1: 2019/02/02(土) 14:18:54.55
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv」をコピペして立てて下さい
■公式サイト
Huawei P20 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/
■前スレ
Huawei P20 lite Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545019245/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv」をコピペして立てて下さい
■公式サイト
Huawei P20 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/
■前スレ
Huawei P20 lite Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545019245/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
4: 2019/02/02(土) 16:36:36.11
>>1
おつんこ
おつんこ
2: 2019/02/02(土) 14:20:20.38
Huawei P20 lite Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547195960/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547195960/
3: 2019/02/02(土) 15:43:26.06
メールって削除しても時間がたってなければ見れますよね?
動画は削除したあとまた見れたりしますか?
動画は削除したあとまた見れたりしますか?
5: 2019/02/02(土) 18:20:41.72
スレ立ておつ
6: 2019/02/02(土) 18:21:57.02
とりあえずID無しで勝手に立てるのが流行ってるんだな
7: 2019/02/02(土) 18:31:00.16
その時点で荒らし体質って解るね
8: 2019/02/02(土) 18:36:46.10
でも新スレが落ちたらID無しのほうを避難所として使わざるを得なくなり、
なし崩しで人が定着してしまうかも知れんから、きちんと書き込まないとな
なし崩しで人が定着してしまうかも知れんから、きちんと書き込まないとな
9: 2019/02/02(土) 18:39:06.79
去年9月に一度更新来たっきりだけこんなもん?
11: 2019/02/02(土) 19:01:26.64
au版だが良いセキュリティーアプリ教えて下さい。
もちろんフリーで!
・ウィルスバター for au(スマパス会員なので実質フリー)
→ユーザー補助でオンにしても気づいたらオフになる
・アバスト モバイルセキュリティー
→常時見守ってはくれてるが設定画面出しても真っ暗になり指紋認証のところ触ると出る(ユーザー補助から切ると現象消えるから100%こいつが犯人)
やはりアビラかな?
もちろんフリーで!
・ウィルスバター for au(スマパス会員なので実質フリー)
→ユーザー補助でオンにしても気づいたらオフになる
・アバスト モバイルセキュリティー
→常時見守ってはくれてるが設定画面出しても真っ暗になり指紋認証のところ触ると出る(ユーザー補助から切ると現象消えるから100%こいつが犯人)
やはりアビラかな?
12: 2019/02/02(土) 20:08:48.26
>>11
スパイフォン使ってる時点でセキュリティ気にするって冗談キツイわw
おとなしく情報垂れ流しとけ
スパイフォン使ってる時点でセキュリティ気にするって冗談キツイわw
おとなしく情報垂れ流しとけ
13: 2019/02/02(土) 20:20:17.98
>>11
無料でセキュアな環境を確保出来ると思うか?
セキュリティ対策したければ金は払え
だが色々弄られてるEMUIにセキュリティソフトは不向き
素で使うのが一番だ
無料でセキュアな環境を確保出来ると思うか?
セキュリティ対策したければ金は払え
だが色々弄られてるEMUIにセキュリティソフトは不向き
素で使うのが一番だ
14: 2019/02/02(土) 20:26:05.02
今はヤフーで買うのが最安?
半年合計で16000円くらい?
半年合計で16000円くらい?
15: 2019/02/02(土) 20:52:31.25
ウィルスバスターはPC版もスマホ版も重い。
おまけにスマホは電池も食う。
やってられない。
おまけにスマホは電池も食う。
やってられない。
16: 2019/02/02(土) 21:00:01.15
スマホのセキュリティアプリって
ブラウザ監視とアプリ権限監視以外に機能ある?
ブラウザ監視とアプリ権限監視以外に機能ある?
17: 2019/02/02(土) 21:22:23.15
初スマホで追加のアプリとか入れてないんですが、入れとけってのあります?
ついでにPCではソフトだったのが、スマホではアプリって言うんですね
ついでにPCではソフトだったのが、スマホではアプリって言うんですね
18: 2019/02/02(土) 21:25:43.93
どっちもアプリケーションソフトウェアの略でしょ
とりあえず2chやるならChMate
とりあえず2chやるならChMate
19: 2019/02/02(土) 21:32:48.62
chmate
NHKニュース防災
Gmail
Adobe Acrobat Reader
Evernote
Googleカレンダー
Radiko
NHKニュース防災
Gmail
Adobe Acrobat Reader
Evernote
Googleカレンダー
Radiko
20: 2019/02/02(土) 21:35:17.09
なに言ってだ
21: 2019/02/02(土) 21:39:01.48
nova lite 3じゃなくてあえてこっち買う理由ある?
25: 2019/02/02(土) 21:54:28.39
まとめサイト見るならMT2 Freeかな
あとは個人的なのを上げればヤフオク、メルカリ、amazonショッピングなどの買い物系。
ツイッターやるなら山ほどアプリの種類があるから、本家以外も色々と試してみるとか。
>>21
type-cやwifi5GHzかな。それと端末価格。
あとは個人的なのを上げればヤフオク、メルカリ、amazonショッピングなどの買い物系。
ツイッターやるなら山ほどアプリの種類があるから、本家以外も色々と試してみるとか。
>>21
type-cやwifi5GHzかな。それと端末価格。
26: 2019/02/02(土) 22:10:08.21
>>21
サイズが小さい
店で触れば分かる
サイズが小さい
店で触れば分かる
22: 2019/02/02(土) 21:42:24.62
ない
23: 2019/02/02(土) 21:50:13.70
かと言ってnova lite 3買う理由もない
P30 lite待ち一択
P30 lite待ち一択
24: 2019/02/02(土) 21:51:38.78
googleフォトは入れておいても損はしない
27: 2019/02/02(土) 22:26:36.21
>>24
あれって自動的にクラウドにバックアップされて、その瞬間に画像の権利がGoogleに移るんじゃなかったか?
あれって自動的にクラウドにバックアップされて、その瞬間に画像の権利がGoogleに移るんじゃなかったか?
28: 2019/02/02(土) 22:28:18.83
>>27
ならん
ならん
29: 2019/02/02(土) 22:29:12.62
>>27
ん?
すまん、権利ってなんや?
移動ってことか?
それならならんけど。
ん?
すまん、権利ってなんや?
移動ってことか?
それならならんけど。
30: 2019/02/02(土) 22:31:38.51
>>29
権利者ってことだろ
>>27
Googleフォトからにバックアップした後、定期的にパソコンにダウンロードして消したらどう?
権利者ってことだろ
>>27
Googleフォトからにバックアップした後、定期的にパソコンにダウンロードして消したらどう?
33: 2019/02/02(土) 22:35:23.64
>>29
確認してみたら、
画像の使用権をGoogleに許可した
ということになるらしい。
GoogleドライブにあるファイルはGoogleは本人に許可なく(というか、知らない間に許可してるから)自由に使えるんだとさ。
確認してみたら、
画像の使用権をGoogleに許可した
ということになるらしい。
GoogleドライブにあるファイルはGoogleは本人に許可なく(というか、知らない間に許可してるから)自由に使えるんだとさ。
35: 2019/02/02(土) 23:17:07.71
>>33
>このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。
ってことでも使われたくないんだったらGoogleのサービスは使えないね
>このライセンスでユーザーが付与する権利は、本サービスの運営、プロモーション、改善、および、新しいサービスの開発に目的が限定されます。
ってことでも使われたくないんだったらGoogleのサービスは使えないね
31: 2019/02/02(土) 22:34:54.17
著作権はユーザに留保されるけどgoogleに利用権が発生する。
32: 2019/02/02(土) 22:35:02.15
アプリ内の「バックアップと同期」をオフにしてれば勝手にアップロードされないんじゃ?
34: 2019/02/02(土) 23:06:16.50
じゃあ、アプリ調べる前にmicroSDカード買ったほうがいいな
36: 2019/02/02(土) 23:20:25.70
仕様に関してはnova lite 3よりこちらの方がいいみたいですが
性能に関してはどうですか?
性能に関してはどうですか?
38: 2019/02/03(日) 00:33:25.42
>>36
nova lite 3の実機レビューがまだないから実際の性能比較はできてない
nova lite 3の実機レビューがまだないから実際の性能比較はできてない
47: 2019/02/03(日) 09:06:30.35
37: 2019/02/03(日) 00:29:37.62
アメリカと中国どっちがマシかって話
人権弾圧してる一党独裁国家のスパイ企業ファーウェイが嫌なら買わなきゃいい
人権弾圧してる一党独裁国家のスパイ企業ファーウェイが嫌なら買わなきゃいい
39: 2019/02/03(日) 01:47:59.93
グーグルマップで自分の向いてる方向ガバガバなの俺だけ?
40: 2019/02/03(日) 02:19:10.90
購入して間もないですが内部ストレージがすでに残り13ギガです。デフォルトで使用できる量は元々どれくらいですか?
41: 2019/02/03(日) 07:08:45.33
p20liteって志村で出た当初いくらだったか覚えてる方いますか?
42: 2019/02/03(日) 08:11:29.00
>>41
31980円
31980円
43: 2019/02/03(日) 08:39:42.03
p30liteも3万くらいするだろうな
44: 2019/02/03(日) 08:47:25.58
P20liteをトイレに水没させてからなんか挙動がおかしい。勝手に再起動しまくるし、セーフモードで起動してなにもできない。カメラ部分にも水が入り、撮影可能だがぼやけてます。たまに普通に起動するのでだましだまし使ってるが、やっぱりダメかな。
皆さんも水没には気をつけて。やっぱりいざという時のために防水はあった方がいあな。
皆さんも水没には気をつけて。やっぱりいざという時のために防水はあった方がいあな。
45: 2019/02/03(日) 09:03:04.20
>>44
シリカゲル(シリカサンドというシリカゲルのネコ砂でも可)をジップロックに入れて
内部が乾くようにSIMやMicroSDカードは外して
10日から2週間くらい密封してみ
中に入った水が多いようなら途中でシリカゲルを交換したり足したりして
それで多分、中は乾燥できると思う
シリカゲル(シリカサンドというシリカゲルのネコ砂でも可)をジップロックに入れて
内部が乾くようにSIMやMicroSDカードは外して
10日から2週間くらい密封してみ
中に入った水が多いようなら途中でシリカゲルを交換したり足したりして
それで多分、中は乾燥できると思う
46: 2019/02/03(日) 09:05:24.40
挙動がおかしい以前にトイレに落とした端末よく使おうと思えるね
48: 2019/02/03(日) 09:09:39.09
>>46
うんこに刺さったわけじゃないし
うんこに刺さったわけじゃないし
51: 2019/02/03(日) 10:09:33.49
>>48
雑菌だらけでしょ…
汚い
雑菌だらけでしょ…
汚い
49: 2019/02/03(日) 09:21:04.15
そもそもスマホをトイレに持っていくのがダメ
50: 2019/02/03(日) 09:40:05.23
真水で洗ってシリカゲル(生米でも可)2週間密封
52: 2019/02/03(日) 10:38:32.79
水没したんだから聞かなくても結果決まってんじゃん
何求めてんの?
何求めてんの?
53: 2019/02/03(日) 11:29:48.52
スマホはトイレより汚い説を採用すれば汚されたのはむしろトイレの方
54: 2019/02/03(日) 11:34:42.73
便座と便器の中は別次元だと思うぞ
55: 2019/02/03(日) 11:39:47.71
どこの次元の話してるんだよ
56: 2019/02/03(日) 11:42:38.21
ここで使ってる次元の意味がわからないなら日本語勉強して
57: 2019/02/03(日) 12:07:12.24
iPhoneもAndroidも、Windowsとは違って、アプリの実行はOSとは切り離して行うから、セキュリティアプリはいらないらしい
セキュリティアプリを入れても、同じくOSとは切り離した場所でしか動けないし
「不明なアプリのインストール」を許可しない設定にしておけば大丈夫らしい
端末内のデータを勝手にどこかに送信するとかは、アプリに権限を与えるとできてしまうから、何か別の言い回しで権限の許可を要求するアプリは使わないとかすればいいんじゃないか?
ただ、LINEも韓国のサーバーを経由することで日本の法律を無視してユーザーのやり取りを見られるそうだし
OSレベルでメーカーが手を入れてデータ収集するように作られてたら、逆に何のアプリを入れても防げないし
セキュリティアプリを入れても、同じくOSとは切り離した場所でしか動けないし
「不明なアプリのインストール」を許可しない設定にしておけば大丈夫らしい
端末内のデータを勝手にどこかに送信するとかは、アプリに権限を与えるとできてしまうから、何か別の言い回しで権限の許可を要求するアプリは使わないとかすればいいんじゃないか?
ただ、LINEも韓国のサーバーを経由することで日本の法律を無視してユーザーのやり取りを見られるそうだし
OSレベルでメーカーが手を入れてデータ収集するように作られてたら、逆に何のアプリを入れても防げないし
58: 2019/02/03(日) 12:07:23.22
将来ペンタブとか買ってみようかと思っているんだが
こいつにスマホ用のペンを買ってやれば概ねペンタブと同じような使用感を試せるんだろうか?
ペンタブ使用者教えてくれ
こいつにスマホ用のペンを買ってやれば概ねペンタブと同じような使用感を試せるんだろうか?
ペンタブ使用者教えてくれ
59: 2019/02/03(日) 12:48:32.05
>>58
それは全く無理
絵描きたいならiPad Pro 12.9一択
それは全く無理
絵描きたいならiPad Pro 12.9一択
61: 2019/02/03(日) 12:54:55.73
>>58
ペンタブつーのは筆圧検知があるから高いし、それが愛用者には好まれる
一方、スマホ用のペンはそれが無いので(GalaxyNoteとかはある)鉛筆とかペンの感覚で書くことは難しい
一番いいのはiPad(無印でもProでも)とApple pencilとか筆圧検知ペン買っちまえば初期投資も安く済む
また、ChinaのWin10タブとかもWacom feel IT technologies?対応のやつもあったり、ドスパラも出してる
とりあえず都会の電気屋行ってWacomの液タブ試して、100均のペン先金属のスマホペンと比較してみろ
ペンタブつーのは筆圧検知があるから高いし、それが愛用者には好まれる
一方、スマホ用のペンはそれが無いので(GalaxyNoteとかはある)鉛筆とかペンの感覚で書くことは難しい
一番いいのはiPad(無印でもProでも)とApple pencilとか筆圧検知ペン買っちまえば初期投資も安く済む
また、ChinaのWin10タブとかもWacom feel IT technologies?対応のやつもあったり、ドスパラも出してる
とりあえず都会の電気屋行ってWacomの液タブ試して、100均のペン先金属のスマホペンと比較してみろ
60: 2019/02/03(日) 12:51:49.08
この機種でgoogle lensってどうやって使うの?
62: 2019/02/03(日) 13:42:48.53
おぉ細かいアドバイスまで助かる
全くの板違いなのに詳しい人いるもんだなぁ
でも元々GAOMONやHUIONみたいな中華タブ(4万ぐらい)で検討していたから
iPadはちょっと高すぎて手が出せない (´・ω・`)
全くの板違いなのに詳しい人いるもんだなぁ
でも元々GAOMONやHUIONみたいな中華タブ(4万ぐらい)で検討していたから
iPadはちょっと高すぎて手が出せない (´・ω・`)
63: 2019/02/03(日) 16:42:56.26
pringっていうアプリで招待コードを入力して登録すると500円貰えます
招待コード→CNFCbb
是非お願い致します
助けて下さい
招待コード→CNFCbb
是非お願い致します
助けて下さい
64: 2019/02/03(日) 16:44:50.93
>>63
グロ
ウイルス注意
グロ
ウイルス注意
65: 2019/02/03(日) 17:13:24.65
accubatteryで買ってから2ヶ月ほど測って健康度見たが推定容量2769mAhで92㌫しかなかったわ
20~70㌫の間でしか充電してないからダメなんかな それともハズレ引いたか
電波2本くらいしか立ってないとスリープ1時間で1~1.5㌫くらい減るんだがこんなもんか?
20~70㌫の間でしか充電してないからダメなんかな それともハズレ引いたか
電波2本くらいしか立ってないとスリープ1時間で1~1.5㌫くらい減るんだがこんなもんか?
67: 2019/02/03(日) 21:01:38.19
>>65
冬の低温環境で充放電すると容量は少なくなるんだよ
リチウムイオンの物理特性
冬の低温環境で充放電すると容量は少なくなるんだよ
リチウムイオンの物理特性
69: 2019/02/03(日) 21:10:09.34
70: 2019/02/04(月) 00:16:58.34
>>69
裏山
関東で気温は10~20度くらいだけどそれでも影響あるかね・・・
裏山
関東で気温は10~20度くらいだけどそれでも影響あるかね・・・
66: 2019/02/03(日) 20:54:52.81
iPhone6からこのスマフォに買い換えようか迷ってるんだけどどうかな
メリットデメリットとかある?
とくにiosとANDRODの違いは気にしない
メリットデメリットとかある?
とくにiosとANDRODの違いは気にしない
68: 2019/02/03(日) 21:02:19.03
具体的にいうと低温だと電圧降下速度が早くなる
71: 2019/02/04(月) 00:40:51.18
シムラーで5724円で出てないか?
87: 2019/02/04(月) 16:01:15.37
72: 2019/02/04(月) 01:00:53.43
73: 2019/02/04(月) 01:17:42.50
74: 2019/02/04(月) 03:37:34.72
今1番安いな
ヤフーだと初期費用で一万円くらいであとは1280円ずつだろ
おもちゃみたいに使いたいな
買っちゃおうかな
ヤフーだと初期費用で一万円くらいであとは1280円ずつだろ
おもちゃみたいに使いたいな
買っちゃおうかな
75: 2019/02/04(月) 05:22:08.42
買っChina
76: 2019/02/04(月) 06:01:19.94
本体 5724円
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
トータル17,681円
であってる?
他に余計にかかる罠ない?
即解約で違約金払うのはブラック入りするらしいからやりたくない
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
トータル17,681円
であってる?
他に余計にかかる罠ない?
即解約で違約金払うのはブラック入りするらしいからやりたくない
77: 2019/02/04(月) 07:40:14.59
>>76
多分初月無料になるから✕5になる気がする
大体16000円くらい
多分初月無料になるから✕5になる気がする
大体16000円くらい
78: 2019/02/04(月) 07:41:30.95
文字化けした
1382×5ね
1382×5ね
79: 2019/02/04(月) 07:49:03.47
初月無料だけど
解約は7ヶ月目からだから
6カ月分必要じゃなかったっけ
解約は7ヶ月目からだから
6カ月分必要じゃなかったっけ
80: 2019/02/04(月) 08:51:51.79
>>79
その通り
その通り
81: 2019/02/04(月) 11:01:11.44
sdカードを内部ストレージとして認識させたいのですがうまくいきません。
この機種ってもしかしたらできないようになってますか?
この機種ってもしかしたらできないようになってますか?
82: 2019/02/04(月) 11:20:15.19
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p12
これでできなければ初期化してみたら
これでできなければ初期化してみたら
84: 2019/02/04(月) 13:24:51.92
>>82
ご丁寧にありがとうございました
ご丁寧にありがとうございました
83: 2019/02/04(月) 11:29:01.15
86: 2019/02/04(月) 15:43:40.57
>>83
こりゃいいな
こりゃいいな
85: 2019/02/04(月) 13:26:46.91
写真、動画をUSBにコピーしてPCに移動させ保存してるんですが、撮影の日時がコピーした日時になってしまうのはなぜです?
88: 2019/02/04(月) 18:48:48.64
志村でp20ライト買うかnovaライト3買うか迷うわあ
90: 2019/02/04(月) 18:54:13.72
>>88
この機種買いたいなら3ヶ月後は5月でP30シリーズのプレスリリースがあるだろうし、
それまで待ってみては?
nl3だったら買ってもいいと思うけど…個人的にタッチ感度が好きじゃないからおすすめできないよ
この機種買いたいなら3ヶ月後は5月でP30シリーズのプレスリリースがあるだろうし、
それまで待ってみては?
nl3だったら買ってもいいと思うけど…個人的にタッチ感度が好きじゃないからおすすめできないよ
94: 2019/02/04(月) 19:49:08.96
>>90
なるほど、アドバイス㌧
なるほど、アドバイス㌧
89: 2019/02/04(月) 18:53:28.66
どちらも一長一短だから自分のニーズをよく考えるといい
91: 2019/02/04(月) 18:59:07.65
今買わないと5G対応機種が~的な話が出できて買うに買えないことになりそう
92: 2019/02/04(月) 19:36:57.61
priori2(3G)から買い替えた! ←4年前の機種
壊れたら、その時点でのファーウェイのお手頃のやつを買おうと思ってたが、
全く壊れそうな気配が無いので、遂に根負けして、2日前に P20 lite ポチった。
フリーテルのくせに、無駄に丈夫なスマホだった(今までありがとう・・)
ちょうどamazon本体がセールしてた(\22460・最安)ので、それにした。
マケプレ業者から買うのは何か不安だしネ。 本体のみで、SIM契約とかは無し。
いいねコレ。 メモリも多いし、画面も大きくて綺麗だわ。
充電プラグ挿しやすいのも便利だね。
これであと3年は戦える?
壊れたら、その時点でのファーウェイのお手頃のやつを買おうと思ってたが、
全く壊れそうな気配が無いので、遂に根負けして、2日前に P20 lite ポチった。
フリーテルのくせに、無駄に丈夫なスマホだった(今までありがとう・・)
ちょうどamazon本体がセールしてた(\22460・最安)ので、それにした。
マケプレ業者から買うのは何か不安だしネ。 本体のみで、SIM契約とかは無し。
いいねコレ。 メモリも多いし、画面も大きくて綺麗だわ。
充電プラグ挿しやすいのも便利だね。
これであと3年は戦える?
95: 2019/02/04(月) 19:56:19.85
>>93
ありがとう、何かフィルム貼るよ・・
(ちなみに必ずストラップ握るので、p2は4年間一度も落としたことない)
ありがとう、何かフィルム貼るよ・・
(ちなみに必ずストラップ握るので、p2は4年間一度も落としたことない)
96: 2019/02/04(月) 20:00:47.10
バンカーリング
イヤホンジャック指リング
は個人的に勧める
イヤホンジャック指リング
は個人的に勧める
97: 2019/02/04(月) 20:07:31.09
画面保護するなら手帳型ケースが1番だと思ってる
98: 2019/02/04(月) 21:20:55.02
防塵防水じゃないのが痛い…
99: 2019/02/04(月) 21:25:51.52
ポケモンGOは快適にできますか?
100: 2019/02/04(月) 22:07:11.00
>>99
hpnor6plusからp20liteへ変えたけどメモリが増えてポケモンGO快適になったわ。
バックグラウンドで相当な確率でスリープが利き、フォアグラウンドに戻したら1瞬で再開できる。
改善しないのはGPSの精度。電波の弱いところでフラフラ揺れる。
レイドでジムの前に到着して入ってみたら「遠すぎます」みたいなのが結構ある。
ジム前に到着するまでに結構な人がやってるから、自分だけかよと思ってしまう。
hpnor6plusからp20liteへ変えたけどメモリが増えてポケモンGO快適になったわ。
バックグラウンドで相当な確率でスリープが利き、フォアグラウンドに戻したら1瞬で再開できる。
改善しないのはGPSの精度。電波の弱いところでフラフラ揺れる。
レイドでジムの前に到着して入ってみたら「遠すぎます」みたいなのが結構ある。
ジム前に到着するまでに結構な人がやってるから、自分だけかよと思ってしまう。
101: 2019/02/05(火) 01:22:08.18
おいアップデートまだかよ
さっさとジェスチャーにしてえんだよ
お願いします
さっさとジェスチャーにしてえんだよ
お願いします
102: 2019/02/05(火) 07:24:16.06
P30が発売されてもmicrosdは非対応になりますか?
103: 2019/02/05(火) 09:32:51.95
simフリー版なら対応するでしょ
キャリアのはシングルsimだからダメだろうね
キャリアのはシングルsimだからダメだろうね
104: 2019/02/05(火) 11:26:36.87
志村の5700円ちょいのやつを先に買って、3月に入ってMNPすることってできる?
107: 2019/02/05(火) 11:46:36.12
>>104
BL入り
BL入り
112: 2019/02/05(火) 12:43:22.45
>>104
sim契約してから端末購入だから無理
sim契約してから端末購入だから無理
105: 2019/02/05(火) 11:27:22.24
おとといP20lite買って到着待ちだけど
買った後でもまだ野薔薇3と迷ってる
一長一短で困ったもんだわ
買った後でもまだ野薔薇3と迷ってる
一長一短で困ったもんだわ
106: 2019/02/05(火) 11:43:13.44
>>105
サイズ感が全然違うよ
P20liteは片手余裕だけど、nova lite3は片手だと危なっかしい感じ
サイズ感が全然違うよ
P20liteは片手余裕だけど、nova lite3は片手だと危なっかしい感じ
108: 2019/02/05(火) 11:58:27.30
109: 2019/02/05(火) 12:16:05.22
日本でも排除って何?
110: 2019/02/05(火) 12:28:54.37
p9Liteからp20Liteに変えたけど、mateで画像見るときに上の所の画像サイズ表示が消えるとガクンって画像揺れるのが気になる
111: 2019/02/05(火) 12:40:48.73
nl3を16000円で買えたけどやっぱこっちのが使い易いよなあ
113: 2019/02/05(火) 13:34:41.92
2月8日から志村で総決算セール
p20liteの写真も載ってるから激安くるかな?
p20liteの写真も載ってるから激安くるかな?
114: 2019/02/05(火) 13:57:44.21
>>113
お知らせ何処にありました?
ツイッターにもサイトもなくて
教えて頂けたら
この時期は次々と色んなセール
あるからいつ買うか迷う
お知らせ何処にありました?
