1: 2019/03/09(土) 01:49:18.05
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
Huawei nova3 のスレです
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/
スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)
カラー
ブラック アイリスパープル
対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2
CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)
バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A
測位方式
GPS / AGPS / Glonass
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2
ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT
カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF
インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)
通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ
本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
-
※前スレ
Huawei nova3 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551404921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
Huawei nova3 のスレです
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/
スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)
カラー
ブラック アイリスパープル
対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2
CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)
バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A
測位方式
GPS / AGPS / Glonass
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2
ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT
カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF
インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)
通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ
本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
-
※前スレ
Huawei nova3 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551404921/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3: 2019/03/09(土) 01:52:53.88
>>1さんスレ立てありがとう
833: 2019/03/10(日) 09:56:23.32
>>831
ビックカメラグループでのHuawei Mate 20 Lite購入に関しては以下参考に
【購入時テンプレ】 1枚プリントアウトして店舗にGo!
話が早く店員も内容把握の客だと安心、契約手続きがスムーズに進む
あるいはそれ以前にプリントを手元にTel&Faxで確認、在庫・色も
以下のビックSIM即時発行取り扱い店舗の中から
https://www.biccamera.co.jp/service/store/sim/index.html
ビックカメラ2019春の祭り!(金額は税込み)
北海道東北含め地方の「コジマ×ビックカメラ」でも結構やっている ~3/31
Huawei Mate 20 Lite 4GB/64GB kirin710 Android8.1 3750mAh
DSDV(2スロット) Wifi2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac) USBType-C
端末実質価格 3,588円 6,588円支払い-商品券3,000円
ビックカメラでの定価は(34,800円)37,584円
端末 当日持ち帰り価格 (100円)108円 以下条件購入時割引▲(4,700円)5,076円
端末 12か月分割的 (500円)540円*12=6,480円
(IIJmioアシストオプション (2,500円)/月x12ヶ月 =(30,000円)32,400円
IIJmioアシストオプション割引▲(2,000円)/月x12ヶ月)=(24,000円)25,920円
端末 Huaweiからの商品券プレゼントによる還元 ▲3,000円
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/ 2019年2月22日~2019年3月31日
回線 初期費用1円
回線 SIM発行料 docomo の場合(394円)425円
回線 初月は日割り計算 正規の(1,600円)1,728円 データ量も3GBの日割り
月末契約が得だが在庫・色売切れ、転売対策、公取不公正指摘で自粛等不安要素も
回線 12か月縛り BICSIMミニマルスタートプラン (980円)1,058*12=12,696円
音声SIM データ:3GB+3GB=6GB 12か月間のみ620円引き(2019/4~2020/3)
回線仮合計 14,850円 (初月の日割り分を月初1日の契約で満額としても)
※実質総合計18,438円(8%消費税込み)=21,438(端末6,588+回線14,850)-3,000
初月(日割り)+12ヶ月の6GB高速通信可能な音声SIMと端末合わせて
2か月目以降は端末分割的540円+回線料1,058円=1,598円で最小運用が可能
(ユニバーサル料や通話料は別途)
>>3月中の申し込みで端末代540円は来年2月で支払い終わる
来年3月は回線代のみとなりここで解約がスムーズ MNPも(3/15前に)
来年4月からは回線代が正規の(1,600円)1,728円となる
★申込書に紹介コード記入すれば契約データ量の10%増量される
★紹介コード15桁 123 9612 7517 8227
ビックカメラグループでのHuawei Mate 20 Lite購入に関しては以下参考に
【購入時テンプレ】 1枚プリントアウトして店舗にGo!
話が早く店員も内容把握の客だと安心、契約手続きがスムーズに進む
あるいはそれ以前にプリントを手元にTel&Faxで確認、在庫・色も
以下のビックSIM即時発行取り扱い店舗の中から
https://www.biccamera.co.jp/service/store/sim/index.html
ビックカメラ2019春の祭り!(金額は税込み)
北海道東北含め地方の「コジマ×ビックカメラ」でも結構やっている ~3/31
Huawei Mate 20 Lite 4GB/64GB kirin710 Android8.1 3750mAh
DSDV(2スロット) Wifi2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac) USBType-C
端末実質価格 3,588円 6,588円支払い-商品券3,000円
ビックカメラでの定価は(34,800円)37,584円
端末 当日持ち帰り価格 (100円)108円 以下条件購入時割引▲(4,700円)5,076円
端末 12か月分割的 (500円)540円*12=6,480円
(IIJmioアシストオプション (2,500円)/月x12ヶ月 =(30,000円)32,400円
IIJmioアシストオプション割引▲(2,000円)/月x12ヶ月)=(24,000円)25,920円
端末 Huaweiからの商品券プレゼントによる還元 ▲3,000円
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/ 2019年2月22日~2019年3月31日
回線 初期費用1円
回線 SIM発行料 docomo の場合(394円)425円
回線 初月は日割り計算 正規の(1,600円)1,728円 データ量も3GBの日割り
月末契約が得だが在庫・色売切れ、転売対策、公取不公正指摘で自粛等不安要素も
回線 12か月縛り BICSIMミニマルスタートプラン (980円)1,058*12=12,696円
音声SIM データ:3GB+3GB=6GB 12か月間のみ620円引き(2019/4~2020/3)
回線仮合計 14,850円 (初月の日割り分を月初1日の契約で満額としても)
※実質総合計18,438円(8%消費税込み)=21,438(端末6,588+回線14,850)-3,000
初月(日割り)+12ヶ月の6GB高速通信可能な音声SIMと端末合わせて
2か月目以降は端末分割的540円+回線料1,058円=1,598円で最小運用が可能
(ユニバーサル料や通話料は別途)
>>3月中の申し込みで端末代540円は来年2月で支払い終わる
来年3月は回線代のみとなりここで解約がスムーズ MNPも(3/15前に)
来年4月からは回線代が正規の(1,600円)1,728円となる
★申込書に紹介コード記入すれば契約データ量の10%増量される
★紹介コード15桁 123 9612 7517 8227
835: 2019/03/10(日) 10:00:31.84
>>833
どうもありがとね
どうもありがとね
839: 2019/03/10(日) 10:13:55.64
>>835
結局、買い方、購入スタイルにも関わってくるんだよね
OCNでの計算、積算は、ポイントサイトでの割引を勘案している
この割引額が大きな要素となっている
ポイントが本当につくのかどうなのか、ポイントの現金化は容易か
そんな心配をしなくてはならない
以前からポイントサイトに加入して、使い慣れている人ならよいだろうけど
初心者は、ポイントサイトへの登録自体、個人情報提供等でためらう面があり
その点、ビックカメラグループの今回セールはポイントサイトに依存しないで安く買える
店頭購入で当日の持ち帰り価格は108円
割引として勘案もメーカーHuaweiに直接申し込み直接JCB商品券で還元の3,000円分
だけだから、安心だし確実に見込める割引額で
(転売屋、4月下旬に端末が手元にない人は安心できないと思うけど)
そして、店頭で実機を見た方がいいよ
筐体、つくり、外装、塗装というか、モノ・細工の良さ、にじみ出る「気」
のようなものを比較してみる
lite3は、色がケバくて一目で安物という気が伝わってくる感じ
人それぞれ、好みや感覚の違いもあるだろうけどね
Mate20liteはサファイヤブルーがすごく良い色味で、所有満足感は高いと思う
nova3はまさに好み、好き好きだね ホスト紫とか
結局、買い方、購入スタイルにも関わってくるんだよね
OCNでの計算、積算は、ポイントサイトでの割引を勘案している
この割引額が大きな要素となっている
ポイントが本当につくのかどうなのか、ポイントの現金化は容易か
そんな心配をしなくてはならない
以前からポイントサイトに加入して、使い慣れている人ならよいだろうけど
初心者は、ポイントサイトへの登録自体、個人情報提供等でためらう面があり
その点、ビックカメラグループの今回セールはポイントサイトに依存しないで安く買える
店頭購入で当日の持ち帰り価格は108円
割引として勘案もメーカーHuaweiに直接申し込み直接JCB商品券で還元の3,000円分
だけだから、安心だし確実に見込める割引額で
(転売屋、4月下旬に端末が手元にない人は安心できないと思うけど)
そして、店頭で実機を見た方がいいよ
筐体、つくり、外装、塗装というか、モノ・細工の良さ、にじみ出る「気」
のようなものを比較してみる
lite3は、色がケバくて一目で安物という気が伝わってくる感じ
人それぞれ、好みや感覚の違いもあるだろうけどね
Mate20liteはサファイヤブルーがすごく良い色味で、所有満足感は高いと思う
nova3はまさに好み、好き好きだね ホスト紫とか
846: 2019/03/10(日) 10:25:45.85
>>835
その人他スレで1日40レスもして粘着長文アラシするヤバい人だから、もしコード欲しいならちゃんとしたスレの使ったほうがいいですよ
その人他スレで1日40レスもして粘着長文アラシするヤバい人だから、もしコード欲しいならちゃんとしたスレの使ったほうがいいですよ
840: 2019/03/10(日) 10:14:01.18
>>833
グロ
ウイルス注意
グロ
ウイルス注意
842: 2019/03/10(日) 10:16:21.72
>>833
のコードを入れても入れた方には何もメリットがありません。
掲示板からパクったコピペを貼ってるマルチコピペ乞食が500円儲かるだけ。
コードは絶対に入れないように
のコードを入れても入れた方には何もメリットがありません。
掲示板からパクったコピペを貼ってるマルチコピペ乞食が500円儲かるだけ。
コードは絶対に入れないように
847: 2019/03/10(日) 10:25:45.86
他スレでもくそうざかったこいつ>>833
8227
を透明NG推奨だな
8227
を透明NG推奨だな
4: 2019/03/09(土) 01:54:20.12
>>1
乙
乙
5: 2019/03/09(土) 01:55:10.12
>>1
スレ立て乙
スレ立て乙
2: 2019/03/09(土) 01:52:07.23
OCNオプションの外し方
1)OCNログイン
2)マイページ(会員サポート/手続き)
3)変更の手続き
4)OCN電話オプション
5)OCNでんわオプションサービス変更
6)OCNでんわ(従量)
1)OCNログイン
2)マイページ(会員サポート/手続き)
3)解約の手続き
4)あんしんモバイルパック
5)解約手続きをはじめる
1)OCNログイン
2)マイページ(会員サポート/手続き)
3)変更の手続き
4)OCN電話オプション
5)OCNでんわオプションサービス変更
6)OCNでんわ(従量)
1)OCNログイン
2)マイページ(会員サポート/手続き)
3)解約の手続き
4)あんしんモバイルパック
5)解約手続きをはじめる
12: 2019/03/09(土) 02:14:08.80
>>2
これが一番大事www
これが一番大事www
523: 2019/03/09(土) 15:07:47.09
>>520
>>2をするだけで4150円安くなったのに
もったいない
>>2をするだけで4150円安くなったのに
もったいない
526: 2019/03/09(土) 15:10:39.90
>>523
ひどいよママン
まあ俺の屍を超えていけ
ひどいよママン
まあ俺の屍を超えていけ
6: 2019/03/09(土) 01:58:31.11
乙です
7: 2019/03/09(土) 02:04:10.03
いつ到着するのかワクワクしてます!
8: 2019/03/09(土) 02:04:26.92
レッド、アイリスパープル 速攻売り切れじゃん
9: 2019/03/09(土) 02:08:45.34
ヤフショも黒残ってるなw
10: 2019/03/09(土) 02:10:10.40
赤なんで消えてしまったん
11: 2019/03/09(土) 02:13:24.16
パープルもう売り切れたのか
朝まで待たずに起きてて良かった
朝まで待たずに起きてて良かった
13: 2019/03/09(土) 02:15:40.78
本人確認書類は22日まで待っててもよかったの?
端末セット購入しても確保にならないと怖いと思ってそのままアップロードしちゃった
端末セット購入しても確保にならないと怖いと思ってそのままアップロードしちゃった
15: 2019/03/09(土) 02:17:49.45
>>13
一週間だからどっちみち間に合わない
一週間だからどっちみち間に合わない
17: 2019/03/09(土) 02:21:32.06
>>15
ああ、一定期間内にアップロードしなければ~ってのは一週間以内だったのか
慌ててたからあんまり見れてなかった
ああ、一定期間内にアップロードしなければ~ってのは一週間以内だったのか
慌ててたからあんまり見れてなかった
14: 2019/03/09(土) 02:17:01.38
ポイントサイトめんどくさけりゃ価格コムのクオカードにしろって書いてあったな
うーん迷うなあ
nova1のもっさりとストレージの少なさが嫌になってきたんだけど
うーん迷うなあ
nova1のもっさりとストレージの少なさが嫌になってきたんだけど
16: 2019/03/09(土) 02:20:44.72
迷うなー。黒欲しかったから2台目行っちゃうかなー
もう乞食3兄弟持ってるんだよなー
もう乞食3兄弟持ってるんだよなー
18: 2019/03/09(土) 02:22:25.55
野薔薇買おうかと思ってたところに祭りがきて良い買い物できた
あとは覚えやすい電話番号来ますようにナムナム
あとは覚えやすい電話番号来ますようにナムナム
19: 2019/03/09(土) 02:22:45.83
いざなくなると赤欲しくなる不思議
20: 2019/03/09(土) 02:23:00.24
>>19
これ
これ
21: 2019/03/09(土) 02:24:00.24
あと20日あれば何回か補充されるんじゃね?
22: 2019/03/09(土) 02:24:24.30
俺の赤と黒を替えてくれ
23: 2019/03/09(土) 02:26:53.59
赤を買えるタイミング何度かあったけど踏み止まってよかったよ
24: 2019/03/09(土) 02:30:52.28
何で黒人気無いの?
転売価格が低いとか?
転売価格が低いとか?
26: 2019/03/09(土) 02:34:18.05
>>24
人気がないというより、今日は紫より在庫あったんだろうな。赤はもともとなかったか少なかったのか…
朝にはなくなるよ
人気がないというより、今日は紫より在庫あったんだろうな。赤はもともとなかったか少なかったのか…
朝にはなくなるよ
27: 2019/03/09(土) 02:34:44.26
>>24
無難に売れる色だから仕入れ数が多いだけだと思ってる
無難に売れる色だから仕入れ数が多いだけだと思ってる
30: 2019/03/09(土) 02:38:10.34
>>24
ゴキブリみたいだし小中学生っぽいから
ゴキブリみたいだし小中学生っぽいから
25: 2019/03/09(土) 02:33:06.64
ブルーがグラデーションで綺麗だからなあ
28: 2019/03/09(土) 02:35:56.75
これこの時間だから余ってるけど
土曜11時だったら争奪戦だろうな
てか、いつまでも余ってんじゃねーよ
2台目買いたくなるじゃんか
土曜11時だったら争奪戦だろうな
てか、いつまでも余ってんじゃねーよ
2台目買いたくなるじゃんか
29: 2019/03/09(土) 02:36:48.12
レッドの買取価格安いよ。
レッド-7000円
レッド-7000円
31: 2019/03/09(土) 02:39:02.67
i8iのポイント2万未満か2万以上どっちにすればいいんだこれ
32: 2019/03/09(土) 02:40:14.56
レッドは最初から在庫無かった
OCN専売モデルだから受注生産だろうし
ここ最近レッド以外売ってなくて選択肢なかったからな
OCN専売モデルだから受注生産だろうし
ここ最近レッド以外売ってなくて選択肢なかったからな
33: 2019/03/09(土) 02:40:21.28
前スレ935でも挙がってたidが書かれたpdfのページ見ないまま閉じてしまったんだが
やっちゃいけないレベルの失態なのかこれ?
どういう不都合が起こるんだろう
既に契約終えたし後は届くの待つだけだと思うんだが・・・
やっちゃいけないレベルの失態なのかこれ?
どういう不都合が起こるんだろう
既に契約終えたし後は届くの待つだけだと思うんだが・・・
37: 2019/03/09(土) 02:44:10.64
>>33
俺も前それやったけどなんとかなった
OCNマイページとかからメールアドレス拾ったりめんどくさかった
俺も前それやったけどなんとかなった
OCNマイページとかからメールアドレス拾ったりめんどくさかった
34: 2019/03/09(土) 02:40:52.51
この値段でnova3帰るなら、max pro m2選ぶ理由無いよなー
デカくて厚くて重い。スペック負けてる。いいとこnova lite3並の8000円レベルだな
デカくて厚くて重い。スペック負けてる。いいとこnova lite3並の8000円レベルだな
35: 2019/03/09(土) 02:42:53.65
nova3よケース間違えて同じの2個買っちゃったし、もう一台買うかな
36: 2019/03/09(土) 02:42:55.19
MNP番号って先に用意が必要だったのか…
38: 2019/03/09(土) 02:44:49.79
ツムツムもマトモにできねえkirin970機種信者が何言ってもなあ
SD660+ピュアAndroidとはカーストが違うんだわw
SD660+ピュアAndroidとはカーストが違うんだわw
45: 2019/03/09(土) 02:55:46.39
>>38
いや、俺もASUS好きやし頑張ってほしいけど、あれスペック完全に負けてるでしょ。
ASUSの本気と言うよりモンキー
MAXというよりスーパーモンキーズ
安室ちゃんがいるだけスーパーモンキーズは格上ってか
いや、俺もASUS好きやし頑張ってほしいけど、あれスペック完全に負けてるでしょ。
ASUSの本気と言うよりモンキー
MAXというよりスーパーモンキーズ
安室ちゃんがいるだけスーパーモンキーズは格上ってか
39: 2019/03/09(土) 02:46:46.56
ポイントサイト経由したかったけど初めて申し込みする人限定なんだな
危ないところだった
危ないところだった
40: 2019/03/09(土) 02:47:49.00
>>39
いや、そうとも限らない
いや、そうとも限らない
54: 2019/03/09(土) 03:08:35.87
>>39
i2i経由で注文したんだけどi2iもダメなのかな
i2i経由で注文したんだけどi2iもダメなのかな
58: 2019/03/09(土) 03:09:33.11
>>54
i2iがピンポイントで駄目だぞ
えんためとかモッピーは金額低いけどリピートもいける
i2iがピンポイントで駄目だぞ
えんためとかモッピーは金額低いけどリピートもいける
59: 2019/03/09(土) 03:10:12.96
>>58
(ノ∀`)アチャー やってしまった~
(ノ∀`)アチャー やってしまった~
60: 2019/03/09(土) 03:10:42.00
>>59
あらら
ポイントサイトは詳細熟読必須やね
あらら
ポイントサイトは詳細熟読必須やね
67: 2019/03/09(土) 03:29:07.75
おはようございます
スタートしてたの気づかなかかった
本当は紫を欲しかったけど黒をポチりました
届いたらどうするか考えまつ
>>58
えんためは同一世帯2回線目はダメと書いてあるよ
スタートしてたの気づかなかかった
本当は紫を欲しかったけど黒をポチりました
届いたらどうするか考えまつ
>>58
えんためは同一世帯2回線目はダメと書いてあるよ
69: 2019/03/09(土) 03:35:14.79
>>67
えんためマジかよ
あー俺もやっちまった
ほんと熟読必須だわ
えんためマジかよ
あー俺もやっちまった
ほんと熟読必須だわ
71: 2019/03/09(土) 03:37:14.48
>>69
俺もハピタスから行ったんだけど
否認されたらしょうがないね
俺もハピタスから行ったんだけど
否認されたらしょうがないね
41: 2019/03/09(土) 02:48:10.23
モッピーはセーフだな
42: 2019/03/09(土) 02:48:40.93
サイト次第でしょね
43: 2019/03/09(土) 02:55:20.84
青紫持ってるけど、nova3の赤やP20liteの青のギラギラする感じと違って物凄く安っぽいよ。なんであんな変色にしたんだろ?
53: 2019/03/09(土) 03:08:30.13
>>43
黒がい一番やすっぽいじゃん
青赤はヘアライン加工っぽい反射するけど
黒ってなんの変哲もない反射鏡で一番金かかってなさそう
赤は経血まんこ用だし
消去法でパープルかな
黒がい一番やすっぽいじゃん
青赤はヘアライン加工っぽい反射するけど
黒ってなんの変哲もない反射鏡で一番金かかってなさそう
赤は経血まんこ用だし
消去法でパープルかな
66: 2019/03/09(土) 03:28:05.64
>>53
おまえ…本当の経血見たことないな?
おまえ…本当の経血見たことないな?
46: 2019/03/09(土) 03:01:07.89
nova3に最初から貼ってある液晶保護シート剥がして換えたやついる?
このシートあんま品質良くないよね。
ガラスに換えようかしら
このシートあんま品質良くないよね。
ガラスに換えようかしら
47: 2019/03/09(土) 03:02:40.07
>>46
いまのところ完璧なのがない
端が絶対浮くのばかりだからやめとけ
いまのところ完璧なのがない
端が絶対浮くのばかりだからやめとけ
57: 2019/03/09(土) 03:09:13.16
>>47
そっか、黒縁付いてるガラスシートも駄目なのかな
そっか、黒縁付いてるガラスシートも駄目なのかな
62: 2019/03/09(土) 03:13:56.24
>>47
裸で裸のmate20lite触ってるんだけど、指の滑りが格段に良いなこれ。
裸で裸のmate20lite触ってるんだけど、指の滑りが格段に良いなこれ。
48: 2019/03/09(土) 03:02:40.68
ゲームやるならiPhoneが最強でFA
それに比べたらAndroidはSDでもゴミ
そもそもスマホでゲーム(笑)せんしどうでもいい
それに比べたらAndroidはSDでもゴミ
そもそもスマホでゲーム(笑)せんしどうでもいい
49: 2019/03/09(土) 03:02:49.71
オプションで実質4150円引きだしサイト経由してみる価値はあると思う
50: 2019/03/09(土) 03:03:39.73
ツムツムとか心底どうでもいいけどやりたいゲームあるならkirinの対応状況調べてからのほうがいい
ただそんなゲームしたいなら型落ちiPhoneでも買ったほうが圧倒的にいいんだけど
ただそんなゲームしたいなら型落ちiPhoneでも買ったほうが圧倒的にいいんだけど
51: 2019/03/09(土) 03:05:50.26
前スレにもあったけどクラウンとカローラぐらいの違いはあるよね
52: 2019/03/09(土) 03:08:23.94
SOCの話より大事なのはゲームの場合バッテリだから
m2はその意味でiPhone以上のゲーム機だよ(^o^)
m2はその意味でiPhone以上のゲーム機だよ(^o^)
190: 2019/03/09(土) 08:34:07.81
>>52
結構的射てるね、バッテリー大事
asus好きなんだけど初代nexus7でひどい目にあったから今回のm2pro?迷うなー
結構的射てるね、バッテリー大事
asus好きなんだけど初代nexus7でひどい目にあったから今回のm2pro?迷うなー
200: 2019/03/09(土) 08:41:29.45
>>190
スペックは値段考えれば優秀だからほしいけど、あそこは一方で壊れやすい、サポート悪くアップデートには消極的というマニア向けな部分はあるからな
スペックは値段考えれば優秀だからほしいけど、あそこは一方で壊れやすい、サポート悪くアップデートには消極的というマニア向けな部分はあるからな
55: 2019/03/09(土) 03:08:39.12
放置ゲーならipadだな。
56: 2019/03/09(土) 03:08:48.03
61: 2019/03/09(土) 03:12:44.07
先月nova3liteを2台買ったけどnova3買わなかったのが心残りだったから買ってしまった(笑)
1人1セットてのが先月のセールと被るか分からんがキャンセルされなきゃいいなぁ
1人1セットてのが先月のセールと被るか分からんがキャンセルされなきゃいいなぁ
63: 2019/03/09(土) 03:16:36.89
>>61
セールが違ければ大丈夫や
セールが違ければ大丈夫や
68: 2019/03/09(土) 03:33:27.46
>>63
ホンマやな?信じるぞ
わいハピタス経由したけどこっちは承認されるかなぁ
一応判定中だけど
オプション5000円割引と商品券5000円分とハピタスで7200ポイント貰えれば実質端末ただや
更にアマギフ1000円分貰ってOCN光割100円引き6ヶ月してペイペイで500円貰えば初期手数料分もただや
半年後にはMNP弾出来るしOCN様々やな
ホンマやな?信じるぞ
わいハピタス経由したけどこっちは承認されるかなぁ
一応判定中だけど
オプション5000円割引と商品券5000円分とハピタスで7200ポイント貰えれば実質端末ただや
更にアマギフ1000円分貰ってOCN光割100円引き6ヶ月してペイペイで500円貰えば初期手数料分もただや
半年後にはMNP弾出来るしOCN様々やな
64: 2019/03/09(土) 03:19:26.56
えんためネットでocnの承認率62%か…
65: 2019/03/09(土) 03:23:24.78
今から買おうと思うのですがどこのポイントサイト経由がいいんですか?
72: 2019/03/09(土) 03:37:38.30
>>65
初めてで少し時間掛かってもいいならハピタス
ハピタスは3月後にもボーナスポイント貰える
早く欲しいならえんためorもっぴーかな
多分1ヶ月位でポイントを現金化出来るよ
俺は先月げん玉でポイント貰ったけど先日現金化したよ
初めてで少し時間掛かってもいいならハピタス
ハピタスは3月後にもボーナスポイント貰える
早く欲しいならえんためorもっぴーかな
多分1ヶ月位でポイントを現金化出来るよ
俺は先月げん玉でポイント貰ったけど先日現金化したよ
88: 2019/03/09(土) 04:10:47.75
>>72
何日組?まだ判定中なんだが
何日組?まだ判定中なんだが
90: 2019/03/09(土) 04:11:40.29
>>88
げん玉?
確か2月7日かその辺りのはず
げん玉?
確か2月7日かその辺りのはず
92: 2019/03/09(土) 04:13:20.33
>>90
現玉。2/9で月末には現金化?
19日組だけどまだ判定中だわ…鬱
現玉。2/9で月末には現金化?
19日組だけどまだ判定中だわ…鬱
97: 2019/03/09(土) 04:17:35.65
>>92
メール見ると先月末に交換してるね
初回は現金化されるのに更に数日掛かるけど手数料無料チケット貰えるよ
メール見ると先月末に交換してるね
初回は現金化されるのに更に数日掛かるけど手数料無料チケット貰えるよ
102: 2019/03/09(土) 04:19:48.35
>>97
わざわざメール確認してくれてありがとう
約3週間か…判定外れなかったら怖いな
>>98自己レス
しかも今なら5000円JCB付きか
マジで損しちゃったわー買ったあとに見ちゃダメだねw
わざわざメール確認してくれてありがとう
約3週間か…判定外れなかったら怖いな
>>98自己レス
しかも今なら5000円JCB付きか
マジで損しちゃったわー買ったあとに見ちゃダメだねw
89: 2019/03/09(土) 04:11:15.53
>>72
ハピタスの7200ポイントってポイント交換や現金化できるまでに3ヶ月もかかんの?
ハピタスの7200ポイントってポイント交換や現金化できるまでに3ヶ月もかかんの?
93: 2019/03/09(土) 04:13:36.55
>>89
ハピタス通常ポイントは1ヶ月位で出来るんじゃね?
ハピタス使った事が無いから分からんのよね
でもボーナスポイントは6月初旬に付与されるから、その分が時間掛かるって事
ハピタス通常ポイントは1ヶ月位で出来るんじゃね?
ハピタス使った事が無いから分からんのよね
でもボーナスポイントは6月初旬に付与されるから、その分が時間掛かるって事
101: 2019/03/09(土) 04:19:06.56
>>93
なるほど
通常とボーナスで付与されるタイミングが違うのかあ
なるほど
通常とボーナスで付与されるタイミングが違うのかあ
95: 2019/03/09(土) 04:15:45.18
>>72
先月げん玉経由で買ったけど、今回ハピタスでポイント貰える?
先月げん玉経由で買ったけど、今回ハピタスでポイント貰える?
100: 2019/03/09(土) 04:18:27.35
>>95
それ、俺も同じ状況だから分からんね
ハピタス判定中になってるけど
通ると良いね
通らなくても安いから良いけどさ
それ、俺も同じ状況だから分からんね
ハピタス判定中になってるけど
通ると良いね
通らなくても安いから良いけどさ
70: 2019/03/09(土) 03:36:37.55
OCNはザルだから普通に複数台注文しても注文が通る
1人1セットははったりやで
前キャンペーンでも3回線申し込んで3回線とも通った
今回も親名義で3回線申し込んだ
1人1セットははったりやで
前キャンペーンでも3回線申し込んで3回線とも通った
今回も親名義で3回線申し込んだ
73: 2019/03/09(土) 03:38:53.12
>>70
端末売り切りを
楽天とyahooで1個づつ注文した時は
駄目だったけどな
1人1個ですって後から注文したやつ取り消された
端末売り切りを
楽天とyahooで1個づつ注文した時は
駄目だったけどな
1人1個ですって後から注文したやつ取り消された
76: 2019/03/09(土) 03:42:38.88
>>73
俺もヤフショで先月追加しようと思って注文後に1人1セットが気になって質問したらキャンセル扱いされたんだよな
それがどうも気になってしまう
俺もヤフショで先月追加しようと思って注文後に1人1セットが気になって質問したらキャンセル扱いされたんだよな
それがどうも気になってしまう
82: 2019/03/09(土) 03:55:05.76
>>70
全部新規発番で?
MNPなら制限ないのは既出
全部新規発番で?
MNPなら制限ないのは既出
74: 2019/03/09(土) 03:39:24.26
ハピタス3800Pしか表示されなくて、モッピー経由で買ってしまった
75: 2019/03/09(土) 03:39:37.81
複数台行けると言われても流石にHPに駄目と書かれてることを率先してやろうとは思わんわ
77: 2019/03/09(土) 03:42:54.77
迷っている奴はポイントサイトなんか探してないで
ブラック在庫あるうちにいっとけ
5000のギフト券貰えて39000で買取してんだから損はないで
ブラック在庫あるうちにいっとけ
5000のギフト券貰えて39000で買取してんだから損はないで
78: 2019/03/09(土) 03:48:06.88
0時ごろは紫と赤も在庫あったの?
