扱いは無理だろ
明らかにnovalite3は削ってるからな
さすがにmateやPシリーズのliteと同じ扱いは無理だろ
明らかにnovalite3は削ってるからな
73: 2019/03/14(木) 22:56:26.32
>>68
いや、同じだよ
mate20liteは言うほど良くない
両方持ってる俺が断言する
https://i.imgur.com/OiTmuvI.jpg
カメラも電池持ちも同レベルだし
クソ重くて欠点が多い
(ジェスチャーがない、nova3と同じインチのくせにnova3よりデカくて重い、pieにするともっさりになる)
liteは所詮liteだよ
それはp30liteでも変わらない
いや、同じだよ
mate20liteは言うほど良くない
両方持ってる俺が断言する
https://i.imgur.com/OiTmuvI.jpg
カメラも電池持ちも同レベルだし
クソ重くて欠点が多い
(ジェスチャーがない、nova3と同じインチのくせにnova3よりデカくて重い、pieにするともっさりになる)
liteは所詮liteだよ
それはp30liteでも変わらない
76: 2019/03/14(木) 23:02:23.19
>>73
重いという点ならp30liteが159gだから一番軽いし小さいぞ
ID:KvjFZhVPMではないがいまどきwifi5Gなしやメモリ3Gとか使いにくい
重いという点ならp30liteが159gだから一番軽いし小さいぞ
ID:KvjFZhVPMではないがいまどきwifi5Gなしやメモリ3Gとか使いにくい
82: 2019/03/14(木) 23:18:00.67
>>73
mate20liteよりnl3の方がサクサクしない?
nl3の方が動作が軽くない?
俺はそう思うんだけと
mate20liteよりnl3の方がサクサクしない?
nl3の方が動作が軽くない?
俺はそう思うんだけと
316: 2019/03/17(日) 05:34:47.59
>>73
やっぱり10g違うとだいぶ軽い?mate20 lite重いんだよね
やっぱり10g違うとだいぶ軽い?mate20 lite重いんだよね
69: 2019/03/14(木) 22:50:12.11
まあ値段次第だね
トータルコスト2万円以下だったら即買いするし
2万円以上だったらID:KvjFZhVPMに思いっきり
ざっまああああああああwwwwwwww
って言ってやるよw
どっちに転んでも楽しめるw
トータルコスト2万円以下だったら即買いするし
2万円以上だったらID:KvjFZhVPMに思いっきり
ざっまああああああああwwwwwwww
って言ってやるよw
どっちに転んでも楽しめるw
72: 2019/03/14(木) 22:55:55.97
>>69
nl3も回線なしなら普通に2万以上でうってるが?
そんなことも知らない情弱くん乙
nl3も回線なしなら普通に2万以上でうってるが?
そんなことも知らない情弱くん乙
75: 2019/03/14(木) 23:00:48.31
p20pro は予備入れて2台購入
honor9
nova lite 2
nova lite 3
mate 20 lite
昨年と今年でHuawei端末はこれだけ買った
同じメーカーだと、下位モデルはどれを買っても満足感がない
しょせんp20proの劣化モデルしかならない
とくにmate20proはp20proの完全劣化モデルだった
この中でnl3はp20proにないものがあるからサブとして少しは使えるかなと思う
honor9
nova lite 2
nova lite 3
mate 20 lite
昨年と今年でHuawei端末はこれだけ買った
同じメーカーだと、下位モデルはどれを買っても満足感がない
しょせんp20proの劣化モデルしかならない
とくにmate20proはp20proの完全劣化モデルだった
この中でnl3はp20proにないものがあるからサブとして少しは使えるかなと思う
78: 2019/03/14(木) 23:05:20.34
>>75
書き込みミス
mate 20 lite はp20proの完全劣化モデル
書き込みミス
mate 20 lite はp20proの完全劣化モデル
79: 2019/03/14(木) 23:07:37.21
まあnl3は発売しての2ヶ月で全く売れてないんだから小数の保有者がいくら粋がっても説得力はない
デカイ顔して他のliteシリーズと同等というのならp20liteと同じくらい売れないとな
まあこれしか買えない貧乏君は仕方ないけどな
デカイ顔して他のliteシリーズと同等というのならp20liteと同じくらい売れないとな
まあこれしか買えない貧乏君は仕方ないけどな
81: 2019/03/14(木) 23:09:56.12
>>79
書き込みが貧乏臭い
書き込みが貧乏臭い
83: 2019/03/14(木) 23:39:15.26
なんでnova liteから出してるとおもう?
先にp lite出すとnova liteが売れないからだよ
先にp lite出すとnova liteが売れないからだよ
84: 2019/03/14(木) 23:47:11.92
>メーカー側Huawei社における商品ブランド序列
>Mate > P > honor > nova の序列
>hight Mate Pro P Pro/P/P Plus
>middle nova Mate lite
>low P lite nova lite
nova lite3は最低ランクなんだから仕方ないだろ
>Mate > P > honor > nova の序列
>hight Mate Pro P Pro/P/P Plus
>middle nova Mate lite
>low P lite nova lite
nova lite3は最低ランクなんだから仕方ないだろ
88: 2019/03/14(木) 23:56:38.86
>>84
国によってnovaがpだったりnovaだったり
国によってめちゃくちゃだから関係ないぞ
強いて言うならliteが最低ランクというだけ
国によってnovaがpだったりnovaだったり
国によってめちゃくちゃだから関係ないぞ
強いて言うならliteが最低ランクというだけ
86: 2019/03/14(木) 23:48:36.36
この流れ
novalite3をdisってHUAWEI端末をageるHUAWEI工作員が紛れ込んどるな
novalite3をdisってHUAWEI端末をageるHUAWEI工作員が紛れ込んどるな
87: 2019/03/14(木) 23:50:01.84
>>86
novalite3ってどこの端末なのー?ww
novalite3ってどこの端末なのー?ww
89: 2019/03/14(木) 23:57:23.44
○国によってnovaがpだったりhonorだったり
92: 2019/03/15(金) 01:11:43.05
電話 LINE chMate 位だから、最低ランクで良くね?
93: 2019/03/15(金) 01:40:29.42
うむ、不具合がなければな
94: 2019/03/15(金) 01:49:11.97
一応メインは1年8ヶ月使ってきてるhtc U11だけど
ゲームしないならサクサク感に差を感じないね
不具合って、もうビデオ撮り音声左右問題だけだろ
ゲームしないならサクサク感に差を感じないね
不具合って、もうビデオ撮り音声左右問題だけだろ
95: 2019/03/15(金) 01:51:08.37
この前の5000円クーポンに続きNTTXの2200円クーポンありがたや
96: 2019/03/15(金) 02:00:41.45
>>95
ページのリンク貼って
ページのリンク貼って
97: 2019/03/15(金) 02:04:21.22
111: 2019/03/15(金) 07:30:12.71
>>97
本当だ
2月にOCNでこの機種買ってすごく得した気分
本当だ
2月にOCNでこの機種買ってすごく得した気分
101: 2019/03/15(金) 06:45:46.93
>>95
これいくら買えば使えるん?
これいくら買えば使えるん?
104: 2019/03/15(金) 06:52:04.05
>>101
5200円以上(税込)
5200円以上(税込)
105: 2019/03/15(金) 06:53:01.17
>>104
㌧
㌧
98: 2019/03/15(金) 02:33:43.60
自分とこには違うURLで来たわ
登録IDごとに違うんだろうな
複数取得防止用かね
登録IDごとに違うんだろうな
複数取得防止用かね
99: 2019/03/15(金) 06:33:53.85
どこのスレもPl3の話題だな
107: 2019/03/15(金) 07:03:34.34
>>100
金持ちさんよ、仕事行けよ
金持ちさんよ、仕事行けよ
115: 2019/03/15(金) 07:55:17.99
>>100
急速充電対応なしも追加
急速充電対応なしも追加
102: 2019/03/15(金) 06:50:13.14
俺の中でnl3は神機
歴代端末で満足度はNo1
歴代端末で満足度はNo1
103: 2019/03/15(金) 06:50:33.27
なんせ2月に発売したというのに全く売れていないからな
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング集計期間:2019年03月04日~03月10日
2018年に発売したシャープのアクオスやp20liteに完敗してギリギリ50位圏内のゴミスマホ(先週は50位圏外)
47位 nova lite3
スマホオブザイヤー2019確実のp30liteとは比較にならないゴミスマホが nova lite3
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング集計期間:2019年03月04日~03月10日
2018年に発売したシャープのアクオスやp20liteに完敗してギリギリ50位圏内のゴミスマホ(先週は50位圏外)
47位 nova lite3
スマホオブザイヤー2019確実のp30liteとは比較にならないゴミスマホが nova lite3
112: 2019/03/15(金) 07:42:57.05
>>103
毎日お疲れ様。
あなたの頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
毎日お疲れ様。
あなたの頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
122: 2019/03/15(金) 09:49:53.72
>>103
BCNは量販店のデーダでそこの販売チャンネルといえば
MVNOのショップとUQ版くらい
BCNは量販店のデーダでそこの販売チャンネルといえば
MVNOのショップとUQ版くらい
136: 2019/03/15(金) 10:28:17.65
>>122
BNCはMVNOショップの売上が反映されてるって事だよな
nova lite3はMVNO専売モデルだから売れてない確定しちゃうじゃん
BNCはMVNOショップの売上が反映されてるって事だよな
nova lite3はMVNO専売モデルだから売れてない確定しちゃうじゃん
106: 2019/03/15(金) 06:58:34.70
まあ、p30liteは各キャリアからも発売されて一括ゼロ円で投げ売りされまくりでバカ売れするのは目に見えてるわな
150: 2019/03/15(金) 11:13:59.00
>>106
その頃は端末抱き合わせ販売禁止されて、一括0円とかなくなると予想
その頃は端末抱き合わせ販売禁止されて、一括0円とかなくなると予想
154: 2019/03/15(金) 11:46:11.11
>>150
予想でなく実際そうなる、予定。
抜け道作ってくれたらいいけど。
予想でなく実際そうなる、予定。
抜け道作ってくれたらいいけど。
108: 2019/03/15(金) 07:12:14.56
この端末は美しい
nova lite2もそうだったけどシェイプと背面の塗装がたまらん
それだけで勝利
nova lite2もそうだったけどシェイプと背面の塗装がたまらん
それだけで勝利
110: 2019/03/15(金) 07:29:58.32
楽天やOCNの売値を無視してね
ソニーや京セラ製なら覇権レベルだろ
ゲームも結構動くが、叩かれる宿命に嵌まるタイミングか
何気に純正カバーの出来がパーフェクト
ソニーや京セラ製なら覇権レベルだろ
ゲームも結構動くが、叩かれる宿命に嵌まるタイミングか
何気に純正カバーの出来がパーフェクト
113: 2019/03/15(金) 07:44:22.06
Huawei目に付くようになった頃はゴールドやらでやたら高かった
今はハイローエンド上手く販売してるわな
今はハイローエンド上手く販売してるわな
114: 2019/03/15(金) 07:50:23.70
nova3買ったんだけど
FOMAsimが対応してないことにsimを挿してから気づいたわ…
DSDSしたいからこっちにすりゃよかった
FOMAsimが対応してないことにsimを挿してから気づいたわ…
DSDSしたいからこっちにすりゃよかった
116: 2019/03/15(金) 08:15:16.18
タスクが勝手にロックされるバグあるな
読み込み中でタスク一覧に行くとかっってにロックされる確率高い
読み込み中でタスク一覧に行くとかっってにロックされる確率高い
117: 2019/03/15(金) 08:19:58.99
タスクキルにタスクロックw
もうこの機種販売中止でいいんじゃねw
もうこの機種販売中止でいいんじゃねw
118: 2019/03/15(金) 09:05:30.05
メモリ3Gで常時2G近く使用、内1G以上システムが占有。
これ以外はNL3に問題はない(これが各種不具合の種?)と思うが
メモリ容量以外はP30liteにする必要はないけどなぁ。
これ以外はNL3に問題はない(これが各種不具合の種?)と思うが
メモリ容量以外はP30liteにする必要はないけどなぁ。
119: 2019/03/15(金) 09:39:02.74
野薔薇3もウチのかわいい子だよ
Huaweiからすれば
単にマウント取りたいだけの奴だろ
まぁせいぜい30万の2つ折りスマホでも買って存分にマウント取らせてあげようではないか
Huaweiからすれば
単にマウント取りたいだけの奴だろ
まぁせいぜい30万の2つ折りスマホでも買って存分にマウント取らせてあげようではないか
120: 2019/03/15(金) 09:39:17.97
Google、「Android Q」を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000137-impress-sci
米Googleは3月13日(現地時間)、モバイル向けOS「Android」の次期バージョン「Android Q」を発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000137-impress-sci
米Googleは3月13日(現地時間)、モバイル向けOS「Android」の次期バージョン「Android Q」を発表した。
121: 2019/03/15(金) 09:48:53.52
>>120
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
125: 2019/03/15(金) 10:08:55.06
126: 2019/03/15(金) 10:10:33.80
マウントとか随分古い言葉使うんだなw
127: 2019/03/15(金) 10:13:10.19
安タブレットに麒麟710積んで売れよ
てかfomaシム用途でR15neo買ったひと可哀想だわ俺のことだけどw
てかfomaシム用途でR15neo買ったひと可哀想だわ俺のことだけどw
128: 2019/03/15(金) 10:17:12.77
みんなでnova lite3を馬鹿にするのはやめろ!!
https://hajimete-smart.com/nova-lite-3-true-review/
①microUSB typeBなので使いにくい
②Wi-Fi5.0GHzに対応していない
③おサイフケータイ機能がない
④スピーカーの音がこもり気味
⑤液晶保護フィルムが剥がしにくい
⑥裏面がテカりすぎ
https://hajimete-smart.com/nova-lite-3-true-review/
①microUSB typeBなので使いにくい
②Wi-Fi5.0GHzに対応していない
③おサイフケータイ機能がない
④スピーカーの音がこもり気味
⑤液晶保護フィルムが剥がしにくい
⑥裏面がテカりすぎ
129: 2019/03/15(金) 10:18:09.53
まあ実際802.11aやUSB typeCの不採用は
そこ差別化するべきところ?と言いたくはある
そこ差別化するべきところ?と言いたくはある
132: 2019/03/15(金) 10:23:07.53
>>129
そこ別に殆どの人は困らん部分だけど高い方買ってくれた方がHuaweiも儲かるからなw
honor8よりGPS精度上がってるしまあメモリは4Gあれば精神衛生上ヨシって感じ
そこ別に殆どの人は困らん部分だけど高い方買ってくれた方がHuaweiも儲かるからなw
honor8よりGPS精度上がってるしまあメモリは4Gあれば精神衛生上ヨシって感じ
133: 2019/03/15(金) 10:24:15.94
>>129
USB TypeBや5GHz帯非対応WIFIは大量に買い貯めてた物の在庫処分で
部品費用が激安に出来るってことだろ
USB TypeBや5GHz帯非対応WIFIは大量に買い貯めてた物の在庫処分で
部品費用が激安に出来るってことだろ
130: 2019/03/15(金) 10:20:36.88
typeBの何がダメなのか。
一つは上下の向きが間違っているとケーブルが挿せないところ。
typeCなら上下の向きとか関係ないので適当に挿せるんですけど、typeBは台形なのでいちいち向きを合わせないといけない。
もう一つは私の場合、ノートPCも3台所持しているスマホもみーんなtypeCなので、nova lite 3だけわざわざtypeBケーブルを使わなきゃならんのです。
つまりケーブルの使い回しができない。
それがメンドクサイ。
いちいちtypeCケーブルを引っこ抜いてtypeBケーブルを挿し、上下の向きを気にしつつスマホにケーブルを挿す。
この一連の行為がなかなかストレスだったりします。
一つは上下の向きが間違っているとケーブルが挿せないところ。
typeCなら上下の向きとか関係ないので適当に挿せるんですけど、typeBは台形なのでいちいち向きを合わせないといけない。
もう一つは私の場合、ノートPCも3台所持しているスマホもみーんなtypeCなので、nova lite 3だけわざわざtypeBケーブルを使わなきゃならんのです。
つまりケーブルの使い回しができない。
それがメンドクサイ。
いちいちtypeCケーブルを引っこ抜いてtypeBケーブルを挿し、上下の向きを気にしつつスマホにケーブルを挿す。
この一連の行為がなかなかストレスだったりします。
131: 2019/03/15(金) 10:22:32.47
Wi-Fi5GHz帯に対応していないところもデメリットです。
現在のWi-Fiの種類はざっくり分けると2.4GHzと5GHzの2種類があります。
Wi-Fi5GHz帯の通信速度は2.4GHz帯より2~3倍程度速いです。
アプリのダウンロードや高画質動画の視聴では差が出てきます。
現在のWi-Fiの種類はざっくり分けると2.4GHzと5GHzの2種類があります。
Wi-Fi5GHz帯の通信速度は2.4GHz帯より2~3倍程度速いです。
アプリのダウンロードや高画質動画の視聴では差が出てきます。
134: 2019/03/15(金) 10:24:38.32
サイズが大きすぎる?
画面サイズが6.21インチとかなりの大画面なので、片手持ちでなんでも操作しようというのは難しいです。
縦に大きいのはもちろん、横幅もけっこうあります。
左端をタップしようとすると少しスマホを落としそうになります。
画面サイズが6.21インチとかなりの大画面なので、片手持ちでなんでも操作しようというのは難しいです。
縦に大きいのはもちろん、横幅もけっこうあります。
左端をタップしようとすると少しスマホを落としそうになります。
137: 2019/03/15(金) 10:30:24.16
俺環だろうけど、うちのサブ機P10liteは、5GHz acで繋ぐと、アプリダウンロードの時固まることがあった。
なのでスマホは2.4GHzにしてる。これで特に問題なし。
なのでスマホは2.4GHzにしてる。これで特に問題なし。
139: 2019/03/15(金) 10:41:07.79
appleも独自ケーブル使うな資源のムダだボケとEUからどやされてるから
TypeCで統一するのはもうメーカーの義務と言って良いと思うけどねえ
自分はマグネットのUSBケーブルにしてるから実はあまり困らないけどw
端子の向きがそんなに気になるなら360度自由な向きで刺せれる円形マグネットに置き換えるべきじゃね
水に弱くなる欠点はあるが、元々この端末防水ないし
TypeCで統一するのはもうメーカーの義務と言って良いと思うけどねえ
自分はマグネットのUSBケーブルにしてるから実はあまり困らないけどw
端子の向きがそんなに気になるなら360度自由な向きで刺せれる円形マグネットに置き換えるべきじゃね
水に弱くなる欠点はあるが、元々この端末防水ないし
140: 2019/03/15(金) 10:41:36.87
いまどきwifi5Gなしとかマイクロusbで我慢できる人は尊敬するわ
修行僧だよな
修行僧だよな
141: 2019/03/15(金) 10:46:53.37
p30liteスペックきたけど、完璧なスペックだね
142: 2019/03/15(金) 10:47:11.16
マイクロUSBでも向き関係なく刺せるケーブルあるよ
143: 2019/03/15(金) 10:48:11.13
所有者には申し訳ないがnl3か買わなくてよかった
p30liteは白と青の2台欲しい
p30liteは白と青の2台欲しい
144: 2019/03/15(金) 10:49:39.61
5GHzは一軒家で使うには不安定だから2.4GHzの方がストレスないんだがな
wifi経由でファイルの移動を頻繁にするなら気になるだろうけどさ
wifi経由でファイルの移動を頻繁にするなら気になるだろうけどさ
145: 2019/03/15(金) 10:51:22.07
サンワサプライ 両面挿せるマイクロUSBケーブル(MicroB) ブラック 0.5m KU-RMCB05 https://www.amazon.co.jp/dp/B00FMNCUHQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_gtWICbV7J7SM8
146: 2019/03/15(金) 10:54:46.44
>>145
それA側だけじゃない?
あまり意味がない気がする
それA側だけじゃない?
あまり意味がない気がする
147: 2019/03/15(金) 10:55:15.36
>>145
100回くらい商品説明読み直せよ
>Aコネクタ(オス)の表・裏を気にせず「両面」挿すことができる。
100回くらい商品説明読み直せよ
>Aコネクタ(オス)の表・裏を気にせず「両面」挿すことができる。
148: 2019/03/15(金) 11:01:23.64
スマン、こっちだ
Royal Flag【3本セット】高級両面挿しMicro USB https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYAXTJQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_ICWICbXJ9VHD8
Royal Flag【3本セット】高級両面挿しMicro USB https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYAXTJQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_ICWICbXJ9VHD8
149: 2019/03/15(金) 11:02:54.85
このスマホはスマホ初心者でとにかくなんでもいいから安いのくれって人向けだな
151: 2019/03/15(金) 11:16:31.69
5ghzって自動切り替えで電池減りまくるから5ghzは常に切ってる
別に無くてもいいわ
前の社屋にルーターの横に電子レンジがあって
一度だけ5ghzオンにした事あるけど
それ以外に人生で一度も2.4のみで困ったことがない
別に無くてもいいわ
前の社屋にルーターの横に電子レンジがあって
一度だけ5ghzオンにした事あるけど
それ以外に人生で一度も2.4のみで困ったことがない
152: 2019/03/15(金) 11:27:56.43
BTイヤホンを常に使う人以外は特に問題ない
電子レンジなんか置いてある近くでスマホ使うほど家は狭くないし
電子レンジなんか置いてある近くでスマホ使うほど家は狭くないし
153: 2019/03/15(金) 11:34:05.18
おら楽天にするから、wifiはあまり使わねと思う
279: 2019/03/16(土) 17:58:43.73
mate20liteも良さそうだな
今ならビッグカメラで18000円で買えるみたいだし
novalite3は志村でオプション付けて安くしても16,000円みたいだし
wifi5Gなし、マイクロUSBはしょうがないとしても、致命的不具合があるのは残念だな
156 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM42-e0Ip)[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 17:21:34.28 ID:wO+fiYz7M
>>153
p20liteはコンパクトでトータルバランスが良いけど電池持ちが悪いのがネック。
nl3はメモリ3GBしか無いせいでタスクキル病がありwifi5gなし、マイクロusb、機能削られ過ぎ、ビデオ撮影のステレオがなんと左右逆に録音されるという致命的不具合あり。
mate20liteはnl3の欠点を全て潰したような機種。カメラも上だしナックルジェスチャーやqmojiなど上位機種にしかない機能もついてる。電池持ちも圧倒的に良い。ただしlite機の中では一番重くてデカい。
今ならビッグカメラで18000円で買えるみたいだし
novalite3は志村でオプション付けて安くしても16,000円みたいだし
wifi5Gなし、マイクロUSBはしょうがないとしても、致命的不具合があるのは残念だな
156 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM42-e0Ip)[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 17:21:34.28 ID:wO+fiYz7M
>>153
p20liteはコンパクトでトータルバランスが良いけど電池持ちが悪いのがネック。
nl3はメモリ3GBしか無いせいでタスクキル病がありwifi5gなし、マイクロusb、機能削られ過ぎ、ビデオ撮影のステレオがなんと左右逆に録音されるという致命的不具合あり。
mate20liteはnl3の欠点を全て潰したような機種。カメラも上だしナックルジェスチャーやqmojiなど上位機種にしかない機能もついてる。電池持ちも圧倒的に良い。ただしlite機の中では一番重くてデカい。
155: 2019/03/15(金) 11:59:23.40
今使っている機種のWi-Fiの所を調べてみたら、CERTIFIED™ b/g/n と書いてあってノバライト3の4.5とも違うとみたい
と書いてあっても私は電子機器に疎くて全くわかりません
どっちのWiFiの方が繋がりやすいかわかる方、教えて下さい
と書いてあっても私は電子機器に疎くて全くわかりません
どっちのWiFiの方が繋がりやすいかわかる方、教えて下さい
157: 2019/03/15(金) 13:01:17.62
いい所もあるんだぜ
「持ちやすい」w
「持ちやすい」w
159: 2019/03/15(金) 13:50:05.69
>>157
まじでこれがピカイチ。
6.2インチの大画面と手に収まる丁度よいフィット感、軽さを併せ持ってる。
他の6.2インチは大体が横幅がでかくズッシリ重いだけに
novalite3は突出して軽く、細くて持ちやすく感じる。
ほかの6.2インチは重たくて持ちにくくて6インチ以上は買ったら駄目だと思ってたけど、
p30liteがこれと同じだったら欲しくなるね。
ただ値段が25,000円以上するんだったら
novalite3でも別にこれでいいわ
ジャイロやwifi5gなんか無くても困ったことがないし
まじでこれがピカイチ。
6.2インチの大画面と手に収まる丁度よいフィット感、軽さを併せ持ってる。
他の6.2インチは大体が横幅がでかくズッシリ重いだけに
novalite3は突出して軽く、細くて持ちやすく感じる。
ほかの6.2インチは重たくて持ちにくくて6インチ以上は買ったら駄目だと思ってたけど、
p30liteがこれと同じだったら欲しくなるね。
ただ値段が25,000円以上するんだったら
novalite3でも別にこれでいいわ
ジャイロやwifi5gなんか無くても困ったことがないし
160: 2019/03/15(金) 13:54:08.95
>>159
まさにそれ
これが限界ギリギリのデカさ、いやほんとはこれさえ大きすぎだがギリギリ許容できてデザイン全てスタイリッシュ
p30liteは更に少し小さくなるから必ず買うね
まさにそれ
これが限界ギリギリのデカさ、いやほんとはこれさえ大きすぎだがギリギリ許容できてデザイン全てスタイリッシュ
p30liteは更に少し小さくなるから必ず買うね
158: 2019/03/15(金) 13:17:43.36
文字化けのとこは小さい文字でTMとなってました
161: 2019/03/15(金) 13:57:41.68
持ちやすさ馬鹿にしてる奴いるけど
最重要要素だろ
キャリアmnpでアイフォンXRばら撒いてたから貰ったけど
あんな鈍器、持ち歩こうという気にもならんぞ
最重要要素だろ
キャリアmnpでアイフォンXRばら撒いてたから貰ったけど
あんな鈍器、持ち歩こうという気にもならんぞ
162: 2019/03/15(金) 14:10:50.82
裸で持ち歩く奴なんて居るの?
165: 2019/03/15(金) 15:02:37.92
>>162
ポケットが無いと常に手に持たなきゃならないのが辛いなww
ポケットが無いと常に手に持たなきゃならないのが辛いなww
169: 2019/03/15(金) 17:14:40.74
安けりゃ買えばいい、ほんとそれ
>>163=>>166のネガキャン君は
毎日毎日朝から晩まで1日中スレに張り付いて
がんばってネガキャンやってる時間に
バイトでもすれば2日で買える値段なのにな
>>163=>>166のネガキャン君は
毎日毎日朝から晩まで1日中スレに張り付いて
がんばってネガキャンやってる時間に
バイトでもすれば2日で買える値段なのにな
164: 2019/03/15(金) 14:17:10.76
暖かくなってきたしいるかもしれない
166: 2019/03/15(金) 16:47:57.46
しかしこれでp30liteが24000円とかだったら悔しすぎるわな
167: 2019/03/15(金) 16:53:00.44
>>166
そん時ゃ買えばいいだけのことよ
そん時ゃ買えばいいだけのことよ
168: 2019/03/15(金) 17:09:08.92
>>166
↑こいつはどっちかしか買えないド貧乏なんだろうw
だから選ばなかった方のスレこうやって一日中張り付いて
一日中ネガキャンをし続けてないと、耐えられないほど
1万6千円程度が命の金なんだよw
↑こいつはどっちかしか買えないド貧乏なんだろうw
だから選ばなかった方のスレこうやって一日中張り付いて
一日中ネガキャンをし続けてないと、耐えられないほど
1万6千円程度が命の金なんだよw
170: 2019/03/15(金) 17:19:34.73
https://i.imgur.com/fYhwbOf.jpg
https://i.imgur.com/epyH074.jpg
https://i.imgur.com/68hmLNb.jpg
カメラ前作からかなり良くなってるね。
オマケ程度かと思ったけど、自分には十分過ぎるほど美しく撮れるわ
https://i.imgur.com/epyH074.jpg
https://i.imgur.com/68hmLNb.jpg
カメラ前作からかなり良くなってるね。
オマケ程度かと思ったけど、自分には十分過ぎるほど美しく撮れるわ
173: 2019/03/15(金) 17:30:08.76
>>170
アパチャーかな?
ボケ方が自然で一眼みたいだね
アパチャーかな?