ツイッターにもサイトもなくて
教えて頂けたら
この時期は次々と色んなセール
あるからいつ買うか迷う
115: 2019/02/05(火) 14:51:54.72
>>114
いつも見てる株サイトの広告のところに出てました。
ocnモバイルone 総決算セール 最大98%off 2月8日~
と書いてあり、P20liteやzenfone5の写真が出ています。
いつも見てる株サイトの広告のところに出てました。
ocnモバイルone 総決算セール 最大98%off 2月8日~
と書いてあり、P20liteやzenfone5の写真が出ています。
117: 2019/02/05(火) 15:28:06.03
>>115
thx 欲しいときが買い時とは
思いながらも2,3月は迷いますね
2/8を見たうえで決めますありがとー
thx 欲しいときが買い時とは
思いながらも2,3月は迷いますね
2/8を見たうえで決めますありがとー
130: 2019/02/05(火) 20:20:43.89
>>115
ソース先教えて
ソース先教えて
138: 2019/02/05(火) 21:46:28.08
>>130
URL貼りたいんだけど長すぎて無理みたい。
明日か明後日には本店の方にも出ると思います。
2月8日11時~2月21日11時までと出てます。
URL貼りたいんだけど長すぎて無理みたい。
明日か明後日には本店の方にも出ると思います。
2月8日11時~2月21日11時までと出てます。
139: 2019/02/05(火) 22:18:51.59
>>138
画像うpサイトの imgur にうpしてちょ
それかその広告が表示されたのはどのサイトかおせーてちょ
画像うpサイトの imgur にうpしてちょ
それかその広告が表示されたのはどのサイトかおせーてちょ
144: 2019/02/05(火) 23:08:33.01
156: 2019/02/06(水) 02:25:35.19
>>144
>>145
完璧でした
乙した!!
>>145
完璧でした
乙した!!
116: 2019/02/05(火) 15:03:13.86
へー
goosimの節分セールが13時までになってるけど入れ替わりで内容変えたセールやるのかな?
goosimの節分セールが13時までになってるけど入れ替わりで内容変えたセールやるのかな?
118: 2019/02/05(火) 15:56:32.98
買った後はしばらくスレを覗くもんじゃないなw
一週間前に23000円で買ったけど、この一週間前でさらに安くなったりnova lite3が出たりと大変だ
まあ欲しくなった時が買い時で、気持ちの波が引くと買えなくなるから先週買って良かったのだと思っておこうw
一週間前に23000円で買ったけど、この一週間前でさらに安くなったりnova lite3が出たりと大変だ
まあ欲しくなった時が買い時で、気持ちの波が引くと買えなくなるから先週買って良かったのだと思っておこうw
119: 2019/02/05(火) 16:06:58.96
全ての面でnova lite3の性能が上なわけじゃないし
個人的な満足度が高ければ問題ないと思う
type-cのほうが長く使えるし良いじゃないか
個人的な満足度が高ければ問題ないと思う
type-cのほうが長く使えるし良いじゃないか
120: 2019/02/05(火) 16:11:22.85
nova lite 2のチープさ知ってるからKirin 710だワーイ!でnova lite 3に飛び付く気にはならなかった
P30 lite待ち
P30 lite待ち
121: 2019/02/05(火) 16:19:32.42
5g非対応なんていらない
122: 2019/02/05(火) 16:37:04.34
仮にあっちを買っていても、
「やっぱP20Lが良かったかな・・?」
と気になるものさ。
要は自分の価値観だよ。
4GBの余裕やType-Cの利便性を重視するか、
CPUやバッテリーの余裕、画面の大きさなどを重視するか。
自分は前者だ。
値段については、amazonが自分が買った直後に3000円以上値上げしてたので
これも良しとする。
「やっぱP20Lが良かったかな・・?」
と気になるものさ。
要は自分の価値観だよ。
4GBの余裕やType-Cの利便性を重視するか、
CPUやバッテリーの余裕、画面の大きさなどを重視するか。
自分は前者だ。
値段については、amazonが自分が買った直後に3000円以上値上げしてたので
これも良しとする。
123: 2019/02/05(火) 18:47:43.05
基本性能が段違いだからな
novalite3買ったほうが後悔しないと思うよ
それかp30lite待ったほうがいいと思う
今は3年に一度の世代交代だから
novalite3買ったほうが後悔しないと思うよ
それかp30lite待ったほうがいいと思う
今は3年に一度の世代交代だから
124: 2019/02/05(火) 19:33:10.12
P20lite買ったんだがこれ後悔もの?
125: 2019/02/05(火) 19:39:18.47
それはお前が決めることだよ
126: 2019/02/05(火) 19:59:32.65
ピンクが尼でまた割引になってる
129: 2019/02/05(火) 20:15:39.24
128: 2019/02/05(火) 20:14:05.16
買ったらみんなよ、3万なんてデリヘリ一回分だろ
131: 2019/02/05(火) 20:22:29.63
ピンクだけ露骨に安くて草生える
132: 2019/02/05(火) 20:29:03.44
ピンク以外なら21000円の契約なし志村のほうがいいね
133: 2019/02/05(火) 20:38:16.61
ヤフプレ会員だから志村から21000円の5%オフで買えたわ
134: 2019/02/05(火) 20:46:51.46
契約は任意だよ
135: 2019/02/05(火) 20:46:57.51
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/p20litesimset.html
通常ポイント(1倍)
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!(+4倍)
5のつく日[アプリ利用で最大+4倍](+2倍)
ソフトバンクなら ポイント+5倍キャンペーン
通常ポイント(1倍)
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!(+4倍)
5のつく日[アプリ利用で最大+4倍](+2倍)
ソフトバンクなら ポイント+5倍キャンペーン
136: 2019/02/05(火) 21:04:02.59
19000円まで値下りしたか~
安くなったな
安くなったな
137: 2019/02/05(火) 21:23:40.95
防水ならモンクないんだがな
140: 2019/02/05(火) 22:55:25.89
尼でピンク約19000円かー
安くなったな
安くなったな
141: 2019/02/05(火) 22:58:53.10
最近SDカードエラー多んだけどカードのせいかな
142: 2019/02/05(火) 23:00:26.96
やっぱりあの騒ぎのせいかな
この間買ったばかりだけど8000円くらい下がってる気がする
この間買ったばかりだけど8000円くらい下がってる気がする
143: 2019/02/05(火) 23:02:33.75
4000円で売ってるけど以前のP20litの座に3liteが収まったね
145: 2019/02/05(火) 23:09:32.65
146: 2019/02/05(火) 23:15:44.12
右上の機種何だ?
150: 2019/02/06(水) 00:10:39.61
>>146
https://3g.co.uk/mobile-phones/huawei-p-smart-2019--64gb-midnight-black
海外版P Smart (2019) の画像だから、nova lite3ってことでいいんじゃないかな
https://3g.co.uk/mobile-phones/huawei-p-smart-2019--64gb-midnight-black
海外版P Smart (2019) の画像だから、nova lite3ってことでいいんじゃないかな
147: 2019/02/05(火) 23:31:35.01
決算セールだからかなり安くなるんじゃね
クオカード付いて実質10000円くらいにならんかな
クオカード付いて実質10000円くらいにならんかな
148: 2019/02/05(火) 23:34:48.00
うちの娘に正月の初売りセールでピンク2万5000万円で買ってやったばかりなのに
安くなりすぎだよな
安くなりすぎだよな
153: 2019/02/06(水) 01:26:40.52
>>148
娘に泥端末とか、イジメに合うだろ・・・
中高生事情に疎い親持ってかわいそう
娘に泥端末とか、イジメに合うだろ・・・
中高生事情に疎い親持ってかわいそう
149: 2019/02/05(火) 23:43:25.07
25000円は高いでしょ
イオンで初売セール21600円だったし
イオンで初売セール21600円だったし
151: 2019/02/06(水) 00:28:37.76
通常販売価格が20304円だから98%オフで約400円だな
152: 2019/02/06(水) 00:54:48.39
志村ー期待してるでー
154: 2019/02/06(水) 01:31:27.17
うちの娘(45)
155: 2019/02/06(水) 01:43:50.99
>>154
寝る前に腹筋崩壊w
寝る前に腹筋崩壊w
157: 2019/02/06(水) 02:46:43.81
158: 2019/02/06(水) 03:16:08.93
98%がどれを指すのか
今までの割引から考えるとやはりP20 liteの可能性が高い
AQUOS sense 2はまだ発売されたばかりで可能性は低い
zenfone5はありえない
nova lite 3も発売したばかりでないだろう
となるとP20liteしかない
ただ、OCNモバイルONEからだけになる可能性もある
いろいろなオプション加入が限定の可能性が高い
今までの割引から考えるとやはりP20 liteの可能性が高い
AQUOS sense 2はまだ発売されたばかりで可能性は低い
zenfone5はありえない
nova lite 3も発売したばかりでないだろう
となるとP20liteしかない
ただ、OCNモバイルONEからだけになる可能性もある
いろいろなオプション加入が限定の可能性が高い
159: 2019/02/06(水) 06:45:33.17
goo xx(数字)のやつだろ
160: 2019/02/06(水) 06:47:19.13
p20liteは受注をコントロールできるから
過剰な在庫リスクはないけど、自社ブランドの機種は
見込みで生産した分の在庫は自力で処分するしかないし
過剰な在庫リスクはないけど、自社ブランドの機種は
見込みで生産した分の在庫は自力で処分するしかないし
161: 2019/02/06(水) 06:49:46.31
p9liteから買い替えたんだけど
液晶画面が暗い気がするんだけど。
特に屋外だと最高にしても足りない
明らかにp9liteの方がくっきり明るく映るんだけどみんなこんなもん?
液晶画面が暗い気がするんだけど。
特に屋外だと最高にしても足りない
明らかにp9liteの方がくっきり明るく映るんだけどみんなこんなもん?
180: 2019/02/06(水) 10:12:08.72
>>161
自動のチェックボックスは外してる?
あと色温度の設定はしてる?
同じ光量があっても青みが強いほうが明るく感じるんじゃないかなぁ
自動のチェックボックスは外してる?
あと色温度の設定はしてる?
同じ光量があっても青みが強いほうが明るく感じるんじゃないかなぁ
187: 2019/02/06(水) 15:33:41.47
>>180
色温度の設定ってどこにあるの?
色温度の設定ってどこにあるの?
188: 2019/02/06(水) 16:06:41.73
>>187
設定>画面>カラーモード
設定>画面>カラーモード
204: 2019/02/06(水) 17:51:26.45
>>188
うおっ、すごく使いやすくて便利だw どうもアリガト。
これがWindows10にも付いてたらいいのに・・・。
>>202
お金があってルックスも良いと、違うみたいですよ。
うおっ、すごく使いやすくて便利だw どうもアリガト。
これがWindows10にも付いてたらいいのに・・・。
>>202
お金があってルックスも良いと、違うみたいですよ。
162: 2019/02/06(水) 07:41:44.95
正月に100円セールもあったし、激安頼むわ
163: 2019/02/06(水) 07:50:24.44
契約任意の安売りはあるのかな
Amazonのを下回ることはないのかな
Amazonのを下回ることはないのかな
164: 2019/02/06(水) 07:52:45.22
3月はセールないのかな
予定狂う人いるんじゃないの
予定狂う人いるんじゃないの
165: 2019/02/06(水) 08:12:23.19
だから2月8日からの志村の総決算セールのソースどこよ
166: 2019/02/06(水) 08:17:26.47
>>165
うるせえな
ゲオでも見ろ
うるせえな
ゲオでも見ろ
168: 2019/02/06(水) 08:32:59.88
>>166
いいからとっととソース教えろや
ガセハメなんか?
いいからとっととソース教えろや
ガセハメなんか?
167: 2019/02/06(水) 08:20:00.22
ひと足お先に!総決算セールって
その後に本当の総決算セールがくるのか?
その後に本当の総決算セールがくるのか?
169: 2019/02/06(水) 08:36:03.91
面白くないよお前
消えてどうぞ
消えてどうぞ
170: 2019/02/06(水) 08:43:21.62
>>169
お前が面白いかなんて知るかボケ
お前が面白いかなんて知るかボケ
171: 2019/02/06(水) 09:08:30.08
なんだかんだで毎月セールやるよな
172: 2019/02/06(水) 09:17:26.18
確かにつまらん
173: 2019/02/06(水) 09:23:33.33
p30liteっていつ発表だろう?
幅はp20lより大きくならないでほしいな
幅はp20lより大きくならないでほしいな
178: 2019/02/06(水) 09:50:29.52
>>173
P20liteと同様に欧州3月、日本6月じゃないかな
P20が6.1インチでliteはそれより若干大きいからサイズはnova lite 3と同じぐらいか?
P20liteと同様に欧州3月、日本6月じゃないかな
P20が6.1インチでliteはそれより若干大きいからサイズはnova lite 3と同じぐらいか?
174: 2019/02/06(水) 09:26:22.92
6月にnl3と同じ大きさで
175: 2019/02/06(水) 09:26:59.09
中学生はAndroid増えてるよ@神奈川
女子はケースでスマホを選ぶのでiPhoneが多い。
男子は落として破壊して次にAndroidになる子が多いんだと。
女子はケースでスマホを選ぶのでiPhoneが多い。
男子は落として破壊して次にAndroidになる子が多いんだと。
177: 2019/02/06(水) 09:39:37.56
>>175
おまわりさんこいつです
おまわりさんこいつです
176: 2019/02/06(水) 09:32:50.19
高校生も男子は泥だね
iPhoneはバカの端末だと思われてて
女の子がiPhoneなのはこういうの苦手なのアピールだと言ってた
スマホネイティブ世代には独自の文化があるんだなと思った
ソースはうちの息子
iPhoneはバカの端末だと思われてて
女の子がiPhoneなのはこういうの苦手なのアピールだと言ってた
スマホネイティブ世代には独自の文化があるんだなと思った
ソースはうちの息子
179: 2019/02/06(水) 10:09:30.60
>>176
ファーウェイは中年のおっさん御用達だぞ
ファーウェイは中年のおっさん御用達だぞ
186: 2019/02/06(水) 14:28:10.22
>>179
そうなの?高校生の娘にp10lite持たせてるけど。
そうなの?高校生の娘にp10lite持たせてるけど。
191: 2019/02/06(水) 16:41:33.34
>>186
高校生のしかも女の子にHuaweiなんてかわいそう
高校生のしかも女の子にHuaweiなんてかわいそう
197: 2019/02/06(水) 17:28:52.16
>>191
昔みたいにダサかったならまだしも今の中華スマホはデザインが洗練されてるからな
nova liteやP10 liteが出た時これなら女の子でも持てるって思ったし
>>196
そんな事言ってられる時代じゃないと思うが
お嬢様学校ならまだしも普通の公立ならAndroid女子がいても不思議じゃない
昔みたいにダサかったならまだしも今の中華スマホはデザインが洗練されてるからな
nova liteやP10 liteが出た時これなら女の子でも持てるって思ったし
>>196
そんな事言ってられる時代じゃないと思うが
お嬢様学校ならまだしも普通の公立ならAndroid女子がいても不思議じゃない
206: 2019/02/06(水) 18:01:30.80
>>197
デザインとかそういう問題じゃないんだよなぁ
年頃の子のこと何も分かってなさそう
デザインとかそういう問題じゃないんだよなぁ
年頃の子のこと何も分かってなさそう
227: 2019/02/06(水) 21:40:20.91
>>206
わからん。説明よろ。
わからん。説明よろ。
229: 2019/02/06(水) 22:01:46.37
>>227
「○○さんのスマホ何?ふあうぇい?ファーウェイ?・・・ふーん(うわだっさ)」
「○○さんのスマホ何?ふあうぇい?ファーウェイ?・・・ふーん(うわだっさ)」
232: 2019/02/06(水) 23:17:42.83
>>229
女子はマウンティング大好きだからな
まぁ女子に限らずiPhone信者はマウンティングする傾向があるけど
とりあえずガキに持たせるなら6s辺りでいいんじゃねって思ったけど次のアップデートは6s以下の旧機種は対象外らしいな
サポートもなくなるから使えるのは7以降になるけど未だに5万円で売ってる
中古のSIMロックかかった奴なら3万5、6千円ぐらいで買えるけどそれも次のアップデートまで1年しか持たないし
そこまでしてiPhone持つ理由正直なくね?
女子はマウンティング大好きだからな
まぁ女子に限らずiPhone信者はマウンティングする傾向があるけど
とりあえずガキに持たせるなら6s辺りでいいんじゃねって思ったけど次のアップデートは6s以下の旧機種は対象外らしいな
サポートもなくなるから使えるのは7以降になるけど未だに5万円で売ってる
中古のSIMロックかかった奴なら3万5、6千円ぐらいで買えるけどそれも次のアップデートまで1年しか持たないし
そこまでしてiPhone持つ理由正直なくね?
181: 2019/02/06(水) 10:26:45.94
お前のチンコスマホ使うのか凄いな
182: 2019/02/06(水) 12:26:14.52
なに使おうがダサい奴はダサい
183: 2019/02/06(水) 13:43:48.14
iPhoneもちっこいやつはかなりいいね
アンドロイドで同じようなちっこいやつ皆無じゃん
なんでアンドロイドでちっこいやつ作らないのか謎すぎる
アンドロイドで同じようなちっこいやつ皆無じゃん
なんでアンドロイドでちっこいやつ作らないのか謎すぎる
184: 2019/02/06(水) 13:52:44.05
でかくするより小さくするほうがコストが掛かるからじゃないかな
限られたスペースにぎゅうぎゅうに部品を詰め込むのって大変
限られたスペースにぎゅうぎゅうに部品を詰め込むのって大変
185: 2019/02/06(水) 14:14:33.90
P30liteはドコモのvolteに対応するかな?
189: 2019/02/06(水) 16:36:59.88
安いからファーウェイ使ってんだろ、女子ってそういうの敏感だからiPhoneにしといてあげないと
190: 2019/02/06(水) 16:39:27.52
うちは中2の息子にP10lite持たせてる
家でのWiFi専用機にさせてる。
高校になればiPhone欲しいと言ってるから、そうするつもりだが
家でのWiFi専用機にさせてる。
高校になればiPhone欲しいと言ってるから、そうするつもりだが
192: 2019/02/06(水) 16:45:11.29
LINEで大事な内容は送らないけど、ファーウェイも使ってる奴には写真撮って欲しくないとかなるかもな
193: 2019/02/06(水) 17:09:47.59
わいは娘にGR5押し付けて自分には野薔薇3買ったわ
194: 2019/02/06(水) 17:10:35.52
>>193
鬼(´;ω;`)
鬼(´;ω;`)
196: 2019/02/06(水) 17:22:42.49
多分娘心の中ではぁ…変な機種わたされた…最悪。って思ってるよ
回りはiphoneで色々なケースつけてていーなぁ。これみたいにモッサリしないんだろーなぁとか思ってるぞ
回りはiphoneで色々なケースつけてていーなぁ。これみたいにモッサリしないんだろーなぁとか思ってるぞ
198: 2019/02/06(水) 17:31:04.92
別人だが、うちの中学生娘にはP20liteに本物iFaceケースを持たせてる。
本体ピンク、ケースもピンクでかなり気に入ってる。
本体ピンク、ケースもピンクでかなり気に入ってる。
199: 2019/02/06(水) 17:33:13.27
子供にはWi-Fi接続する時はVPS接続しないとデータ抜かれると教育しないとな
中学高校の側でフリーWi-Fi設置したら、いろいろデータ抜けそうだな
中学高校の側でフリーWi-Fi設置したら、いろいろデータ抜けそうだな
200: 2019/02/06(水) 17:34:39.78
買ってもらったんだから本音は言えないよね…(´・ω・`)ショボーン
もし気に入らないなんて言ってスマホを取り上げられたら最悪だし…
昔の自分を思い出してみなよ
もし気に入らないなんて言ってスマホを取り上げられたら最悪だし…
昔の自分を思い出してみなよ
201: 2019/02/06(水) 17:35:11.78
うちの中3の娘に志村で安かったからコレ買ってやったら
huaweiダサイから中古でもいいからiphone買ってと言われて
娘に俺のiphone6sあげてp20liteは俺が使うことになったw
最初はこれがいいと言っていたのに・・・
huaweiダサイから中古でもいいからiphone買ってと言われて
娘に俺のiphone6sあげてp20liteは俺が使うことになったw
最初はこれがいいと言っていたのに・・・
208: 2019/02/06(水) 18:16:15.14
>>201
世間一般の女子学生のパターンだな
だから女の子は金がかかる
世間一般の女子学生のパターンだな
だから女の子は金がかかる
257: 2019/02/07(木) 12:50:45.39
>>201
umidigi買ってやれよ
ガキなんか馬鹿だから
iphoneだと思って使うぞ
umidigi買ってやれよ
ガキなんか馬鹿だから
iphoneだと思って使うぞ
203: 2019/02/06(水) 17:51:13.68
志村本家HPで総決算セールの告知きたな
209: 2019/02/06(水) 18:17:21.51
>>203
本家は過去SIM契約必須しか無い
本家は過去SIM契約必須しか無い
205: 2019/02/06(水) 17:56:24.97
ファーウェイってロゴがダサいからな
女の子なら虐められそう
女の子なら虐められそう
207: 2019/02/06(水) 18:09:25.55
娘にはiphoneしかないわな
213: 2019/02/06(水) 18:27:15.66
>>207
だよねー
iPhone意外宛てがう位ならハナから持たすなと
だよねー
iPhone意外宛てがう位ならハナから持たすなと
210: 2019/02/06(水) 18:21:58.69
さっさとアポー落ちぶれてiPhoneなんてダサいって時代がきてくれねーかな
小学生の娘がいるんだよ
小学生の娘がいるんだよ
211: 2019/02/06(水) 18:22:49.68
俺の妹は高校生~20代半ばになった今まで一度もiPhoneにすることなくAndroid使い続けてるな
最初のほうは女性向けの性能よりデザインな可愛らしいスマホ選んでたが、ここしばらくはXperiaのコンパクトシリーズ一択みたい
最初のほうは女性向けの性能よりデザインな可愛らしいスマホ選んでたが、ここしばらくはXperiaのコンパクトシリーズ一択みたい
212: 2019/02/06(水) 18:25:55.56
女という生き物は違和を受け入れないからな
最近は少ないけど同じアプリがないとか
ケースをおそろに出来ないとか
大人世代は寛容になってくるが学生世代は
そういう感覚が完全にむき出しだからね
おっと完全にスレチか
最近は少ないけど同じアプリがないとか
ケースをおそろに出来ないとか
大人世代は寛容になってくるが学生世代は
そういう感覚が完全にむき出しだからね
おっと完全にスレチか
293: 2019/02/08(金) 06:55:58.49
>>212
こういう論争は家庭によって学校の偏差値が全然違うから噛み合わない
こういう論争は家庭によって学校の偏差値が全然違うから噛み合わない
214: 2019/02/06(水) 18:49:47.99
このスレ年齢層高そう
215: 2019/02/06(水) 18:54:30.10
おっさんずラブ
216: 2019/02/06(水) 19:09:51.68
てもこのスレの人ってか自分もhuaweiきにいってるんだよなw
appleがicloudをハッキングされて若い子やらの裸やらメールばら撒いたら面白くなりそうw
appleがicloudをハッキングされて若い子やらの裸やらメールばら撒いたら面白くなりそうw
224: 2019/02/06(水) 19:49:55.54
>>216
誰かに合わせる気を使わなくていいからな
コスパ良くて実用に耐えればいいだけ
誰かに合わせる気を使わなくていいからな
コスパ良くて実用に耐えればいいだけ
217: 2019/02/06(水) 19:09:52.01
JK娘に楽天1円のnova lite2与えてる
UQとかで安くなってたiPhoneSEとどっちがいい?って聞いたらnova lite2選んだぞ
それまで家で俺のお古のandroidとiPhoneいじってたけどその上でnova lite2が良い言ってた
UQとかで安くなってたiPhoneSEとどっちがいい?って聞いたらnova lite2選んだぞ
それまで家で俺のお古のandroidとiPhoneいじってたけどその上でnova lite2が良い言ってた
218: 2019/02/06(水) 19:20:54.17
219: 2019/02/06(水) 19:23:19.32
oppo r11s
https://i.imgur.com/oWhkmbY.jpg
https://i.imgur.com/oWhkmbY.jpg
220: 2019/02/06(水) 19:24:01.61
nl3 夜景モード
https://i.imgur.com/L8IAAwM.jpg
https://i.imgur.com/L8IAAwM.jpg
221: 2019/02/06(水) 19:29:09.10
志村セールやり過ぎ
もう5回線埋めちゃったよ
もう5回線埋めちゃったよ
222: 2019/02/06(水) 19:36:39.89
志村の回線契約って1人1回線限定じゃないの?
225: 2019/02/06(水) 19:50:31.23
>>222
1セール1回
1セール1回
223: 2019/02/06(水) 19:42:11.79
抜け道がある
226: 2019/02/06(水) 20:04:35.64
LINEは信用できねーし、ファーウェイも信用できない
韓国中国には関わるなって子供に教えておかないと
韓国中国には関わるなって子供に教えておかないと
228: 2019/02/06(水) 21:42:53.48
LINEとかインスタとかでダベるだけならiOSだろうが
Androidだろうが関係ないし、学校の授業絡みのなんとか
いうサービスへの接続も、OS関係ないよ。
Androidだろうが関係ないし、学校の授業絡みのなんとか
いうサービスへの接続も、OS関係ないよ。
230: 2019/02/06(水) 22:27:16.00
志村ヤフー店でsim必須税込み5724円で出てるんだが、2/8からのセールの値段が気になってポチれない。
231: 2019/02/06(水) 22:32:25.58
>>230
間違いなく本店のセールの方が安くなるから待った方がいいぞ
間違いなく本店のセールの方が安くなるから待った方がいいぞ
233: 2019/02/06(水) 23:21:58.79
>>231
信じていいんだな?
信じていいんだな?