黒しか選べなかったけど
1日ごとに台数制限かけてるのかな
黒しか選べなかったけど
1日ごとに台数制限かけてるのかな
79: 2019/03/09(土) 03:49:28.33
赤はなかった
紫はあった
紫はあった
80: 2019/03/09(土) 03:50:35.44
赤は最初からなかったと思う
あと始まるのも0時過ぎてから3分くらい遅かった
あのフェイントで危うく青逃すとこだった
あと始まるのも0時過ぎてから3分くらい遅かった
あのフェイントで危うく青逃すとこだった
519: 2019/03/09(土) 15:03:41.97
>>80
俺と同じ行動取ってるな
0時の時点でチェックして無かったら
寝ようと思ってが、goo
俺と同じ行動取ってるな
0時の時点でチェックして無かったら
寝ようと思ってが、goo
522: 2019/03/09(土) 15:07:40.47
>>80
俺と同じ行動取ってるな
0時の時点でチェックして無かったら
寝ようと思ってが、gooの中の
人が手間取ってたらと思って
3分後ぐらいにもう一回チェック
したら買えた。あきらめて寝ないで
良かったぜ
俺と同じ行動取ってるな
0時の時点でチェックして無かったら
寝ようと思ってが、gooの中の
人が手間取ってたらと思って
3分後ぐらいにもう一回チェック
したら買えた。あきらめて寝ないで
良かったぜ
81: 2019/03/09(土) 03:55:00.85
これトリプルスロットでFOMA使える可能性の高いpro m2のがいいんじゃね?
黒普通に買える状況だけど13日に買えなくなると思うと悩むわ
黒普通に買える状況だけど13日に買えなくなると思うと悩むわ
85: 2019/03/09(土) 04:03:52.50
>>81
m2も欲しかったけど焦らなくても買えそうだからこっちの紫にしたわ
まだ黒残ってるけど明日の昼までもたないと思う
m2も欲しかったけど焦らなくても買えそうだからこっちの紫にしたわ
まだ黒残ってるけど明日の昼までもたないと思う
83: 2019/03/09(土) 03:55:27.31
よし決めた。今回はP20liteを買おうと思ってたけど、2台目買うぞ!
84: 2019/03/09(土) 03:56:14.51
今回はnova 3かMax Pro M2が熱いねえ
86: 2019/03/09(土) 04:05:04.34
2月に買ったけど、今回はじかれないよね?
87: 2019/03/09(土) 04:07:03.06
価格コムは完売したな
こうなると本店も時間の問題だな
こうなると本店も時間の問題だな
91: 2019/03/09(土) 04:11:58.58
>>87
これですね。
QUOカード5,000円は届くけど、オプション加入で5,000円引きはないヤツですね。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/set_select.html?itemcd=KAKAKU_NOVA3_RS
これですね。
QUOカード5,000円は届くけど、オプション加入で5,000円引きはないヤツですね。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/set_select.html?itemcd=KAKAKU_NOVA3_RS
94: 2019/03/09(土) 04:15:33.81
ハピタス7200ポイント見つからないんですけど
96: 2019/03/09(土) 04:16:37.68
【goo Simseller】ご注文の確認
【OCN】お申込受付のお知らせ
この2通のメール来てたら大丈夫ですか?
最後?のOCN会員登録証のpdfダウンロードして画面に戻ったらエラーになっちゃった
【OCN】お申込受付のお知らせ
この2通のメール来てたら大丈夫ですか?
最後?のOCN会員登録証のpdfダウンロードして画面に戻ったらエラーになっちゃった
99: 2019/03/09(土) 04:18:20.26
>>96
pdfは見てなくても平気
あとから会員サイトにログインで全部見れる
pdfは見てなくても平気
あとから会員サイトにログインで全部見れる
104: 2019/03/09(土) 04:23:32.00
>>99
pdfは見れたんだけど
そこからweb画面に戻ったらエラーになっちゃって
ちゃんと買えたのかな?って心配だったんだ
pdfは見れたんだけど
そこからweb画面に戻ったらエラーになっちゃって
ちゃんと買えたのかな?って心配だったんだ
107: 2019/03/09(土) 04:25:33.92
>>104
pdfダウソできる画面まで行ってれば注文は成立してる
あとは好きなタイミングでsim発行の本人証明書おくるだけ
pdfダウソできる画面まで行ってれば注文は成立してる
あとは好きなタイミングでsim発行の本人証明書おくるだけ
113: 2019/03/09(土) 04:36:21.13
>>107
ありがとう神よ
安心しました
寝ます
ありがとう神よ
安心しました
寝ます
98: 2019/03/09(土) 04:18:14.09
先月19800-5000の14800円で買ったけど今見たら17800-5000の12800なんだな
先月届いたけどまだ使ってないんだけどw
なんかちょっとだけショック
先月届いたけどまだ使ってないんだけどw
なんかちょっとだけショック
103: 2019/03/09(土) 04:21:50.12
前スレの内訳表
備忘録でコピペさしてね
注文合計金額(税込) : 13,824円
+ 事務手数料 3,240円
合計 17,064円
3~8月 維持費
1,382円×6ヶ月 8,292円
総合計 25,356円
ポイント -7,000円
商品券 -5,000円
差引き実質価格 13,356円
備忘録でコピペさしてね
注文合計金額(税込) : 13,824円
+ 事務手数料 3,240円
合計 17,064円
3~8月 維持費
1,382円×6ヶ月 8,292円
総合計 25,356円
ポイント -7,000円
商品券 -5,000円
差引き実質価格 13,356円
106: 2019/03/09(土) 04:25:18.96
>>103
安いな~
逝ったほうがいいのか悩む
端末は要らんけど弾になるかな
安いな~
逝ったほうがいいのか悩む
端末は要らんけど弾になるかな
145: 2019/03/09(土) 06:17:37.64
>>112
プロ乞食の人はすでにポチってるでしょ
>>143
今月は12,800
5,000円引き後の税別値段
プロ乞食の人はすでにポチってるでしょ
>>143
今月は12,800
5,000円引き後の税別値段
146: 2019/03/09(土) 06:21:53.48
>>112
赤持ってるしなぁ…悩むw
赤持ってるしなぁ…悩むw
114: 2019/03/09(土) 04:41:04.56
>>103
simカード代425円と
オプション代
(カケホ918円と安心パック691円)が入ってないよ
あとユニバーサル手数料も付くから
1,384円*6が正しい
simカード代425円と
オプション代
(カケホ918円と安心パック691円)が入ってないよ
あとユニバーサル手数料も付くから
1,384円*6が正しい
117: 2019/03/09(土) 04:43:09.43
>>114
あんしんパックはすぐ解約すれば0円のはず
カケホは4月末までに解約すれば918円
>>115
下がったり上がったりするからね
スマホは下げ圧力が大きいから、寝かせは難しいけど
あんしんパックはすぐ解約すれば0円のはず
カケホは4月末までに解約すれば918円
>>115
下がったり上がったりするからね
スマホは下げ圧力が大きいから、寝かせは難しいけど
164: 2019/03/09(土) 07:32:28.02
>>103
これってNTTクーポンつけてってこと?
俺のだと2万超えるんだけど・・NTTクーポンの申し込み期限過ぎてるし
それだとあまりおいしくないのか
これってNTTクーポンつけてってこと?
俺のだと2万超えるんだけど・・NTTクーポンの申し込み期限過ぎてるし
それだとあまりおいしくないのか
105: 2019/03/09(土) 04:24:19.35
しかし凄いな。こんなのが一万ちょっとで買えちゃったら、日本のメーカーなんて存在意義が全くなくなるな
111: 2019/03/09(土) 04:33:48.53
>>105 元々スマホ一つまともに作れない
メーカーばかりだからな
技術立国が聞いて呆れる
メーカーばかりだからな
技術立国が聞いて呆れる
116: 2019/03/09(土) 04:42:53.24
>>111
ガラケー時代から、いらない分厚いマニュアルばかりにチカラ入れやがってて、全滅しても当然だったのかもな。
誰かが成功すると、そこにハイエナのように群がって既得権益化して、こびりついて離れようとしない。無駄が多すぎて長続きしなかったな。
ガラケー時代から、いらない分厚いマニュアルばかりにチカラ入れやがってて、全滅しても当然だったのかもな。
誰かが成功すると、そこにハイエナのように群がって既得権益化して、こびりついて離れようとしない。無駄が多すぎて長続きしなかったな。
108: 2019/03/09(土) 04:26:29.30
①契約後に、
「OCN お申し込み受付のお知らせ」っていう件名のメール送られてきます
②そこにお客様番号N○○○○○○○って番号が書いてあるので、
そのNの後の番号のみをコピペ
③下記urlのstep2の
「キャンペーンに応募!」って所をクリックして
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
④お客様番号の所にさっきの番号を貼り付けてから、
紹介コードの所に「b9f4a95」を入れて貰えれば完了です
「OCN お申し込み受付のお知らせ」っていう件名のメール送られてきます
②そこにお客様番号N○○○○○○○って番号が書いてあるので、
そのNの後の番号のみをコピペ
③下記urlのstep2の
「キャンペーンに応募!」って所をクリックして
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
④お客様番号の所にさっきの番号を貼り付けてから、
紹介コードの所に「b9f4a95」を入れて貰えれば完了です
109: 2019/03/09(土) 04:30:56.99
>>108
入れた
どなたかぼくのもヨロシク
b9f47c9
入れた
どなたかぼくのもヨロシク
b9f47c9
175: 2019/03/09(土) 07:53:39.03
>>109
入れました!
招待コードは「b9f47f2」
アマゾンギフト券1000円分貰えます!
入れました!
招待コードは「b9f47f2」
アマゾンギフト券1000円分貰えます!
110: 2019/03/09(土) 04:32:41.43
Gポイントが6000還元だけど
ここどうなん?
ここどうなん?
115: 2019/03/09(土) 04:41:13.62
赤しか残って無かったらいかなかったな
届くまでに買取価格絶対に値下がりしてるでしょ
届くまでに買取価格絶対に値下がりしてるでしょ
118: 2019/03/09(土) 04:47:57.71
>>115 上げ下げ激しいのがスマホ買い取り
iphoneなんか乱高下激しい
iphoneなんか乱高下激しい
119: 2019/03/09(土) 04:49:21.69
しかし弾も2つ
ソフトバンクでiPhoneと商品券もらってきて
一年で解約したらええんかな?
ソフトバンクでiPhoneと商品券もらってきて
一年で解約したらええんかな?
120: 2019/03/09(土) 04:49:50.03
しかしこのデカさなら、M5 8.0とか不要にデカイタブレット使うより良いな。
安くて軽くて早い。simスロットも付いてる。
安くて軽くて早い。simスロットも付いてる。
219: 2019/03/09(土) 09:09:29.07
>>120
使って見たら分かるけどタブの代わりにはならないって
使って見たら分かるけどタブの代わりにはならないって
121: 2019/03/09(土) 04:50:11.72
今回のnova3も去年のhonor9みたいに在庫切れてみちょいちょい復活するのかな
142: 2019/03/09(土) 06:04:15.08
>>121
先月の14,800のときも途中で補充されたから今回もあると思う
先月の14,800のときも途中で補充されたから今回もあると思う
143: 2019/03/09(土) 06:09:05.77
>>142
先月14800円って今月より安かったんですか?
先月14800円って今月より安かったんですか?
122: 2019/03/09(土) 04:50:27.56
pro m2と悩んで刻々と時間が過ぎてゆく
タフネスバッテリーと腐ってもスナドラと言う優位性は捨てがたい
志村枠も残しときたいしどうしようマジ悩む
タフネスバッテリーと腐ってもスナドラと言う優位性は捨てがたい
志村枠も残しときたいしどうしようマジ悩む
125: 2019/03/09(土) 05:04:13.03
>>122
microUSB
5GHzWiFi非対応
比べるまでもないゴミだよ
ライバルはnl3でしょ
microUSB
5GHzWiFi非対応
比べるまでもないゴミだよ
ライバルはnl3でしょ
133: 2019/03/09(土) 05:32:09.47
>>125
いやまあそこらへんが無いのは痛い
けどメリットとして5000mahのバッテリー、トリプルスロット、ゴリガラス6
グロ版の動画撮影見てもnova系の貧弱な手ぶれ補正と比べて抜群に効いてるとかさ
さすがにnl3と比較すると圧倒的に勝ってると思う
俺の使い方じゃnova3よりも使い勝手いいまでありそうだからこそ悩んでる
いやまあそこらへんが無いのは痛い
けどメリットとして5000mahのバッテリー、トリプルスロット、ゴリガラス6
グロ版の動画撮影見てもnova系の貧弱な手ぶれ補正と比べて抜群に効いてるとかさ
さすがにnl3と比較すると圧倒的に勝ってると思う
俺の使い方じゃnova3よりも使い勝手いいまでありそうだからこそ悩んでる
137: 2019/03/09(土) 05:36:22.87
>>133
デカくて厚くて重いよ?
デカくて厚くて重いよ?
166: 2019/03/09(土) 07:34:03.82
>>122
騙されるな
両方買えるなら両方買えばいいのは確かだが今回はm2が正解
砂ドラ660 ゴリラガラス6 5000mアンペアの恩恵は測りしれないぞ
ゲームやりすぎなきゃ充電4日に一度で済む神端末だぞ?
今回は今までで一番筐体にも高級感あるし
騙されるな
両方買えるなら両方買えばいいのは確かだが今回はm2が正解
砂ドラ660 ゴリラガラス6 5000mアンペアの恩恵は測りしれないぞ
ゲームやりすぎなきゃ充電4日に一度で済む神端末だぞ?
今回は今までで一番筐体にも高級感あるし
174: 2019/03/09(土) 07:51:03.97
>>166
ライトに長時間使う俺みたいなタイプはpro m2が最適なのは分かってる
ただスペック思考と乞食根性が邪魔をして後ろ髪ひかれるんだよw
ライトに長時間使う俺みたいなタイプはpro m2が最適なのは分かってる
ただスペック思考と乞食根性が邪魔をして後ろ髪ひかれるんだよw
123: 2019/03/09(土) 04:51:00.96
2台目はocnアカウント新しく作ったほうがいい?
124: 2019/03/09(土) 04:51:32.34
朝には売り切れてそう
127: 2019/03/09(土) 05:08:36.60
>>126
そのnl3のあたりのガラスを詳しく
そのnl3のあたりのガラスを詳しく
135: 2019/03/09(土) 05:33:21.45
>>132
サンキュ。浮かないやつ探してたから文句は言わんよ
サンキュ。浮かないやつ探してたから文句は言わんよ
128: 2019/03/09(土) 05:08:39.15
petのあかんのかな?
129: 2019/03/09(土) 05:11:42.85
買った人オネシャス
アマギフ1700円貰えます
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9e7b93
アマギフ1700円貰えます
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9e7b93
599: 2019/03/09(土) 16:30:44.43
>>129 これって自分も紹介した人も貰える
win-winのやつなの?
win-winのやつなの?
603: 2019/03/09(土) 16:35:28.58
>>599
勘違してるやつ大勢いるけど紹介された側は紹介する側になれないぞ
勘違してるやつ大勢いるけど紹介された側は紹介する側になれないぞ
613: 2019/03/09(土) 16:41:18.97
>>603
なれないっつーか
2重取りできないだけでしょ
なれないっつーか
2重取りできないだけでしょ
130: 2019/03/09(土) 05:17:45.75
ここ最近になってから永久BL連発してるのに
わざわざ別垢作って複数注文とかよーやるわ
即解でBL、転売認定BLは避けたいところ
わざわざ別垢作って複数注文とかよーやるわ
即解でBL、転売認定BLは避けたいところ
131: 2019/03/09(土) 05:19:01.84
青売り切れ
黒のみ
黒のみ
134: 2019/03/09(土) 05:32:24.21
今月開通だと解約金かからないのは10月だったはず。
136: 2019/03/09(土) 05:35:01.83
2月に1台目買って、オプションセット割は速攻外したけど、今回のセールで買っても問題ないかな?
138: 2019/03/09(土) 05:38:57.91
mnpで使いたいんだけど予約番号発行待ってたら売り切れるかな
139: 2019/03/09(土) 05:42:32.18
シムセラーで買うの今回が初めてで、一人1セット限りって知らなくて2セット注文しちゃったんだけどどーなるの?
151: 2019/03/09(土) 06:51:04.12
>>139
2つのうち1つがオプション5000円割引きで端末価格が12800円(税抜)になる
もう1つがオプション5000円割引きがされなくて端末価格が17800円(税抜)になる
2つのうち1つがオプション5000円割引きで端末価格が12800円(税抜)になる
もう1つがオプション5000円割引きがされなくて端末価格が17800円(税抜)になる
154: 2019/03/09(土) 06:56:35.74
>>151
一人の名義でそんないくつも頼んで大丈夫なんか
一人の名義でそんないくつも頼んで大丈夫なんか
160: 2019/03/09(土) 07:25:58.40
>>139
注意書きには「複数のお申し込みを確認した場合は、キャンセルとさせていただき、商品をお届けできませんのであらかじめご了承ください。」とあるけども
注意書きには「複数のお申し込みを確認した場合は、キャンセルとさせていただき、商品をお届けできませんのであらかじめご了承ください。」とあるけども
140: 2019/03/09(土) 05:47:16.95
Gポイントで申し込んだ奴おるけ?
全く反映されんで
全く反映されんで
171: 2019/03/09(土) 07:46:02.22
>>140
獲得予定になるのが約3日後
実際に獲得するのが1-2ヶ月後
と書いてあるな
獲得予定になるのが約3日後
実際に獲得するのが1-2ヶ月後
と書いてあるな
141: 2019/03/09(土) 05:54:28.20
今回はNTT-Xクーポンが無い
144: 2019/03/09(土) 06:16:44.22
これじゃまるで、一昨日楽天で買った私バカみたいじゃないですか
158: 2019/03/09(土) 07:04:44.80
>>144
俺も楽天で買ったよ
俺は満足だよ
俺も楽天で買ったよ
俺は満足だよ
159: 2019/03/09(土) 07:07:48.30
>>158
マジすか
自分、精神的に凄く辛いです…
マジすか
自分、精神的に凄く辛いです…
167: 2019/03/09(土) 07:34:09.62
>>159
3月に楽天へMNP予定だったし転売目的じゃないからね
3月に楽天へMNP予定だったし転売目的じゃないからね
194: 2019/03/09(土) 08:37:12.47
>>159
気持ちわかるよ
ほしい時が買い時だからドンマイ
気持ちわかるよ
ほしい時が買い時だからドンマイ
147: 2019/03/09(土) 06:23:59.97
俺は赤もnl3もm20lも持ってるから悩む
152: 2019/03/09(土) 06:51:04.83
>>147
n3持ってないなら行けばいいんじゃ?
自分はn3持ってるから悩むw
値段で迷ったら買うなとは言うが
先月19800で今月もう17800なのは予想できなかった
n3持ってないなら行けばいいんじゃ?
自分はn3持ってるから悩むw
値段で迷ったら買うなとは言うが
先月19800で今月もう17800なのは予想できなかった
148: 2019/03/09(土) 06:44:06.03
結局ゲンダマ以外ポイントサイトはどこがいいん?
アホやから読んでたらわからんようになってきたわww
アホやから読んでたらわからんようになってきたわww
149: 2019/03/09(土) 06:49:57.41
ボーナス込みならハピタス(ボーナス分は3ヶ月後)
一括ポイントならモッピーだけどげん玉とたいして変わらん
一括ポイントならモッピーだけどげん玉とたいして変わらん
150: 2019/03/09(土) 06:51:02.80
悩むって言ってる人は家族の名義で頼もうとしてるんか?
153: 2019/03/09(土) 06:51:47.17
シュピゲンから発売してればケース選び迷うことないのに。
155: 2019/03/09(土) 07:00:35.54
複数注文は全部キャンセル扱いだと思ってたわ
156: 2019/03/09(土) 07:00:51.99
買った人オネシャス
アマギフ1700円貰えます
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4b98
アマギフ1700円貰えます
www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4b98
157: 2019/03/09(土) 07:01:56.59
ポイントサイトとかのキャッシュバックはしなかったけど、黒をオプション加入の5000割引で申し込み完了したー。黒が欲しかったから丁度良かった。
先月のセール時に作ったgoo IDでログインしてから買ったのに、OCN会員証とかいう番号変わってたんだけど、これまずいのかな?こういうもの?
先月のセール時に作ったgoo IDでログインしてから買ったのに、OCN会員証とかいう番号変わってたんだけど、これまずいのかな?こういうもの?
161: 2019/03/09(土) 07:27:24.10
あら、意外。現在黒だけ残ってんのか。
162: 2019/03/09(土) 07:31:01.65
黒買ってきた
163: 2019/03/09(土) 07:31:41.68
Yahoo店で買いました。プレミアム+enjoy会員でポイントもそこそこ貰えた。
165: 2019/03/09(土) 07:33:28.77
先月に続いてもう一台買ったぜ!
赤とnl3とm20l買っちゃったけど、全部いらんかったんやー
赤とnl3とm20l買っちゃったけど、全部いらんかったんやー
168: 2019/03/09(土) 07:34:18.57
169: 2019/03/09(土) 07:39:17.57
ポイントサイトは判定通る、通らないあるからな
初のOCNならどこ使ってもいいが、
過去にOCNモバイル利用してたとかで通らないというのは怖い。
例えばハピタスやげん玉通して回線開通が初回なら可という意味なら、
いろんなポイントサイトを一度づつ使えばいいとなるが
初のOCNならどこ使ってもいいが、
過去にOCNモバイル利用してたとかで通らないというのは怖い。
例えばハピタスやげん玉通して回線開通が初回なら可という意味なら、
いろんなポイントサイトを一度づつ使えばいいとなるが
170: 2019/03/09(土) 07:44:50.61
OCNの紹介コードです。
これからご購入予定の方もしよければお使い下さい。
一年以上は契約維持します。
契約後にAmazonギフト券1000円もらえます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4bdd
これからご購入予定の方もしよければお使い下さい。
一年以上は契約維持します。
契約後にAmazonギフト券1000円もらえます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4bdd
185: 2019/03/09(土) 08:19:28.58
>>170
使いました
これからご購入予定の方頼んます。
自分のOCNの紹介コード使って下さい。
一年以上は契約維持します。
契約後にAmazonギフト券1000円~、
オプションも加入で最大1700円貰えます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4bfb
使いました
これからご購入予定の方頼んます。
自分のOCNの紹介コード使って下さい。
一年以上は契約維持します。
契約後にAmazonギフト券1000円~、
オプションも加入で最大1700円貰えます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4bfb
187: 2019/03/09(土) 08:29:31.83
>>185
>>186
乞食
>>186
乞食
188: 2019/03/09(土) 08:30:31.97
>>170
>>186
>>186
つこうたで
「お客様通報フォーム」に
>>186
>>186
つこうたで
「お客様通報フォーム」に
172: 2019/03/09(土) 07:48:26.88
パープルの補充望めないかな
黒は嫌なんじゃ
黒は嫌なんじゃ
173: 2019/03/09(土) 07:50:29.48
さっき黒買った
今日仕事なので諦めてたわ
神様ありがとう!
今日仕事なので諦めてたわ
神様ありがとう!
176: 2019/03/09(土) 07:53:47.13
ocn紹介キャンペーン最大1700円もらえるコードです
しばらく解約しないのでよろしければ、お願いします
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f491a
しばらく解約しないのでよろしければ、お願いします
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f491a
177: 2019/03/09(土) 07:58:05.43
今本人確認の書類アップロードしたんだけど
その直後に表示されたIDとパスで今ログインできないのは普通?
ログインできるのは開通後?
その直後に表示されたIDとパスで今ログインできないのは普通?
ログインできるのは開通後?
247: 2019/03/09(土) 09:30:50.08
>>177
IDとパスではログインできない
メールアドレスとメールパス
IDとパスではログインできない
メールアドレスとメールパス
254: 2019/03/09(土) 09:42:32.01
>>247
ログインできましたありがとう!
ログインできましたありがとう!
766: 2019/03/09(土) 23:33:49.80
>>764
俺もログインできなくてだめかと思ってたけど出来たよ
>>247
俺もログインできなくてだめかと思ってたけど出来たよ
>>247
777: 2019/03/09(土) 23:42:15.51
>>766,768
出来た、サンクス!
PDF1ページ目の認証IDと認証パスワードじゃなくて、2ページ目のメールアドレスとパスを使うんだな
>>765
初めてのocnだし、税金も年金もきちんと払ってるよ! ご飯食べる前は、ちゃんと「いただきます」も言うし
出来た、サンクス!
PDF1ページ目の認証IDと認証パスワードじゃなくて、2ページ目のメールアドレスとパスを使うんだな
>>765
初めてのocnだし、税金も年金もきちんと払ってるよ! ご飯食べる前は、ちゃんと「いただきます」も言うし
790: 2019/03/10(日) 01:28:46.80
>>764
>>766
>>767
>>770
ありがとう
お陰様でログイン出来た
登録状況は「手続き中」なので、取り敢えず審査中なのかな?
現段階で弾かれてないのは良かったけど、届くの下手したら2週間掛かるのか…
>>766
>>767
>>770
ありがとう
お陰様でログイン出来た
登録状況は「手続き中」なので、取り敢えず審査中なのかな?
現段階で弾かれてないのは良かったけど、届くの下手したら2週間掛かるのか…
178: 2019/03/09(土) 07:59:42.04
179: 2019/03/09(土) 08:02:12.09
>>178
このコード使ったらこっちの名前がバレるの?それとも相手の名前を知れるの?
このコード使ったらこっちの名前がバレるの?それとも相手の名前を知れるの?
180: 2019/03/09(土) 08:03:34.42
>>178
こんな端末使ってる奴はみんな乞食なんだから別にいいじゃん
こんな端末使ってる奴はみんな乞食なんだから別にいいじゃん
181: 2019/03/09(土) 08:09:19.80
5G普及時代が間近なんだから今高級端末買うのはアホだろ
4G機種なら乞食端末買うのが正解
4G機種なら乞食端末買うのが正解
184: 2019/03/09(土) 08:14:05.42
>>181
2019年プレサービス、2022年全国展開なんだから、まだまだ4G時代は続くよ
2019年プレサービス、2022年全国展開なんだから、まだまだ4G時代は続くよ
203: 2019/03/09(土) 08:42:15.49
>>181
抱き合わせ販売無くなるとスマホも売れなくなる気がするわ
抱き合わせ販売無くなるとスマホも売れなくなる気がするわ
182: 2019/03/09(土) 08:09:56.82
mnp予約番号発行待ち。間に合えば購入、間に合わなかったら来週のzenfone待ちだな
183: 2019/03/09(土) 08:13:12.17
わずか数千円のポイントとか乞食は大変ですな
186: 2019/03/09(土) 08:28:43.22
OCNの紹介コードです。
これからご購入予定の方もしよければお使い下さい。
契約後にAmazonギフト券がもらえます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4c1a
これからご購入予定の方もしよければお使い下さい。
契約後にAmazonギフト券がもらえます。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
b9f4c1a
189: 2019/03/09(土) 08:32:55.51
191: 2019/03/09(土) 08:34:58.25
貼られたURLからの抜粋だが
複数ご紹介いただいた場合も、特典として送付される特典金額は変わりません。
本キャンペーン中に紹介された方の特典を受け取った方が、紹介する方になられた場合、「紹介する方」の特典送付の対象外となります。
紹介された人が自分のコードをスレに貼り付けても得るものは何もないからな
複数ご紹介いただいた場合も、特典として送付される特典金額は変わりません。
本キャンペーン中に紹介された方の特典を受け取った方が、紹介する方になられた場合、「紹介する方」の特典送付の対象外となります。
紹介された人が自分のコードをスレに貼り付けても得るものは何もないからな
209: 2019/03/09(土) 08:52:27.03
>>191
マジやん
契約者より後発購入者のコードは無効とか…
こんなんムキになっちゃったワシ
まるでバカみたいじゃないですか
マジやん
契約者より後発購入者のコードは無効とか…
こんなんムキになっちゃったワシ
まるでバカみたいじゃないですか
192: 2019/03/09(土) 08:36:27.42
速報 本店在庫切れ
193: 2019/03/09(土) 08:37:07.14
志村全色おわったな
朝まで持つとは思わなかったが間に合ってよかった
朝まで持つとは思わなかったが間に合ってよかった
195: 2019/03/09(土) 08:37:41.68
nttの子が徹夜しててワロタw
196: 2019/03/09(土) 08:38:12.28
意外と粘ったな。
197: 2019/03/09(土) 08:39:36.67
販売開始日の朝起きて売切れは欲しかった人悲しいな
198: 2019/03/09(土) 08:41:05.27
11時に追加あるみたい
199: 2019/03/09(土) 08:41:10.39
ついさっき手続き完了
初めてだからハピタスとgooの登録してて本当ギリギリだったゾ
初めてだからハピタスとgooの登録してて本当ギリギリだったゾ
201: 2019/03/09(土) 08:41:32.66
11時からだと思ってたけどこのスレ見て慌てて買ったわサンキュー
202: 2019/03/09(土) 08:41:34.57
10~11時くらいにスレ覗いて呆然とするやついそう
204: 2019/03/09(土) 08:42:44.49
日本中の買取り店がブラック認定されて
ない社員を総動員してる悪寒がする。
ない社員を総動員してる悪寒がする。
205: 2019/03/09(土) 08:43:40.15
黒も終了だな
迷ってたけどこれでm2proにいくか
迷ってたけどこれでm2proにいくか
208: 2019/03/09(土) 08:50:43.62
>>205
え?nova3買ってまたm2proって買えないでしょ?
え?nova3買ってまたm2proって買えないでしょ?
210: 2019/03/09(土) 08:53:01.49
>>208
よく読め
よく読め
206: 2019/03/09(土) 08:44:52.57
airpods繫いでると定期的に時々聴こえなくなるんだけど、解消する方法ない?
