1: 2019/02/05(火) 17:24:58.86
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512
■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/
■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g
■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547555056/
次スレは>>970あたりでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/
■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g
■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547555056/
次スレは>>970あたりでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
7: 2019/02/05(火) 19:37:31.66
8SIM無しさん (ワッチョイ 89f7-cp8c)2018/12/29(土) 06:15:44.45ID:w0tOzR9H0
急速充電機能
グロ版:QC、PD対応
キャリア版:PDのみ対応
過去ログをテンプレでざっとさらってみたあたりをコピペしました。
先人に感謝
他、修正などありましたら>>1までお願いします。
急速充電機能
グロ版:QC、PD対応
キャリア版:PDのみ対応
過去ログをテンプレでざっとさらってみたあたりをコピペしました。
先人に感謝
他、修正などありましたら>>1までお願いします。
20: 2019/02/06(水) 03:08:00.31
>>1
次スレは980くらいでいいかもね
前スレ埋まらないし落ちたらもったいないし
次スレは980くらいでいいかもね
前スレ埋まらないし落ちたらもったいないし
2: 2019/02/05(火) 17:26:44.20
Galaxy Note9 総合スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533853990/
Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534766509/
Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536039215/
Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537374171/
Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539045161/
Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539713169/
Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540085259/
Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540389415/
Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540694774/
Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541203114/
Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541854322/
Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542699901/
Part12(Part13)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542701915/
Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544438537/
Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546030029/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533853990/
Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534766509/
Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536039215/
Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537374171/
Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539045161/
Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539713169/
Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540085259/
Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540389415/
Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540694774/
Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541203114/
Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541854322/
Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542699901/
Part12(Part13)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542701915/
Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544438537/
Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546030029/
3: 2019/02/05(火) 17:27:19.51
関連スレ
docomo Galaxy Note9 SC-01L スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540288031/
au Galaxy Note9 SCV40 スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540702859/
Samsung Galaxy Note9 アクセサリースレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537151473/
Samsung Galaxy Note9 画像動画うpスレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541511764/
docomo Galaxy Note9 SC-01L スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540288031/
au Galaxy Note9 SCV40 スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540702859/
Samsung Galaxy Note9 アクセサリースレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537151473/
Samsung Galaxy Note9 画像動画うpスレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541511764/
4: 2019/02/05(火) 17:28:19.25
Bixby off
開発者向けオプション
↓
バックグラウンドチェック
↓
Bixby Voice wake up
Bixby Voice
の項目をオフ
開発者向けオプション
↓
バックグラウンドチェック
↓
Bixby Voice wake up
Bixby Voice
の項目をオフ
242: 2019/02/14(木) 23:57:18.10
>>4を読んでBixbyをoffにし、快適に使っていたんだが…
今日何気無くBixbyボタンを押したら、Bixby画面が起動するようになってる!
誰か対処法ください
今日何気無くBixbyボタンを押したら、Bixby画面が起動するようになってる!
誰か対処法ください
244: 2019/02/15(金) 01:08:03.23
>>242
諦めて活用していこうぜ!
諦めて活用していこうぜ!
847: 2019/03/13(水) 20:29:08.60
>>242
もう一度確認してみたら?
もしかしたらonになってるかも
もう一度確認してみたら?
もしかしたらonになってるかも
856: 2019/03/14(木) 14:53:56.71
>>847
確認したが、
Bixby Voice wake up
Bixby Voice
の項目をオフ
になってる
念の為オンオフを繰り返したら、直った(Bixbyが起動しなくなった)わ
確認したが、
Bixby Voice wake up
Bixby Voice
の項目をオフ
になってる
念の為オンオフを繰り返したら、直った(Bixbyが起動しなくなった)わ
5: 2019/02/05(火) 19:32:53.35
2画面アクティブ設定
① ネットで「Samsung Multi star」のApkを検索してダウンロード、インストール
② 「Shortcut Master (Lite)」のApkを検索してダウンロード、インストール
③ Shortcut Master (Lite)を起動、右上のメニューから「App Explorer」を選ぶ
④ 左上の▼をタップし「All apps」に切り替え「MultiStar」をタップ
⑤ 「MainActivity」→「Launch」とタップ
⑥ 画面下半分にスイッチが出るので最下層以外の3つを有効にする(途中再起動して③~⑤の手順)
https://i.imgur.com/1qkEFXT.jpg
https://i.imgur.com/rgwYJCZ.jpg
https://i.imgur.com/xwd5TOZ.jpg
https://i.imgur.com/txTlBlJ.gif
① ネットで「Samsung Multi star」のApkを検索してダウンロード、インストール
② 「Shortcut Master (Lite)」のApkを検索してダウンロード、インストール
③ Shortcut Master (Lite)を起動、右上のメニューから「App Explorer」を選ぶ
④ 左上の▼をタップし「All apps」に切り替え「MultiStar」をタップ
⑤ 「MainActivity」→「Launch」とタップ
⑥ 画面下半分にスイッチが出るので最下層以外の3つを有効にする(途中再起動して③~⑤の手順)
https://i.imgur.com/1qkEFXT.jpg
https://i.imgur.com/rgwYJCZ.jpg
https://i.imgur.com/xwd5TOZ.jpg
https://i.imgur.com/txTlBlJ.gif
6: 2019/02/05(火) 19:33:34.60
quickstar等もShortcut Masterで探しLaunchで起動
https://i.imgur.com/qI4tfcx.jpg
https://i.imgur.com/3yNXOQd.jpg
http://imgur.com/8n7AHRA.jpg
https://i.imgur.com/bqYGIwd.jpg
https://i.imgur.com/Z4eh1Da.jpg
https://i.imgur.com/cuheYA0.jpg
https://i.imgur.com/qI4tfcx.jpg
https://i.imgur.com/3yNXOQd.jpg
http://imgur.com/8n7AHRA.jpg
https://i.imgur.com/bqYGIwd.jpg
https://i.imgur.com/Z4eh1Da.jpg
https://i.imgur.com/cuheYA0.jpg
8: 2019/02/05(火) 19:38:33.14
5,6が何かerrorでて書き込めなかったから分割しました
9: 2019/02/05(火) 19:48:42.88
10: 2019/02/05(火) 19:50:45.15
>>9
日本語が少しおかしかったか
スマホ1台でサブ垢と快適にマルチできるandroidぶっちぎりの性能は現在galaxyのみ
日本語が少しおかしかったか
スマホ1台でサブ垢と快適にマルチできるandroidぶっちぎりの性能は現在galaxyのみ
11: 2019/02/05(火) 19:56:54.27
>>9
これゲーム好きな人にはソシャゲ好きな人には相当やばい機能だよね
ポケGOやってる友達がこれ目当てでnote9買おうとしてる
これゲーム好きな人にはソシャゲ好きな人には相当やばい機能だよね
ポケGOやってる友達がこれ目当てでnote9買おうとしてる
13: 2019/02/05(火) 21:00:32.69
>>11
ポケモンGOまじではかどるよ。
サブ機無くても同時レイドできるんだもの。
交換も同じ端末でできるんだもの。
強くオススメしといて。笑
ポケモンGOまじではかどるよ。
サブ機無くても同時レイドできるんだもの。
交換も同じ端末でできるんだもの。
強くオススメしといて。笑
12: 2019/02/05(火) 19:59:50.53
>>9この同じゲームをマルチウィンドウで2アカウント同時プレイってのは
今後他のAndroid端末作ってるメーカーも導入するんか?
iPhoneも追いかけるのか?
今後他のAndroid端末作ってるメーカーも導入するんか?
iPhoneも追いかけるのか?
14: 2019/02/05(火) 21:14:20.89
>>12
自分でテンプ貼ったんだw
中華あたりはやってるとこもあるだろうね
iphoneはセキュリティ的にもコンプライアンス的にもそういう規約違反嫌いだからやらなそうだけどね
自分でテンプ貼ったんだw
中華あたりはやってるとこもあるだろうね
iphoneはセキュリティ的にもコンプライアンス的にもそういう規約違反嫌いだからやらなそうだけどね
15: 2019/02/05(火) 21:43:33.86
>>14
Xiaomiにもデュアルアプリって機能がある
Xiaomiにもデュアルアプリって機能がある
63: 2019/02/07(木) 22:31:42.29
>>9
これバズドラでも出来るかな?
これバズドラでも出来るかな?
67: 2019/02/08(金) 00:44:32.26
>>63
https://imgur.com/a/T7pHsRj
https://imgur.com/a/vV5Td8M
https://imgur.com/a/mazJc6d
https://imgur.com/a/S9SDuor
https://imgur.com/a/qmNNK34
https://imgur.com/a/vSl6tEj
パズドラ出来るよってことよりもGalaxyS9まで使っていたimgur アプリ無くなってて困った…
https://imgur.com/a/T7pHsRj
https://imgur.com/a/vV5Td8M
https://imgur.com/a/mazJc6d
https://imgur.com/a/S9SDuor
https://imgur.com/a/qmNNK34
https://imgur.com/a/vSl6tEj
パズドラ出来るよってことよりもGalaxyS9まで使っていたimgur アプリ無くなってて困った…
77: 2019/02/08(金) 07:17:38.34
>>67
ありがとう
ありがとう
18: 2019/02/05(火) 22:51:39.74
動画消したって言ってたよたしか いいやつじゃん
19: 2019/02/06(水) 02:59:21.72
>>18
動画は2つのうち1個消したんじゃない?
リンク踏めたしw
動画は2つのうち1個消したんじゃない?
リンク踏めたしw
21: 2019/02/06(水) 11:16:43.77
せやせや! わいもそう思うで!
22: 2019/02/06(水) 20:04:07.73
エッジパネルのこのアプリを使って、Spotifyの曲を聴くと二重に聞こえてしまう問題で
その後、端末を初期化して、アプリも入れなおして、試したんだけど
やっぱり、二重に聞こえてくるのだけど、何が原因かわかる方いませんか?
何度もすみません。
その後、端末を初期化して、アプリも入れなおして、試したんだけど
やっぱり、二重に聞こえてくるのだけど、何が原因かわかる方いませんか?
何度もすみません。
23: 2019/02/06(水) 20:05:12.77
24: 2019/02/06(水) 20:40:32.10
アマギフ一万円?とかもらえるやつ一体いつ配布なんだよバカ
25: 2019/02/06(水) 20:46:10.71
昨日買って色々弄ってたけどバッテリーすごい持つなインテリジェントスキャンにしたらバッテリー減りやすいかなと思ってしてなかったけど関係ないや
26: 2019/02/06(水) 20:49:08.41
1000円ですよ、メールください。
証拠として、まずアプリをインストしてるか確認したい
実際に使ってるとこスクショに撮って送ってください
galaxy2019a@protonmail.com
証拠として、まずアプリをインストしてるか確認したい
実際に使ってるとこスクショに撮って送ってください
galaxy2019a@protonmail.com
27: 2019/02/06(水) 20:50:46.24
ここには載せられない、問題があるかもしれないから
30: 2019/02/06(水) 21:35:45.60
>>27
問題ないよ 早いもん勝ちのサバイバルや!
問題ないよ 早いもん勝ちのサバイバルや!
28: 2019/02/06(水) 20:52:04.30
解決していただけたら、あと1500円出します
31: 2019/02/06(水) 21:59:26.94
>>28
わからんけどsound assistでどっちかの音量0にしたら?
わからんけどsound assistでどっちかの音量0にしたら?
32: 2019/02/06(水) 22:19:25.04
>>31
ありがとう、二重再生されなくなった
お礼に1500円のamazonギフト券を渡したいです
ありがとう、二重再生されなくなった
お礼に1500円のamazonギフト券を渡したいです
34: 2019/02/06(水) 22:26:03.91
>>31
メールください
メールください
29: 2019/02/06(水) 20:53:33.64
ワッチョイあるとNG捗るね
33: 2019/02/06(水) 22:21:27.54
でもこれ裏で鳴り続けるのは少し問題ですね
何とかできないでしょうか
解決してくださった方には1500円のアマギフプレゼントします
何とかできないでしょうか
解決してくださった方には1500円のアマギフプレゼントします
36: 2019/02/06(水) 22:45:00.87
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
条約で帰国することになっているのに居座る鬼畜害国害虫
鬼畜害国は条約守らず受け入れ拒否
鬼畜害国さえも受け入れ拒否が日本で居座る鬼畜害国害虫
その上に鬼畜害国害虫が選挙権だせよ 鬼畜害国害虫が生活保護
日本人の事実声明をヘイトスピーチ差別だと
嘘ばかり叫んだ鬼畜害国害虫 今も差別だと嘘ばかり叫んでる鬼畜害国害虫
殆ど日本人と偽る嘘偽名通称名の鬼畜害国害虫 嘘はお手の物
あら近所がお肉、周辺の犬猫が行方不明
鬼畜害国と鬼畜害国害虫は 大嘘も強盗も強姦も犬猫食うのも大好物ですよ
腰抜け過ぎ政治をしてきた結果 腰抜け過ぎ政治をしてきた結果
日本国民へ実弾引き金引いてくる 鬼畜害国 鬼畜害国害虫
国交断絶は当たり前、 即時鬼畜害国害虫駆除及び国外永久追放
日本人と偽る嘘偽名通称名即時禁止 鬼畜害国害虫へ生活保護即時禁止
日本が国内の全金融機関に対し鬼畜害国建ておよび鬼畜害国と鬼畜害国害虫
関連の保証債務の評価の最大引き下げ及びリスク区分の最大引き上げを即時行うこと
偽装動画偽装画像偽装音偽装記載もお手の物 嘘はお手の物
何をしていたんだ鬼畜工作船と鬼畜工作船と何をしていたんだ
日本の海で勝手に何をしていた 鬼畜害国海軍 鬼畜害国海洋警察
腰抜け過ぎ政治をしてきた結果 腰抜け過ぎ政治をしてきた結果
今回国交断絶しなきゃ日本人へ実弾引き金引いてくる
鬼畜害国害虫と鬼畜害国はどこ??
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
条約で帰国することになっているのに居座る鬼畜害国害虫
鬼畜害国は条約守らず受け入れ拒否
鬼畜害国さえも受け入れ拒否が日本で居座る鬼畜害国害虫
その上に鬼畜害国害虫が選挙権だせよ 鬼畜害国害虫が生活保護
日本人の事実声明をヘイトスピーチ差別だと
嘘ばかり叫んだ鬼畜害国害虫 今も差別だと嘘ばかり叫んでる鬼畜害国害虫
殆ど日本人と偽る嘘偽名通称名の鬼畜害国害虫 嘘はお手の物
あら近所がお肉、周辺の犬猫が行方不明
鬼畜害国と鬼畜害国害虫は 大嘘も強盗も強姦も犬猫食うのも大好物ですよ
腰抜け過ぎ政治をしてきた結果 腰抜け過ぎ政治をしてきた結果
日本国民へ実弾引き金引いてくる 鬼畜害国 鬼畜害国害虫
国交断絶は当たり前、 即時鬼畜害国害虫駆除及び国外永久追放
日本人と偽る嘘偽名通称名即時禁止 鬼畜害国害虫へ生活保護即時禁止
日本が国内の全金融機関に対し鬼畜害国建ておよび鬼畜害国と鬼畜害国害虫
関連の保証債務の評価の最大引き下げ及びリスク区分の最大引き上げを即時行うこと
偽装動画偽装画像偽装音偽装記載もお手の物 嘘はお手の物
何をしていたんだ鬼畜工作船と鬼畜工作船と何をしていたんだ
日本の海で勝手に何をしていた 鬼畜害国海軍 鬼畜害国海洋警察
腰抜け過ぎ政治をしてきた結果 腰抜け過ぎ政治をしてきた結果
今回国交断絶しなきゃ日本人へ実弾引き金引いてくる
鬼畜害国害虫と鬼畜害国はどこ??
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
37: 2019/02/06(水) 23:38:24.69
誰もメールこないから、あげときます
AQZE-KRAYNV-YZCRW
AQZE-KRAYNV-YZCRW
38: 2019/02/06(水) 23:43:42.76
>>37
そんなんしなくても答えてくれるさ
そんなんしなくても答えてくれるさ
40: 2019/02/06(水) 23:47:48.60
>>37
ヤフー知恵遅れでやれ
ヤフー知恵遅れでやれ
42: 2019/02/07(木) 00:20:16.50
>>40
いいですよ。
このPlaylist for Spotifyというアプリの
サウンド自体を鳴らせないように
できれば良いのに
何かご存じの方、いらしたらメールください。
いいですよ。
このPlaylist for Spotifyというアプリの
サウンド自体を鳴らせないように
できれば良いのに
何かご存じの方、いらしたらメールください。
46: 2019/02/07(木) 08:39:29.74
>>42
31だが最新板にアップデートしてみて設定→エッジスクリーン→エッジパネルを一回オフにしてその後オンにしてみたら?
このアプリ1週間前にも更新されてる比較的頻度の高いアプリなのにs9もnote9もサポートデバイスに入ってないからもしかしたら対応してないのかもしれないな
あとギフで人集めるのは良くないと思うぞ、他に困ってる人だっているんだし
31だが最新板にアップデートしてみて設定→エッジスクリーン→エッジパネルを一回オフにしてその後オンにしてみたら?
このアプリ1週間前にも更新されてる比較的頻度の高いアプリなのにs9もnote9もサポートデバイスに入ってないからもしかしたら対応してないのかもしれないな
あとギフで人集めるのは良くないと思うぞ、他に困ってる人だっているんだし
62: 2019/02/07(木) 22:00:33.60
>>46
ありがとうございます。
言われたことをおこなってみたが
二重に再生されてしまいました。
同じ販売者でnote9に対応してるアプリもありましたので
そちらでも言われたことをやってみましたが、結果は同じでした。
ありがとうございます。
言われたことをおこなってみたが
二重に再生されてしまいました。
同じ販売者でnote9に対応してるアプリもありましたので
そちらでも言われたことをやってみましたが、結果は同じでした。
65: 2019/02/07(木) 23:01:13.38
>>62
EHZのやつだったらs9は対応してるがnote9は対応してなくないか?
まぁサポートしてるなら開発者に言うのが一番早いよ、ただバグ再現できないと修正してくれるかはわからないけどね
あくまでサポート
EHZのやつだったらs9は対応してるがnote9は対応してなくないか?
まぁサポートしてるなら開発者に言うのが一番早いよ、ただバグ再現できないと修正してくれるかはわからないけどね
あくまでサポート
41: 2019/02/06(水) 23:56:39.69
>>37
おい、ちょっと冗談だと思ってアマゾンに追加したら
\1500円のギフト券が追加されちゃったよ
必要なら戻すから言ってね
おい、ちょっと冗談だと思ってアマゾンに追加したら
\1500円のギフト券が追加されちゃったよ
必要なら戻すから言ってね
39: 2019/02/06(水) 23:45:26.88
いい加減うざい
43: 2019/02/07(木) 00:26:42.46
それなら、お礼に調べてみるけど、分からないかも
44: 2019/02/07(木) 00:42:47.51
playストアにPlaylist for Spotifyが無かったけど
45: 2019/02/07(木) 03:52:51.51
>>44
Galaxyアプリだべさ
218円
Galaxyアプリだべさ
218円
48: 2019/02/07(木) 11:17:24.80
>>45
金かかるのかよw
実は作者で集金狙いか?
金かかるのかよw
実は作者で集金狙いか?
47: 2019/02/07(木) 10:46:11.94
やっぱ神機種だな
使ってる内にインテリジェントスキャンの精度も良くなってるし
使ってる内にインテリジェントスキャンの精度も良くなってるし
49: 2019/02/07(木) 12:30:21.65
くだらん!
50: 2019/02/07(木) 13:53:37.51
モンスト2垢同時ってさそもそも2垢も作れるの?
モンストやってないからわかんないけど
モンストやってないからわかんないけど
51: 2019/02/07(木) 13:57:56.47
>>50
本体とセキュリティフォルダにモンストを入れる
それぞれで1アカウント
他のゲームとかでもなにかに紐付けする時同じのを選ばなきゃ作れる
本体とセキュリティフォルダにモンストを入れる
それぞれで1アカウント
他のゲームとかでもなにかに紐付けする時同じのを選ばなきゃ作れる
56: 2019/02/07(木) 17:17:56.61
>>51
>>52
パズドラでもできんのかな?
>>52
パズドラでもできんのかな?
52: 2019/02/07(木) 13:58:57.50
53: 2019/02/07(木) 14:08:59.47
ゲーム1時間やってたらスッゲェ熱くなるな……
サムスンの主張通りパフォーマンスが落ちる事は無いが
しかし熱逃してるか怪しくなる位の温度だ
ここら辺の熱管理はXperiaXZPが優れていた気がするが
あれもディスプレイ部分に熱を拡散していただけだし
詐術抜きならどっちも熱温度は互角ってことか
サムスンの主張通りパフォーマンスが落ちる事は無いが
しかし熱逃してるか怪しくなる位の温度だ
ここら辺の熱管理はXperiaXZPが優れていた気がするが
あれもディスプレイ部分に熱を拡散していただけだし
詐術抜きならどっちも熱温度は互角ってことか
54: 2019/02/07(木) 16:01:58.84
>>53
XZPてスナドラ835じゃないっけか?
845のが発熱するから同じ温度ならnote9は頑張ってるほうだと思うよ
XZPてスナドラ835じゃないっけか?
845のが発熱するから同じ温度ならnote9は頑張ってるほうだと思うよ
55: 2019/02/07(木) 16:30:47.28
筐体が熱いなら熱が逃げている証拠でしょ
筐体が冷えてて中だけ発熱してたら排熱できないからね
筐体が冷えてて中だけ発熱してたら排熱できないからね
57: 2019/02/07(木) 19:39:35.95
セキュリティフォルダで丸亀製麺のかしわ天無料みたいな初回限定クーポンを量産出来ないかな?
58: 2019/02/07(木) 19:52:47.82
朝鮮スマホGalaxy使いって、、
コジキか犯罪者予備軍みたいな人が多いよね(笑)
コジキか犯罪者予備軍みたいな人が多いよね(笑)
59: 2019/02/07(木) 20:12:23.57
今日ソフトウェアのアップデートしたら「MultiStar」が使えなくなっていて
⑤ 「MainActivity」→「Launch」とタップ
⑥ 画面下半分にスイッチが出るので最下層以外の3つを有効にする
の通りに3つをonにしたんだけど戻るボタンを押すとoffに戻ってる
どうすればいいの?
⑤ 「MainActivity」→「Launch」とタップ
⑥ 画面下半分にスイッチが出るので最下層以外の3つを有効にする
の通りに3つをonにしたんだけど戻るボタンを押すとoffに戻ってる
どうすればいいの?
60: 2019/02/07(木) 21:01:55.64
>>59
俺はmultistarのために買ったから自動更新オフにしてる
S9のPieでどうになならないかなと耐えてたら出来ないようだったし
俺はmultistarのために買ったから自動更新オフにしてる
S9のPieでどうになならないかなと耐えてたら出来ないようだったし
61: 2019/02/07(木) 21:11:01.76
例えば何ですけど、純正のLEDケースにPASMOを入れて改札を通るとモバイルSuicaとか他のFeliCaが反応してそっちを認識したりエラーになったりしますか?
それともPASMOは画面側なのでちゃんとそっちで行けたりとか…しないですかね?やっぱ無理?
それともPASMOは画面側なのでちゃんとそっちで行けたりとか…しないですかね?やっぱ無理?
66: 2019/02/07(木) 23:14:12.97
>>61
問題なく裏表使い分けられてる
問題なく裏表使い分けられてる
69: 2019/02/08(金) 01:43:00.69
>>61
手帳ケースに磁石ついてなくてもスマホに磁気近づけたくないわ
基本的に大丈夫なんやろうけどやっぱり怖い
手帳ケースに磁石ついてなくてもスマホに磁気近づけたくないわ
基本的に大丈夫なんやろうけどやっぱり怖い
72: 2019/02/08(金) 04:01:08.19
>>61
俺はスイカをケースに入れてて読み取るアプリが反応しちゃうからNFC切ってるけど、
この状態で改札通るとまぁまぁの確率で引っ掛かる
かなりしっかりやらないと通れない
俺はスイカをケースに入れてて読み取るアプリが反応しちゃうからNFC切ってるけど、
この状態で改札通るとまぁまぁの確率で引っ掛かる
かなりしっかりやらないと通れない
64: 2019/02/07(木) 22:45:34.36
試せよと思うがパズドラいれてみるよ…出来ないって聞いたことあるが
68: 2019/02/08(金) 01:38:49.70
imgur mash
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
ttps://m.apkpure.com/imgurmash/jp.tdyt.imgurmash
ttp://imgur.com/QSbNLdX.png
imgurアップローダー
削除出来ない、拡張子が全てpngになるがURLまとめてコピー出来るから大量投稿に便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imgur.api3example
https://apkpure.com/jp/imgur-%E3%A2%E3%83%E3%97%E3%AD%E3%BC%E3%80%E3%BC/com.imgur.api3example
http://imgur.com/JmQMsfy.png
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
ttps://m.apkpure.com/imgurmash/jp.tdyt.imgurmash
ttp://imgur.com/QSbNLdX.png
imgurアップローダー
削除出来ない、拡張子が全てpngになるがURLまとめてコピー出来るから大量投稿に便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imgur.api3example
https://apkpure.com/jp/imgur-%E3%A2%E3%83%E3%97%E3%AD%E3%BC%E3%80%E3%BC/com.imgur.api3example
http://imgur.com/JmQMsfy.png
70: 2019/02/08(金) 01:57:39.61
>>68
せんきゅー助かるよ
せんきゅー助かるよ
71: 2019/02/08(金) 02:07:06.27
パズドラ出来るんだけどもセキュリティ側は横にデカく本体のは縦長(クエストでは情報増える)になるのは何でだろう
再起動やら左右逆起動やらしても変わらん
もうやらないけども気になった
再起動やら左右逆起動やらしても変わらん
もうやらないけども気になった
73: 2019/02/08(金) 04:36:53.11
76: 2019/02/08(金) 07:08:46.04
>>73
やってるでしょ
やってるでしょ
80: 2019/02/08(金) 08:20:55.27
>>73
あああ
長押しの三点そんなとこあったのかっ!