234: 2019/02/06(水) 23:26:21.40
最終的に決めるのは自分なんだから
ここで騙されたとか言わないようにね
ここで騙されたとか言わないようにね
240: 2019/02/07(木) 08:40:44.40
>>235
いつも使わない色に手出すのも
アリじゃない?その値段なら
それに外で微妙だったらカバーも
あるし そもそもそこまで皆見てないしね
いつも使わない色に手出すのも
アリじゃない?その値段なら
それに外で微妙だったらカバーも
あるし そもそもそこまで皆見てないしね
236: 2019/02/07(木) 08:01:02.70
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/p20litesimset/?s-id=smt_top_browsehist
楽天の↑の商品、sim契約必須なの?問い合わせしたら、契約については明言しなかったけど、ご期待にそえず申し訳ありませんて返されたのでちと不安でし。
楽天の↑の商品、sim契約必須なの?問い合わせしたら、契約については明言しなかったけど、ご期待にそえず申し訳ありませんて返されたのでちと不安でし。
239: 2019/02/07(木) 08:18:54.73
>>236
これ契約必須じゃないでしょ
これ契約必須じゃないでしょ
241: 2019/02/07(木) 08:50:15.90
>>236
amazonの方が安い
amazonの方が安い
242: 2019/02/07(木) 08:51:23.30
>>236
契約必須は5400円で買えるのに
わざわざ19800円で買うやついないだろ
志村も契約してくれたらラッキーぐらいにしか考えてないよ
契約必須は5400円で買えるのに
わざわざ19800円で買うやついないだろ
志村も契約してくれたらラッキーぐらいにしか考えてないよ
244: 2019/02/07(木) 08:55:41.20
>>242
数百円の差だとしても
契約したり解約したりsim返却したり
解約時期覚えておかなきゃならなかったりだのが面倒臭い奴もいるんだよ
音声ありだからお得とか全員が思うとは限らない
数百円の差だとしても
契約したり解約したりsim返却したり
解約時期覚えておかなきゃならなかったりだのが面倒臭い奴もいるんだよ
音声ありだからお得とか全員が思うとは限らない
245: 2019/02/07(木) 08:58:33.24
>>244
いやいやそれは論点がズレてます
19800円で契約必須かどうかの話
いやいやそれは論点がズレてます
19800円で契約必須かどうかの話
248: 2019/02/07(木) 11:15:13.53
>>245
俺も時期覚えたり手続きしたりめんどいわ
一万二万違うなら違うけどさ
たかだか数千円ならサクッとAmazonで買っちゃうな(買ったわ)
俺も時期覚えたり手続きしたりめんどいわ
一万二万違うなら違うけどさ
たかだか数千円ならサクッとAmazonで買っちゃうな(買ったわ)
249: 2019/02/07(木) 11:28:36.32
>>245
だから契約なし19800円を選ぶ奴はいっぱいいるって話じゃん
全然ズレてないよ
だから契約なし19800円を選ぶ奴はいっぱいいるって話じゃん
全然ズレてないよ
250: 2019/02/07(木) 11:53:46.70
>>249
じゃあそうことでいいです
じゃあそうことでいいです
251: 2019/02/07(木) 11:57:08.81
>>249
19800円のやつが契約必須だったら買うやついないって話だろ
ズレてるのはお前だよ
どうでもいいけど
19800円のやつが契約必須だったら買うやついないって話だろ
ズレてるのはお前だよ
どうでもいいけど
253: 2019/02/07(木) 12:24:17.56
>>242がめちゃくちゃわかりにくい文章だから話がこじれる
237: 2019/02/07(木) 08:02:30.16
大きさはこれが1番落ち着く
カメラの性能だけ欲は出るな
P20の値段まで出す気にはならんが
カメラの性能だけ欲は出るな
P20の値段まで出す気にはならんが
238: 2019/02/07(木) 08:11:43.57
p30シリーズも6インチ代になるし
もう5インチ代は壊滅しそうだな
もう5インチ代は壊滅しそうだな
243: 2019/02/07(木) 08:52:54.59
p30lはCPU変えてDSDVにしてあとはそのままでいいよ
このサイズが一番いい
このサイズが一番いい
246: 2019/02/07(木) 09:19:25.67
スマートウォッチと連動出来ないんだけど
デフォルトでなにかセキュリティアプリみたいの入ってて弾かれてるとかある?
デフォルトでなにかセキュリティアプリみたいの入ってて弾かれてるとかある?
247: 2019/02/07(木) 09:21:16.83
バカ正直に契約必須か問い合わせるのはどうかと思う
252: 2019/02/07(木) 12:01:19.24
19800で契約必須なわけないだろ、その値段なら任意に決まってるよ、
って話だよね。
俺は契約必須どころか、大手以外の小売業者から買うことすら嫌なので、
amazon本体からセール中に買った。
って話だよね。
俺は契約必須どころか、大手以外の小売業者から買うことすら嫌なので、
amazon本体からセール中に買った。
254: 2019/02/07(木) 12:25:56.72
契約必須で安く買って、即解約せずに半年縛り終了後に解約したら、ほぼ
総額は同じじゃろ。
だったら俺は好き面倒くさくない本体+パッケージにするな。
総額は同じじゃろ。
だったら俺は好き面倒くさくない本体+パッケージにするな。
255: 2019/02/07(木) 12:33:56.62
契約必須は5400円で任意は19800円ですよ。
必須で19800円だったら価格差の意味がないでしょって話なだけで
お前ならどっちを選ぶ?って話にはなってないんだよ。
途中で論点がズレてるけど。
必須で19800円だったら価格差の意味がないでしょって話なだけで
お前ならどっちを選ぶ?って話にはなってないんだよ。
途中で論点がズレてるけど。
256: 2019/02/07(木) 12:50:13.63
マジで400円来るかな
半年契約しても12000円くらいか
半年契約しても12000円くらいか
258: 2019/02/07(木) 13:11:14.33
半年無料で使えるのに19800円で買う奴の神経が分からん
259: 2019/02/07(木) 13:26:31.45
>>258
単純に契約、解約作業やsim返却、お金浮かす為に解約時期覚えとかなならんかったり
面倒臭い
それに1000円2000円浮かす為に
こんな型落ちに今更契約で買うの馬鹿馬鹿しい
音声なんてもう使ってる奴が殆どだろうし音声回線なんか無駄に複数要らん
違約金解除までは使うとはいえ
同じ回線業者を何度も解約繰り返してたら目をつけられそうだし
どうせ契約付きで買うんだったら
1000円位しか得しないこんな型落ちじゃなく
もっとお得な新製品がこれから続々でるだろうし
どうせならそっちで消化したい
単純に契約、解約作業やsim返却、お金浮かす為に解約時期覚えとかなならんかったり
面倒臭い
それに1000円2000円浮かす為に
こんな型落ちに今更契約で買うの馬鹿馬鹿しい
音声なんてもう使ってる奴が殆どだろうし音声回線なんか無駄に複数要らん
違約金解除までは使うとはいえ
同じ回線業者を何度も解約繰り返してたら目をつけられそうだし
どうせ契約付きで買うんだったら
1000円位しか得しないこんな型落ちじゃなく
もっとお得な新製品がこれから続々でるだろうし
どうせならそっちで消化したい
260: 2019/02/07(木) 13:38:27.81
UQ、「nova lite 3」を15日発売決定
マンスリー割は1回あたり1296円
マンスリー割は1回あたり1296円
261: 2019/02/07(木) 13:43:46.06
>>260
2年縛り
ゴミ
2年縛り
ゴミ
262: 2019/02/07(木) 13:49:41.66
>>261
一括0円CB10kやで
一括0円CB10kやで
263: 2019/02/07(木) 14:06:05.27
>>262
初回手数料3240
月額2,138x14 初回+540
14ヶ月目以降3218x10
本体31644円
マンスリー割マイナス1296x24
2年でトータル66472円
控えめに言ってクソゴミ
初回手数料3240
月額2,138x14 初回+540
14ヶ月目以降3218x10
本体31644円
マンスリー割マイナス1296x24
2年でトータル66472円
控えめに言ってクソゴミ
266: 2019/02/07(木) 14:35:17.06
>>263
何故2年維持すんの?
馬鹿なの?
何故2年維持すんの?
馬鹿なの?
295: 2019/02/08(金) 08:23:35.04
>>266
mvnoの中では圧倒的に早いし、無料通話60分付きで2年月平均で2600円
端末もほぼ0円
キャッシュバック1万付き
普段使いならかなりお得だとおもうが
mvnoの中では圧倒的に早いし、無料通話60分付きで2年月平均で2600円
端末もほぼ0円
キャッシュバック1万付き
普段使いならかなりお得だとおもうが
297: 2019/02/08(金) 08:57:47.89
>>295
格安シムは1300円くらいじゃん
しかも縛りの途中から値段が高くなるとかいう詐欺臭いこともしないし
格安シムは1300円くらいじゃん
しかも縛りの途中から値段が高くなるとかいう詐欺臭いこともしないし
301: 2019/02/08(金) 10:31:17.09
>>297
それって端末代入ってないし無料通話もない
通信速度も全然違うじゃん
それって端末代入ってないし無料通話もない
通信速度も全然違うじゃん
264: 2019/02/07(木) 14:08:09.00
UQ版は何かしら細工がされていることがあるので
一旦様子を見たほうがいいと思う
一旦様子を見たほうがいいと思う
270: 2019/02/07(木) 15:10:52.85
>>267
業界部外者だアホ
実際2台買って1台売ってそれで解約金払えばタダで端末手に入るんだよボケ
業界部外者だアホ
実際2台買って1台売ってそれで解約金払えばタダで端末手に入るんだよボケ
273: 2019/02/07(木) 15:22:58.54
>>270
その吹聴はnova lite 3のスレだけにしてくれよ
思い入れ強すぎ
その吹聴はnova lite 3のスレだけにしてくれよ
思い入れ強すぎ
274: 2019/02/07(木) 15:26:14.44
>>273
馬鹿に知恵つけてやってたがもういいや来ないよ
馬鹿に知恵つけてやってたがもういいや来ないよ
275: 2019/02/07(木) 15:27:43.71
>>274
ステマ馬鹿業者さん二度と来ないでね
ステマ馬鹿業者さん二度と来ないでね
268: 2019/02/07(木) 15:01:28.01
明日ペリアXZ1を1万で機種変した方が良さそう
269: 2019/02/07(木) 15:01:46.83
即解派と白ロム派は分かり合えないよ
諦めなよ
諦めなよ
271: 2019/02/07(木) 15:14:30.73
ID:sYhYnfl00
コイツ他スレでも全く同じこと書いてUQのマルチ宣伝してやがる
業者ほんとうぜーなぁ
コイツ他スレでも全く同じこと書いてUQのマルチ宣伝してやがる
業者ほんとうぜーなぁ
272: 2019/02/07(木) 15:22:10.37
>>271
OCN宣伝バイト工作員うざ
OCN宣伝バイト工作員うざ
276: 2019/02/07(木) 17:22:31.10
98%オフはどうせFLEAZ BEATかzenfone liveあたりだろうな
もしp20liteだったら予備に買ったるわ
もしp20liteだったら予備に買ったるわ
277: 2019/02/07(木) 17:26:41.49
278: 2019/02/07(木) 17:28:08.84
P20lも買い取り8000円とかに下がってるんだからもっと安く販売すりゃいいのにな
287: 2019/02/07(木) 20:33:50.53
>>278
今日8ヶ月使って14000円で売れたよ。リセールいいですね
今日8ヶ月使って14000円で売れたよ。リセールいいですね
288: 2019/02/07(木) 21:04:40.40
>>287
今スマホは何使ってんの?
今スマホは何使ってんの?
296: 2019/02/08(金) 08:34:22.27
>>288
AQUOSsense2です!防水が欲しかったので
AQUOSsense2です!防水が欲しかったので
292: 2019/02/08(金) 02:07:28.53
>>278
じゃんぱらでもイオシスでも今のP20liteの買取上限は普通に1万越えてるが
じゃんぱらでもイオシスでも今のP20liteの買取上限は普通に1万越えてるが
299: 2019/02/08(金) 09:43:41.79
>>292
じゃんとイオシスってどっちが感じ良い??
じゃんとイオシスってどっちが感じ良い??
300: 2019/02/08(金) 09:45:07.35
>>299
どっちも利用したことあるけど、どっちも対応はいいよ
イオシスで売ってるau版のSIMロック解除版を買った
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HWV32/8.0.0/LR
どっちも利用したことあるけど、どっちも対応はいいよ
イオシスで売ってるau版のSIMロック解除版を買った
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HWV32/8.0.0/LR
302: 2019/02/08(金) 10:41:01.95
>>300
au版のキャリアアプリってほとんど無効化可能ですか?
ドコモみたいに毎日Dアカウント通知…みたいのでなければよいけど。
32gのだと足りなくて…
au版のキャリアアプリってほとんど無効化可能ですか?
ドコモみたいに毎日Dアカウント通知…みたいのでなければよいけど。
32gのだと足りなくて…
303: 2019/02/08(金) 10:44:17.45
>>302
削除しようとすると「システムアプリなので削除できません」と出るけど
何か通知が来るということはないですよ
削除しようとすると「システムアプリなので削除できません」と出るけど
何か通知が来るということはないですよ
279: 2019/02/07(木) 18:52:02.85
Lifelogというアプリを使用しているのですがGPS設定を高精度にしているにも関わらず位置情報が記録されません
有り得そうな原因は何かありますか?
有り得そうな原因は何かありますか?
280: 2019/02/07(木) 19:29:53.62
ジェスチャー便利だけど、下からシャってスワイプしたときに
微妙に画面の端なのかホームに戻らずに停止してるグーグルアシスタントが顔を出すのが面倒だなw
停止してるんだから端からでもホームに戻ってくれればいいのに
微妙に画面の端なのかホームに戻らずに停止してるグーグルアシスタントが顔を出すのが面倒だなw
停止してるんだから端からでもホームに戻ってくれればいいのに
283: 2019/02/07(木) 20:14:06.13
>>280
これ本間くそ
グーぐるアシスタンスなんか使わんわ
これ本間くそ
グーぐるアシスタンスなんか使わんわ
284: 2019/02/07(木) 20:26:41.59
281: 2019/02/07(木) 19:52:25.81
huaweiのジェスチャーはやめたほうが良い。
3ヶ月ジェスチャーで操作してたけど
フィルムが剥がれてきた
3ヶ月ジェスチャーで操作してたけど
フィルムが剥がれてきた
282: 2019/02/07(木) 20:00:03.04
使いやすいジェスチャーとは言えないよね
285: 2019/02/07(木) 20:27:04.49
EMUI9に期待だね
286: 2019/02/07(木) 20:28:51.45
今日届いた
huawei id って登録しておいたほうがいいですか?
huawei id って登録しておいたほうがいいですか?
294: 2019/02/08(金) 08:12:17.46
>>286
はい、登録をぜったいお願いします。
あなたは良いことがたくさん、便利に使うことができるでしょう。
はい、登録をぜったいお願いします。
あなたは良いことがたくさん、便利に使うことができるでしょう。
289: 2019/02/07(木) 21:29:47.93
はい
290: 2019/02/07(木) 22:29:32.91
端の範囲が明確じゃないからなw
291: 2019/02/07(木) 23:34:33.50
俺は何年も前からSmart task Launcherってアプリで横からスワイプで戻るってやってたよ
このアプリあればほんと何でもできるからお勧め
このアプリあればほんと何でもできるからお勧め
298: 2019/02/08(金) 09:03:45.42
イオンモバイルやLINEモバイルは端末高いが、月額料金が安いから、端末割引に回せる資金が捻出できないということか?
OCNモバイルで安く買って、半年過ぎたら、イオンモバイルやLINEモバイルにMNPするのが得なのかな
OCNモバイルで安く買って、半年過ぎたら、イオンモバイルやLINEモバイルにMNPするのが得なのかな
304: 2019/02/08(金) 10:54:45.61
普段使い回線としてなら
3大キャリア>>>UQ/Ymo>>>>>>>>>>>>それ以外のゴミMVMO
だから
2年縛りだろうが3大キャリアと比べれば安価で維持できる
UQ/Ymoは普通に需要がある
3大キャリア>>>UQ/Ymo>>>>>>>>>>>>それ以外のゴミMVMO
だから
2年縛りだろうが3大キャリアと比べれば安価で維持できる
UQ/Ymoは普通に需要がある
329: 2019/02/08(金) 11:59:18.24
>>304
三大キャリアもソフトバンクは分けろ
三大キャリアもソフトバンクは分けろ
305: 2019/02/08(金) 11:02:49.32
激安ワロタw
306: 2019/02/08(金) 11:05:23.00
300円草
307: 2019/02/08(金) 11:07:13.15
5300円から5000円オフw
308: 2019/02/08(金) 11:07:16.72
シムセーラーにすごいセールきてるぞ
309: 2019/02/08(金) 11:09:22.83
他の端末も安いな
310: 2019/02/08(金) 11:09:58.21
まじで300円じゃんw
これ買いだろw
オプション即解約でも900円くらいしかとられないよね
これ買いだろw
オプション即解約でも900円くらいしかとられないよね
311: 2019/02/08(金) 11:13:49.10
nl3買ったけどカメラ微妙だったんでこれ買いました
よろしくね
よろしくね
312: 2019/02/08(金) 11:16:21.41
>>311
暗所ではnl3の方が圧倒的にいいから迷うとこなんだよな
暗所ではnl3の方が圧倒的にいいから迷うとこなんだよな
313: 2019/02/08(金) 11:17:06.21
Mハゲはもう時代遅れ感すごいわ
314: 2019/02/08(金) 11:22:01.38
このセールはオプションつけて購入して即オプション解約が正義なの?
315: 2019/02/08(金) 11:22:42.12
税込4100円の差はけっこうデカいな
端末300円初期費用3600円OCN6か月8300円
オプション解約代900円
約13000円だな
p20L買おうっと
端末300円初期費用3600円OCN6か月8300円
オプション解約代900円
約13000円だな
p20L買おうっと
342: 2019/02/08(金) 12:17:32.50
>>315
>>337
大丈夫なの?
>>337
大丈夫なの?
344: 2019/02/08(金) 12:19:49.74
>>342
前に契約した回線のです。
混乱させたのならすみません。
解約予定はありませんので。
安心して使ってやって下さい。
前に契約した回線のです。
混乱させたのならすみません。
解約予定はありませんので。
安心して使ってやって下さい。
316: 2019/02/08(金) 11:27:33.93
安心モバイルパックの料金も一月払うようでしょう
1500円払って5000円オフ?
1500円払って5000円オフ?
318: 2019/02/08(金) 11:35:25.86
>>316
安心モバイルパックは即解約なら初月無料みたい
安心モバイルパックは即解約なら初月無料みたい
317: 2019/02/08(金) 11:33:06.79
ocnの紹介キャンペーンでどなたか紹介してくれる人いませんか?
いたらコード教えて下さい。
いたらコード教えて下さい。
319: 2019/02/08(金) 11:37:11.08
>>317
OCNモバイルONE紹介コード作りました。
b9e467d
これで割引受けられます。当面解約の予定はありません。
OCNモバイルONE紹介コード作りました。
b9e467d
これで割引受けられます。当面解約の予定はありません。
335: 2019/02/08(金) 12:09:41.94
>>319
>>324
>>325
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
の適用条件を絶対に守れる?約束してくれるならコードを使うよ
>>324
>>325
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
の適用条件を絶対に守れる?約束してくれるならコードを使うよ
337: 2019/02/08(金) 12:14:48.22
>>335
守れます
どうぞ宜しければ使ってください
b9e216f
守れます
どうぞ宜しければ使ってください
b9e216f
325: 2019/02/08(金) 11:54:46.10
>>317
b9e58a3
b9e58a3
320: 2019/02/08(金) 11:37:37.42
この価格破壊はP30の足音が近づいてきたな
321: 2019/02/08(金) 11:41:33.46
20日頃に30GBにカケホ、安心モバイルつけて契約して
届いたら安心モバイル解除、翌月カケホ解除とプラン変更がお得なのかな
届いたら安心モバイル解除、翌月カケホ解除とプラン変更がお得なのかな
322: 2019/02/08(金) 11:46:33.61
>>321
30ギガは何でなのか教えてほしいっす
30ギガは何でなのか教えてほしいっす
323: 2019/02/08(金) 11:50:02.04
20日頃ってのは何で?
327: 2019/02/08(金) 11:57:32.34
>>323
日割り計算ないから1日から契約して一月丸々使いたいって感じじゃね?
日割り計算ないから1日から契約して一月丸々使いたいって感じじゃね?
324: 2019/02/08(金) 11:53:11.75
あたしの紹介コードも使って下さいまし
8e32d78
よろしくお願いします。
8e32d78
よろしくお願いします。
326: 2019/02/08(金) 11:56:21.67
月額利用料がご利用開始月無料と書いてあったのと
申し込み日の10日後を含む月が利用開始月とあったので
申し込み日の10日後を含む月が利用開始月とあったので
328: 2019/02/08(金) 11:58:47.11
色違い欲しかったからちょうど良かった
13000円くらいなら激安だな
13000円くらいなら激安だな
330: 2019/02/08(金) 12:00:11.49
先月のセールが6800だったから
更に1500引だな
価格でクオカ4k付もやってる
更に1500引だな
価格でクオカ4k付もやってる
331: 2019/02/08(金) 12:02:50.00
相変わらず古事記みたいな書き込みばかりだな
469: 2019/02/08(金) 20:33:43.24
>>467
>>334
>>334
332: 2019/02/08(金) 12:05:52.43
>>326-327
なるほどね、ありがと
なるほどね、ありがと
333: 2019/02/08(金) 12:06:03.57
300円なら買ってみようかなという気になるな
336: 2019/02/08(金) 12:14:09.41
匿名掲示板で約束しても無意味な気がするんだけど
リアルな知り合いでOCN契約してる人に頼めよ
リアルな知り合いでOCN契約してる人に頼めよ
338: 2019/02/08(金) 12:15:09.58
コード使ってください
アマギフ1500円貰えるよ
b9e7b93
アマギフ1500円貰えるよ
b9e7b93
339: 2019/02/08(金) 12:15:47.14
本体 324
初期手数料+SIM代 3,665
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
合計 税込13,211円
あざーす
初期手数料+SIM代 3,665
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
合計 税込13,211円
あざーす
357: 2019/02/08(金) 13:07:45.44
>>339
クオカードは?
クオカードは?
358: 2019/02/08(金) 13:09:23.02
>>357
クオカード付けたら5000円引きにならない
使用状況限定されるクオカードより
現ナマ引いてもらった方がいいだろ
クオカード付けたら5000円引きにならない
使用状況限定されるクオカードより
現ナマ引いてもらった方がいいだろ
405: 2019/02/08(金) 15:00:14.54
>>339
あんしんモバイルパック \691
これは必要ないの?
あんしんモバイルパック \691
これは必要ないの?
407: 2019/02/08(金) 15:08:40.50
>>405
1ヶ月目無料
1ヶ月目無料
408: 2019/02/08(金) 15:14:14.06
>>407
すばらしい
すばらしい
340: 2019/02/08(金) 12:16:11.64
OCNモバイルONEのかけ放題オプション加入済み契約の紹介コード
b0b446b
b0b446b
343: 2019/02/08(金) 12:18:05.42
>>340 は昨年9月契約
660: 2019/02/10(日) 19:15:35.03
>>644
>>340のコードは無効。
>>340のコードは無効。
661: 2019/02/10(日) 19:15:49.19
ごめん間違ったわ
>>644
>>340のコードは無効?
>>644
>>340のコードは無効?
341: 2019/02/08(金) 12:16:29.62
324です
ocn利用5年です
ocn利用5年です
345: 2019/02/08(金) 12:31:57.66
20日に契約しよ
348: 2019/02/08(金) 12:40:21.32
>>345
なんで20日?
なんで20日?
356: 2019/02/08(金) 13:06:12.82
>>348
10日後契約だから3月フルで初月無料つかえる
あと前の人が言ってたみたいに初め無料の1ヶ月目を30ギガ契約にしてれば
3月で30ギガプランを最安のプランにすれば繰り越しあるから
3月と4月で30ギガつかえるんじゃないかな?
10日後契約だから3月フルで初月無料つかえる
あと前の人が言ってたみたいに初め無料の1ヶ月目を30ギガ契約にしてれば
3月で30ギガプランを最安のプランにすれば繰り越しあるから
3月と4月で30ギガつかえるんじゃないかな?
364: 2019/02/08(金) 13:25:08.58
>>356
即解約しないのか
即解約しないのか
365: 2019/02/08(金) 13:35:37.31
>>364
即解した方が初月無料なくなって高くなるじゃん
即解した方が初月無料なくなって高くなるじゃん
366: 2019/02/08(金) 13:36:09.05
>>364
ocnは即解でブラック無いの?
ocnは即解でブラック無いの?
367: 2019/02/08(金) 13:36:50.73
>>364
即解約はBL入りするし解約できる7ヶ月維持で
総額14000円
げん玉通せば4000円帰ってくるし
紹介キャンペーンで8月まで回線いじしてればアマギフ1000円分もらえるから
自分は即解約はありえないな
この端末が実質9000円しかも30ギガつかえるなら最高だと思う
即解約はBL入りするし解約できる7ヶ月維持で
総額14000円
げん玉通せば4000円帰ってくるし
紹介キャンペーンで8月まで回線いじしてればアマギフ1000円分もらえるから
自分は即解約はありえないな
この端末が実質9000円しかも30ギガつかえるなら最高だと思う
368: 2019/02/08(金) 13:44:51.29
>>367
げん玉でそんなに返ってくるか?
げん玉でそんなに返ってくるか?
381: 2019/02/08(金) 14:19:20.50
>>368
げん玉は見てみたら
端末セット2万以上の機種なら4800円分ポイント
2万以下なら4000円分つくな
げん玉は見てみたら
端末セット2万以上の機種なら4800円分ポイント
2万以下なら4000円分つくな
382: 2019/02/08(金) 14:20:21.90
>>381
それって価格のクオカードやオプション割引と併用は出来るの?
それって価格のクオカードやオプション割引と併用は出来るの?
384: 2019/02/08(金) 14:21:24.18
>>382
価格のクオはむり
オプション割引はできる
価格のクオはむり
オプション割引はできる
386: 2019/02/08(金) 14:22:33.40
>>384
マジですか?
過去最安じゃないですかね
マジですか?
