1: 2019/02/02(土) 12:13:36.83
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
nova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)
■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz
前スレ
HUAWEI nova lite 3 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547094013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください
nova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)
■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz
前スレ
HUAWEI nova lite 3 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547094013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2: 2019/02/02(土) 12:14:10.07
>>1
立て乙!
立て乙!
80: 2019/02/02(土) 16:52:37.99
楽天モバイルのプラス割なんだけど特典対象外になるのは
>>1回線目のSIMカードが過去に以下の特典・キャンペーンを1回線目として利用したことがある場合
事務手数料+月額基本料3カ月無料特典
1人契約するともう1人無料キャンペーン
プラス割( 2018年6月14日20:00~10月1日9:59実施分)
1回線目を旧プラス割で使ってると2回線目は新プラス割で契約できないということなんか
2回線目のメンバーステーションに入るとプラス割のバナーが出てくるんだけどな
>>1回線目のSIMカードが過去に以下の特典・キャンペーンを1回線目として利用したことがある場合
事務手数料+月額基本料3カ月無料特典
1人契約するともう1人無料キャンペーン
プラス割( 2018年6月14日20:00~10月1日9:59実施分)
1回線目を旧プラス割で使ってると2回線目は新プラス割で契約できないということなんか
2回線目のメンバーステーションに入るとプラス割のバナーが出てくるんだけどな
82: 2019/02/02(土) 16:58:32.56
>>80
一回線目て元回線て意味じゃないの?
一回線目て元回線て意味じゃないの?
88: 2019/02/02(土) 17:05:22.12
>>82
俺も旧プラス割で使った回線は新プラス割で使えんぞという意味だと思うんだよね
俺は1回線目の旧プラス割使ってるからこの文面だと2回線目のプラス割は無効だぞということになるんだけどねw
楽天の中の人は英語をを勉強する前に日本語を勉?しましょうね
俺も旧プラス割で使った回線は新プラス割で使えんぞという意味だと思うんだよね
俺は1回線目の旧プラス割使ってるからこの文面だと2回線目のプラス割は無効だぞということになるんだけどねw
楽天の中の人は英語をを勉強する前に日本語を勉?しましょうね
181: 2019/02/03(日) 01:35:39.25
>>80
連続して自分用はプラス割の数に入らないだけだよ
俺1→家族2→友3→俺4
で4980円で買ってきた
そして友5→親6→親戚7→俺8→
とループ
連続して自分用はプラス割の数に入らないだけだよ
俺1→家族2→友3→俺4
で4980円で買ってきた
そして友5→親6→親戚7→俺8→
とループ
182: 2019/02/03(日) 01:38:07.43
>>80
あ、1回線目は旧プラス割なのね
なら仕方ないよ
あ、1回線目は旧プラス割なのね
なら仕方ないよ
3: 2019/02/02(土) 12:15:18.84
値段見て葬式モードw
4: 2019/02/02(土) 12:15:26.26
5: 2019/02/02(土) 12:19:07.49
1.5万でこれ買えんかったノロマの薄汚い独身禿ジジイおりゅますか?
7: 2019/02/02(土) 12:23:56.15
>>5
ワッチョイ dfa1-3i0T
NGネーム
ワッチョイ dfa1-3i0T
NGネーム
6: 2019/02/02(土) 12:22:26.80
ocnで回線契約込みで買えばいいんじゃね?即解約で
8: 2019/02/02(土) 12:24:18.06
前スレこれであってる?
マスター診断たのむ
695 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-qf6r)[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 12:20:40.68 ID:kvhzX3at0 [5/8]
終わってしまったものは仕方ないからもう一度契約あり価格を
あんしんモバイルパックは即解約で無料らしいので
クーポン適用本体 3024
オプション1ヶ月 918
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
これで税込15,899円
契約解約面倒にはなるが身近にモバイルONEユーザーいれば>>571も使えるし
SIMも7ヶ月使えるわけだからまあ
マスター診断たのむ
695 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-qf6r)[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 12:20:40.68 ID:kvhzX3at0 [5/8]
終わってしまったものは仕方ないからもう一度契約あり価格を
あんしんモバイルパックは即解約で無料らしいので
クーポン適用本体 3024
オプション1ヶ月 918
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
これで税込15,899円
契約解約面倒にはなるが身近にモバイルONEユーザーいれば>>571も使えるし
SIMも7ヶ月使えるわけだからまあ
9: 2019/02/02(土) 12:26:11.98
>>8
クーポンとオプション割は併用できない
本体 4,104
オプション1ヶ月 918
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
税込16,979円
こっちが最安
クーポンとオプション割は併用できない
本体 4,104
オプション1ヶ月 918
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
税込16,979円
こっちが最安
14: 2019/02/02(土) 12:33:09.43
>>9
2*6の12円忘れてるぞ
2*6の12円忘れてるぞ
24: 2019/02/02(土) 13:13:45.66
>>9
トンクス
まあまあ安いからいっとくかな
トンクス
まあまあ安いからいっとくかな
25: 2019/02/02(土) 13:14:31.89
>>23
オプション直ぐ取った値段が>>9
だよ
オプション直ぐ取った値段が>>9
だよ
30: 2019/02/02(土) 13:28:24.60
>>25
サンガツ
サンガツ
31: 2019/02/02(土) 13:40:37.86
>>9
やすあな
やすあな
32: 2019/02/02(土) 14:17:17.40
>>9
乞食大勝利価格の1000円増し
7か月音声SIM使えてMNP弾できて1000円だから
全然安いんだよねコレ
本体転売もヨシそのまま使ってもヨシ
買わない理由は探してもないよね
乞食大勝利価格の1000円増し
7か月音声SIM使えてMNP弾できて1000円だから
全然安いんだよねコレ
本体転売もヨシそのまま使ってもヨシ
買わない理由は探してもないよね
33: 2019/02/02(土) 14:21:01.77
>>32
春にもセールくるだろうからそっちに使いたいじゃん
売り切り17000円なら欲しいけど
貴重な権利をこんなのに使いたくない
春にもセールくるだろうからそっちに使いたいじゃん
売り切り17000円なら欲しいけど
貴重な権利をこんなのに使いたくない
91: 2019/02/02(土) 17:11:51.76
>>9>>36>>58
これ系送料入ってないけど830円かかるよね?
これ系送料入ってないけど830円かかるよね?
10: 2019/02/02(土) 12:27:45.12
3月が更新月なのでOCNにMNPしようかとおもっています。
来月もキャンペーンスルかな?
来月もキャンペーンスルかな?
27: 2019/02/02(土) 13:18:58.65
>>10
志村なら3月に総決算セールやるよ
志村なら3月に総決算セールやるよ
79: 2019/02/02(土) 16:50:23.93
>>27
7,800円を下回るか怪しい。
7,800円を下回るか怪しい。
11: 2019/02/02(土) 12:30:04.38
真面目に使うならOCNより楽天スパホのほうが良い
12: 2019/02/02(土) 12:30:29.82
しかし、不手際価格とはいえ
liteシリーズは初回価格最安伝説を更新してしまうな
直ぐ値段直されたけど、スレに晒されてから30分は普通に買えたからな
志村の10時セールと同発だろうから
1時間半以上は売り切り16000円で買えた事になる
liteシリーズは初回価格最安伝説を更新してしまうな
直ぐ値段直されたけど、スレに晒されてから30分は普通に買えたからな
志村の10時セールと同発だろうから
1時間半以上は売り切り16000円で買えた事になる
13: 2019/02/02(土) 12:32:11.04
この機種、ノッチ隠し機能オンにしたときの角の丸みのアールが元々のディスプレイの丸みと違うからすげぇカッコ悪くなるな
上下で違うのでチグハグだ
上下で違うのでチグハグだ
15: 2019/02/02(土) 12:35:14.41
>>13
それこの機種に限った事じゃなくね
それこの機種に限った事じゃなくね
39: 2019/02/02(土) 14:47:14.28
>>15
かもしれんな
でも液晶の丸みと外装の丸みを一致させない作りにすれば問題ないんだけど
galaxyとかそんな感じで丸みでかける部分は少なくしてるし
かもしれんな
でも液晶の丸みと外装の丸みを一致させない作りにすれば問題ないんだけど
galaxyとかそんな感じで丸みでかける部分は少なくしてるし
16: 2019/02/02(土) 12:41:18.23
もう16000円以上では誰も買わない機種
17: 2019/02/02(土) 12:49:57.14
お、土曜日なのに志村から注文確認のメール来た
お疲れ様です
ここって土日は絶対働かないってことで有名なのに
価格誤記載の件で色々大変ね
16000円で買えて嬉しいです
お疲れ様です
ここって土日は絶対働かないってことで有名なのに
価格誤記載の件で色々大変ね
16000円で買えて嬉しいです
18: 2019/02/02(土) 12:50:35.84
すでにアプデでau volte対応してるらしいから準備も万端
19: 2019/02/02(土) 12:50:41.06
みんな何色買ったん?
20: 2019/02/02(土) 12:52:43.69
キモヲタブルー
21: 2019/02/02(土) 12:53:28.74
イキリレッド
22: 2019/02/02(土) 12:57:53.99
マジか
イケメンブラックにしたけど正解やったか
イケメンブラックにしたけど正解やったか
23: 2019/02/02(土) 13:11:38.49
5000円引きのオプションてすぐ解除してもええの?
26: 2019/02/02(土) 13:16:06.44
レッドが好みなんだよなぁ
安めのチョコの銀紙みたいで好き
安めのチョコの銀紙みたいで好き
28: 2019/02/02(土) 13:21:00.46
来月買ってもアップデートは個人で適用?
29: 2019/02/02(土) 13:21:51.26
くっそ 本体5,000円以下見るとくやぢい。
いらんオプションなんか付けないって言うごく普通の感覚で買っちまってきっちり7,800円だったわ。。
正直者がバカを見るっていう典型か。
いらんオプションなんか付けないって言うごく普通の感覚で買っちまってきっちり7,800円だったわ。。
正直者がバカを見るっていう典型か。
34: 2019/02/02(土) 14:24:43.77
回線付きでも安いみたいだから買ったわ
本店で買ったけどどれくらいで届くんだろう
本店で買ったけどどれくらいで届くんだろう
35: 2019/02/02(土) 14:27:26.54
仮にP9クラスの性能ならこれ出た事でミドルレンジ以下クラスの戦争は終結したも同然
P9はゲームやらなきゃ今でもハイエンドクラスの性能
P9はゲームやらなきゃ今でもハイエンドクラスの性能
71: 2019/02/02(土) 16:11:07.61
>>35
p20pro使ってるけど体感は対して変わらんよ
幻想をもちすぎ
ゲームしなければnl2と変わらん
p20pro使ってるけど体感は対して変わらんよ
幻想をもちすぎ
ゲームしなければnl2と変わらん
81: 2019/02/02(土) 16:56:29.34
>>71
俺も両方持ってて比べたけどP20liteよりはパワフルだぞ
俺も両方持ってて比べたけどP20liteよりはパワフルだぞ
83: 2019/02/02(土) 16:58:51.09
>>71
ごめん間違えた
P9はゲーム以外はSD835並にサクサクだよ、ちゃん手持ちのnote8やXperiaXZpと比べた
ごめん間違えた
P9はゲーム以外はSD835並にサクサクだよ、ちゃん手持ちのnote8やXperiaXZpと比べた
36: 2019/02/02(土) 14:39:01.87
もう一度まとめ
本体 4,104
手数料 3,665
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
あんしんモバイルパック1ヶ月 691(即解約で無料説あり)
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
税込17,682円(あんしんパック無料なら16,991円)
あとこれが適用できる人はアマギフ1,000円もらえる
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
本体 4,104
手数料 3,665
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
あんしんモバイルパック1ヶ月 691(即解約で無料説あり)
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
税込17,682円(あんしんパック無料なら16,991円)
あとこれが適用できる人はアマギフ1,000円もらえる
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
44: 2019/02/02(土) 15:04:49.19
46: 2019/02/02(土) 15:10:07.27
>>36
同一住所でも名義が違えば平気?
自分名義で入ったあと身内に行かせて新生活割とアマギフ…っていける?
同一住所でも名義が違えば平気?
自分名義で入ったあと身内に行かせて新生活割とアマギフ…っていける?
37: 2019/02/02(土) 14:40:32.28
乞食の煽りがムカつくな
税抜き14800円未満になったら買うたるわボケ
税抜き14800円未満になったら買うたるわボケ
56: 2019/02/02(土) 15:28:43.91
>>37
まあ単品16000円は普通に純赤字だよw
25000円でも薄利なんだから
まあ単品16000円は普通に純赤字だよw
25000円でも薄利なんだから
38: 2019/02/02(土) 14:44:56.29
15000円になるまで絶対かわねーから
つーか前機種のnl2より安いって頭おかしいだろほんとw
つーか前機種のnl2より安いって頭おかしいだろほんとw
394: 2019/02/03(日) 21:22:43.26
>>38 白ロム売ってる店で
2が12800円にまでなったからなw
安すぎぃいいい
2が12800円にまでなったからなw
安すぎぃいいい
40: 2019/02/02(土) 14:48:46.34
乞食はNGネームでいいな
41: 2019/02/02(土) 14:51:40.50
42: 2019/02/02(土) 14:52:47.06
>>41
P9と同等であればゲームはやらない前提でSD835クラスのどサクサクなハズ
P9と同等であればゲームはやらない前提でSD835クラスのどサクサクなハズ
938: 2019/02/06(水) 20:23:28.81
>>41 あの値段でantutu11万とかなめてんの?
43: 2019/02/02(土) 14:53:25.16
CPUは一人前になったけどGPUのケチり方がね
45: 2019/02/02(土) 15:08:34.53
GPUが3万乗ってれば手放しで喜ぶんだが
2万2千かー
2万2千かー
47: 2019/02/02(土) 15:12:26.18
48: 2019/02/02(土) 15:12:50.09
ウミF1に話題全部持ってかれてて悔しい
向こうはpubgや荒野標準でヌルヌル動くけどこっちはどうなんやろ
はよ動画出して本気を見せてくれ
ちなみにワイのイケメンブラック発送すらされてない
向こうはpubgや荒野標準でヌルヌル動くけどこっちはどうなんやろ
はよ動画出して本気を見せてくれ
ちなみにワイのイケメンブラック発送すらされてない
50: 2019/02/02(土) 15:17:06.76
>>48
値段考えろよ
こっちは16000円
F1は24000円
しかも性能以前にumiは技適もない違法品じゃん
技適無しでいいならxiaomiのnote7の方が良い
SD660積んでてて1.6万円だぞ
値段考えろよ
こっちは16000円
F1は24000円
しかも性能以前にumiは技適もない違法品じゃん
技適無しでいいならxiaomiのnote7の方が良い
SD660積んでてて1.6万円だぞ
49: 2019/02/02(土) 15:13:22.48
RN7とかrealme2proやrealmeU1とかgalaxyM20あたりが日本で出たらもう少し本気度上がるかもね
RNシリーズはグロ版あるしrealmeシリーズもインド以外で売り始めてるんだし
RNシリーズはグロ版あるしrealmeシリーズもインド以外で売り始めてるんだし
51: 2019/02/02(土) 15:20:54.25
iPhone6並みのスペックか
52: 2019/02/02(土) 15:24:01.14
ウミデジとかカタログスペックだけ良くても不具合満載だしなあ
こっちは一流企業品で性能、作りの良さは折り紙付き
サポートも万全
技適もついてる
マイクロUSBとかの負の部分差し引いても
sd660クラスで16000円のnl3は
同レベルのMTK詰んだf1よりもトータルで圧勝でしょ
こっちは一流企業品で性能、作りの良さは折り紙付き
サポートも万全
技適もついてる
マイクロUSBとかの負の部分差し引いても
sd660クラスで16000円のnl3は
同レベルのMTK詰んだf1よりもトータルで圧勝でしょ
59: 2019/02/02(土) 15:30:44.23
60: 2019/02/02(土) 15:36:53.45
>>59
開口1,7だっけ?
暗所は結構強いみたいだな。
iphone XRとタメ張ってる。
nl3も開口1.8らしいから結構期待してるわ
570 SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-pbUF) sage 2019/02/01(金) 02:04:30.44 ID:V+lDmk970
右がiPhone XR、左がF1で撮ったやつ。
どちらも暗さ一緒でオートで撮影。
値段差考えたら頑張ってるんではない??
https://i.imgur.com/i8FJOn1.jpg
開口1,7だっけ?
暗所は結構強いみたいだな。
iphone XRとタメ張ってる。
nl3も開口1.8らしいから結構期待してるわ
570 SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-pbUF) sage 2019/02/01(金) 02:04:30.44 ID:V+lDmk970
右がiPhone XR、左がF1で撮ったやつ。
どちらも暗さ一緒でオートで撮影。
値段差考えたら頑張ってるんではない??
https://i.imgur.com/i8FJOn1.jpg
62: 2019/02/02(土) 15:39:27.46
>>59
元がわからんからどこが酷いのかわからん
空は普通に見える。
電車は元々こういう楠んだ色なんじゃないのか
元がわからんからどこが酷いのかわからん
空は普通に見える。
電車は元々こういう楠んだ色なんじゃないのか
53: 2019/02/02(土) 15:24:30.63
だれか紹介して
54: 2019/02/02(土) 15:27:39.15
55: 2019/02/02(土) 15:27:55.63
novalite3しっかりキャンセルされてたわ
3色買っておいたのに
3色買っておいたのに
57: 2019/02/02(土) 15:29:03.38
性格に難あり熟女なら…
58: 2019/02/02(土) 15:29:20.55
本体 4,104
手数料 3,665
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
あんしんモバイルパック1ヶ月 691(即解約で無料説あり)
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
税込17,682円(あんしんパック無料なら16,991円)
あとこれが適用できる人はアマギフ1,000円もらえる
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
紹介コード
b06aef6
手数料 3,665
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
あんしんモバイルパック1ヶ月 691(即解約で無料説あり)
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
税込17,682円(あんしんパック無料なら16,991円)
あとこれが適用できる人はアマギフ1,000円もらえる
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
紹介コード
b06aef6
63: 2019/02/02(土) 15:51:19.31
>>58
紹介コードはどんなに紹介しても貰えるの最大一人分みたいよ
俺も紹介したいから54のスレに紹介コード貼るから誰か使って
紹介コードはどんなに紹介しても貰えるの最大一人分みたいよ
俺も紹介したいから54のスレに紹介コード貼るから誰か使って
61: 2019/02/02(土) 15:37:06.30
何がやばいのかがわかんない
64: 2019/02/02(土) 15:51:49.73
novalite初回販売最安伝説
nl1
税込15,984円(売り切り、gooポイント適応価格)
nl2
税込14,141円(要データsim契約、即解約した場合の合計価格)
nl3
税込15,984円(売り切り、社員不手際価格)
nl1
税込15,984円(売り切り、gooポイント適応価格)
nl2
税込14,141円(要データsim契約、即解約した場合の合計価格)
nl3
税込15,984円(売り切り、社員不手際価格)
65: 2019/02/02(土) 15:53:52.43
フィルム最初から貼ってある?
66: 2019/02/02(土) 15:55:15.25
志村から追加メールきた
このたびは当店でのご注文につきまして、大変ご不便・ご心配をおかけし
誠に申し訳ございません。
注文番号:goo-simseller-10045090
商品名 :HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)
販売価格:14,800円(税別)
ご注文商品につきましては、上記内容にてご注文を継続させていただきます。
また、商品の発送が決まり次第、佐川急便の伝票番号を記載した発送に関するご案内メールを
お送りいたしますので、発送まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
今後ともgoo Simsellerをよろしくお願いいたします。
このたびは当店でのご注文につきまして、大変ご不便・ご心配をおかけし
誠に申し訳ございません。
注文番号:goo-simseller-10045090
商品名 :HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)
販売価格:14,800円(税別)
ご注文商品につきましては、上記内容にてご注文を継続させていただきます。
また、商品の発送が決まり次第、佐川急便の伝票番号を記載した発送に関するご案内メールを
お送りいたしますので、発送まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
今後ともgoo Simsellerをよろしくお願いいたします。
67: 2019/02/02(土) 15:57:29.69
今日イオンで見てきたわ
意外と裏の質感プラでも良かったよ
つーか1も横のところはプラだった気がする
意外と裏の質感プラでも良かったよ
つーか1も横のところはプラだった気がする
75: 2019/02/02(土) 16:27:00.18
>>67
プラなのか
今のスマホの裏蓋が簡単に欠けたから弱いイメージ
プラなのか
今のスマホの裏蓋が簡単に欠けたから弱いイメージ
68: 2019/02/02(土) 16:01:01.85
GPUも2万超えしてるからゲームもそこそこできるな
他は元なら優秀だから心配してない
カメラ性能アップはかなり売りになる
他は元なら優秀だから心配してない
カメラ性能アップはかなり売りになる
69: 2019/02/02(土) 16:03:24.58
GPU弱いって言ってもゲームやらなきゃ全く問題にならないよ
70: 2019/02/02(土) 16:07:10.44
16対9液晶からいきなり水滴ノッチ液晶にジャンプアップするから楽しみ
しかしSD660レベルで1.6万とかやっすいな
しかしSD660レベルで1.6万とかやっすいな
72: 2019/02/02(土) 16:15:31.35
>>70
俺もだわ
画面を見るのが楽しみ
俺もだわ
画面を見るのが楽しみ
73: 2019/02/02(土) 16:18:43.03
全画面で表示ボタンを表示するための縦長画面
74: 2019/02/02(土) 16:20:48.14
GPUはp20liteの13000からいきなり倍26000か
ほんと一気に性能上がったなあ
つーか、zenfone5より性能上なんだなw
これが16000円とかやべえだろ
ほんと一気に性能上がったなあ
つーか、zenfone5より性能上なんだなw
これが16000円とかやべえだろ
76: 2019/02/02(土) 16:28:49.31
樹脂だから落としても割れにくくなったけど傷つきやすくなったか
77: 2019/02/02(土) 16:31:49.85
裸で使うとか露出狂かよ
78: 2019/02/02(土) 16:36:01.05
コイツのライバルはZenfone MAX M1 Pro
DSDV,au VoLTE対応
DSDV,au VoLTE対応
84: 2019/02/02(土) 17:02:19.88
価格.comからのお申し込みでHUAWEI nova lite 3 購入特典 3,000円分QUOカードプレゼント
これ適用されたら5800円?クーポンでさらに4800円?
これ適用されたら5800円?クーポンでさらに4800円?
89: 2019/02/02(土) 17:08:38.30
>>84
価格経由だとクーポン入力するとこないらしい
価格経由だとクーポン入力するとこないらしい
93: 2019/02/02(土) 17:27:00.46
>>84
それ月額割適応されなくなるっぽい
月額の最安が1700円になる
それ月額割適応されなくなるっぽい
月額の最安が1700円になる
113: 2019/02/02(土) 17:52:20.45
>>93
新生活なんたらはどこからいっても月額表示には反映されなくね?
契約して請求時に分かることだろうし
新生活なんたらはどこからいっても月額表示には反映されなくね?
契約して請求時に分かることだろうし
85: 2019/02/02(土) 17:02:33.02
プラス割は1回線目で2回線目を作ったら次は2回線目で3回線目を作る事になる
86: 2019/02/02(土) 17:04:35.67
ポチッた
サクサク感は手持ちのnova3と大して変わらないんじゃないかと予想、楽しみ
サクサク感は手持ちのnova3と大して変わらないんじゃないかと予想、楽しみ
87: 2019/02/02(土) 17:04:49.55
p20liteの時は6月15日発売で、9月末に尼で23,000円(音声6ヶ月込8,800円相当)で売ってた。
nova lite 2の時は発売1年で音声半年必須1,800円(契約無し15,000相当)だった。
nova lite 2の時は発売1年で音声半年必須1,800円(契約無し15,000相当)だった。
90: 2019/02/02(土) 17:10:55.69
OCNって契約月無料じゃないの?
96: 2019/02/02(土) 17:28:44.15
>>90
無料
って事は月額費用は5ヶ月分でいいのかな?
無料
って事は月額費用は5ヶ月分でいいのかな?
115: 2019/02/02(土) 17:54:21.51
>>96
電話で聞いた
初月は基本料無料なので2月は無料
ただ6カ月間(2月~7月)まるまる使わないと違約金かかるので8月まで解約できない、
で解約月8月は日割り計算しないので、結局は8月解約の6か月間基本料必要
電話で聞いた
初月は基本料無料なので2月は無料
ただ6カ月間(2月~7月)まるまる使わないと違約金かかるので8月まで解約できない、
で解約月8月は日割り計算しないので、結局は8月解約の6か月間基本料必要
122: 2019/02/02(土) 18:07:17.87
>>115
なるほど
ありがとうございます
なるほど
ありがとうございます
124: 2019/02/02(土) 18:10:32.14
>>115
安心パックは初月解約の場合は満額請求されるかは聞きました?
安心パックは初月解約の場合は満額請求されるかは聞きました?
259: 2019/02/03(日) 12:33:23.26
>>115が正解
>>121は間違いで違約金とられて涙目
>>121は間違いで違約金とられて涙目
261: 2019/02/03(日) 12:40:29.73
>>259
どっちも同じこといってるのに?
どっちも同じこといってるのに?
262: 2019/02/03(日) 12:45:57.36
>>259
>>115も>>121も言ってることは同じだろ
「7ヶ月目」と「8月」を混同して正しく読み取れてないんだろうけど
>>115も>>121も言ってることは同じだろ
「7ヶ月目」と「8月」を混同して正しく読み取れてないんだろうけど
265: 2019/02/03(日) 12:47:31.75
>>262
そういうことか。スマソ
そういうことか。スマソ
266: 2019/02/03(日) 12:47:59.19
文盲の>>259が涙目というオチでした
267: 2019/02/03(日) 12:57:13.14
>>266
陰湿だねえ、お前は。
謝ってるのに。
陰湿だねえ、お前は。
謝ってるのに。
264: 2019/02/03(日) 12:46:43.33
>>115
2月申し込みは
9月に入らないと
解約金取られるって聞いたけど
2月申し込みは
9月に入らないと
解約金取られるって聞いたけど
121: 2019/02/02(土) 18:00:08.94
>>96
6ヶ月契約が義務だから
7ヶ月目に解約を申し込む。
なので初月無料で6ヶ月分の支払いが必要。
6ヶ月契約が義務だから
7ヶ月目に解約を申し込む。
なので初月無料で6ヶ月分の支払いが必要。
92: 2019/02/02(土) 17:16:19.21
<送料について>
送料は無料となります。
送料は無料となります。
94: 2019/02/02(土) 17:27:16.13
p20lite18900で買った
95: 2019/02/02(土) 17:27:30.47
志村の規約見ればわかるけど、変なオプション付けて値引きして即解約するような事をすると、転売ヤーとみなされて今後売らないと書いてあるから、程々にな。
97: 2019/02/02(土) 17:28:50.48
即解約はやめといた方がいいぞ
ocnブラックになって二度と買えなくなるよ。
※過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
ocnブラックになって二度と買えなくなるよ。
※過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
103: 2019/02/02(土) 17:35:58.10
>>97
6カ月って即解約じゃないよね?