あああ
長押しの三点そんなとこあったのかっ!
74: 2019/02/08(金) 06:12:45.78
ドコモ系格安で使いたいんだけど、どこで買うのが一番安いか教えてください。
75: 2019/02/08(金) 07:08:39.20
78: 2019/02/08(金) 07:29:18.11
今年はもしかしてXperiaの新型が買いなのかな?
Galaxyに意外と変化が少ないし
ソフトウェアUIは優れていて非常に使いやすいんだけどね
従来機の出来が良いだけに買い替えに際しての訴求力のハードルも高くなっているよね
Galaxyに意外と変化が少ないし
ソフトウェアUIは優れていて非常に使いやすいんだけどね
従来機の出来が良いだけに買い替えに際しての訴求力のハードルも高くなっているよね
82: 2019/02/08(金) 08:53:05.24
>>78
Xperiaがどんなに神機でもペンがない時点でこれと競合しないっしょ
S10となら俺もXperia選ぶかもしれないが、まあ発表次第かな
Xperiaがどんなに神機でもペンがない時点でこれと競合しないっしょ
S10となら俺もXperia選ぶかもしれないが、まあ発表次第かな
84: 2019/02/08(金) 10:00:36.01
>>78
と思って毎回騙されるんだよ
と思って毎回騙されるんだよ
87: 2019/02/08(金) 13:44:40.03
>>78
ペリアっていつまで経ってもナビキー配置が弄れないイメージなんだが是正された?
ペリアっていつまで経ってもナビキー配置が弄れないイメージなんだが是正された?
79: 2019/02/08(金) 07:37:41.75
最近やっと画面が決められた時刻になると勝手に赤くなる問題の原因みつけた
ブルーライトの予定時刻OFFにしててもなってたから同じ様な状況になってる人いそうだな
ブルーライトの予定時刻OFFにしててもなってたから同じ様な状況になってる人いそうだな
81: 2019/02/08(金) 08:44:00.63
折りたたみにデジタイザペンは当分来ないだろうと高をくくっていたが、
https://www.anandtech.com/show/13929/samsung-teases-foldable-galaxy-smartphone-galaxy-f
ひょっとしていきなり来るのか?
https://www.anandtech.com/show/13929/samsung-teases-foldable-galaxy-smartphone-galaxy-f
ひょっとしていきなり来るのか?
83: 2019/02/08(金) 09:09:38.68
xperia(笑)
85: 2019/02/08(金) 12:03:00.89
グロ版でもDSDS出来ないの?会社用とプライベート用の携帯一台にしたいんだけど。
88: 2019/02/08(金) 14:37:44.30
>>85
シングルSIM版とデュアルSIM版がある
デュアルSIM版は相当高くなる
シングルSIM版とデュアルSIM版がある
デュアルSIM版は相当高くなる
86: 2019/02/08(金) 12:43:53.13
En2ch 1.4.3/samsung/SCV40/8.1.0
89: 2019/02/08(金) 15:50:42.03
デュアルsim版でもバンド的に使い物にならないのでは
100: 2019/02/09(土) 05:37:29.14
>>89
具体的にどんな感じになるんですか、解説サイトが見当たりませんでした。
ttps://jp.etoren.com/products/samsung-galaxy-note-9-dual-sim-n9600-128gb-black
新品の最安値ってここですかね?
具体的にどんな感じになるんですか、解説サイトが見当たりませんでした。
ttps://jp.etoren.com/products/samsung-galaxy-note-9-dual-sim-n9600-128gb-black
新品の最安値ってここですかね?
101: 2019/02/09(土) 11:32:09.40
>>100
グロ版でも、ドコモとソフトバンク系でDSDSできるよ。
ソフトバンク系SIMはバンド完全対応、ドコモはFOMAプラスエリア非対応にて田舎や山間部での通話で困る可能性はある。都会なら無関係。
グロ版でも、ドコモとソフトバンク系でDSDSできるよ。
ソフトバンク系SIMはバンド完全対応、ドコモはFOMAプラスエリア非対応にて田舎や山間部での通話で困る可能性はある。都会なら無関係。
107: 2019/02/09(土) 13:18:59.56
>>101
あざす、プラスエリア使えないのはきついけど、まーそこは我慢する。
>>100のサイトで買ってええかな?もっとほかいいとこある?
実はnote2(水没)→アローズF-02Hとガラケー→中華BV6000(防水なのに水没)で
5年ぶりくらいのスマホ買い換えで右も左もわからずどきどきしながらとりあえず安い
サイトを探してる。
あざす、プラスエリア使えないのはきついけど、まーそこは我慢する。
>>100のサイトで買ってええかな?もっとほかいいとこある?
実はnote2(水没)→アローズF-02Hとガラケー→中華BV6000(防水なのに水没)で
5年ぶりくらいのスマホ買い換えで右も左もわからずどきどきしながらとりあえず安い
サイトを探してる。
90: 2019/02/08(金) 18:40:54.89
94: 2019/02/08(金) 20:58:38.85
>>90
今度のnote10かな?
今度のnote10かな?
96: 2019/02/08(金) 21:19:41.06
>>90
昔はSONYがこれやってくれたんだがな
またGALAXY買うわ!
昔はSONYがこれやってくれたんだがな
またGALAXY買うわ!
91: 2019/02/08(金) 19:26:16.25
↑ガッカリズコーッ
大コケやなこれ。てかサムスンって本気でこれでドヤ顔してたら頭おかしいわ
大コケやなこれ。てかサムスンって本気でこれでドヤ顔してたら頭おかしいわ
92: 2019/02/08(金) 19:52:06.27
ノッチとかなくなるならアリだと思うけどな
93: 2019/02/08(金) 20:10:39.83
完全に盗撮に使われるやろ
95: 2019/02/08(金) 21:08:14.00
発売してからけっこうラフに裸で使ってるけど画面 薄い擦れ傷1つついてないな なかなか強いわ
97: 2019/02/08(金) 22:19:39.23
モバイルデータでアプリ事の通信を制御する機能がなぜないんだこれ
親のアンドロイド ハイウェイp20にはあるのに
親のアンドロイド ハイウェイp20にはあるのに
98: 2019/02/08(金) 22:50:24.62
ハイウェイ笑
99: 2019/02/08(金) 23:17:11.40
この機種使ってるやつがそんなケチ臭いこと言ってんじゃねえ
102: 2019/02/09(土) 11:47:40.79
初期化して、bx actionを拡張コントロールの設定をしたいのですが
http://galaphone.net/how-to-remap-galaxy-bixby-button/
上のページを参考にしているんですが、「tap to continue」と赤字で表示されてる場合
どうしたらいいか教えてください
http://galaphone.net/how-to-remap-galaxy-bixby-button/
上のページを参考にしているんですが、「tap to continue」と赤字で表示されてる場合
どうしたらいいか教えてください
103: 2019/02/09(土) 12:00:44.78
「Activate Control Mode」がないから、Minimal ADB and Fastbootで試したら
adbは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません
何なんでしょうか?
adbは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません
何なんでしょうか?
104: 2019/02/09(土) 12:09:07.39
これ見て少し驚いたのですが
bx actionは変わったの? https://www.aroundfour.work/entry/bixby-off-bxactions
随分前にやったときと違うのですが
bx actionは変わったの? https://www.aroundfour.work/entry/bixby-off-bxactions
随分前にやったときと違うのですが
105: 2019/02/09(土) 13:03:26.86
スナドラのグローバル版ってFOMAプラスエリア化できるのかな??
他機種でプラスエリア非対応のを無理やり対応させる方法はググったら出てくるけどnote9で詳しく書いてあるサイトは無いんだよな
他機種でプラスエリア非対応のを無理やり対応させる方法はググったら出てくるけどnote9で詳しく書いてあるサイトは無いんだよな
106: 2019/02/09(土) 13:08:45.09
自分もnote10はスナドラ版買うことになりそうだからどっかで覚えんとな
108: 2019/02/09(土) 13:40:27.52
109: 2019/02/09(土) 15:01:49.91
俺はプラスエリア化出来たよ
スレパート10が参考になった
スレパート10が参考になった
110: 2019/02/09(土) 15:34:50.29
>>109
情報ありがとう!端末はN9600?
ドコモwithシェアプラン+FUJI wi-fiの最強格安プランにしようかな
情報ありがとう!端末はN9600?
ドコモwithシェアプラン+FUJI wi-fiの最強格安プランにしようかな
111: 2019/02/09(土) 15:43:38.14
>>110
うん、N9600だよ
うん、N9600だよ
112: 2019/02/09(土) 20:48:17.96
天皇陛下に謝罪を求めたな。
さすがにやりすぎだろ…
ギャラクシーは使ってるけど嫌な国民性だな…
さすがにやりすぎだろ…
ギャラクシーは使ってるけど嫌な国民性だな…
114: 2019/02/09(土) 22:20:39.84
>>112
以前にも陛下に謝罪を求めてきたよ
今回は以前と違って、最終的かつ不可逆的な解決がされた合意後の暴言・妄言だがな
Galaxyはいい端末だが、作ってる国、民族がクソ過ぎる
以前にも陛下に謝罪を求めてきたよ
今回は以前と違って、最終的かつ不可逆的な解決がされた合意後の暴言・妄言だがな
Galaxyはいい端末だが、作ってる国、民族がクソ過ぎる
122: 2019/02/10(日) 01:51:49.75
>>112
犯罪者の息子呼ばわりとか・・・ねぇ
法的にも国際条約的にも既に解消されてることになってる上にそもそもおたくらの戦争時代の立場考えたらおかしいだろと
GALAXYも規制入ったらやだなぁ
機種変で他機種からきたけど使いやすいと思ってたから
犯罪者の息子呼ばわりとか・・・ねぇ
法的にも国際条約的にも既に解消されてることになってる上にそもそもおたくらの戦争時代の立場考えたらおかしいだろと
GALAXYも規制入ったらやだなぁ
機種変で他機種からきたけど使いやすいと思ってたから
127: 2019/02/10(日) 09:25:54.23
>>112
サムスンを嫌ってるのは韓国国民
あそこは貧富の差が激しいから
当然、ポピュリズムで火が付きやすい
サムスンを嫌ってるのは韓国国民
あそこは貧富の差が激しいから
当然、ポピュリズムで火が付きやすい
128: 2019/02/10(日) 10:52:05.85
>>127
マジかよ
多少のアンチは居るだろうけど
マジかよ
多少のアンチは居るだろうけど
132: 2019/02/10(日) 12:05:15.90
>>128
サムスンは韓国向けにGalaxyを早く発売するけど
そのせいで国内ユーザーが実験台に使われてると猛反発している
実際に後発のグローバル版は改良型
サムスンは韓国向けにGalaxyを早く発売するけど
そのせいで国内ユーザーが実験台に使われてると猛反発している
実際に後発のグローバル版は改良型
113: 2019/02/09(土) 21:06:17.32
ファーウェイの件で見せしめやってる中国でさえその辺は弁えてるのにな
115: 2019/02/09(土) 22:23:08.03
頭くるくるぱーすぎるで韓国ほんとに
117: 2019/02/09(土) 22:42:45.62
イヤーな流れになってきたよ
118: 2019/02/09(土) 23:33:49.86
fortniteのスキンってグローバル版でも貰えてる?
120: 2019/02/09(土) 23:48:31.04
俺にくれよ 1つ三万円で売って生活の足しにすらから
121: 2019/02/10(日) 00:05:29.56
ギャラクシースキンは国内版はもう無理なんですか?
どなたか今年もらった方はいませんか?
どなたか今年もらった方はいませんか?
123: 2019/02/10(日) 02:08:45.74
>>121
そら今年はおるやろ
締切1月30日って言ってなかった?
そら今年はおるやろ
締切1月30日って言ってなかった?
124: 2019/02/10(日) 02:38:18.99
国内の告知
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-get-fortnite-on-my-galaxy-device/
FortniteでGalaxy限定スキンを取得する方法(取得期間は終了しました)
Fortnite Galaxyスキンの取得期間は2018年12月31日で終了しました。
海外だと3月7日まで延長されている
https://samsungpromotions.com/support/faq/galaxyskin.html#seeAll
Galaxy Skin Redemption Deadline: 3/7/2019
国内版は無理なのかな?
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-get-fortnite-on-my-galaxy-device/
FortniteでGalaxy限定スキンを取得する方法(取得期間は終了しました)
Fortnite Galaxyスキンの取得期間は2018年12月31日で終了しました。
海外だと3月7日まで延長されている
https://samsungpromotions.com/support/faq/galaxyskin.html#seeAll
Galaxy Skin Redemption Deadline: 3/7/2019
国内版は無理なのかな?
125: 2019/02/10(日) 02:42:50.13
>>124
マジ?
海外版と国内版で挙動が違うことなんてあるのかね
マジ?
海外版と国内版で挙動が違うことなんてあるのかね
130: 2019/02/10(日) 11:53:55.77
>>124
先月ドコモ版貰えた
先月ドコモ版貰えた
131: 2019/02/10(日) 11:55:12.17
>>130
教えてくれてありがとう!
教えてくれてありがとう!
126: 2019/02/10(日) 09:17:33.56
せっかくnote9買ったからgearVRも買おうと思ってたけどケース付けたままだと使えないのね...
gearVR用にs8でも買おうか...
gearVR用にs8でも買おうか...
167: 2019/02/12(火) 02:46:58.93
>>126
そういう人はOculus Go
そういう人はOculus Go
195: 2019/02/12(火) 23:45:52.27
>>167
下位互換だからなぁ
やっぱりnote9のディスプレイでみたいわ
下位互換だからなぁ
やっぱりnote9のディスプレイでみたいわ
129: 2019/02/10(日) 11:13:11.69
ホーム画面にメモを書き込めるウィジェットみたいなのない?
133: 2019/02/10(日) 12:43:48.64
スキン売りたいけどヤフオクは取引実績無いから無理だしフリマは速攻削除されるしで詰んだわ
1万くらいでいいから売りたい
1万くらいでいいから売りたい
134: 2019/02/10(日) 13:15:46.58
>>133
gametradeで売れば?
gametradeで売れば?
135: 2019/02/10(日) 15:20:18.08
ん?
もしかして今海外版のnote買えば 実質2万引き以上で買えるってこと?
もちろんヤフオクで少し手間をかければってことで
もしかして今海外版のnote買えば 実質2万引き以上で買えるってこと?
もちろんヤフオクで少し手間をかければってことで
136: 2019/02/10(日) 15:24:33.71
ヤフオクメルカリは削除早いぞ
ヤフオクメルカリ以外は価格下げないと売れないし
ヤフオクメルカリ以外は価格下げないと売れないし
138: 2019/02/10(日) 15:30:30.36
>>136
削除されるの?
アカウント消されることはないでしょ?適価で2.3回出品すればうれるとおもうんだが
それだと実質2万引以上で買えるってのでやっぱりあってる?
実は昨日値段が安いからペリア注文しちゃったんだけど、2万引きで買えるなら
当然note9買いたい
削除されるの?
アカウント消されることはないでしょ?適価で2.3回出品すればうれるとおもうんだが
それだと実質2万引以上で買えるってのでやっぱりあってる?
実は昨日値段が安いからペリア注文しちゃったんだけど、2万引きで買えるなら
当然note9買いたい
139: 2019/02/10(日) 15:45:41.85
>>138
出品削除ならいいけどそのまま出品制限にかかることがあるぞ
制限解除するのなかなか面倒くさい
出品削除ならいいけどそのまま出品制限にかかることがあるぞ
制限解除するのなかなか面倒くさい
137: 2019/02/10(日) 15:26:10.65
140: 2019/02/10(日) 16:03:55.41
ホーム画面に直接文字かけるウィジェットねーの???
141: 2019/02/10(日) 16:41:02.41
>>140
自分も似たようなの欲しくて探してましたが、見つからないですね。
仕方ないので、Sペンボタン押しの画面ダブルタップと最小化で代用しています。
自分も似たようなの欲しくて探してましたが、見つからないですね。
仕方ないので、Sペンボタン押しの画面ダブルタップと最小化で代用しています。
142: 2019/02/10(日) 18:26:13.94
>>140
作ったら幾ら払える?
作ったら幾ら払える?
143: 2019/02/10(日) 18:39:03.41
>>142
20万円くらいなら払うよ
20万円くらいなら払うよ
144: 2019/02/10(日) 18:39:50.75
まじ?じゃあ頑張ってみるわ
145: 2019/02/10(日) 18:43:56.13
草
146: 2019/02/10(日) 20:42:18.19
ETOREN安いからグローバル版買おうかと思ったけど、レビュー見たら開封済みのが送られてきたとか設定が終わった状態で送られてきたとか出てきて躊躇するなぁ
ギャラクシースキンとか抜かれてそうで嫌だわ
ギャラクシースキンとか抜かれてそうで嫌だわ
150: 2019/02/11(月) 09:25:25.27
>>146
事前にスナドラ版か問い合わせて買ったのにexynos版きた。
諦めて使ってるけどきちんと確認したほうがいいです。
事前にスナドラ版か問い合わせて買ったのにexynos版きた。
諦めて使ってるけどきちんと確認したほうがいいです。
151: 2019/02/11(月) 09:41:04.81
>>150
そこはスナドラの方が安いのはなんでだろうか
そこはスナドラの方が安いのはなんでだろうか
153: 2019/02/11(月) 11:38:46.90
>>151
ExynosだからGalaxy使うという層は居るぞ
ExynosだからGalaxy使うという層は居るぞ
154: 2019/02/11(月) 13:43:05.37
>>150
やっぱすこし高くてもexpansysで買おうかなぁ
やっぱすこし高くてもexpansysで買おうかなぁ
155: 2019/02/11(月) 14:38:52.03
>>150
そんなに対応酷かったのか?
そんなに対応酷かったのか?
158: 2019/02/11(月) 17:59:01.98
>>150
確認というけど、N9600って書かれてるやつかった?
確認というけど、N9600って書かれてるやつかった?
147: 2019/02/10(日) 22:39:35.83
スキンスキン てコンドームじゃねーのなww
148: 2019/02/10(日) 23:27:59.32
クロームキャストで画面のミラーリングしようとしたらなんか上手いことできない...
みんなできてる?
みんなできてる?
208: 2019/02/13(水) 22:11:17.94
>>148
できてるよ。
まずGoogleHomeアプリで設定
あとは通知パネルのところからSmart ViewタップでGoogleCastを選択して接続
できてるよ。
まずGoogleHomeアプリで設定
あとは通知パネルのところからSmart ViewタップでGoogleCastを選択して接続
149: 2019/02/11(月) 00:48:49.80
それはさすがに被害者ぶってるのでは
Huaweiだって大陸版はアプデが1番早く投入されるし
様子みてからのグロ版や他の国のバージョンアップだし
Huaweiだって大陸版はアプデが1番早く投入されるし
様子みてからのグロ版や他の国のバージョンアップだし
152: 2019/02/11(月) 11:16:25.64
Xiaomiだと通常約2ヶ月で安定版降ってくる
その間ベータ版導入してる端末でバグ潰ししながら頻繁にアプデして安定版まで持っていくって感じだな
その間ベータ版導入してる端末でバグ潰ししながら頻繁にアプデして安定版まで持っていくって感じだな
156: 2019/02/11(月) 15:49:48.38
パズドラやってみたけどペン使うと片方しかタッチ聞かなくなる...
157: 2019/02/11(月) 17:27:06.29
>>156
手間だけど横向きになるアプリで横向きで画面分割してからなら出来るよ
手間だけど横向きになるアプリで横向きで画面分割してからなら出来るよ
161: 2019/02/11(月) 21:49:56.29
>>157
自動回転じゃなくてアプリ使わないといけないってこと?
自動回転じゃなくてアプリ使わないといけないってこと?
162: 2019/02/11(月) 22:19:10.21
>>161
なんか分からんけどあらかじめ横向き起動
するための準備ってだけの意味かな
片方しかってなんだろ?マルチかな?両方効くよ
なんか分からんけどあらかじめ横向き起動
するための準備ってだけの意味かな
片方しかってなんだろ?マルチかな?両方効くよ
163: 2019/02/11(月) 22:42:57.96
>>162
よくわからんけど分割した片方しかタッチで反応しなくなった。しなおしたらなおったけどよくわからん
よくわからんけど分割した片方しかタッチで反応しなくなった。しなおしたらなおったけどよくわからん
164: 2019/02/11(月) 23:57:51.15
>>163
コピペでもしようとしたのかな?その時縦画面だと上のが再起動、張り付けようとした側の検索だっけか効かなくなった
コピペでもしようとしたのかな?その時縦画面だと上のが再起動、張り付けようとした側の検索だっけか効かなくなった
159: 2019/02/11(月) 18:34:28.41
N9600かN960FD 
スナドラかどうかなら型番書いてるのに問い合わせる必要があったのかの方が大丈夫か?と思うが
スナドラかどうかなら型番書いてるのに問い合わせる必要があったのかの方が大丈夫か?と思うが
160: 2019/02/11(月) 19:50:16.84
>>159
iOSもしかしたら化け(笑)
iOSもしかしたら化け(笑)
165: 2019/02/12(火) 01:15:24.72
ケースどれかおすすめ?そしてみんなはどれ使ってる?
166: 2019/02/12(火) 01:51:59.47
168: 2019/02/12(火) 04:04:21.01
片手モード指短い自分には便利すぎて泣ける
169: 2019/02/12(火) 11:29:20.04
裏が指紋ベタベタで最悪
なんてこんな背面にしたんだよ
なんてこんな背面にしたんだよ
170: 2019/02/12(火) 13:37:19.55
お前の手が汚いだけだよ(´・ω・`)
171: 2019/02/12(火) 13:47:33.26
>>170
指紋ないの?
指紋ないの?
172: 2019/02/12(火) 14:18:20.10
指紋が付くわけ無いじゃん、手の汚れや汗や油とか手の皮が付くんだろ
手を清潔にしてれば付かないよ
手を清潔にしてれば付かないよ
173: 2019/02/12(火) 14:21:16.88
>>172
いやつくわけ無いじゃんってのは意味不明
鏡に指紋がつかないって言ってるのと同じ
いやつくわけ無いじゃんってのは意味不明
鏡に指紋がつかないって言ってるのと同じ
174: 2019/02/12(火) 14:25:03.31
手をフッ素コートして綺麗だから、鏡にも指紋つかないけど
176: 2019/02/12(火) 14:57:19.10
>>174
つまらないよきみ
つまらないよきみ
177: 2019/02/12(火) 15:14:53.12
>>174
人の手の指先の内側にある、多くの細い線からできている模様。また、その模様が物の面についたあと。
人の手の指先の内側にある、多くの細い線からできている模様。また、その模様が物の面についたあと。
175: 2019/02/12(火) 14:51:50.61
うわつまんねー
178: 2019/02/12(火) 16:29:12.11
なにやら香ばしいヤツ来てんねw
180: 2019/02/12(火) 17:35:41.86
ペンのカメラとか誰も求めてないだろ
181: 2019/02/12(火) 18:22:22.69
背面なんかあんま見ないので問題なし
182: 2019/02/12(火) 20:52:25.02
光ってるからわからないだけでディスプレイも指紋だらけだしね
183: 2019/02/12(火) 20:59:53.04
note9止めてnote10待ったが良い❓❓
184: 2019/02/12(火) 21:17:22.90
これって5G非対応?
185: 2019/02/12(火) 21:36:22.19
イエス。つーかまだ5Gは市販されてない
186: 2019/02/12(火) 21:38:20.88
5Gじゃなくて電柱にドコモWi-Fiを付けてほしい
190: 2019/02/12(火) 23:27:30.99
>>186
禿がWi-Fiスポット置きまくってどうなったか知ってるか?
禿がWi-Fiスポット置きまくってどうなったか知ってるか?
196: 2019/02/13(水) 00:11:34.02
>>190
どうなったん?
どうなったん?
197: 2019/02/13(水) 01:08:28.65
198: 2019/02/13(水) 01:17:50.00
>>197
グロ
グロ
200: 2019/02/13(水) 11:33:13.71
>>197
俺はauにしてから気づいたけど、Softbankの電波別に悪くないじゃん
ネットで散々Softbankは遅いだの、直ぐ途切れる等聞かされてきたけど、正直少なくともauの方が直ぐ途切れるし遅い
光に関してはauの方が良いが
俺はauにしてから気づいたけど、Softbankの電波別に悪くないじゃん
ネットで散々Softbankは遅いだの、直ぐ途切れる等聞かされてきたけど、正直少なくともauの方が直ぐ途切れるし遅い
光に関してはauの方が良いが
201: 2019/02/13(水) 12:40:26.83
>>200
それはない
それはない
203: 2019/02/13(水) 19:00:11.95
>>200
それはないw
SBはたまにいい感じの高速になって驚くけどアベレージでいったら途切れるのは断然SB。
速度に関しても本気で言ってんならMVNOでいいと思うよ。
それはないw
SBはたまにいい感じの高速になって驚くけどアベレージでいったら途切れるのは断然SB。
速度に関しても本気で言ってんならMVNOでいいと思うよ。
187: 2019/02/12(火) 22:11:08.85
画面モード何に設定してる?
