1: 2017/01/26(木) 15:12:31.97
ガラケーをやめて、ガラホにした。やっぱりガラケーでしょ、という無意味なスレがあるので、このスレを立てた。
45: 2017/05/17(水) 11:50:03.39
>>1
ガラケーからガラホに機種変更するより 未使用ガラホに格安シムカードが良いのよね。
ガラケーからガラホに機種変更するより 未使用ガラホに格安シムカードが良いのよね。
46: 2017/05/18(木) 19:35:14.36
>>45
携帯キャリアの電話解約しちゃうの?
2台持ちするの?
携帯キャリアの電話解約しちゃうの?
2台持ちするの?
462: 2018/09/10(月) 18:38:02.73
>>461
>>1
>>1
2: 2017/01/26(木) 19:29:43.94
2げと
3: 2017/01/26(木) 21:14:21.98
3G停波したら、ガラホにするつもり
スマホで通話なんて使いにくい、番号押すには
タッチパネルより物理的スイッチが向いている。
スマホで通話なんて使いにくい、番号押すには
タッチパネルより物理的スイッチが向いている。
4: 2017/01/27(金) 16:34:58.29
>>3
それならガラホよりスマケーでしょ
それならガラホよりスマケーでしょ
5: 2017/01/29(日) 01:05:39.16
>>4
は?
どーしてそうなるの?
は?
どーしてそうなるの?
6: 2017/01/29(日) 02:44:04.44
通話やメールのしやすさは
ガラケー>スマケー>ガラホ>スマホ
携帯端末の使い易さは
ガラケー>スマケー>スマホ>ガラホ
ガラケー>スマケー>ガラホ>スマホ
携帯端末の使い易さは
ガラケー>スマケー>スマホ>ガラホ
7: 2017/02/04(土) 02:20:38.17
糸冬 糸吉
10: 2017/02/04(土) 12:40:23.71
うっかり誤爆した昭和おじいちゃん>>7
8: 2017/02/04(土) 03:38:56.72
いとふゆが、見参か。
9: 2017/02/04(土) 08:38:39.98
いとふゆ、いとよし
かよ
かよ
11: 2017/02/12(日) 05:31:45.08
ガラホで待ち受けのみ。安く済んでいる。
12: 2017/02/16(木) 01:27:27.75
ガラホにしたら、ガラケーのことは、どうでもよくなった。
13: 2017/02/16(木) 08:32:04.60
ガラケーからガラホにするかどうか迷っている
14: 2017/02/16(木) 14:53:49.08
かまってちゃんウザイ
15: 2017/02/16(木) 16:27:53.30
このスレ自体が構ってちゃんだから(笑)
16: 2017/02/23(木) 23:30:12.38
ガラホにした。すべすべしてる。
17: 2017/02/23(木) 23:35:27.81
空ホ(笑)
18: 2017/03/03(金) 01:15:58.70
ガラホでMVNOへの流出を止められるか?
19: 2017/03/05(日) 16:54:09.31
ガラホにしたら、通話音声が格段に良くなった。
20: 2017/03/05(日) 23:35:11.41
VoLTEて使えるしな
21: 2017/03/10(金) 01:52:41.05
auなら、ガラホにした方がいい。
23: 2017/03/19(日) 20:17:01.32
UQモバイルのガラホって、どう?
914: 2019/01/15(火) 13:25:51.65
>>23
ええで、元からSIMフリーの上におサイフ使えるでー
ええで、元からSIMフリーの上におサイフ使えるでー
24: 2017/03/20(月) 10:59:26.81
電波はauのガラホと同じ
25: 2017/03/22(水) 12:49:26.86
>>24
auガラホsimはガチガチのIMEI制限ありだし
エリアは狭くなるし
auガラホsimはガチガチのIMEI制限ありだし
エリアは狭くなるし
26: 2017/03/23(木) 08:56:14.18
auのガラホ・スマホは3G/4G電波併用できない時点で終わっている。
28: 2017/03/27(月) 01:07:28.71
>>26
キャリアはどんどん高速回線に切り替えていくから
余所でもそのうち3G廃止されるのは時間の問題よ。
キャリアはどんどん高速回線に切り替えていくから
余所でもそのうち3G廃止されるのは時間の問題よ。
29: 2017/03/27(月) 03:21:04.13
>>28
だが単独では使い物にならない4Gに変えようとする3Gユーザーは少ないし、3Gユーザーが大量に残っている間はそれを切り捨て4Gに切り替えることは出来ない
このままでは3Gを一番切り捨てたいauが逆に一番最後まで3Gが残ってしまう事態になりかねない(笑)
だが単独では使い物にならない4Gに変えようとする3Gユーザーは少ないし、3Gユーザーが大量に残っている間はそれを切り捨て4Gに切り替えることは出来ない
このままでは3Gを一番切り捨てたいauが逆に一番最後まで3Gが残ってしまう事態になりかねない(笑)
30: 2017/03/27(月) 12:22:41.40
auは初スマホ2980円プラン(3年間から次機種変までに変更)もあるし
今22000円キャッシュバックもかかってるから、この先も定期的にキャンペーンがかかれば
スマホ移行するガラケユーザーは多いと思うよ。
長いことガラケだった80の親父もつい先月このキャッシュバックに乗っかってスマホデビューしたしね。
なぜか家にWi-fi環境(設定は俺まかせ)まで入れてつべで趣味の陶芸動画見まくってる。
まぁ頑なな最後の一握りはPHSの時みたいに「回戦終了特別優遇プラン」とか立てて強制移行させると思うけど。
つか去年はじめあたりから騒がれてたauの4G回線不具合は今聞かないし
4Gのみの親父のスマホでも特に回線ストレス感じなかった
(60fps動画見ながらWi-fi範囲から離れてわざとアンテナ減らしてみたり)から直したんじゃね。
今22000円キャッシュバックもかかってるから、この先も定期的にキャンペーンがかかれば
スマホ移行するガラケユーザーは多いと思うよ。
長いことガラケだった80の親父もつい先月このキャッシュバックに乗っかってスマホデビューしたしね。
なぜか家にWi-fi環境(設定は俺まかせ)まで入れてつべで趣味の陶芸動画見まくってる。
まぁ頑なな最後の一握りはPHSの時みたいに「回戦終了特別優遇プラン」とか立てて強制移行させると思うけど。
つか去年はじめあたりから騒がれてたauの4G回線不具合は今聞かないし
4Gのみの親父のスマホでも特に回線ストレス感じなかった
(60fps動画見ながらWi-fi範囲から離れてわざとアンテナ減らしてみたり)から直したんじゃね。
31: 2017/03/27(月) 13:58:55.98
父親が80ってことはアラフィフかい
32: 2017/03/28(火) 15:33:11.61
2ch用にis11sh使ってるが3G帯オンリーのRAM512MBで起動環境も固まりまくるが
個人的に後継のis15shより文字入力しやすいんで手離せない・・・
個人的に後継のis15shより文字入力しやすいんで手離せない・・・
33: 2017/03/28(火) 23:57:07.93
日曜日にFOMAのF-01BからスマホのSO-02Jに契約変更したけど電話をかけるのもしんどいんで来週ガラホのSH-01Jを新規契約してくる
暫くは2回線2台持ちします
暫くは2回線2台持ちします
34: 2017/04/13(木) 03:27:39.42
ドコモのらくらくガラホって、高いね。
36: 2017/04/14(金) 00:47:14.59
老人用ガラホは需要が減らないのでどこも値段を下げないと
量販店の携帯電話係店員が言ってた。
今日日ホームのデザインはアプリでいくらでもいじれるから
普通のスマホかガラホをアプリで老人用カスタムするのが安く済む。
量販店の携帯電話係店員が言ってた。
今日日ホームのデザインはアプリでいくらでもいじれるから
普通のスマホかガラホをアプリで老人用カスタムするのが安く済む。
37: 2017/04/14(金) 03:53:27.66
普通のガラホって、老人用にカスタムできるのか。
38: 2017/04/14(金) 05:13:25.58
39: 2017/04/23(日) 01:45:17.89
ガラホになってもペラペラのシートキーではなくしっかりと厚みのある独立タイル状のボタンを備えているからならくらくホン、ボタンだけでも数千円は高くなるのは仕方がないっていう造り
40: 2017/04/26(水) 22:09:22.27
いずれはガラホかスマホにしなければならんのか
43: 2017/04/30(日) 19:20:44.10
>>40
未だしてないのか?
未だしてないのか?
41: 2017/04/26(水) 23:41:42.44
PHSが消えていったのと同じことよ。
42: 2017/04/27(木) 01:54:24.14
movaの携帯も消えていったな。
44: 2017/04/30(日) 19:40:28.42
PCを持ってないならスマホ・ガラホは最低限あった方が便利。
PCを持っていてネット環境も揃っているならガラケーでも全く問題ない。
ただPCとスマホを組み合わせて色々できるので両方持っていても便利。
まわりがスマホだから、という理由でスマホやガラホ移行を考えるのは全く無意味。
PCを持っていてネット環境も揃っているならガラケーでも全く問題ない。
ただPCとスマホを組み合わせて色々できるので両方持っていても便利。
まわりがスマホだから、という理由でスマホやガラホ移行を考えるのは全く無意味。
47: 2017/05/19(金) 20:21:05.68
>>44
母親が交友の多い人なんだが当人はauガラケーでダブル定額にしてる。
だが友人たちはすでにスマホにしていてeメールで連絡を取り合っているそうな。
で調べてみると毎月の請求額がやけに高くて6000~7000円。内訳はパケット料と通話料。
その辺をauの窓口で聞いてみるとスマホからのメール発信は完全定額の契約があるので問題ないが
ガラケー側はダブル定額しかパケット契約が無いためパケットが増えると料金も増えてしまうらしい。
で困ったことにauのガラホにはスマホにある完全定額パケット契約が無い。つまりガラケと同じダブル定額のまま。
しかしその中身はスマホなので当然バンドルアプリの自動更新で何もしてなくてもガンガンパケットを食う。(ダブル定額は2.5GBまで4200円)
結果、何も対策してないと基本料金は低いのにパケットや通話でスマホよりも高くなるという妙なジレンマを抱えてるんだとさ。
つまり友人・仲間がスマホばかりなら(auなら)自分もスマホに移行するのは料金的に十分意味がある。
ガラケからガラホへの移行は抜本的な解決にはならないので全く無意味なのは確か。
母はガラケからスマホへの移行キャンペーンで5分まで誰でも無料通話+1GBで2980円+本体の分割代で合計4千円ほどになった。
母親が交友の多い人なんだが当人はauガラケーでダブル定額にしてる。
だが友人たちはすでにスマホにしていてeメールで連絡を取り合っているそうな。
で調べてみると毎月の請求額がやけに高くて6000~7000円。内訳はパケット料と通話料。
その辺をauの窓口で聞いてみるとスマホからのメール発信は完全定額の契約があるので問題ないが
ガラケー側はダブル定額しかパケット契約が無いためパケットが増えると料金も増えてしまうらしい。
で困ったことにauのガラホにはスマホにある完全定額パケット契約が無い。つまりガラケと同じダブル定額のまま。
しかしその中身はスマホなので当然バンドルアプリの自動更新で何もしてなくてもガンガンパケットを食う。(ダブル定額は2.5GBまで4200円)
結果、何も対策してないと基本料金は低いのにパケットや通話でスマホよりも高くなるという妙なジレンマを抱えてるんだとさ。
つまり友人・仲間がスマホばかりなら(auなら)自分もスマホに移行するのは料金的に十分意味がある。
ガラケからガラホへの移行は抜本的な解決にはならないので全く無意味なのは確か。
母はガラケからスマホへの移行キャンペーンで5分まで誰でも無料通話+1GBで2980円+本体の分割代で合計4千円ほどになった。
53: 2017/06/16(金) 20:19:10.18
>>47
ガラホにはパケット定額が無い?
データ定額1・3・5あるじゃん。
スーパーカケホと併用できるのは1だけだが。
“本当に何もしないなら”上限に達したりなんかしないよ。通信費100円にも満たない時はあるし。
Eメールどれだけやってるか知らんけど。
ガラホにはパケット定額が無い?
データ定額1・3・5あるじゃん。
スーパーカケホと併用できるのは1だけだが。
“本当に何もしないなら”上限に達したりなんかしないよ。通信費100円にも満たない時はあるし。
Eメールどれだけやってるか知らんけど。
60: 2017/06/19(月) 05:51:44.51
ダブル定額Zについては分かってる
>>47の「で困ったことに~」の部分に違うって言いたかっただけだから
書かなかっただけ
>>47の「で困ったことに~」の部分に違うって言いたかっただけだから
書かなかっただけ
61: 2017/06/19(月) 08:30:04.26
>>60
なら分かりやすく「ダブル定額は使える」と書くべきだろう
なら分かりやすく「ダブル定額は使える」と書くべきだろう
66: 2017/06/29(木) 09:40:35.40
>>47
通話基本料が500円安いんだから、パケット定額3500円
からパケホダブル上限4200円で700円高くても200円程度高いだけだろ
スマホよりガラホが恐ろしく高くなるような言い方は違うと思うが
そんなに使うならスマホにしたら?という話ならわかるが
というかメールで巨大な画像ファイルを送り付けられるような事が無い限り
データ通信費用が大量に使われるなんて事はありえんと思うのだが
通話基本料が500円安いんだから、パケット定額3500円
からパケホダブル上限4200円で700円高くても200円程度高いだけだろ
スマホよりガラホが恐ろしく高くなるような言い方は違うと思うが
そんなに使うならスマホにしたら?という話ならわかるが
というかメールで巨大な画像ファイルを送り付けられるような事が無い限り
データ通信費用が大量に使われるなんて事はありえんと思うのだが
67: 2017/06/29(木) 20:52:49.92
>>47
メールしかしないなら、docomoのメールホーダイで
千円ちょいが一番安い
メールしかしないなら、docomoのメールホーダイで
千円ちょいが一番安い
48: 2017/05/19(金) 22:32:48.59
ドコモのメール放題にしとけ
千円ちょいだ
千円ちょいだ
49: 2017/06/07(水) 01:29:00.70
auがMARVELAの後継ガラホをだしたけど、どう思う?
50: 2017/06/07(水) 08:56:41.65
>>49
ワイドFMチューナー付きはちょっと魅力だけど実物見てから判断するしかないな
ワイドFMチューナー付きはちょっと魅力だけど実物見てから判断するしかないな
51: 2017/06/12(月) 19:33:57.84
MARVERAのsimがnano sim(4FFF)って、書いてあるのを見たんだけど、nano sim(volte)なら互換性あるでしょ?
52: 2017/06/15(木) 23:59:04.66
TORQUEやかんたんガラホも、GRATINA4Gとsimカードの種類が違う。互換性は?
54: 2017/06/16(金) 20:30:10.81
ごめん間違えた
1がけがカケホと併用できない
スーパーカケホは1・3.・5どれでも組み合わせできる
1がけがカケホと併用できない
スーパーカケホは1・3.・5どれでも組み合わせできる
55: 2017/06/17(土) 18:16:37.79
>>54
違うよ
カケホはデータ定額1のみ使えない
スーパーカケホはデータ定額2のみ使えない
カケホとスーパーカケホのどちらでもデータ定額3と5、更にダブル定額Zが使える
カケホやスーパーカケホでなくVKプランを選べば普通のダブル定額(ケータイ用)が使える
※auのみ
違うよ
カケホはデータ定額1のみ使えない
スーパーカケホはデータ定額2のみ使えない
カケホとスーパーカケホのどちらでもデータ定額3と5、更にダブル定額Zが使える
カケホやスーパーカケホでなくVKプランを選べば普通のダブル定額(ケータイ用)が使える
※auのみ
56: 2017/06/18(日) 13:01:07.34
>>55
ああ、データ定額2を見落としてたごめん
ああ、データ定額2を見落としてたごめん
57: 2017/06/19(月) 00:01:46.31
>>56
それよりダブル定額Zを見落としてる
それよりダブル定額Zを見落としてる
58: 2017/06/19(月) 00:56:45.91
もぅ
君ぃたちぃ
乞食伝はいいから(笑)
糸冬
君ぃたちぃ
乞食伝はいいから(笑)
糸冬
59: 2017/06/19(月) 01:24:55.49
久しぶりに、糸冬登場
62: 2017/06/19(月) 09:14:33.36
呉
越
同
糸冬
63: 2017/06/23(金) 14:43:04.56
auのガラホ、本体価格が高め
65: 2017/06/24(土) 09:41:05.00
ガラホとsimフリータブレット持ちが最強だと何回言えば。
68: 2017/07/03(月) 10:22:55.39
何もしなくても一日200k前後掛かるのだが
LINEってアプリをダウンロードするだけで
日々通信料が発生するの?
LINEってアプリをダウンロードするだけで
日々通信料が発生するの?
69: 2017/07/08(土) 14:51:36.58
勝手に通信
70: 2017/07/08(土) 17:38:44.90
4G携帯って、外見は3Gガラケーだけど、実質的にはスマホみたいなものだから
わざわざそれを選ぼうとは思わなかった。
自分の場合は、3G携帯とタブレットの併用で充分。
わざわざそれを選ぼうとは思わなかった。
自分の場合は、3G携帯とタブレットの併用で充分。
71: 2017/07/08(土) 17:39:38.96
勝手に通信と言えば
何もしなくても日々通信料が異なるのは
何でだろうね
何もしなくても日々通信料が異なるのは
何でだろうね
72: 2017/07/10(月) 15:45:15.72
auの新プラン見たけど、あれなら、やっぱりガラホでしょ
73: 2017/07/10(月) 17:39:56.06
SHF31であと何年戦えるだろうか
74: 2017/07/21(金) 15:42:05.18
SHF31は、ピタットプランが、使える
75: 2017/07/21(金) 16:45:34.50
ピタットプランは使ったら負け、のプランな気がする
76: 2017/07/23(日) 16:56:59.14
普通のスマホもいいなー
77: 2017/07/24(月) 08:41:05.43
板スマホは要らないよ
78: 2017/07/25(火) 02:40:48.03
auのアプリ取り放題使えね~
ろくなアプリ無い(T-T)
ろくなアプリ無い(T-T)
79: 2017/07/25(火) 03:45:42.39
そ
れ
は
ム
シ
ョ
の
中
で
ク
サ
イ
飯
を
食
べ
る
こ
と
と
等
し
(笑)
れ
は
ム
シ
ョ
の
中
で
ク
サ
イ
飯
を
食
べ
る
こ
と
と
等
し
(笑)
80: 2017/07/30(日) 11:52:09.29
http://buzzap.net/images/2017/07/20/au-design-project-15th/au-design-project197.jpg
http://buzzap.jp/news/20170720-shinktai-au-design-project-15th/
http://buzzap.jp/news/20170720-shinktai-au-design-project-15th/
81: 2017/07/30(日) 12:40:32.57
>>80
蓮コラモデルw
蓮コラモデルw
82: 2017/07/31(月) 10:43:11.01
>>80
持ち手側の端の一列のボタン著しく押し辛そうだな
持ち手側の端の一列のボタン著しく押し辛そうだな
84: 2017/07/31(月) 23:41:47.45
草間彌生デザインのとどっちか選べと言われたら深澤を取るがw
85: 2017/08/01(火) 08:42:32.25
下痢便とオシッコどっちを飲むかみたいな話は止めてくれよ
86: 2017/08/02(水) 17:05:27.63
どっちかを飲まなかったら頃す!
と言われたら大抵はオシッコだろ
と言われたら大抵はオシッコだろ
87: 2017/08/02(水) 17:21:58.34
志田未来ちゃんのオシッコなら直飲みしたい
89: 2017/08/03(木) 10:50:40.50
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
90: 2017/08/03(木) 23:54:02.17
auのガラホからドコモのspモードケイタイにMNPしようかと思ったが、やめた。ドコモはspモードケイタイを早くも、修理受付終了にした。発売から1年も経っていないのに
91: 2017/08/04(金) 00:10:52.01
>>90
あれ表記ミスだったっぽいけど
あれ表記ミスだったっぽいけど
92: 2017/08/17(木) 02:12:54.13
表記直った
93: 2017/09/05(火) 14:27:03.38
ガラホなら、au
94: 2017/09/05(火) 18:06:11.72
ど~かな~?
俺トルクユーザー
俺トルクユーザー
95: 2017/09/05(火) 18:28:43.57
4G網に無数の小穴のあるauで4Gガラホはない
ドコモの4Gガラホ導入しました
ドコモの4Gガラホ導入しました
96: 2017/09/13(水) 01:10:20.64
機種で選ぶなら、au
97: 2017/09/13(水) 08:58:47.11
4G回線で選ぶならauは除外
98: 2017/09/16(土) 13:00:01.42
俺SHF31だ
99: 2017/09/17(日) 00:22:15.53
ドコモのF-02J爆速で使い易い
但し2ちゃんねるとは相性悪い
但し2ちゃんねるとは相性悪い
100: 2017/09/19(火) 08:28:03.58
誤:2ちゃんねるとは
正:ぬことは
正:ぬことは
101: 2017/09/22(金) 11:56:24.51
KYF31は捨て値で購入。
未使用品でSIMロック解除出来る機体だったのでラッキー☆彡
ドコモ電波はプラスエリア対応してないけど、LINEモバイルで使用。都内なら電波の入り特に気にならんが。
auにしては余計なアプリ少ないし、ゴニョゴニョすればプレインストール消せるし。
アクアメールでOutlook.comをExchangeで設定してやれば、勝手に電話帳とカレンダーが同期されるから便利。
ライン通話と電話待受がメインでつかっとるよー。
未使用品でSIMロック解除出来る機体だったのでラッキー☆彡
ドコモ電波はプラスエリア対応してないけど、LINEモバイルで使用。都内なら電波の入り特に気にならんが。
auにしては余計なアプリ少ないし、ゴニョゴニョすればプレインストール消せるし。
アクアメールでOutlook.comをExchangeで設定してやれば、勝手に電話帳とカレンダーが同期されるから便利。
ライン通話と電話待受がメインでつかっとるよー。
102: 2017/10/08(日) 18:08:29.23
シーカーストーンもガラホになれば…。
モバイルでのデータ通信は96Kデータ通信によるテザリング接続で十分。
※別途にSurface Proなどの小型パソコンとUSBケーブルが要るが…。
モバイルでのデータ通信は96Kデータ通信によるテザリング接続で十分。
※別途にSurface Proなどの小型パソコンとUSBケーブルが要るが…。
103: 2017/10/08(日) 18:11:45.53
ノートパソコンにガラホをつなぐ。
そして、モデムの設定で、ガラホのモデムの項目が出るので、
自分が加入しているプロバイダのIDとパスワード、アクセスポイントを指定したら、
ダイヤルアップ接続と同じ要領でインターネットに接続する。
通信時間に応じたデジタル通信料がかかるので、使用後は回線を切ることをお忘れ無く。
そして、モデムの設定で、ガラホのモデムの項目が出るので、
自分が加入しているプロバイダのIDとパスワード、アクセスポイントを指定したら、
ダイヤルアップ接続と同じ要領でインターネットに接続する。
通信時間に応じたデジタル通信料がかかるので、使用後は回線を切ることをお忘れ無く。
104: 2017/10/18(水) 13:04:05.57
ドコモは、ガラホの新端末が出ない。やっぱりガラホなら、au
105: 2017/10/18(水) 13:30:16.16
auは発表会ないからこの間の3機種で終わりみたいだけど
106: 2017/10/19(木) 01:18:42.96
3つも出れば、十分。ソフトバンクは1機種だ
107: 2017/10/19(木) 04:40:05.26
auに興味ないのわかるけど自分で書いてておかしいって思わないのか
いくらなんでもガラホなんかを3機種も出す訳ないだろ
auの新モデルはこの前発表されたNote8 XZ1 senseだけでガラホなしって言ってるんだよ
まぁさすがにショボすぎるし多分追加あると思うけど
いくらなんでもガラホなんかを3機種も出す訳ないだろ
auの新モデルはこの前発表されたNote8 XZ1 senseだけでガラホなしって言ってるんだよ
まぁさすがにショボすぎるし多分追加あると思うけど
108: 2017/10/19(木) 11:36:04.47
auは、今年、ガラホを3機種出したという意味だ。
109: 2017/10/19(木) 20:01:20.80
スマホって2,3年で買い替えないといけないんだろ。
8万もするやつを。
8万もするやつを。
112: 2017/10/24(火) 07:22:32.18
>>109
スマホもピンキリだよ。安いのなら数千円からある。
スマホもピンキリだよ。安いのなら数千円からある。
124: 2017/11/28(火) 11:43:44.29
>>109
特にiPhone厨は1年で機種変する奴が多い
2~3年買い替えるとか面倒くさいわ
特にiPhone厨は1年で機種変する奴が多い
2~3年買い替えるとか面倒くさいわ
125: 2017/11/28(火) 17:36:32.04
>>124
iPhoneは電池交換修理が高いから電池が弱ったら買い換えみたいな風潮があるよね
iPhoneは電池交換修理が高いから電池が弱ったら買い換えみたいな風潮があるよね
110: 2017/10/20(金) 04:02:51.43
そりゃiPhoneの話でしょ Androidなら値段にも幅があるし
重たいゲームやるとかでなきゃ安くても問題ないよ
重たいゲームやるとかでなきゃ安くても問題ないよ
114: 2017/11/17(金) 23:25:38.67
>>110
いや、Androidでしょ
iPhoneは3、4年前の機種でもOSだけはアップデートされる
いや、Androidでしょ
iPhoneは3、4年前の機種でもOSだけはアップデートされる
111: 2017/10/23(月) 16:50:22.21
スマホからガラホにChromeアプリを入れようとしたが、何度やっても上手くいかんな。
ドルフィンプラウザは大丈夫だったがな。
ドルフィンプラウザは大丈夫だったがな。
113: 2017/11/17(金) 02:19:22.78
ドコモのガラホ機種変更でも、0円。いつまで続くか
115: 2017/11/18(土) 02:56:24.43
「OSだけは」って買い替えが必要な理由自分で分かってるやんw
116: 2017/11/21(火) 14:12:36.74
auが、ガラホ2機種追加。ガラホならau
117: 2017/11/21(火) 14:46:28.40
でもAQUOS K劣化したけどな
120: 2017/11/22(水) 08:41:28.91
>>117
光センサー、無いよね?
光センサー、無いよね?
118: 2017/11/22(水) 00:12:39.88
そのぶん安いかも
119: 2017/11/22(水) 07:34:57.02
劣化してる?
121: 2017/11/22(水) 13:23:25.76
光センサーなんて載ってるガラホ元からない
122: 2017/11/22(水) 13:30:20.42
いや京セラの機種には載ってたか
123: 2017/11/23(木) 08:10:57.29
京セラ、らくらくホン(富士通)にはあるよ
126: 2017/11/28(火) 23:50:30.20
スマホとか面倒くさい機械だな
127: 2017/11/29(水) 11:27:19.69
スマホは電池交換修理はiPhoneに限らず全て高額なイメージ。
スマホ厨は金持ちぶるけど
スマホ厨は金持ちぶるけど
128: 2017/11/29(水) 15:38:27.77
ボロい商売だよな
買う方も抵抗なく受け入れてるようだし
買う方も抵抗なく受け入れてるようだし
129: 2017/11/29(水) 20:19:08.73
スマホ時代になってから金儲け主義になった感じだな。
どこの携帯会社も
どこの携帯会社も
130: 2017/12/09(土) 11:28:02.14
スマホは電池持ちも悪いしクソ
131: 2017/12/09(土) 12:33:28.66
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/706918.html
スマホは基本的にネットやらゲームやらで激しく使うから毎日充電必要になるのであって
同じように使うならスマホのほうが持つという結果が出たりもしてるけどね
ただまあ記事でも言ってるようにバッテリー容量差ほどの差は感じられないから「電池持ちの効率が悪い」というのはいくらかあるだろうけど
スマホは基本的にネットやらゲームやらで激しく使うから毎日充電必要になるのであって
同じように使うならスマホのほうが持つという結果が出たりもしてるけどね
ただまあ記事でも言ってるようにバッテリー容量差ほどの差は感じられないから「電池持ちの効率が悪い」というのはいくらかあるだろうけど
132: 2017/12/19(火) 11:39:01.91
電池持ちの悪いスマホがなぜそこまで人気なのか?
140: 2017/12/21(木) 22:58:57.98
>>132
論破されて、反論できず、同じことを繰り返し書き込む馬鹿が消えれば良いだけ。荒してるのはお前だ。
論破されて、反論できず、同じことを繰り返し書き込む馬鹿が消えれば良いだけ。荒してるのはお前だ。
147: 2017/12/22(金) 00:20:07.38
>>140
事実書いただけでしょう
事実書いただけでしょう
133: 2017/12/19(火) 11:52:55.41
次世代フィーチャーフォンスレは荒れてるからガラホについて語るならここや各機種スレでやるしかない
134: 2017/12/19(火) 15:58:22.51
通話用にしても遊び用にしても、同じように使うなら基本スマホの方が電池保つよ
135: 2017/12/19(火) 18:13:52.49
>>134
こっちにもマウンティングしにくるかよスアホ爺
スマホを通話メインに使ったら高くつくじゃん
こっちにもマウンティングしにくるかよスアホ爺
スマホを通話メインに使ったら高くつくじゃん
136: 2017/12/19(火) 18:15:30.48
ケチ
137: 2017/12/19(火) 18:59:37.60
事実言われてマウンティングって間違い認めるってことやね、
通話の額も使い方ややり方次第だし。
通話の額も使い方ややり方次第だし。
138: 2017/12/20(水) 01:38:19.21
ガラフォ
(笑)
(笑)
139: 2017/12/20(水) 09:06:30.29
スアフォ爺(笑)(笑)(笑)
141: 2017/12/21(木) 23:46:00.09
またスアフォ爺がマウンティングしに来た
142: 2017/12/21(木) 23:53:43.13
スマホ厨のウザさは異常だな
144: 2017/12/22(金) 00:06:33.36
オレはガラホユーザーだからな。
ガラケーはスレチだから、書き込むな。
ガラケーはスレチだから、書き込むな。
145: 2017/12/22(金) 00:15:25.53
末尾0のスアホ爺が何ホザいてるんだか
146: 2017/12/22(金) 00:18:34.58
195というコテのガラケーアンチウザいんだが
149: 2018/01/10(水) 20:52:20.41
ガラホはスマホと違ってバッテリー交換は出来るのか?
150: 2018/01/11(木) 09:24:17.12
>>149
出来る
出来る
151: 2018/01/11(木) 11:49:24.31
>>150
ありがとうございます
ありがとうございます
152: 2018/01/14(日) 04:33:41.96
ガラホのパケット料金ってどんな感じなん
超えたら自動的に金額がかかるのか?遅くなるだけ?