207: 2019/03/09(土) 08:45:30.05
211: 2019/03/09(土) 08:54:48.95
17800円でオプ割で12800円か
Aquossense2とP20lite:800円
Zenfonelive:480円
Zenfone5:14800円
一時期有ったガラケー0円時代思い出すわ
Aquossense2とP20lite:800円
Zenfonelive:480円
Zenfone5:14800円
一時期有ったガラケー0円時代思い出すわ
213: 2019/03/09(土) 08:58:48.36
>>211
だから維持費計算に入れろってw
25000円越えるから
だから維持費計算に入れろってw
25000円越えるから
229: 2019/03/09(土) 09:19:06.24
>>213
維持費なんてどれ持ったって発生するもんだろ
維持費なんてどれ持ったって発生するもんだろ
212: 2019/03/09(土) 08:55:54.93
これで心置きなくm2proが買える
253: 2019/03/09(土) 09:42:14.53
>>212
いや別に13日頃にはこっちも在庫復活してると思うぞ笑
いや別に13日頃にはこっちも在庫復活してると思うぞ笑
214: 2019/03/09(土) 09:00:31.56
mnpの手続きしようと思ったら売り切れか
追加してくれることを願おう
追加してくれることを願おう
215: 2019/03/09(土) 09:03:53.53
紫買ったが、黒でもよかったなあ
216: 2019/03/09(土) 09:04:48.67
凄い勢いだな
まあ頑張って買ってくれ
そんなことよりgoogle プレイストアでアプリの更新するのにNo Root Firewallオフにしないとできなくなったわ
ああ面倒くさい
まあ頑張って買ってくれ
そんなことよりgoogle プレイストアでアプリの更新するのにNo Root Firewallオフにしないとできなくなったわ
ああ面倒くさい
217: 2019/03/09(土) 09:07:29.74
OCN紹介コードって、買うときに紹介受けてギフト貰ってたら、紹介側に回っても貰えないって、lite購入者スレで注意書の画像付で見たんだけど違うの?
231: 2019/03/09(土) 09:19:54.27
>>217
紹介する意味ないだろそれ・・・・
紹介する意味ないだろそれ・・・・
236: 2019/03/09(土) 09:22:19.02
250: 2019/03/09(土) 09:33:24.08
>>236
自己レス
キャンペーンページの適用条件見てきたら確かに文言書いてあった。
紹介者は次のキャンペーンの時に使って貰えれば、尼ギフト貰えるけど、今回の期間中に一度受け取ってる(紹介受けた側として)と貰えないみたいね。
自己レス
キャンペーンページの適用条件見てきたら確かに文言書いてあった。
紹介者は次のキャンペーンの時に使って貰えれば、尼ギフト貰えるけど、今回の期間中に一度受け取ってる(紹介受けた側として)と貰えないみたいね。
218: 2019/03/09(土) 09:08:18.48
9時前に売り切れって真面目にMNPする人のことまるで考えてないんだな
220: 2019/03/09(土) 09:10:08.19
>>218
そんなことする余裕はないと販売前からわかったしな
そんなことする余裕はないと販売前からわかったしな
222: 2019/03/09(土) 09:12:23.93
>>218
前のセールから売り切れてて今回のセールも事前の告知があって
6時間以上在庫に余裕があったのに売り切れてから「間に合いませんでした」
ってどんくさい以外の何者でもねーだろ
前のセールから売り切れてて今回のセールも事前の告知があって
6時間以上在庫に余裕があったのに売り切れてから「間に合いませんでした」
ってどんくさい以外の何者でもねーだろ
235: 2019/03/09(土) 09:22:00.26
>>218
予告告知してんのにそれ無視して事前準備せずに売り切れて発狂とか
無能にも程がある
仕事先でも使えない奴って言われてんだろお前
予告告知してんのにそれ無視して事前準備せずに売り切れて発狂とか
無能にも程がある
仕事先でも使えない奴って言われてんだろお前
238: 2019/03/09(土) 09:22:29.95
>>218
真面目な人なら昨日のうちに番号とってるだろ
昨日値段も発表されてたんだから
真面目な人なら昨日のうちに番号とってるだろ
昨日値段も発表されてたんだから
221: 2019/03/09(土) 09:11:06.75
追加あるよな?
223: 2019/03/09(土) 09:12:32.91
もうないやんけ
224: 2019/03/09(土) 09:12:35.28
むしろ11時にはじめて20分で終わるよりは入力が多いmnp組には良かったんじゃないか?
225: 2019/03/09(土) 09:13:33.44
セール日は分かってたんだから悩んでてもmnp番号は取得しておかないとな
226: 2019/03/09(土) 09:14:31.16
新規じゃあかんの?
227: 2019/03/09(土) 09:15:56.61
アップデート3.9Gもあんのか。何か分からんけど速度も全然出ないw こりゃ時間かかりそうだ…
228: 2019/03/09(土) 09:18:11.45
wifiでやれや
242: 2019/03/09(土) 09:24:42.66
>>228
嫌なことがあったからって人にあたるのは良くない。
嫌なことがあったからって人にあたるのは良くない。
230: 2019/03/09(土) 09:19:43.83
わしadslやねん
速度2Mちょいしか出ないねん
速度2Mちょいしか出ないねん
234: 2019/03/09(土) 09:21:37.12
>>230
それなら昼間以外なら4G使ったほうが早いやろ
それなら昼間以外なら4G使ったほうが早いやろ
240: 2019/03/09(土) 09:23:30.50
>>234
いやパケ一番安い110Mコースやねん
コンビニの無料wifi使こうたらヤバイかね
いやパケ一番安い110Mコースやねん
コンビニの無料wifi使こうたらヤバイかね
246: 2019/03/09(土) 09:30:37.84
>>240
あ、最近買った訳じゃないのか。
せっかくついてるんだからコンビニとかでsecured wifiで良いでしょ。
俺はイオンでやったw
あ、最近買った訳じゃないのか。
せっかくついてるんだからコンビニとかでsecured wifiで良いでしょ。
俺はイオンでやったw
232: 2019/03/09(土) 09:20:10.07
あと数日で志村に
Zenfone max pro m2
が激安ででると聞いて
迷ったっが、買っちゃったw
Zenfone max pro m2
が激安ででると聞いて
迷ったっが、買っちゃったw
239: 2019/03/09(土) 09:23:20.37
>>232
俺もバッテリーと高スペックどっちとるか迷ったけど、n3にした
俺もバッテリーと高スペックどっちとるか迷ったけど、n3にした
241: 2019/03/09(土) 09:23:36.12
>>232
両方買えたらよかったのにな
同じセール期間中だと違う端末でも複数買えないのだっけ
両方買えたらよかったのにな
同じセール期間中だと違う端末でも複数買えないのだっけ
233: 2019/03/09(土) 09:20:57.94
昨日、上海株が大暴落してる。
日本で売り切れが続く限りは、日本に集中して輸出してくると思われ。
中国ドル建て輸出、2月は前年比20.7%減、3年ぶりの大幅な落ち込み
http://betajp.reuters.com/article/china-trade-feb-idJPKCN1QP0DD
日本で売り切れが続く限りは、日本に集中して輸出してくると思われ。
中国ドル建て輸出、2月は前年比20.7%減、3年ぶりの大幅な落ち込み
http://betajp.reuters.com/article/china-trade-feb-idJPKCN1QP0DD
237: 2019/03/09(土) 09:22:20.25
焦ったけど終了直前の8:36ギリギリに買えてしまった
本当は日曜の楽天モバイルタイムセールのU11 life買う予定だったが
流石にこれは見逃せなかったわ
この決断でよかったよな?
本当は日曜の楽天モバイルタイムセールのU11 life買う予定だったが
流石にこれは見逃せなかったわ
この決断でよかったよな?
243: 2019/03/09(土) 09:25:00.59
これどのくらいで発送されるの?
244: 2019/03/09(土) 09:29:29.85
>>243
今なら多分4月に入る
今なら多分4月に入る
256: 2019/03/09(土) 09:43:31.73
>>244
結構先になるのねあんがとう
結構先になるのねあんがとう
245: 2019/03/09(土) 09:29:43.20
志村って契約先以外に配送してくれないんやな
嫁に内緒で買ったのに怒られるやんか…
嫁に内緒で買ったのに怒られるやんか…
248: 2019/03/09(土) 09:30:55.08
nova3
本体 13,824
初期手数料+SIM 3,665
OCN電話かけ放題(1ヶ月のみ) 918
安心パック(即解約でゼロ) 0
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
LINEクーポン -3000
ハピタス経由 -7200
ファーウェイCB(JCB商品券) -5000
OCN紹介キャンペーン -1700
これで実質9811円
OCNバージンじゃなくても価格com経由ならQUO2000円で15011円
nova3欲しい奴は絶対買っておくべきだった
本体 13,824
初期手数料+SIM 3,665
OCN電話かけ放題(1ヶ月のみ) 918
安心パック(即解約でゼロ) 0
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
LINEクーポン -3000
ハピタス経由 -7200
ファーウェイCB(JCB商品券) -5000
OCN紹介キャンペーン -1700
これで実質9811円
OCNバージンじゃなくても価格com経由ならQUO2000円で15011円
nova3欲しい奴は絶対買っておくべきだった
251: 2019/03/09(土) 09:33:34.87
>>248
lineクーポンは無理やろ
lineクーポンは無理やろ
255: 2019/03/09(土) 09:43:03.72
>>248
OCN紹介キャンペーンのオプションの700円分は
4/30まで契約必須だぞ
OCN紹介キャンペーンのオプションの700円分は
4/30まで契約必須だぞ
261: 2019/03/09(土) 09:53:31.94
>>255
さらに4/30時点でオプション契約があり、特典送付の8月上旬まで契約を継続された方が対象と書いてあるぞ、これはムリやな700円もらうためにいくら払うことやら
さらに4/30時点でオプション契約があり、特典送付の8月上旬まで契約を継続された方が対象と書いてあるぞ、これはムリやな700円もらうためにいくら払うことやら
258: 2019/03/09(土) 09:47:10.65
>>248
月の維持費って110Mの900円じゃないの?
月の維持費って110Mの900円じゃないの?
276: 2019/03/09(土) 10:09:42.54
>>248
m2で計算してみて
m2で計算してみて
249: 2019/03/09(土) 09:32:54.12
昨日の夜にmnp番号申請したら
発行待ちのまま売り切れて
次のzenfoneまでに有効期限が12日切りそうw
発行待ちのまま売り切れて
次のzenfoneまでに有効期限が12日切りそうw
271: 2019/03/09(土) 10:04:51.83
>>249
マイネオは即時番号発行、即取り消しとかできるが、OCNとかは最大4日待たせるんだっけ
転出先が10日以上とか期限残ってる番号出ないとダメとかいう場合、ズレがあるから困る。
マイネオは即時番号発行、即取り消しとかできるが、OCNとかは最大4日待たせるんだっけ
転出先が10日以上とか期限残ってる番号出ないとダメとかいう場合、ズレがあるから困る。
252: 2019/03/09(土) 09:41:18.79
ついついスペックに惹かれるけど
実際ゲームとかしないんだよな
カメラもメモ程度にしかつかわないしストレージも32GBじゃ足りないけど64GBならOKだし
メモリは4GBあれば泥9でもいける
となると現状使ってる端末の不満ってなんだろうと考えたら、バッテリーの持続時間、これしかない
省電力な砂ドラに大容量バッテリーなm2に行ってみるのも悪くないな
実際ゲームとかしないんだよな
カメラもメモ程度にしかつかわないしストレージも32GBじゃ足りないけど64GBならOKだし
メモリは4GBあれば泥9でもいける
となると現状使ってる端末の不満ってなんだろうと考えたら、バッテリーの持続時間、これしかない
省電力な砂ドラに大容量バッテリーなm2に行ってみるのも悪くないな
259: 2019/03/09(土) 09:48:57.85
>>252
外人がよく実動作の比較してるけどスペックもkirin970とsd660じゃたいして変わらないんたよなぁ
kirin710となれば完敗だしそれならバッテリー重視でm2proでいいんじゃねとは思う
比較購入の参考にしたいから異論は大歓迎
むしろ970はこれだけ動くと教えてくれると助かる
外人がよく実動作の比較してるけどスペックもkirin970とsd660じゃたいして変わらないんたよなぁ
kirin710となれば完敗だしそれならバッテリー重視でm2proでいいんじゃねとは思う
比較購入の参考にしたいから異論は大歓迎
むしろ970はこれだけ動くと教えてくれると助かる
265: 2019/03/09(土) 09:59:17.63
>>252
ゲームしないならkirin960のmate9と差はない。
むしろ画面の大きさとバッテリーの持ちで家ではこっちをメインに使ってる。
ゲームしないならkirin960のmate9と差はない。
むしろ画面の大きさとバッテリーの持ちで家ではこっちをメインに使ってる。
270: 2019/03/09(土) 10:04:02.78
>>265
この機種バッテリーは持つ?
この機種バッテリーは持つ?
257: 2019/03/09(土) 09:46:25.04
ocn紹介コードです。
良かったら使ってください。
b9f15a5
良かったら使ってください。
b9f15a5
260: 2019/03/09(土) 09:52:11.91
俺は志村でzenfone5買った
nova3は持ってるから、自分にとって良い方を残してそうでない方はオクで処分する
性能的には似たようなものだよね
antutuはnova3の方が良いがzenfoneはスナドラの安心感がある
p20proをメインで使ってるからサブでASUSも悪くないかなと思ってるのだが
nova3は持ってるから、自分にとって良い方を残してそうでない方はオクで処分する
性能的には似たようなものだよね
antutuはnova3の方が良いがzenfoneはスナドラの安心感がある
p20proをメインで使ってるからサブでASUSも悪くないかなと思ってるのだが
262: 2019/03/09(土) 09:54:42.04
>>260
最初zenfone5狙ってたんだけど、ファーウェイのキャンペーンでnova3にしてしまった。
zenfone5はスタドラ660くらいあればなあ。使って比較してる人の感想次第ではzenfone5も買い増ししたいから続報待ってるわ。
最初zenfone5狙ってたんだけど、ファーウェイのキャンペーンでnova3にしてしまった。
zenfone5はスタドラ660くらいあればなあ。使って比較してる人の感想次第ではzenfone5も買い増ししたいから続報待ってるわ。
272: 2019/03/09(土) 10:05:42.67
>>262
nova3優秀なんだけどメインのp20proとSoC同じなので別のも使いたくなったw
決めるポイントは操作感と動画視聴時の画質かな。さてどちらを残すか少し楽しみ
nova3優秀なんだけどメインのp20proとSoC同じなので別のも使いたくなったw
決めるポイントは操作感と動画視聴時の画質かな。さてどちらを残すか少し楽しみ
268: 2019/03/09(土) 10:01:54.12
>>260
使い込んで結果出てる頃には俺も端末買ってると思うけどここにレビューしてほしい
あとファーウェイはタスク管理が上手いのか下手なのかよく分からんが実動作比較の2周目で裏にまわってるのが何かしら落ちてるのも気になる
使い込んで結果出てる頃には俺も端末買ってると思うけどここにレビューしてほしい
あとファーウェイはタスク管理が上手いのか下手なのかよく分からんが実動作比較の2周目で裏にまわってるのが何かしら落ちてるのも気になる
448: 2019/03/09(土) 13:02:27.25
>>260
あほかzenphone5はAntutuスコア半分で
ストレージ性能も半分
あほかzenphone5はAntutuスコア半分で
ストレージ性能も半分
263: 2019/03/09(土) 09:55:25.19
とりあえず本体届いたら速攻オプション切っていいの?
264: 2019/03/09(土) 09:55:34.04
ocn紹介コードです。1年維持するので安心して使ってください
b9f4903
b9f4903
266: 2019/03/09(土) 09:59:19.29
6年ぶりのスマホチェンジでワクワクすっべ
267: 2019/03/09(土) 10:00:37.66
6年前のスマホっつうとiphone5sとかか
269: 2019/03/09(土) 10:03:31.65
しかしHUAWEIの端末であるって利点も捨てがたい
サポート神だし初期不良で何回外れ引いてもすぐ交換してもらえる安心感と壊れてもすぐ治るし
純正のバックアップアプリがルートもPC接続もせずに個別アプリのバックアップとデータのみの復元が出来るし
アップデートも頻繁でセキュリティに関しては実は一番信頼できる気がするし
ほんと悩むわ
他のメーカーも端末のスペックだけじゃなく
利便性やらサポートに力入れてくれないかな
サポート神だし初期不良で何回外れ引いてもすぐ交換してもらえる安心感と壊れてもすぐ治るし
純正のバックアップアプリがルートもPC接続もせずに個別アプリのバックアップとデータのみの復元が出来るし
アップデートも頻繁でセキュリティに関しては実は一番信頼できる気がするし
ほんと悩むわ
他のメーカーも端末のスペックだけじゃなく
利便性やらサポートに力入れてくれないかな
274: 2019/03/09(土) 10:07:46.69
>>269
ソフト面のチューニングが上手いよな
Xperiaxz1とiPhone8持っててそれぞれ利点はあるが
Huaweiはそれ以上に痒いところに手が届きまくる
ソフト面のチューニングが上手いよな
Xperiaxz1とiPhone8持っててそれぞれ利点はあるが
Huaweiはそれ以上に痒いところに手が届きまくる
273: 2019/03/09(土) 10:07:14.32
サポートはまじで神だよな
対応の早さが他と比べ物にならない
対応の早さが他と比べ物にならない
278: 2019/03/09(土) 10:10:19.15
>>273
それはそう思う
nova3はひとつ気になる点があったから修理に出して、結果症状出ずの結論だったが新品交換してくれた
それはそう思う
nova3はひとつ気になる点があったから修理に出して、結果症状出ずの結論だったが新品交換してくれた
292: 2019/03/09(土) 10:22:59.58
>>278
ASUSだと「初期化しても、こんな不具合あるから初期不良交換してくれ」と言っても、再現できないから拒否とかきくと、症状でなくたって交換してたりのファーウェイのほうが安心ではある。
ASUSだと「初期化しても、こんな不具合あるから初期不良交換してくれ」と言っても、再現できないから拒否とかきくと、症状でなくたって交換してたりのファーウェイのほうが安心ではある。
297: 2019/03/09(土) 10:27:00.88
>>292
まぁHUAWEIでも症状確認出来ませんって送り返されたりしたこともあったけどね
それでも点検料や送料は無料だったからまだいい
その不具合ある端末は速攻売ったけどな
満額買取でした
まぁHUAWEIでも症状確認出来ませんって送り返されたりしたこともあったけどね
それでも点検料や送料は無料だったからまだいい
その不具合ある端末は速攻売ったけどな
満額買取でした
301: 2019/03/09(土) 10:30:19.34
>>297
それ一体どんな症状なんだ
気になるな
それ一体どんな症状なんだ
気になるな
275: 2019/03/09(土) 10:09:11.78
3月9日分はもう終了したのですか?
277: 2019/03/09(土) 10:09:43.39
EMUI9はもうちょっと改善の余地があるんじゃねーかって感じ
279: 2019/03/09(土) 10:11:24.69
asusはサポートが塩対応ってよく聞くからな
280: 2019/03/09(土) 10:13:16.75
>>279
赤坂行けば親切だけどね
赤坂行けば親切だけどね
281: 2019/03/09(土) 10:13:17.46
これがノバライト3より安く買えるってどんな計算なの?
282: 2019/03/09(土) 10:14:38.30
NOVA3全て完売しました
* *
* + おわりです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* *
* + おわりです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
283: 2019/03/09(土) 10:15:37.88
ヤフショ黒あるよ
284: 2019/03/09(土) 10:15:54.65
オナ9のときみたいに20日くらいまで何度か復活するんじゃね?
285: 2019/03/09(土) 10:16:07.75
アプデきたよ
286: 2019/03/09(土) 10:16:18.92
i2i経由で朝6時頃にnova3購入したが未だに全く反映されない…
これはやらかしたか?
これはやらかしたか?
316: 2019/03/09(土) 10:43:45.38
>>286
i2iは反映に約一時間
朝6時でまだ承認待ちにならないならやらかしているか他のポイントサイト踏んでたりしないか
i2iは反映に約一時間
朝6時でまだ承認待ちにならないならやらかしているか他のポイントサイト踏んでたりしないか
321: 2019/03/09(土) 10:45:55.66
>>316
i2iしか踏んでないし新規だしやらかしたか…
i2iしか踏んでないし新規だしやらかしたか…
327: 2019/03/09(土) 10:54:46.07
>>321
2万未満70000ポイント踏む前にちゃんと履歴とCookie削除した?
本人確認書類まで送って載らないなら後は遅れてること祈るしかないな
2万未満70000ポイント踏む前にちゃんと履歴とCookie削除した?
本人確認書類まで送って載らないなら後は遅れてること祈るしかないな
336: 2019/03/09(土) 11:11:17.19
>>327
それやってないのが駄目だったのか…
それやってないのが駄目だったのか…
287: 2019/03/09(土) 10:17:38.70
通信関係が本業?のファーウェイと
色々やってるAsusじゃ力の入れよう違うんかな
色々やってるAsusじゃ力の入れよう違うんかな
288: 2019/03/09(土) 10:18:58.52
前に赤色欲しくて赤買ったから、今回は見送ってたけど、神サポートの話し見て、バッテリー交換キャンペーン思い出して不安になった。
今後もmvno専売モデルってキャンペーン外される可能性高いよね。今回のギフト券ほ対象になってるけど。
今後もmvno専売モデルってキャンペーン外される可能性高いよね。今回のギフト券ほ対象になってるけど。
290: 2019/03/09(土) 10:20:14.81
それがあるから専売カラーは避けたいのよな
まあ今回黒ゲットできそうでよかった
まあ今回黒ゲットできそうでよかった
291: 2019/03/09(土) 10:22:32.93
emui9にアプデしないほうが
多々幸福なのに。
多々幸福なのに。
303: 2019/03/09(土) 10:31:43.84
>>291
指紋解除音がマヌケな音になったのが不満だわ
指紋解除音がマヌケな音になったのが不満だわ
293: 2019/03/09(土) 10:23:01.08
あすスはプリインストールアプリがうざいって聞いたけどファーウェイどうなんかな
299: 2019/03/09(土) 10:29:19.81
>>293
アイフォンっぽい電卓やコンパスアプリみたいなのが入ってる
そしてHUAWEIに欠の穴まで見せるアプリと個人的に神だと思ってるバックアップアプリぐらいじゃない?
アイフォンっぽい電卓やコンパスアプリみたいなのが入ってる
そしてHUAWEIに欠の穴まで見せるアプリと個人的に神だと思ってるバックアップアプリぐらいじゃない?
525: 2019/03/09(土) 15:10:35.42
>>299
その神アプリってPhone Clone?
その神アプリってPhone Clone?
527: 2019/03/09(土) 15:13:26.71
>>525
ファーウェイバックアップでしょ
ファーウェイバックアップでしょ
294: 2019/03/09(土) 10:24:40.35
これシム一回は接続しないといけないのかな?
端末届いたら自分が使ってるシム刺して大丈夫だよね
端末届いたら自分が使ってるシム刺して大丈夫だよね
295: 2019/03/09(土) 10:25:19.53
>>294
問題ない。
問題ない。
300: 2019/03/09(土) 10:30:02.51
>>295
ありがとう
ありがとう
296: 2019/03/09(土) 10:26:53.16
298: 2019/03/09(土) 10:27:38.82
もう持ってる人はケースとガラスは何使ってるの?
この2つ、買おうと思ってるんだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GTHMBB5/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBN8W7H/
この2つ、買おうと思ってるんだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GTHMBB5/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GBN8W7H/
302: 2019/03/09(土) 10:31:09.35
志村のセールは0時開始で
NOVA3全て完売しました 買えた人
おめでとうございます
∧ ∧ ミ _
( )┌-┴┴-┐
/ ゙つ 終 了|
~′ /´ └-┬┬-┘
`∪ ∪ ||
゙゙ ゙゙
NOVA3全て完売しました 買えた人
おめでとうございます
∧ ∧ ミ _
( )┌-┴┴-┐
/ ゙つ 終 了|
~′ /´ └-┬┬-┘
`∪ ∪ ||
゙゙ ゙゙
304: 2019/03/09(土) 10:34:48.57
Yahoo!ならまだあるみたいね
在庫89で再入荷通知260人だってよ
在庫89で再入荷通知260人だってよ
307: 2019/03/09(土) 10:37:54.57
>>304
ポイントサイト通せないですし
ポイントサイト通せないですし
315: 2019/03/09(土) 10:43:28.55
>>307
ヤフショもポイントサイト通せるやん。1%くらいだけど。
ヤフショもポイントサイト通せるやん。1%くらいだけど。
305: 2019/03/09(土) 10:36:28.13
けどYahooなら税抜19800なんや
313: 2019/03/09(土) 10:42:55.97
>>305
けどオプ割もハピタスも無いんや。Tポはちょびっと貰えるけど、楽天だとそれすらほとんど無いんや
けどオプ割もハピタスも無いんや。Tポはちょびっと貰えるけど、楽天だとそれすらほとんど無いんや
306: 2019/03/09(土) 10:36:54.09
nova3は確実に在庫復活するよ
2月のセールに参加してない潜在的即解BL民が志村に摘発されるだろうし、他店購入で重複全キャンされるマヌケいるし、下手すりゃ2月からの連続セール参加で新基準のBL民誕生する可能性も
なにせ食おじ送りのひかりと同じ会社だからな
2月のセールに参加してない潜在的即解BL民が志村に摘発されるだろうし、他店購入で重複全キャンされるマヌケいるし、下手すりゃ2月からの連続セール参加で新基準のBL民誕生する可能性も
なにせ食おじ送りのひかりと同じ会社だからな
314: 2019/03/09(土) 10:43:12.16
>>306
nova2やhonor9も投げ売り時にちょくちょく在庫復活してたしな
ただその在庫復活を狙うために常にチェックを怠れないのが面倒くさいな
nova2やhonor9も投げ売り時にちょくちょく在庫復活してたしな
ただその在庫復活を狙うために常にチェックを怠れないのが面倒くさいな
309: 2019/03/09(土) 10:39:07.79
0時開始だったんか・・
ワイ23時に寝て7時に起きて黒買えてギリギリやったんやなあ
ワイ23時に寝て7時に起きて黒買えてギリギリやったんやなあ
310: 2019/03/09(土) 10:39:18.43
オプション5000円割引受けたら、半年オプション解約せずに維持しないとBLぶち込まれて二度と志村で買えなくなるぞ
311: 2019/03/09(土) 10:41:20.02
>>310
そういやオプ割あったな
2月セールのでオプ即解やってたら乞食認定されて今回BL通告される可能性もあるのか
そういやオプ割あったな
2月セールのでオプ即解やってたら乞食認定されて今回BL通告される可能性もあるのか
312: 2019/03/09(土) 10:41:30.30
>>310
オプション解約は任意でペナルティもない
志村とOCN両方に電話して確認とったので間違いないよ
オプション解約は任意でペナルティもない
志村とOCN両方に電話して確認とったので間違いないよ
317: 2019/03/09(土) 10:44:03.49
>>312
BL入はペナルティではないからな
回線即解も正規の違約金払うからペナルティ無いのと同じだが、商取引の客としてはBLになった
だったら違約金とは何だったのかって話
BL入はペナルティではないからな
回線即解も正規の違約金払うからペナルティ無いのと同じだが、商取引の客としてはBLになった
だったら違約金とは何だったのかって話
320: 2019/03/09(土) 10:45:00.85
>>312
それ、オプション割引受けてない時の話でしょ?
simカード追加キャンペーンの時に聞いたら、やめてくれって言ってた。
それ、オプション割引受けてない時の話でしょ?
simカード追加キャンペーンの時に聞いたら、やめてくれって言ってた。
322: 2019/03/09(土) 10:46:50.23
>>320
そら「やってくれ」とは言わんだろw
そら「やってくれ」とは言わんだろw
325: 2019/03/09(土) 10:49:51.54
>>320
同時加入5000円引きでの
あんしん、カケホの即外しに解約後のペナルティ無いことは
有志の電話確認済だぞ
ただし、不透明なのは6ヶ月使って縛り解けた直後のsim解約が
ペナルティあるかどうかってところ
これが大丈夫かどうかは今のところ憶測でしかない
同時加入5000円引きでの
あんしん、カケホの即外しに解約後のペナルティ無いことは
有志の電話確認済だぞ
ただし、不透明なのは6ヶ月使って縛り解けた直後のsim解約が
ペナルティあるかどうかってところ
これが大丈夫かどうかは今のところ憶測でしかない
335: 2019/03/09(土) 11:10:33.11
>>325
BL入りさせようとしてオプション即解すすめるのやめとけ。他の奴らが即解してBLになってもお前にはなんの得もない。
愉快犯的なことはやめとけ。オプション維持はしておかないと、来年のセールで契約拒否されるぞ。
BL入りさせようとしてオプション即解すすめるのやめとけ。他の奴らが即解してBLになってもお前にはなんの得もない。
愉快犯的なことはやめとけ。オプション維持はしておかないと、来年のセールで契約拒否されるぞ。
340: 2019/03/09(土) 11:16:48.96
>>335
維持したら全然得じゃなくなるじゃん
毎月1500円も高くなるんやぞ
お前こそ情弱騙すのやめろや
維持したら全然得じゃなくなるじゃん
毎月1500円も高くなるんやぞ
お前こそ情弱騙すのやめろや
341: 2019/03/09(土) 11:18:52.71
>>335
無駄金払わそうとしてるおまえのほうがよっぽど愉快犯に思えるけど
無駄金払わそうとしてるおまえのほうがよっぽど愉快犯に思えるけど
343: 2019/03/09(土) 11:22:05.87
>>335
HN=愉快犯ね
HN=愉快犯ね
348: 2019/03/09(土) 11:25:45.27
>>335
オプション即解は全く問題ないで
8割ぐらいの人は即解約する
〜月縛りの記載が無く契約不履行では無いんでブラックなんてありえない
こんなの続けてるのは解約忘れの年寄りだけ
オプション即解は全く問題ないで
8割ぐらいの人は即解約する
〜月縛りの記載が無く契約不履行では無いんでブラックなんてありえない
こんなの続けてるのは解約忘れの年寄りだけ
328: 2019/03/09(土) 10:56:11.54
>>320
もちろんオプ割利用時の解約だよ
確認したのは前回の19800円セールの時だからわりと最近
「初期費用を抑えたいだけなのでオプション割引だけを受けて即解約していいのか?」
の問に対して、両社共に音声契約獲得に釣り餌みたいなもんだから気にせず解約してくださいと言う返答だった
少し大げさな感じだけど本当こんな流れ拍子抜けした記憶がある
不安なら一度問い合わせてみるといいよ
もちろんオプ割利用時の解約だよ
確認したのは前回の19800円セールの時だからわりと最近
「初期費用を抑えたいだけなのでオプション割引だけを受けて即解約していいのか?」
の問に対して、両社共に音声契約獲得に釣り餌みたいなもんだから気にせず解約してくださいと言う返答だった
少し大げさな感じだけど本当こんな流れ拍子抜けした記憶がある
不安なら一度問い合わせてみるといいよ
333: 2019/03/09(土) 11:05:16.80
>>328
3月入ってからの話なのでオプション解約が知れ渡って解約する迷惑な奴が増えすぎて対応変わったのかもね。
ちなみにsimのデータコース→sms付データコース変更代わりに、smsデータコース新規加入→旧データコース解約はOKだってさ。
3月入ってからの話なのでオプション解約が知れ渡って解約する迷惑な奴が増えすぎて対応変わったのかもね。
ちなみにsimのデータコース→sms付データコース変更代わりに、smsデータコース新規加入→旧データコース解約はOKだってさ。
536: 2019/03/09(土) 15:19:38.32
>>333
IDがZenFone5Q
IDがZenFone5Q
319: 2019/03/09(土) 10:44:48.48
>>310
情弱おつ
情報操作か?