過去最安じゃないですかね
374: 2019/02/08(金) 13:54:05.59
>>356
繰り越しは選んだプランのデータ量の2倍までじゃないん?
30G契約で翌月3Gにしたら繰り越しは3G
一日110Mに変更したら繰り越し無しでは?
繰り越しは選んだプランのデータ量の2倍までじゃないん?
30G契約で翌月3Gにしたら繰り越しは3G
一日110Mに変更したら繰り越し無しでは?
377: 2019/02/08(金) 14:00:56.40
>>374
どちらも全容量繰り越せる
どちらも全容量繰り越せる
346: 2019/02/08(金) 12:34:34.62
347: 2019/02/08(金) 12:35:14.29
先月6800でも売り切れたよ
349: 2019/02/08(金) 12:44:47.72
紹介キャンペーン、紹介者のお客様番号が必要やんけ
350: 2019/02/08(金) 12:48:38.25
>>349
それ自分の番号いれるとこだろ
それ自分の番号いれるとこだろ
351: 2019/02/08(金) 12:50:32.56
かけほ&安心パックで5000円引きは分かるんですが、必須の通話プランとデータ容量を最安にしたら、毎月3090円の支払いになりませんか?
維持費1384円にするにはどうしたら良いんでしょうか?
維持費1384円にするにはどうしたら良いんでしょうか?
352: 2019/02/08(金) 12:52:37.09
>>351
かけ放題オプションとなんちゃらパックは
初月で外すんやで
かけ放題オプションとなんちゃらパックは
初月で外すんやで
361: 2019/02/08(金) 13:14:29.34
>>352>>355ありがとうございます。
353: 2019/02/08(金) 12:55:12.04
詐欺みたいだな...
354: 2019/02/08(金) 13:04:04.81
本当にアホな質問ばかりですみません。
オプションを解約して、ベーシックプランかけほ無し、データ容量110MB/日にして維持するで合ってますか?
オプションを解約して、ベーシックプランかけほ無し、データ容量110MB/日にして維持するで合ってますか?
355: 2019/02/08(金) 13:05:49.41
はい
359: 2019/02/08(金) 13:10:14.98
取り敢えずおさえといて
本人確認書類は20日アップロードがベストか
本人確認書類は20日アップロードがベストか
360: 2019/02/08(金) 13:10:33.07
なるほど、しかし今日からドコモ端サポ入りペリアもあるし選択肢多いね
防水機能さえあれば風呂場で使えるのに
防水機能さえあれば風呂場で使えるのに
362: 2019/02/08(金) 13:19:42.56
早まったわ
親に節分セールで買わせちまった
価格も選択肢も変わってまたセールとは
一生の不覚
親に節分セールで買わせちまった
価格も選択肢も変わってまたセールとは
一生の不覚
363: 2019/02/08(金) 13:21:20.89
1週間前に志村で買っちゃった
369: 2019/02/08(金) 13:45:07.55
12月のセールでnovalite2とかも売り切れたし、買うつもりなら早めに買った方がいいよ
370: 2019/02/08(金) 13:45:24.30
ベンチ8万だぞ、mateですらモッサリ
371: 2019/02/08(金) 13:47:37.88
ocnモバイルoneの方使えるのか
372: 2019/02/08(金) 13:48:35.14
でんわかけ放題オプションは即解約しても1ヶ月分の料金がかかるらしいけどあんしんモバイルパックはどうなの?
「ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります」
とあるだけだから無料っぽいけど
「ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります」
とあるだけだから無料っぽいけど
373: 2019/02/08(金) 13:49:14.75
ゲームやらないからベンチなんて8万で十分
375: 2019/02/08(金) 13:59:26.54
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/personal/services/mobile/one/lp/mgm/img/mgm_img01.png
1000円のアマゾンギフト券貰えるから誰かこのコード使ってくれ
b9e153e
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/personal/services/mobile/one/lp/mgm/img/mgm_img01.png
1000円のアマゾンギフト券貰えるから誰かこのコード使ってくれ
b9e153e
376: 2019/02/08(金) 14:00:11.51
ocn初めてなんですが
かけ放題とあんしんモバイルパック
かけほが初月+1ヶ月で解約
モバイルパック即解
音声は7ヶ月目で解約でBL入りする
ことってありますか?複数回やると
まずいとは思うんですが1回目で
音声SIM契約は規定の期間後ですし
BL入りの基準がわからない
かけ放題とあんしんモバイルパック
かけほが初月+1ヶ月で解約
モバイルパック即解
音声は7ヶ月目で解約でBL入りする
ことってありますか?複数回やると
まずいとは思うんですが1回目で
音声SIM契約は規定の期間後ですし
BL入りの基準がわからない
378: 2019/02/08(金) 14:02:22.61
5000円引きは5724円から5000円引きなのか5300円から5000円引きで300円×1.08で324円なのかどっちだ
380: 2019/02/08(金) 14:14:35.63
>>378
後者
後者
385: 2019/02/08(金) 14:22:01.70
>>380
やっぱりそうか
300円やばいな
やっぱりそうか
300円やばいな
379: 2019/02/08(金) 14:14:18.52
383: 2019/02/08(金) 14:20:46.40
>>379
それが適用された金額
それが適用された金額
387: 2019/02/08(金) 14:25:01.54
クオカードと本店のオプション値引きは併用できないのは前からだっけ?
なんか出鼻くじかれた気分ね?
なんか出鼻くじかれた気分ね?
391: 2019/02/08(金) 14:28:53.99
>>387
>>388
げん玉でやりゃいいじゃん
クオカードより現金の方がいいだろうし
>>388
げん玉でやりゃいいじゃん
クオカードより現金の方がいいだろうし
388: 2019/02/08(金) 14:25:07.64
価格コムの4000円引き付けたら
オプション割引できないんだな
まあそんな虫のいい話ないか
オプション割引できないんだな
まあそんな虫のいい話ないか
389: 2019/02/08(金) 14:27:31.39
だからシンプルに価格経由でクオカードだけにしとけ
乞食なんかやっても人生プラスになること少ないぞ
スポーツクラブでも行って汗流してこい
乞食なんかやっても人生プラスになること少ないぞ
スポーツクラブでも行って汗流してこい
392: 2019/02/08(金) 14:29:39.26
>>389
げん玉経由して公式のオプション値引きが最安じゃない?
げん玉の4000円分
げん玉経由して公式のオプション値引きが最安じゃない?
げん玉の4000円分
390: 2019/02/08(金) 14:28:07.74
お前ら目敏いな
見てみたけどこんがらってそっ閉じだわ
見てみたけどこんがらってそっ閉じだわ
393: 2019/02/08(金) 14:31:38.58
397: 2019/02/08(金) 14:36:13.95
>>393
こんなのがあるのか
なんか頭痛くなってきたな
頭の悪い俺にはOCNの割引のことだけでぎりぎりだわ
こんなのがあるのか
なんか頭痛くなってきたな
頭の悪い俺にはOCNの割引のことだけでぎりぎりだわ
398: 2019/02/08(金) 14:38:45.65
>>397
そのサイト経由して志村のサイトでオプション付けて契約するだけじゃん
価格コムのクオカードとは併用できないが
これが一番安く買える
そのサイト経由して志村のサイトでオプション付けて契約するだけじゃん
価格コムのクオカードとは併用できないが
これが一番安く買える
441: 2019/02/08(金) 17:55:16.18
>>393
OCN使ってるけどミュージックカウントフリー申し込んだらポイントつかないんか
OCN使ってるけどミュージックカウントフリー申し込んだらポイントつかないんか
394: 2019/02/08(金) 14:33:04.06
こんどはこっちが祭りかよ
金が続かないわ
金が続かないわ
395: 2019/02/08(金) 14:34:23.69
祭りだけどげん玉はn3lでもnova3でもいいね
n3l自分用に買っちゃおうかな
n3l自分用に買っちゃおうかな
396: 2019/02/08(金) 14:35:37.19
げん玉っていつからやってるんだ?
これなら先週行かなきゃよかった・・・・。
これなら先週行かなきゃよかった・・・・。
399: 2019/02/08(金) 14:41:22.12
>>396
先週何買ったの?
先週何買ったの?
400: 2019/02/08(金) 14:43:18.64
>>399
p20lですよ・・・・
先週かその前の週のセールの時ね
こんなに安くなるなら待ってれば良かった。。。
p20lですよ・・・・
先週かその前の週のセールの時ね
こんなに安くなるなら待ってれば良かった。。。
403: 2019/02/08(金) 14:52:15.10
>>400
そっか…
nl3は安いから買うの?p20lとどっちがよさそう?
そっか…
nl3は安いから買うの?p20lとどっちがよさそう?
401: 2019/02/08(金) 14:44:47.62
来月にはもっと安くなるかもな
402: 2019/02/08(金) 14:45:07.16
P20Liteの青ならヒカリTVが実質一番安くないか
ポイントを換算したらだけど
ポイントを換算したらだけど
404: 2019/02/08(金) 14:55:38.55
DSDSじゃないのか
残念
残念
406: 2019/02/08(金) 15:03:08.97
一番売り切れそうなのはやっぱりP20lite?
ZenFone5とmate 20 proもやばいよな
ZenFone5とmate 20 proもやばいよな
409: 2019/02/08(金) 15:17:43.77
急いだ方がいいかな
どれか色無くなりそう
どれか色無くなりそう
410: 2019/02/08(金) 15:19:42.32
それかまだ待ってれば下旬か三月には更に安くなってそうだね
nova3とか
nova3とか
412: 2019/02/08(金) 15:22:34.97
>>410
これ以上安くなるのかw
nova3は買ったばっかりなんだよな
本当は同じHuawei機よりFOMA使えるZenFone5が欲しいけどちょっと高いし、サポートが大変そう
これ以上安くなるのかw
nova3は買ったばっかりなんだよな
本当は同じHuawei機よりFOMA使えるZenFone5が欲しいけどちょっと高いし、サポートが大変そう
411: 2019/02/08(金) 15:21:34.74
かけ放題オプションは1ヶ月目無料だから今月解約するのも来月解約するのも料金おなじってことでいいの?
413: 2019/02/08(金) 15:29:22.61
オプションは開通したら即解約で問題なし?
414: 2019/02/08(金) 15:30:28.90
ステマくさい(´・ω・`)ショボーン
415: 2019/02/08(金) 16:27:07.91
げん玉っての通せばさらに4000円も安く買えたのか。。。
p30liteのときは利用しよう
p30liteのときは利用しよう
416: 2019/02/08(金) 16:28:49.41
父親用に買いたいなー。arrowsのf01hだからぼろぼろなんよね
417: 2019/02/08(金) 16:31:53.75
アメリカで大統領令でファーウェイ禁止になるらしい
当然日本にも同調を求められるだろうから日本でも買えなくなるかも?
当然日本にも同調を求められるだろうから日本でも買えなくなるかも?
418: 2019/02/08(金) 16:36:20.33
げん玉ってのがよく分からない
登録してそこ経由で買ったらポイントが貰えるのか
それが4000円ってどこに書いてるんだ
登録してそこ経由で買ったらポイントが貰えるのか
それが4000円ってどこに書いてるんだ
420: 2019/02/08(金) 16:44:11.45
>>418
げん玉サイトでocnモバイル検索
詳細を見てクッキーやブラウザ設定
間違えずにサイト経由でやれば
お得だよ
げん玉サイトでocnモバイル検索
詳細を見てクッキーやブラウザ設定
間違えずにサイト経由でやれば
お得だよ
419: 2019/02/08(金) 16:37:15.99
先週、尼の19,000円で投げ売りだーとか言ってたのが
馬鹿らしくなる安さだな(´・ω・`)
馬鹿らしくなる安さだな(´・ω・`)
421: 2019/02/08(金) 16:45:19.63
けん玉経由で買えば実質8000円くらいで音声SIm付で買えちゃうってこと?
安すぎでしょ
安すぎでしょ
422: 2019/02/08(金) 16:48:28.58
このスレの人もほとんど購入して使わず売っちゃうんだろーなー
423: 2019/02/08(金) 16:50:48.74
げん玉経由でnova3、P20l、nl3
それぞれ最安で幾らになるのか
詳しい人教えて下さい
それぞれ最安で幾らになるのか
詳しい人教えて下さい
424: 2019/02/08(金) 16:57:12.39
イオシス買取 15000円じゃん
425: 2019/02/08(金) 16:58:11.61
そうだねそうだね
426: 2019/02/08(金) 16:58:56.68
げん玉のこと教えてくれた人ありがとう
よく分からんけど、やってみようかな
一台8000円くらいで買えるのか
凄いな
色で迷うから黒と青2つ買おうかな
よく分からんけど、やってみようかな
一台8000円くらいで買えるのか
凄いな
色で迷うから黒と青2つ買おうかな
427: 2019/02/08(金) 16:59:43.00
>>426
セールは一人一台しか買えない
セールは一人一台しか買えない
430: 2019/02/08(金) 17:06:37.77
>>427
あ、そうだったすまん
あ、そうだったすまん
428: 2019/02/08(金) 16:59:54.04
げん玉の所から申し込みしたけど判定中の所履歴なしなんだけどこれ失敗してる・・・?
429: 2019/02/08(金) 17:00:24.72
>>428
30分は経った
30分は経った
442: 2019/02/08(金) 17:57:54.22
>>429
ありがとう、待ったら出てきたよ
ありがとう、待ったら出てきたよ
431: 2019/02/08(金) 17:07:31.70
家族名義
432: 2019/02/08(金) 17:19:16.56
家族いない…音信不通だし
持ってる人怒るかもしれないけど青ってなんか子供っぽい感じするんだよな
黒は今持ってるnova3と同じだし、ピンクもなあ
持ってる人怒るかもしれないけど青ってなんか子供っぽい感じするんだよな
黒は今持ってるnova3と同じだし、ピンクもなあ
433: 2019/02/08(金) 17:24:01.52
ピンクは白に近いから結構いいよ
黒が無難だろうけど
黒が無難だろうけど
434: 2019/02/08(金) 17:27:33.21
去年の12月にOCNで音声契約付本体代7000円代で買ったが物凄い安くなってるなァ
ガハハハ
ガハハハ
435: 2019/02/08(金) 17:39:26.98
300円っすからねえw
売り切れも時間の問題だろう
売り切れも時間の問題だろう
436: 2019/02/08(金) 17:42:30.61
こっちに人気集中してくれてNL3の在庫が持てばいいな
437: 2019/02/08(金) 17:44:16.62
俺も先月末に7,000ちょい+クオカード4000円分で買っちまったわ
438: 2019/02/08(金) 17:47:05.93
カメラ、端子、wifi、ジャイロゴミのnl3なんて買うもんじゃないわ
あと4ヶ月でp30lite出たらnl3なんてただのゴミやで
あと4ヶ月でp30lite出たらnl3なんてただのゴミやで
486: 2019/02/09(土) 02:41:45.25
>>438
その4ヶ月はシムラーとかも割引もなくなってるんだけどな
その4ヶ月はシムラーとかも割引もなくなってるんだけどな
439: 2019/02/08(金) 17:47:07.21
暗い所だと顔認証しにくいから、手帳型カバー付けると指紋認証で起動するの面倒だな。
440: 2019/02/08(金) 17:54:48.74
手帳型でも汎用じゃないやつなら
指紋センサーのとこは穴が空いてるよ
指紋センサーのとこは穴が空いてるよ
445: 2019/02/08(金) 18:07:34.55
>>440
画面見えるように、カバーを裏返しにすると指紋認証使えないから…
画面見えるように、カバーを裏返しにすると指紋認証使えないから…
447: 2019/02/08(金) 18:25:53.45
>>445
カバーの表側同士をくっつけずに間から指入れて認証出来るやろ
カバーの表側同士をくっつけずに間から指入れて認証出来るやろ
443: 2019/02/08(金) 17:59:44.80
ノバライト3と悩んでこちらを選びました
446: 2019/02/08(金) 18:25:08.03
>>443
正解
4Gと3Gの差はデカい
正解
4Gと3Gの差はデカい
444: 2019/02/08(金) 18:04:12.55
novalite3はカメラ良くないし、横幅広くて持ちにくいし、縦長で画面がデカくて目が疲れるから結局p20lite使ってる
ゲームとかやらないならp20liteの方がいい
ゲームとかやらないならp20liteの方がいい
448: 2019/02/08(金) 18:37:10.47
あっちはあっちでこの機種と悩んでnova lite 3を選んでる人がいて面白い。
どっちを選ぶのも間違ってなくて、どちらの機種も一長一短だから、自分にとっての使い勝手をよく考えるのが大事だね。
どっちを選ぶのも間違ってなくて、どちらの機種も一長一短だから、自分にとっての使い勝手をよく考えるのが大事だね。
452: 2019/02/08(金) 18:53:07.57
>>448
意外とP20liteの方が上な部分があって面白い
意外とP20liteの方が上な部分があって面白い
454: 2019/02/08(金) 18:56:40.78
>>452
それでいてどっちもコスパがいいから
贅沢な悩みだよね
他のメーカーじゃこんな贅沢な選択肢はない
それでいてどっちもコスパがいいから
贅沢な悩みだよね
他のメーカーじゃこんな贅沢な選択肢はない
449: 2019/02/08(金) 18:47:27.84
ゲームするならノバラ3で、しないならこっちにすりゃいい
450: 2019/02/08(金) 18:47:39.55
正直言うと全部ほしい
451: 2019/02/08(金) 18:49:46.45
オプション割には入れば端末だけなら300円か…
いまタイプ2使ってるんだけどOCNの低速ってどんな感じなんだろ?
ところでP9らいと使っていてこちらはゴリラガラスだから裸運用でも液晶に傷入らないけどP20ライトはゴリラガラスじゃないよね?
いまタイプ2使ってるんだけどOCNの低速ってどんな感じなんだろ?
ところでP9らいと使っていてこちらはゴリラガラスだから裸運用でも液晶に傷入らないけどP20ライトはゴリラガラスじゃないよね?
453: 2019/02/08(金) 18:54:27.51
soc以外全部P20liteが上じゃね?
455: 2019/02/08(金) 19:01:35.44
というかnl3の比較対象はp30lだと思うのだが
456: 2019/02/08(金) 19:14:41.16
スペックは全体的に上になるだろうし、価格帯が競合しないんじゃないかな。
nova lite 2も競合はP10 liteだったし。
nova lite 2も競合はP10 liteだったし。
457: 2019/02/08(金) 19:15:02.45
30liteはSoCがKirin710でバッテリーの容量とストレージの容量アップだけしてくれたらいい
458: 2019/02/08(金) 19:24:32.17
げん玉ってところからなんとか申込みしたけど、ポイント付かない
判定中にもなってない
音声SIMの申込みって本当に面倒だな
途中でやり直したり、違うアプリでパスワード確認したりしたからかな
もういいわ、げん玉ってなんか怪しいし
4000円は痛いけど、安いから仕方ないか
判定中にもなってない
音声SIMの申込みって本当に面倒だな
途中でやり直したり、違うアプリでパスワード確認したりしたからかな
もういいわ、げん玉ってなんか怪しいし
4000円は痛いけど、安いから仕方ないか
460: 2019/02/08(金) 19:28:22.34
>>458
俺は判定中になったよ
少し待ちな
俺は判定中になったよ
少し待ちな
459: 2019/02/08(金) 19:27:58.46
30分待てば反映されるのかな
もうちょい待つか
もうちょい待つか
461: 2019/02/08(金) 19:32:07.53
ポイントサイト経由って、
自分の個人情報を売っているから安くなるんでしょ?
志村に契約のために入力した情報を
全部ポイントサイトに売るなんて俺にはできない
自分の個人情報を売っているから安くなるんでしょ?
志村に契約のために入力した情報を
全部ポイントサイトに売るなんて俺にはできない
462: 2019/02/08(金) 19:39:29.93
あっそう
463: 2019/02/08(金) 19:42:30.17
そんな怪しいところ通さなくてもオプション即解約で300円で買えるんだから安いもんだろ
464: 2019/02/08(金) 19:59:37.02
novalite3と迷ってこっちに決めた
1年後にP30liteにしよう
1年後にP30liteにしよう
465: 2019/02/08(金) 20:06:18.11
1時間経っても反映されない
やっぱり失敗したかな
なんか保証あるっぽいけど、明日まで待ってみるか
やっぱり失敗したかな
なんか保証あるっぽいけど、明日まで待ってみるか
466: 2019/02/08(金) 20:13:08.21
調べたけどゴリラガラスではないね。
裸運用してるかたいたらガラスの傷つきやすさを教えてほしいっす
裸運用してるかたいたらガラスの傷つきやすさを教えてほしいっす
467: 2019/02/08(金) 20:26:14.85
乞食湧きすぎてワロス
468: 2019/02/08(金) 20:32:30.93
迷ってる奴は取り敢えず買っとけ
19000で買取してるし
19000で買取してるし
471: 2019/02/08(金) 21:24:22.12
>>468
おつりがくるやん!
おつりがくるやん!
475: 2019/02/08(金) 22:18:28.82
>>468
どこで?
どこで?
470: 2019/02/08(金) 21:22:40.59
セールって来月もやるんだろうか?
訳あって来月まで買えないのがもどかしい…
訳あって来月まで買えないのがもどかしい…
472: 2019/02/08(金) 22:06:23.16
ocnは2月が決算月
473: 2019/02/08(金) 22:06:27.29
迷ったけど結局黒にした
本当は青でも良かったんだけど、外で使う勇気無くて
とにかく目立ちたくないし
げん玉は5日経たないと問い合わせできないみたいだな
メール2つ来てるけど、どっちのメールのヘッダなんだろ
本当は青でも良かったんだけど、外で使う勇気無くて
とにかく目立ちたくないし
げん玉は5日経たないと問い合わせできないみたいだな
メール2つ来てるけど、どっちのメールのヘッダなんだろ
474: 2019/02/08(金) 22:07:13.75
>>473
まだ反映されてないの?
それなら失敗してる
まだ反映されてないの?
それなら失敗してる
476: 2019/02/08(金) 22:25:52.79
>>474
だよな
なんか途中でMaster card securecodeとかいうのが分からなくて、スマホ内のメモ帳アプリ見て調べて最初からやり直しになったり、
最後の黄色と青のボタンの画面でカメラ立ち上げて、ブラウザ戻ったら初めからやり直せみたいな画面になったりしたからかな
まあその時点で契約完了してるからメールも来てたし
よく分からんことやるもんじゃないな
なんか調べたらげん玉で結構儲けてる人もいるみたいだけど、危険性もあるようだね
だよな
なんか途中でMaster card securecodeとかいうのが分からなくて、スマホ内のメモ帳アプリ見て調べて最初からやり直しになったり、
最後の黄色と青のボタンの画面でカメラ立ち上げて、ブラウザ戻ったら初めからやり直せみたいな画面になったりしたからかな
まあその時点で契約完了してるからメールも来てたし
よく分からんことやるもんじゃないな
なんか調べたらげん玉で結構儲けてる人もいるみたいだけど、危険性もあるようだね
480: 2019/02/08(金) 23:47:48.76
>>473
目立つとか(笑)
自意識過剰過ぎだろお前
目立つとか(笑)
自意識過剰過ぎだろお前
477: 2019/02/08(金) 22:37:07.30
広まると持ち込み増えて買取下がるね
478: 2019/02/08(金) 23:28:04.19
素人の質問で申し訳ない。
すでに格安シムを使っています。
これを買うなら、
ひとまず、ocnの契約だけして違約金かからなくなるまで放置。simは今まで使ってるのを差し替えて使いづつければおけですか?
すでに格安シムを使っています。
これを買うなら、
ひとまず、ocnの契約だけして違約金かからなくなるまで放置。simは今まで使ってるのを差し替えて使いづつければおけですか?
479: 2019/02/08(金) 23:41:03.41
>>478
ocnにmnpして普通に使えばいいんじゃない?
ocnにmnpして普通に使えばいいんじゃない?
481: 2019/02/09(土) 00:15:37.58
誰も見てないよなメガネ男のスマホとかww
482: 2019/02/09(土) 00:29:45.67
俺は結構見るよ
スマホ好きだからね
結構おっさんとか古いの使ってるんだよな
たまに5、6年前のとか使ってる人いる
スマホ好きだからね
結構おっさんとか古いの使ってるんだよな
たまに5、6年前のとか使ってる人いる
483: 2019/02/09(土) 00:33:22.68
ocnに問合せたいんだけど土日って休みだよね?
484: 2019/02/09(土) 01:27:54.52
>>483
土曜はやってる
土曜はやってる
487: 2019/02/09(土) 02:42:03.03
>>484
ありがとう!
ありがとう!
485: 2019/02/09(土) 01:28:10.69
志村のセールでオプション加入する場合、
オプションだけ、即外すことはできるの?
その場合割引対象ではなくなるの?
オプションだけ、即外すことはできるの?
その場合割引対象ではなくなるの?
488: 2019/02/09(土) 04:18:30.76
陰キャブラック
489: 2019/02/09(土) 04:25:14.73
白とかゴールドあれば良かったのにな
海外版はあったんだっけ
せっかく少し売れたんだからカラー増やせば良かった
青は男子中高生が持ってるイメージ、ピンクは女、となれば大人の男は黒しかない
青のギラギラしたスマホ持ってる大人の男見たことない
海外版はあったんだっけ
せっかく少し売れたんだからカラー増やせば良かった
青は男子中高生が持ってるイメージ、ピンクは女、となれば大人の男は黒しかない
青のギラギラしたスマホ持ってる大人の男見たことない
560: 2019/02/10(日) 01:32:06.43
>>489
いい大人がスマホの筐体の色なんか気にするのかよ(笑)
いい大人がスマホの筐体の色なんか気にするのかよ(笑)
563: 2019/02/10(日) 01:36:56.46
>>560
俺は結構人のスマホ見るけどね
まあほとんどiPhoneだからつまらんけどね
俺は結構人のスマホ見るけどね
まあほとんどiPhoneだからつまらんけどね
490: 2019/02/09(土) 05:08:57.39
2月18日にオプション付けて契約して3月1日から利用
3月末日でオプション解約
これが1番得なやり方かな?