188: 2019/02/12(火) 22:12:29.34
明日注文したnote9届く予定だけど、楽しみだなぁ
5Gは恩恵受けれるのは数年先になるだろうし、インフラ整うまではこれ使い続けたい
5Gは恩恵受けれるのは数年先になるだろうし、インフラ整うまではこれ使い続けたい
189: 2019/02/12(火) 23:17:30.12
191: 2019/02/12(火) 23:27:57.22
>>189
グロ
グロ
192: 2019/02/12(火) 23:30:36.36
日本で5gって来年からだよな?
今年発売のnote10で日本だけ5g潰されてる可能性とかあるんだろうか
今年発売のnote10で日本だけ5g潰されてる可能性とかあるんだろうか
193: 2019/02/12(火) 23:36:51.61
デカすぎてポケットからポロリして画面割れた
194: 2019/02/12(火) 23:37:10.89
ああああかってまだ2花月なのにああ
199: 2019/02/13(水) 07:26:04.97
>>194
グロ版?キャリア版なら保険はよ??
グロ版?キャリア版なら保険はよ??
204: 2019/02/13(水) 19:23:59.33
どんぐりのせいくらべ
205: 2019/02/13(水) 20:19:48.22
グロ版でSIM2枚入れてるがSoftbank系のFujiWiFiのSIMは使えない場所が結構有って
もう片方のDocomoのシェア子回線のSIMに切り換える事が多い
もう片方のDocomoのシェア子回線のSIMに切り換える事が多い
206: 2019/02/13(水) 21:58:41.52
iPhoneXからNote9に乗り換えたんだけど、顔認証完了時に即座にロック画面から移行してしまうのなんとかならん?
スワイプでロック解除に出来るといいんだが。
スワイプでロック解除に出来るといいんだが。
207: 2019/02/13(水) 22:05:29.92
?
209: 2019/02/13(水) 22:12:03.90
初期設定ではスワイプありのはずだが
ホームボタン押し込みで画面つけてるならナビゲーションバー設定でロック解除にならないようにすればいい
ホームボタン押し込みで画面つけてるならナビゲーションバー設定でロック解除にならないようにすればいい
226: 2019/02/14(木) 09:45:30.39
>>209
ありがとう。わかりにくくて申し訳ない。
ロック画面の通知メッセージ読もうと画面覗き込むと顔認証されて勝手にロック解除されてホーム画面等の他の画面に移行してしまうのをなんとかしたいんだ。
iPhoneXみたいに覗き込んでも顔認証されるのみでロック画面のままになっていて欲しいんだが。
言われてるようにナビゲーションバーの設定でロック解除しないように設定してみたけど一緒だわ。
ちなみに使ってるのはグロ版です。
ありがとう。わかりにくくて申し訳ない。
ロック画面の通知メッセージ読もうと画面覗き込むと顔認証されて勝手にロック解除されてホーム画面等の他の画面に移行してしまうのをなんとかしたいんだ。
iPhoneXみたいに覗き込んでも顔認証されるのみでロック画面のままになっていて欲しいんだが。
言われてるようにナビゲーションバーの設定でロック解除しないように設定してみたけど一緒だわ。
ちなみに使ってるのはグロ版です。
228: 2019/02/14(木) 10:16:02.20
>>226
顔認証設定の方に画面ON時にロック解除って項目があると思うけど
これ初期設定ではオフなんで自分でオンにした事あるはずなんだけどなぁ
顔認証設定の方に画面ON時にロック解除って項目があると思うけど
これ初期設定ではオフなんで自分でオンにした事あるはずなんだけどなぁ
210: 2019/02/13(水) 22:25:44.50
おそらく曜日とか日付が見たいってことだろう
211: 2019/02/13(水) 22:51:24.72
そんなところまで教えてくれるとかお前ら優しいなあ
212: 2019/02/13(水) 23:06:17.14
219: 2019/02/14(木) 00:29:31.51
>>212
の機能をはよ追加しろクソギャラクソ
の機能をはよ追加しろクソギャラクソ
232: 2019/02/14(木) 12:24:36.77
>>212
Galaxy Note 8 (SC-01K)にはその機能あるけど、Note 9では無効になってるのか。
https://i.imgur.com/4w5hKpp.jpg
https://i.imgur.com/0dbDK8H.jpg
Galaxy Note 8 (SC-01K)にはその機能あるけど、Note 9では無効になってるのか。
https://i.imgur.com/4w5hKpp.jpg
https://i.imgur.com/0dbDK8H.jpg
233: 2019/02/14(木) 19:08:05.23
>>232
そうなのよ
なぜかない
まじでなんでないのか理解に苦しむ
そうなのよ
なぜかない
まじでなんでないのか理解に苦しむ
234: 2019/02/14(木) 19:32:22.54
>>233
アプリじゃダメなの?
折角のAndroidなんだし
アプリじゃダメなの?
折角のAndroidなんだし
235: 2019/02/14(木) 19:38:33.48
>>234
え
なんかそういうアプリあるんか?
なんかrootしないとないとか言われたんだが
え
なんかそういうアプリあるんか?
なんかrootしないとないとか言われたんだが
213: 2019/02/13(水) 23:07:12.02
変顔すればよくね?
214: 2019/02/13(水) 23:21:30.06
他のGalaxyには有るの?
215: 2019/02/14(木) 00:16:13.09
そらキャリアなら断然安定のdocomoだろ
216: 2019/02/14(木) 00:17:42.93
いつになったらAndroid Pie 9とONE UIを出すんだろ?
2月下旬以降4月未満かな?
2月下旬以降4月未満かな?
217: 2019/02/14(木) 00:18:26.96
ファイアウォールなら標準ではないがあるにはあるって言われただろ
つか何回同じ質問するんだよ
つか何回同じ質問するんだよ
218: 2019/02/14(木) 00:25:09.97
手が大きいから片手で操作できるけどこれより大きくなるとキツイな
note10は6.75インチらしい
note10は6.75インチらしい
229: 2019/02/14(木) 10:53:20.86
>>218
デカすぎて無理ですわ
note9の大きさが限界だね
デカすぎて無理ですわ
note9の大きさが限界だね
220: 2019/02/14(木) 00:52:20.20
大画面が好きだからNote10が6.75インチなら欲しいけど
パンチホール確定なんだよね
当分Note9だな
パンチホール確定なんだよね
当分Note9だな
221: 2019/02/14(木) 01:13:04.30
水没させてから電源が落ちるようになったんだが故障かな?
画面をオフにして数分で電源が落ちる
操作中や、画面オフでもBTイヤホンで音楽再生してるときなんかは落ちない
勝手に電源が落ちるオプションなんかないよな??
画面をオフにして数分で電源が落ちる
操作中や、画面オフでもBTイヤホンで音楽再生してるときなんかは落ちない
勝手に電源が落ちるオプションなんかないよな??
223: 2019/02/14(木) 02:14:59.09
>>221
多分違うと思う
その症状最近おきるようになったんじゃないかな?
俺のもその症状最近おきるようになったし
まあ多分メーカーがキムチだからメンテナンスホールを
使用した嫌がらせだろw
腐リンゴもファーウェイもバックドアくらい仕込んでる
のが当たり前だろ!
過去にスノーデンがその辺り暴露して米国に追われたし
そういうのが嫌ならAndroidもiosもルート取って疑わしいポート塞ぐ以外ないだろ
多分違うと思う
その症状最近おきるようになったんじゃないかな?
俺のもその症状最近おきるようになったし
まあ多分メーカーがキムチだからメンテナンスホールを
使用した嫌がらせだろw
腐リンゴもファーウェイもバックドアくらい仕込んでる
のが当たり前だろ!
過去にスノーデンがその辺り暴露して米国に追われたし
そういうのが嫌ならAndroidもiosもルート取って疑わしいポート塞ぐ以外ないだろ
222: 2019/02/14(木) 01:16:26.28
丸亀製麺w
224: 2019/02/14(木) 03:02:23.46
落ちた事ないww
225: 2019/02/14(木) 08:35:06.84
いきなり大丈夫かこいつ
227: 2019/02/14(木) 10:05:17.55
>>5-6の画像削除されてんな
保存しときゃよかった
保存しときゃよかった
243: 2019/02/15(金) 00:14:21.59
230: 2019/02/14(木) 10:58:07.79
s10と同じようなディスプレイなら、画面占有率があがってインチが増えるから、本体の大きさはあまり変わらないかもね
231: 2019/02/14(木) 11:07:06.24
大型化するならHuaweiのジェスチャーパクってほしいわ
236: 2019/02/14(木) 21:28:17.82
ドームグラス貼ってる人
Sペンの感度は問題ない?
それだけ心配でなかなか踏み出せない
Sペンの感度は問題ない?
それだけ心配でなかなか踏み出せない
238: 2019/02/14(木) 21:51:22.44
>>236
自分は問題無かったよ
自分は問題無かったよ
239: 2019/02/14(木) 22:15:23.61
>>238
ありがとう
来月貼りに行くわ
ありがとう
来月貼りに行くわ
237: 2019/02/14(木) 21:42:29.96
あまりに指紋が付くのと側面にしか粘着がないのが嫌で、数年ぶりにガラスからTPUのフィルムにしてみたけど中々良くて満足だわ
もちろんガラスと同等の透過を求めるなら無理だけどさw
もちろんガラスと同等の透過を求めるなら無理だけどさw
247: 2019/02/15(金) 06:56:28.45
Amazonのドームっぽいやつ貼ったけどGearVRとかやってると端から剥がれてくるわ
ドームならVRとかやってもそうそう剥がれないんかな?
>>237
TPUおすすめある?
ドームならVRとかやってもそうそう剥がれないんかな?
>>237
TPUおすすめある?
248: 2019/02/15(金) 15:02:39.23
>>247
ドームも大きさ変わらないみたいだから剥がれてくる可能性はあると思うよ
ドームも大きさ変わらないみたいだから剥がれてくる可能性はあると思うよ
240: 2019/02/14(木) 22:18:55.54
俺はドーム貼ってるつもりで使ってるよ まじ快適
241: 2019/02/14(木) 22:20:20.41
傷がつく頃にはnote10に気持ち向かってるだろうから問題なし
245: 2019/02/15(金) 02:27:18.53
etorenなんで10日も発送されないのか問い合わせたら旧正月だったからだそうで今日発送された。etorenって中国の会社だったのか
246: 2019/02/15(金) 04:33:55.39
丸亀製麺w
249: 2019/02/15(金) 18:32:09.04
フォートナイトスキンってヤフオクもメルカリも消されるならどこでうるのがいいの?
なるべく高値で
なるべく高値で
250: 2019/02/15(金) 19:09:57.48
フォートナイトのGALAXYスキン売ったけど、届いてないだのログインできないだの言って金払わずに騙し取られたわ。
サポートにメールしてもダメだった。
サポートにメールしてもダメだった。
255: 2019/02/15(金) 20:29:41.04
>>250
届いてないわけがないからなぁ
もう一度そいつのアカウントにログインさせてもらって本当に所持していないか確認しろ
届いてないわけがないからなぁ
もう一度そいつのアカウントにログインさせてもらって本当に所持していないか確認しろ
256: 2019/02/15(金) 20:36:37.75
>>250
やられたなwwww
やられたなwwww
262: 2019/02/16(土) 00:38:17.94
>>250
相手の情報聞いて自分でログインして3回プレイしたんだろ??
またログインしてハッキングしたればいいやん
相手の情報聞いて自分でログインして3回プレイしたんだろ??
またログインしてハッキングしたればいいやん
267: 2019/02/16(土) 09:03:17.79
>>250
仲間やん
仲間やん
251: 2019/02/15(金) 19:11:11.76
フォトナスキンってまだ貰えるのか
252: 2019/02/15(金) 19:23:58.40
乞食VS乞食
フォートナイト
フォートナイト
253: 2019/02/15(金) 19:47:04.02
散々話されてんのに未だに捌けてないのかよ
254: 2019/02/15(金) 20:00:32.04
>>253
今日発送されて明日到着予定なんだわ
今日発送されて明日到着予定なんだわ
257: 2019/02/15(金) 21:26:28.62
100%から80%まですぐなくなるのに
40%からはぜんぜん減らない気がする
気がするだけなのかな
40%からはぜんぜん減らない気がする
気がするだけなのかな
258: 2019/02/15(金) 21:59:24.28
>>257
わかる
俺もそんな感じする
わかる
俺もそんな感じする
259: 2019/02/15(金) 22:41:47.71
>>257
そこが好き無くなるって焦るんだけど
無くならない
20%からも粘る
結構助かってる
そこが好き無くなるって焦るんだけど
無くならない
20%からも粘る
結構助かってる
260: 2019/02/15(金) 22:51:20.53
フォートナイトは会社の先輩がやってるから要ります?って聞いたらまじでくらるの?って喜んでたからあげたわ
ただで良かったんだが貴重なんだぞ?!
って年末の忘年会の会費を払ってくれた
ただで良かったんだが貴重なんだぞ?!
って年末の忘年会の会費を払ってくれた
261: 2019/02/15(金) 23:56:26.90
いい先輩だな
263: 2019/02/16(土) 02:08:08.33
スキン売るの面倒くさいわ
ゴネられたら水掛け論になるしなぁ
かといって先払いするやつなんていないだろうし
もう自分でフォートナイト始めちゃうか
ゴネられたら水掛け論になるしなぁ
かといって先払いするやつなんていないだろうし
もう自分でフォートナイト始めちゃうか
264: 2019/02/16(土) 02:32:14.81
Apex Legendsってゲームが出てきてフォートナイトが一気に虫の息になってるからスキン売る奴はさっさとやった方がいいぞ
来月にはApexにシーズンパスが販売されるからさらに加速するぞ
来月にはApexにシーズンパスが販売されるからさらに加速するぞ
265: 2019/02/16(土) 02:36:03.51
最近そのゲームよく聞くけどフォートナイトを食うほど人気なの?
266: 2019/02/16(土) 02:51:05.62
フォトナ程カジュアルじゃなくて撃ち合い強い奴が絶対的に強いからライトユーザーは早期に離れて人気は継続しない気がする
268: 2019/02/16(土) 09:27:08.25
スキンをヤフオクで売ったけどトラブって3週間くらいかかったな
サポートとも何回もやりとりしたし大変だった
サポートとも何回もやりとりしたし大変だった
269: 2019/02/16(土) 10:53:40.32
フォートナイト食われてもうユーザー激減してるだろ
PUBGは固定層掴んだので減ってないがフォートナイトはにわか多いから流されやすい
PUBGは固定層掴んだので減ってないがフォートナイトはにわか多いから流されやすい
270: 2019/02/16(土) 13:06:45.09
>>269
スレチ
スレチ
271: 2019/02/16(土) 15:38:07.82
Twitterで@4iMyNって人からのフォートナイトのGALAXYスキン導入脅迫が半端ないんだけど。
272: 2019/02/16(土) 15:44:13.34
そんなん先払いにするしかないでしょ
273: 2019/02/16(土) 17:33:50.67
音量ボタンの下の謎のボタンを戻るボタンとして活用したいんだが方法ある?
274: 2019/02/16(土) 18:00:31.74
>>273
散々既出 過去ログをすべてあされ
散々既出 過去ログをすべてあされ
281: 2019/02/16(土) 22:00:41.19
>>274
何をカスが偉そうに
何をカスが偉そうに
292: 2019/02/17(日) 01:58:10.55
>>281
自分で調べもしないカスはいいのか?
自分で調べもしないカスはいいのか?
293: 2019/02/17(日) 02:06:56.13
>>292
調べもしないやつがカスだろうとカスでなかろうと、
お前がカスであることには変わりがないので気にするなカス
調べもしないやつがカスだろうとカスでなかろうと、
お前がカスであることには変わりがないので気にするなカス
294: 2019/02/17(日) 09:44:11.40
>>293
ヤフー知恵遅れで行ったら?
ヤフー知恵遅れで行ったら?
275: 2019/02/16(土) 20:23:03.95
教えてくれてもええやん
276: 2019/02/16(土) 20:25:40.80
bxactionsでググれ
277: 2019/02/16(土) 21:10:03.32
bxactionsで出来てたのか
remapperってやつ使ってたわ
remapperってやつ使ってたわ
278: 2019/02/16(土) 21:17:13.44
bxaction機能しないじゃん
279: 2019/02/16(土) 21:36:42.91
いや普通に機能してますけど
280: 2019/02/16(土) 21:38:06.43
届いた
デュアルSIM運用したいんだけど、スロット1と2とどっちにどっちを入れるかで
バンド違ったりする?そういうの詳しく乗ってるサイトあれば教えて欲しい。
デュアルSIM運用したいんだけど、スロット1と2とどっちにどっちを入れるかで
バンド違ったりする?そういうの詳しく乗ってるサイトあれば教えて欲しい。
282: 2019/02/16(土) 22:02:54.51
ひどい言い様! あやまりなさい!
283: 2019/02/16(土) 22:09:37.50
ごめんなさい使えました
284: 2019/02/16(土) 22:26:51.87
お前らのnote9が爆裂しますよーに(`o´)♪
285: 2019/02/16(土) 23:29:26.28
>>284
こいつ爆発テロやりそう
こいつ爆発テロやりそう
286: 2019/02/16(土) 23:33:15.29
>>285
やるわけないじゃん 犯罪だぞそれ(´・ω・`)
やるわけないじゃん 犯罪だぞそれ(´・ω・`)
287: 2019/02/16(土) 23:35:18.86
>>286
ボストンテロみたいなのやりそうで怖いわ
ボストンテロみたいなのやりそうで怖いわ
289: 2019/02/16(土) 23:46:28.28
粘着すんなww
290: 2019/02/16(土) 23:58:03.80
>>289
悪化する前にカウンセリング受けるのをオススメするよ
悪化する前にカウンセリング受けるのをオススメするよ
291: 2019/02/17(日) 01:31:39.26
自分から絡まれに来てて何いってんだこやつ
296: 2019/02/17(日) 11:49:34.03
やっぱりGALAXY使ってるよーな奴らは耐性が無くておもろい(`o´)♪
297: 2019/02/17(日) 11:50:01.03
お前らは俺様のオモチャな!(`o´)♪
298: 2019/02/17(日) 11:50:51.27
ハンドルネームつけたよ(`o´)♪
299: 2019/02/17(日) 12:00:00.43
お昼だよー(`o´)♪
300: 2019/02/17(日) 12:02:09.10
Note9機種変してわかったことは、フォートナイトにしろ荒野行動にしろ、民度の低い奴らが多いということやな。
301: 2019/02/17(日) 12:04:57.54
俺はここでけっこう教えてもらったからその分けっこう教えてあげたよ(`o´)♪
302: 2019/02/17(日) 12:43:51.73
手をスライドしてスクリーンショットとるのって
「指の先から手の平の横」まで画面につけるというよりは「手の平の横の部分」だけでスライドしたほうが簡単にスクショとれるね
「指の先から手の平の横」まで画面につけるというよりは「手の平の横の部分」だけでスライドしたほうが簡単にスクショとれるね
304: 2019/02/17(日) 13:05:30.52
>>302
やってみたけど4センチ?くらいの面があると反応する感じ
やってみたけど4センチ?くらいの面があると反応する感じ
303: 2019/02/17(日) 12:55:44.11
まあ落ち着こうぜ
顔も知らない相手とケンカするのは無駄な労力だしな
顔も知らない相手とケンカするのは無駄な労力だしな
305: 2019/02/17(日) 13:45:38.97
NGが楽だわ
306: 2019/02/17(日) 14:46:23.51
307: 2019/02/17(日) 14:51:27.39
↑俺様のことが気になって気になって仕方無いとみえるwwww喧嘩すっか?おう?(`o´)♪
309: 2019/02/17(日) 14:53:37.01
308: 2019/02/17(日) 14:51:49.62
ちんぽ野郎が!(`o´)♪
310: 2019/02/17(日) 14:57:38.76
弱い犬ほどよく吠える。
311: 2019/02/17(日) 15:36:42.78
定期的に話題にあがるけどlinux on dex使ってる人居ないのかな
312: 2019/02/17(日) 16:51:21.23
>>311
storeにないから試せないんだよな
野良アプリでやる気はない市
storeにないから試せないんだよな
野良アプリでやる気はない市
313: 2019/02/17(日) 20:30:25.20
マルチウィンドウ時のナビゲーションバーを
消す方法ないのかな?
最近、邪魔に感じてきた。
消す方法ないのかな?
最近、邪魔に感じてきた。
314: 2019/02/18(月) 03:57:16.84
選べるギフトとかいうやつ
2月下旬頃とこ書いてあるけどいつなんだよおい
おそすぎるわ
2月下旬頃とこ書いてあるけどいつなんだよおい
おそすぎるわ
317: 2019/02/18(月) 17:49:44.59
>>314
まだ中旬だし、もう少し待とうぜ
まだ中旬だし、もう少し待とうぜ
320: 2019/02/18(月) 21:18:43.81
>>314
nanacoに変えてヨーカドーでうまい飯買おうかと思ってたのに。笑
@HaHaHaHanG_
ってやつにGALAXYスキン入れたら金も払わず逃げられたんやが。
nanacoに変えてヨーカドーでうまい飯買おうかと思ってたのに。笑
@HaHaHaHanG_
ってやつにGALAXYスキン入れたら金も払わず逃げられたんやが。
315: 2019/02/18(月) 06:37:56.76
今やってます
316: 2019/02/18(月) 15:05:55.92
そういえばアマギフも事前のはきたけど購入後のはまだだな
318: 2019/02/18(月) 18:16:03.57
やっぱ反日韓国南朝鮮スマホGalaxyは俺たちも不買運動しないとな☆
(笑)
「韓国で日本製品不買運動 ユニクロも標的に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00010002-socra-int
(笑)
「韓国で日本製品不買運動 ユニクロも標的に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00010002-socra-int
323: 2019/02/18(月) 21:55:37.31
>>318
ならここでgbgbやってないで不買運動のページ作ったら?
そこまで頭が回らないって↓の動画と同レベルか?
https://www.youtube.com/watch?v=AVhKkOLm2uY
ならここでgbgbやってないで不買運動のページ作ったら?
そこまで頭が回らないって↓の動画と同レベルか?
https://www.youtube.com/watch?v=AVhKkOLm2uY
319: 2019/02/18(月) 18:35:40.39
忘れてた、貰えるんだったな
321: 2019/02/18(月) 21:46:40.55
ぶっちゃけ、次はGalaxyは買わないな
なぜなら、一番の理由は使いたいアプリが
iPhoneにあるから。
それとやはり、決済にしてもお財布ケータイのほうが使いやすいのに
最近、Pay決済が台頭してきてるし
何もかもがiPhone仕様なんだよ
もうiPhoneで良いんじゃねと思ったわ
なぜなら、一番の理由は使いたいアプリが
iPhoneにあるから。
それとやはり、決済にしてもお財布ケータイのほうが使いやすいのに
最近、Pay決済が台頭してきてるし
何もかもがiPhone仕様なんだよ
もうiPhoneで良いんじゃねと思ったわ
324: 2019/02/18(月) 22:13:08.41
>>321
その使いたいアプリとは?
そこには興味ある
その使いたいアプリとは?
そこには興味ある
325: 2019/02/19(火) 02:15:29.86
>>321
わかるわ
iosに行きたくないけど、日本の環境がiPhoneをゴリ押ししてくる感じ
いっそ変えたら楽になるんだろうか
わかるわ
iosに行きたくないけど、日本の環境がiPhoneをゴリ押ししてくる感じ
いっそ変えたら楽になるんだろうか
329: 2019/02/19(火) 08:02:20.35
>>321
おれは逆、appleの独りよがりスマホからやっと抜けられた。androidのほうが全然良い、一生iOSには戻らない
おれは逆、appleの独りよがりスマホからやっと抜けられた。androidのほうが全然良い、一生iOSには戻らない
331: 2019/02/19(火) 08:23:55.37
>>321
✕ Galaxyは買わない
○ Androidは買わない
✕ Galaxyは買わない
○ Androidは買わない
322: 2019/02/18(月) 21:50:26.68
そう…(無関心)
327: 2019/02/19(火) 06:39:44.23
今やってます
328: 2019/02/19(火) 07:41:42.10
さっき電車でOLらが
「今日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがコーヒー貰いにローソン来るから気持ち悪いよね」
とか言ってて悲しくなった
「今日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがコーヒー貰いにローソン来るから気持ち悪いよね」
とか言ってて悲しくなった
332: 2019/02/19(火) 08:32:03.58
>>328
録音音声無い時点で嘘松
録音音声無い時点で嘘松
336: 2019/02/19(火) 11:19:06.94
>>328
どこの世界にそんなオタク丸出しの会話するOLがいるんだよw
どこの世界にそんなオタク丸出しの会話するOLがいるんだよw
330: 2019/02/19(火) 08:19:49.34
333: 2019/02/19(火) 08:32:13.57
>>330
ん?ああ
(。´・(ェ)・) オッハヨ
ん?ああ
(。´・(ェ)・) オッハヨ
334: 2019/02/19(火) 08:33:07.31
いつも忘れるから助かる
335: 2019/02/19(火) 09:14:22.94
最近、バッテリーが減るのが早くなってきた感じが。
アップデートはまだして無いのだけど、ここ2日前ぐらいから早い。
アップデートはまだして無いのだけど、ここ2日前ぐらいから早い。
337: 2019/02/19(火) 12:21:46.66
いつものコピペだから
338: 2019/02/19(火) 14:22:57.59
時期、Qになると戻るボタンもなくなり
ほぼ完全にジェスチャー操作になるらしい
ほぼ完全にジェスチャー操作になるらしい
339: 2019/02/19(火) 14:34:17.34
Galaxyもナビゲを完全に
なくしてしまえば良いと思うんだけどね
大画面活かせるしさ
なくしてしまえば良いと思うんだけどね
大画面活かせるしさ
340: 2019/02/19(火) 15:25:48.55
One UI になればナビゲーションバーに
フルスクリーンジェスチャーモードが加わる
しかもジェスチャーのヒントバーも消せる
フルスクリーンジェスチャーモードが加わる
しかもジェスチャーのヒントバーも消せる
354: 2019/02/19(火) 23:32:44.15
>>340
フルスクリーンジェスチャーモード楽しみですね
フルスクリーンジェスチャーモード楽しみですね
341: 2019/02/19(火) 15:40:43.81
縦置きで充電できるおすすめQI充電器おしえて。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XW3B98M
これいけるかな?