ボケ方が自然で一眼みたいだね
171: 2019/03/15(金) 17:20:29.70
liteを渡り歩くよりp30proを買った方が安いぞ
サブでliteを買うなら渡り歩く必要ない
サブでliteを買うなら渡り歩く必要ない
172: 2019/03/15(金) 17:23:20.69
自分の財布を暴露しちゃったなww
174: 2019/03/15(金) 17:32:08.04
2万以下でここまで撮れたら十二分だなぁ
175: 2019/03/15(金) 17:40:26.78
スマホカメラ全般だけど35mm換算で26mmってやっぱり近いモノはデフォルメされるから撮りづらいよね
紙コップとかかなり不自然に尻つぼみに写っちゃう
紙コップとかかなり不自然に尻つぼみに写っちゃう
176: 2019/03/15(金) 17:48:10.71
他の機種を買わせたいってことなのか
なんか目的がよくわからんなー
なんか目的がよくわからんなー
177: 2019/03/15(金) 18:39:18.14
novalite3 P20lite P10lite の3台体制でござる
P30lite が発売されたら P10lite を売ろうと思う。
P30lite が発売されたら P10lite を売ろうと思う。
178: 2019/03/15(金) 18:47:33.00
HUAWEI最強スマホのmate30proはいつ頃出るんだろうな
179: 2019/03/15(金) 20:36:24.19
購入したんだが、通知が来ると中国語?のアナウンスが流れるんだが、みんなのもか?
改善方法教えてくれ。
改善方法教えてくれ。
183: 2019/03/15(金) 21:19:45.70
>>179
アナウンス流れねー
むしろ流れて欲しいんだがww
アナウンス流れねー
むしろ流れて欲しいんだがww
184: 2019/03/15(金) 21:33:04.72
>>179
まあ普通に通知音を変更すればいいんじゃね?
まあ普通に通知音を変更すればいいんじゃね?
186: 2019/03/15(金) 21:45:28.40
>>179
全くない
なんかアプリ側でそういうの入ってない?
全くない
なんかアプリ側でそういうの入ってない?
193: 2019/03/15(金) 22:33:22.69
>>179
流れない。初期化再設定
流れない。初期化再設定
180: 2019/03/15(金) 20:37:22.18
何の通知?
181: 2019/03/15(金) 20:51:39.02
ショートメールとかGMAILなんかが来た時に中国語がながれるんだよ・・
182: 2019/03/15(金) 21:07:00.57
表示はされないけど急速充電対応ではあると思うぞこれ
前使ってたP9liteと比較して充電はこっちの方がかなり速いと思う
前使ってたP9liteと比較して充電はこっちの方がかなり速いと思う
185: 2019/03/15(金) 21:43:59.73
個別アプリ設定からとりあえずショートメールとGMAILの通知音なしにしたらメール来ても流れなくなった・・みんなこうしてるのか?
188: 2019/03/15(金) 21:48:58.91
>>185
何処の店から買ったもの?初期化しても変わらない?
何処の店から買ったもの?初期化しても変わらない?
190: 2019/03/15(金) 22:07:07.81
>>188
OCNで買った。とりあえず個別アプリの通知サウンドをなしにした。
初期化した方がいいのかな? この症状俺だけ?
OCNで買った。とりあえず個別アプリの通知サウンドをなしにした。
初期化した方がいいのかな? この症状俺だけ?
187: 2019/03/15(金) 21:47:28.34
goosimsellerのパックオプション5000円引きより、
価格.comのQUOカード4000円分の方がお得だよね?面倒もないし
価格.comのQUOカード4000円分の方がお得だよね?面倒もないし
189: 2019/03/15(金) 21:49:55.68
ポイントサイト分がデカイんだけどそれ入れないなら価格でいいんじゃない
191: 2019/03/15(金) 22:19:34.82
通知音の設定で中国語音声流れるようになってんじゃないの?
192: 2019/03/15(金) 22:29:55.87
そんな設定あるのかな?届いて起動して日本語設定にして普通に使い始めただけなんだけど・・
198: 2019/03/15(金) 23:40:23.44
>>192
音録音してアップしてくれw
もしくは文字でおこしてくれ
音録音してアップしてくれw
もしくは文字でおこしてくれ
194: 2019/03/15(金) 22:35:33.65
俺なら日本政府に持ち込んで定価で買い取ってもらう
195: 2019/03/15(金) 22:40:17.91
中国語鳴らそうと思ったけど無いな
なにしたんだよ
なにしたんだよ
196: 2019/03/15(金) 22:51:03.15
もしかして日本語に変更済のグローバル版を買わされたんだろ
197: 2019/03/15(金) 22:56:51.05
該当アプリだけ無効化→有効化という手もあるな
199: 2019/03/16(土) 00:02:17.48
そういえば一度だけ中国語とかタイ語とかいくつかの言葉を通知音に選べたけども
二度とその画面を見ることがなくて不思議に思ってたけどもあれは夢ではなかったんだな
二度とその画面を見ることがなくて不思議に思ってたけどもあれは夢ではなかったんだな
200: 2019/03/16(土) 07:19:31.31
志村直と価格comって平行して買えるのかな?
201: 2019/03/16(土) 07:49:10.57
逆に、typeBと2.4GHzオンリーで買ったんだが
ガキが吠えててウザいわ
良いスマホと思うが
ガキが吠えててウザいわ
良いスマホと思うが
202: 2019/03/16(土) 07:54:09.28
>>201
何故2.4で選んだのか知りたい
何故2.4で選んだのか知りたい
203: 2019/03/16(土) 08:03:37.16
>>202
自宅の古いNECのwifiルーターが、5GHzに対応してないからだよ
一切不便ないし超快適
typeCじゃ色々面倒臭いんだわ
自宅の古いNECのwifiルーターが、5GHzに対応してないからだよ
一切不便ないし超快適
typeCじゃ色々面倒臭いんだわ
204: 2019/03/16(土) 08:13:52.87
Mate9から買い替えたんだがアプリ切り替えたらいちいち落ちるのめんどいな…
設定も変えてみたんだけど変え方が悪いんかな…みんなそんなことないの?
設定も変えてみたんだけど変え方が悪いんかな…みんなそんなことないの?
205: 2019/03/16(土) 08:39:01.20
設定から通知サウンドをデフォルトにしたら普通の音になった
しかし選択肢に中国語なんてないんだよな・・ なんだったんだ・・
しかし選択肢に中国語なんてないんだよな・・ なんだったんだ・・
206: 2019/03/16(土) 08:47:02.24
えー特殊な理由じゃん
じゃあNEC以外の古くないルーター使ってる人には向かないって事ですか?
じゃあNEC以外の古くないルーター使ってる人には向かないって事ですか?
213: 2019/03/16(土) 10:03:22.39
>>206
そりゃルーター新しい人なら新しい規格対応した方がいいだろう
だがルーターなんて一般家庭はそんなに買い換えない
10年ものなんてザラだろう
充電器だって今までのが使える方を重視する人は沢山いる
そしてそういう層はライトユーザー、まさに野薔薇向けの層なんだよ
そりゃルーター新しい人なら新しい規格対応した方がいいだろう
だがルーターなんて一般家庭はそんなに買い換えない
10年ものなんてザラだろう
充電器だって今までのが使える方を重視する人は沢山いる
そしてそういう層はライトユーザー、まさに野薔薇向けの層なんだよ
219: 2019/03/16(土) 10:24:18.69
>>213
充電器のことは一言も書いてないんだけど
USBは自分もまあいいかと思って気にしてない
充電器のことは一言も書いてないんだけど
USBは自分もまあいいかと思って気にしてない
207: 2019/03/16(土) 09:27:05.61
インターネット速度テスト
メガビット/秒
アップロードをテストしています...
2.43Mbps(ダウンロード)
0.83Mbps(アップロード)
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に低速です。
ウチもこんなだから5GHzなんかイラネーな。
YouTubeもamazonプライムvideoも遅延なく超快適だし。
メガビット/秒
アップロードをテストしています...
2.43Mbps(ダウンロード)
0.83Mbps(アップロード)
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に低速です。
ウチもこんなだから5GHzなんかイラネーな。
YouTubeもamazonプライムvideoも遅延なく超快適だし。
208: 2019/03/16(土) 09:28:56.40
steamリンクで遊ぼうと思ったら5ghz必須
lan内で速くないとダメ
lan内で速くないとダメ
209: 2019/03/16(土) 09:33:29.25
買い取り大暴落したな
一時期のブームが一気に熱が覚めた感じ
一時期のブームが一気に熱が覚めた感じ
210: 2019/03/16(土) 09:37:34.22
うちは5Ghzだと
galaxy s9とnexus6P→約400Mhz
p20l→約200Mhz
だが2.4でも80くらいは出るからあまり不自由はしてない
galaxy s9とnexus6P→約400Mhz
p20l→約200Mhz
だが2.4でも80くらいは出るからあまり不自由はしてない
211: 2019/03/16(土) 09:48:11.05
5GHzは障害物に弱いのが結構ストレスになるね
一軒家だと2.4GHzの安定が一番だわ
一軒家だと2.4GHzの安定が一番だわ
212: 2019/03/16(土) 10:01:40.65
つーか今wifiルータめっちゃ安いよな
10年ぐらい前は1万ぐらいしてたのに
10年ぐらい前は1万ぐらいしてたのに
280: 2019/03/16(土) 18:03:26.39
>>212
今もまともなクラスの買おうと思ったら1万前後するけど
今もまともなクラスの買おうと思ったら1万前後するけど
224: 2019/03/16(土) 10:39:43.60
>>214
普通に買うわ
Pixel3からコレにしたけど何も困らない
普通に買うわ
Pixel3からコレにしたけど何も困らない
216: 2019/03/16(土) 10:21:07.30
急速充電非対応だからフル充電に2時間はかかるみたいだね
217: 2019/03/16(土) 10:22:23.34
それでも価格コム1位の座は
揺るがないけどな
揺るがないけどな
231: 2019/03/16(土) 11:39:30.07
>>217
売れてるから1位って訳でもないけどな
売れてるから1位って訳でもないけどな
218: 2019/03/16(土) 10:23:27.70
5000円なら余裕で買うわ
220: 2019/03/16(土) 10:25:35.02
えーうちマンションだからやめといた方がいいのか
なんだよこれ
なんだよこれ
223: 2019/03/16(土) 10:37:37.27
>>220
うちもマンションで近隣のwifi30個くらい拾ってるけど
なんともないが?
壁4枚隔てた部屋でwifi切り替えた途端に拾うし
4k動画余裕だぞ?
うちもマンションで近隣のwifi30個くらい拾ってるけど
なんともないが?
壁4枚隔てた部屋でwifi切り替えた途端に拾うし
4k動画余裕だぞ?
221: 2019/03/16(土) 10:25:43.99
FOMAsim900円とレンタルsim50G3000円でサクサクで最高です。高いし遅いMVNO使ってる人ってどういう意図なんですかね
222: 2019/03/16(土) 10:25:50.25
とうとうコピペしかできなくなったみたいだねw
225: 2019/03/16(土) 10:54:47.35
普通に動画視聴や5chmate webブラウジングがメインだからか
スナドラ845端末とnl3のサクサクは変わらんで
スナドラ845端末とnl3のサクサクは変わらんで
226: 2019/03/16(土) 10:58:41.30
oppoでもタスクキルあるみたいでそのスレ参照での対策方法。
四角ボタン押して対象アプリを下にスライドで鍵マーク出てアプリロック?
これでほぼ完璧にタスクキルされなくなったよ、ぜひ拡散希望。
それにしてもこんな機能あったなんて全然しらなかった、みんなしってた? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
四角ボタン押して対象アプリを下にスライドで鍵マーク出てアプリロック?
これでほぼ完璧にタスクキルされなくなったよ、ぜひ拡散希望。
それにしてもこんな機能あったなんて全然しらなかった、みんなしってた? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
241: 2019/03/16(土) 12:55:08.43
>>226
勝手に鍵ロックされちまう現象起こるんだが
勝手に鍵ロックされちまう現象起こるんだが
228: 2019/03/16(土) 11:10:05.58
2は全部やったのだが、パッチ前なのはあるが、ブラウザviaで時間が経つとタスクキルされたのが完璧に何故かアプリロックで治ったよ。
229: 2019/03/16(土) 11:12:37.07
というか、前機種アンドロイドロイド6のhonor8より強固に落ちなくなったよ
230: 2019/03/16(土) 11:28:53.55
タスク画面で下にフリックで鍵マーク付くの知らんかったわw
情報さんくすー
情報さんくすー
232: 2019/03/16(土) 11:48:19.39
google driveにバックアップしたLINEトーク履歴って
トーク中に送信された画像もトーク順通りに保存されてるの?
今までは本体に直接バックアップする項目があったけど無くなったみたいだが…
トーク中に送信された画像もトーク順通りに保存されてるの?
今までは本体に直接バックアップする項目があったけど無くなったみたいだが…
235: 2019/03/16(土) 12:09:13.90
>>232
される
GoogleDrive経由で野薔薇3に移行した
される
GoogleDrive経由で野薔薇3に移行した
233: 2019/03/16(土) 11:49:48.82
この手の19:9端末で動画サイトを視聴するにあたり
上下を少しカットされて良いから
画面いっぱいに映すやり方って無いものか?
YouTubeアプリの16:9ならできるんだけど
GyaO Primeビデオ dアニメ等ではできなくて歯がゆい
6.2インチを最大限に使いたいんだよ。
上下を少しカットされて良いから
画面いっぱいに映すやり方って無いものか?
YouTubeアプリの16:9ならできるんだけど
GyaO Primeビデオ dアニメ等ではできなくて歯がゆい
6.2インチを最大限に使いたいんだよ。
239: 2019/03/16(土) 12:23:43.54
>>233
設定の一番上の検索に「全画面」って入れて一番上の全画面表示で
アプリ毎に有効にできるようなってるね
それでできるか分からないけど
設定の一番上の検索に「全画面」って入れて一番上の全画面表示で
アプリ毎に有効にできるようなってるね
それでできるか分からないけど
234: 2019/03/16(土) 12:06:57.34
これ安かったからOCNで買ったけど、NTT-Xの5000円クーポンだの2000円クーポンだのでお得感満載だったわ。
237: 2019/03/16(土) 12:20:35.47
>>234
ほんま端末タダみたいなもんだったわw
ほんま端末タダみたいなもんだったわw
236: 2019/03/16(土) 12:11:13.90
野薔薇糸3ってことか
238: 2019/03/16(土) 12:21:16.83
誰かしら人間のアンチってのはまだ分かるけど
スマホ(それもメーカーごとじゃなくて1機種だけ)のガチアンチって一体どうやったらなれるんだ
スマホ(それもメーカーごとじゃなくて1機種だけ)のガチアンチって一体どうやったらなれるんだ
240: 2019/03/16(土) 12:26:56.20
>>238
少ないお小遣いで買ったらぼくの思ったスペックじゃなかったんだろ
少ないお小遣いで買ったらぼくの思ったスペックじゃなかったんだろ
254: 2019/03/16(土) 15:49:48.58
>>244
違うだろ
かーちゃん殴って捻出した僅かな金だろ
仕事しない奴がコツコツ貯まるわけない
違うだろ
かーちゃん殴って捻出した僅かな金だろ
仕事しない奴がコツコツ貯まるわけない
271: 2019/03/16(土) 17:17:28.00
>>238
高いときに買っちゃって悔しいとかなんかね
まあ器の小さい奴だな
高いときに買っちゃって悔しいとかなんかね
まあ器の小さい奴だな
242: 2019/03/16(土) 14:16:01.15
p30lite待ちで正解だったな
1万以上出してnova lite3みたいなゴミ買うのは愚かすぎる
1万以上出してnova lite3みたいなゴミ買うのは愚かすぎる
243: 2019/03/16(土) 14:39:26.42
>>242
毎日お疲れ様。
あなたの頑張りを応援してる人もいると思います。
土日も返上で張り付きとは頭が下がります。
今日も1日頑張って下さい。
毎日お疲れ様。
あなたの頑張りを応援してる人もいると思います。
土日も返上で張り付きとは頭が下がります。
今日も1日頑張って下さい。
245: 2019/03/16(土) 14:59:24.68
>>242
自称金持ちさん、毎日暇で貧しそうですね
自称金持ちさん、毎日暇で貧しそうですね
252: 2019/03/16(土) 15:43:48.35
>>242
情強はp30lなんて買わんよ
aliでMI9買ってる
情強はp30lなんて買わんよ
aliでMI9買ってる
246: 2019/03/16(土) 15:26:21.30
こんだけ撮れれば十分
https://i.imgur.com/Jhir2L3.jpg
https://i.imgur.com/RnfWTTx.jpg
p20pro
https://i.imgur.com/ziQ6rQh.jpg
https://i.imgur.com/vL22q9V.jpg
https://i.imgur.com/Jhir2L3.jpg
https://i.imgur.com/RnfWTTx.jpg
p20pro
https://i.imgur.com/ziQ6rQh.jpg
https://i.imgur.com/vL22q9V.jpg
247: 2019/03/16(土) 15:29:59.55
まずしい食事!
250: 2019/03/16(土) 15:35:25.33
>>247
>>248
さすが金持ち
スーパー銭湯なんか行かないもんな
>>248
さすが金持ち
スーパー銭湯なんか行かないもんな
248: 2019/03/16(土) 15:31:19.48
写真はともかく
飯がくっっっそまずそう
飯がくっっっそまずそう
249: 2019/03/16(土) 15:34:28.75
素のまま
https://i.imgur.com/HgKmLir.jpg
AI
https://i.imgur.com/iyjBk47.jpg
夜景モード
https://i.imgur.com/KHCfQFS.jpg
https://i.imgur.com/HgKmLir.jpg
AI
https://i.imgur.com/iyjBk47.jpg
夜景モード
https://i.imgur.com/KHCfQFS.jpg
251: 2019/03/16(土) 15:39:27.03
このスレに金持ちが張り付いてるわけないだろ
275: 2019/03/16(土) 17:30:48.92
>>251
確かに
確かに
253: 2019/03/16(土) 15:49:15.34
【26歳で脳梗塞】 携帯ショップ店長を務めていた時に発症、過労との証明が難しいとされる脳・心臓疾患
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552709549/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552709549/l50
255: 2019/03/16(土) 15:49:57.58
どんな酷い飯かと開いたら普通のレバニラ定食じゃん
256: 2019/03/16(土) 16:30:59.30
残り30%からの粘りが凄い
257: 2019/03/16(土) 16:37:19.24
なんなら残り数パーセントからも劇的に生きる
258: 2019/03/16(土) 16:37:47.74
novalite3みたいなゴミスマホ持ちって不味そうな安い定食しか食べられない貧乏人しかいないんだな(T_T)
安いゴミスマホで満足してる人間の生活レベルがわかってしまってとてもかわいそうだよ(ToT)
安いゴミスマホで満足してる人間の生活レベルがわかってしまってとてもかわいそうだよ(ToT)
259: 2019/03/16(土) 16:40:29.72
>>258
おまえ何しにこのスレに常駐してんだ?w
おまえ何しにこのスレに常駐してんだ?w
260: 2019/03/16(土) 16:42:35.84
しかしカメラは想像以上に酷いな
食べ物が変色して撮れるとは聞いていたが。。。
食べ物が変色して撮れるとは聞いていたが。。。
261: 2019/03/16(土) 16:48:04.78
一人で多人数を演じるのは大変そうだな
金持ちなら容易いことなんだろうな
金持ちなら容易いことなんだろうな
262: 2019/03/16(土) 16:51:45.06
しょうがないよ
カメラはiPhone5s以下のレベルだからな
電池持ちだけはいいから電気料金を気にしてる貧乏人にはおすすめのスマホがnova lite3
カメラはiPhone5s以下のレベルだからな
電池持ちだけはいいから電気料金を気にしてる貧乏人にはおすすめのスマホがnova lite3
263: 2019/03/16(土) 16:57:50.38
ZenFone Max Pro M2
とこれとどっち買うか悩んでたけど参考になったわ
これは志村でも全然売り切れにならんし、カメラもよくないし、タスクキルとか
不具合てんこもりで人気がないのもなんか納得だな
M2にしとくわ
とこれとどっち買うか悩んでたけど参考になったわ
これは志村でも全然売り切れにならんし、カメラもよくないし、タスクキルとか
不具合てんこもりで人気がないのもなんか納得だな
M2にしとくわ
266: 2019/03/16(土) 17:04:29.52
>>263
m2 proは壮絶な電池容量詐欺だぞw
https://i.imgur.com/YZ50nsd.jpg
他の5000mah機種が38%近く残ってるのにm2 proは早々と電池切れ
しかもwifiはnl3以下の2.4ghz11acのみ
買うならmate20liteを薦める
m2 proは壮絶な電池容量詐欺だぞw
https://i.imgur.com/YZ50nsd.jpg
他の5000mah機種が38%近く残ってるのにm2 proは早々と電池切れ
しかもwifiはnl3以下の2.4ghz11acのみ
買うならmate20liteを薦める
278: 2019/03/16(土) 17:49:51.18
>>266
一応それに突っ込み入れておくと
ゲーム中のパフォーマンスがどうだったの?って話で
仮にSD660は60FPSで6時間、他は30FPSで6時間+αですってドヤられてもどうなの?ってね
一応それに突っ込み入れておくと
ゲーム中のパフォーマンスがどうだったの?って話で
仮にSD660は60FPSで6時間、他は30FPSで6時間+αですってドヤられてもどうなの?ってね
337: 2019/03/17(日) 10:47:32.44
>>333
novalite3に不具合があまりにも多くて馬鹿にされるのが悔しくて
他機種のアラ探ししててワロタ
266 SIM無しさん (ブーイモ MM1f-HSXw) sage 2019/03/16(土) 17:04:29.52 ID:7gdl0tAhM
>>263
m2 proは壮絶な電池容量詐欺だぞw
https://i.imgur.com/YZ50nsd.jpg
他の5000mah機種が38%近く残ってるのにm2 proは早々と電池切れ
しかもwifiはnl3以下の2.4ghz11acのみ
買うならmate20liteを薦める
novalite3に不具合があまりにも多くて馬鹿にされるのが悔しくて
他機種のアラ探ししててワロタ
266 SIM無しさん (ブーイモ MM1f-HSXw) sage 2019/03/16(土) 17:04:29.52 ID:7gdl0tAhM
>>263
m2 proは壮絶な電池容量詐欺だぞw
https://i.imgur.com/YZ50nsd.jpg
他の5000mah機種が38%近く残ってるのにm2 proは早々と電池切れ
しかもwifiはnl3以下の2.4ghz11acのみ
買うならmate20liteを薦める
338: 2019/03/17(日) 10:53:23.84
>>334
>>337
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
>>337
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
342: 2019/03/17(日) 11:00:37.65
>>337
毎日nl3のスレでnl3のあら捜ししてるお前のほうが笑えるわw
なんでそんな生活になったのか書けば少しはみんな興味持ってくれるよw
ほら書けよ
毎日nl3のスレでnl3のあら捜ししてるお前のほうが笑えるわw
なんでそんな生活になったのか書けば少しはみんな興味持ってくれるよw
ほら書けよ
348: 2019/03/17(日) 11:23:31.41
>>345=>>346=>>337
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
350: 2019/03/17(日) 11:26:23.91
>>348
それ俺じゃないの混ざってる
まだ本命が出てないから様子見の人が多いだけで状況によってはこっちの方が売れるようになるよ
それ俺じゃないの混ざってる
まだ本命が出てないから様子見の人が多いだけで状況によってはこっちの方が売れるようになるよ
352: 2019/03/17(日) 11:41:10.73
>>348
毎日ご苦労さま?
ずーっとスレに張り付いてアンチ書き込み全部に返信しているお前にゃかなわんよw
毎日ご苦労さま?
ずーっとスレに張り付いてアンチ書き込み全部に返信しているお前にゃかなわんよw
264: 2019/03/16(土) 16:59:46.43
p20liteとこれで迷ってるんやけどどっちがええんや?
ちなUSB端子とかは気にしない
ちなUSB端子とかは気にしない
265: 2019/03/16(土) 17:01:31.16
>>264
これより悪い機種はこの世に存在しない
これより悪い機種はこの世に存在しない
268: 2019/03/16(土) 17:07:52.66
>>264
p20liteがこっちに貼り付いて一日中ネガキャンしてるから
たぶん何か不満があるんだと思う
p20liteスレ見てきた方がいいよ
p20liteがこっちに貼り付いて一日中ネガキャンしてるから
たぶん何か不満があるんだと思う
p20liteスレ見てきた方がいいよ
267: 2019/03/16(土) 17:06:48.30
なぜか同時期にアンチが乱立する
まるで生活サイクルが同じみたいw
まるで生活サイクルが同じみたいw
269: 2019/03/16(土) 17:09:18.02
電池持ちとかw
270: 2019/03/16(土) 17:09:36.08
こんなところで荒らしてる暇があるならpixel3が0円なんだから買えばいいのに
272: 2019/03/16(土) 17:26:23.37
とりまnl3に関してはアンチの大勝利だよな
今更ポジキャンが挽回できるネタが皆無だしw
持ちやすいとか電池の持ちがいいとか
涙ぐましい抵抗を続けている姿はマッチ売りの少女並に悲劇だぜw
今更ポジキャンが挽回できるネタが皆無だしw
持ちやすいとか電池の持ちがいいとか
涙ぐましい抵抗を続けている姿はマッチ売りの少女並に悲劇だぜw
276: 2019/03/16(土) 17:38:06.11
>>272
この狭いクソ溜めの中ではな
この狭いクソ溜めの中ではな
273: 2019/03/16(土) 17:30:18.78
P20liteからこれに替える時、ダウンロードしたアプリとか今の状態を丸っきり移す事は出来ないのかな?
また、この機種でダウンロードし直さないといけないのかな?
また、この機種でダウンロードし直さないといけないのかな?
281: 2019/03/16(土) 18:11:33.96
>>273
Phone Cloneで移せるけど、そのままじゃ動かないものがある。
設定一からし直したり、アプリのアンインストール/再インストールが必要な場合がある。
手作業でクリーンインストールが間違いない。
Phone Cloneで移せるけど、そのままじゃ動かないものがある。
設定一からし直したり、アプリのアンインストール/再インストールが必要な場合がある。
手作業でクリーンインストールが間違いない。
287: 2019/03/16(土) 19:18:40.11
>>281
ありがとうございます
試してみます。
ありがとうございます
試してみます。
274: 2019/03/16(土) 17:30:29.25
ベンチマーク一緒くらいとおもってIphone se から変えたら音が悪すぎる。。音質ってどの指標見たらいいの?
282: 2019/03/16(土) 18:12:30.75
>>274
iPhoneと音質比べたらいかんで
音質ならiPhone5と同等レベルだから
iPhoneと音質比べたらいかんで
音質ならiPhone5と同等レベルだから
283: 2019/03/16(土) 18:23:04.91
音質を求めるのはliteが付く安い端末は買っちゃだめだよ
発売されてすぐに音が悪いよと書き込んだけどね
huaweiはハイエンドモデル以外は全て音が悪いよ
ワイド感を出してる感じだけど音がスカスカしてるだけ
そして低音だけ強調
全体的に音に厚みがない
歴代端末から悪いからnl3だけが悪いんじゃないよ
発売されてすぐに音が悪いよと書き込んだけどね
huaweiはハイエンドモデル以外は全て音が悪いよ
ワイド感を出してる感じだけど音がスカスカしてるだけ
そして低音だけ強調
全体的に音に厚みがない
歴代端末から悪いからnl3だけが悪いんじゃないよ
317: 2019/03/17(日) 05:37:21.45
>>283 nova3も音悪い?