情弱おつ
情報操作か?
318: 2019/03/09(土) 10:44:24.55
価格のクオ5000と同等にするためにオプ割やり始めたんじゃないのか
任意なんじゃね?
任意なんじゃね?
323: 2019/03/09(土) 10:47:17.29
BLは解約時ではなく
新規契約の時に発生するわけよ
判断基準の時期が違うので
解約でどうにかなるのではない
解約後の再契約でどうにかなる
新規契約の時に発生するわけよ
判断基準の時期が違うので
解約でどうにかなるのではない
解約後の再契約でどうにかなる
324: 2019/03/09(土) 10:49:24.21
紹介コードっていつもらえるの?4回線契約するんだけど自分が自分に紹介出来る?
出来ないなら俺2嫁2にしてお互いに紹介すればいいのかな?
出来ないなら俺2嫁2にしてお互いに紹介すればいいのかな?
326: 2019/03/09(土) 10:50:52.69
>>324
嫁と二人で4回線?
嫁と二人で4回線?
329: 2019/03/09(土) 10:56:41.78
>>326
すまぬ
誤爆した
すまぬ
誤爆した
330: 2019/03/09(土) 10:59:18.41
オプション解約って、なんに日までに申し込みまでにまでやれば、その月解約扱い?なんとかモバイルパックってイラネw
331: 2019/03/09(土) 11:01:35.67
志村復活してるで
332: 2019/03/09(土) 11:02:55.04
かなり日本5おかしくなってたw ほんとすまんw
334: 2019/03/09(土) 11:09:17.08
半年前にocn解約してるんだけどi2i経由で買ってしまった
審査中になってるけど無理なんか
審査中になってるけど無理なんか
337: 2019/03/09(土) 11:12:19.71
いまから身分証アップして
開通日が30日とかなったら、ドツボりそうで悩んでるw
開通日が30日とかなったら、ドツボりそうで悩んでるw
338: 2019/03/09(土) 11:15:57.92
>>337
身分証22日まで引っ張れる?
身分証22日まで引っ張れる?
339: 2019/03/09(土) 11:16:48.45
発送に三週間ぐらいもかかるんか…
342: 2019/03/09(土) 11:21:44.50
ハピスタ通したら
基本ポイントだけ判定中となってて、ボーナスポイントがないな、乞食のワシ大丈夫だろうかw
基本ポイントだけ判定中となってて、ボーナスポイントがないな、乞食のワシ大丈夫だろうかw
359: 2019/03/09(土) 11:41:56.54
>>342
これ気になるな
判定は時間かかるとしても
これ気になるな
判定は時間かかるとしても
344: 2019/03/09(土) 11:22:39.31
昨夜ノバさん黒申し込んで本人確認も済ませたけれど、↑納品まで3週間てマジか
1週間くらいだと思ってた·····‪w
どのくらいで届くもんなの?
1週間くらいだと思ってた·····‪w
どのくらいで届くもんなの?
346: 2019/03/09(土) 11:25:10.94
>>344
雪洞セールでおかん用に買ったときは本人確認から5日~6日くらいで届いた。
雪洞セールでおかん用に買ったときは本人確認から5日~6日くらいで届いた。
349: 2019/03/09(土) 11:26:26.05
>>346
1週間弱くらいだね
そのくらいで届くといいなぁ。
モチベが‪w
1週間弱くらいだね
そのくらいで届くといいなぁ。
モチベが‪w
372: 2019/03/09(土) 11:52:08.03
>>349
今回は長めで考えてたほうがいいかもよ
前回のセールの出荷が遅れているから
遅いと思うよ
今回は長めで考えてたほうがいいかもよ
前回のセールの出荷が遅れているから
遅いと思うよ
353: 2019/03/09(土) 11:30:49.91
>>346
その程度ですめばいいけどなあ。
早く使いたい
その程度ですめばいいけどなあ。
早く使いたい
345: 2019/03/09(土) 11:22:59.94
でBL入りしたらどうなるの?
347: 2019/03/09(土) 11:25:29.83
i2i一応お問い合わせしてみた
買ったのは本当だしメールも届いてるしなんとかしてくれi2i様
買ったのは本当だしメールも届いてるしなんとかしてくれi2i様
351: 2019/03/09(土) 11:29:21.86
>>347
3日くらいかかるよ
反映されるまで
3日くらいかかるよ
反映されるまで
352: 2019/03/09(土) 11:30:06.28
>>347
そもそもCookie無効にしてないよな?
あと考えられるのはセッションエラーだな
入力途中でエラーが出たらまたポイントサイトから始めないと載らないことがある
そもそもCookie無効にしてないよな?
あと考えられるのはセッションエラーだな
入力途中でエラーが出たらまたポイントサイトから始めないと載らないことがある
354: 2019/03/09(土) 11:32:33.53
>>347
ポイントサイトなんてそんなもんやで
最初からダメ元で、付いたらラッキー
ポイントサイトなんてそんなもんやで
最初からダメ元で、付いたらラッキー
350: 2019/03/09(土) 11:29:21.00
m2とNOVAでどっちが得か誰か計算してくだしあ
355: 2019/03/09(土) 11:32:34.08
368: 2019/03/09(土) 11:47:34.77
>>350
nova3
12800(オプション割込み)+3394(初期費用)+3090(かけ放題1ヶ月分)+1280×5(残り5ヶ月維持費)=25684円(税別)
ポイントサイト、商品券5000円バック
pro m2
7800(5000円クーポン込み)+3394(初期費用)+1280×6(6ヶ月維持費)=18874円(税別)
ポイントサイトのみ
m2はクーポン利用だからオプション割と併用できないので価格差としては3000円ほど安くなる感じかな
と言うかm2ってasusuだよな?他なら分からん
nova3
12800(オプション割込み)+3394(初期費用)+3090(かけ放題1ヶ月分)+1280×5(残り5ヶ月維持費)=25684円(税別)
ポイントサイト、商品券5000円バック
pro m2
7800(5000円クーポン込み)+3394(初期費用)+1280×6(6ヶ月維持費)=18874円(税別)
ポイントサイトのみ
m2はクーポン利用だからオプション割と併用できないので価格差としては3000円ほど安くなる感じかな
と言うかm2ってasusuだよな?他なら分からん
370: 2019/03/09(土) 11:50:23.83
>>368
ありがとうございます。
昨日ノバ3買ったんですが
13日にまたm2は買えますか?
ありがとうございます。
昨日ノバ3買ったんですが
13日にまたm2は買えますか?
356: 2019/03/09(土) 11:34:15.28
ポイントサイトはアドブロックとか使ってると駄目なことがある
364: 2019/03/09(土) 11:45:57.78
>>356
それなんで早く言ってくれなかったの?
それなんで早く言ってくれなかったの?
357: 2019/03/09(土) 11:34:46.57
ポイントサイト通すならPCからのほうが確実
358: 2019/03/09(土) 11:39:49.60
本人確認書類送っても確認メール来ないの不便だし心配だな
360: 2019/03/09(土) 11:42:18.84
ちくしょー。昨日買えなかったから、今日買おーとしたのに、売り切れってなによ。
361: 2019/03/09(土) 11:44:17.96
>>360
これから不定期にちょびちょび復活するから頑張って張り付くんだぞ
これから不定期にちょびちょび復活するから頑張って張り付くんだぞ
367: 2019/03/09(土) 11:47:07.54
>>361
うん。わかった。復活したら誰か教えてください。
うん。わかった。復活したら誰か教えてください。
362: 2019/03/09(土) 11:45:06.28
まだ在庫持ってそうじゃない?流石に1日で終了はないと思うけどまさかね・・・
363: 2019/03/09(土) 11:45:56.52
ポイントサイトに問い合わせは愚策やで
ワシポイントインカムにクレームいれたら速攻BANされたわ
明らかに向こうのミスなのに
ワシポイントインカムにクレームいれたら速攻BANされたわ
明らかに向こうのミスなのに
365: 2019/03/09(土) 11:46:17.87
p20liteみたく所有者スレと分けてくれ
366: 2019/03/09(土) 11:46:49.22
在庫全部がUFSだと思い込んでる目出度い奴がいるなw
例によっておみくじだからw
例によっておみくじだからw
369: 2019/03/09(土) 11:49:39.30
乞食しかおらんのか…
371: 2019/03/09(土) 11:50:34.27
もう考えるの面倒だから
身分証アップしてきた
ワシ乞食2流だなw
身分証アップしてきた
ワシ乞食2流だなw
373: 2019/03/09(土) 11:53:10.94
あんまり届くの遅いと商品券間に合わなくない?
374: 2019/03/09(土) 11:55:51.13
>>373
そこはファーウェイの計算通り
間に合わない
そこはファーウェイの計算通り
間に合わない
375: 2019/03/09(土) 11:56:23.17
>>373
応募は4月10日まで大丈夫だったはず
らくらくセットはたまに端末届くの2週間以上かかるときがあるけど
流石にそれまでには届くだろ
応募は4月10日まで大丈夫だったはず
らくらくセットはたまに端末届くの2週間以上かかるときがあるけど
流石にそれまでには届くだろ
376: 2019/03/09(土) 11:58:53.13
計算したら思ったより高かった
キャンセルするか迷うで
nova3
12800(オプション割込み)+3394(初期費用)+3090(かけ放題1ヶ月分)+1280×5(残り5ヶ月維持費)=25684円(税別)
ポイントサイト、商品券5000円バック
キャンセルするか迷うで
nova3
12800(オプション割込み)+3394(初期費用)+3090(かけ放題1ヶ月分)+1280×5(残り5ヶ月維持費)=25684円(税別)
ポイントサイト、商品券5000円バック
379: 2019/03/09(土) 12:00:09.40
>>376
キャンセルは出来ないよ
キャンセルは出来ないよ
383: 2019/03/09(土) 12:01:31.09
>>379
マジですか?
まだ身分証送ってないんですが
このまま送らなかったらどうなるんでしょうか?
マジですか?
まだ身分証送ってないんですが
このまま送らなかったらどうなるんでしょうか?
380: 2019/03/09(土) 12:00:42.38
>>376
ポイントある無しが明暗を分ける感じだな
ポイントある無しが明暗を分ける感じだな
382: 2019/03/09(土) 12:01:21.78
>>376
紹介ポイント忘れとるで
紹介ポイント忘れとるで
391: 2019/03/09(土) 12:08:12.36
>>376
simカード手配料394円が抜けてる
安心パック・かけ放題は即解約
simカード手配料394円が抜けてる
安心パック・かけ放題は即解約
394: 2019/03/09(土) 12:10:05.61
>>391
simは初期費用に加算してるしオプション即解除でも初月は取られるでしょ
simは初期費用に加算してるしオプション即解除でも初月は取られるでしょ
396: 2019/03/09(土) 12:10:13.76
>>376
届いて即売るだけで利益出るのに
高い安いの問題じゃねえだろ
届いて即売るだけで利益出るのに
高い安いの問題じゃねえだろ
397: 2019/03/09(土) 12:11:23.81
>>396
これだけ安くバラまかれたら
届く頃には一気に買取価格下がってそうだけどな
乞食転売ヤーは時間との争いだな
これだけ安くバラまかれたら
届く頃には一気に買取価格下がってそうだけどな
乞食転売ヤーは時間との争いだな
409: 2019/03/09(土) 12:18:55.86
>>376
維持費の1,280円がまだ理解できない。。
どなたか教えて頂きたいです。
110M/日の金額に何が足されてるのでしょうか
維持費の1,280円がまだ理解できない。。
どなたか教えて頂きたいです。
110M/日の金額に何が足されてるのでしょうか
414: 2019/03/09(土) 12:21:33.96
>>409
音声基本プラン料金
音声基本プラン料金
418: 2019/03/09(土) 12:26:21.83
>>415
>>414
ありがとうございます!
新生活割引ってのもあったんですね。
これ自動適用ですよね
>>414
ありがとうございます!
新生活割引ってのもあったんですね。
これ自動適用ですよね
420: 2019/03/09(土) 12:27:29.54
>>418
申込みは要りませんてどつかに書いてあったと思う。
申込みは要りませんてどつかに書いてあったと思う。
415: 2019/03/09(土) 12:24:25.11
>>409
音声オプション700円
新生活割引320円(2年)
音声オプション700円
新生活割引320円(2年)
553: 2019/03/09(土) 15:32:45.03
>>376
かけ放題1ヶ月分3090円もするんだっけ?
かけ放題1ヶ月分3090円もするんだっけ?
566: 2019/03/09(土) 15:43:53.79
>>553
あの計算だと1ヶ月目のデータと音声含んでるな
あの計算だと1ヶ月目のデータと音声含んでるな
377: 2019/03/09(土) 11:59:55.90
mnp組から優先発送だっけ
そうでなきゃ有効期限切れて、おまけに4月ずれ込んだら違約金までとられるわ
そうでなきゃ有効期限切れて、おまけに4月ずれ込んだら違約金までとられるわ
378: 2019/03/09(土) 12:00:03.33
身分証アップ前に
紹介キャンペーンも
申し込んでみたw
1000円くらい戻るはずw
紹介キャンペーンも
申し込んでみたw
1000円くらい戻るはずw
381: 2019/03/09(土) 12:00:51.42
mate20lite長文過ぎてわからんわw
結局1年維持で総額いくらなんだ?
結局1年維持で総額いくらなんだ?
384: 2019/03/09(土) 12:02:55.83
志村は問い合わせからキャンセルできるやん
385: 2019/03/09(土) 12:03:20.76
スマホ代金 17,800円-5000円引き = 税込み 13,824円
事務手数料+SIMカード手配料 3665円
合計 17489円
毎月の通信費
1,384円×6ヶ月=8304円
契約で5000円オフ適用の料金(一回分)
10分かけ放題 918円
あんしんモバイルパック 691円
合計1609円
通信費総合計 9913円
端末+通信費(6か月分)= 27402円
まあ細かい数字はポイントサイトやHuaweiのキャッシュバック適用で変わってくるけど
基本的Huaweiキャッシュバックはみんなやるだろうから
実質全員、高くても22402円で買えたという事か
くそ安いな
これで思ったより高かった とか言ってる奴おかしいだろ
事務手数料+SIMカード手配料 3665円
合計 17489円
毎月の通信費
1,384円×6ヶ月=8304円
契約で5000円オフ適用の料金(一回分)
10分かけ放題 918円
あんしんモバイルパック 691円
合計1609円
通信費総合計 9913円
端末+通信費(6か月分)= 27402円
まあ細かい数字はポイントサイトやHuaweiのキャッシュバック適用で変わってくるけど
基本的Huaweiキャッシュバックはみんなやるだろうから
実質全員、高くても22402円で買えたという事か
くそ安いな
これで思ったより高かった とか言ってる奴おかしいだろ
402: 2019/03/09(土) 12:14:20.99
>>385
うーむ争奪戦で買いそこねることを考えるとファーのキャッシュバックがつく
2000円高くなるが先月の23日あたりに買っておくのが一番無難だったか
うーむ争奪戦で買いそこねることを考えるとファーのキャッシュバックがつく
2000円高くなるが先月の23日あたりに買っておくのが一番無難だったか
482: 2019/03/09(土) 14:32:31.11
>>385
スマホ代金 17,800円-5000円引き = 税込み 13,824円
これどういう計算してるんだ?
かけ放題オプションとかのを契約して5000円引きってのを適用?
スマホ代金 17,800円-5000円引き = 税込み 13,824円
これどういう計算してるんだ?
かけ放題オプションとかのを契約して5000円引きってのを適用?
386: 2019/03/09(土) 12:03:42.48
ポイント未達が怖いからIEでやったわw
387: 2019/03/09(土) 12:04:35.65
388: 2019/03/09(土) 12:05:07.56
「即解OK」と「ブラックリストに入れない」は一致するわけじゃない
取引する上で好ましくない顧客をブラックリストに入れる
だからブラックリストに入れるかどうかは志村の判断しだい
人気機種で在庫少なければお断りする(=BL)ことは十分あり得る
取引する上で好ましくない顧客をブラックリストに入れる
だからブラックリストに入れるかどうかは志村の判断しだい
人気機種で在庫少なければお断りする(=BL)ことは十分あり得る
393: 2019/03/09(土) 12:09:44.96
>>388
志村がそう言ってるならそうなんだろうな
志村がそう言ってるならそうなんだろうな
399: 2019/03/09(土) 12:11:40.35
>>388
即解ではなく通常解約した段階では別に問題なし
問題は次のらくらくで購入する時の状況だよな
何回も買ってたりスパン短いと端末狙いと判断
即解ではなく通常解約した段階では別に問題なし
問題は次のらくらくで購入する時の状況だよな
何回も買ってたりスパン短いと端末狙いと判断
389: 2019/03/09(土) 12:06:41.00
Huaweiキャッシュバック(商品券)って申し込んだ後、メールとか来る?
音沙汰なくて不安なんだけど…
音沙汰なくて不安なんだけど…
390: 2019/03/09(土) 12:06:58.56
ポイントサイト考慮したら15000円ぐらいになるけどこれでも高いと思うやつがいるのか…
392: 2019/03/09(土) 12:09:11.07
凄い書き込み量だな
ついてけないわ
ついてけないわ
395: 2019/03/09(土) 12:10:07.39
アドブロ入れてたけどハピタス判定中になってた
ただ2800pだわ
直前でリロードしなきゃ3200pにならないのかクソっ
ただ2800pだわ
直前でリロードしなきゃ3200pにならないのかクソっ
398: 2019/03/09(土) 12:11:36.43
i2i返信早い
400: 2019/03/09(土) 12:12:11.12
>>398
で駄目だったのか?
で駄目だったのか?
408: 2019/03/09(土) 12:18:16.98
>>400
メールの詳細教えろって言われたから貼った
メールの詳細教えろって言われたから貼った
401: 2019/03/09(土) 12:12:49.09
P9ライトからの機種変だけど
こんなスペックが2万円ぐらいで買えたとかほんとすげえな
P9ライトを回線込みセールで2万円で買ったのが高く感じる
こんなスペックが2万円ぐらいで買えたとかほんとすげえな
P9ライトを回線込みセールで2万円で買ったのが高く感じる
403: 2019/03/09(土) 12:14:46.48
なんでみんな買えてるの?おれみたいに買えなかった奴いないの?
404: 2019/03/09(土) 12:15:33.16
>>403
ちなみに何で買えなかったの?
朝まで残ってたのに
ちなみに何で買えなかったの?
朝まで残ってたのに
407: 2019/03/09(土) 12:17:26.72
>>404
確認したのが10時過ぎでした。
確認したのが10時過ぎでした。
411: 2019/03/09(土) 12:18:57.48
>>403
俺が見たときは1時位だったけど黒と紫はあったよ
そのうち追加あるだろうから欲しかったら張り付くしかないだろうけど頑張れ
俺が見たときは1時位だったけど黒と紫はあったよ
そのうち追加あるだろうから欲しかったら張り付くしかないだろうけど頑張れ
417: 2019/03/09(土) 12:25:59.65
>>403
12時間前に今回のセール知って
9時のmnpの予約番号待ってたら売り切れた
まだ買い替えるつもり無かったからセールに気付くの遅れた
12時間前に今回のセール知って
9時のmnpの予約番号待ってたら売り切れた
まだ買い替えるつもり無かったからセールに気付くの遅れた
405: 2019/03/09(土) 12:15:43.76
俺ここ1ヶ月で3回線契約してるんだけど
縛り解けた6ヶ月後とはいえ、一気に3回線解約するのは
流石に心象悪いよなあ
縛り解けた6ヶ月後とはいえ、一気に3回線解約するのは
流石に心象悪いよなあ
406: 2019/03/09(土) 12:17:19.61
>>405
よく一ヶ月の間に3回線も契約できたね?
よく一ヶ月の間に3回線も契約できたね?
410: 2019/03/09(土) 12:18:55.97
本体17,000に手数料3,000で20,000。適当な番号で。
届く頃に今のauから本命のUQモバイルにMNP、SIMカード届いたらOCNは解約、半年以内で違約金8,000。それでも本体代28,000とすればネットで中古買うよりはるかに安い。
違約金発生しない半年OCN使うと最低プランの1600円×6=9,600だし違約金の方が安い。
と、嫁を説得した今朝。
俺は間違ってない。多分。
届く頃に今のauから本命のUQモバイルにMNP、SIMカード届いたらOCNは解約、半年以内で違約金8,000。それでも本体代28,000とすればネットで中古買うよりはるかに安い。
違約金発生しない半年OCN使うと最低プランの1600円×6=9,600だし違約金の方が安い。
と、嫁を説得した今朝。
俺は間違ってない。多分。
413: 2019/03/09(土) 12:20:28.07
>>410
一個間違えてる。即解よりも半年維持の方が少し安い。
一個間違えてる。即解よりも半年維持の方が少し安い。
422: 2019/03/09(土) 12:29:32.15
>>413
あれ?と思って調べてみたら、なるほど初月の月額利用料もかかったりするんだね。
ユニバーサル料とか諸々考えると機種代以外の即解約にかかる費用は契約時の事務手数料含めて14,000弱くらいかー
これが半年後解約だと違約金8,000はかからない代わりに月額1,600×6=9,600+契約時の事務手数料3,000合わせて12,600って感じか。
確かに少し安い‪w
でもOCN使う気無いから即解約でいいかな·····
あれ?と思って調べてみたら、なるほど初月の月額利用料もかかったりするんだね。
ユニバーサル料とか諸々考えると機種代以外の即解約にかかる費用は契約時の事務手数料含めて14,000弱くらいかー
これが半年後解約だと違約金8,000はかからない代わりに月額1,600×6=9,600+契約時の事務手数料3,000合わせて12,600って感じか。
確かに少し安い‪w
でもOCN使う気無いから即解約でいいかな·····
429: 2019/03/09(土) 12:39:07.01
>>422
もう1つ見落としてる。キャンペーン期間中だから、最低維持費は1280円だ。
もう1つ見落としてる。キャンペーン期間中だから、最低維持費は1280円だ。
476: 2019/03/09(土) 14:17:00.02
>>422
ブラック逝き
ブラック逝き
412: 2019/03/09(土) 12:19:45.47
これもうnova3について話すスレじゃなくなってるな笑
ひでえわ
ひでえわ
421: 2019/03/09(土) 12:28:17.34
>>412
ホントになー
ホントになー
416: 2019/03/09(土) 12:24:38.36
ヤフショならNOVA3黒余ってるな
黒買取お断りになりそうww
黒買取お断りになりそうww
419: 2019/03/09(土) 12:27:26.23
ほとんどCIMのみの価格じゃんw ニッコリすぎるw
423: 2019/03/09(土) 12:31:16.63
13日からsd660、4 64GB
Zenfone max pro M2
が13000円くらいでやるらしいぞ~、
しかも5千円引きコードありw
Zenfone max pro M2
が13000円くらいでやるらしいぞ~、
しかも5千円引きコードありw
424: 2019/03/09(土) 12:32:36.68
>>423
山ほと既出なのをホクホク報告するバカwww
山ほと既出なのをホクホク報告するバカwww
425: 2019/03/09(土) 12:34:57.99
>>423
それ今年最大の祭りになる機種だぞ
それ今年最大の祭りになる機種だぞ
426: 2019/03/09(土) 12:37:13.37
>>423
nova3買ったけど
それも買えるのかな
nova3買ったけど
それも買えるのかな
427: 2019/03/09(土) 12:37:47.55
実はnova3よりp30lのほうが気になるんだよな
m2も気になるがp30lが出たらお役御免になりそうで
m2も気になるがp30lが出たらお役御免になりそうで
432: 2019/03/09(土) 12:41:47.29
>>427
sd機はsd機で使い道あるだろうしお役御免にはならないだろ
むしろm20lがばら蒔かれてる今krin710が予想されてるp30lの方がお役御免になりそうな気がするわ
sd機はsd機で使い道あるだろうしお役御免にはならないだろ
むしろm20lがばら蒔かれてる今krin710が予想されてるp30lの方がお役御免になりそうな気がするわ
439: 2019/03/09(土) 12:47:57.35
>>432
そうか、p30lはm20lの画面を少し小さくして涙目ノッチ化でバッテリー減らした物だし、実はスペックダウンな印象受けるよな
メモリとストレージは国内だとm20lと同じになるとおもうし
そうか、p30lはm20lの画面を少し小さくして涙目ノッチ化でバッテリー減らした物だし、実はスペックダウンな印象受けるよな
メモリとストレージは国内だとm20lと同じになるとおもうし
428: 2019/03/09(土) 12:37:59.58
430: 2019/03/09(土) 12:40:33.63
>>428
巧みに本体のぶ厚さを隠す写真の撮り方にセンスを感じます
巧みに本体のぶ厚さを隠す写真の撮り方にセンスを感じます
433: 2019/03/09(土) 12:41:57.21
>>428
クールなデザインも何も最近のみんな同じだろw
クールなデザインも何も最近のみんな同じだろw
436: 2019/03/09(土) 12:45:12.41
>>428
wifi5gなし
マイクソusb
定価37,000円らしいが、価格なりの出来
nova3は定価59,894円
wifi5gなし
マイクソusb
定価37,000円らしいが、価格なりの出来
nova3は定価59,894円
473: 2019/03/09(土) 14:07:58.20
>>436
危うく買うところだった
危うく買うところだった
474: 2019/03/09(土) 14:11:26.60
>>436
proとは書いてあるが、nl3の位置付けだな
proとは書いてあるが、nl3の位置付けだな
478: 2019/03/09(土) 14:18:52.74
>>436
AUもダメだろ
金額も31000って言われてたのに結構高いし
AUもダメだろ
金額も31000って言われてたのに結構高いし
446: 2019/03/09(土) 12:56:58.84
>>428
色は良さそうだなカバーつけると意味ないけど
色は良さそうだなカバーつけると意味ないけど
431: 2019/03/09(土) 12:41:14.09
せっかくSIMフリーなのに縛りありで端末のみで買えないという
転売カスのせいで
転売カスのせいで
435: 2019/03/09(土) 12:43:28.07
端末のみで買えるでしょ?
437: 2019/03/09(土) 12:46:20.51
うりはバッテリー5000とクロックダウンSD660で省電力でしょ
438: 2019/03/09(土) 12:47:14.74
cpu性能もnovalite3以下だし、
バッテリー5000mahだけがメリットだな
バッテリー5000mahだけがメリットだな
441: 2019/03/09(土) 12:50:51.54
>>438
ゴリラガラス6
トリプルスロット
huaweiのアクリル板みたいなディスプレイとは格が違うな
ゴリラガラス6
トリプルスロット
huaweiのアクリル板みたいなディスプレイとは格が違うな
440: 2019/03/09(土) 12:49:14.21
CPUはSD430やKirin659で満足だから気にならんね
442: 2019/03/09(土) 12:50:51.58
じゃなんでnova3のスレにいるんだ
443: 2019/03/09(土) 12:51:25.10
届くまで3週間ってマジ?
それまでにもっといいセール来そうじゃん
それまでにもっといいセール来そうじゃん
444: 2019/03/09(土) 12:51:25.35
p30liteは
ノッチが雫になったmate20lite
って感じだね。
3眼らしいけどliteだから性能は高がしれてるだろうし
ノッチが雫になったmate20lite
って感じだね。
3眼らしいけどliteだから性能は高がしれてるだろうし
445: 2019/03/09(土) 12:52:47.22
nova3しこたま仕込んだが
後は\39,000で売り抜けられるかの勝負だな
これでギフト券5000付とか志村狂ってるわ
後は\39,000で売り抜けられるかの勝負だな
これでギフト券5000付とか志村狂ってるわ
447: 2019/03/09(土) 12:58:09.02
セール時期同じだからといってzen maxと比較するもんでもあるめえ
449: 2019/03/09(土) 13:06:37.50
新参だからよく知らないんだけど
pieにアプデすると性能激落ちするって噂は解決したの?
まだpieにしないほうが良い?
pieにアプデすると性能激落ちするって噂は解決したの?
まだpieにしないほうが良い?
450: 2019/03/09(土) 13:10:44.99
早くセット売禁止にしてくれ
451: 2019/03/09(土) 13:15:49.24
>>450
秋以降に無くなるでしょセット割
秋以降に無くなるでしょセット割
452: 2019/03/09(土) 13:21:38.80
>>451
決まったの?
決まったの?
453: 2019/03/09(土) 13:23:23.05
>>452
3大キャリアは確定
格安シム業者はどうなんだろうね
3大キャリアは確定
格安シム業者はどうなんだろうね
454: 2019/03/09(土) 13:23:32.71
今じゃBL案件の即解も、前回のセールまではこのスレで総額が安くなると推奨されてたんだぜ
455: 2019/03/09(土) 13:24:49.69
オプション即解してる奴は転売ヤー判定されて、次のセールから買えなくなるかもね
456: 2019/03/09(土) 13:25:32.51
せっかく安く買えたのに
使いもしないカケホやら
うんこパックで月1600円も取られたんじゃやってらんねーぜ
電凸勇者の報告待ちだな
使いもしないカケホやら
うんこパックで月1600円も取られたんじゃやってらんねーぜ
電凸勇者の報告待ちだな
457: 2019/03/09(土) 13:25:35.96
乞食排除ならmnpと新規は差別化すべきだろうに、
asusバラ撒きも続くしどーいう事情なんだw
asusバラ撒きも続くしどーいう事情なんだw
458: 2019/03/09(土) 13:26:31.17
理屈だと今セット販売してるMVNOも月額が安くなるはずなんだがこれ以上安くできるとは思えない
459: 2019/03/09(土) 13:29:21.61
11時からだと思ってたら終わってんじゃねーか
もういいぜんぽん買うもん
もういいぜんぽん買うもん
460: 2019/03/09(土) 13:30:46.12
>>459
正解
正解
461: 2019/03/09(土) 13:31:12.28
>>459
復活は待たないのですか?