ていうか即解約したほうが違約金かかって損な気が・・
6カ月って即解約じゃないよね?
ていうか即解約したほうが違約金かかって損な気が・・
104: 2019/02/02(土) 17:36:38.51
>>103
半年の月額と大して変わらないよ
半年の月額と大して変わらないよ
107: 2019/02/02(土) 17:39:21.29
>>103
契約状況によっては6ヶ月でもBLになるみたいだよ。
一年維持しとけば間違いなく安心
契約状況によっては6ヶ月でもBLになるみたいだよ。
一年維持しとけば間違いなく安心
109: 2019/02/02(土) 17:43:04.12
>>107
それ回線まとめるときに確認したから。
違約金の掛からない期間で、即解約じゃなければ問題ないって。
それ回線まとめるときに確認したから。
違約金の掛からない期間で、即解約じゃなければ問題ないって。
98: 2019/02/02(土) 17:30:20.86
あーーーーーやっぱ音声で安くしようとするのは面倒い。
経由だのクーポンだのいろいろあって
ちょっと選択ミスって割引損したって事になったら悔しいし
売り切り買いたかったわ
経由だのクーポンだのいろいろあって
ちょっと選択ミスって割引損したって事になったら悔しいし
売り切り買いたかったわ
120: 2019/02/02(土) 17:58:45.09
>>98
ほんと面倒くさいよね
俺なんかは絶対損したくないから約款を隅々まで読み込んで、カレンダーには解約する日とか罠の確認とかするからメチャクチャ精神すり減らすw
だからMNPコジキも疲れるからもうやめた
昔は半年ごとにMNPしてたけど、ものすごい無駄な時間使ってたわ
ほんと面倒くさいよね
俺なんかは絶対損したくないから約款を隅々まで読み込んで、カレンダーには解約する日とか罠の確認とかするからメチャクチャ精神すり減らすw
だからMNPコジキも疲れるからもうやめた
昔は半年ごとにMNPしてたけど、ものすごい無駄な時間使ってたわ
99: 2019/02/02(土) 17:33:38.81
転売目的じゃなきゃ契約解除していいんだな俺みたいによ
100: 2019/02/02(土) 17:33:48.80
あんしんモバイルパックって契約当日解約できんの?さっき契約したんだが
101: 2019/02/02(土) 17:34:18.70
>>100
翌日にならないと無理
翌日にならないと無理
102: 2019/02/02(土) 17:34:25.56
実はOCN ONEは、容量シェアで900円の110MBコースに合計5枚までsimを増やすことが出来るので、スマホをたくさん持っていると意外と安くついたりする。
105: 2019/02/02(土) 17:36:50.94
>>102
低速無制限として複数台使えるということ?
低速無制限として複数台使えるということ?
108: 2019/02/02(土) 17:41:06.23
>>105
せやで。
だだ、追加sim1枚に付き400円掛かるけど、イオンモバイルなんかに比べると激安定。
息子が月に60Gぐらい使うから、低速無制限以外は無理。
せやで。
だだ、追加sim1枚に付き400円掛かるけど、イオンモバイルなんかに比べると激安定。
息子が月に60Gぐらい使うから、低速無制限以外は無理。
123: 2019/02/02(土) 18:08:46.21
>>108
息子のスマホに楽天スパホ契約のSIMをぶっ挿すのが手っ取り早い
息子のスマホに楽天スパホ契約のSIMをぶっ挿すのが手っ取り早い
106: 2019/02/02(土) 17:37:12.23
半年経って解約すればなんの文句も言われない
110: 2019/02/02(土) 17:44:15.20
詳しくないんですけどMNP弾って今のご時世でも価値あるんですか
111: 2019/02/02(土) 17:44:28.70
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/novalite3-rs.html
このページにも記載あるけど
前はこんな記載は無かったから
厳しくなったのは間違いないね
※過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
このページにも記載あるけど
前はこんな記載は無かったから
厳しくなったのは間違いないね
※過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
146: 2019/02/02(土) 20:35:53.63
>>111
そもそも転売したかどうかなんてどうやって解るんだ
メルカリとかヤフオク監視するのか?
そもそも転売したかどうかなんてどうやって解るんだ
メルカリとかヤフオク監視するのか?
147: 2019/02/02(土) 20:37:31.62
>>146
IMEIでなんとなく?
IMEIでなんとなく?
148: 2019/02/02(土) 20:43:35.01
>>146
>過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や
この時点で転売(少なくとも端末だけ目的)な可能性は高いやん。
後、MNP乞食もこのパターンに当て嵌まる。
>過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や
この時点で転売(少なくとも端末だけ目的)な可能性は高いやん。
後、MNP乞食もこのパターンに当て嵌まる。
112: 2019/02/02(土) 17:44:50.71
OCN ONEは半年で解約出来るのを売りにしてるしね。
114: 2019/02/02(土) 17:53:14.48
NOVA3とはカメラの性能全然違うんかいな
133: 2019/02/02(土) 19:03:57.63
>>114
イオンで写真撮ってきたけどnl2に毛が生えた程度だったかな
p20Lite>>>>>nl3>nl2こんな感じ
つってもウミデジなんかよりは全然いいよ
イオンで写真撮ってきたけどnl2に毛が生えた程度だったかな
p20Lite>>>>>nl3>nl2こんな感じ
つってもウミデジなんかよりは全然いいよ
137: 2019/02/02(土) 19:23:48.15
>>133
たしかnova lite 2はカメラの画質は初代nova liteから劣化してたんだよな
ソニー製センサーやめたとか何とかで
たしかnova lite 2はカメラの画質は初代nova liteから劣化してたんだよな
ソニー製センサーやめたとか何とかで
116: 2019/02/02(土) 17:54:54.46
取り引き実績完璧や
固定15年以上ocnだから
固定15年以上ocnだから
117: 2019/02/02(土) 17:55:26.31
すまん 誤爆
118: 2019/02/02(土) 17:56:11.69
ocnの紹介は付与時に双方とも契約してる状態じゃないといけないけど、付与時期は8月だっけ?ちょうど解約する月になるけど大丈夫なのかな
119: 2019/02/02(土) 17:57:59.58
赤文字ワロタw
125: 2019/02/02(土) 18:14:56.58
ずっとocn2ヶ月で弾にしてたんだが、今回契約お断りの電話きたわ
昨日goosimsellerで注文したやつ
まあいっかと
「わかりました、今回はだめってことですね(^^)」って返事したら
『はい。今後はocnモバイルは契約することができません。』
だってよ まあいいんだが
昨日goosimsellerで注文したやつ
まあいっかと
「わかりました、今回はだめってことですね(^^)」って返事したら
『はい。今後はocnモバイルは契約することができません。』
だってよ まあいいんだが
135: 2019/02/02(土) 19:12:58.67
>>125
草
草
126: 2019/02/02(土) 18:21:53.65
弾にするなら日本通信かイオンだと言われてるのに
127: 2019/02/02(土) 18:23:36.54
16000円で買ったやつはやく発送してくれよ
130: 2019/02/02(土) 18:45:07.91
>>127
最速月曜発送の火曜日着だぞ
最速月曜発送の火曜日着だぞ
128: 2019/02/02(土) 18:30:15.63
1回線維持しとけばあとはシェア契約で右派雨は端末ゲットって認識でおk?
129: 2019/02/02(土) 18:30:32.03
>>128
訂正※ウハウハ
訂正※ウハウハ
131: 2019/02/02(土) 18:54:02.02
> ずっとocn2ヶ月で弾にしてたんだが、今回契約お断りの電話きたわ
常習犯か…大半のとこでブラックリストまっしぐらだな、そのパターン。
格安SIMでも音声半年~1年縛り始まったのは、その手のが多かったせいなんだよなぁ…
常習犯か…大半のとこでブラックリストまっしぐらだな、そのパターン。
格安SIMでも音声半年~1年縛り始まったのは、その手のが多かったせいなんだよなぁ…
132: 2019/02/02(土) 18:59:54.43
俺もはじめての契約を二ヶ月でトバしたけどヤバいかな?
136: 2019/02/02(土) 19:20:07.26
>>132
一回だけなら大丈夫。
一回でもヤバイのは契約即解約。
一回だけなら大丈夫。
一回でもヤバイのは契約即解約。
138: 2019/02/02(土) 19:23:52.99
>>136
反省して次は半年使うわ…まだ連絡来てないけど
反省して次は半年使うわ…まだ連絡来てないけど
134: 2019/02/02(土) 19:06:23.00
139: 2019/02/02(土) 19:28:21.89
6カ月しか縛りが無いと言っておきながら、6カ月解約でペナルティが発生したら訴訟案件
142: 2019/02/02(土) 20:10:39.46
>>139
禿げで2年しっかり寝かせて総合送りとか有名なのに無理だよ
禿げで2年しっかり寝かせて総合送りとか有名なのに無理だよ
143: 2019/02/02(土) 20:16:14.59
>>142
なにそれこわい
なにそれこわい
151: 2019/02/02(土) 20:56:41.77
170: 2019/02/02(土) 23:15:59.11
>>151
ペナルティの意味が違う
ペナルティの意味が違う
140: 2019/02/02(土) 19:36:29.92
客を選ぶのは売り手の自由
141: 2019/02/02(土) 19:37:09.87
未だに契約ありで買ったことないわ
144: 2019/02/02(土) 20:28:22.26
何年も使う前提なら志村のは千載一遇やよな
ブーイモに不満はないが端末が限界や!
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HUAWEI KII-L22/5.1.1/LR
ブーイモに不満はないが端末が限界や!
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HUAWEI KII-L22/5.1.1/LR
145: 2019/02/02(土) 20:32:48.98
三木谷割行っとけ
149: 2019/02/02(土) 20:50:07.08
前回novalite2売出しの14,141円の時にocn契約したけど、翌日解約手続きしたよ。
もちろんsim送られてくる前だったけどお客様番号振られてたから解約出来た。
もちろんsim送られてくる前だったけどお客様番号振られてたから解約出来た。
152: 2019/02/02(土) 21:00:57.84
>>149
そりゃ解約はできるだろ
それを何度も繰り返してるやつが問題なんだろ
そりゃ解約はできるだろ
それを何度も繰り返してるやつが問題なんだろ
150: 2019/02/02(土) 20:52:17.44
1の時も2の時も最安値でGETしたけど、今回はビビって普通人の体で注文しちまったんで2万円超えちまう。
153: 2019/02/02(土) 21:07:06.84
6ヶ月きっちり使い切れば目をつけられる事は無いんでしょ?
今回のは即解約より6ヶ月使った方がトータルコスト浮くんだし
今回のは即解約より6ヶ月使った方がトータルコスト浮くんだし
154: 2019/02/02(土) 21:43:23.35
買った人教えてくれ
ケースは付属してるみたいだけどフィルムは貼ってある?
ケースは付属してるみたいだけどフィルムは貼ってある?
155: 2019/02/02(土) 22:00:02.27
>>154
つべの方で購入開封動画が
上がっているけどフィルム貼ってあったぞ
lite2の時同様液晶面に貼ってる
フィルムに関しての小さな
別紙注意書きも一緒に添えられてた
つべの方で購入開封動画が
上がっているけどフィルム貼ってあったぞ
lite2の時同様液晶面に貼ってる
フィルムに関しての小さな
別紙注意書きも一緒に添えられてた
156: 2019/02/02(土) 22:08:19.39
>>154
近所のイオンモバイル行って触ってくればいい
近所のイオンモバイル行って触ってくればいい
157: 2019/02/02(土) 22:16:12.83
>>154
商品開封動画のつべのリンク先
【開封】HUAWEI 「nova lite 3」オーロラ色のハイコスパ☆スマートフォンは
nova lite 2から何が進化した?&どこで買うのが一番お得? Hetano@yokozuki
https://www.youtube.com/watch?v=DU0NWmVOzI4
あと他の人も同じ感じの動画上げてたけど
その人は付属していたケースについて触れていたけど
透明のTPUケースは付属していたが
全体的に本体側の穴開き位置とケース側の穴開き位置が
少しずれていてやや質感は悪いと感じてた
これらはあくまでもオマケ品だから
金銭的に余裕があったら別途購入したほうがいいと思うよ
付属品のTPUケースに付いて触れている、つべリンク先
Huawei nova lite3のAntutuベンチマークスコアを計測!
GPU性能はP20liteと比較してどれだけ進化してる!? ホソP channel
https://www.youtube.com/watch?v=SzSnu5-jJp4&t=131s
商品開封動画のつべのリンク先
【開封】HUAWEI 「nova lite 3」オーロラ色のハイコスパ☆スマートフォンは
nova lite 2から何が進化した?&どこで買うのが一番お得? Hetano@yokozuki
https://www.youtube.com/watch?v=DU0NWmVOzI4
あと他の人も同じ感じの動画上げてたけど
その人は付属していたケースについて触れていたけど
透明のTPUケースは付属していたが
全体的に本体側の穴開き位置とケース側の穴開き位置が
少しずれていてやや質感は悪いと感じてた
これらはあくまでもオマケ品だから
金銭的に余裕があったら別途購入したほうがいいと思うよ
付属品のTPUケースに付いて触れている、つべリンク先
Huawei nova lite3のAntutuベンチマークスコアを計測!
GPU性能はP20liteと比較してどれだけ進化してる!? ホソP channel
https://www.youtube.com/watch?v=SzSnu5-jJp4&t=131s
158: 2019/02/02(土) 22:18:11.20
しかしこのスレは使用感やらのレビューが全然ないのな
この感じは相当売れてないような気がするな
この感じは相当売れてないような気がするな
162: 2019/02/02(土) 22:31:11.91
>>158
ここの住人はほぼ全員志村だから最短で火曜日に届く
100人以上買ってると思う
ここの住人はほぼ全員志村だから最短で火曜日に届く
100人以上買ってると思う
172: 2019/02/02(土) 23:52:46.78
>>158
ぶっちゃけ誤表記祭りがなかったら
誰も興味ないスペックだからな
ここ2−3日でブーストしたけど
1週間もしたら過っ疎過疎になると思う
ぶっちゃけ誤表記祭りがなかったら
誰も興味ないスペックだからな
ここ2−3日でブーストしたけど
1週間もしたら過っ疎過疎になると思う
159: 2019/02/02(土) 22:20:15.41
そりゃこのスレ住人は志村で最短火曜だもの
160: 2019/02/02(土) 22:26:45.08
日本から締め出しされるのが目に見えてるからなあ。余程じゃないと買わないだろ
161: 2019/02/02(土) 22:30:11.99
MVNO専売だからイオンとかそういう一部店舗にあるのを除いて手に入れてる人の方が少ない事実
163: 2019/02/02(土) 22:32:34.05
俺も価格ミス祭りで買った口だからあれだけど
もっと盛り上がって発売日に手元にほしい奴で溢れかえるイメージがあったんだよな
腐っても日本のsimフリー端末のシェア1位だしね
もっと盛り上がって発売日に手元にほしい奴で溢れかえるイメージがあったんだよな
腐っても日本のsimフリー端末のシェア1位だしね
166: 2019/02/02(土) 22:50:07.79
>>163
無印の時はそうだったけど、2の時はそこまで祭りにならなかった記憶が。
無印の時はそうだったけど、2の時はそこまで祭りにならなかった記憶が。
174: 2019/02/03(日) 00:04:02.03
>>163
発売日ゲット盛り上がるのはハイエンドモデルだよ
エントリーモデルの野薔薇やローエンドのP liteはコツコツ毎月売り上げて積み重ねるモデル
発売日ゲット盛り上がるのはハイエンドモデルだよ
エントリーモデルの野薔薇やローエンドのP liteはコツコツ毎月売り上げて積み重ねるモデル
206: 2019/02/03(日) 08:57:53.68
>>163
今どきWi-Fi5G非対応、microUSBの端末なんて見向きもされないよ
P30 liteはP20 liteのときみたいに盛り上がるんじゃね
今どきWi-Fi5G非対応、microUSBの端末なんて見向きもされないよ
P30 liteはP20 liteのときみたいに盛り上がるんじゃね
164: 2019/02/02(土) 22:40:11.94
2chが廃れてるだけなんじゃ・・・
165: 2019/02/02(土) 22:49:11.88
CPUとカメラは良いけどメモリ3GだしWi-Fiは5G未対応だし大きさも自分には大きめだし祭りを逃してもそんなに痛くないかな
そう言い聞かせて生きるお…(´・ω・`)
そう言い聞かせて生きるお…(´・ω・`)
169: 2019/02/02(土) 23:01:58.67
>>165
カメラいいの?
前スレでのサンプル見るとイマイチだけど
カメラいいの?
前スレでのサンプル見るとイマイチだけど
171: 2019/02/02(土) 23:30:28.37
>>169
値段を考えれば…じゃね。
値段を考えれば…じゃね。
178: 2019/02/03(日) 00:16:53.13
>>169
外人は2017より良くなってるってべた褒めしてたぞ
https://imgur.com/v7umx91.jpg
https://imgur.com/gAYSQzs.jpg
https://imgur.com/7k0Dsar.jpg
https://imgur.com/dCCJW5c.jpg
https://imgur.com/U36JtiX.jpg
https://imgur.com/NZIQw8m.jpg
外人は2017より良くなってるってべた褒めしてたぞ
https://imgur.com/v7umx91.jpg
https://imgur.com/gAYSQzs.jpg
https://imgur.com/7k0Dsar.jpg
https://imgur.com/dCCJW5c.jpg
https://imgur.com/U36JtiX.jpg
https://imgur.com/NZIQw8m.jpg
179: 2019/02/03(日) 00:23:15.95
>>178
夜景かなり良く写ってるね
F値1.8の恩恵かな、期待して待つわ
夜景かなり良く写ってるね
F値1.8の恩恵かな、期待して待つわ
193: 2019/02/03(日) 06:09:12.08
>>179
p20proの様にマルチショット合成もやるらしいよ
p20proの様にマルチショット合成もやるらしいよ
167: 2019/02/02(土) 22:50:09.79
ゲームしないし、スマホはバッテリー限界まで使い続けるんで、どんな新機種出ようが気にならない
折りたたみとか、革新的な変化がないと
折りたたみとか、革新的な変化がないと
168: 2019/02/02(土) 22:50:15.65
honor9みたいにフリックの不具合なきゃいいが
173: 2019/02/03(日) 00:03:06.36
P30liteからが本番だろうな
177: 2019/02/03(日) 00:11:00.61
>>173
P30 lite出る頃には日本から撤退してたりして
これが最後の廉価モデルになりそう
P30 lite出る頃には日本から撤退してたりして
これが最後の廉価モデルになりそう
183: 2019/02/03(日) 01:53:57.41
>>177
海外の稼ぎ頭の日本市場から撤退するわけがない
海外の稼ぎ頭の日本市場から撤退するわけがない
175: 2019/02/03(日) 00:06:07.59
転売野郎に毎回のセールで即解約されてOCNもムカついてたんだろうなw
176: 2019/02/03(日) 00:08:04.37
面倒な契約無しで欲しいやつは、3ヶ月後にアマで2万ちょいで買えばいい
180: 2019/02/03(日) 00:45:48.43
ガルマックスの人も画質良いと褒めてるね
まあF1.8でこの価格すごいよね
まあF1.8でこの価格すごいよね
184: 2019/02/03(日) 02:02:06.40
OCNで8800円じゃん
なんでこんな安いの
なんでこんな安いの
185: 2019/02/03(日) 02:04:15.00
国家ぐるみでハブられても新機種出すメンタルあるから
撤退はないだろうね
撤退はないだろうね
187: 2019/02/03(日) 02:32:07.53
>>185
ファーウェイは今が忍耐の時期と捉えて赤字覚悟でも
会社存続できる体力は余裕であるんだろう。
しばらく安売りして評判戻ったら高くなるだろう。
買うなら今のうちだな。
しかし安すぎ
買い時逃したけどな
縛り無しで17000くらいになったら買う
ファーウェイは今が忍耐の時期と捉えて赤字覚悟でも
会社存続できる体力は余裕であるんだろう。
しばらく安売りして評判戻ったら高くなるだろう。
買うなら今のうちだな。
しかし安すぎ
買い時逃したけどな
縛り無しで17000くらいになったら買う
188: 2019/02/03(日) 04:37:51.37
>>185
まあ中国国内と発展途上国中心に安値で売ればいいってのはあるだろうな
まあ中国国内と発展途上国中心に安値で売ればいいってのはあるだろうな
186: 2019/02/03(日) 02:08:57.31
とりあえず撤退するまでファーウェイは使い続けるよ
189: 2019/02/03(日) 04:44:51.78
そもそもP Smartシリーズの主力はインド市場とかASEAN新興国向けだろ?
日本なんてお情けで出して貰ってるようなもんだ
欧州みたいに上位モデル買えよ貧乏人どもw
日本なんてお情けで出して貰ってるようなもんだ
欧州みたいに上位モデル買えよ貧乏人どもw
190: 2019/02/03(日) 04:52:54.34
フラグシップモデルが売れているヨーロッパに対し
日本は廉価端末のliteが殆ど
こんな貧乏人乞食ばかりの国は利益薄いからそういう意味で撤退されそう
日本は廉価端末のliteが殆ど
こんな貧乏人乞食ばかりの国は利益薄いからそういう意味で撤退されそう
191: 2019/02/03(日) 05:43:39.99
>>190
1年ぐらいで飽きて交換するから
これぐらいでいいけどね。
1年ぐらいで飽きて交換するから
これぐらいでいいけどね。
192: 2019/02/03(日) 05:56:02.53
>>190
メイン機種は人それぞれ別に持ってるから分散するけど、サブやサブのサブにこのシリーズが一番適してるから結果的に日本で一番売れる機種になる
他国とは売れる事情が違う
メイン機種は人それぞれ別に持ってるから分散するけど、サブやサブのサブにこのシリーズが一番適してるから結果的に日本で一番売れる機種になる
他国とは売れる事情が違う
196: 2019/02/03(日) 07:10:14.51
>>190
貧乏なんじゃなく高い端末買う奴はiPhoneいくだけだろ
iPhone王国だぞ日本は
iPhone買わないやつが安いAndroid端末買うやつ集まってるだけの話
貧乏なんじゃなく高い端末買う奴はiPhoneいくだけだろ
iPhone王国だぞ日本は
iPhone買わないやつが安いAndroid端末買うやつ集まってるだけの話
194: 2019/02/03(日) 06:24:24.51
現状MVNOでBL判定があるのは、
サブブランドのワイモバ・UQ以外だと、
楽天とOCNとmineoだけ?
サブブランドのワイモバ・UQ以外だと、
楽天とOCNとmineoだけ?
195: 2019/02/03(日) 06:25:32.60
197: 2019/02/03(日) 07:26:04.24
あいぽん高過ぎて日本でしか売れてない
198: 2019/02/03(日) 07:32:29.77
水滴に惚れたわ
199: 2019/02/03(日) 07:41:09.40
金曜夕方に楽天モバイルで注文したのが昨日の夕方に赤坂から発送されてたからもうすぐ届くな
200: 2019/02/03(日) 07:41:09.53
novalite1の時からずっとメイン使用。
元祖コスパモンスター端末は伊達じゃない。
元祖コスパモンスター端末は伊達じゃない。
201: 2019/02/03(日) 07:54:58.33
音声付きなら価格.comのQUOカード付きが一番安そうだね
新生活応援キャンペーンも申し込みページに表示されてるし
新生活応援キャンペーンも申し込みページに表示されてるし
204: 2019/02/03(日) 08:35:19.59
>>201
そこから買うとオプション割引が効かなくなる。
3000円のクオカードもらうより現金5000円引いてもらったほうがいいだろ?
そこから買うとオプション割引が効かなくなる。
3000円のクオカードもらうより現金5000円引いてもらったほうがいいだろ?
207: 2019/02/03(日) 09:08:06.45
>>204
オプションは即解約したら初月分は有料になるのかな?
オプションは即解約したら初月分は有料になるのかな?
210: 2019/02/03(日) 09:37:59.25
>>207
かけ放題の方は解約すると初月無料じゃなくなるからどうせ1ヶ月取られるなら
2ヶ月入ったほうがいい。
オプションパックの方は即解約すれば無料。
かけ放題の方は解約すると初月無料じゃなくなるからどうせ1ヶ月取られるなら
2ヶ月入ったほうがいい。
オプションパックの方は即解約すれば無料。
212: 2019/02/03(日) 09:50:12.86
>>210
5000円OFF
OCNでんわかけ放題:翌月解約で918円/月額
あんしんモバイルパック:即解約0円 って事ですか
丁寧にありがとうございます
5000円OFF
OCNでんわかけ放題:翌月解約で918円/月額
あんしんモバイルパック:即解約0円 って事ですか
丁寧にありがとうございます
202: 2019/02/03(日) 08:06:34.23
203: 2019/02/03(日) 08:14:11.49
>>202
記事の最初から見て欲しいだろ
目次から飛べるんだから
記事の最初から見て欲しいだろ
目次から飛べるんだから
205: 2019/02/03(日) 08:37:37.85
なんだアフィ記事主か
208: 2019/02/03(日) 09:25:20.52
microUSBはともかく、wifiが5GHz帯に対応してないとな…
それと幅がもう何ミリかスリムであってほしかった
片手操作だとちょっとでかすぎる
それと幅がもう何ミリかスリムであってほしかった
片手操作だとちょっとでかすぎる
209: 2019/02/03(日) 09:37:33.94
15000円で買えたからそれくらい何でもないけどな
気に入らなきゃオクで20000円以上で売れるし
気に入らなきゃオクで20000円以上で売れるし
211: 2019/02/03(日) 09:47:31.14
親用に買った
・実家にWiFiは無い
両親しか残ってないからスマホ+常時テザリングで十分
・コネクタ形状が変わると逆に手間がかかるしフォローするのも面倒くさい
今使ってる機種やデジカメ等の他のデバイスと同じ方が年寄りは安心する模様
でデメリットがデメリットにならないから十分
古いSD801のお下がりをあげて使ってもらってたけど
画面もベゼルレス&水滴ノッチで大きくなるし
カメラもダブルレンズ&F値1.8で良くなるだろうから
体験も劇的に変わるんじゃないかな
このスペックであれば親世代なら6年は使い続けそう
659でカメラも劣るP20liteだと3-4年が限度な気がする
・実家にWiFiは無い
両親しか残ってないからスマホ+常時テザリングで十分
・コネクタ形状が変わると逆に手間がかかるしフォローするのも面倒くさい
今使ってる機種やデジカメ等の他のデバイスと同じ方が年寄りは安心する模様
でデメリットがデメリットにならないから十分
古いSD801のお下がりをあげて使ってもらってたけど
画面もベゼルレス&水滴ノッチで大きくなるし
カメラもダブルレンズ&F値1.8で良くなるだろうから
体験も劇的に変わるんじゃないかな
このスペックであれば親世代なら6年は使い続けそう
659でカメラも劣るP20liteだと3-4年が限度な気がする
213: 2019/02/03(日) 10:07:13.63
20000円で売れるからとりあえず買っといて損はなさそh
214: 2019/02/03(日) 10:12:39.62
nl2のバッテリー弱りかけてるからnl3に買い換えるのもいいな
nl2売れば差額7000円でバッテリー新品にするようなもんだろ
ファーウェイはバッテリー寿命と保証的に、一年ごとに買い換えるのが利口だな
nl2売れば差額7000円でバッテリー新品にするようなもんだろ
ファーウェイはバッテリー寿命と保証的に、一年ごとに買い換えるのが利口だな
216: 2019/02/03(日) 10:25:06.83
>>214
nl2はバッテリー交換半額キャンペーンやってるぞ
nl2はバッテリー交換半額キャンペーンやってるぞ
258: 2019/02/03(日) 12:31:58.98
>>216
それ2週間とかかかるらしいから、買った方が早い
それ2週間とかかかるらしいから、買った方が早い
215: 2019/02/03(日) 10:24:07.31
まだ周りにマイクロUSB製品が多い俺はむしろアドバンテージ
タイプCはいちいちアダプタ変えなきゃならないから不便
タイプCはいちいちアダプタ変えなきゃならないから不便
217: 2019/02/03(日) 10:27:30.67
買い替えるための理由が欲しいんだろうから放っといてやれよw
218: 2019/02/03(日) 10:36:45.79
P9と同等性能であればゲームとかやらない最低限を求めるユーザーにとっては最高峰の性能だから、これで3年くらいは戦える
と、P9からカキコ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DR
と、P9からカキコ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DR
219: 2019/02/03(日) 10:37:54.88
P30liteはこれを4GB、64GB、Type-C、acにして+7,000円位で6月発売って感じかね
223: 2019/02/03(日) 10:48:42.22
>>219
どの値段から+7,000円?