ちょっとたかいけどankerのほうがいいかな?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XW3B98M
これいけるかな?
ちょっとたかいけどankerのほうがいいかな?
342: 2019/02/19(火) 16:51:24.41
>>341
それ眩しいから寝室に置くならやめたほうが良いよ
よほどデザイン気に入ったとかならあれだが、ankerが無難
それ眩しいから寝室に置くならやめたほうが良いよ
よほどデザイン気に入ったとかならあれだが、ankerが無難
343: 2019/02/19(火) 17:24:51.77
ハングルって気持ち悪いよな。あんな象形文字以下の底辺字を理解出来んの朝鮮人韓国人くらいやろ
あいつら未開やしな。
土人>>北センチネル族>>>韓国朝鮮人やわ
あいつら未開やしな。
土人>>北センチネル族>>>韓国朝鮮人やわ
344: 2019/02/19(火) 17:25:17.05
(。´・(ェ)・) アッヤベッ
345: 2019/02/19(火) 18:12:57.82
ギリセーフ
346: 2019/02/19(火) 19:41:20.66
auのs9とs9+は明日17時からPieアップデート来るようだがNote9はいつだろうか?
347: 2019/02/19(火) 19:51:23.05
>>346
multistarなくなるならアップデートお断りだわ
multistarなくなるならアップデートお断りだわ
348: 2019/02/19(火) 20:02:27.16
>>347
私は失う機能は仕方ないけど安全性の為に水分検知異常が直るならアップデートするかな
私は失う機能は仕方ないけど安全性の為に水分検知異常が直るならアップデートするかな
349: 2019/02/19(火) 22:01:06.26
350: 2019/02/19(火) 22:30:50.26
356: 2019/02/20(水) 06:40:44.31
>>349
ホワイトストーンの液体式貼れ
ってあるから、ドームガラスを貼ればいいんじゃね?
ホワイトストーンの液体式貼れ
ってあるから、ドームガラスを貼ればいいんじゃね?
351: 2019/02/19(火) 22:49:47.18
シート貼らないおれにはどうでもいい
352: 2019/02/19(火) 23:13:41.93
やはり裸が良い
353: 2019/02/19(火) 23:24:05.75
bixbyボタンをマナーモードに割り当てるには?
bxactionやremapperのアプリを入れてみたんですが、どうすれば一発でマナーモードになりますか?
bxactionやremapperのアプリを入れてみたんですが、どうすれば一発でマナーモードになりますか?
389: 2019/02/21(木) 09:29:12.04
>>353
bxactionsでsound mode iosにすればできる
bxactionsでsound mode iosにすればできる
436: 2019/02/22(金) 13:45:47.97
>>389
サンキューだ
サンキューだ
355: 2019/02/19(火) 23:48:26.14
いやbxactionで出来るじゃん
357: 2019/02/20(水) 06:49:16.86
指紋がないおれにはどうでもいい
358: 2019/02/20(水) 10:14:47.20
Note10にイヤホンジャックないならワイヤレスイヤホンの選定を始めないとなあ
362: 2019/02/20(水) 13:43:23.06
>>358
変換コネクタを噛ませるのが一番
変換コネクタを噛ませるのが一番
364: 2019/02/20(水) 15:11:15.46
>>358
MMCX端子のイヤホン使ってるのでRMCE-USBにリケーブルしてる
MMCX端子のイヤホン使ってるのでRMCE-USBにリケーブルしてる
447: 2019/02/22(金) 17:17:50.59
>>358
RHAお勧め。
RHAお勧め。
723: 2019/03/08(金) 23:07:46.67
>>358
今はワイヤレスでも音質いいし途切れへんで
多分ほとんどの人が聞き分けできんレベルになってる
10万もする有線イヤホンと比較したらそら違うけど
今はワイヤレスでも音質いいし途切れへんで
多分ほとんどの人が聞き分けできんレベルになってる
10万もする有線イヤホンと比較したらそら違うけど
359: 2019/02/20(水) 10:15:05.49
まあType-Cアダプタでもいいだろうけど
360: 2019/02/20(水) 10:20:21.22
type-cアダプタ便利だと思うんだがなぁ
361: 2019/02/20(水) 12:10:41.41
俺も毎日指紋変わって指紋認証使えないからどうでもいい
指紋以外の認証を充実させて欲しいわ
指紋以外の認証を充実させて欲しいわ
363: 2019/02/20(水) 14:34:53.78
フィルムを張りたい気持ちはよくわかるけどこの機種の綺麗な画面は裸で味わってもらいたいな。
どうしても気になるなら効果がわからんけどコーティングしとけばいい。
どうしても気になるなら効果がわからんけどコーティングしとけばいい。
365: 2019/02/20(水) 16:00:32.38
ドコモ版のNote9なんだけど
uq mobileのsimを挿したら
電話繋がりますか?
調べてみたら、ドコモ版には
バンド18と26以外は
一応すべてあるみたいで
バンド18と26をゴニョゴニョしたら
使えるようになるってことですか?
あくまでももしもの話です
uq mobileのsimを挿したら
電話繋がりますか?
調べてみたら、ドコモ版には
バンド18と26以外は
一応すべてあるみたいで
バンド18と26をゴニョゴニョしたら
使えるようになるってことですか?
あくまでももしもの話です
379: 2019/02/20(水) 20:59:05.72
>>365
マルチsim限定だけど、UQで正式に動作確認が取れてる
マルチsim限定だけど、UQで正式に動作確認が取れてる
387: 2019/02/21(木) 00:17:00.60
>>379
ありが㌧
volte通話は使えますか?
ありが㌧
volte通話は使えますか?
390: 2019/02/21(木) 12:37:09.65
>>387
ims APNを追加すれば使える
バンドの問題があるのでオススメはしない
ims APNを追加すれば使える
バンドの問題があるのでオススメはしない
392: 2019/02/21(木) 12:50:53.42
>>390
確かに使えたけど
バンド1しか入ってない
確かに使えたけど
バンド1しか入ってない
393: 2019/02/21(木) 14:15:06.97
>>390
uqにはバンド42が無いんだね
uqにはバンド42が無いんだね
400: 2019/02/21(木) 19:05:23.19
>>393
UQはB41だね
UQはB41だね
366: 2019/02/20(水) 16:45:36.25
Jアラートの通知も音も鳴らなかったんだけど何か設定しなきゃいけないの?
着信音はサイレントじゃないしアラームも通知もサイレントじゃないんだが
着信音はサイレントじゃないしアラームも通知もサイレントじゃないんだが
367: 2019/02/20(水) 17:54:22.17
368: 2019/02/20(水) 17:55:38.13
グロ版N9600だけど、何かAndroid9 Pieの更新来た。
アイコンが変わっちまってビックリ。
ムショ帰り失礼スマすた。
アイコンが変わっちまってビックリ。
ムショ帰り失礼スマすた。
370: 2019/02/20(水) 18:36:24.22
372: 2019/02/20(水) 20:01:54.56
>>370
関係ないけど字が重なってるのって気にならんの?
関係ないけど字が重なってるのって気にならんの?
388: 2019/02/21(木) 01:45:41.06
>>370
簡単スマホの画面みたいだなw
簡単スマホの画面みたいだなw
369: 2019/02/20(水) 18:11:50.90
ほんとだグロ版来てた…楽しみだけどビクビクしちゃう
371: 2019/02/20(水) 18:39:34.19
test
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-N9600/9/DR
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-N9600/9/DR
373: 2019/02/20(水) 20:04:50.28
9でmulti star生きてる?
374: 2019/02/20(水) 20:32:26.73
いいなぁグロ版
docomoだからかなり時間かかりそうだ
docomoだからかなり時間かかりそうだ
375: 2019/02/20(水) 20:32:47.76
S9、iPhoneXもってるうえでnote9買ったのにmultistarなくなるとnote9買った意味がなくなるんだがPieだとお亡くなりになる
Pieだからってmultistarが標準でもないし万が一アップデートしてしまったらnote9売るべ俺
Pieだからってmultistarが標準でもないし万が一アップデートしてしまったらnote9売るべ俺
376: 2019/02/20(水) 20:39:09.00
378: 2019/02/20(水) 20:54:48.11
>>376
ないよ
ないよ
380: 2019/02/20(水) 21:16:42.95
>>376
403 frobidden
403 frobidden
377: 2019/02/20(水) 20:46:03.40
QsTunerActivity使えなくなってるな
バージョン変わったから当然と言えば当然か
バージョン変わったから当然と言えば当然か
381: 2019/02/20(水) 21:21:00.50
ダウングレードしたいならodinで焼くだけじゃん
382: 2019/02/20(水) 21:28:43.40
383: 2019/02/20(水) 21:36:22.27
https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-8/help/pie-beta-multistar-t3889308/
multistarは動くけど動かない
Samsungのアップデート待ちってことだね
multistarは動くけど動かない
Samsungのアップデート待ちってことだね
384: 2019/02/20(水) 21:40:32.30
385: 2019/02/20(水) 23:42:59.96
カメラで動体撮る時にブレないように設定とかできる?
iPhoneからこの機種に変えて概ね満足なんだが、ペットとか動体撮れないのだけが気になる
iPhoneからこの機種に変えて概ね満足なんだが、ペットとか動体撮れないのだけが気になる
386: 2019/02/21(木) 00:01:27.81
国内だとドコモのPieが先かauがまた先取るか それともrom焼くか
まあ最速はrom焼き 次はどっちかなー?
WiFiの認証自体は1週間以上前に通ってるし
まあ最近のアプデでやる気順だとau SoftBank docomoだから今月中にPie来るとしたらauかな?
まあ最速はrom焼き 次はどっちかなー?
WiFiの認証自体は1週間以上前に通ってるし
まあ最近のアプデでやる気順だとau SoftBank docomoだから今月中にPie来るとしたらauかな?
391: 2019/02/21(木) 12:45:07.62
キャリア版のOSアプデは早くても1カ月後かな
394: 2019/02/21(木) 17:03:02.43
皆さん画面に保護フィルムって貼ってますか?
普通のフィルム貼ったらラウンド部分が徐々に捲れてきて、そのうちホコリが中に付着して汚くなって剥がし、
ガラスフィルム貼ると端のラウンド部分が浮いてパカパカ音がしてるしで...
何かキレイに隙間なく保護出来るおすすめありますか?
それとも裸運用でも傷つかず問題無いでしょうか?
普通のフィルム貼ったらラウンド部分が徐々に捲れてきて、そのうちホコリが中に付着して汚くなって剥がし、
ガラスフィルム貼ると端のラウンド部分が浮いてパカパカ音がしてるしで...
何かキレイに隙間なく保護出来るおすすめありますか?
それとも裸運用でも傷つかず問題無いでしょうか?
395: 2019/02/21(木) 17:12:28.89
>>394
ドコモショップでドームガラスを貼った。
これで快適に使える。
ドコモショップでドームガラスを貼った。
これで快適に使える。
399: 2019/02/21(木) 18:08:43.38
>>395
手帳型ケースを使っているのですが、ドームガラスは干渉せずに使えますか?
手帳型ケースを使っているのですが、ドームガラスは干渉せずに使えますか?
401: 2019/02/21(木) 19:26:09.52
>>399
ディスプレイの淵にカバーがくいこんでなければ大丈夫だよ
手帳なら大体大丈夫
ディスプレイの淵にカバーがくいこんでなければ大丈夫だよ
手帳なら大体大丈夫
396: 2019/02/21(木) 17:21:48.23
俺もVRなければドームガラス1択なんだけどなぁ
手帳型使う人ならコーティングもありだけど、手帳型じゃないならドームガラス
手帳型使う人ならコーティングもありだけど、手帳型じゃないならドームガラス
397: 2019/02/21(木) 17:33:32.40
docomo版 Note9 アップデートしたらゴミになった
odinでダウングレード出来ないかな?
odinでダウングレード出来ないかな?
410: 2019/02/21(木) 22:21:10.34
>>397
どのへんが?
どのへんが?
398: 2019/02/21(木) 17:49:04.78
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50
402: 2019/02/21(木) 19:37:28.77
galaxy note10はs10じゃなくて折り畳みの方をベースにしてくれないかな
今のNoteでは幅が狭くて書きづらい
今のNoteでは幅が狭くて書きづらい
403: 2019/02/21(木) 19:45:35.90
Foldはsやnoteとは完全に別系統だからNote10をFoldに寄せてくるってことはないだろう
ただFold2、Fold3でsペンに対応させるのはあり得るかも
ただFold2、Fold3でsペンに対応させるのはあり得るかも
405: 2019/02/21(木) 20:16:17.30
>>403
折れ目でカタついたりしないかな
折れ目でカタついたりしないかな
406: 2019/02/21(木) 21:28:30.79
>>405
その辺も技術の進歩具合によるんじゃない?
流石にまだ実機触ってないけど動画だと今ですら継ぎ目に違和感無かったし
その辺も技術の進歩具合によるんじゃない?
流石にまだ実機触ってないけど動画だと今ですら継ぎ目に違和感無かったし
404: 2019/02/21(木) 20:15:43.44
uqをフルで利用しようとなると
やはり端末をドコモからauに乗り換えるしか
ないですかね…
バンド解放とか追加とかできたらいいのに…
やはり端末をドコモからauに乗り換えるしか
ないですかね…
バンド解放とか追加とかできたらいいのに…
407: 2019/02/21(木) 21:36:27.86
gearvrユーザーなんだけどドームグラスはやめた方がいいのか、、、
楽しみにしてたのに残念だ
楽しみにしてたのに残念だ
408: 2019/02/21(木) 21:43:10.96
https://gazyekichi-iperia.com/category/galaxy/
>「Galaxy Note10」は「Galaxy F」に採用される「折りたたみ式」の技術を採用する可能性があるともしています。
一応、Galaxy Note10関係の記事のいくつかは
F(Fold)の折り畳み技術の採用を示唆してるな
>「Galaxy Note10」は「Galaxy F」に採用される「折りたたみ式」の技術を採用する可能性があるともしています。
一応、Galaxy Note10関係の記事のいくつかは
F(Fold)の折り畳み技術の採用を示唆してるな
409: 2019/02/21(木) 22:19:50.22
折り畳みとか全く触手が動かないわ
417: 2019/02/22(金) 00:47:38.30
>>409
もしかして食指?
もしかして食指?
418: 2019/02/22(金) 00:55:01.57
>>417
ネットスラングにつっこむなよ
ネットスラングにつっこむなよ
419: 2019/02/22(金) 01:06:12.12
>>418
すまん、初めて聞くスラングだったからつい
すまん、初めて聞くスラングだったからつい
411: 2019/02/21(木) 22:26:09.20
s10シリーズは穴あき画面か
note10はそうならないといいな
画面に欠損作ってまでベゼルレスにこだわらなくてもいいと思うんだけどなぁ
note10はそうならないといいな
画面に欠損作ってまでベゼルレスにこだわらなくてもいいと思うんだけどなぁ
413: 2019/02/21(木) 23:45:41.80
正直今回発表されたどの製品よりnote9の方がよく見えるわ
一回noteシリーズを買ってしまうと他に移れんな
一回noteシリーズを買ってしまうと他に移れんな
414: 2019/02/21(木) 23:56:13.33
Foldは画面の繋ぎ目に目立たないけど線が入るらしいぞ
動画とか漫画見る時に気になりそう
動画とか漫画見る時に気になりそう
422: 2019/02/22(金) 07:02:59.24
>>415
まあ、これは開いて使うのが本来の使い方と思えば仕方ないのかもね
いらないけど
まあ、これは開いて使うのが本来の使い方と思えば仕方ないのかもね
いらないけど
416: 2019/02/22(金) 00:44:40.85
5月あたりになったらnote9一括0円出てくるかな?
420: 2019/02/22(金) 05:06:38.69
これ側面にテープみたいなの貼ってあるけどはがしていい奴なの?はがそうと思ったけどはがれない
421: 2019/02/22(金) 05:41:48.96
触手と聞くとなぜかよからぬことを想像してしまうな
423: 2019/02/22(金) 07:05:34.81
ガッカリズコーッ残念発表会から一夜明けた朝鮮サムスンのスマホGalaxy葬式スレに来ています!
いや~酷い盛り下がりですねぇ。
現場では魅力の無さに加えバカ高い端末価格など
大コケの声も聞かれます!
いや~酷い盛り下がりですねぇ。
現場では魅力の無さに加えバカ高い端末価格など
大コケの声も聞かれます!
424: 2019/02/22(金) 07:58:16.62
上下のベゼルレスって別にって感じだなぁ。
十分薄くて気にならない。
画面指紋も画面のどこでもってなら意味があるかな。
折り畳みも片手で使うのか殆どなので要らない。
滅多に無いけど大画面必要な場合はテレビにクロームで飛ばしてるしなぁ。
あえて言うならビクシー?のボタンを指紋にしてくれたらそれで良いかと。
ネタ切れじゃない?
十分薄くて気にならない。
画面指紋も画面のどこでもってなら意味があるかな。
折り畳みも片手で使うのか殆どなので要らない。
滅多に無いけど大画面必要な場合はテレビにクロームで飛ばしてるしなぁ。
あえて言うならビクシー?のボタンを指紋にしてくれたらそれで良いかと。
ネタ切れじゃない?
425: 2019/02/22(金) 09:11:26.34
>>424
君の主観はどうでもいい
資金力技術力のある企業が新しいことをやることが重要なことよ
成功するにせよ失敗するにせよ後に生きる
今じゃ当たり前のタッチパネルをAppleが出した時誰もが主観で「こんなもの主流になるわけがない」と言ってたよ
君の主観はどうでもいい
資金力技術力のある企業が新しいことをやることが重要なことよ
成功するにせよ失敗するにせよ後に生きる
今じゃ当たり前のタッチパネルをAppleが出した時誰もが主観で「こんなもの主流になるわけがない」と言ってたよ
428: 2019/02/22(金) 09:19:26.14
>>425
全面タッチパネルはAppleが最初じゃないがな
全面タッチパネルはAppleが最初じゃないがな
429: 2019/02/22(金) 10:15:44.65
>>428
最初って言った?
最初って言った?
445: 2019/02/22(金) 15:36:46.03
>>425
俺はスマホとタッチパネルは来ると思ってたよ!
スマホが無い時代にPC厨のネット中毒だったので実際にしょうもないものを色々買ったわ。
まぁ仰る通りで技術の進化はし続けないといけないな。
要らない物は買わなければ良いだけだしね。
俺はスマホとタッチパネルは来ると思ってたよ!
スマホが無い時代にPC厨のネット中毒だったので実際にしょうもないものを色々買ったわ。
まぁ仰る通りで技術の進化はし続けないといけないな。
要らない物は買わなければ良いだけだしね。
426: 2019/02/22(金) 09:12:33.58
虹彩認証を主流にすればいいのに無くしたからな
全部盛りのGalaxyの時代は終わった
全部盛りのGalaxyの時代は終わった
435: 2019/02/22(金) 13:37:38.86
>>426
あれカラコンNGだから人によっちゃ使い物にならんしな
あれカラコンNGだから人によっちゃ使い物にならんしな
437: 2019/02/22(金) 13:50:11.50
>>435
なんだかんだで一番使いやすいのが指紋なんだよ
顔認証は花粉症には少々面倒だったりするし女ならメイクで使えなかったり
なんだかんだで一番使いやすいのが指紋なんだよ
顔認証は花粉症には少々面倒だったりするし女ならメイクで使えなかったり
427: 2019/02/22(金) 09:15:05.83
まだ折りたたみ式は成長段階だけどいつかみんなが折りたたみ式に移行するんだろうな
スマホもはじめは誰が持つんだってみんなガラケー使ってたもん
スマホもはじめは誰が持つんだってみんなガラケー使ってたもん
432: 2019/02/22(金) 11:41:17.91
>>427
それにしても高過ぎる
あれ使うなら7.9インチのタブレットがマシ
スマホモードだと画面が見辛いのは本末転倒
ZTEの折りたたみ型がまだ洗練されていた
それにしても高過ぎる
あれ使うなら7.9インチのタブレットがマシ
スマホモードだと画面が見辛いのは本末転倒
ZTEの折りたたみ型がまだ洗練されていた
433: 2019/02/22(金) 12:31:26.25
>>427
いろいろなメーカーで作るようになればそうかもしれないけどガラケーからスマホ程の変化はなさそう
いろいろなメーカーで作るようになればそうかもしれないけどガラケーからスマホ程の変化はなさそう
430: 2019/02/22(金) 10:39:28.21
ジャージの浅いポケットからスルッと落ちてドームガラスに銃弾みたいなヒビ入っちまった
あとで剥がして貼り直さねば
こんなこともあろうかと2枚セットのやつ買っといて良かったよ
これから買う人にも2枚セットのやつをオススメする
あとで剥がして貼り直さねば
こんなこともあろうかと2枚セットのやつ買っといて良かったよ
これから買う人にも2枚セットのやつをオススメする
431: 2019/02/22(金) 11:35:52.41
今note8だけど10がパンチホールデザインなら11まで9にする
440: 2019/02/22(金) 14:04:25.28
>>438
馬鹿の一つ覚えって知ってるかい?
馬鹿の一つ覚えって知ってるかい?
439: 2019/02/22(金) 14:03:37.32
選べるe-giftやっと来たね
441: 2019/02/22(金) 14:04:26.20
>>439
来たね
来たね
443: 2019/02/22(金) 15:14:39.21
>>439
アマギフ買うもんないからEdyにでも変えとくかな
アマギフ買うもんないからEdyにでも変えとくかな
478: 2019/02/24(日) 09:13:51.25
>>439
え、まだ選べるギフトのやつ来てない・・・
え、まだ選べるギフトのやつ来てない・・・
444: 2019/02/22(金) 15:35:22.65
446: 2019/02/22(金) 17:05:28.94
うちもe-giftのメール来たわ。アマギフかedyどっちに入れるべ
453: 2019/02/22(金) 20:15:56.80
>>446
EdyにしといてEdyでアマギフ買うってあんもあるかな
EdyにしといてEdyでアマギフ買うってあんもあるかな
448: 2019/02/22(金) 18:01:27.66
bixbyボタン割り当て画面の写真みるに
Single press か Double press のどちらかは必ずヤツ(bixby)が出るらしい。
微妙だ。
Single press か Double press のどちらかは必ずヤツ(bixby)が出るらしい。
微妙だ。
449: 2019/02/22(金) 18:58:11.94
ZTEが本格的な折りたたみスマホを出したのに
Galaxyがやると革新的かのように扱われるのは謎だ
これもプレスリリースを動かす資金力の成せる技か
Galaxyがやると革新的かのように扱われるのは謎だ
これもプレスリリースを動かす資金力の成せる技か
450: 2019/02/22(金) 19:54:41.02
>>449
ZTEのはディスプレイ2つ並べただけじゃん
ZTEのはディスプレイ2つ並べただけじゃん
459: 2019/02/22(金) 21:41:57.18
>>449
スナドラ845、バッテリーを両側に積み、LenovoのYogaみたいに360度可動してたら評価されてたかもな
スナドラ845、バッテリーを両側に積み、LenovoのYogaみたいに360度可動してたら評価されてたかもな
451: 2019/02/22(金) 19:57:10.61
ワッチョイかぶったけど自演じゃないよw
452: 2019/02/22(金) 20:14:01.65
449が戻ってこないなら自演だろ
455: 2019/02/22(金) 20:41:16.19
LINEの通知が来なかったり遅かったりする。
どうにかならない?
どうにかならない?
456: 2019/02/22(金) 20:55:40.66
最近はどの機種やキャリアでもLINEがスムーズにやり取りできな事が多々あるらしい
前回のLINEアップデート以降らしいが
俺はLINEやり取りしてる人が極少なんであまり体感してないが
前回のLINEアップデート以降らしいが
俺はLINEやり取りしてる人が極少なんであまり体感してないが
457: 2019/02/22(金) 21:27:35.67
100インチスマホ待ち!!
458: 2019/02/22(金) 21:34:36.54
ポケットに入る限界サイズの32インチスマホがほしい
461: 2019/02/22(金) 22:44:00.76
>>458
どんだけデカイポケットなんだよ
どんだけデカイポケットなんだよ
462: 2019/02/22(金) 22:56:22.40
>>461
8つ折りなんやろなぁ
8つ折りなんやろなぁ
466: 2019/02/23(土) 03:17:11.66
>>458
のび太さんの財力で買いまくれよ
のび太さんの財力で買いまくれよ
469: 2019/02/23(土) 11:48:13.40
460: 2019/02/22(金) 22:41:53.56
ないない
シームレスが大前提
シームレスが大前提
463: 2019/02/22(金) 23:02:21.56
32インチの巻けるELシートで作れそうだけど
464: 2019/02/22(金) 23:58:08.33
超ワイドそう
465: 2019/02/23(土) 00:19:28.32
折り畳んでる内に月まで届きそうだな
467: 2019/02/23(土) 06:46:51.71
多分だけど折り畳みは高過ぎて流行らないと思う
iPhoneが失速したのって完全に誰得高価格だし、未だに売れてるのは8っていう
iPhoneが失速したのって完全に誰得高価格だし、未だに売れてるのは8っていう
468: 2019/02/23(土) 10:30:29.41
note9持ちだが、買うよfold
だって面白そうじゃん
だって面白そうじゃん
470: 2019/02/23(土) 12:21:25.08
ゆうきELだから折り畳みしやすいとしても、ノートのペンに上手く対応出来るのかなぁ?