復活は待たないのですか?
462: 2019/03/09(土) 13:37:24.79
こうしてみると日付変更時に黒買っておけばよかったなあ
でも5.5インチくらいが欲しかったんだよ
nova1から10ミリ以上長くなるとねえ
でも5.5インチくらいが欲しかったんだよ
nova1から10ミリ以上長くなるとねえ
465: 2019/03/09(土) 13:47:46.88
>>462
それだと5.9インチのp20liteだな
5,5インチっていうとベゼル太い16対9しかないから
5.9インチのノッチ機種とスマホのサイズ的に変わらんよ
それだと5.9インチのp20liteだな
5,5インチっていうとベゼル太い16対9しかないから
5.9インチのノッチ機種とスマホのサイズ的に変わらんよ
463: 2019/03/09(土) 13:41:32.74
今回のNOVA3に関しては今日買えた輩が一番お得だったってことになりそうだな
流石にこれ以上のお得案件は来ないだろ?
流石にこれ以上のお得案件は来ないだろ?
464: 2019/03/09(土) 13:44:17.11
ハピタスなんかポイント案件から消えてる
466: 2019/03/09(土) 13:49:21.93
早速志村からnova3キャンセル食らったやつ出たみたいやな
続報まってるで
続報まってるで
467: 2019/03/09(土) 13:54:32.20
>>466
今日も営業してるんだ
昨日なのかな
今日も営業してるんだ
昨日なのかな
468: 2019/03/09(土) 13:55:04.27
モバイル紹介キャンペーン
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
紹介コード
b9f443f
良かったら使ってください。宜しくお願いします。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
紹介コード
b9f443f
良かったら使ってください。宜しくお願いします。
469: 2019/03/09(土) 13:56:21.52
売り切れ?
470: 2019/03/09(土) 13:58:29.37
今は売り切れだけどずっと黒残ってたしみんな飽きてpro m2に流れたんだろ
471: 2019/03/09(土) 14:02:07.86
黒だけ復活しとる
479: 2019/03/09(土) 14:23:25.65
>>471
復活分。黒だけだったけど今購入してきました。
みんなありがとう。
復活分。黒だけだったけど今購入してきました。
みんなありがとう。
472: 2019/03/09(土) 14:03:07.91
キャンセル分かな
すぐ無くなりそう
すぐ無くなりそう
475: 2019/03/09(土) 14:15:38.71
志村キャンセルってどうすればいい?
477: 2019/03/09(土) 14:17:10.22
>>475
アイーン!
アイーン!
480: 2019/03/09(土) 14:28:37.91
何、このカケホ即解はダメって方向に傾いてる流れ。
半年間維持したら当初の内訳より9,600円も高くなるんですけど。
やめてくれよ、ハメられたのか?
半年間維持したら当初の内訳より9,600円も高くなるんですけど。
やめてくれよ、ハメられたのか?
495: 2019/03/09(土) 14:42:51.61
>>480
買えなかった奴の情報操作だから気にするな(笑)
買えなかった奴の情報操作だから気にするな(笑)
507: 2019/03/09(土) 14:50:58.13
>>480
>>490
カカクコム経由でオプションつけずに買ったやつ、
もしくは既にBL食らって指を加えて恨めしそうに見てるやつが
腹いせにデマ流してるだけだろ
今までずっと大丈夫でつい最近、直々の言質までとれてるのに
今月からいきなり方針変わりましたなんてあるわけない
どうせ問い合わせが繋がる月曜にはわかる事。
それまでブラック入りで買えなくてイライラして見てるやつに
好きなだけデマ吐かせとけばいいよw
>>490
カカクコム経由でオプションつけずに買ったやつ、
もしくは既にBL食らって指を加えて恨めしそうに見てるやつが
腹いせにデマ流してるだけだろ
今までずっと大丈夫でつい最近、直々の言質までとれてるのに
今月からいきなり方針変わりましたなんてあるわけない
どうせ問い合わせが繋がる月曜にはわかる事。
それまでブラック入りで買えなくてイライラして見てるやつに
好きなだけデマ吐かせとけばいいよw
509: 2019/03/09(土) 14:53:52.88
>>507
ブラック入りそのものが後だし突然なんやけどな
ブラック入りそのものが後だし突然なんやけどな
481: 2019/03/09(土) 14:29:01.77
ゴキブラック在庫だだ余り
483: 2019/03/09(土) 14:33:49.89
オプション即解はBL案件になったからな。なんで未だに先月の問い合わせ内容を信じてるんだか。
携帯業界は朝令暮改。信じないやつはオプション解約してBL入りしてから後悔すればいい。
携帯業界は朝令暮改。信じないやつはオプション解約してBL入りしてから後悔すればいい。
484: 2019/03/09(土) 14:34:29.69
https://www.youtube.com/watch?v=DDCwxg9wyys
この動画見ると最初に貼ってある保護シートの下にもう1つ保護シートはってあるみたいだけどみんなこうなの?
これなら自分で買ったり貼ったりする必要なくて楽なんだけど
この動画見ると最初に貼ってある保護シートの下にもう1つ保護シートはってあるみたいだけどみんなこうなの?
これなら自分で買ったり貼ったりする必要なくて楽なんだけど
485: 2019/03/09(土) 14:35:00.05
最後にエラー出たからブラウザ変えてやり直したら間に合わなかった
486: 2019/03/09(土) 14:35:06.42
これだけ右往左往してもらったら楽しいよな
487: 2019/03/09(土) 14:35:38.20
青復活!
488: 2019/03/09(土) 14:35:54.91
と思ったらパープルも復活したわ
489: 2019/03/09(土) 14:36:12.00
きゃんきゃんしたのがでてきたね
490: 2019/03/09(土) 14:39:00.97
9,600円も余計に払うなんてゴメンだから
どうせブラックになるなら違約金払って即出てった方がいいのか?
どうせ抱き合わせ販売禁止になるし
そうなったら音声契約する事なんかなくなるだろうしな
どうせブラックになるなら違約金払って即出てった方がいいのか?
どうせ抱き合わせ販売禁止になるし
そうなったら音声契約する事なんかなくなるだろうしな
511: 2019/03/09(土) 14:56:02.35
>>490
BL入りしちゃったらリスト共有してるから
何処にも相手にされなくなってもう電話契約出来なくなるのかよw
BL入りしちゃったらリスト共有してるから
何処にも相手にされなくなってもう電話契約出来なくなるのかよw
514: 2019/03/09(土) 15:00:38.68
>>511
寝かせ用に番号は3つは維持してるからな
この3回線で回すから新規は別にもう要らんわ
寝かせ用に番号は3つは維持してるからな
この3回線で回すから新規は別にもう要らんわ
491: 2019/03/09(土) 14:40:15.80
パープル買えるようになってるな
492: 2019/03/09(土) 14:40:40.62
どんだけ仕入れてんだ
俺の開通めっちゃ遅くなりそうだなw
俺の開通めっちゃ遅くなりそうだなw
493: 2019/03/09(土) 14:41:04.43
黒買えた
先月の紫に加えて2台で運用する
先月の紫に加えて2台で運用する
494: 2019/03/09(土) 14:41:50.24
オプション即解約してもそのままずっと使ってれば何も問題ないだろ?
OCN自体を出ていくやつはなにか問題あるかもだが
OCN自体を出ていくやつはなにか問題あるかもだが
496: 2019/03/09(土) 14:44:03.48
今買えるけどね
497: 2019/03/09(土) 14:45:46.45
https://i.imgur.com/n3BbBNU.jpg
21834円-2917円(税込価格)
21834円-2917円(税込価格)
498: 2019/03/09(土) 14:45:58.49
在庫復活してるようだしnova3買うかな
ファーウェイの5000円商品券も貰えんだよね?
ファーウェイの5000円商品券も貰えんだよね?
499: 2019/03/09(土) 14:46:55.10
また復活してるじゃん赤以外
500: 2019/03/09(土) 14:48:04.87
赤どこ行ったんだよw
501: 2019/03/09(土) 14:48:32.38
赤もう生産してないんじゃないか
502: 2019/03/09(土) 14:48:35.97
転売屋さんがきゃんきゃんされまくってますね
503: 2019/03/09(土) 14:48:58.80
在庫復活してるじゃん!
買えなかった人急げ!
買えなかった人急げ!
504: 2019/03/09(土) 14:49:37.51
赤下ろしちゃったわ。勿体無かったかな。
505: 2019/03/09(土) 14:49:40.47
直ぐ在庫復活ということは
朝から昼でブラック送り作業で終わったんだな
2月未参加で即解ブラックフラグ立ってた人かな
新基準で連続セール参加や2月のオプ即解がどう解釈されたかもこれでわかるかも
朝から昼でブラック送り作業で終わったんだな
2月未参加で即解ブラックフラグ立ってた人かな
新基準で連続セール参加や2月のオプ即解がどう解釈されたかもこれでわかるかも
506: 2019/03/09(土) 14:50:31.80
オプションなんかかんけぇないよ
508: 2019/03/09(土) 14:51:24.50
重複注文とか地味な理由が多そう
ガッついてる人は2月で消えてそうだから
ガッついてる人は2月で消えてそうだから
510: 2019/03/09(土) 14:53:57.01
ocn既存回線あるし、ポイントサイトつくとかつかないとか面倒だから普通に価格通して買ったわ。
512: 2019/03/09(土) 14:58:35.13
513: 2019/03/09(土) 14:58:51.97
青買っちゃった
515: 2019/03/09(土) 15:00:39.40
黒でよかったんだけどパープルが人気っぽいからパープルにしちゃった俺
どうせカバーつけるのにな
価格コム経由がもうできないからi2iとかいうのに登録してそこ通したけど大丈夫なんかな
めんどくせーなあ
どうせカバーつけるのにな
価格コム経由がもうできないからi2iとかいうのに登録してそこ通したけど大丈夫なんかな
めんどくせーなあ
516: 2019/03/09(土) 15:00:43.24
オプションの解約って初月にやっても来月にやってもオプション料金変わらないんだよね?
517: 2019/03/09(土) 15:02:20.20
かわんない
518: 2019/03/09(土) 15:03:28.28
嘘ついたわ
安心モバイルパックは契約月
安心モバイルパックは契約月
524: 2019/03/09(土) 15:09:40.42
>>518
サンキュー
どうせなら即解とかせず4月末までオプション活用するわ
サンキュー
どうせなら即解とかせず4月末までオプション活用するわ
971: 2019/03/10(日) 17:59:12.58
>>518
まだスレ見てる?疑問に答えてくれた礼に紹介コード教えてくれたら使うよ
まだスレ見てる?疑問に答えてくれた礼に紹介コード教えてくれたら使うよ
973: 2019/03/10(日) 18:01:05.18
>>971
例には及ばん
良かったら使ってくれ
b9f4833
例には及ばん
良かったら使ってくれ
b9f4833
975: 2019/03/10(日) 18:09:42.92
本当に>>518なのだろうか
520: 2019/03/09(土) 15:04:48.01
なんだかよくわからんからオプションつけての5000円引きはスルーしたわ
521: 2019/03/09(土) 15:04:51.43
商品券はHUAWEI IDの登録必須なのか
いままで使ってなかったから少しだけ抵抗感が
いままで使ってなかったから少しだけ抵抗感が
535: 2019/03/09(土) 15:19:06.78
>>521
情報収集が目的だからな(´・ω・`)
情報収集が目的だからな(´・ω・`)
528: 2019/03/09(土) 15:13:27.90
オプション5000円引きやってないアホが悔しがってデマ流してて笑うわ
なんでも信じ切って偽情報の取捨選択出来んアホなんやろな
そもそもオプション割りなんか端末の値引きする口実なんでOCNも即解されるのは承知の上
よくあるキャリアの一括0円端末は店員自らオプションは即解約して大丈夫です言うのにOCNだけあかんとかあり得んやろ
なんでも信じ切って偽情報の取捨選択出来んアホなんやろな
そもそもオプション割りなんか端末の値引きする口実なんでOCNも即解されるのは承知の上
よくあるキャリアの一括0円端末は店員自らオプションは即解約して大丈夫です言うのにOCNだけあかんとかあり得んやろ
534: 2019/03/09(土) 15:17:58.55
>>528
キャリア契約や光回線契約で
オプション盛り盛りのキャッシュバックを
契約と同時にオプション外すなんて
太古の昔からの常套手段だからな
格安シムデビューしたての人らは
ID:2Zbqczzxpみたいなしょうもないデマに
簡単に騙されちゃうんだろうな
キャリア契約や光回線契約で
オプション盛り盛りのキャッシュバックを
契約と同時にオプション外すなんて
太古の昔からの常套手段だからな
格安シムデビューしたての人らは
ID:2Zbqczzxpみたいなしょうもないデマに
簡単に騙されちゃうんだろうな
529: 2019/03/09(土) 15:14:01.60
パープル売り切れた。
530: 2019/03/09(土) 15:14:25.02
赤復活しないかなあ。
531: 2019/03/09(土) 15:14:56.88
実は志村ブラックとOCNブラックは別物
志村ブラックになっても他所でOCN契約つき端末はできるみたい
志村ブラックになっても他所でOCN契約つき端末はできるみたい
532: 2019/03/09(土) 15:15:35.94
ちっ
パープル買いたいのに住所入れてる間に売り切れた
パープル買いたいのに住所入れてる間に売り切れた
533: 2019/03/09(土) 15:17:38.13
パープルそんなにいいのか?どうせケースに入れるんだろ?
537: 2019/03/09(土) 15:19:54.48
本当にオプション継続利用を前提にしているサービスなら端末価格値引きじゃなくてオプション料金6ヶ月割引とかにするのが自然だからね
538: 2019/03/09(土) 15:20:15.70
ギンギラの真っ赤な赤は
一度実物を見てみたい気がするけど
絶対に後悔すると思う。
一度実物を見てみたい気がするけど
絶対に後悔すると思う。
539: 2019/03/09(土) 15:22:00.67
落ち着いた上品な感じだよ。赤
540: 2019/03/09(土) 15:22:24.96
おい!在庫切れって出るぞ
541: 2019/03/09(土) 15:23:25.22
規約や注意事項に書いてあることはやっちゃいけないし(6ヶ月縛り、端末の複数購入等)、書いてなければ気にしないでいいと言うだけの話だろ噂だとかBLとか頭悪いなあこういう奴が陰謀論とか信じるんだろうな
661: 2019/03/09(土) 18:52:13.27
>>541
先月のセール以前では即解に関して何も書いてなかったのに、先月のセールから即解履歴のある奴は転売ヤーとみなされ購入禁止になったんだぜ。
元々オプションは半年契約する前提で5000円値引いてるんだし即解したらその5000円はどこから出てるのか子供でもわかるはず。
今後志村で買う気が無く、BL入りが怖くないならオプション即解すればいいんじゃね?
先月のセール以前では即解に関して何も書いてなかったのに、先月のセールから即解履歴のある奴は転売ヤーとみなされ購入禁止になったんだぜ。
元々オプションは半年契約する前提で5000円値引いてるんだし即解したらその5000円はどこから出てるのか子供でもわかるはず。
今後志村で買う気が無く、BL入りが怖くないならオプション即解すればいいんじゃね?
663: 2019/03/09(土) 18:57:14.66
>>661
オプ無しでもラインクーポンで3000円引きなのであっちも最初から分かってる割引ですよw
オプ無しでもラインクーポンで3000円引きなのであっちも最初から分かってる割引ですよw
542: 2019/03/09(土) 15:23:45.41
黒も売り切れたな
543: 2019/03/09(土) 15:24:19.19
復活してから無くなるまで今回早すぎだろ
544: 2019/03/09(土) 15:24:44.56
志村の中の人 赤→黒に塗り替える作業 ちょっとやり杉たみたいだなw
545: 2019/03/09(土) 15:25:05.77
青買おうとして入力中に売り切れ、
慌てて黒を買おうとし入力終えたと思ったら売り切れ
鈍臭すぎる
gooID最初に作っとくべきだったのかこれ
慌てて黒を買おうとし入力終えたと思ったら売り切れ
鈍臭すぎる
gooID最初に作っとくべきだったのかこれ
546: 2019/03/09(土) 15:25:26.45
紫は塗りにくそうだなあ
547: 2019/03/09(土) 15:26:54.28
あれ?もう売り切れた?
548: 2019/03/09(土) 15:27:50.93
この調子だと夜にも小出しにして来ると思う
549: 2019/03/09(土) 15:29:35.70
短期間の解約、申し込みの注意書き
2か月連続で申し込むのも短期間の申し込みに該当するよね
2か月連続で申し込むのも短期間の申し込みに該当するよね
550: 2019/03/09(土) 15:29:51.36
青買えた
ラッキー
ラッキー
551: 2019/03/09(土) 15:31:15.34
今度は紫だけ復活したな
552: 2019/03/09(土) 15:31:38.13
紫を青と呼ぶなよ
公式でパープルなんでしよ
公式でパープルなんでしよ
554: 2019/03/09(土) 15:33:15.47
もぐらたたきみたいになってきた
555: 2019/03/09(土) 15:34:17.99
のろまった
全部枯れてしまった
全部枯れてしまった
556: 2019/03/09(土) 15:35:53.99
558: 2019/03/09(土) 15:38:18.88
>>556
パープルもやべえな
素直に黒だったか
パープルもやべえな
素直に黒だったか
567: 2019/03/09(土) 15:44:44.17
>>558
店頭で実機みたけど
赤と紫は特殊な加工が施してあって
縦スジの光が入るちょっと凝った加工だけど
黒はそういう加工がなく平凡な反射グロスで一番安っぽいぞ
まあ地味が良いなら黒で良いと思うけど
黒は一番金かかってなさそうだった
店頭で実機みたけど
赤と紫は特殊な加工が施してあって
縦スジの光が入るちょっと凝った加工だけど
黒はそういう加工がなく平凡な反射グロスで一番安っぽいぞ
まあ地味が良いなら黒で良いと思うけど
黒は一番金かかってなさそうだった
560: 2019/03/09(土) 15:41:22.27
>>556
そう思って先月黒買ったけど前も後ろもガラスだから落としたら割れちゃうって思って
結局カバー付けたんでどの色でも関係なかったよ
透明カバーは黄ばむのが嫌だなと思って避けたから本体色全然見えない感じになった
そう思って先月黒買ったけど前も後ろもガラスだから落としたら割れちゃうって思って
結局カバー付けたんでどの色でも関係なかったよ
透明カバーは黄ばむのが嫌だなと思って避けたから本体色全然見えない感じになった
564: 2019/03/09(土) 15:43:10.54
言うほど派手じゃないよパープル
>>556は反射してテカりすぎてる
>>556は反射してテカりすぎてる
557: 2019/03/09(土) 15:38:00.47
きたねえ色だな
559: 2019/03/09(土) 15:39:30.76
赤に気を取られるけどパープルもかなり派手だからなこれ
561: 2019/03/09(土) 15:41:41.63
おっちゃんは目立ちたくないから黒一択なの
今日の0時に志村で買って同時刻にam͜a͉zonにケース注文したらもう届いた
https://i.imgur.com/vFIbzG3.jpg
今日の0時に志村で買って同時刻にam͜a͉zonにケース注文したらもう届いた
https://i.imgur.com/vFIbzG3.jpg
575: 2019/03/09(土) 15:51:43.55
>>561
俺と同じやつやわ。薄くてストラップ付けられるからいいよねそれ。赤とも合うし
俺と同じやつやわ。薄くてストラップ付けられるからいいよねそれ。赤とも合うし
583: 2019/03/09(土) 16:00:33.20
>>575
程よくマットでいい感じです
本体がデカいって聞いてたけどP10liteにspigenのケースつけて使ってたから
このケース握った感じだと大きさは全然気にならなくて嬉しい誤算だった
程よくマットでいい感じです
本体がデカいって聞いてたけどP10liteにspigenのケースつけて使ってたから
このケース握った感じだと大きさは全然気にならなくて嬉しい誤算だった
597: 2019/03/09(土) 16:29:19.15
>>561
これ爪で引っ掻いたら傷付く感じ?
裏にiRing付けられそう?
これ爪で引っ掻いたら傷付く感じ?
裏にiRing付けられそう?
611: 2019/03/09(土) 16:40:41.11
>>597
引っ掻き傷は気にしなくていいレベル
指紋とか脂は気を使いそう
引っ掻き傷は気にしなくていいレベル
指紋とか脂は気を使いそう
562: 2019/03/09(土) 15:42:15.08
嫁にパープル相談したら「オネエとかオカマとか持ってそう」と言われて黒にしたんだが、それよりもオネエとオカマってどう違うんだと問いたい
563: 2019/03/09(土) 15:43:01.40
ギリギリ青紫買えたっぽい😊
565: 2019/03/09(土) 15:43:24.15
ガラスフィルム届いたから付けてみた。最初から貼ってあるフィルムの上に貼ったけど問題なさそうだわ。浮きもなくて満足。
569: 2019/03/09(土) 15:45:56.90
>>565
よしそのガラスフィルムの詳細を教えるんだ
よしそのガラスフィルムの詳細を教えるんだ
577: 2019/03/09(土) 15:54:40.23
573: 2019/03/09(土) 15:49:51.28
>>565
なに ガラスフイルムに浮きがないだと!?
なに ガラスフイルムに浮きがないだと!?
568: 2019/03/09(土) 15:45:33.44
赤はTPUケース付けたら一番ヨゴレが目立つし黒はアレだし。
でパープルにしたがそんなに派手ではない
でパープルにしたがそんなに派手ではない
570: 2019/03/09(土) 15:46:03.19
おっさんだからつや消しの黒とか欲しかった
571: 2019/03/09(土) 15:46:07.51
nova3には透明カバーって付いてるのかな?
nova lite 3には安いカバー付いてたけど
nova lite 3には安いカバー付いてたけど
572: 2019/03/09(土) 15:49:39.78
付いてる
ただ柔らかい素材で若干余裕のある作りをしてるんで頑張って合わせても
位置が微妙にずれた感じに装着されて見た目的に残念な感じになるので気になる人は気になるかも
カメラの穴とか指紋センサーの穴にピッタリとは合わない
ただ柔らかい素材で若干余裕のある作りをしてるんで頑張って合わせても
位置が微妙にずれた感じに装着されて見た目的に残念な感じになるので気になる人は気になるかも
カメラの穴とか指紋センサーの穴にピッタリとは合わない
574: 2019/03/09(土) 15:51:24.12
付属一覧
novalite3 ケース○ フィルム○(。貼付済)
p20lite ケース○ フィルムX
mate20lite ケースX フィルム○(自分で貼る)
一番安いnl3が一番サービス良いというね
nova3はどうなんだろうな
novalite3 ケース○ フィルム○(。貼付済)
p20lite ケース○ フィルムX
mate20lite ケースX フィルム○(自分で貼る)
一番安いnl3が一番サービス良いというね
nova3はどうなんだろうな
578: 2019/03/09(土) 15:56:48.52
>>574
n3はnl3と同じだよ
n3はnl3と同じだよ
579: 2019/03/09(土) 15:57:32.13
581: 2019/03/09(土) 15:58:46.91
>>574
mate20liteなんてあったっけ?
mate20liteなんてあったっけ?
582: 2019/03/09(土) 15:59:39.46
>>581
ビック専売。スレ見てきてみ?ここ以上に転売屋が跋扈してるから
ビック専売。スレ見てきてみ?ここ以上に転売屋が跋扈してるから
590: 2019/03/09(土) 16:15:30.82
>>582
ありがと見てきた
オレの地元ビックカメラ無いから関係なかったや(´・ω・`)
ありがと見てきた
オレの地元ビックカメラ無いから関係なかったや(´・ω・`)
576: 2019/03/09(土) 15:52:11.58
パープルのグラデーションのせいでサイドと色が違ってチグハグ感がある
赤は統一感があって高そうだがとにかく派手で持つ人を選ぶ
黒はピアノブラックで地味
好きなのを選ぶといい
赤は統一感があって高そうだがとにかく派手で持つ人を選ぶ
黒はピアノブラックで地味
好きなのを選ぶといい
580: 2019/03/09(土) 15:57:44.25
spigenないのが痛い
584: 2019/03/09(土) 16:00:54.61
オプション即解BL入りが気になるなら
lineの3千円引きクーポンが使えるじゃん。
ライバル社が流すデマだね。
lineの3千円引きクーポンが使えるじゃん。
ライバル社が流すデマだね。
589: 2019/03/09(土) 16:10:09.73
>>584
リンク頼む
リンク頼む
585: 2019/03/09(土) 16:00:56.12
nova3とmate20 liteの画面サイズって全く一緒なんかね?
アリでmate20 lite用の保護ガラス買ったらmate20 lite/nova3用って書かれたのが届いた
アリでmate20 lite用の保護ガラス買ったらmate20 lite/nova3用って書かれたのが届いた
586: 2019/03/09(土) 16:03:44.40
591: 2019/03/09(土) 16:19:47.11
>>586
ホントだ、ありがとう
アリで100円ぐらいの買ったんだけど、どうりで0.5mmぐらいズレてると思ったよ
ホントだ、ありがとう
アリで100円ぐらいの買ったんだけど、どうりで0.5mmぐらいズレてると思ったよ
587: 2019/03/09(土) 16:06:58.29
赤以外は転売すれば2万くらい利益出るのな
ラッキー
ラッキー
588: 2019/03/09(土) 16:09:17.91
調べたら相当なアホなんやな俺
みんな!オプション5000円引きは絶対につけるんだぞ!
めんどくさくないぞ!
みんな!オプション5000円引きは絶対につけるんだぞ!
めんどくさくないぞ!
594: 2019/03/09(土) 16:22:34.43
>>588
いまさら~(困惑
いまさら~(困惑
592: 2019/03/09(土) 16:21:28.99
こういうのがあるらしいけど誰か試してみて
https://pbs.twimg.com/media/D1MuILwVsAYrYTI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1MuILwVsAYrYTI.jpg
593: 2019/03/09(土) 16:22:21.86
オプションは必ずつけることとあれほど言ったのに・・・
即解除するとBANになるとか言ってるやつが1匹いるけど無視しといていいからな
即解除するとBANになるとか言ってるやつが1匹いるけど無視しといていいからな
595: 2019/03/09(土) 16:26:44.04
最低利用期間や違約金がないのにBLになるわけない
596: 2019/03/09(土) 16:28:49.69
ポイントサイトが嫌なら価格。ポイントサイトありならオプションと併用やな
608: 2019/03/09(土) 16:39:53.67
>>596
価格コムはもう終わってるから使えないぞ
価格コムはもう終わってるから使えないぞ
609: 2019/03/09(土) 16:40:19.31
>>608
今朝通ったけど、終わったんか?
今朝通ったけど、終わったんか?
598: 2019/03/09(土) 16:29:30.55
みんながみんなオプションを即解するようになったらオプションで本体割引とか成立しなくなるじゃん
ここは真偽不明でもオプション即解はBLって言っとけばいいのよ
ここは真偽不明でもオプション即解はBLって言っとけばいいのよ
606: 2019/03/09(土) 16:36:29.48
>>598
キャリアスマホのゼロ円や
光回線の契約で
しょうもないオプションやサービスゴテゴテつけて
キャッシュバック5万、10万とか
聞いたことないの?
これらを契約したその場でオプションは即外しとか
やったことないの?
回線の仲介業者がよくやる
昔からある販売方法なんだが?
これらのオプション外してブラックリストなんて聞いたことある?
これらと何が違う?
キャリアスマホのゼロ円や
光回線の契約で
しょうもないオプションやサービスゴテゴテつけて
キャッシュバック5万、10万とか
聞いたことないの?
これらを契約したその場でオプションは即外しとか
やったことないの?
回線の仲介業者がよくやる
昔からある販売方法なんだが?
これらのオプション外してブラックリストなんて聞いたことある?
これらと何が違う?
600: 2019/03/09(土) 16:33:09.79
OCNのはそうだよ
601: 2019/03/09(土) 16:33:11.01
キモオタブルー!
ホストレッド!
オッサンブラック!
ホストレッド!
オッサンブラック!
786: 2019/03/10(日) 00:58:01.54
>>601 やはり赤しかないな…
602: 2019/03/09(土) 16:34:38.69
ようやく追いついた
お前らはしゃぎすぎ
お前らはしゃぎすぎ
604: 2019/03/09(土) 16:35:35.04
今日買ってもとどくまで1週間は普通にかかるよな
605: 2019/03/09(土) 16:36:03.34
復活
607: 2019/03/09(土) 16:36:36.30
いや俺は逆だと思うけどね
まず最初に加入してもらうことが重要
8、9割即解除されることなんぞ織り込み済みだろう
何%か解除してくれなかったら5000円ジャッシュバックしても収益になる
最初に加入しなかったらあのクソわかりにくいOCNモバイルのサイトを探索して入ろうとは思わんしな
自分のことをいうと両方共即解除しようと思ってたけど話し放題の方は残したし
まず最初に加入してもらうことが重要
8、9割即解除されることなんぞ織り込み済みだろう
何%か解除してくれなかったら5000円ジャッシュバックしても収益になる
最初に加入しなかったらあのクソわかりにくいOCNモバイルのサイトを探索して入ろうとは思わんしな
自分のことをいうと両方共即解除しようと思ってたけど話し放題の方は残したし
612: 2019/03/09(土) 16:40:57.11
>>607
Myページってただでさえよくわかんない作りなのに最近リニューアルして
旧サイトと新サイトが同時に存在しててちょっとカオスだね
Myページってただでさえよくわかんない作りなのに最近リニューアルして
旧サイトと新サイトが同時に存在しててちょっとカオスだね
610: 2019/03/09(土) 16:40:24.89
心配なら電話で確認すればいいよ
ocnのお姉さんがオプション即解約は問題ないって言ってたで
ocnのお姉さんがオプション即解約は問題ないって言ってたで
614: 2019/03/09(土) 16:41:57.52
なんか文章おかしいな
風邪で熱が38度あってあたまがふらふらだよ
寝るは
風邪で熱が38度あってあたまがふらふらだよ
寝るは
615: 2019/03/09(土) 16:42:28.89
電話するならかけ放題残すのはありだろう
トップ3が無料になるとか結構いいと思う
俺はOCNでは電話使わないけど
トップ3が無料になるとか結構いいと思う
俺はOCNでは電話使わないけど
616: 2019/03/09(土) 16:50:54.22
先に進むと在庫切れだね。
617: 2019/03/09(土) 16:52:25.04
本店なら紫、黒買える
619: 2019/03/09(土) 16:56:10.19
>>617
本店ってどこ?