どの値段から+7,000円?
226: 2019/02/03(日) 11:01:40.52
>>223
これの現状最安が1.7万弱だから2.4万前後ってところかなと
これの現状最安が1.7万弱だから2.4万前後ってところかなと
228: 2019/02/03(日) 11:12:19.10
>>226
p20liteの初回ってそんな安かったっけ?
p20liteの初回ってそんな安かったっけ?
220: 2019/02/03(日) 10:39:18.13
(*´ω`*)
221: 2019/02/03(日) 10:43:20.48
P30liteも考えたけどDSDVが欲しいからこっちにした
222: 2019/02/03(日) 10:46:38.08
>>221
nova lite 2も2Gを含まないDSDSが出来なかったのがnova lite 3ではDSDVも可能となったのでP30 liteでも出来るようになるでしょう
nova lite 2も2Gを含まないDSDSが出来なかったのがnova lite 3ではDSDVも可能となったのでP30 liteでも出来るようになるでしょう
224: 2019/02/03(日) 11:00:26.59
p30は3万すこし超えるかもな
225: 2019/02/03(日) 11:01:15.44
P30は6万超やろ
227: 2019/02/03(日) 11:11:44.42
ローエンドはnl3でカバー出来るから
p30lは+1万で別のレンジになると予想
p30lは+1万で別のレンジになると予想
229: 2019/02/03(日) 11:20:11.47
OCNの最低利用期間6ヶ月ということは
解約・支払いは7ヶ月目まで必要?
①
2/1 申し込み
2/10 利用開始
7/31 違約条件クリア・解約可能
②
2/1 申し込み
2/10 利用開始
7/31 違約条件クリア
8/1 解約可能
③
2/1 申し込み
2/10 利用開始
8/10 違約条件クリア・解約可能
どれなのか
解約・支払いは7ヶ月目まで必要?
①
2/1 申し込み
2/10 利用開始
7/31 違約条件クリア・解約可能
②
2/1 申し込み
2/10 利用開始
7/31 違約条件クリア
8/1 解約可能
③
2/1 申し込み
2/10 利用開始
8/10 違約条件クリア・解約可能
どれなのか
231: 2019/02/03(日) 11:28:01.39
>>229
ttps://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid23000005hu
音声対応SIMカードには、利用開始月を1ヵ月目として6ヵ月目までの最低利用期間があります。最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、解約違約金(8,000円(不課税))がかかります。本サービスを解約した場合、音声対応SIMカードから、他のSIMカードへ変更した場合も同様です。MNP(番号ポータビリティ)転出の場合はMNP転出手数料3,000円(3,240円)が別途かかります。
ttps://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid23000005hu
音声対応SIMカードには、利用開始月を1ヵ月目として6ヵ月目までの最低利用期間があります。最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、解約違約金(8,000円(不課税))がかかります。本サービスを解約した場合、音声対応SIMカードから、他のSIMカードへ変更した場合も同様です。MNP(番号ポータビリティ)転出の場合はMNP転出手数料3,000円(3,240円)が別途かかります。
230: 2019/02/03(日) 11:27:20.91
https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000eh4
>OCN モバイル ONE(音声対応SIM)の場合:お申し込み日の10日後を含む月を利用開始月とします。利用開始月を1カ月目として6カ月目までの最低利用期間があります。最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、解約違約金(8,000円(不課税))がかかります。
>
>(例1)4月1日に申込手続き完了→4月が開通月となり、9月30日までに解約すると違約金が発生します。
これを見る限りは②か?
本体 4,104
手数料 3,665
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
あんしんモバイルパック1ヶ月 691(即解約で無料説あり)
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
税込17,682円(あんしんパック無料なら16,991円)
過去スレのこのシミュレーションは間違っていて維持費は7ヶ月で試算する必要がある?
>OCN モバイル ONE(音声対応SIM)の場合:お申し込み日の10日後を含む月を利用開始月とします。利用開始月を1カ月目として6カ月目までの最低利用期間があります。最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、解約違約金(8,000円(不課税))がかかります。
>
>(例1)4月1日に申込手続き完了→4月が開通月となり、9月30日までに解約すると違約金が発生します。
これを見る限りは②か?
本体 4,104
手数料 3,665
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
あんしんモバイルパック1ヶ月 691(即解約で無料説あり)
維持費6ヶ月(ユニバーサル料込) 1,384*6=8,304
税込17,682円(あんしんパック無料なら16,991円)
過去スレのこのシミュレーションは間違っていて維持費は7ヶ月で試算する必要がある?
250: 2019/02/03(日) 12:15:21.58
>>230
②で
解約可能なのは7ヶ月目
初月は無料だから負担額は6ヶ月分ということみたいね
②で
解約可能なのは7ヶ月目
初月は無料だから負担額は6ヶ月分ということみたいね
232: 2019/02/03(日) 11:35:03.35
楽天モバイル加入で税込み10778円だった。
フリーテルからの移行だと優遇されて初月無料、一年間980円だから良い買い物だったと思う。
フリーテルからの移行だと優遇されて初月無料、一年間980円だから良い買い物だったと思う。
233: 2019/02/03(日) 11:36:58.60
これの方がいい
https://i.imgur.com/FuTDxWT.jpg
https://i.imgur.com/FuTDxWT.jpg
234: 2019/02/03(日) 11:39:32.74
>>233
57,800円じゃん
57,800円じゃん
236: 2019/02/03(日) 11:41:52.44
>>233
そんなものにポイントを使うなんて勿体ない
そんなものにポイントを使うなんて勿体ない
235: 2019/02/03(日) 11:40:13.02
違約金8,000円払っても即解約するってやつは凄いな。
6ヶ月払っても10,400円なのに。
6ヶ月払っても10,400円なのに。
238: 2019/02/03(日) 11:45:35.61
>>235
今ならキャンペーンで約8300円
300円差
今ならキャンペーンで約8300円
300円差
294: 2019/02/03(日) 14:01:45.09
>>235
3月のキャリア総決算セールの弾にするんだよ
奴らにバカ売れしてる
3月のキャリア総決算セールの弾にするんだよ
奴らにバカ売れしてる
237: 2019/02/03(日) 11:43:44.76
どうやればそんなにポイントもらえるの?w
239: 2019/02/03(日) 11:49:34.74
騙されやすい「ポイント○%バック」が全然お得でない理由
「100%ポイント還元」「実質ゼロ円」という商品があったとする。
1000円の商品を購入し、100%のポイント還元があると、ポイントが1000円分貯まる。
この1000円分のポイントは、1000円の商品に取り替えられる。
お客が支払った金額は、最初に購入した1000円だけ。
そのお金で得た商品は、最初に購入した1000円と、後でポイントと取り替えた1000円で、
合計は2000円。
つまり、2000円分の商品を、1000円のお金で買ったことになる。
割引率を計算すると
(2000円ー1000円)/2000円=50%
となる。
つまり「100%還元」「実質ゼロ円」は
実際には元値の5割引きで購入したということになる。
「100%ポイント還元」「実質ゼロ円」という商品があったとする。
1000円の商品を購入し、100%のポイント還元があると、ポイントが1000円分貯まる。
この1000円分のポイントは、1000円の商品に取り替えられる。
お客が支払った金額は、最初に購入した1000円だけ。
そのお金で得た商品は、最初に購入した1000円と、後でポイントと取り替えた1000円で、
合計は2000円。
つまり、2000円分の商品を、1000円のお金で買ったことになる。
割引率を計算すると
(2000円ー1000円)/2000円=50%
となる。
つまり「100%還元」「実質ゼロ円」は
実際には元値の5割引きで購入したということになる。
240: 2019/02/03(日) 11:54:34.77
さて、あんしんモバイルパック解約すっか
241: 2019/02/03(日) 11:55:23.03
ノッチなしスマホが欲しいから、nova lite 3を買うかnova 3の次の買うが悩んでる。
242: 2019/02/03(日) 11:57:00.61
ノッチとCPU以外の進化が、nl2からあんまりないのがなー
244: 2019/02/03(日) 12:02:28.20
>>242
昨日だったらノッチ無しのr11sが25980円だったんだけどな
昨日だったらノッチ無しのr11sが25980円だったんだけどな
243: 2019/02/03(日) 12:02:11.51
え、cpu違えば大違いだろw
245: 2019/02/03(日) 12:03:07.85
カメラ性能は飛躍的に良くなったしDSDVにも対応は大きい
日常使いでもKirin 710でA73コアを採用したのは快適性の向上になる
日常使いでもKirin 710でA73コアを採用したのは快適性の向上になる
246: 2019/02/03(日) 12:05:31.48
楽天モバイルで購入 出荷手配中になった
購入時に2月4日お届けってでてたからその通り届きそう
楽天市場のお買い物で使える!最大10,000円OFFクーポンプレゼント!
の権利も残ってて今後買うものもあるからまあいいよ
購入時に2月4日お届けってでてたからその通り届きそう
楽天市場のお買い物で使える!最大10,000円OFFクーポンプレゼント!
の権利も残ってて今後買うものもあるからまあいいよ
247: 2019/02/03(日) 12:08:18.89
月額900円が表示されてるんどけど、これデータSIMの価格だよね
248: 2019/02/03(日) 12:11:37.51
>>247
プラン選択してないんじゃね
プラン選択してないんじゃね
249: 2019/02/03(日) 12:13:40.36
16000円なら2カ月ほど触ってからf1が値下げしだしたら
乗り換えたら損はしないな
乗り換えたら損はしないな
251: 2019/02/03(日) 12:15:49.44
そんなに機種コロコロ変える方が面倒くさくない?
252: 2019/02/03(日) 12:15:58.57
F1が安くなるのは最上位のS3 Proが出て暫くしてからだろう
逆にモデル末期のZ2 Proはこれから特価が期待出来る
逆にモデル末期のZ2 Proはこれから特価が期待出来る
253: 2019/02/03(日) 12:17:37.02
ここの住人って
2万前後以下の激安スマホを
無駄に10台とか持ってそう
2万前後以下の激安スマホを
無駄に10台とか持ってそう
254: 2019/02/03(日) 12:22:00.49
さっき到着したものの、今まで使ってたsimがマイクロとは知らずに入らなくて焦ったわ。
まさか自分でハサミで切る事になるとは。
無事通信も出来て良かったけど、ネットはハサミでの切り方まで教えてくれて相変わらず頼もしいものだ。
まさか自分でハサミで切る事になるとは。
無事通信も出来て良かったけど、ネットはハサミでの切り方まで教えてくれて相変わらず頼もしいものだ。
255: 2019/02/03(日) 12:24:19.69
F1の評価が安定しすぎて俺も心動いてる
後になってacやみちびき対応が判明したりとこの価格帯ではほんと隙がない端末だと思う
後になってacやみちびき対応が判明したりとこの価格帯ではほんと隙がない端末だと思う
256: 2019/02/03(日) 12:25:40.13
え、マイクロなの?
ナノしか持ってねえ
アダプタ買わなきゃ
アダプタって奥で詰まりそうで嫌なんだよな・・・
ナノしか持ってねえ
アダプタ買わなきゃ
アダプタって奥で詰まりそうで嫌なんだよな・・・
257: 2019/02/03(日) 12:30:23.03
>>256
逆だよ。
nanoを使ってるならオケ。
逆だよ。
nanoを使ってるならオケ。
260: 2019/02/03(日) 12:37:16.62
umidigiは故障が多いら怖いな
壊れたら戻ってくるまで恐ろしく時間がかかりそう
ファーなら壊れてもすぐ修理して戻ってくるから安心
壊れたら戻ってくるまで恐ろしく時間がかかりそう
ファーなら壊れてもすぐ修理して戻ってくるから安心
263: 2019/02/03(日) 12:46:29.75
>>260
そもそもumiはお遊び用途
不具合多いしメインには使えない
それでも安くて機能盛ってるから買っちゃうんだけどね
端末代12,000円でワイヤレス充電使えたり、楽しい機種だけどね
メインで使うならhuaweiだね
そもそもumiはお遊び用途
不具合多いしメインには使えない
それでも安くて機能盛ってるから買っちゃうんだけどね
端末代12,000円でワイヤレス充電使えたり、楽しい機種だけどね
メインで使うならhuaweiだね
269: 2019/02/03(日) 13:01:28.34
OCN電話かけ放題1ヶ月 918
あんしんモバイルパック1ヶ月 691
2月に契約して6ヶ月経過で解約するとしたら、上のオプションはどのタイミングで解約するのがいいの?
あんしんモバイルパック1ヶ月 691
2月に契約して6ヶ月経過で解約するとしたら、上のオプションはどのタイミングで解約するのがいいの?
271: 2019/02/03(日) 13:12:53.68
>>269
本契約と同時に解約でいいよ
本契約と同時に解約でいいよ
482: 2019/02/04(月) 12:56:37.58
>>271 マジで?
解約してもええのん?
解約してもええのん?
270: 2019/02/03(日) 13:05:20.43
上読めば全部書いてあるじゃん…
272: 2019/02/03(日) 13:15:05.39
今回も非公式に
USBホスト機能あるからじゃね
typeCだとホスト機能どうなるのかは知らんけど
USBホスト機能あるからじゃね
typeCだとホスト機能どうなるのかは知らんけど
273: 2019/02/03(日) 13:27:35.31
275: 2019/02/03(日) 13:28:55.96
>>273
何だこいつ
何だこいつ
425: 2019/02/04(月) 05:39:43.63
>>273
nl2もっと濃いネイビーだろ
nl2もっと濃いネイビーだろ
274: 2019/02/03(日) 13:28:09.17
二回線目とかシェアで契約していいの?
276: 2019/02/03(日) 13:33:35.90
ブルーと黒は小中学生とキモヲタが好きそう
277: 2019/02/03(日) 13:35:03.77
>>276
じゃあ社会の産廃のお前は何色が好きなんだ?w
じゃあ社会の産廃のお前は何色が好きなんだ?w
278: 2019/02/03(日) 13:35:57.61
えーじゃあ赤?
自分に自身ないとハードル高くない?
自分に自身ないとハードル高くない?
279: 2019/02/03(日) 13:38:00.76
色くらい好きなの選ぼうや。
他人が何色使おうと気にしてるやついないよ
そういうのにケチつけるのは小学生までだろ
他人が何色使おうと気にしてるやついないよ
そういうのにケチつけるのは小学生までだろ
280: 2019/02/03(日) 13:38:34.71
因みにキモヲタブルーってのは
別に馬鹿にしてるわけでなく(馬鹿にしてるのかもしれないけど)
ギラギラ形ブルーのスラング
「キモヲタ」の予測変換みてみ
別に馬鹿にしてるわけでなく(馬鹿にしてるのかもしれないけど)
ギラギラ形ブルーのスラング
「キモヲタ」の予測変換みてみ
290: 2019/02/03(日) 13:50:35.17
>>280
キモオタブルーはインプレッサオタクを馬鹿にした表現だよ
キモオタブルーはインプレッサオタクを馬鹿にした表現だよ
281: 2019/02/03(日) 13:39:11.59
俺はイキリレッド
282: 2019/02/03(日) 13:40:26.31
俺はイケメンブラック
284: 2019/02/03(日) 13:42:22.63
キムチレッド
285: 2019/02/03(日) 13:43:39.72
ギラギラしてるのはP20liteだけじゃない?
ため息出るぐらいの美しさでギラギラしている。
ため息出るぐらいの美しさでギラギラしている。
288: 2019/02/03(日) 13:47:04.36
>>285
見た目が良くても背面ガラス素材は微妙
なんか手触りヌルヌルだし
落としやすいし
落としたら割れるし
見た目が良くても背面ガラス素材は微妙
なんか手触りヌルヌルだし
落としやすいし
落としたら割れるし
289: 2019/02/03(日) 13:50:31.24
>>285
あれすごい安っぽく見えるんだけど
あれすごい安っぽく見えるんだけど
286: 2019/02/03(日) 13:43:47.02
ヘアラインのないギラギラはこうも安っぽい
287: 2019/02/03(日) 13:46:44.04
イキリレッドスマホ初めてだからちょっと楽しみ
291: 2019/02/03(日) 13:53:23.96
結局馬鹿にしている
292: 2019/02/03(日) 13:55:10.65
ガチオタブラック
293: 2019/02/03(日) 13:57:55.20
疑似ジャイロでいいから
実はありました設定でお願いします
実はありました設定でお願いします
304: 2019/02/03(日) 14:39:58.87
>>293
疑似ジャイロはあるよ。
nl2も付いてたから。
ただ、VRとかで顔に装着して使うと疑似ジャイロはめっちゃ酔うけどな。
ポケgoやナビで使う分には
疑似でも本番でも全く変わんない。
疑似ジャイロはあるよ。
nl2も付いてたから。
ただ、VRとかで顔に装着して使うと疑似ジャイロはめっちゃ酔うけどな。
ポケgoやナビで使う分には
疑似でも本番でも全く変わんない。
295: 2019/02/03(日) 14:02:28.94
ギラギラしたブルーはP10 liteも。
人気色なのかね。
センスがよくわからない。
nova lite 2のネイビーみたいな落ち着いたカラーの方が好きだな。
人気色なのかね。
センスがよくわからない。
nova lite 2のネイビーみたいな落ち着いたカラーの方が好きだな。
296: 2019/02/03(日) 14:03:13.29
3月までまったらなんかお得なセールとか契約あるかな?
297: 2019/02/03(日) 14:09:27.31
ネクラブラック
298: 2019/02/03(日) 14:13:54.25
標準の保護ケースって役に立ちそう?
303: 2019/02/03(日) 14:25:25.40
>>298
無いよりはマシ程度
無いよりはマシ程度
299: 2019/02/03(日) 14:14:28.32
今回はキモオタブルーにした
300: 2019/02/03(日) 14:18:41.32
P9が電池へたってきたので変えたいんだが
nl3でもスペックはむしろ良くなってるかな?
nl3でもスペックはむしろ良くなってるかな?
302: 2019/02/03(日) 14:25:02.17
>>300
ほぼ同等の性能になるかと
ほぼ同等の性能になるかと
305: 2019/02/03(日) 14:40:39.67
>>300
性能はAntutuで1.5倍
画面はベゼルレスで表示領域増大
カメラは
シングルレンズF2.2→デュアルレンズF1.8
指紋認証高速化
Android 9.0
普通にスペックアップを体感できるんじゃね
性能はAntutuで1.5倍
画面はベゼルレスで表示領域増大
カメラは
シングルレンズF2.2→デュアルレンズF1.8
指紋認証高速化
Android 9.0
普通にスペックアップを体感できるんじゃね
309: 2019/02/03(日) 14:45:35.30
>>300
訂正
Antutuは955と710でほぼ同値みたいだね
ただしスングルスレッド性能は向上しているはず
訂正
Antutuは955と710でほぼ同値みたいだね
ただしスングルスレッド性能は向上しているはず
379: 2019/02/03(日) 20:20:44.37
>>300 P9ならスペックはほぼ同等だけど、カメラは落ちるよ。P9のカメラの質はかなり良いからliteに落とすとがっかりするかも。まだまだ使えるしバッテリー交換おすすめ。公式でも半額で4000円程度だし、自力なら2000円程度で交換できる
301: 2019/02/03(日) 14:24:45.23
ストラップホール付きケース待ち
まだ出てないよね
まだ出てないよね
306: 2019/02/03(日) 14:42:42.16
昨日買ってきたその日にトイレに落としたけどアウトカメラがボヤける以外どこも壊れてなくてよかった
308: 2019/02/03(日) 14:44:28.61
>>306
ジャイロ検証頼む
ジャイロ検証頼む
307: 2019/02/03(日) 14:44:11.63
ノングレアフィルムまだ出てこないかな
310: 2019/02/03(日) 14:46:19.38
ポケGoのVRは問題なく使えたとレビュー出てるな
311: 2019/02/03(日) 14:47:36.67
背面の材質って何?
公式でセラミックのような質感を謳ってるけど具体的な材質がググッてもよくわからん
ガラスは割れるのが嫌だからプラスチックが良いんだけどどうだろうか
公式でセラミックのような質感を謳ってるけど具体的な材質がググッてもよくわからん
ガラスは割れるのが嫌だからプラスチックが良いんだけどどうだろうか
312: 2019/02/03(日) 15:00:46.49
普通にプラスチックに塗装
313: 2019/02/03(日) 15:06:25.28
黒にしたけど冷静に考えて黒でギラギラってゴキブリみたいだよな
314: 2019/02/03(日) 15:18:28.93
キモオタブルー
イキリレレッド
ゴキブラック New
公式蔑称確定したな
イキリレレッド
ゴキブラック New
公式蔑称確定したな
315: 2019/02/03(日) 15:33:39.93
売国奴スマホでええんちゃうん?
316: 2019/02/03(日) 15:38:38.05
ゴキブリブラックw
317: 2019/02/03(日) 15:39:10.96
OCNと楽天安すぎるやろ!
318: 2019/02/03(日) 15:42:27.77
で、どこで買うのがいいん?
319: 2019/02/03(日) 15:44:08.95
真面目に運用するなら楽天スパホ
OCNは端末ばら撒く前に増強しないと話になんない
OCNは端末ばら撒く前に増強しないと話になんない
407: 2019/02/03(日) 23:12:36.75
>>319
端末ばら撒いて回線増強する原資を失ってそうで
普通にOCN使ってる側からするとたまらない
端末ばら撒いて回線増強する原資を失ってそうで
普通にOCN使ってる側からするとたまらない
320: 2019/02/03(日) 15:46:34.15
増強って?
321: 2019/02/03(日) 15:50:50.08
貴殿の使ってるIIJmio並に遅いって事
322: 2019/02/03(日) 15:52:44.45
wimaxのwifiでつかうなら11acに対応してる
P20liteにしておいたほうがいいですか?
ネットで動画よく見ます
P20liteにしておいたほうがいいですか?
ネットで動画よく見ます
335: 2019/02/03(日) 16:15:37.46
>>322
acはデータを複数チャンネルに分散して高速化しているから
その性能出すにはデカコアと言われるA73や75必須
積んでないと実効速度が出ない通常5Gと変わらん
acはデータを複数チャンネルに分散して高速化しているから
その性能出すにはデカコアと言われるA73や75必須
積んでないと実効速度が出ない通常5Gと変わらん
341: 2019/02/03(日) 17:10:12.98
>>335
CPUがチャンネルごとのパケットフロー制御してるの?w
CPUがチャンネルごとのパケットフロー制御してるの?w
323: 2019/02/03(日) 15:55:20.05
なんでゴールド出さなくなったんだろう
P9liteのゴールド高級感あって好きだった
ゴールド出してよ
ブラックホワイトは基本だからわかるけど青とかキモオタしかいらんだろ
P9liteのゴールド高級感あって好きだった
ゴールド出してよ
ブラックホワイトは基本だからわかるけど青とかキモオタしかいらんだろ
324: 2019/02/03(日) 15:57:45.23
>>323
中国でもシャンパンゴールドが売れなくなったから
中国でもシャンパンゴールドが売れなくなったから
327: 2019/02/03(日) 16:03:13.69
>>324
まじ?
赤とかゴールドって中国人大好きな色だろ
まじ?
赤とかゴールドって中国人大好きな色だろ
331: 2019/02/03(日) 16:07:44.36
>>327
各社シャンパンゴールドばかりだったから飽きられてる
なのでポップなカラーにしたのだろう
流行は回帰するのでそのうちまた出すでしょう
各社シャンパンゴールドばかりだったから飽きられてる
なのでポップなカラーにしたのだろう
流行は回帰するのでそのうちまた出すでしょう
325: 2019/02/03(日) 16:00:50.75
333: 2019/02/03(日) 16:09:11.60
>>325
安っぽいけど消去法でこれかな
安っぽいけど消去法でこれかな
336: 2019/02/03(日) 16:20:03.23
>>325
と言うか元から黒が王者で下々の青と赤が喧嘩してるだけでしょ
と言うか元から黒が王者で下々の青と赤が喧嘩してるだけでしょ
326: 2019/02/03(日) 16:01:50.94
設定→デバイス接続→USB→ファイルを転送でPCからファイルを転送しようとしても、
最初は少し送れるのに途中で停止して送れなくなるんだが、これはどういう事なんだ?
最初は少し送れるのに途中で停止して送れなくなるんだが、これはどういう事なんだ?
338: 2019/02/03(日) 16:25:18.84
>>326
スマン、自己解決。
手持ちのUSBケーブルの故障だった。
スマン、自己解決。
手持ちのUSBケーブルの故障だった。
342: 2019/02/03(日) 17:11:27.66
>>326
あざす、じゃあcpuとカメラの良さそうなnova3liteにします!
あざす、じゃあcpuとカメラの良さそうなnova3liteにします!