284: 2019/03/16(土) 18:24:52.16
USB-DAC経由で聴けるなら、それが良いと思う
285: 2019/03/16(土) 18:37:34.32
値段も考えずに求めすぎなんだよね
nl3はHuawei の中で新しいなだけで最下位クラスだろうに
nl3はHuawei の中で新しいなだけで最下位クラスだろうに
293: 2019/03/16(土) 20:05:57.76
>>285
それはない
それはない
286: 2019/03/16(土) 18:46:49.83
スピーカーの音ほんと酷いよね
288: 2019/03/16(土) 19:26:40.31
よもやスマホのスピーカーで音楽を聴く人がいたとは
289: 2019/03/16(土) 19:47:36.13
時々いるけど音気にする人がスマホのスピーカーにあれこれ言うのは本当に理解し難いね
292: 2019/03/16(土) 20:02:00.88
>>289
気になるレベルではないけどね、安物のAMラジオより遥かにスピーカー音悪くないけど。
単なるスレを荒らしたいだけだろうね、防水やお財布機能が有れば俺的には完璧な端末だと思うが
カメラ画質も叩くほど悪くないし、サクサク感もスナドラ845と大差ない感じだし。
気になるレベルではないけどね、安物のAMラジオより遥かにスピーカー音悪くないけど。
単なるスレを荒らしたいだけだろうね、防水やお財布機能が有れば俺的には完璧な端末だと思うが
カメラ画質も叩くほど悪くないし、サクサク感もスナドラ845と大差ない感じだし。
290: 2019/03/16(土) 19:47:37.57
バス乗り継ぎの旅Zやってるから静かだな
291: 2019/03/16(土) 19:59:25.21
>>288-289
最低限手軽にスマホのスピーカーで垂れ流しておくのに使えるレベルの音質あったらいいなってだけよ
最低限手軽にスマホのスピーカーで垂れ流しておくのに使えるレベルの音質あったらいいなってだけよ
298: 2019/03/16(土) 21:04:05.06
>>291
たまたまだけどHTL23→idol4とステレオスピーカーの機種を使ってきた俺。
たまたまだけどHTL23→idol4とステレオスピーカーの機種を使ってきた俺。
294: 2019/03/16(土) 20:27:30.63
nl3は、見た目だけは最新で勝ってるね。雫型ノッチの大画面とか。
中身がちょっと問題。メモリ3Gで常時2G使っているから、カツカツで余裕がない。
せめて4Gは欲しいところ。メモリ節約した設定にするなど、工夫が要る。
ファームも挙動がおかしなところがある。
中身がちょっと問題。メモリ3Gで常時2G使っているから、カツカツで余裕がない。
せめて4Gは欲しいところ。メモリ節約した設定にするなど、工夫が要る。
ファームも挙動がおかしなところがある。
295: 2019/03/16(土) 20:46:50.95
>>294
そこでp30liteですよ
そこでp30liteですよ
296: 2019/03/16(土) 20:48:18.95
>>295
(国内に)出てから考える
(国内に)出てから考える
297: 2019/03/16(土) 21:00:52.39
>>294
何と比べてるか知らんが、iphoneと比べれば価格以外劣ってるだろう
コスパはp20liteやoppoのax7、asusのMaxPro(M2)並みに高い
何と比べてるか知らんが、iphoneと比べれば価格以外劣ってるだろう
コスパはp20liteやoppoのax7、asusのMaxPro(M2)並みに高い
299: 2019/03/16(土) 21:26:36.62
>>297
XR持ってるけどノッチでかいわ
左右のベゼルクソ太いわ
文鎮みたいにクソ重いわ
見た目も使い勝手もわりぃぞ
mnpでタダで貰えてantutu35万だから
コスパは最強だが
こんな重いの持ち歩こうという気にもならんわ
XR持ってるけどノッチでかいわ
左右のベゼルクソ太いわ
文鎮みたいにクソ重いわ
見た目も使い勝手もわりぃぞ
mnpでタダで貰えてantutu35万だから
コスパは最強だが
こんな重いの持ち歩こうという気にもならんわ
300: 2019/03/16(土) 21:39:35.18
m2 proもSNSの報見ると細かい欠点や不具合てんこ盛りみたいね
買わなくてよかった
完璧を求めるのはむずかしいわ
買わなくてよかった
完璧を求めるのはむずかしいわ
302: 2019/03/16(土) 21:58:33.13
>>300
P30liteかiPhoneか
が結論
P30liteかiPhoneか
が結論
301: 2019/03/16(土) 21:40:33.99
Xperiaでも買っとけば
303: 2019/03/16(土) 22:04:01.92
付属で付いてた薄いTPUケースだと心許ないので新しく買うつもりなのですが、おすすめのケースがあったら教えてください
304: 2019/03/16(土) 22:09:11.04
>>303
ケースをどうするか
あれやこれやといろいろ考えるのが
めんどくさっかたら無難だけど
とりあえず色は黒でも良かったら
シュピゲンのラギットアーマー
ケースをどうするか
あれやこれやといろいろ考えるのが
めんどくさっかたら無難だけど
とりあえず色は黒でも良かったら
シュピゲンのラギットアーマー
305: 2019/03/16(土) 22:09:20.35
安い機種にあれ足りないこれ足りないって貧乏丸出しじゃん
306: 2019/03/16(土) 22:21:33.41
p30liteは中国のがもう発表されてるぞ
307: 2019/03/16(土) 22:26:10.03
透明ミラーケースきたけどゴミだったわw
ちょっとでも歪んでれば入らないだろうなってぐらいに、しっかりはまらないし
欠けたような傷あったし、蓋したらガラスフィルムの厚みの分しまらないで斜めになるし
手帳タイプでいいの探すの難しいね
ちょっとでも歪んでれば入らないだろうなってぐらいに、しっかりはまらないし
欠けたような傷あったし、蓋したらガラスフィルムの厚みの分しまらないで斜めになるし
手帳タイプでいいの探すの難しいね
308: 2019/03/16(土) 22:37:18.28
中国版Nova4eは、Band18または26非対応
そのまま日本にP30liteとして来たら、うちのSimは使えないかも
そのまま日本にP30liteとして来たら、うちのSimは使えないかも
309: 2019/03/16(土) 22:52:30.37
>>308
中国版nova 3eと日本版P20liteの対応バンド
はい論破
中国版nova 3eと日本版P20liteの対応バンド
はい論破
310: 2019/03/16(土) 23:22:21.93
常識的に考えて中国版がそのまま来るわけないと思うが。
311: 2019/03/16(土) 23:38:26.80
一日中スレチで粘着しているやつが常識的ってw
313: 2019/03/16(土) 23:48:46.25
nl3とzenfone m2無印ってどっちがええんや?
314: 2019/03/16(土) 23:50:19.05
nova lite3のタスクキルは治ったの?いまmate20 lite使ってるけど重いんだよね。
315: 2019/03/17(日) 03:10:10.50
楽天組だけど10月以降の対応HUAWEI製は
nl3のみらしいから一安心だ。
nl3のみらしいから一安心だ。
318: 2019/03/17(日) 05:51:06.60
逆に、mate10proでしたいことがない
SNS 組だけ頑張れば良いじゃん
QWERTY片手で打てるナローが気に入ってる
バッテリー凄いし、次世代のスタンダートじゃね
アホを巻き込む名機と感じるが、時間が掛かるのかね
SNS 組だけ頑張れば良いじゃん
QWERTY片手で打てるナローが気に入ってる
バッテリー凄いし、次世代のスタンダートじゃね
アホを巻き込む名機と感じるが、時間が掛かるのかね
319: 2019/03/17(日) 06:06:23.56
買ったけど困ることはまず無いね
これが2万なら安いわ
これが2万なら安いわ
321: 2019/03/17(日) 08:23:57.18
>>319
防水がないからバイクツーリング時のナビに使うが
雨天時は使えないくらいか。
防水がないからバイクツーリング時のナビに使うが
雨天時は使えないくらいか。
320: 2019/03/17(日) 06:47:55.36
ADguardが落ちるかどうかだけ気になるんやが大丈夫そうか?
322: 2019/03/17(日) 08:25:28.25
普通、800円のP20lite 買うよね!
323: 2019/03/17(日) 08:50:12.50
>>322
M字に800円はちょっと、、、
M字に800円はちょっと、、、
325: 2019/03/17(日) 09:39:27.66
P20liteもいいけどnl3は前面にメーカーロゴが消えてるからパッと見何使ってるか分からんのがいいね
326: 2019/03/17(日) 09:46:42.44
>>325
ホント・コレ(1920-1987)
ホント・コレ(1920-1987)
327: 2019/03/17(日) 10:01:18.79
この端末のいい所
持ちやすい
電池の持ちがいい
Huaweiのロゴが無い
幸せだなぁw
持ちやすい
電池の持ちがいい
Huaweiのロゴが無い
幸せだなぁw
333: 2019/03/17(日) 10:40:23.10
>>327
>>331
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
>>331
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
335: 2019/03/17(日) 10:44:32.76
>>333
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてゴミスマホnovalite3での頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてゴミスマホnovalite3での頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
328: 2019/03/17(日) 10:15:34.20
今年の本命のp30lite価格が高かったらこっちが今年の本命の端末かな
329: 2019/03/17(日) 10:22:52.29
こっちを使い易くしとけば、P30lはスルーだな
330: 2019/03/17(日) 10:31:25.29
確かに
331: 2019/03/17(日) 10:35:50.35
goosimseller スマホ市セール
zenfone max M2 品切れ
zenfone max pro M2 品切れ
AQUOS R2 compact 品切れ
HUAWEI mate20pro 品切れ
HUAWEI nova3 品切れ
AQUOS senseplus 品切れ
iphone SE 品切れ
HUAWEI novalite3 全く売れず在庫大量にあり(ToT)
zenfone max M2 品切れ
zenfone max pro M2 品切れ
AQUOS R2 compact 品切れ
HUAWEI mate20pro 品切れ
HUAWEI nova3 品切れ
AQUOS senseplus 品切れ
iphone SE 品切れ
HUAWEI novalite3 全く売れず在庫大量にあり(ToT)
332: 2019/03/17(日) 10:39:08.45
今年の本命novalite3
発売してまだ1ヵ月半なのに全く売れず(ToT)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング集計期間:2019年03月04日~03月10日
2018年に発売したシャープのアクオスやp20liteに完敗してギリギリ50位圏内のゴミスマホ(先週は50位圏外)
47位 nova lite3 _| ̄|○
発売してまだ1ヵ月半なのに全く売れず(ToT)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング集計期間:2019年03月04日~03月10日
2018年に発売したシャープのアクオスやp20liteに完敗してギリギリ50位圏内のゴミスマホ(先週は50位圏外)
47位 nova lite3 _| ̄|○
355: 2019/03/17(日) 11:53:06.35
>>334
家族用のキャリアの更新時期が迫っているのでOCNではP20 lite、
楽天の2台目としてはnova lite 3を買ったけど事前に知らなかった短所が判って助かる。
タスクキルの不具合はメモリ3Gが原因か。同時作業をしなければ回避出来そうだ。
視力が悪くなるので家ではタブでwifi5gを使うので関係ないし使い方次第かなと。
>>341
そこだね。同じ日に買ったP20 liteの本体は届いてないのにケースは到着。
翻ってnova lite 3の本体は三日前に到着したのにケースは届いてない。
因みにどちらのケースも契約した翌日にアマゾンで購入した。
家族用のキャリアの更新時期が迫っているのでOCNではP20 lite、
楽天の2台目としてはnova lite 3を買ったけど事前に知らなかった短所が判って助かる。
タスクキルの不具合はメモリ3Gが原因か。同時作業をしなければ回避出来そうだ。
視力が悪くなるので家ではタブでwifi5gを使うので関係ないし使い方次第かなと。
>>341
そこだね。同じ日に買ったP20 liteの本体は届いてないのにケースは到着。
翻ってnova lite 3の本体は三日前に到着したのにケースは届いてない。
因みにどちらのケースも契約した翌日にアマゾンで購入した。
336: 2019/03/17(日) 10:45:00.24
XR売ったぜ
当分nova3とnovalite3の兄弟持ちで行く予定。
このサイズでこの軽さ、持ちやすさ、動作のサクサク感は素晴らしい
当分nova3とnovalite3の兄弟持ちで行く予定。
このサイズでこの軽さ、持ちやすさ、動作のサクサク感は素晴らしい
358: 2019/03/17(日) 12:58:28.59
>>336
軽さ重視なら1台持ちにした方が話が早いと思うが。
軽さ重視なら1台持ちにした方が話が早いと思うが。
339: 2019/03/17(日) 10:53:32.08
P30lは実際発売されてレビューを見てから
良ければ買えばいいよ
今売ってないものを待つ必要ないし
nl3も自分の使い方で不都合があるなら
好きなのに買い替えたらいいと思う
良ければ買えばいいよ
今売ってないものを待つ必要ないし
nl3も自分の使い方で不都合があるなら
好きなのに買い替えたらいいと思う
340: 2019/03/17(日) 10:54:56.40
食べたいときが旨いとき
無いモノは食えないからな
無いモノは食えないからな
341: 2019/03/17(日) 10:59:06.93
nl3が売れないと困ること....ケースなどのアクセサリーが店頭に全く置いてない 位かな?
343: 2019/03/17(日) 11:07:30.30
自分が好きなの使いなされ
ただの日用家電なんだから
ただの日用家電なんだから
344: 2019/03/17(日) 11:12:22.64
今年は
iPhone7
P30lite
Nova 3lite
M2
M2 pro
この辺りの五つ巴の戦いかな
Simフリーは
iPhone7
P30lite
Nova 3lite
M2
M2 pro
この辺りの五つ巴の戦いかな
Simフリーは
345: 2019/03/17(日) 11:13:11.92
今年は
iPhone7
P30lite
Nova 3lite
M2
M2 pro
Aquos sense2
この辺りの六巴の戦いかな
Simフリーは
iPhone7
P30lite
Nova 3lite
M2
M2 pro
Aquos sense2
この辺りの六巴の戦いかな
Simフリーは
346: 2019/03/17(日) 11:19:01.84
最も売れたシムフリースマホ
2017 p10lite
2018 p20lite
不人気不具合てんこ盛りスマホnova lite3信者がいくら強がったところでPシリーズに勝てるわけがない。
メーカーはPシリーズを売るために事前にわざわざ質を落としたnovaシリーズを販売してPシリーズを引き立てる。販売側は当然Pシリーズを全力で販売する。
不具合てんこ盛りのゴミスマホnova liteシリーズを買うのは情弱の馬鹿だけ。
2017 p10lite
2018 p20lite
不人気不具合てんこ盛りスマホnova lite3信者がいくら強がったところでPシリーズに勝てるわけがない。
メーカーはPシリーズを売るために事前にわざわざ質を落としたnovaシリーズを販売してPシリーズを引き立てる。販売側は当然Pシリーズを全力で販売する。
不具合てんこ盛りのゴミスマホnova liteシリーズを買うのは情弱の馬鹿だけ。
347: 2019/03/17(日) 11:21:50.49
>>346
1番売れてるものが欲しいならそれを買えばいいよ
1番売れてるものが欲しいならそれを買えばいいよ
351: 2019/03/17(日) 11:31:24.86
>>346
君は一体なにと戦っているんだい
君は一体なにと戦っているんだい
349: 2019/03/17(日) 11:23:42.55
P30liteが6.5インチなら野薔薇3から機種変更するよ。
動画は少しでも画面デカい方が良いしな。
動画は少しでも画面デカい方が良いしな。
353: 2019/03/17(日) 11:43:03.97
359: 2019/03/17(日) 13:18:55.43
>>353
KIRIN710やんwメモリ増えたのは良いけど買い換えるほどのもんじゃないかな
KIRIN710やんwメモリ増えたのは良いけど買い換えるほどのもんじゃないかな
360: 2019/03/17(日) 13:33:42.47
>>359
カメラとメモリと保存容量とwifi
の違い
この機種で十分なら買い替え不要では?
バッテリーがへたる二、三年おきくらいに買い換えれば十分だと思います
待ちなのはこのスペックの割に安い場合
Nova 3 lite買うと後悔する可能性があるからです
カメラとメモリと保存容量とwifi
の違い
この機種で十分なら買い替え不要では?
バッテリーがへたる二、三年おきくらいに買い換えれば十分だと思います
待ちなのはこのスペックの割に安い場合
Nova 3 lite買うと後悔する可能性があるからです
363: 2019/03/17(日) 14:26:03.02
>>353
P20 liteも中華やグロ版は64GBだったのに日本SIMフリー版は32GBだっただろ(au版は64GB)
P30 liteもそのパターンで日本版は64GBに落としてくるだろ
P20 liteも中華やグロ版は64GBだったのに日本SIMフリー版は32GBだっただろ(au版は64GB)
P30 liteもそのパターンで日本版は64GBに落としてくるだろ
354: 2019/03/17(日) 11:51:03.91
買わないぞ
買わないと思う
多分買わないんじゃないかな
ま、気が変わることもあるけど
P30l
買わないと思う
多分買わないんじゃないかな
ま、気が変わることもあるけど
P30l
356: 2019/03/17(日) 12:03:26.39
P30liteは64GBモデルありで3万以下なら大ヒットだろうなあ
128GBだけにして価格高いと他に流出しそう
128GBだけにして価格高いと他に流出しそう
357: 2019/03/17(日) 12:38:48.72
写真凄く綺麗だな
3万円以下としても及第点だ
3万円以下としても及第点だ
361: 2019/03/17(日) 13:46:02.41
362: 2019/03/17(日) 13:47:00.13
ワッチョイかぶった
364: 2019/03/17(日) 14:38:56.96
なんかここってHUAWEIのスマホ事情を知らない情弱が多いよね
p20liteだってグローバル版じゃ128Gあるんだよ
日本で128GがそのままSIMフリーとして売られるけないじゃん
64Gか32Gにして価格は抑えてくるに決まってるのに
まあそんな情弱だからnovalite3みたいな不具合スマホで満足してるんだろうけど
p20liteだってグローバル版じゃ128Gあるんだよ
日本で128GがそのままSIMフリーとして売られるけないじゃん
64Gか32Gにして価格は抑えてくるに決まってるのに
まあそんな情弱だからnovalite3みたいな不具合スマホで満足してるんだろうけど
365: 2019/03/17(日) 14:47:10.71
そりゃp30liteみたいな完璧スペックのスマホ買う前にわざわざゴミスペのnova lite3買っちゃったから値段が高いだのなんだの言って自分の買ったスマホの存在価値をあげなきゃいけないからな。
可哀想な連中だよ。
可哀想な連中だよ。
366: 2019/03/17(日) 14:56:17.16
p30liteってmate20liteと殆どスペック変わんないだな。
p30liteは3万円以上するっぽいし
wifi5gとジャイロが付いてた方が良ければ
トータルコスト18000円のビックカメラのmate20liteでも良さそうだな
軽くてスタイリッシュな方が良ければnl3で
使い分ければ良いし
p30liteは3万円以上するっぽいし
wifi5gとジャイロが付いてた方が良ければ
トータルコスト18000円のビックカメラのmate20liteでも良さそうだな
軽くてスタイリッシュな方が良ければnl3で
使い分ければ良いし
382: 2019/03/17(日) 17:42:20.72
>>366
まあmate20liteはp30liteとスペックが思い切りモロカブリだから、今のうちに処分したいという思惑もあるんだろな
まあmate20liteはp30liteとスペックが思い切りモロカブリだから、今のうちに処分したいという思惑もあるんだろな
367: 2019/03/17(日) 14:56:47.63
kirin710のP30liteで完璧ならnova lite 3もメモリ1G違うくらいで大差ないじゃん
あれも完璧じゃなくてミドルスペックだろ
あれも完璧じゃなくてミドルスペックだろ
368: 2019/03/17(日) 14:58:14.15
nova3も買ったけどメモリ1GBの違いデカイな
nova lite3はポケモン専用機にする
nova lite3はポケモン専用機にする
369: 2019/03/17(日) 15:04:17.99
>>368
>メモリ1GBの違いデカイな
体感でなんか変わる?
>メモリ1GBの違いデカイな
体感でなんか変わる?
370: 2019/03/17(日) 15:16:56.55
>>369
3gのnl3だとメモリ食うようになった9のせいでnl2より裏のアプリ落ちやすくなってるんじゃないの?
3gのnl3だとメモリ食うようになった9のせいでnl2より裏のアプリ落ちやすくなってるんじゃないの?
371: 2019/03/17(日) 15:25:00.77
>>370
いや実際に使って比べたみた時、
具体的に困ったこと、もしくは差を感じたことがあったらそこが知りたい
いや実際に使って比べたみた時、
具体的に困ったこと、もしくは差を感じたことがあったらそこが知りたい
372: 2019/03/17(日) 15:46:49.60
・バックグラウンドで常駐しているアプリが、スリープ解除した時しばらくタスクバーに出てこない(落ちている?)ことがある。
・通知が全般的に遅延(数秒~数十秒)ぎみ。
・メモリの空き容量が、平均で1G位しかなく(開発者オプションで見れる)、アプリを動かす自由度が少ない?(推測)
・通知が全般的に遅延(数秒~数十秒)ぎみ。
・メモリの空き容量が、平均で1G位しかなく(開発者オプションで見れる)、アプリを動かす自由度が少ない?(推測)
376: 2019/03/17(日) 16:39:19.80
>>372
通知とかその辺はメモリの差なのかね?
まあ重いゲームしながら、なんかやれば顕著に違いを感じるようになるのかな
通知とかその辺はメモリの差なのかね?
まあ重いゲームしながら、なんかやれば顕著に違いを感じるようになるのかな
373: 2019/03/17(日) 15:51:47.05
メモリの空き容量は600M~700M位だった
374: 2019/03/17(日) 15:53:06.47
375: 2019/03/17(日) 16:04:42.22
スピード100キロ出すと壊れる車でも「俺は100キロ出さないから問題ない」って事ですね
380: 2019/03/17(日) 17:27:20.95
>>375
それで高速滅多に使わなくて値段抑えられるならまぁ上等よ
更に言うとスマホだし
それで高速滅多に使わなくて値段抑えられるならまぁ上等よ
更に言うとスマホだし
436: 2019/03/18(月) 08:02:17.85
>>375
LINE ブラウザ、動画閲覧、軽いゲーム、備忘録的なカメラ
こんな時速20キロ位でしか走らんから100キロなんて想像つかん使い方や
LINE ブラウザ、動画閲覧、軽いゲーム、備忘録的なカメラ
こんな時速20キロ位でしか走らんから100キロなんて想像つかん使い方や
377: 2019/03/17(日) 16:48:48.11
残り700mbとか、泥7や泥8でメモリ2GBの機種なみやん
泥9以降は搭載メモリ-1GBで判断しないかんのか
泥9以降は搭載メモリ-1GBで判断しないかんのか
386: 2019/03/17(日) 18:10:30.35
>>377
9はシステムだけで1G以上常時使っているからね。
残りの2Gでアプリがやりくりしてるんだろう。
んで、平均空き容量は多い時で700MB程度
ゲームも動画もやらないのにさ。
9はシステムだけで1G以上常時使っているからね。
残りの2Gでアプリがやりくりしてるんだろう。
んで、平均空き容量は多い時で700MB程度
ゲームも動画もやらないのにさ。
423: 2019/03/17(日) 23:12:02.15
>>377
>>386
最新OS+CPU性能高いとメモリ3Gだと厳しいみたいだね
>>386
最新OS+CPU性能高いとメモリ3Gだと厳しいみたいだね
379: 2019/03/17(日) 17:26:15.35
nova liteでも空きメモリ1.1Gあるんだけど…;;
381: 2019/03/17(日) 17:30:20.42
ゲーム含めたアプリを複数切り替えながら使うって人は
かなりの頻度で落ちるから4GB機種にした方がいいよ
アプデで改善してくれるといいんだけどね
かなりの頻度で落ちるから4GB機種にした方がいいよ
アプデで改善してくれるといいんだけどね
383: 2019/03/17(日) 17:44:10.66
>>381
まあ3GBしかないから自ずと限界はある
たくさんアプリ立ち上げる人はp30liteまで待った方がいいだろね
まあ3GBしかないから自ずと限界はある
たくさんアプリ立ち上げる人はp30liteまで待った方がいいだろね
384: 2019/03/17(日) 17:45:40.05
メモリー監視アプリをバックグラウンド常駐させ
50%以上にならないようにしてるから
俺のはメモリー残1.5GBくらいだね。
50%以上にならないようにしてるから
俺のはメモリー残1.5GBくらいだね。
385: 2019/03/17(日) 18:05:51.98
価格com見たら
メモリ関係のアップデしなそうだぞ
メモリ関係のアップデしなそうだぞ
387: 2019/03/17(日) 18:16:32.14
今更だけど空きメモリーってどこを見ればわかるのん?
388: 2019/03/17(日) 18:23:37.06
>>387
設定→ストレージ
で見れるよ
設定→ストレージ
で見れるよ
391: 2019/03/17(日) 19:27:08.63
>>388,389
めるしー
めるしー
389: 2019/03/17(日) 18:27:55.37
>>387
設定-システム-端末情報-ビルド番号を7回タップ で、開発者向けオプションが見られるようになる
で、設定-システム-開発者向けオプション-メモリ で、平均メモリ使用量・空き容量・アプリ毎の使用量などを表示可能
設定-システム-端末情報-ビルド番号を7回タップ で、開発者向けオプションが見られるようになる
で、設定-システム-開発者向けオプション-メモリ で、平均メモリ使用量・空き容量・アプリ毎の使用量などを表示可能
390: 2019/03/17(日) 19:02:14.54
アメリカとの関係悪化でEMUI開発のGoogleにはもう頼れないぽい
だからHuaweiが独自OS作ってるからそれが出来れば全部直るんじゃね?
しかしファーウェイ純正OSってのもかなり怪しいなw
だからHuaweiが独自OS作ってるからそれが出来れば全部直るんじゃね?
しかしファーウェイ純正OSってのもかなり怪しいなw
394: 2019/03/17(日) 19:33:27.43
>>390
パクリが上手いhuaweiはある程度仕上げてきそうだけどGoogleみたいに個人情報を丸々と預けるのは怖いね
パクリが上手いhuaweiはある程度仕上げてきそうだけどGoogleみたいに個人情報を丸々と預けるのは怖いね
410: 2019/03/17(日) 21:33:10.06
>>390
nova3だけど、
三時間の平均空き容量1.24GBだったよ。
あとでnovalite3も確認してみよう。
nova3だけど、
三時間の平均空き容量1.24GBだったよ。
あとでnovalite3も確認してみよう。
392: 2019/03/17(日) 19:31:23.73
カカクコムで単体安売りやってる。22.5K~
396: 2019/03/17(日) 19:37:33.28
>>392
Simsellerから直接か安く買った人から仕入れてるバッタ屋だね
Simsellerから直接か安く買った人から仕入れてるバッタ屋だね
393: 2019/03/17(日) 19:32:34.09
カントリーリスク考えると
アップルかAsusかSharpにした方が良いかもね
iPhone7
M2シリーズ無印かpro
Aquos sense2
あたりが候補
アップルかAsusかSharpにした方が良いかもね
iPhone7
M2シリーズ無印かpro
Aquos sense2
あたりが候補
395: 2019/03/17(日) 19:34:38.85
たて続けにlite3とnova3買ったけど独自OSとかになったらさすがにいらんわ
397: 2019/03/17(日) 19:56:15.15
この端末のAI VISIONってのは面白そう
ただCPU性能に対してメモリが少ないのと
カメラがAIなしでも食べ物が黄色くなるのが惜しい
P20 lite
P20 liteは結構上手く撮れています。実物もこんな色合いです。
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/p20-lite-camera-1.jpg
nova lite 3 AIなし
全体的に黄色っぽくなって、ハンバーガーの肉の色が唐揚げに・・。
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/nova-lite-3-camera1.jpg
nova lite 3 AIあり
ハンバーガーの色合いがもはや原型をとどめていない・・。
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/nova-lite-3-camera-ai-1.jpg
ただCPU性能に対してメモリが少ないのと
カメラがAIなしでも食べ物が黄色くなるのが惜しい
P20 lite
P20 liteは結構上手く撮れています。実物もこんな色合いです。
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/p20-lite-camera-1.jpg
nova lite 3 AIなし
全体的に黄色っぽくなって、ハンバーガーの肉の色が唐揚げに・・。
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/nova-lite-3-camera1.jpg
nova lite 3 AIあり
ハンバーガーの色合いがもはや原型をとどめていない・・。
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/nova-lite-3-camera-ai-1.jpg
399: 2019/03/17(日) 20:15:25.07
>>397
ホワイトバランスが合ってないだけでは?
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/nova-lite-3-camera1.jpg
↓
ホワイトバランスのみ修正
https://i.imgur.com/gBbiJ0A.jpg
画像見て判断できないスキル
ホワイトバランスが合ってないだけでは?
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/nova-lite-3-camera1.jpg
↓
ホワイトバランスのみ修正
https://i.imgur.com/gBbiJ0A.jpg
画像見て判断できないスキル
398: 2019/03/17(日) 20:11:56.71
novalite3のカメラはゴミ
3000円くらいで売ってる子供のおもちゃデジカメより酷いからな
3000円くらいで売ってる子供のおもちゃデジカメより酷いからな
400: 2019/03/17(日) 20:17:02.51
nl3の方が情報量があるよ
p20lite
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/p20-lite-camera-1.jpg
nl3
https://i.imgur.com/gBbiJ0A.jpg
p20lite
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/p20-lite-camera-1.jpg
nl3
https://i.imgur.com/gBbiJ0A.jpg
401: 2019/03/17(日) 20:24:57.21
テーブルの色見比べれば分かるのにな
ズレてるのは間違いないけど何も考えずパッと撮って綺麗な方が良いに決まってるけどさ
ズレてるのは間違いないけど何も考えずパッと撮って綺麗な方が良いに決まってるけどさ
402: 2019/03/17(日) 20:29:43.97
こうして比較するとp20liteはコントラストが高くて描写が雑ってよく分かるな
403: 2019/03/17(日) 20:37:53.49
404: 2019/03/17(日) 20:49:56.59
んじゃわいも
上nl3
下n3
AIオフ
https://i.imgur.com/QAoCU6B.jpg
https://i.imgur.com/TxBnkQS.jpg
AIオン
https://i.imgur.com/uOTskaU.jpg
https://i.imgur.com/zTndONs.jpg
上nl3
下n3
AIオフ
https://i.imgur.com/QAoCU6B.jpg
https://i.imgur.com/TxBnkQS.jpg
AIオン
https://i.imgur.com/uOTskaU.jpg
https://i.imgur.com/zTndONs.jpg
407: 2019/03/17(日) 21:07:46.31
>>404
流石にnova3は輪郭がシャープで鮮やかだけど
大袈裟過ぎて作り物っぽいね
見た目に近いのはnovalite3なんじゃないかな?