超えたら自動的に金額がかかるのか?遅くなるだけ?
153: 2018/01/14(日) 08:33:32.87
>>152
4Gガラホの場合、通常プランなら規定パケット値到達のメールが来て128kbpsという昔のmova並みの超低速パケット通信に切り替わる
この状態でメールや5ちゃんねるは可能だが接続に時間がかかりかなりイライラする
追加パケット容量を購入するか月が変われば低速通信は解除される
規定パケットに到達したら自動的に追加パケット購入するプランにしておけば速度低下はなく使い続けられる
3Gガラホの場合は速度低下は起こらない
4Gガラホの場合、通常プランなら規定パケット値到達のメールが来て128kbpsという昔のmova並みの超低速パケット通信に切り替わる
この状態でメールや5ちゃんねるは可能だが接続に時間がかかりかなりイライラする
追加パケット容量を購入するか月が変われば低速通信は解除される
規定パケットに到達したら自動的に追加パケット購入するプランにしておけば速度低下はなく使い続けられる
3Gガラホの場合は速度低下は起こらない
154: 2018/01/14(日) 16:35:30.78
>>153へー、そうなんだ
通常にしとけば勝手にはならないんだな
4Gと3Gの区別がわからんけど
今店頭にあるんは3Gになるんかな~
通常にしとけば勝手にはならないんだな
4Gと3Gの区別がわからんけど
今店頭にあるんは3Gになるんかな~
155: 2018/01/14(日) 20:57:13.31
>>154
ドコモのF-05GとSH-06Gが3Gだけど現在ほぼ売り切れ
その他はキャリア扱いの現行機種は全て4G
ドコモのF-05GとSH-06Gが3Gだけど現在ほぼ売り切れ
その他はキャリア扱いの現行機種は全て4G
156: 2018/01/14(日) 21:19:43.14
>>155はあーなるほど
今ガラケーだけどその機種中古買うのとガラホだとどっちがいんだろな
今ガラケーだけどその機種中古買うのとガラホだとどっちがいんだろな
157: 2018/01/15(月) 01:45:39.55
>>156
F-05Gはショップで温モックを弄ったたことがあるけど普通のFOMAよりもかなりモッサリとしていた
iモードが使えないだけでFOMAだからあまり変える意味がない
F-05Gはショップで温モックを弄ったたことがあるけど普通のFOMAよりもかなりモッサリとしていた
iモードが使えないだけでFOMAだからあまり変える意味がない
158: 2018/01/15(月) 04:29:39.54
>>157もっさりなのか…
ガラホだとSH01かP01だがSHの方が機能が良さげなんだよな、ヒンジまわりがネックらしいが
電池もちは大差ないんだろ
ガラホだとSH01かP01だがSHの方が機能が良さげなんだよな、ヒンジまわりがネックらしいが
電池もちは大差ないんだろ
163: 2018/01/22(月) 04:11:43.11
>>153>128kbpsという昔のmova並みの超低速パケット通信に切り替わる
これって例えばガラケーのi-mode(も使ってると遅くなるのかはしらんが)
の遅くなった場合よりも低速なのか?
i-modeも最近は通信許可しますか~的なのが出てもっさりだけど
あれのやりとりよりも低速なの?
これって例えばガラケーのi-mode(も使ってると遅くなるのかはしらんが)
の遅くなった場合よりも低速なのか?
i-modeも最近は通信許可しますか~的なのが出てもっさりだけど
あれのやりとりよりも低速なの?
164: 2018/01/22(月) 08:27:57.33
>>163
昔のmovaの通信速度よりは速いけどFOMAの初期のものよりは遅い
ガラホはガラケー用のデータ容量の少ない頁ではなくスマホ用の大容量の頁を読むから、頁移動するだけでも時間がかかりイライラする
しかもFOMA同様にキャッシュが無いから頁を戻るときにも読む
昔のmovaの通信速度よりは速いけどFOMAの初期のものよりは遅い
ガラホはガラケー用のデータ容量の少ない頁ではなくスマホ用の大容量の頁を読むから、頁移動するだけでも時間がかかりイライラする
しかもFOMA同様にキャッシュが無いから頁を戻るときにも読む
165: 2018/01/22(月) 19:46:37.00
>>164そういうことか
ガラケー民はそれでもやっぱもうガラホあたりにしたほうがいいのかの
ガラケー民はそれでもやっぱもうガラホあたりにしたほうがいいのかの
166: 2018/01/22(月) 22:13:51.62
>>165
俺は通話用に使ってたFOMAをガラホに変えたよ
こっちはauなのでYouTubeやSSL絡みで見れないサイトもガラホで見ている
時々YouTube見る程度なら2GBで何とか収まる
俺は通話用に使ってたFOMAをガラホに変えたよ
こっちはauなのでYouTubeやSSL絡みで見れないサイトもガラホで見ている
時々YouTube見る程度なら2GBで何とか収まる
167: 2018/01/23(火) 00:44:01.30
>>166こっちはドコモ
YouTubeたまに見るがネットを見るんだよなぁ
そんなら別に変えてもネット困難になるんではなさそうだな
多少遅いのはまあ我慢できる
YouTubeたまに見るがネットを見るんだよなぁ
そんなら別に変えてもネット困難になるんではなさそうだな
多少遅いのはまあ我慢できる
159: 2018/01/15(月) 12:11:19.40
ガラホにも3Gか4Gの区別があるのか
160: 2018/01/15(月) 12:20:18.98
SH-01JやP-01Jは4Gガラホという認識でOKか
161: 2018/01/16(火) 23:11:59.72
ガラホ全般の話しするならここでいい。
あっちのスレはスマホ厨による煽りばかり
あっちのスレはスマホ厨による煽りばかり
162: 2018/01/17(水) 15:12:27.74
3GガラホのSH-06G使ってる
メールのマルチデバイス設定したあとは2台持ちの通話用
メールのマルチデバイス設定したあとは2台持ちの通話用
168: 2018/01/24(水) 20:24:06.77
5chやWiki、YouTube見れる限りガラケーでいい
169: 2018/01/24(水) 20:32:18.90
auガラケーはWikipediaもYouTubeも見れない
170: 2018/01/24(水) 22:39:29.33
auのガラケーって5ch以外見れないのか。
171: 2018/01/25(木) 08:37:38.59
YouTubeは文字化けもする
172: 2018/01/25(木) 11:07:43.39
セイコーのSimplyもガラホになるのかな?
173: 2018/01/27(土) 11:14:12.34
ガラケーの電池買っただけでもガラホどころか、スマホの乗り換え勧められたしむかついた。
安くなるとか理由をつけられた
安くなるとか理由をつけられた
174: 2018/01/27(土) 16:51:54.15
安くなるとかいっても説明されるプランはパケ大量に使うのが前提のクソだしなw
175: 2018/02/18(日) 15:05:53.39
176: 2018/03/01(木) 13:20:52.51
スマホに強制移行させる今の時代が嫌い
177: 2018/03/16(金) 08:01:52.42
>>176
今使ってるガラケーが壊れそうでハラハラしてる(au)
修理出すと壊されそう(わざと)
今使ってるガラケーが壊れそうでハラハラしてる(au)
修理出すと壊されそう(わざと)
178: 2018/03/16(金) 09:27:39.61
>>177
心配しなくても既に大半のガラケー機種が修理受付終了しているよ(悲)
心配しなくても既に大半のガラケー機種が修理受付終了しているよ(悲)
185: 2018/03/22(木) 07:43:07.02
>>178
え?そうなんですか?(泣)
>>180
はい…。
先日情弱の家族がショップでガラホをガラケーだと思いこんで買い換えてしまいました。ショップは一切「ガラホ」だとは言わなかったそうです。
え?そうなんですか?(泣)
>>180
はい…。
先日情弱の家族がショップでガラホをガラケーだと思いこんで買い換えてしまいました。ショップは一切「ガラホ」だとは言わなかったそうです。
189: 2018/03/23(金) 02:43:20.39
>>185
ガラケーでカケホプランに変更していない限りガラホにしたら料金プランが全く変わってしまい説明があるので普通は違いに気付くけどね
ガラケーでカケホプランに変更していない限りガラホにしたら料金プランが全く変わってしまい説明があるので普通は違いに気付くけどね
190: 2018/03/23(金) 04:35:42.72
>>189
仕事で通話を沢山出来る(カケホーダイ以前の)高いプランだったので、店頭で「カケホにしたらグンと安くなります」と言われ情弱家族は喜んで帰って来ました。
パケット通信のオプションプランについては全て店任せにした模様です。ガラケーと信じていたそうです
仕事で通話を沢山出来る(カケホーダイ以前の)高いプランだったので、店頭で「カケホにしたらグンと安くなります」と言われ情弱家族は喜んで帰って来ました。
パケット通信のオプションプランについては全て店任せにした模様です。ガラケーと信じていたそうです
191: 2018/03/23(金) 10:54:22.35
>>190
酷い話だな
ガラケーのままでもカケホプランは選択できるのにね
酷い話だな
ガラケーのままでもカケホプランは選択できるのにね
261: 2018/05/12(土) 16:44:54.03
>>252
区別しないことで>>185みたいに嘆くことになった人もいるわけだが
逆に聞きたいけど区別してはいけない理由あるか?
区別しないことで>>185みたいに嘆くことになった人もいるわけだが
逆に聞きたいけど区別してはいけない理由あるか?
265: 2018/05/13(日) 15:40:17.65
>>261
ガラホという区別がマズい理由は一般に通用しないのに、さも通用すると考える人が出てくること
>>185(や家族)がガラホとガラケーの違いをどこに置いたかは知らないけど、例えばiモードが重要なら「iモード」を明言しないと本人が不幸になるだけだよ
ガラホという区別がマズい理由は一般に通用しないのに、さも通用すると考える人が出てくること
>>185(や家族)がガラホとガラケーの違いをどこに置いたかは知らないけど、例えばiモードが重要なら「iモード」を明言しないと本人が不幸になるだけだよ
266: 2018/05/13(日) 16:16:14.45
>>185 の問題は、ガラホという呼称が悪いのではなく、
ガラホの存在をしらなかったことが問題なのでは?
というか、そういう問題が起こらないように、ドコモでは、
SPモード携帯だとかなりしつこく説明してたはずだが…
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/feature_phone/SH01J.html
必ずご確認ください
spモード契約対応のドコモケータイについて
※本商品は、iモード契約対応のドコモケータイ機種とは異なり、
スマートフォンと同じspモード契約対応のドコモケータイ機種と
なります。ご購入いただく前に、「ご購入に際してのご注意事項」
の項目・内容について十分ご理解いただいたうえで、お申込みく
ださい。また、申込み完了確定前の「ご購入にあたっての確認」
にも同様の記載がございますので、ご確認のうえ同意の押下を
お願いいたします。
ガラホの存在をしらなかったことが問題なのでは?
というか、そういう問題が起こらないように、ドコモでは、
SPモード携帯だとかなりしつこく説明してたはずだが…
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/feature_phone/SH01J.html
必ずご確認ください
spモード契約対応のドコモケータイについて
※本商品は、iモード契約対応のドコモケータイ機種とは異なり、
スマートフォンと同じspモード契約対応のドコモケータイ機種と
なります。ご購入いただく前に、「ご購入に際してのご注意事項」
の項目・内容について十分ご理解いただいたうえで、お申込みく
ださい。また、申込み完了確定前の「ご購入にあたっての確認」
にも同様の記載がございますので、ご確認のうえ同意の押下を
お願いいたします。
267: 2018/05/13(日) 22:27:14.49
>>266
俺も店員がその辺説明してなかったとは思えないんだよな
185が騒いでるだけで185の家族にとっては狭義のガラケーでないことは問題じゃなかったんじゃないかな?
どっちにしても家族のことを情弱とか言うような人だしあまり良い印象はないな
俺も店員がその辺説明してなかったとは思えないんだよな
185が騒いでるだけで185の家族にとっては狭義のガラケーでないことは問題じゃなかったんじゃないかな?
どっちにしても家族のことを情弱とか言うような人だしあまり良い印象はないな
180: 2018/03/17(土) 10:39:10.93
>>177
>修理出すと壊されそう(わざと)
ガラケー締め出し&スマホ強制移行時代だからそれも有り得そうで確かに不安だな
>修理出すと壊されそう(わざと)
ガラケー締め出し&スマホ強制移行時代だからそれも有り得そうで確かに不安だな
179: 2018/03/17(土) 10:31:42.27
ガラホってパケ放題無いよな
182: 2018/03/17(土) 18:47:41.35
>>179
スマホと同じで一定パケット数到達で通信速度制限をされる
例外はdocomoの3G FOMAガラホの2機種のみ
スマホと同じで一定パケット数到達で通信速度制限をされる
例外はdocomoの3G FOMAガラホの2機種のみ
181: 2018/03/17(土) 11:18:25.15
壊されなくても直してくれないということはあり得そう。
ガラケーの電池買うのにも一苦労したし自分も
ガラケーの電池買うのにも一苦労したし自分も
183: 2018/03/17(土) 20:19:52.56
まともにネット出来なそうだな。
やはりガラケーは手放せない
やはりガラケーは手放せない
184: 2018/03/18(日) 00:28:44.97
ガラホはガラケーよりもアクセス制限が少なく快適だけど
186: 2018/03/22(木) 08:55:35.04
詐欺に近いな。ガラケーとガラホは全く違うからな
187: 2018/03/22(木) 10:29:19.22
しかし、ガラケーとガラホの区別も出来ない人って結構多いな
188: 2018/03/22(木) 20:05:22.97
ガラケーとガラホの違いなんて意識する必要無いよ
今使ってる機能やサービスが非対応かもしれないのが重要であって
今使ってる機能やサービスが非対応かもしれないのが重要であって
192: 2018/03/23(金) 14:52:55.31
スマホ時代になってから酷くなったな
ガラケーに対して冷やかな目で見る店員とかも結構居る
ガラケーに対して冷やかな目で見る店員とかも結構居る
193: 2018/03/23(金) 15:21:25.02
バッテリー買っただけでもスマホに乗りかえれば安くなるとか言われたことあるし、それと似てるな
194: 2018/03/23(金) 15:45:28.35
ガラケーがほしいなら、中古の店行くしかないかな
先月にゲオのチラシにガラケーが載ってた、ドコモならP-01FとP-01G
先月にゲオのチラシにガラケーが載ってた、ドコモならP-01FとP-01G
195: 2018/03/27(火) 10:59:05.59
ガラホもここ最近は最新の物は出てないか?
196: 2018/03/28(水) 14:46:09.81
ガラホ全般の話しはこのスレでやるべきだな。
向こうはガラケー叩きの酷さが増してる
向こうはガラケー叩きの酷さが増してる
198: 2018/04/02(月) 06:04:03.07
auのガラゲーを使っていたが5000円のポイント券の封筒が来てEZウェーブが終わるの初めてを知った。
店舗に行くとガラホの機種代が高い
DoCoMoへ行くと2年縛りだが機種代無料(請求書を見たら機種代金分値引き)商品券付き NMPで変更
DoCoMoのガラホ SH-01Jだけど グリーのゲームでは反応が遅いのが難点だな
個人情報扱いが緩い会社のメール登録していないので 迷惑メールが1件も来ない
検索は主にパソコンを使うから SH-01Jでの通信量は月に1.5G程度なので2GのデータSパックにしてある(パケ放題の4200円より安い)
店舗に行くとガラホの機種代が高い
DoCoMoへ行くと2年縛りだが機種代無料(請求書を見たら機種代金分値引き)商品券付き NMPで変更
DoCoMoのガラホ SH-01Jだけど グリーのゲームでは反応が遅いのが難点だな
個人情報扱いが緩い会社のメール登録していないので 迷惑メールが1件も来ない
検索は主にパソコンを使うから SH-01Jでの通信量は月に1.5G程度なので2GのデータSパックにしてある(パケ放題の4200円より安い)
199: 2018/04/02(月) 08:25:35.01
>>198
勘違いしているよ!
3月末で終わったのはEZアプリの配信であってEZ-WEB自体は終わらない
もしEZ-WEBやiモードが終わったら3G携帯をネットに接続出来なくなりメールも出来ない通話専用機と化す
勘違いしているよ!
3月末で終わったのはEZアプリの配信であってEZ-WEB自体は終わらない
もしEZ-WEBやiモードが終わったら3G携帯をネットに接続出来なくなりメールも出来ない通話専用機と化す
203: 2018/04/04(水) 06:40:26.16
>>199
全くその通り。アプリは助手席ナビのみ使用中
全くその通り。アプリは助手席ナビのみ使用中
201: 2018/04/02(月) 10:09:36.87
>>198
SH-01Jはヒンジやプッシュボタンの不具合があるのも難点。
SH-01Jはヒンジやプッシュボタンの不具合があるのも難点。
200: 2018/04/02(月) 10:01:13.25
通話専用機とか普通の固定電話と変わらんな
202: 2018/04/02(月) 10:59:34.17
データSパックはカケホプランにすれば3Gガラケーでも使える
204: 2018/04/06(金) 09:05:22.58
ガラホって他スレにパケ放題の無いガラケーと言ってる人が居た
205: 2018/04/06(金) 09:26:34.95
他スレで→○
206: 2018/04/06(金) 17:36:29.89
ならスマホはパケ放題の無いゴミだな
207: 2018/04/06(金) 19:27:47.21
3Gガラケーが停波すると困るな
208: 2018/04/06(金) 22:23:58.88
4年縛り問題になってる その意味がわからなかったけど、今わかった
ガラホが払回数36回で2年しばりだと、払い終わるのが3年後。
途中解約は違約金が発生するから、1年後解約で計4年。
そして、問題になったから、違約金なしの300円プラス?がでた。しかし、それにはトリックがあると書いてあった
ドコモは縛りはないん?
ガラホが払回数36回で2年しばりだと、払い終わるのが3年後。
途中解約は違約金が発生するから、1年後解約で計4年。
そして、問題になったから、違約金なしの300円プラス?がでた。しかし、それにはトリックがあると書いてあった
ドコモは縛りはないん?
210: 2018/04/07(土) 08:24:28.52
>>208
36回分割が終わったところでまだ2年縛り中で解約出来ないからと店員のお勧めに乗って新機種に買い換えると再び36回分割で、計6年縛りになる罠
36回分割が終わったところでまだ2年縛り中で解約出来ないからと店員のお勧めに乗って新機種に買い換えると再び36回分割で、計6年縛りになる罠
209: 2018/04/06(金) 22:57:48.21
4年縛りは、アップグレードEXの話なんじゃ
211: 2018/04/07(土) 09:35:37.18
縛りとかあるし、スマホとかホントストレス溜まりそう
212: 2018/04/07(土) 10:30:48.99
ガラケー→店に入りづらく肩身が狭い
スマホとガラホ→縛りがある
八方塞がりだな。
スマホとガラホ→縛りがある
八方塞がりだな。
214: 2018/04/07(土) 11:26:36.19
↓詳しく書いてある 高齢者の親族は読んだがいい
http://ura-softbank.hatenablog.com/entry/2017/08/06/010716(一部↓)
解約手続きを行なったあとの携帯電話についてですが、レンタル契約など、よほど特殊な契約でなければ、本体は回収になりません。。
解約金(違約金)についても、亡くなったというケースであれば免除されます。
携帯端末の分割支払金は免除にならないので、引き続き請求が続くか、申込みをすれば一括で引落としされます
http://ura-softbank.hatenablog.com/entry/2017/08/06/010716(一部↓)
解約手続きを行なったあとの携帯電話についてですが、レンタル契約など、よほど特殊な契約でなければ、本体は回収になりません。。
解約金(違約金)についても、亡くなったというケースであれば免除されます。
携帯端末の分割支払金は免除にならないので、引き続き請求が続くか、申込みをすれば一括で引落としされます
215: 2018/04/08(日) 13:47:27.26
ガラケーは便利
ガラホになればOSが入ってるから、かってにネットに繋ぎ通信料が跳ね上がる
制限をしておかないと。
そしてかってに画素数大きいのを送られたら困る。送るなよ
ガラホになればOSが入ってるから、かってにネットに繋ぎ通信料が跳ね上がる
制限をしておかないと。
そしてかってに画素数大きいのを送られたら困る。送るなよ
216: 2018/04/08(日) 14:14:44.97
ガラホはパケ代かかるのが嫌なら通話のみの契約にすることも可能
まあ通常はそこそこつかっても最小のパケットパック(2GB)で収まるけど
まあ通常はそこそこつかっても最小のパケットパック(2GB)で収まるけど
217: 2018/04/08(日) 17:19:05.00
ガラケーは便利なのに各サイトからどんどん見れなくされる
218: 2018/04/08(日) 18:10:06.14
>>217
auガラケーでは5ちゃんねるもダイレクトには見れなくなってる
auガラケーでは5ちゃんねるもダイレクトには見れなくなってる
219: 2018/04/08(日) 20:18:13.77
デモやぬこ使ってもまともに5ちゃん見れないのか。auガラケーは
c.2chはどのガラケーでも見れないみたいだが
自分はdocomoガラケー使い
c.2chはどのガラケーでも見れないみたいだが
自分はdocomoガラケー使い
220: 2018/04/08(日) 22:57:12.48
>>219
ぬこやデモ使えば見れる
先日ぬこが長期間使えなくなったときデモを見つけるまで5ちゃんねるに来れなくなった
ぬこやデモ使えば見れる
先日ぬこが長期間使えなくなったときデモを見つけるまで5ちゃんねるに来れなくなった
221: 2018/04/08(日) 23:09:57.29
やっぱりガラケーでしょスレと間違えてないか
223: 2018/04/09(月) 10:11:20.70
本来はガラケーの総合のスレなのにな。
ガラケーでしょスレは
ガラケーでしょスレは
224: 2018/04/11(水) 19:27:47.35
スレ主は、ガラケーからガラホに機種変更して、このスレをたてた
225: 2018/04/12(木) 11:02:16.98
ガラホの総合スレはここ含めて二つあるな
226: 2018/04/18(水) 18:45:02.01
次世代フィーチャーフォンスレでID末尾Oが投稿止めたらスレ進行が完全停止していてワロタ
227: 2018/04/18(水) 19:42:35.97
次世代フィーチャーフォンスレ今日は書き込み無しだな。
一昨日とかPHSの話しでスレ進行してる
一昨日とかPHSの話しでスレ進行してる
228: 2018/04/18(水) 21:14:24.86
末尾Oがネタ投下してやらないと駄目なんだよなアイツラ
229: 2018/04/18(水) 21:37:35.02
ガラケー馬鹿にしたり貧乏とか言う奴も居るしな
230: 2018/04/19(木) 08:34:18.87
ガラケーだけでなくメインのガラホまで馬鹿にして叩き醜い板スマホを押し付けてくるからなアイツラ
231: 2018/04/19(木) 10:44:16.83
次世代フィーチャーフォンスレ過疎ってたと思ったらコンテンツ板にガラケー叩きが出没してた
232: 2018/04/23(月) 11:51:31.24
今はショップに行くとガラホすら飾られてないね
233: 2018/04/29(日) 10:16:51.28
ガラホの新製品は去年が最後だし、殆どスマホのみになってしまった
234: 2018/04/29(日) 10:19:53.16
指定外とるからねえ。
欲しいんだけどやめとく。
欲しいんだけどやめとく。
235: 2018/04/29(日) 22:44:40.84
ドコモはの新プランから考えると、もうドコモは、ガラホは、出さないんじゃ
236: 2018/04/29(日) 23:11:34.62
全ての携帯会社スマホ一本化じゃね?
ドコモだけでなく
ドコモだけでなく
237: 2018/04/29(日) 23:54:11.88
グローバル方面からのケータイ流入はありうるんじゃね?
238: 2018/04/30(月) 00:06:35.80
頻繁にガラホの新機種出す必要無いだけでしょ
スペックが変化する訳でも無いし
スペックが変化する訳でも無いし
239: 2018/04/30(月) 03:01:22.48
おサイフ、VoLTE、Wifiが付いていれば、カラホとしては十分だからな…
240: 2018/04/30(月) 09:25:31.50
物理キー付きの携帯が最高だな
242: 2018/05/05(土) 10:32:14.33
未だにガラホとガラケーの区別できない人間多いな。
携帯ショップでもガラホをガラケーとして販売してる場合もあるし
いい加減、4G携帯とかSPモード携帯と説明するべき。
ガラホに関しては
携帯ショップでもガラホをガラケーとして販売してる場合もあるし
いい加減、4G携帯とかSPモード携帯と説明するべき。
ガラホに関しては
243: 2018/05/05(土) 14:17:27.55
ドコモが3GFOMAガラホというややこしい物を作ってしまったので更に混乱している
244: 2018/05/05(土) 14:25:48.80
auショップで、ショップのねえちゃんが、俺の胸ポケットのガラホを見ながら「ピンクのガ
ラケー。」って言った
ラケー。」って言った
245: 2018/05/05(土) 14:32:50.27
ドコモはSPモード携帯で売ってるはずだが
キャリアによって呼び方が違うのは混乱するかもね
共通するのはアンドロイドフィーチャーフォンなんだろうけど
一般人には余計わからなくなる
キャリアによって呼び方が違うのは混乱するかもね
共通するのはアンドロイドフィーチャーフォンなんだろうけど
一般人には余計わからなくなる
247: 2018/05/05(土) 17:48:11.98
>>245
一般人には
Android=スマホの一種
のイメージが強いからな
一般人には
Android=スマホの一種
のイメージが強いからな
246: 2018/05/05(土) 17:02:47.53
3GFOMAガラホもSPモード携帯だしガラケーと呼ぶべきではない
248: 2018/05/05(土) 18:09:18.85
そういう問題ではなくて一般人にとってガラケーは形
>>246のような理由でなぜ区別する必要があるのか納得行く説明がない
iモードであることが重要ならiモードガラケーとか呼べばいい
>>246のような理由でなぜ区別する必要があるのか納得行く説明がない
iモードであることが重要ならiモードガラケーとか呼べばいい
249: 2018/05/05(土) 18:20:40.29
アンドロイドフィーチャーフォンはガラパゴスじゃないから
ガラケーとはいえないだろう
ガラケーとはいえないだろう
250: 2018/05/05(土) 18:29:17.76
いわゆるガラホは防水ワンセグおサイフキャリアロゴなど他地域のフィーチャーフォンで見かけない要素のカタマリじゃん
251: 2018/05/05(土) 18:38:24.83
それ言い出すと日本のスマホはFelicaがついてるからガラパゴス、
ガラスマと呼べとかわけわからんようになるから
ガラスマと呼べとかわけわからんようになるから
252: 2018/05/05(土) 18:44:42.42
>>251
区別をする理由にならないと言ってるだけだろ
Androidだからってのが理由ならSymbianやLinux使ってるガラケーもガラケーと呼べなくなる
区別をする理由にならないと言ってるだけだろ
Androidだからってのが理由ならSymbianやLinux使ってるガラケーもガラケーと呼べなくなる
253: 2018/05/05(土) 18:52:59.70
現実問題として専門家たちが厳密に定義した専門用語でないガラケーって言葉は、世間でどう使われてるかによって決まるものでここで俺たちがどうこう話しても無力だよ
254: 2018/05/06(日) 00:43:51.31
KaiOS搭載のガラホも日本上陸したらどうすんの
255: 2018/05/06(日) 09:53:16.01
KaiOS搭載といえば一部のサイトで出てるF271iか
256: 2018/05/09(水) 19:27:54.97
実際ガラスマという用語は使われてる
257: 2018/05/09(水) 20:32:25.53
ガラスマという用語もあったな
258: 2018/05/11(金) 12:15:24.54
SH-02Kは去年11月に発売されたガラホだが専用スレが無い
259: 2018/05/11(金) 12:58:24.71
「ガラケー変えたの?」と聞かれて、「これガラケーじゃなくガラホ云々」なんて言うような人にはなりなくないなw
区別の必要性がないというのに同意する
区別の必要性がないというのに同意する
260: 2018/05/11(金) 13:19:54.05
自分は素直にガラホと言える
262: 2018/05/13(日) 01:50:48.88
ガラホという微妙な言い方が問題で
4GケータイなりSPモードケータイと呼ぶのは良い
4GケータイなりSPモードケータイと呼ぶのは良い
263: 2018/05/13(日) 07:25:48.35
呼び方とかどうでもいいけどSH-06Gがバッテリー持ち悪いんで新機種はよ
264: 2018/05/13(日) 13:36:08.85
FOMAのSPモード携帯はもう発売せんやろLTE発売しとるのにSH-06g電池もたんの?F-05Gは電池大きいがや
268: 2018/05/14(月) 14:24:30.65
ガラケー使いだけどこのガラホって同じようにぬこブラウザ使えますか?
ヤフオクが出来るなら良いけどメルカリとかアプリに対応してなさそうだし
ライブドアとラインブログにコメント出来なくなって限界を感じた
ガラホのメリットってタッチパネル付いてるのとカケホーダイライトが1200円でスマホより安いところだけなんだよね
タッチパネル使えるならスマホにしたいけど自分はテンキー無いと入力できない
ヤフオクが出来るなら良いけどメルカリとかアプリに対応してなさそうだし
ライブドアとラインブログにコメント出来なくなって限界を感じた
ガラホのメリットってタッチパネル付いてるのとカケホーダイライトが1200円でスマホより安いところだけなんだよね
タッチパネル使えるならスマホにしたいけど自分はテンキー無いと入力できない
269: 2018/05/15(火) 10:23:30.18
ガラケーから出来ることがどんどん少なくなるな。
ガラホはぬこから書けないみたいだし
ガラホはぬこから書けないみたいだし
270: 2018/05/15(火) 19:13:01.73
がらの悪い携帯
271: 2018/05/15(火) 23:55:55.20
素で阿呆の携帯
272: 2018/05/16(水) 11:43:31.43
素阿呆&スアートフォン
273: 2018/05/16(水) 22:59:33.81
docomoは、もうガラホは出さないのか
274: 2018/05/16(水) 23:50:09.59
docomoのガラホは秋冬モデルに期待するしかない
275: 2018/05/20(日) 09:21:14.58
ぬこから書けるガラホ出ればいい
276: 2018/05/25(金) 11:51:18.49
ソフトバンクのガラホの新作でないの?