328: 2019/02/03(日) 16:04:22.47
今の中国の流行りは2色以上混じった混色+ツヤツヤボディでしょ
329: 2019/02/03(日) 16:05:53.75
oppoみたいなあの派手なやつか
330: 2019/02/03(日) 16:07:21.45
ギラギラブルーは一目で中華ってわかるな
332: 2019/02/03(日) 16:08:53.05
個人的にテッカテカが嫌いなんだなぁ。
なんだか子供っぽい感じがして。
マットな色味なら間違いなくポチる。
P30liteに期待して待つか、思案中。
なんだか子供っぽい感じがして。
マットな色味なら間違いなくポチる。
P30liteに期待して待つか、思案中。
337: 2019/02/03(日) 16:24:44.23
>>332
そもそもnovaシリーズのターゲットは若者だしねぇ…地味な色は極力避けるんでないかい。
ただ、昨日見てきたP20proも青は結構テカってたし、黒以外の艶消し系は期待できなさそう。
そもそもnovaシリーズのターゲットは若者だしねぇ…地味な色は極力避けるんでないかい。
ただ、昨日見てきたP20proも青は結構テカってたし、黒以外の艶消し系は期待できなさそう。
370: 2019/02/03(日) 19:24:13.39
>>332
一番の問題はサイズだな
p20liteのサイズのままキリン710とWiFiac対応タイプcで新しいnova4みたいなノッチも無くなるパターンなら待つほうがいいかな
一番の問題はサイズだな
p20liteのサイズのままキリン710とWiFiac対応タイプcで新しいnova4みたいなノッチも無くなるパターンなら待つほうがいいかな
334: 2019/02/03(日) 16:11:22.76
この安定してる端末でdsdvしつつウミ端末で遊ぶ
339: 2019/02/03(日) 16:53:09.47
明らかにプラスチック感が出てる塗装だけどTPUケースを被せるし良いかと割り切ってる
340: 2019/02/03(日) 17:01:38.60
>>339
むしろ軽くて気に入ってる
軽すぎて落としたくらい
むしろ軽くて気に入ってる
軽すぎて落としたくらい
343: 2019/02/03(日) 17:11:38.55
早くAmazonに並ばないかな
344: 2019/02/03(日) 17:12:37.03
プラなら裸で使えるな
前面は保護フィルム貼ってあるしそのまま使おう
前面は保護フィルム貼ってあるしそのまま使おう
345: 2019/02/03(日) 17:12:42.74
まあどうせ偽ラギ付けるし質感は安っぽくても気にならない。
346: 2019/02/03(日) 17:13:46.89
偽ラギってなんですのん?
347: 2019/02/03(日) 17:16:33.69
ラギットアーマーのパチモン
355: 2019/02/03(日) 17:54:11.60
>>347
ググってみたら黒のシリコンケースみたいな奴を言うのね
良さがイマイチ分からんけどトレンドなら買わないわけにはいかない
ググってみたら黒のシリコンケースみたいな奴を言うのね
良さがイマイチ分からんけどトレンドなら買わないわけにはいかない
348: 2019/02/03(日) 17:20:08.55
15000円組はもう届いたのかな?
出荷準備中から全然発送にならないんだがいつ来るのかな?
出荷準備中から全然発送にならないんだがいつ来るのかな?
349: 2019/02/03(日) 17:24:20.93
シムセラーはその手の情報更新遅いから気にするな
350: 2019/02/03(日) 17:33:40.49
15,000円は何台ぐらい注文受けたんだろうな
ほぼ同性能のumidigiのF1買ったけど、nl3が15,000円と聞いてなんだかもにょる
ほぼ同性能のumidigiのF1買ったけど、nl3が15,000円と聞いてなんだかもにょる
351: 2019/02/03(日) 17:37:49.02
>>350
ROM容量が全然違うしF1も長所はある
ROM容量が全然違うしF1も長所はある
352: 2019/02/03(日) 17:40:06.97
CPUの性能ほぼ変わらんのに
2万以上するF1と16000円のnl3どっち買う?って言われたらほぼ全員がnl3買うに決まってるわw
そもそもウミデジとファーウェイじゃ信頼性が全然違う
2万以上するF1と16000円のnl3どっち買う?って言われたらほぼ全員がnl3買うに決まってるわw
そもそもウミデジとファーウェイじゃ信頼性が全然違う
353: 2019/02/03(日) 17:43:20.38
15,000円は今回限りだろうけど、P30liteが出たら音声込みで6,800円位で売りそうな予感
まあ、今が7,800円なので今買う方がいいかもね
まあ、今が7,800円なので今買う方がいいかもね
354: 2019/02/03(日) 17:48:25.47
>>353
その前にP20 liteの在庫処分有る
その前にP20 liteの在庫処分有る
368: 2019/02/03(日) 19:05:56.11
>>354
p20liteはそんなに速くないし
p20liteはそんなに速くないし
356: 2019/02/03(日) 17:55:18.19
Kirin710との性能差みちゃうとP20 liteは1万でも高い
360: 2019/02/03(日) 18:26:19.67
>>356
じゃけんP30 lite待ちましょうね~
じゃけんP30 lite待ちましょうね~
388: 2019/02/03(日) 20:59:48.01
>>356
でもMicrousb出だしなー。
でもMicrousb出だしなー。
357: 2019/02/03(日) 17:58:12.17
技適無しでいいならXiaomiやらNokia x6とか選択肢色々あるし
ウミデジの競合はどっちかというとそいつら
野薔薇3のライバルはzenfone max pro
ウミデジの競合はどっちかというとそいつら
野薔薇3のライバルはzenfone max pro
358: 2019/02/03(日) 18:24:01.82
p30liteもキリン710か
じゃあこれでいいや
じゃあこれでいいや
359: 2019/02/03(日) 18:24:33.75
SOCの性能の違いが戦力の決定的な差ではないことを…教えてやる
361: 2019/02/03(日) 18:27:34.66
偽ラギはaliexpressで送料込み200円だから価値がある
362: 2019/02/03(日) 18:28:33.95
Kirin710とスナドラ660どっちがつよい?
363: 2019/02/03(日) 18:44:17.85
>>362
660>>P60>710
710はP60と同じmali積んでるけどチップケチってるから最弱やで
660>>P60>710
710はP60と同じmali積んでるけどチップケチってるから最弱やで
364: 2019/02/03(日) 18:45:26.48
378: 2019/02/03(日) 20:09:52.56
>>364 おいおい
P60に劣るのかよワロタw
P60に劣るのかよワロタw
385: 2019/02/03(日) 20:44:36.01
>>378
GPUなんて惨敗だよ
なんでそこケチったのかと小一時間
GPUなんて惨敗だよ
なんでそこケチったのかと小一時間
366: 2019/02/03(日) 18:54:09.74
kirinはCPUの強さが全てだから最初からゲームやること考えなければコスパ最強よ
371: 2019/02/03(日) 19:25:32.86
>>366
ネット見てるときに実感できるな
ネット見てるときに実感できるな
367: 2019/02/03(日) 18:57:30.73
NILLKINケースは安くないな。
アリでも14$とか…
まあ買ったけども本末転倒だわ。ww
アリでも14$とか…
まあ買ったけども本末転倒だわ。ww
369: 2019/02/03(日) 19:06:55.47
UMIDIGIは持ち歩いてると職質で逮捕の可能性が有るんで、まともな人生歩んでる人は止めた方がいいと思うぞ
372: 2019/02/03(日) 19:35:34.21
p30liteは6インチでこれと同じ水滴ノッチ
373: 2019/02/03(日) 19:37:18.91
p30liteはもう液晶部分のリーク画像あったやん
374: 2019/02/03(日) 19:41:43.45
p30liteってパンチホールじゃないのか。
ますますこれでいいじゃん
ますますこれでいいじゃん
375: 2019/02/03(日) 19:49:23.71
yahooからだと5000円OFFなし?
376: 2019/02/03(日) 19:59:39.05
レンダリング画像だけだと
指紋認証なかったからなまだわからんわ
指紋認証なかったからなまだわからんわ
377: 2019/02/03(日) 20:08:44.62
シムラ―で日付指定しなかったけど
デフォルトは最速で届けてくれるのかな
デフォルトは最速で届けてくれるのかな
380: 2019/02/03(日) 20:22:59.65
たかがメインカメラがショボいだけだ
381: 2019/02/03(日) 20:27:01.30
初期不良に当たってしまった
カメラが白いモヤがかかっててまともに撮れない
でも何度かカメラを起動し直すと5回に1回くらい普通に撮れる
カメラが白いモヤがかかっててまともに撮れない
でも何度かカメラを起動し直すと5回に1回くらい普通に撮れる
383: 2019/02/03(日) 20:32:54.96
>>381
✕初期不良
○トイレに落として壊した
✕初期不良
○トイレに落として壊した
392: 2019/02/03(日) 21:14:55.74
>>383
最初からだよ
デジカメ派だから放置してた
何度かカメラ起動するとまともに撮れることもあることにさっき気づいた
最初からだよ
デジカメ派だから放置してた
何度かカメラ起動するとまともに撮れることもあることにさっき気づいた
382: 2019/02/03(日) 20:28:09.80
nova3持ってるからnl3じゃなくてサブ機としてp20lite購入しちゃった
406: 2019/02/03(日) 23:09:53.42
>>382
p21なのかp30なのかわからんけど
Cpuパワーアップする次の買えばよかったのに
p21なのかp30なのかわからんけど
Cpuパワーアップする次の買えばよかったのに
414: 2019/02/03(日) 23:44:53.97
>>406
欲しいと思った時が買い時だと思ったので。志村で安かったし。
欲しいと思った時が買い時だと思ったので。志村で安かったし。
384: 2019/02/03(日) 20:37:08.58
志村、明日は発送しろよ
386: 2019/02/03(日) 20:55:42.13
GPUはあっち
カメラはこっち
でこっちは8000円安い
それでいいじゃないか
カメラはこっち
でこっちは8000円安い
それでいいじゃないか
387: 2019/02/03(日) 20:58:34.36
不満があるなら高いの買えばいいだけなのにw
389: 2019/02/03(日) 21:06:09.75
はやく来ないかなワクワク😃💕
390: 2019/02/03(日) 21:07:49.41
アプリの互換性・最適化度合は
SD >>> Kirin >> Helioだからな
Kirinもひと昔は非対応でインストールできなったり
不具合が出るアプリが少なくなかったけど
最近はシェアが高くなったことで
開発者側が無視できなくなりテストされて
不具合があれば修正されるようになっている
SD >>> Kirin >> Helioだからな
Kirinもひと昔は非対応でインストールできなったり
不具合が出るアプリが少なくなかったけど
最近はシェアが高くなったことで
開発者側が無視できなくなりテストされて
不具合があれば修正されるようになっている
391: 2019/02/03(日) 21:08:27.16
Kirin 710はSnapdragon 636をターゲットに開発されたSoCだと思うよ
ミドルレンジでは定番のSoCだしこれとKirin 659では大きく差が出る
ミドルレンジでは定番のSoCだしこれとKirin 659では大きく差が出る
393: 2019/02/03(日) 21:17:52.98
折り畳みスマホ今月発売
nl3ガッカリ砲だったからこっちにするかな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010000-techcrj-prod.view-000
nl3ガッカリ砲だったからこっちにするかな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010000-techcrj-prod.view-000
399: 2019/02/03(日) 22:40:58.73
>>393
もうかよ!?
もうかよ!?
395: 2019/02/03(日) 21:53:47.24
ポイントサイト経由なら価格コムと違って5000円割も適用されるみたいだから
一番お得じゃね?
一番お得じゃね?
396: 2019/02/03(日) 21:58:03.08
>>395
どこのポイントサイト?
どこのポイントサイト?
417: 2019/02/04(月) 00:25:34.13
>>395
ググったら4,000円CBのサイトあったから申し込んでみたわ
こういうサイト使わんから半信半疑だけどマジで手に入ったらありがとう
ググったら4,000円CBのサイトあったから申し込んでみたわ
こういうサイト使わんから半信半疑だけどマジで手に入ったらありがとう
418: 2019/02/04(月) 02:05:23.25
>>417 何処やねん?
430: 2019/02/04(月) 08:09:57.86
>>417
いろいろ検索してみたけどモッピーの2100円キャッシュバックが最高だった。
4000円ってどこよ?
いろいろ検索してみたけどモッピーの2100円キャッシュバックが最高だった。
4000円ってどこよ?
457: 2019/02/04(月) 11:25:54.23
>>430 >>431
OCNモバイルONEとgoo Simsellerは別物
OCNモバイルONEでSIMだけ契約すればポイント適用されるけど
goo Simsellerに飛んで端末セットを購入すると適用外
SIM契約で得られる利益を
・端末料金の割引に回すか
・ポイント経由サイトの販促費に回すか
の違いで両方を得ることはできない
そんなことしたら赤字になるし
OCNモバイルONEとgoo Simsellerは別物
OCNモバイルONEでSIMだけ契約すればポイント適用されるけど
goo Simsellerに飛んで端末セットを購入すると適用外
SIM契約で得られる利益を
・端末料金の割引に回すか
・ポイント経由サイトの販促費に回すか
の違いで両方を得ることはできない
そんなことしたら赤字になるし
467: 2019/02/04(月) 12:09:14.42
>>457
モッピーの方は端末セットでもポイント入るって書いてあるよ
モッピーの方は端末セットでもポイント入るって書いてあるよ
484: 2019/02/04(月) 13:04:44.85
>>457
ポイントサイトからOCN飛んで申し込み進めると
志村の申込みに飛んでオプション割出てくるよ
だからどちらも適用されるね
価格コムから飛ぶとオプション割り出てこないのでポイントサイトによって違うかもだけどね
ポイントサイトからOCN飛んで申し込み進めると
志村の申込みに飛んでオプション割出てくるよ
だからどちらも適用されるね
価格コムから飛ぶとオプション割り出てこないのでポイントサイトによって違うかもだけどね
485: 2019/02/04(月) 13:06:37.68
>>484
すいません。。。
見つからないのですが
どこのポイントサイトですか?
すいません。。。
見つからないのですが
どこのポイントサイトですか?
493: 2019/02/04(月) 13:47:25.04
>>485
教えたがりは嫌われちゃいますん
ポイントなんちゃらとかは1650円
教えたがりは嫌われちゃいますん
ポイントなんちゃらとかは1650円
397: 2019/02/03(日) 21:59:26.35
ポイントサイトはOCNモバイルはあるが志村から購入は無効
398: 2019/02/03(日) 22:40:53.05
折りたたみ…
つFREETEL MUSASHI
つFREETEL MUSASHI
400: 2019/02/03(日) 22:45:27.24
売ろうかと思って楽天で買ったけど今使ってるiPhoneseより良さそうで開封したくなった
401: 2019/02/03(日) 22:46:35.30
おれはゲームはモバレジェくらいしかやらんから丁度いいんだよな
402: 2019/02/03(日) 22:51:35.37
ヤフオクで2万で入札入ってるな、、、
403: 2019/02/03(日) 23:02:37.38
>>402
2000円程度の利益でよくやるなあ
2000円程度の利益でよくやるなあ
404: 2019/02/03(日) 23:07:11.79
有線で700メガ出る回線だけど、この端末だと最高でも80程度しか出ないけどこんなもんかな?
405: 2019/02/03(日) 23:08:30.02
nl2は背面アルミだったのに、nl3はプラスチックなの?
412: 2019/02/03(日) 23:35:34.42
>>405
あれのどこがアルミなんや…
あれのどこがアルミなんや…
413: 2019/02/03(日) 23:39:27.68
>>412
触ったことあらへんの?
novalite2は上下パンツ以外アルミ個体やで
せやから冬場触るとごっつひんやりしとる
触ったことあらへんの?
novalite2は上下パンツ以外アルミ個体やで
せやから冬場触るとごっつひんやりしとる
416: 2019/02/03(日) 23:58:17.68
>>413
いや実家にあるやつよく触ってるからもっとマットな印象だったんだが
でもそこまで言われると自信なくなってきたは
いや実家にあるやつよく触ってるからもっとマットな印象だったんだが
でもそこまで言われると自信なくなってきたは
408: 2019/02/03(日) 23:14:23.25
zenfone3max 5.5を12000円前後で売って
これに買い換えるわ
これに買い換えるわ
409: 2019/02/03(日) 23:31:00.89
ツイッターリツイートで1000円クーポンもらえたのか。
知らずに申し込みしちまった
知らずに申し込みしちまった
410: 2019/02/03(日) 23:32:40.84
antutuスコアなんて飾りよぉ、kirinはCPUの強さで実用性重視ってもんよ
きっと今までlite系しか使って無かったやつはコレ使ったらあまりのどサクサクぶりにアヘ顔になるハズ
きっと今までlite系しか使って無かったやつはコレ使ったらあまりのどサクサクぶりにアヘ顔になるハズ
411: 2019/02/03(日) 23:35:20.44
2/1 10:05に志村でらくらくセットで申し込んだが、
今日の15時過ぎに発送されてた
志村って、土日仕事してないイメージなんだが明日届くの楽しみ
今日の15時過ぎに発送されてた
志村って、土日仕事してないイメージなんだが明日届くの楽しみ
415: 2019/02/03(日) 23:51:21.56
>>411
1日の11時頃申し込みでマイページで番号確認できるようになってた
志村仕事するようになったんだな
1日の11時頃申し込みでマイページで番号確認できるようになってた
志村仕事するようになったんだな
419: 2019/02/04(月) 02:20:35.78
nova lite は1から3まで
初動15000円祭りを全て
逃してる。
お前らどこでそんなに情強になるん?
初動15000円祭りを全て
逃してる。
お前らどこでそんなに情強になるん?
420: 2019/02/04(月) 02:37:16.57
>>419
志村セールは予告があるから2−3日に1回スレ見とけばわかるよ
志村セールは予告があるから2−3日に1回スレ見とけばわかるよ
455: 2019/02/04(月) 11:20:56.82
>>419
曜日昼夜とわず一日中5chに張り付いてるかどうか
曜日昼夜とわず一日中5chに張り付いてるかどうか
421: 2019/02/04(月) 03:16:05.76
456: 2019/02/04(月) 11:22:50.53
>>421
Kirin659→Kirin710で電力効率が60%向上してるらしい
Kirin659→Kirin710で電力効率が60%向上してるらしい
422: 2019/02/04(月) 03:24:44.34
ガルマックスのサイト見るとアンツツGPUスコア27000出てるな
ターボの恩恵か?
カメラも暗所で明るく撮れてるし
25000円以下でも最強スマホだな
P30lite発売時期まで待てば20000円前後まで下がるかな
ターボの恩恵か?
カメラも暗所で明るく撮れてるし
25000円以下でも最強スマホだな
P30lite発売時期まで待てば20000円前後まで下がるかな
423: 2019/02/04(月) 04:57:41.27
ここのサンプルを見ると、夜景の画質がnl1やnl2よりも悪くなってるように見えるんですが、いかがでしょうか。
https://nova-lite-3-nova3-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI%20nova 176te%20%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB
https://nova-lite-3-nova3-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI%20nova 176te%20%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB
424: 2019/02/04(月) 05:11:08.55
>>423
グロ
ウイルス注意
クリック型アフィサイト
乞食にエサを与えないでください
グロ
ウイルス注意
クリック型アフィサイト
乞食にエサを与えないでください
426: 2019/02/04(月) 07:17:46.98
>>423
nl2をnl3に書き換えただけの嘘
nl2をnl3に書き換えただけの嘘
428: 2019/02/04(月) 07:45:50.95
>>423
なんでnl2になってるとことnl3になってるとこがあるんだ?
おまけにまだ桜が咲いてる時期じゃないだろ
本体写真もnl2だし
そこまでしてアクセスが欲しいのか?
なんでnl2になってるとことnl3になってるとこがあるんだ?
おまけにまだ桜が咲いてる時期じゃないだろ
本体写真もnl2だし
そこまでしてアクセスが欲しいのか?
427: 2019/02/04(月) 07:41:56.95
カメラは視界深度とかどうでもいいから、光学手振れ補正を付けて欲しい
429: 2019/02/04(月) 07:55:14.53
TwitterでのP20liteとのカメラ画質比較の投稿によるとP20liteのほうが綺麗に撮れてるね。
431: 2019/02/04(月) 08:37:39.63
OCNモバイルONE ポイントサイトでググッて4000円の見つけたが
還元率良過ぎな上に今まで全然話題になってなかったから不安になるな
サイト自体は結構大手で有名みたいだけど
還元率良過ぎな上に今まで全然話題になってなかったから不安になるな
サイト自体は結構大手で有名みたいだけど
432: 2019/02/04(月) 08:59:06.96
申し込みしようとすると下記の表示になるんだけどこれって新生活応援割ってやつ適用されてこの価格?
通常の価格に見えるけど
税抜き表示ね
OCNでんわ トップ3かけ放題 1,550円
110MB/日コース 900円
あんしんモバイルパック 640円
毎月のお支払い目安合計(税抜) 3,090円
通常の価格に見えるけど
税抜き表示ね
OCNでんわ トップ3かけ放題 1,550円
110MB/日コース 900円
あんしんモバイルパック 640円
毎月のお支払い目安合計(税抜) 3,090円
433: 2019/02/04(月) 09:00:54.37
シムラで注文すると、電話かけ放題って 10分と利用多い3軒先も必須で1550円になるんじゃないの?
434: 2019/02/04(月) 09:23:30.79
価格.comの方が安い?
クオカード3000円と24ヶ月324円引き。
クオカード3000円と24ヶ月324円引き。
435: 2019/02/04(月) 09:55:10.49
>>434
志村でオプション付5k引きの方が安いよ
志村でオプション付5k引きの方が安いよ
436: 2019/02/04(月) 10:01:59.45
志村が発送するまで裸待機
437: 2019/02/04(月) 10:11:07.14
3キャリアはもちろん楽天モバイルで買ってもシムロックはされるんだろ?
志村で15000で買えてどこのシムでも使えるとか神すぎだろ
志村で15000で買えてどこのシムでも使えるとか神すぎだろ
439: 2019/02/04(月) 10:17:34.63
>>437
楽天モバイルはSIMフリー端末しか取り扱ってませんよ
nova lite 3に限っては未開封品を送って来た
楽天モバイルはSIMフリー端末しか取り扱ってませんよ
nova lite 3に限っては未開封品を送って来た
441: 2019/02/04(月) 10:26:09.66
>>439
なるほど
シムロックは3キャリアしか存在しないのね
てことはシムロック解除しなくても楽天モバイルで購入した端末をソフトバンク系の格安シムでも使えるよね
逆は無理だよな
ソフトバンク販売のnl2を楽天モバイルで使いたいんだけど
なるほど
シムロックは3キャリアしか存在しないのね
てことはシムロック解除しなくても楽天モバイルで購入した端末をソフトバンク系の格安シムでも使えるよね
逆は無理だよな
ソフトバンク販売のnl2を楽天モバイルで使いたいんだけど
471: 2019/02/04(月) 12:21:07.70
>>441
ソフトバンクにてSIMロック解除を行ってください
UQもSIMロックされてるけどOPPO R17 Neoに限ってはSIMロックはされてませんしSIMフリー端末として一般販売されてるモデル同様に3キャリア対応でVoLTEもオッケーです
ソフトバンクにてSIMロック解除を行ってください
UQもSIMロックされてるけどOPPO R17 Neoに限ってはSIMロックはされてませんしSIMフリー端末として一般販売されてるモデル同様に3キャリア対応でVoLTEもオッケーです
440: 2019/02/04(月) 10:25:17.72
novalite3
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/nova-lite-3-camera-night1.jpg
p20lite
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/p20lite-camere-night.jpg
カメラはかなりパワーアップしてるね。
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/nova-lite-3-camera-night1.jpg
p20lite
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2019/02/p20lite-camere-night.jpg
カメラはかなりパワーアップしてるね。
448: 2019/02/04(月) 10:58:23.43
>>440
nl3は動画でフルHDで60p撮れませんよね?
nl3は動画でフルHDで60p撮れませんよね?
449: 2019/02/04(月) 11:02:41.96
>>448
どうしてそう思ったの?
どうしてそう思ったの?
450: 2019/02/04(月) 11:06:23.34
>>449
え?じゃあ撮れるの?
え?じゃあ撮れるの?
552: 2019/02/04(月) 19:10:30.05
>>440
おおっ、夜景はnl3の圧勝だね。
おおっ、夜景はnl3の圧勝だね。
443: 2019/02/04(月) 10:28:15.65
一括で買えば即日ロック解除できるでしょ
444: 2019/02/04(月) 10:35:20.12
シムフリー機は初めてなのかな
445: 2019/02/04(月) 10:38:09.94
日本でも大容量バッテリーのモデル出せばいいのにね、honor 8x maxとか
モトなんかにも大容量バッテリー系あったと思うけど日本だとzenfone max pro m1くらいだもんな
モトなんかにも大容量バッテリー系あったと思うけど日本だとzenfone max pro m1くらいだもんな
446: 2019/02/04(月) 10:41:16.88
むしろ白ロムのシムフリーばかり買ってたからキャリアのシムフリーがはじめてでシムフリーのシムロックをはじめて知った
前オーナーが解除やってくれてたらいいんだが説明文章が曖昧
前オーナーが解除やってくれてたらいいんだが説明文章が曖昧
453: 2019/02/04(月) 11:14:04.84
>>446
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
460: 2019/02/04(月) 11:46:43.88
>>446
支離滅裂すぎて何を言ってるか解んないよ
支離滅裂すぎて何を言ってるか解んないよ
462: 2019/02/04(月) 11:50:51.43
>>446
まずはお前が餅付け
まずはお前が餅付け
447: 2019/02/04(月) 10:53:23.72
今までファーウェイ使ってきたやつなら分かると思うけどGPUが必要になる場面なんて殆どゲームだからゲームやらない奴には最強の格安端末になるで
俺は二年前から普段使いはファーウェイでゲームはiPhoneでやってる
俺は二年前から普段使いはファーウェイでゲームはiPhoneでやってる
451: 2019/02/04(月) 11:06:56.12
452: 2019/02/04(月) 11:10:11.25
>>451
ありがとう!
これは買いだわw
ちなみに4kは撮れませんよね?
ありがとう!
これは買いだわw
ちなみに4kは撮れませんよね?
454: 2019/02/04(月) 11:17:04.16
楽天アプリもりもりで送られてくるのに何故未開封品だと思うのか
496: 2019/02/04(月) 13:56:46.01
>>454
店舗で買ったけど楽天アプリ何も入ってなかった
自分で楽天でんわとか入れた
店舗で買ったけど楽天アプリ何も入ってなかった
自分で楽天でんわとか入れた
499: 2019/02/04(月) 14:26:22.58
>>496
店舗で買うと何も入っていないのか知らなかったすみません
店舗で買うと何も入っていないのか知らなかったすみません
535: 2019/02/04(月) 17:08:38.31
>>499
オンラインでも店頭でも購入タイミングだよ
野薔薇3は国内発売の発表から楽天発売までスケジュールがタイトだったし販売は揉めてたと思うから
多分落ち着いたら開封してアプリ入れたのになるよ
オンラインでも店頭でも購入タイミングだよ
野薔薇3は国内発売の発表から楽天発売までスケジュールがタイトだったし販売は揉めてたと思うから
多分落ち着いたら開封してアプリ入れたのになるよ
458: 2019/02/04(月) 11:32:04.81
はい。
459: 2019/02/04(月) 11:46:18.51
カメラ性能いいし電話持ちいいし画面デカイくて15000とかすごくね?
465: 2019/02/04(月) 12:00:54.45
>>459
カメラは高機能に見えて写真映り悪いよ
メシマズしか撮れん
カメラは高機能に見えて写真映り悪いよ
メシマズしか撮れん
476: 2019/02/04(月) 12:29:41.70
>>465
AIオンなんじゃないの?
AIと食べ物って凄い相性悪いからな
AIオンなんじゃないの?
AIと食べ物って凄い相性悪いからな
498: 2019/02/04(月) 14:09:35.22
>>476
いや、オフでもメリハリが無い
P20liteの方が明らかに良い
いや、オフでもメリハリが無い
P20liteの方が明らかに良い
478: 2019/02/04(月) 12:40:52.60
>>459
> カメラ性能いいし電話持ちいいし画面デカイくて15000とかすごくね?