流石にnova3は輪郭がシャープで鮮やかだけど
大袈裟過ぎて作り物っぽいね
見た目に近いのはnovalite3なんじゃないかな?
415: 2019/03/17(日) 21:51:00.47
>>404
こうやってみるとnova3の方が圧倒的に綺麗だな
ジャリの一粒まではっきりと写ってる
こうやってみるとnova3の方が圧倒的に綺麗だな
ジャリの一粒まではっきりと写ってる
428: 2019/03/18(月) 02:49:25.64
>>404
Nova3で色を盛り過ぎで油絵みたいと怒られたので、少し控えたっぽいな
俺はNova3の色の方が好き
Nova3で色を盛り過ぎで油絵みたいと怒られたので、少し控えたっぽいな
俺はNova3の色の方が好き
405: 2019/03/17(日) 20:59:23.27
406: 2019/03/17(日) 21:01:52.58
俺の使い方だとこれで十分過ぎたわ
何だったら800円のp20lightでも十分過ぎたかも
何だったら800円のp20lightでも十分過ぎたかも
408: 2019/03/17(日) 21:16:33.01
わしの場合、カメラはおまけだから、撮れれば十分だにゃ
409: 2019/03/17(日) 21:23:27.41
Pixel3売ってサブ機のこれメインにしたからサブ機がない
なんか良いのないかな?
なんか良いのないかな?
411: 2019/03/17(日) 21:43:24.56
こんな感じだったお
https://i.imgur.com/Ay0UddZ.jpg
https://i.imgur.com/Ay0UddZ.jpg
414: 2019/03/17(日) 21:49:34.48
>>411
角とノッチ部分避けてスクショ撮られるのなw
不細工すぎる
角とノッチ部分避けてスクショ撮られるのなw
不細工すぎる
419: 2019/03/17(日) 22:45:39.80
>>414
ほぼほぼ難癖w
ほぼほぼ難癖w
418: 2019/03/17(日) 22:34:45.78
>>411 >>412
な、600MB~700MB位だろ
な、600MB~700MB位だろ
420: 2019/03/17(日) 22:46:24.98
>>418
421: 2019/03/17(日) 22:46:52.90
>>418
不自由感じてないから問題ないんだけどね
不自由感じてないから問題ないんだけどね
412: 2019/03/17(日) 21:46:18.14
こいつは626MBだったよ。
413: 2019/03/17(日) 21:48:38.87
な~んだ、食べ物画質が黄色いというのは簡単に修正できるのか
416: 2019/03/17(日) 22:16:33.35
ゴミみたいな不自然な画質載せて
novalite3の写真はこんな凄いんだぞって努力に涙が出る(;_;)
novalite3の写真はこんな凄いんだぞって努力に涙が出る(;_;)
417: 2019/03/17(日) 22:19:47.52
>>416
涙を拭けよw
涙を拭けよw
422: 2019/03/17(日) 22:47:54.43
ワイ氏Mate20liteは平均使用率78%残りメモリ824や
P9は70%なんて行かへんかったし比べると食い過ぎやな
P9は70%なんて行かへんかったし比べると食い過ぎやな
424: 2019/03/17(日) 23:12:58.30
Pieになると4Gあっても余裕がなくなるのか
425: 2019/03/18(月) 00:08:18.90
おまいらは色温度どのあたりに設定してる?
https://i.imgur.com/vnJevxd.jpg
https://i.imgur.com/vnJevxd.jpg
426: 2019/03/18(月) 00:47:35.81
でも平均空き800もあるならタスクキル起こるとは思えないからやはりメモリの問題じゃなく最適化の不具合なんだろうな
427: 2019/03/18(月) 02:45:59.95
FHDの60fpsの動画でボケボケになるのってバグだよな?
30fpsにすると普通に写る
30fpsにすると普通に写る
429: 2019/03/18(月) 02:52:06.20
泥4の頃から使ってるから、
要らないアプリを止めるのが癖になってるのでタスクキル問題は起きてないな
要らないアプリを止めるのが癖になってるのでタスクキル問題は起きてないな
430: 2019/03/18(月) 03:33:31.74
>>429
2.2の頃からスマホは使って来てるが
同じだね、使わないアプリで削除可能なら削除
削除不可で無効化できる物なら無効化
基本だよね。
2.2の頃からスマホは使って来てるが
同じだね、使わないアプリで削除可能なら削除
削除不可で無効化できる物なら無効化
基本だよね。
440: 2019/03/18(月) 08:42:21.39
>>429
おまおれ
いまだに癖が抜けない。
おまおれ
いまだに癖が抜けない。
445: 2019/03/18(月) 09:24:07.79
>>440
おまおれ Nexus5を散々弄り倒して高級文鎮にしてしまい、これを買ったが大満足だな
おまおれ Nexus5を散々弄り倒して高級文鎮にしてしまい、これを買ったが大満足だな
468: 2019/03/18(月) 11:44:17.50
>>440
普通にそう使うよね
普通にそう使うよね
431: 2019/03/18(月) 05:48:18.05
またやった。指紋を拭き取ろうと、画面をクロスでフキフキしたら、Simを認識しなくなった。抜き差しで直ったけれど、プラスチック筐体だからだろうか、柔らかくて基板が接触不良を起こしたようだ。この機種は、優しく、優しく扱わないとだめなようだ。気をつけよう。
446: 2019/03/18(月) 09:45:04.18
>>431
この症状みんななるの?
この症状みんななるの?
449: 2019/03/18(月) 09:56:45.93
>>446
431だが、夜中に力一杯ゴリゴリやったらなった。普通になでなですればならないだろう
431だが、夜中に力一杯ゴリゴリやったらなった。普通になでなですればならないだろう
432: 2019/03/18(月) 05:51:59.24
安売り今日の昼前までか
いくらに値上がりするのか楽しみだな
4000円ぐらいあがると予想してみる
いくらに値上がりするのか楽しみだな
4000円ぐらいあがると予想してみる
442: 2019/03/18(月) 08:46:59.77
>>432
14800円(税抜)
↓
新生活応援プライス
3月18日(月)11時まで
端末価格
8800円(税抜)
14800円て書いてる
14800円(税抜)
↓
新生活応援プライス
3月18日(月)11時まで
端末価格
8800円(税抜)
14800円て書いてる
433: 2019/03/18(月) 06:01:45.17
たぶん4月からまた新しいセールでそれほど変わらないと思う
でも、10月からセット販売の禁止になるから、そこからどうなるかだな
でも、10月からセット販売の禁止になるから、そこからどうなるかだな
435: 2019/03/18(月) 07:26:00.03
>>433
どうなるかって通信費下げるんだろうな
端末古事記バイバイと
どうなるかって通信費下げるんだろうな
端末古事記バイバイと
466: 2019/03/18(月) 11:35:22.03
>>433
セット販売禁止は10月からなの?
4月からだと思ってた
セット販売禁止は10月からなの?
4月からだと思ってた
434: 2019/03/18(月) 06:44:42.46
アホは、アフォかメモリ6G使えば良いんじゃね
これの良さ分からんだろ
究極のシンプルだわ、ドコモとau系2枚刺しのベストバイじゃね
軽くて細いから、重いの使ってる人が可哀想だわ
これの良さ分からんだろ
究極のシンプルだわ、ドコモとau系2枚刺しのベストバイじゃね
軽くて細いから、重いの使ってる人が可哀想だわ
437: 2019/03/18(月) 08:20:39.75
さっき購入したんだが
動画取ると音声左右逆になるん?カメラは思ったより全然良さそうだけどそれだけ気になった
届いたら試せばいいんだろうけど
動画取ると音声左右逆になるん?カメラは思ったより全然良さそうだけどそれだけ気になった
届いたら試せばいいんだろうけど
438: 2019/03/18(月) 08:31:16.64
>>437
さっき??
もう店やって持ち帰りできるの?
さっき??
もう店やって持ち帰りできるの?
439: 2019/03/18(月) 08:38:15.81
>>438
アスペ
アスペ
441: 2019/03/18(月) 08:46:34.01
ワイは今Zenfone2Laserなのでタスキル気にならなそうな気がする
性能どれくらい変わるか楽しみ
性能どれくらい変わるか楽しみ
443: 2019/03/18(月) 08:50:53.13
本体に充電器は付いてくる?
448: 2019/03/18(月) 09:47:02.36
>>443 付いてくる
464: 2019/03/18(月) 11:11:09.82
>>448
それは嬉しいー
どうもありがとう
それは嬉しいー
どうもありがとう
444: 2019/03/18(月) 09:04:40.06
もう1台買いたいんだけど
新たなセールはやらないのかな?
新たなセールはやらないのかな?
450: 2019/03/18(月) 10:08:35.62
SIMの接触面ちゃんと拭いたか?
指紋付いてると濡れているうちは水分油分が導体で通電するけど乾いてしまえばただのカス、絶縁体だからな
指紋付いてると濡れているうちは水分油分が導体で通電するけど乾いてしまえばただのカス、絶縁体だからな
451: 2019/03/18(月) 10:10:22.53
メモリ不足のこと言われると
使い方や言い訳重ねて端末そのものの相対的ランク下げて辻褄合わせるのやめーやw
SoC的にCPUならミドル以上だったのになぁ
世界的にはミドルですらメモリ6GB積みだしてるし、開発側はOSの要求メモリ増えてるの分かってるみたいだ
なのになぜ3GBでだした
これも差別化か?
泥8だと3GBと4GBでは明確な違い分からなかったけど泥9だと目立つのを利用してるのか
使い方や言い訳重ねて端末そのものの相対的ランク下げて辻褄合わせるのやめーやw
SoC的にCPUならミドル以上だったのになぁ
世界的にはミドルですらメモリ6GB積みだしてるし、開発側はOSの要求メモリ増えてるの分かってるみたいだ
なのになぜ3GBでだした
これも差別化か?
泥8だと3GBと4GBでは明確な違い分からなかったけど泥9だと目立つのを利用してるのか
474: 2019/03/18(月) 12:19:41.06
>>451
けどzenfone 3(メモリ3G)に Android9のカスROM焼いてもこんな酷いタスクキルは起こらないんだよね。EMUIが省エネに 振りすぎてんじゃないの?
けどzenfone 3(メモリ3G)に Android9のカスROM焼いてもこんな酷いタスクキルは起こらないんだよね。EMUIが省エネに 振りすぎてんじゃないの?
452: 2019/03/18(月) 10:12:10.17
microUSB では不都合なことがあったからこそ、それを解決するべくUSB-Cという新しい技術が登場したのです。
もし今まで持っていたインターフェースが使えなくなるから新しい技術を使わない、という発想であれば、技術の進歩や安全性を考慮した標準規格に意味がなくなります。
「Type-C至上主義的な発言してる人はほかにマイクロUSBの機器は持っていないのでしょうか?」
とありますが、「至上主義的な発言」をしているかどうかはともかく、もちろんmicroUSB機器は色々持っているはずです。
にもかかわらずUSB-Cが良い、というのには多くの理由があります。新しい技術の方がより優れているのは当たり前だからです。
もし今まで持っていたインターフェースが使えなくなるから新しい技術を使わない、という発想であれば、技術の進歩や安全性を考慮した標準規格に意味がなくなります。
「Type-C至上主義的な発言してる人はほかにマイクロUSBの機器は持っていないのでしょうか?」
とありますが、「至上主義的な発言」をしているかどうかはともかく、もちろんmicroUSB機器は色々持っているはずです。
にもかかわらずUSB-Cが良い、というのには多くの理由があります。新しい技術の方がより優れているのは当たり前だからです。
453: 2019/03/18(月) 10:15:24.48
私がmicroUSBを使っていて問題と思うのは
・そもそも充電用の物理規格ではないのに充電に流用されたという経緯があり、実装に安全性が保障されていないため、機器の組み合わせによっては危険であること
・充電とデータ通信が同時にできないこと
・上下があるので差し込むときに面倒くさいこと
USB-Cは上記3つを完全に解消してくれるので、個人的にはこれだけすべての機器を(すぐにではなくても今後)USB-Cに買い替える理由に充分なりえます。
・そもそも充電用の物理規格ではないのに充電に流用されたという経緯があり、実装に安全性が保障されていないため、機器の組み合わせによっては危険であること
・充電とデータ通信が同時にできないこと
・上下があるので差し込むときに面倒くさいこと
USB-Cは上記3つを完全に解消してくれるので、個人的にはこれだけすべての機器を(すぐにではなくても今後)USB-Cに買い替える理由に充分なりえます。
454: 2019/03/18(月) 10:16:18.92
さすが、金持ちの
今日も仕事をしないで5chの書き込みw
今日も仕事をしないで5chの書き込みw
465: 2019/03/18(月) 11:12:06.66
>>454
ニートで貧乏のお前も毎日いてワロタ
ニートで貧乏のお前も毎日いてワロタ
455: 2019/03/18(月) 10:17:43.93
今は過渡期ですが、これ以外にも大きな将来性があります。
すでに古い規格となっているmicroUSBとは異なり、必要に応じて様々なタイプの機能を(オプションで)実装することができるように設計されているからです。
また、充電とデータ通信ラインが完全に分離しているので一時点で同時に両方を実行できます。
USB-CにはスマホもタブレットもPCも、充電器を含むそれ以外の周辺機器も、
モニタのグラフィックポートも、ゲーム機器などの一般コンシューマ機器のポートも、将来的にインターフェースがすべてこれ1つに統合される「可能性」があります。(実際そうなるかは別として技術的側面からは可能。)
microUSBでは物理規格上様々な制約があり、これを実現することはできません。
すでに古い規格となっているmicroUSBとは異なり、必要に応じて様々なタイプの機能を(オプションで)実装することができるように設計されているからです。
また、充電とデータ通信ラインが完全に分離しているので一時点で同時に両方を実行できます。
USB-CにはスマホもタブレットもPCも、充電器を含むそれ以外の周辺機器も、
モニタのグラフィックポートも、ゲーム機器などの一般コンシューマ機器のポートも、将来的にインターフェースがすべてこれ1つに統合される「可能性」があります。(実際そうなるかは別として技術的側面からは可能。)
microUSBでは物理規格上様々な制約があり、これを実現することはできません。
456: 2019/03/18(月) 10:21:41.64
USB-Cは4k動画も出力できるんだぞw
何につかうん?
何につかうん?
457: 2019/03/18(月) 10:32:19.99
2.4GHzの場合
14本の車線(チャンネル)が用意されており、そこをデータが通っていきます。車線数が少ないだけでなく、1つ1つの道幅がせまく、データを運ぶトラックが1車線に収まりきっていません。つまり、通り道が重なってしまっています。
これにより車の接触(=電波干渉)が起こり、通信が不安定になったり、遅くなったりするわけです。
5GHzの場合
一方の5GHzは車線数が多く(19本)、1つ1つの道幅が広くなっています。データを運ぶトラックは車線内に収まっているため、通り道が重なりません。このため、スイスイ進むわけですね。
さらに、隣り合う2車線をつなげて、大きなデータを運ぶこともできます。
14本の車線(チャンネル)が用意されており、そこをデータが通っていきます。車線数が少ないだけでなく、1つ1つの道幅がせまく、データを運ぶトラックが1車線に収まりきっていません。つまり、通り道が重なってしまっています。
これにより車の接触(=電波干渉)が起こり、通信が不安定になったり、遅くなったりするわけです。
5GHzの場合
一方の5GHzは車線数が多く(19本)、1つ1つの道幅が広くなっています。データを運ぶトラックは車線内に収まっているため、通り道が重なりません。このため、スイスイ進むわけですね。
さらに、隣り合う2車線をつなげて、大きなデータを運ぶこともできます。
460: 2019/03/18(月) 10:50:16.27
>>457
一歩外に出たら5Gはほとんど使わないから
一歩外に出たら5Gはほとんど使わないから
458: 2019/03/18(月) 10:46:18.91
USB-Cは利点も多いけどケーブルが増えるのが地味に手間が掛かる
他の省電力な機器はCにはならないだろうし面倒なことだわ
他の省電力な機器はCにはならないだろうし面倒なことだわ
459: 2019/03/18(月) 10:47:20.44
いや解説ありがたいけどコスパが上回ってるから買うんでしょ
同じ値段なら当然新しい規格がいいよ
nova3売ってたら買ったけど売り切れだったし
妥協したわけだけどくっそ安いから多少のデメリットは目を瞑っても良いかなって思えるやん
同じ値段なら当然新しい規格がいいよ
nova3売ってたら買ったけど売り切れだったし
妥協したわけだけどくっそ安いから多少のデメリットは目を瞑っても良いかなって思えるやん
461: 2019/03/18(月) 10:52:40.54
そもそも新しい規格が良い人はこの機種なんて初めから眼中にないでしょ
買うにしてもメイン機としてじゃなくおもちゃとして買うよ
これに買い換えてもいいかな思う人は俺みたいにコスパでそこそこの性能求めてる人だけだよ
そういう層からしたら仕様でわかってるデメリットは織り込み済みじゃないとおかしいんだよ
不具合に関してはまあ良くないけどさ
買うにしてもメイン機としてじゃなくおもちゃとして買うよ
これに買い換えてもいいかな思う人は俺みたいにコスパでそこそこの性能求めてる人だけだよ
そういう層からしたら仕様でわかってるデメリットは織り込み済みじゃないとおかしいんだよ
不具合に関してはまあ良くないけどさ
462: 2019/03/18(月) 10:55:59.31
Wi-Fiの5GHzを5Gって略すの嫌い
5Gって言ったら第5世代移動通信システムだ
5Gって言ったら第5世代移動通信システムだ
463: 2019/03/18(月) 11:07:59.23
志村で1ヶ月投売り延長しても結局一度も品切れにならずに14,800円に値上がりw
どんだけ人気ないんだよw
m2は一日で完売して今もみんな欲しがってるのが買えないよというのにw
どんだけ人気ないんだよw
m2は一日で完売して今もみんな欲しがってるのが買えないよというのにw
467: 2019/03/18(月) 11:38:15.53
安い端末に文句言ってもしょうがないだろうに
ゴネても性能が上がるわけじゃ無いんだから不満ならさっさと売り払って好きなの買えよ
ゴネても性能が上がるわけじゃ無いんだから不満ならさっさと売り払って好きなの買えよ
470: 2019/03/18(月) 11:54:03.03
nova3が安くなりすぎて、
数千円の差ならあっち行っとくかって感じになる
数千円の差ならあっち行っとくかって感じになる
472: 2019/03/18(月) 11:58:00.95
>>470
nova3と商品券で4000円差くらいか?
ほんとこれ買う理由がなくなる
nova3と商品券で4000円差くらいか?
ほんとこれ買う理由がなくなる
471: 2019/03/18(月) 11:54:21.67
メモリバカ食い3gだから何やっても足らない
489: 2019/03/18(月) 15:55:24.99
>>471
なんの不自由もないなぁ
もっと高いの買えよw
なんの不自由もないなぁ
もっと高いの買えよw
494: 2019/03/18(月) 16:26:48.41
>>471
悔しいのぉ悔しいのぉ
悔しいのぉ悔しいのぉ
473: 2019/03/18(月) 12:01:21.74
買うつもりなかったのに気づいたらnova3ポチってた俺
475: 2019/03/18(月) 13:02:05.63
14,800円に値上げ
487: 2019/03/18(月) 15:01:26.33
>>475
よっしゃ
売るときが来たようだな
よっしゃ
売るときが来たようだな
476: 2019/03/18(月) 13:05:36.48
マジか
祭りも終わりだな
祭りも終わりだな
477: 2019/03/18(月) 13:54:47.27
>>476
へ?
いつ祭りがあった?
へ?
いつ祭りがあった?
478: 2019/03/18(月) 14:03:51.31
今フィルムを物色してるんだけど、おすすめの品があったら教えてください
479: 2019/03/18(月) 14:19:47.57
AliExpressのミラーケース、他の人もレスされてたとおりやっぱり駄目でした
オープン闘争してみました
https://i.imgur.com/AwkXS21.jpg
https://i.imgur.com/edvrErT.jpg
オープン闘争してみました
https://i.imgur.com/AwkXS21.jpg
https://i.imgur.com/edvrErT.jpg
480: 2019/03/18(月) 14:24:18.55
482: 2019/03/18(月) 14:33:33.95
>>480
ハマりそうだけどなぁって思って見てたけど実際はこういうことなのかww
ハマりそうだけどなぁって思って見てたけど実際はこういうことなのかww
483: 2019/03/18(月) 14:38:00.14
>>482
凄い残念です
ラギだとゴツくなるんで悩みます
良いの探さないと
凄い残念です
ラギだとゴツくなるんで悩みます
良いの探さないと
488: 2019/03/18(月) 15:28:46.68
>>483
付属ケースに穴あけてストラップ通して使ってるよ
付属ケースに穴あけてストラップ通して使ってるよ
485: 2019/03/18(月) 14:54:16.21
>>480
成形不良でケースが曲がってる感じ?
成形不良でケースが曲がってる感じ?
492: 2019/03/18(月) 16:17:36.71
>>485
>>490
浅くてちっちゃい
本来なら画面より少し高くかかるくらいにケースの爪がかかっているはずなのに半ばまでしか届いてない
縦も横もサイズにあってない
プラだから入りはするがその分ケース自体が外側に開いてしまっている感じ
無理矢理入れようとすれば動画の如し
>>490
浅くてちっちゃい
本来なら画面より少し高くかかるくらいにケースの爪がかかっているはずなのに半ばまでしか届いてない
縦も横もサイズにあってない
プラだから入りはするがその分ケース自体が外側に開いてしまっている感じ
無理矢理入れようとすれば動画の如し
490: 2019/03/18(月) 15:57:28.81
>>479
なんか見るからにちゃちい作りだね
なんか見るからにちゃちい作りだね
512: 2019/03/18(月) 18:33:52.06
>>479
ダサすぎる!そんなの恥しくて使えないわ!
ダサすぎる!そんなの恥しくて使えないわ!
481: 2019/03/18(月) 14:29:05.37
型にはまらない生き方
~HUAWEI nova lite 3~
~HUAWEI nova lite 3~
484: 2019/03/18(月) 14:45:59.89
ああー志村検討してたら値段あがっちゃった…
486: 2019/03/18(月) 14:56:38.53
成形不良なら80℃ぐらいのお湯に漬けて柔らかくした後に反らせば治るよ
闘争通らなかったら試してみて
闘争通らなかったら試してみて
493: 2019/03/18(月) 16:18:47.28
>>486
㌧試してみる
ドライヤーは駄目かなw
㌧試してみる
ドライヤーは駄目かなw
491: 2019/03/18(月) 16:07:06.04
P30lはガラス製か...
495: 2019/03/18(月) 17:06:51.50
次のセールで800円スマホの有力候補だな
496: 2019/03/18(月) 17:08:44.77
いきなり800円はない
6800円、4800円、3800円、2800円、1800円、800円と段階踏む
6800円、4800円、3800円、2800円、1800円、800円と段階踏む
497: 2019/03/18(月) 17:35:11.97
今月末にはSIM無14800、SIM条件5800くらいの感じかな
498: 2019/03/18(月) 17:37:25.90
ブルートゥースで車内で音楽かけてたらひとりでに電話かけてたんだけどなんだこれ
自分のメインスマホしか登録してないから自分にかかってきたんだけど怖い
自分のメインスマホしか登録してないから自分にかかってきたんだけど怖い
499: 2019/03/18(月) 17:47:52.96
違う、自分のメインスマホ番号も登録してないや。
一回着信させたからリダイアルしやがったんだ
3回も
一回着信させたからリダイアルしやがったんだ
3回も
500: 2019/03/18(月) 17:54:36.93
>>499
ブルートゥースイヤホン?
ブルートゥースイヤホン?
504: 2019/03/18(月) 18:02:52.96
>>500
いや、FMラジオに飛ばすやつ
別にボタン押されたとかも無かった
自宅着いて再現しようと思ったけど出来なかった
とりあえず着歴と電話帳とOCNアプリ消した
いや、FMラジオに飛ばすやつ
別にボタン押されたとかも無かった
自宅着いて再現しようと思ったけど出来なかった
とりあえず着歴と電話帳とOCNアプリ消した
510: 2019/03/18(月) 18:26:47.68
>>504
イヤホンなら稀によくあるんだけどね
音声のみでなったのかな?
イヤホンなら稀によくあるんだけどね
音声のみでなったのかな?
503: 2019/03/18(月) 18:00:54.55
>>499
良かったね
友達いなくて
俺ならサブ端末でもgpogle IDでアドレス入っちゃうから誰に掛かるか分からん
ヤバいね
良かったね
友達いなくて
俺ならサブ端末でもgpogle IDでアドレス入っちゃうから誰に掛かるか分からん
ヤバいね
508: 2019/03/18(月) 18:11:31.88
>>503
え?普通はID分けるよね?
え?普通はID分けるよね?
514: 2019/03/18(月) 18:45:14.28
>>508
アドレスやスケジュール同期したいから分けないなぁ
アドレスやスケジュール同期したいから分けないなぁ
516: 2019/03/18(月) 19:21:05.39
>>508
普通は分けないよ
有料アプリは買ったことないのかな?
全端末で同期させたいし有料アプリを使い回せないだろ
普通は分けないよ
有料アプリは買ったことないのかな?
全端末で同期させたいし有料アプリを使い回せないだろ
517: 2019/03/18(月) 19:49:41.22
>>516
ああ、そういう使い方はしないな
ああ、そういう使い方はしないな
501: 2019/03/18(月) 18:00:10.47
506: 2019/03/18(月) 18:08:27.53
>>501
重かったりごつくならない?主観でいいんで
重かったりごつくならない?主観でいいんで
519: 2019/03/18(月) 19:57:14.82
>>506
重さは気になるほどではないかな
見た目的に重量感は増すけど汚れ全然目立たないしいい感じ
重さは気になるほどではないかな
見た目的に重量感は増すけど汚れ全然目立たないしいい感じ
521: 2019/03/18(月) 20:04:43.31
>>519
偽ラギットは薄く柔らかく軽いね
シュピゲンのは固くゴツくなる感じだけど
偽ラギットは薄く柔らかく軽いね
シュピゲンのは固くゴツくなる感じだけど
543: 2019/03/19(火) 01:32:43.38
>>519
㌧ポチッた
㌧ポチッた
502: 2019/03/18(月) 18:00:33.42
あぁ、ごめんよく読んでなかった車内で音楽かじゃあ違うか
505: 2019/03/18(月) 18:05:57.07
ググったらけっこうそういうバグあるみたいね
この機種に限らずだけど。
誤発信防止アプリなんていうのもあるんだね
ってかサブスマホだから電話帳入れてないだけだから!
友達はいないけどw
この機種に限らずだけど。
誤発信防止アプリなんていうのもあるんだね
ってかサブスマホだから電話帳入れてないだけだから!
友達はいないけどw
507: 2019/03/18(月) 18:09:11.17
ん、でも自宅の敷地に入ったとたん誤発信したからwifi繋がった時になんか悪さするのかな
今度ゆっくり再現実験してみるよ
今度ゆっくり再現実験してみるよ
509: 2019/03/18(月) 18:15:39.64
でも俺ブルートゥース接続設定で音声通話許可してないんだせなのに車のスピーカーから音が聞こえてきたんだ。。。怖い
511: 2019/03/18(月) 18:31:56.91
nova3じゃなくlite3を選んだ理由ってなに?
やっぱFOMAsimが使えること?
やっぱFOMAsimが使えること?
515: 2019/03/18(月) 19:18:21.75
>>511
これ目当てで買おうと思ってたのに値上がりショック
ここの人はトータルいくらぐらいで買ったの?
これ目当てで買おうと思ってたのに値上がりショック
ここの人はトータルいくらぐらいで買ったの?