277: 2018/05/25(金) 14:28:32.71
ソフトバンクのガラホも夏モデルは無しか
278: 2018/05/25(金) 19:46:27.60
4Gガラホに積極的なのauだけだからな
279: 2018/05/25(金) 21:07:17.10
今年夏モデルもガラホ出てるよな。
auは
auは
280: 2018/05/26(土) 00:14:31.32
auはいつまで経っても実家が圏外だからどうでもいいや
281: 2018/05/26(土) 09:14:38.04
auは
3Gガラケーを停波してそのバンドと基地局を4Gに切り替えないと、4Gエリアがまともにならない
↓
4Gがまともでないのでいつまでも3Gユーザーが4Gに動いてくれない
という悪魔の悪循環に陥っている
3Gガラケーを停波してそのバンドと基地局を4Gに切り替えないと、4Gエリアがまともにならない
↓
4Gがまともでないのでいつまでも3Gユーザーが4Gに動いてくれない
という悪魔の悪循環に陥っている
282: 2018/05/26(土) 10:52:47.09
3Gガラケーは意外と支持率あるからな
283: 2018/05/26(土) 16:17:29.26
ガラホを使う場合は、auにするしかないのかな?
286: 2018/05/27(日) 13:30:02.11
>>283
だがauのガラホは電波が一番酷い
だがauのガラホは電波が一番酷い
284: 2018/05/26(土) 17:20:57.25
docomoだが停波が来るまでガラケー使いたい
285: 2018/05/27(日) 10:04:06.91
ガラホはau以外まともにネット出来ないのかな
287: 2018/05/27(日) 21:52:50.88
ガラホもガラケーみたいな感じになればいいんだが
288: 2018/06/02(土) 08:55:54.74
既にガラケーみたいな感じだろ
289: 2018/06/05(火) 10:34:26.17
見た目はガラケーだが中身はAndroid
290: 2018/06/05(火) 11:09:42.43
単純に考えると、通話料はほぼガラケー並みに安く4G VoLTEで通話品質は良く、MVNOもWi-Fiも使えてパケット代が安くできるガラホは、ガラケーとスマホの良い所取りの夢の次世代携帯
291: 2018/06/05(火) 11:31:49.90
ガラホは電池持ちもいいな
292: 2018/06/15(金) 10:46:34.20
特にdocomoのガラホは電池持ち良い
293: 2018/06/16(土) 13:56:30.15
ショップだとガラホではなくスマホ勧められそう
機種変する時は
自分は停波までガラケー使う
機種変する時は
自分は停波までガラケー使う
294: 2018/06/17(日) 21:10:45.50
ガラケーからwithにして
白ロムガラホで使い始めた。
ドコモはいいよね、
何でも使える。
白ロムガラホで使い始めた。
ドコモはいいよね、
何でも使える。
295: 2018/06/18(月) 12:30:38.27
バッテリー持ちも良いみたいだしな
ドコモガラホは
ドコモガラホは
296: 2018/06/19(火) 12:02:59.11
ガラホで5ちゃんやるのは面倒くさいみたいだな
ぬこでは書けなくてもデモで書ければいいんだが
ぬこでは書けなくてもデモで書ければいいんだが
297: 2018/06/22(金) 12:55:42.56
スマケーの専用スレって無いよな
この板でもスマホ板でもスレチだからか?
この板でもスマホ板でもスレチだからか?
298: 2018/06/22(金) 16:25:35.84
スマケーは本来スマホ板だが機種が少ないので機種ごとに個別スレが立っている
299: 2018/06/26(火) 22:13:40.39
ひろゆきに戻るみたいだが、ブラウザー復活すればガラケーやガラホユーザーにとって朗報かな
301: 2018/06/27(水) 08:56:36.10
>>299
まだだろ?
東京地裁で判決が出ただけで上告制限は出ていないから、次は最高裁だろう
何しろ相手は裁判の国アメリカ合衆国の企業だから地裁判決だけで引き下がるハズが無い
まだだろ?
東京地裁で判決が出ただけで上告制限は出ていないから、次は最高裁だろう
何しろ相手は裁判の国アメリカ合衆国の企業だから地裁判決だけで引き下がるハズが無い
302: 2018/06/27(水) 09:00:36.77
>>299
仮にひろゆき新にちゃんねるに戻ったとしてもシステムは作り直すだろうから、絶対少数派のガラケーは切り捨てられる可能性が高い
仮にひろゆき新にちゃんねるに戻ったとしてもシステムは作り直すだろうから、絶対少数派のガラケーは切り捨てられる可能性が高い
300: 2018/06/26(火) 22:23:23.52
あとは巻き添え規制が2011年1月下旬以降みたいに無ければいい
303: 2018/06/27(水) 09:33:34.69
Jimもガラケー切り捨て派だけどな
ひろゆき体制だとスマホが規制されるのでは?
ひろゆき体制だとスマホが規制されるのでは?
306: 2018/06/27(水) 16:28:37.28
>>303
今はPCからWEBやってる奴なんて少ないから、スマホ規制したら新にちゃんねる即終了するな
5ちゃんねる側はURLを買えずにサイト名や内容を一部変えれば敗訴を受け入れても存続可能だし
今はPCからWEBやってる奴なんて少ないから、スマホ規制したら新にちゃんねる即終了するな
5ちゃんねる側はURLを買えずにサイト名や内容を一部変えれば敗訴を受け入れても存続可能だし
304: 2018/06/27(水) 10:02:28.27
Jimはガラケー公式のc.2chも切ったし、べっかんこも今はエラー出てまともに見れないみたい
Jimが乗っとりさえしなければひろゆきもシステムを作り直す必要はなかったと思う
Jimはデモやぬこも無くそうとしたしな
Jimが乗っとりさえしなければひろゆきもシステムを作り直す必要はなかったと思う
Jimはデモやぬこも無くそうとしたしな
305: 2018/06/27(水) 11:04:35.67
4年前からJimとひろゆきの争いが止まらないしこの頃から滅茶苦茶になった
ガラケーが復活したというデマも流れた4年前は
実際はスマホの方が多かったのに
ガラケーが復活したというデマも流れた4年前は
実際はスマホの方が多かったのに
307: 2018/06/27(水) 17:28:13.30
スマホ規制されるとガラホも巻き込まれるかな
308: 2018/06/27(水) 17:37:09.85
>>307
どうだろう?
スマホの人はメイトアプリ使うことが多いんじゃないの?
どうだろう?
スマホの人はメイトアプリ使うことが多いんじゃないの?
309: 2018/06/27(水) 19:39:05.13
メイトアプリ使うと規制されてても書けるか
昔はスマホ規制されると過疎ってたような
昔はスマホ規制されると過疎ってたような
310: 2018/07/07(土) 11:09:48.38
しかし、スマホ規制するとガラホまで巻き込まれるのが最悪パターン
311: 2018/07/07(土) 12:18:21.96
ガラホでの5chの書き込み方法はitest 5ch netだけか
312: 2018/07/08(日) 13:43:19.91
スマホ規制されてもガラホが巻き込まれなければ最高だな
ぬこやデモはスマホからは書けるがガラホからは書けないという不公平があるしな
ぬこやデモはスマホからは書けるがガラホからは書けないという不公平があるしな
313: 2018/07/09(月) 08:57:52.00
ガラケーが無くなったら5ちゃんねるやるためにスマケーにするという手もある
314: 2018/07/09(月) 11:02:41.64
スマケーって今売ってるのかな
315: 2018/07/09(月) 11:46:17.69
今まで発売されたスマケーはバッテリーあまり持たないな
316: 2018/07/10(火) 12:10:04.18
最近のスマケーは携帯製造経験の少ないメーカー製が多いから動作が不安
317: 2018/07/11(水) 22:10:31.92
あと5~10年後にはガラホすら出なくなりそうな感じする
現時点でもそうなりかけてる
現時点でもそうなりかけてる
320: 2018/07/12(木) 08:16:42.18
>>317
もうガラホの新機種出てないじゃん…
もうガラホの新機種出てないじゃん…
318: 2018/07/11(水) 23:58:41.84
5~10年後は5Gの時代かな
319: 2018/07/11(水) 23:59:54.10
ガラホもスマケーも無いかな
321: 2018/07/12(木) 13:34:17.67
結局、スマホしか発売されなくなるのか
322: 2018/07/12(木) 16:31:06.32
10年後には今の板切れタイプのスマホも無くなってるかもね
323: 2018/07/12(木) 17:05:54.35
スマホは今と殆ど変わらないようにも思える
325: 2018/07/13(金) 00:03:15.32
>>323
シートタイプのディスプレイが実用化されたらスマホは普段は腕に巻き付けるタイプか丸めて胸ポケットにペンのように差すタイプに変わる
シートタイプのディスプレイが実用化されたらスマホは普段は腕に巻き付けるタイプか丸めて胸ポケットにペンのように差すタイプに変わる
324: 2018/07/12(木) 21:52:02.92
INFOBARがガラケーで出る
326: 2018/07/18(水) 14:56:33.65
向こうのスレはガラホの話しとして機能してないな
327: 2018/07/18(水) 21:35:08.62
iモード繋がるガラホ出すのは不可能か
以前はN2701みたいなmovaとFOMAどっちも携帯があったが
以前はN2701みたいなmovaとFOMAどっちも携帯があったが
328: 2018/07/19(木) 00:59:17.12
iモード自体もうすぐ無くなるのに必要ないだろ
329: 2018/07/19(木) 09:04:19.97
iモード終了はまだいつ頃かどうかは決まってないな
330: 2018/07/19(木) 10:01:38.01
iモード終了や停波は2025~2030年くらいか?
331: 2018/07/19(木) 10:50:37.08
2022~2025年くらいでは?
332: 2018/07/19(木) 11:49:42.54
2022年に停波やiモード終了は早すぎるな
5年もないな
5年もないな
333: 2018/07/19(木) 12:20:13.68
iモードのサイトが見られるアプリを作った方が効率的では?
334: 2018/07/19(木) 12:58:54.03
3G FOMA終了したらiモードサイト見られなくなるんだし
逆に停波まではFOMAで見てればいいだろう
逆に停波まではFOMAで見てればいいだろう
335: 2018/07/20(金) 01:00:48.92
FOMA終了すると3Gガラホも使えなくなる
336: 2018/08/14(火) 23:18:34.70
3Gが停波したらまともにネット出来るガラホ出てもらいたい
337: 2018/08/15(水) 01:06:01.63
5ちゃんねる以外は4Gガラホならだいたいできるよ
338: 2018/08/15(水) 10:20:54.24
5ちゃんまともに出来るガラホがいい
339: 2018/08/16(木) 00:35:26.56
>>338
これはぬこやデモがガラホに対応しない限りどうにもならないよ
これはぬこやデモがガラホに対応しない限りどうにもならないよ
340: 2018/08/16(木) 11:30:56.96
ガラホって数が少ないしデモやぬこが対応してくれるかどうか分からんな
341: 2018/08/16(木) 12:43:49.15
ガラケーが停波して無くなったらガラホ対応を考えると思う
342: 2018/08/16(木) 12:54:32.18
ガラホユーザーもそれなりに増えればそんな感じか
343: 2018/08/16(木) 15:41:39.18
ガラケー停波する頃にガラホがあるかどうかも微妙だな
344: 2018/08/16(木) 15:48:56.56
その頃にはガラホやめてスマケーに変わってる可能性もあるな
345: 2018/08/16(木) 17:24:25.18
スマケーは当分発売されるのか?
346: 2018/08/17(金) 00:00:25.31
少なくとも二つ折りたたみ携帯自体は無くならないよ
仕事中にでかいスマホを持ち歩けないビジネスマンや作業員に需要があるから
仕事中にでかいスマホを持ち歩けないビジネスマンや作業員に需要があるから
347: 2018/08/17(金) 10:33:14.37
二つ折りたたみ携帯支持してる人結構居るしな
348: 2018/08/17(金) 12:15:18.84
スマケーってドコモだとSH-02Dが最後だよな
349: 2018/08/19(日) 10:23:52.65
MUSASHIもスマケーだな
350: 2018/08/19(日) 18:13:57.92
>>349
最近だとMUSASHIやLGワインスマートがスマケーだけどどちらもキャリア販売品ではない
最近だとMUSASHIやLGワインスマートがスマケーだけどどちらもキャリア販売品ではない
351: 2018/08/21(火) 00:34:12.32
LGもスマケー出してたんだな
352: 2018/08/22(水) 09:44:11.91
ササッと書き込み出来るブラウザ出てくれ
353: 2018/08/22(水) 10:55:48.43
ガラホで使いやすいブラウザーは必要だな
354: 2018/08/22(水) 12:58:43.34
auはバッテリー交換出来ないガラホ出すみたいだが、ドコモもバッテリー交換出来ないもの出すのかな?
最新のガラホ出すとしたら
最新のガラホ出すとしたら
355: 2018/08/26(日) 18:24:06.66
ガラケー=ガラホ
358: 2018/08/27(月) 09:05:43.67
>>355
お前のガラスマ=ガラケー
お前のガラスマ=ガラケー
359: 2018/08/27(月) 09:06:18.31
>>355=ガラパゴス脳
360: 2018/08/27(月) 11:50:43.92
>>359
ガラパゴス脳って何?
ガラパゴス脳って何?
376: 2018/08/31(金) 01:25:46.57
>>360
視野狭窄ってことじゃね
視野狭窄ってことじゃね
356: 2018/08/26(日) 20:18:32.28
ガラケーとガラホは違う
357: 2018/08/26(日) 22:09:51.54
>>356
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
362: 2018/08/28(火) 18:11:18.69
>>361
4Gは電波の事だよね。
ガラケーじゃないよね。
4Gは電波の事だよね。
ガラケーじゃないよね。
363: 2018/08/29(水) 00:29:25.02
>>362
でも4Gのガラケーは今のところ存在しない
でも4Gのガラケーは今のところ存在しない
364: 2018/08/29(水) 16:02:21.03
>>363
でもじゃないだろw
でもじゃないだろw
365: 2018/08/29(水) 19:01:33.42
>>364
じゃあどうするよ?www
じゃあどうするよ?www
366: 2018/08/29(水) 20:18:25.42
4Gは全て中身スマホだからね
ガラケーは非Android
ガラケーは非Android
367: 2018/08/30(木) 08:24:41.94
>>366
だから?
だから?
369: 2018/08/30(木) 13:20:47.06
>>367
お前もスマホ厨と変わらんな
何だその言い方は?
お前もスマホ厨と変わらんな
何だその言い方は?
370: 2018/08/30(木) 13:25:12.42
>>369
喧嘩腰はあなたも同じですね。
喧嘩腰はあなたも同じですね。
374: 2018/08/30(木) 15:43:04.62
>>371
お前だってスマホとガラホの区別がついてないじゃん(笑)
お前だってスマホとガラホの区別がついてないじゃん(笑)
373: 2018/08/30(木) 15:41:50.65
>>369
おまえのがスアホ爺と変わらないだろ
4GはAndroidでスマホもガラホも同じとかホザいているのだからw
おまえのがスアホ爺と変わらないだろ
4GはAndroidでスマホもガラホも同じとかホザいているのだからw
368: 2018/08/30(木) 12:21:47.37
>>366
4Gは電波
AndroidはOS
AndroidのOSを使ったら全てスマホなの?w
4Gは電波
AndroidはOS
AndroidのOSを使ったら全てスマホなの?w
372: 2018/08/30(木) 14:00:08.07
変な風に分けようとするからでしょ。
375: 2018/08/30(木) 20:35:42.14
ガラホも中身はスマホと同じくAndroidだろ
ガラホはスマホみたいにタッチパネルではなく、物理キーが付いてて見た目はガラケー
ガラホはスマホみたいにタッチパネルではなく、物理キーが付いてて見た目はガラケー
377: 2018/08/31(金) 08:50:40.24
「スマケー」から
・物理10キーを無くした物が(板)スマホ
・タッチパネルを無くした物がガラホ
と考えるとわかりやすい
ちなみにスマケーはスマホの一種
・物理10キーを無くした物が(板)スマホ
・タッチパネルを無くした物がガラホ
と考えるとわかりやすい
ちなみにスマケーはスマホの一種
380: 2018/08/31(金) 11:07:15.84
>>377
スマケーは
スマホにテンキーを付けたもの。
ガラホは携帯電話にAndroidOSを使ってるもの。
スマケーは
スマホにテンキーを付けたもの。
ガラホは携帯電話にAndroidOSを使ってるもの。
381: 2018/08/31(金) 11:19:23.35
>>380
スマホってAndroidOSじゃないの?
スマホってAndroidOSじゃないの?
378: 2018/08/31(金) 09:02:43.00
何がスマケーじゃボケ
379: 2018/08/31(金) 09:58:16.46
>>378
ガラホとガラケーの違いが分からないオマエには完全理解不能の領域だったか、スマケー(笑)
ガラホとガラケーの違いが分からないオマエには完全理解不能の領域だったか、スマケー(笑)
383: 2018/08/31(金) 14:37:19.08
>>378
何苛ついてるのスアホ君
何苛ついてるのスアホ君
382: 2018/08/31(金) 12:11:10.77
AndroidOSを使ってるスマホはAndroidスマホ。
384: 2018/08/31(金) 19:31:26.15
ガラホはガラケーそっくりな見た目や使い心地を
ガラケーが作られなくなった今でも
楽に手に入る
スマホ用部品やスマホ用osで実現したもの
自動車でいうところのレプリカ
ガラケーが作られなくなった今でも
楽に手に入る
スマホ用部品やスマホ用osで実現したもの
自動車でいうところのレプリカ
385: 2018/08/31(金) 20:04:34.93
>>384
例えが下手。
例えが下手。
386: 2018/08/31(金) 20:23:14.13
5chに書き込み出来ない ガラホ
387: 2018/08/31(金) 20:37:49.17
中身スマホで作ること自体ガラケーを一日も早く終了させようとしたいのが見え見え
5chに書けないとか終わってる
5chに書けないとか終わってる
388: 2018/08/31(金) 23:55:30.19
中身がスマホなんだからアプリがDL出来るようにすれば良いんだよな、ガラホ
389: 2018/09/01(土) 01:10:14.88
>>388
Googleの規約違反になるからできない
Googleの規約違反になるからできない
391: 2018/09/01(土) 07:26:59.94
>>389
ガラホはOSがAndroidだけど、それでもできないの?
ガラホはOSがAndroidだけど、それでもできないの?
393: 2018/09/01(土) 08:30:12.48
>>391
ワザと一般アプリのDLは出来ないように作ってあるっぽい
DL出来ればメイトアプリのDLで5ちゃんねるがマトモにできるようになると思う
ワザと一般アプリのDLは出来ないように作ってあるっぽい
DL出来ればメイトアプリのDLで5ちゃんねるがマトモにできるようになると思う
395: 2018/09/01(土) 09:21:06.37
>>391
Googleの互換性に関する規定CDDを守ることが前提
Googleの互換性に関する規定CDDを守ることが前提
400: 2018/09/01(土) 12:48:06.59
>>391
スマホじゃないからね。
スマホじゃないからね。
392: 2018/09/01(土) 08:23:26.15
>>389
Googleが規制できるのはGoogle playからのDLのみ
Googleが規制できるのはGoogle playからのDLのみ
394: 2018/09/01(土) 09:19:19.51
>>392
違う
知ったかすんな馬鹿
違う
知ったかすんな馬鹿
399: 2018/09/01(土) 12:47:20.16
>>388
中身がガラケーだからそれは無理。
中身がガラケーだからそれは無理。
401: 2018/09/01(土) 13:44:31.59
>>399
いやガラホの中身はAndroidだからガラケーではなくスマホと同じ物
アプリのDLについてはauのスマパスの件があるからハード的には不可能ではないと思うが、キャリアの利権を守るためか何らかの制限がソフトで掛けられている気がする
いやガラホの中身はAndroidだからガラケーではなくスマホと同じ物
アプリのDLについてはauのスマパスの件があるからハード的には不可能ではないと思うが、キャリアの利権を守るためか何らかの制限がソフトで掛けられている気がする
405: 2018/09/01(土) 19:26:43.97
>>401
Androidを使っててもスマホと同じではない。
Androidを使っててもスマホと同じではない。
390: 2018/09/01(土) 01:14:14.10
Androidスマホを出してないようなメーカーがSIMフリーで出すなら
Google関係なしにyalp store対応ガラホも可能だけどね
それで採算取れるものができるか
Google関係なしにyalp store対応ガラホも可能だけどね
それで採算取れるものができるか
396: 2018/09/01(土) 11:57:32.23
アンドロイドの端末で5chサイトのURLを指定するとスマホサイトに
飛ばされる。
URLの最後に =PC とか何とか(詳しくは忘れたが)を付け加えるとPCサイトでの表示可能となる
書き込み画面をPCサイトで表示できれば書き込めるかも
表示だけなら「ぬこ」とかのガラケーサイトが可
飛ばされる。
URLの最後に =PC とか何とか(詳しくは忘れたが)を付け加えるとPCサイトでの表示可能となる
書き込み画面をPCサイトで表示できれば書き込めるかも
表示だけなら「ぬこ」とかのガラケーサイトが可
397: 2018/09/01(土) 12:26:05.32
>>396
確かにガラホでは読むだけならぬこでもデモでも出来るのだが、書き込みが出来ないんだよな
確かにガラホでは読むだけならぬこでもデモでも出来るのだが、書き込みが出来ないんだよな
398: 2018/09/01(土) 12:29:24.04
ガラケーサイトの c2ch のときはアンドロイドでも書き込み出来ていた
スマホサイトに飛ばされることなく
スマホサイトに飛ばされることなく
402: 2018/09/01(土) 17:17:47.52
利権を守るためというより訴訟リスクにしかならないからでしょ
403: 2018/09/01(土) 17:25:02.96
スマホでもAndroidのバージョンが古いのは5ch書き込みできませんよ
404: 2018/09/01(土) 18:49:21.53
>>403
公式からでも無理?
公式からでも無理?
406: 2018/09/01(土) 19:36:23.32
>>404
公式のPCサイトいって書き込みをクリックしたらスマホサイトに飛ばされるが
古いバージョンのアンドロイドでは書き込みできない。
公式のPCサイトいって書き込みをクリックしたらスマホサイトに飛ばされるが
古いバージョンのアンドロイドでは書き込みできない。
407: 2018/09/01(土) 20:51:14.01
ソフトバンクのAQUOS2にしたんだが、これって普通の着信音は無いのか?
メロディーばっかで不快なんだが。
それと時計も秒数表示が無いの?
3Gから仕方なく替えたけどマイナスしかないわ。
メロディーばっかで不快なんだが。
それと時計も秒数表示が無いの?
3Gから仕方なく替えたけどマイナスしかないわ。
409: 2018/09/02(日) 08:25:17.71
>>407
メロディーでない普通の着信音?
黒電話の呼出音とかピロピロ音のことか?
普通は「着メロ」といって着信音はメロディーが多いけど
メロディーでない普通の着信音?
黒電話の呼出音とかピロピロ音のことか?
普通は「着メロ」といって着信音はメロディーが多いけど
411: 2018/09/02(日) 11:11:33.06
>>409
だからそのメロディーが聴き苦しいから従来の着信音が欲しいな
とその人はいってるわけだが
だからそのメロディーが聴き苦しいから従来の着信音が欲しいな
とその人はいってるわけだが
413: 2018/09/02(日) 12:14:13.07
>>411
だから従来のガラケーでもプリセットされている着信音は何らかのメロディーなんだが
だから従来のガラケーでもプリセットされている着信音は何らかのメロディーなんだが
419: 2018/09/02(日) 14:49:03.10
>>413
機種にもよるが、メロディーと普通の音と両方備わってるのもあるぞ
機種にもよるが、メロディーと普通の音と両方備わってるのもあるぞ
420: 2018/09/02(日) 14:54:50.18
>>413
ワイモバイルのsimply使ってるけど
メロディと普通の音と両方備わってるよ
ワイモバイルのsimply使ってるけど
メロディと普通の音と両方備わってるよ
421: 2018/09/02(日) 15:16:48.16
シャープのガラホの電話着信音にはデフォで着信メロディ(音楽)しか用意されてない
音楽ではないいわゆるシンプルな着信音はメール等にしか設定できず
電話の着信音としては使用できない
それが不快だと>>407は言ってるのだけど理解できてないレスが多いな
音楽ではないいわゆるシンプルな着信音はメール等にしか設定できず
電話の着信音としては使用できない
それが不快だと>>407は言ってるのだけど理解できてないレスが多いな
427: 2018/09/02(日) 16:04:13.41
>>421
>音楽ではないいわゆるシンプルな着信音はメール等にしか設定できず
電話の着信音としては使用できない
これは初出じゃないかな?
少なくとも>>407は言っていない
>音楽ではないいわゆるシンプルな着信音はメール等にしか設定できず
電話の着信音としては使用できない
これは初出じゃないかな?
少なくとも>>407は言っていない
433: 2018/09/02(日) 16:20:44.46
>>421
そうかい、シャープの機種なんか使ったことないから知らなかったわさ。
ここはシャープ機種のスレでもないからのう
最初にそれ書いといてくれないとわからないのは当然
そうかい、シャープの機種なんか使ったことないから知らなかったわさ。
ここはシャープ機種のスレでもないからのう
最初にそれ書いといてくれないとわからないのは当然
408: 2018/09/01(土) 21:41:59.53
黎明期と違って通話品質は固定電話と比べても遜色無いものになったから
そろそろ通話録音時間を固定電話並みにして欲しい
64GB1000時間程度録音で構わないので備忘録にしたい
スマホとは違うガラケらしい能力が欲しい
そろそろ通話録音時間を固定電話並みにして欲しい
64GB1000時間程度録音で構わないので備忘録にしたい
スマホとは違うガラケらしい能力が欲しい
410: 2018/09/02(日) 09:04:32.81
タッチパネルでない普通の携帯が欲しいって奴に、普通は「スマホ」といって携帯はタッチパネルが多いけどって言ってるようなもんだな
412: 2018/09/02(日) 11:37:10.71
タッチパネルではない普通の携帯欲しい人にスマホ勧める店員は居る
ショップ行くと
ショップ行くと
414: 2018/09/02(日) 14:05:57.33
PSGやFM音源チップを搭載したケータイが欲しいって話か?
今どきのサンプリング音源では不満と言いたげだが
今どきのサンプリング音源では不満と言いたげだが
415: 2018/09/02(日) 14:06:24.17
ところで、おまえらの定義ではiPhoneはスマホではないらしいなw
423: 2018/09/02(日) 15:57:18.29
>>415、>>418
各キャリアがiPhoneとスマートフォンを分けてるからね、一方3Gも4Gも等しくケータイはケータイ呼び(ガラケーでも構わないけど)
各キャリアがiPhoneとスマートフォンを分けてるからね、一方3Gも4Gも等しくケータイはケータイ呼び(ガラケーでも構わないけど)
426: 2018/09/02(日) 16:03:38.87
>>423
Appleが分けろってチャチャ入れてるんだろ。
Appleが分けろってチャチャ入れてるんだろ。
428: 2018/09/02(日) 16:08:44.00
>>423
iPhoneをスマホと呼ばせまいとしているのはアップル社だけで、キャリアショップの店員は皆iPhoneはスマホの一種だと言っている
またガラケーとガラホは明確に分けている
iPhoneをスマホと呼ばせまいとしているのはアップル社だけで、キャリアショップの店員は皆iPhoneはスマホの一種だと言っている
またガラケーとガラホは明確に分けている
429: 2018/09/02(日) 16:13:32.23
>>428
キャリアショップの店員がどんな分け方しようと、一般人に興味あるのはその機種がどのプランに当てはまるかだけ
キャリアショップの店員がどんな分け方しようと、一般人に興味あるのはその機種がどのプランに当てはまるかだけ
431: 2018/09/02(日) 16:15:11.85
>>429
だからガラケーとガラホのプランは異なるから
だからガラケーとガラホのプランは異なるから
432: 2018/09/02(日) 16:17:35.54
>>431
3Gケータイと4Gケータイのプランが異なるだけでどっちもケータイ呼び
3Gケータイと4Gケータイのプランが異なるだけでどっちもケータイ呼び
436: 2018/09/02(日) 22:10:01.41
>>432
スマホも携帯電話やで
スマホも携帯電話やで
439: 2018/09/02(日) 22:38:28.26
>>436
見ての通りキャリアのプランの分類のことを言ってる
見ての通りキャリアのプランの分類のことを言ってる
441: 2018/09/03(月) 01:24:21.08
>>431
3Gスマホと4Gスマホの料金プランが違ったけど、スマホはスマホだろ?
WindowsOS/AndroidOS/iOS/RIMOS
全てスマホはスマホだろ?
4Gケータイも3Gケータイも、AndroidOSのケータイも、他のOSのケータイもケータイだよ。
3Gスマホと4Gスマホの料金プランが違ったけど、スマホはスマホだろ?
WindowsOS/AndroidOS/iOS/RIMOS
全てスマホはスマホだろ?
4Gケータイも3Gケータイも、AndroidOSのケータイも、他のOSのケータイもケータイだよ。
434: 2018/09/02(日) 20:11:30.17
>>415
AndroidがスマホのOSの"一種"だから中身スマホと言ってるのであって
Android以外がスマホのOSじゃないとは誰も言ってない
もしもAppleが中身iOSのガラホ出せば同じように中身スマホと言ってるよ
AndroidがスマホのOSの"一種"だから中身スマホと言ってるのであって
Android以外がスマホのOSじゃないとは誰も言ってない
もしもAppleが中身iOSのガラホ出せば同じように中身スマホと言ってるよ
435: 2018/09/02(日) 20:25:12.59
>>434
残念ながらガラホの中身はスマホではない
OSはAndroidをベースにした独自OSにすぎない
既に結論が出てるのに今さら何を言ってるのだ?
認知症かよ
残念ながらガラホの中身はスマホではない
OSはAndroidをベースにした独自OSにすぎない
既に結論が出てるのに今さら何を言ってるのだ?
認知症かよ
437: 2018/09/02(日) 22:17:26.02
>>435
その論を成立させるには「Androidをベースにした独自OSがスマホOSの係累ではない」ことを証明しなきゃならんのとちゃう?
その論を成立させるには「Androidをベースにした独自OSがスマホOSの係累ではない」ことを証明しなきゃならんのとちゃう?
438: 2018/09/02(日) 22:35:41.33
>>437
おまえガラホ使ったことないだろ
机上の空論だな
おまえガラホ使ったことないだろ
机上の空論だな
443: 2018/09/03(月) 04:41:01.44
>>438
なんも反論になってないな。
あんたがやりたいのは「AndroidOSがスマホの構成要素ではない」って否定やろ?
そんならガラホOSの独自性がスマホのAndroidOSと違うて証明せな話はじまらんよ。
なんも反論になってないな。
あんたがやりたいのは「AndroidOSがスマホの構成要素ではない」って否定やろ?