たとえどんなにカメラ性能良くても
たとえどんなに電池持ちが良くても
たとえどんなにC/P比が良くても
わたしは絶対にこの子は買いません
ツムツムができない端末って、ゴミ
> カメラ性能いいし電話持ちいいし画面デカイくて15000とかすごくね?
たとえどんなにカメラ性能良くても
たとえどんなに電池持ちが良くても
たとえどんなにC/P比が良くても
わたしは絶対にこの子は買いません
ツムツムができない端末って、ゴミ
480: 2019/02/04(月) 12:42:11.98
>>478
少しでもゲームやるなら絶対にiosがいいって結論出てるだろボケ
少しでもゲームやるなら絶対にiosがいいって結論出てるだろボケ
481: 2019/02/04(月) 12:45:19.36
>>478
できなくはないぞ?
100万点程度しかとれない奴ならなんの支障もないレベル
1000万とか取れるやつはイライラするらしい
できなくはないぞ?
100万点程度しかとれない奴ならなんの支障もないレベル
1000万とか取れるやつはイライラするらしい
461: 2019/02/04(月) 11:50:14.49
初MVNOでこれ買った。アナログ人間なんで使えるようになるまで難しくて頭疲れた。
こりゃジジババにはハードル高いわ。
こりゃジジババにはハードル高いわ。
463: 2019/02/04(月) 11:51:06.38
>>461
乗り換え?
乗り換え?
464: 2019/02/04(月) 11:54:54.60
>>463
うん
うん
466: 2019/02/04(月) 12:05:35.55
惜しむらくはフルディスプレイうたいつつも下ベゼルがやや太いとこかな
画面占有率89%だっけか?
f1は92%と頑張ってたのに何故そこで負けた
画面占有率89%だっけか?
f1は92%と頑張ってたのに何故そこで負けた
468: 2019/02/04(月) 12:13:51.00
かけ放題はどっから解約すんの?
469: 2019/02/04(月) 12:18:04.50
3400mAhのバッテリー持ちがどのくらいなのか、p20liteは持ちが悪かったから画面大きくなった分どうなのかな?
470: 2019/02/04(月) 12:19:40.12
画面はかなり綺麗なのかな?
P20liteと比べて…
文字入力は、P20liteと同じグーグルキーボード?
P20liteと比べて…
文字入力は、P20liteと同じグーグルキーボード?
491: 2019/02/04(月) 13:36:04.54
>>470
液晶はnova lite3<<P20 lite
液晶はnova lite3<<P20 lite
472: 2019/02/04(月) 12:21:40.07
ヤフーで1万6千円で買った人、
もう届いてます?
キャンセル撤回のメールが来たあと、
なんの進展もないんですけど。
もう届いてます?
キャンセル撤回のメールが来たあと、
なんの進展もないんですけど。
474: 2019/02/04(月) 12:29:08.63
>>472
土日は働かない志村から日曜発送されてる人とかもいるみたいだが16k組は最速今日発送じゃない
土日は働かない志村から日曜発送されてる人とかもいるみたいだが16k組は最速今日発送じゃない
475: 2019/02/04(月) 12:29:35.32
>>472
こっちもyahooで購入したが、キャンセル撤回メール後は何もない。
早ければ今日発送されると思ってるがどうかな?
こっちもyahooで購入したが、キャンセル撤回メール後は何もない。
早ければ今日発送されると思ってるがどうかな?
473: 2019/02/04(月) 12:24:09.59
休み明けだから今日から動きだすんじゃない
477: 2019/02/04(月) 12:37:08.17
AIにすると強制的に800万画素固定にされるってレビューあったがマジか
595: 2019/02/05(火) 00:21:26.14
>>477
どこよ
どこよ
597: 2019/02/05(火) 00:28:34.81
>>595
nova lite3 レビュー
で検索したら一番上に出るサイト
AIモードで気づきましたが、AIをオンにすると1300万画素では撮れず、800万画素に固定になってしまいます。
AIをオンにしてもそんな違いはないように感じるので、AIをオフにして1300万画素の高解像度で撮るのが良いのかなと思います。
安いスマホは安いなりの写真が撮れるイメージでしたが、nova lite 3で安いスマホでも結構ちゃん撮れる感じになっています。
nova lite3 レビュー
で検索したら一番上に出るサイト
AIモードで気づきましたが、AIをオンにすると1300万画素では撮れず、800万画素に固定になってしまいます。
AIをオンにしてもそんな違いはないように感じるので、AIをオフにして1300万画素の高解像度で撮るのが良いのかなと思います。
安いスマホは安いなりの写真が撮れるイメージでしたが、nova lite 3で安いスマホでも結構ちゃん撮れる感じになっています。
598: 2019/02/05(火) 00:39:59.40
>>597
サンクス。
あれか。zenfoneにあったローライトモードと同じか。
あれも複数の画素を合わせる事で感度上げてた(その代わり画素数が減る)し。
周囲の明るさ次第ではオフの方がいいな。
サンクス。
あれか。zenfoneにあったローライトモードと同じか。
あれも複数の画素を合わせる事で感度上げてた(その代わり画素数が減る)し。
周囲の明るさ次第ではオフの方がいいな。
479: 2019/02/04(月) 12:41:29.24
(´・ω・`)
483: 2019/02/04(月) 13:02:50.37
UQってandroidに関してはsimロックはしてないけど他mvnoとかでの動作保証はしないよって感じじゃなかったっけ
486: 2019/02/04(月) 13:11:54.13
さあ
487: 2019/02/04(月) 13:21:19.40
端末暗号化できないってマジ?
488: 2019/02/04(月) 13:28:48.23
不手際価格の注文、もう届いた人っているの?
489: 2019/02/04(月) 13:32:39.88
志村は土日発送しない
490: 2019/02/04(月) 13:35:32.80
今日中には発送だと思うけどね
492: 2019/02/04(月) 13:38:13.64
電池持ちは海外サイトのレビューではnl2より悪くなってたよ
動画再生だと一時間ぐらい短くなってた
逆に待受は伸びてたけど
性能上がったぶん動かすと電気くうね
動画再生だと一時間ぐらい短くなってた
逆に待受は伸びてたけど
性能上がったぶん動かすと電気くうね
494: 2019/02/04(月) 13:47:36.38
志村ようやく注文承諾メールが来たわ
明日発送予定とのこと
明日発送予定とのこと
495: 2019/02/04(月) 13:51:22.16
志村は2/5到着予定が2/7に変更された
497: 2019/02/04(月) 14:07:00.83
1000円クーポンマダー?
500: 2019/02/04(月) 14:28:30.63
レンズやセンサーはそれ程良くないのかもしれないけど
p20proと同じくマルチショットhdr搭載のAIカメラらしいからな
期待してる
ハデな色合いでもかまわんよ
p20proと同じくマルチショットhdr搭載のAIカメラらしいからな
期待してる
ハデな色合いでもかまわんよ
501: 2019/02/04(月) 14:34:47.45
>>500
それ。
夜景がかなり明るく写るみたいだから楽しみ。
別に自然な色合いじゃなくてもいいや。
そもそもAIカメラって自然な色合い再現するためのものじゃないし。
それ。
夜景がかなり明るく写るみたいだから楽しみ。
別に自然な色合いじゃなくてもいいや。
そもそもAIカメラって自然な色合い再現するためのものじゃないし。
502: 2019/02/04(月) 14:37:55.26
p20lite AIカメラ無し F値2.2
nl2 AIカメラ搭載 f値1.8
この違いは十分価値ある。
別に同じじゃなくて良いんだわ。
むしろ同じじゃつまんないし
nl2 AIカメラ搭載 f値1.8
この違いは十分価値ある。
別に同じじゃなくて良いんだわ。
むしろ同じじゃつまんないし
504: 2019/02/04(月) 14:44:36.15
>>502
nl3だった
nl3だった
503: 2019/02/04(月) 14:40:04.86
そもそもカメラの画作りなんて好みだしな
p20proの派手な画作りが不自然で嫌いっていう自称カメラ玄人も多い
p20proの派手な画作りが不自然で嫌いっていう自称カメラ玄人も多い
505: 2019/02/04(月) 14:51:39.60
志村最短到着は水曜か
焦らしやがる
焦らしやがる
506: 2019/02/04(月) 14:54:52.98
ファンタジーライフオンラインぐらいのGPUをあんまり使わない軽い3Dゲームだと
nl3も、p20liteもnl2も正直あんまり変わらないな
何が原因かわからないけど、全部モッサリしてるわ
nl3も、p20liteもnl2も正直あんまり変わらないな
何が原因かわからないけど、全部モッサリしてるわ
507: 2019/02/04(月) 14:57:05.50
GPUスコアは倍だけど、
CPUスコアは1.25倍しか上がってないからなんだろうな
ゲームメインならnova 3やiphoneの方がいいのかもしれない
CPUスコアは1.25倍しか上がってないからなんだろうな
ゲームメインならnova 3やiphoneの方がいいのかもしれない
508: 2019/02/04(月) 15:01:09.39
忖度提灯以外のユーザーレビューまだかー
509: 2019/02/04(月) 15:09:40.38
志村なんも言ってこないよ
511: 2019/02/04(月) 15:11:18.76
イオンで見てきた、CPUパワーすげえな
512: 2019/02/04(月) 15:13:29.98
あー数字的には合ってるのか
まあCPUに対してGPUが物足りないのは変わらないが
まあCPUに対してGPUが物足りないのは変わらないが
513: 2019/02/04(月) 15:13:40.58
Turbo機能て今のとこ発表されてるタイトルしか効果ないんだよな
俺がやってるのはひとつもなかった
俺がやってるのはひとつもなかった
514: 2019/02/04(月) 15:14:31.93
泥9、フルHD+水滴ノッチ、antutu13万レベル
これが16000円で買えたってだけでも十分満たされる
まあ逆にこれが現行価格の25000円としたら全く興味がないんだが
これが16000円で買えたってだけでも十分満たされる
まあ逆にこれが現行価格の25000円としたら全く興味がないんだが
515: 2019/02/04(月) 15:16:05.24
1万台で買える新品スマホとしてなら
最高峰クラスなスペック
最高峰クラスなスペック
516: 2019/02/04(月) 15:22:42.12
SIMフリー5万円台でも勝負できる端末なんて無いよ
517: 2019/02/04(月) 15:28:43.32
>>516
真面目にGALAXY S9 iPhoneXRと迷ってるんだけど
カメラ性能はどっちが上でしょうか?
真面目にGALAXY S9 iPhoneXRと迷ってるんだけど
カメラ性能はどっちが上でしょうか?
519: 2019/02/04(月) 15:32:47.05
>>517
値段がぜんぜん違うじゃねーか
カメラはGS9がダントツで良い
nl3はオモニビジョンの三流センサーだ
焼き肉オモニ鶴橋本店
値段がぜんぜん違うじゃねーか
カメラはGS9がダントツで良い
nl3はオモニビジョンの三流センサーだ
焼き肉オモニ鶴橋本店
518: 2019/02/04(月) 15:32:25.41
スレ違い
520: 2019/02/04(月) 15:40:12.63
動画とかネット見るにはnl2やp20liteと同じく十分な性能なんだけど、
antutuスコアが1.5倍だと聞いてたので、PC並みにネットが超サクサクになったりゲームがぬるぬるするのを期待しちゃった俺はガッカリだったわ
ゲームをするにはiphoneみたいにCPUとGPUスコアが同じぐらい無いとダメらしいね
動画やネットや軽いゲームだけなら、nl2やp20liteでも十分満足してるんだ
あ、水滴ノッチはかなり快適。
そこだけは認める。
antutuスコアが1.5倍だと聞いてたので、PC並みにネットが超サクサクになったりゲームがぬるぬるするのを期待しちゃった俺はガッカリだったわ
ゲームをするにはiphoneみたいにCPUとGPUスコアが同じぐらい無いとダメらしいね
動画やネットや軽いゲームだけなら、nl2やp20liteでも十分満足してるんだ
あ、水滴ノッチはかなり快適。
そこだけは認める。
556: 2019/02/04(月) 20:08:10.76
>>520
まず1.5倍でそこまで期待することに問題がある
まず1.5倍でそこまで期待することに問題がある
521: 2019/02/04(月) 15:43:04.56
15000円組だが、yahoo店からメールきた。明日発送だとさ。
522: 2019/02/04(月) 15:46:18.94
同じく祭り組で楽天は3営業日以内に発送のメール
楽天は注文数が多いから幅持たせてのかね
楽天は注文数が多いから幅持たせてのかね
523: 2019/02/04(月) 15:48:38.98
>>550
何を当たり前のこと言ってるんだ?
不満ならさっさと売って他のに買い替えれば
何を当たり前のこと言ってるんだ?
不満ならさっさと売って他のに買い替えれば
524: 2019/02/04(月) 15:51:17.54
あと、UMIDIGIのF1も買ったんだけど、あっちのスレでは絶賛してるけど
何というか性能的にnova lite 3とほとんど変わんない
おまけにカメラと指紋と本体質感は明らかにnova lite 3の方がいいし
値段が同じぐらいなのに、なんであんなに騒がれてるのか謎
たぶん、俺の欲しかったのは水滴ノッチになったnova 3だったんだろうな
何というか性能的にnova lite 3とほとんど変わんない
おまけにカメラと指紋と本体質感は明らかにnova lite 3の方がいいし
値段が同じぐらいなのに、なんであんなに騒がれてるのか謎
たぶん、俺の欲しかったのは水滴ノッチになったnova 3だったんだろうな
527: 2019/02/04(月) 16:23:02.64
>>524
nl2、nl3、p20lite、ウミF1と安物ばっかり買い漁った挙げ句
「コレジャナイ、nova3買えば良かった(後悔)」
安物買いの銭失いの見本のようなやつだな
nl2、nl3、p20lite、ウミF1と安物ばっかり買い漁った挙げ句
「コレジャナイ、nova3買えば良かった(後悔)」
安物買いの銭失いの見本のようなやつだな
548: 2019/02/04(月) 18:00:56.26
525: 2019/02/04(月) 15:56:21.81
質感いいのか?
とあるブログでFREETELの安物レベルと酷評されてたけど少し安心した
とあるブログでFREETELの安物レベルと酷評されてたけど少し安心した
526: 2019/02/04(月) 16:11:12.91
意図的にホワイトを省いたモデルに質感とか求めちゃ駄目だと思う
同社の上位モデルへの誘導しか感じられない。今回一番残念だったのがそこ
同社の上位モデルへの誘導しか感じられない。今回一番残念だったのがそこ
528: 2019/02/04(月) 16:31:32.49
水滴ノッチのNova3か
Mate20無印がそれの上位互換だな
Mate20無印がそれの上位互換だな
529: 2019/02/04(月) 16:33:12.97
自分のニーズと端末の選択が合ってないよね
530: 2019/02/04(月) 16:44:19.17
シムラーの楽天店とヤフー店でも同じ価格で出てるけど、こちらで買っても320円引きとかオプション付けたときの値引きとか適用されるのかな?
531: 2019/02/04(月) 16:49:35.67
s9やp20pro買えちゃうような金使ってゴミ集めてフラストレーション溜めてるって哀れな底辺ガジェヲタだな
まあ買い物依存症なんだろうけど
まあ買い物依存症なんだろうけど
532: 2019/02/04(月) 16:50:27.49
この機種用のアンチグレアフィルムってもうどっかで売ってますか?
533: 2019/02/04(月) 16:54:47.53
自己レス
尼でPDA工房のが売ってますた。
尼でPDA工房のが売ってますた。
534: 2019/02/04(月) 16:57:07.22
あれこれ見聞きしたり情報収集したりはするのだろうけど
どこかピントがズレてるというか
どこかピントがズレてるというか
536: 2019/02/04(月) 17:08:45.25
17時過ぎたから、そろそろ志村から発送しましたメールが来そうなもんだけどまだかな?
nova lite 1の時は2017/2/28 17:22でnova lite 2(sim通から)は2018/2/27 17:03にそれぞれ発送通知メール来てるんだけど。
nova lite 1の時は2017/2/28 17:22でnova lite 2(sim通から)は2018/2/27 17:03にそれぞれ発送通知メール来てるんだけど。
540: 2019/02/04(月) 17:34:01.39
>>536
明日発送しますメールきてないか?
明日発送しますメールきてないか?
541: 2019/02/04(月) 17:35:13.71
>>536
そんなこと明確に覚えてるのもそうだが
しっかり最安乞食価格コンプリートしててワロタ
お前がノバライトマスターだ
そんなこと明確に覚えてるのもそうだが
しっかり最安乞食価格コンプリートしててワロタ
お前がノバライトマスターだ
537: 2019/02/04(月) 17:17:40.16
はやく送って
538: 2019/02/04(月) 17:21:20.82
注文から3~5営業日とあっただろ
そう書いてあっても翌営業日に出荷されることもまぁなくはないが、予定では金曜注文の水~金発送だろ
そう書いてあっても翌営業日に出荷されることもまぁなくはないが、予定では金曜注文の水~金発送だろ
539: 2019/02/04(月) 17:27:58.22
ヒムロック解除
542: 2019/02/04(月) 17:36:47.01
用途次第だよな
個人的にはac非対応 rom32G
Micro-B なのがな…
個人的にはac非対応 rom32G
Micro-B なのがな…
543: 2019/02/04(月) 17:39:49.41
>>542
16000円ならそんなの全く気にならんけど
2万以上だと考えちゃうよね
16000円ならそんなの全く気にならんけど
2万以上だと考えちゃうよね
544: 2019/02/04(月) 17:43:46.75
545: 2019/02/04(月) 17:45:47.55
17:18に志村音声セット発送メール来てた
546: 2019/02/04(月) 17:59:08.27
志村から発送メール来てたね。
>>545と全く同じ時分でww
こっちも音声セットだから一斉配信だろうね。
>>545と全く同じ時分でww
こっちも音声セットだから一斉配信だろうね。
547: 2019/02/04(月) 18:00:03.58
Priori3からの移行なので、やることなすこと全てが別次元に快適w
549: 2019/02/04(月) 18:33:59.34
16000円購入組は後回しか
550: 2019/02/04(月) 18:39:24.69
Twitterで当たったけどフォロー外してた人って結局どうなったんだろ?
551: 2019/02/04(月) 19:03:55.37
待てないよー
553: 2019/02/04(月) 19:16:18.20
ソシャゲ3種インスコ&5日するだけで6000dポイント祭り
https://gamecp01.idc.nttdocomo.co.jp/201902/index.html
ドコモユーザーならAmazonでも使えるしドコモユーザーじゃなくてもAmazon以外のd払いに使えるぞ
https://gamecp01.idc.nttdocomo.co.jp/201902/index.html
ドコモユーザーならAmazonでも使えるしドコモユーザーじゃなくてもAmazon以外のd払いに使えるぞ
554: 2019/02/04(月) 19:38:12.49
アホ臭いことしてんなドコモ
555: 2019/02/04(月) 20:04:38.48
用途限定てなんだ?
557: 2019/02/04(月) 20:14:12.05
ゲームやらないやつでSD821あたりからの移行なら感動するレベルかも
558: 2019/02/04(月) 20:29:16.90
正直、機能として有無で明確な違いがあるは防水とかおサイフみたいなやつで
11acやtype-cはあったらいいなっつーぐらいだし
11acやtype-cはあったらいいなっつーぐらいだし
559: 2019/02/04(月) 20:32:30.63
巣魔捕
560: 2019/02/04(月) 20:52:14.92
kirin960からだとどのくらい違うかなあ
561: 2019/02/04(月) 20:56:18.74
>>560
m5proが18万
これが14万
m5proが18万
これが14万
573: 2019/02/04(月) 21:13:40.12
>>561
> >>560
> m5proが18万
> これが14万
えっ!?そんなに!?
高ぃ…高過ぎる…
払えなぃ…買えなぃょ…14萬なんて…
> >>560
> m5proが18万
> これが14万
えっ!?そんなに!?
高ぃ…高過ぎる…
払えなぃ…買えなぃょ…14萬なんて…
580: 2019/02/04(月) 22:18:12.05
>>561
あまり差が無いように見えるがGPUだけ比較したら雲泥の差
あまり差が無いように見えるがGPUだけ比較したら雲泥の差
587: 2019/02/04(月) 23:27:01.77
>>580
4万の差が全部GPUだからね
4万の差が全部GPUだからね
562: 2019/02/04(月) 21:00:35.12
安くてバッテリー4000以上あるおサイフケータイ対応スマホそろそろ出てこないかな
なんで国産はどれもこれもクソスペなんだ
なんで国産はどれもこれもクソスペなんだ
566: 2019/02/04(月) 21:08:12.34
>>562
4000の奴は重いよ。
実際の差はそれほどじゃないんだけど、重く感じる。
4000の奴は重いよ。
実際の差はそれほどじゃないんだけど、重く感じる。
569: 2019/02/04(月) 21:10:06.82
>>565
あらそうなの、スナドラって凄いんだね
ramも3gbあるしお試しで買ってみることにします、ありがとう
>>566
重いというのは動作が?重量が?
4000の端末何個か持ってるけど特に重いと感じたことは無いなぁ
あらそうなの、スナドラって凄いんだね
ramも3gbあるしお試しで買ってみることにします、ありがとう
>>566
重いというのは動作が?重量が?
4000の端末何個か持ってるけど特に重いと感じたことは無いなぁ
576: 2019/02/04(月) 21:34:11.68
>>562
p20pro
ドコモで投げ売り
p20pro
ドコモで投げ売り
563: 2019/02/04(月) 21:03:26.54
それだとsense2でよいのでは
スペックだとplusになるけどお高い
スペックだとplusになるけどお高い
564: 2019/02/04(月) 21:05:26.50
>>563
バッテリー2700しかないじゃーん
バッテリー2700しかないじゃーん
565: 2019/02/04(月) 21:07:45.72
>>564
それでもp20liteやnova3よりバッテリー持つんすよ
当然nl3よりも
SoCが省電力なのもあるし液晶もIGZOだからなのかな
それでもp20liteやnova3よりバッテリー持つんすよ
当然nl3よりも
SoCが省電力なのもあるし液晶もIGZOだからなのかな
567: 2019/02/04(月) 21:08:46.30
バッテリーお化けならm1かな
568: 2019/02/04(月) 21:09:52.07
おサイフケータイってモバイルSuicaの関東以外で普及してないんじゃ
通勤通学に使えないからなぁ
通勤通学に使えないからなぁ
577: 2019/02/04(月) 21:39:53.15
>>568
電車ほとんど乗らないからそこは大丈夫なのよね
物買う時にいちいちクレカ出すのがめんどうで……だからおサイフケータイ使いたいなって思ってたのよ
電車ほとんど乗らないからそこは大丈夫なのよね
物買う時にいちいちクレカ出すのがめんどうで……だからおサイフケータイ使いたいなって思ってたのよ
579: 2019/02/04(月) 22:12:57.31
>>577
キーホルダー型のEdyとかあるで
キーホルダー型のEdyとかあるで
584: 2019/02/04(月) 23:05:30.82
>>577
カード収納型スマホリングとかあるで
カード収納型スマホリングとかあるで
570: 2019/02/04(月) 21:10:29.92
またぺいぺいが100億円やるけど
それ使って安く買えないかな?
それ使って安く買えないかな?
571: 2019/02/04(月) 21:12:17.79
おサイフ普及させたければチップをスマホメーカーに無料で配るぐらいしてほしいよな
あとパソコンにも読み取り装置標準搭載して家でもあらゆるサービスで決済に使えるようにとか
あとパソコンにも読み取り装置標準搭載して家でもあらゆるサービスで決済に使えるようにとか
572: 2019/02/04(月) 21:13:20.95
最近みんな6インチ超えてきて160g前後まで重くなってるな
574: 2019/02/04(月) 21:17:19.04
今回の100億円は
「付与上限が1000円」だと。
こりゃ使えないわ。
「付与上限が1000円」だと。
こりゃ使えないわ。
575: 2019/02/04(月) 21:19:19.34
Kirin710は14万は出ない13万が御の字
578: 2019/02/04(月) 21:43:05.53
教えてほしいのですが、スマホセットの申込みはお一人様1セット限りとなってますが、同一機種が1セット限りなのか、違う機種(nova lite 3とZenFone5等)も不可なのかどちらなのでしょうか?
581: 2019/02/04(月) 22:18:29.46
p9l、nl2使いになるまでおサイフケータイ利用。
現在もおサイフケータイのために旧機種を保持しているが、○○payの頭角でバーコード決済が浸透してきたじゃないか。
Suica、鉄道に乗らなきゃコンビニ利用(セブンイレブン除く)はこれで解決じゃないか
現在もおサイフケータイのために旧機種を保持しているが、○○payの頭角でバーコード決済が浸透してきたじゃないか。
Suica、鉄道に乗らなきゃコンビニ利用(セブンイレブン除く)はこれで解決じゃないか
582: 2019/02/04(月) 22:48:41.18
PDAでフィルムでも頼んどくか
583: 2019/02/04(月) 22:57:50.63
野薔薇3欲しいな
16000円くらいで欲しいな!!
16000円くらいで欲しいな!!
585: 2019/02/04(月) 23:07:33.13
UMIDIGI F1のカメラがゴミ過ぎるらしい
発色がまともに撮影出来ないレベル
nl3買った人は正解
発色がまともに撮影出来ないレベル
nl3買った人は正解
609: 2019/02/05(火) 02:30:12.42
>>585
ユミデジのバッテリーとカメラは論外だよ
動画なんてコンニャク当たり前
ユミデジのバッテリーとカメラは論外だよ
動画なんてコンニャク当たり前
586: 2019/02/04(月) 23:11:15.17
f1は向こうの信者でさえカメラは
メモ用がわりだから...で沈黙して
それ以上の擁護が湧かないレベルで終わってるからな
メモ用がわりだから...で沈黙して
それ以上の擁護が湧かないレベルで終わってるからな
588: 2019/02/04(月) 23:35:53.35
P30 liteがキャリアから出るならDSDVは使えないかもな。
キャリアはデュアルSIMを嫌がるからね。
キャリアはデュアルSIMを嫌がるからね。
590: 2019/02/04(月) 23:47:00.02
>>588
最初P30liteまで待つことも考えたけど絶対DSDSもDSDVも無いからこっち選んだ
最初P30liteまで待つことも考えたけど絶対DSDSもDSDVも無いからこっち選んだ
617: 2019/02/05(火) 04:51:31.34
>>588
p30liteはp20liteと同じでsimフリーとキャリア版両方でるよ
p30liteはp20liteと同じでsimフリーとキャリア版両方でるよ
704: 2019/02/05(火) 15:07:24.40
>>617
キャリア版が出る時点でSIMフリー版も期待できないのよ。
キャリア版が出る時点でSIMフリー版も期待できないのよ。
589: 2019/02/04(月) 23:46:01.78
情報見に来る奴へのテンプレとしてゲー厶やらなけりゃハイエンド級のどサクサク、ゲームは向いてないから諦めろってコピペすりゃ解決
591: 2019/02/04(月) 23:47:55.12
PUBGも標準設定ならそこまでストレスなく遊べてるみたいだけどね
592: 2019/02/04(月) 23:55:03.30
この機種でもPlayストアにあるゲームの99.9999%以上は快適に動くやろ
あのクソ重PUBGまで普通に動くんだから
あのクソ重PUBGまで普通に動くんだから
593: 2019/02/05(火) 00:03:33.93
AI機能で撮った画像が強制800万画素にされるレビューだけ気になるな
そんなんだったら切って使うわ
そんなんだったら切って使うわ
594: 2019/02/05(火) 00:16:48.18
ハゲ
596: 2019/02/05(火) 00:22:56.25
野薔薇3ざっとセットアップ終えたけど悪くないな
定番のゲームしないChMateとブラウジングSNS程度だけどヌルヌル
ナビバー消してジェスチャー操作は自分的に斬新
ocnとUQのデュアルsim運用で格安端末コスパ半端ねえ
使う前までは多少抵抗があったが食わず嫌いは良くないな
これからよろしくm(__)m
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/DR
定番のゲームしないChMateとブラウジングSNS程度だけどヌルヌル
ナビバー消してジェスチャー操作は自分的に斬新
ocnとUQのデュアルsim運用で格安端末コスパ半端ねえ
使う前までは多少抵抗があったが食わず嫌いは良くないな
これからよろしくm(__)m
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/DR
599: 2019/02/05(火) 00:58:34.19
志村で買うと別途ケースくれるみたいだな
602: 2019/02/05(火) 01:28:20.54
>>599
どこにそんなの書いてるの?