3月末日でオプション解約
これが1番得なやり方かな?
491: 2019/02/09(土) 05:13:53.72
ミスったんで訂正
2月19日にオプション付けて契約して3月1日から利用
3月末日でオプション解約
これが1番得なやり方かな?
2月19日にオプション付けて契約して3月1日から利用
3月末日でオプション解約
これが1番得なやり方かな?
492: 2019/02/09(土) 07:28:38.20
キャンペーン終了前に端末が売り切れることはある
493: 2019/02/09(土) 09:27:52.27
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/1093746901063585792
モバイルパックは即解約しても無料らしいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モバイルパックは即解約しても無料らしいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494: 2019/02/09(土) 09:49:40.14
昨日申し込んだけど本体いつ頃届くんだろ?
495: 2019/02/09(土) 10:02:37.30
やっぱ
例の問題で
在庫処分にかかってるのか?
例の問題で
在庫処分にかかってるのか?
496: 2019/02/09(土) 10:07:33.86
Huawei製スマホ大ピンチ、Androidのライセンスを失う可能性も、ZTEと同じ運命に
ttps://sumahoinfo.com/post-27599
ttps://sumahoinfo.com/post-27599
497: 2019/02/09(土) 10:10:27.17
iOS搭載だな熱いな
498: 2019/02/09(土) 10:13:39.30
HUAWEIは、たとえAndroidの各種サービスを使えなくなってしまっても、
ビジネスを継続させるため、独自のスマートフォンOSの開発に長年取り組んできたとのことです。
ビジネスを継続させるため、独自のスマートフォンOSの開発に長年取り組んできたとのことです。
499: 2019/02/09(土) 10:16:58.15
ファーウェイ独自のストアもう用意されてるんだよなぁ
500: 2019/02/09(土) 10:22:15.01
AppGalleryか
Google Playより よさげじゃん
さすがファーウェイ
Google Playより よさげじゃん
さすがファーウェイ
501: 2019/02/09(土) 10:26:10.20
ファーウェイ「アプリストア」日本でも始動 ダウンロード数でアップル、グーグル上回る勢い
ttps://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15400669/
Googleいらんわ
ttps://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15400669/
Googleいらんわ
502: 2019/02/09(土) 10:26:19.66
ついでに、nl3を買うとそのストアから対象ゲームをダウンロードで1500円相当のギフトが貰えるという特典が
503: 2019/02/09(土) 10:29:50.40
ファーフェイがアプリストア作ったところでアプリ側が対応しなかったら意味ないんちゃうんけ
アマゾンのFireHDのアプリストアとかゴミしか転がってないし
アマゾンのFireHDのアプリストアとかゴミしか転がってないし
505: 2019/02/09(土) 11:01:48.92
Playストアと同じぐらい問題なのはGoogle検索とかマップ、アシスタントとかのサービスが使えないことになること
ここらへんのサービスは流石にHuaweiも用意してないだろうしもし禁止されたら百度とか騰訊のサービスで代用するのだろうか
ここらへんのサービスは流石にHuaweiも用意してないだろうしもし禁止されたら百度とか騰訊のサービスで代用するのだろうか
506: 2019/02/09(土) 11:26:01.32
新規じゃなくてMNPでも300円で買える?
507: 2019/02/09(土) 11:26:56.83
一度Huaweiの中華ROM機を買ってみるといいよ
めちゃ不便
googleplayを無理やり入れたあとも何かと各種アプリと相性悪い
めちゃ不便
googleplayを無理やり入れたあとも何かと各種アプリと相性悪い
508: 2019/02/09(土) 11:30:54.29
>>507
BLUも金払わないとできないしBAND19がないんだっけ?
それならXiaomi買うわな
BLUも金払わないとできないしBAND19がないんだっけ?
それならXiaomi買うわな
509: 2019/02/09(土) 12:07:35.62
クオカード4000円はエネオスのガソリン代に使いました
510: 2019/02/09(土) 12:15:12.43
ファーウェイだけはグーグルのゲームできないよな
何か仕込んでるのかな
何か仕込んでるのかな
511: 2019/02/09(土) 13:02:15.76
これのボイスレコーダーってどの程度使えます?
どの程度の声の大きさの会話なら拾って録音できますかね?
どの程度の声の大きさの会話なら拾って録音できますかね?
512: 2019/02/09(土) 15:12:12.78
サブ用だからフィルム付けずに使ってたけど一週間で画面の端に傷が付きまくって萎えた
最近のスマホは裸運用でいけるとか大嘘やんけ
最近のスマホは裸運用でいけるとか大嘘やんけ
513: 2019/02/09(土) 15:16:50.64
>>512
そういう神経質な人は使わない方がいいよ
安物で傷とかを気にせずに雑に使えるのがある種のメリットなんだから
そういう神経質な人は使わない方がいいよ
安物で傷とかを気にせずに雑に使えるのがある種のメリットなんだから
514: 2019/02/09(土) 15:18:41.04
>>513
サブ端末の本来の使い方を忘れてたわ
このまま使い倒します
サブ端末の本来の使い方を忘れてたわ
このまま使い倒します
515: 2019/02/09(土) 15:23:19.41
>>512
液晶について調べてんだけど
この機種はフィルム貼らないとだめなくらい傷付きやすいみたいだよ
一万円で買えるから気になってたけどRN7P待つことにした
液晶について調べてんだけど
この機種はフィルム貼らないとだめなくらい傷付きやすいみたいだよ
一万円で買えるから気になってたけどRN7P待つことにした
516: 2019/02/09(土) 15:44:17.16
>>515
そうだったのか
情弱でした
ほぼ新品とは思えないくらいボロボロになってしまったからもう売却とかは考えずに使い倒すわ
そうだったのか
情弱でした
ほぼ新品とは思えないくらいボロボロになってしまったからもう売却とかは考えずに使い倒すわ
538: 2019/02/09(土) 23:07:47.98
>>515
rn7pってなに?
rn7pってなに?
545: 2019/02/10(日) 00:01:46.86
>>538
Xiaomiの新しい機種だよ
Xiaomiの新しい機種だよ
517: 2019/02/09(土) 16:16:02.57
ダイソーのフィルムで充分だよ
518: 2019/02/09(土) 16:27:58.18
手帳型ケース使えばフィルム貼らないで済むよ
519: 2019/02/09(土) 16:31:22.19
手帳型ケースなんて使うぐらいなら傷だらけになってもいいわって思う
あくまで個人的意見だけど
前に手帳型使ってた事あったけど本当使いづらくてストレス溜まる
あくまで個人的意見だけど
前に手帳型使ってた事あったけど本当使いづらくてストレス溜まる
520: 2019/02/09(土) 16:35:05.96
手帳型は表蓋を背面に半折で折り畳めるやつがいい
521: 2019/02/09(土) 16:46:20.25
手帳型はなぁ
ASUS coverみたいな機能があると便利なんだけと
最低でもあけたらON、閉めたらOFFくらい対応してないと不便
ASUS coverみたいな機能があると便利なんだけと
最低でもあけたらON、閉めたらOFFくらい対応してないと不便
522: 2019/02/09(土) 16:50:58.94
手帳型ええやん
Suica使うから快適
Suica使うから快適
523: 2019/02/09(土) 17:02:56.36
昨日の昼に志村でocn+p20l申込みしたけど、
いつになったらocnの審査結果分かるんだよ?
審査に何日も掛かるもんなの?
いつになったらocnの審査結果分かるんだよ?
審査に何日も掛かるもんなの?
524: 2019/02/09(土) 17:08:31.69
一週間以上経ってからいきなり発送メールだぞ
525: 2019/02/09(土) 17:21:48.48
>>524
そんなに掛かるんだ
今、ocnのマイページ見たらまだ手続き中のままだったわ
そんなに掛かるんだ
今、ocnのマイページ見たらまだ手続き中のままだったわ
613: 2019/02/10(日) 12:34:01.53
>>525
「審査完了しました。もうしばらくお待ち下さい」
くらいのメール欲しいよな
免許の画像が通ったのかどうなのか不安だったわ
「審査完了しました。もうしばらくお待ち下さい」
くらいのメール欲しいよな
免許の画像が通ったのかどうなのか不安だったわ
620: 2019/02/10(日) 13:26:46.97
>>613
OCNマイページから審査の確認は出来るよ。
契約状況の確認って所のOCNモバイルONE(手続き中)
から手続き中の文字が消えたら審査OKで開通
開通したらgooはスマホとSImセットで発送する。
OCNマイページから審査の確認は出来るよ。
契約状況の確認って所のOCNモバイルONE(手続き中)
から手続き中の文字が消えたら審査OKで開通
開通したらgooはスマホとSImセットで発送する。
526: 2019/02/09(土) 17:36:01.35
p20とnova3lどっちが良いか悩む。
527: 2019/02/09(土) 17:37:18.26
この機種で有料のテーマを買ったことのある人いますか?
カード番号入れるの怖かったからVプリカを買って来て
支払い手続きが終わったところで
「このテーマは使えないから適用できない」って表示が出た
こりゃ返金モノだと思って残高見たら
この支払いは未確定と出てる
どうなってるのかな?お金帰ってくるってことかな?
知ってる人いたら教えてください
カード番号入れるの怖かったからVプリカを買って来て
支払い手続きが終わったところで
「このテーマは使えないから適用できない」って表示が出た
こりゃ返金モノだと思って残高見たら
この支払いは未確定と出てる
どうなってるのかな?お金帰ってくるってことかな?
知ってる人いたら教えてください
528: 2019/02/09(土) 18:31:09.32
>>527
せっかく国内にサポートセンター(コールセンター)があるのだからそちらも利用しては
フリーダイヤルのコールセンターは受付時間:9:00~20:00(年中無休)だがメールやPCチャットやLINEチャットや各種SNS経由でのサポートも受けているというし
http://www.support-huawei.com/contact/support.html
せっかく国内にサポートセンター(コールセンター)があるのだからそちらも利用しては
フリーダイヤルのコールセンターは受付時間:9:00~20:00(年中無休)だがメールやPCチャットやLINEチャットや各種SNS経由でのサポートも受けているというし
http://www.support-huawei.com/contact/support.html
529: 2019/02/09(土) 18:38:58.59
>>528
教えてくれてありがとう
コールセンターはスマホ本体の不具合の時に連絡するところという思い込みをしてたから思いつかなかった
明日にでも連絡してみる
教えてくれてありがとう
コールセンターはスマホ本体の不具合の時に連絡するところという思い込みをしてたから思いつかなかった
明日にでも連絡してみる
530: 2019/02/09(土) 18:41:21.74
安いものには訳がある
531: 2019/02/09(土) 19:39:58.50
搾取
532: 2019/02/09(土) 19:45:18.24
アメリカでファーウェイ禁止なら日本でも禁止だわな
533: 2019/02/09(土) 19:58:03.92
ZTEのときと同じで、脅す→取引→制裁解除なのでは?
534: 2019/02/09(土) 20:01:10.39
高いものには訳がない?
535: 2019/02/09(土) 20:43:51.87
別にファーウェイに拘る理由ないから代わりの同レベルのスマホくれるなら禁止してもいいよ
536: 2019/02/09(土) 20:55:27.57
禁止の心配とかw
お前ら政府関係者かよw
お前ら政府関係者かよw
537: 2019/02/09(土) 22:18:29.30
Huaweiはいずれ消えるから貴重になるかもな、設備のないドコモとauは退散するしかない、ハゲ盤はシラネ
539: 2019/02/09(土) 23:25:40.91
夜景撮影とCPUに惹かれてnl3も欲しくなるが大きさ的には前に買ったこっちで何の不満もないんだよなー
P30liteまで待つか…
P30liteまで待つか…
540: 2019/02/09(土) 23:31:48.57
今キャリア使ってて
mnpで端末購入+LINEモバイルにするつもりだったが
ここまで安いと志村のほうがいいのか…
mnpで端末購入+LINEモバイルにするつもりだったが
ここまで安いと志村のほうがいいのか…
541: 2019/02/09(土) 23:42:25.07
キャリアのメリットっていまどきあるのかね
542: 2019/02/09(土) 23:43:18.38
志村のやつ、月曜まで残ってるかなー。。。
543: 2019/02/09(土) 23:54:59.81
OCNの110mb/日って使いづらいんだよね
580: 2019/02/10(日) 04:31:04.10
>>543
最高だろ
翌日には復活だよ
最高だろ
翌日には復活だよ
544: 2019/02/09(土) 23:55:22.56
iphone使うならキャリアのほうが端末代が安いんじゃないの
546: 2019/02/10(日) 00:30:22.85
一万ちょっとだと思って契約したけど、結局13199円だったわ
げん玉も失敗したっぽいし
それほど安くなかった
かけ放題分918円と7ヶ月目の利用料1382円が余計だわ
げん玉も失敗したっぽいし
それほど安くなかった
かけ放題分918円と7ヶ月目の利用料1382円が余計だわ
548: 2019/02/10(日) 00:37:47.18
>>546
即解約したら?
即解約したら?
550: 2019/02/10(日) 00:52:08.63
>>546
先週尼で4,000円オフで「投げ売りだ」とかいって19,000円で買っちゃった人達に
ケンカ売ってんの?
先週尼で4,000円オフで「投げ売りだ」とかいって19,000円で買っちゃった人達に
ケンカ売ってんの?
591: 2019/02/10(日) 09:04:44.70
>>546
げん玉は保証ありって書いてれば購入したときのメール送ればあとで対応してもらえるよ
げん玉は保証ありって書いてれば購入したときのメール送ればあとで対応してもらえるよ
547: 2019/02/10(日) 00:35:55.63
なぜか今このタイミングでnl2からこれに買い替えてしまった
とはいえ、ほとんど変わらないように見えて見た目とカメラとジャイロが改善してるから大満足
nl2もじゃんぱらで9000円で売れたから10000円で機種変したような感じ
とはいえ、ほとんど変わらないように見えて見た目とカメラとジャイロが改善してるから大満足
nl2もじゃんぱらで9000円で売れたから10000円で機種変したような感じ
549: 2019/02/10(日) 00:50:52.60
6ヶ月待つのと即解約
どっちが得なんだ?
どっちが得なんだ?
551: 2019/02/10(日) 00:56:35.65
>>549
即解はBLになるようだ
1回線でも即BLなのかは知らないが
即解はBLになるようだ
1回線でも即BLなのかは知らないが
552: 2019/02/10(日) 00:58:15.92
数百円のために即解とか
即解しないと解約忘れそうなんてのは
アスペかADSLだろ
即解しないと解約忘れそうなんてのは
アスペかADSLだろ
553: 2019/02/10(日) 00:58:39.00
6ヶ月ピッタリ切はBLになるの?
554: 2019/02/10(日) 01:02:07.26
解約日にアラームなるように
買ったスマホにセットしとけよ
買ったスマホにセットしとけよ
555: 2019/02/10(日) 01:10:45.40
6ヶ月で違約金なし解約OKってのは向こうが提示したラインに一切抵触してないし、問題なさそうなんだけどだめなの?
スマホの世界あんまわからんから、怖いな。
スマホの世界あんまわからんから、怖いな。
556: 2019/02/10(日) 01:16:10.27
>>555
OCN、2回線ほど6ヶ月で解約してるけど最近購入できてるよ
違約金が発生しないタイミングだったら大丈夫でしょ
OCN、2回線ほど6ヶ月で解約してるけど最近購入できてるよ
違約金が発生しないタイミングだったら大丈夫でしょ
558: 2019/02/10(日) 01:27:17.11
>>556
ありがとう。期間終わったら念の為電話で解約しても大丈夫だよね?
って聞いてからそのまま電話で手続きするかな。
何となくそのほうが安心感がある気がする。
ありがとう。期間終わったら念の為電話で解約しても大丈夫だよね?
って聞いてからそのまま電話で手続きするかな。
何となくそのほうが安心感がある気がする。
557: 2019/02/10(日) 01:25:56.42
3月開始月だと8月のAma券貰ってちょうど6ヶ月目で解約で合ってます?
19日まで本人確認書類のアップロードを保留するつもりだけど早く契約しちゃった方がいいのかな
19日まで本人確認書類のアップロードを保留するつもりだけど早く契約しちゃった方がいいのかな
574: 2019/02/10(日) 02:19:05.67
>>557の人ですね?
3月開始だと9月
19日以降の契約だと10月です
3月開始だと9月
19日以降の契約だと10月です
575: 2019/02/10(日) 02:40:25.86
>>574
本当にありがとう
月初開始にしてもたぶん容量使い切らないから2月開始でいいと思って早速申込み済ませてきました
本当にありがとう
月初開始にしてもたぶん容量使い切らないから2月開始でいいと思って早速申込み済ませてきました
559: 2019/02/10(日) 01:28:50.13
これ違約金不要の正確な日日って会社に電話したら教えてくれる?
自分だけだと間違いがあるかもだし
自分だけだと間違いがあるかもだし
561: 2019/02/10(日) 01:33:20.93
いい大人だけど色は気にするなぁ
買う時だけw
買ったあとはたいして気にならんなるけどw
p20lとnl3どっちにしようかな
買う時だけw
買ったあとはたいして気にならんなるけどw
p20lとnl3どっちにしようかな
562: 2019/02/10(日) 01:35:13.48
どの機種スレでも何百回と言われてるのに理解出来ないの?
初月入れて7ヶ月目に解約
初月無料だから6ヶ月払うのよ~
初月入れて7ヶ月目に解約
初月無料だから6ヶ月払うのよ~
566: 2019/02/10(日) 01:38:54.73
>>562
優しいなぁ、俺なんかスルーしてたのにw
優しいなぁ、俺なんかスルーしてたのにw
567: 2019/02/10(日) 01:40:49.29
>>562
7ヶ月目に解約連絡したら
支払い月が6ヶ月経っていないから違約金取られる
7ヶ月目に解約連絡したら
支払い月が6ヶ月経っていないから違約金取られる
569: 2019/02/10(日) 01:44:13.06
>>567
何それ
また不穏な情報が出てきたぞ
何それ
また不穏な情報が出てきたぞ
570: 2019/02/10(日) 01:49:19.46
>>567
カスタマーの姉さんの勘違いwww
7ヶ月目で6回の払いで終了やでぇ
貴方も理解出来ないの?www
草生やしてみたけど煽ってる訳じゃないよ
カスタマーの姉さんの勘違いwww
7ヶ月目で6回の払いで終了やでぇ
貴方も理解出来ないの?www
草生やしてみたけど煽ってる訳じゃないよ
571: 2019/02/10(日) 01:53:19.11
>>567
追記
月末近くの契約だと来月が初月になって解約月は伸びる
でも6ヶ月分払う月で終了に変わりなしよ
追記
月末近くの契約だと来月が初月になって解約月は伸びる
でも6ヶ月分払う月で終了に変わりなしよ
564: 2019/02/10(日) 01:37:22.12
おっさんだけど
赤いのとか青いのとか紫のとか使ってきたぞ
これも青にするつもりだが
赤いのとか青いのとか紫のとか使ってきたぞ
これも青にするつもりだが
565: 2019/02/10(日) 01:37:26.92
絶対にnl3
soc全降り端末ってどうなの?と疑問に思ってたが見事に期待を裏切られた
レスポンスもバッテリー持ちも本当に素晴らしい
スマホとはなんなのかを改めて思い出させてくれる端末
ちなみにp20lは持ってない
soc全降り端末ってどうなの?と疑問に思ってたが見事に期待を裏切られた
レスポンスもバッテリー持ちも本当に素晴らしい
スマホとはなんなのかを改めて思い出させてくれる端末
ちなみにp20lは持ってない
581: 2019/02/10(日) 04:34:38.83
>>565
nl3の方が性能はいいが、快適さにつながるCPUは2割アップ程度だからわざわざ買い換えるまではないと思う
nl3の方が性能はいいが、快適さにつながるCPUは2割アップ程度だからわざわざ買い換えるまではないと思う
568: 2019/02/10(日) 01:41:46.26
スマホをただの機器として見れば性能が優先されるけど、
持ち歩くことを考えると携帯性が問われる
P20 liteはサイズ感がいいね
nova3持っててP20lite注文したが、こっちを外で使うかもしれない
持ち歩くことを考えると携帯性が問われる
P20 liteはサイズ感がいいね
nova3持っててP20lite注文したが、こっちを外で使うかもしれない
792: 2019/02/11(月) 20:18:40.74
>>568
全面的に同意
6インチ超え縦長画面ブームは早く過ぎ去ってほしい
p20liteはこれがサイズの限界であり最適
全面的に同意
6インチ超え縦長画面ブームは早く過ぎ去ってほしい
p20liteはこれがサイズの限界であり最適
572: 2019/02/10(日) 02:09:56.28
解約前提の契約初めてでいろいろと無知で申し訳ない
おそるおそる進めてげん玉も判定中になったので解約のタイミング間違えないように気をつけます
おそるおそる進めてげん玉も判定中になったので解約のタイミング間違えないように気をつけます
573: 2019/02/10(日) 02:14:37.65
ファーウェイ禁止とかいうのなんなんだよ
俺はなにを信じたらいいんだよ
俺はなにを信じたらいいんだよ
576: 2019/02/10(日) 03:04:46.68
アマゾンのやつよく分からんな
どっかのスレにコード載せてた人いるけど
なんかもう隅々までいろいろ読んで理解してっていうのに疲れた
とにかく面倒なことが大嫌いなんだよね
昔なんかの研修受けて、後で書類書いて送れば何万か返ってくるってやつもそのまま放置したし
どっかのスレにコード載せてた人いるけど
なんかもう隅々までいろいろ読んで理解してっていうのに疲れた
とにかく面倒なことが大嫌いなんだよね
昔なんかの研修受けて、後で書類書いて送れば何万か返ってくるってやつもそのまま放置したし
583: 2019/02/10(日) 06:20:16.32
あ、リロってなかったわ
>>582は>>576に対してな
>>582は>>576に対してな
577: 2019/02/10(日) 03:53:50.52
自分語りウザい
578: 2019/02/10(日) 03:59:25.42
>>577
ごめんな
誰も話す人いないんだよ
ごめんな
誰も話す人いないんだよ
579: 2019/02/10(日) 04:08:26.28
面倒なら金多く出して解決すればいい
582: 2019/02/10(日) 06:19:36.05
じゃあやめたらええやん
いつまでグダグダ言うのよ
p20lとnl3両方持ってんならカメラ性能比較教えてくれよ
いつまでグダグダ言うのよ
p20lとnl3両方持ってんならカメラ性能比較教えてくれよ
584: 2019/02/10(日) 06:38:19.45
げん玉つかない人います?
585: 2019/02/10(日) 07:22:25.45
>>584
金曜日に買ったけど、まだ反映されてない
多分失敗してる
金曜日に買ったけど、まだ反映されてない
多分失敗してる
587: 2019/02/10(日) 08:51:52.62
>>585
それ正しい方法でやってないからだろ…
正しい方法でやってる人でつかないか聞いてるんだろうよ
もういいわあんた
それ正しい方法でやってないからだろ…
正しい方法でやってる人でつかないか聞いてるんだろうよ
もういいわあんた
593: 2019/02/10(日) 09:29:07.86
>>587
正しい方法って何だ
正しい方法って何だ
637: 2019/02/10(日) 17:06:40.93
>>593
ページ遷移したりしたんだろ?
ページ遷移したりしたんだろ?
641: 2019/02/10(日) 17:41:27.43
678: 2019/02/10(日) 22:37:48.17
>>641
何これ
何これ
594: 2019/02/10(日) 09:36:36.36
>>584
まだシム開通してないからか、判定ポイント40000になってる。
まだシム開通してないからか、判定ポイント40000になってる。
586: 2019/02/10(日) 08:43:47.03
MNPでもいけるかな?志村。
588: 2019/02/10(日) 08:55:23.39
p30lってnl3のメモリが増えて5GHz対応になる位なんかな?
防水とかはないんだろな
防水とかはないんだろな
592: 2019/02/10(日) 09:10:01.58
>>588
それだとnl2とp20lみたいにノッチの有無のような見た目の差がなくて付加価値つけにくい
せめて画面内指紋認証ぐらいないと
それだとnl2とp20lみたいにノッチの有無のような見た目の差がなくて付加価値つけにくい
せめて画面内指紋認証ぐらいないと
589: 2019/02/10(日) 09:02:50.17
https://i.imgur.com/YjkLDZO.png
俺げん玉こんな感じ。
俺げん玉こんな感じ。
599: 2019/02/10(日) 11:36:40.22
>>589
初回simの発行ってなんなんだろう
ocn3回線あるけど初回じゃなくなるのかな
初回simの発行ってなんなんだろう
ocn3回線あるけど初回じゃなくなるのかな
590: 2019/02/10(日) 09:03:08.62
au版でもdocomoSiM契約で利用可能ですか?昨日買ったらau版でした。
611: 2019/02/10(日) 12:29:49.25
>>590
SIMロック解除がされていれば。
SIMロック解除がされていれば。
595: 2019/02/10(日) 09:46:16.03
nl3ってp20liteよりかなりでかいんだな
正直これ以上端末でかくなるのは勘弁だわ
正直これ以上端末でかくなるのは勘弁だわ
596: 2019/02/10(日) 09:50:01.39
保護フィルムが貼ってないみたいだけど、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CLSGBTQ/
貼るならこれでいいかな。P9 Liteのときは貼ってあって楽だったけど。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CLSGBTQ/
貼るならこれでいいかな。P9 Liteのときは貼ってあって楽だったけど。
606: 2019/02/10(日) 11:50:07.94
>>596
これかなりいいね
ピッタリ合うし
それに貼りミスしてもやり直しも簡単だし
これかなりいいね
ピッタリ合うし
それに貼りミスしてもやり直しも簡単だし
621: 2019/02/10(日) 13:30:32.10
>>596
画像が滲むからクリアにしとけ
画像が滲むからクリアにしとけ
628: 2019/02/10(日) 14:28:36.50
>>621
すまん、クリアってどれだ?
すまん、クリアってどれだ?