そんならガラホOSの独自性がスマホのAndroidOSと違うて証明せな話はじまらんよ。
416: 2018/09/02(日) 14:09:09.79
iPhoneはどうみてもスマホ
417: 2018/09/02(日) 14:32:39.55
>>416
OSはAndroidじゃないだろ
OSはAndroidじゃないだろ
418: 2018/09/02(日) 14:46:55.55
つまり「OSがAndroid」というのがガラホの定義というのは説得力がないんだよ
ガラケー時代にOSが何かなんてことを意識して使ってたのはごく一部のオタクだけで
一般ユーザーはそんなことは全く意識せずに使っていた
一般人にとってはガラケーもガラホも同じケータイなんだよ
写メできてテンキーでポチポチできりゃそれで十分なわけ
今はメールの代わりにLINEを使うのが一般的になってるからその手のアプリも必須とはいえるけどな
そもそもガラホのOSはAndroidとしてはサポート切れのバージョンだったりするわけで
本来のAndroidとは似て非なるもの
独自OSという認識でも間違いはない
まさにガラケーではないかね
ガラケー時代にOSが何かなんてことを意識して使ってたのはごく一部のオタクだけで
一般ユーザーはそんなことは全く意識せずに使っていた
一般人にとってはガラケーもガラホも同じケータイなんだよ
写メできてテンキーでポチポチできりゃそれで十分なわけ
今はメールの代わりにLINEを使うのが一般的になってるからその手のアプリも必須とはいえるけどな
そもそもガラホのOSはAndroidとしてはサポート切れのバージョンだったりするわけで
本来のAndroidとは似て非なるもの
独自OSという認識でも間違いはない
まさにガラケーではないかね
422: 2018/09/02(日) 15:47:47.37
>>418
同意
同意
424: 2018/09/02(日) 16:00:15.15
>>418
一般人にとってはスマホもガラホもどっちもスマホ
一般人にとってはスマホもガラホもどっちもスマホ
425: 2018/09/02(日) 16:03:13.19
>>424
一般人はそう思わないと思う。
一般人はそう思わないと思う。
430: 2018/09/02(日) 16:13:37.45
>>425
一般人はガラホをガラケーとは言わない
違う物だとは知っている
ただし外見見ただけでは区別がつかない人は多い
そしてガラホの中身はAndroidだと説明すると今度はAndroidスマホの一種だと思いだす
一般人はガラホをガラケーとは言わない
違う物だとは知っている
ただし外見見ただけでは区別がつかない人は多い
そしてガラホの中身はAndroidだと説明すると今度はAndroidスマホの一種だと思いだす
440: 2018/09/03(月) 00:45:49.54
そもそもガラケーからテンキーをなくしてタッチパネルにしたものがスマホだからな
iPhoneなんかi-modeのパクリだろ
iPhoneなんかi-modeのパクリだろ
442: 2018/09/03(月) 03:48:37.06
iPhoneもAndroidのスマホもWindows Phoneも全部ケータイだけどな
ケータイの中のスマホというカテゴリー
ケータイの中のスマホというカテゴリー
444: 2018/09/03(月) 06:53:43.12
別に「中身Androidならスマホ」を定義にしてる人がいても世間で認められるわけないし、放っときゃいいのに
反証を出してもその人がこの定義を信じてる限りそれもスマホで片付けられるだけ
反証を出してもその人がこの定義を信じてる限りそれもスマホで片付けられるだけ
449: 2018/09/03(月) 22:39:41.14
>>444
むべなるかな。
だが5ちゃんでそいつを言っちゃぁおしめぇよ。
むべなるかな。
だが5ちゃんでそいつを言っちゃぁおしめぇよ。
445: 2018/09/03(月) 19:07:15.11
iPhoneがiモードのパクリ?
そんな印象はないな
そんな印象はないな
451: 2018/09/04(火) 08:42:15.27
>>445
AppleがiPhoneを作る上で、docomoのiモードや絵文字を参考にしたのは割と有名な話。
AppleがiPhoneを作る上で、docomoのiモードや絵文字を参考にしたのは割と有名な話。
446: 2018/09/03(月) 20:59:34.50
ガラホにするくらいなら0円もしくは五千円以下に値下げされたAndroidを買う
447: 2018/09/03(月) 21:41:20.12
スマホ買うくらいならガラケーのままでいーや!
448: 2018/09/03(月) 22:22:12.32
スマホは使いにくい
450: 2018/09/04(火) 03:34:55.26
難しい
452: 2018/09/10(月) 04:58:33.10
ガラホはAndroidのスマホだと決めつけて自分でアプリを入れたりして使い始めると出来損ないのスマホもどきという悪い印象になってしまうかもしれないけど
スマホの機能の一部を取り入れたガラケーの進化版だと思えば良いとこ取りの優れたケータイだと思うんだよね
ガラケーとの一番の違いは基本機能の一つとしてLINEを使えるようにしたということに尽きるんじゃないかな
従来のキャリアメールやSMSの代用としてLINEのトークが使われるようになりガラケーとしてもその流行には抗えなかった
キャリア主導の+メッセージなんてものがようやく出てきたけど、LINEや他の類似のアプリが普及しきった今となっては時すでに遅し
本来ならLINEではなく+メッセージこそガラホに必須の機能だったと思うんだけどね
出てくるのが遅すぎたわ
スマホの機能の一部を取り入れたガラケーの進化版だと思えば良いとこ取りの優れたケータイだと思うんだよね
ガラケーとの一番の違いは基本機能の一つとしてLINEを使えるようにしたということに尽きるんじゃないかな
従来のキャリアメールやSMSの代用としてLINEのトークが使われるようになりガラケーとしてもその流行には抗えなかった
キャリア主導の+メッセージなんてものがようやく出てきたけど、LINEや他の類似のアプリが普及しきった今となっては時すでに遅し
本来ならLINEではなく+メッセージこそガラホに必須の機能だったと思うんだけどね
出てくるのが遅すぎたわ
454: 2018/09/10(月) 08:33:27.78
>>452
ガラホはガラケーのときのようにキャリアが専用のアプリをほとんど用意してくるないし、iモードの時のような快適な利用環境がSPモードでは提供されていないから、利便性から見るとガラケーよりも大幅に退化してるんだよね
ガラホはガラケーとスマホの悪い所取りの駄目端末とも。
ガラホはガラケーのときのようにキャリアが専用のアプリをほとんど用意してくるないし、iモードの時のような快適な利用環境がSPモードでは提供されていないから、利便性から見るとガラケーよりも大幅に退化してるんだよね
ガラホはガラケーとスマホの悪い所取りの駄目端末とも。
456: 2018/09/10(月) 12:45:16.38
>>454
ガラケー時代もアプリ入れまくって使い倒していたケータイジャンキーならオマエみたいに思うだろうな
そういうやつはスマホこそが未来の理想だったわけだから今さらガラケーやガラホにこだわる必要なんてないよな
夢が実現した今はスマホさえ使ってれば幸せなんだから
ガラケー時代もアプリは一切入れずに最初からある機能だけで十分だったライトなユーザー視点で見ると
ガラホはガラケーの順当なアップデートにすぎないと感じるだろうな
周りに合わせてLINEくらい使わせろよと
誰も使っていないガラケーサイトなんか必要ないからブラウザでPCやスマホ向けサイトがそこそこ見れれば十分だと思うだろうしな
ガラケー時代はちょっとでもネットにアクセスするとパケット料金が発生するからネットには一切アクセスしなかったというやつも多かったが
ガラホではWi-Fiが使えるようになったおかげでネットにアクセスし放題になったわけだからガラケーに比べれば各段に便利になったと感じるよな
ガラケー時代もアプリ入れまくって使い倒していたケータイジャンキーならオマエみたいに思うだろうな
そういうやつはスマホこそが未来の理想だったわけだから今さらガラケーやガラホにこだわる必要なんてないよな
夢が実現した今はスマホさえ使ってれば幸せなんだから
ガラケー時代もアプリは一切入れずに最初からある機能だけで十分だったライトなユーザー視点で見ると
ガラホはガラケーの順当なアップデートにすぎないと感じるだろうな
周りに合わせてLINEくらい使わせろよと
誰も使っていないガラケーサイトなんか必要ないからブラウザでPCやスマホ向けサイトがそこそこ見れれば十分だと思うだろうしな
ガラケー時代はちょっとでもネットにアクセスするとパケット料金が発生するからネットには一切アクセスしなかったというやつも多かったが
ガラホではWi-Fiが使えるようになったおかげでネットにアクセスし放題になったわけだからガラケーに比べれば各段に便利になったと感じるよな
460: 2018/09/10(月) 18:27:28.72
>>456
スマホはゴミ
というかタッチパネルがゴミ
こんな考え方の人が俺だけじゃないからガラホのような中途半端な端末が生まれたのだろう
スマホはゴミ
というかタッチパネルがゴミ
こんな考え方の人が俺だけじゃないからガラホのような中途半端な端末が生まれたのだろう
453: 2018/09/10(月) 04:59:12.94
後はもう少し音楽配信や動画配信のサービスが充実していればスマホいらねって感じなんだけどね
画面の小さいガラホで動画の視聴は難ありだけど
音楽プレーヤーとしてはスマホより小型であることがメリットになるんだよな
現状でも自分でCDとかから取り込んだ音楽ファイルをSDカード(32GB)に詰め込めば十分音楽プレーヤーとして使えるけどな
ガラケー時代は独自規格の音楽ファイルしか受け付けなかったけど
ガラホの場合はMP3やAAC、FLACといった大抵の形式に対応してるというのも進化のポイントだよな
画面の小さいガラホで動画の視聴は難ありだけど
音楽プレーヤーとしてはスマホより小型であることがメリットになるんだよな
現状でも自分でCDとかから取り込んだ音楽ファイルをSDカード(32GB)に詰め込めば十分音楽プレーヤーとして使えるけどな
ガラケー時代は独自規格の音楽ファイルしか受け付けなかったけど
ガラホの場合はMP3やAAC、FLACといった大抵の形式に対応してるというのも進化のポイントだよな
455: 2018/09/10(月) 08:42:37.39
>>453
いくら多彩なファイル形式に対応していてもネットから直接DLするシステムが無ければ意味がない
宝の持ち腐れ
先にPC等でDLしたファイルを移して使用するなら一般的なAndroidミュージックプレーヤーとなんら変わらない
音質や利便性は専用ミュージックプレーヤーに劣る
いくら多彩なファイル形式に対応していてもネットから直接DLするシステムが無ければ意味がない
宝の持ち腐れ
先にPC等でDLしたファイルを移して使用するなら一般的なAndroidミュージックプレーヤーとなんら変わらない
音質や利便性は専用ミュージックプレーヤーに劣る
457: 2018/09/10(月) 12:55:46.59
>>455
それもスマホや専用機と比べるから劣ると思うだけで
ガラケーと比べればガラホの方が良いと思うだろ
このスレの論点はそういう事だろうし
俺もガラケー時代に音楽プレーヤーとして使ってた時期があるから普通にガラホは便利だと思うぜ
音質は外で聴くには十分だしな
専用機や高級機並みの音質なんてケータイに求めてないからな
それもスマホや専用機と比べるから劣ると思うだけで
ガラケーと比べればガラホの方が良いと思うだろ
このスレの論点はそういう事だろうし
俺もガラケー時代に音楽プレーヤーとして使ってた時期があるから普通にガラホは便利だと思うぜ
音質は外で聴くには十分だしな
専用機や高級機並みの音質なんてケータイに求めてないからな
461: 2018/09/10(月) 18:30:19.65
>>457
いや、このスレの論点は「スマホよりガラホ」ということ
いや、このスレの論点は「スマホよりガラホ」ということ
463: 2018/09/10(月) 18:53:10.54
>>461
このスレの趣旨は少なくとも「ガラホよりガラケー」ではない
このスレの趣旨は少なくとも「ガラホよりガラケー」ではない
458: 2018/09/10(月) 13:14:08.92
普段PCで聴いてる曲をそのままガラホに転送するだけで聴けるから手軽で良いんだよ
ガラケーの時はPCに専用のUSBドライバーをインストールするところから始まって
専用のアプリも入れる必要があって
曲のフォーマットも専用の形式に変換する必要があってやたらと手間と時間がかかってた
基本的にCDから取り込んだ曲やネットからダウンロードした著作権フリーの曲しか聴いてないから
音楽配信サイトに金払って聴こうと思ったことないしそういうのはどうでもいいのよ
ガラケーの時はPCに専用のUSBドライバーをインストールするところから始まって
専用のアプリも入れる必要があって
曲のフォーマットも専用の形式に変換する必要があってやたらと手間と時間がかかってた
基本的にCDから取り込んだ曲やネットからダウンロードした著作権フリーの曲しか聴いてないから
音楽配信サイトに金払って聴こうと思ったことないしそういうのはどうでもいいのよ
459: 2018/09/10(月) 16:23:43.93
つまりガラケーのヘビーユーザーはスマホに移行し
ライトユーザーはガラホを受け入れたってことだろ
ガラケーという一本の流れが二つに分岐したに過ぎない
もともとガラケー時代もキャリア主導で様々なコンテンツを無理やり使わされていたということもあって
本来はアプリやサービスなんか必要のないユーザーもそれらを使うことが当たり前だと洗脳されていたとも言えるんだよね
いやもう完全に「洗脳」なんだよね
そういうユーザーも自然とスマホを受け入れて深い考えもなしに移行していったわけだが
だんだんと高額な請求や長時間の使用でSNS疲れやスマホ依存の異常性に気づき始めて
冷静さを取り戻したユーザーがガラケー返り減少を起こしてその受け入れ先としてガラホが注目を浴び始めた
今後はますますガラホが定着していくことになるだろうな
そもそもスマホのような高機能・多機能なツールは人間の生活には必ずしも必要だったわけではないからな
ほとんど金儲けの手段として都合よく企業に利用されているに過ぎない
30年くらい前の何もない時代でも俺たちゃ幸せだったぜ
ライトユーザーはガラホを受け入れたってことだろ
ガラケーという一本の流れが二つに分岐したに過ぎない
もともとガラケー時代もキャリア主導で様々なコンテンツを無理やり使わされていたということもあって
本来はアプリやサービスなんか必要のないユーザーもそれらを使うことが当たり前だと洗脳されていたとも言えるんだよね
いやもう完全に「洗脳」なんだよね
そういうユーザーも自然とスマホを受け入れて深い考えもなしに移行していったわけだが
だんだんと高額な請求や長時間の使用でSNS疲れやスマホ依存の異常性に気づき始めて
冷静さを取り戻したユーザーがガラケー返り減少を起こしてその受け入れ先としてガラホが注目を浴び始めた
今後はますますガラホが定着していくことになるだろうな
そもそもスマホのような高機能・多機能なツールは人間の生活には必ずしも必要だったわけではないからな
ほとんど金儲けの手段として都合よく企業に利用されているに過ぎない
30年くらい前の何もない時代でも俺たちゃ幸せだったぜ
464: 2018/09/10(月) 19:07:40.39
スレ主だけど、ガラケーからガラホに変えたから、このスレをたてたので、スマホとの比較ではない。あと、最近、全く書き込んでない
465: 2018/09/10(月) 19:40:38.74
最終的にガラケーは無くなるので、スマホかガラホかの二択になる
こんな事書いてる俺も5ちゃんねる以外はドコモの4Gガラホでやっているのだけど
屋外でWikipedia見たり店舗検索するのには凄く便利だね
こんな事書いてる俺も5ちゃんねる以外はドコモの4Gガラホでやっているのだけど
屋外でWikipedia見たり店舗検索するのには凄く便利だね
466: 2018/09/10(月) 20:37:47.29
正直タッチパネルが苦手な人はあまりいないから(そういう人はタッチクルーザーも苦手だろうし)、どうしても外出中にそういう使い方するつもりならスマホに流れると思う
467: 2018/09/11(火) 08:30:16.94
正直タッチパネルが苦手でスマホを買い控えている人は多いから、LGのワインスマートをハイスペック化したテンキー付きスマホがもっと一般的に発売されるようになれば皆そちらに乗り換え、ガラホは廃れてしまうかも知れない
468: 2018/09/11(火) 09:55:06.59
>>467
シャープなどが2011年頃までは
そういう機種を
キャリアで色々出してた
出来も価格も悪くはなかったが
メインターゲットのガラケー層から
見向きもされなかった
そこでよりガラケーに近い使い勝手にしたのがガラホ
シャープなどが2011年頃までは
そういう機種を
キャリアで色々出してた
出来も価格も悪くはなかったが
メインターゲットのガラケー層から
見向きもされなかった
そこでよりガラケーに近い使い勝手にしたのがガラホ
470: 2018/09/11(火) 11:21:15.30
>>468
あの時はふつうのガラケー機種が豊富に有ったからガラケーユーザーは誰も見向きもせず
いち早くスマホにしたユーザー達はボタンの無い一枚板のデザインに憧れていたからやはり誰も見向きもせず
結局誰も買わずにひっそりと消えていった…
今4G化してガラホと併売すれば絶対売れると思う
あの時はふつうのガラケー機種が豊富に有ったからガラケーユーザーは誰も見向きもせず
いち早くスマホにしたユーザー達はボタンの無い一枚板のデザインに憧れていたからやはり誰も見向きもせず
結局誰も買わずにひっそりと消えていった…
今4G化してガラホと併売すれば絶対売れると思う
469: 2018/09/11(火) 10:43:36.16
>>467
仮にキャリアが出すとしてもスマホ扱いになるだろうから、そのことでのガラホへの影響はほとんど無いかな
それと関係なくケータイやめるとかkaiOS機などにするとかはあるかも知れないが
スマホを利用してる人からテンキーを望む声が出ない、ケータイのARPUが低いと言うのがキャリアの把握してる状況だし
仮にキャリアが出すとしてもスマホ扱いになるだろうから、そのことでのガラホへの影響はほとんど無いかな
それと関係なくケータイやめるとかkaiOS機などにするとかはあるかも知れないが
スマホを利用してる人からテンキーを望む声が出ない、ケータイのARPUが低いと言うのがキャリアの把握してる状況だし
471: 2018/09/11(火) 11:29:27.64
>>469
スマホ扱いにしてもキャリア契約でカケホ系プランが540円上がるだけだから
ガラホとスマケーを併売した場合、スマホと通話用端末を2台持ちする層はガラホを選ぶだろうが、多数派の携帯からの強制移動組は多少維持費が高くなってもアプリが自由に入れられるスマケーを選ぶと思われる
スマホ扱いにしてもキャリア契約でカケホ系プランが540円上がるだけだから
ガラホとスマケーを併売した場合、スマホと通話用端末を2台持ちする層はガラホを選ぶだろうが、多数派の携帯からの強制移動組は多少維持費が高くなってもアプリが自由に入れられるスマケーを選ぶと思われる
472: 2018/09/11(火) 12:01:04.90
>>471
いまケータイ(ガラケー、ガラホ)1台で使ってる人はスマホと同じデータパックやダブル定額上限使ってることが多いと思ってる?
もしそうならテンキー付きスマホの目も出るかもね(違うから無いけど…)
いまケータイ(ガラケー、ガラホ)1台で使ってる人はスマホと同じデータパックやダブル定額上限使ってることが多いと思ってる?
もしそうならテンキー付きスマホの目も出るかもね(違うから無いけど…)
473: 2018/09/11(火) 15:13:43.32
google playにあるアプリのほとんどが
タッチパネルスマホ用
テンキーは役に立たない
ガラケーサイズのちっこい画面を
タッチ操作しなきゃならない
その上ただのちっこいスマホと違い
テンキー部分が下にぶら下がっていて
タッチ操作時に邪魔だし重量バランスも悪い
要約すると
二つ折りスマホは
アプリ使用時の使い心地が悪い
だからうけなかったし
それを踏まえてガラホは
タッチパネルやgoogle playを排除した
タッチパネルスマホ用
テンキーは役に立たない
ガラケーサイズのちっこい画面を
タッチ操作しなきゃならない
その上ただのちっこいスマホと違い
テンキー部分が下にぶら下がっていて
タッチ操作時に邪魔だし重量バランスも悪い
要約すると
二つ折りスマホは
アプリ使用時の使い心地が悪い
だからうけなかったし
それを踏まえてガラホは
タッチパネルやgoogle playを排除した
474: 2018/09/11(火) 15:38:52.32
>>473
だが原則的にアプリのDLを拒絶してしまった結果、ガラホの売れ行きはイマイチ伸び悩んでいる
通話用にスマホと2台持ちするユーザーは手を出しても、タッチパネルに拒絶反応のあるガラケーユーザーは積極的に買おうとはしない
ガラケーが壊れてしまい修理不能で仕方なく買い換える人がほとんど
だが原則的にアプリのDLを拒絶してしまった結果、ガラホの売れ行きはイマイチ伸び悩んでいる
通話用にスマホと2台持ちするユーザーは手を出しても、タッチパネルに拒絶反応のあるガラケーユーザーは積極的に買おうとはしない
ガラケーが壊れてしまい修理不能で仕方なく買い換える人がほとんど
477: 2018/09/11(火) 16:06:26.95
>>474
むしろ主に今のケータイが壊れて買い換える人のためにキャリアはガラホを用意してるんだよ
通話とメールの客向けだからガラホに不満も出ないし、陳腐化も遅いから積極的に売る必要もない
通話とメール以上のことを望むのは客層がスマホ(昔で言うと高性能ガラケー)寄りだからガラホにアプリを使わせろというより、スマホにテンキーをつけろという要求が適切でその話は板違い
むしろ主に今のケータイが壊れて買い換える人のためにキャリアはガラホを用意してるんだよ
通話とメールの客向けだからガラホに不満も出ないし、陳腐化も遅いから積極的に売る必要もない
通話とメール以上のことを望むのは客層がスマホ(昔で言うと高性能ガラケー)寄りだからガラホにアプリを使わせろというより、スマホにテンキーをつけろという要求が適切でその話は板違い
478: 2018/09/11(火) 17:30:44.42
>>477
いや、今すぐにでもガラケーユーザーにガラホに移行してもらいたいというのがキャリア(特にau)の本音だと思うよ
だかガラケーユーザーの大半はガラホはガラケーよい劣った使い辛い物だと思っているから、故障等を除いてガラホに移行しようとはしない
いや、今すぐにでもガラケーユーザーにガラホに移行してもらいたいというのがキャリア(特にau)の本音だと思うよ
だかガラケーユーザーの大半はガラホはガラケーよい劣った使い辛い物だと思っているから、故障等を除いてガラホに移行しようとはしない
480: 2018/09/11(火) 18:44:12.25
>>478
出来るなら移行してもらいたいと考えてるとして、出来なくても3Gを終わらすのを先延ばしするだけだよ
auだって新たにCDMA2000端末を用意しにくいというだけで現状を続ける分には困らないし
出来るなら移行してもらいたいと考えてるとして、出来なくても3Gを終わらすのを先延ばしするだけだよ
auだって新たにCDMA2000端末を用意しにくいというだけで現状を続ける分には困らないし
481: 2018/09/11(火) 23:57:08.72
>>480
auに限っては早急に3Gを終了してそのバンドと基地局を4Gに切り替えないと4Gエリアの穴が塞がらないのでかなり切実
auに限っては早急に3Gを終了してそのバンドと基地局を4Gに切り替えないと4Gエリアの穴が塞がらないのでかなり切実
484: 2018/09/12(水) 00:45:47.18
>>481
その4Gエリアの穴とやらでauは困っているの?
だいぶ前からau3G非対応機を出し続けてるauに、今更4G移行を進めるためにはテンキー付きスマホを用意すれば良いとか真面目に言ってる?w
その4Gエリアの穴とやらでauは困っているの?
だいぶ前からau3G非対応機を出し続けてるauに、今更4G移行を進めるためにはテンキー付きスマホを用意すれば良いとか真面目に言ってる?w
483: 2018/09/12(水) 00:01:45.71
>>478
ガラホもケータイなんだけど。
ガラホもケータイなんだけど。
516: 2018/09/17(月) 16:56:14.22
>>478
>今すぐにでもガラケーユーザーにガラホに移行してもらいたいというのがキャリア(特にau)の本音だと思うよ
ドコモ社長は、自動販売機やガス検針器の通信ユニットのために3Gを維持しているからガラケーは問題じゃないと言っていたね
>今すぐにでもガラケーユーザーにガラホに移行してもらいたいというのがキャリア(特にau)の本音だと思うよ
ドコモ社長は、自動販売機やガス検針器の通信ユニットのために3Gを維持しているからガラケーは問題じゃないと言っていたね
475: 2018/09/11(火) 15:55:27.72
おまえらホント馬鹿だよな
全ての人にスマホの機能が必要だという固定観念を持ってるから2台持ちとかそういう考え方から抜け出せないんだよ
スマホのような多機能・高性能は必要ない人も世の中に入るわけで
そういう人にとってはガラホが1台あれば十分なんだよ
実際、スマホのような多機能・高性能はほとんどの人には必要ないはずなんだが
ビジネス的な戦略で必要のない機能を無理やり使わされているうちにそれが当たり前になってしまい
それがないと生きていけないと錯覚してしまっているんだよ
完全に洗脳された状態なんだがそれに自ら気づくことはできない
だからガラケー・ガラホユーザーの需要も理解できないんだよな
洗脳って怖いよな
戦時中であれば「お国のために」と言って命すら差し出す
今は時間とお金を企業に搾取されてるんだがそれを何とも思ってないだろ
あー、怖い怖いw
洗脳が解けて脱スマホ・脱SNSに目覚めてる人もちらほらと出始めてる
そういう人たちが今ガラケーやガラホを求めてるんだよ
INFOBAR xvのようなストレートケータイも人気が再燃してるし
全ての人にスマホの機能が必要だという固定観念を持ってるから2台持ちとかそういう考え方から抜け出せないんだよ
スマホのような多機能・高性能は必要ない人も世の中に入るわけで
そういう人にとってはガラホが1台あれば十分なんだよ
実際、スマホのような多機能・高性能はほとんどの人には必要ないはずなんだが
ビジネス的な戦略で必要のない機能を無理やり使わされているうちにそれが当たり前になってしまい
それがないと生きていけないと錯覚してしまっているんだよ
完全に洗脳された状態なんだがそれに自ら気づくことはできない
だからガラケー・ガラホユーザーの需要も理解できないんだよな
洗脳って怖いよな
戦時中であれば「お国のために」と言って命すら差し出す
今は時間とお金を企業に搾取されてるんだがそれを何とも思ってないだろ
あー、怖い怖いw
洗脳が解けて脱スマホ・脱SNSに目覚めてる人もちらほらと出始めてる
そういう人たちが今ガラケーやガラホを求めてるんだよ
INFOBAR xvのようなストレートケータイも人気が再燃してるし
476: 2018/09/11(火) 15:58:10.84
デザイン的にはガラケー・ガラホのほうがスマホより圧倒的に優れてるよな
482: 2018/09/12(水) 00:00:58.02
>>476
草
草
479: 2018/09/11(火) 18:02:18.53
CBをたくさん付けてくれたら変えてやるよ
485: 2018/09/12(水) 02:04:32.10
スマホなんかいらないんだよ
ガラホで十分だって言ってるのになんでこいつらには理解できないんだ
ガラホで十分だって言ってるのになんでこいつらには理解できないんだ
486: 2018/09/12(水) 02:17:18.93
ガラホも要らないな
ガラケーで十分
ガラケーで十分
489: 2018/09/12(水) 02:34:17.78
>>486
まだそんなこと言ってるのか
今はもはやガラケー=ガラホなんだよ
Windows XPがVistaになったと言ってるようなもんで単なるアップグレードにすぎない
古いものと区別するためにガラホと言ってるだけで
ガラホのことをガラケーと言っても間違いではない
世間的にはガラホもガラケーだろ
まだそんなこと言ってるのか
今はもはやガラケー=ガラホなんだよ
Windows XPがVistaになったと言ってるようなもんで単なるアップグレードにすぎない
古いものと区別するためにガラホと言ってるだけで
ガラホのことをガラケーと言っても間違いではない
世間的にはガラホもガラケーだろ
493: 2018/09/12(水) 10:26:56.72
>>489
それを言い出したら日本市場向けのスマホ=ガラスマ=ガラケーと言うことになる
ガラケーの定義は曖昧だから仕方がない
それを言い出したら日本市場向けのスマホ=ガラスマ=ガラケーと言うことになる
ガラケーの定義は曖昧だから仕方がない
498: 2018/09/12(水) 12:32:26.90
>>493
ただ、スマホとケータイを分ける為に、ガラケーという言葉が出来たからね。
今更、日本のスマホもガラパゴスだからガラケーだろ!なんて言うのは違うだろ。
ただ、スマホとケータイを分ける為に、ガラケーという言葉が出来たからね。
今更、日本のスマホもガラパゴスだからガラケーだろ!なんて言うのは違うだろ。
491: 2018/09/12(水) 02:51:37.04
>>486
このスレに来るのが謎だが手持ちのガラケー使ってればいいじゃん
でも新しいのが欲しいけど今あるガラホが中途半端でガラケーに劣ると思ってるなら、例えタッチパネルが苦手だろうが実質スマホ派ね
このスレに来るのが謎だが手持ちのガラケー使ってればいいじゃん
でも新しいのが欲しいけど今あるガラホが中途半端でガラケーに劣ると思ってるなら、例えタッチパネルが苦手だろうが実質スマホ派ね
495: 2018/09/12(水) 10:31:47.80
>>491
タッチパネルが苦手な人向けの、スマケー
MUSASHIやLGワインスマートがスマケーだから過去の物というわけでもない
タッチパネルが苦手な人向けの、スマケー
MUSASHIやLGワインスマートがスマケーだから過去の物というわけでもない
487: 2018/09/12(水) 02:25:09.52
スマホは常に画面を見続けることになるからしんどいんだよ
スマホにテンキー付けたところでそもそもUIやアプリがテンキーでの操作に対応してないからほとんど意味がない
ガラホのアプリはテンキーでの操作が前提になってるから使いやすいんだよ
ボタン一発でお好みのアプリを起動できたりしてな
十徳ナイフのような物理的な触感やガジェット感がたまらんのよ
スマホはいちいち画面を見て探さないと何もできないだろ
スマホはとにかく疲れるのよ
スマホの方ができることが多いのは認めるが
スマホがガラホの代わりになるわけでもない
つまりスマホとガラホは全く別物
「別物」なのよ
わかる?