どこにそんなの書いてるの?
635: 2019/02/05(火) 09:40:02.72
>>602
価格.comに報告ある
価格.comに報告ある
697: 2019/02/05(火) 14:54:02.22
>>696
>>635宛ての間違い
>>635宛ての間違い
696: 2019/02/05(火) 14:53:05.29
>>602
ありがとう
レザーっぽい手帳型が付いてくるのか(ロゴが果てしなく嫌だけど)
ありがとう
レザーっぽい手帳型が付いてくるのか(ロゴが果てしなく嫌だけど)
641: 2019/02/05(火) 10:04:12.80
>>599
nova lite1は付いてきたね。
届くのが楽しみ。
nova lite1は付いてきたね。
届くのが楽しみ。
600: 2019/02/05(火) 01:00:32.63
この機種はケースカバーでのスリープには対応してる?
P20liteの日本向けは機能が省かれてたんだけど。
P20liteの日本向けは機能が省かれてたんだけど。
601: 2019/02/05(火) 01:02:08.75
>>600
あ~なんかキャンペーンでカバープレゼントしてたのに日本版は未対応だったってあったな
あ~なんかキャンペーンでカバープレゼントしてたのに日本版は未対応だったってあったな
603: 2019/02/05(火) 01:32:57.55
3が出たら2が投げ売りされるかと思ったけどちっとも安くならないので
2の投げ売りを狙うのは止めた。
15000円は無理でも16000円くらいの
セカンドチャンスは多分あるよな
2の投げ売りを狙うのは止めた。
15000円は無理でも16000円くらいの
セカンドチャンスは多分あるよな
605: 2019/02/05(火) 01:41:56.77
>>603
ないない
25000円の誤表記だぞ
海外版の世界最安が220ドルなのに売り切りでそれを下回ることはない
海外版が投げ売り始めたらワンチャンあるだろうけど
p30liteが出るまでは現行型の日本版の廉価機ってこれしかないから
しばらくは2万円以上するよ
ないない
25000円の誤表記だぞ
海外版の世界最安が220ドルなのに売り切りでそれを下回ることはない
海外版が投げ売り始めたらワンチャンあるだろうけど
p30liteが出るまでは現行型の日本版の廉価機ってこれしかないから
しばらくは2万円以上するよ
615: 2019/02/05(火) 04:18:19.05
>>603
1の時も安くならなかったよ
1の時も安くならなかったよ
616: 2019/02/05(火) 04:34:39.38
>>615
今使ってるのが1。
発売後3ヶ月くらいかな?に
志村で18000円で買った。
今使ってるのが1。
発売後3ヶ月くらいかな?に
志村で18000円で買った。
604: 2019/02/05(火) 01:35:36.19
honor9の電池交換完了までの繋ぎとしてこれ買おうかと思ってるけど
P20liteとどっちがいいもんか
P20liteとどっちがいいもんか
606: 2019/02/05(火) 02:18:36.58
n2ってのは
ありでしょうか?
ありでしょうか?
608: 2019/02/05(火) 02:23:10.88
>>606
n2ってnova2?それともnova lite2の打ち間違い?
n2ってnova2?それともnova lite2の打ち間違い?
612: 2019/02/05(火) 03:12:40.05
>>608
nova2の方です
nova2の方です
607: 2019/02/05(火) 02:21:36.69
投げ売りというのは「在庫余って」て尚且つ「この先殆ど売れない見込み」でもなきゃそうそうないな。
3が出たばっかだし、当分は併売するんじゃね。
3が出たばっかだし、当分は併売するんじゃね。
610: 2019/02/05(火) 02:40:39.60
これってDSDSでFOMASIMは使えるんか?
確かKirin970はアカンかったんよな
確かKirin970はアカンかったんよな
611: 2019/02/05(火) 03:06:07.96
>>610
novalite3 dsds foma sim でググレ
novalite3 dsds foma sim でググレ
631: 2019/02/05(火) 09:02:07.30
>>629
たしかfomasim駄目だったはず
つい最近同様に気になり調べた結果
たしかfomasim駄目だったはず
つい最近同様に気になり調べた結果
613: 2019/02/05(火) 03:15:04.34
快適に使う為に低速1M無制限楽天スパホ3年プランで2年目MNPか
1年で新機種に変えたいから縛り1年の組み合わせ3.1GBか迷う
どっちがいいと思う?
1年で新機種に変えたいから縛り1年の組み合わせ3.1GBか迷う
どっちがいいと思う?
614: 2019/02/05(火) 03:23:35.06
>>613
スパホの縛り1年プランSもサービスを考えたら決して高くはないけど組み合わせプランで良ければそれでいいんじゃないの
プラス割で毎年nova liteシリーズを安く買うっていう方法もある
スパホの縛り1年プランSもサービスを考えたら決して高くはないけど組み合わせプランで良ければそれでいいんじゃないの
プラス割で毎年nova liteシリーズを安く買うっていう方法もある
619: 2019/02/05(火) 05:47:04.59
>>614
そうかスパホの縛り1年でもいいね
ありがとう
そうかスパホの縛り1年でもいいね
ありがとう
618: 2019/02/05(火) 05:04:23.47
3大キャリアも端末分離で4割り安いプランが始まるから
廉価機種のラインナップ拡充が必須になるしそう公言してる
そうなるとp30liteはうってつけだから
DSDS無効の仕様に改悪されるのは必至
3大キャリアで採用されるかどうかは
米同調でHuawei締め出しの国策次第なところもあるが
廉価機種のラインナップ拡充が必須になるしそう公言してる
そうなるとp30liteはうってつけだから
DSDS無効の仕様に改悪されるのは必至
3大キャリアで採用されるかどうかは
米同調でHuawei締め出しの国策次第なところもあるが
620: 2019/02/05(火) 06:44:18.52
nl無印からnl3にしたら幸せになれますか?
621: 2019/02/05(火) 06:50:18.89
>>620
彼女いないと無理
彼女いないと無理
628: 2019/02/05(火) 08:38:08.43
>>620
>>621
nl4まで待てば幸せになれるかな
>>621
nl4まで待てば幸せになれるかな
622: 2019/02/05(火) 06:55:03.44
現状不満がないなら、性能が大きく上がるわけでもないし……。
antutuのスコアが上がってるけどほとんどがGPUスコアだし、
ゲームするにはスコアが少し足りない。
antutuのスコアが上がってるけどほとんどがGPUスコアだし、
ゲームするにはスコアが少し足りない。
623: 2019/02/05(火) 06:55:35.92
256GBのMicroSD用意した。
NILLKINケースも用意した。
ガラスフィルムも用意した。
NILLKINケースも用意した。
ガラスフィルムも用意した。
624: 2019/02/05(火) 07:29:45.10
>>623
じゃぁあと本体だな
じゃぁあと本体だな
625: 2019/02/05(火) 07:33:46.13
ハンカチも用意した。
626: 2019/02/05(火) 08:17:12.12
かじまっくすのnova 3動画で問題になってた、レンズが乱反射して夜空に「阪急」みたいな変な文字が浮かび上がる問題は解決したのかな?
夜に繁華街に外出できんから、ネオンの撮影とかできない
夜に繁華街に外出できんから、ネオンの撮影とかできない
627: 2019/02/05(火) 08:35:01.59
はよ発送しろや
630: 2019/02/05(火) 08:59:59.73
カメラはp20liteよりしょぼいのかよ
633: 2019/02/05(火) 09:30:52.56
>>630
p20liteは見た目と同じ色合いを撮ることに関してはp20proより自然に近いと言われているからな
nl3は画素はp20liteより低いけど
aiカメラ搭載のF1.8
暗いところも明るく鮮やかに撮る
p20liteは見た目と同じ色合いを撮ることに関してはp20proより自然に近いと言われているからな
nl3は画素はp20liteより低いけど
aiカメラ搭載のF1.8
暗いところも明るく鮮やかに撮る
632: 2019/02/05(火) 09:09:33.76
優しいなお前・・
634: 2019/02/05(火) 09:39:21.47
16000円で買えたけどDSDV以外はP20liteのほうが良さそうだな
ベンチマークっていうても体感差はほとんど感じないだろ?
ベンチマークっていうても体感差はほとんど感じないだろ?
636: 2019/02/05(火) 09:43:43.24
>>634
ゲーム以外は変わんないだろうな
ただ水滴ノッチと画面サイズが全然違うから
自分は別物と思ってる
ゲーム以外は変わんないだろうな
ただ水滴ノッチと画面サイズが全然違うから
自分は別物と思ってる
637: 2019/02/05(火) 09:44:22.12
この端末は大きいですか?
私感で結構ですので、使っての感想をお願いします。
私感で結構ですので、使っての感想をお願いします。
638: 2019/02/05(火) 09:52:38.84
639: 2019/02/05(火) 09:59:28.96
>>638
nl3の方が下あご狭いし
ベゼルも全体的にnl3の方が薄いんだな
nl3の方が下あご狭いし
ベゼルも全体的にnl3の方が薄いんだな
652: 2019/02/05(火) 11:18:33.70
>>638
液晶はn3lの方が良いな
液晶はn3lの方が良いな
655: 2019/02/05(火) 11:45:40.28
>>638
20liteこんなに尿液晶なんか
20liteこんなに尿液晶なんか
656: 2019/02/05(火) 11:48:35.15
>>655
視力保護ONにしてんじゃないの?
視力保護ONにしてんじゃないの?
640: 2019/02/05(火) 10:02:09.75
縦長すぎるのもどうなんだろうね
使ってれば慣れるのかな
使ってれば慣れるのかな
643: 2019/02/05(火) 10:06:04.06
>>640
どんどん縦長になっていくね、WEBサイトも立てスクロールのとこが多くなってきたし
どんどん縦長になっていくね、WEBサイトも立てスクロールのとこが多くなってきたし
684: 2019/02/05(火) 13:19:31.77
>>640
文字を大きくしたい人には横長が良いから
画面横向きだな
年取るとね
文字を大きくしたい人には横長が良いから
画面横向きだな
年取るとね
642: 2019/02/05(火) 10:04:59.74
下のハーウェイのロゴ消したのは評価する
644: 2019/02/05(火) 10:09:13.82
これ、端はラウンドしてるの?
もしそうなら、フイルム貼る自信がないな
もしそうなら、フイルム貼る自信がないな
645: 2019/02/05(火) 10:14:24.17
最初から貼ってあるよ?
646: 2019/02/05(火) 10:16:51.07
>>645
それは、よくある最初のおまけ程度のものとは違うの?
それは、よくある最初のおまけ程度のものとは違うの?
647: 2019/02/05(火) 10:36:25.75
昨日楽天モバイルから届いたけど割としっかりしてるフィルムだった自分はこのまま使うよ
でもあくまで 出荷時の保護 とは書いてある
保護フィルムを貼るまでそのままにしておいてサッと張り替えるのが良いんだろうね
でもあくまで 出荷時の保護 とは書いてある
保護フィルムを貼るまでそのままにしておいてサッと張り替えるのが良いんだろうね
682: 2019/02/05(火) 13:17:56.13
自動ロックの時間設定って設定の項目ある?
>>647
楽天でんわのアプリはインストールされてましたか?
私のはされていませんでした。
>>647
楽天でんわのアプリはインストールされてましたか?
私のはされていませんでした。
694: 2019/02/05(火) 14:49:33.89
>>682
未開封でしたよ なので楽天アプリ系はすべて自分で入れました
設定>画面>スリープ
これのことかな?
未開封でしたよ なので楽天アプリ系はすべて自分で入れました
設定>画面>スリープ
これのことかな?
699: 2019/02/05(火) 14:59:25.39
>>694
そうですか。やはり新発売の端末だからでしょうね。
以前のアンドロイドだとスリープとは別にロックする時間を選べたと思うのですが
項目が見当たらないんですよ
そうですか。やはり新発売の端末だからでしょうね。
以前のアンドロイドだとスリープとは別にロックする時間を選べたと思うのですが
項目が見当たらないんですよ
706: 2019/02/05(火) 15:08:23.31
>>699
セキュリティ、画面ロックの設定にスリープ開始後**秒でロックってのがないってこと?
セキュリティ、画面ロックの設定にスリープ開始後**秒でロックってのがないってこと?
710: 2019/02/05(火) 15:16:32.86
>>706
設定のセキュリティーとプライバシーから画面ロックとパスワードの項目はあるけど
スリープから何秒でロックの設定は見当たらないですね
設定のセキュリティーとプライバシーから画面ロックとパスワードの項目はあるけど
スリープから何秒でロックの設定は見当たらないですね
648: 2019/02/05(火) 10:44:39.08
さっきイオンで触ってきたけどデカいっつーか長すぎに感じた
650: 2019/02/05(火) 11:15:36.02
>>649
人の事はどうでもいい
余計なお世話
人の事はどうでもいい
余計なお世話
653: 2019/02/05(火) 11:41:13.78
>>650
ゲームは諦めろ
ゲームは諦めろ
651: 2019/02/05(火) 11:17:22.18
654: 2019/02/05(火) 11:45:29.63
ゲームが遅い理由ってどっち?
1)GPUが遅い
2)ゲームが対応していない
1)GPUが遅い
2)ゲームが対応していない
657: 2019/02/05(火) 11:48:38.04
>>654
どっちも
ゲームするならこの前のセールのoppo r11sがコスパ高かった
どっちも
ゲームするならこの前のセールのoppo r11sがコスパ高かった
659: 2019/02/05(火) 11:59:55.18
>>657
nl3
16,000円
p20lite
19,000円
r11s
26,000円
1万円近くも高い金出す意味あれば良いけどね。
コスパとか言ってたらキリないよ。
増して性能良いって言っても競合socなんだから言うて微差だろ。
ゲーム目的のコスパなら俺なら3万円でantutu25万のpoco買うわ。
こういうか価格帯のはデザインとか機能の好みでしょ。
俺なら今更上下ベゼルのある古いデザインのr11sはない。
AIカメラも無いし暗い所も弱いし。
nl3
16,000円
p20lite
19,000円
r11s
26,000円
1万円近くも高い金出す意味あれば良いけどね。
コスパとか言ってたらキリないよ。
増して性能良いって言っても競合socなんだから言うて微差だろ。
ゲーム目的のコスパなら俺なら3万円でantutu25万のpoco買うわ。
こういうか価格帯のはデザインとか機能の好みでしょ。
俺なら今更上下ベゼルのある古いデザインのr11sはない。
AIカメラも無いし暗い所も弱いし。
662: 2019/02/05(火) 12:22:58.99
>>657
スナドラ660も所詮ミドルスペックなんだよ
スナドラ660も所詮ミドルスペックなんだよ
672: 2019/02/05(火) 12:48:45.68
>>660
huaweiのシェアが増えたら対応しそうだね
huaweiのシェアが増えたら対応しそうだね
671: 2019/02/05(火) 12:45:08.74
>>654
GPUが遅い
あいぽんとか数年前の型落ちでもanntutu3Dで80000ポイントとか叩き出してる
GPUが遅い
あいぽんとか数年前の型落ちでもanntutu3Dで80000ポイントとか叩き出してる
675: 2019/02/05(火) 12:54:06.30
>>671
数年前?あぁiPhone8以降の話か
数年前?あぁiPhone8以降の話か
658: 2019/02/05(火) 11:56:11.74
iPhone6sとnova lite3 では、どちらが凄いですか?
663: 2019/02/05(火) 12:23:58.71
>>658
何年前のiphoneと比較してんだよ?
進化早い業界で古い機種なんて問題にならんわ
iphoneも8以前はもうゴミだよ
何年前のiphoneと比較してんだよ?
進化早い業界で古い機種なんて問題にならんわ
iphoneも8以前はもうゴミだよ
685: 2019/02/05(火) 13:41:33.59
>>663
後発なのに現行SoCのスナドラ845はA11にすら勝ててないんですが
その理屈だと今でてるAndroid全部ゴミだな
Kirinなんてもっと低いし
後発なのに現行SoCのスナドラ845はA11にすら勝ててないんですが
その理屈だと今でてるAndroid全部ゴミだな
Kirinなんてもっと低いし
661: 2019/02/05(火) 12:10:38.07
もう3万でポコ買えるのか
3万と38000円とかじゃまた違うが
3万と38000円とかじゃまた違うが
664: 2019/02/05(火) 12:27:13.12
【30日、東海村で放射能漏れ事故】 鼻から出血ツイート多いな、こんな症状出てもまだ気がつかないのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549162998/l50
いいかげん無関心やめませんか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549162998/l50
いいかげん無関心やめませんか?
666: 2019/02/05(火) 12:30:19.47
>>664
放射性物質って壁を抜けるのか?たまげたなあ
放射性物質って壁を抜けるのか?たまげたなあ
665: 2019/02/05(火) 12:29:11.59
iphoneって何故か6s~Xあたりまで普通のアプリの起動速度殆ど変わんないから最新端末の満足感得られないのよ
ゲームであれば6sあたりでもSD845より強いけど
ゲームであれば6sあたりでもSD845より強いけど
667: 2019/02/05(火) 12:32:41.85
志村ー!
早く来てくれー!
早く来てくれー!
668: 2019/02/05(火) 12:36:04.65
そこまでゲームやるならスマホじゃなくてゲーム用にタブレット持てばいい気もする
669: 2019/02/05(火) 12:37:42.47
ときドルと言う1年足らずでサ終した
Offlineゲーさえちゃんと動いてくれれば文句言わん
Offlineゲーさえちゃんと動いてくれれば文句言わん
670: 2019/02/05(火) 12:42:15.17
よくスマホなんかでゲームやろうと思うな
688: 2019/02/05(火) 13:59:20.98
>>670
個人的にやるやらないは別として、今時のゲーム市場ってゲーム機よりスマホにシフトしてるんじゃないの
個人的にやるやらないは別として、今時のゲーム市場ってゲーム機よりスマホにシフトしてるんじゃないの
673: 2019/02/05(火) 12:51:30.49
3年前の春の国内ハイエンドで8万くらいだったか?
674: 2019/02/05(火) 12:52:08.88
砂竜が至高
676: 2019/02/05(火) 12:54:55.91
志村便届いたー!
さて弄るぜw
さて弄るぜw
677: 2019/02/05(火) 12:56:48.06
>>676
レポよろ
レポよろ
679: 2019/02/05(火) 13:02:08.07
>>677
レポっつーても今書けるのは価格経由なんで1000円のクオカード3枚入ってただけだが
しかし青い、ギラギラするくらい青いw
PUBGモバイルが快適に動けばいいんであんまりガッツリレポートする気は無い。
レポっつーても今書けるのは価格経由なんで1000円のクオカード3枚入ってただけだが
しかし青い、ギラギラするくらい青いw
PUBGモバイルが快適に動けばいいんであんまりガッツリレポートする気は無い。
678: 2019/02/05(火) 12:58:11.32
スマホでゲームがーって言うやついるけどn3lでもSwitchより高性能なんだぞ
680: 2019/02/05(火) 13:02:13.47
>>678
Switchはハードに最適化されているでしょう
Switchはハードに最適化されているでしょう
683: 2019/02/05(火) 13:18:55.80
>>680
そこはまた分けて考えてくれ
そこはまた分けて考えてくれ
689: 2019/02/05(火) 14:31:43.13
>>678
SwitchのGPU性能は400GFlops
スナドラ845やKirin980クラスだぞ
SwitchのGPU性能は400GFlops
スナドラ845やKirin980クラスだぞ
712: 2019/02/05(火) 15:26:40.20
>>689
えっマジ?あんつつアテにならねーじゃん
えっマジ?あんつつアテにならねーじゃん
681: 2019/02/05(火) 13:07:22.63
最新のスナドラとkirinの端末あるけど特に差感じないんだけど
結局アプリ側の問題なんだろ
maliちゃんの今後の活躍にご期待ください
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV42/9/GT
結局アプリ側の問題なんだろ
maliちゃんの今後の活躍にご期待ください
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV42/9/GT
686: 2019/02/05(火) 13:46:28.29
ガキが…舐めてると潰すぞ
https://i.imgur.com/Q1lhN2O.jpg
https://i.imgur.com/Q1lhN2O.jpg
687: 2019/02/05(火) 13:47:39.55
何その画面比率w
690: 2019/02/05(火) 14:41:03.91
志村から申し込もうと入力したけど
紹介コードの入力タイミングがわからない
志村から申し込むとocnのサイトに飛ぶのかな?
紹介コードの入力タイミングがわからない
志村から申し込むとocnのサイトに飛ぶのかな?
693: 2019/02/05(火) 14:44:38.79
>>690
契約後に申請する形
契約後に申請する形
717: 2019/02/05(火) 16:00:24.85
>>693
ありがとうございました
ありがとうございました
691: 2019/02/05(火) 14:41:43.30
16000円で買えた人にも黒のケース付いたくるんかな?
692: 2019/02/05(火) 14:44:29.13
透明プラ以外にそんなんついてくるとこあるのか
698: 2019/02/05(火) 14:57:09.44
>>692
なんかケースついてくるらしい
https://twitter.com/sandbag_leo/status/1092396127951802370?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんかケースついてくるらしい
https://twitter.com/sandbag_leo/status/1092396127951802370?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711: 2019/02/05(火) 15:18:14.45
>>698
ありがと
志村からだから期待して待ってるわ
ありがと
志村からだから期待して待ってるわ
728: 2019/02/05(火) 17:08:18.51
>>698
すっぽり納める式なのかな?
使うときにいちいち取り出さなきゃならんのかな??
すっぽり納める式なのかな?
使うときにいちいち取り出さなきゃならんのかな??
733: 2019/02/05(火) 17:33:25.21
>>728
手帳タイプでしょ
手帳タイプでしょ
735: 2019/02/05(火) 17:55:22.85
>>733
よく見たらそんな感じたね
ごめんよ
よく見たらそんな感じたね
ごめんよ
736: 2019/02/05(火) 18:08:58.83
>>735
いえいえそんな、謝らないで
いえいえそんな、謝らないで
783: 2019/02/06(水) 09:35:06.35
>>780
>>698と同じふぁー純正品だよ
ロゴがなきゃ良かったのにw
>>698と同じふぁー純正品だよ
ロゴがなきゃ良かったのにw
695: 2019/02/05(火) 14:52:05.96
これ通知ランプないよね?
どのレビューみてもまったく触れられてないし
どのレビューみてもまったく触れられてないし
701: 2019/02/05(火) 15:02:48.47
>>695
過去スレに出てたが通知ランプは端末下部にちっこいのがある
充電したら黄色が点灯してる
過去スレに出てたが通知ランプは端末下部にちっこいのがある
充電したら黄色が点灯してる
709: 2019/02/05(火) 15:14:42.13
>>701
>>708
サンキュー
それは見たことあるんだけどP smartソースだったんだよね
わざわざ省くとは思えないけど国内モデルの安心できる情報がほしくてさ
>>708
サンキュー
それは見たことあるんだけどP smartソースだったんだよね
わざわざ省くとは思えないけど国内モデルの安心できる情報がほしくてさ
708: 2019/02/05(火) 15:12:20.80
>>695
画面の下に通知用LEDがあるらしい
どこかのレビューで見た
画面の下に通知用LEDがあるらしい
どこかのレビューで見た
700: 2019/02/05(火) 15:00:53.21
今日発送
702: 2019/02/05(火) 15:04:47.36
16000円の届いたけど
別にケースは貰えなかったよ
別にケースは貰えなかったよ
781: 2019/02/06(水) 09:22:29.96
>>702
音声通話契約ありだけなのかね
音声通話契約ありだけなのかね
703: 2019/02/05(火) 15:05:47.58
ペラペラのケースが箱の中に同封されてるんじゃないの?
705: 2019/02/05(火) 15:07:28.53
それはもちろんあったけど
おまけに別のケースは付いて無かったよ
おまけに別のケースは付いて無かったよ
707: 2019/02/05(火) 15:11:28.38
黒ケースは本店志村で買った人だけか
まあロゴがあるし、いらないな
まあロゴがあるし、いらないな
713: 2019/02/05(火) 15:33:59.74
GPUなんてそれぞれ使い方で性能変わるよ
714: 2019/02/05(火) 15:47:23.55
ファーは初期購入に良くおまけケースつけてくれるよね
P20Lの時はフリップカバーつけてくれた
でも日本版はスマートカバー非対応でズッコケたけど
P20Lの時はフリップカバーつけてくれた
でも日本版はスマートカバー非対応でズッコケたけど
715: 2019/02/05(火) 15:57:59.05
>>714
同じ端末を2年以上使ってたら
「充電ケーブル大丈夫ですか?」って一筆添えて
マイクロUSBとタイプC切り替え型の
新品充電ケーブル送られてきた
同じ端末を2年以上使ってたら
「充電ケーブル大丈夫ですか?」って一筆添えて
マイクロUSBとタイプC切り替え型の
新品充電ケーブル送られてきた
718: 2019/02/05(火) 16:05:53.96
>>715
なんで、住所と現在も端末が使用状態だとファーウェイにばれた、、、あっ!
なんで、住所と現在も端末が使用状態だとファーウェイにばれた、、、あっ!
719: 2019/02/05(火) 16:10:38.27
>>715
それ、楽天モバイルのサービス
honor6plusだろ?
それ、楽天モバイルのサービス
honor6plusだろ?
724: 2019/02/05(火) 16:36:29.16
>>715 凄えな
716: 2019/02/05(火) 16:00:00.49
オマケは折り畳みケースか
折り畳みはほんま要らん
折り畳みはほんま要らん
720: 2019/02/05(火) 16:11:36.63
721: 2019/02/05(火) 16:25:17.79
>>720
最後の黒ケースがカッコイイ
オマケは正直なくてもいいかな
最後の黒ケースがカッコイイ
オマケは正直なくてもいいかな
722: 2019/02/05(火) 16:29:37.89
ケースつけるから関係ないだろうが
ブラックは指紋つき相当目立つらしいからメガネ拭きかスマホ拭きシート必須だと
ブラックは指紋つき相当目立つらしいからメガネ拭きかスマホ拭きシート必須だと
723: 2019/02/05(火) 16:32:21.81
志村ーーーーー!!