馬鹿みたいに分厚くなる?
それとも書ける所は下半分とかになっちゃう?
馬鹿みたいに分厚くなる?
それとも書ける所は下半分とかになっちゃう?
471: 2019/02/23(土) 19:14:40.44
ランチャー標準以外のにかえるとサムソン純正アプリって使えなくなる?メモとか
アプリ一覧からきえちゃった、元のランチャーにもどすとでてくる
アプリ一覧からきえちゃった、元のランチャーにもどすとでてくる
472: 2019/02/23(土) 21:01:21.03
>>471
そんなわけないやん
そんなわけないやん
473: 2019/02/23(土) 21:30:35.92
>>471
使えるけど。ランチャーってなに使ってる?
使えるけど。ランチャーってなに使ってる?
474: 2019/02/23(土) 22:17:23.01
使えないと思って標準にもどしちゃった、ランチャーの名前出すのはもう一度試してからにするありがとう
475: 2019/02/24(日) 06:11:17.14
ランチャーはエッジパネル一択。
476: 2019/02/24(日) 07:15:38.59
アマギフ1万の奴当たったがこれハズレる奴いんの?w
とりあえずedyで貰っといた
そういやホーム画面で日にちと時計表示ってどうやんの?
とりあえずedyで貰っといた
そういやホーム画面で日にちと時計表示ってどうやんの?
477: 2019/02/24(日) 08:56:17.85
>>476
何の抽選だよ
何の抽選だよ
479: 2019/02/24(日) 09:34:29.16
>>476
Galaxyメンバーのやつ?
まいにちやったけど、かすりもしなかったわ。
Galaxyメンバーのやつ?
まいにちやったけど、かすりもしなかったわ。
480: 2019/02/24(日) 10:54:43.14
同梱クリアケース外して昨日から半裸運用 薄くて軽くて手首への負担減 (o^^o)
481: 2019/02/24(日) 12:13:12.74
スキン売るの面倒くさいからfortnite自分で始めようと思うわ
今からでも間に合うよな?
今からでも間に合うよな?
482: 2019/02/24(日) 12:25:34.91
>>481
俺は昨日からはじめた!
俺は昨日からはじめた!
485: 2019/02/25(月) 00:15:38.21
>>481
フォートナイトやる方がめんどい
元々やりたかったなら問題ないけど
フォートナイトやる方がめんどい
元々やりたかったなら問題ないけど
484: 2019/02/24(日) 20:26:10.59
やっぱりペン使う想定だからなのか今のところフリック傷1つも付かないな 安いガラスやフィルム貼って割れた人は裸移行まじオススメだぞ
486: 2019/02/25(月) 15:15:16.42
ファーウェイ折り畳み きたな!!https://i.imgur.com/uq6tM0J.gif
491: 2019/02/25(月) 19:18:53.26
>>486
なんだか真ん中が浮いてるな
なんだか真ん中が浮いてるな
487: 2019/02/25(月) 18:22:52.92
488: 2019/02/25(月) 18:30:01.38
戻るボタンに割り当て可能になったら
ペンもあるし他社に行けなくなるな
一生Galaxy宣言になる
ペンもあるし他社に行けなくなるな
一生Galaxy宣言になる
493: 2019/02/25(月) 20:36:09.74
>>488
今でもできるやん
公式かどうかってだけで
今でもできるやん
公式かどうかってだけで
489: 2019/02/25(月) 18:35:53.98
既出
490: 2019/02/25(月) 18:52:10.08
それって、1回押しか2回押しのどっちかはbixbyが必ず出てくる微妙仕様だけどなー
両方とも自由に設定できたり、長押しにも設定できたら凄かったんだが・・・
両方とも自由に設定できたり、長押しにも設定できたら凄かったんだが・・・
492: 2019/02/25(月) 20:07:21.22
男は黙って無効
494: 2019/02/25(月) 21:13:43.17
余裕でbixactions
495: 2019/02/25(月) 22:37:38.92
Galaxy F ボロ負けだよなぁ
496: 2019/02/26(火) 01:53:14.27
471です。
結果、消えて無くつかえました。
スマートランチャーとADW2です。お騒がせしました教えてくれた人ありがとう
結果、消えて無くつかえました。
スマートランチャーとADW2です。お騒がせしました教えてくれた人ありがとう
497: 2019/02/26(火) 11:23:25.82
note9越える機種はしばらく出ないな(´・ω・`)
498: 2019/02/26(火) 11:24:15.85
プライムビデオが2画面分割してももう片方を操作すると停止しちゃうんだけどどうしようもない?
テンプレに書いてあるやつは結構前にやってある
あと画面の下の方に小窓表示するのも出来ないよね?
テンプレに書いてあるやつは結構前にやってある
あと画面の下の方に小窓表示するのも出来ないよね?
500: 2019/02/26(火) 12:57:47.98
>>498
MXplayer2つはそうなるけど別のビデオアプリの2つなら出来てる
制限あるんかな
MXplayer2つはそうなるけど別のビデオアプリの2つなら出来てる
制限あるんかな
499: 2019/02/26(火) 11:54:16.93
note10はでるのかな?
501: 2019/02/26(火) 14:50:13.45
One UI には Pie 純正に違いナビゲーション操作も用意してほしいな
あれはあれで使いやすいから
あれはあれで使いやすいから
502: 2019/02/26(火) 15:35:56.75
s10から虹彩認証消えるんだってな
画面埋め込みの精度がわからんし、ペン無しにしてもまだまだしばらくnote9で全然Okやな
画面埋め込みの精度がわからんし、ペン無しにしてもまだまだしばらくnote9で全然Okやな
503: 2019/02/26(火) 20:09:48.41
不評だったのかな虹彩認証
504: 2019/02/26(火) 20:30:21.99
>>503
暗闇でも使えるから良かったんだけどな…
暗闇でも使えるから良かったんだけどな…
505: 2019/02/26(火) 20:40:27.31
Pieにアップデートしてナビゲーションバーがジェスチャー操作できるようになったのは便利なんだが、キーボードのフリック操作で誤動作しまくるのが地味にストレスだな。キーボード出てるときだけ無効に出来るといいんだが。
506: 2019/02/27(水) 00:43:17.41
指紋が無い人間としては虹彩認証ないと辛いわ
むしろ指紋がなくなってくれ
むしろ指紋がなくなってくれ
507: 2019/02/27(水) 00:55:14.46
指紋ない人なんているのですか?!
508: 2019/02/27(水) 01:20:25.43
>>507
語弊があったけど指紋自体はあるけどころころ指紋が変わるから認証が使い物にならんのです
語弊があったけど指紋自体はあるけどころころ指紋が変わるから認証が使い物にならんのです
511: 2019/02/27(水) 09:13:41.46
>>508
指紋が変わるってどういうこと?
指紋が変わるってどういうこと?
509: 2019/02/27(水) 01:28:29.30
それは大変ですな!
510: 2019/02/27(水) 03:12:24.66
強めの洗剤よく使うとか、美容師さんでパーマ液触るとかは
よっぽどの鬼皮膚じゃなけりゃ指紋消えちゃうよ
よっぽどの鬼皮膚じゃなけりゃ指紋消えちゃうよ
512: 2019/02/27(水) 09:44:56.85
水仕事が多いとかで指先が荒れやすい人は指紋認証使いづらいよね。うちもそうなんでインテリジェントスキャンは重宝してたんだがなぁ
513: 2019/02/27(水) 10:02:42.25
ロック画面にパターン表示する方法ある?
514: 2019/02/27(水) 12:30:10.23
言葉少なすぎてつらい
515: 2019/02/27(水) 16:04:42.92
s10に売れなくなってもらわないとnote10にパンチホールとエッジディスプレイが来てしまう
516: 2019/02/27(水) 16:22:53.73
いやだぁぁぁぁぁぁ
517: 2019/02/27(水) 16:59:21.97
パンチは透過カメラが間に合ったらやらないだろうけどエッジは必至、はよあきらめろ
それより超音波指紋と軽量化を楽しみにしてな
それより超音波指紋と軽量化を楽しみにしてな
518: 2019/02/27(水) 17:53:36.22
次は5G端末になるからそれまではnote9で戦えるよな?
519: 2019/02/27(水) 19:03:29.64
余裕あとすうねんはいけるっしょ
520: 2019/02/27(水) 23:27:42.85
note11くらいになると20万円くらいするのかなぁ
521: 2019/02/27(水) 23:31:39.32
アップデートしたらmirror何とか使えなくなった方!タスクキーを長押しするんだ!
522: 2019/02/27(水) 23:48:57.78
3月に機種変するわ楽しみだ
523: 2019/02/28(木) 01:14:36.81
安モンのアスースの553とこのノート9で同じBTのイヤホンで
聴き比べたが音質違うのな~BTでも差があるとは
さすがアンドロイドのフラッグシップw
聴き比べたが音質違うのな~BTでも差があるとは
さすがアンドロイドのフラッグシップw
524: 2019/02/28(木) 01:40:16.05
pieにアップデートするとベンチスコアは上がりますか?
Antutuで30万くらになるって予想がありましたが実際はどうなんでしょうか?
Antutuで30万くらになるって予想がありましたが実際はどうなんでしょうか?
525: 2019/02/28(木) 01:48:42.76
グロ版パイきたよ
526: 2019/02/28(木) 02:51:31.58
>>525
グロ版N9600をPieに上げて1週間だけど、ディスプレイの明るさ自動調整がウマく機能しない。
他はほぼ問題無し。掴みにくかったSBのWifiとかは格段に良く繋がるようになった。
グロ版N9600をPieに上げて1週間だけど、ディスプレイの明るさ自動調整がウマく機能しない。
他はほぼ問題無し。掴みにくかったSBのWifiとかは格段に良く繋がるようになった。
527: 2019/02/28(木) 04:14:27.93
562と同じ9600だけど、アクティビティサイズ変更できるようにしてるけど、できなくなった。斜め上からスワイプするやり方変わった?
後ゲームするとゲーム中だけ画面黄色くなる。俺だけか?
後ゲームするとゲーム中だけ画面黄色くなる。俺だけか?
528: 2019/02/28(木) 05:43:38.40
pieにして電池持ちがすごく悪くなって後悔してる
体感的に1.5倍ぐらい減るの早い
体感的に1.5倍ぐらい減るの早い
535: 2019/02/28(木) 14:56:43.28
>>528
これマジ?
上げない方がいいのか
これマジ?
上げない方がいいのか
529: 2019/02/28(木) 10:14:25.95
電池なんて気にするなよ いくら減るっていっても帰るまでは持つだろ? (お前らが仕事してる前提な)あまり気にしすぎるとはげてるぞ!
530: 2019/02/28(木) 10:35:31.72
余裕で2日もつ
531: 2019/02/28(木) 11:15:38.62
532: 2019/02/28(木) 12:03:18.34
PieにしてからQuick Settingsのレイアウトとバッテリー持ちがおかしくなってたけど、今までの経験をふまえて初期化したらなおったよ
533: 2019/02/28(木) 12:13:58.15
初期化には踏み切れない
534: 2019/02/28(木) 12:42:44.68
このスマホにつけられるスマホ用望遠レンズってあるかな
536: 2019/02/28(木) 15:07:49.17
明日エクスペリアから機種変してくるわ
ペン楽しみだわ
ペン楽しみだわ
537: 2019/02/28(木) 18:27:32.75
>>536
XZから変えたけどサクサクで感動するよ
XZから変えたけどサクサクで感動するよ
538: 2019/02/28(木) 20:42:12.47
アプでしたあと数日はバッテリー消耗早くなるだろ
数日、長くて1週間くらい我慢しろ
数日、長くて1週間くらい我慢しろ
539: 2019/02/28(木) 22:47:18.27
画面映らなくなったんやけど、これって頻繁に報告されてるバグなん?
再起動しても振動するだけやし、充電もランプ光ってるからできてるみたい
明日auショップいかなあかんわ
再起動しても振動するだけやし、充電もランプ光ってるからできてるみたい
明日auショップいかなあかんわ
540: 2019/02/28(木) 23:04:58.11
>>539
なにかしない限りはそんなこと起こらない
なにかしない限りはそんなこと起こらない
541: 2019/03/01(金) 00:28:20.17
>>540
荒野行動キッズやから荒野行動してたら急に落ちた
荒野行動キッズやから荒野行動してたら急に落ちた
542: 2019/03/01(金) 00:44:47.86
多分俺が一番この端末を酷使してると思う
雑に使ってるわけどね
発熱してるので20秒後にアプリを強制終了しますという警告を2月で四回は見た
このスペックじゃなかったら無理だわ
雑に使ってるわけどね
発熱してるので20秒後にアプリを強制終了しますという警告を2月で四回は見た
このスペックじゃなかったら無理だわ
543: 2019/03/01(金) 01:10:02.04
ペン目当てで買ったけど全然使わなくなってしまった
544: 2019/03/01(金) 05:10:38.79
これってsimフリーで出すって訳ではないよね
https://twitter.com/gitekidb/status/1096650312859828224?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gitekidb/status/1096650312859828224?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545: 2019/03/01(金) 10:45:13.27
546: 2019/03/01(金) 17:25:26.16
メモ取りながら音声レコードできるの知らんかった
547: 2019/03/01(金) 18:18:58.39
メディアの音量をもっと簡単に変更できるようにならないかなぁ
電車の中とかでYouTubeやゲーム開いてから慌てて音量下げるの恥ずかしいし、
毎回毎回、設定→サウンド→音量の手順で変更するのもめんどくさい
着信音みたいに通知パネルとかで変更できたりしたいよね?
専用のアプリとか使わないとダメなのかな…
電車の中とかでYouTubeやゲーム開いてから慌てて音量下げるの恥ずかしいし、
毎回毎回、設定→サウンド→音量の手順で変更するのもめんどくさい
着信音みたいに通知パネルとかで変更できたりしたいよね?
専用のアプリとか使わないとダメなのかな…
551: 2019/03/01(金) 19:26:35.59
>>547
「volume in notification」で通知にウィジェット置いておくと指紋ジェスチャ(の通知下ろし)と相性良いぞ
と、あえてアプリを奨めてみる
「volume in notification」で通知にウィジェット置いておくと指紋ジェスチャ(の通知下ろし)と相性良いぞ
と、あえてアプリを奨めてみる
564: 2019/03/02(土) 03:58:58.95
>>559
ありがとうございます!!!
画像までつけてもらってすごくわかりやすい…
早速メディアを調整に変えてみたけど、一気に使い勝手よくなってホント感謝です
アプリすすめてくれた>>551もありがとでした
ありがとうございます!!!
画像までつけてもらってすごくわかりやすい…
早速メディアを調整に変えてみたけど、一気に使い勝手よくなってホント感謝です
アプリすすめてくれた>>551もありがとでした
548: 2019/03/01(金) 18:22:46.80
音量キーでメディアを調整、に変更するのがある
549: 2019/03/01(金) 18:24:35.57
>>548
く、詳しく知りたいです
く、詳しく知りたいです
559: 2019/03/01(金) 23:46:23.60
550: 2019/03/01(金) 18:57:32.17
フォートナイト面白い?
スキン売る気起きないから始めようかな
スキン売る気起きないから始めようかな
554: 2019/03/01(金) 22:37:12.86
>>550
俺たちはお前のお母ちゃんじゃないんだから やりたい事は好きにやりなさいwwww
俺たちはお前のお母ちゃんじゃないんだから やりたい事は好きにやりなさいwwww
555: 2019/03/01(金) 22:50:11.25
>>554
僕も母ちゃんからもう好きなようにやればいいと言われました
僕も母ちゃんからもう好きなようにやればいいと言われました
560: 2019/03/01(金) 23:56:56.99
>>550
こういう人頻繁に出てくるけど売るのが面倒だから始めるって時間の無駄じゃない?
こういう人頻繁に出てくるけど売るのが面倒だから始めるって時間の無駄じゃない?
552: 2019/03/01(金) 20:13:56.19
taskerで自宅のWi-Fiに繋がっていないときメディア音量を0にする
553: 2019/03/01(金) 20:34:13.67
エンドレスロック画面バグ起きた
何使おうが認証できず電源も切れない
ここにいるくらいならみんな知ってそうだけど強制終了ボタン把握しとけよ
地図必要なタイミングだったから焦ったわ
はじめてバグらしいバグにであった
何使おうが認証できず電源も切れない
ここにいるくらいならみんな知ってそうだけど強制終了ボタン把握しとけよ
地図必要なタイミングだったから焦ったわ
はじめてバグらしいバグにであった
556: 2019/03/01(金) 22:54:34.62
>>553
俺も昨日初めてその症状出たけど結構焦るな
俺も昨日初めてその症状出たけど結構焦るな
562: 2019/03/02(土) 01:28:41.93
>>553
強制終了ボタン知りたい
強制終了ボタン知りたい
565: 2019/03/02(土) 04:27:22.96
>>553
強制射出ボタン知りたい
強制射出ボタン知りたい
557: 2019/03/01(金) 23:33:46.42
Note9の機種代最安値はドコだろ?
558: 2019/03/01(金) 23:42:18.29
>>557
auの毎月割じゃね?
auの毎月割じゃね?
561: 2019/03/02(土) 00:00:56.04
>>558
夏頃には機種代0円とかあるかな?
夏頃には機種代0円とかあるかな?
563: 2019/03/02(土) 02:54:42.37
電源7秒じゃないのか
566: 2019/03/02(土) 04:49:06.40
chmateで勝手にキャッシュ消えるのなんなの……
604: 2019/03/03(日) 16:54:19.20
>>566
俺も。
直したいけど、やり方わからん・・・
俺も。
直したいけど、やり方わからん・・・
605: 2019/03/03(日) 17:03:33.98
>>566
>>604
端末のメンテナンスで消えるよね
>>604
端末のメンテナンスで消えるよね
567: 2019/03/02(土) 05:24:04.66
これの常時日にちと時間表示出るようにする方法教えれ
なんかアプリ入れんと駄目か?
デフォでねーの?
サブ機は最初からなってんのにサムスン駄目だな~
性能いいのに細かいとこ配慮が無いな(´・ω・`)
なんかアプリ入れんと駄目か?
デフォでねーの?
サブ機は最初からなってんのにサムスン駄目だな~
性能いいのに細かいとこ配慮が無いな(´・ω・`)
570: 2019/03/02(土) 07:19:45.22
>>567
フルスクリーンで表示している時もこんな感じで日時を表示したいってことですか?
それともステータスバーに日付を表示したいのですか?
https://i.imgur.com/MoiNoOd.jpg
フルスクリーンで表示している時もこんな感じで日時を表示したいってことですか?
それともステータスバーに日付を表示したいのですか?
https://i.imgur.com/MoiNoOd.jpg
572: 2019/03/02(土) 16:29:37.93
>>570
俺もそういうふうに日付表示してみたいんだけどどうやってるの?
よかったら教えてほしい
俺もそういうふうに日付表示してみたいんだけどどうやってるの?
よかったら教えてほしい
574: 2019/03/02(土) 18:46:58.51
>>572
自分が使ってるのはMigiued+だけど、もう公開されてない。
探してみたらSmart Floating Clockでも日付と時間の表示、表示色や場所も変更できました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.UTL.FloatingClock
https://i.imgur.com/Wvz5Qdh.jpg
自分が使ってるのはMigiued+だけど、もう公開されてない。
探してみたらSmart Floating Clockでも日付と時間の表示、表示色や場所も変更できました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.UTL.FloatingClock
https://i.imgur.com/Wvz5Qdh.jpg
571: 2019/03/02(土) 10:59:35.75
>>567
Always on Displayじゃ駄目なの?
Always on Displayじゃ駄目なの?
697: 2019/03/08(金) 06:22:30.72
普段はGalaxyブラウザ使って広告ブロックしてるんだけど、>>567みたいな海外の記事を読むことが増えてきて
そうするとChromeの翻訳機能がすごく便利でそっちに切り替えちゃう
Galaxyブラウザにアドオンで翻訳機能つけられないかなあ、Sペン使って翻訳しながら読むのも出来るけど長い記事だとめんどい
そうするとChromeの翻訳機能がすごく便利でそっちに切り替えちゃう
Galaxyブラウザにアドオンで翻訳機能つけられないかなあ、Sペン使って翻訳しながら読むのも出来るけど長い記事だとめんどい
698: 2019/03/08(金) 06:29:48.22
>>697は>>567じゃなくて
>>672へみたいな海外記事ってこと
なぜ間違えた…
>>672へみたいな海外記事ってこと
なぜ間違えた…
568: 2019/03/02(土) 05:36:25.41
画面長押ししてガジェット使えばいいよ
569: 2019/03/02(土) 05:49:35.95
強制終了はボリューム下と電源同時長押しな
573: 2019/03/02(土) 17:35:57.43
スキンやばい、売れない、ヤフオクもメルカリも出したらすぐ消される。
今出してるやつらは何故か消されない、違いはなんなんだ
今出してるやつらは何故か消されない、違いはなんなんだ
575: 2019/03/02(土) 21:05:15.64
>>573
もう今は5000円くらいでしか売れんでしょ?
面倒くさくて売る気も起きんわ
もう今は5000円くらいでしか売れんでしょ?
面倒くさくて売る気も起きんわ
576: 2019/03/02(土) 22:07:46.90
>>575
売れてる人は2~3万で売れてる
売れてる人は2~3万で売れてる
578: 2019/03/02(土) 22:12:19.20
>>573
めんどくさいだけだからやめときな。
最悪垢BANされる
めんどくさいだけだからやめときな。
最悪垢BANされる
577: 2019/03/02(土) 22:08:53.77
俺の端末だけかもしれんがメモ 香港版ね。
ラインモバイルのソフトバンク回線にしたらAPN設定しても電波つながらない、
SIMは正常。
いろいろいじってて通信事業者を手動でsoftbankにして再起動したらつながった。
ラインモバイルのソフトバンク回線にしたらAPN設定しても電波つながらない、
SIMは正常。
いろいろいじってて通信事業者を手動でsoftbankにして再起動したらつながった。
579: 2019/03/02(土) 23:21:17.79
もいっこ聞きたい、Sペンってどういう構造なの?
最近というか今日からなんだけど、Sペンを抜くと接続が解除されて再度さしてしばらく
たたないとリモコンとして使えなくなる。
心当たりはある、昨日夜風呂ぽちゃしてガワだけ水洗いして一晩放置しちゃった。そのまま今日使おうとしたらSペンの穴から水がでてきた。
Sペン差すところって内部も防水?Sペン自体も防水?こいつら真水ですすいでもいい?
また、Sペン解除されたあとの接続って何でしてるの?BT?それとも内部で物理的接触で接続?
最近というか今日からなんだけど、Sペンを抜くと接続が解除されて再度さしてしばらく
たたないとリモコンとして使えなくなる。
心当たりはある、昨日夜風呂ぽちゃしてガワだけ水洗いして一晩放置しちゃった。そのまま今日使おうとしたらSペンの穴から水がでてきた。
Sペン差すところって内部も防水?Sペン自体も防水?こいつら真水ですすいでもいい?
また、Sペン解除されたあとの接続って何でしてるの?BT?それとも内部で物理的接触で接続?
589: 2019/03/03(日) 11:17:42.48
>>579
本体に刺すと充電されるから完全乾燥させた後にペンを満充電させてみたらどうでしょう
本体に刺すと充電されるから完全乾燥させた後にペンを満充電させてみたらどうでしょう
580: 2019/03/03(日) 01:22:05.80
久々にデレステやったら音ズレしまくりなんだがどうしたらいい?
599: 2019/03/03(日) 14:44:57.76
>>580
ほかの泥機種でも不具合出てるからデレステ側の問題
ほかの泥機種でも不具合出てるからデレステ側の問題
606: 2019/03/03(日) 17:04:30.62
>>580
なんスレか前にゲームランチャーの全画面設定を変えるといいってレスがあった
自分はゲームしないからわからないけど
なんスレか前にゲームランチャーの全画面設定を変えるといいってレスがあった
自分はゲームしないからわからないけど
581: 2019/03/03(日) 04:07:57.62
グロ版アプデしてから純正オーディオプレーヤーとかHF Playerとかで音楽流すと通知音がなるようになった
次の曲に移動しても必ずなるんだけど誰か対処法知りません?
次の曲に移動しても必ずなるんだけど誰か対処法知りません?
793: 2019/03/12(火) 13:47:15.13
>>581
自己解決
HFプレイヤーの通知をブロックするだけだった…恥ずかしい
自己解決
HFプレイヤーの通知をブロックするだけだった…恥ずかしい
582: 2019/03/03(日) 04:33:41.15
Sペンペアリング全く出来なくなった、誰か助けて。
585: 2019/03/03(日) 08:21:52.80
>>582
クイックセッティングの中にSペンがある
そこからペアリングができるはず
クイックセッティングの中にSペンがある
そこからペアリングができるはず
586: 2019/03/03(日) 09:07:19.58
>>585
それも 設定のSペンの現在のSペンをリセットしてペアリングしなおしても全くされないんです。Sペンに接続できませんでした。となります。差す度に充電マークは出るのですが。
それも 設定のSペンの現在のSペンをリセットしてペアリングしなおしても全くされないんです。Sペンに接続できませんでした。となります。差す度に充電マークは出るのですが。
587: 2019/03/03(日) 09:26:17.66
>>586
水没させた人だったかな。
もしかすると壊れたのかもね。
他に9持ってる人いないの?
居れば試させてもらえばどうかな。
水没させた人だったかな。
もしかすると壊れたのかもね。
他に9持ってる人いないの?
居れば試させてもらえばどうかな。
588: 2019/03/03(日) 09:46:34.38
>>586
俺も似たような症状になったことが有るけど、暫く使わないで指しっぱで放置してたらいつの間にか治ってた
取り敢えずspen抜いて一週間位放置してみたら?