520: 2019/03/18(月) 20:02:03.20
>>511
少しでも安いのがいいって人は多い
少しでも安いのがいいって人は多い
522: 2019/03/18(月) 20:05:48.58
>>511
今、UQに乗り換えるならこの機種を選択するよね
ただみたいなもんだし
今、UQに乗り換えるならこの機種を選択するよね
ただみたいなもんだし
524: 2019/03/18(月) 20:11:11.01
>>522
UQならoppo 17proが有ったはず
UQならoppo 17proが有ったはず
527: 2019/03/18(月) 20:16:01.93
>>524
Try UQで借りたけどハードは◎独自OSが△
Try UQで借りたけどハードは◎独自OSが△
523: 2019/03/18(月) 20:09:49.77
>>511
FOMAシムなんて一部の少数派のみだろ
自分は楽天神モバイル契約で1万と安く楽天カードで一括払い
メイン端末はhtcU11だけど、全く差を感じない優秀端末だね。
唯一カメラはu11には及ばないくらいか。
FOMAシムなんて一部の少数派のみだろ
自分は楽天神モバイル契約で1万と安く楽天カードで一括払い
メイン端末はhtcU11だけど、全く差を感じない優秀端末だね。
唯一カメラはu11には及ばないくらいか。
530: 2019/03/18(月) 21:34:03.03
>>511
nova 3が売り切れてたから仕方なく。。今がzenfone 4maxだからこれでもマシになるかなと。
nova 3が売り切れてたから仕方なく。。今がzenfone 4maxだからこれでもマシになるかなと。
513: 2019/03/18(月) 18:33:53.17
スマホ本体は画面消して胸ポケットの中にあった15分くらい走行してた。指紋か顔認証だから勝手に点くは無いと思うし、固めのケース入れてるからボタン押されるとかも無いはず。
OCNアプリから発信した形跡があった
メインスマホで着信切っても3回掛け直してきた
車のエンジン切ったら掛からなくなった
再現しようともう一度エンジンかけたけど電話はかからなかった
今のとここんな感じ
違うスマホから書きました
OCNアプリから発信した形跡があった
メインスマホで着信切っても3回掛け直してきた
車のエンジン切ったら掛からなくなった
再現しようともう一度エンジンかけたけど電話はかからなかった
今のとここんな感じ
違うスマホから書きました
518: 2019/03/18(月) 19:52:17.57
タブレットとは同期してるけど
525: 2019/03/18(月) 20:12:58.27
oppo R17NEOだっけ?
526: 2019/03/18(月) 20:15:58.22
俺UQ使ってるけど正直au系はやめとけ
あと2年目から1000円値上げのUQとワイモバは信用できん
後1年したら抜け出るつもり
OCNの半年縛りでええわ
あと2年目から1000円値上げのUQとワイモバは信用できん
後1年したら抜け出るつもり
OCNの半年縛りでええわ
528: 2019/03/18(月) 20:23:55.06
UQは3Gが特集規格で停波が早いと言われてる
市街地だとほぼ4Gだけど田舎がカバーされなくなる可能性が一番早いのは困る
これから2年契約するならなおさら
市街地だとほぼ4Gだけど田舎がカバーされなくなる可能性が一番早いのは困る
これから2年契約するならなおさら
529: 2019/03/18(月) 21:15:14.59
UQは3GBコースの1700円縛り無しじゃないとキャリアみたいに年数気にしないと駄目だし面倒臭いね
531: 2019/03/18(月) 21:37:37.12
ストレージ
ファームウェア 6.xGB
なにこれ?
たった32GBしかないのに7G近くをリカバリ領域の意味?
ファームウェア 6.xGB
なにこれ?
たった32GBしかないのに7G近くをリカバリ領域の意味?
573: 2019/03/19(火) 13:39:09.44
>>531を見るに、初期ユーザー領域は25GBぐらいですかね?
532: 2019/03/18(月) 21:55:16.37
楽天で1万だから買ってみようか考えてるんだが
iPhone6からなら変える必要ない?
次OS切捨てされるかと怯えてるんだが。
ゲーム類は一切しない。ネットSNS動画地図くらい
iPhone6からなら変える必要ない?
次OS切捨てされるかと怯えてるんだが。
ゲーム類は一切しない。ネットSNS動画地図くらい
535: 2019/03/18(月) 22:20:08.53
>>532
音声SIMセット1年縛りで1万は安くないと思う
音声SIMセット1年縛りで1万は安くないと思う
533: 2019/03/18(月) 22:11:07.40
子供用とかなら直ぐ落としてバキバキにするから使い捨ての安いのがいいよ
534: 2019/03/18(月) 22:20:05.62
>>533
壊すのが分かっているならモバイル保険に入っておく
壊すのが分かっているならモバイル保険に入っておく
536: 2019/03/18(月) 23:07:40.54
なんでみんなocnなの?UQモバイルの方が安いよね?
537: 2019/03/18(月) 23:15:08.29
ocnのが安いと思ってたけど、uqの方が安いの?
量販店で一括ゼロ円+月割りとか?
量販店で一括ゼロ円+月割りとか?
538: 2019/03/18(月) 23:17:05.44
実質ゼロだったよ
こないだ見に行ったら
それよりipad airとminiの新型で人が減ったのかな
こないだ見に行ったら
それよりipad airとminiの新型で人が減ったのかな
539: 2019/03/18(月) 23:53:15.17
UQ版はサポートの窓口がUQのみになっちゃうのがイヤ
UQで買ってそのまま回線維持して使う人なら問題無いだろうけど白ロムでUQ版買うのは避けたい
修理とかで銀座等の公式カスタマーセンターで対応してもらえない
志村が値上がりしちゃったからオクで白ロム落札したよ
LINEペイ払い20%還元で実質15900円ならまあいいかと言い聞かせてる所
UQで買ってそのまま回線維持して使う人なら問題無いだろうけど白ロムでUQ版買うのは避けたい
修理とかで銀座等の公式カスタマーセンターで対応してもらえない
志村が値上がりしちゃったからオクで白ロム落札したよ
LINEペイ払い20%還元で実質15900円ならまあいいかと言い聞かせてる所
540: 2019/03/19(火) 00:02:53.44
>>539
急がないなら定期的に安売りするから待てばいいのに
急がないなら定期的に安売りするから待てばいいのに
541: 2019/03/19(火) 00:17:24.97
某家電量販店で家族でUQに乗り換えたら、実質何円以前に「キャッシュバックにはできないけどキャンペーンの差額が黒だからその分の店の品を何か持っていきな」って感じになったよ
年度末だし新生活始める準備してる人が多いこの時期はかなりお得なキャンペーン組んでる店が多いと思う
どこか忘れたけど違約金負担しますっていうMVNOもあったし
年度末だし新生活始める準備してる人が多いこの時期はかなりお得なキャンペーン組んでる店が多いと思う
どこか忘れたけど違約金負担しますっていうMVNOもあったし
542: 2019/03/19(火) 01:17:43.65
UQは一括0円見つかればマンスリー割1200円付いて
月780円~だもんな(5分カケホ月3GB)
2年目から1000円値上がるから1年丁度で解約した方が安上がりだが
月780円~だもんな(5分カケホ月3GB)
2年目から1000円値上がるから1年丁度で解約した方が安上がりだが
546: 2019/03/19(火) 08:07:06.61
>>542
一括0円でもネット販売でも3Gで最初の1年は税込み2000円だったよ?
780円てどこから?
一括0円でもネット販売でも3Gで最初の1年は税込み2000円だったよ?
780円てどこから?
554: 2019/03/19(火) 10:01:15.78
>>546
Sプラン1980円ーマンスリー割1200円=780円
2台契約したら2台目は280円~
Sプラン1980円ーマンスリー割1200円=780円
2台契約したら2台目は280円~
557: 2019/03/19(火) 10:17:59.33
>>554
どこに書いてある?
パンフ見たけどマンスリー割が効いて月額2000円で2代目からは1500円だったよ
どこに書いてある?
パンフ見たけどマンスリー割が効いて月額2000円で2代目からは1500円だったよ
558: 2019/03/19(火) 10:28:05.67
>>557
公式で購入ページを途中まで進めたら780円(税込み842円)って出てくるよ。
分割で実質ゼロ円とか持ち帰りゼロ円じゃなくて、端末を一括(31664円)で先に払ってしまうんだよ。
公式で購入ページを途中まで進めたら780円(税込み842円)って出てくるよ。
分割で実質ゼロ円とか持ち帰りゼロ円じゃなくて、端末を一括(31664円)で先に払ってしまうんだよ。
567: 2019/03/19(火) 11:45:00.38
>>558
あー、そういう事か
見てみるけど本体3万だと高いね
どうもありがとう!
あー、そういう事か
見てみるけど本体3万だと高いね
どうもありがとう!
544: 2019/03/19(火) 06:03:01.24
UQは、売り方がMNOだから嫌だわ
しかも、高いし
不具合全部無くなった、10万と比べるなよ
満額でも3万のマシンだぞ
しかも、高いし
不具合全部無くなった、10万と比べるなよ
満額でも3万のマシンだぞ
545: 2019/03/19(火) 08:00:54.68
貧乏人はnovalite3とかいう不具合てんこ盛りのゴミスマホ買えばええねん
金持ちはipadmini5買うから
金持ちはipadmini5買うから
552: 2019/03/19(火) 09:44:31.46
>>545
貧乏スマホスレに粘着する金持w
貧乏スマホスレに粘着する金持w
547: 2019/03/19(火) 08:12:32.97
なんでもう次スレ立ててんの?
550: 2019/03/19(火) 09:07:08.34
ソープランドのwifiとかよう繋がんわ
551: 2019/03/19(火) 09:37:49.76
Mate20liteもFOMA使えるようになったらしい
今なビックコジマで回線料込みが激安で買える
『FOMA SIM使えるようになりました!』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029131/SortID=22542218/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FOMA#tab
今なビックコジマで回線料込みが激安で買える
『FOMA SIM使えるようになりました!』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029131/SortID=22542218/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FOMA#tab
553: 2019/03/19(火) 09:58:22.87
>>551
FOMA使いたいのに通話必須じゃ意味ない
FOMA使いたいのに通話必須じゃ意味ない
555: 2019/03/19(火) 10:04:49.22
556: 2019/03/19(火) 10:16:32.76
嫁が風呂屋で働くのと、風呂嬢を嫁にするのではイメージ違うのかな。
女子大生が風俗で働いてるのと風俗嬢が大学に通ってるってのでもイメージ違うように
女子大生が風俗で働いてるのと風俗嬢が大学に通ってるってのでもイメージ違うように
565: 2019/03/19(火) 11:36:23.68
>>559
それでも困らない人がつかうんだから
お前がガタガタ言う必要ない
それでも困らない人がつかうんだから
お前がガタガタ言う必要ない
570: 2019/03/19(火) 11:54:46.53
>>565
じゃぁ俺は困るからガタガタ言っていいね?w
じゃぁ俺は困るからガタガタ言っていいね?w
575: 2019/03/19(火) 14:20:53.25
>>570
お前ゴミスマホ言いながら持ってたの?
お前ゴミスマホ言いながら持ってたの?
571: 2019/03/19(火) 12:00:32.85
>>565
そういう反応が嬉しくて粘着してるんだから
生温かく見守ってあげて
人生唯一の楽しみなんだから言わせてあげたらいいよ
俺らは何にも困らないから
そういう反応が嬉しくて粘着してるんだから
生温かく見守ってあげて
人生唯一の楽しみなんだから言わせてあげたらいいよ
俺らは何にも困らないから
560: 2019/03/19(火) 10:50:12.77
そん時ゃHuawei機から撤退する
561: 2019/03/19(火) 10:55:42.22
アプリストアはファーウェイが用意するだろうけど
アップルストアやアマゾンストア間のように課金コンテンツは引き継げないアプリもあるんだろうな
特にゲーム系はヤヴァい
アップルストアやアマゾンストア間のように課金コンテンツは引き継げないアプリもあるんだろうな
特にゲーム系はヤヴァい
562: 2019/03/19(火) 11:02:43.60
Googleアカウント(Gmail、連絡先、カレンダー)が使えなくなれば、困るな
他機種探しとこ
他機種探しとこ
563: 2019/03/19(火) 11:21:30.47
火消し工作員もお手上げかw
564: 2019/03/19(火) 11:34:53.20
Android初期はアプリどんな流れだったんだろ?
566: 2019/03/19(火) 11:42:14.29
シュピゲンのケース買った
高いけど中華偽ラギに比べてしっかりしててさわり心地さらさらでいいわ
だから本体の質感はどうでもよいw
高いけど中華偽ラギに比べてしっかりしててさわり心地さらさらでいいわ
だから本体の質感はどうでもよいw
568: 2019/03/19(火) 11:48:06.48
HUAWEIがgoogleアプリ使えなくなって新しいOSを立ち上げたら、
中国政府は中国生産のスマホは全てそのOSを使えってことになって、第三勢力というか泥やiOS超えるスマホOSが誕生することになるんじゃないか?
流石にアメリカもそこまでアホなことはしないだろう
中国政府は中国生産のスマホは全てそのOSを使えってことになって、第三勢力というか泥やiOS超えるスマホOSが誕生することになるんじゃないか?
流石にアメリカもそこまでアホなことはしないだろう
569: 2019/03/19(火) 11:53:51.41
こんなのいつまでも使うつもりだよw
あと2年もてばお釣りくるわ
あと2年もてばお釣りくるわ
572: 2019/03/19(火) 12:33:40.77
この端末のスペックを貶める本人の、スペックははたしていかほどなのか。
574: 2019/03/19(火) 14:16:48.20
アラーム音が変更できないのは俺だけ?設定で変えても鳥の鳴き声に戻ってしまう
578: 2019/03/19(火) 15:12:15.35
>>574
普通に変更できるけど?
どうやってる?
普通に変更できるけど?
どうやってる?
621: 2019/03/20(水) 03:36:13.49
>>578
手動でアラーム設定の時は音変更できるんだけど自動(音声でアラーム設定)だとデフォルトの音になってしまう
そもそも手動アラーム設定時以外デフォのアラーム音変更する事ができないみたいですね。P10liteはできたから残念です。
手動でアラーム設定の時は音変更できるんだけど自動(音声でアラーム設定)だとデフォルトの音になってしまう
そもそも手動アラーム設定時以外デフォのアラーム音変更する事ができないみたいですね。P10liteはできたから残念です。
576: 2019/03/19(火) 14:41:03.35
個人攻撃はいいから製品の話ししようぜw
577: 2019/03/19(火) 15:02:19.74
ファーは昔から今に至るまで、ずっと人民解放軍のネットワーク関係の構築担当してるよ
ウイグル人100万人収容所の管理システムもファーが作ったよ
ファーの顔認証、指紋認証はそこで開発したノウハウを元にしてる軍事技術だよ
ウイグル人100万人収容所の管理システムもファーが作ったよ
ファーの顔認証、指紋認証はそこで開発したノウハウを元にしてる軍事技術だよ
579: 2019/03/19(火) 15:19:32.95
ゲーム1920x1080フルHDでプレイ出来るようにして下さい
ワイド画面だとゲームによっては操作しにくくなるんだよ
頼んますメーカーさん
あと1番小さい音量もっと小さくできるようにして下さい
真夜中だと1番音小さくしてもうるさいよ
(゚A゚;) ゴクリ
ヽ(`Д´)ノ!
ワイド画面だとゲームによっては操作しにくくなるんだよ
頼んますメーカーさん
あと1番小さい音量もっと小さくできるようにして下さい
真夜中だと1番音小さくしてもうるさいよ
(゚A゚;) ゴクリ
ヽ(`Д´)ノ!
580: 2019/03/19(火) 15:58:45.19
えっちなのはいやんほほできいて
581: 2019/03/19(火) 16:09:12.07
貧乏人はnovalite3とかいう不具合てんこ盛りのゴミスマホ買えばええねん
金持ちはipadmini5買うから
ここにいる奴らでipadmini5買える奴ひとりもおらんやろ?
金持ちはipadmini5買うから
ここにいる奴らでipadmini5買える奴ひとりもおらんやろ?
582: 2019/03/19(火) 16:20:52.82
これ青葉イヤホンだとイコライザー使えないのな
シャカシャカだわ…
シャカシャカだわ…
593: 2019/03/19(火) 18:34:12.46
>>582
DAC通すしかないね
音質で選ぶメーカーじゃないし
DAC通すしかないね
音質で選ぶメーカーじゃないし
583: 2019/03/19(火) 16:23:05.30
良さげな手帳ケースを探してみる
584: 2019/03/19(火) 17:32:35.75
音ゲーやりたいけど動く?
p20lと悩んでる
p20lと悩んでる
587: 2019/03/19(火) 18:00:56.87
>>584
まあまあ動く
p20liteは無理
まあまあ動く
p20liteは無理
589: 2019/03/19(火) 18:01:45.03
>>584
音ゲなら素直にスナドラ買った方がいい
音ゲなら素直にスナドラ買った方がいい
585: 2019/03/19(火) 17:35:24.21
付属のケース使ってるけど手帳タイプ買おうかなあ
落としたら怖いし
落としたら怖いし
586: 2019/03/19(火) 17:58:06.64
>>585
落とさなければ、どうて事ない!(byシャア)
落とさなければ、どうて事ない!(byシャア)
588: 2019/03/19(火) 18:01:15.31
>>585
付属のは角に余裕がないから角から落とすと逝ってしまう
付属のは角に余裕がないから角から落とすと逝ってしまう
594: 2019/03/19(火) 18:47:21.22
>>585
手帳はこれ特に急速充電だから発熱ヤバかった
からオススメしない
手帳はこれ特に急速充電だから発熱ヤバかった
からオススメしない
590: 2019/03/19(火) 18:09:07.46
HUAWEI nova lite 3 SIMフリーかファーウェイジャパン P20liteの購入を検討中なんですがどちらがオススメとかありますか?アマゾンで値段同じくらいなので購入どちらにするか考えてます。もし両機を使用したことある方いらっしゃいましたら参考に教えてください
592: 2019/03/19(火) 18:17:17.13
>>590
どちらも一長一短があるから大きさで選んでみては?
どちらも一長一短があるから大きさで選んでみては?
595: 2019/03/19(火) 19:12:52.72
>>590
p20lが持ちやすくていい。
aotutu8万だろうが12万だろうがメールとネットしかしない俺には全く関係ない。
p20lが持ちやすくていい。
aotutu8万だろうが12万だろうがメールとネットしかしない俺には全く関係ない。
597: 2019/03/19(火) 19:46:38.64
>>590
nova lite3はCPU性能コスパ一点特化だから
kirin710の性能が必要なゲームやりたいとか目的が決まってないと後悔すると思うぞ
P20 liteはCPU性能は低いがバランスはいいしキャンペーンで3000円商品券貰える
nova lite3はCPU性能コスパ一点特化だから
kirin710の性能が必要なゲームやりたいとか目的が決まってないと後悔すると思うぞ
P20 liteはCPU性能は低いがバランスはいいしキャンペーンで3000円商品券貰える
610: 2019/03/19(火) 22:02:32.34
>>590
P30lite待つのが良いだろう
P30lite待つのが良いだろう
628: 2019/03/20(水) 10:02:13.32
>>591
わざわざこんなゴミスマホ買うのは障害者くらいだろうな(^_^)v
わざわざこんなゴミスマホ買うのは障害者くらいだろうな(^_^)v
596: 2019/03/19(火) 19:41:27.74
キャンペーンに登録しようとしたんですが
ファーウェイidと
製造番号というのがわかりません。
S/Nから始まるのが製造番号でしょうか?
ファーウェイidと
製造番号というのがわかりません。
S/Nから始まるのが製造番号でしょうか?
598: 2019/03/19(火) 19:49:40.15
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/
商品券キャンペーン
対象商品
HUAWEI Mate 20 Pro
HUAWEI P20
HUAWEI nova 3
HUAWEI Mate 20 lite
HUAWEI P20 lite
商品券キャンペーン
対象商品
HUAWEI Mate 20 Pro
HUAWEI P20
HUAWEI nova 3
HUAWEI Mate 20 lite
HUAWEI P20 lite
599: 2019/03/19(火) 20:06:03.97
独自OSは新規機種から。現行機種が後から変わる訳がない。
600: 2019/03/19(火) 20:51:26.24
ラギットアーマー買った人
フィルムは何買った?初期フィルム指紋ベッタベタだし変えたい(´・ω・`)
フィルムは何買った?初期フィルム指紋ベッタベタだし変えたい(´・ω・`)
602: 2019/03/19(火) 21:00:11.44
>>600
初期フィルムだけじゃないけど
ダイソーの108円メガネ拭きでスッキリだよ
初期フィルムだけじゃないけど
ダイソーの108円メガネ拭きでスッキリだよ
622: 2019/03/20(水) 05:34:11.53
>>602
クリーナー拭き拭きしてるけど脂感すぎて(´;ω;`)
>>609
探してみまふ(´・ω・`)
クリーナー拭き拭きしてるけど脂感すぎて(´;ω;`)
>>609
探してみまふ(´・ω・`)
609: 2019/03/19(火) 21:59:48.10
>>600
aliで2枚で150円のやつ
aliで2枚で150円のやつ
601: 2019/03/19(火) 20:55:19.76
国連決議違反で制裁を受けている企業との取引も禁止されるとグーグルも従わなければならない
現行機だとかなんだとか言ってられんよ
現行機だとかなんだとか言ってられんよ
604: 2019/03/19(火) 21:14:36.89
>>601
HUAWEIはGoogle認定のAndroid Enterprise Recommended端末がけっこう多いんだが
使えなくなった場合はGoogleが補償してくれるのかね
HUAWEIはGoogle認定のAndroid Enterprise Recommended端末がけっこう多いんだが
使えなくなった場合はGoogleが補償してくれるのかね
603: 2019/03/19(火) 21:02:03.14
偽ラギットのウラルぷりーず
605: 2019/03/19(火) 21:29:58.54
補償するのはファーウェイ側じゃね
国連決議違反してんだから
国連決議違反してんだから
606: 2019/03/19(火) 21:42:10.50
国連決議違反の意味を知っとっていうとるんかこいつは
607: 2019/03/19(火) 21:46:55.49
ようわからんが、Android自体はオープンソースで無料で誰でも使えるということ、
但しGoogle標準アプリ搭載については、端末販売時に一定のライセンス料をメーカーが
Googleに払うことになっているそうな。だから、売ってしまった端末にはGoogleに
金払う必要はないはず。それに、Playストアに代わるアプリは、もう端末に入っているじゃん。
それ運用するようになれば、今まで通り使えるだろ。第一、EMUI自体Androidベースの独自OSだし、
何も困ることないよ。多分。
但しGoogle標準アプリ搭載については、端末販売時に一定のライセンス料をメーカーが
Googleに払うことになっているそうな。だから、売ってしまった端末にはGoogleに
金払う必要はないはず。それに、Playストアに代わるアプリは、もう端末に入っているじゃん。
それ運用するようになれば、今まで通り使えるだろ。第一、EMUI自体Androidベースの独自OSだし、
何も困ることないよ。多分。
608: 2019/03/19(火) 21:57:15.25
いや初期フィルムの指紋はひどいよ
指紋鑑定かよってぐらいつくし
aliで2枚200円の買ったけど、わずかにサイズが大きいのか端が若干浮くね
ディスプレイが湾曲してるせいで
指紋鑑定かよってぐらいつくし
aliで2枚200円の買ったけど、わずかにサイズが大きいのか端が若干浮くね
ディスプレイが湾曲してるせいで
611: 2019/03/19(火) 22:39:18.26
そのまんまさすだけだとauSIMでデータ通信出来ないよね?
500円払わなあかんのかorz
500円払わなあかんのかorz
615: 2019/03/20(水) 00:19:20.22
>>611
LTE NET for DATA契約して金払わなきゃ無理だよ
LTE NET for DATA契約して金払わなきゃ無理だよ
625: 2019/03/20(水) 09:22:22.20
>>615
やっぱそうですよね。
非公式APN設定?とかいうのも試したけどだめでした。
auで手続きします!
ありがとうございました!
やっぱそうですよね。
非公式APN設定?とかいうのも試したけどだめでした。
auで手続きします!
ありがとうございました!
612: 2019/03/19(火) 23:31:55.43
APN設定必要とかなんとか。
613: 2019/03/19(火) 23:43:15.16
AU simにはIMEIロックが掛かってるとか
614: 2019/03/19(火) 23:59:33.98
画面広すぎてvr見る時、視点合わないんだけど
616: 2019/03/20(水) 00:22:07.24
偽ラギと本物のラギットアーマーって質感全然違う?
618: 2019/03/20(水) 01:42:01.44
>>616
質感はちがうさ、やっぱりホンモノのシュピゲンのはしっかりしてるし
背面のマット加工で滑りとめになってるが
偽ラギットはヘヤーライン加工で安っぽい
触った感触も偽ラギットは安っぽい触り心地
質感はちがうさ、やっぱりホンモノのシュピゲンのはしっかりしてるし
背面のマット加工で滑りとめになってるが
偽ラギットはヘヤーライン加工で安っぽい
触った感触も偽ラギットは安っぽい触り心地
619: 2019/03/20(水) 01:52:21.44
624: 2019/03/20(水) 08:06:28.80
>>619
耐久性は置いといて安っぽさは写真でみる限り大して変わらないな
耐久性は置いといて安っぽさは写真でみる限り大して変わらないな
620: 2019/03/20(水) 01:54:04.89
Amazonで購入ならホンモノと300円程度しか変わらないからシュピゲン製買ったら。
623: 2019/03/20(水) 07:23:56.59
楽天なら、5000円で買えるんだが
120000のアフォと比べるなよ
垂れ流しで文句の輩は、高いの買えば良いだけの話だろ
一切不具合無いし、バッテリーも同等じゃね
120000のアフォと比べるなよ
垂れ流しで文句の輩は、高いの買えば良いだけの話だろ
一切不具合無いし、バッテリーも同等じゃね
626: 2019/03/20(水) 09:25:32.27
貧乏人はnovalite3とかいう不具合てんこ盛りのゴミスマホ買えばええねん
金持ちはimac2019買うから
ここにいる奴らでimac2019買える奴ひとりもおらんやろ?
金持ちはimac2019買うから
ここにいる奴らでimac2019買える奴ひとりもおらんやろ?
627: 2019/03/20(水) 09:43:51.43
>>626
割れwindowsを使ってるお前が言うことか?
割れwindowsを使ってるお前が言うことか?
629: 2019/03/20(水) 10:24:13.41
ここの貧乏人唯一の自慢だった価格コムの人気ランキング1位がzenfone max pro m2に抜かれててワロタwww
630: 2019/03/20(水) 10:33:50.55
priori3という名のゴミスマホからの機種変なので、やる事なすこと全てが快適。
軽からポルシェに乗り換えたぐらい違う。スマホには拘りが無いのでこれで十分。
軽からポルシェに乗り換えたぐらい違う。スマホには拘りが無いのでこれで十分。
631: 2019/03/20(水) 10:34:38.65
え?もう抜かれたの?
p20liteは半年以上1位で現在も3位だというのに。。。
やっぱり不具合多いから人気もないのかね
p20liteは半年以上1位で現在も3位だというのに。。。
やっぱり不具合多いから人気もないのかね
632: 2019/03/20(水) 10:36:10.84
年収790万の俺にはnl3サブで使うのがちょうど良い
633: 2019/03/20(水) 10:37:48.95
気にいらなかったり使えなかったしたら、さっさと別な機種に乗り換えればいいだけ
635: 2019/03/20(水) 11:25:19.27
けっきょくスレから離れられないのは買い替えすらできない貧乏人だからなんだろうな
637: 2019/03/20(水) 12:56:11.39
>>636
将来Android-OS使えなくなります。
当然グーグルプレイストアも使用不能になります
これは入れないほうがいいな
?を混ぜると上のも全部ウソっぽく見える
将来Android-OS使えなくなります。
当然グーグルプレイストアも使用不能になります
これは入れないほうがいいな
?を混ぜると上のも全部ウソっぽく見える
639: 2019/03/20(水) 13:30:07.41
>>636
徹底比較!ファーウェイ「P20 lite」「Mate 20 lite」「nova lite 3」
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13502
nova lite 3は満充電までに3時間かかるらしい
徹底比較!ファーウェイ「P20 lite」「Mate 20 lite」「nova lite 3」
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13502
nova lite 3は満充電までに3時間かかるらしい
640: 2019/03/20(水) 13:33:49.13
>>639
100分で充電終わるぞ
100分で充電終わるぞ
642: 2019/03/20(水) 13:41:00.68
>>640
だな
実際に計測してないの丸わかり
だな
実際に計測してないの丸わかり
641: 2019/03/20(水) 13:37:35.95
>>639
やっぱnl3優秀だな
やっぱnl3優秀だな
643: 2019/03/20(水) 13:57:27.71
>>639
なるほど、それでocnの激安p20lite買って失敗したやつが粘着してるんだねw
なるほど、それでocnの激安p20lite買って失敗したやつが粘着してるんだねw
687: 2019/03/20(水) 23:30:30.23
>>639
「nova lite 3」はコントラストが少々低く眠い印象で、この3機種の中ではやや画質は劣る。
wwwww
「P20 lite」と「Mate 20 lite」は、18W(9V/2A)の大電力を使ったファーウェイ独自の急速充電方式「HUAWEI Quick Charger」に対応しており、満充電にかかる時間は2時間以内だ。いっぽう「nova lite 3」は、10W(5V2A)の充電にしか対応せず、満充電まで3時間程度かかる。
やべーwwwwwwwwww
「nova lite 3」はコントラストが少々低く眠い印象で、この3機種の中ではやや画質は劣る。
wwwww
「P20 lite」と「Mate 20 lite」は、18W(9V/2A)の大電力を使ったファーウェイ独自の急速充電方式「HUAWEI Quick Charger」に対応しており、満充電にかかる時間は2時間以内だ。いっぽう「nova lite 3」は、10W(5V2A)の充電にしか対応せず、満充電まで3時間程度かかる。
やべーwwwwwwwwww
638: 2019/03/20(水) 12:57:06.19
? 嘘 鷽 ウソって漢字?になってワロタ
644: 2019/03/20(水) 14:00:39.64
ロスを考えない理論値で75 分ほどだよな?半分ロスするとしても2時間半だけど3時間てどこから出てきたんだろ?