598: 2019/02/10(日) 10:48:13.59
こいつが300円とか草が生えるな
げん玉経由なら事務手数料もチャラ
デフレってれべるじゃねーぞ
ただでくれるんだから回線1年は維持するべきだな
げん玉経由なら事務手数料もチャラ
デフレってれべるじゃねーぞ
ただでくれるんだから回線1年は維持するべきだな
600: 2019/02/10(日) 11:36:44.43
300円とか嘘つくなよ
オプション強制で余計な金かかんのに
オプション強制で余計な金かかんのに
605: 2019/02/10(日) 11:49:38.11
>>600
オプションは即解除すればいいから実質1000円ちょっとですね
110Mコースで7ヶ月使って総額1万弱
オプションは即解除すればいいから実質1000円ちょっとですね
110Mコースで7ヶ月使って総額1万弱
607: 2019/02/10(日) 11:56:16.42
>>605
即解約ってげん玉ポイントつくん?
即解約ってげん玉ポイントつくん?
608: 2019/02/10(日) 12:00:03.89
>>607
オプション解除は関係ないでしょ
解約はげん玉から一ヶ月後に入金されたらすればいいと思うけど7ヶ月使っても支払う金額はたいしてかわらない
オプション解除は関係ないでしょ
解約はげん玉から一ヶ月後に入金されたらすればいいと思うけど7ヶ月使っても支払う金額はたいしてかわらない
610: 2019/02/10(日) 12:19:55.56
>>608
やっぱり違約金かかるじゃねーか
300円は語弊あるわ
やっぱり違約金かかるじゃねーか
300円は語弊あるわ
614: 2019/02/10(日) 12:34:47.45
>>610
オプションに違約金はない
オプションに違約金はない
615: 2019/02/10(日) 12:39:10.62
>>614
オプションって通話のことね
端末を実質300円でもらうには通話オプションつけるのが必須でそれが違約金かかるじゃん
オプションって通話のことね
端末を実質300円でもらうには通話オプションつけるのが必須でそれが違約金かかるじゃん
618: 2019/02/10(日) 12:45:37.25
>>615
音声シムとのセットなんだからそれは当たり前やろ。。
音声シムとのセットなんだからそれは当たり前やろ。。
601: 2019/02/10(日) 11:38:49.16
gooのocn回線の審査が通った(ocnマイページより確認)ので
もう発送されると思うのでこの招待コード使って下さい。
MNPの予定がない回線なので8月まで維持します。
モバイル紹介キャンペーンHPのキャンペーンに応募するの所
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
招待コードは
b9e7b29
もう発送されると思うのでこの招待コード使って下さい。
MNPの予定がない回線なので8月まで維持します。
モバイル紹介キャンペーンHPのキャンペーンに応募するの所
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
招待コードは
b9e7b29
602: 2019/02/10(日) 11:44:34.55
いつ見てもげん玉げん玉って
げん玉の話で盛り上がりやがって
くっそ
付けなかったのが惨めになる流れだぜ
げん玉の話で盛り上がりやがって
くっそ
付けなかったのが惨めになる流れだぜ
603: 2019/02/10(日) 11:49:20.24
ocnのスレ見たらA8?っての経由のほうがいいらしい
アドガード入れてるから開けなかったが
アドガード入れてるから開けなかったが
604: 2019/02/10(日) 11:49:31.51
紹介キャンペーンって3月契約の解約金かからなくなっての即解約なら結構ギリだよな アマギフ配るの遅れて1ヶ月余計にかかったらマイナスになるな
609: 2019/02/10(日) 12:19:28.17
7か月後に招待コードの無効に気付き
ガッカリするおまいらの顔が浮かぶw
ガッカリするおまいらの顔が浮かぶw
612: 2019/02/10(日) 12:31:55.88
今ならげん玉よりPotora経由のほうが得だよ
638: 2019/02/10(日) 17:10:05.70
>>612
どうお得なんでしょうか?
ページ見てもようわからん。
どうお得なんでしょうか?
ページ見てもようわからん。
616: 2019/02/10(日) 12:42:08.03
300円(白ロム・回線契約なし)
こんなものあるわけないだろw
こんなものあるわけないだろw
617: 2019/02/10(日) 12:43:12.87
乞食なんやすまんかった
619: 2019/02/10(日) 12:47:57.19
ワイもコジキやし気にせんでもええんやで
622: 2019/02/10(日) 13:37:25.44
今IIJmio使っててocnにキャンペーンついでに乗り換えようとおもってるんだけど、普段の通信速度はどう?
今使ってるnexus5が壊れ気味で操作もたまに出来なくなるから丁度セールで安いp20liteに買い換えようと思うんだけど。
今使ってるnexus5が壊れ気味で操作もたまに出来なくなるから丁度セールで安いp20liteに買い換えようと思うんだけど。
626: 2019/02/10(日) 13:59:08.59
>>622
地域とかアンテナからの距離で変わるから何とも言えないけど
俺の場合は普段はiijのほうが少し速かった
回線が混んでいる時間はocnのほうが速くてストレスがなかった
docomoのでっかいアンテナの鉄塔の近くに行ったら
iijは速くなるけどocnはなぜかあんまり変わらなかった
地域とかアンテナからの距離で変わるから何とも言えないけど
俺の場合は普段はiijのほうが少し速かった
回線が混んでいる時間はocnのほうが速くてストレスがなかった
docomoのでっかいアンテナの鉄塔の近くに行ったら
iijは速くなるけどocnはなぜかあんまり変わらなかった
631: 2019/02/10(日) 15:55:18.37
>>626,630
ありがとう。
ゴールデンタイム以外、特別遅いとかではないみたいなので安心しました
ありがとう。
ゴールデンタイム以外、特別遅いとかではないみたいなので安心しました
630: 2019/02/10(日) 14:33:45.06
>>622
12時~13時はゴミレベル
その他の時間帯は普通に使える
12時~13時はゴミレベル
その他の時間帯は普通に使える
856: 2019/02/12(火) 17:46:09.61
>>622
平均して遅い
けど最近新規入れまくってるからそろそろ回線増強すると思う
平均して遅い
けど最近新規入れまくってるからそろそろ回線増強すると思う
623: 2019/02/10(日) 13:40:16.65
nl3と液晶の質どっちがいいの?
624: 2019/02/10(日) 13:44:45.19
625: 2019/02/10(日) 13:49:08.23
627: 2019/02/10(日) 14:27:38.78
今日、申し込むと2月20~28日分の月額基本料しか無料にならないけど
19日に申し込めば3月分の月額基本料が無料になるで合ってるよね?
19日に申し込めば3月分の月額基本料が無料になるで合ってるよね?
629: 2019/02/10(日) 14:31:24.26
>>627
品切れになるリスクの方が高くない?
品切れになるリスクの方が高くない?
636: 2019/02/10(日) 17:03:27.81
>>629
ラクラクって品切れなるの?
ラクラクって品切れなるの?
632: 2019/02/10(日) 16:29:15.91
げん玉どれぐらいで判定中から確定に変わる?ポイントでケースやメモリーカード欲しいのだけど
633: 2019/02/10(日) 16:31:59.53
>>632
げん玉は1ヶ月くらい見といた方がいいよ
あと現金の交換申請のやつ交換してもいいアカウントって承認されるまで時間かかるから先にしといた方がいいかも
げん玉は1ヶ月くらい見といた方がいいよ
あと現金の交換申請のやつ交換してもいいアカウントって承認されるまで時間かかるから先にしといた方がいいかも
639: 2019/02/10(日) 17:32:55.38
>>633
そんなに時間かかるなら諦めて自腹で付属品ポチりますわ
そんなに時間かかるなら諦めて自腹で付属品ポチりますわ
634: 2019/02/10(日) 16:42:20.25
げん玉はポイントを現金化するまでがめんどくさ過ぎる
手数料も取りやがるしな
手数料も取りやがるしな
635: 2019/02/10(日) 16:46:56.98
現金化とかしないだろ
ポイントで日用品消化して終わりじゃね
ポイントで日用品消化して終わりじゃね
640: 2019/02/10(日) 17:40:30.35
ガラケー使いでスマホはよくわからんのだけど
用途はGPSロガーとカメラ、ネットはWifiで十分、データ通信と通話は殆ど使わないので
9月までSIMは抜いておいても大丈夫ですかね?
用途はGPSロガーとカメラ、ネットはWifiで十分、データ通信と通話は殆ど使わないので
9月までSIMは抜いておいても大丈夫ですかね?
642: 2019/02/10(日) 17:48:01.88
>>640
SIMカード入れてないとHuawei IDが使えない場合がある
どのみちお金払うんだから使えばいいじゃん
SIMカード入れてないとHuawei IDが使えない場合がある
どのみちお金払うんだから使えばいいじゃん
643: 2019/02/10(日) 18:20:09.98
>>642
> どのみちお金払うんだから使えばいいじゃん
それもそうですねw
しばらく使ってみることにします
ありがとう
> どのみちお金払うんだから使えばいいじゃん
それもそうですねw
しばらく使ってみることにします
ありがとう
644: 2019/02/10(日) 18:22:24.84
あちゃー、志村から電話あって、OCNモバイルONE契約お断りだから
キャンセルってきた。
即解のしたことあるから自業自得。
同じような人いますか?
MVNOでもお断りあるのね。
キャンセルってきた。
即解のしたことあるから自業自得。
同じような人いますか?
MVNOでもお断りあるのね。
647: 2019/02/10(日) 18:26:22.14
>>644
志村社員日曜日も仕事してるんか
ブラックやなあ
直近で2年前にデータ通信を即解約したけど
心配になってきた
志村社員日曜日も仕事してるんか
ブラックやなあ
直近で2年前にデータ通信を即解約したけど
心配になってきた
649: 2019/02/10(日) 18:32:16.26
>>644
84 SIM無しさん (ワッチョイ 2dbe-M2kr) sage 2019/02/10(日) 17:05:24.76 ID:bwL2VxaU0
今までocn断り無かったけど今日「お客様の今までの利用状況を確認した結果短期間での解約が数度確認されたので」とかでキャンセルだって。本当に厳しくやってんだね。
84 SIM無しさん (ワッチョイ 2dbe-M2kr) sage 2019/02/10(日) 17:05:24.76 ID:bwL2VxaU0
今までocn断り無かったけど今日「お客様の今までの利用状況を確認した結果短期間での解約が数度確認されたので」とかでキャンセルだって。本当に厳しくやってんだね。
652: 2019/02/10(日) 18:43:11.39
>>649
これと同じこと言われました。
自業自得なので仕方ないと思ってます。
皆さんもお気をつけて。
これと同じこと言われました。
自業自得なので仕方ないと思ってます。
皆さんもお気をつけて。
653: 2019/02/10(日) 18:53:12.82
>>652
これまで即解を何回したの?
それとも即解以外のことしたの?
これまで即解を何回したの?
それとも即解以外のことしたの?
655: 2019/02/10(日) 19:07:08.47
>>653
厳密には即解ではなく、2ヶ月くらい使用して数回解約しました。
最近2回線立て続けに契約したのも原因の一つかもしれません。
厳密には即解ではなく、2ヶ月くらい使用して数回解約しました。
最近2回線立て続けに契約したのも原因の一つかもしれません。
657: 2019/02/10(日) 19:12:47.05
>>655
それMNP弾?
OCNはたしか初月MNP番号出せないから2ヶ月目解約だと疑われる
それMNP弾?
OCNはたしか初月MNP番号出せないから2ヶ月目解約だと疑われる
658: 2019/02/10(日) 19:13:17.33
>>655
なんほど…(´・ω・`)ショボーン
なんほど…(´・ω・`)ショボーン
659: 2019/02/10(日) 19:14:34.27
>>649
これなんの機種スレ?
これなんの機種スレ?
695: 2019/02/10(日) 23:19:32.47
>>644
その信用情報が他社と共有できるようになってたら
リスク高すぎだな
その信用情報が他社と共有できるようになってたら
リスク高すぎだな
645: 2019/02/10(日) 18:24:32.76
直接電話くるんですね
ご愁傷様でした
ご愁傷様でした
646: 2019/02/10(日) 18:26:14.88
【乞食】コスパ最強スマホ「P20lite」が13,211円 これで買わない奴はマジでアホだから早く買え [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549788373/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549788373/
648: 2019/02/10(日) 18:30:21.50
本当かどうか知らないけど電話きたっての人他にも居たな
今回だけの契約お断りじゃなくて完全にブラックリスト入りらしい
今回だけの契約お断りじゃなくて完全にブラックリスト入りらしい
650: 2019/02/10(日) 18:37:25.02
今日届いて付属のクリアケースみたいなカバー付けたんですけど、
うっかり落としてしまいそうになります。
皆さんは他のケース買ってストラップとか付けてるんですか?
うっかり落としてしまいそうになります。
皆さんは他のケース買ってストラップとか付けてるんですか?
651: 2019/02/10(日) 18:42:06.34
いいえ、うっかり落としてます
654: 2019/02/10(日) 18:53:23.28
大阪弁使うやつって自分は阿呆ですーって自慢したがってるの??
656: 2019/02/10(日) 19:08:24.83
即解というのは、安く端末が手に入るからやっている感じ?
663: 2019/02/10(日) 19:43:23.41
>>656
大抵の場合は違約金払って即解約した方が
端末だけほしい場合は安くつく。
ただ今回の場合は即解しても6ヶ月使ってもほぼトントンだから
6ヶ月sim使った方が断然お得
大抵の場合は違約金払って即解約した方が
端末だけほしい場合は安くつく。
ただ今回の場合は即解しても6ヶ月使ってもほぼトントンだから
6ヶ月sim使った方が断然お得
662: 2019/02/10(日) 19:42:49.98
ocn即解約1回だけやったけど今のところ大丈夫だわ
そのあと2回半年間維持して、今回また買ったけどいまのところキャンセル電話なし
そのあと2回半年間維持して、今回また買ったけどいまのところキャンセル電話なし
664: 2019/02/10(日) 19:52:31.35
せっかく安く買えるのにブラックリストとかなったら洒落にならないな
1年に1回Pシリーズを志村で買うのがいいな
1年に1回Pシリーズを志村で買うのがいいな
665: 2019/02/10(日) 19:59:38.65
オプション即解約は大丈夫なんだろか
666: 2019/02/10(日) 20:00:24.14
>>665
そっちは大丈夫
そっちは大丈夫
667: 2019/02/10(日) 20:21:53.63
付属のType-Cケーブルって何cmか分かる人いる?
670: 2019/02/10(日) 21:17:44.20
>>667
1m
1m
673: 2019/02/10(日) 21:31:04.27
>>670
>>671
あんがと、2mの買っとくかな…。
>>672
余ってないよ
>>671
あんがと、2mの買っとくかな…。
>>672
余ってないよ
672: 2019/02/10(日) 21:23:51.86
>>667余ってるなら欲しい
668: 2019/02/10(日) 20:25:11.15
いるよ
669: 2019/02/10(日) 21:14:04.75
いえよw
671: 2019/02/10(日) 21:19:18.96
実測100cm
674: 2019/02/10(日) 21:51:54.58
違約金かからなくなったらやめてもおkよね?
675: 2019/02/10(日) 22:00:26.49
げんだまのポイントレートに騙されたやつおる?
679: 2019/02/10(日) 22:37:50.18
>>675
300円のスマホ買って
4万円分のポイントつくと思うやつおる?
300円のスマホ買って
4万円分のポイントつくと思うやつおる?
682: 2019/02/10(日) 22:42:56.10
>>679
すまねぇ
桁間違えた
最大4000ポイントに見えたのよ
すまねぇ
桁間違えた
最大4000ポイントに見えたのよ
676: 2019/02/10(日) 22:24:56.97
端末届いたら即解約していいんだよね?
677: 2019/02/10(日) 22:35:59.11
>>676
全然スレ読んでなくて草
全然スレ読んでなくて草
680: 2019/02/10(日) 22:38:26.68
>>677
5000円引きしたから月3000円かかる
なら即解約して8000円だけ払ったほうがよくね?
5000円引きしたから月3000円かかる
なら即解約して8000円だけ払ったほうがよくね?
681: 2019/02/10(日) 22:40:02.74
好きにしろよ
683: 2019/02/10(日) 22:43:18.61
らくらくセット断られたww
即解約したら次買えなくなるから止めた方が良いかもな。
即解約したら次買えなくなるから止めた方が良いかもな。
684: 2019/02/10(日) 22:43:57.60
なんか俺あんま安いと思えなくて違和感あったんだが、ここの人って一月2000円以上利用料金払ってるからだったんだな
俺は1000円ぐらいしか払ってないマジモンの貧乏だからわからんかった
俺は1000円ぐらいしか払ってないマジモンの貧乏だからわからんかった
708: 2019/02/11(月) 05:16:21.12
>>684
おまえほんとあほな
スレを遡って確認することもできないのか?
毎月2000円も払うわけねえじゃん
今回のocnも2ヶ月目から1200円だが?
おまえほんとあほな
スレを遡って確認することもできないのか?
毎月2000円も払うわけねえじゃん
今回のocnも2ヶ月目から1200円だが?
685: 2019/02/10(日) 22:47:28.38
ブラックリストなんて本当にあるのか知らんが
そもそも即解約した方がお得な売り方するなっていうね
そもそも即解約した方がお得な売り方するなっていうね
687: 2019/02/10(日) 22:52:57.87
>>685
それな
契約任意で買うよりも契約必須でsim寝かした方が安いのもおかしいわ
それな
契約任意で買うよりも契約必須でsim寝かした方が安いのもおかしいわ
686: 2019/02/10(日) 22:50:12.81
金曜日に申し込んで画像もアップロードしたけどまだ手続き中だった
休み挟んじゃったしもうちょいかかるかな
休み挟んじゃったしもうちょいかかるかな
690: 2019/02/10(日) 22:55:30.46
>>686
8日の15時頃申し込んで、今日の19時半に見たら手続き中が消えていた
070-だった
8日の15時頃申し込んで、今日の19時半に見たら手続き中が消えていた
070-だった
692: 2019/02/10(日) 23:12:14.48
>>690
俺は夕方だったからかな
それに先月nova3買ったばかりというのもあるかもしれない
こっちは契約中だから問題ないと思うんだけど
それよりこれケースは付いてるけど、フィルム貼ってないのか
nova3のフィルムが滑りが良くて凄く気に入ってるんだけど、これと同じ感じのはないのかな
俺は夕方だったからかな
それに先月nova3買ったばかりというのもあるかもしれない
こっちは契約中だから問題ないと思うんだけど
それよりこれケースは付いてるけど、フィルム貼ってないのか
nova3のフィルムが滑りが良くて凄く気に入ってるんだけど、これと同じ感じのはないのかな
688: 2019/02/10(日) 22:54:01.59
いつもお世話になっております。
goo Simseller(グー シムセラー)でございます。
本日お電話でご連絡させていただきました
ご注文商品につきましてご連絡いたします。
ご注文商品のキャンセルのご連絡でございます。
当店にてお申し込み状況の確認をいたしましたところ
お客様におかれましては短期間で、OCNモバイルONEの
解約・申し込みを複数回行っていることの確認が取れました。
恐れ入りますが、このたびのご注文をキャンセルさせていただきます。
また、今後同様の事象を確認した場合当店(goo Simseller)での
ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
メールも来てたわ
goo Simseller(グー シムセラー)でございます。
本日お電話でご連絡させていただきました
ご注文商品につきましてご連絡いたします。
ご注文商品のキャンセルのご連絡でございます。
当店にてお申し込み状況の確認をいたしましたところ
お客様におかれましては短期間で、OCNモバイルONEの
解約・申し込みを複数回行っていることの確認が取れました。
恐れ入りますが、このたびのご注文をキャンセルさせていただきます。
また、今後同様の事象を確認した場合当店(goo Simseller)での
ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
メールも来てたわ
689: 2019/02/10(日) 22:54:35.12
ここまで理解力ないってすごいな
ID:nqcLjQpo0
ID:nqcLjQpo0
696: 2019/02/10(日) 23:21:54.07
>>689
じゃあ教えてほしいんだが、通話解約してネットだけ維持しても違約金かかるよね?
違約金以下で6ヶ月分の月額料金抑えるのって無理じゃね?
それとも通話だけを後から違約金なしで解約できるってこと?
じゃあ教えてほしいんだが、通話解約してネットだけ維持しても違約金かかるよね?
違約金以下で6ヶ月分の月額料金抑えるのって無理じゃね?
それとも通話だけを後から違約金なしで解約できるってこと?
698: 2019/02/10(日) 23:25:48.88
>>696
2ヶ月目からは1280x1.08
即解は8000プラス初月分
2ヶ月目からは1280x1.08
即解は8000プラス初月分
699: 2019/02/10(日) 23:31:56.02
>>698
キャンペーン見逃してたわ…
指摘してくれなかったら気づいてなかったありがとう
キャンペーン見逃してたわ…
指摘してくれなかったら気づいてなかったありがとう
693: 2019/02/10(日) 23:12:34.15
いつもお世話になっております。
goo Simseller(グー シムセラー)でございます。
ご注文商品につきましてご連絡いたします。
ご注文商品のキャンセルのご連絡でございます。
当店にてお申し込み状況の確認をいたしましたところ
お客様におかれましては短期間で、OCNモバイルONEの
解約・申し込みを複数回行っていることの確認が取れました。
恐れ入りますが、このたびのご注文をキャンセルさせていただきます。
また、今後同様の事象を確認した場合当店(goo Simseller)での
ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
即解はBL入りやで
気いつけや
goo Simseller(グー シムセラー)でございます。
ご注文商品につきましてご連絡いたします。
ご注文商品のキャンセルのご連絡でございます。
当店にてお申し込み状況の確認をいたしましたところ
お客様におかれましては短期間で、OCNモバイルONEの
解約・申し込みを複数回行っていることの確認が取れました。
恐れ入りますが、このたびのご注文をキャンセルさせていただきます。
また、今後同様の事象を確認した場合当店(goo Simseller)での
ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
即解はBL入りやで
気いつけや
701: 2019/02/10(日) 23:48:27.36
>>693
本当にそんな稚拙な文章だったの?
本当にそんな稚拙な文章だったの?
694: 2019/02/10(日) 23:15:45.42
BL入り怖ええええ
半年間は最低使おう
半年間は最低使おう
700: 2019/02/10(日) 23:43:48.93
>>694
半年使えば大丈夫なの?
半年使えば大丈夫なの?
697: 2019/02/10(日) 23:22:18.75
今月開通させたとしてオプションの2個は3月中に解約すれば1番安くすむよね?
702: 2019/02/11(月) 00:05:52.58
契約断られてるブラック乞食多過ぎだろww
703: 2019/02/11(月) 00:18:35.42
もういいよ放っておけよ
704: 2019/02/11(月) 01:09:13.76
即解って音声SIM契約を届いて
2ヶ月以内にやめることですか?
今回のようなオプションも
BL対象なのかな 通話オプは2ヶ月
もうひとつは当月に解約して
音声SIMは7ヶ月目って対象だったら困る
2ヶ月以内にやめることですか?
今回のようなオプションも
BL対象なのかな 通話オプは2ヶ月
もうひとつは当月に解約して
音声SIMは7ヶ月目って対象だったら困る
705: 2019/02/11(月) 01:23:40.77
違約金
この文字がすべてだよ
約束を守ったらなにも問題はない
この文字がすべてだよ
約束を守ったらなにも問題はない
706: 2019/02/11(月) 02:56:00.35
ポケモンGOが重いなーと思っていたらgame suite内で省電力になってたわ
707: 2019/02/11(月) 04:23:17.65
OCNモバイルONEってすでに音声SIM契約してたら同じクレジットカードで申込みできないの?
その場合電話からの申込みになるとか
なんか検索してたらそんなような情報出てきたんだけど
先月nova3買って、今回金曜日にP20lite申し込んだんだけど、まだ手続き中になってる
電話来るのかな
その場合電話からの申込みになるとか
なんか検索してたらそんなような情報出てきたんだけど
先月nova3買って、今回金曜日にP20lite申し込んだんだけど、まだ手続き中になってる
電話来るのかな
709: 2019/02/11(月) 05:18:00.70
>>707
クレジットカードくらい数枚は持ってるだろ?
クレジットカードくらい数枚は持ってるだろ?
710: 2019/02/11(月) 05:25:18.16
>>709
いや、1枚だけだよ
いや、1枚だけだよ
711: 2019/02/11(月) 05:30:15.19
>>710
えええ
5枚くらいは最低限つくっとこうや
年会費無料で審査緩いカードなんていくらでもあるんやから
えええ
5枚くらいは最低限つくっとこうや
年会費無料で審査緩いカードなんていくらでもあるんやから
712: 2019/02/11(月) 07:09:10.46
>>711
プータロ。
持てないら、悲しいわ。
プータロ。
持てないら、悲しいわ。
715: 2019/02/11(月) 08:09:29.38
>>711
自営や自由業だと新規はかなりハードル高いよ。
リーマン辞めたら凄く感じたw orz
自営や自由業だと新規はかなりハードル高いよ。
リーマン辞めたら凄く感じたw orz
713: 2019/02/11(月) 07:42:13.84
8日に申し込んで、契約状況の所見ても何も書いてないのなんで?
717: 2019/02/11(月) 08:57:29.07
>>713
新規ならpdfに書いてあるID登録しないといけない
新規ならpdfに書いてあるID登録しないといけない
714: 2019/02/11(月) 07:53:42.73
クレカつくりまくると
住宅ローンの審査とか厳しめになるよ
住宅ローンの審査とか厳しめになるよ
716: 2019/02/11(月) 08:23:52.17
OCNはufjのデビットならいけたで
727: 2019/02/11(月) 10:56:38.77
>>716
ソニーはだめだった。
ソニーはだめだった。
718: 2019/02/11(月) 09:02:45.45
これって志村初登場時の価格はおいくらでした?
721: 2019/02/11(月) 09:48:24.21
>>718
発売当初は
端末だけだと2万6800円(税抜)
か
端末14,800円(税抜)+らくらくセット
発売当初は
端末だけだと2万6800円(税抜)
か
端末14,800円(税抜)+らくらくセット
719: 2019/02/11(月) 09:27:40.58
32000円
720: 2019/02/11(月) 09:30:47.16
OCNのマイページ昨日まで手続き中(?)だったけど今見たら契約完了してたわ
これは今日中に発送くるかな
これは今日中に発送くるかな
744: 2019/02/11(月) 12:26:15.56
>>720
ちなみに何日申し込み?