スマホにテンキー付けたところでそもそもUIやアプリがテンキーでの操作に対応してないからほとんど意味がない
ガラホのアプリはテンキーでの操作が前提になってるから使いやすいんだよ
ボタン一発でお好みのアプリを起動できたりしてな
十徳ナイフのような物理的な触感やガジェット感がたまらんのよ
スマホはいちいち画面を見て探さないと何もできないだろ
スマホはとにかく疲れるのよ
スマホの方ができることが多いのは認めるが
スマホがガラホの代わりになるわけでもない
つまりスマホとガラホは全く別物
「別物」なのよ
わかる?
496: 2018/09/12(水) 12:00:40.13
>>492
おまえみたいなやつはスマホ使ってれば良いんだよ
余計なアプリは不要だというやつのためのガラホだからな
ガラケーの需要がスマホとガラホの二つに分裂したということを理解しろよ
マジで理解力なくて呆れるわ
おまえみたいなやつはスマホ使ってれば良いんだよ
余計なアプリは不要だというやつのためのガラホだからな
ガラケーの需要がスマホとガラホの二つに分裂したということを理解しろよ
マジで理解力なくて呆れるわ
500: 2018/09/12(水) 18:05:11.65
>>496
タッチパネルが大嫌いだし苦手だからガラケー・ガラホなんだが
スマケーがキャリア販売で買いやすくなったら買い換えるよ
タッチパネルが大嫌いだし苦手だからガラケー・ガラホなんだが
スマケーがキャリア販売で買いやすくなったら買い換えるよ
488: 2018/09/12(水) 02:29:09.61
個人個人の価値観言い出したらキリがないわ
携帯電話なんか要らんという人だって
いるだろうし
携帯電話なんか要らんという人だって
いるだろうし
490: 2018/09/12(水) 02:45:12.92
ドコモはspモード携帯
禿は4Gケータイ
auもガラホだけだとなんのこっちゃ解らない人のため
4Glteケータイと併記しているな
禿は4Gケータイ
auもガラホだけだとなんのこっちゃ解らない人のため
4Glteケータイと併記しているな
494: 2018/09/12(水) 10:29:25.23
>>490
それもドコモにだけ
3G SPモードケータイ
が有るからややこしい
それもドコモにだけ
3G SPモードケータイ
が有るからややこしい
499: 2018/09/12(水) 12:33:22.83
>>490
ガラホなんて世間が混乱するような造語を口走った田中が悪い。
ガラホなんて世間が混乱するような造語を口走った田中が悪い。
502: 2018/09/12(水) 18:19:46.25
>>499
それ以外に従来のガラケー・スマホ・スマケーと「読み方」で区別できる言葉が無かったのも事実だけどな
ドコモやソフトバンクが用いている「ケータイ」も従来から有る「携帯」と発音は同じなので電話での説明ではしばしば混乱が起きている
それ以外に従来のガラケー・スマホ・スマケーと「読み方」で区別できる言葉が無かったのも事実だけどな
ドコモやソフトバンクが用いている「ケータイ」も従来から有る「携帯」と発音は同じなので電話での説明ではしばしば混乱が起きている
504: 2018/09/12(水) 19:19:29.63
>>502
区別したいならiモードケータイとかテンキー付きスマホで問題ない
区別が必要な人なんてほとんどいない
区別したいならiモードケータイとかテンキー付きスマホで問題ない
区別が必要な人なんてほとんどいない
505: 2018/09/12(水) 20:13:40.37
>>504
それで今のガラホは何て呼べばいいんだ?
それで今のガラホは何て呼べばいいんだ?
506: 2018/09/12(水) 20:17:11.73
>>505
区別が必要ならそれをつければいいし(LINEケータイとかVoLTEケータイとか)、必要なきゃケータイでもガラケーでも
区別が必要ならそれをつければいいし(LINEケータイとかVoLTEケータイとか)、必要なきゃケータイでもガラケーでも
510: 2018/09/13(木) 13:25:42.21
>>505
4Gケータイなり
ケータイなり
携帯電話なり
ガラケーなり
ガラホなり
お好きにどうぞ
4Gケータイなり
ケータイなり
携帯電話なり
ガラケーなり
ガラホなり
お好きにどうぞ
508: 2018/09/13(木) 08:26:46.22
>>504
最低限スマホとガラホとガラケーは区別しないとキャリアでの契約が成立しなくなる
最低限スマホとガラホとガラケーは区別しないとキャリアでの契約が成立しなくなる
497: 2018/09/12(水) 12:21:07.13
かつてのガラケーは今のスマホとガラホの両方の需要を旧式のハードの中に無理矢理詰め込んだ物となっていた
そこへiPhoneがタッチパネルという風穴を開けて新たな時代を切り開きスマホという概念が生まれた事によって需要は分裂する事になった
より高機能を求めてスマホ
シンプルな使いやすさを求めてガラホ
つまりガラホはガラケーのすべてを受け継ぐことを要求されているわけではなく
スマホとともに分裂していった無駄な機能を省いてシンプルな操作性を残したものがガラホの需要と言える
ガラホがガラケーと全く同じように使えないのは当然
不便だと思うならスマホを使えばいい
そこへiPhoneがタッチパネルという風穴を開けて新たな時代を切り開きスマホという概念が生まれた事によって需要は分裂する事になった
より高機能を求めてスマホ
シンプルな使いやすさを求めてガラホ
つまりガラホはガラケーのすべてを受け継ぐことを要求されているわけではなく
スマホとともに分裂していった無駄な機能を省いてシンプルな操作性を残したものがガラホの需要と言える
ガラホがガラケーと全く同じように使えないのは当然
不便だと思うならスマホを使えばいい
501: 2018/09/12(水) 18:06:27.78
>>497
一番不便な物はタッチパネル
一番不便な物はタッチパネル
503: 2018/09/12(水) 18:51:19.38
>>501
障害者かわいそう
障害者かわいそう
507: 2018/09/12(水) 21:29:43.53
RAMが1GBだが、ガラホがタッチパネルを搭載しプレイストアに対応した様なスマートフォンを見付けたw
https://m.ja.aliexpress.com/item/32858216046.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32858216046&productSubject=original-7S-PLUS-4G-LTE-IP68-Waterproof-PTT-Zello-Smartphone-android-6-0-1GB-RAM-8GB
https://m.ja.aliexpress.com/item/32858216046.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32858216046&productSubject=original-7S-PLUS-4G-LTE-IP68-Waterproof-PTT-Zello-Smartphone-android-6-0-1GB-RAM-8GB
509: 2018/09/13(木) 08:31:05.36
>>507
>ガラホがタッチパネルを搭載しプレイストアに対応した
これだけならいわゆるスマケーだが、リンク先に貼ってあるのは劣化したiPhoneだろ?
>ガラホがタッチパネルを搭載しプレイストアに対応した
これだけならいわゆるスマケーだが、リンク先に貼ってあるのは劣化したiPhoneだろ?
511: 2018/09/13(木) 13:32:53.78
ガラホや4Gケータイと呼べばいい
512: 2018/09/13(木) 14:16:00.80
呼び方というのは相手に通じる言葉をその都度選ぶのが常識人
自分の知識をひけらかしたり自分だけがわかるような言い方をしてしまうのはコミュ障の特徴
どう呼べばいいかわからずにこんな所で質問してる時点で友達なんか一人もいないようなコミュ障確定だろ
少なくともこのスレではスレタイに書いてあるんだからガラホで通じる
自分の知識をひけらかしたり自分だけがわかるような言い方をしてしまうのはコミュ障の特徴
どう呼べばいいかわからずにこんな所で質問してる時点で友達なんか一人もいないようなコミュ障確定だろ
少なくともこのスレではスレタイに書いてあるんだからガラホで通じる
513: 2018/09/14(金) 12:27:59.14
確かにガラホで通じるな
514: 2018/09/16(日) 00:13:00.18
ガラパゴススマホ=ガラホ?
515: 2018/09/16(日) 00:43:49.85
>>514
違う!
ガラホ=ガラパゴス・ホン
違う!
ガラホ=ガラパゴス・ホン
517: 2018/09/18(火) 00:29:24.64
これはRAMが1GBだが、防水、耐衝撃、LTE、タッチパネル、プレイストア、テンキーありと最高の携帯電話型のスマートフォンかもw
http://www.snopowstore.com/snopow-m2-plus-unlocked-tri-proof-outdoor-ip68-rugged-smart-phone-the-latest-version-of-snopow-official.html
http://www.snopowstore.com/snopow-m2-plus-unlocked-tri-proof-outdoor-ip68-rugged-smart-phone-the-latest-version-of-snopow-official.html
518: 2018/09/18(火) 00:34:38.59
スマホは板違い
519: 2018/09/18(火) 12:34:33.47
スマホ厨はマルチもするし腹立つ
520: 2018/09/25(火) 20:07:56.91
ドコモはガラホの新機種出さないのかな
521: 2018/09/25(火) 20:54:10.75
現行機の在庫が無くなりそうな時にまた数年分作る感じじゃないか?
522: 2018/09/26(水) 17:22:09.93
4Gガラホの在庫はまだ結構あるのか
523: 2018/09/26(水) 19:30:19.06
>>522
現行機種ならどれでも買える
待っていればどの色でも入荷する
現行機種ならどれでも買える
待っていればどの色でも入荷する
524: 2018/10/02(火) 19:00:37.89
結局、一番使い易いガラホは何だろう?
525: 2018/10/03(水) 10:34:54.49
どのガラホの機種も5ちゃんやりにくいよな
526: 2018/10/03(水) 11:05:27.55
>>525
apkを入れられる環境ならそんなことはないから
一概にそうとも断言できない
apkを入れられる環境ならそんなことはないから
一概にそうとも断言できない
527: 2018/10/03(水) 16:29:39.49
でもAPKを入れられるau機の大半は3Gが使えないから地方だと使い辛いんだよな
528: 2018/10/03(水) 19:34:55.55
家WiFiあればなんとかなりそうな気もするけど
家のみでネット回線があるならそもそも使いづらい携帯端末じゃなくPC使うか。
家のみでネット回線があるならそもそも使いづらい携帯端末じゃなくPC使うか。
529: 2018/10/03(水) 20:29:30.42
au機はWi-Fi接続もトラブルが起こりやすい
530: 2018/10/04(木) 19:52:45.82
>>529
そんな話聞いたことないわ
そんな話聞いたことないわ
537: 2018/10/05(金) 15:01:07.42
>>529
ガラホでなくてスマンのだが、auアルバーノを家族で使ってるんだけど
家WiFiで全く同じアプリゲームをやっても通信がスムーズなものもあれば
やけに通信が遅いのがあったりってことが確かにある。
通信がスムーズな方はファイヤウォールで
無駄な細かい通信をブロックしているのでその差かも知れないが。
ガラホでなくてスマンのだが、auアルバーノを家族で使ってるんだけど
家WiFiで全く同じアプリゲームをやっても通信がスムーズなものもあれば
やけに通信が遅いのがあったりってことが確かにある。
通信がスムーズな方はファイヤウォールで
無駄な細かい通信をブロックしているのでその差かも知れないが。
531: 2018/10/04(木) 19:57:47.92
ガラホしか持たないようなやつが無理して5ちゃんねるなんかに入り浸ることはない
たまに見る程度なら別に不便と思うほど使いづらいわけでもないし
たまに見る程度なら別に不便と思うほど使いづらいわけでもないし
532: 2018/10/05(金) 00:31:41.70
たまに5ch見る程度ならガラホでもやっていけるな
533: 2018/10/05(金) 02:42:51.92
5ちゃんねるやりたい奴が無理にガラホに変える必要もない
534: 2018/10/05(金) 09:51:43.37
ガラケーが停波したらどうしよう
スマホは使いにくい
スマホは使いにくい
535: 2018/10/05(金) 11:02:38.18
3Gガラケー停波はドコモならたぶん5年以上先
それまでにぬこやデモがガラホ対応になることを期待するしか
最悪の場合スマケー使用も検討してはいる
それまでにぬこやデモがガラホ対応になることを期待するしか
最悪の場合スマケー使用も検討してはいる
536: 2018/10/05(金) 11:43:12.49
ドコモは2025~2030年あたりが停波と聞いた
538: 2018/10/11(木) 08:57:15.92
ガラホ終了のお知らせ
539: 2018/10/11(木) 12:07:00.96
>>538
ソースは?
ソースは?
540: 2018/10/11(木) 12:49:26.23
ガラホはまだ終了してない
ガラケーが停波する頃はどうなるかわからんが
ガラケーが停波する頃はどうなるかわからんが
541: 2018/10/12(金) 08:37:05.52
INFOBARガラホが出るし何も終わってない
544: 2018/10/12(金) 13:04:41.65
>>541
INFOBARはファンのためのサービス商品だから一般人向けではない
まあ、こういうバリエーションが増えてくることには意味があるけどな
INFOBAR自体がガラホ市場を牽引することは絶対にない
ガラホの主力商品はお年寄りやライトユーザー向けのかんたんケータイとか
GRATINAのような「並」の性能の特に目立った機能のないもの
複雑すぎずシンプルな携帯電話機をただ持ち歩きたいというだけの割り切ったユーザーに向けた商品がメインとなる
INFOBARはファッション性重視だからね
おしゃれなユーザーにはウケる
INFOBARはファンのためのサービス商品だから一般人向けではない
まあ、こういうバリエーションが増えてくることには意味があるけどな
INFOBAR自体がガラホ市場を牽引することは絶対にない
ガラホの主力商品はお年寄りやライトユーザー向けのかんたんケータイとか
GRATINAのような「並」の性能の特に目立った機能のないもの
複雑すぎずシンプルな携帯電話機をただ持ち歩きたいというだけの割り切ったユーザーに向けた商品がメインとなる
INFOBARはファッション性重視だからね
おしゃれなユーザーにはウケる
542: 2018/10/12(金) 09:09:59.69
ガラホ新機種発売に消極的なドコモ・SoftBankを見ていると、現行のアプリやコンテンツDL出来ないタイプのガラホは終了するのでは?
とも思える
とも思える
543: 2018/10/12(金) 10:45:18.34
3Gガラケーが停波する頃はどうなる事やら
545: 2018/10/12(金) 13:23:13.68
スマホとガラホは全く別物だということが理解できてないからそう思うんだよ
誰もがスマホのようにアプリやコンテンツDL出来る電話機を必要としているわけではない
スマホは高機能なモバイルコンピューター(iPodみたいなもの)に電話機能が付いている端末
電話機としても使える便利な端末に過ぎない
ガラホは電話機能がメインでオマケとしてプリインで便利なアプリが使える程度の端末
あくまで電話機である
それぞれに異なる需要があり、電話機能を主とした端末がなくなることはありえない
逆にスマホの方はタブレットPCやiPodなどのように代わりとなる新しい端末の出現によって需要が一気に薄れていく可能性がある
ウェアラブルとか体内に埋め込むタイプのコンピューターの出現によってとかな
かつてのデスクトップPCやノーパソのようにスマホの登場によって完全にその立場を奪われた端末がある
それと同じでスマホも消え去る可能性は十分にある
ガラケー・ガラホの流れをくむ「携帯電話機」はそういう理由で消え去ることはないからな
誰もがスマホのようにアプリやコンテンツDL出来る電話機を必要としているわけではない
スマホは高機能なモバイルコンピューター(iPodみたいなもの)に電話機能が付いている端末
電話機としても使える便利な端末に過ぎない
ガラホは電話機能がメインでオマケとしてプリインで便利なアプリが使える程度の端末
あくまで電話機である
それぞれに異なる需要があり、電話機能を主とした端末がなくなることはありえない
逆にスマホの方はタブレットPCやiPodなどのように代わりとなる新しい端末の出現によって需要が一気に薄れていく可能性がある
ウェアラブルとか体内に埋め込むタイプのコンピューターの出現によってとかな
かつてのデスクトップPCやノーパソのようにスマホの登場によって完全にその立場を奪われた端末がある
それと同じでスマホも消え去る可能性は十分にある
ガラケー・ガラホの流れをくむ「携帯電話機」はそういう理由で消え去ることはないからな
546: 2018/10/12(金) 16:56:56.52
長い
3行に
まとめろ
3行に
まとめろ
548: 2018/10/13(土) 14:32:55.99
>>546
お前が
読まなきゃ
いいだけ
お前が
読まなきゃ
いいだけ
547: 2018/10/12(金) 17:23:58.26
ドコモやソフトバンクのガラホの新機種は来年以降かな
549: 2018/10/15(月) 01:43:57.41
550: 2018/10/16(火) 11:11:50.79
スマケースレも次世代フィーチャーフォンスレと変わらない感じだな
551: 2018/10/16(火) 14:01:56.42
>>550
当たり前だろ
そもそもスマケーの話題に触れたがる奴らの発言がスレを荒れがちにしていたわけだから
そういう奴らを隔離するためにできたスレが荒れるのは当然のこと
スマケー総合スレはスマケーの話題を書きたがっていたやつが自ら立てたわけじゃなくて
そいつらがいつまで経っても自分で立てようとしないから
スマケーの話題がウザいと感じていた部外者が立てたスレだからな
立てた本人(俺だよ)が言うんだから間違いない
当たり前だろ
そもそもスマケーの話題に触れたがる奴らの発言がスレを荒れがちにしていたわけだから
そういう奴らを隔離するためにできたスレが荒れるのは当然のこと
スマケー総合スレはスマケーの話題を書きたがっていたやつが自ら立てたわけじゃなくて
そいつらがいつまで経っても自分で立てようとしないから
スマケーの話題がウザいと感じていた部外者が立てたスレだからな
立てた本人(俺だよ)が言うんだから間違いない
552: 2018/10/16(火) 14:07:34.01
スマケー派は頭が悪いからそいつらが発言するスレは必ず荒れるんだよ
スマケー総合スレが立ったことによってそれがはっきりと証明される形になったな
スマケー総合スレが立ったことによってそれがはっきりと証明される形になったな
553: 2018/10/16(火) 14:58:24.06
次世代フィーチャーフォンスレで一番頭が悪いのは(板)スマホ派の連中
彼らは現行ガラホをNET通信機能のないベーシックホンに退化させようともくろんでいる
彼らは現行ガラホをNET通信機能のないベーシックホンに退化させようともくろんでいる
554: 2018/10/16(火) 15:51:12.39
>>553
おまえホントに頭悪いな
スマホにわざわざ(板)とか付けないと発言できない時点で精神的な病気なのは間違いないがw
スマホ派はガラホがどうなろうと知ったこっちゃないんだよ
ガラホがスマホ同様に高機能化されると困るのは実際に現行のガラホを必要としている人たちの方
そのガラホ派ですらベーシックフォンにまで機能を削られることは望んでいない
ガラホはガラケーとして それなり に多機能であることも求められている
ベーシックフォンもそれを必要としている人たちは自ら求めるだろうがスマホ派やガラホ派が強制したり強制されたりすることもない
一体どういう妄想でスマホ派がガラホのベーシックフォン化を望んでいるなどという発想に至ったのやら
妄想が過ぎる人格障害としか言いようがないな
おまえホントに頭悪いな
スマホにわざわざ(板)とか付けないと発言できない時点で精神的な病気なのは間違いないがw
スマホ派はガラホがどうなろうと知ったこっちゃないんだよ
ガラホがスマホ同様に高機能化されると困るのは実際に現行のガラホを必要としている人たちの方
そのガラホ派ですらベーシックフォンにまで機能を削られることは望んでいない
ガラホはガラケーとして それなり に多機能であることも求められている
ベーシックフォンもそれを必要としている人たちは自ら求めるだろうがスマホ派やガラホ派が強制したり強制されたりすることもない
一体どういう妄想でスマホ派がガラホのベーシックフォン化を望んでいるなどという発想に至ったのやら
妄想が過ぎる人格障害としか言いようがないな
557: 2018/10/16(火) 21:11:25.68
>>554
オマエとは別のスアホ爺共が、「ガラホにネット機能なんか要らない」だの「ガラホには物理10キーも要らない」だのグダグダ言って次世代フィーチャーフォンスレを荒らしまくっているんだよ
あのスレのスアホ爺共は基本的にアンチガラホだからね
オマエとは別のスアホ爺共が、「ガラホにネット機能なんか要らない」だの「ガラホには物理10キーも要らない」だのグダグダ言って次世代フィーチャーフォンスレを荒らしまくっているんだよ
あのスレのスアホ爺共は基本的にアンチガラホだからね
559: 2018/10/16(火) 21:22:21.09
>>557
通話を主体に考えた端末が欲しいとは言ったが全てのケータイをそうしろと言った覚えはないぞ、スマホも使ってないし
通話を主体に考えた端末が欲しいとは言ったが全てのケータイをそうしろと言った覚えはないぞ、スマホも使ってないし
555: 2018/10/16(火) 15:56:41.48
スマホのことをわざわざ板スマホとか言いたがるのはそいつがスマケー派の一派かアンチのどちらかだからだよ
だから言った通りだろ
スマケーに関わるとスレは荒れやすくなるって
だから言った通りだろ
スマケーに関わるとスレは荒れやすくなるって
556: 2018/10/16(火) 20:44:44.91
板スマホってよく使われる言葉だな
558: 2018/10/16(火) 21:15:06.64
>>556
スマケーはソフトバンクの登録商標で正式にはスマホの一種だから、区別するためにテンキー無しの方を板スマホと言う必要がある
スマケーはソフトバンクの登録商標で正式にはスマホの一種だから、区別するためにテンキー無しの方を板スマホと言う必要がある
560: 2018/10/16(火) 21:49:11.72
f07c持ってるがこれのまともに使えるモデル発売せんな。携帯は使えるが裏のWindows7が重すぎで数分で電池無くなり…。ドライバーあればAndroid入れたいけど…。iモードとAndroidを切り替えて使えるの有れば欲しいな。
561: 2018/10/16(火) 22:41:12.78
F-07Cってガラケーだけど見た目はスマホだよな
562: 2018/10/16(火) 23:42:58.31
F-07Cはパソコンが手のひらサイズにというキャッチコピーがある
563: 2018/10/17(水) 02:29:11.98
ほらね言った通りだろ
スレを荒らすのはいつでもスマケーのことを語りたがるやつばかり
せっかく専用スレができたんだからおまえらはそっちに引きこもってろよ
スレを荒らすのはいつでもスマケーのことを語りたがるやつばかり
せっかく専用スレができたんだからおまえらはそっちに引きこもってろよ
569: 2018/10/17(水) 13:23:44.35
>>565
F-07Cがスマケーではないなら関係ないだろ
おまえが勝手に勘違いして被害妄想抱いてるだけだろ
レスさかのぼってスマケーの話題がどれなのかよく考えろよ
これだからスマケー信者は知能が低いって馬鹿にされるんだよ
F-07Cがスマケーではないなら関係ないだろ
おまえが勝手に勘違いして被害妄想抱いてるだけだろ
レスさかのぼってスマケーの話題がどれなのかよく考えろよ
これだからスマケー信者は知能が低いって馬鹿にされるんだよ
564: 2018/10/17(水) 03:24:32.11
ドコモは酷いよf07cはiモード携帯なのに初めてスマホ割引に対象外ゆわれた、スマホじゃ無いのになWindowsとiモードは独立してる変態携帯やのにスマホ扱いしよる…
566: 2018/10/17(水) 08:28:24.44
>>564
auかソフトバンクにMNPしてスマホデビューだな
auかソフトバンクにMNPしてスマホデビューだな
567: 2018/10/17(水) 10:30:10.36
ドコモのスマケーはSH-02Dのみだな
568: 2018/10/17(水) 11:48:26.80
スマケーの話は新設のスマケースレで語れよ
570: 2018/10/17(水) 13:37:07.65
F-07Cはスマケーではないがガラホでもない
いずれにせよスレ違いなんだからこのスレで擁護するに値しない
アスペはF-07Cがスマケーかどうかということしか考えないが
健常者はF-07Cはガラホではないからスレ違いだということに気づく
アスペを見分けるポイントな
いずれにせよスレ違いなんだからこのスレで擁護するに値しない
アスペはF-07Cがスマケーかどうかということしか考えないが
健常者はF-07Cはガラホではないからスレ違いだということに気づく
アスペを見分けるポイントな
571: 2018/10/17(水) 14:43:01.40
木を見て森を見ずってやつだな
572: 2018/10/17(水) 14:46:56.15
シャープから新機種のガラホ発表か
ドコモから
ドコモから
573: 2018/10/17(水) 14:53:35.99
ドコモも新機種のガラホ発表か、シャープだが→○
574: 2018/10/17(水) 15:39:29.25
それよりテンキー無しのシンプルフォンを出してきたことに驚いた
ガラホとは言えないだろうが
ガラホとは言えないだろうが
575: 2018/10/17(水) 17:47:02.83
カード携帯という端末か
576: 2018/10/17(水) 18:38:01.70
カード携帯は見た目はスマホにも見える
577: 2018/10/17(水) 23:12:26.55
京セラがドコモ向けに携帯端末出すとは
578: 2018/10/18(木) 00:55:50.36
カード携帯は物理10キーを持つガラホやスマケーではなく板スマホにとって脅威になる
板スマホを流行りとデザインだけで持っていて通話のみでゲームや動画閲覧に使っていない層は同一形状でガラホ料金で使えるカード携帯に流れる
板スマホを流行りとデザインだけで持っていて通話のみでゲームや動画閲覧に使っていない層は同一形状でガラホ料金で使えるカード携帯に流れる
587: 2018/10/18(木) 01:54:50.91
>>578
カード携帯が既存のガラホやガラケーの脅威にならないと考えてるなら大きく構えとけばいいのに
カード携帯が既存のガラホやガラケーの脅威にならないと考えてるなら大きく構えとけばいいのに
579: 2018/10/18(木) 01:03:39.00
ププッw
急に中二病全開の低レベルの発言が来て呆れた
やっぱ板スマホとか妙な用語を使いたがるやつは知能低いんだな
急に中二病全開の低レベルの発言が来て呆れた
やっぱ板スマホとか妙な用語を使いたがるやつは知能低いんだな
580: 2018/10/18(木) 01:26:04.39
テンキーだってテンキーで十分通じるのにわざわざ独自用語の物理10キーとか言いたがるんだよな
物理10キーとか言ってるのはこいつだけだぞ
タッチパネルの10キーのことはソフト10キーとでも呼ぶのかね?
それとも頭に何も付けずに10キーかね?
聞いたこともないがw
物理10キーとか言ってるのはこいつだけだぞ
タッチパネルの10キーのことはソフト10キーとでも呼ぶのかね?
それとも頭に何も付けずに10キーかね?
聞いたこともないがw
581: 2018/10/18(木) 01:31:00.60
頭に板だの物理だの何かしら余計な言葉を付けないと気が済まないのか中二病の特徴
人と違うことをして自己主張したがるんだよな
人と違うことをして自己主張したがるんだよな
582: 2018/10/18(木) 01:35:07.02
匿名掲示板では個性を隠すのが健常者
個性を隠せないのは中二病
自己主張したけりゃコテハン付ければいいのにそれ出来ないヘタレでもあるw
個性を隠せないのは中二病
自己主張したけりゃコテハン付ければいいのにそれ出来ないヘタレでもあるw
583: 2018/10/18(木) 01:43:18.40
確かに投稿毎にIDを変えるスアホ爺は中二病のウザ者でしかないなww
584: 2018/10/18(木) 01:48:28.66
>>583
悔しくて言い返せなくなるとIDとか言うしかなくなるんだよなw
中二病の意味も分からず言われたことを言い返してるだけだろ
論理的根拠もなしにその程度の抵抗しか出来ないところがまた中二病らしいところよ
悔しくて言い返せなくなるとIDとか言うしかなくなるんだよなw
中二病の意味も分からず言われたことを言い返してるだけだろ
論理的根拠もなしにその程度の抵抗しか出来ないところがまた中二病らしいところよ
585: 2018/10/18(木) 01:50:27.48
>>583
スアホ爺とかウザ者とかおまえしか使わない独自用語連発で笑える
スアホ爺とかウザ者とかおまえしか使わない独自用語連発で笑える
586: 2018/10/18(木) 01:53:18.62
>>583
末尾Oとは珍しい
ID厨ならその意味はもちろん知ってるよな?
末尾Oとは珍しい
ID厨ならその意味はもちろん知ってるよな?
588: 2018/10/18(木) 01:58:29.70
別にスマホやガラホのユーザーがそれ以外のものを敵対視するわけでもないし
何言ってんだかって感じ
何言ってんだかって感じ
589: 2018/10/18(木) 06:00:03.33
あれかいヤホーニュースに書いてるやつかな?テザリング出来る携帯電話。
電話は携帯しか使う気せんよなそれに特大電池入りでテザリング出来ればグーやなルータと携帯二台持ちより
電話は携帯しか使う気せんよなそれに特大電池入りでテザリング出来ればグーやなルータと携帯二台持ちより
590: 2018/10/18(木) 08:42:48.08
ドコモが今回出したカードケータイとワンナンバーホンはどちらもスマホと2台持ち(もしくはスマホの代わり)するための携帯だから、間接的にはガラホの二台持ち需要を脅かす事になるのかもね
ただしガラホのメインターゲットはあくまでも従来ガラケーからの買い換え需要なので、ガラホのベーシックホン化を求めるスマホ族を切り離すことで今後アプリやコンテンツのDL等ガラケーの機能に近付ける改良がされることも期待できる
ただしガラホのメインターゲットはあくまでも従来ガラケーからの買い換え需要なので、ガラホのベーシックホン化を求めるスマホ族を切り離すことで今後アプリやコンテンツのDL等ガラケーの機能に近付ける改良がされることも期待できる
591: 2018/10/18(木) 11:18:36.91
ガラケーと同じようなガラホ出てもらいたい
592: 2018/10/18(木) 11:31:31.57
>>591
ガラケーの定義とは?
ガラケーの定義とは?
593: 2018/10/18(木) 14:45:20.39
ガラホはガラケー
594: 2018/10/18(木) 15:02:13.83
>>593
違うよ
違うよ
595: 2018/10/18(木) 15:54:04.41
>>594
じゃあ何が違うのか誰もが納得できるような説明してみろよ
どうせできないだろうけどなw
じゃあ何が違うのか誰もが納得できるような説明してみろよ
どうせできないだろうけどなw
600: 2018/10/18(木) 17:13:33.13
>>595
自分で説明しろカス
まとめブロガーは消えてな
自分で説明しろカス
まとめブロガーは消えてな
602: 2018/10/18(木) 18:13:23.06
>>600
ほーら言ったとおりだろw
なんだかんだ言って逃げるだけなんだよこいつは
末尾Oがヘタレだってことが証明されただけ
ほーら言ったとおりだろw
なんだかんだ言って逃げるだけなんだよこいつは
末尾Oがヘタレだってことが証明されただけ
613: 2018/10/18(木) 20:07:18.88
>>609
IDコロコロとかその程度の反撃しかできないおまえの方がよっぽど低能だろ
低能の意味わかってるか?