645: 2019/03/20(水) 14:11:55.56
クリップボード勝手に通知バーから消えるだけど、これどうにもならないっすか?
646: 2019/03/20(水) 15:21:34.76
メールの通知→タップして受信箱開く→メールなし
通知バーで確認すると キャンセルされました と出てる
たまに起きるんだけどなんだろな
勿論普通に通知来て受信確認できることが大半だけど
楽天メールで同じ人居る?
通知バーで確認すると キャンセルされました と出てる
たまに起きるんだけどなんだろな
勿論普通に通知来て受信確認できることが大半だけど
楽天メールで同じ人居る?
647: 2019/03/20(水) 15:37:41.86
荒らしじゃなく今ノバライト3とP20LITEで悩んでるんだけどみんなは何が決め手でこれに決めたの?
持ちやすさと見た目ではこっちなんだけど画素数の中身の問題でどうしようかなって揺れてる
持ちやすさと見た目ではこっちなんだけど画素数の中身の問題でどうしようかなって揺れてる
648: 2019/03/20(水) 15:38:28.61
>>647
「画素数とか中身」の間違い
「画素数とか中身」の間違い
651: 2019/03/20(水) 15:49:24.77
>>647
14800円と800円でP20liteの勝ち
14800円と800円でP20liteの勝ち
653: 2019/03/20(水) 15:54:28.63
>>647
20liteとこれやと単純な性能面ではP9とP9lite位の差があるで
geekbenchのMultiScoreも2000近くちゃうからな
それでも迷っとるならP30liteまであと2ヶ月半待機がええで
20liteとこれやと単純な性能面ではP9とP9lite位の差があるで
geekbenchのMultiScoreも2000近くちゃうからな
それでも迷っとるならP30liteまであと2ヶ月半待機がええで
665: 2019/03/20(水) 18:04:48.48
>>647
充電器は?typeCのP20lの方が頑丈ではあるけど、今までのも使えるのはnl3かも。AQUOSのも世代でtypeCだったりするのかな??
自分は持った感じ重視するからこっちに一票
充電器は?typeCのP20lの方が頑丈ではあるけど、今までのも使えるのはnl3かも。AQUOSのも世代でtypeCだったりするのかな??
自分は持った感じ重視するからこっちに一票
669: 2019/03/20(水) 18:49:23.56
>>647
画面側にHUAWEIって書いてないからnl3にした
画面側にHUAWEIって書いてないからnl3にした
675: 2019/03/20(水) 21:14:05.78
>>647
今更P20liteは有りえんぞ
性能低すぎてくそイライラする
novalite3が嫌ならもうすぐ出るp30liteまで待て
今更P20liteは有りえんぞ
性能低すぎてくそイライラする
novalite3が嫌ならもうすぐ出るp30liteまで待て
649: 2019/03/20(水) 15:42:32.51
その2つで悩んでる時点で地獄行きだ
650: 2019/03/20(水) 15:47:03.06
cpuと最新osで選ばないならp20lでいいんじゃね
安いしキャンペーン対象だし
安いしキャンペーン対象だし
652: 2019/03/20(水) 15:54:27.50
>>650
UQモバイルで契約しようと思ってるのでどちらもゼロ円なんです
AQUOS2か何かもあったけど今使ってるのが昔のAQUOSなのでなんとなく候補に入れませんでした
高い機種の方がいいに越したことはないですが、今専業主婦で子供がまだ小さくお金がかかるので携帯料金はなるべくかけたくないです
UQモバイルで契約しようと思ってるのでどちらもゼロ円なんです
AQUOS2か何かもあったけど今使ってるのが昔のAQUOSなのでなんとなく候補に入れませんでした
高い機種の方がいいに越したことはないですが、今専業主婦で子供がまだ小さくお金がかかるので携帯料金はなるべくかけたくないです
654: 2019/03/20(水) 16:12:39.52
>>652
防水だしSense2かsense plusならAQUOSも良いんじゃないかな?
防水だしSense2かsense plusならAQUOSも良いんじゃないかな?
655: 2019/03/20(水) 16:14:24.70
>>652
UQ版のHUAWEI機はOSアップデート来ないの知ってる?
UQ版のHUAWEI機はOSアップデート来ないの知ってる?
656: 2019/03/20(水) 16:26:29.96
>>655
えーそうなんですか
悩むなあ
えーそうなんですか
悩むなあ
657: 2019/03/20(水) 16:42:22.77
>>652
P20lはコンパクトで良いけどcpu/osでnl3推奨
P20lはコンパクトで良いけどcpu/osでnl3推奨
660: 2019/03/20(水) 17:33:26.32
657 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3f1-qe0f)[sage] 投稿日:2019/03/20(水) 16:42:22.77
>>652
P20lはコンパクトで良いけどcpu/osでnl3推奨
アップデート後もアプリが落ちます2019/03/19 11:05
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22542876/#tab
タスクキルが酷すぎてアップデートに期待してたのですが、私の端末は効果がありませんでした。
ポケモンGOをやりながら調べ物をしたくてChromeを使うとポケモンGOが落ちます。
Chromeは勿論落ちます。問題解決した方が羨ましいです。
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
>>652
P20lはコンパクトで良いけどcpu/osでnl3推奨
アップデート後もアプリが落ちます2019/03/19 11:05
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22542876/#tab
タスクキルが酷すぎてアップデートに期待してたのですが、私の端末は効果がありませんでした。
ポケモンGOをやりながら調べ物をしたくてChromeを使うとポケモンGOが落ちます。
Chromeは勿論落ちます。問題解決した方が羨ましいです。
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
658: 2019/03/20(水) 17:18:24.60
メールとブラウザくらいしか使わないので、安いnl2にしようと思ったけど、電池持ち微妙って聞いてnl3にした。
バッテリーベンチだとnl2やp20lよりかなり改善してるみたい
バッテリーベンチだとnl2やp20lよりかなり改善してるみたい
661: 2019/03/20(水) 17:36:15.04
877 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-jSx9)[sage] 投稿日:2019/03/04(月) 00:37:07.90
>>874
2万円以下でこれ以上性能良いのは無いから
880 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-Pjzk)[sage] 投稿日:2019/03/04(月) 00:58:37.05
ツムツム結果
http://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22506303/
nova lite と比べて、ツムツムに関しては残念な結果でした。
nova lite の時よりシンデレラでの得点がだいぶ低くなりました。他のツムでは、
使用感は変わらないのですが、特に早い処理が必要なシンデレラでは、
画面の表示が追い付かなくて一瞬止まるように見えます。
, - ' ´ ̄ `` 、__
..__,ィ ヽ. `ヽ.
.'⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
../ i /l/|_ハ li l i li ハ
. /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
./ l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
.{ ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ, /、 〈 |:::::::| ,, -──- 、._ ____
..{. ハ ヽ Y`‐┴.-"´ \. ._ノ ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::| (__人__) |: ┬-| | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l ) ( l: | | / ゝ :::::::::::/
..jj::::::::r┴-- :` 、 `ー' /: .| | \ / ) /
..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_). / ..`ー'´ ヽ / /
.〃 :::::::マ二 ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l l||l 从人 l||lバ
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ :i |:.一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/ヌルポ :⊂ノ|: _(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)
>>874
2万円以下でこれ以上性能良いのは無いから
880 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-Pjzk)[sage] 投稿日:2019/03/04(月) 00:58:37.05
ツムツム結果
http://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22506303/
nova lite と比べて、ツムツムに関しては残念な結果でした。
nova lite の時よりシンデレラでの得点がだいぶ低くなりました。他のツムでは、
使用感は変わらないのですが、特に早い処理が必要なシンデレラでは、
画面の表示が追い付かなくて一瞬止まるように見えます。
, - ' ´ ̄ `` 、__
..__,ィ ヽ. `ヽ.
.'⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
../ i /l/|_ハ li l i li ハ
. /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
./ l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
.{ ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ, /、 〈 |:::::::| ,, -──- 、._ ____
..{. ハ ヽ Y`‐┴.-"´ \. ._ノ ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::| (__人__) |: ┬-| | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l ) ( l: | | / ゝ :::::::::::/
..jj::::::::r┴-- :` 、 `ー' /: .| | \ / ) /
..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_). / ..`ー'´ ヽ / /
.〃 :::::::マ二 ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l l||l 从人 l||lバ
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ :i |:.一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/ヌルポ :⊂ノ|: _(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)
662: 2019/03/20(水) 17:39:23.91
_/\/\/\/|_
EMUI9! それは
Kirin 710の性能を 初代 nova lite以下にまで貶める
Windows Vista の再来と 恐怖されたOS!
___ .┌i「゙il
/,,/,rf,,,、ー\ ! :l i
,;ノべ/ \, \ r‐、. ゙i ヽヽ
ij 、 i / ,ミ l i.__,>-┴-゙ l!
〈'-=j";'==・=' ヾr=、! r'_,.--、__ l!
l .ノ  ゙̄ ,リy.,! レ'"二:、 !
l ヾ゙> , / .ト-'" ノ ,! .!
ヽ. [ ̄ヽ ,「! rヽ. く ./ i!
ヽ└=-' _/! l 人(ト、 ヾy ,!
,ト.二._/__,┴i _ノ. \ト、 j_ヲi)
「r=t;T゙Ff 二! ] li _,.-―-、_ 「トー' \_/,リ
_,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\ 入ヽ i、_フ[/
,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、 ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/ \\ し ,r'
,レタ__/ \ i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i /  ̄ ̄ \ー' :ダ
V// r.、」 .l  ̄!L.j l .L」 i" i しr ゙ーr'
レレ' i .L_ l .l ./ _ .l i -=;' ,/
EMUI9! それは
Kirin 710の性能を 初代 nova lite以下にまで貶める
Windows Vista の再来と 恐怖されたOS!
___ .┌i「゙il
/,,/,rf,,,、ー\ ! :l i
,;ノべ/ \, \ r‐、. ゙i ヽヽ
ij 、 i / ,ミ l i.__,>-┴-゙ l!
〈'-=j";'==・=' ヾr=、! r'_,.--、__ l!
l .ノ  ゙̄ ,リy.,! レ'"二:、 !
l ヾ゙> , / .ト-'" ノ ,! .!
ヽ. [ ̄ヽ ,「! rヽ. く ./ i!
ヽ└=-' _/! l 人(ト、 ヾy ,!
,ト.二._/__,┴i _ノ. \ト、 j_ヲi)
「r=t;T゙Ff 二! ] li _,.-―-、_ 「トー' \_/,リ
_,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\ 入ヽ i、_フ[/
,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、 ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/ \\ し ,r'
,レタ__/ \ i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i /  ̄ ̄ \ー' :ダ
V// r.、」 .l  ̄!L.j l .L」 i" i しr ゙ーr'
レレ' i .L_ l .l ./ _ .l i -=;' ,/
666: 2019/03/20(水) 18:15:32.32
AAとか久しぶりに見たわ
やっとるんものごっつおっさんっぽいな
やっとるんものごっつおっさんっぽいな
667: 2019/03/20(水) 18:21:43.26
ワッチョイあるしNGでいいだろ
668: 2019/03/20(水) 18:25:47.55
AAは規制になりやすいんだよな
書き込めない板もあるし
リンクすら拒否られるし
5chになってから廃れた
書き込めない板もあるし
リンクすら拒否られるし
5chになってから廃れた
670: 2019/03/20(水) 20:40:10.40
ZenFone Max Pro (M2)
とやら安いみたいだな
こっちと比べて性能とかどうなんだ?
メモリ4Gは知ってるヽ(`Д´)ノ他も分かりやすく頼むぞ!
とやら安いみたいだな
こっちと比べて性能とかどうなんだ?
メモリ4Gは知ってるヽ(`Д´)ノ他も分かりやすく頼むぞ!
671: 2019/03/20(水) 20:44:22.31
ベンチマーク13万ほどだな
3D 27000点といったところか
ヽ(`Д´)ノ まだまだ出るだろ?
3D 27000点といったところか
ヽ(`Д´)ノ まだまだ出るだろ?
672: 2019/03/20(水) 20:48:21.52
>>671
自分のnova3も13万点だわ
不良品つかまされたんかな
自分のnova3も13万点だわ
不良品つかまされたんかな
674: 2019/03/20(水) 20:57:30.11
682: 2019/03/20(水) 23:07:37.45
>>674
ならねーよ
それはnova3の話だろ
ならねーよ
それはnova3の話だろ
678: 2019/03/20(水) 21:59:57.46
>>673
>>672
emui8.2に戻せばいい
os簡単にダウングレードできるのもhuaweiの長所だな
>>672
emui8.2に戻せばいい
os簡単にダウングレードできるのもhuaweiの長所だな
673: 2019/03/20(水) 20:54:18.92
自分のはパフォーマンスモードで14万、通常で13万弱ほど
他の人見てもだいたいそんな感じ
他の人見てもだいたいそんな感じ
676: 2019/03/20(水) 21:25:20.06
1年前はスーパーコストパフォーマンス機だったP20LITEも今ではこの言われようかw
つーかまだ一年経ってないのかな?
つーかまだ一年経ってないのかな?
677: 2019/03/20(水) 21:31:53.88
>>676
あれは性能ほとんど変わってないのに画面が大きくなったから体感速度上がってなかったのでは?
あれは性能ほとんど変わってないのに画面が大きくなったから体感速度上がってなかったのでは?
683: 2019/03/20(水) 23:18:41.63
>>677
確かに当時P10LITEと性能変わらなかったな
あのiPhoneXみたいな画面が物珍しかったのはある
今であティアドロップにまで進化したが
確かに当時P10LITEと性能変わらなかったな
あのiPhoneXみたいな画面が物珍しかったのはある
今であティアドロップにまで進化したが
821: 2019/03/21(木) 22:46:42.40
>>683
次はパンチホールか。
次はパンチホールか。
679: 2019/03/20(水) 22:09:28.53
皆さん教えてくれてどうもありがとう!
AQUOSは充電があまり持たないのと見た目が微妙だったので...
更新月が今月と来月なのでその間にP30LITEが出るとは限らないし、やっぱりこれにしようかな
AQUOSは充電があまり持たないのと見た目が微妙だったので...
更新月が今月と来月なのでその間にP30LITEが出るとは限らないし、やっぱりこれにしようかな
680: 2019/03/20(水) 22:35:03.87
KIRIN710載せたタブレット出してくれ
2万前後で出せるだろーし
2万前後で出せるだろーし
685: 2019/03/20(水) 23:23:22.63
>>681
いいから、涙拭いて出直してこいw
いいから、涙拭いて出直してこいw
689: 2019/03/20(水) 23:33:17.37
>>685
かまってちゃんに触れたら負けよ
かまってちゃんに触れたら負けよ
692: 2019/03/20(水) 23:43:15.67
>>685
不具合ゴミスマホ買って泣いてるのはお前だろw
人気はm2に抜かれ、売り上げはp20liteに勝ったこと一度もなしw
可愛そうにw
不具合ゴミスマホ買って泣いてるのはお前だろw
人気はm2に抜かれ、売り上げはp20liteに勝ったこと一度もなしw
可愛そうにw
684: 2019/03/20(水) 23:21:45.81
今でも9か月前に発売されたp20liteの方が売れてるってのが悲しいよね。。。
結局、novalite3が勝っているのは僅かな処理速度だけだからね。
それもベンチ8万と12万じゃ重いゲームなどをやらなければ体感差はなし。
結局重いゲームはどちらもカクカク。
それよりもデザイン、携帯性、その他スペックはすべてp20liteの方が上だから
マイク位置逆とか信じられない不具合などはないp20liteを選ぶよね。
そしてその流れでp30liteに移行していく。
novalite3はHUAWEI史上最も出来が悪く、売れなかったスマホとして語り継がれるだろうね。
結局、novalite3が勝っているのは僅かな処理速度だけだからね。
それもベンチ8万と12万じゃ重いゲームなどをやらなければ体感差はなし。
結局重いゲームはどちらもカクカク。
それよりもデザイン、携帯性、その他スペックはすべてp20liteの方が上だから
マイク位置逆とか信じられない不具合などはないp20liteを選ぶよね。
そしてその流れでp30liteに移行していく。
novalite3はHUAWEI史上最も出来が悪く、売れなかったスマホとして語り継がれるだろうね。
717: 2019/03/21(木) 08:57:39.14
>>684
バーンナックルε==ΞΞ(o- -)=○Σ)゚д゚)ノギャー!!
新OS は許せんなもう このメーカーのは買わないだろうな
バーンナックルε==ΞΞ(o- -)=○Σ)゚д゚)ノギャー!!
新OS は許せんなもう このメーカーのは買わないだろうな
686: 2019/03/20(水) 23:26:49.23
このゴミスマホってフル充電まで3時間もかかるのかよwwwww
さすが急速充電のないマイクロusb(笑)
暇人ニートしか持てないわけだw
p20liteは1時間で終わるのにw
フラッグシップのPシリーズと違っては廉価版novaシリーズは可哀想だなw
さすが急速充電のないマイクロusb(笑)
暇人ニートしか持てないわけだw
p20liteは1時間で終わるのにw
フラッグシップのPシリーズと違っては廉価版novaシリーズは可哀想だなw
688: 2019/03/20(水) 23:31:52.34
ただ、背面の素材が「P20 lite」と「Mate 20 lite」はガラスなのに対して、「nova lite 3」は樹脂という違いがある。今回使用した検証機の「nova lite 3」は、手元に届いた時点で細かな擦過傷が見られ、キズへの耐性はあまり期待できない、また背面を押すと軽く変形もする。
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
690: 2019/03/20(水) 23:38:06.57
シリーズ的に一番下の「nova lite 3」は、価格.comの最安価格が早くも28,000円以下まで下落しており、高いコストパフォーマンスに一層磨きがかかっている。
ただ、今回、ほかのモデルと比較することで、ディスプレイの画質、樹脂製のボディ、充電時間、2.4GHzのみ対応のWi-Fi、RAMやストレージ容量の少なさなど、コスト削減の影響があちこちに感じられたのも確かだ
シリーズ的に一番下wwwwwwwwww
コスト削減の影響があちこちにかんじられるwwwwwwwwww
ただ、今回、ほかのモデルと比較することで、ディスプレイの画質、樹脂製のボディ、充電時間、2.4GHzのみ対応のWi-Fi、RAMやストレージ容量の少なさなど、コスト削減の影響があちこちに感じられたのも確かだ
シリーズ的に一番下wwwwwwwwww
コスト削減の影響があちこちにかんじられるwwwwwwwwww
693: 2019/03/20(水) 23:49:48.80
全く売れないゴミスマホnovalite3を買ってしまって後悔してる所要者が爆売れスマホp20liteに嫉妬w
ほんと不具合てんこ盛りのnovalite3だけは買わなくて良かったw
ほんと不具合てんこ盛りのnovalite3だけは買わなくて良かったw
694: 2019/03/20(水) 23:54:14.71
ASUSかソニモバの社員?
707: 2019/03/21(木) 03:23:06.90
>>694
ファーウェイの工作員やぞ
コスパ優れるnovalite3をdisりに来とる
ファーウェイの工作員やぞ
コスパ優れるnovalite3をdisりに来とる
822: 2019/03/21(木) 22:49:48.34
>>694
社員はこんな低レベルの書き込みしないよ。
社員はこんな低レベルの書き込みしないよ。
695: 2019/03/20(水) 23:54:56.69
p30liteが出たら何も言えなくなるから今のうちだけはSoCくらい自慢させてくれよ。。。
唯一の自慢がkirin710
それ以外は全部p20liteに完敗
フラッグシップのp30liteが出たらnovalite3はもう店頭からも消えて話題にもならないんだから。。。
唯一の自慢がkirin710
それ以外は全部p20liteに完敗
フラッグシップのp30liteが出たらnovalite3はもう店頭からも消えて話題にもならないんだから。。。
701: 2019/03/21(木) 00:38:20.87
>>695
■p20liteより勝ってるところ
ノッチ
画面の大きさ
夜カメラ
バッテリーが倍持つ
ベゼルが薄い
前面にダサいロゴがない
■p20liteより勝ってるところ
ノッチ
画面の大きさ
夜カメラ
バッテリーが倍持つ
ベゼルが薄い
前面にダサいロゴがない
696: 2019/03/21(木) 00:04:49.20
どっちも格安中華スマホなのにマウント取りたがる馬鹿は普段どれだけ惨めに暮らしてるんだ
697: 2019/03/21(木) 00:08:23.68
店頭で見たけどp20liteやnova3に比べて発色悪いなーと思ったけどやっぱり安物の液晶だったんだね。
充電も3時間は待てないし、いまどきwifi5Gなしとか不便すぎるし、良かったnova lite3は買わなくて
充電も3時間は待てないし、いまどきwifi5Gなしとか不便すぎるし、良かったnova lite3は買わなくて
698: 2019/03/21(木) 00:09:31.84
すみません
画像のお気に入り機能ってあるじゃないですか
huaweiなんですけどお気に入りマーク入れても出てこなくなりました
解決方法を教えて下さい
画像のお気に入り機能ってあるじゃないですか
huaweiなんですけどお気に入りマーク入れても出てこなくなりました
解決方法を教えて下さい
699: 2019/03/21(木) 00:15:33.42
>>698
ギャラリーのアルバム?
ギャラリーのアルバム?
702: 2019/03/21(木) 00:40:37.62
>>699
はい、ギャラリーのお気に入りです
はい、ギャラリーのお気に入りです
703: 2019/03/21(木) 00:44:48.37
>>702
アルバムに切り替えても出てこない?
アルバムに切り替えても出てこない?
704: 2019/03/21(木) 00:56:10.77
>>703
切り替えるというかアルバムに出てこなくなりました
お気に入りボタンは押せますがお気に入りが出てきません
切り替えるというかアルバムに出てこなくなりました
お気に入りボタンは押せますがお気に入りが出てきません
706: 2019/03/21(木) 01:05:24.21
>>704
写真とアルバムと切り替えるようになってて
アルバムにすると自分のお気に入りって出てくるけど
アルバムに出てこないなら分からないわ
写真とアルバムと切り替えるようになってて
アルバムにすると自分のお気に入りって出てくるけど
アルバムに出てこないなら分からないわ
844: 2019/03/22(金) 00:19:54.79
>>704
自分もたまに出てこなくなる時がある(機種はP9ですが)
自分のは普通のアルバムからお気に入り押し直ししたり
再起動で戻ってる。パッと出したいからお気に入りにしてるのに地味に不便よね…
自分もたまに出てこなくなる時がある(機種はP9ですが)
自分のは普通のアルバムからお気に入り押し直ししたり
再起動で戻ってる。パッと出したいからお気に入りにしてるのに地味に不便よね…
705: 2019/03/21(木) 01:02:50.23
買おうと思ったら値上がりしとるううううのろまりすぎた、根下がると予想したのに大ハズレ
708: 2019/03/21(木) 03:41:17.00
このスマホの100%から99%までが異常な粘りを見せるね
15分くらい弄っててもまだ100%のまんま
気が付けばやっと99%に、ふと残量を見ると95%に
実際は103%くらい有るんだろうな
車やバイクの燃料計みたいに100%より少し多めなんだろうな
15分くらい弄っててもまだ100%のまんま
気が付けばやっと99%に、ふと残量を見ると95%に
実際は103%くらい有るんだろうな
車やバイクの燃料計みたいに100%より少し多めなんだろうな
709: 2019/03/21(木) 03:43:53.92
バッテリーを長持ちさせるには100%まで充電しちゃいけないらしいが
やっぱ100%まで入れてしまうね
やっぱ100%まで入れてしまうね
711: 2019/03/21(木) 04:13:35.83
>>709
バッテリーヘタったら買い替えればええがな!俺は家では常に充電し放しで使ってるわ!
バッテリーヘタったら買い替えればええがな!俺は家では常に充電し放しで使ってるわ!
823: 2019/03/21(木) 22:51:52.71
>>711
それは正直良くない。
それは正直良くない。
710: 2019/03/21(木) 03:49:40.37
値段の割にはサクサクだし、カメラ画質も派手目な色合いになるが酷いって程でもなく
中々いい端末だと思うよ。
叩いてる奴が1人で数名自演して粘着してるみたいだけど。
中々いい端末だと思うよ。
叩いてる奴が1人で数名自演して粘着してるみたいだけど。
712: 2019/03/21(木) 07:03:39.10
何気に、EMUI9.0の出来が良いよね
普段使いじゃMate20PROと変わらないんだよなー
P20Liteより、片手で操作しやすいかな
コスパだとこれがベストバイと思うが
10万気にならないなら好きなの買えば良い
普段使いじゃMate20PROと変わらないんだよなー
P20Liteより、片手で操作しやすいかな
コスパだとこれがベストバイと思うが
10万気にならないなら好きなの買えば良い
713: 2019/03/21(木) 07:12:42.44
半年間はメインのプランも月1080円安くできたのでかなりお安く買えた計算♪
714: 2019/03/21(木) 08:01:26.42
P20残してこっち売った方がええな。
715: 2019/03/21(木) 08:21:55.15
フラッグシップの意味知らないの?
716: 2019/03/21(木) 08:43:35.16
筋肉痛にええじゃ
720: 2019/03/21(木) 09:23:52.41
>>718
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしての、
その毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしての、
その毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
726: 2019/03/21(木) 10:00:58.78
>>720
触れられることで嬉ションしてるんだから構うなや
触れられることで嬉ションしてるんだから構うなや
719: 2019/03/21(木) 09:22:02.38
うああああああ
志村のスマホ市セールだけど
いよいよp20liteも残りはサクラピンクだけになってしまって黒とブルーは売り切れ
その他M2やアクオス、nova3なども品切れ
しかし、ひとつだけ発売から2か月経ってもまったく売れずに在庫が有り余ってるスマホがある。。。。
それは。。。 不人気 不具合スマホ NOVA LITE 3 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
志村のスマホ市セールだけど
いよいよp20liteも残りはサクラピンクだけになってしまって黒とブルーは売り切れ
その他M2やアクオス、nova3なども品切れ
しかし、ひとつだけ発売から2か月経ってもまったく売れずに在庫が有り余ってるスマホがある。。。。
それは。。。 不人気 不具合スマホ NOVA LITE 3 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
722: 2019/03/21(木) 09:30:41.88
>>719
ワロタ
相変わらずこのスマホだけ人気ないんだなw
ワロタ
相変わらずこのスマホだけ人気ないんだなw
723: 2019/03/21(木) 09:38:10.34
>>722
毎日毎日張り付きご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしての、
その毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
毎日毎日張り付きご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしての、
その毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
今日も1日頑張って下さい。
761: 2019/03/21(木) 14:38:25.85
>>719
今見たらp20liteも全色売り切れね(´・ω・`)
今見たらp20liteも全色売り切れね(´・ω・`)
721: 2019/03/21(木) 09:28:58.29
6.2インチ以上ではダントツで軽くて
持ちやすい。
g08からの乗り換えだけど、g08よりも軽くて
見違えるようにサクサクだわ
持ちやすい。
g08からの乗り換えだけど、g08よりも軽くて
見違えるようにサクサクだわ
725: 2019/03/21(木) 09:43:11.88
>>721
ほんと軽くて持ちやすいよね。
電池持ち良し超サクサクだし
荒野行動なんかのある程度重いゲームも問題なく動くし、かなり満足
ほんと軽くて持ちやすいよね。
電池持ち良し超サクサクだし
荒野行動なんかのある程度重いゲームも問題なく動くし、かなり満足
732: 2019/03/21(木) 10:34:11.15
>>725
現在息子がarrowsで荒野行動をしてから請求詐欺メールが来たと言う話があるけど
その辺りで詐欺メールはないですか? 支払わないと法的手続きをすると書いてるけど
住所も名前も判らないのに法的手続きができるのか、と笑ってまいますけどね。
因みにnova lite 3はゲームをしない娘用で、息子用はP20liteを購入しました。
現在息子がarrowsで荒野行動をしてから請求詐欺メールが来たと言う話があるけど
その辺りで詐欺メールはないですか? 支払わないと法的手続きをすると書いてるけど
住所も名前も判らないのに法的手続きができるのか、と笑ってまいますけどね。
因みにnova lite 3はゲームをしない娘用で、息子用はP20liteを購入しました。
733: 2019/03/21(木) 10:46:04.09
>>732
息子ゲームするなら
nova lite 3 の方がベンチマーク高いはずだぞ?ヽ(`Д´)ノ なぜP20liteを渡した?