ちなみに何日申し込み?
756: 2019/02/11(月) 14:03:13.96
>>744
8日の金曜
8日の金曜
746: 2019/02/11(月) 13:01:08.14
>>720
ocnって発送メールこないよね?
いきなり届いた記憶が
ocnって発送メールこないよね?
いきなり届いた記憶が
751: 2019/02/11(月) 13:25:37.36
>>746
goo IDでろおグインして購入履歴ページでステータス確認
発送前は手配中になっているはず
goo IDでろおグインして購入履歴ページでステータス確認
発送前は手配中になっているはず
755: 2019/02/11(月) 14:01:40.27
>>751
どうしてメール連絡しないんだろ
・申し込み受付(あり)
・手続き中
・手続き完了
・手配中
・発送
どうしてメール連絡しないんだろ
・申し込み受付(あり)
・手続き中
・手続き完了
・手配中
・発送
757: 2019/02/11(月) 14:06:50.20
>>755
いや、志村は発送メール普通に来るぞ
メアドは「no-reply@mail.simseller.goo.ne.jp」で件名は「【goo Simseller】本日商品を発送いたしました!」って感じで
いや、志村は発送メール普通に来るぞ
メアドは「no-reply@mail.simseller.goo.ne.jp」で件名は「【goo Simseller】本日商品を発送いたしました!」って感じで
758: 2019/02/11(月) 14:10:52.03
>>757
失礼、確認したら発送メールは来てた。
失礼、確認したら発送メールは来てた。
722: 2019/02/11(月) 10:00:21.18
それが320円やもんな
723: 2019/02/11(月) 10:00:34.23
水没したP20liteが12000円で売れました。当初は挙動がおかしかったけど、徐々に復活したらこの値段。意外と丈夫なのね
724: 2019/02/11(月) 10:01:31.43
まあ、いまファーウェイは、社会人は使えんしなぁ
投げ売るしか
投げ売るしか
732: 2019/02/11(月) 11:24:57.79
>>724
どこの会社?そんなこと言われる場所ねーだろ?
嘘はつくなよ
あと社会人じゃなくて、会社員ね。
成人してたら皆会社員。
どこの会社?そんなこと言われる場所ねーだろ?
嘘はつくなよ
あと社会人じゃなくて、会社員ね。
成人してたら皆会社員。
736: 2019/02/11(月) 11:31:53.16
>>732
規則として使えないわけではないよ
できるだけ避けた方が無難という意味
規則として使えないわけではないよ
できるだけ避けた方が無難という意味
737: 2019/02/11(月) 11:36:28.10
>>736
>>724の書き込みから随分トーンダウンしているなw
>>724の書き込みから随分トーンダウンしているなw
725: 2019/02/11(月) 10:46:41.93
最初から入ってるファーウェイのアプリは消すなり停止してOK?
731: 2019/02/11(月) 11:24:31.07
726: 2019/02/11(月) 10:52:15.83
志村は注文してから端末届いて自分で開通手続きするんですか?初心者なんで教えてっちょ。3月にMNPの予定。
730: 2019/02/11(月) 11:19:57.35
>>726
mvnoはどこも自分でやるんじゃないのかな
mvnoはどこも自分でやるんじゃないのかな
734: 2019/02/11(月) 11:25:47.05
>>726
この機種なら勝手にAPNも設定された
SIM入れるだけ
この機種なら勝手にAPNも設定された
SIM入れるだけ
735: 2019/02/11(月) 11:28:45.52
>>726
ネットとかで調べて
説明どおりやれば
10分で終わるよ
あまりに機械音痴の自覚があるなら
キャリアのほうがいいと思うけど
ネットとかで調べて
説明どおりやれば
10分で終わるよ
あまりに機械音痴の自覚があるなら
キャリアのほうがいいと思うけど
728: 2019/02/11(月) 10:56:56.81
はよv20グロ版出てくれ
パンチホールが欲しいんや
パンチホールが欲しいんや
729: 2019/02/11(月) 11:00:04.80
P30liteがもうすぐ発売だから投げ売り
ノッチが水滴
指紋認証が全面
レンズが3つ
ロゴが前面にない
この違いをどうとらえるかがポイント
ノッチが水滴
指紋認証が全面
レンズが3つ
ロゴが前面にない
この違いをどうとらえるかがポイント
822: 2019/02/12(火) 00:33:30.95
733: 2019/02/11(月) 11:25:24.56
違う。社会人ね。
738: 2019/02/11(月) 11:37:47.99
iPhone 6s をサブにしてこれをメインにしようと購入したんだけれど、ゲームとか圧倒的に6s のほうがヌルヌル動く。
普段使いのバッテリー持ちは、こっち。
普段使いのバッテリー持ちは、こっち。
739: 2019/02/11(月) 11:49:48.04
HUAWEI P20 liteがiPhone 8を抜いてトップに! 今売れているスマホランキング 2019/02/07
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190207_104871.html
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190207_104871.html
742: 2019/02/11(月) 12:10:30.08
>>739
ようやっとる
ようやっとる
740: 2019/02/11(月) 11:55:36.61
価格が全然ちがうがなw
741: 2019/02/11(月) 11:56:03.29
iphone7メインでこれがサブ
nl3みたいなゴミ端末はパスしてp30liteがでたら買う
nl3みたいなゴミ端末はパスしてp30liteがでたら買う
743: 2019/02/11(月) 12:14:34.42
比較対象がiPhone8な意味ある?
745: 2019/02/11(月) 12:53:58.54
iPhone8が2位ってだけで別に比較はしてないでしょ。
iPhone8(au)が2位でiPhone8(docomo)が3位だけど
iPhone8(au)が2位でiPhone8(docomo)が3位だけど
747: 2019/02/11(月) 13:07:05.75
・ OCN モバイル ONE(手続き中)が契約完了になって1週間ほどで突然到着するって感じなのかな。
748: 2019/02/11(月) 13:15:23.18
クレカって複数持つ必要ないよね
そんなに持っても邪魔なだけだし
そんなに持っても邪魔なだけだし
749: 2019/02/11(月) 13:23:29.81
NTTのカードはキャッシュバックとかあるから作った方がいいよ
750: 2019/02/11(月) 13:25:20.36
志村から申込みから何日ぐらいで届きますか?
752: 2019/02/11(月) 13:29:37.86
楽天でzenfone4max買って一年
これに代えようか3月の楽天スーパーセールまで他の機種にするか迷ってる
どうしたら良いですか?
simは楽天希望
これに代えようか3月の楽天スーパーセールまで他の機種にするか迷ってる
どうしたら良いですか?
simは楽天希望
753: 2019/02/11(月) 13:43:37.99
まずパンツを脱ぎます
754: 2019/02/11(月) 13:51:01.37
脱ぎました。
759: 2019/02/11(月) 14:31:18.82
>>simは楽天希望
答え出てるやんけ
答え出てるやんけ
760: 2019/02/11(月) 15:10:50.11
この機種はスクリーンショット機能が効率悪いな
機種変前はそんなことなかったのに
これでスクショするとカメラ機能でもないのに
周囲の状況にお構い無くデカイシャッター音が鳴る
さらに一旦スマホの使用を中断するために右の電源ボタンをプッシュしてスリープにするつもりが
たまにスクリーンショットが誤爆して
無意味な画像保存と騒音が出る
機種変前はそんなことなかったのに
これでスクショするとカメラ機能でもないのに
周囲の状況にお構い無くデカイシャッター音が鳴る
さらに一旦スマホの使用を中断するために右の電源ボタンをプッシュしてスリープにするつもりが
たまにスクリーンショットが誤爆して
無意味な画像保存と騒音が出る
761: 2019/02/11(月) 15:48:06.71
データサーバーオンにしてるとアプリ落ちてくんのすげー遅くて途中でエラー吐いちゃう。俺だけ??
762: 2019/02/11(月) 15:55:00.07
志村は祝日も発送してくれるの?
763: 2019/02/11(月) 16:02:47.15
しないよ
764: 2019/02/11(月) 16:17:11.41
OCNモバイルONEと契約すると送られてくるメールアドレス
これは自分の好きな文字に変更しておくべきですか?
これは自分の好きな文字に変更しておくべきですか?
765: 2019/02/11(月) 16:19:47.05
使ってて不満な点
マナーモードが音量最小で設定
簡易留守録が無い
バッテリーの減り方
強制全画面の切り替えが画面下に出るんだけどアプリによってはすげえ不便
それ以外は概ね満足
マナーモードが音量最小で設定
簡易留守録が無い
バッテリーの減り方
強制全画面の切り替えが画面下に出るんだけどアプリによってはすげえ不便
それ以外は概ね満足
766: 2019/02/11(月) 16:37:55.76
パスワード忘れたからOCNのマイページ見れないわ。
ま、そのうち送って来るからええけど…
ま、そのうち送って来るからええけど…
767: 2019/02/11(月) 16:57:16.95
あーあ
768: 2019/02/11(月) 17:06:31.16
PDF保存しろと、言われてたのに。
769: 2019/02/11(月) 17:12:55.15
OCNID(他契約有)とGOOID(今回購入時に作成)でごちゃごちゃになってよくわからないw
771: 2019/02/11(月) 17:31:36.97
>>769
これは改善してほしい
GOO ポイントとGOO idもよくわからない
これは改善してほしい
GOO ポイントとGOO idもよくわからない
770: 2019/02/11(月) 17:27:07.75
これ830円の送料かかるよね?
772: 2019/02/11(月) 17:35:52.79
SIM支払い情報の入力画面で確認コードが送られてこないのですが、
直ぐに送られてくるものですか?
直ぐに送られてくるものですか?
773: 2019/02/11(月) 17:38:14.34
>>772
入力した電話にすぐに送られてくるよ
入力した電話にすぐに送られてくるよ
774: 2019/02/11(月) 17:42:06.93
直ぐに送られてくるのですか、もう30分たっても届きません
携帯の着信拒否の設定すべて解除してるのですけどねぇ
あきらめようかなぁ
携帯の着信拒否の設定すべて解除してるのですけどねぇ
あきらめようかなぁ
777: 2019/02/11(月) 17:46:26.72
>>774
家電があれば、それにしたら?
SMSじゃなくて音声だけど
家電があれば、それにしたら?
SMSじゃなくて音声だけど
775: 2019/02/11(月) 17:43:38.09
auガラケーには設定解除しても届かなかったな
仕方なく家族に番号かりた
仕方なく家族に番号かりた
776: 2019/02/11(月) 17:45:28.18
志村発送メール北
778: 2019/02/11(月) 17:48:06.26
自分もauのガラケーです。
自分の携帯電話でなくてもよいのですね、やってみます。
レスくれたお二人さん、ありがとうございます
自分の携帯電話でなくてもよいのですね、やってみます。
レスくれたお二人さん、ありがとうございます
779: 2019/02/11(月) 17:59:39.22
firefoxでやったら最後の本人確認書類がエラーになって送れなくて焦ったな
メールのリンクからクロームで送ったけど
これのせいでげん玉が判定中にならんのかも
あとげん玉経由で契約する人はげん玉のメールアドレスとOCNで登録するメール・アドレスを同じにしたほうがいいかも
OCNモバイルははじめて契約するからいろいろわからんことが多くて疲れたわ
おれは初月基本料無料システムもいまだによくわかってないし
メールのリンクからクロームで送ったけど
これのせいでげん玉が判定中にならんのかも
あとげん玉経由で契約する人はげん玉のメールアドレスとOCNで登録するメール・アドレスを同じにしたほうがいいかも
OCNモバイルははじめて契約するからいろいろわからんことが多くて疲れたわ
おれは初月基本料無料システムもいまだによくわかってないし
780: 2019/02/11(月) 18:05:33.99
志村発送キター
即解1回したけど今回も買えた
即解1回したけど今回も買えた
781: 2019/02/11(月) 18:24:11.22
>>780
即解一回はOKはホントだな?
嘘じゃないな?
即解一回はOKはホントだな?
嘘じゃないな?
784: 2019/02/11(月) 19:26:39.90
>>781
まじだよ
でも即解約したの一昨年だから
今は厳しくなってるし止めといた方がいいぞ
まじだよ
でも即解約したの一昨年だから
今は厳しくなってるし止めといた方がいいぞ
782: 2019/02/11(月) 18:49:28.93
ほんまや、ワシも発送メール来てたー
ノバライト2以来のHuawei機がくるー!
ノバライト2以来のHuawei機がくるー!
783: 2019/02/11(月) 18:51:59.21
ようやく手続き中が消えた
同じクレカでもなんとか行けたっぽい
同じクレカでもなんとか行けたっぽい
785: 2019/02/11(月) 19:39:08.72
ご注文商品のキャンセルのご連絡でございます。
当店にてお申し込み状況の確認をいたしましたところ
お客様におかれましては短期間で、OCNモバイルONEの
解約・申し込みを複数回行っていることの確認が取れました。
恐れ入りますが、このたびのご注文をキャンセルさせていただきます。
また、今後同様の事象を確認した場合当店(goo Simseller)での
ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当店にてお申し込み状況の確認をいたしましたところ
お客様におかれましては短期間で、OCNモバイルONEの
解約・申し込みを複数回行っていることの確認が取れました。
恐れ入りますが、このたびのご注文をキャンセルさせていただきます。
また、今後同様の事象を確認した場合当店(goo Simseller)での
ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
786: 2019/02/11(月) 19:47:24.69
>>785
捏造
捏造
787: 2019/02/11(月) 19:47:38.34
即解しても半年分払うのもそんなに変わらなくね?
788: 2019/02/11(月) 19:50:46.19
6ヶ月後に解約するのめんどくさい!おぼえてられない!!
っていう子達が即解約してブラックリスト入りしてるの巻
っていう子達が即解約してブラックリスト入りしてるの巻
789: 2019/02/11(月) 19:59:37.61
P20liteの買取価格
井尾シスで未使用品が12000円
300+8000+3000+1380=12680円
NOVA3だったら35000円程度で売れるけどそれでもほとんどプラスにならんだろう
即解する人は何がしたいんだ
井尾シスで未使用品が12000円
300+8000+3000+1380=12680円
NOVA3だったら35000円程度で売れるけどそれでもほとんどプラスにならんだろう
即解する人は何がしたいんだ
790: 2019/02/11(月) 20:01:54.28
>>789
回線は使わないで端末は自分で使うんでしょ?
回線は使わないで端末は自分で使うんでしょ?
799: 2019/02/11(月) 21:47:42.13
>>789
グシムセラーのシムフリーでもそんなに落ちてるのか
グシムセラーのシムフリーでもそんなに落ちてるのか
800: 2019/02/11(月) 22:01:30.84
812: 2019/02/11(月) 22:58:45.78
>>800
スマホ売ったことなんかないからなw
さすが乞食は詳しいのう
スマホ売ったことなんかないからなw
さすが乞食は詳しいのう
828: 2019/02/12(火) 12:53:38.55
>>812
こんなの馬鹿でも探せるわ
お前が低能なだけじゃねーの?
こんなの馬鹿でも探せるわ
お前が低能なだけじゃねーの?
791: 2019/02/11(月) 20:08:45.70
5000円引きのオプションは即解しても900円かかるの忘れてた
即解したほうが損になるな
即解したほうが損になるな
793: 2019/02/11(月) 20:33:49.27
そもそもイオシスで売るのがアホ
メルカリかヤフオクに流すでしょ
ぼくはつかうけど
メルカリかヤフオクに流すでしょ
ぼくはつかうけど
794: 2019/02/11(月) 20:51:38.65
795: 2019/02/11(月) 21:00:15.92
p30l待つべきか
セール300円でコレ買うべきか
セール300円でコレ買うべきか
796: 2019/02/11(月) 21:01:22.45
300円でこれ買ってP30 liteも買うんだよ
797: 2019/02/11(月) 21:11:04.26
正解
798: 2019/02/11(月) 21:24:01.71
カケホのオプションは電話でしか外せないの?
801: 2019/02/11(月) 22:05:43.37
安心モバイルパックはマイページから解約できるね
かけ放題オプション解約は電話しないといけないのか
かけ放題オプション解約は電話しないといけないのか
802: 2019/02/11(月) 22:14:13.51
>>801
うろ覚えだけど、マイページでできた気がする
うろ覚えだけど、マイページでできた気がする
803: 2019/02/11(月) 22:32:24.62
>>802
見たんだけどそれらしき場所がないんだよね
まあ電話で解約すれば確実なんでそうしますわ
見たんだけどそれらしき場所がないんだよね
まあ電話で解約すれば確実なんでそうしますわ
806: 2019/02/11(月) 22:36:09.10
>>803
出来る。凄く分かりにくいが。
出来る。凄く分かりにくいが。
808: 2019/02/11(月) 22:42:47.67
>>804
問題ないみたいだよ
2月中に解約すれば解約料もかからないし
>>806
出来るんですか?
教えていただければありがたいです。
問題ないみたいだよ
2月中に解約すれば解約料もかからないし
>>806
出来るんですか?
教えていただければありがたいです。
809: 2019/02/11(月) 22:45:05.03
>>808
安心モバイルパック解約したらブラックリストに載るって言うのはガセですか?
他スレでも見たのですが
安心モバイルパック解約したらブラックリストに載るって言うのはガセですか?
他スレでも見たのですが
810: 2019/02/11(月) 22:53:27.89
>>803
「従量制」に○付けるのよ
「従量制」に○付けるのよ
813: 2019/02/11(月) 23:10:03.19
>>810
>>811
ありがとうございます。
やってみます。
>>811
ありがとうございます。
やってみます。
804: 2019/02/11(月) 22:34:19.12
>>801
安心モバイルパックは即解約しても問題ないかな?
安心モバイルパックは即解約しても問題ないかな?
805: 2019/02/11(月) 22:35:19.43
紹介キャンペーンに応募するとげん玉がキャンセルされたりしないか?
どちらも「紹介」だし
どちらも「紹介」だし
807: 2019/02/11(月) 22:37:35.38
あちゃー、志村から電話あって、OCNモバイルONE契約お断りだから
キャンセルってきた。
即解のしたことあるから自業自得。
同じような人いますか?
MVNOでもお断りあるのね。
キャンセルってきた。
即解のしたことあるから自業自得。
同じような人いますか?
MVNOでもお断りあるのね。
811: 2019/02/11(月) 22:56:25.91
そうそう
オプション解約とかじゃなくて、従量制に変更すると外れるんだよ
オプション解約とかじゃなくて、従量制に変更すると外れるんだよ
814: 2019/02/11(月) 23:11:39.91
オプション即解除とか工夫して安く手に入れるのはいいと思う
業者側としても何人に一人か継続してくれればいいと思ってるんだから
ポイントサイトを通すのも何も悪くない
ペナルティを課せられる即解はないわ
志村もブチ切れてるわけだし
たかが数千円のために社会的信用落として頭大丈夫なんか
業者側としても何人に一人か継続してくれればいいと思ってるんだから
ポイントサイトを通すのも何も悪くない
ペナルティを課せられる即解はないわ
志村もブチ切れてるわけだし
たかが数千円のために社会的信用落として頭大丈夫なんか
830: 2019/02/12(火) 12:57:18.44
>>814
お前は書いてる事も少し知恵遅れっぽいから
一生ROMってろ
お前は書いてる事も少し知恵遅れっぽいから
一生ROMってろ
815: 2019/02/11(月) 23:14:51.87
ああわかったw
解約の手続きから入るんじゃなくて変更の手続きから入るんだ
教えていただき、ありがとうございました。
解約の手続きから入るんじゃなくて変更の手続きから入るんだ
教えていただき、ありがとうございました。
816: 2019/02/11(月) 23:19:40.64
結局スマホ買って売ったら儲かるってこと?
817: 2019/02/11(月) 23:26:20.67
楽天モバイルの旧プラス割なんか確実に5回線いけたから数万は儲けられたかもね
やってたやつもいっぱいいた
やってたやつもいっぱいいた
818: 2019/02/11(月) 23:32:36.11
乞食スレと化してるな
819: 2019/02/11(月) 23:34:35.00
5回線ってどうやんの?
820: 2019/02/11(月) 23:39:41.98
nova lite3が発売して以降、どっちのスレも契約必須の即解話ばっかりだなぁ。
821: 2019/02/11(月) 23:45:00.64
OCNのマイページ作った奴は頭おかしいと思うw
823: 2019/02/12(火) 09:11:13.36
>>821
何で?
何で?
824: 2019/02/12(火) 12:44:57.23
9日申し込みだけど手続き中から進まん
825: 2019/02/12(火) 12:49:43.20
>>824
ブラックリストにはいってるねそれ
もう届くようちは
ブラックリストにはいってるねそれ
もう届くようちは
826: 2019/02/12(火) 12:50:56.88
>>824
8日申し込みで手続き完了になった人っているの?
8日申し込みで手続き完了になった人っているの?
827: 2019/02/12(火) 12:53:24.48
俺はまだ手配中
834: 2019/02/12(火) 13:30:13.77
>>827
おい、小池!
おい、小池!
829: 2019/02/12(火) 12:56:38.68
8日14時買ったやつもう届くよ??
831: 2019/02/12(火) 13:06:47.36
発送メール来るよな
いきなり来ても困る
いきなり来ても困る
832: 2019/02/12(火) 13:25:39.36
ダイソーの2017年アイフォン用の覗き見帽子ファイルム使ってるけど直ぐずれるね
ポケットの出し入れが強すぎるのかな?
ポケットの出し入れが強すぎるのかな?
833: 2019/02/12(火) 13:28:22.86
安物買いの銭失い
835: 2019/02/12(火) 13:41:13.92
・端末セット(2万円未満):60,080pt
げん玉のポイント上がったぞー
げん玉のポイント上がったぞー
836: 2019/02/12(火) 13:49:18.21
>>835
判定中のは40,000Rのままだな
これから申し込んだ奴からなんかな
慌てる乞食は貰いが少ない
判定中のは40,000Rのままだな
これから申し込んだ奴からなんかな
慌てる乞食は貰いが少ない
837: 2019/02/12(火) 13:52:42.01
乗り遅れたんだが60,080ptって実質何円換算なんだ?
838: 2019/02/12(火) 13:54:59.63
6008円だろ
839: 2019/02/12(火) 14:06:43.76
なるほどさんくす
840: 2019/02/12(火) 14:20:04.59
毎年この時期の大盤振る舞いすげえな。去年はhonor9が投げ売りだったわ
841: 2019/02/12(火) 14:37:45.54
げん玉6800に落ちてるやん
842: 2019/02/12(火) 14:38:38.16
>>841
それは違うやつ
それは違うやつ
846: 2019/02/12(火) 14:49:58.24
>>842
げん玉の申し込み先がふたつあるけど違いおせーて
わかんない(´・ω・`)ショボーン
>>845
げん玉の申し込み先がふたつあるけど違いおせーて
わかんない(´・ω・`)ショボーン
>>845
843: 2019/02/12(火) 14:44:19.37
昨年12月に価格経由で買った俺涙目www、それと比べると今回のげん玉経由オプションはとんでもなく安いな
844: 2019/02/12(火) 14:44:50.41
8日注文
OCNマイページ手続き中が2日前に消えたのに志村手配中のままだわ
いつになるやら
OCNマイページ手続き中が2日前に消えたのに志村手配中のままだわ
いつになるやら
847: 2019/02/12(火) 14:52:30.92
>>844
俺も今見たら手配中のままだ
俺も今見たら手配中のままだ
845: 2019/02/12(火) 14:48:26.76
848: 2019/02/12(火) 15:00:33.62
>>845
上680円に落ちてない?
上680円に落ちてない?
849: 2019/02/12(火) 15:08:11.92
>>848
下の方は増量してるお(´・ω・`)
不思議だね…
下の方は増量してるお(´・ω・`)
不思議だね…
852: 2019/02/12(火) 15:57:32.22
>>848
上の奴は単純にSIM抱き合わせで契約はいらないんじゃないか
上の奴は単純にSIM抱き合わせで契約はいらないんじゃないか
944: 2019/02/13(水) 16:04:15.80
げん玉高いほうマジで終わってるやーん>>845
のろまった
のろまった
949: 2019/02/13(水) 18:19:42.66
>>944
ポイントが目減りしたけど復活してるよ
ポイントが目減りしたけど復活してるよ
951: 2019/02/13(水) 19:03:22.65
>>949
ほんとだ!53,600pt
ありがと
ほんとだ!53,600pt
ありがと
952: 2019/02/13(水) 19:11:01.95
>>951
アフィリエイトリンク踏みそこねないように気をつけてね
ブラウザのクッキーの扱いを設定で確認してからやった方がいいよ
アフィリエイトリンク踏みそこねないように気をつけてね
ブラウザのクッキーの扱いを設定で確認してからやった方がいいよ
853: 2019/02/12(火) 15:59:48.26
>>850
去年の同時期のhonor9祭りの時も届かないまさかキャンセルか?ってあちこちでぼやいてたけど、結局ほとんどの人に渡ったから気長に待つしかないよ。俺は受け取りまで10日位かかった気がする
去年の同時期のhonor9祭りの時も届かないまさかキャンセルか?ってあちこちでぼやいてたけど、結局ほとんどの人に渡ったから気長に待つしかないよ。俺は受け取りまで10日位かかった気がする
851: 2019/02/12(火) 15:12:52.28
俺は8日20時台に申し込んで今朝届いたよ
証明書アップロードなどを一瞬でやったからかもね
証明書アップロードなどを一瞬でやったからかもね
854: 2019/02/12(火) 16:10:29.51
志村2年間で5回くらい使ってるけど必ず土日祝無関係にポチった日含め5日以内に届く
ただし毎回「早急に送れ」は問い合わせフォームからしている
ただし毎回「早急に送れ」は問い合わせフォームからしている
855: 2019/02/12(火) 16:13:20.02
8日の23時頃注文、免許証翌日アップロードで手配中の文字は消えてるんだけどメールがこない。
メールは手続き時に入力したアドレスにくるんだよね?