本店ってどこ?
618: 2019/03/09(土) 16:53:29.72
どうせまた復活するから四六時中監視してること
620: 2019/03/09(土) 16:56:32.66
志村スレ作ってやれよ
621: 2019/03/09(土) 16:58:31.43
n3とnl3
体感のバッテリー持ちはどちらが良い?
体感のバッテリー持ちはどちらが良い?
623: 2019/03/09(土) 17:01:16.70
>>621
圧倒的にn3l
圧倒的にn3l
637: 2019/03/09(土) 17:21:04.60
>>623
ほんと?
ほんと?
641: 2019/03/09(土) 17:27:37.64
>>623
どうも
kilin710ならではのメリットなのかな
バッテリー持ちを重視してるんで迷うな
どうも
kilin710ならではのメリットなのかな
バッテリー持ちを重視してるんで迷うな
645: 2019/03/09(土) 17:31:51.62
>>641
バッテリー持ち重視なら
最新のゼンフォン1択だろ
バッテリー持ち重視なら
最新のゼンフォン1択だろ
647: 2019/03/09(土) 17:34:29.30
649: 2019/03/09(土) 17:39:38.46
>>647
これ技適ないでしょ
これ技適ないでしょ
652: 2019/03/09(土) 17:44:22.82
>>649
突っ込むとこそこなのかよ
突っ込むとこそこなのかよ
622: 2019/03/09(土) 16:59:31.23
エロ動画保存用にもう1台ほしいな
外でエロ入ってる端末使うのはいろいろリスクあるし
外でエロ入ってる端末使うのはいろいろリスクあるし
624: 2019/03/09(土) 17:02:25.83
うーん、付属のケースの手触りが嫌でガラスケース買ったんだけど、重たすぎワロタ。すげーずっしりくるのね
626: 2019/03/09(土) 17:08:48.84
>>624
ガラスケースなんてあるの?
落としたら裸よりも本体のダメージでかそう
ガラスケースなんてあるの?
落としたら裸よりも本体のダメージでかそう
625: 2019/03/09(土) 17:06:21.96
今日の祭りの前にヤフショの5の付く日にn3とnl3間違えて喜んで買ったスットコドッコイの奴いる?
627: 2019/03/09(土) 17:09:12.90
OCN6ヶ月終わっても使い続けるのが正解?
628: 2019/03/09(土) 17:10:04.96
>>627
最近厳しい
最低1年使わないとBL報告あったよ
最近厳しい
最低1年使わないとBL報告あったよ
630: 2019/03/09(土) 17:10:57.74
>>628
ソース
ソース
632: 2019/03/09(土) 17:14:49.94
>>628
ガセ流しで通報しといた
ガセ流しで通報しといた
629: 2019/03/09(土) 17:10:33.81
ガラスフィル厶って言いたかったんじゃないの
ケースがガラスでできてるとか、アンブレイカブルかて
ケースがガラスでできてるとか、アンブレイカブルかて
631: 2019/03/09(土) 17:13:26.95
nova3 ガラスケース
で検索すると結構出てくるよ。背面は強化ガラスですんごい鮮やか。横はTPUやシリコンが多い
で検索すると結構出てくるよ。背面は強化ガラスですんごい鮮やか。横はTPUやシリコンが多い
633: 2019/03/09(土) 17:16:33.01
もう今日は入荷なしか。解散。
634: 2019/03/09(土) 17:16:42.22
635: 2019/03/09(土) 17:17:46.18
本人確認が終わったのか全然わからん
653: 2019/03/09(土) 17:49:49.84
>>635
OCNは不親切
・本人確認書類受付
・本人確認完了
・手続き終了
・発送
・XX運送(伝票番号)
くらい欲しいよね
OCNは不親切
・本人確認書類受付
・本人確認完了
・手続き終了
・発送
・XX運送(伝票番号)
くらい欲しいよね
706: 2019/03/09(土) 21:26:51.84
>>653
人件費を削って消費者に還元しているんだからガマンしろよw
人件費を削って消費者に還元しているんだからガマンしろよw
762: 2019/03/09(土) 23:27:12.25
>>653
もしかして、それ全部省略されてるの?!
初OCNだからちゃんと届くのか不安しかないわ
大体何日くらいで届くんだろう
もしかして、それ全部省略されてるの?!
初OCNだからちゃんと届くのか不安しかないわ
大体何日くらいで届くんだろう
764: 2019/03/09(土) 23:30:12.58
>>762
いろいろ確認しようにも、ocnのマイページにログインできない
契約後にダウンロードしたPDFに記載されてるoncメールとパスワード使ってログインしようとしても、間違ってるとか言われるし
まだ処理終わってないということなのかな
いろいろ確認しようにも、ocnのマイページにログインできない
契約後にダウンロードしたPDFに記載されてるoncメールとパスワード使ってログインしようとしても、間違ってるとか言われるし
まだ処理終わってないということなのかな
765: 2019/03/09(土) 23:31:58.70
>>764
それブラックだよ
それブラックだよ
768: 2019/03/09(土) 23:34:50.81
>>764
俺もpdfうっかりダウンロードし忘れたけど
問い合わせに電話したらなんとかなったぞ
作ったocnのメールアドレスがわかれば
「パスワードを忘れた」を選べば
なんとかなる
俺もpdfうっかりダウンロードし忘れたけど
問い合わせに電話したらなんとかなったぞ
作ったocnのメールアドレスがわかれば
「パスワードを忘れた」を選べば
なんとかなる
767: 2019/03/09(土) 23:34:18.21
>>762
さすがに発送連絡はあったし発送番号から追跡は出来たよ(佐川だった)
けど注文した時にわりとグダってるなあと思った
注文時の支払いの概要の所は新生活応援割の320円引は適用されてなくて不安になったし
最初に払う金額ですって提示されてる所では端末価格と手数料を足したものだったけど
実際は端末価格のみ請求されてて手数料は翌月以降
実害はないとはいえ正直ここらへんクオリティごみだと思った
さすがに発送連絡はあったし発送番号から追跡は出来たよ(佐川だった)
けど注文した時にわりとグダってるなあと思った
注文時の支払いの概要の所は新生活応援割の320円引は適用されてなくて不安になったし
最初に払う金額ですって提示されてる所では端末価格と手数料を足したものだったけど
実際は端末価格のみ請求されてて手数料は翌月以降
実害はないとはいえ正直ここらへんクオリティごみだと思った
769: 2019/03/09(土) 23:35:07.13
>>767
ちなみにいつ買った?
注文から何日くらいで発送されました?
ちなみにいつ買った?
注文から何日くらいで発送されました?
771: 2019/03/09(土) 23:37:34.16
>>769
志村のらくらくセットの端末は遅い時は発送まで2週間以上かかる場合もある
特に人が集中するセール品は発送が遅い傾向にある
一番早くて注文から4日かな
志村のらくらくセットの端末は遅い時は発送まで2週間以上かかる場合もある
特に人が集中するセール品は発送が遅い傾向にある
一番早くて注文から4日かな
773: 2019/03/09(土) 23:39:26.29
>>771
一体何個買ったんだよ?w
一体何個買ったんだよ?w
774: 2019/03/09(土) 23:39:32.29
>>769
自分は先月購入して5日後に発送されたよ
ちょっとくどいというか詳しい内容になるけど
注文して4日後に手続き中の表示が消えて翌日の夕方に発送
発送されたのは土曜だったので土日も発送作業はやってる模様
これはあくまで先月の例で今月すごく混雑してたら違ったスケジュールになると思う
自分は先月購入して5日後に発送されたよ
ちょっとくどいというか詳しい内容になるけど
注文して4日後に手続き中の表示が消えて翌日の夕方に発送
発送されたのは土曜だったので土日も発送作業はやってる模様
これはあくまで先月の例で今月すごく混雑してたら違ったスケジュールになると思う
770: 2019/03/09(土) 23:35:23.52
>>762
発送通知は来る
発送通知は来る
636: 2019/03/09(土) 17:20:34.18
638: 2019/03/09(土) 17:25:03.87
>>636
この手のやつ質感は良かったけど重めでちょっと滑りやすいね
この手のやつ質感は良かったけど重めでちょっと滑りやすいね
640: 2019/03/09(土) 17:27:37.35
>>638
そうなのよね。普段は片手で持つ時、小指で端末の下を支えるように使ってるんだけど、指つりそうですw 痛いぉ
そうなのよね。普段は片手で持つ時、小指で端末の下を支えるように使ってるんだけど、指つりそうですw 痛いぉ
639: 2019/03/09(土) 17:26:12.98
ゴキブラックwww
だだ余りで買取価格下がりそう
だだ余りで買取価格下がりそう
642: 2019/03/09(土) 17:28:10.20
ヤフショならブラック買えるよ
643: 2019/03/09(土) 17:28:32.20
nl3はwifi5Gなしmicrousbにタスクキル不具合、マイク位置逆など安かろう悪かろうの定型
いいのは電池持ちだけじゃねw
いいのは電池持ちだけじゃねw
654: 2019/03/09(土) 17:50:54.60
>>643
6.2インチとしちゃ軽くて細身で持ちやすい
俺は気に入ってるよ
>>651
お前ブラックでキャンセルされてるじゃんwww
6.2インチとしちゃ軽くて細身で持ちやすい
俺は気に入ってるよ
>>651
お前ブラックでキャンセルされてるじゃんwww
646: 2019/03/09(土) 17:32:00.46
電池持ち考えるならM2買った方が良いと思う
648: 2019/03/09(土) 17:34:44.03
弱点なしの最強端末と考えていいよな?
650: 2019/03/09(土) 17:42:08.37
>>648
弱点というか不満な点はAIがちょっと残念な感じで基本切って使う事になる点と
手ぶれ補正が無いので動画撮影には向いてないって点かな
でもこの価格の前ではほんとに些細な問題だと思う
個人的に有難かったのはストレージがeMMCじゃなくてufs2.1だった事
これのおかげで以前使ってたスマホより同じアプリでもロード時間がかなり減った
実際AndroBenchでRead性能測ると2倍以上速い
弱点というか不満な点はAIがちょっと残念な感じで基本切って使う事になる点と
手ぶれ補正が無いので動画撮影には向いてないって点かな
でもこの価格の前ではほんとに些細な問題だと思う
個人的に有難かったのはストレージがeMMCじゃなくてufs2.1だった事
これのおかげで以前使ってたスマホより同じアプリでもロード時間がかなり減った
実際AndroBenchでRead性能測ると2倍以上速い
660: 2019/03/09(土) 18:48:40.22
>>650
なるほど、動画撮影がチョイ弱いのか
しばらくサブになるzenfone3と併用だな
なるほど、動画撮影がチョイ弱いのか
しばらくサブになるzenfone3と併用だな
683: 2019/03/09(土) 20:11:08.84
>>650
ストレージマジでufsっぽいな
これでFGO専のiphone投げ捨てられるかな
ストレージマジでufsっぽいな
これでFGO専のiphone投げ捨てられるかな
687: 2019/03/09(土) 20:30:54.16
>>683
FGOはUFSだと多少マシになるってだけで
SD845積んだハイエンド機種でもiPhone8より3倍以上遅いぞ
tsundoku-diary.scriptlife.jp/entry/2018/09/17/game-fgo-loading
FGOはUFSだと多少マシになるってだけで
SD845積んだハイエンド機種でもiPhone8より3倍以上遅いぞ
tsundoku-diary.scriptlife.jp/entry/2018/09/17/game-fgo-loading
712: 2019/03/09(土) 21:58:05.83
>>650
昨日はガラスの事ありがとうお礼といっちゃなんだけど志村で契約してたら紹介コード教えてくれませんか?お礼に登録したい
昨日はガラスの事ありがとうお礼といっちゃなんだけど志村で契約してたら紹介コード教えてくれませんか?お礼に登録したい
781: 2019/03/09(土) 23:48:50.55
>>712
ごめん、気が付かなかった
もう他の人に登録させてもらったんよ
紹介された側が紹介する側になったら前者が無効になるらしいんで
気持ちだけ受け取っておくよ、ありがとう
ひとつだけ忠告しておくとそのキャンペーンって
紹介する側は紹介される側より先に契約済みでないと駄目なんで
5chに貼られてる紹介コードを登録する際には必ず
「自分より先に契約が完了してる人のコード」かどうかを確認した上で登録してね
じゃないと無効になるよ
ごめん、気が付かなかった
もう他の人に登録させてもらったんよ
紹介された側が紹介する側になったら前者が無効になるらしいんで
気持ちだけ受け取っておくよ、ありがとう
ひとつだけ忠告しておくとそのキャンペーンって
紹介する側は紹介される側より先に契約済みでないと駄目なんで
5chに貼られてる紹介コードを登録する際には必ず
「自分より先に契約が完了してる人のコード」かどうかを確認した上で登録してね
じゃないと無効になるよ
940: 2019/03/10(日) 16:39:43.65
>>781
そうなんだありがとう、他で登録してみるよ。
そうなんだありがとう、他で登録してみるよ。
651: 2019/03/09(土) 17:44:12.23
使ってみたけど
体感じゃ5年前のGALAXY S5より動作もっさりしてて遅いね
体感じゃ5年前のGALAXY S5より動作もっさりしてて遅いね
655: 2019/03/09(土) 18:09:14.05
BLはocnだけ?それとも他の会社にも情報行くの?
656: 2019/03/09(土) 18:13:28.36
他社も断られたって言ってたやつはいたけど真偽は不明
658: 2019/03/09(土) 18:42:24.84
結局最安値はいくらになるの?
659: 2019/03/09(土) 18:48:19.55
どうなんだろうな
ドコモ回線の格安全滅するのは痛すぎる
ドコモ回線の格安全滅するのは痛すぎる
662: 2019/03/09(土) 18:54:52.91
huaweiのキャッシュバックって、アカウントIDやハード番号必要なんだな!
昔からのアカウント申請で無問題だおな?
昔からのアカウント申請で無問題だおな?
665: 2019/03/09(土) 19:05:31.33
オプションの解除と回線解約の区別もつかないのか
大昔から存在してるてんこ盛りオプション付き契約の即解が事実上容認されている理由知らないんだろうな
大昔から存在してるてんこ盛りオプション付き契約の即解が事実上容認されている理由知らないんだろうな
666: 2019/03/09(土) 19:09:59.56
嘘ついたりオプション即解約BL入りとか脅してる奴はocnから営業妨害で訴えられるんじゃねw
ocnサイトでもオプション解約の罰則規定なんてどこにも書いてないのにな
ocnサイトでもオプション解約の罰則規定なんてどこにも書いてないのにな
681: 2019/03/09(土) 19:53:57.92
>>666
そういえば6ヶ月未満解約でブラックって書いてない!
そういえば6ヶ月未満解約でブラックって書いてない!
667: 2019/03/09(土) 19:10:16.44
ハビタス経由で契約したけど、何にも反映されないな
668: 2019/03/09(土) 19:16:14.62
ハピスタって、2回目行けないように、利用済みとなってocnへのリンク消えるね、マメだ
669: 2019/03/09(土) 19:17:13.36
レッド復活
670: 2019/03/09(土) 19:17:31.39
ここでちょっと話題になったM20lを創業地のビックで見てきた。
確かに100円だけど、ワイモバ音声必須で2年縛りだったわ…。
BL上等ならともかく、急ぎ飛びつく案件か?
確かに100円だけど、ワイモバ音声必須で2年縛りだったわ…。
BL上等ならともかく、急ぎ飛びつく案件か?
674: 2019/03/09(土) 19:27:15.46
>>670
アシストオプションとかバリュースタイルがある案件は地雷だよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029131/SortID=22512913/ImageID=3166135/
アシストオプションとかバリュースタイルがある案件は地雷だよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029131/SortID=22512913/ImageID=3166135/
675: 2019/03/09(土) 19:36:42.41
>>670
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551886083/584-585
OCN3月総決算セール3機種とビックカメラグループM20Lとの比較
支払い総額、回線利用期間:1年か半年かが大きなポイント
◆ビックカメラグループ 回線1年
\18,438 m20l 端末6588 回線14,850 =21,438 huawei▲-3,000=18,438
FHD+ 2,340×1,080
◆OCNモバイルONE 回線半年
\16,699 nova3 (17,800-5000=)12,800*1.08=13,824
+12,875=26,699 huawei ▲-5,000=21,699 Pサイト▲-5000=16,699
\ 8,901 ZenFone MAX(m2) (6,800-5000=)1,800*1.08=1,944
+11,957=13,901 Pサイト▲-5,000= 8,901
\15,381 ZenFone MAX pro(m2)(12,800-5000=)7,800*1.08=8,424
+11,957=20,381 Pサイト▲-5,000=15,381
回線代(半年)初期手数料3,240+SIMカード手配料425
+月額(110MB/日コース1,382×6=)8292=11,957
オプション付けての5000円割引:nv3購入には上記に加え
オプション代が1か月分必要:かけ放(850*1.08=)918 =12,875
◆OCNモバイルONE 回線1年(半年延長110MB/日1,382*6=8,292を加算)
\24,991 nova3 FHD+ 2,340×1,080
\17,193 ZenFone MAX(m2) 画面解像度が低い1,520 x720
\23,673 ZenFone MAX pro(m2) 2280×1080
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551886083/584-585
OCN3月総決算セール3機種とビックカメラグループM20Lとの比較
支払い総額、回線利用期間:1年か半年かが大きなポイント
◆ビックカメラグループ 回線1年
\18,438 m20l 端末6588 回線14,850 =21,438 huawei▲-3,000=18,438
FHD+ 2,340×1,080
◆OCNモバイルONE 回線半年
\16,699 nova3 (17,800-5000=)12,800*1.08=13,824
+12,875=26,699 huawei ▲-5,000=21,699 Pサイト▲-5000=16,699
\ 8,901 ZenFone MAX(m2) (6,800-5000=)1,800*1.08=1,944
+11,957=13,901 Pサイト▲-5,000= 8,901
\15,381 ZenFone MAX pro(m2)(12,800-5000=)7,800*1.08=8,424
+11,957=20,381 Pサイト▲-5,000=15,381
回線代(半年)初期手数料3,240+SIMカード手配料425
+月額(110MB/日コース1,382×6=)8292=11,957
オプション付けての5000円割引:nv3購入には上記に加え
オプション代が1か月分必要:かけ放(850*1.08=)918 =12,875
◆OCNモバイルONE 回線1年(半年延長110MB/日1,382*6=8,292を加算)
\24,991 nova3 FHD+ 2,340×1,080
\17,193 ZenFone MAX(m2) 画面解像度が低い1,520 x720
\23,673 ZenFone MAX pro(m2) 2280×1080
684: 2019/03/09(土) 20:12:48.18
>>670
ワイモバの方じゃなくBICSIM契約の方な
ざっくり言ってしまえば端末100円の1480円x12ヶ月の縛りで月6GBデータ使用可
ひょっこり情報拾って転売とか考えてるんなら知らん
ワイモバの方じゃなくBICSIM契約の方な
ざっくり言ってしまえば端末100円の1480円x12ヶ月の縛りで月6GBデータ使用可
ひょっこり情報拾って転売とか考えてるんなら知らん
686: 2019/03/09(土) 20:23:27.05
>>684
それなら縛られてもイイやん
それなら縛られてもイイやん
883: 2019/03/10(日) 12:40:02.93
>>684
店頭POPはワイモバだけだった。
店員に聞けばあったのかな。
まぁ、BICSIMあってもスルーしてたけど。
前回のgoo simsellerでnova3契約したばかりだし。
P9liteから変えて世界が変わったよ。
店頭POPはワイモバだけだった。
店員に聞けばあったのかな。
まぁ、BICSIMあってもスルーしてたけど。
前回のgoo simsellerでnova3契約したばかりだし。
P9liteから変えて世界が変わったよ。
884: 2019/03/10(日) 12:44:17.99
>>684
高い
高い
671: 2019/03/09(土) 19:20:17.94
逆に安くてカメラ性能だけは良いスマホってあるの?
672: 2019/03/09(土) 19:22:51.61
おまいら情強に聞きたいけどアプリ等の引越しアプリで最適なの教えてクレメンス。
673: 2019/03/09(土) 19:26:29.43
よく時代遅れの機種使えるな
恥ずかしいわ
恥ずかしいわ
676: 2019/03/09(土) 19:38:56.73
NG登録っと
677: 2019/03/09(土) 19:41:04.56
すまん、ファーウェイキャッシュバックってどうやってやるの?
端末届いた時になにか付いてくるの?
端末届いた時になにか付いてくるの?
678: 2019/03/09(土) 19:42:12.98
楽天がスーパーセール最終日に投入する 人気のw超目玉スマホ
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/htc-u11-life_voice_ss1903_ts/
レビュー
https://review.kakaku.com/review/J0000028625/#tab
誤作動多、バッテリーもち悪
初めて格安スマホを契約
販売員にキーボード操作の反応速度がiPhone等に比べて遅いかもしれないが
気にならない範囲といわれ購入 契約から半年足らずで誤作動、反応速度が極端に低下、
入力時に変換文字の確定ボタンを押してなくても勝手に確定される、
なぜか入力した文字が前後する
『例』…上記の文章が一例ですが下記のようになります
契約らか晩ごはんだらけでごさどう、はんのそが極端にていか
なぜかにゅうょくりしたもしが背んすごる
.
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ.
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ |
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二)
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
.! \ `‐、. `ー:--'´ //イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' .
ヽ \ \ / / /i:::::. //  ̄ i::::
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/htc-u11-life_voice_ss1903_ts/
レビュー
https://review.kakaku.com/review/J0000028625/#tab
誤作動多、バッテリーもち悪
初めて格安スマホを契約
販売員にキーボード操作の反応速度がiPhone等に比べて遅いかもしれないが
気にならない範囲といわれ購入 契約から半年足らずで誤作動、反応速度が極端に低下、
入力時に変換文字の確定ボタンを押してなくても勝手に確定される、
なぜか入力した文字が前後する
『例』…上記の文章が一例ですが下記のようになります
契約らか晩ごはんだらけでごさどう、はんのそが極端にていか
なぜかにゅうょくりしたもしが背んすごる
.
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ.
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ |
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二)
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
.! \ `‐、. `ー:--'´ //イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' .
ヽ \ \ / / /i:::::. //  ̄ i::::
679: 2019/03/09(土) 19:45:49.27
楽天がスーパーセール最終日に投入する 人気のw 超目玉w スマホ
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/htc-u11-life_voice_ss1903_ts/
クチコミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028625/#22244905
購入して二週間になります。
普通に使用していて三回めの充電で本体と充電ケーブルの口が朝起きたら
爆熱を持っていて溶けていました。
メーカーに問い合わせたら無償修理で出来るか判断する必要があり、
有償なら3万くらい?で、修理しなくても4000円とかとられるようです。
買って間もないのに同じ目にあった方いますか?また、修理は有償でしたか?
.
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ.
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ;
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: /
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/htc-u11-life_voice_ss1903_ts/
クチコミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028625/#22244905
購入して二週間になります。
普通に使用していて三回めの充電で本体と充電ケーブルの口が朝起きたら
爆熱を持っていて溶けていました。
メーカーに問い合わせたら無償修理で出来るか判断する必要があり、
有償なら3万くらい?で、修理しなくても4000円とかとられるようです。
買って間もないのに同じ目にあった方いますか?また、修理は有償でしたか?
.
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ.
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ;
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: /
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\
680: 2019/03/09(土) 19:47:33.96
これnl3と比べると電池持ち悪いのか
682: 2019/03/09(土) 20:02:37.05
契約なしはいつ在庫仕入れるんだ?
685: 2019/03/09(土) 20:15:55.87
月初の1日にオプション解約したら即廃止か、月末まで使用可能か分かります?
廃止するなら月末の方がお得なのか知りたい
廃止するなら月末の方がお得なのか知りたい
688: 2019/03/09(土) 20:37:37.72
UFSで三倍以上はウソだった2.5倍だった
> iPhone8とXZsのFGOロード時間比較
> iPhone8が約6秒で
> XZsが約52秒
> Zenfone5Zで曜日クエストをロードしてみると約14秒
> iPhone8とXZsのFGOロード時間比較
> iPhone8が約6秒で
> XZsが約52秒
> Zenfone5Zで曜日クエストをロードしてみると約14秒
694: 2019/03/09(土) 20:56:32.54
>>688
fgoだとnova3とm2だとどっちのがいいのかな?
fgoだとnova3とm2だとどっちのがいいのかな?
689: 2019/03/09(土) 20:40:22.98
690: 2019/03/09(土) 20:41:55.69
OCNで買うならMNP必須なんだよね?
692: 2019/03/09(土) 20:45:36.23
>>690
なんで?
なんで?
705: 2019/03/09(土) 21:18:39.63
>>690
よく考えてみたらアホなこと言ってましたね
元々使ってるキャリアとは別に回線もつって考え方でよかったのか
それでみんな解約できる期間気にしてるってことですもんね
よく考えてみたらアホなこと言ってましたね
元々使ってるキャリアとは別に回線もつって考え方でよかったのか
それでみんな解約できる期間気にしてるってことですもんね
691: 2019/03/09(土) 20:45:27.52
赤も売り切れ?赤買えた人おるん?
693: 2019/03/09(土) 20:48:59.03
再販まだ?
695: 2019/03/09(土) 20:56:48.88
こんな在庫状況だとMNPでocn行きたくても発行した後3日以内に買える保証無いから辛いわ
697: 2019/03/09(土) 20:58:27.28
>>695
MNP発行しても使わなければ元の契約維持されるんだから一応発行しとけば
MNP発行しても使わなければ元の契約維持されるんだから一応発行しとけば
699: 2019/03/09(土) 21:03:05.78
>>697
おお!発行するだけで3000円かかると思ってました…ありがとう!
おお!発行するだけで3000円かかると思ってました…ありがとう!
700: 2019/03/09(土) 21:03:43.15
>>695
新規で買った端末のsim抜いて使えば
新規で買った端末のsim抜いて使えば
696: 2019/03/09(土) 20:57:02.00
深夜にこっそり在庫復活
698: 2019/03/09(土) 21:00:14.28
そういやいま1台持ちのUQ使いだけどnova3に乗り換えると意味なくOCNとSIM二枚になるな
うーん
うーん
703: 2019/03/09(土) 21:15:01.45
>>698
ほしいならしゃあない
半年なんてあっという間よ
ほしいならしゃあない
半年なんてあっという間よ
701: 2019/03/09(土) 21:05:51.45
契約不要のがほしいのでブラック出てきたなあとのんびり見物
702: 2019/03/09(土) 21:14:04.42
おいおい売り切れじゃねえか!
704: 2019/03/09(土) 21:16:15.23
おい!
在庫小出しきたが!
在庫小出しきたが!
707: 2019/03/09(土) 21:32:20.37
オクやフリマアプリ見ると画面割れたn3が散見されるんだが
画面の強度には不安あるんかな
ワイの先代スマホはゴリラガラスで、4年間フィルムを貼らなくてもキズも殆どつかなかったが、こいつは大丈夫なんやろか
流石に胸ポケットの高さから画面を下にしてアスファルトに落ちた時は焦ったがゴリラは強かった
画面の強度には不安あるんかな
ワイの先代スマホはゴリラガラスで、4年間フィルムを貼らなくてもキズも殆どつかなかったが、こいつは大丈夫なんやろか
流石に胸ポケットの高さから画面を下にしてアスファルトに落ちた時は焦ったがゴリラは強かった
724: 2019/03/09(土) 22:28:14.68
>>707
ゴリラが強いんじゃなくて運こ良かっただけだよ
galaxyしか使わないけどもう3回はバキッて交換してるわ
ゴリラが強いんじゃなくて運こ良かっただけだよ
galaxyしか使わないけどもう3回はバキッて交換してるわ
708: 2019/03/09(土) 21:34:37.79
2台買って1台売って実質タダで使いたい
709: 2019/03/09(土) 21:35:08.83
無名のアクリル板みたいなもんだからしゃあない
長く使いたいならゴリガラス6のm2pro買っときなさい
長く使いたいならゴリガラス6のm2pro買っときなさい
710: 2019/03/09(土) 21:35:10.50
本店紫来てる
711: 2019/03/09(土) 21:50:42.87
アクリル板は割れないだろ
713: 2019/03/09(土) 21:58:43.61
ないじゃん
714: 2019/03/09(土) 22:05:47.04
もうキッズだらけの教えてクレクレスレじゃん!
715: 2019/03/09(土) 22:08:07.72
中の人大忙しじゃねーか
売れ残り赤をパープルに塗っては売り、塗っては売り、の繰り返しだ
売れ残り赤をパープルに塗っては売り、塗っては売り、の繰り返しだ
716: 2019/03/09(土) 22:08:10.00
赤復活 楽天
717: 2019/03/09(土) 22:10:29.05
キッズがクレカ持ってるわけないだろ
718: 2019/03/09(土) 22:10:29.75
赤紫最強!!
719: 2019/03/09(土) 22:11:47.73
ミネオとか親切で
審査段階とか発送準備とか申込み後は落ち着いて待てる。OCNはいろいろパニックになるw
審査段階とか発送準備とか申込み後は落ち着いて待てる。OCNはいろいろパニックになるw
720: 2019/03/09(土) 22:15:10.04
パープル届いたけど ドギつ過ぎる
黒にすればよかった…
黒にすればよかった…
722: 2019/03/09(土) 22:25:53.99
>>720
うp
うp
721: 2019/03/09(土) 22:16:50.37
紹介コードって氏名バレするの?ocnに問い合わせてみようかな
723: 2019/03/09(土) 22:26:10.47
こんな状態でm2pro発売して大丈夫か?