馬鹿って意味だよwww
IDコロコロとかその程度の反撃しかできないおまえの方がよっぽど低能だろ
低能の意味わかってるか?
馬鹿って意味だよwww
619: 2018/10/18(木) 20:21:42.80
>>618
アフィカスの意味わかってないだろw
いいからおまえはガラケースレに帰れ
ここはおまえの来る場所じゃないから
アフィカスの意味わかってないだろw
いいからおまえはガラケースレに帰れ
ここはおまえの来る場所じゃないから
624: 2018/10/18(木) 20:33:20.14
627: 2018/10/18(木) 23:01:16.09
>>624
お前こそスマホ板に帰れ馬鹿
お前こそスマホ板に帰れ馬鹿
635: 2018/10/19(金) 00:25:10.40
>>616
ガラケーとガラホの違いについては次世代フィーチャーフォンスレの前スレに詳しく書いてあるけど…
結論から言うと「ガラケー」の定義が曖昧で一言では説明できないんだよ
広義ではベーシックホン以外のガラホもスマホもスマケーも全てガラケーの一種になる
ガラケーとガラホの違いについては次世代フィーチャーフォンスレの前スレに詳しく書いてあるけど…
結論から言うと「ガラケー」の定義が曖昧で一言では説明できないんだよ
広義ではベーシックホン以外のガラホもスマホもスマケーも全てガラケーの一種になる
596: 2018/10/18(木) 15:55:07.52
末尾O
www
www
597: 2018/10/18(木) 16:33:13.99
単発ID wwwwww
598: 2018/10/18(木) 16:34:03.85
ガラホはガラケーよりもスマホ寄り
608: 2018/10/18(木) 20:01:51.97
>>607
ガラホはガラケーなので、何も問題はありません。
ガラホはガラケーなので、何も問題はありません。
612: 2018/10/18(木) 20:06:18.93
>>608
馬鹿乙
馬鹿乙
633: 2018/10/19(金) 00:17:59.54
>>608
ガラホはガラケーというよりスマホです
ガラホはガラケーというよりスマホです
611: 2018/10/18(木) 20:04:37.17
>>607
旧世代のガラケー使ったことかあるのは何の自慢にもならんが
現行機種のガラホを使ったことがないくせに知ったかぶりで偉そうなことを言うのは恥ずかしいぞ
古い物にしがみついているのはただの老害でしかない
旧世代のガラケー使ったことかあるのは何の自慢にもならんが
現行機種のガラホを使ったことがないくせに知ったかぶりで偉そうなことを言うのは恥ずかしいぞ
古い物にしがみついているのはただの老害でしかない
603: 2018/10/18(木) 18:38:15.62
末尾0は荒らし
637: 2018/10/19(金) 04:29:21.53
>>603
荒らしはお前
何度説明されても聞く耳もたず
根拠のない妄想を繰り返すばかり
荒らしはお前
何度説明されても聞く耳もたず
根拠のない妄想を繰り返すばかり
605: 2018/10/18(木) 19:56:15.93
631: 2018/10/19(金) 00:14:34.91
>>605
オマエ自分が使ってる日本語ちゃんと理解できてる?
オマエ自分が使ってる日本語ちゃんと理解できてる?
606: 2018/10/18(木) 19:57:26.95
すまん、間違えたw
文字変換が「ガラケー」を受け付けてくれなかったよwww
>>604
ここはガラホスレ
時代遅れの君たちはガラケースレに帰りたまえ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1533134439/
文字変換が「ガラケー」を受け付けてくれなかったよwww
>>604
ここはガラホスレ
時代遅れの君たちはガラケースレに帰りたまえ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1533134439/
610: 2018/10/18(木) 20:03:45.83
>>606
お前こそスマホ板に帰れゴミ
お前こそスマホ板に帰れゴミ
632: 2018/10/19(金) 00:17:06.13
>>606
本人だけでなく使用端末までガラケーとガラホの区別が出来なくなっているんだなwwwwwwwww
本人だけでなく使用端末までガラケーとガラホの区別が出来なくなっているんだなwwwwwwwww
614: 2018/10/18(木) 20:08:32.02
旧世代のガラケー使ったことかあるのは何の自慢にもならんが
現行機種のガラホを使ったことがないくせに知ったかぶりで偉そうなことを言うのは恥ずかしいぞ
古い物にしがみついているのはただの老害でしかない
現行機種のガラホを使ったことがないくせに知ったかぶりで偉そうなことを言うのは恥ずかしいぞ
古い物にしがみついているのはただの老害でしかない
620: 2018/10/18(木) 20:25:13.30
居場所を間違えてる時点でガラケー馬鹿の負け
人に迷惑をかけても気づかないような老害というのは事実だからしょうがない
人に迷惑をかけても気づかないような老害というのは事実だからしょうがない
621: 2018/10/18(木) 20:25:20.30
スマホ厨ってアフィなどゴミ荒らしばかり
こういった馬鹿な一般人が来ると必ず荒れる
新機種が発売された途端荒らしがかなり増えてやがる
アフィ共ウザいからスマホ規制しろよ
こういった馬鹿な一般人が来ると必ず荒れる
新機種が発売された途端荒らしがかなり増えてやがる
アフィ共ウザいからスマホ規制しろよ
626: 2018/10/18(木) 22:59:54.14
>>623
はあ?構ってちゃんお前だろカス
ガラホのことをガラケーとほざいたり、ガラケーの定義を言えとか細かいことほざくし目障りなんだよ馬鹿
はあ?構ってちゃんお前だろカス
ガラホのことをガラケーとほざいたり、ガラケーの定義を言えとか細かいことほざくし目障りなんだよ馬鹿
625: 2018/10/18(木) 20:33:35.84
無くなる前に新品同様のF-05GとSH06g二台買ったよ保管して使ってないが3g停波したら困るで。
628: 2018/10/18(木) 23:09:25.09
荒らしのスマホ民はボタン付きの携帯でネットする人間が相当気に入らないみたいだな
LINE厨とか見てるとスマホへの機種変を強要する馬鹿も居るから言うまでもないか
ガラケー排除厨も多いしな
そんなにガラホのことをガラケー扱いにしたけりゃ勝手に思ってればいいさ
馬鹿には何言っても無駄だからね
LINE厨とか見てるとスマホへの機種変を強要する馬鹿も居るから言うまでもないか
ガラケー排除厨も多いしな
そんなにガラホのことをガラケー扱いにしたけりゃ勝手に思ってればいいさ
馬鹿には何言っても無駄だからね
629: 2018/10/18(木) 23:24:25.35
大抵の人は細かいこと言わないからガラホも一緒くたにガラケー扱いなんだがな
630: 2018/10/18(木) 23:45:37.94
ガラケーとガラホの違いについて誰もが納得出来るように説明しろだの定義言えだのほざく奴らがが一番目障り
説明しても否定しまくるくせに
典型的なDQN社畜脳としか言えない
社畜というのは社会に縛られてるせいか、細かくて面倒くさい奴が多い
スマホ勧誘業者だろスレ荒らしてるのは
説明しても否定しまくるくせに
典型的なDQN社畜脳としか言えない
社畜というのは社会に縛られてるせいか、細かくて面倒くさい奴が多い
スマホ勧誘業者だろスレ荒らしてるのは
634: 2018/10/19(金) 00:23:02.23
ガラホなんて中身がAndroidだしな
636: 2018/10/19(金) 00:45:49.07
要は今でも容易に手に入る部品でガラケーを作ろうとしたものがここで言うガラホ
…やっぱりガラケーでいいじゃん
…やっぱりガラケーでいいじゃん
638: 2018/10/19(金) 08:35:19.98
荒らしは後ろめたいから毎回IDを変えてるヤツだろ
639: 2018/10/19(金) 11:18:05.79
ガラホもスマホも書き込みするときはIDコロコロ変わるよな
そういった端末しか出なくなったし、荒らしなど悪い奴らだけが得する時代になった
荒らしほどIDコロコロ変えるのを好む
この板に限らず
嫌な時代になったな
そういった端末しか出なくなったし、荒らしなど悪い奴らだけが得する時代になった
荒らしほどIDコロコロ変えるのを好む
この板に限らず
嫌な時代になったな
640: 2018/10/19(金) 12:34:39.15
IDがどうしたって?
匿名掲示板で何言ってんだこいつw
不満ならコテハン付けて発言しろよ
後ろめたいことは何もないんだろ
おまえ自身もそれは出来ないという矛盾には気づかないふりかよw
匿名掲示板で何言ってんだこいつw
不満ならコテハン付けて発言しろよ
後ろめたいことは何もないんだろ
おまえ自身もそれは出来ないという矛盾には気づかないふりかよw
641: 2018/10/19(金) 12:51:18.06
IDが気になる人はアカウント登録制のSNSをご利用ください
ここは匿名掲示板です
ID等で個人を特定されるようなことを嫌う人間が集まる場所なので
それを受け入れられない人が来る場所ではありません
つまりはIDのことを言い始めることも迷惑行為(荒らし)となります
ここは匿名掲示板です
ID等で個人を特定されるようなことを嫌う人間が集まる場所なので
それを受け入れられない人が来る場所ではありません
つまりはIDのことを言い始めることも迷惑行為(荒らし)となります
644: 2018/10/19(金) 21:12:47.21
>>643
どう見ても荒らしはおまえなんだが
通報しました
どう見ても荒らしはおまえなんだが
通報しました
646: 2018/10/19(金) 21:20:49.23
>>643
口は災のもと
お元気で
口は災のもと
お元気で
650: 2018/10/20(土) 11:37:21.35
>>646
ガイジはさっさと自決してこの世から消えろ、存在が迷惑だボケ。
ガイジはさっさと自決してこの世から消えろ、存在が迷惑だボケ。
642: 2018/10/19(金) 15:29:53.34
ガラガラヘビがやってきた
645: 2018/10/19(金) 21:14:59.93
ID:VGCJ1ScJOもIDコロコロしてるけどな
消えただろw
消えただろw
647: 2018/10/20(土) 00:11:02.62
>>645
IDコロコロなんて変えてないし
お前みたいなスアホと一緒にすんなカス
ガラケーはID変わりませんけど
馬鹿なの?
IDコロコロなんて変えてないし
お前みたいなスアホと一緒にすんなカス
ガラケーはID変わりませんけど
馬鹿なの?
648: 2018/10/20(土) 02:27:10.73
IDコロコロとか単発IDとか言ってるヤツは
自分と反対意見を持ってるのは世の中に一人だけだと思ってるんだろうなぁ
自分と反対意見を持ってるのは世の中に一人だけだと思ってるんだろうなぁ
649: 2018/10/20(土) 08:58:28.62
>>648
一人か多数かは毎回IDを変えていたのでは分からないけどね
IDコロコロさせてると思われるのが嫌なら統一トリップでも付けなよ(笑)
一人か多数かは毎回IDを変えていたのでは分からないけどね
IDコロコロさせてると思われるのが嫌なら統一トリップでも付けなよ(笑)
651: 2018/10/21(日) 12:24:37.80
スマホとかID変わる端末は荒らし御用達だな
ガラホも書き込むとID変わるみたいだが
ガラホも書き込むとID変わるみたいだが
652: 2018/10/21(日) 13:10:22.58
>>651
ガラホのスレでガラホ使ってないならオマエも荒らしだろ
IDとか荒らしとかそんなことを言ってるだけで何一つまともなことは書いてないしな
末尾Oはどこでも荒らししか見ないから分かりやすい識別子になってる
ガラホのスレでガラホ使ってないならオマエも荒らしだろ
IDとか荒らしとかそんなことを言ってるだけで何一つまともなことは書いてないしな
末尾Oはどこでも荒らししか見ないから分かりやすい識別子になってる
653: 2018/10/21(日) 14:12:39.91
>>652
お前みたいなガラケーユーザーを差別する奴も荒らし
お前みたいなガラケーユーザーを差別する奴も荒らし
654: 2018/10/21(日) 14:38:08.17
>>652
ならガラホのスレでガラホでの書き込みを制限している5チャンネルの運営が荒らしの大元だなwww
ならガラホのスレでガラホでの書き込みを制限している5チャンネルの運営が荒らしの大元だなwww
655: 2018/10/21(日) 14:39:11.50
>>652
単発ID0もどこででも荒らししか見かけないが
単発ID0もどこででも荒らししか見かけないが
656: 2018/10/21(日) 15:04:30.91
5ちゃん運営はスマホ贔屓の上に無能
657: 2018/10/21(日) 20:35:03.18
>>656
5ちゃん運営はPC贔屓のモバイル嫌い
5ちゃん運営はPC贔屓のモバイル嫌い
658: 2018/10/21(日) 20:53:46.32
ガラケー専用のブラウザは昔と比べてかなり減った
659: 2018/10/21(日) 21:25:12.87
モバイルが嫌いならガラホが書き込みやりにくい状態も続きそうだな
660: 2018/10/22(月) 00:25:33.76
ぬこかデモがガラホにも対応すれば解決するんだけどね
661: 2018/10/22(月) 11:55:03.02
ガラケーが停波する頃には対応してもらいたい
662: 2018/10/22(月) 12:58:03.84
3Gが停波する頃はデモやぬこが5ちゃんから閉め出されることも考えられるか
665: 2018/10/23(火) 08:58:50.12
>>662
PCでインターネットする人は世界的に減少してきているから今更モバイル排除はしないと思うが
PCでインターネットする人は世界的に減少してきているから今更モバイル排除はしないと思うが
663: 2018/10/22(月) 13:21:51.57
匿名掲示板は意見や情報のみに焦点が当たることが利点なんだよ
発信者が良いとか悪いとかやりたいならTwitterとかやればいいのに
発信者が良いとか悪いとかやりたいならTwitterとかやればいいのに
664: 2018/10/22(月) 13:23:25.71
すまん誤爆
666: 2018/10/23(火) 10:58:20.66
ガラケーは排除されそう
667: 2018/10/23(火) 13:16:07.21
>>666
「されそう」ではなく既に排除されてるも同然だろ
旧世代の仕様のままのガラケーの新製品が出ることは絶対に有り得ない
ガラホは今後も残るし、むしろ需要は伸びる方向を見せているけどな
「されそう」ではなく既に排除されてるも同然だろ
旧世代の仕様のままのガラケーの新製品が出ることは絶対に有り得ない
ガラホは今後も残るし、むしろ需要は伸びる方向を見せているけどな
668: 2018/10/23(火) 13:24:16.72
>>667
いまのところ5ちゃんねるに排除されているのはガラホだけだが
いまのところ5ちゃんねるに排除されているのはガラホだけだが
669: 2018/10/23(火) 13:52:25.41
>>668
悔しいからって嘘はいけないね
ガラホから普通に書き込んでますが何か?
悔しいからって嘘はいけないね
ガラホから普通に書き込んでますが何か?
670: 2018/10/23(火) 15:08:23.63
>>669
ちなみにどうやって?
ちなみにどうやって?
671: 2018/10/23(火) 15:14:29.11
>>670
おまえガラホも持ってるって言ってたのは嘘かよ
やっぱり末尾Oの虚言癖か
おまえガラホも持ってるって言ってたのは嘘かよ
やっぱり末尾Oの虚言癖か
672: 2018/10/23(火) 19:57:23.91
ガラホなんて決まったブラウザーでしか書けない
スマホ用の重いページに飛ばないと書き込み不可能
デモやぬこから直接書き込みは無理
スマホ用の重いページに飛ばないと書き込み不可能
デモやぬこから直接書き込みは無理
673: 2018/10/23(火) 20:09:07.27
>>672
ブラウザで書ければ十分だろ
2ちゃんねるとは十数年の付き合いだが普通のウェブブラウザ以外で利用したことはないぞ
デモやぬこなんか知らんわ
そこまで入り浸る必要なんかないからな
このご時世にガラケーで5ちゃんねるに入り浸ってるとか痛すぎるだろw
ブラウザで書ければ十分だろ
2ちゃんねるとは十数年の付き合いだが普通のウェブブラウザ以外で利用したことはないぞ
デモやぬこなんか知らんわ
そこまで入り浸る必要なんかないからな
このご時世にガラケーで5ちゃんねるに入り浸ってるとか痛すぎるだろw
674: 2018/10/23(火) 20:35:29.61
ガラケーよりは書き込みはやりづらい
少し見たり書く程度なら十分だと思うが
ガラホは
少し見たり書く程度なら十分だと思うが
ガラホは
676: 2018/10/23(火) 20:40:27.35
ガラケーで5ちゃんねる依存とかマジで痛いやつだな
687: 2018/10/24(水) 00:11:43.15
>>676
やり辛いガラホにしてまで5ちゃんねる依存の方が遥かにヤバいから(笑)
やり辛いガラホにしてまで5ちゃんねる依存の方が遥かにヤバいから(笑)
689: 2018/10/24(水) 01:07:00.92
>>687
5ちゃんねるなんかに依存してないからガラホで十分なんだよ
5ちゃんねるなんかに依存してないからガラホで十分なんだよ
679: 2018/10/23(火) 21:14:26.60
>>678
そんなおまえはあちこちのスレに張り付いて暴言しか吐いてないだろ
知性のかけらもないw
おまえのようなやつのことをネット依存性認知症っていうんだぜ
学歴のことを言いたければもう少し知性の垣間見れるような発言をしてみろよw
そんなおまえはあちこちのスレに張り付いて暴言しか吐いてないだろ
知性のかけらもないw
おまえのようなやつのことをネット依存性認知症っていうんだぜ
学歴のことを言いたければもう少し知性の垣間見れるような発言をしてみろよw
681: 2018/10/23(火) 21:22:37.77
>>680
おまえホントに馬鹿なんだな
叩かれてるのはID:nOEPg/ibOのおまえ自身であってガラケーでもガラホでもない
その程度の区別もつかないとはw
そりゃ叩かれるのも当然だな
おまえホントに馬鹿なんだな
叩かれてるのはID:nOEPg/ibOのおまえ自身であってガラケーでもガラホでもない
その程度の区別もつかないとはw
そりゃ叩かれるのも当然だな
682: 2018/10/23(火) 21:29:20.41
はいガラケー叩きのいつもの馬鹿な言い訳乙
ここで荒らしてるスアホ共はガラケーやガラホにネット機能が付いてるのがよっぽど気に入らないみたいだな
スマホでしかネットしたことのない一般人は来ないでほしいですね
目障りだから
ここで荒らしてるスアホ共はガラケーやガラホにネット機能が付いてるのがよっぽど気に入らないみたいだな
スマホでしかネットしたことのない一般人は来ないでほしいですね
目障りだから
684: 2018/10/23(火) 21:42:31.59
>>682
おまえホントに馬鹿なんだな
叩かれてるのはID:nOEPg/ibOのおまえ自身であってガラケーでもガラホでもない
その程度の区別もつかないとはw
そりゃ叩かれるのも当然だな
おまえホントに馬鹿なんだな
叩かれてるのはID:nOEPg/ibOのおまえ自身であってガラケーでもガラホでもない
その程度の区別もつかないとはw
そりゃ叩かれるのも当然だな
685: 2018/10/23(火) 21:59:41.60
>>684
同じことしか書けないお前も馬鹿
同じことしか書けないお前も馬鹿
688: 2018/10/24(水) 01:02:15.22
ガラケーは消える運命だから、早くガラホのアプリ導入方法を簡単に確立しないとね。
Gmail経由でインストール不可はもうどうしようもない…
Gmail経由でインストール不可はもうどうしようもない…
690: 2018/10/24(水) 03:05:06.15
>>688
最近のお前のマイブームは三点リーダーか…
相変わらず中二病の癖が抜けないようだな…
最近のお前のマイブームは三点リーダーか…
相変わらず中二病の癖が抜けないようだな…
691: 2018/10/24(水) 03:07:03.01
>>690
メンヘラポエマーが好んで使うやつな…w
メンヘラポエマーが好んで使うやつな…w
696: 2018/10/24(水) 11:32:12.95
>>691
自己紹介乙(笑)
自己紹介乙(笑)
695: 2018/10/24(水) 11:31:48.64
>>690
自己紹介乙(笑)
自己紹介乙(笑)
702: 2018/10/24(水) 13:29:39.67
>>688
ガラホのアプリインストールも消え行く運命
ガラホのアプリインストールも消え行く運命
707: 2018/10/24(水) 22:15:25.75
>>702
スマホの機能は否定しないけど「サイズ」がね…電話が半端なサイズってのが許せん。
スマホの機能は否定しないけど「サイズ」がね…電話が半端なサイズってのが許せん。
708: 2018/10/24(水) 22:32:31.05
>>707
三点リーダーがマイブームの荒らしの常連がなにか言ってるわ
サイズなんか昔からのガラケーとたいして変わらんだろ
三点リーダーがマイブームの荒らしの常連がなにか言ってるわ
サイズなんか昔からのガラケーとたいして変わらんだろ
710: 2018/10/25(木) 11:33:52.90
>>708
顔真っ赤にしてその返しか(笑)
負け犬は惨めだな~
顔真っ赤にしてその返しか(笑)
負け犬は惨めだな~
711: 2018/10/25(木) 14:08:05.35
>>710
真っ赤な顔はどこで見たのかな?
そりゃ鏡に映った自分の顔だろw
m9(≧Д≦)プギャーwwww
真っ赤な顔はどこで見たのかな?
そりゃ鏡に映った自分の顔だろw
m9(≧Д≦)プギャーwwww
730: 2018/10/27(土) 23:59:09.50
>>711
自己紹介乙(笑)
親もクズなんだろうな(失笑)
自己紹介乙(笑)
親もクズなんだろうな(失笑)
692: 2018/10/24(水) 05:35:59.54
なるほどだわ。
693: 2018/10/24(水) 08:54:13.21
なんでスマホかPCから書き込んでいるのにガラホから書き込んでるフリしてるんだ?
694: 2018/10/24(水) 08:59:39.34
???
ガラホもスマホなんだが?
ガラホもスマホなんだが?
697: 2018/10/24(水) 11:32:57.73
今度は、ガラホはスマホになったのか?
前回は、ガラホはガラケーだと言ってたよね
つまりスマホもガラケーって事で良いよね?(笑)
前回は、ガラホはガラケーだと言ってたよね
つまりスマホもガラケーって事で良いよね?(笑)
698: 2018/10/24(水) 12:17:13.28
>>697
前回とか知らんよ。根拠があって言ってるなら出してみろ
>スマホかPCから書き込んでいるのにガラホから書き込んでるフリしてるんだ?
これの根拠もな
それとガラホもスマホってのは理解できたか?理解できたかできてないかを答えてくれ
スルーせずに答えるんだぞ。いいな?
使い勝手をガラケーに寄せてる部分はあるが、中身はスマホそのもの
よって、ガラホはガラケーとは言い難い
前回とか知らんよ。根拠があって言ってるなら出してみろ
>スマホかPCから書き込んでいるのにガラホから書き込んでるフリしてるんだ?
これの根拠もな
それとガラホもスマホってのは理解できたか?理解できたかできてないかを答えてくれ
スルーせずに答えるんだぞ。いいな?
使い勝手をガラケーに寄せてる部分はあるが、中身はスマホそのもの
よって、ガラホはガラケーとは言い難い
700: 2018/10/24(水) 13:21:46.58
>>698
引用の仕方の癖が強いw
おまえは常に自分だけの特徴を出してないと気が済まないんだな
典型的な中二病の症状だぞ
引用の仕方の癖が強いw
おまえは常に自分だけの特徴を出してないと気が済まないんだな
典型的な中二病の症状だぞ
704: 2018/10/24(水) 13:32:45.78
>>700
反射的に中二病って言い出す脳味噌の貧弱さが凄いな
お前みたいのって使う言葉の種類が極めて少ないだろ?いかにも頭悪そうだもんな
>>703
でも具体的には指摘できないのであったw ケチつけるしかできない超絶無能www
反射的に中二病って言い出す脳味噌の貧弱さが凄いな
お前みたいのって使う言葉の種類が極めて少ないだろ?いかにも頭悪そうだもんな
>>703
でも具体的には指摘できないのであったw ケチつけるしかできない超絶無能www
706: 2018/10/24(水) 13:57:23.10
>>705
その「さんざん」ってのを具体的に書いてみろよ
それが間違いなく俺のレスだと言う根拠もつけてな
お前の言ってることが正しければ、お前の望むまともな反論とやらをしてやるからよ
その「さんざん」ってのを具体的に書いてみろよ
それが間違いなく俺のレスだと言う根拠もつけてな
お前の言ってることが正しければ、お前の望むまともな反論とやらをしてやるからよ
703: 2018/10/24(水) 13:30:37.90
>>698
お前が一番わかってない
お前が一番わかってない
699: 2018/10/24(水) 13:21:07.47
ガラホスレもスマケースレも荒れてばかり
701: 2018/10/24(水) 13:23:42.32
>>699
ID:y/4GGdjn0のような荒らしが行き来してれば当然
ID:y/4GGdjn0のような荒らしが行き来してれば当然
709: 2018/10/24(水) 23:36:52.73
そりゃあ日本のスマホはガラケーだからなw
714: 2018/10/26(金) 23:04:21.46
末尾Oはこの程度の低レベルな暴言しか吐けないのはみんな知ってる
715: 2018/10/27(土) 08:40:26.90
末尾0は>>714程度の低レベルな暴言しか吐けないのはみんな知ってる
716: 2018/10/27(土) 09:05:09.25
IDを気にする人らはこの程度~
717: 2018/10/27(土) 10:31:54.23
一番低レベルなのはガラケー叩きまくる末尾0だった件
718: 2018/10/27(土) 10:37:04.99
誰もガラケーは叩いてないんだがな
日本語は正しく使いましょう
日本語は正しく使いましょう
719: 2018/10/27(土) 10:41:49.25
ガラケーユーザーを貧乏だとか末尾Oが低レベルだとか叩いてるのと変わらんだろうが
720: 2018/10/27(土) 10:43:17.39
>>719
まったく違います
まったく違います
721: 2018/10/27(土) 11:15:03.63
携帯機種板なのにユーザーの事を語りたがる人多いな
722: 2018/10/27(土) 13:09:59.00
末尾Oはほぼ特定の人物
末尾0は不特定多数
不特定多数を相手に特定の人格と決めつけて攻撃する事は出来ないのに
なぜか末尾Oのガラケー君は決めつけて攻撃したがる
その時点で論理的思考は破綻してる
逆にガラケー君はその特徴的な性格から人物が非難の対象とされているわけで
その人物がたまたまガラケーを使っているというだけであり
誰もガラケーを非難しているわけではない
末尾OでIDは変わらないからコテを使わなくても同一人物だと自ら豪語しておきながら今さら別人だとか言って逃げることなど出来ない
個人攻撃されて悔しければお前もIDコロコロするか
末尾Oでも別人であることをアピールしたければコテ付けて堂々と発言すればいい
末尾0は不特定多数
不特定多数を相手に特定の人格と決めつけて攻撃する事は出来ないのに
なぜか末尾Oのガラケー君は決めつけて攻撃したがる
その時点で論理的思考は破綻してる
逆にガラケー君はその特徴的な性格から人物が非難の対象とされているわけで
その人物がたまたまガラケーを使っているというだけであり
誰もガラケーを非難しているわけではない
末尾OでIDは変わらないからコテを使わなくても同一人物だと自ら豪語しておきながら今さら別人だとか言って逃げることなど出来ない
個人攻撃されて悔しければお前もIDコロコロするか
末尾Oでも別人であることをアピールしたければコテ付けて堂々と発言すればいい
725: 2018/10/27(土) 18:31:51.26
>>722
末尾0は不特定多数に見せかけたほぼ特定の人物、であることはバレバレなんですけど・・・・
末尾0は不特定多数に見せかけたほぼ特定の人物、であることはバレバレなんですけど・・・・
723: 2018/10/27(土) 13:18:19.14
匿名掲示板の匿名性を最大限に生かしたければIDも固定ではない方が都合がよい
だからIDを変えるんだよ
匿名掲示板に来ておいて相手に固定IDを求めるのは理不尽であり矛盾した考え方となる
自分の都合で一定期間コテハンを付けて発言するという利用の仕方もあるが
それはあくまで例外でしかなく他人が要求することでもない
匿名であることこそが大前提でありルールでありマナーでもある
だからIDを変えるんだよ
匿名掲示板に来ておいて相手に固定IDを求めるのは理不尽であり矛盾した考え方となる
自分の都合で一定期間コテハンを付けて発言するという利用の仕方もあるが
それはあくまで例外でしかなく他人が要求することでもない
匿名であることこそが大前提でありルールでありマナーでもある
724: 2018/10/27(土) 13:43:00.70
そんな末尾Oのガラケー君のためにワッチョイがある
726: 2018/10/27(土) 18:33:03.66
>>724
IDがコロコロ変わる人が利用しなければワッチョイは無意味
IDがコロコロ変わる人が利用しなければワッチョイは無意味
727: 2018/10/27(土) 18:45:03.96
>>726
まだそんなこと言ってるのかよ
知能低いな
まだそんなこと言ってるのかよ
知能低いな
728: 2018/10/27(土) 18:46:11.40
ワッチョイを必要としてスレを立てたのはIDがコロコロ変わることを嫌う者=IDが変わらない者だろ
IDコロコロする奴が自分の居場所として自ら望んでワッチョイのスレを立てることは絶対に有り得ない
わざわざIDを変えて発言したがる奴が半固定のニックネームを強制されるワッチョイを必要とするのは矛盾になるからな
IDコロコロする奴のことを迷惑だと考えて避難するために
IDが変わらない者たちはワッチョイを求めてそのスレを立てて移住する
これがワッチョイの目的でありそれ以外の理由では利用されることもない
IDコロコロが嫌だと文句を言ってるやつはワッチョイのあるスレに行くのがマナーなんだよ
それをせずに通常スレでIDコロコロだと文句言い続けるのはただの迷惑行為であり悪質な荒らしになる
IDコロコロする奴が自分の居場所として自ら望んでワッチョイのスレを立てることは絶対に有り得ない
わざわざIDを変えて発言したがる奴が半固定のニックネームを強制されるワッチョイを必要とするのは矛盾になるからな
IDコロコロする奴のことを迷惑だと考えて避難するために
IDが変わらない者たちはワッチョイを求めてそのスレを立てて移住する
これがワッチョイの目的でありそれ以外の理由では利用されることもない
IDコロコロが嫌だと文句を言ってるやつはワッチョイのあるスレに行くのがマナーなんだよ
それをせずに通常スレでIDコロコロだと文句言い続けるのはただの迷惑行為であり悪質な荒らしになる
729: 2018/10/27(土) 18:46:43.91
ワッチョイはIDが変わることを嫌うユーザーが利用するためのシステムであって
いわば半固定IDのスレとなる
IDが固定されることを嫌うユーザーは利用しない
だから荒らされることも少なくなるだろうという理屈で立てられる
IDコロコロのユーザーがワッチョイを利用すべきという理屈は有り得ない
なぜならスレを選ぶのはそれぞれのユーザーの自由だから
だからこそ自然淘汰され
ユーザーが望まないものは消えてゆくことになる
今の5ちゃんねるの過疎状態を招いたのもIDやワッチョイなどのシステムに居心地の悪さを感じたユーザー離れが加速したため
誰かの個人的都合で他人を強制することも出来ない
なぜなら他人はお前の命令に従う奴隷ではない
それが理解できないのは他人は自分の都合で動くものと考えるサイコパス傾向の強い反社会的思想の持ち主(犯罪者)だからだろう
現実認識力が低く有り得ない妄想ばかりして他人は自分の思い通りになるものだと思い込んでるところを見ると
妄想性人格障害や認知症の患者にすぎないようだけどな
いわば半固定IDのスレとなる
IDが固定されることを嫌うユーザーは利用しない
だから荒らされることも少なくなるだろうという理屈で立てられる
IDコロコロのユーザーがワッチョイを利用すべきという理屈は有り得ない
なぜならスレを選ぶのはそれぞれのユーザーの自由だから
だからこそ自然淘汰され
ユーザーが望まないものは消えてゆくことになる
今の5ちゃんねるの過疎状態を招いたのもIDやワッチョイなどのシステムに居心地の悪さを感じたユーザー離れが加速したため
誰かの個人的都合で他人を強制することも出来ない
なぜなら他人はお前の命令に従う奴隷ではない
それが理解できないのは他人は自分の都合で動くものと考えるサイコパス傾向の強い反社会的思想の持ち主(犯罪者)だからだろう
現実認識力が低く有り得ない妄想ばかりして他人は自分の思い通りになるものだと思い込んでるところを見ると
妄想性人格障害や認知症の患者にすぎないようだけどな
731: 2018/10/28(日) 00:15:39.02
スアホ爺は正解とは真逆の大嘘を力説しまくって力ずくで正解にしてしまおうとするから皆から嫌われる
まるで嘘の歴史を国民に教え込んで本当にしてしまおうとする韓国人みたいwww
まるで嘘の歴史を国民に教え込んで本当にしてしまおうとする韓国人みたいwww
732: 2018/10/28(日) 02:24:54.95
>>731
嫌われてるのは末尾Oのガラ爺だろ
世間の常識とは真逆の屁理屈ばかり言ってるしな
嫌われてるのは末尾Oのガラ爺だろ
世間の常識とは真逆の屁理屈ばかり言ってるしな
733: 2018/10/28(日) 02:28:59.55
末尾Oはまともな理屈は一言も書けない
知能が低いから口汚く罵ることしか出来ない
悔しかったら他人が納得する正論を一度でも書いてみろよな
知能が低いから口汚く罵ることしか出来ない
悔しかったら他人が納得する正論を一度でも書いてみろよな
734: 2018/10/28(日) 08:24:16.60
>>732-733
明らかな単発ID連続自演乙ですwwwww
明らかな単発ID連続自演乙ですwwwww
735: 2018/10/28(日) 11:44:09.93
>>734
それで
お前は何を言いたいのかね?