メールは手続き時に入力したアドレスにくるんだよね?
857: 2019/02/12(火) 17:51:40.43
金曜日に注文してようやく発送メールきた
明日来るかな
明日来るかな
858: 2019/02/12(火) 18:30:12.53
げん玉とかpotoraって申し込みからちょっと待ったら反映されるの?
それとも端末届いて開通させてから反映?
それとも端末届いて開通させてから反映?
860: 2019/02/12(火) 18:54:44.25
>>858
初めて使ったけど申し込み1時間以内には反映されてたよ
初めて使ったけど申し込み1時間以内には反映されてたよ
859: 2019/02/12(火) 18:54:06.20
げん玉は10分ほどで判定中になるな
861: 2019/02/12(火) 19:08:47.27
げんたまは申し込んで10分ほどで判定中に鳴る
一時間越えて判定されてなかったら無効だから
ポイント調査に連絡しろよ
一時間越えて判定されてなかったら無効だから
ポイント調査に連絡しろよ
862: 2019/02/12(火) 19:14:29.33
マジかー
potoraなんだけど朝やってまだ反映されてないわ・・・
potora経由の人他にいる?
potoraなんだけど朝やってまだ反映されてないわ・・・
potora経由の人他にいる?
863: 2019/02/12(火) 19:21:52.87
blでお断りされたけど他の会社の茸系も契約できないことあるから即解はまじで気をつけろよ
今月契約したのを来月の祭りで発射したら後の祭りよ
今月契約したのを来月の祭りで発射したら後の祭りよ
864: 2019/02/12(火) 19:23:04.62
>>863
プギャー
プギャー
865: 2019/02/12(火) 19:25:45.48
買ったのはこの機種じゃないけどげん玉2日経っても判定中のならんから失敗したっぽいw
ダメ元でポイント調査隊に問い合わせようとしたら5日経ってからにしろやとおこられた
ダメ元でポイント調査隊に問い合わせようとしたら5日経ってからにしろやとおこられた
866: 2019/02/12(火) 19:25:46.68
安く買えたら感謝して7ヶ月?使った方いいのね
867: 2019/02/12(火) 19:26:32.25
SIM系のBLってクレカと違ってどんな感じで運用されてるかわからんから怖いな。
872: 2019/02/12(火) 19:38:02.27
>>867
docomoを筆頭に、今後は信用スコアとして流すと明言してるのが何件かあったと思う。
これは今年に入ってからのニュースなんで、以前から共有されてる未払いや滞納のCIC情報とは違うだろうから、もう即解くらいしかない。
docomoを筆頭に、今後は信用スコアとして流すと明言してるのが何件かあったと思う。
これは今年に入ってからのニュースなんで、以前から共有されてる未払いや滞納のCIC情報とは違うだろうから、もう即解くらいしかない。
868: 2019/02/12(火) 19:29:55.09
俺はげん玉通したときは、念のためにChromeでAdblock解除(げん玉と志村を先に解除しとく)、
1回げん玉から飛んだらページ変えない、タブ変えない、戻らない。でやったな。
1回げん玉から飛んだらページ変えない、タブ変えない、戻らない。でやったな。
869: 2019/02/12(火) 19:31:37.53
OCNの6ヶ月はわかりにくいね
結論とすれば費用発生月から6ヶ月。今契約すると8月が解約月
結論とすれば費用発生月から6ヶ月。今契約すると8月が解約月
873: 2019/02/12(火) 19:42:30.97
>>869
6回払うだけだろw
6回払うだけだろw
875: 2019/02/12(火) 20:03:45.93
>>869
契約日からーとか本人確認からーとか言うけど、初月無料の分はカウントされなくて、あくまで請求が6ヶ月された次の月からなんだよね
俺もそこらへんで作戦失敗してひと月遅れでocnから出た
契約日からーとか本人確認からーとか言うけど、初月無料の分はカウントされなくて、あくまで請求が6ヶ月された次の月からなんだよね
俺もそこらへんで作戦失敗してひと月遅れでocnから出た
876: 2019/02/12(火) 20:09:04.46
>>875
更にわかりにくいのは25日ぐらいの契約だと月額発生月は翌々月からになる
21~22日ぐらいからがそうなると思われるが実際に請求されてみないと確実なところはわからない
更にわかりにくいのは25日ぐらいの契約だと月額発生月は翌々月からになる
21~22日ぐらいからがそうなると思われるが実際に請求されてみないと確実なところはわからない
877: 2019/02/12(火) 20:11:00.70
>>876
んで今何ヶ月目とかマイページで見れなくて電話で聞かなきゃわからない
んで今何ヶ月目とかマイページで見れなくて電話で聞かなきゃわからない
878: 2019/02/12(火) 20:18:50.36
>>876
契約→開通の流れだから、開通した日が契約月になるんだよ
2/28に通話・通信出来ていれば契約月は2月になる
契約→開通の流れだから、開通した日が契約月になるんだよ
2/28に通話・通信出来ていれば契約月は2月になる
870: 2019/02/12(火) 19:31:48.85
0円商法みたいなもんだな
871: 2019/02/12(火) 19:32:37.93
ワイもfirefoxが曲者だったと思っとる
問い合わせフォームでOCNモバイルが自動で出てきたから米粒ほどの期待はまだ残ってるんだがw
これから契約するひとは868さんを参考にすると良い
6000円は大きいよ
問い合わせフォームでOCNモバイルが自動で出てきたから米粒ほどの期待はまだ残ってるんだがw
これから契約するひとは868さんを参考にすると良い
6000円は大きいよ
874: 2019/02/12(火) 19:58:30.68
げん玉げん玉ってドラゴンボールかよ
879: 2019/02/12(火) 20:19:12.62
18日夜まで待つぞ
880: 2019/02/12(火) 20:39:15.21
③OCN モバイル ONEについて
・音声対応SIMカードの料金起算月はご契約手続きが完了した日の10日後を含む月(以下「利用開始月」という)とします。
・音声対応SIMカードには、利用開始月を1ヶ月目として6ヶ月目までの最低利用期間があります。最低利用期間中に解約または音声対応SIMカードから他のSIMカードへ変更した場合、解約違約金(8,000円(不課税))が発生します。
契約手続きが完了した日っていつのこと?
マイページ見れば記載されている?
・音声対応SIMカードの料金起算月はご契約手続きが完了した日の10日後を含む月(以下「利用開始月」という)とします。
・音声対応SIMカードには、利用開始月を1ヶ月目として6ヶ月目までの最低利用期間があります。最低利用期間中に解約または音声対応SIMカードから他のSIMカードへ変更した場合、解約違約金(8,000円(不課税))が発生します。
契約手続きが完了した日っていつのこと?
マイページ見れば記載されている?
881: 2019/02/12(火) 20:49:24.04
>>880
利用開始日は本人確認書類をアップロードして承認された日
俺はアップロードの次の日だった
アプリでSIMの追加から行くと利用開始日が分かる
利用開始日は本人確認書類をアップロードして承認された日
俺はアップロードの次の日だった
アプリでSIMの追加から行くと利用開始日が分かる
882: 2019/02/12(火) 20:59:53.23
教えてください。
aim差込口ってどうやって開けるのですか?
ピン挿し込んでボタンらしき物押しても変化なしなんです。
aim差込口ってどうやって開けるのですか?
ピン挿し込んでボタンらしき物押しても変化なしなんです。
883: 2019/02/12(火) 21:03:16.30
もっと思いっきり刺すのじゃ
885: 2019/02/12(火) 21:07:33.64
>>883
でけた。ありがとうございました。m(_ _)m
でけた。ありがとうございました。m(_ _)m
884: 2019/02/12(火) 21:06:09.34
げんたま初回現金交換は時間掛かるから
あらかじめREALworldに交換申請しておくとスムーズだな
あらかじめREALworldに交換申請しておくとスムーズだな
886: 2019/02/12(火) 21:41:54.03
2月に契約なら解約は8月から違約金とられないであってる?
887: 2019/02/12(火) 21:41:56.83
金曜の夕方に注文
今日発送メールきたゆ
今日発送メールきたゆ
888: 2019/02/12(火) 21:59:38.24
げん玉、ポイント交換のところみたら、
ただいま、移行を停止しております。 恐れ入りますがこちら からお問い合わせくださいますようお願い致します。 [1001]
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームより、ご連絡をお願いいたします。
大丈夫なのか…。
ただいま、移行を停止しております。 恐れ入りますがこちら からお問い合わせくださいますようお願い致します。 [1001]
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームより、ご連絡をお願いいたします。
大丈夫なのか…。
890: 2019/02/12(火) 22:12:15.98
>>888
それ、早く問い合わせして何が原因か聞かないとダメだよ。
ここはメールの問い合わせに対する返信がかなり遅いから、解決するまでかなり時間掛かるし、その表示が出たらもうかなり面倒くさくなる。
それ、早く問い合わせして何が原因か聞かないとダメだよ。
ここはメールの問い合わせに対する返信がかなり遅いから、解決するまでかなり時間掛かるし、その表示が出たらもうかなり面倒くさくなる。
897: 2019/02/12(火) 22:48:54.46
>>890
あんがと。問い合わせたわ。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
ここみると、Zenfoneはスマホに関してはASUSいやだから、選択肢がもうファーウェイしかねーんだけどな…。
あんがと。問い合わせたわ。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
ここみると、Zenfoneはスマホに関してはASUSいやだから、選択肢がもうファーウェイしかねーんだけどな…。
920: 2019/02/13(水) 04:10:09.38
>>897
Huaweiはタスクキルの問題があるからやめた方が良い
もっさり過ぎて使いもんにならない
Huaweiはタスクキルの問題があるからやめた方が良い
もっさり過ぎて使いもんにならない
889: 2019/02/12(火) 22:08:28.74
買いたいがアメリカ様がHUAWEIと取引する国にアメリカ機器販売しない、とか言い出し始めてるからな
891: 2019/02/12(火) 22:13:45.33
世界シェア15%なのに使えなくするとか大混乱になるから
さすがにその心配はないのでは?
さすがにその心配はないのでは?
892: 2019/02/12(火) 22:15:41.08
本当アメリカクソだわ
元はといえばコスパいいスマホ作れないアップルが悪いんだろ
元はといえばコスパいいスマホ作れないアップルが悪いんだろ
893: 2019/02/12(火) 22:16:30.75
日本車イジメみたいなもんだろ
894: 2019/02/12(火) 22:21:31.72
Google Pixelが性能の割に高すぎるんだよな。作ってるところLGだったかな
デザインをもう少し良くして5万ぐらいだったら売れるのに
デザインをもう少し良くして5万ぐらいだったら売れるのに
895: 2019/02/12(火) 22:27:05.31
基地局中華に握られたら戦争になった時詰むだろ
そういうことをするのが中華
そういうことをするのが中華
896: 2019/02/12(火) 22:43:02.31
事実上の最後通告。
ポンペオ米国務長官、華為製品を使用する国に敵味方の決断迫る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-11/PMRYZJ6VDKHT01
ポンペオ米国務長官、華為製品を使用する国に敵味方の決断迫る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-11/PMRYZJ6VDKHT01
902: 2019/02/12(火) 23:38:28.62
>>896
ここまでやるという事はそれ相当な理由があると考えてよい
ここまでやるという事はそれ相当な理由があると考えてよい
898: 2019/02/12(火) 22:52:25.05
本人確認書類出さずに放置したらどうなる?
899: 2019/02/12(火) 22:53:29.72
いつ送ってくれるんだと電話かかってきそう
900: 2019/02/12(火) 22:59:15.32
ほんとに本人確認書類をアップロードして承認された日が利用開始日なの?
だとしたら、もう承認されてたら「2月が無料」で「3月から料金発生」するってことだよね?
3月まるまる無料期間にしたかったのに。。
だとしたら、もう承認されてたら「2月が無料」で「3月から料金発生」するってことだよね?
3月まるまる無料期間にしたかったのに。。
901: 2019/02/12(火) 23:00:42.92
>>900
そういう計算だね
三月無料にしたかったら19日以降に申し込まないと
そういう計算だね
三月無料にしたかったら19日以降に申し込まないと
904: 2019/02/13(水) 00:07:15.14
>>901ありがとー
早まった…。
早まった…。
903: 2019/02/13(水) 00:05:20.47
ホントアメリカって性格悪いな
906: 2019/02/13(水) 00:10:34.21
>>903
いやいや、これ戦争だからな
負ける戦はやらないんだよ、アメリカは仕掛けた。
いやいや、これ戦争だからな
負ける戦はやらないんだよ、アメリカは仕掛けた。
905: 2019/02/13(水) 00:09:07.39
今後はわからんがとりあえず今はネットワークの通信機器の話でしょ
それだったら日本に対しても通告済みで各キャリアは5Gの採用やめただろ
それだったら日本に対しても通告済みで各キャリアは5Gの採用やめただろ
907: 2019/02/13(水) 00:12:31.49
米国製機器は不要、とか言われたらどうすんだろうねw
908: 2019/02/13(水) 00:17:12.83
HUAWEIショックは日本の部品メーカーも直撃なんだけどね
910: 2019/02/13(水) 00:27:12.42
>>908
経済面だけみれば日本も無傷では済まないだろうね
経済面だけみれば日本も無傷では済まないだろうね
909: 2019/02/13(水) 00:20:09.12
戦争なら敵に作らせてないでiPhoneは自国で作れよ
911: 2019/02/13(水) 00:33:24.61
昨年末、日本の電子メーカーの株暴落したがな…
>
世界経済の尋常ではない変化が、
日本電産の業績を直撃した。
特に、中国経済の減速の影響は大きい。
中国では個人消費が落ち込んでいる。
背景には、中国政府の政策の効果が表れづらくなっていることや、
米中の貿易戦争の影響がある。
そのため、日本電産は2019年3月期の業績予想の下方修正を余儀なくされた。
一方、国内の株式市場では、業績予想の下方修正を好感する関係者が少なくない。
その理由は、リーマンショック後などに日本電産が下方修正を発表したのち、
同社の業績が反転したからだ。
>
世界経済の尋常ではない変化が、
日本電産の業績を直撃した。
特に、中国経済の減速の影響は大きい。
中国では個人消費が落ち込んでいる。
背景には、中国政府の政策の効果が表れづらくなっていることや、
米中の貿易戦争の影響がある。
そのため、日本電産は2019年3月期の業績予想の下方修正を余儀なくされた。
一方、国内の株式市場では、業績予想の下方修正を好感する関係者が少なくない。
その理由は、リーマンショック後などに日本電産が下方修正を発表したのち、
同社の業績が反転したからだ。
912: 2019/02/13(水) 01:04:33.98
ファーウェイは国策スパイ企業だから社会的に不利にならなけりゃ買えばいいさ
韓国製はここ最近メチャクチャな輩国家が判明してるから使いたくない
韓国製はここ最近メチャクチャな輩国家が判明してるから使いたくない
913: 2019/02/13(水) 01:24:32.31
保護フィルムって最初から貼ってある?
915: 2019/02/13(水) 01:45:49.77
もう今後はファーウェイ買わんけど今使ってるのが使用禁止になったら困る
壊れるまで使いたいんだよこっちは
>>913
貼ってない
壊れるまで使いたいんだよこっちは
>>913
貼ってない
916: 2019/02/13(水) 01:49:51.50
>>915
ありがと買っとくわ
ありがと買っとくわ
914: 2019/02/13(水) 01:43:47.71
アメリカに出張するときは
アイフォーンで
中国に出張するときは
ファーウェイか
両方必要やん!
アイフォーンで
中国に出張するときは
ファーウェイか
両方必要やん!
937: 2019/02/13(水) 12:45:11.27
>>914
中国国内でHuawei使うとHuaweiに色々通信するだろうね
その代わりグーグルには抜かれないけどw
中国国内でHuawei使うとHuaweiに色々通信するだろうね
その代わりグーグルには抜かれないけどw
917: 2019/02/13(水) 01:55:48.71
ラインでスリープしてるときに通知で画面少しの間オンになるやり方わかる人いる?
うまく説明できなくてごめん。
うまく説明できなくてごめん。
918: 2019/02/13(水) 02:13:23.92
ミッドナイトブラックにしたけど、いまP9liteのシャンパンゴールド気に入って使ってるからサクラピンクでもよかったかな。。
サクラとピンクに引きずられた。レビューみたら悪くないな。
まぁよほど違和感感じたら市販のケース使うか。
サクラとピンクに引きずられた。レビューみたら悪くないな。
まぁよほど違和感感じたら市販のケース使うか。
919: 2019/02/13(水) 03:55:25.11
フィルムお勧めある?
ガラス買ったことないけど、ガラスの方がいいのかな
なんかガラスフィルムって、フィルム貼ってるのが目立つ感じがしてなんかなあ
ガラス買ったことないけど、ガラスの方がいいのかな
なんかガラスフィルムって、フィルム貼ってるのが目立つ感じがしてなんかなあ
921: 2019/02/13(水) 04:10:34.01
>>919
Nimaso HUAWEI P20 lite 用 強化ガラス液晶保護フィルム【全面保護】【貼り付け簡単】3D Touch対応/業界最高硬度9H/防爆裂
Nimaso HUAWEI P20 lite 用 強化ガラス液晶保護フィルム【全面保護】【貼り付け簡単】3D Touch対応/業界最高硬度9H/防爆裂
922: 2019/02/13(水) 04:16:57.70
>>921
なんか定番みたいだけど、かなりニュートンリングが出るってレビューあるな
なんか定番みたいだけど、かなりニュートンリングが出るってレビューあるな
923: 2019/02/13(水) 04:20:06.73
>>922
返品+返金にはニュートンリングでも
簡単に応じてくれるけど
他のガラスフィルムもニュートンリングは
かなり出ること多い
返品+返金にはニュートンリングでも
簡単に応じてくれるけど
他のガラスフィルムもニュートンリングは
かなり出ること多い
924: 2019/02/13(水) 04:22:48.36
>>922
レビュー数が100以上で
星が4つ以上のやつから
好きなの選べばいい気もする
レビュー数が100以上で
星が4つ以上のやつから
好きなの選べばいい気もする
935: 2019/02/13(水) 12:37:00.95
>>919
【3D曲面2枚】Newzerol For P20 Lite 強化ガラスフィルム
これはHuaweiのロゴ隠れるよ?
【3D曲面2枚】Newzerol For P20 Lite 強化ガラスフィルム
これはHuaweiのロゴ隠れるよ?
936: 2019/02/13(水) 12:44:01.60
>>935
これ数少ない全面吸着だから買ったけど、やはり端に気泡が残るね
画面ONにしたら気にならないレベルだけど、全面吸着じゃない方がいいのかも
これ数少ない全面吸着だから買ったけど、やはり端に気泡が残るね
画面ONにしたら気にならないレベルだけど、全面吸着じゃない方がいいのかも
925: 2019/02/13(水) 10:01:42.44
ダイソーのiPhone-X用のガラスフィルム貼った。
ほぼピッタリだね。
上のノッチ幅が違うから少し違和感あったけど、
画面表示でノッチを隠す設定にしたらこれもほぼ解決。
強度は知らんけど、ガラスフィルムの操作性は良いですな
ほぼピッタリだね。
上のノッチ幅が違うから少し違和感あったけど、
画面表示でノッチを隠す設定にしたらこれもほぼ解決。
強度は知らんけど、ガラスフィルムの操作性は良いですな
926: 2019/02/13(水) 10:12:01.64
ブルーを買ったけど、良いですぞ。
裏面がキラキラしてて綺麗。
カバーは付属のもので十分かな。
裏面がキラキラしてて綺麗。
カバーは付属のもので十分かな。
927: 2019/02/13(水) 10:12:56.02
P20 liteはキモオタブルー
nova lite 3はイキリレッド
nova lite 3はイキリレッド
928: 2019/02/13(水) 10:27:54.08
>>927
自分と同じやわ
自分と同じやわ
929: 2019/02/13(水) 11:14:40.65
ひかりtvショッピングのキャンペーンは話題になってないの?
キャッシュバックとかすごそうだけどどうなんだろ
キャッシュバックとかすごそうだけどどうなんだろ
931: 2019/02/13(水) 11:20:14.48
>>929
それまだやってるの?
それまだやってるの?
933: 2019/02/13(水) 11:45:19.11
>>929
今見たけど本体が27000円だしオプション継続利用と書いてるから割高になるんじゃね?
今見たけど本体が27000円だしオプション継続利用と書いてるから割高になるんじゃね?
930: 2019/02/13(水) 11:17:52.71
いつ来るかドキドキしてる
一人暮らしだからトイレも行けないわ
一人暮らしだからトイレも行けないわ
932: 2019/02/13(水) 11:36:55.30
げん玉の6008円のやつ、今見たらなくなっとるやん
934: 2019/02/13(水) 12:07:57.41
19日に契約すれば3月一杯まで無料で使用できますか?
938: 2019/02/13(水) 12:53:20.39
オプション(あんしんモバイルパック、OCNでんわ)解約について教えて下さい。
以下の考えで良いですか?
あんしんモバイルパック → 契約月に即解約
(利用開始月の月額基本料は無料です(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。
また、解約月については日割りは行わず1ヵ月分お支払いいただきます。
OCNでんわ → お申込み月の翌日に解約が良い(お申し込み月解約でも次月解約でも850円に変わりなし)
「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」の新規申し込みと同時に「OCNでんわ 10分かけ放題オプション」をお申し込みの場合について、お申し込み月の定額料は無料ですが、お申込み月に解約された場合はその月の定額料850円(税抜)を請求いたします。
解約月についても定額料850円は請求いたします。なお、解約月の通話料も10分かけ放題オプションが適用されます。
以下の考えで良いですか?
あんしんモバイルパック → 契約月に即解約
(利用開始月の月額基本料は無料です(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。
また、解約月については日割りは行わず1ヵ月分お支払いいただきます。
OCNでんわ → お申込み月の翌日に解約が良い(お申し込み月解約でも次月解約でも850円に変わりなし)
「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」の新規申し込みと同時に「OCNでんわ 10分かけ放題オプション」をお申し込みの場合について、お申し込み月の定額料は無料ですが、お申込み月に解約された場合はその月の定額料850円(税抜)を請求いたします。
解約月についても定額料850円は請求いたします。なお、解約月の通話料も10分かけ放題オプションが適用されます。
939: 2019/02/13(水) 13:46:12.73
ファーウェイなんて使ってるのバレたら社会的に不利
940: 2019/02/13(水) 13:49:25.49
即解でも6ヶ月後でも、そんなに大差ないから
即解でないほうが安全なような?
即解でないほうが安全なような?
941: 2019/02/13(水) 14:22:44.38
免許証のデータ照合してないらしくて変更先の住所の画像もだせって電話きた
偽造しほうだいだなこりゃ
偽造しほうだいだなこりゃ
942: 2019/02/13(水) 15:29:19.53
8日注文でさっき来た
やっぱりサイズ感いいね
nova3の縦長アンバランスな感じとは全然違って非常に持ちやすい
液晶がちょっと残念
下の方が少し黄色っぽい感じ
これnova3でもそうだったし、店頭のもそんな感じのがあったし、もう仕様なんだろうな
やっぱりサイズ感いいね
nova3の縦長アンバランスな感じとは全然違って非常に持ちやすい
液晶がちょっと残念
下の方が少し黄色っぽい感じ
これnova3でもそうだったし、店頭のもそんな感じのがあったし、もう仕様なんだろうな
943: 2019/02/13(水) 16:04:06.05
プランとか変更しても最安1600円にならない?訳わからん。
950: 2019/02/13(水) 18:39:39.46
>>943
期間中に契約すれば勝手に応援割ってのが適応されると思うよ
月額最低プラン(音声基本900円+データ700円)で申し込みだと税抜1280円
期間中に契約すれば勝手に応援割ってのが適応されると思うよ
月額最低プラン(音声基本900円+データ700円)で申し込みだと税抜1280円
945: 2019/02/13(水) 16:29:35.67
みんな色なににしたの?
946: 2019/02/13(水) 16:31:17.90
ブラックしかなかったなあせんたくし
947: 2019/02/13(水) 18:01:09.77
2月19日に申し込んで3月31日にオプション解約するのが正解
948: 2019/02/13(水) 18:03:15.01
9日夜注文、まだ発送されんな。
ocn マイページは昨日手続き中から契約済みになってんだがな
ocn マイページは昨日手続き中から契約済みになってんだがな
953: 2019/02/13(水) 20:53:12.43
テンバイヤーは高確率でアフィカスたからね
954: 2019/02/13(水) 21:04:07.53
転売しようと思ったけど自分のサブにおろした。
サブにしては高いけど、転売して中古買うの考えてたらだるくなった
サブにしては高いけど、転売して中古買うの考えてたらだるくなった
955: 2019/02/13(水) 22:11:38.01
げん玉と転売の話しかしねーなお前ら
956: 2019/02/13(水) 22:33:14.93
OCN3年ぐらい前にMNP弾に一度しただけやのに
お断りされたでー厳しすぎるやろー
お断りされたでー厳しすぎるやろー
958: 2019/02/13(水) 23:14:47.55
>>956
契約してから何日後に何回線を弾にしたの?
契約してから何日後に何回線を弾にしたの?
960: 2019/02/13(水) 23:20:08.95
>>958
こういうやつって具体的なこと話さないよね
こういうやつって具体的なこと話さないよね
961: 2019/02/13(水) 23:58:08.81
>>960
だって単なるコピぺだから
そうゆう夢でも見たんだろ
だって単なるコピぺだから
そうゆう夢でも見たんだろ
957: 2019/02/13(水) 22:57:06.35
転売ヤー買えなくて草
959: 2019/02/13(水) 23:19:12.39
格安スマホお断りとか
くっっそダサイっすねwwww
くっっそダサイっすねwwww
962: 2019/02/13(水) 23:59:01.82
げん玉って一回しか使えないんだな
963: 2019/02/14(木) 00:50:44.30
げん玉判定キター
祭りに間に合ったわ
祭りに間に合ったわ
コメント
コメントする