はやくおくってくれーーーーーーー!!
はやくおくってくれーーーーーーー!!
725: 2019/02/05(火) 16:45:00.21
Aliで良いケースないかなー
726: 2019/02/05(火) 16:45:36.88
バッテリーの持ちがかなり優秀なのな
https://i.imgur.com/PO4Czdk.jpg
https://i.imgur.com/jIr9x7M.jpg
https://i.imgur.com/3hrvcUF.jpg
これだけでも買った価値があった
https://i.imgur.com/PO4Czdk.jpg
https://i.imgur.com/jIr9x7M.jpg
https://i.imgur.com/3hrvcUF.jpg
これだけでも買った価値があった
727: 2019/02/05(火) 16:59:07.98
プロセスルール12nmの成果か
729: 2019/02/05(火) 17:17:23.86
発送連絡きた
730: 2019/02/05(火) 17:18:15.40
antutu13万なんだろこれ
俺の2016年に買った安価な15.4インチのノートパソコンより性能いいな
ミドル以下のスマホが高性能化しすぎやろ
俺の2016年に買った安価な15.4インチのノートパソコンより性能いいな
ミドル以下のスマホが高性能化しすぎやろ
731: 2019/02/05(火) 17:19:30.80
楽天志村16000円やっと発送メールきたわ
732: 2019/02/05(火) 17:24:38.24
低価格帯のパソコンなんてここ8年ぐらい
全く性能の向上がないと言ってもいいぐらい放置されてる
良くなったのは省電力が強化されただけ
メモリなんて何年もずっと4GBだし
液晶も未だに1280x720ぐらいが大半だし
低価格帯のスマホの進化はどこまで行くんだろうかなぁ
ここがめっちゃどうなるか気になるところ
パソコンみたいにいずれ全く性能が上がらないようなことになるのかな
全く性能の向上がないと言ってもいいぐらい放置されてる
良くなったのは省電力が強化されただけ
メモリなんて何年もずっと4GBだし
液晶も未だに1280x720ぐらいが大半だし
低価格帯のスマホの進化はどこまで行くんだろうかなぁ
ここがめっちゃどうなるか気になるところ
パソコンみたいにいずれ全く性能が上がらないようなことになるのかな
734: 2019/02/05(火) 17:42:17.42
yahoo志村16000円は 手帳型ケースついてれば神だけど
737: 2019/02/05(火) 18:32:46.95
お、うちも志村16000円発送きた
お疲れ様です
お疲れ様です
738: 2019/02/05(火) 18:40:49.23
志村本店契約あり17000円組発送きました
今回もおまけケースついてるといいなあ
ポイントサイト1650円も履歴ついてた
今回もおまけケースついてるといいなあ
ポイントサイト1650円も履歴ついてた
739: 2019/02/05(火) 19:10:08.03
8日から総決算セール…だが
のばら3は据え置き予想。
のばら3は据え置き予想。
740: 2019/02/05(火) 19:18:57.76
>>739
もう総決算セール?
去年の志村よりかなり早いな
もう総決算セール?
去年の志村よりかなり早いな
741: 2019/02/05(火) 19:21:03.07
バッテリー持ちかなり上位クラスなんだな凄いよ野ばら糸さん
742: 2019/02/05(火) 19:31:00.70
機種変して快適だわ~。
バッテリーの保ちが良すぎる、突然電源落ちない、Perfect Viewerが固まらない。
これだけで大満足。
ケースの選択肢が多いP20liteとも比較検討したけど、下部のロゴと新発売でこれにして、結果正解だった。
バッテリーの保ちが良すぎる、突然電源落ちない、Perfect Viewerが固まらない。
これだけで大満足。
ケースの選択肢が多いP20liteとも比較検討したけど、下部のロゴと新発売でこれにして、結果正解だった。
745: 2019/02/05(火) 19:56:16.45
>>742
下部のロゴはない方かいいよね
別にHUAWEIだからじゃなく、docomoだろうがSONYだろうがディスプレイ側にロゴがあるのはみっともないし、自分は元々嫌い
P20liteもnovalite2もそれが嫌で買ってない(HUAWEIの製品自体は好きだが、ロゴは嫌い)
これからは全面ディスプレイが主流になりそうでいい傾向だ
下部のロゴはない方かいいよね
別にHUAWEIだからじゃなく、docomoだろうがSONYだろうがディスプレイ側にロゴがあるのはみっともないし、自分は元々嫌い
P20liteもnovalite2もそれが嫌で買ってない(HUAWEIの製品自体は好きだが、ロゴは嫌い)
これからは全面ディスプレイが主流になりそうでいい傾向だ
750: 2019/02/05(火) 20:30:34.53
>>745
わかる
HUAWEIの機種はフレームガラスフィルムがロゴの所だけ抜かれてるのが謎だったわ
わかる
HUAWEIの機種はフレームガラスフィルムがロゴの所だけ抜かれてるのが謎だったわ
755: 2019/02/05(火) 21:00:30.48
>>745
全画面スマホにしてからたまに上下逆さまに持つことしばしば
全画面スマホにしてからたまに上下逆さまに持つことしばしば
743: 2019/02/05(火) 19:44:56.82
P30liteも売れそうだな
でもファーウェイ外しも進むかも知れないし
わからんけど
親用にP30lite考えてるんだけどさ
CPU高速化と老眼には大画面化歓迎
自分はiPhone
でもファーウェイ外しも進むかも知れないし
わからんけど
親用にP30lite考えてるんだけどさ
CPU高速化と老眼には大画面化歓迎
自分はiPhone
744: 2019/02/05(火) 19:45:24.76
志村からメールこない
746: 2019/02/05(火) 20:00:32.06
OPPOとかUMIDIGIはロゴというか語感がダサいけどHUAWEIロゴはスッキリしてると思うけどな
747: 2019/02/05(火) 20:02:08.50
バッテリーの持ち良さげだね
748: 2019/02/05(火) 20:02:34.89
そうそう。別にHUAWEIに限らず、ロゴがやたら主張するのは俺も好きじゃない。Xperiaとか嫌だわ。
今日日、狭ベゼルになったおかけでそういうメリットはあるね。
逆に、ベゼルが白い機種が無くなっちゃったのは残念だったりもする。
今日日、狭ベゼルになったおかけでそういうメリットはあるね。
逆に、ベゼルが白い機種が無くなっちゃったのは残念だったりもする。
770: 2019/02/06(水) 02:05:10.60
>>748
グローバルで見てもベゼル白がどんどんなくなってきてるね
グローバルで見てもベゼル白がどんどんなくなってきてるね
771: 2019/02/06(水) 02:16:01.64
>>770
P10 liteがベゼルの色を背面カラー各色に合わせてるのが
デザインに拘りを感じられて好感が持てたよ。
どんどんベゼルが狭くなっている以上、黒しか選択肢がないんだろうけど
本当は前面からのデザインも楽しみたいところ。
P10 liteがベゼルの色を背面カラー各色に合わせてるのが
デザインに拘りを感じられて好感が持てたよ。
どんどんベゼルが狭くなっている以上、黒しか選択肢がないんだろうけど
本当は前面からのデザインも楽しみたいところ。
749: 2019/02/05(火) 20:06:08.88
個人的には上下ベゼルありの前面指紋認証で指紋センサーをホームキーとしても使えるかつ指紋センサー左右がタッチキーになってて戻るとタスクが出来るやつが便利なんだけどな
751: 2019/02/05(火) 20:39:31.00
発送のお手紙きた
752: 2019/02/05(火) 20:42:51.65
明日急遽休みになりそうだから
時間指定午前に変えてくれと佐川に電話済み
時間指定午前に変えてくれと佐川に電話済み
753: 2019/02/05(火) 20:45:26.25
今日志村本家でらくらくセット申し込んだけどいつくらいに発送メール来るかなー
野薔薇2の時は申し込みから発送メールまで5日かかったけど同じくらいかな?
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/DR
野薔薇2の時は申し込みから発送メールまで5日かかったけど同じくらいかな?
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/DR
754: 2019/02/05(火) 20:58:22.71
えー5日もかかるのかよ~早くしろよ~
757: 2019/02/05(火) 21:28:57.14
>>754
まぁでも野薔薇2の時はいろんな機種のセールやってたから遅かったのかもしれない。今回は3のみのセールだからもしかしたらもうちょい早いかも?
>>756
俺は逆に黒だったから青にした
まぁでも野薔薇2の時はいろんな機種のセールやってたから遅かったのかもしれない。今回は3のみのセールだからもしかしたらもうちょい早いかも?
>>756
俺は逆に黒だったから青にした
756: 2019/02/05(火) 21:15:24.98
今のlite2が青だから楽天で黒でポチりますた
758: 2019/02/05(火) 21:55:44.20
先月NOVA3買ったばかりだけど18日にLite3ポチろうと思う
759: 2019/02/05(火) 21:58:40.65
この端末は家のwifiでどのくらい速度出る?俺んちは光回線だけど最高でも80弱。
762: 2019/02/05(火) 22:38:30.60
>>759
リンク速度いくら?
150Mbpsならそんなもんじゃない
リンク速度いくら?
150Mbpsならそんなもんじゃない
790: 2019/02/06(水) 09:46:28.20
>>762
なるほど、リンク速度は150でした
なるほど、リンク速度は150でした
760: 2019/02/05(火) 22:12:38.95
そんなおま環が大いに絡みそうな質問をするのかい
761: 2019/02/05(火) 22:19:02.39
ハーマン・カードンの
サラウンドって
この機種ついてるかい?
サラウンドって
この機種ついてるかい?
763: 2019/02/05(火) 22:54:05.34
総合スレでも無いのに野薔薇とか恥ずいな
764: 2019/02/05(火) 23:05:35.65
>>763
たしかに専スレで野薔薇2とか書くセンスw
これから禁止だな。
たしかに専スレで野薔薇2とか書くセンスw
これから禁止だな。
765: 2019/02/05(火) 23:17:38.08
野薔薇糸3まで書かないと
768: 2019/02/05(火) 23:36:21.64
>>765
それも追加で
それも追加で
766: 2019/02/05(火) 23:20:41.30
背面のロゴは剥げそうね
767: 2019/02/05(火) 23:36:18.95
最初からプラケースだけじゃなく
黒カバーまで漬けてくれるとかハイエンド級のおもてなし
黒カバーまで漬けてくれるとかハイエンド級のおもてなし
769: 2019/02/05(火) 23:50:39.02
いまのとこケースはSHINEZONEてのが良さそうだが
すでに入荷待ちになってるのね
すでに入荷待ちになってるのね
772: 2019/02/06(水) 02:36:04.25
野薔薇!
773: 2019/02/06(水) 02:57:46.81
今から買うなら楽天から買えば良いですか?
774: 2019/02/06(水) 03:31:17.10
野薔薇は 野薔薇は 気高く咲いて
ハゲは ハゲは 美しく散る
ハゲは ハゲは 美しく散る
776: 2019/02/06(水) 08:22:12.18
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
>>774
ハゲはお前だろ
-´⌒二⊃ 〆⌒ミ ⊂二⌒丶
_ソ. (´・ω・`) ヾ__
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
>>774
ハゲはお前だろ
-´⌒二⊃ 〆⌒ミ ⊂二⌒丶
_ソ. (´・ω・`) ヾ__
775: 2019/02/06(水) 06:51:41.71
今日到着
ワクワク
ワクワク
777: 2019/02/06(水) 08:54:38.99
楽天志村16000円届いたけど手帳型ケース付いてた
まだ欲しいと思うケース売ってなかったからありがたい
まだ欲しいと思うケース売ってなかったからありがたい
780: 2019/02/06(水) 09:09:50.86
>>777
ちなみにどんなケース?
ちなみにどんなケース?
778: 2019/02/06(水) 09:06:57.04
まじか
不手際価格でケースも付けてくれるんかw
不手際価格でケースも付けてくれるんかw
779: 2019/02/06(水) 09:08:37.60
野薔薇3見に行ってこ♪
専スレだからこそ野薔薇だよな
liteやnova括りの総合スレも無いし
受け入れられないヤツはこのスレ近寄るの禁止な
専スレだからこそ野薔薇だよな
liteやnova括りの総合スレも無いし
受け入れられないヤツはこのスレ近寄るの禁止な
782: 2019/02/06(水) 09:25:39.83
毎年同じ値段で同じ時期に出るならバッテリー交換と保証延長感覚で売って買って繰り返したら、一年1万未満で常に新品新製品使えるループに
784: 2019/02/06(水) 09:36:21.60
>>782
https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2019/02/IMG_0079-1.jpg
https://i2.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2019/02/IMG_0084-1.jpg
https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2019/02/IMG_0079-1.jpg
https://i2.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2019/02/IMG_0084-1.jpg
786: 2019/02/06(水) 09:41:11.53
>>784
すごい良くねこれ
かっこいい
すごい良くねこれ
かっこいい
797: 2019/02/06(水) 10:11:57.42
>>784
やっと裏が折れ曲がらない形出してきたか
あれ地味にウザいのに安物中華手帳メーカーみんな真似して同じ形だよね
やっと裏が折れ曲がらない形出してきたか
あれ地味にウザいのに安物中華手帳メーカーみんな真似して同じ形だよね
798: 2019/02/06(水) 10:14:49.50
>>797
俺もあれが嫌い
俺もあれが嫌い
917: 2019/02/06(水) 19:04:27.52
>>797
これはフリップケース言うんやで
これはフリップケース言うんやで
813: 2019/02/06(水) 12:19:33.63
>>784
このケースは非売品?
このケースは非売品?
822: 2019/02/06(水) 12:58:54.03
>>782
古い機種は中古で売れば差額は数千円だしな
古い機種は中古で売れば差額は数千円だしな
785: 2019/02/06(水) 09:40:38.74
ロゴが両面にあるのかよw
ケース自体はしっかりしてそうだが残念w
ケース自体はしっかりしてそうだが残念w
787: 2019/02/06(水) 09:44:14.81
赤黒だと合うなぁ
カッコイイわ
カッコイイわ
788: 2019/02/06(水) 09:45:19.54
Huaweiのロゴはスッキリしていてかっこいいから好きなんだが
嫌な人もおるんやね
嫌な人もおるんやね
789: 2019/02/06(水) 09:46:20.06
楽天シムラ購入なら、黒手帳ケース付きなの?
割引き3800円 5500円とかでもかな?
割引き3800円 5500円とかでもかな?
791: 2019/02/06(水) 09:50:00.58
ロゴある奴はファーだから嫌なのか?
これがSONYロゴならまた別なのか
これがSONYロゴならまた別なのか
792: 2019/02/06(水) 09:50:09.91
ロゴはない方が嬉しいな
特に最近は何かと問題が多いし
特に最近は何かと問題が多いし
793: 2019/02/06(水) 09:54:07.62
Yahoo!志村16000円も同じ手帳型ケース付いてた。
794: 2019/02/06(水) 09:58:50.74
付属の手帳だけでメルカリで999円で売れてるわ
795: 2019/02/06(水) 10:06:12.89
志村本店で正規の値段で買った俺はケース付いてこなかったんだけど……
俺だけ?
もしかすると、1000円値引きのコード入れたせい?
俺だけ?
もしかすると、1000円値引きのコード入れたせい?
796: 2019/02/06(水) 10:09:02.18
除光液で消えるんじゃない?
799: 2019/02/06(水) 10:33:49.87
ケース付く基準がわからん
800: 2019/02/06(水) 10:35:39.72
俺もロゴと折返しできないのが不満なのでパス
メルカリで売れてるみたいだしほしい人に使ってもらうつもり
メルカリで売れてるみたいだしほしい人に使ってもらうつもり
801: 2019/02/06(水) 10:43:43.65
到着したが黒カバーはパッケージングされてるのはいいね
使わん奴はそのまま未開封でオクなりメルカリ流せば実質14kで買えたことになる
使わん奴はそのまま未開封でオクなりメルカリ流せば実質14kで買えたことになる
802: 2019/02/06(水) 11:38:00.65
ファー推奨のクローンフォンインストで移行もサクサク
803: 2019/02/06(水) 11:39:26.83
ヤフショで16000で購入したやつ届いた! 別途ケース付いてた
804: 2019/02/06(水) 11:40:59.01
spilgenとかのケースはまだ出てないの?
805: 2019/02/06(水) 11:47:48.74
しかしファーウェイ機ってphone cloneで簡単にアプリとデータ移行できるのがまじで便利よな
他社だとアプリのDLだけで3時間くらいかかるが、ファーだと端末から直接転送できるから20分くらいで全部終わる
他社だとアプリのDLだけで3時間くらいかかるが、ファーだと端末から直接転送できるから20分くらいで全部終わる
808: 2019/02/06(水) 12:04:14.00
>>805
それってファーウェイのスマホ同士じゃなきゃ対応してませんよね?
GALAXYからの乗り換え検討中なのですが
それってファーウェイのスマホ同士じゃなきゃ対応してませんよね?
GALAXYからの乗り換え検討中なのですが
810: 2019/02/06(水) 12:09:34.36
>>808
他社のでもいけるよ
他社のでもいけるよ
812: 2019/02/06(水) 12:17:19.65
>>808
アンドロイドビーム!
アンドロイドビーム!
923: 2019/02/06(水) 19:22:05.73
>>808
phone cloneは全然関係ない端末でも出来たよ
iPhone XSモードにすると画面がさらに長くなって見やすいね
https://i.imgur.com/hIcsRO2.jpg
https://i.imgur.com/0EHYOZx.jpg
phone cloneは全然関係ない端末でも出来たよ
iPhone XSモードにすると画面がさらに長くなって見やすいね
https://i.imgur.com/hIcsRO2.jpg
https://i.imgur.com/0EHYOZx.jpg
858: 2019/02/06(水) 15:10:49.92
>>805
XperiaにはXperia Transferがあるけど
XperiaにはXperia Transferがあるけど
806: 2019/02/06(水) 11:49:18.50
Aliでケース見てるけど多すぎて決められないw
安いのだと30円送料無料とかあるし
何個か買っても安いからそうしよか
安いのだと30円送料無料とかあるし
何個か買っても安いからそうしよか
807: 2019/02/06(水) 12:04:13.82
本家志村で48時間くらい前に手続きして、すぐに身分証明書も送ったんだけど音沙汰ない
平日なら手続き早そうなイメージだけどこんなもん?
平日なら手続き早そうなイメージだけどこんなもん?
809: 2019/02/06(水) 12:06:53.19
>>807
発送しましたメールまで音沙汰ないよ
発送しましたメールまで音沙汰ないよ
865: 2019/02/06(水) 16:06:54.70
>>807
土日で溜まった注文があるから時間かかるだろ
土日で溜まった注文があるから時間かかるだろ
811: 2019/02/06(水) 12:17:06.03
3年前のアローズからでも楽々移行できるからQRと無線あるならなんでもいけそう
814: 2019/02/06(水) 12:27:13.18
俺もHUAWEIロゴすきだぞ
控えめだし
控えめだし
815: 2019/02/06(水) 12:32:03.33
HUAWEIロゴいいよね
816: 2019/02/06(水) 12:32:38.09
どうせなら偽ラギつけてくれたらいいのにw
偽ラギはほとんどのスマホの非公式ケース化してるだろ
偽ラギはほとんどのスマホの非公式ケース化してるだろ
817: 2019/02/06(水) 12:38:47.27
Huaweiロゴは売国の証
上からゆるキャラシールでも貼っとけや
上からゆるキャラシールでも貼っとけや
818: 2019/02/06(水) 12:41:11.01
自分はYahooで本体の色は赤を買ったけど、青の手帳ケースが入ってた。
赤のケースだった人もいるのかな?
赤のケースだった人もいるのかな?
826: 2019/02/06(水) 13:17:28.61
>>818
楽天のブラックで黒ケース
ブラック以外は青なのかねぇ
楽天のブラックで黒ケース
ブラック以外は青なのかねぇ
819: 2019/02/06(水) 12:43:11.77
おまけ手帳ケースはなぜサイドガバガバなのか
820: 2019/02/06(水) 12:50:07.78
オプション-5000円って
ヤフーショップじゃ選択できないですか?
ヤフーショップじゃ選択できないですか?
821: 2019/02/06(水) 12:55:11.74
>>820
いつもお世話になっております。
goo Simseller Yahoo!ショッピング店でございます。
お問い合わせ内容につきまして、ご連絡いたします。
『OCN モバイル ONE』オプション同時加入割引につきましては、
別店舗のgoo Simsellerにて開催中のキャンペーンのため、
goo Simseller Yahoo!ショッピング店では行っておりません。
『OCN モバイル ONE』オプション同時加入割引を適用してのご購入ご希望でございましたら、
別店舗のgoo Simsellerからご注文くださいますようお願いいたします。
何卒、よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
goo Simseller Yahoo!ショッピング店でございます。
お問い合わせ内容につきまして、ご連絡いたします。
『OCN モバイル ONE』オプション同時加入割引につきましては、
別店舗のgoo Simsellerにて開催中のキャンペーンのため、
goo Simseller Yahoo!ショッピング店では行っておりません。
『OCN モバイル ONE』オプション同時加入割引を適用してのご購入ご希望でございましたら、
別店舗のgoo Simsellerからご注文くださいますようお願いいたします。
何卒、よろしくお願いいたします。
823: 2019/02/06(水) 13:02:31.61
>>821
ありがとうございます
助かりました
ありがとうございます
助かりました
824: 2019/02/06(水) 13:05:36.36
来年nl4あるとして、11acとtype-cは付くのかな?
もし付けたとしたら、p liteシリーズとの差異がスペック表ではほとんど無くなってしまうから来年も無いのではと思ってしまう
ほかにメモリやストレージで差別化できるとはいえインパクトは少ないし
もし付けたとしたら、p liteシリーズとの差異がスペック表ではほとんど無くなってしまうから来年も無いのではと思ってしまう
ほかにメモリやストレージで差別化できるとはいえインパクトは少ないし
827: 2019/02/06(水) 13:27:59.84
>>824
付かないから必要なら黙って無印Nova買えよ
最廉価機はインドやアジアの途上国向けもターゲットだから
そういう所でType-Cが普及してないという理由でまずない
付かないから必要なら黙って無印Nova買えよ
最廉価機はインドやアジアの途上国向けもターゲットだから
そういう所でType-Cが普及してないという理由でまずない
825: 2019/02/06(水) 13:11:51.66
手帳ケースは使うほど雑菌が凄いから気をつけてな
828: 2019/02/06(水) 13:34:00.39
お、届いたわ
16000円なのにおまけケース付いてるしw
志村さんありがとう
ここまでしてくれるとは思わなかった
データでいいからOCN契約しようかと一瞬思ってしまった
16000円なのにおまけケース付いてるしw
志村さんありがとう
ここまでしてくれるとは思わなかった
データでいいからOCN契約しようかと一瞬思ってしまった
829: 2019/02/06(水) 13:35:09.85
おいおい、これ手帳型ケースじゃん
結構高いやつだろこれ
アリでも700円くらいするやつだぞ
結構高いやつだろこれ
アリでも700円くらいするやつだぞ
830: 2019/02/06(水) 13:36:28.66
付属のacアダプタは5v2aだな
831: 2019/02/06(水) 13:46:13.60
今日OCNから注文したんだけど、安いフィルムやケースでおすすめない?
ポイントあるからヤフショで検索してもnova3とnova lite2ばかり出てくる
ポイントあるからヤフショで検索してもnova3とnova lite2ばかり出てくる
834: 2019/02/06(水) 13:58:44.20
>>831
aliexpress行ってP smart 2019で検索
aliexpress行ってP smart 2019で検索
832: 2019/02/06(水) 13:53:45.47
黒兄弟
https://i.imgur.com/5HXDXIx.jpg
https://i.imgur.com/0K6Itt3.jpg
ハーウェイ同士のデータクローンすげえな
10分で非純正のホームランチャーの
細かい設定やアプリの並べ方まで全く同じになった
2chmateのログまでそっくりコピーされてる
https://i.imgur.com/5HXDXIx.jpg
https://i.imgur.com/0K6Itt3.jpg
ハーウェイ同士のデータクローンすげえな
10分で非純正のホームランチャーの
細かい設定やアプリの並べ方まで全く同じになった
2chmateのログまでそっくりコピーされてる
833: 2019/02/06(水) 13:55:03.76
>>832
裏面はn2lの方が格好いいね
裏面はn2lの方が格好いいね
838: 2019/02/06(水) 14:04:37.95
>>833
いやnova lite 2の背面ダサいよ
チープ
いやnova lite 2の背面ダサいよ
チープ
884: 2019/02/06(水) 17:58:27.76
>>838
逆に思ったが
逆に思ったが
835: 2019/02/06(水) 13:59:44.33
nl2
https://i.imgur.com/jCr3Ym3.jpg
nl3
https://i.imgur.com/zLXRpSu.jpg
全く同じ条件でオート撮影
光加減捏造したろって疑われるような違いだけど
暗所撮影は噂に違わない驚異的な明るさで撮れるわ
まあ暗すぎると塗り絵になるけど
https://i.imgur.com/jCr3Ym3.jpg
nl3
https://i.imgur.com/zLXRpSu.jpg
全く同じ条件でオート撮影
光加減捏造したろって疑われるような違いだけど
暗所撮影は噂に違わない驚異的な明るさで撮れるわ
まあ暗すぎると塗り絵になるけど
836: 2019/02/06(水) 14:01:36.27
>>835
これは凄い。
動画も違いはありますか?
これは凄い。
動画も違いはありますか?
837: 2019/02/06(水) 14:02:56.00
>>835
疑わないよ
nl2が酷過ぎるのは分かってるから
nl2の画質は全く擁護できないけどnl3は頑張ってると思うよ
価格を考えたらとても良いと思う
疑わないよ
nl2が酷過ぎるのは分かってるから
nl2の画質は全く擁護できないけどnl3は頑張ってると思うよ
価格を考えたらとても良いと思う
841: 2019/02/06(水) 14:15:34.15
>>835
先代のカメラが不評だったからか
ちゃんとアップデートしてきたね
やっぱり凄いなファーウェイ
先代のカメラが不評だったからか
ちゃんとアップデートしてきたね
やっぱり凄いなファーウェイ
866: 2019/02/06(水) 16:11:46.03
>>835
やっぱりF値の差が大きいのかね
祭りを逃した悔しさよ…
やっぱりF値の差が大きいのかね
祭りを逃した悔しさよ…
890: 2019/02/06(水) 18:08:48.11
>>835
nl3のシャッタースピード幾つ?
マルチショットでなきゃ結構長く開けてそう。
nl3のシャッタースピード幾つ?
マルチショットでなきゃ結構長く開けてそう。
894: 2019/02/06(水) 18:16:33.89
>>849
カメラの画質とか正直よくわからんのだけど
こういう暗がりで撮った写真が>>835や>>843のように暗がりで撮ったことを感じさせないくらい不自然に
明るく撮れてるのは歓迎すべきことなの?
素人目では>>840くらいが無難なような気がするんだけど
カメラの画質とか正直よくわからんのだけど
こういう暗がりで撮った写真が>>835や>>843のように暗がりで撮ったことを感じさせないくらい不自然に
明るく撮れてるのは歓迎すべきことなの?