アクリルスマホより間違いなく需要あるだろうし1か月待ちとかになりそう
アクリルスマホより間違いなく需要あるだろうし1か月待ちとかになりそう
725: 2019/03/09(土) 22:29:58.67
wifi5gなし
マイクソusb
こんなの誰が買うんだ?
マイクソusb
こんなの誰が買うんだ?
734: 2019/03/09(土) 22:46:26.19
>>725
対応してんじゃん
対応してんじゃん
746: 2019/03/09(土) 23:01:11.93
「バッテリーが!」「でんちが?何?」
「ガラスが!!」「>>725」
しばらくはこんなやり取りが頻繁に見られるんだろうな
「ガラスが!!」「>>725」
しばらくはこんなやり取りが頻繁に見られるんだろうな
726: 2019/03/09(土) 22:31:03.61
ゴリラガラス5以降はこれまでと別物だよ
アクリルHuaweiばかり使ってる奴にはわからない剛性感
アクリルHuaweiばかり使ってる奴にはわからない剛性感
727: 2019/03/09(土) 22:33:29.90
ゴリラだろうがチンパンだろうが
落とせば割れるし関係ないな
wifi5ghzの方がずっと重要
落とせば割れるし関係ないな
wifi5ghzの方がずっと重要
730: 2019/03/09(土) 22:36:25.54
>>727
具体的に5gの何がいいの?
今両方使えるけど2gしか繋いでないわ
具体的に5gの何がいいの?
今両方使えるけど2gしか繋いでないわ
728: 2019/03/09(土) 22:34:06.92
ゴリラガラスは凄いよ
1mの高さからアスファルトに何度も落としてるけど傷一つない。ポケットに鍵入れても気にした事ない。別のスマホ使った時直ぐに傷付いてびっくりした
1mの高さからアスファルトに何度も落としてるけど傷一つない。ポケットに鍵入れても気にした事ない。別のスマホ使った時直ぐに傷付いてびっくりした
738: 2019/03/09(土) 22:54:41.85
>>728
スマホって最終的にはそこそこの性能で耐久性とタフネスバッテリーがほしいってなってくるからなぁ
それ考えるとm2proは理想的なバランスで今年度で一番の注目機種になりそうだわ
スマホって最終的にはそこそこの性能で耐久性とタフネスバッテリーがほしいってなってくるからなぁ
それ考えるとm2proは理想的なバランスで今年度で一番の注目機種になりそうだわ
742: 2019/03/09(土) 22:56:51.65
>>738
機体だけならそうなんだけどサポートがなあ
機体だけならそうなんだけどサポートがなあ
729: 2019/03/09(土) 22:36:20.06
どっちなんだ
落とした場合も割れる確率を下げてくれるのか
ひっかき傷に強い程度で落とせばアウトなのか
落とした場合も割れる確率を下げてくれるのか
ひっかき傷に強い程度で落とせばアウトなのか
814: 2019/03/10(日) 09:01:17.73
>>729
メルカリ見てみバキッてるGalaxyS9とか山ほど出てるから
メルカリ見てみバキッてるGalaxyS9とか山ほど出てるから
862: 2019/03/10(日) 11:38:57.51
やっぱwifi5gの有無は普段使いでも大きいっぽいな
ガラスは落としたら無意味な程度らしいし>>814
電池はモバイルバッテリー持ち歩けば解決する話だし
てかASUSサポートの評判がASUSスレ以外だと「中華に劣る」で満場一致してて引く
ASUSスレでも褒めるレスは皆無で「SIMフリー使っててサポートに頼るとかw」「お前はキャリアスマホ買えばいいよ」って返しばかりだし
ガラスは落としたら無意味な程度らしいし>>814
電池はモバイルバッテリー持ち歩けば解決する話だし
てかASUSサポートの評判がASUSスレ以外だと「中華に劣る」で満場一致してて引く
ASUSスレでも褒めるレスは皆無で「SIMフリー使っててサポートに頼るとかw」「お前はキャリアスマホ買えばいいよ」って返しばかりだし
906: 2019/03/10(日) 14:25:57.22
>>862
>「SIMフリー使っててサポートに頼るとかw」「お前はキャリアスマホ買えばいいよ」
これはわりと他でも見るんだが
>「SIMフリー使っててサポートに頼るとかw」「お前はキャリアスマホ買えばいいよ」
これはわりと他でも見るんだが
731: 2019/03/09(土) 22:37:36.22
m2proとか2年前のzenphone4と同じSOCで劣化版
nl3相当の型落ちだろ
総合スコア:136116
GPU(3D)スコア:29955
nl3相当の型落ちだろ
総合スコア:136116
GPU(3D)スコア:29955
732: 2019/03/09(土) 22:39:08.80
おかげさまで黒を買う事できました。
このスレの皆様のおかげです
このスレの皆様のおかげです
733: 2019/03/09(土) 22:41:40.18
いいってことよ
743: 2019/03/09(土) 22:57:17.99
>>735
本来、nl3やp20liteとnova3の中間を埋めたかったんだろうな
それがnova3が低価格帯に落ちてきちゃったもんだから
nova3より何もかも性能下のm2proの存在価値が無くなってしまった
本来、nl3やp20liteとnova3の中間を埋めたかったんだろうな
それがnova3が低価格帯に落ちてきちゃったもんだから
nova3より何もかも性能下のm2proの存在価値が無くなってしまった
736: 2019/03/09(土) 22:52:22.24
買い取りだと赤とか紫なんかの色物はかなり買い叩かれる。白、黒、金、ピンクの定番カラーは割と人気で買い取りが高い。
737: 2019/03/09(土) 22:53:38.70
nova3でantutu21万出たのは過去の話で今は18万。
745: 2019/03/09(土) 23:00:31.29
>>737
>>740
https://www.pizaman.com/wp-content/uploads/2018/10/20181018021710re27.jpg
9に上げなきゃ良いだけだぞw
>>740
https://www.pizaman.com/wp-content/uploads/2018/10/20181018021710re27.jpg
9に上げなきゃ良いだけだぞw
752: 2019/03/09(土) 23:16:28.91
>>737
俺はバージョン上げた後も21万出たぞ
俺はバージョン上げた後も21万出たぞ
755: 2019/03/09(土) 23:18:39.56
>>752
自分も同じく21万後半出たよ
自分も同じく21万後半出たよ
739: 2019/03/09(土) 22:55:04.67
性能とのトレードオフでバッテリー積んでる機種だからなあ
M2pro前まではlite3どころか20lite辺りが比較対象だったし
ようやくlite3と戦えると思ったらnova3が来たでござるの巻
M2pro前まではlite3どころか20lite辺りが比較対象だったし
ようやくlite3と戦えると思ったらnova3が来たでござるの巻
740: 2019/03/09(土) 22:55:43.28
パフォーマンスOFFだと17万から18万位だよな
741: 2019/03/09(土) 22:56:19.33
ハズレsocなら15万まである
748: 2019/03/09(土) 23:05:53.24
>>741
ハズレっていうかantutu計測時の温度次第じゃないかな
浪速のシベリアと恐れられる我が家の物置部屋で計測すると
パフォーマンスモードONで21万5千程度、offで18万5千程度
暖房の効いた自室で計測するとパフォーマンスモードONで18万程度、offで14万程度だったよ
この感じからすると夏場はスコア出ないだろうなあ
ただスコアは激変するけど温度が低い状況でプレイしたPUBGと
暖かい部屋でプレイしたPUBGでは別にプレイ感に差は無かったんで
あまりベンチのスコアに神経質になる必要は無い気がする
本体温度が高くなる状況でも特にカックカクになるような事はなく常時スムーズだったよ
ハズレっていうかantutu計測時の温度次第じゃないかな
浪速のシベリアと恐れられる我が家の物置部屋で計測すると
パフォーマンスモードONで21万5千程度、offで18万5千程度
暖房の効いた自室で計測するとパフォーマンスモードONで18万程度、offで14万程度だったよ
この感じからすると夏場はスコア出ないだろうなあ
ただスコアは激変するけど温度が低い状況でプレイしたPUBGと
暖かい部屋でプレイしたPUBGでは別にプレイ感に差は無かったんで
あまりベンチのスコアに神経質になる必要は無い気がする
本体温度が高くなる状況でも特にカックカクになるような事はなく常時スムーズだったよ
753: 2019/03/09(土) 23:16:29.74
>>748
アプデ前は20万超えてたんだけどな。
アプデ後は条件よくても20万に届かなくなって、18万から18万5000のあいだをウロウロしてるわ。
アプデ前は20万超えてたんだけどな。
アプデ後は条件よくても20万に届かなくなって、18万から18万5000のあいだをウロウロしてるわ。
757: 2019/03/09(土) 23:20:25.98
>>753
アプデ前も今も寒いところで計測すると21万出る
というかアプデ前より高くなったりもするんで差は誤差だわ
ちなみに一回HiSuiteで8に戻してみたりしたけどゲームプレイ時はやっぱり差は無かった
まあ8の時はベンチ時だけ温度変化によるリミットを解除してただけなんで当たり前なんだが
アプデ前も今も寒いところで計測すると21万出る
というかアプデ前より高くなったりもするんで差は誤差だわ
ちなみに一回HiSuiteで8に戻してみたりしたけどゲームプレイ時はやっぱり差は無かった
まあ8の時はベンチ時だけ温度変化によるリミットを解除してただけなんで当たり前なんだが
744: 2019/03/09(土) 23:00:15.12
mate20 liteいろいろ設定してアプリ入れた後でも14万ちょい出たのにnova3が15万は流石にないだろ
749: 2019/03/09(土) 23:07:09.79
747: 2019/03/09(土) 23:05:05.85
ゴリラと電池とDACで子供とか老人とか俺とかまあ需要はあるだろ
750: 2019/03/09(土) 23:11:04.34
asusはサポート対応めっちゃ悪いし
zenfoneの初期不良の時の対応めっちゃ悪かったから
asusって言うだけで論外
asusかfreetelかってくらいサポートは悪い
zenfoneの初期不良の時の対応めっちゃ悪かったから
asusって言うだけで論外
asusかfreetelかってくらいサポートは悪い
754: 2019/03/09(土) 23:18:17.82
>>750
それな
ファーウェイは型落ちや投げ売り品でもサポート手厚いのが大きい
それな
ファーウェイは型落ちや投げ売り品でもサポート手厚いのが大きい
751: 2019/03/09(土) 23:15:25.67
M2宣伝スレ
756: 2019/03/09(土) 23:19:38.58
それってこのスレでFA出てるけど待受一切なしアンチウイルスもなしの非現実的な数値だろ?
759: 2019/03/09(土) 23:23:52.90
ケースなし常駐アプリなし寒い外気温という好条件だろうな
夏になったらスペックダウン
夏になったらスペックダウン
760: 2019/03/09(土) 23:25:52.21
電池交換は定価でもソニーに比べたら激安
761: 2019/03/09(土) 23:27:06.52
自分は普通にケース着けてたけど背面がガラス素材のケースだから冷却には向いてるのかもw
763: 2019/03/09(土) 23:30:11.45
Huaweiキャンペーンってシムセラーで買ったやつは何をアップロードすればいいんだこれ
772: 2019/03/09(土) 23:38:25.55
今日買ったけどocnマイページは普通にログインできるぞ
775: 2019/03/09(土) 23:41:34.68
スマホレビューしてるYoutuberちらみしたけど
先月末頃の総決算セールのNova3が注文後三日くらいで届いたみたいだ
先月末頃の総決算セールのNova3が注文後三日くらいで届いたみたいだ
776: 2019/03/09(土) 23:41:41.42
ocnより佐川がゴミだぞ
p20lite買った時に荷物が一時行方不明になって到着まで4日かかったからなw
クロネコか日本郵政にしてほしわ
p20lite買った時に荷物が一時行方不明になって到着まで4日かかったからなw
クロネコか日本郵政にしてほしわ
779: 2019/03/09(土) 23:45:46.40
>>776
日本郵政はいややなー。再配達面倒
日本郵政はいややなー。再配達面倒
782: 2019/03/09(土) 23:51:58.39
>>776
佐川はなあ
今回は問題なかったけど過去に不在票も入れずに不在扱いで持って帰りやがったってのがあって
荷物受け取りで苦労した思い出があるわ…
佐川はなあ
今回は問題なかったけど過去に不在票も入れずに不在扱いで持って帰りやがったってのがあって
荷物受け取りで苦労した思い出があるわ…
778: 2019/03/09(土) 23:44:37.30
まあ土日挟んでるから発送は早くても水曜日くらいだろ
来週の土曜日到着くらいの気持ちで待ってるといいわ
来週の土曜日到着くらいの気持ちで待ってるといいわ
780: 2019/03/09(土) 23:48:39.28
ヤフショとか楽天だとオプションつけての5000円オフはもしかして対象外?
783: 2019/03/10(日) 00:01:08.13
>>780
はい
はい
785: 2019/03/10(日) 00:05:47.40
>>783
だはー
ありがとう
zenfone 5かp20Lかnv3lか悩む作業にもどります
だはー
ありがとう
zenfone 5かp20Lかnv3lか悩む作業にもどります
793: 2019/03/10(日) 01:45:54.23
>>785
Zenfone max pro M2をocnで買うのが
あらゆる面で良いと思うけど
Zenfone max pro M2をocnで買うのが
あらゆる面で良いと思うけど
794: 2019/03/10(日) 02:29:31.08
>>793
電池持ち以外あらゆる面で2週下じゃん
おそらく、海外のnova3i(nova3の下位版)にすら劣ると思うぞ
電池持ち以外あらゆる面で2週下じゃん
おそらく、海外のnova3i(nova3の下位版)にすら劣ると思うぞ
799: 2019/03/10(日) 06:29:24.45
>>794
いや、nova3を諦めて
zenfone 5かp20Lかnv3lの3機種で迷うならm2が良いんじゃないかって事
いや、nova3を諦めて
zenfone 5かp20Lかnv3lの3機種で迷うならm2が良いんじゃないかって事
784: 2019/03/10(日) 00:02:50.51
ガラスフィルム貼った人って、最初から貼ってあるフィルム剥がした?それともその上から貼ったの?
789: 2019/03/10(日) 01:21:30.23
>>784
フィルムがダメになったから張り替えたわ。ガラスだと周囲浮くけど気にしない
フィルムがダメになったから張り替えたわ。ガラスだと周囲浮くけど気にしない
787: 2019/03/10(日) 01:08:28.28
この祭りのあとって、新品端末メルカリとかでいくらで買えるの? 今38000とかだし
788: 2019/03/10(日) 01:11:19.25
>>787
かなり値下がりすると思う。多分32000円くらいには。
かなり値下がりすると思う。多分32000円くらいには。
797: 2019/03/10(日) 03:39:51.08
>>788 今日大阪日本橋のイオシスとじゃんぱら見たけど
そんな在庫無かったよ
iphoneはキャリアが投げ売りしてるから
唸るほど有ってワロタw
そんな在庫無かったよ
iphoneはキャリアが投げ売りしてるから
唸るほど有ってワロタw
796: 2019/03/10(日) 03:04:20.27
>>787
今すぐじゃないにしても
メルカリで28000くらいまで
行くと思ってる
すぐに必要じゃないから
じっと待つよ
今すぐじゃないにしても
メルカリで28000くらいまで
行くと思ってる
すぐに必要じゃないから
じっと待つよ
791: 2019/03/10(日) 01:32:21.29
m2pro言うてるのがいるが
max pro M2 だろw
max pro M2 だろw
792: 2019/03/10(日) 01:35:25.77
ちなみにファーウェイの商品券はIMEIが必要なので、スマホ本体が届いてからだよね?
レシートっていうのは送られて来たスマホに同梱されてるのかな
レシートっていうのは送られて来たスマホに同梱されてるのかな
795: 2019/03/10(日) 02:31:01.56
でもM2はゴリラだから!
ゴリラだから!
ゴリラだから!
798: 2019/03/10(日) 04:27:55.83
中国に売れるから買取はそんなに下がらないだろ
最近は、値上がり傾向だぞ
最近は、値上がり傾向だぞ
800: 2019/03/10(日) 07:20:54.12
kirin970なんてゴミに価値を見出す連中にm2proの至高の価値はわからんだろ笑
まだkirin710の方がマシ
携帯持ち歩きするメイン機だからこそwifi5Ghzなんて二の次なのにな
家内スマホのサブにならacは重要だけど
バッテリ、ゴリラガラス6、m2こそ持ち歩きするスマホとして至高
まだkirin710の方がマシ
携帯持ち歩きするメイン機だからこそwifi5Ghzなんて二の次なのにな
家内スマホのサブにならacは重要だけど
バッテリ、ゴリラガラス6、m2こそ持ち歩きするスマホとして至高
803: 2019/03/10(日) 07:49:16.88
Zenfone5スレじゃ「MAXシリーズは部品が安いからスペック以外の見えない部分も質は低い。買うべきなのはいい部品使ってる5無印。壊れやすさが違う」とか言う奴もいたのに。
クロック低い安物としてもスナドラ660にした途端、いろんなスマホ凌駕したハイスペックスマホとされるのは不思議だな
5無印よりも性能上とか言ってる奴いたぞ
クロック低い安物としてもスナドラ660にした途端、いろんなスマホ凌駕したハイスペックスマホとされるのは不思議だな
5無印よりも性能上とか言ってる奴いたぞ
804: 2019/03/10(日) 07:56:52.01
いろんなスマホと言っても流石に660が835や845に勝ってると言う奴はいないだろ
805: 2019/03/10(日) 07:59:19.76
nova3はUFS2.1だけが取り柄なのにemmcの個体も混じってるから恐ろしくて買えんわw
806: 2019/03/10(日) 08:15:14.07
今どきwifi5Gなし、マイクロusb(笑)のゴミ持ち歩いてるゴミも居るんだw
807: 2019/03/10(日) 08:23:59.86
asus自体ゴミだから興味なし
発売していきなり投売りしてる時点で売れないの自覚してるんだろう
発売していきなり投売りしてる時点で売れないの自覚してるんだろう
808: 2019/03/10(日) 08:24:32.34
マイクロUSBが叩かれてるけどtype-cと何が違うの?充電速度くらいでしょ?そんなんでマウント取るとかアホに見えるんだけど。
810: 2019/03/10(日) 08:31:00.59
>>808
他はなんだろ
端子の強度、裏表なくて刺しやすい経常と言ったところか
いずれにしてもこれから廃れていく規格より主流になってく方がいいね
充電器も新しい方に統一したいし
他はなんだろ
端子の強度、裏表なくて刺しやすい経常と言ったところか
いずれにしてもこれから廃れていく規格より主流になってく方がいいね
充電器も新しい方に統一したいし
809: 2019/03/10(日) 08:25:09.55
811: 2019/03/10(日) 08:31:25.22
>>809
それはどこのページ?
詳しく教えて
それはどこのページ?
詳しく教えて
812: 2019/03/10(日) 08:50:30.43
antutu測る時のパワーモードのONOFってどこに有るのかな?さっき普通に測ったら184000だったんだけど
813: 2019/03/10(日) 08:54:49.59
再販まだ?
815: 2019/03/10(日) 09:02:59.81
そんなに血眼になって安く買いまくってどうするの?
同じ端末いくつも持って何するの?
(素朴な疑問です)
同じ端末いくつも持って何するの?
(素朴な疑問です)
816: 2019/03/10(日) 09:03:42.07
>>815
iPhoneSE使ってる義理の親にプレゼントするんだよ。
iPhoneSE使ってる義理の親にプレゼントするんだよ。
818: 2019/03/10(日) 09:13:04.65
>>816
OS違いとか嫌がらせかよ
OS違いとか嫌がらせかよ
817: 2019/03/10(日) 09:06:07.45
老人にiPhoneからAndroidだと
使いにくいって言われるのがオチだよ
使いにくいって言われるのがオチだよ
819: 2019/03/10(日) 09:16:55.26
820: 2019/03/10(日) 09:29:09.38
昨日nova3注文しといてなんだけど、9000円安いliteの方で良かったような気がして来ちゃったな
821: 2019/03/10(日) 09:31:19.15
>>820
発送前ならキャンセルできるよ
発送前ならキャンセルできるよ
824: 2019/03/10(日) 09:38:48.60
>>821
そうなんですか?
>>822
liteの方は対象外だったのは知らなかったありがとう
じゃ実質4000円差だと思うとやっぱりこっちにしといて良かったw
そうなんですか?
>>822
liteの方は対象外だったのは知らなかったありがとう
じゃ実質4000円差だと思うとやっぱりこっちにしといて良かったw
825: 2019/03/10(日) 09:42:07.75
>>824
ゲームやらないなら変わらないし、持ちやすさやバッテリー持ちはlite3の方だけどね。
ゲームやらないなら変わらないし、持ちやすさやバッテリー持ちはlite3の方だけどね。
830: 2019/03/10(日) 09:48:35.98
>>825
バッテリー持ちもこっちのが上じゃない?
ベンチマーク走らせた実働時間や連続動画再生の計測結果見るとわずかにnova3の方が勝ってる
よく考えたらkirin710は新型でもプロセスルールは10nmでkirin970の10nmと同じなんだよ
単に新しいミドルが古いハイに追いついただけで超えたわけじゃない
それでいてGPUは倍の性能差あるし
バッテリー持ちもこっちのが上じゃない?
ベンチマーク走らせた実働時間や連続動画再生の計測結果見るとわずかにnova3の方が勝ってる
よく考えたらkirin710は新型でもプロセスルールは10nmでkirin970の10nmと同じなんだよ
単に新しいミドルが古いハイに追いついただけで超えたわけじゃない
それでいてGPUは倍の性能差あるし
832: 2019/03/10(日) 09:55:20.73
>>830
kirin710は12nmじゃない?
kirin970は10nm
kirin710は12nmじゃない?
kirin970は10nm
838: 2019/03/10(日) 10:12:14.44
>>832
そうだった砂ドラ710と覚え間違いしてた
それならなおさら970の方がよさげ
そうだった砂ドラ710と覚え間違いしてた
それならなおさら970の方がよさげ
831: 2019/03/10(日) 09:52:34.70
>>825
>>828
情報ありがとう、また迷っちゃう~w
Huawei Mate 20 Liteってのもあるんだね知らなかった
じっくり読んで検討してみますありがとう
>>828
情報ありがとう、また迷っちゃう~w
Huawei Mate 20 Liteってのもあるんだね知らなかった
じっくり読んで検討してみますありがとう
828: 2019/03/10(日) 09:44:15.60
>>820 >>824
nova3までは必要なかったかも、というのは転売用途でなければ十分ある話
Huaweiからの商品券をもらえて(lite3ではなく)、条件のよい機種・セールが
ビックカメラグループのHuawei Mate 20 Lite
4GB/64GB kirin710 Android8.1 3750mAh
DSDV(2スロット) Wifi2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac) USBType-C
OCN3月総決算セール3機種とビックカメラグループM20Lとの比較
支払い総額、回線利用期間:1年か半年かが大きなポイント
◆ビックカメラグループ 回線1年
\18,438 m20l 端末6588 回線14,850 =21,438 huawei▲-3,000=18,438
FHD+ 2,340×1,080
◆OCNモバイルONE 回線半年
\16,699 nova3 (17,800-5000=)12,800*1.08=13,824
+12,875=26,699 huawei ▲-5,000=21,699 Pサイト▲-5000=16,699
\ 8,901 ZenFone MAX(m2) (6,800-5000=)1,800*1.08=1,944
+11,957=13,901 Pサイト▲-5,000= 8,901
\15,381 ZenFone MAX pro(m2)(12,800-5000=)7,800*1.08=8,424
+11,957=20,381 Pサイト▲-5,000=15,381
回線代(半年)初期手数料3,240+SIMカード手配料425
+月額(110MB/日コース1,382×6=)8292=11,957
オプション付けての5000円割引:nv3購入には上記に加え
オプション代が1か月分必要:かけ放(850*1.08=)918 =12,875
◆OCNモバイルONE 回線1年(半年延長110MB/日1,382*6=8,292を加算)
\24,991 nova3 FHD+ 2,340×1,080
\17,193 ZenFone MAX(m2) 画面解像度が低い1,520 x720
\23,673 ZenFone MAX pro(m2) 2280×1080
nova3までは必要なかったかも、というのは転売用途でなければ十分ある話
Huaweiからの商品券をもらえて(lite3ではなく)、条件のよい機種・セールが
ビックカメラグループのHuawei Mate 20 Lite
4GB/64GB kirin710 Android8.1 3750mAh
DSDV(2スロット) Wifi2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac) USBType-C
OCN3月総決算セール3機種とビックカメラグループM20Lとの比較
支払い総額、回線利用期間:1年か半年かが大きなポイント
◆ビックカメラグループ 回線1年
\18,438 m20l 端末6588 回線14,850 =21,438 huawei▲-3,000=18,438
FHD+ 2,340×1,080
◆OCNモバイルONE 回線半年
\16,699 nova3 (17,800-5000=)12,800*1.08=13,824
+12,875=26,699 huawei ▲-5,000=21,699 Pサイト▲-5000=16,699
\ 8,901 ZenFone MAX(m2) (6,800-5000=)1,800*1.08=1,944
+11,957=13,901 Pサイト▲-5,000= 8,901
\15,381 ZenFone MAX pro(m2)(12,800-5000=)7,800*1.08=8,424
+11,957=20,381 Pサイト▲-5,000=15,381
回線代(半年)初期手数料3,240+SIMカード手配料425
+月額(110MB/日コース1,382×6=)8292=11,957
オプション付けての5000円割引:nv3購入には上記に加え
オプション代が1か月分必要:かけ放(850*1.08=)918 =12,875
◆OCNモバイルONE 回線1年(半年延長110MB/日1,382*6=8,292を加算)
\24,991 nova3 FHD+ 2,340×1,080
\17,193 ZenFone MAX(m2) 画面解像度が低い1,520 x720
\23,673 ZenFone MAX pro(m2) 2280×1080
822: 2019/03/10(日) 09:31:57.21
823: 2019/03/10(日) 09:35:40.74
単芝キッズvs転売屋vs買えなかった情弱
こんな事に貴重な時間費やしてる暇人見てると単純に可愛そう
こんな事に貴重な時間費やしてる暇人見てると単純に可愛そう
826: 2019/03/10(日) 09:42:28.66
nova3 このまま売り切れのままって事はないよな?
827: 2019/03/10(日) 09:43:31.45
>>826
小出しにしてくるでしょ
小出しにしてくるでしょ
843: 2019/03/10(日) 10:16:52.35
>>826
今年の秋まで現行モデルで売り続けるから
今年の秋まで現行モデルで売り続けるから
829: 2019/03/10(日) 09:44:29.46
日曜だし11時にワンチャン
834: 2019/03/10(日) 09:58:56.05
昨日注文した分っていつ頃届くんだろ
今週中は無理なんだろうか
今週中は無理なんだろうか
836: 2019/03/10(日) 10:04:02.41
>>834
早くても4月に入る
早くても4月に入る
841: 2019/03/10(日) 10:15:35.57
>>834
雪洞でp20l買ったときは本人確認書類送ってから5日後に出荷。
本店セールのほうが売れてそうなので今週中は微妙かもね
雪洞でp20l買ったときは本人確認書類送ってから5日後に出荷。
本店セールのほうが売れてそうなので今週中は微妙かもね
837: 2019/03/10(日) 10:04:54.72
ZenFone Max M2/M2 Proが3月15日発売!安いけどもっと安く買いたい!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1552174348/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1552174348/
844: 2019/03/10(日) 10:17:10.54
ケースとガラスフィルム迷うな
845: 2019/03/10(日) 10:24:40.60
長文バカは来るんじゃねーよ!
848: 2019/03/10(日) 10:31:23.01
まだかな まだかな 学研のおばさんまだかな
849: 2019/03/10(日) 11:02:33.80
追加なし解散
850: 2019/03/10(日) 11:02:51.04
こなかったな
854: 2019/03/10(日) 11:19:45.67
>>851
Snapdragon660+5000mahバッテリー+ゴリガラス6の売り文句の方が一般受けしそう
と言うか普段使いならこっちの方が良いまである
Snapdragon660+5000mahバッテリー+ゴリガラス6の売り文句の方が一般受けしそう
と言うか普段使いならこっちの方が良いまである
855: 2019/03/10(日) 11:26:36.74
>>854
昔の覇者だからzenfoneって付いてるだけでそこそこ売れるだろうね
wifi5gも対応してないゴミなのにw
昔の覇者だからzenfoneって付いてるだけでそこそこ売れるだろうね
wifi5gも対応してないゴミなのにw
857: 2019/03/10(日) 11:29:11.38
>>854
とにもかくにも、ASUSじゃなければなぁに尽きる
とにもかくにも、ASUSじゃなければなぁに尽きる
899: 2019/03/10(日) 14:05:45.20
>>851
3Dドット認証?暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトはついてるけど
iPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターはついてなくね?
3Dドット認証?暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトはついてるけど
iPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターはついてなくね?