俺も似たような症状になったことが有るけど、暫く使わないで指しっぱで放置してたらいつの間にか治ってた
取り敢えずspen抜いて一週間位放置してみたら?
609: 2019/03/03(日) 18:11:13.19
>>588
俺も風呂にもってったらその症状なるときある。そのうちなおる
俺も風呂にもってったらその症状なるときある。そのうちなおる
583: 2019/03/03(日) 04:34:29.64
差し込んだら充電中にはなる、もしかしてペン内部のバッテリー逝った?
584: 2019/03/03(日) 05:53:30.47
これって充電は海外用のアダプター必要?
591: 2019/03/03(日) 11:30:28.91
>>584
usbは世界共通ですよ
usbは世界共通ですよ
596: 2019/03/03(日) 13:29:21.67
>>591
そうなのか
家庭用のアダプターも?
なんか海外変換なんちゃらが必要とか聞いたけど
そうなのか
家庭用のアダプターも?
なんか海外変換なんちゃらが必要とか聞いたけど
597: 2019/03/03(日) 14:15:09.72
>>596
充電器は必要
充電USBケーブルは共通
充電器は必要
充電USBケーブルは共通
590: 2019/03/03(日) 11:29:14.66
pieになってからナビゲーションバー下に隠れなくなった?
苛つくんだけど
苛つくんだけど
592: 2019/03/03(日) 12:12:26.65
ゲーム中に尿液晶になる原因は画面表示の表示を最適化が外れて標準になるだけみたい。どーでもいい情報だけど
593: 2019/03/03(日) 12:56:30.93
note9買ったのを機会に自動プログラムを作ってあるサービスから定期的に収入入るようにしてみたんだが
https://i.imgur.com/DYpHkuu.jpg
ほとんど気休め程度すぎたわ
会社で残業少しやったほうがましなレベルだった…
https://i.imgur.com/DYpHkuu.jpg
ほとんど気休め程度すぎたわ
会社で残業少しやったほうがましなレベルだった…
595: 2019/03/03(日) 13:12:26.57
>>593
その収入うちらに還元してくんない?
その収入うちらに還元してくんない?
594: 2019/03/03(日) 13:05:36.18
でっていう過ぎる
598: 2019/03/03(日) 14:38:17.85
充電器はみんなどうしてるの?
600: 2019/03/03(日) 15:36:55.78
>>598
充電器に
100-240V
50/60Hz
って書いてれば大丈夫ですよ
充電器に
100-240V
50/60Hz
って書いてれば大丈夫ですよ
611: 2019/03/03(日) 19:05:02.55
>>600
ありがとー
ありがとー
602: 2019/03/03(日) 15:46:04.04
617: 2019/03/03(日) 23:30:11.99
>>602
在庫は常に数十あるはずだがw
在庫は常に数十あるはずだがw
625: 2019/03/04(月) 14:37:00.41
>>602
充電器が6個しかないDSなんてねーよw
ケース単位で置いてるわw
充電器が6個しかないDSなんてねーよw
ケース単位で置いてるわw
601: 2019/03/03(日) 15:38:01.03
バックグラウンドで音楽再生出来なくなったんだけど何か設定ある?
603: 2019/03/03(日) 16:28:23.94
音ゲーはやっぱiosだわ
607: 2019/03/03(日) 17:38:24.48
618: 2019/03/03(日) 23:54:34.21
>>607
差した状態で再起動するのじゃよ(´・ω・`)
差した状態で再起動するのじゃよ(´・ω・`)
608: 2019/03/03(日) 18:06:40.00
なんか海外でS6が爆発したみたいだな。
海外しか爆発事故聞かないんだが日本仕様だと爆発しないんかな
海外しか爆発事故聞かないんだが日本仕様だと爆発しないんかな
610: 2019/03/03(日) 18:15:16.75
>>608
知り合いで充電器が1Aと思われる100均のやつに急速充電対応ケーブル買ったのに充電遅いと言う
充電器は100円のしか買ってない、調べると急速充電器300円らしいはずなんだがと最初は話が噛み合わなかった
そんな日本人よりも海外の方がマシと思ってるの?スマホ噛む人もいるぞ?
知り合いで充電器が1Aと思われる100均のやつに急速充電対応ケーブル買ったのに充電遅いと言う
充電器は100円のしか買ってない、調べると急速充電器300円らしいはずなんだがと最初は話が噛み合わなかった
そんな日本人よりも海外の方がマシと思ってるの?スマホ噛む人もいるぞ?
612: 2019/03/03(日) 19:16:29.01
充電器クーポン何で送ってこないの?
613: 2019/03/03(日) 19:42:53.89
おサイフケータイが付いてるからバッテリーが海外と違う
余談だがカーネルもその辺が違うから海外romでカスタムromがでてれば差分変えるだけで割と簡単にカスタムromを入れることができる
まあその前のroot取る作業が大変なんだけど
余談だがカーネルもその辺が違うから海外romでカスタムromがでてれば差分変えるだけで割と簡単にカスタムromを入れることができる
まあその前のroot取る作業が大変なんだけど
658: 2019/03/06(水) 13:38:29.50
>>613
NoteEdgeがFeliCaアンテナバッテリーについてたな
海外のバッテリーも使えるけどFeliCaが使えなくなる
NoteEdgeがFeliCaアンテナバッテリーについてたな
海外のバッテリーも使えるけどFeliCaが使えなくなる
614: 2019/03/03(日) 19:51:47.59
いやどう考えてもrootのが楽では?
てかカスタムromに必要なのはrootじゃねーし
てかカスタムromに必要なのはrootじゃねーし
615: 2019/03/03(日) 22:17:14.94
616: 2019/03/03(日) 22:29:59.47
うわっau気持ち悪っ
619: 2019/03/03(日) 23:59:54.70
>>616
なんできもいの
なんできもいの
620: 2019/03/04(月) 07:48:35.80
これ買ってから三ヶ月経ったが触る暇無くて
全然使いこなしてないわ~
仕事用で使ってるもう一台は大活躍(´・ω・`)
全然使いこなしてないわ~
仕事用で使ってるもう一台は大活躍(´・ω・`)
621: 2019/03/04(月) 07:53:54.90
試しにフォートナイト触ってみたけどほんとヌルサクだな
622: 2019/03/04(月) 07:59:25.98
誰の頭がヌルツルだって
623: 2019/03/04(月) 13:22:24.62
youtube vanced使ってリンクの共有すると一発でアプリ開いてくれないor何回やっても選択したアプリが開かないんだけど対策あるかな?
624: 2019/03/04(月) 13:54:42.85
ここで聞くなら 自分の環境伝えなきゃ pieの人もいるからわからんよね知らんけど
626: 2019/03/04(月) 16:19:44.15
これmate使うくらいなら発熱全然ないのなペリアだとこの時期ホッカイロ状態だったからびっくり
627: 2019/03/04(月) 16:23:23.91
>>626
mateでホッカイロにはならなかったがなぁZ3までXperiaだったが
mateでホッカイロにはならなかったがなぁZ3までXperiaだったが
628: 2019/03/04(月) 16:25:08.05
>>627
XZ使ってたんだけどよくホカホカになってた
二年使ったから色々へたってたのもあると思うけど
XZ使ってたんだけどよくホカホカになってた
二年使ったから色々へたってたのもあると思うけど
630: 2019/03/04(月) 19:44:31.63
XZはS820だからな
どの処理やらせるにしてもハイパワーコア動かす設計
どの処理やらせるにしてもハイパワーコア動かす設計
631: 2019/03/04(月) 20:52:20.94
充電器 そんなに沢山どうするの?(´・ω・`;)
632: 2019/03/04(月) 20:54:48.14
リビング用、寝室用、トイレ用、職場用、モバブ用、緊急用
634: 2019/03/04(月) 20:58:05.45
>>632
エー
エー
635: 2019/03/05(火) 08:21:20.60
>>632
どこの充電器マニアやw
どこの充電器マニアやw
633: 2019/03/04(月) 20:56:41.06
まじかよ(´・ω・`)
636: 2019/03/05(火) 08:50:08.34
寝室
リビング
書斎
職場
休日出掛ける時用バッグ(モバブなどにも使う)
俺も結構持ってるわ
リビング
書斎
職場
休日出掛ける時用バッグ(モバブなどにも使う)
俺も結構持ってるわ
637: 2019/03/05(火) 12:27:05.42
在庫切れって言わないといくらでも買いそうな顔してたんじゃないの
638: 2019/03/05(火) 21:20:36.95
寝室
リビング
書斎
職場
車
モバブー✕7個くらい
ケーブルは腐るほどある、、、、
経費だから何とも思わん
リビング
書斎
職場
車
モバブー✕7個くらい
ケーブルは腐るほどある、、、、
経費だから何とも思わん
639: 2019/03/05(火) 21:38:48.04
端末の温度が低すぎます。正常な温度に戻ると、充電を続行します。
って表示がでて充電できなくなっちまった
部屋の温度は17度で端末も同じくらいなんだが充電できない……同じ症状出た人いたら教えてください
海外の情報見てると分解してるしだめかもしれん
って表示がでて充電できなくなっちまった
部屋の温度は17度で端末も同じくらいなんだが充電できない……同じ症状出た人いたら教えてください
海外の情報見てると分解してるしだめかもしれん
640: 2019/03/05(火) 21:46:58.04
それは見たことないなー 低すぎるってw
642: 2019/03/05(火) 22:17:40.54
>>640
温度センサが壊れたように感じる
自分は水もかけてないし当然風呂なんかにも入れてない
手帳ケースに入れてドームグラスつけてたけどなったから誰でもなる可能性はあると思う
この状況になってバッテリーが10%切ると初期化も出来ないから気をつけてくれ
同じような人が出ないことを祈る
温度センサが壊れたように感じる
自分は水もかけてないし当然風呂なんかにも入れてない
手帳ケースに入れてドームグラスつけてたけどなったから誰でもなる可能性はあると思う
この状況になってバッテリーが10%切ると初期化も出来ないから気をつけてくれ
同じような人が出ないことを祈る
641: 2019/03/05(火) 22:15:36.79
電源消してコード挿してしばらくしてまた電源入れれば充電できるんじゃないかな?
結露もなく水分も完全に拭き取っても「水分が検出されたので充電できません」って表示されたときに、電源オフにしてコードさしたら充電できたし、そこから電源入れても警告されず充電できたからたぶんそのケースでもできるかも
結露もなく水分も完全に拭き取っても「水分が検出されたので充電できません」って表示されたときに、電源オフにしてコードさしたら充電できたし、そこから電源入れても警告されず充電できたからたぶんそのケースでもできるかも
644: 2019/03/05(火) 22:29:55.76
>>641
ありがとうサポートに連絡しつつ試してみるわ
ただ海外の情報がことごとく分解してるから駄目な気もする
すんげぇ気に入ってnote10も買う気まんまんだったのにちょっと悲しいわ
ありがとうサポートに連絡しつつ試してみるわ
ただ海外の情報がことごとく分解してるから駄目な気もする
すんげぇ気に入ってnote10も買う気まんまんだったのにちょっと悲しいわ
643: 2019/03/05(火) 22:21:30.17
交換してもらったほうがいいよそれは
645: 2019/03/05(火) 22:32:07.90
すまないが
ただ海外の情報がことごとく分解してるから駄目な気もする
これの意味がわからない
ただ海外の情報がことごとく分解してるから駄目な気もする
これの意味がわからない
647: 2019/03/05(火) 22:41:44.11
>>645
回りくどい言い方して申し訳ない
俺の調べた限りではほとんど分解修理して直してるからファクトリーリセットとか放置してみるとかでは効果が無さそうってこと
回りくどい言い方して申し訳ない
俺の調べた限りではほとんど分解修理して直してるからファクトリーリセットとか放置してみるとかでは効果が無さそうってこと
646: 2019/03/05(火) 22:33:56.01
自分で修理してるとかだとおもってた
648: 2019/03/05(火) 23:50:59.14
今ソニー製の端末を使ってる者です
あまりに端末の不具合が多いので次点でGALAXYをと考えてたのでこちらに質問に来ました
1番困ってるのは液晶の不具合のタッチ切れやタップの連打になる症状が多いことです
二機種連続でそういう端末に当たりました
GALAXYはそういう症状の報告はありませんか?
まともに文字が打てないのでこのレス書き込むだけで15分掛かってます
あまりに端末の不具合が多いので次点でGALAXYをと考えてたのでこちらに質問に来ました
1番困ってるのは液晶の不具合のタッチ切れやタップの連打になる症状が多いことです
二機種連続でそういう端末に当たりました
GALAXYはそういう症状の報告はありませんか?
まともに文字が打てないのでこのレス書き込むだけで15分掛かってます
649: 2019/03/05(火) 23:54:18.00
>>648
保護シートと前面保護カバーしてるけど
そんな事なったことないよ。パズドラとかモンストしても離れた事も無いなぁ
保護シートと前面保護カバーしてるけど
そんな事なったことないよ。パズドラとかモンストしても離れた事も無いなぁ
650: 2019/03/06(水) 00:26:54.47
>>649
先週あったシステムのアップデート以前は普通に使えてたんですよ
それがタッチ操作の不具合の改善のアップデートだったんですが、それまで不具合の無かった端末に逆に不具合が出る始末
同じ症例出てる人が結構いるはずなのに1週間経ってもソニー公式から何もアナウンス無いし修正アップデートも来る気配ないしで、8年間4機種使い続けてたソニー製の端末を見限ろうかと思ってるところなんです
先週あったシステムのアップデート以前は普通に使えてたんですよ
それがタッチ操作の不具合の改善のアップデートだったんですが、それまで不具合の無かった端末に逆に不具合が出る始末
同じ症例出てる人が結構いるはずなのに1週間経ってもソニー公式から何もアナウンス無いし修正アップデートも来る気配ないしで、8年間4機種使い続けてたソニー製の端末を見限ろうかと思ってるところなんです
652: 2019/03/06(水) 02:02:26.16
>>650
軌跡やポインタ表示はその通りなん?
軌跡やポインタ表示はその通りなん?
653: 2019/03/06(水) 05:03:07.38
>>648
Xperia Z3でバッテリーが膨らんでそういう現象がでたことあるよ。
Xperia Z3でバッテリーが膨らんでそういう現象がでたことあるよ。
656: 2019/03/06(水) 09:11:33.33
>>648
スレをPart3から見てるが単純なタッチ不具合の書き込みは一件あったかどうかくらい
Xperiaから乗り換えて幸せになった報告は50くらいは見た
スレをPart3から見てるが単純なタッチ不具合の書き込みは一件あったかどうかくらい
Xperiaから乗り換えて幸せになった報告は50くらいは見た
662: 2019/03/06(水) 18:02:32.94
>>648
嫌韓だがTWICEとGalaxyは裏切らない
世界が変わるぞ
嫌韓だがTWICEとGalaxyは裏切らない
世界が変わるぞ
664: 2019/03/06(水) 18:37:59.08
>>662
ゴリ押しTTいらないです
ゴリ押しTTいらないです
667: 2019/03/06(水) 22:05:52.93
>>662
俺もTWICEは好きだー
でも好きなのはツウィっていう台湾の娘だけど。
俺もTWICEは好きだー
でも好きなのはツウィっていう台湾の娘だけど。
669: 2019/03/07(木) 00:23:01.99
>>662
そんなのいらないハードコアな曲頂戴
そんなのいらないハードコアな曲頂戴
651: 2019/03/06(水) 00:55:15.44
嫁のxperiaはそんなんなったことないけど
たまたま運が悪かったんじゃないの
たまたま運が悪かったんじゃないの
654: 2019/03/06(水) 05:58:08.29
これってドコモSIM差したらそのまま使えるの?
それともAPN設定必要?
それともAPN設定必要?
655: 2019/03/06(水) 06:14:12.77
自己解決
657: 2019/03/06(水) 12:56:51.97
これで確定申告したがサクサクやなぁ
キャリアの電波だけでも、めっちゃ軽い
高スペックのpcと変わらん軽さ(。・ω・。)
キャリアの電波だけでも、めっちゃ軽い
高スペックのpcと変わらん軽さ(。・ω・。)
670: 2019/03/07(木) 00:39:51.10
>>657
アプリつかって確定申告してんの?
アプリつかって確定申告してんの?
673: 2019/03/07(木) 04:57:15.79
>>670
アプリじゃないぞぉ
グーグルクロームから国税庁のサイト入って
pcと同じようにスマホからも申告出来るぞ
俺の住んでるとこ政令指定都市だから税務署の列半端なさ過ぎw
5h待ちとかなんなん
pcで申告しないと無理ゲー(´・ω・`)
アプリじゃないぞぉ
グーグルクロームから国税庁のサイト入って
pcと同じようにスマホからも申告出来るぞ
俺の住んでるとこ政令指定都市だから税務署の列半端なさ過ぎw
5h待ちとかなんなん
pcで申告しないと無理ゲー(´・ω・`)
659: 2019/03/06(水) 15:27:28.22
これでポケゴしてるけど捗る
660: 2019/03/06(水) 16:05:08.81
>>659
おなじく
おなじく
661: 2019/03/06(水) 16:23:03.74
>>660
ポケモンポンポン出てきて笑うわ
処理軽いとこんなにも変わるんだな
ポケモンポンポン出てきて笑うわ
処理軽いとこんなにも変わるんだな
663: 2019/03/06(水) 18:06:41.56
実際名機だよこれよくまぁここまで正当進化してくれた
665: 2019/03/06(水) 19:58:31.39
S10eが売れたらnote10eも出ないかなー
666: 2019/03/06(水) 20:25:06.78
note10で分岐されたとしてもとにかく最高スペックのものを買う
毎回そうしてる
毎回そうしてる
668: 2019/03/06(水) 23:24:17.12
ポケゴじーさんばーさんしかやらないと思ってたら、都会は同年代(20代)も結構やってると初めて知った。
iPhoneも使ってるけど安心感だけで楽しくは無いなぁ
iPhoneも使ってるけど安心感だけで楽しくは無いなぁ
671: 2019/03/07(木) 00:56:30.78
s10くらいのnote10発売してくれ
672: 2019/03/07(木) 02:34:43.52
Good LockのAndroid 9.0対応版が3月8日リリース予定
待望のMultiStarも対象
ttps://www.sammobile.com/2019/03/05/good-lock-android-pie-one-ui-support-march-8/
待望のMultiStarも対象
ttps://www.sammobile.com/2019/03/05/good-lock-android-pie-one-ui-support-march-8/
674: 2019/03/07(木) 05:03:54.84
マイナンバーカード必要だからな~
俺は正社員だから持ってるが~
♪~(´ε` )
俺は正社員だから持ってるが~
♪~(´ε` )
675: 2019/03/07(木) 05:35:41.27
https://gazyekichi-iperia.com/2019/02/08/「galaxy-note10」は「フルスクリーンデザイン」を採用に/
4K OLED?でインカメラはまさかのSペンに内蔵にして本体はパンチなし全画面?
やったらいいなー。おもしろい
4K OLED?でインカメラはまさかのSペンに内蔵にして本体はパンチなし全画面?
やったらいいなー。おもしろい
676: 2019/03/07(木) 06:15:23.79
10は見送りかなー次買うやつは5G対応にしたい
677: 2019/03/07(木) 13:25:54.28
折りたたみ端末がでてきたからnoteの意義がだんだんと薄れてきて最終的にF統合られそう
679: 2019/03/07(木) 13:39:10.83
>>677
コンパクトに大画面を持ち運べる点は良いかもしれないけど現状どこのメーカーも折り目が歪んでるからそこを改善できないとnoteとしては微妙かな
画面が歪んでいたらイラストを描くには致命的だしメモ程度なら現行のnoteサイズで良いしさ
コンパクトに大画面を持ち運べる点は良いかもしれないけど現状どこのメーカーも折り目が歪んでるからそこを改善できないとnoteとしては微妙かな
画面が歪んでいたらイラストを描くには致命的だしメモ程度なら現行のnoteサイズで良いしさ
678: 2019/03/07(木) 13:26:57.79
Sペン内臓は面白いけど正直自撮りしないからのう
ゲームやるのにはベゼルレスより多少ベゼルあるほうが誤タッチなくなって良いんだよなぁ
ゲームやるのにはベゼルレスより多少ベゼルあるほうが誤タッチなくなって良いんだよなぁ
680: 2019/03/07(木) 14:46:26.54
ペンにカメラ内蔵って事は端末の上部から収納するような形でインカメを使う時はペンがカメラの分だけ飛び出す感じかな?
そうでもないとカメラに給電できないよね?
そうでもないとカメラに給電できないよね?
681: 2019/03/07(木) 15:22:21.53
sペンでわざわざ自撮りする奴なんかあんまりいなさそうだけど
何かしら書く人は多いと思うけど
何かしら書く人は多いと思うけど
682: 2019/03/07(木) 15:28:46.84
ペンにカメラ内蔵はフェイクでしょ
本体に組み込まれてるカメラユニットサイズ考えたらありえない
note9のBTシャッターだけでも大したことしてるよ
本体に組み込まれてるカメラユニットサイズ考えたらありえない
note9のBTシャッターだけでも大したことしてるよ
683: 2019/03/07(木) 15:38:17.41
固定観念は視野を狭くするよ?
そもそもデカイと思っているのも間違いかもよ?
今のノートが半分に折れるのさ。
ボケットに入るべ?
そもそもデカイと思っているのも間違いかもよ?
今のノートが半分に折れるのさ。
ボケットに入るべ?
684: 2019/03/07(木) 15:57:00.94
686: 2019/03/07(木) 16:27:52.57
>>684
うわダッサ
サムスンのセンス無さに脱帽するわ
(。´・(ェ)・)y-~~
うわダッサ
サムスンのセンス無さに脱帽するわ
(。´・(ェ)・)y-~~
688: 2019/03/07(木) 19:36:39.13
>>686
蓮コラに見えるNokia9には負けますよ
蓮コラに見えるNokia9には負けますよ
689: 2019/03/07(木) 19:39:32.27
>>688
見てきたけど寒気したわw
見てきたけど寒気したわw
685: 2019/03/07(木) 16:16:19.50
画面のド真ん中にシワ作ってまで折りたたみたいとは思わないがな
687: 2019/03/07(木) 17:26:29.72
だから背面に液晶パネル着けて
背面カメラ=自撮りカメラ
にすればメイン画面は完璧なベゼルレスになるのに
もちろんカバーは必須な
背面カメラ=自撮りカメラ
にすればメイン画面は完璧なベゼルレスになるのに
もちろんカバーは必須な
690: 2019/03/07(木) 19:59:45.14
カメラいっぱい付ける意味ってなに?
692: 2019/03/07(木) 20:26:25.37
>>690
擬似的に絞りを表現できる
擬似的に絞りを表現できる
691: 2019/03/07(木) 20:22:21.61
インフィニティ0いらんよなぁ
ここスパッとカットしたら、地鶏不要のおっさんユーザーみんなiPhoneから乗り換えるのに。
ここスパッとカットしたら、地鶏不要のおっさんユーザーみんなiPhoneから乗り換えるのに。
693: 2019/03/07(木) 20:59:09.88
GalaxyS9はアップデートで「ヘイグーグル」で呼び出せるようになったみたいですが、
GalaxyNote9も9.0アップデートで可能になっていますでしょうか?
【Galaxy S9/S9+】「Hey Google」でGoogleアシスタントを起動させるコマンドを追加するアップデートをリリース!
https://wonder-x.jp/2018/06/android/galaxy/samsung-galaxy-s9-s9plus-update-hey-google/
GalaxyNote9も9.0アップデートで可能になっていますでしょうか?
【Galaxy S9/S9+】「Hey Google」でGoogleアシスタントを起動させるコマンドを追加するアップデートをリリース!
https://wonder-x.jp/2018/06/android/galaxy/samsung-galaxy-s9-s9plus-update-hey-google/
694: 2019/03/08(金) 01:34:20.03
ベゼルレスに拘るあまり画面にノッチだのパンチだの余計なもん埋め込めんでく路線はほんと意味不明だわ
695: 2019/03/08(金) 02:20:09.24
お前らが自撮りしたくてしゃーないのが悪い
696: 2019/03/08(金) 03:09:38.98
彼女がいるときは必須だった
699: 2019/03/08(金) 06:30:22.90
その言い方だとchromeだと広告ブロックできてないってことか
それならバッテリーの消耗が増えるけどadguard使えばいいんちゃう?
それならバッテリーの消耗が増えるけどadguard使えばいいんちゃう?
700: 2019/03/08(金) 10:44:10.29
これ韓国版って他のと比べてなにか違う?
701: 2019/03/08(金) 11:05:48.88
note9でポケモンgoするとどう捗るの?
ポケモンgoやってる知り合いが悩んでる
ポケモンgoやってる知り合いが悩んでる
702: 2019/03/08(金) 12:14:20.40
>>701
サクサクで動作に不満が無いのが大きい
あと処理軽いおかけか湧きやすい気がする
サクサクで動作に不満が無いのが大きい
あと処理軽いおかけか湧きやすい気がする
704: 2019/03/08(金) 13:15:42.53
>>701
単純に2アカンウト同時
プレイができるけどそうじゃなくて?
単純に2アカンウト同時
プレイができるけどそうじゃなくて?
703: 2019/03/08(金) 12:54:22.97
端末を持ち上げたときに勝手にline通知開けちゃうのがうざい…この機能ってどこかでOFFにできなかったんだっけ?
どこを探しても設定が見当たらない
どこを探しても設定が見当たらない
706: 2019/03/08(金) 13:49:55.17
まあ解像度とか弄れてサクサクってのはあるけどなんやなんやiPhoneのがサクサクだしな
となると複アカ楽々くらいしか思い浮かばんわな
>>703
pie?