それで
お前は何を言いたいのかね?
736: 2018/10/28(日) 21:25:00.78
未だにアプリをBluetoothでインストール出来ると寝言をほざくなマヌケがいるからな(笑)
737: 2018/10/28(日) 23:17:26.82
>>736
SHF33でBluetoothからアプリをインストールした時の画像をプレゼント!
https://i.imgur.com/KH0fyvI.jpg
https://i.imgur.com/WQH7ohl.jpg
https://i.imgur.com/IJRBUIr.jpg
https://i.imgur.com/rNWXPCJ.jpg
https://i.imgur.com/oKontIK.jpg
SHF33でBluetoothからアプリをインストールした時の画像をプレゼント!
https://i.imgur.com/KH0fyvI.jpg
https://i.imgur.com/WQH7ohl.jpg
https://i.imgur.com/IJRBUIr.jpg
https://i.imgur.com/rNWXPCJ.jpg
https://i.imgur.com/oKontIK.jpg
744: 2018/10/31(水) 08:18:00.73
>>742
>>737
画像を貼った者だが できる端末もあるのは いい加減認めろよな?
こちとら お前みたいな奴のために わざわざBluetooth経由でアプリインストールして証拠画像撮ってんだぞ?
>>737
画像を貼った者だが できる端末もあるのは いい加減認めろよな?
こちとら お前みたいな奴のために わざわざBluetooth経由でアプリインストールして証拠画像撮ってんだぞ?
746: 2018/11/04(日) 11:36:39.66
>>744
捏造画像貼っても意味は無いと何度言われれば気が済むんだ?
捏造画像貼っても意味は無いと何度言われれば気が済むんだ?
747: 2018/11/04(日) 13:29:43.54
>>746
は?!
頭おかしい人のために なんでわざわざ捏造なんてそんな面倒くさいことしなきゃいけないの?
貼ったのは捏造してない正真正銘ガチ画像だわ
荒らしに構うなとは こういうことを言う訳ね 自己責任でこんなこともできるよと伝わればいいなと思ったが 想像の斜め上を逝かれたわw
は?!
頭おかしい人のために なんでわざわざ捏造なんてそんな面倒くさいことしなきゃいけないの?
貼ったのは捏造してない正真正銘ガチ画像だわ
荒らしに構うなとは こういうことを言う訳ね 自己責任でこんなこともできるよと伝わればいいなと思ったが 想像の斜め上を逝かれたわw
748: 2018/11/04(日) 14:24:18.93
>>746
捏造といわれないように、>>747わざわざ端末の画面を撮ったのにね…
画面に撮影したデジカメ(スマホ?)が写りこんでいるじゃん
何で捏造画像なのか根拠を聞きたいものだな
それにBluetooth経由でインストールできないヤツの端末はKYF機(GRATINA 4G)なんだろ?
もうSHFスレから退出願うよ
あっ、GRATINA 4GでBluetoothインストールを紹介して楽しんでいるサイトを紹介しとくよ
KYF機全般に使えるから、できないならコメントすればいいだろ
https://king.mineo.jp/my/2fc1e7465875cda6/reviews/item/22395
捏造といわれないように、>>747わざわざ端末の画面を撮ったのにね…
画面に撮影したデジカメ(スマホ?)が写りこんでいるじゃん
何で捏造画像なのか根拠を聞きたいものだな
それにBluetooth経由でインストールできないヤツの端末はKYF機(GRATINA 4G)なんだろ?
もうSHFスレから退出願うよ
あっ、GRATINA 4GでBluetoothインストールを紹介して楽しんでいるサイトを紹介しとくよ
KYF機全般に使えるから、できないならコメントすればいいだろ
https://king.mineo.jp/my/2fc1e7465875cda6/reviews/item/22395
749: 2018/11/05(月) 06:48:36.14
>>747
動画に撮って、You Tubeにアップしたら?
キー操作してる様子や、ファイルを受信したピポッていう音も入るし
動画に撮って、You Tubeにアップしたら?
キー操作してる様子や、ファイルを受信したピポッていう音も入るし
738: 2018/10/29(月) 07:38:18.14
>>736
未だにアプリをBluetoothでインストール出来ないマヌケがいるんだ(笑)
未だにアプリをBluetoothでインストール出来ないマヌケがいるんだ(笑)
742: 2018/10/30(火) 20:58:25.12
>>738
出来ないだろうがマヌケ、事実と現実から逃げるなよ底辺。
出来ないだろうがマヌケ、事実と現実から逃げるなよ底辺。
739: 2018/10/30(火) 19:14:48.13
ガラホ関連のスレ最近荒れすぎ
740: 2018/10/30(火) 20:40:06.33
同じ人達が暴れてるね
741: 2018/10/30(火) 20:51:00.74
>>740
ヒント
末尾O
ヒント
末尾O
743: 2018/10/31(水) 00:59:53.77
>>741
荒らしているのは単発ID末尾0
荒らしているのは単発ID末尾0
745: 2018/11/04(日) 02:25:46.00
docomoのガラホが、spモードの契約をしなくても、月々サポートがつくと出てる
750: 2018/11/05(月) 14:56:28.51
出来ないってことにしたい者にとってどのような決定的証拠も捏造のひと言で終わるから基地外には触らないのが吉
751: 2018/11/06(火) 01:00:43.36
機種ごとにやり方が違うものは専用の機種スレでやれよ
いくらドヤ顔して偉そうに語ったところで話が噛み合うわけないだろ
こんなところで語ってる時点で「僕ちゃん馬鹿ですよ」って自己紹介してるようなもんだぞ
いくらドヤ顔して偉そうに語ったところで話が噛み合うわけないだろ
こんなところで語ってる時点で「僕ちゃん馬鹿ですよ」って自己紹介してるようなもんだぞ
752: 2018/11/06(火) 05:28:07.16
そもそもBluetooth経由でインストールできない奴が機種を明らかにしていない点について
753: 2018/11/06(火) 15:37:32.61
>>752
それな
「何ではできない」なら「こうすればできる」とか「それは非対応」とか会話が成立するが
「とにかくできないんだ!ムキー」なので会話が成り立たない
それな
「何ではできない」なら「こうすればできる」とか「それは非対応」とか会話が成立するが
「とにかくできないんだ!ムキー」なので会話が成り立たない
754: 2018/11/06(火) 16:00:18.70
こっちのガラホスレもアホ爺に乗っ取られてるな
755: 2018/11/06(火) 16:16:47.68
>>754
じゃあまずおまえに聴くが
「アホ爺」とは何かね?
まさかおまえだけがわかる独自用語とか言わないよな
公共の場で使うなら他人にも理解できる説明をしろよな
じゃあまずおまえに聴くが
「アホ爺」とは何かね?
まさかおまえだけがわかる独自用語とか言わないよな
公共の場で使うなら他人にも理解できる説明をしろよな
757: 2018/11/07(水) 11:17:28.18
>>755
アホ爺=スマホを使ってるアホな爺
「ガラ爺」とは何なのか?
とこっちが聞きたいよ
アホ爺=スマホを使ってるアホな爺
「ガラ爺」とは何なのか?
とこっちが聞きたいよ
759: 2018/11/07(水) 12:41:26.91
>>757
アホとスマホはどこもかかってないだろ
まずその時点でお前がアホだとわかる
ガラケーを使ってるお前はアホだからアホ爺はガラケーを使ってるやつのことだろ
今後はアホ爺と言えばお前のことだと思うからな
スマホを使ってるやつのことを爺と呼ぶのも間違ってる
スマホは世代を問わず広く使われている
むしろ爺ほど利用率は下がる
単純にスマホを擬人化すれば若者として描くのが普通
つまりスマホとテーネイジャーをかけてスマホネイジャーとか言ってやった方がよっぽどセンスがあるぞ
馬鹿にしたければ中二病とかけてスマ二病とかスマ坊とかウィットの効いた言い方はいくらでもってあるだろうに
自分が爺と言われて悔しかったから同じように爺と言い返してるだけならそれこそ認知症のボケ老人だと馬鹿にされるだけだぞ
相手よりも賢いところを見せたければ言い返す言葉もセンスの良い物を選べよ
スマホユーザーに向かってアホ爺と言う奴ほどアホな言い回しはないわ
アホとスマホはどこもかかってないだろ
まずその時点でお前がアホだとわかる
ガラケーを使ってるお前はアホだからアホ爺はガラケーを使ってるやつのことだろ
今後はアホ爺と言えばお前のことだと思うからな
スマホを使ってるやつのことを爺と呼ぶのも間違ってる
スマホは世代を問わず広く使われている
むしろ爺ほど利用率は下がる
単純にスマホを擬人化すれば若者として描くのが普通
つまりスマホとテーネイジャーをかけてスマホネイジャーとか言ってやった方がよっぽどセンスがあるぞ
馬鹿にしたければ中二病とかけてスマ二病とかスマ坊とかウィットの効いた言い方はいくらでもってあるだろうに
自分が爺と言われて悔しかったから同じように爺と言い返してるだけならそれこそ認知症のボケ老人だと馬鹿にされるだけだぞ
相手よりも賢いところを見せたければ言い返す言葉もセンスの良い物を選べよ
スマホユーザーに向かってアホ爺と言う奴ほどアホな言い回しはないわ
780: 2018/11/07(水) 21:27:20.68
>>759
スマホを使ってるアホ
↓
スマホアホ
↓
スマアホ
↓
スアホ
スマホを使ってるアホ
↓
スマホアホ
↓
スマアホ
↓
スアホ
781: 2018/11/07(水) 21:29:06.97
>>759
「ガラ爺」では対象がガラホなのかガラケーなのか分からないけど?
「ガラ爺」では対象がガラホなのかガラケーなのか分からないけど?
756: 2018/11/06(火) 17:17:00.46
>>752-754
荒らしてるお前が寝言をほざくなマヌケ。
荒らしてるお前が寝言をほざくなマヌケ。
758: 2018/11/07(水) 11:18:19.62
>>756
荒らしさん自己紹介乙ですwww
荒らしさん自己紹介乙ですwww
760: 2018/11/07(水) 13:03:55.43
ガラケー使いが爺と揶揄されるのは実際に爺しか使ってないし
いつまでも古いものにしがみついてる老害であることを爺という言葉で置き換えて表現しているわけで
非常に的確な言い回しと言える
携帯板で爺と言えばそれだけでガラケーユーザーであると言っても良いくらいで
アホ爺と言うならアホなガラケーユーザーという意味にすらなる
いつまでも古いものにしがみついてる老害であることを爺という言葉で置き換えて表現しているわけで
非常に的確な言い回しと言える
携帯板で爺と言えばそれだけでガラケーユーザーであると言っても良いくらいで
アホ爺と言うならアホなガラケーユーザーという意味にすらなる
782: 2018/11/07(水) 21:31:20.30
>>760
もう一つのガラホスレでアホ爺はアホなスマホ爺の事で定着している
もう一つのガラホスレでアホ爺はアホなスマホ爺の事で定着している
761: 2018/11/07(水) 13:07:42.51
どうしてもスマホユーザーの中でも特に老人に限定して指摘したければ
スマ翁くらいにしてやれば言葉選びのセンスを誉められるだろうに
スマ翁くらいにしてやれば言葉選びのセンスを誉められるだろうに
762: 2018/11/07(水) 13:11:35.63
まあスマ翁だろうがスマ爺だろうが言われた方は爺という自覚はないだろうから悪口にすらならない
スマホユーザーを馬鹿にしたければ子供扱いしてやるのが一番効くんだよ
爺とか言ったらむしろ誉め言葉になってしまう
スマホを使いこなせる爺さんスゲーみたいになw
スマホユーザーを馬鹿にしたければ子供扱いしてやるのが一番効くんだよ
爺とか言ったらむしろ誉め言葉になってしまう
スマホを使いこなせる爺さんスゲーみたいになw
763: 2018/11/07(水) 13:17:55.43
つまり
ガラケーユーザーの老害オタク=ガラ爺=アホ爺
という公式が成立するわけだな
ガラケーユーザーの老害オタク=ガラ爺=アホ爺
という公式が成立するわけだな
764: 2018/11/07(水) 13:32:16.37
つまり
スマ翁と言えばガンダルフになり
ガラ爺(=アホ爺)と言えばゴラムになるわけか
実にわかりやすい
スマ翁と言えばガンダルフになり
ガラ爺(=アホ爺)と言えばゴラムになるわけか
実にわかりやすい
765: 2018/11/07(水) 13:33:38.96
ここはガラホスレですので、ガラケーはコチラへどうぞ
やっぱりガラケーでしょ Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1533134439/
やっぱりガラケーでしょ Part30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1533134439/
783: 2018/11/07(水) 21:33:37.55
>>765
素アホ爺はガラホも馬鹿にしたいんでしょ
ガラ爺だけではガラホ爺とも解釈できる
素アホ爺はガラホも馬鹿にしたいんでしょ
ガラ爺だけではガラホ爺とも解釈できる
766: 2018/11/07(水) 14:12:40.84
そもそも爺という言葉自体がガラケーユーザーに対する隠語として成立してるんだけどな
そんなことも知らなかったのかガラ爺はw
そんなことも知らなかったのかガラ爺はw
767: 2018/11/07(水) 14:54:17.15
ガラケーユーザーを年寄り認定する奴多すぎ
どの板も
どの板も
768: 2018/11/07(水) 15:01:51.19
>>767
気にしなきゃ良いじゃん
スマホ使ってるお年寄りはそこそこ見るけどガラケー使ってるお年寄りは見かけないし
気にしなきゃ良いじゃん
スマホ使ってるお年寄りはそこそこ見るけどガラケー使ってるお年寄りは見かけないし
769: 2018/11/07(水) 15:08:32.81
>>767
そう思うのはお前がアスペだからだよ
古いものにしがみついてる老害という意味で馬鹿にして爺と呼んでるだけだからな
年齢なんか関係ないんだよ
そういう隠語的なことは全く理解できないんだよなアスペって
いちいち説明する方が恥ずかしくなるわ
そう思うのはお前がアスペだからだよ
古いものにしがみついてる老害という意味で馬鹿にして爺と呼んでるだけだからな
年齢なんか関係ないんだよ
そういう隠語的なことは全く理解できないんだよなアスペって
いちいち説明する方が恥ずかしくなるわ
775: 2018/11/07(水) 20:26:14.06
>>774
真っ赤な顔はどこで見たのかな?
そりゃ鏡に映った自分の顔だろw
m9(≧Д≦)プギャーwwww
真っ赤な顔はどこで見たのかな?
そりゃ鏡に映った自分の顔だろw
m9(≧Д≦)プギャーwwww
788: 2018/11/07(水) 21:40:42.09
>>775
オマエの顔だよ
よーく鏡見てみな(気持ち悪くて吐かない程度にw)
オマエの顔だよ
よーく鏡見てみな(気持ち悪くて吐かない程度にw)
809: 2018/11/07(水) 22:20:22.63
>>788
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
| | | | / 、 `┬----‐1 }
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
| | | | / 、 `┬----‐1 }
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
770: 2018/11/07(水) 15:11:52.13
爺と言えば単なる悪口だと思ってスマホユーザーにも爺とか言い返してたガラ爺アホやw
爺自体がガラケーユーザーを意味してたのにな
爺自体がガラケーユーザーを意味してたのにな
787: 2018/11/07(水) 21:38:44.92
>>770
だからあえて(ス)アホ爺と言ってるのだが
アとマ
ソとン
などをわざと読み間違えるのは一部のネットでは一般的だし
だからあえて(ス)アホ爺と言ってるのだが
アとマ
ソとン
などをわざと読み間違えるのは一部のネットでは一般的だし
789: 2018/11/07(水) 21:42:31.05
>>787
爺と言われたことに対してそのまま爺と言い返してることがマヌケだって言ってるんだよ
相手より優位に立ちたかったらもうちょっとマシな言い回しを考えてみろってことだろ
爺で言い返してたら同レベルの子供の喧嘩と一緒だぞ
爺と言われたことに対してそのまま爺と言い返してることがマヌケだって言ってるんだよ
相手より優位に立ちたかったらもうちょっとマシな言い回しを考えてみろってことだろ
爺で言い返してたら同レベルの子供の喧嘩と一緒だぞ
795: 2018/11/07(水) 21:49:52.63
>>789
それってスアホ爺の方じゃん(笑)
それってスアホ爺の方じゃん(笑)
771: 2018/11/07(水) 15:29:12.86
無知って恥ずかしいw
772: 2018/11/07(水) 15:32:57.12
今更auに変えるのもなんだかなぁと思ってソフバンで黙ってディグノ2買わせて貰った
その前はiPhone7でした
よろしくお願いします
その前はiPhone7でした
よろしくお願いします
773: 2018/11/07(水) 15:53:44.35
SHF31を3年以上使用しています
特に不満ありません
特に不満ありません
784: 2018/11/07(水) 21:36:23.74
アホとスマホはどこもかかってないだろ
まずその時点でお前がアホだとわかる
ガラケーを使ってるお前はアホだからアホ爺はガラケーを使ってるやつのことだろ
今後はアホ爺と言えばお前のことだと思うからな
スマホを使ってるやつのことを爺と呼ぶのも間違ってる
スマホは世代を問わず広く使われている
むしろ爺ほど利用率は下がる
単純にスマホを擬人化すれば若者として描くのが普通
つまりスマホとテーネイジャーをかけてスマホネイジャーとか言ってやった方がよっぽどセンスがあるぞ
馬鹿にしたければ中二病とかけてスマ二病とかスマ坊とかウィットの効いた言い方はいくらでもあるだろうに
自分が爺と言われて悔しかったから同じように爺と言い返してるだけならそれこそ認知症のボケ老人だと馬鹿にされるだけだぞ
相手よりも賢いところを見せたければ言い返す言葉もセンスの良い物を選べよ
スマホユーザーに向かってアホ爺と言う奴ほどアホな言い回しはないわ
まずその時点でお前がアホだとわかる
ガラケーを使ってるお前はアホだからアホ爺はガラケーを使ってるやつのことだろ
今後はアホ爺と言えばお前のことだと思うからな
スマホを使ってるやつのことを爺と呼ぶのも間違ってる
スマホは世代を問わず広く使われている
むしろ爺ほど利用率は下がる
単純にスマホを擬人化すれば若者として描くのが普通
つまりスマホとテーネイジャーをかけてスマホネイジャーとか言ってやった方がよっぽどセンスがあるぞ
馬鹿にしたければ中二病とかけてスマ二病とかスマ坊とかウィットの効いた言い方はいくらでもあるだろうに
自分が爺と言われて悔しかったから同じように爺と言い返してるだけならそれこそ認知症のボケ老人だと馬鹿にされるだけだぞ
相手よりも賢いところを見せたければ言い返す言葉もセンスの良い物を選べよ
スマホユーザーに向かってアホ爺と言う奴ほどアホな言い回しはないわ
790: 2018/11/07(水) 21:43:23.54
>>784
「ホ」がかかってるし
スマホ=スアホ
(アとマの入れ替え)
「ホ」がかかってるし
スマホ=スアホ
(アとマの入れ替え)
792: 2018/11/07(水) 21:45:58.04
>>790
「ス」を抜くから馬鹿っぽくなるんだよ
皮肉を込めてスマホを揶揄したければスアホって書かなきゃ相手にダメージ与えられないぜ
逆にアホなのはガラ爺の方だと思われるだけ
「ス」を抜くから馬鹿っぽくなるんだよ
皮肉を込めてスマホを揶揄したければスアホって書かなきゃ相手にダメージ与えられないぜ
逆にアホなのはガラ爺の方だと思われるだけ
797: 2018/11/07(水) 21:52:19.04
>>792
スアホ爺よりもアホ爺と言った方がID末尾0の火病りっふりは凄いけどねwww
スアホ爺よりもアホ爺と言った方がID末尾0の火病りっふりは凄いけどねwww
785: 2018/11/07(水) 21:37:08.58
ガラケー使いが爺と揶揄されるのは実際に爺しか使ってないし
いつまでも古いものにしがみついてる老害であることを爺という言葉で置き換えて表現しているわけで
非常に的確な言い回しと言える
携帯板で爺と言えばそれだけでガラケーユーザーであると言っても良いくらいで
アホ爺と言うならアホなガラケーユーザーという意味にすらなる
どうしてもスマホユーザーの中でも特に老人に限定して指摘したければ
スマ翁くらいにしてやれば言葉選びのセンスを誉められるだろうに
いつまでも古いものにしがみついてる老害であることを爺という言葉で置き換えて表現しているわけで
非常に的確な言い回しと言える
携帯板で爺と言えばそれだけでガラケーユーザーであると言っても良いくらいで
アホ爺と言うならアホなガラケーユーザーという意味にすらなる
どうしてもスマホユーザーの中でも特に老人に限定して指摘したければ
スマ翁くらいにしてやれば言葉選びのセンスを誉められるだろうに
786: 2018/11/07(水) 21:37:42.84
まあスマ翁だろうがスマ爺だろうが言われた方は爺という自覚はないだろうから悪口にすらならない
スマホユーザーを馬鹿にしたければ子供扱いしてやるのが一番効くんだよ
爺とか言ったらむしろ誉め言葉になってしまう
スマホを使いこなせる爺さんスゲーみたいになw
スマホユーザーを馬鹿にしたければ子供扱いしてやるのが一番効くんだよ
爺とか言ったらむしろ誉め言葉になってしまう
スマホを使いこなせる爺さんスゲーみたいになw
794: 2018/11/07(水) 21:48:50.94
>>786
爺の自覚はないのはこちらも同じ
早期にガラケーからスマホに移った人
=金のある大人
=現ガラケーユーザーより高年齢
とも解釈できる
スマホは今は若者も使っているけど旧泰然とした5ちゃんねるをやってる若者はほとんどいない
つまり5ちゃんねるのスマホは爺
爺の自覚はないのはこちらも同じ
早期にガラケーからスマホに移った人
=金のある大人
=現ガラケーユーザーより高年齢
とも解釈できる
スマホは今は若者も使っているけど旧泰然とした5ちゃんねるをやってる若者はほとんどいない
つまり5ちゃんねるのスマホは爺
798: 2018/11/07(水) 21:53:36.71
>>794
おまえな
そんな風に他人に理解されないような自分中心の理屈ばっかり言ってるから中二病だと馬鹿にされるんだよ
おまえな
そんな風に他人に理解されないような自分中心の理屈ばっかり言ってるから中二病だと馬鹿にされるんだよ
791: 2018/11/07(水) 21:43:48.58
バカと言われてバカと言い返すようなもんだからな
完全にガキの口喧嘩レベル
完全にガキの口喧嘩レベル
793: 2018/11/07(水) 21:47:19.98
あと当然だけどスマホユーザーを馬鹿にしたいなら「爺」ではダメージを与えられない
もう少し知的な悪口を考えてみろよ
馬鹿だと思われたくなかったらなw
もう少し知的な悪口を考えてみろよ
馬鹿だと思われたくなかったらなw
799: 2018/11/07(水) 21:54:03.14
>>793
その前にガラ爺ではガラホユーザーを巻き込んで馬鹿にしていることに気付けよ、素アホ爺
その前にガラ爺ではガラホユーザーを巻き込んで馬鹿にしていることに気付けよ、素アホ爺
805: 2018/11/07(水) 21:58:57.29
>>799
そもそも俺スマホ使ってないのに何回かスアホ認定されたからなw
そもそも俺スマホ使ってないのに何回かスアホ認定されたからなw
796: 2018/11/07(水) 21:51:45.08
スマホユーザーに向かって爺とか言ってる時点で自分は知能が低い馬鹿ですと自己紹介してるようなもんだからな
知的に振る舞いたければ爺以外のセンスのある悪口を考えてみろよ
知的に振る舞いたければ爺以外のセンスのある悪口を考えてみろよ
800: 2018/11/07(水) 21:55:16.02
>>796
ブーメラン頭に突き刺さってますよ!wwwwww
ブーメラン頭に突き刺さってますよ!wwwwww
801: 2018/11/07(水) 21:55:59.32
まあスマホユーザーのことを爺とか言い続けてる限りそいつは自分で馬鹿ですと自己紹介してるようなもんだからなw
お馬鹿アピールしたければ自分の信念を貫けばいいよ
お馬鹿アピールしたければ自分の信念を貫けばいいよ
802: 2018/11/07(水) 21:57:27.88
アホとスマホはどこもかかってないだろ
まずその時点でお前がアホだとわかる
ガラケーを使ってるお前はアホだからアホ爺はガラケーを使ってるやつのことだろ
今後はアホ爺と言えばお前のことだと思うからな
スマホを使ってるやつのことを爺と呼ぶのも間違ってる
スマホは世代を問わず広く使われている
むしろ爺ほど利用率は下がる
単純にスマホを擬人化すれば若者として描くのが普通
つまりスマホとテーネイジャーをかけてスマホネイジャーとか言ってやった方がよっぽどセンスがあるぞ
馬鹿にしたければ中二病とかけてスマ二病とかスマ坊とかウィットの効いた言い方はいくらでもあるだろうに
自分が爺と言われて悔しかったから同じように爺と言い返してるだけならそれこそ認知症のボケ老人だと馬鹿にされるだけだぞ
相手よりも賢いところを見せたければ言い返す言葉もセンスの良い物を選べよ
スマホユーザーに向かってアホ爺と言う奴ほどアホな言い回しはないわ
まずその時点でお前がアホだとわかる
ガラケーを使ってるお前はアホだからアホ爺はガラケーを使ってるやつのことだろ
今後はアホ爺と言えばお前のことだと思うからな
スマホを使ってるやつのことを爺と呼ぶのも間違ってる
スマホは世代を問わず広く使われている
むしろ爺ほど利用率は下がる
単純にスマホを擬人化すれば若者として描くのが普通
つまりスマホとテーネイジャーをかけてスマホネイジャーとか言ってやった方がよっぽどセンスがあるぞ
馬鹿にしたければ中二病とかけてスマ二病とかスマ坊とかウィットの効いた言い方はいくらでもあるだろうに
自分が爺と言われて悔しかったから同じように爺と言い返してるだけならそれこそ認知症のボケ老人だと馬鹿にされるだけだぞ
相手よりも賢いところを見せたければ言い返す言葉もセンスの良い物を選べよ
スマホユーザーに向かってアホ爺と言う奴ほどアホな言い回しはないわ
803: 2018/11/07(水) 21:58:05.62
ガラケー使いが爺と揶揄されるのは実際に爺しか使ってないし
いつまでも古いものにしがみついてる老害であることを爺という言葉で置き換えて表現しているわけで
非常に的確な言い回しと言える
携帯板で爺と言えばそれだけでガラケーユーザーであると言っても良いくらいで
アホ爺と言うならアホなガラケーユーザーという意味にすらなる
どうしてもスマホユーザーの中でも特に老人に限定して指摘したければ
スマ翁くらいにしてやれば言葉選びのセンスを誉められるだろうに
いつまでも古いものにしがみついてる老害であることを爺という言葉で置き換えて表現しているわけで
非常に的確な言い回しと言える
携帯板で爺と言えばそれだけでガラケーユーザーであると言っても良いくらいで
アホ爺と言うならアホなガラケーユーザーという意味にすらなる
どうしてもスマホユーザーの中でも特に老人に限定して指摘したければ
スマ翁くらいにしてやれば言葉選びのセンスを誉められるだろうに
804: 2018/11/07(水) 21:58:34.49
まあスマ翁だろうがスマ爺だろうが言われた方は爺という自覚はないだろうから悪口にすらならない
スマホユーザーを馬鹿にしたければ子供扱いしてやるのが一番効くんだよ
爺とか言ったらむしろ誉め言葉になってしまう
スマホを使いこなせる爺さんスゲーみたいになw
スマホユーザーを馬鹿にしたければ子供扱いしてやるのが一番効くんだよ
爺とか言ったらむしろ誉め言葉になってしまう
スマホを使いこなせる爺さんスゲーみたいになw
806: 2018/11/07(水) 22:05:19.45
中二病の習性
どうしても自分独自の言葉を使いたがる
どうしても自分独自の言葉を使いたがる
807: 2018/11/07(水) 22:09:51.17
ガラケーは古い世代の端末なんだから爺と言われるのは当然
新しい世代のスマホのことを爺というのはおかしい
スマホに爺とか言っても普通は通じないだろ
独自理論を押しつけようとしてもコミュニケーションは成立しない
コミュ障にはそれがわからんのですよ
新しい世代のスマホのことを爺というのはおかしい
スマホに爺とか言っても普通は通じないだろ
独自理論を押しつけようとしてもコミュニケーションは成立しない
コミュ障にはそれがわからんのですよ
808: 2018/11/07(水) 22:10:57.95
やっぱりガラ爺って典型的なコミュ障なんだな
810: 2018/11/07(水) 23:03:39.59
スマホの凄さは最近初めて体感したよ、ガラホでネット検索したがらなかった親が音声認識で検索したらまあ…
私はお下がりのガラホに移行しましたが、ガラケーよさらば。
私はお下がりのガラホに移行しましたが、ガラケーよさらば。
812: 2018/11/07(水) 23:35:23.59
ガラホ関連のスレはどこ見ても荒れまくりだし終わってる
元々中身スマホで出すのが悪い
部品が無くてガラケー作れないとか言い訳としか思えない
ガラケーは需要あるのに
ガラホスレからガラケースレに荒らしが流入してくるのもウザい
元々中身スマホで出すのが悪い
部品が無くてガラケー作れないとか言い訳としか思えない
ガラケーは需要あるのに
ガラホスレからガラケースレに荒らしが流入してくるのもウザい
813: 2018/11/07(水) 23:51:46.37
>>812
4Gケータイの部品がスマホ流用であっても次世代iモードを用意することは出来るはずなのにそうはならなかったのは偏に労力に見合う需要がなかったからだと思うな
4Gケータイの部品がスマホ流用であっても次世代iモードを用意することは出来るはずなのにそうはならなかったのは偏に労力に見合う需要がなかったからだと思うな
814: 2018/11/08(木) 00:00:19.28
スマホユーザーをガキと馬鹿にしつつ爺と呼ぶ矛盾に気づかないw
その程度の知性だからガラ爺は馬鹿にされるんだよ
その程度の知性だからガラ爺は馬鹿にされるんだよ
817: 2018/11/08(木) 00:55:19.28
>>814
俺はスマホユーザーをガキとは言ってないぞ
まあ3歳ぐらいのガキがTVゲーム機代わりにスマホで遊んでいるのは良く目にするけど
俺はスマホユーザーをガキとは言ってないぞ
まあ3歳ぐらいのガキがTVゲーム機代わりにスマホで遊んでいるのは良く目にするけど
820: 2018/11/08(木) 12:31:21.83
>>817
ゲーム機買うより安上がりなんだよ
スマホは母親が使い古したお古だし
ゲームは買わなくても無料でDL出来るし
(課金しなければ完全無料)
ゲーム機買うより安上がりなんだよ
スマホは母親が使い古したお古だし
ゲームは買わなくても無料でDL出来るし
(課金しなければ完全無料)
815: 2018/11/08(木) 00:33:53.89
スマホ厨を爺と呼んでるのは別のガラケーユーザーだろうが
IDも読めない馬鹿乙
IDも読めない馬鹿乙
818: 2018/11/08(木) 11:43:15.68
3歳のガキでもスマホ使ってる世の中とかこの国終わってるな
ゲーム機買えば充分なのに
ゲーム機買えば充分なのに
819: 2018/11/08(木) 11:47:38.11
ガラケー時代は幼稚園児以下のガキが携帯電話使ってるとかあり得なかった
821: 2018/11/09(金) 00:28:53.28
スマホでゲームやるとバッテリー消耗して結局買い替える羽目になるんでは?