素人目では>>840くらいが無難なような気がするんだけど
898: 2019/02/06(水) 18:25:21.52
>>894
明るく撮れるということは暗くも撮れるんだよ
明るく撮れるということは暗くも撮れるんだよ
918: 2019/02/06(水) 19:06:44.68
>>898
ほー、明るく撮れるに越したことはないってことか
カメラなんてオートでポンっと撮った画質がすべてな俺には調節したりって考えがなかった
ほー、明るく撮れるに越したことはないってことか
カメラなんてオートでポンっと撮った画質がすべてな俺には調節したりって考えがなかった
919: 2019/02/06(水) 19:12:14.98
>>918
オートでも露出は下げられるだろ
お前の端末はオートだと露出調整できないクソ端末か?
オートでも露出は下げられるだろ
お前の端末はオートだと露出調整できないクソ端末か?
921: 2019/02/06(水) 19:19:06.12
>>919
いや、できる・できないじゃなくてする・しないの話
俺みたいなのはカメラなんてアプリ起動してシャッター押すだけなのよ
いや、できる・できないじゃなくてする・しないの話
俺みたいなのはカメラなんてアプリ起動してシャッター押すだけなのよ
839: 2019/02/06(水) 14:04:56.85
夜景モードで撮ったらさらに明るく撮れるのでは?
p20proと同じ様にマルチショット合成をするらしいから
シャープネスが強くなるけど良い写真が撮れると思う
p20proと同じ様にマルチショット合成をするらしいから
シャープネスが強くなるけど良い写真が撮れると思う
840: 2019/02/06(水) 14:14:28.68
842: 2019/02/06(水) 14:15:42.14
カメラいいねぇ
843: 2019/02/06(水) 14:20:33.49
844: 2019/02/06(水) 14:22:11.13
>>843
良いじゃんw
今のところクラス最強かな
良いじゃんw
今のところクラス最強かな
845: 2019/02/06(水) 14:22:39.58
>>843
ちなみに動画はどう?
ちなみに動画はどう?
861: 2019/02/06(水) 15:30:49.66
>>843
是非、室内の飯写真を!
既に買いたくなってきたけど、
メシウマ写真か、メシマズ写真かで購入悩み中。
是非、室内の飯写真を!
既に買いたくなってきたけど、
メシウマ写真か、メシマズ写真かで購入悩み中。
846: 2019/02/06(水) 14:25:54.12
UMIDIGI F1買った人は悔しいだろうなw
あっちはカメラがゴミでお通夜だから
レベルが違うね
あっちはカメラがゴミでお通夜だから
レベルが違うね
847: 2019/02/06(水) 14:27:45.18
同価格帯ではなくミドルやハイエンド端末と比較したくなるね
それぐらいクオリティはある
それぐらいクオリティはある
848: 2019/02/06(水) 14:30:05.02
届いたー!まだチューニング不足感ある
849: 2019/02/06(水) 14:32:31.20
https://i.imgur.com/bnwwVwJ.jpg
こういう暗がりで撮ったということも解ってて欲しい
こういう暗がりで撮ったということも解ってて欲しい
850: 2019/02/06(水) 14:34:57.01
>>849
何その部屋なんか怖い
何その部屋なんか怖い
851: 2019/02/06(水) 14:42:41.57
>>849
お札貼ってありそう
お札貼ってありそう
852: 2019/02/06(水) 14:47:45.78
動作ヌルンヌルンで草
こりゃ2万円台のチャンピオン決定ですわ
あとミネオd simでvolteなってるわ
神スマホ誕生
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/LT
こりゃ2万円台のチャンピオン決定ですわ
あとミネオd simでvolteなってるわ
神スマホ誕生
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/LT
853: 2019/02/06(水) 14:49:53.18
疑似ジャイロ?あるからVRできるじゃないですかヤター
854: 2019/02/06(水) 15:04:48.25
p20proは手が出ないけど
ちょっとAIカメラを体験してみたい
そういう層にはピッタリかも
マジでp20proのカメラが廉価版になった感じだな
ちょっとAIカメラを体験してみたい
そういう層にはピッタリかも
マジでp20proのカメラが廉価版になった感じだな
855: 2019/02/06(水) 15:05:01.93
チャンピオンてw
856: 2019/02/06(水) 15:06:35.30
なんか思ったほどじゃないなと首かしげてたらコレはパフォーマンスモード復活してたんやな、手持ちのnova3には無い項目だわ
パフォーマンスモードにしたら軽快になった
パフォーマンスモードにしたら軽快になった
857: 2019/02/06(水) 15:10:02.64
>>856
それでバッテリーの消費速度どうなるんだろ
それでバッテリーの消費速度どうなるんだろ
924: 2019/02/06(水) 19:26:09.27
>>859
Asusはローエンド・ミドルレンジから撤退が既に決まってるよ
https://buzzap.jp/news/20181214-asus-smartphone-unit/
ハイエンドに注力してラインナップも大幅減少
Asusはローエンド・ミドルレンジから撤退が既に決まってるよ
https://buzzap.jp/news/20181214-asus-smartphone-unit/
ハイエンドに注力してラインナップも大幅減少
927: 2019/02/06(水) 19:38:20.42
>>924
Samsungも参戦するインド市場から逃げるとは思えないけどな
ラインナップの整理は必要だけどMaxシリーズは残るだろう
Samsungも参戦するインド市場から逃げるとは思えないけどな
ラインナップの整理は必要だけどMaxシリーズは残るだろう
928: 2019/02/06(水) 19:39:58.22
>>924
ASUSの買って満足したことないんだよな
ASUSの買って満足したことないんだよな
860: 2019/02/06(水) 15:27:01.90
片手フリックも全く入力ミスがないわ
えぐいなこれ
ほかのメーカーの2万円台全滅だろこれ
えぐいなこれ
ほかのメーカーの2万円台全滅だろこれ
867: 2019/02/06(水) 16:16:20.90
>>860
HUAWEIはどのミドル端末も始めは動き良いのよ
一月ぐらいするとプチフリみたいなの出始める
HUAWEIはどのミドル端末も始めは動き良いのよ
一月ぐらいするとプチフリみたいなの出始める
868: 2019/02/06(水) 16:36:05.68
>>867
確かに。
使いはじめは動きいいの当たり前だな
アプリいれたりして重くなる
確かに。
使いはじめは動きいいの当たり前だな
アプリいれたりして重くなる
871: 2019/02/06(水) 17:08:21.11
>>867
それはp10liteまで
NOVA2lやp20liteはむし購入初期→使っていくうちにサクサク感は増す
それはp10liteまで
NOVA2lやp20liteはむし購入初期→使っていくうちにサクサク感は増す
862: 2019/02/06(水) 15:32:40.06
ガルマックスのサイト見てきたがカメラ性能かなり良いな
863: 2019/02/06(水) 15:40:33.26
5Gにusb-c 4K動画欲しいから
P30lite待ちかな
P30lite待ちかな
864: 2019/02/06(水) 15:49:13.11
>>863
その頃にHUAWEIブランド残ってるかな?
その頃にHUAWEIブランド残ってるかな?
869: 2019/02/06(水) 16:45:51.57
2にあったダブルタップオンある?
870: 2019/02/06(水) 17:04:42.64
HDって出るけどドコモ網でもVoLTE対応してるってことかね
872: 2019/02/06(水) 17:11:36.12
PシリーズとNOVAシリーズって何か決定的な違いってあるのかな?
873: 2019/02/06(水) 17:17:10.28
パフォーマンスモードとノーマルで安tutuが結構
874: 2019/02/06(水) 17:20:35.57
P→背面ガラス ac対応
nova→基本アルミ
あー安いから志村で必要ないのにnova lite3ポチってしまった
デザインと重量とサイズが欲しくなるよね
まあ志村2018年は買い物しなかったからいいか
nova→基本アルミ
あー安いから志村で必要ないのにnova lite3ポチってしまった
デザインと重量とサイズが欲しくなるよね
まあ志村2018年は買い物しなかったからいいか
875: 2019/02/06(水) 17:23:32.56
今まで買ってきたHuawei端末でハズレって初代nova無印とP10liteくらいだったな
ちなみに楽天のhonor6祭でHuaweiデビューした
この二年でhonor6、P9、P9lite、nova、P10lite、P20lite、nova3、d01j、とコレと買いまくった
ちなみに楽天のhonor6祭でHuaweiデビューした
この二年でhonor6、P9、P9lite、nova、P10lite、P20lite、nova3、d01j、とコレと買いまくった
876: 2019/02/06(水) 17:26:22.97
そもそも日本で売られてるnova lite2、nova lite3は海外だとP smartシリーズだったりするし
novaシリーズに分類するのが間違ってる気がする
novaシリーズに分類するのが間違ってる気がする
877: 2019/02/06(水) 17:32:21.15
>>876
ファーウェイは日本市場を重視してないから仕方がないよ。
5G、usb-c非対応、RAM3G、ROM32G
とか日本人小馬鹿にしてとしか思えない。
ファーウェイは日本市場を重視してないから仕方がないよ。
5G、usb-c非対応、RAM3G、ROM32G
とか日本人小馬鹿にしてとしか思えない。
885: 2019/02/06(水) 18:02:47.95
>>877
PXX Liteシリーズとの棲み分けだろ
PXX Liteシリーズとの棲み分けだろ
878: 2019/02/06(水) 17:37:52.27
p smart 2019は海外だと64Gで11acにも対応しててNFCもついてるんよね
つーかハードウェア的には11acには対応してるけど日本向けはnova liteシリーズって事でソフトウェアで未対応にしてるんでしょ
つーかハードウェア的には11acには対応してるけど日本向けはnova liteシリーズって事でソフトウェアで未対応にしてるんでしょ
879: 2019/02/06(水) 17:44:14.86
この前のセールでoppo r11s買っちゃったけど、ケース付いて16000円ならめっちゃお得だな
ケース付きだったら絶対買ってた
ケース付きだったら絶対買ってた
880: 2019/02/06(水) 17:46:08.29
ゴミみたいなケースだけどなw
とてもじゃないが恥ずかしくて外じゃ使えんわ
とてもじゃないが恥ずかしくて外じゃ使えんわ
881: 2019/02/06(水) 17:47:22.73
そうなの?写真だといいかんじなのに
882: 2019/02/06(水) 17:54:07.55
おいおいアンツツ普通に138000出るじゃん
ほんと適当なレビュアーばっかだな
ほんと適当なレビュアーばっかだな
883: 2019/02/06(水) 17:56:27.56
傾き起動→顔認証→自動でホーム画面
ができるから、
指紋認証も要らないなこれ
ができるから、
指紋認証も要らないなこれ
886: 2019/02/06(水) 18:03:51.27
FOMAシム使えるらしいね
933: 2019/02/06(水) 20:03:12.10
>>886
まじ?
まじ?
887: 2019/02/06(水) 18:04:45.76
手帳ケースなんてよく使うなあ
重くなるし煩わしいだけ
重くなるし煩わしいだけ
888: 2019/02/06(水) 18:05:42.97
スローの動画撮影出来る?
891: 2019/02/06(水) 18:09:12.65
>>888
出来ない。
と言うかここで1980×1080の60pで動画撮れるって人いたけど
30pまでしか対応してなかった。
出来ない。
と言うかここで1980×1080の60pで動画撮れるって人いたけど
30pまでしか対応してなかった。
893: 2019/02/06(水) 18:11:14.37
>>891
thx出来ないのかー
Mate20liteは480fps動画撮影出来るのにね、SoC的には対応してるはずだけど差別化かな
thx出来ないのかー
Mate20liteは480fps動画撮影出来るのにね、SoC的には対応してるはずだけど差別化かな
897: 2019/02/06(水) 18:22:14.30
901: 2019/02/06(水) 18:31:58.39
>>897
f1スレと勘違いしてるアホなんじゃないかな
f1スレと勘違いしてるアホなんじゃないかな
889: 2019/02/06(水) 18:08:06.69
ハッキリ言って志村は極端な安売りしないで欲しいわ
安易な物欲に負けてついポチってしまう
数カ月に一回解約手続→sim返送めんどくさい
たまにはドッシリ落ち着いて一端末2年くらい使いたいわ
安易な物欲に負けてついポチってしまう
数カ月に一回解約手続→sim返送めんどくさい
たまにはドッシリ落ち着いて一端末2年くらい使いたいわ
915: 2019/02/06(水) 19:01:16.03
>>889
大きな声じゃ言えないけどsim返送はしてない
大きな声じゃ言えないけどsim返送はしてない
892: 2019/02/06(水) 18:11:08.03
PUBG MOBILEがヌルヌル動くという噂は
本当かね ?
本当かね ?
895: 2019/02/06(水) 18:16:55.43
>>892
標準ならまぁ
ロビーで100人居るときはさすがに多少モタつく
標準ならまぁ
ロビーで100人居るときはさすがに多少モタつく
896: 2019/02/06(水) 18:20:08.46
外カメが60p対応
899: 2019/02/06(水) 18:26:18.73
嘘つき オイコラミネオさん…
900: 2019/02/06(水) 18:31:16.96
おい、こらぁ!
902: 2019/02/06(水) 18:34:15.33
オイコラミネオ MM7f-/EqV
SCL23
何がしたいんだよお前は
SCL23
何がしたいんだよお前は
907: 2019/02/06(水) 18:45:56.89
>>902
ボロGalaxyクソワロタ
ボロGalaxyクソワロタ
903: 2019/02/06(水) 18:37:11.64
そろそろ夜景画像がアップされるかな
904: 2019/02/06(水) 18:37:48.94
年間10台くらい買うのはは普通だよね?
905: 2019/02/06(水) 18:38:49.08
アリで買っておいたhonor10lite用のケースは完璧ピッタリだわ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/LT
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/LT
908: 2019/02/06(水) 18:48:06.61
>>905
そういや海外はその機種とp smart 2019の比較してたな
兄弟機なんかな?
そういや海外はその機種とp smart 2019の比較してたな
兄弟機なんかな?
906: 2019/02/06(水) 18:41:15.48
カメラは明るい所はよく撮れるんだろうけど、普通に撮ると白っぽくなるからあまり良くないだろ
909: 2019/02/06(水) 18:49:38.19
>>906
ISOさげりゃいいだけでしょ。
ISOさげりゃいいだけでしょ。
910: 2019/02/06(水) 18:53:53.30
こいつ買ったおかげで手持ちのHuawei端末がP9とnova3以外ゴミになってしまった
911: 2019/02/06(水) 18:56:07.66
ここ初めて来たんですけど志村ってなんですの?
912: 2019/02/06(水) 18:59:20.62
goosimsellerの事
NTTグループの会社で、主にOCNモバイルone向けの端末売ってる。
NTTグループの会社で、主にOCNモバイルone向けの端末売ってる。
913: 2019/02/06(水) 18:59:54.58
ありがとうございます!チェックしてみます
914: 2019/02/06(水) 19:00:01.87
goosimsellerのことでつ
916: 2019/02/06(水) 19:01:41.77
goo simseller
グー 「シム」セー「ラ」ー
グー 「シム」セー「ラ」ー
920: 2019/02/06(水) 19:17:16.34
あと他のカメラはISOリミットが付いてないからISO上がりきってノイズだらけで暗いんどぞ
922: 2019/02/06(水) 19:19:52.19
公式から日曜夜に注文・申し込み組で
きょう発送連絡があって明日届くことになった
ダメ元でハピタス踏んで申し込んでみたけど
普通にポイント付きそうな感じ
2019-02-03 OCN モバイル ONE 判定中 1,350pt
ヤフショ誤表記の1.6万との差額は誤差レベルだな
+7か月間 通話SIMとして使える
きょう発送連絡があって明日届くことになった
ダメ元でハピタス踏んで申し込んでみたけど
普通にポイント付きそうな感じ
2019-02-03 OCN モバイル ONE 判定中 1,350pt
ヤフショ誤表記の1.6万との差額は誤差レベルだな
+7か月間 通話SIMとして使える
925: 2019/02/06(水) 19:31:24.42
メルカリとヤフオクに出まくってるじゃんw
16000円組は転売が多いのか?
16000円組は転売が多いのか?
926: 2019/02/06(水) 19:32:35.69
来たぜ
動きはえぇぇ
動きはえぇぇ
929: 2019/02/06(水) 19:44:35.01
なんでオクの商品説明って出品する理由書くのだろうかw
転売じゃないよーっていう言い訳?
転売じゃないよーっていう言い訳?
930: 2019/02/06(水) 19:48:49.80
>>929
古物商許可を取ってないから
転売じゃないアピール
古物商許可を取ってないから
転売じゃないアピール
931: 2019/02/06(水) 19:50:06.70
メルカリで新品2万とか値崩れすごいな
これちょっと最初からばら撒きすぎじゃないですかねぇ
これちょっと最初からばら撒きすぎじゃないですかねぇ
932: 2019/02/06(水) 19:53:51.91
オクで売ってるやつは購入証明書ありますーいうても
金額や個人情報を黒塗りしてコピーしたもの渡されるだけなんよなぁ
金額や個人情報を黒塗りしてコピーしたもの渡されるだけなんよなぁ
934: 2019/02/06(水) 20:05:22.47
LINEは信用できねーし、ファーウェイも信用できない
韓国中国には関わるなって子供に教えておかないと
韓国中国には関わるなって子供に教えておかないと
935: 2019/02/06(水) 20:21:36.95
志村のセール明日からか
937: 2019/02/06(水) 20:22:31.84
>>935
8日からじゃね?
8日からじゃね?
939: 2019/02/06(水) 20:23:59.75
>>937
すまん8日だった
すまん8日だった
936: 2019/02/06(水) 20:21:58.99
価格コムにfomaシム使えたって報告あるね
まじで使えるならありがたい
まじで使えるならありがたい
941: 2019/02/06(水) 20:27:18.50
>>936
docomoとの決別か
docomoとの決別か
942: 2019/02/06(水) 20:30:44.27
>>941
取り扱い止めるからでしょ
取り扱い止めるからでしょ
940: 2019/02/06(水) 20:24:06.70
決戦は金曜日
楽天のスーパーセールも前倒しでやればいいのに
楽天のスーパーセールも前倒しでやればいいのに
943: 2019/02/06(水) 20:34:35.84
パフォーママンスモードって他の端末もandroid9から復活するのかな?
944: 2019/02/06(水) 20:35:44.56
志村本店ケースついてた
でもレッド買ったのにブルーのケース
このケース赤ないのかなあ
黒ならまだ良かったけど
誰か交換して~
でもレッド買ったのにブルーのケース
このケース赤ないのかなあ
黒ならまだ良かったけど
誰か交換して~
945: 2019/02/06(水) 20:39:49.23
Tポイント4000円分あるからオクで買おうかな
946: 2019/02/06(水) 20:52:02.30
一応急速充電できるみたいだが
充電中に表示急速充電て出てる?
充電しか表示されないし速度もイマイチだわ
付属のケーブルでしなきゃだめかな?
充電中に表示急速充電て出てる?
充電しか表示されないし速度もイマイチだわ
付属のケーブルでしなきゃだめかな?
950: 2019/02/06(水) 21:07:06.87
>>946
kirinなので一般的な急速充電(quickcharge)には対応してない。
付属のケーブルでないとダメみたいよ。
kirinなので一般的な急速充電(quickcharge)には対応してない。
付属のケーブルでないとダメみたいよ。
952: 2019/02/06(水) 21:11:42.46
>>950
なるほど付属でしますありがとう
なるほど付属でしますありがとう
955: 2019/02/06(水) 21:19:02.34
>>950
ankerのモバイルバッテリーの
急速充電も
だめなの?
ankerのモバイルバッテリーの
急速充電も
だめなの?
956: 2019/02/06(水) 21:22:38.64
>>955
それはどうか知らないけど、nova lite2はquickchargeの充電器で
最大5V1.8A程度とのこと。
個人的には充分だと思うけどnova lite3はどうなんだろうね。
それはどうか知らないけど、nova lite2はquickchargeの充電器で
最大5V1.8A程度とのこと。
個人的には充分だと思うけどnova lite3はどうなんだろうね。
947: 2019/02/06(水) 20:54:45.22
転売屋に100万円プレゼント企画で
転売発覚したのは、今のところ
30台くらいかw
転売発覚したのは、今のところ
30台くらいかw
948: 2019/02/06(水) 20:54:49.50
954: 2019/02/06(水) 21:16:34.76
959: 2019/02/06(水) 21:34:12.93
960: 2019/02/06(水) 21:36:49.06
>>948
ワイのPC20くらいなんやが?
ワイのPC20くらいなんやが?
963: 2019/02/06(水) 21:46:17.56
964: 2019/02/06(水) 21:50:19.95
965: 2019/02/06(水) 21:52:24.08
978: 2019/02/06(水) 22:25:19.47
979: 2019/02/06(水) 22:25:25.11
>>948
iPhoneXRでやった人いませんか?
iPhoneXRでやった人いませんか?
981: 2019/02/06(水) 22:31:27.09
>>979
やる意味ないだろ
最大が出なかったらパチもんかウイルスに感染してる
やる意味ないだろ
最大が出なかったらパチもんかウイルスに感染してる
983: 2019/02/06(水) 22:32:37.26
999: 2019/02/06(水) 22:43:42.64
俺は前から>>948のページが1番ベンチマークに使うのに良いと思って使ってるのよ
949: 2019/02/06(水) 21:04:07.47
iphone7で58fps
https://i.imgur.com/ChDUrE8.jpg
https://i.imgur.com/ChDUrE8.jpg
951: 2019/02/06(水) 21:08:41.91
ズルトラ27fps\(^o^)/
953: 2019/02/06(水) 21:12:04.45
961: 2019/02/06(水) 21:39:26.13
>>953
https://ja.aliexpress.com/item//32963886274.html
これと同じだよね?
https://ja.aliexpress.com/item//32916819418.html
あととりあえずこれ買っとけばケースはゴールかと思ってる
https://ja.aliexpress.com/item//32963886274.html
これと同じだよね?
https://ja.aliexpress.com/item//32916819418.html
あととりあえずこれ買っとけばケースはゴールかと思ってる
957: 2019/02/06(水) 21:25:34.14
俺のはミドルエンドだな
958: 2019/02/06(水) 21:30:29.96
超快適
962: 2019/02/06(水) 21:45:00.65
966: 2019/02/06(水) 21:54:57.27
>>962
おお、そういうデータ助かる。
ありがとう。
Quick Charge 2.0ほどじゃないにせよ、そこそこいい数字だね。
おお、そういうデータ助かる。
ありがとう。
Quick Charge 2.0ほどじゃないにせよ、そこそこいい数字だね。
973: 2019/02/06(水) 22:17:07.75
>>962
ありがとう使えそうですね!
ありがとう使えそうですね!
967: 2019/02/06(水) 21:57:37.10
スペックみたけど、Nova3のほうがよくないか?
968: 2019/02/06(水) 22:01:41.79
nova3は価格が全然違うでしょ
もっとも8日からのセールでかなり安くしてくると思われるけどね
nova lite3も更に少し安くなりそうだけど
もっとも8日からのセールでかなり安くしてくると思われるけどね
nova lite3も更に少し安くなりそうだけど
969: 2019/02/06(水) 22:04:30.08
https://i.imgur.com/h51kPLo.jpg
iPhoneX
iPhoneX
970: 2019/02/06(水) 22:05:20.24
goo 08 15fps
https://i.imgur.com/TV0trZ4.jpg
novalite2 35fps
https://i.imgur.com/kH1A0bq.jpg
umidigi one 48fps
https://i.imgur.com/brXQIi7.png
novalite3 60fps
nl3と海デジのone万円は
値段考えたらかなりコスパ高いね
しかし砂ドラの400台は弱いな
https://i.imgur.com/TV0trZ4.jpg
novalite2 35fps
https://i.imgur.com/kH1A0bq.jpg
umidigi one 48fps
https://i.imgur.com/brXQIi7.png
novalite3 60fps
nl3と海デジのone万円は
値段考えたらかなりコスパ高いね
しかし砂ドラの400台は弱いな
993: 2019/02/06(水) 22:40:21.57
>>970
WiFiの5GHz帯が削られてるnova lite3はわざわざ他機種のスレにまで出張してこなくていいですよwww
WiFiの5GHz帯が削られてるnova lite3はわざわざ他機種のスレにまで出張してこなくていいですよwww
971: 2019/02/06(水) 22:06:22.36
本店もおまけケース貰えて良かった
貰えないという書き込みあって心配だった
普段kirin960のmate9使ってるけど遜色ないね
しばらくメインで使ってみようかなと
貰えないという書き込みあって心配だった
普段kirin960のmate9使ってるけど遜色ないね
しばらくメインで使ってみようかなと
972: 2019/02/06(水) 22:09:29.45
手帳ケースは店舗、契約関係なく
全員貰えるんじゃないの?
貰えなかった奴はどんな業積んでんだよ
全員貰えるんじゃないの?
貰えなかった奴はどんな業積んでんだよ
974: 2019/02/06(水) 22:17:44.14
975: 2019/02/06(水) 22:19:18.67
>>974
SD845で100fps出たよ
SD845で100fps出たよ
982: 2019/02/06(水) 22:32:35.85
>>975
どんな条件で出たんやそれ…
どんな条件で出たんやそれ…
985: 2019/02/06(水) 22:35:19.38
987: 2019/02/06(水) 22:35:55.69
>>985
なんじゃこりゃー
なんじゃこりゃー
988: 2019/02/06(水) 22:36:58.21
>>985
AQUOSすげー
AQUOSすげー
991: 2019/02/06(水) 22:38:23.19
>>985
不正するな
視点をそうやってアオリにすると数値が良く出る
不正するな
視点をそうやってアオリにすると数値が良く出る
992: 2019/02/06(水) 22:38:43.17
画面動かして>>985みたいに床に水平に近づけるとFPSあがる
976: 2019/02/06(水) 22:24:39.86
手帳型ケースついてなかった。
3000円Quoカード付きコースで本店で購入
3000円Quoカード付きコースで本店で購入
977: 2019/02/06(水) 22:24:42.72
https://i.imgur.com/HcJCJM5.jpg
zenfone4低スペの方(SD630
zenfone4低スペの方(SD630
980: 2019/02/06(水) 22:30:57.10
986: 2019/02/06(水) 22:35:28.63
>>980
これがSD845じゃないのか
これがSD845じゃないのか
984: 2019/02/06(水) 22:33:05.54
ドコモ系simだけど届いてすぐのアプデしても何の問題もない?
989: 2019/02/06(水) 22:37:20.47
開発者モードか何かでリミッター外してるんだろ
990: 2019/02/06(水) 22:38:03.23
使うブラウザで変わるんか?
994: 2019/02/06(水) 22:40:25.05
これでいいか?
https://i.imgur.com/EXmgdM0.jpg
https://i.imgur.com/EXmgdM0.jpg
995: 2019/02/06(水) 22:40:30.81
998: 2019/02/06(水) 22:42:30.69
>>995
ファーウェイは中華じゃんwww
ファーウェイは中華じゃんwww
996: 2019/02/06(水) 22:40:35.19
ハイスピードIGZOのパワーかな
997: 2019/02/06(水) 22:41:40.33
ならねーよ…
1000: 2019/02/06(水) 22:43:52.78
バレちゃったか
コメント
コメントする