息子ゲームするなら
nova lite 3 の方がベンチマーク高いはずだぞ?ヽ(`Д´)ノ なぜP20liteを渡した?
736: 2019/03/21(木) 11:41:39.40
>>733
性能だけではなく用途でMVNOを選択したから。
息子のメインの用途はGPS・ナビなので大きさは控えめにしてOCNにした。
nova lite 3は楽天で購入した娘用の電話代わり、2年間は安いから。
性能だけではなく用途でMVNOを選択したから。
息子のメインの用途はGPS・ナビなので大きさは控えめにしてOCNにした。
nova lite 3は楽天で購入した娘用の電話代わり、2年間は安いから。
724: 2019/03/21(木) 09:40:21.77
カメラめっちゃキレイね。
2万円以下のスマホとしちゃ十二分だわ
2万円以下のスマホとしちゃ十二分だわ
728: 2019/03/21(木) 10:09:38.09
この程度のスルー検定は楽勝でクリアしなきゃ
729: 2019/03/21(木) 10:15:46.44
春だねぇ
730: 2019/03/21(木) 10:19:21.61
まぁ、ここまで荒しと分かりやすくしてくれる方が助かるんじゃない?
さりげなくウソ情報紛れ込ませる方が困る
さりげなくウソ情報紛れ込ませる方が困る
731: 2019/03/21(木) 10:21:30.39
透明あぼーんでスッキリ
734: 2019/03/21(木) 10:59:47.58
娘野ばら3 息子NOVA3の俺に隙は無い
747: 2019/03/21(木) 12:55:09.36
>>734
貧困家族
子供がかわいそう
貧困家族
子供がかわいそう
735: 2019/03/21(木) 11:40:34.76
娘一P20lite、娘ニP9電池交換済み、自分honor9の我が家に隙は無い。
737: 2019/03/21(木) 11:43:02.27
画面の大きさ的にはむしろちょっと小さくしてきたp30lの方がアドバンテージあると思うけどな
なんだかんだ言って携帯性高い方が愛着わくし
なんだかんだ言って携帯性高い方が愛着わくし
738: 2019/03/21(木) 12:00:56.07
女子中高生のiphone使用率は80%以上に。女子高生に絞ると85%にも
MMD研究所が中高生を対象とするスマートフォンシェア調査の結果を公表した。スマホを使っている中高生の約74%がiPhone、約22%がAndroidを使っているが、「女子高生」に絞るとiPhone比率が約85%にまで高まる。
女子高生にとってiphoneとandroidは全くの別物で、
iphoneは携帯電話機としてだけではなく、友達とのコミュニケーションツールとして発展しているようだ。
例えば、共通の機能やアプリケーション使って情報をシェアするにしても、androidとiphoneではアプリの使い方や機能が異なる。友達にアプリの使い方を教えたりする時に、「androidでは操作方法が違うから・・・」と、「仲間外れ」の対象となってしまうのだ。
また、ソフトウェア面だけでなく、iphoneはアクセサリーやケースも充実しており、百均や女子高生の立ち寄る雑貨屋などでも、iphoneのアクセサリーをよく見かける。
「帰りに雑貨屋さんに寄って行こう」という話になった時に、iphoneはケースやアクセサリーをみんなでワイワイと選ぶ楽しみもあるが
androidではここでも自然仲間外れになる。
女子高生のあいだでは、Androidを使っていると「からかわれる」「恥ずかしい」といった空気があるようだ。
女子高生にとってiphoneは友達とのコミュニケーションツールとして「マストアイテム」であり、スマホはiphoneでなければ持つ意味がないとまで思われている。
親にとっては頭の痛い話だが、
殆どの子達は、中古でも、型が多少古くても「iphone」であれば満足するので
価格の手頃なiphone6sが最も人気だという。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1809/20/news130.html
MMD研究所が中高生を対象とするスマートフォンシェア調査の結果を公表した。スマホを使っている中高生の約74%がiPhone、約22%がAndroidを使っているが、「女子高生」に絞るとiPhone比率が約85%にまで高まる。
女子高生にとってiphoneとandroidは全くの別物で、
iphoneは携帯電話機としてだけではなく、友達とのコミュニケーションツールとして発展しているようだ。
例えば、共通の機能やアプリケーション使って情報をシェアするにしても、androidとiphoneではアプリの使い方や機能が異なる。友達にアプリの使い方を教えたりする時に、「androidでは操作方法が違うから・・・」と、「仲間外れ」の対象となってしまうのだ。
また、ソフトウェア面だけでなく、iphoneはアクセサリーやケースも充実しており、百均や女子高生の立ち寄る雑貨屋などでも、iphoneのアクセサリーをよく見かける。
「帰りに雑貨屋さんに寄って行こう」という話になった時に、iphoneはケースやアクセサリーをみんなでワイワイと選ぶ楽しみもあるが
androidではここでも自然仲間外れになる。
女子高生のあいだでは、Androidを使っていると「からかわれる」「恥ずかしい」といった空気があるようだ。
女子高生にとってiphoneは友達とのコミュニケーションツールとして「マストアイテム」であり、スマホはiphoneでなければ持つ意味がないとまで思われている。
親にとっては頭の痛い話だが、
殆どの子達は、中古でも、型が多少古くても「iphone」であれば満足するので
価格の手頃なiphone6sが最も人気だという。
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1809/20/news130.html
739: 2019/03/21(木) 12:22:53.55
男は泥でもいいだろうけど
親に無理やり泥あたえられる年頃の娘は
かわいそうだな
親に無理やり泥あたえられる年頃の娘は
かわいそうだな
740: 2019/03/21(木) 12:23:45.82
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
741: 2019/03/21(木) 12:27:36.82
いろいろ問題あるみたいだけどメモリが3GBしかなくてアプリが落ちやすいというのは致命的だなあ
742: 2019/03/21(木) 12:28:14.16
>>741
それはアプデで直ったよ
今は全く落ちない
それはアプデで直ったよ
今は全く落ちない
743: 2019/03/21(木) 12:37:23.66
あまり使わない人はね
744: 2019/03/21(木) 12:42:16.15
タスクキルはアプデで直ったと言うのはHuawei工作員の嘘です
騙されないようにしましょう。
騙されないようにしましょう。
745: 2019/03/21(木) 12:44:45.20
>>744
いやほんとに落ちなくなってるぞ
お前本体持ってるのか?
いやほんとに落ちなくなってるぞ
お前本体持ってるのか?
748: 2019/03/21(木) 13:16:01.58
アプデ前はアプリが再起動かかる事が頻発してたけど
アプデ後はアプリ再起動全然し無くなったね
あとは動画のステレオ直れば完璧なんだけど
アプデ後はアプリ再起動全然し無くなったね
あとは動画のステレオ直れば完璧なんだけど
750: 2019/03/21(木) 13:35:41.43
おまえそれ偽計業務妨害だぞ
751: 2019/03/21(木) 13:39:31.77
今までの3GB機種よりは確実に落ちやすくなってるから
まったく落ちないみたいなのは鵜呑みにしない方がいいよ本当に
ゲームやらない&複数アプリ立ち上げないなら問題無いだろうけど
まったく落ちないみたいなのは鵜呑みにしない方がいいよ本当に
ゲームやらない&複数アプリ立ち上げないなら問題無いだろうけど
756: 2019/03/21(木) 14:24:11.59
>>751
他の機種だって複数アプリを起動して全く落ちないなんて言うことはないし
それと同じ
他の機種だって複数アプリを起動して全く落ちないなんて言うことはないし
それと同じ
763: 2019/03/21(木) 14:46:33.54
>>756
nl3だとまったく落ちないと言ってる人多いね
無限メモリかよw
nl3だとまったく落ちないと言ってる人多いね
無限メモリかよw
752: 2019/03/21(木) 13:44:03.22
ゲームやる奴は貧乏人が多いよな
街中でポケモンやってる奴を見ると服装が見窄らしいから分かる
ハイエンド端末が買えない環境があるようだ
街中でポケモンやってる奴を見ると服装が見窄らしいから分かる
ハイエンド端末が買えない環境があるようだ
753: 2019/03/21(木) 14:01:19.60
アプデしたところでいまどきメモリ3Gではね。。。
754: 2019/03/21(木) 14:01:51.89
ゲームやる奴がこんな激安スマホ買いませんw
755: 2019/03/21(木) 14:05:22.63
通話とSNSと軽いブラウジング用
スマホで全部こなしたい人はハイスペ行くでしょ
スマホで全部こなしたい人はハイスペ行くでしょ
757: 2019/03/21(木) 14:30:51.60
先程妻と回線解約致しました
解約予定はありませんので
よろしければご利用ください。
モバイル紹介キャンペーンコード
b9f4a99
b9f480b
解約予定はありませんので
よろしければご利用ください。
モバイル紹介キャンペーンコード
b9f4a99
b9f480b
758: 2019/03/21(木) 14:31:37.56
なるほど。
ウルトラ省電力一度すると、復帰後は常駐系全部キルだ。だからウルトラ省電力時のアプリに登録しとかなきゃいけないのね。常駐させときたいアプリは
Galaxyは元通りに復帰してたから見落としてた
ウルトラ省電力一度すると、復帰後は常駐系全部キルだ。だからウルトラ省電力時のアプリに登録しとかなきゃいけないのね。常駐させときたいアプリは
Galaxyは元通りに復帰してたから見落としてた
762: 2019/03/21(木) 14:44:54.36
>>758
そもそもウルトラ省電力なんてのは即キル上等だろう
そもそもウルトラ省電力なんてのは即キル上等だろう
759: 2019/03/21(木) 14:33:54.80
解約したのに解約予定は無いってどういう...?
769: 2019/03/21(木) 15:32:20.41
>>759
すいません
契約でした
我ながら恥ずかしいです
すいません
契約でした
我ながら恥ずかしいです
770: 2019/03/21(木) 15:58:23.71
771: 2019/03/21(木) 16:40:58.13
>>770
了解いたしました
了解いたしました
760: 2019/03/21(木) 14:34:34.99
でも、そのメモリをたくさん積んだ高性能のスマホでする事といったら、毎日ここのスレでこのスマホを貶めるだけと言う。
764: 2019/03/21(木) 14:49:15.87
「nl3だと」
なんて誰も言ってないけどな
すぐ話作るよなそうやって
なんて誰も言ってないけどな
すぐ話作るよなそうやって
765: 2019/03/21(木) 15:06:46.14
おまえらほんっとスルースキル無いよなww
構われてウハウハ言ってんの聞こえない?
構われてウハウハ言ってんの聞こえない?
766: 2019/03/21(木) 15:10:44.63
タスクキルよりスルースキル
767: 2019/03/21(木) 15:19:35.85
このスマホ液晶の色ムラが凄いね
安物の液晶使ってるからしょうがないけど目が疲れる
安物の液晶使ってるからしょうがないけど目が疲れる
768: 2019/03/21(木) 15:21:10.86
バイト君は1レスいくらだから
スルーしてたらクビw
スルーしてたらクビw
772: 2019/03/21(木) 17:07:01.86
グーグルで新たに検索すると前に見ていたグーグルで検索したページが消えてしまいます。
nova lite 2はタスクボタンを押せば前に見ていたページに容易に戻ることができました。不便でしょうがないので何とかならないでしょうか?
nova lite 2はタスクボタンを押せば前に見ていたページに容易に戻ることができました。不便でしょうがないので何とかならないでしょうか?
791: 2019/03/21(木) 20:49:36.63
>>772
アップデートで治った人がいるらしいけど、俺もタスクキルは何も良くなってない。この端末は早目に売ったほうが良さそうだな。残念だけどね
アップデートで治った人がいるらしいけど、俺もタスクキルは何も良くなってない。この端末は早目に売ったほうが良さそうだな。残念だけどね
856: 2019/03/22(金) 07:21:54.53
>>791
新しいアンドロイドの仕様かと思っていましたが、タスクキルというこの端末の不具合によるものなのですね。
これでは使い物にならないので、またnova lite2にsimを差し替えました。
楽天で3万円近くも出して機種変したのに( ;∀;)
もうファーウェイの端末は二度と買いません。
新しいアンドロイドの仕様かと思っていましたが、タスクキルというこの端末の不具合によるものなのですね。
これでは使い物にならないので、またnova lite2にsimを差し替えました。
楽天で3万円近くも出して機種変したのに( ;∀;)
もうファーウェイの端末は二度と買いません。
863: 2019/03/22(金) 09:25:42.77
>>855
アイフォンは親のお下がりでないのか、2年3年経ったらドロが主流になって
アイフォンは時代遅れって感じで逆にバカにされてたり。人気とはそう言うもの。
使い方は自宅PCがあれば判る訳で学校帰りに100均寄ってワイワイとか痴性の塊って印象。
>>859
タスク管理の不具合なら、その都度使わなくなったタスクをゴミ箱行きにすれば良いのでないか。
道具に癖があっても賢ければ使いこなせる。100均でワイワイの痴性には無理かも知れないけど。
アイフォンは親のお下がりでないのか、2年3年経ったらドロが主流になって
アイフォンは時代遅れって感じで逆にバカにされてたり。人気とはそう言うもの。
使い方は自宅PCがあれば判る訳で学校帰りに100均寄ってワイワイとか痴性の塊って印象。
>>859
タスク管理の不具合なら、その都度使わなくなったタスクをゴミ箱行きにすれば良いのでないか。
道具に癖があっても賢ければ使いこなせる。100均でワイワイの痴性には無理かも知れないけど。
864: 2019/03/22(金) 09:48:36.25
>>863
それはない
iphoneは6以下でもない限り馬鹿にされることはない
中高生で馬鹿にされるのは泥機
それはない
iphoneは6以下でもない限り馬鹿にされることはない
中高生で馬鹿にされるのは泥機
867: 2019/03/22(金) 10:15:40.21
>>863
大切な子供がいじめられてからでは遅い
何やら泥が主流になるとかどうとか妄想しているがそんな事は関係ない。
ネラーの常識など子供の世界では通用しない
iphoneかそれ以外か
これでしかない
大切な子供がいじめられてからでは遅い
何やら泥が主流になるとかどうとか妄想しているがそんな事は関係ない。
ネラーの常識など子供の世界では通用しない
iphoneかそれ以外か
これでしかない
861: 2019/03/22(金) 09:02:52.19
>>856
タスクキルの不具合ってそんなに酷いんだ。
novalite2の方が使いやすいとはね。
メモリは重要ですね。
タスクキルの不具合ってそんなに酷いんだ。
novalite2の方が使いやすいとはね。
メモリは重要ですね。
862: 2019/03/22(金) 09:06:02.82
>>861
普通に使うなら全く問題ない
ゲームするバカだけが影響する
普通に使うなら全く問題ない
ゲームするバカだけが影響する
773: 2019/03/21(木) 17:07:58.75
ジムで使ってるけどwifi5Gないから途切れてばっかりだな
ほんと使えない端末だな
ほんと使えない端末だな
774: 2019/03/21(木) 17:26:30.23
pubg、荒野行動
両方入れてもサクサク動くのは
予想外だったわ
両方入れてもサクサク動くのは
予想外だったわ
775: 2019/03/21(木) 17:31:45.13
自宅警備員じゃないんだから今どきwifi5Gなしとかありえないだろw
776: 2019/03/21(木) 17:42:04.29
697 SIM無しさん (ワントンキン MM3a-VmCL) 2019/03/21(木) 00:08:23.68 ID:vcUhG/hsM
充電も3時間は待てないし、いまどきwifi5Gなしとか不便すぎるし、良かったnova lite3は買わなくて
773 SIM無しさん (ワントンキン MM3a-VmCL) 2019/03/21(木) 17:07:58.75 ID:12vsNqRBM
ジムで使ってるけどwifi5Gないから途切れてばっかりだな
ほんと使えない端末だな
ワントンキン MM3a-VmCL
>良かったnova lite3は買わなくて
買ってないハズなのに
妄想の中で買ったのかな?www
充電も3時間は待てないし、いまどきwifi5Gなしとか不便すぎるし、良かったnova lite3は買わなくて
773 SIM無しさん (ワントンキン MM3a-VmCL) 2019/03/21(木) 17:07:58.75 ID:12vsNqRBM
ジムで使ってるけどwifi5Gないから途切れてばっかりだな
ほんと使えない端末だな
ワントンキン MM3a-VmCL
>良かったnova lite3は買わなくて
買ってないハズなのに
妄想の中で買ったのかな?www
778: 2019/03/21(木) 17:47:34.35
>>776
ダメだよ、教えたらw
泳がせて知能の低さを晒させて楽しもうと思ってたのに
ダメだよ、教えたらw
泳がせて知能の低さを晒させて楽しもうと思ってたのに
777: 2019/03/21(木) 17:43:31.48
やっぱり買ってないクセに言ってたのか
ジムとかもどうせウソなんだろうな
ジムとかもどうせウソなんだろうな
779: 2019/03/21(木) 17:57:42.65
2、3日バカ丸出しにさせてからバラしたかったね
残念w
残念w
780: 2019/03/21(木) 18:05:21.69
novalite3は機能的には完璧ではないけど
それを補って余りある唯一無二の点が多い。
このサクサク感、絶妙な大きさ、電池持ち、手に馴染むフィット感、雫ノッチ、丁度よい充電の速さ
usbやジャイロ等に目を瞑れればかなり良端末。
p20liteやmate20liteは機能的には穴がないけど、
p20lにはないこのサクサク感、m20lにはない軽さ、電池持ちの良さ、使い勝手の良さは
換えがきかない。
それを補って余りある唯一無二の点が多い。
このサクサク感、絶妙な大きさ、電池持ち、手に馴染むフィット感、雫ノッチ、丁度よい充電の速さ
usbやジャイロ等に目を瞑れればかなり良端末。
p20liteやmate20liteは機能的には穴がないけど、
p20lにはないこのサクサク感、m20lにはない軽さ、電池持ちの良さ、使い勝手の良さは
換えがきかない。
781: 2019/03/21(木) 18:11:14.13
2万円以下で雫ノッチってこれしか無いよね
p30liteも3万円以上するみたいだし
p30liteも3万円以上するみたいだし
782: 2019/03/21(木) 18:15:57.78
もともと液晶広いから雫ノッチも隠す設定にしてるわ
783: 2019/03/21(木) 18:23:53.58
2万円以下ってのは色々めんどくさいことやって2万円以下だからね。
それならAX7も入るんじゃないかな?
まあ、この端末にはなんの不満も無いけど。
それならAX7も入るんじゃないかな?
まあ、この端末にはなんの不満も無いけど。
784: 2019/03/21(木) 20:00:39.00
ネガキャンするほどいい端末なんだろうなあw
楽しみだな早く届かないかな~
楽しみだな早く届かないかな~
785: 2019/03/21(木) 20:32:50.59
うああああああああ
志村のスマホ市でとうとうp20liteも売り切れて
残ったのはnovalite3とzenfone liveのゴミコンビだけかよ。。。
よっぽど人気ないんだな。。。orz
志村のスマホ市でとうとうp20liteも売り切れて
残ったのはnovalite3とzenfone liveのゴミコンビだけかよ。。。
よっぽど人気ないんだな。。。orz
786: 2019/03/21(木) 20:37:50.15
ID:8M9nUhZ30
産廃ゴミになったp20l持ちか?
産廃ゴミになったp20l持ちか?
787: 2019/03/21(木) 20:39:18.78
zenfone5もaquosも残ってるじゃん
なんでそんなウソつくんだ?
なんでそんなウソつくんだ?
789: 2019/03/21(木) 20:44:12.42
俺も大人しくp20liteにしときゃよかったわ
いまどきwifi5Gも使えないから途切れまくり、マイクロUSBだから充電に3時間もかかる不人気ゴミスマホnova lite3なんて買うんじゃなかったわ
メルカリで売りたいけどこんな不人気ゴミスマホ誰も買ってくれないだろうな
いまどきwifi5Gも使えないから途切れまくり、マイクロUSBだから充電に3時間もかかる不人気ゴミスマホnova lite3なんて買うんじゃなかったわ
メルカリで売りたいけどこんな不人気ゴミスマホ誰も買ってくれないだろうな
792: 2019/03/21(木) 20:54:15.59
>>789
1時間で60%充電できるのに3時間もかかるわけないだろw
1時間で60%充電できるのに3時間もかかるわけないだろw
796: 2019/03/21(木) 20:59:37.57
>>792
徹底比較!ファーウェイ「P20 lite」「Mate 20 lite」「nova lite 3」
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13502
nova lite 3は満充電までに3時間かかる
捕まるならこの記事書いた人だろうね。。。
徹底比較!ファーウェイ「P20 lite」「Mate 20 lite」「nova lite 3」
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13502
nova lite 3は満充電までに3時間かかる
捕まるならこの記事書いた人だろうね。。。
801: 2019/03/21(木) 21:15:38.13
>>792
1時間60%でもかなりのゴミレベルだぞ
novalite3だけは買わなくてほんと良かった
1時間60%でもかなりのゴミレベルだぞ
novalite3だけは買わなくてほんと良かった
790: 2019/03/21(木) 20:49:12.41
いくら所有者が強がっても全く売れてないところがね。。。
志村で2か月投げ売りしても品切れ一度もない。
スマホ売り上げランキング最高位47位。
これはとんでもない不人気なスマホの証明だよ。
HUAWEI史上最も売れなかったスマホと言ってもよい。
初代novaliteとnovalite2は不具合もなかったからそこそこ売れたのにね。
novalite3は不名誉な記録をのこしてしまったね。。。
志村で2か月投げ売りしても品切れ一度もない。
スマホ売り上げランキング最高位47位。
これはとんでもない不人気なスマホの証明だよ。
HUAWEI史上最も売れなかったスマホと言ってもよい。
初代novaliteとnovalite2は不具合もなかったからそこそこ売れたのにね。
novalite3は不名誉な記録をのこしてしまったね。。。
793: 2019/03/21(木) 20:54:45.49
Huawei社における商品ブランド序列
>Mate > P > honor > nova の序列
>hight Mate Pro P Pro/P/P Plus
>middle nova Mate lite
>low P lite nova lite
nova lite3は貧乏人向けに作った最低ランクスマホなんだから仕方ないだろ
大人しく使えよ
>Mate > P > honor > nova の序列
>hight Mate Pro P Pro/P/P Plus
>middle nova Mate lite
>low P lite nova lite
nova lite3は貧乏人向けに作った最低ランクスマホなんだから仕方ないだろ
大人しく使えよ
794: 2019/03/21(木) 20:54:50.91
アンチはさっさと風説の流布で捕まればいいのになw
797: 2019/03/21(木) 21:02:05.19
>いっぽう「nova lite 3」は、10W(5V2A)の充電にしか対応せず、満充電まで3時間程度かかる。
Σ(゚Д゚)
Σ(゚Д゚)
800: 2019/03/21(木) 21:15:28.31
>>797
それは0%から100%まで充電する場合だろ
トリクル充電で低速になるから時間がかかるのは当然
80%までなら1時間弱でできる
それは0%から100%まで充電する場合だろ
トリクル充電で低速になるから時間がかかるのは当然
80%までなら1時間弱でできる
798: 2019/03/21(木) 21:05:12.34
Pokemon GOとmateしか起動してないのにバックグラウンドに回るとキルされる…これには困ってる。
799: 2019/03/21(木) 21:12:35.02
通知やタスクキルでやっと問題なくでけた。
802: 2019/03/21(木) 21:15:54.39
Huawei nova lite3の1ヶ月使用レビュー!テザリング端末として最適かも
https://www.youtube.com/watch?v=0iF1-HYmz88
_/\/\/\/|_
www テザリング端末として最適かも www
 ̄|/\/\/\/ ̄
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
__
__ /__\
/__\ / |´・ω・`||
||´・ω・`| | //  ̄ ⊂二) ,,-''"
/  ̄ ̄ 、ヽ | , ,-''"; ;,
└二⊃ |∪ ヽ,,-''"'; ', :' ;; ;,'
ヽ⊃ー(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
https://www.youtube.com/watch?v=0iF1-HYmz88
_/\/\/\/|_
www テザリング端末として最適かも www
 ̄|/\/\/\/ ̄
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
__
__ /__\
/__\ / |´・ω・`||
||´・ω・`| | //  ̄ ⊂二) ,,-''"
/  ̄ ̄ 、ヽ | , ,-''"; ;,
└二⊃ |∪ ヽ,,-''"'; ', :' ;; ;,'
ヽ⊃ー(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
803: 2019/03/21(木) 21:17:47.31
アプリ通知 電池管理 端末管理のドロップゾーン この3点で解決でけた
804: 2019/03/21(木) 21:18:44.35
1時間あれば30%が90%まで回復するんだから十分だよ。
5v、9vなどの過度な急速充電は電池の寿命を早める。
5v、9vなどの過度な急速充電は電池の寿命を早める。
818: 2019/03/21(木) 22:01:00.37
>>804
急速充電は劣化するからな
急速充電は劣化するからな
819: 2019/03/21(木) 22:02:24.52
>>818
急速充電しないと何時間かかる?
急速充電しないと何時間かかる?
805: 2019/03/21(木) 21:22:35.39
ワントンキン MM3a-mRmy
って2人いるんだな
格安シムってワッチョイかぶるんだな
って2人いるんだな
格安シムってワッチョイかぶるんだな
808: 2019/03/21(木) 21:29:58.09
>>805
ocnなんてしょっちゅうかぶるよ
ワッチョイが同じだからと同一視してた馬鹿が騒いでたけど敢えてスルーして晒してやってたのにw
ocnなんてしょっちゅうかぶるよ
ワッチョイが同じだからと同一視してた馬鹿が騒いでたけど敢えてスルーして晒してやってたのにw
810: 2019/03/21(木) 21:31:12.18
>>808
お前、最低でも2役やってるけどな
それ以上の自演してるよな
お前、最低でも2役やってるけどな
それ以上の自演してるよな
806: 2019/03/21(木) 21:24:47.93
ネット検閲を強化すべきだろうな
犯罪者であふれ返ってるからなw
犯罪者であふれ返ってるからなw
807: 2019/03/21(木) 21:27:40.82
>>806
当局キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
当局キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
809: 2019/03/21(木) 21:30:45.37
価格com スマートフォン人気ランキング
https://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/
1位 ASUS ZenFone Max Pro (M2) SIMフリー
2位 HUAWEI HUAWEI P20 lite SIMフリー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3位 HUAWEI HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ヽ
/ \ / \
/ \ / _,  ̄)
| i ヽ、_ヽl | |
└コ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 kakaku
https://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/
1位 ASUS ZenFone Max Pro (M2) SIMフリー
2位 HUAWEI HUAWEI P20 lite SIMフリー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3位 HUAWEI HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ヽ
/ \ / \
/ \ / _,  ̄)
| i ヽ、_ヽl | |
└コ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 kakaku
811: 2019/03/21(木) 21:32:32.35
5役くらいやってるだろw
812: 2019/03/21(木) 21:35:52.88
イチロー引退か
イチローはnovalite3使ってるらしいな
イチローはnovalite3使ってるらしいな
828: 2019/03/21(木) 23:03:10.00
>>812
もちろんサブでだろう?
もしメインなら「イチローさん何があったの?」レベルw
もちろんサブでだろう?