901: 2019/03/10(日) 14:13:45.34
>>899
まずiPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターではなく
暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトだという根拠を示せよ
根拠のない無価値な妄言には反証しようがないし
https://japanese.engadget.com/2017/11/29/iphone-x-face-id-animoji/
https://telektlist.com/huawei-nova-3-launch-jp/
https://www.4gamer.net/games/398/G039871/20181004070/
まずiPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターではなく
暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトだという根拠を示せよ
根拠のない無価値な妄言には反証しようがないし
https://japanese.engadget.com/2017/11/29/iphone-x-face-id-animoji/
https://telektlist.com/huawei-nova-3-launch-jp/
https://www.4gamer.net/games/398/G039871/20181004070/
903: 2019/03/10(日) 14:19:06.67
>>901
一番上はnova3に使ってるなんて書いてないし
mate20proがちゃんとしたドットプロジェクター付だからそっちのでしょ
一番下の奴に
「薄暗い場所ではインカメラの赤外線ライトを補助光とするため」ってちゃんと書いてあるじゃん
ブチ切れる前に自分で貼ったリンクぐらいちゃんと読もうよ
一番上はnova3に使ってるなんて書いてないし
mate20proがちゃんとしたドットプロジェクター付だからそっちのでしょ
一番下の奴に
「薄暗い場所ではインカメラの赤外線ライトを補助光とするため」ってちゃんと書いてあるじゃん
ブチ切れる前に自分で貼ったリンクぐらいちゃんと読もうよ
916: 2019/03/10(日) 14:50:27.64
>>903
iPhoneの3Dドットプロジェクターと同じだとうのは誤りだな
その点は撤回する
>薄暗い場所ではインカメラの赤外線ライトを補助光とするため,精度はそれほど落ちないとのことだ。
は暗部で認識を実現するための補助的なもので
>nova 3はインカメラを使った顔認証機能を備えており,2400万画素カラーセンサーと200万画素のモノクロセンサーのデュアルカメラモジュールを使い
>モノクロセンサー側を深度(奥行き)情報取得用として使うことで,iPhoneシリーズでいうところの「Face ID」と同様の高精度な顔認証を実現しているという。
が3D認証を実現する主技術になるな
iPhoneのTrueDepthとは方式が異なるが
iPhoneの3Dドットプロジェクターと同じだとうのは誤りだな
その点は撤回する
>薄暗い場所ではインカメラの赤外線ライトを補助光とするため,精度はそれほど落ちないとのことだ。
は暗部で認識を実現するための補助的なもので
>nova 3はインカメラを使った顔認証機能を備えており,2400万画素カラーセンサーと200万画素のモノクロセンサーのデュアルカメラモジュールを使い
>モノクロセンサー側を深度(奥行き)情報取得用として使うことで,iPhoneシリーズでいうところの「Face ID」と同様の高精度な顔認証を実現しているという。
が3D認証を実現する主技術になるな
iPhoneのTrueDepthとは方式が異なるが
928: 2019/03/10(日) 15:23:09.07
× 3Dドットプロジェクターを使った3D認証
× 暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトがついてるだけ
○ モノクロレンズを併用してデュアルレンズで深度検出する3D認証方式
(認証の精度と速度を実現するためにKirin970のNPUありき?)
暗い所でも認識できるように赤外線ライトも備える
>>903
エラそうに言ってる割にこいつも間違ってんじゃん
後から言い訳がましくダせー補足してるし
目クソ鼻クソ
× 暗所で二次元顔認識する用の赤外線ライトがついてるだけ
○ モノクロレンズを併用してデュアルレンズで深度検出する3D認証方式
(認証の精度と速度を実現するためにKirin970のNPUありき?)
暗い所でも認識できるように赤外線ライトも備える
>>903
エラそうに言ってる割にこいつも間違ってんじゃん
後から言い訳がましくダせー補足してるし
目クソ鼻クソ
929: 2019/03/10(日) 15:27:45.62
>>928
デュアルカメラのデプスマップなんか基本ガバガバでソフトでどう輪郭補正するかが分かれ目になるようなレベルなのに
200万画素のしょぼいセンサーなら尚更なんだが
iPhoneと同様の精度!ってのはあくまでも自己申告だし
フロントデュアルにするだけで「Face ID」と同様の高精度顔認証が実現出来るなら
SamsungXiaomi辺りの機種が高精度顔認証持ちだらけになっちゃうんだよなあ
デュアルカメラのデプスマップなんか基本ガバガバでソフトでどう輪郭補正するかが分かれ目になるようなレベルなのに
200万画素のしょぼいセンサーなら尚更なんだが
iPhoneと同様の精度!ってのはあくまでも自己申告だし
フロントデュアルにするだけで「Face ID」と同様の高精度顔認証が実現出来るなら
SamsungXiaomi辺りの機種が高精度顔認証持ちだらけになっちゃうんだよなあ
911: 2019/03/10(日) 14:44:52.68
>>901
よく見たら二個目のtelektlistとかただの劣化転載個人ブログだし
根拠根拠言う前にまずはまともなサイトを見分けられるようになろうね
それに「2400万画素カラーセンサーと200万画素のモノクロセンサーのデュアルカメラモジュールを使い,モノクロセンサー側を深度(奥行き)情報取得用として使うことで,」
って書いてる時点でiPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターではないのは明らかなんだけど読んでないの?
「iPhoneシリーズでいうところの「Face ID」と同様の高精度な顔認証を実現しているという。」
とは一応書いてるけど
しょぼいモノクロカメラ足すだけでFaceID並の精度を実現出来るなら
上位機のMate20Proや他社機が3DToFカメラやドットプロジェクターをわざわざ使ったりはしない
って事くらい普通に分かるよね
よく見たら二個目のtelektlistとかただの劣化転載個人ブログだし
根拠根拠言う前にまずはまともなサイトを見分けられるようになろうね
それに「2400万画素カラーセンサーと200万画素のモノクロセンサーのデュアルカメラモジュールを使い,モノクロセンサー側を深度(奥行き)情報取得用として使うことで,」
って書いてる時点でiPhoneみたいな3D認証用ドットプロジェクターではないのは明らかなんだけど読んでないの?
「iPhoneシリーズでいうところの「Face ID」と同様の高精度な顔認証を実現しているという。」
とは一応書いてるけど
しょぼいモノクロカメラ足すだけでFaceID並の精度を実現出来るなら
上位機のMate20Proや他社機が3DToFカメラやドットプロジェクターをわざわざ使ったりはしない
って事くらい普通に分かるよね
852: 2019/03/10(日) 11:09:01.30
ocnでブラックになるとNTT系全体のブラック有るから気をつけて
853: 2019/03/10(日) 11:17:17.31
ここでも他所でもメモリーは6G無いとーとか、その機種を乏してるヤツいるけどそうやって貶すことでしか自己満足を得られないのかな?
人間として、いや生き物として単純に不思議なんだ、理解出来なくて。
あれが足らんこれが足りん、と言ってるなら満たす機種を金出して買えばいいだけなのにな。
買えもしないレクサス見に行ってUXは後ろの席狭いからダメ、LCは雪道ダメーとか言ってて自分はスズキのアルトフルノーマル乗ってる、そんな人生かな?
せっかくnova3という安くていい機種についての有意義なスレなのに下らない横槍は自重して欲しいものだ。
早く届かないかなーOCNはまだ(手続き中)のまま。
人間として、いや生き物として単純に不思議なんだ、理解出来なくて。
あれが足らんこれが足りん、と言ってるなら満たす機種を金出して買えばいいだけなのにな。
買えもしないレクサス見に行ってUXは後ろの席狭いからダメ、LCは雪道ダメーとか言ってて自分はスズキのアルトフルノーマル乗ってる、そんな人生かな?
せっかくnova3という安くていい機種についての有意義なスレなのに下らない横槍は自重して欲しいものだ。
早く届かないかなーOCNはまだ(手続き中)のまま。
856: 2019/03/10(日) 11:26:45.05
不具合のない個体を引ければ満足度は高いだろうけど
858: 2019/03/10(日) 11:34:33.98
ファーからヤフショ用の10000匹クーポンとやらが出ているようだがどこにあんの?
860: 2019/03/10(日) 11:35:00.27
859: 2019/03/10(日) 11:34:38.00
身分証のアップロードって申し込み時にしなかったんだけど
後日でも大丈夫ですか?
後日でも大丈夫ですか?
861: 2019/03/10(日) 11:36:11.18
最大1万円は1万円もらえない予感
863: 2019/03/10(日) 11:40:14.52
ヤフショのクーポンの内容としては1000円引き
クーポン内容 対象商品の1点以上購入で、合計金額より1,000円OFF
最大1万円は既出の最上位機種の場合で1万でNova3は5千円の公式のキャンペーン
クーポン内容 対象商品の1点以上購入で、合計金額より1,000円OFF
最大1万円は既出の最上位機種の場合で1万でNova3は5千円の公式のキャンペーン
864: 2019/03/10(日) 11:41:47.50
昨日は仕事だった人もいるんですよ!
まさか今日は追加なしとかないですよね!?
まさか今日は追加なしとかないですよね!?
867: 2019/03/10(日) 11:50:34.15
>>864
1時間前くらいに見たときは在庫あったのに、もう品切れw
1時間前くらいに見たときは在庫あったのに、もう品切れw
865: 2019/03/10(日) 11:45:03.75
wifi5gの有無はbluetooth機器を使う人には
無いと致命的ってくらい大きい
無いと致命的ってくらい大きい
866: 2019/03/10(日) 11:47:05.42
ん?青歯使わないなら大した問題じゃないの?
868: 2019/03/10(日) 11:51:29.81
例のキャンペーンだから、nova3は5,000円だぞ。
869: 2019/03/10(日) 11:53:05.59
Huawei P30 Lite/Nova 4eのスペック
・ディスプレイ:6.15インチ、FHD+、1080×2312、TFT LCD、415ppi
・CPU:Kirin 710、オクタコア@2.2Ghz
・メモリ:4GB/6GB
・ストレージ容量:128GB
・バッテリー容量:3340mAh
・サイズ:152.9×62.7×7.4mm
・カラーバリエーション:マジックナイト、バードブルー、パールホワイト
・OS:EMUI 9.0.1 (Android 9.0)
P30liteええやん
欲しい
・ディスプレイ:6.15インチ、FHD+、1080×2312、TFT LCD、415ppi
・CPU:Kirin 710、オクタコア@2.2Ghz
・メモリ:4GB/6GB
・ストレージ容量:128GB
・バッテリー容量:3340mAh
・サイズ:152.9×62.7×7.4mm
・カラーバリエーション:マジックナイト、バードブルー、パールホワイト
・OS:EMUI 9.0.1 (Android 9.0)
P30liteええやん
欲しい
870: 2019/03/10(日) 11:56:03.60
>>869
mate20liteみたいなスペックだな
mate20liteみたいなスペックだな
871: 2019/03/10(日) 12:01:03.05
日本版はROM32 or 64GBでDSDV未対応に去勢されるから
nl3以上mate20lite以下の仕様になる
nl3以上mate20lite以下の仕様になる
872: 2019/03/10(日) 12:01:20.07
今後在庫が復活することはなかった。。。
873: 2019/03/10(日) 12:02:30.40
mate 20 liteスペック
・Android 8.1
・EMUI 8.2
・kirin 710
・メモリ 4GB
・保存容量 64GB
・6.3型/TFT/ノッチディスプレイ 2340 x 1080/FHD+
・アウトカメラ 2000万画素+200万画素AI対応
・インカメラ 2400万画素+200万画素AI対応
・バッテリー容量 3750mAh USB Type-C
・サイズ 高さ:158.3mm 横幅:75.3mm 厚さ:7.6mm
これが投げ売りされてると思うと興味が沸かない
・Android 8.1
・EMUI 8.2
・kirin 710
・メモリ 4GB
・保存容量 64GB
・6.3型/TFT/ノッチディスプレイ 2340 x 1080/FHD+
・アウトカメラ 2000万画素+200万画素AI対応
・インカメラ 2400万画素+200万画素AI対応
・バッテリー容量 3750mAh USB Type-C
・サイズ 高さ:158.3mm 横幅:75.3mm 厚さ:7.6mm
これが投げ売りされてると思うと興味が沸かない
874: 2019/03/10(日) 12:03:20.45
p30liteのホワイトがいいわ
黒は地味だし、紫や赤は派手すぎるわ
黒は地味だし、紫や赤は派手すぎるわ
876: 2019/03/10(日) 12:06:36.94
>>874
ブルーなんて派手じゃないけどね
ブルーなんて派手じゃないけどね
875: 2019/03/10(日) 12:04:57.33
金曜に徹夜してんのに日曜日は
出勤せんだろ。
出勤せんだろ。
877: 2019/03/10(日) 12:07:35.41
mate20liteではシュピゲンからケース出てるのね。honorもpシリーズもあって何故nova3はないんだ!発売してくれないかな。
878: 2019/03/10(日) 12:10:41.64
インチキモード切るとnova4ですらantutu15万ちょいなのに
nova3がそれ以上出てるとは信じられないんだけど
nova3がそれ以上出てるとは信じられないんだけど
879: 2019/03/10(日) 12:29:38.68
ブラックって本当にあるんだな
https://i.imgur.com/7vt8XaP.jpg
https://i.imgur.com/7vt8XaP.jpg
882: 2019/03/10(日) 12:35:47.01
>>879
何したん?
何したん?
886: 2019/03/10(日) 12:46:00.84
>>879
お前何回書き込むんだよ
ワッチョイで同一人物なの丸わかり
お前のレスすべてがこの機種の否定的内容
お前何回書き込むんだよ
ワッチョイで同一人物なの丸わかり
お前のレスすべてがこの機種の否定的内容
880: 2019/03/10(日) 12:30:56.23
mate20liteも投げ売り?
志村にないぞ
志村にないぞ
881: 2019/03/10(日) 12:33:24.43
885: 2019/03/10(日) 12:45:21.37
mate 20 liteの質感はnova3よりいいね
俺も迷ったけど、
当時まだmate 20 liteは値下げしてなかったから高くてnova3買った
この機種いいけど、ちょっと縦長すぎなのと、ボディがガラスで静電気でゴミ付きやすいのが困る
最近のはみんなガラスだから仕方ないのか
俺も迷ったけど、
当時まだmate 20 liteは値下げしてなかったから高くてnova3買った
この機種いいけど、ちょっと縦長すぎなのと、ボディがガラスで静電気でゴミ付きやすいのが困る
最近のはみんなガラスだから仕方ないのか
888: 2019/03/10(日) 13:20:31.46
>>885
mate20liteはデカ過ぎる
幅も重さもちょっとの違いだけど
常用はnova3までだわ
mate20liteはデカ過ぎる
幅も重さもちょっとの違いだけど
常用はnova3までだわ
900: 2019/03/10(日) 14:10:28.46
>>885
スペック的にどっちが上?
どっちか迷ってんよ
スペック的にどっちが上?
どっちか迷ってんよ
936: 2019/03/10(日) 16:13:55.58
>>900
そりゃあスペックはこっちの方が上
ただデザインや使い勝手とか微妙に違うだろうから好みの問題
そりゃあスペックはこっちの方が上
ただデザインや使い勝手とか微妙に違うだろうから好みの問題
942: 2019/03/10(日) 16:54:36.63
>>900
nova3にしとけ。両方持ってるが、nova3持ってたらm20lはまったく不要になる。
デザインもそう変わらん。m20lの方がデカくて厚い。
m20lはパフォーマンスモード無かったり、機能的にも劣る。
nova3にしとけ。両方持ってるが、nova3持ってたらm20lはまったく不要になる。
デザインもそう変わらん。m20lの方がデカくて厚い。
m20lはパフォーマンスモード無かったり、機能的にも劣る。
887: 2019/03/10(日) 13:03:10.47
おすすめのカバーとガラスフィルム教えてください
889: 2019/03/10(日) 13:34:19.23
nova3はディスプレイがくすんで汚いから論外なんだよね
歴代novaシリーズは皆そう
歴代novaシリーズは皆そう
890: 2019/03/10(日) 13:37:51.75
asusゴリラはいらん
891: 2019/03/10(日) 13:42:12.09
先月nova lite3を2台買って、今回nova3を1台買った
更に13日にM2買って古い機種を新品に置き換えたい
更に13日にM2買って古い機種を新品に置き換えたい
897: 2019/03/10(日) 13:59:30.42
>>891
それぞれの用途を教えてくれ
似たようなスペック、ほぼ同じデザインの団子機種を5台も6台も一体なにに使うんだ
それぞれの用途を教えてくれ
似たようなスペック、ほぼ同じデザインの団子機種を5台も6台も一体なにに使うんだ
908: 2019/03/10(日) 14:42:39.49
>>896
ocn
>>897
ポケモンgo複垢
ocn
>>897
ポケモンgo複垢
909: 2019/03/10(日) 14:44:23.91
>>908
ピアニスト?
ピアニスト?
910: 2019/03/10(日) 14:44:42.55
>>909
frep
frep
935: 2019/03/10(日) 16:00:23.92
>>908
今回NOVA3買って13日M2行けるのかな?
MNP ですか?
俺も同じパターンで行きたいんだけどさ
今回NOVA3買って13日M2行けるのかな?
MNP ですか?
俺も同じパターンで行きたいんだけどさ
938: 2019/03/10(日) 16:31:56.56
>>935
先月新規とMNPで1台ずつ
今月新規で1台
駄目かもしれんが一応申し込んでみるしかないよね
M2クーポンで5千円引き7800円は安い
更にオプション割引あれば尚良だが
先月新規とMNPで1台ずつ
今月新規で1台
駄目かもしれんが一応申し込んでみるしかないよね
M2クーポンで5千円引き7800円は安い
更にオプション割引あれば尚良だが
939: 2019/03/10(日) 16:33:02.92
>>938
ポイントサイト類は全部通してるんですか?
ポイントサイト類は全部通してるんですか?
964: 2019/03/10(日) 17:43:15.97
>>938
なるほどダメ元チャレンジですね
俺もやってみますよ
まぁガチャクーポンとその他は併用出来ないとは思うけど
なるほどダメ元チャレンジですね
俺もやってみますよ
まぁガチャクーポンとその他は併用出来ないとは思うけど
892: 2019/03/10(日) 13:46:22.49
全然在庫復活しないじゃないですか!プンプン!
893: 2019/03/10(日) 13:48:26.70
青紫買いそうになったけど思いとどまって黒にした
894: 2019/03/10(日) 13:48:27.29
ゴリラガラスは毎回バージョンが上がる度に
何倍強くなったってアピってるけど
結局 落としたら割れるかキズ付くからどうでもいい
対策としては止め具付きの手帳ケース使うか
スマホ保険入るしかない
何倍強くなったってアピってるけど
結局 落としたら割れるかキズ付くからどうでもいい
対策としては止め具付きの手帳ケース使うか
スマホ保険入るしかない
895: 2019/03/10(日) 13:49:50.00
アクリルファーウェイ信者の嫉妬が心地よい
896: 2019/03/10(日) 13:55:58.48
891はどこでかったの
そして次はどこで買うの?
そして次はどこで買うの?
898: 2019/03/10(日) 14:01:30.14
正直、フリマではnova3よりzefone5のほうが高値で売れてるよな
902: 2019/03/10(日) 14:17:24.17
これ定価っぽいの6万だったんだ
904: 2019/03/10(日) 14:20:23.43
15000円で買えた人羨ましいわ
さすがにこの値段は安いよなぁ
さすがにこの値段は安いよなぁ
907: 2019/03/10(日) 14:42:00.18
>>904
15000とかであったか?
最安値が税抜17800と思ってたわ
15000とかであったか?
最安値が税抜17800と思ってたわ
905: 2019/03/10(日) 14:25:20.55
再販はよ
912: 2019/03/10(日) 14:45:38.25
昨日申し込んだ奴がOCNで登録済みになってた
発送は明日かな
発送は明日かな
914: 2019/03/10(日) 14:46:48.33
>>912
もう電話番号も登録済になってましたか?
もう電話番号も登録済になってましたか?
918: 2019/03/10(日) 15:00:20.72
>>914
登録済
登録済
920: 2019/03/10(日) 15:01:42.01
>>918
早いね。
身分証のアップロードは申し込みと同時にやりました?
早いね。
身分証のアップロードは申し込みと同時にやりました?
921: 2019/03/10(日) 15:02:23.65
>>920
同時
同時
922: 2019/03/10(日) 15:03:35.87
>>921
ありがとう
俺翌日にやったからいつになるかなぁ
下手したら四月になりそうです
ありがとう
俺翌日にやったからいつになるかなぁ
下手したら四月になりそうです
915: 2019/03/10(日) 14:48:46.09
>>912
そんな早く発送されないから落ち着け
そんな早く発送されないから落ち着け
917: 2019/03/10(日) 14:58:43.35
>>915
nl3の発売直後組は3日目発送じゃなかったっけ
凄い早かった
今回は土日とセール後発だからそんなことないだろうけど
nl3の発売直後組は3日目発送じゃなかったっけ
凄い早かった
今回は土日とセール後発だからそんなことないだろうけど
919: 2019/03/10(日) 15:00:56.17
>>915
前回は登録済みの翌日にgooから発送メールが届いたよ
前回は登録済みの翌日にgooから発送メールが届いたよ
944: 2019/03/10(日) 16:58:07.69
>>912
早いな
俺は一時ぐらいに
本人確認書類送ったが
まだ手続き中
あなたはもっと早く送ったの?
早いな
俺は一時ぐらいに
本人確認書類送ったが
まだ手続き中
あなたはもっと早く送ったの?
913: 2019/03/10(日) 14:45:40.23
↑の方でオプション解約でBLとか書いてあったけど
前回セールでオプション即解約しましたが
今回審査通って登録済みになりました
前回セールでオプション即解約しましたが
今回審査通って登録済みになりました
923: 2019/03/10(日) 15:09:00.41
シュピゲンケースないんか
別の探さないとな
別の探さないとな
924: 2019/03/10(日) 15:13:24.86
まーた志村スレになってんのか
926: 2019/03/10(日) 15:17:08.92
>>924
それ以外に話すことがない
それ以外に話すことがない
925: 2019/03/10(日) 15:14:47.55
じゃあ端末についてなんか語ってくれ
927: 2019/03/10(日) 15:20:31.85
到着する頃に盛り上がるべ
930: 2019/03/10(日) 15:29:25.79
まあiPhoneはなんやかんや高いだけあるからな
XRはアンツツ34万であの値段はかなりいいと思う
ただコスパだと今回のノバ3は飛び抜けてるよ
XRはアンツツ34万であの値段はかなりいいと思う
ただコスパだと今回のノバ3は飛び抜けてるよ
931: 2019/03/10(日) 15:33:52.19
HUAWEI 商品券で釣って個人情報盗もうとしてるし
懲りねえなw
懲りねえなw
933: 2019/03/10(日) 15:39:49.08
>>931
おまえの個人情報5000円の価値無いだろw
おまえの個人情報5000円の価値無いだろw
932: 2019/03/10(日) 15:38:46.15
「登録済み」ってOCNマイページのことじゃないの?
その下のモバイルONEは(手続中)のままだし
それはそうと、今日OCNから電話かかってきて、お断りかと焦ったわ
登録した生年月日をタイプミスしてたらしくその確認だったw
その下のモバイルONEは(手続中)のままだし
それはそうと、今日OCNから電話かかってきて、お断りかと焦ったわ
登録した生年月日をタイプミスしてたらしくその確認だったw
934: 2019/03/10(日) 15:43:10.10
左がドットプロジェクターの深度情報
右がデュアルカメラの深度情報
右の方は顔の奥行き、3D情報をほとんど拾えていない
背景ボケさせるのがやっとなんだよなあデュアルカメラじゃ
https://m.imore.com/sites/imore.com/files/styles/large/public/field/image/2017/11/focus-map-focos.gif
右がデュアルカメラの深度情報
右の方は顔の奥行き、3D情報をほとんど拾えていない
背景ボケさせるのがやっとなんだよなあデュアルカメラじゃ
https://m.imore.com/sites/imore.com/files/styles/large/public/field/image/2017/11/focus-map-focos.gif
937: 2019/03/10(日) 16:28:32.82
詳細方式が違かろうがカンマ何桁レベルで精度が劣ろうが
3D顔認証として実用レベルで同じことが実現できるんだから
「画像や写真でも認証できてしまう」「暗い所では認証できない」
他のローエンド~ミドルレンジの2D顔認証しか対応してない機種は次元が違う
ファーウエイの顔認証は
背面に指を持ってかないと使えない指紋認証使うより融通が利くしラク
iPhoneみたいに顔認証後にスワイプする必要がなくて便利
3D顔認証として実用レベルで同じことが実現できるんだから
「画像や写真でも認証できてしまう」「暗い所では認証できない」
他のローエンド~ミドルレンジの2D顔認証しか対応してない機種は次元が違う
ファーウエイの顔認証は
背面に指を持ってかないと使えない指紋認証使うより融通が利くしラク
iPhoneみたいに顔認証後にスワイプする必要がなくて便利
945: 2019/03/10(日) 16:59:55.25
>>937
鼻とか完全に潰れてのっぺらぼうになっちゃってるけど
これがカンマ何桁レベル()の精度差なの?ww流石に無理あるわ
勝手に実用レベル()で語りだしてるけど
元から方式の話なんだよね
鼻とか完全に潰れてのっぺらぼうになっちゃってるけど
これがカンマ何桁レベル()の精度差なの?ww流石に無理あるわ
勝手に実用レベル()で語りだしてるけど
元から方式の話なんだよね
941: 2019/03/10(日) 16:50:12.55
HUAWEIに顔情報まで握られたくないw
943: 2019/03/10(日) 16:57:30.11
mate20liteはクラインブルー背面が綺麗なんだよなぁ
デメキンだけど。
デメキンだけど。
946: 2019/03/10(日) 17:05:50.96
これバンカーリングつけないと男でも手が小さいとキツイ?
950: 2019/03/10(日) 17:19:08.11
>>946
リング付けてもキツいレベル
今までのが140×74くらいだったから、持ったときのバランスが全然違って
慣れるまで大変だった
リング付けてもキツいレベル
今までのが140×74くらいだったから、持ったときのバランスが全然違って
慣れるまで大変だった
951: 2019/03/10(日) 17:20:02.26
>>950
やべえな
やっぱでかいのか
初代novaからの乗り換えだから違和感すごそう
やべえな
やっぱでかいのか
初代novaからの乗り換えだから違和感すごそう
955: 2019/03/10(日) 17:34:45.53
>>951
前はリング付けたら画面の全部に手が届いてたけど、これは無理
指を入れ替えたらなんとか左上に届く
でも画面小さくするモードもすぐにできるし、アプリ使ったりして対応してる
前はリング付けたら画面の全部に手が届いてたけど、これは無理
指を入れ替えたらなんとか左上に届く
でも画面小さくするモードもすぐにできるし、アプリ使ったりして対応してる
958: 2019/03/10(日) 17:36:02.92
>>951
私は手が小さいほうだがリングはつけなくても大丈夫
ASUS Zenfone Max pro (m1) はサイズは大して違わないがリングつけたほうが安定した
私は手が小さいほうだがリングはつけなくても大丈夫
ASUS Zenfone Max pro (m1) はサイズは大して違わないがリングつけたほうが安定した
972: 2019/03/10(日) 17:59:24.93
>>951
honor9とか5.15型だからnovaでもあんまり違和感なく移行できるが、ファーウェイもASUSも最近のやつはでかいから違和感は仕方ないし片手持ちも難しい
安いのならシャープしかないか、でかいのでも慣れるか
honor9とか5.15型だからnovaでもあんまり違和感なく移行できるが、ファーウェイもASUSも最近のやつはでかいから違和感は仕方ないし片手持ちも難しい
安いのならシャープしかないか、でかいのでも慣れるか
974: 2019/03/10(日) 18:07:23.44
>>951
p20lは横幅novaより狭いくらいだから持ちやすいよ。
socが1世代前だけど。。
p20lは横幅novaより狭いくらいだから持ちやすいよ。
socが1世代前だけど。。
947: 2019/03/10(日) 17:07:38.37
そもそも赤外線ドット方式が古いやろ
初代キネクトやぞ
キネクト2だと赤外線の反射時間で深度測る方式になってる
初代キネクトやぞ
キネクト2だと赤外線の反射時間で深度測る方式になってる
948: 2019/03/10(日) 17:13:11.08
商品券もらうためのレシートって送られてくるnova3に同梱されてんの?
電子交付だけってことはないよね?
電子交付だけってことはないよね?
949: 2019/03/10(日) 17:18:47.20
>>948
志村なら明細書入ってる
志村なら明細書入ってる
952: 2019/03/10(日) 17:25:32.20
あー早く13日にならないかなー♪
953: 2019/03/10(日) 17:28:55.66
nl3とp30lの雫型とn4のホール型のディスプレイみるとn3の広めのノッチは通知領域狭すぎるな
p20lやproM2ぐらい狭いなら少しはマシなんだが
やっぱりノッチって失敗デザインだよなぁ
p20lやproM2ぐらい狭いなら少しはマシなんだが
やっぱりノッチって失敗デザインだよなぁ
956: 2019/03/10(日) 17:35:28.25
>>953
通知領域なんてシンプルの方が良い。
ゴチャゴチャしてると見苦しいだけ
通知領域なんてシンプルの方が良い。
ゴチャゴチャしてると見苦しいだけ
968: 2019/03/10(日) 17:50:47.69
>>956
それと通知領域せまいのとなんの関係が?
それと通知領域せまいのとなんの関係が?
954: 2019/03/10(日) 17:31:02.14
商品券ってもHuawei製品の商品券だろ使い道ないで
962: 2019/03/10(日) 17:39:34.29
>>954
JCBだぞ情弱
JCBだぞ情弱
963: 2019/03/10(日) 17:42:27.25
>>962
申請にはHUAWEI端末が必須ですか?
申請にはHUAWEI端末が必須ですか?
965: 2019/03/10(日) 17:45:11.20
>>963
なんで端末がないのにIMEI知ってるの?
なんで端末がないのにIMEI知ってるの?
957: 2019/03/10(日) 17:36:01.12
まさか今日一度も在庫復活なし!?
正座してずっと待ってたのに!ひどい!!
正座してずっと待ってたのに!ひどい!!
959: 2019/03/10(日) 17:37:37.55
>>957
今日はなさそうだねー(;_;)
今日はなさそうだねー(;_;)
960: 2019/03/10(日) 17:38:26.04
諦めてnova4待てよ
ノッチなんて時代遅れの液晶不純物なんて邪魔なだけだぞ
ノッチなんて時代遅れの液晶不純物なんて邪魔なだけだぞ
966: 2019/03/10(日) 17:45:28.78
>>960
4万でnova3買えない層がnova4いつ買えるんだよw
4万でnova3買えない層がnova4いつ買えるんだよw
961: 2019/03/10(日) 17:39:01.71
このまま肥大化して昔の携帯電話サイズになるのかと思うと怖い
967: 2019/03/10(日) 17:47:35.47
キャンセル出てるみたいだから
これから復活するかもな
これから復活するかもな
969: 2019/03/10(日) 17:53:33.25
gooからキャンセルの電話かかってきたわ
去年の3月と12月契約のを翌月飛ばしと11月契約のを翌々月飛ばしの3回線しか契約したことなかったのに
去年の3月と12月契約のを翌月飛ばしと11月契約のを翌々月飛ばしの3回線しか契約したことなかったのに
970: 2019/03/10(日) 17:58:21.48
>>969
おまえさんどんだけのプロなんだよ
おまえさんどんだけのプロなんだよ
コメント
コメントする