となると複アカ楽々くらいしか思い浮かばんわな
>>703
pie?
707: 2019/03/08(金) 14:34:02.50
>>706
docomoのoreoです
docomoのoreoです
708: 2019/03/08(金) 15:22:16.28
>>707
聞いといて何だけどLINE通知開けちゃうってのがイマイチわからん
通知が見えるのが気になるならロック画面の通知をオフにするとか
アプリ起動するってんならロック画面のアプリのショートカットにLINEを設定してるとか?
聞いといて何だけどLINE通知開けちゃうってのがイマイチわからん
通知が見えるのが気になるならロック画面の通知をオフにするとか
アプリ起動するってんならロック画面のアプリのショートカットにLINEを設定してるとか?
713: 2019/03/08(金) 17:25:06.87
>>708
すみません、、自己解決。
Note側の設定じゃなくてGalaxy wearableのスマートトスが原因だったっぽい。
現象としてはうまく説明できないけど画面消灯状態から端末を持ち上げると勝手に画面がついてLINEトークルームまでいっちゃうみたいな。
すみません、、自己解決。
Note側の設定じゃなくてGalaxy wearableのスマートトスが原因だったっぽい。
現象としてはうまく説明できないけど画面消灯状態から端末を持ち上げると勝手に画面がついてLINEトークルームまでいっちゃうみたいな。
805: 2019/03/12(火) 23:11:22.40
>>706
この機種よりサクサクってiPhoneて凄いんだな。まあ買う気はサラサラないけど。
この機種よりサクサクってiPhoneて凄いんだな。まあ買う気はサラサラないけど。
806: 2019/03/12(火) 23:23:57.45
>>805
オレはiPhoneを3年使ったけど後悔しているよ
Androidでは出来るがiPhoneでは出来ないことが多くて使いにくい
変えないほうがいい
オレはiPhoneを3年使ったけど後悔しているよ
Androidでは出来るがiPhoneでは出来ないことが多くて使いにくい
変えないほうがいい
705: 2019/03/08(金) 13:35:32.41
そういう話だと思うよ
709: 2019/03/08(金) 15:23:31.25
MultistarってGood Lockと一緒に使わないと効果ない?
Enableにしても、2画面で動画再生しても画面アクティブじゃなくなったら止まっちゃう
Enableにしても、2画面で動画再生しても画面アクティブじゃなくなったら止まっちゃう
710: 2019/03/08(金) 15:57:44.82
>>709
pie?
pie?
711: 2019/03/08(金) 16:09:48.43
>>710
8.1
8.1
712: 2019/03/08(金) 16:49:12.49
>>709
俺も再生するアプリによっては動画止まる
YouTubeやプレイヤーは分割で動画じゃない方を操作しても止まらないけどプライムは止まるわ
俺も再生するアプリによっては動画止まる
YouTubeやプレイヤーは分割で動画じゃない方を操作しても止まらないけどプライムは止まるわ
714: 2019/03/08(金) 17:49:03.24
>>712
うちも全く同じでYoutubeは見れるけどプライムビデオは止まる
うちも全く同じでYoutubeは見れるけどプライムビデオは止まる
715: 2019/03/08(金) 17:49:06.52
マルチタスクよく使うけどlineを片側に入れてるとlineの方が真っ白になって何の意味もないわ
設定上手く行ってないだけ?
設定上手く行ってないだけ?
716: 2019/03/08(金) 17:50:25.10
説明下手くそすぎた
LINEをアクティブにしてないと真っ白になってしまうということです
LINEをアクティブにしてないと真っ白になってしまうということです
717: 2019/03/08(金) 18:09:32.31
やってみたけど特に問題ない
https://i.imgur.com/mx1LN70.jpg
https://i.imgur.com/mx1LN70.jpg
718: 2019/03/08(金) 18:15:26.74
やっぱプライムビデオ止まるよね
719: 2019/03/08(金) 19:24:14.00
おれのプライムは非アクティブで再生されるわ
720: 2019/03/08(金) 19:36:46.58
あれ、もう一度やってみたら止まった。
なので出来るのを再現できるまでやってみた。
おそらくだけどプライム上の画面下に出るシークボタンで移動すると少し読み込み中になる。
その間にもう片方をアクティブにすると止まらなくなる。
ただどうしてもプライム画面が横長にならないからガッツリは見れないな
なので出来るのを再現できるまでやってみた。
おそらくだけどプライム上の画面下に出るシークボタンで移動すると少し読み込み中になる。
その間にもう片方をアクティブにすると止まらなくなる。
ただどうしてもプライム画面が横長にならないからガッツリは見れないな
722: 2019/03/08(金) 21:57:16.44
>>720
両方の再生ボタンを何回か押せば両方再生されない?
両方の再生ボタンを何回か押せば両方再生されない?
721: 2019/03/08(金) 21:37:36.04
マジかよ
ゴミすぎんな。朝鮮スマホGalaxy note9(笑)
ゴミすぎんな。朝鮮スマホGalaxy note9(笑)
727: 2019/03/09(土) 02:56:36.54
>>725
俺も全く同じ流れで同じ感想だわ
俺も全く同じ流れで同じ感想だわ
726: 2019/03/09(土) 02:44:19.05
もうXperiaには戻れないわ
728: 2019/03/09(土) 02:59:30.41
正直xperia compactシリーズは良い
729: 2019/03/09(土) 06:18:34.01
これバッテリー5000あったらホントに神機だったな
俺は2台併用だから感じないけどこれ1台だと
容量不足感じるだろうな~
俺は2台併用だから感じないけどこれ1台だと
容量不足感じるだろうな~
730: 2019/03/09(土) 07:25:58.26
>>729
おまいさんは例外だろ(笑)
おまいさんは例外だろ(笑)
754: 2019/03/10(日) 01:39:55.10
755: 2019/03/10(日) 08:41:06.72
>>754
18000より確実に二台もつわ
18000より確実に二台もつわ
731: 2019/03/09(土) 09:23:33.99
正直これ以上重くなるのはしんどいわ
今でも唯一の欠点を上げるなら重さ
今でも唯一の欠点を上げるなら重さ
733: 2019/03/09(土) 10:53:33.61
>>731
裸にしたら意外と重くないことに気づく
裸にしたら意外と重くないことに気づく
734: 2019/03/09(土) 10:56:35.71
>>733
Noteは3以来だから正直だいぶ重く感じてしまう。前機種はS7eだったしね
Noteは3以来だから正直だいぶ重く感じてしまう。前機種はS7eだったしね
732: 2019/03/09(土) 10:06:17.30
付属ケース最高だな もうひとつ欲しいくらい
735: 2019/03/09(土) 11:04:32.50
重さよりもグローバル仕様の最高スペックをfelicaありで使いたいわ
それさえあれば完璧なのに
それさえあれば完璧なのに
736: 2019/03/09(土) 12:25:08.30
ペン使わないんだけどs10+とnote9なにかちがいある?
737: 2019/03/09(土) 12:43:59.97
ある
てか、それくらい公式見ろよ
てか、それくらい公式見ろよ
738: 2019/03/09(土) 13:05:07.32
ありすぎだろ
739: 2019/03/09(土) 13:30:20.05
Note9ではどの海外版でも日本語手書き認識が対応されましたか?
使ってる方いましたら版名と一緒に教えてもらえると助かりますm(_ _)m
使ってる方いましたら版名と一緒に教えてもらえると助かりますm(_ _)m
740: 2019/03/09(土) 14:02:24.41
デフォの手書きよりmazec3の方が使い勝手いいぞ
741: 2019/03/09(土) 14:49:38.75
ペンのために買ったけど今となっては全く使ってない
使い道をください
使い道をください
748: 2019/03/09(土) 21:06:38.67
>>741
私にそれを渡してくれれば使って差し上げます(^p^)
S9あたりと交換でもいいよ
私にそれを渡してくれれば使って差し上げます(^p^)
S9あたりと交換でもいいよ
742: 2019/03/09(土) 19:17:46.38
香港版は認識されるな
753: 2019/03/10(日) 01:01:42.20
>>742
情報ありがとうございます!
情報ありがとうございます!
743: 2019/03/09(土) 19:17:57.44
フライドチキン当たったけど、外れた人いるの?
744: 2019/03/09(土) 19:37:04.12
>>743
俺も当たった
応募数自体少ないんじゃないの?
俺も当たった
応募数自体少ないんじゃないの?
745: 2019/03/09(土) 19:47:27.79
今月は数が増えてるらしいけど、ケンタに貰いに行くのが面倒
746: 2019/03/09(土) 19:49:53.45
KFCあたた(^o^)
747: 2019/03/09(土) 20:39:38.37
ケンタッキーは駅ビル内に子供の頃からあるな
通勤経路なので帰りがてらに買える
通勤経路なので帰りがてらに買える
749: 2019/03/09(土) 21:49:54.34
750: 2019/03/09(土) 21:52:11.20
>>749
PUBG Mobileのタイマンから逃げるチキン君
PUBG Mobileのタイマンから逃げるチキン君
751: 2019/03/09(土) 21:59:50.50
あ~そのバトルロワイヤルゲーな。面白そうやな
熊氏ハマったら怖いけど今度インストしてみるわ
超大作ファンタジーRPGキャラバンストーリーやってみ
世界観ヤバいで。スマホゲーとは思えないクオリティや
https://i.imgur.com/7HfgoQ6.jpg
https://i.imgur.com/XkBRHeP.jpg
https://i.imgur.com/DhGOvpA.jpg
https://i.imgur.com/CCwZms0.jpg
(。´・(ェ)・)y-~~
熊氏ハマったら怖いけど今度インストしてみるわ
超大作ファンタジーRPGキャラバンストーリーやってみ
世界観ヤバいで。スマホゲーとは思えないクオリティや
https://i.imgur.com/7HfgoQ6.jpg
https://i.imgur.com/XkBRHeP.jpg
https://i.imgur.com/DhGOvpA.jpg
https://i.imgur.com/CCwZms0.jpg
(。´・(ェ)・)y-~~
752: 2019/03/09(土) 22:06:12.58
>>751
RPGならディビジョン2があるので結構です
RPGならディビジョン2があるので結構です
757: 2019/03/10(日) 17:34:37.38
落として背面バキバキになったわ。
大事に使ってたのに悔しいわ
大事に使ってたのに悔しいわ
758: 2019/03/10(日) 21:18:27.04
友達がこれとxz1compactで迷ってるわ
サイズと値段がネックらしい
サイズと値段がネックらしい
759: 2019/03/10(日) 21:56:35.98
コンパクトモデルと画面のデカさが売りのモデルで悩まれても
ちなみにXZ1Pは835世代なのでAndroidのバージョンが9.0止まりの公算大
ちなみにXZ1Pは835世代なのでAndroidのバージョンが9.0止まりの公算大
760: 2019/03/10(日) 22:09:36.26
【朗報】
遂にGood Lock系アプリ Android P対応
スクショ画像はOnehandOperation+とかMultistar導入済のS10+。
Android9のNote9にも対応していると思われ。
だれか検証頼んだ。
https://i.imgur.com/1g5oO64.jpg
遂にGood Lock系アプリ Android P対応
スクショ画像はOnehandOperation+とかMultistar導入済のS10+。
Android9のNote9にも対応していると思われ。
だれか検証頼んだ。
https://i.imgur.com/1g5oO64.jpg
761: 2019/03/10(日) 22:25:22.67
>>760
いいねー!
そろそろキャリア版のアプデももうすぐ来るだろうからな
先にアップデートされてるのは嬉しい
いいねー!
そろそろキャリア版のアプデももうすぐ来るだろうからな
先にアップデートされてるのは嬉しい
762: 2019/03/10(日) 23:26:35.92
これを消すことできませんか?
https://i.imgur.com/wpb5bAf.jpg
https://i.imgur.com/wpb5bAf.jpg
763: 2019/03/10(日) 23:41:45.49
>>762
無理
無理
764: 2019/03/10(日) 23:46:18.12
>>763
ありがとうございます
諦めがつきました
ありがとうございます
諦めがつきました
765: 2019/03/11(月) 00:49:57.29
>>762
adhell3なら出ないし、バッテリーも消耗しない
adhell3なら出ないし、バッテリーも消耗しない
766: 2019/03/11(月) 01:11:38.28
780: 2019/03/11(月) 19:45:23.13
>>766
ななにんでchmate使わないんだ!
ななにんでchmate使わないんだ!
781: 2019/03/11(月) 19:51:52.25
>>779
多いか少ないかでいったら少ないに決まってる。多かったら大問題
>>780
そのへんはもう宗教問題だから触れてはいけない
多いか少ないかでいったら少ないに決まってる。多かったら大問題
>>780
そのへんはもう宗教問題だから触れてはいけない
782: 2019/03/11(月) 19:57:57.22
>>781
俺は多い。気の迷いでいつもは停止している自動アップデートを行うと殆どの場合に不具合が発生する。
最近はAccessの日付で特定の桁の数字が消去できなくなって日付変更が不可能になったわ。本当にウンザリする。
俺は多い。気の迷いでいつもは停止している自動アップデートを行うと殆どの場合に不具合が発生する。
最近はAccessの日付で特定の桁の数字が消去できなくなって日付変更が不可能になったわ。本当にウンザリする。
767: 2019/03/11(月) 01:37:08.93
早っ
Chromeを使う時はFirewallでポート53をブラックリストに入れるのをお忘れなく
com.android.chrome|*|53
Chromeを使う時はFirewallでポート53をブラックリストに入れるのをお忘れなく
com.android.chrome|*|53
768: 2019/03/11(月) 07:00:53.19
時々思うんだけど、osのアップデートってそんな嬉しい?
たいてい重くなったり不具合があったり。
機能的に革新的な事はないのだし、重くなって買い換える理由になっちゃうぐらいならそのままが良くはない?
たいてい重くなったり不具合があったり。
機能的に革新的な事はないのだし、重くなって買い換える理由になっちゃうぐらいならそのままが良くはない?
772: 2019/03/11(月) 10:11:59.68
>>768
気分転換みたいなもんよ
気分転換みたいなもんよ
779: 2019/03/11(月) 19:00:37.30
>>768
同意。Windowsとかofficeのアップデートは憂鬱になるもんね。実際、終わってみる悲惨なことになってることの方が多いし。
同意。Windowsとかofficeのアップデートは憂鬱になるもんね。実際、終わってみる悲惨なことになってることの方が多いし。
769: 2019/03/11(月) 08:07:06.90
マイクロソフトに毒されてんな
770: 2019/03/11(月) 09:25:25.09
重くなったら前のロム焼くだけだろ
771: 2019/03/11(月) 09:49:01.63
少なくとも今までFroyoからアプデしてきて、しないほうがよかったと思ったことは一度もねーわ
773: 2019/03/11(月) 15:04:57.47
>>771
んー気付きにくいから新鮮さの方が勝つのは解る。
でもOSのバージョンあげて動作とか軽くなるなら昔の端末でも使えるって話よなぁ。
新機能で便利になるのかどうかが嬉しさのカギか。
んー気付きにくいから新鮮さの方が勝つのは解る。
でもOSのバージョンあげて動作とか軽くなるなら昔の端末でも使えるって話よなぁ。
新機能で便利になるのかどうかが嬉しさのカギか。
774: 2019/03/11(月) 15:30:09.95
ガジェヲタだったらOSのアプデ1つでもめっちゃワクワクするから
ガジェヲタじゃなかったら別にしなくてもいいけど
ガジェヲタじゃなかったら別にしなくてもいいけど
776: 2019/03/11(月) 15:48:17.83
>>774
わかるわすごいワクワクする
わかるわすごいワクワクする
775: 2019/03/11(月) 15:31:41.59
個人的には新しいナビゲーションバーになってほしいんだけど、Note9はどっちだ
777: 2019/03/11(月) 16:24:13.58
最低一ヶ月は人柱待つから平気
778: 2019/03/11(月) 18:30:45.11
Galaxy Buds欲しいけど原宿のストアに並ぶかな
S10発売と同じタイミングならネットでいいやってなるけど
S10発売と同じタイミングならネットでいいやってなるけど
783: 2019/03/11(月) 22:05:54.24
ガジェオタは物理的な方でアプデはスマホ限定オタクじゃね?
hmdやgearも今となっては大したコンテンツもなく退屈だけど
hmdやgearも今となっては大したコンテンツもなく退屈だけど
784: 2019/03/12(火) 00:24:41.58
今日からnote9!みんな宜しくお願いします!そしていきなりだけど、数字の入力にすると左に寄るのなんとかなりませんか、、
785: 2019/03/12(火) 00:57:23.44
そのへんは自分でいじりながら最適な ポジション 見つけるしかないな!
787: 2019/03/12(火) 01:19:21.66
>>785
日本語と英語は真ん中によってるんだけど、なぜか数字に変えると左に寄るんですよ。どこで設定できます?
日本語と英語は真ん中によってるんだけど、なぜか数字に変えると左に寄るんですよ。どこで設定できます?
792: 2019/03/12(火) 12:52:13.58
>>787
スクショあげてよ
スクショあげてよ
794: 2019/03/12(火) 14:02:11.75
>>792
あげたいんですが、うpろだサイト?のファイルを選択を押しても反応しなくアップロードできないんですよね
あげたいんですが、うpろだサイト?のファイルを選択を押しても反応しなくアップロードできないんですよね
795: 2019/03/12(火) 14:23:36.92
>>794
chmateからうpしたらいいじゃん
chmateからうpしたらいいじゃん
815: 2019/03/13(水) 01:36:05.73
816: 2019/03/13(水) 01:42:10.96
796: 2019/03/12(火) 14:55:38.66
>>794
JaneStyleからも簡単にアップできるぞ
JaneStyleからも簡単にアップできるぞ
800: 2019/03/12(火) 20:03:03.30
802: 2019/03/12(火) 20:46:36.90
>>800
変わったキーボードしてますが
simejiとかですか?
変わったキーボードしてますが
simejiとかですか?
786: 2019/03/12(火) 01:12:41.18
S8から昨日機種変したけど標準のキーボードが使いやすくて驚いた
789: 2019/03/12(火) 07:13:41.00
>>786
基本、一緒じゃないの?
基本、一緒じゃないの?
798: 2019/03/12(火) 17:26:47.16
>>789
数字行が有るからでは?
数字行が有るからでは?
788: 2019/03/12(火) 05:19:24.53
設定で設定できます
790: 2019/03/12(火) 09:10:19.12
One Hand Operation+がPlayストアでリリース
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.sidegesturepad
これ以外にも一部のGood LockモジュールがPlayストアと国内のGalaxy Storeで配信開始
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.sidegesturepad
これ以外にも一部のGood LockモジュールがPlayストアと国内のGalaxy Storeで配信開始
791: 2019/03/12(火) 11:52:32.49
SamsungNoteのデータの保存先わかる方いますか?
ローカルには保存されていないとかありますかね?
Snoteのはそれらしきものが見あたるのですが。
ローカルには保存されていないとかありますかね?
Snoteのはそれらしきものが見あたるのですが。
797: 2019/03/12(火) 17:24:59.96
ケンタの1ピース250円もするんだね。6ピース貰ってきた
799: 2019/03/12(火) 19:08:19.05
801: 2019/03/12(火) 20:27:49.82
Pixel Watchが今年の5月に発表無しであれば
Androidはオワコンやな。間違いなし!
Androidはオワコンやな。間違いなし!
803: 2019/03/12(火) 20:51:38.91
テーマによって見た目変わるよ 普通のGALAXYキーボードだよ
804: 2019/03/12(火) 21:52:35.63
>>803
ありがとうございます
ペンが使えるので便利ですね
ありがとうございます
ペンが使えるので便利ですね
807: 2019/03/12(火) 23:53:21.50
出来る出来ないとか
どうせ朝鮮Galaxyで大した事やってないのに上から目線で草生える
どうせ朝鮮Galaxyで大した事やってないのに上から目線で草生える
824: 2019/03/13(水) 09:13:39.60
>>807
>>809
iPhone信者でHuaweiを称える似非愛国者
>>809
iPhone信者でHuaweiを称える似非愛国者
808: 2019/03/13(水) 00:06:30.10
すげえな
まだiPhone持ってることに優越感なやつがいるんだな
化石人間かよ
まだiPhone持ってることに優越感なやつがいるんだな
化石人間かよ
809: 2019/03/13(水) 00:15:59.08
恥ずかしくてブランドロゴすら消してる
朝鮮スマホGalaxy(笑)とか人前で出せないよな!
朝鮮スマホGalaxy(笑)とか人前で出せないよな!
810: 2019/03/13(水) 00:19:53.22
iphoneもandroidも使ってるけど、どちらも一長一短って感じだけどな
まあiphoneのメリットは周辺機器の連携とかかな
airpodsとかね
ただ、サクサク度合いはミドルレンジ~ハイエンドならandroidの方が上だと思うよ
iphoneは画面が切り替わる時アニメーションがあったりして動作がキビキビしてないし
(アニメーションをある程度消せる設定もあるけど、それでもノロく感じる)
まあiphoneのメリットは周辺機器の連携とかかな
airpodsとかね
ただ、サクサク度合いはミドルレンジ~ハイエンドならandroidの方が上だと思うよ
iphoneは画面が切り替わる時アニメーションがあったりして動作がキビキビしてないし
(アニメーションをある程度消せる設定もあるけど、それでもノロく感じる)
811: 2019/03/13(水) 00:25:24.14
「会社についたら自動でサイレントモードにする」
iPhoneだとこんなことも出来ないんだよなぁ
GalaxyとかじゃなくてAndroidならいろいろ出来るんだよね
・車のBluetoothに繋がったら音楽アプリを起動して音量を10にして再生する
・自宅のWiFiに繋がったらサイレントモードを解除、音量を10にする
・アプリごとに画面回転を制御する
・コミックアプリを起動したら明るさを70%固定にする
・着信したら通話音量を規定値にする
・バッテリーが30%を切ったら自動で節電モードにする
etc...
iPhoneは戻るボタンがなくて不便、脱獄してもなんちゃってボタンにしかならなかった
iPhoneの共有はほとんど機能していないからデータ連携が皆無
総じてiPhoneは自由度が少なくて簡単携帯みたい
iPhoneだとこんなことも出来ないんだよなぁ
GalaxyとかじゃなくてAndroidならいろいろ出来るんだよね
・車のBluetoothに繋がったら音楽アプリを起動して音量を10にして再生する
・自宅のWiFiに繋がったらサイレントモードを解除、音量を10にする
・アプリごとに画面回転を制御する
・コミックアプリを起動したら明るさを70%固定にする
・着信したら通話音量を規定値にする
・バッテリーが30%を切ったら自動で節電モードにする
etc...
iPhoneは戻るボタンがなくて不便、脱獄してもなんちゃってボタンにしかならなかった
iPhoneの共有はほとんど機能していないからデータ連携が皆無
総じてiPhoneは自由度が少なくて簡単携帯みたい
813: 2019/03/13(水) 01:13:08.48
>>811
そこまで細かく設定したことないわ
てか、何でandroidかiosどちらかに偏るの?
俺みたいに色んなOS、色んなメーカーの端末使えばハッピーになれるのに
真のスマホ好きってなかなかいないものだね
そこまで細かく設定したことないわ
てか、何でandroidかiosどちらかに偏るの?
俺みたいに色んなOS、色んなメーカーの端末使えばハッピーになれるのに
真のスマホ好きってなかなかいないものだね
817: 2019/03/13(水) 01:51:49.75
>>813
色んなメーカーの端末を使っていますよ
その上でAndroid端末が便利だと思っています
色んなメーカーの端末を使っていますよ
その上でAndroid端末が便利だと思っています
821: 2019/03/13(水) 07:01:40.80
>>813
もともとゲームiPhoneX、他GalaxyS9だけどnote9のmultistarでゲームもGalaxyになってもーた
iPhoneXは自宅で半放置状態
もともとゲームiPhoneX、他GalaxyS9だけどnote9のmultistarでゲームもGalaxyになってもーた
iPhoneXは自宅で半放置状態
820: 2019/03/13(水) 06:43:05.68
>>811
どうすれば車のBluetoothに繋がったら音楽アプリを起動して音量を10に出来ますか?
本体設定?アプリ?
どうすれば車のBluetoothに繋がったら音楽アプリを起動して音量を10に出来ますか?
本体設定?アプリ?
833: 2019/03/13(水) 14:05:41.10
>>820
つtasker
つtasker
849: 2019/03/13(水) 23:40:01.40
>>833
ありがと!
ありがと!
851: 2019/03/14(木) 02:40:35.51
>>811
悪いが全部教えてくれ
俺のnote9も出来る子にしたい
悪いが全部教えてくれ
俺のnote9も出来る子にしたい
852: 2019/03/14(木) 03:28:31.08
>>851
taskerでググれ
taskerでググれ
812: 2019/03/13(水) 01:12:46.05
5sまでiPhoneだったがAndroidの方が色々いじれて楽しいな
iPhoneは機種変の時の選択肢が少なすぎてつまらん
あとDAPなんかもAndroidだから統一したかった
iPhoneは機種変の時の選択肢が少なすぎてつまらん
あとDAPなんかもAndroidだから統一したかった
814: 2019/03/13(水) 01:23:04.00
真のスマホ好き = 変態
818: 2019/03/13(水) 03:36:14.83
ϵ( 'Θ' )϶ぴよぴよ
819: 2019/03/13(水) 04:04:11.50
SM-N960U系(北米版?)って日本語手書き認識に対応してますか?