もしメインなら「イチローさん何があったの?」レベルw
813: 2019/03/21(木) 21:40:21.94
ワッチョイかぶりで逃げるのは無理あるなw
nl3使ってないしw
697: ワントンキン MM3a-VmCL 2019/03/21 00:08:23 ID:vcUhG/hsM
UAMonazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS12.1.4 iPhone9,1
773: ワントンキン MM3a-VmCL 2019/03/21 17:07:58 ID:12vsNqRBM
UAMonazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS12.1.4 iPhone9,1
nl3使ってないしw
697: ワントンキン MM3a-VmCL 2019/03/21 00:08:23 ID:vcUhG/hsM
UAMonazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS12.1.4 iPhone9,1
773: ワントンキン MM3a-VmCL 2019/03/21 17:07:58 ID:12vsNqRBM
UAMonazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS12.1.4 iPhone9,1
815: 2019/03/21(木) 21:49:40.61
>>813
ポンコツ端末を使ってるな
ポンコツ端末を使ってるな
814: 2019/03/21(木) 21:47:54.80
イチローはnovalite3使ってたから一気に落ちぶれたのかもね・・・
816: 2019/03/21(木) 21:52:45.43
これ買うならnl2のが正解だよ
817: 2019/03/21(木) 21:56:00.15
>>816
nl2はゴミだよ
huawei唯一の失敗作
カメラはゴミ
液晶はゴミ
バッテリーはゴミ
タッチパネルはゴミ
すぐ凹む筐体はゴミ
音質が悪いゴミ
wifiの掴みが弱いゴミ
他いろいろ
nl2はゴミだよ
huawei唯一の失敗作
カメラはゴミ
液晶はゴミ
バッテリーはゴミ
タッチパネルはゴミ
すぐ凹む筐体はゴミ
音質が悪いゴミ
wifiの掴みが弱いゴミ
他いろいろ
820: 2019/03/21(木) 22:13:00.51
>>817
全部刺さってないか?
全部刺さってないか?
837: 2019/03/21(木) 23:28:40.55
>>817
それ以下のこの機種はなんて呼ぶの?w
それ以下のこの機種はなんて呼ぶの?w
824: 2019/03/21(木) 22:52:08.24
最新のスマホ売り上げランキング更新されたでー
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング集計期間:2019年03月11日~03月17日
1位 iphone8 au
14位 シャープ AQUOS sense2 SH-01L SH-01L
16位 ASUS ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL-64S4
38位 Huawei Technologies P20 lite ANE-LX2J
39位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(UQ mobile)
46位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(Y!mobile)
あれ。。。ここでは絶賛されている俺たちのnovalite3が見当たらないんだが。。。(-_-;)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
スマートフォン週間売れ筋ランキング集計期間:2019年03月11日~03月17日
1位 iphone8 au
14位 シャープ AQUOS sense2 SH-01L SH-01L
16位 ASUS ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL-64S4
38位 Huawei Technologies P20 lite ANE-LX2J
39位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(UQ mobile)
46位 Huawei Technologies P20 lite P20 lite(Y!mobile)
あれ。。。ここでは絶賛されている俺たちのnovalite3が見当たらないんだが。。。(-_-;)
846: 2019/03/22(金) 01:47:56.46
>>824
在庫ダブついて投げ売りされそう
在庫ダブついて投げ売りされそう
826: 2019/03/21(木) 23:00:23.80
ランキング外wwww
827: 2019/03/21(木) 23:01:52.93
現実は厳しいな
らくらくスマホやかんたんスマホに完敗って
らくらくスマホやかんたんスマホに完敗って
829: 2019/03/21(木) 23:06:14.22
まぁこれでHuaweiも次はちゃんとした物を作ってくれるだろう・・・
と、思わせてからの~
と、思わせてからの~
830: 2019/03/21(木) 23:07:20.35
まだ2ヶ月も経ってないのにランク外ってwwwwww
何がこのスマホを避けるんだ wwwwww
何がこのスマホを避けるんだ wwwwww
831: 2019/03/21(木) 23:12:01.85
そろそろ工作員が価格comのランキングで反論してくるぞ
832: 2019/03/21(木) 23:13:58.33
閲覧数で上がる価格コムのランキングかw
833: 2019/03/21(木) 23:16:59.10
なんだ今日も結局アンチの圧勝か
毎日所有者は完敗だな
おやすみ~
毎日所有者は完敗だな
おやすみ~
834: 2019/03/21(木) 23:20:12.05
タスクキル問題って再読みするアレのことか
正直かなり不便だね、充電もストレス感じるくらいには遅い
正直かなり不便だね、充電もストレス感じるくらいには遅い
835: 2019/03/21(木) 23:20:30.71
POSデータって小売店のレジを通したものだから
らくらくスマホがランクインしてる時点で
普通は気がつくと思うけど…
らくらくスマホがランクインしてる時点で
普通は気がつくと思うけど…
836: 2019/03/21(木) 23:24:51.95
お、情弱によるわけのわからん反論がきたぞw
838: 2019/03/21(木) 23:29:34.60
富士通のらくらくスマホは出たばかりだし、質がいいから売れるのは当たり前だけど。
小売店のレジ通さないでところでは俺たちのnovalite3は爆売れなのか。。。
証拠見せてほしいが。。。
小売店のレジ通さないでところでは俺たちのnovalite3は爆売れなのか。。。
証拠見せてほしいが。。。
839: 2019/03/21(木) 23:32:08.14
なお売れてるソースはなしw
840: 2019/03/21(木) 23:40:54.66
posレジも知らないんじゃアルバイトすらしたことないんだろうな
これだけ恥晒してよく来れるなw
これだけ恥晒してよく来れるなw
841: 2019/03/21(木) 23:44:01.04
ドロ9にメモリ3Gじゃ不足だろ
俺はnl2だけど、upグレード?ての来てもしないつもり
俺はnl2だけど、upグレード?ての来てもしないつもり
845: 2019/03/22(金) 01:08:55.40
>>841
メモリー監視アプリを常駐させ、使用率60%を超えたら
強制RAM解放をして使ってるからか
重くならないし、サクッサク
通知バーでメモリー使用率も把握できるし
他のスマホでpieのメモリ3GBも同じく、55%前後くらいをキープさせてる。
https://i.imgur.com/3fZiq1e.jpg
メモリー監視アプリを常駐させ、使用率60%を超えたら
強制RAM解放をして使ってるからか
重くならないし、サクッサク
通知バーでメモリー使用率も把握できるし
他のスマホでpieのメモリ3GBも同じく、55%前後くらいをキープさせてる。
https://i.imgur.com/3fZiq1e.jpg
842: 2019/03/21(木) 23:48:20.45
セキュリティガバガバ
843: 2019/03/21(木) 23:53:34.70
風説の流布や利用者への攻撃等も申し添えて通報しといた
848: 2019/03/22(金) 04:29:12.69
nova lite 3って基本的に格安シムとの抱き合わせじゃないと買えないでしょ?
その時点で情弱向けじゃないしランキング入らないの当たり前じゃね?
何でもそうだけど情弱に売れないとランキング上位に入らんからなあ
アイフォーンが売れてるのも情弱でも安心だからだしな
その時点で情弱向けじゃないしランキング入らないの当たり前じゃね?
何でもそうだけど情弱に売れないとランキング上位に入らんからなあ
アイフォーンが売れてるのも情弱でも安心だからだしな
849: 2019/03/22(金) 04:57:26.37
>>848
ん~何言ってるかわかんね
日本人?
ん~何言ってるかわかんね
日本人?
851: 2019/03/22(金) 05:49:27.31
>>848
25000円出したらAmazonでも単体で売ってるだろ
25000円出したらAmazonでも単体で売ってるだろ
850: 2019/03/22(金) 05:34:06.22
叩いてるバイトの質も考えないと駄目だろ、稚拙過ぎるわメモリ3Gがキモだろ
EMUI9の出来は、相当良いと思うし
4月からの布石を、アホ丸出しはファーウェイもクレーム入れろよ
少なくとも、ソニーや京セラが戦えるレベルじゃないし
政府は、MVNOユーザーの利便を考慮して欲しいわ
EMUI9の出来は、相当良いと思うし
4月からの布石を、アホ丸出しはファーウェイもクレーム入れろよ
少なくとも、ソニーや京セラが戦えるレベルじゃないし
政府は、MVNOユーザーの利便を考慮して欲しいわ
852: 2019/03/22(金) 06:24:57.34
楽天志村で本体のみ2万1千いくらでポイント10%ぐらいで買ったぞ?
853: 2019/03/22(金) 06:27:14.43
進学祝いにこれ買って貰った
854: 2019/03/22(金) 06:44:25.12
>>853
ファーストマシンなら最高
良い親御さんと感じる
12万のアフォ与えるのは、無いわ
ファーストマシンなら最高
良い親御さんと感じる
12万のアフォ与えるのは、無いわ
855: 2019/03/22(金) 06:54:33.55
男子ならな
女子はいじめ対象
女子はいじめ対象
857: 2019/03/22(金) 07:39:22.01
おはようございます!
今日もアンチにボコられないように頑張って行きましょう!
今日もアンチにボコられないように頑張って行きましょう!
858: 2019/03/22(金) 07:53:52.55
久しぶりにアントロイドでこれ買ってコスパ的にも良き端末と感心してたのに売れてないのか。
これより人気のものはそんなに良い物なんだな。気になるぜ。
これより人気のものはそんなに良い物なんだな。気になるぜ。
860: 2019/03/22(金) 08:54:44.83
goo simseller
のスマホ市
現在販売中は
nova lite3
zenfone live
zenfon5
のみ
あと全部品切れか。。。orz
のスマホ市
現在販売中は
nova lite3
zenfone live
zenfon5
のみ
あと全部品切れか。。。orz
865: 2019/03/22(金) 09:51:15.43
この機種買ってもうすぐ1ヶ月
p20lにしなくて良かったと
心から思えるわ
p20lにしなくて良かったと
心から思えるわ
866: 2019/03/22(金) 10:06:59.88
女子高生は「とにかくiphone」
中高生、特に女子高生の間では神話とも言えるiphone信仰。
それは単にデザインの良さや性能の良さではなく
「皆と違うと仲間外れになる」
「androidだと皆のiphone話についていけない」
といった、中高生特有の連帯感、仲間意識によるものが強いようだ。
「iphoneなんて高い物・・・」
と思うなかれ。
別に中古でも、古くても「iphone」なら問題にならないのだ。
親からすれば
「スマホなんてどれでも一緒でしょ!」
「どうせなら安くて性能の良いsimフリースマホ(android)の方が絶対に良い!」
と考えがちだが、
思春期のデリケートな問題を理解してあげるのも必要のようだ。
https://i.imgur.com/gOGmSMg.jpg
https://i.imgur.com/miQG1Hh.jpg
中高生、特に女子高生の間では神話とも言えるiphone信仰。
それは単にデザインの良さや性能の良さではなく
「皆と違うと仲間外れになる」
「androidだと皆のiphone話についていけない」
といった、中高生特有の連帯感、仲間意識によるものが強いようだ。
「iphoneなんて高い物・・・」
と思うなかれ。
別に中古でも、古くても「iphone」なら問題にならないのだ。
親からすれば
「スマホなんてどれでも一緒でしょ!」
「どうせなら安くて性能の良いsimフリースマホ(android)の方が絶対に良い!」
と考えがちだが、
思春期のデリケートな問題を理解してあげるのも必要のようだ。
https://i.imgur.com/gOGmSMg.jpg
https://i.imgur.com/miQG1Hh.jpg
868: 2019/03/22(金) 10:17:20.17
子供に限らず若い女性陣は相当の確率でアイフォンなのは知ってるって
なんでいきなり力説しだすんだw
なんでいきなり力説しだすんだw
869: 2019/03/22(金) 10:17:20.23
泥でもエクスペリアならまだいいんだけどね
不具合不人気のnova lite3なんて誰も知らないし、興味もないからね
不具合不人気のnova lite3なんて誰も知らないし、興味もないからね
871: 2019/03/22(金) 10:30:47.68
>>869
ペリアは女子大生や主婦
あと女子大生や社会人になると
生活の主体が友人関係から彼氏主体になるから
彼氏の影響でhuaweiやzenfoneなんかのシムフリースマホを持ち出す女性も増える
ペリアは女子大生や主婦
あと女子大生や社会人になると
生活の主体が友人関係から彼氏主体になるから
彼氏の影響でhuaweiやzenfoneなんかのシムフリースマホを持ち出す女性も増える
870: 2019/03/22(金) 10:20:05.01
ドロと言うだけでなんだろうと同じだぞ
iPhone信仰ってそういうもん
iPhone信仰ってそういうもん
872: 2019/03/22(金) 10:44:31.85
子供の中学校では、高学年になると殆どスマホ所有で、
やりとりはLINEだけ。1人だけ親の方針でEメールでやりとりと言う状況だった。
子供にEメールどうやればいいの?と聞かれた時は軽くショックを受けたわ。
聞くと
やりとりはLINEのみ。電番は知らず。
iPhoneが殆ど、男子でAndroid(機種名は知らずAndroidと言う認識)が数名いて、
女子では落として壊れてiPhoneからYmobileのAndroid(Ymobileが安いと認識有り)になった可哀想な子が数名だと。
今の時代はこんな感じなんだな。隔世の感。
やりとりはLINEだけ。1人だけ親の方針でEメールでやりとりと言う状況だった。
子供にEメールどうやればいいの?と聞かれた時は軽くショックを受けたわ。
聞くと
やりとりはLINEのみ。電番は知らず。
iPhoneが殆ど、男子でAndroid(機種名は知らずAndroidと言う認識)が数名いて、
女子では落として壊れてiPhoneからYmobileのAndroid(Ymobileが安いと認識有り)になった可哀想な子が数名だと。
今の時代はこんな感じなんだな。隔世の感。
873: 2019/03/22(金) 10:56:04.30
>>872
P20liteもP9もhonor9も子供の話もスレチだから
いい加減出て行ってくださいよ
こんなところに張り付く時間あるなら
バイトでもしてiPhone買ってやれば?
P20liteもP9もhonor9も子供の話もスレチだから
いい加減出て行ってくださいよ
こんなところに張り付く時間あるなら
バイトでもしてiPhone買ってやれば?
875: 2019/03/22(金) 12:30:53.65
ヨドバシで括ゼロ
2cbだったぞ
2cbだったぞ
877: 2019/03/22(金) 12:41:23.55
>>875
にほんごでおながいします
にほんごでおながいします
884: 2019/03/22(金) 15:28:55.41
>>876
>>877
括ゼロもダメとか女 子供増えすぎだろ
5chやめればいいのにw
>>877
括ゼロもダメとか女 子供増えすぎだろ
5chやめればいいのにw
893: 2019/03/22(金) 16:13:52.25
>>884
>>885
スマホ 一括ゼロ
https://i.imgur.com/5LWhQ0s.jpg
スマホ 活ゼロ
https://i.imgur.com/uvdYyyW.jpg
検索で一切出てこない時点で
「野薔薇糸」とか「仙豆2」とかの
キモい独自略語生成して5chねらーぶってるおっさんと同類
>>885
スマホ 一括ゼロ
https://i.imgur.com/5LWhQ0s.jpg
スマホ 活ゼロ
https://i.imgur.com/uvdYyyW.jpg
検索で一切出てこない時点で
「野薔薇糸」とか「仙豆2」とかの
キモい独自略語生成して5chねらーぶってるおっさんと同類
907: 2019/03/22(金) 16:44:06.36
>>899
出るのは「一括ゼロ」ばっかりで
「括ゼロ」なんて言葉全く出ないじゃん
出るのは「一括ゼロ」ばっかりで
「括ゼロ」なんて言葉全く出ないじゃん
923: 2019/03/22(金) 20:47:41.31
>>893
り 妊活などと略すのは女や若者の文化でもあるんだがな
見りゃ分かる言葉なのにスルー出来ずに突っかかるのが俺カッコイイみたいな人?w
り 妊活などと略すのは女や若者の文化でもあるんだがな
見りゃ分かる言葉なのにスルー出来ずに突っかかるのが俺カッコイイみたいな人?w
927: 2019/03/22(金) 22:15:57.11
>>923
まだ言ってる・・・
いつまでもねばっこい粘着きも
>>926
毎日毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
明日も1日頑張って下さい。
まだ言ってる・・・
いつまでもねばっこい粘着きも
>>926
毎日毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを応援してる人もいると思います。
明日も1日頑張って下さい。
928: 2019/03/22(金) 22:40:21.23
>>927
粘着って自分は今北産業だし
5ch文化楽しめないなら価格comにでも行けって
粘着って自分は今北産業だし
5ch文化楽しめないなら価格comにでも行けって
932: 2019/03/22(金) 23:19:49.54
>>927
ババアまだいたのかよ
ここはブログじゃないんだから
お前に見てもらうために皆んな書いてるわけじゃねーんだよ
親切丁寧な言葉で教えてほしいならヤフー知恵袋や価格コムとかいけよ
ババアまだいたのかよ
ここはブログじゃないんだから
お前に見てもらうために皆んな書いてるわけじゃねーんだよ
親切丁寧な言葉で教えてほしいならヤフー知恵袋や価格コムとかいけよ
876: 2019/03/22(金) 12:34:28.06
暗号やめろ
878: 2019/03/22(金) 12:49:10.71
一括0円二万バッグか
880: 2019/03/22(金) 13:05:23.89
日本で売る端末選んでるの呉波さん?
881: 2019/03/22(金) 13:34:10.73
価格.com スマートフォン 人気ランキング
https://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/
1位 ZenFone Max Pro (M2) SIMフリー
2位 HUAWEI P20 lite SIMフリー
3位 HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
( ;∀;)
https://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/
1位 ZenFone Max Pro (M2) SIMフリー
2位 HUAWEI P20 lite SIMフリー
3位 HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
( ;∀;)
883: 2019/03/22(金) 14:17:44.78
>>881
情弱ばっかだなここ
情弱ばっかだなここ
882: 2019/03/22(金) 13:44:37.05
唯一の自慢だった価格コムランキングで馬鹿にしてたp20liteにも抜かれるとか。
もう終りだな。
もう終りだな。
885: 2019/03/22(金) 15:57:04.27
887: 2019/03/22(金) 16:03:32.01
>>885
無様やな
普通は知らへんぞ
それにスレ違いや
無様やな
普通は知らへんぞ
それにスレ違いや
890: 2019/03/22(金) 16:06:02.26
>>887
しってるが?
しってるが?
888: 2019/03/22(金) 16:05:17.67
nova lite 2の方が安いから、nova lite 2でええがな!
889: 2019/03/22(金) 16:05:36.15
括ゼロ普通につかわれてるもんな
891: 2019/03/22(金) 16:08:31.06
括ゼロすら使うなとか自分がわからない無知だからって言葉狩りひどすぎる
894: 2019/03/22(金) 16:16:56.87
>>891
意味はわかるけど
くっさい
キモい
それだけ
意味はわかるけど
くっさい
キモい
それだけ
892: 2019/03/22(金) 16:12:35.72
2cbとか略しすぎなんだよ
895: 2019/03/22(金) 16:17:08.13
935: 2019/03/22(金) 23:41:05.38
>>933
ほんと頭悪いなあ
俺は読めるし、文脈も、行間も読めるのw
>>892は読めないって意味じゃなくて、連続で略しすぎって意味で言ったのよ
ほんと頭悪いなあ
俺は読めるし、文脈も、行間も読めるのw
>>892は読めないって意味じゃなくて、連続で略しすぎって意味で言ったのよ
897: 2019/03/22(金) 16:19:57.86
id変えてもわっちょい見ればすぐわかるのにな
898: 2019/03/22(金) 16:21:15.01
意味のある省略だからまあいいんだが
SENSE2の仙豆2みたいなのはほんと無駄だから気持ち悪さだけが際立つな
SENSE2の仙豆2みたいなのはほんと無駄だから気持ち悪さだけが際立つな
900: 2019/03/22(金) 16:26:11.95
「スマホ 活ゼロ」
で検索結果出した後
「一」を書き足たすセコい手法
で検索結果出した後
「一」を書き足たすセコい手法
901: 2019/03/22(金) 16:29:34.10
みんな簡単にググって実証できるのに
すぐバレる嘘をつくのは恥ずかしい
すぐバレる嘘をつくのは恥ずかしい
902: 2019/03/22(金) 16:33:06.80
904: 2019/03/22(金) 16:36:33.29
>>902
漢字…漢字…
漢字…漢字…
903: 2019/03/22(金) 16:34:23.74
活‥括‥
908: 2019/03/22(金) 16:46:38.44
まあ意味は伝わるが常識みたいに言われても困ってまうわな
スレ違いやし
スレ違いやし
910: 2019/03/22(金) 16:51:26.43
元々は安売り情報なんだからスレチじゃないだろ
意味分かるのに
にほんごでおながい
とか言う方がよっぽどキモい
意味分かるのに
にほんごでおながい
とか言う方がよっぽどキモい
912: 2019/03/22(金) 17:14:24.83
>>910
いや日本語で書けや
いや日本語で書けや
911: 2019/03/22(金) 17:05:35.63
括0は文字数制限のTwitterだから使われてるだけで、普段使う奴は誰もいない
Twitterは意味がわかる範囲で縮めて書くからね
Twitterは意味がわかる範囲で縮めて書くからね
913: 2019/03/22(金) 17:15:31.60
>>911
分からないならスルーしろよ
おまえに分かるようにレスしないといけないって決まりはないから
ヨドバシで安く買えて助かる人もいるだろ
分からないならスルーしろよ
おまえに分かるようにレスしないといけないって決まりはないから
ヨドバシで安く買えて助かる人もいるだろ
914: 2019/03/22(金) 17:18:26.06
伸びてると思えばww
915: 2019/03/22(金) 17:26:05.18
5ちゃんが趣味のレス乞食がたまたまnova lite 3買おうとして
何かがあってこのスレに住み始めたって感じかw
何かがあってこのスレに住み始めたって感じかw
916: 2019/03/22(金) 17:29:55.95
おまいら荒らしのお取り扱い下手すぎや
構えば構うほど居着くで?
構えば構うほど居着くで?
917: 2019/03/22(金) 18:12:30.80
この機種だけchmateのキャッシュ消されまくる
保存しておいた過去スレが見れなくなった
保存しておいた過去スレが見れなくなった
918: 2019/03/22(金) 18:17:03.32
>>917
HUAWEIの端末管理アプリはデフォで自動クリーンアップがオンになってる罠があったと思うぞ
HUAWEIの端末管理アプリはデフォで自動クリーンアップがオンになってる罠があったと思うぞ
919: 2019/03/22(金) 18:28:53.38
>>918
それ記憶にはあるんだけど、どこだっけねぇ?
それ記憶にはあるんだけど、どこだっけねぇ?
920: 2019/03/22(金) 18:44:13.35
>>919
端末管理の設定(右上の三点)に不要ファイルの自動クリーンアップあるよ
それが原因か分からないけど
過去にchmateの仕様が変わったって見た気がする
端末管理の設定(右上の三点)に不要ファイルの自動クリーンアップあるよ
それが原因か分からないけど
過去にchmateの仕様が変わったって見た気がする
924: 2019/03/22(金) 20:53:19.80
>>918
>>920
ありがとう
>>920
ありがとう
921: 2019/03/22(金) 19:16:34.33
皆さんは
タスクキル問題解決すると思いますか?
タスクキル問題解決すると思いますか?
925: 2019/03/22(金) 22:05:08.16
>>921
御安心下さい、ファーウェイ独自OSになれば解決します。
御安心下さい、ファーウェイ独自OSになれば解決します。
922: 2019/03/22(金) 20:17:47.27
なんか進展あるまでタスキルの話は要らんよ
意見情報求めてるだけならログ漁ってどうぞ
意見情報求めてるだけならログ漁ってどうぞ
929: 2019/03/22(金) 22:42:06.48
この端末、>>926みたいな人にぴったりだと思うんだけど。
930: 2019/03/22(金) 23:01:00.03
略称はそこにいる多数派に通じるから許されるんであって
通じない人が多いなら、ただの空気読めないヤツ
通じない人が多いなら、ただの空気読めないヤツ
933: 2019/03/22(金) 23:25:51.59
>>930
CBなんてよめるやつが多数派だから
お前空気読めないやつだな
CBなんてよめるやつが多数派だから
お前空気読めないやつだな
931: 2019/03/22(金) 23:14:33.29
DNS66が機能しないのはpieだから?広告ウザくて困った
934: 2019/03/22(金) 23:36:27.71
特価情報なんかはあえて詳しく書かないで
自分で色々探して情報集めてる人にしか分からないようにしたりするよね
持ってる人は関係ないんだからスルーすればいいのに
自分で色々探して情報集めてる人にしか分からないようにしたりするよね
持ってる人は関係ないんだからスルーすればいいのに
936: 2019/03/22(金) 23:54:36.93
空気読めるやつは終わった話をしつこく蒸し返さないだろw
937: 2019/03/22(金) 23:58:22.99
いいわけが必至すぎて痛いなw
知性の低さが滲み出てる
知性の低さが滲み出てる
938: 2019/03/23(土) 00:17:09.25
>>937
連続で略すから、どんどんわかりにくくなって突っ込み入れられるのよって言いたかったのよ
まあこっちも文脈を略しすぎたか
連続で略すから、どんどんわかりにくくなって突っ込み入れられるのよって言いたかったのよ
まあこっちも文脈を略しすぎたか
939: 2019/03/23(土) 02:47:01.33
読めるし意味はわかる
ただ「括ゼロ」だの「仙豆2」だの
くっさい
キモい
それだけ
ただ「括ゼロ」だの「仙豆2」だの
くっさい
キモい
それだけ
941: 2019/03/23(土) 12:02:37.36
>>940
毎日毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを
応援してる人もいると思います。
今日も1日中ネガキャン頑張って下さい。
毎日毎日ご苦労様。
あなたの人生の大半を費やしてのその毎日の頑張りを
応援してる人もいると思います。
今日も1日中ネガキャン頑張って下さい。
947: 2019/03/23(土) 13:06:14.17
この端末、>>940にぴったりだと思うんだけどな。
950: 2019/03/23(土) 13:48:42.44
>>940
ワッチョイNG
ワッチョイNG
952: 2019/03/23(土) 14:00:02.93
>>951
>>942
>>942
942: 2019/03/23(土) 12:07:44.98
wifi5g ←電子レンジの真横でもない限り5gは必要ない むしろ5g付きで固定できないタイプだと自動選択で電池ガリガリ消費するため5ghz用途がない場合は2.4のみの方が圧倒的に良い
マイクロUSB ←むしろプラスポイント
ジャイロなし ←ar動画再生でもしない限り必要なし。ソフトジャイロは付いてるからアプリの動作問題なく動く
メモリ3G ←必要十分。無駄に多くないことは電池持ちに貢献
タスクキル不具合 ←アプデで修正済
マイク位置逆 ←音の左右差殆どないから気にならない
急速充電非対応 ←2V急速には対応しているから1時間で半分以上回復する。必要十分。5v、9vなど無駄に高速なのはかえってバッテリー寿命を早める
本体プラスチック ←むしろプラスポイント。ガラス筐体みたいに落としても割れることがない
カメラ色合 ←鮮やかさに特化しているだけで言うほど不自然でない。夜の撮影がひじょうに明るく鮮やかさに撮れる
液晶安物 ←普通に綺麗(悪いと言う根拠がない。)
マイクロUSB ←むしろプラスポイント
ジャイロなし ←ar動画再生でもしない限り必要なし。ソフトジャイロは付いてるからアプリの動作問題なく動く
メモリ3G ←必要十分。無駄に多くないことは電池持ちに貢献
タスクキル不具合 ←アプデで修正済
マイク位置逆 ←音の左右差殆どないから気にならない
急速充電非対応 ←2V急速には対応しているから1時間で半分以上回復する。必要十分。5v、9vなど無駄に高速なのはかえってバッテリー寿命を早める
本体プラスチック ←むしろプラスポイント。ガラス筐体みたいに落としても割れることがない
カメラ色合 ←鮮やかさに特化しているだけで言うほど不自然でない。夜の撮影がひじょうに明るく鮮やかさに撮れる
液晶安物 ←普通に綺麗(悪いと言う根拠がない。)
943: 2019/03/23(土) 12:11:32.71
>>942
この機種2V充電なのか。レアやな。
この機種2V充電なのか。レアやな。
944: 2019/03/23(土) 12:25:44.90
わざわざ他のスレにまで来てnova lite3のここが優れてるアピールしていた奴いたがなんで見なくなったんやろか
なんかあったんやろなぁ
なんかあったんやろなぁ
945: 2019/03/23(土) 12:42:06.21
nl3は落としたら画面割れる?
iPhoneとかペリアは落としたら割れたけどSHARPのは割れないから素材が違うようなんだけど
iPhoneとかペリアは落としたら割れたけどSHARPのは割れないから素材が違うようなんだけど
946: 2019/03/23(土) 12:54:13.91
>>945
最近のスマホは額縁が狭いから直ぐに割れると思った方がいいよ
ゴリラガラスや強化ガラスも意味がない
最近のスマホは額縁が狭いから直ぐに割れると思った方がいいよ
ゴリラガラスや強化ガラスも意味がない
949: 2019/03/23(土) 13:42:41.14
2月初めに購入してから一度も使って無いけど、電池70%も残ってるな。
p20liteと片方売ってどっち残すか迷ってる。
悩むなぁ
p20liteと片方売ってどっち残すか迷ってる。
悩むなぁ
コメント
コメントする