822: 2018/11/09(金) 07:25:29.07
ちょうど良いじゃん
「電池が無くなったらゲーム終わりね!」
って
「電池が無くなったらゲーム終わりね!」
って
825: 2018/11/09(金) 12:57:37.53
>>822
ガラケーは電池を買い換えることも出来ません
ガラケーは電池を買い換えることも出来ません
827: 2018/11/09(金) 13:02:30.79
>>825
古い機種なら電池入手しづらいか
古い機種なら電池入手しづらいか
828: 2018/11/09(金) 21:40:16.76
>>825
電池は機種によってはまだ買える
電池は機種によってはまだ買える
823: 2018/11/09(金) 11:00:05.87
スマホはバッテリー消耗すると買い替えるか修理扱いになるな
824: 2018/11/09(金) 11:34:21.83
ガラケーはもう大半が修理も買い換えも出来ないがな
826: 2018/11/09(金) 13:00:04.85
ガラケーは中古の店で買い替えは出来る
829: 2018/11/09(金) 23:21:18.38
ガラケーのカメラ撮影の起動から撮影に保存が12~13秒掛かるってのに慣れ過ぎてた…
ガラホで1秒で全て終えられるのを実感して頭抱えてましたよ。
ガラホで1秒で全て終えられるのを実感して頭抱えてましたよ。
830: 2018/11/11(日) 17:44:01.85
ガラホってそんなに早く終えられるのか
831: 2018/11/11(日) 23:51:36.70
>>830
撮る画素にも由ります、最大画素だと2秒位待たされたりしますが。
撮る画素にも由ります、最大画素だと2秒位待たされたりしますが。
832: 2018/11/12(月) 06:11:42.96
基地外の特徴:複数からのツッコミに「敵は一人だけ」と思いこむ
833: 2018/12/02(日) 16:12:08.44
スマホでID変えて荒らしてる奴は居るけど
834: 2018/12/02(日) 17:16:45.72
IDをコロコロ変えるヤツがいることと、実際に話している相手が自演しているかは別の話。
そこを混同して一人が複数を演出してると思いこみ
何の論理性もないレス「自演乙」で反論した気になるのが基地外の特徴。
そこを混同して一人が複数を演出してると思いこみ
何の論理性もないレス「自演乙」で反論した気になるのが基地外の特徴。
835: 2018/12/02(日) 18:25:26.13
相手がふくすうの別人か同一人物かどうかは書いてる内容や独特の文章のクセで分かるものだよ
これはピタット君だけの特長ではない
これはピタット君だけの特長ではない
836: 2018/12/06(木) 14:33:08.56
ガラホ?
837: 2018/12/08(土) 02:14:48.92
>そこを混同して一人が複数を演出してると思いこみ
これを地で行ってるな
これを地で行ってるな
838: 2018/12/13(木) 15:22:48.58
爆サイはガラホでもやり易いかな
たまに書き込むけど
たまに書き込むけど
839: 2018/12/13(木) 15:30:53.86
ガラケーから読み書きすると広告が重い
ガラホも似たような感じかな
爆サイは
ガラホも似たような感じかな
爆サイは
840: 2018/12/13(木) 22:24:15.89
>>839
ガラホはサクサク、なんちゃってスマホだし。
ガラホはサクサク、なんちゃってスマホだし。
841: 2018/12/14(金) 11:02:07.52
爆サイはガラホの方がサクサクか
842: 2018/12/14(金) 11:03:58.88
passnowが気に入っている
スマートウォッチ的に使えるというか
スマートウォッチ的に使えるというか
843: 2018/12/14(金) 12:14:20.39
844: 2018/12/14(金) 21:36:35.39
>>843
無料Wi-Fiと勘違いしてない?少なくとも公共施設が近くにある地域ではそんな事無いが。
無料Wi-Fiと勘違いしてない?少なくとも公共施設が近くにある地域ではそんな事無いが。
845: 2018/12/14(金) 23:28:58.03
>>844
端末の表示処理速度の話をしているのだが
端末の表示処理速度の話をしているのだが
846: 2018/12/14(金) 23:55:04.15
>>845
それはスマンかった。
それはスマンかった。
847: 2018/12/18(火) 13:55:19.72
落ち着け
848: 2018/12/19(水) 15:28:13.10
ソフトバンクのiPhoneのsim(USIM A C2 ZTWCJ1)でロック未解除で番号表示するガラホってありますか?
602siはロック解除しないと4g開放されないので無理でした
501sh 302ZTも無理でした
(あちこち書き汚してすいません
602siはロック解除しないと4g開放されないので無理でした
501sh 302ZTも無理でした
(あちこち書き汚してすいません
849: 2018/12/23(日) 00:03:16.10
850: 2018/12/25(火) 11:40:36.87
AUの話だけど、まだ電波に関しては3Gガラケーの方が上かな。
4Gガラホなら場所によるがアンテナが4本ピン立ちでもメールを送れば認証中(そのまま未送信ボックス)に
なることがある。特に住宅密集地。あと、一部の大きな病院とかショッピングセンターも同様。
4Gガラホなら場所によるがアンテナが4本ピン立ちでもメールを送れば認証中(そのまま未送信ボックス)に
なることがある。特に住宅密集地。あと、一部の大きな病院とかショッピングセンターも同様。
852: 2018/12/25(火) 13:12:27.83
>>850
auの3Gはプラチナバンドの800MHzのみを使う3キャリアの中で最も安定した電波
auの3Gはプラチナバンドの800MHzのみを使う3キャリアの中で最も安定した電波
853: 2018/12/25(火) 14:07:21.11
>>852
音質最低だけどな
音質最低だけどな
851: 2018/12/25(火) 13:12:04.48
ドコモはガラケーとガラホどっちが電波上かな
病院に行くとガラケーの電波届きにくい所ある
病院に行くとガラケーの電波届きにくい所ある
854: 2018/12/25(火) 17:13:16.21
>>851
ドコモの4Gガラホ使ってるけど場所によっては電波が弱いのか「4G」が点滅する事がある
でもドコモは4G電波が無いところでは3Gに切り替わるので不便する事はない
(一番4G電波がま弱いauではほとんどの4G機が3G対応していない)
ドコモの4Gガラホ使ってるけど場所によっては電波が弱いのか「4G」が点滅する事がある
でもドコモは4G電波が無いところでは3Gに切り替わるので不便する事はない
(一番4G電波がま弱いauではほとんどの4G機が3G対応していない)
856: 2018/12/26(水) 12:49:21.67
ガラケー→YouTubeが見れない
ガラホ→デモやぬこで5ちゃん書けないしやりづらい
ガラホ→デモやぬこで5ちゃん書けないしやりづらい
857: 2018/12/26(水) 14:57:31.13
>>856
2ちゃんねるやるならぬこブラウザだよなあ
テンキーでサクサク書き込めて、未読表示で書き込んだページから見れるし
ガラホにしたら何のブラウザ使いやすい?
ちなみにタッチクルーザーあるSH01Jに機種変更する予定
2ちゃんねるやるならぬこブラウザだよなあ
テンキーでサクサク書き込めて、未読表示で書き込んだページから見れるし
ガラホにしたら何のブラウザ使いやすい?
ちなみにタッチクルーザーあるSH01Jに機種変更する予定
862: 2018/12/27(木) 08:27:15.78
>>857
どうしてもガラホで2ちゃんねるやりたいならauの初期のガラホに機種変して強引にmateアプリをDLする
どうしてもガラホで2ちゃんねるやりたいならauの初期のガラホに機種変して強引にmateアプリをDLする
861: 2018/12/27(木) 08:20:40.42
>>856
だから俺はガラケーとガラホの2台持ちをしている
だから俺はガラケーとガラホの2台持ちをしている
858: 2018/12/26(水) 15:32:53.52
ガラホで使えるブラウザはスマホ用だし広告だらけで重くてやりづらいな
SH-01Jは1年ぐらい使うとヒンジがダメになるという意見多い
SH-01Jは1年ぐらい使うとヒンジがダメになるという意見多い
859: 2018/12/26(水) 15:56:03.64
安くばら撒いてもその分のリターンは有ったからなあ
860: 2018/12/26(水) 23:24:45.41
デモはスマホ版とかあるけど、これもガラホから書くことは不可能だな
863: 2018/12/27(木) 22:13:53.34
スマホユーザーとかもmate使ってる人多いよな
864: 2018/12/27(木) 23:25:32.15
スマホはmateが一番適しているからね
868: 2018/12/29(土) 15:33:32.78
>>864
iPhoneでも使えていますか?
iPhoneでも使えていますか?
865: 2018/12/28(金) 20:21:04.09
SH01Jだがぬこブラウザから書き込めないらしいがどのブラウザなら2ちゃんねる使いやすいの
866: 2018/12/29(土) 12:58:42.54
>>865
アプリだが上にあるchmate
そのままなら公式から書き込める
アプリだが上にあるchmate
そのままなら公式から書き込める
867: 2018/12/29(土) 13:51:54.65
>>866
ありがとう、SH01Jに機種変更してくる
chmateってアプリは詳しく知らないがどうにか入れてみるよ
SH02LはSuicaもタチクルも無いから駄目すぎる
ありがとう、SH01Jに機種変更してくる
chmateってアプリは詳しく知らないがどうにか入れてみるよ
SH02LはSuicaもタチクルも無いから駄目すぎる
869: 2018/12/29(土) 18:12:29.82
iPhoneでも書けるんじゃね?
871: 2018/12/31(月) 10:44:19.09
ガラケー無くなったのはAppleがiPhone出したせいだしな
872: 2018/12/31(月) 16:42:16.88
ガラホの形でハイスペック機種が欲しかったな
タッチパネルがなれない
タッチパネルがなれない
873: 2018/12/31(月) 17:37:36.73
>>872
それな
そんな機種が出たら即SHF32から乗り換えるんだが
それな
そんな機種が出たら即SHF32から乗り換えるんだが
874: 2018/12/31(月) 21:48:26.72
>>873
F09Cがガラホだったら神機種だったよな
ガラホはフォトライトも無いしカメラ画質悪すぎなんだよ
新作のSH02LもわざわざSuicaとタッチクルーザー無くすとかガラホユーザー舐めすぎ
F09Cがガラホだったら神機種だったよな
ガラホはフォトライトも無いしカメラ画質悪すぎなんだよ
新作のSH02LもわざわざSuicaとタッチクルーザー無くすとかガラホユーザー舐めすぎ
875: 2019/01/01(火) 11:37:39.60
>>874
ボタンが小さいスライド式は操作性では神機種には成れないよ
ボタンが小さいスライド式は操作性では神機種には成れないよ
876: 2019/01/01(火) 11:45:24.80
877: 2019/01/04(金) 01:58:33.04
>>876
infobarはガワが全てで中身は既存機種の
使いまわしだから
ガラホ最新機種であっても
最高スペック機種ではない
スペックならシャープのガラホの方が高い
高いといってもスナドラ400だけど
infobarはガワが全てで中身は既存機種の
使いまわしだから
ガラホ最新機種であっても
最高スペック機種ではない
スペックならシャープのガラホの方が高い
高いといってもスナドラ400だけど
878: 2019/01/04(金) 06:52:44.99
>>876
ガラホのスペックなんてガラケーよりはマシ程度でいいんだよ
ガラケー非対応になった部分が使えるんようにAndroid版になってるだけのガラケーにしてくれればいい
現状、ガラケーより操作性が悪く料金プラン等々でも不利なんでスペックよりそっちを何とかしてくれんと
ガラホのスペックなんてガラケーよりはマシ程度でいいんだよ
ガラケー非対応になった部分が使えるんようにAndroid版になってるだけのガラケーにしてくれればいい
現状、ガラケーより操作性が悪く料金プラン等々でも不利なんでスペックよりそっちを何とかしてくれんと
879: 2019/01/04(金) 09:49:07.24
ガラホのカメラ性能もっとマシにならないかね
F09Cみたいに画質高くなくていいからせめてフォトライト付けろ
薄暗い場所で使い物にならない
F09Cみたいに画質高くなくていいからせめてフォトライト付けろ
薄暗い場所で使い物にならない
881: 2019/01/04(金) 10:17:41.35
>>879
つ auの京セラ機種
つ auの京セラ機種
883: 2019/01/04(金) 10:23:18.13
>>881
auやソフトバンクのスマホやガラホってSIMフリーにしてドコモで使うことはできないの?
auやソフトバンクのスマホやガラホってSIMフリーにしてドコモで使うことはできないの?
885: 2019/01/04(金) 11:30:47.69
>>883
できる物も有るけど、au→docomoは特に使えるバンド少なくて厳しいかも
できる物も有るけど、au→docomoは特に使えるバンド少なくて厳しいかも
880: 2019/01/04(金) 09:58:57.66
ガラホの性能や機能が上がることはもうないだろうね
F-02Lのようなものばかりになっていく
F-02Lのようなものばかりになっていく
882: 2019/01/04(金) 10:19:26.88
>>880
F
F
884: 2019/01/04(金) 10:25:54.56
>>882
SH-02Lか
SH-02Lか
886: 2019/01/04(金) 21:47:44.82
京セラのは800万画素で夜間とか苦手だよ…
902: 2019/01/08(火) 23:23:59.85
>>899
夜間撮影用のカメラ搭載した端末なんてスマホにもガラケーにも無いのに、>>886が夜間撮影の事を言い出したから「それなら専用のデジカメ買え」と言っただけだが
夜間撮影用のカメラ搭載した端末なんてスマホにもガラケーにも無いのに、>>886が夜間撮影の事を言い出したから「それなら専用のデジカメ買え」と言っただけだが
887: 2019/01/05(土) 08:32:24.26
夜間撮影とか特殊用途には専用のデジカメ使えよ…
888: 2019/01/05(土) 17:06:46.69
>>887
ガラホでツィッターやブログやるんだがデジカメやスマホで撮った画像をWi-FiかBluetoothでガラホに飛ばせるのか?
SDカードで差し替えしてコピーして画像を移したこと無いからわからん
ガラホでツィッターやブログやるんだがデジカメやスマホで撮った画像をWi-FiかBluetoothでガラホに飛ばせるのか?
SDカードで差し替えしてコピーして画像を移したこと無いからわからん
889: 2019/01/05(土) 18:35:51.98
>>888
SDカードを使ってガラホに画像データ移せるよ
SDカードを使ってガラホに画像データ移せるよ
890: 2019/01/05(土) 20:09:20.38
>>889
いちいちSDカード抜き差しするの面倒なんだよ
写メールみたいにデジカメやスマホの画像直接飛ばせたらいいのに
いちいちSDカード抜き差しするの面倒なんだよ
写メールみたいにデジカメやスマホの画像直接飛ばせたらいいのに
916: 2019/01/15(火) 13:32:11.07
>>888
アプリのインストールわかる?
Send AnyWhere 使えば行けるで
送りたい方と受け取りたい方にいれるんよ
アプリのインストールわかる?
Send AnyWhere 使えば行けるで
送りたい方と受け取りたい方にいれるんよ
905: 2019/01/13(日) 23:56:38.36
>>903
親もクズ君が火病起こしてるのが笑える、クズからはクズしか産まれんよ(笑)
親もクズ君が火病起こしてるのが笑える、クズからはクズしか産まれんよ(笑)
899: 2019/01/08(火) 22:12:09.56
>>887
ガラホのカメラの話をしているのにデジカメ買えとかお前は馬鹿か
ガラケーのカメラ性能より悪いし最低限の画質とライトは残せと言っている
ガラホのカメラの話をしているのにデジカメ買えとかお前は馬鹿か
ガラケーのカメラ性能より悪いし最低限の画質とライトは残せと言っている
891: 2019/01/05(土) 21:19:06.56
つーかスマホがあるならスマホでツイッターやブログやればいいんじゃね?
両方赤外線ポートありなら時間はかかるがやりとりはできそう。
両方赤外線ポートありなら時間はかかるがやりとりはできそう。
892: 2019/01/06(日) 15:41:22.92
これは?
モバイルYouTube part16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1546425919/
終了予定、終了したガラケーサイト Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1542108471/
モバイルYouTube part16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1546425919/
終了予定、終了したガラケーサイト Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1542108471/
893: 2019/01/06(日) 20:28:25.50
ガラホってスマホみたいにPDF見れたりするの?
894: 2019/01/06(日) 21:13:17.43
>>893
見れるよ!
見れるよ!
895: 2019/01/06(日) 21:26:29.96
>>893
一枚ぺラのPDFくらいなら大抵の機種は見れると思うけど
ページ数が多かったり複雑なレイアウトのページがあったりパスワード付きだったりすると見れない機種もある
一枚ぺラのPDFくらいなら大抵の機種は見れると思うけど
ページ数が多かったり複雑なレイアウトのページがあったりパスワード付きだったりすると見れない機種もある
896: 2019/01/07(月) 17:53:34.73
見れるけど、加工とかはこれでは辞めとこう。
900: 2019/01/08(火) 23:07:28.28
ガラホスレ荒れまくり
904: 2019/01/13(日) 08:39:17.89
ドコモオンラインショップでガラホ購入
915: 2019/01/15(火) 13:27:09.19
>>904
おめでとうー☆ミ
おめでとうー☆ミ
906: 2019/01/14(月) 16:28:41.16
親もクズって人生の負け組だよな。
908: 2019/01/15(火) 12:56:07.09
多分、見ているひといないと思うけgmailは、最近apkできんくなった。
Bluetoothは、通知を開いて、通知で選択した状態で待機してるといける。
親スマホからのアプリ移動は、気持ち送受信が早い[Send AnyWhere]アプリ推奨、こいつは、アプリ送信できるからおすすめ
Bluetoothは、通知を開いて、通知で選択した状態で待機してるといける。
親スマホからのアプリ移動は、気持ち送受信が早い[Send AnyWhere]アプリ推奨、こいつは、アプリ送信できるからおすすめ
909: 2019/01/15(火) 13:02:05.96
そもそもガラホでアプリ使えるのって、ドコモのsh01jくらい?
他にあったっけ?
やっぱタッチクルーザーないとスマホアプリはキツイ?
他にあったっけ?
やっぱタッチクルーザーないとスマホアプリはキツイ?
917: 2019/01/15(火) 15:15:10.35
>>909
INFOBAR xvもBluetooth使ってスマホからapkインストールできる
ChMateやデンソーのQRリーダーなどは問題なく使えてるよ
INFOBAR xvもBluetooth使ってスマホからapkインストールできる
ChMateやデンソーのQRリーダーなどは問題なく使えてるよ
910: 2019/01/15(火) 13:06:25.03
ワイが使ってるのUQのKYF31やがアプリ使えるで
911: 2019/01/15(火) 13:07:14.08
ワイ、UQ、KYF31使い。
ガラホ、マップアプリちゃんとしてないのなんなの?
google map使えるけど進んでる方向分かりづらい。
Yモバ、ソフバンのガラホ版Ymap移植できないかな?
誰か配ってくれ
ちな、拾いもののスマホ向けYmapは東京駅固定で論外やった。
ガラホ、マップアプリちゃんとしてないのなんなの?
google map使えるけど進んでる方向分かりづらい。
Yモバ、ソフバンのガラホ版Ymap移植できないかな?
誰か配ってくれ
ちな、拾いもののスマホ向けYmapは東京駅固定で論外やった。
912: 2019/01/15(火) 13:10:35.88
P-01JやF-02J、3Gガラホはスマホアプリは使えないか
919: 2019/01/15(火) 23:58:43.48
>>912
アプリが使えないんじゃなくて入れにくい
アプリが使えないんじゃなくて入れにくい
913: 2019/01/15(火) 13:19:27.22
P-01Jは、ウィキ見た感じAndroidじゃないからアプリ無理やな、現行のパナのガラホはAndroidだよ。
F-02Jは、OSがAndroidだからアプリ行けんじゃね?
F-02Jは、OSがAndroidだからアプリ行けんじゃね?
920: 2019/01/16(水) 00:01:29.24
>>913
P-01Jがパナの現行ガラホだけど?
P-01Jがパナの現行ガラホだけど?
922: 2019/01/16(水) 12:41:26.62
>>920
申し訳ない。
型番検索したら一番上にあったから勘違いしてしまいました。
現行のP-01Jは、Androidベースなのでアプリは使えると思います。
申し訳ない。
型番検索したら一番上にあったから勘違いしてしまいました。
現行のP-01Jは、Androidベースなのでアプリは使えると思います。
918: 2019/01/15(火) 17:57:31.62
SendなんちゃらよりGoogle純正アプリFiles使った方がいいよ
ほぼ同じ事ができる
ほぼ同じ事ができる
923: 2019/01/16(水) 12:45:52.72
上にあったP-01Hと
924: 2019/01/16(水) 13:12:43.93
純正File使って見たけどだいぶBluetoothより早くていいですね。
Google純正なので安心感あります。
apkのやり取りも出来ました。Gmailみたいにこちらもapkのやり取り出来なくならないことを願いたいです。
Google純正なので安心感あります。
apkのやり取りも出来ました。Gmailみたいにこちらもapkのやり取り出来なくならないことを願いたいです。
926: 2019/01/18(金) 07:50:27.78
Androidを最新版にしてSH-02Dみたいなスライド式でタッチパネルとテンキーを両方着けた端末出ないかなあ。
927: 2019/01/18(金) 12:09:11.22
スライド式ってボタンが小さくて押しにくいし二つ折りのようにコンパクトにならないし、ストレートより機構が複雑で分厚いしでメリット無いからなあ
928: 2019/01/18(金) 16:55:03.16
あと重量バランスが悪いなスライドは
上の方に重心があるせいで落としやすい
上の方に重心があるせいで落としやすい
929: 2019/01/18(金) 17:19:13.15
ディスプレイ部40g 厚5mm
テンキー部110g 厚10mm
5″120mm 60mm
くらいなら技術的にはできる
ただコスト高くなりそうだし需要がないんじゃないの
テンキー部110g 厚10mm
5″120mm 60mm
くらいなら技術的にはできる
ただコスト高くなりそうだし需要がないんじゃないの
930: 2019/01/21(月) 13:15:57.84
ガラホもモバイルSuicaは使えなくなるな
931: 2019/01/24(木) 17:01:41.75
SHF32使っていますが、昨年9月末か10月上旬からアプリのスポナビ プロ野球速報が「データ取得失敗」で使えない。
ヤフーカーナビも「経路探索に失敗しました」で使えない。
使えている人、居ますか?
ヤフーカーナビも「経路探索に失敗しました」で使えない。
使えている人、居ますか?
933: 2019/01/25(金) 02:21:57.09
個人的にゃ
各キーの輪郭が不明瞭なSH-02DやMUSASHIより
IS11shのほうが扱いやすい。
各キーの輪郭が不明瞭なSH-02DやMUSASHIより
IS11shのほうが扱いやすい。
934: 2019/01/25(金) 02:24:18.51
・・・ただ画面が小さいのでラケット形状で5インチ以上欲しい。
935: 2019/01/25(金) 22:25:08.29
user agentのAndroidバージョンを調べてみた
au 17年以降5.1.1 それより前 4.4.4
禿 simply 6.0.1 他5.1.1
ドコモ KY-01L 7.1.1
16年以降5.1.1 それより前 4.4.4
au 17年以降5.1.1 それより前 4.4.4
禿 simply 6.0.1 他5.1.1
ドコモ KY-01L 7.1.1
16年以降5.1.1 それより前 4.4.4
936: 2019/01/25(金) 22:41:04.85
アプリに一番縁遠いsimplyとカードケータイだけが新しいバージョンで
他はみんな5.1.1/4.4.4ってのが興味深い
SH-02Lはどうなかるか?
他はみんな5.1.1/4.4.4ってのが興味深い
SH-02Lはどうなかるか?
937: 2019/01/29(火) 19:26:09.52
二分で切れないYouTubeは夢よな
938: 2019/01/29(火) 19:47:21.94
ガラホはYouTubeやりづらいかな
939: 2019/01/29(火) 23:22:01.08
冒頭のCM飛ばすのが難しくなった
940: 2019/01/30(水) 03:37:57.80
>>939
それは何使っても同じ
それは何使っても同じ
941: 2019/01/30(水) 14:15:49.81
タッチクルーザー便利なのに無くす意味がわからない
サービス終了は我慢してきたが、さすがにチケットぴあサイト終わりはもうガラケー使う意味がない
どんだけガラケーユーザーいじめれば気がすむんだよ
サービス終了は我慢してきたが、さすがにチケットぴあサイト終わりはもうガラケー使う意味がない
どんだけガラケーユーザーいじめれば気がすむんだよ
942: 2019/01/30(水) 15:07:22.27
YouTubeも全く見れなくてWikiも昔と比べて改悪されてるしガラケーいじめが酷すぎ
2016年あたりから
2016年あたりから
943: 2019/02/04(月) 09:25:26.75
ニュース速報+にフューチャーフォン、スマホネタのスレッド立ちました
944: 2019/02/04(月) 09:45:14.32
スレッドタイトルはフィーチャーフォンだけど内容はフィーチャーフォン
945: 2019/02/04(月) 10:42:35.53
V速は携帯電話関連のスレは結構立つことがある
946: 2019/02/04(月) 14:10:23.97
それだけ注目されている
947: 2019/02/05(火) 12:15:14.97
何でガラホだけSuicaとかサービス使えなかったりイジメるの?
ドコモはそこまでしてスマホに乗り換えさせたいの?
らくらくスマホとかネットやらない老人を馬鹿にして腹立つ
サービス終了しなかったらガラケー使い続けるのに
ヤフオクとぴあ終了でもうガラケー嫌になった
チケット取れないやん
ドコモはそこまでしてスマホに乗り換えさせたいの?
らくらくスマホとかネットやらない老人を馬鹿にして腹立つ
サービス終了しなかったらガラケー使い続けるのに
ヤフオクとぴあ終了でもうガラケー嫌になった
チケット取れないやん
948: 2019/02/05(火) 12:23:50.74
スマホ時代になってから老人には厳しくガキなど若造には甘い世の中になったからね
949: 2019/02/05(火) 12:25:57.00
ネットやらない老人にとってはスマホの方が表示が大きくて使い易いのは確か
950: 2019/02/05(火) 12:44:58.11
スマホ使いこなせない老人も居るけどな
951: 2019/02/05(火) 12:52:21.96
スマホ使ってる老人も居るが、ガラケー使ってる老人もかなり多い
コメント
コメントする