822: 2019/03/13(水) 08:13:00.34
tasker系のアプリを使う
823: 2019/03/13(水) 08:32:52.45
829: 2019/03/13(水) 12:57:14.44
>>823
spenにカメラ付けたら面白いけど盗撮に使われそうw
spenにカメラ付けたら面白いけど盗撮に使われそうw
830: 2019/03/13(水) 13:13:56.61
>>829
その形状なら、たぶんペン抜いたらカメラ切れる
ペン内蔵のバッテリーだけでカメラ動かすとか無理
その形状なら、たぶんペン抜いたらカメラ切れる
ペン内蔵のバッテリーだけでカメラ動かすとか無理
825: 2019/03/13(水) 12:05:18.60
俺は今すぐにでもiphoneに変えたい
PixelWatchが待てど暮らせど出ないし
今年の5月までに発表されないなら、Galaxy辞めて、Appleに変える。
他にもたすくまアプリが使いたいし、
でもタスクシュートクラウドのアプリ版が出るなら、もう少しGalaxyで待ってやっても良い。
PixelWatchが出ないとしても。
PixelWatchが待てど暮らせど出ないし
今年の5月までに発表されないなら、Galaxy辞めて、Appleに変える。
他にもたすくまアプリが使いたいし、
でもタスクシュートクラウドのアプリ版が出るなら、もう少しGalaxyで待ってやっても良い。
PixelWatchが出ないとしても。
826: 2019/03/13(水) 12:10:11.46
俺がGalaxyで持つ条件は
....タスクシュートクラウドのアプリ版が出るか
もしくは、PixelWatchが出るか
この2つのどちらかが出れば、Galaxyでまってやる。
....タスクシュートクラウドのアプリ版が出るか
もしくは、PixelWatchが出るか
この2つのどちらかが出れば、Galaxyでまってやる。
827: 2019/03/13(水) 12:16:53.94
JMATSUZAKIは一体、いつまで待たせるのか!
828: 2019/03/13(水) 12:34:56.72
待たなくていいよ。はやくここから出て行ってくれ
831: 2019/03/13(水) 13:24:32.64
GALAXYキーボードは教育出来んのが困る
832: 2019/03/13(水) 13:45:53.41
Sペンを紛失するとインカメも無くなるのか…
834: 2019/03/13(水) 14:31:28.11
インカメ使う時ペン出さないとなのか
そんなに使うことないけど地味に面倒くさそう
そんなに使うことないけど地味に面倒くさそう
835: 2019/03/13(水) 14:35:11.50
盗撮ペンになりそう
836: 2019/03/13(水) 14:38:05.99
オプション Sペン 22,800円
837: 2019/03/13(水) 14:41:59.90
その値段で良いからapplePencil並のSペン出してくれねーかな
そしたらタブレットもGALAXYにするんだが
そしたらタブレットもGALAXYにするんだが
838: 2019/03/13(水) 16:06:00.93
ペンカメラタイプで出すとすれば認証用カメラとかは現状の画面埋め込み技術でも問題ないわけか
839: 2019/03/13(水) 16:23:04.08
N960F/DS買ってVoLTE化したのはいいものの田舎住みで電波が弱いところがある
それ以外はいい感じやねnote8よりもバッテリー持つし
やっぱり神機種やね
それ以外はいい感じやねnote8よりもバッテリー持つし
やっぱり神機種やね
841: 2019/03/13(水) 18:11:41.56
充電器クーポンの対象者条件てなんでしょう?
契約期間なら15年超です。
契約期間なら15年超です。
842: 2019/03/13(水) 18:37:54.88
https://i.imgur.com/eYqz1sk.jpg
ブルーは人を選ぶ
ブルーは人を選ぶ
843: 2019/03/13(水) 19:22:54.01
出来ましたが日本語や英語入力も右によるんですね。まじで使いにくいですね
ありがとうございます
ありがとうございます
885: 2019/03/15(金) 08:47:48.85
>>843
Simejiでも使えや
Simejiでも使えや
908: 2019/03/16(土) 14:48:59.97
>>885
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
844: 2019/03/13(水) 19:55:45.15
三星って三菱と名前似てるけど三菱の韓国支社なんか?
845: 2019/03/13(水) 19:59:08.51
それ
本気で聞いてるの?
ネタにしてもお粗末だな。
本気で聞いてるの?
ネタにしてもお粗末だな。
850: 2019/03/14(木) 00:15:01.21
>>845
さすがにネタだろw
本気なら重度障害のレベル
さすがにネタだろw
本気なら重度障害のレベル
846: 2019/03/13(水) 20:27:39.27
馬鹿丸出しで草
848: 2019/03/13(水) 20:29:12.49
649だが端末は修理に出すことになった
もし端末の温度が低くないのに温度が低いって警告が出たらすぐ使うのを止めたほうがよい
自分は気づいたときすでに10%切っててたぶん今は過放電だわ
もし端末の温度が低くないのに温度が低いって警告が出たらすぐ使うのを止めたほうがよい
自分は気づいたときすでに10%切っててたぶん今は過放電だわ
853: 2019/03/14(木) 07:21:42.69
Multistar最新版(31.03.09更新)
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/samsung-multistar/samsung-multistar-2-0-34-release/samsung-multistar-2-0-34-android-apk-download/
尼プラに対応するかは微妙なとこ。
他のアプリを触ってるときに再生画面を触るとやはり止まる。
そしてたまに落ちる
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/samsung-multistar/samsung-multistar-2-0-34-release/samsung-multistar-2-0-34-android-apk-download/
尼プラに対応するかは微妙なとこ。
他のアプリを触ってるときに再生画面を触るとやはり止まる。
そしてたまに落ちる
854: 2019/03/14(木) 07:45:09.21
Samsung QuickStar最新版
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/quickstar/quickstar-2-1-02-4-release/samsung-quickstar-2-1-02-4-android-apk-download/download/
やったぜ。デジタル時計の表示位置・有無の設定が選べるようになった!!
https://www.apkmirror.com/apk/samsung-electronics-co-ltd/quickstar/quickstar-2-1-02-4-release/samsung-quickstar-2-1-02-4-android-apk-download/download/
やったぜ。デジタル時計の表示位置・有無の設定が選べるようになった!!
868: 2019/03/15(金) 00:08:55.42
>>854
起動したけど、時計の設定どこにありますか?
起動したけど、時計の設定どこにありますか?
874: 2019/03/15(金) 07:30:15.57
>>868
Shortcut Masterから「Launch」で起動後、
その画面の下から2段目の項をタップ。
https://i.imgur.com/QBcSA9F_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
後は「左」「中央」「右」「隠す」のうちから、自由に選択されたし。
https://i.imgur.com/HALw2YE_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
Shortcut Masterから「Launch」で起動後、
その画面の下から2段目の項をタップ。
https://i.imgur.com/QBcSA9F_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
後は「左」「中央」「右」「隠す」のうちから、自由に選択されたし。
https://i.imgur.com/HALw2YE_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
875: 2019/03/15(金) 07:31:40.71
893: 2019/03/15(金) 19:14:05.95
>>874
ありがとう。けど、clockのメニューでてこない。。
SindiClockSettingsActivityってやつをlaunchしたら、エラーはく
ありがとう。けど、clockのメニューでてこない。。
SindiClockSettingsActivityってやつをlaunchしたら、エラーはく
894: 2019/03/15(金) 19:52:41.37
>>893
https://i.imgur.com/wRS8NDZ.jpg
https://i.imgur.com/07Cylq6.jpg
https://i.imgur.com/LMQeyx9.jpg
https://i.imgur.com/wRS8NDZ.jpg
https://i.imgur.com/07Cylq6.jpg
https://i.imgur.com/LMQeyx9.jpg
906: 2019/03/16(土) 12:15:23.74
918: 2019/03/16(土) 21:06:10.02
>>906
Androidのバージョンいくつ??
貼ったやつは9やけど
Androidのバージョンいくつ??
貼ったやつは9やけど
935: 2019/03/17(日) 09:08:28.86
>>918
あ、そういうことか…ありがとう。
すみません。キャリアなのでoreoです。
あ、そういうことか…ありがとう。
すみません。キャリアなのでoreoです。
855: 2019/03/14(木) 14:46:23.21
UQモバイル使ってる人いますか?
APNタイプがデフォルトとか選べないんだけど、、、
N9600だから?.
APNタイプがデフォルトとか選べないんだけど、、、
N9600だから?.
857: 2019/03/14(木) 15:19:48.89
>>855
海外版のAPNタイプ欄はそれが仕様
VoLTEはそこを変えてもダメ(CSC内で記述要=Root必須)
海外版のAPNタイプ欄はそれが仕様
VoLTEはそこを変えてもダメ(CSC内で記述要=Root必須)
880: 2019/03/15(金) 08:08:28.89
858: 2019/03/14(木) 20:43:57.05
Note9は歴代モデルの中でもでも売れてないみたいだな
859: 2019/03/14(木) 20:51:38.36
S8+ note8 S9+と競合が盛りだくさんだからしょうがない
860: 2019/03/14(木) 20:52:27.20
だいたいの人はnote8を購入してるから
マイナーチェンジのnote9は見送りしたはず
マイナーチェンジのnote9は見送りしたはず
863: 2019/03/14(木) 21:12:31.22
>>860
multistarで買ったから最近までコレしか選択肢無かったぞ
multistarで買ったから最近までコレしか選択肢無かったぞ
861: 2019/03/14(木) 20:53:12.43
やっぱ高いからかな
862: 2019/03/14(木) 20:54:22.43
Mate20Xに走った人もいそう
891: 2019/03/15(金) 14:10:08.97
>>862
サイズとしてはベストだし迷ったけど
オーバーラップウィンドウはNoteしかできないんだ
まあさほど必須機能というわけでもないけど
サイズとしてはベストだし迷ったけど
オーバーラップウィンドウはNoteしかできないんだ
まあさほど必須機能というわけでもないけど
864: 2019/03/14(木) 21:34:59.68
note7が爆発して事実上廃盤になった時はどうなるかと思ったが
たしかあれは日本でも出る予定だったんだよな
たしかあれは日本でも出る予定だったんだよな
865: 2019/03/14(木) 21:48:58.31
note7の部品は何に転用されたんだろ?
866: 2019/03/14(木) 21:50:21.98
>>865
FEじゃね
FEじゃね
867: 2019/03/14(木) 23:30:41.50
どっち使うかなぁ
https://i.imgur.com/pm7jM3x.jpg
https://i.imgur.com/pm7jM3x.jpg
872: 2019/03/15(金) 07:01:40.53
>>867
どちらかと言われたら上かな
どちらかと言われたら上かな
873: 2019/03/15(金) 07:17:13.61
>>867
下のやつってモナークとかいう高いやつでしょ?
使い勝手どうなの?
下のやつってモナークとかいう高いやつでしょ?
使い勝手どうなの?
896: 2019/03/15(金) 22:26:57.35
>>873
赤いの付けて会社行ったら笑われたから帰って来てプラズマに替えた。
ボタンの押し心地とかはモナークの方がいいよ、プラズマは硬い。
赤いの付けて会社行ったら笑われたから帰って来てプラズマに替えた。
ボタンの押し心地とかはモナークの方がいいよ、プラズマは硬い。
897: 2019/03/15(金) 22:51:03.02
>>896
確かにガチオタっぽいけど、笑うほどのデザインでもないと思うがな
所詮スマホケースなんだから、自分が好きなの使っとけ
確かにガチオタっぽいけど、笑うほどのデザインでもないと思うがな
所詮スマホケースなんだから、自分が好きなの使っとけ
869: 2019/03/15(金) 00:56:24.18
note9安売りしてくんないかなあ
871: 2019/03/15(金) 06:19:47.14
>>869
Note10が見えて来た頃には安くてなる気がするからNote10の画面にも穴空いてたら俺はその時にNote9を買う
Note10が見えて来た頃には安くてなる気がするからNote10の画面にも穴空いてたら俺はその時にNote9を買う
870: 2019/03/15(金) 01:11:01.24
すまん、pieにあげた人
モンストやポケモンのの2画面プレイってできてる?
モンストやポケモンのの2画面プレイってできてる?
881: 2019/03/15(金) 08:09:30.12
>>870
最新版のMultistarでポケモンGO同時動作できてるよ
最新版のMultistarでポケモンGO同時動作できてるよ
876: 2019/03/15(金) 07:38:27.19
アップデートしたらポケGOの2垢同時プレイができなくなった…本当にやっちまった…
877: 2019/03/15(金) 07:41:58.64
>>876
multistarが最新版でpie対応したがそれでも駄目?
multistarが最新版でpie対応したがそれでも駄目?
878: 2019/03/15(金) 07:46:05.72
>>877
返信ありがとう、最新版でやったけどだめみたい。サイズが対応してませんってなる。
それとステータスバーかはアンテナピクトが消えてしまった…これ治せない?
返信ありがとう、最新版でやったけどだめみたい。サイズが対応してませんってなる。
それとステータスバーかはアンテナピクトが消えてしまった…これ治せない?
879: 2019/03/15(金) 08:05:11.66
正直こういうアプリはこんなスレで紹介するようなもんじゃねーよな
自己責任のジの字も理解してないやつだらけなんだし
自己責任のジの字も理解してないやつだらけなんだし
882: 2019/03/15(金) 08:13:00.39
こんなスレだからこそ紹介するのはありでしょ
5chだぞ?鵜呑みにして壊して馬鹿を見てザマァ見ろって言われるまでがセット
親切丁寧に教えて欲しいなら知恵袋にでもいけ
5chだぞ?鵜呑みにして壊して馬鹿を見てザマァ見ろって言われるまでがセット
親切丁寧に教えて欲しいなら知恵袋にでもいけ
884: 2019/03/15(金) 08:41:12.74
>>882
rootアプリってほどではないけどadhellやpackage disabler並ではあると思うよ
別に止めはしないけどね。おれは損しないし
rootアプリってほどではないけどadhellやpackage disabler並ではあると思うよ
別に止めはしないけどね。おれは損しないし
883: 2019/03/15(金) 08:16:07.10
モンストは最新版のでできない…
モンストはだめなのかーー!!!!
モンストはだめなのかーー!!!!
887: 2019/03/15(金) 10:41:15.07
>>883
これを機に1つの依存を辞めるともう少し人生楽しめるかもよ。
これを機に1つの依存を辞めるともう少し人生楽しめるかもよ。
917: 2019/03/16(土) 20:07:16.23
>>883
全てのアプリでのマルチウィンドウ有効化してる?
全てのアプリでのマルチウィンドウ有効化してる?
886: 2019/03/15(金) 10:39:17.18
最近になって過去ログのdatファイルが消えててなんで!?って思ったら
端末のメンテナンスで消されちゃってたのか…
これって端末のメンテナンスで最適化さえしなきゃ消えないのかな
端末のメンテナンスで消されちゃってたのか…
これって端末のメンテナンスで最適化さえしなきゃ消えないのかな
889: 2019/03/15(金) 12:17:50.53
>>886
メモリのクリーンでアプリ項目から、mateのチェック外せばいいんでない?
メモリのクリーンでアプリ項目から、mateのチェック外せばいいんでない?
890: 2019/03/15(金) 14:04:31.45
>>889
それってどこからできますか?
それってどこからできますか?
892: 2019/03/15(金) 16:25:44.67
>>889
俺もこれ外そうと思って探したけど見つけられなかったわ
やり方あるなら教えてほしい
俺もこれ外そうと思って探したけど見つけられなかったわ
やり方あるなら教えてほしい
888: 2019/03/15(金) 10:48:21.90
モンストはクソ難しすぎて速攻で辞めてしまったわ
あれのどこが面白いのかわからん
あれのどこが面白いのかわからん
895: 2019/03/15(金) 20:19:04.94
サブの方で動画見まくってたら今月の容量使いきったとかで
150k制限とかアプリがまともに動作しねー
メインのこっちもauだから使うだけ料金上がるのよねー
今月は静かにしてよ(。・ω・。)
150k制限とかアプリがまともに動作しねー
メインのこっちもauだから使うだけ料金上がるのよねー
今月は静かにしてよ(。・ω・。)
898: 2019/03/15(金) 23:04:16.96
キャンペーンの選べるギフトのやつまだ来ない
応募完了メールは届いてるからメアドは合ってる筈なんだけど
応募完了メールは届いてるからメアドは合ってる筈なんだけど
899: 2019/03/15(金) 23:30:51.43
俺もう来てedyで貰った
ハズレたんじゃないん?(。・ω・。)
ハズレたんじゃないん?(。・ω・。)
900: 2019/03/15(金) 23:31:44.81
選べるギフト2月下旬やぞ
とっくに貰ったわ
とっくに貰ったわ
901: 2019/03/15(金) 23:53:03.79
貰った奴でいきなりでステーキ食ったww
まだ残高あるよw3000円w
まだ残高あるよw3000円w
902: 2019/03/16(土) 05:45:56.07
ええなー、肉食いたい
903: 2019/03/16(土) 06:11:59.91
全部アマゾンギフト券にしてしまったけどミスったな
余りまくりだわ
余りまくりだわ
904: 2019/03/16(土) 09:17:50.17
>>903
アマゾンで肉買えばええやん
アマゾンで肉買えばええやん
905: 2019/03/16(土) 11:30:34.19
俺もまだ来てないんだが
907: 2019/03/16(土) 13:31:53.65
ケースやフィルムって毎回すごく悩むけど結局裸運用にならない?
910: 2019/03/16(土) 15:09:10.93
>>907
お前みたいに家から出ない引きこもりならそうだろうな
お前みたいに家から出ない引きこもりならそうだろうな
911: 2019/03/16(土) 15:16:41.63
>>907
悩まないしケースつける
悩まないしケースつける
912: 2019/03/16(土) 15:33:19.98
>>907
キャリア保証あるならそれで良いんじゃね?
キャリア保証あるならそれで良いんじゃね?
914: 2019/03/16(土) 15:54:13.59
>>907
悩むが裸運用はないなあ。
そして今月Note9購入予定で絶賛悩んでる。
オススメある?
・spigenみたいなゴツい系好き
・手帳型はナシで
・ストラップホール欲しい(最悪自分であける)
・ガラスフィルム貼りたいから干渉気になる
・ワイヤレス充電使いたいから干渉気になる
悩むが裸運用はないなあ。
そして今月Note9購入予定で絶賛悩んでる。
オススメある?
・spigenみたいなゴツい系好き
・手帳型はナシで
・ストラップホール欲しい(最悪自分であける)
・ガラスフィルム貼りたいから干渉気になる
・ワイヤレス充電使いたいから干渉気になる
919: 2019/03/16(土) 21:32:25.08
922: 2019/03/16(土) 22:49:42.67
>>914
SUPCASE Galaxy note9 ケース スマートフォン ケース 超薄型携帯カバー 衝撃吸収 ギャラクシーノ-ト9 ケース 透明 (Samsung Galaxy note9, 黒)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G81XPG4/
これ使ってる
SUPCASE Galaxy note9 ケース スマートフォン ケース 超薄型携帯カバー 衝撃吸収 ギャラクシーノ-ト9 ケース 透明 (Samsung Galaxy note9, 黒)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G81XPG4/
これ使ってる
909: 2019/03/16(土) 15:08:51.47
s10eを出すっことは少しコンパクトなnote10eも期待していいんかね
913: 2019/03/16(土) 15:49:23.85
別に悩まないけどな
とりあえず付けて駄目なら交換すりゃいいし
最強スマホNote9ってことでヨドバシに有料のフィルム貼り頼んだがw
800円取られたけどほんと綺麗に貼ってるw
とりあえず付けて駄目なら交換すりゃいいし
最強スマホNote9ってことでヨドバシに有料のフィルム貼り頼んだがw
800円取られたけどほんと綺麗に貼ってるw
915: 2019/03/16(土) 15:56:50.81
今のnoteは縦長過ぎるから縦横比をもう少し横に広いのを出してほしいな
916: 2019/03/16(土) 15:58:53.56
チー使ってたけど結構熱くなるから有線にしたぞ
時間もかかるからBad(・。・)
時間もかかるからBad(・。・)
923: 2019/03/16(土) 23:13:20.88
920: 2019/03/16(土) 21:37:34.51
あ
i faceの方が色が好きで使用頻度多いですが
存在感が更にアップするのと重いのとSペンがクソ出しにくいのと有線イヤホンが物によっては使いにくいのが難点
両ケース共にドームガラス干渉しません
i faceの方が色が好きで使用頻度多いですが
存在感が更にアップするのと重いのとSペンがクソ出しにくいのと有線イヤホンが物によっては使いにくいのが難点
両ケース共にドームガラス干渉しません
921: 2019/03/16(土) 22:20:17.22
深い緑って言うのかな
色いいね
色いいね
924: 2019/03/16(土) 23:16:47.16
振るとカチャカチャ音鳴る人いる?
カメラがf値変えるときの音みたいな
カメラがf値変えるときの音みたいな
925: 2019/03/16(土) 23:20:02.30
>>924
カメラのフォーカスユニットの音だぞ
鳴らないほうがおかしいから安心しる
カメラのフォーカスユニットの音だぞ
鳴らないほうがおかしいから安心しる
926: 2019/03/16(土) 23:56:49.72
>>925
ならんけどw
それマジか
ならんけどw
それマジか
927: 2019/03/17(日) 00:22:18.20
>>926
振る方向が違うと思う
カメラに対して前後に振ると音が鳴る
左右では鳴らない
振る方向が違うと思う
カメラに対して前後に振ると音が鳴る
左右では鳴らない
930: 2019/03/17(日) 00:55:21.63
>>926
カメラ起動時は固定されるから鳴らないぞ
カメラ起動時は固定されるから鳴らないぞ
934: 2019/03/17(日) 07:37:46.57
>>925
安心したわありがとう
カメラ起動すると鳴らなくなるから原因は分かってたんだが逆に起動してないときに鳴るのは正しいのかなってちょっと不安だった
安心したわありがとう
カメラ起動すると鳴らなくなるから原因は分かってたんだが逆に起動してないときに鳴るのは正しいのかなってちょっと不安だった
928: 2019/03/17(日) 00:36:39.86
オレのも鳴るよ
929: 2019/03/17(日) 00:40:45.41
俺のも鳴って驚いた
怖いからやらんとこ
怖いからやらんとこ
931: 2019/03/17(日) 01:14:16.47
ホントに鳴ったw
932: 2019/03/17(日) 01:47:16.45
今日からノートデビュー
俺は手帳手放せないな
特にスタンドになる手帳は捗り過ぎる
あとはICカード入れつき
手帳型は、画面に傷つきにくいのもいい
俺は手帳手放せないな
特にスタンドになる手帳は捗り過ぎる
あとはICカード入れつき
手帳型は、画面に傷つきにくいのもいい
936: 2019/03/17(日) 09:33:33.95
>>932
砂とかでもはさんだままだと手帳型は傷つくべ
冬から装着のシリコンの純正クリアビューは今んとこ増えてない気がするけど
砂とかでもはさんだままだと手帳型は傷つくべ
冬から装着のシリコンの純正クリアビューは今んとこ増えてない気がするけど
937: 2019/03/17(日) 09:34:33.51
>>936
おっとこれS9体験談
note9は初めからクリアビュー
おっとこれS9体験談
note9は初めからクリアビュー
933: 2019/03/17(日) 06:58:28.42
肴は炙った 烏賊でいい
938: 2019/03/17(日) 09:50:52.66
手帳型はフタの裏のカード入れのスリットとかで画面に傷が付くのよね
あれ普通の傷より気になるから結構前に手帳はやめたわ
あれ普通の傷より気になるから結構前に手帳はやめたわ
939: 2019/03/17(日) 09:58:55.30
>>938
砂の前にコーティング剥がれるよね
砂の前にコーティング剥がれるよね
940: 2019/03/17(日) 10:01:50.45
>>938
柔らかい材質なのに傷つくの?
柔らかい材質なのに傷つくの?
944: 2019/03/17(日) 10:28:15.07
>>940
正確に言うと傷というか消えない擦れ跡みたいな感じ
気にならない人は気にならないと思うけど、損傷を防ぐために取り付けたもので損傷するのは俺的には本末転倒だと思う
正確に言うと傷というか消えない擦れ跡みたいな感じ
気にならない人は気にならないと思うけど、損傷を防ぐために取り付けたもので損傷するのは俺的には本末転倒だと思う
941: 2019/03/17(日) 10:07:10.31
カード入れてたらコーティングはげたな
画面に触れる部分にカードいれない方がいいかも
画面に触れる部分にカードいれない方がいいかも
942: 2019/03/17(日) 10:09:22.68
手帳ケース裸フィルムだけど傷ねぇっす
943: 2019/03/17(日) 10:10:19.65
カードは入れてなかったわ
アプリでポイントゲットしてるからいらなくなった
アプリでポイントゲットしてるからいらなくなった
945: 2019/03/17(日) 10:36:34.03
946: 2019/03/17(日) 10:49:31.63
>>945
参考になる
ありがとう
参考になる
ありがとう
947: 2019/03/17(日) 11:01:49.04
949: 2019/03/17(日) 12:11:44.42
ドームグラス付けたかったけどgearvr使ってるから駄目だわ
p20liteを裸運用してたら一週間で画面が傷だらけになったのがトラウマで裸運用は出来ん
悩ましいね
p20liteを裸運用してたら一週間で画面が傷だらけになったのがトラウマで裸運用は出来ん
悩ましいね
950: 2019/03/17(日) 12:18:55.82
パワーコーティングした場合は手帳の傷は防げるんかな
951: 2019/03/17(日) 12:28:46.14
そうなのか
今まで使ってた機種の画面まじまじ見てみたけど傷見当たらないけどなぁ
今まで使ってた機種の画面まじまじ見てみたけど傷見当たらないけどなぁ
952: 2019/03/17(日) 12:32:07.37
>>951
消灯してるとよくわかる
消灯してるとよくわかる
953: 2019/03/17(日) 13:00:59.57
ちなみにエレコムの同手帳型のやつiPhoneXもコーティング剥がれはないが傷はある
コメント
コメントする